■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方ヴォーカル曲を語るスレ その49
1名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 12:59:25 ID:wME.Tb3Y0
歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。

前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その48
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1271331649/

関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268990676/
(インスト曲の話題はこちら)

同人イベント東方系報告28【20100320-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269019080/
(イベント自体の話題はこちら)

東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263093690/
(ライブ関連の話題はこちら)

参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/

スレでよく出る話題
・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
 Silver Forestの「さゆり」「さゆり姫」とは別人なので注意

2名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 12:59:55 ID:wME.Tb3Y0
・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
 嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はライブ・クラブイベントスレでしましょう。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
・質問、話題提起などは投下する前に過去ログを読んで重複を避けてください。
・歌唱力や音質の話は控えましょう。
・本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。

3名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 13:01:06 ID:wME.Tb3Y0
前スレ>>978氏によるM3のヴォーカルまとめ
・IRON ATTACK!
『BLACK HISTORY』(1/13)
ttp://sound.jp/ironchino/attack.html

・Azure&Sands
『CASINO聖輦船』(4/8)
ttp://bunbun-aya.ath.cx/~tainokobone/Works/casino.html

・Unlucky Morpheus
『Hypothetical Box ACT 2』(7/8)
ttp://sound.jp/ankimo/hba2.xhtm

・Icarus'cry
『不滅桜花』(7/9)
ttp://icarus-cry.syncl.jp/?p=custom&id=7756686

・Infinity
『東華爛漫』(6?/7?)
ttp://infinity-web.syncl.jp/

・encounter+
『Akashic Record.』(8/8)
※東方ボーカルはうち1曲。セブンスヘブンMAXIONの雷獣のリアレンジ
ttp://encounter-p.net/arkd.html

・回路-kairo-
夏に出すアルバムの先行CDを無料配布 (1?/1?)
ttp://www.k-a-i-r-o.com/

・かくてるM49
『MONOCHLORE』(7/8)
ttp://cocktail-m49.com/cd005/

・Carbonic Acid
『Melody of calamity』(2/6)
ttp://tansan.futene.net/m3_2010spring.htm

・[kapparecords](岡垣正志&フレンズ)
『SCARLET FANTASIA VI (初回盤)』(3/5)
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kapparecords/JILLSPROJECT5.html

・Girl's short hair
『迷い家へようこそ』(3/3)
ttp://girlsshorthair.iaigiri.com/

・Kraster
『東方霧幻境』(12/12)
会場限定オマケCDあり
ttp://kraster.jp/toho_kiri/

・Golden City Factory
『TOHO Vocal Single First Collection』
ttp://www.gcfactory.sakura.ne.jp/

・38BEETS/Alice Music
『Rouge』(8/8)
ttp://www.frontier-create.com/records/38AMCD-01.html

4名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 13:01:49 ID:wME.Tb3Y0
・Siestail
『スポそうでスポくない少しスポいラー油』(1/6)
ttp://siestail.net/comic14-spoiler.htm

・CM11
『11 Colors』(2/8)
うち1曲はオリジナル
ttp://www.cm11.net/m3.html

・SYNC.ART'S
『Alternative201005』(2/2)
うち1曲はオリジナル
ttp://syncarts.jp/cd/etclist.htm#0004

・Simple Equation
『In Wonderland』(5/5)
ttp://simpleequation.xxxxxxxx.jp/In_wonderland_ja.htm

・chipion
『BLUE AND SUMMER DEMO CD』(4?/6)
ttp://chipion.com/cpon0004ex/

・冷猫(TUMENECO)
『ポラリス』(3/6)
ttp://nameya.s269.xrea.com/polaris/

・てつ×ねこ
『桜華』
ttp://www.geocities.jp/seramikarutitan/

・豚乙女
『幻想ホモ・ルーデンス』(8/8)
ttp://butaotome.web.fc2.com/homo_ludence.html

・rythmique
『Glorious Reminiscence』(2/9)
ttp://rythmique.mu-sic.jp/RQCD006/

>思ったより長かったわすまん…
>あとCis-TranceとSoundOnlineが出すらしいがSoundOnlineの方は歌モノかわからんかった…
>Cis-Tranceはサイトのジャケ裏を見た限りボーカルあるっぽいが、確定かどうか…
>他見逃してるのあったら補充お願いします

テンプレここまで

5名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 13:03:53 ID:n56lmR1EO
>>3
siestail
「Tails of Fantasia」

6名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 13:06:35 ID:xJmXG99Q0
>>5
それM3ちゃう、幽明櫻や!
まあそんなこと言ったらRougeもCOMIC1だけど

7名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 13:17:24 ID:LAg9EOwkO
今日ホワキャン行ったけど、M3作品無かった…

8名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 13:27:56 ID:gx.WWQmMO
メロンに普通にencounter+あるよね

9名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 13:37:46 ID:QpHM7zsMO
>>1

帰還したので、これよりインポートに入ります

最後に行った回路が案外残っててびっくり

10名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 13:38:00 ID:2YwqHnKE0
あんきもの新譜の幽雅に咲かせのトラック10分近くあるんだがこれって東方ボーカル史上最長じゃね?

11名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 13:44:06 ID:ZisT2/5U0
セブンスの東方風神祭の方が長いんじゃない?
たしかアレは11分でしょ?

12名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 13:48:13 ID:CX0lkT1w0
豚乙女YABEEEEEEEEEEE

13名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 13:52:25 ID:oDM3zfGU0
豚一曲目のグリニッジからもうやばい

14名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 13:55:33 ID:Mr2CaKg.0
Keep your dignity

15名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 15:15:52 ID:HToRZnpM0
いつまで

16名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 16:04:08 ID:/kan5tP60
あんきもの新譜すごい違和感がある。
オリジナルに慣れているせいか?

17名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 16:20:24 ID:FmgDXinM0
ちょっと聞きたいんだけどポラリス(曲の方)のボーカルって誰?

18名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 16:38:35 ID:sunUp7360
宇都宮メロン、豚乙女昼前の時点でラス2ぐらいだった。
レジ裏にもパッと見無かったし、もう終わったかもしらん。

19名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 16:44:18 ID:NQBPSMLg0
開店時に入ったが、その時点で10枚も積んでなかった気がする
あんきもが四段くらいあって吹いたw

ついでにまんだらけでREBIRTHが3150円でまた吹いた

20名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 16:48:39 ID:sunUp7360
>>19
だらけと言えばさ、下に置いてあるカゴの中のCDにらぶれすが混じってたのに驚いた。
2600円ぐらいだったけど、久々に店で見たわ。

21名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 17:12:49 ID:pSwelxcc0
krasterは本当に自分好みだなぁ、灼熱の核融合がカッコ良すぎるww

22名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 17:54:51 ID:2rn6TKDMO
ホワキャンにあんきも三種類が沢山置いてたな
内一枚を買って、ガラガラくじ引きやって当たりが出たから素直に嬉しいわw

>>8
日本橋メロンにはアカシックレコード置いてたよ

23名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 18:11:58 ID:noOGNgh60
>>22
どこのホワキャンだよ。
俺金沢のとこ行ったけど、M3のやつもREBIRTHもなかったぞ・・・。

24名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 18:30:23 ID:srQCXZ6k0
大宮メロンかとらに行った人いる?
豚乙女新作とあんきも新・旧作の在庫情報をおながいします

前スレ>>958
そうなんだ、実はまだ大宮とら行ったことないんだよね
でも電車の都合上東口のほうが近いから行ってみようと思ってたんだが、品揃え悪いならメロン行くか・・・
情報サンクス!

25名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 18:40:42 ID:2rn6TKDMO
>>23
大阪日本橋
特設ってほどでもないけど、前面に神棚如く置かれてた
ちなみにメロンでは新譜のみ4列びっしり表裏にして置かれてた

26名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 18:43:08 ID:noOGNgh60
>>25
まじかよ・・・
金沢は過去の作品を前面に並んでたわ。
クリグロremixがあって買ったけど、狙い目のあんきもが無かったからさっき通販で注文した。

27名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 19:02:22 ID:JK.h9j960
白トカゲさんとこの旧譜再販マダー?

28名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 19:23:21 ID:2YwqHnKE0
>>16
「Hypothetical Box」から再収録してる曲は歌い方変えてるからじゃない?
それにしてもあんきもの新譜ヤバイDRAGON FORCEヤバイ

29名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 20:59:34 ID:UTA/h2hk0
音楽聞いて語ってんだから当然わかるよな?
ttp://mp3ornot.com/

30名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 21:02:24 ID:m.8iR4UE0
スレチだからスルーで

31名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 21:07:00 ID:2YwqHnKE0
>>29
どっちも同じかと思ったら128kbpsと320kbpsなのね・・・
俺MP3は全部320kbpsなのに・・・どうしてくれるんだお前!!!
責任とってよね・・・

32名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 21:09:06 ID:CX0lkT1w0
反応してやるなよ・・
krasterの安定さはすばらしいな

33名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 21:24:18 ID:xFCpSSD.0
krasterのアルバムはいつも曲数も多いしどれも安定だからお得感がある

34名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 21:34:46 ID:UTA/h2hk0
>>31
わざわざどうも

35名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 21:51:57 ID:FduKY5sA0
krasterは10点の曲は少ないけど通して7点以上をキープしているイメージ。

36名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 21:59:38 ID:GWgRTDhM0
karasterいいよなぁ
ロックとか激しいのが好きな俺だが総合で見ると一番好きなサークルはkarasterになってしまう

37名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:02:33 ID:xJmXG99Q0
>>36
ネタだと信じてるけどKrasterな

フルVoアルバムっていうところがありがたい、インストも好きけど合間合間に挟まれるとなぁ・・・

38名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:08:28 ID:NqIbU.AI0
今回のkrasterは羽丘氏が歌いまくってるのが…
個人的にあの人は尖ってる部分が無いというか、普通の兄ちゃんが歌ってるだけって印象なんで
何度も聴いてるとあの声は飽きる。男性ヴォーカルでエレクトロもちょっと…
あと今回のは前にもアレンジした事ある原曲が多いのもちょっと残念。

まあイマイチな一番の原因はハイジさんのソロが一曲しかない事なんだけど。

39名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:13:59 ID:xJmXG99Q0
まあ男性Voは好みが・・・

この前、友人に石鹸屋を勧めたら「何これウザ」って言われて傷ついた

40名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:31:51 ID:FduKY5sA0
極端に下手じゃなければ何でもいいけど、krasterはネオンさんが可愛すぎるからなるたけネオンさんきぼんだわ。

41名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:39:49 ID:bKsgSHI.O
>>17
1曲目と同じyukinaさんだろ

42名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:40:54 ID:QzzMrhqw0
っしゃあ!!
In Wonderland が期待通りで俺大歓喜w
最近ハウスとかテクノ系ばっか聞いてたから、すっごい新鮮だわ。

43名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:42:58 ID:WOTXxZU60
一般人でも聞ける男性ボーカルっていうと、TaNaBaTaかガルショか君美のチェロスかな?って感じ。

44名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:49:37 ID:FduKY5sA0
らむだーじゃんや時音さんも普通に聴けるんじゃね。まあ俺が好きなだけですけど。

45名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:51:55 ID:NQBPSMLg0
まあHuman Errorだな

46名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:53:16 ID:xJmXG99Q0
男性Voで思い出したけどメロンの通販でPhantom DreamerとWind Gazer再入荷してたな

47名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:53:57 ID:70OAiRRs0
まあ一般人と言っても色々いるからなぁ。
それにここで聞くと妥当な答えは出ないだろう。
全部、薦められるからね。

48名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:55:16 ID:noOGNgh60
ホワキャンって発送の時しかメール送らないのか?
注文の内容をもう一回確認したいんだが、メールが全く届かんのだが・・・。

49名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:57:47 ID:KVsRzoy6O
SAKURA_botとIKAchan辺りも案外セーフだと思う。
と言ってもSAKURAの方はまだ一曲しか歌ってないけど

50名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 23:09:28 ID:I5G6QW/20
M3いってきた。
大体のものは手に入れられたが、てつ×ねこの桜華が手に入らなかった・・・。
流麗ライブで聞いてすごくよかったんだがなあ。

51名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 01:22:14 ID:JF7GyyWw0
せっかくM3朝イチに入れたのに、
SYNCもあんきももkrasterもゲットできて余裕ぶっこいてたのに、

てつ×ねこが出してたってこと自体知らなかった・・・orz

あそこのHP見づらいんだよ!!くそがー・・・

52名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 01:25:36 ID:L6ovpaJc0
どこも東方系は列少なめだったよ。
買いやすかったけど、逆に悩めたのもあって衝動買いは無かったのはよかった。

krasterは列捌け悪すぎて列になってた。
ポスターを待たせながら巻くのはやめて欲しい。
CD以外の特典って欲しいものなのかね?

出来れば俺はオマケ無くして安い方が助かるけどさ。

>>50
俺もてつ×ねこ買えなかった。
買えた奴は何時に行ったんだろう。

53名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 01:33:40 ID:vi2z1.GI0
>>52
Kraster確かに捌け悪かったなぁ、その都度丸めて渡してたし
しかも俺のちょっと前のやつが10枚くらい買って、ポスターが残り4枚くらいで
その後に並んでた俺ら数名涙目w
せめてポスターは一人1枚とかに制限してほしかったなぁ

54名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 02:23:04 ID:1lKvDba2O
今日SYNC並んでて俺の3つ前の人で完売したのにはマジ涙目だった
あと文鳥Online。のデモCDも、俺が行った時にちょうど完売したっていう
例大祭の時もC-CLAYSのバインダーが目の前で完売したし、どうなってんだ俺…

55名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 03:10:03 ID:TYvLLR/E0
行きたかったが地方民には厳しい話

56名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 03:14:53 ID:zPhDSDVA0
行きたいのは山々だったけど仕事がなぁ。

57名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 04:56:19 ID:tmeeHLzIO
あそこの絵師も好きだからkrasterのポスター嬉しかったな

男性voでパフュームっぽいのとか合唱とか新鮮だった。いつも色々挑戦してていいね。

58名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 05:44:53 ID:R3iR1ohQ0
雷獣。噂に違わぬイイ曲だった
お金がなくて、尚且つ当時セブンスヘブンに興味がなかったせいでイコルパトスを逃したことが悔やまれるw
こういう時に同人は一期一会だと思い知らされるわw

あと、オリジナルで少々スレチになるけど
XLの新譜は結構、音がこもってるなーと思う
今まで気にしてなかったけど、XLの音割れとは「あぁ、これのことか」と思ってしまった
録音が悪いのかな?個人的にXLとminteaさんの歌は好きだから少々残念かも

59名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 07:55:32 ID:FmNj2LeM0
>>43
囁一

60名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 08:21:25 ID:saLlyB1w0
ねこかん好きで毎回限定100とか出すから早めじゃないとまず買えないw
今回は東方アレンジも出すってことで怖いから早めに7時半現地着。

まっさきにねこかん行ったけどこの時間だったらまだ2限で買えた。

61名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 10:27:06 ID:BlR8hHkgO
7時半とか馬鹿なの?死ぬの?

62名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 10:47:32 ID:CN2XmleMO
夕方くらいに買いに行く予定だけど、ちゃんと帰るかなあ
目当ての特設では今日から委託とはなっていたけど

63名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 11:05:17 ID:WfNqOeWcO
オマケや予告編はともかく、新譜で委託無し・頒布量も絞ります
って言われたらそりゃそうなるわな

頒布することすら知らなかったのは論外だけどさ…orz

64名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 12:32:17 ID:zys2H8mwO
ポラリスのレーベル面いいわ…

65名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 13:35:35 ID:VFf0iTFM0
Krasterのポスター巻きが
絵に描いたような牛歩で萎えた

66名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 15:04:46 ID:KaGVM5ZY0
あんきもの墨染めアレンジが神すぎる

67名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 15:45:04 ID:xXXAYVIc0
クラスタ-俺の時は二列だったしポスターもすぐもらえたよ。
時間によったんかな

68名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 16:25:07 ID:TMBJujtE0
Krasterはスタッフに注意されて2列にしてたな

69名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 18:58:42 ID:K8.7fjHo0
encounter+の新譜が大阪日本橋のとらにおいてましたよっと
雷獣リアレンジだけしか東方ないけどいいわー

70名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 19:05:24 ID:P4ziVWrE0
さっそくとらで買ってきたんだけど……外装のビニールの線のところ剥がしたあと、ビニールを引っ張って開けたら、接続のところが割れちゃったんだけど、これって交換してもらえるのかな
そのまま開けただけで割れたってことは、少しもろくなってたんだろうかなー
まあ気を取り直して聴こうかな

71名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 19:14:17 ID:ynNonFuw0
あんきもの幽雅に咲かせアレンジがめっちゃかっけーんですけど
個人的に再録の方はセプテットアレンジ以外1stの方が好みだった

72名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 19:30:52 ID:9r4QDGRwO
あんきも、めっちゃカッコいいけど、歌詞を見るとどことなく恥ずかしさが込み上げて来るw
そんな俺はあんきも初体験

73名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 19:36:51 ID:Cd6QOhTc0
メロン近くに寄ったからついでに霧幻境買ってきた
そこまで注目してた曲はなかったが
実際聴いてみると結構リスト入りするもんだ

何が言いたいかというとLittle Stoneが好みド直球だったてことだ

74名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 19:49:01 ID:bXCmSGgA0
>>72
THE TOWER OF THE BLOOD
ロシア気取りが一人残らず〜 って聞こえるんだが
ルシア(救世主)なのか・・・ロシアにしか聞こえないwwwww

75名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 19:53:06 ID:.LqfcCU60
メシアじゃなかろうか

デモだとthe tower〜は前の方がいいかなーって思ってたけどこれも良いなぁ

76名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 20:35:17 ID:Am167jYs0
最初は歌詞を見ずに聴く派だけど、聴いてて歌詞が気になってくる度はあんきもがトップクラス

77名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 21:37:40 ID:iG9fk.0A0
ポラリスのトラック7の曲名探すの苦労したぜ
というか自分のしょぼい耳じゃ北星行との違いが最初くらいしかわからん

78名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 21:56:22 ID:07EsT4NYO
Krasterが雷迅煌より前にCDを出していたことを会場で初めて知り晴輝翔を買ったんだけど、もしかしたらKrasterの中でも一番好みかも知れない
『昔の作品の方がよかった』って作家さんにとっては一番言われたくない言葉だろうけど…

ところでIcarus'cryって藍様が嫌いなのか?w
全体的に俺好みではあるけど、あの2曲だけどうにもダメだわー
次作はアルバムだったら買う、シングルだったら買わない、Fukiさんとデュエットなんてやってくれたら問答無用で買う

79名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 22:54:43 ID:L8HfiswU0
Infinityの2曲目良いなー
ヴォーカルまんまArch Enemyに吹いたwww

80名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 22:59:37 ID:GaM46IXU0
誰も触れてないっぽいけどあんまり期待してなかったIcarus'cryが想像以上に良かったわ

81名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:01:40 ID:nXNXklhw0
地元にM3の新譜が全然置いてなくて悔しかったので中古屋に行ったらヒトリヤクモマツリ+会場限定CDセットが3桁お値段だった
これはひょっとしてラッキーなのか

82名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:18:13 ID:0rzqun9w0
あの会場限定つきで1000円以下とか瞬殺されて良いレベル

83名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:26:28 ID:iG9fk.0A0
なんでそんな格安で売ってんだ

84名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:32:32 ID:Oids0gq2O
あんきもが神すぎる…

85名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:34:18 ID:k703wOLA0
店員さんが相場分からなかった、とか?

86名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:45:10 ID:KV1/qciM0
毎回中古屋が名古屋に見えるから困る

87名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:59:58 ID:nXNXklhw0
ぜぶらとかオマケ単品だけで1000円くらいしてたのにやっぱり店員がうっかりだったのか
確保できて良かった

88名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:03:37 ID:ZXWwQrJQ0
きっと星さんが君に微笑んでくれた(ry
もう5月なのか 夏か冬は本家出るのかな

89名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:09:31 ID:qtlKADtc0
夏or冬に体験版、例大祭でフル発売という推測がでてたな

というか今思い返しても今年の例大祭は平和さが異常だったなw

90名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:18:18 ID:eNBLapFA0
そうだな
大好きなりすとらとか君美とかがCD刷れてなかったりとか会場で買い逃した岸田が当日委託じゃなかったとか色々平和だったな

91名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:22:27 ID:y2q8IGPg0
例大祭は会場入った第一印象が空いてる〜だったな
間違って違うサークルの会場限定最後の一枚買ったのがアクシデントだったかな

92名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:24:08 ID:uK9oVpxE0
>>90
現地はきつかったんだろうなー
発覚のタイミング的に現地で知った人も多かったでしょ、あれ。

93名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:29:38 ID:wYs9bDqM0
SCAでも知らされなかった、っていうか例大祭でCD買ってね♥だったからなあ。
本人すらも知らなかったようだし、俺もこのスレ見てなきゃ知らなかったよ。
あまりに急すぎて直接見るまで信じられなかったし。

94名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:41:24 ID:PRs7f0Gg0
>>80なんという俺
石鹸屋よくわからんけど石鹸屋の誰かに声近いよな
ちょっとピッチいじったら分からなくなりそうだww

95名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:50:59 ID:IwUICm220
SYNCのM3新譜を頒布価格の5倍で買ってしまったが後悔はしていない

96名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:53:51 ID:eNBLapFA0
何かに駆られて行きがけに急遽品川駅で差し入れを買って持って行ったのはいい思い出 りりあんさんの反応が可愛かった
サークルさんに差し入れを持って行ったのも、差し入れを渡すためだけに列に並んだのも初めてだったのぜ

97名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:58:24 ID:hhN0rKHU0
てつ×ねこの桜華CDヤフオクで発見した・・・か、買おうかな・・・。
だけど限定100とかいう恐ろしい数字でオークション出す輩がいるとかさ、
もう少し純粋に音楽を楽しみたいって奴のこと配慮しろっていいたい。

だけど買おうか迷う・・・。

98名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:59:54 ID:krz4NGC2O
あんきものBOX2、BOX1持ってるから買わなくていいかと思ったら、ただの再録じゃないのか。リミックス?

99名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 01:09:38 ID:jpBak1xMO
特設に全曲リレコーディングって書いてあるじゃないか…
持ってるならなおさら聞き比べることをおすすめする。
まあ俺は新曲の墨染だけでアルバム1枚分の価値があると思ったがな。

100名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 01:10:05 ID:tCXxZsJ60
Krasterスレ評価微みょんだけどNe;onラップ分が補給できたので満足

101名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 01:42:24 ID:khKQ/xxE0
krasterの評価?それは掃きのことじゃないか!中身はいつもどおりいいぞ!

102名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 01:44:09 ID:DX.iSeFA0
豚乙女、スレの評判が気になりすぎて今回初めて買ってきた
好みに合うかなーと思ってたけど、予想以上に良かったわ
無間の鐘アレンジかなり好みだわ。というか全曲いい感じで良い新規開拓だった。お財布的にはよくないかもしれないけど

103名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 02:56:01 ID:GTCsux560
>>72
東方関係ないけど、同じ人がドラゴンガーディアンってアマチュアバンドもやってるから
そっち聴いてみるといいよ
なんというか、それにかけてはドラゴンガーディアンが本番というかなんというか
あれ聴いちゃうとそのあたり普通というか序の口っつーか

104名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 03:29:06 ID:oMeivKCk0
>>103
ドラゴンガーディアンはアマチュアじゃなくてメジャーレーベルからCD出してるプロだぞ
まあそれはともかく、あんきもの最後と、いくらの一曲目って、なんか微妙に繋がってる気がするんだが?

105名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 03:33:27 ID:8TJy0iQQ0
ふぉれぴが新譜を出すみたいだな

106名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 03:53:04 ID:9rjS0u.wO
ポラリスの最後はアナザーver、
もしくは没verってことで良いのかしら

107名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 04:19:50 ID:i.a3c5920
>>105
マジ勘弁してください

108名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 05:46:28 ID:u5kgrTG.0
ツキヨニサラバのリピートが止まらない

109名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 08:26:10 ID:Gq4FGCxUO
小骨の新譜癒されるわー。カッコいいはずなのに全編なんかじわじわくるw

110名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 08:27:37 ID:Q0svdABIO
ポラリスの隠しいいなぁ

111名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 11:00:49 ID:6SIQgfyw0
豚乙女って名前は何でなんだろうな? ランコ嬢は別段豚って体系でもないのに
Fukiさんなんだか可愛くなってた? ってもHPの写真でしか見たことなかったところで、初めて生で見たからかな?
りりあんさん、じっくり見たワケじゃないけど…すっぴんだった? 化粧していたふうに見えなかったけど気のせいかな?
買い物終わってぼんやりしていた時に見かけた和服美人が気になった 30代後半ぐらいかな? 指輪をしていなかったのは見たけど、声をかける度胸はさすがになかった

みんなは歌い手さんや音屋さんの顔と名前って分かるの?

112名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 11:01:58 ID:uK9oVpxE0
中の人の容姿に興味がない。

113名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 11:04:26 ID:wYs9bDqM0
そもそも見る機会が無い。

114名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 11:22:20 ID:9rjS0u.wO
ライブや即売会に参加しない限り、特に関係ないことだしな
スペースで話がしたいとかなら別だが

115名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 11:22:20 ID:GSuMraGM0
Fukiさんのようにレイヤーやってるような人じゃない限り、
外見についてどうこう書くのはどうかと思うぞ

声かけられないなら、サイトの拍手やコメントで聞くとかにしようぜ

116名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 12:00:09 ID:KcbRuhsY0
銀森の歌い手さんはみんな可愛い
特にNanoさん!

しかし、Nanoさんといいアキさんといい
どこへいってしまったんだ?

117名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 14:06:21 ID:NDKk2ILMO
幽雅に咲かせの1:05以降の部分をサビに持ってきてるアレンジってないかな?

118名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 15:11:23 ID:ZXWwQrJQ0
岸田とか

119名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 15:57:59 ID:9rjS0u.wO
Minstrelもそうだな

120名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 16:10:13 ID:e9p2vpf.O
Shihoriさんはかわいい。
去年の例大祭にA-One行ったとき、俺のために「この恋だけはぜ〜ったいに譲らないんだからぁっ!」って言ってくれたときは萌え死ぬかと思った。

121名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 16:25:38 ID:sfkYEUH.0
>>120
ちょっと体育館裏こい

122名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 16:41:23 ID:nFaPdYdY0
>>121
おい、俺も混ぜろ

123名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 17:02:38 ID:dUAXq.6.0
幽雅に咲かせは1:30〜をサビにしてるのが少ないな
あの部分好きなんだが

124名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 17:17:57 ID:ZXWwQrJQ0
安価を忘れる悪い癖が
>>118>>117

一旦止まるからサビ向きだと思うんだけどなああそこ
そういえば℃ielさんが某ザッに歌詞スレの歌詞で歌ったのがあったね

125名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 17:42:52 ID:aCwa7abg0
いくらは、あんきもの姉妹サークルならもうちょっと歌詞に厨二成分が欲しかったな…
そこ以外はかなり好きです。

126名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 20:08:44 ID:8sfc1hng0
>>125
むしろその厨ニな歌詞が俺は恥ずかしいw
音楽性は凄く好きだからな、毎回歌詞は眺めてニヨニヨしたら封印する

127名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 20:12:20 ID:ybzBn6Ag0
お金が抑えれると思ってたM3でさえ諭吉さんが数人去っていってしまったわけだがどうしたもんか

128名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 20:15:27 ID:C/jas7jw0
当たり障りのない歌詞のほうが逆に厨二じゃね?と思うようになった高二脳
あんきも最高です

129名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 21:39:00 ID:wbCy.9GQ0
>>120
読んだだけで萌え死んだ

130名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 21:39:06 ID:ALwqzePIO
いくらも当たり障りないって事は無いんじゃないかw

131名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 21:50:02 ID:6P9EKW2A0
6枚程度買ってきたけど豚乙女とあんきものループが止まんない・・・
特にランコ嬢のグリニッジの歌い方かっこいいいい これはカラオケで歌いたい

132名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 22:25:00 ID:e9p2vpf.O
カラオケといえばなんで恋のスターライト☆デートは票があまり伸びないんだろ。
A-Oneラジオでも言われてたようにカラオケにぴったりだと思うんだけどな…。

133名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 22:33:51 ID:kLRP8g1w0
A-One自体の知名度が低いのかなあ…
スターライトデートも大空マジックも桶キスメも歌いたいぜ。

134名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 22:56:47 ID:Sz.DOcn6O
俺は大空マジックがいいなw
ウ〜、ギュギュン!ア〜、ダダダダダァッ!

135名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 23:00:47 ID:9rjS0u.wO
今月は沢山の曲で票のリセットがあったから
案外狙い目かもよ、まずは愚直に一日一票

まあPAD JACKがあったら
小型スピーカー持ち込んだ方が早いかもしれない
合いの手も付いてるし

136名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 23:24:06 ID:oMeivKCk0
>>125
曲の雰囲気は、あんきも以上に厨二くさかったけどな
あとなんか、ガチのメタルの演奏でネタの歌詞ってところで、SEX MACHINEGUNSをなんとなく思い出した。

137名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 23:32:55 ID:TgYOJIdI0
はにーぽけっと目当てにA-One買い続けてる俺はたぶん少数派
ボーカルの名前だと思ってた時期もありました

138名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 23:34:51 ID:ybzBn6Ag0
あとでボーカルの名前わかってタグ打ち直したっけなぁ<はにぽけ
そういやあんきもも今回のはFuki表示じゃないんだよな、どっちで統一するか

139名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 23:40:16 ID:aCwa7abg0
>>137
俺もいるぜ

>>138
この界隈「あき」さんが多すぎだろう…

140名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 23:46:28 ID:nRn3unic0
aki(cytokine?) あき(はにぽけ) アキ(銀森) 三澤秋(秋の空)
ぱっと思いついただけで4種類のあきさんが!

141名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 23:46:47 ID:UEwhT76k0
はにぽけ目当てで買いつつ不完全燃焼だとぐんにょりな俺が
まぁ杏とか収穫あったりして良かったが…って特定されるかアルバムが
それ以外でも良曲多かったりで満足だけどね

>>138
FukiはFuki、魂音泉はたまちゃん、はにぽけははにぽけ名義だなぁ
出来る限りCDに合わせて、あとはどっちが現時点でメインかかな
3Lなんかは過去の別名義も3Lに揃え直したり

142名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 23:47:00 ID:DX.iSeFA0
JOYに投票したいけど、重くて投票しにくいぜ。もしかするといよいよ秘封曲が歌えるかもしれないんだな……
関係ないけど豚乙女の新譜がいい感じだ。幻想のサテライトと遥か遠い空の声がお気に入りだわ

143名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:08:24 ID:c61YRF9cO
イクラの歌詞のどこがあたりさわりないんだ?w
俺は聴いて吹いたぞ

144名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:15:06 ID:eAh6DpQM0
今回のNe;onさんの少女さとりが好き過ぎてヤバい
2番のAメロにやられてしまった・・・・・

145名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:47:04 ID:n0drwpZ6O
krasterいいねぇ
一曲目好きだわ
M3で話したけど羽丘氏とね;おんはホントに東方好きなんだと感じたよ

146名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:49:53 ID:Ud6yJPzU0
krasterはただでさえ明るい曲が多いけど、
特にその二人のデュエット曲はどれも本当に楽しそうに歌ってる感じがする

147名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:07:14 ID:s9Oq9zcc0
Iemitsuェ…
歌詞情報出してよ!んもう!

148名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 02:25:56 ID:Fz/P1NF20
CASINO聖輦船買ってからというもの、
スロニートプリンセスかぐやのリピートが止まらない。
歌詞が笑える&神波千尋さんかわいすぎる。

これカラオケで歌いたいなぁ。

149名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 07:41:19 ID:NH5469AgO
東方関係ないけど言わせてくれ

黒岩さんマジかっけぇ 次はこっち(東方)で歌ってください

150名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 09:36:59 ID:QAa2xG1w0
>>148
あのメンツの流れからのまさかの神波てるよに俺大歓喜。
あとあにーさんなぜかドキドキするわ、俺男なのに。

151名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 11:22:39 ID:koZxYTdc0
TUMENEKOのポラリスって隠しトラックあったのか…
原曲とか女性・男性とか良かったら教えてくれ…よさげなら今度買ってくる

152名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 11:38:32 ID:/SWkaWbUO
>>151
北星行のアナザーverのような感じ
全く違うのは歌詞だけだから
視聴で北星行がピンと来たら買いだと思うよ

153名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 12:03:29 ID:rWdd.3PoO
いくらの歌詞は小ニ病って感じだなw

154名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 12:54:07 ID:Fa/DDAZg0
ふぉあぐらまで着うた売り始めるなんて・・・
ちょっとガッカリ

155名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 12:56:06 ID:cwk05fiQ0
いいじゃない。着うた

156名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 13:08:24 ID:lZM/W.Iw0
着うたほしいけど仕事中はマナーモードで音出さないから意味ないんだよな

157名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 13:51:24 ID:FeyjMJ1s0
一年に一回ぐらいしかマナー解除しないから今何が流れるようになってるのか把握出来てないわ

158名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 13:54:20 ID:vP3H6GZ.O
小二病の歌詞とか下ネタ連呼しそうだな

159名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 13:56:28 ID:/SWkaWbUO
ま○おですね、分かります。
最近は知らんが

160名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 13:57:14 ID:ort2EWa.O
>>158
大塚愛のさくらんぼを歌ってた小学生が
「あーそこ さくらんぼ♪」と歌ってたのを思い出した。
親が固まってた

161名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 14:55:07 ID:M1qfircUO
今中古ショップで多世界解釈が1000円なんだけど
買った方がいいかな…。

162名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 14:59:59 ID:ST7CTPao0
こないだ虎に普通にあったよ、何度も再入荷してるみたいだし

中古で安いほうがいいっていうならいいんじゃない?

163名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 15:11:28 ID:koZxYTdc0
>>152
歌詞が違うとかこれは期待していい感じ…!ありがとう。今度買って来るわ

164名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 15:37:58 ID:M1qfircUO
>>162
ありがとう!
ずっと気になってたので買ってみました

165名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 15:52:31 ID:NH5469AgO
M3にも持ってきてたから、普通に在庫があるんじゃないかね?>多世界解釈

166名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 16:13:45 ID:Ct6j03yk0
多世界解釈は再販されるのに、マサミカウトガリアはされない。
これが特殊パッケージの弊害という奴か……。

167名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 16:22:24 ID:M1qfircUO
マサミカも中古だけど1000円で売ってたなあ…。

168名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 16:56:56 ID:vCG2mWPo0
多世界解釈の理論でドラえもんの話を考察すると納得出来た

169名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 17:12:32 ID:e9pkrU/o0
>>154
だいぶ前からだぞ

170名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 17:25:43 ID:cB/YkAwI0
需要に応えたら失望されるんだから大変ですよね

171名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 17:32:55 ID:OSslepPY0
着うたの利益ってどうなるんだろ?

172名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 17:36:56 ID:aUbT39Zo0
マサミカのパッケージはめちゃくちゃ凝ってたからなあ
羽織の裏にあたるところにも印刷があったし

173名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 17:38:53 ID:kITkA2hwO
豚乙女の無間アレンジのリピートが止まらないぜ。TUMENECOの無間もよかったし、好きになりそうだ

174名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 17:55:09 ID:e9pkrU/o0
ふぉあぐらって回路と親交あったんだなw

175名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 18:00:34 ID:e9pkrU/o0
すまんちょっと誤爆した

176名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 19:22:27 ID:vJq7Asyg0
マサミカのパッケどれだけ凝ってるかと思ってみてきたら納得
てかVo曲あったの初めて知ったよ

177名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 19:48:10 ID:KI.F4hyU0
あれはヴォーカル影薄いけどな。インストがメインだと思う

178名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 20:48:48 ID:Fa/DDAZg0
>>155
好きだった作品がパチンコになった時のような
なんとも言えない気分

>>169
マジか

179名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 23:58:32 ID:Mpt3yNAQ0
あんまり公に出したくない的な?
気持ちは分からんでもないがw

180名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 00:17:30 ID:/ph7G5sc0
>>154
着うたはZUNに金入ると聞いたから、参入するんじゃないか?
神主のためと言われればサークルは断れない

181名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 00:21:27 ID:h3Skix8Q0
>神主のためと言われればサークルは断れない


182名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 00:36:48 ID:BDBTf1OY0
なんでオクで発熱のCD高騰してんの?

183名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 00:55:09 ID:PmomLOnI0
逆にそんな本人知らんところから入金されるとか神主に迷惑かかるだろw

184名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 00:59:10 ID:/p3byFmg0
>>182
高騰するのに理由がないときもあるんだぜ

185名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 01:06:04 ID:BDBTf1OY0
>>184
理由なき高騰?w
どういうことなの・・・

186名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 01:09:25 ID:F34HUCkg0
>>185
2人居ればそれだけでつり上がるだろ
少例なら大した理由が無いこともあるだろうて

187名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 01:21:58 ID:r0.7UEeU0
つまりたまたまってことか

188名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 01:30:00 ID:BDBTf1OY0
>>186
そういうものか
なんかもう再販されないことが確定したのかと思って、、

189名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 01:39:55 ID:N6VJ.Mak0
ミリオンとビリオン間違えたとか
そんな馬鹿なことがあるわけ(ry

190名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 02:26:12 ID:BhBtfqAI0
krasterのオマケCD欲しい・・・
オクにも出てないとかorz

191名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 02:29:38 ID:S2y7wbnk0
ほんとね、今までのバンドスコアとか過去曲メドレーとかはいいけど、別ボーカルverはほしいよね(´・ω:;.:...

192名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 03:00:21 ID:kfYc3wks0
きっといつかぜぶらのように、Krasterあーかいぶを出してくれるさ!

193名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 03:10:51 ID:zkz5Q8KoO
紅楼夢の時のオマケCDなら以前出品されてたが4000円近くまで上がってたな

ぜぶらのアーカイブみたいなの出して欲しいぜ

194名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 05:05:54 ID:8emnBDI2O
久しぶりにPCでネッ見てたら小宮真央さんが引退的な事言ってるじゃないか…

195名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 05:10:26 ID:f0HnqJBU0
ふぉれぴの特設来てる、ってもう出たっけ?
今回はkanaさんココさんいるみたいだな、一番好きなめらみさんはいないけど・・・

196名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 05:37:59 ID:hb.w1vN20
ふぉれぴ新譜出すのかって思って見に行ったら、アレンジャーに黒夜葬が入ってて噴いた

197名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 09:10:56 ID:Bws8df2c0
まだ3日しか立ってないだろと思って大宮で豚乙女の新婦買おうと思ったら

既に売り切れだと…?

198名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 09:12:33 ID:iIcjBDJc0
>>197
なん・・・だと・・・

199名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 09:13:34 ID:Kmm.ksE.0
はやーい

200名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 09:52:06 ID:ypo0.UPw0
>197の不幸たるやいかなる程か
いや、マジで何とかして入手して欲しい すげぇレベル高いから

しかし“豚乙女の新婦”ってすごい言葉だなw

201名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 10:35:23 ID:Kmm.ksE.0
フェアリイ・ランドが復活しててようやく買えた・・・

202名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 10:46:10 ID:zcg/Ddg60
あんきも買った。やはりあんきもの帯は良い。
豚乙女売り切れとか!

203名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 10:55:09 ID:GcS2Gk/.0
>>180
JASRAC登録してないから神主には一銭も入らないんじゃなかった?
つかサークルが神主にお願いして許可貰っているのに断れないっておかしいだろ
その言い方だと神主が強要してるみたいだw

204名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 11:05:40 ID:cE/J2XPsO
>>196
一昨日あたり音楽総合スレでも話題になってたな
黒夜の2曲のために買うって奴も居るらしい
まあ俺もその1人なんだけども

205名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 11:13:51 ID:T5M8L/r6O
今回はオリジナル含めてもあんきもと豚乙女が断トツ2トップだと思う
まぁ好きなジャンルだからそう思うってのもあるんだろうけどさ

で、豚乙女の次の新作はいつになるのかな
ものすごく自分のツボなサークルだけど、あんまりペースが早くてもちょっと困る…

206名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 11:15:29 ID:wMdWHvH60
>>203
権利関係が凄い複雑になるから登録以前に受取を拒否していた筈
神主自身が自分の作品を2次で何やろうと自由だけど着うたやらカラオケに登録するのなら
事前に許可+こちら側が面倒にならない様な契約形態にしてくれと言ってるからな

207名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 11:19:08 ID:5CwxMzd20
今回のあんきもは基本再録だからなぁ
まあ持ってなかった人にはよかっただろうな

208名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 11:23:39 ID:fyMx0PQ60
持ってたけど、音割れしてるからAct2は買った

209名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 11:33:13 ID:e.LjAadE0
Krasterは相変わらず全体の曲のクオリティが高いな・・・
特に多曲のリミックスがツボにハマってリピートが止まらない

多曲リミックスもっと増えろ!

210名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 12:06:30 ID:h3Skix8Q0
>>207持っていてもよかったぜ
タワーなんちゃらと烏天狗が今回のもびびっときた

211名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 12:07:09 ID:hb.w1vN20
あんきもは再録だけど、歌い方が変わってるわギターソロのフレーズは洗練されてるわで、持ってても充分楽しめるけどな
あと、最後の墨染めアレンジの為に買っても損はないと思う

212名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 12:25:49 ID:T5M8L/r6O
もちろん俺も最初のHBは持ってるぜ その上で、今回のもハイレベルだと思うさ
地味に1曲目から2曲目への繋がりが自然なカンジに直されてるのも好評価だ

213名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 12:44:38 ID:h3Skix8Q0
全く関係ないけど、買い手でも顔とか覚えられていることってあるんだな。
後ろから見ていただけで自分じゃないけど
そういう人って前から熱心だったりするのかね

214名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 12:52:48 ID:/HfhZQmwO
大宮着いてようやくこのスレ見たから豚乙女売り切れって今気付いたぜ……畜生!
>>213
サークル関係者かなんかじゃね?
俺はそういう経験無いから分からないけど覚えてもらっていたら嬉しいなそりゃ

215名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 13:01:17 ID:bXVQS3m20
ある程度空いた時間にスペースまで挨拶に行ったりしてれば覚えられるだろうな

216名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 13:01:29 ID:KOQyYFek0
毎回差し入れもってったり、サークルの中の人と話したりしてれば顔覚えてもらえるよ
でも混雑時は避けような!

217名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 15:28:31 ID:2xGAu8Sw0
ぴれお特設に視聴来てたー
今の所ではtr7・15辺りがいい感じ

218名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 15:59:40 ID:/HdzPczY0
めらみもFukiさんも居ないし萌え曲よりで個人的にちょっときついけど
Crossgearインスト2曲とか買うしかねぇ

219名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 16:02:03 ID:5xkKn7IUO
買い手でも、毎回来てくれてちょっと会話したり差し入れくれたりする人は覚えるなー。

220名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 16:07:05 ID:q5VQxcDU0
紫月菜乃×あにーはもうないのかな…

221名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 16:51:00 ID:IxF30Hd.0
ぴれおはいつもの可愛い曲多めか
ココさんとリズナさんのために買うしかない

222名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 17:12:57 ID:H8MnHqPQ0
T★Girlsにも名曲を見いだす俺には隙はなかった

223名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 17:23:28 ID:cE/J2XPsO
ふぉれぴ試聴きた!これで勝つr…って黒夜葬の無いじゃないですか!やだー!

224名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 17:29:43 ID:f2JQhUAE0
T★Girlsってそもそも名曲ぞろいじゃないですかー

225名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 17:40:55 ID:/HdzPczY0
2は間違いなく名盤だけど1は結構人を選ぶなw

226名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 17:48:41 ID:rs2bWDpQ0
確かに
まぁ、1はアルパカ〜と河童コイゴコロがあるから俺的にはおk

227名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 17:55:45 ID:f2JQhUAE0
確かに1は
一撃必殺〜と恋の方程式と片恋マスタースパークとアルパカ〜と春恋少女
ぐらいしか愛してやまない曲はないわ…

228名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 18:01:18 ID:H8MnHqPQ0
かくいう俺も∞と片恋と河童くらいだけど、1は

229名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 18:06:19 ID:vA6Kt5y60
確かに1は
∞と方程式と絶対零度くらいだし、流星曲とかに比べたら名曲は少ないな。

230名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 18:13:47 ID:8z8OaNvgO
自虐風自慢じゃなくて、他虐風べた褒めですねわかります

231名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 19:13:50 ID:/p3byFmg0
町田のとらも豚乙女の新譜見当たらなかったなー
悩んだ結果買って正解だったな。かなりの良譜だったし
しかし前作のもほしくなってきたな……今度秋葉原で買ってくるか
ROLLING★STARも買おうと思ってるうちに近場じゃ見なくなったから、今度買ってくることにしよう

232名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 20:16:15 ID:otoHDzTs0
1枚のCDに2曲程度気に入ったのあったらそれだけで神だろ

233名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 20:19:29 ID:qZMWDVrU0
良盤かな。
流石に神使うなら全曲気に入るぐらいじゃないと。

ぴれおは出すたびに気に入る曲の数が増えてきてるのが良い。

234名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 20:25:01 ID:qoepx3aIO
ぴれお来たか
今回はパッと来るもんないから見送りたいけど、どうせ買っちゃう
くやしい

235名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 21:08:25 ID:/CrrIZfQ0
すんごい今更だが星月夜いいな、正直舐めてましたごめんなさい

236名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 21:38:39 ID:e.LjAadE0
ぴれおはSPRING★が全曲気に入ったので神だった
これのおかげで過去作にも手を出しました

237名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 21:46:24 ID:.6vjkhjM0
全曲気に入ったといえば、あんきもの「REBIRTH」「Jealousy」「Hypothetical Box Act2」全曲気に入ってるわ
あんきもとおれの相性は元6年4組の渡辺さんと石原さん並だぞ

238名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 21:58:49 ID:48pWXHgg0
今回のM3だとTUMENECOの「ポラリス」と豚乙女の「幻想ホモルーデンス」全部気に入ったなー

239名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 22:03:23 ID:VXyigSUoO
岸田の幻想事変、サンホリの想、CYTOKINEのbifurcation
個人的に曲単体で好きなのは沢山あるけど、アルバム単位で特に素晴らしいと思うのはこの3枚

あとは、WhiteLotusとかソラトキとか……挙げて行くと延々と続きそうだw
でも各サークルの一枚ずつって縛りなら絞れそうかも

240名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 22:06:40 ID:/p3byFmg0
>>238
あれ、自分がいる。今回はこの二つしか買わなかったけど、二つとも気に入ったわ
Ride on the Windはちょっとだけ好みじゃなかったけど、ありだねって感じだったし

今回ので、あなたの町の怪事件でいいアレンジないかな。あの曲調どおりのイメージのやつで

241名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 22:15:02 ID:tuacnXkg0
あんきもでは魔境堕天録サリエルが一番好きだ

242名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 22:45:45 ID:48pWXHgg0
>>240
ポラリスはデザインとかと隠しトラックで評価上がってるかも

あなたの町の怪事件アレンジは他見つけてないなぁ・・・
ダブスポ曲って他あるのかな

243名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 23:09:27 ID:5CwxMzd20
Garden of the observers<かくてるM49 
突撃!あなたの怪事件油<Siestail 
まだM3のはCD12枚しかインスコしてないけどとりあえずこの二曲が自分のライブラリからは検索された

244名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 23:11:05 ID:5CwxMzd20
と思ったら下のアレンジだったわ

245名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 23:39:35 ID:0B1FVkx.O
>>239
握手

Krasterを一年ぶりに買ってみたら高評価だった
常にリピートってわけじゃないけど、たまに聞くと
すごく聴きやすい

大きなイベントだと、こういう印象のサークルは
予算の関係で泣く泣く切るハメになりがちだからなぁ…

246名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 00:29:33 ID:LnCPD50w0
>>241

`¨ - 、       _    ┌── 、   __      _,. -‐' ¨´
     | `Tー-‐'¨´  丶   |    `Tーて_,_` `ー<^ヽ
     |  !      `ヽ──|     |  !     `ヽ   ヽ ヽ
     r /      ヽ  ヽ─|     r /      ヽ  ヽ  _Lj
、    /´ \     \ \_j |、    /´ \     \ \_j/ヽ
 ` ー    \   ヽ ヽ__j  `──    ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
          ̄`ー─'^´             ̄ー┴'^´

247名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 00:31:05 ID:LnCPD50w0
>>241
眠気がマッハだ、間違えた
`¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
あんきも好きな奴は大抵豚乙女も好きなんだな、何故だろうか

248名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 00:33:44 ID:Kq.MGL1U0
声が似ている希ガス。

249名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 01:47:05 ID:AUlw6MUY0
しっかり腹から声を出す人が好き

250名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 08:29:34 ID:ni9Q2tGkO
グラインドコア系のアレンジってありますか?
ドロドログチャグチャの。

251名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 08:29:37 ID:iRF6dNPUO
>>249
すごく魅力的だよな

252名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 11:41:26 ID:NhuOX/Wk0
いきなりだけどおまいらが思う「3L」最強の曲ってなんだと思う?
俺はConcierge of Dreamだな

253名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 11:43:26 ID:oda1tAxA0
Yb Allul・・いやcyclic=encounterだな

254名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 11:45:40 ID:cCs7Gg2U0
アナタガモトメルモノ(shibayan)
じゃあこれで

255名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 11:58:49 ID:CHhZs736O
タイヨウノハナかな……ヴォーカルに本格的に手を出すようになったきっかけの一つだし

256名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 12:00:29 ID:/8P.uE/M0
>>250
落ち武者グラインドコア

257256:2010/05/10(月) 12:03:00 ID:/8P.uE/M0
>>250
すまん正確には堕武者+ultraviolence+

258名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 12:13:05 ID:35/qnlEMO
銀のめぐりか追憶のソールで迷う

259名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 12:16:58 ID:72XohsfkO
>>194
なん……だと……?

260名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 12:25:07 ID:AUlw6MUY0
ホンノタb……Miracle∞Hinacleで

261名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 12:30:08 ID:HFw6O6YEO
紅照らし月おぼろ

262名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 12:55:12 ID:CSFE3FVUO
>>252
1番好きなのはRainy rainy days

263名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 13:23:20 ID:nfh97ECU0
kenya編曲のやつで悩む
ultimate_blossomかcyclic=encounterか

264名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 13:42:34 ID:Le/p0x1.0
惑いて来たれ、遊惰な神隠しか西行寺無余涅槃か、難しいな・・・

265名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 14:15:58 ID:P3Kg2jX.O
行列のできるえーりん診療所一択

266名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 14:32:52 ID:f/u9HhU60
>>250
BLUETRAINとGO-ZENのスプリットの
ハナマルグラインド幼稚園とかどうよ

267名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 15:21:39 ID:iRF6dNPUO
傘の無い人かそれじゃ、さよならか…

268名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 15:29:31 ID:JHd4HyD60
>>266
後半のGO-ZENはまだ聴けるが前半のBLUETRAINがなぁ…
とりあえず終始原曲のかけらも無いCD
例大祭で5150に委託で置いてあったから買ったけど正直良くないと思ったわ

269名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 15:51:59 ID:8pBGvRxg0
>>263
それにプラス妖怪でも愛してくれる?で迷ってた
セブンスヘブンと3Lの組み合わせがどうやら好きっぽい

270名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 16:23:05 ID:STHXesno0
>>252
Crimson Glory
もう2年mいや、まだ2年前のことか

オレの妹がこんなに可愛いはずがない!とかある意味最強じゃね

271名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 16:40:01 ID:LnCPD50w0
あんきものCDの背の折り込んである所に「もしも、彼女がーー」とか書いてあるんだが、これなんか意味あんのか

272名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 16:51:12 ID:3ZsTTSGU0
>>271
タイトルが「もしもボックス」だし

CD取ったところに一杯「もしも」が書いてある
一番上が「もしも彼女が幻想郷で最も強い力を持っていたら」かな

273名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 17:16:40 ID:44fCR3zI0
>>257>>266>>268
ありがとう。
どっちも試聴が無いみたいなのでとりあえず手に入れてみます

274名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 17:32:58 ID:KhRzLircO
ビールの丁寧に歌ってるのが確かに3Lさんだったか?
JAMプロジェクトの丁寧に歌ってる人を演じてると思うと胸が熱くなるw

しかし、個人的には3Lさんは良くも悪くも上手すぎるってイメージがあるかも
外れがないし、どれも良いけど一番にはランクインしにくいみたいな
でも、ランダム再生で3L曲が来たら手が止まるから再生回数はトップクラスだけどw

275名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 17:42:09 ID:o6yZTO1.0
>>268
グラインドコアはジャンルの性質上、原曲が分かるほど維持して作るのは難しいと思うぞ

276名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 18:42:02 ID:MVQLAN7A0
>>252
正直選べないのでまだ出てないのから選ぼう
Pray

277名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 19:11:58 ID:8NKFbew60
>>252
亡き王女の為のセプテット…は別名義か
クリグロも捨てがたいがブレスが気になるのがマイナスか
夜霧、残像かラストダンスかなぁ…後者は衝撃大きかった思い出補正があるが

278名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 19:12:42 ID:1czfZ0m.0
月から降るアンセム
……は3L以外に色々混ざってるから駄目ですか

279名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 19:21:45 ID:nfh97ECU0
ラストダンスも別名義なんだが・・・

280名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 19:32:26 ID:M9ZTNaPc0
夢と幻と泡と影が好きだ
珍しく音程外してるらしいのもまたよろし

最近の曲にはろりーえる成分が足りない

281名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 19:37:45 ID:RNojYDDQ0
Shibayanのオトメキュートの奴がろりーえる分多いと思うよ。

282名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 20:08:06 ID:LnCPD50w0
>>272
なるほど

283名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 20:20:34 ID:aNg5yZrMO
クリグロかな。フランのろり声にぞくっときた。


話変わるけどとらにフェアリイランドが来てたよー。

284名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 20:44:11 ID:/DjpbtVA0
グリグロだと美鈴の曲か妖夢の曲かで迷うなぁ
でも、最初に3L知ったきっかけになったPrayが一番印象深い
えーりん診療所目当てでCD買ったのに何この隠し玉w

285名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 21:12:36 ID:iRF6dNPUO
○○目当てで買ったら××がさらに良かったなんてよくあること
こう言う時って別段“○○”が良くないってワケじゃないんだよなー

286名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 21:26:20 ID:4355J1JI0
>>252
Concierge of DreamかRainy, rainy daysか・・・
かなり悩むけど、思い出補正?で前者に一票

287名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 21:48:54 ID:FbC7C1ys0
甘ボイス3LならLittle Ladyが一番好き

288名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 21:53:23 ID:gsu7gHQI0
>>252
一曲だけ選ぶならハートフルネコロマンサー ネタ曲と見せかけた神曲

289名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 22:14:14 ID:4gZQWaDo0
>>288
友人のマイケル好きが「狂信者に刺されてもおかしくない」って苦笑いしてたな

290名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 22:46:22 ID:2pjxKknYO
3Lならサタデーナイトフィッシュガールが好き
しかしTU・RALALAも捨てがたい
ああでもかくれんぼも良い…

291名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 22:50:06 ID:/DjpbtVA0
グリグロみたいなずっと3LのターンみたいなCDまた出ないかな
なんか最近はサークルでってより参加してる歌い手でCD選んでるし

292名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 22:51:35 ID:nfh97ECU0
恋想郷みたいな学園モノネタCDを銀森から出ないものか・・・

293名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 22:54:50 ID:eAV0Jrq.0
3Lの曲であれば「かくれんぼ」を推したい
しっとりで可愛い声の3L・・たまらん・・・

3Lくらいハズレが無くなってくると、歌う曲全てに信者がつくんだな
↑までで出てきた曲全部好きだ

294名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 23:04:17 ID:IOkD0uyk0
ここでなぜか出てない銀のめぐりを上げる
あとはため息に舞う一片の 〜 breath of air 〜もいいね

295名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 23:08:51 ID:66wGsWVg0
3L単体で好きな曲が一つもない俺は異端
イオシスの混声のが唯一好きなくらいで
合わないといえばそれまでなんだが

296名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 23:10:38 ID:8NKFbew60
>>291
夢と幻と泡と影さんディスってんのか

297sage:2010/05/10(月) 23:11:00 ID:6MUp61.I0
>>282 againの方では?

298名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 23:14:25 ID:6MUp61.I0
ごめん色々とミスった。安価は>>279宛て

299名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 00:02:22 ID:S5L2JmOg0
3L曲ではUnlocked girlが一番好き
聴いてると頭の中で紙芝居みたいなのが浮かんできて凄く気持ちいい
パチュリーだけ固定で、背景が飛び出す絵本のように切り替わる映像が

>>295
わからんでもない
上手い=好きには繋がらないしね

300名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 00:28:25 ID:sIBgGXoY0
ボーカル目当てでは買わないから分からん
アレンジャーで選んでるからな

どんな上手いボーカルもどんな下手なボーカルも
組む相手次第だろ?

301名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 01:04:55 ID:edvBMcZA0
流石に下手なボーカルだったらいくら好きなアレンジャーの人と組んでても無理だわ
逆に下手なアレンジャーでも上手いボーカルの人なら買う

まあ聴くに耐えないようなアレンジャーの人なんて聞いたこと無いけどね

302名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 01:08:21 ID:pYowNhxI0
俺は聴けばあの人だってわかるくらい、特徴のある人が好きだな
っというわけでichigoさん大好きです

303名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 01:14:09 ID:2.WpnXXs0
セプテットとかアレンジ多い奴で原曲重視だと
歌良くてもあんまりリピしないなぁ
なんかワンポイントでも特徴あればいいんだけどね

304名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 01:14:24 ID:FEmMDbjs0
トカゲェ・・

305名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 01:35:22 ID:eJNLlczI0
>>296
正直3Lの調理失敗例に挙げて良いと思う出来だと思ってる・・・
最初視聴した時は3Lに聞こえなかった。

306名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 01:53:09 ID:yh03Scx20
3Lはもう少し歌い方を固定すればいいのにと思う。
夢と幻と泡と影なんて、演奏してるバンドは全部同じなのに
何でボーカルだけ一曲ごとに別人なんだ、って違和感ありすぎた。

307名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 01:54:07 ID:zSUTpATY0
あんきもついにドラムも生にするのか
ACT2でだいぶドラム良くなってたから期待せざるをえない

308名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 02:05:23 ID:KVYHO.920
>>307
実は、REBIRTHでは一応ドラムは生だったんだぜ
スネアの音が最悪だったが

309名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 02:05:52 ID:eJNLlczI0
>>306
3Lの魅力って高いレベルで多彩な声が出せる所にあると思うんだけどな。
あれだけ色んな声が出せるのに音程外さないのは凄いよ。
夢と幻と泡と影は音程外してるのが目立つ。

310名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 02:12:17 ID:IHXkF7bs0
>>308
あんきも関係はどれも音質悪いのがねぇ

311名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 02:16:34 ID:S5L2JmOg0
アーティスト:3Lでシャッフル再生続けると面白い
ほんとに一人なんだよなw

Prayが今まで以上に良く聞こえる、というかかなりイイ
えーりん、れみりゃ、音頭に注目して、あまり聞いてなかったな

銀のめぐり、cyclic=encounterはカッコいい。けどサンホリ×3Lは出来がハンパじゃない。
イオシス×3Lは流石というか多彩。あぁ、クリグロほしぃぜ…

312名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 02:19:09 ID:KVYHO.920
>>310
今回のでかなりプロダクションが向上してたから期待は出来そうだけど
でもあれだ、欲を言えばdemetori並の音質が欲しい

313名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 02:38:31 ID:IHXkF7bs0
>>312
REBIRTHより以前の物は本当に酷いとしか言えん音質なのがねぇ

314名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 02:39:45 ID:.fj2V8VQO
Demetoriあんまり音良くないと思うが…ドラム自体は良いんだけどね。
マスタリングとか録音関連だと鷹さん&ぴずやさんが強すぎる

315名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 02:48:28 ID:Z24t6FY60
Stardust Reverie 出てないのか。

一人のヴォーカルでベスト曲の意見がここまで分かれるのもすごいなw

316名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 03:05:23 ID:GMyVWM4s0
>>315
そんなことはないと思うぜ? 試しに

お前らが一番好きなShihoriさんの曲ってどれ?
俺はダントツで大空マジックだ

317名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 03:13:34 ID:S5L2JmOg0
>>316
同意

318名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 03:17:10 ID:dbrqFb2o0
>>316
一択

319名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 03:33:58 ID:uCaZPj6oO
>>316
見事

320名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 03:44:00 ID:an/6wh0Q0
>>316
エスパー

321名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 04:16:48 ID:.5eRjkqk0
shining of the moonが一番好きな俺は異端なようだな
最後の畳みかけるようなサビが毎回心にぐっとくる

大空マジックは個人的に普通な感想だから、十人十色ってやつか

322名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 04:33:51 ID:oVCmAa7QO
Shihoriさんは好きな曲が多すぎる。
大空マジックとOK!KissME!と咲かせ☆咲かせと少女修行中…の4つで悩む。

323名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 04:47:45 ID:k9UjtP6sO
ごぉすと☆あんさんぶるやKAZE NO KIOKU、PAD JACKのホァッ!とかもノミネートされててもおかしくないんだがな
でも>>316に賛成w

324名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 06:14:08 ID:BIofxxLk0
>>316
みんなで大空マジック!!は大好きなんだが同じくらい恋のスターライト☆デートも好きだ
最後のくびったけ!!に全部持ってかれた
つまりPOD JACK大好きです

325名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 06:18:52 ID:BIofxxLk0
ぴずみょん歌詞キターーーーー!
My FancyとShut mind Shut downの2曲だけだけど歌詞キターーーーー!

326名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 06:38:24 ID:yuCPws9k0
shihoriさんは好きなのいっぱいあるがそれ以上にKAZE NO KIOKUと大空マジックの二強が強すぎて困る

327名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 07:16:23 ID:FuJcmBns0
一番好きなshihori曲…
Psy-PhoneかWanna Be My Dreamかで悩むな

328名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 07:27:35 ID:y1s8nthM0
ならば私がWanna Be My Dreamをもらっていこう

329名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 08:14:47 ID:yga2rKGE0
再生数見たら激情だった

330名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 09:38:24 ID:yfVSRGloO
あの空の彼方へ、だな。
SHIHORI曲だけじゃなくてレトロスペクティブ曲でもアレを越えるのはまだないな。

でもYassie×SHIHORIの組み合わせは最高だよなwww

331名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 10:01:02 ID:rEwE5AvUO
Shihoriさんならもしやと期待したんだが、バラけたともまとまったとも何とも言えない微妙なカンジになったなw

>>315
まぁアレだ、お前さんの言うとおり、3Lさんほどバラけるのは珍しいのかもしれないな

332名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 10:20:03 ID:vUZE6zQgO
俺はDive into the skyかな

333名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 12:43:56 ID:ounIkXmYO
ごぉすとあんさんぶるがきっかけでShihoriさんが好きになった

334名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 13:09:23 ID:mdP58SmA0
俺の場合3Lならrainy,rainy daysとPhugoid HeavenとMiracle Hinacleで三択
ShihoriならPsy-PhoneとPlay my game(Lady's)で二択かのう

○○ボーカルであの原曲のアレンジを!っていう夏に向けた妄想とかある?
lily-anで旧地獄街道を行くor魔法少女達の百年祭とか
小峠舞でDemystify Feastとか出ると完全に俺得なんだけどなぁ。

335名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 13:32:05 ID:ImX6vdIw0
3Lなら銀のめぐり。ヴォーカルの冴えが素晴らしすぎる。
次点でRainy, rainy days。
Shihoriなら月の系譜、次点でShining of the Moon。
ただし(゚Д゚)ホワァは捨て難い。

336名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 13:47:45 ID:g2rP3OQwO
激情か幽幻の旅路か…

337名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 14:09:40 ID:yfVSRGloO
>>334
witchでエクステンドアッシュとか狂気の瞳とか
あと3Lでラスリモ


ところで流麗祭々2での新発見だったんだが、鏡也チャンプルはどんな感じのサークルなのか詳しく知ってる奴教えてくれ

338名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 14:37:23 ID:2fOjX94o0
俺は激情かなぁ
逆に大絶賛されてる何度聞き直しても大空マジックはピンとこなかった

339名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 15:14:14 ID:dRzuW15c0
既出かもしれないけど

あんきものCDの下に書いてある「If…」ってヴォーカル曲に対応してるよね

340名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 17:01:51 ID:JMnpi89Q0
shihoriならLegend of symmetryがまだ上げってない事に驚いた。
あの「辺り一面銀世界!」みたいなメロディが大好きだす
3LならまだあがってないはずのImitationが好きだ。
サビに入る前の「タンタンタッタタンタッタタンハイ!」みたいな所が癖になるぜ・・・もしかして俺だけ?

341名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 17:09:52 ID:edWLuxscO
>>167
亀だがマサミカ中古で1000円とかうらやましい。
俺この前2500円で買ったぞ。

342名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 17:30:15 ID:vUZE6zQgO
>>334
Chen-UでLotus love

343名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 17:41:11 ID:Jq3JcruM0
中恵光城さんが摩天楼かレトロスペクティブなんか歌ってくれたらいいなぁ
本当は幽夢を歌って欲しいんだけど望み薄ってレベルじゃない

344名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 17:45:24 ID:ounIkXmYO
>>334
石鹸屋のVo.厚志で霊知の太陽信仰だな、ウツジツも良いけど厚志のカッコいい暑苦しい感じが聴きたい

345名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 18:41:27 ID:dwo3uEVw0
shihoriさんだとWanna Be My Dreamと激情が特に好き
3Lもshihoriも声が多彩な歌い手だけど、shihoriはどの歌い方でもshihoriって感じなのがすごい
3Lは本当に一人だとはとても思えないのがすごい

>>334
考えてみたけど好きなサークルなら何のアレンジでも聴きたいという結論になった
とりあえずあんきもに幽霊客船やってもらいたい
あと具体的にどこというわけでは無いけど、ツインボーカルでダブルスポイラー妖怪の山が聴きたい

346名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 18:59:18 ID:k9UjtP6sO
Shihoriさんにパルスィ関係の曲
でも明るい感じで「妬んでやる〜」的なの。平成河童大系みたいなを聴いてみたいかも
というかPAD JACKは素晴らしかった

347名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 19:21:07 ID:p38LkOQI0
>>346
一応言っとくと、PAD JACKは全部offvocal音源だぞ?w

348名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 19:52:39 ID:eJNLlczI0
3L、shihoriどっちも1曲に絞れないなぁ。
ごおすと・スターライトデート・大空マジック・Eden・シロノセカイ
絞れてこの5つかな。

349名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 20:02:10 ID:Sw4Mcl5.0
じゃあ好きな曲ではなく、自分がヴォーカルの話題を語る上で欠かせないのは?
ちなみに俺はPhantom-Liberation。
この曲聞いてなかったら東方すらやってなかった。

350名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 20:05:05 ID:s3YKnBoE0
今日始めて気付いたんだけど、バカテスエンディングのmilktubと東方アレンジ何個か出してるmilktubっておんなじ名前だけど、同じ人?

351名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 20:08:30 ID:I.rKhinM0
同じバンド
ちなみにbambooはエロゲ作ったりエロゲの楽曲提供とかしてる

352名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 20:08:59 ID:nTBXZCdc0
カラオケスレに誤爆(ry
>>350
yes

353名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 20:37:28 ID:s3YKnBoE0
>>351
そっか、ありがとう
流麗祭彩2で見かけてびっくりしたんだ
バカテスEDもitunesで買った曲だったからびっくり
CD買いに行かなきゃな

ってエロゲを作ったりもしてるのかw
凄いな

>>352
やめてー、みないでー

354名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 20:41:00 ID:BLQMjMAw0
>>353
東方もやってないゴロだから買わない方がいいぞ
例大祭実行委員は何でわざわざこんなゴロ呼んだんだろうか

355名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 20:46:21 ID:JMnpi89Q0
>>349
うっちーさんの紅い月だな
俺はこの曲が初めて聞いたボーカル曲だな

356名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 21:02:01 ID:J94Q2ya60
例大祭実行委員が呼んでるわけではない
裏に業界の人間がいるから
まあライブも爆死したようでなによりだ

357名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 21:05:38 ID:TzWUCUbg0
それ以上いけない

358名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 21:10:44 ID:SmLDmtZQ0
それ以上は棘へ

359名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 21:14:24 ID:XonyfUEw0
ライブは凄かったらしいな
来年の流麗祭彩は例大祭公式じゃなくなってるかも知れないね

360名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 21:16:07 ID:pYowNhxI0
別に東方好きでアルバム出したか儲けか知らないが、
東方アルバムにエロゲの曲のアレンジ入れてんじゃねーよ

361名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 21:24:04 ID:ounIkXmYO
書き込むほど他人を批判するのが好きなんですね、棘で思う存分やって下さい

>>349
石鹸屋の東方妖々夢かな、これからアレンジ聴き始めた
しかし周りが男性Vo聴かないから語れない

362名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 21:34:50 ID:Dr.i8plQ0
>>349
EX妖魔疾走【百鬼夜行の大行進】と、明星ロケット

東方アレンジ=電波の印象から180度変わった2曲

363名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 21:45:53 ID:p38LkOQI0
>>349
YU-MU聴いたのがアレンジに足を突っ込むきっかけだったな

364名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 21:53:40 ID:xEM5.JLs0
Rougeがアルバム全体通してよかった今回

365名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 22:12:30 ID:edvBMcZA0
>>364
stardustは聴いてて切なくなるな、おてんば恋娘のアレンジにしては珍しい

366名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 22:31:22 ID:rEwE5AvUO
俺はShooting Star(うっちーさんの方)だな あの声のかすれるところに惚れてから、俺の東方ボーカル地獄が始まった

ついでにあの曲はビットレートが低いと、前奏の左右交互に音がする箇所で左右分かれずに出るようになっていて それがきっかけで“音質”を知る羽目になってしまった
wavでないとギャップレスにならないことを教えてくれたのはKIMI NO negai 〜 TSUKI NO KAKERA
早く128GB以上のモデルが出てくれないと夏にパンクする…

367名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 22:41:46 ID:k9UjtP6sO
>>347
PODかw

>>349
語る上で欠かせない事だよね?
俺はまず良いネクロアレンジを挙げるかな
なんというかネクロはコピーバンドにおける「抑えとかなければならないアノ曲」って感じがする

だとすると銀森は強いなぁ。
一番好きなネクロアレンジはXLだけど、ネクロアレンジ=銀森と思い浮かぶ

368名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 22:51:31 ID:ounIkXmYO
ネクロアレンジはXLが断トツなんだけど、何故か最初に浮かぶのはゆかりんファンタジア

369名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 22:58:58 ID:TzWUCUbg0
>>349
ぴーひゃらら

370名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 23:34:42 ID:VDU2PvIo0
>>252
最強なら、行列のできるえーりん診療所
好きなのは、Rainy, rainy days

371名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 23:42:24 ID:muMVIjUk0
意外とごっすん、ウサテイとかいないんだな
某サイト系の話題はあまり好ましくないがなんだかんだであれで入ってきた人結構いると思うんだが

372名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 23:45:23 ID:ZL84GchQ0
あれは東方やるきっかけにはなったけど、ヴォーカルものに興味もつきっかけにはならなかった。

373名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 23:45:56 ID:BEcpnzpU0
自ら新参のにわかです^^
なんてぶっちゃけるのは居ないってことじゃ…
知るきっかけにはなったが一番であるとも言い難いし

374名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 23:52:28 ID:Jq3JcruM0
某所でラストダンス聴いたのが人生の転機
同人=エロ本くらいの認識しか持っていなかった俺にとってはかなりショッキングだった

375名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 23:55:50 ID:E1lFYgck0
欠かせない、だと初期Sunc artsかな
絢爛華麗、七星再臨、Requiemあたり

>360
ちなみにゆきうさぎというCDが御座いまして

376名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 23:58:04 ID:eJNLlczI0
でも何だかんだでごっすんは凄いと思うよ。
界隈を一変させるだけのパワーはあった。
アレンジとしても良質だしね。

377名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 23:59:14 ID:vUZE6zQgO
>>371
電波曲だけではヴォーカルアレンジの存在まで気付きにくいからな
アレンジ曲を知るきっかけとしては微妙

378名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 00:01:20 ID:V.ZyMEdY0
>>375
サークル名はカレーにスールとして俺もその辺りだな
その辺りでオリジナルの方でも美里の名前を見かけだして今ではすっかり美里さんのファンになったわ

379名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 00:01:36 ID:3fF48gcw0
イオシスのネタ曲で話題だからちょっと買ってみるか→同じCDのガチ曲で興味持つのコンボはありそうではある

380名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 00:06:39 ID:UECIunhE0
ヴォーカルCDに手を出したのはゆきうさぎだったな
あと初期を語るならすしーry

381名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 00:25:39 ID:RdcR8unE0
算数教室目当てで氷雪歌集買ったら、雪が恋しくてにやられてしまったとか…

382名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 00:45:48 ID:6el8qUDw0
>>341
買えただけマシだと思いなさい

383名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 00:46:37 ID:nQft1WXI0
アイマスMAD(ひれ伏せ愚民どもっ!)電波曲おもしれー
ドナルドMAD(きゅうり味のビール)東方ボーカルに興味を持つ
壊されたお守り←聴いた瞬間これまでにない衝撃を受けCDを集めはじめる

我ながら変な入り方だ

384名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 00:55:50 ID:QfObQUKk0
イオシスのガチ曲はガチでいいからな…電波と思って毛嫌いすると大変だw

385名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 00:58:17 ID:FLwCFgSMO
ヴォーカルにはまったのは友達に聞かされたサンホリの風-KAZE-だな。
それまではアレンジCDの存在すら知らなかった。
そういえば本家東方も友達の家でやらされたのが始まりだったなあ。
・・・ハッ!
これは友達の罠にまんまと嵌まってしまったのか。

386名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 01:25:31 ID:faVtwEk20
>>383
俺も壊されたお守りには衝撃を受けたなあ
今でも変わらずマイフェイバリットだ

某動画サイトにはお世話になったものです
そんな俺も今ではなかなかの高額消費者になりました

387名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 01:28:51 ID:6CkXh7Q20
>>371
ニコ厨だった俺が来ましたよ。

ヴォーカルアレンジを聞き始めるきっかけになった曲は
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 えーりん!えーりん!
 ⊂彡
か、ごっすんだったと思う。

ガチだと Phantasmagoria mystical expectation,蒼空に舞え、墨染の桜 あたり。

ちょっとでもいいと思ったのは片っぱしからCD買ってたら知らん間にどっぷり浸かってたwww

388名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 01:33:43 ID:tiKVisXA0
東方本家始めた当初は
「二次なんて集め始めたらキリがないじゃん、財布が死んじゃうわw」
なんて思ってたけど、まさかピッタリ的中する日が来ようとは…
後悔はしてないけど。

389名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 01:39:45 ID:0.ynbC5c0
>>349
BAD APPLE!!とあんきもを同時期に聴いたのが始まりかなぁ
未だに悪林檎と百鬼飛行を超えるアレンジはないな

390名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 01:49:16 ID:/d5iD.rU0
歌物出始めたのって紅辺りからすでにあったようななかったような
あの頃はほんの一角だったけど

391名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 01:52:05 ID:wjw2DB8U0
俺も最初は東方が何か知らなくて、某所で当時一番人気だった銀森のオーエンを聞いて東方=歌だと思ってたな
しかもCDの存在とか知らずにボーカロイド動画のような感じ(今で言う歌ってみたとか)だと思ってて勝手にダウンロードしたりで、サークルさんに申し訳なかったわ…
今ではちゃんとCD買ってます。

392名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 02:01:01 ID:hio/H1KwO
レザマリでもつらくない!がきっかけかな。
その少し後に某ザッでごっすんが有名になって〜っていう波に乗った(流された)感じだな

393名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 02:05:36 ID:aNgQNEX2O
Vo聴くようになったのは岸田がVoに移行した時だったかな

それまではインストだけだった。
まあ未だにインストの方が多いけども

394名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 02:05:58 ID:f96sMiQs0
東方アレンジのボーカル曲ではまり始めたのはSOのStarlight Visionからかな。
そのあとアルレコでズルズルと……。何故こんな枚数に……。

>>390
最古ではないだろうが、C&Cの東方ストライクが2004年の冬コミで、永夜抄が出た年だね。
2004年はLightStaffも出していたはず。2005年にはアルレコやSOも投入している。
少なくとも東方のボーカルアレンジがよく出始めたのはこの年あたりからだと思う。

395名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 02:08:01 ID:eV0muzhI0
そういや、東方のアレンジCDの存在を知ったのって紫香花でだっけな そこから流れ流れて今に至る、か

この頃、いつかはこの趣味も飽きるんだろうなと考えることがある
いつかは飽きるのなら、それまでは存分に楽しもうと思ってるけどね

396名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 02:31:22 ID:Bng/g2/20
>>349
インスト信者だった俺が初聴きで惚れてそのままボーカル聴くようになるきっかけだったSound OnlineのStarlight Vision
あとある意味ゆかりんファンタジア

397名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 02:31:37 ID:nE64vr7s0
イオシスが追い出されるならサンホリとかも同様の処分を受けていいと思うんだけどなぁ
何かやるせねー

398名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 02:34:01 ID:3.XEuj7.0
島→壁→外 か

399名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 02:35:02 ID:bDIkrzkM0
なんでサンホリとかも?

400名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 02:37:35 ID:cD5g8B0I0
サンホリって法人化してたっけ?

401名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 02:44:16 ID:Vao./NoE0
一応言っておくとレーベルのサウンドホリックとは無関係だぞ
サークルIOSYSと中古パソコンとアウトレットのイオシスぐらい無関係だからな?

402名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 02:49:45 ID:S0x/bdJI0
>>349
石鹸屋のお歳暮1の2曲からかなぁ。
初めはパッケージが裸体だったからなんじゃこりゃとか思ったけど。

403名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 02:50:54 ID:zR7mJOqE0
すし〜さんはもう誰も話題に出さないだろうが俺の中では……
東方ラヂヲ和歌集は今でもときおり聞く
歌という点では余所に負けるが、詞と考えれば未だにマイベスト

404名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 03:21:17 ID:tADE3pmI0
>>403
都産貿での例大祭でラジオ和歌集買った時にプレビュー盤一緒にもらったのは良い思い出
なんだかんだで未だにどの曲も結構聞いてるわ。反魂桜華蝶とか千夜月夜とか特に好き。
それからSYNCの絢爛華麗やらでボーカルが増え始めて今に至る。
当時からじゃ考えられんな

405名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 08:35:27 ID:VWLUVF5IO
サンホリは企業じゃないが母体となってる所は別名義で法人化してるだろうな、会社に通って趣味で同人やってる体裁。でないとあそこは多分税金で死ぬ。イオシスは同じ名義だからアウトなんだろう。実態はほぼ同じなんだが昔から漫画方面でもこういう線引きだったんだよ。

406名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 08:44:10 ID:hio/H1KwO
税金対策に法人化はよくある話。法人としては活動してはいない所も多いでしょ

407名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 09:30:59 ID:MZKO4qrUO
イオシスがいけないのって、一般流通媒体(Amazon)で売ってるからだろ?法人とかあんま関係ないはず。
というかスレチだ。

408名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 09:50:00 ID:k3CUJ3OMO
>>407
サークル周りの話なんだからスレチではなくない? まあもう終わりでいいとは思うけど

個人的に欠かせないといったらうっちーさんかな。今まで誰々が好きってことがなかった自分が、初めて特定の歌手を好きになった人だから
最近だとりすとらが外せないかな。Whitelotusは衝撃的だった。今ではすっかりサークル買いだわ

409名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 09:52:47 ID:6iMYwaF20
とらの月刊ランキングでTOP10に入ってるところは株式会社化しないと税金やばいだろうな
地域によると思うが個人の口座で受け取ってたら税務調査が入る金額になってるはず
中堅所でも確定申告の際に青色にするように言われる金額になってるサークルは多いよ

410名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 12:53:24 ID:zG4bf/L.O
そんなどーでもいー話、いー加減やめようぜ
それより>408も好きだって言ってるし、今度はうっちーさんで一番好きな曲を言っていこうぜ

俺はキミノウタが大好きだ むしろ全ての歌の中で一番好きだ
そして全ての歌い手さんの中でうっちーさんが一番好きだ

411名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 12:59:40 ID:/4rEQf/M0
やっぱり紅い月かな。最初に聞いたときは本当に衝撃的だった。今でもオーエンアレンジの中で一番に上がるくらい好き
Worlds Endもかなり好きだ。かっこよすぎてもうね

412名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 13:15:21 ID:S0x/bdJI0
東方セレブの交換ディスク届いたわー
レーベル面がモノクロはモノクロだけど、ちょいメタリックな感じでこれはこれで良いかも。

413名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 16:19:16 ID:p3Pm9wkY0
>>367
>一番好きなネクロアレンジはXLだけど、ネクロアレンジ=銀森と思い浮かぶ
激しく同意。Phantasm Brigadeの脳内占領率は異常。
そしてminteaさん好きすぎる。
Necro Phantasiaとかthe end of the world -ziki 7 remix-とかEndless Festival -ziki 7 remix-とか。

>>410
やはりPADDLINGを挙げざるを得ない。
あれは藤宮さんではなくうっちーさんだからこその名曲

ちなみに藤宮さんだと雨音ドロップが一番。
次点でDreamin' Wonder Flowering Tonightかな

414名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 17:26:16 ID:LoRQRuzoO
うっちーならShooting Star
藤宮さんならMelody!

Melody!聴いてると凄い元気が出るわ、個人的に一番の元気ソング

415名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 17:28:29 ID:AbAtfUow0
M3新譜のIn Wonderlandを
メロン店頭で見かけた人っている?
大宮店とアキバ店に行ったけど無かったんだよな。
在庫はあるみたいだし、通販限定なんだろうか

416名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 17:53:22 ID:AI4IdwtA0
>>415
札幌でも見かけなかったねぇ…待っている間に売り切れるのもヤだったからポチったけど。

417名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 19:13:31 ID:rOTGY1JQ0
>>403>>404
懐かしいな…東方ラヂオ和歌集…
1つのアルバム全曲がヴォーカルアレンジなのは,あれが初めてだった気がする。
むろんへヴィローテでしたとも、今も現役でもある

418名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 19:38:36 ID:hio/H1KwO
>>415
先週はアキバにあったから品切れになったんじゃね?

419名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 19:55:48 ID:PF5nqlgk0
豚乙女再販キテター!
俺はもう満足だ

420名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 21:29:32 ID:xG0kWxiI0
>>354
む、そうなんだ
それを聞いてちょっと微妙

421名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 21:40:39 ID:GZchAcV.0
いい加減にしないとこのおれが怒りによって超戦士に目覚めるぞ

422名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 21:45:04 ID:9M4fqSuA0
ヴォーカル曲を語る…んだよな、このスレ
efsの新作M3で出てら…と思ったらオリジナルだった
葉山りく居るし俺得だけどなんか負けた気分だ

423名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 21:46:50 ID:cD5g8B0I0
阿部左さんが居ないefsは魅力が50%ぐらいダウンしてるぜ・・・

424名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 21:52:32 ID:6O0pm4rA0
東方(←これ重要)ヴォーカル曲を語る

425名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 22:14:50 ID:UHNcAI5YO
クリスタライズシルバーのアレンジでおすすめってあるかな
手持ちの中ではこなぐすりのRing a long coldとかがツボなんだけど

426名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 22:21:53 ID:tiKVisXA0
>>425
こなぐすりの曲を知らないから何とも言えんが
ゆったりした曲ならイオシスの銀晶天獄のラストがオススメ
あとはSOのHydrangeaに入ってる佐伯佑佳さんのやつとか

427名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 22:26:50 ID:EM2MEGAM0
>>410
旅焦月が好きだな
他には無い感じのうっちーさんだけどこういうのも良い

428名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 22:26:59 ID:qquEcvdQ0
>>425
709sec.の白銀の花とか

429名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 22:33:51 ID:Ri25yjvo0
>>423
阿部さんがいなくなったのはたしかにつらいよな〜
最近阿部左さんの曲を聴いてると悲しくなるんだ・・・
でも俺はそのあとに八神さんの神アレンジに気づいて今でも満足してる
例大祭のライラビ合同もそらすばらしかったしな

430名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 22:39:08 ID:6O0pm4rA0
>>425
有名どこだとアルレコのCrystallize Silver
あとは38beetsのSNOW JEWELとか

recollectionも好きだけどこなぐすりのとは少し違う気がする

431名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 22:39:32 ID:UHNcAI5YO
>>426>>428
ありがとう
どれも持ってないから早速探してみるよ

432名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 22:41:02 ID:UHNcAI5YO
おお、>>430もありがとう

433名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 22:42:49 ID:NuLQMH7Q0
>>425
個人的にはSoundOnlineのRosmarinusオススメ
元気出る

434名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 23:07:11 ID:cD5g8B0I0
>>425
Halozy新譜のクリスタル・スノーもいいよ。

435名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 23:17:48 ID:vWsH.N4kO
>>425
show me your love/syrufit

436名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 23:33:03 ID:0.ynbC5c0
おまえらあんまり薦めるなよ
在庫が無くて死にたくなる上に財布が悲鳴をあげる

437名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 23:35:19 ID:nQft1WXI0
あげられた曲を全部持っていれば今後の財布に関係ないもん

そこには既に悲鳴を上げて朽ち果てた姿の財布が・・・

438名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 23:44:54 ID:2DrQEP4s0
思いがけぬ臨時収入のあった今の俺に怖いものなどない
とら祭りが楽しみだぜ

439名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 23:55:47 ID:faVtwEk20
サンホリの初期のを買ったら1年前に既に買ってた
こう、名前でパッとわからんから困ったもんだ

440名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 23:57:35 ID:cD5g8B0I0
やったな。保存用が手に入ったじゃないか。

441名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 01:13:38 ID:TMDVk1lc0
いつからこのスレは幼稚な奴らの集まりになったんだ?

442名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 01:14:40 ID:3DVT0nk20
幼稚じゃない頃なんてあったか?

443名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 05:13:00 ID:O56i.9Ik0
>>441
自己紹介乙

444名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 06:47:50 ID:wmu2osA20
>>252
東方風櫻宴を買って、Reason to Flyに衝撃を受けた俺は異端なのか・・・

>>419
回転木馬も再販してくれないかな
こんなに良曲ぞろいだとは

445名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 08:09:12 ID:.5mKsPU6O
あんきも次はヴァイキングメタルか・・・胸熱

446名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 08:25:00 ID:Ggn8h7z.O
>>445
小屋からバイオリンを弾きながら出てくるのか!

447名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 09:33:32 ID:URgHT4M20
>>444
通販では何回も再販してますがな
店頭は知らん

448名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 10:06:15 ID:.X0Fz5HsO
発熱巫女再販されるの?

449名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 10:16:58 ID:EsHR0gKUO
>>448
五月下旬にフォーリンサウンド以降のアルバムが再販されるそうだ。
フォーリンサウンド以前に販売されたシンクロニシティ等の再販はないけどな。

450名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 10:26:18 ID:arnaMO9w0
>>445
おいマジかよkwsk、ドラフォ好きでなおかつコルピ好きな俺が発狂する

451名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 13:10:23 ID:i1havfig0
>>446
ttp://pocketad.blog57.fc2.com/blog-entry-58.html

452名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 13:59:22 ID:5n7TB7kY0
あんきものFukiさんって改名とかした?
Hypothetical Box ACT 2特設のボーカリストが天外冬黄になってるんだけど
声はFukiさんだよな?

453名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 14:07:46 ID:WZLSMy0Q0
今年に入ってから、yukiさんもFukiさんも改名してる
特に深い理由はないそうです

454名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 14:09:10 ID:7okOm6yk0
Fukiのほうが好きだなぁ

455名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 14:13:30 ID:BXXVEojY0
>>452
改名したことははHPのPROFILEに黄文字で書いてあるよ

456名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 14:43:48 ID:5n7TB7kY0
ホントだちゃんと書いてあったorz
教えてくれてどうもです

457名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 15:41:02 ID:IHGY7/SU0
>>450
yuki氏がツイッターで
Ensiferumかっけえ!民族音楽いいよね的なことを言ってたからじゃね?
流石に作風には影響ないだろうねJK
やるとしても1曲オマージュするぐらい?

あとコルピはヴァイキングとは違う気がする・・・

458名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 15:49:39 ID:WZLSMy0Q0
コルピは森の妖精さんたちが奏でる素晴らしい音楽です

それはそれとして、豚乙女今回も結構良いな。
M3ではお財布事情が厳しかったので、東方アレンジはあんきもしか買ってなかったんだが、前作が気に入っていたので結局買ってしまった。
後悔はしていない

459名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 17:32:51 ID:cCleVnGc0
龍さんが東方アレンジの着うた断ってて感動した
『自分の曲なら「是非!」とかお返事するのですが、東方曲みたいなので』
やっぱりそうあるべきだよな

460名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 17:36:36 ID:EsHR0gKUO
その言い方だと着うたを許可してるサークルは
全て同人ゴロだと思ってる印象にしか取れないな

461名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 17:41:14 ID:Rai93jDI0
そこまでは思ってないだろうけど、どうせ着うたとかカラオケになるなら自分のオリジナルでやりたいっていう想いもあるだろう

462名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 17:46:34 ID:vwXp7UQIO
>>459
その報告は要らないです
こういう話題振ってるのって愉快犯だよな
もしくは新参か学習能力のない奴のどっちか

463名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 17:48:32 ID:QCa5sua60
>>462
その報告は要らないです

464名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 17:57:04 ID:arnaMO9w0
>>462
こういうスルー出来ない奴って愉快犯だよな
もしくは新参か学習能力のない奴のどっちか

465名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 17:57:57 ID:arnaMO9w0
>>457
あぁthx、つぶやき程度か・・・1曲くらいやってくれると超嬉しい

466名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 17:59:57 ID:vwXp7UQIO
>>463-464
すまん、何もレスがつかなかったからスルーしようと思ってたんだけどレスついちゃってたからついつい・・・
頭冷やしてくる

467名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 18:24:01 ID:IewhzUlEO
ちょっと話題の方向を変えて…
ここの皆って東方曲の着うたDLするの?
俺は携帯で音楽を聴く習慣がないからDLしてないんだけど、
そこまで需要があるものなの?

468名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 18:45:07 ID:Rsmp30Po0
偏見だけど学生かリア充向けって感じがするなぁ
会社にいるときはもちろんだけど休日もマナーモードだし、聴くだけならipodやらウォークマン使うし・・・

469名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 18:54:43 ID:6qnvff3Y0
まぁ少なくともビジネスとして成立するくらいには需要があるんだろうよ

470名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 19:21:43 ID:ftqeD7vU0
携帯のアラームに設定するために着うたつくってる

471名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 19:22:34 ID:NefynDzQ0
>>459
それ普通だろ・・・、
感動するほどでもない

472名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 19:25:33 ID:P/6Sejx60
着うたかぁ…目覚まし用→聴きたいのがない→自作のコンボだな
通勤用はiPhoneに入れてるからそもそも着うた要らないし

473名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 19:28:24 ID:HJVm24Tg0
マナーモードでバイブしか使わない俺には関係のない話だった

夏に新作出るなら、厚志さんのキャプテン・ムラサが聴きたいなー
秀三さんが、「摩天楼は一度はいじっておきたい」って言ってたからそれにもwktk

474名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 19:48:25 ID:XRhpMYQY0
俺は何個か作って設定してあるわ

まぁ友達少ないからあんまり鳴らないんだけどな・・・

475名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 19:57:28 ID:5v9Vg4bY0
サンホリの墨染orネクロの着メロ安定
特に爆音ネクロには朝お世話になってる

476名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 20:11:27 ID:EsHR0gKUO
インストならしても良いがヴォーカルはな・・・

477名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 20:57:57 ID:z2R6jBXo0
一度ふざけてふぉあぐらのボーナストラックにしてたの忘れて電車の中で鳴って友人を巻き込んで死んだ
反省を生かしてBPM210の上海アリスで安定した

478名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 21:07:21 ID:oEMWsLkM0
携帯で鳴らすなら着うたより着メロ派だな
着信音はずっと上海恋々娘にしてる。
サンホリ着メロまた作ってくれないかな…もう着うたに移行しちゃってるから難しいかな

479名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 21:12:25 ID:P/6Sejx60
>>478
そこは着信でなく呼び出し中の音をサンホリにするんだ
docomoなら出来るけど他は知らん

480名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 21:15:27 ID:Ggn8h7z.O
携帯が着うたに対応してるとかお前ら未来人かよ…


神像彫刻家にはお世話になり続けています

481名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 21:16:36 ID:FYVKvQJkO
>>459
本気で言ってるんだかわからないけど、他のサークルを馬鹿にするような発言はやめようぜ

基本的にマナーモードだけど、目覚まし用になんかほしいときはあるね。今は東方系着メロを気分で設定してるけど

482名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 22:04:18 ID:m2vc26lU0
イオシスの時にあれだけもめたのに何だかなぁー
とは思うが今更だな

483名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 22:10:36 ID:hey8Pea60
イオシスは被害担当艦だから

484名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 22:11:19 ID:zwcNYA/E0
着メロは企業が神主に許可とってんだから、外野がとやかく言う必要は無いわな。

485名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 23:01:50 ID:LjB1o0YcO
ちょうど今あさなさんのHAKUTAKU〜で『着うたでおこされて〜』って驚いた
目覚ましアラームに着うたとか着メロが普通になってるんだな

俺は固定メロディのカノンとかにしてたけど面白そうだなw
以前、ファンファーレと馬の泣き声を大音量で設定して、修学旅行の同室の奴等に怒られたことはあるが

486名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 23:06:46 ID:9eYeh/zo0
俺は普通にデフォのピリリリリみたいな奴使ってるなぁ。
まぁマナーが大半な訳だけど。

487名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 23:09:10 ID:arnaMO9w0
なんという自分語りスレ

488名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 23:15:54 ID:EV4sCv9k0
天空アーミーが目覚ましなのは俺だけだろう・・・
常にマナーだから鳴ったことないけど

489名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 23:19:39 ID:BXXVEojY0
>>487
「語るスレ」だし、元からそんなもんじゃない?w

In Wonderlandいいな。
中国語って音程の上下によっても言葉の意味変わるから
Voアレンジなんてできるのかねって思ってたけど
ギターともどもしっくりくる。

けど、最初名前だけ見て男性だと予想したのはなんでなんだろう…w
やっぱりアレンジ・作詞・歌と全部一人でやってたからなんだろうか?

490名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 00:06:10 ID:YoORwD/Q0
>>451
ちょっと拙いけど面白いw
あんきもにマジでやってほしくなったw

491名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 00:34:29 ID:B1IAnaoU0
ニコの自作アレンジのヴォーカルもいいのあるんだけど、あんまり名前が出てない気がする・・・。
それはそうと、ここではまだ出てなかったやつを。

sm10693494
ボクッ虎星ちゃん可愛い。

492名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 00:41:05 ID:y5Atoho.0
秋葉に中古CDを買いに行くとしたらどこがいいだろうか
いつも新品で買うからよくわからない やっぱまんだらけくらいしか無いかな?

493名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 00:45:08 ID:ajyRaBJY0
>>491
ニコの話題あんまり好まれてないからなー
荒れるし

だが、例大祭前に回路のアレンジを自力で発見できたのは行幸だった

494名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 00:46:40 ID:jnP63ecw0
秋葉の同人中古CDはけーぶっくs、まんだらけ、とらぐらいしかいったことないや

495名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 01:31:27 ID:JbcH.3D.O
>>491
ニコは嫌いな人もいるし、実際アレな輩も結構いるしなー
まあ話題にするにしても節度さえ守っていれば文句言われることもないと思うけど


それはともかく中々好みのアレンジだった
ポップな感じの毘沙門天もっと増えないかなー

496名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 01:50:50 ID:jP/yqQZI0
とらの同人中古CDはコーナーがどこなのか分からんw
秋葉にはないが、羅針盤は掘り出し物が一杯あるイメージなので一度は行って見たいぜ。

497名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 01:56:16 ID:To/C.QLg0
らしんばんは高レートなのは総じて高い感じ
Shangri-la Stormが800円で買えたのはよかった

498名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 02:00:07 ID:gdKPwS1M0
アキバで中古探しなら他にリバティーとトレーダーもあるけど
ばお〜とDステは他の店では売切れてる物が残ってたりするからそっちも行ってみたら

499名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 02:08:19 ID:sbyjH7xM0
>>492
まだあがってない場所でトレーダーを挙げる。
あんまり量はないけどたまに掘り出し物があったりする。
会場で見送ったりすとらの神風が700円ぐらいで買えた時は棚ぼただった。

500名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 02:53:11 ID:MKMurTxo0
>>491
出てないと思うなら出していっていいんだぜ
良いのものがあれば自分も知りたいし

今度秋葉の中古ショップ行ってみようかな。まったく知らないから調べていかないと駄目だけど

501名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 03:08:08 ID:v6mV.9UUO
>>491
むしろ積極的に出すべき。一部の人が文句つけてくるせいで良曲が埋もれるのはもったいない

昔は「中古とかないわ。全部新品を見つける(キリッ」って感じだったけど、そろそろ現実がわかってきた

502名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 03:46:39 ID:jP/yqQZI0
新品じゃ絶対に手に入らないものもあるからなw

503名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 10:19:23 ID:N7cp2jtU0
>>501
以前、ニコという単語すら出してないのに、この曲が入ってるCDは
まだ売ってるのかと聴いただけで一人二人に過剰反応されたからな・・・
なんかトラウマでもあんのかとw

俺も最近集め始めたサークルは、初期のCDは中古屋によく世話になるな。

504名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 11:26:38 ID:xhpXg.x.0
まとめる

★秋葉原
とら:CD在庫量も質もあまり良くない。他のところに無い場合にチラッと覗いておけばいい程度

まんだらけ:本命その1。品数はかなり多いが、売れ残っている物も多く品揃えが滅多に変動しない。
極まれに掘り出し物が入荷する(体験者談)

K-BOOKS:本命その2。品数はNo,1だが店の傾向上プレミア盤はやや価格設定高目か。
掘り出し物が見つかることも多いが駅前なので競争率高し

リバティー:昔はかなりの穴場だったが、大分収穫されてしまっている。最近はあまり入荷しているという感じも受けない
価格は結構ピンキリなので要注意

トレーダー:全体的に安い印象。掘り出し物見つかること多しだが、入荷も少ないようなので早い者勝ちな印象

★池袋
らしんばん:結構穴場な印象、いきなり謎の価格値下げを行ったりするので侮れない。
在庫の数そのものはまんだらけ、Kに劣る

池袋K:若干価格設定は高め、量、質共にそこそこ。意外とCD売っていることに気が付かない

★中野
まんだらけ本店:秋葉よりはバランスいい感じ。目当てが秋葉原に無ければ足を伸ばしてみる価値は大いにある
入り口すぐなので通路が狭くなり長時間探していると嫌な顔される

レコミンツ:数はそれほど無いが、やたら安い価格で売っていたりする

505名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 11:44:08 ID:xhpXg.x.0
★WEB
ヤフオク:古書店に滅多に出回らない品が出品されることも
プレミア盤もそんなに古書店と差があるほどでもない、むしろ安い時もある
ただしオークションのシステム上値段が釣り上がったり、送料・振込みなど金銭面や手続きで煩わしいのが難点

駿河屋:最終手段。法外な値段吹っかけられてでも手に入れたい人におすすめ
しかしながら「プレミアは付いていないが出回ってないCD」もいくつか在庫にあり、古いCDを探すのには一寸重宝する

506名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 11:44:29 ID:BbVqLgOMO
ずっと探していたCDを、やや高めの中古で見つけて喜んで買ったら別の店で新品を見つけたりとかね…

507名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 11:47:25 ID:rViOW96MO
明星ロケットが4000円で売っててドン引きしたけど
散花が1050で売ってて評価が一変した

旧レクイエムとか中古ショップでしか見つけられないしね

508名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 12:14:48 ID:qAccoI46O
駿河屋が法外な値段ってものによるんじゃない?
人気あるとこは高い(風神録が一時期一万近く、サンホリ一文字シリーズがどれも5千円以上)けど
安いものは200〜300円くらいだし
とにかく品揃えが半端ないから、東方以外もまとめて大量に注文したりと一番利用してたなぁ

509名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 12:30:01 ID:v6mV.9UUO
散花はマジでほしいな……探せばあるかな、まだ
まとめ有り難い。今度行ってみよう

510名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 12:37:38 ID:bDqQH8pYO
らしんばんは値段設定が店舗によってまちまち。
でも最近はだいぶ収穫されたね…。池袋のとらも中古やめちゃったし、選択肢が減ってきた。

511名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 12:41:39 ID:Y0P/BDDY0
そういや専門学校のどうたらってのはどうだった?

512名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 13:41:32 ID:ugAoQ36U0
中古かぁ。
普通に行ける距離にあるのはまんだらけだけだなー 有るだけマシだけど。

513名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 18:08:09 ID:phXVjecs0
新品が並んでるうちはサークルのためにも新品で買おうな。

514名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 19:00:12 ID:NBvpl0Ks0
そりゃ新品で買いますよ
誰かの手垢つけられた中古より、数百円の差で新品が買えるんだから
中古は最終手段

515名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 19:33:47 ID:4oez.4C.O
>>509
散花はこの前福岡まんだらけに新品同然であったから即買ったぜ。
メグルオトがずっとループしてる。
直接店に行けるなら時々行くといいよ。

516名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 20:02:56 ID:sCEuJTJQ0
なぁ、同人ものの中古ってやっぱりまんだらけとか行かないとダメかな?
bookoffとかに売ってない?

517名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 20:14:46 ID:ugAoQ36U0
中古で買うのは、再販不可だったりでどうしても手に入らない物だけだわー

>>516
ブックオフとか、同人を取り扱わない普通の古本屋とかは基本的に、
バーコード管理出来ない物は多分取り扱わんと思うよ。

ただ、中には店長の裁量によるのか同人扱うレアなブックオフも有るらしいけど。
あと、ハードオフとかのジャンク扱いされるCDコーナーに埋まってたりする可能性はあるか。

518名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 20:15:12 ID:uVlGFP7IO
あるところにはあるかもしれないけど、
まず同人CDをBookOffで売ろうとする人が居ないでしょ

519名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 20:26:15 ID:MCO54ElQ0
ブックオフに同人CDは稀にメジャーなのが売ってたりする

520名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 20:29:01 ID:h1.K80bw0
ちょっと前に近所のブックオフで例大祭コンピが売ってたよ
あとCDじゃないがフェイトゼロが置いてあるのを見たことがある
ただ相当レアなケースだから普通は期待できんね

521名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 20:30:23 ID:kzTj2hN60
ブッコフって同人CD扱ってるのか

522名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 20:32:29 ID:sCEuJTJQ0
ああ、やっぱりそうなのか…残念orz

523名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 21:25:58 ID:fxINWEkE0
今まで中古で一番の掘り出し物は
ゆきうさぎ500円くらいで買えたこと。
当時は今ほど東方ブームじゃなかったってのもあるが。

524名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 21:33:42 ID:hpMLEC0o0
魔理沙オンリーでプレイリスト作ってるんだけど、下記の曲の他にお勧めの曲無いかな?
星の器とかほとんど見たことないからあったら嬉しい

STARDUST BROOM/カラフル・メロウ・メドレー/散りゆく時-FINAL-/星霜恋華/コイイロ
RELATIONSΔ/恋色シンドローム/恋のスターライト☆デート/恋色魔法with LittleDoll
片恋マスタースパーク/コイイロノユメ/アイ・ウィッシュ・クロスフェード/
Sparking/Material Star/Love Colors

525名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 21:51:30 ID:zw/ASZss0
>>524
rythmiqueの「Breezy Storm」の中にある「ふわり超える星群」
星の器のアレンジはこれ以外正直知らない。でも結構お気に入りの曲。

526名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 22:01:26 ID:WmtQL9U20
>>524
岸田教団/SuperSonicSpeedStar
Sound CYCLONE/恋のディスコボール トゥナイト☆
TaNaBaTa/恋色少女
Cute Egoist!!/Syrufit
いえろ〜ぜぶら/Darling Star☆

俺の魔理沙フォルダが火を噴くぜ!

527名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 22:02:50 ID:WmtQL9U20
>>526
Cute Egoist!!とSyrufit逆だった…
↑題名 スマヌ(´・ω・`)

528名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 22:03:17 ID:UUrAoX3I0
>>524
efsの恋色マスタースパーク<SlashSpeed>
GCFの星空☆飛行 〜Shooting Memorie とかどうだろう

529名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 22:07:23 ID:bVOtrqDI0
>>524
セブンスヘブンMAXIONの薄闇万華鏡

530名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 22:09:42 ID:wetkFHjc0
>>524
マスパは確かに多いので星の器で
Like a rabbitのSparking for You!!からMicrocosmos
歌ってる本人が某動画に上げてるね
あとGCFの星空☆飛行 〜Shooting Memorie
セブンスヘブンの柩中夢想〜Casket of Star
この2つは今手に入れづらいかな?

男声ならこれも某動画に自作アレンジが一個あったはず

531名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 22:10:37 ID:0tM5eSAAO
星の器ならSSSSを挙げようと思ったらすでにあった
マスパだけどうっちーのShooting Star

532491:2010/05/14(金) 22:13:09 ID:B1IAnaoU0
もっと挙げてもいいと言われたので。
流れなんて気にしない!

sm9765789
人形裁判+ブクレシュティの人形師のバンドアレンジ。男Vo.
あにーを目指したというだけあって爽やかで聞きやすい。

sm10438461
上海紅茶館のアレンジ。ねこかん。
美咲風味?

nm9112328
万年置き傘にご注意を。
ヴォーカル曲・・・というか全部たたらのみw

sm9032953
5曲セットというお得仕様。
カラオケ風だけあって曲調が幅広いw


適当に自分のマイリストから並べてみた。
・・・自作アレンジ専用リスト作るか。

533名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 22:14:58 ID:insuS7cQ0
君美の魔女達の舞踏会
ラクトとかも混ざってるけど…

534名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 22:45:39 ID:BbVqLgOMO
>>524
恋色マジックなら舞さんのThe Survival!を忘れてはならない
あと、恋色マジック+星の器+魔女達の舞踏会でFantaisie Orientale収録の交錯モノクロ時間が独特の雰囲気を持ってて聴いてるとモヤモヤして何かいい

535名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 23:18:34 ID:jnP63ecw0
>>533
情報遅いよ何やってんの!

536名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 23:26:55 ID:jfy7JZss0
総合の方でなかなか面白いネタが話題になっているけど、こっちでやったら収拾つかなくなるんだろうなぁ…

537名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 23:31:20 ID:xUgWRafw0
正直多すぎて選べんわ

538名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 00:06:36 ID:D.cwqB8s0
こっちは収集付かなすぎだろ
サークル絞るか、ここ1年とか今回の例大祭で、みたいに絞らないと

539名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 00:18:33 ID:Ti7Vj1YY0
>>538
いやいや、数でいえば向こうの方が対象枚数多いけどな

540名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 00:36:00 ID:c59ZRC860
>>532
やべぇ、たたらがやべぇwwww
これからもいいのがあったら教えて欲しいのぜ

541名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 00:41:43 ID:vuBKMHDw0
たたらはCDあるからかっときな

542名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 00:50:50 ID:c59ZRC860
>>541
ありがとう、明日ショップに行ってくるw

543名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 03:14:25 ID:iQVQMu1k0
>>525-531,533,534
ありがとうございました。
ディスコボールトゥナイトと星空飛行と薄闇万華鏡が特にツボった
またCDを探す仕事が始まるお

544名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 03:25:14 ID:.rx6Holg0
CYCLONEのディスコボールトゥナイトはライブ凄いよかった

545名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 03:33:29 ID:i10MIgZ60
恋色マジックと言えばぴれお新譜のeveryday everytimeが良かったな

546名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 10:14:31 ID:WsCyllHMO
>>544
すげえ聞きたかったぜ……

魔理沙アレンジならサンホリのLaboratory M.P.もオススメ。
(多分)珍しいオリエンタルダークフライトアレンジ

547名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 11:37:36 ID:A2FN4vWQ0
メロン通販にCASINO聖輦船の予約来たな

548名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 14:16:24 ID:6aO.Y7T6O
ふぉあぐらの曲がJOYSOUNDのリアルタイムリクエストに入ってる

549名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 14:32:35 ID:EAFX1/7wO
>>548
( ゚Д゚)

( ゚Д゚ )

550名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 14:35:28 ID:kueEwMOEO
こっちみんな

……スクリーモ? のとこ大変そうだな。自分は好きじゃないけど好きな人はおめでとう
どんどんカラオケ増えてきて嬉しいね

551名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 14:37:16 ID:0vKseER.0
「foreground」の検索結果:2曲(1-2曲表示) │ 1 │
交渉中 Calm Eyes Fixed On Me, Screaming Foreground Eclipse 入曲交渉中です。
交渉中 Flames Within These Black Feathers Foreground Eclipse 入曲交渉中です。

これ?

552名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 14:50:59 ID:EAFX1/7wO
ふぉあぐらHPに告知あったのか気付かなかった

それにしても昨日から始まったばっかなのにOath Of Allegianceに14214票ってどういう事なの…

553名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 14:58:39 ID:eC8Gi3R.0
すげぇな
俺が一番好きな曲だし練習しとかなきゃ・・

554名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 15:01:18 ID:mFzbkdD.0
叫んでる方の歌詞も出るのかな。

555名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 15:16:34 ID:AzF41xUoO
票が割れるから次から次に参入しないでくれよ…
709sec.が期限切れになっちまうぜ…

556名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 15:31:30 ID:kqcEiJ/A0
DYSTOPIAのLife is Overとサンドバック・クラーケン・ビリーも入ったね。
なんでCyber Rainが外れたんだろう…露骨なパロでもあったんだろうか?

557名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 16:11:16 ID:mFzbkdD.0
CyberRain歌いたいなー。あの胡散臭い歌い方好きだわ。

558名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 16:15:29 ID:t68AZ6BUO
質問
○○だって言ってるじゃんは誰目線の曲でしょうか?
チルノ?大ちゃん?それとも他?

559名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 16:23:33 ID:kqcEiJ/A0
>>558
歌詞によって切り替わってる
ってのが一番無理が無い希ガス

560名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 16:47:25 ID:IPtN0tSoO
>>516
ブコフで置いてあるところもあったよ
アニソンの辺りに紛れてたりする。
イオシスとか岸田とかの有名所は見たよ
ただ、価格設定が高めで元の値段と対して変わらなかったかな…
下手すると元より高いのもある

561名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 19:04:17 ID:1MX/QMH.0
さっそく秋葉のKブックスに行ってみたけど、品ぞろえ凄いな
リバティー、まんだらけとは比べものにならなかった

ただ、イコルパトスを2100円で買って、そのあと寄ったまんだらけでは
1050円で売ってたのが微妙にショックだった 差額でもう一枚買えたorz

FF1+2も5250円と割高だったし、やっぱお値段高め設定なのか

562名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 19:20:32 ID:4u7z28vo0
twitterみててポラリスの盤面に蓮子かわいいよ蓮子ってかいてあるのに気づいた。
綺麗な盤面だなぁくらいにおもってたのに・・・
こういう馬鹿なことできるのはいいなぁ。

563名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 20:38:07 ID:haZ4pWwYO
ふぉあぐら嬉しいけどまともに歌えねえよ…

564名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 20:39:51 ID:gbDypvKs0
Kブックスは基本的に高い。他でなかった場合の最終手段みたいな感じ。

565名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 21:45:52 ID:D38kVueE0
目を疑うほど安かったりする事もあるから侮れない所ではある
おまいらが最近見つけた掘り出し物は何だい?

566名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 21:55:47 ID:FOpFWbhE0
最近だとマサミカ1000円と凋叶棕の祭100円とか。
最近じゃなくて1年と少し前だけど、らぶれす(帯無し)400円とレクイエム(旧)1500円とか。

567名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 23:00:57 ID:ilLgb4uo0
年明けくらいにりすとらの散花を\630で手に入れた。
あと微妙にスレチだが君美のdialogue〜Thermosphere〜も\630で。
どっちも見つけたときは目を疑ったよ

568名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 23:13:31 ID:NEgkUeG60
買い取ってる方も数が多くて把握し切れてない感はある

569名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 23:21:58 ID:DxMJVt920
半年くらい前かな? CrimsonGloryRemixicsを\630で買ったなぁ
クリグロが3K円だったから、人気ないのかなぁと思いつつも買ってしまった。

570名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 23:22:10 ID:gbDypvKs0
SYNCのCHAOS1000円ぐらいしかないな。

571名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 23:24:06 ID:Jswp241A0
クリグロのRemixじゃない方が3000円で売ってたな今日
どっちの方が人気高いのやら…前再販してたのはRemixの方だっけ?

572名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 23:28:08 ID:ZH8n0FmEO
掘り出し物という品でもないが発熱のシンクロニシティを1600円で買った事ぐらいだな

573名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 23:38:40 ID:D38kVueE0
レクイエム1500は安いなw 何があったんだ。
クリグロはオリジナル・リミックス両方再販されたんじゃない?
おとといDstageに両方置いてあった

574名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 23:42:39 ID:vuBKMHDw0
クリグロはいまだとどこでも買えるんじゃないか
通販もちょくちょく再入荷しとるし

575名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 23:53:02 ID:hWor14Nc0
東京は中古屋多そうでいいなぁ
最近ならヴォーカル物じゃないけど
らしんばんで蒼天の雪の"@" -Charisma-が新品50円で大量に売ってたなぁ
C67のCDでこのアレンジャー達はなかなかだと思うんだけど・・・
地味にインレイのデザインとか神主が担当してたりするんだがなぁ

576名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 00:02:12 ID:7t0clTI60
SYMPATHY QUARTETTOが735円だった

577名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 00:10:25 ID:cuTWOmqc0
>>576
うらやましくて深い悲しみに包まれた
まあ讃えよ桜は再録されたからいいんだけれども

578名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 00:17:21 ID:NVhqz8FM0
>>573
>>566のは当時の例大祭前だかなんだかに、
まんだらけで東方物大売出しっつってイベントしてて、行ったらカゴの中にぞんざいにw

579名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 01:04:34 ID:CKELTC6.0
SYMPATHY QUARTETTOはSun's Of Libertyこそ至高
akariさんもまた歌って欲しいんだがなぁ

580名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 01:18:53 ID:I19Nzvys0
>>579
念レス成功。

581名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 02:27:15 ID:WrZNkxJQ0
いつの間にかrythmiqueの新譜も虎とメロンに委託来てるね
早速ポチるか

582名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 04:24:58 ID:vQlkonMw0
中古とは少し違うが、ばおーで散花を見つけた時は目を疑った
通販でKrasterのHappily N'Ever Beforeを見つけた時は(ry
とらの通販でShooting Summerを(ry

全部今年の事だからなおさら目を疑った後小躍りした。

583名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 06:38:21 ID:iV1zvPyc0
中古の話が出ていたのでちょっと横槍すみません
中古ショップ店員なんですが、ちょこちょこ話題に出てる「○○がなぜか××円だった!」みたいなやつ、
アレ本当にただのこっちのミスのときあります あとからああああああってなります
ですのでまあ、そういうの見つけたらニヤニヤしながら速攻買ってやってください、ええ

584名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 09:37:20 ID:1SfDuRcQ0
>>583
中古商品の値段ってどうやって決めてるの?

585名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 10:34:28 ID:WHXErSdo0
八雲紫の多世界解釈が420円だったのは嬉しかったな

586名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 10:50:03 ID:vCjHoXgQ0
Azure&Sandsメロンに来てたけど1枚だけ予約はちょっと躊躇うぅぅ

587名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 11:16:49 ID:7tAg.IzQO
28日まで待てばいいじゃないか

588名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 12:33:22 ID:CdLiL6y60
>>565
crossgear

589名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 12:49:28 ID:vCjHoXgQ0
例大祭SP・・

8/13(夏コミ)⇒9/19(例大祭SP)⇒10/11(紅楼夢)⇒冬コミ


諭吉が・・諭吉が息してないの!

590名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 13:25:13 ID:sWit6w3Y0
本家とか大手がSPいったら夏コミがだいぶ空くなww

591名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 13:26:41 ID:D6pnysX60
>>589
なん・・・だと・・・

592名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 13:44:44 ID:qxVMJhXEO
例大祭セキュリティーポリス?
なら別に気にするほどでも…

さて、諭吉先生のチャージを始めるか…

593名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 13:54:07 ID:EHqqwnnQ0
買う方も作る方も大変だ・・

594名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 14:10:31 ID:0T7sf8/E0
>>590
ヒント:夏コミの申し込みはもう終わってる

595名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 15:09:19 ID:fSSA2bJA0
【IP:Port】59.171.63.44:10800
【希望対戦回数】2
【使用キャラ】レミリア
【その他コメント】無線です 重すぎたらESCどうぞ

596名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 15:09:48 ID:b4cDa15s0
お客様・・・

597名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 15:10:12 ID:fSSA2bJA0
うわああああああああああああああごばくです

598名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 15:10:17 ID:NVhqz8FM0
>>589
流石に間一ヶ月弱の三ヶ月連続は無理だw

599名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 15:23:52 ID:zBHHiyHo0
クリグロってなんなんだよ

600名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 15:26:19 ID:NVhqz8FM0
CD。

601名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 16:14:53 ID:PlnukrP.0
よし!今度はCDタイトルの略称一覧でも…ムリだよムリだ…

602名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 16:25:40 ID:0TzC5tE2O
テンプレだけでどれだけ埋める気だw

603名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 16:59:30 ID:vGWCq.4IO
マサミカがなんだか分からない俺

604名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 17:05:18 ID:pHB2veJ60
>>598
流石のサンホリでも・・・
夏:星
SP:スイホリ
紅:709sec.

いや完璧だったか

605名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 17:11:49 ID:xirY2n8s0
>>603
Azure&Sandsのマサミカウトガリア。
逆から読むとアリガトウカミサマ。

606名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 17:29:09 ID:sWit6w3Y0
>>594
そうだった…

事前に知らされている(かもしれない)本家と、夏コミ落選組かな?

607名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 17:32:30 ID:vGWCq.4IO
>>605
アリガトウカミサマ

608名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 17:55:14 ID:sUvGm6mc0
周りにだ〜れも東方やる人間がおらんので先日ついにカラオケ仲間の1人から
聞いててもつまらないから東方系は歌うな、今度からはDAMのみにすんぞと釘を刺されてしまった。
せちがらいのう。

そして周りに東方やる人間がおらんと諭吉先生のチャージより人手がたりんw
まぁ東方Voは大抵店委託してくれるから助かるが。

609名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 18:39:40 ID:vGWCq.4IO
俺も昔同じような事を言われたよ
そいつとはそれっきり行ってない。

610名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 18:47:51 ID:Eed9qYIUO
東方アンチと付き合いを持つことが全ての間違い

611名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 18:50:29 ID:kPOlZF.60
ふぉあぐらカラオケ嬉しいが、素人の叫びがどれほどひどいか
想像しただけでやばい、これはヒトカラ専用だなorz

612名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 18:51:55 ID:Dx9UaawM0
1 カラオケは誰もが知ってるような曲しか歌わない奴
2マイナーだけど良い感じの曲を歌う奴
3 ひたすら自分の好きな曲だけ歌う奴、に大きく分けられる

>>608の友達は1のタイプだな…せめて2までは認める広さが欲しいな
3は選曲次第で当たり外れが大きいな

613名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 18:52:20 ID:Dy91lGSUO
>>608
俺もぼっち組だけど、一人で20〜30ぐらい回ってるぜ
それぐらい回ってるヤツは他にもいるだろうぜ?

614名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 18:53:45 ID:sUvGm6mc0
まぁ東方アンチという程のやつじゃないんだがむしろ俺が東方信者すぎるのかもな、
旧作の時から絶賛してたし。

しかし折角Get the star for youやFall Of Fallを歌えるようになっても誰もわからないのはさびし過ぎるw

615名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 18:58:32 ID:iF1nXyNM0
>>614
Get the star for you歌えるのか、羨ましいな…
英歌詞はかろうじてNight birdが歌えるくらいだな
ろれつと呼吸が間に合わないです^q^

616名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 19:00:56 ID:d01IILt20
英歌詞なら知らない人は洋楽と勘違いするんじゃないか?
東方以外は洋楽しか聴かないけど、誰も知らないし。

いや、歌えないけどさ・・・

617名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 19:05:39 ID:r1FPowS60
結論


ヒトカラ最高

618名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 19:18:15 ID:pqZy5fSU0
No Life QueenとGrip & Break Down!!は頑張って歌えるようになったのぜ

619名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 20:09:56 ID:GpCWAl8gO
英語歌詞は歌えるようになっても点数伸びないんだよなぁ。

620名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 20:14:21 ID:KRaDjt7gO
この前、同窓会でGet the star for you を歌ったんだが
思いの他、好評だったのが驚いた

621名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 20:15:21 ID:gfOiQzZA0
例大祭SPもかなりの数のCDでるんだろ?
3月:例大祭、8月:夏コミ、9月例大祭SP、10月:紅楼夢、12月:冬コミ

勘弁してくれ…

622名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 20:18:34 ID:ip8z6G220
分散するのか、それとも…… 
まるまる一イベント分増える結果に終わるか

623名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 20:20:17 ID:MR7wUuRg0
社会人サークルはまず今からのSP合わせは間に合わない。
夏に落としたサークルメインになるんじゃないかな。

624名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 20:22:28 ID:bwyhvkGU0
まぁ、そういう方向のほうが現地の混乱も分散できてよいよい

625名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 20:23:08 ID:MbAevhwQO
夏の新譜持ってSP応募ってサークルばっかになりそうって声も出てる訳だが

626名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 20:24:51 ID:3ERv184w0
SPは告知遅い、時期悪いとあまりいい印象なさそうだしなぁ。
ついったーとか見てもSPひゃっほいとか言ってるサークルないような。
それどころかまだ存在すら知らない所多そう。

627名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 20:53:24 ID:IsDoVvS20
やべぇ俺病気だな。
運営がゴロに見えてきた。
無理に年2回とかやらんでもいいだろ・・

628名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 20:55:40 ID:sWit6w3Y0
実際のところ本家体験版(?)を夏コミで配布しないための措置じゃないかなあ

629名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 21:11:00 ID:NVhqz8FM0
東方ジャンルが多すぎるっつって、キャパシティ的にコミケで悲鳴が上がってるみたいだし、
分散させる目的は大きいだろーね。

630名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 21:29:32 ID:CKELTC6.0
財布が死ぬでごわす
M3ですら結構な出費だったのに

631名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 21:39:05 ID:zBHHiyHo0
頻繁に開かれる東方関連のイベントが逆に東方を廃れさせてると何時になったら気づくことやら
>>618
カタカナ英語だから覚えるにも歌うのにも苦労しなくないか?

632名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 21:40:28 ID:mqCQdsto0
今日崇敬祭りで買った9bFOXってサークルがおもしろかった。

東方メロコアアレンジ。

Hawaiian6とか好きだとニヤニヤしてしまうよ。

633名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 22:01:47 ID:1SfDuRcQ0
>>632
スレ違いもいいところだけど、インストだったらいい感じですね…w

634名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 22:20:06 ID:bFqKi8F.0
>>628
それなら紅楼夢でよくね?
むしろ紅楼夢主催とかからしたら迷惑この上ないんじゃないかこのタイミングでイベント開催って

635名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 22:23:57 ID:MR7wUuRg0
関東関西で棲み分けでしょ。

636名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 22:24:00 ID:xirY2n8s0
関東と関西ならあんまり関係ないんじゃないかね。
紅楼夢の倍率が1.0切りそう、って言うなら別だが。

637名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 22:41:02 ID:KRaDjt7gO
>>631
遅かれ早かれいつかは廃れる
ならそれまで楽しめばいいだけの話だ

638名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 22:59:04 ID:0TzC5tE2O
>>605
今まで『言いにくいタイトルだな』ぐらいにしか思ってなかったぜ…

639名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 01:03:06 ID:7Y7RARYU0
・かっこいい系
・女性ボーカル

な感情の摩天楼アレンジが合ったら教えて欲しい。
もっとナムサンしたい

640名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 01:04:41 ID:CKK4cJYY0
>>639
CYTOKINEで全て解決

641名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 01:18:31 ID:387SBNBo0
tatshのFOUR SEASONS OF LONELINESSもいい。

642名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 01:18:42 ID:gFKBnaXc0
結構カラオケ行く奴居るんだ、この板
聴く専門だったから、歌うという頭が無かったぜ

SPは正式告知ネタ?

643名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 01:19:50 ID:Z892k69Y0
>>640で出てた。
他のを挙げるとするとSYNCのEmotional Ruleが思い浮かんだ。

644名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 01:30:39 ID:EtQxYhdA0
そうすると銀森の黄昏流星群とかか
…あまりかっこいい系って感じではないな

645名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 01:36:33 ID:JKpUlO/E0
ぜぶらの聖モラリスティック 東方星蓮船とか
曲はかっこいいと思うけどゆきさんの声が可愛いから、かっこいい系かと言われると迷うな

646名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 01:43:17 ID:WYl31ZCc0
あとはQLOCKSの私は銀の矢を放つとかENSのFractal Cageとかもかっこいい系かな

647名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 01:46:25 ID:v6QadHTs0
>>608
亀レスだけど、俺もずっとぼっちでイベント参加してるが
例大祭7ではその日に35kほど飛んだ
体力と目当てとその場の判断にもよるけど、30SP位は周れる範囲だと思うよ

当日は「買えるだけ買ったぞー!」って気分だったのに
後日ショップで見ると無性に欲しくてたまらなくなる
…夏コミで財政が破綻しそうだorz

648名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 01:48:30 ID:zZaXg7kA0
>>631
別にカタカナ英語ではない……というのはおいておくとして、カタカナ英語のほうが覚えやすいんじゃないか?
>>639
自分もEmotional Ruleといいたいところだけど、会場限定だったからなあ

649名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 01:50:28 ID:Z892k69Y0
>>648
White Magicって会場限定だったっけ?

650名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 01:52:09 ID:InAM4eFA0
RainbowFaceの中にある1曲だと思うけど
White Magicにも入ってるのか?詰んでて取り込んでないや

651名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 01:52:24 ID:Z892k69Y0
調べてみたらショップ委託あるじゃない。
今も残ってるかどうかはまでは見なかったけど。

652名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 01:53:12 ID:zZaXg7kA0
あれ、委託あったのね
なんか勘違いしてたわ

653名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 01:54:02 ID:h3rRCkSk0
追憶と迷宮の低音部分がかっこよすぎてやばい

654名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 02:01:47 ID:7Y7RARYU0
>>640-653
みんなサンクス すごい数あるな・・・
感情の摩天楼はアレンジャーの人にウケがよかったのかね?

655名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 02:02:48 ID:InAM4eFA0
去年の冬コミから摩天楼アレンジは飽和状態なほど溢れかえった印象が

656名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 02:05:01 ID:0GYtctRI0
原曲がヴォーカルアレンジしやすいのかしら

657名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 02:09:40 ID:LWXiQ3Hs0
元歌自体が「歌ってる感じを出してみました 感情剥き出しでGo!!」だからまぁw

658名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 03:58:49 ID:S.c37ZCw0
>>639
セブンスヘブンの有情の愛もあるな。
ちょっとベクトルの違うかっこよさかもだけど。

659名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 10:21:06 ID:VXJd/FAcO
聖モラリスティックはかっこいいな。かっこよさの方向が違うけども
感情の摩天楼アレンジだと一番好きだ

660名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 11:17:39 ID:GOKFOIbE0
>>656
セプテット・オーエン・摩天楼・墨染・ネクロ
この5つはもはや「課題曲」って感じだよね。
ヴォーカルアレンジやる上で避けては通れないから、
アレンジ・歌い手の個性をどれだけ出せるかっていう

逆に新しい聞き手が聞き比べて自分の好きなサークル見つける、ぐらいな感じ

661名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 11:29:34 ID:X80pwHVY0
>>660
多分大分ループ話題だけど
後はマスパとか風神少女、ラクトガール、少女さとり
信仰は儚き〜あたりりも多い気がする

次点組は狂気の瞳、千年幻想郷、月まで届け〜
メイドと血の〜、おてんば、紅茶館
春の湊に、幽霊楽団、砕月(萃夢想、東方萃夢想)ぐらいかな
花と文、書籍は旧作・秘封と同じくらいしか見ないなあ

662名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 11:35:31 ID:bygGUA5U0
>>660
あと恋色マスタースパーク・風神少女
摩天楼は新課題って感じかも

次点・選択課題で
おてんば恋娘、上海紅茶館、ラクトガール、幽霊楽団
Ancient Temple、信仰は儚き人間のために、少女さとりetc…

キャプテンムラサや平成のエイリアンも人気でそうかも

663名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 11:39:19 ID:bygGUA5U0
おっと、悩んでる間に同じような回答が出てたw
確かにループ話題
あとは芥川龍之介の河童とかフォールオブフォールも増えてきてる感じかも

個人的に、それらから離れるものも聴いてみたい
具体的にはヴォヤージュ1969もっと増えろ

664名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 11:44:36 ID:X80pwHVY0
同じこと考える人は多いんだなとw

秘封の大空魔術とか卯酉東海道は増えたけど
蓮台野夜行の少女秘封倶楽部以外はさっぱりだなあ
夢違科学世紀も夢と現の境界とか無理臭いしな

665名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 12:04:59 ID:nhlaLA8g0
フォルスストロベリー、機械サーカス、カナベラル等
秋霜玉の曲はカッコいいと思うんだけどなあ
歌詞が書きにくいってのはあるだろうけど

666名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 12:33:31 ID:X6ClmqDYO
>>665
秋霜玉はディザストラスジェミニが一番好き
西方もアレンジしてほしいけど難しいだろうな

667名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 12:33:34 ID:WnSma.ug0
>>633
いやヴォーカルアレンジだよ。

あれ、スレチだった?

668名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 15:13:01 ID:18I78qlo0
あんきも届いた
情報知った時はリメイク+αでがっかりしてたけど歌すごくうまくなってて感動した
SIVAとか差がすごいw

669名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 15:16:16 ID:GOKFOIbE0
>>664
大空魔術増えた気がする。サンホリの影響かな
旧作もリーインは多かったけど最近某影絵の影響でBad Apple!も増えてきたような

ところで上海紅茶館のヴォーカルアレンジで夢違Verっぽいのないかな
Speed My Way(False&Trues)はよく聞くのでそれ以外で

670名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 16:37:22 ID:v6QadHTs0
>>669
Vo部分でって言われると心当たりはないな
鉄腕の「或る泉に纏わる悲劇的伝説」は、イントロが夢違のフレーズだと思う

671名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 16:42:14 ID:X80pwHVY0
>>669
Soy-SOUTHの「散リ往ク破片」の「儚雪」とか
ただし2番が終わった後の最後だが 後男声

672名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 18:13:50 ID:Z1VrYwkM0
>>668
THE TOWER OF BLOODとかもうやばい

673名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 19:42:28 ID:SHGGqaQMO
キュアリアス上海古牌のボーカルアレンジはまだか

674名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 19:47:15 ID:7xq8i12EO
だいたい「空耳」が思いつきやすい曲はヴォーカル曲にしやすいんじゃなかろうか?

675名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 19:49:55 ID:Z1VrYwkM0
>>674
言ってることがちょっとよく分からないです

676名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 19:51:59 ID:vrk3xaDA0
普通はアレンジしてから歌詞を作るわけなんだから、空耳動向ってのは関係ないだろjk

677名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 20:03:13 ID:S.c37ZCw0
旧作ヴォーカルといえば、俺は今でもFormerFrontierシリーズを思い浮かべるな。
3をずっと待ってる。

678名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 20:23:17 ID:8YJPVOqo0
摩天楼については神主自身が「みんなで歌ってるかのような」って言ってるくらいだし
歌が乗せやすいメロディなことに加えて、分かりやすい背景があって歌詞も付けやすいんだろうね

679名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 21:04:23 ID:SELnLLQ2O
神主の作る曲はメロディラインがハッキリしてるから歌詞を乗せやすい

680名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 21:13:14 ID:becd0g2MO
初めて信仰は儚き人間の為にを聞いた時、これはボーカルアレンジのための曲だと感じたなぁ
感情の摩天楼は、原曲より先にWhite Lotus...を先に聞いたもんだから、むしろ基準がそっちになってしまっているぜ…

681名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 21:18:05 ID:QBOAGZJI0
原作でラストリモートを聞いたときに思ったな、それ
思ったほど増えてないけど…

682名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 21:23:48 ID:nhlaLA8g0
サビへ向かってのテンションの上がりが最高だったような気がするんだが、ライスシャワーに必死であまり覚えてないという

683名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 21:30:59 ID:vrk3xaDA0
分かる分かる!!
早苗が倒れてバーンっていう音がおわった瞬間にあの盛り上がるサビが来るのがたまらん!!

まぁ、EXの道中曲は基本サビの位置が中ボス倒した直後ではあるけどね

それにしても、EX道中って基本サビの盛り上がりがいいよね!!

684名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 21:33:02 ID:BGerB4Ek0
EX道中はラストリモートとエクステンドアッシュが2強すぎる・・

685名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 21:35:52 ID:fup98LEU0
妖々夢5面道中に俺は感動したな
そして風神録5面道中にも震えたな

686名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 22:23:51 ID:Z1VrYwkM0
風神録は雛のダークサイドでうおぉ!ってなったな

687名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 22:40:30 ID:nL2auwJ2O
>>679
ゲームソングの基本らしいね
誰が言ったか、プレイ中何度も聴いて無意識に覚えて、口ずさめるものじゃないとダメだとか

ドラクエ3のフィールド音なんか永久に忘れない気がする

688名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 22:46:31 ID:4jJ71EhU0
道中で感動したのはやはり風3面だが、あれの感動の理由は曲単品ではないのだわよね
道中曲では天空の花の都とフォールオブフォールが俺的2強

ところで一向に話題にならないが、誰もColorful Magic買ってないの?
俺も今、取り込み終わって聴き始めたところだけど

689名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 22:52:56 ID:CB0.T52I0
>>688
あのイントロから景色が開けて綺麗な紅葉と川が見えるふいんきが凄いよね
風神録は曲、風景、演出がピッタリ合ってる曲が多くて好きだ
ウホホイウホホイなる

690名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 23:00:38 ID:LLr/CSpE0
道中曲は懐かしき東方の地が群を抜いて好きだなl
慧音登場&弾幕展開からのサビが切なくて泣きたくなる
ひとしづくとか歌詞も相まって切なさがさらに加速した

691名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 23:18:17 ID:iSaaAhX20
一瞬このスレを原曲スレと間違えたかと思ったw
道中曲なら前は「神々の恋した幻想郷」が一番好きだったが
今では「シンデレラケージ」が神!なんかあの曲聞くとドラゴンと戦いたくなる

692名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 23:46:16 ID:U14OaY7U0
道中なら遠野幻想物語だな。初聞の時はとてもSTGの曲には聞こえんかったw
一番忘れられないのは天空の花の都なんですがね、三姉妹でつまった時嫌と言うほど聞かされた

693名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 00:48:24 ID:E2yxLgAQ0
フォールオブフォールは最高、初聴きでガチで泣いたわ
フォールアレンジも好きなの多い

694名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 00:53:19 ID:STcU0wP20
サブタイトルは「ブルーに泣いてる」だしなw

695名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 00:54:08 ID:IDLAbz4U0
アルティメットトゥルースに一票

696名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 00:59:23 ID:8XYi7OL6O
>>690
わーい念レス成功したよ

697名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 01:25:11 ID:K5zX17jY0
>>668
あんきもの新譜はFUKIさんの歌声のバリエーションが多彩になってて驚いた。
その影響なのか、突き抜けるようなハイトーンが控えめになっていたような印象だなぁ。
個人的にあのハイトーンが大好きなのでちょっと残念。
でも墨染はヘビーローテーション中。

698名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 01:29:21 ID:p08Nqyf60
>>697
俺は前の方が好きだなぁ
act2は宝塚みたいで・・・

699名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 01:47:02 ID:IPq0iyXk0
ボス曲は印象に残りやすいけど、高速ピアノやら発狂やらで、
ヴォーカルアレンジにはし辛い気がする。

ラスボスは壮大な曲が多いから逆に作り易いのかなあ。
1ボスとか5ボスのボス曲はよく歌詞付きにできるなと思う。
特に、テンポが元曲のままの曲は感動してしまう。

700名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 01:52:07 ID:zFr3LZdg0
ついでみたいに言った俺も悪いけどさ…

ホントに俺以外にふぉれぴの新作を買ったヤツいないの?
特に、春の音色にのせてが何も言えないぐらいすげぇぜ

701名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 02:02:26 ID:IlEP1szk0
道中で一番好きなのはヴォヤージュ1969だけど、ヴォーカルアレンジではあまり好きな曲がない。まあ数自体少ないけど。
逆に人気のある上海紅茶館は原曲はあまり好きじゃないけど、アレンジでは好きな曲がたくさんあるな。まあ数が多いせいだろうけど。

702名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 03:04:57 ID:MmLwSgPoO
俺もボス曲含めてヴォヤージュ1969が一番好き
でも知ってる、すぐに思い出せるくらい印象的な曲は2曲。C-CLAYSと銀森くらい
もっと増えろw

703名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 04:41:37 ID:s.f8c6720
ヴぉヤ―ジュ1969単体ではアレンジはかなり厳しいだろうな。
何より短すぎる!!!!
そういう意味ではEX道中や4面道中に比べて6面道中はヴォーカルアレンジとしてはかなり厳しい立ち位置だろうな

704名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 07:36:40 ID:rs2CZjdo0
短すぎて単体アレンジ難しいと言ったら稲田姫様

705名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 08:18:16 ID:BeJfcuFYO
妖々跋扈のサビが好きすぎて辛い

ぴれおの新譜は土日に買いにいく予定。
楽しみだ。

706名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 10:09:25 ID:lcozcznkO
個人的にTGIRLシリーズとSPRINGは好きだけど、他は1〜2曲くらいしか好きになるのが入ってないからまだ買ってない
>ふぉれすと

707名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 12:02:31 ID:tmpOsp5Q0
道中のVoアレンジと言えばやはり魔法少女達の百年祭だろう
本当にはずれがなくて名曲揃い

6面道中は追憶のソールが衝撃的だった
空っぽくないんだけど、あと1000年もしたら空もこういう思考に至るのかと思うと切ない

708名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 12:52:36 ID:BbEubwNI0
ふぉれすとぴれおは自演臭とゴロ臭がひどくてなぁ・・・

709名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 13:12:09 ID:IjuvDWg.0
そうですか。

710名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 13:18:08 ID:XHBwD90EO
釣り針が垂れ下がってるようで

原曲なら厄神様の通り道に旧作のLotus loveとか好きなんだがな。
後、桜花之恋塚 数ある曲の中でこれが最も好きだ

711名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 13:18:48 ID:rvUJKUTU0
ぴれおは昨日買いに行ったら、入荷が遅れてるとかで店頭になかったわー

712名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 16:53:23 ID:gQ.pMkToO
ぴれお新譜で一番気に入ったのが黒夜葬だからここだと話辛い

713名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 17:07:58 ID:eTvo7HdY0
>>711
あぁ遅れてたのか。
道理でいくら店内探しても無いわけだ…悶々としていたおかげで次に立ち寄った店でLovrlight買っちゃったよ…バイバイユキチ

714名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 18:53:17 ID:oB8t4/MoO
まさか給料待ちしてる間にROLLING☆STARが店から無くなるとは思ってなかったぜ……秋葉原にくればどっかの店の在庫にあるだろと思ってたのが甘かった
中古で見つかったからそれで我慢するか

715名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 10:30:47 ID:ju1h6/Cg0
大手サークルのCDって各同人ショップ、各店舗に何枚ずつ位納入させるんだろう?
最近、委託当日に行ったら即売り切れとかフツーにあるけど、
一体自分の前に何人のライバルがいたのか知りたくなるなw

716名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 16:44:11 ID:xpZU.gJs0
例えば1つの委託先に500預けても1都1道2府43県に1店舗あった時点で1店舗10枚前後
さらに通販用があるから黄昏本家とか以外はそんなに数無いんだろうな

717名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 19:02:05 ID:JN/CS2aI0
>>713
随分と思い切った事したな…w

718名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 19:32:23 ID:TWYzpiiw0
>716
そんなに同人ショップはない。

719名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:03:35 ID:YAu6YxR20
アリスミュージックって最近店での扱い良くなってきたから人気が出たのかって思ったら
ニコカラが全くなくて泣いた

たまたまそこの店員が好きだっただけか?

720名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:05:37 ID:/s72R7G60
ザッ

721名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:06:39 ID:1A1I3p7s0
ニコカラ(笑)

722名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:11:38 ID:YAu6YxR20
いやだって歌いたいじゃんよ
なかったから結局自作したけどさ

723名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:30:14 ID:JN/CS2aI0
うわ、真性か。

724名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:33:35 ID:9XZI1Bn60
ニコカラって初めて聞いたわ
ググって分かったけどカラシニコフの親戚か何かと思った

725名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:39:51 ID:8gjHe1Zk0
まあ東方ちゅうのお前らがニコ厨叩くなんて100万年早いがな
ニコのおかげで流行ったくせに

726名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:45:21 ID:T.pthuewO
それだとあからさま過ぎて燃料にならないぜよ

727名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:45:33 ID:JN/CS2aI0
でっかい釣り針だなぁ…

728名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:47:23 ID:8gjHe1Zk0
>>726-727








                       釣れたー!!!^^;

729名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:49:24 ID:T.pthuewO
ああ別の意味で真性の方でしたか

730名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:49:30 ID:wF8.m.t.O
よし、誰か俺に素敵な妖魔夜行ボーカルアレンジ教えてくれ!

731名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:50:20 ID:8gjHe1Zk0
何このゆとり
釣れすぎて萎えた

726 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 20:45:21 ID:T.pthuewO
それだとあからさま過ぎて燃料にならないぜよ

729 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 20:49:24 ID:T.pthuewO
ああ別の意味で真性の方でしたか

732名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:55:01 ID:j8L8GiB20
>>730
とりあえず、りすとらのmoon light step薦めとく

733名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:57:48 ID:0/xgTZvA0
>>730
Get the star for you.
まるきゅーはいいぞ

734名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 21:06:56 ID:wF8.m.t.O
>>732
その曲、評判は聞いてたけど、りすとらのCD持ってないんだよなー。
今度試聴してみます!

>>733
Get the star for youは良いよね。超好き。
カラオケでも毎回歌うぐらい。
まるきゅーってなんぞ。709sec.のことか?

735名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 21:07:30 ID:JN/CS2aI0
>>730
んじゃ石鹸屋のEX妖魔疾走とか。

それはそうと、ぴれおの新しいのが届いたんで聴いてたんだけど、
RD-Soundsの今回のも良いなあ。

736名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 21:27:55 ID:xXPFFnVY0
これでこそヴォーカルスレ

737名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 21:35:32 ID:fmtIMPXQ0
>>734
709sec.
ななまるきゅーせっく
まるきゅー

738名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 21:44:59 ID:mf59C.d.0
>>730
EX妖魔疾走【百鬼夜行の大行進】/石鹸屋
慟哭/ぴれお(Fukiさん)

EX妖魔疾走はボーカルにはまったきっかけの曲だから思い入れがあるなあ

739名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 21:48:51 ID:T.IE9QE6O
伸びてるなと思えばくだらない叩きをしてたのか
ROMっていて思うがいつも変な事で熱くなるよな

740名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 21:51:14 ID:Yk0fJsFE0
おっと単発さんの登場だー!

741名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 21:54:34 ID:6aBFw39c0
        ィーi、            小i、  .,",レ    ,,,,_    .y-i、
      __  .| ,l,,,r,、'lニ,!-、 iニニニ|!,;|ニ,,|,;|ニニl,,,」  ゙| ゙1,,、  `} |_,,,,_
      '!ミニこ.r‐''" .イニ丿  /''ニニ/''i、.r┐ /',!  .l゙ ,i´'〈コ二iニ r‐‐°
        | .|,,,r',ニニニx,   | !--l゙ | | | .| .|  .| |,r,   .| .|
      __ .,,ノ .メ,こ  ゚l ゙|  .| .[ニ了.| .| .| .| |  .| テ,i´  __| .|
     .l゙.",,tI .| .'!,ヽ,,,,r",/  | l'''''',! | .| .| .| |  .| |′./レー┐,ニー,
     ‘''"‘L,l゙  ‘''''''''″  { ,| =,i´," ‘゙=i,'゙.,i´  .゙l,,l゙  ゙''ニニ-'゛`゙‐'
            _     ゚^  ``    ~゛
      r‐---―i、 | み-、                   ,,,,,、  .n,,,,,,--ヘ、     rニ-,
      | .卩 亡 ゙l-! ゙l-)ナ┐           ri、,,,,--,ニ'''二―┘  `''''''',ア,r'"`      .| .|_,,,,,、
      | .コ| .コ| .|"]._√ ̄    _,,,,,,,,,,,,,,_   ‘ー・'¨゙,/ン″         ,r'ソ’        │r‐―┘
     .iiニニ レニ,从l゙゙l,ヽ、 ,,,,,,r''彡'''¨゙"'r,'i、     .l゙.l゙       ,r'゛,川ニニミ,'-,、    .| .|
     l,!'ニニニ||i!,ン″ ゙'i、''ュ .゙ヘ-″    .,! 〕     .| ゙l      .,/゙,r'″    ゙,! ゙l  ___,| .|
      ~゙,ヮ /l,i´.l,!i、.マ''こ    .,,,,,,,-r彡″     ヽ,ヘ__   "'′    ._,r`,/ l'゙r‐ーッ 二―〟
     .,/゙,l゙ | ゙l ゙l,.〕 ヽl゙     "''''"″        `゙ー-、7     .ィ,ニニニr‐″ ‘'ニニニ-′`''-ノ
      ゙゙″ ¨^  `

742名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 22:11:57 ID:4Wr3WhKk0
巨大文字AAはMPPスレでやれ

743名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 22:23:22 ID:YMy12Xdc0
>>730
ダンスホールでつかまえて とか
Blind New とか
いいよね

744名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 22:28:44 ID:T.IE9QE6O
>>730
Innocent Keyの夏祭りの夜とかは?

745名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 22:41:59 ID:icz4aaEA0
たのしーくらいが好きすぎてもうだめ

746名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 22:45:51 ID:kEBMsg3k0
クリスタライズドオーシャンの 夢が終わるまでに はいつものガチイオシスだぜ

747名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 22:54:23 ID:K3stxP9IO
Are you NUTS !?!もオススメ
ヴォーカル曲これしか入ってないけど

748名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 23:01:26 ID:5IAhmSMM0
>>730
宵待ち人、星詠み人/鉄腕トカゲ探知機
the back horn好きならニヨニヨしてしまう

衝動的の人もthe back hornネタ好きよね

749名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 23:18:45 ID:E9dq2WjY0
>>746
あれはある意味ネタ曲だろwwww

750名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 23:48:29 ID:hNzGrr.I0
WANDSのパロだよなw

751名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 00:10:34 ID:1wSCKrwI0
>>749-750
(゚Д゚)

妖魔夜行アレンジなら月夜に霞む淡き葛藤とかもいいなぁ…とか。

752名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 00:53:03 ID:A2Ujju.20
石鹸屋のEX妖魔疾走が好き。
歌いきれる限界ギリギリのキーなので
歌ってて楽しい。

753名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 00:54:16 ID:9uHtpzU.0
石鹸や人気あるんだなw

754名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 02:10:40 ID:Apq3FP0w0
石鹸屋のアレは妖魔夜行アレンジの先駆けだから思い入れのある人が多いんじゃ

755名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 02:41:08 ID:2i3zJZyo0
どうせ誰もいないだろうと思ってたら既に>>743にあった

756名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 02:50:14 ID:ZSM7BKawO
>>751
いいよなあれ。例大祭コンピの中でもお気に入りだわ
高かったけど、全体的に良い感じの曲多かったしいい買い物だったと思ってる

757名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 06:40:25 ID:MdLVScgk0
例大祭コンピと言えば遊女×葉山りくの信仰の悲しみがお気に入り
あんまりここじゃ話題になってないけどね

758名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 07:21:08 ID:VdpqO5O.O
カラオケ配信は叩かないけど着うた配信は叩くんだよな

759名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 07:39:26 ID:qYIQ.xXM0
そりゃ自分の価値観を押しつけてるからな、どこか偏った方向になるさ
俺みたいに作品さえよければ中の人の外見や性格などどうでも良いタイプもいるわけだし

760名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 08:21:20 ID:4xJTt/3sO
着うた配信とか同人のダウンロード販売と変わらないと思うんだが
アルバム単位か一曲単位で買えるかの違いで・・・
神主に利益が入るなら着うたの方がある意味原作に貢献してるとも言える

761名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 12:05:47 ID:AHK7vEno0
入らないよ。
二次創作は完全に原作とは無関係。

762名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 12:45:53 ID:V1ahFw7k0
ちょっと教えてくれ。ぴれおが色々と再販来てるんだけどどれを買うべきだろう
SPRINGだけしか持って無いんだけどどれもこれぐらいの出来?

763名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 13:10:43 ID:mrN64dxM0
着うた配信は神主に利益入る。
カラオケは楽曲無償提供。

764名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 13:16:54 ID:eSDxShFo0
神主は面倒だから着うた利益関係は一切もらわないと聞いたけど

765名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 13:22:36 ID:RotA9gqwO
>>762
マジレスするとSPRING★はぴれおの中でも超名盤なので、他のはSPRING程ではないと思っていた方がいい。
個人的にはT☆GIRLSシリーズは良盤。特に1。
あとはインストがあってもいいなら初期の東方夢三月と東方妹奏曲も素敵。

Girl RevolutionとRED ME?は他のCDと少し毛色が違うから人を選ぶとは思うが俺は好き。

東方流星曲はインストは良いがボーカルは微妙。個人的にはね。

あとは試聴して決めるがよろし。

766名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 13:30:35 ID:RotA9gqwO
連レス失礼。

みんな妖魔夜行ボーカルアレンジ教えてくれてありがとう!
ほとんど知ってたけど、知らないのも少しあったし、今度試聴してみます。

EX妖魔疾走、ダンスホールでつかまえて、Get the star for youとか男性ボーカルが似合う曲だよね、妖魔夜行。
素敵ね。

767名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 13:51:53 ID:6zxtmxmEO
>>762
HPで全曲、試聴した方がいいよ
特にSPRING★で好きになった人は。アレはぴれおの中でも異質で名盤だと思う

でも、ホンノタビビトは抑えておいて間違いはないと思う

768名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 14:09:48 ID:yLo5ATGM0
>>762
個人的には「東方流星曲」が名盤なのでこれもお勧めする
アイ・ウィッシュ・クロスフェードとひとしづくは絶対に聴いて損はない

769名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 14:57:31 ID:d2dRCMlM0
着うた配信は神主に利益入る
まともなサークル限定かもしれんがサイトに書いてある

770名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 15:06:07 ID:s14dy8Xs0
まあ蒸し返すなよw
神主に利益が入ろうが入るまいが、配信してる企業は神主に許可取ってんだから。

771名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 15:16:21 ID:RotA9gqwO
ぴれおの竹取飛翔アレンジはどれもいいよね。

772名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 15:22:27 ID:ilYHoJK.0
ぴれおはT☆GIRLSシリーズのジャケットが特に良いよね…フゥ

773名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 15:24:42 ID:OhTXXmyc0
ぴれおは全体的に好きだ
でも一番いいのを挙げろといわれたら流星曲かな

774名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 15:35:51 ID:W2E4VQs20
RED ME?は良いんだけど、歌は1曲だけだから注意だわな。
他は大体どれも同じぐらい好きだなぁ。

775名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 17:07:43 ID:IXG56X.20
>>758
着うた、カラオケは商業の領域だから賛否分かれて当然じゃね

776名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 17:40:14 ID:OvzAcltQ0
ぴれおはたまにグッと来る曲があるからつい買っちゃうw
河童のコイゴコロとかもう・・

777名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 17:46:56 ID:usjhd8gU0
こことインストスレをROMってて気付いた事
スレ内で色々な人に絶賛されてる曲やCDより
1人2人が結構良かったと言ってるやつの方が俺の好みに合う確率が高いw

って事でこれからもマイナーだけど良さそうなのがあったら参考にするので報告お願いしますだ

778名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 18:37:38 ID:7s5sTLGA0
>>762
俺は東方流星曲とT★GIRLS02をすすめる。

779名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 19:02:56 ID:qOrg/Odc0
>>762
マジレスするとSPRING★の好きな曲のヴォーカル、アレンジャーが出てるCD買った方がいい

780名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 19:24:26 ID:Frfqf6rUO
>>762
電波や可愛い系の曲が好きならほぼ全部買い
逆に苦手ならあまり向いてないかも

781名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 19:38:28 ID:hobNOcD60
UNDER GROUND LOVERS見つけた、凄く嬉しい
ファンシーストーン最高w

782名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 21:29:36 ID:Awn.ZNGY0
よっしゃー!金に余裕ができたから例大祭終わってから初めてCD買うぜー!

というわけで流れぶった切って申し訳ないが、例大祭後〜で素敵なCDをおすすめしてくれないか
曲は大体どんなのでも好きだけど、音が綺麗めの方が好きかもしれん
krasterとAzure&Sandsは一応押さえておきたいんだけど、あれ、店にまだ売ってんのかな?
質問多くてスマン

783名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 21:34:45 ID:V1ahFw7k0
遅レスだけど意見ありがとう、とりあえず一通り視聴してみて気に入ったのを買ってみようと思う。
結局あるの全部とかなりそうだけど・・・うれしいやらかなしいやら

784名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 21:37:16 ID:W2E4VQs20
>>782
例大祭の後って事はM3からって事かなー

krasterの東方夢幻境
豚乙女の幻想ホモ
TUMENECOのポラリス

とか、この辺お勧め。
krasterはとりあえず通販にゃ有るね。Azure&Sandsはまだ扱いが始まってないはず。

785名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 21:47:10 ID:6zxtmxmEO
>>782
A&Sは28日からだったかな。CYTOKINEのHPにも書いてあったと思う

オススメならencounter+のアカシックレコード。
再録の雷獣を始め、他の曲も良いし

786名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 22:22:39 ID:Awn.ZNGY0
>>784
>>785
Azure&Sandsまだだったのか…売り切れてたらとびくびくしてたんだがよかった…
とりあえず薦められたそれら買うぜ!本当にありがとう!

787名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 22:34:07 ID:BfAsVxeU0
>>782
STARDUST MELODYがは結構よかったと思う

788名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 23:36:56 ID:H7OZGnBM0
>>785
雷獣は好きなんだがボーカルが弱いのが気になってたんだがその辺改善されてる?
もしそうなら買いたいと思う。

789名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 00:00:02 ID:vT7DAFsAO
>>788
俺はイコルパトスを持ってないから、噂の雷獣聴きたさに購入した
だから比較はできないけど、個人的には問題なく感じたよ

他の方よろしく

790名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 00:16:25 ID:STs.u6ro0
>>782
例大祭後だったら
Unlucky Morpheusの「Hypothetical Box ACT2」
これは前のやつを持ってても買って損はしないし
持ってないんだったら是非聞いて欲しいと思うくらいの名盤。

791名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 00:19:26 ID:mo75IZTo0
Hypothetical Box ACT2だと、その魂に安らぎをが凄く良かった。

792名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 00:20:48 ID:wW1t08.Y0
また無駄に叩く奴が居るからはっきりしといた方がいいんじゃね?

利益云々は分からんが着うたは権利関係をきちんと神主と結んでる
着うた運営側はそれを説明して配信サークルを募ってる
だから着うた配信に積極的なサークルが多い

カラオケは神主と権利も結んでないし金銭も発生しないらしい
以前神主がどこかで難色を示したとのこと
ただ、この情報は2009年初めに聞いた段階の話なので
それ以降に状態が変わった可能性はある

>>777
それすごい分かるわ

793名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 00:31:09 ID:5lDJEaKU0
カラオケ(Joy)はJASRAC信託してないと金が入らない仕組み
だから今配信してる曲はサークルにも一銭も入らない

794名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 00:43:32 ID:I3EmU4W.0
Akashic Record.買うの忘れてた助かったぜ>>785

795名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 00:44:54 ID:U.VIHwQk0
TLi-synthのHelioblessのKotoriって曲は良かった
ここのサークルさんのボーカル曲はこれしかないけど

796名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 00:50:32 ID:ljQwWSUQ0
カラオケってサークルにも入らないのか
それは知らなかった……

797名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 01:04:01 ID:uQp8x9kY0
流通は同人の範囲内に留めて欲しいといいつつ着うたに許可出したのは解せんなあ
ダブスタもいいとこ

>>792
そりゃ許可は当然取ってるだろ
無許可だったらカード屋の騒ぎどころじゃなくなるよ

798名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 01:19:49 ID:R9kLE/OI0
>>795
1stアルバム好きだったけど、インストオンリーのサークルだと思ってスルーしてたぜ。

まだ手に入るかな・・・

799名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 01:28:23 ID:pnfd024A0
>>797
某大手がカラオケ化の許可を求める

神主渋って一旦不許可

某大手、実はもう配信会社と契約済みでこのままだと違約金を払う羽目に
それを割ける為に配信会社に頼み込んで配信会社の担当と再度頼み込む

神主また断る

念書で権利関係で一切神主に干渉しない
利用料支払に関して神主には一切支払わない(当初は払うつもりでいた)

面倒臭くなった神主、渋々承諾

800名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 01:35:02 ID:edvKdL/k0
某大手について詳しく聞きたいけどスレチだろな

801名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 01:42:39 ID:U.VIHwQk0
>>798
いけるいける
HPでミクの曲を歌ってみたとかうpしてるけど、この歌い手さん凄い歌上手いわ

802名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 01:49:39 ID:3eCcRpj.0
>>795
JAZZバーとかで普通に流れてそうなアレンジだよね。

803名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 02:06:40 ID:z9GIQHZs0
やばい東方霧幻境のLittle☆Stone良過ぎて眠れんw

ハルトマンってこんなに良い曲だったのか…

804名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 02:19:34 ID:fHbAFaG20
>>799
こんなやりとりあったな
カラオケ化を求めるユーザー、サークルは原点に返ってよく考えてほしい
カラオケ化が常態化してることが異常であることを

805名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 02:31:30 ID:SKReaY9M0
「同人」という枠組みで考えればカラオケ化は異常だわな
しかし歌モノである以上歌いたい。けど歌うには音源を用意してアンプとかを借りるにも・・・になる
だからカラオケ化に頼ってしまうのも分からなくはない

806名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 02:34:15 ID:U.VIHwQk0
JOYとかじゃなくて同人専門のカラオケ配信サイトがあればいいんだけどね

807名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 02:34:47 ID:U.VIHwQk0
いやそういう問題でもないかw

808名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 02:35:16 ID:OsCIQydM0
というか、その異常が既に通常化してる以上
いちいち文句を言っても仕方ないのでは?

809名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 03:07:01 ID:LyjIlT4oO
だよね。そんなことを言ったらヴォーカル自体出てきた当初は異常というか全く有り得ないものみたいな感じだったし
楽しみ方は人それぞれなんだから、原点とまで言っちゃうのは流石にちょっとね
空気悪くしてまで押しつけることではないように思う

810名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 03:20:34 ID:impxdn2AO
カラオケ配信されて無いなら自分で作ればいいじゃない

811名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 03:48:38 ID:vT7DAFsAO
>>803
ハルトマンいいな

俺もファンシーストーンがヤバい
りすとらの人恋し、夢悟りもハルトマンに入った瞬間ぞわっと来る

ラスリモが目立つけど、ハルトマンはハマる

812名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 06:59:36 ID:4.KVVr3YO
ハルトマンの畳み掛けるようなサビが好きだ

813名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 08:12:39 ID:/qKpAYHI0
心臓人間が好きすぎて辛い
タイトル、歌詞、構成、どれをとっても秀逸
トカゲの中でも聴きやすい部類だし個人的には一番好き

814名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 14:05:01 ID:QBsPabUYO
>>792
「神主がカラオケ化に難色を示した」ってそれ叩きのためのコピペからの情報だろう。
一橋大学での講演のときの発言とか言われてるが、事実無根で神主はそんなこと言ってない。
ちなみに一橋大学での神主の講演は全文公開されている。

815名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 18:12:28 ID:wWNaUWyQ0
>>814
>>799

816名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 18:36:14 ID:1F7ERi6.0
>>799 は本当に正しいのか?
一橋大学のアフターレポート見ても、カラオケ化に関して神主が否定的な態度をとっているようには見えないのだが。

817名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 18:49:38 ID:2Utyt.VI0
まだ続けるつもりなら>799がソースを提示してからにして欲しい

818名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 19:09:24 ID:/X4EtbbQ0
どうでもいい

819名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 19:23:20 ID:aSGpqFw.O
夏コミまでまだ期間があるとは言え話が脱線するのはどうかと思うんよ。

820名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 19:26:15 ID:mo75IZTo0
というか、ヴォーカル曲を語るスレなのに、
カラオケだ着うただ権利がどーだとかやられてもな。

821名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 19:44:24 ID:.OYEDLkI0
                  __
             ,.---─´ `ヽ、__,.へ--、
         ____..ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::;:---、::ヘヽ、
        ノ::::::,.-─-、:::____;:--、.::ノ,/ ̄i 7:::::::::iヽ.
      _,/::::://´ ̄`>ヽ、ノ   `7ー'-、/ノゝ-'、!__,!
      i:::::::〈〈:::::γ´   i ___,/....,,,__/ ̄__,`7___ハ
     __i:::::::::_ゝr'´ ,.-γ^´     ⌒´く  'r、/〉')、
    /::::::::::/--- ヽ/_,.'" -ーハ   ハー- i 、ヽ/^ヽ、,_/)
    i:::::::::::i -=ニ'ィ´  ,.ィrー!、i./,ィ'-ォ、トハノ`^ 、 i
  「i ,.-、_,rー、7 / レ´ハ.i !ヒ_,,!´   ヒ_,,!'!/ i     7
  ! ゝニγ`ヽ  \!、/   ハ"  rー┐ "从 ノ    /  殺伐と平和の境界〜
  `゙ーヽ>      `ゝー-、!>.,_、__.ノ_,.イーへ  _ノ
    └-、____  /i    7゙'ーヽ7ヘV   トr'´ i/
        l:::: ̄!`ゝ、___,.イ、   `ゝ〉、__,.イ´ ノ
   _________,ゝ;;;;::::-─=ニゝiー'-ヘ-ィヽ、.  | /
   「r o      と__     `   `ヽ〉ヘ_,. '"
   i ', ',     ___   ̄て_    O /i  !/
  r「\\γ´:::::::_`ヽ  (_ノi  _,// ./
  /  _,.ヽi:::::::::::i´ o`i________レ´i   .ハ
  !、∠   | l、::o::ノ_,.-┴'''""´、 /   i::::ヽ、
    ヽ、_ヽ/ ̄ ̄ 7`ヽ   /`ー--、_ハ::::::::::':,
       ̄/ー-ヘ/  `ー^ー-、  / ヽ、ゝ:::::::i
       /ゝー/^L__,.-、__  7-ヘ、__  `ヽ、::::l
       !、_ン    7、____,.! /   i  ̄ヽヘ:::::|
           /ゝ-/`ヽ、__,.ヘ__ト__,.、_r┴'゙ 
           !、_ン

───━━━━━━━━━━━━━━────

822名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 19:46:37 ID:m/UYAypoO
このタイミングでカラオケネタ投下。
C-CLAYS(小峠舞)の曲がリアルタイムリクエスト入り
豚乙女の曲が2曲追加

823名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 19:50:13 ID:JEouHGwE0
>>822
豚乙女が?他より随分早いな…

824名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 19:53:04 ID:cOE3r9LI0
もうカラオケスレ作ってそっちで思う存分やってくれ

ところでGuardians RevivalとNo Grudge Any Moreが好きなんだが
おまえらの好きなReincarnationはなんですか

825名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 19:56:38 ID:pboYSpm60
アルバムがバラバラなのはなんでだ?

826名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 19:58:02 ID:EuJ9Mg7c0
>>799
それ本当なら笑えるわ
得したのドワンゴとJOYだけじゃね

827名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:01:25 ID:hEUkqGTo0
すみません、質問をしたいのですが、
例大祭7とM3でおすすめのCDってありますか?
とりあえずカジノ星蓮船とホモルーデンスは買う予定です。
よろしければ教えていただけるとうれしいです

828名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:05:13 ID:LyjIlT4oO
>>822
マジか。ちょっと見てこよう
>>827
豚乙女をオススメしようとしたらすでに挙げられていたぜ
M3だとポラリスがよかったな。まああんまり数買ってないんだけどね
視聴してみる価値はあると思う

829名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:06:16 ID:/uZyrlCE0
ついにCクレが入るか
ぜぶらも大人しくカラオケ化したらどうだ?

830名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:06:33 ID:.OYEDLkI0
>>827
ROLLING★STAR/岸田教団
Hypothetical Box ACT 2/あんきも
コガネイロファンタスティック/たなばた
Barrage Am Ring 0/色んな人達
The TOWER/CYTOKINE

831名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:10:04 ID:/uZyrlCE0
>>820
テンプレ嫁
>歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。

832名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:11:56 ID:I6A5okrE0
Li-zhi Richが項目に入ってないとかどういう了見だ?

833名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:22:04 ID:mo75IZTo0
>>827
出てないのだとこの辺かなー

ふぉれすとぴれお SPRING★
ゼッケン屋 Killer Decoratlon
豚乙女 東方回転木馬
君の美術館 dialogue 〜 Stella Theater 〜
鉄腕トカゲ 風神六景

834名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:24:10 ID:kYqwNS7QO
>>827
B1ヤバイB1ヤバイB1ヤバイB1ヤバイB1ヤバイB1ヤバイB1ヤバイB1ヤバイB1ヤバイ

ってなワケでりすとらお勧め

835名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:24:54 ID:aSGpqFw.O
>>827
発熱巫女〜ずの「A story」
ただし、原曲重視で選ぶのならオススメはしない

836名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:33:28 ID:QBsPabUYO
発熱巫女〜ずは良いんだけど原曲が迷子すぎてなぁ。

このスレって鉄腕トカゲ探知器、人気だよね。
人を選ぶ声だと思うんだが。

837名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:36:56 ID:LN4uQ/Is0
>>827
旋律限界/⑨ウリバタケ
Last Voice/⑨ウリバタケ主宰のコンピレーションCD

⑨ウリバタケの65535のドラムが素敵すぎてヤバい。

838名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:37:53 ID:.OYEDLkI0
鉄腕といえば、幻想状態とナッツ再販するってさ

初めて聞いたときバクホン好きとしては堪らんかった
岸田ブログに感謝

839名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:46:57 ID:SKReaY9M0
カラオケ話したいならこっちこい
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1258825991/

840名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:47:35 ID:EIeJ.ytg0
>>827
例大祭はアルレコのDouble Counterpointよかったよ
M3は東方系買ってないからわからん

841827:2010/05/21(金) 20:51:34 ID:hEUkqGTo0
沢山のアドバイスありがとうございました
一通り聴いてから選ぶことにします

842名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:53:06 ID:99adPHlk0
>>816
神主は結構言う事コロコロ変わる気分屋だからありえなくもない。
その当時関わってた人間なら事の顛末を知ってるだろうから聞いてみれば?

843名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 21:09:10 ID:3eCcRpj.0
>>842
>>839

844名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 21:23:35 ID:LyjIlT4oO
カラオケっていうか>>842見たいな話題は>>839のほうがよさそうね。ヴォーカルのカラオケ自体はスレ違いじゃないし

しかし挙げたいのが多すぎるから例大祭のオススメは控えておいたんだけど、自分が挙げようとしたものは一通り挙がっていたぜ
いいものが多くて困る。お財布的に

845名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 21:39:39 ID:JMKO7pI60
1.C&C、舞風、GCF
2.イオシス、ENS、ぜぶら
3.鉄腕、TaNaBaTa

うん、まあ、書いてみただけなんだ、すまない

846名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 21:39:41 ID:U8YGg0fU0
わざわざ揉め事をあっちに持ち込むなよ
ここで解決しろ

847名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 21:40:45 ID:aSGpqFw.O
>>836
原曲ブレイクなのは殆どないぞ
単に「I Wish」が突き抜けてるぐらいで後は普通

848名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 22:18:18 ID:wSPsic1E0
ぶっ飛んでるのはAlstroemeriaとかだよねぇ
何度聴いてもどこが原曲なのかすらわからんのもあるし

849名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 22:29:03 ID:6V6ZrQjI0
>>799みたいな事があったのも知らずに、企業の誘いに乗ってるだけのバカはちょっと考え直したら?
カラオケ着うたやるにしても覚悟が足りてないんじゃないの

850名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 22:34:26 ID:9m0UwsAM0
このスレの誰に向けて言ってるのかわからないがいい加減棘でやれ

851名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 22:37:26 ID:55F.lQXI0
なんか>>849みたいなわざと空気悪くしようとしてる人がいるね。こういうのはスルー推薦かな

>>834
B1いいよね。あれは安定してお勧めできる一枚だ

852名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 22:37:44 ID:mo75IZTo0
意図的に荒らしてんじゃない?

853名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 22:39:06 ID:aSGpqFw.O
前の話題に戻す奴はID変えてまでやってる粘着野郎だと思う

にしても夏コミが待ち遠しいな

854名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 22:41:32 ID:58IYW2I.0
うやむやに終わらせてまた荒れるよりいいんじゃない?

855名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 22:43:14 ID:04qgy2Sc0
夏コミも例大祭SPも冬コミも全てが楽しみで怖い。
でも今年の夏コミは無理かなあ、初盆だし。好きなサークルが会場限定出しませんように。

>>849
原曲見れば、あそこら辺が原曲っぽいなとわかる。見ないと判らん。
でも原曲のメロディまんまって言うのも面白くないし、好みの問題なのかねえ。

856名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 22:46:52 ID:pboYSpm60
ここで結論出したからってどうこうなる問題じゃないんだからスルー

857名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 22:51:40 ID:kYqwNS7QO
>>851
自分で言うのもなんだが、あの書き込みに普通にレスを返せる君の根性には恐れ入ったぜ

例大祭では、B1と君美のStella Theaterにデュエットの素晴らしさを再確認させてもらった
ところで3人(以上)で歌うのは何て言うの?

858名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 22:58:54 ID:04qgy2Sc0
ソロ、デュオ(デュエット)、トリオ、カルテット、クインテット、セクステット、セプテット……じゃないの?

859名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 23:02:47 ID:mo75IZTo0
3人と言えば、ぴれおの新しいのの「春の音色にのせて」が良いわぁ。

860名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 23:05:29 ID:gCdSYVkY0
亡き王女の為のセプテットを実際にセプテットで歌ったアレンジとかあるのかね

861名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 23:48:07 ID:KQqEliqY0
マジェでそんなにクスリ出るのか?
三回やっても出なかったから辞めたけど。
でもマジェ良い装備落としてくれないもんな・・・

862名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 23:50:44 ID:fp7UJhpA0
最近このスレの方向性がぶれてる気がするのぜ

863名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 23:52:36 ID:.OYEDLkI0
実際に七重奏にしたインストアレンジはどっかで見かけた覚えがあるが、
歌ったってのは、七重唱ってニュアンスか?

864名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 23:54:52 ID:ZZm20/KoO
今さらだけどspace rainbow☆ミにハマった。
こんなオーエンもいいなあ…

865名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 23:55:51 ID:KQqEliqY0
あ、誤爆してたwwスマソw

866名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 00:13:34 ID:sN69MFHw0
>>858
あー、そうなるのか 何かピンと来る単語がないんだよなー

>>859
あれはいいね 歌そのものもいいけど配役もいい

867名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 00:39:36 ID:s7FjvjzQ0
3人?

みんな だろ。

868名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 01:11:25 ID:ZDw5fZWc0
3人と言えば…こんなに綺麗な腋だからきっと甘いミルク味

869名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 02:04:16 ID:Z/d5/r9w0
>>850-851
喧嘩売るつもりではあったけど空気悪くするつもりは無かったゴメン

870名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 02:20:55 ID:mUXVdYQ60
Splendid Encountみたくなら出来るのかなあ
合わせるのが大変か

871名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 07:05:38 ID:n7piukJI0
>>867
熱闘士少女を聴いていいぞもっとやれって思った
つーかやってください

872名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 15:50:45 ID:PJsyEnv20
例大祭前からスレ離れてたんだがなんか変わったことあったか?
大手が合同CD出して神主列より並んだとか
オクで5桁超える落札が出たとか

873名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 15:59:32 ID:CyZ0L2460
特にそんな変わった事もなくスレは至って今まで通りです

874名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 16:21:26 ID:PJsyEnv20
>>873
thx
今日も平和だな

875名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 16:46:24 ID:aNjLCYOY0
豚乙女ふざけんな俺好みの力強い歌い方とアレンジとかまさか天空のグリニッジをここまで自然に格好良くボーカルアレンジしてくるとか他のも選曲からして俺の好み直撃だとか
ノーマークだったサークルが大当たりだった時って衝撃でかいな

金銭的な意味と補足の面倒さ的な意味でこれ以上お気に入りサークル広げる気は無かったんだがなぁ
と言い続けて早1年半

876名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 17:37:11 ID:PJsyEnv20
C-CLAYSブログにカラオケ投票の詳細きてるぜ

877名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 17:44:36 ID:zBW8T95U0
新作きた、勝つる
sm10784651

878名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 17:51:09 ID:iqFfaAc60
いちいち投票やらなくても歌えるようにならんかね

879名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 17:57:27 ID:Y.TVHVmM0
カラオケ用の端末で音源と歌詞字幕用の定義ファイルを作って〜か
出来たら最高だな

880名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 18:04:49 ID:PJsyEnv20
>>878
友人は東方仲間とカラオケ行くときは
店員に許可もらってipodとかの音をスピーカーから出して歌ってるらしい
歌詞は携帯とかに表示してるの見れば歌う分には困らない

いまだったらニコニコとかにあるカラオケ動画を落としてテレビ画面に出しながら……
ってやつも多いだろうな
それが目的でそういう動画があるんだろうし

881名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 18:09:39 ID:Y.TVHVmM0
>>880
後半、このスレじゃご法度だから要注意なー
音抜きのVJとかあるなら兎も角。

882名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 18:13:54 ID:Xww5zgUM0
自分でカラオケ音源もっていって流せ
リクエストすれば入る可能性が上がるんだから良い世の中になったもんだ

883名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 18:46:46 ID:7I0pyVqs0
なあ近所の中古ショップで、SYNC.ART'SのCHAOSが4000円で売ってたんだけど

…これって買いか?

884名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 18:48:40 ID:liNk1a3o0
四千円だしても欲しいと思ったなら買い

885名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 18:50:20 ID:ksqirU3w0
口蹄疫チャリティーCDとな
と思ったが普通にオリジナルでした。

886名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 18:50:22 ID:X0WPLLAo0
SYNCの中で個人的評価は低い

887名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 19:24:30 ID:CMdHRp8A0
エピクロスの虹はもう見えない
じたくふぁんたじあ
たましいふわふわ

好きか大好きかで言えば大好きだ

888名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 19:33:50 ID:Gz5ax/ys0
SYNCのCHAOSだったら個人的にはおみなえしが全てだな
おみなえしはこのスレであんまり話題出たこと無いが、原曲:神々が恋した幻想郷のアレンジの中では一番好きだ

889名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 20:20:26 ID:vKZ/ZX2M0
おみなえしって花なんだな
蜘蛛だと思ってた

890名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 20:48:12 ID:RJuzWiz6O
CHAOSって、なんとなく他のSYNCの曲と系統が違う気がする
なんとなくそう思うだけで、何がどうだからそう思うってワケじゃないんだけど

891名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 21:00:11 ID:jyKi4R5.0
SYNCはEmotional Ruleや閉塞ディペンデンスみたいな
ロック系が好きだ。

SYNCのロック系で一番のオススメって何?

892名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 21:03:44 ID:hXV34q9U0
>>891
BICHROME -Another color-まじおすすめ

893名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 21:13:50 ID:CMdHRp8A0
>>890
他のとなんか違うってのは俺も感じるな
ジャケ絵も曲も全体的に妖しいというか妖気が漂ってるというか

894名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 21:24:53 ID:cjdwXmIkO
>>890
曲のジャンルバラバラだからそう感じるんじゃねえの?

895名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 21:37:42 ID:sachl3ZQ0
CHAOSは曲の半分がShibayanのアレンジだし違和感感じるのかも

896名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 21:53:32 ID:O1zqiuJI0
エピクロスだけは別格

897名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 22:25:32 ID:7OByHIVA0
いつも家でゴロゴロー

>>891
天つ風の風乱舞

898名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 22:26:37 ID:nfr5UAXo0
たくーましーいー ふーわふーわー

899名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 22:53:25 ID:1VE7nYYI0
>>885
極東アウトブレイク対策委員会の出番だな

900名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 23:57:54 ID:EOxHiOzs0
ねたましいふわふわ

901名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 00:38:28 ID:Hsiu/sII0
>>891
ドグマ・カグラ…なんだがゲストだったしもう入手不可っぽいな
天つ風の憂流迦 -Ulka-を俺は推すね

902名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 01:14:08 ID:NQ6WrUz.0
うどんげpopsなら中古で激安で売ってるからあさればいくらでも見つかるよb

903名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 01:48:50 ID:M2RKQCBw0
ドグマ・カグラはシンデレラケージアレンジで一番好きだな

てか、普通にホワキャンの通販で大量に残ってるよ

904名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 02:40:51 ID:mwwg/C1Y0
>>891
嵐の中で当人しか知りえないもの

銀のめぐり

905名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 06:31:42 ID:3GuINeG60
そもそも同人ショップ自体が商業の領域だよなぁ
俺は何と戦っているんだ

906名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 08:23:18 ID:NLtfxVpg0
だから商業どうこうじゃなくて流通が本家レベルなのが望ましいってのがZUNの主張だろ
カラオケは媒体としてかなり微妙なラインだからZUNもボーダー引ききれないってわけで

907名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 10:36:26 ID:yQXD2R3M0
のれんがボクシングやっても勝敗つかん。その辺で終わっとけ。

908名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 10:45:25 ID:YtSWDqPM0
緋想天をやってから二年目にして、有頂天変のかっこよさに気づいた
Earthquake Super Shockくらいしか入ってないんだが、カッコいいアレンジ教えてくれ

909名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 11:09:01 ID:taunyM5IO
Last Voiceに入ってる
秀三アレンジマジオススメ

910名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 11:18:45 ID:KqrV4.Sw0
>>908
書き込もうと思った瞬間に>>909に言われた…
探してみたが案外少なかった。
あとはイオシスとかクラゲのアレな曲しか知らねえ…

911名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 11:26:46 ID:qrhTH7qA0
Sword of Valiant/SYNC.

912名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 13:22:08 ID:lKTS1HUA0
激しくスレちだが
口蹄疫て国から補償出るんだな

913名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 13:32:16 ID:tbRvJASQO
スレチにも程があるw

緋想天や非想天則の曲で
地の色は黄色、有頂天変、幼心地の有頂天、悠久の蒸気機関
が好きだけど、アレンジは全然知らないな。らめぇ!

914名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 13:43:38 ID:50XmsWFI0
>>908
なぜいまだにkrasterが挙がらない?
有頂天変といえばこれだろう

915名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 13:48:01 ID:qrhTH7qA0
Rapturing Girlは好きだけどかっこいいという感じはしない。
有頂天変のほうはそれほど好きじゃない。

916名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 14:03:32 ID:HABy4iBY0
天衣無縫アレンジもっと増えろ
石鹸屋と回路どっちも好き

917名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 14:17:07 ID:EfhIpVZw0
回路はいいな 個人的には今年の例大祭で最高

918名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 14:55:00 ID:sJAmUbdk0
恋の弾幕ストラックアウトを求めて中古屋を巡ってるけど
見つかる気配がしない…

919名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 15:45:25 ID:YrxRK3wY0
krasterだと有頂天変よりRapturing Girlのほうがかっこいいと思う
krasterといえば有頂天変って時々言われる割には2曲しかないよね。死体旅行は多すぎだけどw

920名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 16:23:45 ID:QS1jGUSc0
>>913
悠久の蒸気機関いいよな、あれはよく聞くとかなりの名曲だと思う。

921名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 18:24:18 ID:rVYa7p.gO
旧東方月燈籠、CrimsonGlory、東方ジャズ2006、八雲紫の多世界解釈、ハルノユメ、蓬莱姫譚、WHITELOTUS…、散花、ソラとトキ、旧REQUIEM、東方文鳥録、うどんげポップス…
たった今、お金に困って売ってきたけど二束三文にしかならなかった…やっぱり好きなCDは手放してはいけないね。

922名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 18:33:48 ID:YtSWDqPM0
ハルノユメ、蓬莱姫譚、散花
この3つ俺に売ってくれればよかったのに…

923名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 18:50:40 ID:tbRvJASQO
>>920
俺は最初のピアノで涙出た

佐伯佑佳、aki、mintea、etc…儚げで綺麗な声の人に歌って欲しい

>>921
あまり売った系の話題は火の元になるから止めといた方がいいよ
ちなみに普通のリサイクルショップとかだと定価10000円の物も売価を8割(8000円)にして
買取り値がそこから2〜3割(1500円〜2000円くらい)以下まで落としたりするからあまり期待はしない方がいいと思う
(貴金属や金券なんかは万越え余裕だけど)

しかし、よりにもよってと言うCDばかりだな

924名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 18:59:48 ID:OUnTeGWI0
安く買い叩いて数日後には高額棚に飾られてるんだろうなぁ

925名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 19:00:02 ID:rVYa7p.gO
ああ…金とか売るとかは荒れるね、すみません。
「よりにもよって」な作品ならプレミアつくかと思ったが現実は非情でした。

926名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 19:05:56 ID:ZaD9vZYs0
うちのほうならそのラインナップなら1万弱に・・・
地域差があるなぁ

927名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 19:06:18 ID:yTo5IubsO
何処で売ったのか気になる

928名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 19:07:16 ID:MGOw13260
そのCD類ならオクに出せばよかったのに

929名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 20:01:30 ID:p.v3vqjY0
>>921
旧レクイエム俺に3kで売ってくれれば良かったのに・・・

930名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 20:17:50 ID:.HILvihg0
oh…散花をオクに流してくれれば俺得だったのに…

話は変わるけど、夜が降りてくるでお勧めのアレンジってある?
好きな曲なんだけど、アレンジをあまり目にしたことないからよく分からないんだ

931名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 20:23:11 ID:JVPAFZvM0
混合で悪いがサンホリのTHE EVENING STARをおすすめしとく

932名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 20:27:54 ID:OKhnxr5A0
>>930
夜が降りてくるならAs/HiのSeal of Farewellが一番好きかなぁ

933名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 20:44:18 ID:DfUfT46g0
>>931
おれはむしろユリカさんが

934名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 21:04:55 ID:.HILvihg0
すまない、サンホリの想-OMOI-は持ってるんだ…
久々に萃夢想引っ張り出して、
紫戦の前に流れる戦迅を再確認したなぁ
As/HiのSeal of Farewellは詳しく調べてみることにするよ

やっぱりアレンジの数はあんまりないっぽいね
ヴォーカルアレンジにしづらい曲だとは思うけど
もっと評価されていいと思うんだけどなぁ…

935名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 21:20:38 ID:Cwe1ylUg0
インストでは結構あるが、ヴォーカルは少ないね。

936名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 22:54:14 ID:HB.PEmHEO
>>919
50%Loversが抜けてるじゃないか

937名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 00:16:43 ID:9ukBidWwO
>>930
セブンスのcasual encountは?
アレンジャーとボーカルはいのきーだけど

938名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 00:30:27 ID:qh3TR53Y0
豚乙女公式PV sm10813960

939名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 02:34:07 ID:SJOlCAy60
豚乙女ってまだアルバム2枚しかCD出してないんだよな 信じらんねぇ
妄想だけど、4thアルバム辺りでランコの姉ver隠しトラックかオマケCDとか作ってくれる気がする

940名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 07:00:48 ID:VoQLTcIQ0
クレイアニメとか・・すげえな。
歌詞の中で真珠と珊瑚っていう紅白の表現があったから
霊夢の事かと思ったんだけど、映像見る感じは違うかな?
姉さんの日記にも「東の国」って単語を
ラフカディオハーンの著作から取ったと言っていたし。

941名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 13:30:43 ID:V1jb6oWgO
君美のラストリモートはいつ収録されるかな
早くSCAのプレイリスト完成させたいな

942名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 19:23:17 ID:eUt5o1ssO
400円で売った散花が3000円で並んでた…orz

943名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 20:44:19 ID:tHfxX/zQ0
だから、オクでもなく適当な店に売ったら二束三文にしかならんて。

944名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 21:06:48 ID:IeobFYzoO
今気づいたが>929も大概セコいな

945名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 22:01:09 ID:yffjVQQw0
以前らぶれすを3000円で買ったが後悔はしていない。

946名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 22:15:21 ID:Y8ZO2dv.0
以前らぶれすが3000円で買わなかったが後悔している。

947名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 22:51:23 ID:tg0TyIQw0
先週らぶれすの帯無しが1900で売ってたけど買っとくべきだったか・・・

948名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 22:57:19 ID:9HBDmMmo0
Kブックスはだいたい売値の3倍かな
ボロいでぇ

949名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 23:40:14 ID:2qCRpO4.0
そうでもしなきゃ中古屋なんかやってられないでしょ

950名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 23:51:34 ID:uRGonKrQ0
高額商品は中古屋の店員のミスを狙って買うしかないな。
自分も以前ちっちゃな中古屋で働いてて、入ったばっかで何も知らなかった俺は
SYNCのゆきうさぎと絢爛華麗をどちらも480円で売ってしまったことがある。
後日Kブックスのショーケースで見たときは愕然としたw
怒られそうだったので上司に言えなかったが。

951名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 00:19:52 ID:Da7yQ7Xg0
らぶれす なら、今年初めに並程度のを2000円で買ったが、運が良かったのかな。
むしろ Unlimited Spark の4500円を躊躇してしまったことが悔やまれる…

952名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 00:52:50 ID:.4YlFcaA0
それたしか全部公開されてなかったか

953名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 02:49:22 ID:wNtYLYUYO
らぶれすってレアだったのか…50円買い取りだったぞ…。
まあアレだ、売るなってことだね。

954名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 02:51:43 ID:1D63R03k0
現物を見てにやにやするのが趣味の俺は到底売れそうにない
何か棚に並んでるの見るだけで満足

955名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 02:52:17 ID:GKeDd77w0
この界隈は一期一会だからねぇ
普通のCDとかと違って、本格的に飽きない限り手放すのはリスクが大きすぎる

956名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 04:01:28 ID:ttzWSAssO
飽きたと思っても好きじゃなくなったと思っても、手放すとまた聴きたくなる

957名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 06:33:05 ID:tRpVptDU0
むしろ高価買取してると貴重なんだなとか思って売りたくなくなる人も
やはりイベント当日に大量に買って部屋に並べてる人が勝ち組か

958名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 09:21:50 ID:3fkHU4aU0
>>952
音質落としたのが公開されているね。
オレの耳ではそれでも十分だったけど。

959名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 12:25:53 ID:vflA2nZI0
ついさっきラーメン屋行った→メジャーな曲に混じって「Rainy,rainy days」や「KAZE NO KIOKU」やらが流れてた→
俺、ビックリして口からコーンをウンバボウンバボした→店長気がついた→店長と仲良くなった

960名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 12:28:59 ID:FAttJVS.0
コーンに生まれた

961名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 12:29:50 ID:f69Jjlv.0
この命

962名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 12:30:41 ID:KxpnPDacO
店で買ったのはたまに売ったこともあるけどイベントで買ったのは売らないな
特にちょっとでも話したサークルさんのはなんか愛着があるってと変だけどな

963名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 13:46:55 ID:Fn7/FQNYO
なんとなく分かるな
店で買ったからどうこうってわけじゃないが、
実際にイベントに出向いてサークルの方々から手渡してもらったものはやはり違った思い入れがあるわ
藤宮ゆきさんにサイン貰った東方スプラッシュとかマジ家宝

964名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 17:58:51 ID:Y9GnaxncO
東方連歌って中古ですら見たことないけど、どのくらいするんだろ?

965名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 18:05:44 ID:HVzV8Sj.O
>>959
いい店長だな。選曲のセンスもいい。
しゅわスパや平成河童体系は流さないところに良識も感じる。
いや、俺は電波も好きだけどね。

966名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 18:10:20 ID:53VjOPYY0
>>965
しゅわスパやらはキャピってるアイドル系の曲に仕込むね

967名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 19:03:23 ID:HVzV8Sj.O
ところでBad Apple!のオススメボーカルアレンジってある?
Alstとこなぐすりのぐらいしか知らないんだが。

968名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 19:09:41 ID:kw5GK.Ys0
>>967
CYTOKINEオヌヌヌ

969名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 19:10:27 ID:bifzf2yc0
しときねの新作

970名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 19:13:00 ID:igMTB.ug0
>>967
君美のやつとかかっこいい

971名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 19:13:16 ID:xTmetA/o0
>>967
トカゲの林檎たちの午後

972名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 19:35:44 ID:kT4g6RHw0
>>967anipixのfragile.

Studio "Syrup Comfiture"にAniPix時代のinnocentみたいなアルバム出してほしい

973名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 20:54:03 ID:rA9BEa6I0
KanaかわいいよKanaああぁああああああああああああああ

974名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 21:07:14 ID:1n3gKOYY0
高校生がボーカルに参加してるあたり世界は広いなあと思いますまる
まあ高校でバンドとかいくらでもあるだろうから珍しくもないのかね

975名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 22:54:10 ID:HVzV8Sj.O
>>968-972
情報thx.
今度試聴してみます。

976名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 23:01:53 ID:xA6r9Tqw0
感動とかに浸りたい時に聞きたいようなボーカルアレンジ曲教えてください

977名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 23:04:30 ID:1UwPCMEo0
>>976
Liz TriangleのFicus glomerata

978名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 23:07:56 ID:aSYsrxFw0
White Lotus... 〜Piano(Liz Triangle)
風のレイルロード(SOUND HOLIC)
激情(A-One)
次発 ワタシ37号(VAGUEDGE)

浸るって考えるとなんだかバラードに偏っちゃった気がするけどまあいいや

979名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 23:21:44 ID:u1q/bty.O
>>976
発熱巫女〜ずの「Re:Starlights&AnUmbrella」
に収録されてる「Flower of Life」

980名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 23:29:58 ID:1n3gKOYY0
霞舞う月の丘に(Silver Forest)
星霜恋華(Riverside)
夢幻の花(Regasound)
迷う心と朝月夜(Project tM@S)
朽葉色の空(C-CLAYS)
びーどろ(同上)
Necro Fantasia(Alstroemeria Records)
悠久の守人(A-One)
ヒャッカ(ふぉれすとぴれお)
双尾の赤猫便(舞風)

10個に絞るのも大変だった

981名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 23:40:51 ID:Tu3eCzkgO
感動と言っても、スポーツみたいに脇上がるような感動もあるしね
そっち系では、岸田の墨染め、ふぉあぐらのオーエン、あんきものセプテット

泣ける、浸るって意味では
XLのネクロ、ぴれおのヒャッカ、イオシスの雨の日の彼女etc…
挙げて行くと切りがなくなりそうw

982名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 23:42:46 ID:ahkfJe1s0
微妙にずれてる気もするけどrythmiqueのArbitrary Worldとか
りすとらのmoon light stepとか

983名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 23:58:26 ID:Vg..ZaM.0
選ぶと大変なことになりそうだから思い浮かんだものだけにすると
ぜぶらの“キミノウタ”
豚乙女の“輪廻の輪”
ねこかんの“桜華”
りとみの“それじゃ、さよなら”

違う意味でサンホリの“全人類ノ非想天則”

984名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 00:37:45 ID:mtSUgz6.0
>>976
Azure&Sandsの「ビニール袋の中は神様の好きな物で一杯」

985名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 00:39:09 ID:TV/QGAVQ0
霞舞うt…は既に出てるか。

サンホリの 粉雪のシンフォニー
IOSYSの 雪が恋しくて
りすとらの Heart of glass

線から外れるかも知れないけど、明るいところで
C.H.Sの Unlimited Spark! Feat.鈴木ななこ
C&Cの シアワセウサギ

986名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 00:41:03 ID:TV/QGAVQ0
しまった間違えた…
×シアワセウサギ
○シアワセうさぎ

987名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 01:18:35 ID:lkwo1auI0
>>976
詞にあらわれた言語センスの素晴らしさに感動する曲
 …ドグマ・カグラ、Sweets time、眠り桜
物語(キャラ設定txt.や二次設定)が脳内再生されて感動する曲
 …KI SE KI、wish 4 shadows

個人的にEmotional Ruleも後者に属する曲なんだけど、
東方じゃない作品がばっちり脳内再生されるんだなこれが。
誰か自分の他におらんものか、あの曲聴いて某有名剣客漫画の某敵キャラを想起する人。

988名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 01:25:30 ID:IB9AaeHY0
C-CのVisualize〜愛しき人へ
サンホリのTHE EVENING STAR

前者は正統派な感動だけど
後者は最後のサビの盛り上がりとアウトローの開放的なサウンドに圧倒される。

989名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 01:42:34 ID:Dk19W6oc0
>>983
豚乙女の“運命の輪”じゃない?

990名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 01:59:18 ID:TGdKTV9E0
感動といえば萃香八番。

991名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 02:09:58 ID:p3B5l9t60
猫侍聴くと湧き上がるようなものではないけどしみじみとした感動がじんわり来るよ

992名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 02:53:30 ID:I574KJwg0
ぴれおの希求は水蜜好きなら聞くべき
初めて聞いたときはこれ以上の曲はないと思ったくらいだった。俺が水蜜好きだからかもしれんが

993名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 03:34:06 ID:GU36QrE6O
感動かー。色々合って悩むな
りすとらの、宝塔の微笑む先にとかは浸れるし感動できる名曲だと思う
あとは黄色の曼珠沙華かな。浸れるという意味ではかなり浸れるし、沸き上がるような感動がある

994名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 04:55:49 ID:TFBHOMcwO
好きな作詞家とかはいないの?
スレチだったらごめん

995名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 06:46:42 ID:3i3JcmzM0
9月の例大祭SP多分中止になるっぽい
主催者の一人の暴走行為って事で内部で揉めてるとか

996名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 06:57:52 ID:idLq/2zAO
>>992
分かる分かる。
うるしさんの声がみっちゃんに聴こえてくる。

997名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 07:26:15 ID:AzeqK0uM0
新スレ立ててきますね
とりあえずM3まとめは削除で行きます

998名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 07:31:50 ID:AzeqK0uM0
新スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1274826615/

その50か…思えば遠くまで来たもんだ

999名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 08:23:43 ID:rzSnVvU2O
>>998
スレ立て乙

埋めるか

1000名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 08:54:26 ID:oPlfvspUO
1000

八雲紫の多世界解釈に収録されてる曲はどれも感動に浸れるな。
名盤すぎます。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■