■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【香霖堂】森近 霖之助スレッド52【店主】- 1 :名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 19:29:08 ID:OjqYNgsA0
- ヽ. iヽ | 52 こ
語 続 思 さ | ,. -─''""´ ̄`"''-、ノ ノ | ス れ
.っ き う あ ノ/ ,.、 く ゝ レ で
て. を 存 `ヽ. / /`ヽ ヽ、 i 目
く 分 i/ / / / i ヽ、 だ
れ | / /ーi-ト、 i ハ i , ',ヽ、____
! ノ | /rrー‐-!、ハノヽハ‐!- i ,ゝ )/ ̄
ノ ハ i-'ハ辷_ソr'- 、/ ̄`トヘハ | ´
ノ レイ | 'ゝ`ー--‐' ヽ、_,ノ、/ ゝ
____> | | | ゝ イ | ハ|
______,.-'"´ 7 | | | ハ 、,.-─, ハ ハ|
`レヘ ,...! !ハ ヽ.  ̄ / |//
_,.r-‐,!、./〉 〉、! ノ'ヽ.|>、,___,.イ´ | ハ|/
「\ノ ノ / / ノ、 V>ヽ、______7、レヘ|´/)
,.'" / / / / /、 \`>\/く// 7/ ト、
/ / ' ' '__i ./i\\</>// ト|/ `ヽ.
〉、 _、 i / !/ /::::::.|ヽ/く//| ト| _,.イ、
ここは全方向死亡フラグを持つ店主、森近霖之助について語るスレだ。
スレ内でのニコニコの話題は禁止。語りたければ大百科の掲示板で。
理由は過去ログを読むんだ。
カップリングに関して、他のカップリングを貶めるような発言以外は「基本的に」許容範囲
だが、褌・変態ものネタは厳禁だ。
ゆっくりネタはゆっくりスレでやれ。
SSに関してのガイドライン
リレーとかプロット晒しとかでない限りロダを使ってくれるとありがたい。
○リレー: レス頭に >>を入れると分かりやすい。かぶってもなかない。AAはAA始動のリレーで。
○カップリング: 書き手にゆだねるが、行き過ぎないように。ネチョはウフフへ。
○荒らし: スルー。荒らしの注意も荒らし。
次スレは>>970以降が宣言して立てるように
なるべくsage進行で
前スレ
【香霖堂】森近 霖之助スレッド51【店主】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269865678/
■森近 霖之助@ ウィキ
ttp://www9.atwiki.jp/churuyakofu/
■森近霖之助スレ保管庫 あぷろだ
ttp://merupo.orz.hm/ko_rindo/
■「東方香霖堂 〜 Curiosities of Lotus Asia.」2010年春発売予定
ttp://moeoh.dengeki.com/blog/2010/01/post_207.html
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 19:31:19 ID:OjqYNgsA0
-
,,.. -―- ..,,__ }'、
,,. ''´ `´ヽ/__〉
/ ',`ヽ
/ / / ヽ ヽ
∠、_ノ / / l } ', '、
{∠ノ / l /r=、lヽl/ } ヽ
ヽノ/|ノ  ̄l /';弋r/ヽ'l /从/ |
} { 从 l//`ヽ、 /l /-‐/ } l |
∧ ヽ,l / `''⌒/テヽ';/ l:l
,. -、_ _,,..ゝ∧l ./ ヽ、 }ヽ、/l/ //'}
/´ ヽ/`l''ーv' ´ /l/ l/ヽ、 `ヽ ´´ ,.ノ l/l/ 戦用が刀で儀式用が太刀
〈ヽ l ヘ l l〉〉 {\\ \_ ,,.. ィ´ | / だから五月人形のあれは太刀なのさ
} \ l ∧ l 〈 〈l l ヽ, ' ..,,_/\´ /l //
// ヽ | ,/ } l 〉 ',、 ヽ`''ー// 〉ヽ、/ノ/´
. /_ノ ヽ ´ | l l <lヽ`' / 〈 / `ヽ,_
l l ゞ '; / ヽ \ ヽ / 〈 / //l l `ヽ
//''‐-、-、 l, / ヽ > ∨´ </ /// l |
l`'''- ..,/`ヽ、ヽ,/ノ __,,.ゝ-\ ', </ { v /, ヽ
/ / `'' ..,,`v、''´ ー- -- `ヽ、_,,..ノ ` ´l /ノ/、
/ l ,>' >ー----‐'''´ ̄ ̄`''ヽ ''´`ヽ /' / / ヽ
. / l _、_ / / ,l_ノ ̄,____ `'l'ヽ`ヽ、 `ヽ// / `l
. / ,l ,..,_ヽ{ l_ノ_ソ,'´ l;.;.;.;.;.;.;.;. ̄`'ー-、., ヽミ 〉 / ,. -'´';
過去スレ
01 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1107349322.html
(隙間)
46 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1257423903/
47 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1261315727/
48 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263724102/
49 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265590807/
50 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268118309/
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 19:36:16 ID:1ahngUek0
- >>1乙
だが太刀とは室町以前の反りの深い、馬上戦闘用の刀ではないだろうか
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 19:52:24 ID:CPMrGPqM0
- >>1乙
・愚痴は禁止・愚痴は禁止・愚痴は禁止・愚痴は禁止・愚痴は禁止・愚痴は禁止
・愚痴は禁止・愚痴は禁止・愚痴は禁止・愚痴は禁止・愚痴は禁止・愚痴は禁止
・愚痴は禁止・愚痴は禁止・愚痴は禁止・愚痴は禁止・愚痴は禁止・愚痴は禁止
・愚痴は禁止・愚痴は禁止・愚痴は禁止・愚痴は禁止・愚痴は禁止・愚痴は禁止
こんだけ書いておけば大丈夫だろう。字が読めない人には効かないかも知れないが
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 20:08:49 ID:L41VtozUO
- >>1乙
ゲシュタルト崩壊起こしてむしろ理解出来なくなりそうだなw
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 20:14:55 ID:JknG/JII0
- 「あ、同じ文が並んでる」とだけ理解してあぼーんしかけたわw
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 21:33:27 ID:s9VWjLMc0
- >>1乙
>>4言った者勝ち乙
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:25:41 ID:MU4q2z8M0
- ところでよっちゃんのZUN絵が出たわけだがやっぱ書籍キャラもデザインラフはZUNが描いてるのかね。
つまり霖之助やとっきゅんのZUN絵も・・・
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 03:47:14 ID:TtfoTMJs0
- >私の指示とイメージでラフを起こしてもらい、それを確認後、細かいところの修正の指示を出す。
>という作業を数回繰り返します。
「指示とイメージ」をどうやって絵師に伝えたかだな
文章で言ったのか、ラフを見せたのか、自分は後者の気がするけど
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 13:21:05 ID:GxCMeqTUo
- >>4
お前のソレも愚痴と変わらんぞなもし。
>>9
色々キャラのラフ画はあるようだしね。
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 14:31:04 ID:kv9x7i4Y0
- いつか未公開原画集をだしてくれるさ
それは10年後かもね
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 22:07:48 ID:qH8Jj1KA0
- 10年後、未公開原画集を載せた東方香霖堂がやっと発売に
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 22:49:42 ID:PmYJ1z26o
- 「その時世界が動いた」
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 23:01:13 ID:aXml7j6Q0
- 自転と公転じゃまだ足りないってのか
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 23:59:52 ID:Hxo1gv7cO
- っ妖怪太陰暦
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 12:39:10 ID:AM.la5dA0
- 萃香の絵には服(丸い玉とか)に込められた意味が書いてあったが
霖之助さんの服にもちゃんと意味が込められてるんだろうなぁ
意味とか無く、純粋にお洒落な服を目指してあれをデザインしてたらある意味すごいがw
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 18:47:11 ID:7QRAJLsg0
- >>16
霖「この服は単なるファッションだよ」
・・・だめだ、イメージがww
あと追記で何故か霖之助と椛が旅にでる電波を入手した
おそらく『狼と香辛料』を読みふけってたからだと思うが・・・
椛が霖之助さんより賢い・・・無いな、うん。
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 19:08:52 ID:xN7ZcpKQ0
- >>16
神主がデザインしてるなら意味があるかもしれんが、亜采さんがしてるっぽいんだよな
神主が好みで選んだんだしデザインも結構任せてる気がする、修正は何度かしてもらってるようだけど
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 19:22:33 ID:ODDrQPmI0
- >最初はゲーム中に近いデザインだったので、折角新しく描くのにそれじゃ意味無いですし、
>パーツや表情、頭身など色々と細かい注文して今の3人になりました。
>私の細かいわがままに、その都度対応してもらえるという事が何よりも素敵です^^
だから、かなり神主の意向が詳細に反映されてるかと
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 20:48:47 ID:4e93QnDQ0
- 春発売について問い合わせたひといるか?
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 21:13:57 ID:je6i8H3U0
- 売春とかなにそれひわい
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 21:17:06 ID:Fmem15cc0
- 今なら春一日3000ダブドルだよ
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:39:47 ID:/YsCs/jM0
- でも遊郭遊びする霖之助なら見てみたいかも!
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:44:30 ID:k1MTq/0k0
- そこまでよ!(AAry
霖之助は複雑な服装のほかにアホ毛眼鏡チェーカーと特徴多いね
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:48:40 ID:Fmem15cc0
- 北の秘密警察の一員だったとは初耳だ
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 00:00:07 ID:rcOehh0M0
- ■■■■■■■■■ ■ ■
■ ■■■■■■■■ ■■■■■■■■ ■
■■■■■ ■ ■ ■■■■
■■■■■ ■ ■■ ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■
■■■■■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■ ■ ■■■ ■■■■
■■■ ■ ■ ■ ■■■
■■■ ■■■ ■■ ■■■ ■■■ ■
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 00:02:29 ID:qGgdrHKY0
- _, - T i _、__」ノ 、 l /'ーr− ' T´: : : : :└ー': : { ∟._. \
_, イ l | 〉'´ .: : : : : _ : : : ',: : : : : : : ヽ: :  ̄´:/:'ー、}
, −´ ヽl ヽ/ー '´: : : : ,.:.:.:.:´.:.:.:.:.:.:.:`.:.:...、',. : : : : : : : ヽ: : /:i : くー┘
l ヽ_/V: : : : :./.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.\: : : : : : : : ',:/: : :/
\r: ´:! : :_ V: : : :/.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.ヾ: : : : : _: : '´:i_, − '
、 /: : l : : : ∨: : ./ .:.:.:.:.:.:./.:.:.ヽ.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:'.,: : _,: T: :ヽ : :〕
ー: '゙: : : l: : : : V : l .:.:.:. .:.:/.:iヽ: :. ': .:::ヽ:_: .::::、:.:.:.:.!イ:..:.:.:.:! _:_ -┘
: : : : : :l : : : : V : l . . .:..:.!、ソ_\|\.,'´/'ヽ.:.:.:iヽ.:..:.i ̄ ハ:_}
: : : : : l: : : : :_V: ./.:.:|::斗'´ ー'´ |/__}.::.::.:ヽ.:.:イ'
:. : : : : :.! : : : : V.|:.::.:ヽ:.{ __、 '´ ̄`i.:.:.:.:!丿.:.:〉
: : : : : l : : : : :V.;::.',:::.:.リ'  ̄ .:' /.:.:.:|.:.:.:.:/
: : : : : : ', : :, -:ヽ::..Vヽ、:.:.:.|、 ー '´ {/.:.:/.:.:.:.:.〉
_: :-−――:-ゝ:イ:i : : ゝ::.V:.:/.:.:|:.`:.:、_ /ノ.:.:.〉:.:..ハ
: : 、|: : Y: : l : l :_ ─,V、ハ:/」/`Y'  ̄ / ̄}―-、__y
: {:_: 〕: :._ノ´ ̄ / ̄l〕.;.;.;\ \__/ /.;.;.;/ ヽ
_:__:ノ  ̄ { 〉ヽ.;.;.;:.ヽ {;; } /.;.;.;,:/ }
└ヘ. イハ.;.;.;.;.;.;i/`´ヽ.;.;.;,:イ ,'
/ ∨-、 ノ ヽ;.;.;} /
/ V `7 ァ、 {;./ 、/
/ ri ̄ Y゙` `´´ヾY .,'
{ └} l /
_ _ __
-‐ `丶、
(て ,´ \
ヽ∨ ヽ
/ ハ. ト、 l
// / / l l \ \ |
l l l ll / ! .l ヽ ヽ | j
| l | ,l lL≧、_l | __y≦、_}\ l i /
Ⅵ川/ fj ,}N={ fj `アヽi l/
,|ヽト二二´ノ{ ヽエエ ノ i | i´ゝ)
レi 」 | |ll ,/ i_ ∨/_
/iルヘ U u ,レル`/___ (i_ `ヽ、
/:::::ヽゝ::`ヽ、  ̄` / / (l ヽ
{`ヽ:::::丶:::::::::::{ `ー−..'´/ / i, !
/`ヽ \::::`、:::::::| \:::::/ / / r‐、 |
〈` ` ヽ::::}:::::::ヽ У / / _,ノ ∠ ⊥、
. } V:::::::::::\ / / { // ´ ーく
{ ハ、:::::::::::/ / V 〈
\ √ ヽ、::/ / 仁二>'′`、 }
ノ`ー/ /:::::_>‐ ‐ '´ \ \ , イ
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 00:10:41 ID:n0fZEXNw0
- 春が…来るまでもなく去っていった…
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 01:47:08 ID:W69z3QEI0
- 嘘だと言ってよ香霖!
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 02:59:05 ID:IzUWIp2.0
- とりあえず6月まで待とう。
一応『夏だ!!』って感じなのは7月からだし。
6月はボーダーライン。
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 04:07:08 ID:4oZYo9D60
- お前らまだ神主に釣られてるのか
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 06:36:48 ID:bYo.z1iw0
- 個人的にはとりあえずうどんげっしょー発売日まで余裕で待てる
昔から東方の書籍関連なんてなにか問題が起こってナンボだしなw
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 10:01:09 ID:UkBFnC5A0
- 旧暦では3/22だ。まだ慌てる時間じゃない。
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 10:07:04 ID:TKJ6gRTs0
- >>16
霖之助の服の襟部分と霊夢のリボンに描かれている模様が、ほぼ同じデザインだけど、
あれも何か意味があるのかな? それとも、単純に幻想郷で流行っている模様の内の
一つなのかな?
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 11:05:55 ID:8A3VnhEIO
- 巫女服と一緒で、リボンも霖之助さん作なんじゃない?
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 11:14:22 ID:U2V7voEs0
- なにそれかわいい
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 11:48:54 ID:2pLF1dHQo
- >>35
俺的に採用
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 11:51:10 ID:qGgdrHKY0
- あれ?霊夢の物全部霖之助製じゃね?
もしや霊夢も霖之助s
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 11:52:06 ID:EWBvhQoc0
- ああいう模様の布が流通してるってだけだと思うが、霖之助が布まで作ってるとは思えないし
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 11:57:51 ID:cvmiNFkU0
- ZUN絵のイクテンが確認されたようだ。
霖之助はまだ、ない。
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 11:58:33 ID:rcOehh0M0
- 店主が得意なのは機織りじゃなくて旗折りだからな
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 16:54:53 ID:EpAPlPJg0
- リボンも含めた衣装関係は霖之助さん作だと思うが…。
しかし、衣装関係の技術はどうやって学んだんだろうな霖之助さん。
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 17:49:36 ID:/3mH6xD20
- 既製品を分解すればある程度分かるものだ……
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 17:57:52 ID:pOW2ypYgO
- 昔の巫女服持ち込んで「これと同じの作って」ならかろうじていけそうだな
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 18:04:29 ID:f/zS0uOo0
- 霊夢の服も登場するたびに微妙に変わっていってるからなぁ
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 19:50:30 ID:etbsE8SoO
- 巫女服作るたびに新しい可愛いファッションを追求する霖之助さんを想像すると胸が熱くなるな
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 21:57:22 ID:xF6hxZCk0
- 追求したってほどには変わってないだろww
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:03:15 ID:UXOJvg9A0
- むしろその微妙な差異を追求する拘りこそ求道者の証
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:36:27 ID:sWLDhadUo
- 何故か某特急料金な仕立て屋を連想した
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:46:08 ID:O9vdcNBoO
- 今少女達に大人気!幻想郷の最先端を行くファッションブランド「香霖堂」その人気の秘訣とは!?
だが古道具は売れない
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:49:21 ID:1aGS2mQI0
- 本業は古道具屋、副業は仕立て屋か
服業だけに、なんてな
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:52:35 ID:t38.1KjA0
- >>51
>>51
>>51
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:55:09 ID:DK9CY3j60
- 汎用型とそれぞれの異変解決の為に特化した専用の巫女装束とかだとカッコいい。
地底なら耐熱仕様&冷房完備とか。
妖怪の山なら対妖怪向け迷彩機能とか。
博麗神社ならスタミナ節約とかリラクゼーション増幅とか煎餅の乾燥とかお茶の保温とか。
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 23:00:44 ID:sWLDhadUo
- まぁ少なくとも地での巫女服は冬服らしいしな
紫も突っ込んでいたところを見ると見た目は変わらないようだし
霖之助が何かの効果を織り込んでいる可能性はあるかも
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 23:25:40 ID:N0yrGPB20
- そんな服がすぐ破けたり、すぐ直せたりするとは思えないんだが
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 23:33:43 ID:DKTtcLPo0
- 実は継ぎ当てだらけの巫女服…いかん、本物の貧乏巫女になってしまう
でも昔の感覚だと一概にそうとも言えないか
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 23:49:16 ID:DK9CY3j60
- 相手が凄いか霖之助が凄いか、あるいは偶然だったりするのかも。
又は被弾率の低い足の部分、すなわちスカートが極端に脆いなんてのも。
基本、弾幕を出せるのが人外である以上、人間、しかも少女である巫女に
力押しは臨めない。だから回避力を上げる為に軽くできるところは軽くしてあるとか?
原作でも霊夢は打ち合いよりも避けるのが得意そうだし、勘がいいから滅多なことでは大怪我しないし。
もし、足がもげるような事態になっても、下に穿いてるドロ(夢想h
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 23:59:58 ID:qGgdrHKY0
- ほら、日本の車って潰れて衝撃吸収するだろ?
そういうことだ
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 01:16:13 ID:62fmagSk0
- 霊夢の胸が潰れてペシャンコだって香霖堂に損害賠償が来たよ
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 01:52:30 ID:l2yRsVEc0
- ttp://moeoh.dengeki.com/blog/2010/05/20104h.html
まさか1位に返り咲くとは…。
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 02:39:14 ID:Oa7Ce/mM0
- >しかしアレとソレがコレしないことには発売日を確定できない!!
まあ、なんとなく予想はつく
結局権利問題はまだ解決していなかったわけだ
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 09:25:22 ID:Qv3H8PwM0
- 他に発売を妨げそうな要素なんかマジにないからなw
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 09:28:31 ID:hPsgQLX20
- >>60
自分の行動を振り返ってみたらほぼ毎日アクセスしてた……
wikiから一発で行けるのが便利でついつい。
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 09:52:06 ID:5O50taL20
- 今回1位になったのは春終了間際だったって要因もありそうだけど、
これは編集側もかなりプレッシャーかかってそうなww
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 10:01:00 ID:Ap0bKegQ0
- 世知辛いことを言ってしまえば「お金の問題」だからなぁ
でも出版社はいくらかこの本を出すために出費しても良いと思うよ。色々な所の
反応を見る限り、どれだけの利益になるか分かったもんじゃないよこの本は
裏
その「出費」が恐らく神主には向かわないだろうな、というのは不満ではあるけど
大人の世界の事情って事で……
裏
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 10:25:06 ID:0mzEVwo60
- 編集側も「何で堂々と春発売なんて言っちまったんだろう」みたいに焦ってそうだなぁw
でも一度喰らいついたら離さないの法則で延々とアクセスランキングでプレッシャーを与え続けるんだろうなここの住民達は
「名義が惜しければ香霖堂の単行本化発表などするものか!しかしこれはナンセンスだ!」
「馬鹿にして……!そうやって貴様は永遠に東方ファンを見下す事しかしないんだ!!」
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 10:34:15 ID:Yec1yO5MO
- >>65
根回しって奴か……
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 11:13:52 ID:DRU9ChH60
- そもそも一度は発売日が決まったのに何故また延期になったのか。
まあ何かしら複雑な事情があっても、いつか出してくれるならゆっくり待つぜ。
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 14:38:41 ID:SoQ4CX9.O
- そう思っていた2008年の春
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 15:34:35 ID:14FuImegO
- 出版者から香霖堂を一冊もらった。お年玉としてである。
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 17:50:40 ID:vLUCHD120
- まあ短気は損気ってことで。
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 18:05:51 ID:wl03nIF60
- そう考えるとそのうち繁盛するだろと待っていられる霖之助は偉大だな
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 18:45:00 ID:RQrXg2d.0
- 此処と裏の住人は既に2年間も待ってるんだよね
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 18:49:44 ID:T2xC9ixc0
- こういう事もあったなあ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3935.jpg
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 19:14:05 ID:.lA0PqdwO
- >>61
深読みするなら三社のうち一社は解決したってことか?
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 19:42:06 ID:GK6Mndkk0
- >>72
というか店を繁盛させる努力は何一つしてないのに
どこからそんな自信がくるのか謎だw
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 19:54:35 ID:aLlZkzEA0
- 歴史書作ったりしてるじゃない
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 19:56:55 ID:hPsgQLX20
- そういや、歴史書は彼自身が作り出した唯一の商品と言うことになるのか?
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 20:24:26 ID:1agm28pg0
- >>76
霖之助が分かり易く商売繁盛を期待したのは洛陽の紙価での歴史書の話でしょ
原作読んでいるんだか読んでいないんだか分からんで決めつけてるレスって結構あるな
悪いとは言わんが正直混乱する
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 20:27:52 ID:QNll6cVQ0
- >>79
もう少しくやしく
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 20:44:09 ID:TTe6wsmA0
- >>79
思うのは勝手だけど、表に出すもんじゃないよ
誰しもが読める状態じゃないんだかさ
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 20:52:55 ID:aLlZkzEA0
- >>78
霊夢の服やお祓い棒も自作商品といえば自作商品なんじゃない?
ミニ八卦炉は売ったと言うより個人的な付き合いで挙げたっぽいし。
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 20:53:18 ID:1agm28pg0
- >>81
原作を読めない人がいるのは仕方ないっしょ。そういう人のレスも興味あるし
ただ当然のようにキャラを断定されるとこっちが見落としてるのかもと混乱するなぁってだけだよ
>>80
キィー!なにさ霖の字ったら、歴史書くらいで無闇に夢を膨らませて!
そんなの努力なんて言えるのかしら!まぁ何もしていない訳じゃないにしても!
商売繁盛を願うなら普段からその気概を見せなさいってのよ!この鬼畜眼鏡、気分屋、抱いて!
ごめん限界
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 20:55:19 ID:QNll6cVQ0
- そんなことより、どうすれば霖之助に道具を見繕ってもらえるか考えようぜ!
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 21:37:18 ID:GK6Mndkk0
- 普通に用件言えばそれにあったの探してくれるだろ
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 22:47:01 ID:Qv3H8PwM0
- 「外の世界の珍妙な品じゃなくて、実用的な賞品はないの〜?’’」
「実用的でない道具などないよ。あるとしたら、それは使用者の使い方に問題があるだけさo_o」
「本を沢山所持してらっしゃると聞いて来たのだけれど…」
「すまないが、ウチの蔵書は売り物ではないんだ。他をあたってくれないかなo_o」
「私に似合うカジュアルな服を探しているのですけど、ここでは巫女の服も仕立てているらしいじゃない?゜ー゜」
「服を作るというのは、その存在の外殻を作ることに等しい。僕は巫女の事は知っているが、君の事は知らないな」
「草薙の剣を譲って下さい^p^」
「あれは霧雨の剣といって大切なものだから譲れないよo_o」
「何かまた新しいマジックアイテム作ってくれよー´▽`」
「やれやれ、仕方ないな。どんなものをご所望なのかな? 聞くだけ聞いてあげるから、言ってごらん」
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:43:40 ID:8FjSgGDQ0
- 待て、その対応はおかしいw
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 01:27:38 ID:Suezs/AI0
- 本当に聞くだけで何も作ってくれない霖之助さん…だと…!?
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 01:57:05 ID:nIOvonSE0
- 原作も読んでなくともに適当にイメージで語る
正直にわかと同じだよな
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 02:21:40 ID:Jjub5Zn20
- 真面目に言ってるのか釣りなのか考えてみるか。
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 02:37:10 ID:fOX5evg.0
- いや、考えずにいないことにするのが一番だと思うぞ。
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 03:42:50 ID:7sa73Ous0
- 人間何も考えないで過ごしているとあっという間に腐るぞ、と古道具屋が思ってた
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 08:15:53 ID:cHdqLqukO
- 考えっぱなしの霖之助なら数千年は腐る心配はなさそうだな
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 09:32:23 ID:LebzDEoM0
- >>40
最初何の話かと思ったが、先日放映された「MAG・ネット」の件か。
録画しておいたものを観たけど、天界組や豊姫のラフ画が映っているのが
あると、確かに霖之助のZUN絵も期待してしまうよな。
- 95 :40:2010/05/07(金) 14:55:50 ID:aP4Ansmo0
- まぁ霖之助の設定画が描かれていたとしたら、妖々夢かそれ以前の時期だろうし、無くてもおかしくはないんだけどね
でも、多分・・・あるよなぁ・・・。
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 20:47:15 ID:HUPLMSP.0
- 少女な霖之助ともうしたか
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 21:04:54 ID:KsDZU4zI0
- ぶっちゃけZUNが男を描けるのか自体がすごく疑問だが・・・
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 21:06:21 ID:OcsEIJts0
- 明羅さんの前例があるじゃないか
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 21:08:56 ID:9NWX9AOU0
- 「兄貴」は描けないけど「お兄さん」は描けるんだよ、きっと
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 21:12:16 ID:XKvXNtos0
- 世の中には女だけしか描けない絵師も確かに存在する
そして、とりあえず女として書いてみて女顔の男だと言い張るという前例もある
つまり…分かるな?
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 21:13:25 ID:2Pirpqrc0
- 霖之助が男の娘に・・・
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 21:20:36 ID:sD2FeviY0
- エダルトみたいなのなら多分描ける>神主
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 21:45:58 ID:RJejWzTg0
- 男はダメって、玄爺は微妙なラインだけど雲山は描いてるじゃん
まあ親父で顔以外は人外だけど
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 23:33:49 ID:LIGwlzcM0
- >>79
そういう人は結構多いから色々と勘違いが広がるよな、訂正するのも一苦労だ
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 23:51:00 ID:KsDZU4zI0
- 香霖堂を読んだことある人でも全部読んでる人はこのスレにもそういないんじゃね?
俺もいくつか抜けあるし。
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:55:16 ID:v4FjBEsY0
- 抜けがあってもなくても、要するに知ったかで語らなければいいって事でしょ
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:07:43 ID:PLeNcwik0
- ……ふぅ
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:38:10 ID:OkugQu.A0
- 載ってた雑誌的に買えなかった人もいそうだな
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:45:42 ID:uzoAKBTs0
- >>107
俺はつっこまないぞ
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 07:32:16 ID:GETFoE1M0
- >>107
お前って奴はw
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 08:21:58 ID:HVljT1Ng0
- そこまでよ!(AAry
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 11:38:42 ID:tXspBdEUO
- >>107
香霖堂で賢者とは・・・やはり天才・・・
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 12:22:21 ID:8iIqgHtMO
- 紫「賢者と聞いて(ry」
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 12:26:26 ID:KMkfp3vk0
- え、「抜け」って単語に反応したんじゃなくt……しまった! これは罠だ!
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 15:14:29 ID:vJIctJts0
- なんということでしょう。そこにはぱっちぇさんに連行される>>114の姿が!
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 19:51:41 ID:9sRcD0KA0
- 万引きGメンを雇った霖之助
G「君、それ会計終わってないよね?ちょっと来てくれるかな」
魔「え…ちょ…」
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 22:11:08 ID:lu0OZum60
- G「霖之助さん。報酬としてこの婚姻届に判を押すのよ!」
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 22:12:29 ID:NOHVn/fY0
- おい、誰だval巫女に仕事頼んだ奴
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 22:27:54 ID:4bHMD6KI0
- Gといえば
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 22:38:09 ID:nKbikvz20
- 万引きGメンなんて雇う意味がないな、勝手に物を持っていくのは主に二人しかいないんだから
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 00:25:52 ID:zaMDd.Nc0
- 本当に貴重な物は他所に保管してあるらしいしなぁ
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 01:22:11 ID:Jj5tZLDc0
- あの腹ポケにはいったいなにが・・・!?
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 03:10:51 ID:oRbfVvBoo
- あれは実は伸ばしたき○たまの皮だ
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 03:16:03 ID:FiC.ZbDwO
- 他には侵入しまくりなメイド長やスキマ妖怪なんかも。
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 04:15:48 ID:uRbR4WF.0
- きん○まで思い出したが幻想郷の妖怪ってポンポコ的な変化なのかもともとあの形なのか
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 04:43:48 ID:K/H7KhnQ0
- 妖精だって人型だからなぁ〜、何ともわからんね
個人的に正体や本体って言い方にするとそんなの別になさそうな気はする、特に霖之助辺りは
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 04:50:11 ID:lfY.XHxM0
- 封神演義は別に正体ってのがあったな
案外東方にもそういうのはあるかもね、満月の夜に化ける慧音とかもいるし
霖之助も満月の夜は姿形を変えるのかな
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 06:18:20 ID:K/uujJxA0
- なんで下ネタが多いんだよw
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 11:30:15 ID:Jj5tZLDc0
- はるだからs
くぁwせdrftgyふじこlp;
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 14:26:44 ID:eiav8AEg0
- 今年はリアルに冬→初夏になった感じ
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 14:30:19 ID:6oV.bTpw0
- ああ、2010年春は本当に存在しなかった
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 14:40:10 ID:ezJuk4j20
- 2010年春は慧音先生の夕飯になりました
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 15:06:34 ID:2ZzPGbbQO
- やっぱり雪女と亡霊姫に軟禁されてるんじゃないだろうか霖之助は
この異変解決の為に二人のリリーが立ち上がったが闇に葬られたそうだ
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 15:19:20 ID:eroTH0Gg0
- 霖之助はなんともなってないよ、幻想郷の季候とこっちの季候は関係ないのだから
こっちに2010年春が存在しないのはこっちの問題だ
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 15:41:22 ID:uRbR4WF.0
- こっちの春が消えたら無効で春度が溢れ返るんじゃないの?
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 15:42:17 ID:zjea2SaY0
- じゃあ今頃はまだ春真っ盛りか
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 17:36:28 ID:liMLLM760
- そんなこと言っておまいら、香霖堂が発売されたら「2010年は冬→夏→春だったな」とか言っちゃうんだろ?
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 17:39:39 ID:lfY.XHxM0
- そりゃもちろん
最新の情報が一番正しいですからね、東方は
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 21:12:19 ID:XN.Tf1aE0
- きせつの ほうそくが みだれる!
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 22:40:02 ID:8uEQXht.o
- これが季節改竄計画か…
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 11:57:05 ID:dgjaiKNY0
- 霖之助さんってどれほどの筋力があるんだろ?
ドラゴン殺しを、片手で持てるぐらいかなぁ
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 12:18:54 ID:WiqJCKSAO
- 妖怪混じりだから鉄塊をひょいと持ち上げてもおかしくはないだろうけど、
個人的には成人男性並で、無縁柄で大物を見つけた時に途方に暮れたり、頭を使って根性で輸送したりとか帆走する霖之助さんがハァハァ
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 12:28:32 ID:y4ck.92k0
- あの信楽焼の狸の置物はどのようにして運んだのかを知ることが出来ればな
魔法を使った可能性もあるけど
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 12:40:29 ID:GsLksPeo0
- 胸の四次元鞄の中に入れて、店に帰ってきたら取り出す
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 13:24:24 ID:xGQ21Z0Y0
- まともに考えれば道具使ってるだろ大八車とか
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 13:31:18 ID:L7AwZAJ6O
- ネコは全身の筋力を使うから力がないとキツいんだぜ
押すにしても引くにしてもな
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 14:08:15 ID:VXyJFWPEO
- ドラえもんの道具が幻想入りして、外の世界は急速に発展していると勘違いする姿が見える
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 18:57:38 ID:G5rK88A60
- 未来の物も流れてきたりするらしいし、
ありそうだなそれ
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 19:10:04 ID:vBjqXxPM0
- それって前も聞いたことあるがソースあるの?
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 19:38:51 ID:L15jy8ZE0
- 魔理沙とかなら片手でひょいっと抱えられるくらいはできそう
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 19:56:48 ID:y4HFYTeI0
- 抱えるってか首根っこ摘んでぶらんぶらんしてる構図が似合う
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 20:01:18 ID:kiBpS/V60
- 霖之助は拾っているのかはどうかわからないけど、未来からモノが入ってきた例はぐもんにあるよ。
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 20:06:26 ID:vBjqXxPM0
- ぐもんのどの辺?
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 20:52:49 ID:8RgVCxRE0
- ラストのメリーのメモだろうな
近未来のはずのメリーのメモが数百年前の竹林から見つかってる
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 21:22:00 ID:F5IEmuiU0
- ただあれはメリーが時間移動してる可能性もあるんだよな。
竹の子採ったシーンが数百年前で、鈴仙(?)に追われるシーンが現代〜ちょっと前
とも考えられる
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 21:23:05 ID:vBjqXxPM0
- 確かにメリーは時間を越えてるみたいだけど、これってメリーの能力のせいなんじゃないのか?
だって、結界を越える際に時間も無作為に越えるならメリーは元の時代に帰れなくなってしまうじゃないか
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 21:28:02 ID:y4ck.92k0
- 一応こっちの世界で実現出来ていない核融合を向こうはしている、という意味では未来の技術が幻想入りしているが
あれは神奈子たちの外の科学の知識と、八咫烏と地獄鴉という幻想の存在あっての実現だからなあ
明確に「未来のものも幻想入りする」という根拠になり得るものは無いかな
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 21:48:27 ID:0VO/Vd9.0
- クローン腕はどうした?
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 22:52:06 ID:ihTmqWoM0
- あれ結局クローンだったっけ?
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 22:58:13 ID:zGuA7/B.0
- 幻想入りの設定自体を神主自体がもう忘れてる可能性もある
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 23:32:53 ID:P9sn61qs0
- 香霖堂のクローン腕の話は、こっちで人間のクローンを禁止する流れがあった時期の話なんだ
その結果、こっちでは人間の予備パーツとしてのクローン腕と言うものが幻想になり、その幻想が幻想郷に流れ着いた
と俺は考えている、本当に未来から来たのなら全く同じ右腕だけが大量にあるのはおかしいし
神主もクローン腕には色々と思うところがあったみたいだし
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 23:41:42 ID:GPH0P9ic0
- 俺は「俺の右腕が……疼く……!」って言う人が現実に少なくなったから、幻想郷で増えたと思っていたけどねw
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 23:43:34 ID:rKiHQCtM0
- クローン丸々一体はともかく部位までは禁止かどうかまではいってなかったような
じゃなきゃES細胞だのiPS細胞だのの再生医療の研究なんてできないし
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 23:50:15 ID:7ymnb7iM0
- とはいえ現時点での科学力では部位のクローンは不可能とか。(皮膚や耳などの単純部分は一応ある程度出来るみたいだけど…)
…はっ!つまりこれは霖之助さんをクローニングして少女達一人ひとりが所有しろということなのか!w
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 00:08:57 ID:tHJimDbs0
- そんなことをすれば霖之助に軽蔑されるのは間違いないがな
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 01:04:57 ID:8Gu7vUpEO
- 三月精1部の上海アリス通信の一つで、幻想郷に宙(そら)から来る物は
過去や未来からの物だったり、外の世界のでは無かったりもするってあった。
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 03:40:01 ID:f8DCLxaU0
- ???「そういう設定にしておけば、なんでも幻想郷に入れられる・・・ンフフ」
ってわけかw
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 08:28:48 ID:PbOtP9B.0
- >>162
今は「眼」の時代だしな。
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 12:46:59 ID:FPrmQA2I0
- >>166
それは逆に言えば地上のものは時間を越えては来ないって事でもあるよな
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 13:51:43 ID:7m.HsxSM0
- 絶対ではないが、そうとも考えられるね。
というか、宇宙から来るもの=ウラシマ現象だとか確率変動の影響を受けてるってことなんだろうか。
そもそも外の世界の理論で言えば大気圏で燃え尽きちまうはずなのだからして、
幻想郷の「宇宙」とは、外の世界の科学的観点における宇宙とは異なっていると考えるのが自然か・・・。
北極星=天龍という話も、たとえ話でなくその物ずばりだったりするのかもね。
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 14:01:07 ID:FyDTWNC20
- 地上とはただ結界を隔てて分かれてるだけだけど、上は地上とは別次元に繋がってるってことなのかな
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 15:10:34 ID:kB9qhSaUO
- 現在の幻想郷の外より未来の人が現在の幻想郷より数百年前に入り込むんだから
霖之助のいる時代の幻想郷に何百年後の外の世界の品が流れ着くのもあるんじゃね。
右手が開発されて禁止された未来の世界から来た右手かもしれないじゃん。
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 15:20:14 ID:yphWH7b.0
- >>172
なら>>156の二行目や>>161の三行目はどう説明するんだ?
そもそもメリーは幻想郷に迷い込んだあと時間を越えた節があるし
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 15:26:33 ID:RQn6m9yA0
- 結界の作用として幻想入りする際は時間がずれることもあるけど
出る際には常識だのなんだのが一致する時代に戻されちゃうのかもしれないし
メリーの能力が「多種多様な境界の歪みが見えるから同じような境界の歪みに入れば
元の世界に戻る事も可能」なのかもしれないし。
基本的には「時間がずれた物が幻想入りする」ってのは珍しい事象みたいだけどね。
幻想郷でしか存在しない生き物が境界の歪みに入ると自分自身の存在までぶれるんだろ?
霖之助は半分人間だからちょこっとだけ結界抜けたけど、
「貴方は人間じゃないんだから駄目よ」と紫に押し戻された。
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 15:40:50 ID:RQn6m9yA0
- 連レスすまん。
>>173
「幻想入り」する際には「幻想郷にない物が入ってくる」ので時間軸がぶれる事もあるけど
幻想郷から出る際には「入ってくる前の時代に戻る」んじゃないかなーと思ってるよ。
メリーが時間移動する能力があるなんて設定はないから(紫ならできるかもしれないけど)
メリーが時間移動したのなら
あくまで「その境界が時間を越える境界であった=結界を越えると時間移動することがある」んだと思う。
つまりメリー以外でもその境界を越える際には時間がズレることがある。
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 16:04:15 ID:yphWH7b.0
- >>175
残念ながら>>173でも言ったがメリーは結界を越えてから時間を越えた可能性が高いんだ
少なくとも、300年前のメモが夢違のときのものなら
なぜならメリーは竹林より先に紅魔館に行っている、が、
紅魔館は近年になって吸血鬼たちと一緒に幻想郷に来たと言われている
メリーが結界越えたときに300年前の幻想郷に来たのなら紅魔館はないはず
メモと夢違のストーリーが全く違う時とか、300年前を近年と言うなら話は違うが
こう考えるとメリーが紅魔館に行ってから竹林までの間に時間を越えたとしか考えられない
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 16:49:02 ID:xoVchCgA0
- 正直わけわかめ
特定の事例であれこれ決めれるわけでもないし
考察もいいが霖之助からズレてる気もするし
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 16:51:03 ID:/Rslct7AO
- 何となく幽香がいた夢幻館の様な気がするんだよね
館自体はレミリア以前に存在しててもいいんじゃない?
夢幻館が紅魔館になったかどうかは分からないが
それにしても幽香が霖之助さんに武器の製作を頼んだ経緯も謎だよなぁ…… 二次でもめったに見ないし
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 16:58:30 ID:qyEVaSFY0
- 俺的にはクロノトリガーの時間越えみたいなイメージだ
つまり霖之助もゲートホルダーを作れば外に自由にいける!
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 17:09:24 ID:yphWH7b.0
- >>178
メリーが行ったのは湖があって紅いお屋敷だぜ?
それに少なくとも紅魔館が最近やってきたってのは妖怪と人間の共通認識なんだよね
あと、霖之助は幽香の傘の事を知ってただけで、作ったかどうかは不明
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 17:16:31 ID:m6Icfcus0
- 知ってるってことは霖之助の能力で見たことはあるんだろうし2人の接触はあるよね
作ったどうかはわからないけど幻想郷にあんな傘作れる人or妖怪っているのかな?
とりあえず2人の出会った経緯を知りてぇなぁー
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 17:27:55 ID:eCqrAzOs0
- あっても売った買った程度だと思うけどね
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 17:32:05 ID:aT96Zvp60
- >>180
夢幻館も紅いかは知らんが近くに湖があるぜ
そこに吸血鬼を番人として配置するという館の主人のドSっぷりが発揮されてる
まあ夢幻館は「夢幻世界と現実世界の境目」に建ってるらしいから可能性は低いと思うけど
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 18:09:28 ID:JHMZqf2E0
- 夢幻館の立地はここじゃなくても時々言われてるね
今の紅魔館付近だとか神社の裏山からだとか
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 21:18:18 ID:f8DCLxaU0
- 実はもう売り屋にしてしまってるとか
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 23:01:57 ID:.7dzyUAg0
- 元夢幻館が、今の香霖堂です
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 23:06:55 ID:eCqrAzOs0
- 魔理沙の物心付いたときには香霖堂だったのでそれはありえない
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 23:19:22 ID:7m.HsxSM0
- >>176
メリーの体験した幻想郷での「人里のお祭り→紅魔館への訪問→竹林にメモを落とす」というプロセスと、
そのメモが紅魔館の存在していない(求聞史紀執筆から)数百年前のものであるということを、
そのプロセス間においてメリーがタイムスリップしたという以外にも矛盾を解消する仮説は立てられるよ。
【メモそのものがタイムスリップした】
あるいはメモを書いたあとで、それ以降に、数百年前の竹林にタイムスリップし、そこでそれを落としたか。
【メモが発見されるまでの間に、メモ用紙だけが数百年の時間を経過してしまった】
ミイラを短時間で作成する方法というものがあるが、そうした何らかの方法で(意図的か無作為かはともかく)
メモ用紙の時間が数百年もの時間を経過したかのように見えてしまった。
【メモ用紙と幻想郷とで、時間の経ち方に数百倍もの差があった】
読んで字の如くなSF的超理論に基づく怪現象ともとれるし、
単にメリーの生きている近未来の外の世界において、そうした性質のメモ用紙があるのかもしれない。
【実はメリーは数百年前のメモ用紙を使用していた】
メリーの趣味がアンティークであったのか、数百年も前の紙(洋紙?)をメモ用紙として持っていた。
苦し紛れに聞こえるが・・・微妙にあり得るから困る;
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 23:55:34 ID:0uZK/UIQ0
- いい加減スレチだと思うのぜ
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 00:01:42 ID:31YO6QVQ0
- >>188
一つ目。矛盾の解決はできても、話の主題は結界を越えたときに時間も越えるかなので関係ない
結局幻想郷内でタイムスリップしてることには変わりないし
二つ目。別にメモが古いから三百年前と言われてるわけではない
メモは三百年前の竹林で見つかったものとある、阿求より前の代の御阿礼の子が拾って保管していたものだと考えられる
三つ目、四つ目は二つ目と同じ
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 09:07:42 ID:Jqa9msSg0
- /)
///)
/,.=゙ ''"/
/ i f ,.r='"-‐' つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 09:15:13 ID:10tYChv.0
- 紙を醤油に漬けると古紙に見えるしな
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 11:02:05 ID:S14GLQ3cO
- 湖の側にある赤い建物がレミリア幻想入り以前からあった仮定で
さっくり解決するんじゃね。
メリーの能力は境界を見る(操る)んだから
竹林に移動する際にタイムスリップしていたならこの間に一端境界を経由してるんだろ。
別に無縁塚や神社みたいな幻想郷の端に行かなくても
その場から動かずに結界を越えられるのは店主も経験してることだし。
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 11:44:56 ID:2JeZMLME0
- 強引過ぎるな、わざわざ当時の東方にすり合わせて出してるのに「全く関係ない場所なんです」はさすがにないだろ
それと霖之助の時は霊夢が結界緩めてたって異常事態だし
ほいほい境界を越えられる時点で異常なメリーが時間超えてたとしても、メリーが異常だからってことになるんじゃないか
まともな事例としては考えられん
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 12:23:51 ID:7yai9W7Q0
- よくわからないが、つまりメリーは小さい頃の霖之助さんを見ている可能性があるわけだよな。
お持ち帰りいいいい
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 12:33:48 ID:10tYChv.0
- さんざいたずらされた霖之助。メリー似の少女を嫌がる様に刷り込まれたのであった。
かわいそうなゆかりん・・・
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 12:34:58 ID:Q9WgOCYk0
- 実はメリーと霖之助が恋仲で、その思い出が美化されまくってるとかw
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 13:00:05 ID:PCMJ.Ygs0
- 紫がよく思われないのはそういう妖怪だからだろ
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 13:57:02 ID:uFKMW9Y.0
- _r-、>r-、
r´_>,_ノ<_ン'、
r'_r',!イノ)ノン,),
(..ィノ!゚ ヮ゚ノ)´ がしゃーん
( )
/│ 紫 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
隙間妖怪だよ
不吉な笑顔で店主に辟易されるすごいやつだよ
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 16:08:55 ID:/kwo5eAQ0
- でもまさかのマジ泣きしちゃうゆかりんなら見てみたいかも
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 16:23:33 ID:S14GLQ3cO
- 数百年前の幻想郷なら境界はあっても博麗大結界は無いんだから
メリーの特殊能力でホイと越えてしまっても別にいいじゃん。
店主が結界越えたのが博麗大結界がゆるんだ特殊事情というなら
それこそ往来を禁じる大結界なきゃ境界いじる能力無くても幻と現の境界はホイホイ越えられるんだろ。
店主はiPodという現在の外の世界と繋がる糸を持ってたから
iPodが幻想入りする前にいた時代に出たのかもしれんし。
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 16:44:15 ID:Ir9r50no0
- >>201
だから話の主題わかってないだろ。メリーが越えるか越えないかじゃなく、メリーが特殊なのかどうかだから
要するにメリーじゃなくても時間を越えられるのか
でも、>>201の言うとおり300年前なら大結界自体がないわけで
結界を越えたとき時間も越えた説は、「大結界越えたら大結界の無い時代に来ました」なんてわけわからんことになるな
しかも結界を越えて帰ろうにもその越えるための結界がないから、メリーは帰れないことになる
やっぱメリーが特殊だからに帰結せざるを得ないな
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 17:00:10 ID:tvcvqcFw0
- その時に無縁塚にipodを落として、香霖が拾ったのに一円もかけない
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 19:48:55 ID:ioMkOmLgO
- ふと思ったけど、本当に霖之助はちゃんとした外の世界に出たのかな。
外の世界っぽい歪んだ別の世界に危うく行きかけたのを紫に戻されたというならマジ親切。
ねぇわ
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 20:15:24 ID:pwM3CfqY0
- ないな
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 21:16:58 ID:6/pby.TE0
- ないでござんしょう
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 21:26:43 ID:x6NspMvo0
- ないぜ
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 21:42:18 ID:irxYrjao0
- ゆかりんの扱いに慣れすぎだろw
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 22:02:50 ID:zPSLxiPA0
- ちくsy(AA略
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 22:11:00 ID:S14GLQ3cO
- 幻想郷を囲む結界は大結界だけじゃないんだが。
博麗大結界は無くても紫の作った幻想郷を幻たらしめ外界と隔絶する境界はあるぞ?
大結界は常識によって行き来を禁じる概念結界なんだから時空越えなんて起こすのは紫の結界だろ。
メリーは境界が見えるから任意で幻想郷に入ることができるだけで
幻となって流れ着く形で入ってくるモノも紫の結界を越えるのはメリーと同じだろ。
もしかしたらメリーは非常識じゃないから博麗大結界を越えられないのかもしれんけど。
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 22:28:27 ID:.xr1zHlI0
- >>210
いい加減スレチだから非公式設定語るスレでやれ
あそこ最近はあまり使われてないから
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 22:33:31 ID:7Ig/5glk0
- 結局はこの一言に尽きるな。
森近霖之助は一体何なのか?
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 22:58:51 ID:pwM3CfqY0
- 決まってるだろ、道具屋だ
>>210
紫の結界は妖を引き込むためのもので壁にはなってない
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 23:00:22 ID:htcVoHmQ0
- 俺の友です。
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 23:13:11 ID:uFKMW9Y.0
- 私の親友です
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 23:26:04 ID:Y3/w/11I0
- 俺の婿だよ
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 23:29:07 ID:nmoaBqW60
- 人と妖精のハーフだよ
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 23:56:30 ID:99wzN.X.0
- あんなでけぇ妖精はやだなw
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 00:03:22 ID:gj80VFmw0
- 妖精といっても小さいのばかりじゃないけどな
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 00:04:50 ID:AuOL0ASoo
- 霖之助の様な「近所のあんちゃん」が欲しくてしょうがない
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 13:22:18 ID:NPU/IN9A0
- いいのかい?ホイホイ家についてきちゃって
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 13:35:52 ID:vhmEyFkw0
- 僕は誰でも構わず……いや、スキマ妖怪以外に限るが……薀蓄語ってしまう半妖なんだがね
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 14:11:19 ID:qRihVMXI0
- いいこと思いついた
君、僕の店ん中でショッピングしろ
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 14:54:16 ID:gqdTscy.0
- えーっ!?
この店で、ですかぁ?
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 17:07:57 ID:kF.1l0xw0
- それ以上いけない
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 17:11:29 ID:gb/iAqPA0
- お客は度胸、何でもためして見るもんさ、きっと気に入りがあるぜ
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 19:27:49 ID:jmooZMFk0
- 流れぶった切ってすまぬ。
昔あった「怪奇探偵香霖堂シリーズ」に影響されて書いてみたんだ。
・慧音+霖之助、やりたい放題注意
ttp://merupo.orz.hm/ko_rindo/upload/data/poki_1150.txt
よければ読んでやって下さい。
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 20:46:24 ID:PxK8ny1.0
- >>227
GJ
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 20:55:20 ID:7bc9TxqI0
- >>227
けっこうあの作品と雰囲気が近いね。カァンカァンて夜な夜なアリスが暴れてるのかと思った
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 21:38:48 ID:tNZp/lR.0
- 霖之助は探偵ってより鑑識のおじさんなイメージ
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 21:49:42 ID:qRihVMXI0
- >>227
乙乙
前回の井戸のお話の方でしたか
外の世界の知識だけなら、霖之助は幻想郷でも上位だよなあw
遥か上空にスキマ妖怪がいるが
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 22:01:19 ID:LDPodVAM0
- >>227
魅入った
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 22:08:39 ID:Lrwnm.oQ0
- >>227
おお、表で久しぶりのss投下だ
面白かったよ。GJ
こういうどこかノスタルジーの感じる作品は好きだ。
霖之助が探偵になったら、良く脱線するミス・マープルみたいなタイプかな
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 22:33:00 ID:yQAef/5c0
- >>227
かなり乙。宮沢賢治を思い出したよ
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 23:11:18 ID:MKe5TFxQ0
- >>227
おお、素晴らしい。
ところで霖之助と列車で思い出したんだけど、電車がツクモガミ化して霖之助とか魔理沙が巻き込まれる話がどこかにあったと思うんだが・・・
見つからない。ろだじゃなくてソソワだったかな?
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 23:31:33 ID:by8AoBAE0
- 電車じゃなくてバスの話なら知ってるが
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 23:44:13 ID:MKe5TFxQ0
- ああ、申し訳ない。そのとおりバスの話だった。
終点『香霖堂前』 、ソソワにあった。これやっぱ大好きだ。忘れてたのは置いといてw
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 00:55:40 ID:ekgVrWSg0
- 春は3月4月5月だよね。
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 01:01:17 ID:BOxN/pSg0
- それを言うな。みんなあえて言わないんだから。
現実から目をそらさせてくれよ。
- 240 :227:2010/05/14(金) 07:45:47 ID:WAzsQP..0
- >>237
「終点『香霖堂前』」読んでみました。面白かった!
しかし、香霖堂前はいいアイディアだと思ったんだが、先駆者がいたとは。
くやしいっ・・・!でも(ry
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 10:44:09 ID:.bn3Er220
- >>227
GJ!
いいなー。
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 11:22:38 ID:IINWF3QU0
- >>227
乙!
怪奇探偵香霖堂なつい……何時の間にか元が消えてたからな
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 14:35:55 ID:v/ROvv1Q0
- 週末は崇敬祭だが、行く人いる?
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 22:02:57 ID:kJP5g05Y0
- え……い、いかないよ……
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 23:20:48 ID:djxLYlJU0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_3227.txt
カァン! と聞いてつい…。
正直すまんかった。
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 23:23:56 ID:tV.77EF60
- ざわっ…
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 23:43:15 ID:hSxp11Qs0
- ざわっ…
(おい……誰か誤爆なのか聞けよ?)
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 23:58:21 ID:NLSQoGgI0
- >>243
自分は行く予定。
例大祭で、瞬殺で買えなかった、魔理霖合同本が再販されるようなので。
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 00:35:24 ID:NV9ZhrDY0
- 確か委託されないんだっけ。ちと残念
- 250 :227:2010/05/15(土) 03:14:43 ID:f0XbVUYk0
- >>245
な・・・何事っ!? なにごとぉぉぉおぉっ!!!???!?
- 251 :227:2010/05/15(土) 03:19:33 ID:f0XbVUYk0
- >>245
いや、丑三刻にしこたま笑わせていただきました!有難う御座います!
何だろーね、この嬉し恥ずかしみたいな気持ちはw
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 04:47:12 ID:kOTvar1k0
- >>245
失踪してごめんなさい
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 09:27:21 ID:Fd6QNR9w0
- >>245
アイム・パーフェクトソルジャー
いや、オレもカァン!と聞いてそれが頭に浮かんだけど形にする奴がまさかいるとは(ry
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 19:12:15 ID:0SbQXseE0
- 霖之助サバゲーとか好き
というより詳しそうよね
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 19:19:31 ID:8PsA/b2Q0
- 霖之助「サバイバルゲームとは3日分の食料とナイフ1本だけ持たされ、一人で
ジャングルに1ヶ月間生き残れるかと〜
魔理沙「多分それ違うと思うんだぜ」
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 19:20:04 ID:koqLHxhs0
- ありえないと思う、荒事が苦手だから少女に任せるような人なのに
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 19:36:07 ID:mlFAhFK20
- 荒事が苦手だと言ったが、別に下手という訳ではない(キリッ
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 20:42:03 ID:uz3Xh/Hs0
- そういう霖之助さんもいいじゃない。
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 21:11:18 ID:0TtERse20
- 俺はイヤだな
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 21:42:22 ID:XgkSjtMc0
- お前らはこんな世界で満足かよ、俺は……イヤだね.
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 21:50:27 ID:OyezRLok0
- 個人的な趣向はどうでもいい
二次ならどちらでも面白ければ構わない
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 22:09:50 ID:m4ixrGag0
- 危険な考えだな、面白ければ褌でも変態いいと?
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 22:21:43 ID:a2qS4WJw0
- ええ
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 22:24:47 ID:/AH.PP3Q0
- てか論点ズレタ事言うなよ…
香霖堂はやっぱハズレの店なのだろうか
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 22:39:54 ID:OyezRLok0
- >>262
荒事の話でしょ。なに言ってんの?
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 23:13:59 ID:OyezRLok0
- 普通に質問してたつもりの>>265が自分でも語気が荒く読めたんで反省
結論の出ない推測に個人の好き嫌いで決着つけられてもおかしな話だし
原作で断定できないところなら想像は人それぞれじゃねと思ったんだけど
「どちらでも」と荒事の件と分かるレスにしたつもりだったが、分かって貰えんかったか
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 23:28:40 ID:LHcfBSMs0
- 別にここじゃなければ褌・変態ネタもどうぞご自由にだしな
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 23:38:37 ID:BjI5LAiM0
- 一次設定も知らずに褌がデフォだと勘違いしてる輩が多かったから嫌だったわけで
二次創作は自由という考えに異論はないよ
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 23:42:52 ID:iFUjx4Vs0
- 一次設定を広く知ってもらうには香霖堂が出版されないといかんわけで、そこで話題が香霖堂出版絡みの愚痴に繋がっちゃうんだよね
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 23:45:47 ID:mlFAhFK20
- 昔は霖之助さんも荒々しかったのかなぁ……
髪が
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 01:13:44 ID:jhizbP3E0
- 髪が髭にみえたじゃねぇかチクショー。
霖之助さんに髭って似合うのかしら……
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 01:15:33 ID:dWuXwdGg0
- もう少し目元が老けたらサイコー
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 01:22:51 ID:RdHrteCA0
- ナイスミドルな霖之助さんだと……!?
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 09:04:45 ID:p7FzFYIUO
- どっちかというと湖の畔で一日中釣りしてる爺さんなような・・・
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 09:09:50 ID:airevjnI0
- 霖之助の半分は太公望だったのか
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 09:20:10 ID:NMVD0/fM0
- ザバァ……。
釣れた。釣れたのである。
その日、森近霖之助は朝から釣りをしていた。
といっても釣れる筈は無いのであった。
何故なら使っている糸の先には、餌がついておらず、さらには針には"かえし"が付いていない――真っ直ぐの、まさに縫い針のようなそれを使っていたからだ。
それは釣ることを目的とせず、考え事や、ただ時間を安穏と過ごしたいという目的のために釣りをしていたからで、
そのために他の生き物を徒に傷つけるのを善しとしない、彼の性格がそんな状態に事を運ぶに至った。
だから、この目の前の状況は兎に角異常なのである。
霖之助も、釣れた"相手"もただ無言でいるしかなかった。
iヽ / / | | / __.| ./-──--‐ァ ヽ ヽ
,.. -─''""´ ̄`"''-、ノ ノ / / | ト-‐- 、|/´:::::|/ / /ヽ. | |
/ ,.、 く / / | | \rァ'__7'-─-<.,/:::::::ハ / /
/ / ./`ヽ ヽ / / | / _,.>''"´::::::::::::::::::::::::::::::::`"'::..、! ,' ,'
/ / ./ / ./ i 〉 / / | ,...::''"´:::::::::::::::_;;:: -──- ::;;_:::::::::::::::::`ヽイ /
/ / / i ト、 i ハ | / / | ,.:'´::::::::::::::::;: / ヽ`ヽ::::::::::::::::ヾ/
| 〈 .| /.|/ !、ハノヽハ .| / / | !:::::::::::::::/ .,イ | jハ, ヽ ∨ヽ:::::::/_ゝ
! .| ハ |r〒圷i ィテrj | / / | \:::::::::/ ./│ .| | | ヽ ', | ..∨
| .| | ヽ |、V:ソノ ⌒ Vソ′.| / / | `'、:::i / ̄| // ̄| .从 | | |
/ \ |i N 、、 、、{ .l | / / | | .| ./ __レヘ ./ ___V '; | | ',
⌒l ム │ _ 人∧| / / | レ' {从rテ示 ∨ rテ示7 V | ヽ
|/\/ハ |> , _.. イ | ./ / / | ノ リ ヒソ ヒソ ノ イ ハ ',
/ `\ヽ「\___|_ゝ_ф|/ / / | ,' ′ / 丿 ,' イ. i
/ ∧::\.\ /く//||\ / / | んソ 小、 / ,ィ´ i ハ ',
/ \∧::::.\/>// .|| 〉 / / | 、' .,イ ,'> / ̄ / .イ ハ 、'.レ´ ヽイレ
/ }:::::::::::/く// ij { / / . \ イ/レ∨ / .ュr勹 ノ´ ,ゝ '、i ヽ、
{. \〈::::::::::/>// .| .∧ -‐っ/ \___/// l=,. -', / ヾ
∨ `7::::/く// .| }/  ̄} / .L/ハ_/ヽ| ´ヽ
∨ ∧/>/厶-‐─―‐/ ン ノ ´ ./iゝ´'、` ヽ
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 10:26:16 ID:mHOLYT6s0
- ギャーイクサーン
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 11:12:07 ID:ZQxZKJbY0
- <選択肢>
1.せっかく釣れたんだから食べる。
2.面白がって飼ってみる。
3.キャッチ・アンド・リリース。泳いでお帰り。
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 11:39:29 ID:0ZCnxtJo0
- 1,2は調整しないと裏行きな気がしなくもない
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 14:37:48 ID:C1l6r/7c0
- 人間は食べないけど、妖怪は食べちゃう(食事的な意味で)
とな
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 14:48:50 ID:DgCL3AlU0
- >>276
空気を読んだんですね、わかります。
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 15:16:23 ID:p7FzFYIUO
- 痛い!痛いよ衣玖さん!口の中が!
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 16:24:10 ID:LGL59Gto0
- リリースはいいんだが服着たままリリースしたら溺れそうだが
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 17:52:47 ID:MEUwfaI20
- 逆に考えるんだ
「元から水に入ってたから大丈夫」
そう考えるんだ
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 17:57:39 ID:l6Xq8p0M0
- では服を全て脱がせてからリリース
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 18:01:32 ID:AGbtH/.c0
- ここって何のスレだっけ?
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 18:08:09 ID:NMVD0/fM0
- とりあえず早く湖に放り込めよっと
_..._) ,ヘ‐ -―、
, '´ `ヽ /〜〜〜ヽ あえて得を避けるなんて流石ね
i i(ノハノハ)) 〈((( ノ)ル.》_
.ソリ'‐'ニ'‐'ハ 《、゚ヮ ゚ !》〉/
/ \ / | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ KRD / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 19:00:22 ID:ZQxZKJbY0
- 釣った魚を逃がすというのは恩返しフラグなのだろか
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 20:06:14 ID:a2pmn56U0
- 「痛いです」
「これはまた、外すだけで酷い有様になりそうだ。永遠亭に行った方がいい」
「……店主さんに釣られたと説明する羽目になってしまいますが」
「それは悪評になりかねない。とりあえず店に帰ってから針外しと治療を施したほうがいい」
「そうですね(帰る途中にこの状態を文屋に見つかればもっと大騒ぎになってくれますしね。フフフフ)」
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 20:35:22 ID:r3apTrHw0
- 「龍宮の使い釣られる!! 餌のついていない釣り針にかかる間抜けなその生態に迫る!」
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 20:49:56 ID:mQvHFgJI0
- けど釣り針が口の中に刺さったらさぞ痛いだろうな、霖之助さんはちゃんと手当てしてあげないと。
やっぱり傷の手当といったら昔はつばをつけるとか?
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 20:51:17 ID:r3apTrHw0
- 薬くらいあるだろ、何のための道具屋か
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 21:10:52 ID:DgCL3AlU0
- まぁカエシの付いてないまっすぐな針なら抜くのは簡単だしな
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 21:32:03 ID:rHVIB6rs0
- 「うちには薬も余りない」らしいから、一応少しは置いてあるんだろうね
商品ではない気はするけど。
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 22:02:24 ID:jhizbP3E0
- そういや、香霖堂には外の世界の服もあると思うんだけど、霖之助さんは化学繊維を見たらどう思うのかな?
そもそも能力で見分けがつくのだろうか?
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 22:04:44 ID:1hBpUJbo0
- >>295
化学繊維を見たって、特になんとも思わないんじゃないかな
衣料品、文房具なんかは里でも結構、外と同じもののお古が使われてたりするんじゃないかなって思う
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 22:34:04 ID:sOIwjb7w0
- 霖之助さんはもっとラフな服装をするべき
夏はランニングシャツとトランクス
冬はジャージに半纏とか
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 22:37:53 ID:airevjnI0
- なに、あの霊夢の区別のつかない冬服を作ってるのだから
霖之助自身の服も見た目では分からない程度に夏服だったり冬服だったりするのさ
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 22:45:59 ID:s1dFH6zU0
- 肌着を半袖、7分袖、長袖、長袖タートルネック、と変えるだけで体感温度変わるもんね
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 22:52:10 ID:wVjN6kzg0
- 夏服は全体メッシュで通気性抜群かもしれん
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 23:12:10 ID:jhizbP3E0
- >>296
霖之助さんって外の世界の技術に憧れてるっぽいからそういうの見たらどう思うのか気になったんだよね。
けど、あんまり違いがわからないものじゃ意味ないか。
そういや、霖之助さんが一番興味を持っているもの、持ちやすいものは何だろうね。
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 23:13:23 ID:wVjN6kzg0
- 霖之助さんには深夜の通販番組を見せてはいけないと思うの
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 00:42:24 ID:Uw00k97Uo
- 霖之助は通販雑誌とか大好きそう
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 00:50:00 ID:vfpPR.L.O
- 東方香霖堂で挿し絵の香霖堂内の窓や天井の高さにちょっと驚いてたりしてたんだが
店主は昭和以前の一般的な日本家屋に入ると鴨居に頭をぶつける身長だなと思った。
そして霧雨道具店に修業させてほしいと頼む半妖と訝しむ霧雨一家、
「ちょっと半妖とか雇って大丈夫?」とか心配される中、
親父さんに許可貰って店内に入ろうとした瞬間、
一般的な日本人の体格に合わせて作られた家屋で鴨居に顔面ぶつけてダメージ受ける半妖。
霧雨一家(…大丈夫そうだな)
というところまで妄想して和んだ。
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 00:52:55 ID:vBQQVI1I0
- TRICKにそんな場面があったなと思い出した
でもあれは鳥居だったかな
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 01:34:26 ID:IBg/juTM0
- 山田役が霊夢で上田役が霖之助……
あれ?割とありかも。
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 01:43:53 ID:vXAe74Gg0
- ないな、特に山田がありえない
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 09:23:32 ID:1Sd5ia0I0
- 霖「どんと来い、超常現象」
分からないことは考えないに限る、の意
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 10:16:22 ID:SpgCWNHU0
- 「何故ベストを尽くさないのか」
岡崎夢美著
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 16:38:07 ID:rUsPQ41U0
- 霖之助も学者っぽいよね、いや個人的にそう思うだけだけど
考古学者で遺跡とか掘ってそう
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 16:55:28 ID:V/1I5kzsO
- "自称"学者なら似合う
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 18:22:53 ID:stz.EOGk0
- いや"自称"学者とかちっとも似合わんって
この人自称なら道具屋言うに決まってる
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 19:38:38 ID:Qd2K.Q7A0
- 外でたら考古学は天職じゃないかとずっと思ってた
わけわからん物の名前が一瞬で分かるじゃん
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 19:58:48 ID:LWXiQ3Hs0
- 銅鐸の用途が知りたい。
楽器か祭器か呪具か
幻想郷には恐竜の化石っぽいものは有るけど
そういう遺跡とか出土品の話があんまり無いのよね
香霖堂に銅鐸とか銅鏡とか置いてあったりするのかしら
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 22:25:09 ID:vfpPR.L.O
- 文化人類学は良さそうだ。
しかし恐竜とかあんま昔過ぎるものは名称用途が見えないからな。
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 11:19:12 ID:QFW4GfbM0
- お空の放射能を浴びた霖之助が突然変異して物凄く強くなるという夢を見た今朝なう
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 11:25:27 ID:BVx/dge60
- でも癌になりあっけない最後に
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 11:28:50 ID:QMkKZ/4A0
- 急激なパワーアップを果たした森近霖之助
「無縁塚から運べる道具が一気に5倍に増えたよ。もうたまんないね」
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 14:04:50 ID:3vtUHuqg0
- >>304
そうだよな、小柄で栄養状態悪いとはいえ魔理沙が120cm代は不自然だよな。
霖之助が男の自分でも見上げるほど大きいに違いない
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 15:51:04 ID:.xPFuods0
- 実際、霖之助の身長はどれくらいなんだろうな。
2cmは流石に巨人だし、妥当なのは168〜178ぐらい?
霊夢・魔理沙は142〜156ぐらいか?
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 15:52:19 ID:UGb.qoSw0
- >2cmは流石に巨人
!?
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 15:54:38 ID:aSKFWFcs0
- >>320
見た感じ、今の時代でも長身で通じそうだから…180後半〜195くらいじゃね?
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 16:41:21 ID:oDTNwpMI0
- >>320は妖精や蟲もびっくりのミニマムサイズに違いない
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 16:45:56 ID:kAS3izjA0
- 幻想郷の物質生活レベルは明治期程度で、
作中で食ってるもんも山菜とかだったりほとんど昔の日本食のありさまなの忘れてないかおめーら
欧米化で高タンパク・高カロリーの食事が当たり前の現代社会とは違って、
魔理沙が130くらいでも不思議はないぜ
だとしても霖の字は180くらいで、周りが小さいならよけい、相当の大男ってことになっちゃうけど
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 17:19:37 ID:0buEm9xI0
- 人里側はそうだろうな人里側はな
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 17:27:11 ID:QMkKZ/4A0
- ttp://merupo.orz.hm/ko_rindo/upload/data/poki_0400.jpg
身長というとこの絵が思い出される
仮に霖之助を200cmとすれば、霊夢は155.5cm、魔理沙は140cm、文は145.5cmになる
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 18:16:36 ID:GDSSaxCA0
- 個人的には霖之助185、魔理沙145、霊夢150くらいだと思ってる
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 18:25:08 ID:.Z3dwe/M0
- 食べなくても大丈夫な霖之助に、栄養状態で育ちが云々は関係あるのかどうか
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 18:26:40 ID:J9Cy3Nkc0
- 第一話で「霊夢とはかなり身長差がある」って言ってるから
二回り三回りは体格の差があるんだろうな
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 18:34:22 ID:kAS3izjA0
- 栄養状態関係ないから霖之助は高いのかも知らん
とすると、食わなくていい類の妖怪にも似たようなことは言えそうだけどどうなんだろうか
ちなみに、明治期〜昭和戦前くらいまでの日本人の平均身長だと、
その画像の通り140cm、126cmだったとしても
それぞれ10代前半女子基準の「やや低」「やや高」になる
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 20:11:11 ID:l3Q3n3OU0
- 霖之助サンッテ太ルノー?
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 20:15:40 ID:hb1pQVUY0
- アマリ食ベナイカラ太ラナイヨー
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 20:20:46 ID:UGb.qoSw0
- 神主がパーツや表情、頭身など色々と細かい注文した結果が>>326だから、
細かい数値はともかく、身長差の比率とかは合ってるんだろうな。
他の回でもこんな漢字の身長差だし
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy2563.jpg
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 20:54:53 ID:/TcAYHOE0
- パソコンと比べると分かりやすいがやっぱ大男だよなぁ
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 21:06:28 ID:UGb.qoSw0
- >>334
パソコンを置いてる棚が低いだけじゃね?
魔理沙のスカートの丈とそんなに変わらんくらいの高さしかないぞ。
香霖堂にとってパソコンは『使う物・動く物』じゃなくて『商品』ってだけだから、
一般的なパソコンが使ったり動くのを見せるために置いてあるような高さには無いかと
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 21:12:22 ID:rHKS4uHE0
- なぜ高さの話に?
この型のPCのデカさの話では
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 21:14:05 ID:THI9ur1w0
- キーボードとディスプレイの大きさで判断してるんじゃ
見た感じ標準的な液晶サイズに見えるし縦30㎝ってとこじゃ
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 21:46:04 ID:bg.Xg7QEO
- パソコンを縦30cmとして比較すると、別に大男でもなくね?
170か180くらいに見える
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 22:31:21 ID:B2UIOE1c0
- >>326
その基準、霊夢の頭の位置だけおかしい気がするんだよね、頭の頂点より上で取ってるように見える
しかし、霖之助を190にすれば魔理沙が133、まあなくはない位の身長に収まるんじゃないかな
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 22:34:26 ID:4I9Tm2igO
- 液晶よりももっと古いPCだったようなイメージ。
明治時代の日本を基準にしたら180でも雲突くような大男だけどな。
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 22:45:40 ID:wwoS0eE60
- 半分人間で半分妖怪だから、別に大男でも問題ないような気がする
てかむしろ、ただの人間としては有り得ないレベルの大男だから
すぐに半妖だと見抜かれてしまう。なので人里を退いて隠棲するようになったのかも
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 23:13:28 ID:sL381hsA0
- >>333
これ絵だけ見たら見たら、霊夢は霖之助さんが飲むのを確認してね?
毒見させて、安全だったら自分も飲もう的なww
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 23:13:58 ID:sL381hsA0
- 見たら見たらって何だよ俺……
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 23:14:33 ID:F1SwTSR20
- パソコンで判断できないなら飲み物(コーラ?)の瓶で判断しようじゃないか
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 23:54:27 ID:JyLJO.9A0
- 先生!瓶の大きさがわかりません!
裏
瓶コーラって見た目ほど量ないよね
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 00:00:39 ID:Mew94OoI0
- コカコーラ190ml瓶が197㎜らしい
だかそれだと霖之助さん超小顔素敵になってしまうから
500mlだと思うんだが、そっちのサイズが全く分からない…
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 00:26:25 ID:wDQV2dnwO
- 霖之助はそのまま、霊夢はコップに注いで飲んでるのがポイントだな
瓶の特徴が云々とか泡を楽しむとかそんな主張をしてそうな気がする
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 00:28:23 ID:NIjV/ubo0
- 魔理沙は霖之助の飲み方を真似してるようにも見える
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 00:33:07 ID:UF5/hBbk0
- 机の上の瓶と魔理沙が飲んでる瓶は同じ大きさのようだけど
霖之助のは明らかにでかいよな
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 00:46:23 ID:5JfljOvk0
- 別にそんなことないと思うが
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 01:04:23 ID:UF5/hBbk0
- >>350
アングル的に魔理沙より霖之助が遠いから、瓶が全部同じなら遠近法で少し小さくなるはず
でも霖之助の瓶は(遠近法のせいか)魔理沙のより少し大きく見えてしまう(個人的に
まあ、唖采弦二氏の描く東方キャラだからこれが正しい身長ってわけでもないんだけどね
自分から瓶について振ったのになんかごめんなさい
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 01:17:56 ID:5JfljOvk0
- >>351
視点(カメラ)の位置は霖之助の目線くらいになってるから
視点(カメラ)からの魔理沙の瓶と霖之助の瓶の距離はそんなに変わらないよ
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 01:44:57 ID:Z1qDb0RI0
- まぁ身長というかそもそも頭身自体2次元ディフォルメされてるわけですしおすし
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 03:46:33 ID:pIxk40vQ0
- >>351
>私の指示とイメージでラフを起こしてもらい、それを確認後、細かいところの修正の指示を出す。
>という作業を数回繰り返します。
>霊夢も魔理沙も同じですね。最初はゲーム中に近いデザインだったので、折角新しく描く
>のにそれじゃ意味無いですし、パーツや表情、頭身など色々と細かい注文して今の3人
>になりました。
>私の細かいわがままに、その都度対応してもらえるという事が何よりも素敵です^^
神主が「頭身など」「色々と細かい注文」した結果があれ
他の仕事見りゃわかるけど本来の唖采氏のキャラ絵の頭身はもちっと高い
顔は丸顔童顔だけど
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 17:27:43 ID:SHIsBlWs0
- 先日の崇敬祭は、最近の既刊も含め、霖之助(関連)本を、自分が思っていた以上に
入手できたという印象だった。それなりにまったりした感じだったから、
各サークルさんとお話する事も出来たし、スケジュール調整してまで参加をした甲斐があったなぁ。
>>313
霖之助は、物の欠片に対しても、自分の能力を発揮出来るんだっけ?
もしそうなら、警察の鑑識辺りでも合いそうと、思ってしまったんだが。
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 18:13:05 ID:B6iYNxvU0
- なんの役に立つって言うんだ?
殺害現場に血の付いた花瓶の欠片を手に取って
「これは花瓶、用途は花を生ける」なんて間抜けなことを言ってどうなるって言うんだ
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 18:17:11 ID:m53mhdOM0
- そこは道具の記憶に因るんじゃないかね
花瓶が「自分は人を殺すことに使われた」ことを記憶していて、尚且つそれを自らの役割と認めていれば
花瓶を見て「用途:人を撲殺する」と見えるんじゃなかろうか
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 18:22:48 ID:JG9SWwdg0
- 部品とかもわかるなら、PCとか解体したら大体のことは分かりそうじゃない?
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 18:42:58 ID:VqrSmHqY0
- なんというサイコメトラーRIN-NOSUKE
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 19:14:37 ID:zeHYIGu20
- >>313
1200年くらい前の壷の破片を「何かを封じていた壷のもの」とわかってたからその辺は問題ないはず
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 19:16:18 ID:zeHYIGu20
- >>355だった
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 19:29:47 ID:B6iYNxvU0
- >>357
だからそれに何の意味があるんだ?
血が付いてたり、他に凶器が見当たらないなら霖之助の能力なんてなくても花瓶が凶器だと当たりはつけるし
調べれば凶器だとわかるし、特に意味はないだろ
>>360
でもそれって、霖之助の能力でわかったのかどうかは不明じゃないか?
もともとそういういわくつきの品って伝えられてたものかもしれんし
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:24:58 ID:i/J5uufgO
- 霖之助さんに十徳ナイフの用途を見てもらいたい
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:50:36 ID:BbsIuRlA0
- 霖之助の能力の範囲は案外わかんないからなぁ。
ただ、「名前の無い石」とかを読んでみると『道具』というよりは『物』が有効範囲な気もする。
まあ、そうなると用途がまたややこしくなるんだが。
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:55:51 ID:m53mhdOM0
- 腕の骨もちゃんと「目で見て」人の骨と判断してるみたいだしねえ
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 22:39:15 ID:OrjEqQZ.0
- 役に立つかどうかはケースバイケース
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 23:03:55 ID:mSjwJP.E0
- クイズ番組とかで
「この道具はなんの為のものでしょーか?」
的なものは答えられる!すごい!
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 23:05:04 ID:68bT6Luk0
- 道具の名前が思い出せない時には便利かも
「えーと。コレの名前ってなんだっけ?やたら長い名前だったのは覚えてるんだけど」
「驚音波発振式ネズミ・ゴキブリ・南京虫・家ダニ・白アリ・虫退治機ですね」ってな時とか
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 00:13:15 ID:MfYWaMIE0
- 言霊というものがあってだな。
対象の真名や用途を知ることで何かしらのアクションを起こせたりするのかも。
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 01:06:28 ID:AIR07T3g0
- そんなことできるなら、香霖堂はもっと使える道具が増えてると思うが
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 01:18:32 ID:f/HNf/xY0
- 発売日決定って・・・マジかよ・・・
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 01:34:09 ID:AT630wH20
- ギリだな
延期すれば夏だが
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 02:27:09 ID:k7OkP1wc0
- おいおい、嘘はよくないぞ?騙されるかってんだ。
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 02:30:05 ID:1O1/RChA0
- ソースは?
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 02:44:18 ID:9sR1FAhU0
- ttp://regitericecake.blog89.fc2.com/blog-entry-166.html
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 03:05:48 ID:tJrb6k5c0
- なん……だと……?
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 03:07:46 ID:iC1vLK5oO
- 一ヶ月後か
しかし公式で発表されない事には素直に喜べん
前回のだって似たようなもんだったしな
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 03:21:46 ID:xblRC0Qo0
- くそ!そんな簡単に信じられるか!一体どれだけ待ったと…
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 03:48:07 ID:PwyYqfqU0
- しかしZUNが書譜で発表するとも思えないし。
やっぱり萌王ブログ待ちかね
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 03:53:55 ID:scsHYmxU0
- まーた予定表が先走ったか
萌王はまんが王倶楽部にごめんなさいしないといけないよね
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 04:07:49 ID:wjKVmvko0
- ソースは、アニメイトの情報誌か…。あそこは、以前別の情報誌で、
「2009年発売予定」という様な事を載せた事があったけど、今回こそは
その発売日通りになるといいけどね。後、表紙を見る限りでは、(本来
明日発行予定の)きゃらびぃ最新号のものになるのかな? それなら、
今日辺りの萌王ブログに注目しないといけないな。
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 07:20:56 ID:NT6BCekg0
- 待て、これは孔明の罠だ。
公式発表があるまで絶対信じねえ。
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 09:05:22 ID:ujAvByl.0
- また6/31に1日延期になるんだろう・・・
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 10:10:05 ID:S9zG7Z8.0
- それって、出ないってことじゃないですかぁっ!!
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 10:58:53 ID:VnxVArjk0
- 2008年春発売予定→2008年内発売予定?→2009年内発売予定?
→2010年春発売予定→2010年3月26日発売予定?→2010年春発売予定?
→2010年6月30日(夏)発売予定?→???
もう素直に喜べない自分がいる
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 12:13:46 ID:/vnzlLG.0
- 延期されたらヤケ酒を呑み。本当に発売されたら祝い酒を呑めば良い
つまり酒を呑んで待ってりゃ万事解決なんですよンフフ
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 12:28:48 ID:eVjldn.60
- 20回以上延期をして未だに出ていないとあるものがあってだな
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 13:20:36 ID:BBlnHkJc0
- oi
ミス
おい
ちょっと待て
6/30って俺の誕生日
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 13:33:02 ID:S3JBgqsY0
- 30日発売予定か
一応その月内に発売したいんだけど駄目な可能性が高いからと月末の予定に申し訳程度に入れてるだけの場合があるからなあ……
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 18:33:25 ID:sJTs7DNg0
- ついに発売日決定か・・・
胸が圧くなるな
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 18:37:59 ID:euw7Ycfo0
- これは・・・信じて良いのか?もうあんまし信じられんなあ・・・
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 19:12:41 ID:sJCrAab60
- ttp://asciimw.jp/calendar/
あれ?
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 19:18:37 ID:sJTs7DNg0
- おい・・・やっぱ夢だったのね
そうだよね2008年の春だもんね・・・
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 19:18:47 ID:scsHYmxU0
- わーい、ヘビーオブジェクトのしんかんがでるぞー
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 19:25:49 ID:PgOwVatE0
- 「きゃらびぃでの発売日発表をなかった事にしてやる!」
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 21:14:23 ID:8Q9YM0zw0
- いつまで出版社の掌の上で踊らされ続ければいいんだ・・・
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 21:49:56 ID:EWJRANHk0
- まぁ今回は勝手に盛り上がって落ち込んだだけの気がしないでもない
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 22:18:18 ID:kBmsTFHA0
- まあ公式発表でも無条件には信じられんのにw
公式発表でもなかったしな
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 23:06:05 ID:.cUvExjw0
- ここの人間たちはよく訓練されているぜ
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 23:53:55 ID:qid/3IywO
- 広告にようやく気付いた
畜生…
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 01:04:50 ID:dqqtLqw60
- というかもう発売されなくともいいかなって気分になってきた
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 01:48:15 ID:WpzSgycU0
- ないない、それはない(AAry
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 03:40:09 ID:./tVE9Eo0
- という夢を見たのさ…
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 04:19:45 ID:Ltwv2Lek0
- >>401
雨月の心だな
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 05:29:24 ID:fAqS1kEw0
- 霖之助さんのコスプレする方はたくさんいますが、どの方も服は原作どおりのイメージで
違和感なく馴染んでいて素晴らしいですね。
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 07:57:27 ID:T3wGKoyIO
- やっぱ霖之助コスの人って高身長多い? 最低175cmとか
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 08:35:51 ID:o0GFl.DA0
- そこまで高身長な人ばっかがやってるイメージはないな。
と言うか、極端に太ってたり痩せてたりする訳でも無ければ霖之助コスは割と似合う人多いと思うぞ。
あれ和服っぽいからデカイ人はそれだけで見栄えがいいし、細い人ならそれはそれで霖之助っぽいし。
でも輪郭は三角顔な人の方が似合う気がする。
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 10:25:34 ID:4ngKC7qg0
- そうか分かったぞ!
この度重なる延期は、東方香霖堂を読んだことのある霖之助レイヤーが、その知識を独占するためのものだったんだ・・・!
いや、もっと増えて欲しいんだけどな、そういう霖之助レイヤーの人。だから 発売 早く
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 11:19:13 ID:Y5CzW1xA0
- つーかもう単行本発売より連載再開してほしいわ
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 12:07:53 ID:aSzFzHgY0
- ところがどちらもありません・・・!!!!
もう魅魔様の復活とどっちが早いか、永久に勝負してようぜ
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 13:23:55 ID:dqqtLqw60
- 素で魅魔様復活のが早い気がしてきたw
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 15:57:04 ID:i5GKrAI2O
- 6月て春だっけ?
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 16:06:13 ID:ljQwWSUQ0
- 梅雨 夏ではないと思いたい
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 17:06:45 ID:7t3.nRgg0
- 6月が春だったら3月は冬になるな
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:20:43 ID:WpzSgycU0
- >>405
むしろ霖之助にコスプレさせたい
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:36:15 ID:CqZ/79Jg0
- 少女たちの衣装版霖之助とな
……流石に男用にアレンジしないとキツそうだがw
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 22:04:08 ID:Y5CzW1xA0
- イケメン美女は結局何着ても絵になるもんだ
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 22:06:55 ID:13iN9MbA0
- だが霖之助はイケメン「美女」ではない
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 22:31:04 ID:7SFYBXCQO
- 仕方ない、美女にするため切るか
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 22:36:14 ID:Y3rrMG9w0
- アホ毛をか? いかん、あれは霖之助のチャームポイントの一つだ
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 23:20:39 ID:T.JwXYoo0
- 広告ェ・・・
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 00:20:55 ID:o/0gnmrIO
- 女体化霖之助は絵師によって様々だよね
大人びたクールビューティーだったり華奢な少女だったり長門だったり
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 03:31:33 ID:trpSxwLcO
- 別に否定するつもりはないけど、登場キャラのほとんどが少女の東方に於いて、貴重な男性枠の霖之助をわざわざ女体化するって何だかよくわからないな
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 07:29:10 ID:RpqoLAGg0
- 性転換ネタは色んな分野でありふれてますので
ボクはこの妖怪男子がちょっと苦手である。何を考えてるのか分からない上に、
どこか見透かされてる気がしてならないからだ。近くに居られると、非常に居心地が悪い
反転しただけで紫様が女の子に凄く嫌がられてる男の子に見える。ふしぎ!
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 11:37:54 ID:HZZxP2TU0
- 正式な出庫が決まれば、密林での予約受付が開始される。
儚月抄も三月精もそれで手に入れてきたわけだが・・・
まだ受付できてない。
あとは東方系を密林で買いまくってきた俺にオススメメールが来ることを
祈るばかりだ・・・
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 12:37:21 ID:nE0v.os20
- >>423
維持でも男は描きたくないって人が多いだろうけど世の中には性転換嗜好の人も居る
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 12:55:41 ID:f0ECwEc20
- >>424
紫は男にも女にも嫌われてるので不思議でもなんでもない
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 13:00:14 ID:0TGNXz/c0
- 魔理沙とか相当嫌ってそうだからなぁ
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 13:05:06 ID:G0WEyJSc0
- でもさとりが言うには、霊夢は信頼してるんだよな
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 14:49:35 ID:mwjR0s7Q0
- でもまぁ霊夢だし
別に嫌ってたら信頼できないわけでもないしな
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 15:58:58 ID:3UPrWs/o0
- よくある『性格はアレだけど腕は信頼できる』みたいな感じなんじゃない?
これは霖之助にも当てはまりそうだけど。
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 19:16:44 ID:Sh/IlLyk0
- 性格はアレだけど腕は信頼できる霖之助にも
性格はアレだけど腕は信頼できる知り合いがいそう
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 21:05:59 ID:cPAT16ew0
- 香霖堂の書き下ろしに風地星キャラがでますように
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 22:02:56 ID:lcasgNDE0
- ヒント、神主の単行本作業が終わったのは地や星より前である
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 22:19:23 ID:uv5eFU5E0
- それでも神主なら…神主なら時空を超越してくれる…!
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 22:32:46 ID:lcasgNDE0
- じゃあもう一個ヒント、香霖堂本編には永以降のキャラは一切出ていない
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 23:01:43 ID:RpqoLAGg0
- >>436
文「………」
阿求「………」
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 23:03:26 ID:o9.b59S20
- そうだね、本編じゃないもんね
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 23:05:05 ID:iw4yZa0A0
- >>438
文は1行だけれど台詞あり。ほんの小さく挿絵あり
阿求は台詞はないけど、挿絵1枚あり、会話した記録あり
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 23:13:34 ID:6ZttWjIU0
- あれ、文って台詞あったっけ?
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 23:18:21 ID:lcasgNDE0
- >>437
それで出たと言うなら霖之助だって本家STGに出たことになるが
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 23:32:04 ID:iw4yZa0A0
- >>440
新聞ばらまくときの「明日はないわ〜」って台詞がある
文とは明言はされてないけれど、話の流れ的に文以外ってこともない
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 23:35:38 ID:xagF.WhE0
- 文は台詞無かったと思ったけど…いや、あったのか?
挿絵は確かにうっすら映ってる
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 23:35:47 ID:iw4yZa0A0
- >>441
文に関しては、一話まるまる天狗の新聞の話で文々。新聞についてまで言及されて、一言台詞があるから、出演とみなしていいとおもう
阿求は本筋ではないにしろ、霖之助と話す挿絵があるから出演でいいとおもう
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 23:42:42 ID:jFWkHS6.0
- !、
.,― - 、 .! ヽ
/ ヽ, -‐' ̄ ̄ ̄゛` ‐'''゛ .l
l / `ヽ
/゛ , ' ヽ, ヽ
! i 〈 .! !
| , l. 、 .! ., \
ヽ / ./\\.! /| 人 _>
ト-‐'´ , ィ' ― Vリ__/-レ! 、 `ー、
`7ー ‐'"´ i___ __ i. 「 ̄´
/ |. 、 \ ヒソ り | ,'
!ノ / 、 |`ー' / /
| /| .i i _, / /
`'V \ ヽ 「 、 __. - ''| ,'
Tヽ、 rへ」┴== 、j、__ V 私も絶賛出演中!
`i:::ヽ. ___ /:::::::::\ `ー、ヽ:ヘ
.|:::::::゙/ ::::::::\ <::7二=、:::::ト、 ヽ', \ .,ィ
゙7:::::::::::::::,'::::::`ゝ‐- I _ \:::iヽ i.!. ';:':´::/
`ー-ァ:::::::::::::|::_:::::::::::`ヽ .!:l ', || .!::::/
./,::イ:::::,、::| `ヽ、::::::\ .!:l ', !! l::/
'"´ i/ |:|_ \::::::`' l,| .,. ', .ノ ./ヽ,. .,.
( \__ ヽ::::::.,゙ ゙;‐―' .,゙ ゙;
.〉 'l─゛., .;;゙ ̄ ̄゛:,. .,.;:゙
/ | ゙゙` ,∞、 _| \
.| ! ̄ ̄ ̄ ̄ll j|l j゙ l \
./ \. `´`´ .l ヽ
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 23:44:45 ID:G0WEyJSc0
- あんた扉絵で霊夢泣かせてるだけじゃないですか
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 23:45:03 ID:RZLLHQt20
- 名無しの烏天狗とでも言えばいいんだろうか
…烏子?
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 23:52:46 ID:lcasgNDE0
- >>444
声はすれど姿は見えずとか、霖之助や霊夢の話に出てくるだけで出演ってずいぶん安いなぁ
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 23:54:16 ID:G0WEyJSc0
- >>448
16話扉絵にうっすらといるぜ
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 00:06:29 ID:pAS/w2/M0
- >>449
それは知ってるが絵は問題にしてない
要はどこからか石焼き芋屋の声が聞こえたから石焼き芋の話をした、みたいなもんだからな
それで石焼き芋屋も出演って言うのはなんかなぁ
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 00:10:06 ID:ZQRj9Bus0
- >>448
持論を守るためにそうかみつかなくてもいいじゃない
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 00:19:20 ID:FPXzw4C6O
- >>436は嘘でした、ごめんなさいって謝ればそれで済む話だな
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 00:22:36 ID:GMvOVrfc0
- >>450
それはちょっと違わないか…ってかこういう話し合いの時に比喩は使うなよ
9割方グダるんだから
まあ俺は連載再会を期待してるから、そこで出てくれれば良いな
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 00:23:46 ID:n7liofeg0
- あの話で文の出番は
・扉絵で登場
・セリフあり
・香霖堂の窓ガラスを粉砕
・遠くにいるのを霖之助が目撃
・新聞の障子を突き破る
メインではないが普通に出演の内だろ
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 10:00:16 ID:XxaaUDsY0
- 出演どうかはともかく
文にとっては美味しい回ではあるな
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 10:07:17 ID:OLBf5yjEO
- 三月精やパチェも扉絵だけで登場してるけど、それは些細な事……だよね?
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 11:15:11 ID:DbECOjYo0
- 絵に登場したとか会話に名前が挙がったとかじゃなくて地の文でしっかりと説明があることが重要なんじゃないかね
文の場合はしっかりセリフもある訳だし、パチュリーとか三月精とは違ってしっかり出演したと言ってもいい気がするが
エキストラでも出演は出演な訳だし
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 13:58:06 ID:ShMktRzg0
- あの挿絵見ると香霖堂の内装まじどうなってんだって感じちゃう
- 459 :440:2010/05/23(日) 19:42:32 ID:utl93Avo0
- いや、そもそもセリフって文とは限らないんじゃなかったっけ?
名も無き天狗だと思ってたけど。話の流れ的にも、別に文とは全然限らなかったように思うが・・・。
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 19:44:59 ID:UNs/R92s0
- 窓を破って新聞が投げ込まれる
↓
直後に「これを読まないと明日はないわー」って台詞が聞こえる
↓
霖之助「先程投げ込まれたこの文々。新聞よりも〜」
これで文じゃなかったら誰なのかと
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 19:52:17 ID:6si1c/7I0
- 文々。新聞の配達人モブ天狗少女
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 19:57:52 ID:HeD7WzI60
- 単行本6/30発売
ソースは以下
ttp://www.isindensin.com/book/031.html
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 19:57:52 ID:xa6nbisg0
- 神主的な時事ネタだからな
文は文花帖の時期だったし、阿求は求聞史記の時期だった
ついでに言うと表紙に三月精が出てたのは、旧三月精が始まった時期だな
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 20:07:09 ID:hMuodniwO
- >>461
天狗の新聞は個人で作って個人で配る(印刷はそれ担当の天狗がいるらしいけど)。
配達担当の天狗は存在しない。
その分発行部数を増やすために「号外を配る」みたいなことも自由に出来るみたいだけど
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 20:19:31 ID:.lp0RJDw0
- 前の情報もアニメイト関係だったよな。
まあ、肝心のAMWには載ってないんだが。
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 20:20:01 ID:d37xaZ2E0
- >>462
我々はそれを信じてもいいのだろうか?
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 21:20:28 ID:JlGWNkE20
- 追加書き下ろしがあるって信じるのと同じくらいになら信じちゃってもいいんじゃないの
今では音楽CDがあるのかどうかすら疑いたくなってきたんだぜぇ…
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 21:49:54 ID:xa6nbisg0
- それは信じてるんじゃなくて希望にすがってるだけだろ
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 22:11:04 ID:zGou.vPI0
- とりあえず今のところ値段は1500円程度が目安なのかな
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 22:42:35 ID:EDieXCh.0
- konozamaに登録されたら本気出す
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 23:05:55 ID:d37xaZ2E0
- 値段はともかくやっぱ予定通りの発売は希薄か・・・
3年越しの春はいつくるんだろうな
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 23:36:14 ID:ShMktRzg0
- 3年越しの春って文字だけ見ると映画かなんかのキャッチコピーみたいだなw
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 23:56:59 ID:xa6nbisg0
- 3年越しだとあと1年待つことになるぞ
- 474 :名前が無い程度の能力 ◆ccqXAQxUxI:2010/05/24(月) 00:04:40 ID:r9IAunHc0
- sageてみたけど出来てんのかなこれ。
>>473
な、なんだってー!(AA略
・・・不吉な事言っちまったorz
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 00:06:21 ID:Kw6Pmhvo0
- sageてないけどトリップは出来てる
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 00:23:18 ID:rnhSK4TI0
- ____ ______ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_...⊃ /
, '´ `ヽ /
i i(ノハ )ハ)) / <ここに「sage」(半角)といれるんだ
ソリ'‐'ニ'‐'ハ /
 ̄i、,ソノ ,i\ ( E)
フコ{[\]}/ヽ ヽ_/ /
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 00:26:10 ID:0bieLwM60
- トリップつくるとか逆にそういう間違え方するが難しいような…
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 02:05:03 ID:Cjo46Y6oO
- #sageって入れたのか
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 06:45:37 ID:r9IAunHc0
- うわなんか恥ずかしい間違いしてしまった・・・
おう#sageって入れたぞorz
なにはともあれ>>476ありがとう
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 08:23:41 ID:OHamI2m.0
- さすが霖之助は紳士やでぇ
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 09:08:14 ID:IazP6MBk0
- いや、英国紳士に比べるとかなりアレな紳士だと思うが・・・。
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 11:42:44 ID:3ehjBZDw0
- 変態という名の紳士ではなくて、
変人という名の紳士って解釈でおk?
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 16:13:01 ID:P/b7I4b.0
- 霖之助は紳士にカテゴライズされないだろうな
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 17:10:04 ID:LZH242p20
- 霖之助が紳士になるのは客に対してだけだ
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 17:14:30 ID:Kw6Pmhvo0
- それも来客ではない、買い物客に限ってな
買い物でなくとも用事があって来た客にゃあもう少し態度を改めれば、
幻想郷縁起にももうちっとマシに書かれたろうに
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 17:14:45 ID:FABthA9Q0
- けど、霖之助さんが胡散臭い笑顔と、わざとらしい営業口調で喋るのは見てみたいかも。
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 17:49:51 ID:DLkxu7A6O
- 多分普段来てる魔理沙とか霊夢と同じノリで阿求に接してたんだろうな
その結果がアレだったと
そういえば、時系列で言うと蝉→香霖堂の目録を貸す。になるんだっけ?
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 17:57:21 ID:J2/ZKu8.0
- >>485
それはないな、霖之助の性質上どの道あんな感じで書かれるのは間違いない
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 21:06:13 ID:r9IAunHc0
- >>486
いいなそれ!
と思ったけど想像したら謎の悪寒に苛まれてしまった(ry
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 22:04:20 ID:wEAhnbq60
- でもそういうの考えるの楽しいよね
同じ買い物客でもさらに違った対応とかしそうだし
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 22:43:23 ID:FABthA9Q0
- そういや一応、咲夜以外にも客は来てるんだっけ?
『数少ない上客』 が。
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 22:43:37 ID:OHamI2m.0
- メイド喫茶香霖堂とか言う電波が飛んできた件
……アリかな
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 22:56:29 ID:Kw6Pmhvo0
- 珍しい外の世界のお茶(拾い物)と外の世界のお菓子(拾い物)でメイド(商品破壊と盗難の権化)がおもてなしします
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 22:58:12 ID:J2/ZKu8.0
- ナシだろ
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 22:59:23 ID:lpVc6ZWk0
- メイドガイ霖之助が接客する喫茶とか想像してしまった。少し休もう
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 23:02:03 ID:qH.gBhb.0
- 珍しい外の世界のお茶(アバ茶)と外の世界のお菓子(サルミアッキ)
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 23:02:30 ID:u2Zkjcgk0
- 執事姿の霖之助ならちょっと見たいかも
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 23:13:11 ID:rYO3C7Gk0
- 外の世界のお菓子…
the cake is a lie
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 23:20:50 ID:hAHAYjvY0
- >>495
霖「クククっ! この僕に任せておけば全部解決! 安心したまえ、ご主人!!」
俺も休もう。ていうか、ナズーリンに見えてきた。
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 23:29:38 ID:r9IAunHc0
- メイド服の店主を幻視して吐き気を催した
そこから何故かムキムキこーりんも幻視したorz
執事服は普通にありのような気がする。
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 23:30:34 ID:vMiTwwpY0
- 有能執事(メイド)な霖之助さんか
やる気の面には目を瞑るとして、色んな外の道具を溶かしまくった道具を使えば結構有能になれるんじゃないだろうか
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 23:44:27 ID:TV2KyfPUo
- 銀髪な執事ねぇ
……おかしい、気ぐるみ着こなす変態執事しか連想できん
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 23:45:09 ID:Kw6Pmhvo0
- _______
 ̄二つ )、_
_,. -'" `ヽ、____
,.'" <
, ' γ 、 -、 、 `,
.,' ノ_ ハ ハヽ、ヽ i ハ i ゝ 自分でいうのも何だが、
i' く レ イ,.--=.、ハノ_イ、ハノイ´ 僕に着ぐるみは、全く似合わないな。
i i ヘイハ'゜ _ノ⌒i Lォ.!ハ>
ノ ハ |  ̄ 、`ー-'l |
|,.イ λ ゝ. -_- ハ リ
レヘハ イiヽ、 /i_ _
__,.-.イ V L_ゝ、ニT´、!/:::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
/ ヾ \ ________,,. .ヾ-"´ \::::::|
/ ヽ ─ ‐‐- ./ ヾノ
/ ヽ / _ _ ヽ
/ ヽ ハ__ /::::::ヽ /:::::::ヽ |
.../ i /:::::::::ヽ (::::::::ノ ▼ ヽ::::::::::)/::丶
/ ヽ /:::::::::::::::::丿 (_人_) (::::::丿
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 23:46:43 ID:1LoTFuqI0
- まんざらでもなさそうだな
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 23:54:18 ID:HwOKGxhU0
- あったかくてなかなかよかったんですねw
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 23:58:50 ID:r9IAunHc0
- ん?普通に着ぐるみ店主ありなんだがw
っていうか霖之助って寒がり設定あるのか?
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 23:59:48 ID:u2Zkjcgk0
- 石油ストーブ
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 00:09:42 ID:LFy5RBBk0
- >>506
寒がりなのは間違いない
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 00:15:14 ID:WURKOtmw0
- 本編は雑誌未読だから細かい設定とか知らなかったんだが・・・
そうか寒がりなのか。
いいなそれw(?)
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 00:23:03 ID:M4wSZTNc0
- いや、寒がりと明確には描かれてなかったような・・・
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 00:31:59 ID:cXptEnGM0
- もしかしたら暑がり属性も備えているやも
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 00:37:06 ID:LFy5RBBk0
- >>510
なんかもう、設定は明確に〜とか、
そういうくだらないことで荒れそうな気がしてならない
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 00:39:36 ID:.V2z7pbI0
- 設定なんてあってないようなもんだしなー
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 00:46:13 ID:M4wSZTNc0
- 書かれてる事=設定変更(よくあるが)ない限り確定
書かれていないこと=妄想し放題
だしな
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 00:56:22 ID:ZqgRxMp60
- どっちかと言うと寒がりに描かれてたのは魔理沙で霖之助は普通な感じだったかな
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 03:56:19 ID:hTZ1C6m.0
- どうでもいいけど設定変更ってそんなによくあるかいな
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 04:33:35 ID:UB83yZNo0
- 原作の設定だって一定じゃないし〜とか言う人は結構いるけど、実際は言うほどは無い
しかもその手の理屈が設定無視することへの免罪符的に使われてるのは正直どうかと思う
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 05:23:55 ID:bY1WJU.A0
- 口調が安定しないとかあるし本人が新しい方が正しい設定と言っちゃってるからな
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 07:13:51 ID:WURKOtmw0
- >>515
ほうほう。
あ、どうでもいい事だがここの板の住人って紳士だな
質問とか当たり前のように答えてくれるって素晴らしい。うん。
>>517
禿同。
それからキャラ崩壊につながってあぁああなんて事態もあるかもだし。
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 07:33:33 ID:hTZ1C6m.0
- 設定なんて気分で変わるとか言いつつ、
実際にはWin版以降にあからさまな設定の上書きはしてない気がする。
のらりくらりと逃げ道用意しつつも、実際の発言は結構一貫してるというのが、
神主と言う人間に対する印象。
口調が安定しないなんてのはむしろ実際の人間もそうだし、
単に口調でのキャラ付けとかしないタイプの人なんだろなーと思っていたよ。
二次は基本自由なのは確かだけど、あんま設定軽視が支配的になって
フンドシ紳士ばかりになるのもなあ。
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 10:49:25 ID:SeeV9tzo0
- それ以上に、最近入った人は香霖堂を読む機会がないからな。俺もそうだけど。
求聞史紀の項と、ナズの会話と、うどんげっしょーぐらいしか霖之助、香霖堂関係の情報が…
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 10:57:37 ID:LrjEGkQ60
- >>515
どうだろ、働かない式神で
霖「そろそろ暖房出さないと寒いな」
魔「寒がりな私でも暖房はまだ早い」
ってやりとりがあるから、霖之助は魔理沙以上に寒がりな可能性もある
ストーブの所為で寒さ耐性が落ちてるのかもしれないがw
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 11:30:20 ID:7BC1RPZoO
- 紫色を超える光とかのストーブ話を見る限り寒がりだと思う。
暑さ耐性はそれなりっぽい。
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 11:38:01 ID:2ZuuetR.0
- 片親は南方妖怪だったりして
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 11:46:29 ID:kk4.aQZk0
- 南方妖怪チ(
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 11:55:53 ID:pMT642jM0
- >>522
それは未だ半袖だった魔理沙に対するジョークだと思うんだが
霖之助のは普通の人の寒さに対するものと変わらんと思うよ
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 12:21:11 ID:X8Uwx8dgO
- ストーブに頼ってるせいで余計に寒がりになってるのかも。人間と同じく半妖も環境適性能力が凄いのかもしれんし
レティについてのコメントもやっぱり寒いのが苦手だから故かね
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 13:05:05 ID:7BC1RPZoO
- 魔理沙は寒がりだって設定だから、魔理沙が半袖でいるなら
余計にさほど寒くないのに霖之助は寒く感じ始めてるってことになるんじゃないのか。
暖房器具がある生活してるとちょっと温度が下がるだけで暖房欲しくなるけど
それも「寒がり」と言えるだろ。
幻想郷にコタツとかないのかね?
電気コタツは使え無くても炭コタツとかはありそうだし
魔法の火炉があるなら魔法の発熱器使用コタツくらいありそうなもんだが。
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 13:34:44 ID:17a1TFiw0
- >>528
>>522の台詞はかなり改変してるからそう思うかもしれないけど
あの台詞は魔理沙に対する、君は遅れてるねって意味の皮肉だよ
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 13:40:16 ID:rkqhhh3Q0
- じゃあ原文貼れよ、って言いたくなるけど
そういうわけにもいかないしな…
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 13:44:20 ID:Zb6f4KDo0
- まぁ寒いのが嫌いなのは確実だと思う。
レティの項でわざわざ発言する位で、冬の間の描写では家が潰れそうな状態ギリギリでないと雪掻きもしたくないみたいだし、
何かに理由をつけて妖夢に雪掻きさせて、苦手な紫に頼る(わざわざ呼び出そうとしてたり)位なんだよな。
逆に夏の間は『せみが五月蠅い』程度だったと思う。
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 13:54:25 ID:LrjEGkQ60
- ――カランカラン
「おう、少し肌寒くなってきたな。半袖の季節ももう終わりかな」
「ああ、君はまだ半袖だったのか。いつまで夏のつもりで居るんだい? も
うそろそろ暖房でも出さないと寒いくらいだよ」
「あーいや、私も寒がりな方だが暖房はまだ早い、って何だ? その珈琲
は。そんな口の細い瓶に入っている珈琲なんて珍しいな」
東方香霖堂 第15話 働かない式神 (MAGAZINE elfics第六話 vol006 p41) 著:ZUN 出版:株式会社ビブロス
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 14:02:57 ID:17a1TFiw0
- >>531
そりゃ誰だって寒いのは嫌いでしょう、霖之助の特徴とは言えないと思う
妖夢に雪掻きをさせたのは妖夢がお金持ってなかったからだし、紫を呼び出そうとしたときはまだ紫の事を知らなかったしね
あと夏も蝉が異常な五月蝿さでも窓開けたよ、暑いのも普通に嫌いなんだろう
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 14:08:47 ID:4BjYX4QU0
- 住んでる場所の違いだと解釈してた
そうか寒がりか
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 14:21:59 ID:2ZuuetR.0
- コーラの時の話か
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 14:22:56 ID:.V2z7pbI0
- >>533
妖夢に雪掻きをさせたこと自体じゃなくて
妖夢が来るまで雪掻きをしなかったことが重要なんだろ
まぁ梅林の妖精の時も屋根裏がかびてても何も手を打たなかったらしいし
ただ単にズボラなだけかもしれんが
その内香霖堂が倒壊してもおかしくないかもしれん
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 14:29:22 ID:mQIFBpi.0
- 霖之助の2次でたまにある 『香霖堂が崩壊』 って、普通にありえそうな気がしてきた……
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 14:31:02 ID:17a1TFiw0
- >>536
霖之助は結構な面倒くさがりだよ、自分から動くより相手に来てもらうのを選ぶから
道具屋らしいといえばそうだが
あと屋根裏がカビてたって言及はないよ、香霖堂全体がカビっぽかったんだ
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 17:35:30 ID:T.iKKxI.0
- 食材もほとんど黴びてたらしいからな
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 18:43:40 ID:cXptEnGM0
- 香霖堂は川の近くに建ってて、ちょっと藻がついてたら
俺にどストライクだった
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 18:54:20 ID:SWtQsQFY0
- 喘息殺しだな、香霖堂
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 19:40:12 ID:C1HYDsBk0
- >喘息殺しだな、香霖堂
そうは言うがな、大佐。比較的楽に掃除できて、なおかつ換気もできるであろう香霖堂よりも、
もっと気管に悪い所に住んでる喘息持ちがな・・・
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 19:48:02 ID:LrjEGkQ60
- それに香霖堂は少なくとも、店は風通しいいはずなんだぜ
梅霖の妖精が住み着いた原因は香霖堂が黴っぽかったからだろうけど
食材が黴びてたのは異変が原因だろうな
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 23:34:50 ID:7BC1RPZoO
- 寒いの程暑いのを嫌ってるようには見えないけどなあ。
原文貼られても魔理沙より冬服切り替え早いのかとしか感じないわ。
…夏服あるのか?あのクソ暑そうな衣裳。
冬はインナーがタートルネックに変わるっぽいけど夏にあの服装は死ねる。
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 23:37:32 ID:YYa7tPYQ0
- スレイヤーズよろしく服の中に風の魔法でも仕込んでいるんかね
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 00:19:43 ID:sTe7P4Ss0
- >>544
現代人にはわからんかもしれんが、肌を出せば涼しいって物でもないんだ
日本の夏には、ある程度布がある服のほうが向いてるんだよ
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 02:26:39 ID:BT7feU5o0
- 限度があるだろw
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 02:59:50 ID:RcS6WB/go
- 霊夢の服に寒そうな見た目の変わらない冬服があるのだから
その服をこさえてるであろう霖之助が自分の服に何か仕込んでいても不思議ではないな
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 04:03:05 ID:8Us0dIvY0
- 本当にそんなことできるなら暖房なんていらんだろ
不思議ではないとかおかしくはないとかそんな簡単に使わないで欲しいな
少なくとも>>548の言ってる事はすでに不思議だよ
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 06:53:25 ID:nsrNMymg0
- >>546
日本の夏ってそんなに日差し強かったか?w
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 07:05:13 ID:kFdWhXak0
- 日本の夏は湿気てるから熱いんじゃね?
魔法の森の近くならなおさら湿っぽいだろうし
ということは湿気を取れば涼しくなる
つまり香霖の夏服には除湿機能が付いているッ!
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 07:05:42 ID:kYTFNhmE0
- どちらかと言えば湿度の問題だろうしなぁ
香霖堂の立地条件から言っても里より酷いだろうし
あの服に乾燥剤でも混ぜ込んであれば
「脱いだ方が暑いんだよ」ってなるかも
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 10:02:05 ID:7IR.l4z60
- >>549
何のよりどころもない考察なら確かにあれだが
霊夢の服があれだからって前提つけてるからさほど不思議じゃない
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 11:59:18 ID:0Y.6Bys60
- >>553
霖之助の服にそんな機能があるなら、わざわざ手間の要る暖房使ってるのが不思議になる
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 12:04:23 ID:GwpCpZug0
- ストーブの使用はある程度趣味の面もあるんじゃないか?
わざわざゆかりんから燃料買うより八卦路もどき作ったほうが便利だろうし。
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 12:16:35 ID:0Y.6Bys60
- ストーブを売らない言い訳の仕方からして間違いなく実用性をもって使ってる
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 13:08:38 ID:jDdc.Fts0
- ということは、八卦炉のようなマジックアイテムというのも、外の世界の俺らが思うほど快便なものではないということか・・・。
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 13:10:16 ID:q4PdqkTA0
- >>557
>快便
お前はミニ八卦炉をなんだと思ってるんだ
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 13:20:56 ID:XRMeHFKI0
- おなかの急降下
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 13:31:39 ID:nsrNMymg0
- 不覚にもクソワロタ
便だけに(ry
「快適」と打とうとしたのか「便利」と打とうとしたのかすごく気になるな・・・
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 13:35:03 ID:75TBmsMc0
- 簡便って打とうとした可能性も
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 13:39:22 ID:0Y.6Bys60
- >>557
というか八卦炉は何かしらの理由があって作れないんだと思う
作らない理由のほうが薄いからね
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 15:23:23 ID:fzfCK7nY0
- ストーブが使えなくなったときに、
「魔法で暖める火炉」(自分はこれを結構な確率でミニ八卦炉だと思ってるが)
を引っ張り出そうとして魔理沙にやったんだったと思い直しているから
「魔法で暖める火炉」よりもストーブの方が霖之助にとって暖房器具として有用なんだと思う
少なくとも普段から使う場合に選ぶぐらいには(魔法を使わなくてはいけないから?)
まぁ燃料が入っている限りスイッチ一つで勝手に暖め続けてくれるしね
>>562はちょっと話が飛び過ぎじゃね?
荒事を望まない霖之助だもの。作らない理由というよりも作る理由がそもそも薄いと思う
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 15:53:02 ID:4pGFz7o20
- 八卦炉は元々戦闘用というわけじゃないぜ
あと霖之助がストーブをスイッチ一つで使えてるかは怪しいところだ
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 16:12:22 ID:fzfCK7nY0
- >>564
でも八卦炉は魔理沙の護身用としての側面も持っているし
ハーフや薀蓄防御を考慮して霖之助が必要ないと感じたなら量産したりするとは思えんが
本人も自信作言っているし「作るのが結構大変」とかなら個人的には賛同したい
ストーブは初回なら戸惑うだろうけれど毎年使っているなら流石に要領も分かるんじゃね
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 16:16:51 ID:q4PdqkTA0
- ストーブは魔理沙曰く「使い方は変」、霖之助曰く「押しても何も起きないので使い方は僕のオリジナル」だから
こっちの想像もつかないような妙ちくりんな使い方をしてる可能性が高いなw
「魔法で暖める火炉」ってのがどんなものかよく分からんが、もしポッと火が出るくらいなら手をかざす程度の暖しか得られないし
そういう意味では部屋全体を一気に暖められるストーブの方が実用的だな
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 16:26:19 ID:fzfCK7nY0
- >霖之助曰く「押しても何も起きないので使い方は僕のオリジナル」
そういやそんな記述があった。すっかり忘れてたスミマセン
なるほど下手すると魔法を組み込んだりしているかもしれないのか
霖之助の場合香霖堂では動かず本読みが主体だからきっと客のことを考えて……ないな
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 16:30:10 ID:4pGFz7o20
- ストーブのスイッチっていったら大体着火スイッチだろ
だったらどうにかマッチとかで火をつけてるんじゃないか
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 16:55:53 ID:XTgVyxhEO
- ミニ八卦炉が八卦炉のミニチュア版であるなら
そもそもは仙丹を作るための特殊な炎を封じたもののはずだから
簡単に作り出せるものではなかろうし、ミニ八卦炉を持ってる魔理沙も
暖かくないと香霖堂に来る意味が無いと言ってるし霖之助もツッコミ入れてない辺り
ミニ八卦炉では部屋全体を暖めるような気流を伴った火を起こし続けるのは難しいんじゃ?
魔理沙が手に持ってマスパ撃つくらいだし火の起きてる範囲内しか熱くないとか。
道教の仙人が作る丹は材料よりむしろ炉の方が重要らしいな。
普通の火では霊薬を作れないらしい。
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 01:01:38 ID:i7nb9o8I0
- 八卦炉はカイロみたいなものなんじゃない?
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 02:03:43 ID:/eKQctHs0
- カイロていうよりミニに改良する前は火鉢のような物だったんじゃないか?
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 02:11:34 ID:Gh.jex6oo
- >>549
部屋を暖かくすることと着ていて寒くなくなるのは違うと思うんだけどね。
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 02:18:14 ID:NOaTLsCE0
- 変わらんだろ、現実でも服一着で寒さを防げるならエアコンなんてつけないし
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 02:56:20 ID:XZnX1bII0
- 違うんじゃね
極端な話、限界まで服着てもまだ寒いと思ったら暖房つけるしかないし
家の中でジャンパーやらコート着て暖かいなり……って普通暖房つけるだろ
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 02:59:05 ID:NOaTLsCE0
- 服一着って言ってるじゃないか、例に上がってる霊夢がそんなに厚着してるか?
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 03:13:41 ID:XZnX1bII0
- 部屋を暖かくすることと着ていて寒くなくなるのは違うって言ってるんだよ
それに厚着は極端なって例だよ
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 03:15:14 ID:HWzr7NSM0
- 幽霊が大量に舞い込んできたとき、ストーブが点いてるにも関わらず寒そうだったし
燃料切れでストーブが点かないときに真っ先に連想したのが今は無き魔法で暖める火炉だった
少なくとも普段着には特に防寒の仕掛けは施されてないとみていいかもね
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 11:55:21 ID:aBI4ftlA0
- 霊夢はフィンランド人並に寒さに強いからなー
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 12:48:52 ID:V2WRamOkO
- ミニ八卦炉は「凄いコンロ」って感じで火を点けて手をかざしたら
多少は暖を取れるけどストーブのように部屋を暖めるのは不向き、って感じ。
服に関してはコート着て外歩いてたってやっぱあったかい部屋は恋しい、てこと?
顔や手は普通に寒いしな。
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 13:57:13 ID:Yn30QuPc0
- 服に特別な仕掛けなんてなさそうって話だろ
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 16:56:47 ID:sUIdIgCQ0
- >>577
幽香が大量に舞い込んできたとき、に見えた
彼はこの危機ともわからん状況を打破できるだろうか
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 16:59:04 ID:f1KIICUU0
- 幽香は淑女だから弱者には優しいよ
ただ霖之助は胃がストレスでマッハ
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 17:49:57 ID:gwXC4rGE0
- 幽香B「Aにだけ日傘をオーダーメイドするなんて随分と贔屓するじゃない。勿論私たちにも同じ物を作ってくれるんでしょうね」
幽香りん大量に香霖堂に、と聞いてここまで幻視。
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 18:24:16 ID:9xprN0oc0
- 幽香の傘ってオーダーメイドとかじゃなくて外の傘だと思うんだけど
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 18:34:14 ID:c6AYips60
- アレで売ってんのかそう見えるだけなのかが問題
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 18:44:57 ID:zle0BMHE0
- >>584
外の世界に弾幕を防げるような傘はないだろう
しかも日傘なのに雨も防げるらしい。どんな特注品だ
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 18:53:56 ID:9xprN0oc0
- 香霖堂の説明は紫外線を大幅にカットできる特殊な日傘ってだけだからな
雨や弾幕を防いでるのは幽香本人の問題の気がする
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 19:05:57 ID:aBI4ftlA0
- 東方世界における「外の世界」って、早苗さんやらレミリアやらの化け物がいる世界だからなぁ。
別に弾幕を防げる傘ぐらい、珍しくもないんじゃないか?
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 19:13:31 ID:2TfWNoh2O
- どっちかって言うと霖之助的に重要度が紫外線>弾幕なのでは
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 19:28:53 ID:9xprN0oc0
- >>588
外の世界でレミリアや早苗さんみたいなのがが当たり前なら幻想郷の妖怪の勢力はもっと弱くなってるよ
>>589
ミニ八卦炉の説明の事を考えれば、本当に傘にそんな機能があるならまとめて説明してると思うけど
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 19:34:21 ID:VNkjMxlM0
- 東方世界の現代社会は一人一人がミニ上条さんだからなぁ、魔法だの妖怪だの神様なんぞクルクルッのぽいっって感じだろ
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 19:37:48 ID:5z5H5Y4c0
- 弾幕って幻想郷ならではのものだと思うけれど、傘にまで丈夫さ求めるかね?
>>590
同じ文でまとめて説明しているじゃん。注釈の入っている位置で自己解釈してない?
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 19:45:24 ID:8pEnDK.60
- >>588
逆逆。早苗さんやらレミリアが「幻想」になるってことは、そういう化物がいないのが当たり前ってこと。
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 19:56:27 ID:9xprN0oc0
- >>592
全部まとめての注釈ならあの位置にあんな入れ方はしないよ
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 20:08:37 ID:PVJFdlo60
- >>593
早苗さんやレミリア達は自力で幻想郷に来たんじゃないっけ?
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 20:11:15 ID:5z5H5Y4c0
- >>594
求聞史紀での注釈の位置はそこまでがっちりしていない
例えばルナチャの珈琲豆とか、あの注釈なら「〜が盗まれる」の後に入れないと意味が通じない
他にもメディスンのお酒の飲みすぎの注意もおかしいし
妖獣の格好の的の注釈ももっと前(「徳のある人間」辺り)に入るべきでしょ
つまり根拠とするには弱すぎるという意味
幽香の傘は全て霖之助の説明かもしれない説明じゃないかもしれないってレベルで
霖之助の説明は紫外線のみ。なんて言い切れるものじゃないよ
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 20:20:31 ID:9xprN0oc0
- >>596
その例に上げてるやつ別におかしくないけど?
注釈って要するに()でそこに文章挿入するのと同じようなものだから
香霖堂からの説明は紫外線を大幅にカットできる特殊な日傘って所にしか掛からないよ
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 20:28:37 ID:5z5H5Y4c0
- >>597
いやいや珈琲豆とかそれじゃ意味通じないでしょw
その後の文も含んでの注釈じゃん。今回もそのケースじゃないの?
ここからは個人的な話だけど、幽香の傘の説明文から既に疑問を感じる
弾幕を防げるって文面は言い切っているから阿求が実際に見たことがあるのかもしれない
でも雨も防げるらしいって文面は阿求の確認した情報ではない感じがする
しかし幽香本人に話を聞けたのならそもそも霖之助の説明はいらないし
他の人つてなら霖之助と同じように誰からかの注釈が入る筈
幽香の傘に対する注釈は後の文面も含んでいると考えるのが自然じゃないかと思うな
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 20:34:15 ID:8pEnDK.60
- >>595
レミリアについては詳細不明だが、求聞史紀の記述的には、
外の世界で死滅なり忘れ去られるなりして幻想入りしたっぽい。
早苗たちについては、科学信仰で神様への信仰が減少していき、悩んだ結果
残された信仰を全て失うことを代償に神社を「幻想」とすることで幻想入りしたことが書かれてる。
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 20:43:26 ID:c6AYips60
- 八坂様でさえそれなんだから他もお察しくださいって現状だと思うけどね
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 20:44:15 ID:ChhOimfQO
- 現代には神や妖怪の存在を信じない人が多い
信仰や畏れが集まらなくで力が出せない
完全に忘れ去られて居ない事と同じになる
そうだ幻想郷に行こう
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 20:46:35 ID:9xprN0oc0
- >>598
意味は通じるよ。それにその解釈、霖之助のだと句読点いくつも越えなきゃいけない
流石に無理があるし状況違いすぎるよ
もっとふさわしい場所があるんじゃない?ってだけなら賛同できるけど
そこは好みの問題もあるし意味まで変えるのは違うと思う
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 20:54:26 ID:5z5H5Y4c0
- 珈琲豆でここまで説明が必要だとは思わなんだ
>>597に沿って説明するのなら
「よく珈琲豆 珈琲が好きな妖精は珍しい。妖精の好みは人間の子供と同じである事が多い。
が盗まれる。どうにかして欲しい」ってなって、阿求の先読み解説になっちゃうでしょ
だから後の文も含んでこそと言ったんだけど
それと句読点が何で根拠になるのかも分からない
ちょっと自分のレスの言い方がきつくなっているかもしれないけれど
これまでの説明で可能性は匂わせても説得力はあんまり感じないんだ。自分だけならすまんが
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 21:12:45 ID:/5e33T8o0
- とりあえずお前ら2人スレチになってきてるぞ
俺にはどちらの言い分も正しくないようにしかみえん
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 21:16:49 ID:9xprN0oc0
- >>603
「よく珈琲豆(珈琲が好きな妖精は珍しい妖精の好みは人間の子供と同じである事が多い)
が盗まれる。どうにかして欲しい」だよ
阿求は珈琲豆から連想して、珈琲が好きな妖精は珍しいという知識を披露してるだけだよ
もっと筆者の視点も考えた方がいい
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 21:21:51 ID:5z5H5Y4c0
- 確かに殆ど求聞史紀の話しているよな。すまんこれで止める
自分は幽香の傘の説明が全て霖之助のものか否かはどちらの可能性もあると思ってる
根拠は前述の通りで、>>605までのレスでそこがひっくり返ることはなさそうだと感じた
まぁ各人の判断だもんなぁこんなの。いくら声を大にしたって疑問は残るし
霖之助スレなのについ熱くなって調子に乗った。重ねてすまん
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 21:55:48 ID:tA.2aBA60
- >>606
これで止めるって時はそれ以上何も言わない方が無難よ。言い逃げみたくなるから。
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 22:04:40 ID:co/OHk4I0
- みたいというか普通に言い逃げだな、言ってることもちょっと無理があったし
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 22:05:41 ID:BbVHbpzA0
- 所で俺は霖之助が散弾アンブレラ持ってる方が疑問
いや、確かにもうあのメイドには要らなそうだけど……
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 22:20:54 ID:5z5H5Y4c0
- >>607-608
ごめんね色々と
>>609
2007年10月号に、神主はあの結末を予言していたのか……
儚月抄の扱いも色々あるけれど、あの銃火器に需要はあるのだろうか
近代的な武器だと人里の技術でメンテナンスは難しそうだし、あるとしたら妖怪か
護身用ってレベルじゃないとは思うがどっちかというとヤバいのは使い手だったし
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 22:41:14 ID:MPbGK05I0
- >>609
なんの話?
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 22:51:47 ID:8pEnDK.60
- うどんげっしょーことじゃね?
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 23:09:45 ID:MPbGK05I0
- なんだアレか、うどんげっしょーのことを言ってもしょうがないでしょ
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 23:13:01 ID:f1KIICUU0
- うどんげっしょーじゃなくてメイドのことじゃね?
俺も「あのメイド」がわからん
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 23:21:40 ID:qBVGAF4g0
- もしかしてブラック・ラグーンのロベルタ?
もう戦いはやめて必要なくなったから幻想郷に流れたってことかいな
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 23:22:05 ID:BbVHbpzA0
- ワケ判らないこと書いちゃってごめんね
テーマはうどんげっしょーの散弾アンブレラ
「あのメイド」ってのはブラックラグーンのロベルタ(三つ編み+眼鏡+メイド)
そのメイドが初登場時に酒場で散弾アンブレラぶっ放してたのよ
で、そのメイドは、最終的に主人の為に武器を棄ててまっとうな道を歩むようになる
あれは現実味がないって意味で幻想なのかなって思ってさ
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 00:10:21 ID:6msAw3KY0
- 部落の前から、仕込み傘ならぬ傘ライフルなんて西部劇とかでもあったじゃん。
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 00:21:56 ID:bp3f8Lns0
- どのみち出展がうどんげっしょーなんじゃ言っててもしょうがないでしょ
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 00:41:43 ID:sRs0b0ng0
- 最近うどんげっしょう読んだけど、香霖堂にブルマってのに微妙な思惟を感じた…霖之助を知ってる人ならともかく知らん人の目にどう映るか。
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 01:26:57 ID:uV5gJdTcO
- 幻想入りした外の世界の物を扱うところが香霖堂しかないんだから普通だろ。
ブルマが死滅したのを嘆く外の世界の男はいるかもしれないが
幻想郷に住んでる奴にはそんなこと分からんし。
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 03:57:11 ID:0FG6Kw1k0
- >>619
ブルマ以前、日本の女性用運動着はもんぺくらいしかなかった。
西欧でも時期は早いけど似たような状態。それがブルマ登場で一変した。
ブルマは女性解放運動の象徴とも見られていた。
あの場面でブルマ(=女性の活発性、女性の自由の象徴)が見つかるのは、
本編STGで女性しか登場しないこと、霖之助が非戦闘員であることの暗喩。
儚月抄、特にうどんげっしょーは東方知らない人向けの作品でもある。
うどんげっしょーだけだと「あ、普通に男キャラもいるのか」と思っちゃうだろう。
あれは本編STGの感触を言外に説明するためにも必須だった。
わざわざ「男は世界観的には沢山いるけど、ほとんど出てこない」と言うのもおかしいだろ?
ってけーねが言ってた。
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 04:17:08 ID:QFqqe1nQ0
- けーねはかしこいなあ
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 07:00:23 ID:hJoK317I0
- さすがけーねせんせい。
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 10:17:18 ID:6msAw3KY0
- 素足を晒すのははしたない
↓
ホットパンツとかブルマーとかミニスカで素足出して行こうず^^
↓
やっぱりフリル+ドロワーズは最高だな
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 13:25:10 ID:VeAlr6ccO
- 幻想郷の和服人口少なすぎる
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 14:37:34 ID:yQpTbuBM0
- >>621
「あ、普通に男キャラもいるのか」と思っちゃって何か問題があるのか?
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 16:25:10 ID:esQdg2IA0
- >>625
皆のあれは出演のときに着る一張羅で
いつもは普通の和服なんだよ!
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 16:28:50 ID:ucTykSD20
- 慧音先生とか阿求とか人里組は
普段着=和服っぽいな
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 18:48:29 ID:BfDln9ZA0
- ゆゆ様が何か言いたそうにしています
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 19:06:24 ID:EjRlJwxY0
- 流れぶった切ってすまぬ。
昔あった「怪奇探偵香霖堂シリーズ」に影響されて書いてみたんだ。
よければ読んでやって下さい。
『 傲慢な銃 1 』(椛+文+霖之助、暴走妄想注意)
ttp://merupo.orz.hm/ko_rindo/upload/data/poki_1176.txt
全四編。続きはまた明日。
今回は慧音は出ません。ごめんよ先生。
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 19:22:21 ID:cedxHTzM0
- 前から思ってたんだけど裏行った方がいいんじゃないか?
- 632 :630:2010/05/28(金) 19:36:14 ID:EjRlJwxY0
- >>630
正直、自分でも迷ってます。
特にカップリング要素も無い話だから、裏に投稿するのもどうなのかなって。
- 633 :630:2010/05/28(金) 19:55:01 ID:EjRlJwxY0
- でも、次からは裏の方に投稿することにしますね。
誘導ありがとう!
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 19:57:08 ID:lxXTh5fA0
- 絵とかSSは基本裏のほうがいいんじゃないかな
こっちだと基準が曖昧な上に場合によってはその基準どうこうの話でスレが進んでしまうし
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 19:58:12 ID:wu1pxbhsO
- >>630
GJ 続き期待してるよ
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 20:21:07 ID:k7eVNOxA0
- てかなんで表は創作禁止の流れになってんのよ…
気にしないで好きな方に投下すれば良いと思うぜ
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 20:30:03 ID:zVIkslbM0
- 何でもかんでも禁止にしたいカスどもはテンプレかきかえろよ
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 20:32:41 ID:nlLnAIqQO
- まあ落ち着け
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 21:00:41 ID:esQdg2IA0
- そうそう、餅つけ餅(ry
一つ言えることは>>630gj
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 22:38:16 ID:3n/XRAJI0
- この霖之助スレは香霖堂を知らない人も見る可能性がある。
二次で話をしてると「あ、香霖堂ってこんなんなんだ」と思っちゃうだろう。
それを防ぐために住み分けをするのも必要だった。
とか云々
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 22:41:30 ID:e0D1hBB60
- その話は今関係無いだろう
2次設定で話しする云々じゃなく、ちゃんとした作品の投下なんだから
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 22:59:25 ID:6msAw3KY0
- このスレのルール的にどうなのかはともかくとして、
俺は裏の方は見てないから、こっちでSSが見れないってのは残念なのだよなぁ・・・嗚呼いかんいかん
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 23:01:43 ID:cnsBZYmk0
- すぐこういう空気になるし表は作品投下しない方がいいかもね
カプじゃないから裏には投下できないってわけでもないし感想も裏の方が書きやすいし
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 00:05:25 ID:sMTIMaaM0
- >>643
レス読んでないのね
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 01:32:14 ID:2eXykyBs0
- 何故かこれ思い出した
ラーメンは小麦粉で
出来てるんだよね
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) (・ω・ ) うん
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
じゃあ米から作った
これは…?
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
フォッフォッフォーなんちて
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
(V) `・ω・(V) ( ・ω・)
ヽ ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) ( ・ω・)
ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 01:37:37 ID:2eXykyBs0
- 誤爆スマン
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 01:38:14 ID:QFlgE6kE0
- つまり・・・どういうことだってばよ・・・?
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 02:38:52 ID:ougCRorA0
- ラーメンは小麦粉で
出来てるんだよな
______
´> `ヽ、 ,、_,つ
_,.'-=[><]=.,_ , ' `ヽ
ヽi <レノλノ)レ〉' ((ノlレ'リ.ソi i
ノレ§゚ ヮ゚ノiゝ ハ'‐'ニ'‐'リソ うん
(っ=||| o) .(っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ `――´ ̄\
じゃあ米から作った
これは何ていうんだ?
______
´> `ヽ、 ,、_,つ
_,.'-=[><]=.,_ , ' `ヽ
ヽi <レノλノ)レ〉' ((ノlレ'リ.ソi i
ノレ§゚ ヮ゚ノiゝ ハ'‐'ニ'‐'リソ ベトナムという国のフォーという料理でね
(っ=||| o) .(っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ `――´ ̄\
ズルズル
______
.´> `ヽ、 .,、_,つ
. _,.'-=[><]=.,_ , ' `ヽ
. ヽi <レノλノ)レ〉' i iノlレ'リ.ソ))
ノレ§゚ ヮ゚ノiゝ ソリ'‐'ニ'‐'ハ この国は米食が主流で小麦粉よりも米粉を多く使うらしく
(っ=|||o) (っ=||| o) 僕が思うにこの国の背景には米に対する一種の文化的拘束が……
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ `――´ ̄\
モグモグ
______
.´> `ヽ、 .,、_,つ
. _,.'-=[><]=.,_ , ' `ヽ
. ヽi <レノλノ)レ〉' i iノlレ'リ.ソ))
ノレ§゚ ヮ゚ノiゝ ソリ'‐'ニ'‐'ハ ズー
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ `――´ ̄\
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 02:39:38 ID:xprNVN5o0
- 魔理沙www振るだけ振っといてwwwwこのやろぅwww
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 03:04:16 ID:RcUHWoH20
- ラーメンよりも冷やし中華な季節だな
裏
AAで見ると身長にそれほど差はない
むしろ魔理沙の方が高く感じられる
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 09:05:45 ID:.ildUKs20
- >>650
ヒント:帽子
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 09:52:03 ID:mZmHN3CQ0
- 遠近法だっつってんだろかんわる
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 23:26:39 ID:S/etjNd6O
- 魔理沙が高い椅子に座っているだけとも考えられる
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 08:41:55 ID:gT416aMk0
- いや、もしかして店主が低い椅子に座っているとも考えられる。
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 15:08:41 ID:fYkbldPY0
- そういやそろそろランキングの時期だなー
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 15:15:36 ID:Ek1JVvcU0
- あれだよね、自分のレスで止まっちゃった時の気まずさは異常
霖之助も薀蓄語って無反応だったらきっと悲しい
>>655
ランキングってなんぞ?
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 15:56:05 ID:OQpq28WU0
- 萌王の記事じゃない?
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 17:05:46 ID:gT416aMk0
- >>656
禿同すぎてちょっと泣きたくなった。
ほうほう、そんなものがあるのか。
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 20:09:22 ID:Q0dsl5BM0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy2652.jpg
末端価格が21万……。おまけに1ゴールド=100円という話も……。霖之助、なんというアコギな!!
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 20:10:46 ID:k6ePRf5c0
- らんだむダンジョン面白そうだなぁ
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 01:20:59 ID:PIS1ewbk0
- らんだむ・・・? なにそれ
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 01:34:20 ID:WFpGnLpQ0
- うーん、らんだむ
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 06:44:51 ID:EuJ7te2g0
- 道具屋らしさとは
道具屋くささとは
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 13:36:43 ID:W0mxB0n.0
- 6/30 『東方香霖堂 〜Curiosities of Lotus Asia.』
ソースはきゃらびい
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 13:50:57 ID:FrH2Hz7s0
- せめて、道具屋ら
し
く
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 14:52:32 ID:ep0Nd0gs0
- ツ
ケ
の価値は?
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 16:20:08 ID:5cWwuxkE0
- 巫
女、襲来
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 16:56:34 ID:qhy9QL/.0
- 下らない事でレス伸ばすくらいなら潔く黙ったら?
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 16:58:41 ID:.E89PyVU0
- 潔くってww別に綺麗とか汚いとかないだろ
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 17:04:17 ID:w/OOB3L60
- 我々は見失う所だったな……このスレの在るべき姿を……
>>668はそれに気付かせてくれた…… どうも有り難う……
礼を言う……
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 18:16:46 ID:dvOyPtCk0
- このスレのあるべき姿ってなんだろうか
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 18:18:50 ID:788BweFU0
- 霖之助or香霖堂について語ることだろう。一応。
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 18:35:55 ID:JrGCGs26O
- たまに魅魔スレ化するんじゃないかと不安になる。
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 18:42:36 ID:cNEJT/CsO
- でも書籍化した香霖堂ならちょっと見たいかも
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 19:20:01 ID:3.aCOYokO
- ちょっとどころじゃない件
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 19:36:53 ID:VzQjjxD60
- うむ、すごく見たい
もっとも、出版するよー → 延期、を繰り返された今となっては、実際に店頭に並べられるまでは出版予定を忘れている方がいいと思うようになったわホント
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 22:03:26 ID:JTryinI20
- そういや霖之助のおじいさん姿を想像してみたんだが、直前にハイジを見ていたせいかハイジで出てくるおじいさんの姿しか想像できん。
てか、半分人がまじってるけど寿命が長いだけで、普通に老けたりするのだろうか?
見た目はおじさんにしか見えないのに中身はご老人になったりするのかな?
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 22:38:14 ID:pt8dN6iA0
- また・・・ですね
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 22:39:52 ID:/uYf0Yy.0
- 電撃萌王ブログ: 小説『東方香霖堂』単行本、発売時期変更のお知らせ ttp://moeoh.dengeki.com/blog/2010/05/post_218.html
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 22:41:42 ID:YrYq5LZw0
- ttp://moeoh.dengeki.com/blog/2010/05/post_218.html
ま た 延 期 か
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 22:44:42 ID:2qxdEk8A0
- アクセス稼ぎでもしてんじゃねーのかもうこれw
いい加減にしろといいたい
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 22:48:05 ID:jTtRY9Ww0
- 香霖堂は毎回、発売延期で2008年春だが、なあに、かえって免疫力がつく。
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 22:48:30 ID:1UEUXRnwO
- 遂に春すら消えたか…
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 22:55:46 ID:3edHcljI0
- ですよねー
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 22:58:47 ID:SFRVRa4Q0
- なぜ同じ過ちを繰り返すのか
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 23:00:16 ID:kMu.ZyOw0
- 予想通りと言うかなんというか……
そして一抹の不安を覚える一文
>いましばらお待ちくださいませ。
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 23:02:28 ID:HMJXRwxI0
- 俺の生きてるうちに発売されるかな
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 23:03:26 ID:SdFUGrQU0
- >>683
安心しろ
2008年は絶対に消えない
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 23:09:20 ID:IvgGqZPY0
- やべえ爆笑した
ま た 延 期 か
レティさん頑張りすぎなんじゃね
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 23:32:45 ID:bMMWCBb.0
- もうネタにもならんな
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 23:33:56 ID:EuJ7te2g0
- 霖之助がレティを忌避する理由がよく解るな
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 23:37:58 ID:nPysHF2U0
- 俺の、俺の2008年春はいつくるんだ…
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 23:41:12 ID:jPJijXHc0
- >>689
レティさんに冬を長引かせる力なんてないぞ。
ふとまし…寒気を操る程度の力を持つからってレティさんに責任をなすりつけないであげて
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 23:43:57 ID:W0BqKgNQ0
- 逆に考えるんだ。張るより先の冬に出るんだと。
つまり、これはレティ霖フラグなんだよ!!
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 23:44:32 ID:W0BqKgNQ0
- 張るって何だよ、春だろ……
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 23:49:19 ID:jPEN66vw0
- もう笑うしかねえ
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 23:52:16 ID:0/4KVkWg0
- もう笑う気力も無くなった
どうにでもなれ
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 23:56:19 ID:W0BqKgNQ0
- 長いものには巻かれろ
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 00:08:25 ID:RfnbgnlIO
- 「編集作業が〜」っていい加減に苦し紛れ過ぎる。
あれだけの話を纏めんのに一体何ヶ月掛かってんのさ。
原因は言えることじゃないんだろうけどさ…先月辺りのコメントでバレバレですよー…。
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 00:09:51 ID:Ltg4hpKY0
- まあちょっとドロドロしてるんだろうね
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 00:17:35 ID:SZ0BJm3k0
- やっぱり大人の事情かね 最悪ボーナス後とか読書の秋にでるんじゃないかと
そんな予想してたけどやっぱりかあ
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 00:31:03 ID:S5DGCkvE0
- ビブロ○なのかな・・・やっぱり・・・
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 00:42:39 ID:R8C0Cclc0
- よくも白々しく「編集作業に予想外の時間を要しており」とかいえたもんだ。
もうはっきり「権利関係でもめてます」って言っちまえよクソ出版社。
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 00:50:25 ID:G5rRDXVo0
- あんまり荒れると便乗荒らしがやってくるぞ
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 00:52:19 ID:MlyAWyHE0
- もう別に発売されなくてもいいじゃん
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 01:02:12 ID:RfnbgnlIO
- 話せない理由なら、せめて「諸事情で〜」とか言って欲しい。
コッチだってそこまで馬鹿じゃないんだからさ。
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 01:05:00 ID:OWS8cX0.0
- ないない、それはない。
てか、逆に考えようぜ。
出ないなら自分達で出せばいい、原作風味の2次を考えていけばいいじゃない!
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 01:09:49 ID:rBQYaFvw0
- 、 ヽ i /
,' / ヽ/「t~~Vヽ {
,'/ \_/ ヽi:':'|
/ ,,--' ヽ\ ヽ:':'} ,,-'~
/ / ,__ヽ |l ト' ,,--'~~
./ / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ / /ノ / ミ `ヽ~
`r{ / ミ / ,、 ,≡≡, ,,ヽ
`ヽ、{ ミl ヽ,,':-…-〜' ).|
ノ i ,,,,i `'``',三,,,'`~ ヽ、
{ ':': l {: : } , `'~~(~~'} ヽヽ
) :':イ`iヽ: :iヾ:´ 丶 ; | ,, ト:} うむ
):':':':':|'人 }: :i ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
く ':':':':':i.V'人ト ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_
/':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
>,;;`` ヽ丿川j i川|; :',7ラ公 ,>了
~) 〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
ゝ ,,〃ヽヽ``` ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
~~`{ ;;`` 彡彡 i 、S`
\_, 三彡/-v'`~
'--‐冖,___,--'
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 01:10:10 ID:IHKzBap20
- 数百人単位でAMWの問い合わせに一凸すりゃ黙って無いんじゃないかな?
不可能ではないと思うけど
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 01:13:07 ID:7V8.X0Pk0
- 言いだしっぺの法則
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 01:25:10 ID:MlyAWyHE0
- そんなことよりりんのすけの話をしろよ。厨坊バレバレだぞ、だから発売なんかしなくていいだよ
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 01:26:37 ID:OoZWVclo0
- >>708
ああ、逆に考えるってそういう・・・w
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 01:31:56 ID:hoZWo0A.0
- >>707
原作も読まずに原作風味の2次なんてできるんですか?
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 01:38:47 ID:R8C0Cclc0
- 現状原作読む手段がまめに古本屋を回るか国会図書館に行くくらいしかないからなー
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 02:27:38 ID:K/3IxxvQ0
- にしても春発売と発表出来るまでに話が進んでいたにも関わらずここまで拗れるとは……
やはりこれは東方というジャンルが本格的に金の実をつける直前に自己破産してしまったビブロスの逆恨みか……
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 02:31:39 ID:pwhRNaHk0
- 20世紀フォックスみたいだな
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 02:48:46 ID:cjUEKYwI0
- 今回の延期で11.5話が収録される希望が出てきたと考えると幸せになれる
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 03:52:11 ID:Ltg4hpKY0
- 実は神主の作曲が遅れているというオチ
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 07:21:18 ID:0pu1XhZs0
- どうせ2010年発売が2011年春発売になるんだろ、ふざけんなクソが!
交渉とか全部終わらせて予定日だせよ無能共、できないなら初めから未定にしとけ
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 07:46:49 ID:8nu0PApgO
- 延期はネタとして楽しんでるけどあまり居なそうだな
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 07:47:28 ID:BF1.Luvw0
- 香霖堂って今出ても時系列が今の東方からもう大分前の話だけどね
神主のコメントとかもつくだろうけどそれも大分前に渡した原稿とかだろうw
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 07:50:37 ID:Uz5w573g0
- >>707
それなら、神主自ら、香霖堂の続編を同人誌で出して頂けないかなぁ。
今度の夏コミか例大祭SP辺りで。そうすれば、もう少し単行本発売を
待てられるのに…。
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 07:55:40 ID:8Zi5oDBI0
- 販売するも、話の半分は神主の掲載許可が取れなかったため
有志によるイラストと音楽CDでボリュームを補って100p2500円になります
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 08:42:13 ID:jDArg23k0
- もう諦めて全部テキストを起こしてどこかに
アップしてしまえよ……
>>89が危惧しているようにこのままではにわかとされる人が
増殖するだけだぞ それは言う人言われる人双方にとって苦い
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 09:15:57 ID:RfnbgnlIO
- 結局6/30とは一体何だったのか。
ってか発売日云々が出るって事は何かしらの打診があったって事だよな?
二回も延期とかどんだけ連携とれてないんだよ。
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 09:20:36 ID:ahKEZcMk0
- >>721
つサザエさん時空
まあ第×季って話なら、基本的には発表年とパラレルなはずだから、
風と同時期くらいまでか
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 09:53:54 ID:K/3IxxvQ0
- 全26話中実に17話がビブロス掲載分だ
恐らくその辺を武器にして収入の多くを競しめるつもりなんだろう
いくら東方というジャンルが全国書店に並ぶレベルになったと言っても、1冊の本の売上の中でそんだけ取られりゃ出したとしても大損だ
今回のもこういう揺さぶりなんだろうね
一度は納得しておくも出せる状態になった途端に再び話をこじらせると
「こっちの望む割合で収入をくれないなら今後もこういう事が続くし、発売なんて永遠に出来ないぞ」
っていうさ
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 09:54:40 ID:yhOAPFWQ0
- 6/30ってのは、なんとしてもこの期間内に出したいという希望的なものだったのかな。
また9/30発売とか12/31発売という情報が出て、2011年春を待つんだろう
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 10:15:34 ID:RfnbgnlIO
- 権利関係なら萌王側も落ち度あるよな。
「2010年春発売!!」なんて豪語するからにはそういう時間掛かりそうな問題は済ませておくもんだろう。
それに予想外に時間掛かってるからって被害者面っぽくされても…。
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 10:59:31 ID:tLIg.GUY0
- 469 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 10:54:17 ID:IYUX5x6g0
そろそろ旧ビブロス関係者も追加したらどうよ?
まーたメディアワークスと揉めて香霖堂延期になったぞ。
倒産してもはや企業ですらない旧関係者がたかってるんだろ?まさにここ向けじゃん。
棘の方でこんなレスを見かけたがそうなのか。そういう話なのか。
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 11:08:42 ID:tjhlXUA.0
- 隔離スレのレス持って来んな
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 11:46:52 ID:VUKCWUak0
- 憶測でビブロスが金に汚いせいで香霖堂が出ないんだ、とか言ってるお前らのせいだろ
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 11:57:27 ID:RfnbgnlIO
- そろそろ糞の掃きだめから沸いて出てくる頃か。
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 12:12:36 ID:F/5gqBcI0
- 何時から此処はぴりぴりするようになったんだろうな。
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 12:13:34 ID:oigvE/9k0
- しかし神主本人は現在香霖堂を書きたいのかどうかが今ひとつ判らんな
連載中は香霖堂書いてる時が一番楽しいとか言ってたけど
三月精ェ…
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 12:21:59 ID:gKXTtJTI0
- 神主の中では香霖堂はもう終わってるんだろうな
普通の奴は2、3回目の延期で空気呼んで退散したのにまだ執着して居残ってるのが俺ら
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 12:23:22 ID:RfnbgnlIO
- 二年近く待たされた挙げ句にこの惨状じゃピリピリとしない方がどうかしてる。
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 12:29:51 ID:h2d1BDhA0
- おまいら秘封スレを見習えよ
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 12:49:33 ID:k6cVcxwI0
- 霖之助さんちゅっちゅとな。秘封と魅魔スレは訓練された住民ばかりすぎるw
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 14:04:37 ID:Jjx9xj7Y0
- ピリピリもするしイライラもする。でもそれを表に出さない。
これ、エチケットやでぇ〜。
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 15:16:31 ID:w5HxMqGU0
- せやな
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 16:21:29 ID:/9iGZSDg0
- 霖之助外の世界行きたい言うてるけど
実際行けたとしてどこに出るかで印象変わるんちゃうか
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 16:29:58 ID:h12gGAKk0
- コミケ会場と国会図書館行くのと、同じ書物が多く有る場所でも印象変わるよね
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 16:45:09 ID:l65amF0s0
- 某スレで霖之助と「春よ、来い」をリンクさせてたんで、久しぶりに引っ張り出して聞いてみた
……いろんな解釈もあるんだろうが、なんかもう切ないってレベルじゃなかった
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 17:17:15 ID:zTaSbghQ0
- >>744
泣けるなんてレベルじゃねーぞww
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 18:18:55 ID:24/FTF2w0
- 君に預けし 我が心は
今でも返事を待っています
どれほど月日が流れても
ずっとずっと 待っています
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 18:56:51 ID:Q7TAuzIk0
- ハルヨコイ!
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 19:03:42 ID:ZJA9ibk2O
- 確かピュアガール分は解決してる可能性があるんだっけ?
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 20:01:13 ID:J25ioFso0
- >>720
マブラヴとかSNOWを経験してるとまあ普通に思えるw
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 20:17:26 ID:7V8.X0Pk0
- うーん・・・ネタとして楽しんでるのいうより、そうでもしないと怒りや悲しみでどうかなっちゃうっつーか・・・
笑えるというより、「もう笑うしかねぇや」的なものだ。
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 20:40:13 ID:cVxFv.TY0
- 悪いけど、ここまでくるとネタにしては笑えない。
延期について全く詳細がわからないことも正直…。
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 20:50:50 ID:BF1.Luvw0
- 小説『東方香霖堂』単行本、発売時期が2010年発売予定に変更 -- 2010-06-01 New!
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 21:05:22 ID:jGWAxo820
- 正直延期そのものよりも延期に対するここの皆の反応の方が見てて辛い
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 23:14:30 ID:NyCwWUSg0
- ランキングに乗るだろうしどんな言い訳をするかたのしみ
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 23:14:37 ID:uFn0i5aI0
- 竹本泉のねこめ〜わくの新刊を毎度待ってる身としては、ほんの2年程度の延期はさほど苦ではないな
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 23:31:29 ID:rBQYaFvw0
- ねこめェ・・・
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 23:35:17 ID:Vk4cu8.o0
- 犠牲になったのかも……
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 23:37:46 ID:MXS6tdx.0
- にゃ〜……
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 00:04:00 ID:VDmbPVIc0
- さっちんシナリオを7年間待ってる俺に隙はなかった
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 00:05:05 ID:zruPBy1k0
- さっちんシナリオより新作どうした
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 00:07:02 ID:aR0AKnFgo
- EGコンバットFがなんだって?
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 00:26:54 ID:25D/90r.0
- ここなんのスレだっけ?
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 00:29:20 ID:4hN5eQsY0
- コンバット霖之助スレ
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 00:30:05 ID:WLxCyFOA0
- 「(スキマ妖怪が)上から来るぞ!気をつけろ!!」
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 00:42:11 ID:.TDFXqB60
- ていうかさぁ、延期でイライラしてるからってスレの空気汚すなよな。器の底が知れるぞ。
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 00:54:14 ID:86GPSBAM0
- あんまり汚れてないと思うんだが
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 00:54:32 ID:VDmbPVIc0
- 器の底が知れるって言い方(文法?)正しかったっけ?
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 01:01:55 ID:VlogQqOUO
- ネタレスすら許さない潔癖症様とは恐れ入ったね
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 01:06:40 ID:oiENmPNco
- 滑ったネタなら許されなくても仕方ないと思うの
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 01:30:42 ID:Sn1QIZnQ0
- 自分の思い通りのスレ進行しないとヤダヤダ
か
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 01:44:09 ID:hRdjqNEoO
- 裏にも変なの沸いてるし(完全にスルーされてるけど)ここいらが気の引き締め時か
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 01:53:53 ID:RhwbygXM0
- >>770
それはさ、荒らしだろうがなんだろうが言ったもんがちで
それをとやかく言う権利はないって意味か?
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 01:57:10 ID:.TDFXqB60
- >>770 >>768中学生か?もう一回100レス位前から読んで出直してこい
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 01:59:34 ID:K898T8as0
- もう別に発売しなくてもいいんじゃないか……と思えてきた
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 02:17:02 ID:8RuaKXOM0
- ネガ板から出張工作ご苦労さまです
巣にお帰りください
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 02:18:55 ID:iUSBwfMo0
- おまえらせっかくエチケット爺さんが>>740で言ってくれてるのに・・・
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 04:39:31 ID:qCRpAfhk0
- まぁ、空気が荒んでるのは期待を裏切られたから、だしねぇ・・・・・・
確かに理由もないのに延期って言われ続けりゃ誰でも嫌になってくる。
ましてや期待をさせておいて。
延期理由を一言ハッスルだけでも納得できるのに何でやらないんだろうねぇ。
まぁピリピリしてもどうしようもないんだから、心の片隅に香霖堂のこと考えておいて、ほかのことでもしといたほうが心体ともに建設的だぜ!
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 07:28:35 ID:OdSXYfkc0
- Q:延期理由を教えてください
A:「ハッスル」
人死にが出るぞwww
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 08:21:52 ID:86GPSBAM0
- 不覚にも笑った
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 16:55:33 ID:Y0WhSOhQ0
- >>776
あんたのおかげで思い出した。あの人ハッチポッチのエチケット爺さんだったんだな
霖之助の爺さん姿を想像しようとすると
自分の頭には大抵立派な髭を蓄えてるのが思いついてしまう
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 18:15:11 ID:eyMkaIRo0
- おれはスキンヘッドな爺さんを思い出してしまったのだがw
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 18:23:21 ID:WLxCyFOA0
- 爺さんで思い出したが、霖之助は仙人なんじゃないかなんて説もあったな
ただ仙人は恒常的に修行してないといけないのと、妖怪にとって喉から手が出るほど美味しい獲物らしいから違うだろうけど
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 19:36:35 ID:hRdjqNEoO
- 普通に美鈴や幽香のようななんだかようわからんぷーでいいと思うんだけどなあ。
これって思考停止なのかしら。
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 19:49:58 ID:OdSXYfkc0
- おそらく霖之助ならきっと何かしら理屈を付けてくれるだろう
考えてみると霖之助の能力って名付けの神の逆なんだよな
用途から物に名前を付けるんじゃなくて、物から名前と用法を読みとる
ハイデガーの親戚かなんかなのかしらん(単語重視な意味で)
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 19:52:17 ID:DVx/YdUM0
- わからんことを無理矢理既存のものに当てはめても妄想以外の何者でもないからな
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 19:57:24 ID:qPz5Nz0A0
- 分からん部分を妄想するのも十分このスレの範疇だろうし問題無いとは思うけどね
結論は出せないけど
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 19:58:34 ID:TcftnjJQO
- 押し付けなきゃいいよね
妄想を止めたら二次創作出来ないし
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 20:06:42 ID:J8QrfJUsO
- 雑草という草は…じゃないけど
妖怪っていう種類の妖怪はいないんだし、霖之助もそれがどマイナー妖怪かも神主オリジナルかも分からんがちゃんとした妖怪のハーフだと思う
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 21:10:49 ID:qQ.8EPik0
- >>720を見てたら、何故か「2008年春の消失‐KORINDO END‐」という
一発ネタが頭に浮かんでしまった。
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 21:46:10 ID:lZPQXU360
- 噛んでしまった霖之助さん可愛い
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 22:27:28 ID:lsxwh0gA0
- (ガリガリ)
「香霖、飴噛んだらもったいないぜ」
「これが一番おいしい食べ方なんだよ」
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 00:58:44 ID:hbYEfWz.0
- >>791
気が合うな、俺もだ
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 12:12:02 ID:jdYycGtg0
- ウルジャン連載のクロスロオドを読んでたら、なんかこう、服飾って凄いことのような気がしてきた。
このスレでも聖剣LOMの武具作成ネタみたいのがあった気がするけど、
やっぱ霖之助の真骨頂はそこだよなぁ・・・アトリエシリーズみたいなのでもいいけどさぁ。
古道具屋もいいけど、普通に魔法道具屋とかやってりゃ大儲けできるんじゃないのか・・・。
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 13:10:56 ID:Dv2z19jY0
- 他人に自分が好きでやってることと別のものが真骨頂なんて言われたら無礼以外の何者でもないな
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 15:34:21 ID:nedwvV2oO
- 褒められて悪い気はしないだろ
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 15:42:36 ID:Dv2z19jY0
- さてそれはどうだろう、自分の絵を飾る額縁も一緒に作ってる画家がいたとして
彼の作る額縁は本当に素晴らしい、額縁こそが彼の真骨頂だ
と言われてどんな気持ちになるだろう
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 15:58:53 ID:nedwvV2oO
- それはそれで喜ぶべきだと思うがね。どちらにしろ自分の手で作ったものが評価されたんだろ?
絵に価値が見出だされないのは別に相手の無礼じゃないし
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 15:59:41 ID:4o.H4wG20
- ブギーポップにそんな作家がいたな
自分は小説を読んでもらいたかったけど、評価されたのは別の著書だったっていう
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 16:21:38 ID:adzLWvF.0
- あまりにもアレ過ぎて誰の事かと悩んだじゃねえか
>>797
だが、例で出されたのは「画家」だぞ
簡潔に言えば、画家に対して評価してないのだから、それは無礼と言うか何と言うか、やはり好意的には取りづらいのでは
褒めて欲しい所を褒められてないのだからな
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 16:35:37 ID:LIQKnA0I0
- 霖之助が道具の作成をどう思ってるかだな
自信作とか言ってるあたり、自身の価値を考えてるとは思うが
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 16:42:59 ID:nedwvV2oO
- まあ、結局自分ならこう思う…っていう意見になるんだけど
それでも自分ならやっぱり喜ぶなあ
画家とか芸術家、といってもそれなりに立場がないと駄目だけど、芸術家は作品を世に出した瞬間衆目と批判に晒される訳で
そんな戦々恐々した状況の中で世の中に認めてもらえる点がちゃんとあるっていうのは少なくとも喜ぶべき事だよ
そもそも霖之助に話を戻すけど、魔理沙に八卦炉喜んでもらえて悪い気はしてなかったみたいだし
普通に道具作り誉められても喜ぶんじゃないかな
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 17:00:03 ID:jdYycGtg0
- じゃあ例えば、シアトルで活躍中のイチロー選手に、「ユーモラスなトークが素敵」って誰かが褒めたとして。
鈴木一郎氏本人がそれを嫌がっているかどうかわかりもしない状況なのに、
「本人の望まぬ分野を褒めるのは無礼(キリッ)」
とかいう奴は、褒めた人に対して無礼じゃないの?
・・無礼だよな。
霖之助がマジックアイテムの作成を職にするということを望んでいるかどうかは、知りえない情報だし。
そもそも、森近霖之助という創作上のキャラに対して無礼を働くなんて、できっこないじゃない。
そのキャラのファンに対してというならともかくさ。
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 17:08:01 ID:AZ8JjUKY0
- 無礼るな
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 17:20:07 ID:Dv2z19jY0
- >>802
自分の一方的な考えの問いかけを自分で肯定して押し付けるなんて
無礼を通り越していっそ野蛮だな
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 17:32:11 ID:71NxeMQg0
- みんな霖之助視点が足りないな(キリッ
下手な冗談はさておき、彼なら好感度如何によっては
「そうじゃない。ここで注目すべきは〜〜」てな感じに呆れながら指摘してくれたり、
一笑に付すか黙るかして少しの間取り合ってくれなくなってくれるかもしれない
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 19:06:59 ID:zGCaQxXcO
- 俺達が霖之助をイケメンイケメンとしか言わないでいると拗ねちゃうのか
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 19:58:40 ID:O0utBElQ0
- 周りが褒めてるつもりでも本人は傷ついてるなんて良くあることだ
それに霖之助が美形だと語られたこともないしな、謂れの無いことを言われ続けたら疎ましくもなろう
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 20:13:07 ID:k4zNKSYM0
- ていうか東方キャラで顔の美しさで美がつく登場人物なんて何人いるんだろうね?輝夜とアリスくらいじゃね。
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 21:00:03 ID:rYjmJyFo0
- 明示的に言われてるのは輝夜だけだろ
アリスは「人形みたいな姿」と言われてるだけじゃね?
服装のことかもよ
ただ、絶世の美女のはずの輝夜がそのことに関してまるで特別な扱いを受けてないあたり、
幻想郷で美貌は珍しいものではないのかも知れない
みんな幻想の生き物、浮世離れした容貌ばかりかも知れない
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 21:32:12 ID:O0utBElQ0
- 輝夜だって言われて無いよ、前提からして間違ってる
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 21:34:14 ID:Fb2QK/Cg0
- 竹取物語の張本人だろ?
文献的にそう描写されてるじゃん
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 21:37:06 ID:O0utBElQ0
- 物語で誇張が入るのは良くあることだし
実際東方でのどこにも美貌について書かれてない以上、輝夜の美貌については妄想の域を出ないよ
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 21:40:08 ID:Fb2QK/Cg0
- いや帝さんに求婚されてんだぞ?
その理由は?
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 21:42:08 ID:90gV2hQ20
- 当時は絶世の美女でも千年後には・・・
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 21:46:28 ID:rYjmJyFo0
- 物語で誇張うんぬんまで言い始めたら、ちと行き過ぎた懐疑主義だと思うよ。
基本的には物語の上でなされた記述は物語の中では信用すべき。
懐疑に根拠があるなら別だけど、根拠がないならそれこそ妄想だし、
妄想に対する絶対確実な反証はできないのが、フィクションってもんの性質だから。
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 21:49:55 ID:rYjmJyFo0
- >>814
美術上の「美人画」の様式が変わっているほどには、現実の美人の顔は変わってないと思う
幕末の美人の写真見ても、ぜんぜん浮世絵みたいな糸目とかじゃないし
人間は平均的な顔を美しいと認識する傾向がある、と言う生理的メカニズム自体は変わっていないし
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:02:55 ID:AcwTwlFM0
- >>814
それはよくある誤解。
「貴族ならこういう人と結婚すべき」な美人は時代で変わるけど
おめかけさんにしたい人の容貌はあんまり変わらない。
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:08:29 ID:NFPca7uk0
- >>814
当時でも一応、痩せてはいても美女とは呼べる。
けれども、それは魔性の女とも呼ばれていたみたいだよ。
傍から見れば、骸骨を抱いている感じだったらしい。
まさに骨抜きにされていたかもしれないね。
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:09:12 ID:O0utBElQ0
- >>813
当時は容姿よりも重要視されてたものもあるしね、髪とか服とか匂いとか
>>815
竹取物語が何一つ違わず東方と繋がりますって方がおかしいと思うよ
実際食い違ってる部分も結構あるし
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:10:38 ID:oItz6/D.0
- そもそも帝って大概どのご時世でも色ボk
ついでに言うと竹取の時代の帝ってたしか女s
香霖は多分世界が嫉妬する髪の持ち主
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:14:50 ID:rYjmJyFo0
- 明確に食い違ってる部分を上書きして、後は踏襲する、と言うスタンスが一番恣意性が低いと思うよ
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:35:06 ID:j2jcGw120
- 竹取物語の「帝」ってたしか天武天皇がモデルじゃなかったっけ
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:39:20 ID:Fb2QK/Cg0
- >>820
何の手入れもしてないボッサボサヘアーでも全然いけるぜ
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:43:23 ID:Qtxlwk/E0
- >>821
それって公式じゃないものを公式のように語ってしまうっていう
ありがちで危険なスタンスな気がするんだけど
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 23:42:58 ID:Fb2QK/Cg0
- >>824
霖之助さんディスってんじゃねーぞ
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 00:07:09 ID:E6mG6pl20
- 何で霖之助のスレで輝夜の美貌が妄想だとか言い張ってんだよw
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 00:11:22 ID:MZK6pvUM0
- >>825
そんなんと同じもの扱いする方がよっぽど霖之助をディスってないか
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 00:21:14 ID:bgAEmhew0
- >>827
えー?
でも霖之助さん事実かどうかわからんことを
これが正しいって言い切って語ってるじゃん
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 00:28:17 ID:h2fuKXXk0
- 別に霖之助が言ってることがすべて正しい訳でもないからな
まあ神主があるキャラの考えを他のキャラを使って馬鹿にしたりしてボカすことをよくするんでなんとも言えんが
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 01:05:08 ID:oyvz90zY0
- >>828
よーするに霖之助はにわかだと
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 07:41:11 ID:u2Jvdr.I0
- だって、断定形で語ってくれないと、決定的に説得力に欠けるもの…
しどろもどろで言語がわやわやな霖之助も見てみたくはあるが
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 08:17:22 ID:Wt3Rre6M0
- ていうかまあ、霖之助はきちんと自分で考えて結論出してるしな。自信もそこから来るんだろうし。
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 08:25:35 ID:D7H9QcBo0
- 知ってるからこそ「な、なんだってー!?」と突っ込めるわけで
霖之助の魔法論とか幻想の分野に関しては、こっちに知識がない分「そうなのかー」と思っちゃうもんなあ
そもそも俺達が知ってる科学だって、宇宙のどっかの高度知能生命体からしたら「プププ」ってレベルかもしれんし
過去には「虫は卵から生まれて蛹を経て、成虫になるんだよ」て言うと鼻で笑われる時代もあったわけだし
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 10:07:34 ID:oExrrbxoO
- なんつーか皆頭堅すぎ&スレチすぎんだろw
キャラとか世界観の考察なら判るがメタ話をアレコレと語るのは可笑しいだろ
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 14:14:44 ID:bgAEmhew0
- いやいや香霖堂はメタ視点で語ってなんぼなとこあるだろ
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 19:35:59 ID:nPBQdeSg0
- たとえば?
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:06:53 ID:bgAEmhew0
- 化石の話とかパソコンの話とかはこっちの常識と照らし合わせて読む話じゃん
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:26:41 ID:ks0XWWvI0
- 俺らと霖之助は
お互いがお互いを達観している気でいるけど、実はあんまわかってないよ!
って感じか
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:34:43 ID:J2jkXJ7YO
- 「いやいやパソコンってそういう使い方しないって。常識で考えたら分かるだろ馬鹿じゃね」
↓
「いやまあこっちの常識がそっちの常識とは思わないけど原人みたいに見知らぬ何かと思えばいいじゃん」
↓
「有り合わせの知識で考えればそうなるか……間違ってるけど」
↓
「なるほど……そういう解釈の仕方もあるのか。案外それが真実かも」
↓
「香霖堂店主が正義だ!!」
どの段階で止まるかはあなた次第。
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:41:39 ID:1O7iVxgY0
- >>837
それも公式じゃないものを公式のように語ってしまうっていうやつだね
別にその話も幻想郷視点で読んでも問題ない
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:48:20 ID:bgAEmhew0
- >別にその話も幻想郷視点で読んでも問題ない
これも公式じゃないものを公式のように語ってしまうっていうやつだね
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:54:06 ID:1O7iVxgY0
- >>841
それも公式じゃないものを公式のように語ってしまうっていうやつだね
なんて、イタチごっこがしたいの? 俺は嫌だよ
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:59:12 ID:bgAEmhew0
- 公式否かを先に持ち出した方が言うなよ
もっと言えばパソコンの話を読めば
「あ、これ間違ってる」と思うのも「なるほどそういう考えもあるのか」と思うのも
パソコンの用途、使われ方を知ってるからこその感想なんだから
パソコンを使ったことないどんなように使われてるかも解らないような人間で無い限り
メタ的な思考を捨てることなど不可能だろ。
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 21:06:35 ID:1O7iVxgY0
- >>843
先にオウム返しした人に言われたくないものだ
だからその考え自体自分の感想で公式のものじゃないじゃないか
間違ってるとは言わないよ、間違ってるかどうかもわからんし
ただそれを公式のように言うのはどうかと思ってね
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 21:11:32 ID:D7H9QcBo0
- お前らもっと気楽に読めよ、気楽に語れよ
個人的な論と設定に食い違いがあれば、既読者が教えてくれるし
可能性そのものに善悪はないぞ
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 21:21:05 ID:YRg88l4wO
- なんか最近一つの話題について語ろうとすると、やたら攻撃的否定的な事を言って話の腰折ってる子がいる気がする
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 21:39:37 ID:7ueTwqnk0
- 設定の話じゃなくて物語受容の構造の話だろうに、何で公式がどうとかいう話になってんだろう
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 21:53:38 ID:HLOMdCOY0
- 個人の楽しみ方はそれぞれでいいと思うけどな〜
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 22:07:43 ID:7ueTwqnk0
- 読み手の視点に公式も非公式もあるわきゃないわな
大体、幻想郷に居るわけでもないのに幻想郷視点で読むとか不可能
せいぜいそのつもりになって読むくらいだわな
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 22:13:55 ID:i2mrZZCs0
- >>849
言っちゃなんだが、物語の視点に立てないなら読み手が悪いか物語が三流なだけだと思うよ
ファンタジー小説とかはその世界の視点で物語を見ていくし
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 22:18:33 ID:k9dV6z7M0
- 視点をどこに置くかだけでこれほど複雑になる物語も珍しいな
キャパシティがそれぞれ違う大きな箱がいくつもあって入れ子構造になってるのか
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 22:28:15 ID:7ueTwqnk0
- >>850
感情移入とか没入とかと、読み手の視点ってのは別の話だよ。
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 22:53:29 ID:i2mrZZCs0
- そんな話じゃないよ、物語を物語で描かれてることで味わうって当たり前の事
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 22:56:17 ID:jutdHd/20
- 今何の話をしてるんだい?
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 23:03:13 ID:k9dV6z7M0
- そこからもう分からん人がいるのか
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 23:10:09 ID:ks0XWWvI0
- 姫様は美人か
↓
何視点
↓
お前らが何の話してんw←今ここ
↓
香霖堂が儲かる
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 23:34:51 ID:7ugaKvh20
- 香霖堂はメタ的に読む物だろ、幻想郷視点とか不可能
みたいな言い方するから拗れるんじゃないかね
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 23:38:22 ID:gUxynYzY0
- 拗ねた店主可愛い
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 23:52:44 ID:HLOMdCOY0
- 極端すぎるわな
フィクションなんだからメタな読み方が多少入るのは仕方がないし別に幻想郷視点を全否定してる訳でもなし
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 00:07:05 ID:0h4E/KNgO
- 何故にそこまでメタ話に固執するのか理解出来ない。メタについて考察して面白いか?
そんな事より早く《香霖堂が儲かる話》しようぜ。
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 00:07:15 ID:qSKneTn.0
- >>850
香霖堂が読み物として少しアレだからな
世界観も東方を知ってること前提だし
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 00:19:08 ID:/kr48HnA0
- >>861
だからって幻想郷の視点に立てないって事はないしなぁ
というか、幻想郷の視点で描かれてるのだから何も知らなくてもそのまま読めば幻想郷の視点になるし
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 00:25:48 ID:mCkt/MIs0
- なに?香霖堂が儲かってるのが想像できない?
それは今より客を増やそうとするからだよ
逆に考えるんだ、「あの状態ですでに儲かってる」と考えるんだ
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 00:41:00 ID:270XQRLs0
- 霖「拾い物だから元手はタダ。月収は大体150幻想郷円。まったく、笑いが止まらないね」
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 00:54:18 ID:qSKneTn.0
- >>862
いや、物語の世界観を理解しないことには
その世界の視点に入るのはちと難しいだろ
香霖堂初期は視点もコロコロ変わるし
世界観についても説明無いし何も知らない人が面白く読むにはハードル高いと思うよ?
今考えるとよく当時に連載できたなと思うわ。
担当者はこれで東方知らない人にも受けると思ったのか、
それとも当時の時点で東方だからいける!と思っていたのか
まぁそれがなきゃ今が無かったんだから感謝するべきなんだろうけど
現状を考えるととても複雑な気分だ
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 01:05:19 ID:dAx.NFog0
- 書籍系は事前知識ないとわかりづらいしフォローもないから東方知らない人にはハードル高いだろうな
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 01:46:14 ID:/kr48HnA0
- >>865
確かに敷居は高いけど物語の視点に入るのは不可能ではないよ
予備知識がないほうが素直に出たものを受け入れられることもあるしね
ちなみに香霖堂が続いた理由は担当が読みたかったかららしいよ
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 03:47:21 ID:52xk0nyY0
- テクスト分析的な意味での「読み手の視点」の話をしてて、
メタな立ち位置を捨てることなど出来ない、と言う意味で視点には入れないと言ってる人と、
単に物語世界の世界観、登場人物や書き手の観点を想定して読めるかどうかを
視点に入る、と表現してる人とでは話が噛み合わないわな。
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 11:13:45 ID:6NihqhGM0
- >>867
今はその担当の人はなにやってるんだろうな・・・
続けてくれたことへのお礼の一つでも言いたいもんだw
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 16:07:29 ID:nHJm5.SE0
- 今は書籍発売の際の権利問題で金せしめようと日々努力してるんじゃないかな^^
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 17:20:54 ID:5yqHirhA0
- 今は草薙の力と自分の能力で店を天下一にしようと日々ニヤニヤしてるんじゃないかな^^
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 00:07:07 ID:zgzF/jCw0
- 釣堀かここは
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 00:43:30 ID:YVDZuUgw0
- そう思うならそうかもしれんしそうじゃないかもしれん
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 00:49:29 ID:O9OjDsRU0
- 釣れますか などと文王 側により
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:42:35 ID:SnlJZdSco
- まぁ木陰で本読みながら太公望してる霖之助ってのは絵になると思う
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 03:06:39 ID:ekeDidTs0
- 学園物でもないのに日陰で読書は無理があるって早苗さんが言ってた
というか屋外の日陰って本読みにくくね?
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 03:30:53 ID:fcfjV/3w0
- そうでもなくね
ともかく霖之助さん風景と一緒に描くとよく映る気がするけど、あんま見ないね
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 05:23:10 ID:1SoxdEns0
- まあ、そもそも霖之助は必要以上に外にでないキャラっぽいし
花見のエピソードを見るに、読書中とかは天照大神もかくやというレベルの引篭もり状態になってるだろうな
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 06:31:08 ID:f4gzqE3A0
- 870
確かに功績的には要求する権利ぐらいは有るだろうけど
そもそも出版出来なかったら皮算用に終わってしまうので無いと思いたいw
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 09:07:36 ID:thVuMf3E0
- >>879
香霖堂を連載させた功績で、出版した際の金がどうこうな権利とか普通発生しないだろ。
著作権とか所有権でも担当なんて全く作品に関わらない。担当は雑誌の編集部員でしかない。
大物作品の担当だったら、それを見定めた能力を認められて昇給とか昇進はするかもしれないけど
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 09:51:25 ID:ekeDidTs0
- >>878
あれ?花見の時って本読んでたっけ?
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 10:05:22 ID:WKD4rRCk0
- >>881
魔理沙を追っ払った翌日――妖夢を追っ払った日――に、桜を見ながら桜の出てくる本を読んでる
「高尚さには、こうした回りくどさが必要」らしい
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 11:44:24 ID:DCVY4ZGk0
- ttp://moeoh.dengeki.com/archives/1257#more-1257
>お待ち下さいとは、もう言えません。
あちら側もかなり困っているらしいですし、来月からは
延期の記事と発売決定の記事の2つをランクインさせてさらに追い打ちをかけましょう
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 12:51:52 ID:wVMTTBA20
- そんなに追い込むと、開き直ってもう発売しませんとか言い出すんじゃないか
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 12:53:25 ID:QMMidEW60
- 胃痛が病に発展しそうだな
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 13:07:31 ID:gfOoz/3c0
- 胃炎とかなかなか苦痛だから
あまり虐めないであげてください
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 13:54:57 ID:YVDZuUgw0
- PPIかβ-blockerおくりつけてやれw
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 14:14:48 ID:WKD4rRCk0
- SSRIもセットでつけてやれ
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 14:19:41 ID:LBiOFyOE0
- まとめ
1月(2月7日)
『東方』という作品とその世界が、
いかに愛されているかを実感した次第っ……!!
スタッフ一同、身が引き締まる思いです。
発売時期や仕様について、多数のお問い合わせもいただいております。
もう少々!! もう少々、お待ちください。新たな情報が到着し次第、
電撃萌王誌上や萌王ブログでお伝えいたします。
2月(3月7日)
2010年1月にアクセスランキング1位を獲得した記事が、再び2位に……。
もろもろ固まりつつあるのですが、なにぶん今の段階では
そちらの記事に載っている情報以上にお知らせできることがございません。
申し訳ありません!! 何卒……もう少々、お時間を……ッ。
3月(4月4日)
公開以来、ずっと好調なアクセスを記録している『東方香霖堂』の告知記事。
注目度の高さがうかがえます……ご期待いただいてる皆様、申し訳ありません。
製作は進んでおります! おりますが、適当な日時を
ペロッと書いといて延期なんてことになったら!
それこそ申し訳ないことでございます。
公表できる段になりましたら、
改めて発表させていただきます。
4月(5月5日)
公開以来、ずっと好調なアクセスを記録しています……と
これまでにも書いてきましたが、とうとう初登場以来の
1位に返り咲きました。何と申し上げたらよいか……。
しかしアレとソレがコレしないことには発売日を確定できない!!
毎月、この時期になると申し訳なさで頭がどうにかなりそうです!
本当に……ごめんなさい……ッ!
いましばらくのお時間を、どうか!!
5月(6月5日)←New!!
ご期待を裏切ってしまった皆さまには、お詫びするよりほかありません……。
お叱りの言葉、全て拝読しています。寄せられるお問い合わせに対して、
満足なご返答ができなくてごめんなさい。
1月に公開された記事が1位に返り咲き、そのまま2ヶ月連続で首位をキープするという事態……
我々も重く受け止めています。胃痛で夜中に飛び起きる日が続いています。
お待ち下さいとは、もう言えません。
お詫びの言葉も出尽くしました。
この記事に寄せられる皆さまのアクセスひとつひとつを糧に、
単行本発売に向けて尽力を続けてまいります。
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 14:34:38 ID:YVDZuUgw0
- ナケルハナシダナー
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 14:52:41 ID:wVMTTBA20
- 人をこんなに追い込むまねをするなんて、酷い奴らだなお前ら
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 15:00:46 ID:f4gzqE3A0
- >>891
何という綺麗な棒読み
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 15:12:26 ID:wVMTTBA20
- >>892
いや、割と本心
人を苦しめてまで単行本が欲しいとは思ってない
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 15:15:19 ID:YVDZuUgw0
- でもまあ自業自得だしね
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 15:19:07 ID:/gkeXtrM0
- でもこれ以上追い込んだら単行本自体出なくなってしまうんじゃね?
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 15:25:05 ID:WKD4rRCk0
- つまりAMWは生かさず殺さず、と
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 15:26:27 ID:YVDZuUgw0
- まあ生殺しにあってるのはこっちなんですけどね
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 15:32:57 ID:ahMCqQRc0
- こっちも辛いあっちも辛い
ならこのままお互い発売までデッドヒートを続けようではないか!!
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 15:42:01 ID:ecmP1KdY0
- 神主が夏コミでるっていう話があるけど、そのときに香霖堂発売とかだったらいいなぁ……
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 15:44:40 ID:t/Mr3wTY0
- 香霖堂続編をZUNが勝手に出せばいいんじゃないかな
もう既に発表してしまった分は出版されるのを待つしかないだろうけど
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 16:20:19 ID:OBfBc9Yo0
- まあ、皆少し頭を冷やすべきそうすべき。
レス見てると憎しみのぶつけ先ばかり話してて悲しいわ。
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 16:29:58 ID:tgm5RPQ60
- 鍋パーティで肉染みが飛び散ると聞いて
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 17:31:35 ID:UC1BtmPY0
- 自分の好きなものに、そうそう憎悪なんて抱けるものじゃあない
せいぜい鬱憤とか苛立ちってレベル
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 17:58:50 ID:iHpJss/Y0
- >>903
良い事言った。
しかも的に当たってる。
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 18:09:39 ID:pyK/Dv.20
- >>903
そうかね、自分の好きなものに憎悪を持たない様に
矛先を別のものに向けてるだけに思えるんだが
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 18:31:27 ID:h5L9usI20
- そろそろ話がいらんとこに行ってる気がするぜ
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 18:34:09 ID:f4gzqE3A0
- 物語そのものに憎悪を向けるのは難しすぎるからなぁw
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 19:34:51 ID:v4i0sFKU0
- そもそもここは愚痴スレじゃないんだしここで発売延期とか出版社へのの愚痴を言うのは違うんじゃないか?
スレの空気悪くしてるだけのような気しかしない
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 19:43:59 ID:0pRJZ7l60
- カップリングとか妄想SSを排除する奴が住み着いている以上、このスレは霖之助関係の掃きだめにしかならないさ。
愚痴スレに行くならそれはそれで歓迎だが、今のままでも充分役割を果たしてると思うよ。
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 19:52:20 ID:pyK/Dv.20
- >>909
なにそのカプ妄想以外は価値は無いみたいな物言い
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 19:54:57 ID:f4gzqE3A0
- 常に我々は監視されていると言う事をわすれちゃぁいけねぇよぉ
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 19:59:29 ID:YVDZuUgw0
- >>910
毎回スレの空気が悪くなると涌いてくる荒らしだ
そろそろ慣れなさい
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:04:28 ID:fcfjV/3w0
- お前らせっかく流れ変えようとしてくれてる人いんのに・・・
いいからさっさと香霖堂の鍋話でもしる!!
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:12:54 ID:ardxIzkko
- 俺が具材だ
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:14:31 ID:WKD4rRCk0
- おk、ならば俺がお前をじっくりコトコト煮込むガスコンロだ
え、霖之助さん何ガサゴソと、ミニ八卦炉?ちょ、俺の出ばn
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:37:43 ID:f4gzqE3A0
- 今思いついただけだけど「落ちていた腕」って
京極ネタの「生きている腕」だったんじゃないかな
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:05:44 ID:DIKLWa2AO
- 右腕ばっかり流れてきた理由がよくわからん
いろんな箇所が流れてきてもいいのに
リキッドの腕なのかと
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:17:07 ID:EcYg9WzI0
- 工場がぶっこわれたとか
クローン移植禁止法とかでもそこから先は妄想か
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:36:26 ID:cxJGncaY0
- >>889
・(発売)時期を設けたけど、結果的に守れなかった。
・それに期待していた分だけ、失望や怒りは大きかった。
・本当の実情(内情)は話せない。
こうしてみると、AMWが、普天間基地問題で苦悩していた鳩山前首相と
ダブって見えてしまった。
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:48:03 ID:pyK/Dv.20
- >>918
全く同じ腕がいくつも、しかも骨だけって辺りクローン工場とは考え辛い
概念的なものじゃないかと思ってるけど
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:52:21 ID:AF29yKbY0
- アンダーグラウンドの殺人せずに人肉を食べるための代物で、摘発のため処分され幻想入りとか。
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:11:54 ID:pyK/Dv.20
- >>921
それはちょっと… しかも余計腕だけなのが謎だね、食う所少ないだろ
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:20:44 ID:WKD4rRCk0
- ・全く同じ形の右腕の骨が
・赤子のような綺麗な状態で(霊夢曰く生前の霊魂が見当たらない)
・いくつも幻想入りしている
・人間の骨であることは霖之助の「眼」が保証している
何かの目的で、誰か特定の人物の右腕でも再生しようとしているのかね
骨までは上手くいってるんだけど、肉の再生が出来ないとか
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 00:15:16 ID:5StO/P5E0
- さすがに無理があるな
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:44:52 ID:GgvsaKqA0
- ぶっちゃけ意味わかんない話だったからなー
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 02:54:56 ID:EfLEWYRMO
- ・とある蓬莱人がバーニングクリメイションに使った腕
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 04:14:29 ID:VLsJyrt60
- ・養殖人肉製造に失敗した際の残骸
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 05:29:16 ID:9YXi7dek0
- ただ、神主の書く文はたまに深いように見えてナンセンスなこともあるからなあ
蓬莱人形のジャケ裏文なんて妄想の余地はあっても正直何が何やら
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 08:53:22 ID:vQqugyk2O
- ナポリタンというかウミガメのスープというか。
ある意味霖之助が文々。新聞に求めてる要素というのはこういうことなのか
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 12:10:14 ID:zUJoHubI0
- >>925
神主が日記でも言ってたし、むしろわかりやすい話だと思ったが
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 12:26:07 ID:VTt/W4Uo0
- 右方のフィアンなんとかさんの腕だったりするんだろどーせ
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 18:33:58 ID:GgvsaKqA0
- >>930
つまりはどういうことだったの?
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 21:45:49 ID:68.FS.gA0
- >>931
なんで後一文字を略すんだよw
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:04:57 ID:ixWoY6x20
- つまり幻想郷は滅亡する
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:21:00 ID:hmj35SSY0
- >>932
再生医療反対とかいうやつだっと思う
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:43:13 ID:7PMy9WFw0
- 神主って時事ネタ(それもちょいマイナーな)入れるの好きだからあまり時間が経つと意味がわからなくなる
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:55:53 ID:P54Uufdg0
- >>929
文々。新聞どういう新聞だよwww
確かにウミガメ好きそうだが質問しないで一人黙々と考えてそうだな
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 23:08:17 ID:mzq/BASE0
- >>935
正確に言うと人体クローンかな
骨が流れ着いたのは人体クローン禁止の流れと幻想化して欲しいという希望でもあったんだろうね
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 23:43:59 ID:VTt/W4Uo0
- 広告ェ・・・香霖堂延期ネタりすぺくとェ・・・。
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:06:33 ID:EuL6zchU0
- ウミガメで思ったけど霖之助さんって禅問答(臨済宗)の公案とか考えるの好きそうね
↓例えばこんなん
隻手の声「両手を打ち合わせると音がする。
では片手ではどんな音がしたのか、それを報告しなさい」
狗子仏性「犬にも仏性は有るかどうか。仏性が有るとしたら何故獣の姿のままなのか」
祖師西来意「達磨大師が印度から中国に来た真意は?」答え「庭の柏の木だ」
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:07:52 ID:CpLWsEj20
- >>936
その時事ネタですら原文だけじゃわからないのが一番問題だなー
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:39:48 ID:jhyf.kWI0
- >>941
別にわかんなくてもいいんだよ時事ネタとかは
あくまで本文は日常の話に過ぎない、その中にわかる人にはわかるネタ等をつめてるだけ
他の東方と一緒、神主の創作の楽しみ方だな
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 10:22:29 ID:Dx0gEwx20
- 内容がわからなくても
「生き物の身体は……、道具じゃない。この店では取り扱わないものだ。」
この台詞だけで十分。
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 14:36:49 ID:wqFVMFnQ0
- やだ…かっこいい…
なんか深い意味でもあるのかと探っちゃうよね
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 20:46:52 ID:tjPdVk5MO
- 「お師匠様、この前移植手術して退院した人の予備の腕、どうしましょうか?」
「一目に付かなそうな場所……、そうね、無縁塚にでもやってきてちょうだい」
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:15:42 ID:bvL40O/w0
- 予備の腕あるならわざわざ移植する必要ないじゃん?
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:23:26 ID:TG8T6Lok0
- 移植するために予備作ってたんじゃね?
>>943の台詞がどうもオッサンに言い寄られてる場面にしか見えない俺の心は穢れてる
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 23:16:22 ID:1bq1/j9Q0
- それ以前に腕の話は永夜異変より前だから時間的にありえない
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 01:13:28 ID:1nu1.Txc0
- あれ、そうだったっけ?
明確な時系列ってあんまり把握しきれてないな・・・風の前ってのは簡単にわかるんだが
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 01:16:15 ID:JDtb6/Qg0
- まぁ時系列云々言ったら
第一話の時点でどの辺なのかすら解らんがな
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 03:19:32 ID:kkdBmaQA0
- 春雪異変の前だよ
時系列系はリアルタイムで追ってないとわかりにくいかもね
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 05:43:56 ID:6YyeUdlwO
- そういえば霖之助って古参キャラなんだよな妖々夢より前から居るし
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 06:11:12 ID:5F7mjV7k0
- 全然そんな感じしなかったなぁ
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 08:18:29 ID:0fq0I.Xc0
- 延期した日にちが6月30日でなんやかんやででるかと思ったらマジでまた未定になったんかwww
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 16:30:23 ID:gkw/9hGw0
- 作品に出る順番じゃなくて、幻想郷に古くからいましたよ的な意味では新参なのかな
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 19:32:44 ID:y/HUNWz60
- >>955
それこそ年齢が上に上限なしだからなぁ
500〜1000の間あたりと勝手に思ってるが
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 19:43:26 ID:.WXcJBX.0
- 妖怪どもは実年齢と精神年齢が人間の尺度で計れないから困る
でも個人的な印象では200も届いてないんじゃないか、という気がする
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 20:16:48 ID:JDtb6/Qg0
- 500年生きてるレミリアがアレで
1000年生きてる文がアレだからな
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:13:21 ID:IGNcFjtg0
- よく100年ちょいくらいであんな知識溜まらんだろって声聞くけど、若いままボケなきゃ普通にいけそうな気がする。
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:32:02 ID:h9CYcvxs0
- >>958
レミリアは見かけ相応として
文に関しては、年齢の割にやたら若いイメージがある。同年代が老人なのに、一人だけ女子中学生みたいな
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:38:15 ID:8ESlRk2I0
- 個人的に150〜300くらいだと思う
作中で1000年前を凄く昔だとか言ってたから流石に1000以上は無いんじゃないかなぁ
無縁塚の話って永〜花の間くらいの時系列だと思ってたんだが、連載時はまだ永は出てなかったのか
そういや新聞読んでる設定は後付けだけど、妖夢と会った時(妖から約1年後くらい)はもう妖夢の記事出てたんだっけ?
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:43:28 ID:JDtb6/Qg0
- >>960
でも他の天狗娘もあんな感じだし一人だけということはなかろう
野郎妖怪は少年より青年であるイメージが個人的にはあるんだけど
少年姿のなんちゃってショタとかやっぱりいるんだろうか
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:49:04 ID:gkw/9hGw0
- いると思うけど、出ないだろうなぁw
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 23:12:52 ID:AJADqZfs0
- 女性陣は大体の傾向が掴めるが
野郎は一人しかサンプルが居ないから困る
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 23:32:12 ID:7VFbEGhM0
- 完全な人型ではないけど雲山が親父で、亀だけど玄爺がいるではないか!
少女しかいない女に比べたら男の方がタイプだけは多いな
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 01:34:06 ID:rMcUkiH20
- 爺かリア充の二択じゃねーか
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 01:43:26 ID:q6Mwdbrs0
- 霖之助に弟分とか俺得
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 02:13:22 ID:nARWsaOsO
- 霖之助が大人だし少女ばっかの女性陣に対して男は少年いないしな
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 02:48:08 ID:t0H2d34o0
- >>952
初出って妖前だっけ?妖と永の間で記憶してたんだが
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 13:53:01 ID:z9f2NfE60
- 第1話時点で妖々夢委託販売行われてたはず
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 16:56:54 ID:7TlfEkEkO
- 種族キジムナーとかが青年だったら嫌だなw
店主もイラスト描いたのがZUNだったら男の娘な少年にしか見えなかっただろう。
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 21:18:34 ID:Q/j7K0UI0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy2771.jpg
最近になって思ったんだが、霊夢と魔理沙の所にあるオブジェが変形すると、中央の
ロゴマークに描かれてるオブジェっぽいのになりそう。
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 21:21:19 ID:5v9OGJL.0
- どうでもいいけど、その絵、霖之助が悪役みたいだよな
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 21:27:38 ID:GBzYjGmk0
- 主役なのに一番影が薄いとは
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 22:01:37 ID:OSpvkkX60
- 日に出ないからな
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 23:57:27 ID:Ny197Ig2o
- まさに日陰者
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 00:02:12 ID:lGIBLOm60
- 影がどうこうというよりは普通に顔色がガミラス星人とかどこぞのダークエルフっぽいしなぁw
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 00:33:38 ID:7NjO7s7U0
- どうでもいいけど、このオブジェクトの「touhou ○○M」? って、なんて書いてあんの?
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 09:28:21 ID:9gYU5SA20
- RRMだろうか?
RとMを入れ替えたらMMRだな
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 10:05:04 ID:7NjO7s7U0
- Rinnosuke
Reimu
Marisa
かな?
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 11:05:08 ID:bn6zsTrY0
- あまりに的を射すぎていて、誰もレスできなかったようだ
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 15:30:29 ID:CW9.YBN60
- なんか上手いこと言おうと思ったが>>980がしっくり来すぎて他が思い付かんw
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 15:38:13 ID:BCe6fe6w0
- よし、俺がスレ立ててくるからそれまでに上手いことを考えておくんだ!
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 15:48:35 ID:BCe6fe6w0
- 【香霖堂】森近 霖之助スレッド53【店主】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276324975/
>>1の「「東方香霖堂 〜 Curiosities of Lotus Asia.」2010年春発売予定」を修正し忘れたorz
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 16:04:26 ID:mz7eOLi60
- もういっそ発売しなくてもいいかなぁと思えてきたわ
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 16:19:00 ID:ipB2AyywO
- 香霖堂なんか無かった
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 16:43:41 ID:8lk1whk20
- 香霖堂発売延期のおかげでちょっとした延期ではイライラしなくなりました!
これも香霖堂のおかげです! 【千葉県在住】 Tさん (26歳)
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 17:20:55 ID:bWZiWAW20
- 千葉県在住のTとか書かれてるから、いつの間に書き込んだと思っちゃったぜw
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 19:06:18 ID:rYwT8x9w0
- 裏
Tさんって聞いてあの寺生まれの思い出した
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 19:13:47 ID:3zmgFOOg0
- Yさんに破ァッ!ってされたら霖之助って半分消し飛ぶのかな
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 19:14:25 ID:3zmgFOOg0
- Yさんって誰だよTさんだよ
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 19:25:16 ID:CZ.DvvfY0
- 寺生まれかw
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 19:52:15 ID:bn6zsTrY0
- 有情破顔拳! 破ァーん!
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 20:07:08 ID:Skb8Li6w0
- スレの主役を消し飛ばしちゃ駄目だろw
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 20:22:22 ID:BCe6fe6w0
- ,,.. -―- ..,,__ }'、
,,. ''´ `´ヽ/__〉
/ ',`ヽ
/ / / ヽ ヽ .::::'' ..::::..'''::
∠、_ノ / / l } ', '、 .:::: ,ry'''i/)::
{∠ノ / l /r=、lヽl/ } ヽ ::: ,r'Y ノ./ー,' ::
ヽノ/|ノ  ̄l /';弋r/ヽ'l /从/ | .:::: ,' ,ノ''リ ノ ,,r ::'' ::
} { 从 l//`ヽ、 /l /-‐/ } l | :::; i { ~j .リ__ i ,,'~'i ::
∧ ヽ,l / `''⌒/テヽ';/ l:l .:::: .i ー',,"-ー't( ', ::
,. -、_ _,,..ゝ∧l ./ ヽ、 }ヽ、/l/ //'} :::: / } ,、 ''~ / ::
/´ ヽ/`l''ーv' ´ /l/ l/ヽ、 `ヽ ´´ ,.ノ l/l/ ::::: i,ry'''i/)ヽ'" r' ::
〈ヽ l ヘ l l〉〉 {\\ \_ ,,.. ィ´ | / .::::,r'Y ノ./ー,'::::: / :: 出口はあちらだよ
} \ l ∧ l 〈 〈l l ヽ, ' ..,,_/\´ /l // ..:::.::::,' ,ノ''リ ノ ,,r:::、-" ::
// ヽ | ,/ } l 〉 ',、 ヽ`''ー// 〉ヽ、/ノ/´ ...::::::::,ry'''i/) ~j .リ__ i ,'~'i ::
/_ノ ヽ iリ :::',~ー、 ,、ー、 <lヽ`' / 〈., -、 ,ー、;;;;;;|ir ,r'Y ノ./ー,''. ー',,"-ー't,i i ::
, ー、 ,,、ー、::: ::r'''i /、,,,ノ/、, ノ:::::,,、 、;;r'~'i /、,,,ノ/、, /~)リ ,' ,ノ''リ ノ ,,r~''"} :::,、 ''~ / ::
::/、,,,ノ/、, ノ:::::,,、 、:j ;;イ. /,,, //, ,r",、 '~ ノ;;j ;;イ./,,, //, /,、/;/ i ー{ ~j .リ__ i ,'~'i /:::: r' ::
/,,, //, ,r",、 '~ ノ:i、,-tj r'''レ::~'/,r'"、,、 '";;;;;j、-tj r'''レ::~'/ /;ノ'=i -' ー',,"-ー't,i ',、 ,、-'" ::
r'''レ::~'/,r'"、,、 '"::::,〉ー' ー'' 二,,,,,,'ーリ ー(、,,,,iー' ー'' 二,,,,,,(~ ヽ,,ノ ~''"} ,、 ''~ /''";;; ,,ti''
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 20:23:07 ID:.3py8JCo0
- こ・・・この動きは!
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 22:15:08 ID:mz7eOLi60
- 東方香霖堂ついに2万円
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g86637926
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 22:40:33 ID:FJm.4Vxc0
- やっぱり売れるのか
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 22:50:42 ID:3SuCbueg0
- >>980
書かれている文字はアルファベットでRRM。
何かの頭文字と考えるのは間違いではないが、それにだけ注目するのは視野が狭いと言わざるを得ない。
まず3文字という点に注目しなければいけない。3という数字は完全と調和を意味する。
つまりこの文字列は3文字で一つの事を意味するのだ。
次に西洋の3Rs(三つのR)という言葉を見てみよう。
これは“Reading, wRiting, aRithmetic”の三つのRを使う単語から来た言葉で、
日本で言うところの『読み書き算盤』だ。
では以上の事を踏まえてRRMの文字を見てみよう。
この文字列ではRは二つしかなく、Mが加わっている。
前述の三つのRで言うところの“arithmetic”(算術)が無く、変わりに“M”がある訳だ。
さてここで幻想郷について考えてみよう。
この閉ざされた空間でアカデミズムは外の世界から隔たってしまったが、その代わり発達したものもある。
もうお分かりであろう。Mが意味するのは“Magic”だ。
つまりRRMは“Raeding, wRiting, Magic”すなわち幻想郷の教養たる『読み書き魔法』の事なのだ。
東方香霖堂こそ幻想郷のアカデミズムを象徴する、この三文字にそう言う意味が込められているって事さ。
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 22:51:59 ID:m.I/zzFs0
- 1000なら香霖堂20100年春発売
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■