■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

第12.5弾 ダブルスポイラー 〜 東方文花帖 その27
1名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 00:19:16 ID:7uak8s7E0
東方Project 第12.5弾「ダブルスポイラー 〜 東方文花帖」について語るスレ。

■上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/

■前スレ
第12.5弾 ダブルスポイラー 〜 東方文花帖 その26
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1271469315/

■関連スレ
東方Project 第9.5弾「東方文花帖 〜 Shoot the Bullet」その14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268352604/

■東方攻略Wiki
ttp://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/

■東方リプレイアップローダ
ttp://replay.royalflare.net/
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/

◇ 次スレは>>900以降で初めに宣言した人が立ててください。

2名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 00:22:01 ID:7uak8s7E0
東方シリーズ不具合情報まとめwiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/
いくつか不具合が見つかっているので確認推奨です。

よく聞かれる不具合
Q.スナップショット撮れねーぞごらぁ!
A.replay フォルダと同じ場所にsnapshotフォルダを自分で作ると撮れるようになります。

Q.リプレイのNo.21〜25が見れないです。
A. 自分でリネームして見てください。

Q.正体不明「厠の花子さん」で突然被弾したり、画面上部以外から青弾が発生する。
おまけにそのリプレイを再生しても不具合が発生する。
A.現時点では回避不可能なバグです。対策としては1度タイトルに戻ったり、ゲームを再起動すると発生率が下がるなどの報告があります。

他にも必要な項目があったら適時追加

3名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 00:22:41 ID:7uak8s7E0
はたてに早く会いたい人へのおすすめまとめ

08 セプテントリオン (ゴーストタウン 死体繁華街 お空残り)
09 カメラシャイローズ (ブレインフィンガープリント 没我の愛)
10 勇気凛々の剣 (避難険路 カナメファンネル)
11 神奈子通常 プリンセスジェイドグリーン 御神渡りクロス (神奈子残り)
12 垂迹大日如来 遊星からの弾幕X (紫鏡)
EX (拡張団 弘安 パパラッチ オールト 手管 妖力スポイラー)

カッコの中はチョイムズです
個人差があります。とりあえず一通りプレイすることをお勧めします。

4名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 00:23:13 ID:7uak8s7E0
文がカメラの向き縦で限界まで望遠して自機のほぼ真上を撮影
約300px、画面の約2/3
はたてが〃
約180px、画面の約 2/5

5名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 00:23:52 ID:7uak8s7E0
               想起「うろおぼえの金閣寺」
 ○○○○○○○    ○○○○○○○○○○
 ○○○    ○○○○○○○○○○○○○○
 ○○○○○○    ○○○○○○○○○○○
             _)ヽ-―- 、.  _
           _,.ノ´, '-――-、.`´く
           `フノ / ノ ハヽ(`'゙)、ゝ _
   ((  ,ヘ,.  ´ノノサトリλレ'.レソ`メ、人/ | ))
       '、 ソ^ク:::ルLi ○   ○ .λ/、\ゝ   
       //:::::.'ハル""r-‐¬""イ/:::::ヽ、ノ
       \:::::::::::.ソゞゝヽ、__,ノ_ノ/:::::::::/
         `ヽ:::::::::/ゞ_/?ヽ__ス::::::::/
           弋:!i|:::::::::?:::@:!i;;;;;ノ
.             ノ:::::::::?ξ;::λ´
.            く;;;;;;;;;;;ハ、;;;;;;;;;ゞ
.            / `     .ヽ,
.          / /     ノヽ .\

ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0953.jpg

6名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 00:25:11 ID:c5258kqQ0
>>1
8-1楽しい

7名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 00:27:02 ID:MK3WfOHo0
>>1
相変わらずさとりんはテンプレに鎮座してるのかw

8名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 00:34:09 ID:Kt9IaQMk0
>>1
残り3つなのにやる気が起きない弾幕ばっかだぜ

9名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 00:38:12 ID:XmRNeEtQO
巨星乙

委託組だけどやっと五爪竜取れて天狗マスター!
ワースト晒します。


「ローズ地獄」780枚
「全人類の緋想天」769枚
「ライトニングフィッシュ」489枚
「赤マント青マント」439枚
「胎児の夢」401枚

はたて
「五爪竜の珠」1137枚
「全人類の緋想天」956枚
「スターソードの護法」397枚(ちなみにあややも全く同数)
「星通常」318枚
「椛通常」290枚

うろ金やら遊泳弾はどっちも五十枚もかからず取れてるのに…
集中力が持続しなす

10名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 00:54:58 ID:rzd.oQn60
新スレなのでワースト5集計。>>9まで集計。

文:133人分667票(5位が2つある人が2人)

83人:12-7「スターソードの護法」
54人:10-8龍魚「龍宮の使い遊泳弾」
50人:9-7想起「うろおぼえの金閣寺」
48人:9-4記憶「DNAの瑕」
44人:10-2雷符「ライトニングフィッシュ」
39人:12-3「遊行聖」
36人:10-7「全人類の緋想天」
28人:9-8「ローズ地獄」
27人:Ex-5天儀「オーレリーズソーラーシステム」
25人:12-4正体不明「赤マント青マント」
23人:9-1さとり通常
21人:12-6正体不明「厠の花子さん」
20人:10-5要石「カナメファンネル」
18人:9-6「胎児の夢」
16人:8-6星符「巨星墜つ」
12人:8-7酔歩「キャットランダムウォーク」
9人:12-1白蓮通常、Ex-9妖怪退治「妖力スポイラー」
8人:7-1星通常、7-3寅符「ハングリータイガー」、7-7宝符「黄金の震眩」、
  9-3脳符「ブレインフィンガープリント」、Ex-8彗星「ブレイジングスター」
7人:8-1お燐通常、11-2神桜「湛えの桜吹雪」、Ex-7夢符「夢想亜空穴」
4人:8-4巨星「レッドジャイアント」、11-7儚道 「御神渡りクロス」、12-2正体不明「紫鏡」
3人:3-4細網「カンダタロープ」、9-2心符「没我の愛」、9-5心花「カメラシャイローズ」、
  10-6龍宮「タイヤヒラメダンス」、11-5御柱「メテオリックオンバシラ」
2人:8-2熔解「メルティングホワイト」、10-4珠符「五爪龍の珠」、
  12-8「遊星よりの弾幕X」、Ex-1お札「新聞拡張団調伏」
1人:4-2椛通常、8-3死符「ゴーストタウン」、8-5「死体繁華街」、
  10-3地震「避難険路」、11-1神奈子通常、11-3蛇符「グラウンドサーペント」、
  11-6鉄輪「ミシカルリング」、Ex-3奇跡「弘安の神風」、Ex-6蛙符「手管の蝦蟇」

はたて:84人分420票

63人:10-4珠符「五爪龍の珠」
50人:9-1さとり通常、9-7想起「うろおぼえの金閣寺」
35人:12-7「スターソードの護法」
21人:8-7酔歩「キャットランダムウォーク」
20人:9-4記憶「DNAの瑕」
19人:10-2雷符「ライトニングフィッシュ」
18人:10-5要石「カナメファンネル」
17人:7-1星通常
16人:SP-9「幻想風靡」
13人:11-2神桜「湛えの桜吹雪」
12人:10-7「全人類の緋想天」
8人:4-2椛通常、12-1白蓮通常
6人:8-1お燐通常、Ex-7夢符「夢想亜空穴」
5人:7-7宝符「黄金の震眩」、12-5習合「垂迹大日如来」、Ex-5天儀「オーレリーズソーラーシステム」
4人:11-4姫川「プリンセスジェイドグリーン」、12-6正体不明「厠の花子さん」
3人:8-6星符「巨星墜つ」、12-2正体不明「紫鏡」、12-3「遊行聖」、
  12-4正体不明「赤マント青マント」、12-8「遊星よりの弾幕X」
2人:8-4巨星「レッドジャイアント」、8-8七星「セプテントリオン」、11-3蛇符「グラウンドサーペント」、
  Ex-1お札「新聞拡張団調伏」、Ex-6蛙符「手管の蝦蟇」、Ex-9妖怪退治「妖力スポイラー」
1人:6-5鬼符「鬼気狂瀾」、8-2熔解「メルティングホワイト」、
  8-3死符「ゴーストタウン」、9-2心符「没我の愛」、9-5心花「カメラシャイローズ」、
  9-6「胎児の夢」、9-8「ローズ地獄」、Ex-3奇跡「弘安の神風」

11名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 01:44:11 ID:AOOYEZmEO
ライトニングフィッシュは気づけさえすれば、レーザー見ずに白弾だけ見て避ければ取れるんだよね

12名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 02:42:52 ID:HMoGpOj.O
典型的なハッタリ弾幕だわな

13名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 04:09:41 ID:cxTKAG8Y0
とりあえずはたては使えるようになったものの、コンプにはほど遠い状態
なのになんかレベル8が好きすぎて、そればっかやってるwww
キャットランダムウォークの「今俺は弾幕を避けてるっ」て感じがたまらん
巨星墜つのスケールのでかさにほれぼれする

これはひょっとすると恋かもしれん…

14名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 04:30:11 ID:segkWHu.0
地霊殿へようこそ

15名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 04:51:26 ID:5ROxmw860
>>11
そのハッタリに気がつくまで俺は1800枚・・・
もはや手遅れ。

16名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 07:31:35 ID:2QQXqptsO
メルティングは苦労したなあ
・最初は大玉の端から端まで高速避けしてて、小玉無理だろ
・今は玉の端に位置取りしてちょん避けで十分だぜうふふ

17名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 07:58:18 ID:EpjJoN.A0
ライトニングは後半の中断発射音がやたらプレッシャーになる

18名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 08:03:19 ID:2MHsVIec0
メルティングはまだいいけどレッドジャイアントはマジで死ねたなあ
高速移動避け苦手だから4枚目以降は運ゲーに持ち込むしかなかった
てか高速であの青弾の量はマジで避けれん

19名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 08:04:32 ID:segkWHu.0
衣玖さんテンション上がりすぎw

20名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 08:08:34 ID:2QQXqptsO
レッドジャイアントは、
ジグザグに高速に避けるんじゃなくて、
直線に行ける道を先に見つけて真っ直ぐ突っ込む感じ

21名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 08:14:35 ID:T3BHXIMM0
Lv9が壁かなって感じ
音楽が変わると同時に難易度が上昇する
というか撮るのにちょっと頭を使わなきゃいけなくなる感じ

22名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 08:22:25 ID:gTwdEzx.0
古明地姉妹はパターン地獄の地霊殿出身だけあって特にな…
楽勝扱いされているが解法わかるまでは神奈子様のグラウンドサーペントも御神渡りクロスも苦戦する

23名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 09:02:26 ID:rzd.oQn60
ライトニングはレーザーの自機狙いに気付くことも重要だが、
白弾のパターンに気付くのも重要だな。
白弾の来ないところを縦に抜け、弾の列を横に抜ければ
また白弾の来ないところに出られる。

24名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 09:23:29 ID:5yPa0bboO
・撮影で効果音と発射位置が微妙にズレて混乱
・2波目なのにうっかり切り返して刺さる
・最下段で避けてて光弾に潰される
・終盤の音に焦る

だいたい死因がこんな感じで1180枚かかりました
2個目と3個目はアホみたいなミスだが

25名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 09:25:50 ID:2U3EyiFA0
>>10集計乙
はたての方がうろ金入る割合が大きいのは
文からパターンの流用とかそういうのがまったくないからだろうなぁ
文で全部撮ってからはたてに入った人も結構いるだろうし

26名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 10:21:44 ID:2QQXqptsO
ライトニングは、
右端にいる時に一番左端の対面まで移動してって感じで回避してたな
下だけにいると避けれるけど抜ける隙間がなくて辛い

27名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 11:50:24 ID:udK5clOYO
うぎぎ…Level8から難し過ぎる
wikiからリプレイもらってくるぜ…解法がさっぱり分からん
でも今回は意外にリプレイに頼ってないんだよなーいつも頼り切ってるのに…
あと前のLevelで撮れなかったのがあっさり撮れたり
腕が上がってるのが実感出来てちょっと嬉しい
だがカンダタロープと乾燥尻子玉、てめーらはダメだ

28名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 11:57:36 ID:uSD9MuyM0
DSのおかげで風の椛の弾幕を即ボムせずにある程度みれるようになりました!

まぁボム使わずにと意固地になって抱え落ちして(ry

29名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 12:22:16 ID:cOlIejdQ0
文コンプ記念カキコ
プレイ時間25:47,01  総撮影枚数10579枚  総合得点 25814489
LV別撮影枚数(LV1〜12,EX,SPの順)
75 68 109 155 292 229 462 1075 1431 1804 771 2116 1788 204

ワースト10シーン晒し
1位:8-1 お燐通常 559枚
2位:12-8 「遊星よりの弾幕X」 523枚
3位:12-7 「スターソードの護法」 519枚
4位:EX-5 天儀「オーレリーズソーラーシステム」 474枚
5位:10-6 龍宮「タイヤヒラメダンス」 448枚
6枚:10-2 雷符「ライトニングフィッシュ」 428枚
7位:EX-3 奇跡「弘安の神風」 375枚
8位:EX-8 彗星「ブレイジングスター」 351枚
9位:9-8 「ローズ地獄」 330枚
10位:12-4 正体不明「赤マント青マント」 320枚

なぜ、ワースト1位がお燐通常なんだ…orz

30名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 12:34:24 ID:2MHsVIec0
まあでも風の椛は2ボムしても文までにしっかりPow回収できるから
ぶっちゃけノーボムで抜ける意味はあんまり無(ry

31名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 12:44:05 ID:2QQXqptsO
何で人によってワーストがあまりにも違うんだろう
それ簡単だろうと思ったり、逆に他人が簡単なのが一番枚数多かったり

32名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 12:47:34 ID:YSHcdowQ0
2ボムで即倒すとその後の滝がめんどいから倒す時間調整してるわ

33名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 12:53:19 ID:segkWHu.0
>>31
「人にはなんで好き嫌いがあるんだろう」って思うのと同じだぞ、それw

34名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 13:32:48 ID:gTwdEzx.0
・攻略wikiなどの情報やリプレイを使用しない人も多い。委託前では使いたくても使えなかった人も
・うろ金や遊泳弾等は慣れも重要だが運ゲ。さらにムキになってプレイし続けると失敗続きで……
>>33

35名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 14:06:13 ID:WrsunxAwO
運ゲーと気合系は似て非なるもの

うろ金は前者、遊泳弾は後者

36名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 14:17:21 ID:YSHcdowQ0
遊泳じゃなくてはたて五爪挙げた方がよかったんじゃ…

37名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 14:26:27 ID:WrsunxAwO
はたて五爪も後者だと思う

運ゲーってのは考え得る最善の動きをしても、運が良くなければクリアできない弾幕。
はたて五爪のクリアに運は必要ない。
必要ないというと語弊があるが、少なくとも不可欠ではない。

と偉そうに書いて、運ゲの定義間違えてたら俺涙目なわけですが。

38名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 14:36:04 ID:2MHsVIec0
ふう……日課の400枚うろ金おわりっと
昨日とあわせて800枚か、まだまだこれからかな

ていうか水色弾死ねよ、運命操られてんのかってくらいささりまくるぞコラ
でもなんとなく昨日よりかは3枚目の段階までいけるようになった気がする
でも20枚/400枚って所だからなあ……
やっぱり3枚目までは難なくいけるようになるくらいの腕じゃないとダメかな

39名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 15:14:36 ID:Y1.8DR7M0
一枚目のとき少し上のほうの弾も一緒に撮ると気休め程度に二枚目が楽になる、
ような気がしないでもない……気のせいかもしれない……。

40名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 15:45:16 ID:LyhgYanQ0
データ消えた記念に今からタイムアタックを開始する

41名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 16:06:16 ID:3JxnsBeM0
充填率100%になった時の「ガタンッ」っていう音がもう快感

42名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 16:15:03 ID:QrlcG/J20
>>38
自己理論だが、うろ金は
・100%まで溜まるまで絶対に超低速を解除しない
・絶対に最下部にいかない
・撮影するときは高速で前に出る
を嘘避け覚悟で徹底すれば初心者も上級者も関係なく
撮影できるはず

運ゲーに変わりはないが運ゲーの方向性を間違えると
クリアから遠ざかってしまうかと

43名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 16:32:35 ID:Y1.8DR7M0
胎児の山菜は、山菜が自分のとこに来たときに撮るといいのかな?
あとはレーザーだな。こいし依存らしいけど気合で避けられなくもなさそう

44名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 16:33:10 ID:2MHsVIec0
>>42
一応、その3つは守れてるな

むしろ低速の速度じゃ事故死しやすいし
自機位置も最低でも→のDouble Spoilerの文字の上部辺りを目安にしてる
あとは回数こなせば……なのかねえ

しかし他人のクリアリプ見てると、弾の種類が一種類少ないんじゃねって思うほどスカスカに感じるわ
やっててごく稀にスカスカな時もあるけどほとんどが詰んでる事が多いが

45名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 16:41:32 ID:pXpl61zg0
>>44
若いのや、よくお聞き
さとりには千枚に一度のデレがある

46名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 16:44:06 ID:2MHsVIec0
>>45
なるほど、今はツン期か
まったくさとりんはシャイローズなんだから……ウフフ

>>43
山菜は
画面下部を見て蕨が出ても大丈夫な所に移動→こいしの中弾を見て超低速で避けつつ撮影(この間、蕨は気にしなくて良い)→画面下部を(ry
という風に蕨と中弾とを分けて考えて避けると良いと思う

47名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 17:38:19 ID:5yPa0bboO
絶好の配置をつまらんミスでフイにした時ほど自傷したくなる瞬間はない
そんな感じでタイヤヒラメが撮れたときは夜中なのに思わず声が出た

48名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 19:12:55 ID:8uIV19Zg0
遊泳弾初見で4枚撮ってチャージも93%まで溜まってたのに
うちのリアルお燐に邪魔されてピチュって以来4枚まで撮れないわけだが

49名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 20:20:47 ID:Kt9IaQMk0
おし、今からうろ金100枚やってくる
なんかイケそうな気がする

50名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 21:09:06 ID:Kt9IaQMk0
結局200枚やったけど気のせいでした
三枚目でチャージ80%以上溜まった例がない


俺的メモ
一枚目196秒台で撮ると、次チャージが終わるまでに来る弾が若干楽    な気がする

51名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 21:10:41 ID:nWMD01IY0
寝起き+カフェインお勧め
気合避け能力が大幅に上昇する…………ような気がする

52名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 21:39:41 ID:FGCAsqlo0
神社にお賽銭入れると撮りやすいパターンが来やすい。
素敵な賽銭箱はこちら
【つ ミ 】博麗神社に賽銭を入れるスレ66箱目【 ◎ 】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268924586/

みんなどんどん入れてね。

53名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 22:05:58 ID:ONuuO4Hg0
はたてうろ金突破 休憩後数枚で取れた
3枚目はもの凄い運ゲ臭しかしねえ
(近距離だから)死ぬのも巻くのもあっという間のハイスピードバトルだった
さて次は五爪龍だ……

54名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 22:35:49 ID:LyhgYanQ0
さとり通常の枚数が初挑戦時を上回った時点で俺のタイムアタックは終わった
>>50
それは正面を緑が通過しなくなるからさ
しかしどんなに早巻きしても4,5回空撮りすればまた緑がやってくるんだぜ
あとは黄色がな…あれが無ければ楽勝で耐久もできると思うのだが
正直うろ金は天井が自機前に来ないことを祈るゲームだと思ってる

55名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 22:56:53 ID:Iz3nY3hg0
うろ金の天井はマジ鬼畜だよなぁw
こんなのが来るともう無理ゲー


○○○○○○○○○○

         ○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○

         ○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○

56名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 22:59:13 ID:0eXRUPcA0
ここだけの話、さとりんは全部読み取ってわかった上で天井を重ねてると思うんだ

57名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 23:05:11 ID:V3/dJODE0
ねんがんのエンディング到達記念カキコ

コンプなんていつになるかわからんからここでいったんワースト晒し
10-3 地霊「避難険路」 236枚
Sp-8 「幻想風靡」 208枚
11-8 土着神「御射軍神さま」 66枚
Ex-3 奇跡「弘安の神風」 63枚
10-6 龍宮「タイヤヒラメダンス」 60枚
Ex-1 お札「新聞拡張団調伏」 59枚
3-4 細綱「カンダタロープ」 57枚
8-5 「死体繁華街」 55枚
9-2 脳符「ブレインフィンガープリント」 52枚
6-8 鬼符「ミッシングパワー」 49枚

ラストシーンが本気でラスボスだった
だが本当の地獄はここからか…、現時点で既に避難険路より撮ってるシーンあるからなぁ

58名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 23:13:23 ID:cNA6eRgk0
3ケタ2シーンのみではたて解放とはこやつやりおるわ
俺なんて後半はほぼ全て3ケタ、風靡に至っては1000枚越えだわw

59名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 23:25:00 ID:cBO4x5zE0
俺もワースト晒してみよう



1位:EX-9妖怪退治「妖力スポイラー」 289枚
2位:12-7「スターソードの護法」 216枚
3位:9-8「ローズ地獄」 214枚
4位:10-7「全人類の緋想天」 205枚
5位:EX-5天儀「オーレリーズソーラーシステム」 194枚
6枚:7-7宝符「黄金の震眩」 192枚
7位:10-8龍魚「龍宮の使い遊泳弾」 191枚
8位:11-7儚道「御神渡りクロス」 187枚
9位:8-8七星「セプテントリオン」 161枚
10位:9-1さとり通常 159枚

はたて

1位:11-4姫川「プリンセスジェイドグリーン」 150枚
2位:EX-1お札「新聞拡張団調伏」 136枚
3位:10-4珠符「五爪龍の珠」 133枚
4位:SP-9「幻想風靡」 127枚
5位:SP-8連射「ファストショット」 123枚
6枚:12-6正体不明「厠の花子さん」 103枚
7位:10-7「全人類の緋想天」 99枚
8位:EX-2星符「オールトクラウド」 94枚
9位:7-1星通常 92枚
10位:12-7「スターソードの護法」 87枚

…あれ、うろ金どこ行った?と思ったら枚数ノルマの関係で少ないのか

60名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 23:42:35 ID:FGCAsqlo0
.「^ヽ,ry'^i  ____
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ /////////.|
 くi Lノノハノ)」 | ̄ ̄ ̄ ̄| |
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi! | 奉 納 | | うろ覚えの金閣寺突破祈願の賽銭箱はここよ♪
  レ',ヘ.i`ム'」つ|____|/
  ,く_,//T.iλ
  "ーr_,t_ァ'"

61名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 23:45:26 ID:69.yIgzw0
委託組だがやっと文コンプ。記念に晒し。

プレイ時間25時間57分16秒
1位 9-4 記憶「DNAの瑕」 946枚
2位 9-8 「ローズ地獄」 522枚
3位 9-6 「胎児の夢」 456枚
4位 9-1 さとり通常 407枚
5位 10-5 要石「カナメファンネル」 398枚
6位 10-2 雷符「ライトニングフィッシュ」 372枚
7位 SP-9 「幻想風靡」 351枚
8位 7-7 宝符「黄金の震眩」 305枚
9位 12-4 正体不明「赤マント青マント」 276枚
10位 7-1 星通常弾幕 254枚

こいしちゃんがダントツすぎる。
うろ金とスタソは嘘避けで64枚、149枚で取ったがもう取れる気しねえ。

62名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 00:36:06 ID:IV/QraWM0
自分もたった今コンプした。これですっきり眠れるよ…


1位 スターソードの護法 816枚
2位 全人類の緋想天 788枚
3位 カナメファンネル 728枚
4位 うろおぼえの金閣寺 695枚
5位 厠の花子さん 540枚

はたて
1位 うろおぼえの金閣寺 882枚
2位 さとり通常 500枚
3位 カナメファンネル 384枚
4位 新聞拡張団調伏 192枚
5位 死体繁華街 190枚

はたての金閣寺は地獄だった…
緋想天とファンネルはパターン構築で時間がかかったなー。
終わりは見えてたから精神的にはそれほどきつくなかったけどw

63名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 00:57:34 ID:AUChKAK.O
さとりちゃんに会えない…Level8これ以上どうしろと
メルティングホワイトは撮れたが他が撮れる気がしねぇ…
特にセプテントリオンがオススメとか納得いかんやりようないぞ畜生

64名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 01:00:27 ID:ZXZyO7t.0
左に発射確定させて縦撮りで即死兆+核弾3つ4つ巻き込みつつ撮ればいけるはず

65名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 01:02:13 ID:8ExrVOlU0
まだワースト晒しの流れがある間になんとか完走できたー…

プレイ時間 34:12.47

1 想起「うろおぼえの金閣寺」 1093枚
2 「スターソードの護法」 642枚
3 正体不明「赤マント青マント」 570枚
4 記憶「DNAの瑕」 441枚
5 正体不明「厠の花子さん」 343枚
6 龍魚「龍宮の使い遊泳弾」 314枚
7 「胎児の夢」 238枚
8 「全人類の緋想天」 231枚
9 雷符「ライトニングフィッシュ」 222枚
10.要石「カナメファンネル」 218枚

はたて
1 珠符「五爪龍の珠」 551枚
2 想起「うろおぼえの金閣寺」 484枚
3 さとり通常 458枚
4 雷符「ライトニングフィッシュ」 395枚
5 夢符 「夢想亜空穴」 224枚
6 「スターソードの護法」 203枚
7 白蓮通常 186枚
8 記憶「DNAの瑕」 183枚
9 神桜「湛えの桜吹雪」 179枚
10.「幻想風靡」 149枚

しっかしテンプレ以外の何者でもないな…
はたて五爪龍は難易度自体は高くないがひたすら終わらない…結局120秒くらい耐久したのか
さとり通常とかDNAの暇、スターソードの護法は他の上位と比べて撮影枚数が多いから後半で事故ると必然的に多くなるわぁ、難易度自体はさほどでもないと思うが
枚数との兼ね合い考えるとやっぱりうろ金が最凶だった
花子さんのバグはほとんど起きなかったなぁ、はたてのときは0だし文もグダグダになってきたころに2〜3回だけだ

66名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 01:12:34 ID:qJPOLIeo0
Lv7以下で38シーン撮ってもいいのよ
メルティングホワイトが撮れたならパターン化+ちょっとの気合で巨星もいける

67名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 01:14:03 ID:AUChKAK.O
>>64
青弾が邪魔で撮れないんだぜ…これだけは自分の腕を上げるしかないのか…

68名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 01:31:42 ID:XUwGxWMM0
>>67
巻きが間に合わなかったらカラ撮りで死兆星だけでも消す
むしろ毎度必ず撮影成功させるのは結構シビア
撮影→カラ撮り→撮影→カラ撮り…というパターンでいけば余裕ができる
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh446.rpy

69名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 01:54:06 ID:RJDqWhys0
俺はメルティングホワイトと死体繁華街で次いったな
気付けばゴーストタウンが一番簡単かも

70名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 02:33:09 ID:AUChKAK.O
>>68
なるほどー、サンクス
相当枚数撮るかも知れないが行けるかもしれない…多分

71名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 02:34:02 ID:woChZGmw0
既出だと思うが書かせてくれ
オーレリーズソーラーシステムってすごいスペルだよな
魔理沙とビットの動きが太陽系の天体の運動を表してるんだぜ。
魔理沙が太陽を、8個あるビットは魔理沙に近い順に
水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星に対応
(幻想郷では冥王星は惑星と認識されているんだろう)
太陽からの距離もバッチリ再現されてる
面白いのが、魔理沙との距離関係から考えて地球に該当するビットがないこと
何故なら地球を表すのは自機の役目だから
自機が地球の位置にくるように動くと、スペルが楽に取れるようになってる

胎児の夢も美しいと思ったが、弾幕で攻略法まで表現してるあたり
今作の最高傑作のスペルは俺の中ではオーレリーズソーラーシステム
すまん全部妄想

72名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 02:49:01 ID:3xyXpEmI0
距離が合ってるってのも妄想?

73名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 03:31:02 ID:rbLj3FWg0
じゃあレーザーは何を表しているの?

74名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 03:52:41 ID:TX.H/hTs0
あれは元々魅魔様直伝とおぼしき弾幕だから、
魔理沙が「魅魔様を偲ぶ会」とかを主催したついでに惑星増やしたと妄想

75名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 04:10:38 ID:bt7.eTJsO
最初に3つ4つ消しちゃうからどこから妄想かわからんw

76名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 04:32:21 ID:5vYVysYA0
人それぞれという言葉はおいといて
DNAが結構かかってる人が多いのに驚いた
初成功時は40枚程度だったしその後も3回に1回くらいは成功できるくらい楽なんだけどなあ
左右どちらか側にいて、こいしタックルを撮ったら反対側に行く、さえできれば他に難しいところは無いと思うんだが
個人的にはLevel5くらいの難易度

ただ椛通常だけは許せん

77名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 07:23:05 ID:9WECPeWA0
フルコンプまで@3
うろ金・五爪龍はみんな枚数かかってるみたいで安心したが、
カメラシャイローズが撮れないのは俺だけみたいだ…
4枚とも接近即射でいけるんだろうか?

78名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 08:16:17 ID:wi0.519oO
816枚目にしてやっと…
さとりんが俺に振り向いてくれた…

コンプとかまじキツい。

79名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 08:41:39 ID:lHqZeO/kO
通常弾幕650枚、うろ金620枚でやっとさとりんがデレてくれた
うろ金って運ゲーだけど一応パターンは組めるよね
二枚目撮ってフィルム巻き始めるとこまで、四割強は生き残れるようになった
だが後は運としかいいようがない
狙ってるかのように天井の隙間を塞ぐ米弾は死ねばいいのに

80名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 09:35:15 ID:lgdv/6oU0
はたてコンプ挑戦中
LV9までは
7−1星通常、9−1さとり通常、9−7うろ金が文より難しい
うろ金はすごい運ゲーぶり
逆に9−3、9−5、9−6などは一発いけた

81名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 09:56:09 ID:iCbuSA/A0
>>71
元ネタwikiに書いてやれ。あそこは元ネタという名のあんたのような素敵な妄想の溜まり場だ

82名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 10:02:58 ID:hkJ1Hf9UO
うろ金は雲ゲーと言うが
ある程度の気合い能力もなければ3枚も撮るのは不可能だよね

83名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 10:17:48 ID:bhUK9Mtg0
ttp://homepage3.nifty.com/hoshikko/AstroMotion3D/astromotion.html
水星めちゃめちゃ速いし、違う気がする

84名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 10:29:14 ID:lgdv/6oU0
うろ金は二枚目までは大したことないが
三枚目は狂気

文はある程度に下の方に気合避けしつつ、望遠で取れるが
はたては下にさげたらオワタ

85名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 10:43:21 ID:AbIQZhYE0
金閣寺まず3枚目まで行くのにまったく安定しないんだが
誰かせめて2枚目を安定して取れる方法教えてくれ
水色弾が避けれん

86名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 10:51:06 ID:hoEmRS220
いや2枚目安定レベルの人なら余裕でクリアできるから

87名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 10:52:18 ID:.wwyKWc60
>>76
俺もDNAをワースト5に挙げる人が多いのを見て
1000枚超えを覚悟してたら200強で取れて驚いた。

周辺視でハート弾の位置とこいしちゃんの位置を追って
次のハートの軌道を予測しながらほとんど気合いでいけた

最下段に張り付いてるとこいしタックルの後に
ハートが下から横にえぐってくるので
左右端もフルに使うと楽だったな

88名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 10:56:00 ID:klQDNYuoO
DNAのこいしちゃんは、
追うよりも体当たりしてきた時に撮影する方が安定すると思うが
終盤で追うと死ぬわw

89名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 10:58:06 ID:AbIQZhYE0
>>86
>>79とか>>84みたく、せめて4割でいい
800枚ほど撮ってるがたぶん3枚目まで行ったの1割ないくらいでよ

90名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 11:00:39 ID:klQDNYuoO
>>85
スペカ円よりも少し下、弾の交差が当たらない辺りで低速避け最速チャージ
これで5回に1回は2枚行ける、3枚目は撮影時の状態自体で運

91名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 11:07:04 ID:klQDNYuoO
>>77
望遠するなというかすんな、縦速写で十分
終盤は近寄るのきついなら画面端に行って、
左右避けながら撮影できる範囲まで待ってから撮影

92名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 11:37:18 ID:iCoUuVpU0
カメラシャイローズは、さとりの真下をキープ、100%溜まったら普通の低速で避けながら
望遠しなくても撮れるところまでさとりが近寄ってくるのを待って即写

避け自体はリズム良く左右切り返すだけだし、撮影は望遠にならないように撮影ボタン押してすぐ離すってのを
意識すれば、ある程度の距離なら縦撮りできちんと入る
ここまでこれた人ならこれで撮れるはず

93名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 11:44:53 ID:AbIQZhYE0
>>90
スペカ円より少し下って結構近いのな
>低速避け最速チャージ
これは超低速じゃなくて低速なのかい?

94名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 11:48:27 ID:klQDNYuoO
>>93
いや、超低速で最速でチャージして次が来る前に取る
望遠なしで撮影できる範囲にいないときついから大体そのぐらい

95名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 12:00:53 ID:AbIQZhYE0
おkサンクス、後でやってみる
というか、自分は文のつもりで質問してたんだけど良かったのか
1000枚までにはいきたいな

96名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 12:13:25 ID:PrxjQl/M0
うろ金の話題と言うことで参考用に何回か撮ってみた
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=3110

個人的な結論だけど、2枚目を安定させる方法なんて無いw
>>54でも言われてるけど、これは天井が重ならないように祈るゲーム

97名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 12:14:05 ID:AabO23ok0
一つの色に集中して避けると
避けやすい気がするという情報もある

98名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 12:49:29 ID:sKvXrx1g0
ライトニングフィッシュの大玉、当たり判定が鬼畜すぎる…

99名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 13:05:53 ID:izoCfygk0
大玉なんてあったっけ?

100名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 13:12:17 ID:lHqZeO/kO
うろ金は二枚目までは米弾の疎密がある程度パターン化してるから、密を消すなり集中して避けるなりして疎で全力前進して二枚目を撮る。
二枚目を撮るまでは画面の中心線より若干右側で避けてるとちょっぴり安定するよ。

101名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 13:13:46 ID:sKvXrx1g0
中玉か
レーザーじゃない方

102名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 13:23:49 ID:aOiRt3lMO
たまに抜けられそうにない配置で来るのはあるけど、判定自体はかなり緩い
というか、あれが見た目通りになったら遊泳弾とかクリア出来ない

103名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 13:36:47 ID:XzV/00GM0
やっと花子さん取れた・・・
522枚かよー

104名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 13:52:48 ID:XzV/00GM0
何か死ぬ頻度が下がってるのではたてでやってみたら取れた。74枚
もう花子さんなんてやらないぞちくしょー

105名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 14:37:57 ID:4wwEPl.k0
バグか何かではたて以降のスコアが全部無かった事になってた
なんなのこれ…もう俺どうすればいいんだよ…

中途半端に不具合になるのが怖いから一枚も撮れない
本当にどうすればいいのか解んないわ…

106名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 14:44:18 ID:IwFyB0IM0
委託組でやっと天狗マスターになれた…
プレイ時間49:57:51

射命丸は報告済みなので
はたてのワースト5。

五爪龍の珠:885枚
キャットランダムウォーク:753枚
カナメファンネル:458枚
スターソードの護法:327枚
幻想風靡:317枚

幻想風靡を射命丸側に含めるなら5位はさとり通常の309枚だけど。

2周目ということもあって、
ほとんどのシーンは射命丸よりはたての方が枚数少なかったなぁ。

107名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 14:47:25 ID:Y8tTdYe20
>>105
こまめにバックアップすればいいじゃない

108名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 14:54:26 ID:kMcv5b2.0
プレイ記録が巻き戻るっていうのは何度か報告されてるね
複数のファイルやフォルダを別の場所にワンクリックでコピー上書きするツールとかもあるし
まめにバックアップするしか対応策がない

109名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 15:46:41 ID:4wwEPl.k0
>>107-108
今までバックアップは怠ってたけど、今回のバグで肝に銘じました

LvSPの小さいカメラの表示がおかしかったから少し進むのを躊躇ってたんだけど、
SP-5を撮ったらはたてのLV6までは復活していて少し救われた

少しおかしな所も何箇所かあったけど、何とかなりそうで良かった…ありがとうございました

110名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 16:29:21 ID:9WECPeWA0
77ですがシャイローズ撮れました!ありがとう
即射のつもりが遠望にしてたみたいだ。これは撮れないはずだw

残すはうろ金だけだぜ…!

111名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 16:43:37 ID:kTFjIQiU0
天狗マスターまであと1つか。がんばれ!
最後がうろ金とはなかなかアレだな・・・時間かかるか、すぐ成功なのか

112名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 17:30:23 ID:Tlzdvwk6O
バックアップは取っておけとあれほど言われてるのに何で取らないんだ…。

>>98
ライトニングフィッシュはレーザーが自機をサーチするタイミングを把握すれば一気に楽勝スペカになる。
中弾の密度自体はそう高くないし。

113名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 17:35:45 ID:Yh.6zpt.0
もうテンプレに「要バックアップ」って入れとこうぜ…

114名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 17:38:17 ID:mTEx6YmY0
だってめんどいんだもん

115名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 18:10:06 ID:AbIQZhYE0
俺は終了するたびにバックアップ取ってるけどな
ただ「th125」フォルダをコピってどこかに置くだけだぜ?
難関スペルを改めて取るよりよっぽど楽チン

116名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 18:13:56 ID:4wwEPl.k0
>>112
ごめん、基本的にこの板も何かあったときにしか開かないし、
攻略wikiすらあまり見てないから、そういう情報には疎かったんだわ…

これ、プレイ時間もリセットされちゃうのか…何だかんだでこれが一番ショックかも試練

117名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 20:08:27 ID:4AmzmJrw0
ライトニングフィッシュの中弾はそれなりに速度があるから判定でかく感じるのかもね
レーザーの動き把握しても撮るのは大変だったな…

118名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 21:04:23 ID:rRIygCjE0
>>76
DNAはやり方こそすぐに分かったものの、交差弾が苦手なので緑弾で事故りまくり、
気が付いたら440枚とダントツでワーストだった(金閣寺などはその半分程度)
Lv5は12〜60枚で、とても同レベルとは思えない

119名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 21:12:35 ID:sTdymgoM0
「種がわかれば楽」なタイプのスペカは
パターンを見切る力の差や攻略情報を見る見ないの差が出るから比較はしにくいな
カンダタを10枚で撮る人と500枚超える人がいるみたいに

120名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 21:30:45 ID:cCIWsy9k0
カナメファンネルは種がわかればけっこう安定すると思う

121名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 22:01:19 ID:ZXZyO7t.0
ファンネルは4・5枚目あたりからの要石の数でいっぱいいっぱいになってしまう

122名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 22:48:19 ID:DV/EwvA60
スターソード取った後に星蓮船のフライングファンタスティカやったら
全然取れないスペカだったのにあっさり取れた
DSは弾幕訓練プログラムなのか?

123名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 22:50:16 ID:aq8d9iCs0
ピッチャー返しって大玉撃ったら反動で小傘ものけぞってるんだな かわいい

124名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 22:50:35 ID:Mer6FeGQ0
似てるスペカだから練習になるんだろ
ただ飛空円盤になると弾速が違いすぎて取得できないわ

125名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 22:51:13 ID:J4gexU7s0
被弾を気にせず高難易度弾幕にひたすら挑みまくるゲームだからな
そりゃ避け能力もあがるさ

126名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 23:15:37 ID:XUwGxWMM0
>>119
過去作や他STGのやり込みの差はでかいと思ったよ
地EXのライスシャワーで鍛えたおかげでカンダタは楽勝だった

127名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 23:30:13 ID:8uLx1YGk0
バグに悩まされながらもなんとか花子さん取れた...
青弾の発生パターンが色々あるみたいだけどどれが本当のパターンなの?

128名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 00:00:09 ID:1E4uMqn.0
>>126
地EXクリアしたけどカンダタ全然楽勝じゃないよ…?
未だに意味不明だわあれ…
やっとさとりちゃんに会えたぜ、
後は1〜8のスペカをコンプするだけだ
はたて?誰それオリキャラ?

129名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 00:31:24 ID:J2X9Tr4g0
1〜8で撮れてないのってどれよ?

130名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 00:31:41 ID:oloO3GeU0
>>128
>はたて?誰それオリキャラ?

おっと、魚介類の悪口はそこまでだ

131名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 00:38:35 ID:tVV.3zAQO
携帯に変わったスマン
>>129
Level1〜8ね、Level1、2はコンプしたが
Level3はカンダタ、後のLevelは楽なスペカ以外撮れてないのさ
Level9以降は論外だが…あんなもん無理…Hシューター並の実力が要りそう…

はたてさんは真の実力者しか使えないんだろうな…

132名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 00:53:27 ID:Asefxot2O
選べばLv9以降でも楽勝スペカはあるんだぜ。
シャイローズ勇気凛々神奈子通常大日如来は取り方わかれば誰でもいける。
他にもちょっとやればいけそうなのもあるし前作よりかなりゆとり仕様だから安心するんだ。
何よりもくじけぬこころが大事だから頑張れ。
あとボムある本編と比べるのは無駄。

133名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 00:54:18 ID:Q7VTwKvsO
ガンダタは角度と切り返しに気付けば楽なレベル
すぐ撮ると角度が急に早くなるが、両端で撮ると遅くなるから、
チャージが間に合うようになって撮れるようになる
ばらまきはずっと超低速で回避可能

134名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 00:55:46 ID:KAIrfr5U0
カンダタ右辺か左辺で避けてみるのはどうです
この前話題に上ってたけど

135名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 01:00:36 ID:WweOkZoM0
>>131
はたてに会いたいなら、下のレベルをコンプしてから進むよりもどんどん上に行った方がいいよ。
レベルが上がっても難易度低いシーンは多いから。
こだわりでどうしても下をコンプしないと気が済まないなら、攻略wiki見るなりリプ見るなり
攻略見るのはいやだけど下をコンプしたい、というならこんなところで嘆くなと。

本編と比べるのが無意味。
Eシューターのコンプ報告もあればLシューターの苦戦報告もある。(どっちも自称だけど)

136名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 01:01:02 ID:1nMvD/es0
>>131
紅魔郷Easyもコンティニュー必要な俺でもSPまでたどり着いた4んだ、どうにでもなるんだぜ

137名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 01:09:05 ID:X1r0DZP6O
ついにほたてに会えた

幻想風靡ってカメラは縦と横のどっちがいいんだ?

138名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 01:15:10 ID:ObykH.HkO
横が良いよ
同じタイミングで撮影すれば必ずファインダー内に収まってくれるからw

139名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 01:16:24 ID:UNiJvTkI0
正反対だが結局全部縦がよかった 個人的には
ただ序盤から撮る時にミスが頻発するようなら横で良いと思う

140名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 01:27:22 ID:T5BC83e20
最初は横、後半激しくなってきたら少し後ろに下がって縦にしてたな

141名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 01:48:31 ID:26Di.nn60
胎児の夢の3枚目の誘導が追いつかねーと思ったら
回る半径を小さくすればいいんだなw

最外周を回ってたら間に合わないわけだ。

途端に5枚目突入が安定したわけだが
すごく………ワラビです………

142名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 02:22:14 ID:yTWGKe9U0
胎児の夢2段階目は詰みそうになったら逆回転するとわりと上手くいったり

143名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 02:22:33 ID:GolWv8Oc0
よっしゃ、ようやく文コンプできた〜
プレイ時間31:45,19
ってなわけでワースト。
1位:12-7「スターソードの護法」 1001枚
2位:10-7「全人類の緋想天」 753枚
3位:8-7酔歩「キャットランダムウォーク」 691枚
4位:10-2雷符「ライトニングフィッシュ」 618枚
5位:12-4正体不明「赤マント青マント」 524枚
6枚:12-6正体不明「厠の花子さん」 499枚
7位:9-8「ローズ地獄」 498枚
8位:12-2正体不明「紫鏡」 442枚
9位:9-4記憶「DNAの瑕」 417枚
10位:8-6星符「巨星墜つ」 398枚

金閣寺は220枚、遊泳弾は293枚でした。
金閣寺は赤玉を完全に無視して、赤玉に当たったら諦めるで行ったら
2枚目撮れたのが7,8回でも3枚目撮れました。

ただ一つ、文なのに五爪龍が386枚かかったんだよな…

144名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 02:27:40 ID:QWKYkHrUO
わらびよりコゴミやゼンマイだと思うのよ

145名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 02:42:49 ID:ObykH.HkO
>>143
おめでとう!
スターソードの枚数、凄いな…ちょっと惜しいw

146名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 03:10:01 ID:GolWv8Oc0
>>145
ありがとう!
全部三桁を目指してたんで、撮ったときはよりによってそこかよ…
と微妙な気分になったりしてた。まぁ嬉しかったが。

各レベルの少なかった奴も書こうとしたが、ほぼテンプレ通りだったんでやめた。
諦めずに集中してやり続ければ撮れるだろうから、まだの人は頑張ってくれ!

147名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 03:16:18 ID:Y8C/MfhU0
スターソードの5枚目撮った後くらいにくるナイフの、またはお札の山をどうくぐり抜けてる?
あそこが関所なんだが

148名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 03:20:48 ID:ihOYrA160
ほぼ画面中央、意外に隙間ができる

149名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 03:24:37 ID:GolWv8Oc0
>>147
できる限り早めに撮ってった時の、両方から絞り込むように来る奴?
それだったら四枚目の後になるべく下がらないようにして、早めに
抜けるとよさげな気がした。

150名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 04:41:58 ID:CM5Yh/fc0
オンバシラ難しい、1000枚目前だわ。
ラスト2枚で詰む、端っこに追いやられるんだけど切り返すコツなんかある?

151名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 08:16:44 ID:4mGfGx5AO
超低速移動はせずに高速と低速で画面下段を左右に動き回るんだぜ

152名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 09:51:22 ID:uW84JaCYO
酔歩でなんとかラス1まで漕ぎ着けたと思ったら密度吹いた
ファンネルといい、7枚ノルマのやつはこんなんばっかか

153名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 10:34:50 ID:qLfVPiEI0
>>147
嘘避けに期待

154名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 11:08:35 ID:TiuwTh420
キャットランダムウォークがワースト5に入ってる人多いな
俺も入ってるというか一番枚数多いシーンなんだが眠いときに無理に撮ろうとしてどはまりしたせいで
枚数かさんだだけだけだと思ってたがそれなりに難易度が高いスペカだったのね

155名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 11:14:04 ID:QNiKYC/o0
はたてうろ金が安定する人っているの?

156名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 11:17:59 ID:91CTo3iIO
ランダムウォークは100枚程度でとれたけどうろ金は2500枚余裕だった
やっぱ得意不得意って色々あるのね

157名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 11:22:02 ID:.Etq7sd60
文緋想天なるべくパターン化して216枚で取れたぜ記念
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh475.rpy

158名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 11:26:15 ID:nd1elHRw0
>>152
ノルマ7枚でラスト発狂といえば、元祖金閣寺もそうだった
9〜10枚になると胎児の夢とか前作の咲夜さん通常みたく、数枚ごとに攻撃パターン変更が多くなる

159名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 11:27:52 ID:c8y9iEpA0
うろ金は運ゲー
知り合いははたてでうろ金、4枚で取った
その後何度挑戦しでも、二度目は取れない

160名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 11:29:49 ID:Q7VTwKvsO
>>147

超望遠してるからナイフは関係ないな、
ただ、下に逃げてしまうとさとり通常よりさらに狭くなった感じできつい

161名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 11:40:04 ID:usW3bo4w0
パターン化能力のない自分には8Lvが限界だった…残りが
カンダタ、椛通常、尻子玉、ムラサ通常、にょき、ディープシンカー
6から先で取れたのが
勇儀通常、針地獄、咆哮、ナズ通常、ゴールド

セプテントリオンも繁華街も巻きが間に合わないぜ。
お燐通常と繁華街はラストまで行った事あるけど嘘避け状態。
先生、はたてに会いたいです…

162名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 12:12:49 ID:Q7VTwKvsO
ダブスポはクリア出来たが、文1はクリアできる気がしない

163名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 12:29:32 ID:KCozfK/s0
マスター天狗になって・・・二度とやりたくないとは思わん
だがしばらくやりたくないw特にはたてうろ金&五爪龍

164名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 12:37:29 ID:MVGgXFgM0
「マスター天狗」と「天狗マスター」の間には大きな違いがあると思うの…w

165名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 12:38:42 ID:wiS1hJDw0
>>147
リプ撮ってみた
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh476.rpy

自分は超望遠使うくらいなら、ササッと撮っちゃう方がやりやすいなあ

166名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 12:42:29 ID:Q7VTwKvsO
マスター天狗:スターウォーズみたいなあれ

167名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 12:46:34 ID:nd1elHRw0
>>162
文1は空撮りと超望遠が重要
レミリアストーカーや酔人の生など遅い弾を大量発射するタイプは、
本体ばかり撮ると気合避けが多くなって辛いけど、本体→空撮り→本体……と交互に撮ればずいぶん楽になる

168名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 13:06:16 ID:TfpeTg720
スターソードは攻めの姿勢で前に行った方が好転する事が多い
躊躇して待ってもその後大抵チャンスは訪れない

169名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 13:10:10 ID:Asefxot2O
前作は枚数多いし後半難しいのばっかだからな。
しかし前作ってコンプ以外区切りはどこなんだろ。
スポイラーははたて使えるようになったら一回区切りつくけど。
>>161
自分が無くても既に他人がパターン化したのが攻略Wikiに書いてあるしリプレイもあるじゃん。

170名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 13:28:32 ID:xBixBdqM0
文花帖1はEX開放したところで一回燃え尽きた
EXを一通りみて「何これワロスw」で放置してたけど
ダブスポでフルコンプ達成した後また再開したよ

171名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 14:13:27 ID:Q7VTwKvsO
神主が言ってたじゃん、SP全部クリアした後にとりあえず終了って

172名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 14:40:46 ID:qiGpebKs0
DSは文1よりはクリアしやすい親切設計に感じる

173名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 15:22:28 ID:GH/fpBHgO
>>161
椛通常と尻子玉とにょきとムラサ通常は気合いで取ったがなぁ
尻子玉なんかは大雑把な避け方はあるけど気合い頼みだし
ムラサ通常もクリアしやすい撮影タイミングに撮影するには気合いで切り抜ける必要があるような

繁華街も小玉避けないと回れないし


まぁ、俺もEX止まりなんだが
あとEX1つとその他3つ・・・やれんのか!?おい!

174名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 15:29:03 ID:1nMvD/es0
>>173
Exは早苗のはやりやすいと思うよ
まぁほぼ気合いなんだが

175名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 16:01:47 ID:jQPZbgHk0
>>147だがアドバイスのおかげで撮影できた!
4桁行かずにすんだぜwwww

176名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 16:06:51 ID:Q7VTwKvsO
ああ、前作かよく読んでなかった
やっぱコンプ終了だろうな

177名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 16:49:20 ID:J3k7eZUA0
しゃああああああああああああああああああああ!!!!!
うろ金とったどー!934枚目ェ!
隣の部屋の人、叫んでごめんなさい

これでやっとローズ地獄に進める……

178名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 17:56:17 ID:4mGfGx5AO
もちもの:不屈の闘志 で文のスタソ・うろ金・五爪龍は取ったがあと十枚癖の強いものばかり残ってしまった…
没我の愛あれなんだよいいかげんにしろ
コツはあるんだろうけど他人のリプはみたくないんだよなぁ

179名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 18:20:53 ID:x9.h5uiYO
プライドも糞もない俺は三桁超えてもどうしようもなく感じたあたりですぐ攻略Wikiを覗くのであった

180名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 18:21:47 ID:GH/fpBHgO
>>174
ラス一まではほぼ安定してるんだけど
最後は吸い込まれる様に被弾するんだよなぁ

181名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 18:23:26 ID:QNiKYC/o0
そしてそこに書かれていることはすでに実践していることを知り絶望するのであった

182名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 19:12:03 ID:4UkvfA06O
はたて五爪龍抜けたー
無理ゲーだと思ってたけど枚数はそんなに伸びなかったな
そしてはたて遊泳弾が凄まじいスピードで終わってワロス

桜吹雪(´・ω・)

183名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 19:33:41 ID:McY0Ce9.0
Lv9、Lv10と血を吐く思いでくぐり抜けてLv11にチャレンジすると
冗談抜きで神の慈愛を感じるよな

184名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 19:48:55 ID:eBBybzPc0
>>178
リプなんて見ずとも、こいしのスペカの中じゃ余裕の部類だろうに

DNA≧胎児>薔薇≧没我

こんなもんだ。没我だったら小町のプライスオブライフのがキツい。

185名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 19:51:43 ID:GPwBJipY0
ローズ地獄≧没我なのが納得いかない
没我はただ回るだけじゃん

186名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 19:53:15 ID:TwLnAXyA0
前作のプライスオブライフやってたせいか、没我は余裕だったな
没我難しいって人は前作やってない人なのかしら

187名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 20:01:14 ID:J3k7eZUA0
自分は枚数なら

胎児(480)>>>>>薔薇(180)>>>DNA(44)≒没我(38)

だった


ただ、胎児は段階ごとの対策がしっかり出来れば、薔薇と同じかそれより低いかくらいの難易度になる
DNAと没我はしくみ分かれば安牌

188名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 20:01:33 ID:TGN3cjWwO
>>183
まあ、簡単なものだけ選んで這い上がる温プレイヤーにとっては
実は、楽は楽だがそこまで楽でもなかったりするんだけどなw

189名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 20:07:00 ID:ptN7nbrs0
>>183
文のLv.11は神の慈愛だが、はたてのLv.11は祟り神の本領発揮だと思う。

190名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 20:08:44 ID:26Di.nn60
うろ金で被弾し続けるのがだんだん気持ちよくなってきたでござる

191名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 20:13:57 ID:QNiKYC/o0
>>186
プライスオブは撮ったけど没我は上手くいかない俺がいる

192名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 20:17:12 ID:usW3bo4w0
>>169
パターンをトレスする正確さが欲しいです…

七星と巨星を取ってなんとか進めた。
さとりんの優しさと天子の虚勢、そして神奈子様の愛に癒されたぜ…

193名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 20:31:44 ID:QsyJoI5I0
プライスも没我もただ回るんじゃなくて、回り方にコツがあるからなー
一概に因果関係があるとも言えないでしょ

194名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 20:34:41 ID:TfpeTg720
どっちかっていうとプライスオブライフよりは八重霧に近いと思う>没我

195名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 21:01:46 ID:iM67xx/20
>>189
あまり望遠使わないで済むから
はたてでもそんなに苦労はしなかったような
強いて言うなら桜吹雪か
むしろレベル6の鬼の方が…

196名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 21:20:53 ID:wBBrrjs60
文3ではうろ覚えのカメラシャイ五爪龍10枚撮り>はたて
とか出るのかな

197名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 21:22:00 ID:nKPaKEZk0
緋想天で動作が微妙にもさもさしだした
まぁ、難易度変わんないから放置でいいか

198名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 21:25:41 ID:cncDjsXA0
鬼2人は特に苦戦した印象がないんだけどなあ
必要枚数が少ないからすんなり打開してた

199名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 22:34:58 ID:RbOhilnY0
このスレのおかげで没我撮れたぜ…
まぁ、正直簡単ではない。特に回るのが苦手な人にとっては。
でも個人的には

金剛螺旋>>没我

200名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 22:37:39 ID:qLfVPiEI0
>>189
いやLevel11ははたての方が圧倒的に楽だろ。

>>195
Level6は鬼気狂瀾がはたてだと難しくなるけど
豆粒大の針地獄とかほとんど速攻できるしなぁ。

という訳ではたてが文より厳しくなるのはLevel8,10だと思う。

201名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 22:48:35 ID:5nsqPax60
>>196
なにそれこわい

202名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 23:11:52 ID:csW9VZYw0
うろ覚えにされたら一番困るスペカ

うろ覚えのうろ覚えの金閣寺

203名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 23:15:17 ID:TfpeTg720
多分本当に一枚天井が飛んでくるぞ

204名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 23:16:08 ID:hwJ8rgBs0
もしかしたら天井が真っ直ぐ落ちてこないかもしれない

205名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 23:17:18 ID:uW84JaCYO
米粒から更にうろ覚えになって、何故か核弾が降ってくる金閣寺

206名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 23:17:43 ID:nY7QBfPM0
うろ覚えの五爪竜
五芒星が全部同じ方向に自転します

207名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 23:18:12 ID:RbOhilnY0
天井が崩れてきて、ランダム黄色弾追加

208名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 23:26:42 ID:RPu2YBMU0
うろ覚えの螺旋
撮影されたら核弾に変わる

209名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 23:29:34 ID:7znwwYko0
天狗の記憶力に危機感を覚える今日この頃

210名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 23:35:42 ID:O3e92vwQ0
うろ覚えの金閣寺から垂らされたロープの遊泳弾

211名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 23:42:48 ID:D/EieVeg0
地の弾幕が悉く元ネタから強化されてるあたり
実は想起ではなくて、さとり様が「わたしのかんがえたさいきょうのだんまく」を実践してるのかもしれない

212名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 23:43:30 ID:RPu2YBMU0
うろ覚えの金閣寺の避難護法
天井が要石になり最下段でナイフが飛んでくるんだな

213名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 23:47:08 ID:eBBybzPc0
>>185
文なら DNA>胎児>薔薇>没我
はたてなら 胎児≧DNA>薔薇=没我

総合して DNA≧胎児>薔薇≧没我 くらいだと思ったんだ

214名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 23:49:20 ID:eBBybzPc0
>>211
消せないから難しく感じるだけじゃね。
波粒も濛々も、弾幕そのものは本家のが格段に難しい。

215名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 23:49:52 ID:pbrf3yEU0
うろおぼえの割には細かいところも再現されてるうろ金

上行くと天井も上に投げてくるとことか

216名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 23:54:25 ID:rJNXnldM0
シャイなうろ覚えの金閣寺
弾幕自体はうろ金と同じだが撮影するとさとりんが超高速で逃げる

217名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:03:57 ID:5gasXK8I0
>>215
文「余計な事ばかり覚えてやがる・・・」
はたて「あんただ、あんたw」

218名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:15:35 ID:NGNWtDxk0
>>216
文コメント「天井に頭をぶつけたりしないのでしょうか。」

219名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:23:35 ID:zQd2hEvo0
level8なんやねんこれ弾見えへんのばっかりやんけ

220名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:38:05 ID:JMTQeNyEO
Level9頑張ってみたが撮れる気しねぇよ…
オススメのシャイローズですでに恐ろしくムズイ
まずさとりちゃんをカメラに収められないのが心を折られる…
避けながらはキツイわ…延々左右に避けるのは手元が狂う…もう俺はダメだ

221名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:40:50 ID:5gasXK8I0
他人のリプレイ見てもいいというクチなら没我の愛
そうでないなら、もしくは没我の愛が性に合わないならブレインフィンガープリントがオススメ

というか、Level9はそれしか取れてない・・・・

222名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:40:56 ID:YxWgTV2Y0
視線を前においとくのオススメ

223名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:40:56 ID:2ZYPEH3U0
>>220
撮れないのはまず無意識のうちに微妙な望遠入ってるからだろう
大げさなぐらいの動作意識して本当に瞬間でボタン離すんだ
左右避けは目視じゃなくリズムでやったなぁ

224名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:46:27 ID:33cDdn6.0
ハハハ何を言ってるんだ
お前達は今まで彼女達に心を折られた回数を覚えているのか?
レベル上がる度に絶望するのは文の仕様、というか絶望してからが本番じゃないか

225名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:51:44 ID:Dbe1hYQM0
カラクリさえわかればローズ地獄が撮りやすいかと

226名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:52:59 ID:qFx7YpbA0
ローズは薔薇が固定パターンでも結局は超高密度弾幕だしなぁ…

227名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:55:02 ID:Skr1iabI0
>>200
鬼気狂瀾もはたての方が楽だよ
基本速攻策で、へにょりレーザーの2発目の出を巻き込むと、へにょり3発目以外に避ける要素がなくなる
タイミングがシビアなら、へにょりを1発だけ巻き込んで2発避ければOK
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh484.rpy

>>220
撮影ボタンはほんの一瞬だけ押す
ちょっとでも長いと簡単に逃げられる
あと、ハート弾の判定は地霊殿より甘い気がする

228名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:55:25 ID:NGNWtDxk0
ローズは横避け。
ってゐうか文では正面で避けられる気がしない。

229名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:57:18 ID:R0YdnhKw0
むしろローズの横避けが未だにできない俺
どう考えても隙間ないだろ・・・ 結局下からとっちゃったよ

230名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:59:20 ID:2ZYPEH3U0
あれ横避けできるんか…
普通に真下で頑張ったわ

231名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:01:13 ID:jULE9Mw60
ローズは赤薔薇なら下に追い詰められてもわりと助かるしな

232名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:07:24 ID:OqW/LIYY0
今やってきたけど攻略頼らずにガチで避けたらうろ金よりプリンセスジェイドグリーンの方がむずい気がした

233名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:07:32 ID:PjbQLyP.0
スターソードクリア記念カキコ
うろ金、DNA、遊泳、スタソ何とか全部取れた...
この先はもう鬼畜弾幕は無いですよね!

234名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:10:08 ID:2ZYPEH3U0
>>232
諏訪子様の上に回ってみると…?

235名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:11:49 ID:NGNWtDxk0
>>232
プリンセスジェイドグリーンは攻略見てないけど50枚でいけたよ

236名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:14:35 ID:Skr1iabI0
>>229
ラスト1枚の青以外は超低速で道に沿って避けられる。
あと薔薇を多少引きつけてから撮らないと薔薇に轢かれる。
ラストは時計回り方向(右避けなら下、左避けなら上)に少し寄るといい。
少しコツをつかむと正面避けより大分楽になるはず

右避け
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh486.rpy
左避け
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh487.rpy
正面避け
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh485.rpy

237名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:15:12 ID:qFx7YpbA0
プリンセスは厭い川に似てるなーと思ったらそのままだった
神奈子通常やミシカルリングも風を思い出したら撮れた

238名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:19:51 ID:OqW/LIYY0
みんなスゲーな、俺はジェイドの上と下からくる斜め弾で大体詰むなw
文ならまだいいけどはたてだと4枚目からが地獄

239名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:30:05 ID:IJKerbyA0
DSは過去のスペカのリメイク的なの多いな

240名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:34:50 ID:JrMfwsJk0
>>220
こういう避け方もある
ただしおすすめはしない
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh488.rpy

241名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:37:52 ID:Y5./DvsY0
かなすわと言えば癒しといわれる神奈子通常ははたて解放してからだったな
上下封印で当たりそうな弾だけチョンとか言われてもどれが当たる弾だか未だにわからん

そしてはたてでレッドジャイアント取得357枚!
文はこの倍はかかりそうだわw

242名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:38:45 ID:yFgmLiY.O
プリンセスジェイドグリーンはちゃんと弾消しすればはたてでもまだ見える方。
てかプリンセスジェイドグリーンが見えないなら金閣寺の方がよほど見えないだろ。

243名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:47:13 ID:OqW/LIYY0
>>242
上からくるのはまだ見える
下からくるのをすぐ抜けて上からの弾に備えるとかひどすぎる
ちなみに攻略通りのやり方じゃなくて諏訪子の下に陣取って取るやり方です

244名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 02:15:53 ID:yHVjGQs60
コンプ完了!!>>143とは仲良くなれそう。
プレイ時間35:21,15ワースト10いきます!

1位:12-7「スターソードの護法」 1895枚
2位:10-7「全人類の緋想天」 1129枚
3位:Ex-5天儀「オーレリーズソーラーシステム」 941枚
4位:10-2雷符「ライトニングフィッシュ」 716枚
5位:8-7酔歩「キャットランダムウォーク」 631枚
6枚:10-5要石「カナメファンネル」 453枚
7位:3-4細綱「カンダタロープ」 425枚
8位:7-3寅符「ハングリータイガー」 419枚 
9位:9-8「ローズ地獄」 400枚
10位:Ex-9妖怪退治「妖力スポイラー」 359枚

その他:DNA114,うろ金323,五爪龍182,遊泳弾118,遊行聖146

245名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 02:28:46 ID:Skr1iabI0
>>243
>ちなみに攻略通りのやり方じゃなくて諏訪子の下に陣取って取るやり方です
というのがよく意味分からんが
自分のやり方が違うと思ってるなら攻略通りのやり方にしたら?
具体的にはケロちゃん帽付近で、カメラ横で収束するラインに垂直に撮れるような位置取りで

246名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 02:29:37 ID:IJKerbyA0
>>243
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th125_ud002559.rpy
はたてジェイドはこういうパターンはどうだろう

横で空撮り→縦にして速写
空撮りは気休め程度に弾を減らせればいいみたいなノリ
やはり第4波が運ゲーだからあんまり意味ないような気もするが

247名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 02:30:10 ID:ZvDrw8p60
>>243
こうすればほぼ単一方向の弾しか避けないですむ
ポイントは中央からやや右寄りを狙って撮影すること
ただし時間がかかってめんどいし、撮影のタイミングや角度がまずいと変な角度の弾が残ってパニクる
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh489.rpy

248名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 02:38:11 ID:ZvDrw8p60
わずか二分足らずの間に突然の解説天子盛りとはw
よく見たら別にクリアできない人じゃないようで…
ちなみに自分も普段は画面ど真ん中で気合ですよ

249名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 03:40:43 ID:5CxzTV6Y0
天子盛り……ゴクリ……

250名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 06:21:29 ID:UtHAODYo0
控えめな盛り付けですね

はたてで鬼気狂瀾やってるが意外に厳しいな
突っ込むタイミングは間違ってないのに撮影の幅が狭くて消しきれない

251名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 06:30:55 ID:UtHAODYo0
と思ったら撮れたわ、失礼
一波目はやり過ごして発生の瞬間を潰せばよかったのね

252名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 06:57:26 ID:5CxzTV6Y0
控えめな盛り付け?
それは天子のような盛りつけ方ということか?
俺は、天子に盛る、いわゆる女体盛りだと思ったのだが

253名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 09:15:49 ID:YVXEyxfkO
天子(10個)盛りって商品ならあったな

254名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 11:05:42 ID:DtPMXJrs0
>>220
俺はもう本当に気合で
フン!フン!って言いながら避けたな
で溜まったら一気に近づいて速写

近づくの待ってるより避ける回数少なく済むぜ
それでも2/3は撮影失敗してたが

255名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 11:58:48 ID:i84dQN7AO
委託組だが天狗マスターキター(゚∀゚)
総得点 23249088
総時間 21:47.10
文は以前晒したからはたてワースト5
7-1 星通常 211枚(前進怖い)
12-1 聖通常 211枚(撮影範囲が狭くてかわすのがつらい)
12-7 スターソード 206枚(それでも文より楽ではあった、5枚目までは積極的に消す戦法)
10-4 五爪龍 175枚(ひでえ、多分チャレンジ回数なら最多)
9-7 うろ金 168枚(運ゲーですし)

5年くらい経ったらまた文花帖新作出るのかな

256名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 12:05:55 ID:YVXEyxfkO
俺も最後にさとり様残ったな
200枚ぐらいかけてパターン覚えてようやく取れた

257名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 13:50:01 ID:mPkVkNOw0
>>250
俺は>>227のリプが参考になった
って書こうと思ったらもう撮れたのか

天子を盛る・・・つまり天子の胸をPADで盛r ナイフ飛んできそうなのでこの辺で
とか書いてたらなんだか「天子盛(さか)り」に見えてきた

258名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 15:18:36 ID:pHA2j6qU0
今回制限時間長いよなー
避けきりなんてできる時間じゃない

259名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 15:21:34 ID:XxZljUUc0
巨星堕つでリズムが狂いまくって消しに奔走してたら時間越えたなあ
でも本当にそれだけ
前より弾は消しやすいから一部の避け切りは楽だが

260名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 15:49:26 ID:XejHZIPA0
文があと4種、はたてがあと3種まで来たがどれもキツイ
どういう順番が楽だろう?
文 スターソード 遊泳弾 さとり通常 ローズ地獄
はたて 湛えの桜 さとり通常 五爪竜

さとり通常とか第二段階がまるで回避できる気がしないんだが

261名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 15:51:49 ID:InJKjmdk0
>>260
「回避しない」
固定弾を空撮り→次の固定弾までに巻き終わるから撮影→つぎのこていd(ry

文は空撮りしないと楽にならない場面が所々あるよね

262名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 16:13:36 ID:JrMfwsJk0
>>260
>>261を実行するとこんな感じ
第3段階は空撮りを繰り返し、チャンスが来るまで待つ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh501.rpy

263名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 16:52:01 ID:mPkVkNOw0
>>260
その中ならローズ1択かな。このスレになってからもリプが上がってたはず
あとスターソードと遊泳弾は、はたてで撮っているなら少しずつ継続してやってるとそのうちいけると思う
はたての方は射程的にきついのが残ったねえ・・・がんがれ

264名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 16:55:52 ID:bjBNGPzY0
さとり通常は2、3段階目は殻鳥→撮影が基本というか必須

ローズ地獄は5枚目については
4枚目とった後、左側へ寄って低速で避けるのに専念した方が良い
そんで右端に来る頃には溜まってるから撮影
低速状態なら画面左から右へ行くその間くらいなら避ける事は難しくないはず
リプは上げようと思ったけど危なっかしくて参考にならないから他の人のを参考にしてくれ

どう見ても当たってます本当に(ry
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy2336.jpg

265名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 17:02:04 ID:Zms3Dv960
>>260
[文]
さとり通常 ⇒ ローズ地獄 ⇒ スターソード ⇒ 遊泳弾
・スターソードと遊泳弾は、心が折れてきたら交互にやるのも可

[はたて]
湛えの桜 ⇒ さとり通常 ⇒ 五爪龍
・五爪龍は回数こなせばいける。ラストに持ってくと集中力高まってベスト。

266名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 17:09:13 ID:mPkVkNOw0
>>236にあった >ローズ地獄のリプ
ご丁寧に横避けと正面避けどっちもあるな
横避けの方が楽だと思うんだが、人それぞれみたいだから合う方をやるといい

267名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 17:31:53 ID:vz8Omx560
>>260
はたて五爪龍
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh504.rpy
文遊泳弾
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh505.rpy
文スターソード
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh507.rpy

五爪龍は自分がとりやすい形が来るまで耐える衣玖さんとの我慢比べ。
自分が衣玖さんが左側で下に来て尚且つ目の前の星が同時に開いたときがやりやすいから
それまでは避けることに専念。
ヒャァ!もう我慢できねえ!ってなったら空撮りして凌ぐ。
遊泳弾は最後衣玖さんの前に空間が出来るからそこに来るといい。
スターソードは望遠でなるべく小さく撮るのと真ん中の隙間を突破することかな。
もう無理と思ったら止まってみると案外いけたるする。

天狗マスターになってちまちま前作やってたらいつの間にか@10になってた件。

268名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 17:32:23 ID:QjfhahJg0
>>259
俺は静葉とキスメの変身を見るために意図的に時間切れにした時だけだな
まあ文1でも一度も時間切れにならなかったが

269名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 17:32:48 ID:XejHZIPA0
ありがとう皆
天狗マスター目指して挑戦してみる

270名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 17:42:38 ID:R0YdnhKw0
はたてを使うと分かる赤くなるフレームのありがたさ
文のときは近くにいって適当に撮れば入ったからなあ・・・

271名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 18:14:26 ID:eWnhs1dE0
なぜかラピッドショットの時に写真とると動作停止する…

272名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 19:36:37 ID:We8vrvSA0
無意識っていいな、弾幕の間のなんか勝手に指が動いてすり抜けおった・・・

273名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 20:16:59 ID:We8vrvSA0
アナログが亡くなったら・・・俺たちどうすればいいんだ

274名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 20:17:43 ID:We8vrvSA0
て、こっちかよ誤爆

275名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 21:01:04 ID:rtx.pLDoO
ダブルスポイラーで方向キーがご臨終…
良いコントローラーを買いに行かねば

276名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 21:02:35 ID:xjBtcS9Q0
>>273
十字キーを使えばいいじゃない
>>275
アナログスティックを使えばいいじゃない

277名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 21:31:17 ID:52i6MK2w0
はい、次の方どうぞ

278名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 22:41:31 ID:VGCptQqA0
はたてモード開始したどー!
全Lv合計58シーンとか死ぬかと思った…
使用解禁には遠いけど、神経が磨り減って来たので今日は打ち止め。

279名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 23:41:02 ID:T5S8KxBA0
前にここで見た
・超低速を解除しない
・1つの色を集中して見る
を意識したら文でうろ金撮れたよ!ありがとう!
123枚かかりましした。

280名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 23:44:26 ID:pHA2j6qU0
レッドジャイアントで魔方陣狙ってたらお空がお帰りになったことはある

キスメと静葉が変身?ちょっとみてくる

281名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 23:54:11 ID:R0YdnhKw0
あと3枚ではたてコンプ
天狗マスターへの道が見えてきたぜ・・・

282名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 00:18:18 ID:mGLx6fAo0
高難易度で避け切りを狙ってる時は
なんでこんなに時間長いんだよおおおお!!!ってなるけど
稼ぎでなかなか良い位置にボスが移動しなくて時間切れになった時は
なんでこんなに時間短いんだよおおおお!!!ってなる

283名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 00:45:36 ID:F09CHu.Y0
天狗マスターになった記念はたてワースト晒し

珠符「五爪龍の玉」 725枚
「スターソードの護法」 417枚
さとり通常 277枚
「遊星からの物体X」 252枚
星通常 179枚

星通常だけ文と被ったw いかに自分があのレーザーが嫌いかわかる
スターソードは望遠が効かなかったせいで剣を避けなきゃいけなかったのが辛かった
にしてもそこまで難しく感じなかったからノルマのせいで枚数が嵩んだだけかな
五爪龍は・・・ もう少し早くはたての望遠能力とフレームが赤くなる仕様に気づけよと
結構望遠できるんだな、フレーム赤くなるまで望遠するようにしたら異常に簡単になった

284名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 00:56:16 ID:O6..MS5.0
物体Xだと昔の映画になっちゃうよ

285名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 01:00:01 ID:F09CHu.Y0
言われて数秒何のことだかわからなかった上気づいても本来の名前が思い出せなかった俺
いや真面目に物体だと思って書いてたぜ・・・

286名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 02:06:58 ID:zIVC987w0
>さとり通常 277枚
はたてだとやっぱ手こずるよな…

287名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 02:36:49 ID:4OsiaIJY0
既出かもだが、はたてのうろ金だけど最初に白い円上に位置どって
最初の天井が自分と横一列になってから一枚目を撮影すると
二枚目をとるまで天井がこっちにせり上がってこなくなる気がする

リプレイだとこんな感じ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh518.rpy

288名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 10:11:13 ID:iN/qMQJ60
ライトニングフィッシュ400越えちゃったよ
3枚目までは6、7割行けるのに4枚目になると途端に凡ミスしたり望遠失敗したり自分がおかしくなるわ、なんか呪われてる
やってて思ったのはこれレーザー見ない方が良いな、中弾を避けながら一定距離移動をするって方が事故らない

289名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 10:46:43 ID:V8xjYi/UO
ライトニングは後半は早過ぎて避けるの無理だから、
例えば右に移動したら、比較的広い左側に陣取って真横突進撮影
真下だとレーザーが早過ぎて見てからじゃきついし、予想で避けてぶち当たる

290名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 11:05:05 ID:xtHD856A0
ダブスポやってて、久しぶりに妖々夢で幽々子様と戯れようとしたら死にまくった。
俺こんなに下手くそだっけと思いながら今度は風神録で神奈子様と神遊びして、やっぱり死にまくった。
だがマウンテンの見え方が以前とはまるで違っていてかなり楽になっていた。
俺の弾幕力は上がっていると言えるのだろうか

291名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 11:06:22 ID:xtHD856A0
ブラウザの履歴消去してたからageちゃった

292名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 11:15:07 ID:DWqfZjIAO
船長通常で400枚越えましたが何か?

293名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 11:27:55 ID:RcQDv0Ug0
>>290
言える
経験値は間違いなく積んでる

文独特のクセが残っててそれで躓いてるだけ のハズ
暫くプラやって勘取り戻してみ

294名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 11:33:26 ID:srjMgojQO
気合い避けのスキルは上がるけどボムれなくなる

295名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 11:37:48 ID:eOHJ35p60
文で本編の練習したいなら空撮りありで避けきりオススメ

296名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 11:43:49 ID:xtHD856A0
そうかー、ありがとう。やっぱり文と本編は違うんだな

>>292
色気にしてる? 紫の方が濃いからそっち撮った方がいいよ。水色も危ないけど

297名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 11:47:59 ID:DWqfZjIAO
>>296
いやもう撮り終わってるんだけどね
このLevelでこんだけ撮ってるなんて…
いやあLevel9難しいわ…

298名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 12:09:24 ID:iN/qMQJ60
低レベル帯の変なところで躓くのはよくある

雛人形やピッチャー返しや細雪が3桁いったと思いきや
DNAやセプテントリオンが数枚で取れたり

299名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 12:27:42 ID:B82g3RkcO
文花帖の方だけど、水戸の光圀は4桁行ったな

300名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 13:29:36 ID:aO7F84Ho0
光圀は全然苦労しなかったな
やっぱ相性なのかね

301名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 14:00:50 ID:YW4rwV9E0
ZUN自身もレベル9で難易度跳ね上がるって言ってたね

302名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 14:06:22 ID:LSVRV9p.0
レベル9はうろ金さえ無ければレベル8より簡単なんだけどねぇ……
これだけは本当にどうしようも無い

303名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 14:24:40 ID:aO7F84Ho0
>>302
それはないだろ
8で難しいのは星通常とハングリータイガーくらいじゃん

304名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 14:27:48 ID:LSVRV9p.0
レベル7だろそれw
あとハングリーはかなり簡単

305名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 14:30:50 ID:8ZJAhOFw0
帯電入道が低レベルではガチ過ぎて困る
レーザーだけでも面倒なのによりによって一輪と同時攻撃してくる唯一のスペカがこれなのは何の嫌がらせかと

306名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 14:33:11 ID:aO7F84Ho0
星とナズは7だったか

307名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 14:35:33 ID:7d1XTufE0
7が星ナズで8が燐空な

Lv8はラスボス出てるけどやっぱりラスボス格扱いにならないのかなぁ

308名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 14:38:00 ID:iN/qMQJ60
ハングリーは正直、しくみが分かっても苦労したわ

というか7はナズと曼荼羅が簡単すぎる

309名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 14:49:29 ID:2lZXNClI0
8は燐通常の交差弾とレッドジャイアントが辛かったなあ

310名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 15:29:48 ID:DOA/36920
お空がきついというか青弾が(ry
レッドジャイアント動きはいいとして青弾を高速精密で避けるの後半きつい

311名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 15:55:37 ID:zZ3aU8C6O
もう、至近距離の青弾は当たったら仕方ないと割りきった。前見ないともっと成功率が落ちるから
地の爆符もそんな感じで開き直ったな

312名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 16:19:19 ID:YW4rwV9E0
>>307
「燐空」っていう名前がカッコイイと思ってしまった俺は厨二病

313名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 16:32:13 ID:pbUWs9M20
てめぇ「りんくうタウン」を厨二病呼ばわりするのか

314名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 16:38:05 ID:mQkOZq/M0
天狗マスターになったので晒し
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_3126.png

文ワースト5(括弧内ははたての枚数)
(番外: 522 (*74) 12-6 正体不明「厠の花子さん」)
      491 (*10) 12-4 正体不明「赤マント青マント」
      464 (*95) 12-7 「スターソードの護法」
      444 (190) 10-7 「全人類の緋想天」
      408 (*35) 12-2 正体不明「紫鏡」
      391 (241) *9-7 想起「うろおぼえの金閣寺」

はたてワースト5(括弧内は文の枚数)
      483 (*99) 10-4 珠符「五爪龍の珠」
      272 (*46) 10-5 要石「カナメファンネル」
      241 (391) *9-7 想起「うろおぼえの金閣寺」
      205 (119) *9-1 さとり通常
      190 (444) 10-7 「全人類の緋想天」

花子さんはバグ多発のため除外
11の癒しっぷりと12の慣れっぷりが面白い

315名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 17:18:43 ID:YW4rwV9E0
>>314
おめ。
赤マントって俺も枚数かかった
文だと(俺のやり方だと)1枚とるのに2回避けないといけないのが、はたてだと1回避けるだけでいいんだよな・・・
文である程度慣れてるのもあるけど、これがでかい
赤マントってすごくシンプルだけど、それゆえに弾幕って感じですごく好きw

316名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 17:46:19 ID:innsVkM.0
お前らすごいな
いつかのライトニング7800枚の人までは行かなくとも
4桁が3つくらいあるのがデフォじゃないのか

317名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 17:51:05 ID:8Np4KBtM0
赤マントは最後の一枚に凄く時間がかかったな・・・。
僅かな隙間を見切れるのをただ待って4桁でようやく取れた。

後で他人のリプレイ見たら最後に横移動するだけで避けられる事を知って吹いた。

318名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 18:31:47 ID:5smT/7IA0
>>316
途中で挫折するか、そこまでの時間を取れない人の方が多いんじゃないかな・・・orz

319名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 18:42:44 ID:.hW7HhD.0
プレイ時間が100時間超えました。
みんなどのくらいやってるのかな

320名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 18:45:20 ID:G7HUMgto0
例大祭組だが、いまだ19時間で、文ちゃんが87シーンだ…

321名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 19:01:39 ID:aoPw9Srk0
いつかのライトニング7800枚の人です
ごく一部のスペカで処理落ち5〜6%(具体的には聖通常)があったので
完全に実力でクリアとは言い難いのですが無事天狗マスターになれました
総プレイ時間 129:32:31

はたてのワースト
10位 ??-9     「幻想風靡」           483枚
 9位 12-7     「スターソードの護法」      834枚
 8位  4-2      椛通常             851枚 
 7位 10-2   雷符「ライトニングフィッシュ」    967枚 
 6位 12-4 正体不明「赤マント青マント」       988枚
 5位  9-4   記憶「DNAの瑕」         1071枚 
 4位  7-1      寅丸通常           1448枚
 3位 11-2   神桜「湛えの桜吹雪」        1627枚
 2位  9-1      さとり通常          1851枚
 1位 10-4   珠符「五爪龍の珠」         2506枚

11位以下は
お燐通常(427) レッドジャイアント(417)     大日如来(310) オ−レリーズ(284)      うろ金(277)
 遊行聖(262)   ゴーストタウン(242) キャットランダム(224) メルティング(205) カナメファンネル(197)

総撮影枚数 文 37493枚 はたて19630枚でした

322名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 19:07:50 ID:7sJh9W3A0
マスターなったー
文のクリアまではリプ・動画視聴なし、時間11:29:36で合計5232枚だった
これでも本編STGでは永夜除いてハードもギリギリというかほぼ無理だし、
気楽にやれる文花帖システムは性にあってるなあ

ワースト5晒し

文 3315枚+SP46枚
1位:12-8 「スターソードの護法」 267枚
2位:7-3 「ハングリータイガー」 108枚
3位:9-1 さとり通常 108枚
4位:10-2 「ライトニングフィッシュ」 103枚
5位:8-7 「キャットランダムウォーク」 103枚

はたて 1796枚+SP75枚
1位:9-7 「うろおぼえの金閣寺」 173枚
2位:10-4 「五爪龍の珠」 63枚
3位:8-2 「メルティングホワイト」 60枚
4位:4-2 椛通常 58枚
5位:8-5 「死体繁華街」 58枚

はたての椛通常苦手なのが自分だけじゃなくて良かったw

323名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 19:08:58 ID:YW4rwV9E0
>>321
おめでとう!
頑張ったなと言いたいところだが、幻想風靡はあなたより枚数かかってるぜw

324名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 19:11:54 ID:YW4rwV9E0
>>322
おめでとう!
枚数少なくてすごいなw
連休中は天狗マスターラッシュか?

325名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 19:25:42 ID:g22hfTI.0
>>321-322
このギャップに吹いてしまうわ
何にせよおめでとう

326名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 19:48:09 ID:pbUWs9M20
>>325
お前のように比べる奴はッ!

327名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 19:58:47 ID:.RGRwJYk0
このスレも天狗マスターだらけになってきたなw
これからは5桁越えの猛者に期待

328名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 21:00:01 ID:innsVkM.0
>>321-322
乙おめ

まさか本人が降臨なさるとは
その鋼の精神力に脱帽するばかりだ

329名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 21:23:49 ID:rgNzvqHQ0
委託組で少しずつやってきた天狗マスター晒し
総プレイ時間19:17:15、総得点2318万2708点
攻略はほぼ独学だけど、遊行聖だけは自機狙いの避け方が見当もつかずwiki見てしまった

括弧内は相方の枚数

・文ワースト5
469(*13) 9-4 記憶「DNAの瑕」 
288(**6) 12-6 正体不明「厠の花子さん」(※7のためバグ無し?)
249(*59) 9-7 想起「うろおぼえの金閣寺」
231(*58) 7-7 宝符「黄金の震眩」
221(115) 10-8 龍魚「龍宮の使い遊泳弾」

・はたてワースト5
274(*61) 10-4 珠符「五爪龍の珠」
254(*15) 10-2 雷符「ライトニングフィッシュ」
179(171) 12-7 「スターソードの護法」 
149(*19) 9-1 さとり通常
129(126) EX-9 妖怪退治「妖力スポイラー」

曲がる弾&レーザーと、交差弾が苦手すぎる……
あと、文で花子さんが取れないのに業を煮やし、はたてで気分転換しようと思ったら一発撮り吹いた

330名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 21:40:26 ID:cFxdgDoo0
5/2 23:50〜
BS2 MAG・ネットにて東方Project特集

331名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:17:03 ID:zZ3aU8C6O
へにょりに慣れて普通のレーザーが避けられなくなってきた

332名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:36:38 ID:lIILRybA0
某衛星放送でDS版の妖怪の山とネメシス流れたからうろ金再開したが
100枚撮ったあたりでどっちの曲も流れないじゃんと気づいた

333名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:57:34 ID:m1.buVhsO
BS見れなくて拗ねながらやってたらようやく天狗マスターなれたよー
総プレイ時間34:12


はたてワースト
9-1 さとり通常(244枚)
9-7 想起「うろおぼえの金閣寺」(230枚)
10-4 珠符「五爪龍の珠」(222枚)
11-2 神桜「湛えの桜吹雪」(211枚)
Ex-5 天儀「オーレリーズソーラーシステム」(200枚)


文総撮影枚数 9983枚
はたて総撮影枚数 4254枚

はたてはマジでチート過ぎだと思うんだ

334名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:52:58 ID:9DMPbP8k0
スターソードが1000回やってもとれないんだが
なにかコツある?

335名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:57:35 ID:OUIu1qN60
大きく撮ってナイフを消すか、小さく取ってナイフを減らすかお好みで。自分は前者。
弾自体は固定らしいけど、あんまり実感がないなー。
はっきり言ってこのスペルは慣れしかないと思う。アドバイスになってなくて申し訳ない。

336名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:58:35 ID:jatw8iHQO
BSはうにゅほがメルティングホワイトしてたぜ。

>>334
・後ろに下がるな
・真ん中突っ切れ
・詰んだら不動でひじりんに祈れ

337名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:19:13 ID:9DMPbP8k0
やっぱりワンボタンでとれる位置に陣取って気合いしかないのか・・・。
ありがと。

338名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:25:16 ID:Tl0vPgp.0
>>321
あなたが神か

339名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:43:49 ID:z4ipk0ZI0
はたてはまだSp以外触れてませんが、
5/1、文でALLクリアできたのでワースト晒してみる

プレイ時間26時間22分、枚数合計11001枚

01、9-7 想起「うろおぼえの金閣寺」 2476枚
02、12-7 「スターソードの護法」 612枚
03、10-2 雷符「ライトニングフィッシュ」 464枚
04、12-4 正体不明「赤マント青マント」 367枚
05、10-5 要石「カナメファンネル」 318枚

06、12-3 「遊行聖」 292枚
07、7-3 寅符「ハングリータイガー」 272枚
08、7-1 通常(星) 258枚
09、12-8 「遊星よりの弾幕X」 227枚
10、7-7 宝符「黄金の震眩」 219枚

以下8-1、EX-2、10-7、10-8、9-5。何か色々とおかしい

340名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:46:33 ID:jatw8iHQO
>>337
意識する事で>>336を書いたが一応自機狙いと固定の繰り返しだから同じように動けば同じような配置で来るぞ。
自分のリプレイを繰り返し良く見て被弾した箇所でどう動くといいか予想しろ。
慣れたら感じが掴めるはず。
俺も文でスターソード取るの最初1600枚かかったが慣れたら100枚に一回は取れるようになった。
はたても望遠使えんとはいえたいしてかわらん。

341名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 05:25:35 ID:2zZVBZbE0
>>333
俺もはたてが使い易過ぎてヤバイ。
共に600overだったのに、キャットランダムが44枚でライトニングフィッシュが98枚。
遊泳弾に至っては15枚とか笑いがこみ上げてきたよ。

まあ、五爪龍は100撮って2枚目までしか撮れないんでがね!

342名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 05:29:28 ID:DT0PxWRk0
キャットランダムウォークとライトニングフィッシュはどっちかというとはたて不利じゃないか?w

343名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 06:56:10 ID:JBsft8foO
文コンプ記念晒し
プレイ時間17:52、総撮影枚数7398枚

ワースト5
1位 12-7 「スターソードの護法」 603枚
2位 EX-5 天儀「オーレリーズソーラーシステム」 432枚
3位 9-4 記憶「DNAの瑕」 391枚
4位 12-3 「遊行聖」 357枚
5位 9-6 「胎児の夢」 321枚
以下、EX-8(267)、12-6(242)、9-1(233)、9-8(213)、12-1(206)までがワースト10
Lv.9と12でかなり苦戦している。というか白蓮、魔理沙、こいしが三大トラウマ

344名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 08:51:27 ID:rYIqMSoU0
魔理沙に苦戦してる人が多いのに驚いた
オーレリーズは難しいとは思うけど3桁いくほどではないし、ブレイジングは撮り方さえ分かれば楽勝

345名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 08:59:35 ID:cmL9tReY0
>>342
ランダムウォークははーちゃんの方が楽だったな。
空撮りしても巻きが余裕で間に合うから、場をスカスカにして撮影出来る。

346名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 10:40:58 ID:iFq7D29sO
キャットは空撮りできる分はたて有利だが、攻略的には巻きスピード関係ないから同等?
ライトニングは文有利、はたてだともっと入り込まないと行けないから
必然的に突っ込みすぎ事故が増える

347名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 14:58:36 ID:SDq.PpJo0
7-7を右下待機→やんだら近づいて出始めを撮影で2回目で行けた

348名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 15:25:28 ID:4VG9MK960
はたてコンプまであと5シーン
花子さんのバグはひどい、毎回バグで死ぬ、やる気はもうは残ってない

9−1さとり通常と10−4五爪龍は取れる気がしない
あや先生…望遠がしたいです…

349名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 15:29:38 ID:O6c7doRo0
五爪龍はともかくさとり通常は案外何度もやってるうちに自然となんとかなったりする

350名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 15:31:39 ID:4VG9MK960
>>344
初回挑戦の時、文でオーレリーズは300枚、ブレイジングは200枚以上にかかるが
はたてでやる時は2シーンとも10枚以内で取った
それまでの苦戦は一体…

351名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 17:09:37 ID:k6bYWLKo0
やっとフルコンプリート
ワースト5晒しとか

総プレイ時間 36:19:44
総撮影枚数とスコア 文:8376枚(約2400万) はたて:4884枚(約2000万)

文 (はたて)
DNAの瑕 988 (111)
グラウンドサーペント 452 (41)
スターソードの護法 420 (24)
厠の花子さん 410 (7)
全人類の緋想天 272 (21)

はたて (文)
うろおぼえの金閣寺 854 (49)
五爪龍の珠 352 (109)
ライトニングフィッシュ 344 (131)
カナメファンネル 326 (197)
キャットランダムウォーク 209 (56)

全人類とかのパターン作りとか、スターソード避けるの楽しかったすなあ。DNAと蛇は枚数掛かりすぎて笑うしかない
はたて五爪龍は根を詰めてやってみると、タイミングが掴めれば案外あっさりいけそうだ。星弾に轢かれるのうっとおしかったけど
全体的な難易度は下がってる感じ、マイルド調整されたと言うべきか。後今回のEXは予想に反してそこまで難しくなかった

352名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 17:19:28 ID:wLPfIxFk0
DS中断して地霊殿やってみたら今まで見えなかった弾幕が見えるようになって驚いた。
無論、抱え死に率は格段に上がったが。

353名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 18:13:12 ID:9apIWCxY0
もともと8ボム抱えとか平気でやるかかえくんだったので影響なしでござる
メリットしかない

354名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 18:38:13 ID:GncA2SPo0
それはそれで問題だろw

355名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 18:42:08 ID:lPM3HQv.0
そもそも8ボムも溜められる腕があるなら既に十分上手いじゃないかとも思うw

356名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 18:46:44 ID:rYIqMSoU0
8ボムって地霊殿のアリス装備じゃないの?

357名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 18:48:32 ID:Y53DkesI0
初期にビビリボム反射を身につけて、ノーコンクリアできるのはいいんだが
スペルが全く取れないな

358名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 18:48:37 ID:cmL9tReY0
あとは星の前半面での抱えか
ボム自体は無くならんけど

359名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 18:51:15 ID:u5q4vzeY0
とりあえず、Eでもクリア困難な自分からしてみたら
DS(とはいえはたてを使えるようになるまでしかやってないが)の効果で
各弾幕が薄く見えるようになったのは精神衛生上とても良かった

360名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 19:10:53 ID:kySNqABYO
やっぱり文花帖効果って大きいよね。弾幕がかなり見えるようになるし。
ただいい気になって無理に避けて死ぬ事が増えるがなw

361名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 19:14:22 ID:puid9du60
以前はHardまでが限界だったのが、文1コンプ後は紅妖永Lunaクリアできた記憶が
道中のパターン化とボム撃つ練習は必須だったけど

362名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 19:38:29 ID:jatw8iHQO
途中で一気に実感出来る程うまくなれるのが羨ましい。
ノーマルExハードクリア天狗マスターになっても一度もそんな大きな進歩実感したことがない。
ルナの弾幕スイスイ避けれるようになってみたい。

363名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 19:44:27 ID:v6rvP16.0
>>362
いくら実感出来るとはいってもルナの弾幕は個人的には見えなかったw
ただハードまでならクリア行けるようになってきた!

364名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 20:15:14 ID:V/x4H5ik0
本編はボム切らしてから気合い負けが多かったけど、文花帖はそもそもボムないからアドリブに強くなれた感じ
俺もEでコンティニュー必須だったのが余裕でノーコン行けるようになった

だが地霊殿は未だに無理だ…

365名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 20:27:11 ID:XcDG5zMs0
DSクリア後各Exクリアしたけど
弾幕が見えるようになるのもあるが、反復作業に対する耐性がかなり向上したように感じた
地霊Exとか早苗さんのスペル履歴が60回突破してた

366名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 21:07:58 ID:SDq.PpJo0
俺は花での効果が大きかった気がする
映姫様に1機以上残して辿りつけるようになった
結局ノーコンでクリアできたの文だけだけど

367名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 21:17:02 ID:v6rvP16.0
うろ金って文よりはたての方が難しくなるのね、知らなかったわ

368>>339を書いた人:2010/05/03(月) 21:29:21 ID:z4ipk0ZI0
文ワースト修正
9-5ではなく9-3でした

駄書き込み失礼しました

369名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 21:41:47 ID:vE4Wr6uI0
俺、本編での実力は大して変わらない。
気合系は見えるようになったけど、喰らいボムが撃てなくなってわっしょいわっしょいってとこ。


ただし、永のスペプラだけは次元が違うレベルにクリアできるようになった。

370名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 21:54:37 ID:sCePb5Zg0
やっと天狗マスターだ!
総プレイ時間29:19:40

ワースト晒し【】内はもう一人の方の枚数

1:9−7 想起「うろおぼえの金閣寺」651枚【50】
2:8−6 星符「巨星墜つ」468枚【15】
3:8−1 お燐通常377枚【96】
4:12−7「スターソードの護法」368枚【39】
5:12−3「遊行聖」366枚 【28】

はたて
1:9−1 さとり通常355枚 【44】
2:10−7「全人類の緋想天」311枚 【351】
3:11−2 神桜「堪えの桜吹雪」288枚 【138】
4:EX−7 夢符「夢想亜空穴」169枚 【62】
5:10−4 珠符「五爪龍の珠」167枚【78】

けっこう枚数に差が出てるなー
さとりん通常で望遠のありがたみを知りました

ワーストには入ってないけどオーレリーズだけは二度とやりたくない

371名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 00:04:45 ID:S7WSoNLI0
委託組だが、はたてコンプと同時に天狗マスターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
プレイ時間36:41,15  総撮影枚数15398枚(文10579枚,はたて5319枚)
文総合得点 25814489  はたて総合得点 25625292

文のワースト10シーン晒し(括弧内ははたての枚数)
1位:8-1 お燐通常 559枚(130枚)
2位:12-8 「遊星よりの弾幕X」         523枚(76枚)
3位:12-7 「スターソードの護法」        519枚(427枚)
4位:EX-5 天儀「オーレリーズソーラーシステム」 474枚(9枚)
5位:10-6 龍宮「タイヤヒラメダンス」      448枚(22枚)
6枚:10-2 雷符「ライトニングフィッシュ」    428枚(65枚)
7位:EX-3 奇跡「弘安の神風」          375枚(73枚)
8位:EX-8 彗星「ブレイジングスター」      351枚(9枚)
9位:9-8 「ローズ地獄」             330枚(33枚)
10位:12-4 正体不明「赤マント青マント」     320枚(239枚)

はたてのワースト10シーン晒し(括弧内は文の枚数)
1位:9-1 古明地さとり通常        565枚(205枚)
2位:12-7 「スターソードの護法」    427枚(519枚)
3位:9-4 記憶「DNAの瑕」        373枚(212枚)
4位:12-1 聖白蓮通常          250枚(187枚)
5位:12-4 正体不明「赤マント青マント」 239枚(320枚)
6位:10-5 要石「カナメファンネル」   208枚(163枚)
7位:4-2 犬走椛通常           196枚(73枚)
8位:9-7 想起「うろおぼえの金閣寺」   195枚(186枚)
9位:10-4 珠符「五爪龍の珠」      163枚(54枚)
10位:4-7 河童「乾燥尻子玉」      151枚(6枚)

かかった枚数は文とはたてじゃえらいちがうなw
個人的には前作の文花帖より簡単だったわ
文もはたても1位が通常弾幕とは…どうしてこうなったwww

372名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 00:33:29 ID:ND90ia2c0
俺もワーストが通常で埋まったぜ、なぜだ・・・

373名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 00:41:40 ID:fzG6NT.sO
やっとLevel10ー!毎度言ってるがこれ以上行ける気がしないぜ
次元が違くないか?てんこちゃんかわいい
Level9とシャイローズ以外で9-3とか頑張ってたが全然クリア出来ないし…200枚超えた

374名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 00:45:11 ID:XmccUyRw0
文LV10なら避難経路、五爪龍、勇気凛凛あたりはどう?

375名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 00:50:09 ID:TAoLArqM0
とりあえず11解放のためだけなら凛凛か険路あたりかね

376名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 00:54:41 ID:cFx.gmcA0
勇気凛凛が一番楽かね
俺はタイヤヒラメだったが

377名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 01:01:34 ID:pneJC0Mw0
ようやくlv8以前コンプしてExも開放したが行き詰まった感が
皆うろ金すいすい取り過ぎで泣ける

378名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 01:08:55 ID:fzG6NT.sO
凛々と経路か…頑張って見る

しかしこの短期間でコンプ出来る人はすごいな
自分なら一年以上はかかりそうなのに…

379名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 01:21:53 ID:I28KSvvc0
>>372
DSに限らず東方シリーズではスペカより通常の方が難しいことは稀によくある。

380名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 01:25:35 ID:P.HDqaHMO
俺もそうだけど大体30〜40時間で天狗マスターになる人が多いっぽいね。
勇気凛々は撮るタイミングわかれば避ける要素少ないし一番簡単なはず。
文なら五爪龍も楽だと思うけど。

381名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 01:28:23 ID:7eeJDVh.0
ようやくエクスペリーズカナンと乾燥尻子玉とディープシンカーとにょき取得できた

ムラサ通常1と雲山さんが鬼畜すぎる…帯電…

382名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 01:28:45 ID:hZPwsJtk0
>>378
要石の判定が結構スカスカなので、避難険路は要石の間すり抜けられる
これがわかればかなり楽になると思うぞ

383名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 08:06:53 ID:ND90ia2c0
1000円で40時間遊べるゲームなら儲けもんだよな

384名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 08:13:05 ID:BM28pjN.0
んだんだ

385名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 09:17:39 ID:fj/RmiiE0
勇気凛々は楽なほうだったけどそれでも100枚かかったな
撮影後の赤小弾が運じゃない?
撮影した後に下の方からギュン!ってきて避けるまもなく死ぬ事が結構あった、というか死因が全部それだった
他のリプ見る限り間違った撮り方してないし、運が悪かっただけかもしれんけど

386名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 10:34:11 ID:47Ggx/CE0
>>385
天子のスカートに頭突っ込んでると、多少運に左右されると思う。
でも、横避けなら、タイミングさえ守ればド安定スペルだぜ。

387名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 10:48:06 ID:RO.c4avg0
>>385
×運
○気合

388名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 12:41:46 ID:IdrU8D5cO
EXではオールトに魔里沙の愛を感じる
EXが36枚で取れるとは思わなかった、しかもド安定して取得率8割ぐらいある

389名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 12:44:41 ID:MTbAHJo2O
験路は石の隙間抜けることよりも、下見て危なければ低速で気合いに切り替える方が大事だと思うの
抜けてから赤避けようとか思ってると確実に間に合わないか石食らう

390名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 13:02:02 ID:ND90ia2c0
要石って気合いスペカか・・・?
要石止まる→要石の間に陣取る→向き変わる→上か下に移動、2発目を撮影
→真下に移動、左右どっちかに避ける
の繰り返しで全然気合いじゃないな、タイミング命だけど

391名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 13:13:30 ID:y6pS4rPE0
避難経路とカナメファンネル

392名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 13:33:35 ID:P.HDqaHMO
>>390
何で避難険路の話してるのにカナメファンネルが出て来るの?
あと避難険路みんな誤字しすぎだろ。

393名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 14:21:15 ID:fj/RmiiE0
なぜいきなりカナメファンネルの事を言い出したのか

394名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 14:42:54 ID:K/zeECog0
避難は4,5枚目くらいまで要石のないところでよけて
そこからは高速巻きで要石の隙間ぬけてとればやりやすい気がする

395名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 15:02:34 ID:w23VNQBA0
要石の隙間を抜けるのってかなり難しくない?
普通に通路を通った方が楽に思うんだけど

396名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 15:03:34 ID:r2Os4zUM0
やりやすい方でいいと思うよ

397名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 15:10:29 ID:hZPwsJtk0
普通に通路通るけど、後半速くなってくると赤弾に塞がれたりするから仕方なく間抜ける感じ
1回抜ければ通路か撮影のどちらかが間に合うから連続してやる必要もないし
個人的に慣れれば無理に通路に走るより安全だと思うけど、それこそ人によるしね

398名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 15:26:18 ID:w23VNQBA0
なるほど、仕方なくなら分かる
追い詰められてあきらめるくらいなら、ダメ元でも隙間通れば上手くいけば助かるわけだし
積極的に隙間を通れ、というのは個人的には無茶だと思うけどね

399名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 15:28:44 ID:L/CHP/IU0
俺はむしろ逆だったな
最初のうちに隙間抜けておいて、きつくなってきたら高速巻き控えて普通に間抜けるようにした

400名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 15:30:39 ID://HW64qw0
普通に避けるほうが楽しくなってきた俺
なんかMoF避ける感覚でクリアした気がする

401名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 15:52:49 ID:Yy8qnCTM0
ようやく文コンプしたのでとりあえず晒し

総撮影得点 34349382
総プレイ時間 23:05.39

・文ワースト5
12-7 「スターソードの護法」 1103枚
9-4 記憶「DNAの瑕」     725枚
9-1 さとり通常         328枚
12-3 「遊行聖」         320枚
9-8 「ローズ地獄」       317枚

スタソは夜中に初めたせいか、ドツボにはまって1000超えちゃったなぁ
DNAはわけわからなかった
まぁスタソとローズ地獄は避けてて楽しかったねw

・ついでに、>>10の集計のトップ10に入ってるのも晒そう
10-7 「全人類の緋想天」             175枚
Ex-5 天儀「オーレリーズソーラーシステム」 142枚
10-8 龍魚「龍宮の使い遊泳弾」        102枚
12-4 正体不明「赤マント青マント」        86枚
10-2 雷符「ライトニングフィッシュ」        77枚
9-7 想起「うろおぼえの金閣寺」         73枚

うろ金が少ないのは運がよかったかも

それにしてもレベル9は本当に鬼畜だなw

402名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 15:54:35 ID:y6pS4rPE0
スコアワロタw

403名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 16:42:23 ID:47Ggx/CE0
>>401
スコアが俺の1.5倍くらいあるwwww

404名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 16:46:55 ID:Yy8qnCTM0
あーなるほど
過去スレ見てないんであまりわからないけど
このスレと、軽くググった感触では、俺の総得点けっこう高いほうなんだな

点数に関してはそれほど意識してなかったんだけど
なるべくナイスショットを狙うようにはしてたんだ

あ、一応、攻略は見ずにやったよw

405名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 16:56:54 ID:Zi/K7dJU0
縦で取ったら負けだと思ってほとんどのシーンを横で取ってコンプしたスコアがだいたいこのくらいだったな
負けたのはさとり通常とうろ金
鬼畜だぜさとりん

406名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 17:02:33 ID:L/CHP/IU0
俺も最初はそうだったけど、どこで普通に縦使うようになったっけな…
死体繁華街あたりでそういう縛りを諦めたような気がする

407名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 17:13:24 ID:Yy8qnCTM0
>>405-406
俺も同じ考えでやってた
縦撮りって点数下がるの?
東方Projectスコアアタックまとめwiki ttp://www21.atwiki.jp/touhouscorer/pages/131.html
にも「出来るだけ接近して  横撮りで  ボスを中央に自機もろとも撮影する」って書いてあるし。

408名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 17:21:33 ID:L/CHP/IU0
アングルボーナスの倍率が変わってくる。無理矢理ひねって撮ったりすれば縦でも高いけど
あと手っ取り早く点数上げるには、なるべく上や横から撮って素点増やすとかか

409名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 17:36:56 ID:BXgHXSLs0
最初説明読み違えて縦のほうが高いと思ってた

410名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 17:51:19 ID:dsomf1ZI0
はたて出すまで縦横変えるのに気づかなかった
縛りじゃないんだ・・・知らなかっただけなんだ・・・

411名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 18:04:08 ID:BM28pjN.0
ボタンの設定で「回転ボタンってなんぞ?」って思わなかったのか…
それともデフォの配置でやる人なのか

412名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 18:06:41 ID:r5OAVsvQ0
キーボーダーかもしれん

413名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 18:07:16 ID:.WS3QqcM0
あのいちいち止まる1-1で一応説明されてるんだがなあ・・・

414名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 18:15:14 ID:y6pS4rPE0
はたてカメラ横にして撮ったらアングルボーナスx1.70
これはでかい

415名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 18:15:49 ID:dsomf1ZI0
一応キーボーダーで、大体前と同じだろうって思って注意して見なかったのが原因だ
望遠中に縦横変えられるのもさっき知った

416名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 18:19:11 ID:Z54HtGb6O
1-1も横オンリーでいけるしね。

417名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 18:30:01 ID:Yy8qnCTM0
アングルボーナスか

攻略wikiに載ってるね
Angle Bonus
カメラの向き。完全な横向き〜完全な縦向きでx1.30〜1.00。移動によりずれる角度も加味される。はたてはx1.70〜x1.00。

俺のスコアが>>403の1.5倍くらいになるのは、これが主因なんだな

418名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 18:48:57 ID:y6pS4rPE0
カメラの回転気づかないのも不気味だな・・・ちょっとゾッとした

419名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 19:15:44 ID:fdqzdsvw0
スコアタするならはたては縦にしてはいけないレベル

たまにアングルが0.01下がるのはなんでなんだろう。
低速であわせてしばらく停止してから撮ったっていうのに

420名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 19:28:46 ID:ZAdX00jc0
縦より横の方が高いってマジか
結構プレイ中に写真の点数見てるけど、例えば最初の1枚目の同じタイミングで縦と横とっても
縦の方が点数高かったから縦有利(弾を多く取れてる?)だと思ってた

421名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 19:50:03 ID:BgFUTOn20
>>420
ボスをファインダーの中心に捉え、自機も一緒に撮ってる?
文だとボスショット(最大2倍)>ツーショット(1.5倍)>アングル(最大1.3倍)なので、
横撮りでも接近しないとかえって点数が下がりやすい

はたての場合、至近距離でも自機の全身が入りきらずツーショットボーナスがもらえないことがある
ファインダーを少し手前に動かすと安定しやすい

422名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 19:59:53 ID:ZAdX00jc0
例に出した1枚目のだと
俺は大抵1枚目は近づいてボスショット狙いで写してるから(まあみんなそうだと思うけど)
一応ちゃんと撮ってるはずなんだけどなあ

うろ覚えだけど
うろおぼえの金閣寺撮ってる時、1枚目縦だと8〜9万くらいだけど
横だと6万ちょい位だった覚えがある
有機リン燐でもたしか2万近く差が出来てた記憶が
でもたぶん話聞いてるとちゃんとして撮ってなかったのかもしんない

423名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 20:17:58 ID:RO.c4avg0
はたて全人類の緋想天だと縦と横で10万くらい違ったはず。

424名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 20:20:17 ID:47Ggx/CE0
>>417
俺ってば、レベル4以降における紫鏡以外の全てのシーンを縦撮りで撮った気がするのぜ。
スコアタとかまだ手つけてなかったけど、折角だからオール横縛りで再コンプとか目指してみようかなw

そういえば、逆にプレイ時間は>>401の2/3くらいだ。縦撮りってすごいな。

425名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 20:43:22 ID:MTbAHJo2O
横でやってても望遠多用して写る弾減ってちゃ世話ない
多分うろ金とかは大人しく縦でやった方が点高くなると思う。あれに潜り込んで接写出来る人外は別だけど

426名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:24:45 ID:RGxQ/LWM0
今、知人に初見で超低速縛りに挑戦してるやつがいるんだ
でも縛りにこだわってレイビーズバイトに1000枚以上かかったりしたんだよ
どうしようナズーリンで絶対詰むって先に教えた方がいいのかなぁ‥

427名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:35:50 ID:apFZ4Pd20
螺旋ェ…赤巨人ェ…

428名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:36:46 ID:6qiESBlY0
>>426
その前に金剛螺旋でアウトくさいな
カンダタロープとかクリアしてる時点でもう誇っていいと思うけどw

429名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:40:58 ID:MTbAHJo2O
まぁ、Sp出すくらいは行けそうか…?
オールトと弘安と手管でEx3種は行けるし
でもはたてに殺されて詰むかw

430名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:43:42 ID:ZAdX00jc0
ナズで超低速で詰むやつあったっけ?

ただ今、文でLevel10攻略中だが文だとホント五爪竜らくだな、というかこれ間を抜けてく感がめちゃめちゃ楽しいな
初見で4枚目までいって結局40枚足らずで終わった
でもたしかにはたてだと辛そうだなってのは分かったわ

あと避難険路って結構むずいな
要石の判定予想よりでかくて間抜けるの成功率良くて半々くらいだった
運良く100枚ほどで撮れたけど偶然撮れた感があるわ

431名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:46:59 ID:Zi/K7dJU0
ナズーリンロッドのことだろう
焦土曼荼羅もたぶん無理だな

432名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:47:34 ID:6qiESBlY0
あれ、ナズで詰むという文から「超低速を縛る」だと思ってた
文字をそのまま捉えたら「超低速のみ」になるか
むしろ超低速のみだと詰むのが遥かに増える気もするが

433名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:51:08 ID:M9wQwD4k0
下手っぴな俺には、超低速のみだとお空やさとりんに
爆殺されるのを回避出来る気がしないが、意外と大丈夫なんだろうか?

434名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:56:23 ID:Zi/K7dJU0
先に出てたけど超低速のみなら螺旋とレッドジャイアントが無理だな
飛んで井の中、全人類の緋想天とかも難しいかも

435名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 23:00:12 ID:ZAdX00jc0
螺旋や赤巨人のことみんな言ってるから「超低速のみでプレイ」だと思ってたんだが
というか超低速(高速巻き)じゃないとナズーリンロッド出来ないな
という事は>>426はつまり「高速のみでプレイ」の方なのか

高速のみだと詰む→ナズーリンロッド、壊滅の咆哮、
超低速のみだと詰む→天空鉄槌落とし、ハングリータイガー、螺旋、レッドジャイアント、ブレイジングスター、胎児の夢、没我の愛
こんな感じ?

436名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 23:00:31 ID:apFZ4Pd20
今レイビースを超低速だけでやったら普通に撮れたから、超低速を使わないってほうだなw

437名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 23:04:03 ID:M9wQwD4k0
ナルトネタをそのまま読み流してた・・・申し訳ない事をした・・・

超低速を使わないという事なら、
あの巻き速度でうろ金の弾幕にも耐えないといかんのか
俺がやれとか言われたら問答無用で殴るなw

438名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 23:11:41 ID:RGxQ/LWM0
ごめん超低速禁止って書いた方がよかったね‥
現状を確認したら案の定、螺旋で詰まってた
でもレイビーズバイトを越えたときのあの喜んだ姿を思い出すと
諦めろって言うの躊躇してしまう

439名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 23:22:32 ID:ZAdX00jc0
超低速禁止なら、螺旋は高速避けだから別に詰まらなくねと思ったけど
あれ撮った直後はしばらく高速巻きしないと間に合わないなそういえば

440名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 23:27:24 ID:6qiESBlY0
とりあえずその知人にははたて解禁を目標にしてもらってはどうだろうか
まあそこまで出来ていればさほど苦労無さそうだがw

441名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 23:55:05 ID:WJdZrSMo0
螺旋の回転が早まればうどんに隙間ができて大玉の列になるから
ギリギリまで回って大外に離脱、で弾の間を抜ければあるいは…

ナズロッド初見時の絶望っぷりのレポートを楽しみにしてるw

442名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 00:06:23 ID:tWdwGSH6O
自分だと呪いの雛人形の時点で詰まる自信あるわw

443名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 00:13:38 ID:R.L4gnrsO
あっさり撮れたぜLevel10…凛々と経路が楽だったもんで
Level11からだなー問題は…とりあえず神奈子さま通常とメテオ頑張ってるが…
とりあえず500枚超えるまでリプレイは見ない

444名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 00:41:14 ID:v8Qw5wco0
神奈子様は本当に慈愛にあふれてると思う

まだ通常しか撮れていませんが

445名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 00:48:43 ID:xeZ3aL020
>>438
はたてを超低速禁止で挑戦してもらうのはどうだろう。
俺も試してみたが、カンダタ、螺旋、ナズロッド
どれもはたてなら比較的楽に撮れた。

446名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 01:09:45 ID:WUHRbakI0
>>440>>445
ちょっと提案してみる

ついさっき連絡きた、「螺旋突破した、疲れた、今日はもう寝る」って
でもよくよく思い返すとロッドの前に壊滅の咆哮でほとんど詰みだよな
はたして>>441の期待するレポまでたどり着けるかどうか‥w

447名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 01:29:39 ID:yTo6l6LcO
螺旋クリアしただけでも充分凄い。
咆哮も一応避ける事自体は可能だしその人ならやっちゃう気がする。

>>443
通常は言うまでもなくメテオリックオンバシラも楽勝ってか問題なのはLv12からでLv11は余裕。

448名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 01:49:44 ID:/Pg6T.wQ0
さとり通常の第2段階とか普通に避けちゃうんだろうなきっと

449名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 01:50:55 ID:IPDL6cLw0
超低速禁止だと遊行聖がヤバいような

移動中に関しては、白蓮さんが1回画面外へ出た後は撮らなくても一応避けられなくはないので、
2回目に出て行った後だけ撮るとして……
むしろ「超低速で下がる→ギリギリ撮影が間に合う」自機狙いが問題?

450名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 01:51:58 ID:VpeHuHVA0
壊滅の咆哮は前に避けきりやろうとしたら結構いいとこまで行けたから螺旋クリアできるような人なら余裕で行ける気がする
ナズーリンは完全に詰みだと思うが・・・

451名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 02:35:37 ID:CtEMOX0c0
光鬼「金剛螺旋」超低速封印やってみた
思ったよりも難しくなかったよ
第2波よけきりできるかととラスト落ち着いてファインダーを向けられるかが勝負
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh592.rpy

452名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 06:42:10 ID:Ob2Bk.ck0
みんなはたて五爪龍ムズイって言うけど、そもそも避け方ワカランから文でも撮れん。
もうリプ見ちゃおうかな

453名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 07:25:41 ID:G5.hWWMI0
一応あげとく文、五爪龍
ちょいちょい取り損なってるけど
いわゆる「電流イライラ棒」的なスペル
でかいクルクル☆☆の間を抜ける→黄色の小星弾を避ける→、と分けて避けるとよいよ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy2384.rpy

454名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 08:45:48 ID:UytxPrtoO
文は望遠でなんとかなるが、
はたては小星抜けてかつ大星に近づかないと行けないのがきつい

455名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 08:48:34 ID:R.L4gnrsO
神奈子さま通常とメテオたしかに簡単だが後半きついな、撮れん
大丈夫か俺、なぜこの程度の腕でLevel11まで…

456名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 09:00:39 ID:Ob2Bk.ck0
>>453
まだ取得出来てないが理解は出来た、ありがとう。練習すれば取れそうだ

457名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 09:41:26 ID:yTo6l6LcO
>>455
神奈子通常は神奈子目前でファインダー横にして赤弾をなるべく巻き込んで消せば
避ける必要がほとんどない。
メテオリックオンバシラは神奈子目前くらいの高さで左右にリズムよく反復運動で
オンバシラもアーモンド弾も余裕。

458名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 11:51:07 ID:oAq6u9wA0
久しぶりに紅魔郷やって、いつもは決めボムのパチュリーだけど
天狗マスターになったし、ちょっと上手くなってるだろと頑張ってみたら
予想通り抱え落ちでした。

459名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 12:47:10 ID:Nu93wqi60
そりゃそうだ、パッチェさんだもの

ほんとパッチェさんは壁。
セレナロイフレは取ると決めていたから100回以上抱えでループしたものだ。
天狗マスターになった今ならきっと

460名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 12:51:33 ID:eAFYPUHU0
パチュリーはシルフィホルン上級が一番苦手だなぁ・・・

461名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 16:15:45 ID:l9wmXx1U0
パッチェさんは上手く行くとノーボムでも切り抜けられる時があったりするのに
スペルは基本全部ボムらないとヤバいという紅魔の気合ゲーっぷりを象徴するようなボスだと思う

462名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 16:43:09 ID:kfpiAruY0
次作は東方文花帖ルナティックだな

463名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 16:44:22 ID:IPDL6cLw0
紅のボス戦はDSみたいに自機周辺を凝視する精密避けより、広い隙間を探して大きく動いていくタイプなので、
DSやり込んでも紅の腕はあまり上がらない気がする
どちらかと言うと、文1か花で遠くを見る練習をした方がいいかも

464名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 17:26:26 ID:HxAjSiw2O
>>443
文のプリンセスジェイドグリーンは背景のケロちゃんの膝のチョイ下でギリギリまで我慢して縦撮り
溜まったら超低速解除して自動望遠をすればかなり楽に避けれるよ、下避けでも殆ど動く必要なし

465名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 17:37:10 ID:DzNqW6HM0
ジェイドグリーンは諏訪子様の真上で横撮りしまくる方が個人的に楽だな

466名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 17:39:40 ID:h9Km8Wuc0
弾幕の密度とか以前に上下両方から迫られると死ねる俺としても、真上から撮る方がいいな
真ん中で撮ろうとすると、プリンセスジェノサイドグリーンと化しやがる・・・

467名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 17:40:10 ID:Y.fwWN/Y0
DSの方が自機周辺よりも、周りを見て大きく動くタイプのスペルが多いと思うんだがそうでもないのかもしれない

468名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 19:38:09 ID:Ob2Bk.ck0
スターソードがバナナソードにしか見えない

469名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 20:23:16 ID:klMdJ/F20
イジメソード

470名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:02:21 ID:ak421ayo0
さっきスターソードで嘘避け連発して撮れた
嬉しいんだけどなんだかしっくり来ない

471名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:40:22 ID:9Z4x1qSAO
>>455
大丈夫だ。
俺はオンバシラ550枚くらいかかったが、こんな自分でもはたてが使えるようになりました。
これも全て諏訪子様のプリンセスジェイドグリーンのおかげです。
本当にありがとうございました。

472名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 23:40:55 ID:gSDHz0I.0
赤マント青マントのラスト二枚がきつい・・・
と言うか偶に撮れることは撮れるけど、基本的に無理ゲーだろアレ・・・

473名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 23:42:12 ID:DzNqW6HM0
>>472
やってるうちにナイフ化前に位置見えるようになるよ

474名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:01:37 ID:lJB/7i5k0
level12まで来てEXの出現条件見て笑うしかなかった
はたては出せん、こりゃ無理だ

475名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:08:27 ID:QtWLOrb.0
イージーシューター未満の俺でもはたて編解放出来たんだ、無理なわけがないんだぜ

476名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:10:22 ID:9ry2ytTg0
だからイージーシューター云々は指標にならないと言っているサル

477名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:11:05 ID:sMTZ9dfU0
条件見ただけで諦めてる様じゃ無理だべ

478名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:14:07 ID:QtWLOrb.0
>>476
そこまで言わんでもいいじゃん…

479名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:15:26 ID:hyiXj58o0
指標にはなるだろー
同じイージーシューターなら励みに、ノーマル以上なら奮起するだろ

480名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:15:28 ID:EaseUSgk0
俺も最初無理だと思ったが何日か適当に頑張ってるうちに
・これとこれは行けそうじゃね?
      ↓
・こいつら出来たらなんかこれもできそうだな
      ↓
・あと1枚でSpoilerだぜ、頑張ろう
      ↓
・よっしゃはたて出た、なんか今見るとまだ出来そうな奴あるな・・・
      ↓
・頑張れば出来る奴多くね? いやむしろ出来ないの無いだろ

でいつの間にか天狗マスターだったからなんとかなるもんだ

481名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:18:50 ID:DMeX4/LQ0
できそうなのあるな…→うろ金・オレリズ無理おわた

な俺もいるからなんとかならんこともある
というかまだ螺旋とれてないや!^p^

482名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:20:35 ID:09k1tp1c0
オーレリーズはマジで訳わからん
2枚目すら撮れる気がせんわ

483名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:29:13 ID:Q/P9VeCw0
ぎりぎりノーマルシューターだけどはたては出せたよ
ただ幻想風靡は取れる気がしない&コンプも出来る気がしない

484名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:31:02 ID:LpmS.UxE0
幻想風靡難しいか?
はたてのチャージ速度だったらそこまで難関スペルじゃないような気がするが

485名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:32:23 ID:QtWLOrb.0
幻想風靡よりファストショットが厳しかったなぁ…
ここは順番通り行きたかったが

486名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:32:59 ID:Gs2bhweI0
幻想風靡は撮ろうとした時に初めて文が画面端から出てくる事に気付いたら
あとは真ん中で頑張れば残り2枚目くらいまでは楽勝だ
真ん中なら左右のどちらから出て来ようが
シャッター切るまでの時間が変わらないからな

487名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:34:29 ID:lJB/7i5k0
とりあえずもうEXで詰んでるんだが…出せん
level12とりあえず一個撮ったが全体で52以上とか無理…

488名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:36:12 ID:XPF7H/Do0
幻想風靡難しいよ。枚数多い上に全然撮れないし
残り二枚からの撮影4連続ミスとかもうね...

489名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:36:14 ID:wnffdWrYO
まぁ、Spの中で枚数は飛び抜けるよ。ノルマ考えたら当たり前だけど
でも10枚もので比べるならスポイラー以上遊星未満って感じだと思う

490名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:39:42 ID:fAKfEA7w0
>>482
オーレリーズは全て自機狙い
超低速で早く巻こうとせず、低速でオプションの動きについていくように回る方が避けやすい

491名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:40:06 ID:PTJzR.BA0
初の4ケタはまさかの風靡でした

492名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:41:23 ID:PX/09x0k0
難易関係なく自分が気に行った弾幕を選ぶべき
やっててテンション上がるやつからクリアするとかどうかね

LV8 お空全般
LV9 こいし全般
LV10 衣玖さん全般
LV11 適度に
LV12 赤マント、如来

これなら無理なく続けられるはずさ☆

493名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:41:37 ID:zK2gwjCQO
幻想風靡は左右のどっちから来る弾を避けるのが得意かでどっち端に寄るか決めて
縦方向は中央付近、縦撮影でカメラシャイよろしく即撮
ヤバかったら自分の周りを撮る

で楽勝。 文が撮れるかはやや運絡みだから枚数は少しかさむけど

494名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:42:08 ID:/3PtbNNw0
>>489
その中で遊星が一番少ない俺涙目

495名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:43:09 ID:EaseUSgk0
>>492
何かのいじめかw
たしかにテンション上がる奴多いけどレッドジャイアントとDNA以外

496名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:43:33 ID:QtWLOrb.0
>>487
何撮って何残ってる?
出来そうなのだけ最低限で進めたから参考に出来るかもしれん

497名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:47:15 ID:Q/P9VeCw0
風神録本家の幻想風靡も1回も取得したことないから苦手意識はあるかも
椛通常と巨星墜つで800枚超えたからそれくらいは撮る覚悟してるw
6〜7枚まではいけるんだけどなあ

498名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:56:03 ID:h/pDrs1w0
「止まってる弾幕なら誰にでも避けられるでしょう?」
依姫様、そんなことはないと思います…

2時間くらいぶっ続けでキャットランダムウォークやってたんだが、
寧ろ残ってる弾に当たる当たる。
役目を終えた弾はさっさと消えて欲しいぜ。

499名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:58:07 ID:Gs2bhweI0
>>498
厳しいようなら空撮りしたら
まあ、最近ははたてでしかやってないから
文で空撮りして大丈夫か分からないけど

500名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:58:47 ID:09k1tp1c0
>>490
嘘避け全開で3枚目まで撮れた。トンクス

しかし難しいのを無理に夜中にやるとドツボに嵌りそう

501名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 01:00:46 ID:WVT3LioQ0
オーレリーズも慣れたら5回に1回は取れるようになるよ

502名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 01:15:23 ID:lJB/7i5k0
>>496
level:1〜2ALL
level3-4以外すべて
level4ALL
level5-1,2,3,4
level6-1,4,5,7
level7-4,6
level8-2,8
level9-5
level10-1,3
level11-1,5
level12-5
は撮れた

503名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 01:22:25 ID:PX/09x0k0
>>495
いやいや重要だと思うぞ?
何度も再挑戦をポチってしまうぐらい熱中できるシーンをやってれば
しぜんとEXやSPは解放される訳だからな
まあコンプまでは苦しいと思うが

504名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 01:27:52 ID:PTJzR.BA0
>>502
下のレベルから潰していけ
あれこれ言われるスペカも上のレベルから見れば楽なのがほとんど
LV4コンプできる腕があればはたてまでは行けると俺が保障する

505名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 01:30:49 ID:QtWLOrb.0
>>502
Lv1〜5全部
Lv6:1、2、4、5、6
Lv7:2、4、5、6
Lv8〜11:お前さんと同じ
Lv12:4、5

ヘタレ的取捨選択するとやはりかなり被るな
たぶん腕はお前さんと同等だと思うので、ここまでこれたなら俺リストので取得出来てないのはなんとかなるレベルだと思う

506名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 01:36:09 ID:PX/09x0k0
>>502
無理せず取れるのは
5-6,7 6-2,6 7-5 9-2,3 11-7 12-8

507名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 01:39:46 ID:vIxM3cQ6O
5-6,7
6-2,3,6
7-3,5
8-3,5
9-2,6
10-2,4
11-4,6,7,8
12-1,2,8
まあ個人差があるだろうから比較的楽なのを挙げてみた。
これから自分で取捨選択してみてくれ。
Wikiの記事やリプも参考にするといい。

508名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 01:42:18 ID:UYT4GFwwO
携帯からスマン
なるほど、EXは行けるかもしれんな、なんだかんだであと7つ撮ればいけるし…
でもはたては…どうもLevel7辺りから比較的簡単とか言われてるでも撮れる気がしねえ
11-1で200枚超えたヘタレだからな…

509名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 01:47:19 ID:8pZUrDt60
>>502
Lv6までを重点的にやるのがいいかと思う。
Lv7以降で簡単なのは、個人差もあると思うが
7-2、7-5、8-3、9-2、10-6、11-4、11-6、11-8あたりか。
8-3は正しい避け方しないと難しいかもしれない。

510名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 01:49:44 ID:rDqLvO6o0
Lv1〜4:全部
Lv5:1/2/3/4/5/6/7
Lv6:1/2/4/5/6/7/8
Lv7:2/4/5/6
Lv8:5
Lv9:3
Lv10:1/3/6
Lv11:1/4/6/8
Lv12:5
LvEx:1/2/3

俺がはたて開放したときはこうだった
個人的に遊星は10枚って時点で折れる要素大なのでLv12は大日如来1枚で抜けるの推奨

511名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 03:01:19 ID:IfOFPpUc0
>>498
文(はたて)との距離が画面上下くらいまで離れた時に、画面真ん中あたりを空撮りすると残り弾が減って楽になる
そうじゃなくても死にそうな時にフィルムが溜まってたら、空撮りして燐とすれ違って距離を離すのも有り

512名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 05:27:18 ID:YfsJP4Oo0
Lv1〜5:全部
Lv6:2/3/4//6/7
Lv7:2/4/5/6
Lv8:1/3/5/8
Lv9:5
Lv10:1/3
Lv11:1/4
Lv12:2/5
LvEx:1/2/9

俺はこんなところさね
12-2とかやり方さえ分かればあとは簡単だと思う
ただお燐は全て運ゲーに持ち込んだ

513名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 06:42:36 ID:ycbymBuwO
無間の鐘の曲のイメージ元はやはりラ・カンパネラなのだろうか

514名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 09:14:57 ID:YwC8AwsIO
>>502
少し前の俺に似た状態だねぇ

オイラはLV5コンプでEX開放したわ

だがspまで後3枚が辛い
EXは3枚取ったが・・・

515名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 09:24:19 ID:8pZUrDt60
取得枚数の少ない方から58シーン挙げると、こうだな。
いずれも149枚以下。8-7とかまぐれだけど。
Lv.1〜2:全部
Lv.3:1/2/3/5/6/7/8
Lv.4:1/3/4/5/6/7
Lv.5:1/2/3/4/6/7/8
Lv.6:3/4/5/6/7/8
Lv.7:2/4/5/6
Lv.8:2/7/8
Lv.9:2
Lv.10:3/6
Lv.11:1/3/4/6/8
Lv.12:5/8
Lv.Ex:2/4/6

516名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 10:21:16 ID:Nqsev/BQO
コンプまであと8なんだけど遊行聖がきっついわー
ガチ避けは好きなんだけどパターン苦手…

517名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 10:54:55 ID:RBkqq.RI0
>>515に倣って、取得枚数の少ない順に58シーン挙げてみる(無論Spは除く)

Lv01: 1 2 3 4 5 6
Lv02: 1 2 3 4 5 6
Lv03: 1 2 3  .5 6 7 8
Lv04: 1 2 3 4 5
Lv05: 1 2 3 4 5 6 7
Lv06: 1 2 3   ..6 7 8
Lv07:   ..3 4 5 6
Lv08:  .2       .8
Lv09:   ..3  .5   ..8
Lv10: 1 ...3   ..6
Lv11:    ...4    ...8
Lv12: 1  ....4 5
Lvex: 1 2 3 4  .6

6-3,6-8,10-6がワーストで被った(41枚)から59枚になっちゃったけど、こんな感じだ。
勝手に書いといて何だが、まったく参考にならなそうだな。

518名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 12:30:33 ID:UYT4GFwwO
とりあえずLevel5、6と3―4を頑張るぜ

3―4は2枚目からがきついな、急に出て来る米弾に当たる当たる

519名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 12:37:02 ID:U76HXV26O
>>518
2枚目の米弾に当たるのは誘導ミスだろう
ほぼ真下に誘導して反射米弾を自機と反対方向に飛ぶように超低速で動くんだ
3枚目までは安定するはず
真の敵はそれ以降の反射後更に反射してくる米弾だけど超低速で切り抜けられる

文字だと説明しづらいな…
とにかく超低速は解かないこと

520名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 12:41:16 ID:RBkqq.RI0
>>518
そんなあなたに横避けお勧め

521名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 22:19:35 ID:UYT4GFwwO
とりあえず撮れそうなものは撮ったが後は撮れ気がしないな…
とにかく3−4はいけたが後は…やりようがないorz

522名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 22:29:57 ID:DELWshw.0
>>502の人?なら

5-6船底のヴィーナス
7-5焦土曼荼羅
9-2没我の愛
9-4DNAの瑕
10-4五爪龍の珠
11-4プリンセスジェイドグリーン
11-7御神渡りクロス

あたりはwikiやリプ活用してパターンつかめば100枚内で取れるかと

523名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:05:27 ID:wnffdWrYO
エグいの勧めよるなぁw
9なんてSp出すだけならシャイローズだけでいいだろに

524名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:05:59 ID:hGOwjXbw0
6−3
11−6
12−8
とかも狙い目だな

525名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:07:05 ID:zU.3VDoYO
さっき遊行聖を撮って、はたてでLv12コンプ。
Lv7まで全クリして、8〜11、EXはまだ撮れないのがある状態。
高レベルの方が先にコンプ出来るって、なんか嬉しいな。

526名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:07:39 ID:d2Z2UfdI0
DNAより胎児のほうが撮りやすくないかね?DNAは恐怖

処理落ち率いつも0なんだけどfpsがまた62になってるのよね・・・
自分以外にも62になっちゃってる方はいるかな?

527名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:10:15 ID:DELWshw.0
>>523
まあ、後何枚でEX出せるのか分からないから
個人的に気合成分少なめでリプ次第ですぐ取れそうなのをピックアップした
人によっては上であげたのよりも帯電入道とか萃香全般の弾幕の方が苦手って人いるだろうし

528名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:12:25 ID:zhodR5OY0
胎児も第2段階を安定させてしまえば楽な部類だが長いからなぁ。
最終段階のレーザーに轢かれて最初からやり直すのが億劫だった。

SPを出したところで下から順番に埋め始めているが
案の定うろ金で詰まった。何この苦行。

529名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:16:37 ID:UYT4GFwwO
今5−5埋めてLevel5は8以外埋まった後3枚
この壁が厚過ぎる…あと撮れるのか?上に上がってるの試したが無理ゲーばっかり…

530名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:28:49 ID:8pZUrDt60
>>527
五爪龍の珠は星弾が避けられないときついな。個人差が大きいと思う。
DNAの瑕は正しい避け方さえすれば個人的には難しくないと思うけど。

531名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:35:07 ID:Fto3MmUo0
基本はwikiやリプを見ながら>>3だと思う。個人的に弾幕Xは長いから勧めたくないけど。
挙がってない中ではローズ地獄横避けかな、撮影タイミングが大事だけどそんなにシビアなタイミングでもないし。

532名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:36:22 ID:NBmJwm0w0
DNAはスコボにある奴が参考になったな

533名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:46:30 ID:uGlL/zX2O
攻略wikiの3-3ってどうなのよ
あれは明らかに戻るキスメとクナイ弾を撮って前に抜ける設計じゃないか?

534名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:52:44 ID:UYT4GFwwO
wikiのリプレイをもらってきたこれでなんとかなるはず…

535名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:30:58 ID:XCnqt0Dc0
>>533
降りてくるところを撮ろうとすると、ノルマ達成できないこともよくあるしな
上るときに撮ると気付くまで、点数不足で苦労した

536名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:37:33 ID:7YrKgghwO
Level5埋まったー
で、6−2、3なんだが上手くいかん
リプレイの避け方うますぎる、こんなに上手く避けないと無理なのか…
弾がばらまかれるのは苦手だし、6−3は巻きが間に合わないし…

537名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:41:30 ID:UVuwie7Q0
6-2は萃香との距離や位置どりが大事だと思う

538名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:46:36 ID:HLAHL5tU0
頑張って6-2で弾を避けるよりは頑張って6-3で巻いた方が楽だとは思う

539名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:48:06 ID:YsuUys8I0
萃香通常はマスターすると自分に酔える

540名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:48:51 ID:xsT9K.Q.0
6-6は滅茶苦茶簡単だから先にそっちやったら?

541名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 01:01:13 ID:fN84R2sA0
>>536
6-2は紫を撮るようにする
但し紫を全部消すようにすると巻きが間に合わないので1〜3個は残すぐらいで
画面右→左に塊を出すので撮影後は右に寄ると弾が少なく避けやすい
偶数枚目の撮影時は赤、紫共に自機外し。奇数枚目は自機狙い
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh633.rpy

542名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 01:03:24 ID:kINwPyCc0
6-2は苦手な人にとってはきついかと。
自分は506枚かかったし。(多い方から数えて11位)

543名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 01:08:10 ID:7YrKgghwO
>>541
サンクス、頑張るぜ
>>540
あれ二枚目以降撮れる気がしないんだが…中弾を避けられない

544名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 01:12:55 ID:HLAHL5tU0
>>543
中弾って、ほわんほわんしたアレか
下がり気味にすれば何とかなるとは思う
あと、出来るだけ消しちまえ・・・

545名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 01:13:49 ID:YwsJ2aNA0
6-6は600枚かかったわ
避けられそうで避けられない

546名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 01:17:09 ID:7YrKgghwO
>>544
いや違う、ちっさい方なんだ、あれ避けようがないんだが…む、難しい…

547名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 01:17:23 ID:YsuUys8I0
Lv6は6-6が一番手ごわかったな
一度下がっちゃうと防戦一方になっちゃうから
巻きが終わり次第突っ込んで吐息の発生の瞬間に撮影してた

548名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 01:17:58 ID:UVuwie7Q0
6-6は中弾うんぬん以前に避ける必要なくね?
撮影したら次の弾幕来る前に巻きおわってるから、避けるにしても小弾の残りカス程度のはずじゃ

549名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 01:22:00 ID:HLAHL5tU0
>>546
あっちか・・・消しきれないとみんな大好き交差弾になるんだよな・・・・
やっぱり出来る限りガンガン消していくしかないんだと思う

550名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 01:30:53 ID:UVuwie7Q0
ほい、今撮ってきた6-6
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy2409.rpy

基本的には、大ほわほわ弾がきたらさっと横に移動して撮るゲー
クリア重視なんで点数はあんまり気にしない方向で

551名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 01:38:01 ID:Y5RAeNL2O
萃香のは、なんとなく横撮り縛り続けてた最中だったから全部200枚強かかってるなぁ
まぁ、敢えて縦にする必要も無いのばっかだけど

552名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 01:50:05 ID:gasmksSY0
>>524のせいで競馬スレかとおもた

553名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 02:00:58 ID:mDM7Ni4sO
>>536
リプ博に6-3あげたの俺だけどあれはniceshotが出た瞬間(一瞬画面が光る)に撮るといい。
巻きが間に合わないのは撮るのが遅いせい。
俺が挙げたやつは明日注意点書いておこうかな…。

554名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 11:02:06 ID:YN0xlTRw0
胎児とうろ覚えが比較的楽だったので調子乗ってたらローズで地獄を見たけど
スレ内検索したらワースト入りしてる人が結構いて勝手に安心した。頑張ろう

萃香が出すふわふわしたの、最初メディみたいなトラップかと思って普通に突っ込んだ

555名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 11:12:57 ID:JV/SEAfY0
花子さんはマジ無理だ
見えない弾は避けるわけがない

556名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 11:33:23 ID:4s1jRNRQO
そんなあなたに横避け>ローズ地獄
花びらに圧迫されながら高速でジグザグを抜けないと行けないとか、終盤が無理だw
横に気づいたらあっさり取れたな

557名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 11:36:50 ID:aVPnqe92O
天狗マスター来た!
例大祭組だけど絶望して逃避したりしてたせいでこんなに遅くなってしまった
以下ワースト5、()は相方の枚数


10-5 カナメファンネル 937枚(68枚)
10-8 遊泳弾 803枚(21枚)
EX-5 オーレリーズ 754枚(48枚)
9-4 DNAの瑕 730枚(157枚)
10-7 全人類の緋想天 663枚(255枚)

はたて
SP-9 幻想風靡 456枚(-)
10-4 五爪龍の珠 338枚(109枚)
12-7 スターソード 331枚(178枚)
10-7 全人類の緋想天 255枚(663枚)
9-1 さとり通常 225枚(40枚)

うろ金はどちらも百枚台で取得、プレイ時間は45時間程
割とテンプレな感じだと思うけど二人共ワースト1が謎すぎる…

558名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 12:25:11 ID:Y5RAeNL2O
ガチ避けするにしても、3枚目を円の左下、4枚目を円の右下で待つとそんなに無茶な隙間避けにはならないと思う

559名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 15:19:28 ID:03lcwGr60
ローズ4枚目は弾幕が避けれないって程きついわけではないから
左端から低速でのんびり道を避けていって右端つく頃には溜まってるから撮影で安定

560名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 15:21:31 ID:03lcwGr60
訂正
4枚目じゃなくてLASTだから5枚目だ

561名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 17:20:58 ID:kMB16Exk0
>>557
おめ!
文でのカナメファンネルの枚数にすごく親近感抱いたw

562名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 18:22:02 ID:nhPDHHaA0
カナメファンネル大杉吹いた
まさかの真下でガチ避けか?
真下でガチだと難しさレベルは格段にアップするよなあれ

563名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 18:23:43 ID:F0T0EsssO
下避けで通算20枚くらい

ローズはこいしの良心だと思ってた

564名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 18:45:37 ID:efXnnx5o0
ファンネルきつくてまだ取れてない
二波目の要石取った直後に残った赤弾に潰されて死ぬ…

565名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 18:48:38 ID:GGQuIrkE0
>>564
そんなあなたに中避け

ところで今まで俺は「避け」の読み方を「よけ」だと思ってたんだが変換で出ない
「ちょん避け」も「ちょんよけ」じゃなくて「ちょんざけ(さけ?)」だったと言うのか・・・

566名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 18:49:54 ID:ES5sd05M0
STG用語では「よける」かもしれないが東方では「さける」
酒る…

567名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 19:03:44 ID:03lcwGr60
俺は普通に「よけ」で「避け」変換される

568名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 20:20:10 ID:8DuGg/Lk0
スパロボ厨だったせいもあってか、避けるは専ら「よける」と読んでたので
「酒る」を初めて見たとき「しゅ・・・る?」と少々混乱した
「チョンざけ」より「チョンよけ」のほうがしっくりくるなあー

569名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 20:26:57 ID:ExmlNfJ.0
最近になって初めて「よける」って読む人がいることを知った
さけ、チョンさけ以外は違和感を覚えるわ

570名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 20:33:57 ID:87kpnuqc0
「避ける」はずっと「よける」で読んでたから
黄昏酒場の「酒る」とか
式神2の1ボスの「さけきってみなさいよ!」のボイスがものすごい違和感だった

571名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 22:10:40 ID:fN84R2sA0
「よける」は受動的で「さける」は能動的な印象かな
俺はさける派だけどよけるの方が多数派なんじゃね?
関係無いけど「東方」って東京と同じアクセントなのかー、と今回のNHK特集見て気づいた
ずっと「とう」にアクセントあると思ってた。神主はどうなのかなー

572名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 23:34:13 ID:ehvAgoNk0
アクセントは当方じゃなく東宝の方が一般的じゃね

573名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:00:33 ID:vqjvHvJ20
「よける」は回避する動作を表す言葉。
「さける」は、もっと広い意味。
飛んできた弾を避けるなら、どっちでもいい。

死ぬと撃つと弾をまき散らすような敵を撃たないようにするのは「さける」

574名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:09:06 ID:De7OqGfwO
アドバイスのおかげで6−2、3と撮れてとうとうEX出せたわサンクス
意気揚々とEX行って来たがさすがEX、これはwikiやリプなしでは撮れないぜ
これを3つ撮れとは鬼畜過ぎる…もうここまでか

575名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:13:24 ID:yQBv4Ipo0
EX-1〜3はそんなに難しくないよ

576名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:17:45 ID:cKvHWrXQ0
やった!金閣寺取得!274枚!!
前作の金閣寺が1586枚だったことを考えると相当楽だったと言うべきなのか

今とこ最高は胎児の夢376枚。
だがまだ11枚の未取得スペルカードが残っている…

577名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:27:24 ID:De7OqGfwO
EX1は分かるが2、3は簡単かなぁ?
1も三枚目以降なかなか撮れる気がしないな、速過ぎて逃げ道がなくなるわけだが…

578名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:29:15 ID:m7hS22Oc0
EXは解法わかりやすいと思うけどなぁ

579名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:30:42 ID:a9nIlpsQ0
弾を避けるのが苦手で反復運動も苦手な自分はEXは1、2、6で済ませたな

580名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 02:03:30 ID:FMZbw3UU0
ラピッドショットで詰まってるぜ

581名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 02:09:29 ID:WYVhva.I0
ラピッドショットは不用意に近づくな
はたての撮り終わりに撮影してヒットアンドアウェイ

582名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 02:29:39 ID:WYVhva.I0
我ながら適当すぎるアドバイスだったんでリプ撮ってきた、スコアは見ないで
鱗弾を撃たれる瞬間にはたてを誘導すれば距離を取れる
離れればそれほど怖いスペルじゃない

ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh645.rpy

583名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 03:22:30 ID:7MJu6ngA0
やっとあややクリア
23時間58分9秒、なんとか24時間以内

ワースト5
9-7 想起「うろおぼえの金閣寺」 940枚
10-7 「全人類の緋想天」 376枚
10-5 要石「カナメファンネル」 367枚
11-5 御柱「メテオリックオンバシラ」 367枚
EX 天儀「オーレリーズソーラーシステム」 350枚

584名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 08:06:47 ID:1igoU/nYO
>>577
オールトは簡単でしょう
基本的にスペースがあるから気合いもいらないし

EXで唯一のド安定スペルだわ

585名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 09:53:18 ID:AXVOKoWQ0
>>577
>>3で挙がってるスペルを難しいと感じるなら、ひょっとしたら撮り方間違ってる可能性がある
wikiやリプを見ながら研究するといい

例えば、Ex-1は巨大札で赤弾が消えることを知るだけで楽になる
Ex-2は魔法陣を消すと弾幕が薄くなるから、どこを消してどこに行けばいいか考える
Ex-3は上避けor正面中段くらいでリズムよく、超低速維持で

586名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 10:44:23 ID:P/7KFdu.0
>>574
おめでとう。
Exは新聞は超簡単。
妖力スポイラーも枚数多いだけで実質10枚目だけ。
>>580
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th125_ud002596.rpy
ラピッドは画面四隅利用するといい。
はたてが自分の方に向かってくるから来た瞬間撮って別の方向に逃げる。

587名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 11:19:09 ID:9KXm6rwwO
EX1 EX4 EX6が最短コースかなあ、個人的に

588557:2010/05/08(土) 11:28:50 ID:PhcTuIWMO
>>562
wikiとか見ないでやったけど避け方はセオリー通りだと思う

・展開された要石と要石の間に移動
・自機に狙い定められたらチョンと前に動く
・次に撃たれる要石ごと撮影
・残った弾を避ける

たったこれだけの事がなぜか上手くいかずに枚数がかさんであんな事に
まだクリアできてない人も頑張れ!

589名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 12:43:00 ID:jG8fYsrE0
ようやくあややで後10枚
9-2 9-3 9-7
10-4 10-6 10-8
11-7
12-3
Ex-7 Ex-8

衣玖さんフィーバーしすぎててわろえん
どっか狙い目ないかな?

590名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 12:50:03 ID:yRP1YIgI0
文ちゃんで五爪龍は結構楽だぜ

ブレインフィンガーは覚えゲーだ

591名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 12:59:29 ID:De7OqGfwO
よし!EX1−1、2、3と撮ってSP開放!

アドバイスサンクス、まさか一日でいけるとは思わなかった

SPは今の所思ったより楽そうだな…

592名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 13:12:45 ID:P/7KFdu.0
>>589
没我の愛
五爪龍
遊行聖
ブレイジングスター
てかスターソード残ってないの羨ましいな。

593名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 13:46:50 ID:FMZbw3UU0
>>586無事にはたてが使えるようになりました
ありがとうございますー

594名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 14:31:16 ID:N40.0izY0
ちょっと待って、上でファンネルの攻略法書いてあるけど
あれって下避け以外に簡単な方法あるのか?

595名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 14:42:47 ID:P/7KFdu.0
>>593
おめでとう。
次は天狗マスターにする仕事が待ってるぞ。
>>594
あんのも何も普通にWikiのスペカの欄に書いてるしリプも中避けのやつじゃん。

596名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 15:12:20 ID:N40.0izY0
>>595
中避けなのかー、普通に下でもそんなに苦戦しなかったから下が正攻法かと思いこんでたわ

597名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 15:13:12 ID:jG8fYsrE0
>>590
>>592
まずは五爪龍か。サンクス

スタソ、あと緋想天なんかも嘘避けの賜物
うろ金で発動してくれないのが悲しい

598名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 15:15:05 ID:DPH3.Hic0
どうせ全部撮るんなら順番なんて関係ない気もする

599名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 15:31:32 ID:qcm2dmD20
残り数枚になったらあれこれ試すより、1種類ずつ集中的にやった方がいい気もする
初めは無理だと思うような気合系でも、繰り返すことで徐々にコツが掴めてくるものもあるし……

600名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 19:33:13 ID:dHL2rXMc0
カナメファンネルを下避けって簡単・・・なのか?
一つ回避したと思ったら違う方向から弾飛びまくりで無理杉なんだがw

遊行聖は最後が嘘避けだったなあ
真ん中でビーム展開する奴を取った右に移動する時、
やヴぇえチャージ間に合わねえ→な右から左に戻る時には、なぜか雨の弾幕を通過!?
な事があったな

601名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 19:37:09 ID:xP7.Vq5g0
カナメファンネルは中避けを安定させるといいかもしれない
安定させるまでしんどいかもしれないが
1回目は半分くらいまで潜る
1回目のファンネルの弾を外側に避ける
2回目のファンネルは出た瞬間撮影して全部消す
残った弾は外で避ける(最初だけは無理に外に出なくて良い)

602名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 20:06:37 ID:k.WFyvT.0
ファンネルの「残った弾を避ける」のができない

603名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 20:07:46 ID:/CibYhzg0
>>600
遊行聖は文の場合、真ん中で2枚撮ると右に移動した際にチャージが間に合わないね
自分もチャージが間に合わないのが普通なんだろうと思ってそのまま撮っちゃったけど

604名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 20:09:00 ID:xP7.Vq5g0
この中避けのポイントは、最初に半分くらいまで潜るという点
ファンネルの弾はほぼ自機狙いなので、中に近いほど弾がばらけてくれるのだ

605名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 21:29:38 ID:EfCL6f3.0
カナメファンネルは、最も画面外に出た要石からは赤弾が出ない
だからおもいっきり左右どちらかに振っておけば、最後の3枚は片側だけスカスカになるよ

606名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 21:46:02 ID:ySAP0bx.0
ファンネルは、少なくともはたてだと横というか、8時と9時の間辺りで避けると楽だった。
その位置にいく→要石の方向が決まったら中に入る→次の要石が出た瞬間撮影
これだと、撮影した後に残った弾が自動的に自機を避けていった。
文でも試したけどチャージが間に合わなかった。

607名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 22:04:21 ID:eRGJn5gI0
カナメファンネルは要石を射出してから向きが確定するまで全く動かなければ
ほぼ固定弾と同じような扱いに出来るはず。
一番やっかいなのは遠くの要石でなく一番近くの要石。
これの向きが自機の動きでブレるとパターンも何もあったもんじゃなくなる

608名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 22:16:49 ID:eRGJn5gI0
と思って攻略wiki見てみたら遠くの要石は精度の甘い自機狙いなのか?
前に言われてた遠い要石は一番近い要石の方を向くっていうのは違ったのか
>>607で言った方法でかなり安定してきたんだが・・・・・・

609名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 00:31:01 ID:hjMhFjBM0
タイヤヒラメダンス難過ぎワロタ
一応撮れたしなんだかんだで枚数はそこまで多くないけど、うろ金並に絶望を感じたわ(枚数差5倍は違うけど)

理屈は分からんけど
最初から右側で撮影すると3枚目以降がガン詰みでむちゃくちゃきつくなるけど
1〜3枚目までは左側で避け撮影して、4〜6枚目は右側で避け撮影すると、なぜかきつさが目にみえて減って途端に安定しだした
謎だ

610名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 00:57:07 ID:YLxoNoWw0
SPが終わったからEXの残りやってるんだけど
亜空穴がやばい、突進と青札が合わさり頭がおかしくなって死ぬ。
赤札も撮り損じると死亡確定だしクリアできるのかこれ・・

611名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 00:59:04 ID:yJDN2yXg0
よしついにコンプした。そろそろ晒しの意味がない気もするが記念に書かせてくれ
プレイ時間 30時間30分


総得点 24220971
ワースト5
龍魚「龍宮の使い遊泳弾」673
記憶「DNAの瑕」581
奇跡「弘安の神風」523
雷符「ライトニングフィッシュ」473
「スターソードの護法」461

はたて
総得点 19109959
ワースト5
「スターソードの護法」292
想起「うろおぼえの金閣寺」194
さとり通常 185
酔歩「キャットランダムウォーク」173
夢符「夢想亜空穴」145

撮影していて目を奪われたのは、自機はたてが左下から撮影する時にちょこんと跳ねあげられる片足
好きな成功コメントはsp-3

612名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 00:59:26 ID:KS8UHmkk0
亜空穴はかなり苦労した

まあとにかく動きすぎない事
動きすぎると赤札をまとめて消し辛い

613名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 01:00:48 ID:KS8UHmkk0
五爪龍145枚未満ってすごいな

614名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 01:15:58 ID:owjWLeWI0
五爪龍は希望が見えない まだ3枚目が限界だなあ
動きのランダムとか星弾よりもゲシュタルト崩壊が最大の敵だわw

615名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 01:20:01 ID:PvX9RCRUO
SP-3、4が無理ゲー過ぎて困る…
wikiでは楽勝とか書いてあるが嘘つき…orz

616名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 01:37:11 ID:IOz3sPbQ0
>>610
亜空穴の突進は中央付近で音に合わせて斜めに高速移動すれば当たらないので、霊夢本体は見なくても大丈夫
高速移動の際は、右上→左下→右上…というように同じ場所を往復すれば中央をキープできる

617名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 01:37:30 ID:XobB/7mYO
サイコグラフィは右下か左下に標準持って行かせてから一気に詰め寄って、次の撮影を避けたところで弾ごと纏めて撮るの繰り返し
ラピッドは感覚というか距離を掴まないと厄介だと思うけど

618名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 01:47:10 ID:mPkS2CXAO
>>615
ラピッドショットは>>586を見てくれ。
サイコグラフィははたてのちょい下あたりの高さで撮影を画面端に誘導して
札を消しつつ一緒にはたてを撮ればいい。
密度もそんなに高くないし落ち着けばいけるよ。

619名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 02:22:54 ID:2vFdnInU0
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh671.rpy
リプ見せてもらったがやり方あんまり変わらなかったorz
鱗弾が邪魔すぎて事故る…何この運ゲー…

620名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 03:10:22 ID:eA7Q1KJs0
>>619
リプを見てると、はたてが突進してくる時に、自分がはたての斜め位置にいる時(特に自分が角に追い詰められている時)に逃げ道がなくなってる印象。
なるべく斜めではなく、縦や横に誘導することを意識したらいいかも。
あとは、気持ち撮影タイミングを遅らせた方が余裕が出来るかもしれない。

621名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 03:39:18 ID:PvX9RCRUO
やっ、やったアドバイスのおかげであっさり撮れた…ありがとう
縦や横に誘導ってアドバイスもらってなかったら相当苦労してたな

622名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 11:25:05 ID:W0H9xinU0
お久しぶりです

文で5000万
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1154.bmp

なんだか随分4000万の時から間が空いてしまったがプレイ時間を見るとそうでもn… あれ?
まあ、この辺で勘弁しといてやろう

623名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 11:52:55 ID:n0poJfBc0
亜空穴はポーズ使うと霊夢がどっから出現するかわかって便利だけど
ラストの青札で事故りそうな場面でもポーズ連打がすごく役に立つ
ただこういうやり方でクリアして満足できるかが問題

624名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 12:19:28 ID:tsdSWvq.0
ポーズ連打はクリアしたとは言わない

625名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 12:52:02 ID:8MRnT.zM0
100時間超えてるのに4000万すらいってないおれっていったい・・・

626名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 13:11:07 ID:yfHwbHJ.0
自分のペースで遊ぶのが一番だと思うよ

627名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 13:12:31 ID:PvX9RCRUO
ガンガレ
俺は13時間程やってまだはたてが使えない撮ったシーンも60くらいだ

とうとう幻想風靡まで来たがホントに文とガチ勝負だな
今までのSTGの腕を試されているようだ
自分はまだSTG歴は2年だからほぼ運頼みだ…

628名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 13:16:57 ID:YLxoNoWw0
>>612 >>616
動きすぎない事と斜め避けを意識したら取れました、ありがとう。
しかし5枚目の青札、避けさせる気無いだろうあれ...
ああ、次はブレイジングだ...

629名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 13:38:44 ID:EkIfE33UO
一周目:はたて出すのに二週間、コンプするのに一ヶ月
二週目:はたて出すのに一日、コンプするのに一週間
腕上がってると感じるこの快感

630名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 14:47:59 ID:J5JGwQ.o0
タイヤヒラメダンスって←からでた弾が→についたら跳ね返ってきてるのな
よくみると

631名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 14:53:00 ID:Ke2.8JjQ0
何をいまさら

632名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 16:28:50 ID:oFmmish.0
800枚でついに念願の遊泳弾を取得したぞー!

ああ、次はスターソードだ・・・

633名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 16:30:14 ID:gmdHWC4g0
やっぱりおくうは嫌いだわ
紅N並の弾幕を高速縛りで突破しなきゃいけないとかマジキチ
レッドジャイアントてめぇのことだ馬鹿野郎
一応天狗マスターになった身だけど、今回は二度とやりたくない弾幕が多すぎる

634名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 16:33:44 ID:uzyS/p3E0
遊行聖ってどう撮るん?

635名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 16:47:34 ID:uzyS/p3E0
ごめん、撮れたわ

636名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 17:08:52 ID:HXSIJNL20
だめだー幻想風靡に目が追いつかないわ
最高でも8枚までしか撮れないわ
赤マント青マントも最後の2枚が撮れないわ

637名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 17:48:24 ID:2vFdnInU0
星さん通常第二波が避けきれん…
リプレイだと回ってるけどあんな高度な真似できん…
wikiみてもいまいち理解できんのだが

638名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 18:08:06 ID:cr24hd5E0
>>611
それでは俺も便乗させて下さい ようやく天狗マスターになれたので
プレイ時間 33時間


総得点 25347950
ワースト5
想起「うろおぼえの金閣寺」638
天儀「オーレリーズソーラーシステム」572
彗星「ブレイジングスター」562
奇跡「弘安の神風」 366
「スターソードの護法」319

はたて
総得点 21693488
ワースト5
想起「うろおぼえの金閣寺」748
珠符「五爪龍の珠」237
「スターソードの護法」114
酔歩「キャットランダムウォーク」114
妖怪退治「妖力スポイラー」106

うろ金はもうやりたくない・・・ 後、魔理沙が結構鬼畜でした ビットが消せなくて消せなくて 
体感的には衣玖さんよりきつかった

639名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 18:26:11 ID:yEfV6Ujw0
>>637
通常第二波は一番楽よ
画面真ん中前後の位置だとレーザー広がらないから、ただのゆっくりなスカスカレーザーになる

640名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 18:30:53 ID:mPkS2CXAO
>>636
幻想風靡は視野を広く持って弾がスカスカな箇所に移動しながら撮影。
あと無理な時は縦撮りで積極的に空撮りして凌ぐとうっかり文写る時もある。。
赤マント青マントはナイフ見えないならタイミングで避けれ。

>>637
第二段階はレーザーが停止する少し下にいてレーザーが開いてる所に入れば絶対当たらない。
すぐ目の前だから超低速で位置調整がしやすいしお勧め。

641名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 18:33:40 ID:yEfV6Ujw0
639の「画面真ん中前後」ってちょっと日本語おかしいな

星さんの位置にもよるけど、目安的には画面右の7枚目写真を貼る黄色い鋲の横ラインが目印かな

642名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 19:48:58 ID:lmsCDELU0
>>636
風靡のラスト2枚はガチだからなぁ
8枚目を撮ったら文の体当たりを食らうギリギリまで上り、下がりながら撮ればどうだろうか

>>637
次にお前は第三段階で泣きを見る

643名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 20:14:50 ID:cvtDfgME0
例大祭で手に入れ、ようやく天狗マスターに。スレは覗いていたが未取得スペルは極力見ないで自力でやった。
プレイ時間 84:05.25


総得点 20013227
ワースト5
正体不明「赤マント青マント」 3054
妖怪退治「妖力スポイラー」 1455
雷符「ライトニングフィッシュ」 967
「胎児の夢」 961
記憶「DNAの瑕」 923

はたて
総得点 15485057
ワースト5
「スターソードの護法」 1170
さとり通常 1041
珠符「五爪龍の珠」 873
妖怪退治「妖力スポイラー」 866
雷符「ライトニングフィッシュ」 770

赤マント青マントがこんなに突出しているのは珍しいかな? 5,6枚目がどうしても避けられなかった。
あと、文はたてともにあがっている妖力スポイラーだが9,10枚目の避け方がわからず、枚数がかさんだ感じ。
五爪龍の珠は避け方がわかると楽しくなってきた。何度もゲシュタルト崩壊したけど。

644名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 22:03:16 ID:2vFdnInU0
>>639-642
アドバイス恩に切る
三波目そんなにきついのか…うへえ
はたて使えるようになったけど、天狗マスターの道は遠いな

645名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 22:27:12 ID:Ki8J3M0A0
何だかんだで赤青マントに苦戦してる人も多いな

646名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 22:37:43 ID:yEfV6Ujw0
うああああせっかく緋想天撮ったのにベストショット選ぶのに夢中でリプ撮るの忘れた
もう一回逝って来ようorz 280枚目ェ……

これ結構人によって撮り方バラバラだからどれを参考にしたら良いか悩むなあ
結局wikiのリプ博のパターン参考にしたけど動画サイトに上がってる奴でも結構いけそうだなあ
もっと楽な感じに取れるパターンないかな?

647名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 22:39:44 ID:wyAalfq60
マントはラストが鬼な反面、序盤がさほど難しくないから枚数が嵩む
金閣寺がやたら枚数増えるのと同じだな

648名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 22:46:18 ID:E6eeWHUM0
後9枚
キャットランダム・カナメ・タイヤヒラメ・緋想天・遊泳弾
グラウンドサーペント・オーレリーズ・夢想亜空穴・ブレイジングスター
どれがお勧めだろうか

649名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 22:57:03 ID:5FM1NmE.0
>>648
リプ見るならサーペント
気合いで避けるならキャット

650名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 23:01:38 ID:mPkS2CXAO
>>648
遊泳弾以外何でもいいと思うけどな。
しいて言うならパターン化出来るカナメファンネル、全人類の緋想天、グランドサーペント、ブレイジングスターあたりがいい。

651名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 23:23:43 ID:/4YM1KXo0
>>648
自分の取得枚数見て言うなら、
キャットランダム≒カナメ≒タイヤヒラメ≒グラウンドサーペント≒夢想亜空穴
<ブレイジングスター≪緋想天≒遊泳弾≪オーレリーズ

652名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 23:33:45 ID:XobB/7mYO
残り15シーンになっても意外と食わず嫌いのまま放置してたのがあるなぁ…
残ってた没我とパパラッチが5分で撮れてしまった

653名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 00:04:33 ID:7O0lwZJo0
ようやく文で108シーン撮れた・・・
普段ノーマルで満足するような人間でも
やれば何とかなるもんだな。
はたて編?絶対にやらないからね!

654名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 00:12:15 ID:maZjM.jQ0
緋想天が安定せんのぉ
結局2回目取れたのがあれから200枚後か、まあ若干ながら得点重視したのがかさんだ原因だが
まあ自分用リプ取れたから良しとするか

6枚目辺りがきついね、ごんぶと出始めが追尾性能高くてなかなか避けれない
画面左上端でなんとか下が高速で避けれるほど小弾薄くなってるのに期待するしかねえ

655名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 00:13:14 ID:6IDmH2Ak0
数日後そこには元気にはたて編をプレイする>>653の姿が!

656名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 00:14:10 ID:x0Ure2I20
>>653

ワーストはどんなもんだった?

そしてはたて編頑張れ

657名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 00:36:17 ID:OlSK706k0
はたてだけどあと6枚
残ったのがどれも難しくてやる気出ないので、お勧め教えて下さい
さとり通常
うろ金
ライトニングフィッシュ
五爪龍
全人類
桜吹雪
夢想亜空穴

658名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 00:43:25 ID:CDhPcPsw0
はたてでの難しさなら、個人的には
 夢想亜空穴≒緋想天
 <さとり通常≒ライトニングフィッシュ
 ≪うろ金≒五爪龍≒桜吹雪
という感じかな。

659名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 00:46:39 ID:K7X1uazo0
>>657
その中ならさとり通常、うろ金、ライトニング、緋想天あたりか

さとり通常は2〜3段階目で何回空撮りしてもめげない
うろ金は絶対下がらないで速攻
ライトニングは基本文と同じだから、巻きが速い分楽
緋想天は赤弾消しが上手くいきにくいが、こちらも巻きの速さを活かしてパターン組めばいい

他ははたてだと文より難しくなる。
桜吹雪、亜空穴は弾消し範囲の狭さでミスしやすいし、五爪龍は言わずもがな。

660名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 00:54:08 ID:7O0lwZJo0
>>656
文編でのワースト5は
1、記憶「DNAの瑕」 2304
2、龍魚「龍宮の使い遊泳弾」 1233
3、(「幻想風靡」 1222)
4、「スターソードの護法」 930
5、夢符「夢想亜空穴」 840

幻想風靡は文編に含まれるのか微妙だけどこんな感じです。
はたて編かー、またDNAや遊泳弾に苦しむ日々が始まるのか・・・

661名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 01:03:49 ID:OlSK706k0
>>657です
なんとなく緋想天ができそうな気がしてきた
しかし最近ようやく苦労してレッドジャイアント撮ったのに
また高速で小弾を避けなきゃいけないのか…

>>660
DNAも遊泳弾もはたての方が楽だよ

662名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 01:07:39 ID:maZjM.jQ0
DNAは仕組み知らないと苦労するけど
リプ見たり移動パターン把握すれば、一気にヌルゲーになる不思議

>>661
緋想天は別に小弾の高速避けは必要ないのでは?
ごんぶとを避けるのに高速になるときもあるって程度で

663名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 01:47:26 ID:M0ql48mUO
てか文で取れたならはたてでDNA余裕じゃね?
DNAなら文のほぼ半分の間隔で撮影出来る分避ける時間減るし巻きが早い分苦しい時の空撮りに回してもいいし。
あと緋想天って高速移動使うの?
高速移動使った記憶ないんだけど。

664名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 02:01:49 ID:K7X1uazo0
>>661
ごんぶとを避けるときの高速?
それならば撮影のタイミングを考えて、高速移動する分のスペースを作るんだ
あとは画面端とか行かなければ、超低速でぎりぎり追いつかれないようにしながら溜めればいい

665名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 02:56:28 ID:K7X1uazo0
いちおう、はたてで緋想天を比較的撮りやすい気がするパターン
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh693.rpy

ごんぶとレーザーの出だしさえ避ければ、あとは超低速(たまに低速)で十分
カメラを横にすればはたてでもごんぶとを捌くスペースは作れる
ただし、天子から離れすぎるとごんぶとのうねりも強いし超低速だと間に合わなくなるので注意
この避け方だと、ごんぶとの陰から出てくる小弾によく当たるので根気も大事

666名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 07:08:18 ID:RenAh0y60
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh694.rpy
自分のはたて全人類はこんなパターンだなぁ
4枚目までは弾密度そんなないし高速移動してるわ

667名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 14:37:37 ID:csPUH4ZA0
巷でははたての方が全体的に楽だというのが一般的みたいだが
俺はなぜか一部(気合不足で、文だと溜まるまで避けてられない弾幕)を除いて、基本的に文の方が楽だったりする
撮影範囲が狭くて弾があんまり消せないのが地味につらい

668名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 16:16:37 ID:U7qDiycw0
いやはたては一部のスペル以外は難しいって見方が結構多かったような
俺も速攻できる一部以外ははたて=hard 文=normalくらいの気分だし
でも前やってたどっちの機体が好きとかいうのでは半々くらいだったような気もする

669名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 16:58:17 ID:sd5vbAQ6O
はたては、撮る範囲狭い=撮った後に逃げれる範囲が狭くなるのが弱点

670名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 17:02:29 ID:3tKxMaJM0
はたてやってる時、文でスペルの仕組みとか分かってるからサクサク撮れて気持ち良かった印象
もちろんこれって文でコンプ→はたてで天狗マスター挑戦って順番でやったものなんだけど
文とはたてを同時に進めるとかなら分からない

671名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 20:53:37 ID:RxU5v/Nk0
あとはプレイスタイルの差かね
自分は文でも一気に速写出来る範囲に近づいて撮ったり、
出来る限り速写で届く範囲で粘着して撮ったりしてたから、
はたてで単純に巻きが早くなった分楽だった

弾消し範囲もそこまで狭いとは思わなかった
長辺は文と同じだけあるし、短辺も7〜8割ぐらいあるし
範囲よりもやっぱり望遠で伸びない方が影響してるんだと思う
望遠苦手だから本当に必要なとこでしか使ってなかったし

672名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 21:06:00 ID:.SlaCtic0
黄金の震眩851回目でやっと撮れた・・・
ノーマルノーコンクリアが精一杯な自分にはこの先が思いやられる

673名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 21:20:27 ID:7e03T7tI0
遊泳弾で死ぬな、それは…
まぁ、あの2つ成分近いようで避け方全然応用できないけど

674名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 21:23:03 ID:CJ9sQCSA0
そろそろタイムアタックに挑もうかと思うんですが
やはりスターソードが壁になりそうだ。
この撮り方以外に良い撮り方ってありますかね?
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh704.rpy
一番苦手なスペカなんで何とか安定させたいんですが・・・

675名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 22:43:53 ID:ZYJ0QlWo0
>>674
俺はとにかく速攻で札をなるべくナイフにするようにしてる
巻きが遅いと6枚目は空撮りになるけど弾消しにはなるので成功失敗はあんま気にしてない
というかどちらでもいける感じにしてる
ナイフを消すやり方だから参考になるかは判らん
でもナイフにしないとパターン作り辛いと思うぜ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh708.rpy

676名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 23:12:20 ID:sHqH7SlQ0
うろ金ってタイムアタックで何とかなるんだ

677名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 23:38:07 ID:CJ9sQCSA0
>>675
リプ頂きました。ありがとうございます。参考になったのでちょっと練習してみます。
>>676
ならんと思う。こればっかりは神様仏様に祈るしか・・・
まぁタイムアタックと言っても誰かと競争するわけでも無いし
最初は6時間切れれば良いなあという感じではある

678名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 00:07:48 ID:aZ1PXP420
ヒラメ、30回くらい「今なんで当たった?」を繰り返して、やっと難しい理由が分かった。
これ全体の配置に一切規則性の無い交差弾幕なんだ。
一瞬前まで通れるように見えた道が、軌道重なって塞がる時に挟まれてたみたい。

679名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 00:42:43 ID:WByLKDCg0
ヒラメは昨今の精密避け重視の作風と違い、紅のボス戦で広い隙間を探すのに近いからねぇ
なるべく視界を広く持ち、超低速にこだわらず早めに隙間へ入っていくのが重要
撮る際はファインダーを左右どちらかにずらすと、少しの間片側一方に集中できて楽になる

遠くを見るのが苦手なら、ウィンドウモードでプレイするのもあり

680名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 02:05:15 ID:OyszhmYA0
やっと赤マント青マント撮れた・・・1903枚掛かったわ
固定弾幕とは言え正攻法しか通用しない弾幕はきついわ

というか、大まかに定位置決めて発射された瞬間に
微調整するくらいしかコツと呼べるモンがないな

681名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 12:31:58 ID:ZCSrhb1w0
赤マント青マントってそんなに難しかったんだ…
このスレ見て初めて知ったよ
何の間違いか、たった17枚で撮れちまったから、超楽勝スペルだと思っていた
はたてに会う前に唯一撮れたLevel12がコレだけだったし、
この17枚は未だにLevel6以降の最少撮影枚数記録だ
ちくしょう、そんなビギナーズラックだったんならリプレイ残しとくんだったぜ

ま、はたてでもう一度挑むんだからその時にきっと十分苦戦するハメになるんですがね…

682名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 12:49:00 ID:yluBVmCE0
ビギナーズだろうと何だろうと一回取れたんならそこまで苦労しないと思うよ
大体の感覚は掴めてるわけだし

683名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 13:08:12 ID:QI.vV0pUO
マントって、文1のウルフ思い出す
あんな早いの見えん、嘘避けしか期待できん

684名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 13:21:12 ID:3dLWfN7M0
赤青マントは最後の一波の機嫌次第だな

685名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 13:57:25 ID:nmC3DjxY0
赤マントは俺も苦戦したな
>>683
関係ないが、ウルフは映姫を撮影すると画面中の弾が全部消えるってのに気づけば楽勝なんだぜ・・・。

686名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 14:53:05 ID:TJcIYTgEO
赤マントは初見殺しならぬ初見ホイホイな気がする

687名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 15:09:09 ID:61zgh1/I0
確かに。赤マントはなぜか初見でとれたが、2回目以降まったくとれないな。

688名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 18:26:10 ID:3MGvn2jQ0
ついに文コンプしたー!
総プレイ時間15:43:38

ワースト5位
1位 10-8 龍魚「龍宮の使い遊泳弾」 348枚
2位 12-3 「遊行聖」 276枚
3位  7-7 宝符「黄金の震眩」 274枚
4位 10-7 「全人類の緋想天」 253枚
5位 12-7 「スターソードの護法」233枚

最後に遊泳弾撮ったときは思わずガッツポーズをとった
これからはたてのLV8以降で叩き潰されてくるんだ・・・

689名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 19:23:08 ID:ELc9D0vs0
花子さんをバグが修正されるまでやらない!と言ってた人達は
今元気でいるだろうか心配

690名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 19:50:46 ID:Z.sTESPA0
もう諦めて花子さん頑張ったわ

691名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 20:05:23 ID:uOXKMpco0
花子さんバグは全く遭遇しなかったなあ
もしかしたらしてたのかも知れんが、とりあえず認識はしてなかった

692名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 20:58:46 ID:3MGvn2jQ0
最後の一枚になってバグが起きたときのショックは異常
一度バグが起きると最初のフィルムが83パーセントになったときに必ずピチュるようになって困った

693名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 21:06:57 ID:SBqU5sZk0
俺のところではなぜかSP-1を選択してすぐに戻ったら調子がよくなったな

694名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 21:11:01 ID:/S4/g5AY0
バグ遭遇したらスターソードちょろっとやってくればよろし
どうせすぐには取れないだろうから丁度いい

695名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 21:30:10 ID:nmC3DjxY0
花子さん挑戦中に「あれ?」っていうバグは遭遇しなかったけど
初成功のリプレイ再生したら被弾したり成功したりってなる

696名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 22:03:54 ID:TJcIYTgEO
ブレスタやっと取れた
ファインダー向けつつ避けるという無茶振りのせいでえらく時間かかったが、コツ掴んだら一瞬なんだな

697名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 22:25:24 ID:UA3k8LiY0
今はたて自機出たわ
はたても使いたいが文コンプもしたいな…
つーか最初は文2(笑)だと思ってたのにこれがなかなかどうして面白い

698名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 23:02:06 ID:/IXRGMDU0
>>697
文コンプを目指しながら、詰まったらはたて低レベルを埋めていくといい
気分転換になるし、はたての使用感に少し慣れられる
でも椛通常とかガチできついのもあるので、あくまで気分転換に

699名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 23:18:15 ID:UA3k8LiY0
>>698
気ままにやってみるわww

暫定のワースト5位を集計してみた

9-1 さとり通常 275枚
10-7 「全人類の緋想天」 184枚
10-5 要石「カナメファンネル」 159枚
9-8 「ローズ地獄」 151枚
9-2 心符「没我の愛」 136枚

何故俺は通常で苦労してるのだろう…
DNAとか胎児は余裕だったのに…
まあまだやり込んでないスターソードとか遊泳弾でボコられそうだが^o^

700名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 23:20:23 ID:pbR1NS360
SP-6~9開放記念に文ワースト5晒し

1.蛙符「手管の蝦蟇」113枚
1.儚道「御神渡りクロス」113枚
3.細綱「カンダタロープ」84枚
4.萃香通常79枚
5.神奈子通常73枚

SP以外は62/99で難しいやつはほとんど未クリアだけど
こうして並べるとなぜかマイナーシーンばかり多く撮ってるな・・・
ちなみにノーマルシューターとして
椛通常15枚、河童「乾燥尻子玉」29枚、宝符「黄金の震眩」25枚、
ムラサ通常62枚、拳骨「天空鉄槌落とし」65枚は多いほう?

701名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 00:32:30 ID:6O0pm4rA0
椛通常98枚、河童「乾燥尻子玉」7枚、宝符「黄金の震眩」851枚
ムラサ通常62枚、拳骨「天空鉄槌落とし」51枚
ノーマルシューターだけどこんなもん、シーン9のさとり通常から先進んでないけど・・・

黄金の震眩はコツ掴むまでも長かったけど、コツ掴んでからも長くて泣きそうになった
逆にキャットランダムウォークは余裕だと思ってたら686枚も撮ってた

702名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 01:27:46 ID:UrEz13ew0
残るはブレスタ、ソーラー、緋想天の3つのみ
だがどれも全く撮れる気がしねぇ…
3つとも4桁いくんじゃなかろーか!?

703名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 08:50:39 ID:jkmasXpY0
イージーシューターの自分だと
 椛通常557枚、河童「乾燥尻子玉」80枚、宝符「黄金の震眩」329枚、
 ムラサ通常99枚、拳骨「天空鉄槌落とし」54枚
だから、気合い避け能力に差が出てるな。

704名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 11:53:12 ID:UrEz13ew0
いよっしゃああああああああああああああああああああああああ!!!!
文コンプリートォォォォォ!!!!

ワースト晒し
1位.10-7 「全人類の緋想天」 684枚
2位.12-7 「スターソードの護法」 620枚
3位.Ex-8 彗星「ブレイジングスター」 509枚
4位.Ex-5 天儀「オーレリーズソーラーシステム」 471枚
5位.Ex-7 夢符「夢想亜空穴」 421枚
6位.9-6 「胎児の夢」 376枚
7位.10-5 要石「カナメファンネル」 370枚
8位.10-8 龍魚「龍宮の使い遊泳弾」 324枚
9位.12-3 「遊行聖」 322枚
10位.9-8 「ローズ地獄」 274枚

上位4つは難易度がケタ違いだ
もう一回やれっていわれてもできない

ま…はたてでもう一回やるんですけどね…

705名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 12:01:55 ID:UrEz13ew0
ちなみにLevel6以降の最少枚数
8-3 死符「ゴーストタウン」 17枚
11-1 八坂神奈子通常 17枚
12-4 正体不明「赤マント青マント」 17枚


しかし通しで見るとLevel9から急激に難易度跳ね上がるね
Level8までは2桁がデフォで多くても200枚いかないのに、
Level9からはいきなり200枚がデフォ

でもぬえは相変わらず弱い、紫鏡以外は2桁だったし
神様も良心だし、Exも5,7,8を除くと全て2桁だし、

そうなるとDS6強は古明地姉妹、緋想天コンビ、聖に魔理沙か…

706名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 12:04:44 ID:E4NlbVEs0
文コンプおめおめ
1〜4位ははたてとの相性が格段に良いから
文の時ほどは苦労しないだろうなw

特にブレイジングスターは一瞬で撮れて唖然とした
基本的に足を引っ張ることしかしない照準自動捕捉が便利過ぎる

707名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 12:15:17 ID:Dg1RYpzE0
文コンプキター!
ワースト晒しができるとは夢にも思わんかった・・・

1 「全人類の緋想天」 553枚
2 要石「カナメファンネル」 467枚
3 龍魚「龍宮の使い遊泳弾」 391枚
4 萃香通常 375枚
5 「スターソードの護法」 374枚
6 さとり通常 326枚
7 天儀「オーレリーズソーラーシステム」 324枚
8 雷符「ライトニングフィッシュ」 308枚
9 「遊行聖」 299枚
10 想起「うろおぼえの金閣寺」 239枚

萃香通常で泣きかけた以外は問題無い

708名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 12:28:16 ID:seg2TWwMO
こうやって見るとてんこも結構キツいよね
凜々と避難は確かに楽なんだけど…

709名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 12:36:20 ID:E4NlbVEs0
ファンネルはコツさえ掴めば気合要素も皆無だし
最終的にド安定スペルになるんだけどね
それまでが異様に長い。

710名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 17:58:28 ID:XzVTpQaMO
赤弾は展開時に方向決定だと思ってたら、石が傾いた時点なのね
それに気がついてから撮れる枚数がむしろ減ったのは何でなんだぜ

711名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 19:09:52 ID:6aTEEl8.0
個人的強さランキング
1位:衣玖、2位:百蓮、3位:お空、4位:魔理沙、5位:さとり

712名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 19:42:55 ID:viZAIIso0
俺は
1位:天子、2位:百蓮、3位:魔理沙、4位:こいし、5位:衣玖
だな

713名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 20:40:56 ID:TWs3F9tg0
1位:衣玖、2位:さとり、3位:ぬえ、4位:天子、5位:お燐
他はみんな残り1〜2シーンだけど衣玖さんだけマジで1シーンも取れない。投げたい。

714名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 20:47:21 ID:FLwCFgSMO
>>711-712
ひじりんの名前間違えてんじゃねーよこの若ハゲ。
それは文とはたて合わせた総合的なもの?

715名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 21:36:12 ID:qs60XMmI0
1.衣玖、2.白蓮、3.さとりん、4.ぬえ、5.魔理沙だな

716名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 21:43:37 ID:jkmasXpY0
文・はたての枚数合計でやってみたら、
 1位:さとり4269枚、2位:衣玖2877枚、3位:白蓮2643枚、4位:魔理沙2544枚、5位:天子1855枚
 6位:諏訪子1727枚、7位:文1480枚、8位:こいし1432枚、9位:空1372枚、10位:お燐1277枚
 11位:星1224枚、12位:ぬえ1111枚、13位:椛1073枚、14位:早苗930枚、15位:神奈子870枚
 16位:萃香829枚、17位:霊夢579枚、18位:勇儀414枚、19位:一輪364枚、20位:水蜜352枚
 21位:はたて336枚、22位:にとり276枚、23位:ヤマメ202枚、24位:小傘156枚、25位:ナズーリン150枚
 26位:パルスィ125枚、27位:キスメ68枚、28位:雛67枚、29位:穣子53枚、30位:静葉19枚
となった。

717名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 01:15:36 ID:1EwZODWU0
>>716
さとりだけでうちのはーちゃんの総撮影枚数越えとるwwww

01位:衣玖(908枚)
02位:こいし(612枚)
03位:白蓮(599枚)
04位:さとり(582枚)
05位:天子(557枚)
06位:ぬえ(521枚)
07位:神奈子(448枚)
08位:燐(438枚)
09位:空(378枚)
10位:諏訪子(373枚)

ワースト10はLv8〜Lv12の面子で占められた、まあ当然か。
Extraの3人は、シーン数が少ないからかワースト10に入らなかった。
レベル9,10,12を除き、衣玖さんの単独撮影枚数の方がレベル内総撮影枚数よりも多い。

しかし意外と枚数かさんでないな。衣玖さん辺りは1000枚以上やった感覚あったが……
ひとえに、はーちゃんで軒並み余裕だったせいかな。

718名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 04:17:21 ID:.ArfHKDgO
衣玖さんほとんど五枚でいいのが救いだ
ライトニングとか遊泳弾が七枚とかだったら死ねるわ…あとはたて五爪も

719名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 08:25:09 ID:XpDwBZf60
文しかやってないけど
合計枚数だと不公平になるので平均枚数でやってみた

01位:霧雨 魔理沙(350枚)
02位:聖 白蓮(308枚)
03位:比那名居 天子(293.8枚)
04位:古明地 こいし(259.3枚)
05位:博麗 霊夢(180枚)
06位:永江 衣玖(170枚)
07位:古明地 さとり(149枚)
08位:洩矢 諏訪子(131.5枚)
09位:霊烏路 空(118枚)
10位:寅丸 星(105.5枚)

欄外:封獣 ぬえ(42.3枚)

やっぱり4強は格が違った
そしてぬえの弱さが際立つ
星蓮船でも弱かったが、DSでもやっぱり弱い
ちなみに早苗と神奈子は約80枚、それ以外のキャラは全て70枚以下だった

720名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 09:01:27 ID:C0aySjNAO
やっぱルナクラスの人って100枚越えないんだなあ

721名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 11:08:56 ID:1EwZODWU0
>>719
同じく平均枚数、ただし文はたの合計枚数でやってみた。
1〜8位までは>>717と変わらず、9位に早苗(101.7枚)が入った。10位は空(94.5枚)で11位が諏訪子(93.3枚)。
霊夢(79.3枚/12位)と魔理沙(77.7枚/13位)は、亜空穴とソーラー以外少ないからそれほどでもないみたい。

↓14位以下

14位:寅丸星(73.5枚) 15位:伊吹萃香(59.3枚) 16位:星熊勇儀(47.5枚) 17位:ナズーリン(33.3枚)
18位:犬走椛(31.3枚) 19位:村紗水蜜(30.5枚) 20位:雲居一輪(29.5枚) 21位:黒谷ヤマメ(28.7枚)
22位:河城にとり(26.0枚) 23位:多々良小傘(18.0枚) 24位:水橋パルスィ(14.7枚) 25位:鍵山雛(12.7枚)
26位:キスメ(12.0枚) 27位:秋静葉(12.0枚) 28位:射命丸文(11.8枚) 29位:姫海棠はたて(10.5枚)

やっぱりLevel8以上とそれ未満のLevelの差は大きいのかな。
寅さんがなんとか食いついてる以外、Level8未満は軒並み平均60枚以下。
文の総撮影枚数:はたての総撮影枚数 がおよそ 4:1 を記録する俺でいえば、
シーン1つあたり、文で45枚、はたてで15枚程度でできていることになる。
文花帖で撮影枚数50枚以下のシーンならば、比較的易しいといっても過言ではないだろうしね。

しかし

<30位:秋穣子(8.0枚)>

流石神様は格が違った。文とはたてを足してなお平均一桁とは。美しい。

722名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 19:49:02 ID:m/JnkIoE0
ねんがんの 天狗マスターの称号をてにいれたぞ!

総プレイ時間18:20:14

文ワースト5位(はたて)
1位 10-8 龍魚「龍宮の使い遊泳弾」 348枚(22)
2位 12-3 「遊行聖」 276枚       (40)
3位  7-7 宝符「黄金の震眩」 274枚   (41)
4位 10-7 「全人類の緋想天」 253枚   (52)
5位 12-7 「スターソードの護法」233枚  (179)

はたてワースト5位(文)
1位  9-9 想起「うろおぼえの金閣寺」317枚 (105)
2位 12-7 「スターソードの護法」179枚 (233)
2位 10-4 珠符「五爪龍の珠」    179枚 (57)
4位 12-6 正体不明「厠の花子さん」   165枚 (222)
5位 EX-7 夢符「夢想亜空穴」    164枚 (43)

こうしてみると文とはたての差に笑うしかないw

723名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 21:58:49 ID:UCZiUB6Q0
平均枚数やってみた。[]は相方の順位

01位:聖 白蓮(762枚)[8位]
02位:封獣 ぬえ(585枚)[9位]
03位:古明地 さとり(402枚)[5位]
04位:永江 衣玖(290枚)[2位]
05位:霧雨 魔理沙(261枚)[13位]
06位:古明地 こいし(244枚)[16位]
07位:博麗 霊夢(199枚)[14位]
08位:比那名居 天子(191枚)[7位]
09位:火炎猫 燐(183枚)[3位]
10位:霊烏路 空(123枚)[4位]

はたて
01位:寅丸 星(228枚)[14位]
02位:永江 衣玖(185枚)[4位]
03位:火炎猫 燐(146枚)[9位]
04位:霊烏路 空(141枚)[10位]
05位:古明地 さとり(127枚)[3位]
06位:洩谷 諏訪子(122枚)[13位]
07位:比那名居 天子(97枚)[8位]
08位:聖 白蓮(96枚)[1位]
09位:封獣 ぬえ(72枚)[2位]
10位:犬走 椛(70枚)[19位]

文の方はスターソード2000枚と赤マント1800枚があるから仕方ない。魔理沙はオーレリーズだけだが、3シーンしかないので響いた感じ。
はたては、星通常がダントツのワーストなのが響いた。諏訪子は桜吹雪のせい。
枚数から察せられる通り、合計すると大体文の順位になる。1-4位は文と同じ、5位お燐、6位星。
四強の衣玖、白蓮、さとり、こいしで上位占めるかと思ったが、そうでもなくてちょっと意外。

>>721と同じくLevel7までは枚数少なくて、文で50枚以上なのは勇儀(螺旋と鬼気がかかった)と星(黄金の震眩)だけ。
Level8以上では諏訪子93枚と神奈子100枚が最低で、Level8-Exの13人で13位まで占めた。

724名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 01:05:54 ID:N5yBVqek0
こつこつ進めてきて、天狗マスターまで残るははたて五爪龍のみ…
二、三枚はなんとかなっても、それ以上は嘘避けに賭けるしか無い現状

725名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 01:40:43 ID:7TFffckw0
ダブルスポイラーの四強って、結構意見わかれると思うんだ
魔理沙がダメって人はとことんダメらしいし、衣玖さん余裕だけどむしろお燐がヤバいとかいう人も居るし。

スペルで見るとDNA、うろ金、星剣、遊泳弾が四強っぽいから、心情的にはわかるんだけどさ。

726名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 01:47:58 ID:aKsDj.0M0
オーレリーズってそんなに難しい要素あったかなあ
弾速そこまで速くないしグラウンドサーペントが取れる人なら普通に取れるような

727名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 02:07:02 ID:vlduICgg0
>>724
嘘避けに頼っているうちは難しいかもしれない
空撮りになってもいいから、時間切れまで粘れるくらい☆避けに慣れた方がいい

>>726
完全パターンのグラウンドサーペントとだと大分違わないか?
消し損ねると魔法陣に追いつかれてゼロ距離でレーザー撃たれたりとかあるし
弾の間隔も広くないし、弾速も絶妙で方向転換しにくくて追いつめられやすい
個人的にはグラウンドサーペント(低速回転)が超安定なのとは大違いだと思う。

728名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 02:08:46 ID:N5yBVqek0
とうとうコンプ出来た…まさかここまで来れるとは
ワースト晒します

総プレイ時間 22:32:03

文 (はたて)
1位 12-7 「スターソードの護法」 438枚(114)
2位 10-7 「全人類の緋想天」 420枚(23)
3位 10-8 龍魚「龍宮の使い遊泳弾」 359枚(27)
4位  5-1 一輪通常 254枚(25)
5位  6-3 光鬼「金剛螺旋」 244枚(32)

はたて (文)
1位  7-1 星通常 211枚(58)
2位 10-4 珠符「五爪龍の珠」 207枚(53)
3位  8-7 酔歩「キャットランダムウォーク」 198枚(14)
4位 Sp-9 「幻想風靡」 151枚(--)
5位  9-1 さとり通常 134枚(117)

両者の差が凄いw
うろ金は文50、はたて66で取得できた。運が良かったのか…
噂の花子さんバグは一度開幕直後に発生した?くらいで、被害にはほとんどあわなかった

初代文花帖は未だに藍様ゆゆ様に止められてるんだよな…今度リベンジするか

729名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 02:18:11 ID:vlduICgg0
>>728
言ってるそばからもう撮れたのかwおめでとう
前作に対する力もかなり伸びてるはずだから、ぜひ頑張ってみるといい
本家金閣寺はやるべきだと思う

730名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 02:25:39 ID:N5yBVqek0
>>729
ありがとう! 終盤は相変わらず安定しなかったけど、
序盤が安定→終盤への挑戦回数が増える→衣玖さんの機嫌が良かった事もあって嘘避け成功
ってな流れだったわ

本家金閣寺は一応挑戦可能な状態なんだけど、なるべく順番にクリアしたかったのもあって未挑戦なんだよね
起きてからやってみるよ

731名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 09:14:28 ID:QdmYkPa60
Level8 文→はたて

お燐
8-1 52→68
8-3 17→77
8-5 41→110
8-7 170→127

お空
8-2 31→16
8-4 94→17
8-6 156→22
8-8 191→44

なんだこれはw

文はお燐に強くてお空に弱く、
はたてはお空に強くてお燐に弱いのか?

732名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 10:09:39 ID:QdmYkPa60
うそ…だろ…?

Level9 文→はたて
9-1 通常 253→72
9-2 没我の愛 212→39
9-3 フィンガープリント 45→23
9-4 DNA 223→20
9-5 シャイローズ 24→25
9-6 胎児の夢 376→14
9-7 金閣寺 274→204
9-8 ローズ地獄 226→8

あんなに苦労した古明地姉妹が、たったの45分(金閣寺を除けば15分!?)で瞬殺……だと……!?
はたて強すぎだろ…、もう笑うしかないコレ
ただ、さすがに金閣寺は一味違ったが

まあ、次のレベルにはウワサの“アレ”が待ち構えているから、そう簡単にはいかないんだろうけどね

733名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 10:59:56 ID:bNGkY6R60
ようやくはたてで花子さんを取った
ラストの一枚にバグ死ぬの回数は少なくとも10回以上
バグのせいで総枚数は大変なことに…

花子さんもう二度と見たくない!

734名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 11:46:05 ID:VUt764uc0
誰か文はたてを二週目で比較した人はいないかな

それでもはたての方が楽な気はするけど

735名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 23:43:28 ID:uhZGzuiM0
疲れてるのか撮影ボタンが暴発して困る
みんなどうやってリフレッシュしてますのん?

736名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 23:45:12 ID:FI06yyv60
ちまちま進めてようやく花子さん終了。
あと一枚までいって不可視弾でピチュり心が折れる負の連鎖で撮影枚数が1060枚に・・・
いくらへたれノーマルシューターとはいえ酷過ぎる・・・
レーザーは苦手だし上から降ってくるはずの青玉がすぐ近くから湧き出したり花子さんはなんかオカシイ

737名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 23:54:13 ID:wVBX90ZQ0
>>735
寝る or 眠々打破
好きな方を選べ

738名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 00:12:41 ID:EVtIL3qU0
このスレで普段イージーシューターなのはどれくらいいるんだろうか
さすがに俺だけではないと思うが、みんなの枚数見るとハード以上が多そうだ

739名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 00:25:29 ID:BCbSIBsM0
>>738
俺俺
幻想風靡がクリア出来なくて詰んでる

740名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 00:31:06 ID:qZNwa0j20
文でも起きたんけど習得したスペルなはずなのに
文ちゃんのコメントが変わらないんだけど対処法ってある?
もう一度習得してもコメント変わらないぜ…

741名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 00:35:51 ID:WPquoon.0
点数ノルマクリアしてないのではないかい?

742名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 00:39:56 ID:qZNwa0j20
マジだ…点数ノルマなんて全く気にしてなかった…
ありがとう>>741

743名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 00:57:53 ID:2l.Pj3AYO
>>738
俺も俺も。ノーマル初期残機でクリア出来るのは風の霊夢Aだけ。
DSは文残り10枚、はたて残り7枚、だったと思う。

744名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 01:20:51 ID:G1R.SOWM0
>>732
9-1 461→56
9-2 111→24
9-3 571→57
9-4 236→11
9-5 558→4
9-6 179→28
9-7 2093→469
9-8 824→19
合計 5033→668
はたては二回目だというのもあるが、こうなった。

745名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 01:30:43 ID:EVtIL3qU0
あらイージーシューター仲間がいたわ

パターン系のスペルだとあんまり差が現れなかったりむしろ少なかったりするけど(例えばDNAなんかは俺でも初取得30枚でかつド安定スペルだけど)
気合系だとやっぱり自力の差が枚数に出るんだよなあ、うろ金980枚でしかもほぼ偶然取れた感じだし
たぶん俺みたいなイージーシューターは椛通常とかも苦手なんじゃなかろうか

746名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 01:36:53 ID:1nVXvm2I0
うろ金も逆の意味で地力の差が少ない気がするけどw

747名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 01:42:33 ID:A2FN4vWQ0
パターン見切るまでに3桁行く@ノーマルシューター
今まで詰まったらすぐリプとかwiki見てたけど、DSは自力で進行中

そして今更自力でクリアする楽しさに気づく

748名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 02:23:11 ID:/j5Ik9jE0
いい傾向じゃない

749名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 02:33:16 ID:RhbQpDco0
俺はイージーシューターだけどDSコンプしたよ
正確には完全なイージーじゃなく、永Exクリアと風3オプ魔理沙でノーマル&Exクリアしてるけど。
でも文花帖はコンプしてる。

そんな俺はオーレリーズとスターソードが苦手。

750名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 06:35:20 ID:nfygLD6o0
紅妖永は全キャラLunaクリアしたけど、DNAは440枚かかった
うろ金は文288枚、はたて53枚

東方は覚えゲーで、道中&パターン系弾幕をみっちり練習して気合系をボムで飛ばせばLunaもクリアできるので、
Lunaシューターだからといって気合避けが得意とは限らなかったりする

751名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 08:54:40 ID:EVtIL3qU0
一番そういう避け力が問われるというか、実力の差が出るスペルってなんだろうな

うろ金はある程度運だろうけどやっぱり実力必要な感じだし
赤青マントとかスタソとか遊泳弾とかかな

752名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 09:31:25 ID:OtALre6s0
>>751
個人的には文の遊泳弾かなあ
あの曲がり方を見切るのが大変だった

753名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 09:33:27 ID:afo7o.sk0
衣玖ね。

754名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 09:52:48 ID:ARvfHC3oO
遊泳は・・・気合いで見切るよりか、
即撮影できる位置で低速ジョイパッドぐりぐりしてた方が楽だったな

755名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 11:41:13 ID:vK9r2rNc0
遊泳弾は衣玖さんの真下避けならそこまで気合いはいらない気がする
最下段で避けるには多分とてつもなく気合いが必要になるだろうけど

個人的にはうろ金とスターソード、あと幻想風靡が結構気合い必須かな?
まあ気合いが無くとも見切り力が高ければなんとかなるんだけど

756755:2010/05/15(土) 11:44:04 ID:vK9r2rNc0
訂正するわ

× 見切り力が高ければ
○ 見切り力がそれなりにあれば


この3つのスペカそこまで見切り力も気合いも必要なかったよね
どっちもある程度あれば行けるスペカだったわ

757名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 11:46:22 ID:6Qoo1kcIO
>>738
俺もeasyシューターだよ
妖と地と星はクリア出来ててない程度の
どちらかと云うと気合いが得意
んなわけで幻想風靡は楽しいと感じたな150枚位で取れたし

俺はsp-7の方が壁だわ
嘘避け頼りになって結局事故る

758名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 12:31:34 ID:1/K2KFqw0
スターソードはパターンでそ。
純粋な気合だけで難しいのは遊泳弾じゃないかな。
真下でもそこそこの避け能力いるし。

759名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 13:36:45 ID:vK9r2rNc0
>>758
あれパターンだったのか、目から鱗だわ
自分はまだパターン構築精度が甘いのね、精進するわ

760名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 14:57:49 ID:nfygLD6o0
>>757
妖は自機性能が高い反面、敵弾はeasyでも厳しいからねぇ
幻符を使い、自機の横幅ぐらいの広い隙間が見当たらなければ即ボムと決めてかかるのがお勧め

761名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 16:32:53 ID:ZAOskBp60
初取得の時はこんなの避けられるわけないと思っていた遊泳弾
いつの間にかすいすいいけるようになりました
あれは気合というより慣れと心持ちだと思う

762名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 17:09:32 ID:JrDY0CIAO
>>761
慣れと心持ちってそんなの全部に言えるじゃん。
それしかないから気合いなんじゃないかと思うけど。

>>759
あれ結局は自機狙いと固定弾だからね。
同じように動けば同じように来るよ。
まだ正確にパターン組めたわけじゃないけど大体の動き方掴めたら楽になった。
初回は1000枚掛かったけど今は30〜40枚に一回は取れる。

763名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 17:46:02 ID:r4dU9DKY0
スターソードはパターン通りの動くのが難しい

764名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 19:13:13 ID:OtALre6s0
>>753
文かはたてって意味だったんだけど・・・
はたてだとすぐ再撮影できるようになるから難易度が全然違う

765名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 19:14:13 ID:.6/uCoU.O
スターソードって弾の発射角度に結構ばらつきが
大きい気がするけど、自機狙いなの?
同じような動きしてても、弾の交差タイミングが毎回変わってしまう

766名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 19:51:44 ID:WPquoon.0
スターソードがパターンって見るたびいつも思うのだけど
確かに札がつながった環は自機狙いだからパターン化できるかも知れんが
札自体の発射方向がランダムだから完全なパターン化は不可能だろう

札の発射方向ランダムでない(固定or自機依存)なら開始時から動かなければ被弾時刻は毎回一定になるはずだが
実際にはそうはならないから札が規則正しく並んでいるというのはあり得ない

767名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 20:00:31 ID:PrAqzYIM0
いやったぁぁぁぁぁぁぁぁ
やっと幻想風靡撮れたぁぁぁ これでほたてちゃんが使える

ワースト5
幻想風靡 1022枚
萃香通常 181枚
ナズ通常 174枚
巨星落つ 169枚
ファストショット 169枚

幻想風靡が面白すぎて困る

768名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 20:36:05 ID:ZAOskBp60
幻想風靡前にでると突然死するバグなんとかしてくれ

769名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 20:49:48 ID:vy8FNexA0
以前ここで挙げてもらったリプ見て全人類の緋想天が撮れました!ありがとう!
でももうやりたくないよ!

770名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 20:51:44 ID:IQtQUrmo0
緋想天ド安定リプというものを見ても
数百枚かかってまだとれない俺のヘタさっていったい・・・

771名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 21:02:05 ID:MYCtHgF.0
稼ぐと面白いほど高得点が出るよ!やってみよう!

772名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 21:23:25 ID:BImAV3Vs0
当たり前じゃないかw

773名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 21:46:33 ID:vy8FNexA0
>>770
>緋想天ド安定リプ
kwsk
自分の撮り方は文もはたてもほぼ同じでいけたけど、安定してるとは言えないんだ

774名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 22:04:10 ID:m0oi46dw0
>>768
それバグじゃなくて文に轢かれてるんじゃね?

775名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 22:25:38 ID:jYtB1r7M0
緋想天はマジで安定しないわ、取得率は1/200枚くらいだ
どうしても5〜6枚目の辺りで、良い感じの小弾のスキマが見当たらずにごんぶとに轢かれる
ていうか、結構ごんぶと初弾の追尾性能が高いんだよなあ……高速使わないといけないから事故る

776名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 23:07:40 ID:5Eo.qnY.0
俺的緋想天パターン
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh780.rpy
5枚目後の小弾がきつい
これで勝率は50枚撮って1回成功ぐらいかな?
みんな自分のパターンあるだろうけどポイントはやっぱ弾消しだろうなー

777名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 23:21:49 ID:aVFDY7RYO
文残り

6 勇儀通常、MP
8 ランダムウォーク
9 脳指紋、DNA
10 緋想天
12 遊行聖、スターソード
Ex オーレリーズ、亜空穴

妙なもん残ってるけど、ここまで来たら最後まで残すか

778名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 23:24:31 ID:BImAV3Vs0
クリアするorクリアしてからリプとると強制終了する

再起動してみるとクリアデータが消去され取得直前の状態に戻っている
というバグは既出ですか?

779名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 23:27:25 ID:3AfHGwBM0
たまにあるな
ムラサ通常でやられたことある

780名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 23:38:16 ID:oSMfJLAo0
>>777
せめて勇儀通常はクリアしろ
レーザー一発目は必ず勇儀の真下向きだよ

781名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 01:03:27 ID:AIkM22Z20
勇儀通常はやってくうちに

勇儀が右に移動→一発目のレーザーが自機にくる
勇儀が左に移動→一発目のレーザーが自機から外れる

って、気付いたから(逆だったかもしれん)
姐さんの動きだけ注意すれば良い、中弾はアドリブで

782名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 01:05:30 ID:PWxqEYB60
いやいや敵位置依存の固定弾だろ

783名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 02:07:08 ID:QiVEPMHo0
花子さんのバグといえば「存在しない弾に被弾する」(自分も経験した)だけど、
さっきはたてで「青弾が一切降ってこなくなる」というバグに遭遇したんだが

何回か再挑戦を繰り返したが一個も降ってこなくなったんだ
おかげでめちゃめちゃ簡単だったが、さすがにコレで撮ってもしょうがないので、
一回抜けて撮り直した、案の定直った

コレって既出?それとも仕様?

784名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 02:20:28 ID:/51LQrYk0
既出かつ仕様

785名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 02:45:41 ID:QiVEPMHo0
なんだ仕様か〜
ところでどんな仕様?
攻略wiki見ても載ってなかったんだが

786名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 02:47:17 ID:zECFGBHI0
仕様というか花子さんバグの一環というかじゃね
あれを仕様と呼ぶべきなのかはよく解らん
多分バグなんだけどやってるうちに仕様に思えてくるから困る

787名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 04:56:37 ID:jv./i0UE0
霊障が実装されたと考えれば全て納得

788名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 09:44:13 ID:uHVm3sBI0
射命丸コンプ記念にワースト晒し

1 「全人類の非想天」 596
2 神桜「堪えの桜吹雪」 549
3 正体不明「紫鏡」 369
4 巨星「レッドジャイアント」344
5 「幻想風靡」334

ライトニングフィッシュ287枚、スターソード250枚、うろ金244枚、
遊泳弾はまぐれで40枚
ほたてで桜吹雪とれるか不安すぎる

789名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 10:28:39 ID:aoFB92pk0
>>788
幻想風靡ははたてで撮ったやつじゃない?
現在の両方合わせてのワースト?

790名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 10:48:00 ID:uHVm3sBI0
>>789
言われてみればそうだ、わかりにくくてスマン
強制はたてプレイのSP5-9以外は文での記録だ
変なとこで詰まってるのは1ステージずつ順番にプレイしてたせいか
桜吹雪は撮影後列ができるまでの数発、左に寄ればやりすごせるのね
リプみたらずっと中央下で避けてた

791名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 10:54:42 ID:PHS406Fw0
はたてで五爪龍避けきりできた
いや、避けきりしたかったのではなくクリアしたいのだけど・・・
あとこれだけなんだけどなぁ、手強すぎる

792名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 11:47:32 ID:PHS406Fw0
連レスすまん、五爪龍とれた!これで天狗マスターだ
文をコンプした時は、もういいだろ、はたてなんてしねーよとか思ってたのになぁ
はたての総枚数9,471枚だけど、文と比べると約8,000枚減った

以下、ワースト
珠符「五爪龍の珠」           2,080枚
「スターソードの護法」         1,388枚
椛通常                     734枚
想起「うろおぼえの金閣寺」    526枚
さとり通常                425枚
夢符「夢想亜空穴」          266枚
「幻想風靡」               264枚
記憶「DNAの瑕」              178枚
酔歩「キャットランダムウォーク」  175枚
宝符「黄金の震眩」             164枚

793名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 12:04:29 ID:aoFB92pk0
>>792
おめでとう
それにしても椛通常に何があったw

794名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 12:11:09 ID:37zIyBSQ0
はたて椛通常は五爪龍ほど死にやすくない分、余計に撮影枚数がかさみやすい希ガス

795名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 12:24:52 ID:AIkM22Z20
椛通常はカンダタより真の意味で序盤の壁だと思う
というか普通にムズイ

796名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 12:31:49 ID:CsW7rvcY0
woo...やっとでオーレリーズ取って文コンプした・・・


以下ワースト5です

天儀「オーレリーズソーラーシステム」 314枚

「スターソードの護法」 277枚

神桜「堪えの桜吹雪」 267枚

想起「うろおぼえの金閣寺」 239枚

「全人類の緋想天」 196枚



オーレリーズで300枚超えるとは思わなかった・・・。
ちなみに遊泳弾は145枚、ライトニングフィッシュは183枚、黄金の震眩は167枚、ローズ地獄は145枚、DNAの瑕は57枚でした。

後はたてで遊泳弾5枚でた。はたて愛してるちゅっちゅ。

797名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 12:35:00 ID:PHS406Fw0
>>793
ありがと
椛通常は無理に近づくと事故るので大変だったよ
文だと望遠で無理矢理撮ったけど、はたてはきつかった

798名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 14:22:26 ID:/gn3rcG20
1枚目あたりからresult scoreの表示が消えず、ずっと残ったままになる
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy2542.jpg

撮った写真に空撮り時のスコアまで残ってしまう
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy2543.jpg

これらはバグなんでしょうか?

799名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 16:57:29 ID:pFaYYQJs0
勇儀通常は、一波目の最後にレーザーとレーザーの丁度真ん中に入れ歯二波最初には当たらなかったような気がする。

パパラッチやっと取ったぜ……なんだよ左右移動だけで出来るじゃんか。
もうリズムでやったから画面はぼんやり眺める感じだった

800名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 17:16:14 ID:SCY0/eDU0
>>799
というか敵機依存の固定弾だから勇儀の真下より少し左か右にずれれば当たらない

801名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 22:42:40 ID:xTZ3th7s0
>>795
椛通常は文で557枚(10位)、はたてで324枚(6位)だったから(自分にとっては)序盤で最も難しかったな。
LV5までで次に枚数かかったのが文で帯電入道171枚(36位)、はたてで水蜜通常32枚(39位)だから、断トツで。

802名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 22:59:52 ID:0JuzVzqc0
幻想風靡が意外とワースト入りしてて驚いた
あれは一発でできちゃったけど遊泳弾とかどうにもならない

803名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 23:15:36 ID:RHBFGScE0
幻想風靡は密度の高い弾幕にあまり慣れてないと苦戦すると思う。
逆を言えば花Lunaやら星Lunaクリアできる人は大体2桁で撮れてるはず

804名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 23:56:39 ID:clRkfRwY0
幻想風靡の難易度は、プレイヤーの視界の広さによって変わってきそう

紅や花のようになるべく遠くを見渡して、大きく空いている所を見つけられれば楽だけど、
永みたく自機周辺を凝視して狭い隙間に入り込もうとすると辛くなるタイプ

805名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 00:00:53 ID:WOmJf4NE0
>>803
星ルナクリアしてるけど100台でごめんね

806名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 00:04:32 ID:0laeax8g0
幻想風靡は前にでてひたすら高速巻きで撮りまくってたら
結構楽にとれると思う。
細かい技術はいらない感じ。

807名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 00:07:59 ID:BlY0q7rE0
幻想風靡の9,10枚目は下がって空撮りしまくればそのうち撮れると思うの

808名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 00:10:00 ID:C00nAtcc0
風靡はスコボの現トップを真似るのが一番じゃないかね、スコアも出るし

809名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 00:40:33 ID:XYZMZ2B60
初見で絶対無理だと思ってたさとり通常が文で撮れたー!
第三段階が思ったより密度薄い&弾速遅くて助かった。
文花帖の小町通常みたいなのだったら絶対無理だったわw

でも、これはたてって無理ゲじゃないか?
文でさえ届かなくて困ったことが何度もあったのに。

810名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 00:42:34 ID:MY/bfRh20
風ルナの無双風神取ったことあればそんなに苦戦しないと思う

811名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 00:43:17 ID:fG6ESKhI0
ダイレクトアタックくらいますがそれでもいいですか

812名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 00:46:27 ID:WOmJf4NE0
>>809
厳しいけどまあそのうちなんとかなる
焦ったら死

813名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 01:07:37 ID:mb6dHgB.0
>>809
はたてでのさとり通常は空撮りになってもくじけない心が大事
2段階目はぎりぎりまで突っ込めばなんとか届く
3段階目はむしろ空撮りして徐々に前に出る感じ

814名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 04:54:12 ID:thmzU4o.0
はたてのさとり通常はレベル9の中じゃぬるめ
ファインダの中に入った瞬間の音を覚えて
それを頼りに撮影すればおk
この技ははたて五爪龍でも役に立つぜ

815名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 06:30:20 ID:sOhOTHnM0
>>803
星なんかNormalがやっとだが40枚だ

816803:2010/05/17(月) 07:37:24 ID:BEO44eyU0
>>815
私も星はノーマルがやっとだが52枚で撮れた。
しかし幻想風靡は夢があるな、時々1枚あたり20万とか出るから
自分みたいなボンクラでもハイスコアが出せるんじゃないかと勘違いしてしまう。
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1159.jpg
実際は100万ちょいで頭打ちなんだが。(何故かスコアの記録が消えるorz)

817名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 10:46:02 ID:VV6z2O0gO
そういえば、今回は1枚で100万点以上取れるのはあるのかな?
稼げそうな妖力スポイラーやファンネルのスコボトップ見ても、まだ達してないみたいだけど。

818名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 12:30:48 ID:DFzOPYeg0
>>803
花とかより100倍楽だよ幻想風靡。
Nですら他作品のルナ並みの弾幕避けなきゃいけないしあっちの方が全然難しい。

天狗マスターになって2周目順番にやってるけど予想通りうろ金で詰まった。
ただそれまでは100枚以内で収まってるから気合系もだいぶ楽になってる。

819名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 12:49:45 ID:fKAAyZXcO
ファンネルで55万なら出したことあるな
あれ上避けも出来るからはたて横撮りと合わせてもう少し上げられそうだが

820名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 20:29:15 ID:fG6ESKhI0
ファンネルはトップのラストのボス、アングルからすると出そうだけど
前作のように表示バグるんだろうか

821名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 00:06:50 ID:kLgFKOJA0
>>820
そうそう、それが気になるのだよ。
スコアラーの方頑張ってくれ!

822名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 01:30:31 ID:pjRVOrOM0
天狗マスターッ!!!

はたてワースト
1位.10-4 珠符「五爪龍の珠」 650枚
2位.11-2 神桜「湛えの桜吹雪」 277枚
3位.Sp-9 「幻想風靡」 222枚
4位.9-7 想起「うろおぼえの金閣寺」 204枚
5位.12-2 正体不明「紫鏡」 158枚
6位.8-7 酔歩「キャットランダムウォーク」 127枚
7位.6-2 伊吹 萃香 通常攻撃 115枚
8位.10-5 要石「カナメファンネル」 114枚
9位.8-5 「死体繁華街」 110枚
10位.12-7 「スターソードの護法」 105枚

上記のスペル以外は全て2桁以下
文で400枚以上かかった亜空穴も、オーレリーズも、ブレスタも、
684枚かかった全人類緋想天ですらも!2桁ッ!!
はたて強い!強すぎる!!!
文で一回やって慣れてるってのもあるけど、何よりあのチャージスピードは半端ない。

だけど五爪龍の珠だけは反則…
アレは別難易度なんてもんじゃない…もはや別ゲー…
確実にダブルスポイラー最凶スペルだろ…
金閣寺とかと違って運じゃ絶対撮れないのもキツイ
DSは人によって楽スペル苦スペルの差が激しいけど、
アレを楽に取れたって人いんのか?

823名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 01:44:46 ID:kayNtr.A0
楽ではなかったけど楽しめては撮れたなぁ
むしろ慣れてなかった分、文の方が苦労した感じ

824名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 01:45:30 ID:pjRVOrOM0
ちなみにあやはた各ワースト5

文(→はたて)
1位.10-7 「全人類の緋想天」 684枚(→87)
2位.12-7 「スターソードの護法」 620枚(→105)
3位.Ex-8 彗星「ブレイジングスター」 509枚(→23)
4位.Ex-5 天儀「オーレリーズソーラーシステム」 471枚(→81)
5位.Ex-7 夢符「夢想亜空穴」 421枚(→67)

はたて(←文)
1位.10-4 珠符「五爪龍の珠」 650枚(←67)
2位.11-2 神桜「湛えの桜吹雪」 277枚(←233)
3位.Sp-9 「幻想風靡」 222枚
4位.9-7 想起「うろおぼえの金閣寺」 204枚(←274)
5位.12-2 正体不明「紫鏡」 158枚(←215)

ダブルスポイラー感想
文花帖1より遥かに難易度低かった
文花帖1は「弾を避けるゲーム」で、弾避けの地力がかなり問われたけど、
DSは「弾を撮る(消す)ゲーム」で、パズルゲーム要素が強くて、
避け方さえ分かってしまえば撮れるスペルが多かったように思う
文花帖1で684枚とか普通だったもんなぁ………


さぁ……次は文花帖だ…………

825名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 05:57:57 ID:4093HM5Q0
DS完全未プレイの人にはたて解禁データを渡して、
はたて→文の順でプレイさせたら枚数的にどうなるのか気になる
大半の人がはたての方が枚数少ないのは、理屈を知っていることが要因だろうから

826名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 07:20:56 ID:i0R2WwV.0
DSはパズル系が多いしね
ただ、巻くのが早い分被弾率が激減するのはやはり大きいと思う

>>818
花のCPU戦はC2連発を避け、弾消しする時はなるべくC3を使うのがコツ
そうすれば他作品のNormal〜Hardレベルまで敵弾が減る(特に映姫様)

827名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 10:36:23 ID:HCvsTvAs0
>>826
ずっと前花映塚スレ行ったときC2連打しろ言われたんだけど・・・。

ちょっと気になって前作と今作の後半比べてみた。
前作となので文だけの枚数。括弧内は金閣寺とスターソード抜いた枚数
文花帖
Lv8 1185
Lv9 2030(842)
Lv10 1855
Ex  1726
ダブルスポイラー
Lv9 1539
Lv10 1472
Lv12 3055(1436)
Ex  1223

Exは断然今作の方が楽だけど他はあまり変わらないような気がしないでもない。

828名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 11:01:45 ID:nnWRLXSM0
弾幕が楽になったというよりは、二作目ということによる慣れももちろんながら、縦撮影可能というのが効いたんじゃないかな?
不思議なのは、挑戦してて取れなくても楽しい弾幕と、苦痛な弾幕があるんだよね。なんでかね。

829名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 11:45:04 ID:TZ0bDRGs0
縦撮影が効いてるんだろうな
文2のワーストは500枚台で済んだけど、
前作はワースト5全て1000枚超え
金閣寺、飛翔役小角、永琳通常、十王裁判、ギルティ、波粒あたり鬼畜すぎた
ちなみにクリア後もやったから正確な初撮影枚数はわからないけど、
金閣寺は2340枚

830名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 12:24:11 ID:mb6Fh88k0
>>827
それは前半面で稼げって話かと思われ>連打

831名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 12:30:48 ID:H5ZX/2sI0
>>827
スレチだが
C2は打ち返し可能な粒玉が入ってるから、C2打った後相手に打ち返された粒玉を
また打ち返せる状況を作っておかないといけないからねー(C2打った後少し前に出て霊を活性化させておくとか)
C3は打ち返しがないからその点では優秀
またC3は弾幕が強めなので最後のひと押しにはもってこい
とはいえゲージ消費量とチャージ時間のせいでC2のほうが圧倒的に便利
個人的にはきつい弾幕にはC2を打って、ちゃんと粒玉を打ち返せる状況を作るようにするのがいいと思うよ
ただ映姫様はC2打ったらほぼおしまいだけどね
打ち返しが卒塔婆になって妖精などだけでは消せないから、またC2を打つ⇒打ち返し⇒C2…でいずれゲージが尽きて被弾する
ま、C2,C3の使い分けは場合によりけりってことかしら?

832名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 13:28:27 ID:nnWRLXSM0
>>829
個人的には、金閣寺と黄泉中有旅の雨の二枚がかなり鬼と感じてた。
それからすると、ダブルスポイラーはとっつきやすいだろうね。

833名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 13:30:57 ID:HCvsTvAs0
せっっかく解説してくれたのに悪いけどどの道クリア無理だしスレチだからいいよ。
パターンのパの字もないあのゲームは俺には無理。
文花帖みたいに短ければまだいけるけどね。

>>822
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh828.rpy
一応2桁で取れたし俺個人としては文のスターソードに比べたら100倍マシに感じる。
はたて五爪龍はひたすら撮りやすい星レーザーの形が来るのを待つ我慢ゲーだと思ってる。
落ち着けばそう難しい弾幕じゃないし空撮りになってもイラつかないで耐えればいける。

834名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 16:26:17 ID:yNaXPSyA0
文花帖は最初委託の予定無かったみたいだし、ある程度のコアな層に向けて作ったんだろうね

835名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 16:57:35 ID:.T17TBEE0
EXをクリアできた人たち向けだった文花帖

836名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 16:58:16 ID:R0TfY5QoO
花てNomal以上はそんなに密度上がるんか

easyは初見でクリア出来たから難しい印象無かった
地とか星はeasyクリアも出来て無いし

837名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 20:44:54 ID:fcgUbObU0
文ちゃんクリア記念スレ解禁

買ってから早三ヶ月やっとクリアし終えましたwwwww

838名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 20:45:43 ID:CUnAPic.0
1500枚もかかってようやく文スターソードが取れた
あとはローズ地獄だけだ・・・

839名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 22:26:22 ID:XjCChLwo0
>>838
ローズは横避けが楽だけど、正面でもパターン作れれば十分行ける
サブタレイニアンローズと同じつもりで上下に小刻みに動くと死ねる
薔薇に轢かれない位置を見つけてチャージすればいい

840名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 23:04:32 ID:CUnAPic.0
>>839
ありがとう
ようやく文をコンプリートできた

あとははたての二枚だけだ・・・
湛えの桜と五爪竜と面倒なのが残ってるぜ

841名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 23:32:37 ID:fcgUbObU0
はたてより文のが楽じゃねーか?

842名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 23:40:22 ID:UBa19J/U0
俺は一部を除いてはたての方が楽だな
やっぱ巻きが早いのはあらゆるシーンにおいて強みだ
でも動かしてて楽しいのは文
伝わらないと思うが、文がマニュアル車ならはたてはオートマ車を運転してるような感じ

843名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 23:56:24 ID:fcgUbObU0
なんとなくわかる気がする。
気合い避け好きだから俺は文だなw
そういえばはたて途中なのにスレ見ちまった。

もういいか一回やったんだし。

844名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 00:15:45 ID:XUE.5iEA0
> 文がマニュアル車ならはたてはオートマ車を運転してるような感じ

うわっ、なんかすごい分かるコレ

845名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 00:17:36 ID:XUE.5iEA0
はたて全クリして久しぶりに文のリプレイ見たら巻きの遅さに驚愕した

遊泳弾とかコレでよく撮ったよ………

846名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 00:24:16 ID:pcLtVEm20
>>842
つまりAT限定免許の俺ははたてしか使えないというわけだな

847名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 00:25:37 ID:pd/BOJ6o0
免許持ってない俺は文も使えないわけですか

848名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 00:29:16 ID:82vy00UY0
バイク免許持ってる俺にはご褒美があるのか?

849名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 01:08:41 ID:8q4f4Awc0
ローズを文で300枚撮っても取れなくて
気分転換にはたてでやったら僅か6枚で取得(巻きの速さ効果ぱねぇ)
再度文に戻ってから最終的に698枚・・・

850名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 01:44:46 ID:CW7scTpo0
はたてライトニングフィッシュ2000枚超え成功ゼロ回ワロタ(゚∀。)

851名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 02:16:24 ID:m3wXH6zM0
俺、船舶持ってるから早苗さんが隠し自機で出てきたのか

852名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 07:04:48 ID:Ktw0aFCw0
文はファインダーを相手側へ向けるために低速ボタンを押すのが、確かにマニュアル車のクラッチっぽい

>>833
神主は4Gamerのインタビューで、花は気合ばかりでもないと語ってる

> だから花映塚でも、本当にランダムな弾の中をずっと避け続けるという場面は比較的少ない。
> ぱっと見るとランダムばかりな印象を受けるかもしれませんけど、
> 実は多くないか、多くてもまとめて消せるかのどちらかになっている。
> ただのランダムな弾幕を避けていくのってそんなに面白くないから、花映塚では比較的配慮しています。
> もっとも、それが分かりにくくて、ランダムの弾幕をくぐり抜けるゲームと思われている節があるのは問題ですね。
> 気をつけてはいたんですが。

853名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 07:15:18 ID:rKXqKFJg0
>>852
白弾はほぼ自機狙いなんだっけ

854名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 07:18:04 ID:CqTDSxMU0
免許持ってるけどよくわからん……。
文ちゃん俺のガソリンをたっぷり注ぎ込もうねウフフみたいな発想しか出来ない。

855名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 07:57:10 ID:e3AQfybY0
映姫戦やれば弾の大体の流れは分かる
要するに白弾ブーストだからねあれ

856名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 16:20:53 ID:d7VSRdRsO
花スレ行きなされ

857名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 16:33:38 ID:OvRYSMjs0
>>849
ローズは横避け最強、下避けはできる気がしない

858名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 16:57:17 ID:9p9TnZK.0
ローズ地獄はほぼ常にチャージ状態で精密なパターン化ができるから練習量にものを言わせて取ったな
どうでもいいけどこいしちゃんのスペカ名は全体的にかっこいい

859名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 18:49:23 ID:8q4f4Awc0
>>857
そういや前にこのスレで横避けの話が出てたと思って今やってみたよ
途中で事故る率が下避けと変わらない俺がおかしいんだろう
横はどうしても窮屈なんだよなあ

うろ金は文240枚/はたて160枚で取れてるしもしかすると下避けスキルはそこそこあるのかも知れん

860名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 19:17:53 ID:7kGLdhO.0
ローズ地獄ははたてでは撮れたけど文じゃ撮れる気が(ry

充填50%ですむのは大きく感じる^p^

861名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 22:06:13 ID:uRIo1WYwO
>>859
横避け俺も出来ないし下で普通に避けた方が楽だな。
うろ金はちゃんと見切って撮ったのかそれとも何回もやって平均がそれくらいなのか。
運ゲー一回で取れたならアテにならんと思う。

862名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 22:26:02 ID:gJj4hfnc0
ローズ地獄横避けは画面を大きくすると隙間が見えやすくなる
ので途中で事故る率も下がるよ

863名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 22:39:24 ID:gbXErhEQ0
>>860
間に合わないのはたぶん、超低速を途中で切ってるんじゃないか?
1〜2回程度は低速に切り替えても大丈夫だが、できるだけずっと超低速で。
あと、最速で撮影すると残った薔薇に轢かれるから、引きつけてから。
2枚目が間に合わないって話なら、右避けの2枚目は若干シビアなので仕方ない。位置に付いたら超低速維持。

あと、文なら画面端でもちょっと望遠するだけで届くので、5枚目以外は上下移動だけでいい。
横避け苦手な人は無理に前に出てるのかもしれない。

864名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 23:03:23 ID:gbXErhEQ0
と思ったら、>>860は横避けの話じゃなかったのかorz

865名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 23:07:27 ID:8q4f4Awc0
>>861
文だと1枚目速写でそこからずっと真下で超低速で避け続ければ
ちょうど100%になる頃中央下に軽い空洞が出来る、そこで2枚目
3枚目はそこからの運ゲーだがそれでもまあ100回に1回くらいは

866名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 23:09:03 ID:pd/BOJ6o0
ローズ地獄横避けとかやってみたことあるがおれには無理だった。
正面よけはラストがなー

867名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 02:00:55 ID:5znN.G3Q0
横避けは画面左側ならできるが右側だとできないんだよなぁ
左側から来る弾幕はどうもだめみたい
タイヤヒラメも右側じゃとれなかったしゲリラ台風もわりと事故る

868名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 04:42:48 ID:jhPcwfis0
タイヤヒラメは左で超低速で避けてるだけで取れた
下手に急いで避けようとすると事故るわ

869名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 06:10:28 ID:BwgFSLLY0
ローズ地獄LASTは低速で画面左端から右端に移動するように避けると
ちょうど右端に来た段階で溜まるからそれでおkよ
弾幕がちょうど左から右に避けてくださいといわんばかりに道が出来てるから
低速でスイィーってなぞるだけ、つまりは避けに専念した方が良い
超低速は4枚目とってから弾幕がこっち来たな〜ってくらいの間だけで良い

870名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 06:28:38 ID:oOgCfIkg0
青 赤 青 赤 青 ・・・

って交互に来るのは不変なんだから、

赤 ②


青 ①

こんな風に、①で弾避けたら②を目指してススス、と進むのを心がけると、心理的にかなり楽

871名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 08:30:29 ID:FMo5bVog0
カナメファンネル、文で300枚以上、はたてでも100枚以上かけて撮って、
天狗マスターになったし、もうネタバレいいだろと思ってリプレイ見たら………

なんだよコレ……こんな簡単な避け方あったのかよ……

ずっと下でガチ避けしてたよ………

872名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 13:59:09 ID:h1WD08cE0
ローズ地獄は
・1発目を普通に撮影、すぐ横に移動する
・すぐにチャージしたら撮影じゃなくて、花びらがぎりぎりぶつかる瞬間を狙う
・すぐ撮影すると花びらが直撃するから間に合わない

873名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 14:46:58 ID:c0GXEYKM0
カナメファンネルって下避けでもそう気合いらないよね。というか下でしか避けたことが無いんだが

874名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 15:01:23 ID:s0g4wl7o0
>>871
同士よ

875名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 18:00:50 ID:5xOKL.UQ0
スポイラークリア出来たので俺のDSは一段落。
やはり基礎能力が低いとどうにも厳しいもんがあるね。

876名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 18:34:23 ID:QawCUrYIO
文も下避けだったが
はたてのプリンセスジェイドグリーンも結局下避けで取った・・・

張り付きとか上避けとか逆に難しい

877名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 19:12:27 ID:RKQXuR9E0
本編だとお燐通常の安地とかおくう第2、第4の上避けとか小傘ちゃんのぱんつガン見避けとかに位置するけど
ああいう特殊だけど安全で簡単な避け方って自転車の乗り方と一緒で慣れるまでが大変

878名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 22:58:25 ID:s0g4wl7o0
やっと文終わったwww
感動した勢いでワーストを

細綱「カンダタロープ」     1037枚
要石「カナメファンネル」     328枚
正体不明「厠の花子さん」   231枚
龍魚「龍宮の使い遊詠弾」  192枚
お燐通常             163枚
さとり通常            125枚
星符「巨星堕つ」         130枚
記憶「DNAの瑕」        118枚
星符「オールクラウド」     97枚
巨星「レッドジャイアント」    96枚

前回文花帖より大分楽になった気がした。
ちなみにうろおぼえの金閣寺は6枚で撮れたwww
ただカンダタ、テメーは駄目だ。

879名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 23:22:56 ID:1k7YAlh60
おいちょっと待て、
どうやったらガンダタで千枚かけられるんだ?

880名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 23:32:08 ID:BOyBNCfQ0
そりゃお前大回転しかないだろ

881名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 23:36:23 ID:.2yTCc0E0
>>875
基礎能力低い俺でも天狗マスターになれる、それがDSの恐ろしいところなんですよ
っていうか天狗マスターになったらそれなりに基礎能力も上がるんではなかろうか
ともあれはたて篇も頑張ってください

882名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 23:40:47 ID:s0g4wl7o0
>>879-880
そうさスレ解禁してリプ見て泣いたさ

883名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 23:47:41 ID:3jP7OPow0
その実力で何故気がつかなかったのかと

884名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 23:47:58 ID:7L9YUk3I0
そもそも100枚撮った時点で、レベル3でそんな無茶ゲー振ってくる訳無いことに気付けw

885名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 23:54:45 ID:mh.dz27k0
100枚で気付いたけど300枚かかった

886名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 23:58:41 ID:FtfCGJnMO
普通に避けてて500弱かかった俺には何も言えぬ
3枚目からのばらまき反射弾で思いの外死んだ

887名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 00:12:42 ID:WGwCZ16M0
文で全スペルの合計点が3000万突破した
今のところの最高点ってどれくらいだろう
5000万くらい?

888名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 00:14:17 ID:WGwCZ16M0
ああ、5000万は既に超えてたのかw
次は4000万を目指して頑張ろう・・・

889名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 00:33:20 ID:voupWtiA0
回転して撮ったのか・・・すごいな

890名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 01:06:31 ID:oG2s5sK60
やりこんでる人なら7000万くらいいってるんじゃない?

891名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 01:53:23 ID:cLgpgVYY0
最近ハマってきたスターソードの護法
目下の目標だったはたてで100万点がついに出せた!
チャージ短いから、気合要素ほぼ無しでスコアタできちゃうんだよな…はーちゃんは凄い

892名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 03:00:50 ID:voupWtiA0
やりこんでるけど未だ4000万ですw

893名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 05:03:49 ID:.7NEbf/s0
はたて2-1でよけなくてもいい稼ぎパターンを見つけたと喜んでいたら、スコボにそのパターンのリプが上がっていました
やっぱ研究されつくしてんのな…

894名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 08:27:18 ID:55aqBFL20
今度はスコアアタックか
果てしないなSTG...

895名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 16:20:19 ID:z7k9pTpk0
>>893
パターンとしてはどんな感じ?
スコアボードは天外魔境だからあまり近づきたくないんだが・・・

896名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 17:23:48 ID:5CV3lCLA0
すぐに天狗マスター狙えるほど実力も根性もないのではたて適当に埋めたら
気長に日進月歩だろうな。Lv6が三枚も残ってやがるぜ…

897名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 19:40:13 ID:IdzEyFx.0
チマチマやり続けてやっとこさ文で全部撮ったと同時にハタテ出たーワーイワーイ
……と浮かれてこのスレ来たらつわものぞろいでビビった
あれですか、金閣寺は目隠しで取れるレベルじゃないと話にならないよーとか
新聞拡張団調伏は初見で取れないとねーとかそういう世界ですか

とりあえず弾幕に対するコメント全部違うし、スコア云々前にしばらくはたてとデートになりそうやわ……

898名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:13:59 ID:voupWtiA0
何を言う!
おれは新聞ははたてで300枚かかったぞ!
新聞ばかにするやつはおれが撃退結界してやる

金閣寺は目隠しでも取れるよね。運ゲー的な意味で。

899名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:21:16 ID:wSPsic1E0
視覚封じはさすがに分が悪すぎる。リグルのラストワードじゃないんだから

900名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 21:51:22 ID:.7NEbf/s0
>>895
発射された弾の下半分を撮影>パルスィの前に移動>まきまき>戻り弾が収束したときに裏に回る
>ちょっとまきまき>ぎりぎり次の発射に間に合うからそこを撮る
のくり返し
当然だがはたて限定

901名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 23:21:27 ID:WAgW0V8.0
>>898
だから金閣寺を運ゲー言う奴は「逃げ」だって・・・

902名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 23:57:49 ID:rZ2nYf8c0
文で大体50〜100枚ごと(はたてはその倍)に1回うろ金撮れるようにはなってきたが
やっぱうろ金は8割運ゲーだわw
世の中君みたいなセンス溢れるシューターばかりじゃないのですよと

目隠しはさすがにやり過ぎだがw

903名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 23:59:58 ID:9ThkcQwc0
センスの一言で片付けて努力しない奴もどうかな

904名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 00:01:40 ID:LlByCi/k0
なんで怒ってるの?

905名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 00:28:23 ID:jq1qrbt20
まさか運も実力のうちとは言い出さないだろうが
天井の隙間がまるで換気扇の埃のように詰まっていた時は
さすがに実感した、あれで運ゲーは「逃げ」とかないわ

906名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 00:57:27 ID:FARU5SPE0
文もはたても花子さんだけ残った…

907名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 01:08:03 ID:nihs3q1I0
自分の取得率も>902と同じかそれ以下くらいだけど、運ゲーと思ったことはないな

被弾しても、撮影タイミングずらそうかとか、高速巻きと低速移動のバランスを変えてみるかとか
もうちょい視野を広くとってみようかとか、もっと精度の出るパッドに変えてみようかとか、
プレイヤーに出来ることはたくさんあるよね

今のパターンはきつかったから被弾もやむなしとか思うこともあったから
それを運ゲーというならそうなんだろうけど、運を掴む努力を放棄してるように聞こえてイラッとくるね

908名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 01:14:46 ID:TZYyT0Ek0
別に「運ゲー」をサイコロ振って6が出たら勝ちそれ以外負けみたいな意味で使ってるわけでもなかろうに
俺はランダム要素で運も絡むものを単にそう呼んでるものと思ってるが

こういう言葉は人によってニュアンスの違いが大きいんだから自分の考える意味で捉えて噛み付き合うのはよそうや

909名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 01:28:31 ID:OvAm7dOQ0
運ゲー呼称肯定派は「じゃあお前は100%取れるんだな?」になるし、
運ゲー呼称否定派は「お前は100%運に頼って努力しないんだろ?」になる
確かに不毛だわな

910名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 03:17:21 ID:iS938WVs0
>今のパターンはきつかったから被弾もやむなしとか思うこともあったから
>それを運ゲーというならそうなんだろうけど
運ゲー派はそういう意味で使ってると思う、というか俺はそれを運ゲーと言うんだと思ってる。

うろ金は自分が避けられるレベルのパターンが来るのを待つ弾幕だと思う。
避けやすいパターンが来たときに確実に撮れるように対策は立てるが、それでもパターンが来ないことには話にならない。
10回に1度撮れるとしても「避けようのないパターン」が何度も来る時点で運ゲーと呼びたい。

要するにあれだ、
ランダムパターンの運がまず前提で、避けれるパターンだったら実力勝負。
   ↑                  ↑
運ゲー派はここを運だと言ってる   運ゲー否定派は、ここは運じゃないと言ってる
ってことだろ。そりゃ不毛だ。

911名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 03:38:56 ID:T2qWDc6MO
うろ金は自分を磨きつつさとりちゃんがデレるのを待つゲームだよ
自分の腕を磨かないとさとりちゃんは靡いてくれないし
途中で諦めてしまってはさとりちゃんの好意を無にしてしまう
うろ金はさとりちゃんとの愛の結晶
実力、運、根気の全てが試される立派な男になる為の試練
そしてその先に待つのはメロメロになったさとりちゃんとのあいらぶちゅっちゅ

912名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 03:42:36 ID:iS938WVs0
>>911が真理だなw

913名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 04:45:20 ID:TZYyT0Ek0
ようやく文うろ金撮れた…338枚
本家を経験したら何かいけた(本家は4枚止まり…)


うろ金の運ゲーはいけるパターン待ちなのが運という意味であって避けれないから運て意味じゃないと思うんよ
>>911が真理同意

真の意味で運ゲーは現状の花子さんか

914名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 04:57:33 ID:TZYyT0Ek0
連投すまん

試しにやってみたらはたてだと11枚で成功だと…

915名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 05:24:46 ID:ZMdmmG9.0
結論
うろ金と花子さんは運ゲー
相手がデレるのを待つ

916名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 06:06:36 ID:Z.0nTauM0
文1金閣寺なら、波が交差する場所を避けて大きく動けばラスト以外は実力で何とかなったんだけどねぇ
うろ金だと弾密度が高くて超低速オンリーを強いられるので、超低速で動ける範囲を完全に塞がれたらアウト

917名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 07:20:18 ID:O02m90PQ0
うろ金は粒弾の超密度はまだ避けようと努力するけど
黄色弾の幅がむちゃくちゃ広いときが交互に来たときはそっとコントローラーを置いて正座する

918名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 10:34:05 ID:gUsscWXo0
ランダム要素の悪い目を実力で引返せるか否かなんだから、
その目じゃ勝てないと悟った時がそいつの運ゲー。

システム的に出目は皆平等に不平等が訪れるから、勝率を左右するのは結局の所全て実力。
100%かどうかはあまり問題じゃない。サイコロの1が出たら無条件で負けるゲームに100%の勝率は有り得ないから。
大抵のSTGは最悪の目が出ようともその時点で負ける事は有り得ない。

俺Lvの実力だとうろ金は運ゲーですらなく無理ゲー。取れないと諦めているから。
完全パターンだろうが更に難しい弾幕なんて簡単に作れるしね。

919名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 11:13:16 ID:jq1qrbt20
>>909
なるほど
>>910前半と>>918見てこれ以上不毛なのを実感した

920名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 11:37:54 ID:e4LJkW8k0
なんかきもい

921名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 11:54:25 ID:xUZCQT/k0
こういうのはお互い「お前の中ではそうなんだろう、お前ん中ではな」で終わっときゃあいいんだよ

それよりも俺に遊泳弾のアドバイスくれよ
100枚目までは2枚目すらいけなかった、150枚目くらいでやっと2枚目いけるようになった
今250枚目くらいで2枚目ちょいちょいいけて3枚目とれるようになってきた、って感じだけど
なんかこう、これだ!っていうやり方避け方ないもんかね
弾幕展開中は低速メインで避けに専念するか、常に超低速で即写狙うべきか悩んでる(後者の方が良い枚数までいける感じだけど安定性がない)
ていうか閉じ込められるのがつれぇ

922名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 12:32:57 ID:r4ageBY60
・衣玖の真下かなり近くで避ける
・左から来る弾が終わって右から来る弾が出始める瞬間に撮影
・弾の流れを見る(衣玖の近くなら割とパターンじみたものがある)
・個人的には低速で避けに徹するのを推す

923名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 13:10:38 ID:LTdm7sYQ0
俺も低速で避け徹し派
なんか、100枚くらい連続で撮ってはピチュりやっていたら脳汁出てくるんだよね

924名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 13:28:58 ID:JrVEylSY0
遊泳弾は近くに居れば完全に詰むことは滅多に無いと思う
大事なのは隙間にどうやって正確に滑り込むか

925名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 13:39:10 ID:YirZpi4E0
遊泳弾といい、ライトニングフィッシュといい、衣玖さんの弾幕は老体には厳しいわ。
まさかのライトニングフィッシュ1200枚超え。
スターソードとかキツ目だなあと思ったやつでも1000枚は超えなかったのに。

あと、遊泳弾のみなんだけど、いつ取れるやら。

926名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 13:39:53 ID:YrA7iOKQO
超低速で避ける場合は、なるべく弾の上を通るようにすると軌道の読み違いでレーザー食らう確率が下がるはず

927名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 14:47:41 ID:veouh4/c0
衣玖さんは優秀なキャリアウーマンだけどめんどくさい女。
そのキツ目の性格がライトニングフィッシュや遊泳弾、
五爪龍等の弾幕にも如実に出ている

てんこちゃんは勇気凛々から始まってどれも取りやすい弾幕ばかり。
避難険路やカナメファンネルも接し方を間違えなければ
ちゃんと高い点数で応えてくれる、攻略し甲斐のあるいい娘。
きっと将来は良妻賢母だな。お嫁さん候補No.1だな

928名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 15:17:22 ID:4xuH4HxM0
遊泳弾の初取得は超低速即写だった。
というのも、低速で避けに徹してると無意識に後ろに下がらされていたから。
後ろに下がらないことに気をつければ、低速で避けに集中するのがいいと思う。

>>927
てんこちゃんは本当にかわいいよな

929名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 15:28:53 ID:UqQ9/8ns0
ガニ股だけどな

930名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 15:30:30 ID:zB/Vizrc0
衣玖さんがディスられていると聞いて
てんこをお仕置きしにきました

931名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 16:02:55 ID:eG4luW6E0
やっとはたてきたのでワーストを

新聞拡張/386
ガンダタ/278
死体繁華街/221
エクスペリー/217
ミシカル/130

Lv8からほとんどとれねぇ…

932名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 17:14:32 ID:jq1qrbt20
>>921
遊泳弾は近くで超低速してればそのうち見えてくる物がある
俺は平行して来る二本のへにょりの内側下(大抵内側上〜中央に丸弾があるのでその下をくぐる)が安定した
あとは>>924が真理

さっきずっと残ってた星通常が取れてこれで残り2枚
よりによって文スターソードとはたて五爪龍だけ残っちまった・・・

933名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 18:08:04 ID:xUZCQT/k0
たくさんのレスどうも

近く……にはいると思うんだよな、近くってどれくらいよ? 一応画面半分より上くらいの位置にいるけど
>>922のいう真下かなり近くってそれ弾幕出たらすぐやられね? うーん……
低速派と超低速派に分かれてるけど、低速だと少しばかりは避けやすいものの時間かかるから、結局枚数取れる前に力尽きちゃうわ
超低速で行こうかなと思ってる、さっき初めてLASTまでいったよ、ダメだったけど

やっぱり中弾に横っ腹殴られるのが痛いねえ
>超低速で避ける場合は、なるべく弾の上を通るようにすると軌道の読み違いでレーザー食らう確率が下がるはず
>俺は平行して来る二本のへにょりの内側下(大抵内側上〜中央に丸弾があるのでその下をくぐる)が安定した
ここらへんが鍵な気がする、とりあえず今日の所はこの辺にするけど

934名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 18:29:18 ID:03cwXJk20
ラストまで行ったんならその避け方で合ってるよ、少なくとも自分にとっては。
コレは俺ん中では文花帖の絶対的ルールの一つ。

もうアドバイス必要ないだろうけど、
俺は後ろに下がったらやられるから前へ前へ避けるようにしている。
退かぬ!媚びぬ!!顧みぬ!!!

935名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 18:30:15 ID:QMX1L/cQ0
衣玖の右側から発射されるレーザーの間に入ったら、
ちょい左斜めに下がりながら抜け道を探すのを心掛けると多少避けやすい……かな?
高さは画面半分〜画面下3分の1くらいでも大丈夫。下がるべき時は下がる。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udh897.rpy

936名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 19:42:02 ID:p4Cs68is0
勝った!文編完!
というわけで記念にワースト晒し
1位 EX-5 天儀「オーレリーズソーラーシステム」608枚
2位 8-7 酔歩「キャットランダムウォーク」477枚
3位 9-7 想起「うろおぼえの金閣寺」 427枚
4位 12-6 正体不明「厠の花子さん」 389枚
5位 12-7 「スターソードの護法」 331枚

はたてはあと2枚だけど残りが五爪龍と桜吹雪とか勘弁して

937名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 22:24:46 ID:7LfJHqlc0
みんな結構飛ばし飛ばしで進めちゃうんだな
ただ単に性格の問題なんだろうけど、レベル1を上から順番にやってっちゃったんで
その後もついつい上から取れるまで次行かずに頑張っちゃうよ

おかげではたて使用可能前に文全部撮った
でもまたスターセイバーやら金閣寺やら花子さんやら撮んなきゃいけんと思うと泣く

938名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 22:40:38 ID:xUZCQT/k0
俺もシーン順でプレイする派
初取得日がシーン毎でずれると落ち着かない難儀なA型の性格なんでね、いや血液型関係ないが
星通常やうろ金あたりで泣きを見た……そして今、遊泳弾に泣いてる
まあ、どっちみちコンプする気でいるんだからって精神で頑張ってる

939名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 23:03:23 ID:BhULkjN60
1回データ飛んでから1から順番にやっていってる
本当うろ金と衣玖さん系統は泣きたくなる
今全人類でつまってるけどこのあとすぐにあれが待ってるかと思うともうね・・・

940名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 23:21:11 ID:yZ17pjVc0
正直飛ばしながらやってないとモチベーションがストレスでマッハ
俺ルールを定めるのはいいが振り回されると泥沼だ

だから1から順にやって幻想風靡まで完走できたってのは普通にすごいと思う

941名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 23:23:58 ID:HNOn9IU60
うろ金の倍の枚数を数えても、さとり通常4枚目が1回も撮れぬ今日この頃。

942名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 23:41:18 ID:JbXdI1JI0
飛ばしてやるのはLV○まで行ったという達成感が欲しいから
順番にクリアするってのはコンプする自信があるからだろう
俺も無印のときは初心者でEXまで一年、コンプはそれ以上かかったから前者のやり方だったけど
DSは後者…と言いたいところだけどはたて使いたかったんで順番にやったのはLV7までだった
根性ねえなぁ俺…

943名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 00:06:33 ID:r78KYnMo0
>>941
今回わざと写真に納めないってのがよくあって困る

前作も飛ばさずにやったけど妖夢で折れました
今回は>>942と同じく星さんで折れました
白蓮が優しすぎるのがいけないんだ…

944名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 00:24:55 ID:sIptb02U0
文(およびSP)は順にやって、はたては(SP除いて)逆順にやった俺
ラスボスはもちろんみのりんでした

945名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 00:42:18 ID:PZCsLz0Q0
前作はLevel4まで順番通りクリア、Level5から飛ばした。中国キックが悪い。
今作はLevel8まで順番通りクリア。
米粒交差が苦手なので、さとり通常の第1段階で辛くなった。
それと、飛ばしながら進めてた友人から「金閣寺再登場」という旨の連絡をもらって
我慢できなくなった、というのもある。

946名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 01:34:15 ID:qFOrxZWY0
はたてコンプったのでやっとここに晒せるぜ!
1位スターソードの護法 438枚
2位キャットランダムウォーク 426枚
3位五爪龍の珠 279枚
4位新聞拡張団調伏 257枚
5位ライトニングフィッシュ 252枚

拡張団は俺も嫌だったな。
文はあとスターソードと遊泳弾が残ってる

947名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 04:25:26 ID:LB2kIycI0
文コンプしたからはたてやってるんだけど
五爪龍が既に500枚超えててしかも最高3枚目までしか撮れてない
俺は天狗マスターになれないんだな

948名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 06:00:36 ID:vT27IpKc0
上で2000枚超えとか見てから3桁じゃなんとも思わなくなった

949名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 07:16:09 ID:U1O29cnk0
今日天狗マスターになったので成績晒します
ズラズラ長いですがすみません
↓以下文全シーンの初取得枚数↓


Lv1 Lv2

1-1 6枚 2-1 4枚
1-2 5枚 2-2 8枚
1-3 3枚 2-3 14枚
1-4 3枚 2-4 11枚
1-5 4枚 2-5 9枚
1-6 4枚 2-6 6枚

Lv3 Lv4

3-1 4枚 4-1 13枚
3-2 9枚 4-2 6枚
3-3 5枚 4-3 5枚
3-4 17枚 4-4 40枚
3-5 9枚 4-5 4枚
3-6 10枚 4-6 30枚
3-7 9枚 4-7 8枚
3-8 6枚

Lv5 Lv6

5-1 5枚 6-1 24枚
5-2 12枚 6-2 67枚
5-3 74枚 6-3 115枚
5-4 19枚 6-4 12枚
5-5 39枚 6-5 94枚
5-6 12枚 6-6 26枚
5-7 19枚 6-7 7枚
5-8 70枚 6-8 35枚

Lv7 Lv8

7-1 97枚 8-1 60枚
7-2 28枚 8-2 69枚
7-3 139枚 8-3 7枚
7-4 9枚 8-4 72枚
7-5 165枚 8-5 53枚
7-6 47枚 8-6 129枚
7-7 121枚 8-7 46枚
8-8 139枚

Lv9 Lv10

9-1 142枚 10-1 168枚
9-2 37枚 10-2 402枚
9-3 78枚 10-3 46枚
9-4 1837枚 10-4 6枚
9-5 17枚 10-5 187枚
9-6 128枚 10-6 180枚
9-7 110枚 10-7 242枚
9-8 302枚 10-8 121枚

Lv11 Lv12

11-1 44枚 12-1 62枚
11-2 57枚 12-2 83枚
11-3 86枚 12-3 264枚
11-4 7枚 12-4 32枚
11-5 53枚 12-5 260枚
11-6 125枚 12-6 442枚
11-7 147枚 12-7 412枚
11-8 27枚 12-8 45枚

LvEX LvSP

EX-1 101枚 SP-1 1枚
EX-2 37枚 SP-2 9枚
EX-3 180枚 SP-3 23枚
EX-4 7枚 SP-4 28枚
EX-5 138枚 SP-5 2枚
EX-6 8枚 SP-6 6枚
EX-7 591枚 SP-7 43枚
EX-8 63枚 SP-8 7枚
EX-9 46枚 SP-9 65枚

950名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 07:23:05 ID:U1O29cnk0
↓以下はたて全シーンの初取得枚数↓

Lv1 Lv2

1-1 17枚 2-1 4枚
1-2 5枚 2-2 4枚
1-3 6枚 2-3 18枚
1-4 3枚 2-4 4枚
1-5 4枚 2-5 7枚
1-6 4枚 2-6 24枚

Lv3 Lv4

3-1 6枚 4-1 9枚
3-2 12枚 4-2 99枚
3-3 4枚 4-3 5枚
3-4 13枚 4-4 39枚
3-5 8枚 4-5 18枚
3-6 6枚 4-6 52枚
3-7 17枚 4-7 9枚
3-8 11枚

Lv5 Lv6

5-1 53枚 6-1 22枚
5-2 7枚 6-2 53枚
5-3 5枚 6-3 15枚
5-4 5枚 6-4 8枚
5-5 22枚 6-5 70枚
5-6 6枚 6-6 98枚
5-7 9枚 6-7 11枚
5-8 19枚 6-8 9枚

Lv7 Lv8

7-1 103枚 8-1 115枚
7-2 9枚 8-2 68枚
7-3 13枚 8-3 51枚
7-4 20枚 8-4 20枚
7-5 38枚 8-5 96枚
7-6 7枚 8-6 231枚
7-7 29枚 8-7 46枚
8-8 145枚

Lv9 Lv10

9-1 110枚 10-1 19枚
9-2 17枚 10-2 8枚
9-3 16枚 10-3 22枚
9-4 141枚 10-4 305枚
9-5 5枚 10-5 218枚
9-6 16枚 10-6 6枚
9-7 140枚 10-7 287枚
9-8 18枚 10-8 19枚

Lv11 Lv12

11-1 21枚 12-1 105枚
11-2 25枚 12-2 40枚
11-3 23枚 12-3 35枚
11-4 27枚 12-4 29枚
11-5 19枚 12-5 125枚
11-6 12枚 12-6 74枚
11-7 10枚 12-7 19枚
11-8 25枚 12-8 31枚

LvEX

EX-1 78枚
EX-2 17枚
EX-3 5枚
EX-4 15枚
EX-5 20枚
EX-6 56枚
EX-7 8枚
EX-8 92枚
EX-9 84枚

総スコア 2979万8千3百42 総プレイ時間33:14.22
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy2597.jpg
Wikiとリプ見たのはDNAだけです
こうしてみるとDNAかかりすぎw 文のDNAだけで7時間かかりました・・・

951名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 07:31:28 ID:7Cn5pDE.0
おつ。ワースト集計は相手まかせか

952名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 07:46:37 ID:oQ5QvNbc0
天狗マスター!ダブルスポイラー完!!

文ワースト(はたて)
1位スターソードの護法 1988枚(126枚) 4枚目まではパターン化したが、それ以降の隙間が見えん。
2位DNAの瑕 631枚(329枚) はたてでパターン化できた気がしたがそんなことなかった。
2位うろおぼえの金閣寺 631枚(52枚) 早いランダム弾は見えない。
4位ライトニングフィッシュ 462枚(25枚) 先にはたてで撮ったのだが。中弾によく轢かれた。
5位全人類の緋想天 252枚(106枚) これもはたてでr 巻きの遅さと標準が自動で向かないのがきつかった。

はたてワースト(文)
1位幻想風靡 1855枚 だから早いランダム弾は見えないって!
2位五爪龍の珠 590枚(60枚) 届かない。
3位星通常 428枚(187枚) 6枚目以降が届かない。
4位さとり通常 381枚(84枚) 6枚目以降r
5位DNAの瑕 329枚(631枚) ハート弾がくねる為か?反射向きが判らん。

最小限でSPを出して、あとは二人同じくらいに使っていたけど、
基本的に巻きが短い(避け時間が短い)はたての方がずっと楽。

953名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 07:54:10 ID:U1O29cnk0
すみません、ワースト5が分かりづらかったので集計しました

文ワースト

1位 9-4 記憶「DNAの瑕」1837枚
2位 EX-7 夢符 「夢想亜空穴」 591枚
3位 12-6 正体不明「厠の花子さん」442枚
4位 12-7 「スターソードの護法」412枚
5位 10-2 雷符「ライトニングフィッシュ」402枚

はたてワースト

1位 10-4 珠符「五爪龍の珠」305枚
2位 10-7 「全人類の緋想天」 287枚
3位 8-6 星符「巨星墜つ」231枚
4位 10-5 要石「カナメファンネル」218枚
5位 8-8 七星「セプテントリオン」145枚

954名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 08:17:03 ID:1XRX.K2EO
そもそも、4桁とかどうやったら行くんだ
300枚行く頃にはパターン分かってきて、追加で200枚して気合いで取れる気がするけど

955名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 08:39:30 ID:kl3OHiJk0
誰もがあなたみたいな性能があると思わないでほしいです

956名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 09:17:19 ID:1XRX.K2EO
ハードなんてクリア出来ないノーマル民ですがry

957名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 09:19:34 ID:/0VuPvwo0
>>954
そもそも、3桁とかどうやったら行くんだ
50枚行く頃にはパターン分かってきて、追加で30枚して気合いで取れる気がするけど
って言われたらどうする?

958名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 09:20:09 ID:OHiwTVcY0
そこら辺は経験値の差だな

959名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 09:35:40 ID:2CciKnaw0
自分の物差しでしか物事を判断できない人は、そのうち孤立しますよ

960名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 09:38:00 ID:iwo6tDp60
不吉この上ない写真がとれた
近々幻想入りするかもしれない
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy2598.jpg

961名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 10:16:43 ID:WBcFxKqg0
>>960
セプテントリオンで7ずくめスコアとは、凄いな…

962名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 10:22:41 ID:nOZxVakc0
SUGEEEEE
けど写真のボーナスとかリザルトスコアってどうやって見るのん?

963名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 10:57:00 ID:j1ehQis20
sキー
って下に流れてるだろw

964名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 11:30:56 ID:nOZxVakc0
あれ、そうだっけ
ロックとかスナップ保存とかは覚えてるんだけどなあ
こりゃ失礼

965名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 12:44:42 ID:15eK2X.60
>>954
そもそも、2桁とかどうやっていくんだ
3枚行く頃にはパターン分かってきて、追加で2枚して気合で取れる気がするけど

966名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 12:49:32 ID:3xCpjK8g0
>>965
「胎児の夢」はどうやって取れたんだ、
とマジレスしてみる

967名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 13:05:23 ID:3lUolRe60
>>960
取りあえず今日は外出しない方がよさそうだ

968名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 13:16:02 ID:DcHvq2hA0
7時6分だからセーフ

969名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 13:18:13 ID:ho5afhYQ0
主語が曖昧なんで挑戦5回目で1枚ずつ成功していったのだと解釈すれば矛盾はない……と思う
つまり胎児の夢をクリアした合計は、えーと……235枚?
どうでもいいことに何真面目に考えてるんだ俺

970名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 13:47:36 ID:igJPq4sI0
天狗マスターになれたので報告します。プレイ時間20:08.45

文ワースト
1位 12-4 正体不明「赤マント青マント」407枚
2位 9-7 想起 「うろおぼえの金閣寺」329枚
3位 EX-8 彗星「ブレイジングスター」325枚
4位 11-2 神桜「湛えの桜吹雪」269枚
5位 12-8 「遊星よりの弾幕X」162枚

はたてワースト
1位 10-2 雷符「ライトニングフィッシュ」258枚
2位 10-4 珠符「五爪龍の珠」220枚
3位 9-4 記憶「DNAの瑕」215枚
4位 12-7 「スターソードの護法」207枚
5位 EX-7 夢符「夢想亜空穴」167枚

攻略リプを参考にさせて頂きました。
文は徹夜もあって集中不足だった所もあります。
はたての五爪は
黄星小弾+青星大弾を抜けた後、なるべく下がらず右or左に移動することで
次の青星大弾の隙間が上部にくることを知ってからスムーズに取れました。

971名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 13:51:00 ID:PoboX1XU0
>>968
7時6分って…6時66分じゃないか

ところで、文でようやく残り5枚まで漕ぎ着けたわけだがどこから潰せばいいかな
9-4
9-7
10-8
12-3
Ex-7

972名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 13:57:48 ID:igJPq4sI0
>>971
①12-3
②9-4
③Ex-79
④10-8
⑤9-7

973名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 14:03:05 ID:PoboX1XU0
>>970

500超えすらないとは凄まじいな

>>972
サンクス!
早速ひじりんと戯れてくる

974名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 15:06:55 ID:qsAuDjIAO
>>972
oi
Ex-79てExいくつあるんだよ。

二周目文のみ終わったけど全部150枚以内に取れた。
うろ金で苦戦したのは予想通りだったけどレッドジャイアントが100枚も掛かってしまった。
ただ気合い系でも2周目はやっぱ楽だな。

975名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 19:30:21 ID:2I6mdghg0
Lv6,7に突入したが
両方とも通常よりスペカのほうがはるかに簡単でわろた

976名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 19:39:42 ID:BebCHNoI0
LV9も通常難しすぎって思ったら全部難しかった
今のところゴールドラッシュがやってて一番楽しい
ナズーリンより金塊全消しするのに夢中になる

977名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 19:41:09 ID:xPfdTM0g0
特に7・8・9はScene1が鬼門だからな
>>10を見るに特にはたてで厚い弾幕層に阻まれてボスに届きにくいらしい

978名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 20:05:42 ID:b1H2IcUU0
ようやく天狗マスターになったぞ!
プレイ時間 37:21:59
文は>>936に書いたので省略

はたてワースト5
1位 10-4 珠符「五爪龍の珠」
2位 12-7 「スターソードの護法」
3位 7-1 星通常
4位 酔歩「キャットランダムウォーク」
5位 神桜「湛えの桜吹雪」

気合系はやっぱりきつい

979名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 21:39:36 ID:uAvpUQDsO
いかん、久々に椛通常やったら全く道が見えなくなってら
はたてでやると、展開しきる前に撮りに突っ込んで死ぬことの多さときたら

980名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 22:09:30 ID:YYVq4YKM0
ワースト上げる人多くなったね

981名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 22:13:12 ID:afCurBdA0
既出かもしんないけど、敵の上方で写真取ると、自キャラこっちむいてんのね。

982名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 22:30:05 ID:qsAuDjIAO
>>981
超既出。
ついでに言うと左右でもカメラ右に向けたり左に向けたりする。

983名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 22:33:25 ID:.xSe2H5Y0
1つのシーンでの撮影枚数が10000を突破したが今回は表示バグ無いみたい

も少ししたら次スレ立てようと思うけど修正箇所はないよね

984名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 22:53:26 ID:15eK2X.60
10000てすげえなw
自分は1000超えが10シーンくらい

985名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 23:16:19 ID:.xSe2H5Y0
次スレ

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1274623857/

>>984
空撮り必須なシーンで稼ぐと無駄に枚数がかさんでくるんだよね

986名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 00:04:32 ID:Z0MNDGa60
10000枚掛けて出したスコアか……
スコボトップとかそんなのばっかだろうなw

987名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 01:14:48 ID:kxXeJ5K60
スコア100万越したリプレイだと処理落ち%とキャラ名が右にずれるんだね。

988名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 01:36:55 ID:QdqL6K1k0
結局胎児の夢で文字が消えないのはバグなのかバグじゃないのか

989名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 01:50:55 ID:vBmzbu5w0
文字って何
スペカ名のこと?

990名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 02:02:05 ID:QdqL6K1k0
result scoreとかangle bonusの文字のこと。
主に胎児の夢でおきるみたいなんだけど、
>>798に上げたみたいにその表示がずっと消えずに残る

普通にスルーされたけど、せめてバグなのか仕様なのかくらい答えてほしいです

991名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 02:05:28 ID:Q4Sw1OKQ0
どう見たってバグだろ

992名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 03:16:52 ID:KRnNCzG2O
ラスト2枚のところで2、3個ゼンマイが残るのもバグなんだろか
あれ地味に邪魔

993名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 03:16:55 ID:kxXeJ5K60
>>985乙です。
「新聞勧誘お断り!します」と霊夢の顔が綺麗に撮れた。嬉しい。
ロックしておこう。

994名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 11:31:30 ID:vr3cdQUsO
>>992
ラスト二枚のうち一枚目の時にゼンマイ残ってるのはよくある
が、ラスト一枚まで完全に形が残ってるとしたら、バグ的な何かじゃなかろうか

995名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 13:12:09 ID:GMWhkIvk0
ゼンマイが育つのが結構時間差だから
9枚目入った直後は左方面へ逃げた方が吉

996名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 15:46:27 ID:xQxB0VJc0
遊泳弾心折れそうになってたけど、結局500枚くらいで取れた。
ライトニングフィッシュ1500枚に比べたら楽なもんだった。

997名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 15:56:26 ID:r8ZmAOBA0
遊泳弾が心おれそうだわ
2枚目すらとれるのがうろ金より確率低いのにこれが5枚とかw

998名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 16:50:06 ID:GMWhkIvk0
俺も2枚目を撮るだけでも100枚はかかった
そこから100枚毎に段々撮れる様になっていった

999名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 17:16:11 ID:vWhTsVMo0
遊泳弾は、
望遠なしで撮影できるぎりぎりの距離+相手から1キャラ分左、
の場所で回避すると避けやすい

1000名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 17:18:26 ID:kxXeJ5K60
次スレに載せたいものがあるので、すみませんが埋めさせて下さい。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■