■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

もしも幻想郷に芸能人が入ったら
1名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 23:45:07 ID:0qcPtVj20
もしも自分の知ってる芸能人が幻想入りしたら…
と考えるスレッドです。
幻想入りする芸能人はアイドル・バンド・お笑い芸人・役者
歌手・タレント・小説家・漫画家・モデル等皆様が
思い付いたのを自由に書き込んで下さい。

2名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 00:19:33 ID:ugIcZhvQ0
反マスコミのインターネットで芸能人はどうなのよ

3名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 00:20:06 ID:IcenQyUs0
Do in vip

4名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 00:23:12 ID:r7LGCcNg0
こういうネタスレが嫌われる理由って>>1がネタ振りしないからなんだよね
スレ立てたならせめて1つくらいネタ振りして欲しいもんだ


プラズマでおなじみのあの人は一体どういう反応するのだろうか
すべてプラズマで片付けるのかねぇ?

5名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 00:29:19 ID:sHmn/8T20
>>4
プラズマを操る程度の能力に目覚めるんだよきっと

自分で土器を埋めて発見しちゃう人はどうなんだろう
歴史を操る程度の能力持ちなんだろうか

6名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 00:31:33 ID:xIKGA1nc0
痛恨の>>6ゲット

7名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 00:49:04 ID:GjCEIRzM0
ダンディ坂野はルーミアたんに喰われた

8名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 00:55:33 ID:iCdKz0OoO
幻想郷の春日はどうですか?

9名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 05:32:59 ID:DKFutw7Q0
故植芝先生の幽霊が妖々夢に登場していたらゲームバランス崩壊していただろうな。

10名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 08:27:01 ID:6raR8xcoO
>>8
春日のここ空いてますよって言って知識人にドン引きされてる

11名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 10:16:31 ID:SwU.jAqg0
数年前に活躍していた人なら早苗さんがサインをもらいに行く

12名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 10:27:11 ID:aIRbW4LY0
淳二なら許す

13名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 21:30:26 ID:Z6BQcu2cO
宴会で芸を披露

文「はい、プリズムリバー3姉妹の皆さん、ありがとうございました!」
霊夢「盛り上がってるわね」
魔理沙「流石だな」
文「続きまして地霊殿の火焔猫燐さんの演目…おっ、なんと先日幻想入りした方とのコラボのようです!」
霊夢「あら面白そうじゃない」
魔理沙「誰とのコラボなんだ?」
文「それではお楽しみ下さい!マイケル・ジャクソン&火焔猫燐withゾンビフェアリーズによるダンス、『スリラー』です!!」
霊夢・魔理沙「!?」


デーデーン!デーデーデー


こんな感じか

14名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 10:25:45 ID:UEtK/R9E0
ジャニーズが入ったらどうなる事やら

15名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 11:18:35 ID:RdWdzEeY0
>>14
マジレスすると早々に妖怪か獣の餌になるか、順応出来ずに野垂れ死にじゃない?
いくら若くてイケメンで体力だけはあっても手に職付けてない奴には厳しい世界だと思う>幻想郷

逆に、仮に幻想郷に入ってもしぶとく生き延びそうな芸能人(というか著名人)って誰がいるかしら?
懸賞生活のあの人なんかは逞しく食い繋いでいきそうだが……

16名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 11:26:32 ID:XynFlnBs0
TOKIOは村作るよ

17名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 11:26:40 ID:KZGKVSaY0
プロレスラーでも一面ボス妖怪の弾幕には歯が立たずに食われる設定?

18名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 11:31:34 ID:NWKYYSpkO
ヒロシです……ブームが去って忘れ去られたら……いつの間にかここにいたとです……ヒロシです……

19名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 13:31:52 ID:mZmNEUOk0
>>18
お前のせいでヒロシが現実世界に戻ってきたじゃないか

20名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 13:46:14 ID:sYmFD3HAO
>>15
茄子は懸賞が無いとダメだろ。
冥界が滅茶苦茶賑わってそう。広いから野球したり、白玉楼で漫才披露してたり。

21名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 15:38:20 ID:rQa1cwtYO
>>16
結論:TOKIO最強

22名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 16:12:02 ID:kC1qJMmMO
喋りがうまい大物司会なら人里で新興宗教起こして巫女に退治されてそう

23名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 16:21:54 ID:mZmNEUOk0
美輪明宏がもし幻想入りしたら
妖怪と間違えられて巫女に退治されるに一票

24名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 17:13:53 ID:43QgNrQQO
早苗さんとか凄い剣幕でお説教食らいそう

「黙れ巫女!お前に小傘が救えるかッ!?」

25名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 17:21:40 ID:tYquAZ.sO
>>20
ここ半年で冥界入りしたチーム
1中小瀬浩之
2三三村勲
3一江藤慎一
4左山内一弘
5右W・デービス
6遊三村敏之
7二木村拓也
8捕武宮敏明
9投小林繁

強いな…

26名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 16:16:09 ID:yZ7eLjMA0
>>22
本当にギッタギタに退治してほしいカルト占い師が多くて困る
糸田木数子とかシエ原啓之とか

まぁああいう連中が幻想入りしようとしたら霊夢より先ず紫が阻止するだろうけど

27名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 17:07:41 ID:bEgnKxrg0
あれらはカルトじゃないよ。真の意味での占いといえる。
占いってのは、訓練や才能による技術を超能力的なものに見せかけるところまで含めて、そう呼ぶものだ。
対話の中から相手が言ってほしがっている返答を読み取ってそのとおりに言ってあげたり、適当に言っても「そうなのかも……」と相手に思い込ませることが出来る雰囲気作りをしたり、それらを長く続けることによって無条件で信じ込ませることが出来るカリスマ性を作ったり。
露出が多いから矢面に立つだけで、ああいう占い師はたくさんいて、ほとんどの占い師がああいう占い師だ。
被害者が被害者にしない、賢者の行う詐欺。そういう商売があってもいいと、俺は思うのだ。

28名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 18:10:46 ID:GffaGtA60
池田大作は
幻想郷でもカルト商売やる前に
ルーミアに喰われるか巫女か魔法使いに退治されるかの結末だな
どっちにしてものたれ死ぬけど

29名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 20:18:41 ID:EsF3q2HE0
陣内 あー、なんやー?道に迷ってもうたわー・・
   あ!あんなところに神社があるわ、ちょっといってみるか・・
   それにしても長い階段やな・・
   さてと、賽銭でも入れてみるか・・(100円玉を入れる)
霊夢 あら、見かけない顔ね・・・って貴方今賽銭入れたでしょ!100円入れたでしょ!
陣内 確かにいれたけど・・
   なんで喜んでんねん?
霊夢 あなた金運の神様ね!
陣内 なんでそうなんねん!
霊夢 ゆっくりしていってね!
陣内 なんじゃこりぁぁぁぁ!

30名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 09:23:38 ID:Jbg/CUvs0
どうしてこうなった

31名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 11:40:00 ID:TVskNPtYO
スティーブ・セガール
何者であろうとぶち殺す程度の能力

32名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 14:41:08 ID:Jbg/CUvs0
GACKTが幻想入りしたら
毘沙門天繋がりで星の弟子になりそう。

33名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 16:54:14 ID:ysDqdfMI0
石原裕次郎が幻想入り
「人工太陽に吠えろ!」シリーズが始まる

ゲスト出演 お空

34名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 17:29:05 ID:Y6fh.wMQO
村上春樹とかなら幻想入りしても、知識人に受け入れられる本書いて、人里で暮らしていけるんじゃないか?
その前に現状はまったく幻想入りの気配を感じないが。
というか、いくら肉体鍛えても幻想郷勢には勝てないんだから、
知識、文化面で生きていくしか方法がない。
後は農家の人とかなら順応できるかもな。コンバインとかないから最初苦労しそうだが。

35名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 18:06:00 ID:DGHQoxhAO
芸能人とは違うかもしれないけど
高岩さんとか次郎さんみたいなスーツアクターの人はどうだろう

36名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 19:10:51 ID:Mk.DO2B.0
DAIGO「お?どこっすかねぇ?ここは?」
紫「ようこそ、幻想郷へ」
DAIGO「幻想郷ってどこっすか?俺のシマの内じゃ知らないんすけど」
紫「幻想郷は幻想郷よ。それ以外でも何でもないわ」
DAIGO「そうすか、そういやですねぇ〜まだ昼飯食ってないんですよぉ、えっと
   あなたの名前は何て言うんですかねぇ?」
紫「八雲紫よ。DAIGOさん」
DAIGO「じゃあ、むらさきさんこの辺にレストランとか無いですかねぇ?ガチで
    腹減ってるんで。」
紫「ゆかりよ・・・」
DAIGO「あっすんませんねぇ」
紫「そんなにお腹が減ってるなら今から博霊神社ってとこで宴会やるんだけど
  あなたも来る?」
DAIGO「ガチでいいんですか?うれしいっすねぇ」
紫「(この人自分が今いる所を不思議に思わないのかしら・・?)」

DAIGO「サタデーナイトウイッシュ!!」

37名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 19:57:59 ID:4HKeuyjk0
東方には基本的に少女しか登場しないわけであるから、
芸能人だろうがなんだろうが男は観測不能でいいと思う。

38名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 21:07:33 ID:at0G5x/Q0
うたわれのハクオロさんみたいに、生活に役立つ知恵を提供できる人物なら人里で歓迎されるだろう。

39名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 21:49:07 ID:c.T/tlTw0
なぞなぞ:デビュー早々幻想入りした明石家さんまの娘を、赤面させたキャラがいます。誰でしょう?

40名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 01:17:38 ID:EQLN9rLg0
個人的に江頭2:50×さとりは許せる

41名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 01:30:59 ID:Nihxfeh60
よゐこの濱口みたいなのは、地味に案外適応できそう
海が無いから無理か?

42名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 10:32:31 ID:z6EkCl.I0
島田神助は退治されるに決まる

43名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 11:02:09 ID:xdl1QM0Q0
>>41
「獲ったどー!!」がバカルテットその他の面々で流行るに一票。

有野も確実に生き残っていくだろうな

44名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 13:56:52 ID:GL9pY39A0
>>34
別に弾幕出せなきゃ生きられないわけでもないんだし、
普通に農業・林業その他の肉体労働が出来れば人里で生活可能だろ

というか知識人や物書きの需要なんてたかが知れてる
こんだけ人口居る外の世界(現実)ですら飽和状態なのに、せいぜい数千人しか人の居ない
幻想郷では、知識人の需要なんか塵に等しいレベルだろう。それが実益になるなら分からんけど

45名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 11:25:13 ID:J85pdsQI0
久本連れてけよw

46名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 11:40:37 ID:E4szAJQU0
寝たら死ぬぞ
今から呑むぞ

47名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 20:32:21 ID:t5iDystY0
ふさ子だろ

48名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 00:03:22 ID:Wikc4snk0
>>47
歩くローソンは一般人だろ!いい加減にしろ!
淫夢ファミリーの幻想入りキボン

49名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 10:50:28 ID:xonwUQDo0
よゐこに一票

50名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 11:07:26 ID:wNtYZvLEO
イチローなら弾幕まではいかないけど超高速自機狙い弾を投げられるから妖怪に襲われても平気だな

51名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 11:39:23 ID:A5I.ZmBw0
落合なら相手の放った自機狙い弾を正確に相手に向けて跳ね返せる。

52名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 11:58:38 ID:615TbG6kO
浜田ブリトニー「最強とかマヂうけるんですけどwwwぱねぇっすwww」
チルノ「なんかすごい褒められたよ!あたいったらやっぱり最強よね!」

こうですかわかりません
ブリトニーなら妖怪化できる

53名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 16:47:16 ID:clTQbfjI0
有野「やりこんだから避けれる!」

有野「パターン入った」

54名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 19:45:28 ID:x4SbhITg0
レイザーラモンHGが幻想入りしたら、妖怪扱いにされるだろうな

55名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 20:07:10 ID:j8GD2GeYO
鈴仙「怪しい男を捕まえました」
きんに君「何をするんです!?離して下さい!!」
永琳「貴方がここで何をしていたか白状すれば離してあげるわ」
きんに君「それは、言えません!!」
永琳「…言わないと貴方の為にならないわよ?」
きんに君「言えません!!」
輝夜「強情ねぇ…貴方、名前は?」

きんに君「どぉーもぉー!なかやまきんに君です!!」

鈴仙「…」
てゐ「…」
永琳「…」
輝夜「…なかやまきんに君っていうのね?」
きんに君「それは、言えません!!」
てゐ「今言ったじゃない!!」ガビーン

56名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 21:40:28 ID:pJyh0ghM0
知識人の需要というか、知識をどう応用できるかだよね
寺小屋で教育を努める慧音、薬屋の永琳は重宝されるだろうけど
知識のみで読書が生きる道のパチュリーの需要はゼロだろう
幻想郷で知識で生きるならば、学力の向上や生活の知恵を提供するか
もしくは専門職になるしかない

作家ならば幻想郷の識字率にもよるけど(江戸時代でも識字率はかなり高いそうで)
幻想郷の文化に対応できるかどうかに掛るかも、上手くいけば名が通る有名人になりえるか
幻想入りしても可笑しくない貸本屋というシステムもある可能性があるから庶民も手を出しやすいし

芸人は落語家以外は全滅だろう
文化の違いによって笑いのツボが違うだろうし、なにより新しい情報(ネタ)が慢性的に入らない

57名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:32:24 ID:xonwUQDo0
芸能人が来たら即刻文が文々丸新聞に一面として載せてそう

58名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 23:09:37 ID:7eBVCQB20
てゐが芸能プロを立ち上げるだろうな………恐ろしい

59名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 04:36:15 ID:.Ac2GziMO
マイケルはリアルスリラーして復活する

60名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 06:18:04 ID:NPMiUAFg0
くまだまさしは何とか笑わせそう

61名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 06:25:54 ID:NoEGCW5QO
雑誌に載って人気の無料携帯ゲームユートピア
ttp://utpa.jp/?guid=on&cv=29911

会員登録 メルアド一切不要
キャラを作成してレベルを上げて装備を整え戦って国を強くしよう

現在2chねらーも荒し気分で国を作ってるがリアDQNに押されてるのがワロタwww

62名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 06:44:19 ID:uJE7cGh6O
>>56
江戸時代の識字率って世界一じゃなかったっけ?

63名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 11:20:30 ID:GLCVw6REO
パッション屋良「よい子のみんなー!博麗の巫女が使う、最強の弾幕と言えばー?」

パッション屋良「…そう!プロテインだね!」
ルーミア「そーなのかー」
霊夢「違うわよ!!」

64名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 12:49:38 ID:f6/qvb7k0
菊之助「い、いちおうボクも芸能人ですし、幻想郷は魅力的な女の子ばかりですよー!」
妖夢「出たな不埒男! 今日こそその迷いごと断ち斬ってやる!」
菊之助「ひいっ妖夢さん、貴女絶対あおいさんより凶暴ですー!」
妖夢「覚悟ー!」
菊之助「ひえぇぇぇ……」

菊之助「なんとか逃げきりましたか……ああっ、あれは!」
にとり「〜♪」
菊之助「にとりさん、光学迷彩が切れてますよ?」
にとり「ひゅい!?」
菊之助「いけませんねえ、にとりさんは綺麗なんですからもっと美をあらわにすべきです」
にとり「い、いくら盟友でも脱がしながら言うなー!」

菊之助「いたたた、のびーるアームだなんてにとりさんは乱暴です……」
雛「貴方、ものすごく厄を背負ってるようだけど」
菊之助「そうなんですよ、ボクはどうにも女運が悪いみたいで……」
雛「で、この手は何かしら?」
菊之助「見事なおっぱいさんでしたのでごあいさつを、と思いまして」
雛「自業自得でしょ!」

65名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 17:36:01 ID:lXujCdmI0
みのもんた幻想郷で朝ズバ!ならぬ幻ズバ!を始める

つーか芸能人が入ってきたら幻想郷の法則はどうなるのだろうか…

66名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 17:37:29 ID:lXujCdmI0
みのもんた幻想郷で朝ズバ!ならぬ幻ズバ!を始める

つーか芸能人が入ってきたら幻想郷の法則はどうなるのだろうか…

67名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 17:55:03 ID:UZpUwPzs0
いっこく堂が幻想入り

アリスと組んで人形劇団を結成

人形の名前について紅魔館と地霊殿からクレームが入る

68名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 18:55:35 ID:RvbZNCYgO
>>65
仮に幻想入りしたところで向こうの世界じゃただの外来人

69名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 22:12:30 ID:FSwMji1Q0
出川と上島の幻想郷珍道中とか考えたりもしたが、
唐突に、中村玉緒さんならどこに行ってもあのままな気がした。

70名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 23:13:51 ID:1vRG8gV20
ZUNは芸能人ネタなんか思いついたとしても東方に入れなさそうじゃんw

71名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:26:50 ID:ch9reaAg0
ジャニーはリグルを男と思って
「youやっちゃいなよ!」

72名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 08:40:28 ID:6QjgcCzk0
今しがた、東原亜紀幻想郷入りというのが浮かんでしまったんだが・・・・

73名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 14:15:06 ID:ch9reaAg0
つーか芸能人生きて行けるのかな…

74名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 14:24:40 ID:7DnCWE/AO
100人幻想入りしたら1人だけ生き残れると思う

75名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 19:30:42 ID:m8QNIISo0
しかし、ジャニーがきたら・・・
嵐がなぜか幻想郷に来て、住人(妖怪)の一部が
負けてられないと思ってつくったりして

本家 東方版
智 →鈴仙・優曇華院・イナバ
翔 →霊烏路空
相葉→寅丸星
ニノ→八雲藍
松潤→射命丸文

こんな感じ

76名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 20:53:17 ID:m8QNIISo0
>>75
なるほど、そういう発想は無かった、これはイイ

77名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 20:55:45 ID:m8QNIISo0
>>76
ちょ、自分と同じID・・・なぜ?

78名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 21:44:25 ID:16QSJdBo0
>>77
お前と同じマンション(もしくはかなり近場)に住んでいる可能性がある
今すぐ窓を開けて『ゆっかりんりんゆっかりんりん』と叫ぶんだ
窓が開けばそれは……

79名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 21:51:58 ID:/pvBsoCAO
携帯とPCで同じIDはたまに見るけどPC同士で同じIDの時もごく稀に見る

80名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 22:40:38 ID:sk.M4fRM0
ルーミア「そうなのよね〜。お化けも出るし、たまんないわ」
DAIGO「ちょ、それやばくないすか」
ルーミア「あなたは食べてもいい人類? と見せかけて」
DAIGO「スペイシーハグみたいな」
ルーミア「いや、そこは噛み付いちゃう感じで」
DAIGO「ちょ、それやばくないすか」

81名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 18:41:30 ID:7NXYtMOc0
妖怪をどっかに叩き込め−!

82名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 19:30:45 ID:kLh0oSBo0
>>75
五獣嵐か・・・、いや五十嵐か?
いいかも

83名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 19:54:36 ID:gyaeq5lI0
作家で幻想入りしても生き残りそうなのは・・・

やっぱり水木しげる先生じゃないかなぁ
妖怪の元締め的な意味で

84名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 22:59:26 ID:UsDJHTAo0
高田純次ならフランに早朝バズーカかましそう

85名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 17:18:22 ID:SPsfSM3s0
確かに水木先生は生きて行ける、というか尊敬されそうだ。

86名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 17:26:35 ID:N1n.s9SI0
京極先生は?

87名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 18:19:02 ID:eNVVBG3s0
幻想郷版ちぃ散歩なんて幻視してしまった…

88名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 03:21:06 ID:SR7PK.yk0
水木先生京極先生入るなら
小泉八雲先生ことラフカディオ・ハーン氏をだな

89名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 08:52:45 ID:QbzfsfLk0
水木京極とくれば荒俣先生も

京極と荒俣はきっと紅魔館の地下図書館に通い詰めるだろうなぁ
そして京極はこぁと一緒に本の整理を始めるに違いないw

90名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 16:42:05 ID:QSJvrl/I0
普通慧音が櫻井ポジションだろ、

91名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 17:54:26 ID:oehpkMs.0
ヒロシとかつぶやきシロ―とか幻想入りしてそうではある

92名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 18:31:50 ID:NmoXwjL2O
沈黙の創造者・ノッポさん

93名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 19:54:40 ID:LWJbuz6kO
水木御大と紫は外で会っててもやっぱりかと思えてしまう

94名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:25:40 ID:2SdFc6uY0
芸能人ではないが、
佐藤○輔とかいう小説家は幻想郷にきてないか?

95名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 22:03:48 ID:Kyf8eGBo0
絶対御大は生きていけるわ。
むしろ御大に振り回されない幻想郷の住人が紫を除いて何人いるか…
慧音、妖夢、命蓮寺一行は確実に振り回されると睨んでいる。

96名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 00:23:18 ID:H0OoxfI2O
柳田國男とかも生き残れそうだ
というか東方の世界観自体遠野物語の影響濃いし

97名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 00:58:59 ID:S/R.fPb2O
小傘「うらめしや〜!…うふふ、驚いた?」

水木「………。(突然大粒の涙を浮かべ泣き出す)」

小傘「えっ!?えっ!?、お、お爺ちゃん、どうしたの?どこか痛いの?大丈夫?…って、うわぁっ!?(突然抱きつかれる)」

水木「本物だ…本物の妖怪だ…」

小傘「わっ!?わっ!?、お、お、お爺ちゃん落ち着いて…ねっ?ねっ?(ううう、どーしよう、どーしよう)」

昔、ある芸人が、水木先生に会ったらその容姿から本物の妖怪と勘違いされたと言うネタを思い出しました。

水木先生が幻想郷入りするのとても見たいです!
某所で現実世界の人間が幻想郷に迷い込む「○○が幻想郷入り」シリーズを見かけますが、そんな感じで誰か書いてくれないかな?
水木先生なら必ず生きていけると思う。
阿求たんの家に入り浸って妖怪絵巻(漫画)書きの能力フル発揮して一緒に幻想郷縁起とか書いてそう。

98名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 04:24:56 ID:L6p0AQdcO
水木、柳田、小泉八雲、京極、荒俣…
なんつうか、芸能人じゃねえよ御方達…
せっかくだから折口信夫氏も入れてあげよう

99名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 07:09:39 ID:SfNgAn.20
確かに水木先生はいいな、
鬼太郎とコラボなんかしたりして

100名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 08:08:04 ID:fd6Wlo2U0
>>97
もはや生き仏ならぬ生き妖怪だからなぁ>水木先生

もこたんにおぶわれてin迷いの竹林
水木「歳とってくると楽しても怒られなくなるのが素晴らしいですな、ヘヘヘヘヘ(←ねずみ男的笑い)」
妹紅「何言ってんだよ爺さん……ほら、もうじき永遠亭だから。しっかり捕まってなよ」

輝夜「ふふふ、老人介護とは関心ね。妹紅」
妹紅「あっ、てめぇ輝夜!」
輝夜「永遠亭に行きたいんでしょう?だったらその前に遊んでいかない?」
妹紅「今日という今日は決着つけてやる!爺さん、ちょっとここで待っててな!」
水木「……」

(少女弾幕中)

水木「…………(ボリボリ)」←鼻クソほじってる

妹紅「かぐやああああああああ!!」
輝夜「もこうおおおおおおおお!!」

(突然)「フハッ!」

妹紅&輝夜「「!!!……あ」」(ピチューン)

輝夜「なんなのよぉ」
妹紅「ど、どうしたんだ爺さん?」
水木「なーにしとっだですか!喧嘩はよしなさい、腹が減るだけです」
輝夜「え、いや、そのぅ」
妹紅「ええっと」

水木「フハッ!」
輝夜&妹紅「「(!!!???」」

水木「もうすぐ日が落ちますな。お嬢さん、えーえん亭っちゅうのは、こう、料亭?」
輝夜「ち違うわよ。まぁイナバに言えば何か作ってくれると思うけど……」
水木「水木サンはちょっと腹が……」
妹紅「えっ、痛いのか爺さん!?」
水木「いや、水木サンはとても空腹なのです」
輝夜&妹紅((ズルッ))

水木「腹が減ってると幸せが逃げます!貧乏はイカンですよ貧乏は!フハハハハハハハハ(←妖怪的笑い)」


うーん、己の文才のなさがうらめしい・・・

101<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

102名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 11:38:47 ID:ADojO6dMO
漫画家がありなら諸星大二郎…はまだ早いか

103名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 16:38:12 ID:B7joqBgIO
荒木比呂彦先生はどうだ?あの人、吸血鬼説が出て無かったかな?

104名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 17:02:41 ID:zPBnHsr20
吸血鬼説、波紋使い説、スタンド使い説に加えて
土方歳三説にモナリザのモデル説まであるからな
あのつやつやの肌はとても50代とは思えん
といったあたりが実に幻想郷的だな
レミリアはドラキュラからジョジョからヘルシングから色々読んでそうだなあ

作家続きなので出落ちのアイドル?を
小傘「うーらーめーしー・・・」
凶子「ROCK!」くわっ
小傘「ギャー!」
凶子「アーッハッハッハッハッハッハッハ」

犬神サーカス団なんていかがか
パルスィにはきっとウケる

105名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 18:13:44 ID:SfNgAn.20
犬神サーカス団なら
繋がり(?)のあるムックはどうだ?

106名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 18:42:34 ID:P4XtXgVUO
安田大サーカスだったら人里で人気が出そう

107名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 21:54:40 ID:2A/L9bAU0
お空「あ、マナカナだ。マナとカナの区別が付かないよ」
お空「あ、ザ・たっちだ。どっちがたくやかかずやか区別が付かないよ」
お空「あ、おすぎとピーコだ。どっちがどっちだっけ?」

108名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 22:04:01 ID:VD/6HBrA0
幽体離脱で幽霊が馬鹿にされたと勘違いして取り憑かれそう

109名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 00:27:38 ID:1dVUDwU.0
丹波哲郎なんか白玉楼に普通に居そう

110名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:31:38 ID:sm7dasVE0
あげ

111名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:32:10 ID:sm7dasVE0
れてなかった

112名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 13:38:07 ID:8XRPe/9Y0
ルーミアと仲がよくなる松崎しげる

113名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 21:01:39 ID:yDKOVv5.O
江頭2:50が幻想入り

能力はもちろん『伝説を作る程度の能力』

114名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 10:24:13 ID:FCWDlk1Y0
どんな伝説だ

115名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 11:56:12 ID:0YmvCNS60
人里特設スタジオで江頭2:50のピーピーピーするぞ!の公開収録をやってくれたら面白そう。
あと、トークの中で幻想郷=北朝鮮説をぶち巻いて顰蹙を買って欲しい。

116名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 15:33:43 ID:f/cOrM5.0
水木しげるは幻想郷でスタンド的な感じで鬼太郎だすに違いない
鬼太郎といえば毛針やチャンチャンコ、リモコンゲタなんかが有名だけど
真の凶悪にして絶対無敵なチート技「なんでも溶かす胃液」がヤバイ
マンガ版は多くの絶対絶命のピンチをこれで解決してしまうw

117名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 10:01:26 ID:2CRStvys0
アウターゾーンの作者が幻想入りしたら、結社の甲さんと意気投合してそう。
「人間がお前ら(人外、怪奇現象など)にいつもしてやられると思うなよ」があの漫画のテーマらしいし。

118名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 17:12:07 ID:Rr55Z6gY0
最近ネゴシックス見ないんだけど・・・

119名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:39:58 ID:psvyCyyc0
(スツーカで舞い降りるルーデル)

120名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:11:49 ID:2BBFtQsQ0
松田勇作、田中邦衛、菅原文太の三者が幻想入りしたら何故か氷、光、溶岩の能力が
身に付く

菅原文太は大規模な妖怪退治(というか虐殺)をする

121名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:06:44 ID:GA.im3320
>>120
八つ墓か、八つ墓なのかwww

他キャラ絡みスレに投下したんだがこっちのほうが良いかも。

水木御大「あくせくしすぎちゃイカンのです。都会人はもう少し怠けるべきですネ」
紫&小町「「全く、その通りです」」
藍&映姫「「待てやコラ」」

御大なら何だか飄々と弾幕避けても不思議じゃない。
Ex三人娘には懐かれそう。と言うか「可愛いベビィですネ」って言いながら頭ナデナデしそう。

>>40
池上さんすげえ、超すげえ。俺も新聞読むよ!

ついでにそこの>>40
40 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 17:07:54 ID:DrFGU3XM0
けーね「ここ最近、妖怪に襲われる村人が増えているらしい。しかし対応方を私が伝えても、固いだの分かりにくいだのと不評だった
そこで、[物事を分かりやすく伝える程度の能力]を持った先生に来てもらった。しっかり勉強してくれ」
村人「はーい」
けーね「うむ、それでは先生、お願いします」

池上さん「はい、それでは今日は妖怪にどう対処すれば良いのか、しっかり覚えて帰りましょう」

村人「先生、最近この辺りには闇の妖怪が住み着いてるという話ですけど、これはどうすれば良いですか?」
池上さん「それはこの妖怪ですね(フリップを見せる)。これはルーミアと言います
彼女は常におなかを減らせているため、人間を見るとよってきてしまいます。昼ならともかく、夜に彼女から逃げるのは難しいかもしれませんねぇ」
村人「どうすればいいんですか?」
池上さん「簡単です、村の外を出歩くときは……(ポケットからお菓子を出す)これを少し持っていけばいいだけなんです」
村人「「ええ〜〜〜っ」」
池上さん「彼女は食べる事が大好きですから、抵抗してくる人間よりもお菓子を取りがちなんです
ただし、このお菓子について一つだけ注意しなければならないことがあるんです 分かりますか?」
村人「……?」
池上さん「分かりませんか。それではこれも今日しっかり覚えて帰りましょう
それは……(アメの袋を取り出す)アメ類を選ぶことなんですよー」
村人「「ええ〜〜〜っ」」
けーね「ここは池上チェックだ、しっかり覚えるんだぞ」
池上さん「アメ類ならば食べるのにも時間がかかるため、追われるまでの時間が大幅に伸びます
もう一つは、彼女たちは普段肉類ばかり食べ甘味に植えているため、アメに食いつく可能性が大幅に伸びるためなんです」
村人「「なるほど〜」」
村人「先生、妖怪は弾幕を使ってくると聞いたことがあるんですが、これはどうすればいいんですか?」
池上さん「いい質問ですねー そうなんです、妖怪の強みの一つに[弾幕]があるんですよー
それでは、これは絵を使って見てみましょう(スライドを出す)
おっと、失礼しました、これは私が吸血鬼の妹さんのラストスペルを避けたときのものでした」
村人「「アハハハハ」」
(中略)
池上さん「以上で、宵闇についてのお勉強はおしまいです
明日は夜雀について、しっかりと学びましょう」
村人「「ありがとうございましたー!」」

けーね「今日はありがとうございました
しかし、知識の深さ、それに紅魔館主の妹の弾幕を避け切るなんて、あなたはいったい……?」
池上さん「上白沢さん、新聞です 新聞をよーく読めばこういったこともできるようになるんですよ」

書いといてなんだけど、この人って幻想入りどころか今が旬だよね
あと池上解説のわかりやすさは異常

122名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 22:30:59 ID:XzRqDFaw0
>>121 個人的には未だに週間こどもニュースのイメージが強いな〜
あの頃からわかりやい説明だった

123名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 00:22:21 ID:GZ5/Hrd20
俺も、最近テレビに出てるの見かけて最初に思ったことが「こどもニュースの人だ!」だった。
こんな立派な人だったのな。芸能人だと思ってた。

124名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 00:57:23 ID:Ae1EaBSo0
「あの麦酒をガブ呑みしてるオッサン達は一体何よ」
「何って……森の妖精だけど」
「あんなむさ苦しい妖精がいてたまるかー!」

世にもコルピな野郎共が乱入したようです。

125名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 02:51:32 ID:tUxmvTxo0
korpikraaniなら里に降りるまでもなくたくましくやっていけるな
finntroll(とろーはまれん!の人たち)と、芸能人じゃないがムーミン達も合わせて
種族:トロールとして幻想郷縁起に項目が増えるぜ
宴会の賑やかし役としてプリバやみすちーとローテーションで演奏とか素敵だ、しかしやかましそうな面子か

126名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 12:35:02 ID:65rYQKr60
DB「残機を売る」

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■