■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方ヴォーカル曲を語るスレ その47- 1 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 19:37:48 ID:zXTX9Hpg0
- 歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。
前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269272583/
関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268990676/
(インスト曲の話題はこちら)
同人イベント東方系報告28【20100320-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269019080/
(イベント自体の話題はこちら)
東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263093690/
(ライブ関連の話題はこちら)
参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/
スレでよく出る話題
・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
Silver Forestの「さゆり」「さゆり姫」とは別人なので注意
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 19:38:47 ID:zXTX9Hpg0
- ・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はライブ・クラブイベントスレでしましょう。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
・質問、話題提起などは投下する前に過去ログを読んで重複を避けてください。
・歌唱力や音質の話は控えましょう。
・本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 19:49:56 ID:0sqW4c9Y0
- スレ立て乙です
ベスト3は
旋律限界、Last Voice、Killer Decorationかな
旋律はすごい音が良くなってたし、ラスボスは涅槃で待て!のアレンジがすごい良かったw
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 19:58:13 ID:PalYewYI0
- プラズマカッター乙
>>前スレ、語りたいのは分かるけど立ててる前に埋めるなw
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 20:04:01 ID:Sb2NFy8E0
- 1ちょつ
俺は君美のdialogue 〜Stella Theater〜
セブンスのFirstAngriff
RiversideのMoonlight Windia
RiversideはGran Sphereではまったなあ。
秣本さんいいよ。
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 20:09:31 ID:EfjFtTps0
- >>1乙
自分としては、
セブンスヘブン 「FirstAngriff」
ふぉれすとぴれお 「SPRING★」
C-CLAYS 「咲禮 -サクラ-」
かな
まだりすとら買ってないけども
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 20:14:56 ID:l99GslWE0
- ふぉあぐらはデスボで損してる・・・
俺はあの夕方の電車で聴きたくなるような
切ない世界観が好きだというのに
「デスボはちょっと・・・」って人が多くて遠ざけられてる気が
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 20:20:17 ID:SaNtO0WU0
- いちもつ
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 20:27:44 ID:Jg0pGQY.0
- >>7
エモ/スクリーモ系同人音楽サークルで活動してるんだから
シャウトがなくなったらスクリーモじゃなくなるし・・
昔スクリーモ大量に聴いてたけど、あのスクリームはそんな悪くないよ。
同人のデス声って聞いてられないくらい酷い多いから
よく頑張ってると思う。
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 20:31:33 ID:SukrhD1U0
- >>7
スクリーモが入ってるから購入した俺みたいなのもいるんだ。
あまり自分の価値観を押し付けないようにしようぜ?
>>1乙
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 20:39:09 ID:T/RE0lCc0
- あの声質は聴きやすい方だと思う
仮にマキシマムザ亮君みたいな声だったら・・・
スクリーモってジャンル聞いたこと無かったから新鮮に感じた
シャウトが無かったらここまで好きににならなかったよ 多分
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 20:40:58 ID:T/RE0lCc0
- 忘れてた>>1乙
好きなものは好き 嫌いなものは嫌いでいいじゃない
かくいう俺はバンドアレンジが全部同じに聞こえr
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 20:48:44 ID:t57xx2Ss0
- >>1オツ
じまんぐの曲の
「うしろのしょーめんだーあれ」
「わたしだよー」
ってとこいいな
不気味さにハマってしまった
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 20:49:10 ID:xj92lH7Q0
- ふぉれすとぴれお聴いてたらいきなりふぉあぐらでスクリームが入ってきてびっくりしたのは俺だけじゃないはず
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:00:49 ID:qDv3qfA60
- >>1乙
デス声ねぇ
ホルモンやぴずみょんはダメだがふぉあぐらは好きな俺なんかもいる
ぴれおを買うのもはあんきも、ふぉあぐらのためだしなw
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:05:27 ID:6uekPOz60
- デス声とシャウトって似て非なるものだと思うの
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:16:10 ID:CvoSgUlw0
- ここまで意見(てより好みか)が分かれるのも珍しいなあw
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:16:54 ID:KsngLXbs0
- >>16
似て非なるどころか、発声方法からして違う。
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:20:51 ID:yWNB5N0.O
- 違うものだけど同ジャンルな気もする
ああいう声を「あえて」使うことで効果を生み出す歌い方だし
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:24:37 ID:5.Bi9WWkO
- 俺は逆にめらみがいらないんだが
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:25:43 ID:LvCK5Hyk0
- >>2くらい読んでから書いてるんだろうなおまいら…
短所を出し合うのでなく長所を出し合おうぜ
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:29:17 ID:vLB6xe2E0
- やっと岸田聞いたけど、かっけえな
リピート止まんねえ
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:29:34 ID:YLcg.8ok0
- >>21にとっては短所かもしれないけど、長所に見える人も居るんだぜ
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:31:15 ID:zXTX9Hpg0
- だが、めらみいらないとか言われるとね、俺が顔真っ赤にしてね、日本語をしゃべらないんでね
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:31:21 ID:IoyavDBg0
- >>21
お前もちゃんと>>2読んでないだろ
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:32:09 ID:bo8YR2Ew0
- めらみは良い時と悪い時があるな
当たり前だけど個人の好みと、曲に合ってるかどうかの組み合わせだと思うんだが
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:36:04 ID:4RCTZeeM0
- FirstAngriffのめらみさんが妙にツボってしまった
気がつくと延々と聴いてる
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:36:08 ID:S7YNVxxU0
- めらみで一番好きなのはFIND OUT!!だなあ
何でと聞かれても答えられんが好きだ
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:47:28 ID:sC1eXamU0
- 恋の方程式が好き過ぎて生辛
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:50:48 ID:zXTX9Hpg0
- 幻想浪漫綺行が好きな俺はまだまだ
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:51:51 ID:NK8sfdyo0
- ゼッケン屋のタンデムテイルはafterと同じように藍の死後の曲っていう考察を載せているサイトがあったんだけど・・・
それを意識して聴くと泣けるな
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:54:44 ID:YLcg.8ok0
- ミラクル☆ガールが好きな俺はまだまだ
白トカゲさん好きなんだけどずっと聴いてると何か疲れを感じてくる・・・
でもpaletteみたいに女性voの合間合間に挟むと新鮮に感じて良いな
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:55:00 ID:3nZ.UP26O
- めらみは幻想浪漫綺行が俺にクリティカルヒット
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:58:17 ID:Sb2NFy8E0
- めらみさんはセブンスの恋想郷の桜色がやばくて悶え死ぬ。
霊夢もめらみさんも好きな俺にはクリティカル。
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 22:09:22 ID:NiTsddnE0
- ふぉあぐらのはデス声じゃないだろ。
ドラムのtetoのブログを読むべし
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 22:11:13 ID:dgpUs.1U0
- Halozyの新作はもっと評価されていい
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 22:14:15 ID:c6P7f4nw0
- >>30>>33
なかーま。
砂鉄とA-Yah-YAh-YaH-YAH!!も捨てがたいが・・RD-Sounds氏のアレンジが好きとも言う。
ふぉあぐらだと夜雀のアレンジとオリジナル2曲が好きだなー。
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 22:23:25 ID:pXieI7GM0
- >>31
関係ないがあにーの千切れる群青も藍が死んでからの歌なのかなとかふと思い出した
あと個人的に例大祭で一番当たりだったのはやっぱ岸田だわ
捨て曲がないってレベルじゃない、どれも単曲で戦えるレベルだ…
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 22:28:54 ID:iFOmKwRgO
- >>1乙っす
俺はシリアルキラーかな?
最初はあまり好きじゃなかったけど、聞き込んでいるうちに大好きになった
>>14
俺はあれ好きだ
急に入ってきて一聴き惚れしたw
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 22:30:03 ID:S4AFgFIk0
- >>31
関係ないがMinstrelの西行寺無余涅槃もなんかそんな感じだよな
逝く先も告げぬままにってあたりがなんかそれっぽい
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 22:30:08 ID:T/RE0lCc0
- >>36
Tsubakiに電波ソング歌わせたHaloyにノーベル電波賞を送りたい
あと「物凄い勢いでけーねが物凄いうた」を聞いてななひらすげぇなって素直に思った
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 22:38:02 ID:NnduNYLg0
- Ash Blindもっと評価されて欲しい・・・
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 22:46:20 ID:yhDblYkQO
- >>40
それに関してはyutaさん本人がラジオで言ってた
最終的にゆゆ様が紫に理由を告げずに自害する的なストーリーであってた筈
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 22:50:59 ID:ykWKT9Qw0
- >>20
いらないなら俺が貰っておこう
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 22:51:23 ID:S4AFgFIk0
- >>43
そうなのか
そう思って歌詞見てみると深いなこれ
癒しの紫か・・・
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 22:53:24 ID:AuE461N20
- セブンスのめらみ人気だなw
俺も好きだぜ
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 23:04:36 ID:iFOmKwRgO
- ハートの弾幕はぴれおだっけ?
めらみは色々な場所に顔を出すから把握しきれないぜ
初めて知ったのはサンホリ永のコイイロノユメかな?
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 23:05:41 ID:zXTX9Hpg0
- 3Lみたいに個人まとめCD出して欲しいなぁめらみは
もしくはオンリーのフルアルバムをどこかで。。。
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 23:05:42 ID:NnduNYLg0
- じゃあ俺はスクリームさんを貰おう
これで完成だ
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 23:09:33 ID:sq7O0BCw0
- ふぉあぐら、シンク、ぴれおがよかったなー
ぴれおは唄いやすい曲多くてびっくりした、今後も買い続けるサークルになるな
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 23:10:38 ID:yhDblYkQO
- 歌い手としてのめらみもいいけどバンドの一員としてのめらみが一番かな俺は。
自分がやりたい音楽をやってるって感じが特に。
まぁ俺自身エモ好きだからってのもあるけども
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 23:20:50 ID:yWNB5N0.O
- 今回のりすとらのネクロの歌詞は、紫とゆゆ子のことをイメージした歌詞なんだろうか。そう考えながら聴くと感極まってくるなー
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 23:25:06 ID:i6JSQdRMO
- ふぉあぐらいいよな、特に75なのか
3人とも可愛いけど、あの中だと咲夜さんが一番萌える
めらみさんだと砂鉄が一番好き 王国と牢獄の対比がたまらない …前にも言ったかな、これ
そういやコイイロノユメの台詞部分ってめらみさん? 可愛いめらみさんもいいよな…
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 23:53:45 ID:LIvZRXzg0
- 逆に紅染め月のめらみはかっこ良過ぎる
⑨唄ってる人と同じだとは思えなかったが、そのギャップに惚れました
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 00:27:43 ID:I9Lc6wy60
- ケロ⑨がすきだったけど
さいきんは凛々しい声のほうが好きだな
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 00:40:03 ID:Ou3o69cY0
- めらみは萌え声のときもいいが低い声もツボにくる
個人的にあれは「少年声」と呼んでいるが
そんな俺はシリアルキラー中毒
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 00:44:40 ID:KbZluYqM0
- スレチ気味だけど、墨染めの桜で一番いいと思うアレンジ教えてほしいです。
原曲では一番好きなんだがアレンジだとこれぞ神曲!って感じのに出会ったことなくて。
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 00:49:08 ID:vcdtBVno0
- 友愛
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 00:58:48 ID:6Yr4VdOk0
- >>57
俺は岸田が一番好き
歌詞で「永遠の死を生きる」と矛盾してるところがいい
ただ、原曲は好きなんだけど、ボーカルアレンジはサビで「さーくら、さーくら」ってイメージがあって
墨染めは桜はあんまり好きになれないんだ。だからあまり参考にならないかも
あとはC-CLAYS、神楽の「墨染めの蝶」とかが好き
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 00:59:39 ID:hR.2ZTB60
- >>57
TEMPESTのBorder of Lifeとか
インストならここより統合スレで聞いたほうがいいと思うけどな
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 01:10:22 ID:sMgvRvvM0
- >>57
岸田か、Drive my Lifeか、ちょっと上で出てる西行寺無余涅槃
すまん、ひとつに絞れなかったw
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 01:26:02 ID:YMUEYfMo0
- みんな大好きりすとらの 讃えよ桜、憂いよ胡蝶、集う御霊は雪月花
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 01:27:22 ID:nZ/L1MN20
- ボーカルと呼んで良いのか分からんがWAVEのアレ
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 01:49:18 ID:KbZluYqM0
- こんなにレス来ると思わなかったw
ありがとう、全部探して聞いてみるわ!
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 01:50:45 ID:vyQGFWLc0
- 色々とアレだが石鹸屋
オマージュはおいといてBメロがヴォーカルアレンジにおける理想だと思う
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 01:57:51 ID:0HFBH2IgO
- >>57
あの頃の君と、咲かせ☆咲かせ
イオシスのガチ曲は良曲多いと思
それと、元気ソングはShihoriさんに限る
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 02:00:28 ID:l5sH0U020
- ヴォーカルものならセブンスのultimate_blossomかな
アルティメットも入ってるけど
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 03:00:12 ID:I9Lc6wy60
- 元気ソングって電波ソングの別名か?
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 03:01:34 ID:yruj8yI.O
- 俺なら、=Neutral=の幽華の蕾、春日に揺れて を推す。
もう泣くしかない(笑)
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 03:05:41 ID:gQKZHFuU0
- >>57
セブンスの真説・桜花輪転だな
セブンスの墨染めは両方とも最後の追い上げがいいけど、SaRaSa補正で。
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 03:23:31 ID:eH2rBtcc0
- 前は銀森の蒼空に舞え〜が一強だった気がするけど
いろんなところのが増えて嬉しいな
個人的にはEternal Riteが好きかなあ
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 03:29:42 ID:LjHNXkGk0
- >>57
スイホリのBorder Of Lifeオススメ
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 09:31:48 ID:mLqylx6k0
- クリグロが届いたイヤッッホォォォオオォオウ!
>>57
SYNCのForever cherryblossomが好き
何回も聞いてるけどなちさんの声に中毒性はないと思う
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 11:11:32 ID:V3RClFEc0
- 回路届いた
これでやっと俺の例大祭が終わる
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 11:19:22 ID:x3ZXEO3w0
- だがスレ住民のお勧めによる延長戦はまだ続く
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 11:28:33 ID:0U/zcsg.O
- 長かった俺の例大が終わるも1ヶ月後にはM3か
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 11:29:28 ID:ATupUiHI0
- クリグロきたああああああ!
今日は最高の日になりそうだ・・・
>>57
3Lさんつながりで西行寺無余涅槃をすすめる
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 11:30:47 ID:m8uMwI5g0
- 持ってたけどお前らがクリグロクリグロ言うから改めてまた再生したわ
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 12:21:11 ID:bAiZ9Q8s0
- おまえらいろんなもの勧めすぎだろw
ちなみに俺は709のBorder of my lifeを推しとく
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 12:30:33 ID:MDniJcNc0
- 墨染めはあまりボーカルアレンジに恵まれてない印象
上でも挙がってるけどDrive my Lifeが万人受けしそう・・・かなぁ?
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 12:35:37 ID:cOHBu6I60
- じゃあ俺は桜花輪転で
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 12:38:53 ID:nf.a3JWU0
- セブンスのultimateとかも無難じゃない?
単独アレンジでなら(真説・)桜花輪転とか蒼空に舞え、も良いし
サンホリの妖からPerfect Cherry Blossomも俺は推せる
SYNCのForever cherryblossomもしっとり仕上がってて良い
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 12:39:05 ID:5OfGqsos0
- 墨染ならCYTOKINEのacross the border of lifeを推さざるを得ない
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 12:46:37 ID:m8uMwI5g0
- なんて読むか全然わかんねえけどw
Only End 〜厭離穢土 欣求浄土〜
高音の所すきだなー
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 13:07:15 ID:akdBWjEQ0
- >>83
あれって原曲ボーダーのほうじゃないっけ
自分もそれが一番好きだけどね
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 13:14:05 ID:5HuATYiA0
- En-flanの夜、奪うが良かったなー
ヴォーカルが墨染の雰囲気に合ってる感じ
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 13:52:08 ID:cAYppJ1sO
- minteaさんの初涙が好きなんだけど、挙がる様子は全く無いね…
まあ委託無しって時点でオススメにはしづらいものがあるけど
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 14:14:15 ID:Ou3o69cY0
- このままだとほぼ全部あがるんじゃないか?w
まあ俺もシンクを推すけど
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 14:17:14 ID:Qs9OLXms0
- 寒想桜好き
あとは歌詞スレの歌詞を歌ったヤツ
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 14:45:15 ID:KbZluYqM0
- こんなに沢山教えてもらえて本当にありがたいです!
個人的に見つけれたなかでは、クロスフェードだけだけど
84さんのOnly End、あとCYTOKINEのが大好物な感じでしたw
他のもいい曲ばかりで皆さんに大感謝です!
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 15:17:21 ID:0HFBH2IgO
- >>90
なんだよー、混ぜものでもいいならそう言ってくれよー
ってなワケで有閑アリス収録の反魂の蝶も勧めておく
ところでこの人“らん”さん? “あい”さん?
- 92 :藤井 靖ジェンヌ:2010/04/03(土) 15:49:55 ID:Pl/IjalQ0
- ボリエモンさんがTVで呟いた事から
巷で裏2chがブーム☆です。
今スグ
★☆★ 裏2ch ★☆★
に行きたい人は
Find 裏2ch
で検索してね ★☆★
※ボリエモンもROMってま〜〜す。
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 16:01:59 ID:Qs9OLXms0
- アリエモンさんがついったーで呟いた事から
巷でTANO*Cがブーム☆です。
今スグ
★☆★ TANO*C ★☆★
に行きたい人は
TANO*C WEST EAST
で検索してね ★☆★
※アリエモンもROMってま〜〜す。
すみませんすみませんしかもイベントはおわってます
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 16:03:04 ID:rzv4XuM60
- ニコ動に豚乙女の新曲きてたね
今度のM3で出すCDに含まれてんのかな
ダブスポのヴォーカルアレンジだと最速か
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 16:04:14 ID:gQKZHFuU0
- >>94
Tatshのほうが早かった
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 16:06:50 ID:bgfis0kU0
- 豚乙女のボーカルって、歌ってみた出身なのか
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 16:07:26 ID:rzv4XuM60
- >>95
ほんとだ
しかし、まだ原曲が耳になじんでないからアレンジがピンとこんなぁ
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 18:14:43 ID:0U/zcsg.O
- >>95
White Lotus以上に速かったからなぁ…まぁWhite Lotusの凄いところは速さよりもクオリティなんだろうけど
>>97
うろ金や遊泳弾や花子さん撮り終える頃にはきっと頭から離れなくなると思うよ
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 18:46:06 ID:IFhIh89QO
- 我先にって感じがしたら嫌だよな。違うんなら良いけど…
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 18:50:19 ID:G7CVMO2I0
- 一番最初にアレンジしたところは嫌だとか凄いよね
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 18:51:59 ID:3t4sMi5k0
- どうしてそうなる
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 19:48:03 ID:e1uL0Sy20
- そう捉える>>100がある意味スゴいわw
まぁ聴いてすぐ何かが閃いて曲になったりする場合もあるしね。
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 19:53:26 ID:psaeaK.60
- ものすごく個人的な話だが、俺は藤宮さんと709が好き。
あとはアリス→デレを聞いたあとにめらみさんの砂鉄聞いて涙腺オワタしたりとか
ここに書くと行数がすさまじくなりそうだから推薦は止めとく
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 19:57:06 ID:YItc7Ofs0
- 砂鉄の国のアリスってアリスが作ったまりさの人形目線の曲?
それとも普通にアリス?
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 20:12:10 ID:Qs9OLXms0
- >>104
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262599260/
381くらいから、同じような談義が
個人的にはアリスが魔理沙を人形にしちゃった的解釈がおもしろかった
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 20:13:11 ID:DU10uhAo0
- 豚乙女届いたんだけど、正直デモの切り方が良過ぎたというか
通して聴くと飽きがくるというかデモ聞いたときの感動以上のものはなかった。
まぁでも女性ボーカルでロック系ならいい声だし荒削りだけど期待はしてる。
自分でロックが合うって言い切るカラオケレベルのボーカルや
ロック系のサークルに手当たり次第近づいてる残念なボーカルより全然いいけどね。
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 20:26:05 ID:9fY2uoBY0
- >>84
おんりえど ごんぐじょうど
妖々夢6面で見覚えはあるだろうけど、一応。
あとは、徳川家康の旗印でもある。
これ、豆な
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 20:46:39 ID:psaeaK.60
- >>104
俺が見たのはニコ動にあがってたカスタム少女で作ってたやつ
あれはすごかった
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 21:47:37 ID:O4YO97NkO
- アリス→デレは色々な意味で凄く好き
メロディガチだし後半悲しくなってくるし可愛いしで
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 22:27:30 ID:IgcYuuv60
- 流れに乗り遅れたけど、藤宮さんの舞桜は感動したなあ
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 22:36:16 ID:7bfR/lNs0
- 今頃りすとらボスラッシュ聞いた。
曲凄く良かったんだけど、何となく今回高音無理してる気がした。
喉の調子、今一だったんかな?
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 23:12:42 ID:Ou3o69cY0
- >>110
舞桜は最初聞いたとき盛大に吹いた覚えがある
ぜぶらはこういうパロをちょいちょい含んでくるから大好きだ
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 00:21:44 ID:.ri4rLrE0
- とりあえず好きな曲はmelody!と紅い月と雨帰りと・・・やっぱだめだ。全部になってしまう。
と俺の話は置いといて、108でいったやつもう一回見てきた nm9534655
やっぱり終始鳥肌がとまんなかったわ
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 00:24:55 ID:kVeBr8fw0
- 舞桜なにかあったっけ…
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 10:34:31 ID:xE1/RXaY0
- アルレコのDouble Counterpointの作曲者が4と5で入れ替わってるっていうのは本当だったの?
それとも話題自体がエイプリルフールの嘘だったの?
SyrufitがCD出すたびにアルレコっぽくなって音の区別が付かないんで誰か分かる人がいたら教えてほしい
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 10:41:53 ID:woIGj9Os0
- 東方セレブ今さっき開けて聞き出したんだけど、曲が変わるたびにノイズのような音がするんだけど
仕様ですか?
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 10:58:20 ID:M2heNy/M0
- コンポで再生しても乗るなら仕様だろ。
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 10:58:26 ID:fDqZWO1M0
- イノキーのサイトを見てこい
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 11:23:47 ID:Y4LHbJHo0
- >>115
Syrufitのサイト見ると本当っぽいけど…
ファンなのに気付かなくて軽くショックだw
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 12:38:04 ID:J4uefayU0
- 東方セレブのノイズで思い出したけど、まだ対応決まってないのねえ。
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 13:19:53 ID:woIGj9Os0
- >>117-118
さんくす。
イノキーのブログしか見てなくて発見できなかった。
見る場所間違ってたorz HOME見たら普通に書いてた申し訳ない。
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 19:28:09 ID:sBGSZyhcO
- ヴォーカルと言っていいのかわからんけどとりあえずこっちで聞いてみるが
竹取飛翔のアレンジでひたすら坊さんがあいやーあいやー言ってるのって曲名何ていうの?
どっかで見た覚えがあるんだが思い出せない。
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 19:41:00 ID:/UIYheDM0
- クリグロ届いたからiTunesで取り込もうと思ってもTr5のimitationで毎回iTunesが強制終了するでござる
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 19:44:47 ID:dcghhHvU0
- クリグロ、通販のみの再販なんて俺知らなかったんよ…
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 19:59:31 ID:1gmMLKtI0
- このスレに張り付かないから・・・・
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 20:14:28 ID:SwY8lgpw0
- 秋葉原のD-STAGEに昨日クリグロあったんだけど
通販だけってことはアレはたまたまだったの?
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 20:43:51 ID:woIGj9Os0
- >>124
クリグロの再販ならメロンにまだあるよ?
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 20:50:08 ID:dcghhHvU0
- >>127
通販する金がない
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 21:00:44 ID:woIGj9Os0
- >>128
\(^o^)/
店頭受け取りで送料けちっても無理か?
その場合はご愁傷様としか言えないぜ
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 21:01:46 ID:RciJL5TU0
- >>124
今日あきば行ったがばお〜店頭にあったよ
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 21:55:21 ID:cMJb0dmc0
- さすがに例大祭の話題も落ち着いてきたな
やっと財布を休ませられると思いきや、クリグロの再販
自分は持ってるからいいけど、マサミカとか東方連歌が再販されたらと思うと‥‥
つまり、イベント後も多少財布に余裕を持たせておけ、という教訓だな >>128感謝
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 21:59:20 ID:sx6nrnMc0
- その2つが再販されたら俺が狂喜乱舞してビルの屋上から飛び降りる
東方連歌の再販はまずありえないだろうけどね・・・
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 22:00:01 ID:/UIYheDM0
- でも一ヶ月後にはM3があるのよね、財布に休む暇なんてなかった
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 22:02:03 ID:.lbOQWWI0
- このスレの住人の大半にはあまりM3は影響しないんじゃない?
俺みたいにオリジナルも買い漁るタイプには酷なんだが…ボーナス前だし
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 22:10:53 ID:fDqZWO1M0
- 幽明櫻、M3と2日連続で行く予定だが果たして財布は耐え切れるだろうか・・・
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 22:23:50 ID:J4uefayU0
- やっぱ、冬コミと例大祭の短期間の連打が財布にゃきついよなー
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 22:29:58 ID:ExsT9i.MO
- 3月に例大祭、5月にM3なので4月(正確には3月末だが)にテレビを買った 6月には財布は休まるよな?
ってかイベント1回の出費とテレビの代金が同じぐらいってどうなんだ
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 23:34:31 ID:x7w1AkWQ0
- おい、テレビって15万くらいするはずでは……w
M3で出す有名サークルって豚乙女だけかな?
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 23:36:42 ID:/1sKl6wQ0
- 去年からサークル増えすぎて毎回10万超えが当たり前になってきてるからなぁ
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 23:37:52 ID:/UIYheDM0
- >>138
あんきもも出すって言ってたような
次はしっかり視聴して絞ろう
と思ってもスレの評価見て結局数万は越える
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 23:42:36 ID:QtKhCCaI0
- M3であんきもといくらを買うまでは俺の冬は終わらない・・・
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 23:49:02 ID:MP8.4oKs0
- 新しいパソコンを買いたいが、このスレのせいでお金が溜まらない
悔しい、でも買っちゃう…
ところでそろそろ例大祭、個別曲トップ5くらいでも
1 : RADIANT TREASURE/Intervention ALiCE'S EMOTiON/佐伯佑佳
2 : 宵闇鳥/ROLLING★STAR 岸田教団/ichigo
3 : 空振りサディスティック/咲禮 -サクラ- C-CLAYS/小峠舞
4 : 紅月勇女/SPRING★ ふぉれすとぴれお/南条あきら
5 : a.shi.ta/The Tower CYTOKINE/aki
意外と悩まなかったかも。
ふぉあぐらのオーエン、泡波の花、ヒャッカ、FLASHBACK UTOPIA
この辺は4位5位と入れ替わってもいいかもって感じ
>>138
モノによると思うよ
32インチだったら10万切るし、電気屋によってはポイントのパーセンテージが違う
尚、このサイズだったらエコポイント15000がついて、それだけの分の全国共通百貨店のギフトカードとかと交換できたり…
詳しいのはよく調べないと分からないけど
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 23:56:01 ID:nsrFOiVUO
- りすとらとふぉあぐらもじゃない?
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 23:59:00 ID:.lbOQWWI0
- りすとらはオリジナルみたいだから買う人半分くらいじゃね?
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 00:01:20 ID:AVxByKoMO
- >>138
150kもするテレビって何インチなんだよw んなでかくて高いのなんか買わねぇよwww
それはともかくKrasterも新譜だすらしいぜ?
あとは君美がオリジナルだってさ
ついでにアレを保存し忘れた人は君美の日記に行くように
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 00:02:54 ID:XS/jtoCk0
- >>142
最近になって東方ヴォーカル聞きだした俺にとってはこういう知りたい
1:シンデレラゲージ/ROLLING★STAR 岸田教団
2:Overcoming/SPRING★ ふぉれすとぴれお
3:Scarlet Desire/METALLICAL ASTRONOMY SOUND HOLIC
4:竹取飛翔/ROLLING★STAR 岸田教団
5:Vermillion Halo/Wishes Hidden In The Foreground Noises Foreground Eclipse
Nightmaretic Pleasureが入るか迷ったし、永夜抄多いなww
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 00:11:06 ID:t9Vxcu320
- 4枚しか買ってないから5つもあげられねぇw
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 00:11:11 ID:yyHm4Nm60
- >>142 ベスト3だと少なすぎるけどトップ5ならなんとか絞れる
1:XXI/Barrage Am Ring 0/Fuki
2:Sword of Valiant/SYNC.ART'S/仲村芽衣子
3:追憶と迷宮/K2 SOUND/櫻井 アンナ
4:Words & Tears/CYTOKINE/SYO
5:Voice/ALiCE'S EMOTiON/荒牧陽子
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 00:16:53 ID:8kyARTWM0
- 1:Sword of Valiant Rainbow Face SYNC.ART'S
2:カレイドスコープ コガネイロファンタスティック TaNaBaTa
3:dear winter. First Angriff セブンスヘブンMAXION
4:霊知の太陽信仰 ROLLING★STAR 岸田教団
5:透明ロンド Farewell Flower Iemitsu.
正直かなり悩んだ
M3はサンホリが出してまた出費が増えそうで怖い
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 00:20:41 ID:y0sECAyE0
- 流れにのって
1:霊地の太陽信仰 /ろり★すた /岸田教団
2:コガネイロファンタスティック /コガネry /TaNaBaTa
3:知ってる?魔道書は鈍器にもなるのよ /ろり★すた /岸田教団
4:tea for you /幻想郷の星雨日和 /Sprite Wing(深水チエ)
5:孤独と虚無感と雨と月 /東方回転木馬 /豚乙女
もしもう一個許されるなら、ゼッケンの博麗ちゃん伝説なんだけどなあw
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 00:29:13 ID:vCv5JXzk0
- 1.wkmk/極東アウトブレイク/衝動的の人
2.SUWAKO POP FANCLUB/風神六景/鉄腕トカゲ探知機
3.ムラサオペラ/Killer Decoration/ゼッケン屋
4.霊知の太陽信仰/ROLLING★STAR/岸田教団
5.SpringSongSprite/四次元ペールグリーンウインド
まだまだお気に入りはあるけどベスト5でいったらこんな感じ
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 00:31:04 ID:Z.nZeSTo0
- 1:star river/東方銀晶天獄 IOSYS
2:Requiem/First Angriff SHM
3:みんな恋をしてる/旅人と、その恋人 OTAKU-ELITE Recordings
4:流星ドライヴ/Romansick 魂音泉
5:From here to anywhere/旅人と、その恋人 OTAKU-ELITE Recordings
今回の一番の当たりはオタエリだったなあ
star riverもD.wattとあさなさんペアだし
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 00:34:21 ID:MINbG0fwO
- >>142
1.Phantsmagoria/Liz triangle
2.知ってる?魔導書は鈍器にもなるのよ/岸田教団&the明星ロケッツ
3.Truths,lronis,The Secret Lyrics/Foreground Eclipse
4.Princess Of Bloodsucker/CROW'SCLAW
5.Unfailing vigor/Pizuya's Cell×MyonMyon
書いてから気付いたけど紅魔率たけぇなオイ
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 00:38:43 ID:ShWOqE0U0
- 1:Li-zhi Rich K2 Sound/小峠舞
2:シンデレラケージ 岸田教団/ichigo
3:優しさの光 Sound 01/とのん
4:空振りサディスティック C-CLAYS/小峠舞
5:A Trip to the Moon SOUND HOLIC/ユリカ&709sec.
小峠さん好きだからC-CLAYS率が高くなる。仕方ないね
後、次点でぜぶらの春〜the way of blossoms〜もよかったな
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 00:41:48 ID:2z4Ad8M20
- 1:Moonlight Windia /Moonlight Windia /秣本 瑳羅(Riverside)
2:春風 /幻想郷の星雨日和 /実谷なな(Sprite Wing)
3:待チ人ハ来ズ。 /東方回転木馬 /ランコ(豚乙女)
4:闇宵鳥 /ROLLING★STAR /ichigo(岸田教団)
5:THE BAD MOON /流月抄 /ユリカ(Crest)
ぴれおとかC-CLAYSとかアルレコとか色々入れたいけど上位は多分こんな感じ
1と2は不動、3から下はもう決められない
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 00:43:35 ID:j.Fm/2Nc0
- 1.流星ドライヴ/Romansick/魂音泉
2.魔女達の舞踏会/dialogue 〜Stella Theater〜/君の美術館
3.紅月勇女/SPRING★/ふぉれすとぴれお
4.the otherside of Destiny - White Lotus/The Tower/CYTOKINE
5.Midnight Queen/流月抄 〜 Moon Over Mind/CREST
優劣基本的に付けないから再生回数でみるとこんなとこか
しかし流星ドライヴだけダブルスコア…優劣ついとるがな
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 00:45:48 ID:D8SUjd420
- 1:霊知の太陽信仰/岸田教団
2:竹取飛翔/岸田教団
3:Words&Tears/CYTOKINE
4:Prism Finder/TaNaBaTa
5:ハカナキヒト?たちのために/凋叶棕
正直どれも一番です
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 00:52:24 ID:OjjHdOoQ0
- 1:"XXI"Barrage Am Ring 0/Unlucky Morpheus
2:"ロストマインド"SPRING★/ふぉれすとぴれお
3:"マモルベキモノ"東方回転木馬/豚乙女
4:"Crimson Haired Lady"Follow the Tracks of Crimson Hair/Kissing the Mirror
5:"紅い牙の痕"東方紅魔吟遊録/ダメ☆AGE inc
こうやって上げてみるとジャンルが偏るものだな
Kissing the Mirrorのは男臭いハイトーンが聴けるので、IronのSparkingみたいなのが好きな人におすすめ
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 00:57:27 ID:pm3zJoP20
- 1.PADDLING/いえろ〜ぜぶら
2.Lights in the BABEL/CYTOKINE
3.空振りサディスティック/C-CLAYS
4.Break the world down/SOUND HOLIC
5.the other side of Destiny-White Lotus-/CYTOKINE
しかし空振りサディスティック人気だな
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 00:58:27 ID:pBlsc92M0
- 1:魔女達の舞踏会/dialogue 〜Stella Theater〜/fi-fy,lily-an,紫(君の美術館)
2:春風/SPRING★/lily-an(ふぉれすとぴれお)
3:Words & Tears/The Tower/SYO(CYTOKINE)
4:竹取飛翔 /ROLLING★STAR /ichigo(岸田教団)
5:天地爛漫/3-4 〜Triple times of the east〜/555t(回路)
被らないようにーって思ってたらすでにレスがついていた…
曲単位より、アルバム単位で考えちゃうな今回は
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 00:59:49 ID:MINbG0fwO
- なんか★がいっぱいでござる
spring★とrolling★starの人気ぱねぇ
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 01:00:07 ID:OOgi0H.U0
- ろり★とSPRING★のおかげで黒星が沢山だw
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 01:00:23 ID:0YxyiLKw0
- 1:Real Intension/綾倉盟/Double Counterpoint/Alstroemeria Records
2:LIGHTS in the BABEL/A〜YA/The Tower/CYTOKINE
3:エソテリアン・ヒステリア/秀三/Killer Decoration/ゼッケン屋
4:Romantic Night/綾倉盟/Double Counterpoint/Alstroemeria Records
5:竹取飛翔/Ichigo/ROLLING★STAR/岸田教団
透明ロンドとかEmpty fateも良かったけどこんな感じで。
アルバム単位でもアルレコ、シトキネ、ゼッケンかな。
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 01:02:41 ID:8hNOyPv60
- 1.竹取飛翔/ROLLING★STAR/岸田教団
2.コガネイロファンタスティック/曲名と同じく/TaNaBaTa
3.Phantom Liberation-encore-/アニマカルド/セブンスヘブンMAXION
4.Starry Night/東方星聖歌/いえろ〜ぜぶら
5.彩風〜Ayakaze〜/同上/同上
★吹いた
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 01:05:01 ID:3wHhZuCs0
- 1:The Crystallized Ocean /東方銀晶天獄 /あさな
2:カラフル・メロウ・メドレー /オトメキュート /深水チエ
3:シンデレラケージ /ROLLING★STAR /ichigo
4:竹取飛翔 /ROLLING★STAR /ichigo
5:creeping indication /The Tower /aki
The Crystallized Oceanはなかなか名前を見ないけど、合う人が少ないのかな・・・?
グッと来るものあって大好き。
カラフル・メロウ・メドレーは聞いてると楽しくなってくる。
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 01:12:41 ID:p2s91VFE0
- りすとらと君美オリジナルかー
悪いけどオリジナルは興味ないな・・・
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 01:14:15 ID:D8SUjd420
- 基本的にオリジナルでも買うのは岸田くらいだなー
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 01:15:24 ID:pBlsc92M0
- りずとらのオリジナルは気になるな…
スレチだけど
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 01:17:27 ID:Cy7VZYIc0
- もうすでに出てるよ
聞いてみたら?
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 01:17:34 ID:vFedKpec0
- 乗り遅れたか?
1:迷いの閨/幻想郷の星雨日和/Sprite Wing
2:I Wish/A Story/発熱巫女〜ず
3:Words & Tears/The Tower/CYTOKINE
4:水は流れ河となってゆく/東方回転木馬/豚乙女
5:Give Me Sunshine!!/First Angriff/セブンスヘブンMAXION
どうやらあまりこのスレの主流とは合っていないようだ・・・
迷いの閨は間奏+Aメロ→Bメロ+サビの展開がツボった
ボーカルの遊女さんもすごくいい感じ
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 01:22:57 ID:wQOO0eHw0
- 1.コガネイロファンタスティック/コガネイロファンタスティック/TaNaBaTa
2.タンデムテイル/Killer Decoration/ゼッケン屋
3.宵闇鳥/ROLLING★STAR/岸田教団&The明星ロケッツ
4.千年の時と存在の意味/B1/Liz Triangle
5.star river/東方銀晶天獄/IOSYS
1〜3はライブで聴きたい3曲。コガネイロ〜はあの賑々しいサウンドを生で味わいたい!
(タンデム〜は狐夢想アレンジなので、実現の為にはC&Cツーバン再びを期待するしか無いのですが…)
4は例大祭前日のSCAで聴いて惚れました。千年幻想郷はアレンジされ尽した、そう思ってた時期が俺にも(ry
5は森井氏のPVと合わせ技一本。摩天楼アレンジはWhiteLotusが最初にして最高峰、そう思ってた時期が(ry
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 01:30:20 ID:hXwt0h6o0
- 1.眠れぬ夜は/趣〜omomuki〜/凋叶棕
2.天地爛漫/3/4 〜Triple times of the east〜/回路
3.魔女達の舞踏会/dialogue 〜Stella Theater〜/君の美術館
4.Nightmaretic Pleasure/B1/Liz Triangle
5.KappaCityにようこそ/風神六景/鉄腕トカゲ探知機
今のところはこんな感じかな
ここで人気な岸田やふぉれすとぴれおがまだ届いてないんだけどね・・・
それでも眠れぬ夜は1位は揺るぎそうにない俺は根っからのけーね好き
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 01:37:08 ID:OOgi0H.U0
- 最近、5枚くらい買って一万円近く飛んでも普通に感じてしまう
しかし、他の事に一万円使うとなると二の足を踏むんだよなw
趣も欲しいし、買い逃したSYNCや、もしも買えるならクリグロも…みたいな
ただ、全体的に納得のランキングって感じがするな
1位はもっともはまった曲だからずれが大きいけど
3〜5位は全スレ間際でアンケートをとったトップ3アルバムからよくノミネートされてる気がする
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 01:38:31 ID:ZQzjnqfc0
- この流れに乗りたいけどまだ全然聴けてない…!
おととしの夏ぐらいのもまだ残ってるという有様
お前らなんでそんなに聴くの早いんだよ!
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 01:43:02 ID:Syv65Ikk0
- >>174
3年前の夏コミすら一部積んでるぜ
細かいことは気にするな
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 01:47:02 ID:pBlsc92M0
- まだ例大祭のは1枚積んでるが
基本的に一日一枚聞けば間に合うだろう
まあ30枚とか買ってる人は別だろうけど
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 01:48:58 ID:kJVL.9vk0
- 一度でいいから一回のイベントで直販+通販で全CDが何枚出ているのか集計して欲しいな
レコード会社が発狂しそうだが
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 01:54:01 ID:wsjNtma.0
- そういうのは正確な数字を出さん方がいいのよ。
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 01:57:04 ID:zAODVFnI0
- 正確な数字でなくともレコード会社が悶絶するだろうな
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 02:06:46 ID:D8SUjd420
- え、そんな出てんの?
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 02:07:32 ID:Ag2bOG3Q0
- オリコンの販売枚数が悲惨な事になってるってのは聞いたけど
同人ってそんなに売れてんの?
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 02:11:44 ID:qC1MpS6c0
- そんな売れてるわけないだろw
大手でも数千枚程度だと思う
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 02:12:44 ID:cRT9IYqw0
- 収益の話になると荒れるからそのへんにしとけ
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 02:30:30 ID:g11MPrVc0
- 万単位で売り上げている所なんて最近はそこまで珍しい話ではないよ
即売イベントの動員数や通販を考えたら半端ではなくなってきているから
しかも最近はニコ動がいい宣伝になっているからね
人つてで聞いたから真偽は分からないが2万近く売ったという話もある
そりゃ今になっても続々新規参入してくるよ
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 02:30:36 ID:JJvyUXbs0
- 壁サークルの段ボールの量をみたことないのかい??
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 02:34:54 ID:zviGMWSc0
- お金の話は
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 02:35:09 ID:pm3zJoP20
- そこまでよ!
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 02:36:06 ID:vCv5JXzk0
- ここから先の提供は
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 02:42:12 ID:npLOahMs0
- >>123
うちはAlneoでSweets Time Midnight 再生すると曲終了時に電源が切れるよ。
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 04:21:56 ID:RsW22ee20
- 1.いちご128% 〜 教授のテーマ/Last Voice/涅槃で待て!
2.65535/旋律限界/⑨ウリバタケ
3.天の光は、ほぼ私/Last Voice/ゼッケン屋
4.Lay Me/旋律限界/⑨ウリバタケ
5.タンデムテイル/Killer Decoration/ゼッケン屋
見事に⑨ウリバタケとゼッケン屋のツートップw
しかし一番は涅槃で待て!だった
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 04:24:47 ID:DPAB0Fk20
- まぁでも大手になれるのなんてほんの一握りだからな
しょぼいサークルはいつまでたってもしょぼい
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 05:48:51 ID:.ug/2DGQ0
- 仮に東方アレンジCDがオリコンに集計されるのなら
例大祭の翌週はすごい事になるなwww
1万枚いけばトップ10入りする時代だし
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 06:56:10 ID:uOKm8BZ2O
- そしたらカウントダウンTVでイオシスとかの曲が流れる訳ですね
日本オワタ
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 07:12:22 ID:17HFQYYE0
- CDTVは50位までだしたまに100位までとかあったし
ヘタリアやテニプリやアイマスで阿鼻叫喚だぜ
バレンタインの集計週とか笑いが止まらなかったな、乾いた笑いが
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 08:38:03 ID:aCnjJPXA0
- 流れぶった切り
リズトラの千年幻想郷とCrestの千年幻想郷がツボったんだが作詞者が同じだった
こんなこともあるんだな
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 09:06:44 ID:UihlDtZU0
- >>152と >>156とはなんとなく良い酒が飲めそうだ
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 10:45:34 ID:E4wZYdj60
- >>169どこに情報出てるの?
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 12:06:48 ID:1w4O88h20
- >>197
過去作のことじゃない?
君美はHPで100円のオリジナルCDとかあるから、試し聞きには調度いいからお勧め。
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 12:22:02 ID:mVUptldE0
- Myon!をカラオケで歌いたいな
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 13:08:55 ID:.IKZGRu6O
- アレンジのタイトルを原曲のままにしてる所は
カラオケ入りする気があんまりないんじゃ
いや、ただの憶測だけども
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 13:09:50 ID:.CUlOgus0
- もう東方の原曲のメロディーライン抜きを配信して
おのおのがスピード調節して歌えばいいんじゃね
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 13:21:10 ID:T9Odhpzw0
- そんな無茶な
回路のCDDB間違ってるね
×3/4 〜Triple times of the east〜
○3/4 〜three times of the east〜
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 14:53:47 ID:AVxByKoMO
- Cherose氏のスクリーモを聴いてみたい
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 15:00:26 ID:v.KWqIE6O
- 女性ボーカルなら大手でも無名でもいい、今から虎の穴に行くんだが一枚だけ例大祭新譜買おうと思ってる。ガチ曲多めだと嬉しい…
何かオススメありますか?とりあえずこの一枚、みたいな。
前々スレまでは見てたけど最近このスレを読んでないんだスマン。
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 15:01:52 ID:4C3h6LB.0
- その質問はどうしようもなくなると思うぞwww
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 15:03:21 ID:VBVVvqG60
- 岸田
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 15:06:41 ID:v.KWqIE6O
- 分かってる、けど一枚に絞れば大丈夫かと思って…ここの感想には助けられてるから、好みに合わないなんてこともないし本当助かってるんです。
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 15:07:48 ID:y0sECAyE0
- 岸田
CYTOKINE
ふぉあぐら
りすとら
豚乙女
好きなのを選ぶがいい
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 15:08:04 ID:MpkScDQ2O
- >>204
ふぉあぐら
豚乙女
岸田
好きなのを選べ
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 15:09:58 ID:0YxyiLKw0
- >>204
アルレコ
岸田
CYTOKINE
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 15:11:29 ID:mtC6wY0g0
- おまえら、いい加減優しくなれよ…オレの財布に。
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 15:13:40 ID:mVUptldE0
- 質問者への範囲攻撃の巻き込まれっぷりが半端無いな
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 15:14:26 ID:vFedKpec0
- >>204
豚乙女
ぴれお
CYTOKINE
SHM
アリエモ
最後の決め手は自分自身
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 15:27:20 ID:v.KWqIE6O
- き、聞き方が悪かった、一枚しか買えないとしたらどれ?と聞くべきだった。
それでも岸田と豚乙女が強いね…分かりました
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 15:39:06 ID:8ZkQA8Xo0
- あんきも・・・
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 15:41:50 ID:wsjNtma.0
- 一枚だけで女性ボーカルで例大祭のだと、
豚乙女かぴれおか、もしくはアリえもんの野宮まみれの奴かなぁ。
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 15:47:10 ID:pm3zJoP20
- ぜぶら…
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 15:52:29 ID:XS/jtoCk0
- 昨日の流れでちょっと聞く
自分のBest3教えてくれないか、全ての曲で
っていっても、いまさらCD買えないのも多いだろうなぁ・・・
1:Unlucky Morpheus 奇子 〜 Unknown Child
2:岸田教団&The明星ロケッツ シンデレラゲージ
3:LizTriangle Ficus glomerata
しかし今回の例大祭のトップ5でもここの住人は悩んでる人多いのに選べるのかw
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 15:52:47 ID:v.KWqIE6O
- 皆様ありがとうございます。
岸田が無くて、りすとらと豚乙女で迷い、結局タワーを買いました。
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 15:59:18 ID:y0sECAyE0
- 1:夢は時空を越えて /岸田教団
2:EX妖魔疾走【百鬼夜行の大行進】 /石鹸屋
3:Drive my Life /サンホリ
案外すんなりと選べるもんだ
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 16:02:34 ID:vFedKpec0
- >>216とは気が合いそうだ
>>218
全てから3曲とはなんという難問・・・
これはちょっと時間がかかりそうだ
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 16:03:17 ID:UihlDtZU0
- それぐらいならサクッっと選べるわ
アイ・ウィッシュ・クロスフェード
地霊の民
幾年創世幻想曲
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 16:03:43 ID:pm3zJoP20
- 1.紅い月/いえろ〜ぜぶら(うっちー)
2.White Lotus/Liz triangle
3.touchless/SOUND HOLIC
紅い月は譲れない
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 16:09:00 ID:yyHm4Nm60
- >>218
自分の中の何かを変えた3曲
1:I know/東方染紅歌〜Fate of Blood〜/いえろ〜ぜぶら/藤宮 ゆき
2:Ficus glomerata/散花/りすとら/lily-an
3:Priere -プリエール-/紅 -KURENAI-/SOUND HOLIC/Nana Takahashi
3が結構悩んだが1と2は今後も変わることは無いだろう
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 16:10:20 ID:d4TQcH9o0
- EastNewSoundのベストでも買っとけ、と思ったが遅かったか…
しかし一枚と言ってるのに、ここの住民は鬼畜だなw
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 16:12:46 ID:mVUptldE0
- もうちょっとジャンル絞ってくれるとこっちも絞れるんだけどなー
と、挙げてない俺が言う
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 16:19:07 ID:E4wZYdj60
- 流れに乗って俺もw
1:Ficus glomerata/Liz triangle
2:セツナライト/TaNaBaTa
3:White Lotus.../Liz triangle
ごめん、とにかくリストラが好きだけ
セツナライトは何故だか一時期狂ったように聞きまくってたww
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 16:27:10 ID:XS/jtoCk0
- 挙げてくれてる人ありがとう、参考にさせてもらう
Ficus glomerataが多くて歓喜www
この曲でうどんげがもっと好きになったのは俺だけじゃないはず
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 16:31:07 ID:7kt9CuYs0
- >>195
亀だけど黒岩さんのことなら千年幻想郷は君美の含めて3曲
セプテットも君美、リストラ、CRESTの合計3曲作詞してるよ
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 16:35:19 ID:xAODtkWc0
- ふむ・・・いままで買ったCDの中から三曲か
1.惑いて来たれ、遊惰な神隠し 〜 Border of Death / イオシス
2.Drive my life / SOUND HOLIC
3.Unfeigned Actress / Unlucky Morpheus
1で東方アレンジにはまり
2で英歌詞もいいじゃんと思うようになり
3でにわかメタラー化
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 16:37:11 ID:fUJ1FKOY0
- 単純に再生数でベスト3を決めると全部鉄腕トカゲ探知機になった
どういうことなの……
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 16:38:32 ID:wsjNtma.0
- 3曲って難しいなぁ…
想い出補正も含めてになるけど。
1:Melody!/東方絢彩歌/ぜぶら/藤宮ゆき
2:とある妖の観測的美学/夜桜幻想郷/efs/阿部左
3:エピクロスの虹はもう見えない/CHAOS/SYNC/美里
せめて男女vo別に分けて欲しいわ、選ぶのが無理すぎるw
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 16:43:58 ID:vFedKpec0
- 原曲補正が結構あるなあ
1位だけは確定
1.八重の雲抜けて/ヒトリヤクモマツリ/セブンスヘブンMAXION/井上みゆ
2.河童コイゴコロ/T☆GIRLS.01/ふぉれすとぴれお/葉月なの
3.Wanna Be My Dream/東方聖水祭/Innocent Key/Shihori
そういや男vo曲のベスト3は考えた事なかったな
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 16:56:26 ID:v.KWqIE6O
- 一枚オススメに答えて頂きありがとうございました。上げてもらったCDは今後、買います。
好きなジャンルを書けばよかったのですがボーカルならなんでも聞くので女性、新譜しか絞れませんでした。
好きな傾向が分からないですが、最近よくループしてるのはソラトキと想のアンノウンとWhiteLotus…です。
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 17:03:56 ID:T9Odhpzw0
- こんなに悩んだのは久しぶりだ
1:永遠の風 or 永遠ノ風/東方サマーバケーション or 珀蘭藍花/Soy-SOUTH/℃iel
2:Flower of Life/アンチェインドメロディ/発熱巫女〜ず/陽花
3:旅路 〜Power of Life〜/東方輪衝歌〜Moment of Impulse〜/いえろ〜ぜぶら/藤宮ゆき
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 17:22:45 ID:qYLyV3wsO
- 1.東方妖々夢〜the maximum moving about〜/石鹸屋
2.メイビーラヴロック(おまけtr)/桃梨(SYNC)
3.神風/りりあん(りすとら)
サンホリ入れるとTOP10くらいまで行きそうだから抜いた
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 17:22:52 ID:0YxyiLKw0
- 1.Starlight Vision/三澤秋/Blaze/Sound Online
2.Bad Apple!!/nomico/Love Light/Alstroemeria Records
3.SuperSonicSpeedStar/Ichigo/幻想事変/岸田教団
思い入れ補正込み。
単純に再生回数だったら3位までアルレコが独占した。
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 17:24:06 ID:gpLm5BSE0
- 1. 八雲紫の多世界解釈 / 八雲紫の多世界解釈 / Azure & Sands
2. 星離り、月も離れて / イコルパトス / セブンスヘブンMAXION
3. ブクレシュティの人形師 --<Retro Atmosphere> Ver1.1 / Atomic Heat / efs
曲数これだけ絞ると好みがモロに出るな
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 17:24:08 ID:C7TR/CEQO
- 1:にとり /舞風
2:最期のDeparture /C-CLAYS
3:亡我郷、反魂蝶、その華開花すること能わず /WAVE
にとりだけはいまだに不動の一位だわ
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 17:25:09 ID:Fljy48O60
- どうしても決めきれないので再生数で選んだら
1.A long long time ago/709sec.
2.Border of Life/A〜YA
3.behind the heart/SYO
になった
でもまるきゅーで一番好きなのはDraw the line
A〜YAさんで一番好きなのは冷たい湖畔のシンフォニア
SYOさんで一番好きなのはWord&Tears・・・
俺のipodにいったい何があったんだろうか・・・
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 17:31:04 ID:zAODVFnI0
- >>218
1.雷獣/桃梨 - イコルパトス
2.Grip & Break down!!/Nana Takahashi - 紅 -KURENAI-
3.秋雨の恋/梨本悠里 - First Angriff
アニマカルドで雷獣のリアレンジ版が入ってたのにほろりと。
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 17:38:40 ID:ZQzjnqfc0
- 1:Sweets Time/SYNC.ART'S
2:にとり/舞風
3:緋色のDance/岸田教団&The明星ロケッツ
上二つは泣いた…
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 17:48:08 ID:c7YcOrOg0
- よく選べるな…
俺も考えてはみたが絞りきれずに、考えることを放棄してしまった
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 17:57:18 ID:mtC6wY0g0
- 1:Heart of Grass
2:雪が恋しくて
3:エンジェロファニー・メル
おてんば旅人にはまったせいか、見事に偏ってるな…
エンジェロファニー・メルは中古でも滅多に見かけないんで、入手に苦労したよ…
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 17:58:24 ID:0ikE.ITc0
- 1.百鬼飛行/Unlucky Morpheus
2.錨の羅針盤/Liz triangle
3.ヤクプリ/ゼッケン屋
アキシマンとか東方超紳士も大好きだがあれは別枠だ・・・
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:01:15 ID:3J352YO60
- sm10275118
これってJUNCAになってるけど天乙准花?すげえいい。
イノキーが作ったってウソくせえんだが・・・w
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:01:16 ID:UihlDtZU0
- 流石に皆バラバラだね
銀森がまだ出てないっぽい?
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:01:56 ID:aCU0WTQ.0
- 選べないので単純に再生数で。。
1.神々の祈り-紗沙飛鳥-東方華想神月
2.EverSins-miko-東方聖水祭
3.恋のくじごじ・にゃんすか地獄-miko-HeartChain
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:07:56 ID:vFgHQFlg0
- 1.tod und feuer/SYNC.ART'S
2.神々の祈り/舞風
3.追憶のソール/セブンスヘブンMAXION
1を聴いてなかったらここまで色々聴こうとしてなかったかも知れない
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:10:30 ID:KiFASGms0
- 1 Concierge of Dream
2 Drive my Life
3 R.I.P
決めるの難かしすぎだわw
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:23:40 ID:Kitm3Jok0
- 1:ホンノタビビト/ふぉれすとぴれお/lily-an
2:楽 園 喜 劇/Liz Triangle/lily-an
3:生きるということ/QLOCKS/石塚裕美
1はRD-Soundsさんの素晴らしさを教えてくれた
2はこの曲がきっかけでリズトラのCD買った
3は癒し
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:23:48 ID:ShWOqE0U0
- 1:Visualize 〜愛しき人へ C-CLAYS/小峠舞
2:パステルシスター SOUND HOLIC/SYO
3:ブクレシュティの人形師<Retro Atmosphere>Ver1.1 efs/阿部左
正直2、3は悩みまくった
でも愛しき人へは不動の一位。初めて歌で涙腺刺激された
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:24:30 ID:JZ8goxDE0
- >>218
1 touchless/SOUND HOLIC/想 -OMOI-/aki
2 雨音ドロップ/False & Trues/Techmatrix/藤宮ゆき
3 the end of the world -ziki 7 remix-/XL Project/Monochrome/mintea
基本的に隣人スキー。油断するとトップ3全部隣人になりかねないので1曲だけ
3は曲単位でなら例大祭最大のヒットだと思ってる
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:25:43 ID:Kitm3Jok0
- スマン>>251の1はりりあんさんじゃなくて3Lさんだった
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:26:22 ID:D8SUjd420
- 1:夢は時空を越えて/岸田教団
2:月光照らすはシリアルキラー/凋叶棕
3:エピクロスの虹はもう見えない/SYNC ART'S
ぱっと頭に浮かんだものを三個
これ以外にもたくさんあるけど、ふと思いついたものにした
じゃなきゃ選びきれないからね…
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:33:19 ID:vFedKpec0
- >>248
2と3のアルバム名逆だぞ
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:34:11 ID:VBVVvqG60
- 1.Concierge of Dream/NJK Record/3L
2.End of Daylight/Alstroemeria Records/坂上なち
3.Don't Tell Evidence/K2 SOUND/小峠舞
バランスよく選ぼうと思ったが、Plain Asiaも捨てがたい・・・
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:35:35 ID:BNRgBdbQO
- 選びたいと思っても選べないので
そのうち>>243は考えるのをやめた
俺もだけどw
XLのネクロはすぐに思い付いたけど、後がきつい
ichigo、Shihori、Nana Takahashi、3L、aki、miko、あまね、佐伯佑佳、小峠舞、秣本瑳羅、……
みんな大好きだw
好きなボーカルトップ3も厳しいw
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:40:50 ID:sPpkBaGQ0
- 1.東方超淫乱 -Ultimate Erotic Of Asia-/クラゲノボーン
2.C.E.L./Sun Flower Field
3.銀のめぐり/SYNC ART'S
アレンジ聞いてて影響を受けた作品で並べてみたんだが、クラゲは
とてつものない衝撃と刺激を受けた。海鮮だった俺が創作活動始める切っ掛けになった元凶?でもあるかな
サンフラのは、ライブで本気で惚れた曲。
スピード感にやられたなぁ...
最後は3L嬢の曲の中で一番の曲を「惑いて来たれ〜」
やらいろいろ悩んだら、この曲になった。
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:42:28 ID:MINbG0fwO
- 豚乙女のランコさんがこのスレ見てベスト3をツイッターに投下してて吹いたww
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:45:53 ID:VBVVvqG60
- イェ〜イランコさん見てる〜?
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:52:38 ID:Uv4ngD9M0
- ボーカルとか、アレンジャーが東方知らなくてもリスナー的にはおk?
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:54:52 ID:2z4Ad8M20
- >>262
なんで定期的にその話題出すの?馬鹿なの?
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:57:36 ID:Uv4ngD9M0
- >>263
ごめん、今更でウソっぽいけど最近ここにきたばっかで知らなかった
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:59:18 ID:E9Cv9VtM0
- 1.天空のグリニッジ - Jun.A
2.ミッチイの人工黒点 - 白トカゲ
3.緑眼のジェラシー 〜 Hard Jealousy - rook
2ch規制されてて書き込みたくても書き込めなかったけど
ここしたらばだった!迂闊
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 19:00:08 ID:bQOfRRIk0
- >>264
半年ROMってろよ
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 19:00:28 ID:2z4Ad8M20
- >>264
あ、そうだったのか、いきなりすまんかった
一週間前にも同じような話題があったからつい・・・
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 19:02:31 ID:KiFASGms0
- >>265
グリニッジってボーカルじゃなくね?
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 19:05:46 ID:K7BxJYFs0
- R.O.D FF1+2/セブンスヘブン
drizzly rain 東方ストライク/C&C
Lotus Love 幻想事変/岸田
思い出補正は強いな
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 19:20:34 ID:avfNznAE0
- 1.ビニールの中は神様の好きな物で一杯 / 八雲紫の多世界解釈 / Azure & Sands
2.幻想浪漫綺行(Another Sky Remix)/ 宴~Utage~ / 凋叶棕
3.03 KAZE NO KIOKU/ 風−KAZE−/ SOUNDHOLIC
やはりヴォーカルにはまっちまった原因を作った作品は外せないな…
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 19:31:34 ID:0hpJ4xKo0
- 1.緑眼の獣/りすとら
2.魔境堕天録サリエル/あんきも
3.アリス→デレ/IOSYS
3つに絞るとか難しすぎる…
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 19:40:56 ID:dI7k/oDI0
- 1:ブクレシュティの人形師<Retro Atmosphere> efs/阿部左
2:Ficus glomerata りすとら/lily-an
3:antique toy 猫侍/あさの
次点でPriere -プリエール(サンホリ)、Dreamin', Wonder, Flowering tonight(ぜぶら)、無限識少女(Kraster)あたり
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 19:48:40 ID:P5X.6rS.0
- だから名曲は名曲であり曲の優劣なd(
今回も再生回数で妥協
1.遥かなる時の幻想曲/七星再臨/SYNC.ART'S
2.ドグマ・カグラ〜新月の後夜祭〜/Udongepops/MiuMyu
3.そんなゆめをみたの 〜lonely dreaming girl〜/東方流星少女/魂音泉
総合だと昔の曲が有利だな…4年も前だと流石に
2位もゲストの五条下位だしSYNCが東方のキッカケだけあって俺の中では強すぐる
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 19:50:56 ID:gxQge7RQ0
- 1. 恋色シンドローム / Minstrel
2. drizzly rain / C&C
3. Rain After Tomorrow... / りすとら
歌詞がいいと感じたやつを選んでみた
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 20:04:19 ID:MINbG0fwO
- 1 White Lotus.../Liz Triangle
2 YU-MU/岸田教団&The明星ロケッツ
3 紅照らし月おぼろ/Minstrel
1年前は覆る事の無いベスト3だと思ってたが…
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 20:42:25 ID:o6QjmRJk0
- 1 神楽/Liz Triangle
2 明星ロケット/岸田教団&The明星ロケッツ
3 KI SE KI/SOUND HOLIC
ぬえ及び平安のエイリアンが好きすぎて俺のipodがやばい
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 20:43:00 ID:j5ZRWfnc0
- SUWAKO POP FAN CLUB/鉄腕トカゲ探知機
Demystify/石鹸屋
uzumaki/モノクロスタジオ
上2曲はほんとかっこいい泣かせる曲
八木さんのは各サークルのセンスがぶつかり合っているアルバムの中で、とにかくインパクトがすごかった
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 20:56:41 ID:nwfdoC9E0
- 単純に再生数でトップ3を出すと電波しか無かった。
1 恋のくじごじ・にゃんすか地獄 / Innocent Key
2 黒猫☆恋の宅急便 / QLOCKS
3 OK!KissME! / A-One
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 20:58:56 ID:g.JO1pA6O
- すっごい出遅れた感
1 Shangri-la Storm/Shangri-la Storm/留桜良姫
2 鋼の意思 〜Iron〜Will Maiden〜/東方小曲集 -唯我独尊-/片霧烈火
3 Scarlett Waltz/紅宴/葉月なの
3つとなると最近気に入ったってのより、今まで聞き続けて、今もヘビロテで聞いてるのになるでござる
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 21:18:13 ID:E9Cv9VtM0
- >>268
半年ROMってくる
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 21:18:50 ID:f0j2GjxM0
- このスレで黒岩さん人気みたいだけど
りすとらでazuki成分が減ってちょっとがっかりな俺みたいなのっているのかな?
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 21:24:56 ID:AVxByKoMO
- キミノウタ/うっちー
White Lotus.../りりあん
砂鉄の国のアリス/めらみぽっぷ
プレイリストを見ながらじっくり選べば変わるかもだけどぱっとの思い付きはこうかな 1位と2位は絶対に変わらないけど
にしても好きな歌い手さんベスト3は、順にうっちーさん、舞さん、アンナさんなのに、曲で順位をつけると必ずしもそれと合致しないってのはちょっと面白いかも
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 21:25:03 ID:kVW8Dmzo0
- 1 心臓人間/月光ナッツ/鉄腕トカゲ探知機
2 Ficus glomerata/散花/りすとら
3 東方萃夢想 -砕月-/石鹸屋/石鹸屋のお歳暮3
こうしてみるとバンド系かつ泣き曲が好きなんだなと
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 21:30:08 ID:0JfW5UQ60
- 1 Necro Fantasia/アルレコ
2 東方萃夢想 hatsunetsu mix/発熱巫女〜ず
3 黄色の曼珠沙華/Azure&Sands
4 妖怪でも愛してくれる?/セブンスヘブンMaxion
3曲に絞るのが難しすぎて4つ目を書いてしまったでござるの巻
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 21:37:05 ID:tP1vMg2g0
- 1 Bad Apple!! / Alstroemeria Records
2 Dark Road / Alstroemeria Records
3 EX妖魔疾走【百鬼夜行の大行進】 / 石鹸屋
少し考えた結果こうなった
アルレコ大好きだー
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 21:44:15 ID:RsW22ee20
- 幻葬の塚 〜 reflected Flower
after
フィルム・エンド
かくて彼らは桜に踊る
ナイト・オブ・マウント
全部石鹸屋だが・・・絞れん!
ただ言えるのは、フィルム・エンドのドラムは神。
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 21:56:26 ID:ZE/MQg/20
- lure me to / アルレコ
桜花之恋塚 〜 Flower of Life /発熱巫女〜ず
White Lotus... / りすとら
3つ選ぼうとしたら頭の中に10曲くらい浮かんでくるww
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 22:09:29 ID:OTwhIPLQ0
- 紅い月/うっちー/いえろ〜ぜぶら
Rondo of fantasy/美里/SYNC.ART'S
緑眼の獣/りすとら/りりあん
ベスト3とかあもりにも厳しすぎるでしょう?
ベストというか上位3つになった。撰びきれないからヴォーカル入るきっかけになって今でも大好きな上二つと、もう最近でもないけどWhite Lotus...で知ったりすとらから一番好きなものを
でも本当撰びきれないので、同率で好きなものも多い。氷結娘とか錨の羅針盤とか
Rondo of fantasyのおかげで秘封にはまったしな……大好き
電波は外した。電波まで入れるとさらに撰びきれないという
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 22:27:16 ID:fNKLrMfQ0
- 流れに乗ろうと再生数見てみたら一位がダントツでこいしちゃんと甘々に過ごす十の方法だった…
とても絞れませんわ。
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 22:41:44 ID:AiP2GP8c0
- 俺は
1紅い月/いえろ〜ぜぶら(うっちー)
2砂鉄の国のアリス/めらみぽっぷ
3Splendid Encount -one more encore-/SYNC.ART'S
だな
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 23:03:16 ID:n2J2hkhEO
- 1.壊されたお守り/風-KAZE-
2.雷獣/イコルパトス
3.神風/神風
かなり悩むぞ…。
色々ありすぎて困る。
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 23:09:35 ID:8kyARTWM0
- 1 KAZE NO KIOKU/SOUND HOLIC
2 R.O.D.(Romantic Old Dream)/セブンスヘブンMAXION
3 紅い月/いえろ〜ぜぶら
悩んだがこうなった
きっかけになったのはやつは強いな
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 23:11:50 ID:8kyARTWM0
- >>292
きっかけになったのはやつは
って何だよ・・・
きっかけになったやつはです
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 23:33:36 ID:GcGMVtZ.0
- 流れに乗って
1.ビニール袋の中は神様の好きなもので一杯/八雲紫の多世界解釈/Azure&
2.
3.
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 23:35:23 ID:Cy7VZYIc0
- どんまいw
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 23:36:33 ID:GcGMVtZ.0
- 誤送信すまん。なれてないもんで
1.ビニール袋の中は神様の好きなもので一杯/Azure&sands
2.二色蓮花蝶/君の美術館
3.砂鉄の国のアリス/rd-sounds
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 23:38:52 ID:P5X.6rS.0
- メモ帳にでもまとめてから貼れば良いんじゃ
ついでにそのまとめ方なら凋叶棕になるんじゃないの
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 23:48:03 ID:.IKZGRu6O
- 1…みんなで大空マジック!
2…YU-MU
3…神風
正直3位は選んだ回数だけ変わると思う、そのくらいダンゴ状態
1位と2位も混戦だな、判断基準次第でいくらでも入れ替わる
2位は俺の原点
1位は心の糧
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 23:48:44 ID:FFFubqA60
- 1. DREAMING / Alstroemeria Records
2. Fancy Paranoid / Anipix
3. F.F.F.-FlowerForgottenFor60y- / Iemitsu.
DREAMINGは初めて聴いたとき色々と衝撃的だった
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 23:53:26 ID:QzMYNRCs0
- 1.WishStar 射!命?丸● -Ne;on 東方晴輝翔/kraster
2.恋色魔法 with LittleDoll -Ne;on 東方晴輝翔/kraster
3.COLORS!! -Ne;on 東方嵐漫華/kraster
(^p^)・・・
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 23:54:22 ID:mma7mUZ60
- 東方超淫乱/東方大激震
東方超紳士/東方大烈風
東方超下着/東方大轟雷
何も言うな、解ってる…
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 23:55:20 ID:.dHelGro0
- 1.春一番 / 鉄腕トカゲ探知機
2.A long long time ago / SOUND HOLIC
3.Stop the World / Human Error
1は東方でこんなアレンジがあったことが衝撃だった。
それにしても1〜3まで全部男性Voだな・・・
と思ってたら再生回数20位まで全部男性Voの曲だった。納得。
3は何も云うなよ!絶対だぞ!!
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 23:58:59 ID:BP7VXvegO
- 月世界戦士/鉄腕トカゲ探知機
人恋し、夢悟り/りすとら
ホイール・イン・ザ・フューチャー/涅槃で待て!
順位は付けられない…。本当はここにクラゲ、文鳥から1曲ずつ入れたかった。
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 23:59:12 ID:qC1MpS6c0
- 再生数の多さだけみたら↓だったけど
1.terrible of territory/kraster
2.LAST REMOTE 〜熱血編〜/アドレナ義塾
3.宵闇の月に抱かれて/Tatsh
最近はお気に入り曲が変わったから近いうちに↓になるな
1.LAST REMOTE 〜熱血編〜/アドレナ義塾
2.Last Remote/XL Project
3.Wandering, Never Wondering/Foreground Eclipse
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 00:00:04 ID:L.vXq2D20
- 完全に流れにのれてないのが滑稽だな
とりあえず今後はメモ帳利用するようにします
あと半日ROMってくる
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 00:05:19 ID:xumLkhd60
- 1.喪失の雪夜/SHM
2.砂鉄の国のアリス/凋叶棕
正直ありすぎて3位は決めらんねえや
というかこの2つは衝撃だった
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 00:15:18 ID:8jIWhlDM0
- ずっとアルレコしか買ってこなかった俺におススメを頼む
とりあえずSyrupは買っていこうと思うんだけど、ほかにこれ系で良いのないかな
言い方はアレかもだけど、原曲に忠実じゃないほうが好みらしい
な、流れなんて見えない
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 00:19:16 ID:YMStnCkwO
- >>307
SOARの縁でSound Onlineオススメ
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 00:22:16 ID:Xilc3J8M0
- >>299
まさか立て読みとはな……。
>>307
ALiCE'S EMOTiON、Sound Online、East New Sound、Iemitsu.あたり。
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 00:24:38 ID:F.KK4vlI0
- 夜仕事から帰ってきて新着レス3桁って何かイベント有ったっけとか思ったら、この流れでしたか。
>>218
収め切れないのは当然の事なので、ライブ絡みで印象深い三曲を。
1.明星ロケット/幻想事変/岸田教団&The明星ロケッツ
2.東方萃夢想〜end of strong〜/東方不可拘束/石鹸屋
3.Riverside View〜End of Daylight/Fragment Reactions/Alstroemeria Records
1は東方アレンジ聴き始めた頃に「このジャンル何か凄ぇ!」と感じた切欠。コレ聴きたくてFN08行ったようなもんです。
2はアレンジ、演奏、歌詞の全てが原作と原曲の世界観を輝かせる傑作アレンジ。ライブで聴くと素で涙腺に。
3は実質2曲ですが、通しで聴くべき流れなので。
SCAの大トリでコレが来て、なちさんが登場した時の時の興奮と来たらもぉ。TRUSH THE DISCO!!!!
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 00:26:00 ID:KYC8dw1o0
- >>307
出てないとこだとShibayanRecordsとか
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 00:31:49 ID:xtsxWt220
- お前らオススメ晒すの大好きだな
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 00:35:39 ID:m0lwyQu60
- 1. 百鬼飛行 / Jealousy / あんきも
2. Unconciousness Goes Brutal Consiousness / Nuclear Blast / ぴずみょん
3. 行列のできるえーりん診療所 / 東方真華神祭 / 3L
1.は突き抜けていくようなFukiさんの歌声がイケメンすぎる。
2.は曲の展開が神がかってて、調子のいいときは泣ける。
3.は3Lさんの力を存分に引き出した名曲。
こうしてみると印象深い曲って再生数も多いね。
いずれも再生数300回オーバーだったw
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 00:44:25 ID:8jIWhlDM0
- お前らの反応の良さに思わずサンキュー感謝
>>308>>309
そうだSound Onlineがあった「Maple Wizen」最高だよ
>>311
チェックしてみる
それにしても『Double Counterpoint』にNhatoが参加してたのはびっくりした
個人的な繋がりがあったのかなぁ
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 00:59:43 ID:m4YnKSug0
- 1.Phantom-Liberation / セブンスヘブンMAXION / SaRaSa&きこうでんみさ
2.Guilty / Silver Forest / さゆり
3.Grip & Breakdown!! / SOUND HOLIC / Nana Takahashi
1.は東方ヴォーカル真剣に聞くようになった思い出の曲
2.はこれで銀森が一気に好きになった
3.は初聴時のインパクトが一番強かった
ところで皆再生数多いなー。
ウチのipodのトップは宴は永遠にの38回だった。
東方アレンジで1000曲超えててランダム再生しかしないから、そんなもんになっちまうねぇ。
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 01:01:54 ID:pCGqVtCc0
- 1.壊されたお守り / サンホリ
2.BICHROME / シンク
3.ヒャッカ / ぴれお
かなあ
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 01:18:53 ID:DNu2Y.T.0
- 1.人間が大好きなこわれた妖怪の唄 / COOL&CREATE / ビートまりお
2.sweet little sister / Silver Forest / さゆり
3.ホンノタビビト / ふぉれすとぴれお / 3L
再生数で選んだらこうなった。
定期的にリセットされてるから次点が結構多いけど絞るならこれ。
- 318 :sage:2010/04/06(火) 01:23:11 ID:9yWvGbmw0
- 1. Nucler B;last / Pizuya's Cell×MyonMyon
2. White Lotus.../ リストラ
3. バトルフィールド・アシンメトリック / 石鹸屋
好きな曲は沢山あるけど3曲だとこれかなぁ
特に1は衝撃だった
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 01:23:33 ID:eYVEoObMO
- 1.明星ロケット/岸田教団&明星ロケッツ/ichigo
2.タイヨウノハナ/イオシス/3L
3.心臓人間/鉄腕トカゲ探知機/白トカゲ
1聞いてなかったら同人CDに興味持たなかったと思う。
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 01:24:21 ID:4lc3S75.0
- 1.壊されたお守り/SOUND HOLIC
2.OINORI-GIRL/TaNaBaTa
3.ピアノとvocalの為の萃香八番〜孤独/森羅万象
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 01:29:32 ID:JQH4.ovE0
- 個人ベスト3を集計してるが
アーティストまとめんの一苦労だ‥・
こりゃ、まとめきれるのは明日だな
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 01:33:05 ID:CrRBJP4Y0
- 1.Thank you 感謝! / COOL&CREATE
2.Dial Connected / SOUND HOLIC
3.銀のめぐり / SYNC.ART'S
むずかしい〜
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 01:35:17 ID:OwMAlEPY0
- 1.壊されたお守り / SOUND HOLIC / aki
2.ヤクプリ / ゼッケン屋 / 秀三
3.神々の祈り / 舞風(MAIKAZE) / 紗沙 飛鳥
安心の厄神率
それぞれアレンジに興味を持ったきっかけであり、そのサークルを知ったきっかけであり
特に1でヴォーカルアレンジにどっぷり
次点で岸田教団のネクロ、明星かな
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 01:37:19 ID:xtsxWt220
- 例大祭で-PF AUDIO-のCD買った人いる?レポきぼん
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 01:53:38 ID:U8cGmpwo0
- ちょっと通販してみようと思ってるンだけど、どこが一番信頼性がある?
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 02:07:31 ID:sN8Lj3pY0
- せめて好きなジャンルとか好きな声質とかを言ってくれ
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 02:11:59 ID:N8IhmPaw0
- >>325はスレチだし、>>326は何かずれてる気がする
とりあえずとら通販はケース割れてた報告が多いとだけ
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 02:14:02 ID:KYC8dw1o0
- メロンで頼んで運送業者をヤマトにするのが無難かと
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 02:17:41 ID:..zFbToE0
- 通販サイトによって音が変わるのはピュア界では常識です。
通販サイト 長所 短所 お奨め度
----------------------------------------------
とらのあな バランス モッサリ遅い C
メロンブックス 低域量感 低域強すぎ A+
ここまで作って飽きた
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 02:18:38 ID:7GJL662c0
- 問題は配送業者だからな
仕分けのときにぽんぽん投げるらしい佐川は避けるが吉
まあ包装してるからよっぽどのことがない限り大丈夫とは思うが
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 02:22:00 ID:7zCGUluYO
- >>321
多分明日になればさらに増えてるぜw
俺もやろうと思ったけど諦めた。
結構曲もサークルも別れて面白いな。
どうでもいいけど自分と同じ曲がランクインしてるとちょっと嬉しい。
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 02:23:34 ID:iQIwpXeU0
- 結局そのとらなりメロンなりに集荷に行ってる人間の問題なんだろう。
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 02:38:34 ID:Sh/yADpE0
- メロンでも1回ケース割れてた事あったけどね
普通のケースで中身問題ないなら交換すればいいだけだけど特殊ケースだとなあ
ブックレットもこだわってる所は曲聴きながら見ると楽しいね
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 02:51:30 ID:U8cGmpwo0
- みなさんありがとうございます。
Barrage Am Ring 0を購入予定だから、安全性が欲しくて聞いてみた。
メロンで注文する事にします。
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 05:00:28 ID:0qkG3IJE0
- 1.Highway to Heaven/SOUND HOLIC
2.Crescendo/River side
3.断罪は遍く人間の元に/Unlucky Morpheus
こんな感じになったけどキャラ補正怖い
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 06:51:55 ID:RLzFw9Bs0
- しかし思い出補正見てると大体の参戦時期が分かるな
2、3人くらい黎明期の曲選んでるみたいだが
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 08:04:09 ID:Tfyoo1iE0
- ブックレットのこだわりってので思い出したのがオタエリの例大祭新譜。
凄いしこだわりが感じられるが、見辛いぜw
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 08:21:10 ID:x8YFIwG20
- >>18
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 09:08:20 ID:i3I8.LqI0
- いまさら星雨日和聞いてるけどすげーいいな
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 09:42:24 ID:3FdpjUbs0
- ざっと見た所一番人気はりすとらかな
このスレ的には若干意外な結果なんじゃないの
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 09:50:07 ID:z.edsihkO
- >>331
自分の一番好きな曲が、誰かのベスト3に入っているのを見たことがないんだぜ…
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 10:11:18 ID:cVOAD0820
- >>341
一体どんな曲を聴いてるんだ?
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 12:06:51 ID:cUTOVHBw0
- 1 澄空の唄/凛音天聖/QLOCKS
2 Concierge of Dream/Crimson Glory/NJKRecords
3 R.I.P/フォーリンサウンド/発熱巫女〜ず
昨日このスレをチェックしてなくて今日見てみたら凄いことになってたから流れに乗ってみた
俺の1位は確実に誰とも被らないな・・・ちなみに「澄空の唄」は夕陽にめっちゃ合うから、今度夕陽見ながら聞いてみてくれ
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 12:11:04 ID:U29.7QUI0
- サークルのヴォーカルって一人で固定されてたほうがイメージ掴みやすくない?
沢山いるとゲスト曲あったりすると余計に
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 12:20:11 ID:5e4Sa5mI0
- >>341
何が好きなのか教えてくれ
確かにゲストヴォーカルが普通に色んなとこに入ってると
「これどこのCDだっけ?」みたいな感じにはなるな。
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 12:20:51 ID:OkcTKRd20
- 1 Bad Apple!!/Lovelight/Alstroemelia Records
2 東方萃夢想〜saigetu〜/石鹸屋のお歳暮3/石鹸屋
3 Shiny Up!/神楽〜KAGURA〜/C-CLAYS
案外パッと選べた3曲。発表されてから今まで全く飽きがこない。
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 12:35:26 ID:W9opP.ng0
- >>345
セブンスではよくあること
恋想郷とか銀森、イノキー、SYNC(というか五条さん)とゲスト多いし。
ところでシルフォレ学園はまだですか
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 12:36:52 ID:NuSgwq4M0
- 流れに乗りたくなってきたw
1 細い線/サクラツナギ/TaNaBaTa
2 魅せる時/ソラとトキと二色のチョウ/SYNC.ART'S
3 宵闇鳥/ROLLING★STAR/岸田教団
とはいってもTOP3に乗せたいのほかにもいくらでもあるな〜
今でもめちゃくちゃすきなのと新譜で特に気に入ってるのを持ってきた
あとベスト3の順番なんて気分しだいでいくらでも変わる
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 12:52:23 ID:pz9ON4ZQO
- >>344
それはある
あと個人的にPCに入れたりとか携帯プレーヤーに移したときにアーティスト名がVoの名前になるのが…
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 13:16:07 ID:rtUv63c.O
- 今回ふれぴ初めて買った。大当たりで嬉しかったけど、ゲストが多いらしくてどれがゲストだかぱっとわからないぜ
予想以上によくて何度も聞いてる。ゲストのりすとらに釣られてよかった
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 13:22:21 ID:41xdRt5E0
- 1 散りゆく時-FINAL-/舞風 - 記憶
2 Two of Us/Sound CYCLONE - The Time When Madder Red Burns E.P
3 Sparking/IRON ATTACK - SPARKING
4 カラフル・メロウ・メドレー/Shibayan Records - オトメキュート
5 恋のスターライト☆デート/A-One - POD JACK
最初ふるいにかけた時点で10曲中7曲マスパとか嫁補正と言わざるを得ない
3位まで?なにそれこわい
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 13:44:19 ID:z.edsihkO
- >>342,345
キミノウタが一番好きなんだけど、同意見を聞かないなぁと 紅い月はわりと聞くのに
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 13:52:10 ID:ipHuoCVM0
- >>341
オレもだよ…今更書き込んだスペル間違ってたなんて恥ずかしくて言えないし…
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 13:54:36 ID:Hq7GE0kg0
- >>352
キミノウタなら>>282にあるけど
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 14:19:59 ID:wTfcFuko0
- 黎明期の歌でいうなら蒼天の雪のフレンズとか好きだよ俺は
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 15:03:44 ID:zlVIkqnY0
- 1.あなたと共に・・・/Do You Like Rabbit?/Like a rabbit
2.Melody!/東方絢彩歌 〜(ry/いえろ〜ぜぶら
3.DISTANCE WIND/射命丸文のDOKIDOKIディスク /EarlGray and 羽っ鳥もさく共和国
このスレ何人見てるのかと
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 15:11:13 ID:KDFJEXRo0
- 1. 神々の祈り / 舞風
2. No Life Queen / SOUND HOLIC
3. Starlight Vision / Sound Online
番外
seE new the world, she knew the world / CYTOKINE
The "Alice In Wonderland" Angel / CYTOKINE
東方にヴォーカルって合わないんじゃねと思っていたのを変えてくれたのがこの3曲。
番外の2つはヴォーカル物として扱っていいのかわからないけど大好き。
The "Alice In Wonderland" Angel はなんて言ってるのかいまだにわからないけど。
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 15:11:25 ID:jsyGmSzo0
- 帰りに千葉のとらに行ってきた
讃月歌が欲しかったが無かったのでエスカレーションを買ってきた
なにこれやばい 買っておいてよかった
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 16:44:05 ID:jtdsBvuA0
- 冬コミのCDだと思うんだけど、ページ開いたらスクロールしたり音楽流れたりする特設サイト誰か覚えてない?
なんかシンフォニック東方Ⅱのジャケみたいな雰囲気のやつ
思い出せそうで思い出せない・・・そこのCD買い逃したと思ったらそもそもサークルも覚えてなくて買いたくても買えない
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 16:53:59 ID:VvYzG70M0
- 魂音泉 / World's End Garden
Syrufit / show me your love
fromadistance / eureka
辺りが特設にFlash使ってたような気がする
インストは知らん
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 17:06:30 ID:jtdsBvuA0
- >>360おー魂音泉だった。マジでありがとう
アリスか白蓮かが大きく映っていた記憶があったから確信出来たわ
例大祭のもなんか良いみたいだしちょっと合わせて買ってくる
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 17:31:38 ID:RpmU6nXo0
- Visualize 〜愛しき人へ (C-CLAYS)
Crimson Lament (まぃん☆しぃかぁ)
Starmine (XL Project)
こうしてみるとかなりばらけてるのね
高いクオリティの選択肢がいっぱいあるってことでいい事だ
萃香八番とかもっと多いかと思ったけどそうでもないな
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 17:33:38 ID:TWcLLRPs0
- 1.Starlight Vision / Sound Online
2.黄色の曼珠沙華 / Azure&Sands
3.SPEED GRAPHER / 岸田教団&The明星ロケッツ
Starlight Visionは革命だった
原曲聴くときに歌詞が脳内再生されないレベルのアレンジってなんかいいよね
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 18:09:51 ID:GFfatXm20
- 参戦時期でもずいぶん変わるからな
出会った衝撃で評価が高いままのものもあるし
サークルの傾向知るとマンネリ気味に思えて評価が低くなるってのもある
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 18:10:51 ID:WEDKOkRs0
- Starlight Vision懐かしいな
これ聴いてボーカルCD買い始めたのもいい思い出
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 19:14:25 ID:rtUv63c.O
- 久々に町田に行ったらもう諦めてた八雲紫の多世界解釈が売ってたから即買いしてしまった
岸田を買いに行ったはずがギリギリ手持ちが足りずにどうするかなと思ってたら発見。スレの評判聞いてほしいけど厳しそうだと思ってたからラッキーだったぜ
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 19:19:09 ID:AJdeAUJ.O
- 多世界解釈は再販したんじゃないの?
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 19:56:21 ID:LDuBWaJo0
- >>364
思い出補正はあると思う。
通しで聞き直すとお勧めアルバムが変わることはままある。
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 20:07:39 ID:4cU1Li6I0
- 単純に再生回数
1.Lunatic Beat vo.さゆり(銀森)
2.神風 vo.lli-an(りすとら)
3.音無き刻の中でvo.さゆり(銀森)
はい。三位は一位の流れで聞いた結果であります。
以下さゆり無双であります。
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 20:08:11 ID:i3I8.LqI0
- たしかに初例大祭で必死こいて八雲紫の多世界解釈買ったから毎回オススメしてるな
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 20:22:15 ID:nNLyMe3o0
- 優しさの風音/りすとら
心臓人間/鉄腕トカゲ探知機
Melody!/いえろーぜぶら
優しい曲、切ない曲、元気の出る曲 と分けたらこうなった。
全部の中からベスト3選ぶのって難しいなこれ・・
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 20:30:20 ID:8zWKV1soO
- 1.End of Daylight/アルレコ
2.Survive/Sound Online
3.柩中夢想/セブンスヘブン
悩みに悩みまくったけどどうしてもボーカル補正が…
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 20:43:29 ID:EmESpQOM0
- このスレ何人居るんだw
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 20:47:03 ID:1JYXRidY0
- 1.LotusLove/岸田教団
2.恋した神々の唄/りすとら
3.春一番/鉄腕トカゲ探知機
色々考えたら第一印象がデカかった曲になった
そういえばちょっと上で例大祭の個人的トップ5挙げられてたけど、岸田の二色蓮花蝶が出てなくてちょっと驚いた
自分の中では何の疑いもなく今回の岸田の中で一番いいと思ってたわ
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 20:48:19 ID:VDeDaYVkO
- 俺は
1.Green Glass Garden/SYNC.ART'S
2.last place/SHM×Re
3.Unconnected/C.H.S
Green Glass Gardenは迷いなく1位
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 20:50:21 ID:tiFQw59w0
- >>374
二色蓮花蝶 〜 Who done it!ですね、わかります
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 20:55:06 ID:CEZDiL2g0
- sex me sex me
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 20:57:48 ID:N8IhmPaw0
- あれは 切に 切に って歌ってるんですよね?
って確認したくなるほどsex me sex me にしか聞こえない
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 20:59:27 ID:HHO73tlE0
- >>374
ごめんよ今日はじめて岸田聞いたんだ
昨日だったらbest3に入れたんだが
蓮花蝶は好きなやつが多い
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 21:05:45 ID:3RhCrvA60
- 1、魔境堕天録サリエル/Unlucky Morpheus
2、Flame of sadness/thousand leaves
3、Light for life/龍5150
かな。
Light for lifeはガチで神曲。蟲々秋月のここまでいいアレンジがあっただろうか……
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 21:25:24 ID:EyGKswcE0
- 1.My Fancy/Pizuya's Cell x MyonMyon
2.遥か遠い空の声/豚乙女
3.Rainy, rainy days/SOUND HOLIC
それぞれジャンルは違うけど
どれもメジャーと比べても全然負けてないと思った。
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 21:37:55 ID:NIVEzK0Q0
- 一位 ネクロファンタジア/岸田教団
二位 Drive My Life/SOUND HOLIC
三位 Dial Connected/SOUND HOLIC
元ロキノン厨にとって岸田教団は衝撃以外の何者でもなかった。
この曲作った人間は絶対ナンバガ好きだ、とか思いながら幻想事変を聞いたあの頃
二位はサンホリの凄さを思い知らされた一曲。
最初のイニD意識したような遊びは同人ならではだろうけど、中身はしっかりユーロビート。初めて聞いた時はびっくりしたなあ。
三位は隣人さんから。隣人さんのボーカル曲じゃこれが一番好きだなあ。akiさんの声や歌詞も良い。
本当は次点も書きたかったが、ここは我慢で。
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 21:57:06 ID:z.edsihkO
- >>354
ごめん、それ俺なんだ…
ところで話の流れと全然関係ないけど、Palleteってまだ店頭売りしてるのね
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 22:36:14 ID:BQEt8/SE0
- >>367
そうだったのか。なんにせよ手に入れられて良かった
早速聞いてるけど、黄色の曼珠沙華かなりいいなあ。こんなに爽やかな彼岸帰航は初めてだ。これ一曲だけでも買ってよかったと思ったわ
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 22:37:46 ID:Tfyoo1iE0
- あんまりSYNCがないのが意外だな。
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 22:38:44 ID:V7PYYPbw0
- いや多いぞ
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 22:39:17 ID:EmESpQOM0
- 過去スレではキミノウタが良くあがってたし
今までの曲ベスト3となると仕方ないしそう悲観するものでもないぞ
俺はWorlds Endがうっちーさんで一番聴いてるなあ
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 22:40:09 ID:vhLHjEhw0
- >>384
軽い曲調なのに悲しめの歌詞とかな
しかし俺がこのアルバムを買ったときはサークルにもピンと来なくてボーカルも半分だし、
なぜ買ったか分からんかったが…運命の導きというやつなのだろうか、今でも色褪せないわ
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 22:41:55 ID:Tfyoo1iE0
- ホントだ。数えてみたら10以上あったわ。
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 22:46:25 ID:8OzyE1Zc0
- >>383
今日宇都宮メロンで見かけたなー
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 22:54:06 ID:Nxrxy6Dk0
- なんかイノキーのサイトおかしくなってないか?
パスワードとか求められる
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 23:02:58 ID:zsdnbDK2O
- 一位 Flower of life/発熱巫女〜ず
二位 Immortelle/rythmique
三位 Spring Shower/C-CLAYS
正直、三位は709のGet the star for youにしようかとも迷ったが僅差でC-CLAYS
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 23:19:32 ID:z.edsihkO
- >>387
多分それ俺…
キミノウタは、聴いててマジ泣きしたことが
うっちーさんの、あのかすれる声が堪らなく好き 白なんて聴いてると、背筋がゾクゾクしてくる
黄色の曼珠沙華も、何だか分からないけど涙がボロボロこぼれたことがあるなぁ
歳をとると涙腺が緩くなっていかんね
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 23:20:23 ID:oQbOTY.s0
- >>388
悲しい歌詞かな?
むしろハッピーエンドの歌詞なきがするのだけど・・・
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 23:29:53 ID:vhLHjEhw0
- >>394
最後の最後で捕まえるけど、そこに至るまでが折れそうな、壊れそうな…
俺の受取り方の問題だからあまり突っ込まないでくれ
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 23:46:08 ID:eYVEoObMO
- >>377
アレだけは窓あけて聞けない
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 23:54:17 ID:8OzyE1Zc0
- >>391
なってるね。ノイズの件どうなったのかなーとさっき見に行ったらそうなってた。
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 23:56:28 ID:BQEt8/SE0
- 黄色の曼珠沙華はなんか鳥肌立ってくる
爽やかで、サビの声が重なってくることころがかなり好きになった
儚げだけど最後には捕まえて……って流れの歌詞も気に入った
こういう自分好みの曲に出会えるからアレンジ漁りはやめられない
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 00:00:38 ID:eD5TXOY60
- 乗り遅れ。
いつもシャッフルで聞くけど、1曲目に選びがちな3曲。
1. 地獄の苦輪 / CRYSTAL STONE / ShibayanRecords / 3L
2. 黄色の曼珠沙華 / 八雲紫の多世界解釈 / Azure&Sands / ichigo
3. BLOOD ON BLOOD / Rebirth / Silver Forest / さゆり
特に多いのは上2曲。
イオシスたくさん聞いてる割にコレ!というのが絞れなくて困った。
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 00:07:42 ID:q8v3YQhY0
- とりあえずここまでの得票数を数えてみた。
1位 りすとら 27票
2位 サンホリ 25票
3位 岸田教団 15票
同率4位 シンク・石鹸・SHM 12票
ちなみに集計するたび数が変わる不思議なことになってるので、実際間違ってるのもあるかも。
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 00:11:02 ID:xyLoo6xw0
- 再生回数順なら
1:明星ロケット/岸田
2:Necro Fantasia/XL
3:ネクロファンタジア/岸田
だな。しかし、初めて買ったのが幻想事変でその時はそれしか買ってないから
ヘビーローテーションしてたし、本当はちょっと違うかも
でも一位は間違いなくXLのネクロ。泣いたw
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 00:13:20 ID:Ibr0c3ws0
- 1.魅せる時 SYNC.ART'S 櫻井アンナ
2.風乱舞 SYNC.ART'S 櫻井アンナ
3.Rectia Anipix 綾倉 盟/市松 椿
気分が乗る曲が好きなので候補の選曲がかなり偏った
端から端まで聴いてて爽快って曲はあんまりなかった
アルレコHarmonyのHarmonyが実はベスト3に入るなんて言えないよな(´・ω・`)
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 00:14:46 ID:xyLoo6xw0
- >>400
連投スマン
順位がある集計ならポイント制にしたほうが分かりやすいかもね
例えば、1位-3点、2位-2点、3位-1点とかね
(もしくは差をつけるために1位-5点、2位-3点、3位-1点等…)
人任せでひどく勝手なことを言っているのは承知してるけどw
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 00:16:30 ID:9Ym2GNJg0
- 岸田の竹取飛翔の終盤って何て言ってるんだ?
歌詞カードにも載ってないし
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 00:19:56 ID:ci7XUc1s0
- あ、正解でた(・ω・)「切に」って歌ってるんだよー♪
まぁ、歌詞を知ったところでもうおまえらにはせっくすみーとしか聞こえまい。
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 00:25:41 ID:FFXn4GeE0
- 普通に「切に、切に」だと思ってたのに
sex meに聞こえると言われたらそうとしか聞こえなくなった
本当にありがとうございました
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 00:27:32 ID:ISxnBoLs0
- アルレコのサイトもパスワードじゃないけど求人うんたらになってるね
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 00:35:18 ID:Jpl.fNJw0
- しゃあ!402まで集計終わったぁ!
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 00:36:30 ID:q3PIIUQE0
- また一人呪いにかかってしまったか…
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 00:36:58 ID:ho6xBYlI0
- イノキーは下のを使えばいいんじゃない?
ttp://movieplanet.dyndns.org/~Innocent_Key/
Googleキャッシュでも見られるけど認証あるし(無視可)、4/1の情報が無い。
>>402
それなら俺もThe Brilliant Flowersが3位にランクインするから安心しろ。
東方とオリジナル混ぜてCD出しているのって、アルレコ石鹸スイホリSyrufit、あとどこがあるかな。
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 00:38:08 ID:gWdf9jxk0
- 黄色の曼珠沙華の話題が出てたから改めて聴いてみたら
リピートが止まらなくなったわw
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 00:38:35 ID:q8v3YQhY0
- >>403最初はそんな感じにしようと思ってたんだが、ランク付けしすぎるのを嫌がる人もいるだろうと思って。
まあ、本当はめんどくさかったんだけどw
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:02:10 ID:QmwCqCIw0
- >>398>>411
黄色の曼珠沙華は、冬の初めに外で聴いててガチに泣きそうになったなぁ……。
歌詞のシチュエーションと天気がガッチリ嵌った時の破壊力は半端無いですアレ。
同じ様に、銀森のPhantasm Brigedeを満開の桜の下で聴いた時も結構来るものが有りました。
と云う訳で、歌詞込みでガチ泣き入るアレンジ3曲。
1.黄色の曼珠沙華/八雲紫の多世界解釈/Azure&Sands(Vo.ichigo)
2.Ogre Who Cries/想-OMOI-/SOUND HOLIC(Vo.A〜YA)
3.静かな願い/Atomic Heat/efs(Vo.野瀬冬弥)
2は歌詞を翻訳して「青鬼不在の『泣いた赤鬼』」と知ってから、もう歌詞見ながら聴けません、泣くから。
3は原曲と正反対のアップテンポなアレンジに良い意味で騙されました。お燐はええ子やなぁゲーム中はしつこいけど。
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:14:14 ID:8MRFJZbo0
- 乗り遅れたかな
1位 カッパコイゴコロ/ふぉれすとぴれお
2位 booklet choir/EastNewSound
3位 ハッピー☆サンデー/いえろ〜ぜぶら
この3曲は毎日聞いてると言っても過言ではないな
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:29:07 ID:8g0j6Y4s0
- SHOのGood Bye My Vain Faithは
生演奏、ボーカルをプロ級の人にすれば
自分の中で間違いなく1位になる
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:31:07 ID:gWdf9jxk0
- >>413
いいなぁ。次の冬に聴くのが楽しみになったよ。
せっかくなので再生回数top3を
1位 星色夜空/いえろ〜ぜぶら&電開製作所
2位 恋のフレイム/いえろ〜ぜぶら
3位 雷獣/セブンスヘブンMAXION
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:42:26 ID:Jpl.fNJw0
- ttp://www.rupan.net/uploader/download/1270572001.xls
個人ベスト3集計
>>414まで
DLpassは 666
サンホリとりずとらが26人が
岸田が17人がランクインしててサークルベスト3になってた
抜けてたサークル名とアーティスト名入れるのにすげぇ時間かかった…
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:50:13 ID:xyLoo6xw0
- 今回のイオシスの野宮さんの調子に乗りすぎてる椛にはまって来たw
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:50:39 ID:s.ZWqu1k0
- 俺も黄色の曼珠沙華で泣いたことあるぜ!
えーきさまとこまっちゃんが離れ離れになってしまった
シチュエーションが連想されてとても切ない気分になった。
もう俺あたまおかしい^q^
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 02:06:17 ID:sMVdhSfc0
- こうか。
>>417 乙!
1:サンホリ、りずとら(26)
2:岸田(17)
3:シンク(15)
4:ゼブラ(11)
5:アルレコ(10)
6:セブンス(9+3)
7:石鹸屋、鉄腕(8)
8:あんきも、Azure(7)
9:ぴれお、凋叶棕(6)
10:イノキー、発熱、efs、C-CLAYS(5)
でもセブンスヘブンってコラボのイコルパトスが
別集計になってるから、その3件足せば11にならないか?
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 04:03:27 ID:Suv46wMQ0
- 水を差すようで悪いが、順位付けしてもしょうがないと思うんだがな。
適当に好きなの挙げて久しぶりに聞いてみるか〜みたいになるのは良いと思うけどね。
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 04:39:54 ID:icw5Ll260
- 人によって好み違うからあんまり参考にならんよな
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 04:42:39 ID:6zN4Ih460
- アンケートの流れは読み飛ばしてるのは俺だけじゃないはず
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 06:06:29 ID:wK.Aw4ks0
- この流れ飽きた奴が他にもいてうれしいのは俺だけじゃないはず
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 06:10:46 ID:sMVdhSfc0
- 定期的に、全ジャンルでオススメは?
とか聴いてくる人がいるので、参考になればと思ったが、余計だったか。すまんね。
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 06:31:10 ID:9zhXg5Cg0
- >>425
そういうのはショップの年間売上ランキング上位を教えてあげればいいんじゃないかね
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 07:50:03 ID:Po.Sjzfo0
- イベント事のアンケートは好きだけどな俺は
自分の気に入った曲を上位に挙げた人が他はどんな曲を気に入ったとかは参考になる
そのCDを買ってなかったら視聴なりしてみようかなって思うし
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 08:05:40 ID:57EFtCQE0
- 参考になったし、面白かったけどなぁ
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 08:20:36 ID:GIjuaBR2O
- はいはい嫌いなサークルが上位だったからってアンケ批判とかしないの。
愚痴ならチラ裏にでも書いてなさい。
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 08:28:00 ID:giYK4K0.0
- 誰も嫌い云々とは言ってないだろw
言ってる事が的外れすぎるわ
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 08:33:19 ID:dlr8TeoM0
- 残念な流れだな
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 09:01:39 ID:EY4CpqzsO
- そういえば極東アウトブレイクは委託するらしいが、いつからなのかとかどこに委託するかとかまだ分かってないのかな。
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 09:02:35 ID:wJ9aWGRw0
- >>415
生演奏は同意するけど
ヴォーカルはSHOさん本人がいいと思うな
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 09:48:45 ID:KHcoShc.0
- >>417,420 おっつおっつ
住人の好みがなんとなく判るのは大きいだろ
人に物薦める時とか自分の好き嫌いを押し殺さなきゃならんから有難いわ
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 09:51:15 ID:ZMcuE/Pw0
- このスレは古参以外だと君美周りのサークルしか話題にでないしな
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 10:51:24 ID:SHRdM6520
- >>435
んなわけない。普通に他も出てるがな。
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 10:59:32 ID:lqV/ndM20
- 住人の好みを考慮とかする必要ないと思うんだけどな。ただでさえこれだけ人口が多いわけだし
そういうの気にせず好きなところの話題振ってくれたほうが色々な話聞けて嬉しい
つーか最近ここに限らずスレの流れだ空気だ何だって話ばっかりだな
そんな窮屈な空間をお望みならmixiにでも行けばいいのに
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 11:03:09 ID:SHRdM6520
- それこそ、他の話題をしたいなら他の話題を振ればいいし、
自分の好きにしたいんなら、どっか窮屈な空間にこもればいいじゃん。
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 11:03:20 ID:7L87WO/IO
- >>436
ただ偏ってるのは否定できない
どうせ数人が話回してるんだろうけど
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 11:07:45 ID:SHRdM6520
- 自分の好みと違うからって、偏ってるとか数人とか決め付けるのはどーなんだ…
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 11:18:54 ID:KHcoShc.0
- 話をするだけなら嗜好全開で構わないと思うんだけどね
オススメを訊かれた時はやっぱり一考しちゃうかな なるだけ広く受けそうなモノ
あと個人的には殺伐とした空気の方が好きです(^q^)
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 11:19:04 ID:SQmFprqM0
- つーか古参サークルあたりはだいぶ語られつくしてるから最近だったら
そういった急成長してるところのほうが話題に出るのは当然だじゃないのか
古参だと「いつもどおりでいいね〜」くらいで終わってしまうみたいなのは前も言ってたし
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 11:28:50 ID:9zhXg5Cg0
- 話題の偏りとはいうけど古参以外はほぼりすとら一強にしか思えないな
それがアンケートにも色濃く反映されてるわけで
実際の売上げ枚数も古参以外で
急成長してるのはりすとら(次点で発熱ぐらい)だけだし自然な結果だと思う
売上げのソースはとらとメロンのランキング
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 11:52:11 ID:No/VnacAO
- アンケートはなんか嫌だ。
他人と感想を共有したくてアレンジCD買ってるような印象。
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 12:00:28 ID:hTnPzu5U0
- そりゃアンケート形式でも○○いいよな!お前らどう思う?って聞いてるのと一緒だからな
でも感想を書き込んで同意が来てもこなくてもそれは感想を梟雄しようとしてる訳で
情報のやりとりだけなら語るスレ以外の場所でも出来るよね
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 12:01:32 ID:GKDb.8Z.0
- 人気とかそういうのはイベントでスペースを周る順番決めの参考にしている
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 12:44:36 ID:1jM0J5egO
- まあ一々深く気にしても仕方ないだろ
アンケートに関しては多少頷くくらいの感じで見たら良いんじゃないかと思う
別にどのサークルが良いか悪いかと優劣を決める訳じゃないのだから
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 12:46:09 ID:3FIrdD8UO
- 自分が知らないサークル知れればそれでいいです
基本的にイベ前とかそれ目的で来てるし
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 13:03:27 ID:vtTJDIVYO
- 評判いいみたいだから、そこのサークル新規開拓してみようかなーって思えたしね
なんとなく住民の好みがしれてよかったし
というか、自分のいやな話題はやめてくれって人に一々反応しないようにしようぜ。何の話題にしてもだけど
ところで着々と星の曲増えてきて嬉しいかぎりなんだけど、やっぱり感情の摩天楼が一番多い感じね
どこのサークルもいい曲が多くてお金が足りないぜ
個人的には小さな小さな賢将アレンジもっと増えないかなと思ってるけど、皆は○○が増えてほしいってのはある? 星に限らず、曲のジャンルでもいいけど
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 13:29:02 ID:XJWq94mA0
- 個人的には夜空のユーフォーロマンスのアレンジがもっと増えてほしいなぁ
自分の中で、これだっ!
ってやつがまだないし
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 13:29:08 ID:EDFX/8tY0
- 最近ほんとキモイ流れになりやすいな。
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 13:36:09 ID:lqDaUfmk0
- >>450
確かにユーフォーロマンスアレンジは増えてほしいな
個人的にはあのケケケっていう声を生かしたような、怪しい感じのアレンジに期待してる
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 13:37:30 ID:6zN4Ih460
- アンケ自体は嫌いじゃないんだが、ぶっちゃけいつも同じような曲やサークルしか挙がらないから飽きるんだよな
頻度もかなりのもんだし、そのたびに数十から数百レス進んでたら飛ばしたくもなる
だからってアンケートは止めろ!なんて言うつもりもないけどさ
>>449
エソテリアは好きなのにアレンジの少ない曲の一つだからもっと増えて欲しいな
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 13:41:58 ID:UPyMWeek0
- じゃあいいよ!
虹色論理について語り尽くしてやる!
このサークルはギターのメロディが本当にいい。歌唱力はあれだが聞き慣れれば問題無し
おすすめは深海ブルーとSpringSongSprite
あと猫侍!
鬱ほのぼのでゆったり曲調。アコースティックな雰囲気が癒される
おすすめはantique toyときゅうり1/2
⑨ウリバタケ!
ノリノリなバンドアレンジ。聞いてると体がウキウキしてくる
おすすめはD of Tと竹取翡翠
涅槃で待て!
ピロウズパロが多い。元ネタ知ってるとにやりとする曲多し
おすすめはShooters Highとホイール・イン・ザ・フーチャー
ここら辺のサークルは実力は劣るけど大手に無い面白さがあると個人的に思ってるよ!
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 13:48:45 ID:eK/Wts5IO
- まぁイベント熱が収まってきた時期だしなぁ
どれが良かった?なるがや
星順次アレンジ集を作ろうとしたら2・5・EXの道中が見つからなかったな
でもそれ以外は満足な出来なだけに妥協できないから、次か次の次のイベントで完成かな?って感じだ
エソテリアとユーフォーロマンスのアレンジは期待してるぜwちょっと焦った感じと気持ち悪い感じが好きだ
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 14:41:28 ID:xezr1/W20
- >>426
年間ランキングてどんな?
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 15:51:41 ID:glKSWOLQ0
- >>218は俺だけど別に感想を共有とか人気云々で聞いたわけじゃあない
最近ヴォーカル曲聞きだした新参だからいろいろと曲を知るために聞いてみただけ
単純に>>204みたいにオススメ聞くとあの結果だしw
1回の例大祭で数万使うような住人だからこそ聞いてみたかった
実際サークルは多すぎで把握しきれないし・・・
まぁ、答えてくれた人ありがとう
もう買えないCDたくさんあるだろうけど参考にさせてもらう
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 16:01:40 ID:KHcoShc.0
- 聴き始めて日が浅いならとりあえず大手聴いときゃ間違いない
飽きてきたら新規開拓するなりインストに移行すればいいと思うよ お疲れ
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 16:07:34 ID:fo2nYw160
- スイホリの瞬瞳的刹那いいなー
SYOのグッと持ち上げる感じの歌い方が寒気がするほどいいw
>>457
IDも変わってるし過ぎたことだから気にしなくていいと思うよ
ここじゃ大丈夫かもしれないけど、いま弁解しても更なる煽りを受けるだけだしね
個人的な感覚だけど、最近聞き出したなら闇雲に探すのorここに頼るより
好きになったサークルを徹底的に追いかけて、本人HPやブログとかで横のつながりを把握したり
ゲスト参加してる人で気に入った人がいたなら、そこからさらに追いかけてみたりした方がいいと思うよ
ここに頼るのは、最終手段だと思ったほうがいいと思う。そして質問は具体的に
例えば、あの原曲のアレンジで○○な感じの曲調でオススメとか、あのアレンジャー/ボーカルさんがどこで参加してるかとか
じゃないと財布が飛ぶw
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 16:21:34 ID:glKSWOLQ0
- 煽りとかは慣れてるけど
それでも流れの元は俺だしなぁって思って
一応好きなサークルは徹底的に追いかけてるんだけど
つながりあるサークルがあんまり好きじゃなかったり
所謂大手サークルがあんまりピンとこないから
サークル単位、じゃなくて自分の好きな曲だけ聞いたりしてる
今回の例大祭で6枚買って結局聞く曲が15曲ぐらいとかもったいなすぎるけど・・・ww
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 16:23:01 ID:Oy80RMnw0
- 迷ったら有名サークルや店舗売り上げランキング上位を買えばとりあえず外れにくいだろうしな
自分なりの好みを開拓するのはその後でいい
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 16:25:02 ID:k0k2yXmw0
- >>456
ショップっていうと語弊があったわ
とらのあなだけしか確認できないけど「虎通」っていう
毎月発行されるフリーペーパーの年始号に
昨年の年間ランキングが載ってるよ
それ見るとどれだけサンホリが人気あるのか実感沸くと思う
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 16:46:05 ID:dlr8TeoM0
- ロマンス飛行のためだけにあれは買えん
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 16:55:37 ID:IA39ugUk0
- サンホリは全作ランクインだっけか。
常時店頭にも置いてあるしな。
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 17:01:26 ID:icw5Ll260
- サンホリは安定してるでござる
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 17:42:50 ID:Z/GjJ8BE0
- そもそもオススメを漠然と聞いても
今更入手困難もいいとこなの多いだろうに
下手に知らない方が良かったって事になるかも
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 17:45:03 ID:efvLQ7lE0
- >>463
電波多いけど他の曲も中々良かったよ!
ロマンス飛行と、こんなに綺麗な月夜だから(略)が中毒
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 17:54:47 ID:3FIrdD8UO
- まぁ挙がった曲を片っ端からようつべやら笑顔動画で落とすなんて事はしないようにね
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 18:00:24 ID:EXLnk.420
- >>454
虹色倫理は非常に惜しい。惜しいんだよなあ。
ギターとか格好いいし、バンアパっぽい何かを感じさせるようなものがある。
だけど歌唱力が致命的に・・・。いっそ、インストでやってくれと思うくらいになあ・・・
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 19:19:40 ID:0motTLuw0
- 透明ロンド目当てでFarewell Flower買ったが
これ歌詞カードないんだなあばばば
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 19:22:20 ID:I6r0ztM20
- ランキング見て適当に買うぐらいなら買わない方がマシなんじゃ
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 19:24:02 ID:s7MNAT3A0
- 今回初めてiemitsu買ったんだが誰が何歌ってるのかあばばば
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 20:14:57 ID:hTnPzu5U0
- >>471
そりゃ適当に買うなら全部買わない方がマシだろう
iemitsuのまとめ過去ログになかったけ?
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 20:16:22 ID:QulXEr8k0
- >>472
ネット公開をする予定がある、という旨の話を聞いたからそれまで悩みながら待つのもいいかもしれない
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 20:27:38 ID:Qbm5VJNc0
- >>459
> 個人的な感覚だけど、最近聞き出したなら闇雲に探すのorここに頼るより
> 好きになったサークルを徹底的に追いかけて、本人HPやブログとかで横のつながりを把握したり
> ゲスト参加してる人で気に入った人がいたなら、そこからさらに追いかけてみたりした方がいいと思うよ
岸田のブログで鉄腕トカゲ探知機を知り、
トカゲのブログで虹色論理を知り、
虹色論理のブログでactivityを知った俺としては非常に良くわかる。
ちなみに今回の掘り出し物はサンフラのリンクで知ったblankets。
オルタナとかメロコアとかパンクとかそんな感じのやつ。
多分メンバーはミッシェルガンエレファントが好き。
音質が悪いとかボーカルの音程が所々怪しいとかの欠点はあるけど、
方向性が大好物なのですごく期待してる。
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 20:28:32 ID:ChCzp5JA0
- サンホリぱねぇ。。。
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 20:31:07 ID:7rkJNn8s0
- 俺の場合
話題に上がってる→とりあえず視聴
だな
まず第一に視聴で自分に合うか確認
合ったら候補に入れる
イベント時期は自分の足と目と耳をフル活用だが
まあそれで見落としするんだけどね!
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 20:31:40 ID:eg03uBak0
- SYOさんの歌声は妙に癖になるな
A〜YAさんもいいけど、こっちも魅力的やでぇ
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 21:07:36 ID:k7DAdyzg0
- よく話題にのぼるサークルのCDを買って
ゲスト参加してる人のを気に入るなんてよくあること
CYTOKINEや凋叶棕はそこから入ったな
あと最初の頃、ここの存在も知らないで本当に何買っていいかわからなかったときはジャケ買いしてた
好きな絵師が描いてるからとかそんな理由で
俺の場合は見事当たりを引いたし
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 21:14:35 ID:3FIrdD8UO
- 俺もサークル同士の繋がりが多いかな。後は合同企画の共演とか
レミ咲合同とか特に影響大きかったなぁ
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 21:40:47 ID:OpWH9YOI0
- ゲスト参加や合同企画CDで気になるサークルを見つけても、
すでに入手困難だったりしてあばばば
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 21:50:46 ID:ywc8HNi.O
- inocent key以外でミュージカル調な芸風に定評のあるサークルを知らない?
ヴォーカルアレンジは曲中の学芸会的なやり取りがそう珍しくないから
そうでない曲との線引きが難しいのが難点だけど…
魂音泉とsound CYCLONE以外のhip hop寄りのお勧めサークルを聞く位ムチャな質問でごめんなさい
あと鯛の小骨さんとこもあらかた抑えてます、一夜だけの友達は心の名曲殿堂入りです
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 21:58:44 ID:Oy80RMnw0
- イオシスとか?ミュージカルというよりドラマCDが混ざってるようなもんかあれは
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 22:02:42 ID:QczeZ5CI0
- >>482
そもそもイノキーのミュージカルには元ネタがあるわけで
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 22:14:15 ID:3W0hLlAc0
- サークル同士の繋がりか…
相関図っぽいの作ろうとしたら複雑に絡まりすぎて諦めたわ…
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 22:17:58 ID:ZuCD4.960
- 東方関係なくてもいいなら一旦元ネタのサンホラに進んでみるとか
そのうえであんきもとかまぃん☆しぃかぁとかを聴いてみるとか
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 22:26:50 ID:ywc8HNi.O
- >>483
自分もどの辺まで入れて良いか説明しかねるんでなんとも…
イオシスの最新作で例えるなら同人ゴロはYESで西ら89bはNO
ミリオンヒットphは個人的に宝塚っぽい雰囲気を感じ無くなもないので判断保留って感じ
>>384
パロだらけでどれのことかわからんけど、初めて聴いたローランには苦笑いせずにはいられんかった
>>386
ローラン以外にもサンホラパロってたの?どの曲がどの曲なのか詳しく教えてください
サンホラがミュージカルな芸風って認識今まで無かったのでまたちゃんと聞き直してみます
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 23:04:43 ID:dwpIr1xc0
- 昔は男声ヴォーカルが少なかったから
目新しいのを知る度にチェックしていたが
最近は追いつけなくなってしまった…
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 23:10:13 ID:2VaDYVCM0
- 男Voには709sec.で目覚めて父とチェロスでトドメ刺された
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 23:39:35 ID:Po.Sjzfo0
- 男ヴォーカルだと七誌を最近聴いて気に入ったなぁ
全体的にSURFACEっぽくて好きだ
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 00:07:12 ID:UiU5ybY.0
- 昔は男なんて飾り物です、だったのになぁ
ただ女性Vo以上に個人の感性で好き嫌いが分かれそうだ
自分鉄腕のよさがさっぱりわからんし
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 00:10:36 ID:ctuJ/rjM0
- 709secが苦手な俺みたいなのもいるしな
男性ボーカルは、個人個人によってバラバラになりがちだろうなぁ
まりおや石鹸屋がダメって人がどれくらいの割合なのかすこし気になるが
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 00:20:40 ID:Lcsi9G.Y0
- 鉄腕トカゲは荒々しい声とモッシュしたくなるような楽曲
その一方で歌詞は文学的?な感じでいいですね
>>492
俺は無理だ・・男性でああいう歌い方、声は苦手っぽい
disってるわけじゃないから怒らないでね
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 00:23:14 ID:eiRovUlk0
- 何嫌何好語
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 00:24:52 ID:scqGGAgY0
- とりあえず男voなら、アニマカルド買っとけば
自分の好き嫌いが判別できそうだね
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 00:26:53 ID:CvnCYgGY0
- まりお石鹸屋709secは好きだけど、あにーさんが苦手な自分みたいなのもいるしなー
でも男性ヴォーカルを新規開拓したくもあるのよね
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 00:45:23 ID:H/oMo33E0
- まりおと石鹸屋の違いが分からなかった時期が僕にもありました
鉄腕トカゲは最初聴いたときは下手くそと思ったけど、プレイヤーに入れて何度も聞き流してたらいつの間にか「ありじゃね?」って思うようになってたな
今じゃ普通に好きになった
だから友達とかに勧めるときは何度か聴けと言ってるわ
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 00:51:49 ID:ZUzrcg9s0
- 白とかげ、石鹸屋、まりお、709sec、羽丘淳、AXEL.Kは男性voの中でも好き
羽丘さんとAXEL.Kさんは最初苦手だったけど、アルバム単位でリピートしてたら好きになった
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 00:54:14 ID:wZl4mesY0
- 本当に今更ながら岸田にはまってきたんだけど
このサークルってボチボチ再販してたっけ?
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 00:56:11 ID:ctuJ/rjM0
- 星空ロジックとインストアルバム以外はボチボチ再版してるよ
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 01:03:31 ID:wZl4mesY0
- >>500
情報thx
なんとなーく買った新作が大当たりだったけど
過去作が絶版だったらどうしようってビクビクしてたんで助かりましたw
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 01:36:47 ID:eQ8g3wn.O
- 男voの苦手な歌い手は話題にあがるけど、女voの苦手な歌い手ってあまり聞かないよね。
ちなみに俺は女voだと素の声からかけ離れた歌い方の人は苦手だ。
素は可愛い系なのにガチ曲とか、素は大人しめなのに電波とか。
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 01:37:02 ID:QDWjveqoO
- そういえば、オリジナルの2枚はあまり見ないな
赤盤青盤は時々見る…というか確か、ライブDVDと並んでたな冬コミ時に
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 02:24:46 ID:0VML53BQO
- >>502
苦手なの挙げる流れにもってくなw
石鹸屋でも厚志より秀三の歌い方が好きだ。ゼッケン屋最高。
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 02:49:04 ID:3fVQBBEU0
- 所謂フツーのJポップが好きだから、石鹸屋・まりお・白トカゲ・TaNaBaTaみたいなあんまり尖ってるのは食わず嫌いしてるなぁ
yonjiさんタダオさん時音さんチェロスさん辺りがお気に入り
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 03:14:46 ID:5sFNumdw0
- 名前と曲調にギャップがあるサークルといえば?
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 03:42:36 ID:lPXcvKjIO
- 発熱巫女〜ず一択
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 04:04:01 ID:uocZgyy.O
- 男性ボーカルの話題でYAMAGEN氏の名前が挙がらないことに驚いた
そんな俺の一番好きな男性ボーカルはいかちゃんだ どっちもカッコイイけどなー
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 06:12:26 ID:FbgXv1MQ0
- 男性ボーカル全般苦手だけど、いかちゃんだけは大丈夫だわ。
何故だかは分からん。
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 07:24:41 ID:li/seGS20
- 同じく男声あんまり聞かないけど、QuietStormのIKAchanは
確かに良かったな 一緒に入ってる3Lより存在感あった
白トカゲも君美での聞くようになってからなぜか目覚めた
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 07:45:05 ID:X1AdcYxAO
- 男性Voなららむだーじゃんが好きだな
みんな下手って言うけどあの声は癒される
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 08:14:39 ID:QMeuBCZE0
- 男性voか。俺はいずみんが好きだな。
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 09:02:35 ID:wZl4mesY0
- あにーと709sec.でボーカルアレンジに目覚めた
あと微妙にスレ違いっぽいけどIRON-CHINO(非デスボ)も好き
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 10:15:52 ID:wDpvs0jMO
- 男性Voで好きなのはYAMAGEN、5150、709、あにーあたりかな。
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 10:36:33 ID:8iPwPx3U0
- AXEL.Kはいずみんと通じるスルメ中毒がある
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 10:37:50 ID:Tty99se.0
- >>513
非デスヴォイスって、CHINOにデスヴォイスあったか?
男voだと龍、YAMAGEN、いくらのヴォーカル
女性voだと冬黄、めらみ
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 10:43:30 ID:0ydwZAos0
- YAMAGEN、Abecky、アルベルトかな。
というか東方のデスでまともに聴けるのはこの3人くらい
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 10:46:07 ID:8iPwPx3U0
- SHOと龍5150が最初区別付かなかった
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 10:51:26 ID:BeV7xaOo0
- 男ボイスは709のRockaCherry Partyで目覚めたな
いまだにリスト入りのお気に入り
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 10:58:00 ID:Tty99se.0
- >>517
Abeckyはデスメタルバンドのヴォーカルだぞwww
東方同人サークルの連中と一緒にしちゃまずいだろwwww
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 10:59:35 ID:BKHQzjYwO
- 味玉定食あがってないとかなんなの?
上手いとは言わない、あの未完成かつ不安定だけど、切ない感じがいい
歌詞も声に合ってる
回を増すごとによくなってきてるし、応援してる
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 11:04:09 ID:0ydwZAos0
- >>520
ごめん
でも、俺YAMAGENやアルベルトの方が好きなんだよね・・
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 11:43:45 ID:CcMygdKo0
- >>522
じゃあきっとメタルコアとかが好みなんだろうな
俺もYAMAGENもアルベルトも好きだよ
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 11:57:50 ID:5pePhGFI0
- >>520
別にデスメタルバンドのボーカルだからどうってことねえだろ
並べられた二人も腕は変わらないと思うし
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 12:09:45 ID:H/oMo33E0
- 最近じゃ⑨ウリバタケがよかったな
最初女かと思ったけど
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 13:22:34 ID:ghvfxuF6O
- >>516
いくらのヴォーカルいいよな
男版冬黄って感じで
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 13:57:48 ID:KyBELAIw0
- そういや、あんきもの姉妹サークルが男ヴォーカルだけど最初の配布まで楽しみだな
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 14:52:29 ID:iHo8stY20
- アルベルトはあれだな
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 14:53:49 ID:iHo8stY20
- すまん間違えた・・・
アルベルトはNYハードコアとかやってほしいな
そんなのやってるサークルないけど・・・
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 14:59:00 ID:0ydwZAos0
- >>523
その通りでメロデスやメタルコアが大好物なんだよね。
デスラッシュ系は微妙。
だからBarrage Am Ringの今後にものすごい期待してる。
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 15:08:30 ID:EKP99rcQ0
- >>524
というか3人ともジャンルが違う
Abeckyはデススラッシュ系
YAMAGENはメタルコア系
アルベルトは……アレキシ系?
3人ともうまいがな
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 16:40:44 ID:SrvGXv9k0
- イオシスって何だかんだでキャスティングが絶妙だなー
藤原鞠菜の萃香が似合いすぎ
あとにとり
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 17:21:10 ID:rQyxl9Q20
- もう魔理沙はイザベルじゃないと駄目だ・・
それと藍しゃま
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 17:43:09 ID:lZbG34vsO
- 梨本悠里の幽々子も、俺の中では鉄板
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 17:49:35 ID:nQJSZKo60
- イノキーのキャスティングはアタリハズレがあると…思う
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 17:50:27 ID:krUmqKdI0
- キャスティングといえばアールグレイの諏訪子が個人的にアタリだったな
ボーカル曲・ドラマパート両方で
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 18:02:19 ID:kuJK4jb20
- 霊夢の声がmikoでしか脳内再生されない・・・
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 18:23:11 ID:rsyyYl7c0
- イノキーのキャスティングはレミリア、フラン、咲夜の3人は鉄板だな
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 19:14:43 ID:wZusbPU60
- 女性ボーカル曲は全然聴かないけど、圭史さんの歌声は大好き
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 19:18:29 ID:Au6geeNk0
- フラン役そんなにいいか?
キンキン耳に痛い声だし、キャラ作りすぎて正直痛々しい
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 19:22:55 ID:V1s8JX6A0
- その辺は人それぞれと言う事でさらっと次の話題いってみよう
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 19:23:12 ID:Jr7DFueg0
- おっと怪しい雲行きになってまいりましたー
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 19:30:38 ID:kuJK4jb20
- ならAfter the rainでも聴いて落ち着くんだ
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 19:51:31 ID:YBKtLVN20
- 最近サークル枠を超えたボーカルのカップリングを色々妄想してしまうんだが、誰と誰が一緒に歌ってほしいとかある?
ちなみに俺はなんとなくShihoriさんとminteaさんのが聴いてみたい
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 19:56:40 ID:BKHQzjYwO
- enflanのハルカナミナトみたいな爽やかかつ前向きな歌詞、曲調の曲ないかな
ジャンル、voの男女問わないっす
抽象的すぎるのは、承知の上です
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 19:57:50 ID:6LmE/YwA0
- 何で彩音なのかとおもったがあっちはAfter rainだった
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 19:59:33 ID:wDpvs0jMO
- >>544
俺はichigoさんとランコさんかな
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 20:01:05 ID:eiRovUlk0
- 舞さん+CheroseさんでR&B系を・・
2スレ前も同じ事言った気がするw
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 20:02:10 ID:krUmqKdI0
- 美里&坂上なち×五条で一枚ほしいところ
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 20:12:37 ID:ulYpySjM0
- >>544
小峠舞さん+うっちーさん
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 20:14:04 ID:6LmE/YwA0
- ちょっとまえに同じ話題やったばっかりじゃないですかー!
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 20:22:22 ID:kuJK4jb20
- Tsubakiさんとkanaさんで是非・・・
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 20:27:46 ID:oaGc84hE0
- >>545
爽やかといったらまるきゅーのEverlasting gardenだろう
もうあれ以上爽やかな曲なんて想像できない
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 20:43:35 ID:EjPnjD260
- >>544
小峠舞×Fuki×うっちー×櫻井アンナ×葉山りく×aki×遊女
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 20:44:27 ID:eiRovUlk0
- >>554
そんなの聴いたらマジで俺成仏するわ
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 20:52:45 ID:Taod4/NE0
- もう霜月はるか×茶太×片霧烈火でいいよ
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 21:06:40 ID:uocZgyy.O
- いかちゃん×いずみん×羽丘氏で歌ってくれたら鼻血吹いて倒れる
あと主旨とは少しずれるが、そろそろぜぶらデュエットは書き下していいと思うんだ いっそデュエットオンリーアルバムを出すべき
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 21:27:46 ID:3zLGz9YM0
- 初心者にも安心して聞かせられるアルバムって何だろう?
散花とか?
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 21:28:20 ID:o5uQtbuw0
- HEART CHAINあたりがベタなんじゃないかな
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 21:29:23 ID:eiRovUlk0
- サンホリ漢字1文字シリーズのような
ジャンルばらばらな1枚がいいんじゃないかね
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 21:30:55 ID:oaGc84hE0
- サンホリの一文字シリーズとか
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 21:32:04 ID:oaGc84hE0
- ごげぇー!
かぶったorz
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 21:45:32 ID:krUmqKdI0
- >>558
アニマカルドで好みの男性Voを見つけさせるのもいい
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 22:02:35 ID:Q39ME.tQ0
- 初心者にはハウス系は避けといたほうが無難かな?
岸田とかでいいんじゃないか
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 22:04:39 ID:4gsesZGc0
- >>558
その人が普段どんなの聴いてるかによるんじゃないの?
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 22:06:18 ID:qHtMBA3s0
- 洋楽CD何百枚も持ってるぜ(キリッ
って奴にケロ⑨Destiny聴かせたら「これは新しい音楽だ・・・」って言ってはまるくらいだからな
音楽だけはわからない
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 22:10:22 ID:3zLGz9YM0
- >>565
普段なにを聞いているのかはちょっとわからないんだ
自分の車で流してたHeart Of Glassなどを聞いて興味をもったようなんだが
ちなみに東方はプレイ済みだそうだ
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 22:20:20 ID:r5WvYyoY0
- >>566
俺も洋楽メインだったけど
イオシスの人形裁判から東方にはまったな
電波ソングって洋楽だとほとんどない
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 22:23:23 ID:j5oFoSvQ0
- ケロ⑨聞くと何故かfripsideが頭に浮かぶんだが俺だけ?
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 22:25:02 ID:Taod4/NE0
- 東方プレイ済なら好きにさせればいいんじゃねーの
好きな原曲だとアレンジも補正かかるだろうし
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 22:26:51 ID:u3vyWCSo0
- ハウスっていまいちイメージ掴めないんだが
ヴォーカルアレンジで例えるとどれになんの?
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 22:29:31 ID:j5oFoSvQ0
- >>564
ハウス聞きにくいか?
東方アレンジはループするタイプの少ないし
むしろ聞きやすいJハウス部類のばっかりだと思うけど
まあ下手にジャンル絞らず名盤と名高いCDから入るべきじゃね
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 22:32:53 ID:eiRovUlk0
- >>571
XLとかかな?
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 22:38:07 ID:5sFNumdw0
- 発熱巫女〜ず
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 22:44:42 ID:IWUb78xY0
- 聖水祭でハマったって大学教授の話はこのスレだったっけか
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 23:29:27 ID:u3vyWCSo0
- >>573-574
なるほど、thx
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 23:30:02 ID:/6osKQlM0
- ぜぶら、岸田、サンホリ(一文字)辺りかね
案外ふぉれぴとかもいいと思ったが自分だけか
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 00:06:17 ID:qPZehnro0
- そもそもハウス系ってなんなんだ
いまいちわからん
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 00:18:37 ID:pfkvbqI60
- いえ
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 00:20:55 ID:7ERKBkSo0
- fripsideといえばHoly my Reincarnationは超良曲だった
なつみさんの曲どんどん増やして欲しい
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 00:50:31 ID:QZivktwU0
- ケツアンカーは全部サビの調子でガチ曲作ればよかったのに
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 00:57:27 ID:YAbpMmJoO
- そういう音楽のジャンルって結構怪しいところがあるしなー
一般人が音楽を楽しむ上ではほとんど変わり無いものがあったりするし
アレンジ初心者にはやっぱ漢字一次シリーズかな。くせがないし、多ジャンルの曲があって好みが見つかりやすい
曲的な無難だとぜぶらとかもいいね。王道な感じのだと最近でいうとりすとらのB1とかかな
まあ自分が好きなだけなんだけどね
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 01:09:29 ID:LNrLpVio0
- B1は王道とは言いがたいと思う
俺も大好きだが むしろりりあんさんが大好きだ
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 01:29:16 ID:4zuHqlHw0
- テンポと曲調辺りで判断するしかないんじゃないか?
ハウスだったら大体BPM120ぐらいだっけ。
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 01:47:26 ID:zJ.Rw3yw0
- ロキノン系ってつまりバンドアレンジってやつのことでいいのか
バンドアレンジってのも基準がよくわからんが
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 01:53:00 ID:ePo.vRdU0
- ハウスっつっても幅広いしな。
ハウスアレンジが多いサークルっていうと
発熱、CYTOKINE、アルレコあたりじゃないかな。
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 01:53:47 ID:8w2vB8OU0
- ロキノンは深く考えないほうがいい
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 02:00:04 ID:MxqsBo8Q0
- ウィキペ先生に聞いたけどロキノンの定義が曖昧すぎるだろ
プロS組に突っ込ませる、まで読んだ
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 02:04:27 ID:vxyfoR/w0
- 鉄腕トカゲ探知機でコンピレーションアルバムやったら面白いことになると思うんだよ
あの歌詞の世界観を色んな人に歌ってもらいたいんだよ
もちろん白トカゲさんの声は大好きだけど
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 02:15:03 ID:KvdwE09U0
- >>589
トリビュートアルバムか
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 02:46:22 ID:MzXCABwQ0
- このスレ見てると思うんだけど、アレンジCDぐらいでしか音楽を聴かない・知識も少ないって人は少数派なのかな
ハウスとかロキノンとかさっぱりだ
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 02:49:18 ID:FTsn880Y0
- ライトユーザーなんか表に出ないだけで潜在数は相当いるでしょ
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 03:04:22 ID:nyOHpalc0
- アレンジ以外でも音楽は聴くがロキノンとかジャンル系?のそんな専門用語はさっぱりだ
エモとかロックとかパンクとかこの曲はエモでこの曲はとか全くわからん
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 03:04:28 ID:Bn3c0Nug0
- 東方アレンジ聞いてるんじゃ同じ穴の狢よ。
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 03:08:16 ID:8Pz6/N8M0
- >>591
俺は東方に出会うまで音楽を聴く事自体無かったし興味もなかった
今では東方で知った歌い手さんのライブおっかけたり、クラブ遊びにいったりしてるよ
音楽の趣味が完全にハードコア寄りになって余計一般人と話せなくなったけどな
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 03:26:17 ID:4zuHqlHw0
- 一般的な邦楽と比べると同人はアップテンポなものが多いから、
段々一般人と好みがずれてくる感じするよなw
>>586
CYTOKINEは電子音多めだからテクノになるんじゃないかね。
発熱はアシッドジャズも混じってる気もするが、細かい音楽ジャンルは分からんw
頭がおかしくなりゅ!
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 07:26:38 ID:N.vVl5X20
- >>586
アルレコは昔ならともかく、最近のは今流行りのエレクトロ系ポップス主導でしょ
それにトランスや本格テクノ、ビッグビートとかもよくやってたし
どちらかというとクラブミュージック総合って感じだと思うが
>>596
隣人さんの曲の大半はサイバーディスコだと思う
あれらをテクノと称するには華やかすぎる
テクノはもっと無骨で地味なカッコいい何か
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 10:13:29 ID:JI9g9cIw0
- 初めて聞く分類だ
wikipeでも引っかからねえ
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 11:56:45 ID:Q23.wi3c0
- 何かジャンル名に「プロヴァンス風 草原の春風に載せて」とか出てきそうな感じだな。
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 12:08:38 ID:pwd9bTdQ0
- 聴いて良いと思うか思わないかっていうそれだけでいいや。
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 12:25:37 ID:4Jcvkp6w0
- >>599
イタリア料理とかにありそうな名前だな
と思ったがプロヴァンスはフランスだった
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 12:28:55 ID:JWeGDYoc0
- そういう楽しみ方もあるしそうじゃない楽しみ方もある。
でも、
>それだけでいいや。
っていうと、ちょいネガティブな印象を人に与えるな。
そういう楽しみ方もあるのか、辺りが無難かと。
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 12:31:53 ID:3Jtc77nY0
- 〜かと
これむかつくからやめろ
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 12:33:53 ID:zwzEJgJg0
- それほどでもないかと
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 12:45:43 ID:T4fre/I60
- RiversideにHalozyにEn-flanに
これだけで三ヶ月は生きていけそうです
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 12:59:56 ID:pwd9bTdQ0
- >>602
そういう楽しみがあるのは別にいいけど、
ジャンルの話になるとしつこいのが居るから、正直ウザい。
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 13:06:55 ID:YAbpMmJoO
- 可愛い系はジャンル的にはなんと呼べばいいのかとコイスルレシピを聴きながら思う今日この頃
可愛い系でいいのだろうか
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 13:22:01 ID:1hhOlLPk0
- ぴれおが可愛い系としての印象が強い
電波未満という微妙なバランスがいい
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 13:26:19 ID:8w2vB8OU0
- 萌えポップで
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 13:26:53 ID:2BUlGG6c0
- ポップスでいいんじゃね
ジャンルは話しだすとやたら語りたがりが来るのがうぜえからなw
程ほどにしてね
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 13:59:31 ID:R.kMuYJA0
- 最近メタル系のアレンジがお気に入りなんだけどオススメないですかね
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 14:09:34 ID:ilavQEE.0
- >>611
最近のならBarrage Am Ring
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 14:19:07 ID:9nsrzMMA0
- 静岡のらしんばんにてマサミカを2000円にて確認。
持ってるから買わなかったけど、近場で欲しい奴急げ
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 14:40:29 ID:TiVkLuNM0
- >>611
あんまり話題になってないけど、ダメ☆AGE inc.の東方紅魔吟遊録もおすすめ
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 14:44:07 ID:sQY9O86AO
- >>611
メロデス好きならぴずみょん
大合唱シンフォ好きなら5150
後はMinstrelの一部がメタル入ったHRだったり
ロックならともかくメタルだとインストの方が多いからなぁ…黒夜葬とかCROW'SCLAWとかDemetoriとか
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 15:28:33 ID:1nC5isNE0
- >>611
メタル系のサークル全部上げた方が早い気がするけどw
IRON ATTACKまだ出てないな
インスト多めだけどギターの速弾き好きならここもあり
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 15:39:32 ID:0SjoUve.0
- >>615
まて、Minstrelはメタルじゃないだろw
>>611
ボーカルものならIRONのSparkingとかかっこいい
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 15:58:56 ID:FyHmNJw20
- クラゲの曲にガチ歌詞ガチ歌手つけたら凄い曲になるんじゃないかとふと思った
曲と歌詞の落差が凄いよクラゲ!
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 16:08:14 ID:2MBOWhSQ0
- オークションでCD買ったんだけどさ、出品者の住所が俺のマンションの1つ上の階だったw
もちろん手渡しでもらったぜw
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 16:21:09 ID:PkFCVckY0
- サイバーディスコwww
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 16:31:30 ID:BOusVcIg0
- HEART CHAINと天つ風を買ってきた
銀のめぐりカッコよすぎw
エクステンドアッシュは良曲が多いなー
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 16:34:37 ID:08bEQCZs0
- >>618
クラゲは、歌に特化した人が居ないからなあ。
ただ、批判とか評判とかに囚われずに自由にやってて、
なんというか、ものすごく楽しそうで微笑ましいw
未だに同じジャンルが登場しそうにないし。
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 16:41:16 ID:sQY9O86AO
- >>617
でも一応yutaさん本人がラジオで言ってますしおすし。
まぁ基本的にはロックだけどね
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 16:54:59 ID:4i7xNi0Y0
- >>621
イッツホーライ!
そういえばライブでの秀三弾き語り版紅いアムールがカッコ良かった
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 17:07:20 ID:c9Ckk8hs0
- >>611
上でも書かれてるが、
ソイルワークっぽかったり、米国産メタルコアっぽいのが好きなら、ぴずみょん
ラプソディやディムボガーのようなシンフォニックメタルが好きなら、5150
チルボドのような北欧メロデスが良ければ、Kissing the Mirrorとか巣鴨北口店、thousand leaves
メロスピ、メロパワなら、あんきも、IRON ATTACK
エモ/スクリーモなら、ふぉあぐら
Bloody Swordの「摂氏-℃」もイントロがまんまアングラだったような気がする
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 17:19:57 ID:C9VPQM2Y0
- なんか>>606の気持ちが良くわかった気がする
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 17:43:08 ID:JHCkJ6ZAO
- >>619
なにそれうらやましい
>>621
エクステンドアッシュといえば、純真Velvetがかっこよすぎて生きるのが辛い
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 17:53:43 ID:JHCkJ6ZAO
- Minteaさんジワジワくるなあ
今更Deep Mountainにマジ惚れした
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 18:00:40 ID:yphe5iG6O
- JOYで銀森がリクエスト投票開始されてるな
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 18:07:41 ID:JI9g9cIw0
- 東方系同人音楽のジャンル/元ネタを語るスレ、とかがあれば皆幸せになれるんだろうか
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 18:09:30 ID:N.vVl5X20
- XLのDeep Mountain(ziki_7 remix)さ、
リマスター版のMarchのもハスキーで味があるけど
やはりminteaの方がしっくり来ると思うのは俺だけ?
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 18:16:34 ID:9OujJFaoO
- 元ネタとか知りたいけどなー、俺は
そこから逆流して色々また好きになったりするし
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 18:19:43 ID:FyHmNJw20
- 元ネタ話はいいけどジャンル分けの話はぐっだぐだになるからやらないほうが吉
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 18:26:19 ID:H4a0cN1w0
- 自ら標榜してるなり認めてるでなければな
明らかに、という出来でもなければ曖昧でしょ
特に大ジャンルより中小ジャンルになりそうなのじゃ
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 18:30:30 ID:sQY9O86AO
- サークルを紹介する為のジャンル分けすら駄目なのかー
進めるにしろ教わるにしろジャンル示した方がやりやすいと思うが。まぁあんまり細分化し過ぎるのはどうかと思うけど
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 18:40:37 ID:Xix2s/NM0
- 俺の知らないジャンルの話をするな(キリッ)
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 18:57:12 ID:pjeSZWdo0
- ジャンルの話はそれはそれで見てて面白いけどなー
他人に説明するときにはそれが参考になったりするし
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 19:02:32 ID:s4QjP5o60
- 嫌な話はやめてって言う人はスルーしたほうがいいぜ。やりすぎは良くないけどさ
普通にジャンルの話もして大丈夫
>>629
まじか。ちょっと行ってくる
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 19:26:11 ID:2MBOWhSQ0
- 岸田の新譜届いて中身開けて「あれ?CD入ってねぇ!?」
と思ったけどよーく見たら全部赤だから気ずかなかっただけでちゃんと入ってたw
ホント視力が悪い人は損するよね。特に風が吹いてスカートがピラリとなった時とか、混浴の時とかに「ぐへへへ・・・」とかなった時も視力が悪いとなんにも見えない><
だれか目ん玉俺にくれw
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 19:28:22 ID:/1A82AgYO
- それかいっそジャンルのテンプレ作るとかな
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 19:44:24 ID:2BUlGG6c0
- 知識自慢大会になったら嫌ってだけさ
過度でなけりゃべネ
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 20:29:50 ID:UO9AqopIO
- 実質名前を言ったもん、付けたもん勝ちってとこまで細分化されてるんだから、
いっそ、ジャンル:サークル名でいいよもう。
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 20:39:27 ID:bJcUhCyA0
- ジャンル:東方アレンジだろ。それ以下でも以上でもない。
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 20:41:51 ID:QZivktwU0
- ジャンル:君と響きあう音楽
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 20:46:42 ID:9ikY4uNs0
- 銀森のwe will turn on youの出だしがwe will rock youに聞こえることに今更気づいた
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:05:40 ID:sQY9O86AO
- そーいやたまにCDの帯にジャンル明記してあるの見掛けるけどアレってメタルやロック系統に限らずあるもんなのか?
上で出てたテクノやらハウスやらのCDを持ってないからイマイチ判らない。
書いてあるんならその通りでいいと思うんだが
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:08:40 ID:LE7zevGg0
- ジャンルは方言ですよ
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:12:16 ID:QZivktwU0
- 他の板とかで音楽のジャンルについて語りたがるうざい奴に
「ウィキペディアの『音楽のジャンル一覧』に書いてる一つ一つまで把握してるのか」って聞いたらすぐに黙る
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:13:29 ID:FfbSyNGk0
- False&TruesのtechmatrixをWMPで開いた時の ジャンル:宗教音楽
どういう事なんだこれは
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:14:30 ID:pfkvbqI60
- 東方って宗教だし
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:15:01 ID:4saa6L3A0
- そいつの知ってる範囲のジャンルに枠はめたがるだけだからな
ユーロビートとかJ-POPとかA-POPくらいに枠で良いっつーの
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:15:57 ID:pjeSZWdo0
- 神主がいるから、まあそのとおりだな
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:27:39 ID:DSIJZ3sc0
- ジャンル:東方アレンジでおk
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:31:41 ID:9ikY4uNs0
- ジャンル:早いやつ
友人にお勧め教えて欲しいって言われたから、普段どんなジャンル聞いたらこう返ってきた
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:33:36 ID:9ikY4uNs0
- ×どんなジャンル聞いたら
○どんなジャンル聴いてるか聞いたら
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:36:25 ID:WD5ngeFg0
- REDALiCEさんのUST配信にしほりさんがスカイプゲストでいらっしゃってた…。
A-OneではELEMENTASさんとYassieさんに下ネタ責めされてるってさw
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:39:42 ID:/1A82AgYO
- >>647
普通にあるよ。Tatshとかそうじゃん
ジャンル明記してあると頭捻りながら考察する必要ないから楽なんだよなぁ
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:46:09 ID:Ncu9YrOA0
- いや多分>>647が言いたいのはあのテンプレのことだろ
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:53:12 ID:AzLO2zIo0
- いや多分657は>>646宛てに言ってると思う
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:16:29 ID:sQY9O86AO
- >>657
インストだと結構見かけるけどVoは少ない気がしたから気になってたんだよね。回答どうもです。
まぁVoアレンジだと万人受けするタイプの人の曲はどーしても××寄りのJーPOPみたいに聴こえるからなぁ。
よっぽど特徴的だったり尖ってたりしない限りはジャンルの細分化は難しいんだろうね
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:19:05 ID:ZR27A1gk0
- >>644
生まれた意味を知る音楽とか正義を貫き通す音楽とかもあるわけか
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:23:55 ID:/XOayyQsO
- ジャンルのことはさっぱりだが、ジャンル:HEROはもうちょっと増えてもいいと思う
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:33:46 ID:C9VPQM2Y0
- 匠眞オンリーアルバムか
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:53:05 ID:08bEQCZs0
- ジャンルなんて
・ガチ
・電波
・ネタ
・変態
の4つでいいじゃないか。
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:57:10 ID:FyHmNJw20
- >>654
お前の友人のその感性、嫌いじゃないぜ
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:58:09 ID:8Pz6/N8M0
- 東方でスピートコアやってるサークルなんてあるのか?w
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 23:00:49 ID:6Hiwlz/k0
- 俺は (男 or 女) * (打ち込み or 生) で事足りる
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 23:02:26 ID:4i7xNi0Y0
- >>661
前者がもこたんアレンジで、後者はひじりんアレンジってとこかw
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 23:10:31 ID:qPZehnro0
- 逆にまだ出てないってジャンルあるんかね
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 23:18:29 ID:QZivktwU0
- ムラサのケツアンカーとARMのケツアンカーを同時再生で聞いてたら
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 23:19:17 ID:QZivktwU0
- 頭おかしくなってきた
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 23:25:14 ID:08bEQCZs0
- >>669
能とか、軍歌とか
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 23:29:32 ID:WpdRrNTw0
- >>618
ある意味、星雨日和 がそうかもしれん
(クラゲ関係者いるしw)
クラゲも音楽担当の人が元インディーズだったとか。
アレンジもあれあれで物凄く楽しいから良いわw
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 23:40:00 ID:sb16MNRg0
- >>654
たぶんスピード感の事を言ってるとして、その友人とは気が合いそうな気がするぜw
と、普段早い、激しい、ノリがいいといったアレンジばかり聞いている俺が申しております
作風とかクオリティが安定しているサークルはあれど、
早さが安定しているサークルは少ないように思える。ことヴォーカルアレンジについては。
それでも挙げるとしたらALiCE'S EMOTiON、Silver Forest、Soy-SOUTHとかだろうか
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 23:40:34 ID:2BUlGG6c0
- >>666
どっかで見たぞw
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 23:47:25 ID:vn0hiNpU0
- あんきもとかのメタルはボーカルでも速いだろ
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 23:58:31 ID:IBLYbHcg0
- >>674の言う“早さ”が誤変換でないのなら、Cクレの早さはかなり安定していると思うがどうか
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 00:23:38 ID:jEBDnNjE0
- あー、例に挙げたのは早い方で早さが安定してると思うサークルね
C-CLAYSは早い曲からゆったりした曲まで揃ってるCDが多いと思う、ある意味安定
あくまで>>654へのレスなんでー
一枚に何曲か早い曲があればいいってのならサンホリの一文字とかも挙げざるを得ないがキリがない
>>676
確かにあんきもの早さはド安定だわ
あんきものCDは最近揃えたばかりで見落としてたわすまん
メタル全般となるとちょっとわからん、この前のサンホリのとかは俺の感覚だと
早いVoアレンジ:それほど早くないVoアレンジ=2:3の割合だったし
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 01:32:16 ID:Isliuua20
- サンホリは色んな曲調の曲入ってるけど、サンホリ好きな人ってどのジャンルが好きとかあるんだろうか
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 01:42:51 ID:.UkKuXz60
- 俺はC-CLAYSは遅すぎるように感じるな。
1曲目はいいんだがそれ以降が大体遅いと思っちゃう。
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 02:03:49 ID:RgEqCPYg0
- 再生スピード変えれる音楽プレイヤー使えばいいんじゃね?
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 02:09:23 ID:CPOW8G4Y0
- 小峠舞さんのピッチをあげるとめらみになるとかそういうのは無いの?
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 02:10:28 ID:/BsQm01I0
- 林原めぐみとビートまりおの相互変換と聞いて
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 02:32:38 ID:JjhIg2yI0
- 誤変換じゃなくて誤用だったのか
“早い”だと時期の話になるだろう ってなワケで、俺はCクレはCDを出すペースが早いなって言いたかった
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 02:54:35 ID:gWC4JWnwO
- 小峠舞さんうっちーに聞こえるの俺だけか?
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 02:55:21 ID:jEBDnNjE0
- あー…テンポって速いじゃないといけないんだっけ?日本語ややこしい
CD出すペースはサークルの好きにやればいいと思う
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 02:56:43 ID:ZeAyvYC60
- >>684
説明不要だったぜw
しかしこうもサークルが増え、ペースも枚数も上がると聴くのが追いつかないな。
聴くのが作業になるのは避けたい。
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 04:02:07 ID:JjhIg2yI0
- >>685
うっちーさんは声のトーンを上げてしっかり歌うってカンジに思う あとしっとり系が苦手な印象 実は元気系が素敵
舞さんは声のトーンを落としてもしっかり出し切れる印象 もちろん上げててもいけるけど あと「魔法をかけて」
二人とも迫力あってカッコイイ声だけど、デュエットしても声は混ざらないだろうと思う
>>686-687
サークルさんの好きにやるべきだと思うけど、正直あまりペースを上げすぎてくれると時間もお金もももも も
たいむいずまねー
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 07:24:10 ID:Yp3/ueYk0
- 作品のクオリティにも関わってくるしな
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 08:28:31 ID:CPOW8G4Y0
- 聴く側としてはしっかり作ってくれれば年1枚出れば十分だな。サークル増えすぎだからと言うのもあるけど。
銀森好きだけどリミックスとかリアレンジみたいなのでトラック埋めまくってCD出しまくりだからその辺何とかしてくれ。
在りし日の浜崎あゆみみたいだ。
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 09:03:58 ID:gPA4z6tk0
- >>690
せいぜいアルバム1枚に1曲くらいじゃないの?ほぼNYOさん一人で頑張ってると思うけどなぁ
東方Starry-Eyedに入ってる雷電のヴォーカルver.が好きすぎて耳が痛い
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 09:31:45 ID:CPOW8G4Y0
- 確かに言うほど多くも無かったなスマン。今回のとケロ⑨とかの印象が強かったわ。
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 09:49:23 ID:v7Jw6c8Q0
- ヴォーカル曲でフォークメタルアレンジってある?
インストは見つけたが
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 10:16:54 ID:Zf9GmUNoO
- まだ声明がない。
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 11:12:51 ID:bl7mvQX.0
- >>690
シルフォレってほぼ新曲だけじゃね?
かなり頑張ってるイメージあるなあ
リミックスは電撃波動⑨以外だと春風しか思いつかない
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 11:17:58 ID:pbqv/oNI0
- 前まではテンポが遅い曲全く聞かなかっただけどさ
つい最近いきなりハマっちまったんだよ
そこでローテンポな曲でオススメを教えて欲しいんだべ
具体的にハマったのは「朽葉色の空」とか「little lady」とかです
ここ最近、こういう質問する人多くて答えるのメンドいかもしれないけど教えてくれると嬉しいさー
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 11:36:36 ID:rJ0mrwjg0
- 桜の記憶とか
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 11:44:33 ID:RgEqCPYg0
- krasterのハイジヴォーカルはテンポ遅い曲が多い気がする
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 11:57:12 ID:SF6QCr2w0
- ここにいる東方アレンジに詳しい人たちって普通のメジャー、インディーズの音楽は聴くの?
ロックフェスに行ったり、同人や声優以外のライブに行ったりするの?
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 11:59:00 ID:CPOW8G4Y0
- どのくらいからローテンポって言うか分からんけど舞風はゆっとりした良曲が多い気がする。
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 11:59:35 ID:0u0e47icO
- >>696
宝塔の微笑む先にオススメ
自分はそれほど好きでもないけど、同盤のWhite lotusも評価高いね
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 12:00:40 ID:unYOTa2c0
- >>699
東方アレンジでも一部しか詳しくないけど
普通のJ-POPやインディーズは一切聴かないなぁ
メジャーで聴くのは大体、洋楽HR/HMばっかり。
唯でさえ友達と音楽の話合わないのに
東方にハマって更に、話出来なくなったw
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 12:02:31 ID:RkcHqKow0
- >>699
東方アレンジを聴くようになってから他の音楽を聴かなくなっちゃった
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 12:04:01 ID:gPA4z6tk0
- >>699
ライヴとかは行かないけどCDは普通に買う
ポルノとELTしか最近買ってないけど
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 12:08:37 ID:Ohud9R66O
- >>696
ししまい、大楽符から「暮れ六つ」
泣きそうになるくらい好きなのはこれくらいかも
なきさん、misaさん辺りがボーカル名としてはオススメかも
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 12:14:26 ID:Yp3/ueYk0
- ちょくちょくj-wave聞いてピンと来た奴は買う
ほぼハウスだけど
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 12:18:20 ID:q4sn9bDg0
- >>699
フェスはロッキンとカウントダウンくらい
フジとかRSRは場所的に行けないw
やっぱりよく行くのはロキノン系のライブかな
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 12:22:14 ID:QJVN/jO20
- >>702
お前は俺か
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 12:23:26 ID:BmdQ252.0
- >>699
典型的なロキノン厨だったけど東方の電波ソングで衝撃を受け今に至る
YUKIとチバユウスケと奥田民生は今でも好きかな
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 12:31:17 ID:THG1tuG60
- >>696
手に入りやすそうなと言う意味で今回の例大祭からだと
・SPRING★のヒャッカ
・東方ESCALATIONのみつあみの猫
・流月抄のMIDNIGHT QUEENや無重力の世界とくだらないいくつかの理由
・東方銀晶天獄の夢が終わるまでに
あたりか
冬コミ物もいれればもっと増えるだろうけど…とりあえずこのあたりからでも
冬コミ物ならDISTOPIAのOnly Treasureとかもオススメだな
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 12:34:57 ID:zJucq5oU0
- 冬コミ物でローテンポといったらQuiet Storm
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 12:54:57 ID:agTqPO1Q0
- >>709
ロキノン厨って何だ?と思って調べたら自分も完全なロキノン厨だと判明した
電波ソング聴いて今に至る・・・同じじゃねーかw
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 13:29:29 ID:/STs7qlcO
- そろそろM3告知始まって来そうな時期ですね
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 14:32:36 ID:P1hz1YDc0
- メロブ通販で極東見つけたけど、虎でもあるといいなあ
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 15:33:14 ID:974o.w9s0
- クリグロも普通に入荷してるな、いいことだ
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 15:37:07 ID:M1KuYbQoO
- >>702
やぁ俺
同人にしろ洋楽にしろレンタルという選択肢が無いからCDが溜まる一方だわ
まぁ洋楽の方は全部が全部レンタル無いって訳じゃないが
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 15:55:29 ID:unYOTa2c0
- >>708>>>716
おお!同士が二人もいたか。
リアルで洋楽と東方の話が出来る友達が欲しいよ。
アニメとか全く見ないから、オタの友人とも話合わんし
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 15:56:39 ID:CPOW8G4Y0
- >>717
オタの友人を東方厨にするほうが簡単そうだな。
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 16:46:09 ID:ecY8.C2Q0
- >>714
極東さっそくポチってきた、ありがとう
これでとりあえず俺の例大祭は一時終了かな…
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 18:08:09 ID:PA.k3Z8oO
- 極東で例大祭〆と同日にM3のカタログが販売された罠
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 18:23:04 ID:gPA4z6tk0
- 今度はメロンでクリグロRemixies+とあめあがるが再入荷か
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 19:07:45 ID:zpYlR5JU0
- >>721
クリグロRemixies+とあめあがるは公式サイトで売ってなかったっけ?
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 19:22:52 ID:8fsQcWE2O
- +は結構前から売り切れてたと思うが
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 20:51:26 ID:fZt94U720
- 今更だけどセブンスのFF1の移り気少女奇譚ってアリスマエステラも混じってる?
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 20:57:35 ID:j2pSYV0g0
- フォーリンサウンドが個人的にイマイチだったんでスルーしていたんだが発熱巫女〜ずめっちゃ良いじゃねえか…
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 21:03:18 ID:3x94Pqvc0
- そういや発熱のFlower of Lifeとフラグメンツはカラオケ化しそうな勢いなんだっけ
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 21:29:50 ID:hZY38Xuo0
- I Wishも入りそうだね
I Wishはエイリアンのアレンジの中で一番好きだわ
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 21:40:03 ID:nD0k3eb.0
- 2週間ぐらい前に公式見たときは、クリグロRemixies+はあった気が…うろ覚えだけど。
ってか、クリグロの方は既に売り切れなのね…>メロン
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 23:23:21 ID:MWc5XqPYO
- そんなクリグロをようやく買って聴いたんだが、失礼な言い方かもだがレベル高ぇな! ちっとも曲に古さを感じさせないのがスゴイ
知った頃には既に稀少品(?)だったから、聴けてすごく嬉しいぜ
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 23:42:43 ID:iYQc7Oy20
- 3Lオンリーでレベルが低いものになるのは相当アレンジャーがダメな場合しかなさそうだぞw
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 23:47:47 ID:IhKdeyk20
- みんな夜寝るときどんな曲聴いてる?
俺は最近ずっとメタルで不眠症だ。あんきもで興奮して寝練
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 23:49:11 ID:RgEqCPYg0
- 普通の神経なら寝るときに音楽なんて聞かない
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 23:51:00 ID:n9sKufJ60
- 中毒とアホは別物だからな
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 23:51:58 ID:IhKdeyk20
- >>732
まじで?
俺無音が嫌なんだわ。かれこれ3年くらい寝るとき音楽かけてる。
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 23:53:52 ID:Ftx2qTtk0
- ジャズのインストならタイマーセットして寝たことはある
翌朝、そこにはなぜかバッテリーが尽きたプレイヤーの姿があった
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 23:55:29 ID:GDPHJOPM0
- 音楽、特にヴォーカルモノかけて寝ると眠りが浅くなるとか聞いた
安眠用ヴォーカル集でも組んで寝ればあるいは・・・
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 23:57:04 ID:iYQc7Oy20
- メタルはどう考えても睡眠時向けじゃないと思うが・・・
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 23:58:26 ID:voz8t3vw0
- メタルってホワイトノイズのかたまりみたいなもんだから眠くなれるぞ
砂嵐みたいなもん
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 00:00:20 ID:/PTxTvH20
- 慣れたらデスメタ聴いたあともすぐ安眠できる体になった。
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 00:04:02 ID:IF0Y3KNM0
- なんか睡眠用でオススメないかな?睡眠用でリスト作りたい。
基本PCで聴いてるからタイマーも出来ないんだな・・・寝てるときずっと音楽なりっぱなし。
>>739羨ましいなー
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 00:05:48 ID:gMzqTMWQ0
- 発熱のUnder the quiet moon 聞けばいやでも眠くなる
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 00:05:53 ID:s3ribirM0
- >>731
夜は流石に・・ww
2、3時間寝たい時にはもっぱらRiverside、もとい秣本瑳羅さん流してる
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 00:07:39 ID:OvPVDINM0
- jazzアレンジのvo.A〜YAさんとか麗鳴 RAY-MEIの白い魔法なんていいんじゃないか
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 00:08:29 ID:jvS2MPtI0
- SJV-SCのボーカルベストは寝る時には聴き心地いい
あとスイホリと宵街ロマン。
番外でアールグレイのDOKIDOKIディs
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 00:08:59 ID:enA9nFhk0
- ヴォーカルものよりインストの方が睡眠時は向いてる気がするなぁ。
どうしてもってんなら>>743みたいにjazzのゆったりめのアレンジが良いんじゃないだろうか。
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 00:13:49 ID:IF0Y3KNM0
- ジャズかぁー。ちょくらリスト作ってみる。
>>741
発熱大好きだが、その曲マイリストに入って無かったわww
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 00:14:13 ID:kCS9EZZ2O
- 寝る前インストはよく聴くけど、ヴォーカルだと言葉が入ってきて脳が働いちゃうので眠るのには不向きだと思う。
あーでもC-CLAYS星月夜の妖怪寺アレンジなんかは子守歌みたいでいいかも。あとは外国語歌詞とか。
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 00:16:26 ID:t63cg6Xs0
- そんなあなたに猫侍
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 00:16:26 ID:jvS2MPtI0
- 曲が少ないけどししまいのはどれも良いなー
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 00:20:02 ID:UDNT/DcY0
- >>749
なきさん良いよね
でもアルバム単体で聴いてると突然ボーカルが入ってきてびびるw
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 00:20:56 ID:DSr25gMk0
- 寝る時かー 落ち着くのならたまに聴くかな。
東方夢叶幻想日記とか。
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 00:33:16 ID:SXPh9kfU0
- 寝る時ならAs/HiのSeal of Farewellや銀森の霞舞う月の丘にとか合いそう
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 00:48:09 ID:VFJvrW6Y0
- とりあえず頭に浮かんだのは
QLOCKSの夏陽炎
ぴれおのかくれんぼ
イノキーの夏祭りの夜
SHMのいつもこの場所で
とかかな
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 00:57:22 ID:1hOOehe60
- 普通に岸田とか石鹸屋とか鉄腕トカゲ聴きながら寝てるわ
30分タイマーかけて
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 02:33:48 ID:ZVoebkO20
- 「蟲と東方と青酸ソーダ」に入ってる「生前の記憶の回収」
が一番寝やすい。
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 02:35:01 ID:ZVoebkO20
- あ、ヴォーカルスレか
すまん
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 02:48:25 ID:xJSyd9cE0
- 霜月はるか 紅楼にて
が子守唄みたいでいいな
もう同人活動しないのは残念だけど
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 03:01:36 ID:sORcMzYA0
- CYTOKINEはなんでか寝転がって聞いてるとすごい眠くなる
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 03:03:53 ID:QS8vABks0
- 発熱のO Grande Amorのcapoさんの優しい歌声が心地良くて眠くなる
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 03:12:59 ID:utAN5SpE0
- 俺の就寝用プレイリストが火を噴くぜ!
と思ったら、就寝用だけあってインストばっかりだった。。。
ボーカルは次の3曲だけだったが、
就寝用としては適していると思うのだがどうだろうか。
Light of Esoteria / Quiet Storm / rythmique (かいこまゆ)
Just make your life alive / SWING HOLIC Vol.02 / SWING HOLIC (A〜YA)
Ding Dong / 星月夜 / C-CLAYS (仲篠田 むぎ)
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 04:06:28 ID:HmcXHLuE0
- 今更例大祭の分を買おうと、とらの通販で片っ端からぶち込んだら6万弱になった
やべえ
とらじゃ扱ってない(or売り切れ)分で、他で買えるオススメ教えてくれまいか。
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 05:41:47 ID:ZdCTUIhM0
- rythmiqueのQuietStorm全曲ゆっくり目なんで寝ながらでも疲れないな
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 08:11:47 ID:LZG7OT7AO
- 昨日ねむれないよ。を聴きながら無理して寝た
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 09:14:35 ID:H6siMUmE0
- 桜・夢・現/rythmique
Ancient Requiem/Syrufit/AniPix
And Then There Were None/Sound CYCLONE
Two of Us/Sound CYCLONE
Under tha Quiet Moon-The Girl From Fantasy/発熱巫女〜ず
逆に聞くけど、朝に聞きたい曲って何よ?
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 09:39:15 ID:qt6eFaiM0
- 卯酉…と書きたいところだけど
ユートピア、明星ロケット、Phugoid Heavenみたいな爽やか曲
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 10:17:57 ID:h2kp7Jo6O
- rythmiqueのImmortelleに発熱のI wish、RAiNY STARS
他にもあるけどよく聴くのはこの三つ
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 10:42:06 ID:DEzIsW76O
- 朝と言えば、サンホリのユーロビートでテンションあげてるな
最近は凋叶棕の幻想浪漫綺行も聴いてることが多い
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 10:49:42 ID:utAN5SpE0
- 朝6:30にGhostly Parapara Ship (ありえもん収録の方) が
再生されるようにして目覚まし代わりにしてる。
起きるまでえんえんとリピート再生。
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 10:52:06 ID:Z.jTVLMw0
- 目覚ましなら平日がLove's spark!!で休日がkeep the faithだな
着うたで探す気もないので自作した奴だが
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 10:52:46 ID:Kw1W3ELY0
- 寝るときはセツナライトアコギバージョンを延々リピート
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 11:18:53 ID:P1xjm7ec0
- ずいぶんレベルの高い話をしているな……
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 11:57:32 ID:c64F9mg6O
- 俺の古いケータイだと着メロしか鳴らせねぇよ…
神像彫刻家さん、毎朝お世話になってます m(_ _)m Zzz...
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 12:14:22 ID:CoNJCnSw0
- シアワセウサギ(母)だと、何となく温かい気持ちになってよく眠れそう
朝は(逆)で起床…今度やってみようっと
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 12:23:54 ID:jvS2MPtI0
- 朝は元気良くみんなで大空マジック!!
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 12:34:43 ID:zXC.CioAO
- 時間まで寝ながらiPod聴いてたら、ヒャッカで泣いてた
歌詞見ると、生前幽々子から死後幽々子と紫を描いた歌かな?
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 13:23:20 ID:TZcXGcY20
- >>631
俺もあれはオリジナル版のが好きだなー
そのまま再収録でも別によかったんだけど
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 13:39:41 ID:XPQJsesA0
- 寝起きにToRyan-Seでテンション上げる
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 14:39:33 ID:KQZ.g/vA0
- 自分は恋色魔法 with LittleDollでテンションあがるな、うん
あれは聞いてるだけで元気が出る
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 19:00:40 ID:OvPVDINM0
- ぴれおの東方夢三月tr7の月のモトに耀‐アカル‐って男が歌ってたんだな
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 19:12:51 ID:8EHj8fF60
- ところでおまいらは
『歌メロには原曲はあまり入ってなくて他の要素に原曲がさりげなく入って思わず「こう来たか!」と言いたくなるアレンジ』と
『メロディがガッツリ原曲通りで「やっぱこれだよなあ〜」と言いたくなるアレンジ』
どっち系統の曲の方が好き?
何となく気になったのでみんなの好みを聞いてみたい。
『歌メロが100%オリジナルで後ろで原曲がなってる』とかでも。
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 19:20:16 ID:OvPVDINM0
- どっちも好きな曲はあるけど、どっちがいいか聞かれたら断然原曲通りの方がいいかな
原曲に近い方が馴染み易いし、ノリ易い気がする
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 19:21:06 ID:3ZymVMoc0
- そう無理にネタを振らんでも
原曲重視か否かなんて個人の趣味でしょうに
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 19:23:20 ID:OLlFGYZI0
- 個人の趣味で語るスレだし問題ない。
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 19:24:21 ID:EZP1tzEA0
- その個人の趣味がなんとなく気になって聞いてみたいんだろ?
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 19:30:53 ID:H6siMUmE0
- >>780
私は前者かな。アレンジしてこそのアレンジだし。
でも後者も好き
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 19:42:05 ID:OLlFGYZI0
- メロディラインがガッツリ原曲通りなのに、こう来たか!と言いたくなるアレンジが一番だな。
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 19:49:03 ID:bkHOtlIg0
- >>780
多くアレンジされてる曲だと前者
あまりアレンジを見かけない曲だと後者
あと、ガッツリ原曲通りでも、あまり歌われないパートを歌ってるとおおってなる
例えばCYTOKINEのacross the border of lifeの「過去は遠く〜」のフレーズ
ここを歌ってるのはこれしか知らない、所持数自体が多くないから知らないだけかもしれないけど
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 19:54:06 ID:xxe9BjrI0
- >>780
前者のほうがアレンジと言う意味ではいいんだろうけど、
原曲重視の方がハズレが少ないように思う。
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 20:01:22 ID:.QtagCUc0
- >>780
よく聴くのは前者かな
後者はたまに聴きたくなるカンジ
まぁどっちもだいしゅき!
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 21:10:21 ID:1fiOVHMU0
- >>787
あー確かに>CYTOKINE
岸田の墨染アレンジも普通とはちょっと違うとこサビに持ってきてて「おっ」と思ったな
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 21:12:36 ID:wcS2iEWwO
- どっちも好きかな。後者ならぜぶらの曲が一番好みだ
王道な感じなのは好きだけど、逆に原曲からイメージできないアプローチで来られてしかも良い曲だと、こう来たかって感動させられるね。最近自分知ったのだと黄色の曼珠沙華みたいな
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 21:53:38 ID:gPcn89lY0
- >>780
東方アレンジとしてみるならやっぱ原曲が残っててほしいかな
普通に曲としてみる分には崩してても良いのはいくらでもあるけど
>>787
俺としてはあの歌い方はほんと理想的だった
墨染アレンジって上がってほしいところで上がらないのが多い気がするのよ
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 22:03:49 ID:Z.jTVLMw0
- >>787
東方幻想郷のultimaite_blossom…も同じ所歌ってるんじゃないかね、多分
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 22:30:05 ID:TZcXGcY20
- 自分の場合は時期によって変わるかなぁ
まだその曲の原曲やアレンジを聞き慣れてない時期なら原曲成分多いのがいいけど、
同じ曲のアレンジを何十曲も聴いてから後だとアレンジ率が大きいものの方がいい
さすがに原曲が全然分からないのはどうかと思うけど
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 22:38:07 ID:zXC.CioAO
- 個人的に岸田はかなり原曲重視な気がするな
ただBメロって言うのか、サビの直前の盛り上げ方が果てしなくカッコいいと思う
前奏は特徴的かも。少女さとりとか
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 23:16:30 ID:7orlEuzY0
- >>795同感
そしてリピートとまらんw
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 23:16:49 ID:WzUrlZbg0
- >>793
東方恋想郷ではないかな? セブンスの
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 23:30:25 ID:Z.jTVLMw0
- >>797
あぁスマン1字しか違わなかったので素で見落としたわ
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:41:38 ID:NOHbU74E0
- 原曲重視ばっかり聞いてた後で新しくCD買ってその曲も原曲重視だったら
なんか始めから既に飽きてるっていうか新鮮味が無いっていうか
元々あるメロディに歌詞乗せただけのインスタントアレンジって感じ
アレンジなのにアレンジャーの力量じゃなくてヴォーカルの力量だけがそのまま曲の評価になってるみたいな
アレンジしまくってるから良いってものでもないけど
原曲重視でも岸田みたいに主旋律の音の一部分を微妙に変えるだけで
いつもの耳に残る岸田のメロディを作れるのはすごいと思う
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:51:05 ID:/9wkG8A.0
- >>756
声が入ってるといえば入ってるけどねw
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:53:27 ID:.lZrdQ6E0
- 原曲聞く→原曲重視を聞く→原曲の名残が少ない曲を聞く→最初に戻るの繰り返し
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 01:09:14 ID:R2y5ke5sO
- 紅月勇女が頭から離れない。かっこええ。
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 04:56:42 ID:7gdddSusO
- >>795
岸田は太陽信仰がツボだった
サビ直前に道中混ざるとかもうね
道中好きとしてはテンションがですね
原曲重視で分かりやすくても、モロそのままじゃないと「おっ」てなるんだよなあ
全く関連ない原曲を混ぜてると首を傾げてしまうんだが、
道中とかそのテーマ曲のキャラクター同士が主従だとかだとテンションが上がる
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 08:05:39 ID:83uNJ3xAO
- 幻想浪漫綺行は原曲の関連性ないけど良いアレンジだな
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 08:07:49 ID:mSxcwIEs0
- あんきものメロディの崩し方は心地良い
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 10:50:41 ID:6lvuk6Mw0
- るざりんなんかはもう殆どオリジナル曲でほんの少しこっそり原曲が入ってる程度だよな
CDとしては好きだけど東方のアレンジ聞いてる感じがしない。
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 20:15:16 ID:GxAxMGPYO
- 原曲破壊と言えばENSがパッと出てくるわ。
オリジナル系同人音楽も聞く人には受けが良いけど、
東方アレンジしか聞かない人には受けないんだよね。
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 20:21:37 ID:QBWbjOpA0
- 原曲破壊といえば流歌さんもだろ
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 20:23:35 ID:jYQrSoDg0
- 原曲破壊といえばカクテルM49の虹奏曲だなぁ
CD自体すごい好きなんだけど、原曲の欠片もないアレンジで
聞く人によっては拒否反応起こすだろうなと
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 20:26:56 ID:GXP1IM4M0
- 別に東方アレンジと思わずに聞けばいいじゃん
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 20:52:04 ID:WbJ8kZp6O
- アレンジに関して言えばVoだとぴずみょんとかが好きかな。
展開が上手いというか何というか斬新かつ飽きがこない
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 21:08:18 ID:2tyUV0kg0
- アレンジはやっぱり五条さんが安定して好きかな、原曲維持系が多い気がする
隣人さんのアレンジは多彩で聞いてて飽きないな
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 21:29:08 ID:x8KTXC4cO
- 原曲破壊してようがしてまいが大事なのはグルーヴだよ、あとは適度なキャッチーさ
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 21:46:46 ID:5U7lzUgI0
- 原作が好き、原作をやり込んでる人は
やはり原曲を大事にしたアレンジをしているように思えるし、
自然に東方ぽさが出ている気がする。
原曲破壊系の人は、大体あまり東方自体にそれほど興味無いのかもね。
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 21:47:29 ID:htVCg9Pg0
- ワロタ
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 21:47:50 ID:kRincaCA0
- さあ雲行きが(ry
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 21:48:33 ID:m/kbk29I0
- そうだねプロテインだね
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 21:48:34 ID:oaNQmuGU0
- 定期的にこういうのが沸いてくるよなw
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 21:49:45 ID:uiZBMju60
- 3Lさんって何時の間に少女秘封倶楽部歌ってたんだw
もう、それ知っちゃったら買うしかないじゃないの…
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 21:52:31 ID:5U7lzUgI0
- 何??俺のこと?
別に原曲破壊系や原作に興味無い人を否定してるわけじゃないよ。
ただゲームをやり込んでる人は原曲が身体に染み付いてるし、
自然と原曲重視したアレンジになるんじゃない?
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 21:54:54 ID:lXKjTg920
- 作曲家の方ですか?
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 21:56:20 ID:bUH6/3kk0
- 東方アレンジだと思って買ってる層からすりゃそりゃ拒否反応起こすだろ
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 21:57:00 ID:6G6Tn1i20
- >>819
kwsk
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 21:58:16 ID:H/SkQffU0
- cyclic=encounterのことかな
あれはかっこいいアレンジだったし3Lの歌も合わさって最強
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 21:58:57 ID:gay5EKV20
- >>822
それはそうだな、特に東方アレンジしか買わない層にとっては
東方も同人音楽の一部、くらいの愛着だと「お、こんなアレンジもあるのか」と思える人が"多いかも"な
それはそうと体に染みついてるからこそ重視しないアレンジが出せるってもんだろう
いわゆる守破離…と考えれないやつが際だった発言をするわけか
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 21:59:20 ID:NOHbU74E0
- 原作をやり込んでいたら原曲破壊系のアレンジができなくなってしまうという弊害があるということか
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 21:59:52 ID:uiZBMju60
- >>824
そうそう、それ
思えばなんで今回セブンススルーしたんだろうか…w
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:02:40 ID:jYQrSoDg0
- あんまりアレンジされてない曲で原曲破壊されるとorzってなるけどね
書籍系とか
まあ、結局好きな音だったらループするんだけどね
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:06:09 ID:yYYd6BbsO
- 珍しく好きな編曲者の流れか!だと思ったらまったく…
好きな歌い手に比べてアレンジャーはあんまりそういう流れにならんよねココ
俺はpanomanさんが好きだな、好きになり過ぎてちと遠いが29日のライブも見に行く
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:10:27 ID:NOHbU74E0
- ココは好きだよ
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:11:08 ID:bUH6/3kk0
- >>825
ちょっとちがくね。東方アレンジしか買わない層とかじゃなくてあくまで東方アレンジを聴きたいと思って買ったとき原曲なさすぎると残念に思う、っていう、あたりまえに考えられることだと思う
そういう書き方だと他意はなくとも東方アレンジ以外も聴く俺様かっこいい的な臭いがしてなんとも。われながらひねくれてると思うけど。
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:14:27 ID:WbJ8kZp6O
- まーた面倒な流れになってきたな
>>829
あんまりアレンジャーの話題って出ないからねー。俺自身アレンジャーの話は総合スレの方でやる事が多い
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:16:28 ID:hGDQAf8E0
- アレンジャーなら折角だから俺はこの白のトカゲを選ぶぜ!
白トカゲさんのアレンジはベースが特にかっこよすぎて惚れる
あとは隣人さんかな。LINJIN POP大好きだ
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:16:30 ID:kRincaCA0
- >>830
ナカーマ
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:18:51 ID:VtnQxbYY0
- 全部原曲ままじゃないと駄目とは思わないけれど
ヴォーカルならさすがにサビは原曲使って欲しいとは思う
サビまでオリジナルだったらそれもう東方じゃなくててめえのオリジナルだろって
さすがにゲンナリする
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:21:29 ID:kRincaCA0
- そうですか
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:25:46 ID:gUGqcar.0
- 正直曲が良けりゃどっちだっていいわww
実際「うお!これすげぇ良い曲!原曲なんだろう??」
って思ってブックレットみたらオリジナル曲だったことが何度もある。
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:44:15 ID:5UulTMyAO
- ココいいよね
古いけど、星空のファンタジアが良すぎる
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:44:54 ID:2tyUV0kg0
- 原曲重視のアレンジでも旧作とか書籍系だと知らないのも有るしパッと浮かばないときがあるから泣ける
というのがきっかけで書籍と幺樂団の歴史を買ってしまった
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 23:01:28 ID:SyaOyatY0
- というか東方の世界観やキャラの表現なんだから、必ずしも原曲原曲してなくてもいいよね
上手い崩し方のアレンジだと、いい感じに原曲のフレーズが聞こえてくると楽しくなるね
こうくるか! ってところから王道な感じに繋がると熱くなってくる
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 23:14:24 ID:IyJ4rj9A0
- >>837
ありすぎるw
東方で聞いた覚えがある様な気がして確認した上でそうだから困るwww
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 23:15:38 ID:plvqufWs0
- 好きなサークルが東方アレンジよりオリジナルが良かったときは
喜んでいいのか悩むよなぁ。ふぉあg・・・岸d・・・
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 23:19:15 ID:PQlmU6ew0
- >>837
あるあるwww
今回もふぉあぐらの9曲目でそれやったwww
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 23:29:03 ID:JaSV9FBU0
- >>842 >>843
あれ俺がいる
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 23:42:50 ID:YRdDI9Rs0
- >>842
アレンジよくてオリジナル微妙だったときの方が逆にガッカリだと思うんだ
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 23:46:48 ID:htVCg9Pg0
- ティアオイエツォン単品のアレンジの少なさについて
遠野幻想物語と合わさっていいのはわかるんだけどさ
あとかわいい系(?)が多い、悪いわけじゃない
だけどさ、もっとこう、橙ってのはこう調子乗って黒い感じで
けどあんま強くなりきれないみたいな
なんていうかさぁ!!
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 23:47:26 ID:89arit9kO
- Alstroemeriaとか毎回オリジナルが入ってるけど、個人的にこれが一番気に入るんだよな
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 23:50:20 ID:nxgHR62A0
- >>846
つ石鹸屋
つゼッケン屋
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 23:51:04 ID:2tyUV0kg0
- >>846
そんなことないだろう・・・
と思ったらその半分近くがヒトリヤクモマツリAfterCarnivalだった
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 23:51:32 ID:kRincaCA0
- >>846
タンデムテイルが出たじゃないか
あれは良曲だぞ
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 23:54:11 ID:QBWbjOpA0
- >>849
その限定版が手に入らないから・・・
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 23:56:17 ID:kRincaCA0
- >>849
あれは六十八億分の一のキミが良すぎて泣けた
最後にこの曲持ってくるのは反則だろ・・・
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 23:57:42 ID:htVCg9Pg0
- >>848,>>850
オレンジキャットファルセットは好きだぜ
タンデムテイルもいい感じ
>>849,>>851
後の祭り
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 00:06:58 ID:.t2CHMVM0
- 会場でヒトリヤクモマツリ買い損ねたのに、AfterCarnivalだけもらってきた俺勝ち組
帰りの電車の中、地元めろんとらで売り切れてたらどうしようとヤキモキしたのもいい思い出
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 00:56:23 ID:sSki6lTAO
- >>846
C-CLAYSの朽葉色の空はアダルト過ぎるか
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 01:41:19 ID:17aY7PII0
- ティアラもいいぞ
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 01:50:32 ID:DFqxV3tA0
- 妖怪でも愛してくれる?も忘れてもらっちゃ困るぜ
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 02:06:25 ID:dN6YHdAc0
- C&Cで最も評価されるべきはmyu314
アレンジャーとしてのまりおも好きだけど
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 02:07:05 ID:m1adqvpg0
- Wishes Hidden In The Foreground Noisesの
In A Night When Her Sorrow Resounds Aroundって
東方虹奏曲収録のと同じ?
しかしタイトル長いな…
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 02:18:45 ID:qTUbpb16O
- >>846
あにーんとこのシャボンガール
>>858
まりおのハピコアもっと増えればいいと思う
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 03:21:07 ID:/PQkpcnc0
- >>859
シャウトの量がかなり違う
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 04:26:30 ID:1slI2tQU0
- >>849
気になったから数えてみたら、セブンス1サークルで
ティアオイエツォン12曲もアレンジしてるのかw
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 04:38:44 ID:iMHkc.lg0
- >>862
愛の力は偉大だな
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 04:54:42 ID:Q3HeMmBk0
- うろ覚えだがセブンスの中の人、
「アレンジしてきたよー」
「ちょ、なんでティアオイエツォンだけ12曲もwwww」
てな感じだったような
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 05:47:03 ID:iMHkc.lg0
- kenyaがティアオイエツォンだけ15曲ほど作って「なんとか使ってやってくれ」とMAKIに渡した結果
出来あがったのがヒトリヤクモマツリだと特設だったか帯だったかに書いてあったな
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 11:09:58 ID:7TZBHYq2O
- という設定、みたいな書き方だったけど、多分それに近い感じなんだろうなw
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 15:07:09 ID:nGGZYXBs0
- MAKIさん乙すぎるなww
同人誌も作りながらで大変だろうにwww
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 15:34:07 ID:g.oL4Ejs0
- ENSは裏の演奏は原曲でボーカル部分はオリジナルな曲が多いな
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 15:45:01 ID:Xs4bbVlQ0
- 原曲重視と原曲使われは違うんだぜ
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 15:54:17 ID:DFqxV3tA0
- 誰も原曲重視とは言ってない件
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 16:21:37 ID:g.oL4Ejs0
- 俺もどう言えばいいか分からなかったw
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 16:23:17 ID:2PAJHYJ.0
- >>869
非スレにお帰り
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 16:26:05 ID:mc2e8eCo0
- 正直聴き手からすればクオリティ高ければ、というか好みなら何でもいいと思うんだ
ただ東方の名前を借りて製作させてもらってるんだから原曲重視まではいかないでもボーカルアレンジはボーカル部分に原曲入れるべきだと思うなぁ〜
まあ俺はAメロだろうがサビだろうが1部分原曲入ってれば普通に東方アレンジって感じでるけど
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 16:33:50 ID:DFqxV3tA0
- 一行目と二行目で言ってることが矛盾してるぞw
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 16:40:54 ID:mc2e8eCo0
- >>874
聴く分には曲が好みならおk
だけど東方の曲使わせてもらうんだからまあ東方に敬意を表する?みたいな
まあなんというか・・・原曲をいれないと東方projectに失礼かな〜みたいな感じよ
なんか日本語下手でごめん;
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 17:00:54 ID:V9YYB/ms0
- 原曲重視かどうかってのも個人の主観でしかないだろ
平成河童大系とか最初から最後まで原曲なのに、原曲どこ?とか言う奴も居るし
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 17:02:34 ID:afnmqXKEO
- >>875
言いたいことはわかるぜ。上手く言おうとすると矛盾しちゃうことは結構ある
でも個人的には原曲残さないと失礼ってのはなんか違う気がする。純粋に原曲残す=原曲を生かしてるってわけじゃないし
そもそもキャラや世界観の表現の場合、あんまり原曲にこだわる必要もないと個人的に思う。あまり原曲が残ってなくても、その曲やキャラや世界観を魅力的に作り出してる作品なんていくらでもあると思うしね
原曲が残ってなくて、でも原曲があるからこそ素晴らしい曲は本当に好きだ
長文すまない
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 17:22:18 ID:nGGZYXBs0
- 別に好きなら聞く!あわないなら聞かないで万事おk!!!
この世の全ての人に合う曲なんてあるはずないんだから!!!
原曲重視じゃない曲で一番好きな曲はやっぱり黄色の曼珠沙華だなぁーww
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 17:29:47 ID:l5wlQ/Fw0
- どこまでいじっていいのか?どこまでなら原曲使ってるといえるのか
みたいな縛りがあるから面白い
たまに斬新かつ原曲が普通に判るアレンジとかに出くわすと感動するよ
こんな方法があったのか!みたいな
最近そういうの減ったけど
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 17:34:51 ID:FZ6aPNEI0
- なんだかんだ言ってIOSYSはそういうの上手いと思うわ
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 18:03:03 ID:VW6VkHFI0
- オリジナルのメロディ入れたり、色んな原曲つぎはぎしてたりするのは聞いてて楽しいから好きだよ
個人的には歌詞の方が気になる
原曲のイメージぶち壊しだったり、
歌詞が東方と関係ない事自体は別にいいけど、
東方である必要があるかとか、オリジナルじゃなくてアレンジでやる必要があるかとかは聞いてて気になる
アレンジがかっこよくても何にでも合いそうな恋愛の歌詞とかだと、なんだかな〜って思う時あるよ
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 18:13:35 ID:zuW0MqmY0
- 同人は別にリスナーのこと考えて作ってないからごちゃごちゃ言うな。
出来たもんがそのサークルが作りたかった物なんだから。
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 18:26:07 ID:nTiyi3Ks0
- イオシスといえば
最新アルバムの「夢が終わるまでに」
みたいな東方というよりJ-POPのオマージュみたいなのは
このスレ的にはどうなの?
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 18:27:29 ID:V9YYB/ms0
- >>883
素敵じゃない
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 18:34:49 ID:iTGCfQFEO
- 必要性(笑)
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 18:45:16 ID:VaX2bgjIO
- >>880
電波で好みとか左右するけど、イオシスのアレンジは流石と思うわ
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 18:53:03 ID:M5dl9sCM0
- そういえば最近いい電波に出会ってないな
今度銀森の2枚組買ってこようかな
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 19:03:06 ID:HOSljmsc0
- >>883
J-POP詳しくないんだけど、何のオマージュなの?
聞いたことあるようなないような・・・
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 19:10:51 ID:V9YYB/ms0
- 世界が終わるまではっていう名曲があってだな
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 19:11:49 ID:FZ6aPNEI0
- ラクトガールとかその系統か
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 19:15:48 ID:VjHLeGI.0
- 電波って言われるとARM&mikoが真っ先に浮かんでくる
水橋ジェラシックパークとかChaos Flareに入ってたときは何事かと思った
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 19:18:05 ID:ANx6Qj4Y0
- 電波か。再録多いけど東方アゲハが素晴らしかったな。
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 20:18:32 ID:m1adqvpg0
- >>861
遅くなってしまった、ありがとう
東方虹奏曲も買ってみよう
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 20:36:48 ID:HOSljmsc0
- >>889
thx、スラムダンクは分野外だった
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 20:49:18 ID:khCSUdZE0
- >>883
良いんじゃねーの?駄目は人も別に良いと思うよ、人に押しつけなければ
M3でも豚乙女の天体観測モドキが出るわけだし…俺は好きだが
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 21:04:30 ID:rlRslthU0
- ヘタにアンチ抱えてそうな大手はこういう場で語っていいのか困る時はあるな
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 21:08:48 ID:3iRDgtZA0
- この板で偶然知った砂鉄に感動したのですが
人形裁判のアレンジであれみたいな良曲って他に何かありますか?
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 21:08:52 ID:5z0rD0hk0
- レヴァリエにはワロタ
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 21:09:43 ID:hUfzPRlQ0
- >>896
むしろここじゃないと語れない気がするが
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 21:10:34 ID:CDF/qmB20
- >>829
なかなかpanomanは話題に上らないが俺も好きすぎて29日見にいく
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 22:29:37 ID:FDqN0js20
- ARMさんのガチ曲は素晴らしい。
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 01:19:25 ID:S2pGGcXo0
- >>887
銀森の2枚組みのリミックスの方お勧め
ベスト版な上にアレンジャー陣が凄すぎる
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 01:23:49 ID:Wj39z7pEO
- >>900
同人がらみで西の辺境地域に住んでて良かったと思ったのはこれが初めてだわ
panomanさんはサンホリ一文字シリーズでの変わり種なアレンジはもちろん
スイホリのピアノ担当と知ってからますます好きになった
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 02:27:58 ID:ogyeZZ52O
- 緋色のクオリアは紫色のクオリア(ラノベ)をオマージュしてるんだろうか
歌詞はそれっぽいんだけど
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 04:05:28 ID:yCdUOfq20
- >>882
リスナーのこと考えて作ってるサークルもあると思うぞ。
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 04:15:30 ID:7fJik4ss0
- >>905は何か論点がずれてる気がするけどまあいいや
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 07:11:22 ID:FkwCx0MoO
- >>882
syrufitがアルレコの二番煎じと化してしまった件についてなにか一言
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 08:31:37 ID:XRT0h4WM0
- やばい壱伍症候群にかかってしまったみたいだ
誰か何とかしてくれ
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 09:49:16 ID:URPvEvtk0
- ほりっくさーびすって最初SOUND HOLICの派生サークルか何かで
会場限定のおまけCDをつくってるのかと思ってた
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 10:05:14 ID:QVd5R1m2O
- >>908
リズナさんは中毒性があるよな
ひとつ前のありえもんのゴーストシップとか気がついたらかなりリピートしてたw
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 10:30:42 ID:94SGhNvU0
- >>907
syrufitは好きだからやってるだけじゃねぇの?
自分のアルバムでは色々なジャンルに手をつけてるしアルレコで収録されてるような曲が全てじゃないでしょう。
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 10:55:45 ID:ypNeQ3t6O
- >>909
勘違いネタなら俺も
しばらくSaRaSaを一人の人だと思っていて、Phamtom-Liberationを『巧く三人で歌ってるように聞かせられるものだなぁ』と感心してた
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 12:49:13 ID:6RRuzh7IO
- >>912
勘違いネタなら俺も、>>912のレスを見るまでSaRaRaだと思ってた
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 13:03:41 ID:qrW6BvWg0
- =NeutraL=をナチュラルかと思っていた
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 13:12:54 ID:8BfzjeWA0
- =なんとか
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 13:12:59 ID:ngxghgk60
- はちみつれもん はちみつくまさん混同
坂上なち(←さかうえです!↑!)
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 15:51:11 ID:..q1iZfgO
- 岸田のオリジナルはガチ。
星空ロジック買っといてよかった。
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 16:06:54 ID:oVh135h2O
- >>917
全面的に同意だが、ここではスレチだ
同人板の岸田スレで一緒に語ろうぜ
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 16:26:55 ID:j2YbpRn6O
- >>917
再販を待ち続けてはや一年半…
それはさておき、M3のカタログってそろそろ出るよね?
さすがに東方系はあまり多くなさそうだけど
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 16:29:31 ID:jsUDG3x60
- 溝口ゆうま:「みぞぐち」と読んでいた…
明星ロケッツ:「みょうじょう」と読んでいた…
鯛の小骨:サークル名だとすっと思ってた…
オーライフジャパン:通販会社だと勘違いしてた…
荒御霊と魂音泉をよく勘違いする…
…他にもあるなんて、恥ずかしくて言えない…
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 16:34:06 ID:iwj4xsgA0
- 葉月ゆらと葉月なのの区別が今でもつかない
たまにどっちが改名したのかも判らなくなる
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 16:36:17 ID:hH2fHcIM0
- >>919
M3カタログもう出てるよ
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 16:47:51 ID:flrpFZ560
- オーライフジャパンとオタクライフジャパンはよく間違えるわ
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 16:55:21 ID:NS3lrrO6O
- オーライフと言えばまさみティーとエビゾメが双子の兄弟だった事をつい最近まで知らなかった
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 17:48:18 ID:6SV6Vgbk0
- 葉月なのがnayutaだっけ
紛らわしいよなぁ
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 17:50:19 ID:QVd5R1m2O
- あまねのレザマリ可愛いすぎるんだがw
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 18:03:53 ID:..q1iZfgO
- 葉月なの=nayuta
安保さゆり=anporin=3L
あめこ=めらみぽっぷ
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 18:25:45 ID:NR4dtEbo0
- 今回もM3でサンホリ新作出してくれるだろうか・・・
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 18:46:32 ID:j2YbpRn6O
- >>922
ありがとう、近々買いに行くよ。
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 19:41:45 ID:ypNeQ3t6O
- >>920
え、みぞぐちじゃないの…?
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 20:49:24 ID:0CBufulk0
- 明星もそのまま読んでた
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 20:59:37 ID:int0vf0g0
- 鰺の小骨だと思っていたのはいい思い出
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 21:25:58 ID:Q24TJY8k0
- C-CとC&Cは今でも一瞬迷う
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 21:30:47 ID:kJi/xgnk0
- >>920
>オーライフジャパン:通販会社だと勘違いしてた…
確かに胡散臭いサークル名だよなw
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 21:35:45 ID:7fJik4ss0
- 最初はオールライフジャパンだと思ってたなあ
あとSJV-SCは今でも覚えきれてない
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 21:48:54 ID:MAMofsPI0
- 綾倉盟を最初は朝倉盟だと思ってた
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 21:59:57 ID:L4O0pOOI0
- セブンスヘブンMAXIMUMだと思ってた。
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 22:01:50 ID:IlNy1zdA0
- 幺樂団の歴史
幻楽団の歴史
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 22:13:24 ID:ma4n0ths0
- 結局溝口はなんて読むんだ
どぶぐち?
こうぐち?
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 22:16:09 ID:MAMofsPI0
- 「みぞのくち」だったような
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 22:16:12 ID:1TtDLhDc0
- みぞぐち じゃないのか?
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 22:17:35 ID:xwXtLHO60
- >>939
検索した?→shine
の流れに持って行きたかったがろくな検索結果が出ないのでやめておこう
「みぞのくち」らしいぜ
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 22:21:55 ID:MAMofsPI0
- 確認してきた、イノセントキーの仮歌地獄の仮歌地獄御挨拶で自己紹介してるな
デモも置いてあったので気になったら聴いてくるといい
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 22:28:41 ID:aD/RjYmg0
- 月刊ミゾノクチ知らない人多いんだな
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 22:30:18 ID:ngxghgk60
- SJV-SCは製品コードにみえるよなあ
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 23:01:15 ID:ziiiPsBA0
- >>944
あれって05'位のときのでしょ?
ここに書き込んでるのって08'くらいからの人が多いキガス
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 23:05:52 ID:L4O0pOOI0
- バレた。
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 23:34:06 ID:RNQhEIvs0
- サンホリのメタルアレンジに参加してるギタリスト、なんだあれ。豪華すぎるだろ。
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 23:48:40 ID:TxvuuDCM0
- 月刊ミゾノクチはヴォーカルもの入ってたっけか?
確か全部あったはずだが、どこにしまったかが思い出せない。
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 00:16:07 ID:qUCmqcy60
- >>948
調べたら本当にすごかった。
Ledaとかいるじゃん、買ってくるわ
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 00:20:56 ID:aNoN.o7Q0
- サンホリのメタルってなんのことですかー
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 00:36:37 ID:lQUToKtw0
- 最新作のことじゃね
文字シリーズじゃないやつ
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 00:38:27 ID:d5ymbWdE0
- 月刊ミゾノクチって福岡のとらの中古東方CDコーナーにずっと前からあるやつか
誰か買ってやれよ
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 00:41:14 ID:74t8GiUM0
- 月刊ミゾノクチはイノキーはじまるまえのやつだよな
大江戸のCDだった気がする
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 00:51:28 ID:5Xv0kk8w0
- そいえばM3の話題もちょろちょろ出てるけどイベントの規模的にはどんな感じなの?
今回初めて行こうと思ってるんだけど
てかM3って東方オンリーじゃないからスレチか?
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 00:52:40 ID:c5LbSnM.0
- 東方オンリーじゃなかったらスレチだなんて言ったらコミケもスレチじゃねーかww
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 01:03:19 ID:KElnuplw0
- そんなに大きなイベントではないよ。
ただ音楽好きが集まるから活気はある。
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 01:07:01 ID:5Xv0kk8w0
- >>956
いや質問がCDじゃなくてイベントの話だからなんとなくそう思っただけなのよ
>>957
返答ありがとー
大きくないならそんなに苦労はしないかな
そっか〜周りはみんな音楽好きなんだよなぁ〜
活気があるかぁ〜すげぇ楽しみだ
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 01:19:43 ID:zfmMxg8U0
- 話ぶった切って悪いんだけど、るざりんって巫女みこナースの歌作った人なんだな…
これって常識だったのか…?そうだったら恥ずかしいなぁ
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 01:23:11 ID:LKXPqZyM0
- そういや、あんきもを知りたての頃、
UnluckyMorpheusがCD名で、下のHypotheticalBoxがサークル名だと逆に思い込んでたなぁ。
- 961 :sage:2010/04/15(木) 02:09:08 ID:raeI17s.0
- >>953
あれ、福岡のとらって中古コーナーあったのか、知らなかったわ
まんだらけならミゾノクチはよく見るけど、ボーカル入ってないからスルーしてたわ。まさかイノキーの人だったとは・・・
今度見てこよう
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 03:15:04 ID:Z1uxp1cYO
- とらの中古の価格設定って結構適当だよな
以前岸田の旧譜やサンホリの一文字や709secが300円で売ってあったし@福岡
他の所でもそうなんだろうか
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 03:18:48 ID:dOwYQtzg0
- この前秋葉原のとらで東方大迷惑が420円だったから即買いしたわ
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 04:08:32 ID:KElnuplw0
- 人気サークルのCDはたくさん放出されるから下がりやすいんじゃない?
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 07:42:08 ID:.oRvKw360
- >>963
大迷惑以前のCD+収穫祭は
新品でもう出回る事は無いから、良い買い物したね。
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 12:42:34 ID:RjvnAl..0
- 中古ってそんなに値段下がるのか。
聞きたいCDが多くなりすぎてるんで、イベント後に買えてないもの買うときとかなら
そういう選択肢もあるんだなぁ。
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 12:44:50 ID:M.F6O1QU0
- 中古が値段下がるとは限らん
プレミアついて大変なことになってることもある
同人だと特に
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 12:46:26 ID:LQZCKzxw0
- 上がるものもあるんじゃない
岸田インストの明星ロケットが4Kで鼻水が出た
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 13:00:16 ID:6q2L7apo0
- >>948
グリニッジカッコ良かったなぁ、是非ともボーカルでも欲しい所だった
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 13:00:19 ID:DZb5lgm60
- ボーカルじゃないけど、東方幻奏祀典2”Canon”は一時期1万前後まで騰がったしね…今は1K円前後まで下がったけど。
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 13:09:45 ID:LKXPqZyM0
- そりゃ再販されれば下がるわな。
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 13:15:34 ID:d5ymbWdE0
- そういえばまんだらけで花詠束が1000円だったからなんとなく買ったけど、得したのかなこれは
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 13:41:13 ID:9s9dHx7Y0
- ここで語るものでもない気がするが、秋葉のK-Booksに天子と早苗のドキドキCDが14kで置いてあって吹いた
冬の限定ものだった気がするけどどういう値段の上がり方だ…
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 13:47:50 ID:6q2L7apo0
- 何気にミンゴスと風音様のタッグで豪華すぎるからな・・
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 13:49:04 ID:/6qU3wa60
- >>974
アールグレイは中の人のチョイスが秀逸すぎるから
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 13:51:41 ID:Dqnrg1yk0
- 会場限定を知らずに逃すと辛すぎるよな・・・
あんきもの無料配布CDが20k超えとか当時の自分を殴りたい
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 14:10:29 ID:1C025DCwO
- クリグロが高価買取の表に入ってて涙目。どこにもないから中古に期待してたのに。
レアモノ扱いだと、売値は法外な値段確定じゃん…
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 14:25:34 ID:32ZABfbMO
- 再販買えなかったのかw 通販は結構な時間残ってたと思ったがなあ。
ああいう高額が付いてる品は店頭にいかないと割り切って、通販即決だわ。
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 14:26:38 ID:VtTwU4UI0
- 限定物は転売屋のカモになりやすいが、持ってるほうも嬉しかったりするのよねえ。
>>977
Crimson GloryはニジカのHPで通販やってるぞ。
まだカートにも入ったから試してみろ。
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 14:30:16 ID:1C025DCwO
- あ、通販か、ダメだな再販情報のみで焦ってしまうと…ありがとうございます。
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 16:10:16 ID:8QuOn9WcO
- Blue Constellationsの値下がりを待ち続ける日々
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 16:33:32 ID:2FVNapyMO
- >>972
得なんてレベルじゃない
今相場は余裕で5koverだぞ
よほど状態悪くても3kは張られるだろうし
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 17:23:26 ID:Jkg.CZ6UO
- SYNCの絢爛華麗なら静岡のらしんばんで売ってたな、10kくらいだったような
風音様が天子の声入れてたのか、アールグレイとか余裕でスルーしちゃってたよ・・・
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 17:25:40 ID:GnGCojtg0
- SYNCのレクイエム(古いほう)が1万8000円で出ていたときは流石に驚いた
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 17:38:50 ID:LQZCKzxw0
- 東方アゲハ買ってきたけど、ARM全開だなw
キャプテン・ARMのケツアンカー
これを外で聞いて普通の顔でいられる自信がないw
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 18:02:06 ID:elJElaLc0
- >>985
ARMちゃんいい声してるよな
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 18:32:19 ID:gKQPQ5gcO
- 昔日本橋で舞風のCDを中古で買ったら4000いったな。
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 18:48:49 ID:3iglyUb2O
- お金の流れを止める
今更かもしれんがFragment ReactionsとDouble Counterpoint買った
Hale inthe 270゚にやられた
リズナさんはマジで中毒になるわ
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 19:20:30 ID:5Xv0kk8w0
- >>988
とぱぞさんと組んだリズナさんにはとてつもなく中毒性があるね
ほかのもかわいいなぁ〜って感じで聴いてるけどとぱぞさんのはまたなんか違う
Hale inthe 270゚は「せーのっ」ってところがもうかわいすぎてやばい
去年の夏の隣人さんみたいにとぱぞさんもフルヴォーカルやってくれないかな〜
もちろんリズナさんで
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 19:40:03 ID:yE92GhiMO
- また流れをぶった切って
M3カタログの末尾に「キーワード一覧」ってのがあるけど
これって今回初めての試み?
東方orオリジナルとか、Voの有無とか分かって結構面白いな。
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 19:43:49 ID:jR4rphS60
- >>990
かなり前からある
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 19:45:48 ID:3iglyUb2O
- >>989
確かにw
とぱぞとリズナさんは噛み合ってるな
Unconnected.とかOtenba so ⑨te!とかやたらと聴きまわしてたわ
Unconnected.は初めて聴いたとき、かなり衝撃だった
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 20:39:22 ID:LQZCKzxw0
- 次スレ立てるべ
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 20:41:57 ID:LQZCKzxw0
- ほいっ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1271331649/
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 21:43:18 ID:P8Vovb6E0
- 埋めるべ
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 21:43:57 ID:dOwYQtzg0
- >>994
乙
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 21:58:25 ID:9wLtTSm60
- せーのっ
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 21:59:47 ID:d5ymbWdE0
- >>982
そうなのか
岸田とまりおが入ってたからなんとなく買ったけど、いい買い物だったようだ
>>994
乙
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 22:00:46 ID:k.iHhJek0
- >>1000なら東方連歌再販
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 22:01:42 ID:9s9dHx7Y0
- >>1000なら転売厨のCクレの紙袋が折れる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■