■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話について語るスレ その104- 1 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:11:57 ID:5.mTq0620
- ここは『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、この作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。
前スレ
東方創想話について語るスレ その102
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268278228/
◆注意◆
・創想話は直リンクOKになりました。レビューへのURL添付などご随意に。
ただし、検索機能を外部から直接使うことは禁止されています。
◆おやくそく◆
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみとして下さい。
絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、もしくは作家として意見する場合に限って
トリップをつけて下さい。(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
・次スレは>>970以降、流れが速い時は>>950以降に気付いた人が宣言してから建てましょう。
◆SS捜索、関連ツール、作家さんの交流はこちらで◆
・【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第5話 【いいですね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267836429/
・創想話スクリプト・ツールスレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238602875/
・東方創想話作家の交流スレッド その12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268247893/
◆当スレまとめサイト◆
・創想話スレまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/
素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。
>>1-4までテンプレ
- 2 :代理テンプレ貼り:2010/03/26(金) 21:17:41 ID:k1E8s70o0
- ◆当スレ関連サイト◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://www10.atpages.jp/thcompe/
創想話専ブラCoah ttp://9.dotpp.net/
創想話・こんぺ検索システム SSさがすよ! ttp://ugigi.dvrdns.org/
◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 44/44
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267227673/
投稿するまでもないSSスレ 7/7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205989440/
SSの実力向上を目指すスレ 第6話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226201670/
東方SSコンペ企画・運営スレ11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260071620/
◆当スレ関連IRC◆
ホスト:irc.tokyo.wide.ad.jp 他wide系列
チャンネル名:#創想話
IRCソフトは「limechat」「chocoa」「takirc」などなど、
夜間で大体30人〜程。
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:18:38 ID:k1E8s70o0
- ◆過去スレ◆
東方創想話について語るスレ その86
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1257897182/
東方創想話について語るスレ その87
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258684408/
東方創想話について語るスレ その88
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259415348/
東方創想話について語るスレ その89
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260192697/
東方創想話について語るスレ その90
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260972675/
東方創想話を語るスレ その91
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1261927166/
東方創想話を語るスレ その92
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262706322/
東方創想話を語るスレ その93
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263528994/
東方創想話について語るスレ その94
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264347386/
東方創想話を語るスレ その95
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264770733/
東方創想話について語るスレ その96
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265414873/
東方創想話について語るスレ その97
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265728727/
東方創想話について語るスレ その98
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266306010/
東方創想話について語るスレ その100
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267015894/
東方創想話について語るスレ その101
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267628866/
東方創想話について語るスレ その102
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268278228/
東方創想話について語るスレ その103
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269061872/
- 4 :代理貼り:2010/03/26(金) 21:19:16 ID:k1E8s70o0
- ◆作品レビュー用テンプレ◆
【作品集】--
【プチ】--
【タイトル】*** 【書いた人】===
【URL】
【あらすじ&感想】
+++++
【五段階評価】
★☆☆☆☆(慧音先生の寺子屋行き!)
★★☆☆☆(心のスキマが広い人なら読めるんじゃね?)
★★★☆☆(良くも悪くもふつー。積極的に薦められないが自分は楽しめたZE!)
★★★★☆(これはッ!!自分一人で楽しんではいけないッ誰かにッ他の誰かに薦めねばッ!!)
★★★★★(このとき神が降臨した。そして1000年先まで語り継がれることとなる)
◆作家さんレビュー用テンプレ◆
【作家名】
【代表作】(高得点、高レート、紹介者のお気に入り作品など)
【作品傾向】(長編、短編、百合、バトルなど、どのような作品が多いか)
【一言】(応援メッセージなど何でも)
◆最新作品集からレビューされる方へ◆
最新作品集からレビューする時、URLに配慮していただけるとありがたいです。
方法ですが、最新作品集の作品のURLは末尾が『……&log=0』となっているので、
この部分を『……&log=X』(Xは現作品集番号)と書き直してください。
最新作品集の作品集番号は、その作品集が埋まったときにつけられる番号です。
例えば、現在の無印では作品集番号は105となります。
このような配慮をしていただかないと、最新作品集が次に移った場合、
レビューに記載されたURLが無効になってしまいます。
ですので、面倒かもしれませんがURLの書き換えについてよろしくお願いします。
- 5 :<浄化されました>:<浄化されました>
- <浄化されました>
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:19:37 ID:AnyQOLpA0
- >>1乙!
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:21:01 ID:k1E8s70o0
-
テンプレは>>1-4以上です
繰り返す、テンプレは>>1-4
以下、平和な創想話スレ
↓
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:21:10 ID:8iCy9c7k0
- 春休みだな……
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:22:52 ID:B934FkIk0
- >>1及びテンプレ張り乙
何処の学校も休みに入ったのかー
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:23:20 ID:CQtukCAA0
- >>7スレ立て乙
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:24:40 ID:L0YXNrd.0
- こっちかね
>>1-4乙
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:25:23 ID:VP66eago0
- >>1乙
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:27:01 ID:8iCy9c7k0
- >>1-4乙
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:27:04 ID:UoJgidaQ0
- 此処の住民さん達大変ね…
久しぶりに本物見たわ
>>1-4乙
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:27:34 ID:W0VbOyuU0
- >>1乙
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:28:23 ID:H04BaScs0
- >>1乙
本当に一体何が彼を動かすのやら
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:29:08 ID:8eoiYHZI0
- >>1
乙ー
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:30:55 ID:qWqtdO9s0
- >>5
創想話作家全員載せたのを見てみたい
勿論投稿数1の人も全員含めて
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:31:29 ID:hYsC2.XE0
- これってID変えた自演なんかね
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:32:26 ID:VP66eago0
- >>18
同意
自分がどこにいるのか見てみたいという気もあったり
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:32:40 ID:H04BaScs0
- ID変えて自演とか何をいまさら
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:34:16 ID:9oHB/.lE0
- 件の話題が出てたらとりあえず自演だと思う
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:34:16 ID:Zt0mNPi.0
- まぁ、あとはお上が何とかしてくれるだろうて
それよりも、君たちのお薦め作品が聞きたいね。
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:35:30 ID:p2qqtNd2O
- >>5
作者名はうろ覚えだったのかい?
とりあえず2名ほど名前が間違ってるんだよね……
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:36:36 ID:NQhVevvs0
- (´・∀・`)<きみたちは一体なにと戦っているのかね
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:37:02 ID:8eoiYHZI0
- これが春だというのなら、もう春なんていらない
>>23
「ゾンビパラダイス・デイライフ」(地球人撲滅組合氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1269081388&log=59
レイラさん大ハッスル
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:37:24 ID:H04BaScs0
- 達も何もこれは明らかにただの一人相撲
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:39:59 ID:VP66eago0
- かわいそうに
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:40:31 ID:5RIf2G560
- 犠牲になったのだ
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:40:54 ID:utKbIMxQ0
- 虻ェ・・・
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:41:58 ID:p2qqtNd2O
- >>26
これがゾンビだというのなら、もうゾンビなんて……やっぱり欲しい
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:42:02 ID:tOKEE5uQ0
- どういうことだってばよ!
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:45:23 ID:mAQXqHOU0
- ルーターの電源切って影分身の術だろ
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:46:37 ID:H04BaScs0
- あっちでも言ったがうぬのIDは妙にごついな
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:49:10 ID:Xh3vKj.c0
- 流れが速かったからどんな名作が来たのかと思ったら…
学生に長期休みなんて必要ないんじゃないかと言いたい
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:51:51 ID:B934FkIk0
- 長期休み無くす分土曜も休日にしてくれ
日曜だけじゃ全然追いつかんよ
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:52:36 ID:yzMs61UU0
- 学生?児童の間違いだろ
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:54:26 ID:OKmfRCHUO
- 長期休みはなくさなくていいが、ガキにパソコンを持たすなと言いたい
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:54:47 ID:s3uk1DYo0
- まあテンプレ云々は放置で良いでしょう。どうせすぐに記憶から忘却される
それはそうとharuka氏とはるか氏って別人だよね?
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:57:05 ID:m7yEmzz.0
- 最高点数による格付け表(敬称略)
S(三万点以上)東雲 はむすた 胡椒中豆茶 猫叉 aho みつば ごんじり
A(二万点以上)yamamo 西色 冬扇 marvs@管理人 幻想と空想の混ぜ人 鳩 にゃお 汎用人型兵器 村人。SHOCK.S VENI 梅凪 大崎屋平蔵
B(一万点五千点以上)床間たろひ パレット 俄雨 藤村流 PNS 小山田 与吉 maruta りんご飴 桐生 TAM twin 銀の夢 しかばね スズキ 人比良 葉月ヴァンホーテン ら 丼 日間
C(一万点以上)白主星 Ninja しるし 八重結界 月読 Amak yuz 州乃 白石薬子 手負い のっとふぁうんず S.D. 沙月 7th fall 蒲公英コーヒー 破滅型小僧 ねじ巻き式ウーパールーパー 家谷 木村圭 FELE デン 反魂 道草
deso nonokosu 久我拓人 ネコ輔 renifuru はね〜〜 監督 イムス じょにーず 電気羊 二見 見二 SPⅡ 宵闇むつき うにかた haruka 特に名乗るほどの者では 朱(Aka) 絵描人 やきそば。 しるし ニケ 白 東山良介
七々原白夜 粒状斑 伽藍堂 YDS 3 夏星 c.n.v-Anthem 万年初心者 豆蔵 titeto ユタカ 暇人KZ KEI goma 誤爆 白々燈 らくがん屋 駄文を書き連ねる程度の能力 人妖の類 音羽 リペヤー 喚く狂人 あすぴな
千と二五五 二俣 see 夜イカロ景 音無 流れる風 FoFo 昌幸 ぐれ 転石 鳥頭 司馬漬け
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:59:16 ID:B934FkIk0
- >>39
別人だと思ってたけど同じなの?
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:59:57 ID:W0VbOyuU0
- わざわざ別ID用意するなんてご苦労なこったね
>>39
別人じゃないの?
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:00:43 ID:s3uk1DYo0
- >>41
やっぱ別人だよね
最近haruka氏を見ないので、ちょっと新作見たいなあとか考えてただけ
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:01:01 ID:yQHjfUeg0
- S marvs
A 弥生月 ugigiの人 ◆COAH96KoxU
これでもういいだろ……
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:02:19 ID:ZfhIz5.kO
- >>40こっちはわかりやすくていい。基準は必要だよね
強いて問題点をあげるならば、万点とらないとお話にならないところか
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:03:35 ID:k1E8s70o0
- なんつーか
今日は厄日だな
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:06:15 ID:utKbIMxQ0
- 携帯まで使って必死です事
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:07:05 ID:VJfyYMas0
- どうあってもこの流れにしたいらしいね。
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:07:32 ID:jMQv76U.0
- >>5を見て胸の大きさの格付けかと一瞬だけ思った
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:09:34 ID:tOKEE5uQ0
- 厄と聞いてこんぺの「おにんぎょうのロンド」をさっき読み終えた
すげえ濃厚だったわ
雛がメインのSSってあんま見かけない気がするね
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:10:21 ID:njbeZJ9Y0
- 今日だけで11作も投稿されてるのか。
これは土日は多そうだなぁ。今度こそ、衣玖さんの話来るかな?
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:10:37 ID:W0VbOyuU0
- >>49
それならぜひ熱く語りたい所だな
だがスレチ
雛メインってそんな少ないか?
もっと出番少ない奴はいくらでもいると思うが
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:13:48 ID:p2qqtNd2O
- >>50
最近では浅木原忍氏が結構な数を手がけてるよ。
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:14:29 ID:bUFVjmtE0
- SSS(十四億点以上) ブロリー氏
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:18:36 ID:tOKEE5uQ0
- >>52
たしかにメディスンとか虹川とかキスメとかのほうが少ないかな?
でもメインではあんま読んだことなかったんだよね
俺が読んでないだけかもしれないけどw
>>53
おお浅木原忍氏が書いてるのか
ちょっと読んでくる
氏のでは秘封シリーズが好きなんだよなー
秘封の続きも待ってるんだけどねw
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:20:16 ID:bAZF1YJYO
- ランキングなんか気にしない!三流は三流なりにあがいてやるよ!
と思ったけど悲しみがマッハなのでいらない子の俺は泣き寝入るしかできないのであった。
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:22:42 ID:ZfhIz5.kO
- 万点さえ取ってしまえばこっちのもんよ!
ということで誰か俺の最高得点作品に三千点ほど入れてきてよ
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:23:06 ID:8iCy9c7k0
- >>56
一緒に酒でも飲もうぜ……
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:23:37 ID:UGo7e/VkO
- >>56
荒らしを真に受けちゃいかんよ
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:23:49 ID:s3uk1DYo0
- あと1700点で俺も万点作家だ
つーコトで誰かこっそり頼む
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:27:48 ID:ji6kv9ww0
- 自分で自分の作品をレビューすれば良い
そうすればこのスレの幾分かの人が読んでくれる
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:28:49 ID:OKmfRCHUO
- よく考えたら万点って凄いことだよな
だって、仮に全員が100点入れたとして、100人もの人数が必要なんだぜ
そう思うと胸が熱くなるな
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:41:21 ID:8eoiYHZI0
- >>56
この馬鹿野郎め。なにがいらない子だ馬鹿
お前の作品を読んでコメントした人とか良い点数つけた人に申し訳ないと思わないのか
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:56:49 ID:p2qqtNd2O
- また智高氏のジョーク100選が来たなと思いきや、よく見たら智弘氏だったド
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:58:48 ID:qIkQyQy60
- それよりレビューしようぜ!
俺、レビューは初めてなんだ(興奮)
それでもいいなら是非読んでくれ(迫真)
【作品集】96
【タイトル】『秋静葉誘拐事件』 【書いた人】バームクーヘン(B・G・M氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1263227425&log=96
【あらすじ】
秋の終わり。
穣子と静葉は最後の秋の品々を収穫するため、山に入って散策をしていた。
ところが、途中で静葉がいなくなってしまった! 血の付いた篭だけを残して……
秋の終わりは近い! 穣子は無事に姉を助け出すことが出来るのか!?
そして、静葉を誘拐した犯人と、その目的とは!?
【感想】
ミステリーではないですが、一応犯人は伏せておきます。
秋度が少なく、力が出ない穣子の葛藤と覚悟。それを支える雛とにとりの心情。
誘拐され、傷つきながらも、自身に出来ることを探し、実行する静葉。そして犯人とその部下。
どの登場人物も深く掘り下げられ、細かく描かれているので、感情移入しやすく、どんどん読み進められます。
終始ハラハラさせる展開が続くのも、読む手を止めさせてくれません。
ただ、展開や心理の動きに強引に感じられる部分があったり、説明臭くなってしまっている部分があるので、そこで少し引っ掛かりました。勿体ないです。
改行が多めなので、スクロールバーが長く見えるのも惜しいところですね。
お話自体はとても面白いです。秋姉妹が大活躍なので、秋姉妹好きは読まなくてはなりませんね。
【こんな人にお勧め】
秋姉妹が好きな人、にオススメです。
【五段階評価】
★★★★☆
こ、こんなものでどうでしょうか(緊張)
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:04:39 ID:N3ZeAuNc0
- >>63が良いこと言った
書き手なら点数にこだわるのも当然だが、コメントくれた読者をもっと大事に思うがいい
読んでくれて、感想も残してくれるのって、実はすげーありがたい事なんだぜ
ちなみに俺は点数よりもコメント内容を重視してる
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:04:40 ID:s3uk1DYo0
- ついでにプチのコメント数指標も出して欲しいかも と思った。プチ専作家さんも居る事だし
コメ1つ=340点くらいらしいので、コメ70以上・50以上・30以上くらいでゾーニングして
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:08:18 ID:aXwH1S.s0
- プチの場合、悪い意味でコメが多いってケースもあるから単純に点数化はできんな。
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:08:29 ID:ONn41CB20
- 創想話作家の乳比べと聞いて
>>65
レビュ乙だぜ
俺の2,3行レビュに比べて遥かに立派過ぎてまぶしいぜ……
- 70 :早苗特集1/2:2010/03/26(金) 23:12:53 ID:NHOyEwXw0
- 春なので東風谷早苗幻想入り特集でも組んでみる。
【作品集】44
【タイトル】東方の地に風が吹く(前・後編)
【書いた人】俄雨氏
【容量】98KB (前編47KB 後編51KB)
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1191261068&log=44 (前編)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1191261169&log=44 (後編)
【あらすじ】
心待ちにしていた幻想郷への出立を間近に控えた早苗。
しかし神が視える少女の交流を通して、自分の中の葛藤に気付く。
【感想】
投稿日は2007/10/06。『風神録』発表からおよそ2ヶ月で書き上げたことに驚きを隠せない。
そしてこれがマイフェイバリット早苗さん。キャラ付けが最高級。
自分とは違う人たちに失望しつつ、それでも分かり合える友を願わずにはいられない。
こう見ると、早苗さんはできることが顕著で心理的には極普通の女の子ではなかろうか。ただちょっと神に依存しているが。
また、影の主人公である諏訪子の望み、クライマックスからも目が離せない。
私が初めて読んだ東方の長編SSだったりする。自信を持ってオススメしたい。
【タイトル】どこいつ/どこイツ
【書いた人】大根大蛇氏
【容量】46KB/58KB
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1195251839&log=45 (どこいつ)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1195334292&log=45 (どこイツ)
【あらすじ】
『どこいつ』
今日も今日とてオカルトな場所を訪ねる秘封倶楽部。
今回の目的地は『裏守矢』、歴史から隠れた一族らしいのだが……。
『どこイツ』
自分が起こす奇跡も「ちょっと面白い」程度のものでしかないことをしみじみ思う早苗。
幻想郷への移住を神奈子に提案された直後、訪問者がやって来た。
【感想】
別に続編というわけではないのだろうが、まとめてレビュー。
『どこいつ』、これもいい秘封SS。
やはりこの二人は駄々甘ったるい昼下がりよりも人気の無い夜の冒険の方が似合う。
相方との別れの予兆からの回帰にドキドキした。
さて『どこイツ』。上作を先に読んでおく事を強くオススメする。
このコンボには平伏せざるを得なかった。主に雰囲気のギャップで。
言ってる事はかっこいいんだけど、内心いっぱいいっぱいな早苗さん、いいね。
「清々しいくらいにポジティブ」(コメントより引用)な彼女に惹かれる人はどうぞ。
- 71 :早苗特集2/2:2010/03/26(金) 23:14:37 ID:NHOyEwXw0
- 【作品集】65
【タイトル】神道
【書いた人】八重結界氏
【容量】29KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1229430848&log=65
【あらすじ】
幻想郷の噂を聞き、移住する意向を固めた二柱。
早苗も旅立つかどうかは、本人の意思に任された。
【感想】
怖いよ。
ギャグの大家である八重結界氏だが、シリアスは人を選ぶものが多い。気がする。
その傾向が最もよく現れた今作品。
日常パートはとある女子高校生の一日。実にいい話である。
それ故に、全編通して変わらない早苗の心持が恐ろしい。
正直この結末は、私には納得できなかった。が、読み終わった後深く考えずにはいられなかった。
賛否両論が上がる作品である。
【作品集プチ】38
【タイトル】三月最後の金曜日の空
【書いた人】人比良氏
【容量】4KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1233410468&log=38
【あらすじ】
三月最後の金曜日。高校生活最後の日。
早苗は偽者みたいな空を見上げていた。
【感想】
比喩をふんだんに使い、「何も変わらない」日の自然をありありと描写している。
この早苗の感性が今作品の見所である。
対して感動的なはずの別れの風景はどこか他人事のように描かれ、
もう向こう側へ戻れない覚悟と感傷を示している。
短く台詞も(実質)無いが、ゆっくり読んでもらいたい。
春の午後にオススメ。
三月最後の金曜日に間に合ったよ!やったね!
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:15:02 ID:eVhMjuDwO
- プチはプチじゃないか。
30コメ超えぐらいだと、内容っていうより挙手系みたいなのだったりするし
単純計算は難しい気がする
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:24:58 ID:KSDyTi820
- 早苗さん幻想入りといえば最新のねちょこんぺのやつも良かったな。
ここでは語れないけど。
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:25:51 ID:ONn41CB20
- こんぺって色々あるんだな…ねちょこんぺなんて初めて聞いたわ
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:27:02 ID:GQjSI5pU0
- >>71
れびゅ乙
八重結界氏の作品と同じプロットを考えてた
こんな万点作品と被ってたなんて挫折しといて良かった
すっげえ面白いし
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:27:24 ID:p2qqtNd2O
- 点数概念が嫌だからプチにいるって人もいるんじゃない?
わざわざ換算レートを使わんでもとは思う。
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:28:04 ID:6Z9mim1I0
- プチだと、賞賛も批判もネタや悪ノリまで、皆等しく「1コメ」だからね
コメ数がSSの質を測る目安にはなりようがない
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:52:03 ID:AoHTTzIc0
- ん?こっちがモノホンのニュースレ?
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:53:39 ID:ONn41CB20
- うん
- 80 :春の東風谷祭り:2010/03/26(金) 23:59:40 ID:yrqW31Q.0
- >>70
早苗さんを描いた作品ならイセンケユジさんの『彼女が神と成り神から彼女となる過程』が好きだな〜
【作品集】48
【タイトル】彼女が神と成り神から彼女となる過程
【書いた人】イセンケユジ
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1200424986&log=48
【感想】
いわゆる登場初期から一番イメージしやすい早苗さんを、丁寧に描いてくれた早苗界の良心作。
霊夢との邂逅から、挫折、再生がなかなかに熱くバトルを交えつつ書ききってくれています。
早苗さんには苦悩する姿が似合うと思う、カワイイのもいいんだけどね。
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:04:13 ID:YOUc2rz.0
- 神道はなあ。衝撃的だったなあ
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:08:10 ID:p04HK3iw0
- 『神道』書いたその人が『王見 人 ネ申』を書くんだからなぁw
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:11:50 ID:YtqoJtw60
- 最初見た時から早苗さんはダメな子だと思ってた
だけど地、星のダメさは予想の斜め上だった
早苗さんシリアスもその辺からかなり減ったよなぁ
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:13:20 ID:UI34xMu.0
- 駄目な子言うなよ。せめてイタい子って言ってやれよ
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:15:16 ID:wPojBUoU0
- 早苗さんも段々と幻想郷の住民らしくなっていったということだろう。良くも悪くも
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:16:11 ID:t60C7OTE0
- ここはあえて一周してまた早苗さんシリアスを流行らせるべきだろう
題材が無いけど
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:18:38 ID:wPojBUoU0
- 幻想郷の巫女としてのあり方、妖怪との付き合い方への葛藤とか題材は色々とあると思うよ
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:25:42 ID:1tWQB.1k0
- よし、俺がいつか超シリアスな早苗さんの幻想入りを書いてやる
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:33:52 ID:PEi5pZTI0
- >>71
レビュー乙、どっちも読んだよ!
後者は春の表現力が上手いな
よく4kbという短い中に物語をつめこめられるもんだと感心した
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:48:35 ID:DZgGFHcw0
- 調子に乗ってまたレビュー
凄く……皆さんの支えが大きいです(興奮)
【作品集】97
【タイトル】『封筒』 【書いた人】秘月氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1263766662&log=97
【あらすじ】
永琳の言いつけにより、一人で永遠亭の大掃除をすることになった鈴仙。
すると、押入の中から古びた封筒が出て来た。一つだけではなく、いろんな部屋から沢山。
どれも中には一行だけの手紙。
意味深な内容に、それを読んだ鈴仙は過去を思い出し……
【感想】
それほど長くないので、すぐに読めます。
しかし、その内容は少し深いです。
ただの一文がどんどんと鈴仙にのしかかっていく過程が見事。丁寧な心理描写をされています。
永遠亭組はみんな重い過去がありますが、責任や罪の意識という点で、鈴仙の過去は一等重みを増している。
でも、その罪の意識すらも包み込める暖かさが、永遠亭にはある。そんなことを考えさせてくれる作品です。
過去を受け入れながらも、未来に向かって歩いていける鈴仙は強いですね。
ただ、話としてはこの長さで十分ですが、良くも悪くも感想にこれ以上の発展がないのが残念。
【こんな人にお勧め】
過去に囚われながらも、それを克服する鈴仙が好きな人と
素敵な輝夜が好きな人、にオススメです。
【五段階評価】
★★★★☆
(4.5くらい)
【作品集】97
【タイトル】『幻想即興曲』 【書いた人】権兵衛氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1263710514&log=97
【あらすじ】
今日も「幻想の音」を探すリリカ。
自身の不当な扱いに愚痴りながら飛んでいると、人里の外れで一人の老婆と出会う。
伴侶との思い出を求めて「冒険」しているのだという老婆を、リリカは気に入り……
「ねえ、お婆さん。よかったらもっとお話を聞かせてくれないかな? お婆さんの思い出を私が取り戻してあげる」(本文より)
【感想】
大変心が温かくなるお話です。
ルナサの「鬱の音」、メルランの「躁の音」に比べ、分かりにくいリリカの「幻想の音」。
このお話では、分かりやすくて素敵な独自解釈が為されています。これが公式でもいいのでは? と思うくらいに。
オリキャラの老婆も素敵です。幻想郷の高齢者はみんなこんな感じなのでしょうか。
設定、キャラ付け共に違和感や不備が全く無く、綺麗に話が進んでいきます。
少し寂しく、どこまでも優しい。
それほど長くはないので、是非読んで頂きたい作品です。
【こんな人にお勧め】
リリカが好きな人と
優しいお話が好きな人、にオススメです。
【五段階評価】
★★★★★
(オリ成分があるので、一概には言えませんが)
【作品集】97
【タイトル】秋姉妹 vs. 冬将軍 【書いた人】しかばね氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1263555850&log=97
【あらすじ】
幻想郷に恐ろしい「あいつ」がやってきた!
冬将軍の到来だッ!
襖を微妙に開け、生足にジャージを穿かせ、かまくらを設置する……
余りにも凄惨な所行の数々! 絶え間なく遅い来る配下達!
誰か止められる奴はいないのかッ!?
いや、こいつらがいるだろう!? 半端無くクレイジーなこいつらがッ!
そう……秋姉妹がッ!
たのんだぞ! 幻想郷の秋を守ってくれ!
ノンストップ秋冬アクションの決定版ッ!
『秋姉妹 vs. 冬将軍』
この恐怖に、君は耐えきれるかッ!?
【感想】
勢いの素晴らしいギャグです。下地となっている文章力もかなりの高水準。
一文の破壊力が高く、常に腹筋を鍛えているような状態になります。
凄いスピードで最後まで突っ走っており、読者を飽きさせません。
でもカレンダーは守るべきだと思うんだ。
【こんな人にお勧め】
ギャグが好きな人と
好きな季節は? の質問にすぐに答えられない人、にオススメです。
【五段階評価】
★★★★★
(私がギャグ好きなため)
俺たちのレビューはこれからだっ!
次回のレビューにご期待下さい
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:49:05 ID:Keks8TGk0
- >>88
トイレが水洗でなくて困るとか、座りすぎで医者の前で尻を出すハメになる話とかだな
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:50:54 ID:yT7j8LyI0
- 冬将軍っていうとNHKのヤツの顔しかでてこない
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:06:14 ID:boDbZ34U0
- ごわすげーな最新作118kb
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:29:35 ID:oRR9UoCA0
- 『ごわスターサファイア』
三月精が横綱を目指すハートフル&バイオレンスSUMOUストーリー
とか思いついたけどどうしようこれ
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:33:05 ID:wPojBUoU0
- じゃあ俺は「ごわ諏訪子」でプロット書いてくるわ
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:35:27 ID:mQhruab20
- あ、いいタイトル思いついた。
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:38:47 ID:Uw75enNo0
- 後日談が気になる作品三行れびう
ちょっと昔の作品編
幽香とちいさな向日葵
作品集:48 作者:暇人KZ氏
幽香、盲目の少女に出会う! 果たして少女の運命は!?(笑)
不器用な性格の幽香がジャスティスな人は、絶対読んでおくべき作品。
ダーク分皆無の、身構えずに読めるほのぼの全開な作品です。
神酒の海のレイセン
作品集:43 作者:監督氏
鈴仙の壮絶な過去を記した作品です。彼女の過去を知った場合の輝夜や永琳の反応が気になるw
他作品のネタがたくさん仕込まれているらしいですが、私には殆どわかりませんでした。
ですが、そっちのネタがわからずとも十分に楽しめる話だと思います。
私の名前は上海人形
作品集:52 作者:蟹人間コンテスト
アリスの人形が閻魔に裁かれるようです。
人形達の挽歌。心が軋むお話でした。あとアリスが実は半端ねぇというお話。
全く出てこないのに、アリスの存在感がすさまじいw
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:45:12 ID:pVyD.CEo0
- そんなこと言うから寝ようと思ってたのに寝れなく……
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 02:28:54 ID:tqTeSKVE0
- >>90
レビューありがとう!
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 02:30:40 ID:xrYa/Nis0
- >>90
秘月さんて投稿してたんだな。
異動の続きは書かないんだろうか。
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 08:21:34 ID:YdeMh83U0
- 異動……
あそこで止まったままだと、永遠に紫とレミリアの評価が低いままだ。
八雲家で靴を脱がないレミリアに咲夜をいびりまくる紫。作中のキャラにあれほど腹が立ったのはこの作品ぐらいだ。
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 08:43:01 ID:Dt.J/UPs0
- >>90
秋姉妹 vs. 冬将軍のあらすじがすげぇ!ぱねえ!何この映画の予告編!
こんな躍動感あるあらすじ良いよね。
自分もこんなあらすじ書けるようになりたいもんだ。
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 08:48:38 ID:SbCzOe5A0
- 異動はマジで続きが読みたくて仕方ないんだが
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 09:08:47 ID:qQzooIl.0
- しかし公式の諏訪子って案外まともなキャラなんだな…俺てっきりロリであーうー
言ってる痛いキャラだと思ってたよ…
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 09:09:21 ID:jNIy57W20
- まとも・・・?
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 09:24:48 ID:sea7a9WA0
- >>90
リリカの話がよかった。
ただ、短くてちょっと物足りなかったかな、と言う感じ。
もっと幻想の音に浸ってたかった・・・。
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 09:59:33 ID:qQzooIl.0
- そそわでの扱いとか脇のあらひとがみとか見ると格段にまともに見えるんだが…
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 10:09:46 ID:ejB5dg720
- >>90
レビュー乙。
あらすじ読んで気になったから『封筒』読んできたよ。面白かったわ。
この話、普通に見逃してた。レビューしてくれてありがとう。
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 10:34:50 ID:k9XZNk8Y0
- 公式の諏訪子は真面目に黒いと思う。
神奈子は崇めると御利益あるよーって感じの友達感覚。
諏訪子は崇めないと祟ってぶち殺すぞごみめらーって感じ。
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 10:55:56 ID:PbYUNbtM0
- どっちかと言うと「俺な、昔は結構なワルだったんだ」みたいなイメージだなー、諏訪子は。
まあ幻想郷自体そんな奴らばっかりのような気もするけど。
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 11:03:49 ID:g.KjQ60k0
- 秘月さんはあの永琳と輝夜の話とか、異動とか、すごいキリ悪いところで止まってるよなぁ
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 11:19:36 ID:BqkfPP1M0
- 諏訪子は守るものを一回取り上げられて、その後神奈子の都合で押し付けられた立場だから、
信仰を保つことにも興味がないし、んじゃなんでついてきてるのかっていうと、要は暇つぶし。
その辺りに黒さというか、守るものを失うことを何とも思わない恐怖のようなものがあると思う。
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 11:30:09 ID:qQzooIl.0
- まあ昔のことワルぶられても天則での姿がアレでアレなだけに…
あれやっぱ可愛い系に見えてきた。おかしいな
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 11:35:39 ID:NH7LOgnw0
- 大丈夫だ
早苗さんが人でも神でもなくもっと悪い奴って言われてたから
ちゃんと諏訪子様の後継者として育ってる
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 11:45:59 ID:dOVHx4n6O
- そういえば、早苗さんって本当に神の血ひいてるんだな
あれ? 神話では人間はみんなの神の血ひいてるんだっけ?
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 11:50:22 ID:k9XZNk8Y0
- >>115
公式のキャラ設定で諏訪子の子孫だって明記されてるよ。
あと天則のケロちゃんが一番可愛くて黒いと思う
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~radical/toho/s-hi21.htm
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 11:51:52 ID:k9XZNk8Y0
- >>115
スマン。上下の文が混ざって「早苗さんって本当に神さまの血引いてるんだっけ?」に見えてた。
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:22:59 ID:FNp7c71w0
- 早苗さんは悪路王の血は引いてるんだっけ?
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:23:11 ID:hJ0eouFQO
- あの体で出産したとか犯罪的すぎるよなあ
でもケロちゃんの授乳なら見てみたいかも
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:27:21 ID:e1hcqtVg0
- _ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー'>>119/´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:44:54 ID:qQzooIl.0
- 神様的にはたぶんアレの時には人間に乗り移っていたんではないか?
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:46:01 ID:xds60qrQ0
- 四十八手ならぬ百八手を知り尽くした諏訪子とな。
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:48:57 ID:mQhruab20
- 普通に生えて、神奈子と……
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:53:10 ID:07VP2VLo0
- >>123
諏訪子が神奈子としたら完全な神が生まれるんじゃ?
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:53:20 ID:GY8J1vwA0
- 諏訪子が夫だと思ってた
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 13:07:24 ID:n6vjgL5sO
- おい、くだらない事話してるヒマあるなら
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 13:17:06 ID:adGPR35o0
- すわかなと聞いてダッシュで来ました
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 13:19:05 ID:rNNhaNNM0
- よしこれを読め
「かみさび」(司馬漬け氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1232851058&log=68
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 13:20:51 ID:adGPR35o0
- >>128
それマイリストに入ってます
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 13:22:40 ID:8lK5Ax5c0
- じゃあこれも読め
「かみ」(じょにーず氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1197969024&log=22
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 13:24:08 ID:ejB5dg720
- >>130
じょにーず氏とはお前わかってるな……
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 13:26:10 ID:adGPR35o0
- >>130
やっべこれ俺がずっと前に探して見つけられなかったやつじゃん!?
そうか、じょにーずさんだったかッ、盲点だったわ〜;;
ありがとう!めっちゃありがとう!!
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 13:31:51 ID:rNNhaNNM0
- ちくしょう! とっておきのすわかなだったのに!
>>130
読んできた。いい神様夫婦だ…
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 13:48:27 ID:BzUhVpy20
- 金髪と青紫髪→緑髪ネタって、これもそうだけど
前回のコンペでも2人くらいネタ被ってたんだよなあw
しっかし2007年かー
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 14:00:01 ID:adGPR35o0
- >>133
あ、>>130とは別人だったのか。ID見てなかった。
教えてくれてありがとう。同じ作品を好きな人がいて嬉しかった。
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 14:42:22 ID:s6kcxiu2O
- >>130
掘り出し物ハケーン
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 15:39:48 ID:dOVHx4n6O
- じょにーずさんとは懐かしい名前だ……
昔のプチを代表する作家の一人だったな
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:08:28 ID:tWLOeUxw0
- 諸君、私は創想話が好きだ
諸君、私はプチも好きだ
諸君、私は実はイカロも大好きだ
諸君、私は産廃は見ていない
ahoさんが好きだ
喘ぐ狂人さんが好きだ
幻想と空想の混ぜ人さんが好きだ
ムラサキさんが好きだ
紳士的ロリコンさんが好きだ
脇役さんが好きだ
らさんが好きだ
喉飴と嶺上開花さんが好きだ
水飴さんが好きだ
とにかく作者みんなが大好きだ
パソコンで 携帯で PSPで 印刷して Wiiで PS3で コンペで ネチョコンで
このネット上に投稿されるありとあらゆる東方SSが大好きだ
投稿されたSSの点数が クリックと共に増えていくのが好きだ
空中高く放りあげられた点数や レート14を超えている時など心がおどる
主にプチに投稿される一発ネタ系のSSが好きだ
1kbもないSSに腹筋崩壊させられたときなど胸がすくような気持ちだった
あとがきに「初投稿です」とか書かれているのも好きだ
恐慌状態のデビュー者が、既に投稿したSSを何度も何度もリロードしている様など感動すら覚える
気に入ったSSがスレでレビューされている様などはもうたまらない
レビュワーのレスと共に 金切り声を上げるリロードで 点数がビシバシ増えるのも最高だ
興味本位で覗いてみたイカロで自分の嫁のタグが有るのを見て
読んでみたらガチエロだったときなど絶頂すら覚える。
トップランカーのSSに滅茶苦茶得点が入っているのが好きだ
必死に書いて投稿したSSが、直後に投稿されちゃったトップランカーのSSの影に隠れてしまう様は
とてもとても悲しいものだ
速筆者の大量投稿の物量に押し潰されそうな作品集が好きだ
次々投稿されるSSを見てて 気がついたら朝になってて自分のSSが真っ白のままなのは屈辱の極みだ
諸君 この後のネタがおもいつかない。
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:21:19 ID:g.KjQ60k0
- 元ネタを覚えてないけど、上手いと思うよ
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:34:10 ID:ejB5dg720
- 最新の一番上にきてる東方千一夜のコメント2がひでえ。
創想話のウケが悪そうな内容だけど打ち切りしろはないだろ。違反してるわけでもないし。
ところで、今作品集にジョーク集100選ってあるじゃん。
あれの38と51と58と84がよくわからないんだが、わかるやついたら教えてくれ。
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:37:50 ID:j0kA5Pec0
- 38→どいつもこいつも自分こそナンバーワンと思いこんでてめでてぇなあ
51→DOGをひっくり返すとGODで神になる。でもレミリアは悪魔なので相性が悪い
58→陸軍ではジャングルで食料を得る際に野生生物を捕獲し、カレー粉で臭みを消して食すのが一般的
84→胎内に寄生虫を埋め込まれた
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:40:30 ID:tWLOeUxw0
- 84は多分、サナダムシ、ないしは類する寄生虫なんじゃないかと……
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:40:57 ID:j0kA5Pec0
- 58の追記
カレー粉はニオイ消しとして使うので、早苗は暗に「テメェ臭いんだよ蛇ババア」と言っているのかもしれない
あるいは加齢臭をカレー臭で消すって意味合いもあるかも
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:43:11 ID:rNNhaNNM0
- 【作品集】93
【タイトル】こがれん
【書いた人】guardi氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1260286658&log=93
【あらすじ】
人間を驚かすには夜。ということで、最近お寺を建てたらしい人間を驚かしに行った小傘
が、実は元・人間の妖怪でした
がっかりした小傘は帰ろうとしますが、門番に誘われ、そのまま本堂へ上がることに
住職・白蓮としばし夜の語らいに入ります
【感想】
まあ、なんですか。お堂ですからね。当然、正座しているわけですよ。小傘ちゃん
まあ、門弟ではないですからね、小傘ちゃん。慣れてないわけですよ
白蓮さんもお茶目なものでね、ついね。ええ、ついです
こがれん、素敵です。でもこのSSで一番良い味出してたのは、間違いなく一輪&雲山コンビ。異論は認めます
小傘、白蓮、一輪、雲山
夜に生きる妖怪たちの、美しく静かな物語です
そういえばあそこの本尊は仏像じゃないから、夜は普通に自室で寝てるんですかね
--------------------------------------------------
お気に入りSSの中で2000点以下のものを紹介しようと思い立ったのが昨夜
どうせならちゃんとレビューしてみようと、初めてテンプレをコピペして書き始めたのが今朝のこと
まさか、一作で一日を使い果たすとは予想外だった…しかし結構楽しい
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:54:11 ID:ejB5dg720
- >>141>>142>>143
さんくす。理解できたわ。
早苗外道すぎるw
>>144
乙。ちょっと読んでくるわ。
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:02:02 ID:dOVHx4n6O
- すまん、一つ聞きたいんだが、コメントって基本的に投稿者以外が消すことは出来ないよな?
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:06:19 ID:wu59Z2vo0
- ん?なんかエラー吐いてるな、なんだろこれ
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:19:00 ID:Ox5SlmBs0
- >>146
そりゃおめー、自分のコメントが勝手に消されたら阿鼻叫喚だろう。
以前まではなんか設定ミスでパスなしコメできる=誰でも消せる仕様だったらしいが、
今は改善されているからパスつけないと投稿できない=投稿者しか消せないはずだろ。
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:21:59 ID:kayO2zQUO
- >>146
うん
あれ、作者なら出来るんだっけ?
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:23:42 ID:dOVHx4n6O
- >>148
ああ、まあ、そうだよなぁ
変なこと聞いてすまん。気にしないでくれ
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:32:15 ID:/BY2tc2.0
- >>149
作者もできないよ
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:36:21 ID:GY8J1vwA0
- 規約違反は消されるぞ
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:47:18 ID:dOVHx4n6O
- >>152
それは知ってるよ、あくまで基本的にだ
わりと前の作品にコメントしたような気がしたんだが、気のせいだったのかもしれないな
もしくは、ドッペルゲンガーか若年性のアレか
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:47:26 ID:D34jf4Ks0
- >>146
あれか
>>140で紹介されてたあれだな
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:48:01 ID:D34jf4Ks0
- 違ったごめん忘れて
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:53:00 ID:kayO2zQUO
- >>140
特に意図も理由もなく小説の基本を守ってないからカチンとくるんだろうな
そして作者がそういう輩に中途半端に反応して訳分からん弁解を入れるから余計
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:03:28 ID:5wMEEMac0
- >>140
本文読んでないけどコメント何件か消えてるね
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:10:15 ID:tWLOeUxw0
- アーヴさんが「アウトォォォォォォ!!!!」と叫んで消したんじゃねーの?
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:12:25 ID:Gr85agow0
- 今更なこと言っていいか?
先日の騒動だけどさ。>>1のテンプレ、前スレのURL違ってるんだよね。
みんな何も知らずに>>1乙してるけどさ、
コメントもらったあとも>>2-を貼り付けようとしなかったのが未だに謎なんだよね。
つまり、彼はさらなる混乱を招くためにスレを立てたということ
○○○・○ー○。○○○○です
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:18:14 ID:Dt.J/UPs0
- >>159
すまんが、これの伏字ぐらいに何を言ってるのかがわからない。
創想話67, ちょっとオトナの幻想郷 (白 氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1231463066&log=67
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:18:41 ID:FNp7c71w0
- わざわざその必要もないのに話を蒸し返す男の人って……
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:27:08 ID:ixAQn0aU0
- ああ、こいつ例のランク付け野郎じゃね
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:28:06 ID:duT0kv3A0
- 昨日の騒動は知っているが
>>159がなにを言いたいのかまったくわからん
最近投稿が多すぎて読む時間が足りない贅沢
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:31:14 ID:9LCiNCX20
- しかし>>159のおかげで>>160の作品が久々に読めた。
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:32:18 ID:dOVHx4n6O
- 2以降を貼り付けなかったのは状況が特殊でどうしようか決めかねてたからじゃないか?
正直、あの時>>1が出張ってたら余計に混乱が起きてたと思うのだが……
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:34:16 ID:7LwHDwvMO
- >>159はアリス・マーガットロイドですね。
読みにくいと言えば、プチにもタイトル読みにくい作品来てた
と言うか、この作者さんの名前の読み方も分からないし。
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:43:20 ID:YtqoJtw60
- まぁ読み方分かんなくても意味が通ればいいし
要するに中国の桜の絵の話なんだろ?
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:43:30 ID:qQzooIl.0
- タイトルは読めたんだが、自慢げに言っていいものかどうか…
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:48:52 ID:zCyvenNU0
- 謙虚に言えばいいんじゃね?
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:49:32 ID:j0kA5Pec0
- ビフォアフター読んでて思ったんだが、メロンパン入れになってるのって何が元ネタだっけか……
あとはるか氏、絶対こういうアホSSの方が向いてるよ
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:50:08 ID:zWey68CkO
- あれ読んだけどどうなんだ
ありなのか
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:52:07 ID:3osNaD2Q0
- 八嶋「はいメロンパン入れになっておりますー」
トリビアの泉だな
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:53:52 ID:YOUc2rz.0
- >>166
アリス=○○○○、か。わかりにくいネタを仕込むなぁ
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:54:15 ID:j0kA5Pec0
- >>172
そうだトリビアだ
懐かしすぎて忘れていた。サンクス
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:02:18 ID:YtqoJtw60
- 創想話SSのなかでもっとも頻度の高い誤字って何だろうな
幻想卿と博霊が最高なのだろうか
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:04:46 ID:Dt.J/UPs0
- 次点でパチェリーとかかな?
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:06:21 ID:3osNaD2Q0
- オアチュリー?
つーかグーグル日本語入力すげえな……「おあ」で出てきたってどういうことだよ
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:07:00 ID:zWey68CkO
- 昨夜、加奈子あたりもよく見かける気がする
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:07:21 ID:g./1D24E0
- 永淋
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:07:24 ID:ixAQn0aU0
- 無双封印もたまに見かける
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:23:04 ID:FDjuCtbs0
- もう幻想卿と博霊の巫女でオリキャラSS書いてよ誰か。
あ、幻想郷の方は既にあったか。
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:25:21 ID:3osNaD2Q0
- 幻想卿でうぎったら予想以上の数が
なんか意外だ
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:26:41 ID:7LwHDwvMO
- 幻想卿と言えばこれでしょ
『紅色の幻想卿』
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1254648747&log=88
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:26:49 ID:rNNhaNNM0
- これを貼れと言われた気がした
「誤字と誤解の境界線」(人比良氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1174089269&log=14
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:57:08 ID:I/ByGlBs0
- >>184
読んできた
やっぱ既にこういうのあったのかww
誤字は永淋が多い気がするなぁ
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:05:56 ID:n0HllUuc0
- >>159
しょうがないな、スミカ・ユーティライネンだろ?
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:16:29 ID:diA4kECc0
- 無印の最新に似たような名前の人が並んでて吹いた
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:17:38 ID:Gr85agow0
- >>186
ある意味言い捨てなんだから言うなよバカ……
ただ無条件に>>1乙されてるのが気にいらなかっただけです。
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:21:19 ID:rNNhaNNM0
- きみはレスする前に深呼吸してスレを閉じる習慣を付けたほうがいいよ
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:23:44 ID:I/ByGlBs0
- 今更そんなこと持ち出すなよバカ……
>>187
本当だwww
最近はやってるのか?ww
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:24:18 ID:/g8fR4Aw0
- 「幻想卿」で144件ヒットかあ……
>>183のみたいなわざと使ってる作品もぽつぽつあるけど、予想以上の誤字数。
SS書く前に東方関連の言葉は辞書登録しよう、と作家志望者には伝えたい。
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:29:53 ID:I/ByGlBs0
- 前もどっかで言ったけど、そういう初歩的間違いをする人って多分誤字もほとんどないような良作ばかり読んでるんだろうな
だからいつまで経っても三点リーダーだの句読点だのいかのもな誤字だのが消えない
書き手なら他山の石とすべく低評価の作品とか他の新人の作品とかも読んでほしい
良作を手本として目指すのはいいことだけど、それだけじゃ駄目だろう
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:30:04 ID:bY0u7IrQ0
- ダイ、カイ、レイ……、大怪霊……
まさか魅魔様のSSを書けというお告げ!?
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:31:37 ID:I/ByGlBs0
- ○いかにもな誤字
俺が誤字やってんじゃんorz 失礼
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:34:13 ID:sea7a9WA0
- >>192
そーなのかー?
じゃあ、良作ばっかり読んで評価の低そうなのは批評から読んでる自分は駄目かもしんない。
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:34:51 ID:j0kA5Pec0
- ところで最新作品集、なんとなくだけど点数が振るわない印象だねぇ
4ケタに到達していない作品がかなりあるし
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:38:40 ID:Gr85agow0
- ごめん。レスしないつもりだったんだけどどうしても一つだけ言わせて。
毎回>>196と同じこという人いるよね。
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:38:45 ID:/g8fR4Aw0
- >>196
最新作品集は点数が振るわないってネタも何度目かわからないけど、流石に一昨日変わったばっかで点数の話題を出すのはどうよ。
少なくない作品がまだ多少は伸びるでしょ。土日で読む人間だって多いだろうし。
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:39:40 ID:j0kA5Pec0
- それもそうか。スマン
どうも35作品もあるともう折り返しな気がしてしまった
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:40:00 ID:dydhs2Po0
- 投稿ペースが早くて読むのがおっついてないからとか>点数
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:41:29 ID:qQzooIl.0
- どうせもう伸びん
メインブースターがいかれちまったようだし…
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:43:06 ID:k9XZNk8Y0
- >>201
貴様には水底が似合いだからにとり書いてくれ
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:45:22 ID:g./1D24E0
- 水底王子と水底のヴィーナスのコラボSSと聞いて
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:45:34 ID:ZwSXIjNg0
- 「光り輝く水底のトラウマ」でホラーもの書けそうだよな
もしかしてそのネタで書かれた作品は既にあったりして…?
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:45:56 ID:cMXO0xq60
- 仄暗い水の底からって題名で書いてくれ
小説のほうしか知らないけれど
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:47:57 ID:I/ByGlBs0
- >>195
なんかちょっと誤解を与えているような気がする。
他の人たちが何度も指摘されてることって、自分も同じ失敗しないように気を付けるんじゃないかなあ。
色々読んでいる側としては「またこれか」と思うけど、誤字がないのしか読まない人はそう思わないのかなと。
別に最初から誤字もない、文章の規則も完璧、他の人から学ぶことなんてない、みたいな人はそのまま行けばいいと思うけど。
ちなみに今作品集の作品とか特定のものをイメージしてるわけじゃないぞ。
あと批評から読んでるんならそれでもいいんじゃないでしょうか。
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:55:34 ID:MatlgUG20
- なんだか最近駆け出しの投稿者が増えてるよね
点数が伸びないのはその所為で読み手が敬遠してるってのもあるんじゃないかな
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:57:47 ID:7LwHDwvMO
- そう言えば、村紗が聖に救われるシーンの話って、そんなにないよな。
星蓮船のテキスト見た時は、このエピソード関連のSSが多く来るかもしれないと勝手に予想してたけど。
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:59:14 ID:Dt.J/UPs0
- >>204
そのネタじゃないけど、河童系でトラウマ系な結構エグイ作品思い出した。
舞台は外の世界で主人公はオリキャラ、河童もオリキャラ、東方成分は萃香(わき)と秘封(名前だけ)くらい(だった気がする)。
という地雷臭の塊のような感じだけど結構面白かったよ。
名前その他完璧に忘れたけど。
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:59:32 ID:FJ7d/XOE0
- がっちり決められちゃってるから逆に書いても面白味がないと思われているのではなかろうか。
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:00:24 ID:3osNaD2Q0
- 東方にしては一次設定がしっかりしすぎてるからかえって敬遠されてるんじゃ
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:01:45 ID:rNNhaNNM0
- つまり、永遠亭組と同じ道を…?
そういえば過去話はむしろ一輪さんのほうをよく見る気が
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:06:58 ID:cMXO0xq60
- 異説妖々夢とかあったし面白ければ俺設定の再構成でも評価はされる
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:07:10 ID:iVlbbplc0
- ギャグ物だとたいてい船長がカレー要員になってるんだが
ただ海兵繋がりなだけ?
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:07:19 ID:qQzooIl.0
- 貴様にはみなみつが
お似合いだ
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:08:18 ID:adGPR35o0
- >>208
あるよ。点数の伸びがよろしくないだけで。
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:08:31 ID:7LwHDwvMO
- あー、なるほど。
確かに遊びが少ないと言うか、重要事項がガチガチに詰まってた感がするな。
一輪はその点、フリーな部分が多いし書きやすいのかもね。
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:10:30 ID:Gr85agow0
- >>216
さぁ、レビューだ
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:11:07 ID:ixAQn0aU0
- 妄想する余地があるかないかってことだな
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:11:20 ID:YtqoJtw60
- 「異聞星蓮船」になっちゃうのかもな
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:12:41 ID:6L/Ps5io0
- 本編と設定txtで星さんが地上にいたのか地底にいたのか食い違ってる件をネタにするSSはまだか
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:12:51 ID:Dt.J/UPs0
- >>220
なんだろう、すごくスペースオペラな映像が流れたんだが…
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:18:38 ID:n6vjgL5sO
- 何点行けば伸びたって言えるの?
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:19:46 ID:BqkfPP1M0
- 六十六兆二千億
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:20:01 ID:ZwSXIjNg0
- >>209
そこまで詳細語っときながら肝心の部分を忘れただと…?!
くそっ、こうなったら全力で探してレビューしてるんだからね!
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:25:16 ID:BzUhVpy20
- 村紗が聖に救われるだとか聖救出の設定はかなりしっかりしてる方だもんな
すでに原作の方で設定が固まってるから二次創作としてはやりにくいかもしんないけど
原作で確立されてる設定の中では一番好きだな<星蓮船
といってもあくまで骨組みがしっかりしてるって程度だから
うまく肉付けすれば原作設定を組み込んだ名作が出来ると思う
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:26:33 ID:FJ7d/XOE0
- >>209はプチの「無題」ってSSだと思う。
プチにしては(って言い方は良くないが)かなり長くて読み応えのある作品。
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:27:21 ID:9LCiNCX20
- >>209
もしかしてプチにもかかわらず、無印でも長編と呼べる長さの作品?
それならかなり面白かったのを覚えてるな。名前その他完璧に忘れたけど。
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:30:34 ID:ZwSXIjNg0
- >>227
うぎったらそれらしいのみっけた、ありがとう
長編みたいだし、腰据えて読んでこよう
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:36:00 ID:j0kA5Pec0
- ムラサ救出エピソードでは原作の設定がしっかりしているだけに、白蓮のスタンスで色々と分かれている気がする
「妖怪の為なら人間なんぞ見殺しにしても問題無いわ」って白蓮もいたら、「人も妖怪も等しく救います」な白蓮もいるし
中には「人間みたいなゴミ虫が生きているだなんておこがましい。海の藻屑になりなさい」なんて過激派も……
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:41:59 ID:BzUhVpy20
- >>230
すとらいぷぱたーんの「Love And Peace」って同人誌の白蓮さんはやばかった
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:52:26 ID:ZknIIdV20
- >>231
流石にスレチ。
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:59:51 ID:7LwHDwvMO
- 調理の仕方次第で話も変わるからね。
題材が同じでも
『身体強化が出来て海の話ってこう思いつきませんかね』(プチ51)
『すくわれ村紗』(プチ58)
みたいにガラリと印象が違うこともあるし。
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:00:20 ID:OBxRaxc.0
- >>227
それだ!
勝手にこんぺ作品かと思ってた。
あと作者名見てなんか納得。
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:02:28 ID:bZTcQTiM0
- 「徒歩二分」の白蓮もなかなかにぶっ飛んでた
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:03:23 ID:JPgi9vCY0
- (ここだけの話、夏コミでは俺が星蓮船短編集でぶっ飛んだ命蓮寺メンバー全員のSS出すからちょっとだけ待ってて。破戒僧とかになるし)
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:03:30 ID:BC9HXyOc0
- >>230
むしろムラサと船幽霊ズの態度が異常に悪くて
三行進むごとに聖が脳内でムラサをもっこもこにして
精神の安寧を図りながら説得してたものの
反撃しようともしない聖に調子付いて
一斉腰抜けコールと海草ぺちぺち攻撃のコンボでブチ切れて
自分の乗ってきた船ごと南無三しちゃった
という話も見て見たい
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:13:25 ID:q7MBiKFU0
- しーしぇぱーどですか
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:17:26 ID:ql21je5E0
- 読み終えた…すまんが読み疲れでレビューする気は起きん
でも面白かった、これだけは確かに言える
主人公の心象や雰囲気の描写が事細かで、読み進めるほどにグイグイ物語の世界の中に引っ張られた
久々に脳が揺れたわー、教えてくれた人ありがとう
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:18:36 ID:ql21je5E0
- あらら、何時の間に日跨いでID変わってたのね
>>239の作品はプチ22 レグルス氏の『無題』です
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:32:19 ID:5g2hoAU.0
- 忙しくて最近そそわ見てなかったんだけど、
なかなかの速筆で知名度もあったイカロ氏が書いてないっぽいけど、
またなんかあった?
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:34:21 ID:Yr11pAKM0
- >>241
書く速度は速くてもネタは無限には湧き出してこないってことじゃないかな
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:39:51 ID:5kfAKy6I0
- >>241
犠牲になったのだ
まあ、このスレ覗いてたみたいだから嫌気さして引退した可能性もあるけど
単に作品の行き詰まりじゃね?
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:40:51 ID:octmhWmA0
- >>241
ある作品の評判が悪くてボコリンにされたのが堪えたんじゃないかな
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:47:21 ID:0zP5DC6gO
- 長編が伸びるとなんだか嬉しくなるね。そそわも短編ばっかじゃ物足りない。
最近長いの多い気がするからもっともっと長編が増えるとすげえ俺得。
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:50:28 ID:Yr11pAKM0
- 二巻物とかでオリ考察やなんかがバリバリのが好きだ
そういうのは古い作品あさるといいのが見つかったりするんだよな
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:56:25 ID:5kfAKy6I0
- そういうのでは、俄雨さんが好きだな
最近の長編ってあったっけ?イマイチ思い浮かばんのだが
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:59:01 ID:tatVuAhM0
- >>140の作品がコメでふるぼっこにされててワロタ
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:06:15 ID:RfJFcxyQ0
- うわぁ偉そうな※欄だ
読点はないし口調も色々アレだけど別に内容はそこまでぶっ飛んでもいないし文章は普通だった
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:15:01 ID:RfJFcxyQ0
- 句点の間違いだった
オリ設定は前面に押し出すんじゃなくてさり気なく混ぜる程度がいいのかな
でも「時には昔の話を」なんかオリ設定満載だしなぁ、実力次第か
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:15:18 ID:gGxXdUUk0
- >読点はないし口調も色々アレだけど
まあこれが最初の作品だったらいいんだけどね。
後書きすごいよね。色んな意味で。
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:15:31 ID:IbdbWcj20
- 放っておけばいいのに
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:16:42 ID:vTqD9XGA0
- >>249
そういうことはフリーレスでいいから向こうに書いてやれよと思わなくもない。
まあ、どっちかっていうとアレは作者が「ここ直した方がいいんじゃない?」って
突っ込まれたところを直してないことでぼっこにされてるっぽいけど。
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:19:04 ID:5kfAKy6I0
- 「せっかく親切にも教えてやったのに!お前は駄目な奴だ!」ってか。
人によっちゃ大きなお世話だわな
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:20:53 ID:tatVuAhM0
- さすが読者様ぱねっす
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:26:52 ID:3I0mwGaY0
- >>247
何度でもオススメしてやるさ!
「壊れやすい本の話」「壊れて消えたひとの話 」
「Worlds' End With You(上) 」中、下もある。
最新の「桃源の地 」もなかなか良い
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:30:13 ID:gGxXdUUk0
- 作家様も読者様もどっちもどっちでしょ。
現在ここに書いている読者様は偉そうというより善意の助言とか願いじゃない?
それが正しいかどうかは別として。
ま、作家が何書いてもいいように、常識と規約の範囲なら読者が何書いてもいいんだし。コメが偉そうで気に入らないなら触れないでほっとけばいいよ。
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:42:28 ID:l7wY1Hkc0
- 俺は作者で読者だが、レビューをする
それが正義だと信じているからだ
【作品集】98
【タイトル】『火焔猫の匣』 【書いた人】大太の骨氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1264691013&log=98
【あらすじ】
仕事を終えた燐がいつも必ずすること。それは、お気に入りの死体コレクションを愛でることだ。
今日は早くに仕事が終わった。時間が余った。
そうだ、死体を攫ってこよう。地上に出て、コレクションを増やそう。
そして燐は出会ってしまう。
蓬莱の人の形、藤原妹紅と。
「安心しておくれよぅ――おねぇさんは、あたいが責任を持って、最高の死体にしてあげるから」(本文より)
【感想】
多少グロがあります。苦手な方はお気をつけて。
殆どの作品では「猫」としての面を強く描かれることの多いお燐ですが、この作品では「火焔猫(火車)」としての妖怪の面を捉えて描かれています。
また、蓬莱人として「死」に強く憧れる妹紅、というのもありそうでなかなか無い設定ですね。
文章は淡々と進み、残酷さ、冷淡さ、非日常の世界を精密に綴っていきます。「匣」の使い方も巧みです。
お燐の「死の火」と妹紅の「再誕の火」。お燐の理想と妹紅の望み。興味深い対比でした。
最後もある意味お燐らしく、妹紅らしい結末です。不死人は前向きだなぁ。
矛盾とまではいかなくても、少し引っ掛かる部分があったのが勿体なかったですが。
【こんな人にお勧め】
残酷なお燐が好きな人と
暗い話が好きな人、にオススメです。
【五段階評価】
★★★★☆
【作品集】98
【タイトル】『夢巡り』 【書いた人】わおん氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1264388460&log=98
【あらすじ】
これは、夢だ。(本文より)
【感想】
地に足が着いていないような、どこか漂っているような、ふわふわとした夢、ではありません。
しっかりと把握していながらも抜け出せない、明晰夢の不安定感を上手く描いています。
場面や視点がコロコロと入れ替わりますが、それは演出ですのでご安心を。オチも納得。
多くを語るのは詮無きかと。是非御一読頂いて、この不思議な感覚に浸って頂きたいです。
【こんな人にお勧め】
紅魔館が好きな人と
癖のある話が好きな人、にオススメです。
【五段階評価】
★★★★☆
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:43:46 ID:l7wY1Hkc0
- 【作品集】98
【タイトル】『鈍色の女の子』 【書いた人】鉄梟器師ジュディ♂(元フクロウちゃん)氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1264322895&log=98
【あらすじ】
命蓮寺での宴会の席。
あの完璧超人(ドジっ娘ではあるが)の星の弱点を見つけたというぬえに、私ことムラサは、つい反応してしまう。
ぬえが言うには、星はホラーが苦手だという。
それじゃあ怖がらせてやろうじゃない!
本気の怖い作り話をみんなに披露する私。その話の通りに行動して星を驚かせたぬえ。
悪戯は大成功。聖に怒られたけど、めでたしめでたし……では終わらなかった!?
【感想】
怖い話をすると、その通りのことが起こるという、よくある話ではあります。
しかし、話の流れ、キャラの動き、肝心の怖い話の内容など、細かいところで作者の技術が光ります。
王道を面白く書くのは、これがなかなか難易度の高いことなのですが、作者は見事にやってのけました。
あと星が可愛い。俺得。
王道なだけあって、誰にでもお勧めできるお話ですね。
【こんな人にお勧め】
命蓮寺が好きな人と
怖い話が好きな人、にオススメです。
【五段階評価】
★★★★★
【作品集】98
【タイトル】『はや春?』 【書いた人】玖爾氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1264321375&log=98
【あらすじ】
みんな大好き春が来たっ!
あけましておはようございます! リリーですよー!
さぁさぁ張り切って春を伝えましょう……って、あれれ?
みんななんだか微妙な反応……
春はみんなが喜ぶ季節なのに……どういうことっ!?
助けて霊夢さんっ!
【感想】
リリー視点の珍しいお話です。
察しのいい人ならばすぐに気がつくかもしれませんが、何にも考えずに読み進めていくと、リリーの「あれっ?」という感覚が味わえるかも。
後半はリリれいむ無双。なにこれ和む。実は違うけど。
まったりしたい時に読みたい作品。心がほかほかします。
後書きのオチにハッとさせられる、かも。
【こんな人にお勧め】
リリーが好きな人と
ほんわかしたい人、にオススメです。
【五段階評価】
★★★★★
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:45:07 ID:l7wY1Hkc0
- 【作品集】98
【タイトル】『心配性なおめめがふたつ』 【書いた人】田之上氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1264272903&log=98
【あらすじ】
暗い市町模様の部屋の中、少女は封筒を開く。
中には手紙と、新聞の切り抜き記事。
載せられた写真には、少女の妹が。
「こいし……」
少女の妹が外に出なくなってから、一ヶ月が過ぎようとしていた。
【感想】
とても綺麗で丁寧な文で綴られる姉妹のお話です。
間接的な描写が多く、一文が長めですが、それが全く嫌みになりません。いい仕事をしています。
キャラの行動心理なども直接の描写は少なく、想像力を働かせてくれます。
結局、姉妹はいつも互いを想っているのですね。
銀色の一つ目お化けも、いい仕事でした。
ただ、特徴のある文なので人を選ぶかも。
【こんな人にお勧め】
古明寺姉妹が好きな人と
綺麗な文章が好きな人、にオススメです。
【五段階評価】
★★★★☆
【作品集】98
【タイトル】『鈴仙・優曇華院・イナバはしをみつめる』 【書いた人】いしいおんかみ氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1264237034&log=98
【あらすじ】
鈴仙・優曇華院・イナバは、一人きりで食事をする。
迫害されているわけではない。自ら望んで行っていることだ。
その理由は、ほんの些細なことで。だけど、凄く大きな……重い、深い問題。
黒い影に嗤わる。また箸が転がる。
ある日、一人の急患が運ばれてきた。
傷跡から見て、自殺を図ったと見て間違いない。
永琳が鈴仙に告げる。
「この患者のことは、あなたに任せるわ」
最初は戸惑っていた鈴仙だが、患者の過去に触れるにつれ……
充実と虚無、光と闇、現在と過去、罪と罰、幸福と苦痛、「生きたい」と「死にたい」。
無数の二項対立の狭間に置かれた鈴仙の不安と葛藤を、深く深く描ききる。
「わたしは、私は、鈴仙・優曇華院・イナバ。一羽の、地上の―――欲深き兎」(本文より)
【感想】
鈴仙の内面、心理についてのお話です。
60kb超えなのでかなりのボリュームがありますが、それに見合うだけの価値は十分すぎる程あります。
日々の食事という些細な点から見事に展開し、鈴仙の不安をこれでもかというほど描ききっています。
オリキャラの患者が出て来ますが、これは出るべくして出たキャラです。行動も手紙も、何もかもがニクいですね。
鈴仙だけでなく、全ての登場キャラが生き生きと動いています。高い文章力だけでなく、世界がしっかりと固まっているからでしょう。
とくに後半は感動必至です。
かなり長いのにもっと読ませて欲しいと感じるお話でした。お見事です。
【こんな人にお勧め】
誰にでもお勧めですが、
悩む鈴仙が好きな人と
永遠亭が好きな人、に特にオススメです。
【五段階評価】
★★★★★
(文句なし)
以上です
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:45:15 ID:VMP6jtac0
- れびゅ乙
前者のお燐は妖怪っぽくて何か好きだったなあ
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:47:14 ID:VMP6jtac0
- おおう『火焔猫の匣』のことね
というかこんなに大量に乙
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:53:29 ID:l7wY1Hkc0
- 今更ですが、私がレビュ−した
>>65
>>90
>>258-250
は、過去の「レートは高いのに点数は伸びない」という不遇な作品をレビューしています。
★が多めなのはそのせいです。悪しからず。
このレビューを機に点数が伸びますように……
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:55:50 ID:gGxXdUUk0
- >>263
レビュー乙!
そういうレビュー超嬉しい
「不遇」と言っちゃっていいか微妙だが、俺もそういう「俺的名作」のレビューを今書いている
近々レスしよう
- 265 :263:2010/03/28(日) 01:56:22 ID:l7wY1Hkc0
- おおう……
四行目、>>258-260の間違いです(迫真)
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 02:21:50 ID:5kfAKy6I0
- レビュー乙ん
多色刷五線紙氏のキャラ可愛いなあ。ニヨニヨしちまうぜ
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 02:25:13 ID:ql21je5E0
- 勢い任せてレグルス氏の作品を読みふけっていたらこんな時間か…
ところでこの人、もうSSは書かないのかな?
HPのぞいてみると音楽や絵の方面に活動ベクトルを変えてるみたいだけど
是非また書いてほしいなぁ…
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 02:30:46 ID:PjJl1Hsg0
- >>260
ごめん、些細な事だけど、「一町」じゃなくて「市松」かな……?
- 269 :携帯から263:2010/03/28(日) 02:33:45 ID:niI0k0akO
- >>268
なんというミスタイプ
私は即刻腹を切って死ぬまでレビューするべき
御指摘、感謝致します
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 02:42:42 ID:4vd/XvRA0
- 最近映画見てて思うんだけど、ストーリーやキャラ感情の整合性よりも、話の流れというか読者のテンションを優先したほうがいい事もあるのかな
いや、さっき「魔法にかけられて」見てきてさ。
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 02:51:46 ID:1TJJN3LI0
- 同人で大事なのは好きなものを楽しんで作ることで云々
自分の信じる道を歩みたまえ
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 02:58:56 ID:4vd/XvRA0
- いや読者なんスよ私
今までたまにコメで「このキャラの感情突飛すぎません?なんでいきなり惚れてんの?」みたいな事書いたことがあってさ。
この映画見たら、そんなもんあまり深く描かないほうが綺麗に纏まる事もあるんだな、と
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 03:08:44 ID:gGxXdUUk0
- >話の流れというか読者のテンション
これの定義が良く分からんのだが…
文章の場合、描写があるとはいえ、視覚的なエフェクトがない分ストーリーも状況も細かく説明しなきゃいけないし、物語の整合性が重要なんじゃないだろうか
突っ走るギャグの場合は下手に冗長に語ってもしょうがないからテンション下げないように一気に駆け抜けた方がいいと思うけど
「魔法にかけられて」を見たことないから何ともいえんが…
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 03:17:14 ID:octmhWmA0
- 年頃の女の子なんてイケメンが白い歯を見せて笑えば即墜ちだろ
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 03:24:37 ID:tatVuAhM0
- テンション(笑)って表現がちょっとおかしいんだと思うけどw
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 03:29:30 ID:E7Ug5hY.0
- まあでも、読んでる人間のテンションを考慮して書くっていうのは、割と無意識にやってることかも知れない
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 03:47:45 ID:6y9uWffI0
- >ストーリーやキャラ感情の整合性よりも、話の流れというか読者のテンションを優先したほうがいい事もあるのかな
いや、二択にする意味が解らない
ストーリーやキャラ感情の整合性を取った上で、話の流れや読者のテンションを優先させればいいじゃない
それができていないなら、テンション(勢い)に乗れなかった読者に「なんで〜なの?」とコメで批判されても
仕方無いと思う
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 04:15:58 ID:9J.kRNdI0
- 作者様ぱねっす
読者様ぱねっす
そう突っ込み入れる人ぱねっす
全員アウト
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 04:17:06 ID:kY8WtaCI0
- 「恒星過多の永遠亭職員面接」の即奏氏の新作読んできた。
感動が薄れる前に初レビューに挑戦。
【作品集】106
【タイトル】ハカナキセカイハクルクルマワル
【書いた人】即奏氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1269638458&log=106
【あらすじ】
ある春の日に、人里を見て回る静葉。
戸惑いながらも付いてくる穣子と、そこで出会う人々。
そして最後に待つものは……
あぁ、回る世界の、なんと美しきことか! (本文より)
【感想】
どこか思考回路の飛んでる静葉姉さん。誰か止めてあげて。
真面目なのに明後日の方向に突っ走る文章は前作と同様。これが即奏氏の特徴なのでしょうか。
個人的にはもっと多くの人妖との邂逅が見てみたかったかも。
【五段階評価】
★★★★☆
ネタバレしないようにするの難しいね……
どの程度内容に踏み込んでいいものやら。全然レビューになってない気もする。
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 04:19:59 ID:VMP6jtac0
- すっごい綺麗な文章なのにやってることはとんでもない>即奏氏の作品
あれは面白いし見習いたい
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 04:22:59 ID:bu9a5LEwO
- 即奏さん良いよね
竹内君のころからセンスあるなぁと思ってたんだ。評価されて嬉しい
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 04:57:44 ID:VMP6jtac0
- 今気づいたけど無印10000作品まで百切ってる
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 06:16:41 ID:RfJFcxyQ0
- 即奏氏はどうもギャグが一歩引いてしまってる気がする
完全にぶっ壊れきれてないというか
いや、面白いんだけどね
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 08:10:51 ID:JFzoschIO
- 羨ましい
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 09:08:53 ID:xPg1mdxs0
- >>267
前にブログで何かトラブルが有ったような事書いてたな
それでこっち方面を避けてるみたいな事を書いてたような
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 10:02:16 ID:g52Xz2lE0
- silhouette:α→φ読んできたけどすごいな…。
これが『たった』7800点かよって思うレベル。
万人向けじゃないどころか読んで完璧に理解できるの百人いない気もするから仕方ないとはいえ。
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 10:09:23 ID:OBxRaxc.0
- 以前タグがどうこうという議論が起こったけれども、この作品ほど妙な引力を持ったタグも珍しい。
ってのでちょいと久々にレビュー
【作品集・プチ】 プチ60
【タイトル】 白い陰陽玉のファンタジー
【書いた人】 浅木原忍 氏
【URL】 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1269375285&log=60
【あらすじ・要約】
レティは霊夢の女房役
以上
【感想】
タグ見て一言「誰だよ!」
いやぁ、野球とかまったくわからんのですけどね、あのタグにがっちりハートをキャッチされてしまいまして。
内容も弾幕少女たちが野球の練習しながら野球のネタでしゃべってるだけなんですけど、なぜか結構『らしい』んですよね。
だから全然ネタわからなくても楽しめる。
しかもめちゃくちゃ短いし。
そしてリリーおかしいし。
さらにレティ可愛いし。
で、結局タグの人は誰?
【五段階評価】
野球と東方にかける愛★★★★★
本当は未来百鬼夜行のレビュー書いてみたいんだけどね。
思い立ってから幾月か、未だに読み終えてすらいない。
読んでる途中で逃げたくなって、他の作品読んでるとまた読みたくなって、でまた読んでると逃げ出したくなって、の幸せマーチ。
あの作品まじぱない。
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 10:48:05 ID:.i8CHuN20
- 三月精新刊届いたので読んでみたが、いろいろとネタ盛り沢山な内容だったね。
創想話的に重要と思われるのは映姫=地蔵がはっきり明言されたこととかかな。
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 11:02:15 ID:OBxRaxc.0
- 映姫=地蔵っていうと、かさ地蔵をアレンジしたSSがあった。今調べたらなんか消えてたけど。
しかしかさ地蔵とは小傘×映姫ということなのだろうか。
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 11:07:16 ID:.i8CHuN20
- それは傘違いだろw
でも小傘って妖怪の本分に従って人を驚かそうと努力してるし、
映姫から見れば結構真面目で好ましい妖怪ってことになるんだろうか。
そう考えると、案外合ってる組み合わせのような気がしないでもない。
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 11:08:30 ID:octmhWmA0
- 昔の映姫様はおむすびマンみたいな感じだったんだと思うよ
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 11:26:22 ID:T2.6c9.U0
- レグルスさんのあれはSFの中枢を捉えてるなと感じる。
論理や知識じゃなくて、もちろんそれもあるんだが、
センスオブワンダーというやつ。
目標にしたいところだぁ。
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 11:35:32 ID:0zP5DC6gO
- 難しい…!でも読んじゃう…!みたいな。
俺も最近読んだけど理解できたかどうかは別にして夢中になったな。
というか『無題』と同じ作者さんだったのか。
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 11:58:58 ID:.i8CHuN20
- センスオブワンダーって何ぞ、と思ってウィキってみたら、
「SF小説を読んだ際に感じることのある、ある種の不思議な感覚を説明する為の語」
って、その「ある種の不思議な感覚」が具体的に何かを説明するために辞典があるんじゃないかと(ry
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 12:38:58 ID:LuNu6IL6O
- >>294
そういうの見ると「SFオタってキモいなぁ」と思ってしまう。
別にSFは嫌いじゃないんだけどね
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 12:44:36 ID:UN2WE5MQ0
- >>294
wikiに何を期待しているのか
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:12:57 ID:PHD9BF.oO
- >>294
Wikiに限らずそういうの偶にあるよね
二語間で説明がループするとかも
俺ももどかしい気持ちになることがある
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:17:16 ID:OBxRaxc.0
- GNUのGとかな
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:23:13 ID:/wnBrLc.0
- >>286
俺はあれ胃袋が爛れるほど嫌いだった。
あの作品の根底から感じ取ってしまった巨大な不寛容に本当にイライラした。
最後の輝夜の下りも、結局は数理も完璧じゃないから、より完璧なもののために対話を求めるってだけで、
完璧の不在に頭がいってない。
大体結局永琳はどうしたいんだ? クオリアを得たいってのが結論なんだろうけど、でもそのクオリアで
感じられる喜びだって物質的なものに過ぎんしなあ。
要するにこの作品中では全部影絵としてキャラクターが描かれてるんだよな。そのキャラクターを描いてる
訳じゃなく、「描かれたキャラクター」を描写していると。魅力を感じないわけだ。
まあこの無機質で生命力を感じない空気を狙って作ったんなら凄いとは思うけど、俺は嫌いだ。大嫌い。
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:39:19 ID:VMP6jtac0
- 一つの作品について「大嫌いだ」と言い切れるのは逆に凄いことなのではないだろうか
ここまで「〇〇が〜〜だから嫌い」と明言してくれるとそれもまた一つの感想なのではと思ってしまう
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:39:45 ID:niI0k0akO
- かぐやの料理で胃袋が爛れたって?
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:44:26 ID:.i8CHuN20
- 構造的にはほとんど欠陥のない優秀な作品ほど、
そこで描かれる価値観が合わなかったときに湧き上がる憎しみも凄まじいものになるよな。
そういう作品に出会ってしまうのは果たして幸福なのか不幸なのか。
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:47:55 ID:VMP6jtac0
- 憎まれる作品か。いつか書いてみたいな
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:50:02 ID:BcXQsiaQ0
- そおいうのは途中から読み飛ばしちゃうな
結末や後書きやコメ見て続き読むか決める
嫌いな作品を読み切るってのは私的に凄いと思うぜ
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:59:26 ID:5g2hoAU.0
- やたらめったら長いタイトルは目立つからズルいと思うの
しかもそれでいて面白かったらさらにズルいと思うの!
だからレビューはしてやらんのです
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:09:53 ID:A2L15UNw0
- >>299
ここまで感想が書けるんだから、「大嫌い」と言いながらも
何かしらの形でこの人の中に残るものがあったんだろうね
それが「巨大な不寛容」とやらだったとしても……
嫌い嫌いも何とやら、ってやつかな
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:21:43 ID:T7Pep67c0
- ここまで読んだ上で「大嫌い」と言ってくれるなら、自分が作者だったらきっと嬉しいんだろうなぁ
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:24:12 ID:0zP5DC6gO
- 「大嫌い」とか作者冥利に尽きるだろ…。
それだけ真剣に作品と向き合ってくれたってことだしな。
面白かったの一言よりも嬉しいかもしれん。
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:30:40 ID:YqilvoI.0
- >>299
あなた立派だよ。
嫌いな作者に問答無用で10点つけるような人間がいる創想話で、ここまで真摯に作品に向き合い、その結果大嫌いと言えるあなたは素晴らしい読者だ。
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:35:45 ID:E7U6b84o0
- >>299
倫理的な目で見るかそうでないかで変わるのかもしれんね。
科学で完璧な不在という言葉を使う訳にもいかんし(発見もされないんっしょ?)。
数学基礎論と物理をまとめて出しているせいで
必要以上に難解になっているとは思うが、話としてはマル。
でも確かにあんまり好きになれないんだなー。よくできてるんだけど。
それにさ、そろそろ不完全〜不確定〜を高らかに謳う話は飽きたよ。
その先へ歩みを進めているSSを読んでみたい。
……しかし、※136に論理学は時間に歯がたつよと言いたい衝動が去年からあるんですぜ、春。
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:43:37 ID:LTg4.a3I0
- 大嫌いかあ。
俺にとっては、藤村流さんのがそうかな。
基本、キャラが報われないから、読んでいて嫌になってくるんだ。
でも、最後まで読んでしまう。そして、二度と読むものかと思いつつ、新作が出ると読んで50点をポチってる。
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:47:39 ID:qy3p0NT.0
- んもう、みんなツンデレなんだからっ
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:53:49 ID:DEZRgrMI0
- ツンデレは平和の象徴だな…
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 15:01:42 ID:JFzoschIO
- 嫌ってすらもらえない空気なぼく
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 15:02:36 ID:5kfAKy6I0
- がんばれ
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 15:20:54 ID:dmeNf2q60
- >>285
そうなのか…
自分はあの人の作風が好きだから、なんか残念だな
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 15:40:29 ID:/Ns8kF6Y0
- >>286
なにこれ凄い
でも攻略本が欲しい
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 15:45:51 ID:w6TzUulU0
- レグルスさんの読んできて疑問が沸いたんだが
最後に同時に生き残ることはない二人……それは……
「ΩとΔ、αと∀の組み合わせですね」
(中略)
Φとα、それからΦと∀。
さっきのとあわせてこの4種類の残り方をすれば全滅は免れるわけよ。
ではさらに考えてみましょう。
ΩとΔ、αと∀、Φとα、Φと∀。
この二人である場合は二人生き残れる。
こう書いてあって内容的に上のほう間違ってるような気がするんだが…
内容的には数学が出来る永琳に違和感があったり…まあ個人的には色々微妙だな
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 15:49:57 ID:5kfAKy6I0
- silhouette:α→φは雰囲気だけを楽しむものなのかな?ってのが俺の感想
正直細かいところは気にせずに読んでた
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 15:53:38 ID:DEZRgrMI0
- まあ東方キャラが実験動物系で殺しまくるような内容が含まれてると、ちょっと生理的にアレなのは確か
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 16:09:24 ID:O2KNMcOg0
- 大嫌いとか大好きとか語れるくらいにあの作品を読み込んだ人が果たしてどれだけいるか。
俺も>>319みたいな読み方して、ただただ「なんかわからんがすげえ」としか思えなかったからな。
たまに理系が羨ましくなるわ。
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 16:23:24 ID:vHNKPom.0
- 大嫌いというか納得できない作品はいくつかあるが(>>71)……
どこが腑に落ちないか、長考せずにはいられない作品は(結末に納得いかなくても)良作だと思う。
考えさせる力があるわけだから。
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 16:29:06 ID:FyTw9X7Y0
- silhouette:α→φは論理系というよりは雰囲気系だね
たしか前にここのスレで、数学専門に学んだ人から見ると、文句つけたいところがいっぱいあるみたいな発言あったし
SFでも、かっちりと論理的に辻褄があった内容に快感を覚えるものと、科学の香りが漂っているところを楽しむものがあるよね
俺はどっちも好きだ
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 16:39:30 ID:XC3QVrUY0
- 理系裏山。用語の意味何もわかんなかったorz
悪い意味じゃないが適正があるんだろうな
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 16:39:38 ID:RfJFcxyQ0
- アマチュアレベルなら理系の文章も文系の文章も大して変わりないね
文系だってググれば基本的な専門知識は得られる
自分は理系だけど知ったかやツッコミが怖いので応用的なことは書く勇気がない
東方は基礎的な自然科学だけでなく量子力学や宇宙工学もネタに出来そうなところが魅力
silhouette:α→φは最初行動科学なのかと思ったら
多世界解釈や皆大好きシュレディンガーの猫が出てきて
量子力学に移行した部分までしか理解できんかった
東方でやる意味が無いと言う人もいるかもしれないが
紫や藍なんかは数学ネタの塊なんだからこういうのもっと合っても良いと思う
未来百鬼夜行なんかでもそれっぽいのはあったな
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 16:57:06 ID:bu9a5LEwO
- シュレディンガーの猫は本当にみんな大好きだよなぁ
神主は理系らしいし、そのうち新キャラとして出てきそうだ
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 16:58:23 ID:BhWA5K6I0
- 猫増えすぎだろw
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:02:33 ID:RfJFcxyQ0
- >>326
すでに地霊殿の空戦の背景でくるくる回ってるよ
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:08:59 ID:1QbmkeS20
- これが理解できないの?知識ないなぁ、的なノリの理系作品は糞食らえと思うけど
silhouette:α→φは雰囲気でおもしろかった
内容的にはさっぱり理解できないというか理解することを序盤で放棄して読んでたんですけどね
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:20:17 ID:/wnBrLc.0
- 確かに数学ネタは大いにあっていいと思う。ただ公理系が現代科学と変わらない幻想科学を見てると
すごくイライラしてくる。人間が捉えられていない世界が、そんなに卑近なものであってほしくないという
自分勝手な願望なんだけど、やっぱり普通に妖怪がいる世界観で、現行物理学(の延長)で説明をつけてしまっている
作品はどうしても好きになれない。
っていうのは未来百鬼夜行で、蓮子が大結界の式を読み解いたシーンで感じた違和感なんですよね。
まああれは結界の式を書いた紫が元々物理学畑だったからっていう解釈でいいんでしょうけど、それでもそんなもんで
読み取れるようなものであって欲しくはなかった。
幻想公理とでもいうようなもので数学系を作り上げて、それを描いた作品ってのが見てみたいな。
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:25:16 ID:atUoknMo0
- 要するに幻想を現実で定理して貶めるなこのたけのこの里信者しねって事かい
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:32:51 ID:bu9a5LEwO
- >>331
お前絶対きのこ信者たろ……
汚いなさすがきのこ信者きたない
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:33:18 ID:NcBgJGDc0
- げっしょーで幻想郷では科学的な理論ではなく
それとは別の幻想の理論が必要だとかどうとか妖怪の賢者様がおっしゃられていました
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:37:44 ID:RfJFcxyQ0
- 幻想的解釈の学問なら香霖堂で散々神主がやってるね
それぞれで違った面白みがあるし好みの問題だと思う
ただ全てを幻想的理論に当てはめたとしても結局は物理法則に囚われる部分はある
リンゴが木から落ちずに浮かんでいく世界はさすがに暮らしにくいぞ
霊夢は万有引力にすら縛られないんだろうけど
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:42:23 ID:NcBgJGDc0
- 法則にとらわれないという意味ではなくて
法則に対する解釈の仕方が異なっていて
結果が同じになったりならなかったりな感じだと思う
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:44:42 ID:NcBgJGDc0
- 個人的な解釈の押し付け合いは無益だから335は見なかったことにしておいてくれ
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:51:57 ID:BcXQsiaQ0
- リンゴが浮かぶ幻想が有れば浮かぶんじゃね。
東方だと騒霊とか現象でなくキャラクター化しそうだが。
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:53:11 ID:1QbmkeS20
- りんごちゃんxお燐が流行るわけだな
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:55:07 ID:dmeNf2q60
- >>337
>リンゴが浮かぶ幻想が有れば浮かぶ
面白い発想だなw考えようによってはもっとトンデモなのができそう
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:57:15 ID:RfJFcxyQ0
- >>335
実際その通りなんじゃないか
月への到達も現行世界と東方世界では結果が同じでも過程が全然違ったわけで
お空の核融合もそのエネルギーは神の火だしなー
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 18:03:13 ID:1TJJN3LI0
- 他の十七の次元においてセンチネルプライムが観測した結果を加味するとアインシュタインは間違ってる、
とかそんな感じの超トンデモハッタリ理論の方が幻想郷には似合う気がするな
宇宙レベルの天才が「ちきゅうじんのかんがえたりろん」を喋ってるだけなのは勿体無い
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 18:18:39 ID:TYEaxskI0
- >>338
男の世界が幻想入りとな?
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 18:26:19 ID:OBxRaxc.0
- >>330
あの話の世界観だと、結界の原理とか1000年も研究してて
冒頭というか裏世界というか旧世界に至っては普通に観測対象になって夢もへったくれもないレベルにまでなってるから、
まあ式自体を見せられたら検討くらいは付けられるんじゃないかね。
意味不明技術を真田さんがどうにか出来る的な?違うか
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 18:29:03 ID:j5dHYauYO
- >>341
実在する歴史上の偉人を『ぼくのかんがえたさいきょうのえいりんやゆかり』が否定するのは、その内容に結構な説得力がないと危険だと思うの
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 18:34:24 ID:OEm6Q4Fc0
- 間違ってる、じゃなくて、幻想郷では適用されない、ってことなんじゃない
お空の核パワーだってようは神徳だから、現代科学的に解釈するのは色々野暮ったい
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 18:38:49 ID:BhWA5K6I0
- キバヤシ並みのセットクリョクなら問題ないな
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 18:41:40 ID:j5dHYauYO
- 話は聞かせてもらった、紫は処女だ!
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 18:51:09 ID:w6TzUulU0
- へぇ〜
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 18:54:58 ID:RRvLarl.0
- >>347
証拠見せろよ証拠!
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 19:03:16 ID:JPgi9vCY0
- つ【産婦人科医による診断書】
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 19:30:07 ID:DEZRgrMI0
- 虚と実の境界とか弄っちゃ駄目だろ…
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 19:34:52 ID:Nr/ywvlk0
- >>347
某巨大掲示板で「幻想郷が出来る前の紫はふたなりだった」ってのが解明されてたぞ
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 19:44:18 ID:OBxRaxc.0
- >>352
kwsk!
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 20:04:35 ID:innGgVdA0
- つまり幻想郷に居る奴は全員紫の子供なんだよ!
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 20:09:00 ID:Nr/ywvlk0
- >>353
民俗・神話板でな
もともと境界上の紫が男か女かどっちかの属性しか持ってないと言うのはおかしいんで
だから幻想郷に身を落ち着けるときに女性を選択して今は女になったというのが結論で出てた
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 20:14:44 ID:OBxRaxc.0
- >>355
つまり、某作品では閻魔さまと同様に愛でられる対象になる可能性もあったというわけだ。
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 20:20:33 ID:octmhWmA0
- 嘘だ!壷住人流の強がりだ!
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 20:20:34 ID:DEZRgrMI0
- それまさかtogiの…
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 20:32:11 ID:vHNKPom.0
- 通りで登場人妖が女性ばかりなわけだ……
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 20:32:12 ID:OBxRaxc.0
- >>358
その他
お嬢様小悪魔リグルテリーマンリリカ萃香妹紅魔理沙妖夢椛
などの出てくるあれです。
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 20:41:14 ID:1QbmkeS20
- そもそも男か女とかの区別は問題なのでしょうか?
いらないね!
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 20:57:37 ID:nD04p17U0
- ちんちんが付いてるか付いてないかは最重要項目だろ
付いてなかったらぺろぺろできんだろが
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 20:58:31 ID:VMP6jtac0
- ':, ', ! \
\ ':, _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_. ,,--,┐ \ ヽ /
\ \\ r-、 ァ'´ _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ, //: /::::! < ∠______
ノヾ、rァ' __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、' / `>t,// :/:::::::! / /
\\ `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/ \ (___
\ r‐ァ'´]-‐' '/ ! ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ |:|||||:::;t'、 ミ > _______
`' 、 ヽ7´ ! !/!メ、!」 レ-rァ''iT7 iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i / '´
i´ヽ. | .! ! !-rァ'T '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´ ;' \ 、,_____
(`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i <
,.-`ヽ > i_,!`ヽ、/ | !⊃ r‐-、 /! ! ヽ._」 / ! / ー┼-
`ー‐ァ (´__,ノ! | `7! .i'>,、.,__'--‐' ,..イ! i ̄´ノ! | / ー┼-
'ーri´ヽ_/7 〈 V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、 ':、 '、 ;' \ r-iー、
--─ ! |:::::// r-、,ゝ、!__j '; トー'i i ', `ヽ.、' / \ `ー' '
'、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i | ヽ. ヽソ`''ー--‐' / --─ァ ヽヽ
 ̄ く ./___」_';/ ! | ! ! ! i ,ゝ-‐''ンヽ. く /
rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ 〉 > '、___
_r'ー--‐''"´ / ;' i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/ く i
// -イ /! ;'/ ム \ \. ├‐
rン_,,.. - / / ;' !レ'´ i `ヽ. < r-iー、
`ト、 ! 〈 i ;' / ,ハ ヽ. 'r、 / `ー' '
ノ.ノ __ ノ i V / / /! '., _r'ヘ / l 7 l 7
i_| V / ハ./ ;' i i '、 }><{ ン´/!/ \ |/ .|/
ヽヽ ∧ / ;' i ', ヽ、 i r'"ン:::::/ / o o
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:10:39 ID:7Y4V32yE0
- パチュリーさんお疲れ様です
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:09:04 ID:JPgi9vCY0
- それはそうと
このごろは小傘ちゃんのSSが多い気がして俺シアワセ
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:59:51 ID:fXoaRj0.0
- この頃もプリズムリバー姉妹のSSが少なくて俺涙目。
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:05:11 ID:OEm6Q4Fc0
- 2000点以下のお気に入りSSを紹介しようと思い立ったのだったが、
ちゃんとしたレビューとかはやっぱり無理だと悟った
「インペリシャブル・イモアライ・ナイト」(みづき氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1254532553&log=88
悟りましょう。全裸で
タイトルのイモアライってなんだろう…
「あなたと私の位置関係」(芽八氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1257823052&log=91
9.4、という半端な数字に実に絶妙な姉妹の距離、主従の距離が込められている
かったるいなぁと思って一度投げ出したけど、また読み返したら今度は詰まらずにスラスラと読めた
さとり様はひじょうにとろくさいので、これを読む時はさとり様の歩行速度にあわせて
出来るかぎりゆーっくり読むと、冗長に感じないですむかもしれない
「もうすぐ2月ということで」(わおん氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1264915534&log=98
時期をはずしすぎたバレンタインSS
ゆかれいむかわいいよおおおおおおおお
マリアリかあああああいいいよおおおおおお
「百舌の早贄」(悠里氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1265651845&log=99
地底に沈む不気味で美しい姉妹愛
地キャラはこういう、妖怪妖怪した気味の悪い感覚が日常の中に融けているのが良いなと思う
これはそういう感覚を平坦に書いていて個人的に好みだった。でもきもい
「『夢』、ときどき小傘ちゃん」(梯子のぼり氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1265811807&log=100
夢に閉じ込められた主人公トリオと小傘ちゃん
小傘ちゃんの替え歌がかわいい。小傘ちゃんかわいい
楽園の素敵な腋巫女たちはもう結婚しちゃえよ。魔理沙はとても普通だった
作品集100のお気に入りの1つ
「正体不知」(タ々ル氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1266062321&log=100
カリスマ度:ルーミア>ぬえ
お前はそれでもあの伝説の妖怪鵺か
「地獄の休憩時間」(ライア氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1268149047&log=104
お空にふまれたい
ていうかお燐をふみたい
いや、お燐にふまれたい
いや、やっぱりお空をふみたい
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:14:05 ID:O2KNMcOg0
- >>367乙。レビューなんかできないと思ってる人でも、こんな感じで簡単にでも紹介してくれると
すごい助かるわ。前スレでもあった、レビューじゃないけどお気に入りの作品を紹介し合うみたいな
流れがもっと増えるといいよね。
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:28:35 ID:OBxRaxc.0
- >>367
>タイトルのイモアライってなんだろう…
まんまでしょう。以下、本文より
>命蓮寺の湯は正に芋洗いの様相を見せたのは仕方あるまい。
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:31:44 ID:OEm6Q4Fc0
- >>369
( ゚д゚)!!
ちくしょう!英語だと思ってgoogleで頑張って意味調べたあの日々はなんだったんだ!
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:40:43 ID:X5WH5S3Q0
- >>370
かわいいなオイwww
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:16:12 ID:5QLtWP3oO
- 有名所以外の自分だけのお気に入りは、なんて言うか、広めたくないというか。
俺だけのものでいて!みたいに思ってしまう。
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:48:15 ID:sNxNIZUM0
- >>287
遅レスだが、あのタグの人物は某放送局のアナウンサー。
2007年の横浜vsオリックスのネット配信用ラジオ実況で彼が繰り広げた
横浜の某投手に対する毒舌実況が、船長と霊夢のやり取りの元ネタ。
詳しくはぐぐってくれ
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:48:56 ID:2qcG/S420
- 紹介して不評だと悲しいしな
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:54:59 ID:OceF8mUM0
- はるか氏の投稿速度がやばいんだが何があったんだ
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:57:50 ID:MWH/jUzc0
- >>375
ここ二日で三作だから結構凄いな。ビフォアフターは結構なボリュームだったし
と言うか最新の咲夜さん看病話で夜中に腹筋がエラい事になったw
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 01:13:38 ID:Fki5exUU0
- パレット氏のが結構面白かったな
タグからして大して期待してなかったんだけどこういうのは面白い
味がどうこうとか言ってるのもいるけど、そういうのに関係なくよかったわ
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 01:23:04 ID:2qcG/S420
- パレットさんの新作は読んだ後に謎の感動があったな
何か良かった。
プチこんぺ用だったのかしら
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 01:26:07 ID:Fki5exUU0
- 正直タイトル避け安定って言ってもいいくらいなんだけどね、あれ
まだ読んでない人は読んでみて欲しい、つまらなかったらすまん
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 01:27:49 ID:OceF8mUM0
- いやあ流石にあの点数の伸びで名前避けはないわ
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 01:32:32 ID:zRzxDnl60
- とりあえずギャグ百合以外でまともな作品がほとんどない現状…
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 01:33:08 ID:aEzoUlPA0
- 何が言いたい
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 01:36:54 ID:MWH/jUzc0
- シリアスとかホラーとかバトルで名作がほしい って事かな?
じゃあ、まずは口より手を動かして自分で書いてみようぜ!
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 01:38:37 ID:Fki5exUU0
- 桃源の地は結構良かったと思うけどなあ
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 01:39:54 ID:OceF8mUM0
- あれは良作
多分じわじわ伸びるよ
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 02:22:19 ID:P3365zbA0
- 『桃源の地』は良かったなぁ。
あの描写力は目標にしたい。
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 02:41:35 ID:cV8VGjog0
- ら氏の新作が来てるぞ!
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 02:55:01 ID:OceF8mUM0
- aho氏がやりやがった
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 03:02:02 ID:wQBVClVE0
- パレット氏の新作良かったなあ
あんまり氏の作風は自分にはあわないんだけど、今作はすっきり読めた
桃源の地読んでこようかと思ったけど長編なのね
前作品集の長編2つもまだ読めてないんだよな……
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 03:06:12 ID:MMDEHiJUO
- おやつ氏の新作が投稿されてる……
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 03:15:03 ID:BXYkpxus0
- 何だかアレだな、昨晩から今晩にかけて投稿した(有名作家以外の)皆様ご愁傷様と言わんばかりの展開だな
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 03:33:38 ID:cV8VGjog0
- ら氏の新作読み終えた
なんか今回は黒いネタ要素が多いような気がしたw
ちょっぴり魔理沙のしでかした行為には納得できない部分があったけど、
それを差し引いても面白かったぜ
>>391
現行作品集の一覧をずらっと見たけど、そうそうたるメンツだね
こりゃすごいわ
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 04:58:26 ID:kRvX7lz.0
- んー、でも出来からしたら。あんまり凄いとまでも言えない気がする。ふつーに、あー、なるほどねー。って感じでおわってしまった。期待しすぎたかな。
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 05:05:26 ID:8a5gP.9k0
- >>140の作品のコメでアドバイスを聞かないなら他でやれみたいに言われてるがなんだかな
そそわは作者が一方的に作品を発表する場ではないって言ってる奴がいるが
コメ返信をするかとかコメの意見を受け入れるかどうかは作者が決めることだろ
それで厳しいコメをもらったり低得点になったとしても自己責任だしな
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 05:17:19 ID:MWH/jUzc0
- 何と言うんだ
昨晩〜今までの投稿が、えげつない程のメンバーで実際外れが無い
メンマとメイド長免疫だけでお腹一杯だったてのに
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 05:19:52 ID:9ybUyJ3.0
- >>394
言った奴の気持ちは分らんでもないが、コメして言うべきではないな
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 05:20:45 ID:9ybUyJ3.0
- あげてゴメン
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 07:09:55 ID:7bQ3bHh2O
- 釣りとしか思えず確認しに行ったところ、本当だったばかりか
ahoさんとおやつさんは2本立てというおまけ付きだったでござる
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 07:17:08 ID:x7fYS5EU0
- 今出したらビックネームの波に飲み込まれそうだ
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 07:26:48 ID:uIKok2Oo0
- この流れを見ると、所詮自分はまだまだ中堅なんだなと再確認する次第でござんす
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 08:44:42 ID:5QLtWP3oO
- 中堅でもすごいと思う。
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 09:03:19 ID:x7fYS5EU0
- 中堅でも万点習得は必要だよね
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 09:12:24 ID:YT9A1IEIO
- お前ら中堅中堅と言うが、実際に中堅と言って誰をイメージしているんだ
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 09:26:22 ID:QjpjjxHU0
- 前スレで集計してた人によるとそそわ全体での平均点が3千点らしいから、
十本以上投稿してて個人としての平均点が3千越えてたら中堅でいいんじゃね。
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 09:27:58 ID:DD6wSbDY0
- 失礼に思うかも知れないが、白々橙氏辺りが中堅作家だと思う
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 09:43:39 ID:YT9A1IEIO
- >>405
とりあえず名前違うぜ
何て読むのかは儂にもわからん
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 10:02:08 ID:AY4kE06w0
- うーむ、やっぱり伸びてる作品って序盤のつかみが強いな。
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 10:04:08 ID:lT2vQJqkO
- 個人的にははるか氏とかpys氏が中堅だと思う
出してる数がそれなりにあって作品に安定感がある人が中堅のイメージ
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 10:16:55 ID:Ykvnram.0
- あれ?おやつ氏って万点取ったことないのな。結構評判いいから行ってるものだと思ってた
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 10:28:40 ID:EqZhe4SM0
- らさんにおやつさんにahoさんに無言坂さんまで来てやがる。
朝からお腹いっぱいになりそうだ。
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 10:30:14 ID:5QLtWP3oO
- それが中堅だってのか?!じゃあ俺はなんだ?!
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 10:34:27 ID:U1F1RQAI0
- なぁに世の中8割が零細企業だ
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 10:37:47 ID:DD6wSbDY0
- 初めて5000点を取ったとき
「これで俺も中堅作家の仲間入りだ」
と思っていた時期が俺にもありました
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 10:42:13 ID:Ykvnram.0
- 大丈夫。俺の中堅作家リストには万点行ってない人いるから
……なにが大丈夫なんだろうか
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 10:44:38 ID:hmUtRXe.0
- 点数も大事だけど、やっぱり数よね。継続は力なりって本当にそうだと思うわ。
たくさん書けば名前も覚えてもらえるしね。
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 10:49:44 ID:F8Osa7fEO
- 例えば、無言坂氏の名をこのスレで聞くようになったのは、氏が本家に参入する前からだったし、
焼き竿氏みたいにプチ専でもやり手の作家さんは結構いる。
要は点数なんか些細な問題なんじゃないかな、て話。
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 11:05:36 ID:EqZhe4SM0
- 点数より印象に残る作者さんってことか。
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 11:07:08 ID:fYIUQnrMO
- 最近売り出し中の作家=中堅 ってイメージだな俺は。
手負い氏やTAM氏らへんは判断が難しいところだ。
中堅以上だと思うが大御所とまでは言えないかな、個人的な判断だけど。
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 11:25:57 ID:YT9A1IEIO
- 中堅・大手と言うと何かベテランなイメージがある
手負い氏もTAM氏も点数的にはかなり上位だけど、まだ大手とか呼ぶのは違和感あるなー
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 11:27:01 ID:6XiK7JCsO
- あの二人は野球で言うダルビッシュ的な感じが
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 11:30:38 ID:YT9A1IEIO
- ああ、野球でイメージしてたから違和感があとたんだ俺
一年目でそこそこ結果残しても中堅選手とは言わないからねw
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 11:46:43 ID:DD6wSbDY0
- とりあえず30本は出さないと数で胸張れないよな
今28本目か……
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 11:49:16 ID:fYIUQnrMO
- なん……だと?
15で既にネタ枯渇してる俺はどうすればいい
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 11:49:54 ID:f3LsyeE.0
- 新参と中堅の間をゆらゆらと漂う私は……幕下?
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 11:50:48 ID:6XiK7JCsO
- プチ合わせればば30以上出してるけどあんま威張れないぜよ
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 11:51:04 ID:owLp27Fg0
- 数日開けるだけで作品もログも伸びがすごいわね
>>160
久々に読みに行ってしまった。2回見ても楽しいわね!
相変わらず伏字はわからないけど
>>183-184
何これ面白い
誤字ネタ作品って結構あるんだなw
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:00:09 ID:52qO5jDwO
- 脇役氏くらい投稿出来たら、もはや伝説レベルだと思ってる。
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:04:46 ID:e/A5WQRsO
- 総数30本とか万点とかも大事だけど、そこそこの平均点と投稿間隔の方が重要要じゃないかなあと思う俺
ソースは俺、万点取ったし30本いってるけど全然投稿できてない今じゃ話題にも上がらないでござる
読者としても、投稿間隔、点数ともに安定してるほうが安心して読みやすいしね
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:29:01 ID:dFi2JJgI0
- そろそろ作者アピールは作家スレでやれって流れかな
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:32:32 ID:pRppPFHw0
- なんかまとめからS.D.氏の作品のレビューとかが消えてるんだが、誰か消したのか?
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:33:09 ID:6XiK7JCsO
- 点数は良くないけどスレで名前上げて貰うと確かに幸せな気持ちになる
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:39:27 ID:f3LsyeE.0
- んじゃレビューだ
「パチュリーザぱフォーマー」(最新) ネコロビヤオキ氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1269706159&log=106
なんというタイトルホイホイ。手品に挑戦するパチュリーのドタバタ劇。
こういうコメディやるとき紅魔館はホント便利。面白いよ。
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:40:22 ID:.O6MAIRg0
- >>430
本当だ…
俺のレビューも消えてる
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:41:45 ID:.O6MAIRg0
- つか今更「爆発音がした」の項目編集とかどういうこと?
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:42:17 ID:.O6MAIRg0
- すまんsage忘れ
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:43:44 ID:duzMRwXA0
- 「こんなに静かな夜なので」(深山咲氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1225379377&log=61
この人のこういう騒がしさの外にある描写の絶妙さといったら
短いから読むのに時間かからないし、是非読んでほしい
ただコメ欄にちょっと萎えた
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:45:54 ID:.O6MAIRg0
- 連投ですまん
そもそもS.D.氏の作品自体消えてる?自分で全部消しちゃったのかな
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:48:57 ID:F8Osa7fEO
- >>430
むしろS.D.氏の作品がごっそり消えてる?
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:51:11 ID:L4ZcHN260
- COAHのログにある作品名で検索しても無かったから、つまり削除したということでFA。
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:52:13 ID:duzMRwXA0
- ホントだ。そそわのは全部消えてる
マイリストの作品数が減ってたから何だと思ったら、S.D.氏のが引かれてたのか
保存しとけばよかった…
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:58:20 ID:EqZhe4SM0
- 作品からレビューや爆発音コピペまですべての痕跡を消せるだけ消すとは徹底してるな。
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 13:00:19 ID:DD6wSbDY0
- なかったことにした訳だ
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 13:01:34 ID:.O6MAIRg0
- 大好きだった作品があったのに油断して保存しなかった俺…orz
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 13:05:27 ID:melLFzJc0
- レビューといっても他人の著作物
勝手に消すとは感心しませんな
近頃の引退はやんちゃで困る
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 13:06:00 ID:GyfMXCec0
- レビューはレビュー元作者さんであろうと消す権限はないと思うがどうかなあ
まあレビュー書いた人が消したんならいいが
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 13:07:41 ID:uIKok2Oo0
- 別に過酸化さんの時のようなゴタゴタがあったわけでもなし、
時期的に新社会人になるから引退と見た。
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 13:08:13 ID:f3LsyeE.0
- まあレビューだけ残っててもしゃーないし
作品が残ってるのにレビューのみ消すのはあれだけど
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 13:11:07 ID:JXdSCaMw0
- 爆発音の方は完全に他の人の著作物だよなあ
俺もレビュー頑張って書いたから消されるとちょっと悲しい
残っててもしょうがないのはまあそうなんだけどさ
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 13:18:59 ID:g3EvOEjg0
- 流れ切ってすまないが、
お前らの思う「これは爆笑した」っていう作品教えてくれないか
できればパロとか抜きで純粋に面白いの頼む
笑いたい気分なんだ。
お願いします
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 13:20:52 ID:JXdSCaMw0
- 「絶対に驚かせてはいけない幻想郷」goma氏
「幻想郷独身女性の会定例行事が三の非」幻想と空想の混ぜ人氏
「恒星過多の永遠亭職員採用面接」即奏氏
全部作品集102。
そう俺は同作品集で★4つつけた作品が消えて悲しんでいるのさ
俺も笑いに行こう
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 13:22:10 ID:Zjh/wZOA0
- せめて消すなら、本人が「引退するので消します」とでも宣言するのが最低限のマナーだよなあ
ぶっちゃけ、勝手に消すという行為はただの荒らしでしかない
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 13:22:46 ID:GyfMXCec0
- まあ消去といっても創想話と違ってバックアップが作られてるから
面倒だけどそっちを経由すれば確認はできるんだけどね
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 13:24:21 ID:91Akbul.0
- プチの、米の話
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 13:27:55 ID:duzMRwXA0
- >>449
「踊るワラキア」(沙月氏)
踊ろうぜ!
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 13:30:10 ID:g3EvOEjg0
- お前ら本当にありがとう。
読んで元気出してみる
他にもあったら頼む
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 13:33:04 ID:dFi2JJgI0
- >>455
探すスレでやれ、と言いたい所だが
「愛してはダメなのですか」
「I WAS HORN TO LOVE YOU」
「一生死なぬ人間と一生死ぬ人間が団子を食べる程度の話」
「暴走猫車橙号」
「掴んだり引っ張ったりするもの」
爆笑かどうかは分からんけどこれらを推そう(というか文章で笑った事は一度もないがクスッ程度なら)
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 13:44:00 ID:sjC0QgbA0
- ひとまず、爆発音コピペは復元。
どんな形であれ、許可なく作品の一部を削除するというのはやってはいけないと思うんだ。
1万点越えの作品を持ち、作品の過半数の作品がレビューされている方なんだから、
見る側の人の気持ちを少しは汲み取ってほしかったなぁ。
たくさんの人が楽しんでいるんだから、安易に消しても良い状態ではないだろうに。
>>455
冬扇氏の作品全般。電車の中で吹いてしまったのはあの人の作品だけだ。
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 13:46:31 ID:4uCJUuHw0
- 【作品集】プチ39
【タイトル】夜雀の鰻ダレ
【作者】脇役氏
【あらすじ】
名も無きお客がミスチーの御店で飲んでいたとき
ふとした拍子に、屋台で出される秘伝のタレの話を聞く
そこには、ミスチーが料理を作る事になったあるお爺ちゃんの存在があった
【感想】
ミスチーの一人語り形式の御話
話自体は平凡な感じの御話であるが
だが、話を読み終えてからの脇役氏の後書きに全て納得させられた
毎回読んでみて思う事は一つ
『初心忘れるべからず』
さて、焼き鰻を作って食べようじゃないか
【評価】★★★☆☆
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 14:01:10 ID:91Akbul.0
- 凄く読みたくなるレビューをどうもありがとう
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 14:18:53 ID:JXdSCaMw0
- >>457
乙。うん、あれは立派な作品だよな。
消せる痕跡を消して回ってもスレに書かれたことは消せないし、わざわざ他人が書いたもの消す必要なかったんじゃないかと思うんだが
>>458
レビュー乙
鰻食べたいので読んできます
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 14:20:03 ID:YT9A1IEIO
- >>457
自分の作品を自分で消すのは悲しいけど仕方ないんじゃないかな
他人がしたレビューとかとなると話は別だけど
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 14:46:08 ID:.Jv.mu0I0
- 僭越ながらレビューさせていただきやす
感想が自分が書いたコメントの改変なのはご了承ください
【作品集】 106
【タイトル】 私は人間をやめるぞ!
【作者】 ら氏
【URL】 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1269786068&log=106
【あらすじ】
人間をやめて本物の魔法使いになる為に、アリスと聖輦船に乗って魔界にやってきた魔理沙。
しかし葛藤したのち、結局魔理沙は人間をやめることをやめて幻想郷に戻ってくる。
霊夢にその事を小馬鹿にされ怒った魔理沙は、 何が何でも人間をやめてやると神社を飛び出して行った。
【感想】
個人的にら氏の作品の長所は、要所要所にちりばめられた小ネタだと思います。
今作もそのセンスは輝いており、さすがはら氏と言ったところでしょうか。
黒いネタも含めて盛大に笑わせていただきましたw
タイトルとオチの結びつけも上手くまとまっていて、初見は笑うよりも先に
「ほー、そういうことか!」と思わず感心しまいました。
欠点をあげるとすれば、魔理沙によって被害に遭われたキャラたちが少しばかり不憫すぎたこと。
でもこれはあくまで個人的に感じた事なので、読む人によっては全然気にならないかもしれませんね。
とにかく笑いたい人へ、お勧めです。
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 14:47:30 ID:.Jv.mu0I0
- ちょいと誤字
○感心してしまいました
- 464 :S.D. ◆vCLj8RGbik:2010/03/29(月) 14:52:01 ID:rsp7IbLs0
- 局所的にお騒がせしてすみません。
爆発音コピペのほうは、作者さんに削除許可を頂きました。
Wikiやugigiのほうへは削除申請を出しています。
レビューのほうは、これから読む作品を選ぼうという方を惑わさないように、
という考えのもとに削除したのですが、
どなたが書いて下さったものかわからず、どこで削除許可を得てよいかも不明でしたので、
唐突な削除となってしまいました。方々への配慮が足りず、申し訳ありません。
後付けでよろしければ、今さらながらですが許可を頂きたく存じます。
以後、あれらの作品については忘れて下さるとありがたい。
それでは、さようなら。
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 14:57:31 ID:36ze3KoU0
- よくわかんないけど、おつかれさま
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 15:01:24 ID:JXdSCaMw0
- >>464
普段このスレにいらっしゃていたのか分かりませんが、
レビューに関して一レビュアーとして言わせてもらえば、皆このスレに書きこんでるんだからスレで一言言えば良かっただけじゃないかと。
それかまとめWikiのTopページに一言書くとか。適切かよく分かりませんが。
あなたの素晴らしい作品はずっと心に残ると思います。お疲れさまでした。
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 15:02:11 ID:EqZhe4SM0
- S.D.さん、創想話卒業か。
だが俺はあんたの作品が好きだから忘れないぜ。
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 15:05:29 ID:L2Jdb6eQ0
- え、なんで?まじで?
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 15:07:45 ID:DD6wSbDY0
- お疲れ様、同時にありがとうございました
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 15:10:09 ID:DAfg7O6k0
- だが待って欲しい、◆vCLj8RGbikがS.D.氏のトリップだという証拠がどこにあるのだろうか
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 15:12:01 ID:L2Jdb6eQ0
- なんで引退するん?
そんな勝手パパは許しませんよ
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 15:13:38 ID:YT9A1IEIO
- 人の内情を詮索するのはそこまでよ!
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 15:15:39 ID:ddkpgSMo0
- 引退するのは了解するが作品を忘れるのは無理ってものだ
お疲れ様です、それとありがとうございました
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 15:23:30 ID:sjC0QgbA0
- お疲れ様でした。
氏の作品は好きなのが多かったから、作品削除は残念すぎます……
良作をたくさんありがとうございました。
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 15:25:43 ID:L2Jdb6eQ0
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < パルっとアリス保存させてくれなきゃヤダヤダ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < 西行寺の亡霊、飯を喰らふことも保存させてくれなきゃヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ○んこも保存しなきゃヤダヤダ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
∩
⊂⌒( _, ,_) < でも○んこって卑猥すぎる
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 15:42:18 ID:UvtcBfUA0
- おもしろくないな
つーか他人のレビュー消すなんて
かなりひどいことだろ
れいむ
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 15:52:01 ID:x3geERJo0
- あんまりにも唐突だし、かなりお粗末な措置を鑑みて、
これはなにか一波瀾あったんじゃなかろうかと穿ってしまう。
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 15:55:02 ID:YT9A1IEIO
- あんまりにも下世話
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 15:56:36 ID:f6/NYhKU0
- 待て、詮索するなら俺の私生活を詮索するんだ
ちなみに今日の昼ごはんはシチューでした
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 15:57:19 ID:..5ORjt60
- 詮索するのも野暮だから理由については何も言わないけど、作品が好きだったから残念だな
でもお疲れさまです。今まで素敵な作品を読ませてくれてありがとうございました。
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 15:58:10 ID:..5ORjt60
- >>479
おめーの話は聞いてねえんだよ
うまそうなもん食いやがってよ
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:35:30 ID:TF7./WiMO
- 今日の昼ご飯はカレーでした。
昨日もカレーでした。一昨日も先一昨日もカレーでした。
今月入ってから半分はカレーです。残りの半分は卵かけご飯です。
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:41:56 ID:DAfg7O6k0
- カレー描写が美味そうなSSを挙げる流れか
椛と香辛料……はちょっと違うな
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:48:21 ID:Ykvnram.0
- カレーで作品名検索したら歪な夜の星空観察倶楽部氏ばかりじゃないですか!
どういうことなの!
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 17:00:44 ID:EqZhe4SM0
- >>484
どういうことなのと思って検索したらアンテルカレールのことかよwふざけんなw
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 17:02:41 ID:dWtfyC/60
- ら 氏が話題だから検索してみるか
↓
作者名検索:ら
↓
サーバーに負担かけてすいませんでしたorz
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 17:06:57 ID:.Jv.mu0I0
- >>486
うぎぎの作者名検索だと一発で抽出されるよ!
初見は「もしかして」で出てくる作家さんたちがものすごい数で吹くw
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 17:09:25 ID:6knex9U.0
- 無言坂氏はどう落とすのだろうか
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 17:27:32 ID:V7H9Z3YA0
- カレーが美味そうな描写のSSといえば『カレー殿』だろう。
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 17:37:52 ID:V7H9Z3YA0
- 無言坂氏の新作のコメ見て思ったが、たまに霊夢や魔理沙はスペカルールじゃ無ければ
弱くて妖怪に太刀打ちできないって意見を見るんだが
霊夢は夢想天生とか有るし魔理沙もスペカルール前から妖怪とやりあってると思うんだが
実際の所どうなんだ?
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 17:39:11 ID:Ykvnram.0
- 実際のところ分らんのですわ。というかスレチの予感がしますわ
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 17:40:04 ID:.wBZLJAA0
- というかあの霊夢はマジで夢●劇なのだろうか
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 17:43:49 ID:YT9A1IEIO
- >>490
その辺の所、公式でコレという解釈無いから、そそわでは正直書き手の解釈次第
だから人によっては霊夢が無敵超人になったりする
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 17:45:50 ID:wpIJY28g0
- 無言坂さんで思い出したんだが
最近、無言板が発言厨に荒らされているようだな
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 17:45:53 ID:dWtfyC/60
- 最強スレでは何時でも論争の火種を待ち望んでいますわ
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 17:47:50 ID:kifINI4I0
- 霊夢の夢想天生はやばいからスペルカード化させた、とかグリマリになかったっけ。
魔法使いな魔理沙から見てそうなんだから、人間の中では規格外なんだと思う。
まあ、今、グリマリが手元にないから確認できないけど。
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 17:52:24 ID:duzMRwXA0
- ルールあったってなくたって、夢想封印は夢想封印だしマスパはマスパだし、
大して変わらない気がする
カレーっていうと夏星さんの船長は本当に救いがたい奴だな
外伝的に一輪さんルート書かれないだろうか
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 17:55:08 ID:6XiK7JCsO
- 霊夢は個人的に最強の盾
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:01:19 ID:..5ORjt60
- つまり最強の鈍器か
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:04:06 ID:U1F1RQAI0
- 夢想天生は霊夢が完全な透明人間状態になっちゃって
それじゃどうしようもないから魔理沙が名前つけて遊びにしてあげたんでしょ
本人は目閉じてるだけで自動らしいしスペカルールがなきゃ使った瞬間無理ゲーになるという
霊夢は斧のようなお祓い棒持って薪割りバイオレンスしてるのが似合うんじゃないかな
ナブラとか一人時間差とか霊夢っぽいし
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:08:30 ID:L/jvUCSw0
- >>498
ピピッ
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:11:36 ID:wTNlgNXw0
- >>497
マスパも山焼き払いレベルだからなー。
相手の拠点で本気で使えば全焼間違いなしの危険物だ。
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:16:21 ID:YT9A1IEIO
- まぁでもこの議論は霊夢達だけじゃなくて妖怪組がスペカでどれくらい自重してるのかを議論しないと意味ないな
それこそ最強スレでやれだが
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:17:13 ID:z1OfyWIk0
- >>494
発言厨ってなに?
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:24:15 ID:0DbG1izk0
- 霊夢「博麗の巫女の前には死あるのみ」
効果:ガーキャンが甘えになる
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:24:22 ID:4KDiOyOM0
- >>490
スペカルール制定の経緯は求聞史紀に書かれてた筈
巫女はともかく、魔理沙は基本的に弱い人間だと思う
もしガチバトルでも強いのなら、格上の月人と戦うのに自分からスペカルールでやろうとか
わざわざ言わないだろう
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:26:11 ID:6XiK7JCsO
- えーりん最強厨の俺が月人無双話を書くときが来たか
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:27:45 ID:oYjA/bF20
- おぜうにガチバトルでボコられるえーりんの話を書いてる俺に一言
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:32:43 ID:YT9A1IEIO
- じゃあ俺がヤマメで裏から幻想郷を猛者たちを壊していく話・・・は自重しよう
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:33:04 ID:EFF8.KXE0
- >>506
魔理沙は八卦炉があるから瞬間火力だけは高そうだよな
バトル物だと勢いがあってはったりがきいてればあんまり気にならないなぁ
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:36:14 ID:duzMRwXA0
- >>509
土蜘蛛さんの本気見せてやれよ!
Coahの表示が遅れて[そそわ,最新作品集] 妹談義 (深山咲)と表示されて、一瞬我が目を疑った
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:38:31 ID:EJXkShmI0
- >>506
格上の月人だからこそスペカにしたんじゃないか?
「どうせ勝てないなら遊びで」見たいな感じで。
それはそうとして、最近気に入った話。
無重力落下
むそうてんせい
アリスを探して三千世界
うん、全部ベタだけどね。
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:42:54 ID:4KDiOyOM0
- >格上の月人だからこそスペカにしたんじゃないか?
>「どうせ勝てないなら遊びで」見たいな感じで。
いや、本人は勝つ気マンマンなんだよ
「スペカ戦なら負ける気しないぜ!」とか言って
結果は、相手を本気にさせることすらできずに完敗
月では1人だけおどおどしてたし、もし魔理沙が本当に強いのなら
神主はあんな描写はしないと思う
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:43:13 ID:dWtfyC/60
- はいはい
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:44:10 ID:duzMRwXA0
- スペカルールのない東方なんてそんなの東方じゃありません
旧作や秘封じゃあないんですから
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:47:54 ID:oli1Sn.I0
- いやでも天下一武道会は正直二次創作の真骨頂だとは思うぞ
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:48:07 ID:g68iDVL60
- 来いよベネット、創想話スレなんか捨てて(最強スレで)かかってこい!
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:51:01 ID:YT9A1IEIO
- そしてそそわにはREIMUやYUKARI達が大量発生
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:51:10 ID:6knex9U.0
- >>507-508
お互いネタじゃなくがんばれ。珍しいタイプだから読んでみたいw
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:01:36 ID:Ykvnram.0
- おばさん臭くてかっこ可愛いヤマメちゃんが見たいです
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:19:54 ID:P3iINN3M0
- S.D.さんの作品もう読めないとか……鬱だorz
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:30:54 ID:oj9isk5E0
- スレチになっちゃうけど自分は「スペカルールは霊夢が作った」云々あたりの
設定は未だに受け入れていない。どうしても本編の展開を説明するのに
無理が多すぎて矛盾のない説明が思いつかない。
たぶん先人たちは既に色々と議論を尽くして受け入れているのだろうけれど……
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:31:32 ID:0DbG1izk0
- S.D.さん、チャットではあんなに元気だったのに…
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:34:21 ID:e/A5WQRsO
- >>501
魔城ガッデムに帰れwwww
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:36:09 ID:MWH/jUzc0
- 紅魔館ギャグ短編SS二つを一気にレビュー
【作品集】最新(106)
【タイトル】メイド長免疫よ永遠に
【書いた人】はるか 氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1269790996&log=106
【あらすじ】
大病に倒れた咲夜を救う唯一の方法。それは、咲夜の持っていたM-AID398型抗体、通称メイド長免疫を活性化させる事だった。
メイド長免疫の「主を傍に感じれば感じれるほどに活性化する」性質を活用すべく、レミリアは自らの脱ぎたてホカホカドロワーズを咲夜に被せるのだが……
【感想】
僅か10KBちょいながら、冒頭〜後書きまでをぶっ通しの勢いで笑わせてくれる暴風雨の様な紅魔館SS
紅魔館の妖精メイド達が我も我もとドロワーズを脱ぎ捨て、咲夜に被せるシーンはちょっとした感動すら覚えてしまいそうになる
そのシーンでは恐らく、登場しているキャラクターは全員スカートの中がノーパンなのだ。もはや崇高さすら感じられる
スカーレット家の家訓は、ドロワーズを脱ぐ際はスカートを捲らず・破らず・たくし上げず。守りましょう
あとフランの495年モノヴィンテージドロワとか、小悪魔の黒いティーバック&ガーターベルトが気になって眠れない
【作品集】最新(106)
【タイトル】固くて開かないメンマの瓶を開けるにはどうすればいいのだろうか
【書いた人】maruta氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1269794050&log=106
【あらすじ】
「人間は考える足である」 その言葉をかつての友人ソクラテスと語り合った日を八雲紫は思い出していた
それと同じく、咲夜は醤油ラーメンの具材に使いたいメンマの入った瓶のフタが空かずに苦労していた
このままでは醤油ラーメンにメンマを入れる事が出来ないではないか。困ったぞ
あと核弾頭搭載のICBMが発射されたっぽいぞどうしよう
【感想】
僅か15KBちょいながら、これまた冒頭〜後書きまででじわじわと笑わせてくれる秋の長雨の様な紅魔館SS
たかがメンマ。されどメンマ。咲夜さんにとってはそのメンマが大切なのです
さあ、紅魔館の住人もモニターの前のお友達も某国の大統領も一緒に叫びましょう。せーのっ、
「たすけてゆかりーーーーーーーーん!!!!」
【五段階評価】
両方とも ★×4 紅魔館SSをサックリ読んで笑うにはオススメの二編でした
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:42:05 ID:CVkjMfzQ0
- >>522みたいなレス見ると春の訪れを感じる
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:43:22 ID:tlcz/Kac0
- >>522
求聞史記に、紫あたりが書いたと思われるルール原文の書状が載ってたんだぜ
ルールそのものは霊夢が提案したが、考えたのは紫と思われる
妖々夢の『この巫女私のこと忘れてる?』発言とも一致するし
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:50:30 ID:3YECfn/.0
- 東方では新しい設定が正しいんだから
それ以前に構築された脳内設定と違っているのはしょうがない
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:52:47 ID:BucQUFMMO
- ?「東方では設定に捉われてはいけないのですね!」
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:55:58 ID:3YECfn/.0
- 所詮二次なんだから面白けれど許されるのさ
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:56:51 ID:z1OfyWIk0
- >>525
レビューで笑ったのは初めてだw
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:59:51 ID:EFF8.KXE0
- ここは創想話スレだから面白いSSの設定が支持される
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 20:00:15 ID:BWIoG97QO
- >>527
そんな発言あったっけ?
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 20:19:13 ID:U1F1RQAI0
- >>526
花粉症とあわせて2つの意味でむずがゆくなるよね
受け入れていない(キリッ
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 20:29:29 ID:owLp27Fg0
- >>524
このレス見るまでわからんかったwガッデムwww
>>525
レビューの時点で笑ってしまうとか何か勿体無い気がするけど面白そうだから読んでくるわw
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 20:29:30 ID:YwJX9Ruo0
- つまりは、やはりゆかれいむは原作準拠カプと言うことだな
レイマリ? なにそれ
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 20:55:20 ID:oObjT6sA0
- >>536
おまえ絶対紫だろ……
汚いなさすがスキマきたない
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:16:41 ID:Jcu6g23Y0
- 三月精新刊見ると、縁日帰りに綿飴らしきもの食べてる人がいるが……
綿飴って機械なしでも作れるもんなのか?
それともその程度の機械なら開発されてるのか?
その後ろの人は金魚が入ったビニール袋っぽいもの持ってるし……
幻想郷の文明レベルがいよいよ分からなくなってきたぜ。
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:20:01 ID:kifINI4I0
- >>538
こう考えれば簡単に答えが出る。
全部、紫or霖之助が里に広めたものだと。
まあ、わたあめなら機械なくても作れることは作れるけど、
・・・あそこまでふわふわにはならないか。
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:21:47 ID:Mbk.OtnU0
- そんなもんちゃんと設定されてるわけないから適当でいいのさ
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:23:57 ID:oli1Sn.I0
- 綿あめもりんご飴も金魚すくいもないお祭りなんてお祭りじゃないだろ
- 542 :538:2010/03/29(月) 21:24:49 ID:kifINI4I0
- 山の神社での縁日だから河童達とかが屋台を開いてる、とも考えられるかも。
もしくは、わたあめは雛さんが高速回転して頑張ったとか。
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:25:37 ID:1pbS64Tk0
- 現代のものが割とあるのが公式作品の幻想郷
はたても携帯電話持ってるし。(中身がそのままかどうかは別として)
- 544 :542:2010/03/29(月) 21:25:56 ID:kifINI4I0
- 間違えた。
538じゃなくて539です。
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:28:40 ID:DljN0EO20
- わたあめじゃなくて毛玉だったり
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:29:39 ID:owLp27Fg0
- 機械はなくても魔法がある、でおkじゃね?
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:34:59 ID:Jcu6g23Y0
- じゃあやっぱ機械を魔法や術で置き換えてるから、里の人でも結構いい暮らししてるってことでいいのかな。
里にも妖怪退治屋とかいるぐらいだし、術で便利な道具作れる人がいてもおかしくはないか。
>>542
縁日は守矢神社じゃなくて命蓮寺でやってるっぽいよ。
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:36:10 ID:oli1Sn.I0
- 他ジャンルでSS書いてた人のHPを久々に見たら創想話デビューされていた
今まで読んできたSSの中でもマイベスト級の作品を書かれていた人だから超嬉しい
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:37:33 ID:0QLMsIUc0
- >綿飴って機械なしでも作れるもんなのか?
空き缶あれば人力で作れるはず
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:42:57 ID:QjpjjxHU0
- >>547
御射山御狩神事ヘッドオンは博麗神社で縁日やってたな。
幻想郷流に祭りを解釈してて面白かった。
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:52:21 ID:UhK.kkHk0
- 『御射山御狩神事ヘッドオン』は面白かった!
やっぱ祭りは楽しいなぁ
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 22:22:25 ID:91Akbul.0
- >>549
あれはモーターを使うんじゃないか?
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 22:35:00 ID:z1OfyWIk0
- >>552
人力でおk
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:02:15 ID:Z0eGZabc0
- 【作品集】プチ最新(60)
【タイトル】てゐの一日
【書いた人】河童巻き風味氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1269704849&log=60【あらすじ】
【あらすじ】
てゐの誕生日。他人に与えてきた幸運が返ってくる日。
優しくされるのが苦手なてゐは永遠亭を逃げ出すのであった。
【感想】
簡単に言えば、てゐがひたすら悪戯を楽しむお話なんですが、
そのテンポが非常に小気味良く、ワニザメの上を飛び越えていく兎のような速さで舞台が変わっていく。悪戯の仕返しだけではなく、
身内の好意すらも苦手意識から避けるてゐなのですが、オチの手前では「さすがにそれはひどいんじゃ」と思う人もいるかもしれません。
が、てゐ自身の自由奔放なスタイルとあいまってさっぱりと面白い。
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:18:18 ID:r28uUKeo0
- aho氏の一人デッドヒートが熱い。
ある意味で貴重なデータだな、これは。
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:36:33 ID:4fo0ZvM.O
- 妹談義と妹たちの憂鬱は示し合わせてやったんだろうか。
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:39:20 ID:Ykvnram.0
- もしそうじゃなかったら作者さんはひやひやしてるんじゃないかしら。ネタ被った感じ?
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:39:34 ID:dWtfyC/60
- そうかエイプリルフールか…
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:44:59 ID:16OfciV.0
- 光学迷彩とか作れるのに綿あめの機械作れないわけ無いと思うんだが……。
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:53:40 ID:duzMRwXA0
- >>554
レビュー乙
いい話だった
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:55:27 ID:r28uUKeo0
- >>559
そりゃ河童は作れるだろうけど。里の人間たちはどのぐらいの技術を持っているのか、ってのが疑問なわけで。
光学迷彩にしても現代の科学技術で作られているのか、
それとも「なんとかの術」みたいな系統の技術で作られているのかよく分からんし。
…とか書いてたらふと、「あれは綿飴じゃなくて雲山の一部です」というネタが浮かんでしまった。
いやまさか…でも命蓮寺だし…もしかするともしかしてしまうのか。
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:59:21 ID:wyrxHVh.0
- 河童に限らず、人間より妖怪の方がずっと技術が進んでいる
里に妖怪が普通にいることを考えれば
里の技術の有無に関わらず機械があっても不思議はない
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:07:40 ID:DdZSruHU0
- >>561
まさか謎の職業「入道屋」というのは……
- 564 :千と二五五:2010/03/30(火) 00:15:23 ID:S4zS8m0s0
- >>464
なんだか良くわからないけれど、お疲れ様でした。
IRCで偶然であって、まさかの高校時代の同級生だった貴方が消えるのは寂しい事です。
えーと、すんごく不安なんだけど、私が同級生だったから消したって事はないよね?
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:26:08 ID:qHyjvtec0
- 「どくしんに非ず」(ずわいがに氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1259863224&log=93
みんなこれを読んで映さとに開眼し、そそわを映さとで満たすべき
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:30:33 ID://LxOyaE0
- 残念俺はさと霊夢派なんだ
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:36:04 ID:Z/Z4Yzok0
- ゆかマリが流行ってほしい。
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:36:38 ID:NjQ.tBpo0
- 咲マリ分が足りない
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:37:44 ID:1nQF8MKs0
- 大こぁはどこですか
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:40:26 ID:QybHxr3w0
- メディ雛ってどこですかー
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:40:26 ID:v1D12XsU0
- 大こぁ…なんかの作品で見たな。たつきちさんだっけ?
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:41:28 ID:iaSYp0060
- 雲香は(ry
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:43:45 ID:yGZ56fEAO
- ルーミスなら俺が書いてる
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:52:23 ID:zqIhtXN20
- 仲良く農業やってるめーさくが読みたい
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 01:02:35 ID:6IGdF9CI0
- お前ら、好みのカップリング主張したいなら、ついでにそのキャラ出てくる気に入った作品紹介していけよ
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 01:11:36 ID:UGZLom5.0
- ムラぬえの夏星さんと咲アリの寒々さんは
創想話プチの二大百合巨頭
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 01:13:52 ID:1nQF8MKs0
- >>575
見た事あったら紹介してるよ(´;ω;`)ブワッ
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 01:21:50 ID:oRBDpZw.0
- 切実に探してるんだったら探すスレにでも行った方がいいんじゃないかな
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 01:29:19 ID:EbiswMjgO
- 雛メディを書いていたはずなのに気がついたら雛傘になってたでござるの巻
しかもシリアスがギャグになってたでヤンスのフンガー
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 01:36:10 ID:6IGdF9CI0
- >>578の言うとおりだな。
しかし>>577があまりに不憫なので俺のおすすめを紹介しておいてやる。
勘違いするなよ。俺がさっき大こぁものを読んでいたからだ。たまたまだ。
『名無し達の紅魔館三日間戦争』ネコロビヤオキ氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1250266370&log=83
正統派大こぁ。
『ナナシノダイチャン』ネコロビヤオキ氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1238179460&log=72
大こぁってより大妖精紅魔館かもしれん。
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 01:37:37 ID:v1D12XsU0
- そそわでにと雛はあまり見なくなったなー。メガネとパーマ氏はどこへ…
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 02:19:48 ID:0qCdRQ9g0
- >>538
遅いレスだけど綿飴について調べてみた
1897年にアメリカで世界初の電動綿飴製造機が発明されている
ただその前の1893年のシカゴエキスポで、綿飴が出品されているそうな
というわけで最初の綿飴は電気がなくても作れた
ただしどうやって作ったのかはわからんかった
人力で回転させてたのか、それとも圧力かけて細い穴から噴出させた飴を絡めたのか
まあそんなわけで幻想郷にあってもおかしくないけど
時代的に博麗大結界後に入ってきたんだろうなあ
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 02:22:43 ID:wBuZ385E0
- 雲山が中でこう気流を作ってぐるぐると……
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 02:23:56 ID:Cy2v4TV60
- 早い早い。怒涛のラッシュだ。
読み手にとっては嬉しい悲鳴だね。
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 02:36:30 ID:ZeTeVdtA0
- >>582
㌧。まあ確かに人力でもなんとか出来そうな気はするなあ。
金魚が入ったビニール袋はやっぱり謎だけどw
しかし肝試しの脅かし役にノリノリで参加する霊夢を見ていると、
やっぱり異変時でもないのにクールで超然としている霊夢は二次的なキャラ付けなのだなあと思う。
そういうのも好きではあるけどね!
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 02:52:12 ID:Kn8RCPi6O
- まぁ三月精だと鼻歌歌ってるわ、色々きづかないわ、悪戯にこれでもかと引っ掛かかるわ
クールで超然な要素なんてがまるでないからなww
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 02:53:50 ID:wBuZ385E0
- 本編であまりにも呆れ顔すぎるんだよあの娘
もっと少年漫画してれば……ないな
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 02:56:22 ID:Kn8RCPi6O
- 本編ってゲーム?ゲームでも結構感情豊かなタイプに見えるけど
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 03:29:14 ID:wBuZ385E0
- ちょろっと星やってきた
違う。超然でもクールでもない
非情だ
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 03:29:48 ID:/LLCNR2g0
- 綿飴もそうだけど金魚掬いなんかも求聞史紀の中有の道の挿絵で、女の子がポイをもってるけど
あれが出来たのは大正時代だったり。
こういうのを考えても文明に関しては明治に拘る必要は無い気がするわ。
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 04:10:49 ID:yGZ56fEAO
- 何故か金魚救いというネタが降りてきた
白蓮さんと絡めて書いてみようかな……
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 04:14:19 ID:X6INfhSE0
- 俺思うんだけどさ、100年も立ってんのに幻想郷がまんま明治時代のままなんて有り得ないと思うんだ
文明開化中 → 大結界で幻想郷隔離
↓ ↓
現代日本 たまに流れてくるモノや
(現代科学100%) 新しく来た妖怪が持ち込む
外の文化を取り込んで独特な文明発展
(幻想も吟味した独自の技術体系
ちょっぴり現代化学成分もあるよ!)
もしかしたら、神奈子が目論んでいるエネルギー革命とは
【信仰がないと成立しない】高度エネルギー文明を確立するという意味なのかもしれない
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 04:25:59 ID:5cEW1O5Q0
- 二大巨頭とかちょっとだけ響きがやらしいわー
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 04:58:26 ID:eU/F.DDQ0
- 外の世界で色んな人間が時をかけ作り上げてきたものを
定期的に丸パクリしてきて、「わしのゴッドパワーじゃよ」とかうそぶいてれば、
便利な世の中が到来して、文明化されてないサルどもからの神奈子への信仰もガポガポで一挙両得
みたいなことを諏訪子が神奈子の耳元でささやいたんじゃないかなあ
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 06:52:45 ID:GsngWZY.O
- >>594
uleaさんの「繁栄」がそんな感じの話だな。
あと、ぶっちゃけ科学ってのは自然を観察して出来たものだから、別に自然から乖離したものでも何でも無いんだけどね。
幻想郷だと「外の世界は自然を捨てて〜」なんて教育してたら嫌だなぁ。
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 07:00:56 ID:NZilP4HM0
- 諏訪子が神奈子様の耳元で囁いただとぅ!?
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 07:52:28 ID:bKxJ8w1c0
- >>594
外の人間を遠くの人間と置き換えれば、古代における布教ってだいたいそんなもんだったんだろうと思ってる。
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 08:47:41 ID:MhgB.iKYO
- >>577
プチにそれらしきものがきてるぞー
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 11:47:54 ID:VF8DzVds0
- >>594
俺はそれではむすた氏の「早苗さん」を思い出した
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 12:00:44 ID:ZpS/8NuY0
- まぁぶっちゃけ幻想郷にはプロテスタンティズムがないから産業革命は不可能だ
みんなが必死に働く「資本主義の精神」がなくば産業革命なんぞ起こらない
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 12:12:28 ID:VF8DzVds0
- >>600
いやいや妖夢
日本の神道では労働神事説に基づき、昔から働くことは尊いことで勤労は美徳なのよ
実際、江戸時代後期には工場制手工業が発展し、農村の中にも農業より工業の生産額が上回り、実質工業都市と貸したところも生まれてた
たとえずっと鎖国を続けていたとしても、日本で産業革命が起こってもおかしくない
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 12:24:40 ID:qHyjvtec0
- でもゆゆ様
技術改革が進みすぎると農業の効率があがりすぎて、
お米が凄く安くなってしまうんじゃないですか
幕府としては産業革命は阻止したいところだと思うんですが
資本主義って完成された封建制度から生まれるみたいなのどっかで聞いたけど
なんだったっけな。資本主義じゃなくて民主主義だったっけな
幻想郷のエネルギー革命とかについては、このSSは否定も肯定も嫌味なく書いてて好き
作者のネガネガした解釈も感じさせないし
「このへんな二人組みは、まだ幻想郷にいるのです。たぶん。」(サバトラ氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1252604671&log=85
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 12:39:51 ID:k/jkXWN.0
- 先日名前が挙がった中堅作家三名(白々燈氏・pys氏・はるか氏)のSSを自分なりに読み、なぜこの三人が挙がったのかと考えてみた
白々燈氏はほのぼのでニヤニヤできる作風。いたずら好きだけど根っこは優しい小悪魔を軸としたストーリーが多く、女の子同士のイチャイチャ等で楽しませてくれる
pys氏はいかにも幻想郷っぽい、どこか奇妙で平和な日常を面白おかしく描く事が多い。キャラはまんべんないけど紅〜永キャラが多い印象を感じた。「人間らしく、妖怪らしく」シリーズを全部読みしたせいかもしれないけど
はるか氏は読者を楽しませる事と裏切る事を軸にしていて、その為ならメタボの女装オヤジだって出すし紅魔館と命蓮寺を皆殺しにもするしスペルカードで文にセクハラだってする。キャラはpys氏とは逆に風〜星が多い印象
やっぱり、しっかりとした軸・作風があって、かつ好きなキャラを活き活きと描くのがポイントなのかなあと考えた
そうなるとシリアスシーンで唐突に照れ隠しをするようにギャグを入れたりしている自分のSSは、軸がブレているんじゃないか
だから、印象が薄いんじゃないかなんて事を考えた。とりあえず俺の嫁は四季様だから一本軸のブレないSSを書くのを目標にするよ
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 12:42:33 ID:oRBDpZw.0
- >>602
とりあえず直接封建社会から民主主義には移行しない
段階として封建主義の反動から結果的に民主主義に向かうことにはなるけど
あと勤労が奨励されることと産業が発展することは全く別物
資本家と労働者が存在しなさそうな幻想郷では搾取も起らんから資本主義には多分ならないな
ちょっと適当な部分もあるが…
まあどんな設定でも面白いと思うからあまり気にしなくてもいいと個人的には思う
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 12:49:03 ID:Kn8RCPi6O
- 結論『神主の気まぐれ次第』
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 12:51:44 ID:qHyjvtec0
- >>603
誰がお前の嫁だ。金閣寺投げるぞ
>>604
又聞きにうろ覚えコンボじゃやっぱり駄目ね
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 12:51:49 ID:1OoinNz2O
- 幻想郷はユートピア。ちょっと残酷なだけで。
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:03:20 ID:oRBDpZw.0
- >>606
俺もちょっとうろ覚えだから詳しい人からしたら間違ってるかも
聞き流す程度でお願いします
>>603
最後の一文以外乙。
>はるか氏は読者を楽しませる事と裏切る事を軸にしていて
うんうん、この表現当を得ていると思った。
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:06:07 ID:DIyPE67U0
- シリアスにギャグ入れるのは悪くないと思うんだ
相当のテンポの良さが必要だと思うけど
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:09:55 ID:VF8DzVds0
- >>604
俺もうろ覚えなんですまんが、カトリックの「労働は罪」がプロテスタントの「勤労いいじゃない」に変わったことで、
産業革命の下地が出来たってのはどっかの本で読んだんだよなあ。ソースすぐに挙げられんくてすまんが
ついでに日本も労働を良しとしてるから、産業革命の下地はあったってのも本からの受け売り
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:19:36 ID:jvMD1BoE0
- マックス・ヴェーバー?
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:21:07 ID:GsngWZY.O
- >>607
生きた人間を拉致って餌にするような土地だぜ?
少なくとも妖怪にとっては楽園だろうが。
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:24:46 ID:oRBDpZw.0
- >>610
ああ、なるほど
ちょっと俺とは視点が違うみたいだ
とりあえず幻想郷で産業革命が起こり得るかどうかだけに焦点を当てるが、
江戸時代の日本の場合、鎖国しているとはいえ工業化して他国に追い付く必要があるという前提があるから、宗教的要素は関係なく労働は奨励(というか半ば強制)され産業革命に向かう下地はあったと言える
しかし工業化の必要がなければ別に自給自足でもいいわけで、幻想郷の場合、商業があっても技術革新を急ぐほど競争が激しくならないだろう
産業革命を起こす気運がないし、そもそもそこそこ発達した物がぽつぽつ流入してくるとなると…
大体にしてそんなに数が多くなさそうな人間と河童だけじゃ技術の発展はあれど革命はおこらんだろうな
資本家もいない(多分)企業もない(多分)国でもない、という状況ではなぁ
俺もソース上げられなくてすまん
結論は>>605がすっきり書いてくれてるけどね
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:38:58 ID:ZpS/8NuY0
- >>601
しかし幽々子様。神道では資本主義にもうひとつ大切な「契約の絶対性」が生まれません
契約は口約束でなく書面で残し、互いに命令関係とするというのは資本主義の特徴ですが、
これも一神教の契約概念から生じた歴史的に特殊な事例ですよ
日本の労働神事説は欧米のそれより強力ですが、契約だけはいまだに根づいていません
日本で産業革命が起こらなかった理由は様々ですが、これも一因と思われます
>>605
いや、神主は俺が見たところ途轍もないインテリだからそれも織り込み済みで作ってるのだと思う
そもそも資本主義は信仰の基盤である農業共同体を破壊する作用があるが、これは本来神奈子の目的と矛盾する
だから産業革命が起こっても資本主義はスタートしないことまで全部計算して作った設定だと思うぞ
>>610
マックス・ウェーバー著『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』
これを読まない文系学生はモグリよ
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:44:27 ID:v7kvw1iY0
- 産業革命がおこる前提として農業技術の改革が必要のはず。
農業の効率化により発生した農村の余剰人口が都市部に流れて
賃金労働者(=工業品の消費者)となるから工業が進展する。
幻想郷の場合、人間の里以外に同程度以上の集落がないだろうし、
人間の里の規模や人口だってそのこまで巨大じゃないはずだし、
現実世界のような産業革命が起こるとは思えないけどなぁ……
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:47:22 ID:bWRvkKE60
- 仮定的な話を書いても全員を納得させることはできないから点数は振るわない。
家庭的な話を書いたらいわゆる反対説というものが無いので、点数的には伸びる。
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:48:38 ID:3Rlov7KsO
- そそわスレを開いたと思ったら経済学スレだったでござる
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:51:43 ID:LiZ05b0Y0
- 某所で見た、ひたすらに純粋な好奇心と便利な生活を追い求める探究心に突き動かされるにとりに感動して泣いた。
「発展しなければならない」という強迫観念は確かに強いけど、それと同じ強さの「発展したい」を抱けたなら、
産業革命は起こらないにしろゆっくりと一歩ずつ、現状の不満を打ち砕いていけるだろうさ。
ていうか神奈子様が起こしたかったのって「産業革命」だっけ? 「エネルギー革命」だった気が。
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:53:37 ID:Kn8RCPi6O
- 果たしてキャラ設定すらコロコロ変わる東方に、そんな綿密な計算が働いてるのかねぇ
「設定?なにそれおいしいの?」ってくらいのテキトーさと寛大さが良さだと思うんだが
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:55:17 ID:qHyjvtec0
- 山のエネルギー産業革命
らしい。河童の技術革新のためだった気がする。動力が足りなかったんじゃ
河童が産業革命を起こしたら、何となくキテレツ大百科の発明品みたいな
高度なんだけど木の香りのする発展を遂げそうな気がするんだ
というかそういう話を読みたい
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:57:39 ID:viMEbSlU0
- 神主を神聖視しすぎじゃね
そこらの二次から二次に入るゆとり同人作家よりかは遥かに頭いいのは認めるが
途轍もないインテリってのは無いと思うがね
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:58:10 ID:iaSYp0060
- 山のエネルギー革命とかけまして霊夢の腹と解きます
中が空でも大丈夫
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:58:23 ID:cUjZ7PqE0
- ここまで真面目に議論してて各人の視点のレベル感が全くかみ合って無いのが可哀想すぎるw
専門者が知ってること言い合ってても結論が絶対に出ないいい例
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:59:15 ID:DdZSruHU0
- 外の世界から来た人がそのまま里に住みついたりもするらしいから
いろんな人がいるだろうし、いろんな技術も緩やかに入ってきてるんだろう。
河童の技術もまったく人間側に行っていないとも思えん。
盟友だしねw
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:00:21 ID:oRBDpZw.0
- まあまだ碌な機械もないのに月にも行っちゃうし
核エネルギーもああいう形で存在させちゃうこと考えるとそこまで計算されてなさそう
妖怪が跋扈する世界で現実の産業革命とか考えるのもあまり現実的じゃないしな
>>620
>河童が産業革命を起こしたら、何となくキテレツ大百科の発明品みたいな
>高度なんだけど木の香りのする発展を遂げそうな気がするんだ
激しく同意
なんか自分の中ですっきりした
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:03:41 ID:4qQ51DM.0
- >>618
教えてちょ
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:04:21 ID:LuRW60H60
- エネルギー革命は資源の枯渇を防ぐっていう意味がある行いだとは思う。
ただ、技術や思想や文化についは幻想郷の場合は特殊で、人間の意志なんて発展に関係ないんじゃないか?
妖怪たちにとって都合の悪い発展なら妨害されるだろうし、プラスに働くのなら盛大な援助があるだろう。
幻想郷の破綻に繋がる知識は事前に摘み取られて、世界を維持できるようにのみ発展する。
全ては管理者様が認めた方向にしか進ませてもらえないと思うんだ。
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:04:27 ID:wBuZ385E0
- だからこそこうやって語り合うのって楽しいよねーって話
まあそそわスレとしてはそこら辺の考察が入ってるSSを紹介すべき
言い出しっぺの法則? 知るか
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:07:12 ID:A96VNxJw0
- すごく亀だけど、幻想郷で現代風の祭りをやってるのは
単にこっちの世界でお祭りをやらなくなったからだと思ってた
子供がいなくなってお祭りをやらなくなった俺の地元みたいにさ
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:07:49 ID:GsngWZY.O
- >>628
2度目だがやはりそれだとuleaさんの「繁栄」かな。
あとベクトルは違うが「東方文明ごっこ」とか。
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:09:15 ID:v7kvw1iY0
- お祭りどころか子供会すら無くなってた……
幻想郷には寺小屋あるくらいだし、子供が多いんだろな
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:20:31 ID:cqfC6VlE0
- そういえば、労働して蓄財するのもいいことだっていう宗派もあったよなぁ
カルヴァン派だっけ?
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:25:08 ID:oRBDpZw.0
- >>632
うん合ってる
えっと、職は神に与えられたものだっけ
ただまあカルヴァン派は他の問題がね…
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:38:12 ID:sT50Pd0o0
- 文化・生活系の考察は面白いな。
個人的イメージでは山のエネルギー革命は現代ッ子の早苗に苦労させないため、って感覚だった。
あと守矢神社で電気供給を一元化することで電化製品を「神の信者にしか使えない魔法のアイテム」状態にするとか。
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:39:42 ID:LiZ05b0Y0
- >>626
創想話じゃないんだけど……
『胡蝶の見果てぬ夢』さんの今月のお言葉バックナンバー平成22年1月。
他にも21年11月のゆかりんがかっこよすぎたり。豊姫さんがあんまり小物過ぎる気はしたけどね。
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:40:09 ID:yGZ56fEAO
- カルバン派は天職と予定説で有名だね
あの考え方は資本主義に通じるよなぁ
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:00:00 ID:wiTZFsu60
- 外の世界で忘れられそうで逃げてきたのが外の世界の近未来テクノロジーを使って信仰集めるって
そんなことしか思いつかないから外の世界で以下略
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:02:07 ID:qHyjvtec0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1265619907&log=99
こういう一昔前の生活に適応する早苗さんもいいけど、
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1266757605&log=101
こういうロマンを追い求め続ける早苗さんもいい
科学に終焉はないのだ
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:08:12 ID:VF8DzVds0
- >>614
あれ、ちょっとまって
西洋で書面にした契約を絶対なものとしてみるってのは、多神教時代の古代ローマ人から受け継いだものじゃないの?
統一した神や道徳を持たないがゆえに、明文化した人と人との約束を重要視するってのは
それは一神教じゃなくても発生しうると思うんだけどなあ
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:20:06 ID:wiTZFsu60
- 典型契約の歴史自体は古代ローマ帝国のときからあったから>>639じゃにゃーの?
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:30:25 ID:sT50Pd0o0
- そもそも幻想郷に現実の概念を持ってくるには、宗教系の話が鬼門なんだよね。
一神教だから契約の絶対性が…とか言っても、閻魔様が実際にお説教に来るよりも効果があるものなのか。
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:35:34 ID:3vsQORSw0
- そろそろスレチに気づこうよ。
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:37:55 ID:qHyjvtec0
- >>641
今、えーき様と寺組の話を猛烈に読みたくなった
これ実際に凄いことだよな。生閻魔様に会えるなんて
誰か書いてくれないかな
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:38:03 ID:zwscVMT20
- SSの為の知識にもなるから、あながち別とも言えん。流石に夜中まで続けられるとこまるが
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:42:06 ID:Kn8RCPi6O
- でもそういう系統のSSって結局、知識より腕が求められるよね
「どうだ、俺の知識すげぇだろ?」的なSSは勘弁
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:46:09 ID:fR5XDEpA0
- こだわり過ぎると物語じゃなくてただの知識披露になる場合があるからなあ
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:47:09 ID:zwscVMT20
- というか、書く側の前提となる印象と言うか、そういう所だろう
例えば、妖怪と人間はマジ殺し合いをしているんだよ!と言う前提のSSと馴れ合いの戦闘ばかりだよ!という前提のSSでは、
細かい部分が変わってくるだろう
そそわスレより作家スレ向きかもしれない。一番は非公式設定スレだろうが
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:53:03 ID:cqfC6VlE0
- まあ、他に面白い話題があればみんなそっちに食いつくさ
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:53:28 ID:r3GA7YZY0
- FoFo氏の『東方文明ごっこ』でにとりが外の世界の科学について語る場面あるんだけど
あのにとりの考え方が好きだなぁ
いつか『昔の人はお化けを信じてなかったらしいよ』なんて、笑い話で語れる時代がきっとくるって
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1261774975&log=95
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1261774997&log=95
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1261775021&log=95
というわけで、本日のオススメ
幻想郷の面子がシヴィライゼーションってゲームをするだけのお話
やったことないけど俺は楽しめました
みんなでゲームやると友情崩壊とかあるけど、終わり方も爽やかでよかった
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:56:41 ID:3vsQORSw0
- そうだよね。
大物が去ってつまらないものが落とされはじめたものね。
そりゃ語ることもないか。
大物さーんはやくきてー(笑)
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:57:46 ID:XoYZ4GDM0
- こっちも春か
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:59:20 ID:eU/F.DDQ0
- 上の口は季節外れの大雪だが下の口は春だねぇ!
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:02:22 ID:yGZ56fEAO
- 上の口とか下の口とかなに言ってんだよいやらしい
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:03:23 ID:V8BLAaL.O
- ちょっとSS探してるんですが。。。
魔理沙がアリスの顔に傷を付けてしまって責任感が〜って所から始まるSSなのですが探しても見つからないのでどなたか知っていたら教えてください
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:04:11 ID:qHyjvtec0
- >>649
こういうのって贔屓してる勢力がいないと分かると、何か読む気がなくなる
>>652
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1181080351&log=16
唐突にこれを思い出した
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:11:06 ID:oRBDpZw.0
- >>654
世の中には探すスレというものがあってね
前に読んだ気がするがちょっと思い出せん
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:14:40 ID:V0WBSmCs0
- >>635
ありがとう! 読んでみたけど、コラム面白いな。
けーね先生の足が太い…
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:16:05 ID:VF8DzVds0
- >>649
東方文明ごっこいいよね
俺はCiv4やってるからゲーム展開的にも楽しめたけど
わいわいゲームするだけで終わるんじゃなくて、不穏な展開とオチのどんでん返しをちゃんと用意して、
それにきちんと説得力を持たせているとこが好き
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:17:58 ID:oRBDpZw.0
- >>654
気になったから結局探した。これか?
『青空の星』聾唖の空氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1249826767&log=83
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:19:08 ID:MCXE2ssw0
- なんだかすごいのびてるなとおもったのに
ゆゆことようむがたくさんでてきてるだけじゃないのまったく
あたいのこともはなしなさいよね
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:24:22 ID:JHKj6/yM0
- >>658
話の構成も上手いし、なによりキャラが全員動いていたのが凄いと思った
多くのキャラを登場させてるのに埋もれてるキャラが全然いない
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:39:18 ID:bKxJ8w1c0
- なんかたびたび話題に出てくるなぁ。東方文明ごっこ。
いや、私も大好きだけど。
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:44:26 ID:5jUgUpesO
- ここでももんがさんの胡蝶の見果てぬ夢の話題を見るとは。
東方考察系サイト(民俗サイド)としてはかなりの情報量だと思う。
東方スレ内でよくループされる系統の話題は大抵取り上げて考察してるんじゃなかろうか。
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:00:08 ID:1OoinNz2O
- Rate15オーバーとかすげえな。やっぱりある程度長いと
読んだ後にコメントしたくなるのかな。賞賛にしろ批評にしろ、
とにかくコメントしないともったいないというか。
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:01:57 ID:LiZ05b0Y0
- >>663
ももんが先生はいいよー。知識を単なる知識のまま終わらせてない。それに対してどう思うのかっていう、
自分なりの姿勢をちゃんと持ってる。一創作者の端くれとして憧れるぜ。
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:44:11 ID:0ufTQxpU0
- >「ですよね。なにを要求されるか知れたものじゃないし。
>まあビリにさえなんなきゃいい話ですけど」
> この遊びの始まる前、八雲紫からひとつの提案があった。
>内容は単純。『勝者となった者は、敗者のうち誰か一人に
>なんでもひとつ命令できる』という賭けだ。
勝たなきゃじゃん。「びり以外」じゃ駄目じゃん。
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:47:22 ID:G7rJ2Fts0
- ノリの良い短編と異常に読み応えのある長編はコメントしたくなるな
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:49:58 ID:Br5.BsV60
- >>666
コメントで教えればいいじゃん
ここに書き込んでも意味無いぞ
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:50:00 ID:ZE9.rOhI0
- 東方キャラが天涯孤独の赤ん坊を育てるハメになって、その子孫も見守っていく
といった内容の作品を続けて読んだのだが、評価されている程には感動ができなかった。
食傷気味なのかしらん。よかったら私に足りないと思われる成分を補給してくれる作品教えて下さい
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:50:41 ID:JHKj6/yM0
- >>666
その直後に
>だがあまり横暴な要求が通ってしまっても困る。そこで、指名されなかった者たちのうち半数以上の反対があった場合、別の要求にしなくてはならないと定められた。
>また、指名された者は自分より下位の者にその仕事を押しつけてもいいとされた。
ってあるんですけど……
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:52:33 ID:57rZ1pIw0
- 「こんにちは文ちゃん」とかいいのではないか
読んだこと無いけど、まあタイトル的に
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:53:05 ID:G7rJ2Fts0
- 基本的に作品ってこれどっかで見た展開だなぁとか
このキャラの動かし方に違和感があるなぁとか思ってたら素直に感情移入できないだろ
まぁ自分も人妖の寿命の差ネタはやり尽くした感があるなぁと先に思っちゃってひねくれた読み方をしてしまうんだけど
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:54:14 ID:0ufTQxpU0
- >>669
ごめんなさい、確かにそうだった、どうしてこっちにしようと思ったのやら
>>670
そこまで読んだ上で意味を履き違えておりました。
色々ごめんなさい。
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:55:06 ID:oRBDpZw.0
- >>669
どんなものも続くと入り込めなくなると思うぞ
ちょっと違うジャンルメインに読んだら?
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:03:54 ID:3vsQORSw0
- >>672
でも有名作家や書きかたがうまい人のやつだとついつい読んでしまい無条件で受け入れちゃうんですよね。
ダブルスタンダードですよねわかります。
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:12:03 ID:bWRvkKE60
- ahoさんの場合、存在自体がチートahoだぜ。
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:17:10 ID:VF8DzVds0
- ※ただし、上手い作家は例外
このスレだと日常茶飯事だぜ
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:19:55 ID:Kn8RCPi6O
- まぁ食材は同じでも美味くなるかどうかは料理人次第だからな
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:26:22 ID:qHyjvtec0
- 一度めちゃくちゃ美味しいものを食べたあとは、同じ料理だとどうしても比較しちゃって駄目だな
美味しいことは美味しいのにまっさらな状態では中々楽しめない
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:33:42 ID:ZE9.rOhI0
- thx
>>673さんは>>668さん向けであってますよね?
いい話に純粋に感動できなくなっているんじゃないかと、まさにリセットしてくれる作品を求めていたんです。
子育て、成長物は結構好きだけれど、思いつくのがまさに大物作家さんばっかりだw
ahoさんやPNSさん無在さんは
育てる側、育てられる側、周りの声の描写がバランスが取れていて素晴らしいと思う。
ahoさんは包み込まれて、PNSさんは見てて痒ゆ痒ゆになって、無在さんはニヨニヨハラハラする感じ。
とりあえず「こんにちは文ちゃん」は読んでくる
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:36:07 ID:XKNqJqNo0
- 食傷気味になっているというのなら、
「こんにちは文ちゃん」は良い刺激になってくれるはずだろうw
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:24:43 ID:YvPauGtw0
- ほんとギャグとネタものにばかりコメがついてる気がする
このシリアスお断りってか、避けられる風潮なんとかならんの
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:24:48 ID:qHyjvtec0
- こいしちゃんが、お姉ちゃんから貰ったペットの産んだ子犬だか子猫だかを、
悪戦苦闘しながら一緒に育てていくとかそんな話が読みたい。珍しく家に居着いてて
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:27:23 ID:3vsQORSw0
- >>682
つくやつにはちゃんとコメついてるじゃない。
そりゃもちろん勢いのあるギャグやうまい人たちにはかなわないけれどね。
平均数が圧倒的に少ないのは認めるよ。
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:28:13 ID:G7rJ2Fts0
- >>682
もういいっすその話題
大体今作品集のポイントトップ2と3は百合じゃないのか、読んでないけど
百合と見せかけてギャグなのか
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:34:20 ID:xGOQrsfQO
- >>685
スレ見てないで読んでくればいいじゃない
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:34:29 ID:YvPauGtw0
- >>685
読者様はそうですよねー
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:35:39 ID:5jUgUpesO
- >>682
シリアス読みたければコンペの開催まで待つべきだ。
自分は既にシリアスの長編書き終わってるけどコンペまで寝かせてある。お題を後で付加する必要があるけれどね。
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:37:26 ID:sT50Pd0o0
- 俺もサイエンスとかの番組に比べバラエティ番組の方が視聴率が高い現状に憂慮してるんだ。
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:38:24 ID:XuAwpbOU0
- >>682,689
「景気が悪い時代にはお笑い番組がもてはやされる」という格言がテレビ業界に
あるそうですよ
生活しているだけで鬱屈した気分になるから、せめてテレビを見て笑いたい
そんな視聴者心理が原因だとか
SSサイトも同じ……なのかな?
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:39:09 ID:5MJsdx5o0
- そもそも20KBとか30KB程度のシリアスにあんまり期待してない
10分で読み終わる文章量で重苦しいこと書かれてもなあって思う
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:41:19 ID:G7rJ2Fts0
- >>686
いえ、個人的に苦手な作家さんなもんで・・・
>>687
そそわには投稿してないけど書いてるよ
こんぺはシリアスの方が目立つというか枠に囚われない作品が多いな
舞台も幻想郷じゃなかったりするし
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:44:13 ID:cGTwwiBg0
- あー、いつだかに衣玖さんと天子の父親のドロドロした恋愛もの読みたい人って居たと思うけど。
ごめん、そのリクエスト無理だった。
どうやっても天子の成長モノにしかならない。どんまい。
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:45:37 ID:qHyjvtec0
- >>693
じゃあ一輪×雲山書いて!
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:46:37 ID:U5uufmZM0
- >>693
その文章だけ見ると
ドロドロの昼ドラを見たおかげで汚い物を知って大人になったようにしか
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:50:58 ID:bKxJ8w1c0
- >>690
つまり景気を良くすればシリアスSSが増えるわけだな。
景気を……orz
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:53:34 ID:cGTwwiBg0
- >>694
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1258110083&log=91
これでも読んできなさい。
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:58:01 ID:qHyjvtec0
- >>697
もう読んでる奴だった
オッサンと少女の組み合わせは
もうかわいくてかわいくてもっと増えるべきだと思う
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:59:53 ID:cGTwwiBg0
- まじかー。ごめん。
一輪×雲山なんてそれぐらいしか知らない。
おっさんねぇ。書くとしたら妖忌と紫、かな。
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 20:06:03 ID:qHyjvtec0
- 妖忌とゆかりんってオッサンと少女なのか?
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 20:08:36 ID:5jUgUpesO
- >>693
ちょっと書いてみたいかもw
ルートによっては天子の父親が殺されてしまいそうだが
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 20:16:29 ID:cGTwwiBg0
- ホント?お願いします。俺もそれは書くより、読みたいw
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 20:32:32 ID:MoJNq49o0
- >>666
その作品、東方文明ごっこですよね?
1位が2位に命令したとして、2位が3位に、3位が4位にと押しつけていくから、
結局ビリが命令を聞くはめになるということが作中で説明されていたはず。
この作品、長文レビューしようと思ったが、主観入りまくりの感想になるからやめたんですよね。
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 20:33:11 ID:MoJNq49o0
- って、>>670にあった。なんてこった。
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 20:53:23 ID:bKxJ8w1c0
- どんまい
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:08:25 ID:bWRvkKE60
- そもそもシリアスってナニよ?
たぶんわりと多くの人がわかると思う、ahoさんの作品でどの作品がシリアスか教えれ。
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:10:27 ID:LtKIS3MM0
- >>659
読み終わってから気付いたんだが、これ結構長かったな
読んでる内はそんなの気にならない位引き込まれてたって事か
百合物って最近読まなくなってたんだけど、コレは面白かった
二人の気持ちとすれ違いが、ああもう! ああもう! じれったいなぁもう!という感じでああもう!
幽香も可愛かったのが尚良し
紹介してくれてありがとう
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:16:16 ID:2vY3M.f.0
- >>649
文明ごっこ好きだけどありがちな
核兵器はだめですよあらゆることに関して害しかありませんよ
人類の発展に関してはクソの役にもたちませんよ
って感じが少し残念だったな
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:23:26 ID:cWYDEedA0
- >>706
「さすがアリス、わたしの三歩先を行く女だぜ……!」だろ。
タグにも書いてる。
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:25:14 ID:Qomq7E.k0
- >>709
だな。タグで一目瞭然じゃないか。
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:35:21 ID:UZ8kNLDU0
- >>708
それは元ネタのゲームシステムがそうなっってるんじゃないか?
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 22:03:31 ID:2vY3M.f.0
- >>711
元ネタでも核関連の技術は重要だよ
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 22:11:51 ID:TyGdXTw20
- >>711
元ネタのゲームだと、核戦争で世界の大半を砂漠と化しての勝利とかよくある
とはいえうっかりすると自滅するので、そのへんアメリカ的な「核ってたんなるすごい爆弾」みたいな単純な捉え方はしてない
Civ4wikiの核戦争の基本には
•必要な物は大量のハンマーと全てを終わらせる覚悟。核戦争後も世界が存続すると期待してはいけない。
•都市を占領したら潔く破壊する事。叛乱より世界が先に終わる。
•核攻撃は1発ごとに対象国との関係を−2、その友好国との関係を−1する。一度最終戦争を始めたら途中で引き返すことは出来ない。
•全ての他人を消滅させよ。
みたいなことが書いてあって、乾いた笑いがでてくる
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 22:21:57 ID:sT50Pd0o0
- civ4は好きだが、東方キャラが核で敵を焼き払って大・勝・利とかやるのは違和感だな。
……と言いつつ、東方叙事詩じゃ咲夜さん黙らせるのに戦術核十本必要とかザラなんだけどね。
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 22:41:23 ID:qHyjvtec0
- 深い哀しみを背負った一羽の核兵器が復讐の炎をその身に纏い、
幻想郷をなぎ払おうとする話が読みたい
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 22:57:51 ID:xGOQrsfQO
- 核ではないが、テ○ドンとノ○ンが幻想入りした話を考えたらギャグにしかならなかった
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 22:59:49 ID:IjYmAlIE0
- すでにミサイルが幻想入りした話をこの前読んだ気がするぜ。
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:02:32 ID:pAmldAMQ0
- 大怪獣テポドン&ノドン vs. 巨大化萃香&非想天則
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:04:12 ID:XuAwpbOU0
- 核兵器が幻想入りした話は少なくとも2つ、爆撃機(の残骸)が幻想入りした話も1つ
そそわで読んだことがある
どれも地霊殿が出る前だったと思う
ネタとしては特に独創的じゃないからなぁ
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:05:23 ID:L4f0ZsUc0
- >>688
前にもそんな感じの事言われてるのを見かけたけど、
その発言で一気にコンペへの興味が失せてしまった。
なんかママチャリ大会に一人ロードバイクを持ってこられた気分だ。
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:14:00 ID:9Cx7S6no0
- >>707
そう言ってもらえると紹介した俺も嬉しい
最後の最後が生々しすぎて好きじゃないが、そこに至る過程は引き込まれたし好きだ
幽香いい味出してるよね
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:38:21 ID:wiTZFsu60
- 最近精神的に辛い事が多かったから
そそわだと百合系とかちょっと前多かったツンデレなヒロインのラノベとか読み漁ってブヒヒヒいって癒されてた
こうして泥沼にはまっていくんだろうか
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:42:40 ID:wiTZFsu60
- とかいいながら3日かけてコツコツ書いてた過去10作品集の点数低め作品レビューが幻想入りした
ハ__ハ
∩´Д`)) アアアァァァァ〜〜
_>、 <_
-、__ノヽ__リ
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:45:14 ID:DIyPE67U0
- 名前読みの伝説はやっぱりウサだな
と初投稿80kb超えで評価されてる妬ッ八さん見て想った
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:03:16 ID:.Xcalg2g0
- >>724
ウサとかw
お前絶対兎詐欺だろ……
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:06:01 ID:uovGz7hE0
- >>724
いいや、そんなことはない。あの作品は色々と卑怯だ。
・作者名が面白い ・タグが気になる ・タイトルがウケる ・いきなり80kb越え ・文章レベルも並以上
ほら、卑怯だ。
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:07:41 ID:JyTENAn.0
- >>714
よろしい。半年ぐらい待ってくれれば500kbぐらいで書いてやる
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:07:57 ID:WrPWqyRw0
- 名前読みはあるし、
挙手系もあるし、
あとがきで釣る系もあるし、
チャットでの宣伝もあるし、
外部ブログでの宣伝もあれば、
pixivで支援絵を描かれたりもする。
有るものを無いというのは無理があるだろ。
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:08:23 ID:vOxx7qJw0
- 80kbか、ちょっと長くてしんどそうだが読みに行ってみるか
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:10:00 ID:.kJc1/2g0
- 1回くらいお題で108式波動球を採用してみれば>>688みたいな目論見ぶち壊せて楽しいのではと思う
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:14:06 ID:n81t7ioE0
- >>688は釣りでしょうに
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:20:07 ID:WaeTWmio0
- そそわでの良質な作品の絶対数が減らない限りはどうでもいいです
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:34:33 ID:wB0D03io0
- しかし、相変わらず投稿速度がはやいな、はやすぎる。
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:48:03 ID:1g3StwOY0
- 作家ってずっと増加してるの?
春休みとかそういう長期休暇に特別増加するの?
誰か年間スケジュールと新作発表と作家増減数の関係をまとめて
俺はやりたくない
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:53:07 ID:1romsCPs0
- ugigi見ろ
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:56:25 ID:I2715gGc0
- 増加もしてるし同じくらい減少してるよ
1作投稿してコメでボコられて終了なんて人は1作品集に2、3人はいるんじゃないか?
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:01:42 ID:to2y9ijs0
- さらに言えば、引退したり、休止したりで、
好きな作家さんがどんどんいなくなっていく。
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:02:53 ID:twPAUgRkO
- >>720
『必勝法』ってヤツだなw
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:10:14 ID:wrn.XuUs0
- >>724亀だがお前のおかげで見逃さずにすんだ。
こりゃすげえいいもの見させてもらったわ。
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:19:16 ID:TBARlZgg0
- 耳かき氏の作品がまた減ってる・・・
最近読んだアリスとパチュリーのやつ面白かったのになー
タイトル忘れたけどアルファベット四文字の
定期的に作品消す傾向にある作者さんの作品は自己保存しとかないかんね
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:30:54 ID:1kJI32O.0
- aho氏の伸びが鈍い…世代交代狙うなら今の内。
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:32:30 ID:alWKmxrA0
- 大ナマズ様のSSもっと増えればいいのに
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:33:08 ID:EwUJKPjA0
- >>734
ugigiの通り、ほぼ毎日誰かがデビューしてる。
時期は結構関係ないっぽい。つうか、2518人もいるから無理。
あと、作家増はともかく、作家減は分からない。
半年に一回以下の人とか、数年ブランクを開けて復活した人とか、他の所で活躍してるけど作品は残ってる人とかいるし。
ただ、これまで702作品が削除されている。
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:33:44 ID:3/NIqel.0
- >>741
その前後のがアレに見えてしまう程度には圧倒的な気がするんだけど……
これで鈍いの?w
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:35:56 ID:DOwWL4lc0
- ahoさんのチートレームは確かに面白かったけど
正直あれあの人じゃなかったら五千未満でも可笑しくないと想うぞ
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:42:04 ID:9nAeCMvo0
- 耳かきさんもうマジやめてよ
頼むから消さないでくれよ
ていうか消す基準が本当に謎過ぎる
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:42:57 ID:1kJI32O.0
- もう許可取って全員「aho」って名前で投稿するといいよ。
読まれ放題w
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:48:57 ID:vOxx7qJw0
- セクシーコマンダーゆかり想像以上に長いな
続きは明日読もう。割と面白いかもコレ
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:50:46 ID:RQOP2CZU0
- aho氏の作品は好きだけどコメが信者臭くて嫌い
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:51:04 ID:GZDybq6k0
- >>741
えっ
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:55:23 ID:OiojK2h.O
- >>745別に他と比べて抜きん出てるというわけではないが、
80点入れるくらいには普通に面白かった。
やっぱりまず読まれるか読まれないかって大きな差だよね。
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:56:51 ID:I2715gGc0
- 「あの作家じゃなかったらもっと点数低いよね」ってほんとカスみたいな意見だな
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:01:01 ID:n81t7ioE0
- 正しいけれど、どうでもいい意見。って感じかなぁ
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:09:56 ID:DTZ01ywg0
- aho氏の上の無言坂氏がだな、いくら上編だからって2000点未満て
もしかして結構人を選ぶ作品なのか?すんげえ面白かったんだが
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:11:28 ID:JJ.n2XzI0
- 早く続きが読みたい。
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:13:42 ID:pNFeBKFw0
- >>745
ブランドのロゴが付いてなければ、なんと言う事も無い鞄が○万円することに
疑問を感じるような気持ちってところかね。
だけど、そんな事ばっかり言ってても不毛なのもまた確か。
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:14:14 ID:I2715gGc0
- >>754
個人的に無言坂さんて長編ってか続きもの合わないと思う
あの淡々とした文体とさっぱりとしてるというかキレのある物語は短編向きなのかなあと思ったり
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:15:26 ID:3/NIqel.0
- ahoさんの下だって鉄板だと思ってたんだけど、何であんなにスルーされてんだろ。
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:17:21 ID:on77dBjI0
- >>745
そだね、あらためて名前読みスゲーって感じたよ
あれahoさんだから5000越えるんで、駆け出しの新人が書いたら2000越えが精々だと思う
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:23:16 ID:1kJI32O.0
- まとめると、
「その点数に相応しいと誰もが思う作品を書かないaho氏が悪い」
ってことになるわけか。
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:25:02 ID:WrPWqyRw0
- 解釈の幅を狭めるような発言はあまり良いものじゃないんだぜ。
例えばahoさんのチートレームについて言えば、読みやすさを挙げることができる。
それと霊夢のキャラクターが一見冷たいように見えて実は暖かなものであり、読んでいて安心感を与えているだろう。
構成は確かにあまり捻ってはいないが、文章とキャラクター力が強く、そこが魅力的だ。
いつものことながら。
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:25:34 ID:pNFeBKFw0
- ひどい言いがかりもあったもんだ。
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:26:19 ID:DOwWL4lc0
- なんか変な言い方してすまんかった
普通に100点入れるくらいには面白かったよ
ただタグにオリキャラはやっぱり実力ある人じゃないと避けられるってだけで
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:34:03 ID:25gTtPk20
- プチになんか湧いてる……
二次と某動画サイトでしかキャラ知らないようなのが
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:40:02 ID:I2715gGc0
- ふんどし香霖もののやつか?
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:42:00 ID:DTZ01ywg0
- 小4蓮子ちゃんの朝のことだったら流石に過敏反応と苦笑い
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:45:25 ID:j7jbkKyoO
- そんなにすげぇのかと思ってプチに行ったら、それらしき物が見つからなかったでござるの巻
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 03:08:31 ID:RQOP2CZU0
- 知らぬが南無三
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 03:25:39 ID:TlqEu69M0
- 無言坂さんって投稿当初は独特の雰囲気と、何も語らないミステリアスさで印象に残ったんだよなぁ
やっぱり作家は口数が少ないほうが好印象な気がする
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 03:38:15 ID:OiEYs4aY0
- SS書きに限った話じゃないけどなw
どんなに内容良くてもまえがき・あとがきで長々と自分語りしてるの見ると嫌になる
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 03:42:45 ID:Cb4Z8jlk0
- ※ただし時雨沢恵一は除く
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 04:08:41 ID:GZDybq6k0
- 時雨沢さんが東方SS書いても、そそわ受けはあんまりしなさそうな気がしなくも無い。
俺時雨沢さん好きだけど
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 04:43:01 ID:GnheJhFoo
- 二次創作という枠にハメてウケる作品とウケない作品がある
よくこのスレでも言われる、何故この作品が伸びない?というのは
ここら辺に原因があるんじゃないかなと最近考えている
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 06:32:17 ID:RRbNafsA0
- >>773
俺はちょっと違うと思うけど語るとループが発生するので黙っておく
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 06:49:19 ID:zMdWR13QO
- チートレームはあれか
某動画によくある「ネタは平凡だけど周りのコメントにつられて笑った」的な物か
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 08:46:18 ID:k7qj1.9gO
- >>770
基本同意だがahoさんとか割と長々書いてるが嫌いじゃない
そのあたりはネームバリューの違いなんだろうか
ただあとがきあるないで点数変わったりする人はよく分からん
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 09:01:50 ID:alWKmxrA0
- 大ナマズ様×美鈴のSSもっと増えればいいのに
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 09:18:39 ID:OiojK2h.O
- 本文と後書きのギャップで笑いを取る作品は確かにそれだけで伸びるだろうけど、
萎えたってことで点数下げる人もいるだろうからね。後書きでオトすのは大好物だけど、
ギャップは個人的には、点数下げはしないけど好きじゃないなあ。
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 09:47:49 ID:xXh4ic1w0
- あとがきの一行でギャグに落とす作品は結構好きだけど
そういうの書くとネタバレになるから作品名は出せない
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 10:02:46 ID:j7jbkKyoO
- あとがき一つとっても作家ごとの個性が出ていて面白い
あー、真面目なんだなーって人から、真性のギャグ脳な人まで色々いる
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 10:08:33 ID:4ACLBcfYO
- >>740、746
確認してきた。一番点数高かったのまで消えてるとかどういう事なの…
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 10:09:32 ID:UEgVeK4w0
- 東雲氏やねじ巻き式ウーパールーパー氏とかはオリジナルで何か書いてラノベの大賞とかに出したら採用されるんじゃないだろうかとか思うのはラノベ作家を舐めすぎなんだろうか
でもウーパールーパー氏のオリジナル話とか読みたいなぁ
サムライミーツガールとかダディワラキアとか見てると思う
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 10:19:59 ID:bZ8qHeHM0
- 二次小説で数百万ヒットのHP持ってる人でも、普通に角川の二次選考突破できなかったとかザラ
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 10:33:50 ID:Mc3mHx/E0
- やはりアマとプロの差というものはある物なのかね
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 10:34:37 ID:ksfTwKyI0
- >>783
誰かの創った土台の上で物語を創るのと、
全て自分で一から創るのとは全然別物だからな
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 10:44:01 ID:j7jbkKyoO
- 二次と一次って根本的に路線が違うのよ。どっちが上とかじゃなくて
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:00:00 ID:csHhEmac0
- 一次小説で数百万ヒットしていたらいけるんだろうな
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:09:30 ID:DOwWL4lc0
- それは行けるだろw
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:11:21 ID:qOrCogxw0
- 駅前で流行りの歌唄ってモノマネして人気出ても、まずプロの歌手にはなれんわな
でもそれは楽しいからそれで良い
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:16:08 ID:OiojK2h.O
- 一次って一歩間違えると黒歴史小説になりそうだ。
そう考えるとラノベ作家って無茶苦茶すげえな。
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:16:43 ID:JyTENAn.0
- それなりの分量書くし、むしろSSで人気になるよりは角川の二次選考突破の方が簡単だと思うけどな
三〜四次選考ぐらいなら何回か残ったことあるし
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:24:50 ID:j7jbkKyoO
- >>790
心配しなくても大半の人はそうなる
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:27:37 ID:RRbNafsA0
- >>790
黒歴史って歴史を作っている間は黒じゃないんだよな
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:33:40 ID:UEgVeK4w0
- ニードレスの原型は作者が中学の頃書いていた落書き漫画らしいよ
ニードレスというタイトルもその頃からあったとか
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:34:10 ID:0gP9fa22O
- 一次二次っていうか、最近のラノベと創造話の人気作の傾向自体が違う
ラノベはどっちかっていうと幻想入り系が多いような
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:36:09 ID:JyTENAn.0
- >>795
ラノベとはいえつまんねぇよな。もっと魂を揺さぶるような愛国ラノベとか出ればいいのに
文章だから出来ることはもっとあっていいと思うんだけれど
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:37:07 ID:WrPWqyRw0
- 最近のそそわの流行は、たぶんkeyに近い感じだとおも
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:38:57 ID:HHrI77eQ0
- メディスンに「木綿のハンカチーフ」歌わせた動画作ったんだけど
背景に使う映像を何にするか迷ってるんだ
都会の映像にするかメディスンっぽく鈴蘭の画像にするか
ちなみに声はミクで使います
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:39:28 ID:HHrI77eQ0
- 誤爆っす
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:47:16 ID:EDtwJz0w0
- ああ?メディスンに「ビンビン丸」の主題歌歌わせろよ。
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:47:37 ID:OTc9rEOY0
- 鍵に近いっていうと
問題発生で登場人物ドン底→奇跡(笑)で解決
って流れか?
そういえば東方には奇跡を操るフルーツ(笑)な登場人物がいたな・・・
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:49:59 ID:R.LUxZSI0
- 鍵はないんじゃねーかな
家族計画的なそういうのじゃね
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 12:01:16 ID:j7jbkKyoO
- 鍵ほどどん底に落ちる話はそそわでは余り見ないかな
鍵の二次創作って意味ならそうかもしれん
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 12:11:35 ID:tyEg4bkY0
- key風の話と言われても、
久弥直樹(Kanonのあゆや名雪シナリオ)
麻枝准(Kanonの真琴やAIRの観鈴シナリオ)
涼元悠一(AIRのサマー編やCLANNNADのことみシナリオ)
とか色々あるんですけど
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 12:25:07 ID:alWKmxrA0
- key風でもLeaf風でもいいから大ナマズ様のSS読みたい
『浮遊観測』(深山咲氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1266758428&log=101
霊夢とゆかいな仲間たち・冬
文章の構造としてはまともに会話文のある最初と最後が動で、
地の文しかないあいだの部分は静だと思うんだけど(台詞自体はあるけど地の文に落とし込まれてる)、
物語としては最初と最後に最も静かな時間が流れていて、
音のないあいまの展開は多くのキャラクターが絶えず激しく騒いでいる
でも主人公の霊夢自身としては、やっぱり最初と最後、
特に最後の紫とやりとりこそ、一番というか唯一感情に動きがあるんだろうなとも思った
読むと嬉しい気持ちになれる。なんていうか、霊夢がここにいるってことに感動した
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 12:27:19 ID:bZ8qHeHM0
- >>804
そこまで考えての発言ではないだろう。
ちょっと足りないヒロインがコントみたいな日常会話しつつ死にかけて助かればkey風、くらいの感覚とみた。
まあ「こういうのが好きなんだろう?」が透けて見える作品は大体低評価に落ち着くんだけどな。
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 12:30:54 ID:5PK99UQ20
- >>806
(#^ω^)
ごめん、貴方のせいじゃないけれど、二行目に素晴らしく殺意が湧いた。
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 12:50:46 ID:tyEg4bkY0
- >このすり替えを主軸として泣きエロゲーは3つの部分に分かれる。
>すなわち、導入はコメディタッチで油断させつつ
>現実レベルを下げて超能力やら魔物やらが「有り」な世界観を浸透させ、娘っ子を順次紹介する。
>ここで電波っぷりをできるだけゆかいに披露する事で、物語世界の現実レベルを下げ、「プレイヤーの脳をゆでる」。
>次にユーザーの選択した娘っ子の過去現在について「実は辛かったのだ&辛いのだ」話を語り、
>さらに辛い事件を一つ起こして娘っ子を追い込む(このとき可能なら主人公をカラスにするなりえいえんの世界にふっとばすなりして消去しておく)。
>そしてじっくりいたぶり、おもむろに止めをさす。→大泣き。あとまあ三日後に甦らせてユーザーを安心させてもよいし殺しっぱなしでトラウマにしてやってもよい。
静岡大学ゲーム研究会 伊藤悠のコラムより
ttp://homepage1.nifty.com/~yu/game/girls.html
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 13:16:11 ID:DTZ01ywg0
- key好きなやつ結構いるのな
〜みたいだって例えるのっていつ見てもアレやね
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 13:18:29 ID:bZ8qHeHM0
- 幻想入りって芥川龍之介の河童みたいだよな
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 13:29:43 ID:RRbNafsA0
- ここでkeyそのものの議論してもね
全然流れと関係ないけどちょっと面白かったのを紹介するんだぜ
負けず嫌いの報い 〜Indomitable Spirit (西風 氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1155200722&log=32
負けず嫌いで空回る魔理沙と、それを見守るアリスのお話。背中を任せられるっていいよね
ちょっとありきたりな部分やまだ若干描写に物足りなさもあって、手放しに満点付けるような作品ではないけど、こういうお話好き
最近は過去にさかのぼって良くも悪くも目立たない作品を発掘するのが趣味になってる
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 13:41:15 ID:j7jbkKyoO
- まぁ鍵はかなりSS界隈栄えてたし、東方SS界隈と被ってる人も多いんだろう
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 13:45:37 ID:qJwQWtHM0
- ほほう、U1くんが幻想入りですか
なんだか私もワクワクしてきましたよ
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 13:50:43 ID:QiZaKADU0
- /-、> yヽ、/`ヽ__
/ ' / ヽ∧ ヽ`ヽ
/ / // V` ', ◎- 、
/ ./ / / ' ./_,, -、 ◎
./ / / ヘ〃\ ソ
/ / l l | l. ヘ ',
/ / .l l | } l.| 丶 V
/ ,l l l l l{ ,'| | l ', ', 人が神に負けるのが当たり前の世界ですか?
.l l | l| l |ハ / | .l l | |. l . それでなくっちゃならないってのは誰が決めたのです?
l l | .|`| \ ', /斗-=| :| l l | そんな事は神が勝手に決めた虚言です
| l| | l |.,ィてj`圷V /ォァ:トi、リ .l .| . 私たちが従う義理が何処にあるのです!?
.| l | | l | 辷::ソ V / 弋し:ソ ´j } | | 人が神より弱いなんてのは神(あなた達)が作った幻想です
l | l | l ハ // ,  ̄// / // /リ ..
.} | l l ハ. /i _ノ) )
j | .l ヽ ,>、 (__) イ>'" ,.イハ ..
l l .}ヘヽ > 、 _ , r<,, ゝ.ァ'"´ ;' !.
/,--| } `、 `7, !ヘ 〉!_,,..-‐'、/
/ | /ヽ \ `フi^iヒ ./(__,,.-‐、 `ヽ.
,' |/ ヽ \/ .|::::|\/ .) ノ ノ
{ ', |::::| / / ノ,,_
ヽ i .}::::{ (.|_,, v' ゚ 。)
\ ィ 「 ̄y .ヘ::ヘ ゝ、 , ` rァ'
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 13:55:47 ID:TlqEu69M0
- そもそもkeyってなんだよ、鍵? おじさんにもわかるように話してくれよ
時間がアレなので簡易レビュー
【作品集】106
【タイトル】(何故だ……何故橙は私と口をきいてくれなくなったのだ……紫様なら知っているはずッ……!)
【書いた人】喚く狂人氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1269567014&log=106
【あらすじ】
境界に潜む大妖怪、八雲紫は暇を持て余していた
三月にもなっても出しっぱなしのコタツに潜り、寝ぼけた頭で暇つぶしを考える彼女
その頭に素晴らしいアイデアがうかんだ……?
【感想】
そんなバナナ
【五段階評価】
★★★★☆(短いのでサクっと読める)
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 13:57:45 ID:ZP0x9gmc0
- 創想話は良い作品はしっかり評価されて(流れの速さによって点がつかないことはあるけど)
悪い作品(U−1、原作貶め系など)はフルボッコにされるからいいサイトだよな
とあるジャンルで原作貶め系(原作者よりも俺の方が上手く書けるぜ的なもの)が
大絶賛されてたのを見て気持ち悪くなった身としてはすごく居心地が良い
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 13:58:44 ID:j7jbkKyoO
- U−1なんてかなり初期の最早消え去ったネタだけど、こーりんやPADと一緒に読者の心の中で生き続けるんですねわかります
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 13:59:44 ID:alWKmxrA0
- >>814
現人神が血迷われた
浮き世もおしまいだ
大ナマズ様×美鈴とか雲山×一輪とか雲山×さとりとか雲山×こいしとか命蓮×白蓮とか頼政×ぬえとかが読みたい
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 14:01:03 ID:vOxx7qJw0
- ババァネタだけは未だに生き続けているよね
主にa氏のせいな気がする
>>815
これは酷かった。まさかのオチ。
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 14:02:35 ID:RRbNafsA0
- >>815
これには頭が痛くなった
その感想素晴らしい
>>818
そう何度も主張せんでも
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 14:03:52 ID:R.LUxZSI0
- どんだけ大ナマズ好きなんだお前w
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 14:07:08 ID:EuY0HQ/g0
- 永遠亭組もので、これは読んどけって作品ある?
ギャグ以外で
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 14:07:50 ID:EDtwJz0w0
- 大体、なんで大ナマズなんだよw
人の形態を持った存在にしとけよw
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 14:15:37 ID:Nx8VPHWYO
- >>822
えらく範囲広いな
なんかもっと要素ないのか
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 14:21:00 ID:9LbzdNd60
- どちらかというと美鈴×大ナマズ様派かな・・・
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 14:27:06 ID:alWKmxrA0
- オッサン×少女はプラトニックラブだから見た目は一番どうでもいい要素
だいいち、大ナマズ様は見た目もかわいいじゃないか。あの目も口も。あと喋り方、スペカ名
>>822
『ゆめがくれ』とか『ムーン・クラッカー』とか面白いよ
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 14:37:53 ID:Ejza9pJU0
- あまり大きな声では言えないが、頼政×ぬえなら「平安の夢」というタイトルで某所を探すと良い
泣けるぞおおおおおおおお!!!! あれはあああああああ!!!
- 828 :824:2010/03/31(水) 14:40:26 ID:RRbNafsA0
- >>822
すまん、何を思ったか「永遠亭組以外で」という意味で読み取っていた
俺の頭は修理に出した方がいいな
永遠亭というより輝夜と妹紅だが、
みずあめ。氏の作品が好き
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 14:54:02 ID:rahQlcDY0
- >>827
へー、あんの。そういう作品。
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:00:17 ID:Nx8VPHWYO
- >>829
まさかそれは洒落…
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:03:54 ID:4Q9C0ZwEO
- 【審議中】
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:04:42 ID:Cb4Z8jlk0
- 映姫様、判定を
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:07:46 ID:TlqEu69M0
- >>829をわからない人の為に解説すると
「平安の夢」の「平安の」と「へー、あんの。」を掛けているんだ
これは駄洒落と言われ古代日本から伝わる高等古典の一つでもある
勉強になったな!
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:09:51 ID:MQAhU2dAO
- 映姫さまならグァムにバカンスに行ってるよ
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:16:11 ID:hBnY4YRs0
- \ | /
, " ̄ ヽ. ⊂⊃
─ i ^^; i ─ ⊂⊃
ヽ、.,__,ノ ⊂⊃
/ | \
ΛへΛ/\へヘ/^^\へ/\/^^^\へ/\へヘ/\へへΛ/^\ヘヘ
── ── −── −─ ───── - ── ─ - ── ──
,. .. . . . . .. .. . . . ... . .
.... .. . .. . .. .. ... . ;''-ヘ。__。ヘ. .... . .... .. . . . .. .
レ, '´゚ `,〉 、 ,, ''
` ´ ' ' i ´_ _`ノ) =3 四季様代わって>>829を判決するけど
. v イ∩ ヮ ノヘ__,へ, まぁ無罪で良いんじゃない?
v L!__y と_i)__||_/つ
′ ' ' ″ ̄' ' ̄'`''` w  ̄ ̄ ̄ ̄) ̄)
、w ,, '' w ノ ノ
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:16:31 ID:qOrCogxw0
- サイパンじゃないのか
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:19:21 ID:twPAUgRkO
- >>810
あの系統の、むしろ外来人の方が何かを失ってしまうような切ない幻想入り作品が余り創想話には無いのよね。肩入れ?
無ければ自分で書くしかないわけだが。
もっと皆外来人いたぶって苛めようぜ。
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:39:20 ID:CbgufzRk0
- >>827某所を詳しく。
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:44:31 ID:EwUJKPjA0
- 残念ながらskmdyな場所だ。
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:45:20 ID:Nx8VPHWYO
- >>838
詳しくってお前…
言わなくてもわかんだろうが
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:53:38 ID:uOJ/KiqY0
- 雲山×さとりは同人誌で見た
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 16:02:17 ID:Ejza9pJU0
- 詳しくってお前…ジョインジョイントギィだよ
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 16:06:33 ID:EDtwJz0w0
- つーか、ググれ。あ、久しぶりにこの言葉使ったなぁ。
平安の夢 白臼 で調べるんだ。
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 16:10:52 ID:YlUkVH9.0
- 幻想の日々、陽だまりっての見てきた
なかなかのほのぼの
八雲一家とか好きな俺にはツボでした
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 16:59:01 ID:sQuMDmto0
- ここでイカロ作品の話題出す奴って頭沸いてるの?
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 17:04:26 ID:Rjq7dpBs0
- >>845
まあ、ここで出すべきじゃないが
そういう描写抜きにして感動的な良い話があったりするから
話題にしたくなるんだろ
イカロに限らず創想話以外の話題に食いついて聞き出そうとするのはどうかと思うが
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 17:04:34 ID:k7qj1.9gO
- >>845どうした突然
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 17:34:51 ID:sQuMDmto0
- ・ネチョは当然スレ違いです。
テンプレくらい読めと。なんのために板自体分離してるんだか。
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 17:43:58 ID:Q6xXh.5UO
- なにこの人、感じわるーい
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 17:44:46 ID:Nx8VPHWYO
- >>848
そのくらい皆わかって話してんだろ
大人になれよ
つかイカロって分かるんだから大人か
匿名掲示板でそんなむきになってもしょうがないぜ?
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 17:47:21 ID:alWKmxrA0
- 『さとりの愛した覚り』(サバトラ氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1260532343&log=93
『Eyes』(深山咲氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1268594934&log=104
覚りの眼が他者の心を通して見る世界の話
上の話は純粋でまっすぐな空が見た記憶の景色で、
下の話はこの世の何もかもを見上げて妬むパルスィの記憶の景色
どちらも心に映る景色を美しく切り出している
この手の話はもっと増えてほしいね。気持ちばかりを読むんじゃなくて
お気に入りの作家さんの最高得点作品を得点順に並べてみたところ
1位の『前略、毘沙門天様』と3位の『むそうてんせい』に挟まれて燦然と輝くビンビン丸の雄姿があった
改めてあのタイトルのインパクトを思い知った
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 17:48:40 ID:sQuMDmto0
- >>850
テンプレと板ルール無視して話すのが大人ならピーターパンでいいです。
つうか、俺みたいな不快感を示す人間がいるからエログロや住み分けしてるのに。
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 17:48:47 ID:OiEYs4aY0
- イカロ氏の作品をレビューする流れかと思ったが良く考えたら一つも読んだことなかった
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 17:56:45 ID:DTZ01ywg0
- 頭沸いてると思うなら触れなきゃ良いのに
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 17:57:10 ID:Rjq7dpBs0
- 全く具体的に内容に触れたわけでもないのに…
つか>>850が言う「大人」は、いちいち目くじら立てないで包容力を持てとかそういう意味だと思うんだが
あとここのテンプレと板ルール的にはスレチ叩いてないで創想話の話題を出して転換するのが正しいと思うな
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 17:57:39 ID:twPAUgRkO
- >>852
この場合>>838が全面的に悪いんだから素晴らしく朗らかな子供の口調で思う存分>>838を叩け。
その位の自由は認める。
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 17:59:49 ID:k7qj1.9gO
- なんでこんな殺伐としてるんだw
>>844のお前らも読んで和め
橙かわいいぞ橙
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:05:28 ID:Oi78J9A.0
- >>845が騒がなければ該当作品がイカロの物だって分からなかった
喧嘩両成敗でよろしく
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:07:31 ID:j7jbkKyoO
- 両方消えれば万事解決。やったねえいきっき
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:10:33 ID:NZOLUN2E0
- まぁ杓子定規に考えすぎて、荒れないためのテンプレが元で荒れてたんじゃお話にならんし、
あんまりあからさまだったり逸脱してたりしない限り、暖かく見てりゃいいんじゃないのかな。
それはともかく>>836が何気に上手いこと言ってる気がする。
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:11:01 ID:alWKmxrA0
- >>857
かわいいお燐じゃなきゃ和めない
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:13:31 ID:Rjq7dpBs0
- >>844,>>851
紹介乙
『幻想の日々、陽だまり』は短めだけど心温まるお話だな
さとりとパルスィの話も読んでこよっと
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:19:41 ID:k7qj1.9gO
- 最近さらに投稿スピード加速してない?
長期休暇の学生さんとかが参加してるのかな
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:21:03 ID:Nx8VPHWYO
- >>863
その話題はいかん!
気持ちはわかるがまた魔のループが始まる!
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:29:48 ID:bZ8qHeHM0
- 勢いがあるなら良作ピックアップしておいて、勢いが落ち着いてからレビューすればよろしい
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:31:57 ID:25gTtPk20
- 散々言われ倒してるが、「セクシーコミックコマンダーゆかり」の無駄すぎる文章力には吹いた
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:36:52 ID:kM.Vl1zQ0
- ここ最新の5作の作品のレートが低くて、どんな作品群だろうとおもってわくわくして見たら、
意外と悪くなかった。
そしたら、5作品連続で匿名10点入れてる人がいたのね。
ちょっと驚いた。
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:45:42 ID:Rjq7dpBs0
- なんてドSww
>5作品連続で匿名10点
これってわかるもん?
リアルタイムで見てたのかな
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:49:27 ID:k7qj1.9gO
- >>867
よく分からん評価基準な人たまにいるよね
単純に趣味の差と思ってたが、5作品連続とは
ってか誰が匿名10点とか誰が連続分かるもんなのかアレ
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:50:26 ID:2IcZ/3Hs0
- 馬鹿にしてんのか? と時々素で言いたくはなる
言わんけど
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:51:14 ID:j7jbkKyoO
- 割り出す事は不可能じゃないのよ
あまり感心出来る行為ではないが
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:54:17 ID:k7qj1.9gO
- 専ブラか何かの機能なのかな?
1〜20点レベルは最後まで読まないから結局ポイント入れないわ
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:55:01 ID:ScP5.DBA0
- いや、そんな高度なものじゃないです。
そうだね、あんまり見るのはいけないね。
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:55:28 ID:tyEg4bkY0
- 割り出すっていうか、コメや得点つけたIPは別ページにまとめられてんだよね
見る方法は当スレの過去ログをご参照下さい。一昨年くらいのどこかでやってる
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:57:53 ID:k7qj1.9gO
- 面白そうな
調べてみるか
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:59:41 ID:Rjq7dpBs0
- >>875
見る分には良いけど、ここで「こういう奴がいる」「ああいう奴がいる」とかやんないでくれよ
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:03:45 ID:alWKmxrA0
- 一度どうしようもなくムカついて、
途中で読むのやめてもページ閉じないで10点入れたことはあったなぁ
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:04:04 ID:G35rtHPw0
- そそわ初投稿のSSに、投稿1分後に無記名で十点入れられたときは死のうかと思った。
そのSSも今では万点越え。今ではいい思い出です。
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:12:17 ID:k7qj1.9gO
- >>876さすがにそれはしないお
万点越えするような作品に10点入れる人も逆に凄い感性
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:13:54 ID:QsAOwsZA0
- 万点作品に10点入れようとそれはそれでいいだろう
個人の感性の問題だし
それがおかしいというほうが問題だ
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:16:35 ID:3hf81k5A0
- 賛否両論の末に逆に点が伸びて万点超えるケースもあるんだぜ、多分
ただしレートは悲惨なことになるんだろうけど
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:17:28 ID:Rjq7dpBs0
- しかも投稿1分後って、何を見て評価したんだか
>>880
おかしくはないが珍しいとは思う
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:20:36 ID:QsAOwsZA0
- それはいつもの妖精の仕業だからスルーすればいい
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:22:42 ID:2IcZ/3Hs0
- いや逆に考えるんだ
つまり書き出しで恐るべき才能を感じて
「こいつは潰しておかないと」
で、10点と
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:23:46 ID:OTc9rEOY0
- 2万超えるような作品でも登場人物が元の性格とかけ離れてたり設定が無理矢理だったりで
前提から受け入れられないから10点入れた事はあったな
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:25:17 ID:alWKmxrA0
- つまらんと思った大抵の人は点数ボタンのところに行く前に引き返すから
実数は高得点付けた人数と大差ないかもしれないじゃないか
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:26:32 ID:FCSCF5jQO
- キャラがもうオリキャラにしか見えない、もしくはオリキャラに置き換えても通用しちゃうようなタイプの万点超え作品には10点入れたことあるな
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:28:30 ID:ScP5.DBA0
- なんだ、ギャグじゃないのか。
10点
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:30:10 ID:bZ8qHeHM0
- 点数入れなきゃブラウザ閉じられないようにすれば悲惨なレートになる事だろう。
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:32:58 ID:rahQlcDY0
- 性的な意味でチキンレースする作品は、内容に関わらず10点入れちまうな
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:35:16 ID:S4FdjXcE0
- >>888
点取り占いかと思った
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:46:49 ID:OiojK2h.O
- 10点20点入れるときはコメ付きだなあ。そういう作品は悪い意味で一言物申したくなるから。
もしくは点数入れずに即ブラウザバック。
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:48:39 ID:Rjq7dpBs0
- 俺も※付きorブラウザバックだな
あんまり簡易評価入れない
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:52:39 ID:k7qj1.9gO
- >>884
むしろ10点入れた奴の見る目があり過ぎてすげぇな
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 20:29:37 ID:QttgtQv6O
- 深山咲氏の過去作読み直してたけど
やっぱりこの人の地霊殿ものはいいなぁ
この陣営、勢力の話なら個人的にこの人!ってのある?
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 20:42:44 ID:Rjq7dpBs0
- >>895
紅魔館、主にフランドールについては無在氏
てゐ中心の永遠亭はみずあめ。氏
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 20:48:57 ID:DTZ01ywg0
- 電気羊さんの阿求
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 20:57:34 ID:qX0u8SNk0
- PNS氏の八雲家、藤村流氏の秘封とかかな
地霊殿は俺も深山咲氏のが好き
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:16:31 ID:RGtS1d7Q0
- 白々燈氏の紅魔館も面白い
wikiのスレ会話ログ勝手に作ったが大丈夫よね?
問題とかあったら指摘してください
うける話、というわけではないが流しちゃうのはもったいなかったので
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:18:59 ID:ZP0x9gmc0
- 自分が10点を入れたくなるような作品を絶賛している人がたくさんいるときの何ともいえない居心地の悪さ
作者の都合でキャラが殺されるようなお涙頂戴系は未だに苦手だ
しっかりと過程が描かれていて自分が納得できるような死に系シリアスだったら大好きなんだけど、
お涙頂戴系は似て非なるものだからかえって受け入れられない
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:24:48 ID:uLS3IO020
- 「(わざと)ふざけてやってる」という言い訳がきくギャグ以外は
あらゆる系統の話がご都合主義になり得るからな
「とにかく助かりました」と「とにかく失敗しました」は何も変わらん
- 902 :sage:2010/03/31(水) 21:27:18 ID:DOwWL4lc0
- どんでん返しのためにキャラを殺すのは好きじゃないな俺も
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:28:28 ID:DOwWL4lc0
- すまんミスった
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:28:29 ID:GnPcU0RU0
- >>900
煽りじゃなくてどの作品か胸張って言うべきだと思う。ここはそのためのスレなのだから
……というのは自分の作品がそうなのかと思っておっかなびっくりだからなのだけれど
でも批判を恐れているんじゃなくて、意見をちゃんと聞きたいからだと理解してほしい
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:29:36 ID:uOJ/KiqY0
- おいおい勘弁してくれよ
俺の作品の名前を挙げられたら再起不能になっちゃうぜ
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:34:48 ID:ZP0x9gmc0
- >>904
かなり前の作品だからタイトルと作者忘れた、すまん
ちなみに死んだキャラは魔理沙だった
かえって絞り込めなくなってごめん
魔理沙って東方キャラの中でも咲夜さんの次ぐらいに二次での死亡率が高いキャラだし
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:38:42 ID:bQlURbIwO
- 自分の都合でオリキャラは殺しちゃった事あるな
ギャグだけど
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:38:42 ID:OiojK2h.O
- 今魔理沙が死んだ後の話書いてる俺にはこの話題は刺さる刺さる。
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:39:46 ID:CrzOzRUM0
- 咲夜の死は基本的に寿命話だけど
魔理沙の死は半分くらいは別の要因だな
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:41:28 ID:DHNqwSZk0
- ごめんなさい自分の都合で輝夜殺しました
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:42:29 ID:k7qj1.9gO
- 魔理沙はなぜあんなに死ぬのか
霊夢が案外しぶとい
で、霊夢がしぶとい作品は魔理沙が死んだりする
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:43:28 ID:u6guNBBc0
- 受け入れられない作品は自分の読み込み不足のせいかもしれないから
だまって戻るをクリックするけどなあ
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:43:35 ID:6M3j9sXEO
- すいません、私も妹紅を死なせた事があります
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:45:06 ID:alWKmxrA0
- 死なないてるもこなんてそんなのてるもこじゃない
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:46:55 ID:RGtS1d7Q0
- 魔理沙の場合
・寿命
・無鉄砲
・魔法というものが人間には高負荷
・お人よしで巻き込まれて犠牲になる
・問題ごとに首を突っ込む
・ヤンデレ系の設定
要素としてはこんなところ?
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:50:20 ID:ZP0x9gmc0
- 人比良さんの魔理沙の死亡率は半端じゃない
死に方のバリエーションも上記の要素をほぼ満たしているくらい豊富
あそこまでいくと逆に様式美化してしまっていて、
氏の作品だとむしろ死なない方が落ち着かなくなる
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:00:09 ID:dQMkWgt20
- なんか前に、魔理沙キラーテンプレみたいのあったよな
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:00:27 ID:5PK99UQ20
- ここで再び華麗に魔理沙の死亡リストを張るべきなのだろうな。
いや、張らないが。
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:01:02 ID:5PK99UQ20
- ノォォォォォ かぶったぁぁぁ
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:06:30 ID:9LbzdNd60
- キャラストーリー崩壊しててもとりあえず殺しとけば印象が強くなるという優秀な手段
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:11:47 ID:RGtS1d7Q0
- 優秀というより便利とか手軽とか?
まあ印象は良くも悪くも強くはなるよね
話を読んでいって死んでしまうことが必然と思えないような作品には悪い印象しか残らないけど
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:15:39 ID:t5nl6kqA0
- でも人比良氏の魔理沙はよくある理解力が低くてすぐカッとなるテンプレ魔理沙ではないと思うが
というか例の霊夢無双作品でもそうだが霊夢の死が持て囃され過ぎる作品が多くてなぁ
個人的には皆に引き止められずに穏やかに死んでいく作品が読みたい
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:26:52 ID:OiojK2h.O
- 誰かが死ぬ=寿命ネタでしんみりだと思ってたけど、そう言われれば
人比良氏みたいな、なんとも言えない欝に似た気分になるような死の描写もあるか。
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:29:06 ID:OTc9rEOY0
- 文章力とか話の盛り上げ方みたいな
見せ方がうまければ使い古されてる展開でも面白いよね
うまくても流石に飽食気味なネタもあるけど。魔理沙ハーレムとか
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:33:26 ID:TBM.yiNs0
- ちょ、ま、脇役さああああん!?
最新作のあとがき、嘘ですよね……?
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:35:57 ID:EDtwJz0w0
- あれ?四月一日はまだだよね?
っていうか、これは・・・・・ネタじゃない?二度と書かないとは言ってないし。
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:36:14 ID:t5nl6kqA0
- 魔理沙ハーレムなんてもう流行は終わってるだろう
美鈴や霊夢ハーレムのほうがずっと長続きしている
そして結局このスレでは文章力や実力があればどんな展開でも(ryな結論になって話題ループ
妬ッ八氏の作品の伸びが凄い、面白かったけど
即奏氏といい最近の新人さんは語彙力が半端ないな
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:39:22 ID:dQMkWgt20
- 脇役さんは就職とかの引越しなんじゃないかな
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:41:15 ID:qvfKSR6g0
- 「この話題はループします」みたいなリスト作ろうかw
最近ループのサイクルが短いと思うんだ
>最近の新人さんは語彙力が半端ない
これだけ新人がいればピンからキリ
母数が多いから凄い新人が多く見えるだけじゃないかな
あと新人は創想話で初執筆とは限らなくて(ryループ防止で強制終了
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:52:14 ID:GK5ZpaBc0
- ループするものといえばこのへんか?
・死亡、寿命ネタ→魔理沙はよく死ぬ→人比良さん
・○○は××さんじゃなきゃ△△点までいかない→名前読みは云々
・ギャグ、百合ばかり→それ以外の作品レビュー
・作家アピールやめろ→泥沼
・○○のレビュー少ないよ!→てめーが書け→書いたよ!
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:57:57 ID:DTZ01ywg0
- そのループを禁止したら更なる第2、第3のループが生まれるのじゃ
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:01:49 ID:alWKmxrA0
- 深山咲氏の新作が素晴らしすぎて上手く言葉が出ない
早く100点投げつけたいのに
なんなんだこの人はいつもいつも
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:02:27 ID:qvfKSR6g0
- ・最近得点低いよな→投稿が早いからだろ→でも評価されるものはされる
・○○が読みたい→探すスレ池or自分で書け
・最近の新人は…→創想話が初とは限らない
・ギャグはコメがつきやすいがシリアスは云々
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:11:13 ID:3hf81k5A0
- 作品のレビューとか一部話題除けば、殆どの話題は以前にもスレで話されたものばかりだよ
104スレも話せば話す内容も似通ってくるさね
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:18:48 ID:6jWV22F20
- まあ構成員も違うしな
しかし同スレとか前スレで出た話題を繰り返すのにはもう飽きてきたな
特に
・最近得点低いよな云々
・作家アピールやめろ
・名前読み云々
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:19:22 ID:/D6JZAPc0
- >>931
禁止と言うか、ネタの一環だろう
っていうか>>930の一番下吹いた
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:24:16 ID:WaeTWmio0
- 某ディズニー映画観てたら31歳バツイチ子持ち弁護士が幻想入りする話を思いついた
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:32:36 ID:JyTENAn.0
- なんなんだそそわは今えーき様ブームなのか
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:33:53 ID:j6mMRq6E0
- 「魔法にかけられて」か。あれ面白かった。
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:45:03 ID:EhwP7vcI0
- いきなりだけど、皆の推薦・オススメする「読者の心をへし折るSS」を教えてくれないか
メインキャラ不問。当然、プチでも大歓迎だから
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:47:16 ID:EDtwJz0w0
- 心をへし折っちゃうの?
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:48:42 ID:6jWV22F20
- ある意味
『霧雨より愛を込めて』はるか氏
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:52:15 ID:ZP0x9gmc0
- バレンタイン交響曲
読んでいて吐気がしたssだった
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:57:14 ID:Nx8VPHWYO
- >>943
怖くてまだ読めていないw
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:59:02 ID:qX0u8SNk0
- 今読もうとして注意書きでこころが折れたw
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:00:32 ID:I8ayYtCA0
- あれに勝てる作品なんてないだろw
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:00:49 ID:2VrcLr/s0
- バレンタイン交響曲本当に大人気だよなw
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:02:15 ID:oZuRwsiE0
- なんぞ創想話の名前が変わっているんだが。
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:02:57 ID:482.WXCE0
- ちょwww
今そそわ入ったら…
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:03:25 ID:7Vnn5mAU0
- 日付変わってるwwww
なんじゃ嘘々話ってww
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:03:27 ID:wMd2Qj5E0
- ちょ、一日で作品仕上げないとww
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:03:41 ID:mGsc/RDo0
- ああそうか今日はあれか。
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:03:53 ID:Y/Qf3ufA0
- 初心者におすすめの創想話SS集
霧雨より愛を込めて:純真で一途な恋心を綴った、切ない一夜の物語!!
バレンタイン交響曲:天然系オリキャラ主人公によるハチャメチャ痛快娯楽大作!!
Invisible collars:少しだけオトナになったこいし・フラン・ぬえによる友情ほのぼの物語!!
妖夢、今日からあなたは乳首ビンビン丸よっ!:主より過酷な運命を与えられた半熟剣士の成長物語!!
こんな感じでエイプリルフール向けのリストを作ろうと思っていたんだが、いまいち浮かばないなあ
Invisible collarsは俺が心をベキベキにされたので、書いておいた
ビンビン丸はタイトルの段階で嘘と分かっちゃうなーウゴゴゴゴ
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:06:10 ID:7Vnn5mAU0
- >>953
それいいなww
他になんかあるかな
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:06:19 ID:bWZGhD9.0
- そんな…そそわが黒い……
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:07:34 ID:2VrcLr/s0
- これはあぶさんからの挑戦か?w
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:07:39 ID:1O2IJ7O60
- 注意書きの絶妙な投げやりさ加減がたまんねえw
それはそれとして本物の方の入口って消されてる?
履歴から入るから別にいいんだけどさ。
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:09:25 ID:H0UqiO060
- そそわ自体は入れるぞ、作品URLとか直リンから飛んだら普通に入れる
ええい、急いで作品を書かなければ!
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:09:52 ID:pPTZYddA0
- 偽型・東方嘘々話wwww
やってくれるじゃないか
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:10:12 ID:7Vnn5mAU0
- トップバッターは誰だ!!
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:12:59 ID:liRqBWq.0
- なんだこれwww
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:15:58 ID:7Vnn5mAU0
- S.D.氏??
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:16:30 ID:I8ayYtCA0
- 断筆したんじゃないのかよw
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:17:10 ID:xGOq/Jpw0
- 何という点数…
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:17:35 ID:cXWIwjOY0
- なんでS.D.氏普通に投稿してるんだよw
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:18:19 ID:aMfcIbX.0
- あれ、普通にS.D.さんいるじゃん
この前引退するとかいってなかったっけ?
何にせよ一安心
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:18:26 ID:rgcuH/cQ0
- 点数とRateやべえw
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:18:39 ID:pPTZYddA0
- 評価得点までハイパーインフレなんだがwww
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:20:02 ID:HW/HdL060
- >>953
十二単さんをディスってんじゃねえぞ
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:22:00 ID:OT0KDYLc0
- 305364wwwwww
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:22:06 ID:liRqBWq.0
- ポイントすごいことになってるなw
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:22:36 ID:rgcuH/cQ0
- 簡易匿名評価の点数が咲夜とか博麗とかw
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:22:51 ID:YhF8YRkU0
- ネタ投稿した方がいいのか、本気でなんか書いた方がいいのか迷うな。
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:23:29 ID:bWZGhD9.0
- 今作品集高得点多くね?
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:23:54 ID:cXWIwjOY0
- 今日一日で越冬戦記超え何作でるんだろ
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:25:40 ID:H0UqiO060
- ポイント見てむせたのは初めてだ
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:26:07 ID:YhF8YRkU0
- 今なら万点作家も夢じゃないw
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:26:55 ID:7Vnn5mAU0
- 焼肉さんどこいった??w
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:33:07 ID:aMfcIbX.0
- これでみんな万点作家と呼ばれるようになってネームバリューがつくよ!
やったね!
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:33:29 ID:VxJ4U0LU0
- サラッと復活してる人がw
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:33:33 ID:Pg0pLGTo0
- 過酸化が復活してるww
嬉しいけど今日だけかなー
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:33:54 ID:4BYc7CbAO
- >>973
新しく書かなくても、過去作品禁止、ともないから普通に過去投稿した作品をもう一度投稿しても良い気がするw
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:34:25 ID:bWZGhD9.0
- 本家にもしっかり投稿してる人もいるね。
しかし藤村さん、今年も良い秘封だ
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:36:25 ID:WjFi4SmM0
- 折角だからレビューでもしてみるか
【作品集】うそうそうわ
【タイトル】『博霊許早苗』 【書いた人】神奈諏訪氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/usouso/?mode=read&key=1234567890&log=0
【あらすじ】
幻想郷からの立ち退きを命じられた早苗は長野で寂しく暮らしていた。
しかしある日、突如として霊夢の存在が消失すると、博麗神社を中心としてどす黒い陰謀が渦巻き始める。
早苗の夢の中に現れた霊夢は幻想郷の現状を語って涙し、皆は埋蔵金の噂に踊らされていることを告げた。
雷鳴轟く深夜、人間のいない博麗神社に早苗は踏み込んだ。
「霊夢が愛した幻想卿よ。私は、帰ってきた。この腋こそが次の博麗巫女たる証となりましょう!」
早苗は第14代巫女に立候補する。
後継者問題、博麗埋蔵金、そして、腋に秘められたる謎とは?
幻想郷に明日はあるのか――東風のみぞ知る!
【感想】
紫とのお料理対決が泣けます。切ない包丁でタマネギ刻むのは本当に辛い。
【こんな人にお勧め】
博霊が許せない人
【五段階評価】
☆☆☆☆☆(最後まで読めたら神)
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:38:36 ID:liRqBWq.0
- はえーよw
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:38:47 ID:lXXqU.ss0
- 今日一日は、そそわには入れないの?
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:39:51 ID:7Vnn5mAU0
- >>986
>>958
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:40:11 ID:GY34JJkQ0
- 直リンを辿れば入れるよ。
ブクマしてないなら、過去のレビューとかのアド使えばおk。
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:40:24 ID:I8ayYtCA0
- 次スレ立てる
テンプレに本家そそわURL貼ろうと思うんだけど、誰かURLわかる人いない?
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:40:30 ID:o8N/DUAU0
- coahで普通に見られるし入れるんじゃないの
Kanonとか懐かしすぎるだろw
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:42:02 ID:rgcuH/cQ0
- 東方関係ねーwww
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:44:42 ID:7Vnn5mAU0
- >>989
貼らなくても良くない?一応最新作品集へはこれで
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:44:44 ID:cEV4JbHYO
- 「「「「「
世界は4/1の熱で包まれ、あっちもこっちもお祭り騒ぎ。
だがその裏では、106も間もなく終焉の時を迎えようとしているのであった」
ってぬえが言ってた」
と雲山が申しております」
っててゐが言ってた」
ってリリカが言ってた」
と幽々子さまが……
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:45:21 ID:uTMw1wLo0
- >>989
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?log=0
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:45:25 ID:Imx6ika20
- 4月1日ネタなのにそそわに取り残された方々が・・
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:48:11 ID:I8ayYtCA0
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270050291/l50
おせっかいかもしれないけど、本家URLつけたんで
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:48:50 ID:cXWIwjOY0
- >>996
乙ー
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:49:50 ID:7Vnn5mAU0
- >>996
乙!!
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:50:44 ID:liRqBWq.0
- >>996
乙!
あやうく埋まるところだったな。GJ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:50:57 ID:rSCA.An20
- >>996
乙
最悪のタイミングでもあるなw
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■