■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方の二次創作ゲー その25
1名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:54:45 ID:zSVW8WU20
東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
専用スレがあるものはそちらにどうぞ。

★関連スレ
 貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1261568998/
 東方シリーズのツクール作品スレ15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268138320/
 東方サッカー27得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252373155/
 東方幻想麻雀スレ 23翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267507530/
 「東方の迷宮」総合雑談スレ 第20階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263264934/
 東方紅魔迷宮 総合雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262360398/
 「原子暗黒殿」総合雑談スレ Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265370665/
 【マリサワ】マリサリングアクション総合スレstage3【MegaMari】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206159818/
 東方SRC総合スレ 第七話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206025855/
 東方シリーズの戦国史作品スレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946475/
 戦国幻想郷について 霧雨魔法店5号店
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947731/
 【黄昏】ぱちゅコン! Defend the library【RTS】 5時
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945209/
 椛と不思議の洞窟 2.5F
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/

★非電源はこちら
 【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ【TRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234819103/
 カードゲームVISIONスレ 第27版
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268485734/
 幻想ノ宴について語るスレ version 24.00
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266353697/
 東方MtG 幻想萃符伝スレ 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241615836/

★対戦申し込みはこちら(避難所)
 東方2次ゲー対戦申し込みスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1227265266/

2名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:55:39 ID:zSVW8WU20

★過去スレ
 東方の二次創作ゲー その24
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266998041/
 東方の二次創作ゲー その23
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264353590/
 東方の二次創作ゲー その22
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262325478/
 東方の二次創作ゲー その21
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259680944/
 東方の二次創作ゲー その20
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256465019/
 東方の二次創作ゲー その19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252376204/
 東方の二次創作ゲー その18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249468224/
 東方の二次創作ゲー その17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245617491/
 東方の二次創作ゲー その16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242162647/
 東方の二次創作ゲー その15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240737159/
 東方の二次創作ゲー その14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238859329/
 東方の二次創作ゲー その13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237041945/
 東方の二次創作ゲー その12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236081051/
 東方の二次創作ゲー その11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234696212/
 東方の二次創作ゲー その10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233481941/
 東方の二次創作ゲー その9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232197642/
 東方の二次創作ゲー その8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229852676/
 東方の二次創作ゲー その7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226877583/
 東方の二次創作ゲー その6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220621510/
 東方の二次創作ゲー その5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205952989/
 東方の二次創作ゲー その4
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1203035222.html
 東方の二次創作ゲー その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199814904/
 東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/

3名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:58:43 ID:zSVW8WU20
★東方二次創作ゲーム情報
 制作のしおり
ttp://sshiori.dtiblog.com/
 ふぁいんどたすく
ttp://find-task.jugem.jp/

★wiki
 東方二次創作ゲーリンク集
ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/

★東方二次創作ゲー用ロダ
ttp://loda.jp/tohonijigame/

★スレはないけどwikiはあるよ、な作品のwiki
 Maristice
ttp://www29.atwiki.jp/maristice/
 不思議の幻想郷 (外部スレあり)
ttp://www39.atwiki.jp/hushigigensou/
 東方ハックアンドスラッシュ
ttp://www21.atwiki.jp/thhs/
 爆東方幻想郷 Detonate on Sound
ttp://www29.atwiki.jp/baku_th/
 幻想郷 Tower Defense
ttp://www14.atwiki.jp/gensoukyou_td/
 Rumiardry
ttp://www19.atwiki.jp/rumiardry/
 東方ポケット戦争
ttp://mywiki.jp/miyo/東方ポケット戦争%20攻略wiki/
 東方紅舞闘wiki
ttp://www29.atwiki.jp/koubutou/
 東方信仰大戦スレwiki
ttp://www21.atwiki.jp/th_sinkoutaisen/pages/1.html

4名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:59:54 ID:zSVW8WU20
テンプレに入れ忘れた

 「東方空夢匣」総合雑談スレ Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237290214/
 東方ポケット戦争EVO 総合雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268970638/

5名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:27:18 ID:4EH3tj3Y0
★議論専用スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256219428/l50

6名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 03:01:05 ID:WrgTW0h60
>>1

東方2次ゲー対戦申し込みスレッドのこっちへの移築を
900の時にスレ立て相談とかに出してたけど、現在もそこで止まってしまってるなぁ

7名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 09:32:19 ID:bPkdk0sc0
いちもつ

8名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 09:55:32 ID:VlET7f0U0
★東方二次創作ゲーム情報
 制作のしおり
ttp://sshiori.dtiblog.com/
 Operation Jaguar
ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/
 同人ソフトどっとこむ
ttp://dojinsoft.com/


更新し忘れてんぞ

9名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:14:59 ID:8K6dbyIw0
デザエモンkidsの遠方風神録が最後のPhantasmまで完結しました
ttp://homepage3.nifty.com/st-zako/archives/

10名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:40:58 ID:b8bLizew0
>>8
Operation Jaguarはあくまで個人のまとめで、情報ポータルやってるわけじゃないぞ。
タレこみは扱ってくれんし

11名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:58:32 ID:fEJ.Ob460
1000行ってたのか

12名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:41:14 ID:KU8xuDSQ0
紅舞闘の熱帯パッチきてたな
不具合で動かないみたいだけど

13名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:20:11 ID:Ud8eJomA0
熱帯パッチはログインツールさえ直れば通用するのかまた別のバグが発生するのか…
心配だ

14名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:55:36 ID:5i8ffnjc0
紅舞闘Wikiが2つある件
ttp://kbt.glasscore.net/

15名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 02:13:01 ID:9cA7wh320
空夢外伝パッチ来たな

16名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 03:37:54 ID:g1Oka/GE0
紅舞闘の熱帯はじまったな
今さっきボコボコにされてきた

17名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 20:35:14 ID:qlWWiDN20
戦爛華戦闘システム単純だけどそれ故に面白いな

18名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 04:10:17 ID:kvpt5POM0
ポケ戦を追い出した結果がこれ、悪かないけど分離する意味がなかった
同ゲ板にスレあるって分かってて立てた奴の気がしれん

19名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 09:46:56 ID:koMfuF3c0
>結果がこれ
どれ?
別にポケ戦の話題で埋まってもポケ戦持ってない人には過疎と全く同じだけど
むしろそれ以下

20名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 10:21:51 ID:8r2DUD.Q0
過疎の何がいけないのか・・・

21名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 10:22:31 ID:gN5eCcIs0
専スレに行けよウザイ

22名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 11:00:09 ID:qarjgTRk0
このスレを読むぐらいしか毎日の楽しみが無い人なんだろう、きっと。

23名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 11:44:53 ID:yd2tzgUA0
最新情報が溢れてる 最新情報がややある 最新情報が特にない
スレ速そのものが、東方二次ゲー界隈の現状報告ともいえるので、常に流れてる必要はない
勿論、ゲームの話題で盛り上がるのもこのスレのあるべき姿だろうけど、
他のゲームの話題が 出ない(出せない) レスが来ない 埋もれる これは避けたい。(総合スレとして

24名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 11:48:43 ID:rcuu9byY0
じゃあチルノクライマーズの話題でも出そうぜ

25名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:16:05 ID:zYkIlGqUO
新作捏造企画: その都度コピペして、1レスで1箇所ずつ埋めていこう
1.主人公は・・・
2.ライバル又は相棒は・・・
3.シリアス度は(0がギャグ,100がマジ)・・・
4.何が起こって何をする?(20文字以内)・・・
5.ジャンルは・・・
6.基本仕様とか元になるゲームは・・・
7.斬新な仕様は・・・
8.さらに一味・・・
9.で、タイトルは・・・
10.気になるお値段は・・・

26名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:26:53 ID:xMrybwo.0
ぬえ

27名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:27:14 ID:j8AOVqPw0
ぬえ

28名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:37:21 ID:QsGM4eFg0
rand()%100

29名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:41:01 ID:ww2anueU0
謎の巨大生物が暴れる

30名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:44:50 ID:yctg7rxI0
新感覚etc.

31名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:57:20 ID:koMfuF3c0
たけしの挑戦状

32名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 15:02:43 ID:EFzmvmjM0
思いっきり流れを切らせて頂こう
ミスチカ新パッチの隠し難易度出せたやついる?
すごい久々にやったらNormalすらできなくなっていたぜ

33名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:55:31 ID:qNMB/RoQ0
横やりだが、ノーマルすらクリアできない人が隠し難易度なんて気にしてどうすんだ。

34名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 17:05:08 ID:EFzmvmjM0
>>33
ついさっきHardクリアしてきたところだ、問題ない
しかし全キャラNormal以上クリアか、
Lunaticクリアなのか分からんぜ
マリアリ以外でもやらなきゃだめか?

35名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:03:14 ID:glYBWoJ.0
紅舞闘レミリアストーリークリア出来ねぇ…
ラスボスで詰んでるだけど誰か助けて

あとレミリアストーリークリアしないとキャラ解禁されないの?

36名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:21:36 ID:P/pERxCg0
前スレに同じ感じの相談があったから持ってきたぜ
もっとネット対戦が活性化しないかなぁ……まだ一回しか勝ててないけど

669 :名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 14:12:24 ID:EDyn2wlg0
紅舞闘のレミリアでラスボスに勝てないんだがあれはどうすれば良いんだ?
スペルは3割くらいしか入らないのに相手の体力が5割切ると発狂する。
発狂の大量ビットは離れれば届かないんだが2個ビットの方が弾速早い上に
連射してきて対処しきれない。

670 :名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 14:19:35 ID:Tgh3Na9s0
>>669
俺は歩いて周りを回りながら左射撃と中央射撃でじっくり攻めた、スペルはトドメを刺せるまで使わない
回転レーザーは二段ジャンプ、タイミングが合わなかったらガード急降下なんかを上手く使う
二個ビットは二段ジャンプ→急降下の繰り返しで当たらない、緊急時の離脱用にスタミナは残しておく
氷をばら撒かれると非常にウザイけど、これも横移動交えながら飛んで降りてで案外どうにかなる
ダッシュだけで避けようとすると色々キツイから、ジャンプを交えて縦軸をずらす事を意識すると楽
まぁ俺も慣れるまではやられまくったんだけどさ、自棄にならずにやれば勝てるよきっと

671 :名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 15:07:37 ID:1TI3.4.o0
ラスボス初見で余裕で倒せたぞ、一番強い射撃バンバン撃って
二番目に強い射撃バンバン撃っての繰り返しでしょう

37名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:41:15 ID:j8AOVqPw0
霊夢
開幕近づいて近接→下がって左連打→夢想封印

魔理沙
開幕中央→以降相手が死ぬまで棒立ちで中央と右連打

レミリア
気合勝負だがグングニル刺せば大体カタがつく

ラスボス戦は全キャラ共通で
極太レーザーに当たらないよう少しだけ正面からズレて
棒立ちで右と中央連打しつつ、連続ビットがきたらボスのまわりをまわって避ける
スペルは別に使わなくてもなんとかなる

38名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:41:37 ID:gxb7vtrI0
>>20 >>23
ポケ戦スレは未だに1スレも消化してないし、こっちでやってても話題が埋もれたとは思えん
スレで聞いて30分程度で立てるしな、むしろこっちについて言いたかったんだけど

39名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:42:22 ID:gxb7vtrI0
>>20じゃなくて>>19だった

40名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:46:33 ID:/X8ExfQM0
未だに1スレ消化して無いとはいうがもう800行ってるわけだけど
雑談も含めて分けたほうがお互いのために良かったのは明白だろ

4135:2010/03/29(月) 19:50:26 ID:glYBWoJ.0
>>36-37
ありがとう、アドバイス通り左右移動しながら射撃叩き込んでたらあっさり倒せたわ

42名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:51:07 ID:2M/LOIr20
>>38
ポケ戦スレは2つあるし片方2スレ目だから実質3スレ分あるけどな

43名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:58:04 ID:1jbeh8lo0
何度も言われたと思うけど同人ゲ板に既にスレあるのにそっち行かずに幻想板にスレ立てたのが問題なんじゃね
住民の分散の方が過疎化を招くと思うんだけど

44名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 20:23:59 ID:GWzUmHH.0
同人ゲ板って行かんけど住人が被ってるもんなん

45名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 20:57:23 ID:PBrPtJxA0
どうして2ちゃんにいかなきゃならないのっと

46名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:24:56 ID:T9TnrO9A0
2ちゃんが生活習慣になってるやつのセリフだろ。

47名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:43:18 ID:QsGM4eFg0
そこまで忌避する理由が分からない

48名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:45:14 ID:KH47zfo.0
2chと幻想板はまったく別の板なわけで、一緒にしなければいけない理由が無い。

49名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 22:30:17 ID:qNMB/RoQ0
>>43
東方コミュ沢山あるからこの板要らないよね と同じぐらいアホな理屈だぞ。

50名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 22:49:27 ID:1jbeh8lo0
>>49
その理屈に文句付ける貴方の理屈は「東方コミュたくさんあってこの話題他所と被りまくりだけどもう一個作ってもいいよね!」っていうアホみたいな話になっちゃうと思うんですが

不思議の幻想郷とかはここにスレあるけど凄い過疎だしね

51名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 22:53:00 ID:KIDKabug0
だが、ふし幻のように「何で今更こっちにも立てるの?」みたいなのは正直面倒だったりする

52名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:06:40 ID:U7RAg9hc0
何も問題ないし、いまさらすぎる

53名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:27:51 ID:qNMB/RoQ0
>>50
その理屈の何が問題なんだw
全員がすべてのコミュを把握してるわけでもなし、
利用されているコミュを減らす事に文句こそ挙がれど、増やす事に文句付けられる意味が分からん。

54名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:36:46 ID:T9TnrO9A0
2ちゃん志向主義者になにをいっても無駄。

55名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:44:15 ID:QgYsyU.E0
お前ら何と戦ってるの?

56名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:45:18 ID:KIDKabug0
鏡に映った自分でも見てるんだよ

57名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:47:18 ID:NEASCzII0
>>55-56
なにそれ?
2ちゃんネタ?

58名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:55:00 ID:aONn6vdk0
ミスチカのパッチ来たな
プラクティス追加はすげーうれしい

新難易度は最初から出てるから条件わかんね

59名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:57:48 ID:gN5eCcIs0
>>50
2chとこの板の好きな方を利用すればいいだろ
それともお前の都合でこの板にスレを立てるなってのか?

60名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:59:12 ID:pQVruTf20
2ちゃんこそ正義だ

61名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:05:57 ID:NOlP2MaA0
vipで氏ね

62名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:10:06 ID:UzBV4Now0
>>32
パッチのページ見たんだけど隠し難易度実装とか書いてないんだが…
どこ情報?

63名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:35:08 ID:WPj5.SsI0
専用スレ立ててよかったなって思ったスレって
今のところ東方の迷宮と、あと微妙だけど四倍剣くらいしかしらない

64名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:36:18 ID:kTRqAhTk0
で?

65名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:36:29 ID:L504WEaQ0
ミスチカ新難易度は「Desperate」出る条件は判らん
ボスはちゃんと強化されてパターンも多少変わってる模様
ソースは俺
目玉焼きは塩

66名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 01:28:26 ID:ZWuW7yBI0
醤油に決まってんだろぶち殺すぞヒューマン

67名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 01:41:13 ID:L504WEaQ0
私はずっと死ぬ人間ですわ・・・っと

因みにミスチカ新難度はコンテニュー無し
途中で死んだんで今日は寝よう

68名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 02:55:21 ID:95P5HutA0
紅舞闘1.04キター

69名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 10:02:05 ID:FxBfhwU.0
US「I have downloaded it from the Internet ,購入したゲームに付属していた
ライセンス証書に記載されているライセンス情報を入力してください?!
I do not,so I can't use “追加”But I want to play with MY friend IN the earth」2010年03月29日 03:15
管理人「We have NOT started internet download shopping yet.
So, I don't understand the reason why you have Toho-Kobuto via the Internet.」2010年03月29日 10:20

製作陣も大変だ

70名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 10:11:11 ID:fmIoIHHw0
Re: ネットワーク対戦にまつわる疑問・問い合わせ・不具合などなど投稿者:海外

「海外は対陣してMSNの郵便ポストを使用可能なことですか?」

CUBETYPE「海外だからといって使用キャラに郵便ポストが増えることはありません。
御了承ください。」

掲示板のこのやり取りも中々おかしい、製作人さん大変だな

71名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 11:01:04 ID:/cy59mRk0
グローバル化も大変だよねー

72名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 11:07:00 ID:tr3sVp3I0
>>70
ちょっとワロタw

73名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 12:52:46 ID:UXEARi5AO
ふし幻スレはひでーよな。オチとネガキャンをするスレになっとる。しかも伸びない。

74名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:13:25 ID:RYzDb/hA0
>wq「ライセンスキーでなんかプログラムが強制終了する・・・・・。
>まちがってはこをすてた人とかオンライン出来ないじゃんw俺の友人がそうだったwww
>ここで意見、ライセンスキー入力画面を省略したほうがいいと思う」2010年03月28日 23:29


割れ厨相手も大変だな・・・。てかこういうことを公式サイトに書き込める神経がすごい

75名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:16:19 ID:StTjpbXY0
箱なり説明書にちゃんと書いてあるんだろう?間違って捨てるも何もないだろうと・・・

76名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:22:42 ID:LQyjCHII0
非想天則の匿名で簡素なやり取りに慣れたから、ちょっと紅舞闘の対戦形式は苦手意識があるな
チャットとか怖い。それでも対戦したいから凸するけど
でも割れが涙目なのは嬉しい。公式は馬鹿の相手で大変だろうけど……。

77名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:32:44 ID:tm3JOMHM0
同じ認証付きでも幻想麻雀にはさほどアホが湧いてないのは、何の差なのか。

78名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:35:51 ID:ZWuW7yBI0
麻雀とバーチャロン
子供が好きなのはどっちだ

79名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:38:05 ID:2L6g2CL.0
さすがにバーチャロン世代は子供と言うには大きいが
ああいうアクションと麻雀じゃさすがにな

80名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:39:28 ID:Lb7gGtss0
公式もどんどん認証を取り入れようぜ

81名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:40:31 ID:tr3sVp3I0
なにもバーチャロン世代ばかりがこれに注目してるわけでもないだろう
良グラ3D対戦アクションゲームってだけでも結構な数の支持を得てるんじゃないだろうか?

82名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:43:11 ID:2L6g2CL.0
>>80
ネット認証だとネット環境無い人がプレイできなくなるから無理だし
ただの認証だと流れるだけで無駄だろうし

83名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:46:56 ID:HMRbnBNc0
>>77
公式掲示板の話なら幻想麻雀も十分沸いてたぞ

84名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:00:55 ID:1vayuX4E0
売った数の10倍の差分が落とされるんだっけ?

85名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:06:18 ID:GAuHXRts0
今じゃオフ交流会でのノートPCでもネット接続できるくらいだし、
完全ネット認証式にしても別に問題ないと思うけどね。

86名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:15:21 ID:2L6g2CL.0
ネット認証の不便な部分
友達の家に持って行ってやろうぜとか出先のPCやネカフェでやるかってのが出来なくなったりするから
ぶっちゃけ割れ厨のために普通に買ってる人が被害をうけちゃ本末転倒じゃないかとも思うんだよな

87名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:36:59 ID:ZWuW7yBI0
幻想麻雀の名前と認証パス連動は良い案だったと思うな
一々アクティベーション解除して・・・とかしなくても
認証キーのメモだけ携帯にでも入れとけば出先のPCでも普通にやれるし。
複数PCで認証できるのに割れ厨対策になる良いやり方だ

88名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:37:50 ID:bz0/vSs60
幻想麻雀はUSBメモリに入れておけば出先でも出来るぞ。友達の家でやろうぜってゲームじゃなくてアレだが

ネット対戦するのに認証が必要ってくらいでいいと思う

89名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:45:12 ID:d/2MLGPM0
同人ゲームごときに認証入れるのもなんかがめつくてヤダなーと思ってあえて入れてないウチみたいのもいる
海外ユーザなんて割れ容認しようがしまいがどっちにしても買えないし

でもちゃんと買ってくれる人にとってやはり不公平なんだろうか

90名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:50:19 ID:2L6g2CL.0
ネット対戦物については認証どんどんやってほしいと思ってるな
特に不都合も無いしね

91名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:36:57 ID:RYzDb/hA0
紅舞闘は素晴らしいパンツゲーだな。
これからめーりんでオン対戦に殴り込むぜ

92名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:37:31 ID:xl3f6T4.0
今ここに書きこんでて(ネット環境がある)反対してる奴は割れ厨だろ

93名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:44:17 ID:Lb7gGtss0
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

94名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:06:49 ID:YbvTYKow0
お前ら割れ厨が思ってるより割れ厨は少ないから安心しろ

95名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:15:34 ID:GAuHXRts0
ttp://d.hatena.ne.jp/yara_naika/20100220/1266693354
これの一番下の方にある現実。

現実
* 販売数:2300 コミケで400。ショップで1900
* パッチダウンロード数:11000

比較的プレイ人口の少ない一次創作同人シューですら6〜8割は割れ。
東方二次創作なんてことになったら9割超えるんじゃないだろうか。

96名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:30:16 ID:tm3JOMHM0
逆だろ。
需要に対して供給が少なすぎるニッチ分野ほど、正規ルートでの入手が難しいわけだからさ。

97名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:32:07 ID:AZnSazIA0
その割れ層ってのはもともと買う連中じゃないから
割れを撲滅したら購入層が増えるとか幻想もいいとこ

98名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:38:16 ID:Lb7gGtss0
目の前に悪者がいなけりゃTVの暗いニュースと大差ない、
たくさんいるからどうしたっていう

99名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:56:44 ID:/cy59mRk0
割れ対策なんて専門家に任せておけ
俺たちはゲームの話をすればいい

100名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:57:35 ID:1vayuX4E0
>>96
そのショップ販売はDL販売もやってるから正規ルートでは売り切れもないんだよ

101名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:10:03 ID:0RNAS2SA0
>"東方"シリーズの"二次創作ゲーム"について熱く語ってみたり、ときには自分で作ってみたりするスレッドです。

102名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 20:33:27 ID:kTRqAhTk0
>>101
語るか作るかしろよ

103名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 20:57:58 ID:L504WEaQ0
ミスチカDesperateのパッチェさんが狂気じみてる
主に歯車が

104名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:37:43 ID:RYzDb/hA0
紅舞闘おもしろいな。
IP打ち込んだりせずに、用意されたロビーに入って対戦相手探すだけってのは気軽で良い。
問題は今の時間で接続人数が16人しか居ないことだ

105名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:38:55 ID:95P5HutA0
>>104
募集してもいいのよ?

106名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:56:25 ID:lcm99VPE0
ネット対戦の待ち合わせ時間等の談義はこちらへ

東方2次ゲー対戦申し込みスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1227265266/

107名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:58:30 ID:1vayuX4E0
>>101
テンプレコピペだけじゃなくてなんか語れよ

108名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:10:27 ID:i.amJZds0
ミスチカの緑の魔法がヤバい
風が強すぎて待機使っても上手くいかねぇ・・・

109名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:49:12 ID:FuP0klY60
いつか自作のゲームをここで公開したいんだけど、
どれぐらいになれば基準を超えられるんだろう?
周りはすごいゲームばかりなんで困る

110名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:49:54 ID:61GuJ5fk0
基準なんて無いよ
むしろ浅い内に他人の意見をだな…

111名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:54:07 ID:Al2n3NK60
ステージ一つでいいから遊べるゲームにしてくれ
グラフィックも音も適当でいい
ちなみに「動かせる」と「遊べる」は違うぞ。

112名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:54:21 ID:dMUS5CJo0
んごご・・・ようやくチルレが手元に来たのはいいけどキーコンさっぱりわからんぞw
コントローラのキーコンが機能してないのはHPにあるからわかるけどキーボードの割り当てどうなってる?
スペースとエンターESC以外さっぱりなんだけど・・・

113名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:55:07 ID:FuP0klY60
>ちなみに「動かせる」と「遊べる」は違うぞ。
具体的にどう違う?

114名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:57:22 ID:bzTp2CZo0
自作ゲーの公開に対してこのスレは気持ち悪いくらい好意的
コアな二次ゲープレイ層と製作者が多いからかな

115名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:58:41 ID:dMUS5CJo0
あ、やべーこれは恥ずかしいチュートリアルでちゃんと説明があるじゃないか死んでくる

116名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:58:53 ID:WYP.QInQ0
>>113
教えてくんはお帰りください

117名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:59:57 ID:61GuJ5fk0
チルノレーシング体験版はレースできないのにガッカリ…

118名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:09:49 ID:BlRwpZcA0
レースゲームでレースが出来ないって、何を体験するVerなんだよw

119名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:25:36 ID:Al2n3NK60
>>113
どうも何も違うだろ。
上でも出てるがチルレ程度で出されても困るって意味
最近の二次創作はどうも見た目や音ばかりこだわりすぎてスゲースゲー言ってるのが多くて困る

120名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:36:15 ID:os56l8fo0
MASTER BURNER CLIMAXは例大祭には出してたかい?

121名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:40:37 ID:IIP94kFY0
体験版でしたよ

122名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:13:09 ID:z4rVwzz60
戦爛華やってみた
ゲームとしては悪くないけど
キャラは一枚絵ので3Dにする意味見当たらない
あとシナリオのみんなさんが良い人すぎてきもい
幻想郷なら毒くらい吐け

123名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:24:14 ID:WYP.QInQ0
本人にいってください。

124名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:29:08 ID:fjr/U0z.0
なにこのネガキャン

125名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:40:03 ID:z4rVwzz60
いや、そのつもりはないけど…
レミリアの立ち絵かわいいし
すまん

126名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 04:39:32 ID:7jtQosWo0
この条件厳守したら10分じゃ終わりそうにないなw

127名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 07:46:52 ID:jDc6omMI0
>119
進捗具合のアピールとかモチベ維持とかの意味があるんだろ
お前のために作ってるんじゃないんだから
まあ正直無料配布でも良かったとは思うが

128名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 09:40:49 ID:Al2n3NK60
>>127
俺一人のためではないが、俺も含めたプレイする人のためだろ。ゲーム作るのは。
自己満足なんだから誰も意見言うな、って言いたいなら頒布しなければいい。

129名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 10:02:16 ID:BlRwpZcA0
>>127
確かにそうだろうが、遊べもしないものをおまけに有償頒布したら、自分で自分の首を絞めてね?
少なからず悪評が付いちゃうだろうし、あの状態で出さざるを得ないぐらいモチベ下がってるなら完成も相当危うい気がする。

130名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:21:46 ID:i.amJZds0
とりあえずミスチカクリア〜
CPの溜まり具合がすごいw
下手すると一ステージで20以上溜まるw

131名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:31:39 ID:os56l8fo0
またお客様(笑)か

132名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 12:12:40 ID:bXUAcrso0
お客様お客様でこの程度の感想を封殺するならこのスレいらないよね

133名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 12:31:12 ID:Al2n3NK60
>>131
気に入らない意見は全部お客様(笑)とか言ってやり過ごしてたのがこの結果
販売ではないといえ金取ってる以上は創作という活動にもっと責任とこだわりを持つべき
同人活動ってのは作ってる奴らだけでなく、それを支える人たちにもよって成り立ってる。
お客様が最近目立ってるばかりにそこのところ勘違いしてる奴が多いんじゃないか?

ママゴトがやりたいなら一人で作って友達と楽しむか無料で配布するかすればいい。
それなら誰も文句は言わんし如何にクオリティが低かろうが気にも留めないだろう

別に強制はしてないよ。体験版500円でキャラが動くだけのソフト頒布すればいい。どうなるかは明らかだが。

134名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 12:38:36 ID:4PkQjyHo0
不思幻の時はボロクソだったのにチルノレのときはお客様か

135名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 13:19:17 ID:M.1peq9Y0
有料体験版の購入て寄付とか投資に近いものだろ
完成型が見たいからがんばってくれ的な
体験版の時点で価格と内容がみあってたら、もうそりゃ製品版だ。

136名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 14:30:40 ID:l.RpBhdA0
ゲームの販売方式にまで口出しするなんてどこの組合員だよと
同人なんて路上で演奏してるのと同じことだろ

137名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 14:53:02 ID:Al2n3NK60
>>135
少なくとも本家は見合ってると思うが。クオリティは申し分無いし、
三コイン=アケシュー三回分と考えると明らかに三回以上遊べる
「これは投資なんだ」って自分に言い聞かせることは出来るだろうが、全員が全員そう考えるわけではない

>>136
路上で演奏してるのとイコールなのは精々HP上での無料公開くらい。
金取ってしまえばもうそれ以上だよ。100円ならCDとケース、レーベル印刷しても儲けは出るし。

138名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 14:59:49 ID:FHp2DEM60
お前ら不毛な話題続けるのはスレが9割方埋まってからにしろよ

139名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:14:11 ID:5XNheTJk0
>>137
話がそれるけど、それだけ揃えて100円は微妙に赤字じゃないかな

140名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:21:13 ID:Al2n3NK60
>>139
黒だよ。かなり微妙だけど
自分の時100刷って、プリンタブルCD\3000、ケース\2000、インクが\3000で+2000
インクは余ったからもう少し刷れるのと、CD, ケースは秋葉で探せばもう少し安いのがある

141名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:22:43 ID:/B9N9sL60
原価だけ見て儲けがどうこう言ってる人は、
サークル参加費や頒布物の輸送費とかは考えてないんだろうな。お客様丸出し。

142名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:23:54 ID:61GuJ5fk0
チルノレーシングは不織布だったから100枚300円弱だね

143名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:32:10 ID:Al2n3NK60
参加費はソフト自体とは別軸
輸送費って何?100部程度なら手持ちだが。

つーか俺の求めてることは「遊べるものを持ってこい」ってだけなんだが。
それさえ嫌なのか? 反論してる奴はキャラが背景の上で左右に動けば満足なの?

お客様って言葉の使い方をもう少し考えた方がいい

144名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:33:20 ID:os56l8fo0
公式見れば完成までまだまだって分かりそうなものなのにね
体験版はスルーしてショップ売りまで待って買えばいいのに馬鹿かと

145名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:34:04 ID:/B9N9sL60
それこそ不満なら完成版出るまで買わなきゃいいだけだと思うけど。

サークル側が未完成の体験版って言ってるのに、
それを金儲けだやる気が無いだの言う人たちって…

146名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:34:14 ID:8KiTzj7M0
暴恋娘みたいなのを探してプレイするから体験版探しは面白いんじゃないか
全部が全部優等生だったら面白く無いわー

147名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:36:17 ID:4PkQjyHo0
お客様の使い方が間違ってるというか軽々しく使いすぎなのはあるけどな
ID:Al2n3NK60はともかくちょっと批判的な意見がでればお客様お客様とうるさいし
逆にアンチが多いゲームだといくら叩かれても何も言われないしな

148名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:47:32 ID:os56l8fo0
お前の求めに応じる必要は無いんだよ
ID:Al2n3NK60は病気なのかね

149名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:48:19 ID:Al2n3NK60
買う側がどうする問題じゃなくて製作側の心がけの問題だよ
糞みたいなモン作って「嫌なら見るな嫌なら見るな」なんて言ってんの恥ずかしくないのか?
創作活動やってる奴なら、「嫌でも見てくれ」って言うんだよ。

>>146
ノールックで体験版買ってやるのは面白いけど、それはゲームの面白さとは関係ないと思うが

150名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:55:17 ID:t1FOb5hk0
言いたい事には同意するが言い方が悪い
制作側にもこういうスタンスの人もいるから、そういう人らに無理強いしても意味無い
ttp://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l3249.jpg

151名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:55:37 ID:l.RpBhdA0
>>149
あんたと同じプレイヤー側として「嫌なら見るな」と言ってる気がするんだが。
製作サイドだって態々クソゲなんて作りたいと思わないけど?

あんたは一体何を目指してるの?

152名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 16:04:10 ID:Al2n3NK60
>>151
>>133にもあるけど、同人活動ってのは商業と違って作る側やる側が一体となって作り上げていくもの
どちら側だろうが嫌なら見るなって風潮を作れば全体がそうなる
極端な話、コミュニティ全体の活動レベルを上げたいなら「嫌なら見るな」「お客様(蔑称)」という言葉を先ず廃絶する位の事が必要

勿論、そんなの無理だから強制はしないし、出来ないが。
でも二次創作に一番期待してる俺らから嫌なら見るなって風潮を作ってどうすんのよ、ってこと

153名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 16:11:00 ID:os56l8fo0
活動レベルを上げたいなら二次創作を廃絶したほうがいいがなw

154名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 16:21:54 ID:dMUS5CJo0
まぁネットの世界で自分の意見を他者に通すっていうか、そういうのは難しいからお互いもうそこまでよのほうがいいすなあ
「嫌なら見るな」なんてそれぞれの解釈がまずズレてる感じしかしないすなあ
お客様っていうのも結局キツい言い方をすると周りからはそう見えちゃうだけですからなあ
二次創作に期待してるのはここにいる人ならみんな同じ(はず)だし自分の持つ期待を他人にも同じように持たせるのは無理すなあ

155名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 16:28:05 ID:5XNheTJk0
そんなんより>>150が著作権的に黒いように見えるんだが

156名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 16:39:35 ID:FHp2DEM60
言わんとすることはわかるし間違っているともいわないけどちょっと苦しいだろwww

157名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 16:45:51 ID:8KiTzj7M0
結局ID:Al2n3NK60が何がしたいのかわからなかったわwww
強制はしてない〜とか言って予防線張ってるから
二次界隈に問題提起してる俺かっこいい!したかったんだろうけど
心の底からの善意で言ってたんだったらもう少し口調と理論整えて言えば良かったなwww言ってることに正しい部分もあるだけに勿体無い
自分の時100部刷った〜とか言ってるからサークル持ちと予想するけど
ID:Al2n3NK60のサイトに持論書いたら一番説得力でて界隈の風潮が良くなるかもしれないのでおすすめですよ

158名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 16:50:16 ID:6ySmLShc0
ここって何のスレだっけ

159名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 17:40:07 ID:KZfU5MSs0
東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、ときには自分で作ってみたりするスレッドです。

多分きっとおそらく

160名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:35:54 ID:lU.jM/x.0
そんなこのスレに聞きたい
予約したDS買いに行くついでになんかもう一つゲームが欲しいのだが
今回のでお勧めのゲームはあっただろうか
できればアクションで。

161名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 18:38:56 ID:ePZTrg9s0
アクションなら今話題になってるパンツゲーオススメだろう
熱帯も実装したし

162名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:27:33 ID:SHSoVBYE0
紅魔組ばっかで萎える

163名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 20:22:56 ID:lU.jM/x.0
>>161あれパンツゲーなのか、知らんかった
>>162みないと分からなかったぜ
元ネタはバーチャ○ンだっけ?聞いたことしかないが
ガン○ムみたいなもんならなんとかなるか
体験版でもやってみるぜ

164名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 20:39:13 ID:Jim/uclE0
紅組ばっかでってのは一理あるかもなぁ
ちょっとチルノとか紅魔館勢は食傷気味に感じるかも
というか最近の二次ゲーでチルノ、レミリア、咲夜の出演率はかなりのものだと思う
まぁ同人だし(商業ゲームもか)手にとって貰ってなんぼなんだよね…
当然、作り手の全体人口から見ても紅魔組好きな人が多いのもあるんだろうけど
ストーリーとか作ってて動かしやすそうだなっていうのはやっててもわかるし

というのは好きなキャラが出て欲しいだけの建前で俺はキャラゲーでもなきゃ面白ければなんでもいいけどね
でもポケ戦EVOなんかは満遍なく出そうとする意識が感じられるし、ああいうのが増えてくれると俺は嬉しいな
作りたくも無いのに作ったりするのはモチベーションも下がるだろうし望まないけど、チルクラぐらい居ると俺は満足

ゲームとしての完成度に期待して紅舞闘、メッセの東方商品購入特典が欲しいし買ってみようかな

165名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 20:40:13 ID:LHnnmyFA0
確かにゲームに限らず、二次創作での紅魔組の登場率はやたら高いよね
設定なんかの解釈の自由度が高くて動かしやすいし、単純に人気も高い
面子的にもシリアスからギャグまでこなせる要員が揃ってるからなぁ

若干食傷気味って言うのは同意。

166名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:13:33 ID:WYP.QInQ0
つまりこのスレの総意として
ゆうかりんをもっと積極的に起用しよう
ということですね

167名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:18:23 ID:eUM9g1Bo0
他には登場キャラの役割分担がしっかりしている(ゲームとしてキャラの差別化が容易)ってのが大きいな
攻撃手段や能力も全員はっきりしている上に動かしても映えるし

そもそも作る側も好きなキャラでゲーム作りたいんだし、○○ばっかで萎えるとかいうのは製作陣に失礼ってものだ

>>166
ふし幻の追加キャラ投票でゆうかりん一番人気だよ、やったね!

168名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:20:36 ID:A7YI8H1I0
紅魔組は古参でキャラ同士のバランスも良いし数も揃うから扱い易いんじゃね?
そこだけで人間関係ある程度完成させられるし、バトル的な意味でもバランス取れてるし

169名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:32:42 ID:KJ6VZDkM0
能力とか扱いやすさってのがあるのかな

170名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:39:46 ID:dLq9zYRE0
ゆうかりん厨うぜえ

171名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:42:52 ID:XYCuTov60
数レス続いたぐらいで厨呼ばわりっすかw

172名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:48:27 ID:bzTp2CZo0
バトルにしても会話にしてもバランスが取れてるんだよね
しかも人気も高いという
性格のバランスなら永遠亭もよさそうなんだけどあいつら戦わせづらいw
あとはシリーズ物の最初が紅魔郷になりがちってのがあるんじゃね?

173名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:53:35 ID:FuP0klY60
紅魔館の妖精・魔女・メイド・吸血鬼って素材はシンプルで使いやすい
設定もひねってないし、舞台もステレオなファンタジーっぽい唯一のシリーズ
残りの勢力は全体的に能力がわかりにくい。

妖・花……動くと死が関わるキャラが多くて強力すぎる
永・風……トップ群は強いけれど、反則的っぽくてわかりにくい
地……空以外内面的な方向に能力がいってる

そんな中でもキャラがわかりやすいアリスや妖夢、早苗やにとりなんかは
出演機会も多いんじゃないかな。ただ全員で優先的に出にくいってだけで

174名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:56:54 ID:WYP.QInQ0
貴重な雷属性の衣玖さんが出番少ないぉ;;

175名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:02:36 ID:Jim/uclE0
妖は本命黒幕な紫と主人公勢に近い感じで使えるアリスがいるから印象ほどは出てないことも無いけど、主役って少なめ?
永は逆に話をこじんまりとまとめるのが大変そう、それならチルノが幻想郷を救う話のほうが書けそうだ
風は個々が強いよね、守谷神社のみんなもそうだけど台詞なしキャラでも椛ゲーいくつかみるし
地はパーツに癖がありすぎて一発ネタ的なゲームなら結構作りやすそうだけどね、お燐の死体運送とかw
星は最初から最後まで繋がりが強めだから一番紅に近いと思ってるんだがどうだろう、割り振りしやすい?
花緋に関してはメインキャラのみ的なゲームなら作りやすそうなんだけどね…

紅ってレミ咲もさることながら名脇役からちょい役、主役までなんでもござれなチルノパチュリーと
ボスやシリアスシーンでとっても使いやすいフラン、ギャグ要因に美鈴までいるからそりゃ扱いやすいねー
能力も冷気とか気やら格闘とか魔法とか時止めとか運命とか破壊とかなんというかスタンダードっぽい
一応星がポスト紅とか考えたがダウザーとか水難事故とかお宝蒐集は使いにくいな
逆に雲山とか強化魔法は使いやすいのにね、船長は錨持って星さんは槍持てばいいのかな

とはいっても別のが紅に成り代わっても全然事態は動いてないw
対戦系はやっぱり色々なキャラが出てくれるのが一番好評そうだし売れそうに思う

176名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:17:29 ID:FuP0klY60
主役ってのはシリーズの壁もあるけど、それ以上に主人公二人の壁もあるね
霊夢たちを出さずにサブキャラ主人公なんてのは、
ミニゲームならよくあるけど、作り込んでいるのならほぼなくなるね・・・

霊夢は基本中立だけど、
魔理沙はパチュリーの所に入り浸ってるイメージが強い、
その他の連中は特に親しげなのは、同じく中立のアリス以外には特になしだし

177名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:46:02 ID:Dny1eGl60
>>163
正直バーチャロンやガンガンみたいなスピード感を期待してるとガッカリするよ
見た目似てるけどあの辺とは別物と考えた方がいい

178名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:48:31 ID:WYP.QInQ0
アーマード小悪魔を想像してたけど違うのかな

179名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:49:13 ID:WYP.QInQ0
×アーマード小悪魔
 ↓
〇アーマードコア

"コア"が"小悪魔"に変換されるのか…

180名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:53:15 ID:C/FNTkss0
もうそういうゲーム名にしか見えない

181名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:58:50 ID:pwAuBxqM0
アーマー度小悪魔

こあはともかくアーマードが変換されねえぞ

182名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:14:34 ID:4UCjWvC20
二次創作どころか、公式でも紅魔組は登場機会的に優遇されてるしな
咲夜は妖から新たな主人公になって登場
地ではパチュリーが魔理沙のサポート
黄昏の弾幕アクションではルーミアとフランと中ボス以外が全員登場
主人公組との関係も深い
霊夢はレミリアのお気に入り
魔理沙は咲夜と仲が良いし、同業者のパチュリーとも関わることが多い
儚月抄でもレミリアと咲夜は主人公二人と行動を共にする
やはり霊夢と魔理沙を主人公にする事が多い二次創作ゲーでもこの二人と関係の深い紅魔組が使いやすいと思う

183名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:24:05 ID:wolnI8wg0
アーマー度コア

小悪魔になるは坊辞書入れてるだろ・・・

184名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:42:02 ID:Dny1eGl60
そのタイトルかなり昔からあるけど未だに実現してないんだよな
まあそれはともかく基本は弾が増えてオートロックが付いたバーチャロンと言って差し支えない
でも全体的にかなり動きがもっさりしてる
Vターン(ダッシュ中90度旋回)とか出来るのに地上ダッシュでもブースト消費する仕様だから
バーチャロン感覚で走り回ると即息切れする(=ジャンプ多用)ってのももっさり感に拍車かけてる気がするね

後タイムも障害物もない完全デスマッチ制だから低火力キャラとか格闘キャラは対人がやたら辛い
まだ始まったばかりだから事故ゲーで早期決着、って時も結構あるけど

185名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:47:01 ID:uMxrOUjA0
あまり数やってはないけど雛が出てるゲーム知らないなあ
雛が主役クラスなら喜んで買うんだけど。ついでに輝夜も

186名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:54:28 ID:5ZyYXqfg0
言っちゃあなんだけどそういうきわものを扱うとなるとシナリオあるいはシステムで苦労するからな…

187名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:16:26 ID:56Ex0MGg0
>>185
雛が主役のゲームを作ることになったら光の速さで飛んでくるぜ

188名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:17:24 ID:YWQQueQQ0
お客様としてなぁ!

189名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:24:20 ID:QH27xAew0
>>185
厄神様を右に

190名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:27:13 ID:HkZyv8HU0
雛主人公はひたすら右に進むアレがあったじゃないか

191名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:27:46 ID:HkZyv8HU0
  <⌒/ヽ-、___ リロードしないとこうなるからな気をつけろよ
/<_/____/

192名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:28:55 ID:UtGtStEAO
厄神さまアクションフラッシュゲーなら(ry

193名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:42:15 ID:QH27xAew0
あとニテレツではメインヒロインだったな

194名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:04:22 ID:TZqFglPE0
四月馬鹿ネタはいくつでるのか

195名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:48:12 ID:XsguEX.g0
ttp://ytv.sakura.ne.jp/yc-tv/
ttp://eternalfullmoon.web.fc2.com/
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/

196名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:56:54 ID:HkZyv8HU0
隠しコマンド発見!さっそくステータスを見てみよう!

197名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 02:04:50 ID:5W.8JqDM0
蒼神殿実現予定でやってるなら面白そうだなw

198名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 02:11:09 ID:muNnHJrI0
>>194
こんな時にも、力を発揮してくれるOperation Jaguar.って素敵だね!
リンクは>>8参照
(ただし、テンプレに入れるかという議論としては、入れないべきに一票)

199名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 13:01:40 ID:XLSb6siA0
はしれーせん3D 1.02

200名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 00:28:41 ID:OSt3EnkE0
ttp://hetare2.ddo.jp/uploader//download/1270135627

201名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 00:29:25 ID:OSt3EnkE0
↑ pass [touhou]

202名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 00:42:40 ID:kQOae9Ts0
東方暴恋娘はどうなっちゃったの・・・

203名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 00:45:34 ID:z6DBpe0U0
>>202
うおっ久しぶりに思い出したわ
開発日記見に行ったら10月で止まってた

204名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 00:46:58 ID:O05dq9720
暴恋娘は犠牲になったのだ・・・

205名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 03:31:45 ID:9a6rZYD60
おい、アクア今頃4月バカ公開してんぞw

206名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 03:59:43 ID:glkeNU3s0
>>205
レティーで吹いた

207名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 04:15:29 ID:VQgwcB120
残り57分とか…(;^ω^)

208名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 04:27:51 ID:j1JhwhdE0
おい、アタイの幻想郷の初回プレイで開幕即死したぞふざけんなw
このスレとしては公開日も併せて間違いなく今回のMVP

209名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 05:25:41 ID:lZe38kCE0
敵のチルノと同じ特性かよw

210名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 06:22:36 ID:DE59h3Cs0
ふし幻は体験版しかやったことないけど
アタイの幻想郷のチルノって
もしかして装備改変不可、薬飲めないという素敵仕様?
なにこの四月バカに相応しいクソゲーw

211名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 09:33:25 ID:xwvtjWOo0
力の薬は飲めたから色々試してみてもいいのよ?w

212名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 09:53:39 ID:AClMSMJk0
薬飲んだり装備変えたら即死
リリーと同じ部屋に入ったら即死?

213名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 11:06:59 ID:/Vwsf1uY0
>>212
Yes
なんだが通路のリリーが部屋に入っても即死しないってことがあるらしい
あとリリー帽、焼却罠、お茶でも即死

214名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 11:39:02 ID:xhicLkqg0
SUPER YOUMU RPGってダウンロードできたのかよ
よく探せや俺

215名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 11:42:55 ID:kQOae9Ts0
ばくれつカブトムシもどきだよな?本編じゃないよな?

216名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 11:47:52 ID:xwvtjWOo0
ページは残ってるが、ばくれつ!じばくれいはもう落とせないな

217名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 12:29:06 ID:Xk8jU0k.0
>>212
スタートした瞬間即死したよw

218名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 14:57:08 ID:z6DBpe0U0
おい四月馬鹿のタイミングおかしいだろwww

219名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 16:30:02 ID:aLpa.aYs0
>>214 >>216
元々トップページに置いてたHTMLを一つ下のディレクトリにそのまま移管してるだけでゲフンゲフン

220名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 17:30:18 ID:xhicLkqg0
>>219
さっき見たときは落とせなくなってたけど今行ったら普通に落とせたわ
よくわからんけどありがとう。もしかして作者さんか

221名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 17:34:56 ID:aLpa.aYs0
作者じゃないYo
リンク先修正してくれたみたいだね。お礼は作者さんにどうぞ

222名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 18:52:37 ID:kQOae9Ts0
クライマーズ、画面外とかで見えない状態で一方的にボコられるのが辛いな・・・そして復活に無敵がないから最上段にいるといきなりボコボコで泣ける

223名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 19:13:32 ID:YU84Tu/o0
チルノクライマーズなんてなかったんや

224名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 23:02:10 ID:/Vwsf1uY0
>>222
画面外端で生きてたら取りあえず方向だけ内側に直して攻撃おしっぱで一応五分以上打ち勝てるはず
相手がこっちに攻撃できる距離に絶対来てくれるし^p^
氷来ても逆サイド行くぐらいだし

225名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 23:08:15 ID:kQOae9Ts0
押しっぱなしでいけたのか・・・勘でポチポチ乙・・・

226名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 11:33:50 ID:Jf3ko5iY0
>>200
これは...エイプリルフールの企画だよな?
暴恋娘じゃないよな?

227名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 13:22:52 ID:mwyi3ILg0
活劇綺談2少しやってみて感想

よいところ
・もみ主級でもレベルが上がるようになった

悪いところ
・重すぎる(XP+Q9650+HD5750+Catalyst10.3で凄まじくカクカク)
・解像度を変更できない
・ジャンプの高さが調整できない

この重さはバグとしか思えない・・・
Geforce専用じゃないよね?

228名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 13:28:02 ID:Oo5MHx4k0
大運動会のコマンドwwついついタイトル起動したくなるじゃないか

229名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 13:42:15 ID:hD16E6ew0
>>227
>VRAM:256MB以上(512MB以上を推奨)
>  グラフィックボードの性能は、GeForce9600GTクラス以上を推奨
>  ※GeForce等のグラフィックチップを搭載していないノートパソコンや
>   オンボードグラフィックスでの動作は保証しかねます 。

230名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 13:44:06 ID:jGLsC8SE0
7+E6750+HD4650+Catalyst10.3bでヌルヌルなんだが…
PowerPlay地雷とかじゃないか?
そもそもHD5xxx使うのにXPはヤメレ

231名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 13:45:55 ID:v7jg5WO.0
>>227
カタ10.3って糞ドライバじゃね

232名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 14:05:11 ID:mwyi3ILg0
>>230-231
Catalyst10.3bでもダメでした
XPでHD5xxxはやめたほうがいいのですか
PP確認してみます

233名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 14:06:38 ID:v7jg5WO.0
10.3でもXP対応してるからダメってことはないけどな

234名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 14:41:35 ID:jGLsC8SE0
>>233
Catalystが対応していてもHD5xxxがな…

235名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 14:49:12 ID:IOlLxm6Y0
HD5xxxシリーズはXPサポートしてんだろ

236名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 15:22:28 ID:4S8/HkwQ0
GeForce9600GTだけど活劇2は明らかに動作がモタつく部分があるな
正直プログラムに何か問題があるとしか思えないモタつき方する

237名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 15:27:24 ID:3i8tP/z60
9600GT@XP/186.18だけどまったくモタつかないけどなぁ

238名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 15:54:58 ID:fjIx5kRA0
sm10224880
これ実ははちくまの夏の新作RPGだと言われてるけどどうなんだ?
冥異伝やったことないけど、アイコンとかドットとかスキル?とかが今までの
はちくまRPGと一緒だと言われているんだが、自分じゃ分からん。
公式サイト見てみたら急遽作ったダミーサイトっぽいし、そこら辺詳しい人で
何か分かる人いる?

239名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 16:10:14 ID:8WuNjUuo0
勘弁してくれ・・・

240名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 16:12:10 ID:cgMlvzDQ0
釣りだとは思うが
ヒントつ4月1日

241名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 16:17:40 ID:cTZiytVc0
たしかにドットやゲーム画面からはちくま臭がすごいするな
あと一応3月31日の午前なんだよな投稿時間

242名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 16:30:58 ID:UqBXHa6M0
>>238
戦闘中の技アイコンがはぢきせに似ている、敵のドット絵の雰囲気がはぢきせっぽい、
曲の音源が冥異伝と同じ気がする、そういう部分からはちくまっぽいと想像はできるけど
それだけでどうなんだと聞かれても答えようがない。
はちくまスレの匿名の書き込みを真に受けて変な噂を流したりしないようにね。

243名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 16:35:18 ID:fjIx5kRA0
>>242
やっぱ詳しくはまだ不明なんだな、本スレで聞こうかと思ったけど大規模規制中で書き込めないし
はぢきせって冥異伝の次に出たRPGなんだっけ?
お燐がゾンビフェアリーしてる場面のアイコンがはぢきせの状態異常アイコンとまったく
一緒とのコメントがあるんだけど、それはマジなのか?
出るとするのなら、冥異伝やったことないけどロマサガ好きだから買ってみようかな

244名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 16:50:40 ID:4aM2plUw0
そこの姉妹サークルが東方インベーダーやってるから
関係しててもおかしくないけどな

245名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 16:57:37 ID:HvY0msPw0
>>243
うざい
本スレ大規模規制中とかしったこっちゃねぇよ

246名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 17:04:43 ID:tIe3t94E0
ニコ厨の2ちゃん話なんて明らかに荒れて欲しいだけなんだから放っとけよ

247名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 17:42:49 ID:Ji8qnAQg0
>>243
真の東方ファンとははちくまアンチのことなんだから
ここではちくまの話しちゃダメよ

248名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 17:44:43 ID:e391fk0.0
ニコ、2ch、はちくま
役満だな

249名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 17:46:43 ID:HAvKaKMA0
はちくまでニコ動とか喧嘩売ってるようにしか思えん

250名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 18:36:37 ID:cTZiytVc0
幻想板が東方界隈最大のコミュニティだからな
それ以外は淘汰される運命にある

251名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 18:55:43 ID:/ibX50CI0
活劇綺談2がソフトの裏のスペック表で512GBの余剰メモリを要求しているという事実

252名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 19:08:55 ID:EPHt.Uv60
(゚Д゚)?

253名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 19:09:30 ID:bEq3Rae.0
パねえwww

254名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 19:23:44 ID:UJq8Gr9.0
ワロタ

255名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 19:48:45 ID:e391fk0.0
15年後ぐらいにはそんな時代も…

256名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 20:35:26 ID:8NqGZngc0
弾道でも計算すんのか

257名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 20:45:11 ID:IAHMwyMg0
活劇綺談第弐拾幕くらい

258名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 22:23:52 ID:ImEO/W0I0
>>251
マジかと思って今見たらマジだったw
そういえばまだ開けてねえ・・・

259名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 22:53:19 ID:4aM2plUw0
あれはダブルクリーチャーのネタじゃなかったのかw

260名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 23:45:03 ID:RpfH1oSM0
ヤクモランが中々面白い。
0面がクリア出来る気がしないんだが、これほぼ理論値で繋げないと無理なんじゃないか?

261名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 23:54:03 ID:Oo5MHx4k0
大運動会のコマンド22.25とまりだ どのくらいいけるんだろう?

262名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 00:09:08 ID:y2Iruf.Q0
>>261
対戦交流会で行われた時の記録は47.75だった。
コマンド専用にボタン配置換えてあるけど。

263名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 00:23:50 ID:6ZmLJ1Eo0
1/50倍速で300回やってクリア余裕でした

264名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 00:50:26 ID:Lnz7mFXM0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org783087.jpg
スワットに地味に嵌り始めたぜ
周回すると自機速度上がるのね

265名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 01:21:36 ID:FDM9LZfs0
5000点あたりで終わる自分は幻想郷じゃ2番目どころではない

266名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 10:58:00 ID:hfGb6lQs0
あれ?超特急って委託まだしてないよね?

267名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 12:28:55 ID:bquSyf/A0
10Fで終わるフリー版が出てる
頒布されたものと同じかどうかは
有料版を買ってないから知らないけど

268名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 13:01:20 ID:340LBZbQ0
少量だけど余ったものが委託されてたよ
もうないけど

269名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 13:52:23 ID:19ukU7N.0
ってか強化版が今月末出るんじゃないっけさな超
例大祭とか余り頒布持ってる人はパッチで強化版にできるとは書いてた

270名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 15:12:07 ID:hfGb6lQs0
なるほど、余りだけ委託あったんだ
今月末に期待しておく

271名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 16:28:01 ID:ColgtY/g0
不思議な幻想郷、イラスト グラフィック 音もすげええな
だからこんなに容量がるのかと実感(核爆発長い…

272名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 16:34:36 ID:iT7J88v.0
容量だけで質を判断してるっぽい某情報サイトさんは、コロっと騙されてたなw

273名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 16:46:01 ID:m/3oEt3k0
グラとかは良いんだけどバランスがとボリュームが物足りないんだよなあ
あと操作性とかね

274名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 16:53:33 ID:19ukU7N.0
斜め移動ボタンでダッシュできないんだよね
まぁ足踏み敵隣接はゆっくりになったから改善には向かってる

275名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 17:15:38 ID:kI2z6tW.O
冥異伝の古い方を再開したから質問してみようと思ったんだけど
ちょっと遡ってみたらはちくまの話題は禁止だったのか…

隠しキャラのコマンドをどうやって入力するのか分かんねええええ

276名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 17:16:48 ID:HCAWFtvE0
はちくまは専用スレがあるでしょ

277名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 17:21:14 ID:hNonUwjA0
>>275
冥異伝の古い方に隠しキャラはいない

278名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 18:20:27 ID:70COu3A20
東方ローグライクが面白い
装備強化しまくったらモンハウで道具が無くて囲まれてタコ殴りにされる
装備強化しないと一対一で戦ってもジリ貧で死ぬモンハウでもやっぱり死ぬ

279名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 20:06:57 ID:PlwiZSmw0
>>278
ローグライクは初めてなら、1次作にあたるシレンとかかじってみると、面白みも増すとおもうよ。
ローグ系特有の仕様・戦略を知ってこそ楽しめる節もあるので。
(278がSTGレビューだったら、「弾幕厚いけどは気合で避けられる」 とかそういう感覚に見える)

280名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 20:58:21 ID:hfGb6lQs0
>>279
ここで聞いたらいけないかもしれないけど
ローグライクで評価高いのってどれ?

281名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 21:14:12 ID:u8RwK/y20
東方系じゃモミダンが一番評価高いんじゃないかね
次点で空夢かな

同人全体で見ると剛久の在処が圧倒的だろう

コンシューマーはどうだろう
クオリティやユーザーの評価はシレン外伝がかなり高い
俺個人としては64のシレンのバランスが一番やってて面白かった

282名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 21:26:33 ID:hNonUwjA0
>>280
初心者が基本から応用まで一通り楽しみたいならシレン1
シレンをマリオ3からマリオワールドくらいに発展させたのを遊びたいならシレン2
ローグライクを遊びつくした人が最後に辿り着くのがシレン外伝アスカ
シレン1はWiiのバーチャルコンソールで遊べるよ。

283名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 21:31:59 ID:hfGb6lQs0
>>281>>282
Thx
アスカは品薄で高そうだからVCやってみるかな

284名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 21:58:17 ID:L7MtARzQ0
トルネコ3オススメ

285名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 22:49:11 ID:70COu3A20
Wiiのバーチャルコンソールかあ
ちょっと探してみようかな

286名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 22:51:43 ID:19ukU7N.0
ドラえもん3とハンターハンターも薦めよう

真面目に薦めるなら毛色はちと違うがだんえた2もおもしろい

287名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 23:16:43 ID:70COu3A20
ドラえもんの不思議なダンジョンなんてあるんだな・・・
斬新すぎる

288名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 07:16:48 ID:gPWz7gxIO
四次元ポケットが不思議のダンジョンになってしまった!
散らばったひみつ道具を駆使してポケットを元に戻そう!

あれ、案外普通にいけないかこれ

289名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 07:46:05 ID:YN1bp6IM0
H×Hの不思議のダンジョンもあるんだぜ

290名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 13:18:48 ID:GDy6auIs0
ディアボロの大冒険ってのもあったなァ

つーか、スレの内容が「ローグライクの二次創作ゲー その25」と化している件について

291名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 14:15:28 ID:yyIJUtpM0
他に話題もないしいいんじゃね?

292名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 15:39:50 ID:Gi8B8dvI0
スレ速この程度で、議論や攻略でもなくごく軽い内容。他愛のない雑談ってとこか

293名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:24:49 ID:z5T49QxY0
お前ら本当にRPG好きだな
RPGというか、パラメータを弄るゲームイか

294名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:25:19 ID:z5T49QxY0
うわなんか変なもの混ざってる
スルーしてくれ

295名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 19:41:58 ID:XnKnnOMkO
初代サガとか
初代ポケモンとか
ある意味最高のパラメーター弄りゲーだったなぁ。
宝のようなバグ技がいっぱいあって、それを探すのがすごく楽しかったw
あの楽しさを味わえる奇跡みたいなゲームは、はたして作れるんだろうか…。

296名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 19:47:05 ID:domkmTaA0
ぶっちゃけると無理だな
思い出補正+自分の変化がある以上無理

297名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 20:18:59 ID:HhqNSgxE0
今はネットですぐ情報が広がるしね

298名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 20:20:59 ID:06y1CHZE0
>>295
今そういうのが出ると、
「バグ技でパラメータいじれるからヌルゲーorバランス破綻ゲー」とか言い出す奴が増えたから…

299名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 20:26:36 ID:0n7Bd04k0
ファミコン半差ししてバグらせてた時代が懐かしい

300名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 20:39:23 ID:rZj.PdJs0
ゴミ箱弄ってたら神の左手と右手をもぎ取ってた思い出

301名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 21:09:26 ID:0CS3VGlo0
砂漠の町の入り口で延々戦い続けたあの夏の夕暮れ

302名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 22:03:33 ID:8t54KALk0
>>295
めいいでんの無印と零は熱かった。
アイテム複製や経験値増幅バグがあったり意外な技に壊れ性能があったり。
今の最新版は普通のゲームになってしまったが

303名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 22:54:18 ID:0UIWo4tI0
活劇2のさ、最高連撃、ゲージ切れるまで待たないと記録されないんだな・・・待たずにボス戦行ったらこのざまだぜ

304名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 23:58:53 ID:BVbp/K5w0
活劇2の斬鉄と裂斬の説明逆じゃねーか?
中距離の説明信じて使ったら接近コンボ技だったよw

305名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 00:10:51 ID:a3pjcOlo0
なんでその場復活できるのと、ボス開幕で全快するようにしたんだろう

306名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 02:11:10 ID:pudbfwtA0
結構頑張ったが700ヒット手前で最後の敵が潰れた
悲しい

307名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 14:15:53 ID:bUFuZzcU0
通販でぽちったさなトラが届いた
ひどいなこれw

308名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 15:40:52 ID:RmES3PA.0
まぁ元ネタ自体が(ry
ノーコンノーミスノーボムTA動画まだー?

309名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 15:50:11 ID:nUVCOgBc0
何かと思ったら、アレのパロかw
むしろ、酷くなかったら詐欺だわw

310名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 15:53:22 ID:FWxl2A4.0
あそこの二次ゲーは元ネタが既にクソゲーだから仕方ない。
・マインドシーカー→さなトラ
・キテレツ大百科→ニテレツ
・ちびまるこちゃんのおこづかい大作戦→輝夜ちゃんの(ry

よくこんなの見つけてくるわ。

311名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 16:29:11 ID:GZ9J25VI0
いつの間にか夜雀燐の完全版が公開されていた…

312名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 17:23:26 ID:rWO5F0x.O
>>310
よくこんなんと言うが
それらはクソゲーを嗜む者ならわりと鉄板な作品群な気もするw

313名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 18:31:29 ID:Nr1CTS/w0
キテレツは意外と面白いぞ
今やっても安定してクリアできる自信はないが

314名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 18:31:48 ID:DgRBcF8s0
次はタッチ辺りだな
昔やったが何でこんなゲームになるのかわからんかったよ

315名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 22:11:34 ID:8Xf4b8Sc0
やっとミスチカDesprate全組クリアした
やっぱアクションは良いな

316名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 23:57:42 ID:E5IyflQM0
しかし今回はEVOは当たりだったけど他は期待外ればっかりだった

317名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 00:00:21 ID:FS8etDKY0
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

318名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 00:07:20 ID:vfFVBXrw0
他を踏み台にする人って痛いですね
専スレが有るのでEVOの話しならそこでやってくださいね

319名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 00:07:46 ID:2T.4Dx660
Evoと超特急が好きかなぁ
大運動会はネット対戦パッチが来たら勝つる。

320名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 00:17:11 ID:RYRL/Kxc0
満足したのはEvoかな
紅舞闘はこれからに物凄く期待してる、キャラ揃ってくるのが待ち遠しいぜ

321名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 00:29:05 ID:2T.4Dx660
紅舞闘のロビーシステムは良いね。
あれ大運動会でも採用してくれねえかなぁ
IPアドレス入力しての4人対戦は人数集めるの大変そう

322名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 00:55:53 ID:vR.kj/XY0
>>315
マジでか、すごいな
レミフラ組の超暴力に太刀打ちできねえ…

チルクラ大運動会紅舞闘と、対戦ゲーが一気に増えたよなぁ

323名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:17:00 ID:KygPbwtg0
RPGとかSLGは不作、っていうか絶対数が少ないよなあ
VPみたいのとか期待させるだけのところが多いがww

324名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:20:35 ID:9AULlEVM0
時間がかかるからな・・・あと他ジャンルに比べシナリオもある程度必要だし

325名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:22:45 ID:rMvxEeRw0
全部フリーのツクールならともかくそんな簡単にぽんぽん作れたら苦労しないってところだな

326名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:28:10 ID:ysd5vdak0
シナリオはわいどにょみたいにほぼなしというのもひとつの手ではあるかもしれない
ぐりもあらいふのあれが好きなキャラさえ出てくれれば俺にとっては神ゲーになりそう

327名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:33:30 ID:ps17NGk60
そもそもRPGとSLGは大手会社によって数々の大作が生まれてきたから
一部の人間は良し悪しの基準が結構シビアになってると思うんだ

328名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:33:53 ID:MPhU7RKQ0
>>322
問題はチルクラズは対戦相手3人も集まるチャンスが少な(ry

329名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:41:43 ID:THB159e.0
STGやACTに大作が無いと申すか。
東方二次のACTなんて半分くらいは過去の名作のオマージュ作品だぞ。

まあRPGはシリーズもの中心だから、ACTみたいに過去作のオマージュやるほど数が無いんだが。
RPGでそれっぽいのって東方の迷宮とるみゃーどりぃくらいか。

330名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:43:06 ID:ps17NGk60
無いって誰が言ったの?脳内のお友達?

331名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:43:38 ID:THB159e.0
自分の文面見てから煽ってくださいね^^

332名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:45:05 ID:ps17NGk60
煽るというか普通に疑問なんだが

333名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:45:53 ID:THB159e.0
その文面だとRPGとSLGにしか大作が出てないと取られてもしょうがないと思いますが

334名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:48:01 ID:ysd5vdak0
喧嘩はやめて 争わないで

335名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:50:48 ID:FS8etDKY0
名作や良作じゃなく、単純に大作ってんなら絶対数に開きがあると思われ

336名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:54:38 ID:ps17NGk60
STGとACTって大概数時間で終わるよな、それがそのジャンルの人気の要素の一つなわけだしな

337名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 02:14:52 ID:hKPPOUK20
>>333
義務教育うけてきてるの?

338名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 02:19:30 ID:0dN85urgO
RPGとSLGは作業感が尋常じゃないだろうねぇ
キャラクターのデータ作成にかなり手間がかかるだろうし

339名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 02:27:22 ID:2VrJDgpQ0
正直RPGとSLGは本家が完結しないと超大作は作れないよね
文花帖や格ゲーや漫画でどんどんキャラや追加設定やスペルカードが増えていくから
シナリオ面でもシステム面でも賞味期限が短すぎる

340名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 02:29:39 ID:4cZj7cRA0
別に本編に沿ったストーリーで作るんでなければいいんじゃね?
登場キャラが紅と妖だけだったとしても、システム面の出来がよければ良作になれると思う。

341名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 02:38:20 ID:BDJAXy1E0
現在開発中のRPG・SLGって落日幻夜と幻想少女対戦と東方夢幻偽郷の他に何かある?
どれだけ待ってもいいから、どれか一つでも完成してくれれば嬉しいんだが

342名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 02:40:18 ID:ysd5vdak0
>>341
だからぐりもあらいふの東方地底ダイブ…

343名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 02:42:17 ID:4cZj7cRA0
クーリエが作ってる「遙か遠くのあの空を」はどうかな
戦国幻想郷はかなり楽しめたから期待してる

ただ例大祭で何も出せなかった時点で、夏完成は絶望的だろうな…

344名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 02:44:46 ID:VQnCU0Vk0
目新しい要素がなくてもテンポのよさとかバランスとかの遊びやすさがいいのと
シナリオとかがしっかりしてれば面白いのがRPGなんだから別に大作である必要はないと思うけどな
50時間越えてもまだメインシナリオとかのゲームはいいや、東方じゃ作りにくそうだけど
その時面白いっていうのがやっぱり一番だよね

345名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 05:23:42 ID:Erw4U9.20
>>344
迷宮とるみゃが人気あったのもそのせいかね>テンポとバランス
両方とも個人製作なのに、そこら辺にかなり力入ってたと思うわ
イベントほとんどないダンジョン潜り倒すだけなのに、かなりの時間プレイしたな両方

346名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 06:38:27 ID:m57fHhXc0
EastEmblemェ…

347名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 07:59:43 ID:BDJAXy1E0
>>342
ああすまん、シナリオがあるRPG・SLGって意味
地底ダイブはそういうゲームじゃないと思って

348名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 11:22:40 ID:O8fpGPxY0
>>322
チルノクライマーズは3人で4人対戦したことあるけど
操作性と行動パターンがアレだからぶっちゃけ…
3人以上生き残ってる状態ならまだいいんだが2人になると千日戦争に突入するからな

349名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 11:24:30 ID:w9S76jzA0
アクションならキャラは10人ぐらいでも文句はあまり出ないけどRPGやSLGはキャラ少ないと見る気も起きないからなあ

350名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 11:39:43 ID:1bjMGP320
ルーミアとみすちーと敵としてザコ妖精だけのRPG作ってくる!!

351名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 12:01:14 ID:9t7WW5WQ0
>>349
10人ぐらいって感覚が、既におかしいだろw

352名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 12:09:05 ID:SVfBEpNo0
でも大体そんなもんじゃね?
自機1〜2ぐらいボス6〜8ぐらいで10キャラ前後

353名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 12:23:40 ID:l26dNJlo0
チルクラは画面が次第に上昇していくかジャンプ攻撃がアリになるだけで大分マシになると思う
今はただのダルゲー

354名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 12:26:05 ID:tWNNTn.2O
使用キャラの話か?
ならSLGで10はちと少ないがRPGで10って多いと思うがなあ
キャラ沢山出してなんぼって所あるから所謂お祭り的な方が好まれるのかなやっぱ
個人的にはパーティー入れ替え無し4人でシステム的にもシナリオ的にもその数人に凝縮させたような奴を見たい
…ツクールスレ行った方がいいか

355名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 12:42:58 ID:iiNN3jlQ0
>>347
戦爛華はどうよ。最後までプレイしてみたがSLGにしてはシナリオも頑張ってた
まあ俺は原子暗黒伝の方が好きだが

356名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 13:11:49 ID:pMZh6d8E0
使用キャラと敵キャラ合わせての話じゃないの
ひたすら毛玉を倒すゲームになっちゃうぜ

357名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 13:39:44 ID:VQnCU0Vk0
RPGの敵キャラという意味じゃお使いゲーにすれば逆に東方だとほとんどの場所回れそうだな…

358名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 17:09:11 ID:np9VtTP.0
使用キャラはどうせメイドだの吸血鬼だので埋まるからなあ

359名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 17:14:27 ID:ysd5vdak0
好きなキャラ出てないとやる気が起きない
作者にはすごい失礼なことなんだろうけど…

360名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 17:18:47 ID:SVfBEpNo0
いや、そんなもんでしょ
良くも悪くも基本キャラゲーだし
だから作者のお気に入り以外は人気キャラで固められてる現状があるわけで

361名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 17:20:38 ID:9AULlEVM0
キャラ抜きで面白いもの作れるならオリジナルでやってますし・・・

362名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 17:33:15 ID:PnQ8IbdY0
面白いものが作れる云々じゃなくて
東方が好きで二次創作が作りたいからやってるんだろ?
違うの?

363名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 17:40:13 ID:zx.2ikwo0
一般論なんかよりとりあえず
やってて楽しければゲームとしては良いじゃない

>>358
夢子さんとかくるみちゃんとか出たら俺得ではあるがw

364名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 17:40:34 ID:tWNNTn.2O
人選なら委託販売物よりフリー物の方が幅は広そうだな
いや確固たる根拠はないが

365名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 17:44:20 ID:VQnCU0Vk0
面白いものが作りたいけどどうせなら手にとってもらえそうな題材でって人は居ると思う
それが悪いかどうかって言うと別に話になってくるけどね、個人的には悪いとは思わないけど
まあそれも東方知らないのに作るような人は少ないと思うけど、遊ぶ人がいるのはモチベーションになるよな

ZUNみたいに音楽CDで出すよりゲームにしたほうが聞いてもらえるっていう発想の人もいるのかなぁ
ある程度有名にならないとフリーで配っても目に触れさせる機会も無いんだろうな…

366名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 18:01:43 ID:2GcndQ2U0
まあ、今でこそ同人音楽はそこそこ評価される下地があるものの
神主が活動してた当時は同人音楽なんて搾りカスみたいなもんだったからな

367名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 18:03:32 ID:UQnWhc0I0
プレイしてもらえなけりゃ評価すらされないからな、無いと同じ

368名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 18:29:27 ID:.pyq6CuY0
東方の2次創作だから仕方ないが、アレンジ曲聴くのももう飽きたなぁ
megamariみたいにオリ曲多めのゲームって無い?

369名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 18:33:35 ID:9AULlEVM0
紅魔城

370名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 18:34:42 ID:9aeks9qo0
ぱちゅコン、スカーレットマイスタ、ふぉーちゅんすたーぱにっく

あとオリ曲が聴きたいってだけなら非東方に手を出してもいいと思うが。

371名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 18:37:29 ID:LJ2BijlQ0
紅魔城同意
オリ曲だけどクオリティ高いし良曲が多い

372名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 18:38:43 ID:C3X6L5oo0
オリ曲だったら
東方である必要がないというのはいくらなんでも極端だ

373名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 18:41:33 ID:60RRfMtI0
メガマリの曲は両方に聞こえるいい曲じゃないか

374名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 18:43:47 ID:ItmV10cY0
東方の迷宮はフリー素材だっけ

そういうの公開してるサイトあたってみても良いんじゃないかな

375名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 18:48:42 ID:9t7WW5WQ0
曲聴くためにゲームやるぐらいなら、フリー素材系の音屋を回ってみればいい。

376名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 19:01:30 ID:.pyq6CuY0
非東方は非東方
オリジナル曲でありながら、東方の雰囲気のある曲が欲しい……というのは流石に我が儘か
その理想がメガマリだった。ぱちゅコンもいいよね、特に後半戦の曲はかっこいい。

紅魔城か……宣伝見た時に欲しかったけどお金が無かったんだよなぁ。買ってみる
他も回ってみる

377名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 19:03:55 ID:2GcndQ2U0
東方「風」の曲は最近けっこう増えてるな
しかし、「○○ボス風」とか銘打ってあってもEx道中か秘封CDにしか聞こえないという謎の現象が

378名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 19:07:21 ID:zH8fuBeI0
不思議の幻想郷もオリジナル曲大目、アレンジもあんまり原曲重視じゃない。
ゲームの雰囲気に凄くあってるから俺的にありだけど。
sm9995288

379名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 19:10:56 ID:9t7WW5WQ0
>>376
我侭ってより、単にその「東方の曲」に飽きてるだけじゃないの?
飽きてるのに東方二次ゲーはやりたいって思ってるから、非アレンジ曲が欲しくなるんじゃないのかと。

380名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 20:28:35 ID:m3ACUFis0
会社の社内放送で東方の曲が流れた時だけは
この会社に入って良かったと思った

381名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 20:29:32 ID:.pyq6CuY0
そうかも。特に紅妖あたりは聞き飽きてるな。

冥異伝のオリ曲はよかったなー
東方の曲じゃないけど

>>377
某動画サイトで見た椛の曲が好き
ZUN節が濃い訳でもなかったけど、東方や椛のイメージには合ってた

382名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 20:32:19 ID:wNyMMV8Q0
>>382
スレチだがどういう状況でそうなったw

383名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 20:33:03 ID:wNyMMV8Q0
ぎゃー自爆
>>382>>380

384名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 21:28:16 ID:IRfJukeM0
>>381
気になったから色々検索したらこれだろう、てのを見つけた。
いい曲を教えてくれてありがとう。

385名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 23:59:45 ID:FnUu0iJc0
紅魔城で思ったんだけど、本家悪魔城の月下みたいな探索型アクションが東方で出ないかなーとか思う
非東方でもあんまり多くないジャンルな気がするから難しいんだろうけれど……。

386名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 00:17:00 ID:bDrmFXZQ0
東方でElonaみたいな、ランダム生成で延々と遊べるRPGやりたい

387名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 00:41:53 ID:IsMTpTKk0
やったことないけど名前的にeratohoがそれに近いのかな

388名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 00:49:02 ID:/icnUdXc0
それは冗談で言っているのか

389名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 00:52:02 ID:P0sPJMrs0
Eloいna

390名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 01:28:15 ID:/6osKQlM0
>>387
笑ってしまえる自分は汚れてるな・・・

391名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 02:12:03 ID:Eakupk0U0
>>387
ぐぐるなよ、絶対にぐぐるなよ

392名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 02:44:05 ID:u5.S6Uio0
☆魔符「旧都の御利益」
それはブロンズでできている
それは料理の腕を上げる [*]
それはスキマへの耐性を授ける [***]
それは霊力を3上げる

あったら廃人になる自信がある

393名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 05:03:40 ID:jwISoHP60
elona 自体のシナリオはあってないような物
キャラ画像の差し替えは簡単、カスタムNPCとクエストも作れるし(実際ショウルーム潜ったら東方キャラ作る奴も少なくない)
強いて言うなら、幻想郷の世界マップと固定アーティファクトが欲しい所かな

394名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 10:25:22 ID:xhKx0xic0
とりあえずチルクラズはタッグ戦とか3vs1(強化敵)みたいなのをアケモで欲しかった
ってかやること少ないしアケモ残機弄ってるぐらいだしあんま根つめる気にはならんwww

あとオリキャラ出せねえよEX何戦あるんだよ^p^

395名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 12:28:30 ID:lTKdYiKM0
チルノクライマーズEXはマジで鬼畜すぎる
オリキャラをそう簡単に出されるとあれだから出させないつもりで作ったんじゃないかと疑うレベル

396名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 12:49:03 ID:xhKx0xic0
寧ろオリキャラだから諦めても大丈夫というやさしさすら(ry
ってのはおいといて埋らないのは気になるからなぁwwww

397名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 14:35:32 ID:jZG6poDA0
ttp://www.gensoukyou.org/

これマジネタみたいだね結局

398名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 15:08:47 ID:xWVBukLY0
>>397
メタルシリーズ欲しいんだけど

399名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 18:56:34 ID:Eakupk0U0
仮にあれだけ出来上がってるなら
月一でしか情報を出せないって時点で、釣り臭すぎる。

400名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 20:09:28 ID:hBAPtK3UO
例えホント夏に発売されるにしても、はちくまのRPGなんて買わんぞ
また東方キャラをフルボッコにするだろうし

401名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 20:13:07 ID:U7eFM/eA0
書きこみするところ間違ってるよ

402名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 20:45:14 ID:UpuBjQm20
思うんだが
東方キャラをフルボッコにできるぐらい強い相手じゃないと東方キャラがチームを組んで戦う意味無いよな

403名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 20:54:44 ID:3zLGz9YM0
こだわりなんだろうけどオリキャラががんばりすぎなきゃ
叩かれることもないだろうに。
バグはまた別ということで…

404名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 20:59:01 ID:CR./Ft.U0
好きなキャラが最強じゃなきゃ許せないというのはわかるけどね。
まあそういう人達の恨みを買ったというわけで。

405名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 21:03:33 ID:/woq5OkQ0
活劇2さー、魔理沙いつ攻撃すりゃいいんだよ・・・いきなりストリームレーザーも来るしやってられんわ・・・

406名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 22:02:25 ID:95cILdV20
活劇2でもみ主の魔理沙を倒した人
参考までにレベルと武器の+値を教えてくれんか?これ、どこまでレベル上がるのよ

407名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 23:07:36 ID:ktssFj6I0
魔理沙はこっちのレベルに合わせて強くなるので、実はこっちのレベルが低いほうが楽

408名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 23:12:26 ID:/woq5OkQ0
攻撃力に合わせてHPも増える、とかだと思ってたけど弾数とかも変わったりするの?

409名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 23:54:19 ID:bDrmFXZQ0
ミスチカの攻略サイト無いかね?
パッチェさんが繋がらなさすぎる。
ステージ選択でクリアしたらバッドエンドだし。
真エンド見るにはまた1-1から順に通しでクリアしないと駄目なのかな

410名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 00:11:21 ID:UaflZCLU0
CP20超えれば真エンドだよ

411名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 00:13:19 ID:P7udCFmc0
ステージ選択使ってもラスボス倒すまでにCP20超えれば真ボスでるよ

412名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 00:18:12 ID:0NDpMyNQ0
把握
4-1あたりから始めないと無理ぽいな(;´Д`)

413名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 00:25:43 ID:UaflZCLU0
>>411
ラスボス倒してCP20でも良いよ

414名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 06:50:03 ID:HhY2H64w0
はちくまにストーリー求めてもな……
Tokはよかったけど

次の東方RPGだすとしたらシステムは冥異伝のままがいいな
デッキシステム良かった

415名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 08:51:21 ID:iAdzkj1o0
ちなみにミスチカv1.20は
真ボスの条件CP30以上に変更されてるっぽいよ
その分一つのステージでCP30近く稼げるようになったが

416名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 13:31:10 ID:gVEmrsi6O
>>404
「これが究極の力……ラスボス補正!」みたいなギャグテイストな理由なら反感は起きにくいと思うが
ただシリアス路線で反感食わずにやるのは至難の業だろう、結局メアリ・スー以外の何物でもないし……
それでもやるのは「やりたいから」なんだろうなぁ
ある意味でははちくま作品は同人の鏡なのかも知れぬ

417名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 14:17:11 ID:HyU8Hzis0
やっとクライマーズExクリアできたー
5-3クリアでオリキャラ解放でした

418名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 15:39:04 ID:aVFz8c9E0
>>417
でかした!
てっきり5-8まであるものだと思い込んでたが5-3までなのか
しかしそれでも凄ェ!

419名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 17:12:01 ID:7YcaDzuA0
Normalで躓いてる自分に隙はなかった

420名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 18:56:55 ID:YthYZ6ic0
ミスチカアップデートきてたんだ
隠し難易度ってなんだろう?

421名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 19:10:52 ID:EsdUN8WoO
何と言われても、文字通りの意味だろう。

422名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:06:46 ID:8o6BmAJAO
>>414
何処がだよw
TOKとか東方キャラは噛ませ扱いで、最後は皆殺しにされたじゃねえか
オリキャラ無双な時点て冥異伝以上に最悪だろあれは

423名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:16:36 ID:6A7Qpjws0
TOKは東方以上にキャラが好きな人からの風当たり悪いから話題にだすのはやめとけw
パチュリーが最後までパーティーキャラにいるけどね

424名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:48:58 ID:8o6BmAJAO
いるけど弱い上にエロゲキャラとコンビ組まされた上に
最後殺された最悪の展開だけどな
パチュとかにわか略されてるし

425名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:50:50 ID:DzfDrThQ0
>>420
上のほうにあった気がするがLunaticの上の難易度だ
出現条件は不明だが。

まぁLunaパッチェさん第一スペルの避け方さっぱりな自分には
関係のない難易度だろうがな!

426名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:52:04 ID:Ca/42xRg0
オリキャラ無双ってキャラ好きに喧嘩売ってる作りだなw

427227:2010/04/09(金) 21:56:40 ID:QH2QCOSc0
活劇2のカクカク
Catalyst 10.5βで改善されず
終わった・・・

428名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:00:37 ID:enpz6j420
>>424
ToKの前編が頒布されたのは永夜抄の製品版が出たのと同時期で
まだパチェという愛称が浸透しきってない頃だぞ
今ほど二次創作をする上で公式設定が重要視されてない時代に
そういうことを言うのは酷過ぎる

429名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:07:37 ID:8o6BmAJAO
そんなこと知らんよ
パチェ含めた東方キャラがはちくまキャラに殺される内容なのは事実だろ?
そんな内容のTOKを良かったとか言ってる奴がムカつくだけだ

430名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:10:21 ID:LxO6uwZ20
TOKよかった

431名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:11:43 ID:NZMi90Pw0
はちくまさんは特別なんです
他のスレのためにも専用スレに篭っててくだせい

432名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:13:04 ID:7YcaDzuA0
   r,ヘ──- ,ヘ_
   rγー=ー=ノ)yン´
   `i Lノノハノ」_〉  ネット上のコミュニティには忍耐も必要なのよ
   |l |i| ゚ - ゚ノi|   熱くなってしまった方が負けと覚えておくといいわね
   !γリi.ハiリ,i
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘

433名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:18:21 ID:Ff5hArVo0
パチュパチェ論争を見る度に、ケツイのあの人を思い出して吹くw

434名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:25:40 ID:W3E9aSzo0
公式に無い略称言っただけでにわか扱いなら
みすちーもゆかりんもフランも全部にわかって事だな

435名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:38:44 ID:oixJRnkI0
てんしとか言ったら空気読めない奴だと蔑まれる

436名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:57:59 ID:Ca/42xRg0
>>434
病気の人かね?

437名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 23:02:25 ID:qj4uIGV60
流れが分からんなら無理に反論すんな
的外れだから

438名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 23:05:03 ID:ldtz6HV60
>>427
ウインドウモードでも試したか?

439名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 23:10:55 ID:v5SpoiOE0
にわかToK知識でにわかと叫ぶ

440名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 23:20:56 ID:ldtz6HV60
ファミコン版の闘いの挽歌より新しいゲームで古参だのにわかだの揉めるんじゃねー

441名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 23:36:40 ID:0NDpMyNQ0
>>413
難易度ノーマル アリパチュ
で、5−1から初めて魔理沙倒した後のリザルトでCP22になったんだけどバッドエンドだった・・・

442名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 23:37:10 ID:KCUY4xvM0
ジッピーレースなら古参でいいのかな?

443名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 00:40:59 ID:eG5JZ6eAO
東方キャラが皆殺しにされるとか、ToKてそんな恐ろしソフトなのか?
ToKCEやり始めた最中なんだが、プレイするの止めた方が良いのだろうか

444名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 00:50:08 ID:XTVD0dcA0
パーティーキャラで1人
敵キャラとして1人
特に会話もなく唐突に出てくるボスキャラが4人
イベントでのやられ役が2人
オリ設定いっぱい付与されたのがイベント専用キャラが2人

こんなもんかな

445名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 00:53:04 ID:S42DwEZA0
はちくまゲーは「はちくまだし」ですべてを許せないならやめたほうがよい

446名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 00:53:43 ID:s.OziriY0
>>443
ネタバレだけど東方キャラ以外も全員死ぬ全滅エンドなだけ
葉鍵キャラもオリキャラも全員皆殺しで実に平等

447名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 00:58:17 ID:8wmSvU1Q0
>>443
冥異伝が駄目だったのならやめたほうがいいかもね
冥異伝以上にオリキャラ中心の内容だし、東方キャラ(紅魔キャラ)はパチェ以外
敵だしで、東方キャラ目的で買ったのなら間違いなく合わない。

448名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 01:03:38 ID:EFb42vp.0
パラレルワールドを許容できないならはちくまゲーなんてやるもんじゃないよ

449名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 01:39:36 ID:g6Fi4S420
ネタバレになるかもしれんが
皆殺しでは語弊がある
確かに全員死んだが、主人公をかばったという理由がちゃんとある
ぶっちゃけ型月のほうが扱い悪い

450名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 01:41:37 ID:TWzsLC7o0
なんだかんだでみんなはちくま好きだよなぁ

451名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 01:43:19 ID:5Yd2.N4U0
ストーリーは置いといてゲーム面はできてるからな

452名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 01:49:50 ID:tFBPjYbw0
はちくま最大の罪は
東方サッカーを中途半端な形で出した上に続編の芽を摘んだこと

453名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 01:49:59 ID:3FRWPGIA0
>>449
型月の噛ませっぷりはものすごいものがあったな
葉月系とあわせて12人がかりでオリキャラ一人に挑んで完全に瞬殺されたり
セイバーもぽっと出てきたと思ったら即オリキャラに瞬殺されたり

じゃあ東方の扱いは酷くないのかって言ったら、全然そんな事はないんだけど

454名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 01:50:54 ID:UTi0FIqY0
ミスチカVer1.21パッチきてた。バグ修正のみのようだが
御柱祭いいなぁ…

>>441
上にも書かれてるけど、Ver1.20以降はCP30まで必要みたい
チェインボーナスを多少意識すれば結構すぐ溜まるよ

455名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 02:02:28 ID:fhzz7r020
オリキャラを流行らせたいんですかね

456名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 02:05:12 ID:0q2H3FpE0
最近オリキャラが出張ってるゲームも増えてきたしな

457名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 02:28:17 ID:8wmSvU1Q0
>>453
月型の扱いが悪いのは、元スタッフへの嫌がらせらしい
TOKで出てきた大佐というやつも、改造ソフトを作った「大佐」という奴が元ネタらしいし

458名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 02:32:05 ID:eG5JZ6eAO
レス色々ありがとう、メイデンはSBまで一応クリアしてるから
とりあえず頑張ってプレイしてみるよ。
のっけから斎藤や久瀬が出てきたから嫌な予感はするけど

459名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 02:32:45 ID:IFVmNrHg0
なんというか、変に技術持ったやつが自己満足オナゲー作るとロクなことにならんな

460名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 02:36:15 ID:8wmSvU1Q0
>>459
東方住民にウケが悪くても鍵信者には絶賛だからな
あそこの信者は大半が鍵信者だし、東方住民には馴れ合えない存在だろう

461227:2010/04/10(土) 02:38:39 ID:3SO4GNbY0
>>438
フルスク、ウィンドウどっちもダメ

地面や壁が画面に写ると激重
足場のみだとヌルヌル

HD5xxxの仕様かソフトのバグかよく分からん
地面や壁の表示に特殊な処理をしてるのか?

462名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 02:42:10 ID:Lju76wUY0
注文した5770でも届いてれば、CPU以外は似たようなXP環境で俺も試せるんだがな・・・
いらんかも知れんが、届いたら試して見るわ

463名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 02:43:16 ID:lVJp5MpM0
なんか前作のときもRadeで不具合出たとき作者がRadeonは持ってないからわからん!とか言ってたような気がするな〜
ソフト側なんじゃないかなぁ。げふぉでもナズーリンで弾が大量に出たとき引っかかる感じにはなるけどカクカクってほどじゃないなぁ

464227:2010/04/10(土) 02:46:19 ID:3SO4GNbY0
>>462
ありがとうございます
後で報告お願いします

465名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 08:14:34 ID:JYwB/g3wO
椛活、道中ですら処理重いしなぁ…

マップ全体に存在する敵や敵弾全部を、わざわざ動かす処理や当り判定処理をしてて重いとか、
壁や地面など、ドットを拡大する処理がなんかよろしくなかったりして、それらが画面内に増えると処理が急に重くなるとか、

そんな感じで重くなってそうって位重い。

少なくても、敵弾は画面から外れてかなり離れても、一定時間経つまで残ってたりするよね。

466名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 08:54:34 ID:g6Fi4S420
はちくまで思い出した
東方SASAにはオリキャラとか居なかったらしいが、まるで話題にあがらなかったのはゲーム自体がクソゲーだったからなの?

467名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 09:29:48 ID:TklsI17k0
>>466
正直セクロスと同じで、劣化コピーゲーだった。
原作によっぽどの愛着があってようやく楽しめるかなってレベル。

468名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 09:45:27 ID:jze7KFvQ0
>>465
自分の環境で比べてみたが、

活劇1はほとんど処理落ちせずに快適に動く。
遠景のレイヤは一枚のところが多く、二枚に増えるとフレームスキップしているためか
多少動作がカクつくがゲームスピードには影響なし。

活劇2は常時もっさり。
遠景のレイヤは常時二枚。
逆にボスの処理落ちは1より少ない。

とりあえず背景簡易表示オプションかフレームスキップをつけてくれれば多少は解決しそうな気がする。
それから2は面の終わりになると急に動作が速くなる事があるし、
確かに敵の管理に何か問題がありそうな気はするね。

469名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 11:02:03 ID:lEn73Wkc0
多分敵の処理をステージ内全部一括か
X軸の到達度だけで管理してる気がする
上下分岐のステージがやたら重い

470名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 12:15:39 ID:XnwqZlzM0
>>456
オリキャラの出現難易度が鬼なチルノクライマーズがどうかした?

ある意味あれはそのへんにも配慮した結果なのかもしれん

471名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 17:20:46 ID:TklsI17k0
>>470
タイトルを名指しされたわけでもないのに、どんだけ意識過剰なんだよw

472名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 17:24:47 ID:imYrBsao0
>>471
そういう意味じゃなかろうに

473名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 18:29:52 ID:SWMaNl820
ミスチカ新パッチ!・・・ってバグ修正かorz

上でもあったが高難易度パチェの第一スペカは鬼畜だな
でも実はパチェから離れて空中で真上と真下にダッシュしてれば当たらないという
あとはワーミースパイクで補足すりゃいいんだがそれが安定しないんだよな〜

474名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 19:04:55 ID:n1sAIy/s0
まぁチルクラズは出せなくてもいいや!で最後ってのはあるのかもねw

ただ琳瑯華EX4だけはいろんな意味で許さない
未だに霊夢で倒せねえよwwwww

475名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 01:10:12 ID:Wb1O2OyE0
>>474
そういえば琳瑯華ってチルクラズのところだっけ
これからもずっとあの鬼畜難易度で行くのか?
むしろ望むところだが

476名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 11:33:16 ID:pkprCs8Y0
時代は台湾だな

477名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 17:38:20 ID:X72P35DQ0
台湾が終わったとしても、また、第2第3の台湾が・・・・

478名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 22:58:44 ID:OGRwhMdY0
台湾製のアレは続編とはいえ丁寧に作られてていい出来だったけど日本製のはコンシューマのパロディでキャラだけ東方に変えたのばっかり。
素人だからしょうがないとはいえ下手すれば10年近く前のゲームのパロディでも劣化コピーにしかなってないのばっかり。
どうしてこうなった。

479名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 22:59:29 ID:FOODb3uk0
アレじゃ分からん

480名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 23:01:52 ID:ceaX4kVg0
アレに決まってんだろ

481名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 23:03:38 ID:W/QaRJQ60
ポケット戦争はカプセルモンスターのパロだしどれの事だろ

482名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 23:04:19 ID:m7lu.f.s0
おっさんの思いで補正には敵わないよ
気に入らんのなら自分で作りなさい

483名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 23:06:28 ID:A0XLVq1o0
台湾に行きたいわん!ってこと?

484名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 23:09:07 ID:Yl0kGGXo0
ポケ戦絵は良いけどゲームとしては微妙

485名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 23:14:12 ID:H2dTwV6Y0
>>481
どの辺りがパロディーなんだよ
ユニットの形をしたコマを扱う辺りですか?
馬鹿か

486名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 23:19:11 ID:iVpUIKgs0
ずっとポケット戦争はガンダムのポケットの中の戦争が元ネタだと思ってた

487名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 23:24:32 ID:ceaX4kVg0
強いてポケ戦のパロディー元を挙げるならロックマンエグゼだろ。何でカプモンが出てくるんだ

488名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 23:30:49 ID:atWm/9PM0
>>478
はちくまをdisりよるんか

489名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 23:34:22 ID:0N35tCmo0
エッガーランドの存在を知ったのは、紅魔迷宮をコンプしてからでした。

490名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 23:44:20 ID:OGRwhMdY0
はちくまはRPGに限ってはシステムとかオリジナルじゃん。
ストーリーのパロはどうでもいいし。

491名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 23:55:07 ID:m7lu.f.s0
ちゃんとしたオリジナルゲームを作れるのなら
東方キャラ人気に頼らなくても売れるだろ

492名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 23:58:56 ID:T0H.cPgc0
残念ながら、そうとは言えないのが同人ゲーなのです

493名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:01:45 ID:SViepIbs0
STGだけ見ても、悲しい事に東方より面白くて埋もれてる作品は沢山あるからな。

494名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:05:12 ID:.lZrdQ6E0
オリジナルにしても一から売り込まないといけないからなぁ
色々難しいだろうね

495名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:16:08 ID:952cH4cI0
元のゲームが好きだからもっと面白いのを作りたい、みたいな意気込みが感じられるのは
紅魔迷宮とかまりありとかマリスティスとか椛と不思議の洞窟とかミスチカとか
有名なレトロゲーに東方のキャラと絵とアレンジ曲を乗っければ売れるだろうみたいなのは
アレとかアレとかアレとか

496名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:19:39 ID:Gy3NwaCc0
某3D対戦アクションのとことかはもろに同人ゴロだしな

497名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:22:46 ID:6HFQMGTY0
> 有名なレトロゲーに東方のキャラと絵とアレンジ曲を乗っければ売れるだろう
ありすぎて泣ける

498名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:28:03 ID:Ri5L0tIE0
まぁ前年度のベストはミスチカでFAだな

俺の中ではな

499名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:30:43 ID:6EI3LdTs0
ミスチカは体験版の出来に衝撃受けたが委託が遅すぎたのが残念だったな

500名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:31:16 ID:BwDrzh3o0
遊宴世界は割と楽しめたな
なんだかんだで三周したし2Pプレイもけっこう楽しい(※EX除く)

501名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:33:00 ID:XHEetkF60
ミスチカは2面までは難易度調度良い爽快アクションだったけど
3面からただの手間かかる作業ダルゲーになったのが個人的に残念

502名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:41:32 ID:Ri5L0tIE0
そうか?
道中は稼ぎと思えば面白いし
ボスは耐久スペカ以外慣れれば全部ワンコンボで行けるし
あれぐらいでちょうど良かったと思ってたわ

503名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:43:06 ID:ULH4LCKU0
遊宴世界は伸び代があると思う
とらのあなで「ボスを倒すとボスの能力が手に入るロックマン風ゲーム」と
紹介されていたのが腹立たしい
ワイワイワールド風と紹介すると売上落ちるってのかこんちくしょう

504名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:45:21 ID:Xwkn1mf20
稼ぎやボスをワンコンボで仕留められるんなら世界が違うだろうね

505名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:45:47 ID:BwDrzh3o0
俺は「ミッキーとミニーのマジカルアドベンチャー」っぽいなと思ってたが
ワイワイワールドが元ネタだったのか

506名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:50:18 ID:952cH4cI0
近接攻撃の短さと世界の生活感の無さというか殺風景な感じも含めて
ファミコンのアクションの方のAD&Dシリーズにそっくりだと思った

507名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:53:47 ID:YFou5Wew0
ワイワイワールド好きだからそれのPOPで宣伝してもいいのに
もったいないな で今年の爽快アクションはタッコマンになりそうな気がする

508名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 01:28:05 ID:ULH4LCKU0
タッコマンはタッコマンさえ気にならなければ良作の予感

509名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 02:24:26 ID:OiWj2qUk0
空夢はこのスレ埋ってこっちにもどるとかなってるけどいいのかね
とりあえず隠しダンジョン追加の新パッチがきたお

510名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 02:27:45 ID:COU43Lxs0
999レスじゃ動くに動けないな。
合成の情報とかたくさん出るだろうし、新スレがいいと思うんだけど。

511名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 07:56:54 ID:j8Rc6sxw0
SFCもレトロゲーと呼ばれてるのか・・・、ついに俺もオッサンの仲間入りか

>>503
ワイワイワールドってなに?

512名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 08:26:47 ID:Zw6Ko0JsO
アクションはロックマン
ゲームはファミコン
パソゲーはエロゲ

513名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 09:46:52 ID:lBAlNDQI0
>>511
easyなSTG付きのeasyな悪魔城

514名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 10:01:27 ID:kZmAzmmE0
東方十字架伝説ver1.00
ttp://loda.jp/tohonijigame/?id=56


実はただのボタン連打ゲー。

ついカッとなって作った。
やりたいことはだいたいやったので、後悔はしていない。

ああ、でももう少し絵が上手ければ…

515名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 10:08:03 ID:W.BOw3OE0
>>511
スマブラやマブカプやKOFよりも10年以上前に出たメーカーオールスターゲー。

516名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 10:22:30 ID:bTqWKJ7A0
>>514
音声ファイルあるけど音が出てない気がする、俺の環境のせいかな?

俺もRPGもどきに挑戦中だがまずはツクールを作れっていうのがよくわかった
自分のツールから作っていかないと手間がすごいかかる

517名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 12:33:09 ID:kZmAzmmE0
>>516
これで鳴ってくれるようになるか分からないけど、
とりあえず音関係いじってみた。

東方十字架伝説ver1.01
ttp://loda.jp/tohonijigame/?id=57

よくよく考えてみれば、8年前の拡張プラグイン使ってて、
不具合が出ないほうがおかしいのかもしれないね。

518名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 14:32:11 ID:H45l6qC60
>>513
そんな、Easyしかない東方STGと同レベルと取れてしまいそうな言い方・・・
体の大きさも攻撃範囲も様々なコナミ殿堂入りおなじみキャラを使っていけるのが魅力だろ
ロックマンの様にボス倒して仲間を増やすが、仲間同士のHPは独立なので感情移入もできるし、結構遊べるよ
・・・・でも、513に納得もしてしまう俺

519名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 16:07:12 ID:bTqWKJ7A0
>>517
ちゃんと音出るように直った

520名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 18:31:25 ID:j8Rc6sxw0
>>513>>515
ごめん、皮肉のつもりで言ってた

521名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 19:11:19 ID:6HFQMGTY0
もうちょい上手いこと言わないと…

522名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 20:18:31 ID:ULH4LCKU0
あれ?ふぁいんどたすく更新止まった?

523名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 20:36:26 ID:16gCxWrk0
いつの話だよw

524名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:26:38 ID:ovn6kpV60
きっとLv255が上限のハズ・・・!
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy2135.jpg
仕方ないから1億でも目指すことにするか・・・

525名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:30:30 ID:VP1PrYOg0
>>524
どこかでLv1000上限って言ってなかったっけ
気のせいかな

526名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:31:21 ID:6G6Tn1i20
>>524
魔理沙初撃破何Lvだった?

527名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:32:58 ID:ovn6kpV60
経験値の欄1桁余裕があるしそういうことなんだろうな・・・

528名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:34:19 ID:BjvvXdSw0
パッケに999って書いてあったような

529名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:38:18 ID:ovn6kpV60
ほんとだ普通に999って書いてあるじゃないか('A`)100時間遊べそうなダンジョンってなんだろうな?修行場・・・なのか?
魔理沙初撃破は130前後だったか・・・グレイズとボタン間違って技発動→レーザー直撃^q^ 魔法の森は黄色キノコが怖くてそれ以来行ってないな

530名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 23:01:46 ID:t8li3iQE0
>>514 EDが無いのはもったいない気がする、とりあえず50倍で力尽きたw

531名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 23:19:59 ID:/1qvIJ.20
>>526
脇からだが、俺は140ぐらいで倒した
ただ、魔理沙いわく「お前のレベルに合わせて」ということなので
強くなればなるほど、魔理沙も強くなるんじゃないかな
あるいは評価が高いと強くなるのかもしれないが

とりあえず、倒すだけなら武器を強化する方が良いんじゃないだろうか

532名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 00:06:11 ID:SGNGsJbI0
>>519
おお、良かった。直した甲斐があった。
>>530
EDはうまいオチが思いつかなかった。
使えるキーorボタンを全部使うようにすれば、もっといける…はず。

533名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 01:55:18 ID:e1SD8tZQ0
100倍クリアが限界だったw

連打ツール使ったら320倍まではなんとかいけた
セリフ見ながら頑張ってたら指の筋がヒリヒリする

534名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 03:07:54 ID:nfJfUdMU0
空夢外伝の話はここでいいのかな?
隠しダンジョンの大結界と韋駄天の神域攻略してきた
それぞれ40階、30階ぐらい
ボスに霊夢と文がいて倒すと使用可能になった
って事は他の3つをクリアすると妹紅と妖夢と咲夜が使えるようになるのかな

535名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 08:57:35 ID:Zwb5glmo0
韋駄天の神域と火事の竹林クリアした
韋駄天は敵が全部倍速。
上にも書いてあるけど文がボスで攻撃力は低いけど10倍速。
竹林は火を全部消さないと次の階にいけない。
ボスは妹紅、HPが高くて回復も使うからきつい。
どっちも1回クリアすると99階まで行けるみたい

536名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 12:29:13 ID:xz8ut.w60
空夢は新スレ立てたほうがいいと思うの

537名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 13:05:26 ID:2Cl/K5760
詳しく知らないけど、停滞してた流れを払拭して新スレが埋まる程の要素でも追加されたの?

538名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 13:15:59 ID:po.kNwO20
いつもの人

539名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 14:38:56 ID:Av52aq4I0
>>537
例大祭で新作が出た。
俺は合成情報とか出て欲しいし、新スレあってもいいと思うんだけど。
埋まってから情報提供も完全に止まってしまったから。

540名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 14:47:11 ID:nfJfUdMU0
んー、じゃあ立てていいかな?
まあ委託されたらスレも加速するだろうし

541名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 14:49:22 ID:ZvNUtrxIO
>>537
例大祭新作にダンジョン追加もきたし
そろそろ委託も始めるとサークルで発言してるしってのはある

542名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 14:55:36 ID:4waluPiQ0
とはいっても前スレも一通り情報出たら全く進まなくなったしなあ
このさい作品ごとに立てるくらいならローグライクでまとめてスレ立てたら便利な気もするんだけどどうだろうか

543名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 15:21:32 ID:1feXxakQ0
門板で3スレ目終了間近のもみダンスレも次スレ立てるかどうかでストップしてるから
ローグライク総合考えてるなら相談してみるのもいいかもしれない

544名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 16:09:09 ID:Mg1MWL2Y0
ようするにさRPGツクールで作ったRPGがひとまとめにされるのと
ローグライクがひとまとめにされるのは同じことなのよ

雨後の竹の子のごとく似たようなものがじゃんじゃん出てくる
ファイナルファイトのときの横スクロールベルトアクションのときもそうだった
ゲームの歴史は変わらないねえ

545名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 17:09:01 ID:xyP5BPFoO
ふし幻もあまり延びなかったね。2ちゃんにもあるから仕方がないかな。
でもポケ戦は2スレ目いってるのかー

546名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 17:16:18 ID:9HuzUpz60
まだここでいいよね、空夢外伝。
冷たい夜道クリアしてきたので報告。
30Fまででボスは咲夜と妖夢、即ち2対1。
どちらもスタンは効かないかもしれない(妖夢で確認)ので注意。

装備の作り方書き込みたかったけどスレが埋まっちゃって、
こっちでは書き込みづらかったから、新スレ建ててくれると助かります。

547名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 18:11:58 ID:yjKPx0GY0
新作出ても10レス/day行かない癖に出しゃばんな

548名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 18:14:38 ID:1feXxakQ0
勢い10行く二次ゲースレいくつあるのかと。
てかキャラスレや攻略系スレですらそんなに行かないわけだが。

549名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 18:51:30 ID:4RglA6r.0
じゃあここ使えば問題ないな

550名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 18:56:00 ID:wHiIwPNg0
どうでもいい

551名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 19:08:38 ID:2Cl/K5760
>>546みたいな、ただ情報を提供・共有したいだけってレスならwikiにでも書けばいいんじゃない?
その方が必要としてる人の目に留まると思うんだけど。

552名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 19:12:16 ID:XdA8qmc60
スレをガンガン立てるのは余程プレイ人口が多くない限り
過疎が進行するだけだしあまり賛同できないけど、
wikiをガンガン立てるのは誰も困らないし情報共有できるし
攻略情報調べたい人にも都合がいい

553名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 19:54:56 ID:xY/5vJ460
今日のここの人々は怖いな・・・

554名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 20:29:15 ID:umPfe.s60
みんなそれぞれが自分の主張通したいだけだからな
本当に見苦しい

555名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 20:38:30 ID:DxeWEgqg0
それに「自分のゲーム以外が注目されるのが妬ましい」が加わり更にカオスに

556名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 20:39:03 ID:ndz52X3Y0
自分のやってないゲームの話してたら追い出すって感じの人が居るからな

557名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 20:59:12 ID:ipycC94k0
お前らどうでもいいことにビクビクすんな、イエスかノーか、ただそれだけの話だろ

558名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 21:15:26 ID:NtAZOF160
大運動会のネット対戦パッチはまだかのう
正直一人で遊ぶのはもう飽きた

559名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 21:21:06 ID:umPfe.s60
ネットプログラムの経験ないっつってたから半年〜1年かかんじゃね

560名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 21:22:03 ID:lhQCWtTo0
熱帯もそうだが種目もなんとかしてほしいところではある

561名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 21:25:18 ID:RpmCLrLE0
熱帯は導入しやすい開発環境で
なおかつちゃんと熱帯を見越したプログラムの組み方をしてれば
参考文献ワンサカあるしド素人でも結構簡単になんとかなるような
むしろ種目増やす方が時間かかってもおかしくない

スゲー融通の利かないプログラムの書き方してたりしたらご愁傷様だが

562名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 21:26:21 ID:sst1hsps0
とりあえず空夢外伝のパッチがまたきてるな

563名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 21:36:40 ID:k91n1nlU0
大運動会は集まって友人とやるのが一番だよ
地と星のチームに種目と熱帯つけたアペンドを出して欲しいね

564名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 01:07:37 ID:R.OxuqB20
活劇2、モンスターワールド時代に「このゲームに経験値があればなあ」と思っていた人間としては
一つの夢が叶ったようで嬉しかったのだが、繰り返し作業のモチベーションが持続しないのは難点だな
倒した敵が袋か箱でも落として、ドロップアイテムの収集でもできれば完璧だったのだが
まあ、コンボゲーからハック&スラッシュゲーに変わってしまう気もするが

あるいは、もうちょっと鉱石が出るとか、アホみたいな値段のアイテムがあるとかでも良かった
現状だと余りまくった金に空しさが漂う
雑魚が鉱石を落とすだけでも結構違ったんじゃなかろうか
まあ「何で雑魚が鉱石持ってるの?」って聞かれると困るんだけどね
こんな時には、「キックを空振りして耳栓を出すゲームも昔はあったんだよ」としか答えられない

他には「ステージ攻略中に退却できると面白いんじゃないかなあ」ってのもあるんだが
何から何まで注文出すのもどうかと思うし、全部入れたりすると収集つかないよね多分
面クリア型のゲームが好きな人にも怒られそうだし

何にせよ面白かったんで、作者の人にはこれからも頑張って欲しい
しかしアレだな、椛は盾持ってるから色々と有利だよな
闘いの挽歌とかクロスソードとかアルゴスの戦士とか、椛の独壇場だし
連邦vsジオン風のゲームを作ったらガンダムもゲルググも椛なんだぜ、きっと

565名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 01:13:13 ID:2n6wEVYs0
最終的には道中ミスってコンボ切れた時点でやる気をなくしEscするようになるから大丈夫

566名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 01:42:06 ID:8lWoVbqU0
最終的で考えると改造行きじゃね
武器強化は700だかで所持金限界超えた金額要求してくるし
Lv1000超えるし、真面目にやるならATK99.99になったら強化終了

567名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 18:22:28 ID:GZkPynS60
知らない間にまた信仰大戦がバージョンアップしている件

568名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 22:51:33 ID:Fim.VYms0
活劇魔理沙やっと倒した、レーザー事故怖すぎる
>>564に書いてることは確かに欲しいな、鉱石マラソン面倒すぎる
そして最終的に椛は盾を背負ったり、盾投げつけて目くらましにした後盾ごと弾幕で敵を射抜こうとするのか

569名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 02:20:50 ID:G7SgYjWM0
空夢外伝またパッチきた
とりあえずまとめt(ry

570名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 04:40:02 ID:G7SgYjWM0
なんでんも〜になってんだよwwwwwwww

571名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 04:40:34 ID:G7SgYjWM0
誤爆

572名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 23:52:22 ID:GRlbFKrM0
いつかうちのゲームをやって欲しい!

573名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 02:17:54 ID:ZjD5n9Aw0
>>572
おうおう、待ってるぜ

574名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 02:20:25 ID:h79xH8Rk0
>>572のゲームをする前にものすごい特定能力がないとできないな

575名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 02:30:41 ID:fzTcbDdE0
空夢とりあえず隠しダンジョンの5つをクリアした
大結界 40F ボス:霊夢
韋駄天 30F ボス:文
火事  20F ボス:妹紅
冷たい 30F ボス:咲夜&妖夢
天狗  19F ボス:なし

だった。後一個のダンジョンの行き方がわからん・・・

576名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 02:35:29 ID:fzTcbDdE0
あ、6つ目見つかった。
椛の家の求聞史紀の所を調べたらいける様になった
99Fか、誰がやりやすいだろう
装備もまだ全部見つかってないし

577名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 17:27:00 ID:Ik0nHOCs0
ちょいと質問
椛と不思議の洞窟Ver.0.90bをWindows Vista HPでプレイしてるんだが
最初の1回だけは正常に起動しプレイできたものの、その後はダンジョンに入った段階で応答なしになるようになったんだ
んで、その際にexolorer.exeがCPU使用率100%に張り付くようになった

椛と不思議の洞窟をショートカットから起動するとexolorer.exeがCPU使用率100%に張り付いたままになるし
througue090bフォルダにアクセスしようとしてもCPU使用率100%に張り付く上にフォルダを開くことすらできない
いったんCPU使用率100%に張り付くと、応答なしになったゲームを強制終了しようがフォルダを開こうとしているエクスプローラを閉じようが
exolorer.exeはCPU使用率100%に張り付きっぱなしでOSがまともに動作しなくなる
タスクマネージャからプロセスの終了でexolorer.exeを終了して、アプリケーション→新しいタスクでexolorer.exeを実行すると正常に動作するようになったんだが
何度やっても椛と不思議の洞窟を起動した時点でexolorer.exeがCPU使用率100%に張り付く
ファイルがぶっ壊れたのかと思ってフォルダごと削除を試みるも、リサイクル中のウインドウが出てくるだけでフォルダ自体はいっこうに削除される気配がない

似たような状況になった人、いますか?
もしくは、解決策がわかりそうな方、アドバイス下さい

OS windows vista home premium SP2 32bit版
プロセッサ Intel Core 2 Quad Q8200 @2.33GHz
メモリ 4.00GB
ビデオカード NVIDIA GeForce 9800GT
ビデオカードドライバのバージョン 178.69

578名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 18:01:56 ID:uMakhVxQ0
コマンドプロンプトで削除を試みることをオススメする
rd /s (ディレクトリ名)
消す前にchkdskかけてみるといいかもわからんね

579名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 22:35:10 ID:k3kJPS1s0
>>578
ノートン インターネット セキュリティ でシステムの完全スキャン後、チェックディスクかけてたんでレス遅れた。すまん
ようやくチェックディスク終わったんで報告
脅威は検出されず、イベントビューアを見ても0 KB in bad sectors.とのこと
Jane開いてレス読んでググってコマンドプロンプトの使い方調べて
rd /s で無事にthrogue090bフォルダを削除できた。このアドバイス超助かる!

再起動した直後はthrogue090bフォルダにアクセスできて、フォルダの中身だけ消そうとしたら
save.dat以外をゴミ箱へ葬ることができたので、今回はsave.datが原因っぽいのかな
とにかくサンクス、助かったよ

580名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 21:30:07 ID:p0SjW4A.0
>>574
いやできてるんだが、貼ると宣伝乙されないか

581名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 21:31:32 ID:V2BowgGc0
気にしないで教えてくれよ

582名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 21:39:21 ID:ALItZDvE0
まぁ7時間も前だがまた空夢外伝パッチ

もう一個大きいのがあるらしいが追々らしい

583名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 21:42:34 ID:DUP7hh3Q0
サイトない人とかここに投下しなきゃ話にならんしね

584名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 21:44:32 ID:QMzPpJpI0
良が少なかった以前とは違い
今の時代自分から売り込みに行かないと誰も見てくれないぜ

585名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 22:01:39 ID:p0SjW4A.0
そこまで宣伝したいわけでもないんだが

586名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 22:04:11 ID:m/jEBpts0
ああ、もう公開しない方がいいな多分
せめてID変わるまでは

もしここに紹介するなら後日何食わぬ顔で初めて書き込むかのようにした方がよさげ

587名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 22:06:48 ID:p0SjW4A.0
わかった。なんか面倒な人が多いんだな

588名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 22:10:14 ID:DUP7hh3Q0
IDなんて関係ないじゃん喧嘩や荒らしとはワケが違うんだからさ

589名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 22:11:51 ID:Cqmu1YdU0
やってもらいたけりゃ貼ればいい
宣伝したくないんなら貼らなきゃいい

590名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 22:13:11 ID:QnJGxZvE0
そうだなぁ、何も言わずに「できました、やってね、よかったら感想も聞かせてね」だけでいいかもしれないね

591名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 22:15:54 ID:RPQqVcAw0
よほどひどい出来じゃなければ感想書くからzipでくれ

592名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 22:31:57 ID:QMzPpJpI0
>>587
さっさとうpせずにgdgd言ってる時点でお前も俺たちと同じ面倒な人間だよ

593名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 22:37:23 ID:/BkLp67U0
つーかただ叩かれるのが嫌で怖気付いてるだけなのに、
面倒な人が多いとか、必死になって他人を理由にしようとするなよ。
めんどくさいやつだな。

594名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 22:42:00 ID:p0SjW4A.0
晒しちゃいけないってのはようわかったわ。ありがとう

595名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 22:42:59 ID:DUP7hh3Q0
こまけえことをゴチャゴチャ抜かすな、イエスかノーか白か黒か縞々パンツか、それだけだ

596名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 22:45:24 ID:SoGvM93Q0
自分のところのですって言って貼れば宣伝以外の何物でもないわけで
宣伝乙って言われたくないなら貼るなとしか言いようがないが、
そもそも宣伝がダメって訳でもないし、過疎ってる時なんかむしろ宣伝大歓迎だろ。

スレを独占するような流れになるのが嫌われるだけなんで、
感想に全レスしたり「○○のバグを修正しました」とか一々報告したりしなきゃ別に叩かれん

597名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 22:50:08 ID:oA/iQVFU0
そこまで宣伝したくないならROMってればいいだけだろ

598名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 22:51:07 ID:tDoZzlwo0
一流釣り師が現れたな

599名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 23:06:52 ID:bs9FC8Ao0
フリーなら宣伝大歓迎
有料ならスルー

600名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 23:20:20 ID:S2DKaQB60
例えば草野球をやっている時に観客から火のついたボールを投げ込まれたら
それをキッチしたまま100ヤードを疾走、相手ベンチに豪快なダンクシュートを決められるぐらいでないと
こういう場所で宣伝をするのは難しいかもしれん

要するに攻撃を華麗に捌きながら「目的だか目的じゃないんだか良く分からないもの」を果たす勢いと技術が必要なのだ

601名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 23:27:54 ID:81p5ISBQ0
自分のサークルを宣伝する流れと聞いて飛んできました
ttp://www.geocities.jp/erguhh/

602名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 23:29:08 ID:V54aAe7g0
この流れで貼られるURLはあそこだろうなと思ったらドンピシャだった

603名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 23:30:06 ID:QMzPpJpI0
いつか来るとは思ってたがw

604名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 23:30:47 ID:ZNvh/77.0
叩かれたくないとか、宣伝だと思われたくないとか面倒な奴だなw

605名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 23:43:09 ID:RPQqVcAw0
厄右を超進化させたようなゲームを作ってくれたらDLしないこともない

606名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 00:09:02 ID:i32BkRds0
もうこの流れじゃよっぽど良作でない限り叩かれそうだな
釣りなら尊敬してもいいレベルだが

607名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 00:11:37 ID:Dz/YgJV60
最初から
手前みそで悪いけどこんなの作ってみたんだ
って感じで貼ればよかったのに

608名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 00:14:22 ID:uBCMUZIU0
上で今の時代宣伝しなきゃダメって言われてたけど、
こんな流れで有名になってもいいことないよな。

サイトで情報公開してイベント参加すれば手に取る人は取るからそれで十分。

609名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 00:21:04 ID:FkXK1QrE0
>>608
肝心のその、情報を公開してるサイトへ行くきっかけすら持たない人が大勢いるって話だろう。
どこぞの路地裏で松坂牛の格安セールなんてやってても、通りがかった人しか買わないだろw

610名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 00:34:04 ID:pnfPDiMk0
良作なら路地裏だろうがどこかの廃ビルの4Fだろうが、人から人に情報が伝わって結局凄いことになる

611名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 00:35:25 ID:nvBPWac.0
とは言えないのが同人ゲーだから困る

612名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 00:38:46 ID:xUfQ0Elc0
実際のところ委託は無しイベントだけの配布、とかだと
たとえ良作だったとしても大して知られもせずに終わるからね

613名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 00:39:24 ID:w8g00JG60
そりゃ物が無いんじゃプレイもされないからな

614名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 00:50:11 ID:oSy005OE0
ない松阪牛は買えないわけだ
その意味だとリサーチにも限界はあるし、
宣伝を悪く言う気にはなれんな

615名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 01:02:30 ID:sSjlfq9g0
こんなん作ったんだけど…って程度な宣伝ならかまわん
無理に盛り上げようとしてスレを占拠したり
金儲けする気が漏れ出しているような宣伝だったら迷惑だが

616名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 01:12:04 ID:kk7IwmSg0
おまえのほうが迷惑だよ

617名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 02:01:31 ID:3FlhdM7.0
んで結局何か出来たの?

618名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 14:21:32 ID:BWwZKplc0
>>601
シャドウゲイトとマインドシーカーどちらを買うか悩んだ末に後者を入手した俺としては
さなえちゃんに興味がないわけでもないんだが
あきばおーこくのサンプル画像はちょっとすげーと思う

619名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 14:26:59 ID:pf8jIPvE0
>>618
さなトラ買ったぞ
クソゲーだった
あとこのゲームの早苗さんはあまり精神状態がよろしくない気がする

620名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 14:30:01 ID:cK/mJTC60
久しぶりにサナチャやったら早苗さんすっごい可愛かった

621名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 15:08:24 ID:BWwZKplc0
>>619
期待通りの代物のようで安心した
元がクソゲー通り越して地獄そのものだからな

622名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 16:19:19 ID:4fR7qCh60
>>619
というか一緒に入ってた別作品見る限り全部病んじゃってるかというかで怖いんだが^p^

623名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 16:26:57 ID:ACvOIhiY0
今でこそ不夜麻雀はフリー公開されているが
不夜麻雀を買ったと思えばとても良心的なパッケージだったよ

624名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 16:57:48 ID:uTvg1Nkk0
不夜麻雀 500円
サントラ  300円
サナとら -500円

625名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 17:00:04 ID:4fR7qCh60
ジャケ買いしてしまうと核地雷
クソゲーだとかマインドシーカーって事を把握してるとそれなりだと思う
だが大半は不夜麻雀とサントラが占めている

626名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 18:14:53 ID:6Fq9JupU0
しょうが焼き作品は過去作をやっておくか洒落の判る人じゃないと地雷に思えるかもね

627名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 19:56:15 ID:7ehwUH/g0
ものすごい遅くなったけど、活劇2でのHD5xxx系報告
HD3870(カタ8.2)→HD5770 (R5770 HAWK/カタ10.2)
にしたところ、ものすごく重くなってとてもプレイ出来る状態じゃなくなった
>>227と同じ
XP+HD5xxxだと無理っぽいね

補足:尼の度々の発送延期なんかで今更になってしまって申し訳ないです
HD3870の時は問題なくプレイ出来ていたから、CPU(E8500)やRADEONだから悪いと言うことはなさそう

628名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 20:04:20 ID:NAARlkCE0
メールでGATLING CATに聞いてみたところRadeonHD5770はXPで使うと何やら不具合がある模様ですって言われたぜ
ATIのサポートに聞くことを薦められたからグラボを換えた方が早いんじゃね

629名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 20:31:02 ID:Kjcq7tdc0
いやグラボ買う金があるならOSを変えろよ…

630名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 20:33:33 ID:jkC6oXBk0
しょうが焼きに限っては

×ゲームを買いに行く
○クソゲーを買いに行く

だからなw

631名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 20:35:53 ID:uTvg1Nkk0
そんなクソゲーが例大祭じゃ1,2を争うスピードで売り切れた(ゲーム島で)なんて

632名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 20:40:24 ID:/86LmOvE0
>>627

やっぱ無理でしたか
7なら大丈夫なのかな・・・

633名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 20:53:35 ID:7ehwUH/g0
>>629
俺は一通りプレイし終わったから問題は無いよ
上の方で固有の環境の問題なのか、HD5xxxの問題なのか
だったから、試して見ただけ

7は来月くらいにならんと試せないな
一気に1台組む余裕が無くて鳴きたくなる

634名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 21:10:23 ID:FkXK1QrE0
>>631
ある意味、本当に欲しい人しか買いに来ないから早く売り切れるんだろうなw

635名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 22:39:41 ID:PcJep07M0
さな囚のフルボーカル聞きたい

636名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 03:05:30 ID:k1nGjEjs0
>>620
サナチャって確か地霊殿と同時期に出てたからなー
あの頃の早苗さんはまだ純粋だった…

637名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 04:21:46 ID:c.hr0Grg0
「どきどきさなぽん信仰根こそぎ大勝利の巻」ってサブタイの時点で
純粋とかそうでないとかいう不毛な二次設定争いとは無縁なようにも…

638名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 10:41:27 ID:CVr09EgwO
純粋だったのは早苗じゃなくてユーザーだったんだな…

639名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 10:45:39 ID:dlVT/iXA0
>636
方向性が(大幅に)変わっただけで、純粋な事には変わりないんじゃねw

640名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 12:57:13 ID:UYPtY/4g0
登場時の早苗さんは可愛かったし、今でも可愛い
大きな違いは無いさ、多分

まあ、二次創作だと僅かな変化はあったかもしれないな
以前の早苗さんは、霊夢が妖怪の顔面に膝蹴りを叩き込むのを見て青くなっていた気がするが
最近は率先してやるばかりか倒した相手を踵で踏みにじって霊夢に引かれているという程度だ

641名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 13:05:28 ID:EsC9QDUA0
現代っ子に幻想持ってんじゃねえよw

642名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 13:05:56 ID:7BtRl/YEO
幻想郷ではこれが普通なのよ。あなたもやってみる?
え?じゃあちょっとだけ。えい!
あら、結構楽しいですね。うふふふ…
(いけないものを目覚めさせちゃったかしら…)

643名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 13:08:31 ID:lPeItlhU0
霊夢は引かないでしょ
あんなことして何が楽しいのかしらとか思いながら妖怪を踏みにじるだけ

644名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 13:40:59 ID:YT6umRkw0
我関せずの天才型と少し崩れてきた秀才型
おちゃらけてるけど実は一番常識的な努力型とバランスとれてるな。少年漫画的に。

645名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 13:44:29 ID:bEadK2dg0
少年漫画というなら熱血馬鹿がほしいところだが東方らしくないな

646名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 14:35:14 ID:Z6YNFxKo0
魔理沙がギリギリ熱血と呼べなくもないw

647名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 14:46:11 ID:FCHO7t.s0
「光の魔砲で跡形も無く消え去るがいいわ、このぺんぺん草」とか
一部だけ抜き出してみれば熱血っぽい台詞もなきにしもあらずだが
本気を出さないがモットーの東方に熱血はそぐわないな

648名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 15:10:34 ID:Q94Fwgr60
負けた場合に言い訳できるように常に保険をかけておくって、
少年漫画的にはちょくちょく出てきてはフルボッコにされる、親玉の部下ポジションだよなw

649名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 17:58:25 ID:UYPtY/4g0
中ボスは負けた場合に何とかしてくれる仲間がいないだろう
生活を守るためには仕方ないんじゃないのか

考えてもみろ
無様に敗北するだけならまだしも
上からは職を辞すように強要され、経理からは企業年金を取り上げられ
腹を空かせたまま再就職のために歩き回るはめになるんだぞ

650名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 18:23:07 ID:Q94Fwgr60
良く分からんが、負けても生活に何ら支障が無いのに保険かけてる東方キャラはヘタレとでも言いたいの?

651名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 18:28:04 ID:lPeItlhU0
その噛み付き方のほうが意味が分からない

652名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 18:42:23 ID:oh/GaNto0
九竜亭PG逃げたんじゃなかったのか。動画上がってるぞ

653名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 18:49:18 ID:rhJJFCQ.0
お世話になっているサイトにさんぼん堂が増えてるし丸投げしたんじゃないの

654名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 19:34:59 ID:4GRiS.RA0
どっかでPG募集してたからそれに誰か来てたんじゃね

655名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 21:27:45 ID:iBZRrpBk0
動画見たけど
魔理沙「戦闘中」
一番重要なとこがない・・・
アニメ削って効率上げたらしいけど

656名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 22:17:55 ID:rQha3gkQ0
此処まで粘ってるのはすごいなぁ・・・

絵が整っただけの長いRPGにならないことを願う

657名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 23:49:29 ID:w3cKdSFs0
不死身の九竜亭
何だかんだで楽しみにはしてるよ

658名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 00:23:00 ID:4B83ZYsk0
動画見てきたけどどういったゲームか全く判らなかった。

659名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 00:38:59 ID:BHTIU11A0
考えるもんじゃなくて感じるもんだよ

660名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 02:12:21 ID:WvtxNq6I0
公式のスクリーンショット見る限りCardWirthみたいな感じなのかな?

661名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 02:31:40 ID:f3NVDmUY0
しょうが焼きみたいな、真面目に作ってないクソゲーにはまっちゃったんだがどうしよう。
賭博録カグヤってゲームがすごいやりたいんだけど、値段がちょっと踏みとどまる。

662名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 02:59:29 ID:CM5y6T1w0
>>661
冬コミで友人が買ってたんだが、テンポの悪さその他云々で折れてたみたい
クソゲーだと覚悟して買うならまだしも、普通にプレイするとなんとも言いがたいっぽい

663名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 09:48:55 ID:8bo6Ml1I0
>>661
真面目に作ってないクソゲーならそこら辺のフリーソフトなりFlashゲームで沢山あるんじゃないの

664名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 10:20:31 ID:wma29KJs0
UTG Softwareのゲームやろうぜ

665名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 10:25:05 ID:ir4xVPNM0
あそこは真面目に作ってるクソゲー(リスペクト元含む)だろ

666名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 12:46:35 ID:D.8Ux.060
しょうが焼きに関して言うなら
さなトラはサナトラがあるぶん300円で買う価値はあると思う

667名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 15:13:59 ID:vX/G8U52O
テンポは重要だよな。テンポの悪い良クソゲーってあまり聞かない。

668名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 21:18:26 ID:NOKp2lXg0
テンポの良し悪しは続編の評価を大きく左右するからな

669名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 21:19:48 ID:Oz4G35dQ0
>テンポの悪い良クソゲー
クソゲーとは何なのか

670名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 21:39:25 ID:kF9UBkgk0
良クソゲーとかまた意味不明なことを

671名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 21:45:16 ID:4J3Nk/N20
クソゲーとして作ってクソゲーしてれば良いクソゲーなんじゃね
普通のゲーム作ろうとしてもろもろアレならクソゲーに(ry

672名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 21:50:20 ID:e6INEB2k0
理不尽な死に方ばっかりだけどやり直しが比較的簡単でテンポ良く死にながら進んでいけるため何回も挑戦したくなるクソゲー
理不尽な死に方はないけど選択肢・分岐がとにかく多く単純作業が多い上死ぬとかなり前まで戻されるようなクソゲー

673名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 21:51:47 ID:8bo6Ml1I0
クソなりにユーモアがあって面白いのは良クソゲー
ユーモアをそのままに謎の進化を遂げてしまったのが良バカゲー

674名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 22:03:58 ID:riYCcv0o0
良クソゲーってのは一種のカルト的な存在になってるやつだろ
スペランカーとかいっきとかドラゴンズレアとか星をみるひととか

675名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 22:06:00 ID:Cx9aIyhA0
その辺りは説明しても、わからん奴にはわからんと思うけどな
どうしても感覚とか匙加減になっちゃうし、単語の使い方も様々だから
別にわからんのが悪いとか、そういう意味じゃないよ

676名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 22:07:48 ID:ipcQtNn60
そりゃまあ良ゲーが誰にとっても良ゲーかって言われると違うわけだし定義は無理だ
クソゲーもまぁ同じことだからなあ
ゲームが出来ないとかはまた別の話だけど

677名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 22:11:21 ID:ir4xVPNM0
>>672
死ぬ時は理不尽じゃなくちゃんと理由もわかってるし死ねば対処法も見えてくる
→なんだかんだで乗り越えて突破した次の瞬間には死んでるとかなにこのクソゲー

個人的にはこれは良クソゲー

678名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 22:29:25 ID:BHTIU11A0
かーるいす。

679名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 22:32:41 ID:3iCxucMU0
スペランカーとかいっきとか、あの時代はあれで別に普通ゲーなんだって
シャドゲーも海を渡ったとこじゃごく普通なんだろ
マインドシーカーは養護できん

680名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 22:51:40 ID:9vTjlvlA0
スペランカーの主人公は当時も話題になった記憶があるぞ
ゲーセン版だと落下で即死しないのも、理不尽さに拍車をかけたと思う
ただ、特にクソゲーってこともなく普通に遊べたことは確かだ

マインドシーカーはクソとかクソじゃないとかいう次元を超越しているっつーか
俺にとって超能力=連射であるということを教えてくれた素晴らしいソフトです

681名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 23:06:28 ID:ZByj0LUw0
超能力者というマイノリティを否定するな

682名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 23:10:57 ID:6h8dinA60
コンボイの謎は笑って許せるが
光の戦士フォトンは笑えないし許せない
まあそういうことだ

683名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 23:51:39 ID:zFXz4LIM0
スペランカーもいっきもシャドウゲイトも死にやすさがネタになってるだけで
ゲーム自体の質はいい方だぞ

684名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 23:57:15 ID:1pdfu6mI0
まさか賭博録カグヤの名がこのスレで挙がるとは思わなかったな
とりあえずクソゲーなのは間違いないと断言しよう

まだクリアしてないけど、3回も挑戦したらもう十分だろうと思った
限定ジャンケン、鉄骨渡り、Eカードまである、たぶんEカードで終わる、はず
Eカードはそのままだけど、ジャンケンと鉄骨は原作ままじゃない
一番おもしろかったのは3ラインSTGという新しい(他にあるのかな…)ジャンルの誕生だった

685名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 09:52:06 ID:Vh0L8riE0
3、5、7ラインなSTGは、昔は結構あったが
それとはまた違うのかな?

686名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 12:58:24 ID:baWVzZmU0
シャドウゲイトは翻訳があれなだけでファミコンとしては非常に良くできたゲームだと思う
あれとかノットトレジャーハンターを東方でパロったら案外面白そう

687名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 13:09:16 ID:0HhPHGwo0
そして登場するコンボイパロの弾幕アクションゲームであった

688名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 17:42:57 ID:ma6CbQt20
ところでドルアーガをパ
リスペクトした作品って出てないよな
そのまんまだと本家に勝つのは厳しいし(色々煮詰まってるので)
今風にライフ制でも採用すれば結構面白そうな気もするんだが
それだとローグライクとあまり変わらないことに気がついて愕然とした

689名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 18:40:24 ID:RvT9lVCg0
不思議なドルアーガの悪夢を掘り起こすのはやめるんだ

てか本家もライフ制だぞ、ライフ非表示でさらに即死攻撃が多いだけで

690名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 18:52:34 ID:ma6CbQt20
まあそうなんだが
ドルアーガの場合「行動制限としてのライフ制」という側面が大きかったので
「ミスった時の保険」が欲しいなあと

691名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 18:56:43 ID:2kSmZ4cc0
そう考えるとボンメイリンの残機+その場復活制は現代に沿った変更点なのかな
当時のバランスそのままだった挫折者続出だっただろう

692名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 19:31:51 ID:TQmis9Lg0
東方ファーレンの作者です。新バージョンが形になったので報告をば
東方二次創作ゲー用ロダの58番です
ttp://loda.jp/tohonijigame/

下記のサイト様の掲示板で専用スレを作って頂いているのでゲーム内容に関する話はそっちが良いかな?
ttp://drillroman.sakura.ne.jp/

以前作って頂いたWiki
ttp://www39.atwiki.jp/gennsoukyousennki/

693名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 20:28:46 ID:3cxCM0YU0
あぶねぇ・・・
久しぶりに花映塚やろうとしたら
いつもの癖でエロゲを親の前で立ち上げちまったよ
オープニングソングで気づいてなんとか事なきをえたが皆も気をつけろよ

694名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 20:40:16 ID:mlfvYFKI0
親の前で花映塚立ち上げるのも大差ないな

695名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 20:47:13 ID:m/d0gHC60
親がアバター・ザ・ゲームについて「自由度が低すぎる」と文句をつけているような家なら
花映塚程度でどうこう思われることはないに違いない
やらんけど

696名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 00:35:35 ID:wZGmfeLQ0
>>693
つーかそれ事なきを得ているのか

697名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 01:12:04 ID:/n1RXf/I0
バランスボールに乗りながらイヤホンとかつけるなよ…
後ろに転がって抜ける事があるんだ、実際飯時にやってしまった事がある

698名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 01:55:30 ID:T.ZG67rk0
突っ込み所多過ぎて誤爆に見えない誤爆は久しぶりに見た

699名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 03:24:01 ID:hJiw.CnoO
東方二次でWiiFitみたいなのを作ってほしいって意味じゃないの?

700名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 03:30:17 ID:/vfflrug0
いっしょにとれーにんぐと聞いて

701名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 07:16:12 ID:/5bUy6d.0
パチェと一緒にトレーニングか
出落ちにも程があるな

702名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 07:46:32 ID:t3Vs1Bqk0
こん中入りてーーーー!!
って叫ぶゲームか

703名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 15:26:31 ID:aNI3FVToO
クソゲーねえ
数年前某所でチーターマンとか一瞬流行ったがありゃなんだったんだろうな

704名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 15:40:02 ID:TMVYdOeE0
単純なものほどってやつかな

705名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 15:49:14 ID:H1HSYiDU0
失礼します、この度、SRCにて東方二次創作シナリオを製作しましたので
こちらにて書き込み、報告をさせて頂きます

東方二次創作ゲー用ロダの59番に貼らせて頂きました
ttp://loda.jp/tohonijigame/

何分処女作ゆえの拙さが多々あるかと思いますが
もしよろしければ時間を割いて頂ければと思います

706名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 15:57:10 ID:T.ZG67rk0
誰か東方×ライフゲームで二次創作ゲーム作ってくれないかなぁ。
ビジュアル面をしっかりしてくれるなら、ずっとニヤニヤしながら見てられるのにw

707名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 16:10:20 ID:PWu4EG1U0
アトリエシリーズとか経営シムとか、東方でそういうのやりたい
箱庭系っていうか

708名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 16:49:44 ID:333W9ECQ0
東方でアトリエ的ゲームを作りたいと思うんだが
以前作ったアトリエ風ゲームはすぐ飽きる駄目ゲーになってしまった
金やアイテムに価値を持たせるのは漠然としてて難しい

709名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 16:51:50 ID:6Cqk.zlw0
>>705
うーむ、音楽がないのは残念だ

710名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 17:34:02 ID:3/mmz2720
どのジャンルにせよバランスって難しいな
俺も作ってるがエタりそう
また次回作ろうと思ったときに使えそうな部品はできてるからいいんだけど

711名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 18:15:50 ID:htF1Y82EO
「初めは小さいゲームを作っていけ」
ってのは、今だとよく分かる。

自分なりの「部品」ができてゆくから、
次作るのにその部品を流用して、作りたい所にすぐとりかかれるようになるね。
まあ、自分もまだひとつも大作を完成させたためしはないが。

712名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 19:57:24 ID:/n1RXf/I0
>>698
信じてもらえないかもしれないが誤爆じゃないんだ、ごめん
むしろ信じてもらえないのはレス自体のほうか…

713名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 20:55:14 ID:T.ZG67rk0
不夜麻雀、熱帯対応するっぽいね
色々な意味で幻想麻雀超えてるし、是非とも頑張って欲しいもんだ。

714名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 21:05:45 ID:.JjlPk9s0
マジかよ、オラすっげえわくわくしてきたぞw

715名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 21:12:31 ID:3/mmz2720
これは予想外すぎるw

716名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 21:16:37 ID:.JjlPk9s0
麻雀してるキャラ(それでも配牌と能力はおかしいが)と明らかに麻雀してないキャラがいるからどうするんだろうな。
禁止キャラ設定とかできたらいいな。

717名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 21:44:03 ID:kLuaPZRg0
おまえは不夜麻雀に何を求めているんだ

718名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 21:55:34 ID:7mN5D77E0
> 因みにFlashは単体では通信が不可能(ホストに必要な環境が無い)
> なので、host.exeみたいなのを別に用意することになると思いますが
> モスーさんが(脅して)連れてきた超ビッグな御仁が助けてくれるそうなので
> そっちはどうにかなると思います。本物のプログラマーは凄いですね。

あの麻雀に協力するとか誰だよこれw
俺得だからありがたいがよっぽど暇なんだな

719名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 22:00:37 ID:CZzoZHiw0
zunか黄昏スタッフか

720名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 22:05:10 ID:JtOgZAHs0
それ、どっちもネット対戦に縁の無い人材じゃねえかw

721名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 22:16:55 ID:YuoUzjt20
ZUNは花映塚にネット対戦パッチ作ってブログで公開してたし
黄昏は緋想天で正式にネット対戦対応させて非想天則まで出したじゃないか

ク、クマー

722名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 23:23:40 ID:H1HSYiDU0
>>709

申し訳ありません、BGMを実装しようと思ったら曲数が結構膨大な量になってしまい
とても許可は取りきれないと思って断念しました
最初のレスにそう書くべきでしたね・・・

723名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 00:45:19 ID:c18z7VoU0
外伝じゃないほうの空夢匣の方再インスコしたんだが
パッチがあてられず1.00のままで昔のセーブデータが使えん
もしかして公式のパッチ壊れてる?他の人できたらやってみてくれないかい?
それともこっちが原因なのだろうか

724名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 01:16:58 ID:bT2i6IpI0
>>723
パッチ当てるフォルダにconfig.iniがあるなら削除してからアップデート。

725名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 01:44:40 ID:c18z7VoU0
>>724
いや、それ以前に解凍しようとすると壊れてるって出る。
解凍ソフト変えたり、ブラウザ変えて落としたりしても変わらず

726名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 01:48:31 ID:v6Zyhhm60
確かめに落としに行ってみたら多すぎてどうしようもなかった

727名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 01:50:58 ID:76C.yYSw0
例大祭後にインスコ即一括パッチで問題無くできたな
ってか壊れてるって出るのは多分DLしくじってるとかじゃね? キャッシュだかを消してもう一回DLしてみるとか

728名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 12:59:31 ID:5z.UcTdQ0
>>718
普通にDNAスタッフとかじゃね

729名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 13:19:29 ID:fUIJOcPw0
本当にDNAスタッフが関わってたら、なんとも言えない気分になるな。

730名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 17:27:11 ID:WfHFrwF60
東方ハックアンドスラッシュの人とか

731名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 19:10:55 ID:skJOyNmI0
>>722
SRCのmidiフォルダに原作のmp3があればそれを鳴らし、
無ければシナリオに同梱したフリー素材のBGMを代わりに鳴らすこともできる

まぐれ当たりのさしみ氏のシナリオ(十六夜戦記など)を参考にするといい

732名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 19:43:38 ID:aT3XJgBg0
>>227
まだ居る?
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3611.html

これでも無理かな
XP版だけ正式版同等の機能を全部実装出来てないみたいだけど
ttp://support.amd.com/us/kbarticles/Pages/ATI-Catalyst-10-4-a-Hotfix.aspx

733名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 21:08:41 ID:DxgB2fwk0
>>732
やったけどダメっす
正式版待ち

734名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 21:49:41 ID:KtS9EJ5g0
>>731
ありがとうございます
これでBGM実装となると最初からやれよとなってしまいますが
(というかすでにDL頂いた方には大変申し訳ない・・・)
善処して実装版が公開出来ればと思います

735名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 21:49:58 ID:uLg9jTuk0
活劇奇談の為にグラボを前に戻す気にはなれないしなぁ
正式版はいつになるんだ…

736名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 22:11:42 ID:5z.UcTdQ0
どういう処理をするとえgふぉ5xでバグるのか知りたいな
他の二次創作者にも関わってくるわけだし

737名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 22:29:41 ID:wkiS5ccE0
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nemojun/download/zgeman/index.html

活劇奇談はこのツールで作られてるからこのツールの作者に対応を求めた方が直接的でいいと思うけど

738名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 23:09:48 ID:qx5qefPE0
開発ツールに起因してると断言できない以上は、ツールの作者に聞いても困るだろ。

739名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 12:58:14 ID:Oe2THt8cO
GeForce9600GTで活劇2重い重い言ってた人だけど
CPUを2.7G×2のデュアルから2.8G×4のクアッドにしたらすいすい動くようになったわwwwどういうことなの

740名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 13:11:02 ID:s8EY4Rao0
DirectX10以降に搭載されていない機能が使われてソフトレンダになっているのかも知れんなぁ…DirectDrawとか

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nemojun/zge_bench/zge_bench.html
このツール公式ベンチマークだとC2D 2.66GHz+Radeon HD4650で2000〜2200しか出なかった
当然モッサリ

741名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 13:32:36 ID:4QrYOkuc0
Corei7 930でもHD5770+XPでもっさり

742名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 13:35:56 ID:1TTd.74I0
やっぱりHD5770でXPだともっさりするみたいだな
HD5770で'windows7なら問題ないのかな…
俺はその組み合わせだけど活劇2持ってないんで確かめられない

743名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 13:43:24 ID:s8EY4Rao0
>>742
Web体験版あるよ
ttp://gatling-cat.sakura.ne.jp/thkk2_trial.html
モッサリする環境なら1面の時点でフレームスキップが起きる

744名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 13:45:30 ID:1TTd.74I0
>>743
産休、ちょっと確かめてみる

745名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 13:58:11 ID:fvnYG2qs0
c2d2.93 + 5770で2300
ZGEの掲示板見たら最終書き込みが2004年…?

746名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 14:02:23 ID:s8EY4Rao0
>>745
5770と4650でほぼ同じ数字って有り得んな
やっぱDirectDrawか…

747名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 14:57:09 ID:JY..w9do0
DirectDrawだったら X1950Proとか7900GTあたりまでしかXPは重いんじゃ
VistaとWin7は3Dエミュレートするからまだ軽いはずだけど

748名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 15:28:52 ID:qSDZPvQ.0
>>743
Win7・64bit+HD4670でサクサクだった
が、ボスっぽいのを倒した所でエラー落ちした

749名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 15:30:35 ID:s8EY4Rao0
>>748
>>740だとどのくらいスコア出る?

750名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 15:34:15 ID:1TTd.74I0
Win7 32bit+HD5770もサクサクだがボスを倒すとエラー落ちでした

751名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 15:40:00 ID:qSDZPvQ.0
>>749
ウィンドウモードで1510、フルスクで500ちょいだった

752名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 15:40:54 ID:1TTd.74I0
そして>>740のでcorei5-750+HD5770では2268という結果でした

753名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 15:46:50 ID:1TTd.74I0
失礼、余計なアプリ閉じたらフルスクで2315までは伸びました

754名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 15:48:50 ID:lNaIkhRE0
Win7 32bit+HD4850 ftaps読みでfps60出てた。>>740だと2399

755名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 18:10:02 ID:xJXQzkjgO
環境に依存しちゃうゲーム作成ツールじゃなくて普通に専用プログラム組んでほしいな・・・

756名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 18:25:50 ID:fvnYG2qs0
ちゃんと更新されてるならむしろその観点だと作成ツールの方がいいんだが。
使用者多くていろんな環境に対応出来てるし、不具合おきてもツール作る人の方が当然詳しいから改善率高いし

757名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 18:59:14 ID:xJXQzkjgO
>>756
語弊があってすまない
現に活劇2で採用されてるツールは環境依存の不具合あるから、プログラムでも他のツールでもなんでもいいから別のを使ってほしいと言いたかった

758名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 19:32:33 ID:ucUqZotA0
そうは言っても、
餅屋ですら手こずってる不具合を、一般市民が易々と直せるわけなかろう。
背伸びして自作ツール使ったら、たぶん環境依存どころか動作すら危ういって事態になりかねんよ。

759名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 19:49:26 ID:lNaIkhRE0
2Dだとコアクロックが上がらない気がするからati tray toolsで固定してみたら少しはましになりそうな気が。
後はAAなり切って設定を軽い設定に変えてみるとか・・・

760名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 19:56:55 ID:k4KQXnfs0
プログラムに自信が無いからツール使うわけで
そうそう別のに切り替えられるなら苦労しないぜ

761名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 20:00:03 ID:X1IFm5UMO
でも、椛活の処理落ちの場合、1つのステージがでかすぎることの方が大きい気もする…
あのツールって1ステージを複数のフロアで構成する事は出来ないのかな。

762名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 16:49:35 ID:WJJXriz20
木花委託きてたな、地元のメロンいったら売ってた

763名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 19:01:26 ID:OrxC54Mk0
ついった通りか

あとあそこ次出るイベントでまたダンジョン系出すとか何とか

764名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 19:09:25 ID:00UoHx3Q0
ダンジョンは量よりも質だともみダンで思いました。
難度ルナ未だに待ってるけどもう文花帖の号外並に無理か

765名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 19:14:32 ID:ed5AHI.c0
命萃酒→空夢匣→? で三部構想らしいから次で完結かな
それとももう一度外伝出すのか

766名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 21:34:07 ID:OrxC54Mk0
とりあえずツイッターを見ると
・文とはたて
・内容は空夢と結構違う
・割とゆるい 大規模なものではなくあっさり
・ベースは空夢流用だが割とシステムに手を入れて割と別ゲー

こんな感じか

767名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 01:03:48 ID:5Pc/LmhY0
大幅な拡張パッチが出るなら、また専スレ作れって流れになるわけか。

768名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 01:23:08 ID:lntXScEQ0
欲しい情報は沢山あるから専スレはあってもいいと思うけどな
前スレ終わったら情報投下されなくなってしまったし

769名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 04:36:58 ID:2nluJvaQ0
立てたければ立てたら?

770名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 08:02:49 ID:ZsxwRQ0A0
外伝出る前はあんまり進まなくて専用スレいらなかったって言われて
外伝出た後もあんまり進まなかったら1000で次スレ立てられずにここに書き込むことになった。
で、ここでもあんまり書き込まれてないのに次スレがいるんすか?

771名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 11:17:43 ID:x3LhhSY60
だったら、不夜麻雀の専用スレの方が需要あるよな!

772名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 11:33:44 ID:JM2yXC5M0
さなト(ry

ローグライクゲー総合で立てたら?って以前言われてなかったっけ

773名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 13:41:07 ID:urXfT5ek0
委託されてなかったから書き込み少なかったんじゃないかな

774名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 14:02:16 ID:2nluJvaQ0
>>770
ローカルルールくらい読もうぜw

スレ立て規制はしていないので誰でもスレッドが立てられます。
ただ場合によっては早い段階で削除する事もあります。

隔離スレみたいなこのスレが盛り上がるのは荒れたときだな

775名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 14:23:17 ID:5Pc/LmhY0
>>770
しばらくネタも無いから、ここを使わせてもらいますって話だったじゃん。
停滞期間が終わっていざ新作が出ますよってなったんだから、また専用スレが要るんじゃないの。

776名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 15:57:30 ID:qiZO73Hg0
ここであまり書きこむとすぐ追い出す奴や荒らす奴が出るからな

777名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 21:37:43 ID:gNwBhG/w0
予防線乙

778名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 21:51:01 ID:GOkJBnuk0
>>777
誰と戦ってるんだ?

779名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 23:10:17 ID:gNwBhG/w0


780名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 23:59:59 ID:qiZO73Hg0
変に反応されるこんな世の中じゃ

781名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 00:38:10 ID:GS2AstVQ0
通路あるいてたらいきなり結界夢月(倍速)に殴り殺された…
なんなんだよこいつ

782名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 07:43:56 ID:KwUp/7nk0
Catalyst1.04正式版まだー

783名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 09:02:35 ID:1rihzfZM0
2101年4月までお待ちください

784名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 16:47:36 ID:ipMFVUrI0
ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/blog-entry-155.html
明日のイベントで出るゲーム一覧

785名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 17:26:35 ID:FUpGyduc0
おい、色がついてるぞどういうことだ

786名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 17:40:00 ID:wdv.AuKQ0
さなトラも色付きだったし、何ら不自然では

787名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 18:11:18 ID:JTOwzcso0
付録にときめきを感じた

788名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 19:46:26 ID:vgyHrRl20
なんかびm(ry

789名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 20:06:34 ID:AVvEy7uM0
幻想符のれみりゃが男前トキに見えてしょうがない

790名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 22:42:01 ID:7xuyK/rE0
トキはもとから男前だろ・・・

791名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 00:10:06 ID:CD/hqpcU0
不夜麻雀ってどうやってキャラ増やすの?
ミッションやっても増えない

792名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 00:17:37 ID:ZXZyO7t.0
数人以外はストーリークリアしてたら埋まって
その数人はミッションのはずってどこかに書いてたような

793名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 00:23:38 ID:3agfTs.Q0
え、ストーリークリアでそんなキャラ出るの?雛単クリアすればまた別のが出たりするわけ・・・?

794名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 03:37:56 ID:Zkgu0Ths0
Catalyst10.4きたので速報
XP+HD5750で活劇2カクカク改善せず

さて、Win7にのりかえるか

795名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 04:19:11 ID:RkpGgGaQ0
なあに10.5まで待つさ

796名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 10:25:00 ID:ZXZyO7t.0
空夢外伝でネットランキング大会のおしらせ
tp://thd02.disfact.com/re/ir.html

1位より2位の方が魅力に見えなくも(ry

797名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 10:45:23 ID:QTNTWpdY0
明らかに二位の方がいいな

798名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 10:51:52 ID:bhUK9Mtg0
下位のモノも付けて欲しい

799名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 11:26:55 ID:C48IUD4w0
バカ、お前ら。 スコアアタックで1位の商品だけいいと、良い記録出ると萎えるだろ

1位 永久VIP扱い 2位 一時神扱い 3位 一時VIP扱い

2位が最良って、駆け引きがすごく面白いことになると思うんだ

800名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 11:37:57 ID:hoVSmS5w0
連方のアホが言っていた2位じゃダメなんですかを思い出した
2位を目指したらたぶんそれ以下の成績になってしまうんだろうな

801名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 12:52:44 ID:sRmMiz5g0
ブービー賞があるんだ、二位に一番良い賞品があってもいいじゃない。

802名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 15:03:45 ID:BJe5LfXI0
ローグでスコアってのも珍しいな

803名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 15:26:21 ID:m34IorQo0
ローグでスコアアタックは普通だと思うが

804名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 15:30:34 ID:BJe5LfXI0
普通かどうかは分からないがスコアタよりTA寄りだと思うんだ

805名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 15:42:21 ID:QTNTWpdY0
wikipediaにも載ってるくらいオーソドックスだぞ
最も、競ってるのを見たことはあまり無いが

806名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 15:52:13 ID:XwMdTW/o0
ロトの剣+99★18を分裂の壺+吸い出しの巻物で増殖させる作業はもう飽きたお…

807名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 01:10:47 ID:eG/1xjZA0
91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:38:49 ID:9naIifJg
>>大⑨州東方祭2行って来て帰還、予想通り「香椎宮秘事之撰譜」をPCで開いたら
>>次回作情報やBGMがあった。

>>BGMは新曲3曲(○弘さんのBGM?と例の動画のBGM)と超空間BGM、魔神戦BGMの5曲。
>>新作は東方蒼神殿でほぼ決定、画像や紹介もほぼサイトと一緒、「はぢきせと同時期に
>>制作していた新作がいよいよ登場、これが究極の東方RPGだ!」って記載。
>>詳しくはこのサイトで臨時更新中だ!って苺坊主のHPアイコンもあり。
>>苺坊主のHPに載ってることほぼそのまんまだが、隊列設定あり、成長保存機能あり、
>>スキルポイントシステムあり、ではぢきせと冥異伝の欠点を解消して組み合わせた作品
>>になる模様。
>>配慮してか、斉藤や久瀬たちのスクショは一切載ってなかった

やっぱりか、また新規が買って発狂する人が増えるんだろうなぁ

808名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 01:20:55 ID:Bzs6mngc0
活劇綺談の為にグラボ戻したくないって思ってたけど
XP+HD5770の環境だと動画のエンコードもまともに出来ないんだな
ダブルスポイラーも花子さんバグが100%起きるし

809名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 01:25:44 ID:H5z9yGhg0
花子さんてグラボ依存なの?

810名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 01:38:43 ID:wLumTiNM0
花子がグラボ依存は有り得んw
あれもXPのせいだと思う
7じゃ全然起きないし

811名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 02:31:55 ID:Bzs6mngc0
以前9600GTを使用していてそんなに頻繁には起こらなかったのですが
HD5770に換えてから100%起こるようになったということです、まあ個人的な感想です
言葉が足りませんでしたね、申し訳ありません
しかし、7じゃ起こらないのならそろそろ7に移行すべきなのかなぁ

812名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 09:50:04 ID:2ODY/ck60
別にXP+5770だけど100%なんて起きんよ
エンコも普通に出来るし
不良品じゃないの?

813名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 12:44:51 ID:Y4kTiYYY0
何でエンコ出来るか否かが参考として挙がるんだよw

>>807
それガセだぞ……釣られるなよ

814名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 14:46:41 ID:Qbnwen3g0
GeForceはGeForceで、9800GT+VISTA+178.69で椛と不思議の以下略やると4コア100%張り付くぜ
これはもうMacをIYHしろということか

815名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 15:06:17 ID:jz9DcR7o0
はちくまのゲームはやったことないから分からないんだが、
何ではちくまってだけで叩こうとする奴らがいるんだろ?

苺坊主は、はちくまと全く関係ない訳ではなさそうだけど、
実際はちくまとは別で活動してるんだし、気にする必要性とかまったく無いと思うんだけどなぁ。

816名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 15:13:32 ID:RD40R6fQ0
よくわからんがシナリオの人が違うなら問題なさそう

817名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 15:33:34 ID:IRMdxVWI0
はちくまが叩かれるのは彼らの行いに問題があるんだろう
このスレ向きの話題じゃないしこれ以上はやめとくけど

818名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 15:38:48 ID:VKOQ7apw0
荒らしたいだけのやつが話題出してるだけのような

819名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 15:39:06 ID:H5z9yGhg0
178.69ってまた随分古いな・・・vistaには最適なの?

820名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 15:58:38 ID:565AhW.U0
GeForceに限らないけどドライバは最新だと不具合出たりするし
GeForceに限ってはFAN停止ドライバで物理的に破壊するようなの出ちゃったから警戒してるんじゃない?

821名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 16:08:29 ID:2ODY/ck60
それにしても古すぎるぞ 二年前のドライバ付属CD並

822名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 16:18:49 ID:Qbnwen3g0
そんなに古いのか
これ買ったの去年の夏なんだがなあ。ヒューレット・パッカードェ…

他に問題も出てないし椛と不思議の以下略のためだけに安定ドライバ探して入れ替えるのも面倒だから放置してるんだよね

823名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 18:09:26 ID:F0jek6Ts0
そもそもHD5xxx使っといてXP使うな

824名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 19:55:02 ID:eqdEfF7M0
だからHD5xxxはハードもドライバもXPサポートしてるから問題無いっつってんだろ

825名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 20:44:54 ID:wLumTiNM0
HD5xxxのXPサポートって「一応クラッシュせずに使えますよ」レベルの話だろ
Vistaや7と同等にゲーム遊べるって事じゃねーよ

HD5xxxはCCC10.4でちゃんと2Dも修正されてる
7だけな
ttp://www.4gamer.net/games/022/G002212/20100429001/

DX11世代のGPUをDX9までのOSで使うとか、
DX8.0aまでの95でDX9.0cの6600を使うことに等しいんだからよ…
そんな危ない橋を自ら渡って開発者まで巻き込むな

826名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 21:18:29 ID:H5z9yGhg0
怖いな

827名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 21:58:13 ID:D/EieVeg0
煽りあいはまとめて動符か議論スレでやってください

828名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 22:02:12 ID:XhWW.5Ps0
自作PC板の…えーっと…隔離スレでやってくれ

829名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 22:39:30 ID:2ODY/ck60
>>825
vista7同等以前にXPでの他のグラボより劣ってんじゃん
サポートされてるとは言えないわな

830名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 23:13:18 ID:vXXplrYg0
>>815
大人しく久瀬斉藤RPGでも作ればいいのに、それだけじゃ売れないから東方の冠したからねぇ。

それはともかく叩かれる最大の理由はボランティア募集記事だけど。

831名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:06:05 ID:LKwplpLE0
>>830
苺の系統は、はちくまクオリティで出来が素人離れしているのに、
新人っぽい書き方してるんで、見ていてすげえ同人ゴロっぽい

832名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:19:28 ID:6tbtBEjA0
このコンテストのこまフリ!って既出?
マジ面白いんだけどw
ttp://www.freegameclassic.com/

833名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:35:17 ID:8XLThVto0
めっちゃエロじゃねーかッ

834名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:36:24 ID:/8MDbWiE0
エロすぎる、ううっ悔しい・・・
ちょっと技誤爆が多いけど面白いな、エロくて!

835名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:36:27 ID:CXbGHzdo0
メール欄なしでいきなりURLは大抵業者だから

836名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:45:22 ID:rXQs6fyw0
>>815
叩かれてる理由はシナリオでオリキャラ大活躍してるから許せないって人が多いせいだよ。
特に東方は原作重視でオリキャラ大嫌いな人が圧倒的に多いから尚更。
ぶっちゃけ、東方の二次創作してるサークルでもっとも嫌われてるサークルだから、
「はちくま」って名前を聞いただけで発狂する人が多いんだ

837名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:48:00 ID:/8MDbWiE0
それはもういいです

838名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:53:25 ID:sH2ABvjA0
ZUN監修の幻想麻雀に平然とメイベルがいるってのに、まだオリキャラ=悪って言ってる人がいるのかw

839名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:59:41 ID:rXQs6fyw0
そもそもはちくまに限らず、昔の同人市場と違ってパロディ、オリキャラ大嫌いな
人が今では増えてしまって、原作重視に作らないと批判される時代になってるからね。
いつからこんな傾向になったのかは知らんけど、昔のように安易にパロゲームやキャラも
作れない現状、原作ブチ壊しなんて持っての外だし

840名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:03:08 ID:sH2ABvjA0
それでいて、外面と名前だけ公式から借りてきたオリキャラが跋扈してる、素敵なジャンルなわけだけどなw
単に一部のバカっつーか嫌はちくまの声が大きいだけで、全体として見れば寛容な人ばかりだろ。

841名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:04:39 ID:7KL1k7og0
昔がどの程度昔かは知らないが原作ぶち壊しのオリキャラサイコーなんてのは嫌われてたと思うが

842名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:13:48 ID:rXQs6fyw0
>>840
寛大な人ばかりならそこまで荒れないだろう、もう憎しみや恨みLVで嫌われてるよホントに

>>841
主に東方が流行る前は、原作無視した二次創作が結構人気だったんだよ、その頃は鍵とかエロゲー系
の二次創作全盛期だったからね。

843名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:17:19 ID:XlHvrfFc0
ノイジーマイノリティという言葉があってだな・・・

844名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:19:09 ID:SFe9qEnk0
まあ内輪のノリが嫌いな人間がたまに暴れるだけだし
はちくまもこんな叩きでどうこうなるわけじゃあるまい
放置で良いのじゃないか

845名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:20:07 ID:sH2ABvjA0
>>842
だから、まったく荒れて無いだろう。
「不満」レベルの事を、「荒れてる」と勘違いしてんじゃないのか。

846名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:22:35 ID:1ZIjWYNs0
パロネタやオリキャラが嫌いならずっと原作やってろと思う
二次創作なんだし

847名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:28:11 ID:xR.jPXsw0
ちょっと出てるのとオリキャラが東方キャラ食ってるのと比べられてもねー

848名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:35:01 ID:zlhA4Na20
×嫌い
○興味がない

久瀬やら鯛焼き屋の親父やらはロマカノ辺りで飽きた
そして最近の奴等がいない作品は普通に面白味を見出せなかった
故に語る事がない

849名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:40:54 ID:pitn.0QY0
文句言ったもの勝ち、荒らしたもの勝ち、な時代だからな。

850名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:44:15 ID:H5dKm6qQ0
>>842
U-1は今じゃゴミの代名詞だけどな
あの頃は溢れてたが
東方でも草動画の幻想入りなぞで結構見るようになったな

851名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:52:17 ID:UfRsJkwk0
オリキャラでも、きちんと幻想郷に馴染んでほどよく謙虚なキャラだったら別に文句言われないだろう
いきなり霊夢や紫ぶっ倒したり、原作を滅茶苦茶にしてるような印象を受ける奴だったら誰もが反感を覚える
線引きは難しいけどね

あと、商業発の二次創作と同人の二次創作は若干違う気がする

852名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:59:40 ID:bv/DeInM0
Mary Sue という言葉があるように、この傾向は今も昔も世界共通だと思われる。

853名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 02:08:11 ID:rXQs6fyw0
作者の分身を登場させてる作品は流石にほとんどみたことないけど
ZUNが出てくる作品なら見たことあるが

854名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 02:42:19 ID:GQ0bwDMc0
メアリースーだのU-1だのは論外だけんどそうじゃなければ排斥されるのはおかしいな

855名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 02:58:59 ID:k465O/Dg0
どうせ原作キャラ使うのだってガワだけかりて
都合のいいオナヌー展開してるだけなのに
最近だとあやもみとか

856名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 03:06:50 ID:GQ0bwDMc0
原作も古典のガワだけ借りて都合のいい展開してるだけだよね
最近だと信貴山絵巻とか

こう言うと馬鹿だろお前って言うだろ多分
だから馬鹿なんだよお前

857名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 03:12:32 ID:/8MDbWiE0
   r,ヘ──- ,ヘ_
   rγー=ー=ノ)yン´
   `i Lノノハノ」_〉
   |l |i| ゚ - ゚ノi|
   !γリi.ハiリ,i
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘

858名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 03:27:14 ID:xR.jPXsw0
>>855
それが同人なんだけど?

>>856

          \        _/
     ,.-‐- 、   i      /      _,,.、       /
\__  |::::::::::::`::..、          _,. ‐::''"´:::::::i    _/           バ
   `ヽ.!:::::::::::::::::::::>_、,.. --─-<:::::::::::::;::::::::::::|  /              カ
      ',::::::::`ヽ;: '"´         `''<::::::::::::::!       | ̄| | ̄| [][]  っ
     |::::::;: '´               `ヽ;::::::!       | | |  |    て
/\__ ,'!/                   ヽ;:|        ,'  ,! !  !     言
   く:/     ,.'  /  ,'´ ;           'iヽ,     /  /  ',  ':,    う
    ,'  ,.'´ /、 !   !  /!   ;  ',  ヽ.,    ',:::ヽ.    `'ー'    ` ー'     奴
    i  i  ,' /\!  /!. / |  /!   ハ.   ', ',  i::::::::>              が
    ノ ,'  /!/7´ i`>'、,|/ ! / ! / !  ! ',i  ';/       | ̄|       バ
  ∠..,,/,.イ 7`ヽ '、_,ソ`  レ'、」;ニ='-‐r<i´ ヽ、 ':,        |  |      カ
    /  .⊂⊃ `'ー      '、ノ  ソ ,ノ! ,.-─ヽ ヽ.      |  |      な
___   ,.'   !,ヘ、    ..::::::::....  `ニ´イ/'レ'i     !ヽ,ノ      |___|      ん
\`ンへ. ,'  i,>、,  、.,,_____    ⊂⊃ |   i   !  _,,...、            だ
  ヽ,   Vヽ |イ::::i>i  !  「_,,. ,.イ´,|   !  ,'  ,'"´  /             よ
    \/´ヽ!,'::::::ト、 '、,__,ノ´ /|::::::`'! / /| /  /   ____| ̄|_______
  _,. ,.'´   ,':::::::::!_ヽ_/__|_,./ ,|::::::::::レ' `ヽ、レ' /    |____  ____.  |
<_rイ     i::::::::::::::(_,ハ__)-‐┘::::::::',     Y____        |  |  |  |
 /ヽ>、   i:::::::::::::::く/::::l,ゝ::::::::::::::::::::i     ',   ̄`フ   ,'  ,'  .!  |
'´  _`ヽ>'、,ハ:::::::::::::::::/:::i:::::::::::::::::::::::::;!/    ヽ,-‐'"   く_,/  [____,|
、   `ヾ、>'7::::::::::::::;:'::::::;::::::::::::::::::::::r!         ',ァ

859名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 03:31:10 ID:/4VAlzeI0
AAで反論とかキモイ

860名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 03:57:42 ID:bAHrGBZY0
原作ってより東方は二次設定重視だけどな

861名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 03:58:54 ID:CXbGHzdo0
俺のために喧嘩すんな

862名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 09:04:39 ID:aHj7OqWU0
はちくま信者は幻想板から消えろよ

863名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 09:14:49 ID:8XLThVto0
幻想板からでていくだけで満足するのか、それならNGにした方がまだ現実的だと思うのだが

864名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 09:19:36 ID:sH2ABvjA0
>>856
もし仮にZUNが「私のゲームは古典を遵守し膨らませた作品です^^;」とか言ってればバッシングの嵐だろうな。
だがそんな事実は無いわけで、どこが問題なのか分からない。

原作遵守しろ、でも外見が原作と同じならどんな性格でもいいよ という自己矛盾してる人たちが笑われてるだけで、
原作が古典のガワだけ借りてるのとは根本的に別問題だろ。

865名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 09:50:05 ID:juA7hGhs0
>>838
あれ二次創作って明記してあるし、ZUNは監修してないんじゃね。
>>856
予防線乙と言わざるを得ない。
古典参考にしたオリジナルとキャラ人気に乗っかっているいわゆる同人的意味の二次創作じゃ全然話が違うだろ。
まあ個人的にはどんな展開しようが作り手の勝手だと思うけど…

866名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 09:54:24 ID:ApL/eClI0
皮肉にマジレスカコワルイ

867名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 09:54:37 ID:W6TSKZYA0
まぁおまえら落ち着いて琳瑯華EX4ででも遊ぼうぜ

868名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 10:27:44 ID:CNHyxXTkO
>>867
落ち着くために引っ張り出してきたが、1分持たずにフルボッコにされたでござるの巻

869名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 10:35:33 ID:UfRsJkwk0
>>865
監修してたらストーリーも自分で書くだろうな
幻想麻雀のストーリーは残念すぎる

870名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 10:36:22 ID:gJn5COFQ0
みんなは一体なにと戦っているんだ?

871名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 10:55:46 ID:W6TSKZYA0
>>868
同じくだった ってかEX4カエル積みじゃないと勝てん^p^
霊夢はせめて一部おじゃまブロックとは別扱いであっちに送るとかしてくれないとEX持たない

んでその琳瑯華、大会があるらしいね

872名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 10:57:50 ID:sH2ABvjA0
道端で殴り合ってるような人にそんな事聞いたら、逆にお前が殴られかねんぞw

873名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 13:36:14 ID:CNHyxXTkO
>>871
折り返し連鎖を組んでみたいんだが、うまくいかないんだなぁこれが
バーサーカーと軽いズラース法しかできないのが悔しい

大会ってなんのことかとサークルHP見に行ったら、なん・・だと・・・?
観戦に行きたいが東京まで行けねぇ・・・
誰か対戦風景の録画かストリーミング放送を頼む

874名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 15:35:14 ID:W6TSKZYA0
琳瑯華大会レギュレーションより
・使用キャラは幽々子のみとします
※強キャラ以外で対戦した場合に1戦が1時間を超える等長期戦になる場合があるためです
ワロタ

紫もと思ったが幽々子は重複効くのもあるか
まぁ上級者同士だと高速戦になるから怨霊玉すぐ消えそうな気もしないではない

875名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 16:44:21 ID:KbV0cxm60
花映塚大会のチルノ優曇華を禁止しますを思い出して吹いた

876名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 17:28:49 ID:ZmTEzanY0
お前らは何と戦っているんだ…

877名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 17:55:45 ID:PaN8E7m2O
何故、戦ってるように見えたんだ。
そっちの方がやばい

878名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 17:56:51 ID:tqmLPFQ.0
大会だから戦うのは普通だろ

879名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 19:40:59 ID:SR6VzePc0
>>874
上級者は相殺も上手くて、ゲージ溜めるの早いからねぇ
大連鎖は運が絡む上におじゃま上限が128しかないためジャブ連打になりやすく、
結果的にぷよフィより溜まりやすいのも大きい

上記のおじゃまリミットのせいで、魔理沙や妖夢など防御型キャラを倒しきれず長引くのは分かるけど、
咲夜さんみたいな攻撃型なら使ってもいいような……

880名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 19:52:15 ID:sH2ABvjA0
バランスの悪さを公言するわけだから、キャラ限定はさぞ苦渋の決断だったんだろうなw

881名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 19:55:51 ID:4GKVWvvw0
格ゲーならともかく落ち物パズルなら仕方ないんじゃね

882名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 20:04:26 ID:gK2q0gOc0
>>880
バランスが悪いというか、普通に戦ったら終わらない難易度だからじゃないだろうか

花の大会がルナ限定なのも別にルナシューター以外お断りって訳じゃなくて
単に試合進行を速くするためだから

883名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 22:56:54 ID:SR6VzePc0
おじゃま128個までって、ぷよで言えばおよそ岩4個分しかないんだよね
琳瑯華はぷよより横一列広いので、実際は一列あたりのおじゃまはもっと少なくなる

それを考えれば上限緩くして大連鎖ゲーの方が良いのかもしれない
そうなると、よ〜んのバランスから考えて咲夜さんが凶悪化し、
相手の積み込みを乱すうどんげとみすちーもヤバくなる他、霊夢・魔理沙・妖夢・レミィあたりが弱くなるけど

884名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 23:03:57 ID:.hEH5nj20
そもそも琳瑯華はぷよぷよとは全く違う

885名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 23:56:43 ID:bA/hWYmY0
そもそも琳瑯華はぷよぷよとは全く違う(笑)

886名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 00:17:49 ID:rgNzvqHQ0
消し方こそパズルファイターだけど、駆け引きはぷよフィ・ぷよ7に近い
特に7はクイックドロップがあるためジャブが強い点も似てる

887名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 13:45:29 ID:nsAIameU0
活劇2でもみ主級の魔理沙に勝てないんですけど何かコツとかあります?

888名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 15:26:52 ID:YU72fhoI0
ダメージを受けないようにする。もみ主とはそういう難易度なのでがんばってください。。

889名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 16:40:29 ID:iazzQqFI0
強いて言えば、緊急回避としてなら乱舞の方が凄い牙突より良い気もするんでそれを使ってみるとか
奥義連発で決められる状況を把握しておいて、とにかくそれまでは頑張ろうという意思を固めるとか
いっそ諦めて「あの魔理沙は酸っぱいんだ」と思っておくとか

890名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 16:43:51 ID:BlBjNQqY0
あんまりレベルを上げないほうが楽だとかスレになかったっけ?

891名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 16:55:45 ID:nsAIameU0
>>889-890
レスありがとうございます。
試しに乱舞で挑んでみることにします.
レベルは・・・323まで上げてしまったけど大丈夫なのだろうか?

892名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 17:33:44 ID:YU72fhoI0
自分もそれくらいまで上げちゃったけど甘い攻撃じゃドットも減らないからわろえる
空↓A連発して事故りやすい弾幕は外式で抜ける、の作業で倒したかなぁ・・・SP尽きたら蓬莱復活前提だけど

893名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 17:47:00 ID:nsAIameU0
やっぱりただ切るより空↓A連発の方が入りますよね。
でもタイミングミスるとマスパで即死w

894名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 18:22:01 ID:nsAIameU0
やっとコンティニュー無しで勝ちました!
助言してくださった方、ありがとうございました。

GW唯一の休み一日全部使ってしまった(笑)

895名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 18:45:49 ID:FPXgkQRM0
いえいえ、アドバイスが役にたってなによりです

896名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 12:57:23 ID:G9P.gHo.O
RPG、SRPGでオススメな作品無いですかね?じっくり出来るようなゲームが好きなので。
そのジャンルで今まで遊んだタイトルは
東方の迷宮
戦国幻想郷
不思議の幻想郷
ポケット戦争EVO
幻想四倍剣

です。何か良い作品あったらお願いします

897名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 13:04:07 ID:p7ElCrBQ0
>>896
幻想四倍剣プレイ済みなら同サークルの原子暗黒殿オススメ

あとは>>692に上がっているファーレンドゥーガっていうフリゲの幻想郷シナリオとか

898名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 14:23:38 ID:Dby4TJX.0
椛と不思議の洞窟やろうぜ

899名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 15:29:38 ID:rKcY2CkkO
ローグライク系なら木花の空夢
ちょうどスコアランキング開催前だし、
各キャラの最強装備作成方法も解けてないからやりがいがあるかと

900名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 17:29:27 ID:y3lQDTLQ0
東方サッカーは面白かった。東方サッカーはな…
後フリゲならツクールスレを見てくるとか

901名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 17:49:00 ID:Dby4TJX.0
東方美襲劇とかいうヤツ!を買ってきたので軽く感想でも書いてみる

二段ジャンプとナイフによる近接攻撃、およびコマンドを入れての射撃を駆使して進むアクションゲーム
操作性が良くサクサク軽快に進むのでなかなか楽しい
ナイフがコマンド入れないと投げられないため慣れないウチは苦労する
打撃は一体ずつにしか当たらず威力もそこまで高くないので「とりあえず特攻して打撃でおk」なバランスになってないあたりが好印象
EASYは約10分で終わるお気楽モード、かと思いきやハードは敵硬すぎワロタ状態で一面からなかなか厳しい展開

アクションに慣れてる人も不慣れな人も楽しめると思う 一人用ゲームとしてはなかなかおすすめ、かもしれない
ただキーコンフィグはさせてほしかったな

902名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 17:55:02 ID:6atHMyC.0
センチメンタル幻想郷

903名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 18:08:33 ID:FxYScpm60
大運動会対戦会実況中
ttp://www.stickam.jp/profile/surpara

904名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 20:08:42 ID:puid9du60
>>901
パッチ当てればキーコンフィグできるよ

905名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 22:59:32 ID:Ih3HdLa.O
>>896
RPGとして面白い作品なら冥異伝も悪くないよ
パロネタやオリキャラとか気にならなければね。
全部クリアするなら300時間以上はかかるだろうけど

906名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 02:17:38 ID:YdwSvIBM0
確かにじっくり遊びたいなら冥異伝は最適だな、下手すると夏コミまで完全クリア
出来ないし。
そこまで行ける人なんてごく僅かだろうけど

907名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 02:51:22 ID:bbd6V9sc0
冥異伝はボリュームはかなりあるね
ただし、東方キャラオンリーって訳でもなくオリキャラがかなり目立ってるからプレイする人を選ぶよね

琳瑯華ぐらいのオリキャラならアンチが湧くような問題も起こらないと思うんだけどなw

908名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 06:20:34 ID:BgFUTOn20
自分でスペカ作れないから真似る→誰の技が出るかランダムで恐らく最弱という控えめさだからねぇ>琳瑯華
Exは強いけど

909名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 06:46:05 ID:zg.5GJUw0
東方キャラ『の』RPGじゃなくて、東方キャラ『も出てる』RPG程度に思っておけばいい。

910名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 06:46:07 ID:bqkhaiJw0
冥異伝は美鈴が出ないんだよな
中国ってキャラはいるけど

911名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 08:18:37 ID:OGDog1fg0
龍神様だの前衛最強だのでなきゃ美鈴ではないとか言い出しそうだな
夢の見過ぎだと思うがね

912名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 08:26:21 ID:zg.5GJUw0
一応ZUN公認の「中国」より、「小悪魔」や「大妖精」をキャラ名として扱う方がよっぽど二次創作的なのになw

913名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 09:21:34 ID:l5Mo3UgE0
そろそろ>>910が泣いちゃうから許してやれよ

914名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 09:30:42 ID:.CrOzlvM0
そういえば「リトル」とか滅多に二次じゃ使われないよな…。

915名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 10:22:39 ID:oowP.5PMO
チミルリはリトルだけでなく、トリルまでいて希少な作品だな。
朱鷺子は朱鷺子だったけど、あれもある意味二次名か。

916名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 12:04:27 ID:TAoLArqM0
>>908
それでも対人では何が来るからわからないから想定しづらいし
もしかしたら幽々子+紫の重複がくるかもというロマンもあるしそれなりだとは思う
まぁ自分も想定なんかできな(ry
と思ったが幽々子は自分の能力で重複して怨霊玉送れるが、琳華の能力で幽々子が出た後にもう一度能力使えるんだっけ?


霊夢の能力がなぁ、ありがちだがあの面子では一二を争う微妙さのような
こっちにおじゃまストック残ってたらそこ減らすだけだし

917名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 13:22:15 ID:XxQPRPOY0
またはちくま信者が宣伝に来てるのかよ

918名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 13:34:11 ID:Vo5ATmLk0
またはちくまアンチがネガキャンしに来たか

919名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 15:31:18 ID:jrwFIpuA0
>>896です。
ソフトを挙げてくれた方々感謝です。調べてみたところ「木花の空夢」面白そうですねぇ
これって外伝作品らしいので前作の「空夢匣」からやろうと思ったのですがどこも在庫が・・・
やはり空夢匣からやった方が良いですかね?てかもこたん超可愛いかたっです(←のん気)

920名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:28:26 ID:l5Mo3UgE0
>>(←のん気)
うざい。

921名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:36:59 ID:wv/tfCUg0
夜の境内裏はロマンティックね

922名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:43:09 ID:/Ki6QnwA0
お前それは霊夢をうざいって言ってるのと同じ

923名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:50:53 ID:l5Mo3UgE0
霊夢がいってる設定なら別にいいけど
霊夢がいってるんじゃねぇだろアホか

924名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:51:23 ID:ThkzLrio0
カルシウムが足りないんじゃないのか

925名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:53:07 ID:hSbIBEiU0
そんなレスしてるやつがカルシウムたりてるとは思えないけど。

926名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:53:10 ID:ziv2VRu.0
ほねっこあげるからおちつけ

927名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:59:46 ID:oxyGBZyg0
>>919の最後がうざいのには少し同意してしまう

928名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 23:04:13 ID:sk413zwE0
茶目っ気効かせたらウザいと言われちゃうこんな世の中

929名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 23:06:22 ID:ZVqFcQV60
茶目っ気(笑)

930名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 23:20:11 ID:girqPaCM0
>>919
前作の空夢匣のキャラ5人は今作でも使用可能だし
シナリオも3部作構成の2作目にあたる上に
潜ってクリアするというゲームプレイ自体に関わるものでもないので
知らなくても問題ない(自分が正にそれ)

唯一の違いはクリア後に追加キャラ6名が使えるか否か
慧音、アリス、幽香、レミリア、幽々子、永琳
ただそれ以外は初期5名、前作5名(妹紅含む)の10名がいるし
木花の空夢を一通りやって楽しめなきゃ追加キャラ云々は関係ない話なので
今作からでも気にせずやってみるべき

要望を送れば空夢匣も個人通販再販するかもしれんしな

931名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 23:56:42 ID:IFJmPXuw0
作者の宣伝乙であります

932名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 00:17:03 ID:iwyfrRtI0
一連の流れがスレ住人によるものかどうかは知らんが
なかなか攻撃的なスレだな

スレの趣旨としては>>930で正しいと思うが

933名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 00:18:29 ID:bT.6r5KE0
暴恋娘の最後のキャラはこーりんらしい

934名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 00:27:04 ID:XesRb9ZA0
冥異伝はシステムが面白いしボス戦のバランスも良くできてると思うが、Tokと比べるとゲームテンポが少し悪くなった気がする
まあオート戦闘が使えないのは仕方のないことなんだが……
はぢきせはそのあたりが神がかってたな

935名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 00:30:53 ID:FTCoHGbo0
>>930
物凄く個人的な感想を敢えて言わせてもらうと「幽々子が使えるのに使えない」って状況は、ほとんど最悪だ
この世の終わりの次の次ぐらいに悪い
反応の悪いマウスを使い続けることよりは少しマシかもしれないが、それでも似たようなものだ
これに加えて5名ものキャラが使えないとなるといっそう致命的な気もする
特にアリスが使えないのは厳しい
窓拭きのバイトをしている最中、ゴンドラが傾くのと同時に命綱をつけていなかったことを思い出すような感じだ
レミリアと幽香が使えないのもショックだ
朝飯のために食おうと思った卵の中に何だかよくわからない寄生虫らしき物体が浮かんでいた時よりも悪いと言えるだろう
残りは正直どうでも良いんだが
その2キャラを好きな人間が憤慨しないように「使えないのは問題だね」と差しさわりのないコメントぐらいはしておこうと思う

936名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 00:43:47 ID:Is4oQen60
無駄に吹いたw
どれも結構致命的だな

937名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 00:43:53 ID:yceFCtfM0
親の敵かと言わんばかりに狭いマップに敵シンボル敷き詰められてて、お世辞にもテンポ良いとは言えないだろ。

938名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 00:46:19 ID:shSgdyfw0
レミリアと幽香が使えないだと…
確かに致命的だ

939名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 00:53:37 ID:aY5Ohtzo0
久しぶりにミスチカやったらあらためて難易度の高さを認識できたわ
前まで普通に通しでクリアしてたのが信じられん

アクションとかシューティングは繰り返しても楽しいから重宝するなぁ

940名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 00:55:10 ID:iwyfrRtI0
レスした後に気付いたが木花の空夢の追加パッチきてた
空夢匣の個人通販も再開したみたいだ

そして現時点でスコアランキング参加者40人か
望みはありそうだ

941名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 01:05:34 ID:y28pJ05c0
エンアリとかサナチャとかきのコンあたり久しぶりにやると面白い
欲張ると一気に崩れるあたりゾクゾクしちゃう

942名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 01:22:23 ID:gqSkwLXM0
どうしてもチルノクライマーズで全キャラ出せない俺はsavと睨めっこしたぜ。

結果、0x0000003D〜0x0000004Aまでの値に+1
(0x0000003DのE6→E7でパチェ)したら全部出た。


全キャラ出して4人でワイワイしたかったんだ…
ちなみ進行とかスコアに支障が出ても知らないからな!バックアップ取っておけよ!

943名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 01:29:04 ID:yceFCtfM0
ここは貴方の日記帳じゃありません

944名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 01:29:44 ID:Pk9nGdFQ0
そういうのは日記帳かツイッターかチル裏にでもどうぞ

945名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 01:31:24 ID:IPDL6cLw0
>>939
久しぶりだと色々忘れてて、マニュアル読み返すうちに気付くこともあるしね

3〜4面のガードする雑魚はチャージ攻撃で崩せたのか……(リーチ短い魔理沙は厳しいけど)
あとマニュアルには書いてないけど、パッチェさんの泡もガード不能っぽい

946名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 01:57:04 ID:aY5Ohtzo0
あとは魔理沙の瓶投げもガー不かな?
魔理沙の溜めはリーチは無いけどモーションが短い分高難易度では使いやすいかも
ただアリスの↓A溜めが便利すぎて泣けるが

947名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 02:36:34 ID:IPDL6cLw0
パチェは強攻撃のみならず通常攻撃もチャージできるのが、これまた強くて泣ける

↑→系の必殺技は全キャラガード不能かと思いきや、一見コマンド投げっぽいアリスの五寸釘は防がれた
その代わりアリスはチャージ攻撃がどれも強いし、キャンセル↓↑でそのままコンボに持っていけるけど

948名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 19:32:16 ID:ZA/UkOm20
木花の空夢のレティ装備の全レシピが完成したので貼っておく

「雪の玉は固めると貫通力を持つ」
雪符「スノーバレット」(強化)
→白符「アンデュレイションレイ」

「北から来る勝者は、光によって、恐ろしき雪崩を起こす」
冬符「ノーザンウィナー」+白符「アンデュレイションレイ」
→雪崩「スノースライダー」

「美しき寒さの中で棒状のものを掲げれば、氷の剣が出来るだろう」
氷符「ダイヤモンドダスト」+棒
→氷刃「アイシクルブレード」

「氷の剣は二つの方向に向かう」
氷刃「アイシクルブレード」
→霜柱「大地を穿つ槍」(上を向いて強化)
→氷柱「凍てつく滝」(下を向いて強化)

「二つに分かれた氷の刃を再び一つに戻すとき、本当の力が湧き出す槍が得られるだろう」
霜柱「大地を穿つ槍」+氷柱「凍てつく滝」
→氷槍「レイキュアリアス」

「その華麗な舞は冬にやることで本当の姿を見せるだろう」
雪華「白銀の舞」(強化/冬)
→雪女「スネグーラチカ」

「花の芽が息吹く頃に、彼女の本領を、花を散らせる脅威を、そうすれば真の美が見られる」
雪女「スネグーラチカ」+冬符「フラワーウィザラウェイ」(春)
→終冬「散る雪見桜」

「槍と雪桜を掛け合わせ、全てが運動を停止する数字の時間だけ自らも停止せよ」
氷槍「レイキュアリアス」+終冬「散る雪見桜」(融合の匣投入後273秒経過してから匣を閉める)
→「絶対零度」

949名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 19:33:02 ID:ZA/UkOm20
「朝が来ない程の寒地。そこに太陽の力が加われば、美しい帯が見える」
極夜「ポーラーナイト」(強化/日)
→寒地「オーロラベルト」

「美しき帯が見えるほどの寒さで、更に吹雪が加わってしまえば、最早視界は0だろう」
寒地「オーロラベルト」+雪符「凍える吹雪」
→吹雪「ホワイトアウト」

「長引く寒さの波は急激な寒波を呼び寄せる」
寒符「コールドウェーブ」+寒符「リンガリングコールド」
→寒符「コールドスナップ」

「地吹雪が起きているときに、異常な寒さが押し寄せれば鏡のように凍ってしまうだろう」
白符「ブリザードレイ」+寒符「コールドスナップ」
→鏡符「スノーリフレクション」

「雪の鏡を重ね合わせれば、圧縮されて更に輝きを増す」
鏡符「スノーリフレクション」+鏡符「スノーリフレクション」
→圧雪「ミラーバーン」

「白くて何も見えない世界に、さらに方向感覚を失わせる鏡。それは最早終わりの前兆だろう」
吹雪「ホワイトアウト」+圧雪「ミラーバーン」
→前兆「フィンブルの冬」

「前兆までおきてしまったのなら、ほんの簡単な事で終わりが始まる」
前兆「フィンブルの冬」(強化)
→冬符「終わる世界」

「終わった世界でその全てを凍らす時、二度と解けなくなってしまうだろう」
冬符「終わる世界」(強化/マップに敵不在)
→「永久凍土」

Wiki編集は誰かに任せる

950名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 20:48:14 ID:NNlQKakw0
>>948
乙です。とりあえず1つだけ。
永久凍土の作り方は厳密には、
「マップ内の敵が全て凍結した状態で強化」
のようです。

951名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 23:44:37 ID:g71.6Dgo0
今さらだがDNA新作(の体験版)頒布してたのかー
ロマサガ3しか思い出せなかった

952名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 01:00:36 ID:L1Pis5g20
木花の空夢さっそく再パッチか
パチェ以外でもこっそりエレメンタルストーンで超威力射撃無双しようと思ってたが
スコアランキングやる以上は修正されるよなあ、妥当なところだ

あとエントリー期間もランキング一週目まで延長して受け付けるみたい

953名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 02:08:46 ID:vhakUDWg0
東方大運動会をプレイしてるんだけど、斜め移動がすごくやりづらくない?
特にアナログスティックだと、まず斜め移動できない
あとダッシュの中断とかも多少やりにくい感じがある
ゲームの内容は面白いんだけどこういう細かいとこを快適にしてほしいな。

954名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 02:16:57 ID:ohGQr2uU0
アナログスティックだとやり辛いなら十字キー使えばいいじゃない

955名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 02:39:09 ID:X20p7zHs0
エントリー53人・・・だと・・・
二位取れる可能性がどんどん消えていくぜ

956名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 10:59:49 ID:qn.hCtqc0
>>955
大丈夫、お前なら1位取れるさ 真っ先にそれなりのデータを送って、その内容を明かせば・・・・

957名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 11:08:15 ID:DMeX4/LQ0
>>956
それじゃさな超のにのま(ry
まぁこれは4種合計だから得手不得手出るだろうし一個じゃどうもならんだろうがw

そういえばふしげんの方のブログでも空夢のインターネットランキング凄いなーって書いてたな

958名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 11:31:09 ID:xp4IAhqQ0
同じジャンルで、おまけに先にスコアタを導入した所に言われても、嫌味にしか聞こえないのになw

959名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 11:58:14 ID:KPEYj3XA0
熱帯対応した良ゲーそろそろ出てこないかな。
非とか幻想麻雀と違うジャンルで熱帯やりたいぜ。

960名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 12:07:19 ID:DMeX4/LQ0
熱帯対応琳瑯華2かチルクラズ熱帯化を(ry

前者はともかく後者は4人集まってってそうないわwww

961名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 12:20:47 ID:TJLo8u4c0
さなとらにネット対戦を実装
時代に逆行する熱き連射勝負

962名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 12:22:49 ID:pqg1Ue4U0
ゴエモンシリーズのミニゲームみたいなのならいいかも

963名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 12:24:09 ID:qn.hCtqc0
爆東方幻想郷2 でもお願いしとけば、ロビー制実装してくれたりして

964名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 12:31:11 ID:qHaBYehA0
>>959
良ゲーかどうかは判断できないが紅舞闘とかどうかな

965名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 12:33:11 ID:7qItF4uM0
熱帯で良ゲーとか十分出てると思うけどなぁ…

966名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 14:07:03 ID:X20p7zHs0
木花の空夢、ストーリークリアするのに向いてるキャラって誰かね?
早く俺の愛するゆうかりんを使いたいぜ

967名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 14:41:57 ID:65r5RQHE0
>>966
普通に落ちてる椛印の刀と椛印の盾のセットが強いから椛おすすめ。
実質攻撃力防御力18でスロット8は破格

968名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 16:02:30 ID:/3rg/Gxg0
ネタはあるけど出来る予定が全く無いぜ!

969名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 16:24:24 ID:8v799tCs0
>>966
索敵能力に優れるみすちーもオススメ。装備のスロットの組み合わせ次第で
フロアのマップオープン+敵オープン+アイテムオープン+罠オープンが可能
さらにMH誘発もできる

なんかここまでやると別ゲーになってる気がしないでもない

970名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 17:40:10 ID:cL4CqXdY0
>>961
東方マインドシーカーオンラインというものがあってだな

971名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 18:28:41 ID:TJLo8u4c0
既に作っていたのか
全力で後ろ向きに走っているサークルらしく
大変素晴らしい仕事だ

972名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 19:06:48 ID:2rwXqzPs0
>>958
ロダにリプレイを置いて競うのとスコアが自動送信されるのとでは同じIRでも(技術的に)大きな差がある
あとTAとスコアタは別物

973名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:35:14 ID:xHqiAZYM0
技術的にどうこうはともかく、タイムかスコアで競ってるものが違うだけで根幹は全く同じでしょ。

974名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:41:27 ID:JaSXviJM0
タイムとスコアで全然違うんだけどね

タイムアタックは一瞬のひらめきと判断
スコアアタックは最善手を編み出せる熟考が重要

975名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:43:06 ID:N01s6qTk0
それは延々と時間を使って話し合わないといけないほど、重要なことではないような気がするぞ

976名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:46:43 ID:hSnkx8ig0
技術云々は置いといて
公式で特典までつけてスコアタ大会実施するのはそんなにないからね

東方二次だと見たこと無いし、一次でも永久る〜ぷの双子シューくらいしか知らない
東方スプリンターセルのスコアタは結局頓挫したんだっけか

977名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:47:06 ID:xHqiAZYM0
野球とサッカーの試合を比べるみたいなもんか。
外野としてはどちらも「勝った負けた」程度だが、
プレイヤーにしてみれば「俺達はまったく違う技術を競ってるんだ!」ってか。

978名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 01:25:56 ID:otQnoxwM0
タイムアタック対戦はwiiのシレン3であった
双方同じ構成ダンジョンにリアルタイムでの対戦だったから新鮮だったし
スコアアタックとは全く別物
そこらへんは使用キャラの偏りに如実に表れるだろう

979名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 01:57:17 ID:qn7q1n9g0
そもそも根幹は一緒とか言ってるけど根幹って何だ
やり込みならバイオ最速クリアだろうがぷよぷよ全一だろうが一緒とでも言いたいのか

980名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 02:21:49 ID:cQk4Jl.U0
その根幹とは、おそらくゲームに求めるものだと思う。
「分かり易い目標を作ってプレイの指針とする」だろうかね。

981名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 04:41:21 ID:VplYqT/c0
野球とサッカーを比べて勝った負けたってのは全然違う気がするんだけど

982名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 06:15:30 ID:6n/9eMA60
もうその話題はいいだろ

983名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 11:33:25 ID:xHqiAZYM0
>>979
うん、そういう事だよ。
深く関わって無い人から見たらどちらも、「一番上手い人」程度の認識でしか無いもの。

984名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 11:57:53 ID:l8KiO3es0
>>979
それってどっちもファミ通の同じコーナーで紹介されるよね

985名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 13:06:46 ID:1t3v1aBo0
タイムアタックは「やりこみ」である
スコアアタックは「やりこみ」である
従ってタイムアタック=スコアアタックである

犬は生物である
猫は生物である
従って犬=猫である

下を見れば明らかだが、上の論理展開には明確な欠陥がある
誤った論法について調べることを勧める

986名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 13:09:30 ID:9CLT/b1k0
★議論専用スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256219428/l50

987名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 13:09:46 ID:dvZw/PNEO
そんな腹に入れば皆一緒みたいな話をわざわざ言う必要があったのかね

988名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 13:10:14 ID:9CLT/b1k0
あれこのスレ1000いってたすまん

989名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 13:11:50 ID:xHqiAZYM0
タイムアタックは「他者と競っている」
スコアアタックも「他者と競っている」
従って両者とも目的は同じである

犬は生物である
猫は生物である
従って両者とも生きている


単に観点が違うだけじゃないの?

990名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 13:22:36 ID:FE4epobY0
別に興味ないなら興味ないでいいし知らんなら知らんままでいいから
明確に違うと言われてる物に対して大別すりゃ同じとかわざわざ横槍入れんな でFA

991名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 13:33:14 ID:xHqiAZYM0
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273206686/

もみダンスレが埋まってて新しくも建ってないようだから消しといたけど、行方を知ってる人がいたら張っておいてくれ。

992名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 13:48:45 ID:1t3v1aBo0
>>989
一つ目
他者と競うことは目的に含まれはするが全部ではないかもしれない
従ってタイムアタックとスコアアタックの目的が同じになるとは限らない

二つ目
猫が生きていることと、犬が生きていることは独立した事象

犬は生物である
生物は生きているものである
1従って、犬は生きている

猫は生物である
生物は生きているものである
2従って、猫は生きている

1および2より、犬も猫も生きている

>>991
スレ立て乙

993名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 14:06:00 ID:e8Itxyl20
オブジェクト指向で考えようぜ!
 やり込み ┬ 低レベルクリア
       ├ タイムアタック
       ├ スコアアタック
       ├ 全経路網羅
       ├ ・・・

 生物 ┬ 人間
     ├ 河童
     ├ 悪魔
     ├ 猫
     ├ 隙間妖怪
     ├ ・・・

つまり、ゆかりん大好き

994名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 14:20:22 ID:xHqiAZYM0
>>992
全部ではない「かもしれない」
主観的な推論で他者の理屈を否定にかかるのは、もっともやっちゃダメな事だし何ら根拠にならんぞ。
あと「生物は生きているものである」ってのは既に共通認識されている定義なんだから、あえて語るまでも無いんじゃない?

995名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 14:39:43 ID:1t3v1aBo0
上の「かもしれない」は主観の問題ではない
論理的には、証明側が証明していないことは不明瞭なままとして扱う

上の話では「他者と競い合うことだけが目的である」と証明しなければ
「他者と競い合うことだけが目的ではないかもしれない」としか言えない

また、論証の例えとして出すのなら、自明のことでも省略は不可能

996名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 15:00:16 ID:xHqiAZYM0
俺が主張したのはあくまで、「他者と競うという目的がある」ってだけだぞ。
そこへ「他の目的がある『かもしれない』、だからその目的があるとは言えない」は無いでしょ。
用意されたデータ上で製作側の定めた「他者より優れているデータ」を提出する場である以上、
提出した時点で他者と競う意志があると捉えるのは自然だろう。
冷やかしで参加する人もいるだろうが、流れ的に本気で挑んでる人達だけが対象だろうし。

あと言葉の定義まで説明義務が生まれちゃ、どう足掻いても前に進めないだろw
例えば「背理法により」って一言の説明するだけで、何ページかかるんだよ。

997名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 15:18:28 ID:FD2ex0020
流石に議論スレ行けよ

998名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 15:30:54 ID:9CLT/b1k0
次スレにまで持ち込まないなら別にいいよ

999名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 15:32:19 ID:1t3v1aBo0
>>996
切り出し論法は一部真・一部偽にしかならないと指摘しているので
全部偽とは言っていないな

ついでに、言葉の説明云々も話が違うのではないか
省略不可というのは論証の形式を守るべきだということであって
言葉の説明が必要だとは言っていない
上の話で「生物は生きているものである」を説明不要とすると

犬は生物である
猫は生物である
従って両者とも生きている

犬は生物である
猫は生物である
従って両者とも生物である

この二つの命題が全く同じものになってしまう
これは良くない、少なくとも論理上は良くない
「生物は生きている」は必要だ

>>997
まあ、次スレでまで続けたりはしない
スレの最後がグダグダになったのは申し訳ない

1000名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 15:52:14 ID:ExmlNfJ.0
おわり

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■