■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object. 62艘目
1名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 20:00:00 ID:Q2kFGL5k0
東方Project第12弾「東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.」について語るスレです。

・分からないことがあったら、まずテンプレと各種Wikiを見ましょう。
★東方Wiki
ttp://thwiki.info/
★ 東方Project攻略Wiki
ttp://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/
★東方シリーズ不具合情報まとめWiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/

次スレは>>950以降で初めに宣言した人が立ててください。

※なお、キャラ設定や会話集はテンプレが長くなり過ぎるため省略しました。
参照したい方は53艘目以前のテンプレを御覧ください。

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264865119/

2名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 20:00:42 ID:Q2kFGL5k0
★公式パッチ
・東方星蓮船ver1.00bパッチ公開中
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th12dl.html
一部環境でセーブデータが消去される不具合あり。
パッチを当てる際は念のためscoreth12.datのバックアップを

★非公式パッチ
・VsyncPatch
東方Wiki - VsyncPatch解説ページ
ttp://thwiki.info/?VsyncPatch%B2%F2%C0%E2
※ 星蓮船対応の最新版はVsyncPatch rev6です。
  星蓮船1.00bに対応。

・星蓮船UFO置換パッチ
UFO の色が色弱の人には見分けづらい?
詳細は19スレ目>620にて初出の、下記シミュレーション画像を確認して下さい。
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0386.jpg
1.00b でちょっとだけレッドUFOの色が濃くなりました。

6 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 18:33:10 ID:Ankn7mWM0
星蓮船UFO置換パッチver1.00a用 置いときます
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0453.zip
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0454.jpg

・ GeForce以外のビデオカードやintelで聖輦船の影が正しく黒く表示されない人
ttp://bygzam.seesaa.net/article/127298643.html
縦画面化ツール等と共存はできないそうです。

※いずれも非公式パッチなので導入の際は上記解説ページや付属Readmeを熟読し、
  全て自己責任のもとで使用してください。
  念のため、scoreth12.datのバックアップを取ることをオススメします。

3名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 20:01:43 ID:Q2kFGL5k0
★FAQ
Q : d3dx9_42.dllがみつからないとか表示されて起動できない
A : DirectXの最新版をインストールする必要があります。
   ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3&DisplayLang=ja
  ここからダウンロードして解凍したら、その中の"DXSETUP.exe"を実行してインストールしてください。
  関連:DirectXランタイムについての解説
   ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/pc_manners/001/pc_manners_001.shtml

Q : 4面道中曲「幽霊客船の時空を越えた旅」の途中で変な音がする
A : 神主のTwitterでの発言↓
  > 録音したデータに、バルーンヒントの「ポコッ」って音が入っている……
  > 9:51 AM Jul 4th Twitで
   > これが缶ビールの「プシュッ」だったらそのままにするところだが
  > 10:03 AM Jul 4th Twitで

Q :音楽を携帯プレイヤーなどで楽しみたいのですが
A :こちらのスレを参考にしてください
  東方関連のツール総合スレ7
   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250234607/

Q :攻略の質問をしたいのですが
A :素符が解禁しました
  素符「幻想郷の素人スレッド」25(事故)は決めボムで防ごう
   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247846839/

4名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:27:03 ID:OT0sMzWI0
>>1
前スレ1000は残酷

5名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:29:22 ID:cIEXIgAQ0
>>1
そしてウェブマリ乙

6名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:34:21 ID:hmGEibHg0
>>1とウェブマリ


7名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:50:07 ID:myBd7vnk0
本日は〜東方幻想板〜に誤アクセス頂き、ありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、この機体は星スレ住人の都合により
削除されました。

ウェブマリさん…
ありがとうございました。

8名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 19:38:24 ID:Qvuhq27M0
聖さんより星ちゃんのほうがカリスマ感じるのは俺だけか

>>1

9名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 19:46:02 ID:cIEXIgAQ0
うっかりさんのイメージが先行しちゃってるからなぁ、星ちゃん…

10名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 21:01:16 ID:FaN6ftSI0
いちおつ
星さんは聖さんを引き立てるために一歩退いているんだよきっと

11名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:39:07 ID:6q5.r/2.0
完全浄化って運ゲー?
とりあえず針とそれ以外の装備で取得率が3割ぐらい違う

12名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:45:16 ID:aEK/K.v.0
弾が動くの待ってると全方位から潰されることがあるから
やばい配置の時は先に抜けておく

13名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:12:19 ID:dM64dURg0
>>1
そして、ウェブマリ爆発しろ

14名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:29:14 ID:f2jCismA0
逆に考えるんだ

ウェブマリが強いのではなく、早苗Bが強すぎるのだと考えるんだ

15名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 02:26:31 ID:8VKN6jg.0
なぜ誰もウェブマリを許さないのか・・・

16名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 10:01:53 ID:9c.uDfqA0
ウェブマリでもつらくない!

17名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 12:35:05 ID:qj69xOzU0
いつぞやのチル裏で「魔BでLクリアはアケシューターも半泣き」と聞いた

18名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 12:56:20 ID:9c.uDfqA0
星は弾避けが上手い人でもきついからなあ
まず操作に慣れてないと精密動作でミスするし、
ベントラーとかわかってないと残機とかボム増えないし。

19名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 13:41:49 ID:BDF5Au7g0
トレジャー系は目でわかってても手が追いつかないことが多々

20名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 13:46:01 ID:lfcU/bEc0
星は弾が見にくいよなぁ
2面からして七色に光る弾とかだし5面あの赤く光るのとかEXの白くてぼんやり光弾とか
アレ系が目が悪くてどうにも辛い

21名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 16:01:35 ID:0qwG9MfY0
紅魔郷のおまけテキストのあとがきに書いてあったこれを神主自身が実践できてないんだよな

> しかし、弾幕STGに限って言うと、私にとってはどうしても納得のい
> かない方向に進んでいる様に思えます。その大きな要因は、難易度のイン
> フレ、弾が多いだけのもの、派手で綺麗だけど見辛いエフェクト、弾避け
> を考慮に入れない斬新なシステム、あたりだと思っています。

半透明弾を使い始めた頃からその傾向はあったが、星では見辛いエフェクトがますます顕著になった
その上アイテムが多かったりベントラーが弾避けを邪魔してストレスになったり
まあ神主が想定するシューター=ドMにはそれがたまらないんだろうけど

22名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 16:21:40 ID:RzIi8qTA0
神主は思考が変わりやすい人だから、
良い意味でも悪い意味でもあの人の発言を真に受けない方がいいよ

23名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 17:05:52 ID:8/cSPHWw0
時期によって思考が変わるならまだしも、星の難易度は勉強しました発言とか、
DSの今回は他シリーズより難易度高いので鍛えておけ発言とか、
そもそも最初からてんでアテにならない場合もあるしなw

24名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 18:48:58 ID:DM14ogPg0
紅魔郷とかもう8年前だぜ
ゲームに対する考えもいくらか変わっていても仕方ないとは思う
まあ魔理沙のレーザーは見辛いんで勘弁なんだけど

25名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 18:52:55 ID:Z6slFXR20
ハァ・・・寒くなってきていよいよ冬到来って感じだな・・・

26名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 18:58:05 ID:yAhFvf4s0
弾の見辛さやベントラーシステムとの兼ね合いで難易度を上げるのは邪道というか、
野球で言えばバッターボックスで目にレーザー光線当てられたり、
キャッチャーにボソボソ気が散るようなことを言われたりするようなもんで、どうも気に入らない

別に全部直球で来い、変化球使うなって言ってるわけじゃなくて、、、ね
なんかこう腑に落ちない難易度の上げ方なんだよ
165kmの速球とかありえない角度で落ちるシンカーで空振りするのなら本望だけどね

27名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 19:04:28 ID:9HhdEt1o0
目が良いのか何なのか幸い見辛いと思ったことはない

28名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 19:56:09 ID:f2jCismA0
弾が見づらいってのはよくわからんが
ベントラーシステムはもうちょっと改良の余地があったとは思う
風あたりから色々と試行錯誤をしてるような印象を受けるね

29名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 20:01:51 ID:ObKA.2BY0
俺もそう思う
ベントラーシステムはなんとなく弾幕の支配感が足りない
妖の森羅結界とか永の使い魔破壊みたいなテンポの良さっていうのかな
サイヴァリアから弾幕STGに入ったからか、弾幕を支配するっていうところに目が行きがちなのは個人的事情だが

30名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 20:12:59 ID:qj69xOzU0
東方は他社STGと比べると弾避けゲーって感じが強いから、支配感に欠けるのはある程度は仕方ないと思う
それはともかくUFOのメリットがもう少し大きければ
出現・破壊の弾消し時間長くするとか

31名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 20:16:05 ID:8ENyYDio0
UFO撃破で画面全体にダメージとかは温くなるか

32名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 20:33:48 ID:RzIi8qTA0
UFOガン無視でもクリアできるような措置があればよかったんだけどね
普通にスコアエクステンドにしてUFOは弾消しと稼ぎ専用でも良かった気がする

33名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 21:13:58 ID:.2KPeluw0
動画でしから知らないが紅魔郷以前の弾幕に原点回帰
するのも悪くないかもと思う今日この頃
弾速早めでまんま初期のCAVEっぽいけど
ダブルスポイラーでも感じたけど最近、マンネリっぽい気が若干する

34名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 21:24:15 ID:AKwquL360
弾速早めなのは内部ランクの上昇が激しいからだと思う
同じ系統のゲームだからマンネリ云々は気にならないなあ
そもそもSTGってそういうもんだと思う。敵配置や音楽の違い。横シューなら地形とかもね
結局同じことの延長線なんだよね

35名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 21:38:07 ID:.2KPeluw0
昔の東方なんだが、動画で見た感じだと
・低速移動がなく、当たり判定位置は見えない。
また、初代作品はそのままの鬼畜判定。以降は、紅魔郷より少し大きい程度
・デフォでも弾が速いから発狂すると真剣に目で追えないレベル
ただし、自機狙い主体(ハード性能的に視覚的に今とはまた違った感じに見え難い)
東方夢時空という花映塚のプロトタイプ的な作品はlunaでアケシュー2周目クラス相当
つーか、クリアできるやついるのか?何となく彩京STGのオマージュを感じる
・無駄に道中の雑魚の種類と演出が多い
イライラ棒と目晦ましが主流だから今こういうのをやると斬新かも

36名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:09:05 ID:AKwquL360
一応言っておくと夢時空はティンクルスタースプライツのオマージュね。花映塚も

37名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:32:37 ID:.2KPeluw0
それは知ってるしゲームも持ってる
けど、それは百蓮の魔神復誦が旧作弾幕ではなく某ゲームの
オマージュと言ってるようなものでまた違う気がする
あくまで東方内で比べないと

38名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:32:58 ID:l9uMkqmk0
第13弾が出るのは来年かな
文花帖2の後はしばらく休みそうだし
今までの法則で言うとね

39名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:51:44 ID:uT6UNHDA0
今日ゲーセン行って思ったんだけどさ・・・
飛鉢って大復活のビットじゃね?散々既出かも知れんが。

40名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 23:35:53 ID:.2KPeluw0
花映塚の続編マダー?
まぁまだ問題児のウェブマリ氏のパターン作りに時間かかりそうだけど
一応、誰得ケツショットのおかげか隙間無い法の独鈷杵が少し楽になる
気がしないでもないけどゼリービーンズ弾が怖いから結局ボムるw
>>39
神主は現役のシューターだしね
それよりも星のレイディアントトレジャーガンという名前のスペルで吹いたなー

41名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 23:44:38 ID:7w2jQm260
2面道中前半を早苗Aでボムったら敵のいない場所から
気まぐれベントラーが出てきたんだが、これってもしかしてバグ?

42名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 23:53:47 ID:RzIi8qTA0
画面外にベントラー持ちの敵が隠れてるだけ
霊夢A以外のボムと被弾でのみ倒すことができる

43名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:23:39 ID:8T/q1Rwo0
>>35
低速移動がないのは封魔録だけやで

44名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:24:51 ID:bm7Q66cM0
>>43
夢時空も無かったような気もする

45名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:26:30 ID:k2a7K3kQ0
うーん、でも腑に落ちないんだよなあ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udg476.rpy
これなんだけど、最初のボムを撃った瞬間に右端からUFOが出てくるんだよ
あまりにスッと入ってくるもんで不思議に思えてならん

46名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:32:28 ID:4zTTKWrE0
>>30
風はその辺軽快で楽しかったのだぜ
稼ぎにカスリも必要ないし

47名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:42:15 ID:kpfmhnIk0
風はボムの代わりの霊撃に華がないのとあのシステムは微妙だったけどなぁ
地で霊撃にエフェクトが付いて星で元のボムに戻したのは良かった気がする
風地星だとやたらパターン化し易くて霊撃ゲーな風Lunaが最易か

48名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:13:24 ID:vsWLuV7MO
>>39
そ れ は な い

49名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:25:00 ID:4zTTKWrE0
バストダンジョン?

50名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:27:30 ID:8T/q1Rwo0
騒霊三姉妹の末っ子のおっぱい値がどうしたって?

51名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:53:19 ID:BCFnBhYc0
>>45
1億年と2千年前から東方攻略wikiに記載済。残念!

52名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 17:54:31 ID:ji8GqgKs0
手長足長さまとかハロウフォゴットンワールドとかレイディアントトレジャーガンとか
もう二度と避けたくないお…

53名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 17:57:11 ID:SKTtkoyU0
ボム余裕でした

54名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 18:03:24 ID:o1qLUB7o0
レイディアントとか浄化とか、全方向から弾が迫ってくるタイプが苦手すぎて泣ける
弾を避けるイメージがわかないで、その場しのぎで対応するから事故りまくるんだろうなー

55名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 19:16:54 ID:k2a7K3kQ0
>>51
マジか!これは確認不足だった、すまない
せっかくベントラー増えたんだし、少し利用してみようかと
思ったけど、そもそも出現が安定してないしパターンに
組み込む場所がないので役に立たなかったでござるの巻

56名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 20:17:49 ID:RikLXQK6O
>>37
今更だけど百蓮って誰だよw

57名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 20:22:52 ID:8T/q1Rwo0
エア巻物は安定してるのにファントムシップが苦手なのはどうしてだろう
大して変わらない気がするんだけどな

あと、グレイテスト&レイディアントトレジャー、浄化は日によって取れたり取れなかったりの差が激しい
よくわからん

58名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:35:45 ID:M4NkHXBY0
リプ見てて思ったけど、弾幕の発射口の軌道とか見てると面白いね
一輪のぐるぐる回る弾幕とか、見てて飽きないわ

59名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 03:35:12 ID:4cHjLJlQO
>>58
プレイ中はじっくり見れないから余計楽しいよね
他作だけど地霊殿お燐第3通常のお燐周辺の青玉とかすごく好きだ

60名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 08:44:08 ID:QQs1Wo9.0
白蓮通常3が初波意外途切れ途切れなのが面白い

61名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 08:57:05 ID:6IrQvfawO
魔理沙Aでレイディアントシルバーガンは泣ける

62名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 09:51:11 ID:pEpGfGrw0
シルバーガンじゃ別のSTGじゃないか

63名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 09:56:39 ID:Zx8eNuAA0
トレジャートレジャー

64名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 10:33:03 ID:DFeeFiMMO
ルナティック、一面二面の時点で結構鬼畜すぎでワロタ
二面終わりまでに何機何ボムくらい許されるものなんだろう

65名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 10:53:37 ID:2jWBXFME0
1面はノーボム
2面は道中最後と通常2とスペカ3枚で使ってる

66名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 10:56:50 ID:4pwit9WE0
上手くやれば2ボムでも行ける
早苗Bなら1ボムでも可
ベントラー無視すれば0ボムでも(早苗B)のみ

なんと言っても小傘が辛い。パラソスターシンフォニーが鬼畜すぎる

67名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 10:57:02 ID:QQs1Wo9.0
二面はともかく一面はそうでもないだろう

68名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 11:04:57 ID:b49Xo4pE0
1面 ノーボム
2面 フォゴットン、道中ラスト、スペカ3枚 の5ボム

パターンは
1面 赤虹赤緑
2面 緑緑緑赤赤

5機2ボムで3面へ
道中パターンしっかり組めば、4機は確保できるはず

69名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 13:24:57 ID:DFeeFiMMO
やっぱ一面はノーボムか
パラソルスターシンフォニーは早苗Bなら楽勝だろと思ってたんだが、ルナだと早苗Bでも鬼畜すぎる
小傘はある程度ボムっても大丈夫なんだな、安心した

70名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 16:52:27 ID:Zspw82UI0
ハードのときのパラソルスターは足元安置があったから良かったが、、、、
ルナは撒き終わる前に小傘が動くから死ぬ
かさかさお化けがハードと大差ないのが救いか

71名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:01:51 ID:mgJuV94s0
列車がショボいのが救いかな
ノーボム簡単だし、誘導失敗したときのチキボも撃ちやすいし

72名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:50:53 ID:prrWdcow0
んもぉ〜〜〜!!!
4面までうまくいった時に限って、いつも5面の最後の青UFOを撃破出来ず逃げられる!
いつも!いつも!毎回!毎回!!毎回!!!
ひだまり☆☆☆でゆのっちの入浴シーンが毎回あるくらい毎回!!!

73名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:35:52 ID:M4NkHXBY0
1面1ボム、2面6ボム安定の俺に隙はなかった

74名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:05:55 ID:Emt7SVtY0
逆に考える。星L、早苗Bとしてボスの攻撃のうちノーボムで避けるべきもの
1.全部
2.中ボス通常、ボス通常1
3.ボス通常全部
4.ボス通常1、アンカー
5.中ボス通常、浄化
6.ボス通常1
俺はこんな感じなんだがどうだろう?道中含めて3面が鍵

75名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:09:30 ID:Emt7SVtY0
あ、4中ボスも当然ノーボムで

76名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:15:14 ID:b49Xo4pE0
>>74
3面 中ボス一輪通常 避ける。
4面 村紗通常2 通常1とそれほど変わらんので避ける。
5面 星通常3 回転避けでノーボム安定。
   正義 画面端で避け切り

5面ナズ通常は結構危なくない?

77名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:19:04 ID:2jWBXFME0
5面ナズは早回しを安定させる為に両方ボムった方がいいかも

78名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:23:05 ID:8NW6rfD.0
白蓮通常4はパターン組めばノーボム安定
事故が怖いけど

79名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:27:39 ID:Emt7SVtY0
>>76
わりぃ、盛大にうっかりしてた。浄化じゃなくて正義でした
5面は確かに正義、通常3は避けるべきだわ。浄化ってなんだよ・・・
3、4面のそれは個人的に怖い。ナズ後はむしろ遅回ししたい

80名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:50:53 ID:b49Xo4pE0
>>79
ナズ後のひまわり妖精地帯をパターン化しておくと安全で楽だぜー
メリット多いしね
・ナズを飛ばせる
・0.5機+ボム1.3個手に入る

・UFOは虹緑赤
・弾消し(UFO出現/撃破)をタイミングよく行う
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udg525.rpy

81名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:06:26 ID:mgJuV94s0
>>74
3ボスのスペカ全部避けるの?

82名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:08:58 ID:b49Xo4pE0
>>81
よく見れ
「ノーボムで避けるべきもの」のピックアップだ

83名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:13:05 ID:mgJuV94s0
>>82
脳が融けてた
ちょっとおくうちゃんに炙られてくる

84名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:15:52 ID:Emt7SVtY0
>>80
リプサンクス!やべぇ、攻略リプが溜まっていく一方だ・・・
UFO弾消しのパターンは自分と一緒なんで行けそうな気がします。
あとちょっと・・・あとちょっとなんだっ・・・!

それはそうと早苗Bのショット威力って高速>低速でFA?
オプションの数によって〜みたいなことが言われてるけど、
体感的にはおしなべて高速の方が強い気がする。

85名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:20:42 ID:8NW6rfD.0
ルナ魔理沙Bクリアできる人って…現役アケシューターとかですか?
最近CAVEやってねえや…

>>84
メインショットなら高速>低速、張り付き時はP4時のみ低速>高速
陰陽玉や向日葵妖精倒すなら断然高速がおすすめ
これに限らず道中は基本的に高速で左右に炙ること推奨

86名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:37:06 ID:Emt7SVtY0
>>85
うーむ、結局殆ど張り付けてないから体感的に高速>低速ってことかなぁ。
でも無敵時の乗っかりは高速の方が断然強くないか?・・・ってそれが蛙の当たる数ってことですね。
高速打ち込みなんてクリア目的では普段やらないから事故りやすいってのが早苗Bの短所

87名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:52:20 ID:Fs//QDEw0
そんなに難しく考えることは無いよ
ボス張り付きと硬い雑魚敵は高速で、それ以外は普通に他の機体と同じようにやればいい

88名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 02:45:11 ID:fK1KCh2s0
>>74
ナイトカーニバル・連続フック・大目玉は鬼配置来ない限りは取れるはず
ムラサ通常2完全固定、柄杓は完パ
白蓮 マジックバタフライは最初に張り付いてればすぐ終わる 通常4完パ

89名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:27:43 ID:0BTn2NcM0
魔理沙Bでルナ小傘2ってどうする?
事故死覚悟で気合、1波目避けてボム、2ボムスキップ

90名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:40:41 ID:W2Ndnbec0
>>89
割と安定してるから避ける

面倒なときはボムるけど、そのときは1波目避けてから1ボム

91名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:41:11 ID:0BTn2NcM0
>>90
感謝
頑張って避けてくる

92名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:55:32 ID:.Bg0ELsY0
そこにボム0になるパターンだから避けるしかなかった

93名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 18:52:08 ID:FqbtNvqoO
うーむ、早苗Bが一番強いと言われてるみたいだが、やっぱ自分が使いやすいのを使うのが一番だよな
霊夢Bだとラスペが辛すぎるから、その点については本当に覚悟しなけりゃならんだろうが

94名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 19:12:29 ID:qckvqFxI0
攻略Wikiに『6面冒頭に「青と赤」を持ち込むのは厳禁。』
って書いてあるけど、開幕で緑を1つ取って虹色にした後、張り付いてすぐ壊せば
全然問題ないんじゃないか?出てくる気まぐれベントラーも緑スタートだし

95名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 19:14:48 ID:.Bg0ELsY0
検証した事ないから分からないけどベントラーの動きが逆になるとか?
適当なこと言って違ったら申し訳ない

96名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 19:28:43 ID:ST2BcJjg0
5クリ時のベントラ2つって状況を作る事の方が難しい

97名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 19:36:00 ID:9MQWbym.0
6面は陰陽玉が出現して1匹倒すぐらいのタイミングで最後の緑ベントラーを取りたいところ
しかし赤と青のベントラーを持込して虹にして破壊→緑を取るにした場合
陰陽玉の攻撃が始まってる状態なのに画面上にベントラーが2個とか残って回収困難になる場合がある
特にパワーが1まで減ってる状態とかだとUFO破壊が遅れるから余計にその可能性が高くなる

こんなところじゃないかな
余計な動きを極力避けるためだと思う

98名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 20:46:43 ID:nPRjWHfo0
>>93
俺も早苗Bは正面火力がなさすぎて使いづらい
早苗ならAの方が楽な普段針巫女使い

霊夢Bラスペもそんな言うほど飛びぬけて辛いってことはないよ
独鈷杵安定分で十分お釣りがくる
霊夢Bは道中も楽だしね、特に3・4面

99名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:03:41 ID:c0MWMgLY0
早苗Bは高速撃ちを心がければ正面火力は気にならんと思うが

100名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:09:34 ID:qckvqFxI0
>>97
パワー2の霊夢Bでギリギリって感じだった。
高火力装備だったらそこまで警戒する必要はないって印象だけど
ラストステージでもあるし、行動にゆとりを持つために
一応5面終盤は気をつけた方がいいかもしれんね

101sage:2010/03/30(火) 01:18:29 ID:6O2I0E520
スコアボードのリプ見てたら、3面最初のベントラー取って赤UFO出したけど、
特に何もしてないのにUFOが自爆してるリプあったんだけど、あれは何だったんだろう。
こういうことってたまに起こる?

102名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 01:20:08 ID:6O2I0E520
↑sageを名前に入れてしまった。恥ずかしい。

103名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 01:30:49 ID:1fQq0I4w0
俺も一度ある
突然UFOが爆発したから何が何だかわからんかった
なんか条件あるのかなーと思ったけど、一度しかないしリプレイも保存しなかったから未だに分からん

104名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:22:38 ID:KhpmrcvI0
星L全機体クリア…
正直達成感よりも疲労感の方が大きい

105名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 18:44:09 ID:kmZxHvrg0
UFOパターンはなんとか固まってきたけど
実戦になるとやっぱり緊張するのでどうしてもどこかが崩れる、です…

106名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 20:24:29 ID:4MYmVOaQ0
星ルナはSTGしてるというより
道中でどれだけボムを溜めてボスを飛ばせるかゲームしてる気がする

107名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 20:27:58 ID:5n92l0dc0
ボムゲーにならない程度のスキル身につければいいじゃない

相当辛いけどw

108名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 20:38:26 ID:kmZxHvrg0
気合避けなんて道中で十分すぎるくらい楽しめますよ

109名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 20:43:19 ID:agPIR./60
必ずしもSTG=弾避けとは限らない

110名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 21:29:54 ID:2XgJ9bwQ0
ベントラーに気を回さなきゃいけない分、他作品より弾幕の難易度が低くたっていいじゃないですか、
と思いきや(おそらく)歴代最難ってどういうことなの……

111名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 21:41:19 ID:diTHSvIs0
ベントラーでの弾消しとエクステンドが前提の難易度だからね

112名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 21:48:07 ID:mL9i57xg0
難易度は勉強しました→歴代最難
鍛えておいてくださいね→そうでもない

113名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 21:55:09 ID:qCHU2LTA0
ルナは難しいけどノーマルは簡単でしょ
残機とボムを自由に稼げるから歴代でも簡単だと思うよ

114名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:02:22 ID:diTHSvIs0
ベントラーのパターン化をしないとエクステンドできないという意味で
ノーマルとしては結構敷居が高いかと
今までのノーマルはパターン化適当でもクリアできる感じだったから
実際ノーマルのクリア達成率は地の次に低いしね

115名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:08:50 ID:kmZxHvrg0
ベントラーを取りに行って弾に激突死という悲劇が後を絶たないのも一因かと

116名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:17:13 ID:HSH1pDXQ0
>>109
弾回避主軸ではないといったら覚えゲーか?
いや、弾幕も記憶と反応との勝負だけどさ
常識にとらわれないタイプはここ最近なくね?
弾幕おいしいですなんてSTGはアイレムのR−TYPEとメガテンぐらいだし

117名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:43:09 ID:h9NT0Zeg0
>>109
そりゃSTG=撃つゲームだからな

118名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 23:34:19 ID:rkd/dYMkO
>>116
メガテンにSTGなんてあるのか?

119名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 00:02:33 ID:Dr45qato0
>>118
スレ違いだから細かくは説明しないけど
デジタルデビルサーガにSTGのミニゲーがある

120名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 07:40:03 ID:5LPtJ6e60
>>111
>>113
つまりベントラーを使いこなせなかったら死亡確定
その辺が難しい難しい言われる要因かな

121名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 16:07:02 ID:ejsUmOOg0
東方は敵が硬くて避け主体だからなー弾幕を見せたいのは分かるが
もっとガンガン行くようなSTGをだね…妖の時符咲夜みたいな
スレチ失礼した

122名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 16:19:39 ID:weVOD.aY0
風は撃つSTGって感じで良かったなあ

123名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 00:45:24 ID:QbFEsOzAO
難易度勉強しました=簡単にしました。と変換される人多いよな
難易度勉強しましたって簡単なモードはより簡単に、難しいモードはより難しくしましたってことじゃねえの
それでもノーマルは簡単ではないとは思うが
E、N、H、Lの差があった方が色んな人が楽しめていいと思うがね

124名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 00:49:24 ID:NiW7gqP.0
使用機体でも差が出るようにしたとか

125名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 00:53:41 ID:0chTggi20
原文の文脈を読め

>難易度は勉強しました。うむ、易しげで稼ぎやすい。

>易しげ
>易しげ
>易しげ

126名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 02:10:19 ID:QbFEsOzAO
>>125
見逃してたわ
吊ってくる

127名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 06:35:31 ID:PlYiSQTo0
せめてノーマルはもうちょっと、ホントにもうちょっとだけ易しくして欲しかったなあ、と
あとExももう少しだけ……

128名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 06:52:14 ID:ilQKAHpEO
ノーマルはある程度の知識を学べば根気は少々でクリアできるのが良いかなぁ
イージーシューターでも知識無しから5、60回でクリアできるような。風くらいがベストだと思うけど簡単言われてるのが…

129名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 11:08:27 ID:s.ipxG360
やっとのことでルナを早苗Bでクリアしたが
他の機体とかできる気がしない

130名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 11:17:15 ID:dOE3niiM0
STGする人の実力が下と上でかけ離れてるからちょうどいい難易度調整とか実際無理
ルナクリアできる人はイージークリアできない人の感覚なんてわからないしね
また逆もそうだと思うけど

131名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 11:21:48 ID:3a7.o3QQ0
ルナ5面道中後半の早苗B以外での炎弾地帯
あれは本当にどうしようもない

132名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 13:12:52 ID:QxyWAMNI0
実際ルナはもっと難しくてもいい
神主の技量的にあのくらいが限度なんだろうけど

133名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 13:18:42 ID:WQ7YlgQk0
よっ、PC&東方新参だ。流れを断ち切ってすまんがUFOの色を当てる順番とかあるのか?それぞれ適当に壊したがまるで?だ
 
あと星と地に起きる現象なんだが(特に地の遊戯戦の大江山嵐)画面の真ん中に亀裂があるように見えるが仕様か?10レス以内に神降臨願います

134名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 13:23:46 ID:/cI1tZ2Q0
とりあえず聞き方きいつけたほうがいい

135名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 13:25:07 ID:MiYSYAxQ0
半年ROMればいいんじゃね

136名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 13:32:02 ID:bmr6vLNE0
>>133
500時間ぐらいやってから質問しなおすといい

137名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 13:47:15 ID:3a7.o3QQ0
いつものスルースキルチェッカー()だろ

138名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 15:11:03 ID:ljiS1bno0
Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。

139名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 21:06:39 ID:7I/d/U3s0
>>138
さすがにそれはカワイソ過ぎるだろww

140名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 21:09:42 ID:kvA4ptwA0
そういう質問するのはろくなやつじゃないしいいんじゃないの

141名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 21:10:09 ID:MueyYRtk0
>>139
いや こういう質問する輩にろくなヤツはいねぇぞ、って話だろ

142名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 22:21:29 ID:Ji8qnAQg0
>>138
元ネタ的に考えると星蓮船が凄まじいクソゲーになるからやめれw

143名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 22:26:14 ID:bmr6vLNE0
アンサガクソゲーとか言ってるのは、やってないでゲハ見てるだけの奴

144名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 03:14:57 ID:oK74DbZ.O
>>130
早苗以外の機体で初見で星Lクリアするキチとか、少数の変態スコアラー以外なら、上見ても下見てもまだ理解出来る

145名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 06:23:47 ID:N0NmPJEI0
つかハード・ルナはスコアボードでまともに稼ぎができてるの数人でしょ
さすがにちょっとね

146名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 06:34:26 ID:M5baAhQg0
何事も反復とコツの発見力と考えてプレイするのが大事ってけーねが言ってた

147名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 09:55:04 ID:eWaqWgToO
2こ目のスペルカード以降からの通常がきつい ノーマルですら

148名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 10:48:09 ID:OM4WI4a60
やっとこさウェブマリルナクリア
円盤に0-2で突入してよくなんとかなったもんだ

149<浄化されました>:<浄化されました>
<浄化されました>

150名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 11:46:06 ID:IdWX2qdA0
聖ってなんであんなに強いの?
5機あっても倒せないときがある

151名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 11:47:49 ID:6gnvTATI0
抱えてたら勝てるもんも勝てねーべ

152名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 12:10:08 ID:4dQvehRA0
難易度によるかもしれないけど、5機あれば流石に勝てないか?

153名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 12:37:29 ID:rAfJVCfU0
魔理沙B以外なら6面道中でボム回収、ボスボムゲーで飛鉢まで2機位で安定する

154名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 13:19:27 ID:XIRVHr.M0
飛鉢でチキンボムしてたら3機ぐらいすぐなくなるぜ

155名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 13:29:55 ID:YLieXmzc0
初めてだと6機持ち込んで負けたりするから…

156名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 18:30:34 ID:hpeKF0P60
早苗B強すぎワロタ
Exを霊夢Aで50回以上やってもクリアできなかったのに
早苗Bでやってみたら1回目でクリアできてしまった
霊夢Aでの経験が生きたのは分かるが・・・

UFO倒せるかどうかで鵺は難易度が段違いだなぁ

157名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 19:45:41 ID:4dQvehRA0
蛙符でUFOを全部吹っ飛ばすのが爽快だよね

158名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 21:50:19 ID:IxbrHQZ.0
ハード魔理沙Bとルナ早苗Bってどっちが易しい?正直どっちからやろうか迷ってる。
でもさすがにハードがルナより難しいってことはないか・・・?

159名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 21:53:56 ID:0Kd2v1/c0
断然ハード
つか魔理沙Aの方が難しくないか?
密度濃いスペカはエフェクトのせいで地獄だし、ショット範囲狭すぎるから道中地獄だし逃げ回るボスに全然当たらんし

160名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 22:10:42 ID:IxbrHQZ.0
>>159
サンクス
逆に言うとハードくらいサクッとコンプできんとルナクリアは遠いってことか・・・はぁ。

確かに魔理沙Aはきつかったがボムでスペカとばせるのって素敵。
ほぼ赤UFOオンリーでボスゲーに持ち込んだリスキーなパターンだったがな!

161名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 22:14:04 ID:j9JvxnU.0
ルナレベルになると頑張って気合避けしてても流石に持たない
気合がアテにできないので抱えが怖くともボム集めに走るべし

162名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 13:53:02 ID:NNGh8d220
ちょっとこれを見てくれ

ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udh016.rpy

ルナの練習してたんだが、シンカブルボーテクスが終わった後に恐ろしいことになってるんだが、これバグなのか・・・?
そこ以外見る価値が無いです、はい

163名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 14:13:44 ID:GaUciEqQ0
スペルカードルールってノーボム速攻撃破で良い点が入るってのが基本のはずなのに
いつの間にやら時間ギリギリまで粘るゲームになってるのがちょっと

164名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 16:09:57 ID:4VsCxp6I0
>>162
ハード以降の残留弾は仕様

165名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 16:49:47 ID:d.GrDE6.0
うわあああハードがクリアできない!
5面が安定しないぜ…。

166名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 16:52:08 ID:lswhqgBE0
ひまわり妖精の撃破パターン、陰陽玉の回避パターンは覚えたいね。
ラストの炎弾地帯だけは気合。

ナズはどちらもボム。
寅の子の正義だけは頑張れ。

167名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 18:08:05 ID:I29Y8DUA0
ルナ4面の向日葵妖精が撃ち下ろすところってやっぱり決めボム推奨?
よく詰むしUFOの弾消しもタイミングによってはあまり効果ないし

168名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 18:19:28 ID:o9Zdv4SY0
UFO弾消し→ボムってベントラー回収→UFO弾消しを繰り返すのがいいかと思う

169名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 18:20:36 ID:0BQpUO6.0
ルナと言っても抱えなければわりと余るからガンガン使っていくべき

170名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 20:38:35 ID:koTXL1jI0
もうハード折れるわこれ・・・寅さんムリゲーすぎる
ノーマルシューターから転職しようと全作品のハードやってるんだが永夜抄以外一桁で行けたのに既に星三桁なんだが・・・

171名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 20:42:23 ID:4e4e.5ZA0
3桁で折れるのは上達しない人
本当にクリアしたいと思うならせめて1000回まではやってみろ
いつか必ずできる

そこまでするのがあほらしいと思えばやるな、向いてない

172名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 20:52:33 ID:vKndl7bQ0
星ちゃんで3回くらい殺されても問題ないくらい残機を稼いでおく
あるいは2回に抑えられるくらいボムを稼いでおく

とどのつまりはベントラーベントラー

173名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:08:20 ID:Pb28heD.0
寅さんは通常3と威光と独鈷杵と浄化は慣れれば安定するので頑張れ
残りは人間性能も結構効いてくるので、苦手ならとにかくボムボムボム
つかぶっちゃけ寅さんより聖の方が鬼畜だぜ

174名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:17:28 ID:zTMUH5660
>>170
俺も星蓮船のハードはほんと苦労したからきもちわかる
たぶんものすごい苦労すると思うけど、その分クリアしたときの喜びもひとしお

そういう俺は星蓮船以外のルナ制覇してきて、いまちょうど星蓮船でつまってる




たぶんクリアしたら号泣する

175名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 01:23:05 ID:RFKnIpJUO
ルナ聖のラストスペルも早苗Bなら1機1ボムぐらいで安定するな
張り付き万歳だわ・・・・・

176名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 01:24:04 ID:XTVD0dcA0
聖はほとんど動かないゆえ早苗Bの爆風が安定するからよく減る。

177名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 11:08:15 ID:sU35DuwI0
Lの4面後半がまったく安定しないんだけどあれって安定する?
上手く行く時もあればいらないベントラーとか弾に被弾して酷い事になるんだけど

出現させるUFOのパターンまでは考えてるけど、どのタイミングでどのベントラーを取る
とかまで決めなきゃ駄目なんだろうか
魔理沙Aのボム中のベントラー被弾が多すぎて辛い

178名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 18:49:24 ID:sGAiUUK.0
もしかして>>167って速攻したら微妙に弾減って詰みにくくなったりするか

179名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 19:00:50 ID:ueEzcRbI0
するけどLunaで速攻は現実的じゃない
下へ下へと逃げると押しつぶされるから思い切って前に出る
中心辺りは意外と避けれるからベントラー出して弾消しの繰り返し

180名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 23:31:52 ID:ioAQOuJIO
>>171-174
たった今星ハード霊夢A0機0ボムで初クリア出来た!アドバイスありがとうございました!
あぁやっとこれでハードシューターか・・・

181名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 01:05:48 ID:VfGtK2Hg0
安定させて初めて○○シューター(キリッ

182名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 07:51:20 ID:yr/8Ou0E0
>>177
俺の実力だと安定しないけど、
難所ではベントラー妖精の撃破タイミング、
UFOの誘導位置から破壊タイミングまで含めてパターン化する派。
ベントラーがやってくるタイミングを計ってボムる。

…だからその途中で被弾すると総崩れ。

183名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 11:20:14 ID:F0jBEtkk0
星蓮船の敵って中途半端に硬いよね

184名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 14:31:13 ID:zOy35r7EO
向日葵妖精速攻できるのは実質P4針巫女くらいじゃね

185名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 21:14:51 ID:rZWQO9Z60
いやレザマリP4だってできる。その他の部分については突っ込むな

186名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:30:42 ID:eq657Ho60
Extraクリア後にスコアがTop10に入らないとその後の選択肢に
「続けて再挑戦する」が出てきて(Top10に入ってると出てこない)
それを選択するとエラー落ちするんだけど既出?

187名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:32:15 ID:DSZ6.iGE0
背景が止まらないうちに選択するとバグるのとは違うの?

188名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:34:52 ID:s6f17SPs0
地の頃からある現象だねそれ

189名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 16:12:41 ID:Z1CNyXd60
寅丸弾幕は絶望とトラウマしか生まないな

190名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 20:07:33 ID:IOxSWbho0
地霊殿の後に星蓮船が出て良かった
もし星がなんかの間違いでサポートしてくれたらどんなに良い性能でも泣きたくなっただろうからな

191名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 20:10:48 ID:pmJlSoMA0
馬鹿野郎!
だからこそいいのが何故わからない!?

192名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 01:04:39 ID:YA7Fij120
ダブスポやってへにょりレーザー耐性がついた気がしたが別にそんな事はなかったぜ

193名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 08:51:49 ID:mF2l7.lsO
文やったからといって本編が上手くなるかと言ったらまた違うよなー
段幕回避能力は間違いなく向上するけどショット当てつつ避けなきゃならんし時間って概念も文より出てくるし
何が言いたいかと言うとそれでも僕は虎丸さんが好きです

194名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 16:08:26 ID:V9YYB/ms0
弾幕回避能力が上がるってのも微妙
ただデレるまで待つゲームだし

撮影禁止してひたすら避けるトレーニングすれば、ボム禁縛りの役には立つんじゃね

195名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 13:06:40 ID:j6vs8V3.0
ダブスポのお陰で星通常1を見て避けられるようになったのはでかい

196名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 16:35:07 ID:wMDT2RSQ0
俺はむしろ通常2のほうが安定するようになった。ほぼ同じ弾幕がDSにあったし。
ノーマルの話ですけどね

197名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 22:50:30 ID:KNUXllOg0
此処で聞いてもいいのかな?
ハードのマジックバタフライは固定弾幕+自機狙いレーザなのでしょうか?
毎回同じ場所でよけようとしても
蝶弾があたったり当たらない時もあって よけ方みたいなのあります?

198名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 22:55:47 ID:oQyrY.3k0
蝶弾は固定、レーザーのタイミングも一定だから毎回同じ避け方をすれば避けられるはず

199名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 23:03:15 ID:pvG75W7s0
Hなら正面最下段に残り27秒まで安地あり
そこでレーザーチョン避けの連続で取れる
Pが足りなかったり誘導系機体だと残り27秒までに倒せないのでその次の弾は左か右に

200名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 23:04:41 ID:KNUXllOg0
サンキュー まだプラ出来ないけど次行ったら試してみるよ

201名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 00:54:08 ID:20d7vZ7Q0
ぬえってもしかしてスペル中はボム無効なのか

202名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 00:55:17 ID:RMl3ewyo0
ぬえに限らずEXボスはみんなそう

203名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 00:56:34 ID:20d7vZ7Q0
うわぁ、マジかサンクス

204名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 01:13:27 ID:kLop85JY0
えええ

205名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 01:24:13 ID:PJ37IM7k0
今までルナは星ちゃんまでで精一杯だったが
今日は1・2面で被弾しながらもひじりんまでいけた

現実にクリア可能になってきたぜ
ダブルスポイラー効果・・・おそるべし

206名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 14:40:29 ID:zq3U9AS.O
Exボスの伝統

全スペルボム耐性
1番目初見殺し
9番目ボス消失後変則耐久
10純気合い弾幕発狂あり
回る弾幕が1つ以上

207名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 14:44:47 ID:zq3U9AS.O
「体力減少後発狂」の間違い

208名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 15:44:02 ID:kLop85JY0
通常とスペカのセットが8つのあと、スペカが2枚連続
計18段階が定例

209名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 11:40:28 ID:EHRQN78cO
>>205
そのひじりんおねえさんが鬼畜なわけで

210名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 11:42:23 ID:wUwgI8020
うむ
3、4機の余裕が無いと速攻南無三される

2機開始のコンテクリアがどれほどキツいか…w

211名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 16:40:38 ID:ChG0WY6E0
>>210
わかるwww
地霊殿の5面もきつかったwww
風神録の6面はついに6面のプラクティス開放しないまま
クリアしちまったwww

>>180
>>174だが俺も昨日ついにルナクリアしたぜ!
俺も霊夢A残機0ボム0クリア余裕でしたw

しかしほんと苦労したわ
たぶん地霊殿のルナクリアした時の5倍ぐらい練習してる

212名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 20:18:17 ID:k8aYG8IM0
Exノーミスフルスペカ記念カキコ

213名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 20:27:32 ID:H5yH6dl.0
さあ、次はノーボムだ

214名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 20:30:36 ID:fugXS7JE0
ノーボムベントラなしノーミスフルスペカは
ノーミスフルスペカと大して難易度変わらんよ(ウェブ魔理沙を除く)

215名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 20:30:38 ID:wUwgI8020
フルスペカ達成出来たならノーボムは楽勝だろ

道中は無理しなければいいし、ぬえ通常も苦にならないはず

216名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 23:59:37 ID:0T0yVfUs0
>>217
そんなことはどうでもいい、芋を食べるんだ!

217名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 00:01:19 ID:hKiMsqn20

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
        o
         。
                _,,.. --─-- 、..,,__
            y'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
           r'o8o。、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
         _,.'-‐'-、88o-‐〜^ヽ、_____):::::::::::::i
       / ̄アヽ、.,__ ̄`''ー--─ァー-‐=、:::::___ノ`-、
       `y'´     ,`,ヽ、____,.イ i   i `ヽ、:::::::::ヽ.
        ソ、 7  , '´   ,ハ    i   _」_ト、 ', `ヾ.
       (ヽソ  ノ    ,ノ _L_  ノi ´,ハ ノ ヽ.!  )
        Y   /   ,.イ ´ノ_レ'´ レ'´ ァ'.i`Y !ハ ,.イ
        ハ.  !  / !,ァ';´ハ       トノ! ! ! !メ.
        ,' ヽ、 ', ,' ハ,イ ト ノ i  ..::::. ゝ' ⊂'y  ':,
        i    V  ノ ゝ .ゝ‐'         ,ハ   ノ
       ',  ノ   イ .⊂⊃      ,.   ,.イ  ',イ
        )ヘ    ハ  i`> ,、.,,__ __,. イ ノ ,ノ´
         ノへ ノ、,..-‐ァ'7i´   >∞ ノ ', ',
            /   |:::;| /  ハ ヽ、ゝヾヽ.
            !   !.:;レ''_,.、_,.、_,.、_,.、_ゝ!:::! ',
             /    i::::!- - - - - - - -'::;'  i
          /     i:::::!         Y!i  ',
        _ /      ノ:::::;!      、     ! !   ',
     ,r'i´ r'^ヽ、   ,.イi'  ゝ、., _____,!___,,,....イ,ノ   ヽ.
  、rイ!_ハ,_ノ:::::::ヽ`ニ´:::::::`ゝ、____________ r - イヽ.     ':,
  /::X:::::::::::'"::ヽン、:.>':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::!:::::::::::';:::::ヽ、ィ^ヽー'、_
 ,i:::)(::::::::::::::::::/!_}、(.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:):::::::::::::::::!::::::::::::';:::::::::::し'i  ハ ヽ,
 !:(、:::::::::::::/:::::::::ヽゝ、:.:.:.:.:.:.:.:(::.:.__V:::::::!:::::::::::::':;::::::::∠:ゝ'ヽ!_ノ
 ';:::):::::::;::'::::::::::::::::::::`ヽ二X二ニ二__Y二ニ';二X二ヽ彡/:::ヽ:.:.:r'
  ヽ;::ヽ::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::';:::::::::::::::::::::::::::..:.i.:.:.|
   `'rヽ、`ヽ::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::...:::.: /::/
     `ヽ;ゝ、:::::;':::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
       `>、二ヽ、___〜:::-:、::!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::ノ ニr''^
         ノ   ソ´``''ー-、`二__Y二ニ´-ヘ:イ   !
       /    i                 i   !
       i     !               .i   i
       ヽ、____ノ                ヽ、__ノ

218名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 00:08:58 ID:.wC4Cs9E0
EXノーボムの鬼門は道中後半の陰陽玉+向日葵の複合攻撃地帯だな
向日葵は諦めて大人しく陰陽玉の破壊に勤しむしかないか

219名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 01:28:34 ID:O4RhGs6w0
EX低速しばりしてると道中はともかく中ボスとぬえのスペカが鬼畜になってて困る
アンディファインドだークネスで誘導ミスして立ち直れないまま4機落として満身創痍wwww
途中が良く行き過ぎてたせいで泣けてくる・・

220名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 01:29:29 ID:O4RhGs6w0
低速縛りだとどっちか分からないな・・・低速禁止の方ですした

221名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 06:35:11 ID:xyQbTS7c0
未プレイだったイージー埋めてたんだが、夜行列車とスターメイルシュトロムって
もしかしてノーマルやハードのそれより難しい?
あと何気にぬえが密度高かった気がした

222名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 08:12:38 ID:Mvs9iCHM0
夜行列車とか既出にも程がある

223名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 08:57:35 ID:bCDKt2KAO
弾遅いから密度濃いように見えたんじゃない?
難易度ちげえけど風の早苗さんとかもそうじゃん

224名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 15:29:38 ID:.3oBdjYQ0
下手に遅いとかえって難しいなんてよくあること

225名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 15:45:46 ID:hKiMsqn20
MoFイージー。

226名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 19:05:39 ID:wHCsti4g0
アレが難しいのは遅いからなのか?
バラけるから難しいのであって、アレで速かったら誰も取れないような気がするが・・・
寧ろ遅いから難しいのはお天水の方だと思う

227名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 02:46:16 ID:0Fqrmqc.0
最近魔理沙Aばっかりやってたからペンデュラムガードのよけ方忘れたw
リプで思い出せて良かった
魔理沙Aはこの強さが後半でも生かせればなあ

228205:2010/04/18(日) 13:58:02 ID:dyYot/lc0
やったぞ ついに星ルナ初クリアを霊夢Aで達成したぞー
星ちゃんとひじりんが空気呼んでくれて・・・ホントうれしいよ・・・

星蓮船は一番難しいけど一番達成感があるなぁ

229名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 17:20:16 ID:LvhBFdpw0
>>230
ググレカス

230名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 17:27:25 ID:Xt4bVyK.0
ググレカスってなんですかー?

231名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 00:42:18 ID:EM0Mkp.M0
おしーえてー おばあーさんー

232名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 00:57:59 ID:W85L4rmM0

        ,.. ''"´ ̄ ̄ ̄`'' ー- 、.,_.ノ)
      , '"     _,,. ‐ '"´ ̄`7 <
    ./   ,. '"´           !   ヽ.
   /  /             |    ハ
   ,'  /  /  /     ,    /      !ヽ.
   l  .,'  ,'  ./ /   /|   //ヽ./    |  ',
   |  |    |/∠,,,.. イ | / 、_ ,ハ   /  /
   |  |    | ァ'==t  レ' ,. ‐ァ‐r 、./ ./
   ', .八   、ハ.ljxx   ..::::(| ! ,' r `Y(
   !  \ ,>o 。       ' し|_八_lヽ |  グ
  ノ    )  ハ o  rー-- 、 '、 (    ',   ス
/    ノ (    ノ\   ー─‐' /ヽ、   ,ハ‐┐ ッ
イ .,.-──-ハ  (_,r‐|>.、.,_,. イ o.ノ ,r| /、   |
, /::::::::::::::::::::::\ノ:::| \   ./|、( //  ヽ.∧
/::::::::::::::::::::::::\l::::八   ` ーァ' !:::::rヘ  _、/::::::ハ
:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::| \___ノ、:::::\r〈:::::::::::::/ ./',
、:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::∨´ヽ.,__   |:::::、|/:::::::::::/ ./::::|
/\::::::::::::::::::::::イ:::::/      `ヽ. ':、::::\:::::://:::::::ト、
 ∧::`':ー--‐<|::r'、      ノイ/;ハ::::::::∨ /ー--‐'ヘ::|
./ ハ::::::::::::::::/r'| ヽ.,_ イ /::/ l:::::::く_/ ̄ ̄`ヽ.り\

233名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 01:40:36 ID:YFJP4GlQ0
だっ、だれもひじりんのことだなんて言ってないよ!

234名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 02:14:48 ID:cFtA83QY0
うわああああああああああああ
ロウで固めーたー鳥のー羽ええええぇぇぇぇ
ちぇええええええええええん!!!

235名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 06:48:59 ID:JsXkKpms0
ぬえの所の妖精は霊夢Aだと落としにくくて結構厳しい弾が飛んでくると思うの

236名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 11:30:53 ID:V24XbW6g0
最初おいwwwと思いながら聞いてたら感動した・・・何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
sm10236149

237名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 11:32:19 ID:V24XbW6g0
ごめんなさい誤爆ですorz

238名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 11:36:43 ID:W85L4rmM0
ニコ厨死滅しろ

239名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 20:09:49 ID:EM0Mkp.M0
>>231
おしーえてー おねえーさんー

240名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 20:26:04 ID:xmC9RsOAO
ニコニコのURL載せただけの>>236とそれに喧嘩吹っ掛ける>>238じゃ明らかに238の方が荒らしにしか見えない件

241名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 20:47:18 ID:M2cgNl0g0
ニコニコつうか動画配信はチート使ってないことを証明する唯一の手段

242名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 20:58:53 ID:gXHRL9C20
逆じゃないか?
リプレイだとチート反映されるっけ・・・

243名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 21:56:42 ID:.We1086.0
>>241
動画だといくらでもごまかしがきいてしまうじゃないか
何を言ってるんだお前は

244名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 06:01:03 ID:n70.Ywj20
誤魔化そうと思えば確かに誤魔化せる?
リアルタイムでやる配信でわざわざ自分のプレイ動画録画したようなの流す奴とかいたら笑えるけど
そこまでやるアフォがいるのかどうかは疑問だけど、果たして証明になるのかも疑問

245名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 06:50:24 ID:XJidyKKY0
やっぱり一番なのは横で見ててもらうことだけどね
ネットがいくら発達してもこればかりは意味がないかも

縛りプレイの一つとして目隠しプレイを思いついた人は結構いると思うけど、
達成できたとして人にそれを見せることができないんだよね

246名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 07:18:21 ID:n70.Ywj20
あ、試しに○○な動きして下さいとかその場で要求してそれ受ければ証明出来るか
そんな配信とかになったら見たくもないけど

247名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 21:26:26 ID:lCiPNPA20
町田のとらで流してた動画が色んな意味で酷い電ハブ動画だった……

248名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 07:06:47 ID:8Rimkbrw0
>>246
あとはリプレイやスコアの保存日時ね
もしそこまで綿密に計算して事前にチート動画を撮って
きっちりその時間に終わらせるように生放送で時間調節&アフレコプレイできるのなら、それはそれで才能だなw

249名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 08:12:30 ID:IH0rfYNU0
うん
そこまでやるならむしろ誉めたいよ

250名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 20:16:11 ID:G4Sqx/Bc0
っしゃああ!やっと星蓮船ノーマルを突破した!

寅さんに5機持ってかれたときはどうなることかと思ったが、結果オーライだ

251名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 20:40:20 ID:IdxTXmUI0
>>250
おめでとう〜!
って、5機持ってかれて良くクリアできたね!
スゲーよ!

252名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 23:17:15 ID:vKS9cHXA0
今までNは4面道中で終ってたが天狗マスターになったおかげで星さんに会える程度にはなった

何故3、4面であそこまでピチュってしまうのか…

253名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 08:32:10 ID:LvEjPKc60
文化帖系やると抱え病がつくぞ

254名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 13:42:38 ID:N5FTo7l60
星ちゃんはNでも、地までのH5ボスより強いと思うんだ

255名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 14:01:09 ID:JgCHctTI0
それはへにょりに耐性なさすぎる。

256名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 14:03:23 ID:aIvaTeZ.0
ボム前提の難易度だから仕方ない

257名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 01:12:57 ID:w/nKpXR6O
星ちゃんはボムゲーすれば何とかかんとかいける
ボムを出し惜しみしてしまう上にレーザー耐性無い人なんかには確かにこの上無い鬼畜かも

258名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 12:33:31 ID:fZ.joTIQ0
なんだ俺のことか
つーかL通常2は人間の反射神経に喧嘩売ってるだろ、あれ

259名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 15:38:40 ID:Eyalr7n20
レーザーの間に入るのは割と簡単
だけどたまに避けようのないところに中弾がすっ飛んでくるから最悪

260名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 22:30:29 ID:fZ.joTIQ0
なんかウェブマリも長いこと使ってる内に愛着がわいてくるなw
「こいつめ〜2ボムもかけさせやがってっ・・・!」
という手を焼かせる所が可愛いが、クリアしたら多分もう二度と使わない

261名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 01:27:12 ID:8Gbf05Ac0
ルナ魔理沙Bと言っても他の機体のベントラーパターンで通用するのね
身構え過ぎてたぜ

262名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 01:52:04 ID:I1TjEzQ60
ボム無敵時間が短い点を除けば問題なく進めるだろうね

だからといって身構え解くなよ?
本題は5、6ボスですよ?

263名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 17:05:54 ID:nhKF6Hvg0
東方とかまだあったのかwもう何年続いてんだ

264名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 17:38:03 ID:3zrO5OCY0
どこからタイムスリップしてきた?

265名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 19:07:20 ID:rXaKBdMM0
2001年あたりじゃね?

266名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 19:56:23 ID:.oZHsIdI0
その当時東方知ってていきなり現在にタイムスリップしたらそりゃ驚くだろうな

267名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 22:57:39 ID:fBTI.Pg.0
2000年くらいにオリジナルMIDIを載せていたホームページ見た記憶がうっすら残っているが
あれもしかして上海アリスのHPだったんじゃと思う昨今

268名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 23:05:44 ID:cwg4h4uI0
神主のmidiページならまだ残ってるよ

269名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 23:16:53 ID:TpIOW9vk0
ルナ5面までたどり着くのがやっとだというのにさらに怖い寅さんがいる
先が見えないわ

270名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 23:27:03 ID:8Gbf05Ac0
6面開始時に残機3あればまだ可能性はある
10個くらい抱えててもクリアできるから最後まで諦めないことだ

271名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 23:29:53 ID:kVlY5x5s0
ルナ白蓮2は左右端の往復作業で意外と安定…かと思ったが
2回ぐらい動いたところでもう駄目だ

272名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 23:31:33 ID:HLlTvY1A0
道見えてても紫弾が怖くて圧死

273名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 23:41:22 ID:hZ4WXYPA0
あのレーザーはちゃんと狙って欲しいな

274名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 00:00:12 ID:OLkvqUWo0
紫弾が絶妙な角度で落ちてくるのがうざいw

275名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 01:37:11 ID:QHeOG9BsO
というかレーザー展開が早過ぎ

276名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 03:08:25 ID:hTt.Omfs0
む・・・イモ3個分くらい不足してきた・・・

277名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 10:04:26 ID:KuYtKPzg0
早苗Bは2面や3面の一部を除いて右へ左へ敵をなぎ倒せるから
気持ちがいい

278名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 15:36:26 ID:0WXhsrkM0
残機0ボム0ながら早苗Bでようやく星N初クリア…長かった

279名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 17:08:30 ID:hTq09T4UO
>>278
おめでとう
存分にぬえと遊ぶがいい

280名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 17:14:20 ID:0WXhsrkM0
その前に小傘ちゃん鬼畜じゃないですか!やだー!

281名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 22:49:58 ID:yBIhhohU0
その分ぬえっちの有情っぷりに涙することになるだろう

282名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 03:19:21 ID:74fTspjc0
いや、Exで一番の鬼畜は小傘撃破後の道中だと思うな

283名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 07:58:35 ID:.zjE1T320
ぬえちゃん前のラッシュでボムがなかったら間違いなく死んでしまうー

284名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 10:37:52 ID:rHd1nPDs0
L字型に動くんだ

285名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 16:38:52 ID:uvJoRKH20
超人「聖白蓮」って左下でチマチマ避けるか
Nと同じパターンで移動のどっちが安定しやすい?

286名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 18:02:53 ID:qzc52KVY0
Nと同じパターンで追いかけられるのかと

287名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 18:23:39 ID:InJKjmdk0
隅で必死に避ける しかない と思う
ホイホイ動き回れるスペカではない気がするのだよw

俺は右下で避けることが多いかな

288名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 14:33:26 ID:EoiPZe9c0
黄昏よりも暗きもの 血の流れよりも
小傘ちゃんとチュッチュしたいお

289名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 21:43:33 ID:q8s8iwNA0
ルナようやく白蓮さんまでいった

290名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 10:11:42 ID:Zbacpn4A0
さあコンティニューしまくって6面プラ解放してそれから何百回と死ぬ作業の始まりだ

291名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 11:27:15 ID:.HmkcYR20
ルナでもギリギリコンテクリアできるようになってるからよく練られてると思う

292名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 09:07:37 ID:7LRqcKPE0
いかん、ダブスポの影響で死が軽くなってきた

293名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 18:58:41 ID:sRsGsfPU0
ルナ5面前半の炎弾と鱗弾の処がどうにもならない
鱗弾は無視して炎弾に集中すべきか

294名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 12:03:08 ID:oDM3zfGU0
大きい妖精は速攻しなさい

295名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 13:35:09 ID:Jcq1hUoc0
>>293
少し前に出て、下がりながら対処すると結構楽。
最下段で左右避けしてるとしたら余裕無いはず。

個人的には固定鱗の方に集中してる。
ひまわり妖精の速攻とUFO弾消しを上手く使えば、集中しなきゃいけないほどの炎弾は飛んでこない気がするんだよなぁw


針巫女で5面道中 前半の前半
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udh598.rpy

296名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 17:46:08 ID:VHPtuu9g0
最近始めたEASYシューター

ボス戦の難度が小傘>一輪>水蜜に感じるのは異常なんだろうか
夜行列車以前にパラソルスターが何故か苦手…あと眼力フラッシュが読めないorz

297名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 18:42:41 ID:iB1VBb0Y0
結構同意。

小傘はEasyからバリバリ仕事をするけど、
船長はNormalにならないと仕事をしないからそれほど極端な意見じゃないと思う。

パラソルスターは機体によっては中避けの方が楽。
まぁ、クリア目的なら何も考えずにボムっておいて良いと思うけど。

Easy大目玉はスカスカな上に弾速も遅いのに、
何故か被弾してしまうのよね。
Normalシューターだった頃、風神録の「お化けキューカンバー」が
ものすごく苦手だった記憶がある。

298名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:23:55 ID:VvmECMO6O
ぬあああH5面が抜けられん
やはり4面でごっそり稼げるパターン作って物資ゲーするしかないか
4面から道中でもボスでも凄まじい勢いでボムが減っていく

赤虹赤赤 持ち越し赤緑
虹緑緑緑赤赤 持ち越し赤 小傘に2ボム
赤虹
ここまではいいが…

299名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:49:23 ID:Jcq1hUoc0
>>298
一例出してみようか

(2面から赤1個持ち越し)
3面:赤緑(中ボス)緑赤緑 終了5〜6機
4面:緑虹緑(中ボス)緑赤緑緑
5面:緑緑緑(中ボス)虹緑赤 余裕があれば青

4面以降は赤は数えるほどで、緑でボム補充しつつ被弾抑えるように進めるのをオススメしたい。
4面道中もボムをガンガン使っても余りある。
(もちろん、乱発にならないように決めボムパターンは組んで欲しいがw)
村紗戦は通常2避けたらあとはボムで飛ばす。
4面終了5〜6機キープ出来ればほぼ勝ち。

300名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 23:43:16 ID:PY8jvl8.0
>>298
1面は一緒
2面:虹緑緑 緑緑緑
3面:緑緑 緑緑緑
4面:緑虹緑赤 青緑赤緑緑
5面:緑緑虹緑 緑緑赤青
6面:緑緑緑緑

3〜5面には緑を1個持ち込む
6面には持ち込んでも特に恩恵が無い

301名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 23:54:21 ID:4QA1aiNc0
霊夢Bのボム(夢想封印)をスペカ中のぬえに撃つと
ボムの最後の光弾のダメージが入るように見える(ことが多い)のだけど
そういうもんですか?

302名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:34:31 ID:tCXxZsJ60
入るよ

303名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 00:42:07 ID:gjxjfQ6.0
>>302
どうも。
そのことについて書いてあるとこが見当たらなかったので気になってた。

304名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 23:51:09 ID:6GKCU5hw0
はあ、いまだにノーマルがクリアできない…
4面の道中でUFO取ろうとすると高確率で被弾するし、取らなきゃ残機もボムも増えない
しかも、前は3面クリア時に残機とボムをほぼフルまでできてたのに、最近じゃ残機6のボム3が限度になってる
さっきは残機5で6面に到達できたと思ったら、インベーダーで1、ぬえ光球で1、オーメンで2回抱え落ちした
早苗さんB使ってこれとか、やっぱ最低でも缶チューハイ3本ぐらい飲まないとダメなのか…

305名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 23:56:02 ID:uD0w0q3A0
ダメダメだなw 抱えすぎ
早苗Bボムは効果時間長くて強いんだから、粘った分だけオーバーキルになって損なのに

6面道中は右端でショット撃ってりゃ死ぬこたない
ぬえは3波目あたりでボム
オーメンも早めのボムで飛ばせ

4面道中はボムと緑UFOでのボム補充でループさせればいい

306名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 23:56:42 ID:Ny7jeFrE0
ボムってからベントラー回収してもいいのよ

307名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:44:45 ID:/CibYhzg0
Exならともかく早苗Bは使いやすいとはいえないからなぁ
ベントラーやUFO相手に手こずっているのなら一番癖のない早苗Aを使ってみるのがいいかもよ?

308名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:50:24 ID:TydkSr620
>>304氏に関して言えば、3面までに残機カンスト出来る程度の力はある

それでクリア出来ないのは、単に4面以降のやり方・パターンが甘いってだけ

309名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:00:02 ID:syEkeL/.0
パターンが甘いというより弾の中ベントラ取りに行くという発想がそもそもまずい
ボム使ってボム回収するくらいのつもりでやったほうがいいのに

310名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 07:30:36 ID:sqTZIW0M0
正直クリア目的なら3面で残機カンストさせる意味ないよね。
早苗Bなら、4面をボム回しすれば死なないうえに、ボムが逆に3つ増やせるから
面突入時5+欠片2とボム3で、船長前に6-6位になって丁度良い。
こと、ノーマルに関しては、残機溜める為に赤UFO狙っても、結局死んでパワー
落とすパターンが、クリア難度を格段に高めてると思う。

311名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 09:02:13 ID:n.g2cdew0
緑重視なら欠片だけで8ボム分になるから馬鹿にできない差になってくる
ボムってでも予定通りのUFOを呼ぶ方が重要

312名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 09:13:50 ID:gmSDLAec0
ボム取ってもどうせ抱えるんだから赤優先にしちゃうこの無能っぷり

313名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 12:03:30 ID:PUFMvZ16O
>>304だが、皆ありがとう
抱え落ちしまくったのは、しばらくダブルスポイラーやってたので、つい気合い避けしてしまってた為だと気付いたので矯正できそう
UFOに関しては、テンパったらつい赤を取りに行くようになってるので、頭の中緑に染め変えてくる

>>307
確かに、まだみっちゃん突破できてなかった頃、気分転換でA使ったら呆気なく星に辿り着いたw
Aでもやってみる

314名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 18:35:46 ID:MrZxF/mQ0
スコボノーマル上位の俺としても>>308と同意見
プラクティス4〜5面を何度も何度もやれば、本番でもそんなにパニくらない。
意外とプラクティスを活用してる人って少ないんだよなー。

315名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 23:09:05 ID:PUFMvZ16O
アドバイス通り緑優先にして、4以降はボムっては緑のスタイルにしたら、フライングファンタスティカで白蓮の体力1ミリまで行けたよー
通常1でうっかり詰んでピチュり、パワー落ちた影響で妖香でまたピチュったのが痛すぎた

316名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 00:22:18 ID:CKFxWGBg0
4面道中と言えば、後半でボムった時、たまにベントラーが重なるのがきつい
緑取ろうとしたら隣の青を取ってあばばばb

317名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 09:44:32 ID:hSO/ejHY0
緑と青ってぬえのあとのとこか
あそこはいつも青UFOで切り抜けてるな

318名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 13:27:34 ID:UykCj7vU0
どうにかイージーはクリアできるようになった…
現在の課題
1:残りスペカ2枚 夜行列車はさておきスターメイルは頑張らないとなあ
2:5面道中 あの高速弾幕ゾーンが駄目すぎる…
3:スコア更新 クリア時の最高が1.28億なのに満身創痍の時に1.53億って一体…

なんと言うかベントラーに慣れるまでが大変すぎると痛感
無理に赤緑狙うよりは3色狙って弾消しメインの方が4面以降は安定するんだろうなぁ
パターン覚えないと…せめてピチュるの2〜3回に抑えるまではまだ修行だな

319名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 13:38:02 ID:dX.1GR8c0
1面は全部緑でいいと思うの

320名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 13:46:42 ID:IDIJ2J.w0
>>318
・とりあえずスコアはおいておけw
 クリア目標→クリア安定→稼ぎ と段階踏んで鍛えていくのが賢明でしょ。
 まずは道中とベントラーのパターンを覚える。
  ここが不安定だと安定は無理。星蓮船の重要度は 道中(というかベントラー)>>ボス戦 だからスペカも後回し。
 安定してきたら決めボムを減らす努力。
 スコア気にしだすのはホント最後でいい。

・虹UFO
 それで弾消しもいいけど、弾幕の中無理にベントラー回収する形にならないか?
 なにより残機もボムも増えて行かない。
 ボムりながら緑ベントラー集めた方が安全だし、ボムも補充出来る。
 虹はあくまでも赤や緑だすための繋ぎと考えるのがよろし。

・「ピチュる」と「抱える」をごっちゃにしてないか?
 ゲームオーバーにさえならなければ何回ピチュってもいい。
 でも抱えは×。長生きできん。
 目標は0回。きっちりボム撃ち切れ。

321名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 15:12:18 ID:LNKBgE8U0
1面から緑だと流石にカンストしてしまうぜ

322名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 16:08:02 ID:882KpFmMO
失敗しなければ、3面クリア時点で残機とボム共にカンスト間近まで行けるしな

323名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 18:37:36 ID:2FV7FHVM0
イージーの夜行列車とスターメイルはノーマル・ハードより難しいから、無理に取得しなくてもいいよ

324名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 20:23:56 ID:sV0PQ0dM0
ぎゃああああああああ!5面クリア時ベストソコアでエラー落ち死ねえええ記念カキコォォォ!
なかなかのソコアでショコラだったのにいいいいいいいいいい!

325名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 22:44:02 ID:gvNopnGsO
ようやくノーマルクリアできたー
アドバイスくれた皆ありがとう!
6機と4ボムを持って挑んだ聖戦が、終わってみたら0機1ボムだったぜ…

326名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 23:21:11 ID:NaPbdqQM0
コンテニューすること数十回、ようやくハードクリア…!
ノーマルじゃぬるいな〜と思ってハードやりだしたら難易度跳ね上がりすぎだろ…
まぁノーマル数回しかやってなくてパターンもクソもないところでやったんじゃ当然だけど
パターンは大事ですね、とくに星は。
しかし炎弾といいヘニョりといい軽くトラウマになりそうだぜ…

327名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 23:25:00 ID:GqSwGmVs0
さあルナで死ぬがよい

328名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 23:49:04 ID:NaPbdqQM0
>>327
ルナは5面がどうしても越せなくてとりあえずギブアップ…
スペカはともかく道中を徹底的に練習しないとこりゃ無理だなと思ってw
まずはハード安定クリアだ…!

329名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 02:34:07 ID:zlbfS0sc0
5面でコンティニューした時のリプレイをとってみた(早苗B)
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udh733.rpy

330名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 18:25:01 ID:aqsOxVtEO
ハード全機体クリアしたからこれからルナ挑戦する俺に何か心得的なものを教えてくれないか
試しに小傘やってみたらひどいボムゲーだった

331名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 18:30:41 ID:54H4tR6o0
道中をパターン化する
ボス戦はボムゲー 抱えオチしない

332名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 18:31:10 ID:XzpEDQ/M0
切れない
諦めない
出すUFOは完全にパターン化とかかなぁ

L小傘は早苗B以外でクリア重視なら通常1以外全ボムでいいと思う
魔理沙Bならカーニバルは2ボムか

333名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 19:05:46 ID:zlbfS0sc0
毎日少しずつやって慣れていくのが大事だな
そのうちハードがヌルく思えてくるようになる

334名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 20:58:17 ID:fuegPzmc0
ノーマルが安定しない…
「ボム中に目的の色のベントラー回収」ってどうやったら安定するんだ?
調子悪い時はベントラーに全然ぶつかれない。

335328:2010/05/12(水) 21:16:59 ID:PJZn2Qz60
>>329
これは参考になる…!
自分がやったときは無理に取れない赤集めて残機増やせなくて意味なしとかだったんで
緑集めてボムゲーの方が良かったのか〜
ありがとうございます

336名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 21:48:22 ID:BEhuApgM0
紅魔郷から地霊殿までのHARDを全機体安定クリアレベルだが
星蓮船が一番楽かと思われる早苗Bでどうあがいても5面ボス到達が限界・・・
ノーマルとハードの差が酷いなこれは
地霊殿のHARDはNORMALのマイナーバージョンアップみたいで簡単だったけど
星蓮船でいよいよ挫折しそうだ
紅魔郷HARDがゆとりに見えるよ

337名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 21:59:06 ID:DJKHdLos0
>>334
まず針巫女とレザマリは除外。
ボム中の鈍足で無理すると誤捕獲になるのは確定的に明らか。
早苗Bのボムは画面が真っ白になるけど、低速だと自機判定だけは見えるから問題なし。

まずは狙ったの確実に取れるよう、ベントラーの動きに慣れる。
画面前後の見えない壁や反射角なんかは何度も練習して感覚つかむしかない。
あとはボム中にベントラーをよーく見て捕獲に行け。無敵なんだから落ち着いて。
ただ、チカチカ点滅してるベントラーは色の変わり際だから要注意な!

3色ベントラーは自機が傍にいると色が変わらんので、その性質を使ったりできるとベスト。
ボム→ベントラーに寄り添って色固定→ボム切れと同時にUFOを呼ぶ とか。

338名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 00:50:00 ID:AbE0U/Uk0
ルナとハードの差も酷いからまだまだ楽しめますよ

339名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 00:59:45 ID:A/yhPMhw0
永夜抄のHARDはぬるいけどM仕様な咲夜やアリス単体でも安定だったから
星蓮船HARDも少しやれば大丈夫と思ってたら酷い目にあいまくり
パターンを細かく構築しないとやってられないレベル

340名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 01:06:43 ID:zzt8lT/g0
HARDの小傘ちゃんがこんなにぬるいものだったなんて・・・・
っていうぐらいLuna小傘ちゃん鬼畜すぎ泣いた

341330:2010/05/13(木) 01:32:36 ID:HR.E09uo0
いろいろとありがとう。心してかかるよ
初めてやったときマジ無理ゲーって思ったw
とりあえず毎日コツコツやってこうかと思う!

342名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 05:28:27 ID:9ZZnHyoA0
そう?
小傘は列車以外はハードと大して変わらん気がするけど
パラソルは足元安置使用前提ね

343名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 07:27:24 ID:ci75IlS.0
個人的には通常2が一番怖いわ

344名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 11:33:09 ID:79QfIerQ0
調子乗ってるとかなり事故るけど
ノーボムクリア狙いだと何故かほぼ安定する通常2

345名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 03:09:05 ID:lfcBcwlE0
なんで俺のPC内の一輪さんは、nextスペカがサンドバック(現在通常1)なのに左へ左へと行くのん?

346名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 19:39:31 ID:XD7E4N4M0
あぁ〜NはともかくH以上の星の通常1,2が全然反応できん…
ボムがあるときはいいけど無いときは必ずといっていいほど死ぬ。
なんかコツとかあります?

347名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 19:58:05 ID:Xp8pH7BQ0
>>346
通常1は早めに赤レーザーのスペースに入るとちょっと楽になるかも。
赤レーザーの間に横軸を合わせる→黄レーザーを前後メインで気合避け

通常2も赤レーザーを中弾に置き換えた感じではあるけど、これは完全に運。
どうやっても避けれないのがたまに来る。

348名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 21:48:23 ID:syDVkFWg0
ルナ魔理沙Bクリアできたー
あまりの難易度に風神録が癒しに思えてくるぜ…

霊撃があった頃が懐かしい…

349346:2010/05/15(土) 21:59:54 ID:5uIoJx2Y0
>>347
ありがとう、参考になります
DSでも苦戦したが星ちゃんまじ鬼畜だわ…

350名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 02:04:54 ID:qsIF89bU0
HとLの難易度差も凄いらしいけど自分はN→Hでお手上げ
全くの別物と比較するのはどうかとは思うけど妖々夢のL(時符でチキン打開)
より難しい気がする・・・
反応できない、パターン化しにくい、ごり押しし難いの三拍子

351名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 02:14:25 ID:dANFlK.w0
最難関は永夜抄咲夜単体

352名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 02:24:32 ID:KrRayQBc0
いやいやアリ単じゃよ
先生自重してください

353名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 07:41:32 ID:cE/CcoSs0
せっかく苦労してノーマルクリアしたのにExでぬえに会うことすら拒絶されるってどういうことだよ…

354名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 12:06:43 ID:37zIyBSQ0
会うだけならしっかりボムれば大丈夫。倒すのはそこから練習しまくる必要あるが

355名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 12:34:35 ID:XiGcvTMA0
正直なところ咲単やアリ単よりウェブマリの方がきつい
機体性能というよりゲーム自体の難度の問題で

356名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 12:57:57 ID:Q2U/Bfv60
作品そのものの難易度含めてしまうと
同じ難度でも星の誘導霊夢より永の咲夜単体の方が簡単になってしまいそうだしなぁ

357名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 13:18:11 ID:VhECDaYA0
>>353
EX道中は屈指の難しさだがぬえの難易度自体はそれほどでもないよ
初見殺しは多いが慣れるとかなり安定できる

358名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 13:30:55 ID:VUJfdTDo0
さすがに星最難は無いわ
紅永のほうがよっぽど難しい

359名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 13:51:43 ID:KrRayQBc0
ひまわり妖精は速攻撃破、小傘は全ボム
出るベントラーの順番と色を覚えてひたすらボムゲー
UFO出現時の弾消しもフル活用する

早苗Bでぬえ到達時 5機、4+2/3ボム
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udh790.rpy

360名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 14:12:25 ID:akiMvoa60
ベントラーシステムのパターン化は、それまでのゲームのパターン化とは方針が真逆なんだよな。

・ベントラーシステム:
 ベントラーの動きを予測する。(弾道予測力)
 ベントラーを出したり取ったりするタイミングを決める。(タイミング調整)
 ベントラーにぶつかりにいく(気合い)
 ベントラーに張り付く(精密操作)

・それまでのゲーム:
 弾道予測やタイミング調整や気合いや精密操作を極力排除する。どうしても必要な時はまずボムる。

他のシリーズはHARD安定ですが星蓮船はNormal安定しません。

361名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 14:30:15 ID:qsIF89bU0
>>358
HARD限定なら過去作が比較にならないほど星蓮船が難しいですね
Lunaticはプレイする気力すら起こらないから不明
さっきも妖々夢のLunaticをチキン機体で打開した後に星蓮船HARDを
やってみたけど、どうみてもこっちの方が数段難しい・・・
紅魔郷HARDも簡単な部類で全機体安定しているからやっぱりUFOが(ry

362名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 14:32:42 ID:ZRi6ZAlo0
>>356
そうかぁ?咲夜単体はいくらなんでも攻撃力なさすぎだろ。

363名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 14:36:55 ID:KrRayQBc0
星は道中のパターンさえ組めてしまえば簡単な部類に入るかな
そこに到達するまでが難しい

364名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 14:54:27 ID:P.lcfPSw0
その道中さえ難しいと思うんだが。特に3面と5面。
ボス戦の気合の難しさも以前の比じゃないと思う。
後は機体によるか。早苗Bなら楽。魔理沙Bは鬼畜

365名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 17:45:12 ID:6T5ObBLw0
パターン組めば簡単とか、どれもそうじゃんw

366名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 19:31:27 ID:dyQePt860
これまではできるだけ動かないで弾幕を避けられるパターンを組む能力が必要だったが、
星は弾幕の中を自由自在に動き回れる能力が必要だからな

367名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 23:25:46 ID:YksKk1oM0
超人聖白蓮を高速再生したらどれほど速くなるのか見ようとしたら処理落ちして見れなかった
誰か見れる人いたら感想聞きたいな

368名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 00:36:10 ID:9ZBF2rQw0
速すぎて直線運動にしか見えないよ

369名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 00:39:51 ID:NBCBDnSU0
白蓮さまが4隅を瞬間移動・気づいたら弾が配置されてて、それが高速で飛んでくるんじゃよ。

370名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 19:48:41 ID:YAfafXIQ0
いきなり一面に模様が浮かんでくるんだもんなw
それよりも白蓮開幕直後からボムの音が引っ切り無しで
そっちの方も笑ってしまったが。やっぱりボムゲー

371名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:44:12 ID:AoRRhhbs0
誰かプラクティスで残機の数をいじる方法知らない?東方wikiにも東方攻略wikiにも無かった
マニュアルに載っていない隠しコマンド的な奴で確かあったはずなのに思い出せない
Tabキーを押しながらステージ決定したら何故か残機7(通常は残機9)から開始されたんだけど
1や2にする方法がわからない。残機0から4面道中の練習をしたいから誰か知ってたら教えて欲しい

372名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:46:15 ID:lH2E6Z8g0
聞いたことないなぁ…

一つ聞くけど、0から開始する意味は?

373名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:51:38 ID:AoRRhhbs0
>>372
視覚的に一発で残機とボム何個増やせたか確認しやすいから
☆は知らぬ間に落としていて取っていたのかどうか自分では分からない時があるし、
いちいちリプレイを録って確認するのはもっと面倒
別に0で無くても1〜3ぐらいならどれでもいい

374名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 20:55:06 ID:o937YS2k0
1〜9を押しながら機体選択してスタート

375名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 21:05:54 ID:AoRRhhbs0
>>374
プラクティスモード決定から、難易度選択から、キャラ選択から、武器選択から、ステージ選択からの全てを
1を押しながらプラクティスを決定してもなりません
バージョンは1.00b、vパッチ使用無しの通常起動から行いました

376名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 21:20:39 ID:3TPZ5Y7I0
やりかた間違えてないなら不具合だな
再インストールしたらかわるか?

377名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 21:22:11 ID:AoRRhhbs0
Tabキーで残機7から開始する時点で何かがおかしいですよね
再インストールして試してみます

378名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 21:34:23 ID:TtL3CjME0
テンキーじゃ駄目だぞ

379名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 21:44:15 ID:AoRRhhbs0
再インストールして同じ事を実行したら無事残機0から開始できました
そしてTabキーからは残機9からでした。何が原因かはわかりませんが何かが知らぬ間にか狂っていたようです
どうもお騒がせしました

380名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 22:12:58 ID:4nsnE43E0
ウェブマリってアンディファインドダークネスと相性良いね。
スピードあるから上に誘導しやすいし、ボムっても安定だし。

381名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 00:49:39 ID:OCkXLeAY0
ウェブマリ使えねーってよく聞くけどレザマリの方がよっぽど使えないと思うんだけどみんなはどうなのかな?
N以下ならともかく、道中のボムの使えなさに範囲の狭さに…
ボス戦ボムゲーするなら別だけどね

382名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 01:06:26 ID:i0r0dzqg0
どっちもどっちだがレザマリは道中のボムのタイミングを覚えるだけだからまだ楽かな

383名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 01:18:23 ID:3x4PdQZ20
しかし1回崩れるとレザマリはどんどん辛くなるんだよなあ
ハードまでなら立て直しもきくけどルナはほんと地獄
その点で言うならやっぱりウェブの方が気が楽

384名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 01:30:16 ID:5N8Ew5XI0
今までの東方作品で一番レーザーがレーザーとして活きてると思うよ
星蓮船の中で簡単かどうかの話は個人の感覚だからしらん
俺は余計な物をぶっ壊さない正面特化の霊夢Aと魔理沙Aは星蓮船に向いていてやりやすいと思ってる

385名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 01:34:12 ID:6AZ9ttNM0
レザマリはつかってて楽しいんだけど最悪の難点がひとつある
発射音がやばい
ヘッドホンが基本なんだが気が狂いそうになる

386名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 02:21:57 ID:pDBCENXI0
永夜抄以来実に5年ぶりに撃ったマスパだから張り切ってたんだよ

花で消えて、風・地とマスパ出ないのが確定するたびに一部の人がお通夜ムードになってたんだぜ

387名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 02:24:59 ID:hvt5MYVk0
レザマリはボス戦での火力はボムもショットも相当高く感じるな
道中でピンポイント射撃が役立つ場面も多い
ただ攻撃範囲の狭さで泣きを見る場面も多いが

388名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 08:51:25 ID:LTdm7sYQ0
船長はレザマリや針巫女だと意地悪しているとしか思えない時が多々ある

389名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 12:22:55 ID:389qt8.cO
レザマリはなんかオプションが気になって気が散ってしまう
弾が見づらく感じる

390381:2010/05/22(土) 13:36:11 ID:QRFOpKFI0
そこまで悪い評価でもないのか〜
他の機体とは微妙に違うパターン組まないと道中がボロクソになるから
きついんだよね…針もそうだが若干こっちの方がマシだし
個人的にはペンデュラムが楽になるくらいしかないw

391名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 19:29:29 ID:5N8Ew5XI0
そもそも星蓮船は機体ごとに全部パターン違うでしょ
その機体ごとのパターンが自分に合うかどうかの問題

392名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 19:34:12 ID:s7FjvjzQ0
パターン違う箇所が思い浮かばないけど

393名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 19:54:48 ID:FY10f7ao0
2面前半とかはベントラー持ちの妖精だけ倒したいときに誘導とか蛙だと
陰陽玉に攻撃が飛んでいって打ち返し撃たれて困る

394名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 19:55:00 ID:JN9Norq.0
早苗Bだと楽できるから、
針巫女・レザマリだと厳しいから、
多少他と変わる部分を「応用」とみなすか「相違」とみなすか。

そういった判断の差異なだけかと。

395名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 03:21:10 ID:KSFRQOvM0
ノーマルに関しては、2面前半で早苗Bだと陰陽玉の撃ち返しで困る
とか言い出す時点で、ベントラーパターンの組み方が間違ってる。

早苗Bとか霊夢Bで、あそこの陰陽玉の撃ち返しに悩む事って無いだろ。

396名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 22:19:38 ID:0quAzz3E0
初心者はスーパーボムゲーが出来る早苗B一択
玄人は魔理沙Bだな
早苗Bはクリア最重視なら2〜3面無視のボムパターンでいいから非常に楽
しっかりパターンを作る箇所は4面と5面ボスだけで後はごり押しで終了

397名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 22:24:44 ID:8GBCSBBs0
やっと初めてのルナティッククリアできた
機体は霊夢Bでずっと赤UFO狙ってたけど5面が苦しかったので
緑UFO中心にパターンを切り替えてボム連発したらサクサク進んで6面5機で入れた
初クリアを狙うときの最後のスペルのドキドキ感は異常だな

398名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 22:38:36 ID:PnWWTmZE0
397おめ^^

そのドキドキとクリアした時の達成感がたまらない!

今ハードの5面頑張ってるが、ボムなしで抜けようとするとどうしても通常2とトレジャーガンでいつも被弾する

特に通常2はいつも運任せ 見切れない

399名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 00:07:54 ID:kFXc6leAO
397おめ!
魔理沙Bでエクストラクリアできない……
ショットもボムも威力ないから、向日葵妖精が上手く倒せない
何故ZUNさんはこんな仕様にしたのだろう……

400名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 00:07:55 ID:kFXc6leAO
397おめ!
魔理沙Bでエクストラクリアできない……
ショットもボムも威力ないから、向日葵妖精が上手く倒せない
何故ZUNさんはこんな仕様にしたのだろう……

401名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 00:12:11 ID:oHFRgVOs0
張り付くんだ

402名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 00:15:23 ID:pymk722g0
魔理沙Bが一番苦労するように作られているらしいね
EDがEXのストーリーに直結してる機体だから普通にやってたら最後になるようにということらしい

403名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 01:00:44 ID:KSul/IsgO
魔理沙も「おお、勝ってしまった」とか言うしね

ただの人間の魔理沙でクリアするには魔理沙のように努力する必要があるのさー

404名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 07:29:37 ID:.imWfHGU0
最初に魔理沙Bでクリアしてしまったんだが…2つ目が魔理沙A

魔理沙好きならそれほど難しく感じる事もない

405名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 09:22:52 ID:BC8QdTTk0
自演かと思った

406名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 23:34:54 ID:SD7MFcu.0
漢ならこれを選べ!

407名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 01:03:38 ID:dnt45k7Y0
ルナ魔理沙B記念カキコ
もう魔理沙Bは使わないなw

408名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 16:41:17 ID:HIxURisY0
魔理沙Bもう少しで打開なんだけどなあ
鍵はやっぱり3面でどれだけ事故被弾を防げるか、4面でどれだけ残機・ボムの水増しできるかだよなあ
5面以降は数で押し切るしか無いし

409名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 17:58:57 ID:4HTbfyH.0
多少抱えても投げない事が大事かな
プラクティスの緊張感と通しのそれは別物だし

410名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 13:32:12 ID:Z3D/8/t20
通しはミスって繋がらなかったりするけどテンション上がって覚醒したりもするからわりと何とかなったり

411名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 14:16:15 ID:svHwqBpw0
覚醒はあるね
普段避けれないとこが避けれたりするから取り敢えずミスっても続けるのが大事だね

412名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 15:02:55 ID:dwpZ2tZ60
基本3面までに事故が起きたら最初からの俺としては耳が痛い

413名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 15:21:58 ID:svHwqBpw0
>>412
小傘通常2で抱えて4面の鵺でもミスって2機損してもクリアできたから
練習と思って続けるのもいいと思うよ

414名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 22:29:34 ID:3FFSoy2c0
魔理沙BでEXTRAクリアは、霊夢BでEXTRAクリアするのに
比べたら大したこと無い。

とか言いつつ、一番苦労したのは魔理沙Bなんですが…
魔理沙Aは何故か1回でいけた。神主すげえw

415名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 22:56:01 ID:iPCn3lZM0
ようやくEASYで6機体全部クリア
順番に潰して行こうとこだわって魔理沙Bで先にクリアしたら
何あの早苗Bの簡単さは…

416名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 12:03:44 ID:/mWlu.V.O
>>415
乙。魔理沙と早苗のBはボムの威力とか時間とか比べると
悲しくなってくる。

今、ようやく早苗AでNクリアできた。霊夢Bに次いで2人目。
半年かかってこれだもの、もう先に進める気がしねぇw
地霊Hクリアの方が先になるかと思った。

417名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 12:10:11 ID:GcaV75tM0
>>416
Ex頑張れ

418名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 23:37:03 ID:i13CBTH20
Lがまったく進まないから息抜きにHやったらすごい簡単に感じた
いつも苦戦してたスペルがとれるとれる。Lで鍛えられたか・・

419名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 23:40:27 ID:FyKmKPsc0
小傘の通常2とか3面の大回転とかルナは変態仕様だからなぁ

420名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 07:24:33 ID:3PqdJ68U0
魔理沙はもともと上級者向けだから仕方ないね
レザマリでも辛くないという名ゼリフもあるしね

でもウェブマリは……辛い

421名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 09:34:03 ID:lCboPiks0
あれはパターン化が他のキャラより重要というだけで弱いというわけじゃないからな
そして星の魔理沙もパターン組めば楽

422名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 09:54:26 ID:FnDGSQJk0
それなら他の機体はパターン化も大したことない上に非常に楽になるな
パターンって便利な言葉ね

423名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 11:20:05 ID:pAh0xFbM0
パターンを組んだら簡単なのは当然
問題は組み上げる難易度

424名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 12:13:04 ID:Q1Akb4Vk0
ウェブマリの場合、これだと楽できる、という場所が皆無なのが……

425名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 12:16:16 ID:QP5lsqRA0
斜めショット持ちは道中圧勝だと思うんだけど

426名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 13:52:42 ID:OpPYhO2s0
ウェブマリの場合は残念なことに
範囲:微妙 威力:微妙 とどっちも中途半端なんだよね
そのおかげで敵が壁になってUFOの体力が減らせんことが多い…
せめてゆゆ様並みの威力か範囲があればここまでドM装備と言われることはなかった

427名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 20:49:31 ID:fZezwsjo0
もはや多くは語るまい
バスターさんのような張り付き最強という浪漫が欲しかった

428名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 20:59:51 ID:mUZZm/rk0
真ん中に鎮座すればフルパワー時隅々にまで届き威力高めなら(ry

429名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 10:43:56 ID:5h.TNmqc0
これ以上魔理沙Bをいじめないで!
これ以上いじめたら、
魔理沙BでLunaticクリアの刑に処す。

430名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 12:47:56 ID:p9jsGRGA0
魔理沙Bはシューター養成ギプスのようなもの

431名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 12:49:06 ID:CQhU4MEs0
いくら言われようと俺の星初クリアが魔理沙Bであることに変わらないがな

使いやすいのも使いにくいのも個人差だよ

432名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 11:34:05 ID:wAL3tT8M0
愛さえあれば性能なんて関係無いさ

433名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 18:44:03 ID:yS4ASXnc0
魔理沙好きだからレザマリ使ってますが何か?

434名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 19:44:04 ID:.SRKJ2R.0
魔理沙Bウェーブ弾の曲線が…フフ…たまらなく良いんですよ。
正直そそる。あの弾には愛すら感じますねハイ。

435名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 09:02:58 ID:gZuFHACU0
レザマリは歴代で一番格好良い。

>>434
あの曲線はオプションと相まって顔に見えて困るんだけど。

436名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 12:48:37 ID:egZMgFSc0
次の攻撃に移行する時に画面内の弾がアイテムに変わるのって結構爽快
星蓮船はアイテム薄すぎて爽快感ゼロ、改悪だよあれ

437名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 19:10:39 ID:al19Tgf20
風の信仰アイテム(小)の名残だろうね

てかよく考えたら風以降(厳密には花・文も)って☆アイテム存在しないのか

438名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:47:18 ID:.fl5olJQ0
久々に妖々夢やったときに☆アイテムは思った
ごっそり回収出来る感じが嬉しい、妖々夢は桜点もあるから回収の爽快感はシリーズ最高だと思う

439名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 00:31:01 ID:e87L8Cmw0
スレチ

440名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:51:13 ID:HVu2Ei0g0
ずっとこの時を待っていた…ルナクリアっ!

441名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 00:52:37 ID:EUhiA9BMO
という夢だったのさ

442名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 00:57:16 ID:7j5agUzM0
星ルナよいとこ一度はおいで

443名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 06:53:38 ID:Sd0oUBGg0
「難易度は勉強しました」

444名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 09:41:28 ID:WuI4ZJqc0
>難易度は勉強しました。うむ、易しげで稼ぎやすい。

確かに地霊殿よりは難易度が下がっているが
HardとLunaはどう考えても歴代最難です。

生半可な気持ちじゃ一生掛かっても無理。

人気投票でもHardは全体の5%、Lunaは全体の3%しか
クリアできていない。
新シリーズでは一番低い。

弾幕を避けつつ、ベントラーも取りに行くという
2つの事をしないといけないから、余計に難易度が高くなっているんだ。

これじゃあ、クリア率が低いのも頷けるよなあ…。

445名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 10:55:37 ID:m.8DIVb6O
他作品のルナより星Hが低いって尋常じゃないよな

446名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 11:03:24 ID:gAiGh/M20
集計が出て半年ってのもあるだろうが
でも難しいね

447名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 11:07:09 ID:j.SwlJqs0
でも残機変更の可能な紅〜永、特にLW条件のある永が高いのは必然だしね
地と星は1年の時間差考慮するとそんなに変わらないようにも見える。NとExは既にほぼ同率

448名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 11:20:26 ID:rfjBGMxA0
実際NとEXは大したことないし
ハード以降が別次元

449名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 13:36:12 ID:YtW2yhpQ0
まあ高難度が難易度高い分にはさほど問題ないわな
Nまで鬼畜だと困るけど

450名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 00:31:55 ID:iwPXd1Ao0
各々の作品が出た年のアンケートで比較しないと参考にならないでしょ
更に割合ではなく人数に注目するとルナをクリアできるプレイヤーは年々増えてきてる

451名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 00:39:49 ID:mFJFbwAI0
>>450
プレイヤーのレベルが上がってるのに割合が低いという時点で推して知るべし

452名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 02:30:23 ID:qihXXRno0
やりこむユーザーはごく一部・新規参入は増える→最近入ったニコ新がそこまでやり込むわけがない

453名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 03:15:55 ID:UxUFwNSg0
歴代Lクリアしてますがそもそも人気投票なんてしてませんし。

454名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 03:20:25 ID:9TaSY4aE0
でっていう

455名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 18:47:03 ID:VLDhvtSM0
>>449
だな、ハードがハードなのは別におかしくはない
地霊殿ノーマルの衝撃には遠く及ばん

456名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 20:16:56 ID:uHDQfNB.0
蛙装備でまさかの初鵺退治成功…
平安の悪夢?ってやつが終わった後にP回収しようとしてうっかり鵺に体当たりしたり
最後のやつは初見だったのにまさかクリアできるとは…
道中のパターンすら安定してないNシューターなのに
心臓がマッハでヤバい
こんなことが許されていいのか

457名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 20:26:35 ID:BErqLHp20
というか、星Exは 道中安定 = クリア安定 だと思う

458名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 21:15:36 ID:4cgjoKNg0
>>456
おめでとさん
俺の初クリアは弓に挑むこと10回目だったぜ
うらやましい、妬ましい

459名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 22:12:00 ID:lSrhHNjk0
弓は基本難しいけど、運が良いとたまに簡単なのが来るよな
俺もぬえ初勝利は弓初取得だったから震えた

460名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 22:27:52 ID:0ze79wy.0
弓は他のExラストに比べると簡単すぎると思う

461名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 00:42:06 ID:B4qagEM.0
    ,◎‐◎、
  _,.-'-‐‐‐‐-'、_
 'ー( ( メ (^)ノ))-' 
  ノ_ハi ゚ ヮ゚ノゝ  ラストが簡単すぎるのはちょっとアレよねぇ
   ノ´i(ヨ:::i,〉
   <_/:fォ::f):ヽ,
   ``'i_フi_フ´´

462名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 01:09:35 ID:gVY0vEpw0
インペリ入れないなら蓬莱人形が一番簡単だと思う

463名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 07:23:57 ID:R26jiJZM0
俺も蓬莱人形が一番簡単だな
ミシャグジさまとサブタレイニアンローズは精神的に負けそうになった

464名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 11:02:23 ID:84zSOeCw0
EXTRAラスト

QED>>>>飯綱>弓>ローズ=弾幕結界>>ミシャグジ>>蓬莱

耐久

諏訪大戦>>>>フィロソフィ>>人間と妖怪>こっくり>誰も
>悪夢>焼き鳥

蓬莱の簡単さは異常

465名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 11:46:09 ID:EQ3emmvs0
QED=弓>>>>飯綱>ミシャグジ>>蓬莱>>ローズ>>弾幕結界
こういうのはひとそれぞれって話なんだろうけど

しかし弓はとれないな
というか2機くらい簡単に持っていかれるからクリアペースでも気付いたら満身創痍ということが多くて困る

466名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 12:34:30 ID:6vZlqgX.0
蓬莱<弾幕結界<ミシャグジ<<<飯綱<<弓<<インペリ<(未取得の壁)<ローズ<波紋

飯綱は運要素が強いのでどうにもならない時がある
弓は1割ぐらい
波紋は取れる気が全くしない

467名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 12:35:37 ID:KHLwdPrA0
弓ってぬえちゃんのトラウマみたいなもんでしょ?
もうちょい鬼畜でも良かった気がする

468名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 12:36:59 ID:VVrDbrCk0
弓が簡単はねえよ

469名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 12:44:42 ID:oYZTCp.E0
そもそもこのスレに書き込んでる人自体、星を一番やりこんでる人達だろうからあまり当てにならない

470名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 12:50:32 ID:Upjkj1RA0
波紋が最難関なのは間違いない
安地使わないなら生と死の境界も波紋に匹敵する難しさ

弓は風以降の三部では最難だとは思うが普通に取れるレベル

これ以上は難易度比較スレの方が良いな

471名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 13:50:09 ID:ZtXlNzQs0
星のEXはそれなりにやり込んでるつもりだが
やればやるほど弓が取れなくなる不思議

472名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 23:36:13 ID:aAl5sEwo0
うう…ノーマルなめてた
まさかここまでイージーと差があるとは思わんかった
一輪まではそんなでもないけどそこからの無駄死にがなかなか減らせない

シンカーゴーストのパターン化出来るまではプラクティス篭りだなあ

473名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 23:47:11 ID:kARJKYYg0
シンカーゴーストを取れるようにするよりは、
抜けるためのボムを持ってこれるようにする方が近道だとは思うんだな

理想はムラサ到達時点で残機カンスト+ボム3発以上

474名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 23:49:19 ID:v9vNrWB.0
星に限らず4面以降のスペカはボムで飛ばすもの
……分かってるんだけどね

475名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 00:57:26 ID:fKJS28ZgO
ハードがムリゲーすぎる……
妖々夢ルナクリアできたのに自信無くした
聖蓮船のルナクリアできる人マジ尊敬するわ

476名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 02:12:07 ID:rvwGLUDM0
ハードからはしっかり計画を立てないと厳しいでよ

477名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 22:18:52 ID:Ckn.oYDo0
星のハードってそんなにむずいかな?
他作のハードと比べてもそこまで突出してるとは思えん
寧ろEXの方がやばかったわ
ルナは確かにキツイけど、他のルナを一通りクリア出来る人なら普通に行ける気がする

478名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 22:45:55 ID:YzRv/EKY0
よく星ハードは妖ルナと同等って聞くけど
あれは星が難しすぎって意味じゃない
妖が簡単すぎるんだ

479名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 22:59:09 ID:JWACV3Z.0
これ以上は難易度比較スレでどうぞ

480名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 10:55:37 ID:dqf9Ej3A0
星の話題だから別にいいだろ

481名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 00:34:22 ID:tWy9WAQY0
>>472
虎や聖は飛ばす覚悟で挑めるけど
船長ってなかなか微妙な立ち位置なんだよな
こんなとこでボムるのも勿体無いし、といって余裕ぶれるほどの余裕もなく
事故率高いし
道中含めて歴代で一番4面らしい4面だと思う

482名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 00:42:56 ID:zyfRMzps0
4面は個人的に自機によってボスタイプが変わるのが好きなんだよなあ
風神録と星蓮船とではそれが無くて少し残念だ

483名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 00:57:21 ID:OcTyWHwE0
文はまさかの再登場というサプライズだったがムラサは至って普通のボスだったな
この2人はストーリーモードでは珍しく耐久スペルなんて持ってるのが目立つがまあ

484名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 02:31:47 ID:kyYhVIQ60
あぁ自分のチキン体質なのが恨めしい
5面突入までノーミスとか1ミスくらいで調子良く行けた時に限って
なんかテンパって普段ミスらないところで抱えてしまう…
後少しでルナクリア出来そうで出来ない
スコアラーのような鉄の心臓がうらやましいわ

485名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 10:20:37 ID:RJ1dQ1YI0
あるあるw

486名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 10:41:59 ID:VXZct.BQ0
慣れだよ

487名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 21:30:58 ID:sHxyupw2O
4面まで好調子の方にはもれなく5面と6面の出落ち弾幕で
死んじゃう率3割増しキャンペーン実施中!

488名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 15:48:40 ID:jqQ/385A0
>>487
それなんて俺

489330:2010/06/23(水) 21:51:37 ID:LTPcAaxs0
ようやく早苗Bで星ルナ初クリアしました
6面道中で二回抱えたときはもう終わったと思ったけど3機5ボムでなんとかいけた・・
1月から始めたから半年かかった。長かった・・
これで風、星とクリアできたので次は何やろう
他の機体やりながら考えようと思います

490名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 22:11:21 ID:uZV7e1Y2O
レザマリのオプションが眩しいせいで弾がかわしづらい…

491名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:38:38 ID:/bE8V.K20
この勢いで魔理沙Bまでクリアしておくんだ!

492名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 01:19:32 ID:HzazvjPM0
どうも早苗さんが上手く使えない
ボムはたしかに強いんだけど、ショットでの突破力が足りない感じになってしまう
緑ベントラで回していって、ボムゲーにするのがいいのか?

493名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 01:26:57 ID:1uz3VXPg0
だねぇ 緑中心パターンがいい。

固い敵に対しては高速でメインショットを当て続けるのが基本。
ただどうしても撃破が遅れる箇所はでてくるだろうから、そこは決めボムで突破するパターンを組むこと。
それさえできれば、圧倒的火力の恩恵でクリアは間違いなく安定する。

494名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 17:24:06 ID:Qf01gKb20
蛙早苗は2面、3面が鬼門と感じる

495名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:01:54 ID:u6l7DgQMO
>>494
火力が不十分だから1面も他より長引く…
しかし聖での回転の早さには驚いた。全弾当ててると凄いw

496名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:07:35 ID:/bE8V.K20
まぁ初心者に張り付きを求めるのは酷だよのう

497名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:58:38 ID:/Xv4vi5c0
ノーマル5面が運よく2回ほど突破できたので
早速プラクティス篭りを開始

あかん…ほぼ全機使ってひたすらボムるだけの作業になってしまう…

498名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 17:19:53 ID:fV3HEipA0
デンマークのGKの名前セーレンセンだったのか・・・

499名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 18:36:42 ID:q8Z50M1U0
ベントラーって選手もいるみたいね

500名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 22:15:17 ID:v1n.yiA.0
ZUNはここまで見通していたのか・・・

501名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 12:12:58 ID:hY9XXZt.O
今作はボム稼ぎ放題なので食らいボムを極めれば残機増やしはそこそこでいい。

そんな風に考えた時期がありました。
…無理だ orz

502名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 14:12:42 ID:EZBUQ4xI0
素直にボムる心は大事だな
抱えたくらいで挫けない心も重要だけど

503名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 00:29:57 ID:8FzKA2Yo0
ついにルナクリア!超ギリギリの戦いだった…
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udi553.rpy
しかしL始めて一ヶ月近く掛かるとは…星と白蓮強すぎ

504名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 00:47:57 ID:9r.FW2h20
おめでとう。一ヶ月で済んだなら大したもんだと思うよ!

505名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 03:01:35 ID:m9RIAM620
まりさBが つかってほしいと こちらをみている!

506503:2010/06/27(日) 11:47:25 ID:Rs8NykaA0
>>504
ありがとう!
>>505
全装備クリアするまでやるけど早めに終わらせて残りを楽にするか
ラストで苦労するか迷うw

507名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 12:16:20 ID:2kL.A8l20
他5機体をクリアしていくうちにある程度避けられるようになってるよ

508名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 15:12:58 ID:ovSfy2j.O
自分は全機体より好きな機体一つを極めてみようかな

509名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 03:27:45 ID:w9kIiqU20
4面の中ボスって自機依存?それともランダム?
ルナでやってるんだけど、あそこは絶対に安定させたいので・・・

510名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 03:35:56 ID:bDCpAaKg0
完全固定だと思ってたけど違うのん?
妖精倒すと弾幕崩れるけど

511名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 03:51:11 ID:aeuY0hH60
>>509
4面ぬえちゃんは完全パターン
3波目までは気合でもどうにかなるはず
4波目は正面はだとキツいから、画面のどちらかに寄って避ける
 どちらに寄ってもいいけど、妖精の来ない左側がオススメ
あとは何回かこなして感覚掴めばおk

早苗Aルナ4面道中
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udi569.rpy

512名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 12:14:33 ID:0hc.Agf60
ひたすらプレクティスやってると安定するね。
俺は4波右よけしてたけど、左の方も今度やってみよう。

513名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 12:24:44 ID:dkeUJwzI0
針とレザマリだと体当たりにも気をつけないといけなかったが左で避ける方法もあるのか

514名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 14:21:54 ID:SYr/BTMAO
攻略動画見たら青は左、赤は右に行くといいって言ってたからいつもその通り避けてる
2派目までは適当でもいけるけど

515名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 19:19:00 ID:szKTO0D.O
そうなのか〜

いつも自分は真ん中じゃないと避けられない。

516名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 21:24:13 ID:w9kIiqU20
>>511
リプさんくす。
あの子は完全固定だったのか。

俺も三波目は左に抜けて、四波目は右に抜けるって感じでやってて
毎回なんとなく抜けてるだけだった。
完全固定なら自分もいろいろ楽な避け方探してみるよ。
ありがとう

517名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 21:31:05 ID:w9kIiqU20
妖精倒した場合とそうでない場合で弾幕の形が
変わるから、とりあえずプラクティスで、ノーショトで確実に
抜けれる道を探してみようかな

518名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 22:00:09 ID:w9kIiqU20
これってやっぱり固定・・・?
なにか違う気がしてきたお

519名前が無い程度の能力:2010/06/30(水) 09:58:40 ID:ZbKXsrVw0
でもいつも同じ避け方で抜けられるんだけどなあ

520名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 00:13:43 ID:Qr09LJAo0
駄目だ何度やってもN魔理紗がどっちも全くクリアできない
聖に行くまでに残機三以上どう頑張っても持っていけない
今まで各作品の初クリアは魔理紗でしてきたけど、この辺りがキャラ愛の限界なのか……

521名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 00:17:06 ID:2kBoIS.M0
愛が足りないな
名前とか

522名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 00:23:59 ID:XA302cFs0
メインの霊夢AはHまでクリアできたけど、早苗ABともにN未クリア
魔理沙Bより使いにくいんだが…、早苗Bって最強機体なんだよな?
キャラ愛って点では、正直早苗さんは風〜地で嫌いだったから使う気がいまいち起きないんだよなー

523名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 00:37:16 ID:2kBoIS.M0
ルナまでやらないとその良さは実感できないかも

524名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 00:45:21 ID:vTjoRlq.0
ルナだと早苗Bとそれ以外でもはや別ゲーになるからな……

525名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 00:52:31 ID:XA302cFs0
なるほど、確かに早苗Bだと4面道中とか、5面道中後半は楽だなーって思う
ルナは味見程度にしかやってないからな
来るときに備えて早苗さんも練習しておこう

526名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 02:19:21 ID:Kd/RcD.s0
>>520-521
ワロタw

527名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 05:14:59 ID:sdjdR0R.0
早苗Bは確かに強いんだけど使いづらいな
高速メインショットか張り付くかしないとそんなに強くないし…
H以下は気にならなかったけどLだと雑魚瞬殺出来ないときついし
ボス戦も長引きがちだわ
まぁ慣れて無いだけだと思うけど

528名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 07:44:59 ID:onXmEcUM0
ちょっと硬い敵に関しては高速ショット打っとけば普通に倒せる
4面5面の雑魚大量発生場面では炸裂弾のおかげで他の機体よりも圧倒的に楽
そして取得を考えなければほぼ1発でスペカを飛ばせる威力のボム

やっぱり強機体だよね

529名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 16:01:30 ID:PiGC7zqo0
クリアとキャラ愛は別物
その辺を割り切れてこそ大人

530名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 16:27:06 ID:P75xnNTg0
ただ、同キャラを延々と使ってると
妙な好感が芽生えてしまう。

自分はアリススキーのはずなんだが
最近早苗が可愛く見えてしょうがない。

531名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 18:19:41 ID:pXCk/.D20
俺魔理沙B→魔理沙A→霊夢Bとクリアしてるが、別に期待の性能差なんてさほど感じないけどね

てか今霊夢Aで詰まってるがここまでの4機体で一番きつい
今までの針の火力はどこへ行った

532名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 21:03:11 ID:avs21lY20
針がきついか・・・

これからルナではまだ未クリアの魔理沙AとBにいどむが
正直こわい。本当に地獄を見そうだ・・・

533名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 23:00:26 ID:XA302cFs0
>>531
やっぱ人によって感覚が違うんだな
俺は針巫女は火力、操作性ともに安定の使いやすさだと感じていたんだが
今日も早苗さんに挑戦してくるかな

534名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 02:41:09 ID:C9SwCGhY0
霊夢Aは縛りプレイで本領発揮する機体

535名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 03:15:01 ID:0c5s3cAg0
ノーボムとか?
スペカは一番取りやすい機体だよね

536名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 03:25:55 ID:cWkIR4Pc0
ルナノーボムなら霊夢Aは4番手
早B>霊B>早A>霊A

537名前が無い程度の能力:2010/07/03(土) 21:45:31 ID:PDkCHEFY0
あんまり別次元な話をしないでくれ

538名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 00:42:26 ID:VWR7pSdQ0
どんなプレイでもケロさな最強でFA?

539名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 01:11:20 ID:iMTV0j8c0
>>538
俺みたいな嘘避けスペカ取得狙いのプレイなら霊夢

540名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 03:39:55 ID:qtNQxRtE0
おいLの話で盛り上がりすぎだろ。
Hでもう250テイクだお・・・

541名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 06:06:10 ID:e9tYfFus0
いまだにイージーシューターな俺が通りますよ
プラクティスで青UFO取りまくりたのしいです^q^

うん…ぬえに会えるまでは頑張るつもりだけど…
最近何故かサンドバッグが全然出来なくなってしまった、イージーですらorz

542名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 07:57:52 ID:IjK.pHeE0
Hに挑戦するときにNと同じUFOパターンを使おうとすると難しいと思う
無理が無く、無駄が無く、時にはボムってでも回収するパターン構築が必要不可欠かな

543名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 09:43:10 ID:Koye9bLE0
Exの稼ぎってレインボー出しまくったほうがいいのかな・・・

544名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 10:11:43 ID:4u2L4tdE0
NギリギリかつH全く手が出ない俺はどうすれば…

これでも紅〜永L、風・地H
紅〜星のEX(妖はPh)をクリアしているんだが…

545名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 10:37:13 ID:asT8Xzj60
星の攻略はただ一点
「ベントラーパターンの見直し・徹底」に限る

残機とボムの増やし方に問題がある
紅ルナ行けて星ハード無理ってのはそういうこと

546名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 19:02:21 ID:qtNQxRtE0
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udi683.rpy
このリプを見てくれ、こいつをどう思う?

今までで流れ最高だったんだが南無三・・・。

547名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 19:49:50 ID:iMTV0j8c0
>>546
すごく・・・おしいです・・・
南無三orz
が、しかし5面道中もう少し煮詰めればすぐクリアできそう
残機、ボム共にとられすぎ、針巫女さんボム中減速するから仕方ないけど
ベントラーミス目立ってた
あと、ナズペン微妙に怖い避け方してるね、まぁ安定してるならどんな避け方
でも良いんだけど

548名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 20:18:59 ID:qtNQxRtE0
>>547
チキン過ぎて5面で必ず日和ってしまう(;ω;)
プレイ時もベントラーを見てる余裕が無くてリプ見直したらorz

549名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 20:38:48 ID:asT8Xzj60
>>546
5面だなw 5面3ミスくらいに抑えたいトコだ。
道中で1ミスしてもいい。1エクステンド出来るからそれでチャラ。
星戦3ミス以下で終えれば、4面終了7機とすると6面に4機以上持ち込める。

5面
・道中
 前半のひまわり妖精×3地帯で、ボムってから緑UFO出せばちょっとお得。
 ナズは通常もスペカも決めボムで飛ばしたい。
 後半開幕の(ひまわり妖精×2)×α地帯は、ボムりながらでもいいからミスなく繋げること。要パターン化。
 ボム中はベントラー追っかけるのはやめとく
・星戦
 通常1は慣れると割と楽。縦の赤レーザーの軌道を早めに予測すること。
 通常3はレーザーが長いので動き過ぎると死ねる。逆に、予測も立てやすいから小さめの動きで避けるべし。
 あとはスペカで抱えることのないように。

6面
・道中
 陰陽玉×5地帯は、撃破からUFOの出し方までパターン化しとく。リプ参照のこと。
  正面壊して→UFO出して弾消し→片側2つ破壊→逆サイド
・白蓮戦
 大体おk
 エア巻物はもう少し撃ち込み意識したほうがいいね。白蓮さんが止まる位置は壁ギリギリ。
 ボムの撃ち方も工夫する。弾をしっかり引きつけて。

あとは、3面道中ラスト。画面大回りすると色々とスムーズ。


ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udi684.rpy
・星、白蓮戦で各2ミスの残4
・4面道中ラストで要らんことを…w

550546:2010/07/04(日) 22:01:44 ID:qtNQxRtE0
遂にクリアした・・・。途中抱えたときはやめようと思ったけど
諦めなくて良かった・・・。白蓮デレまくりだった・・・。
アドバイスくれた方々本当にありがとう。ガチ泣きした。

551546:2010/07/04(日) 22:02:42 ID:qtNQxRtE0
連レスすまぬ。リプあげなきゃ証拠にならんぜ。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udi691.rpy

552名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 23:33:31 ID:iMTV0j8c0
>>551
クリアおめでと〜
次はマリサBかルナやって泣けば良いと思うよw

553名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 23:45:24 ID:ZP5XvgP60
なんでここの住人はドSばっかなんだw

554名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 23:50:03 ID:qtNQxRtE0
>>552
マリサBとかNですら使ったこと無いwww

555名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 23:59:02 ID:8wqhonYE0
星ルナの難易度が異常すぎるだけ

556名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 00:05:59 ID:7d4PUnQU0
>>546
おめでとう!

俺もNだけど、今しがた魔理沙Bでノーコン初クリアしたよ(星N通して初ノーコン)
0−0になってからのラストの気合はまじヤバイな。音楽と合わさって

557名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 00:20:08 ID:mlMypTnU0
ノーマルで魔理沙があまりにも辛いから気分転換で霊夢Bでいったら道中が楽なこと
あれよあれよという間に聖までいって0-0のギリギリだったが星初クリアしてしまった
嬉しいというより自分の欠点を指摘されたみたいで複雑だわ……
やっぱりベントラーのパターン化が足りなかったってことかなあ

558名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 00:31:44 ID:3lwUiG3w0
魔理沙の機体難易度が高いだけ。
早苗A、霊夢Bが標準的なんだと思う。

559名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 00:51:40 ID:K4xFSK0Q0
一番マイルドなのは早苗Aだねえ
夢想封印はちょっと癖あるし飛鉢に絶望的に相性悪い

560名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 23:58:11 ID:15IpEcxc0
ボムの相性の悪さなんて使わなければ関係ないんですよ(キリッ

561名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 06:42:52 ID:bfNlYi8Q0
本格的にぬえ攻略に勤しむ毎日(3日目)
義心のグリーンUFOまでは到達できるけど、その先が続かない
細かいミスががが

562名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 09:54:03 ID:yIEubC6I0
ぬえはとびきり難しい鬼畜スペカはないんだがいつのまにか残機が減っていって
ラストにつくころはいつも残機がないんだぜ
どの攻撃も6割程度は取れるだけに目立った対策が立てづらくて困る

563名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 10:51:08 ID:9fgeuTIU0
前半は楽勝なんだが青UFOあたりからUFO系列全て危険度70%くらいで
通常攻撃までもが弾幕キメラ後は危険度40%くらいになるのが地味に辛い
そして死んだらパワー復活が大変&ボム二個だからすぐ死ぬのループができて一回の死が大きい

でも弓が取得はともかくとして撃破は簡単なのが有情だと思う

564名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 11:24:08 ID:cnukECMEO
赤UFOは自機狙いな訳だしUFO撃破でうまく避けられるパターンを作ると吉。

565名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 17:04:22 ID:bTVk9zhM0
スコボの星符ってなんやねん

566名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 20:18:52 ID:Vc0MTII20
前にここで見たんだけど、
ウェブマリは何故かUFOに強いって本当?
当たり判定的な意味でってことかな・・・
ぬえの赤UFOになす術なく押しつぶされたんだが。

567名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 20:27:07 ID:tyuxBp1E0
>>566
張り付き撃ち込みすればUFO壊しやすいよ。

ただ、「強い」というよりも「弱くない」のニュアンスの方が合ってる気がする。
ボムはあまり関係ないExならウェブマリはそこそこ使える、ってこと。
ストーリーの方では散々だからな…w


赤UFOで詰むのは誘導の仕方がよろしくない。
UFO破壊はそこそこにして、攻略wiki通り動いて誘導してみ。ド安定スペカだから。

568名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 20:39:52 ID:mkFUEz360
壊しやすいけど流石にレーザーと蛙には劣る

569名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 21:00:11 ID:Vc0MTII20
サンクス

>>567
wiki見たが目一杯誘導するんだな。打ち込み優先にしてたorz
スカラー波が云々・・・という神主の裏設定でUFO撃破が早いと思ってたわw

570名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 00:34:26 ID:ZUYoaOLU0
釣りとかじゃなくて本当に素直な疑問なんだが、本編(ノーマル)攻略に一番楽なのって本当に早苗Bなの?

楽々って聞くからとりあえず霊夢魔理沙を頑張ってクリアしてから息抜き気分でやってるんだけど、
他の二人で通用したベントラーの回収パターンがまったく役に立たないんだ。
高速の方がショットが強いらしいから攻略リプレイを真似しながらやってるんだけど
異様に火力が低く感じるし、ボムも飛び抜けて使い勝手がいいとは感じない。
とにかく二面四面が恐ろしく安定しない。挙句の果てには聖どころか星で詰まる始末。

また一からベントラーパターンを組みなおさなきゃいけないと思うと頭抱えたくなるよ……
強キャラっていうから妖の咲夜さんと同じようなものだと思ってたわ……

571名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 00:39:43 ID:DI1RYuRE0
>>570
上でウェブマリ初クリアと書いた者だけど、そのパターンそのままケロボムに流用したら1発で余裕でクリアできたよ。
とにかくヤバいのはボムれ。道中でも。

572名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 00:48:19 ID:70xEk6OU0
>>570
妖の咲夜さんでも時符の方なw
一癖あるけど、高速状態の殲滅力が異常・慣れれば最強機体っていう。

早苗Bの最大の売りはなんといってもボム
使い勝手が良くないどころか最強でしょ
・緑中心のパターン覚えて、ひたすら飛ばせ
 道中の硬い敵の箇所も飛ばしてしまう
・ボス戦でボムったときは密着してね

573名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 01:01:59 ID:B0bAL4zw0
確かに早苗Bは他と同じベントラーパターンはキツイ希ガス。
ただ4、5面の楽さが他機体と月とスッポンだな・・・。

574名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 01:07:34 ID:ZUYoaOLU0
>>571
速レスサンクス

一応自分ではボムしまくってるつもりなんだ。
でも二面でベントラー回収ミスが多発し、四面で緊急回避と回収のために撃ちまくってたら
船長の元へ着くころには大体3-3位という有様。
レザマリなら安定して5-5前後は維持できるというのに……
なぜかいつの間にか残機が減ってることが多いだよなあ

575名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 01:08:24 ID:sYCCj8gg0
>>570
俺も先日まで早苗B弱いって言ってたが(多分上のほうにそんなレスがあると思う)、緑ベントラーで回して決めボムした途端に余裕でクリアできた。
何回かやって慣れたってのもあると思うけど、
高速張り付きすりゃかなりの高火力だし、ちょっとでも苦手意識あるスペカは決めボムすれば一気にかっ飛ばせる。
あとNクリアとは話しがそれるけど、EX(特に道中)やHはすげー楽だ。強い。

でも早苗さんは好きじゃないんでクリアしてもあんまり嬉しくない。

576名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 01:19:55 ID:ZUYoaOLU0
って、いつの間にかレスがさらに増えてたw
結構覗いてる人多いねここ

>>572
妖で咲夜さんで苦手な場所ボムりまくったのは良い思い出。
でもあの人が最強なのって単純にボムの数が一番の要素だと思ってたよ(汗

>>573
えっ、四面楽なのか……
やっぱりショットの使い方が悪いのかな

>>575
やっぱりあの火力だと張り付き必須かあ
今作で張り付きなんて怖くてほとんどしてなかったよ
また初クリア以前のように大人しく地道にパターン作る作業に戻るしかないか

577名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 01:31:48 ID:2QD9oDDU0
高速撃ち込みは2面の撃ち返し陰陽玉と3面までの向日葵妖精以外は意識する必要は無いよ
ボス戦は高速でオプション当てながらショットも当てるのが難しいから常時低速の方が効率が良い

578名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 01:37:41 ID:9ze9xrSg0
妖々夢の時符と同じで総合面では確かに最強だが
使いこなさないとその辺の装備とあまり変わらないのが早苗B
広範囲攻撃だから前方攻撃力は針に劣るしな

579名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 01:42:50 ID:sYCCj8gg0
攻略Wikiにも書いてあったけど、オプションを当てるのが速攻のポイントの気がする
完全密着するorちょとずれるとボス撃破時間が明らかに短くなる
レアメタルデテクターとか10秒切って思わず笑った

580名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 01:52:42 ID:Q5A0vZMU0
ノーマルの話。
3面で自機狙いを撃ってくる陰陽玉や妖精がたくさん出てくる場面で
UFOが出る事が多いんだけど、どうするのが良いんだろう。

端から端までチョン避けしてれば弾には当たらないけど
UFOは壊せないしアイテムも取れない。

ボムを撃ってアイテム回収するのが良いのかな。

581名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 01:55:31 ID:DI1RYuRE0
そこの直前でUFOを喚ぶベントラーパターン組むのがベスト。

582名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 01:58:28 ID:70xEk6OU0
>>580
3面道中ラストのことか?
時計回りに画面大回りするといいよ
ハードまでならボムなしでもUFO撃破可能

あと「出ることが多い」とか言ってちゃダメだなw
どう考えてもパターンが不安定だ

583名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 02:07:10 ID:rj77J8yQ0
>>580
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udi729.rpy

こんな感じでいいと思うの。

584名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 02:07:52 ID:ZUYoaOLU0
愚痴のつもりのレスに思ったよりも返事が返ってきて自分でもびっくり
アドバイスをくれた人、ありがとうございます

>>577
ボスは常時低速で良いのか。少しホッとしたわ
それにしても例に挙げたその二つ、俺が早苗B使ってて大嫌いな二大ザコだw
見事にショットが扱いきれてないことがわかったよ。次からその辺に注意してみる

>>578
単に機体性能を引き出せていないだけかあ
恥ずかしい限りだわ……

>>579
メインよりオプションの方が強いのか
道理で話に聞くより倒すのに時間がかかるわけだ
攻略リプレイばっかり見ててwikiはちゃんと読んでなかった……

585名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 02:24:17 ID:Q5A0vZMU0
>>583
ベントラーを取る順番と座標とタイミングまでパターン化してるの?

586名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 02:41:54 ID:gIr9iabw0
>>575
最後の一行って必要なの?

587名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 02:51:08 ID:rj77J8yQ0
>>585
大体同じとこで同じタイミングで取れるようになってるの。
ベントラー出現順は1面から6面まで全部憶えるの。

588名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 04:01:17 ID:BZwfUk2s0
なん…だと…?

589名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 05:09:17 ID:PttDFTzk0
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udi731.rpy
早苗Bの完全ボムパターン

某所で解説に使ったリプだけど、全くスペルとか取る気がない。

ベントラーの取る順番、取る位置ほぼ全部計算ずくですよ。
ともかく気合いで弾を避けられない下手糞にとって、
敵を全部此方のコントロールに納めるのが理想。
それが一番しやすいのが早苗B。

590名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 12:38:13 ID:8IjrMGwEO
3面終了時に大目に見ても4機はほしいところ。
星は3面終わりまでのパターン化が第一関門な気がする

591名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 21:43:35 ID:DI1RYuRE0
自分のベントラーパターンから残機・ボム数を計算してみたら(4中ボス1up・ボス戦の各残機の欠片含めて)8機42ボムだった。
紅が8機30ボム、妖が11機40ボム(1000Ex、霊夢基準)、永が9機39ボムってこと考えると相当打てるんだなぁ、1機2ボムなのに。

592名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 21:51:04 ID:jT34ZQQc0
しかし一度ベントラーパターンが崩れるとそれだけで最終残機が2つ位減る事があるし、
4面の1UPは落す事も少なくないからなぁ…

593名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 21:51:44 ID:70xEk6OU0
まぁ、星はボム撃てるようになるまでの労力が違いすぎるからw

それにしても妖はやっぱ凄いね
結界合わせれば、クリアできるのが自然な勢いだ

594名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 22:31:21 ID:Lbnn0/TM0
妖は後半パターン嵌れば避ける要素ほとんど無いからな…

595名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 23:05:42 ID:m.g2OrUk0
まてまて
それはただし上級者に限るとかじゃないのかね?

596名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 00:39:21 ID:kwiRF2JU0
まぁスペカ取れば取るほど結界回しやすくなるからな

597名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 03:56:12 ID:PCOwQ5dg0
小傘ちゃんに驚かされることは少なくなったけど、驚きフラッシュは目が疲れるからボムー
その後もラッシュがあるしね…

598名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 09:55:19 ID:G7dVFrhA0
スレ違いだが
妖はスペルカード1つ取得する毎に
桜点の上昇値が100増えるんだっけ?

確か、基本値が1000点で50000毎に
結界が発生するから、スペル取れば取るほど…。
いっひっひっひ、うまい!!テーレッテレー!(ぴちゅーん

まぁ、俺は妖が一番苦手だったりするんだがなorz

599名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 15:26:45 ID:dtXjHZZY0
最近はクリア重視だとスペカ取得するメリットが皆無だからそういうのが何か欲しかったね
星だったらスペカ取得数によってスペシャル特典が増えるとか

600名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 20:22:06 ID:wPPvdOhw0
やっとNクリアできた記念
次は早苗Bでやろうと思うんだけど
早苗Bって密着撃ち込み高速低速どっちが強いのかな

601名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 20:32:25 ID:mhO.NKZE0
早苗Bについて

「低速状態ではメインショットの威力が半減する」

これテストに出まーす

602名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 20:35:01 ID:8nUWhN220
>>600
P1〜3なら高速、P4なら低速のほうが強い

603名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 20:42:00 ID:wPPvdOhw0
>>601-602
サンキューベリーマンコ!
なんというはた迷惑な仕様…
ボス密着以外もUFOや固い妖精なんかは高速で撃ち込んだほうが早く壊せるのかな

604名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 22:26:25 ID:coAtTAdA0
3面の開幕妖精で色々試してみ。早苗Bショットの癖の強さがわかる
ちなみに俺は低速でいっぱい蛙出してから妖精出現と同時に高速に切り替えて倒している

605名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 22:53:16 ID:PJpPfS9A0
レザマリ無理ぽorz

4機3ボムひじりん持ち込んでもラストで潰される。弾が全然見えねぇ。(ラストで)5機あっても足らんわあれ。耐久も30sまで粘ることすらままならんし。

606名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 22:54:10 ID:nQQ/KZ1s0
久々にEX早苗Bでクリアしてきたけどセリフがほんとに同意できるな〜

607名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 23:06:07 ID:kwiRF2JU0
発狂まではノーボムとか考えない方がいい
初期段階でも分厚い部分が来たらボム

608名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 23:08:41 ID:PCOwQ5dg0
>>606
早苗さんがノリノリで可愛い

609名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 23:15:41 ID:PJpPfS9A0
>>607
ボム0だったから頑張って粘ろうとして開始20sくらいでいきなし被弾してぱにくった。(挽回しねーと、ってなって抱えまくり)

撃破も耐久も辛い、道中もマスパで上手くベントラー回収できないし、ウェブマリなんかよりよっぽどやばかった。

610名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 23:45:46 ID:mhO.NKZE0
>>609
挽回しようとして被弾繰り返すのは反省だなw
「ボム無くなってからが本番」の原則忘れたらイカン
被弾してからのP減少が激しい星だから余計にね

「抱えまくり」ってことは飛鉢に2、3機残してたってことだろ?
抱えだけ気をつければクリアできるレベル

道中 ベントラー回収しやすいパターンは組めるっちゃ組める
ただマスパの件もあるし、無理な回収は自重するのが吉
数カ所スルーしてもクリアには支障ないはず

611名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 23:51:28 ID:PJpPfS9A0
>>610
今リベンジしてクリアしてきた。結局耐久は性にあわなく撃破したわ、チキンボムしつつ。

4面後半は下手に回収ボムせずに避けに徹したほうが+になるなぁ。他機体ではボム回収ゾーンだけど。

612名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 00:02:01 ID:avhQUmpA0
>>606
あの早苗さんはいつか堕ちてしまいそうで心配だw

Nウェブマリがクリアできねえ
火力低いわボム産廃だわで泣きたくなってくる
そしてなによりこの性能だとモチベが上がらない・・・

613名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 00:22:36 ID:6J4xaKKQ0
上で早苗Bクリアできないって言ってた者だけど、たった今クリアしてきました。

アドバイスを参考にものは試しに低速を極力排除してみたら、一発クリア。
自分の愚かさに頭抱えたくなった。どうして今まであんなに苦労してたんだよ……
っていうかインベーダーが一瞬で殲滅できたのには唖然としたわ。他の機体じゃあ半分しか倒せないのに
これでようやく残りの機体の攻略に専念できるし、アドバイスをくれた方にはホント頭が上がらない。

しかし地から難易度が高くなりすぎているような気がするなあ。
次の作品でまた難しくなっていたら、もうノーマルクリアできる自信がないよ……

614名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 01:03:39 ID:0BPS9SBM0
Nはまだクリアできるかなーとは思うけど、次回作でさらに難易度UPしたらHはまず無理だ
妖々夢久々にやると星蓮船の難易度の高さが分かるわ

615名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 01:09:37 ID:dZtgryWc0
高速

616名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 01:10:48 ID:dZtgryWc0
星はノーマルでも高速+精密が求められるのが辛いな。
高速移動でベントラー回収なんて無理だ!

617<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

618名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 13:59:16 ID:ettUX8i60
弓発狂させたらキチガイすぎて吹いた

619名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 20:59:32 ID:FHY44Z120
上位プレイヤーのルナ5面が怖いんですけど。
トレジャー系や寅さん通常2をノーボム・・・あれって見えてんの?

620名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 21:05:12 ID:DpvOJYZ60
スコボ上位と一般人を一緒に考えたらダメよ
同じレベルで考えてもいいことない

621名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 21:11:52 ID:WCJaxoQU0
魔理沙BのHardがあまりに出来なくて試しに早苗Aでやったら一発クリアしてしまった・・・
ボムの無敵時間の差が大きすぎるな。
正直魔理沙Bのショットは個人的には弱いとは思わんのだがボムが・・・

622名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 21:13:08 ID:y1/XZWQE0
全画面なのに効果長いのはずるい

623名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 21:21:24 ID:/pCvylYs0
魔理沙Bの悲劇は早苗のボムが二つとも上位互換ってのがな…
だからといって妖のミルキーウェイみたいなボムにされていたら泣くが

624名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 01:19:24 ID:B4coNg3Y0
でも妖のミサマリはショットが強かったからなあ
桜点効率良過ぎだった

それに比べてウェブマリ……

625名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 01:54:25 ID:rlUTy5c.0
犠牲になったのだ・・・

626名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 02:31:49 ID:.q6r9DSk0
NormalとExtra魔理沙Bがクリアできれば全部埋まるんだけどな…

627名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 05:57:26 ID:h6.ZHBMM0
早苗Bってひまわり妖精の撃破ではうまく撃ちこめば霊夢Aとかより早い?

高速で密着で撃ちこむと確かに早く倒せる気がするけど、それでも霊夢Aより撃破
が遅れる気がする。特にルナ3面の天海地獄突きの後のひまわり妖精
とかは打たせると危険なので速攻できるようにしたい。

打ち込む位置を真ん中から少しずらせばカエルが多くあたって撃破が早くなるかな・・・?

628名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 07:56:17 ID:h6.ZHBMM0
星蓮船ルナティック魔理沙Aまさかの一発クリア・・・
霊夢Aで初めてルナクリアしたときは死に物狂いだったのにな・・・

心臓の動機と手の震えが止まらぬうちに記念書き込み。
やっぱり最後は気合ですね・・・アホみたいなミス連発しても
最後まであきらめなかったことが勝因かもしれません。

見てくれる人がいるかわからないけど一応リプレイ↓
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udi761.rpy

これでルナ魔理沙Bクリアすればついに全作品の
全難易度全機体クリア達成だ。
長かったな・・・もうフライングで涙でそうだ。

629名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 10:49:12 ID:bjEJHgbU0
クリアするまで泣くんじゃない

630名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 11:45:40 ID:jnMAqNXoO
魔理沙Bには気をつけろよ・・

631名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 11:54:21 ID:h6.ZHBMM0
うん・・・

今やってるんだけど
魔理沙B想像以上にきつくて別の意味で泣きそうだ・・・w

632名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 12:29:10 ID:xf98tVrc0
魔理沙Bと言えども抱えなければなんてことはないよ
意外とボムは余るからガンガン使うべき

633名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 12:32:40 ID:Z88/MSf60
>>627
んだね。あそこは両側から打たれるとまず詰むからね。
「片側画面上部に陣取り1匹を速攻 すぐに逆に移ってもう1匹」を繰り返す。
・高速状態メインで動く
・妖精の出現位置を覚えて速攻
・少しずらすとか余計なことは考えずに、メインショット当てることだけを考える

霊夢Aより早いかどうかはよく分からん。
低速で動く余裕のある霊夢Aや早苗Aの方がまったりできて俺は好きだw

ぶっちゃけ、3〜5面のひまわり妖精地帯はかなりの部分を飛ばしてしまってもお釣りが来るw
いつものタイミングから外れた、と感じたら保険のボムを撃っとくとテンパらずに済む。
ノーボム目標なら…頑張れ。

ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udi767.rpy

634名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 12:34:27 ID:Z88/MSf60
>>632
道中は快適だけどさ  5、6ボスが怖ぇよ
ボムも残機もゴリゴリ減ってくんだもんw

635名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 17:59:04 ID:h6.ZHBMM0
伝説の飛空円盤までいって赤発狂までいってボムって
無敵時間短すぎて死んだ・・
もうどうすればいいの

636名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 19:19:21 ID:qOwGgqNUO
そういうときは無敵時間中に札に当たって少しでも消すんだ!

637名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 19:22:48 ID:9S4hKcMk0
それで無敵時間短すぎでまたピチュるんですね。わかります

638名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:14:17 ID:bjEJHgbU0
紅だと殺人ドールをボムった後の無敵時間使って体当たりで消したりするが
飛空円盤は当たり判定小さい分消しにくくてイヤんなるわw

639名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 00:44:24 ID:ZRVGc2LMO
飛鉢は多少無理してでも打ち込んで短時間で発狂まで持って行った方がいいな

チキン気味に避けてると軸ズレて赤札くる前でも死ねる

640名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 01:22:34 ID:Bz3H/kC20
だよね。
早苗Bならとにかく張り付き。

641名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 05:31:19 ID:XoaylBpM0
レイムBでNラスボス前の鵺4派目の安定した避け方教えてくれ
火力無いからか高確率で詰む、もしくはものすごいシビアになる
別にクリア重視ってわけじゃないのでボムれってのは無しでお願いします

642名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 10:19:11 ID:glYU0dg.0
右から左、左から右ってやってれば抜けられる

643名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 04:49:49 ID:lJD5Xk2.0
てめぇらの血は、ち、乳首!
何か書きたい事と少し違った気がするけどまぁいいや。

644名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 10:16:39 ID:I7YQhA1o0
どっかの全裸総長みたいな物言いしてると
ズドン! されるぞ

645名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 23:34:15 ID:m6vLoOVg0
ExはおろかNormalも全員クリアできねー
あと1機体なんだけど、辛くなってきた
憂さ晴らしにぬえを3回ほど倒してしまった、ごめんぬえ

646名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 23:40:25 ID:GDW0P9660
ラストの1機体は?w

647名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 01:57:40 ID:JyCUqYJo0
星をねっとり攻略してるサイトってwikiぐらいしかないんだな
画像とテキストですごくわかりやすくEXまで解説してる俺の愛用サイトが
地までしか対応してないから悲しい
リプや動画だとプリントアウトしてオフラインで確認出来ないんだよなあ

648名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 02:04:12 ID:mROx0uI20
じゃ、ボーナスでサブPCいってみっか!

649名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 02:17:24 ID:pRoS6cuQ0
>>647
同じサイト愛用してるかもしれない。星は苦労したなぁ・・・

650名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 02:24:34 ID:ysQFo8.Q0
>>646
まあ、言わずもがななんだが魔理沙B
クリアまで行ける気は十分してるんだけど、安定しない
特に左右から大量に陰陽玉が出てくるようなところが
低速で一点突破のほうが良さそうなことに気づいてからだいぶマシになったけど
最初に霊夢でパターン組んだ後は、他の機体は比較的サクサククリアできてたから余計にストレスを感じているのかも

651名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 12:25:47 ID:zZy0MTw60
>>647
星は難しいからな……それに最近ではクリア解説動画とかあるからなぁ
いくら丁寧に画像付きでテキスト添えて説明しようとも
それを実際に避けたりボムったりベントラ取ったりしている動画流している下で字幕解説された方がわかりやすい
巻き戻しも一時停止も自在だしな……ここらへん風のヒント機能が実験で放り出された原因の1つだろうな

652名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 12:52:16 ID:gbFT16sc0
>>647
まさか…そのサイトの名は…

星が難しいのは
「弾幕を避ける」という動作と
「ベントラーを取りに行く」という動作、
この2つを、一度にやらないと駄目だからな…。

その代わり、Normalまでなら弾幕の難易度は、大したこと無い。
Lunaticは…うん、取らせる気が無いなwww
風からのLunaticに言える事だが…

653名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 13:30:19 ID:u7fUsAAY0
リプならSS撮ればいいんじゃないかい

654名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 15:50:53 ID:zUp5RylU0
東方をプレイする人の数は増えて行ってるのに、東方攻略サイトの数は減少傾向にあるんだよなー
なんでだろう?

655名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 15:57:52 ID:lcUT9jBI0
増えてるのはプレイする人じゃなく、設定集+音楽CDとして買ってる人という推測が有力で…

656名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:01:58 ID:u7fUsAAY0
一応人気投票では増えてる傾向見えるけどね

657名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:14:29 ID:wIXOQ/Bo0
プレイする人が増えてるかはともかく
攻略サイトに関してはwikiで事が足りてしまうってのもあるかもね

658名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:15:33 ID:OIYUrLqU0
リプレイ機能+スコアボードなんかもあるし
最近は動画で攻略流してる人も多いからじゃないの?

659名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 17:34:41 ID:woFJOinU0
>>654
東方攻略サイトつくってみても注目してもらえないってのもあるんじゃない?

660名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 17:38:34 ID:GI7X6SiQ0
それどころか、自称上級者様に「この程度の腕で攻略サイトとか」なんて粘着されそうだしなぁ
レザマリの人が頑張ってた頃の東方界隈はもう存在しないだろうから
風〜星こそ魔理沙攻略の需要がありそうなもんだけど…

661名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:48:09 ID:GQdF6uuw0
攻略wikiが既に大分充実してるからなー

662名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 21:02:09 ID:v4t329fk0
攻略サイト自体は需要あるだろうけど
単純に星は攻略しにくいのが大きいだろうな
かなりの部分を占めるUFOの出し方はEXの一発勝負ならともかく
6面ぶっ通して型にはめて解説してもずれて無駄になりがちだし
ボス戦での残機残ボム数なんてバラバラだろう

663名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 15:33:09 ID:5Hzbl40.O
>>662
その分何度やっても飽きないのはいいよな

664名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 19:08:07 ID:FywUNRhc0
弓が撃破簡単ってどういうことだよ・・・。3機全部搾り取られること2回目だぞ・・・。
最初の段階から難しいから避けきりも無理だし・・・。

心が折れそうだ。

665名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 19:17:47 ID:bxOqs6E6O
>>664
弓ってEXラストか?
そこまで3機残せんのに何故…
虹の方が絶対鬼畜だと思う

666名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 19:22:28 ID:ZuL1HCmY0
チェンジ

667名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 19:26:17 ID:mSbk9Gu60
そんなもん人それぞれ。何度も言わせんな。

避けきり無理っぽいなら、抱えないようにボムりつつゴリ押ししか無いね。
コツは前に出ることと、視界を上に持って行って常に予測すること。

668名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 19:34:51 ID:FywUNRhc0
>>665
今のところ、虹3/39 弓0/10という状況です。
虹は案外取れることがあるし、ミスしてもボムれば1死で収められるので精神的に楽です。

>>667
前にですか・・・。ずっと下で避けていたので意識してみます。

669名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 19:35:26 ID:uTwtyRc60
弓に限らずEx最終は撃破する派とタイムアウト派がいるから
どちらかといえば撃破の方が簡単ということかもしれない

670名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 21:21:50 ID:x4GuxfHQ0
おそらく弓は発狂後の体力が少ない(っていうかやわい)からそんなにきつく感じないのかも。
発狂までにボム残せればほとんど1ボムで足りるしね。

671名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 21:48:05 ID:/Um9sQJA0
そして見事に抱えてアンデファィンドダークネスから一切補給できない貴重なパワーを減らす罠

672名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 22:11:30 ID:FywUNRhc0
Exクリアできました!
4機フルパワーで弓に辿りつけたのが良かったです。
>>667さんのアドバイスを意識すると、2段階目まで速攻できたし、その後もボムりながらそこそこ上手く避けることができました。ありがとうございます!
やっぱりパワーが強いのは大きいですね。

このときに虹色UFOを取得できたので、やっぱり個人的には弓>虹かなと思いました。
早苗Bだからかもしれませんが・・・。

673名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 22:33:11 ID:vohlcR0w0
こちらはHardクリアできたー!

各面ベストに近いプレイできれば十分余裕はあるはず、
と頭で理解してもそれが全然できなかったのが
今回終了時で残機3もある……

674名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 21:43:57 ID:JqB/ED8.O
俺もハードクリアだー
3-1残しの飛鉢取得でクリア

星蓮船に限らないけど続けてると時々ビックリするくらい上手くいくんだよな
そういう時にクリアが起こるんだけど

675名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 17:31:50 ID:hEf/gSYA0
正面特化の霊夢Aと魔理沙Aに慣れた結果、
魔理沙Bと早苗Aがほんの少しのパワー不足からか伝説の飛空円盤まで行ってクリア出来そうで出来ない
霊夢Bと早苗Bは正面以外にショットが飛んで行くせいでもはや絶望的、そんな愚痴。

676名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:53:56 ID:Xyd1qJUA0
ボムれ。その二機はボム性能が良い。ボムるんだ

677名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 01:06:42 ID:NFu0ifJg0
魔理沙Bのボム性能がいい・・・だと・・・

678名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 02:47:04 ID:mgaFt1Cs0
全画面範囲だし押した瞬間に発動するし最高!

679名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 02:56:03 ID:.pIXdG3.0
しかも効果時間終わってもボムエフェクトだけは続く素敵仕様だもんな!

680名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 04:34:54 ID:TuM/lzZw0
その上勝手にUFOを破壊したりしない全機体一の使い勝手

681名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:21:06 ID:vIxSpVbs0
アルティメットなんたらはこういうもんだと割り切れば許せるが
マスパはどうしてこうなった
相対的な威力低下・今作の道中での低速デメリットの大きさ・範囲の減少

682名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:35:33 ID:gi7mdcvU0
低速デメリットがデカすぎて他の部分なんてどうでもいい。マスパであるだけでいい

683名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 11:47:13 ID:JE4D9NBgO
魔理沙クビになるんじゃないか?

684名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 12:26:26 ID:g0vhe0xI0
いや、いろんな意味でそりゃないだろw

上級向け機体≒魔理沙なわけだし、多少の冷遇は問題にならない

685名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 16:20:52 ID:5rVM/Yp20
上級者向けってのは上級者が使えばベーシック機体より強いって事を言うんだぞw

686名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 16:35:24 ID:g0vhe0xI0
あ、そーなの?

弱機体だったりクセがあるから上級者じゃないとムズい→上級者向け って意味もあると思ってたわ

687名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 17:21:18 ID:rG.xXhtg0
上級者でもムズい

688名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 17:37:00 ID:IV.25fko0
例えば密着火力が最強とかならいいけど
単に弱機体だよね
露骨にそう呼ぶわけにもいかないからぼかすけど

689名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 19:54:44 ID:UMOKHTyQ0
普通に魔理沙使いやすいけど何か?

690名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:02:56 ID:FnEtlyqY0
地までは普通に上級者機体でやっていけてた気はするんだがなー
どうしてこんな事に

691名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:20:38 ID:AeVAuM.M0
Hardが相変わらずめったにクリアできねー
5面到達時にノーミス、残機6あったのに
白蓮でおわった

後半がグダグダすぎる

692名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:27:13 ID:jsYewGJE0
魔理沙B道中楽じゃない。ベントラー回収も強い

ボス戦?パワー1なら誰使っても同じだよ

693名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:48:40 ID:E0Jc4CfE0
パワー1まで減るのならね

694名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 01:01:12 ID:FMVjBgqwO
紅魔郷:ミサマリが高性能、パチュリーのスペルも魔理沙は比較的楽(だと俺は思う)
妖々夢:ボム2
永夜抄:マリス砲は強力だが総合的には微妙か
風神録:ボムは霊夢より長く各装備も優秀、特にCは全作合わせても最強クラス
地霊殿:両者とも癖が強い装備のため大きな差はないか
星蓮船:どうしてこうなった

魔理沙は乱高下してるなあ
霊夢は誘導と針が定番なのに対して、ってのはあるが
こりゃ次回作の魔理沙には期待できるで

695名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 09:16:04 ID:lYEMW4ig0
紅魔郷でクリア重視なら魔符より恋符だろ・・
それに魔符のルナパチュリーはやばすぎるぞ

シルフィホルン上級
エメラルドメガリス
ラーヴァクロムレク

と鬼畜スペカ揃い

696名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 10:01:58 ID:Vupkgg9o0
>>694
妖精相手にも容赦なくマスパぶっかますのか

697名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 16:09:04 ID:E3MB0/9s0
紅のマスパは一発でほぼ全スペカ飛ばせて良かった…
そして妖でのいかにも新自機使ってね!と言わんばかりの性能に泣いた

698名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:45:51 ID:VepXp.is0
妖でもミサマリは普通に強かったけど
高速ショットがかなりチート

699名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:00:29 ID:zDeO8Oww0
やっと魔理沙Bでハードクリアできたぜ・・・
プレイ回数354回とかワロエナイ
魔神復誦を取れたのがでかかったかな〜

700名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 06:45:40 ID:Yirm.8hM0
妖ミサマリは低速に切り替えた後の着弾ラグが気になる
高速は強くて回転良くていいけど

701名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 07:14:00 ID:HSMjXQUo0
地味にルナの魔神復誦がつらい
変なとこから中弾来る

702名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 07:16:13 ID:iFHgV3dI0
>>700
その着弾ラグがいいんじゃない
4面の妖精地帯とかすげー便利でそ

703名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 08:25:35 ID:2m1MPfG.O
レインボーUFOがムズいです…

704名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 08:35:25 ID:9wO8uHoo0
UFO破壊を優先させればいいよ

705名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 12:05:22 ID:FAYOkP0c0
正面じゃなくて脇で頑張れ

706名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:07:30 ID:Qd5tc7s.0
おらっしゃああああああ!!
Luna初クリアしたぞおおおおおお!!

何度、飛空円盤に泣かされたことか・・・
これで心置きなく妖精大戦争ができるわ

707名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 02:35:26 ID:UvSXVvps0
ハード全キャラでクリアー
早苗Bはあんまり得意じゃないんだけど5機のこしてクリアできたのには吹かざるおえない

708名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 04:44:34 ID:cuOJr7j.O
ルナ初クリアうおお
ボム無しでまさかの白蓮第二通常突破

709名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 22:14:41 ID:lIHCY/KcO
ハード星ちゃん残3-2で乗り切ってクリア圏内だったのにエラー落ちで乙った俺南無三

710名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 00:24:11 ID:0L9qpMUQ0
ハード早苗Bで初クリア!!
飛空円盤開始時に残機0ボム1だったけど早苗Bの火力に救われた!
5面道中後半のUFO呼び出しが上手く繋がったのも大きかった。

ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udj185.rpy

711名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 10:34:23 ID:e/49.3z.0
UFO撃破のタイミングを調節すれば直後にボムらなくて済む場面が多々あった
あと固定色だけで3色揃う所は虹にするともっと緑を呼べるようになるよ

712名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 17:35:45 ID:RxCtZOgU0
うおお霊夢Bでルナクリアしたあああ
何度南無三でやられたことか・・早苗Bのときよりかなり時間かかった・・
あと残り4機体か・・いつ終わるんだろう・・
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udj216.rpy

713名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 02:24:38 ID:meGCFuj20
全機体Nクリアしてから1ヶ月ほどやってなくて久々に魔理沙Bでやったら1発でクリアできた。
さんざん必死にパターン化したものは結構頭に残ってるものだな。

714名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 15:43:40 ID:VDequijY0
いかん…ファントムが全然気合避け出来なくなってしまったorz
下手したらシンカーのが取れるとか何やってんだ自分…

そして独鈷の取り方(と言うかパターンの作り方)が未だに全然分からん

715名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 15:51:05 ID:ggM4ckdw0
>>714 ある程度高速で移動させる部分があるから
かなり困難と思われる 
動き自体は完全に自機狙い弾にレーザーは固定なのにね

716名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 09:58:41 ID:jxoQTJlMO
白蓮大聖人のフライングファンタスティカはどうやったらとれますか?

717名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 13:17:49 ID:2TdFuJ1.O
下避けがきついなら横の方で避けたほうがいいかもね。あとリプレイ貼らないと何が苦手なのか分からん

718名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 13:29:13 ID:BBXa9JMA0
取得目的なら正面での速攻一択でしょ

攻略wikiに記述してある通り まとめると以下の2点
・下がりすぎないこと 積極的に前に出ること
 下過ぎると動けずに詰む
・札の交点を早めに見極め、躊躇わず抜けること

結局は慣れ
プラを何度も繰り返す

719名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 07:56:53 ID:xcwHu42YO
ありがとうございます。帰ってプレイしてみます。

720名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 03:07:57 ID:uUfFuu8s0
スペカ全取得記念

それでもルナノーコン出来ないでござるの巻
ボスより道中が難しいわ

721名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 03:47:06 ID:UbJNgHd20
皆、よくハードやルナをクリアできるな。
一昨日からルナをやってみたけど、星蓮船難しすぎる。1面すら安定できない。
エクステンドが点数なら難易度はかなり下がるんだがなー。
星蓮船はうまい人のUFOパターンを見ないと厳しいかもしれない。

722名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 08:10:13 ID:K42hgUKA0
とにかく緑を呼ぶんだ
上手いリプレイは100回単位でプレイした成果だから大いに参考になるよ

723名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 08:16:46 ID:stap9k4M0
星蓮船のルナ1面は俺も苦しんだなぁ
なれてないうちは地霊殿の1面よりループ率がひどかった
ボスのナズーリンのスペカは二つともパターンだから
回数こなせば安定するとおもう。がんばるんだ

724名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 06:27:30 ID:cAcit3NA0
ナズーリンLは

ボス時の通常1 ≧ ビジーロッド >>> ゴールド >>>>>>>>> ペンデュラム(ド安定)

位の難しさだなぁ個人的に
ルナ1面は1000回はやったけど前2つはいまでもそこそこ死ぬわ
ビジーロッドは張り付いて速攻しなければそんなに死なないけど

725名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 10:58:20 ID:e3qwSVxw0
>>724 初見だとどうだろう
パニックになるから固定ほど危ない印象だけど

726名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 20:02:22 ID:zuEfyfa.0
ペンデュラムは他の人のプレイ見て参考にしたなぁ
ゴールドはパターン作ってないから今でも5回に1回は被弾するw

727名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:31:52 ID:7sK.EbRs0
ハードで唯一取得してないスペルが
ナズーリンのラスペな俺は異端ですか?

他の人のリプレイみるまでペンデュラム?の中に
入るなんて考えつかなくていっつも耐久してたw

728名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 13:55:34 ID:ro4oprcs0
はいはい異端異端

729名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 14:37:23 ID:sZmFRXgU0
俺は異端?てレス久しぶりに見た

730名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 14:42:22 ID:1BwapUcY0
>>727はネタとして言ったんだろうけどやっぱりウザいなw

731名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 15:31:00 ID:KsNt2cVY0
なぜうざい

732名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 15:54:19 ID:lFML1nkU0
ベントラーシステムとか誰得

733名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 18:29:56 ID:59ZsDXg60
>>731
○○って俺だけ?
みたいなレスは自分は特別である(特別でありたい)
という厨二的発言であり、煙たがられる傾向にある








かもしれない

734名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 02:24:10 ID:9ksXsup.0
727だが自分は特別であるとかそんなつもりで
言った気持ちは粉微塵もないんだが

とりあえずもう消えます

735名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 09:43:46 ID:8Tg0ywiI0
星蓮船頒布から1年かー
早いもんだね
8月いっぱいまで使ってルナ攻略、UFOとファンタで祝勝会したのが懐かしいw

736名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:36:07 ID:2oEeLhGsO
今日結局行くことができなかったから委託開始までにせめてハードをクリアしたい
今んところの最高記録が針巫女で魔法銀河系なんだがいけるだろうか?

737名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:50:35 ID:7d.81yVA0
その時点で残り3機分は欲しいかな
早苗さんを使って緑重視にすればあっさりいけると思うよ

738名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 23:53:44 ID:2oEeLhGsO
ありがとうございます
ボムゲーですか…
この前まで文やってたので抱え率が半端ないですががんばってきます

739名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 17:55:29 ID:g3GIxMQA0
早苗Bハードに挑戦中なんだが
飛鉢の体力ゲージ残り1/5のところで死んだ
わかってても抱え落ちが多すぎる
いっそのこと5、6面のスペカは全部決めボムの方がマシかもしれんなぁ

740名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:48:19 ID:HuXfxzhA0
1ボムド安定の機体なのに抱え落としとはもったいない

741名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:34:10 ID:AwAGOb5.0
ノーマルでも通常1と魔界蝶以外オール決めボム余裕でした
5ボス6ボス無理すぎ

742名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 10:39:22 ID:.mq0W2xs0
5面で決めボムじゃない箇所なんて正義の威光か通常3中避けくらい?
それでも事故りやすいからボムあれば使うようにしてるけど

743名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:27:56 ID:YimaDToA0
威光もハードまでは優しいから取りたいところ
でも初クリア目指すなら動きが硬くなりがちだからボムがあればしっかり決めボムの方がいいと思うけど

744名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 14:54:27 ID:XNdbkSpo0
慣れてくると通常1もノーボム安定できる
縦に走る赤レーザーを早めに見切ると吉

もちろん、クリア安定して気持ちに余裕が出てきたらの話

クリア目標なら通常3以外は全部決めボムでいいよ

745名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:25:58 ID:LNeUi.tgO
>>739
星蓮船ハード@早苗B 初クリア
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udj471.rpy
うまくうp出来てるかな?
星は消すゲームだと思うの
UFOでもボムでもとにかく消しまくったリプレイ、参考になれば
船長で予想外に上手く行ったことと4面以降でのUFOしくじりを±して、
白蓮突入時5機はいけるんじゃないかな
細かいとちりは反面教師にしてくれ

746名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:58:53 ID:i/aP/bjs0
早苗はほんまボム機やでえ

747名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 17:19:10 ID:PLO3BL8k0
もしかしたら既知かもしれないが進行不可になるバグを発見した

Ver1.00bで難易度ハードをレーザー魔理沙でプレイして、ナズーリンをマスタースパークで撃破
会話スキップでマスタースパークが終了する前に次のステージへ、2面に入るとBGMが鳴らなくなる
そのまま構わずに小傘を撃破すると、自機は操作出来るけどまったく進行しなくなる状態へ
ウインドウの×ボタンやAlt+F4で終了しようとしても終わらず、プロセスの強制終了で終わらせるしかなかった

説明下手くそでわかりにくいかも知れないが、みんなも気をつけてくれ

748名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 17:29:32 ID:seV9V67A0
ひっどいバグだなあ
まあ高感度取れるようにすればいいんだけど

749名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 17:32:14 ID:vOs.3rvE0
これっぽいかな
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/pages/151.html

750名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 17:43:45 ID:PLO3BL8k0
>>749
エラー落ちはしなかったね、ただ撃破後の自機だけが動かせてショットが出ない状態でそこから5分くらい待っても進まなかった

751名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 18:33:42 ID:OdBhTBOo0
一度だけなった事あるが、そんな条件だったのか。

752名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 20:15:52 ID:seV9V67A0
自分の場合は寅丸撃破後になったことがあるな。
全ボスの通常とスペカを早苗ボムで飛ばしてクリアできる実験してたら5面突入でBGMが聴けず、寅丸戦終了後に進行できなくなる。
エラー落ちとかではなく、STAGECLEAR状態から動かない感じ

753名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 05:49:14 ID:i.OJ1d2o0
しかし意図的なんだろうが魔理沙Bは理不尽なほどきついな…
早苗BでExクリアとハード6面到達したというのに
魔理沙Bではやっと残機ボム0でノーマルクリアとかどういうことだ

754名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 18:35:25 ID:3z0couGk0
プレイ回数1600にしてようやくルナクリア!
6面プラ100本ノックしたのが効いたようだww

大戦争委託までにクリア出来て本当に良かった

755名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:07:29 ID:ivgXdNVQ0
Congratulations!
おめでとう・・・! おめでとう・・・!

756名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:08:27 ID:aokDvhLg0
1600ってすげえな、超おめでとう!

757名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 08:57:02 ID:iPSfk04sO
>>764みたいなのがシューターのあるべき姿なんだろうな
素直におめでとう

758名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 20:15:14 ID:Queu1Kjw0
>>764超期待

759名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 13:26:36 ID:pl.hpFc.0
ミスぐらい許してあげようず

760名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:59:28 ID:9vwk8crI0
早苗B難易度ハード

4面ボス到達時残機8ボム無し
6面ボス到達時残機1ボム無し

1ボムも抱えてないんだぜ…これ…
紅や地ハードがずいぶん簡単に見える

761名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:49:44 ID:2rcKvjp.0
赤しか見えない場合のいい例だな
弾幕の激しい所ではベントラーを見逃してるし
ハードからはボムってでもUFOを呼んだ方がトータルでは長生きできる

762名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:10:20 ID:9vwk8crI0
>>761
虹とかでも呼んだほういいんだろうか
そういや虹が多かった時に悪くない出来だった気もするが…

763名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:05:22 ID:2nsAVE520
8機0ボムでムラサより、6機4ボムでムラサの方がいいよ。
実際やってみればわかる。

764名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:11:47 ID:UVs9gETA0
>>762
虹はあんまり出さない方がいいぜ というか必要がない
緑と赤だけでパターンは組める

765名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 09:12:29 ID:i4xAst7c0
パターンは赤と緑で組んでおいて
弾消し必須なところでUFO足りてないときとか
色間違ったときに虹呼べばいいと思う

766名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 10:20:49 ID:Lnmb7VlA0
短期間で固定3色が出てくるところは虹を呼べば好きな色をもう1つ増やせる

767名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 03:07:08 ID:KdP.VkII0
>>763-766
おk、緑増やして頑張ってみる
しかし紅〜地のハードは一応全機体(永単体は除くけど)クリアしてるんだが
こんな調子だと今回の魔理沙Bとかクリアできるのか怪しいぜ…

768名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 04:20:15 ID:lnqcs.Z.0
虹で揃えた後、点やPアイテムをいっぱい吸わせてからUFO破壊して
出てきた変色ベントラーを同じ色で回収しなきゃ徳にならないから
虹は無理して揃える必要ないと思う
クリア重視の場合、虹は1面と4面で1回ずつ揃えるぐらいかな

769名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 16:46:26 ID:pvNsmQKMO
星は、ノーコンクリアの方が簡単残機2機であのオバハン倒すの無理や

770名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 17:26:08 ID:Re.kLPfE0
>>769
屋上

771名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 18:50:33 ID:UjFHLI060
魔理沙B以外ならコンテクリアできる力がある
6面にはベントラーを持ち込まなくても大差無いから
たとえクリアできなくてもできるだけ挑戦し続けた方が練習になる

772名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 19:30:33 ID:A/LxJJrk0
コンテクリアの話になると
プラ解禁の為にルナ6面コンテで2時間粘った悪夢が甦ってくるな
全然クリア出来そうにないけど、
やり直すのが面倒で止めるに止めれないというジレンマが辛かった

773名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 00:48:12 ID:PTVbMLBc0
2時間でクリアできたんなら悪夢ってほどでもないと思うんだ…

774名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 02:10:43 ID:e1sHl1IE0
5面まで3時間、合計で5時間かかったんだ
時間もそうだけど、先がまったく見えないのに続けるのがきつかった

775名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 02:26:24 ID:HZq8m3qk0
風からだったと思うけど、コンティニューでステージの頭に戻される仕様のくせに
ボス撃破するまでプラクティスでそのステージに挑戦できないのはおかしくない?
残機2でクリアできるならプラクティスなんかいらねえよ
そのステージまで進んだ時点で挑戦できるようになるべき

776名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 13:58:39 ID:NAlSO74g0
まだ見てないスペルがプラクティスが初見になってしまわないための仕様

777名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 14:47:15 ID:HZq8m3qk0
それなら続けてコンティニューさせてくれよって話;;

778名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 15:29:54 ID:ROJiaxuk0
その前の面までをプラクティスで完璧にして大量の残機とボム持ち込めよってことじゃね

779名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 15:55:38 ID:HZq8m3qk0
ならコンティニューの存在意義がないだろ!!こじつけはやめなさい!!

780名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 16:00:03 ID:XzMhQU1M0
>>HZq8m3qk0
そろそろ続きは愚痴スレに行くべき

781名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 17:41:51 ID:cJ.rnO9A0
俺は制限のない今のコンテシステムのほうが好きだわ

782名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 18:17:46 ID:FCcVuxKE0
残2でクリアできるまで続けようという根気強さ、
悪く言うとマゾさがないとSTGには向いてないな

783名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 18:34:18 ID:nV3mmn8E0
6面を残2でクリアできないのならそれ以上の残機を残すべく5面までを上手くクリアしなければならない
結局6面プラクティスなんてノーコンクリアには役立たないのよ

784名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 18:49:07 ID:HZq8m3qk0
稼ぎパターン構築専用モードと割りきるか・・・

785名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 08:52:31 ID:yYNOAYnA0
6面は緑UFO×3でボム4つ補給できるから
コンティニューでもボムゲーすれば少なくとも魔神復誦まではノーミスいける
後は運ゲに持ち込んで何回かやればプラクティス開放
魔理沙Bとかは知らん

786名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 05:32:09 ID:9arP61nI0
パソコン買い換えて画面サイズが14→22インチに変わったんだ
そしたら弾がすごい見やすくて今まで取れなかったスペルがとれたりしてびっくりした

試しにやってみた未クリア霊夢Aなんだけど、こいつを見てくれ...どう思う...?
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udj983.rpy

今まで画面サイズに不自由はしてなかったけどもっと早く変えておけばよかったなぁ

787名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 11:23:04 ID:RonbWRDk0
>>786
俺がいる
PC買い替えてモニタ23インチにしたら、弾の隙間が見える見える
でも、ウインドウサイズでやると画素数が増えた分ちっちゃくなって見えない見えない

788名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 18:35:27 ID:jhykXV1U0
縦画面化ツール使うと感動するぞ

789名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 18:51:50 ID:gLpPzbRs0
>>786
デスクトップPC不調でノートでやってみたら普段ミスらないとこでミスって「嘘だろ?」ってなった
デスクトップが治って再度プレイしたら上達しててワロタ

790名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 17:32:13 ID:pozGLij20
やっぱでっかい画面の方がいいんだろうなぁ
15.4のワイドノートだからなかなか辛いものがある

791名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 17:39:06 ID:k5MAEZ3o0
17→22ワイドに変えたときは、ちょっとした感動だったな

ただ、ワイド画面でアス比変えずにプレイするのはちょっとしたチートだとおもたw

792名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 19:09:45 ID:P13tN9EM0
でかい画面だと精密避けの精度はあがる。
しかし視野を広く持とうとしてもデカいせいで見落としが増える罠。
例えば星でベントラーに注意しながらだと見落としの差が分かりやすい。

精密避け精度が上がるほうが良いだろうから、そこは慣れなんだろうけどね。

793名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:37:45 ID:hHsc8/6o0
 ちょっとぬえちゃんシバいてきたよ。

794名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:38:14 ID:QxJrOQmQ0
画面を大きくするのはいけど 前と画角というのだろうか 
東方の画面の大きさと画面との距離の関係が気になるな
ワイドに変えた人は大抵画面UP 距離そのままって感じなのかな

自分はワイドに変えたけど 机の関係で
ウィンドウサイズ(そのまま)で距離が遠くなったけど
以前と同じくらい避けてるな

795名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 13:04:03 ID:o3jyMHok0
長かったよ…
星H早苗Bでようやく抜けた…

ルナとかいける気がしねぇ…

796名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 13:51:31 ID:8Qe2DpUA0
俺…星Hクリアしたら風Lに挑戦するんだ…

797名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 13:54:30 ID:TkBt7ZSo0
逆のほうがいいかもな・・・w

798名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 20:22:29 ID:GvjPWgcw0
風ルナの方が正直楽w

799名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:42:55 ID:8Qe2DpUA0
まじかよ…ちょっと気分転換に風Lやってくるかな

800名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:43:52 ID:Ra9K0upg0
風は神徳だけだからな…

801名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:49:27 ID:TkBt7ZSo0
あぁ、>>796はネタじゃなくてマジだったんかw

802名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:51:29 ID:GvjPWgcw0
>>799
ちゃんと霊撃は撃てよ!

803名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 22:59:42 ID:cbMq2ozg0
>>795
なんだよ、板を確認しちゃったじゃねえかw
おめでとう

804名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 23:07:36 ID:TkBt7ZSo0
(星H早苗Bの火力が) 濡れるッ!

ってことなのかとw

805名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 05:21:00 ID:VQ15SHw20
星蓮船はパターン作ってる時何度も失敗して投げ出したくなるほど憂鬱だったのに
安定してからは星以外のゲームがつまらなく感じるほど楽しくなってしまった
これが調教ってやつか

806名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 04:37:21 ID:3mKtJ0Mw0
稼符でこんなのあったんだけどメッチャ気になる、4面になにがあるんだろう?

名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:19:39 ID:siWZlEYc0
星蓮船、発売してから約1年
まだ4面の・・・アレ・・・誰もなし

807名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 06:36:30 ID:yfh21l2k0
稼符にあったのなら稼符で聞けば良いだろ
教えてくれないなら構って欲しいだけの大したものじゃないだろうし
気にするだけ無駄

808名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 11:04:40 ID:C.YgwXws0
構って臭いぞ

809名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:39:44 ID:TW.Cp1aE0
スルーでOK!

810名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 03:27:58 ID:v5QHov0s0
今星Hの4面のぬえの4波目研究してるんだが、これって固定なの?
安定パターン見つけた!って確信する度になんか全然違う弾幕に見えてぴちゅったりでめげそうなんだが

811名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 03:56:19 ID:1cNtLgzs0
毎回同じ雑魚敵を同じ数、同じタイミングで倒さないと、完全に同じにはならんよ
安定したと思ったパターンができても、↑がずれると意外なところから弾飛んでくる
まぁプラで何回も練習すりゃ安定できるから、がんばれ

812名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:12:33 ID:3mfPwGoY0
>>810

>>509で俺も同じような質問したww

あれからいろいろ考えたけど、あれはボス依存の固定かなと思ってる
ぬえちゃんが結構勝手気ままに動きまわってるからそれで毎回
形は似てても違う感じで飛んでるくるんだと俺は結論ずけたんだけどどうかな?

813名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:15:27 ID:3mfPwGoY0
あと810の言うとおりその時のパワーによって
倒せる妖精の数が違ってそれで違う感じになるんだと

確かに4面のぬえは安定させたいよね

814名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:15:48 ID:82S7DQiU0
パターンは一緒で角度だけランダムだったと思う

815名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:16:09 ID:3mfPwGoY0
ごめ811だた

816810:2010/09/25(土) 09:29:22 ID:9jvpAZaEO
他の装備では知らんが取り敢えずH早苗Bの安定パターン見付けた
余程変なとこ入らなきゃ詰むことはないけど,適当にやってると3回に1回はNシューターにはきついレベルの精密避け要求されるなこれ

817名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 13:31:58 ID:lol3BD5.0
Hな早苗とB・・・ゴクリ

818名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 14:41:06 ID:9jvpAZaEO
早苗さんはエロいだろjk
最近のエロ同人の早苗さん率は、
っとこれ以上はここでは(ry

819名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 15:39:45 ID:pWMXDrAU0
>>816
全機体ノーショットとパワー1〜3で色々試したが、4波目は真ん中より少し左にいたら
全く当たらなかった。
>>816はどういう避け方してる?

820816:2010/09/25(土) 18:12:09 ID:HoYQQOXQ0
>>819
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udk215.rpy
こんな感じで
3波目までは真ん中でテキトーによけてて、4波目で一気に左いくと簡単に避けられる
最後の斜め弾幕も大した角度じゃないからあれくらいなら安定する
あれの体感的に2段階くらい上の角度になると俺レベルじゃもう落とす確率の方が高い、
1〜3波目で同じくらいの角度のくることあるけど4波目以外は遅いから楽だし
ベントラー追って変な動きした1回以外は、10回以上やって楽に抜けられたからいい加減安定したと確信した
通しでも落とさなくなったし

821名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 18:28:59 ID:oQnQlV1w0
4面のぬえって6面のと違ってそこまでガチガチにパターン組む必要なくねーか

822名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 18:43:18 ID:2cMfNxwk0
4面はノーミスで残機落とすからねえ
確実にするのは6面のそれよりもよっぽど重要

823名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 23:27:12 ID:6XGwonos0
4面ぬえは意見が分かれるトコだよな

・固定なんだから必ず安定できる。しかも1機得られるんだから覚えるべき。
・1機程度ならばどうにでもカバーできるし、ボムっても±0だから安全に行くべき。

個人的には前者だが


>>821は4面と6面を取り違えてるようにしか思えないw

824名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 23:45:27 ID:c7qJuTzo0
6面はボム大量に入ってるんだから普通にボム撃つわな
ボス前に糞被弾するとテンション下がるし

825名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 00:10:44 ID:y4/IBVtE0
昨日の821だがすまん勘違いしてた
1機はベントラー式の今回あるのとないのとでは差が大きいしな

826名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 20:54:19 ID:AisyRqCs0
やっとEXクリアできたああああ
ほんまこのスレのおかげやで

827名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 00:19:53 ID:MKHwl.qY0
今更EXクリアぐらいでいちいち自慢すんなカス
俺は全キャラlunaノーミスノーボム出来るけどいちいち言わないし

828名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 00:22:26 ID:C4HgTWCM0
(><)

829名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 00:29:01 ID:0OwTlj9E0
言っとる言っとる
言っとるよ>>827さん

830名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 00:40:17 ID:kQl3N0.c0
不覚にもw

831名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 01:00:27 ID:/ckD3r460
なんか某板の英雄みたいな発言だなw

832名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 02:16:25 ID:xIzbR6C20
ブロントパワーメイクアッポ

833名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 03:11:35 ID:8wtjRI0MO
EX@ウェブクリアしたけどあまり難しくはなかった…通常では他機体と大差出るんだけどな
流石に青と虹UFOは他より多くボム費やしたが
ボムバリア相手だとボムがミスのカバーにしかならないからだな

誘導が残ってるんだがウェブよりキツい予感

834名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 13:43:33 ID:eElz2XdgO
ベントラーが苦手なら取らなきゃ良いじゃな〜い

835名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 14:04:03 ID:xGQrhzaE0
その発想は無かった

836名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 14:53:15 ID:eElz2XdgO
結構周りにそういう人がいなかったから、どうかと思って

ベントラー無理に取りに行って被弾が多かったから、いっそのことって思ってやったら案外いけた

837名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 17:11:38 ID:26wVqyMY0
取りに行って死ぬぐらいなら下で粘ろうと思ってやったら結構うまく行ったことはあるな

838名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 21:52:49 ID:ptmpx.NQ0
ルナ魔理沙Bなかなか大変だなー。たまに2ボム使うし・・・

839名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 14:14:08 ID:n26tkOigO
無理に動かないのがイージーシューターとノーマルシューターの境界線だと思う。

840名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 20:27:39 ID:30vGC.eY0
どこが簡単なんだよ○ね!とか思ってたが
クリアして振り返ってみて星EXは難易度低めっていう評価にようやく納得がいった

841名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 20:29:49 ID:ynAFDUhU0
道中慣れるまでが苦労するだけだしなあ
道中パターン作るのめんどくさいならボム連発でもいけるし

842名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 20:58:11 ID:rdw0mN560
個人的には耐久スペルを覚える必要が無いのが楽だった

843名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 21:00:45 ID:jcwHgFRY0
ぬえちゃんが弱い
これに尽きる

844名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 00:35:18 ID:EqOCxc.wO
>>827
参考にしたいからリプ上げてくれ

845名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 03:37:10 ID:rThZoRL60
ほっとけ

846名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 12:50:56 ID:D3CC/LlkO
ネタにマジレスってのの分かり易い例ですね

847名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 08:05:50 ID:qp4WVLvY0
いちいち火曜日の書き込みにレスしてるのが

848名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 09:05:47 ID:qp4WVLvY0
よっぽど悔しかったんだろうなw

849名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 17:28:07 ID:JaT3OQ2M0
二か月前のレスに書き込んだやつもいたが

850名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 00:41:59 ID:3zfjWgeI0
4面ぬえ後の画面下中央の安置ってなかなか成功しないんだけどあんまりオススメじゃない?

851名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 03:58:09 ID:NhB1ALHg0
そこは青UFOを呼べるように調節して出現時の弾消しで凌いでる

852名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 20:57:00 ID:d9iEUrwMO
皮肉ったレスに対してマジレスと突っ込む奴ってまだいるんだな…

HのNBやってて風までは何とか辿り着いたが、星のことを考えると恐ろしくてたまらん
1ミス当たりのP低下が痛いよなあ

853名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 18:46:20 ID:HPf7CSKg0
次回作じゃへにょレーザーもう出して欲しくねえな
弾幕シューティングじゃねーよあれ

854名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 19:47:15 ID:OkM74SVs0
寅丸のへにょりレーザーは慣れるしかないな
ちゃんと法則あるんだし

855名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 19:50:02 ID:b1dgkrnI0
あの鬼畜通常2に法則なんてあるの?

856名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 19:50:18 ID:YIRXR8XQ0
>>853
ヒント:神主はダラ外大好き

857名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 20:13:55 ID:HPf7CSKg0
>>854
どんなパターンだ?
通常3で中にはいれます^^vとかは流石にやめてくれよ

858名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 20:16:57 ID:nNn4iM1g0
法則ってかアレはボス位置依存の固定弾じゃないのか

859名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 20:33:17 ID:HPf7CSKg0
>>858
ハードの通常1で5回試行してきたが全然固定じゃねーぞ
他の難易度はわからんが

860名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 20:39:38 ID:rtkUTOjM0
通常2の話じゃないのか?まぁ固定ではないと思うけど

861名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 21:10:56 ID:54J/FJE20
通常2 仮にレーザーが固定だとしても、中弾で詰むことが多いよ

通常1は赤レーザーのスペースに早めに入れば避けるのは難しくない

862名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 21:13:52 ID:Uf/THzy20
全ての塊は固定されているが1つに着目すれば
角度ランダムに尽きるのではないだろうか
翼のごとく

たかあしがにが元ネタかわろた

863名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 21:55:05 ID:droHPsR20
星はお願い事故って!って感じの攻撃が多く感じる

864名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 21:58:19 ID:HPf7CSKg0
>>854
結局ただのホラ吹きすか^^;;;;;;;

865名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 22:57:57 ID:woG9PFgQ0
苦手意識があるならボム一択

866名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 02:01:31 ID:iy/P3OFI0
神徳が角度ランダムの固定だったのと同じように星通常2も誰かが法則見つけてくれるはず!

867名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 05:48:05 ID:.xYXs1vM0
なんか荒らしてしまったみたいだな、すまん
へにょりって通常1のことかと思ったんだ。2はへにょってるイメージなかったから
パターンってのは1の赤いレーザーのことね。そんなのパターンっていわねーよって言われたら返せないけど・・・
一応それわかってからボムなしでいける確率あがったからさ

868名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 06:25:42 ID:Dacxkn6.O
通常2は虎より左に入ればいいんじゃない?
パワー少ないときは知らん

869名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 16:54:39 ID:SWEnWd5.0
あの通常2は一波目が過ぎた後にすぐ右端まで移動してる
二波避けても最後の中弾に反応出来ん

870名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 02:22:21 ID:DHj.Zg2g0
なんで星ちゃんの通常ってあんなきついんだろうね
プレイ動画やリプ見てるだけならそこまでには見えないが
実際避けてみると全くというほど避けられない

871名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 03:04:26 ID:A6TvtWuw0
弾が多くて難しそうに見えるが案外避けられるのが弾幕ゲーだって誰かが言ってた

872名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 03:51:38 ID:/Lvd9iHc0
音ゲーのハイスピードを通常の2倍くらいにして、簡単な曲やってれば鍛えられえるかも、しれない

873名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 03:55:00 ID:1Xmz7SPE0
音ゲーはあんまり関係ないソース俺

874名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 07:10:07 ID:RNUEtA5w0
>>863
「お願い事故って!」ってより「さあ ふるえるがいい」なイメージ

875名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 03:24:10 ID:j2qWYWfQ0
EX初クリア記念カキコ

876名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 09:51:17 ID:ceQ9b4qsO
「星蓮船はパターンゲー、星LはLでも簡単な方」って言ってる人が最近複数人いて感覚麻痺してきた
実際他のLはクリアも安定しないのもあるのに、星だけ早苗Aや霊夢Bで4、5機くらい残してくるし
ランダム弾云々で文句言う人らはやはり甘えてるのだろうか

877名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 10:41:10 ID:RiE4En5o0
なんか凄いニコ生臭がするがw
「弾幕」パターンではなく「ベントラー」パターンな。
UFOちゃんと回してランダム弾ボムで飛ばしてればちゃんと残機残るよ

878名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 11:14:53 ID:c3rL1wcw0
星の恐ろしいところはミスってもその分の損失で済む他作品と違って
UFOパターンの崩れで取れるはずのボム・残機が取れなかったり
それどころかUFO弾消しの代わりにボムを使わされたりするとこでしょ
横ばいがなくプラスかマイナスだからクリア出来るときは残機が余るが
シリーズ通して難しいのは間違いない

879名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 12:36:06 ID:tb70Woig0
ボス戦をボムで飛ばすことはもちろん、ベントラーを回収するのが厳しい状況ではボムの使用も割り切らないといけない
更に機体によってボムのタイミングが違うからこれも調節しないといけない
そりゃ弾避けで精一杯なうちはクリアすら見えないよのう

880名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 14:42:56 ID:3qqyqQAI0
>>876
単純に星蓮船だけプレイ時間多いとかそういうオチ
のような気がw

881名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:45:43 ID:ihV87HH2O
>>876
相性とプレイ時間じゃないかと思われ
地Lがクリア安定、風Lがクリア安定しない俺みたいなのもいる
星?毎回虎丸ちゃんにやられてんよ!

882名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:55:28 ID:ztPT0z.E0
相性ってほんと大事よ
妖Lノーボムクリアした俺からしても、早苗Bでも星Lクリア出来る人は神様に見える
いやネタじゃなくてマジで

883名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 22:21:10 ID:zUb3pjWs0
同感
妖〜星までLノーミスやノーボム色々と達成出来たけど紅は全くクリアすら出来ない自分がいる

プレイ時間に関しても紅は他よりもやってて、もう数百時間やってるのにHすら安定しない
どうしてここまで出来ないのか自分にも判らない
やはり相性なのかな

884名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 22:27:39 ID:j2qWYWfQ0
判定の白○でないからじゃね

885名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 23:03:56 ID:ihV87HH2O
>>883
多分判定見えないのと、中弾、大玉判定のでかさが一番のネックなんでないかね

星は小弾によく引っかかるイメージだなあ
他作品だと霊夢の当たり判定になれてるから早苗使うと引っかかってるのかもしれんが

886名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 23:04:59 ID:0lnuaXpM0
ベントラーに気を取られてる、ということは?

887名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 23:14:55 ID:tb70Woig0
一度リプレイ撮ってみてベントラーを無理して取りに行ってないか確認した方がいいよ

888882:2010/10/17(日) 00:44:04 ID:XiAKMNmY0
なんとか星N魔理沙Bクリアしたわ
ベントラー追っかける癖は減ったけど
UFO壊しそこねたり、持ってる敵を倒し損ねたりとかがすごく多い罠
あとボスはそうでもないけど敵がやたら硬いし
>>885の言うように小弾にも引っかかりやすいしで散々でした

889名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 01:45:50 ID:poEuz6ec0
蛍光弾嫌い

890名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 16:17:06 ID:g9SaFv0A0
小弾というより光弾じゃないか。判定が小弾と比べ物にならないくらいでかい気がする。ほぼ見た目どおり

魔神復唱の中弾角度がえぐすぎるよ・・・死角からこられたら避けられませんて

891名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 16:31:15 ID:nbdviOUE0
>>890
今まで詐欺と言われてきたのは たいてい判定が見えづらい
特にナイフも光弾も判定の円がちゃんとあるのに外側でカモフラージュされている

892名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 00:09:37 ID:HCiIVvLs0
蛍光弾は判定大きめに感じるのもあるが、
個人的には弾のベクトルがひどく読みづらい。
あれがスローで打たれる4面、5面は本当事故る。
星はもうちょっと目に優しい難易度にして欲しかった。

893名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 00:15:55 ID:E1VdVeD.0
>>892
雲山の眼から飛び出す無数のレーザー
アンカーだの宝塔だのから滲み出る蛍光弾
星のメインウェポンたるへにょりレーザー

ほんま星蓮船は地獄やでぇ……

894名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 00:50:52 ID:8nkN9iPo0
魔理沙Bでルナクリアしたぜ・・・なんだか放心状態だ・・・
さあ、最後に残ったのは魔理沙Aだ・・・

895名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 00:35:56 ID:jjiAATO.O
調子が良いなんてもんじゃない。覚醒してるのかも。

昨日いくらやっても星Nクリア出来なかったのに、ちょっと目を慣らすかと思って、Hに挑戦してみたらノーミスでクリア出来てしまった…弾がほとんど見切れた。未だにクリア出来た自分を疑ってる。

896名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 01:00:23 ID:C4v4BEa20
星蓮船はpが0.01なのが痛すぎたな
0.05だったらシステムあのままでもLクリアが割と簡単になったと思う

897名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 01:37:11 ID:k.ZfnPSY0
道中はPアイテム多いから問題ないんだけど、ボス戦と復活時のPが少なすぎてねぇ…

898名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 02:14:06 ID:LxhjmO6.0
好意的に捉えるなら、復活パターンを組む必要があった
往年のSTGへのオマージュなんだろうか。
今回抱えてもボムが減らないから、緑UFOパターンを組めば、
どこでミスっても何とかなる…筈。
それでも4面道中とかはミスると大損だし、
クリアラー的には、最後に巻物と飛鉢に
残機をどれだけ持ち込めるかが鍵になるけど。

899名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 17:01:29 ID:R7hLYgvI0
1回のミスが尾を引くよなあ
そのくせ事故狙いの多いこと

900名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 02:33:41 ID:0ytE2SusO
復活 往年 オマージュをみて、俺はいつの間に某STGスレに来た?とか勘違いしたのは僕だけでいいです

星蓮船の3面道中が難しすぎる・・・・

901名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 02:45:21 ID:/oMEpKOU0
>>894
おめ。俺も今クリアしたとこだよ。放心状態だ・・・
ガッチガチにパターン組んだからなー。5回抱えたけど案外いけるもんだ

902名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 18:39:28 ID:nj4kEFWc0
紅から地までL1機体づつクリアしたんでよし星Lだと意気込んだら1面すら満足に越えられないという
Hも安定クリアできないレベルで挑むのは早かったのだろうか・・・

903名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 18:46:25 ID:cUvzgaZo0
1面の開幕は洗礼みたいなもんだからな
他にも速攻撃破しないと悲惨な目にあう箇所が多々あるし
何よりベントラーの取りやすさ・繋げやすさも考えないといけなくなる
まぁガンバレ

904名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 23:46:46 ID:IQ6PrJts0
>>902
なんか自分が初めて星ルナ挑んたときのクリア履歴と同じで親近感w
紅から地までのルナはあまり苦労しなかったけど、星で地獄を味わいました
多分クリア出来る頃には自分の実力が確実に上がってるのを実感できると思われ

ちなみに俺の星ルナ初見は小傘エンドですたw

905名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 23:52:29 ID:qNIRc4aI0
ナズーリンは事故ってもそのままプレイしたほうがいいよね。
一面で事故ったりUFO逃がしたときやり直ししてたら、
Hでビジーロットの挑戦回数がひどいことになってたよ…

906名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 01:00:24 ID:QB3yM.w.0
やっぱ最初はみんな苦労してるんだな、まぁ気長に進めていくとするさ

907名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 18:16:58 ID:DYnkcsfoO
L、大体いつも1〜4面ぬえまでには1ミス以上するからそれに合わせたパターンでやってたんだが
運良く4面ぬえまでノーミスで来たら残機MAX、アドリブでパターン変更できず1UPアイテムが無駄になるという
うーん贅沢な悩みか

908名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 06:48:46 ID:fg9EgVUA0
>>905
「それが上達への近道」とかじゃなくて
挑戦回数の数字の偏りの話かよw

909名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 11:47:54 ID:o6VsiDX6O
>>907
それ別のパターンも作ったほうが良いと思うな
自分は数えたらぬえまで赤6回しか出してなかった

910名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 13:00:16 ID:njN4C6fs0
ぬえの1UP出たあと被弾してから1UP回収すればいいやん

911名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 13:12:26 ID:BhXp1SUU0
>>910
手っ取り早くならそれもアリ
けど、赤2〜3回減らして緑にすればボムはもっと増えてるよね

912名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 14:41:55 ID:qVUBgG.k0
ノーボムじゃないならもっと緑回そうよw
自分はぬえ前に最高でも残7にしかならないパターンにしてるなぁ、4面道中後半でもエクステンドするし

913名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 14:52:00 ID:LYA/TDCM0
俺は赤は6回、後はほぼ緑のパターンに落ち着いた
欠片1個の積み重ねが馬鹿にできない差になってくるのよね

914名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 15:01:24 ID:Dpx4W.s.0
俺は落ちてからのリカバリが苦手だから最初二つ赤で後は基本緑で回してるな
4面道中は色に拘りすぎると手遅れになりかねないから赤や虹でやり過ごすこともあるが

915名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 15:16:01 ID:hNHAdtVM0
>>907の人のパターンを詳しく知りたいな。
どのスペカを安定させて、どこで決めボムしてるんだろう。

916名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 15:29:19 ID:djBIyrnQ0
ナズーリン強いなぁ

917名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 00:35:57 ID:LPNEUKP20
ゴールドディテクター取れない俺はまだクリア圏外かそうか(´;ω;`)

918名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 19:53:31 ID:Yg7IvHQw0
パターンだからがんばろう(`・ω・´)

919名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 21:08:46 ID:1hBUtS0Q0
>>915
907だけども、見て分かるように通しでリプ取ろうとしたけど全然つながらなくて諦めた

手持ちに初クリア時のリプレイしかないのでそれ貼りますが、5面以降、特に6面のパターン完全に崩壊してるのでそこだけ個別に取り直した
まあ6面は全部緑パターンなのでさして重要ではないかも?
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udk850.rpy (story)
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udk851.rpy (stage5)
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udk852.rpy (stage6)

920名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 15:59:09 ID:6KWtybPA0
高感度が安定してもクリアが遠い星H

921名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 16:01:45 ID:o3l75Rqs0
他作品のHはノーマルに毛が生えた程度だけど星蓮船のHはLに近い難易度な気がする

922名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 03:48:17 ID:r9Ar063M0
星内部で比較するとハードはノーマル+αくらいだと思うけど
他作品と比べると難易度は1.5-2倍くらいにはなってると思う。
更にルナはとんでもない。

ところでルナ2面プラクティスクリア時にノーミスでボムが1未満なのは撃ちすぎかな。
ハードは1面で2ボム撃ったからそれ減らしてフォローするべきか。

923名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 05:52:39 ID:EHX606os0
早苗B密着時は高速攻撃のほうがいいよな?
Lの場合1mmの差が命取りだから困る

924名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 06:57:45 ID:vde0FfZE0
>>922
ボムあるだけ撃てばいいんじゃね? 怖いの抱えだし
「パラソル・通常2・撥水を決めボム ナイトカーニバルをボム準備しつつ避け」でやってる
1面はノーボムだけど、ペンデュラムが安定しないならボムでもいいと思う

ちなみに自分は、通しでの2面クリアは5機1〜2ボムのパターンで安定

925名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 09:09:23 ID:eCkBmEQM0
>>922
俺は2面だけで6発撃ってる
2面で節約するくらいなら1面をノーボムで突破できるようにした方がいい
つっても道中のパターンがしっかりできていれば1面で撃っても結果的には余る

926名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 12:42:29 ID:P/39H.K60
俺も2面6発だな。
中ボス小傘のスペルは最初は頑張って避けてたけど
そのうちめんどくさくなってボムでとばすようになってしまったw
精密移動系のスペカだから、やるたびに精神的ななにかをごっそりもってかれてしまうw

927名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 22:34:07 ID:tLozvNdM0
>>919
5面は俺も同じパターンだ
プラクティスでベントラーなし状態で安定させようとするとやっぱ似てくるね

928名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 00:32:40 ID:m2eg5ROMO
>>923
パワー4の時だけ低速の方が強いな
ビジーロッドで打ち込み意識しすぎて何度ナズの目の前でロッドにやられたか・・・・

929名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 00:51:37 ID:ogK5FV9c0
>>919の方 遅くなりましたがリプレイありがとうございます。
ルナクリアのパターンに参考にさせて頂きます。
しかし、やっぱり上手い人でも事故ってしまうゲームみたいですね。
事故った後の立て直しが攻略の鍵かなー。

930922:2010/11/13(土) 01:07:33 ID:q6XghEEY0
とりあえず中ボス、ボスで5ボムは確定で
中ボス直前、後半最後のラッシュ直前がボム候補ですね。
安定なら7ボム、というか撃てる事の方がある意味怖い。

ちなみにH1面でボムってたのはディテクターとペンデュラムなので最低でもペンデュラムの分は減らせます。

931名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 13:47:37 ID:uppR/KjU0
>>917
高感度安定してきたけどHクリアできないんだぜ

932名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 00:28:50 ID:fRwTdD2.0
>>931
早苗Bの高感度の履歴が0/68だけど、Hクリアできたよ
他の機体でも取得ゼロだった

933名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 00:46:55 ID:KIPDbc220
ポジション的にどうしても練習しづらいからね。
私も高感度は多分取った事ないけどハードはクリアできた。

934名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 01:25:48 ID:SnVlm3SQ0
高感度は最初ペンデュラムの中に入って出てその後どのタイミングで2回目に中に入るかだな

935名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 07:48:13 ID:koe3zawA0
高感度はもはややられる理由がないくらい慣れてしまったが
ガードはぜんぜんわからない(不安定)のでボム

936名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 01:24:39 ID:VUEksGJ.0
星蓮船ルナボム封印クリア達成ktkr!!!!
聖凸残5→残3クリアですた
しかしグレイテストトレジャー以降ほんと
弾幕きつすぎで泣けたw

937名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 03:36:10 ID:rQi4pK2c0
みんなルナで4面のベントラーどれくらいだしてる?
俺早苗Bでこんな感じだた

4面開幕で赤1個持ち
赤虹緑(中ボス)緑赤緑緑

もう1回か2回くらい赤か緑出せそうな気がするんだが・・・
どうすればいいかわかんね\(^o^)/

938名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 03:59:21 ID:rQi4pK2c0
ちょっとリプレイもう一回見直してみたら
道中後半で一個気まぐれ逃がしてたみたいだ・・
道中後半の固定の赤二つ気まぐれ一つ使って赤出すときに
その逃がしてた気まぐれ使えば道中後半は緑もう一回だせたっぽい

赤:2
緑:5
虹:1

こんなかんじか・・

939名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 04:10:48 ID:zFP3aBVI0
緑1個持ち込んで
緑虹緑赤(中ボス)青緑赤緑緑

940名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 18:08:38 ID:qRir5PcE0
すげーな
4回が限界だわ

941名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 22:32:14 ID:7e.wHYg60
持ち込みなしで
虹赤赤(中)緑虹緑緑緑

942名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 00:21:19 ID:wgypPVCM0
星N早苗Bパワー4で、フライングファンタスティカを1ボム後、撃破相討ち(残機は残っている→All Clear)したら
パワーが4から「2」に下がった。
今まで気づかなかったけどこういうもんなのかな。

943名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 01:20:47 ID:3BIwIn7Q0
>>937
プラクティスで最初のレインボーを緑、次に固定緑を取って
虹緑緑(中ボス)緑赤
あとは緑2,3回出せたと思う。

944名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 13:00:55 ID:8nCwn2rc0
星Lを霊夢Bで1000回以上プレイして残機残しとかやってたら魔理Bはビジー2回でクリア出来た
案外悪くないようなこの機体

945名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 23:57:48 ID:PYgun8Jg0
それは単に霊夢Bも結構弱機体なだけじゃないかな。

946名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 00:28:38 ID:tHJSOk3.0
俺は星蓮船のホーミング霊夢が歴代最強だと思うんだけど
妖々夢や風神録は明らかに火力不足な気がするけど、星蓮船はショット、ボム共に強いし使いやすいと思う

947名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 00:36:12 ID:/UFfW7ds0
だが飛鉢で地獄見る

948名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 00:54:26 ID:tHJSOk3.0
つまり歴代最強と思われた霊夢Bでさえ、客観的に見れば弱機体ということか…
早苗Aより霊夢Bと思ってたけど、俺が早苗Aを使いこなせてないって可能性が高いわけだ

949名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 01:20:03 ID:e9h/kPh20
早苗Aより霊夢Bなのは正しいが霊夢Bより霊夢Aだな

950名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 01:20:04 ID:/UFfW7ds0
レーザーも歴代最強だよね バグ除いて

951名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 01:57:34 ID:tHJSOk3.0
∴星蓮船は魔理沙B以外は強機体

952名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 02:34:48 ID:tPbTeU/U0
魔理沙B歴代で最も攻撃範囲広いんですが

953名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 04:02:47 ID:e9h/kPh20
360度攻撃できるパチュリー装備の方が広いだろう

954名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 09:24:16 ID:L5htiME.0
パチェはなんか切り替えると欲しいショットを通り過ぎちゃうねん

955名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 14:50:01 ID:bANICSws0
星Exクリアできる気がしないな。道中は言うまでもなく、ぬえっちも十分ヤバイ。
ぬえっち到達時1機あればクリアできるとかLシューター基準だろ・・・

956名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 15:17:00 ID:ESmw/jns0
風神録以降の3作の中じゃむずい方かもね
しかし永までの3部クリアできる人間ならそれほど苦労はしない

957名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 16:18:07 ID:QBOXS1Jk0
頼政「またおまえか」
いい加減弓よこせヽ(`Д´)ノ

958名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 20:17:22 ID:OWPDzVGs0
星EXで、道中の特に何処が難しい?

959名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 20:28:07 ID:Q4EpbeVQ0
ひまわり妖精が連続で出て来るとこじゃないか?
UFO弾消し前提だから、パヤーン組めないレベルだとボム浪費させられる

960名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 20:40:06 ID:bANICSws0
もう道中全般。弾幕突っ込んでベントラーなんてとれんわ。赤光弾だす陰陽玉も避けるだけなら楽なのにベントラーやUFO破壊気にしだすともうメタクソになるし。

961名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 22:40:40 ID:VZwNMr3gO
小傘前の妖精ラッシュ最初でUFO追いかけまくって事故るな
小傘にボム残しておきたいから無駄打ちしたくないし
ボム優先でパターン組むと残機ががが

962名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 07:27:14 ID:hLS51iRk0
>>939
リプ希望していい?
中ボス前の赤でアイテム吸わせることができない・・

963名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 12:35:08 ID:2Qs9oB9Q0
>>962
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udl068.rpy
そこの赤UFOは満タンまで吸わせなくてもいい
ボスからは奇数個手に入るからそこで調節した

964名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 19:37:35 ID:heWZeDLc0
ルナプラクティスやってて薄々感づいてきたけど星って奇数面が鬼畜。
1面は自機が弱い&撃ち返し
3面はほぼパターンだけどそこが厳しい
5面は緑メインでもボムが足りん

965名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 22:48:09 ID:zrnxeS120
35はわかるとして1面は別に問題ないだろ

966名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 22:51:01 ID:8py8HJG20
1面にしてはボスが鬼畜というなら解るけど
「自機が弱い&撃ち返し」とは・・・?

967名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 22:56:53 ID:Z6hkXMPY0
自機のパワーが低いのと雑魚の打ち返しがキツイってことじゃねーの

968名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 23:26:09 ID:.TYjgLRw0
打ち返しを避けつつ回収はそれなりに鍛えられていいじゃないか

969名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 23:30:50 ID:eI5EIlBI0
ゴールドディテクターはキライ

970名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 19:43:19 ID:z4cCx/rM0
あとロッドが気合運で安定する要素無いんだよな。
ゴールドディテクターは完全パターンでおk?

971名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 19:52:10 ID:UJ9PyBGk0
完全パターンはディテクターじゃなくてペンデュラムじゃね?
ディテクターも9割パターンだけど

972名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 21:43:57 ID:NpNcjNew0
ルナ小傘通常2と
ルナ中ボスお輪通常1のレーザーのコツを教えて下さい

973名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 22:02:13 ID:XON7tR1M0
>>972
一輪さん泣いちゃうから…w

小傘通常2は前に出ること
最下段だと間違い無く詰む
出たら、あとは細かくチョン避け
斜め前にチョン避けしていく感じだと避けやすいかも
要精密動作なので安定しないならボム推奨

中ボス一輪通常レーザーは攻略wikiに目安が書いてあるから参照されたし
慣れてくると適当に予測しても避けれるけれどw

974名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 22:20:25 ID:NpNcjNew0
>>973
ども!
練習してきます

975名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 08:05:52 ID:Tjn0t9tQO
小傘通常2は発売当初一番下で避けてる人いてビックリしたなぁ

976名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 09:45:37 ID:AZOyPG5I0
死にたい人にお薦めの危険な難易度 星蓮船LUNATIC

・Lunaシューターなら大丈夫だろうと思っていたら1面開幕で被弾した
・画面上に上がって上部回収しようとしたら雑魚妖精の弾幕に撃ちぬかれた
・アイテムがたくさん出たので画面上部に回収に行こうとしたらピチューンしたので
 何事かと思って画面を見ると巨大UFOに当たり判定が残っていた
・5面道中で気が付いたら詰んでいた
・5面ボスが酷いへにょりレーザーを扱いボムとかを強奪する
・へにょりレーザーの連発に全機撃ち落された
・4面は安心できるステージだと思ったら、緑UFO連発でボム±0
・5面中ボスは速攻撃破すれば安全だろうと思ったら、高密度弾幕を短いスパンで撃ってきた
・東方プレイヤーの大部分がLUNATICをクリアできない。しかもHARDからの差が大きいため「HARD経験者ほど危ない」
・「そんな難しいわけが無い」といって5面に到達したシューターが2分後5面の最初に戻ってきた
・「パターン組んでボム撃ちまくればゲームオーバーになるわけがない」とチキンボムしたシューターが
 道中でPowerも残機も0にされ追い返された
・最近流行っている弾幕は「高密度弾幕」 それまでのLUNATICとは比べ物にならないから
・法灯「隙間無い法の独鈷杵」の被弾率は200%。一度被弾してからまた被弾する確率が100%の意味
・魔界における弾幕ごっこによる被弾数は一日平均120回、うち約100回は星が原因

977名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 12:38:04 ID:YZ9lAoWE0
星ちゃんェ…
ハードでも避けられる気がするのは威光だけ
通常もまぐれで避けられる気がしなくはないんだが現実的にはボムかピチュる

978名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 12:44:24 ID:ewUZC9rw0
星は全てのスペカ・通常ともにボムをあるだけ撃って
その後、残機2−3を献上するゲーム。
避けれはするけど、とにかく事故る。

979名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 19:41:17 ID:8lZRvu4E0
開幕は紅ほど怖くなかったな。
地の初見開幕「敵に当たる死ぬ死ぬ詐欺」は引っかかると怖いけど。

980名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 19:48:10 ID:./fPTkuw0
1面スパイラルは地の方が多かったな

981名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 20:26:35 ID:/FhWCOSg0
初見なら地ルナと風ルナ1面道中が一番難しいと思う
久々にプレイしてパターン忘れてたりすると普通にガンガン死ぬし

星ルナあたりまでやりだしてから、紅〜永やると弾が遅くてどんなに弾が多くてもヌルヌルに感じる

982名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 23:22:36 ID:3QP4w8KY0
妖々夢とか特に弾が多くて遅い印象がある
幽々子さまの弾幕の印象が強いからそう感じているのかもしれないけど

983名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 02:41:37 ID:Oh03N4cM0
しかしルナ3面道中後半が酷い・・・なんだあれ
久々にキーボードと近くに置いてある箱○をぶん殴ったな
まぁ5面まで行けて4面プラクティスできるようになったが今日は疲れた
この疲れた状態がもし普段の自分の状態なら文句なしに星ルナ挫折だ

984名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 03:44:18 ID:VC3QoK3k0
そのうちベントラーを回収しつつ大回転できるようになるから大丈夫だ

985名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 23:19:31 ID:xqYDhUQ60
弓取得。これでぬえぬえのスペカは全部ゲットだ。
ガチ(0ボムでやむを得ず)でいったのが3回(うちほぼ相打ち1回)、取るつもりで挑んで1回目で取れるあたり、Exラスペとしちゃやはり簡単なのだろうか。

でもN(Exもだけど)全然安定しないんですけどねー。Nファンタスティカ未だ取れね。

986名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 01:12:31 ID:vgldWIJE0
弓で難しいのは第4段階だけだが
あの高速交差弾は針巫女で尚且つ配置が相当楽じゃないと抜けられないなあ
個人的にはQEDの次に難しいな

987名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 05:36:51 ID:g1rMoUYY0
そういう人もいるのねー

第4段階は普通に撃ち込めばせいぜい10秒
「10秒程度の運ゲー」だから、俺は結構な割合で取れてるよ

988名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 00:17:26 ID:YkWGMy0U0
弓四段階目はなんとかなるけど
発狂時のあの速度は流石に無理

989名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 02:15:48 ID:0qM9sfMw0
弓は2段階目もわりと辛く感じる

990名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 18:43:21 ID:e8vZCy660
発狂って時間発狂?
ダメージ発狂は第四段階だと思ってたけど。
2->3段階は速度差で初見だと死ねる。

991名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 19:07:11 ID:YkWGMy0U0
時間発狂

992名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 13:26:09 ID:Kfen9rTgO
2段目はいつもボムしちゃうなぁ。他はいけるんだけれども

993名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 13:31:58 ID:y0cDVGxs0
偶数波は左右が重なってくるから怖いわー

994名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 15:28:46 ID:gapN19TI0
2段階目は前へ出て上下移動混ぜながら回避すると安定

995名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 01:14:25 ID:v247xph20
ルナ3面中ボス一輪の通常1レーザーって2発目の時だけに、隙間の大きい部分があるけど
なぜああなるの?

996名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 01:26:58 ID:n9JvsMS60
キャラオーバーじゃないっけ
とりあえず簡単になる仕様なので使わない手はない

997名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 06:15:19 ID:v247xph20
なるほど

998名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 16:50:12 ID:Kr.PFDjA0
ハード魔理沙Bをクリアできればハードコンプなのに予想以上に難しいorz
特に2面が糞すぎ、他の機体なら高確率で6機持ち越しクリアできるのに
魔理沙Bはほんの少しのミスで一気にパターンが崩壊するわ
ハロウフォゴットンワールドも怖い

999名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 18:37:11 ID:fTgWFKlc0
2面でそんなに苦戦するかね…
ボム撃つのが早過ぎるか、張り付きが甘いか。

崩れると言っても4機以上は残るだろ?

1000名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 18:54:07 ID:2KK5XvaoO
>>1000ならルナノーノーノーできそう

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■