■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方ヴォーカル曲を語るスレ その46
1名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:43:03 ID:n7DWydSc0
歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。

前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その45
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268724451/

関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265865340/
(インスト曲の話題はこちら)

同人イベント東方系報告27【20100116-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263623348/
(イベント自体の話題はこちら)

東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263093690/
(ライブ関連の話題はこちら)

参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/

スレでよく出る話題
・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
 Silver Forestの「さゆり」「さゆり姫」とは別人なので注意

2名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:43:34 ID:n7DWydSc0
・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
 嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はライブ・クラブイベントスレでしましょう。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
・質問、話題提起などは投下する前に過去ログを読んで重複を避けてください。
・歌唱力や音質の話は控えましょう。
・本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。

3例大祭:2010/03/23(火) 00:44:08 ID:n7DWydSc0
まとめ1

・Q-BIT
『STARDUST MELODY』(8/8)
ttp://qbit.soragoto.net/ex/stardustmelody.html

・いえろ〜ぜぶら
『東方星聖歌 〜Decision of Purpose〜』 (8/8)
ttp://yellow-zebra.com/cd/yzcd0013.php

・いえろ〜ぜぶら&有限会社るざりん
『東方ESCALATION』(8/8)
ttp://sp.yellow-zebra.com/

・Alice Music
『heart×hurt』 (9?/9)
ttp://alicemusic.ciao.jp/heart_hurt.html

・Sprite Wing
『幻想郷の星雨日和』 (7/9)
ttp://spritewing.com/cd/hoshisame/

・38beets
『Circle』(5/10)
ttp://www.38beets.net/38CD-0005.html

・Ash Blind
『霊火神焔 〜Eastern Alternation〜』(?/11)
ttp://ashblind.smat.ne.jp/abcd0001.html

・TUMENECO
『白蟲夢』(2/9)
ttp://nameya.s269.xrea.com/princess_wriggle/sound/

・セブンスヘブンMAXON
『アニマカルド』(?/10)
ttp://shm.jpn.org/ac/
『FirstAngriff』(8/8)
ttp://shm.jpn.org/fa/

・Shibayan Records
『オトメキュート』(3/8)
ttp://homepage3.nifty.com/shibayan/stal1001/

・Human Erroe
『Trial and Error』(15/16)
ttp://user.ftth100.com/freefire/humanerror/works.html

・Siestail
『ザ・ベストてゐ』(12/12)(16/16)
ttp://siestail.net/
Silly時代のリメイク+再録。2枚組。

・発熱巫女〜ず
『A Story』(7/8)
ttp://hatsunetsumikos.net/astr/

・豚乙女
『東方回転木馬』(8/10)
ttp://butaotome.web.fc2.com/kaitenmokuba.html

・葉月ゆら
『東方来夢来人Ⅱ ポップン・ティアラ』(8/8)
ttp://hatukiyura.sakura.ne.jp/lime2/index.html

・Dropの小屋。
『東方幻想奇談〜闇色硝子〜』(?/12)
ttp://hatukiyura.sakura.ne.jp/tohogensou/index.html

4例大祭:2010/03/23(火) 00:44:42 ID:n7DWydSc0
まとめ2

・味玉定食
『Non-REM』(?/6)
ttp://ajitamatyozouko.blog34.fc2.com/

・Floresta Prateada
『私の虚しい時間』(1/2)
ttp://flopra.com/
もう1枚シングルを出す可能性あり

・梶迫小道具店
『Capricioasa Gand』(2/16)
ttp://www.sakage.jp/~darkside/CJVK0002/

・[kapparecords]
『Scarlet Fantasia V』(2/4)
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kapparecords/JILLSPROJECT5.html

・Croak Not Rue
『白玉楼はEscでお願いします。』(2?/9)
ttp://www.tcct.zaq.ne.jp/croak_not_rue/disco_esc.html

・クラゲノボーン
『東方大氾濫』(?/?)
ttp://kurage-bone.hp.infoseek.co.jp/products.html

・龍5150
『シンフォニック東方Ⅲ-先行版- 』(2/10)
ttp://ryu-5150.jp/Symphonic-toho3-senkou/top.html
Tr.3〜10はシンフォニック東方ⅡのカラオケVer.

・TAMUSIC
『QUALIA』(8/10)
ttp://tam3.name/TAM3-0063/
『東方弦奏響9』
ttp://tam3.name/TAM3-0062.html

・Sound∞Infinity
『Just Push Play』(?/10)
ttp://soundinfinity.iza-yoi.net/rei7_jpp/

・monochrome-coat
『Dearest...from』(4?/10)
ttp://mono-coat.com/2nd.html

・少女全自動
『いち☆めん!The first stage』(5/11)
ttp://shoujozenjidou.net/ichimen/

・Radical Rhythm
『First Impact』(3/11)
ttp://www.rdcl.net/rrcd0001/

・ばーどちゅーん
『すいーつぱれっと』(6/15)※Tr.10〜15は収録曲のカラオケVer.
ttp://birdtune.jp/tokusetu/sweets/

・EastNewSound
『EastNewSoundBest vol.1』(12/12)
ttp://e-ns.net/
特設無し

・SOUND UNiSON NEST
『悠久の記憶』(2?/7)
ttp://soundunison.iza-yoi.net/special/yukyu-no-kioku/

・空色作戦
『空色作戦 DEMO-CD 』(2/2)
ttp://hanabiuki.web.fc2.com/sorairosakusendemo.html

5例大祭:2010/03/23(火) 00:45:17 ID:n7DWydSc0
まとめ3

・⑨ウリバタケ/ゼッケン屋/あべぶら/涅槃で待て!/猫侍
 ゆーぐれプロジェクト/朝焼けにて群青/そらいろパラソル/中央特快
『Last Voice』(?/10)
ttp://www.9uri.com/lastvoice.html

・like a rabbit
『ババア愛してる!ババアまみれの東方アレンジ』(2/10)
ttp://asuninegaiwo.web.fc2.com/babah_demopage.html

・Sound01(efs&like a rabbit)
『Phantom』(4/9)
ttp://efs.holy.jp/REI7/

第7回博麗神社例大祭 公式コンピレーション・アレンジCD
『流麗祭彩2』(?/11)(?/11)
ttp://www.reitaisai-cd.com/

・ふぉれすとぴれお
『SPRING★』(12/12)
ttp://forestpireo.jp/sp.php

・chipion
『Hold the light.EP』(4/7)
ttp://chipion.com/cpon0004/

・LOST BLESS
『Cruzeiro ― 現在から過去へと遡る船旅へ 』(3?/14)
ttp://fancycafe.kachoufuugetu.net/reitai7/cruzeiro.html

・404 Not Founds
『カミカゼファンタジア −紅−』 (6?/6)
ttp://404notfounds.yukimizake.net/works.html

・the blankets
『HAPPY REBIRTHDAY』 (11/11)
ttp://betty.jp/blankets/hrd.html

・Thousand Leaves
『GENESIS』(1/6)
ttp://pocky.real-sound.net/Thousand_Leaves/

・魂音泉
『Romansick -ロマンシック-』(2/10)
ttp://tamaonsen.com/

・Lapis moss
『星天霹靂』(7/14)
ttp://kobakyon.net/r7/

・死際サテライト
『LOVER'S REQUIEM EP』(1/4)
ttp://shinigiwasatellite.web.fc2.com/#lovreqinfo

・ALICE:made
『ALICE'S NIGHTMARE』(4/7)
ttp://alicemade.web.fc2.com/n_top.htm

・sun3 FielD
『Black Cherry』
ttp://succinicacid.hp.infoseek.co.jp/sfcd08.5.html

・Riverside
『Moonlight Windia』(4/8)
ttp://www.geocities.jp/hapinomori/m_w.html

6例大祭:2010/03/23(火) 00:45:54 ID:n7DWydSc0
まとめ4

・凋叶棕
『趣』(2/8)
ttp://www.rd-sounds.com/reitai7.html

・Girl's short hair
『幻想魔法』(7/8)
ttp://girlsshorthair.iaigiri.com/

・C-CLAYS
咲禮 -サクラ-(6/11)
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1354291

・K2 SOUND
花篝 HANA-KAGARI(4/6)
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1354298

・水橋パルスィ合同企画
INVIDIA(3/9)
ttp://mapoze.com/pub/prs/index.php
日本語一つ、韓国語一つ、全部声のアカペラ

・メタルサークル合同
『Barrage Am Ring 0』(11/13)
ttp://barrage.am/

・Foreground Eclipse
Wishes Hidden In The Foreground Noises(8?/9)
ttp://www.fg-eclipse.net/wishes.html

・Crest
流月抄 〜 Moon over Mind.(6/7)
ttp://www.crest-music.com/ryugetsusho/index.html

・イオシス
『 東方銀晶天獄 』(12/12)
ttp://tohocrystalizedocean.com/

・BLUE TRAIN
『はなまるグラインド幼稚園』(?/11)※うち5曲はオリジナル。
ttp://www.geocities.jp/bluetrain_metal/reidaisai.html

・En-flan
『桜下之抄』(4/7)
ttp://www.en-flan.net/ouka/index.html

・音召缶
『Ultimate Stars…』(8/10)
ttp://otome-kan.net/product/376
『東方幻夢奏 ? THE First Chapter -』(4/12)
ttp://otome-kan.net/product/309

・クロックタイムアナグラム
『墨染、桜花、妄執e.p. 』(4/4)
ttp://clocktimeanagram.web.fc2.com/rei7som.html

・Far in the distance -4 EVER-
『Are you NUTS !?!』 (1/6)
ttp://ayn.fdistance.xxxxxxxx.jp/

ダメ☆AGE inc.
『東方紅魔吟遊録』(?/6)
ttp://yaplog.jp/knightsofround/archive/172

・骨神一族&きのこスープす
『CLOSED EYE』(2/2)
ttp://zoo-st.com/homare/honegami/reitaisai7/

7例大祭:2010/03/23(火) 00:46:24 ID:n7DWydSc0
まとめ5

・little white snow
『Last Layer』(3/3)
ttp://snow-illusion.com/circle/cd15/

・Re:Volte
『fantastica 〜星の方舟』(6?/15)
ttp://re-volte.net/

・XL Project
『MONOCHROME』
ttp://www.xlproject.cc/mnc/index.html
『Circle of Changes』
ttp://www.xlproject.cc/coc/index.html

・⑨ウリバタケ
『旋律限界』(5/6)
ttp://www.9uri.com/sen.html

・ゼッケン屋
『Killer Decoration』
ttp://sekken.sakura.ne.jp/12killer/killer.html

・CYTOKINE
『The TOWER』(8/8)
ttp://cytokine-web.com/sound/TheTOWER/theTOWERindex.htm

・Silver Forest
『黄昏シューティングスター』
ttp://www.silver--forest.com/twilight.htm
『東方電撃波動(9)』
ttp://www.silver--forest.com/9.htm

・AIR-YOIKO Project(恋色屋)
『にぼし〜にんきものになりたいぼくらのしーでぃー〜』 (8/8)
ttp://araigumakunn.xxxxxxxx.jp/tokusetsu/airyoiko/seisakutyuu_index.html

・ほりっくさーびす
『ONE NIGHT IN REITAISAI』
ttp://holicservice.com/ev-onenight.html
※会場限定

・Kissing the Mirror
『Follow the Tracks of Crimson Hair』(3?/8)
ttp://www.aod666.com/follow.html

・TaNaBaTa(6/6)
『コガネイロファンタスティック』(?/6)
ttp://tanabata.co.uk/koganeiro.html

・羽っ鳥もさく共和国
『客』(2/12)
ttp://wamojsbhhtr.sakura.ne.jp/products/guest/

・XOTOC
『Rev⑨lution』(5/10)
ttp://www.s3n-music.com/Reitaisai7/Retaisai7/Revolution.html

・A-One
『PLUG IN PLUG OUT』(7/9)
ttp://www.a1-label.com/

・OTAKU-ELITE Recordings
『旅人と、その恋人』(7/7)
ttp://otakueliterecordings.net/OER-0011/

8例大祭:2010/03/23(火) 00:46:56 ID:n7DWydSc0
まとめ6

・鉄腕トカゲ探知機
『風神六景』(6/6)
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/white_detteiu/ttwn0001.html

・QLOCKS
『桜色フィラメント』(2/9)※ミクアレンジ
ttp://www.justmystage.com/home/qlocks/sinsaku3/reidaisinsaku.html

・activity
『search-eye』(6/6)
ttp://sound.jp/activity/searcheye.htm

・Sun Flower Field
『神社から始まる大騒動』(4/4)
ttp://sunflowerfield.blue-sky-server.com/cd/ep2.html

・Liz Triangle
『B1』(6/6)
ttp://liz-tora.com/liz-tora/b1/

Elemental Records
『Abyss』(2/10)
ttp://www.tmx-unlimited.com/disco_e.htm

L-Garden
『偽幻想郷曲集』(3/14)
ttp://rabbits.iobb.net/ciena/i/event/thcd/

・夢幻燈
『Missing from A』(4?/4)
ttp://mugentou.web.fc2.com/rts7.html

・舞風(MAIKAZE)
『東方星蓮飛行』(?/4)
ttp://maikaze.com/product_cd.html

・SOUND HOLIC
『Metallical Astronomy』(5/11)
・SWING HOLIC
『VOL.05』(6/11)
ttp://www.sound-holic.com/_rei_2010.html

・Halozy
『Heartcore Forte』(6/8)
ttp://www.halozy.com/

・ALiCE'S EMOTiON
『TAILWINDS』(9?/11)
ttp://redalice.net/disc/tailwinds/
『Intervention』(7?/11)
ttp://redalice.net/disc/intervention/

9例大祭:2010/03/23(火) 00:47:31 ID:n7DWydSc0
まとめ7

・こなぐすり
『東方万能飲薬』(5/7)
ttp://www.conagusuri.com/sp/cd13/

・SOUND CYCLONE
『Shava Cover』(3/3)
ttp://cyclone.main.jp/

・COOL&CREATE
『drizzly again』
ttp://cool-create.cc/cccd20.html

・有限会社るざりん
『春待ロリポップ』(2/6)
ttp://loserkashiwagi.com/products/LKCD-0003/LKCD-0003.html

・ミーハーナルオト
『トモに』(2/23)
ttp://www.mehera.info/tomoni.html

・神乃木製作所
『House of Scarlet』(1/7)
ttp://ss.kaminogi.net/cd.php?productid=kmnc0004

・Marble Records
『幻想郷の紅茶日和』(6/9)
ttp://marblerecords.net/koutya.html

・STORY
『CHERRY』(4/4)
ttp://ameblo.jp/ayaduki-ami/entry-10462196880.html

・Dimension's Gate
『Magical forest』(7?/7)
ttp://dg.rimshoot.com/magicalforest.html

・七誌
『SNOW FAIRY TALES IMAGE TRACKS』(2?/5)
ttp://nanashi0089.web.fc2.com/

・Iemitsu.
『Farewell Flower』(10/10)
『CURTAINCALL』(10/10)
ttp://iemitsu.net/ccff.html

・はちみつれもん
『Flutter Girl』
ttp://8lemo.lala.cc/fg/

10例大祭:2010/03/23(火) 00:48:02 ID:n7DWydSc0
まとめ8
・Innocent Key
『東方セレブ』
ttp://innocent-key.com/discog.php?page=13

・SYNC.ART'S
『Rainbow Face』
ttp://syncarts.jp/
※会場限定

・バンド系アレンジ合同企画
『極東アウトブレイク』
ttp://echoproject.xxxxxxxx.jp/eob.html

・Key Music
『東方幻奏曲 第壱集』
ttp://keymusicblog.blog107.fc2.com/

・君の美術館
『dialogue 〜 Stella Theater 〜』
ttp://www.kimino-museum.com/stella_theater/

・回路
『Triple times of the east』(4/4)
ttp://www.k-a-i-r-o.com/toho01.html

・Syrufit+君の美術館
『Love Buzz ! - Studio "Syrup Comfiture"〜 Love Techno ! Love Magic ! 〜』(7/10)
ttp://www.syrufit.jp/lovebuzz/

・岸田教団
『ROLLING★STAR』(8/8)
ttp://k-kyoudan.s61.xrea.com/reitaisai7/index.html

・Girl's short hair
『幻想魔法』(7/8)
ttp://girlsshorthair.iaigiri.com/

・文鳥Online
『Sugar+Strike デモ版』(3/3)
ttp://buncholine.web.fc2.com/works/sugar/

・Icarus’cry
『忠誠と寵愛』
ttp://icarus-cry.syncl.jp/
※会場限定

・Digitalic Party
『Clamshell Relation』(3/6)
ttp://digitalic-party.net/rts7.html

11名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 03:03:59 ID:wStc9oeI0
いちおつ
前1000は絶対に許さないよ

12名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 03:13:42 ID:n8nPdu.k0
乙!
それにしても虹色論理の話題出ないなぁ
SpringSongSprite大好きなんだが

13名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 03:17:23 ID:GVYzJKjg0
>>12
出したけど誰も反応してくれなかったよ!
Symmetric Heartも良かったなあ
ギターかっこええ

14名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 03:37:55 ID:pOZrTKyYO
>>1乙!
りすとら、ぜぶら、ぴれお、シンクアーツと例大祭前に必ず買おうと思ってたところが軒並み大当たりで嬉しいぜ
反面これらが気に入りすぎてここで評判聞いて追加で買ってきたやつはそこまでくるものがなかったけど
今度からぴれおとシンクアーツも必ず買おうかな

15名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 03:47:26 ID:EkVHX3Mc0
⑨ウリバタケのボトラ自重しろwwwwww

16名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 04:57:08 ID:CydC6SZ20
セブンスのアニマカルドの話題もあんまり出ないな・・
今回の例大祭は良盤が多すぎるからか?

17名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 06:17:54 ID:15Ul7WdIO
>>1


最近は聴きやすい歌に人気が集まってるんじゃないかな、安定良曲多いし
反面、冒険曲が控え目でちと寂しい気が
アニマカルドは一部が少しクセあるからなー、好きだけど

個人的にはゼッケン屋とか君美とかもっと話題出ないかなーと思う(´・ω・`)

18名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 06:40:05 ID:/qayFBAg0
以前「作詞買い」ってのはないみたいな話が出てて
そうだよなぐらいに思ってたんだが
今回リズトラ、SYNC、Syrufit、君美、Crestといいなと思った曲の作詞が
ことごとく黒岩な件wwwwww
ちらほら話題に上がってるけどこの人まじすごいな・・・

19名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 06:56:35 ID:uI5bv4Tg0
>>997
隣人繋がりってかそもそも歌詞が

20名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 07:18:29 ID:B6xBqUUE0
前スレ>>972>>975>>978
おk、昼飯6日抜いて電撃波動も買うぜ

21名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 07:43:40 ID:HtzmN2qI0
Girl's short hairはCDだけでいいな…
さすがニコで大活躍wされてる人たちだけあって歌も演奏も達者だけど
ライブはきつかったなぁ。全然格好良くなくてビックリしたものだよ。

22名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 08:00:02 ID:31m2oDd6O
>>16
例大祭が終わった直後、一番話題になったのがアニマカルドだった記憶があるが

23名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 09:26:40 ID:.qauY/.Q0
話題に出ないなら自分で出せば良いじゃない。
ゼッケン屋はこれまで通りのゼッケン屋な雰囲気で凄く気に入ったし、
君美は曲数が少ないのが物凄く残念なぐらいどれもいい。(特にラストの歌)

24名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 10:06:58 ID:qVGYUtBs0
サンホリの宇宙メタル盤のScarlet Desireってやつのギターの部分がめっちゃかっこよかったんだが
インストボーカル問わずあんな感じのギターがある曲って無いだろうか

25名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 11:11:17 ID:HLIER.lA0
>>19
「the otherside of destiny」-white lotus
さぁあとどれだけ心を砕けば「運命の闇」と戦える?

運命のダークサイド

壊されたお守り

つまりこういうことか
多分隣人はvoアレンジするときに曲より先に詩を作るタイプの人なんだろうな

26名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 11:33:39 ID:unYciQXM0
希求すごいな、うるしさんの声も俺の船長像にぴったしw

27名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 11:52:28 ID:06lc4LKcO
>>25
隣人さんは元々コンセプチュアルな作り方する人だったけど、vo作詞始めて表現幅が増したよね。

歌詞買いは無いが、歌詞によって愛や解釈が深まるということは良くあるな。

28名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 12:23:28 ID:1zVISXwAO
ふぉあぐらで彼岸渡航のカッコ良さに気付されたw
中盤以降の盛り上がり方がいいな

29名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 13:04:26 ID:I9/aJMdo0
黒岩無双すぎてサークル単位じゃなくて個人で見れば今回のMVPモノだな

30名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 13:08:41 ID:vmB/sp2E0
すげーなw
手元にあるCD確認してみたら、セブンスのMAKIも10数曲作詞してんな、例大祭で。

31名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 13:26:10 ID:cp4ORBbo0
The TowerはTr1〜3が封印前、Tr4を境に封印、Tr5〜7が封印中、Tr8で復活みたいに
ひじりんの人生をなぞってるんじゃないかと思ってる

Tr6を封印中の独白だと思って聞くと涙腺決壊して外できけない

32名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 13:28:15 ID:MniYQfw60
>>30
MAKIはSYNC、TAMが関わるとかなり出張してるよ

33名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 13:48:23 ID:bSzlYsUcO
>>28
彼岸帰航、ロキノン系なのに最後いきなり高速ツーバス全開になって吹くww生ドラなのによくやるわw

34名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 14:11:15 ID:fLnMYp5w0
アレンジCDって発売当日から店頭に並ぶ?
明日めろんに岸田の買いに行こうかと思うんだが
目的がそれだけだから売ってないと交通費が無駄になるし…

35名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 14:13:24 ID:1zVISXwAO
岸田は一応24日から委託予定だったはず
確実性を求めるなら25日とかかも

36名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 14:25:00 ID:fLnMYp5w0
>>35
サンクス
普段通販で済ますから慣れてなくて…
あんまり日を置くとすぐ売り切れるんじゃないかと不安になっちゃってさ
明後日行ってみるかな

37名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 14:36:46 ID:cHNgoME.0
流石に複数店舗委託が即日完売は滅多になかったとおもうが

38名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 14:38:09 ID:I9/aJMdo0
出掛ける前に電話で在庫あるか確認するのが一番かな
岸田クラスのサークルなら店員もすぐ分かるだろうし

39名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 14:38:45 ID:.qauY/.Q0
秋葉店とかならわからんけど、地方だと当日には無かったりするんだよなー
電話すりゃ確実と思いきや、店員がよくわかってない場合も多くて困るし。

40名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 15:14:00 ID:7wk4KMn20
通販最強

41名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 16:01:16 ID:ZPfa2YjE0
オレも時間が余り取れなかったり確実に欲しいのは通販つかってるな…メロンだと送料なしで店頭で受け取れるし。

42名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 16:09:05 ID:JDtbamFo0
通販で店頭受け取りにすれば、店頭に届いたときにメールが来るし、
送料もかからなくて便利だけど、ちょい遅いのがタマに傷

43名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 17:48:24 ID:xcOUZb2Q0
>>21
トカゲとのライブを見てCDを買った俺に謝れ

44名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 17:56:31 ID:qWjFD/aQ0
ホワキャンはいつになったら発送するんだぜ(´・ω::;:..;..:.;....

45名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 19:32:29 ID:HavlmcvQ0
>>24
あの曲好きならあんきも

46名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 20:33:08 ID:Z6WhtRbw0
東方紅魔吟遊録のルーネイトエルフアレンジいいなぁ・・・あんきもスキーな人ならぜひオヌヌメ

47名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 20:58:20 ID:9SKV946A0
東方紅魔吟遊録なら摂氏-⑨℃もおすすめだな
にやりとするようなパロディ要素が入ってたり
あと上海スイーツの中毒性がやばい

48名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 21:13:34 ID:m/6YSs9cO
今回はやっぱりぴれおのSPRING★が大当りだったな
あとはイオシスの1曲目、オタエリの1曲目が結構好きかも
ラストボイス内の涅槃の曲もかなり癖になる
TAILWINDSのLOVE?LIKE?LOVE!にニヤニヤしたのは俺だけでいい

49名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 21:29:19 ID:ZBhhNvX60
今回初めてぴれお視聴して悩んだ挙句5枚予約したなぁ
Ne;onさんゲスト参加してて歓喜

逆にNana Takahashiさんのサンホリユーロが無くて少し残念、イオシスの方も良いと思うけど・・・
個人的には冬コミの星月夜-ホシツクヨ-に入ってる夜空のユーロパフォーマンスを歌って欲しい

50名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 22:09:44 ID:DOtjA3DQ0
>>44
一緒にミーハーナルオトのトモに買ってないか?
自分ばお〜で予約注文したのとどかないなと思ったらこの作品だけ27日発売だったのが原因だった
まとめて発送だからまあ仕方ないけど

51名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 22:43:01 ID:LyyAJgSwO
今回のサンホリってどうだったの?
冬のときより話題にあがらないきがするんだが

52名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 22:44:26 ID:JDtbamFo0
>>51
東の国のアレンジは凄く好みだったけど、
予想してたより、ロックしてなかったのが残念だったなぁ

53名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 22:49:17 ID:PThhuoNs0
サンホリはBarrage Am Ringと被ってしまったのが一番の悲劇かも
やっぱり普段からメタルしてるサークルとは熱さが全然違うと思った。いつものようにボーカルはすごくいいんだけどね。

54名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 22:50:29 ID:GOVTn7gk0
どちらかというとギターのカッコ良さのほうが際立ってたかな。
ヴォーカルではネクロが一番良かった。ユリカさんは声が辛そうだった。
男の人は英語の歌詞以外で聴けばもう少し印象が違ったかも。
Nanaさんはユーロやポップスのが好きだな。

55名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 22:51:49 ID:yiIPsnBgO
>>51
似たような方向性でBAR0が出てたし、そっちの方がやりたい放題だった印象
悪い出来じゃないんだけど、なんだか音が軽いというか…
まあ聴く側の環境にもよるんだろうけどね

56名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 22:56:30 ID:bLwjsD9cO
サンホリのも良かったんだけどねー
Barrageと比べると見劣りするというかなんというか

音の良さというか綺麗さは流石サンホリと言わざるをえなかったが

57名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 22:57:46 ID:wStc9oeI0
>>55
ガッチガチのメンツのBARと比べるのは流石に酷に思っちゃうなww
サンホリは何でもできるのが凄いね

58名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 22:58:14 ID:TAiS0oSs0
まあ星-HOSHI-に期待

59名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 22:59:24 ID:bLwjsD9cO
709にも期待

60名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:08:27 ID:1zVISXwAO
未購入の岸田を含め、あと7枚を聴いてない
これ以外の16枚を聴いた
俺の例大祭はまだ長いぜwサンホリ、スイホリは今日聴くんだ

40〜50枚購入する人は金銭的な意味でも時間的な意味でも大変だと思うw

61名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:09:52 ID:6rFJeMc.0
>>60
しっかり聞き込むのが終わる頃には次のイベントだぜ!

62名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:12:23 ID:7YVMWl2w0
誰か英語のできない俺にCYTOKINEのA~YAさんの曲を
和訳してくれないものか!
すごい好きでちゃんと理解したい。
なんとなくわかるんだけど全然わからない。

というか隣人って日本語詞しか書けない人だと
思っていたのに…

63名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:13:16 ID:qWjFD/aQ0
>>50
なるほど、そういうこともあるのか。

と思ったがサイトの発送状況が3/12から更新されていないと気づいて深い悲しみに包まれた

64名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:16:33 ID:ZBhhNvX60
>>63
それは信用ならないぜ、14日に注文したけど先週の土曜日だかに何の前触れもなく佐川の兄ちゃんが配達に来た
お金用意してあったから良かったものを・・・

幻想郷の星雨日和と流月抄まだかな・・・今週末が楽しみだ

65名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:16:55 ID:SVvRbNtA0
チュロスさんライブ聴いてからCD聴くと若干微妙に聴こえる
あんまりにもライブが良すぎたからなぁ〜

そしてアルレコがほんと良すぎる
すべて最高レベルで好きなものばっかり
なちさん+簑島さんのコンビは一生聴いてたい

ところでみんなって曲名しっかり覚えられてる?
俺はイベントにつき10〜20枚くらいしか買わないのにほとんど覚えられないんだが・・・
まあ俺が曲名自体あんま見ないってのもあるかもしれないけど

66名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:17:50 ID:8tekidXk0
星と書いて-HUNE-と読ませるに1億ジンバブエドル
しかしまだ全部聴き終わらないや。豚乙女やらCrestが俺得すぎて困る。

67名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:22:07 ID:eqtQlC160
今まで読める読み方で来てるのにHUNEはねーだろ
あと1兆分の1にデノミしてるから1億ジンバブエドルも相当になると思うぞ

68名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:33:00 ID:qWjFD/aQ0
>>64
な、なんだってー
まあ気長に待つか

早く西ら-89bのフルを聞きたいぜ

69名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:33:08 ID:EkVHX3Mc0
豚乙女レベルが違いすぎる。プロじゃないのか
ベースが気持ちよすぎ

70名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:55:36 ID:az5Iw0uA0
サンホリか・・・
今回だけは失敗したと思ってる。りすとらを買えば良かったと後悔している。

71名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:59:57 ID:rGfWQYZM0
イオシスの「夢が終わるまでに」って、曲自体はガチなのに、
アレンジ元の数がふざけすぎて、そのギャップが楽しい。
チルノや穣子はともかく、ヤマメは隠れすぎだし、
リグルやルーミアはイントロや間奏にしか出てこないとは。
ここまで原曲数が多いアレンジって、他にあるっけ?

72名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:00:05 ID:khPvOLI.0
今からでも間に合う。
りすとらを買うんだ!

73名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:03:20 ID:UyuJGkM.O
今回のサンホリは東の国アレンジが凄く好みだったな

74名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:03:36 ID:cgpOG0UYO
>>71
セブンスヘブンの風神録メドレーとか

75名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:07:37 ID:3H7N87A.0
>>60
自分営業やら取引回りで一日中車に乗ってるからその間ずっと聴いてる
社会人になって金は数十枚買っても余裕ができたが家とかで聴く時間がなくなるのは痛い

76名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:10:23 ID:v2/JgP/I0
サンホリいいとおもうけどなー
ヴォーカルなら月面ツアーとネクロがかなり格好いい
インストもカフェテラスとグリニッジが格好いいし

77名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:27:50 ID:bNa8UT3I0
>>75
確かに家で聴く時間が限られてるのが辛いよな、歌詞カード見ながらじっくり聞きたいんだけどな・・・
俺は電車通勤だけど流石に電車で見る勇気がない

78名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:38:43 ID:Dz9sSZ760
数が多すぎて音楽聴くのが作業化しつつあるのが怖い

79名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:42:30 ID:hyRBNzzo0
>>78
最初の頃は物珍しさと独特さでうわあ…すげえ…ってなってたんだけど

最近はジャンルとしてどうの歌い手がどうのアレンジャーがどうの
歌詞がどうのを気にしながら聞いてしまうんだよなあ 
原曲も初めてSTGしながら聞いた感動には敵わないかのごとく

最近は下手だなあの基準すら無くなってきたから困る

80名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:43:47 ID:SpQkOUTw0
>>78
それはあるある、数が少ない頃は一枚を聴きまくっていたのになぁ

en-flanのハルカナミナトがいい曲すぎる
すごく爽やかで晴れた春の日に聞きたい

81名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:44:06 ID:cjCLVxGs0
>>77
スキャンしてiPod touchなりiPhoneに入れるんだ。
偽色の訂正は面倒くさいが、とりあえず25枚ほどスキャンして叩き込んでるぜ。
よく聴くのだけでも、あと80枚ほど取り込まないといけないんだけどね。

82名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:46:19 ID:lEobomfk0
>>78
それは同意
DAPで聞くためにリッピング&タグ・ジャケ付け
今回は約60枚を三日でやったけど、まだ全無聞けてない

83名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:51:41 ID:6EjTF29U0
俺はまだ10枚程度だから楽しみながら聴けてるが、ここのスレの住人はすごいなと思うわ

84名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:53:40 ID:khPvOLI.0
一気に取り込むとゆっくり聞けないから1枚1枚選別し終わってから次のCD取り込むようにしてるわ

85名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:01:33 ID:fZlAZo4Y0
同人音楽入った最初は、サークルごとに全然特色違うからバリエーションの豊富さに驚くけど
イベント回数積み重ねると、このサークルは良くも悪くもまぁいつもの感じだなぁで感想が終わってしまう

86名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:03:57 ID:sx3ys69A0
作業化はあるなー
それが嫌だからめっちゃ絞って買ってる
同人CDなんか一期一会で良曲見逃す可能性もあるけど・・
それでも作業になっちゃうのは嫌だな

87名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:04:09 ID:HdJqDlgA0
買いすぎの弊害ってあるかもねー
平均4〜5くらいだと
話題に上がったサークル買った時、毎回衝撃受けるし

88名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:06:15 ID:wmMaAB860
俺は質の見極めを限界まで厳しくしてるな
今回買ったのはC-CLAYS、CYTOKINE、Crestの3枚だけだ
見事にCばっかり

89名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:09:15 ID:MP0bTTKA0
>>62
どっかのスレで隣人がコミケで外国人と英会話してたって話があったような
音楽やってると英語も達者になるもんなの?
英語2だった俺にはA~YAさんの曲の歌詞はまったわからなかった…

90名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:09:23 ID:lEobomfk0
サークル買いもあるけど
最近は好きなボーカルさんを起用してれば買うようになっちまった
で、思うのは好きなボーカルさんでもアレンジャー次第で受付ないなぁと思うw
でも懲りずに買っちまう

91名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:47:50 ID:5rl1HHFY0
このスレ住民で分担すれば一千万世紀ほど生きるだけで達成できるじゃないか

92名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:53:55 ID:5rl1HHFY0
誤爆した すまん

エソテリアンヒストリアがヤヴァイ
冬コミのrainy rainy days と同じぐらいダントツに好きだ

93名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:57:03 ID:cjCLVxGs0
音楽で英語が上手くなるならmikoも今頃は……。
まあ隣人さんか蒲焼鰻さんかは判らないが、あの兄弟はインテリなんだろうね。

Lights in the Babelは割と適当に判る。というか適当でいいんだと思うが。

94名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:10:09 ID:fZlAZo4Y0
まりおの母すごいな
次辺りガチでしっとり系とか一曲普通に歌ってほしいな

95名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:16:44 ID:9nBjww5E0
亀になってしまったが、前スレ844の人即レスサンクス
めっちゃ可愛いなーと思ってたら、聖水祭歌ってる人だったのかw

最近はshihori嬢然りA〜YA然り、
歌唱力に加えて外見まで含めてファンになってしまう自分がいる

96名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:32:55 ID:zq4XjRSc0
あらためてLights in the Babelの歌詞を真面目に読み直したら誤字ってるのを発見した
それは置いておいてA-B-Cってどう訳すんだこの場合

97名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:49:36 ID:bkLNkS9c0
星ちゃんが私を見捨てて…でもどこか希望を持っていて、諦めも感じられる。って感じの歌詞かな?
うーん、きっちりとした訳ができないや

>>96
俺は「言葉」って意訳するんだと思う
in the babelは聖の心や記憶を指していて、そこから全ての言葉が消えていくって感じかな?

『LIGHTS in the BABEL』は聖の心を照らしてって意味で
また、宝塔=星ちゃんと訳してみて、『LIGHTS in the BABEL』を『LIGHT Sin the BABEL』と捉えて
星ちゃんに対するSin=罪ともとらえられるのかも

歌詞カードの部分がSinに見えたんだ。深読みしすぎかもしれないかもw

98名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:54:11 ID:NEjAYe1.0
流石にそれは深読みのしすぎだろw

99名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 03:32:58 ID:FvoDunrE0
ひじりんの歩みをプレイリストにまとめてみたので晒してみる

魔術習得〜封印前:「聖モラリスティック」→「Shattered Emotion」→「the otherside of Destiny」
封印中:「壊されたお守り」→「Tragic Saint」→「Words & Tears」→「LIGHTS in the BABEL」
封印解除・救出:「a.shi.ta.」
霊夢・魔理沙・早苗戦:「Life is Over」
星蓮船ED:「white lotus...」

まぁ「The Tower」にプラスアルファしただけなんですがね
持ってる奴から抜いただけなんでオススメ・突っ込みあったらお願いします

100名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 03:33:39 ID:bkLNkS9c0
C-CLAYSの新譜、手打ち大変だぜw
漢字も分からない、言語も分からない。ロシア語?w

101名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 03:38:17 ID:fZlAZo4Y0
俺はもう 07 1396.mp3で諦めたわw

102名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 03:48:52 ID:cjCLVxGs0
>>97
星じゃなくって、聖を封印した民衆に対しての歌じゃないかな。
一度は分かり合えたのに、バベルの塔は壊れ離れていってしまった。
どうしてこうなったのだろうと思いながら、再び手を取り合える日を待っているみたいな感じ。

103名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 04:07:32 ID:B5BsHAxQO
>>100
あれはキリル文字
「きりる」で変換すれば1文字ずつ出てくるよ
結局意味はさっぱりだけどw

104名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 04:15:49 ID:bkLNkS9c0
>>102
うーむ
それだと、全体的なyouとsurrenderとかがしっくり来ないんだよね
でもそういう考えでもう一度、読み聴き直してみようかな

まぁ海雪を英訳してと言われたジェロが即答で無理と言ったように
その言語でしか表現、理解できない言い回しがあるから何となくの解釈でいいんだろうけど

>>103
Битка при Никопол1396
一応HPからコピペしたw
手打ちは諦めて貼る作業に移行したよ

105名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 08:35:47 ID:vJICUXRU0
え、ロシア語じゃなかったのか

106名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 09:02:57 ID:Da5Kab8AO
>>104
雰囲気で理解だよね、あれは

107名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 09:50:13 ID:.GEiB2L20
キリル文字はロシア語・・・らしいね。
レッツ機械翻訳

「ニーコポリでキューボール」

結局意味不でした。

108名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 09:58:00 ID:DlKAHn5w0
翻訳せずぐぐったらなんか出てきたな ブルガリア語だと 知るかそんなものっ・・・!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

109名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 10:00:42 ID:YDnz1NIo0
ニーコポリでキューボールワロタwww
なんかリズムがいいw

110名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 10:06:26 ID:MI.zvcWM0
ヒッポロ系ニャポーンと同じ匂いがする

111名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 11:30:52 ID:MI.zvcWM0
岸田教団ポチってきたー
あとは回路とダブスポを手に入れられれば俺の例大祭は終わる

112名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 11:55:42 ID:R2GOwtYo0
岸田、宇都宮メロンはまだ無いってさー

113名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 11:55:49 ID:/J1sLjM60
世界史選択の俺に死角はなかった

114名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 12:31:01 ID:19Gk0dvQO
世界史→歴史→慧音→オタエリ

つまり限られた資金の中でオタエリを選んだ>>113に死角はなかったってことか

115名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:15:02 ID:mVXWP4Rk0
まだ委託販売始まってないのにTatshがダブルスポイラーのアレンジしてるぞw
URLは・・・張ってもいいよな?
作者が自分で上げてる動画だし。

sm10140403

116名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:25:11 ID:U8NTzfh20
THE LEGEND OF HAKUREI-CHANG が脳内ループして止まらない
凡人の視点から見る霊夢の生き様とかかっこいいすぎる

117名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:31:48 ID:86/1x.MoO
さっきとらで注文してさっき前スレみたんだけど商品不足って…
こういうのって後から追加されるもん?もうアウトかな

118名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:40:15 ID:nUZYtHH.0
>>115
Floating Darknessの時といいやたら早いなここはw
そしてクオリティも高い、サビがくせになる
でもだだはまりはしなさそうだ、元曲のあっさり感もいっしょに引き継いでる感じがする

119名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:55:44 ID:L5aJdl7c0
ダブスポの曲は難易度の関係で何回も聞くことを考えてか、
疲れないような曲になってる感じで全体的に凄くあっさりしてるよな。

アレンジするときは旧文花帖とかの他の曲と混ぜたほうがよさげかも

120名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:59:42 ID:kDqbLbfM0
一応まだ曲名とかはださないほうがいいか?
気にする人もいるだろうし

121名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 14:09:20 ID:nUZYtHH.0
>>118といいつつずっとループで聴いてるよ
まさに○回ループしてるけど中毒じゃないな状態だよ

122名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 15:29:00 ID:sx3ys69A0
ティッシュ毎回はえーわww
しかし原曲まだ知らないし特に何も感じなかったぜ…

123名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 15:48:32 ID:ztikKn9IO
>>120
ネタバレ解禁してるから大丈夫じゃない?
なんか三月精の新刊についてくるCDにダブルスポイラーの曲入ってるらしいし

124名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 15:51:32 ID:cc3/rYR20
Moonlight WindiaのAisya -ye ru ammaがICOを想起させる 背筋のゾクゾクがハンパない
松本瑳羅さんの声も素敵ング

あ、三月精買ってない

125名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 15:52:48 ID:YDnz1NIo0
とらで頼んだらいつも通りCDケースが割れて届いたぜ!
・・・これからは絶対メロンとばお〜で済ませるぞ

126名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 16:09:56 ID:zciFWBKI0
誰か霊火神焔のEmptyの歌詞ヒヤリングしてくれ
英語のままだとエロいらしいんだが何がエロいのかわからんw

127名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 16:21:27 ID:cc3/rYR20
>>125
今から届くのに不安になる事を言うなww
あの薄い梱包は確かに割れるよな・・・ばお〜は紙詰めすぎだと思うけど

PLUG IN PLUG OUTの5曲目、一瞬B`zかと思った

128名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 16:42:25 ID:FMx5qjuM0
>>127
DYSTOPIAの方がB'z臭すごいぞ

129名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 16:50:24 ID:esP5RXB.0
AXELさん好きだわー稲葉臭があって

130名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 16:58:39 ID:cc3/rYR20
虎キタ 無事ですた 俺の例大祭オワタ

>>128
一瞬B`zかと思ったらずっとB`zだったでござる
おかんがB`zファンだから聴かせてみよう

131名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:25:42 ID:mLhMUPhgO
AXELさん人気なのか
最初聴いたときは拒絶したが、今となっては大好きです

132名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:28:25 ID:j.DM.igI0
あとは岸田が届けば俺の例大祭も終わりか

終わりとか言いつついいサークル見つけるとつい買いたくなっちまうんだけどな…

133名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:40:20 ID:pVbLrEKc0
極東とDigitalicの委託まだー

134名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:51:59 ID:sdFPqB360
>>117
謝罪文とともに今日届いたぜw

りすとら良かった

135名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 18:21:29 ID:fXnMNT820
AXLKさんはなんか歌い方が気持ち悪い・・・

だ が そ れ が い い

136名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 18:26:59 ID:NEjAYe1.0
メロンの東方ぱーぷるの在庫バグってんぞ。
何度も注文確定ミスったからかカード止められたじゃねーかw

137名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 18:37:35 ID:yrXk4qcM0
Streichen 2もメロンに来たしあとは回路を待つだけだ

138名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 18:43:59 ID:0h2ZpQmw0
今回の例大祭はすいほりの新譜が一番しっくり北

まだりすとら買ってないけど

139名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 18:54:04 ID:vsmE1h7k0
個人的にはHuman Errorが一番当たりだったんだが
前スレ見る限り今回も評判は悪いのか

140名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 18:54:28 ID:r5Awmwd60
ポケット戦争にGCFの黒猫のスカートが収録されてたから聞いてるんだが
CDがほしいぜ・・・

141名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 19:01:08 ID:zdFNdU820
今日はじめてゼッケン屋聞いたんだがこれいいな
エソテリアのアレンジでいいやつ他にないかな

142名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 19:24:15 ID:7uui06mM0
ここを見てつい買ってしまった
The Towerとアニマカルドが凄くツボだった

143名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 19:38:29 ID:86/1x.MoO
>>134
おっマジか!ありがとう

144名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 19:38:57 ID:rJ0O.XRs0
>>139
全然聞けるんじゃないか?
4曲目とかすごい自分好みなんだよね

145名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 21:21:02 ID:RrTlp4aA0
今日あきばの虎行ったら黒岩さんとCrestの編曲担当っぽい人を目撃した
例大祭公式コンピのディスプレーから流れてる曲聴いて
「これ俺が作詞したんすよ!」とか言ってはしゃいでた。憎めない人だ

146名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 21:44:33 ID:XEM9jWfw0
かわいいなw

147名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:09:41 ID:YDnz1NIo0
SCAで東方ヴォーカルの話を結構してたし、VIPも見てるくらいだからもしかしたらこのスレ見てるかもな

148名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:15:33 ID:RrTlp4aA0
>>147
やたら他サークルのこと詳しかったよな
前日に司会振られたとか言ってたからそこまで調べられなかっただろうに

149名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:24:26 ID:/Q3QCbig0
目撃情報吹いたw
とてもじゃないが作詞家の話とは思えないw

流月抄委託始まったばかりだし、確認にでも行ったのかな

150名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:26:05 ID:2oBXw5uY0
はやくもTatshがダブるスポイラーの新曲をアレンジしたのをニコニコにうpしてたぞ
sm10140403

151名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:27:18 ID:8jOshCEk0
>>150
>>115で既出な

152名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:34:48 ID:/VRPjvUMO
C&C、噂の母を聴いた
くそっw外で聴いてたらヤバかったw

何より、目茶苦茶上手いのが驚き
NHKのみんなの歌とかで歌ってそうな感じだw

153名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:35:34 ID:3H7N87A.0
しかし今回もテンプレ漏れのボーカル結構あるな
SOUTH OF HEAVENとかいつもインストだからノーマークだった

154名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:44:53 ID:m9LVRytw0
アレだけあって、まだ漏れなんてあったの?
正直信じられないっていうか信じたくないっていうか

155名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:47:56 ID:khPvOLI.0
ていうかいつの間にかインストよりヴォーカルの方が数出てる気がする

156名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:48:58 ID:6EjTF29U0
それは結構前からそうだと思う

157名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:50:45 ID:EtHm6Fl6O
>>145
サトシは萌えキャラだからな

>>155
何を今更

158名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:51:25 ID:yrXk4qcM0
(母)聞いた後にアニマカルド聞いたら流歌さんの父がPhantom-Liberation歌ってるのかと思ったわ

159名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 23:30:10 ID:pqBo8zYs0
お昼にLIGHTS in the BABELの訳を欲している人がいたけど、需要はあるかな?
結構な意訳になってしまったけど。

160名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 23:46:37 ID:/VRPjvUMO
意訳結構、誠に楽しみである
いざっ南無三

俺も『RADIANT TREASURE』のわずかな英語を自分のいいように解釈して、泣きそうになってるしw

161名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:26:00 ID:ItigVpa.0
>>160
我ながら誠に厚顔にて脚下照顧である。いざ、読み流さんっ
(CYTOKINE The Tower「LIGHTS in the BABEL」より)

ずっときっかけを探してきたけど
分かり合える場所は何処にも無かった

あの日の諦めを覚えてる?
そう、分かってしまったんだ
「貴方の力になれない」

私は全てをバベルで失って
貴方は全てを見つけるわ
何もかもが混沌への道
皆、日々、何かを亡くしてく

※1
何故掴めなかったんだろう
あんなに寄り添っていたはずなのに

ねえ、行かないで
虚ろに浮かれながら 貴方は何を求め続けるの?

それでも鼓動は鳴り響いている
私は何を待っているんだろう
終わらない夜の中でさえ
祈りを止められないなんて
でも、理由なんて無い

嗚呼...全部落ちていく!

162名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:27:24 ID:ItigVpa.0
<後半>

ずっと呼ぶ声を待っている
分かり合えないと知っていても

私はまだ覚えてるんだろうか? 思い出が壊れても
そう、分かってしまったんだ
「私は救われない」

貴方は全てをバベルで失って
私は全てを見つけるわ
何もかもが混沌への道
皆、日々、何かを祈ってる

※1 repeat

雑踏の楽園で、私の声が聞こえる?
貴方を忘れてしまう前に徴を下さい
この塔で全てを照らし出す光を、貴方の心の中の
私は知ってる そんなの無理だって それでも...

※1 repeat

163名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:28:18 ID:ItigVpa.0
お目汚し失礼。ファンの方、お許しあれ・・・

164名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:42:21 ID:5N.RnlKE0
Alice Musicが最近気になってるんだけど全体的にどう?
クロスフェード聴いた感じ歌詞が好みかもと思ったんだけども。

165名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:45:23 ID:.8oQpYGw0
結構いいサークルよ
お金に余裕があるなら買ってもいいと思う

166名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:55:34 ID:Lr3ffXlI0
>>163
gj!助かったZE

167名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:02:30 ID:54shdb3AO
>>161-163
面白いと思う

canの使い方がうまいと思うなぁ
Jump upって浮かれるって訳すんだ、勉強になる

168名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:06:43 ID:P1dWDeYU0
>>163
訳上手すぎわろた
Jump up the imagination とか格好いいな
A-B-Cはどう訳すかかなり気になってた
因みに、自分は単純に「全てが崩壊に向かう」と解釈してた

169名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:17:20 ID:XmFYKFvg0
babelがそのままバベルじゃなくて何か別の言葉で解釈すると面白いかもわからんね

170名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:35:02 ID:/ClR09ZA0
バベルの塔の話と、タロットカードのバベルの塔の解釈は正反対?みたいか感じだから余計こんがらがる。
The Towerは難解だなw

171名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:40:40 ID:wpUl2VskO
君美初めてはまったな。
アリスマエステラが離れない。

172名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:41:36 ID:0y1f2SXk0
今回アリスマエステラのアレンジがどれも神懸ってるな

173名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:55:39 ID:pujaNNLUO
拙訳にレスくれた人、有難う

>>168
ABCはマジ分からんかった

>>169
そのものずばり、摩天楼、とも読めるだけど、どうもしっくりこなかったんで諦めたw

じっくり読んでると実に練られた詞だと思ったよ。

174名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 02:05:54 ID:F6h4bJSo0
バベルでABCなんだから普通にバベルの搭の神話?とかけてるんじゃないのかしら

175名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 02:18:40 ID:Sz2rluGE0
イオシスの同人ゴロ!〜がタイトルの割にガチでいいな
アルティメットトゥルース入った辺りから泣ける

176名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 02:28:15 ID:FEJyp.Rc0
昨日札幌のとら行ったらWhite Lotusが普通に再販されてて歓喜した

177名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 02:43:54 ID:eIqhAZ5g0
「キャプテン・ムラサ」アレンジは自分が聴いたものではハズレなし。
特に[Starmine] XL Project と [未来航路] Sound 01 がお気に入りだ。

178名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 04:45:00 ID:W.5cW1fA0
キャプテン・ムラサアレンジは自分もハズレがまったくないな
ゼッケン屋のムラサオペラとか

例大祭じゃないが、A-Oneのコイアトが特にお気に入り

179名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 08:22:42 ID:nmUm0Y260
Ne;onさんが歌ってるやつもいいな

180名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 12:10:42 ID:H7Hr5DoEO
>>175
イオシスの家庭事情は詳しくないが、あれ自分のとこのことを歌ったってんだよな?
そいなら、あの曲作ったのがイオシス独立したD.wattとyohineと言うのが最高に泣けない所

181名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 13:20:07 ID:0Yje9PAc0
>>180
D.wattはまだイオシスだし、
yohineはイオシスから独立したんじゃなくてむしろその逆
イオシスとの絡みが多いからイノキーやりながらメンバーになった

182名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 14:21:16 ID:OJpu6ZGM0
宇都宮メロンにて岸田確認。
あとCrestとLast Voiceも買って来たぜよ。これでとりあえず欲しいのはそろったw

183名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 14:22:28 ID:CCQAs5Cs0
>>178
ムラサオペラは幽霊客船だろ

キャプテン・ムラサにハズレ無しは同意

184名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 14:36:30 ID:D8OU.BQI0
感情の摩天楼は言わずもがな、4面両方とエイリアンは特に優秀な気がする

あと、大阪梅田のとらにWhite Lotus...と多世界解釈を発見。関西近縁で入手してない人は是非

185名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 14:40:14 ID:9NvipOEA0
福岡のメロンかとらにはもう岸田入ってるよな?

186名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 14:54:57 ID:dcckXBjc0
岸田届いた
やっぱりかっけえわ。太陽信仰とか最高

187名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 15:03:01 ID:H7Hr5DoEO
>>181
まじかよ…
イオシス自身の御家騒動を歌ってるのかと思ったら
そのお家騒動すら無かったとか、しらける通り越して逆に涙でてくるな

188名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 15:05:29 ID:mHA6j2.Y0
俺には意味が分からない

189名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 15:11:36 ID:0Yje9PAc0
>>187
お家騒動って…
>>187が勝手に妄想してただけだろ…

190名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 15:13:18 ID:BCaCvOVw0
黒猫のスカートがあきばおーこく店頭限定で頒布か
秋葉原まで片道13,000かかるけどどうしようかな

191名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 15:17:00 ID:0FMrR8TY0
今回のイオシス新作は東方アレンジでは無く即売会アレンジだと思ってる

ところで今回のアルレコは買いですか?

192名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 15:22:28 ID:7LteFz0o0
>>187の感性がよくわからん…

193名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 15:25:01 ID:D8OU.BQI0
岸田はやっぱりイイなぁ…。
それでも、去年の多世界解釈的存在はふぉあぐらかな?
個人的には岸田と、ふぉれすとぴれお、さいとかいんがアルバム単位での例大祭トップ3だけど


例大祭の新譜を聴き込むまでの話題提起として、このスレ的名アレンジを伺おうかな?
イメージとしてはSMAPの政界に一つだけ花みたいに、個人の好みは少し置いておいて、万人から認められてそうな感じで
あと、今回の第七回例大祭は除いて

俺はLiz Triangleの『White Lotus...』かな
個人的に神楽の方が好きだけど、名曲って言ったらこっちだと思う

194名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 15:25:20 ID:H7Hr5DoEO
>>189
ああその通りだ
イオシスにも色々あって自分達の事をモチーフにして作った曲なんだろうと思ったら
ありがちなストーリーをリリックにしただけだったってことが判明してがっかりしてるだけだ

当初は自分達の実話をリリックにしたんだろうと思ってたから多少心動かされたが…

195名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 15:33:18 ID:NHeTW55k0
政界に一つだけの花で不覚にも

Ficus glomerataはどうだろう・・・

196名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 15:40:51 ID:dmjqCi9M0
あー岸田買ってきたのにふぉあぐら買うの忘れてた・・・

岸田の太陽信仰がやばい、止まらん

197名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 15:43:46 ID:D8OU.BQI0
>>195
え?ぐぁぁ…推敲しろ俺…

そして、噂の『散花』からか
非常に興味があるけど、このスレで名アルバムとして名前が挙げられてた頃には入手できてないよw

198名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 15:56:02 ID:OJpu6ZGM0
去年の多世界解釈的存在かぁ。
個人的には今聴いたばっかだけど流月抄かなー

199名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 16:02:58 ID:urtEL29A0
『多世界的解釈』的存在なら話題ならふぉあぐら、売上げ的には流月抄

万人に認められる様な名アレンジならpalette収録の君美の『神々』かな
あれの歌詞読んで感動しないプレーヤーはいないと思う

今回のイベントは前レスにも挙がってる様に
黒岩が関わったCDの話題になり方がおかしい
君美、Syrufit、リズトラ、SYNC、Crestどこも話題に挙がってる

200名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 16:34:22 ID:9okSsiJc0
実は、というか「散花」って「多世界解釈」と同じリリースなんだよな。
りすとらが知名度低くてスルーされていた、歌詞の良さまで聴き込まれてなかった
とか理由は有りそうだけど、イベント直後の話題が必ずしも当てにならないことが分かる。

と、とりあえず豚乙女ヘビロテ中の自分がつぶやく。

201名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 16:35:07 ID:vxRDh8fY0
>>191
悪い事言わないから買っておけ。
Real IntensionとRomantic NightとSpace Gateはいいぞ。

202名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 17:15:01 ID:0FMrR8TY0
>>201
レスとん
アルレコって以外と再販しないから迷ってた
おすすめが3つもあるなら入手出来る時にしといた方がいいさね サンクス

203名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 19:00:46 ID:OJpu6ZGM0
>>199
話題になり方がおかしい、って愚弟的にどんな風に?。

204名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 19:02:22 ID:OJpu6ZGM0
具体的だよ、愚弟ってだれだよw

205名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 19:13:28 ID:0FMrR8TY0
所詮弟は兄には適わぬ!

>>203
好評だった曲、アルバムのほとんどが黒岩が関わってた〜的な意味では無かろうか

206名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 19:16:01 ID:OJpu6ZGM0
あー そーいう意図なのかなー

207名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 19:30:22 ID:Knn9tqgwO
君美始まったな

Vo移行した時は正直がっかりしたけど今ならVo移行して良かったと言える。

208名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 19:50:16 ID:Exst37rUO
岸田売ってねえ・・・@福岡
地元なのにー

209名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 20:27:25 ID:kCQoWwRM0
>>199
今や人気・実力ともにトップレベルのサークルたちだな。

210名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 21:23:56 ID:YIkIOi8QO
キャラクター・ムラサアレンジはいいものが多いんだけど、最初に聞いた錨の羅針盤が良すぎて、あの曲以上に気に入る曲が見つからないぜ

211名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 21:29:30 ID:YIkIOi8QO
予測変換怖いです

212名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 21:30:28 ID:NfV6uIfA0
Moonlight Windiaさっき届いた。Riversideはじまった
女性ボーカル1人であの歌い分けには毎度びっくりさせられる
秣本瑳羅さんの声はいつも優しくて可愛くてたまんねぇ・・・
Aisya -ye ru amma-とGenesisの狂笑のギャップに萌え

213名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 21:37:43 ID:oVek3d2Y0
Aisyaみたいな曲が作れる所少ないしな。
秣本さんは色んな声出せて凄いと思うわ。

214名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 21:49:14 ID:LtqAKwVg0
>>193
「万人に」ならアルレコのEXSERENSとWAVEのARCHIV-EAST、岸田の幻想事変かな。
個人的には<echo>PROJECTの[eclat:]とふぉあぐらのMissing,Loving...and Suffering EP、
魂音泉のWorld's End Garden。
なお、りずとらは全部好きすぎるので除外しますた
>>212
Riversideは新作出すたびに良くなるよね。
今回は実質4曲で1000円はどうよwって思ったけど、クオリティには大満足だわ。

215名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 21:55:22 ID:D8OU.BQI0
各作品、一面から順に道中、ボス曲(できたらOPやEDとかも)とプレイリストを作ろうと思ったら
色んな所ででつまづいたでござるw
明治十七年の上海アリスとか、君美のインストしかもってなかったし
上海紅茶館も探しに探して、RiverSideの中国語のものしかなかったりw

あと、好きな原曲に偏りがあるなと思った。ラクトガールとかルナ・ダイヤルとか
予想以上に大変だw

216名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 21:58:34 ID:0FMrR8TY0
>>212
今回曲単体ならAisyaが一番はまった
CDだとふぉあぐらだけど

217名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:02:34 ID:D8OU.BQI0
>>212
RiverSideはいいな。俺は一つ前の妖々跋扈が好き
「御自慢のジェットで〜」ってやつ

ただ、中国語のヤツはコピペすると文字化けする
iTunesに登録してくれた人ありがとうw

218名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:20:15 ID:kvcB5uvA0
>>215
上海紅茶館はエピクロスの虹はもう見えないしか思い浮かばない

219名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:24:06 ID:Fi/rVEO60
>>215
明治17年の上海アリスなら丁度豚乙女といういいものが

220名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:29:22 ID:nmUm0Y260
豚乙女の明治17年の上海アリスは曲調はかっこいいけど歌詞がちょっと抜けてるなw

221名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:29:37 ID:YIkIOi8QO
>>215
それだとNowhere Girl一択だな、自分は。あれは美鈴曲の中で一番好きだ

222名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:37:33 ID:bbsjsC6w0
Riversideはちょうど一年前の東方ぱーぷるに入ってたCrescendoが好きだ

話し変わるけど「ぼくらの非想天則」のボーカルアレンジがサンホリの奴しか知らなくて悲しい
ジャンル[HERO]はもっと増えるべき

223名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:42:42 ID:ccjAtUC60
そりゃもうサンホリが一発でかいのやっちゃったしなあw
同じ感じ(HERO)はもうできない空気が漂ってるんじゃないだろうか

だがそこをあえてやるサークルがいたら尊敬する

224名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:44:14 ID:ik0NKX5o0
想は二つデカいことをやらかした
一つは全人類ノ非想天則
もう一つはしゅわスパ大作戦☆だ

225名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:44:47 ID:D8OU.BQI0
やっぱり凄いな、このスレは。本気で購入していくとご飯が食べられなくなるw
手持ちのみで構成ってことで

OP Awakening of the Scarlet World :SOUND HOLIC
1 Give Me Sunshine!! :井上みゆ
1 #000000 - くろ :Tsubaki
2 散る、氷塊の華 :野宮あゆみ
2 ○○だって言ってるじゃん :あさな
3 ??曲 :秣本 瑳羅
3 明治十七年の上海アリス :君の美術館
4 としょかんのおと :あまね
4 雨の日の彼女は :佐伯佑佳
5 メイドと血と懐中時計 :岸田
5 月光照らすはシリアルキラー :めらみぽっぷ
6 Alegro? :紫月菜乃
6 れみりゃ@フルムーン :あさな
ED Dream... :美里
EX celebrate the colors tonight :aki
EX Truths, Ironies, The Secret Lyrics :ふぉあぐら

って構成。割とイイとは思ってる

>>222
アレができるのは限られてると思うよw<HERO

226名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:46:18 ID:nmUm0Y260
サンホリはtouchlessもめちゃ良かったわ

227名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:48:10 ID:EGkVr8VU0
想はRainy, rainy daysとかも凄く良かった
サンホリ1字シリーズは本当にはずれなしだ

228名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:48:45 ID:0FMrR8TY0
>>222
あれはもう完成されてるというか早い者勝ちと言うかww
原曲からガチ過ぎてあれ以上アレンジ出来ないと思うw


秣本瑳羅のブログかわえええええ

229名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:55:48 ID:oVek3d2Y0
次に似たようなの出しても二番煎じにしかならんしなぁ。

230名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 23:03:50 ID:NfV6uIfA0
賛同多くて嬉しいぜ!
秣本瑳羅さんもっと歌ってくれないかな

231名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 23:12:50 ID:Knn9tqgwO
SOUND UNiSON NESTってトコのメンバーがサンホリの全人類ノ非想天則超えるアレンジ作る発言したって話を聞いたけどどうなったんだろう

232名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 23:18:26 ID:0FMrR8TY0
>>231
Voに遠藤正明を起用するとか?

233名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 23:20:52 ID:dns1CP5U0
ふぉれすとぴれおのCD買ったことないんだけど、どんな感じ?
買った方が良いのだろうか。

234名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 23:22:35 ID:KNGMTQ2M0
アキバのとらで岸田買ってきた〜
これでDSが手には入れば俺の例大祭はオシマイだ
あと多世界解釈も確認

235名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 23:22:57 ID:Qqp84d460
流れしかとして
岸田買ってきて今聴き終わった
何か今までと比べてボーカル遠くない? ichigoさんの声をどーんと聴きたかったから、その点でちょっと物足りないかも 曲自体はいいんだけどね
それにしても、初めは「ホントに林檎っぽいwww」って聴いてたのに、いつの間にかichigoさんをichigoさんとして好きになってんだから分からんもんだ

「あけぼしろけっつって読むんだ、知らなかった」とか思ってたら過去の自分はしっかりそうやってルビを打っていたでござる

236名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 23:24:35 ID:W.5cW1fA0
>>232
兄貴や影ちゃんでも俺得すぎるぞ

亀だが
>>183
すまん、完全に寝ぼけてたな

237名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 23:40:10 ID:0FMrR8TY0
>>233
全作通して女性ヴォーカルオンリー
カワイイ系、電波系が目立つけどガチもこなす アレンジの仕方が一味違う

Kanaの彼女が一番少女なのか?を聞いて以来ふぉれぴの虜

238名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:00:36 ID:bPkdk0sc0
ふぉれぴは毎回買う
アイ・ウィッシュ・クロスフェードやばい

239名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:08:10 ID:rZuij4EkO
今回ぴれお初めて買ったけど大当たりだったよ
可愛い系が目立つけど、ガチのほうもかなり当たりだった
可愛い系が駄目っていうわけじゃないならオススメ

240名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:09:33 ID:Fcr99hrc0
>>238
それもお気に入りの一つだが、あうあうあーだってヤバイぜ?
今思えば、あれほどジャケ買いが正解だったものもなかった

241名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:12:43 ID:sJJ3wLBU0
>>225
じゃあ自分は妖々夢で

OP 春光 -Promise of Spring- :桃梨
1 ユートピア :チャコ
1 Crystallize Silver :nomico
2 Leading Phantasy :美里
2 マヨヒガの黒い影 :709sec.
3 少女人形 :野宮あゆみ
3 晴れのちSunday :Ne;on
4 幻想浪漫綺行 :めらみぽっぷ
4 恋のごぉすと☆あんさんぶる :Shihori
5 東方妖々夢 〜the maximum moving about〜 :厚志、秀三
5 流 -Ryu- :709sec.
6 Border of my life :709sec.
6 Drive my Life :Nana Takahashi
ED 夢見草 :西宮れん
EX 
EX
PH 
PH Break The World Down :Yoko Kubota

と思ったけど途中でサンホリ系がほとんどを占めてしまうことに気づいた、誰か助けて

242名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:13:29 ID:zRNk/kPA0
夢三月から大好きだったぜ
個人的にはT★GIRLS.01から神がかってきたと思ってる

243名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:14:49 ID:ZcYXV3Xs0
>>241
幽霊楽団をPhantom-Liberation(男)にするんだ!

244名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:24:34 ID:sJJ3wLBU0
>>243
アニマカルドはメロンで追加予約して、今週の土曜日に配達指定したんだ。楽しみ

幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble、幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life、ネクロファンタジア
この3つは迷うほどアレンジがあるけど他のがなかなか見当たらない・・・

245名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:24:39 ID:liqAQ8EI0
今回のオタエリ、いつものプレインエイジアが入ってないじゃないですかぁー!
ボーナストラックで入ってると思ったのにw

246名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:31:01 ID:59Gr0..I0
>>241
それなんてPhantomDreamer?
まあ確かにあのCDはいいよねw
テンション上がりまくるし

247名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:42:01 ID:EWZNftTs0
>>241
EX 2 U :ALiCE'S EMOTiON
EX believe my soul :Silver Forest
PH パンドラ :Iemitsu.
ED 夢見草 :Sound Holic 709sec.
SL 繰りかえす四季模様 〜 Remember View :C-CLAYS
とかどうよ
カゾクノイエ入れるのも有りかもしれない

>>245
一応流麗祭彩のコンピにイオシス名義でGraduation おっけーね!ってのがあるが
まさかプレイネイジア卒業しますって事無いよね?
無いよね??
無いよね???

248名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:42:13 ID:/Atl2csg0
>>245
例大祭コンピに出張してるってけーねがいってた

249名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:44:18 ID:guC20nPs0
>>241
見事に後半がサンホリだらけだなw

ティアオイエツォンは イオシス:陽だまり猫だまり
幽霊楽団は いえろ〜ぜぶら:Melody! or CYTOKINE:wish 4 shadows
広有射怪鳥事は 銀森:EXTRA BITTER 〜 みょんのうた
ボーダーオブライフは 岸田:完全なる墨染めの桜
妖々跋扈は 岸田教団:妖々跋扈
少女幻葬は 銀森:幼女幻想もう無理ぽ 〜 もふもふ藍様はドMなのか?
さくらさくらは ぴれお:ヒャッカ

サンホリを変えるなら、そんな感じかも。
でもこれだけは譲れないってのがあるから大変だったりするんだよなw

>>247
C-CLAYSは良いなw

250名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:44:22 ID:bPkdk0sc0
>>247
プレイネイジア

俺もこれなるわw

251名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:20:40 ID:sJJ3wLBU0
OP 春光 -Promise of Spring- :桃梨
1 ユートピア :チャコ
1 Crystallize Silver :nomico
2 Leading Phantasy :美里
2 愛娘愛猫奮闘記 :kana
3 少女人形 :野宮あゆみ
3 晴れのちSunday :Ne;on
4 幻想浪漫綺行 :めらみぽっぷ
4 Phantom-Liberation-encore- :流歌&父
5 東方妖々夢 〜the maximum moving about〜 :厚志、秀三
5 EXTRA BITTER 〜 みょんのうた :アキ
6 Border of my life :709sec.
6 讃えよ桜、憂いよ胡蝶、集う御霊は雪月花 :lily-an
ED 夢見草 :西宮れん
EX カレイドスコープ :あにー
EX believe mo 無理ぽ :Nano
PH Break The World Down :Yoko Kubota
SL 繰りかえす四季模様 〜 Remember View :小峠 舞

こんな感じになるのかな・・・
これでもまだPhantomDreamerからブクレシュティの人形師、アルティメットトゥルース、春風の夢の三曲を選出してしまってるけどな!

252名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:31:38 ID:tciguLT2O
幻視の夜 /LOST MOON/永 -TOKOSHIE-/SOUND HOLIC
蠢々秋月 /簧火蛍/紅色の繊か/QLOCKS
夜雀の歌声 /Halo glare/遊穹/C-CLAYS
もう歌しか聞こえない /もう歌しかうたえない/石鹸屋のお歳暮2/石鹸屋
懐かしき東方の血 /Eternity Ring/POD JACK/A-One
プレインエイジア /eternity/永 -TOKOSHIE-/SOUND HOLIC
永夜の報い /
少女綺想曲 /THE LEGEND OF HAKUREI-CHANG/Killer Decoration/ゼッケン屋
恋色マスタースパーク /恋のスターライト☆デート/POD JACK/A-One
シンデレラケージ /Trick and Trap/永 -TOKOSHIE-/SOUND HOLIC
狂気の瞳 /ルナティックレッドアイズ/東方楼蘭/Innocent Key
ヴォヤージュ1969 /
千年幻想郷 /千代の歌 夢時雨/永 -TOKOSHIE-/SOUND HOLIC
竹取飛翔 /Take to Lips/東方楼蘭/Innocent Key
ヴォヤージュ1970 /
エクステンドアッシュ /純真 Velvet/夕詠/C-CLAYS
月まで届け、不死の煙 /Tell me why/永 -TOKOSHIE-/SOUND HOLIC
月見草 /
Eternal Dream /
東方妖怪小町 /Shiny Up!/麗鳴 REY-MEI/K2 SOUND
記憶から引っ張ってきたが全部埋められないとは、まだまだ未熟だなあ…。TOKOSHIEまじ大好き

253名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:32:54 ID:YjtZQ4QY0
>>251
天空の花の都はりりあんさんの春風を推したい 花の都単品だし
そしてSt.6は有閑アリス収録の反魂の蝶オススメと、舌の根の乾かない内に言ってみるw

254名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:33:04 ID:ZcYXV3Xs0
>>251
それじゃあUltimate Blossomを入れてセブンス分を足してみようか

一応アルティメットトゥルース入ってるよね

255名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:10:24 ID:guC20nPs0
>>251
俺は春風の夢をもってないな
銀森とC-CLAYSに頼る形で妖が完成したw

OP 千年桜妖:SOUNDHOLIC
1 KI・ZU・NA:misa
1 The Crystallized Ocean:あさな
2 八重の雲抜けて:井上みゆ
2 ネココタマツリ2008:あまね
3 Forcast Function:さゆり
3 砂鉄の国のアリス:めらみぽっぷ
4 春風:lily-an
4 Melody!:藤宮ゆき
5 Top of The Stairway 〜笑顔のために:小峠舞
5 EXTRA BITTER 〜 みょんのうた:アキ
6 Hallucination:tsunamix(インストだけどこれは外せなかった)
6 完全なる墨染めの桜:岸田
6 Across The Border Of Life :CYTOKINE
ED なし
EX Starry dream:秣本瑳羅
EX 幼女幻想もう無理ぽ 〜もふもふ藍様はドMなのか?:Nano
PH Necro Fantasia feat.mintea:XL
SL ヒャッカ:ぴれお

後半になるにつれガチ曲が増えて盛り上がってくるけど
少女幻葬が『幼女幻想もう無理ぽ 〜もふもふ藍様はドMなのか?』で台無しするって言う構成になったw
最後がXLのネクロとぴれおのヒャッカでしっとり終わるけど

>>252
記憶でそれだけは凄いな
そういえば『永夜の報い』は全然知らない
ヴォヤージュ1969はC-CLAYSのD.S.F.Sが思い浮かぶけど、近くに並んでしまうな
Eternal Dreamは探しまくってREQUIEMのが個人的に筆頭だった。今回の新譜で何かあったような気がしたんだが…

256名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:17:27 ID:mt9jCN560
ヴォヤージュはLike a rabbitのあなたと共に…がずっと個人的に印象強いなあ
幽霊楽団と合同だけども

257名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:22:16 ID:EWZNftTs0
>>247 プレイネイジア
やってしまったorzなんか全体的に日本語もおかしくなってるし…
見直しって大事だね

気を取り直して文花帖のリスト作ってみるか
タイトル パパラッチ・タイフーン/ビートまりお/Silly Walker
撮影曲1 春風/アキ/Silver Forest
撮影曲2 Lady Gargoyle/709sec./SOUND HOLIC
撮影曲3 ねむれないよ。/リズナ/ALiCE'S EMOTiON
撮影曲4 Whisper Supremacy/秣本 瑳羅/Riverside
撮影曲5 SPEED GRAPHER/ichigo/岸田教団&The明星ロケッツ

パパラッチ・タイフーンがいろいろ混ざってるのは気にしない方向で

永夜の報いは今回のアルレコでなちさんが歌ってたよ

258名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:25:49 ID:liqAQ8EI0
>>247-248
なるほど、あっちに出張してんのかw

259名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:28:59 ID:ZcYXV3Xs0
持ってるアルバムが限られている自分の風神録

1-1:秋雨の恋(FirstAngriff/セブンスヘブンMAXION - 梨本悠里)
1-2:深炎の秋方(天つ風/SYNC.ART's - 美里)
2-1:神々の祈り(東方華想神月/舞風 - 紗沙飛鳥)
2-2:A Seed of The Misfortune(Wind Gazer/SOUND HOLIC - 709sec.)
3-1:into the phantasm(東方恋想郷/セブンスヘブンMAXION - 美里)
3-2:Karakuri Watercolors(Wind Gazer/SOUND HOLIC - 709sec.)
4-1:境界線(爛漫/セブンスヘブンMAXION - 珠梨)
4-2:Memoir(アニマカルド/セブンスヘブンMAXION - Cherose)
5-1:Splendid Encount 2nd Style(Project.S 2nd StageおまけCD/Project.S 2nd参加サークル - なつみ、nano、葉山りく、遊女)
5-2:想い風(想い風/アールグレイ - [中の人は非公開])
6-1:天の海(天の海/アールグレイ - [中の人は非公開])
6-2:precious wish(Devote Strikers!!/セブンスヘブンMAXION - SaRaSa&きこうでんみさ)
EX1:After the rain(イコルパトス/セブンスヘブンMAXION - やなぎなぎ)
EX2:夢宴 風囃子(Wind Gazer/SOUND HOLIC - 709sec.)

260名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:29:09 ID:jk2Jer2w0
くっ、iTunesで検索してリスト作ってる間に先越されたっ。
悔しいので重複を承知で上げてみる。私的永夜抄アレンジベスト。

永夜抄 :
幻視の夜 :月夜の花@舞風
蠢々秋月 :リグルライフ@COOL&CREATE
夜雀の歌声  :ヨイヤミドリ@銀針
もう歌しか聞こえない :もう歌しかうたえない@石鹸屋
懐かしき東方の血 :ひとしづく@ふぉれすとぴれお
プレインエイジア :神獣の名の下に@IOSYS
永夜の報い :
少女綺想曲  :Dreaming@Alstroemeria Recorod
恋色マスタースパーク :アイ・ウィッシュ・クロスフェード@ふぉれすとぴれお
シンデレラケージ :Trick and Trap@SOUND HOLIC
狂気の瞳 :Invisible Full Moon@Alistoemeria Recorods
ヴォヤージュ1969  :D.S.F.S@C-CLAYS
千年幻想郷 :千年の時と存在の意味@Liz Triangle
竹取飛翔  :竹取飛翔@SYNC ART'S
ヴォヤージュ1970 :
エクステンドアッシュ :Eternal moon@Silver Forest
月まで届け、不死の煙 :ruby and aquamarine@OTAKU-ELITE Recording
月見草 :
Eternal Dream :Eternal Dream@Alstromeria Recorods
東方妖怪小町 :Shiny Up!@C-CLAYS

 やっぱり永夜とヴォヤージュと月見草は空いてしまいますなー。
 あと妖怪小町はShiniy Up!一択な罠。良い曲なので問題無いんですけどね。

261名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:31:44 ID:Fxfe0ziE0
OP 千年桜妖 :SOUNDHOLIC
1 ユートピア :チャコ
1 Crystallize Silver :nomico
2 Leading Phantasy :美里
2 愛娘愛猫奮闘記 :kana
3 少女人形 :野宮あゆみ
3 晴れのちSunday :Ne;on
4 春風 :lily-an
4 Phantom-Liberation-encore- :流歌&父
5 東方妖々夢 〜the maximum moving about〜 :厚志、秀三
5 EXTRA BITTER 〜 みょんのうた :アキ
6 paramita :桃梨
6 西行寺無余涅槃 :3L
ED 夢見草 :西宮れん
EX カレイドスコープ :あにー
EX believe mo 無理ぽ :Nano
PH Fantasia of Love -Mega Peer mix- :Nana Takahashi
SL 繰りかえす四季模様 〜 Remember View :小峠 舞

>>253のりりあん成分を4道中に入れて、>>254の3L成分を6ボスのりりあん成分と交換してみた
アルティメットトゥルースは桃梨さんのparamitaが単品なので入れた、代わりにOPをサンホリのインストで

色々手助けしてもらってなんとかVoが被らないようにできた、安心して寝られる
付き合ってくれてありがとう

262名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:44:59 ID:Fxfe0ziE0
>>259
深炎の秋方ってなちさんじゃない?

263名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:50:27 ID:u8Fq.up.O
ストーリー順に続けて聴くと、キャラの顔とかエピソードとかが思い浮かんで
凄く気持ちがいい

あと、順番合わせの為に入れた曲でも
いつもより良く聞こえる不思議w

264名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:57:21 ID:liqAQ8EI0
>>260
妖怪小町はヴォーカルアレンジ自体が少ないしなぁ。
うぉうぉ〜お!いぇいぇいぇ〜い!

265名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 03:24:28 ID:NvAMEGuA0
聴いてなかったSYNCの聴いたら最高すぎた
ブクレシュティアレンジかっこいい
これ委託無しとかもったいないなぁ

266名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 03:25:27 ID:a7U4kr3w0
りりあんの春風とELTのキラメキアワーのサビって似てね?

自分は春風の方が好きだけど

267名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 03:38:58 ID:M5X2IQj.O
Barrage Am Ring店舗価格高いな…
クロスフェード聴いて会場で買おうと決めてたのに何でスペース行くのすっかり忘れてたんだ俺は

268名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 03:43:54 ID:53TqXxLcO
やっぱ原曲で好きな曲はアレンジ曲も気に入ることが多いものかね?
ボーカル聴いて原曲の良さを発見することもあるけど。

269名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 03:53:18 ID:oxgKji0UO
>>268俺はそうでもないかな
むしろ原曲が好きすぎるとアレンジ聴く気にならなかったり。古戦場とか

270名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 03:53:20 ID:vy2qU6TI0
ここで評判いいからりすとらも注文してみた
俺にはあわなかったなぁ

今聴いた範囲だと例大祭のならスイホリがよかった

271名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 03:55:36 ID:u8Fq.up.O
>>268
俺はあんまりないかも
ヴォヤージュ1969が一番好きで過度に期待してしまうが、あれ?ってことも
逆に月まで届け〜の原曲はそれほど好きじゃないんだけど、妹紅のストーリーとアレンジは好きだったりする

でも、良アレンジで原曲も好きになるのはあるかも

272名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 04:00:02 ID:NvAMEGuA0
だからあれほど試聴しろと……
東方同人は癖が強くてハマる人はハマるけど駄目な人は駄目ってのが多いよな

(ほぼ)単一ボーカルサークルで万人に薦められるのはRiverside・豚乙女くらいかなぁ

273名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 04:00:44 ID:8CSI1Zq60
原曲好きで期待しちゃうことはあるよね

珍しい原曲のアレンジしちゃうとつい期待しちゃったり
君美の魔女達の舞踏会アレンジは期待以上でよかったわー

っていうか地雷つかまされて着たりしたから期待してなかっただけだけど

274名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 04:23:16 ID:wxF9xfqsO
>>215
遅レススマンが
明治十七年〜なら、eighteen fourがかっこよくて大好きだ
上海紅茶館はけっこうボーカルアレンジ恵まれてないか?

ところで地元の中古屋でクリグロ見付けたんだが
1800円なら買いだろうか…再販ほんと来ないかなあ

275名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 04:28:39 ID:rDKYmRLY0
原曲は原曲、アレンジはアレンジで割り切ってるわ。
チェックするときもクロスフェードだけ見て、聴いてる最中は他の作業してるから元曲わからんし。

……一回切った筈なのにふぉあぐらとアニマカルドが気になる。13枚買えば満足すると思ったんだがなあ。

>>274
委託価格が1260円。通販だと手数料や送料がかかるが、500円程度の差を許容できるなら買っておいたら。
新品じゃなきゃ嫌だ、っていう訳でもないんでしょ?

276名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 04:33:04 ID:M6otxS620
>>274
近ければ俺が買いに行くからこっそり教えてくれ

277名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 04:35:34 ID:8CSI1Zq60
東方アレンジじゃないが
某中古ショップで星空ロジック見かけたときは狂喜乱舞してレジに持って行ったな
3kなんて安いもんだ。2k程度ならもっと安いもんだ。

会場特典付きのSYNCの冬コミのCDが4.5kしたり、岸田のインストアレンジが7k越えてるのを見るとな・・・

278名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 04:46:30 ID:pEjYt0Nk0
one-sided love欲しいが為に初めてIOSYS買ってしまった…
サビ部分が森羅万象のover driveに似てると感じた俺の耳は異端

279名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 04:59:31 ID:I2MaXnzoO
>>260
つぜぶら新譜>妖怪小町
まぁShiny Up!のが好きだけどな

>>272
俺は好きだが、豚乙女が万人受けはねーよw
万人受けったらSYNC辺りじゃね?

280名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 05:16:02 ID:ATjGrGGgO
SYNCだって万人向けじゃない
ソースは俺

281名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 05:16:53 ID:8CSI1Zq60
石鹸屋はまだ万人受けか・・・?

282名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 06:02:48 ID:SuGycIgQ0
石鹸屋, 岸田、リストラ
あたりは歌い方に癖があるから
嵌る人は嵌ると思うけど、万人受けしないんじゃないか?


豚乙女は最近、よく名前を聞くけど
ヴォーカルの声域がイマイチな印象がある

283名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 06:29:53 ID:liqAQ8EI0
まず万人受けの定義付けが必要になっちまうなw

石鹸岸田りすとらは>>282と同意見で、万人受けとは言い難いんじゃないかと思う。

284名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 06:36:55 ID:Ge3ispPsO
岸田石鹸あたりは東方以外の活動も鑑みると充分に万人受けだろう

285名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 06:43:36 ID:PbEQEPcI0
こういう界隈的には万人=アニソン好きなオタク(寄りの人間) というべきなのか?
万人=テレビでやってるようなJPOP好き と考えるとそういうサークルない気がするがねぇ
というか一般受けすればするほど同人的というk東方アレンジから外れてるものな気もしないでもない

286名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 06:52:05 ID:ltqX8mkg0
J-POPよりだと魂音泉とかか?
定番ジャンルのジャズですら好き嫌いあるんだから万人向けはどうでも良いんじゃない
一部偏ってるサークルが万人受けしない、というだけで

287名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 07:20:07 ID:NvAMEGuA0
サウサイは外せんな

288名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 07:30:15 ID:B/texG2I0
>>274
1800円か、俺なら即決だ
クリグロェ・・・

289名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 07:36:38 ID:SuGycIgQ0
>>284
岸田石鹸ってJ-POPでいう椎名林檎的ポジションだと思うから
万人受けといわれるとちょっと違うと思った

俺個人のおすすめのサークルとしたらリストに入るんだけどね

単一ボーカルという枠でなければSoundHolic,SilverForestが万人受けな
音を作ってる印象がある

290名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 09:03:08 ID:DCNyspMMO
逆にアルレコとかSound Onlineは独自の音を持ってるよなー。
万人受けはしないけど、好きな人はすごい好きだろうなぁ

291名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 09:13:56 ID:ZcYXV3Xs0
>>262
限定版持ってないから確かになちさんだわ、指摘thx

292名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 09:30:22 ID:HSBJxygY0
>>272
Riversideは好きだけど、今回は4曲で1000円だからなぁ。

293名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 10:14:54 ID:rBm22McE0
個人名でいうなら3LさんとかはJ-POP歌っててもおかしくない声だと思ったり

294名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 10:19:56 ID:SeyE7lX60
ここまで藤宮さんなし

295名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 10:28:51 ID:wxF9xfqsO
アニソンとか全く聴かないオタク友達を車に乗せたとき、「こういう声の人も東方歌うんだ…」と驚かれたのは小峠さんとかFukiさんとかランコさんとか、かっこいい声の歌い手さんだったな
カラオケでイオシス歌いまくる友人のせいか、東方アレンジ→電波→アニメ声 ってイメージを持たれてたらしいw

同じくアニソンとか聴かない別の友人は、ビニール袋の中は〜を「ツボった!」と言ってた

296名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 10:31:11 ID:u8Fq.up.O
万人受けするサークルじゃなくて、曲
だとすると、SYNCからはソラトキの少女秘封倶楽部とか?
3Lさんだったら、どれも名曲だけどホンノタビビト、Rainy,rainy days
辺りかな?タイヨウノハナも悩んだ

話題性ならアルレコのぴーひゃらも凄かった

297名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 10:53:47 ID:LUxaXKzcO
>>215
亀だがどうしても主張したい。
明治17年の〜なら、Shanghai Alice in 1884 feat. nomicoが至高。
勿論アルレコで、俺はExserensで知ったが、もっと早くからこの界隈に足をつっこんでおけばと後悔した。

298名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 10:55:46 ID:z3CNfH/E0
正直どっかしらオタ臭はするからな
完全な一般人に聞かせられるようなのは思いつかない

299名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 10:58:47 ID:HSBJxygY0
どーしたってアングラだからねえ。

300名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 11:07:32 ID:okvpye520
J−POPといえばぜぶらなんだが

301名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 11:16:14 ID:22A8sSFMO
どう考えても無理だろ
「これなら受けるじゃね?」って曲やサークルあげてる奴見ると
『それ声からしてオタクだから』としか思えん

やっぱり>>298-299の通り
言い方悪いけどこういうのはどこかしらオタクっぽいから
「これなら受ける」とか考えない方がいいだろ
ソースは俺の友人100人とか言われてもしょうもないし

302名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 11:17:24 ID:bZHnI4poO
>>289
クラゲノボーンはJ-POPなら(ry

303名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 11:18:54 ID:aUVdTDWE0
なんだこの流れキメェ

304名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 11:20:38 ID:syucqRFA0
おう、じゃあ楽しい流れのネタくれ

305名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 11:23:34 ID:wxF9xfqsO
バンドやってる妹曰わく「打ち込みとか有り得ん」とかそっから全否定だしな

306名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 11:27:03 ID:u8Fq.up.O
この流れの元はこのスレ的名曲なんだがな
つまり、このスレ住人が好みの問題を越えて名曲と認めるものであって
一般大衆は度外視するんじゃない

307名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 11:32:12 ID:wxF9xfqsO
>>306
せっかくだから俺はmoon light step を推すぜ!

308名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 11:38:45 ID:HSBJxygY0
このスレ的名曲かー
俺としては「次発 ワタシ37号」とか押したい。

309名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 11:43:11 ID:liqAQ8EI0
>>292
今回の新譜は曲数に対して割高だよね。
元々好きな人以外には薦められんなw

310名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 12:06:37 ID:I2MaXnzoO
>>306
全人r黄色の彼岸花かな
表題曲の多世界解釈よりスレでは盛り上がった記憶が

311名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 12:07:25 ID:dBVnf9b.0
曲数ばかり見るのもなんだかなーという気はする。
曲単価=価値ではないし。

312名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 12:28:05 ID:KL5y0pUU0
出た当時は猿の様にリピート でもすぐ飽きて聴かなくなる
最初はあまり印象には残らなかったけど時間が経った今でも何故か聴いてる

殆どが前者だよね 後者は数える程しかない

313名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 12:33:47 ID:5Ond3Op.0
今回で言えば星雨日和は万人受けしそうだなーとオモタ。
まあ歌い手多いからかもしれんけど、
CD一枚のバリエーションと完成度はかなり高い。

314名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 12:34:16 ID:8RwqCEjE0
贔屓サークルと言うだけで買い物かごの中に放り込んだりすることもあるしなぁ…レジで冷や汗かいたぜ>東方電撃波動⑨

315名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 12:34:22 ID:m/Umda4w0
何故か、というか聴き込むほどに良さがわかる曲だな
大体は全部まとめて流し聴きして、頭に引っかかった曲だけ拾い上げてるな

316名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 12:38:09 ID:HSBJxygY0
>>311
判断基準の一つではあるっしょ。
視聴しての合う合わないが一番ではあるけど。

317名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 12:41:56 ID:mNsvOkyU0
発熱巫女〜ずは一般でも大丈夫じゃないか、サークル名さえ伏せれば

318名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 12:49:48 ID:54AC/WcU0
スレで騒がれてた星雨日和は正直合わなかったなー
Voの豪華さゆえに視聴せずに買ったのがまずかったんだが

319名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 12:57:26 ID:zYI6TIuc0
ジャルヘルローヘルロォヘルロォ

320名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 12:58:14 ID:uQbP0ZEU0
俺の場合今回はハズレと思うのが無さすぎて基準のハードルが上がるどころか
ハードルを見失った感がある

321名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 13:03:57 ID:syucqRFA0
サンホリの一文字シリーズは様々なジャンルがあるから好きな曲、
自分に合うジャンルが分かるし
初めてアレンジ買う人には向いてるかもしれない

322名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 13:17:42 ID:rSVU.zLUO
銀森の黄昏のituneトラックを送信しましたが色々間違ってます。各自で訂正していただきたいです。申し訳ない。

323名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 13:27:04 ID:kdfAEKA.0
完全に俺得だがDigitalic Party委託決定&クロスフェードktkr
地方民だから委託してくれてよかったわ・・・

324名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 13:52:28 ID:uMkAM0CIO
岸田というか
霊知の太陽信仰がよすぎてやばい
俺の太陽信仰ランキング(一位鉄腕トカゲ二位CYTKINE)を抜いてトップに

325名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 13:57:41 ID:kssQbfLQ0
完全にスレチですまんが今の東方アレンジの売上枚数て
どのくらいなのかね
今週のオリコンチャートとか見てて思ったんだけど

326名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 14:03:51 ID:kWbFsM8A0
↑の幽霊楽団アレンジで
サンホリのThe Dreamlandが上がってないということに
全俺が泣いた

あの曲のサビを聞くと
テンションがなんかもうすごいことになる

327名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 14:04:58 ID:E.xP11v60
>>308に同意
歌詞じゃ黒岩って人がイイって話聞くけど、ワタシ37も秀逸だと思う。
この作詞やってる人、ふぉれぴの新譜で希求の作詞もやってるし

328名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 14:56:13 ID:4DT3mH/kO
>>310
黄色の曼珠沙華じゃない?と尋ねてみたり

329名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 15:14:57 ID:24sABMo2O
歌詞は、へるにゃんと白トカゲたんの二大巨頭

330名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 15:38:03 ID:GQjSI5pU0
>>329
神々が別れた幻想の外と心臓人間の歌詞は泣ける。最高

331名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 16:05:49 ID:qtksPavM0
ぜぶらは昔の歌謡曲に聞こえるぜ

J-POPと言えばサンホリのKAZE NO KIOKUとかじゃね

332名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 16:22:17 ID:Nwtrl8Mk0
>>329
俺のazukiたんをディスってんのか(#^ω^)

333名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 16:25:35 ID:D2auocuQO
azukiさんってずっと姐さんかと思ってたけどホントはお兄さんだったんだねっていう

334名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 16:27:05 ID:ZcYXV3Xs0
>>329
てめーMAKIさんをdisるとはいい度胸してるじゃないか

335名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 16:32:36 ID:Vw2ycBsc0
ユートピア聞いてて思ったんだけど
無何有の郷って良曲多いな

プレイリスト作ろうとしたけど無何有の郷だけ絞れなかったよw

336名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 16:35:12 ID:Nwtrl8Mk0
>>333
俺も姐さんかと思ってた

337名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 17:08:17 ID:/0wiwIuM0
azukiさんこの間のライブで物販の列整理してたな

名曲の話題だが個人的にはefsのブクレシュティか星色夜空なんだが
趣味を超えてとなると、サンホリのプリエールあたりかな

関係ないが回路良いな

338名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 18:36:25 ID:I2MaXnzoO
>>328
その通りでござる 素で間違えたでござる

歌詞はやっぱりあずきさんが断トツかなー

339名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 18:49:03 ID:RGBKqokk0
黒岩、へるにゃん、白トカゲ、azuki、MAKI それぞれ良いと思うの

340名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 18:51:50 ID:fVc1Y5RA0
>>333
俺もだwブログでの一人称が僕だったから勝手に僕ッ娘だと解釈してた
azukiさん単独の歌詞も好きだか、りりあんさんとの共作は神だと思うんだ
楽園喜劇とかFlowering Heartとか

341名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 19:05:44 ID:Wk1mOpuQ0
sympathy quartettoが中古屋にあったが買いだろうか?

342名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 19:10:15 ID:lm1GFFYw0
俺もこないだ中古屋で見たが5600円くらいだったかな。
もう持ってるからスルーしたがちと高いと思った。
参考になれば。

343名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 19:12:55 ID:4DT3mH/kO
去年の今頃は普通に通販で買えたのにそんなひどい値段になってるのか

344名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 19:15:56 ID:Wk1mOpuQ0
>>342
( ゜д゜)
確か値札500円だったんだけど…

345名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 19:18:45 ID:HSBJxygY0
そりゃ掘り出し物だね。既に売れてそうだけど。

346名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 19:19:28 ID:mt9jCN560
頒布価格500で中古500とか凄いな

347名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 19:23:19 ID:IIeUgE3.0
墨染はB1に収録されたとはいえその値段ならお買い得かと

348名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 19:25:12 ID:oE1ERAZA0
>>341 自分なら即買い。

ここでちらっとだけ出てきたAsh blindだけど
視聴してみたらアレンジぱねぇな。少女さとりアレンジがたまらん。
マイナー所も幅広く聴いてるつもりだったけど、埋もれてるとこはあるんだな。
そろそろ買うサークル絞らなきゃやばいってのにww

349名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 19:51:06 ID:fMFWKkVsO
最近越した近所の中古屋でBreeze to galeが980円だったので即買いした

あとFormer Frontier1と2も980円ずつで置かれてた
1+2持ってるからそっちはスルーしたが

350名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 19:55:12 ID:lm1GFFYw0
>>344
500円はそれはそれですげぇなw
俺が見たのはアキバのK-BOOKSで高額商品のガラスケースに入ってた。
3日くらい前に行ったときは無くなってたが、まさか売れたんだろうか・・・

351名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:32:07 ID:46SLdezs0
Sympathy Quartetを初頒布の紅楼夢でなんとなく買った俺は超絶なる勝ち組みだと思う
あのときは完全に無名サークルだったなぁ

352名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:35:08 ID:D2auocuQO
散花が去年の例大だからなぁ…ホントこの1年で急成長したよな、りすとらは。

353名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:37:23 ID:FoEigGsc0
例大祭では新譜落としたのに凄い列が出来てたし、
この調子だと次のコミケでは結構並びそうだなー>りすとら

354名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:37:47 ID:pwM/Ygz.0
いやいや無名ってわけじゃなかったろー
讃えよ桜〜で一定の知名度はあったし、太陽信仰のアレンジ(バハムー子)ってことで注目もされた
人気がグッと出たのは散花だろうな。当時はここまで伸びると思わんかったけど

355名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:38:41 ID:bPkdk0sc0
当時もある程度は伸びると思ったが
ここまで大きくなるとは思わなんだ

356名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:42:36 ID:mNsvOkyU0
君美も最初は声張り上げて売り込みしてたよな、今じゃ黙ってても捌けちゃう

357名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:49:46 ID:aIft1Pio0
ttp://nicosound.anyap.info/sound/nm6776298

このアレンジまじやべえ

358名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:56:57 ID:OPIKkQbk0
りすとらは神楽が一番印象に残ってるな

359名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:02:40 ID:rDKYmRLY0
君美は何時ヴォーカルに手を出していたのかさっぱり判らん。
そして何時人気が出たのかも判らん。
一番最初に出した時は帯裏で叩かれていたのに、時が経つのは早いなあ。

360名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:08:44 ID:24sABMo2O
君美はインストもやってほしいんだよ
ギターギュインギュインの「不思議の国のアリス」みたいなのまたやってくれよ

Voスレでいうことじゃないけど

361名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:13:16 ID:HSBJxygY0
君美知ったのは丁度1年前ぐらいのからかなー

362名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:14:39 ID:u8Fq.up.O
俺もりすとらは神楽が好きだ
今回のはU.N.オーエンが好きだ

俺は、りりあんさんはちょっと変な感じの曲がずば抜けてると思ってる
でも、春風も好きなんだよねw

363名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:19:06 ID:12e1MeUM0
>>357
これはなかなか…
応援したい人がまた増えた

364名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:22:36 ID:bPkdk0sc0
>>357
どこがいいのか教えろ

365名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:28:59 ID:aIft1Pio0
>>364
石鹸屋よりすごく聞きやすく
ギターラインがすごくいい

366名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:35:05 ID:bPkdk0sc0
非常に言いにくいんだが褒めてるコメントの8割一人だぞ

367名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:37:17 ID:PJKSWNwoO
>>365
まだ聴いてないけど、俺は石鹸屋がすごく聞きやすいからたぶん合わないだろうよ

368名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:37:31 ID:Fxfe0ziE0
でも「いいなぁ」って思ってもコメ残さないよね

369名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:37:47 ID:GQjSI5pU0
ギターラインだけで言えば虹色論理がずば抜けてるんだがなあ
あそこと鉄腕トカゲは一度別サークルに曲提供とかしてくれないかな。あにーみたいに
いやあまみーも白トカゲも好きだけど興味があるのよ色々と

370名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:39:13 ID:Bw3M7MnM0
>>357は「上海紅茶館を衝動的にアレンジしてみた」。
衝動的の人のアレンジ。
すげー好きだけど痛いのに目をつけられたらしい。

371名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:42:24 ID:D2auocuQO
あの手のロキノン組は声がどーも苦手なんだよなぁ…

まぁVoのクセが強いって事自体は同人音楽らしくていいと思うんだけどね。

372名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:03:07 ID:h19UnCRY0
wkmkの人かね。
あれは個人的に例大祭最大級の当たりだったし、これからかなり期待だな。
でも白トカゲとか見るに、一般ウケはしないんだろうなあ。

373名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:07:49 ID:GQjSI5pU0
同人だし一般受け狙う必要はねーべ
思いっきりやりたいようにやって尖ってくれたほうがいい
尖った音楽は大好きだ。高レベルにまとまったのも好きだけど。サンホリとか

374名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:23:05 ID:ydW3bgZ6O
一般受けならHouseアレンジがメインのrythmiqueに
ポップス、Houseアレンジ共にこなせる発熱巫女〜ず辺りかな。
特にrythmiqueのImmortelleは歌詞、編曲共に好みだ

375名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:53:15 ID:Nwtrl8Mk0
まぁ一般受けしようがしまいが好きなんだが、強いて言うなら俺らにとって少しクセがあるってくらいの方が一般に受け入れられると思われ。
好きになってもらえるかはともかく、ああこういうのもあるよね的な。
一般受け〜で良く挙がるサークルは、オタクが広く聴きやすいって感じじゃないかな。
とりあえず東方界隈の女性ボーカルは上手いとか関係なく難しいと思うよ。メロディ的に。

まぁ東方のメロディがまずゲー音だからどうしてもそうなっちゃうからなぁ……。
オリジナル曲だと普通?なの結構多いけどねぇ。

376名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:56:03 ID:Nwtrl8Mk0
クセがないタイプでは、ガルショの「悪くないね。」なんかは普通に紛れてても気にならない感じ?

377名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:58:58 ID:D2auocuQO
今回の発熱はちょっとアレだったけどな

378名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:07:11 ID:Wm/EdXTc0
でも、最近の発熱は音楽を分かってきている

379名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:12:52 ID:wPojBUoU0
発熱の「I Wish」はひだまりスケッチのEDととても雰囲気が似ている

380名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:21:50 ID:fxM6FXXkO
話をぶったぎって

花篝やべーwアンナさんかっけーw
本当に感情の摩天楼はどれもよすぎで甲乙つけがたしだ

381名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:28:49 ID:Fzu2GbMA0
2009年度総括

金が足りない

382名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:33:25 ID:c0zymAJA0
だからなんで一般受けとかそんな流れなってんだか、
わけわからん
おまえが好きならなんでもいいじゃん、音楽はそういうもんだと思うが。

383名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:36:59 ID:wPojBUoU0
そんだけ東方ヴォーカルアレンジって界隈の層が広がったっていうことだろ
自分が好きならなんでもいいってのはみんな分かってるよ

384名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:43:34 ID:mjMl90Xw0
よし、今のうちに予言しておこう

今年は豊作だった

385名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:47:25 ID:pkRmUUpo0
では俺はこう予言しよう

摩天楼多すぎわろた

386名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:47:44 ID:fxM6FXXkO
>>381
一声で表しすぎるwww

>>384
奇遇だな、俺も同意見だ
まだ幾つもイベントを残してるというのにMVPを選びにかかってる

387名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:59:57 ID:1yIvQ53k0
ちょっと質問です
「ガチ曲」って言葉を良く見るけど、電波系ネタ系を含まない曲のこと?
それとも書き込んでる本人にとって良曲なら「ガチ曲」なの?
前スレでも同様の質問をして「電波とは逆のイメージ」って言うレスを貰ったんだが
だったら今回の例大祭の前評判で発熱だけがガチ曲って言われていた理由がよく分からないんだ・・・

A StoryのCD開けるの慣れないな・・・、The Towerもだけど

388名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:00:00 ID:f.CKkJb60
>>380
個人的にはアンナさんは東方で歌うならA助さんでない方がいいかなって思う びばSYNC
逆にA助曲を舞さんが歌ったら面白いんじゃないかって気がするんだがいかがか

389名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:00:17 ID:Ud8eJomA0
>>385
アレンジやたらと多かったり一月たたずにボーカルアレンジが出たりCD1枚に4種収録されてたりと摩天楼はすさまじいな

390名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:02:37 ID:QygmV8Bs0
自分はりすとらが壁になるのに1年以上も掛かったのに驚いてる方
efsなんかもなかなか評価されなかったな
星色夜空もM-1のEDになるまで完全に埋もれてたし
やっぱり絶対数が多くなってまず知名度を得るのに時間が掛かる
rythmiqueあたりも実力に比べるとまだまだ知名度は低いな

391名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:03:29 ID:QN1TgcGY0
>>387
A storyのどの曲が電波系ネタ系だと思ったのか教えてくれ

392名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:05:46 ID:C6l4d13U0
>>387
私見だけど、ガチ=真剣・真面目な曲(歌)。

普段からネタ成分の無い歌を出してるサークルでは使わない。
ネタ成分が多い歌を出してるサークルが、
ネタ成分の無い真面目な雰囲気の歌を出すとガチ曲と言われたりする。

発熱の場合なら、サークル名はネタっぽいけど中身はガチ曲とかって風に言う。

という感じ?

393名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:11:20 ID:0SZWayfEO
>>387
書き込む当人にとって、「おっ今回は真剣に凄いぞ」という感じのニュアンスかと。
完成度が全体的に高いとか、イメージが喚起される、みたいな

394名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:20:53 ID:1yIvQ53k0
>>391
いや、A storyが電波系やネタ系に思ったとは書いてないんだが・・・
ただ他の電波系ネタ系が含まれていない他のサークルに対して、なぜガチ曲という言葉が使われていないのかが気になってしまって・・・

>>392,393
多少意見が違いますが、やはり真剣・真面目というのが共通するみたいですね

自分はガチ曲を一つのジャンルとしてみていたのですが、ガチ曲は人それぞれって言う考え方になるのかな

395名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:23:30 ID:T0WzgmfEO
ガチ曲は主に

1.普段からネタ曲多いとこのネタに走らない曲
2.サークル内・アルバム内・イベント内で特に突出している曲
3.個人的に凄いと思ったり感動したりした曲
4.サークルの熱意や真剣さが伝わってくる曲

まぁこんなとこじゃないか?
場面によって微妙に用法が違うから、そこは臨機応変で

396名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:23:58 ID:7Vg4QuCI0
今回のIOSYS or イノキーとかのガチ曲いいな
ガチオンリーアルバムはまだですか

のガチと
今回の○○はガチでいいな

のガチは随分意味が違ってくるからな

397名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:24:25 ID:xK55xvpw0
ふぉあぐらの歌詞カード見たら笑った
なんだあのどストレートな歌詞は

あと君美の魔女達の舞踏会からおジャ魔女臭を感じる

398名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:25:07 ID:tuGG1NOMO
りすとらはまだコミケの方で実績残してないからねぇ
夏のAQUAはあんまり人いなかったし、冬は落選だもの。
今年の例大祭で壁ならかなり順調で良い感じさ。

399名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:26:07 ID:T0WzgmfEO
どれにも共通するのは、他といろんな意味で比較してすげぇ!と思うってとこだろうか

400名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:33:23 ID:1yIvQ53k0
やっぱりガチ曲をジャンルとして考えていたのが間違いだったみたいだな・・・
正直A Storyがあんまり合わなかったもんだから、自分にはガチ曲は合わないんだと思っていたけど
そういう意味ではなさそうだな

401名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:34:51 ID:i0Swb0Ng0
>>398
夏りすとら並んでなかったのか?壁先ににまわってて遅れていったら売り切れてた印象しかないや
仕方ないからオリジナルの方だけ買ったんだけど、せっかくだからってポスカ両方もらえた

りりあんさんかわいいよおおおおおおおおお

402名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:38:26 ID:wh.ucUA20
前後の文章や、サークルの色等を考えつつ推察するんだ。
あんまり続けても国語の授業になっちまうぞ。

403名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:50:56 ID:fxM6FXXkO
>>388
俺はSYNC詳しくないけど、魅せる時はカッコいいと思う

ただA助さんアレンジのFeeling(幻想天舞)も大好きだな
ただ、泡波の花はアンナさんの声が出きってない様に感じたかも

この辺が好きだと天つ風とHEART CHAINも抑えとくべきだったかな

A助さん×舞さんか…びーどろみたいな感じになりそうかも
W*Mさんアレンジの舞さんみたいな。それはそれで面白そうだけど

404名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 02:01:09 ID:1yIvQ53k0
>>403
信仰は儚き人間の為に+櫻井アンナさんとかかっこよすぎる
SYNCはらぶれすのボーナストラックと、銀のめぐり、エピクロスの虹はもう見えない
この辺りが好きだなー

405名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 02:13:45 ID:i/9FZmWw0
カラオケ入ったからDial Connected聞き直してるんだけど
隣人曲はいいな改めて
サビの(ああ)って歌詞とかそれ入れるだけでサビ1サビ2が全然違う雰囲気に聞こえたり
ただ「主旋律が忙しい原曲アレンジできた俺かっけー」状態にならないで
どうすれば自分の中のいい曲いい詞が形にできるか考えてるなーって思う

406名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 02:18:12 ID:P8QnLZO2O
発熱巫女〜ず、視聴して気に入ったのに近所の同人ショップにA Storyしか売ってないorz

一般的に再販ってのはサークルが気まぐれでするものなの?

407名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 02:20:32 ID:tH7FqYZM0
サンホリ紅のBrand-new WORLDが好きすぎるんだが、zikee氏はもう参加してないのかな?
そもそもzikee氏って何者なんだ…ずっとziki_7氏と同一人物だと思ってた

408名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 02:45:42 ID:Kdg1P2c.0
>>403
こないだ横浜のめろんで天つ風を見た気がする
Feelingはいいよね、俺もアレは大好きだ ってか、アレはA助色が薄くない?
何だかんだで六弦ワールドは好きなんだけどね DS持ってないのにアレを買っちゃうぐらいに

風呂に入ってさっぱりしたら、ふと「A助×舞はあんまり合わないんじゃ」って思えてきた
めらみさんや光城さん辺りが合いそうか うぇり嬢やランコ嬢も合うような気がする
大穴:藤宮ゆき

409名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 03:01:25 ID:n4bSqcQEO
全然関係ないけどイコルパトスが漸く手に入ったぜひゃあああぁぁぁぁ!
雷獣がやばすぎて死ぬ。





ふぅ…

410名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 03:09:40 ID:wPojBUoU0
ピアノヴォーカルアレンジと言えば萃香八番だが
猫侍のantique toyもなかなか良いと思うんだ

411名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 05:22:39 ID:rNrjTgQk0
ガチ曲の話が出て思ったんだが
ゼッケン屋のムラサオペラは、コーラスとかのノリはなんともぶっ飛んでるのに歌詞がなかなかどうして泣かせてくれる…

412名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 05:35:58 ID:T0WzgmfEO
ゼッケン屋はイッツホーライといい、メロディ詐欺もいいとこだ(いい意味で
しかしゼッケン屋は全曲大当り外れナシだったが、俺より母親の方が聴きまくってるってのはどういうことなんだ

413名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 08:20:37 ID:nES0Iukc0
>>390
星色夜空ってりすとらだったのか。知らなかった……。
いえろーぜぶらは他のサークルと絡まないイメージがあったんだけど
やってたのか。

414名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 08:32:44 ID:0QN1yMoIO
>>406
一度、流通した物がまた店内に置かれるってのは基本的に少ないから
出来るなら通販とかで取り寄せた方がいいと思う

415名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 08:42:20 ID:TJhVtkJAO
>>413
違うよ

416名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 09:10:07 ID:C6l4d13U0
二重に違うね。
あと、星色夜空が埋まってたっていうけど、ここでは割と話題になってた気がする。

417名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 09:23:15 ID:otL/x7WEO
メタル合同のあんきもの
ほーうほーうや かていなど!
で笑いが込み上げてくる同士はおらんか
しかしメタル合同俺得すぎる

418名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 09:35:19 ID:Fzu2GbMA0
星色夜空って埋もれてたか?
ちょくちょく話題に出てたが

419名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 09:46:15 ID:zqU7HPvs0
いまさら気づいたけど、ぴれおのKIRA KIRA! MelodyってCagayake!GIRLSのパロディかw

420名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 10:22:14 ID:OEHNeOtg0
>>417
俺もソラミミストだからring 0でちょいちょい笑ってしまう

421名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 10:23:36 ID:BBMMg1foO
>>419
まさに今聴いてたとこだw

422名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 11:10:52 ID:QmwbVCCo0
昨日池袋のとらに例大祭で配ってたおまけ付きのB1があったんで報告

423名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 11:33:24 ID:pkRmUUpo0
しかし星色夜空はなぜ表立って話題にならなかったのは不思議でならない
ぜぶらってそんなにスルーされてたっけ?

424名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 11:40:21 ID:FTP72dJk0
星色夜空は普通に話題になってたような気もするが、それは俺の心の中だけだったのかもしれん。

ところで偽幻想曲集をiPodに取り込もうと思ったんだが、どこ探してもジャケットの画像が見つからん。
誰か所在を知らないか?

425名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 11:41:37 ID:hVj1Rmos0
星色夜空はあまりにも原曲とかけ離れすぎててアレンジじゃなくなってしまってるから
純粋にアレンジを聞きたい人間には評価が低いと思われ
いくら美味しくてもラーメン食べに来たのにうどん出されても困るというところか

426名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 11:43:44 ID:jxg9gsC20
うどんも美味しいからいいじゃない

427名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 11:43:46 ID:rKKIO5oI0
確かに話題に上がるかと言われたら、
他と比べてびみょんな気がする。
そして俺はぜぶら一番好きだ

428名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 11:46:09 ID:L59ua.mA0
普通に話題になってたと思うが・・・
M-1のエンディングで使われた時も結構話題になったし
電開とのコラボだから読み飛ばして気付かなかったとか?

429名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 11:47:46 ID:TJhVtkJAO
ESCALATION聴いてたらいっそいえろ〜るざりんになってもいんじゃね?って気分になる

430名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:16:37 ID:eqDyAUtA0
twitterにあったけどFukiさん転売屋にご立腹
やっぱり本人にとっても気持ちが良いものじゃ無いんだね

431名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:21:09 ID:C6l4d13U0
過去ログ調べてみたけど、やっぱ普通に星色夜空良いね良いねと話されてる。
まあやっぱ、原曲とーって話題も出てるけどw

432名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:40:33 ID:iX2cX/OA0
るざりんは原曲行方不明がデフォだからなあ。
聴いてて原曲キター、というワクワク感が無い。
ESCALATIONはぜぶらが原曲分を補完していて全体的によかった。

433名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:50:25 ID:LFQwTb5o0
作詞るざりんアレンジぜぶらが最強だと思う

434名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:56:12 ID:QygmV8Bs0
>>410
antique toy はこんなセプテットアレンジがあったかと衝撃を受けた
極東アウトブレイクの最後の無何有アレンジもよかったし
猫侍も大手になるタイプではないがもっと知られても良い

星色夜空はM−1のEDに採用されたのを境に普通に良い曲から
藤宮ゆきの代表曲扱いあるいは藤宮信者を大いに増やしたのが大きいと思う

435名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 13:12:04 ID:rKKIO5oI0
信者って聞くと嫌われてる感じがするのは
気にしすぎかな?
いや俺も藤宮さん好きだからさw

436名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 13:12:20 ID:.qup2fSY0
ぜぶらは原曲の部分がそのままだから、オリジナルの部分が多くても東方アレンジとして聴きやすいと思う。

437名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 13:37:51 ID:1oCU5b4cO
発熱巫女〜ずがJOYのリクエストに来たと聞いて

438名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 14:05:51 ID:1jO43sWw0
発熱はイベントでの売り子の態度がクソ悪いから買う気起きない

439名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 14:16:23 ID:j.0lcM5c0
>>488
俺は逆に売り子の兄ちゃんのノリの良さにつられて買ったw

440名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 14:17:41 ID:3osNaD2Q0
夏コミん時はなんかすっげえノリのいい兄ちゃんいるなあと思ったら発熱だった
もちろん買ってったよ

441名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 14:38:20 ID:i/9FZmWw0
スレチなんだが助けてくれ
サビ的なメロディから始まる原曲(旧作か西方)で

てーーーててててて↓ーててーてー
て↑ーて↑ーててててて↓ーててーてー
てーーーててててて↓ーててーてー
て↓ーてーーーて↓ーてーーー

ってメロディを2回繰り返す曲の名前教えてくれ

442名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 14:45:51 ID:rKKIO5oI0
セブンスの夢消失のやつ・・じゃないよな

443名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 14:51:22 ID:sdI39dpc0
ブラームスのハンガリー舞曲第1番のコピペ思い出した

444名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 14:51:57 ID:5O5mbWG60
魔女達の舞踏会?

445名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 14:53:32 ID:I3JKdNRE0
せめて鼻歌かMIDIで適当な打ち込みでもあれば絞りやすいんだが
どの曲(あたり)で聴いたことあるかくらいのヒントでも欲しいところだが

446名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 14:53:34 ID:R8f/AKSw0
>>441
アリスマエステラ?

447名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 14:54:00 ID:bK5FrY4E0
そういう話題はちる裏でやると答えが出るかもしれん

448名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 15:01:22 ID:i/9FZmWw0
>>446
ありがとう!!
メロンでギターのメロディだけ聞こえて覚えがあっただけに悩んでたんだ
本当にありがとう

449名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 15:06:55 ID:R8f/AKSw0
>>448
いえいえ。ところで折角のヴォーカルスレだから
Alicema/RegaSound 原曲:アリスマエステラ
でもオススメしておこう。

450名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 15:11:41 ID:gaNg1lGM0
一連の流れ、らばQで取り上げられてたエスパー回答者みたいだw

451名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 15:12:50 ID:PHP5lTwQ0
君美新譜のチェロス・りりあんデュエットもいいぜ!>アリスマエステラ

452名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 15:16:13 ID:zqU7HPvs0
>>441
102 名前:名無しの笛の踊り :04/05/06 22:28 ID:hfkA4A4Z
だ〜らだ〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
だ〜らた〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜ららん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜らだん チャカチャカチャカチャカチャカ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャリラリチャリラリチャリラリチャリラリ ジャラララララララ どんどんどん
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ

オーケストラだと思います。昔ラジオで聴いてから頭から離れません。
おながいします




103 名前:名無しの笛の踊り :04/05/06 22:32 ID:Wy7Eb2Zu
>>102
ブラームスのハンガリー舞曲第1番では?

453名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 15:20:28 ID:7Vg4QuCI0
楽器の違いがあればわかりやすいがFM音源だと表現が限られるからな・・・

454名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 15:23:05 ID:R8f/AKSw0
こういう文字で曲を当てるクイズは好きなんだな。
音程書かれると分かって当たり前だからつまらない。

455名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 15:27:12 ID:i/9FZmWw0
>>449
探してた曲はサビのメロディをギターでなぞってたからインストだと思うんだけどこれもいいな
Regasoundいままで聞いたことなかったけどサンホリ押しのけてJOYのリクエストランキング無双したのもうなずけるわ

456名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:13:01 ID:tehF5rBYO
>>455
サビのメロディーがギターねぇ…
パッと思い浮かんだのは
黒夜葬のGothic Blackと
IRON ATTACK!のMaster Of Ride

457名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:23:18 ID:ETMFV3/60
サンホリのMETALLICAL ASTRONOMYが300円で買い取られた
その店風神録は2900円で売ってるのに何故こんな結果に・・・
売買の話ですまない。

458名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:29:27 ID:i/9FZmWw0
>>456
>IRON ATTACK!のMaster Of Ride
ジャストだわありがとう こんど買ってくる

インストの話題なんでこの話はこれくらいで
いろいろ教えてくれた方々本当にありがとう

459名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:37:37 ID:lh.f1UgQ0
この前買い忘れてたふぉあぐら買ってきたわ

はんぱねえ

460名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:43:13 ID:ZwSXIjNg0
メロディで曲当てはたまにあるけど笑ってしまうw
当てる人すごいなw

461名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:49:41 ID:./wxMoJw0
答え見てからだとああ、って思うが初見だとぱっと見は不明だな

462名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:50:41 ID:T69dD/yw0
>>457
サンホリ新作はわからないけど俺は昨日スイホリの方は800円って言われたな
だがあんきものREBIRTH50円って言われて泣いた
インストだけどそれなりに希少だと思ってたREINEOKTAVEも50円だった・・
売るのやめといた
売買の話ですまない。

463名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:04:05 ID:C6l4d13U0
すまないと思うなら言わなきゃいいのに。

464名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:04:19 ID:I3JKdNRE0
>>462
そもそもスイホリは再販したしな
店やシリーズによってはもう残ってないかもしらんが

465名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:43:11 ID:gs5K8DNI0
ばお〜で黒猫のスカート貰ってきたけど店頭のみで通販には付かないって
ある程度たまったらこのシリーズ一枚にまとめてアルバム出してもらいたいもんだが

466前の無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:58:59 ID:WCT0ubg60
K-1みてたら、えーりんえーりんって流れてきたけど

467名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:02:17 ID:ETMFV3/60
>>462
売る場所によるのか。
でも50円はないわ・・・REBIRTH1000円でも買うぞ俺は。
後、A-OneのDYSTOPIAが400円って言われて、さすがにこれはないわと思って止めた。修正ディスク付きだったし。
今後は慎重に買い物しようと思う。

468名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:13:14 ID:jxg9gsC20
自演乙つよすぎる

469名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:57:22 ID:wh.ucUA20
メロンで幻想事変が再販されてるな。

470名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:01:16 ID:Fzu2GbMA0
天っ風も

471名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:09:57 ID:dA8xFTj.0
売るならオクで売ればいいじゃん。
定価を上限価格にしとけば転売廚扱いもされなくて良心的だと思うぞ。

472名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:32:23 ID:WkaH.ubAO
転売厨じゃなくとも利益が欲しいからオークションに出品しているのに
定価を上限にするとかアホか。ただの偽善だか自己陶酔だかにしか見えん
もし散花とかもしもボックスをまんまの値段上限にしてみろ?
今度はそれが云千円で落とされるのが関の山だぞ

473名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:37:54 ID:kOTHVt2U0
ヤフオクは出品写真撮って説明文書いて落札まで数日待ち、
落札者と数度のやり取りをした後、緩衝材入り封筒で出すというそのプロセスが面倒くさい。

474名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:51:03 ID:gFlfi.9Y0
そういう話はいいから

475名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:02:47 ID:.8Ci9Jd.0
>>454
同じく
たぶんヴォーカルスレだったと思うけど
ちゃらららちゃーちゃーちゃーん
って見たらもうプレインエイジアしか脳内再生されなくなったw

476名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:03:42 ID:1DITYr960
金の話になると住人が面白いことになるのはどのスレも同じっていうね。
この辺にしとこうぜ。

477名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:09:25 ID:pT2Wlje60
サークルは転売厨が並んで買って情報操作して盛り上げてくれるのも計算のうちじゃまいか
まさかイベントで来る人全部が普通の参加者だなんておもわねえだろ

478名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:10:02 ID:7PbhUW3.0
ちょっと違うけど
ウチのヒーターのオフにする時に鳴るピピー”って音が、“じゃじゃーん”と同じテンポなのでヒーターを消す度にねこにゃんが脳内再生されて困る

479名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:50:11 ID:Fzu2GbMA0
ふと、じゃじゃーんを起動音にしようと思った

480名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:51:53 ID:wh.ucUA20
銀森のじゃじゃーんは回ってくるたびにびっくりするんだよ・・・
他の曲も音デカイのばっかりだから驚くけどじゃじゃーんはその中でもトップクラスだわ。

481名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:57:03 ID:fxM6FXXkO
>>479
「今日は寒いなー」
「ヒーターつけようか?」
「お、ありがたい」
じゃじゃーん!!
友達もびっくりだなw

>>480
ボリューム大きめでランダム再生してた時に
電車でビクッってなったから、普段はiPodから外してるわw

482名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:02:13 ID:RoXfWwl60
前も銀森は外してるとかみたな、同一人物か?
そもそもiPodで聴くならiTunesで音量調整しとけば済む話だし

483名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:10:17 ID:CZRWhKOk0
>>479
昔のWindowsを彷彿とさせるなw

484名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:11:44 ID:fE9bdbis0
95とかだろ?
むかし飛び上がるくらいにびっくりした記憶がある

485名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:12:10 ID:.8zPKcHgO
この内容は初めてだが
他の曲は普通に入れてるが、アレだけはCDもしくはPCで聴く様にしてる

それにびっくりするのは「じゃじゃーん!」を含めた前奏だけで他は普通だからボリューム弄るほどじゃないし
後ろの「にゃんにゃん」とかが聞こえなくなったら残念だしな
つまり、不意打ちがヤバいw

486名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:18:07 ID:F0OC9IQY0
>>483
C:\WINDOWS\Media\tada.wav


487名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:43:27 ID:X.TfJtng0
話をぶった切ってスマンが、
男声ヴォーカルだけで、サークルを被らせずに道中・ボス関係なく
紅魔郷の各面でプレイリストを作ってみた。

1面 Get the star for you / 709sec.
2面 ちるのちるのちるの / TaNaBaTa
3面 或る泉に纏わる悲劇的伝説 / 鉄腕トカゲ探知機
4面 ラクト・ガール / COOL&CREATE
5面  /
6面 after / 石鹸屋
EX  U.N.オーエンはJIMANGの彼女なのか? / JIMANG

EXはJIMANGが滑り込んだからいいが、5面がわからねえ…

488名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:49:38 ID:nz6HpHecO
>>487石鹸屋の紅いアムールがあるぞ

489名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:51:38 ID:nz6HpHecO
と思ったらサークルを被らせずか、すまん。

490名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:51:47 ID:X.TfJtng0
>>488
うーん、それもあるんだが…
そうすると6面を差し替える事になって…
ある種のパズルゲームと化すんだよ…

491名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:51:53 ID:E7Ug5hY.0
>>487
Kissing the MirrorのThe Night of Eternityもあるぜ
龍5150がゲストで歌ったやつ

492名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:57:08 ID:X.TfJtng0
>>491
レスサンクス!
シンフォニック東方Ⅱのはフラワリングナイトだし、
レミリアはなんかラスボス曲っぽくなくてスルーしてたが、
龍5150がゲストでそんなの出してたのか…
またチェックしてみるぜい。

493名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:57:41 ID:nz6HpHecO
そういやBAR0に月時計があったような

494名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:00:50 ID:E7Ug5hY.0
そういやノーザンキラーのは月時計だったな

495名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:05:05 ID:ykbN7yoE0
RegaSoundのTimeLimit@メイドと血の懐中時計

496名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:08:55 ID:X.TfJtng0
いろいろとありがとう
気付かない内に男声ヴォーカルもかなり増えていたんだな…

497名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:09:13 ID:uCgEOeFk0
>>487
じまんぐ・・・買ってないんだけどどんな感じなんだろう

498名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:10:01 ID:8gRZ6IyA0
夜を刻む銀の刃(イオシス)/ルナ・ダイアル
メイドと血の懐中時計(君の美術館)/メイドと血の懐中時計
ナイフ投げの少女(TaNaBaTa)/メイドと血の懐中時計
とかもか

こういう話題になると、原曲タグ入れてるからすぐ見つかって楽しいww

499名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:12:43 ID:XHcU8/is0
>>487
sound bullet hellのgeostationary(月時計)
を推すね

500名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:20:16 ID:X.TfJtng0
>>499
試聴してみたが、かっけえなこの人
男でここまで原型が残った月時計アレンジは初めて聞いたと思う。
運良く見つけたら買ってみるか…
例大祭のダメージが残ってるがw

501名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:36:56 ID:z0yGBm..0
>>490
俺個人としては⑨ウリバタケのCradle of daemon(セプテット)を推すぜ。
純粋にかっこええ。

502名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 02:48:25 ID:fK1KCh2s0
岸田の竹取飛翔最後らへんががセッ○スミー連呼にしか聞こえない

503名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 02:57:51 ID:keIqJ6ac0
>>497
格好良いけど歌詞が少し恥ずかしい
そして胡散臭い
個人的には好きだけど合う合わないが激しいかも

504名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 03:05:38 ID:VIvAzsZU0
>>502
俺だけじゃなかったのかw

505名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 04:51:26 ID:WlIRwca6O
クラゲノボーンのガチ曲で

Coat of Silver/メイドと血の懐中時計
赤い未来図/亡き王女の為のセプテット

なんてのもある。

506名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 05:59:22 ID:NuoCUmsA0
Cheroseさんに上海紅茶屋館歌ってほしい

507名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 08:48:27 ID:t78RXm9Y0
>>502
岸田さんもラジオでネタにしてたw

508名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 15:56:09 ID:sZWASF0E0
>>502
俺だけじゃなかったよかった。
実際何て言ってるんだろ。歌詞カードにないぞ

509名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 16:06:49 ID:EJM8V/k.0
「切に」じゃないっけ?

510名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 16:18:25 ID:cm.gYA660
部屋を片付けたら一万出てきたww
これだけは買っとけと思うやつ教えてくれ

511名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 16:23:08 ID:3G1eK2oA0
SKETCH THE FANTASYだけは絶対買っとけ

512名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 16:23:48 ID:8gRZ6IyA0
Human Error買おうず

513名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 16:27:46 ID:EJM8V/k.0
M3のあんきもの新作までとっておこうぜ

514名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 16:49:58 ID:XZ0fwZSs0
単純に考えたら特殊包装や再販少ないサークルだな

515名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:20:58 ID:nv8.qH7s0
ダンボールのまま積んであった例大祭新作を今頃開封。
旧作もいくつか一緒に買っていたんだが、
White Lotus注文したつもりが、間違えてWhite Magic頼んでた。

 □持っています

516名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:24:38 ID:mgPaqAYY0
あるあ・・・ねーよww
ま、布教用ってことで

517名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:31:01 ID:aVM.Sj9.O
>>510
君美のdialogue 〜 Stella Theater 〜
セブンスのFirst Angriff
豚乙女の東方回転木馬
発熱巫女〜ずのA story

518名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 18:12:13 ID:cm.gYA660
とりあえず上にあがったの買ってくる

519名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 18:30:12 ID:F0OC9IQY0
1万なんてちょっとハードル下げて例大祭作品再チェックするだけで使いきりそう

520名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 18:33:59 ID:jMV680pg0
>>518
岸田のろーりんぐ☆すたー
りすとらのB1
ぴれおのSPRING☆
ゼッケン屋のKiller Decoration

521名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 18:41:33 ID:sZWASF0E0
豚乙女ってもう売りきれてるんじゃ?

522名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 18:50:18 ID:9dYbxkR60
Human Errorは超下手から普通に下手になってしまったから魅力を感じない・・・

523名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 19:06:54 ID:EQnzlqhU0
>>522辺りは最近のHuman Error聴いて言ってるのだろうか
今回のはちゃんと良かったとおもうが

524名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 19:40:27 ID:9dYbxkR60
聴いてるよ
カラオケで馬鹿にされるレベルから普通にいるレベルになったとは思うが・・・

525名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 20:50:17 ID:9D44gHFQ0
今回IOSYS良いな
ガチ多めで単曲で聴いても良いものだけれど、何よりネタ曲も含んだアルバム全体が綺麗に纏まってる

あとゆかりんは次作への壮大な前フリだと信じてる

526名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:14:16 ID:X/cY46SA0
100万枚売るのです

527名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:33:31 ID:H9TOA2f60
はっ

528名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:47:46 ID:K2KaMXnw0
お前らが毎回買ってるサークルで、ハズレが無いと思うのってどこよ?

529名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:52:14 ID:t78RXm9Y0
岸田、りすとら
と言っても、岸田ってまだヴォーカルアレンジ3枚しかだしてないんだよなw

530名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:52:31 ID:ykbN7yoE0
りすとら
あにー
ふぉれぴ
たっしゅ

531名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:53:53 ID:VMP6jtac0
鉄腕トカゲ探知機

532名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:54:09 ID:gWUqZSkU0
ぜぶら

533名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:55:11 ID:XZ0fwZSs0
>>528
SYNC
サンホリ
ぜぶら
ぴれお
セブンス
魂音泉

当たりが1曲でも入ってれば、てならもっと増えるけど…こんなとこか

534名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:55:18 ID:WvVoaPG.0
イオシス

535名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:55:18 ID:keIqJ6ac0
あんきも・りすとら・イオシス
オタエリもそうだったけどけーね先生のが個人的に外してかなりショックだった

536名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:56:09 ID:frd6OGA60
もしハズレ曲が無いって意味だとしたら難しいな

537名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:57:16 ID:ykbN7yoE0
流石にハズレ曲が無いアルバムなんてレベルだと1イベントで1枚あれば十分だ。

538名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:57:28 ID:BJURfEq60
りすとら、rythmique、発熱、石鹸屋(ゼッケン屋)かな
今回のでGirl's short hairも加わりそう

539名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:57:29 ID:XKNlbWJs0
今更流月抄の購入者限定ページに気づいた
このボリュームなのに全くアピールしないのは絶対勿体無いだろ・・・

540名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:58:14 ID:mgPaqAYY0
まだ出てないのだと発熱巫女〜ず

541名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:58:40 ID:1jDiTTWM0
ハズレなのか自分の好みに合わないだけなのか判断しかねることも多いからなぁ…

542名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:58:45 ID:NxFTv2p60
最近このスレ覗いてなかったんだが
流れがものすごい速くなったな…

星雨日和がどこにも売ってないんだが
もとから刷った数が少ないのかな

543名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:58:47 ID:mgPaqAYY0
更新しろよ俺・・・

544名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:00:11 ID:ykbN7yoE0
>>541
ハズレも主観なんだから、好みに合わない=ハズレでいいと思う。
もちろん万人から賞賛されたり叩かれたりするものもあるけど。

545名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:06:31 ID:XZ0fwZSs0
>>542
俺もほぼ毎日のように店行ったが無かったので通販にした
地方だから仕方ないのかも知らんが…初日から委託してたみたいなんだがなぁ

546名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:08:17 ID:K2KaMXnw0
やっぱりすとらとふぉれぴが強いな
今後の参考になったわ。サンクス


てかどこの店に行ってもB1が見つからないんだが・・・

547名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:10:07 ID:BJURfEq60
>>542
当日に地方のショップに行った友人の話だと数十分で売り切れたらしい
まだある所もあると思うけど刷った数は少なかったのかも

548名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:10:31 ID:kADiKuowO
>>528
岸田・七夕・Liz・スイホリ・709


アルバムに捨て曲がなくて安定してるって意味なら
+Minstrel・豚乙女・ふぉあぐら

549名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:13:53 ID:2p/DniUg0
>>528
アルレコとSyrufit。
Iemitsu.は……ちと微妙かな。

550名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:14:36 ID:42FQUbfQ0
ハズレなしはあんきも一択

今回ぴれおを初めて買ってみてツボだったんだが
他のアルバムってどうだ?基本電波系は聞かないんだが・・・
一応今から視聴してみるつもり

551名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:19:14 ID:PiCzl5h60
>>542
星雨日和ならホワキャンヤフー店にまだ在庫あるみたいよ

552名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:27:14 ID:mgPaqAYY0
星雨日和ってノーマークだったけど試聴聴いてみたら良いなこれ

553名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:32:43 ID:.8zPKcHgO
俺的には星雨日和は試聴で感じたのよりパワー不足っぽく感じたかも
それでも、いい感じのアルバムだったけど

今回の3Lはセブンスヘブンと星雨日和くらいかな?

554名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:32:55 ID:8ykk8o1.O
>>550
とりあえずあんきもの参加してるやつ買えば満足できると思う

555名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:47:35 ID:3iAWAFAo0
ShibayanRecordsと銀森にも3L参加してるよー。
アルレコはオリジナルだったけど。

556名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:13:28 ID:7IHDR4yU0
今回はりすとら、ぴれお、シンクアーツあたりが外れが無かったな
個人的にはThe Towerがあんまりだったりしたけど
ぜぶらも全体的にいいね。聖モラリスティックが結構お気に入り

557名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:29:01 ID:8gRZ6IyA0
星雨日和がゲスト含めお勧めしてる人多いみたいだけど、気に入った人は是非前作も買って欲すぃ

558名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:29:40 ID:w3Gv15Rk0
外れなしと感じたのは岸田とぴれお
次点でCYTOKINE

よって個人的にはこの三枚が例大祭トップ3だな
一曲単位だと、色んなところから飛び出してくるけど…ありえもんとか

559名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:34:47 ID:jMV680pg0
>>557
俺は普通に前作(東方妖宴楼だよね?)が割と気に入ったんで買った口だけど、
あれってまだ売ってんの?

560名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:36:20 ID:XZ0fwZSs0
>>557
前作はオリジナルだからスレ住民とはちょっと合わないかも?
まぁ今回もLC:AZEとかオリジナル組参加してるけど

561名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:36:27 ID:XnRmc4GA0
今回は岸田、K2-SOUND、C-CLAYS、ぴれお、豚乙女が良かった

あと感情の摩天楼のアレンジが今回多目に感じたけどRiversideのMoonlight Windiaが良かった

562名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:41:36 ID:8gRZ6IyA0
>>560
言い方があれだったね、東方の前作ってこと

>>559
店舗のぞくとどこも結構残ってるイメージある。

563名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:41:56 ID:K2KaMXnw0
ふぉれぴの新譜聞いてるんだが、track12の「春風」が良い曲すぎる・・・
完璧に俺の趣味に当てはまってるわ

今度からふぉれぴも買っていこうかな

564名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:46:29 ID:jMV680pg0
>>562
おおう、残ってるんだ… 1年経つのになー

565名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:47:17 ID:XHcU8/is0
はずれなしは鉄腕トカゲ

憧憬は「神々の恋した幻想郷」という言葉をきれいに表現した歌詞だと思う

566名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:49:13 ID:HPHlESIw0
ふぉあぐらぴれお岸田りすとら
他の作品もどれもよかったけど挙げるとしたらこの辺かな。

>>563
過去作も良いのあるから機会があったら是非聴いてみてくだしぃ

567名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:49:15 ID:nz6HpHecO
個人的にハズレ無しはトカゲだけだったな

568名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:50:15 ID:ChNoIqBI0
>>528
サンホリ・あんきもは本当にはずれがない
銀森、C-CLAYS、Tatshも毎回良曲あり

569名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:52:03 ID:XnRmc4GA0
RiversideのMoonlight Windiaの前奏どっかで聞いたことあると思ったらメロキュアのAgapeにそっくりだ

男性voでこれだけは買っておけっていう一枚ないかな?
709とか石鹸屋が好きなんだけど、他の男性voあんまり聞いたこと無いので教えていただきたいです

570名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:58:41 ID:FT5XPB620
>>569
アニマカルド
男vo大集合なので聞いてみると好みがはっきりするかも

571名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:59:06 ID:jMV680pg0
1枚となるとなー
とりあえず値段も安いし、合うようならトカゲとか。

572名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:02:26 ID:pkB.N8QE0
男Voなら個人的にはTaNaBaTaとRegaSoundの二択。

573名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:06:47 ID:5OdDMdBA0
Q-BITも男性ボーカルだろ?
試聴しかしてないんだが、最近男性ボーカルが取り上げられてる中
あまりこのスレでは見ないなと思った

574名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:12:05 ID:WnTZKJskO
銀森は数が多すぎてちょっと飽食気味。
Tatshもクオリティは高いんだけどすぐ飽きるんだよなー。


secの紅楼夢CD買おうと思ったがどこ探しても見つからん…

575名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:13:34 ID:GfqAOJKgO
まだ出てないのだと、ぴずみょん・5150

576名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:14:25 ID:eqLJzB3A0
例大祭のCDの中で流月抄が一番良かったと思う俺は異端

577名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:15:05 ID:AfjRsMzg0
アニマカルドの1曲目なんか聞いたことあるはずなのに元ネタが思い出せないんだが

578名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:15:38 ID:slwD05fA0
それはないってか俺異端発言はおすすめできない

579名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:21:25 ID:zfMALIcI0
まずこのスレに1回でも名前でてるようなCDなら異端でもなんでもないと思うんだが

580名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:24:08 ID:8Yg.HWsk0
仮にもとらランキングで上位に来てるCDだぞ流月抄

581名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:30:13 ID:wHyzVbBw0
銀森とぜぶらはここ一年買ってないなー
再販多いしいつでも買える可能性が高いから後回しにしてしまう

582名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:32:21 ID:OceF8mUM0
>>573
何回もいうけどタダオはもっとブルースハープを使いまくれ
あれ大好きだ

583名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:32:39 ID:D35zC3vU0
レスさんくす、とりあえず全部試聴してきた
トカゲみたいな癖のある感じ好きだ、買ってみようと思います
ちなみにアニマカルドは買いました、全体的に聞きやすいvoが多いように感じたなぁ

>>577
JAMのSKILLかと思った

584名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:33:37 ID:tJtbJW2gO
ミーハーナルオトのヴォーカル曲どうだった?

585名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:37:14 ID:AfjRsMzg0
>>583
SKILLはCD持ってるから違うような気がするんだなあ
昔アニキの部屋から聞こえてきたことがあるような…イエモン辺りだろうか

586名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 01:54:35 ID:0vbhH6Zo0
幻想郷の星雨日和買ってきた
こんなにいいものとは…

587名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 02:29:19 ID:CUWbP.2o0
>>584
個人的には一曲の中で声が凄く良い部分と残念な部分と両方あって、如何とも言い難い感じ。
歌い方自体は嫌いじゃない。一曲目は志方さんに影響されてんのかなぁ。まぁよくあるか。

588名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 02:53:37 ID:tJtbJW2gO
>>587
具体的なレスありがとう。
インストが気になってたから、もう一押しでヴォーカル駄目だったら買わない、普通以上なら買おうと思ってたんだよね。
DSと一緒に買ってくる。

589587:2010/03/29(月) 05:13:38 ID:CS6Lhbq6O
>>588
ここでいうことではないが、インストのレベルはかなり高いからそれだけでも買う価値はあると思われ。
>>587な書き方もしたけど、ヴォーカル曲も全然ダメってわけじゃない。
好みに合えば普通に良曲と思えるレベル。
このスレで大プッシュするような名盤ではないけど作業用やらのBGMに結構いいよ。

長文スマソ。
なんか自分の買ったCDで話題にのぼってないやつについて反応あると、サークルでもないのになんか嬉しくなるし説明したくなるw

590名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 07:21:05 ID:bpxpAC/k0
インストと言えばオーライフジャパンが1日に新作委託開始 過去作も再販してるみたいだしwktk

インストオンリーのサークルも少なくなって来たし
いっそ東方アレンジでスレを纏めて欲しいと思う今日この頃。。。

591名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 08:06:24 ID:if9CbxfEO
>>590
少なくなってきたからこそ、分かれててほしいけどなあ
インスト中心で聴いてる側にとっては

592名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 08:48:59 ID:HuJ6PDFM0
るざりんの〜街シリーズはボーカルとインスト合わせて
一つの世界になっていて曲単位より一枚まるっと聴きたくなる
他にもそういうCD無いかな?

593名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 09:38:14 ID:aYBntgcI0
総合スレはヴォーカルにうんざりしてる人が殆どだし
一緒になったらたぶん混沌とする
インvo両方好きだが個人的にあそこは殺伐としててどうも居心地が悪い

594名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 09:50:12 ID:GfqAOJKgO
まぁ、そのオーライフの次回作はVoアレンジの予定らしいけど

俺も総合スレとヴォーカルスレの両方に書き込んでるけど一緒にするのは反対かな
Voの話でインストの話が流されるか、Voアレンジ批判がオチだろうし。

595名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 10:08:10 ID:sxtkYJuU0
ごめん
アレンジスレあったのか
と言うか作曲専用スレだと思ってた 失礼

596名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 11:07:27 ID:EZi7PjbE0
住み分けは大事だわな。
現状でうまく行ってるんだから尚の事一緒にする意味がないし。

597名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 11:31:30 ID:sEvtaC.w0
>>593
俺も両方聞く様になったけど、逆にこっちのオススメが悉く合わないんだよ
総合スレの人間はポップス要素に飽きてるんだと思う

598名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:09:40 ID:RVpjVinMO
>>592
多世界解釈
クリスタライズドオーシャン

599名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:13:21 ID:EZi7PjbE0
>>597
総合スレの人間はって、そりゃお前さん個人の好みの問題では…

600名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:29:58 ID:WYByuCgI0
両方聴くし両方のスレに書き込むけど
どっちの住人のオススメもほとんど合わないよ!!
自分で道を切り開けー(^q^)

601名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:40:47 ID:yFwvWpMkO
岸田の宵闇鳥がフルリピートで止まらない
このスレ的には霊知の太陽信仰が人気だと思うけど、人の好みは人それぞれってことだね

602名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:42:26 ID:GfqAOJKgO
総合はハウステクノHR/HMの話題がメイン
ヴォーカルはホップスロキノンの話題がメイン
…ってイメージ

まぁ住人の好みというよりはサークル側の傾向なんだろーけど

ヴォーカルでも発熱やらあんきもなんかはよく話題に出るしね

603名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 14:23:24 ID:gYzNCYCc0
Clamshell Relationのクロスフェードがいい感じだぞお前ら
4月上旬には委託されるそうで回路と同じく楽しみだ

604名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 14:43:49 ID:KYzCPbA60
>>598
㌧クス
クリスタライズドオーシャンはイオシスだから敬遠してたけど一度聴いてみる
多世界解釈はよさそうだけど手に入らないからな・・・運良く見つかるといいが

605名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 14:46:00 ID:MxTEkX..0
>>604
ちょっと前からとらのあなで再販されてるよ

606名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 15:15:40 ID:1baKKnSMO
多世界解釈は再販されたのを最近買ったけど、良いな。
ブックレットのほんのちょっとのテキストのおかげで、想像力がすごく刺激される。

607名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:03:39 ID:GfqAOJKgO
某動画サイトに無断うpされてるりすとら新曲が大変な事になってるそうで

さっさと削除されればいいのに

608名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:11:25 ID:ATRaiUwI0
>>607
だからなんで話題にするんだよ
>>2読めないの?

609名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:11:31 ID:tHIjqt1c0
何それ詳しく

610名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:12:47 ID:6PkxACs20
関係ないけど去年の紅楼夢のときフロクリが3本に対して自演で宣伝ぶちこんでたよね、それも超多額

611名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:13:10 ID:dWtfyC/60
まあ携帯ですし

612名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:14:45 ID:EZi7PjbE0
相手にしないに限りますな。

613名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:14:50 ID:uJ1sKbIw0
>>607
荒れそうな話題だな
探してみたけど紅薔薇へ捧げる小夜曲の動画のことか?
まぁ、削除されてもキリないだろうしスルーするしかないだろう

614名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:16:37 ID:jJvs4Hlk0
紹介()のつもりは全くもって無いんどろうけどな

ここで話したところで何の解決にもならないだろうし
前みたいにりりあんさん自身が削除要請ださない限りはどうしようもない

615名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:22:06 ID:GfqAOJKgO
>>608
あぁ本人投稿以外はアウトだったか。すまなかった。

>>611
まあ外出中ですし

616名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:26:12 ID:oPEE0NrY0
まあ外出中ですし(笑)

617名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:32:13 ID:tHIjqt1c0
龍道SP(笑)

618名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:37:36 ID:8Yg.HWsk0
動画のセルフ宣伝は普通に行われることだから自演とは言わんよ。
最後に提供が表示されるやつならな。

619名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:45:01 ID:pH4FGJ9c0
俺的今回の元気ソングはLOVE? LIKE? LOVE!だったわ

620名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:45:44 ID:GfqAOJKgO
>>618
細かい機能は知らんが無断であげられた挙げ句荒れててなんだかなーと思った。

まぁこの手の問題は今まで何度も挙がってるし今更だけども


自分で出しといてなんだがこの話題はこれで終わりって事で
本当にすまなかった。

621名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:53:54 ID:AfjRsMzg0
>>601
あれ聞いてC77の銀針買わなかったこと後悔したわ
そのうちアルバム出してくれるといいんだけど

622名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 17:15:47 ID:.2X7H3qEO
ユメノカケラ良かった!

623名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:18:49 ID:jrnC3RVQO
自分も紅魔郷プレイリスト作ろうとしたけど、オーエンが決められないぜ
名曲が多すぎて困る

624名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:25:31 ID:yFwvWpMkO
気になったから調べた
新刊付属CD………?なんてこったw

ところで、めらみはC77の宴、今回のふぉあぐらといい曲を残すなぁ
ただ、色々な所に顔を出すから抑えきれないなー
今でも文鳥オンラインのも入手できたら欲しいぜw

625名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:29:26 ID:yFwvWpMkO
続けて失礼
>>623
俺は今回のふぉあぐらかりすとら
サンホリの紅のいずれかに絞ったな

俺はラクトガールの方が迷ったw岸田、3L、C&C、佐伯佑佳どれも大好きだぜ!

626名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:42:10 ID:Xw/VHXKM0
ちょっとした疑問
Riversideの女性ボーカルの声が七色どころじゃない件。似てはいるけど本当に一人なのかな

627名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:51:58 ID:8rj0Z8hk0
今さらなんだけど、
例大祭のときBarrage Am Ring売ってた
ロン毛でお髭のすごい魔導師みたいな方はどなたですか?ww
裏面にも写真のってるけど

628名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:57:38 ID:V7anYIgQ0
りすとらのオーエンアレンジ面白いな。
今回のりすとら新譜は序盤やかましくてうーん・・・って思ったけど中盤後盤が良いね。

>>626
あの人は3Lさんに近い感じに色んな声出せるみたいだね。
曲によって声ががらりと変わって凄いと思う。

629名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:05:42 ID:RVpjVinMO
色んな声と言うなら、Shihoriさんもアーティスト検索してランダム再生させるとかなり楽しいぜ

だがあえて言わせてもらうと、1色だけでもうっちーさんが大好きだ!

630名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:06:44 ID:hB5hYqd60
>>623、625
むしろおまいらよく絞れるなw
もう妥協して数曲づつとかになってしまった

しかも他のシリーズもやってみたら地が少なかった・・・サークル偏ってるからしかたないが
紅、風、星はすごく決めかねる

631名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 22:25:48 ID:oFIe0qv.0
>>621
銀針の委託されてないか?
イメージ写真見るとCDついてくるっぽいが確証はない

632名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 22:30:05 ID:AfjRsMzg0
>>631
委託してないと思い込んでたわありがとう
回路も来てるし一緒にとらで注文してくる

633名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 22:30:54 ID:LxpOqr4o0
原作のシリーズごとにプレイリスト作るのか
結構それ楽しそうだな

でもまだ自分は音楽足らないな・・・

634名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 22:43:09 ID:yFwvWpMkO
楽しいけど、各面道中とかが意外と難しい
思ったように見つからないんだよねw
大体がボス曲と一緒になってるから

635名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 22:45:21 ID:0B28g0dw0
Barrage am Ringのトラック3が最高すぎてググったら
Foreground Eclipseが神すぎる・・・・・

なんで今まで教えてくれなかったんだよ!

636名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 22:48:53 ID:XQeSfR7k0
りすとら買ってしまった・・・。

最高です。

637名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 22:59:02 ID:D35zC3vU0
>>635
みんな略称でふぉあぐらって呼んでるから最初スレ覗いたときはどこのサークルか分からなかった、まあ「 東方」を入れてググればすぐ出るけど
前スレで略称とサークル名一覧みたいなのが出てたような気がする

今更気づいたけどMinstrelのHPで恋色シンドロームの別ヴォーカルver.が聞けるな

638名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:02:47 ID:0B28g0dw0
>>637
あー、確かにふぉあぐらでスレ抽出すると皆話題に出してんのか!気づかなかった

女Vo バンドサウンド好きーな俺にはたまらん
岸田 ふぉあぐら あんきも 次は何がくるかな

639名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:04:13 ID:RVpjVinMO
>>637
ってか東方って入れるまでもなく平仮名でググれば一番上に出るだろう

640名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:05:24 ID:oiQ/8Hn20
>>638
サンフラをあげろと言われた気がして

641名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:06:01 ID:D35zC3vU0
>>639
ほんとだ、りすとらも出るんだな
ここまで浸透してるとは思わなかったんだ、毎回「 東方」って入れてた

642名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:33:41 ID:GREEHDik0
>>637
その人西行寺無余涅槃も歌ってるな2時間前の話だけど
個人的にはichigoさん西行寺無余涅槃が聞いてみたい

643名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:51:33 ID:D35zC3vU0
>>642
姉妹で某動画サイトの歌い手さんでいらっしゃったか
そういえば回路のヴォーカルさんもそうだよね

豚乙女のブログで5月5日のM3でアルバム出すって書いてあるな
しかも今回はフルボーカルか、胸が熱くなるな

644名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:54:57 ID:dSdWKmCoO
>>638
あまり話題に出ないがINFINITYが期待のホープ

645名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:09:20 ID:DK5VA3a.O
>>622 双月さんの歌詞と歌がいいね〜

646名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 02:18:27 ID:wBuZ385E0
⑨ウリバタケの圭史は男ヴォーカルの中で、いや東方ヴォーカルの中で一番声が可愛い
異論は認める

647名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 03:41:32 ID:TpSnvUTs0
>>632

回路とら委託キター!!!!!!!
まだだと思ってたらもう開始されてたのな。
早速注文するわ。公式更新されてなかったから気付かなかったよありがとう

648名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 03:44:30 ID:BoU7B8FUO
>>638
Minstrelと豚乙女

649名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 05:20:13 ID:/85Fwig60
>>646
禿同

雪離のアレは女の子そのものだ

650名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 06:30:24 ID:s3faghDU0
Foreground Eclipseのオーエンいいわー
中盤でメタルからいきなりトランスに変わるところが中毒すぎて死にそう

651名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 09:13:05 ID:MVkwmt960
回路、期待のサークルだなあと思いつつもヴォーカルの556tって
どこかで聞いたことがあるような・・・と思っていたら
前回のぜぶらるざりんの東方ASSOCIATIONでるざりん側から
参加していたヴォーカルなのね
読み方は「こころトン」らしい

652名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 10:03:12 ID:20GBlvQ.0
HardcoreとかScreamoが好きだったらぽじてぃぶすぅさいどってサークルもおすすめ。
ふぁあぐらとも仲いいみたいだし。

653名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:47:07 ID:sJwaepQ60
例大祭でのオススメボーカルアレンジ教えてくれ

654名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:48:58 ID:zY9kX1so0
スレ読み直せば大体わかる。

655名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:50:13 ID:.J14mg260
回路ってインディーズバンドなのかよ
こっちにくるなよなー
売れないバンドが東方で名前売って(ry ってのが見え見えだ

656名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:58:34 ID:/6Bmq1SM0
別にインディーズでやってたのが東方アレンジ始めるなんてそんなに珍しいことでもないし、そんなことでいちいち目くじら立てるなよ

657名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:59:44 ID:XoYZ4GDM0
前からずっといる子だから
よくもまあ飽きないもんだ

658名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:10:32 ID:dTWOrKUkO
敢えて名前は出さないがインディーズで東方やってるのって
大手から中堅、小手までいるのに今さら過ぎる

659名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:17:42 ID:mmNNd2Vg0
ここの人たちって、明らかに東方やってなくてその人気に乗っかる形でアレンジ始めたのが見え見えのサークルでも
曲が良ければ何だって構わない派?

660名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:19:23 ID:zY9kX1so0
うんって答えたら悪者にされる聞き方だなw

661名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:20:43 ID:XKNqJqNo0
良い曲だろうと純粋には楽しんで聞けないだろうなぁw
個人的にはどうしても嫌悪感が上に来てしまうよ

662名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:21:03 ID:/6Bmq1SM0
自分は基本的にクオリティ高けりゃなんでもいい

663名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:21:18 ID:2I9zqr9s0
バンド単位でもたくさんいるし、個人で音楽業界にいるメンバーなんてごろごろいるぞw
それこそメジャーの一線で活躍中の連中もいるぐらいだし。

664名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:22:26 ID:c.0686U.0
別に金稼ぎのためにやっててもいいのを出してくれるなら普通に買うタイプかな。
もちろん、東方が好きってのが伝わるなら共感するからなおさら好きになるし!!!

ただ、いくら東方やってない。興味がないって言っても、それを直接口に出したり文章にするのは
流石にどうかとは思う。
同人なんだから、基本は一次創作が好きな人たちが集まるんだから、
興味ないとかやってないってのをはっきり言って間違いなく不快に思う人もいるはずだしね!

665名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:22:47 ID:mmNNd2Vg0
ごめんw
いやそういうんじゃなくて、単純に疑問なだけ
曲が良ければサークルの中の人の言動やら動機やらは気にしないのか、それとも東方が好きだからアレンジやってるとこのほうが好きかってことを聞きたかった

666名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:24:06 ID:zY9kX1so0
そりゃあ、東方好きでアレンジやってるのが一番ではあるけど、
視聴して好みならそれはそれで手を出すかなー

ただ、>>664のみたく、明らかにやってません!っていう発言されたり、
馬鹿にしてるような発言をするサークルだったら良くても絶対買わないけど。

667名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:24:33 ID:XoYZ4GDM0
特設以外でサークルのHP見てないから分からない
情報はもっぱらこのスレで集めてるからなあ

668名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:24:51 ID:mmNNd2Vg0
おっと>>665>>660宛てです

669名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:25:03 ID:9x3SCOWE0
俺の中では、好きなサークルっていうのは、
曲の良い よりも 中の人が好きって が6割りくらい占めてる

だから曲が好きでも中の人がちょっと・・・ってなると駄目だわ
つまり岸田好きだあああああああああ

670名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:27:06 ID:A96VNxJw0
>>667
お前は俺か
イベントとかも行かないからそのサークルがゴロかどうかなんて分からないぜ

671名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:27:10 ID:wXXQ6nFM0
>>663
>>それこそメジャーの一線で活躍中の連中もいるぐらいだし。

例えば誰なの?

>>665
俺は曲さえよければ良いと思ってる派だな
露骨に暴言はいてるのは除くけど

672名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:27:23 ID:vEjOOdQ.0
美里さんとかなちさんが好きすぎて以下略

673名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:27:53 ID:9x3SCOWE0
>>671
あいろんとあんきもは活躍してたはず
他は知らない

674名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:27:55 ID:vEjOOdQ.0
>>671
Nana Takahashiこと高橋菜々さんのページを見てみるんだ

675名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:28:37 ID:7covumn.0
>>671
Shihori

676名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:30:26 ID:9x3SCOWE0
そういえばきこうでんみさの東方アレンジあったなwwwww
メジャーの一線で活躍中のお人だ

677名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:30:28 ID:2I9zqr9s0
>>671
メンバーが全員メジャーなのはPARADOX。
今んとこインストサークルだが。

678名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:31:50 ID:2I9zqr9s0
あとdemetoriもメジャーで弾いてる。

>>676
それは知らんかったwwwある意味メジャーだな。

679名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:32:43 ID:s3faghDU0
プロが事務所うんぬんの縛りなしで気軽に活動できるのが同人のいいところ

680名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:34:50 ID:XKNqJqNo0
>>679
プロの漫画家が同人誌出すようなものかと考えるとしっくりくるな

681名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:42:14 ID:AmmF1c0c0
>>671
Tatsh
本人もバリバリのプロだが参加しているヴォーカル見てみな、よくこんなの集めてきたなと思えるぞ

682名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:44:59 ID:7gUw0XIo0
>>679
その通りだな。
よく探せばメジャーで歌ってるヴォーカルや、一般レーベルに所属してる音屋なんてゴロゴロいるのにな。
今更インディーズ云々とか騒がれても…

683名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:48:25 ID:.J14mg260
どんなにいいものを作っても、人の迷惑になるようなことをしてもいいのかということだ
頼むから市場を食い荒らすな

684名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:49:22 ID:XoYZ4GDM0
くそ吹いた

685名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:49:27 ID:wXXQ6nFM0
>>678
ギターの人はメジャーで弾いてるのはしってたけど
ドラムもかなりうまいと思うからメジャーでも叩いてるのかな?

686名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:56:00 ID:PfdQsED20
ネガティブな方の話は人づてに聴く噂がほとんどだから、判断できないんだよなー。
一体自分はそのサークルの何を知っているというのだ、と自問自答してみるといい。

687名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:58:52 ID:J7.Eq6gQO
ID:.J14mg260は先入観が強すぎるんじゃないか?
市場云々なんて素人が言えるようなものではないし、食い潰しなんて実際想像の中でしかないような
音屋としては売る云々はもちろんあるけど、純粋に東方の曲やらなんらやが素材として魅力的なんじゃないかとも思うしね
それで東方そのものをさらに好きなってくれればうれしいことだし

インディーズやら同人ゴロやらなんやら言ったりするけど、ちょっと思い込みがあるんじゃないかな
何故そんな悪いほう悪いほうに持っていくのか

688名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:02:55 ID:wXXQ6nFM0
聞き手と作り手での視点が違うんだと思うよ。
一般の趣味で作ってる作り手としてはプロに参入されたらクオリティ的にかなわないからなぁー・・・

689名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:03:19 ID:BYgaMc4k0
同人ゴロ同人ゴロ言われてる人とか
クオリティが高い事が多くてとても好きです

690名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:09:05 ID:PfdQsED20
でもそこで折れたら同人がアマチュアが傷を舐めあうためのいじけた雰囲気の場みたいじゃないですか。

691名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:16:55 ID:cQG2Ynu60
そうだな
好きなの作ってるだけなら無理せずマイペースにやればいいし
クオリティや売り上げで負けて悔しいならもっと頑張ればいい

692名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:23:32 ID:.J14mg260
ちくしょう気にせずがんばれってことか

693名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:27:03 ID:sGleyeGI0
SKETCH THE FANTASYさん頑張ってください

694名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:27:41 ID:s3faghDU0
>>692
じゃあゴロが持ってない東方への愛で勝負すればいいんじゃないの?

695名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:38:48 ID:J7.Eq6gQO
>>692
そのとおり。売り上げ気にせずにやればいいじゃない
具体的根拠なしで批判なんてしてないで、愛を持って頑張るべきそうするべき

696名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:46:21 ID:XoYZ4GDM0
熱い歌詞とか感動する歌詞さえあれば多少のクオリティーの差など埋まるさ
友達の東方ラヂヲ和歌集聴かせてもらった時は感動したなあ

697名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:59:01 ID:BLN1CXHE0
東方ラヂヲ和歌集か
反魂桜華蝶は未だ墨染アレンジで一番好きだわ

698名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:01:09 ID:3r1fM4L60
サークル、ボーカル被らないようにしたらこうなった
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.
OP Subterranean Animism./美里/Alstroemeria Records
1-1 暗闇の風穴/Cherose/君の美術館
1-2 From Hell Garden/AXEL.K/A-One
2-1 人絶えた橋上で 〜 Key of Jerousy Heart/ひな/神像彫刻家
2-2 Jealousy of Silence/Fuki/Unlucky Morpheus
3-1 路傍に咲く花/仲篠田 麦/C-CLAYS
3-2 Cosmic Truth/さゆり/Silver Forest
4-1 サトリアイ/如来/涅槃で待て!
4-2 少女さとり 〜Corazon Vagabundo〜/capo/発熱巫女〜ず
5-1 雷獣/桃梨/セブンスヘブンMAXION
5-2 トラベリング・ウィズアウト・シェイクハンズ/厚志、秀三
6-1 Flames Within These Black Fea/Merami/Foreground Eclipse
6-2 霊知の太陽信仰/ichigo/岸田教団&The明星ロケッツ
ED Arbitrary World/菅波ひろみ/rythmique
SR SPARKIN'/Nana Takahashi/SOUND HOLIC
EX-1 LAST REMOTE 〜熱血編〜/ビートまりお/アドレナ義塾
EX-2 恋のフレイム/藤宮ゆき/いえろ〜ぜぶら


このスレと出会ってから好き嫌いがなくなりました
諭吉は犠牲になったのだ…

699名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:07:45 ID:GNR3Br2U0
有頂天のヴォーカルって何がある?
種類少ないような気がするんだが
サンホリのとぴれおのは知ってるんだけどさ

700名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:09:03 ID:7covumn.0
SYNCのSword of Valiantがあるでござる

701名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:09:33 ID:6lP4VO76O
>>698
諭吉が犠牲に…とか言いながら曲名ニコニコからコピペしただろ

702名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:10:11 ID:sGleyeGI0
nazz-canさんが抜ける前の=Nなんとかにもあったな

703名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:18:16 ID:vEjOOdQ.0
>>699
有頂天変大好きなKrasterを忘れちゃダメだぞ

幼心地の〜は知らん

704名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:28:31 ID:cEPpU6MY0
プロがどうこう言い出したらサンホリなんて正体は音楽制作会社で
サークルのメンバー全員外注のミュージシャンやアレンジャーだしな。
別にどんな奴がどうやって作ってようが、それがいいものであればどうでもいいけど。
人気獲得の為にヲタや東方好きを演じてる奴だっていっぱいいるんだし。
どことは言わないが博多の某大手サークルとか。

705名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:40:30 ID:pvIKEdW.0
釣り針大きすぎだろ・・・

706名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:00:12 ID:2I9zqr9s0
まあ噂は聞いたけどどこにもソースが見つからんかった話だ。

707名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:11:58 ID:ZAzS6ssM0
変なまわし者がいるな・・・

708名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:12:57 ID:zY9kX1so0
またどこか変なスレから荒らしに来てんのかねえ。

709名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:14:40 ID:TWIaPzFQ0
まあなんとなく分からんでもないな
個人的にはいい曲作ってくれればそれでいいけどね

710名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:22:44 ID:4lxmBdJE0
同人音楽って元々はプロが会社に縛られずに好きなのを作って発表する場だったんだが

711名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:28:15 ID:2I9zqr9s0
昔は機材とかソフトが高くて、素人じゃ無理だったからな。
確かに昔のコミケはプロが多かった。

712名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:45:39 ID:GNR3Br2U0
>>700
>>703
片方はサークル名知らなかった
HPでチェックしてみる。ありがとう

713名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:20:10 ID:axGi74SM0
>>710
プロアマ云々ってより、「好きなの」って部分が問題なんじゃね?
東方やった事無いけどアレンジ作ってみました!ってのは流石に聞く気にならんよ。

714名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:24:58 ID:2I9zqr9s0
>>713
待て、それを言い出すとまた荒れるぞ。

715名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:35:14 ID:axGi74SM0
確かに今更な話題だしやめとくかw

716名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:44:57 ID:UrGkfQ..O
何だかんだ言ってても、このスレに常駐してる人の中にも本家STGやってない人も居るだろ。

717名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:45:57 ID:9x3SCOWE0
ごめんなさい
シューティング苦手なんです。FPSなら

718名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:52:02 ID:7covumn.0
がっつりプレイすることはなくなったな・・・
ノーマルクリアできれば満足するようになってしまった

719名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:55:06 ID:zY9kX1so0
だから相手にするなと。

720名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:59:39 ID:KlDceqOQ0
君美の魔女達の舞踏会がさっきから止まらない。
voと演奏と原曲数と歌詞と好き補正
全部足してこの1曲の一口で何度美味しいんだ

721名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:59:43 ID:ydfJ6M4Q0
今や春休みの影響を一番受けるジャンルなんじゃないかと

722名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 20:23:12 ID:dGWEjd9UO
サンホリって一文字シリーズからしか買ってないんだけど
やっぱりリーダーっているの?

俺は一文字シリーズからでも、結構メンツ変わってるけど
GUCCIさんなのかなと思ってる

723名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 20:25:31 ID:Y9gv4.CQ0
主宰はその人でいいんじゃないのかな

724名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 20:35:35 ID:7covumn.0
サンホリのブログに
「と、突然ながら こんばんわ ( ̄▽+ ̄*)
"さうんどほりっく"です!
もとい、主催 兼 なんでも屋の"GUCCI(グッチ)"と申します ノシ」

ってあるから主宰はGUCCIさんであってるね

725名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 20:48:58 ID:5X7LGAU.0
ウォークマンにアルバム単位で曲入れてるんだが、4GBしかないから容量かつかつだ
でも曲選別すると、抜いた曲はほとんど聴かなくなりそうで嫌だ・・・

726名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 20:50:24 ID:NOlP2MaA0
アイポッドのクラシックで万事解決
買っちゃいなよ

727名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 20:52:25 ID:7covumn.0
>>725
よう俺
買うときは4GBもあれば十分だろと思ってたのにな・・・

728名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 20:54:01 ID:dGWEjd9UO
そうなのか!ありがとう!

709sec.はよく知ってるし、今回ので8STYLEは覚えた
他によく見かけるのはBlue E

そして、ELEMENTAS、Yassie、Shihoriの三人がA-Oneと
(敬称略)

闇雲に集めてた時期から、ボーカルを追いかけて、アレンジャーにも注目すると面白いw

729名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:02:15 ID:mQtqDVSc0
原作の音楽だけ好きなアレンジ曲に入れ替えてプレイするとまた新鮮で燃えるよw
そんなんやってる人いないかなぁ?
もちろん原作は愛してる。

730名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:11:43 ID:F1QXXrxoO
>>699
クラゲノ(ry

731名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:17:37 ID:8Q16dLoU0
>>699
今年の例大祭のSYNCの会場限定の奴に入ってた。
タイトル:Sword of Valiant

732名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:36:35 ID:Fcbb2oeQO
>>699
inocent keyの東方楼蘭…、多分そういうのは求めてないだろうが一応
>>722
swing holicの方はpanomanさんが代表だったと思う
一文字シリーズには変わりダネな曲で参加してる人
特にakiさんには「panomanさんと目が合うと演歌歌わされる」とか思われてそうで心配

733名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:45:38 ID:PfdQsED20
panomanさんは某所でA〜YAさんの無駄使いをやってるよね。
お互い楽しそうで何よりですが。

734名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 22:44:17 ID:T/7j8ssIO
>>725,727
俺のうんこブラウンとお揃いにしようぜ!
もろちん64GBで!

…ソニーさん、夏(コミ)までに256GBを出してクダサイ

735名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 22:44:57 ID:Tvrjt4C.0
>>730
なんというか、他のところがあんまりヴォーカルアレンジを
出してない曲に限ってクラゲが作りまくってたりするから、
>>698みたいなリストを作ろうとすると滑り込んでくることがよくある。

まあ、アレンジ自体の質は高いし、言葉遊びが無駄に凝ってて、
ああいうものだと割り切れれば結構楽しめるんだが。

736名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:23:48 ID:kAZ7Tnv60
お前ら5年前の1GBのミュージックプレイヤー使ってる俺に謝罪しろ

737名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:26:10 ID:yTf8EwBw0
謝れ!俺に謝れ!
ttp://www.rioaudio.jp/product/legacy/s50_index.html

まぁ最初に買ったDAPなだけなんだが
iPodの功罪か、爆発的に容量増えたよなぁ今は

738名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:28:47 ID:HTq/QIhY0
>>737
推奨スペックに泣いた

俺はギガビートさんのEMU206だなぁ
最近ノイズが気になってきた

739名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:29:55 ID:zY9kX1so0
俺は数年前に5kぐらいで買ったMuVo T200を未だに使ってるな。
後はメモリースティック何枚か使って、PSPで聴いたりするぐらい。

ただ、普段はCDのまま聴いてるからあんまり使わないけど。

740名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:34:05 ID:BoU7B8FUO
携帯プレイヤーはそこまで容量無くてもいいと思うが…まぁ一応36Gの使ってるが
WAVで入れるならまだしも圧縮すれば充分だと思うけどな

何もPCに入ってる曲全部入れる必要は無いんだし

741名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:49:26 ID:DwvVauZA0
韓国好きじゃないけどCOWON好きなのでD2とかその他のシリーズを推してみる。
OGG使えてApple製品じゃないのが長所。

742名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:49:53 ID:kAZ7Tnv60
韓国好きじゃないけど

(笑)

743名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:55:55 ID:PMi3EwzwO
なんか総合スレで散々見てきた流れだな

744名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:58:31 ID:5X7LGAU.0
よし、近いうちにiPodクラッシックに乗り換えてみようかな
ヴォーカルスレの内容から脱線させて悪かった

幻想郷の星雨日和のtr2春風の前奏でザーザーなってるのは仕様?
三半規管が弱いんだか何だか分からないけどヘッドフォンで聴くと耳が痛くなるんだが・・・

745名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:01:31 ID:Voto0ZV20
>>744
仕様だな

KENWOODさん…

746名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:03:25 ID:memw8yVg0
>>745
ですよねー
曲は好きなんだが、あの耳元で左右バラバラにバチバチされるのが苦手

747名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:03:52 ID:C2fe2dF.0
>>732
え?じゃあGUCCCIさんは雇われてアレンジしてる系の人ってこと?
てっきりGUCCIさん代表だと思ってたぜ

748名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:05:39 ID:XG/nKiAw0
>>747
・・・・スイホリとサンホリごっちゃにするなよ?

749名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:09:49 ID:AAGlVD3c0
時代親父とハイカラ少女のVoアレンジって少ないのかねぇ
あのバカっぽいノリが好きだから探してるんだけど、中々見つからない

750名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:13:28 ID:fBZni7vw0
割り込みすみませんがイオシスが次で東方アレンジのCD最後にするってマジ?

751名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:17:08 ID:yHCbsWJc0
サークル側が本当に東方好きなのか気になるんならイベント会場で直接話してみれば?

752名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:18:17 ID:obqvgKKU0
要するにこの板の情報だけを鵜呑みにするなってことだ。
自作自演も紛れているからさ。

753名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:19:04 ID:S3bfJbx20
>>749
豚乙女・・・以外でどこかあったっけなあ

754名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:20:45 ID:iexDPmy.0
>>750
そんなんどこで聞いたのさ

755名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:21:16 ID:mXblZFj60
A-Oneとかイノキーとか

756名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:22:23 ID:ScZ1VidkO
サンドバッククラーケンビリー/A-One
だな

757名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:25:04 ID:0OmnLBTA0
>>750
俺も初めて聞いた

東方以上に人気のある曲使用料のかからない同人
ないから続けるんじゃね?

758名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:25:24 ID:fBZni7vw0
>>754 確か前のスレ

759名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:25:25 ID:zUFZDhd.0
Like a rabbitのクリップ

760名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:26:09 ID:mXblZFj60
とりあえず今あるのはこんな感じか
ttp://www16.atwiki.jp/toho/pages/4084.html

761名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:26:39 ID:U6BLG.Qc0
>>749
まだあがってないのでは小龍包、クラゲ
正直一般評価だといまいちな部類だと思うけど

でもクラゲのほうは自分の中でかなり上位の曲だったりする

762名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:38:40 ID:Y6.BX6ZI0
去年もイオシスが東方アレンジやめると聞いたな、毎回言われてるんじゃね

763名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:39:55 ID:XG/nKiAw0
どっかでアンチがホラ吹きまくってるのかもね

764名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:45:46 ID:iexDPmy.0
4/1はまだ早いわよー

765名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:47:17 ID:z/RSsJaQ0
お前らどうせ明日のネタ考えてんだろうがw

766名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:48:32 ID:fBZni7vw0
すみませんあげてしまいました

やっぱあれガセっぽいですね
よくよく考えてみれば今回銀に戻ったばっかなのに今やめるなんて切り悪いですしね

767名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:48:37 ID:XG/nKiAw0
俺らより、まずHPの方が気になるのぜ
サークルのみならず、企業とかハッチャケる日だからなぁ

768名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:50:49 ID:NOJAe4320
あぁ明日はエイプリルフールか

769名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:51:40 ID:gCe0.BkQ0
>>699
最初に聞いた有頂天ヴォーカルアレンジがイオシスの東方泡沫天獄だった。

770名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:51:48 ID:2OyhQqrU0
○○の再販きたとか言っとけばいいのかい?

771名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:53:51 ID:yHCbsWJc0
イオシスといえば新作は良アレンジあった?
帯で引いてスルーしてたんだが

772名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:58:26 ID:Kd94r89M0
世紀末ダウジング伝説はイベントに行ったことがある人なら必聴だと思うぜ
夏コミ前はこれを聞いてテンション上げまくるしかねぇ
One-sided loveはもうちょい疾走感が欲しかったけど、熱い歌詞だった

773名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:59:09 ID:ScZ1VidkO
>>771
アルバム一枚でストーリーになってる感じ
ゆかりんの栄枯盛衰が面白いw

あと、曲単体で1曲目がPVであるから、合えば良作の類に入ると思うよ
まぁいつものイオシスですw

774名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:03:49 ID:MewyPCeUO
>>771
あの頃の君とと夢が終わるまでには普通に良曲

775名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:08:22 ID:NOJAe4320
帯はドン引きだけど良い曲は入ってるなw

776名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:10:14 ID:iKoYcLPI0
midnight lightning boltもいいな
先に曲聴いて後で歌詞見て吹いた

777名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:38:10 ID:ScZ1VidkO
>>776
歌詞はとにかくアレなのに、曲がアホほどカッコいいのか悔しいなw
特にサビの「シャッター前の〜」の所は気持ちいいくらいだ

あと、藍さま可愛すぎw

778名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:39:40 ID:ScZ1VidkO
お、Mから始まって素で勘違いしたw
連投スマソ

779名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:45:33 ID:G9Azwu3E0
極東アウトブレイク個人的に大当たりだった
白トカゲにエコプロにAftergrowまで…ビクンビクン

780名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:34:31 ID:Fmzpp8gg0
最近Unlucky Morpheusばっかり聴いてるわ
歌詞がちょっと恥ずかしいけど

781名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 03:01:09 ID:3ZAbSjkQ0
>>771
1曲目が良すぎて困る
ガチ曲の入れ方が毎回巧妙だと思う

782名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 03:30:05 ID:iNbHaQj60
むしろstar riverから先に進めなくて困ってる

783名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 03:56:04 ID:UwQeY.ME0
>>780
でもかっこいいよな>歌詞
個人的にはLe Cirque de Sept Couleursの「神よりも強くなって貴方に会いに行くわ」って部分が好き
俺の中二心をくすぐってくれるから聴いてて気持ちいいぜ

784名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 04:09:11 ID:MewyPCeUO
>>780,783
俺はTHE TOWER OF THE BLOODのイメージ曲っぽいカンジが好きだ
Fukiさんって元から歌は巧いけど、歌う度にさらにレベルアップしてるように思える

どうでもいいけど、ウォークマンに表示される“天外冬黄”の文字に激しく違和感を覚えて仕方ない

785名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 04:25:31 ID:BXEWYAlY0
あんきもは歌詞でこっそり遊んでたりするからなー
Le Cirque deはからくりサーカスで、XXIはDIO

786名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 04:28:54 ID:UwQeY.ME0
>>785
それは初めて知った
XXIは確かにDIOだなwかっけー

787名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 08:32:28 ID:yHCbsWJc0
>>772-777
サンクス
小傘かわいいよ
>>779
極東アウトブレイク気になってるけど委託の予定あんのかな
>>780
最初は何だこのアホっぽい歌詞は……、と思って聞いてたけど
よくよく考えるとアホは俺の方だった

788名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 08:43:08 ID:hy/DCHVA0
アウトブレイク、白トカゲが委託予定ありみたいなこと言ってなかったっけ
いつごろだろうな

789名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:23:40 ID:uDm6q6Iw0
最近野宮あゆみさんの声の良さに気付いた。
昔は逆に苦手なぐらいだったんだが…

790名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:29:18 ID:ftA5KVnY0
>>789
ガチよりE Rougeや LOVE? LIKE? LOVE!の歌い方の野宮さんが何か好き

791名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 11:35:47 ID:CTKJ0acU0
E Rougeはいいよなぁ
未だに聞いてる

792名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 14:36:02 ID:miMH3S5M0
野宮は前は好きじゃなかったけどDetectorではまって以来アリエモ無条件買い確定してる

793名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 14:52:38 ID:/E.XPeU6O
なんと表現していいのか困るが、少女人形聴いて語尾がきゃるん☆としてて
個性的な歌い方する人だなって思ってから以降、意識して買うようになったな
アリエモんを初めて買ってみようと思ったのもそれからだわ

794名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 14:52:54 ID:rGRyZONs0
いきなりすまんが、syrufitの新譜の9曲目って歌詞がないのかな
あと凋叶棕の趣は帯なかったっけ、誰か教えてほしい…

795名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:10:08 ID:6siUaKSw0
帯のほうはないよ

796名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:24:52 ID:rGRyZONs0
>>795
調べて下さり、ありがとうございます

797名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:25:22 ID:elsxhunQ0
anipix時代のinnocentにならあるけど再販されてたっけ

798名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 15:46:22 ID:rGRyZONs0
>>797
教えてくれてありがとう

ということは新譜はあの歌詞カード1枚だけなのか…
innocent探しても内野orz

799名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 16:52:10 ID:mXblZFj60
Love Buzz!のEmpty fate聞いてたら一瞬つるぺったんかと思ったでござる

800名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:35:02 ID:RqVbh2S60
>>789
俺も最近…というかC77のありえもんから

あまりこの界隈に詳しく無く、Troisシリーズを店頭の評判だけで買い揃えた時はあまり好きでなかったが
Rainy*Rainyで完全に落とされたw Sphere Caliberは本当に良盤だと思う

801名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:46:13 ID:memw8yVg0
野宮さんはPhantom Dreamerの少女人形からだな
かっこよすぎて惚れた
Sphere CaliberはGhostlyParaparaShip(Hardcore Edit)を爆音で聴くのが好きだ

802名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 20:43:37 ID:kJ1rfs3c0
つーか極東でコンピって…まんまぱくりじゃねーか

803名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 20:48:51 ID:w0c/dixM0
>>802
オマージュとかパロディっていう言葉を知らないんだね^^;

804名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:05:58 ID:u6guNBBc0
原曲のうちどの曲が一番ヴォーカルアレンジされてるんだろ?

805名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:09:25 ID:/E.XPeU6O
U.N.オーエンだと予想

806名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:10:58 ID:mXblZFj60
じゃあおれはネクロと予想

807名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:11:25 ID:g5sapuK60
マスパやネクロあたりもかなり多そう

808名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:15:02 ID:5tnp5yfQ0
セプテットかネクロと予想

809名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:15:03 ID:Qhcd1IMMO
紅妖の6EX曲の可能性は高いだろうね。
原曲の人気・知名度的には

810名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:16:17 ID:gp1EMHzA0
上海紅茶館 〜 Chinese Tea
ラクトガール 〜 少女密室
亡き王女の為のセプテット
U.N.オーエンは彼女なのか?
幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life
ネクロファンタジア
恋色マスタースパーク

時期的にはこれの中のどれかだろうねえ

811名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:19:13 ID:RqVbh2S60
あと、風神少女も油断ならないよ

まだ至らないとけど少女さとりの増加率も高い

812名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:20:30 ID:MewyPCeUO
蠢々秋月…に、いつかなってくれたらいいなぁ…

813名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:21:39 ID:kaGA2bDw0
感情の摩天楼の増加率は異常。

814名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:23:12 ID:m80A2Rj60
以前誰かが集計したときはマスパがトップだったとか

815名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:26:41 ID:ftA5KVnY0
道中限定だと上海紅茶館と神々が恋した幻想郷が多そう

816名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:32:41 ID:5tnp5yfQ0
道中限定なら遠野幻想物語も健闘して・・・ればいいなあ・・・

817名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:39:37 ID:4Ad1VXF.0
逆に少ないのはやっぱ6面道中だろうなあ
御柱の墓場とかは健闘してるイメージだけど、あとのは単独でヴォーカルって少ないんじゃないかと

818名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:45:14 ID:Voto0ZV20
業火マントルは太陽信仰とセットなイメージがある
曲の静かな部分はマントルって感じ

819名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:45:57 ID:3tLxUgeE0
どう考えてもマスパアレンジが一番だろ…。
初ヴォーカルアレンジ作品にほとんど入ってると思わないかい?

820名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:49:07 ID:QZDUHesE0
夜雀の歌声が永で1、2を争うくらい好きなのに
手持ちにはまるきゅーのNight Birdしかない・・・
これはいったいどういうことだってばよ

821名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:54:06 ID:memw8yVg0
>>820
ROLLING★STARか銀針を買えばいいと思うよ

822名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:55:40 ID:AIQ7u6Ik0
>>820
夜雀の歌声なら宵闇鳥がスゲー好きだ。
もう同人レベルじゃないと思った

823名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:56:32 ID:AIQ7u6Ik0
被ったw

824名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:57:05 ID:5tnp5yfQ0
>>820
Labyrinth in the past/Kraster
Halo glare/C-CLAYS
夜雀のバラッド/いえろ〜ぜぶら
夜陰口遊は/SYNC ART'S

825名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:57:08 ID:elsxhunQ0
>>820
夜雀の歌声は709sec.のが一番好きだ

826名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:00:11 ID:RqVbh2S60
>>822
俺も岸田新譜で一番好きだ
「聴いてほしい歌がある」って歌詞で泣きそうになった

あとは再販レクイエムの2枚目の11曲目とか

827826:2010/03/31(水) 22:02:30 ID:RqVbh2S60
あっちは「もう歌しか聞こえない」か
ミスw

828名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:08:53 ID:QZDUHesE0
いろんなアレンジ勧めてくれてありがたいんだけど
今、俺の諭吉さんが旅に出ていてまだ帰ってきていないんだ
いつになったら帰ってくるんだろうか・・・

829名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:19:14 ID:kaGA2bDw0
アルレコのSpiritualもいいな。
この例大祭は豊作だわ。

>>828
それはいけない。
すぐに他の諭吉と漱石に探させるんだ。

830名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:23:48 ID:OQeIg83g0
>>829
一葉さんを忘れないであげて!

831名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:24:43 ID:5tnp5yfQ0
>>829
野口「・・・。」

832名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:29:35 ID:Voto0ZV20
聖徳太子「幻想入りしちまったよ…」

833名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:36:29 ID:XfRShPG20
買い逃していた幻想郷の星雨日和の再生産キター!
今週中位には再版が始まる・・・あぁwktkが止まらねぇぇ!

834名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:41:29 ID:atQmND5k0
クリグロの再販も来ないかなー
明日「再販します」って言われたらうっかり信じこんでwktkで胸が張り裂ける自身がある

835名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:55:29 ID:hhiwaJuE0
永プレイリストの幻視の夜どうしようかなーと思ってたら、劇場版リグルサウンドトラックのやつが非常に良い曲だった。
ここのサークルの話あんまり聞かないけど、結構好きだ

836名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:01:38 ID:U6BLG.Qc0
>>835
前作のユメガタリは名盤だぞ

837名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:06:35 ID:hhiwaJuE0
>>836
むしろユメガタリであそこを知った。あれは名盤だったわ
パッケージの秘封に釣られて良かった

838名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:30:52 ID:RqVbh2S60
あと30分ほどでエイプリルフールだけど
特設サイトとかできたりするのかねー。楽しみだw

岸田は去年なかったんだっけ?サイトのメンバーがロシア人だったのは覚えてるけど

839名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 23:34:22 ID:5Q6I9sVY0
あばばばばば

840名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:38:27 ID:L6XLnY4E0
舞風www

841名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:18:31 ID:7FtDf9C60
ししまいw

842名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:22:15 ID:34dN3ScE0
COOL&CREATE、冷猫、CROW'S CLAW
あとアルレコが判断に困る

>>841
モリヤプラスwww

843名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:23:39 ID:nFHQ4/Ls0
>>841
君美がHP同じになってるwwww

844名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:26:51 ID:2ftR2xDM0
モリヤプラスのOPwww
これ誰歌ってるんだwwww

845名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:34:04 ID:czASU7sM0
ししまいwktkしつつ曲聴いたらなんだこれwww

846名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:35:09 ID:1ZwKI57c0
くそwww
ししまい面白すぎwww

847名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:35:21 ID:qEOv.wmA0
ヴォーカル誰だwwwwwwwww

848名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:36:02 ID:nFHQ4/Ls0
演奏はどう聴いても君美だよな・・・
歌ってるの誰だよwwwww

849名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:38:19 ID:xGzoll8s0
ブログ見れwww

850名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:38:43 ID:iV3TFOi20
モリヤプラスくそわろたwwwww
歌のクオリティ高いwww

851名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:39:21 ID:qEOv.wmA0
ボーカルはししまい3号。
曲名は「日曜ミュージシャン」です。

852名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:41:10 ID:7FtDf9C60
Fullなのがおもろいな

853名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:43:16 ID:RdGwcngg0
>>842
アルレコは謝罪にしては砕けすぎてるからネタかな。

854名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:43:38 ID:iV3TFOi20
>>851
プロパティは「ししまい量産ズ」になってるw

855名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:44:29 ID:1ZwKI57c0
ビットレート297kbpsと割と高めw

愛を感じるw

856名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:48:07 ID:nFHQ4/Ls0
>>854
君美はししまいに買収され大量の量産型が加入してるから、
「ししまい量産ズ」は君美って事で合ってるっぽいなw

857名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:50:25 ID:vSRBMTeY0
合併されんなwww
っていうかOPwwwひどいwww

858名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:57:49 ID:uD5geSpY0
おいForeground EclipseTシャツ残り2分で予約締め切りだぞ

859名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 02:00:53 ID:qEOv.wmA0
>>858
こっこれは・・・斬新なデザイン!!

860名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 02:00:54 ID:a/N7dB0c0
やべえ締め切りすぎてる

861名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 02:04:24 ID:ns2H.oU20
Crestはつけ麺屋になっちまったのか・・・

862名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 02:05:06 ID:iV3TFOi20
>>858
幾ら何でも白すぎwwww

863名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 02:07:15 ID:Onru.7UU0
>>858
隠れオタの俺でもこれは着れる

864名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 02:10:37 ID:1N4.atMU0
Syrufitはアルレコと同じ内容だった

865名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 02:10:47 ID:eMQOOJHc0
クソッ
ふぉあぐらTシャツの予約間に合わなかった

866名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 02:16:34 ID:bv2azogs0
デザインってどれのこといってんの?

867名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 02:34:06 ID:1ZwKI57c0
ふぉあぐらのM-3限定Tシャツのこと

というかただの白Tシャツw

868名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 02:35:30 ID:iV3TFOi20
>>861
クオリティ高いww
ていうか誰ww

869名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 02:52:14 ID:Mb2dNo.60
>>861
やべぇ……普通に食いてぇ……腹減ってきた

870名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 03:45:27 ID:RB7Euujc0
つけ麺食いたくなったじゃねえか

871名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 06:24:35 ID:kUiOMWUE0
DS委託開始にあわせて岸田と豚乙女とふぉあぐらポチってきたー
今から楽しみだぜ

っと流れを止めてスマソ

872名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 11:18:38 ID:7YM9ozdM0
C&Cは去年と比べてちょっとパンチが弱いな

873名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 11:33:57 ID:r0zUJpV.0
ししまいのページが見れない…

874名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 11:36:24 ID:qEOv.wmA0
君美に行けばとりあえずは見れるけど
ししまいはどうしちゃったんだろう?

875名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 11:51:46 ID:IQITrPvg0
おー、ついにC-CLAYSがカラオケに

876名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 11:55:21 ID:qEOv.wmA0
ウソだと思ったらマジだった

877名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 12:23:28 ID:0GtT8UOs0
>>872
去年のと比べる方が間違ってるww

878名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 12:36:48 ID:vlVpug2U0
さて、ついにCrimson Gloryが今週末に再販されるわけだが

879名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 12:50:29 ID:dzeon9PI0
おい!ZUNが次のIOSYSでヴォーカルやるらしいぞ!

880名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 12:53:17 ID:z/Qi4Nmo0
く、くだらねぇ

881名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 13:44:35 ID:qEQHv7xg0
友達がまりおと冬黄さんが結婚する言ってたんだけどマジ・・・?

882名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 13:47:41 ID:h0iQtMe2O
教えてくれてゐ、おれはあと何回騙されればいい……?

883名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 13:48:03 ID:Xk2oXH6s0
>>881
マジ。結婚式でまりおの母ちゃんがシアワセうさぎ独唱する予定、らしいよ
CDのあれはそれの予行練習だったとかなんだったとか

884名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 14:22:19 ID:iS5zztvQ0
は?何言ってんのおまえら
まりおごときがふきてんと結婚とか
ふきてんはyukiと結婚するんだよ!
いやっほううう!!!!

885名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 15:22:48 ID:3faVx6LsO
くそぅwどれが嘘で本当か和からないぜ!

それはさておき、Love Buzz!の千年幻想郷がいい感じ
「笑顔でいていつまでも」と輝夜を思ってると思うと涙がでてくる ウサ

886名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 15:35:23 ID:g7t3tzPQO
ウソなのかよw

887名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 15:38:21 ID:0DyaDieM0
MyonMyonwwwww

888名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 15:45:48 ID:IQITrPvg0
サンホリの状態異常が回復したうさ
次回更新もお疲れ様でしたと予告が一気にくるに1万ペソ

889名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 16:06:40 ID:4j902NY60
結婚…だと。
何が本当か分からなくなってくるな。

そういえば豚乙女がDS曲を笑顔に上げてたな。
最近の流れは本当に速い。
貼っても別にいいよね。sm10236276

890名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 16:10:32 ID:DU1khoR60
>>889
バンプの天体観測のパロか

891名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 16:19:44 ID:vIyJrYNY0
これは紅楼夢後に名を上げたりすとらに続くな。

892名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 16:27:21 ID:7YM9ozdM0
まだ届いてない、流れる所まで到達して無い等で
見るに見れないから歯がゆいお・・

893名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 19:03:21 ID:kqbw/wLk0
>>889
いいね、これ。
このヴォーカルの人はしっとりした曲よりこういう曲の方が合ってる。
個人的には豚乙女で一番いいと思った。

894名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 19:23:15 ID:iV3TFOi20
魔女達の舞踏会のイントロがどうしても「たーらこたーらこたーらこがやーってくr」に聞こえる

895名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 19:42:22 ID:qEOv.wmA0
>>894
おい、やめろ

896名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 19:59:38 ID:esVAJ7/Q0
イノキーにメンバー卒業のお知らせがあるけど、ネタなのかマジなのか判断に困る。

897名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 20:09:44 ID:bMF5UBIg0
マジじゃないの、これは。
ネタならもっと大袈裟な規模にするだろ、たぶんw

898名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 20:13:26 ID:vlVpug2U0
3月25日に本人のブログで卒業するって書いてあるから本当だろうな

899名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 20:14:13 ID:L6XLnY4E0
>>896
情報自体は3月中に出てたからネタじゃないよ

900名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 20:14:25 ID:7FtDf9C60
2010-03-25(Thu) に本人のブログにそう書かれてたからガチだな

901名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 20:14:56 ID:7FtDf9C60
スーパー被りタイム!

902名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 20:20:17 ID:esVAJ7/Q0
あら、マジなのか… 残念だな。
これからもイノキーのに出てくれるならいいな。

903名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 20:26:15 ID:iV3TFOi20
樹詩音さんって鬼畜姉妹と受難メイド〜で咲夜役の人?

なにはともあれ4月1日に発表は疑ってしまうのでやめて欲しいw

904名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 20:39:02 ID:a/N7dB0c0
イノキーはトラック末尾ノイズ修正版をー

905名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 20:47:02 ID:esVAJ7/Q0
>>903
そうそう、その人。

906名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 21:11:50 ID:ZcjGoGy60
あの独特の癖のある声の人か
本人のブログ読む限りでは自信が付いたから猪木から飛び出して色々やってみたいって感じだな
猪木専属がフリーになるだけでそこまで変化がないどころか、他の所にもゲスト出演の可能性が見えてきて大歓迎だ
この人の声、逞しくて好きだからな

907名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 21:15:51 ID:ZE02IQzs0
嘘だと思っていたらほんとにクリグロ再販してたんだな

908名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 21:17:44 ID:a/N7dB0c0
メロンに入ってるな

909名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 21:28:26 ID:IIcPIQns0
>>907
最初に謝っておくわ、ウサだと思ってごめん
にしても待ってた人は歓喜だろうな

910名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 21:30:11 ID:vlVpug2U0
昼にちゃんと言ったじゃないですかー!
クリグロ、このまま誰も気付かないと思ってたわ
今のところメロン、D-STAGEに再販されてるよ
今回から少しレーベルデザインが変更されてるみたい
あとRemixies+とかも再販予定のようだ

911名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 21:43:16 ID:qEQHv7xg0
クリグロ再販だと!?
再販の書き込みあったとき絶対嘘だと思ったのに・・・
これが噂に聞くエイプの罠か・・・

912名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 21:49:27 ID:e7n5pkiA0
3Lかわいいな、おい
もっと綺麗なお姉さんを想像してた

913名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 21:50:51 ID:7q2bpZWo0
タイミング的に絶対嘘だと思ってたww
だって公式やる気なさすぎるんだもん…

914名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 21:51:09 ID:qEQHv7xg0
若干連投悪いけど、明日秋葉メロンの店頭でクリグロ売ってるかな?

915名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 21:57:17 ID:vlVpug2U0
>>914
はやくて今週末には店頭にお目見えするとのことだから、明日はどうだろうか
東京だったら店頭に並ぶのも早そうな気もするけど

916名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:01:07 ID:9wEEWKrk0
>>912
どっかでなんかあったの?

917名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:01:38 ID:5Mqhsuxk0
クリグロ再販がマジだっただと・・・
チクショウ、今日の昼間にめろんで通販頼んだのにw
送料500円が痛いw

918名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:06:22 ID:qEQHv7xg0
>>915
アリガト!
明日行く勇気がでたぜ!

>>917
うんうん
俺は送料500円が痛いから通販はやめてショップで入手することにしたわ

919名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:06:22 ID:qEOv.wmA0
えっ クリグロマジだったのか
さて、wktkで死んでくる

920名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:08:24 ID:L6XLnY4E0
>>834

921名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:10:52 ID:qEOv.wmA0
そうです私が>>834です

922名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:14:41 ID:esVAJ7/Q0
>>910
デザインってどこが違うの?

923名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:22:15 ID:vlVpug2U0
>>922
レーベルデザインのマスターがなくなったらしい
だから今までのとまったく同じ、というわけではないって感じじゃないかな
多分デザインはそれほど変わらないと思うよ 若干の変更らしいし

924名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:28:25 ID:.q/8.YIo0
モリヤプラスの公開終わってるし・・・。早いよorz

925名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:28:46 ID:esVAJ7/Q0
>>923
なるほど、ありがとう。

926名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:32:14 ID:iV3TFOi20
売れろCーDー
売れて売れて売れまくれー

927名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:32:18 ID:E9V8WAB60
>>924
俺は日曜ミュージシャン保存したぞw
売れろCD〜♪

928名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:39:40 ID:amKIMxSU0
hellnianwww

929名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:44:08 ID:uD5geSpY0
くそわろた

930名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:45:35 ID:rSCA.An20
やぁーき肉定食〜♪

931名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:50:53 ID:E9V8WAB60
「生活掛かってます」「そんな時に限ってマシンが壊れます」って所が泣けてくるなw
う〜ううぅ〜♪

932名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 22:57:12 ID:iV3TFOi20
石鹸屋02時頃見たけどこんなの無かったぞw

933名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 23:08:09 ID:IQITrPvg0
あぁ…そっか、保存しておけばよかった…あほす…

934名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 23:49:13 ID:ZE02IQzs0
今更だけどクリグロの最後のトラックは一体どんなシチュエーションなんだろ
なんかため息がすごく可愛いんだけど

935名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 23:55:01 ID:V2s4gZdc0
それよりかわいい3Lについて詳しく

936名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 00:17:32 ID:02cVinaU0
モリヤプラスのOP、まだサーバーには残ってるな

937名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 00:26:31 ID:YLcg.8ok0
あれ、ふぉあぐらのページが「5/5(水)に迫ったM3-2009春ですが、」から「5/5(水)に迫ったM3-2010春ですが、」にこっそり訂正されててわろた
2009もエイプリルフールのネタだと思ってた

938名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 00:32:02 ID:7///a1ys0
ごめんクリグロってなんの略?

939名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 00:33:23 ID:02cVinaU0
>>938
Crimson Glory

940名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 00:33:33 ID:85ZgNh/o0
クリムゾングローリーの略かな?

941名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 00:33:46 ID:5TIDMP9s0
クリムゾングローリー
 ↓
Crimson Groly

NJK発、3Lが過去にやった曲のリアレンジアルバム

942名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 00:34:47 ID:2qZMKcTk0
>>936
頼む、アドレスを教えてくれ

943名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 00:35:12 ID:7///a1ys0
>>939-941
thx助かった

944名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 00:40:10 ID:xllpgwZs0
3Lさんの3Lってやはりサイズの事なんですか?

945名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 00:44:12 ID:xj92lH7Q0
>>937
公式にリンクしてたからさすがにそこはネタじゃなかったんだろうw

946名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 00:48:34 ID:02cVinaU0
>>942
うーん、言っていいのかなこれは?一応公開は終わってるわけだし・・・
とりあえずししまいの方は消えてて、君美の方にまだ残ってるみたい
moriya_○○.mp3

947名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 01:25:39 ID:F/w0Rer20
>>946
教えることで救われる人がいる
俺はそのヒントじゃわからんからあきらめたわ・・・

948名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 01:26:47 ID:2qZMKcTk0
>>946
フォルダは多分archive/で合ってるよな?
見つからない。。
○○は4文字?違ったら他に想像がつかないんだが

949名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 01:31:45 ID:dgpUs.1U0
俺は○○○○○○_op.mp3だって聞いたけどなー
ディレクトリまでは覚えてないや

950名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 01:34:25 ID:02cVinaU0
>>947-948
トップページのアドレスにmoriya_○○.mp3をつければおk(こういうのなんて言うんだっけ、ルートディレクトリ?)
あとは>>949と組み合わせれば・・・

951名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 01:52:15 ID:2qZMKcTk0
>>949 >>950
見つかった!!
ありがとう!!

952名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 11:20:01 ID:yt57zicU0
チャコさんの内緒の話。いいなあ

953名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 12:53:29 ID:QGNDbaVk0
>>889
感動した
どっかの早いだけの人とは違ってちゃんと愛を感じる

954名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 13:14:42 ID:SRezeTus0
愛ってなんだ?

955名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 13:26:10 ID:AuE461N20
曲に作品愛があるかどうかなんて、聴く側の主観なんだから、ものさしにするのはどうかな。

956名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 13:49:49 ID:VQgwcB120
回路届いたので聞いた
天衣無縫のアレンジがなかなか良かったよ
そして今昔幻想郷の良アレンジがまた一曲増えた

957名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 14:36:34 ID:6139FR.kO
>>956
昨日ダブスポ買いにアキバに行った時は見つからなかった…
見落としてるだけかもしれないので、買った店を教えて頂けますか?

958名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 15:02:31 ID:VQgwcB120
>>957
通販で買った
とら専売だしアキバ店以外に入荷した情報は見てないから
アキバになかったなら売れちゃったんじゃね
再入荷確認してからもう一度行くより通販した方が早いと思う

959名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 15:14:56 ID:mUnx2QdA0
>>953
原曲レイ*してメジャーなJ-POPのヒット曲
に似せた曲に愛があるとか意味がわからん。

960名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 15:17:36 ID:wM1WY2CA0
おおっと春が2つ

961名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 15:17:49 ID:6139FR.kO
>>958
即レスありがとう
とら専売か…少しどうするか考えてみよう

ああ、例大祭が終わらない

962名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 15:21:02 ID:ARerlv7M0
以下、愛のあるアレンジについて議論するスレ

963名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 15:28:50 ID:Jg0pGQY.0
クオリティ高ければなんでもいいです

964名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 15:43:02 ID:CvoSgUlw0
今回のの中での、自分的ベスト3枚が中々決まらないわー
ベスト10は何とか絞ったんだけどな。

965名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 15:43:14 ID:nPWGeJqU0
しかし、日曜ミュージシャン自体は3−4年前からあるよな。
バージョン違うけど。

966名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 16:12:01 ID:.U.pvI0U0
クオリティの高いものは相当に増えたけど
マンガなんかと違って原曲に対する編曲っていうのは
東方に根ざしている必要性が薄いように思う
メロディに対して新しい編曲を加えるっていうこと自体が
音楽的な技術論のみで済んでしまう行為なわけなんで、
二次創作活動としての東方アレンジには
原曲への愛を認識できるような要素は皆無だろう

マンガとかだと設定にそったキャラの掘り下げとか妄想エピソードとか
それが東方の二次創作であることに必然を感じる作品性を持つものも多いけど
アレンジ界隈だと今も昔も変わらずそういうのはあまり多くないと思う


ただ、それがボーカルになった時
例えばキャラクターのことを歌った歌詞をのっけるにしたって
そのスピード感で深い考察ができるのかとか、
そのキャラに対する新しい視点が見つかるのかとか
いろいろ疑いたいことはどうしても出てきちゃうな
そんな勢いで原作を消費してどうするんだろう、というキモチで一杯だ

967名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 16:12:28 ID:T/RE0lCc0
ふぉあぐら
Riverside
B A R 0の三枚かな

四枚目を上げるならIOSYS

968名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 16:15:20 ID:scdvX7lw0
BEST3か…

岸田、豚乙女、BAR0だな

969名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 16:21:05 ID:vIpHUH.c0
BAR0しかない
というよりお前ら好評の物は全て買い逃してしまった

970名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 16:21:47 ID:yhDblYkQO
BAR0・りすとら・岸田かなVoだと

971名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 16:37:24 ID:K1cpSPBA0
アルバムなら
岸田、セブンス、K2かな

曲単位だとなかなか選べないな

972名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 16:38:37 ID:02cVinaU0
ぴれお CYTOKINE 豚乙女
まだ全部聞き込んでないけどとりあえずこんな感じ

973名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 16:40:21 ID:wM1WY2CA0
岸田 アニマカルド ガルショ
うんバンドだ

974名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 16:40:24 ID:ARerlv7M0
岸田人気だね

975名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 16:41:31 ID:SRezeTus0
俺は曲単位の方が選びやすいかな
ロマンス飛行、タンデムテイル、a. shi. ta

976名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 16:42:22 ID:T7f8C44s0
BAR0、ふぉあぐら、ゼッケン屋の順番かな
この三枚のリピートが止まらない

仕事が終わったら、車内用東方メタルVoオンリーCDを作るぜ。

977名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 16:44:52 ID:dBwjzPVk0
極東、岸田、鉄腕
わっかりやすーい

978名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 16:47:40 ID:Ad1FvA7AO
ふぉあぐら
CYTOKINE
ゼッケン屋

だな。今回は古株よりも新しく知ったサークルが軒並みいい。

979名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 17:01:46 ID:CvoSgUlw0
悩みに悩みつつだけど俺もー

ゼッケン屋
豚乙女
岸田

うーん、でもホント良いのが多いなー

980名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 17:41:47 ID:s8YKbZjcO
豚乙女、ふぉあぐら、ぴれお。
今回のでぴれおに目覚めた。おかげで追出費が酷い。

981名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 18:36:43 ID:yWNB5N0.O
流れに乗って自分も
りすとら、ぴれお、シンクアーツかな
りすとらは予想どうりにいい感じだった
ぴれおは初めて買ったけど、かなりの良譜だったわ
シンクアーツは会場限定でちょっと小さめのCDだったけど、曲が軒並み好みだった
まだ買う予定のものあるから変わる可能性あるけど
岸田評判いいから買ってこようかな

982名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 18:38:45 ID:OjHTW8sI0
ここまであれだけ話題に上がってたCrestが出てないだとっ

983名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 18:39:37 ID:l99GslWE0
BAR0がやっと何のことかわかったwwwwwwwwww

岸田 ふぉあぐら トカゲ
バンドサウンドサイコー

984名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 18:39:53 ID:WVPPxsZg0
発熱もでてないし

985名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 18:40:01 ID:bjbh2OMo0
ぜぶら×電開、ふぉあぐら、CYTOKINE
かなー今んとこ。
あーまだ半分ぐらいしかCD聴けてねぇ…

986名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 18:42:43 ID:VZBv0vV.O
出てない と嘆く前に自分が出せばいいのさ

987名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 18:51:33 ID:ARerlv7M0
住人の好みが大分偏ってるな

988名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 18:56:01 ID:5DUmKE4o0
ふぉあぐらマンセー多いな、そこまでいいと思わない俺の耳おかしいのか…

989名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 19:03:26 ID:Ad1FvA7AO
>>988
全てはメタルとかシャウトがOKかどうかだなー。
シャウト無い曲もあるし、もしまだ買ってないなら買ってみる価値は絶対あると思うよ

990名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 19:09:34 ID:zXTX9Hpg0
メタルスキーではない俺はふぉあぐらスルー余裕でした

岸田、君美、ぴれお

だなぁ
今回バンドロック多くて俺歓喜

991名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 19:10:47 ID:w7LYi5bQO
>>989
シャウトとかメタルじゃなくてスクリーモが苦手

アルバム単位なら岸田、豚乙女、アルレコ
曲単体なら宵闇鳥、深い霧、ミラクルガール

992名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 19:12:20 ID:DSALWI0E0
リズトラ、ぴれお、K2だわ

まさか封じられた妖怪がバラードになるとは思わなかった
あとアンナさんの息遣いにツボッたw

993名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 19:12:37 ID:xj92lH7Q0
前だたか前々スレでも似たような流れになったよなw
好きな人は好きで苦手な人は苦手でいいと思う

俺は岸田・ふぉあぐら・豚乙女

994名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 19:12:50 ID:iFOmKwRgO
こんな残りわずかでベスト3募集とは
岸田、ぴれお、CYTOKINEです、はい


ところで次スレのテンプレだけど>>1-2だけでいいかい?
他力本願で申し訳ないけど、誰か立てて下さいな

誰も立ててないなら、家に帰ったら立てます

995名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 19:16:47 ID:xj92lH7Q0
あとふぉあぐらのデス声が苦手なら太陽信仰アレンジは超おすすめ
かくてるM49にゲストで参加してたやつ。メタルの雰囲気はほとんどなく普通のロキノン系

996名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 19:19:18 ID:PMP/IsEo0
俺は
ぴれお、SpriteWing、38BEETSだな。
アルバム全体を通して隙がなかったのはこの3サークルだわ。
曲単体となると代わるけどね。

997名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 19:23:08 ID:S7YNVxxU0
>>986
大抵スルーされるのがオチだけどね

今回の個人的ベスト3はA Story、幻想郷の星雨日和、First Angriffかな

998名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 19:25:24 ID:5TIDMP9s0
First Angriffはガチ梨本が聞けただけで満足しました。
3Lもいいけどね

999名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 19:39:07 ID:3nZ.UP26O
ぴれお、TUMENECO、K2

1000名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 19:39:20 ID:zXTX9Hpg0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270204668/
次スレ


>>995
C77のか
しまった、クロスフェードで微妙だったからスルーしたのに…

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■