■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ネタバレ】 第12.5弾 ダブルスポイラー 〜 東方文花帖 その20
1名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:35:58 ID:2QDcU05Q0
東方Project 第12.5弾「ダブルスポイラー 〜 東方文花帖」について語るスレ。
※【ネタバレ注意!】バレたくない人は覗き込まないようにしましょう。

■上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/

■前スレ
【ネタバレ】 第12.5弾 ダブルスポイラー 〜 東方文花帖 その19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268756482/

◇次スレは>>900以降で初めに宣言した人が立ててください。

2名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:36:29 ID:2QDcU05Q0
東方シリーズ不具合情報まとめwiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/
いくつか不具合が見つかっているので確認推奨です。

よく聞かれる不具合
Q.スナップショット撮れねーぞごらぁ!
A.replay フォルダと同じ場所にsnapshotフォルダを自分で作ると撮れるようになります。

Q.リプレイのNo.21〜25が見れないです。
A. 自分でリネームして見てください。

他にも必要な項目があったら適時追加

3名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:37:02 ID:2QDcU05Q0
各レベルの音楽・キャラ・スペカまとめ
タイトル ♪ニュースハウンド

♪あなたの町の怪事件
LV1
穣子 甘い匂いのする神様
チュートリアル 通常弾幕 実符「ウォームカラーハーヴェスト」 焼芋「スイートポテトル−ム」   
静葉 切なくなる紅い雨 
秋符「フォーリンブラスト」 枯道「ロストウィンドロウ」
LV2
パルスィ 緑色の目をした怪物
通常弾幕 嫉妬「ジェラシーボンバー」 怨み念法「積怨返し」
雛 えんがちょマスター
通常弾幕 厄野「禊川の堆積」 災禍「呪いの雛人形」

♪ 妖怪モダンコロニー
LV3
ヤマメ 忍び寄る恐怖の気
通常弾幕 細網「カンダタロープ」 毒符「樺黄小町」    
小傘 「不憫な不法投棄物」
 傘符「一本足ピッチャー返し」 虹符「オーバー・ザ・レインボー」 傘符「細雪の過客」
キスメ 秋の日の人食い
 釣瓶「飛んで井の中」 釣瓶「ウェルディストラクター」
LV4
にとり 水棲の技師
通常弾幕 水符「ウォーターカーペット」 河符「ディバイディングエッジ」  河童「乾燥尻子玉」
椛 山のテレグノシス
通常弾幕 狗符「レイビーズバイト」 山窩「エクスペリーズカナン」
LV5
一輪&雲山 大空に咲く花と親父
通常弾幕 拳骨「天空鉄槌落とし」 稲妻「帯電入道」 鉄拳「入道にょき」
水蜜 惨憺たる大海原
通常弾幕 錨符「幽霊船長期停泊」 浸水「船底のヴィーナス」 「ディープシンカー」

♪ネメシスの要塞
LV6
勇儀 破滅的な金剛力
通常弾幕 光鬼「金剛螺旋」 鬼符「鬼気狂瀾」 鬼声「壊滅の咆哮」
萃香 不羈奔放の古豪
通常弾幕 鬼符「豆粒大の針地獄」 地獄「煉獄吐息」 鬼符「ミッシングパワー」
LV7
星 妖獣の成り上がり
通常弾幕 寅符「ハングリータイガー」 天符「焦土曼荼羅」 宝符「黄金の震眩」
ナズーリン 卑近なダウザー
通常弾幕 棒符「ナズーリンロッド」 財宝「ゴールドラッシュ」
LV8
燐 死体ツアーコンダクター
通常弾幕 死符「ゴーストタウン」 「死体繁華街」 酔歩「キャットランダムウォーク」
空 地底の太陽
炉解「メルティングホワイト」 巨星「レッドジャイアント」 星符「巨星墜つ」 七星「セプテントリオン」

♪無間の鐘 〜 Infinite Nightmare
Lv9
さとり みんなの心の病み
通常弾幕 脳符「ブレインフィンガープリント」 心花「カメラシャイローズ」 想起「うろおぼえの金閣寺」
こいし 何も考えていない者
心符「没我の愛」 記憶「DNAの瑕」 「胎児の夢」 「ローズ地獄」
LV10
天子 有頂天のお嬢ちゃん
気性「勇気凛々の剣」 地震「避難険路」 要石「カナメファンネル」 「全人類の緋想天」
衣玖 空飛ぶレアアイテム
雷符「ライトニングフィッシュ」 珠符「五爪龍の珠」 龍宮「タイヤヒラメダンス」 龍魚「龍宮の使い遊泳弾」
LV11
神奈子 坂好きの神様
通常弾幕 蛇符「グラウンドサーペント」 御柱「メテオリックオンバシラ」 儚道「御神渡りクロス」
諏訪子 両生類の神様
神桜「湛えの桜吹雪」 姫川「プリンセスジェイドグリーン」 鉄輪「ミシカルリング」 土着神「御射軍神さま」
LV12
白蓮 ガンガン行く僧侶
通常弾幕 「遊行聖」 習合「垂迹大日如来」 「スターソードの護法」
ぬえ 虎だったり鳥だったりする奴
正体不明「紫鏡」 正体不明「赤マント青マント」 正体不明「厠の花子さん」 「遊星よりの弾幕X」

♪ネメシスの要塞 3人とも3枚目は♪無間の鐘 〜 Infinite Nightmare
LVEX
霊夢 空を飛ぶ不思議な巫女
お札「新聞拡張団調伏」 結界「パパラッチ撃退結界」 夢符「夢想亜空穴」
魔理沙 普通の魔法使いさん
星符「オールトクラウド」 天儀「オーレリーズソーラーシステム」 彗星「ブレイジングスター」
早苗 現代っ子の現人神
奇跡「弘安の神風」 蛙符「手管の蝦蟇」 妖怪退治「妖力スポイラー」

♪妖怪の山 〜 Mysterious Mountain
LVSpoiler
はたて 初々しいスポイラー記者
会話 取材「姫海棠はたての練習取材」 連射「ラピッドショット」 遠眼「天狗サイコグラフィ」
文 捏造新聞記者
会話 取材「射命丸文の圧迫取材」 望遠「キャンディッドショット」 速射「ファストショット」 「幻想風靡」

4名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:38:36 ID:2QDcU05Q0
射命丸文のコメント
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1010.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1012.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1013.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1014.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1015.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1016.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1017.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1018.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1019.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1020.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1021.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1022.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1023.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1024.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1025.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1026.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1027.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1028.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1029.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1030.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1031.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1032.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1033.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1034.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1035.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1036.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1037.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1038.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1039.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1040.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1041.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1042.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1043.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1044.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1045.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1046.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1047.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1048.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1049.jpg

5名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:39:28 ID:2QDcU05Q0
姫海棠はたてのコメント
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1056.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1057.jpg

6名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:39:59 ID:2QDcU05Q0
はたてに早く会いたい人へのおすすめまとめ

08お燐通常、繁華街
09ブレインフィンガー、シャイローズ
10勇気凛々
11 佳奈子通常、プリンセスジェイド
12大日如来、弾幕X
EX拡張団、パパラッチ、オールト、弘安、手管

7名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:02:05 ID:2QDcU05Q0
文がカメラの向き縦で限界まで望遠して自機のほぼ真上を撮影
約300px、画面の約2/3
はたてが〃
約180px、画面の約2/5

8名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:16:43 ID:MaD2byeQ0
ディープシンカーがあれほど食いつきがいいとは思わなかったw

9名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:17:07 ID:vRxp/VPw0
ローズ地獄の簡単な避け方見つけたけど既出?
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg377.rpy

10名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:17:15 ID:jayge2sw0
早ぇよw
ttp://pc.gban.jp/?p=18443.jpg

11名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:29:44 ID:Yzzxz3CM0
文で取ったリプを再生したら、キャラグラだけはたてになった
なにこれ既出?

12名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:34:30 ID:wzAm.3sg0
シャイローズでさとりんをいぢめてたら、下から襲われたのはいい思い出

>>10
おお、Operaユーザーだ

13名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:39:08 ID:dCdvCZY20
赤マントが2000枚行きそうだぜ・・・
6枚目はこの遅れてくる速い3つの弾の間を低速で抜けるので合ってる?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1823.jpg

>>9
これはすごい

14名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:40:05 ID:ukccUmlg0
>>11
自機が入れ替わるバグは既出やね

15名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:40:48 ID:MaD2byeQ0
俺もそこを抜けてたけどぶっちゃけ運

16名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:42:08 ID:5/RUOYcM0
Opera最強伝説だよな

17名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:44:27 ID:PxkTlrkM0
>>8
ディープシンカーの錨を盾にするってのは
結構前にも見たな
ホント作りがうまいわ

18名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:48:04 ID:ZvcTdqko0
Operaほとんど見た目変わるくらいカスタマイズしてるからデフォを久しぶりに見た

>>13
自分は何も考えずに一番凹んでるところに合わせようとしたら少しずれてするっと抜けた

19名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:49:10 ID:JKEsne1M0
>>13
正面で行けるぜ

20名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:49:25 ID:LW43DmgQ0
>>10
Operaは大好きだ

21名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:49:35 ID:GyWVVPoc0
>>10
吹いたw

22名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:51:57 ID:zmc4pGGw0
>>9
俺の2時間返せ、って言いたくなるくらい簡単になるな
はたてで500枚かかったのにこの方法の文だと50枚くらい・・・

23名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:53:20 ID:wzAm.3sg0
赤マントがぬえ正面で自分の目と運を頼りに気合い避けで
10枚くらいでとれたのは、やっぱ運が良かったのかw

24名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:56:54 ID:kvwWtC0w0
>>9
できたできたできた
初取得

25名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 22:22:52 ID:I/2MBHsU0
>>9
楽すぎワロタ

26名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 22:31:14 ID:2QDcU05Q0
>>9
wikiにうp

27名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 22:39:36 ID:4Q0GRJb20
有営団避けきりで残り52秒までいけた
弾幕の難易度はずっと変わらないから、あとは集中力の問題だなー

28名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 22:44:28 ID:vRxp/VPw0
>>26
やってみた。

29名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 22:52:24 ID:2QDcU05Q0
>>28
乙です

30名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:00:43 ID:s92c3Axg0
遊行聖で白蓮さんが自機狙い撃って来るときの下から上へ超低速と低速を使い分けるっていうのが全くわからない

31名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:02:20 ID:w02QlnKA0
超低速だけだと自機狙い弾に当たるから適度に低速を使って避けろってことかな

32名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:05:08 ID:s92c3Axg0
>>31
いや、そこは分かるんだ
上から下へは問題なく行ける
でもそこから上へ行こうとするとどうしても自機狙いが交差して道が閉じるんだorz

33名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:15:13 ID:85stfUn.0
上へは撮影した瞬間一気に駆け上がる
そして下がる時に自機狙いの具合を見て低速と超低速に切り替える

34名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:17:04 ID:kvwWtC0w0
>>32
下まで行く
交差する寸前に飛び込む(低速)
一瞬だけ休む(超低速)
身の危険を感じてちょこっと上へ微調整(低速)
聖のスカートの中を見るまでじりじりと進む(超低速)
斜め上に聖が逃げるので追いかける(低速)

遊行聖は細かいステップを全部書くと大変なことになる

35名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:17:34 ID:PwCnmCcc0
永夜返しの待宵系みたいな感じ

36名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:27:04 ID:0VZFo4MI0
>>32
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg379.rpy
自分で最初に考えたやり方がこれだった。
中央で二回撮影する分、聖が二回目に右に消えるときに運ゲーになってしまうが、
中央で一回より断然早く終わる。
正直あまり安定しない。が、中央での避けが難しいならこっちで。
でも中央一回避けの方が安定するな、俺は。

37名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:33:01 ID:4Q0GRJb20
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg381.rpy
>>36とやり方はほとんど変わらんけど、撮り方を工夫するとかなり楽に撮れるようになる

38名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:33:51 ID:8OMKGdTg0
>>9
なん・・・だと・・・

39名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:37:04 ID:2QZFayFw0
>>9
あなたが神か

40名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:46:35 ID:yzuvFaU20
>>32
正面足元から超低速で降りて
聖の右上の弾の4個目が自機の左辺りに来たら撮影
取ったら1秒停止、聖の周りの赤い輪まで高速移動
位置に付いたら超低速で上に上がる
これで確実に抜けれる…はずっ

41名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:46:37 ID:OQFl8fMk0
>>9
凄い。これでますますEXを出すのが楽になるな。
繁華街、ローズ地獄(上右避け)、勇気凛々、ジェイド、大日如来
+
撃退、パパラッチ、神風(上避け)
が鉄壁か?

42名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:49:31 ID:2QZFayFw0
>>41
セプテントリオンの安定ぶりもヤバイ

43名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:49:37 ID:CD9qUxQk0
>>32
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg382.rpy
個人的に速度を混ぜて使うのが苦手だったので分かりやすいパターンを作って抜けた ちょっと変なやり方だが
上から来る弾の4発目が交差するまではずっと超低速で降りる
交差したあたりで撮影して低速で上に行ってからそのままずっと低速で降りると良い感じに当たらない
最後に自機狙いが撃ち終わったら当たらない位置で早巻き 速度切り替えのポイントがはっきりしてるから比較的安定する

44名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:53:20 ID:Dq/IHDbAO
河童の科学力で尻子玉を帯電させて
電撃地獄玉ならぬ電撃尻子玉ーー!なるものっそいアホなことを考えた

45名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:54:03 ID:wSmBOZY.0
たったいまクリアできたぜええええ
いまなら星ノーマルノーコン達成できそうな気がするぜえええええええええ

46名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:57:00 ID:kvwWtC0w0
ちょっと気になって遊行聖やってみたら
>>34とはかなり違うことをしていた
なんてことだ ごめんね

まあみんなやり方違うんだよね

47名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:06:04 ID:JSOwPsE60
                /|\
         _   ,r'⌒| |. |             / ̄7``──┐``  i |   
      /⌒\\/ /⌒ ノ\          \/.      /    | |   
     /  _// /  _     i           /     /    / |/ 
     | /   ̄|  ( /| /  |/(,  )     
  ___l |   /_|.| ∨\  / | (_                 ̄ ̄フ  .─┼― o  /  ─         
 (  _/   レ\_|(, |::::|  |:||.\ )               /.    ,  | 、.  /|  ──┐ -── .
 │/          (|    ,   |   ゝン          /\.   /  |  \   |     _/.        
  ∨              ヽ  ー /        
                  .)::::::::::(         
                /::::::::::::::\                         // ヽ,
               /::::::::::::::::::::::\                     ,.└''"´ ̄ ̄   `ヽ、
               /::::::::::::::::::::::::::::\_                ,. '´     、、   ヽ  ヽ
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄`丶.          ノ   ,  lヽ  j /、lヽ ト、_,,.',
             /::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー─--、_  )       r'´ r'"イ .ノ\| .レ r=;ァ'レ'  {  }
            ./  ̄/              /  /       {  !、 l rr=-       /  `'''l.>‐ .、
           _ノ  /               ,'  /        レヽ.,ト'     ー=‐'   /    l 、,,_,,ノ
          (   〈               |   ,'         {  ,}' ',          /ヘ,  /レ' ,/ >‐、
           \ \             |  /         .7'´レ1 ヽ __    __人ル'レ'   'i、_ ノ
             \ \           ,ノ 〈                 /::::::::::|
              \ !、_         ヽ.__ \              / / ̄l │ 
                〉  )           \__)             ││   \\____   
              <_.,r'                            ││     \___  )
                                           (/          (/

48名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:06:55 ID:hxS0ItDk0
すごーいおもしろーい

49名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:22:01 ID:l8riX6WE0
>>9
おかげで取れた
ありがとう

あとうろ金も取れた
何かやや左側にいた方が粒弾が塊になって飛んでくる頻度が低いっぽい気がした

50名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:29:12 ID:iKUk0rZQO
前スレ見てて思ったんだが、どうしてもうろ金が撮れないって言ってる人って、文の射程範囲を過小評価してるだけなんじゃないかね
結構後ろの方からでも撮れるよねあれ

51名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:34:04 ID:WWux82Ug0
>>50
下にいても上にいてもチャージが終わる前に死ぬから……

52名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:34:26 ID:x3qgCIK.0
射程伸ばす最中に被弾する法則

うろ金を比較的楽に撮れる人は
単純に弾避け能力が高いんだと思うよ
ガチ避けはほぼ無理な運ゲーとは言っても
チャンスを生かせる程度の弾避けは必要

53名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:37:06 ID:upjlwt5o0
とりあえず天井を普通に抜けられるようになれば、かなり取得率上がると思うな

54名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:43:45 ID:sPvLIKDs0
なるべく気合い無しで撮れそうな58枚
シャイ、避難険路、ローズ、オールトあたりは比較的難しいかなぁ

Lv1〜5まで35枚
Lv6-勇儀通常、萃香通常、咆哮
Lv7-ナズ通常、ロッド、曼荼羅
Lv8-ゴーストタウン、繁華街、巨星、セプテントリオン
Lv9-没我の愛、シャイ、ローズ
Lv10-勇気凛々、避難険路、カナメ
Lv11-神奈子通常、ジェイドグリーン、御神渡り
Lv12-如来
LvEX-お断り、オールト、手管

55名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:56:11 ID:NItWzilc0
>>53
地味に元祖よりほんのちょっとだけ天井のスキマ広いよな。
少しだけ抜けやすいけど、ほぼ確実に抜ける場面が出てくるのでやっぱり元祖より鬼畜。

>>54
ゴールドラッシュは?
ほとんど避けないで撮れたんだが運がよかっただけかな。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg386.rpy

56名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:57:46 ID:WWux82Ug0
ゴールドラッシュはたしかにあんま避けなくていい

57名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:00:09 ID:.JYVNjJY0
螺旋、吐息、ハングリー辺りも殆ど気合成分無し
あと白蓮通常も簡単
個人的に勇儀通常とナズ通常はキツイと思う

58名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:00:53 ID:Pl2b.9LY0
>>54
勇儀通常は気合なんじゃ 神主リプが見れるあっちのほうがいいかと
あとはサーペントとかが良いかなぁ

59名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:12:52 ID:NItWzilc0
ハングリーはよほど誘導うまくやらないと楔弾が結構きつくなる。
螺旋は確かに気合成分0だが、撮り方わかれば鬼気狂瀾の方が撮りやすいかもしれない。
という以外は>>57に同意

他には突然死しなければ花子さん
紫鏡も分身消せば単純になるけど、ちょっときついか
弘安の上避けは最後気合だけど、あと1枚が撮れないときの次点候補だと思う

60名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:17:14 ID:I7nMdnXI0
EXはパパラッチも楽よ

61名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:29:16 ID:Zpjo1ryg0
今更だが>>1の前スレURLが違っているので訂正
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268940889/

62名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:32:42 ID:VugSjQis0
ディープシンカーガチとかむしろやってられないレベルだし
さえぎられて弾消えてるのにはすぐ気づいたし、知らない人が居ることが意外だな

63名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:35:58 ID:oa1AfMCQ0
ディープシンカー弾消えてるのにはすぐ気づいたが何故かミスりまくって100枚以上行ったな

64名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:36:25 ID:C2FObVC20
撮影で碇を3個と3個消して後はガチ避けするスペルだと思ってた。

65名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:37:50 ID:C1qgJlP20
まぁそもそもwikiに初期から書かれてたしなー
ここは解禁してもwikiは解禁しない人が多いのか

66名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:38:47 ID:IZaDo79w0
>>62
えっ

67名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:38:59 ID:KqBzQI0w0
赤マント青マントは終始ぬえの正面キープで取得したなぁ。
最後の一枚は自分でも驚きの精密左右移動だったがそんなキー入力した覚えが無かったぜ。運だ運。

ディープシンカーはガチ取得だったけど、ガチはガチなりに割と抜けれる撮影パターンを模索して何とか。
緑弾が画面中央ギリギリまで迫ってきたタイミングで撮影弾消し…けど案外さっくり取れた。

68名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:39:12 ID:WWux82Ug0
ディープシンカーはガチでも結構やれなくはないぞ

気付かないでそのまま撮った人は多いかも

69名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:39:59 ID:AG5LkNvI0
文 のこり14
7-7
8-5,7
9-4,7
10-2,4,5,8
11-2,3,6
ex-5,8

残り10切ったらあきらめたいんだけど、比較的簡単なのってどれ?

70名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:42:01 ID:hxS0ItDk0
>>69
カナメファンネル

71名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:42:25 ID:/XjnEXLE0
>>64と同じだ。普通にパターン化できたから正解だと思ってた。

しかし今回骨太レーザーが多くて本当に困る。
文あと2枚。胎児の夢と魅魔様レーザー。
胎児は二回目がさっぱり安定しない上、がんばっても最後のレーザーで即死するから心が折れそうになる。

遊泳弾だけは二度とやりたくない

72名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:43:18 ID:wuY2.BSU0
遊泳弾は慣れると日課にしたくなるスペル

73名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:49:46 ID:KqBzQI0w0
>>69
4つなら、7-7, 8-5, 8-7, 10-4, 11-6 のどれかかな。
7-7は超低速にこだわらなければ余裕。速攻タイプじゃないから落ち着いて避けて。
8-5は幽霊遅いからゆったり避けてりゃいつか取れる筈。
8-7と11-4はパターンだし慣れたら文なら何とかなる。
11-6は何か初見取得しちゃってからやってないが俺は得意なタイプ…だった。
これも超低速にはこだわらない方が良いと思う。

74名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:51:39 ID:C1qgJlP20
>>69
7-7の寅レーザーは割りと楽なんでとりあえずオススメかな

1.2枚目はレーザー射出時に撮って
3.4.5.6枚目はレーザー交差の終わり際に撮ると
左レーザーも難易度低いまま終わるから楽っぽ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg389.rpy

75名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:58:52 ID:AG5LkNvI0
>>70
>>73-74
ありがとう。玉砕してきます

76名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 02:00:31 ID:hxS0ItDk0
しかしカナメファンネルは撮った後にどこに逃げ込めばいいのかわかるまで苦労したなあ
や、真下に動けばいいんだけど

77名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 02:01:30 ID:tqaydyJ20
花子さん初取得
バグがなければ良スペルだな

78名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 02:20:12 ID:YmUxpfoA0
うろ金1000枚突破したが、他のスペカと違って、少しずつでも前進してる
という実感が全くわかないのが悲しい。

79名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 02:23:36 ID:q4nv60eE0
うろ金、文だったら3枚め望遠ですんなりいけると思うが・・・
はたて?気合 何百回もやってれば・・・

80名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 02:38:05 ID:p34e/OlU0
>>71
胎児の夢の二回目はたまにやたら安定するときがある

俺の場合は、真下よりやや左に撃たせる
真下よりやや右、右下、右、右上
ってな感じで周って避けているが
わりとうまくいく

81名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 02:39:13 ID:PW3KpfxM0
俺もやっと花子さんがとれてコンプできた
バグさえ無ければ2桁でもいけそうなのに結局一番枚数が多かった

撮影するタイミングでバグが起きにくくなるってことは無いよね?
いつもと撮るタイミング変えてみたらいけたんだけど…気のせいかな

82名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 02:40:40 ID:oQe98BJI0
ディープシンカーは

先ず左下に誘導して碇3つと一緒に船長撮る

溜めながら船長誘導しつつ避け

右上に船長誘導して碇が破裂したら撮る

って感じで撮った
碇で弾を防げるとか正直初耳で何とも・・・

83名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 02:53:14 ID:5yyt6r5k0
胎児の2波目は逆時計周りなら
左の壁の中心からちょい下
次は下の壁の中心からちょい右〜みたいに
4面の中央からちょっとずらして撃たせると回りやすいかと

84名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 02:56:26 ID:hxS0ItDk0
胎児の2段階目はアドバイス貰って安定したな
/\
\/
こんなかんじで動く。画面をひし形に回るんじゃなくてこいしを中心に周りをひし形に回るのがみそだな
こいしは毎回動くから、画面を基準にひし形に動いてたら弾がバラける
…ま、胎児の夢取得できてないんですけどね!2段階目が安定してるだけで
取れてないけどこんな感じで つttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy1829.rpy

85名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 02:56:40 ID:jeVLsRwc0
要するに、いかに短い距離で弾塊を2回跳ね返らせて消すかという思考で回ってれば
どこに誘導すればいいのかはおのずと決まる
慣れれば1・2段階目は相当安定する

86名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 03:16:54 ID:WWux82Ug0
2段階目安定すればもうすぐじゃん

俺は2段階目が安定しなくてまだ挑戦回数が少ない
3段階目は結構行ける

87名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 03:20:47 ID:hxS0ItDk0
レーザーがねえ…3段階目終わってふらふらしてたらサクっと貫かれちゃうよ

88名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 03:45:05 ID:5yyt6r5k0
>>87
レーザーは固定だから予め抜けれる場所覚えておけば楽勝でござる
拙いリプですが参考にでもどうぞ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg392.rpy

89名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 04:21:29 ID:wuY2.BSU0
ノルマ未達成のシーンがあっても完全コンプ画面出るんだな
はたてはEX-9から1-1まで逆にプレイしていったが後半ちょっとだるかったぜ

90名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 04:22:23 ID:hxS0ItDk0
>>88
わーい、ありがとー
参考にさせてもらいまする

91名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 04:36:42 ID:9OitMf1g0
うろ金とか文花帖EX出せてない俺でも40枚ぐらいで撮れてしまったから完全運ゲだと思ってた

92名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 04:42:32 ID:S5vQsJKo0
うろおぼえ40枚で取れて、まぐれかと思ってもう一度やったら
90枚くらいで取れたから、そこまで手間のかかるスペカじゃない気がする
後ろに下がれば下がるだけ隙間が広がるし

93名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 05:40:42 ID:AW8hvaHg0
いまうろおぼえやってみたけどぴったり100枚でとれた。案外望遠でなんとかなるね

94名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 07:27:34 ID:ecBVF65g0
20時間以内でコンプを目標にしてる。あと3時間半で13個…
気合なら何とかなるんだけどパターンとか無理…遊行聖は聖が止まるところから無理
あれどうしても弾にあたってしまう

95名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 07:58:54 ID:nMpQm9ykO
胎児2段階目はこいし基準に□で回ってる
一発目と対角の三発目がうまく纏まって安定する
二・四発目も同様
角度調整徹底すると楽になる

96名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 08:06:08 ID:NItWzilc0
うろ金は、
・本家同様緑の密度が厳しい
・同じく青がやたら濃い部分ができる
・本家より弾が速い
・本家より天井が長い
と結構厳しい要素が揃ってるからな。
ある程度の避け能力あれば、あとはリアルラック勝負。
撮影枚数の半分〜撮影枚数が挑戦回数だと思うと、運が良くても結局数十回必要ってことか。

97名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 08:22:52 ID:W7UgtEBgO
繁華街撮影300枚越えてちと心折れそう
死因の九割が文中心に密集してコの字型に人魂配置+自機狙いでフタされる
→高速で人魂の壁無理やり抜ける→巻き間に合わなくて圧死
なんだけどこれはもうこのパターン来ないの祈るのしかないのかしら

98名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 08:38:51 ID:sPvLIKDs0
>>97
基本的には縦の即撮りでお燐がフレームに収まる範囲で横に動きながら
あとは高速巻きで撮るだけ
ただ最速で撮ると、撮ってからゾンビが復活しちゃうから
ゾンビ復活直後に撮る

99名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 09:34:03 ID:sDgvTT0s0
>>97
>>98氏や攻略wiki通りに撮るとこんな感じ、になると思う
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg393.rpy

高速/低速にすると巻き終わらないから、超低速/チョン避けで移動速度の調整をする。
撮影→散らばった半透明怨霊のスペースを見つけて移動→自機狙いチョン避け。
撮影タイミングは効果音の直後。怨霊出現に合わせて撮影できる。

怨霊のバラけ位置・体当たりはそこそこ運が絡むけど、撮影タイミングさえ覚えれば割と安定する。

100名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 09:48:36 ID:4xm2XU2g0
スポイラー出した後でも椛通常が取れない俺
鬼や覚りよりも白狼天狗のほうがきついのはなぜ…

101名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 09:51:40 ID:xadxU5zc0
300枚で心折れるならこのゲームはやめた方がいいw

102名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 10:00:34 ID:jeVLsRwc0
ここは>>97が羨ましいと言ってやるべき
折れそうな心を楽しむゲームなんだから

103名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 10:49:01 ID:VugSjQis0
羨ましいとはちっとも思わんw

104名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 10:53:42 ID:IZaDo79w0
>>97
ゾンビ妖精はしっかりNice Shotで消して、その上であとはゾンビにタックルされない運ゲーと思うしかない
消すのミスったら速攻で離れて仕切り直し

105名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 11:01:33 ID:tNhV1Uic0
今作ムズいな・・・
文花帖は全部撮れたのに6面辺りから厳しくなって7面以降はもうサッパリだ・・・

106名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 11:08:49 ID:ecBVF65g0
>>105
レーザーが多くて個人的にはかなりきついな
パターンが少ないのが幸い

107名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 11:18:11 ID:xadxU5zc0
むしろパターンじゃないと難しくね

108名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 11:20:32 ID:ecBVF65g0
>>107
パターンは全然覚えられない
波粒とかは気合じゃないと絶対無理
今回もパターンにしたのは遊行聖ぐらい

109名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 11:22:37 ID:22ExGWho0
30時間掛けてようやく残り8枚まで来たけど、
花子さん、スターソード、ブレイジングスターの3つが
未だに取れるビジョンが見つからない

花子さんはパッチを期待してラストに回すか…
12-6、12-7
EX-4〜EX-9
もうひと踏ん張りだ…

110名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 11:38:49 ID:tNhV1Uic0
金閣寺○弾より小さい弾になってるし僅か3枚だしなんとか逝けるだろうと軽い気持ちで始めたらもう400枚突破
前に出れる間が空くまでまた1200枚撮れと言うのか、あの小五ロリ・・・

111名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 11:54:51 ID:p34e/OlU0
>>109
ブレイジングは基本的に自機狙い

狙いを定められたら、通過経路から離れて
低速にしてフォーカスあわせて、やや望遠で撮る

レッドジャイアントとかと撮り方はあまり変わらない

112名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 11:54:57 ID:OEmaRkLo0
>>109
ブレイジングスターは撮り方さえ分かればド安定スペルでございます

113名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 12:20:15 ID:ZuWJM2PE0
コンプキター
以下ワースト5

ブレイジングスター 247枚
御神渡りクロス231枚
DNAの暇 196枚
遊行聖 186枚
ゴーストタウン 169枚

総合するとlevel9が一番難しかったな
他のlevelだと大抵異常に簡単なスペルもあったりしたんだが、9は平均的に難しい

114名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 12:22:36 ID:tNhV1Uic0
うろおぼえ684枚で取ったどーーーー
天子ちゃんの劣化金閣寺・避難険路の10倍は撮ったわ・・・

もう金閣寺は懲り懲りだw

115名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 13:54:23 ID:PoScewpA0
>>113
おめでとう。しかし「瑕」な
取れてない俺が言うのもなんだけど一応

116名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 14:01:15 ID:sDgvTT0s0
DNAのヒマて…
意味不だけどなんか可愛いw

117名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 14:05:44 ID:sFURUpZY0
"咎人の外さぬ箍"思い出した

118名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 14:09:52 ID:dyrgd3i.0
恥ずかしいけど俺も最初暇だと思ってた

119名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 14:12:41 ID:RBqsJASU0
はたての顔文字考えた!

(*´ω`*)

120名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 14:19:12 ID:ZuWJM2PE0
なんかおかしいと思ったんだよ・・・
どっちにしろ間違ってるが、DNAのいとまって読むのかと思ってた

121名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 14:29:03 ID:S5vQsJKo0
暇さえあればこいしを追いかけるDNA

122名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 14:29:55 ID:nVsYVmJs0
暇疵なき要塞

123名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 14:35:14 ID:4MAtEnes0
菓子なき要塞
おやつが出ないってどういうことですかー!と噛みつく椛ちゃん

124名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 14:36:36 ID:nVsYVmJs0
そして狂犬病へ

125名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 14:57:31 ID:gi5VxZf.0
>>119
えぐれハタテが流行ってもその顔文字は流行らないし流行らせない。

126名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 16:07:40 ID:hM3lVBAs0
みんな簡単だと言うが勇儀の咆哮がどうしても間に合わない……
被弾と同時に装填完了とかなにそれ

127名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 16:09:00 ID:a2Q4S9Co0
じゃあ一発目を撮るタイミングが遅いんだと思う

128名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 16:10:59 ID:KJc71DswO
金輪際流行らない程度の(*´ω`*)

129名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 16:16:47 ID:WWux82Ug0
弾を多く撮って消すほど装填が回復しやすい、と言っておこう

130名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 16:18:53 ID:MZ60rSkw0
空撮りとボス撮影を交互に繰り返せば楽なんじゃないか

131名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 16:20:04 ID:a2Q4S9Co0
咆哮でそれ間に合うかなぁ

132名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 16:33:07 ID:2xatuAcw0
むしろ空撮りと交互じゃないと俺は間に合わなかった

133名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 16:41:33 ID:WWux82Ug0
セプテントリオンってパターン組まなくてもなあなあ気合いでなんとかなるのな
後から聞いたら死兆星を消さなきゃいけないらしい

逆に巨星墜つはパターン組まないとやってられないのな
未だに組めてねえよ畜生

速攻1枚目の後、左端に撃たせて右端に撃たせて真ん中に撃たせると同時に撮るってのと
速攻1枚目の後、左端に撃たせて真ん中に撃たせて右端に撃たせると同時に撮るってのを考えたけど、
どっちも青玉がどうにもならないくらい濃くなるのな

結構難しい
でもこういうのを解くのが楽しみのゲームだな

134名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 16:44:00 ID:OEmaRkLo0
巨星堕つってそこまでパターン組んだ覚えはないんだけどなあ
空撮りしつつ撮ってたらいつの間にか終わってた

135名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 16:46:01 ID:sDgvTT0s0
空撮りと交互の方が余裕あるな
時間かかる分赤弾は増えるけど問題ない
クリアするにしても稼ぐにしても交互がオススメ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg405.rpy

136名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 17:02:17 ID:p34e/OlU0
>>134
巨星の裏の青は消えることを利用すると
空撮り含めてでパターンが作れる
あんまり複雑なタイプじゃないから
意図せずに構築している人も多いのでは

137名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 17:02:45 ID:S5vQsJKo0
今回パズル色が強いと言われてるけど、タイミングに合わせてボタンを押す
リズムゲー、音ゲー的な面も大きいと思う
一瞬でもずれると即死するようなのが結構あるし

138名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 17:35:47 ID:2LBCLfzk0
ようやくLV10までたどり着いたが簡単と言われる勇気凛々がかなりキツイ

139名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 17:39:39 ID:lxWgBn/60
タイミングさえ掴めば大丈夫さ

140名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 17:41:37 ID:aE./fgDkO
文なら勇気凛々より五爪の方が個人的には楽だった。

141名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 17:42:30 ID:fjSSEDJo0
>>138
避難経路も上から避けると簡単だよ

142名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 17:49:35 ID:ZdbCa2O.0
Lv10まで着たけどLv5以降ボロボロ。全然取れん。
チュートリアルで3ミスもしてる俺はもう限界か。

143名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 17:54:00 ID:cnJY1nxUO
取れるまでやればいいさ

144名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 18:53:52 ID:/I1K.fAU0
ところで>>6のおすすめだが、お燐通常はどうなんだコレ
あの手の交差弾苦手な人にとってはキャットランダムウォークよりキツいだろ
セプテントリオンでもすすめておいた方がいい気がする
あとLv11はグラウンドサーペントが超ド安定

145名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 18:54:53 ID:2xatuAcw0
lv8はお空ならどれでもいい気がする

146名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 18:57:39 ID:3.EgAnC60
お燐は通常以外がお勧め

147名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 19:03:02 ID:0iKLFSIQO
交差苦手な人はお燐通常は無理ゲーだね…

セプテントリオンは空取りばっかりしてたら
いつの間にかクリアできるぐらい簡単だと思うんだけど…

148名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 19:03:12 ID:tY1jCsec0
サーペントよりほぼパターンの御神渡りの方が楽じゃないかな

149名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 19:04:07 ID:/I1K.fAU0
>>148
サーペント完全パターンだぞ

150名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 19:12:47 ID:OEmaRkLo0
パターン覚えるのが苦手な人もいるしなあ
個人的に8にセプテントリオン、10に避難険路、11に御射軍神さまを追加してもよさそうな気はする

151名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 19:23:33 ID:MSA7.XgQ0
セプテントリオンのパターン・・・つくってもそのとおりに動けないな

左下に行く
7星が動き出したら右上に逃げて死兆星撮る  

ここからループできない・・・

152名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 19:28:47 ID:/I1K.fAU0
>>151
七星が配置され始めた瞬間に上から3つ目の星の右下に滑り込めばいいだけだぞ

あとサーペントのパターンって右下スタートで左から蛇が来たら時計回り開始するだけ
パターンと呼ぶのもおこがましいレベルのヌルさ

153名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 19:28:50 ID:hxS0ItDk0
>>151
常におくうの真左に張り付けば良いと思うよ
そうすれば死兆星とおくうを縦ファインダーで一緒に撮れるアングルになる。この繰り返し

154名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 19:39:22 ID:MSA7.XgQ0
>>152
滑り込んでどうするんだよう



というか次撃に間に合わないんだよね

155名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 19:40:39 ID:/I1K.fAU0
>>154
その場で全力で巻けば余裕で間に合うだろ……

156名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 20:05:25 ID:sDgvTT0s0
>>154
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg408.rpy
七星避けて 撮影 残りの七星誘導しつつ左に戻って 巻き始め

撮影〜巻き始めの動きをパターン化すれば必ず間に合うよ

157名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 20:08:31 ID:NItWzilc0
>>154
回り込む→空撮り→巨星動いたら戻る→回り込む→撮る→巨星動いたら(ry→以下ループ

俺のでよければリプどうぞ
ところどころ挙動不審なのは大目に見てください
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg385.rpy

15897:2010/03/23(火) 20:30:49 ID:wyo9wdIs0
>>98-99,>>104
リプ見て初めて気づいたんだけど、
 撮影直後の妖精がぼんやり見える位置=人魂の設置位置=活性化する位置

だったのねコレ。第二段階の人魂みてからアタフタ動いてたが一番大きな死因だったというオチ。
アドバイスありがとう。リプ見てから2トライ、ぎりぎり300枚未満で成功できたよ。

>>101-103
ごめんね母さん心が弱くてごめんね
500枚超えは既にLv4とかLv5で経験してたんだけど、
あと1枚ノルマ少なかったら撮影成功してたって状態が一晩続いたせいでかなりキてたので、ついつい。
Lv9からは4桁覚悟でまた頑張るよ!

15969:2010/03/23(火) 20:31:45 ID:AG5LkNvI0
さっき帰ってきました
金閣寺、死体繁華街、桜吹雪を消化。

160名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 20:33:51 ID:wyo9wdIs0
ギャー97で「超えそうで」って書いたつもりが予測変換暴発で「超えて」になってた
元祖金閣寺逝ってきます

161名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 20:44:45 ID:lxWgBn/60
亀だけどセプテントリオンは死兆星さえ消せれば何とかなるよな
お空より北斗七星より何より死兆星優先

16269:2010/03/23(火) 20:46:44 ID:AG5LkNvI0
ファンネル撮影。後はあきらめます

163名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 22:09:51 ID:8vRxcM1s0
胎児取得。オーレリーズが最後に残るとはどれだけレーザー嫌いなんだ…

164名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 22:10:19 ID:VWQ1pCog0
軽く、超前半と超後半部分のネタバレ受けて
各ステージでの2人の組み合わせを考えて行って
ユウギだけ余ってどうなってるんだろうとちょっとわくわくしたけれど
スイカとかどんだけーなんやそれって感じ

165名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 22:20:42 ID:sDgvTT0s0
前作から続けて出てるのって萃香ちゃんだけなんだね そういや
勇儀との組み合わせ考えたら妥当だろうけどさ

ゆうかりん、出て欲しかったなぁ…

166名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 22:27:21 ID:VWQ1pCog0
自分はこういうときに
均等さ組み合わせの美しさを重視するタイプらしくて

虎に引っ張られて鼠があの位置っていうのなら
素直に前回も猫狐と妖幽でいいような気もするし
雀と虹は花に出た分だとしても・・・

167名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 22:58:26 ID:9SWo/SBU0
ナズーリンは格だけで言えば星でもトップクラスやん

168名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:18:41 ID:r/5pHFN.0
5までできた
船長マジ半端ねぇっす
ここまで一番しんどかったのが船長の通常ってひでぇ
次点も椛の通常だし

169名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:28:58 ID:sFURUpZY0
文花帖85シーンコンプ、ダブルスポイラー207シーンコンプは良く聞くけど
永夜抄スペプラ全キャラコンプはどれくらいいんの?

170名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:36:56 ID:68tEgrGw0
>>166
橙妖夢と藍幽々子で組み合わせが対になってるんじゃない?
まあ戦闘能力はともかく格で言えばナズーリンはかなり上の方

171名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:38:14 ID:f5q9dOmw0
委託まで1週間前age

172名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:42:08 ID:ZMVE1Af60
>>33-34>>36-37>>40>>43>>46
みんなありがとう!
みんなのアドバイスのお陰で1000枚以内で撮れました ^p^
このスレの力で今回1000枚超えたのまだ9-1だけだw

173名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:42:43 ID:9SWo/SBU0
>>169
一人は知ってる
曰く最難は咲単のブラインドナイトバードだったそうな

174名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:43:20 ID:sDgvTT0s0
>>169
どれくらいだろうねぇ
膨大だし条件も厳しいから相当絞られると思うよ

175名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:46:15 ID:MZ60rSkw0
まず全部出す事すら挫折する

176名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:46:25 ID:Pl2b.9LY0
>>173
そんなに避けるの難しいか・・・? と思ったらそうか、時間切れになるのか

177名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:47:06 ID:/X2UDons0
赤マント青マントのラスト2からが安定しない…
あれ抜けるコツとかある?

178名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:49:49 ID:OEmaRkLo0
>>177
リプレイで抜けられそうな場所をよく見とくといいかも

179名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:50:52 ID:2xatuAcw0
>>177
タイムして配置を見る

180名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:57:02 ID:MZ60rSkw0
>>179
邪道避けはよせー!

181名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:58:32 ID:sFURUpZY0
>>173-174
だよなぁ
腕や根気と言う前に222*12をコンプしようと思わんだろう

生きてる内にやってみよう

182名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:59:45 ID:jeVLsRwc0
あれの6枚目とか、金閣寺の3枚目とか、
その段階でひたすら避け続けてるリプがあったらいいかもわからんね
目の馴らし用というか

183名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:01:07 ID:SAzyVKDE0
>>178
あれって規則性があるのかな?
偶然避けられる隙間が見つかる場合もあるんだけど…

>>179
次の瞬間死ぬ

184名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:01:34 ID:X0PFAXKs0
赤青マントは画面右下とか左下よりはぬえの正面キープが楽だったかな。できるだけ左右移動のみで抜けるように。
正面にいる限り1波目は固定だから簡単に抜けれるし、割とスカスカだから2波目もよく見れば移動できるスペースは結構ある。
1波目を見ずに感覚で抜けれるようになれば安定するよ。

185名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:11:31 ID:ixgECfFs0
各チームごとのスペプラの発想はいいけど
単騎はそれ自体、なぜ存在するのかが不明

186名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:12:13 ID:JVw.FiGo0
>>184
その三行目なんだよなー あの弾速は感覚で抜けられるようにならないと撮れない
その感覚がすぐに身に付かない人も多いんで、あんまり簡単簡単と言って欲しくないかなあ
でもwikiで楽勝とか言われてるせいで、むきになって取れたというのもあるけど

187名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:18:09 ID:ep68O36I0
弾の速さは別にそれほどでもないような
それより、光弾がナイフに切り替わる一瞬弾が見えなくなってそのまま混乱して死ぬって感じ
弾がそのまま飛んで来てたら楽勝スペルだったと思う

188名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:18:38 ID:VljBI.zI0
>>185
おまけだよ
調整とかはされてない本当のおまけ要素

189名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:19:48 ID:cIEXIgAQ0
スペプラコンプのマゾっぷりは文花帖も真っ青だよな…

俺は霊夢単機・バタフライストームで300回死んだのがワーストだったw

190名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:22:05 ID:ixgECfFs0
実質的に
それまでのキャラ総出演のスペルカード集という意味合いもあるだろうのに
名前の無い通常弾幕扱いのものがあるのは・・・

本ゲームでは重要なのだろうけれど

191名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:22:34 ID:g14rjSy20
>>189
ドMカミングアウト来ましたー!!

192名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:25:37 ID:SAzyVKDE0
>>184
サンクス。正面固定での避けパターンを研究してみるわ

193名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:28:29 ID:e9xvDeB20
リプレイ閲覧の所で→押すと
user ---- -------- っていかにもリプレイが再生出来そうな場所なんだが
ここってどうやれば見れる・・というか使えるようになれるの?
操作方法見ても書いてない・・

194名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:29:20 ID:mmDTsbHo0
>>186
俺もWikiの「楽勝」にはカチンときたタイプだなー
Wikiはどうしてもプレイヤーの主観が出るから仕方ないけど、曲がりなりにも攻略だからなー
得意な人にはどこに苦労する要素があるのか理解できないだろうから無理もないけど

195名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:30:19 ID:lkEZ7o/M0
紫単機で西行寺無余涅槃400回かかった俺に隙はなかった

196名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:32:17 ID:g14rjSy20
>>193
リプレイうpろだなんかから落とした他人のリプをフォルダに突っ込めばそこに表示される

197名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:32:52 ID:DL6QMMoU0
>>193
th125_ud****.rpy

198名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:39:02 ID:e9xvDeB20
>>196-197
おーなるほど・・サンクス!
これで自分のリプが一々リネームしなくても見れる

199名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:47:04 ID:SsCxgn1o0
撮影枚数TOP5(初成功時枚数ではない)

ゴールドラッシュ(はたて):531枚
幻想風靡:478枚
遊星よりの弾幕X(はたて):327枚
厠の花子さん(文):219枚(未クリア)
カンダタロープ(文):147枚

ゴールドラッシュって楽しいよね

200名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:53:30 ID:cUF7L41M0
赤マント青マントは
アドレナリンが上昇していると避けられるよ

スターソード撮った
2037枚 これでもう4桁が四つもある
あと残す難関スペルはDNAだけだが
まだ84/108なんだよな

201名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:54:57 ID:j0Kp1oVA0
>>199
えートップでそんなもんなのかー
自分は幻想風靡に1168枚掛かったよ
そういや夢想亜空穴に文だと507枚掛かったがはたてでやったら6枚で終わって我ながら吹いた
さすがに500枚取ると慣れるもんだね

202名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:55:11 ID:JVw.FiGo0
やばい遊泳弾超楽しい 撮れないけど避けるの超楽しい

203名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:58:10 ID:X0PFAXKs0
遊泳弾・幻想風靡・スターソード(未取得)・ミシカルリングあたりが面白くて何回もプレイしてる。
地味だがミシカルリングは相当面白いなーと思うわ。誘導とか何も考えずに気合のみで!
うろ金ほどに運ゲーじゃない気合避けスペルはやってて面白いよね。

204名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:00:27 ID:GpYcX2No0
>>3のメルティングホワイト、
炉解ってなんだよ熔解だろ・・・と思ってwiki確認したらとっくに熔解に直ってた

そんな俺は赤マントで4桁を超えている。正面避けで行ってみるか・・・
でも本当に固定なのか?2〜4枚目辺りは正面に控えてるが、結構形違う気がするんだが。

205名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:03:44 ID:JvYisbsc0
スターソード
・文
一枚目は横カメラで初弾を全部取る
二枚目は横カメラで三弾を全部取る
これで難易度がガタ落ちする

・はたて
弾が出る寸前にとりつづける

マントは正面からややずれると取れる

206名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:05:15 ID:Ywv8nGFY0
>>187
マンマンはどこが最初に到達するナイフなのかを見切れずに死ぬケースが多い気がするな
ちょうどナイフに変わる瞬間に確かに見失いやすい

207名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:06:20 ID:JVw.FiGo0
>>203
ミシカルは1波避けて次弾を纏めて撮るタイミングゲーじゃないのか
アレは高速で避けてると、結構な確率でリングくぐれて吹く

208名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:08:56 ID:g14rjSy20
1-1が1600枚を超えた

209名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:12:22 ID:cUF7L41M0
そういえば1-1って、チュートリアルという目的のために
わりとえぐいことをさせるんだよね、しょっぱなから

210名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:16:20 ID:b8P28npA0
クリア後は順番に進めてようやく残りあと3枚・・・自機キャラ本気モードやる気力がおきない・・・

211名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:16:58 ID:X0PFAXKs0
>>207
取得したときはタイミングゲーだったけど今は速攻で撮影せずに気合で避けることに専念してるよ。
判断力が凄く鍛えられる感じで面白いよー。リングくぐれちゃうのは結構あるなw

>>203
固定はちょっと違ったかも。
撮影せずに観察してみたけど、何となく4〜5パターンくらいの固定弾が1波ごとにランダムで選ばれてる?
それぞれのパターンは全く同じ形で飛んでくるから、瞬間の判断力勝負かもしれんね。

212名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:26:38 ID:SAzyVKDE0
赤マント青マントは固定じゃないけどいくつかのパターンがあることがわかった
3枚目では一波目の正面をほぼ抜けられる
4枚目は正面よりちょいズレたあたりに青ナイフが無い部分が来るからそこを抜けられる
5枚目では1/3ぐらいの確率で正面を抜けられるときがある
条件はわからないけど、これが来た時がチャンスっぽい
でも6枚目でプレッシャーに負けてピチュる

213名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:30:07 ID:PpcM/5Jc0
取得までの枚数ワースト5
ハングリータイガー163枚
ローズ地獄193枚
DNA203枚
さとり通常352枚

スターソード935枚

聖怖い

214名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:30:40 ID:67ZBRzEI0
レベル11は癒しだ癒しだって言うからやってみたら本当に癒しだったでござる
但し桜吹雪てめーはダメだ 右からよけて左で撮る戦法でいったんだが
エグイ角度で来ると弾の速さもあって避け切れん時があるし これだけ3桁取得でした

215名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:32:56 ID:DGkQO/HQ0
桜はガチ避けするものではないとあれほど・・・

216名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:33:35 ID:4s.VnwJ.0
桜吹雪はきつかったな
レベル11楽っていうけど、はたてコンプするとき最後まで残ったし・・・

217名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:33:40 ID:mjCNKI8o0
え・・・違うの・・・

218名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:34:42 ID:7xBZqJMk0
400枚でうろ金やっと撮れたわー
パターンを見つけてからは早かった…気がする
文1でもそうだけど緑色マジで鬼畜

219名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:35:48 ID:C9HDrlOs0
Lv11オンバシラとミシカルが普通に三桁いったわ
速いレーザー嫌い
反射弾軌道読めない
Lv10の方が個人的には癒しだった

220名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:37:23 ID:Ywv8nGFY0
今回は攻撃は最大の防御
って感じのスペカが多いよね

221名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:39:32 ID:Qvuhq27M0
マンマンはラスト1枚で勝手に雄叫びが上がるからそれで気合いを入れる
で、撮る

222名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:41:58 ID:E438QGfc0
桜吹雪って、いくらいいタイミングで消しても
妙な軌跡の弾完全には飛ばせなくないか?

223名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:45:50 ID:yrXk4qcM0
遊泳弾道分かると楽しすぎる
マジで日課にしてしまうかもしれん
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1101.png
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg422.rpy

224名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:50:12 ID:Qvuhq27M0
遊泳弾がポスト金閣寺になりつつあるのか?

225名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:50:34 ID:WKTMOaiw0
そういえば上避けってどれくらい得なのかと思ったら
2.0 1.5 1.5 1.3の時でもfront shotに比べて1170/枚しか得じゃないんだな
低いレベル以外だったら実用性無さそうだ

226名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:55:09 ID:cUF7L41M0
4桁が四つもある
がっかりシューターの俺でも
遊泳弾は388枚で撮れたから
ポスト金閣寺は違和感がある

227名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:59:19 ID:SsCxgn1o0
>>201
トップの枚数が少ないのはコンプリートしていないから
文は70シーン、はたては65シーンぐらいしかクリアしてないw
俺の腕だとコンプリートしようとしたら軽く4桁いくシーンがいくつかあると思う

228名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:00:54 ID:12J9AU820
重要なのは枚数じゃない、撮れたという結果だ!

229名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:01:34 ID:yrXk4qcM0
他に比べて極端に枚数が多いシーンがあったら
それはもっと簡単なやり方があるってことなのかも
俺はムラサ通常ガチ避けとか鬼気狂瀾中避けしてたから枚数多い
かといって事前に攻略見ちゃうのもな

230名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:03:04 ID:Qvuhq27M0
ムラサ通常ってガチ避け以外にあるのかよ……

231名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:04:14 ID:Rd7Wongg0
攻略見ずに自分でパターン考えたりしてやるのが面白いし、自分の弾幕力を上げる練習になる
そう考えてやってきたけどスターソードで詰んで諦めてwiki見るもガチ避け弾幕っぽくて泣いた

232名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:04:15 ID:C9HDrlOs0
簡単なやり方をどれだけ早く自力で発見できるかも実力のうち

233名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:06:32 ID:g14rjSy20
>>228
その通り
4桁行ったりコンプに何十時間もかかったという人はそれだけ東方に愛があるのである

234名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:08:10 ID:8isBIwgY0
何千枚も撮る根気はいつか実を結ぶだろうしな
諦めの早い人はたとえ才能あっても最終的には伸びない

235名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:09:53 ID:rsJXdm5c0
>>222
飛ばせないよ
あくまで短くなって楽になるだけ

236名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:10:11 ID:yrXk4qcM0
弾幕力か

237名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:23:00 ID:GpYcX2No0
>>222
1〜2枚目の撮影の後なら、ケロの右をしっかり消せば
左から弾の切れ間に滑り込むことで、妙な軌道の部分を飛ばせなくもない
でもその辺は弾速遅いから、後のことを考えて普通に受けた方がよいと思う。

238名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:23:54 ID:PpcM/5Jc0
遊泳弾は上避けの得意不得意かなり影響するからなあ
ポスト金閣寺は個人的にはスターソード

239109:2010/03/24(水) 02:28:09 ID:WqAj2Yfk0
>>111-112
亀だがありがとう。ブレイジングとれたよー
画面が振動した時に、既に自機狙い完了してるのに気づいたら
割と早く取れた!

ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1102.jpg
あと2枚…みんなオラに力を分けてくれ!

240名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:30:59 ID:SAzyVKDE0
赤マント青マントやっと取れた。
ラスト一枚でマンマン!って叫んだら取れた。

241名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:33:30 ID:Qvuhq27M0
「ママー、隣の家から変な声が聞こえるー」

242名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:34:51 ID:mmDTsbHo0
スターソード、はたての方が楽だって聞いて安心してたら余裕で文の枚数超えたでござる
早いフィルム巻きも、2回取らなきゃ弾消えないからあんまり意味がない
撮影範囲の狭さの方がよっぽどネックだと感じた…全然ナイフ巻き込めねぇorz

243名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:38:05 ID:SAzyVKDE0
ぬえのドット絵をずっと見てたら
内股ポーズとか移動中の腰つきとかエロいことに気づいた
ZUNがあんなフェミニンな絵を書くようになるとは

244名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:45:03 ID:C9HDrlOs0
>>239
元気玉は1000枚超えてからだ
まずは自力でスーパーサイヤ人モード発動するんだ

245名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 03:24:13 ID:qwegg5nY0
ひとまず文でコンプ記念。以下ワースト。

オーレリーズソーラーシステム 532枚
避難険路 249枚
うろおぼえの金閣寺 229枚
ライトニングフィッシュ 215枚
全人類の緋想天 193枚

スターソードは意外と楽だった。

246109:2010/03/24(水) 04:38:25 ID:WqAj2Yfk0
ようやく文コンプ!
冗談抜きで4桁超えた…
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1103.jpg

ワースト5
スターソードの護法 1096
龍宮の使い遊泳弾 713
メテオリックオンバシラ 664
ライトニングフィッシュ 630
キャットランダムウォーク 574

さとり、こいし、EXは割とすんなり行ったのだけど…
さあはたてで秋姉妹激写からだ…

247名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 04:38:33 ID:Kve4Uew60
取った!はたて五爪龍取ったぞおおおおお!!
401枚…これで泥のように眠れるぜ

248名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 04:39:57 ID:FGX2Xa5Q0
1000枚程度だとなんかすぐだな
3000枚超えそうだ

249109:2010/03/24(水) 04:41:20 ID:WqAj2Yfk0
↑のリンク間違えました…
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1104.jpg

250名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 06:40:18 ID:Alal8nAE0
毎回速攻死んでたら3〜4時間で1000枚いくね

251名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 07:44:58 ID:dzcHA25.0
>>205
ガタ落ち・・・?
これ落ちてるのか?
取れるには取れるからよくわからんなぁ。

252名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 08:43:59 ID:K5gV4iJI0
ようやく残り10枚。目標の20時間以内コンプまであと2時間以内か…厳しいな
残ったのは10-5,7,8 11-7,8 12-6,7 EX-7,8,9だけどどれが楽かな?
花子さんはラスト1枚バグで死亡が4回ぐらいあるんで粘ればいけると思うんだけど

253名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 08:55:01 ID:2SobWB1M0
>>252
個人的にはEx-7かな
最初どこから出てくるのかはランダムだけど、それ以外は特に特記することもないからなぁ

254名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 09:07:46 ID:OT0sMzWI0
スターソード11枚で撮れたのはただの奇跡だったのか

255名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 09:16:18 ID:DL6QMMoU0
>>252
やり方わかればEXのはどれも楽な方だと思う
あとは11の2つと、ファンネル

256名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 09:17:52 ID:K5gV4iJI0
>>253>>255
それらはほとんどどれもラスト1枚までいけたんで粘れば取れるかな
ただ11-7だけは全然無理…

257名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 09:46:20 ID:D5qyhZoA0
「幻想風靡」で4桁行きそうなのはもしかして俺だけなのだろうか

258名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 09:50:05 ID:5jptcTkA0
それだと白蓮さんで5桁行くんじゃね?

259名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 10:00:19 ID:4PF2QM.U0
幻想風靡はあそこまで行ける腕があるなら余裕だと思うんだけどなあ
圧迫取材の方が数段きつく感じた

260名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 10:30:46 ID:mmDTsbHo0
ttp://niyaniya.info/up8/src/8M2930.zip.html
pass:th125

1000枚超えても一向に取れる気配がない。もうどうすればいいんだ('A`)

261名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 10:51:16 ID:Qvuhq27M0
スポイラーで一番手こずったのはファストショットかな

他はまあまあスムーズだったけど

262名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 11:05:27 ID:WAo0B0WI0
幻想風靡が取れない
でも完全気合系スペカはモチベーション保ちやすいね

263名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 11:13:39 ID:DL6QMMoU0
>>260
縦撮りで白蓮さんの正面であまり動かず巻き込まず速攻しまくってた方がいいと思うんだがなあ

264名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 11:16:57 ID:JvYisbsc0
遊泳弾
グラウンドサーベント
魔理沙のレーザー

レーザーがどうしても無理

265名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 11:19:20 ID:Ywv8nGFY0
現時点では鵺の紫鏡が一番てこずった

低速フォーカスやっちゃうと分身を殺せないんだよな
これで何度詰んだか

266名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 11:27:49 ID:WXOYPl/IO
遊泳弾のレーザーは尻側の判定がかなり大きいよな。
なるべく正面じゃなく斜め前くらいで、避けるときにイクさんに接近していく感じで動くと抜けやすいよ。
枚数で密度が凄く増してくタイプじゃないから数枚撮影できるならいつか撮れるさ。

267名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 11:44:02 ID:iZpZ6OoA0
>>257
過去ログ見ると結構いる。自分は1318枚かかった。
>>259
気合避けが苦手で、パターン化可能な弾幕ばかり頑張って撮ってると、
気合避け10枚の幻想風靡はかなりきつい。

268名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 12:07:56 ID:cIEXIgAQ0
・はーちゃんの早巻きで連写
・ファインダーモードの最大限活用
これだけで幻想風靡は一気にヌルくなるんだけどなぁ…

269名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 12:10:39 ID:dvVmFTZ60
レベル9が出せない・・・ちくせふ

おくうみんなハッタリ弾幕の二文字って言うけどそんなことないじゃないかー!

270名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 12:28:20 ID:Ip6RDH1YO
>>269
ホワイト:避け幅はかなり小さくて良いし、青弾は案外少ない。ハッタリ
ジャイアン:画面端を高速で動けば体当たりは受けない。ハッタリ
巨星:即撮り→左→中→右空撮り→右→中→左巻き込み撮り→以下ループ。ハッタリ
セプテン:発射と同時に真ん中あたりに登って撮影。死兆星は無視。ハッタリ

271名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 12:31:31 ID:v2/JgP/I0
ホワイトに関しては運だよね…あのスキマに青が塊で飛んできたときにはもう
セプテンは空撮りと交互にやればかなり安定する
でも他のがとれねー

272名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 12:57:18 ID:iZpZ6OoA0
>>268
気合避けの問題じゃなくて、自分のやり方が悪いのだろうか?
4-2の椛通常で557枚かかる位の避け能力しかないが。

できる限り早くフィルムを巻いて撮ることは心がけていたが。
「ファインダーモードの最大限活用」というのはどういうこと?

273名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:03:36 ID:JvYisbsc0
まさかとは思うが縦撮りしてないよね

274名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:05:57 ID:JvYisbsc0
>>251
1弾の枚数が計8枚減る
3弾の枚数が計8枚減る
下や横から突っ込んでくる弾がナイフになる
これはかなり楽

275名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:07:06 ID:vli1ZTc2O
はたてで五爪龍.撮れなくね?

276名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:14:18 ID:rs1S3.wA0
風靡は画面中央付近まで上がって高速巻き+横撮り
あとは撮影範囲に文ちゃんが突っ込んでくるからそこを撮ればいいと思う

>>275
衣玖さんが左下に下がってきたときに画面左縦撮りで撮れた
あれはもう持久戦だと思った

277名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:20:07 ID:OT0sMzWI0
五爪龍は衣玖さんの右下に五芒星レーザーを誘導して前に抜けるようにすれば安定

278名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:33:52 ID:dvVmFTZ60
ああ、メルティングは運ゲだな

279名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:36:22 ID:poauCBs.0
メルティングってただのヌルスペルじゃね

280名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:36:52 ID:cIEXIgAQ0
>>272
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg426.rpy

ファインダーモードにして網にかかるのを待つ。
スローモーションの文が視界に入るからそこでパシャ。
早巻きで撮りまくればREST3までは難なく行けるはず。

そこからは密度上昇の気合なんだけど、適当に空撮り混ぜつつ撮影すればそこまでのモノじゃない。
これよりキツい気合系なんていくらでもあるからそっちで慣らしてくるのもいいかも。

281名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:38:58 ID:gLH3dIE2O
胎児の夢ってやつが何やら凄いと聞いて、なんとかレベル9まで来た。
今だに3枚目から進めん。さっき1回だけ蔓っぽいのを見れた。現在131枚目。

282名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:49:36 ID:rsJXdm5c0
胎児の夢のここがスゴい!
・1段階目はなんかすごく小さい米弾がたくさん出る。でも何故か当たらない。全然当たらない。
・2段階目はいきなり弾塊を発射される。初見殺しもしっかり取り入れていてスキがない。
・3段階目はとにかくスゴい。ゼンマイが出てきたり丸弾が曲がったりかっこいい。雰囲気がスゴい。
・4段階目は微妙にキツいレーザーでいやがらせをしてくる。スゴい。

283名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:51:17 ID:g14rjSy20
ラストがレーザーってのがエグい

284名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:52:49 ID:kDqbLbfM0
避けたら精神に異常をきたす弾幕

285名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 14:26:16 ID:hK9KrgBA0
うろ金をやり込めば幻想風靡の密度はぬるすぎてあくびが出るようになるよ、きっと

286名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 14:28:34 ID:nuHWLbZ60
がんばってレベル5まで全部撮ったけどレベル6からキツイ
ところどころしかクリア出来ん

287名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 14:38:30 ID:j0Kp1oVA0
最初はそれで良いんだよ
後からプレイすると割と簡単にクリアできたりする

>>285
うろ金は50枚くらいでクリア出来るけど幻想風靡は1000枚以上掛かったよ
まぁやり込んでるとは言えないけうろ金は速攻、風靡は耐久だから結構勝手が違うとオモ

288名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 14:42:34 ID:u0FCa4Tc0
人によって得意不得意あるとはいえ
幻想風靡で1000枚以上ってちょっと信じられない
あそこまで行けるなら楽勝だと思うんだが

289名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 14:49:30 ID:iZpZ6OoA0
>>273
縦と横でそんなに難易度違う?
初めは「縦の方がより上の方まで消せて楽だろう」と思って1回目(1318枚)は縦でやってた。
縦と横でやって比較してみたが、2回目(横、215枚)、3回目(縦、203枚)で大した差はなかった。
縦と横で弾避けの難易度は変わらないし、横の方が文を撮りやすいし得点高いから
わざわざ縦でやるメリットが無いのは分かるけど。

>>280
「ファインダーモードの最大限活用」ってそういう意味か。
それは知ってるとヌルくなることというより、知らないと文を撮れないから必須事項だと思う。

290名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 14:49:37 ID:WAo0B0WI0
うろ金はさっぱりだったが幻想風靡は撮れた
縦撮りの方が簡単だと思うのはおかしいのだろうか

291名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 14:50:37 ID:hK9KrgBA0
運じゃなくてうろ金コンスタントに50枚安定なら、なおさら信じられないなぁ…
耐久とはいってもはたての巻きは早いから、文うろ金の2倍以内の時間で決着つくと思うし

292名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 14:58:43 ID:Cbyn1yYw0
幻想風靡は楽だろ・・・。
今試しにまたやってみたが20枚で撮れた。
中央で横撮りと高速巻き繰り返してるだけでいい。最後きついと思ったら8枚目くらいから縦にすればいける。
こんなの1000枚かかってるようではスターソードとかはたて五爪龍とかとれそうにない。

293名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 14:59:50 ID:JNjeJmcs0
人によって向き不向きがあるから、
スターソードや五爪龍はまた別物だと思うがな

294名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 15:04:47 ID:IFezRfY20
どれに何枚かかろうが人それぞれじゃないの?
難易度みたいなもんで、得意不得意が分かれる

295名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 15:08:10 ID:SsCxgn1o0
弾幕Xで100万狙おうとしたが集中力ががが
選択画面に戻って枚数見たら300枚ぐらい取ってたっぽい
やっぱり最初は80万ねらいで行くことにしよう

296名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 15:10:09 ID:mmDTsbHo0
確かに、さっきから幻想風靡をディスってる人たちはちょっと自重した方がいい
一番困惑しているのは取れない本人なんだから

297名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 15:13:24 ID:hK9KrgBA0
スターソードや五爪龍はあまり他に似たようなスペカがないから、慣れるまで苦労するのはありえる
でも幻想風靡は他の東方に類似スペカはそれこそ腐るほどあるからな
紅のチルノやめーりんのアレに始まり、アリスの3つめ、リグルのアレ、風の文やケロ雨に、パラソルスターにぬえのラスト
逆に言えば、他の東方シリーズ経験の有無がモノを言ってるのかも

298名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 15:17:04 ID:IFezRfY20
これは…文に当たったのか?
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg427.rpy

299名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 15:18:37 ID:hK9KrgBA0
間違えた
×パラソルスター
○超撥水
こういう弾幕に耐性つくと、他の作品でも応用が効くからがんばれ

300名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 15:24:29 ID:yrXk4qcM0
幻想風靡は自機の当たり判定を完璧に把握してから
視点をいつもより少し上にしてみると避けやすいと思う
一度ノーショット避けきりに挑戦してみるのも手かもしれない

301名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 15:46:35 ID:J2Av.Vag0
うろ金撮れたぁぁぁ!!
418枚もかかったのぜ・・・

302名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 15:47:59 ID:guhnUar20
厠の花子さんのクリアリプを保存したはずが今見たら六枚目で死ぬリプレイになってた……
なにこれこわい

303名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 15:56:48 ID:4PF2QM.U0
そうか幻想風靡は横撮りの方が楽だったのか
撮影ボタンを離すタイミングを合わせるタイミングゲーだと思ってた

304名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 15:59:40 ID:WXOYPl/IO
自機の白丸まで見て避けてる人は幻想風靡に限らず気合避け苦手なイメージ。
紅が特別難しいって感じてる人もそうだわな。
自機の大まかな位置だけ把握しといて、弾の流れと道筋を探すのに集中した方が幻想風靡は楽だと思うわ。

305名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 16:07:44 ID:xKd97b3kO
文花帖って難易度設定がない分、俺UMEEEって連中が必死に自慢したがるからな
人によって得手不得手があるのを理解できない馬鹿は放っておいた方がいい

306名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 16:08:35 ID:Qi6s15j.0
>>304
なるほどね
なぜうろ金が難しいのかといえば、白丸見ながら微調節する必要があるほどの密度にもかかわらず、
上の方の弾の流れも見ておかないと次来る弾に対応できない鬼畜弾幕だからなんだろうな

307名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 16:09:16 ID:8XBK2h560
自機見てないせいか事故率が高い・・・
でも自機見てるとそもそも避けられん

308名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 16:25:50 ID:cOe8l.0U0
ttp://replay.royalflare.net/th125_udg429.rpy
あと4万ほしい・・・

309名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 16:32:41 ID:UPX7xhRw0
>>300
最後の一、二枚で被弾する人多いから残り二枚になったら一度落ち着くべきだよな
まあそれが難しいんだが…個人的に風靡よりヒラメがハラハラだったw

310名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 16:35:46 ID:I7JlZFvo0
うろおぼえはカメラぎりぎりまで下がった後、
自機の少し上を見て、隙間の多い方に超低速で
ゆらゆらーっと動いてると撮りやすいと思う

311名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 16:37:06 ID:dvVmFTZ60
ついに7-1が1000枚行ってしまった

312名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 16:41:16 ID:Cbyn1yYw0
7-1は第三段階のレーザーがはたての撮影後だと全く避けようがなかったので、
最後の一枚は運ゲーにして動かないことにしてた。
第二段階は簡単すぎて枚数だけがかさんでいくだろアレ

313名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 16:52:36 ID:JvYisbsc0
弾幕X100万狙いたいなら
まず最初の2枚で40万近く出す練習してごらん
というか最初で稼がなければ厳しい

314名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:00:11 ID:dvVmFTZ60
レベル9でたー!
結局おくうはひとつも撮ってないけど

315名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:11:39 ID:iobyC9H.0
ここもだいぶ勢い落ちてきたね

316名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:14:41 ID:8XBK2h560
気晴らしに7−7やったら一発で撮れた
500枚かかったのに何故いきなり

317名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:33:26 ID:.add6jk.0
なんかリプレイフォルダがないんだがどういうことかわかる人いる?
リプレイ自体は保存できるし見れるんだけど他の人のが見れんのよ

318名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:34:05 ID:Qvuhq27M0
ああ、幻想風靡って横撮りが有利なのか
気付かなかった

319名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:34:19 ID:XepkQffI0
カンダタの避け方とリプフォルダの質問どっちが多いかな

320名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:36:13 ID:Ip6RDH1YO
>>317
説明

321名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:40:30 ID:.add6jk.0
>>320
ダブルスポイラーのフォルダにはなからreplayフォルダが存在してない
でもリプレイ自体は保存されてるからどっかにあるのだとは思うのだけれど

322名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:42:27 ID:4PF2QM.U0
>>321
操作説明を見ろって事じゃなかろうか

323名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:42:34 ID:Qvuhq27M0
高度なギャグだな

324名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:42:43 ID:x0DqgkvQ0
れあどめくらい読んで下さいお願いします

325名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:43:47 ID:IFezRfY20
まぁまぁ、readmeにはリプレイファイルのこと書いてないから仕方ないじゃん

セーブデータと同じ場所にあるよ

326名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:44:24 ID:xRb2jw8A0
マスターの称号って108枚の撮影だけでいいの?それとも108+99枚の撮影が必要?

327名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:45:20 ID:JyoO7Apk0
ダブルスポイラー リプレイでぐぐっても2番目に出てくるしな
人に聞くよりよっぽど早いだろうに

マスターは207枚

328名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:46:58 ID:.add6jk.0
ああ…そういうことか。すまんかった

329名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:49:47 ID:cIEXIgAQ0
神主はなんでこの仕様にしたんだろ
今まで通りでマズいことあったんかな?

330名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:53:12 ID:JyoO7Apk0
Vista以降、プログラムのインスコ先フォルダには基本的にユーザーデータは保存しないような糞仕様になったからだろうな
俺はXPだから特に問題ないが、Vistaや7では旧作はデータ保存がいろいろ面倒らしい

331名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:55:58 ID:xRb2jw8A0
>>327
サンクス

332名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 18:00:11 ID:b8P28npA0
ようやくコンプした・・・
初成功時枚数ワースト5
全人類の緋想天378
胎児の夢427
ローズ地獄428
妖力スポイラー449
ライトニングフィッシュ633
レベル9、10辺りが一番キツかった気がする
ワースト5を200枚切れちゃう人パネェ

333名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 18:04:40 ID:DL6QMMoU0
ワースト5に4桁が無い時点でパネェ

334名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 18:21:37 ID:DGkQO/HQ0
俺Nシューターだけど4桁なんてないぞ
文のスターソードに800枚近くかかったけど・・・

335名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 18:34:48 ID:67ZBRzEI0
スターソードって撮った瞬間ナイフに変わるけど
攻略の仕方としては撮影範囲を小さくして撮るのが一番有効?

それともナイフだろうが札だろうがガチで避けて速攻で終わらすか・・・

336名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 18:45:36 ID:SVE2J8yE0
小さくするのは罠じゃね、ナイフ弾は撮れば消せるんだからいざという時に道作れるし

337名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 18:46:21 ID:NMwXodTI0
>>335
大きめに撮って、上手くナイフを消せるパターンを作ると良い
速巻き即撮りで密度が酷いことになる前に終わらせる
wikiにリプ挙げてあるから見たいなら見てくれ

338名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 19:35:20 ID:SVE2J8yE0
よし!五爪龍突破!あとは二人共夢想亜空穴だけ!

339名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 19:50:56 ID:Cbyn1yYw0
夢想亜穴は好きだな。
霊夢がパタパタしてるのが可愛いし。
完全パターン弾幕だから慣れると結構簡単に取れるよ。

340名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 20:04:26 ID:nAaT23mo0
よっし!遊泳弾突破した!

これ衣玖さんを左に寄せた後は、右下辺りに道ができやすいね。獲れたのは奇跡だけど。

341名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 20:11:12 ID:aEK/K.v.0
スターソードってナイフ消せるのか
感動した

342名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 20:11:12 ID:2SobWB1M0
御神渡りクロスは、たまに御神渡りの中に埋もれてもピチュらないことがあるからそれ利用して撮ったな…
それがなかったら積んでたまではいかないけど、多分相当かかったなぁ…

343名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 20:20:18 ID:b8P28npA0
結局今回難関スペルって言われてるのってどれ?
ローズ地獄とかスターソード辺りか?

344名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 20:22:34 ID:6q5.r/2.0
ローズ地獄は上避け大安定

345名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 20:22:48 ID:DWwuog6c0
ローズ地獄は>>9使えば楽

346名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 20:23:32 ID:GHnPEOf60
総合するとスターソードなのかなぁ
このスレに書かれた平均枚数だとたぶん遊泳弾より上っぽい

ローズは残念ながら横避けというのがありまして…

347名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 20:31:05 ID:JyoO7Apk0
微妙な角度で飛んでくるから横避けの方が俺は難しい
反魂蝶上避けも俺には無理ゲだし
下なら青赤交互待機のパターンゲーだけど

348名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 20:31:58 ID:Ae5cU8GI0
ローズは下避けでもパターン化できるからなぁ。

349名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 20:38:35 ID:Cbyn1yYw0
スターソードが最難関な気がするが、はたてだとそこまで難しくない。
逆に五爪龍は文だとあまり難しくないがはたてだと最難関。
あと精神的に最難関は花子さん。心が折れる。

350名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 20:44:27 ID:b8P28npA0
成程
いずれにせよ前作の方が難しい気がするな
縦撮影が出来るようになったからか?

351名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 20:46:12 ID:JNjeJmcs0
花子さん今やったら全然バグらなかった
青弾が上から降ってくる時は問題無いのだろうか
よく分からん

352名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 20:47:33 ID:Cbyn1yYw0
>>350
それが大きいかもしんない。
横で撮ろうとするとうろ金とかむちゃくちゃ厳しいし、
はたてだと完全に詰む。
まあ、前作と違ってやり方も自分で考えてなんとかできる弾幕ばかりだし、
みんなの全クリの速さからみて前作とは比べ物にならないくらい簡単かと。

353名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 20:58:03 ID:aEK/K.v.0
はたてで横とか完全にMだわ

354名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 20:59:09 ID:X0PFAXKs0
結構な回数やってるが花子さんバグ遭遇したことないなぁ。
けど花子さんの弾幕そのものがきつくて3枚目以降撮影できたことがない。個人的には遊泳弾より遥かにきついんだが…。
直線レーザーなのに軌道が全然予測が付かなくて事故りまくるんだが、皆どう避けてるの?

355名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 21:00:07 ID:nAaT23mo0
前作に比べて高速突進系と全画面気合い+自機狙い系が少ないから相対的に簡単に思える。

356名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 21:07:59 ID:nm6ZQk8w0
俺は今回のほうがいろんな形の弾幕があっておもしろいと思う

357名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 21:10:01 ID:SuVZgC7.0
花子さんやると4枚取った直後にバグ出る確率が9割で、5枚目取った後は10割なんだが
この怒りを何にぶつければいいだろうか

358名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 21:11:37 ID:QD/yLJvM0
次のワンゲームに

359名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 21:25:42 ID:DGkQO/HQ0
ぬえちゃんのマンマンの窪みにinしたいお・・・

360名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 21:27:14 ID:DX368uXQ0
はたてのさとりん通常3段階目が厳しすぎるんだがコツとかないかな?
空撮りで上がっていくんだが、どうしても届かない

361名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 21:32:38 ID:KC.5RNMs0
同じ形のしか振ってこないので
正面からちょっと左右にずれた位置で待機して
1波目広がったらさっさと抜けて撮るといい

362名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 21:43:10 ID:J5XBMN4g0
前作と比較して簡単っていうのは本人が上達しているのもあると思う

363名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 21:43:44 ID:dvVmFTZ60
シャイローズ撮れた これが一番簡単じゃないかな

逃げるけどだんだん近寄ってくるさとりんがかわいい
腕ぱたぱたとか

364名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 21:46:03 ID:KC.5RNMs0
よく見たら3段階目だったしにたい

>>360
はたてだと適当に取ってるだけでスキマだらけにならんかい
下がるよりかは高速巻きを当てにして左右避けで連打で撮る方が楽

365名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 21:49:23 ID:on4yBlN.0
ゲームやり始めたのですがレベルの低い写真ばかりの時ってクリア扱いになります?

366名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 21:56:13 ID:3/DcVDdU0
>>365
>>89見た限りクリア扱いにはなってると思う

367名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:01:00 ID:Tyie70320
コメントが見れないだけだな
まぁそれが痛いんだが

368名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:20:40 ID:yrXk4qcM0
次のレベルも出るし右上のクリア数にもカウントされるしコンプ画面も出るよ

369名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:31:07 ID:8XBK2h560
でも中盤以降は大抵クリア=ノルマ達成だよね
必然的に消す弾の数多くて点数上がるし

370名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:37:33 ID:aEK/K.v.0
グラウンドサーペントとかはときどきノルマ達しなかった
けど大体そうだよね

371名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:37:33 ID:SuVZgC7.0
集中力が切れたのか普通に序盤の青玉に当たる有様だったけど
なんとかバグの隙間を縫って574枚で花子さん終了した
もう二度とやりたくねぇ・・・

372名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:38:58 ID:Ho2pVG7k0
わざとノルマ達成させずにどこまでクリア出来るかっていう縛りプレイを思いついた

373名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:40:16 ID:6q5.r/2.0
蛇は
・蛇を3体以上巻き込んで撮る
・神奈子を中央に写す
これでなんとかノルマ達成できると思う

374名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:41:10 ID:Qvuhq27M0
今回ノルマが結構大変なのってどれだろ
飛んで井の中とか?

375名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:43:20 ID:6q5.r/2.0
穣子通常2、ハーベスト、ヤマメ通常、一輪通常、尻小玉、勇儀通常
ここまで思いついた

376名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 23:00:31 ID:67ZBRzEI0
リプ見て気付いたんだが白蓮通常がえらい処理落ちしていてびびった
15%とかでてマジ吹いたわ

377名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 23:05:22 ID:PvT.MZ5.0
SPって1、5以外も最新のスコアで上書きされちゃうのか…なんてこった

378名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 23:06:41 ID:/NjLTXh20
やっと9−4のおわった・・・
LV9の初撮影枚数比べたらこいしが鬼すぎる
9-1 76  9-2 156
9-3 9   9-4 1327
9-5 16 9-6 333
9-7 42 9-8 235

残りはスターソードと花子さんだけだわ、がんばろう

379名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 23:21:35 ID:Cbyn1yYw0
9-4は文もはたても撮れてるけどどういう風にすれば安定するのかわからねえ。
なんか撮れたときはたまたま螺旋弾がこっちに来なかったってだけだし・・・。
どういう法則で誘導できるのかわからないまま終わってしまった。

380名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 23:34:41 ID:SsCxgn1o0
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg442.rpy
弾幕Xで100万狙ってるんだけど、もしよかったら誰かアドバイスしてくれないだろうか

381名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 23:35:00 ID:zCMT.SbA0
このスレ見て思ったんだけどLV1から1つもとばさずみ撮るプレイって異端なのか?
みんなどこかで穴が出来てるみたいだけど


そしてまだ12-8までしか見てないけど最難関は遊泳弾だと思う

382名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 23:39:58 ID:OT0sMzWI0
それやってたけど花子さんで挫折して飛ばした

383名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 23:44:09 ID:zuq9B7z60
ごめん、ゲーム自体に関係ない質問なんだけど、
ちょっと前に「文と椛が仲が悪い」という記述をどっかで見たんだけど、
公式のテキストにそういうの無いよね?(台詞はそれっぽいけど…

どっかのネタバレコピペで見たのかな…。思い出せなくて気になってしまってる…

384名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 23:48:53 ID:SVE2J8yE0
>>383
文とはたてのコメントから判断されただけだな、まあお世辞にも仲が良い関係じゃないんじゃねーのって話

385名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 23:49:46 ID:67ZBRzEI0
>>381
文花帖初ということもあってレベル1から順番ずつにプレイしてるよ
ただ俺の場合はいちばん初取得枚数かかったのは
遊泳弾ではなく緋想天という謎w

386名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 23:50:06 ID:3/DcVDdU0
>>381
Lv7までは順番だったが、EX以降見たさに飛ばしたわ

387名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 23:52:09 ID:uy7/1WgU0
今回は取り合えずレベルスポイラーまで出して、一区切り付ける事を前提に作ってる気もする

388名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 23:56:58 ID:NMwXodTI0
>>6にミシカルリングを加えても良いと思うんだがどうだろう
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg445.rpy

389名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:04:31 ID:bcDwOhf.0
>>383
顔をあわせればキツい言葉が飛び醜い争いが繰り広げられるが、
これもライバルとしてお互いに向上するための修行の一環であるため、
決して仲が悪いわけではない(BGMのコメントより)。
となっているよ。

390名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:05:29 ID:HAjSWfLY0
>>389
いや、それって文とはたての話で椛は関係ないでしょ…

391名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:10:06 ID:p14DsEk20
無意識へにょり軌道の弾幕の流れを追って結局被弾してしまう病気にかかっているようです
どうしたいいですか!

392名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:10:34 ID:bcDwOhf.0
ああ、ごめん勘違い・・・。

393名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:22:45 ID:TKPMmZC.0
レッドジャイアントのリプってすごいな
高速気合避けとか全然安定しない

394名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:35:35 ID:gXhTupKw0
>>391
それはこいしちゃんのせいですね
「胎児の夢」を処方するんで、朝昼晩に避けてください

395名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:39:08 ID:WKYKQjC60
シーン8以降進めなくなった
というかシーン8が一つもクリアできん

396名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:46:00 ID:vl2ohhWM0
このスレとwikiのおかげで、ローズ地獄1082枚で取れた。感謝。

しかしこの調子だと、遊泳弾やスターソードは何千枚かかるやら…

397名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:48:47 ID:Jpe08/bU0
相性だからねー
意外とすぐ取れるかもよ

398名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:51:05 ID:Lr7j3uyg0
忍び寄る委託組の足音…
まああせらず進めればいいよ

399名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:56:08 ID:tSWPlBvQ0
>>395
レベル8のことかな。レベル8ならレッドジャイアント・死体繁華街・セプテントリオンが楽だと思うよ。
レベル7までクリアしてきてるのならこの3つは時間かけりゃ何とかなる。
レッドジャイアントは高速状態で弾幕抜ける必要があるけど、それ以外の全体の誘導は完全パターン。
死体繁華街は気合だけど右下か左下で超低速で移動し続けてれば自機狙いは割と無視出来るから幽霊をしっかり避ける。
セプテントリオンは北斗七星の形で飛んでくる自機狙いの軌道を覚えるのと、誘導の感覚を何回もやって掴もう。

400名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:57:35 ID:LP8XZPsE0
>>395
ゴーストタウンおすすめ

401名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:05:27 ID:LP8XZPsE0
>>395
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg452.rpy
キレイなお手本ではないけど、こんな感じでグルグル回ってれば大丈夫という親切設計

402名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:05:42 ID:JqDS1sh.O
>>396
遊泳弾はコツ掴めば意外と取れるよ
スターソードは・・・・・がんばれ

403名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:08:37 ID:BBo77ab20
スターソードは中央付近の弾が交差するとこに居ると、弾が勝手に避けてくれたりするんで、
最後の一枚はそれ狙いの運任せでもいいかと

404名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:08:44 ID:noi6AScQ0
ジャイアンは衝突しまくったせいで巨星のほうが成功までの枚数少なかったなー
なんども既出だけど開幕速攻の後は
星を2個まとめて左右どちらかの端に落としたら逆サイド下段に移動→星巻き込んで空撮り→
その場で高速巻きしつつ星2個まとめて落とす→逆サイドの中央付近まで上って撮影→
真下に下りながら高速巻きで星2個まとめて落とす→逆サイドに移動

の繰り返しで2個目の星をなるだけ隅によせるコツさえつかめればなんとかなるはず

405名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:14:09 ID:f2jCismA0
>>376
白蓮通常は何かするよな

俺のオンボードだとあれれ?ってなる

406名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:19:41 ID:LP8XZPsE0
弘安の神風、5枚目になると何がなにやら
4枚目までは確実に行けるのになあ…

407名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:23:17 ID:jqNuQ/620
幻想風靡に時間が掛かってる人は
やり方がわかってないだけの可能性もあるからぜひリプ見てほしいところ
いっそ端っこのほうで高速巻き運ゲーに徹するのが楽かもね、いつか取れるし

408名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:30:12 ID:qIh4Ne4A0
前作の映姫様相当だけあってやっぱ強いな白蓮

409名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:32:26 ID:f2jCismA0
>>406
左上か右上に入れ

410名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:36:43 ID:xaLw8d/w0
委託組が来る前に文コンプはしたい俺がいる
赤マント青マントを端によけてもあたるのでガチ避けでいったら
余裕の400枚越えでした\(^o^)/

ぬえちゃんのなかで一番難しいのってこれ?
花子さんはバグなしで考えるとそれほど難しいとは考えられん・・・

411名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:38:24 ID:LP8XZPsE0
>>409
なんてこった…1回で取れた…

412名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:56:23 ID:zinMT9VE0
文で3000万
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1105.jpg

まだまだあと数百万は楽にスコア伸ばせる気がする
伸びしろが無くなってからが本当の地獄だ

413名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:59:20 ID:/pG9FJyo0
赤マント青マント、最下段でぼんやりしてたら取れた
紫鏡より楽に感じる…

414名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 02:05:28 ID:99AAQWGo0
1−7〜がいけるバグを利用して撮ったシーンのハイスコアは
元のシーンと別に保存され総ハイスコアに加算されるみたい
総ハイスコアのスコアタはどういう基準にすんだろ?

415名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 02:20:35 ID:njgXVuEQ0
ようやく赤青が撮れた・・・
下手に4〜5枚目まで安定してたせいもあるが、1833枚とかひどい
今のところダントツのワースト、唯一の4桁だよorz

まあ、まだ鬼門の五爪龍、遊泳弾、スターソードあたりは残ってるんだけど

416名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 02:57:41 ID:/Le5QVaA0
>>412
稼ぎなら妖力スポイラーとかお勧め
比較的簡単なうえに軽く200万はいく、多分頑張れば300万くらいいきそう

417名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 03:08:09 ID:px/AHA/60
よっしゃーはたてでもコンプ完了
最後に撮ったスペルはオーレリーズソーラーシステム

以下撮影枚数ワースト
1:湛えの桜吹雪 165枚
2:ライトニングフィッシュ 157枚
3:キャットランダムウォーク 155枚

流石に文で一回やっただけあって三桁越えたのも少ない
だがそれでもこの三枚は二度とやりたくないなあ…

418名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 03:15:03 ID:p6tEg9xo0
花子バグがきつい・・・

419名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 03:51:16 ID:Rj3mPUUI0
あと、サーペント、オーレリーズ、ブレイジングスターだけだけど、魔理沙が撮れる気がしない…
花子さんはバグでなくて助かったけど…

420名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 04:08:54 ID:YIkIOi8QO
寝る前に幻想風靡にチャレンジするのが楽しい今日この頃
他のスペカは二度とやらんって感じなのに、幻想風靡は習得しても何回も挑んでしまう
簡単目でサクサクとれてBGM効果が大きいからだな、うん

421名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 04:11:26 ID:2Wh1OCLU0
オーレリーズはどこを見て回ればいいのかわからん

422名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 04:12:46 ID:EYZIW8Vk0
遊泳弾は避けてて楽しいかな
前避けしてて上手く抜けられると
俺すげえってなる

423名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 04:19:49 ID:jeHnUs2Y0
遊星X稼ぎの話題が出たので俺もチャレンジ

あやや 130万
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg457.rpy
はーちゃん 110万
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg457.rpy

耐えつつガンガン突っ込んでビッグショット狙うのが爽快w
星避けてるだけでも楽しいな

424名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 04:23:00 ID:2Wh1OCLU0
とおもったらとれた

425名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 04:51:51 ID:FaeDDYd60
>>419
ブレイジングが一番簡単じゃないかな

426名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 04:54:27 ID:Rj3mPUUI0
>>425
カメラ操作がド下手なせいで、魔理沙を捉えられない…
撮ろうとすると空撮りかピチュるの2択で…

427名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 04:56:58 ID:nmJKTEeg0
遊行聖取れたんなら取れる
あんだけカメラ使えれば十分

428名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 05:04:11 ID:f2jCismA0
遊行聖
理屈はわかるけど難しいお

429名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 05:04:50 ID:Rj3mPUUI0
>>427
カメラ操作諦めて運ゲーにしてました… >遊行聖
真ん中うまく撮れないので、カメラを横にしてカメラが向きを変え始めた瞬間に撮影
それだと、少しクナイ弾が残るので運任せで突進して300枚後半で何とか…

430名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 05:07:11 ID:Qi4skTSs0
スターソードの護法が結構撮れてきたので
試しに星ノーマルで白蓮さんと戯れたら、フライングファンタスティカが
1/29から4/33になってワロタ
一回ボムっただけで4回やって3回避け切れた

431名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 05:09:28 ID:FaeDDYd60
>>426
魔理沙が狙いを定めた瞬間に確か音が鳴る

ので、その音を確認したら、来る方向と直交方向に早めに避けて待つ
来た瞬間に、低速ボタンをチョンと押して、フォーカスを合わせる

シャッターを押す。

この繰り返し

432名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 05:13:51 ID:Rj3mPUUI0
>>431
来るタイミングはわかってるんだけど、その低速ボタンチョン押しがうまく行かなくて…
でも、練習して挑戦してみます。ありがとう

433名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 05:58:16 ID:zinMT9VE0
>>416
なんという得点源。300万更新
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1107.jpg

カメラを横にして撮り直していくだけの作業はそろそろ限界を迎えそうだな

434名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 06:17:53 ID:/Le5QVaA0
レッドジャイアント面白いな
序盤にBoss shot2.0,two shot1.5ねらうよりも弾が一番大きい時に遠射でもboss shot2.0出すほうが得点高いみたいだ

435名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 06:40:29 ID:NQqZAsGQ0
sm10149863

436名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 06:44:10 ID:1I.B0zrw0
もう一千万いってんのか・・・

437名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 06:44:37 ID:2Wh1OCLU0
よしコンプだ
飛ばさず順番通りにやる奴って過半数越えてるのかな?

438名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 07:07:40 ID:/Le5QVaA0
やった…俺はついにやったぞ!
疲れた…少し休む
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1109.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1110.jpg

439名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 07:11:07 ID:MlhkYd1U0
>>438
すげーそこに行くか

440名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 07:17:41 ID:1I.B0zrw0
全部中避けw

441名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 10:51:29 ID:U0.LVfcA0
今さっき12-6除くシーンクリアしてきたー
12-6クリアした人ってやはり運?

442名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 11:07:42 ID:bcDwOhf.0
>>441
運と根気。
難易度はレベル12の中では簡単な方なので、とにかくバグがでないことを祈るだけ。
バグが出始めたら連発するので、一度DSを再起動する。
再起動してから素早く倒す。それしかないと思う。
ここまで来れた人ならバグさえでなければ何のことは無いレベル。

443名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 11:09:42 ID:HAjSWfLY0
コンプキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

444名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 11:09:55 ID:p6tEg9xo0
上のレーザーより下のレーザー消すようにしたほうが楽のような気がする
拡散しなくなると逆に軌道が見切りづらい

445名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 11:13:22 ID:Lr7j3uyg0
>>438
なんだよこれw
リプ見たいよ

446名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 12:07:35 ID:/3M/ea/U0
稼ぐなら基本だろうが、勇儀姉さんのこれが中々ハードだった
そして楽しい

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org757763.bmp.html
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg459.rpy

447名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 12:50:42 ID:U0.LVfcA0
スターソード速攻撃破っぽいもの
タイムアタックも楽しめるね
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg460.rpy

448名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 13:17:53 ID:MlhkYd1U0
>>446
はたては最初の一枚はそれでやったなー
はたての縦撮りだと横幅の関係上撮って前行こうとしてもピチュるから結構きついんだよね

449名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 13:42:52 ID:mfw7gJlo0
>>438さんなら一輪さんを奪われてもいいと思いました

450名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 14:00:10 ID:S5D4yTaU0
>>447
頑張ってみたが残り166くらいだった
たくさん弾巻き込むのが難しい

451名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 14:11:44 ID:0EYuZMZ.0
はたしてDS文をプレイしていけば
それ以外の作品の弾幕を見えるようになるんだろうか
でもDSコンプ出来るけどNクリア出来ませんって人もいるんだろうなあ

452名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 14:24:39 ID:U0.LVfcA0
DSはミスっても一瞬でやり直しが効くし運で突破できることもあるから
避け能力は上がっても、通しプレイにはあまり影響なさそう

453名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 14:34:50 ID:bcDwOhf.0
ノーマルノーコンクリアに最も重要なのは抱え落ちしないこと。
つまり決めボムや道中のパターン化。
そういうのは文花帖じゃ鍛えられないんだよね。
逆にそこそこ難しい弾幕を無理に避けようとして抱えてしまう。
文花帖のシステムは他の東方とは切り離して考えた方がいい。
ルナクリアするための避け能力を鍛えるってのには結構役には多少は立つかもしれんが。

454名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 14:36:37 ID:hzYOoWh.0
改めて花子さん撮ってみたらバグで難易度が
跳ね上がってるだけだなw 初見の時も100枚いかなかった
開始1秒でバグでピチュってそれが3回連続は怒りを通り越して吹いたわww

455名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 14:43:52 ID:ntwFnArE0
そういや今回ギルギルやら波粒やらに対応する極パターン弾幕が無いな
移動するタイミングをコンマ数秒ミスっただけで終了するようなの
ああいうのがあると一見絶望的なパターン弾幕に対する耐性が付くと思うんだが

456名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 14:43:58 ID:zBZNuRpw0
>>453
むしろ文の空撮りの重要性に気付けば、決めボムも撃てるようになると思うが
文は気合避けゲーって認識の方が間違ってる

457名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 15:41:39 ID:/Le5QVaA0
5-1中避け
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg462.rpy

458名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 15:47:11 ID:hzYOoWh.0
レベル12まで順番にコンプしたよー
しかしスターソードよりも赤マント青マントや遊行聖が難しかった
ナイフの当たり判定がイメージしてたのにより小さかったから楽でした
っというかレベル12がわりとすんなりいけてちょっと物足りなかったですw 

ここまで19時間かかったけど文コンプまで18枚か・・・もう少しだな

459名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 16:05:08 ID:/pG9FJyo0
文花帖クリアすると、他のもクリアしやすくなるよね
本編と同じ様なスペカを使ってくる奴がいるから
プラクティスみたいなものか

460名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 16:07:34 ID:gXhTupKw0
文花帖やってから、EXで焦らなくなったな
しっかりパターンを追えるようになった

461名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 17:46:33 ID:2Wh1OCLU0
>>459
何だかんだで充填中はガチ避けあるしな

462名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 19:25:47 ID:WKYKQjC60
レベル9から先に進めん…
レベル9で攻略しやすいもの教えてくれ

463名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 19:26:58 ID:4HB2eOeg0
没我の愛、ブレインフィンガー、シャイローズ、胎児の夢、ローズ地獄横避け

464名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 19:27:16 ID:LWT8EQ5c0
シャイローズ

おれはレベル10でオススメを・・・

465名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 19:28:47 ID:NLFFgPww0
10は天子のスペル全部楽よ

466名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 19:29:35 ID:4HB2eOeg0
勇気凛々、避難険路、カナメファンネル、文なら五爪龍

467名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 19:41:37 ID:jeHnUs2Y0
はーちゃんで4000万到達〜
大分骨折れたけど楽しかったよ
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1111.jpg

468名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 20:00:13 ID:LWT8EQ5c0
勇気凛々、なんという運ゲー

469名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 20:04:00 ID:RCSsAJY.0
勇気凛々は弾撃たれたら90度横から回り込んで素早く写すといいよ

470名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 20:07:04 ID:LWT8EQ5c0
>>469
密着避けでやってる
天子のスカートの中はあはあ

471名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 20:07:51 ID:bcDwOhf.0
密着避け安定しねーわ、自分。
というか普通にやっても簡単だしコレ。

472名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 20:08:59 ID:LWT8EQ5c0
あ、撮れた
俺はこっちのが楽だな

473名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 20:12:27 ID:4HB2eOeg0
運ゲーと言っときながら楽とな

474名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 20:13:55 ID:crhmLQtQ0
文は意地で密着でやったけどはたては1発目以外は横に回った
逆の方が楽だったかな…

475名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 20:15:16 ID:LWT8EQ5c0
>>473
運ゲーは運ゲーだけど、それは小粒に瞬殺されるだけだし、
しかもその確率も意外と低かった

スカートはあはあ

476名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 20:26:41 ID:LWT8EQ5c0
レベル12のオススメ教えてください

477名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 20:27:55 ID:/pG9FJyo0
別に運ゲーではない
縦でやる時も、密着するよりある程度離れて大玉出させてから
弾を消して滑り込むと、背後の小弾が減って楽かも

478名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 20:28:28 ID:RCSsAJY.0
プレステ

479名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 20:29:05 ID:ufi3mx6Y0
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg465.rpy
御神渡りってこれであってる?
なんか違うような

480名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 20:29:30 ID:OSyIQVNA0
>>476
12-5と12-8が簡単

481名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 20:47:16 ID:jeHnUs2Y0
>>476
>>480に加えて、12-2紫鏡
分身を消すパターン組めば楽だね。

482名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 21:03:32 ID:gVZl0fz60
御神渡りクロスの誘導がよく分かりません。
教えて!

483名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 21:28:10 ID:OSyIQVNA0
開始位置しか誘導できなくて、どう曲がるかはランダム
たまにひどいのが来るけどその時は諦めれ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg467.rpy

484名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:01:30 ID:Fxkpj3sc0
遊泳弾の弾源はランダムなのかなあ
なんか法則が分かればスコアタがもっと楽しくなるのだが
衣玖さんの真横に立って弾が来ないのを祈るだけのお仕事はつらい

485名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:06:57 ID:ufi3mx6Y0
攻略wikiも覗いてきたけど
>>483が正攻法っぽいね
全部抜けないで行ける方法見つけたときは嬉しかったんだけどなあ

486名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:08:36 ID:uF0cypdM0
正攻法と言われても
どっちも抜けられるんだし
自分が楽な方法でいいんじゃね

487名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:26:21 ID:WKYKQjC60
なんとかレベル12まで出したがEX出すのは無理すぎ…

488名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:27:33 ID:9mfP9G0Q0
遊泳弾。衣玖さんの右下空間が抜けやすいかもしれない。
事故る時は左が多い人はやってみるといいかも。自分はここで粘って一気に獲れた

489名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:28:01 ID:p6tEg9xo0
やったー108シーンコンプできた
花子さんは二度とやらねえw ほたてはバグ修正パッチ出たらにしよう…

490名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:31:13 ID:OSyIQVNA0
>>487
各レベルに簡単なのが1つはまぎれてるので意外といける

491名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:32:00 ID:tSWPlBvQ0
遊泳弾は右下だよなー。あそこに待機するようになってから道がある程度見えるようになって凄く楽になった。

492名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:43:20 ID:bcDwOhf.0
花子さんの修正パッチ出ないような気がしてならない。
上海のページにはいまだに文花帖のページないし、DSのページも作る予定なさそうだし、
修正パッチ出るとしたらそろそろなんだが・・・。

493名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:46:16 ID:rNrFJ7Gs0
ポーズメニューが他シリーズの物になってるのも地味に痛いんだけどなぁ

494名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:46:19 ID:kRZ.98fI0
まあ最近はスキーだの打ち合わせ兼飲み会だの色々あるみたいだからもうちょっとしたら作るんじゃね

495名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 23:19:59 ID:xaLw8d/w0
花子さんは弾幕もバグならリプもバグだからなあw
クリアしてるのにリプを見るとクリアしたっけ?っていう気持ちになるww

496名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:05:24 ID:EAfXq.zU0
はたてさとり通常2派3派とか爪とかどうすんだこれ・・・。
この突貫加減が前作を思い出すわ

497名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:12:11 ID:jlKbjJOU0
2派は弾消しを繰り返して粒弾がデレたら大玉に思い切りめり込んで激写
3派は弾消しを繰り返して弾消しを繰り返す

爪は「小星弾死ね」と感じたら取得は目の前

498名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:15:53 ID:MGdpDvZA0
やっとたてはさんに会えた…

LV8以降はスカスカだ
とりあえずレーザー系は取れる気がしねぇス

499名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:23:35 ID:5L2yg7kI0
>>497
さとりん通常ははーちゃんの強みを最大限に利用すれば楽よ
2波目はタイミングよく弾消しすれば全く避けなくていい

ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg477.rpy

500名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:53:30 ID:HLFQR2PA0
>>497
さとり通常2波の最初の大弾は判定が極端に小さいハッタリ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1862.png
白い部分は判定が無いので小さく避けて、すぐ真下に戻る
真下は大弾の隙間になるのでギリギリまで引きつけてから空撮りする

空撮りを1回すれば次の発射前にチャージ完了するので
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1863.png
最初の要領で大弾を避けた後、真下でこれくらいまで登れば本体に届く


3波目は空撮り超連発でチャンスをうかがって
隙間を見つけたら飛び込んで撮って戻る、の繰り返し

真下は中弾密集地帯になることがあるので危険かも
はたての場合、望遠は伸びない上に中弾が結構な早さで迫ってくるので封印したほうがいい
米弾は交差してるので、詰んだ時は交点に突っ込めば嘘避け出来るかも

501名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:02:30 ID:HLFQR2PA0
間違い、>>496だった・・・

五爪龍はタイミング良く2派目の☆と☆の間に突っ込めば届く
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1866.png
これくらいの位置で撮っても、すぐに高速で中央に戻れば被弾しない

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1865.png
あと、上の画像の左下、弾と弾が重なってるところ目がけて動けば☆避けが安定するのでオススメ

502名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:05:20 ID:7HLjNJWc0
遊泳弾334枚目でやっととれたー
お燐通常と一枚しか変わらないが精神的ダメージがヤバい

>>488>>491
俺は衣玖さん正面で避けてたな
弾が出たら下がりつつ避けてスキマが見えたら突っ込むみたいな感じで

503名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:06:37 ID:pHtu6yU.0
へにょり苦手だから、花子さんのレーザー無視するパターンを組んでみた
たぶんあややは後半間に合わないけど(あややのときは最下部ほぼ不動で撮った)
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg480.rpy

さっき再生してみたら、成功リプなのに突然青弾に突っ込んで死んでたり
レーザーの拡散する部分から青弾放出されてやっぱり死んでたり
なんだこの怪奇現象・・・

504名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:25:22 ID:iI.GwTtg0
本編うまい人が文花帖うまいとは限らないんだろうが、トップクラスの連中だと攻略にどのくらいかかるのか気になるな
初成功枚数3桁が一つも無い人とかいたりするんだろうか

505496:2010/03/26(金) 01:29:29 ID:EAfXq.zU0
さとりん撮れたー!アドバイスどうもです。
2派目相当アグレッシブにつっこんでも当たらないのね
前作やってると大玉には慎重になってしまうわ

はたては文でものすごい苦労したスペルとかあっさり撮れたり、
逆もしかりでいい調整だと思う。
ただ文コンプで障壁だったスペカに再挑戦しては死ぬのはドMのためのゲームという神主の発言にうなづかざるを得ない

506名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:52:23 ID:iuHC0yrI0
はたてでもコンプすると何か起きる?

507名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:03:31 ID:5L2yg7kI0
文&はたてフルコンプで画像+称号

508名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:30:17 ID:1FOLvJ5k0
ハングリータイガーパねぇ
500枚以上かかってしまった
それに比べてナズーリンの有情っぷりときたら

509名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:43:57 ID:Jbl1JrMY0
おれ、がんばったよ
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1112.jpg

510名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:45:38 ID:cJxZpAPY0
>>509
うお、すごい枚数だ
お疲れ様です

511名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:46:20 ID:TVwtzBJc0
>>509
おめでとう!

512名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:48:10 ID:qVDYXMGw0
>>509
ちょ
ていうかプレイ時間と獲得枚数に対する総得点凄いな
ガンガレヨ……

513名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:55:33 ID:DT3Cfspc0
なんつー場所で撮ってるんだw

514名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 03:14:28 ID:sz2tku.QO
スコアが消失するバグに遭遇した。
不具合wikiにあった通り途中までクリアしたことになってた。レベル5まで。
完全クリアした時点でのスコアはバックアップしてたけどハイスコアが…
こまめにバックアップは基本だな…

515名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 03:40:35 ID:3GrWcrgQ0
EXあとソーラーだけなのにいつの間にか1000枚突破してた
低速で回ってるけど画面外からのレーザーに打ち抜かれる

516名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 04:59:23 ID:K1HZ2jDo0
バックアップってscoredatとベストショットフォルダを対にしてコピーしておけばいいんだよな?
configもなんか関係ある?

517名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 06:16:18 ID:5L2yg7kI0
再インスコしたとき、改めてconfigの設定をする手間が増えるだけ
なくても大丈夫だよ

518名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 06:25:43 ID:K1HZ2jDo0
thx
花子さんのリプレイ見終わったら強制終了して恐ろしかった
俺もあとこれだけなのにデータ消えたら泣ける

519名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 11:23:57 ID:IIeUgE3.0
th125フォルダそのものをコピーしとけば確実

520名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 13:47:59 ID:ji8GqgKs0
ボスの背後に沸いているオーラの色まとめ

赤:椛・勇儀・ナズ・こいし・天子・諏訪子・ぬえ・霊夢・文
青:雛・小傘・にとり・星・神奈子・早苗・はたて
緑:パルスィ・ヤマメ・キスメ・ムラサ・お燐・さとり・衣玖
黄:静葉・魔理沙
紫:穣子・一輪・白蓮
水:萃香
白・空

521名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 14:03:46 ID:uGmRe5xs0
緑がなかなか禍々しい雰囲気だな

522名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 14:14:40 ID:Y6v2lLhA0
地底妖怪のなかに何気なく紛れてる衣玖さんパネェっす

523名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 14:39:55 ID:3CKr76Nk0
今回の衣玖さんマジ禍々しい

524名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 16:01:44 ID:eT9E.Sn20
遊行聖550枚でやっと取れた・・・
2ループ目の右上に追いかけてく時のクナイ弾避けるの運ゲー過ぎる
1回目と違って撮って消せないのに画面の外まで逃げるなよ、聖☆おねえさん・・・

525名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 16:04:00 ID:S3/cud5c0
遊行聖って運ゲー無いような

526名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 16:08:28 ID:fvNRoUTg0
運ゲーじゃないぞ。
中央にいるときにうまく調整して一回撮影にしてうまく撮れば安定化可能。
速攻撃破パターンと2ループパターンがある。

527名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 16:25:10 ID:Cl13m92Q0
ようやくはたての五爪龍とって称号貰えたぜ
初めのうちは何これ無理ゲーだったけど、しっかり低速望遠利用すれば楽に撮れるね
コツさえ掴めば安定しそうな気がする

528名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 16:41:02 ID:5L2yg7kI0
>>524
遊行は中央での巻きタイミングさえ覚えればパターン化は容易
中央へ行く時のクナイ消しが少し運ゲーかもw

白蓮さんに抱き付き
→巻きながら後退
→最下段からパシャ
→弾引きつけて一瞬だけ大きく前に出て、あとは巻きながら前進
→壁際行くまでには巻き終わるのでパシャ


あやや
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg490.rpy
こっちははーちゃん
中央で2回撮っても巻きが間に合う。早巻き凄ぇw
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg490.rpy

529名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 17:23:00 ID:i1SPqowE0
レベルEXの中で魔理沙が一番苦戦したわ
ブレイジングスターを撮ろうにも写真を撮る向きがかわちゃって
全然撮れなくて300枚もかかちゃったorz

永でも霊夢より魔理沙のほうが苦手
改めてブレイジングスターを撮ってそう思った・・・

530名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 17:32:19 ID:HLFQR2PA0
ブレイジングスターは低速でファインダーが追尾する事を意識したら楽だった
それよりオーレリーズが鬼畜すぎる・・・EXで一番苦労した
魔理沙が可愛すぎて避けに集中できないせいもあるけど

531名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 17:47:28 ID:3GrWcrgQ0
コンプまでもう少しだというのに目の前には金閣寺の壁が…
500枚超えたけど2枚目すら全然安定しない
やっぱり安定してラスト1枚までいけないと厳しいか

532名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 18:02:03 ID:Kdbkvfio0
オーレリーズはなぜか2回目で取得できた
低速だけじゃなくて高速も使って位置調整しながら回るといい感じだよ

533名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 18:17:43 ID:OyRGGDvE0
>>528
結構人によってパターン違うのね
俺は魔方陣出した時一枚速攻で取って二枚目空取りしてるよ
下がる時も上がる時もレバー入れっぱだから楽な代わりに
空取り後に距離が近すぎるとスカートに頭突っ込んで死ぬけどw
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg493.rpy

534名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 18:29:34 ID:OyRGGDvE0
ってはたての方も見たらほぼ一緒だったスマソ

535名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 19:27:05 ID:3CKr76Nk0
>>531
二枚目すら安定しないのが普通だから安心しろ
基本ずっと高速巻きのゴリ押しで行け
高速巻きやめたら死ぬと思っていい

536名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 19:54:50 ID:8T/q1Rwo0
どうせ避けられないんだから高速解く意味がないよな
ほんと

537名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:03:30 ID:fvNRoUTg0
あんなもの人間が目で見て避けるもんじゃないよね。
天帝避けとかそういうのが出来るレベルじゃないと。
でも三枚だからなー。終わるときは一瞬よ。
意外と長いのがはたて五爪龍…。
たかが5枚なのに時間かかりすぎる・・・。

538名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:00:46 ID:c26EHCTQ0
前にこのスレで誰かが言ってた
「BGMミュートにしてそのキャラのテーマ曲流しながら撮影すると燃える」
っての試してみた

何故か今まで撮れてなかったスペルがバンバン撮れる

539名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:01:57 ID:8T/q1Rwo0
面白そうだがちょっと面倒かもしれんな

540名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:02:01 ID:fvNRoUTg0
と思ったらはたて五爪龍で空撮りなし初めて成功した。
間合いの取り方がわかってきた。
この弾幕は徐々にうまくなっていくのが実感できていいわ。

541名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:51:19 ID:1FOLvJ5k0
おりんりんの通常何なのあれ
避ける撮る以前に発光エフェクトがきつすぎてすごく目が痛いんだけど……
弾幕避けるのに視点ぼやかす必要があるとか意味がわからんぜ

542名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:53:37 ID:qVDYXMGw0
そんなのあったっけ
普通にいつもどおり避けれたが

543名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:53:44 ID:Y6v2lLhA0
自機周辺の抜けようとしている隙間だけに焦点を合わせればいい

544名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:53:52 ID:c26EHCTQ0
ディスプレイの光度きつすぎるんじゃない?

545名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:04:37 ID:vgZLFjIg0
まあ余計なエフェクト増し増しで弾避けにくくするのが最近の神主のトレンドみたいだから諦めれ

546名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:07:50 ID:1FOLvJ5k0
まあクリアはできたからいいんだけどね
紫弾までは目に涙溜めてぼやかしながらやった
まだ目が痛くて再開できないから困る
しばらく休むか……

547名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:38:08 ID:fvNRoUTg0
星蓮船の魔理沙Bとかひどかったもんな。
自機のオプションのせいで魔理沙の目の前が見えないの。
ほんとこういうのやめてほしい。

548名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:40:34 ID:Kdbkvfio0
Aだと思うけどどうでもいいか
俺は赤の背景で赤弾はやめてほしかった

549名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:43:16 ID:QCaTjGH60
魔界は彩度が高い

550名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:43:43 ID:IIeUgE3.0
ディスプレイやらオプション設定の相性ってのもあるんじゃ
描画1/2にしたらチカチカしたことが地であった

551名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:46:32 ID:ejpHBxRo0
でも光弾ってかっこいいじゃん

552名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:48:10 ID:1v1ffuTk0
一方にとりは尻子玉を使った

553名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:50:53 ID:LdvXR/DI0
アッー!

554名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:58:18 ID:9fwdiHFk0
星は弾もレーザーもわざと背景と同系色にして見難くしてるからな
そうやって事故率高くしないと、あの鬼エクステンドシステムと釣り合いが取れなかったんだろう
俺としてはエクステンドは最小限でいいから、気持ちよく避けられる弾幕にしてほしかったがな

555名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:59:28 ID:3GrWcrgQ0
スターソードみたいに風神様の神徳のアレンジみたいなやつがあれば
神奈子もいい感じになったかも
御柱祭的に考えて

556名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:00:49 ID:MI9QKxYk0
神風の5枚目がキチガイすぎて取れるきがしない

557名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:05:54 ID:gGvWrWAQ0
ふぅ…スターソード500枚突破記念。フライングファンタスティカが苦手な俺にはこれこそトラウマだ。

御札が半透明なだけでこんなに意味不明死が多くなるなんて…
御札が認識できずぴちゅりまくる。

558名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:07:41 ID:ZOhUOuDo0
>>556
さあ右上か左上に行くんだ

559名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:10:59 ID:QQs1Wo9.0
>>555
そうそう、それ凄く期待してたんだけどね・・・

560名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:18:13 ID:HfRDD7kw0
ログで時々見る「五爪龍あややなら楽だろ」とかいうレスは正直わかってない
確かにはたての後にあややでやるとほぼ確実に撮影できるが

パターン移動にバラマキが加わると途端にピチュる率が上がる人がいるってことをわかってない
あの星弾に規則(自機狙いとか)あるなら、それも含めてのパターン構築になるだろうが、
今のところよくわからない
というかイクサン動くからパターン組めない

561名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:20:13 ID:Zx8eNuAA0
ばら撒きは頑張れとしか言いようがないもの

562名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:26:07 ID:khrj4OhM0
>>560
あれ、一応正面狙いの固定弾だよ。
最終段階だと3発撃って移動の繰り返しだからその3発は全く同じ軌道になってる。

563名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:27:11 ID:PjaTGmLk0
あのばら撒き☆って自機狙いじゃないの?
大体見てると時期の位置通過してる気がするが

564名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:28:14 ID:hwmEilds0
五爪龍と言われてもどれだか忘れたけど
☆弾幕のことなら大体パターン化できる

565名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:29:06 ID:ZGLqPHKE0
あたかもはたてだと小粒星弾撃ってこないかのような文章だなw

566名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:29:36 ID:PjaTGmLk0
間隔が狭いからそう見えるだけだったorz
普通に>>562だね

567名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:31:28 ID:b49Xo4pE0
>>560
星弾に注視して動いてみな。
星レーザーなんて最下段左右往復するだけだからそんなに気にしなくてもいい。

衣玖さんの移動はランダムだからパターン云々なんて考えるだけ無駄。
パターン化すべきは星レーザーの動きだけ。あとは気合で何とかするスペカ。
ただ、それに対応した動きは覚えられるだろ

衣玖さんが画面端にいれば次は中央に来るはず→ソレに合わせてパシャ
自機が衣玖さんの真下にいる→適当に望遠でパシャ

568名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:32:34 ID:8RVeI.cM0
文で撮れなきゃ絶対はたてでは撮れないよ、五爪は。
それに避けるだけなら簡単。
完全パターンだし、☆形レーザー弾の避け方も毎回ほとんど同じになるから、
黄弾の起動もだいたい同じであまり意識しなくても避けられる。
はたてのときはもう避けることより撮影することだけに集中する感じだから難しさのポイントが異なってる。

569名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:35:07 ID:uRmJu14A0
ばらまきの☆はレーザー☆を上に抜ける時だけ避けると意識しなくてすむような
左右の移動時はU字型の軌道を描くけど、その時にばらまき☆をなぞるようにすれば安定した

570名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:37:47 ID:Uo6hk7UY0
はたてでの壁はどう考えても五爪龍よりさとり通常
三段階全てが難関過ぎる。二段階目までは何とかいけるけどそれでもギリギリだ
三段階目はマジキチ。あれを三枚撮るとか正気の沙汰じゃない

571名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:40:46 ID:Tcn9gmQM0
はたてでさとり通常3は簡単じゃないか?
速巻きして消してを繰り返すと競り勝って少しずつ前に進めるし

572名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:42:33 ID:JqzTyI3s0
いや特に

573名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:49:29 ID:HfRDD7kw0
いや、はたてで撮ろうなんてまだ思ってない。
あややなら大体イクサンがどこにいても撮影できるし。
>>562見る限り、星は一応自機狙いってこと?

しかしレーザー見ると星弾に直撃して、星弾見るとレーザーに追いつかれるのはどうしたものか・・・
というあたりで、過去ログで「Level10は五爪龍楽勝」てのが目についたから気になって。

そろそろ1000枚超えそうだが、そのくらい苦労した人がいたら、成功した時のコツなんか教えていただければ嬉しい
もちろん余裕でクリアした人の検証もありがたい
まずは>>561-564,566-569ありがとう

574名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:51:45 ID:Zx8eNuAA0
小星は真下狙いの固定弾らしいね
どれが難しいかなんて人それぞれなんだから気にしちゃ駄目よ

575名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:54:03 ID:8RVeI.cM0
さとり通常は第一段階最初は即撮り、
正面から下がって最下部真正面で高速巻きして大玉をチョン避け、溜まったら上がって撮影、
三枚目は下部左か右に避けて巻きながら米粒をよけて、
溜まったら中央へ行き、大玉が少し重なった状態になったら上がって撮影、
二段階目最初は大玉よけて一度空撮り、すぐ高速巻きして、
次の大玉を上がりながら避けて望遠で弾を大きく巻き込みながら四枚目撮影。
最下部で高速巻きして空撮り、すぐ高速巻きして五枚目撮影。
三段階目はすぐ六枚目を撮影。
空撮りを何度も繰り返しながら徐々にさとりに近づいては七枚目撮影、
八枚目も七枚目と同じく撮影。
まー、パターンは結構難しい。

576名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:57:16 ID:pdqKbfrY0
前作だと当座の目標が

とりあえずExまで出す

コンプリート

スコアアタック・縛り等

の3段階だったけど、今作だと

とりあえずExまで出す

とりあえずSpまで出す

とりあえずSpクリア

文かはたてでコンプリート

文とはたて両方でコンプリート

スコアアタック・縛り等

とだいぶ増えてるのな

まあ今作をコンプする前に前作だな
未だにギルギルが……

577名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:01:27 ID:hwmEilds0
>>573
☆が交差して出来る決まった場所に入り込んで動きをパターン化させるって感じ
一応リプ取ってきたけど答え見るような感じになると思うから詰まったときにどうぞ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg502.rpy

578名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:04:45 ID:b49Xo4pE0
>>576
ボリュームが増えたことを素直に喜べんのか…

579名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:06:02 ID:HfRDD7kw0
>>574
その通りだと思う
ただ、イクサン空気読みすぎでレーザーを良い位置で回避すると
その次か次の次は良い位置に星弾が配置されてる感じがする
自機依存なのかイクサン依存なのかはわからないけど

残りが10-4,8、11-3,5、12-7、Ex-4,5,7,9なんだが
気合で行けそうなのはイクサンとスターソードくらいか
サーペントはちょっとブレるとアウトなので、俺の操作性だと厳しい
結界も撮るタイミングがつかめない

580名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:20:55 ID:Qaoub8Ms0
>>573
撮影せずに1段階目を延々と避け続けろ
そのうちレーザーなんて気にもならなくなる

581名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:30:18 ID:o.FMK0jA0
おいおい、何で俺が凄く苦労したブレスタがあんまり話題になってないんだよ・・・
ここのスレ住人レベル高杉だろ・・・

582名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:31:22 ID:b49Xo4pE0
>>579
パパラッチが簡単。
シャッタータイミングさえ覚えればいい。

青弾列一番下の隙間に入り上下はほぼ封印、赤札を左右オンリーで避ける。
シャッター切るときは青弾列の線上にいないことだけ気を付ける。
縦ファインダーで撮れば赤札をまとめて消せるのでかなり安全。

回る方法(?)もあるみたいだけど、俺は正面で避けてた方が安定する。

ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg505.rpy

583名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:33:26 ID:kxkArFss0
残り遊泳弾とスターソードの2つだけどとれる気がしない
ラスボスすぎるだろ…

584名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:34:24 ID:PjaTGmLk0
>>579
サーペントは四角を意識して避けるだけ
前スレ>>333にリプあるので参考にでもどうぞ

585名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:35:15 ID:DFeeFiMMO
この板いると感覚麻痺してくるが、文花帖コンプって、人気投票でアンケート答えるようなそこそこコアな連中の中でも一割弱しかできないんだよな
ギルギルや金閣寺みたいな誰がやっても鬼畜ってスペルが無い分、多少コンプ率上がるかな

586名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:37:18 ID:8RVeI.cM0
>>581
ブライジングスターは撮影自体が安定しないなら、
撮るタイミングというか撮る場所というかがちょっと違ってるはず。
魔理沙が突撃体制に入る→垂直方向に避けて一旦停止、低速ボタンを押す→突っ込んできたら撮影→飛んでくる星を避ける
撮影がうまくいかない人は、魔理沙が突っ込んでくるときに移動していたりすることが多い。
きちっと距離を取って停止いて望遠すればちゃんと安定して撮れる。簡単な方です。

587名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:40:30 ID:9Gloflbg0
永夜抄のブレイジングスターの方が倍は難しいと思う
いや、正直あっちも簡単だけど

588名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:47:37 ID:ZKvQWShU0
永夜抄のは初見で取れた思い出
次やると無様にピチュりそうなので2回目は未だにやってない

589名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:48:11 ID:gGvWrWAQ0
先ほどまでブレイジングスターを頑張ってた俺の出番か。

>>581
ブレイジングスターは「音が鳴った後に射線上にいると高確率でピチュる」ことを叩きこめば大分楽になる。

590名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:55:46 ID:o.FMK0jA0
なるほど、要は魔理沙との距離が悪いのか
ってか永のブレスタも簡単とかここ魔窟すぐるw

591名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:59:41 ID:hwmEilds0
そのうち文化帳金閣寺余裕って言う人が

592名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 02:04:29 ID:MXPwnmF.O
ブレイジングははたてでできるならやってみるのをお薦めしたい
文と比べるとかなり楽だし何となくだがわかるんじゃないだろうか

593名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 02:05:09 ID:gs5K8DNI0
遊泳弾はリズムよく右上を見て左上を見る

594名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 02:08:18 ID:HfRDD7kw0
>>582
いや、>>579に書いた通りシャッタータイミングがつかめないのよ
2〜3枚目までは問題ないんだが、どうしてもその後避けてるうちにピチュる
>>584
サーペントはそのうち取れると思うが、終盤操作ミスで
あらぬ向きに動いてピチュるパターンが多くてくじけそうなだけ
反時計回りでやってるけど、過去ログ見るとどっちでもいいんだよね?

>>581
音がすると同時に高速で抜ければ確実に当たらない。なので、
・どのくらい動けば当たらないか
・どの方向から来るか
・どの角度で動けば当たらないか
を感覚で覚えればいい。
1.音がするまでは星の隙間を探して位置合わせ
2.音がした瞬間に高速で避ける
3.当たらない位置で止まったら低速ボタンで待ち構え(時間は短い)
4.タイミングを図って撮影。
撮影しないときは3.から不要なので、星に当たらなければ多少余裕はある。
撮れない人は、3.で「止まる」ことができてないことが多いみたい。

595名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 02:11:43 ID:wIf0fsO20
ライトニングフィッシュクリアまでまさかの1810枚。
レベル9とかうろおぼえ金閣寺とか精神的にも技術的にもぜんぜん楽だったし・・・。

596名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 02:11:59 ID:gGvWrWAQ0
あ、あとブレイジングスターは毎回同じ動きをすれば毎回突進は同じ風になるから
ひたすらやりやすいパターンを構築するのもアリ。気合いだと事故多発するし。

597名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 03:14:58 ID:uRmJu14A0
>>595
確かに難しい
クリアできるまで1000枚くらい延々と続けてたらゲシュタルト崩壊しそうになってきた
弾を避けながら自機狙いのレーザーを避ける辺りが、なんかギルギルと似てるような気がする

598名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 03:15:53 ID:./Zs3nu60
金閣寺がやばすぎて笑った
2枚目すら安定させられない
てかやっててまったく楽しくない
2回嘘避けできるまで何回やればいいんだか……

599名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 03:19:35 ID:.upmawlA0
>>598
3行目に超同意
あまり気負わず、続けてればそのうち撮れるさ
ぐらいの気持ちでやったほうがいい

600名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 03:20:56 ID:8RVeI.cM0
うろ金は・・・気合です。
まだバグがないだけ花子さんよりマシ。
俺は割りと安定するけどなー、うろ金。
少なくとも最初の二枚は3回に1回は撮れる。
最後はそこからさらに10回に1回くらいだけどそれでも100枚とかいかないしな。

601名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 03:22:13 ID:mqS1hCTI0
チャージ時間短いはたてだと意外と楽だけど
文だとまあ運要素は大きいね

602名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 03:33:08 ID:9Gloflbg0
むしろ望遠がある文の方が楽だった
何だかんだで2段階目も3段階目も下がれば少しは避けられるしね

603名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 03:36:05 ID:pdqKbfrY0
理不尽な弾幕ってこういうのを言うんだろうな、と思う>うろ金
本家の素晴らしさがよくわかった
わかったから許してください

それともまだ誰も気づいてないだけで、楽な方法があったりするのかな?
まさかな

604名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 03:38:38 ID:HTwM9IhE0
>>603
うろ金はマジでどうしようもない、運とちょっとの気合だけのクソゲーだと思う
まあ、うろおぼえ、っていうスペル名からしてわざとクソゲーになってるんだろうけど、なんかやるせないぜ

605名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 03:39:19 ID:ZOhUOuDo0
実はさとりんの右斜め後ろに安地があるUSA

606名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 03:47:02 ID:Wc55R9rU0
遊行聖で上避けリプ出ないかなぁ

607名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 03:55:38 ID:xV2ChOns0
レベル8コンプできた。個人差はあるだろうが、「自分にとっての」各シーンの難易度を書いてみる。
8-1 お燐通常 182枚
 >>6でおすすめと言われてるほどには簡単ではなかった。
8-2 熔解「メルティングホワイト」 58枚(2回目34枚)
 核玉を大きく避けないで済む場所に気付けば楽だと思う。
8-3 死符「ゴーストタウン」 406枚(2回目19枚)
 ゾンビフェアリーを全部まとめて消せばいいと気付くのにかなり時間がかかったが、気付いてしまえば楽に取れると思う。
8-4 巨星「レッドジャイアント」 418枚
 高速移動時に青弾に当たりまくった。かなり難しい。
8-5 「死体繁華街」 367枚
 >>6>>41>>54>>399と4人もすすめている理由が自分には全く理解できない。かなり難しい。
8-6 星符「巨星墜つ」 433枚
 避けパターンを作っても意外と青弾に当たって難しい。
8-7 酔歩「キャットランダムウォーク」 47枚(2回目253枚)
 自機狙いだと気付いて、お燐のタイミングに合わせて撮りつつ画面端を回るだけで最初は楽に撮れた。
 ただ、それは運が良かっただけで2回目は難しかった。
8-8 七星「セプテントリオン」 111枚
 左か左下に撃たせて右側に回り、死兆星を消すことを心掛ければ楽に取れる。

個人的なおすすめは、8-2、8-3(攻略法を知っているなら)、8-8。

608名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 03:57:54 ID:Gu/XWDB60
お勧めなんて初回撮影枚数を基準に言ってる奴が大半だろう
そんなの運でいくらでも変動するし、最低5回はやってその平均枚数出したものとかでないと参考にならん

609名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 04:02:45 ID:PjaTGmLk0
あくまで撮影者のお勧めだと言うことを忘れちゃいかんよ
個人差があるんだから誰がやっても楽、ではないけど
賛同者じゃ多ければそれだけやりやすいスペルっちゅーだけの話ですたい

610名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 04:06:43 ID:Wc55R9rU0
パターンが好きか、気合が好きか、気づけば楽になる弾幕が好きか
など好みもあるしね

俺はパターン系のほうが、ゴールに近づいている実感があるので好きだけど

611名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 04:14:24 ID:xV2ChOns0
>>608
運も個人差もあるから、他人のお薦めは話半分で聞いた方がいいんだろうな。
お薦めなのに難しいと思ったら別のシーンをやればいいだけのことだ。
一度撮れたシーンをもう一度やり直したりなんてあまりしないし、
自分も8-7はやり直さなかったら簡単なスペカだと思い込んだままだっただろう。

>>609
死体繁華街も自分には難しかっただけで、大抵の人には楽なんだろうな。4人も薦めてるんだし。
>>97みたいに難しいという人もいるけど。

612名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 04:32:51 ID:gs5K8DNI0
文遊泳弾のスコアタに疲れたからタイムアタックやってみたけどこれはこれで楽しいものだな
残り176.02でクリアできた
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg511.rpy

スコアタは125万いきそうでいかん…

613名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 04:42:22 ID:uRmJu14A0
本腰入れて遊泳弾やりはじめたけど、これは本当にヤバいな
軌道が全く読めないし、道が全然わからない

最初の1枚ですら危うい
2枚目撮れるのは10枚に1枚
3枚目はさらにその中の10枚に1枚
4枚目からはお目にかかったことさえない

614名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 05:02:09 ID:mqS1hCTI0
同時に出てくる曲線で視覚的に惑わされやすいけど
弾の角度はそれよりもきつめに飛んでくることを意識したら少し楽になるかもしれない

615名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 05:05:11 ID:8RVeI.cM0
遊泳弾は横から来るレーザーや弾を上に上がって避ける。
勇気をもってこれをやってみよう。意外と衣玖さんの目の前は安全だ。
あとレーザーと弾は実は同じところから出てるから上の方で避けた方が弾とレーザーがばらけなくて避けやすい。
あとはスピードになれるだけだ。
衣玖さんのスペカはほとんどが段階で難しくなるタイプじゃないから、
最初から難しくてココロが折れそうになるが、後半難易度があまり上がらないのがちょっと救い。

616名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 05:10:01 ID:gs5K8DNI0
でも撮るたびに速度とレーザーのスキマが狭くなっていってるような
気のせいだと思いたいが

617名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 08:21:21 ID:8BVz4H7U0
聖通常撮れNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

気合で避けると4枚目辺りで詰む・・・

618名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 08:37:22 ID:HfRDD7kw0
>>617
基本的に自機狙いで、紫は左側・赤は右側に蓋をしてくる。
超低速で1波ずつ左右交互に避ければいいが、弾の判定が大きいので事故りやすい。
後半は気合も混ぜながら速攻推奨。

619名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 08:39:15 ID:q/gom1mw0
>>617
右、左、右、左と聖の下で発射音ごとに自機1〜2個分くらい動いてみろ

620名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 09:09:51 ID:8BVz4H7U0
>>618-619
thx
おかげ様でようやく527枚で撮れますた。

621名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:14:29 ID:Gvnthwo20
飛翔役小角とか巨星堕つ、永のLWの話だけどブレイジングスターみたいな特攻系が苦手らしい。
あと没我の愛とかの高速捲き必須系。
まだやってないけどDSにあるのかブレイジングスター・・・。

622名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:18:12 ID:X7rMjH4.0
巨星堕つじゃなくてレッドジャイアントじゃないのかそれ

623名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:21:12 ID:6ziTwS3.0
はたて五爪龍やっととれた・・
1枚撮るのすら必死だしまじきついなこれw

624名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:27:56 ID:w2L7/vBA0
と言うか飛翔役小角と巨星堕つ(レッドジャイアントだと思うけど)はまるで性質が違うぜ?
前者は完全に低速巻きの運ゲーだけど、後者はパターン化すれば相当安定する。

今回旅の雨みたいな理不尽な気合いの中で自機狙いを捌くとかがないから大分楽にいけたわ。

625名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:30:25 ID:8BVz4H7U0
28時間やって文コンプまで残り7枚・・・
どれから片付けてきゃいいんだろうか?
息抜きにはたての方もやりだしたが椛通常で接近できず心が折れそう・・・w

・心花「カメラシャイローズ」
・「ローズ地獄」
・「全人類の緋想天」
・龍魚「龍宮の使い遊泳弾」
・神桜「湛えの桜吹雪」
・「スターソードの護法」
・天儀「オーレリーズソーラーシステム」

626名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:30:40 ID:Gvnthwo20
>>622
デカイものが窮屈に飛んでくるものもってことで。
プレイしていて緊張してしまう。

627名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:35:17 ID:0j9096nw0
これはスコア消失バグになるのかな
Sp-1とSp-5で直前に取ったスコアがハイスコアと置き換わった

628名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:35:27 ID:X7rMjH4.0
>>625
・シャイローズ
カメラを縦にして即撮で余裕

・ローズ地獄
騙されたと思ってボスの左側の画面端に張り付いてみろ

629名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:42:47 ID:gs5K8DNI0
>>627
何度か言われてるけどまだwikiにはページ作ってなかったな
神主への報告は誰かしてるのかなあ

630名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:53:07 ID:4C5TEAsU0
>>625
俺も残り7枚なんだが、遊泳弾しか被ってないとは
やっぱ弾幕によって得手不得手が出やすいゲームだと痛感するわ

631名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:53:18 ID:BHXslp1E0
9-5はなるだけさとりんの正面維持するような幅での左右避けに専念して見切れたら即撮影が楽 っていうかこれしかできない
wikiにある中段両端に位置取って逆サイドを撮影するとうつりに来てくれるって奴試してみたいんだけどなー

632名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:55:58 ID:0KlxqCM60
久々に文花帖やってみたが
金閣寺とうろ金の一番の違いは天井の速度だと思った
本家だと相当遅いからに圧殺されることってまずない

あとダブスポでいかに縦撮りに頼っていたか良くわかった

633名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:57:09 ID:7Jf4.HkY0
SPは1と5以外も全部最新のスコアで上書きされちゃうよ
幻想風靡100万超が消えててショックだった…

634名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 13:10:56 ID:0j9096nw0
>>633
うちだと今のところその2シーンでしか確認できてないのだけれども、他のでも起こるかどうかは環境の違いなのかな

635名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 13:11:49 ID:IehB/70g0
>>628
ローズ地獄こんな避け方あったのか・・・w
おかげで地霊殿のEXの最後いつもボムゲーしてた俺でも撮る事ができました。

636名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 13:16:10 ID:0j9096nw0
あ、最後まで撮りきると上書きされるのか
てか、このバグはSP限定なのか?

637名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 14:47:35 ID:xHRUGTSo0
>>628
地獄感謝、まさかこんな方法が…

638名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 14:49:47 ID:HfRDD7kw0
ほたての撮影時のドットが可愛すぎてやばい

左斜め前
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy1888.bmp
右斜め前
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy1889.bmp
斜め後ろ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy1890.bmp
正面
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy1891.bmp

639名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 15:44:50 ID:IehB/70g0
30時間でいよいよ残るは遊泳弾とスターソード

もうこの2つは自分の回避能力じゃできる気がしない・・・

640名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 15:47:00 ID:Ngd26fIUO
ローズ地獄右で避けてたけど、左の方が撮りやすいのかな

641名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 15:54:14 ID:PjaTGmLk0
左って咲いた薔薇の直撃場所じゃないっけ

642名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 15:56:12 ID:2TPdQT4.O
やはり皆遊泳弾とスターソードで詰まるよね。
今回はこれが2強か。

643名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 15:56:57 ID:Tcn9gmQM0
数時間前残り18枚→「ここから先出来る気がしねぇ・・・」

現在残り7枚
何とかなるもんだな

644名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 16:01:47 ID:HfRDD7kw0
>>640
今療法やってみたけど、どっちでも変わらない感じ。
右だと1枚目速攻でOK、左だと速攻すると詰む。
それ以降はタイミング見て、というのは同じだから見やすい方で良さそう。

ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg520.rpy

ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg519.rpy

645名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 16:11:36 ID:kxkArFss0
994枚目でスターソードとれたぜ…
遊泳弾さえとれれば文コンプだ
2000枚でも3000枚でも撮りまくってやんよ

646名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 16:17:14 ID:8RVeI.cM0
>>642
やり方わかっても気合要素が強すぎてアドバイスのしようもないところだしな。
あとはたて五爪龍も相当ムズイがこれもやり方はわかっていても出来ない系だなぁ。

647名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 16:24:36 ID:Ngd26fIUO
>>644
thx
見てみよう

648名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 16:25:09 ID:njcEs9DQ0
Normalもまともにクリアできないけど、22時間ぐらいで文自機コンプできた…
なんでNormalクリアできないんだよー!
あ、やる気がないだけですねすみません

かかったのは
9-4 記憶「DNAの瑕」 675
12-7 「スターソードの護法」 667
9-1 600
12-3 「遊行聖」 396
Ex-8 彗星「ブレイジングスター」 368
かな

649名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 16:36:04 ID:IehB/70g0
スターソード、青い線の円に重ならない限りは被弾しようが無いのは判りきってるのだが
4〜5枚目あたりからはもう頭の処理が追いつきません!orz

650名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 16:40:19 ID:kxkArFss0
念願の文コンプできたぞ
遊泳弾はやってると目が慣れるね

スターソード 994枚
幻想風靡 566枚
金閣寺 557枚

スターソード1000枚いかなくてよかった
のんびりはたてコンプでもするかな

651名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:07:29 ID:WYBMvmVw0
カメラシャイローズの速攻撮りは本来想定された正しい撮り方なんだろうかね
逃げるのをズームで追いかけるのが正答なんじゃないだろうか
いやまあ楽に撮れるなら容赦なく使いますがね

652名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:08:48 ID:db2fKWPU0
あれ追いかけられるのか?
速攻撮りしかできないと思ってたんだけど

653名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:12:06 ID:X7rMjH4.0
>>652
出来る
だがクソ面倒臭い

654名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:13:26 ID:WYBMvmVw0
しっかり近付けば&逃げる方向にほぼ一直線でズーム追いかけられれば撮れるぜ
最後の1枚まではそれでいけたんだがどうしても最後が突破できなくてスレ覗いたら
驚くほど簡単な撮り方が!という

今思えば最後の1枚はファインダー覗けば必ず逃げる&画面反対側から現れる性質利用して
さとりを飛び込ませれば良かったなと思うがもうやろうとは思わない

655名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:17:06 ID:bIrnwIKs0
文でコンプktkr!!
ほたてちゃんは最初の方が点数不足で難しく感じる不思議!
でもどーせまた9-1のさとりんで足止め喰らうんだろうなぁ・・・

656名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:20:23 ID:9Gloflbg0
スターソードは5枚目辺りまでパターン化できたけどそれ以降が辛いな
個人的に大きく撮ってナイフを消すやり方の方がいいと思う
四方八方囲まれた時にナイフ弾を消せると結構隙間ができるしね

657名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:22:01 ID:JqzTyI3s0
全体的に最後の2枚だけ難しいのが多い気がする

658名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:26:34 ID:IehB/70g0
遊泳弾3枚目までは気合で逝ける事もあるんだが残り2枚がムリぽ

659名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:27:11 ID:8RVeI.cM0
俺はカメラシャイローズのやり方最初勘違いしてて、
シャッターを切ろうとするとどんどん上に逃げていく→
追いかけまくると画面の下から飛び出る瞬間が!→そこを撮影
というクソめんどくさい手順をやろうとしていた。
二枚すら安定しないのでイライラして即写したら・・・撮れるじゃねーか!簡単じゃねーか!
とちょっとガッカリした思い出が。
前作の咲夜さんが逃げるやつみたいに、逃げ出したら絶対撮れないと思ってたのよ。

660名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:30:21 ID:MI9QKxYk0
ラピッドショットのやり方が分からない

661名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:35:16 ID:IehB/70g0
>>651
心を読まれて逃げられるのを逆手にとって画面反対側へおびき出すのが本来想定された撮り方だと思う。
まぁ、『真っ直ぐ行ってぶっ飛ばす 右ストレートでぶっ飛ばす』」で反応しきる前に殴り飛ばした霊界探偵も居るから
速攻取りも正解で間違いない気がするがw

662名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:36:13 ID:Tcn9gmQM0
やっとブレイジングスター撮れたぞー・・・
精神的に削られた割には枚数がかさんでなかった
165枚

あぁ・・・次はオーレリーズだ・・・

663名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:36:41 ID:5R2PIR/o0
文、はたてコンプしたー
文には12時間かかったけど、はたては5時間かかんなかった

・文で205枚かかった御神渡りクロスが1回で習得
・340枚かかった妖力スポイラーが20枚で習得

辺りが大きいだろうけど、文で25枚の五爪龍が156枚もかかったよ
もう五爪龍はやりたくないホント
あと花子さんも。バグが起こらないことの方が少ないんだけどなんなの
5枚取った瞬間ピチュるとか酷い

664名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:37:15 ID:ZOhUOuDo0
ラピッドショットは単純にはたてからできるだけ離れて撮ったなあ
なんかパターンといえるほどのものも組んでないや

665名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:46:03 ID:f3y7gc5c0
シャイローズは速攻撮りでちょうど魔方陣っぽいの出るから
そっちが正しいんじゃないだろうか

666名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:54:54 ID:Tcn9gmQM0
遊泳弾と妖力スポイラーが楽しく感じてきた
全然撮れる気配すらないけど

ただしオーレリーズ、てめーダメだ

667名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:57:27 ID:CGuWRsyc0
DNAとかある程度気合いで粘れると楽しい

オーレリーズやグラウンドサーペントみたいなのは楽しくない

668名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:59:26 ID:X7rMjH4.0
サーペントを敢えて気合いでいってみたら無理ゲーだった

669名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:59:54 ID:fCtSR3Uk0
レベル1から順番ずつに文コンプしたぞー
かかった時間が24時間ジャストで吹いたwww

初撮りワースト5
「全人類の緋想天」      657枚
龍魚「竜宮の使い遊泳弾」   633枚
想起「うろおぼえの金閣寺」  516枚
正体不明「赤マント青マント」 423枚
妖怪退治「妖力スポイラー」  402枚

文花帖は初めてで果たしてクリアできるのかと思ったが以外とすんなりいけました
しかし俺だけだろうな緋想天こんなに枚数かかったのは・・・w

670名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:03:26 ID:IehB/70g0
>>666
あれは魔法陣3〜4個一緒に撮ってクルクル回るだけ。
レーザー止んだら高速巻き始めて再び打ち始める前に魔法3〜4個消しての繰り返しでいける。

671名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:09:22 ID:8RVeI.cM0
緋想天は結構むずいしありえるだろ。
パターンはわかるけどばらまき弾は何気に厳しいし最後の二枚までは安定していくから枚数がかさむ。
まあ、パターンの組み方にちょっと問題があったのかもしれないけど。

672名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:11:02 ID:Tcn9gmQM0
>>670
やってるんだけどどーも視界外からのレーザーに刺されるんだよなぁ・・・
元々レーザーは苦手なんだけど今回のレーザーは速いのか判定デカイのかで特に苦戦してる

文で遊泳弾があまりにも撮れないからはたてでやったら36枚で撮れた
文に戻ったら3枚目まですら安定しない

673名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:14:03 ID:PRQR30720
オーレリーズは4個消しで安定かな
3個じゃあきつい

674名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:16:17 ID:4C5TEAsU0
遊泳弾取った! ダブルスポイラー完ッ!!  とはならない悲しさ
あと残りは、ハングリー・うろ金・遊行・花子・亜空穴の5枚
とりあえずは虎退治からやるかな…

675名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:21:22 ID:db2fKWPU0
>>672
視界外からのレーザーに刺されるなら
魔法陣の隣にいなければいいじゃない
ということに気付いたらしばらくしてsibarakusitesibarakusite取れたよ

676名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:21:54 ID:db2fKWPU0
変な文字入ったw

677名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:22:40 ID:fCtSR3Uk0
>>671
そうなんだよねー パターンって言ってもその後のばら撒きとかに
邪魔されてピチュったのが一番多かった
似たようなやつでブレイジングスターとかもそう
ただあれはカメラの向きが変な方向にいって撮るので一番苦戦したw

678名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:35:11 ID:MI9QKxYk0
やっとはたて使えるようになった…
質問だけど文とはたてでコメント違う?

679名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:36:15 ID:ZOhUOuDo0
撮ってみると分かる

680名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:38:45 ID:b49Xo4pE0
「同じだ」って言われたらどうしてたんだろうなw

681名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:39:50 ID:7W0RgFmI0
どちらの答えにせよ確認のためにプレイするハメになるのになw

682名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:40:40 ID:Tcn9gmQM0
やったー遊泳弾撮れたー
209枚

683名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:48:18 ID:uRmJu14A0
遊泳弾のアドバイスありがとう
諦めて一晩寝て、朝起きてから少しやったらコツをつかめてクリアできた
なんだかんだと言いつつも4桁には逝かなかったから、金閣寺よりは楽かもしれない


めでたく天狗マスターになれたので初クリアが1000枚超えてしまったシーン書いてみる

【はたて】うろおぼえの金閣寺 2324枚
【文】スターソードの護法 1805枚
【はたて】さとり通常 1351枚
【文】ライトニングフィッシュ 1077枚

うろ金は文でも916枚なので、今作で一番苦戦した
難しいと話題のはたて五爪龍は30枚くらい、たぶん個人差があると思う

684名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:28:55 ID:Cm6Nzb6A0
10-6現時点のワースト
ライトニング魚 1810
DNA 1295
巨星乙 1118

685名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:31:52 ID:IehB/70g0
遊泳弾取った! ダブルスポイラー完ッ!!

初撮りワースト5
「スターソードの護法」 772枚
想起「うろおぼえの金閣寺」 684枚
龍魚「龍宮の使い遊泳弾」 663枚
酔歩「キャットランダムウォーク」 610枚
「遊行聖」 550枚

妙に遊行聖に枚数掛かってるのは睡魔と戦いながら無理矢理取ったせい

686名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:40:49 ID:IehB/70g0
そのまま勢いではたてで遊泳弾やったら僅か27枚で撮れてワロタw
近距離避けだから射程距離問題無いのでチャージの早さが効いて文の時とは大違いだ・・・

687名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:07:37 ID:8RVeI.cM0
久々に旧文花帖やってみたら2400枚超えても取れなかった百万鬼夜行が3回で取れた。
一度離れてみるとなんか違う動きができるのだろうか。
この調子で旧文花帖コンプしてみようかな。
残る3つが全然とれる気がしないんだが。

688名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:15:08 ID:p3TKrLJk0
あれだろ?
ダイの大冒険でダイが何回やっても切れなかった岩が後からやるとスパっと切れたみたいな
同じことに集中しすぎても返って効率が悪くなったりするんだよな

689名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:34:32 ID:njcEs9DQ0
うーん、はたてのほうがうろ金難しいのか…
27枚で撮れたからてっきりはたての方が簡単かと思ってたけど…

690名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:38:30 ID:XJdYrdOQ0
前作は割と突貫制作だから難易度がすごかったけど
今回やっぱり簡単めよねぇ

691名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:39:22 ID:.DsnowFk0
だからたまたま少ない枚数で取れたからってそれだけで難易度判断するのは早計
特に運要素強いスペカならなおさら

692名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:47:11 ID:njcEs9DQ0
それはわかってるんだけど、すぐ溜まる=弾避けてる時間少ない からはたての方が簡単かなって思った次第で

693名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:47:25 ID:Tcn9gmQM0
妖力スポイラーってはたてのが簡単だねぇ
巻き取り速度もそうだけど自機速度もちょうどいいわ

694名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:48:17 ID:gs5K8DNI0
はたては文より近寄らないといけないし

695名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:49:33 ID:9Gloflbg0
>>693
え、文とはたてって移動スピード違うの?

696名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:58:02 ID:7W0RgFmI0
△はたてが楽
○文でパターンを覚えた

こんな感じなきもする

697名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:06:52 ID:4C5TEAsU0
>>696
それがだわなー 俺とか難スペカは文で取った直後にはたてでも取るようにしてるし
感覚がついてる+巻きが早いので簡単に取れやすい

698名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:07:00 ID:Tcn9gmQM0
>>695
若干違う気がする
気のせいかもだけど超低速で同じ動きしてても文だと事故りやすい
没我とか

あと妖力スポイラーでもはたてだと超低速で動きっぱなしで避けられるのに
文だと所々キー操作止めないと行き過ぎて事故る場面がいくつか

まぁ完全に同じ動きなんて出来ないから気のせいかも知れないけどね

699名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:08:16 ID:HfRDD7kw0
シャイローズは>>665の言うとおり魔方陣のタイミングとか
わざわざ寄ってくることを考えると速攻を想定されてると思う。
そしてだんだん寄ってくるさとり様にハアハアするのを想定されてると思う。

>>659ちなみに咲夜さんのパーフェクトメイドは一応遠距離で撮れる。
弾消せなくてつらくなるけど。

700名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:52:12 ID:pdqKbfrY0
ぬえちゃんの動きが可愛すぎて集中できない
遊星撮れない

701名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:58:45 ID:NYyFEw7.0
>>669
俺は802枚かかった
最後の一枚が中々撮れなくて枚数が…

702名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:59:23 ID:9Gloflbg0
>>700

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

703名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:11:11 ID:fCtSR3Uk0
>>701
おお同士がいたか・・・
緋想天が一番枚数かかったっていう人がいないから俺だけかと思ってました

704名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:11:51 ID:w2L7/vBA0
>>699
しかもハート弾を撒き散らしてくるしな。何と言う俺得。
まさしくご褒美。下手なエロス等より何倍もご飯いける。

705名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:13:13 ID:HfRDD7kw0
オーレリーズが鬼畜すぎる・・・
2周したくらいで第1波終了というが、そこまで行ったのは1回だけ
大概は1周もできずに撃ち抜かれる。
中央寄りの魔方陣4つ消して赤い円の外側くらいを低速・高速混ぜながら回ればいいんだよね?

706名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:23:54 ID:kxkArFss0
オーレリーズは低速で1周して1波終わりみたいな感じだった
毎回4つ消せれば楽になるんだろうけどなかなか4つ消せなくて
EXの中では一番苦労した

707名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:30:57 ID:b49Xo4pE0
オーレリーズ
ダブスポ全体で考えてもあんまり得意じゃないな…
魔法陣消した後は気合、だもんね?

ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg526.rpy

俺は画面端に(あまり)行かないように注意してる。
周回に時間かかるのと、画面外からのレーザーをよく見るため。
画面外から撃たれるレーザーを内に潜り込んで回っていく感じ。
レーザーの隙間をホイホイ抜けていった方が余裕が持てる。

708名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:31:03 ID:Cm6Nzb6A0
レベル10はいろんな意味で手抜きだな。背景は星の2面だし、ドット絵の天子のポーズも変。
他のキャラのパクリっぽい弾幕多いしな。衣玖の10-2を除く気合系のやつはやってて面白かったけど。
まぁじっくり煮詰める時間がなかったか・・・。

709名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:31:27 ID:9xMqOI1A0
文コンプ記念にワースト5を自分もあげてみる
スターソードの護法 663枚
ライトニングフィッシュ 429枚
全人類の緋想天 416枚
さとり通常 325枚
弘安の神風 309枚
ワースト1〜3位は妥当な感じになった
神風は4枚目までは見て避けれるのに5枚目になった瞬間弾が見えなくて苦労した

710名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:32:56 ID:njcEs9DQ0
オーレリーズは次に抜ける使い魔が出してるレーザーの列を見切って、そこ抜ける時だけ高速で抜けたら結構安定した

711名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:35:11 ID:gs5K8DNI0
オーレリーズはなんか凄くラクに避けられる地点があるから
一回そこに入ったらあとは魔理沙の周りを四角く超低速移動すればいいんだけど
方向転換するところでは事前の予測が必要かも

712名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:39:48 ID:7W0RgFmI0
発見するまでが長いよね

ガンダタを激しく動き回って根性でよけようとしてた俺

713名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:43:09 ID:gs5K8DNI0
なんか2行目全然違ってた
動きの速い魔法陣消して低速でグルグル回ってレーザー止まったら高速巻きしての繰り返しで
たしかにレーザー抜ける時だけは高速移動にしたほうがいいね

714名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:46:04 ID:E2Rw58Ak0
胎児の夢の最後のビームがががg

715名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:54:03 ID:mgJuV94s0
>>714
あれって固定と違う?
なんか全く苦労しないで撮れたが

716名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:55:13 ID:db2fKWPU0
あそこは初見で取れた気がする
長丁場なだけあって難易度かなり抑えられてる

717名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:57:09 ID:HfRDD7kw0
>>707,710,711,713
ありがとう
今まで2枚目撮れたことがなかったが、3枚目まで撮れた
じっくり頑張ってみる

718名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:21:00 ID:gZxbYk6s0
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1113.jpg

お分かり頂けたであろうか・・・

719名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:23:15 ID:b49Xo4pE0
>>718
つまり・・・どういうことだってばよ!?

720名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:24:16 ID:obpE61/Y0
白蓮の習合「垂迹大日如来」も一つ上で取るとこんな感じになるなw

721名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:43:29 ID:QQs1Wo9.0
一派目で抱きつきに行くとそんな感じになるな

722名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:52:05 ID:zblf3NjI0
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1114.jpg
文ちゃんこれ現像まだなんだよね?

723名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:53:37 ID:uRmJu14A0
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1115.png

「これが霊烏路空だ」

724名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:54:06 ID:dy9f8Ip20
この写真から記事をでっち上げちゃう射命丸の手腕とはいったい・・・

725名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:54:51 ID:Vjhivyec0
お空は誰でも想像つくだろうが、さとりんの写真が真っ白になるなんて
一体誰が予想してたであろうかw

726名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:01:45 ID:MqQ8/8jQ0
さとりんのお姿がどの弾幕でも見えないんだよね(´・ω・`)
やはりシャイなのか・・・

727名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:49:12 ID:vKzf3S4M0
Shiftキーと右矢印のキーの調子が何か悪くなってきた
はたてコンプまでは壊れないで欲しい

728名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:57:38 ID:e6zaPE960
俺も最近アロー右とXキーがおかしい

729名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:00:18 ID:k9bh8MpY0
天狗マスターになったぜ・・・

スナップショットのひとつくらいあげようかと思ったが、今回操作説明にスナップのってないのね

730名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:21:40 ID:JikEWCNI0
リプレイフォルダがある場所にsnapshotフォルダをつくってからPを押せばそこに収納されるってぇ仕組みだ

731名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:31:36 ID:/NcCR96M0
Homeじゃない? Pも試してみよう

732名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:46:08 ID:9MQWbym.0
なんか一瞬処理するように止まるんだけど保存されてないんじゃなかったっけ?

733名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:50:37 ID:JikEWCNI0
おりょ、俺のレススルー?
まあ確かに初期状態だと何も保存されないけどさ

734名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:57:58 ID:Yxl00WVI0
>>715
SSとって比較検証してみたら固定でしt
こいしがうろうろするから自分から当たりに行ってただけだった
真正面ちょい左でだいたい安置でとれますた

735名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:58:44 ID:Yxl00WVI0
あ、訂正。真正面ちょい右だ
左はラストで結構あやうかった

736名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 02:00:52 ID:NRM/bFGg0
>>732
>>730
フォルダ作ってないだけ

737名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 03:36:46 ID:vzCYZSZw0
あと3つ・・・あと3つで念願の天狗マスターに・・・

今日は寝るか・・・

738名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 05:16:26 ID://BxwVec0
念願の天狗マスターになったぞ!
総プレイ時間19:18.32

各キャラ撮影数ワースト5


10-8 龍魚「龍宮の使い遊泳弾」 339枚
12-7 「スターソードの護法」 330枚
10-5 要石「カナメファンネル」 252枚
9-5 心花「カメラシャイローズ」 241枚
8-1 (お燐通常) 232枚

はたて
9-7 想起「うろおぼえの金閣寺」 191枚
10-4 珠符「五爪龍の珠」 154枚
11-2 神桜「湛えの桜吹雪」 154枚
9-4 記憶「DNAの瑕」 129枚
10-5 要石「カナメファンネル」 125枚

最後まで残ったのが湛えの桜吹雪(はたて)なんだが、
撮影したら弾がばらけて飛んでくるけれどこれはもう気合いしかないのか?
文でもはたてでも最後の数枚は殆ど偶然に避けてくれるのを祈るしかなかった

739名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 05:33:31 ID://BxwVec0
リプレイ見直して自己満足に浸ってたら
花子さんのクリアリプが正体不明の種によって
1枚撮って後に青弾に突っ込んでピチュる糞リプになっているではないか
仕方の無い奴だ

740名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 06:43:14 ID:BEZXkRYE0
>>739
いや、何度か再生してみろ。

741名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 07:23:26 ID:7NVhL41UO
>>738
はたての桜吹雪は画面の中央左でワインダー状態の時は避け、弾がバラけた時に撮影すると楽かな。

しかし全体的に枚数少ないね。
スターソード860枚もかかったよ…。

742名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 08:18:55 ID:nPRjWHfo0
文花帖は自分の苦手なタイプの弾幕を知るのにいいなワースト5


1) 12-2 紫鏡 396枚
2) 12-3 遊行聖 282枚
3) 9-1 さとり通常 278枚
4) 9-4 DNAの瑕 272枚
4) 9-6 胎児の夢 272枚

はたて
1) 10-4 五爪龍の珠 198枚
2) 12-3 遊行聖 113枚
3) 4-2 椛通常 103枚
4) 9-4 DNAの瑕 89枚
5) 9-1 さとり通常 78枚

パターン苦手すぎるだろ…
解法を見つけないまま無為に枚数を重ねた結果がこれだよ

743名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 08:55:17 ID:jmbbBTN20
>>738
1枚目撮ったら右下へ、数弾気合で抜けてワインダーの中を前に出て「カッ」って音が鳴ったらパシャり。
その後、ワインダーの残りかすが飛んで来る所に戻ると弾の流れが見やすいので次のワインダーへ潜り込みやすい。
溜まったらまた前面に出て「カッ」って音聞いてパシャリと撮るのを繰り返し。

あのバラけて微妙に角度が変わってとてもじゃないが避けられない弾に絶望して放置してたが
仕組みが分かれば気合避けは1枚目撮った直後の数弾だけなので意外と難しくないぞ。

744741:2010/03/28(日) 09:47:26 ID:.AAPLijU0
帰ってリプ見直したけど左中央とか嘘ついてごめんw
概ね743の書いてる通りだけど右下より左下の方がやりやすいと思うなぁ。

さっきはたてコンプしたのでワースト晒し。

スターソードの護法 860枚
ランダムキャットウォーク 404枚
カナメファンネル 378枚
ライトニングフィッシュ 362枚
DNAの瑕 286枚

パターン化しても凡ミスでピチュって徒に枚数重ねてる気が…。

745名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 09:53:18 ID:6P9SjySo0
金閣寺1300枚突破記念
何を考えて神主がこれを入れたのか意味がわからない

746名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 10:38:42 ID:Pj9K53aY0
みんなが「男は黙って金閣寺」と言い続けたせい

747名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 10:51:02 ID:0BTn2NcM0
幻想風靡
中央より画面半分ほど左か右に寄るといい感じに避けやすくなる

748名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 11:03:41 ID:oiQ22YJo0
安西先生、ゴールドラッシュ避け切りしたいです…

749名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 11:04:19 ID:WanWViasO
こんなにうる覚え金閣寺が不評だとは、神主も思ってなかっただろうな
初めて見たとき超興奮したし、楽しくて撮り続けてたんだが
コンプしてからこのスレ覗いて正直驚いた

750名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 11:29:01 ID:Yxl00WVI0
スレワーストの>>509を見る限り
そんな不評にも思えないけどどんなもんかね

751名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 11:29:58 ID:jmbbBTN20
さとりだし1つ位は文花帖からトラウマ弾幕出してみよう

みんな「男は黙って金閣寺」

「うろおぼえの金閣寺」誕生

752名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 11:30:17 ID:o87DnVHc0
今回の金閣寺はパターン20% 気合30% 運50%ぐらいだと思うぜ

はたてなら5回に1回は3枚目に行けてその内10回に1回は取れる…気がする
一枚目を即撮りせずに、さとり正面で一枚目の紫弾をスルーして青弾塊が正面に来た瞬間撮影すれば、
2枚目チャージ完了まで水色と紫の高速弾を避けるだけでチャージ完了する

3枚目は… まぁ赤弾さんの機嫌次第

753名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 11:35:00 ID:o87DnVHc0
↑752ののリプを取ってみました
ttp://replay.royalflare.net/replay/th125_udg538.rpy

一枚目の補足で、青弾塊の2枚目がさとり正面に出た所で撮影かな
初代金閣寺に2200枚掛かった自分でも
上に書いてから3分で取れたので多分頑張れるはず

754名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 11:54:48 ID:nRkWaatg0
うろ金は「やりやがったなw」って感じで良かったけどねぇ
全然嫌ではなかった 逆に文化帳プレイヤーへのファンサービスでしょ

755名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 11:57:36 ID:Tby2W0OY0
文2出るって情報出るまでの文花帖スレの過疎っぷりは半端なかったからな
文花に思い入れない人多いだろうし金閣寺再録キターって喜んだのは一部だけなのかね

756名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 11:59:32 ID:W2Ndnbec0
逆じゃない?
文1金閣寺を戦略的にやりこんだ人ほど、100%運ゲーになったうろ金でガッカリした っていう

757名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 12:05:19 ID:3BuO6eXMO
というかDSコンプしてからこのスレ見るまで文1に金閣寺あったこと忘れてた

758名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 12:16:32 ID:nPRjWHfo0
元祖金閣寺よりうろ金の方が楽しい俺みたいなのもいるぞ
元祖は5枚目までは作業ゲーでだれるけど、こっちはずっと緊張感が続くのがいい

759名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 12:26:24 ID:082nWpvc0
>>756
結局どっちも運ゲーじゃね

760名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 12:30:46 ID:HutDk5Gk0
>>759
輝夜の金閣寺なら3回に1回は取れますう

761名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 12:38:35 ID:WpvMq0KU0
元祖はラスト1枚頑張ればいいだけ
うろ金は奇跡を2回連続で起こさなきゃいけない

762名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 12:41:23 ID:ruzuDdpw0
それはあれだ
きっとやり込みの差だ

763名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 12:44:45 ID:0BTn2NcM0
ブレインフィンガープリントって覚えゲー?

764名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 12:48:18 ID:nPRjWHfo0
うろ金は10回に1回くらい人間性能で避けられる弾幕で来るから、
それをどれだけ確実にモノにできるかって感じ

765名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 12:52:25 ID:aJIYeLbk0
>>473
1枚目後の気合い要素も排除できるよ
開始直後に即撮りしないで、ワインダーを画面右よりで避ける
2回目のカッ!でギリギリまであがってファインダー横でケロちゃんとやや右を撮る
最下段中央に行くとあら不思議、バラけ弾が殆どこないでワインダーに移行する

あとは同じやり方で完全パターン

766名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 12:53:49 ID:aJIYeLbk0
間違えた、>>743だった

767名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 12:56:40 ID:jmbbBTN20
>>763
覚えゲー。
爆発しないエリアに自機狙いの弾が来ないように誘導して爆発前にささっと逃げ込む。

768名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:03:54 ID:80PloBDw0
覚えゲーってより脳トレだな

769名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:06:30 ID:128vDrzw0
隅っこかさとり周辺が基本安全

770名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:14:01 ID:66kB7zIQ0
余裕があれば白弾消すといいよ

771名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:47:59 ID:kumSh3P20
俺は覚えるのは苦でなかったが、緑楕円弾に事故ることが多かったな。
自機狙いを適当に避けながら、緑が来たときに撮影して一気に安全地帯に抜ける、で安定した。

772名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:56:40 ID:qVgcP1uk0
さとりの当たり判定のでかさは異常

773名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:56:57 ID:Kn6tlkGk0
散々金閣寺が運ゲー運ゲー言われてたから
「本当の運ゲーとはこういうものだ」っていう神主からの挑戦状な希ガス

774名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:58:05 ID:128vDrzw0
87枚取得して幻想風靡が撮影枚数500枚超えでぶっちぎり多いが
これ以上がんばらないと取れないものが控えているというのか…

775名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:00:45 ID:Tby2W0OY0
幻想風靡とか遊泳弾は避けてて楽しいから撮影枚数増えても苦じゃなかったけど
花子さんのエア被弾で撮影枚数が増えていったのは苦痛でしかなかった

776名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:03:55 ID:/BdquVWU0
ゴールドラッシュの稼ぎは運ゲー

777名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:06:09 ID:JikEWCNI0
神主はザルじゃないよ
そもそも網目がないもん

778名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:06:40 ID:JikEWCNI0
あ、タグを一個右と間違った

779名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:14:30 ID:vzCYZSZw0
コンプまで20時間切ってる人を見ると30時間かけてる自分はよっぽど下手なんだなぁと思う

780名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:28:05 ID:W2Ndnbec0
ルナレベルから見れば、ね
コンプ出来るだけで十分な力あるよ

781名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:33:58 ID:WpvMq0KU0
まあDSコンプ出来るなら掛かった時間に関係無く、他作のN安定〜EX、Hもそこそこ行ける程度の実力はあるよね

782名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:50:55 ID:vzCYZSZw0
そう言ってもらえると助かる

まぁまだはたて2枚残ってるんだけどね
桜吹雪と五爪龍

783名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:54:36 ID:rm3X8r0EO
DSは文花帖に比べて(はたて抜きでの)コンプ率上がりそう?

784名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:55:52 ID:Tby2W0OY0
上がるんじゃないか?
難易度下がったぽいし

785名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:56:19 ID:HutDk5Gk0
全体的に撮影枚数が少ないから上がりそうな気がする
金閣寺や遊泳弾は運ゲーで取れるとして、スターソード辺りが鬼門かな?

786名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:58:42 ID:jmbbBTN20
>他作のN安定〜EX、Hもそこそこ行ける程度の実力
自分がそんな感じだが遊泳弾、スターソードあたりは本当に厳しかった・・・
あの辺はルナレベルのガチ避け能力求められとる。
攻略wiki見てもあまり助けにならんw

787名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 15:11:30 ID:EQm4L4ZoO
文とはたて両方コンプしてる人は
だいたい何時間で終わったの?

788名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 15:14:52 ID:80PloBDw0
スターソードやったら飛空円盤取れると思ったがそんなことはなかったぜ

789名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 15:29:46 ID:b3txwHEo0
遊泳弾なるべく最下層で避ける縛りとかならきついだろうけど
あえて突っ込むように避けるだけで大方撮れるさ
つっても初取得まで200枚それに気付くまで死んで、気づいてから30枚で撮れたんだけど
そのあと楽しいから3000枚くらいやったから慣れただけかもわからん

790名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 15:51:08 ID:vzCYZSZw0
憧れの天狗マスターになった・・・のはいいものの
スナップショットフォルダ作る場所間違えてて保存できなかった・・・orz

出来れば誰か上げてくれないだろうか・・・

791名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 15:55:39 ID:W2Ndnbec0
>>790
ぁぃょ
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1073.jpg

792名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 15:59:23 ID:0BTn2NcM0
>>787
23時間14分

793名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 16:04:18 ID:vzCYZSZw0
>>791
ありがとう・・・ありがとう・・・
ちゃんと読んでなくてダブルスポイラーフォルダに作って安心しきってたんだ

一応恒例のワースト晒し


1.12-7「スターソードの護法」 995枚
2.7-7宝符「黄金の震眩」 571枚
3.9-3脳符「ブレインフィンガープリント」 364枚
4.10-2雷符「ライトニングフィッシュ」 330枚
5.EX-5天儀「オーレリーズソーラーシステム」 326枚

はたて
1.10-7「全人類の緋想天」 697枚
2.9-8「ローズ地獄」 543枚
3.7-1寅丸星通常 379枚
4.10-4珠符「五爪龍の珠」 374枚
5.9-2心符「没我の愛」 310枚

794名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 16:42:48 ID:OqccUasI0
文でなんとか4000万

ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1116.bmp
まだまだ伸びるはず。スコアボード来たら本気出す

>>787
文ちゃん8時間はたてちゃん4時間で12時間くらいだった記憶が

795名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:04:38 ID:WpvMq0KU0
もうあるけどね、スコアボードw

796名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:06:03 ID:OqccUasI0
でもテスト運用中だろ?

797名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:21:58 ID:WpvMq0KU0
うん、まあそうだけど
正式運用は委託日の夜中辺りからかな?
色々勝手が違うから、DSのスコアタは初代文花より複雑になりそうね

798名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:26:54 ID:Yxl00WVI0
DNAってパターン化できるんかな
パターン化目指してやってたけど6枚目から気合になってしまう
取れたけどスッキリしないなー

799名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:56:18 ID:6LFSNYJw0
レベル11って明らかに簡単じゃね?

気合い部分もそこまで高度な避けは要求されてないし、
パターン部分も一目見れば誰でも気付くようなのが多い気がする

特に10と12に比べるとどうも違和感が

800名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 18:03:44 ID:03hVikE20
神様は有情だということさ

801名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 18:27:03 ID:HutDk5Gk0
風の神奈子は神徳のお陰で中々強かったんだけどなー
諏訪子様はもう少し頑張ってほしい

802名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 18:33:13 ID:MjR5TIuA0
遊泳弾下がらなければ楽ってレベルじゃないなこれw
今まで絶望的だったのが、文は40枚、はたてに関しては1発で成功できた
なんかすげー感動した

803名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 18:52:18 ID:qVgcP1uk0
>>787
15時間

>>794
4000万・・・!?3500万で満足の俺には理解できねえ・・・・

804名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 19:26:17 ID:ruzuDdpw0
>>787
35時間

805名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 19:32:58 ID:FQ86wpLw0
かなすわ様がアホみたいに強かったらちょっと嫌だけどw
LV11がLV6並の難度なのは、やはり普段はノーマルくらいの腕の人がLV8くらいで挫折してしまっても
なんとかEX開放の条件の1つを満たせる為にする救済処置だろう。

806名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 19:48:55 ID:dburq2TU0
>>803
自分なんか2600万で満足してるよ・・・
レベル高いな

807名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 20:03:50 ID:IZ6IhXbc0
>>787
文15時間 はたて4時間半で
19時間半だったかな

808名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 20:53:41 ID:6TYNwuls0
文のコンプ1歩手前で40時間超えてる件

809名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 20:57:06 ID:HkCWTqmo0
俺なんか、wikiとリプレイを参照しまくっても、25時間で60枚くらいなのに…
やっぱここに書き込む人はレベル高いな。

810名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:07:38 ID:t78RXm9Y0
>>809
大丈夫、俺もスポイラークリアしてから何も撮れてないw
なんか気が抜けちまった…そろそろ撮り始めないと

811名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:08:53 ID:qfIsZ8mk0
花子さんで止まって以来パッチ待ちしてるけど
無駄なんだろうか

812名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:12:33 ID:MjR5TIuA0
>>811
風神録の私を見ているようだ
絶対にやめておけ

813名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:17:46 ID:nPRjWHfo0
天狗マスターまで

5時間以内:トップスコアラー
10時間以内:ルナ全機体安定
15時間以内:ルナシューター
20時間以内:ハードシューター
一日以内:エキストラシューター
それ以上でコンプ:ノーマルシューター
LVスポイラークリア:イージーシューター
LVスポイラー未クリア:本編未クリア

こんな感じかね

814名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:19:14 ID:HutDk5Gk0
>>813
やばい星以外のルナは安定クリアできる程度だけど21時間かかってしまった

815名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:20:16 ID:c0MWMgLY0
>>813
果てしなくどうでもいいというか、スコアラーを違う意味でバカにしてるとしか

816名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:20:52 ID:WpvMq0KU0
ああ、俺本編未クリアだったんだ……

817名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:21:23 ID:E1mx/T1s0
>>813
11時間程度で称号獲得したけど、
ルナはおろかハードすら安定しない…

818名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:21:58 ID:082nWpvc0
>>813
14時間ですけどハードに手が出ません…

819名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:24:11 ID:4I8uHycM0
>>813
それはちょっと厳しすぎない?まあ時間で区切っているから厳しいのか。

文コンプ:ハードレベル
SPクリア:エクストラレベル
8レベル以下コンプ:ノーマルレベル

このぐらいなんじゃないか? まあ独断だけど。

820名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:30:01 ID:ukfImZG.0
スコアタとかやってるとプレイ時間伸びるしね
スコアラーならなおさら稼ぎたくなるだろうから、むしろ時間はかかる方かもね

821名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:30:03 ID:maZNPttQ0
35時間かかってやっとこさ66枚
幻想風靡で引っかかってもうすぐ四桁
ここでは本編未クリア扱いだしもう泣きそう

822名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:34:43 ID:AKRAFQZc0
>>813
各方面に喧嘩売りすぎ&短絡過ぎ

823名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:35:25 ID:ukfImZG.0
某アンケートでクリア人数が枚数とほぼ正比例していたのを考えれば、
文花帖は自身の弾幕スキルを判断する指標となり得るのは考えられる

で、そのスキルには努力や根気も含まれるわけで、
まだクリアできてなくても本編クリアできるだけの根気があればいつかコンプできるよ
がんばれ

824名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:45:49 ID:RWcKhI7s0
攻略情報やリプレイ見たら全然変わるだろうし時間はあんまり関係ないだろ

825名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:45:56 ID:aJIYeLbk0
文花帖は買ってから30日くらいでコンプ
DSも15日でコンプしたけど本編はイージーですら危ういわ
4面以降で抱え落ちとか凡ミスすると死にたくなるから困る

826名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:57:15 ID:ukfImZG.0
DSはぶっちゃけ何千回何万回かかったとしても一回成功すればいいわけで、避け能力より根性や運が大事
本編はある程度繋いでいかないといけないから、まぐれ当たりだけでは苦しい
そういう思いを込めつつ神主はある意味象徴的なうろ金を用意したのではなかろうか

827名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:05:53 ID:6P9SjySo0
>>826
世間の評判を聞いて悪乗りしただけだろ
正直苦痛だわ

828名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:07:26 ID:vzCYZSZw0
というか普通にファンサービスでしょう
運ゲー運ゲー言われてるけどちゃんと隙間見つけて避けないと枚数かさむよね>うろ金

829名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:09:10 ID:kumSh3P20
この直後死んだが、後悔はしていない
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy1917.bmp

流れぶった切ってすまん

830名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:10:57 ID:kumSh3P20
もうちょっとだけ突っ込んでみた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy1918.bmp

831名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:29:42 ID:hSt5isWg0
やった!委託前にコンプ出来たー!!
今回随分簡単になってるなー
イージーシューターでもコンプに半月位ってどうなのよ?
公式で難易度高いって書いてあったから身構えてたのにw

832名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:33:37 ID:3vSKB2bwO
ノーマルシューターだけど、LEVEL5は1枚も撮れないよ!泣きそうだよ!

833名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:33:40 ID:F0OC9IQY0
変態プレイに挑戦しようと遊泳弾上避けしてみたが無理ゲーすぎてワロタ

834名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:35:33 ID:082nWpvc0
今回は自機性能の向上が難易度低下に繋がってるよなぁ、縦撮り無くしたらかなり辛くなりそう…

835名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:37:00 ID:6P9SjySo0
>>832
LV5はぶっちゃけLV6より難しいので気にすることはない
1つずつゆっくりやればいいさ

836名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:49:42 ID:HutDk5Gk0
Level5って癒しの船長と本気の入道ゾーンだっけ

837名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:49:48 ID:0BTn2NcM0
気になったので調べてみた
1シーン辺りの撮影枚数ノルマの平均
文 5.76枚
DS 5.19枚

838名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:54:23 ID:FYRwd2mw0
>>836
本気の船長と癒しの親父じゃなかったっけ

839名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:59:16 ID:vKzf3S4M0
はたてでこいしちゃんに挑んだら4つとも1発でとれた
機体の性能もあるんだろうけど2周目は楽に感じるね
DNAは点数さえ気にしなければ言われてるほど難しくはないな

840名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:17:26 ID:kumSh3P20
はたてで豆粒大の針地獄やったら楽すぎて驚いたな
誘導とか考える以前の問題に、適当に避けて適当に巻いてたらすぐ終わったw
あややであんなに苦労したのに・・・

即巻即撮推奨のスペルははーちゃん強すぎる

841名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:20:18 ID:hSt5isWg0
ほたてで一番苦労するのは恐らく点数不足ではないかと

842名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:25:36 ID:vzCYZSZw0
ノルマ達成だけなら開幕撮りで50000超えれば問題ない>はたて

843名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:28:07 ID:ukfImZG.0
豆粒大は文なら撮影範囲が広いから、散らばってるのと出現直後の固まってるのをまとめて消せるので
それはそれで楽だよ

844名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:29:46 ID:A0fRZWuk0
天儀「オーレリーズソーラーシステム」を20枚でクリアできた

845名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:34:35 ID:KYr2/dHw0
一方俺はエラーでスコアが消えた
だからあれほどバックアップ取っておけと・・・

846名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:45:12 ID:6Uv8i8co0
やべえスターソードやべえ
全然取得できなさそうでやべえ
はっきり言ってなめてたわ
やべえ

847名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 23:59:34 ID:4I8uHycM0
何気にはたてで椛通常で苦労しまくった。あと空取りがめちゃしずらい。
セプテントリオンなんか文だと安定スペカなのに、死兆星が消しにくくてうぎぎ…

848名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:00:50 ID:quwXxaVs0
ライトニングフィッシュの5枚目弾はえええ
そしてイクさんの弾全部当たり判定でけええ

849名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:06:42 ID:GZK.JhLA0
>>841
尻子玉で若干苦労させられた。
1枚目を超接近状態で撮って2万点くらい撮ったらなんとかなったけど

850名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:07:43 ID:GwXEzU/20
はらぺこ星ちゃん楽しいなぁw
届きそうで届かない位置でおあずけする感じが堪らんw

ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1117.jpg

851名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:12:18 ID:0oNhVvBw0
次回作ではハングリータイガーさえもへにょってくれるはず

852名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:14:16 ID:U2dRbqXM0
>>845
↓これを拡張子.batで保存して毎回このファイルから起動すると良いよ

if exist backup goto dir_exist
mkdir backup
:dir_exist

set d=%date:~-10%
set d=%d:~0,4%%d:~5,2%%d:~8,2%
set filename=backup\%d%.dat
copy "%AppData%\ShanghaiAlice\th125\scoreth125.dat" "%filename%"
start th125.exe

853名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:18:28 ID:EeD3EiDg0
>>841
御神渡りクロスが最初点数不足だったな

>>843
はたてだと撮影のあと次のミニ萃香放出に間に合うから、最初の放出以降ミニがほとんど増えない
ちょっとずつタイミング遅れるけど、4枚だし十分余裕できる

854名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:49:09 ID:wne8rcbc0
キャンディッドショットが200点足りなくてダメだったときは泣いた
てかあれ最後の1枚で稼ぐスペカだよな

855名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:51:12 ID:x4ZlTbAI0
ブレインフィンガープリントが571枚で撮れた。このスペルの最大の敵は楕円弾だな。
さとりから遠い側の下隅に爆発が届くことはほとんどないから、
そこに自機狙いが来ないように注意しつつ逃げ込めば爆発に巻き込まれることはまずない。
でも、下隅に逃げ込むまでに高い確率で楕円弾に当たる。

856名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:56:43 ID:mOfr4fjcO
>>825
本編とかパターン化してスペカボムで飛ばせば気合い要素ほとんどなくなる分めちゃくちゃ楽だろ…。
てかコンプする程力あるなら本編で多少ミスっても余裕な気だろうに。
一回ミスったらすぐやり直してない?

857名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 01:03:55 ID:0oNhVvBw0
Easyさえクリアできない頃は怖くて最下段から離れられなかったけど
よく積極的に前に出る必要のある文花帖をコンプできたな

858名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 01:22:05 ID:Ti4lsxd60
集中力の持続時間の問題もあるんじゃないか?

通しプレイだと駄目でも、4面あたりでポーズかけて
お茶をゆっくり楽しんでからプレイすると
うまくいくことがよくある

まあこれはズルのような気がしなくもないが

859名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 01:22:56 ID:4i.XGf2Q0
格ゲーとかやってもキャラと体力時間一緒に見れない程度に視野の意識配分ヘタだから
未だに桜点調整できないしへにょり即ボムでさくよさん使うと妖N4面でボム残機使い切る俺に隙は無かった いや隙だらけだった

さっき20時間でスポイラーようやく終えたとこだけど4-2,4-6,4-7はシーン成功しないまま1000枚見えてきたよ(^q^)

860名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 01:28:08 ID:e1M/2YPs0
文花帖はひとつクリアしたらもうそれを忘れたらおk
本編は全て(ボムで飛ばすやつは除いて)を叩き込まなくてはならない
こう感じる人もいるってことだ

861名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 01:33:36 ID:D0j3IeRI0
いくらでもやり直しできる文花帖やりこんでしまうと、
本編で慣れないプレッシャーに押し潰されたりもするので、あまりよろしくない
スターソードと飛空円盤は、精神的な意味でまったくの別物だった

862名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 01:38:33 ID:mjUXiE1YO
文はすぐやり直しきくからある意味被弾こわくないし
本編の通しでは絶対にやりたくないような危険行為も気軽に挑戦できるからな

863名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 01:39:30 ID:AsAMAq6s0
本編:時間制限付きのテスト
ダブスポ:時間制限がない問題集

俺はこんな感じで認識してる

864名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 01:43:27 ID:dlyzCGnI0
>>862
そしてショットドランカー達がうまれてしまうと

865名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 02:14:36 ID:7ilUZ4lg0
大体他は多くても200枚前後なのに、はたて金閣寺だけ900枚もかかっちまった・・・
望遠ないってのは辛いのぅ

866名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 02:23:56 ID:mOfr4fjcO
まあ感じ方が違うからこれ以上は平行線か…。
でも本編ハードクリア出来ても文花帖スポイラーがLv5〜6あたりで止まる俺は素直に羨ましいと思ってしまう。
早く衣玖さんにあいたいぜ。

867名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 04:12:32 ID:JuI7oWEg0
花子さん取った 文もはたても

前にも言われていたが
ナイスショットのタイミングで撮ると
即死バグが起きにくくなる、気がする

弾幕自体は画面下ぎりぎりまで行くと
気合で避けられるレベルになるので
そのうち慣れるな
わずかでも上に行くと俺には無理ゲーになる

868名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 07:27:20 ID:tTo5Htf20
花子さんラス1でレーザーが分岐してから画面下に到達するまでおよそ0.8秒、これは平均的な人間の反応速度の4倍
文の移動や遅延に0.1秒余裕を見るとして、0.5秒でレーザーの軌道を読めれば避けられるわけだな

869名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 08:43:07 ID:ghMJuC4o0
格ゲー的に言えば30Fで中段ガードしろってことだな

870名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 09:36:17 ID:Jk9WO1Oc0
で、パッチは?

871名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 09:49:17 ID:.3kGnYFE0
パッチ待つより普通にやった方が早い

872名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 10:19:01 ID:Dzlo0XNk0
神主は例大祭の後片付け終わってないみたいだしパッチはまだだろうな

873名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 11:09:22 ID:kAOAI2yo0
宅配来たからダブルスポイラー届いたと思ったらまだ29日だった

874名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 13:17:40 ID:MbCZWLxY0
前作の時同様に攻略、動画等閉鎖してやっているけど、俺は明らかに前作よりダブルスポイラーの方が難しい・・・
レベル10までで5つも4桁行ってしまった・・・しかも11以上やってない時点で・・・
前作は飛翔役小角の1632が唯一の4桁行っただけだったのに・・・

875名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 14:48:25 ID:Ti4lsxd60
亜空穴って避け方工夫すれば、札に当たらないようにするだけで
霊夢をまったく気にする必要がなくなるんだな・・・

876名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:21:16 ID:lQXRezUk0
霊夢は時計回りに出現するだけだからな
最後の方は色々見ないといけないから結構混乱するけど

877名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:27:49 ID:ITkmxjrI0
委託は明日かな
早くほたてをつかってみたい

878名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:30:49 ID:jD9zeBXw0
はたてって妖怪としての力はどんなもんなんだろ
やっぱ文と同じくらいかな

879名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:56:56 ID:Emw/0Qtc0
もうwikiにはたてのリプ貼っていいかな

880名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 17:33:19 ID:2x0IDl5Q0
はたてでライトニングフィッシュと五爪龍やったら届かないで不発しまくる
逆にヒラメと遊泳弾は楽勝すぎた
文で340枚、はたて11枚とかこんな感じのやつがたくさんあるな

881名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 17:57:50 ID:Xs5r6/js0
>>867
未だにナイスショットってのが何か分からないので教えてください!
とりあえず赤い手が降って来たときに撮ればよさげですよね?

882名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:01:46 ID:xiea/c.o0
>>881
まだ届いてないからわからんのだが、ヘルプに書いてないのか?(文にはあったが)

883名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:01:48 ID:bBWSxFf60
>>881
前作と同じで魔方陣ショットだよ
今作は魔方陣出っぱで、代わりになんか別のポリポリした物体が出てくるが
拍手の音が聞こえる時に出てる

884名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:06:33 ID:xPEmPj1o0
今回展開と音のタイミング前と変わってるよね
あれ微妙に気になる

885名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:21:00 ID:0oNhVvBw0
今回の白い魔方陣ちょっと分かりづらいよね

886名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:43:54 ID:JmqRqTs20
ただのエフェクトだと思ってたわ

887名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:46:49 ID:8ry43Wtk0
ナイスショットは前作やってればわかると思うが
むしろマクロボーナスの条件の方がわかるまでだいぶ時間かかった

888名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 19:54:10 ID:tRbOhXdc0
あー、明らかに上手くなってるな
5面到達時はムラサ通常で一枚も取れなかったのが
12面到達した後に戻ってやってみたらすぐ撮れたわ

889名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 20:13:15 ID:CeFAzSCE0
神主は花子さんバグを認識してるんだろうか?
twitter見てるとイライラしてくる

890名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 20:17:06 ID:ku4nQFPw0
風のバグマリと同じくたぶん仕様ということで落ち着きそう
運も実力のうちという意味で、うろ金と大差ないし

891名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 20:17:34 ID:KW9XpBL20
凸ればよい

892名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 20:18:01 ID:cffJ5iKQ0
花子さん4枚以上取れた事無いんだけど
バグのせいで
6枚とか気が遠すぎる

893名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 20:31:06 ID:bBWSxFf60
>>889
見てるなら直接聞けば?

894名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 20:33:11 ID:NgwrKoQIO
バグが出るかどうかは完全に運なのか?
仕様って可能性も多少はあるだろうが、そうだとしたら流石に酷すぎるよなあ
俺はバグ殆ど発生しなかったからまだいいけど

895名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 20:40:21 ID:.3kGnYFE0
仕様ではないだろう
撃破リプが死亡リプに変わる位だしね

896名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 20:43:22 ID:jD9zeBXw0
「正体不明だし、ついやっちゃいました(テヘ」

897名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 20:43:24 ID:h8pgGBrA0
発生条件が分かればまだ対処のしようがあるんだけどねぇ

俺はそこまで苦しめられなかったけど一時期は連続で起きたな
その時は毎回チャージ率が98%でピチュってた
別のシーンやってから戻ってきたら治まった

898名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 20:44:53 ID:Jk9WO1Oc0
数人聞いてたみたいだけどなw

899名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 20:51:43 ID:0oNhVvBw0
これでぬえちゃんの評価は上がるのか下がるのか

900名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:08:55 ID:GwXEzU/20
はーちゃんで目標スコア4500万に届いたので一休み

100万越えたステージを挙げてみる(☆は200万オーバー)
  7-6 ゴールドラッシュ
  8-3 ゴーストタウン
  8-5 死体繁華街
☆9-3 ブレインフィンガー
  9-6 胎児の夢
☆10-5 ファンネル
☆10-7 緋想天
  10-8 遊泳弾
  11-1
  12-5 大日如来
  12-8 弾幕X
☆Ex-9 スポイラー

901名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:33:09 ID:Fuzmrrc.0
諏訪子スペル背景の蛙の絵を見るたびに
マガジンの野中先生(?)の漫画を思い出して笑うのだけれど

902名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:35:25 ID:/zopBHHgO
勇儀のぐるぐるしてるやつが取れそうにない
まわっても追いつかれるし、撮影しても塞がれて詰むんだが

903名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:38:14 ID:jD9zeBXw0
ベストショットがでるまで最小限に回って、出たら撮影
まだちょっと残ってるからそれを避ける、そして出来る限り溜める

はたてだとなんか楽だった

904名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:38:34 ID:8ry43Wtk0
>>902
なるべく小さく回って、魔法陣出たところで撮る
1枚撮るごとに回転数が増えるけど、基本的には変わらないからがんばれ

905名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:40:28 ID:jD9zeBXw0
ナイスショットだった
死にたい

906名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:46:45 ID:tRbOhXdc0
赤マント青マントが取れそうで取れないな
残り2枚くらいから一番外側の偶数弾が重なって奇数弾ぽくなって死ぬ

法則性とかないのか

907名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:56:34 ID:bBWSxFf60
>>901
部長か

>>902
ナイスショットの合図以降に撮らないと避けられないよ
一写毎にナイスショットの合図のタイミングを憶えるべし

908名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 22:49:21 ID:Ti4lsxd60
ナイスショットって何故点が増えるんだろう・・・と思ったが
ひょっとしてあのカッ、という音のタイミングで
みんなこっそり、表情を作っているのかもしれない

909名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 22:50:32 ID:xPEmPj1o0
想像したら吹いた

910名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:04:24 ID:ni6plFNko
まるで歌舞伎だなw

911名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:05:31 ID:xiea/c.o0
>>908
その発想はなかったw

912名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:13:23 ID:fuAeqh6Y0
楽しそうだなオイw

913名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:24:35 ID:Fuzmrrc.0
スペプラ集で、
安定して取れるようになる必要がなく1回撮れればいいというゲーム性ゆえの難易度

せっかくなんだから全員の本気を見てみたかったけれど
それも難しいか・・・
少なくとも8〜12あたりは、個々のスペルの難易度は別として
レベル順に並んでいるわけではないよね?

914名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:30:09 ID:l7Bkr0JM0
幻想風靡とか、写真写る瞬間抱けポーズ決める文ちゃんとか想像してた

現像して、手加減に気づき、拳をぎゅっと握るはたてとか

915名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:32:32 ID:UCiY6klM0
一輪さんがどれかでナイスショット時にポーズとってた気がする

916名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:33:30 ID:Emw/0Qtc0
ハングリータイガーって濛々迷霧っぽい気が

917名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:47:35 ID:4i.XGf2Q0
どうしても経が大きくなって3枚目あたりで押しつぶされちゃうから
6-3のために不確定名ツナイデントのようなもの買ってきたよ

虹色太極拳とかはキーボードで頑張ったんだけどなー

918名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:16:16 ID:ovlBerIU0
はたてで9-1「うろおぼえの百万鬼夜行」が取れない・・・
最後の一枚が取れずにピチュりまくっている

919名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:19:39 ID:s5tDZq2w0
四角く回ればすぐ取れるよ

920名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:21:47 ID:s5tDZq2w0
ごめん>>919>>917宛て

>>918
最後は突っ込めばなんとか

921名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:24:27 ID:ovlBerIU0
>>920
やっぱりそれしかないのか
はたてだとさとりが物凄い遠くに感じるよ
天井に張り付いているんじゃないかと思うくらい

922名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:30:59 ID:eG5YCTLU0
あそこは時間的に80秒くらいは余裕あるから粘れば
俺もさっき最後の1枚30秒くらい空撮りで粘って取った

923名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:47:58 ID:nL7Q1oTgO
花子さんやってるときにいきなり自機の目の前に水玉弾が出現して死んだ
あれが謎の死亡の原因だったのだろうか

924名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:48:39 ID:ovlBerIU0
>>920
>>922

粘ったらラスト5秒で取れました!
カウントダウンびびったけど粘ってよかった。
助言ありがとう。

925名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 01:00:28 ID:xqXKm67c0
>>906
ラスト2枚は正面でなく画面下の少し左とかで待機して
ナナメに抜ければ狭くないですよ!

926名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 01:00:49 ID:Gl5NuEyU0
>>919
あー高速でカクカクすればよかったのか盲点だった
きょうはディープシンカー錨盾実践できて満足なので明日やってみるお

927名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 02:17:50 ID:p019Ze420
>>924
おめ
あれは俺も残り7秒だったなぁ・・・w

928名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 03:01:15 ID:LnryfnLU0
神風の下避け5枚目、早苗の真下の白い輪に重なるあたりの位置から
効果音のウイーンウイーンって音に合わせて左方向にチョン避けしてみたら
避けること意識しなくても取れたんだが既出だろうか

一応4連続で取れたけど運でとれてるのか攻略法なのかわからねーw

929名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 03:04:20 ID:4uiuiKKE0
弘安の神風を「ひろやすのかみかぜ」と呼んだ知り合いを
「それでも日本人か!」と叱咤しておいた。

930名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 03:29:55 ID:vFP2otPA0
金閣寺取れた
1800枚ちょいだった
もう二度とやらねぇ

931名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 04:00:15 ID:lF.mYaks0
そでちゅか

932名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 04:40:33 ID:NzoLjPh.0
うろおぼえの金閣寺2093枚で撮れた…
諦めなきゃいつか撮れるもんだな。
これより難しいスペカはないと信じたいが…

933名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 04:47:56 ID:3hFqQJQs0
つ はたて金閣寺

934名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 04:54:38 ID:SLh9HjUQ0
風→地→星と難易度が上昇傾向にあったから不安だったが、
ダブスポは難しすぎるということがなくて安心した

この調子で第13弾もまともな難易度にしてください、お願いします

935名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 04:57:19 ID:y4YB8XrU0
難しいなら下の難易度をやればいいじゃない

936名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 05:42:30 ID:NCuSPbdMO
勇儀のぐるぐる取れた!
アドバイスくれた奴サンクス

次は星か

937名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 05:55:13 ID:eG5YCTLU0
俺もコンプ完了。以下はたて編ワースト
大体皆似たようなラインナップだけど、椛通常入ってる人少ないのね

1 全人類の緋想天 512
2 キャットランダムウォーク 440
3 椛通常 432
4 さとり通常 431
5 うろおぼえの金閣寺 316
6 スターソードの護法 300

938名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 06:59:28 ID:7y7JKViA0
俺もはたて偏ワースト5をば

1うろおぼえの金閣寺9-7 1684(笑)あと一枚というところでいつも被弾・・・orz
2さとり通常9-1 371 文ではすぐだったがズームがきかないのでツライ・・・
3スターソードの護法12ー7 293 弾を剣にせざるを得ない
4無想亜空穴EX-7 279 難しい印象はないが気がついてたら枚数が増えていた
5弘安の神風EX-3 211 正面からガチ避けで枚数を費やし、その後左上が楽なことに気づき楽勝スペルに

6五爪龍の珠10-4 193 比較的早くとれたのでよかった・・・

それ以外は文でタネがわかってるのでスラスラとれた

939名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 09:30:47 ID:uqMeYJzc0
ついったー()にでも書いてろ

940名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 10:02:31 ID:otwvtSlU0
急に方向転換する弾幕は禁じ手だと思ってる

941名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 11:01:51 ID:kczo.DhI0
(これ絶対逆回転始めるよな)と思ってたらそんなレベルじゃなかった独鈷杵の思い出

942名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 11:02:42 ID:jVz2Za5g0
初見殺しが多かったなーそういえば
一番笑えたのが船長の頭突き

943名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 11:15:31 ID:zIRwlIQwO
ピッチャー返しはマジでびびった

944名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 11:21:04 ID:SLh9HjUQ0
初見殺しと初見のインパクトは微妙に違うと思うが……

インパクトで言ったらブレインフィンガープリントかな
初見殺しは挙げてったらキリがないから止めるが

945名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 11:42:09 ID:Lmd.fx0A0
焦土曼荼羅はとんでもない初見殺しだった

946名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 11:46:46 ID:okmNT2yI0
>>945
俺は避け方分かったけどな^^

947名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 12:01:21 ID:otwvtSlU0
だから何って話

948名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:04:18 ID:a2a8dTWI0
やっと文全部取れた
こんなクソ速くてクソ狭い中じゃ所詮運か反射神経、慣れだな

949名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:54:27 ID:.aVDEELMO
難しい弾幕と枚数が増える弾幕は
少し違うと思う

だんだんきつくなる弾幕のほうが枚数が断トツで増える

950名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:23:22 ID:FL6EVs4o0
スターソードはたての方が巻き早いし楽じゃねって思ったけど
やってみたらそうでもなかった
ラスト1枚が白蓮さんに届かないです

951名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:56:29 ID:x.NNZyjI0
あ、ありのまま(ry

1151枚で撮れなかった7-1がレベル12まで行ってから振り返ってやったら
一回で撮れてしまった・・・なにをいって(ry

まじこえーなにこの弾幕強制ギプス

952名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:11:52 ID:okmNT2yI0
>>947
初見殺しは甘え

953名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:12:21 ID:wApuZIHU0
チルノに謝れ

954名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:20:40 ID:IKnmvs4E0
北海道ほたて

955名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:58:10 ID:PSRUgzC60
おいおいはたてで五爪龍ってどうすりゃいいんだよ

956名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:59:57 ID:uL0RIsEo0
撮るときに寄ってくる事を祈って避け続ける

957名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:20:13 ID:PSRUgzC60
ほたては枚数嵩むなぁ

958名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:28:30 ID:nd7q42Hs0
そうか?
個人的には 早巻きのメリット>望遠しづらいデメリット だと思うけどな
あややとはーちゃんでそれぞれ2周目やったけど、はーちゃんの方が圧倒的にスムーズに終わる

959名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:34:27 ID:NTo9NEoQ0
はたてで金閣寺死ねるな
これ運のいい奴じゃないと4桁普通に行くだろ

960名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:36:20 ID:PSRUgzC60
金閣寺は逆に楽だったけど
>>958
相性が悪すぎるのが出るのは事実

961名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:36:25 ID:ker6akcM0
はたては空撮り弾消し多発で枚数だけどんどん嵩む
時間的には文より早く終わる気がするけど
金閣寺なんかまさにそれ

962名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:36:42 ID:m0yyT4Uc0
はたてで金閣寺…というより金閣寺自体そこまで難しくないだろ

963名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:37:59 ID:NTo9NEoQ0
お前の極端な物差しで言うな

964名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:39:37 ID:K0o5toqo0
おれにとっちゃよほど簡単なの以外は全て初見殺しになる

965名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:42:36 ID:PSRUgzC60
あ、とれた
>>961
そうそう

966名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:06:03 ID:2NKevMMA0
51枚取って詰んだ
誰でもすぐに取れそうなものを除いて、
なにかオススメの、ちょい練習すれば取れそうな穴場って・・・

967名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:06:34 ID:7y7JKViA0
>>939
ちょっと感想書いただけなのに何か気に障ったかな?w
すいませんねー^^

968名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:21:53 ID:otwvtSlU0
そこで喧嘩腰になる意味はw

969名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:42:04 ID:RalrFCOc0
穣子「芋でも撮ってろ」
文「ちょっと試し撮りしただけなのに何か気に障ったかな?wすいませんねー^^」

970名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:47:05 ID:AWBRzgpE0
>>955
低速望遠をきっちり使えば案外届くもんだよ

971名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 20:04:06 ID:kczo.DhI0
五芒星のくぼみに入らないと厳しいな
一つ上でくぐれるパターンを見極めるとちょっとラクになるけども

972名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 20:22:17 ID:gaFltqEY0
左、右交互に星を潜ってから撮ることになるけれど撮影するのは片方潜った時に絞った方が集中し易いね
あと無理に早巻きはせずに低速移動オンリーで
当たり前のことかもしれないけれど

973名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 20:49:40 ID:2NKevMMA0
すいかつうじょうと猫通常であんなに掛かったの自分くらいだよ

974名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 20:53:39 ID:uL0RIsEo0
萃香はまぁともかく、お燐は結構枚数掛かった人いるんじゃね
交差する弾が苦手な人多そうなイメージがある
そう俺の事です

975名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:00:05 ID:gaFltqEY0
同じく。コンプリートしたけど文ではワースト5位だった

976名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:07:05 ID:ccL2qVNo0
猫通常は交差弾とは言わないと思う

977名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:09:24 ID:9S4G5sOI0
このスレ上手い人が多そうだからききたい。

LEVEL7以上で、初見で取れたのはある?

978名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:11:33 ID:x.NNZyjI0
お燐通常は交差弾かなあ・・・
直線軌道だし

979名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:15:22 ID:nd7q42Hs0
交差してりゃ交差弾でいいんじゃね? 曲線軌道じゃなくてもさ

980名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:17:12 ID:ker6akcM0
縦横直交軌道でも交差弾なのかな?

981名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:19:46 ID:gaFltqEY0
>>977
11-1と11-4は初見で取れた。ホント守矢の二柱の優しさは五臓六腑に染み渡るでぇ

982名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:20:20 ID:e1KzDFww0
お燐通常って片方ずつ抜けるから全く交差弾だとは思わなかった

983名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:22:13 ID:1f0a7p0w0
お燐通常はEXケロちゃんラスペで慣れていたらそれほどでもと思ったけど…

>>977
神奈子通常、メテオリックオンバシラ、プリンセスジェイドグリーン
紫鏡、何かコスプレの奴、プレステとかは獲れたなぁ。
一方地霊殿組の初見は0だった。

984名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:23:23 ID:WpFkkdgU0
初見で取れたのはないな
二回目で取れたのだったら、ゴールドラッシュと死体繁華街とうろ金

985名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:28:44 ID:aZ3FdoUs0
やっと両方でフルコンプできた
称号もらえて嬉しいよ。

一番苦労したのが厠バグ
金閣寺ですら382で1000枚までいかないのに
これだけ1000オーバーしてトラウマになりかけた。

986名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:37:22 ID:lHpR8cpA0
>>983
ミシャグジほぼ取れる自分でもお燐通常は苦手

987名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:38:53 ID:27xiJlPQ0
お燐通常は枚数多いから終盤失敗で心が折れる+枚数かさむでヴォァー

988名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:39:13 ID:e1KzDFww0
ミシャグジさまとお燐通常って全く別スペルじゃね

989名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:46:54 ID:J.sE3/Hg0
燐通常は弾速が一番の問題だな

しかし今回やたら簡単簡単言われてるが、初代文と比べてもそこまで差があるとは思えん
ぶっちゃけプレイヤーの腕が上がっただけじゃね?

990名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:52:13 ID:ccL2qVNo0
今回カメラの性能が良すぎるから簡単に感じるのかも

991名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:55:18 ID:y3PbYT0o0
スコアのために殆ど縦撮りは使わない、出来る限りナイスショット縛りでやってると、あんまし前作と変わんない気もする

992名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 21:56:34 ID:ker6akcM0
前も言われてたが、光がお燐に収束するエフェクトが目を眩ませる
赤の背景に赤系の弾に赤い光ってのがね
幻想風靡もエフェクトと枚数によるプレッシャーが最大の敵だな

993名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 22:33:56 ID:s5tDZq2w0
16時間で文コーンプ!したんでワースト5をば

スターソード 527枚
金閣寺 461枚
遊泳弾 334枚
お燐通常 331枚
赤マント 279枚

200枚台が3つで100枚台が11という結果でした
難易度に関してはそんなに変わらない?印象
枚数ノルマが少ないんで結果の枚数は少ないかもだけど
これ絶対無理wと何度思ったことか

994名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 22:37:12 ID:s5tDZq2w0
はたても並行してやったんで時間はもっと少ないか
大体コンプ何時間ぐらいが平均なのかねぇ
次回の投票で出してほしいのぜ

995名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 22:37:55 ID:Gl5NuEyU0
>>977
うまくない奴なので質問の主意から逸れるかもだけど11-1Lv6以降唯一の初見だったよー
流れに乗る感じが楽しいので煮詰まったらまた撮りに行ってる
あとは12-5と11-4が2トライか3トライで成功してたはず

996名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 22:41:21 ID:5bo0cE3o0
SP-1とSP-5は初見で撮れた!



…orz

997名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 22:48:33 ID:y3PbYT0o0
>>996
あれ一見で撮れない奴いんのかw

998名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 22:51:57 ID:rwxcwIfo0
癖で超低速してたら見事に弾に突っ込んだ俺の出番だな

999名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 22:53:03 ID:s5tDZq2w0
やべえ立てるぞ

1000名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 22:54:51 ID:ccL2qVNo0
>>997
ここにいるんだが・・・

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■