■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

テレビ番組などで東方関係の物が出てきたら報告するスレ
1名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 15:04:33 ID:4dOEkCRc0
テレビ番組とかで東方関係の紹介、BGM、コスプレがあった報告するスレです

2名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 15:09:59 ID:aLtlVxxc0
相談通せよ
こんな糞スレ建てやがって

3名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 15:44:39 ID:MCzW4oY.O
やだ…うんこ臭い…

4名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 17:55:25 ID:/WJLVg860
身近にある東方を語るスレでおk

5名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:01:53 ID:sfGw/sP20
何故上げたし

6名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:03:31 ID:/WJLVg860
sage常時設定忘れてた・・・もう取り返しがつかないか

7名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:06:11 ID:xPDlE8rI0
実質使い物にならなそうなので削除依頼だしてきました。

8名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:52:50 ID:FbxN5y6M0
需要は置いといて

>現に立ってしばらくしてるのに書き込みが皆無

こっちの方はスレの趣旨を考えれば何も問題無い気がする

9名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:27:38 ID:asIl1KVs0
チル裏でやれ

10名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 15:33:11 ID:9RlQCHVM0
野菜を摩り下ろして自作キーマカレーを作ったんだが、野菜の旨味が出てて最高
お前らも試してみろ

11名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:27:01 ID:4uSU/CCI0
TBSでつるぺったん&コスプレ

12名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:32:24 ID:ZKWV.3uA0
色々許可取ってるのかなーと気になる
ってもこういうのって許可取らずに出来たりするんだろうかねぇ

13名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:36:09 ID:ZCoUx33U0
角川のあれもしてたし取ってるでしょどうせ

14名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 19:51:22 ID:D34jf4Ks0
今のは誰の許可が要るんだろうな?

15名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:17:21 ID:RO2ZTNZ20
このスレ立てたの長島関係だろ・・・

16名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 20:42:54 ID:4uSU/CCI0
いいえ、違います

17名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 10:37:16 ID:fI0bQ3a.0
入場曲の許可は各アレンジャーにちゃんととってある。
神主にももちろん。「一回戦で敗退しないなら」という条件で許可したらしい。

18名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 18:57:48 ID:V/FrcJsA0
>>1はスレたてといて放置かよ
ひどいな

ちゃんと報告してくれよ、せめて

19名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 00:01:44 ID:sGVwmuaQ0
1週間後に東方特集

20名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 21:12:45 ID:RZ5E2L2.0
このスレが日の目を見る日がやってきたぞー

21名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 21:16:46 ID:MGmZszSE0
MAG・ネット 〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ〜
NHK BS-2 日曜23:50より
ttp://www.nhk.or.jp/magnet/program.html

22名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 21:18:18 ID:FZa7.YSc0
なんだBSかよ・・・

23名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 21:51:05 ID:t.pHmSVsO
ここを実況として再利用ってことでいいのかね?

24名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 21:53:46 ID:RZ5E2L2.0
このタイミングで活用しないと>>1000まで使われる機会はないと思われ

25名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 22:54:59 ID:6nRnafKE0
ええんちゃう

26名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 22:57:36 ID:kJEvv1GUO
今日はここでいいの?
携帯からwktk

27名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:09:16 ID:37KV8AQ20
見たいけどBS見れない・・・

28名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:13:04 ID:8JH4zWck0
やばいwktkしてきたww

29名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:14:56 ID:Mbe/nNUo0
ここ実況に使っていいの?
どこで実況しようか悩んでたんだが

30名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:15:42 ID:SGXgInrA0
いいんじゃないかな。ずっと使われてなかったみたいだし
とりあえずBS入れてない俺はパルパルして去る

31名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:38:42 ID:kJEvv1GUO
あと20分なり
ワクテカ

32名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:40:39 ID:kJEvv1GUO
違ったあ
あと10分

33名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:41:21 ID:x.6lrxzY0
実況はここ?

34名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:42:18 ID:Mbe/nNUo0
なんだこのアニメ

35名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:43:12 ID:KL2BiJoM0
BS見られない・・・

どこかで配信とかやってないの?

36名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:43:28 ID:tLb0ZSvs0
ランサーイケメンだな

37名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:43:53 ID:Tcl7cy2MO
俺は見れない。実況だけ楽しむか。

38名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:43:55 ID:kJEvv1GUO
ツバサやな

39名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:44:04 ID:Mbe/nNUo0
>>35
そのうちどこかでうpされるだろうけど、リアルタイムは無いんじゃないかな・・・多分

40名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:48:57 ID:FmgzDosI0
はやくツバサ終われ

41名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:49:32 ID:go97TLkE0
とりあえず神主の爆弾発言に期待するか

42名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:50:14 ID:ZmMeJfRY0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

43名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:50:21 ID:Mbe/nNUo0
はじまた

44名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:50:21 ID:6G/HNVaI0
きた

45名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:50:25 ID:FmgzDosI0
始まったぜ

46名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:50:30 ID:sN0ex72Q0
はじまった

47名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:50:42 ID:we1tMqoM0
ktkr

48名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:50:50 ID:mdqHHWO20
いまのskmdyビデオの霊夢じゃないのか?

49名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:50:52 ID:s5cD0t3Y0
なんだろうこのどうしてこうなった感

50名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:50:54 ID:HvT.P36Q0
ゆっくりw

51名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:51:02 ID:cFxdgDoo0
番組ハジマタ

出だしから紅魔郷、ノヤ動画、ゆっくりの映像が登場

52名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:51:05 ID:sN0ex72Q0
え、全部東方なん?

53名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:51:15 ID:Mbe/nNUo0
うおー!!!仕事場

54名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:51:25 ID:cvKdsJck0
くそ、見られない。ここと神主スレで状況を追うぞ

55名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:51:26 ID:s5cD0t3Y0
永夜だ

56名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:51:29 ID:ET3TExIE0
ラフ

57名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:51:32 ID:6G/HNVaI0
仕事場キレイ

58名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:51:47 ID:Mbe/nNUo0
まさかのラフ・・・予想以上にいい

59名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:51:47 ID:FmgzDosI0
ラフ画みたいな

60名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:52:01 ID:NaH7PWfI0
吸血鬼だろJK

61名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:52:05 ID:Gv.PRDDQ0
番組の対象がわからねぇ・・・

62名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:52:07 ID:sN0ex72Q0
例大祭?

63名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:52:18 ID:ZmMeJfRY0
例大祭wwwwwwwwwww

64名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:52:19 ID:Mbe/nNUo0
例大祭きた

65名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:52:21 ID:kJEvv1GUO
えんぴつ原画かわええー

66名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:52:49 ID:NaH7PWfI0
今年行けなかった例大祭・・・orz

67名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:52:51 ID:s5cD0t3Y0
うどん   げ

68名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:52:52 ID:X8esTfB.0
用語の解説がなんかハンパだな

69名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:52:52 ID:sN0ex72Q0
うどんwww

70名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:53:08 ID:cFxdgDoo0
5/7 24:25から地上波のNHKでも放送するぞ

71名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:53:08 ID:ZmMeJfRY0
ZUNwwwww

72名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:53:12 ID:KL2BiJoM0
>>39
そっかー

73名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:53:26 ID:Mbe/nNUo0
現地じゃ神主後ろからみか見れなかった

74名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:53:38 ID:c0ec2zuQ0
これは酷い

75名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:53:43 ID:HvT.P36Q0
橙だらけw

76名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:53:48 ID:bnW5k8mo0
フラン率高いな

77名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:54:02 ID:ZmMeJfRY0
一分くらいで分る東方project(基本編

78名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:54:04 ID:Mbe/nNUo0


79名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:54:12 ID:vz8YjgDYO
小悪魔のコスプレがあったw

80名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:54:25 ID:kfnAMQTE0
やっぱおてんばよなー

81名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:54:27 ID:c0ec2zuQ0
旧作曲かよ

82名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:54:36 ID:SBWmUJlE0
>>67
kwsk!

83名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:54:43 ID:ZmMeJfRY0
なんだろこれはこそばゆい感じは

84名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:54:49 ID:sN0ex72Q0
YYY

85名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:54:54 ID:6G/HNVaI0
処理落ちひでえ

86名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:54:55 ID:s5cD0t3Y0
まずSTGって一般人に理解できるのか?とか一瞬思ってしまった

87名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:54:57 ID:Mbe/nNUo0
なにこれw

88名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:55:15 ID:fgWTy1yo0
>>86
そんな人間はこんな番組見ないだろw

89名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:55:16 ID:X8esTfB.0
可愛い女性か
少女とは言わないんだなw

90名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:55:22 ID:c0ec2zuQ0
どう見てもヤクザ

91名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:55:26 ID:kfnAMQTE0
どこの神社だ?

92名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:55:27 ID:Mbe/nNUo0
誰だよ

93名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:55:35 ID:NaH7PWfI0
>>86
大丈夫だ
一般人はまず見ない

94名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:55:51 ID:mxVPEbVQ0
今ドグラ・マグラの名前があったな

95名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:55:51 ID:0ZxbXVsY0
誰だよwwwwwwwwww

96名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:56:06 ID:fgWTy1yo0
>>89
少女だと該当しない人もチラホラ(ry

97名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:56:08 ID:kJEvv1GUO
もっとZUN絵の原画映してくれええ

98名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:56:17 ID:Mbe/nNUo0
2009年とかどんだけ新参だよ

99名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:56:17 ID:tC57JLOc0
誰だよ

100名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:56:29 ID:FmgzDosI0
霊夢コス誰だよw

101名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:56:35 ID:6G/HNVaI0
どこだろ

102名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:56:37 ID:fgWTy1yo0
>>97
神主インタビュー編まで待て

103名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:56:37 ID:ZmMeJfRY0
後ろの紅白どっかいかせ

104名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:56:39 ID:bnW5k8mo0
霊夢コスがw

105名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:56:47 ID:Mbe/nNUo0
後ろ霊夢ww

106名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:56:59 ID:ECTO25cE0
神主マダー

107名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:57:02 ID:sN0ex72Q0
これはすごいなw

108名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:57:13 ID:kfnAMQTE0
パターン作ってるw

109名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:57:17 ID:s5cD0t3Y0
決めボムは大事

110名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:57:19 ID:6G/HNVaI0
アツいな

111名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:57:19 ID:2dOFYh/U0
研究してんなあ

112名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:57:19 ID:X8esTfB.0
神経質だなw

113名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:57:19 ID:hOxFiJlw0
この人すげええ

114名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:57:20 ID:Gv.PRDDQ0
凄いな、このヤクザはw

115名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:57:21 ID:NaH7PWfI0
漢なら 道がなくとも 使わない

116名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:57:30 ID:U0.27paQO
後ろの霊夢が気になる

117名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:57:50 ID:0ZxbXVsY0
ナレーション見逃したんで誰か喋ってる人のプロフィールまとめてくれ

118名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:57:56 ID:2dOFYh/U0
わかるわかる

119名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:58:09 ID:Mbe/nNUo0
中々まともな対談

120名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:58:19 ID:c0ec2zuQ0
かわいい

121名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:58:20 ID:ZmMeJfRY0
ぬこ

122名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:58:27 ID:s5cD0t3Y0
あ、STGの解説入ったw

123名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:58:30 ID:cFxdgDoo0
ぬこおお

124名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:58:34 ID:6G/HNVaI0
脳トレだな

125名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:58:46 ID:sN0ex72Q0
暴れん坊天狗とかwww

126名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:58:48 ID:fgWTy1yo0
暴れん坊天狗かよw

127名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:58:48 ID:hOxFiJlw0
天狗www

128名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:58:49 ID:NaH7PWfI0
どんぱちについては触れないのか?

129名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:58:53 ID:kJEvv1GUO
なにこのこぬこかわいい

130名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:58:54 ID:Mbe/nNUo0
本編きた

131名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:58:55 ID:Gv.PRDDQ0
もっとちゃんとSTGを説明しろ・・・

132名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:58:56 ID:Xv.DL1Sk0
天狗ww

133名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:58:57 ID:FmgzDosI0
現場きた!

134名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:00 ID:EJJkinlgO
天狗w

135名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:10 ID:s5cD0t3Y0
守矢神社

136名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:14 ID:PFhDBOU20
星蓮船の名古屋撃ちですね

137名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:16 ID:sN0ex72Q0
海老名市ってそこまでいっちゃっていいの?

138名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:18 ID:ZmMeJfRY0
海ww老www名wwww市wwwww

ちけぇwwwwwww

139名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:23 ID:fgWTy1yo0
凄い帽子の数w

140名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:24 ID:Mbe/nNUo0
かんぬしいいいいいいいいい

141名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:24 ID:NaH7PWfI0
ZUNきた!

142名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:40 ID:2dOFYh/U0
すごいよなあ…

143名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:40 ID:tC57JLOc0
自称だろ

144名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:42 ID:cFxdgDoo0
仕事場4畳半なのかwwww

145名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:44 ID:s5cD0t3Y0
世界の一流ビールwww

146名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:45 ID:c0ec2zuQ0
ビールw

147名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:45 ID:Gv.PRDDQ0
おお、神主部屋!!
世界の一流ビールwwww

148名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:47 ID:sN0ex72Q0
世界の一流ビール500wwwwwww

149名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:51 ID:ZmMeJfRY0
ビールwwwwwwwww

150名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:54 ID:Mbe/nNUo0
世界のビール500wwww

151名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:55 ID:fgWTy1yo0
民俗学の本に混じって世界の一流ビールw

152名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:56 ID:tLb0ZSvs0
ビールwww

153名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:57 ID:PFhDBOU20
ビールwwwwww

154名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:00:02 ID:9Glp3LIo0
よっしゃ本棚映った!
この本全部漁ろう!

155名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:00:05 ID:/kRJQd7U0
ビールwww

156名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:00:08 ID:0r8KSpGM0
グッズいっぱいだなw

157名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:00:24 ID:hxY480920
映り悪くなった

158名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:00:24 ID:rY5Sy09s0
うおー旧作

159名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:00:35 ID:ZDhOBCps0
98まだもってるのかwww俺うっちまったわw

160名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:00:39 ID:LkWlYtxo0
旧作勢よかったね・・・

161名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:00:44 ID:9Glp3LIo0
霊異殿きた!

162名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:00:48 ID:QRhIa8zc0
靈異伝きた

163名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:00:54 ID:rY5Sy09s0
これは貴重な映像

164名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:00:56 ID:TgDAHsJk0
動くマシンがあるのがいいな

165名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:01:05 ID:jV0SL5II0
3.5フロッピー
なついwww

166名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:01:05 ID:bGu9lTYA0
魅魔さま一瞬見えたな

167名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:01:06 ID:sz31yau20
東方って昔はブロック崩しだったんだぜ(キリッ

168名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:01:28 ID:QRhIa8zc0
うふふ

169名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:01:30 ID:ZDhOBCps0
うふふ

170名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:01:30 ID:TgDAHsJk0
うふふ

171名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:01:41 ID:/9Mq6FAg0
うふふ やめいwww

172名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:01:51 ID:sz31yau20
はたてちゃんだ

173名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:01:51 ID:rY5Sy09s0
あややや

174名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:02:02 ID:nn.sxZ720
1うpキノコ?

175名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:02:13 ID:.HmkcYR20
ネタバレ容赦ないな

176名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:02:22 ID:sz31yau20
こういう風に殺させたい…避けさせたい
さすがSだな

177名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:02:42 ID:rY5Sy09s0
さすがにいい机だな

178名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:02:45 ID:K/pzWo6A0
ンフフ

179名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:03:03 ID:jV0SL5II0
おお、なかなか凝ってきたぞ

180名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:03:03 ID:I5KTb1TQ0
なんかはじまった

181名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:03:04 ID:9Glp3LIo0
かるたw

182名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:03:11 ID:sz31yau20
だぜ

183名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:03:12 ID:rY5Sy09s0
かるたで紹介だと・・・

184名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:03:17 ID:LkWlYtxo0
1.技を表現したい
2.プレイヤーにこう避けさせたい

185名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:03:24 ID:QRhIa8zc0
レディ?

186名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:03:24 ID:nn.sxZ720
TVでカリスマ認定

187名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:03:30 ID:hxY480920
いらんw

188名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:03:45 ID:R63QhRbg0
かるたw

189名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:03:47 ID:0r8KSpGM0
にわかなカルタだなw

190名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:03:56 ID:QRhIa8zc0
見えんw

191名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:03:56 ID:/9Mq6FAg0
あやややや

192名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:03:58 ID:OtnY7QW.O
かるた微妙にずれてて笑えるw

193名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:03 ID:Fjum9zA60
カリスマだと……
きたないな

194名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:03 ID:sz31yau20
みょん涙目

195名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:06 ID:rY5Sy09s0
パパラッチw

196名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:14 ID:y/mGYTA60
愛しのお嬢様・・・???

197名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:17 ID:jV0SL5II0
視聴対象年齢をはっきりさせろw

198名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:17 ID:o1gxuos.0
嬢を「ぜう」と読むのは二次設定かつ間違った歴史的仮名遣いなんだが!

199名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:19 ID:CJpaMWWM0
永涙目w

200名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:20 ID:JppKAEE20
やさしげwww

201名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:22 ID:cDbB.q420
霊夢、魔理沙、レミリア、咲夜、
アリス、幽々子、紫、文

の順で紹介されましたな

202名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:29 ID:B8ZTwfMgO
これ尺稼ぎかw

203名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:29 ID:LsPqcZrAO
神主出せよ

204名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:34 ID:/9Mq6FAg0
>>192
確かになwww
お嬢様の説明には文句はないがな

205名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:44 ID:bGu9lTYA0
おおおおおおおおお

206名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:45 ID:I5KTb1TQ0
おっこれは

207名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:45 ID:nn.sxZ720
豊姫いた?

208名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:47 ID:.HmkcYR20
とっちゃん!

209名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:48 ID:rY5Sy09s0
うおーラフ!

210名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:52 ID:ZDhOBCps0
うは、原画ktkr

211名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:54 ID:sz31yau20
ZUN画衣玖さん&天子きたー!

212名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:55 ID:hxY480920
きききききたあああああ

213名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:04:59 ID:R63QhRbg0
設定画wすげえw

214名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:05:02 ID:NklQlY9o0
未公開ZUN絵きたあああ

215名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:05:04 ID:jV0SL5II0
おおお、ZUN画イクさんとテンコ
初じゃね?

216名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:05:05 ID:Ge5WjA4Y0
とよねー!!!!!!!

217名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:05:11 ID:/V390kT20
原画欲しいかも

218名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:05:12 ID:9Glp3LIo0
すげえええ未公開ラフ全部映った!

219名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:05:17 ID:.HmkcYR20
カメラマンの腹が気になる

220名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:05:18 ID:rY5Sy09s0
ちょww描き始めたwww

221名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:05:19 ID:QRhIa8zc0
zun絵永江 衣玖比那名居 天子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

222名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:05:24 ID:ZDhOBCps0
おおおおおおおおおお

223名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:05:32 ID:0r8KSpGM0
イラスト担当ZUNがでたぞーw

224名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:05:34 ID:LkWlYtxo0
ZUN絵YABEEEEEEEEEEEEEEEえ

225名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:05:37 ID:I5KTb1TQ0
あれ?
もしかして神主って絵上手いんじゃね?

226名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:05:42 ID:t4qEbIA.O
初公開ZUN絵!
ZUN書き込みすげえええ

227名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:05:54 ID:jV0SL5II0
ZUN画生書きwwww
これは素晴らしい

228名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:06:01 ID:rY5Sy09s0
アタリ無しの一発描きでこれはうめぇ・・・

229名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:06:06 ID:sz31yau20
なんでエプロンしてるんだろうw
感性の人だな

230名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:06:09 ID:/9Mq6FAg0
こう描いてたんだな・・・
いいものを見たぜ・・・

231名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:06:26 ID:9Glp3LIo0
これは嬉しい! ナイスだMAGネット!

232名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:06:37 ID:rY5Sy09s0
だから霊夢w

233名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:06:47 ID:K/pzWo6A0
名乗り…?

234名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:06:54 ID:yDf65xxw0
この霊夢はほんと誰なんだw

235名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:07:03 ID:o1gxuos.0
パフォーマンスか。
道理で背景画像は市販のフリー素材限定で使うわけだ

236名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:07:07 ID:rY5Sy09s0
2次創作編きたか

237名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:07:07 ID:hxY480920
描きやすいデザイン

238名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:07:09 ID:nn.sxZ720
>>233
ZUN SOFTだったから?

239名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:07:10 ID:/V390kT20
霊夢やめい

240名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:07:11 ID:I5KTb1TQ0
ぶっ

241名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:07:16 ID:LsPqcZrAO
もっと神主くれ

242名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:07:20 ID:/9Mq6FAg0
やっぱカギさんのFLASHは登場するのか

243名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:07:22 ID:ZDhOBCps0
あれ、これって2007年だっけ?もっと古くなかったっけ

244名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:07:24 ID:sz31yau20
ゆっくりしていってね!!!

245名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:07:32 ID:LkWlYtxo0
アチャーまぁでちゃうよね

246名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:07:37 ID:Y.L4YS060
↓以下壮絶な二次叩き

247名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:07:38 ID:/kRJQd7U0
ふざけなんあ!!!

248名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:07:39 ID:H2sqL.9MO
うわっ、この紹介クソいらね

249名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:07:44 ID:9Glp3LIo0
ほんとゆっくりはどこから生まれたんだろう

250名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:07:47 ID:cDbB.q420
ゆっくりwwww

251名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:08:00 ID:rY5Sy09s0
あ、俺映った・・・

252名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:08:08 ID:sz31yau20
こんなことまでやってたのか

253名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:08:18 ID:QRhIa8zc0
イオシスいいよ

254名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:08:19 ID:ZDhOBCps0
ゆっくりやめろw

255名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:08:21 ID:.HmkcYR20
ケロちゃん可愛い

256名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:08:36 ID:V6xn0glY0
やめえて!!なんでそこでにいがただすのぉ

257名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:09:00 ID:rMtoxkHg0
トカマク使っておいて逃げるなとか言うなw

258名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:09:00 ID:jV0SL5II0
二次創作の在り方に踏み込んでくれるのは嬉しいな

259名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:09:07 ID:ZDhOBCps0
しかしいい椅子つかってるね

260名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:09:12 ID:sz31yau20
元ネタがあるものだから2次創作か

261名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:09:18 ID:/gvfapLY0
それはやめろww

262名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:09:21 ID:BjBcWIXgO
こいしかわええええ!!

263名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:09:25 ID:t4qEbIA.O
神主ぅぅぅ

264名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:09:30 ID:rY5Sy09s0
のやww

265名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:09:37 ID:9Glp3LIo0
大仏吹いたw

266名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:09:39 ID:/9Mq6FAg0
ノヤさん・・・だと・・・?

267名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:09:42 ID:0r8KSpGM0
ノヤさんw

268名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:09:42 ID:TM2ItwFc0
ノヤきた!

269名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:09:44 ID:QRhIa8zc0
誰?

270名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:09:45 ID:V6xn0glY0
のやwww

271名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:09:48 ID:c/suudF20
あらためてZUN氏の懐深さに感服

272名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:09:49 ID:/kRJQd7U0
ってゐ!

273名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:09:50 ID:R63QhRbg0
ノヤさんw

274名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:09:53 ID:cDbB.q420
苗字だったんすね、ノヤさん

275名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:09:55 ID:XJq5toXE0
BS見れないんだけど、どうせ当たり障りないインタビューとかやって終わりだろとか思ってたら
なんかかなり充実した内容っぽいな
見れる奴ウラヤマシス

276名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:10:08 ID:dXpfSokM0
ゆっくりとか虐待されるだけのクソ饅頭いらねぇだろ・・・

277名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:10:11 ID:LsPqcZrAO
誰が得するんだ

278名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:10:18 ID:QRhIa8zc0
ニコニコか〜

279名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:10:22 ID:I5KTb1TQ0
この動画に今日についてのコメントがたくさん付くんだろうな

280名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:10:32 ID:jV0SL5II0
ノヤwwww
頭悪いなwwwww

281名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:10:32 ID:rY5Sy09s0
ノヤの小物感がすげぇ

282名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:10:33 ID:sz31yau20
私は和食派ですわ

283名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:10:38 ID:hxY480920
これなんて罰ゲーム

284名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:10:58 ID:/gvfapLY0
某所で音声だけ
ちっくしょおおお昨日ばっちゃの家なら余裕でBS見れたのにいい

285名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:11:02 ID:Gj.SCXxE0
絵コンテまでw

286名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:11:08 ID:B8ZTwfMgO
大人っぽいやりとり(笑

287名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:11:10 ID:rY5Sy09s0
よくおkしたなこれ・・・

288名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:11:11 ID:.HmkcYR20
グングニルw

289名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:11:23 ID:/V390kT20
SAIか?

290名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:11:28 ID:jV0SL5II0
アップやめてあげてwww

291名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:11:40 ID:rY5Sy09s0
顔アップはやめろwww

292名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:12:04 ID:sz31yau20
これは恥ずかしいw

293名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:12:13 ID:QRhIa8zc0
物のない部屋だな

294名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:12:22 ID:/V390kT20
ステカム配信してんのか

295名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:12:38 ID:LkWlYtxo0
竹取飛翔好きってだけで許した

296名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:12:40 ID:nn.sxZ720
>>293
必死に片付けたに決まってるだろ

297名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:12:49 ID:0r8KSpGM0
またこの人達w

298名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:12:53 ID:QRhIa8zc0
この三人はいいよw

299名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:13:01 ID:/kRJQd7U0
ここなんて神社?

300名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:13:04 ID:jV0SL5II0
感情の摩天楼好きなら許さざるを得ない

301名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:13:04 ID:/9Mq6FAg0
ファンなら当然車椅子も好きだよな?

302名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:13:09 ID:I5KTb1TQ0
彼岸帰航上げなかったから許さない

303名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:13:18 ID:rY5Sy09s0
この三人は別の場で語り合ってもらいたい

304名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:13:20 ID:/gvfapLY0
はい?

305名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:13:31 ID:LsPqcZrAO
神主の垂れ流しで視聴率が取れると言うのに

306名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:13:33 ID:/kRJQd7U0
やめろおおおおおぉぉぉお!!!!

307名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:13:42 ID:TM2ItwFc0
ガチムチ東方www

308名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:13:46 ID:hxY480920
誰得

309名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:13:48 ID:rY5Sy09s0
髭無双ww

310名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:13:58 ID:jV0SL5II0
この三人は噛み合ってないなぁ・・・

311名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:14:02 ID:sz31yau20
ガンダムやエヴァと並んで語られるってなんかすごいな

312名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:14:17 ID:rMtoxkHg0
そこまですげぇ存在とは思わないけどね

313名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:14:19 ID:rY5Sy09s0
80→ガンダム
90→エヴァ
00→東方

はおかしいだろww

314名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:14:21 ID:t4qEbIA.O
ひげww
これはひどいwwwww

315名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:14:26 ID:HJvys96s0
てかここのスレと実況見る限り二次関連に完全にシフトしたみたいだな。
期待して損した。再放送とやらも見るのやめるわ。

316名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:14:33 ID:QRhIa8zc0
必死だなw

317名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:14:35 ID:H2sqL.9MO
早口すぎw

318名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:14:38 ID:Ge5WjA4Y0
てか設定はあるかもだけど語る気が無いんだよなあー

319名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:14:39 ID:sz31yau20
まあガンダムも設定部分は熱心なファンが後付で考えたところあるけど

320名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:14:46 ID:hxY480920
浅い見解

321名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:14:46 ID:3XnQzAf60
おおすげえ

322名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:14:48 ID:jV0SL5II0
おいおい、この福嶋って奴は全くズレてるな
背景があるからコミュニケーションが成り立つんだろうが

323名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:14:49 ID:nn.sxZ720
>>315
いや、神主インタビューは見る価値あるぞ

324名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:14:57 ID:LsPqcZrAO
くそけいおんと一緒にされたけどお前らどうすんの

325名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:15:17 ID:cDbB.q420
>>313
コミュニケーションツールとして最もいける作品、
と考えると多分その考え方がしっくりくる

326名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:15:27 ID:/9Mq6FAg0
>>315
神主のラフ描きは必見

327名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:15:34 ID:V6xn0glY0
メガネはきっと嫌いなんだろうな

328名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:15:38 ID:sz31yau20
×オフィシャルな設定ができるのを嫌がる
○オフィシャルな設定でも見ないことにする

329名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:15:40 ID:z/A5OVOc0
なんか口挟みたい会話だった

330名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:15:53 ID:rY5Sy09s0
あ、終わった?

331名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:15:55 ID:QRhIa8zc0
終わりか

332名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:16:03 ID:0r8KSpGM0
自分で痛いってw言うなw

333名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:16:13 ID:sz31yau20
東方関連はいったん終わりか

334名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:16:14 ID:/9Mq6FAg0
この動画さっきやってたぞwww

335名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:16:23 ID:ZDhOBCps0
実質オワタかな

336名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:16:29 ID:Y.L4YS060
え?もう終わり?

337名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:16:32 ID:hxY480920
終わり?

338名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:16:48 ID:/kRJQd7U0
神主の天子とかのラフ画見れただけで幸せ

339名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:16:53 ID:LkWlYtxo0
早口過ぎてわからんかった
字幕くれ

340名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:16:58 ID:9Glp3LIo0
スカスカではねぇよ
プレイヤーに委ねる箇所が多いだけだ
人の数だけ答がある、っていうのが作品内でも神主が主張してることだし
スカスカとか言うんじゃねえよって

341名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:17:01 ID:rY5Sy09s0
あと15分くらいあるが・・・

342名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:17:08 ID:Fjum9zA60
何で見てるこっちが恥ずかしくなるんだ……

もうやめてえええええええ
神主のビール語りで尺使ってええええええ

343名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:17:42 ID:Y.L4YS060
>>339
あの3人の会話は正直中身無いからスルーでおk

344名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:17:48 ID:AJkKCK720
あんな商工会議所はイヤだ

345名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:17:53 ID:YupLevPA0
白蓮のドット絵っぽいの飾ってあったけどあれ何?

346名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:17:54 ID:jV0SL5II0
うーん、最後はしょっぱかったな
コミュニケーションツールとして特異的に発達した、
その理由をもっと考察しろよ。よくあれで商売できるな

347名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:17:56 ID:nn.sxZ720
>>342
プロデューサーのツイッターかなにかではビールの話もとあった気がするから後半もあると信じたい

348名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:18:02 ID:I5KTb1TQ0
まだ終わってないらしいけど

349名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:18:34 ID:ZDhOBCps0
なんかネットスターそのまんまだな

350名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:18:55 ID:G55L8Vl20
何さっきの3人組?スカスカ?あ゛?何様?

というかもう神主でないのかな、はっきりしてほしい見るのやめるから

351名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:19:08 ID:rY5Sy09s0
3次元・・だと・・

352名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:19:15 ID:9Glp3LIo0
ごいすーw

353名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:19:20 ID:oZe6Liic0
お前らが3人で対話しても多分あんまり変わらんぜ

354名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:19:27 ID:hxY480920
まあ大体想像できた内容

355名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:19:29 ID:BqRDLsIc0
なんでここでskmdy女優の名前が出てくるんだw

356名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:19:30 ID:fv7RLGbo0
あの三人はどこの何様なの

357名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:19:47 ID:cEBldLPA0
そろそろ実況したらスレチになるか
インタビューのときに戻ってくるか

358名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:19:59 ID:I5KTb1TQ0
1人はヤクザであることは間違いない

359名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:20:11 ID:T7k1MKhU0
神主以外出して誰得なんだろう・・・
音屋とか興味ないんだけど

360名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:20:14 ID:z/A5OVOc0
ランダムセレクトした「東方ファン」の方だと思う

>>353
かも知れんw

361名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:20:31 ID:nn.sxZ720
神主カムバック

362名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:20:31 ID:rY5Sy09s0
きたーーーーーーーー

363名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:20:34 ID:ZDhOBCps0
ZUNまたきたー

364名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:20:35 ID:/kRJQd7U0
再臨!

365名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:20:37 ID:9Glp3LIo0
おっしゃ神主きた

366名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:20:38 ID:t4qEbIA.O
神主はじまた

367名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:20:39 ID:/9Mq6FAg0
作曲法だと?

368名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:20:39 ID:3XnQzAf60
おおお

369名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:20:39 ID:.HmkcYR20
作曲だぁー!

370名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:20:40 ID:0r8KSpGM0
よしきたw

371名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:20:42 ID:hxY480920
おおおお

372名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:20:45 ID:sz31yau20
作曲現場とな

373名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:20:46 ID:z/A5OVOc0
作曲来たー

374名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:20:48 ID:QRhIa8zc0
ハジマタ

375名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:20:49 ID:TM2ItwFc0
まだ神主続いてたw
作曲風景

376名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:20:51 ID:jV0SL5II0
一見スカスカに見えるが、実は背景や関係性キーワードが豊富だから、
ってのは、ちょっと界隈を知ってれば把握出来るからな。

ってZUNきたー!!!!

377名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:20:55 ID:I5KTb1TQ0
キーボードだー

378名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:21:09 ID:nn.sxZ720
キーボードの上にキーボード

379名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:21:23 ID:LkWlYtxo0
妖怪の山

380名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:21:23 ID:Gj.SCXxE0
すごい素人の作曲法だw 素晴らしい!

381名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:21:25 ID:cEBldLPA0
人に見られると弾きにくいもんだ

382名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:21:27 ID:rY5Sy09s0
あーもうこれだけで見る価値あったわ

383名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:21:52 ID:TgDAHsJk0
あれが3,4時間って・・・

384名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:21:54 ID:/9Mq6FAg0
3・・・4時間・・?え?マジかよ・・・

385名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:21:56 ID:jV0SL5II0
一曲3、4時間だと・・・
やはり妖怪だったか

386名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:22:00 ID:ZDhOBCps0
ZUNの生え際やばくね?そうでもね?

387名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:22:04 ID:cEBldLPA0
三時間で一曲ってすごいなw

388名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:22:19 ID:t4qEbIA.O
すげえええ
作曲ああやってやるのか

389名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:22:20 ID:LkWlYtxo0
とらのあなだ

390名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:22:23 ID:rY5Sy09s0
2次創作(アレンジ編)

391名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:22:37 ID:52ai28vM0
たった3〜4時間であれだけの良曲を生み出すとは

392名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:22:37 ID:I5KTb1TQ0
今度は音屋か

ってこれはまさか

393名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:22:39 ID:/9Mq6FAg0
どうせ魔理沙だろ

394名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:22:40 ID:sz31yau20
テレビでアレンジ流れるとかどんだけ

395名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:22:42 ID:QRhIa8zc0
この話題はやらなくていいです

396名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:22:46 ID:/kRJQd7U0
イオシスかww

397名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:22:53 ID:rY5Sy09s0
嫌な予感・・・

398名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:22:54 ID:Fjum9zA60
消えるの早いよ('A`)

399名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:22:54 ID:TM2ItwFc0
原曲とアレンジの聴き比べキタ

400名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:22:54 ID:9Glp3LIo0
秘封復活発言マダー?

401名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:22:54 ID:i.n9Snz60
よりによってかwww

402名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:22:57 ID:hxY480920
なんだこの焦らし構成は

403名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:22:58 ID:jV0SL5II0
イオシスを出すなwwww

404名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:23:03 ID:V6xn0glY0
3時間はすげえな

405名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:23:11 ID:.HmkcYR20
咲単w

406名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:23:20 ID:LsPqcZrAO
神主早すぎ泣いた
アレンジ(笑)

407名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:23:27 ID:0r8KSpGM0
えーりんw

408名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:23:28 ID:I5KTb1TQ0
これも嫌な予感しかしない

409名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:23:31 ID:QRhIa8zc0
なんのアレンジが来るかわかる俺がヤダ

410名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:23:37 ID:igBcqeHw0
なぜ咲単w

411名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:23:38 ID:o1gxuos.0
咲夜単機とは渋いな

412名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:23:38 ID:rY5Sy09s0
あああここいらねええええ

413名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:23:47 ID:9Glp3LIo0
やはり界隈の電波曲ばっかりだなあ……

414名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:23:47 ID:/kRJQd7U0
チルノダンス踊ったよ!

415名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:23:49 ID:52ai28vM0
なんでこうアレンジ紹介するのにネタばっかり走るかなあ

416名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:23:55 ID:LkWlYtxo0
なんでこっち系ばっかなんだ・・・

417名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:23:55 ID:i.n9Snz60
アレンジの選曲に泣いた

418名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:23:59 ID:/9Mq6FAg0
やっぱイオシス特集かよ・・・もっといい曲あるだろ・・・

419名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:24:05 ID:78QHROWg0
はいはいイオシスイオシス ひっこめ

420名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:24:05 ID:cEBldLPA0
イオシスは原曲崩壊大きい方だろw

竹取きた瞬間アレンジがわかるって相当強いなえーりん

421名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:24:07 ID:I5KTb1TQ0
NHKはイオシスから金でも貰(ry

422名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:24:07 ID:XTCjvELA0
実況見てる限りだと見る価値なしか
裸婦がはちょっと見たいけど

423名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:24:11 ID:bGu9lTYA0
パーフェクトフリーズは相変わらず綺麗だ

424名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:24:11 ID:/V390kT20
おい誤字

425名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:24:12 ID:sz31yau20
これじゃアレンジ=ヴォーカルじゃないか
まあそんなもんだろうが

小明地www

426名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:24:13 ID:H2sqL.9MO
以外とオーエン少ないな

427名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:24:22 ID:cjx3bCU.O
何故に咲夜単なのかが一番気になったw

428名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:24:23 ID:/kRJQd7U0
小明寺…だと…

429名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:24:25 ID:rMtoxkHg0
まあアレンジはなぁ…

430名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:24:30 ID:V6xn0glY0
字が違うよ、字が

431名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:24:31 ID:YupLevPA0
アンチは死んどけよ

432名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:24:33 ID:nn.sxZ720
>>422
見るべき箇所と見なくていい箇所が極端

433名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:24:37 ID:LkWlYtxo0
小明寺さんwww

434名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:24:39 ID:CJpaMWWM0
小明寺とかありえん

435名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:24:39 ID:G55L8Vl20
3,4時間…絵も似たようなこと言ってたけれど凄すぎるなマジで
俺もこんどから短い時間で作業するようにしよう

436名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:24:43 ID:hxY480920
罰ゲームやめろ

437名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:24:45 ID:/9Mq6FAg0
セプテットきた!

438名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:24:55 ID:QRhIa8zc0
セピテットは元ネタがそもそも

439名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:25:09 ID:y/mGYTA60
アレンジは死んどけヨ

440名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:25:15 ID:3XnQzAf60
ほうほう

441名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:25:17 ID:oZe6Liic0
>>422
そう思うなら見んな
ここの誰も困らねーよ

442名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:25:42 ID:I5KTb1TQ0
結構本格的なんだな

443名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:25:46 ID:jV0SL5II0
ZUNが出てるところは間違い無く必見
後は著しく微妙

444名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:25:59 ID:t4qEbIA.O
このアレンジは本格的だなあ

445名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:26:08 ID:sz31yau20
もふもふ雛なんてあるのか

446名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:26:10 ID:XnkDScng0
ちょっと見たが耐えられなくて変えた
二次はやっぱいいや

447名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:26:18 ID:cEBldLPA0
人形アップやめろw

448名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:26:24 ID:rY5Sy09s0
メンバー多いんだな

449名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:26:41 ID:sz31yau20
40人も集まるっていうのはすごいなあ

450名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:26:47 ID:LsPqcZrAO
眼鏡ばっかだな

451名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:26:47 ID:52ai28vM0
録画してるのにリアルタイムでも結局見てしまっているとは…

452名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:26:48 ID:9Glp3LIo0
神主インタビューはいい出来だな
それ以外が……

453名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:26:51 ID:jV0SL5II0
しょっぺぇw

454名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:26:53 ID:LkWlYtxo0
ぶっちゃけこの演奏会は見に行った

455名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:26:54 ID:Y.L4YS060
ホント二次になると手の平返すのなお前ら

ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1272812696401.jpg
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1272812696401.jpg
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1272812704147.jpg
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1272812760004.jpg

456名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:27:05 ID:QRhIa8zc0
こんなのの枠どうでもいいよ
作曲現場の枠少なすぎだろ

457名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:27:15 ID:z/A5OVOc0
これはちょっと面白そう

458名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:27:27 ID:hxY480920
二次アレルギーすごいなw
いい加減慣れたわ

459名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:27:28 ID:2pZ1juhs0
今神主でてるの?
もう二次創作のみ?

460名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:27:34 ID:G55L8Vl20
そりゃ神主が見たかっただけですから

461名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:27:35 ID:/9Mq6FAg0
またお前らか・・・

462名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:27:40 ID:3XnQzAf60
これはすごいなあ
よくやるぜ

463名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:27:50 ID:QRhIa8zc0
>>455
GJ

464名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:27:51 ID:T7k1MKhU0
誰?

465名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:28:06 ID:z/A5OVOc0
楽屋話はいらねえw

466名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:28:07 ID:Gj.SCXxE0
このトークが一番いらないなー

467名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:28:17 ID:M4Ow7Y8g0
2次についてなんか知りたくも無いし・・・

468名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:28:18 ID:jV0SL5II0
二次でも評論でも別にいいんだが、内容がね・・・

469名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:28:18 ID:/kRJQd7U0
神主最後あたりに出るんじゃない?

470名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:28:18 ID:y/mGYTA60
この程度で金稼げるのか
家畜みめ

471名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:28:22 ID:rY5Sy09s0
僕ら叩かれる発言w

472名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:28:26 ID:LkWlYtxo0
未来って・・・・

473名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:28:28 ID:T2a.usmU0
う〜む神主部分が少ない
それ目当てで見てるのに

474名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:28:34 ID:XnkDScng0
>>455
ここ見損ねたか
まぁこうやってうpあるからそれだけで十分だわな

475名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:28:40 ID:cEBldLPA0
お前ら三人のトークはどうでもいいよ
それよりも現場の人だ

476名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:28:44 ID:CJpaMWWM0
左のやついらね

477名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:28:44 ID:o1gxuos.0
この3人は、世間と東方ファンをつなげるには
良くできた3人だよ

発言はよく考えられてるよ。

478名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:28:49 ID:t4qEbIA.O
叩かれてるなうw

479名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:28:52 ID:0r8KSpGM0
この3人俺らの代表だなw

480名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:28:53 ID:yDf65xxw0
神主は好きにやってるだけだろうに

481名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:28:56 ID:sz31yau20
東方は宗教じゃないですし

482名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:03 ID:QRhIa8zc0
左必死すぎ

483名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:12 ID:lNj1h/rs0
>>455
うおおおお
BS見れないからありがたい!

ED見るたび思ってたが色塗らない方がかわいくないか?w

484名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:17 ID:y/mGYTA60
もういいからZUN出せ

485名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:20 ID:/kRJQd7U0
>>455
ありがとう

486名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:25 ID:Fjum9zA60
部外者がこういうこと語るのはひどく醒めるな

487名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:29 ID:rY5Sy09s0
きたwww

488名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:30 ID:hxY480920


489名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:31 ID:qBFffJq60
BS繋がってるであろう実家と連絡が取れなかった・・・・
畜生久しぶりに帰省してやんよ!

490名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:35 ID:nn.sxZ720
ビールトークキタ━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

491名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:35 ID:LkWlYtxo0
ビールきたああああああああああああああああ

492名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:36 ID:ZDhOBCps0
ビールきたー

493名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:37 ID:I5KTb1TQ0
酒キタw

494名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:37 ID:/9Mq6FAg0
おい!お前ら!ビールだぞ!

495名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:38 ID:.HmkcYR20
本編来たw

496名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:41 ID:LsPqcZrAO
泣けてきた
ZUNちゃんまだー><
真ん中のグラサン以外は神主のことバカにしてんの?

497名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:42 ID:QRhIa8zc0
ビールトークキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

498名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:43 ID:sz31yau20
神主のカルピス

499名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:44 ID:9Glp3LIo0
酒来た! これで勝つる!

500名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:47 ID:V6xn0glY0
>>455
誰だったかわからんので助かった

501名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:47 ID:cEBldLPA0
酒のわだいktkrwww

502名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:47 ID:52ai28vM0
酒で盛り上がるこのスレときたらw

503名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:53 ID:T2a.usmU0
酒がきたぞぉ

504名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:29:53 ID:0r8KSpGM0
さすがビールw

505名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:30:01 ID:z/A5OVOc0
サービスシーンだなw

506名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:30:01 ID:hxY480920
酒きたああ

507名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:30:05 ID:nn.sxZ720
上海アリスビールw

508名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:30:09 ID:yDf65xxw0
ビールきたw

509名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:30:14 ID:sz31yau20
やむを得ずまた酒に頼るw

510名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:30:14 ID:ZDhOBCps0
「だっておいしいじゃないですか」

511名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:30:21 ID:52ai28vM0
やむを得ず
また酒に頼る

512名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:30:22 ID:jV0SL5II0
なんというか、ZUNや東方のスタンスを知らない人が見ても、
この3人のトークは意味不だと思うんだよね
で、知ってる人が見ると中途半端だなぁ、と

まあいいや、ビールビール

513名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:30:23 ID:fv7RLGbo0
やっときた!

514名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:30:27 ID:rY5Sy09s0
Q:なぜビール?
A:だっておいしいじゃない

515名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:30:45 ID:LkWlYtxo0
仕事なめすぎワロタwwwwwwww

516名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:30:47 ID:CJpaMWWM0
起きがけにビールかw

517名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:30:49 ID:nn.sxZ720
公然飲酒キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

518名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:30:51 ID:QRhIa8zc0
本編だなw

519名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:30:55 ID:Ge5WjA4Y0
ンフフきたー

520名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:31:00 ID:/kRJQd7U0
自分でビール作のって大丈夫なのか?

521名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:31:06 ID:TM2ItwFc0
神主は本当にビールを美味そうに飲むなw

522名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:31:07 ID:rY5Sy09s0
結構外出してるはずなのに顔白いな

523名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:31:09 ID:sz31yau20
レストランやりたいwww

524名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:31:18 ID:I5KTb1TQ0
なんか夢を語り始めました

525名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:31:19 ID:hxY480920
ンフフ

526名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:31:22 ID:nn.sxZ720
バー→地ビールレストラン

なん…だと……

527名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:31:25 ID:G55L8Vl20
ビール本当に好きなんだなあしかしw

528名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:31:28 ID:T2a.usmU0
神主の造ったビール売ってくれ、買うぞ

529名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:31:32 ID:52ai28vM0
なんか面白い人やなこの人はw

530名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:31:37 ID:.HmkcYR20
よく見たらレンズに模様が

531名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:31:56 ID:T7k1MKhU0
酒が飲みたくなった

532名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:32:07 ID:CJpaMWWM0
体験で作ったやつでも販売は違法だろ

533名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:32:16 ID:LsPqcZrAO
もっと酒の絵ください

534名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:32:21 ID:Fjum9zA60
>>525
賽銭スレへ

535名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:32:23 ID:z/A5OVOc0
お、きたきた

536名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:32:26 ID:hxY480920
ふぅ…

537名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:32:46 ID:I5KTb1TQ0
ほほう

538名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:32:48 ID:52ai28vM0
なんかアルプススタンドで流れてそうな

539名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:32:52 ID:Gj.SCXxE0
将来の夢がバー経営からビール醸造に変わってるw

540名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:32:57 ID:V6xn0glY0
酒と同じってのは確かになと思いました

541名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:33:05 ID:cEBldLPA0
演奏微妙だな
低音が特に

542名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:33:07 ID:nn.sxZ720
>>538
こーべこーべこーべこーべ

543名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:33:08 ID:rY5Sy09s0
あ、終わった

544名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:33:08 ID:QRhIa8zc0
音屋はどうでもいいです

545名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:33:13 ID:CJpaMWWM0
あー終わりか

546名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:33:15 ID:t4qEbIA.O
カッコイイな演奏

547名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:33:17 ID:jV0SL5II0
おお、吹奏楽、頑張ったな

548名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:33:23 ID:y/mGYTA60
ヘタクソ過ぎる
劣化もいいとこ
雑音

549名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:33:27 ID:9Glp3LIo0
吹奏楽が締めなのか

550名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:33:33 ID:3XnQzAf60
パチパチ

551名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:33:39 ID:I5KTb1TQ0
まあまあかっちり締めたな

そして演奏中々上手いな

552名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:33:47 ID:/kRJQd7U0
砕月ー

553名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:33:48 ID:sz31yau20
咲夜さんとうどんげなら(ry

554名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:33:51 ID:z/A5OVOc0
その場で聴きたいな

555名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:34:01 ID:7gQZjcTY0
BS実況(NHK) - MAG・ネット
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1272811879/

こっちでも一応実況してる。住民が違うだろうが。

556名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:34:17 ID:LkWlYtxo0
小野Dの締めよくわからんwww

557名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:34:18 ID:ZDhOBCps0
オワタ

558名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:34:18 ID:QRhIa8zc0
オワタ

559名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:34:18 ID:9Glp3LIo0
まあ、製作現場は中々良かったな

560名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:34:19 ID:jV0SL5II0
なんだ、このラストは・・・・
ZUNの神っぷりと、周りのしょうもなさが際立ったな

561名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:34:20 ID:0r8KSpGM0
なかなか良かったな

562名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:34:22 ID:hxY480920
>>534
お、ホントだ
後で行くわ

563名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:34:24 ID:52ai28vM0
オワタ
まあ不満こそあるが、NHKにしては頑張った特集だったと言っておこう

564名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:34:26 ID:z/A5OVOc0
あの兄妹ってなんで居るの?w

565名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:34:32 ID:/9Mq6FAg0
短い45分間だったな

566名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:34:50 ID:y/mGYTA60
最悪だ・・・
俺はZUNが見たかったのに

567名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:35:10 ID:XnkDScng0
ZUNオンリーならNHKは神になれたのにな
これじゃあバラバラにされる

568名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:35:33 ID:T2a.usmU0
原画もっと色々なキャラ見たかったなぁ

569名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:35:47 ID:mx4qzYrM0
何かこのスレ棘民多いな

570名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:36:02 ID:qBFffJq60
見れなかっただと?
7日と12日にBShiの再放送があるじゃないか

571名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:36:10 ID:Y.L4YS060
今日のまとめ
・神主のラフ画と作曲風景
・「だっておいしいじゃないですか」
・小明寺

572名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:36:11 ID:t4qEbIA.O
おまいら乙ー
神主の未公開原画と
えんぴつ生作画
作曲方法と生演奏が見れただけで胸が熱くなったわ!

573名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:36:11 ID:3XnQzAf60
なかなかいい特集だったかなあ
少なくとも一般人に東方を見せる分には十分すぎるな

574名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:36:12 ID:V6xn0glY0
ラフと描くとこ見れただけで十分と考えるべき

575名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:36:23 ID:M4Ow7Y8g0
制作現場と原画と作曲だけで良かった

576名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:36:25 ID:jV0SL5II0
>>564
そこは多分不可侵領域だ

1)ZUN職場
2)ZUNラフ初公開&生描き
3)ZUN作曲は3−4時間
4)ビール

このへんがハイライトか

577名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:36:26 ID:LkWlYtxo0
演奏会の映像で俺映った

578名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:36:43 ID:/9Mq6FAg0
・作曲時間 3時間

579名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:37:05 ID:T7k1MKhU0
これ東方知らない人が見たらどう思うんだろ

580名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:37:08 ID:VL/QlR0k0
やむを得ずまた酒にたよる の飾りがツボった

581名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:37:26 ID:rY5Sy09s0
お疲れ
現状の東方を知らない人に伝えるって意味では良い番組だったと思う
個人的にはラフと作曲の所だけでおなかいっぱいだった

582名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:37:33 ID:7LwjBikY0
しかしBSじゃねえ…一般の電波枠で再放映できないのか
原作者が見れないてのワロタw

583名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:37:43 ID:CJpaMWWM0
そういえばZUNの紹介自体はなかったような

584名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:37:55 ID:oZe6Liic0
このスレ見てると痛いファンも多いということはよく分かる


まあ俺も二次創作部分とかはどうでもいいわけだが

585名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:37:55 ID:G55L8Vl20
うはー楽しかったー神主だけもっと写してくれたらもっと良かったけど

586名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:38:25 ID:3Ynz.SPUO
ビールあるのか、なら満足だ

587名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:38:33 ID:YqdqZ3qI0
自販機どこ行ったんだろ。
あの仕事場には入らないのか、瓶だけ冷蔵庫なのか。

588名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:38:56 ID:rY5Sy09s0
>>583
仕事場紹介の直前にやってたような

589名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:39:21 ID:y/mGYTA60
音だけ聞いてたわけだが見たい場所と絶対見たくない場所があって困るわ
チャンネル変え場所がわからんし

590名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:39:34 ID:yDf65xxw0
二次を否定するつもりはないけどやっぱり神主の話の方がみてて面白いよなあ

591名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:39:40 ID:.zAFOHsQ0
やっぱりNHKだと真面目なつくりだね
兄弟コントだけ浮いて見えたぞ

592名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:40:34 ID:H2sqL.9MO
とりあえず小明寺は許せぬ..

593名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:40:40 ID:f5p.lfcg0
しかし一部の人は本当にアレルギーになってるんだな
二次創作が  無駄なかっこつけレスが痛々しい
棘スレならまだしも輝けるのに

594名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:40:48 ID:xIMh2QYA0
youtubeマダー

595名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:40:48 ID:cDbB.q420
「東方の何がいいのか」は
2chの実況スレの方では把握しきれなかった模様
"何"部分の詳しい説明が無かったのが理由みたいで

596名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:41:08 ID:XnkDScng0
ゆかりんラフあったのか
これだけは評価できる

597名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:41:48 ID:bGu9lTYA0
原作もしっかり紹介されてたから
なかなか良かったと思う

598名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:42:13 ID:i.n9Snz60
神主>原作者の壁>二次創作関連>>>ファンの壁>三人組>>意味不明>>>>>兄弟コント
こんな感じ

599名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:42:19 ID:jV0SL5II0
二次創作まで網羅しようと頑張っててくれてたとは思う
でも、ZUNが何をやってきたかに極力スポットを当てた方が、
結局は分かりやすかった気がするかな

600名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:42:31 ID:3XnQzAf60
優等生的な番組造りではあったかな
まあ無難なことはいいことかもしれんが

601名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:42:59 ID:LkWlYtxo0
>>595
そのへんをあの三者面談でやりたかったんだろうけど
伝わらんよね

アレンジはなぜネタに走ったのか
bad appleでよかったじゃないか

602名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:43:08 ID:G55L8Vl20
最後の吹奏楽は凄いなと思ったな
全国から全く知らず知らずの人が集まって講演会開くまで練習するのはどれだけ大変なのかと

後何事も今後は短時間できっちり仕上げる事にしよう

603名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:43:12 ID:GztLeKYU0
ビールのラインナップはやはりNHK的に配慮してもらったんだろうか

604名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:43:18 ID:/9Mq6FAg0
>>599
だな

605名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:43:42 ID:jV0SL5II0
>>593
そういうのが一番痛々しいから
595の反応が分かりやすいだろ

606名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:44:06 ID:oZe6Liic0
正直薄かったキャラメルのインタビューとかよりは見応えあったと思う

607名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:44:15 ID:0r8KSpGM0
前身のネットスターでも扱ってたし
これからも定期的に東方を扱っていくんじゃないか?
反響によってはこれからチカラ入れてくのかも

608名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:44:24 ID:I5KTb1TQ0
あの3人はたしかに必要ないと思ったが、まあ
二次関連についてはやるのが当然だと思うし

あの3人の分の尺を神主に回してくれたらパーフェクトだったかも

609名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:44:50 ID:cDbB.q420
>>601
「これは二次創作してみたい」って感覚は
実際に二次創作している人でないと共感できん部分はあるからね
影絵PVもそう。TVに映っててもただの影絵と思われる

610名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:44:50 ID:bbwKksLA0
>>603
いくつかラベル隠してたね

611名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:45:24 ID:Y.L4YS060
ネタ曲偏りと言うよりいい意味でも悪い意味でも知名度が高い曲を選んだだけのことじゃないのかい

612名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:45:25 ID:dXpfSokM0
だれかイクさんとてんこのラフうpしてくれ

613名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:45:26 ID:OtnY7QW.O
三人組は真ん中のグラサン以外が微妙すぎた

614名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:45:33 ID:y/mGYTA60
>>601
飽きられるからに決まってる
アレンジ多すぎるし

615名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:45:45 ID:/9Mq6FAg0
>>601
アルストロメリアに許可得るよりもイオシスから許可得た方が
楽だからと思ったからじゃない?結構メディアに出ている感じだし

616名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:46:20 ID:AktxUWGE0
三人組はアレだよ。お汁粉を甘くするために入れる一つまみの塩
まぁ明らかに入れる分量間違えてぶちこわしになっているけれど

617名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:46:37 ID:I5KTb1TQ0
>>612
誰もキャプ撮ってないんじゃない
再放送のときには必ず撮られるでしょ

618名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:47:20 ID:jV0SL5II0
>>616
絶妙な表現だな

619名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:47:59 ID:CVMHhdB.0
「いとしのおぜうさま」にイラッと来たのは俺だけか?

620名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:48:38 ID:y/mGYTA60
>>619
はぁ?とは思った

621名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:48:56 ID:/9Mq6FAg0
>>619
やぁ、同士よ。

622名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:49:32 ID:PMSXtvtE0
イオシスのところで弟と一緒に
「はぁ…」

623名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:49:36 ID:QRhIa8zc0
>>619
同意

624名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:50:24 ID:bbwKksLA0
>>612
初期天子にはホントに桃がなかったよ

625名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:50:43 ID:rY5Sy09s0
>>619
やっちまったなーとは思った

626名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:50:47 ID:e1NyJlUc0
今北産業

627名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:51:05 ID:qsWCS0kA0
>>619
ルビ振ってあるだけでおじょうさまって言ってたけどな
しかしそんなところはキッチリしてるのにキャラの漢字を何故間違える

628名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:51:06 ID:YupLevPA0
どうせオタクが聞く音楽なんだから電波なのにしとけって事なんだよ

629名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:51:34 ID:G55L8Vl20
>>626
神主
凄すぎ
ビール

630名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:51:34 ID:HJvys96s0
スレの流れ見る限りやっぱ二次メインか
本当にどうしてこうなっただな。純粋に東方の魅力を放送して欲しかっただけなんだが。

631名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:51:49 ID:/9Mq6FAg0
>>619
レミリアファンブチ切れ寸前のお知らせ

632名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:53:05 ID:WKqbzb9M0
>>630
そうでもない。少なくとも、原作の魅力にも迫ってたし、神主のインタビューもたくさん聞けた。
まあ、二次のことが入ってしまうのはもうしょうがない。

633名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:53:17 ID:YupLevPA0
実際咲夜さんってレミリア好き好きなんだっけ?

634名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:53:23 ID:nn.sxZ720
>>630
んなーこたーない
不満を言ってる人たちが目立ってるだけで神主のインタビューも結構あったよ。

635名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:53:30 ID:CJpaMWWM0
それは二次

636名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:54:05 ID:qsWCS0kA0
つか神主が自分も二次創作のつもりで作ってるとか言ってなかった?

637名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:54:11 ID:3XnQzAf60
視聴率そこそこあるといいなあ

638名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:54:11 ID:z09T/P260
>>633
好き好きというか絶対の忠誠は誓っていなかったかなどうだっけ?

639名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:54:19 ID:cDbB.q420
>>630
原作のストーリーから話したとしても
「異変起こされたので解決」
「異常が発生したので調査」しか無いからなんとも言えん
キャラにしたって70以上もあるから省略されたし

640名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:54:43 ID:k4TbUTBs0
まあどうせ2次紹介も多く含まれることは予想できてたさ
未公開ラフ画や作曲の様子見れただけで十分得した気分

641名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:55:06 ID:9gHnYBi20
NHKで朝ビールw

642名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:55:17 ID:dXpfSokM0
>>639
設定におけるウンチクとかそういう方向があるでしょぉおおおおお!!

643名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:55:55 ID:rY5Sy09s0
>>630
2次の規模の大きさが東方最大の特徴だからある程度はしょうがない
神主の仕事場とかラフとか作曲とか初公開なのもかなりあったし、原作紹介にも結構時間を割いてた。
ちゃんと旧作とか、東方を作り始めたきっかけまで遡ってたし。

644名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:56:03 ID:HijwYc1E0
>>636
東方は桃花源記、竹取物語、遠野物語の二次創作
なんつって

645名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:56:06 ID:CJpaMWWM0
>>642
三人組の左は全く理解してなかった

646名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:56:24 ID:/9Mq6FAg0
作品のツールについては語って欲しかった
あとロケハンの仕方とか

647名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:57:06 ID:H747GALE0
皆二次が大嫌いなんだねぇ

648名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:57:20 ID:DgMJXGhg0
>>644
でも創作ってそういうもんよね
アラビアンナイトやら水滸伝やら、昔の作品に依るものなんて山のようだし

649名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:57:38 ID:femjQRMI0
>>631
怒るとしたらどっちかというと咲夜さんファンの人でねーの
二次のおじょうさまハァハァな崩れたイメージを連想するからイラッとくるということ
違ったらごめん

俺は咲夜さん自身は冗談めかして瀟洒にこういうこと言う気もするが

650名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:57:40 ID:CJpaMWWM0
>>646
そこまでコアなのはだめだろ

651名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:57:45 ID:cDbB.q420
>>642
そりゃあ他人の弁だがはっきりと「スカスカ」って言われたやん

652名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:57:53 ID:oZe6Liic0
>>642
個々の作品紹介みたいな作りじゃなかったし
もっと全体的なものであって

653名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:58:14 ID:dXpfSokM0
>>647
二次全体としてならいいけど
そこからピックアップされると多かれ少なかれ拒絶反応持つ奴も少なくないしな
イオシスとか

654名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:58:34 ID:QRhIa8zc0
ニ次抜きで東方の歴史を語るのは無理だから二次に触れるのはしょうがない
けど欲を言えば、原作のZUNの特集をもっとプッシュして欲しかった
三人組の必要性はわからん

655名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:58:53 ID:HijwYc1E0
>>648
もともと平安とかの読み物ってのは、
読み手が中国の書物の知識を持っている前提で書かれてるとかなんとか

656名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:59:17 ID:z09T/P260
>>647
二次が嫌いというかTVであまり挙げなくて良いみたいな感じか。
まぁ挙げるのは仕方ないとしてもイオシスかよみたいなのはあるんじゃないか。

657名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:59:37 ID:fXOu9dK.0
好き嫌いと別に、テレビに映してはいけない雰囲気のものが多々あった

658名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:59:39 ID:DT0PxWRk0
紹介って形式ならこんなもんよ
ファン向けのパートもあったし満足

659名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:59:46 ID:CJpaMWWM0
一般からみれば二次はイオシスが一番有名だから出たんじゃね?

660名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:59:54 ID:kHDUsatc0
まあ東方ファン向けに作った番組じゃないし45分ではこれが限界なのかな
むしろ原画とか作曲風景とか頑張ってた気がする。
3人の対談は本人たちも言っていたようにあの尺の中では蛇足になってしまったな

661名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:00:02 ID:nn.sxZ720
>>654
NHKの文化番組しての体裁を保つためだろ。上層部への企画のいいわけ的に

662名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:00:16 ID:sz31yau20
神主から東方自体色んなものの二次創作って話が出たなら
東方の元ネタちょっと出してくれたらもっと良かったかもなー、たしかに

663名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:00:41 ID:78QHROWg0
>>659
一般・・・?
ニコ厨の間違いじゃないのか

664名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:01:01 ID:y/mGYTA60
なんでアレンジばかりなんだとは思った

665名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:02:02 ID:Y.L4YS060
>>663
わざわざ深夜にこんな番組見るのニコ厨ぐらいしかいないと思うが

666名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:02:33 ID:HijwYc1E0
ZUNの日本古来の文化や中国、朝鮮などに対しての想いとかほしかったかな

667名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:02:58 ID:/kRJQd7U0
キャラ☆メルの付録DVDとかで神主のインタビューは何度か見たが
今回は帽子とって話してたので驚いたわ

668名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:03:22 ID:/9Mq6FAg0
こうですか、わかりません><
ファン=主に神主+酒トーク目的
ニコ厨=主に二次目的

669名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:04:06 ID:5iOybg06O
俺がイオシス曲苦手なのは勘定から抜くとして
失点なんかこいしの誤字程度だったと思うなあ
自重しない真っ向勝負、って感じで満足した

俺が歴半年の新参だからなのかね
みんな評価のハードル高いみたいだが

670名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:04:30 ID:Gj.SCXxE0
福嶋さんの評論に期待してたんだけどなぁ
「規模的にこのまま同人ではいられない」がほぼ唯一の発言とは・・・
そんなのネットの自称業界人がのたまう常套句じゃないですか・・・
残念です

671名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:04:31 ID:jV0SL5II0
3人組は、もう少しテーマが噛み合っていれば話が深まったのに、と残念に思う。
左はアレじゃあ単なる嫌味な奴にしか見えないし、真ん中はただの新参にしか見えないし、右はイメージに残ってない。
企画は悪くないと思うんだ。

672名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:05:36 ID:CJpaMWWM0
誤字なかったら東方ブームとして全体的に拾う分にはまあまあだったよ

673名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:05:39 ID:qsWCS0kA0
つーかイオシス動画が公式サイトじゃなくてニコニコにUPされたのを流してたな
これは

674名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:06:22 ID:/88D3FwA0
左は言ってること云々はともかくなんか偉そうに見えて嫌だったな
批評家ってみんなあんなものなのかねえ

675名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:06:27 ID:H747GALE0
>>671
お互いが自分の語りたいことを語ってただけだからな
しっかりとしたテーマをつけて、それについて語らせればもうちょっと内容ができたとは思う

676名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:06:39 ID:ePKu7OpI0
二次創作もやってる神主ファンとしては見るところ多くて良かった

677名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:07:11 ID:fXOu9dK.0
評論家の言う東方ブーム論って、
4、5年前から全く同じ話しかしてないと思うんだけど…

678名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:07:17 ID:femjQRMI0
>>663
まず一般だったら東方知らないか、しいて言えば自演乙がコスプレしてたなという程度だと思うが
ニコニコとか含めつつ全体的に見て2次で一番有名なところといったら多分イオシスじゃね?
あ、黄昏はなしで

679名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:07:20 ID:Tl0vPgp.0
>>663
つい一年前まで東方しらなかったけどイオシスの曲は遊戯王やポケモンの動画で聞いたことあった。
ニコニコじゃなくyoutubeで
だからまあ一般向けなんじゃなかろうか

680名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:07:38 ID:HijwYc1E0
>>674
批判家ってのはそういう職業だとおもうね
イヤミ一回○○円 内容問わず

681名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:08:12 ID:z09T/P260
>>677
そのへんの東方ファンの方がよっぽど細かい分析してる気がする

682名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:08:13 ID:G55L8Vl20
>>676
俺はそれに尽きる
絵にしろ音楽にしろ神主がどう作業をしているのかを公開してくれた事だけで本当にお腹一杯

683名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:08:31 ID:CJpaMWWM0
日本の批評家は文句言えばいいと思ってるからなー
外国だとほめるのとけなすのを合わせたりもするけど

684名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:08:46 ID:y/mGYTA60
ニコからが5割の時代だからなぁ

685名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:09:34 ID:/88D3FwA0
イオシスは良くも悪くも有名だしこういうとこで出るのは仕方ないと思おうぜ
より多くの人が知ってるかどうかってのが重く置かれるわけだし
だってアレンジの代表として例えば発熱巫女〜ずとか出されてもイオシスより知ってる人自体は少ないだろ

686名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:09:39 ID:CVMHhdB.0
次はPAD長とか言い出すんじゃねーかとかハラハラしたぜ
あと二次毛嫌い厨と言われようがアレンジ聞き比べタイムはマジいらねー

2chの実況でも「こんなんで魅力伝わるのかな…」とか
「なんでこんなんが人気なの?」ってレス一杯あったし、
いっそ知らない人は置いてきぼりでもいいから
ZUNのトークや現場風景にもっと尺割いてくれよ

687名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:11:03 ID:CJpaMWWM0
>なんでこんなんが人気なの?

こういうやつはたいてい触れてみようとすらしないから

688名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:12:03 ID:oZe6Liic0
>>686
番組としてはいわゆるニコ厨的な層も視聴者として想定せにゃならんわけだから、
ある程度はしゃーないと思うのよ

689名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:12:44 ID:jV0SL5II0
左の福嶋ってのは、結構原作をやり込んでてユリイカにもちゃんとした評論を執筆してるんだな。今知ったけど。
そこでは面白い解釈してるのに、どこでもあるような定型句ばかりしかオンエアされなかってたのは確かに残念。

690名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:13:13 ID:ZoKffuAk0
なんでも良いよZUNさん見れたからね
文句ばっか垂れ流しても楽しくないぜ?

691名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:14:00 ID:idYZBMyM0
>>689
TV向けだし、BSいえど仮にも国営放送だからなぁ・・・言えないこともあるんだろう。

692名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:14:58 ID:Y.L4YS060
まあ糞スレ埋めるにはもってこいの話題だけどね
水掛け論の叩き合い合戦とか見てて気分のいいもんじゃないし新スレに持ち越されることも無いから安心

693名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:16:48 ID:.zAFOHsQ0
真ん中の人凄かったな
見た目やくざなのにノート取るとかどんだけ熱心な信者なんだw
煽り系の書評家なんで嫌いだったが今回で見直したよ

694名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:17:24 ID:jV0SL5II0
>>691
まあな。
ユリイカでの弾幕の解釈とか、今日ZUNの言ってた「キャラから弾幕が生まれる」って言質と一致してたから、
そういう話なら面白かったのになあと思う。

695名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:17:52 ID:QRhIa8zc0
衣玖さんのキャプだけどこでもみかけんな

696名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:18:00 ID:Gj.SCXxE0
>>689
そうそう、ブログでも結構しっかりした評論してるんだけどね
なぜこんな微妙な役回りをする羽目になったのか・・・

697名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:19:20 ID:jV0SL5II0
>>696
ブログの評論、見つからんのだけど、
いつ頃のか分かる?

698名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:22:24 ID:CJpaMWWM0
>>697
ブログ内検索

699名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:22:39 ID:3ZHMOsKo0
>カットされたトーク部分は、番組HPで動画として公開
とかつぶやかれてるから神主パートのカット部分も動画として公開して欲しいなあ

700名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:25:46 ID:JppKAEE20
「最近の中身のないアニメを突き詰めたのが東方」みたいな言い方されてたけどさ、
東方の魅力って色んな要素がごった煮になってるとこじゃないの?
浅くて深い

701名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:26:25 ID:JppKAEE20
神主スレに書いたつもりがこっちに書いてしまったすまん

702名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:28:02 ID:Gj.SCXxE0
>>697
東方に言及してる部分は散らばってるので>>698のとおり検索してもらうしかない
強いて言えば2008年11月のやつかな

703名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:28:26 ID:Tl0vPgp.0
東方が中身なしというのは正直心外である

704名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:28:56 ID:jV0SL5II0
>>698
サンキュー 右上見てなかったわ

『ZUNはキャラでも物語でもなく無意味な「遊び」こそを伝達しようとしている作家なのであって、
だからこそ今の創作環境においてユニークな位置を占めているのではないか』

これ言えば良かったのにな。
でも多分、本人の中では「その先に何があるのか」って話が今のテーマっぽいから、
その要素だけインタビューで切り取られてしまったんだろうな、と感じた。
とりあえず妖々夢ファンタズムまで出してる奴に悪い奴はいねぇ。

705名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:31:12 ID:cDbB.q420
>>701
いや、むしろこっち向けの話題だ

それに関しては同人ではよくばりごった煮が
上手く行かないってジンクスがある
こみっくパーティーのアニメ版でもエピソードに上がるくらいだ
突き詰めた、ってのはあくまで何でもごった煮にしているんじゃなくて
基本からぶれない事を続けていると言ってるんじゃないかね

706名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:31:43 ID:XJq5toXE0
衣玖さん絵、神主スレと立ち絵スレに上がってたぞ

707名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:33:28 ID:OtSKHecg0
まあディスってるわけじゃなくてむしろ肯定的な意味合いだとおもうよ。
ガンダムみたいに事細かに設定資料を積み上げるようなのと比較しての発言だったから。

708名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:33:35 ID:jV0SL5II0
>>702
有難う。
そのエントリには凄く共感した。
何とも話しぶりで損をしてる人だ。

709名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:33:41 ID:WKqbzb9M0
sm10587198
ニコニコにあったぞ

710名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:36:05 ID:CJpaMWWM0
ガンダムは後付とかの設定が公式に組み込まれていくタイプだからあれだけど

今はやりの中身のないやつの集大成みたいなこと言ってたのがいまいち納得しかねる

711名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:36:40 ID:DgMJXGhg0
そもそも今流行ってるのって中身がないの?

712名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:38:06 ID:CJpaMWWM0
らきすたとかけいおんみたいな日常四コマ
>はやりで中身ないやつ

713名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:41:50 ID:cDbB.q420
>>711
らきすたを例に出すと、4コマなの大まかなストーリーは
1掲載分で完結することが多い
中身が無い=ストーリーに大きな流れがほとんどない、と考えることはできる

ストーリー偏重型のオタクが90年代に多い、
ただし00年代はその逆と言いきった奴はいないけども

714名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:45:13 ID:DgMJXGhg0
そういう空気を売りにしてるんだったら、空気が中身なんだし本題なんだからそれが中身だって思うんだけどなあ
なんか納得いかんのは頭固いからなんだろうけどもさ

715名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:47:13 ID:OtSKHecg0
中途半端な尺だったしその辺の話が端折られ気味だったのはしょうがない。
神主がいっぱい見れただけでおなかいっぱい。

716名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:47:36 ID:CJpaMWWM0
まあ頭固いのは認めるけどさ

80,90年代はガンダム、エヴァみたいに設定が凝ってるやつがはやってたけど
00年代は中身のないやつがはやってその集大成が東方

みたいなこと言われて
「はぁ?」って思っただけよ

717名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:48:26 ID:y/mGYTA60
>>711
無い
萌えていればいい動いていればいいって奴ばかり

718名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:48:45 ID:LkWlYtxo0
アリスがいっぱい映ったのはよかった
輝夜も弾幕の一部と竹取飛翔が流れたからよかった方だな

719名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:48:52 ID:H747GALE0
まぁストーリー重視で育ってきたんだから違うものに対してやや否定的になるのは致し方ないよ
これはもう脈々と続いてきたことなんだし
また、今の時代を担ってるオタクもまた次代のオタク文化を否定するのさね

720名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:49:07 ID:1V40WUdg0
>>711
東方も言ってしまえば
「何か来た! → 攻めちゃえ! →ふーん悪いやつじゃないんだ → まあ呑めや」
で中身があるかといえば……。まあそれがいいんだけど

721名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:49:26 ID:HijwYc1E0
>>717
けいおんがその代表・・・かとおもったら
今回はモブの設定にずいぶんと力が入ってるようで見直した

722名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:49:31 ID:cDbB.q420
>>716
その疑問を解決するんだったら
「00年代の中身のない流行った作品」を次々挙げるしかないな
そして比較する。一種の研究だ

723名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:52:28 ID:7gQZjcTY0
妹紅や幽々子の設定のどこがスカスカなんだよ

724名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:53:04 ID:OtSKHecg0
いや、あれは中身がないからだめってんじゃなくてさ、
あらかじめ妄想や二次創作の余地を残してつくってるのが上手いって話だべ。

725名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:53:10 ID:Ye1qcAAM0
設定だけならプリズムリバーすらやたら濃いぞ

726名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:53:15 ID:HtqBNas.0
>>722
「○○☆〇〇」とか

727名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:53:46 ID:H747GALE0
>>723
スカスカだよ。妹紅の心の空白を俺が埋めるから

728名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:54:10 ID:wVnx428o0
誕生日とか身長体重BWHの資料ぜんぜん無いだろ!!1!!!!111
こうですか解りません><

729名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:54:23 ID:Gj.SCXxE0
東方を評論するにはアニメよりも
クトゥルフ神話とかアメコミと比較した方がいいと思う
いわゆるシェア・ザ・ワールドってやつ

730名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:54:41 ID:y/mGYTA60
東方は設定がスカスカっていうか介錯が色々できるんじゃないの

731名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:54:58 ID:78QHROWg0
>>722
「〇〇〇〇!」

732名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:55:32 ID:jV0SL5II0
>>716
確かにあの表現は誤解を生むな。
ざっとブログを見ると、ガンダムやエヴァみたいに設定ガチガチより、
敢えて設定を緩い構造にして、人それぞれの内界を多様に投影出来る作品の方が今は支持される、
ってことが言いたかったみたいだけどな。
ZUNや東方のことはかなり評価してるよ。男ツンデレなんだろう。

733名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:58:16 ID:CJpaMWWM0
アメコミは近いものがあるかもな

>>732
表現もわかりにくいけど
俺の解釈も悪かったってことか

>介錯
は首切る以外にないんじゃないか

734名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:59:33 ID:W9AMX3r.0
>>730
目が血走ってきた!

735名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:59:49 ID:JppKAEE20
>>720
ttp://www.toho-motoneta.net/

736名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:59:53 ID:1V40WUdg0
設定ガチガチだと設定知らないとお断りみたいなムードあるけど
東方なら顔と名前とおおざっぱなキャラの位置づけさえ分かれば
わりかし通ってしまうところがあるからなあ。
深く知りたい人はある程度のところまでいけるし、神話・伝説までいくこともできる。
設定だけじゃなくて曲に絵にSSと、幅広いニーズに答えられてかつ間口が広いってかんじかねえ

737名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:00:41 ID:jV0SL5II0
>>733
いや、あれは誰でもお前と同じように解釈する
俺もそうだし

738名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:02:29 ID:y/mGYTA60
まあSTGですし

739名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:03:28 ID:z09T/P260
>>734
ショーグンおつ

740名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:05:10 ID:.zAFOHsQ0
>>716
書籍で設定集のたぐいは出てるわけだし中身がないってのはストーリーの話しだと思うよ
そもそもSTGは本編に殆ど出ない膨大な設定を売りにする文化があったからなぁ
アーケードは格ゲーで家ゲーはRPGとかいう認識の人ではその辺よくわからんのだろう
何かググって色々見たらたぶんこの人は大塚英志(80年代的価値観)が嫌いなんだろうなと思った

741名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:07:08 ID:1V40WUdg0
>>740
というと、ゼビウスが思い浮かぶな
というよりゼビウスが先駆者?

742名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:07:32 ID:lPM3HQv.0
間違いなくゼビウス

743名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:07:40 ID:wVnx428o0
いい加減スレチな気がする
けど>>1000まで埋めるにはいいのか…?
次スレは無しで

744名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:07:54 ID:HWFtQIrs0
エヴァは死海文書がどうのこうの
東方も諏訪やら信貴山の伝承がどうのこうのと
そんなに変わってないような気もする

745名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:09:42 ID:jV0SL5II0
アーケードと言えばSTGなのは、70年代生まれだからなぁ・・・

746名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:10:29 ID:7LwjBikY0
設定スカスカっていうけど、
一次レベルでも諏訪の神話や竹取物語や信貴山縁起など、スペカ名も含め、
理系なのによくも調べたってのが多いよ
文系でもあそこまで知ってるのは民俗学の専攻でもしていないと…

>>740
ゼビウスはリスペクトされているようだな
神主のSTGの方法論って、
遠藤雅伸さんのと同じに思える
「不愉快な思いはさせない」
「解ける方法がかならずある」

747名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:10:52 ID:fkkZMsmI0
中身が無いってのは
その人がこれまで中身と考えてきたものが無いってことで
中身を指す具体的な要素が何なのかを示さないとすれ違うよね

748名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:11:10 ID:DgMJXGhg0
マニュアルのストーリーと劇中会話とエンディングとおまけ、あんだけあってストーリーがないってのは釈然としない気がする

749名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:13:19 ID:cDbB.q420
>>747
「中身が無い」論ってのは話数や話の密度に影響されるのよ
ほんとにそんだけ

ちなみに中身が無いの極北はエンドレスエイトの3話〜7話

750名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:13:23 ID:k0cRWc4Q0
エヴァはともかくガンダムの設定は後付けで色々作られたって聞くけど、
そういう後のことまで考えたら、東方だってこれから先設定が細かくなっていく可能性はあるよな。
実際昔よりも今のほうが設定が細かくなってると思うし、咲夜と永琳の関係のようにZUNが明らかにしていないけど
考えている設定だってあるらしいし。

751名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:14:36 ID:jV0SL5II0
設定をストーリーの中心に分かりやすくデーンと表現するか、
まあ実は色々あったんですけどそれはさておき取り合えず飲もうか、
ってなるかの違いだわな。

752名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:14:42 ID:WcHf87Nw0
流行り物に食いついたおっさんが
駄弁ってただけなんだからそんな気にすることなくね

753名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:16:27 ID:jV0SL5II0
神主さんは敢えて歴史に空白部分を残すことで、歴史に柔軟性と可塑性を与えているのだ、
ってけーねが言ってた

754名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:16:35 ID:BOxz8dxk0
昔の設定を神主が覚えてるかどうかそれが問題だ

755名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:21:05 ID:.zAFOHsQ0
>>750
ガンダムの年表や設定はそもそもファン主導で作られたのが元になってるから東方Wikiと比較してそこに違いは殆どないね
ただ東方は本家が二次からフィードバックを殆ど受けないのがファンにのっかったサンライズとだいぶ違うけど
関係ないけど神主は守屋派だったのか?
仕事部屋のドアになんか貼ってあったぞ!

756名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:23:02 ID:OtSKHecg0
東方の魅力を考えるスレみたいになってきたなw

神主は細かい設定もいろいろ考えてるかもしれないけど強くは出さないんじゃないか
増えてる設定にしても二次設定の方が多いから、
けっこう突拍子もないキャラの動かし方をしても許容されるところがあるしね。
公式があえて謙虚に作られてて自由度が高いから遊びがいがある。

757名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:23:51 ID:7gQZjcTY0
京アニと東方を一緒にされたのが気に入らない

萌えを共有するのが京アニ
設定や世界観から創り出されたものを共有するのが東方
世界観を共有するのがガンダムやエヴァ

それぞれのいいところは全く別種のものだろう

758名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:24:43 ID:Gj.SCXxE0
真ん中と右の人はどうでもいいのよ
80年代の大塚英志、90年代の東浩紀、00年代の福嶋亮大
とまで一部では期待されている左の人が
00年代の代表作のひとつである東方について
あの程度の意見しか言わなかったことに不満があるだけで

759名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:26:04 ID:jV0SL5II0
このまんま埋めるかw
幻想版レスを抜粋して3分くらいにまとめれば、妙なインタビューよりは伝わりやすそうだ
ちゅっちゅ除く

760名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:26:14 ID:cEBldLPA0
>>749
エンドレスエイトは繰り返すことが中身だと思うぞ
それでも八話はやりすぎだと思うが

761名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:27:02 ID:nn.sxZ720
まあ誤解を恐れずに言えば、
ここでこういう議論が交わされてる時点で、向こうとしてはそれなりにしてやったりだと思うよ。

762名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:31:08 ID:jV0SL5II0
>>758
ブログでの纏まった文章と、喋りの一杯一杯さが随分解離してたな
多分後ろの霊夢コスが気になってしょうがなかったのだろう

763名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:31:41 ID:cEBldLPA0
議論させられてるとわかってても議論したいんだからしてやったりでも構わん
とか思う俺はマイノリティだろうか

764名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:33:40 ID:OtSKHecg0
---
2008-12-12 09:01:01

こんにちは。1年ぶりくらいに東方熱が再発中の今日この頃です。
最近は、最低一日一回はみょんのMADを見ないと落ち着かない体質になってしまったし、
大江健三郎『同時代ゲーム』なんてもう東方の予告編にしか見えなくなっているし
(ちなみに、最近筒井康隆氏がこの小説を「ゲーム的リアリズムの先駆」
みたいな文脈でほめていて、さすがと思いましたが)、
八坂神社の境内でぼんやり月を眺めていると、
なぜだかえーりんやうどんげを幻視してしまうしで、
ちょっとみょんな精神状態。

---以下略---

765名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:36:37 ID:jV0SL5II0
>>763
大丈夫、君は十分に魔女リティだ

766名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:37:36 ID:.zAFOHsQ0
>>758
たぶん大塚英志が嫌いなんだろうね
サブカルチャー的なものに対する立ち位置が大塚(80年代)に対する否定から始まってる気がする
でも00年代は80年代の語り直しとライトな日常物の二本立てだからかたっぽしか語ってない様に見えるんじゃないかな?
でも本当のところはカットと編集でNHKにうまくまとめられたんだと思う
この○○のゲンバってのを見るとNHKのBSスタッフが唐沢ともめて謝罪した件を思い出してしまうよ

767名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:50:34 ID:7gQZjcTY0
どちらかというと東方はヘタリアと同じカテゴリで捉えるべきだと思う
少なくとも京アニの制作会社から一方通行でコンテンツを提供するやり方とは違うだろ・・・

768名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:52:32 ID:NgAlHR/20
そもそも番組中で福嶋自身の話しは全部で1分ぐらいしか映ってなかったからな
カットや編集以前に番組の構成が詰め込みすぎだった感

769名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:53:42 ID:zR/GmSl60
左(福嶋亮大)はblogから東方でけっこう面倒な考察してるの読んでたから
あの短い時間じゃ話せないだろうとは思った。
真ん中(杉江松恋)はよく知らないけど熱心な原作信者で40歳新参って
言うのはなんとなく受けのいい配置じゃなかろうかと。
右(やまけん)は例大祭のあとの祭のときも思ったけど、ネットのオタ文化一般には詳しいんだろうけど
東方もオタ一般の一つに当てはめられるようにしか考えてない気がする。少なくとも専門には扱えない。

770名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:58:06 ID:3ZHMOsKo0
>>766
その流れだと「中身がない」云々も東浩紀のデーターベース型世界がうんたらかんたらって話への
異議申し立てなのかもね。

でもそんな言論界の小競り合いネタを視聴者に踏まえておいてもらうのを期待するのは無茶だよねw

771名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 03:11:05 ID:hVw3kkNM0
観れんかったんだけど
>>670 「規模的にこのまま同人ではいられない」がほぼ唯一の発言とは・・・
が本当なら、東方の立ち位置としてこれほどクリティカルな発言はないと思うけどなあ
これだけだと商業がほっとかないみたいな意味にもとれるけど
本質はむしろ同人のキャパシティをオーバーしてるっていうことだよね

772名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 03:17:52 ID:dXpfSokM0
>>748
厳密には「ストーリーが無い」んじゃなく「ストーリーに縛られない」だな
ガンダムやエヴァとはその辺の比重が違う

そもそも、最近のらきすたやけいおん、ひだまりなんかもストーリー自体はあるけど
それが縛りにならないから扱いやすい訳で
結局のところ、設定と合わせてそういう構造である事をちょっと穿った言い方をすれば「スカスカ」と言ってしまうのだろう

773名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 03:32:08 ID:7gQZjcTY0
左の人のブログ見てみた。
専門用語は分からないけれど、京アニや東方のキャラは今までのキャラと比べて自由になってるってことか
でもそれを設定がスカスカだと表現するのはおかしいだろう。
コンテンツの性質ばかりに着目していてどういうファンが支えているかことについての言及は無いんだな。
京アニを支えてるファンと東方を支えてるファンが同じだとでも思ってるのだろうか。
時代が同じだからといって考えも同じとは限らないんだよ!

774名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 03:32:53 ID:.zAFOHsQ0
真ん中の人のblogみたらトークはやっぱりカットされてるみたいだね
カット分は後日NHKのホームページで動画公開するらしいから続きはwebでだな
まあ、本当に興味がある人向けっぽそうだから一東方ファンである俺は見ない気がするw
神主出てるなら見るんだけどなぁ

775名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 03:36:09 ID:2vTK9AIs0
東方は量子力学

776名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 03:37:11 ID:0aUmf.1U0
某スレもそうだけどこういう方向に深入りしてあーだこーだ語るのは歪んだ楽しみ方な気がしないでもない
どうせ見方によって変わるんだし、無理して一元化して見てみればどっかしら整合性の合わないと感じ取れる部分が出てくる
触れることをなんとなしに避けてきた領域に一気に踏み込んだ辺り、やっぱ向こうとしてはしてやったりなんだろうなぁ

777名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 03:41:12 ID:dXpfSokM0
そうか?
結構普段からガスガス突っ込んでる気がするけど

まぁキャラスレとかでやる話題ではないしな

778名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 03:41:16 ID:o1gxuos.0
某○抄スレですねわかります

779名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 03:45:38 ID:0aUmf.1U0
もう伏せた意味ないけど神主スレと棘スレかな
あの辺は尖った話題をメインにしてるから無理もないだろうけど

780名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 03:47:47 ID:1V40WUdg0
神主スレはどちかというと神主萌えスレな気がするけどな

781名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 03:51:52 ID:7gQZjcTY0
>>771
「規模的にもこのまま同人ではいられない」についてもちょっと眉に唾をつけざるを得ない
(てか言ってたっけ?聞き逃してただけかもしれないけど)
同人にキャパシティがあるのか?あるならその根拠はなんだ。
このまま同人のままで商業進出せずに規模を維持or拡大することも十分にありえるんじゃないのか
なぜ一定以上の規模になったら商業進出せねばならないのだろうか。
しかも今までずっと商業進出が抑えられてきた東方ジャンルで。

782名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 04:05:52 ID:XPRK4WyY0
私的か公的かは分からないけど、何らかの目的を持った発言だと勘繰ってしまったがな。
あれはキャパシティの話だったのか?

783名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 04:09:08 ID:f5p.lfcg0
てか本当に大まじめにちゃんとした評論家で原作主義よりの人
見つけてきたことにびっくりだよw 
あと何となく「そう言う意味で言ったんじゃ無さげ」な発言が
いっぱいだからユリイカとか知らん人には不親切すぎる編集だなこれ
「後ろにサブカル文化におけるデータベース化していないカオスの集大成としての意味で」
とか付け加えないと誤解されまくりだろw

784名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 04:11:07 ID:dXpfSokM0
まぁでもイオシスとかの例を見る限り
「二次創作が同人の領域を逸脱する」という意味ではそろそろ限界な気もするけどな

785名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 09:33:07 ID:cUnrWL6A0
結局、社会からは俺たちはゆっくり大好き、イオシス大好きな奴らと思われているんだろうな・・・

786名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 09:37:41 ID:ZoKffuAk0
え?違うの?

787名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 09:40:27 ID:z09T/P260
このスレの流れでそうだと思うのか

788名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 09:45:52 ID:EpeqgGI60
録画見た
東方ってなんなの?ってタイトルなら良くできてたと思う。
でも、何が面白いとかそういうところは伝わらないだろうねぇ。
良くも悪くもファン向けの内容だったな。

>>773
キャラ設定がスカスカって言うよりは、バックストーリーとか他キャラとの絡みの妄想の余地があるって言うべきなのかな。それも含めて設定なのかもしれないけど。

789名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 11:24:40 ID:OCAYLWo.0
>>776
別に歪んじゃあいないだろ
「解釈遊び」ってのは二次創作の最たる楽しみの一つだしな
まあそれを遊びとして捉えられているかどうかが問題なんだろうけどね

790名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 11:34:46 ID:OCAYLWo.0
>>783
よく見つけてきたよな。
初めは何だこいつと思ったんだが、ブログ読んだら反対の気分になった。
前人未到の現状の先に何が現れてくるのか知りたいんだろうな、左の人は。
惜しむらくは、それがほとんどの人間に伝わらなかったことだw

791名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 12:09:31 ID:Flf7G.EI0
>>789
なんだかんだ言っても人の頭の中のぞいてあーだこーだ
アレなことくらい自覚はしないと

792名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 12:35:11 ID:Lp7pgNBoO
わざわざこの流れでそれを指摘したがるやつもアレだよな
アレ同士仲良くしろよ

793名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 12:50:59 ID:Tl0vPgp.0
>>790
自分の考えを的確に伝えることができないのは評論家としてどうかろw

794名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 12:54:04 ID:z/A5OVOc0
本業は文章なんだと思っとくw

795名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 19:04:30 ID:hVw3kkNM0
>>781
いや、観てないんで勝手な推測だ、すまん

しかし、東方が同人(というか従来の同人という枠)のキャパをオーバーしそうというのは
界隈にいて体感してないとするとちょっと鈍感すぎると思う
人的なキャパに対する非難は昨年夏コミで噴出しまくってたわけだし

796名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 19:27:56 ID:OsdZuS/w0
それでも大規模な商業に移行することは今のところはありえないと思うんだよなぁ
どうなるのかは分からないが

797名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 19:58:23 ID:52ai28vM0
ないとは思うけどね
そうなったらそれが終焉へのカウントダウンになるだろう

798名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 20:08:11 ID:lQVBlbWQ0
「従来の同人の規模を大きく越えている」イコール「商業化」ではないしね
個人的には商業化するくらいなら開発をやめるんじゃないかと思ってるけど

イベントでのキャパシティの問題はずっと付きまとうことになるけど、商業化とは別の話かな

799名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 21:40:57 ID:2TrxK7r60
「スカスカ」って表現に拒否反応示している人が多いけどさ、
「設定もストーリーもなくて中身が薄い」という意味での表現ではなく、
「設定はあるのに本編では掘り下げられておらず、妄想の余地がある」という、良い意味での表現だったと思うんだがな。
「スカスカ」って言葉は、肉がないけど骨はあるという、そういう意味の言葉だ。「何もない」ではない。だから怒る必要はない。

800名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 21:46:28 ID:ZoKffuAk0
言葉のあやや

801名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 22:01:59 ID:rt7qn39M0
でも一般的にスカスカっていうと悪いイメージでしかないよね

テレビなのに伝わりにくい表現を使う方が悪い

802名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 22:30:37 ID:XPRK4WyY0
普通に考えて、実は台本通りでしたーって感じじゃないかな
そもそもガンダムやエヴァといった単語が出た時点で激しい違和感を覚えたのは俺だけじゃないはず
前身番組の流れからか、妙にニコ動や二次に寄ってたのでトークの終点は最初から決まってたっぽい?

803名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 23:18:08 ID:izdjbso60
あの三人はわざわざ神社ロケまでして対談してるわけだから、もっとずっと多くの話をしてるだろう
それを映像編集者が全部で5分ほど切り取って放映しただけだからな
特に左の福嶋は東方に関してかなり複雑に突っ込んだ考察と批評をしてるから、
その意図を数分のブツ切りトークで伝えるのはまあ無理……
結局番組の構成で視聴者も出演者も損をしてると思う

804名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 23:29:38 ID:2vTK9AIs0
スキンヘッドのおじさんの
純粋に東方を楽しんでいるような語りに一番共感できました。

805名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 00:00:51 ID:L/3y7JCs0
やまけんさんは色んな流行り廃りの移ろいを
間近で見てきた人だから一番傍観者的な冷静な立ち位置だったね

806名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 00:16:09 ID:KC9YpkAA0
個人的にあの3人のパート+ZUNのパートだけでよかった
番組的にそういうのはできないだろうけどね

ブログ見て無いけど反応見る限り左の人は喋りが致命的だっただけなのか

807名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 01:21:57 ID:QaRYPAYcO
その通りだと思う。
まあ、喋り致命的だった「だけ」なんだけど、致命的なだけで十分死ぬから南無三

808名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 01:22:55 ID:QDJNjDeA0
そりゃ致命的なら死ぬわ

809名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 02:33:05 ID:SYH7jeBU0
左の人は公開の場での喋り方が全然慣れてない感じだったね
早口で持論をまくし立てて段々と語尾が上がるから逆ギレしてるように聞こえてくる
まさに人の話を聞かない典型的な評論系オタクの喋り方だ
本来は文字の世界の人なんだろうな

810名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 03:14:39 ID:EJ2NkMOk0
>>798
うん、従来同人の枠が厳しい=従来商業化というわけではないと思う
やめてしまうかもしれないし、あるいは従来でない同人、従来でない商業
(今の所謂同人ショップが噛んだ形やイオシスのそれも従来でない商業と言えるかな?)
かもしれないし

って観ても居ないのにスレチぎみの話をひっぱってすまんかった

811名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 03:32:11 ID:0UpOoaDY0
「スカスカ」とは結構受け取られ方が変わるけど左の人のブログで
ZUNは精密に力を抜くのがうまい作家だと思う、みたいに書いてて、
その意味であれば今回ZUN自身が言ってた事に近いんだよ。
この人は製作側がある段階で手を抜く決断をしてる事を理解してると思うんだけど、
今回は作品がスカスカな方が盛り上がるんだみたいなよく聞く消費者側の論理だけしか語られなかった。
単に結果出来たものがスカスカなんじゃなくて、
作者がパーツごとにスカスカにするラインを決めてるからこそ、ある程度全体でクオリティが保てて、それがほぼ毎年出せる作り方で、
毎年出してると人気は持続してみたいなつなぎは出来たと思うんだがな。

812名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 08:31:36 ID:VN9PMhh60
神主が「こういうところは時間かけずにさっと作ったほうが良い」って
絵とか音楽について語ってたけど、じゃあその時間をかけてるところってのは
何なのだろうってのが個人的に非常に興味あります。

813名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 08:45:09 ID:hZUHZFOI0
消去法で考えれば普通はプログラムだろう
あとはシナリオとか

814名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 08:46:30 ID:vbIpMabA0
酒飲む時間だろ

815名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 10:10:10 ID:ImxtN6hQ0
納得してしまった

816名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 10:21:15 ID:MgWFVpfI0
番組見たかったなあ。口惜しい

そろそろ社会学者が本を出しても良い時期だと思う。
「『東方』にはしる若者たち〜彼らは何を求めているのか〜」みたいなタイトルで

817名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 10:25:57 ID:/MdHEUD60
それこそ左の人が本出せばいいんじゃね?

818名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 10:46:34 ID:sD9gJq0Y0
どうせスカスカ論で終わりだろ
スカスカな設定がスカスカな若者たちを魅了したとかなんとか

まあそれは正しいと思うんだが、それだけじゃないだろうとも思うんだ
ただそれを理解するには、SNSの発達やら創作発表環境の拡大やらバーチャルからリアルへの回帰やらローカルの再発見やら
ネットワークが当たり前になったことや国が成長期を終えて世代交代に入ったことなどによる、様々な要因が多すぎて
東方を含めたこの現象を説明できるようになるまでには、まだ時期尚早なのかなとも思う

819名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 10:53:04 ID:A5I.ZmBw0
ハルヒが大ヒットしたときも思ったけど、「世に出たタイミングが恵まれていた」ってのもあるんだと思う。
ようつべ黎明期とニコニコ黎明期に見事なまでに乗っかった。

820名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 10:53:11 ID:WCGvF9j.0
お前ブログ見た上でそれいってんの?

821名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 11:37:51 ID:N5BZIiEo0
左の人(福嶋)は既に「神話が考える」って著書で東方について書いてるよ
「『東方』にはしる若者たち~」とかいうような表面的な流行分析の話じゃなくて、
東方と東方界隈の創作状況を「神話」(盛んに生成されネットワーク化され再構成されていく物語大系)
として捉えて論じている

>どうせスカスカ論で終わりだろ
>スカスカな設定がスカスカな若者たちを魅了したとかなんとか
>まあそれは正しいと思うんだが、それだけじゃないだろうとも思うんだ

これは全っ然違う

822名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 12:02:17 ID:zAgPyt1I0
TVだとなんか印象悪いけどさ、左の人(福嶋亮大)は2008年にブログでこんなこと書いてるし
ファンであるのは間違いないよ

「1年ぶりくらいに東方熱が再発中の今日この頃です。最近は、最低一日一回はみょんのMADを
見ないと落ち着かない体質になってしまったし(中略)八坂神社の境内でぼんやり月を眺めていると、
なぜだかえーりんやうどんげを幻視してしまうしで、ちょっとみょんな精神状態。」

823名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 12:23:14 ID:ImxtN6hQ0
みょん好きなことはわかったw

824名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 12:48:01 ID:Rt5SNaPs0
左の人の擁護が増えてるな
ブログ見てこいって言ってる人もいるけど、TVでは印象最悪なのはゆるぎないからな
実際に話すのが下手な人はTVに出ちゃいかんよ

825名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 12:54:56 ID:MI7XJepw0
まあテレビにホイホイ出てしまうのは仕方ない。
たぶん一枚いくらの文章とはギャラも違うだろうし、顔と名前も売れる。
しかも評論家なんて嫌われても名前売ったもん勝ちなところもあるし。

826名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 13:05:25 ID:WCGvF9j.0
>>824
まあな
この人、このコーナー見て初めて知ったけど他二人に比べてなにこいつって思ってたし。
テレビの発言は擁護しないし、擁護できないわ。

827名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 14:45:37 ID:vbIpMabA0
編集のせいでキチガイ扱いされたとかよくある話だから
この人だけの責任だと言い切るのもなぁ

828名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 14:48:31 ID:bEQvmE7Q0
>>822
「東方の設定をスカスカ」とか言いつつニコ厨の時点で逆に擁護のしようが無くなってる件

829名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 15:24:38 ID:lq04Kiqc0
あの番組の対談は後日公式サイトで公開されるノーカット版を見ないと判断できないよ。
初音ミクの回も公式サイトの対談を見て初めて納得できた。

放映で切り抜いた部分は東方を知らない視聴者向けのものでしょ。
局側がらき☆すた、けいおんをイメージさせたかったら
ああいう構成になったんだと思われ。

830名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 16:13:02 ID:wP..nz9s0
早くノーカットが見たいな

831名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 16:28:25 ID:zAgPyt1I0
最低限の設定しかないゆえにいくらでも個々人の欲望を投影できるだとか
二次でエロが少ない要因と界隈で二次設定が流行ることを絡めた話は結構興味深いし、
基本的に東方には好意的な立場のはずなのに、なんでTVでああなっちゃったかなぁ
妖々夢Phをクリアするくらいには原作もやってるみたいだし

832名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 16:39:51 ID:LWzVebpM0
ここで書いてる人とテレビに出た人は別人だったという説を

833名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 17:55:23 ID:pxouMlBg0
再放送いつだっけ

834名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 18:04:47 ID:aYA/9Qxo0
ストーリーを楽しんでて中身があると思ってる俺からすれば
スカスカって発言は言葉の綾といえどやっぱり不愉快だ
印象悪い言葉を使ったのは内心思ってることが無意識に出てきたんじゃないかと勘繰ってしまう

835名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 18:12:56 ID:OL3lgKvw0
無知、錯誤、無為で説明出来ることに悪意を仮定するなってばっちゃが言ってた

836名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 18:20:00 ID:bgs8r.8I0
テレビという公共の場で誤解を与えかねない発言をするのはデマゴーグスにも等しい

837名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 18:46:07 ID:aYA/9Qxo0
>>835
あの人に悪意があってそう発言したとは思っちゃいないぜ

838名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 19:04:49 ID:L/3y7JCs0
どちらかと言えば編集さんの意図の方やろうね
それでなくても自分たちの事を蛇足とか「きっと叩かれる」と分析してるのは
冷静な人達だなぁと思った あと魔理沙のキャラを地味に正確に把握してたのは
ニヤっとしたw>カルタ よく知らない状態で一番多い誤解のされ方だろうから

839名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:22:34 ID:V3T5GCpQ0
結局あの魔理沙の絵の抽選は無いのか…

840名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:36:36 ID:xonwUQDo0
そういや先月位にテレビで秋葉原を特集した時
後ろを良く見ると「だんまくけしごむ」なる物が売られていた。
後、嵐の宿題くんでツンデレ喫茶のメイドのバッヂを良く見ると
霊夢と妖夢の柄だった。

841名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:44:26 ID:4dekdApw0
杉江さん、某所でオススメ東方二次動画をつぶやきまくってて吹いたw

842名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:55:18 ID:4dekdApw0
福嶋亮太という人は、
最近刊行した『神話が考える ネットワーク社会の文化論』で
レヴィ=ストロース、村上春樹と来て、東方Projectにつなげる評論を
展開したらしい。
誰か読んだ人いないかな
テレビでの発言と比較してどうなんだろ?

843名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 23:27:53 ID:vUb2AL3c0
その「神話が考える」はもともと、ユリイカに連載していた「神話社会学」を一冊に
まとめたものとして企画されたが、実際にはほとんどリライトしてるらしい
で、俺はその連載の方は読んでいて本の方はまだ読んでいないんだが……
「神話社会学」は、一言で言うと非常に面白かった
特に好きなのはユリイカ2009年5月号の「神話文字の書式2」で、これはほぼ全編が東方評論
東方の弾幕や物語構造について、これまでどの東方サイトでも考察スレでも見た事がないほど
深く突っ込んだ評論が行われてる
ユリイカはそれなりの規模の図書館には大抵置いてるので、ちょっと気になったら借りて読む事を
おすすめする
テレビでちょろっと言っていた「スカスカ」云々の件についても、この評論を読めば腑に落ちると思うよ

844名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 00:54:50 ID:0XR.0HS20
そういう、しっかりした考え持ってる人を集められて作られてたんだな、アレ
そういう風には見えなかったけど

845名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 00:56:16 ID:Pk9nGdFQ0
考えはあったとしても伝えられないとないと同じ

あの放送ではそんな考えは片鱗も見えないからなー

846名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 02:04:15 ID:2t6Lw2pg0
専門用語ばっかりだし、哲学的知識と何とかの作品の知識を
読者が知っていることを前提にしてるから読んでも意味わかんねー

847名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 09:30:45 ID:9qCf/GZo0
え、そんな本があったのか
他にも、東方を論じた本は無いのかい?
良いのを一冊買いたい

848名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 10:21:55 ID:60CsFvnM0
その本だがamazonで東が宣伝文書いていた。

>大きな物語の時代が終わり、小さな神話の時代が始まった。
>――レヴィ=ストロースから村上春樹を通り東方プロジェクトまで、
>広範な資料を注ぎ込み新たなスタンダードを提示する、
>「ゼロ年代批評最後の大物新人」 の鮮烈なデビュー作。
>文芸批評はようやく時代に追いついた。 ――東浩紀氏

テレビ放送とイメージが180度違うが……
スカスカ発言もヤバいが、
春樹と比べるのは持ち上げすぎて逆方向にヤバいw

849名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 10:34:57 ID:eNAr0zv.0
それが過剰かどうかは別として、期待の新人だったんだろうな
「他でこういう事言ってたから期待してたのに」っていう人が上にも何人か居たし。

期待してた人からは失望されて、知らない人からは何だこいつといわれて。
やっぱりテレビに出るべきじゃなかったんだろうな…。ノーカット版を見てみたいぜ

850名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 14:49:37 ID:fv4/ziYo0
神主の仕事場で使ってるパソコン椅子が俺のと同じで吹いたけど、
あれメッチャ高いよ。
腰痛対策で奮発して買ったけど10万はする。

851名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 15:34:11 ID:QwjLHiXM0
オタク文化における大きな物語の終わりは東浩紀もよく出す話題だしなあ
すると「スカスカ」ってのは、データベース消費のことに近い論説なのかな
なにはともあれ、ノーカット版が待ち遠しい

852名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 21:48:44 ID:DogTiS8U0
>>850
まあ、でもあの手の椅子って20万とか普通にするからなあ。
アーロンチェアとかすごいよな。

>>851
おれも>>770とかだと思うんだけど、それを前説なしに
ブッパなしてイケると思った番組側は、視聴者層の想定が無茶だと思いました。

853名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:03:59 ID:EfeKE3Rg0
>>839
あれとノヤの絵は絶対視聴者プレゼント用だと思ってた

854名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:10:35 ID:bGM3/.rs0
三人組の内の誰かのギャラなんじゃね?

855名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 22:20:10 ID:Dm7ZQmWs0
あのときの魔理沙の絵がまさか次回作の立ち絵になるとは、このときは誰も知らないのだった…

856名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 00:18:23 ID:3NrjbtKQ0
このスレで何度も名前が挙がってるけど、あずまんってすごい人なんだな……。
彼が準レギュラーで出演していたネットスターもすごい番組だったんだな……。

857名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 03:17:12 ID:0w1gs0TU0
>>856
ネットスターで普通のオッサンぽかった白田先生にしたって、有害表現規制反対の為の児童ポルノ単純所持宣言とかが
分かりやすいネタとして取り上げられがちだけど、ネットと知財においてはガチな人なわけだしなあ。
ttp://orion.t.hosei.ac.jp/hideaki/kenporon.htm

858名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:04:19 ID:mWjqLA3Y0
今から、探偵ナイトスクープを見よ!
東方の口笛がw

859名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:06:33 ID:xPz7d1DsO
>>858
偶然見てたが、セプテットが聞こえてきて一瞬耳疑ったわww

860名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:07:10 ID:mWjqLA3Y0
スマン。終わったみたい・・・・
お騒がせしました

861名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:09:36 ID:mWjqLA3Y0
>>851
おお〜
見てくれてましたか!
結構上手かったですよね〜

妖怪の山吹いたwww

862名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:15:53 ID:.uuzJE3YO
見てました!

妖怪の山とセプテットが良かったです!

863名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:16:38 ID:9gAIVWPQ0
おい誰か動画、動画うpしる!

864名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:22:34 ID:ch9reaAg0
セプテットと妖怪の山が流れて
五月蠅いと寝ている弟に怒られた。

865名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:28:20 ID:85L6iWJ20
今ハイビジョンで再放送見てる人いる?

866名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:29:30 ID:mWjqLA3Y0
結構見ている人いたんですね〜
今日はBS再放送見ようと思って、TVつけたらたまたま・・・・・
これは偶然なのか・・・・

お父さん自重ww

867名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:33:22 ID:.uuzJE3YO
知らない人から見ればそんなものですよ〜。
『稲田姫様に〜』と『風神少女』もやっていたな。

868名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:38:24 ID:39IMs89Q0
ナイトスクープのって放送時間のいつ頃?
こっちじゃ0:20から始まってるんだが見れないかなあ

869名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:52:49 ID:ZCUCOzcw0
>>868
最後の依頼だから55分くらい?

あと地域によって一週間遅れとかあるから注意な
最初の依頼が絵本のやつだったらたぶんセーフ

870名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:59:27 ID:39IMs89Q0
>>869
おお、絵本のやつだったわ、ありがとう!
今カンニング竹山の視聴率調査終わったところだわ

871名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:03:38 ID:39IMs89Q0
きたw始まったw

872名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:06:14 ID:ZCUCOzcw0
>>871
おめでとう
録画忘れるなよ!

873名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:06:25 ID:39IMs89Q0
セプテットは上手いな

874名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:07:22 ID:39IMs89Q0
>>872
残念、録画設備が無い

875名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:10:47 ID:.uuzJE3YO
それは残念

876名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:13:46 ID:9gAIVWPQ0
来週の地域にまかせろー

877名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:17:42 ID:ZbGynIH20
今回のBS再放送、小明地の誤字がちゃんと古明地に直ってた。
当然なのかもしれないけどこのあたり、NHKはちゃんとしてるね。

878名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:17:52 ID:39IMs89Q0
おわたー

879名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:51:09 ID:WMxaBGhc0
1〜2ヵ月前にすごいキッズ大会みたいなのに参加してた稗田の子の話は出た?

880名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:51:18 ID:4/a.cCJg0
土曜深夜ってのは明日の晩でいいんだよな?
ちょっと見てくる

881名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 02:02:08 ID:bSoyXqFs0
最近すごいな

882名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 12:45:56 ID:akkcrsck0
曲名までちゃっかり言ってくれちゃって…

883名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 14:05:06 ID:liGKkzvU0
簡潔に
週チャン釣り屋ナガレ

これは「東方関連」って個人的には入れたくないんだが…

884名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 18:02:53 ID:.ZbECUXI0
あれは東方ってよりニコ関連だな
前に金色の大ナマズ出てた時は俺もこれは?と思ったよ

885名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 18:19:42 ID:lCQDFHwY0
ハイビジョン録画した奴、誰かうpってくれねえかな・・・

886名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 19:27:09 ID:JLkYjzAQ0
近所の本屋のフリップにあったが昨日で撤去されてた

887名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 20:23:04 ID:wwGs7KTg0
つかニコ動関係でいくならBad Apple!にも触れてほしかったな〜
一応東方タグで再生1位だったんだし

888名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 20:29:05 ID:9gAIVWPQ0
CNNェ・・・

889名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 01:32:09 ID:/J5qVFrsO
遅れてナイトスクープ見れたー
妖怪の山のサビ超上手くてすげーと思ったけど世界2位のおっさんがさらに凄すぎてワロタ

890名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 00:22:31 ID:l8FKmwrY0
890ゲット

テレビ埼玉では来週かな。出馬騒ぎで遅れ分が幻想入りしてもうた
今日のネタ、ただ孫をテレビに出したいだけの婆さんに松ちゃん大変だったな、、、 
上岡さんだったらキレてるだろw

まあ、嬉しくもあり悲しくもあり
自重するのもファンの一つの在り方だと思うけどね。

891名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 15:43:07 ID:d2XocJ6A0
本日ミヤネ屋でおてんば恋娘の非想天則アレンジが流れた模様

892名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 17:54:32 ID:i4B9JBK20
近くのパチンコ屋でよくオーエン原曲流れてるよ

893名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 18:34:50 ID:lb5F0NsY0
>>891
テレビつけたらやってたw 前にもアンノウンX流してなかったか?

894名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 18:46:10 ID:yp6qndQQ0
>>893
それ、そこまで言って委員会だと思う

895名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 01:30:32 ID:20cy6B8I0
分かってはいたけど例の口笛が流れてワロタ @名古屋

896名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 21:10:53 ID:5tyjEArs0
NHK総合で代打神戸

897名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 21:14:42 ID:A2FN4vWQ0
これからはオーエン歌が流れるたびにスレが伸びる

898名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 23:59:27 ID:8s9XaEng0
フィギュアが晒し物にされるのも時間の問題

899名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 15:12:59 ID:D71AY.1w0
>>898
そうか、フィギュアがでても報告対象になるんだな。
特集やBGMばかりに目が行ってたが。

900名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 20:33:19 ID:9fmP5ejc0
クイズ番組で諏訪湖が
ってあんま関係ないか

901名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 15:00:08 ID:DVfKy68oO
うどんげ握り潰し事件の折にこのスレがあったら面白かったろうな

902名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 00:04:28 ID:Nr6EWZjk0
ナイトスクープ見た。普通に良い話だった。

セルDVDでいいなら

三栄書房 ドリフト天国Vol54
福山大学 自動車システム工学科学生のS13痛車シルビア
ボンネットにゆっくり紫 ドアに霊夢・魔理沙
メータパネルは咲夜?と霊夢・魔理沙

当人曰く「東方という同人誌のキャラ」

ビデオオプションVol188
痛Gふぇすた会場にて

チルノの男性レイヤーにインタビュー
パーフェクトさんすう教室で踊るおまいら
チラっと霊夢・魔理沙・紫のレイヤー
抱き枕は「2次元のギャル」

あくまで車がメイン クルマの楽しみ方のひとつとして扱っている
自動車業界も次世代育成に必死らしい。

公式サンプル↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=mhV_9MPoB1Q

903名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 01:26:46 ID:E0bh6rZg0
MAGネットの未公開トーク上がってた

「外側から見ると子供の遊びにしか見えない、子供の遊びにしか見えない」
大事なこt(ry

904名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 01:35:15 ID:E0bh6rZg0
福嶋は神主に何させたいんだか

905名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 02:41:43 ID:HA6GtUPo0
なぜOPだけに取り上げられていた
永夜抄神主原画オンパレードを載せぬのだMAGネットさんよ……!!

906名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:04:47 ID:HX3sWAK.0
オトナの遊びが足りないと申したか

907名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 19:17:49 ID:W8CPPjvw0
九州ローカル「テゲテゲ」で森近 霖之助のコスプレ

もしかしたら東方のBGMが流れた・・・かも?

908名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 19:19:31 ID:W8CPPjvw0
BGMは流れて無かった

909名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 20:40:37 ID:qOrg/Odc0
なんか今口笛でセプテット聞こえたけどナイトスクープって奴か

910名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 12:40:51 ID:N2NGxH0I0
MAG・ネットでアニメイト店内の映像が出た際に、後ろにちょこっと。
特集でもなんでもないけど。

911名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 18:00:09 ID:2oXIdkL20
「東方ちょこれいとしほんじゅ」だったっけ?

912名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 01:38:37 ID:fTR4KoTIO
ナイトスクープで例の口笛聞いた。
2、3週遅れ? みたいだったから助かった。

913名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 15:06:11 ID:NWCGqug60
たかじんでグリアリが流れた

914名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 15:17:06 ID:X20wiz.60
分かんなかった

915名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 20:08:38 ID:qi1pHKGE0
東方口笛確認しました 中身はいい話でしたね

916名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 18:58:53 ID:8EvQhscoO
ローカル過ぎてスマンが、長崎のコクラヤギャラリーのCM、長崎大学漫画研究会の展示作にフランちゃん。

917名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:20:37 ID:PV.5u/7.0
長崎大学生が通りますよっと

918名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 22:27:37 ID:2haZP8D60
TBSのK-1で魔理沙のコスプレ(観客)

919名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 16:30:25 ID:o6rPUvWg0
阿波踊りが空の境界と東方のポスターを採用したらしい

920名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 18:12:04 ID:qv7ri2qY0
ttp://www.topics.or.jp/localNews/news/2010/07/2010_127855342185.html
これですな

921名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 22:33:07 ID:DzapDb..0
別記事
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100708_awa_toho_kara/

922<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

923名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 22:26:59 ID:fOMOVClY0
ぶるらじで東方ネタ多数

924名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 00:47:31 ID:JXA9RaeI0
NHK ネットスターで

東方の元ネタの妖怪

925名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 16:05:10 ID:u6D0qln20
それはMAG・ネットじゃないか?

わかってはいたが、ああも微妙な反応されるとやっぱりがっかりするなw
まあキャラクターデザインだけ見せてもな。スペカとかセリフとか、どうでもいいところでさり気なく元ネタに忠実だったりするのが面白いのだ。
にとりが持っている蒲の穂とかにも反応してほしかったな……。

926名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 19:55:49 ID:hFuADdFo0
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame106618.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame106623.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame106627.jpg

これか

927名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 20:12:34 ID:P5juDhSI0
小松和彦かよ
神なき時代の民俗学とか昔読んだな

928名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 20:55:14 ID:BB4YTfzcO
既出だったらすまん

数週間前だったかな?夕方頃に踊る大捜査線がやってたんだが、それにハルトマンみたいな音楽流れてた。余りにも全体的に似てたからびっくりした。

929名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 21:30:42 ID:x/7JDL2Q0
一か月くらい前のお宝鑑定団で「小泉八雲ゆかりの地」ってTVに出てきてびびったw
「小泉 八雲ゆかり の地」

930名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 21:41:32 ID:Pc/jpBhg0
なぜこのスレでアンビリーバボーに
諏訪子帽が出てきたことが話題にならんww

931名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 21:47:42 ID:QRJZM9dE0
>>930
ググったら出てきたw

932自然物を再生させる程度の能力:2010/07/24(土) 22:12:54 ID:NaP6kKBc0
>>930
同じくw
その時の画像みたらちゃんと書いてあったww

933名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 19:08:47 ID:dFPIgF6A0
バンキシャで映った痛車にチルノが
ttp://pa.dip.jp/jlab/ren/r/pa1280051213740.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ren/r/pa1280051219767.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ren/r/pa1280051268921.jpg

レミィのもちらっと映ったような気がしたが実況にはキャプなかった
気のせいかも

934名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 00:31:28 ID:5JyyEueY0
痛車に妖怪って妖怪が痛車乗ってるみたいだな

935名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 02:20:42 ID:3U0aUeC.0
>>933
レミも写ってたぜ、確か

936名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 08:11:00 ID:gkL9f2660
>>934
あながち間違いではない

937名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:10:17 ID:t23KerXk0
アニメビジネスの現在
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1007/26/news010_3.html

アニメに関する話だけど、東方の話がちょっと出てる。

938名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:26:43 ID:HnbvQdzI0
>>937
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1007/26/news010.html
一応一ページ目からリンク貼れよw

939名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 18:59:09 ID:IhuxvqLA0
ヤマカンか……この人も相当の奇人変人だよな。

940名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:49:21 ID:8sz/meTI0
最後のカットがびっくりするほどねずみ男まんまwwwwww

941名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:31:22 ID:WJeulCqM0
なんでアニメでもない東方が出てくるの? ヤマカンと東方に何か接点あったっけ? と思ったが
そういえば例大祭のとき別ホールのGEISAIに審査員として来てたらしいね。
それで印象に残ってたのかな。

942名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 01:23:15 ID:aK5mMvNk0
>>941
いまやいちオタクコンテンツとして東方ぐらい普通に知ってるだろ

943名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 17:10:27 ID:y8gUD0w20
夕張まんがまつり
ttp://www.youtube.com/watch?v=6u9_G-8MrJw

944名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 00:36:09 ID:jeN2jwSY0
またマグネットか

945名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 00:57:01 ID:nGPzvG7UO
MAG・ネットで
東方の阿波おどりのポスター

946名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 03:12:19 ID:ehj1WXDMO
徳島のポスターか

947名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 18:01:50 ID:gFD1Lqpo0
阿波踊りポスター1000枚無料配布のやつか。
FNNスーパーニュースで特集やってたよ。

948名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 18:02:42 ID:pV3xjg7k0
さっきフジテレビで例の阿波踊りのポスターのやつが放送されてた

949名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 04:29:15 ID:BuNDpjuI0
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/u/n/yunakiti/panflash00013926.jpg
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/u/n/yunakiti/panflash00013927.jpg
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/u/n/yunakiti/panflash00013928.jpg

950名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 04:33:33 ID:w4ptQti.0
よりにもよって地に足がついてないのがアイデンティティの巫女を指して「落ち着いた子」とは

951名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 04:43:00 ID:hGhBlKsU0
霊夢は何物にも捕らわれず常に落ち着いてる感じがする

952名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 12:20:42 ID:O.uJ11ow0
暢気ではあるな、非常識なまでに

953名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 12:44:48 ID:Fu4WOQ1.0
でも仕事とプライベートはしっかり区別つけてる

954名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 18:38:38 ID:UuQ0nlNE0
>>951
三月精の知らずに川を歩いて渡った話とかそんな感じだよな

955名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 13:01:53 ID:ZaeSTnoU0
昨日の報道特集NEXTで

早苗のコスプレをした中国人が

956名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 04:06:32 ID:/ttygSIk0
鉄腕ダッシュにヤマメが出てたよ

957名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:48:11 ID:4fzFB2/AO
お願い!ランキングで、
スイカにしそのふりかけをかけた時に
変なカップリング想像したのは俺だけでいい。

958名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 16:03:58 ID:p80WQnpY0
福岡ローカルのめんたいワイドで東方コス

959名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 18:42:55 ID:0IVO7YxE0
ものではないんだけど
沖縄のローカル番組にペンネーム「ゆっくりしていってね」さんが出てた

960名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:09:58 ID:sxVgegaw0
>>928
作中BGMか?サントラ聞いてもよくわからんなー・・・

961名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 19:07:57 ID:2aBu30q60
TEGE2で東方の痛車

962名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 21:18:30 ID:zN8yzc6.0
文化放送系のラジオでBadAppleのボーカルアレンジがかかってたな
アニサマに出るのみこさんがパーソナリティとして出てる番組
さらっとだけど東方プロジェクトの名前が曲送りの際に出てた

963名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:21:50 ID:aro3zgRs0
高校生クイズでチルノの格好してた人がいたけど
映ってた?

964名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:07:48 ID:80hSI/Jw0
アドマチの25番で東方の表紙かポスターだかが

965名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:38:35 ID:ieE0SXmM0
これね
とらで仕入れたか
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up462965.jpg

966名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 11:17:49 ID:vB3e0dHUO
意外にも田代の事が話題になってないな

967名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 11:47:14 ID:9WBl6cScO
今日の朝のニュース(?)でグッピーとかエンゼルフィッシュのことを
『赤い悪魔』と呼んでたぜ
おぜう……

968名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 14:42:22 ID:jJXRHem.0
>>966-967
直接は関係ないでござる

969名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 16:00:33 ID:MUUdOJLs0
>>967
全く同じことを考えていた。
水槽の中には、しゃがみガード状態のレミリアが

970名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 18:00:39 ID:j994GUTUO
もののけ姫のスタッフの中に『モリヤカナコ』さんがいた
残念ながら名字と名前それぞれ感じが一文字ずつ違ってたが
もし一致してたら結婚おめでとうと言わなければならなかった

971名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 00:12:41 ID:R5BBLDaY0
MAGネットでちらっと東方が出たな

972名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 06:00:39 ID:oclc6wsMO
NHKでリンゴにBadApple!!の絵を彫ってた人がいたな。
それだと分かるトコが写ったのは一瞬だが。

973名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 17:48:09 ID:7K5UTBdw0
今阿波踊りポスター配布の特集やってて
東方のポスターと魔理沙の帽子被ってる人が映ってた

974名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 05:50:16 ID:hUS5vELc0


975零崎人識:2010/10/09(土) 22:03:35 ID:jFupjjEk0
さっきテレビで、御柱がどうたらこうたら言ってた

976名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 18:20:01 ID:Ww.g2xj.0
>>967
赤い悪魔って言ったらブロッソメイルしか思いつかんかった

977名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 18:39:27 ID:Nmj0apPU0
ローカルテレビ局のニュースにて「アニメで地域活性化」という特集の中で
東方の盆踊りのポスターが出てた
それ以上は触れられて無かったけど

978名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 21:53:33 ID:QCrHXM6M0
BS11の金曜ブックレビューで香霖堂について軽く触れられました
文芸書籍オリコンランキングTOP30にランクインとのこと
週販13,000部程度だそうです

979名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 00:34:24 ID:wh0x3myM0
MAGネットで東方の手書き動画がチラリと

980名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 23:32:43 ID:DRV7TsTM0
まだここには書かれてないので一応・・・
プロ野球中日×ロッテ戦で千葉ロッテマリーンズの応援曲に
「U.N.オーエンは彼女なのか?」らしき曲が使われていた
ちなみにこの試合でロッテが勝ち優勝を決めた

981名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 00:44:33 ID:2fNeBKoA0
オーエン曲か・・・

982名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 02:29:27 ID:yBI5D93A0
ロッテの神戸拓光の応援歌がU.N.オーエンだね、日本シリーズ出てたのか

983名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 12:18:03 ID:CjR/JgZ20
あれって選手の要望で決めてるの?
演奏する人が決めてるの?

984名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 12:20:23 ID:ubvdYAQk0
演奏する人っていうか応援団が決めてる

985名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 15:25:37 ID:0KGK0GpA0
ロッテは去年の監督の進退で色々あって問題が起こった応援団が変わったんだっけ?
それで前の応援団の曲は使えないってことになって今年から色々挑戦的な曲が入った

986名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 00:44:39 ID:tskg9Xzo0
へー。こんなところでロッテ新情報を得る事になるとはw

987名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:25:40 ID:1H2lMkjU0
昔の応援歌が幻想入りして、
幻想のオーエン歌が現実入りしたのか

988名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 03:16:16 ID:dIIe0mbo0
1時からのNHK 「MJアニソンSPECIAL3完全版」で
BadAppleのあの歌が流れてた

989名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 03:42:56 ID:b7ZzAywE0
ロッテの応援歌は昔から面白いけどな。

990名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 00:37:34 ID:RUDVEOKw0
なんかポッキーのCMの曲が東方っぽかったけど気のせいか

991名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 22:08:44 ID:jWNR814U0
もしかして:REIDEEN

992名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 22:10:11 ID:jWNR814U0
RYDEENだったヤダ恥ずかしい

993名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 00:15:22 ID:0/gqyt8s0
おお、まさしくこれ
なんで東方っぽいかと思ったかは不明

994名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 00:19:01 ID:6HmeGm7E0
もしかして:東方怪奇談

レトロスペクティブとか星の器並みに色々言われる筆頭

995名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 00:19:10 ID:TaiMPJzg0
>>993
蓬莱人形に収録されてる東方怪奇談を聞いてみるといい

996名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 00:57:08 ID:LTO8iTFg0
日本で最初期に本格的にテクノポップ取り入れたYMOの曲で、ボーカルのないインストモノとしては異例のヒットを飛ばした名曲。

997名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 15:23:07 ID:jIhCao2Q0
さっきミヤネ屋で早苗の抱き枕が…
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/101118/crm1011181231025-l1.htm

998名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 17:28:29 ID:ejcsQ21U0
どれだろうと思ったけど案外すぐに見つかった

999名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 09:18:41 ID:yykXuu2U0
さとりと幽香っぽいのもある

1000名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 13:12:34 ID:rsC99luw0
まだまだ需要ありそうなので次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1290312695/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■