■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ネタバレ】ダブルスポイラー 〜 東方文花帖 キャラ総合スレ3
1名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:21:24 ID:mIJhDYjc0
東方Project 第12.5弾「ダブルスポイラー 〜 東方文花帖」に出演したキャラについて語るスレです

ネタバレ未解禁中なのでダブルスポイラ―に出演するキャラの話題はここでお願いします
音楽・スペカ・コメント・ネタ等々笑ったり泣いたりして語ってください

前スレ
【ネタバレ】ダブルスポイラー 〜 東方文花帖 キャラ総合スレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268741964/

関連スレ
【ネタバレ】 第12.5弾 ダブルスポイラー 〜 東方文花帖 その18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268658604/

・荒らし、煽りはスル―推奨

・次スレは950以降に宣言した方が立ててください

2名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:24:49 ID:Mh3iQD7Q0
>>1
一応本スレからこれを貼っておこう

各レベルの音楽・キャラ・スペカまとめ
タイトル ♪ニュースハウンド

♪あなたの町の怪事件
LV1
穣子 甘い匂いのする神様
チュートリアル 通常弾幕 実符「ウォームカラーハーヴェスト」 焼芋「スイートポテトル−ム」   
静葉 切なくなる紅い雨 
秋符「フォーリンブラスト」 枯道「ロストウィンドロウ」
LV2
パルスィ 緑色の目をした怪物
通常弾幕 嫉妬「ジェラシーボンバー」 怨み念法「積怨返し」
雛 えんがちょマスター
通常弾幕 厄野「禊川の堆積」 災禍「呪いの雛人形」

♪妖怪モダンコロニー
LV3
ヤマメ 忍び寄る恐怖の気
通常弾幕 細網「カンダタロープ」 毒符「樺黄小町」    
小傘 「不憫な不法投棄物」
 傘符「一本足ピッチャー返し」 虹符「オーバー・ザ・レインボー」 傘符「細雪の過客」
キスメ 秋の日の人食い
 釣瓶「飛んで井の中」 釣瓶「ウェルディストラクター」
LV4
にとり 水棲の技師
通常弾幕 水符「ウォーターカーペット」 河符「ディバイディングエッジ」  河童「乾燥尻子玉」
椛 山のテレグノシス
通常弾幕 狗符「レイビーズバイト」 山窩「エクスペリーズカナン」
LV5
一輪&雲山 大空に咲く花と親父
通常弾幕 拳骨「天空鉄槌落とし」 稲妻「帯電入道」 鉄拳「入道にょき」
水蜜 惨憺たる大海原
通常弾幕 錨符「幽霊船長期停泊」 浸水「船底のヴィーナス」 「ディープシンカー」

♪ネメシスの要塞
LV6
勇儀 破滅的な金剛力
通常弾幕 光鬼「金剛螺旋」 鬼符「鬼気狂瀾」 鬼声「壊滅の咆哮」
萃香 不羈奔放の古豪
通常弾幕 鬼符「豆粒大の針地獄」 地獄「煉獄吐息」 鬼符「ミッシングパワー」
LV7
星 妖獣の成り上がり
通常弾幕 寅符「ハングリータイガー」 天符「焦土曼荼羅」 宝符「黄金の震眩」
ナズーリン 卑近なダウザー
通常弾幕 棒符「ナズーリンロッド」 財宝「ゴールドラッシュ」
LV8
燐 死体ツアーコンダクター
通常弾幕 死符「ゴーストタウン」 「死体繁華街」 酔歩「キャットランダムウォーク」
空 地底の太陽
炉解「メルティングホワイト」 巨星「レッドジャイアント」 星符「巨星墜つ」 七星「セプテントリオン」

♪無間の鐘 〜 Infinite Nightmare
Lv9
さとり みんなの心の病み
通常弾幕 脳符「ブレインフィンガープリント」 心花「カメラシャイローズ」 想起「うろおぼえの金閣寺」
こいし 何も考えていない者
心符「没我の愛」 記憶「DNAの瑕」 「胎児の夢」 「ローズ地獄」
LV10
天子 有頂天のお嬢ちゃん
気性「勇気凛々の剣」 地震「避難険路」 要石「カナメファンネル」 「全人類の緋想天」
衣玖 空飛ぶレアアイテム
雷符「ライトニングフィッシュ」 珠符「五爪龍の珠」 龍宮「タイヤヒラメダンス」 龍魚「龍宮の使い遊泳弾」
LV11
神奈子 坂好きの神様
通常弾幕 蛇符「グラウンドサーペント」 御柱「メテオリックオンバシラ」 儚道「御神渡りクロス」
諏訪子 両生類の神様
神桜「湛えの桜吹雪」 姫川「プリンセスジェイドグリーン」 鉄輪「ミシカルリング」 土着神「御射軍神さま」
LV12
白蓮 ガンガン行く僧侶
通常弾幕 「遊行聖」 習合「垂迹大日如来」 「スターソードの護法」
ぬえ 虎だったり鳥だったりする奴
正体不明「紫鏡」 正体不明「赤マント青マント」 正体不明「厠の花子さん」 「遊星よりの弾幕X」

♪ネメシスの要塞 3人とも3枚目は♪無間の鐘 〜 Infinite Nightmare
LVEX
霊夢 空を飛ぶ不思議な巫女
お札「新聞拡張団調伏」 結界「パパラッチ撃退結界」 夢符「夢想亜空穴」
魔理沙 普通の魔法使いさん
星符「オールトクラウド」 天儀「オーレリーズソーラーシステム」 彗星「ブレイジングスター」
早苗 現代っ子の現人神
奇跡「弘安の神風」 蛙符「手管の蝦蟇」 妖怪退治「妖力スポイラー」

♪妖怪の山 〜 Mysterious Mountain
LVSpoiler
はたて 初々しいスポイラー記者
会話 取材「姫海棠はたての練習取材」 連射「ラピッドショット」 遠眼「天狗サイコグラフィ」
文 捏造新聞記者
会話 取材「射命丸文の圧迫取材」 望遠「キャンディッドショット」 速射「ファストショット」 「幻想風靡」

3名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:33:40 ID:cimrz4uU0
「エラー!PCでの閲覧が禁止されています」とか出たが、何かがあったのは間違いないようだ・・・
残念、お空がセルフ日光×7でお嬢様を(中略)な話まで思いついたのだが、お蔵入りである

4名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:34:07 ID:5zwOmkP20
>>1
乙ー

うろ覚え金閣寺のAAの天井のところ、乙に変えられないかな
自分でやるとどうしてもZになってしまう

5名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:35:36 ID:gRwPO.7g0
>>1

話題に出てないのって誰だろう
鬼コンビかな、かっこいいけど目新しい要素は少なくて

6名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:36:22 ID:Exx6GnaU0
>>1乙!

前スレにもあったが坂好きの神様ってどういうことなんだw
杯とかけてんのか、神奈子様は急な坂道をみると駆け上がりたくなる神様なのか

7名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:36:24 ID:YBbmq/Ec0
ある日、一通の手紙が山の上の神社に届きました……
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         |                |
         |                    |
         /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
         /東方Project 第12.3弾/ヽ__//
        /   「東方非想天則」 /  /   /
       /    出演依頼    /  /   /
       /              /  /   /
      /  東風谷早苗様   /  /   /
      /  守矢諏訪子様   /  /   /
     /     宛        /  /   /
    /   ____     / ̄ ̄ ̄ ̄
   /             /
 /             /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

8名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:36:48 ID:Mh3iQD7Q0
>>5
萃香さんは初日に話題をかっさらったけどな

なんでいるのかと。

9名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:36:52 ID:cwTaQl520
>>1
そして前スレ>>1000よくやった

10名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:37:55 ID:L1ulU7p.0
>>1乙
一輪さんが主役と聞いて

11名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:39:59 ID:GsDgmIic0
>>1

>>5
勇儀姐さんのウボォーギンもびっくりの大声攻撃と、バケモンそのものな火力は明らかになったけどね
まあ、どうかっつーと最強スレ向けの情報だしねえ

12名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:40:06 ID:KX73Yt7M0
里の男子の間では入道屋のお姉さん派と人形劇のお姉さん派で派閥ができてるよ

13名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:40:32 ID:ApBuy9Uk0
>>1
こうやって>>2をみるとさとりって立場的にはやっぱりラスボスなんだな
レベル9〜12はラスボスEXの組み合わせになってるし、天子達は違うが
するとネメシスの部分が鬼と動物で統一されてて凄いということに気付いた

14名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:44:08 ID:Auh0oTckO
じりじりと近付いてはいざ撮られそうになるとサッと逃げるさとり様マジドS
たまんねぇ

15名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:45:18 ID:HujvQX1o0
ちょいと質問?というか考察というか。
(URLは108の煩悩列挙、ぐぐったらすぐ出てきた)
ttp://www2.big.or.jp/~yba/QandA/108.html

全部の今回の弾幕は、これに当てはめられるかな?
仏教詳しい人いたら、確認して欲しい。

...弾幕考察はキャラスレじゃなくてスポイラースレの方がいいのだろうか。

16名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:45:28 ID:2fQng8rA0
>>1

レベルに差は無いのは理解しているけど、8、9の地霊殿ゾーンはなんでだろうね。

と言うか全体的に地のレベルが高い。

17名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:45:56 ID:L1ulU7p.0
>>12
その……寺子屋の先生派は……

18名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:45:55 ID:2S/85XpI0
そういや解禁後のはたてスレのタイトルとか今のうちに決めといた方がいいのかな

19名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:46:07 ID:YBbmq/Ec0
今回でスペカの内容的に共通項が見出されて、
地霊殿で少しばかり働くことになった咲夜さんの話とか描く人が出てきそう

20名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:47:02 ID:O./AixS60
>>17
それはまた別の方向だろう、寺子屋の先生派とお寺の尼さん派だな

21名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:53:09 ID:H.FYxHx.0
>>12 >>17のせいで一瞬
一輪さんが人里で入道屋だけでなく
人形劇や寺子屋の先生とかもしている描写があったのかと思ったじゃないか

でも寺組を先生とした授業なら受けてみたいかも…

22名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:53:53 ID:r8ijHtRY0
慧音、アリス、一輪の人里3人娘のSSに期待

23名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:55:21 ID:5zwOmkP20
そういうこと考えると、一輪さんて3ボスなんだなぁと漠然と納得してしまう

24名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:56:38 ID:r8ijHtRY0
確かに3人とも3ボスだな
というか3ボスって人間に友好的な奴が多いんだなぁ
にとりしかり

25名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:56:50 ID:O./AixS60
3ボスの集いスレも新しいネタが増えそうで嬉しいなぁ

26名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:56:57 ID:2fQng8rA0
一輪さんってシャイな子供とかにも旨く接していいお姉さん先生をしてそうだ。

一けねか…ありえる。

27名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:58:01 ID:YBbmq/Ec0
めーりんは人食いだけどな

うっかり咲夜さんに手を出そうとしたりとかあったのかな

28名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:58:52 ID:IxO2vk220
性的になら

29名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:02:01 ID:Exx6GnaU0
アリスの人形劇はどちらかというと女の子に人気がある
しかし男の子の中にはアリスが見たくて見に来る子もいる
けど、それを他の男の子にみつかると

「なんだあいつ女の遊びしてるぜーw」

と馬鹿にされてしまうから遠くからアリスを見つめるしかないのだ

つまりアリスは罪な女

30名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:02:21 ID:LGyeEYts0
>>11
壊滅の咆哮は勇儀姐さんのキャラクター性がよく現れてると思う

31名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:04:13 ID:LZTCG2.w0
>>30
壊滅の咆哮をはじめてみた時、ウボォーよりも
ジャイ○ンリサイタルを想像した。

32名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:04:17 ID:u1teuPqY0
姉さんが直接的な破壊力な感じなのにたいして、
萃香のあの独特なゆったり多いじわじわくる弾幕の感じ
いい対比だよなあ

33名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:04:20 ID:n4omGpH60
アリスと慧音はどっちも求聞で友好度高、危険度低だったし
里で子どもに関わったりしてるから仲良いと良いなーと前々から思ってたが
ここに一輪さん加わっても実に良い感じだな

34名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:06:01 ID:6FDOED4w0
>>24
にとりは果たして本当に友好的なのだろうか・・・
なんか今回、河童が遊んでいるそばでは子どもが溺れているとか
乾燥尻子玉とか出てきて怪しくなったんだが・・・

そもそも住処が妖怪の山付近だしなー

35名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:08:05 ID:GsDgmIic0
しかし危険度:極高、人間友好度:最悪、な御仁も人里に来る恐怖
紫は芋の勝利台詞的に、アリスもあんな感じになれって言ってるんだろうなあ

36名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:08:17 ID:xiI1rsgA0
>>34
その辺は文の妄想じゃないか

37名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:08:31 ID:YBbmq/Ec0
そもそも河童って普通に人襲う妖怪じゃなかったっけ

38名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:08:49 ID:Mh3iQD7Q0
河童ってのは元々そういう妖怪だからなぁ
人間と仲良くしたいと考えてるくせに色々イタズラしたいと思ってる。
しかも河童基準だから加減が出来てないことも多い。

39名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:08:53 ID:hGJ6jC/M0
人間が溺れてたりするは妄想とはちょっと違う気がする

40名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:09:17 ID:n4omGpH60
>>27
巫女は食べても良い人類、とかは侵入者への脅し文句っぽい
元来は人も食う種族なのかも、ってぐらいで今は襲わないようだし
話しかけると人間くさいとか、腕試しの相手してくれるとか
めーりんも人間にとって親しみやすいといって良いんじゃないかな

41名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:09:58 ID:qh/DD2.A0
>>32
あれ見ると「力の勇儀」を信じたくなるよね

42名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:10:21 ID:Exx6GnaU0
にとりっつーか河童全般のイメージかな?あれは
基本無愛想らしいから一般的な河童は友好度は高くないのかもね

43名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:11:05 ID:DpJD/PkA0
にとりみたいのが河童社会の多数派ではないのかもね
山にも魔法使い匿ってるのいるし

44名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:14:46 ID:r8ijHtRY0
人見知りだからじゃなかったか

>>41
今回勇儀のパワフルさを存分に堪能できて良かった、すごくよかった

45名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:15:04 ID:2S/85XpI0
たしか河童は水難事故の危険さを教えるために水中で足引っ張って脅かしたりするんじゃなかったっけ

46名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:16:54 ID:Mh3iQD7Q0
にとりも含めて河童は基本的に人見知りのはず。求聞によればだが。

47名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:17:05 ID:HujvQX1o0
>>17
寺子屋の先生派ももちろんいるさ!
という訳でそれぞれの経営システムを考えてみた。

1.人形師派
人形の可愛さにつられた女の子のファンが多いが、人形劇の戦闘シーンで魅せられた男の子も多い。
また、単純に人形のような容姿の人形師に惹かれたファンも多い。
お祭りなどの特定のイベントで訪れるが、常時人里にいないレアリティを生み出してさらに人気を加速させている。
(イベントの一環であり、おひねりは臨時収入程度)

2.寺子屋の先生派
里の信頼も厚く、寺子屋で教育を行うため大人に人気が高い。
勉強が嫌で先生も嫌う子供もいるが、熱心な教育で慕うようになる子供もまた多い。
男女差はないが、教育レベルの高い子供に好かれやすい。(もちろん悪ガキもいる)
(公共事業の出資、もしくは親からの月賦で成立つ。)

3.入道屋さん派(NEW!)
お寺の入道屋さん。雲に乗せて空を飛ばせて上げたり、ふわふわのもこもこで遊んでくれたりと盛況。
上記の2名よりもメインターゲット年齢層は低く、子守も行う。
入道のいかつい顔に驚いて泣く子もいるが、慣れれば愛嬌もある。
よりアクティブな遊びができることから、活動性の高い子供にも人気が高い。
この入道屋サービスは無料無償であり、忙しい大人が子供を預ける役割を担う。
(子供を引き取りにくる際大人は自主的に、信仰やお布施を残していく。ポイントは強要しないこと。
聖は単純な善意で施しを、一輪はシステムを理解して入道屋を営む)

いや、要領がいいって設定だから計算してかなーっと・・・黒いキャラにする気はないんですが。

48名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:20:13 ID:hGJ6jC/M0
シャイな入道を専門に扱うくらいだし内気な子の相手とかも得意そう

49名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:21:17 ID:v2uSa4KI0
人里にはプリズムリバー派が結構居るのだ・・・

50名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:22:48 ID:HujvQX1o0
虹川派は大人になってから。
子供のうちに幽霊の音は心に利き過ぎる

51名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:22:54 ID:DpJD/PkA0
>>49
あれは大きなお友達じゃ…

52名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:24:03 ID:FVrif6lI0
鰻屋台派は・・・

53名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:24:49 ID:SJg4jnrg0
おっと、うなぎ屋台派を忘れてもらっては困る

54名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:25:20 ID:6FDOED4w0
リリカ以外の音楽は精神に影響するしな・・・

55名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:26:08 ID:SeZEWPUM0
焼き芋屋さん派も忘れないでくれよなっ

56名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:27:00 ID:O./AixS60
こう考えると人里の生活ってなんだかんだですごく楽しそうだな

57名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:27:13 ID:Exx6GnaU0
人里アイドルだらけじゃねえか

58名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:28:05 ID:HujvQX1o0
鰻屋台は人里じゃないじゃないかっ
わざわざ危険な場所にのみに行くのは強くなってから
(鬼と天狗が呑み比べしているところに入っちゃったら死亡フラグ。肝臓的な意味で)

59名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:28:15 ID:sqNipgBA0
壊滅の咆哮は洞窟でやったら迷惑どころの騒ぎじゃないし
きっと鬼の四天王四人で山登った先で勇儀姐さんがやってたんだろうな
だから守矢神社と湖が丸々来れるほど山頂が平べったくなってて
山の妖怪たちは「このままじゃ妖怪の山が平地になってしまう」と鬼を恐れたんだろう

60名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:28:55 ID:vvRUBpnY0
薬の行商に来るウサギさん派もいると思われるしな

61名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:29:43 ID:v2uSa4KI0
花屋に買い物に来るお姉さんや豆腐屋に買い物に来る狐のお姉さん派も

62名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:30:42 ID:HujvQX1o0
>>55
焼き芋屋さんは、グルメリポーターはたての心を射止める甘さを誇る大人気店。
しかし秋限定。いえいえ、お代は信仰心で結構でございます。

63名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:31:32 ID:6FDOED4w0
>>55
あーなるほど、確かに秋姉妹はかなり人に近い神様っぽいしね
収穫祭とかで人里に招かれるらしいし

64名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:32:15 ID:GsDgmIic0
兎さんと日傘のお姉さんとメイドさんは普通の人間では雰囲気的に近寄りがたいだろうな

65名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:35:32 ID:HujvQX1o0
お狐様も里の人は警戒してるかも?
測量とか色々動いているみたいだし。豆腐屋はお得意様だろうけど。

66名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:37:52 ID:6FDOED4w0
ウサギさんは無愛想で薬を置いてさっさと帰っちゃうし、
日傘のお姉さんは稗田家に現れた紫にを見てガクガクブルブルしていた
女中さんみたいな状態になるだろうな

でも、メイドさんは普通に店で食糧とか買うし、一応人間だから
近寄りがたいってのはないんじゃね?
もしかしたら主人用の料理から人間の血の臭いが染みついているかもしれんが

67名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:38:46 ID:5iMUznJs0
やっともみじ通常と尻子玉とれたよ。他のレベル4は一桁でとれたのもあったのにこの二つ難しすぎだろ(´・ω・`)
5−1,2,3はまぁ割とすんなりとれたけどさとり様まで辿りつける気がしない・・・

68名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:41:16 ID:Auh0oTckO
穣子の焼芋屋は文の皮肉じゃなくてマジなんだろうかw

69名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:41:49 ID:pSeCwjqo0
はたてをなめるなよ!ゴーゴー♪
文には負けないぜ!ゴーゴー♪
撮りたいもの撮るうぜ!ゴーゴー♪
書きたいこと書くぜ!ゴーゴー♪
これがはたての〜♪これがはたての〜♪
はたての取材〜!

70名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:42:53 ID:L1ulU7p.0
>>68
マジではないだろうが
姉に自慢する為に、周りに芋などを配りまくって見せ付けてそうではある
それを見て姉は木を殴るわけだ

71名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:44:40 ID:n4omGpH60
人形劇のお姉さん、入道屋さん→子ども達
寺子屋の先生→親御さん
楽団(および各ソロ)→大きいお友達
焼き芋屋さん→年配の方々

特に広く受け入れられてそうな中での人気層のイメージ

72名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:44:57 ID:v2uSa4KI0
静葉のパンチ力は相当あるなw

73名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:45:08 ID:FVrif6lI0
くそっ、またイライラして木殴っちまった・・・

74名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:46:41 ID:GsDgmIic0
>>66
瀟洒だし、さすがに身だしなみの一つとして調理後のシャワーくらい浴びてから来てると信じたい
まあ謎に包まれてて、阿求曰く里に親しい人間ゼロらしいし……ってこれは阿求以外の人間勢全員か

75名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:47:15 ID:HujvQX1o0
雲山に引き続き鉄拳を極めし静葉姉とな・・・
きっとオラオラネタが出る

76名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:48:13 ID:B/efACok0
静葉が落とした葉で穣子がイモ焼けば解決

77名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:48:16 ID:HujvQX1o0
>>74
魔理沙は父親が里で大きな商店経営

78名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:48:55 ID:sEPb7dTA0
ダウザー派は少数派か
いや、そもそも人里で依頼を受けたりとかしてるのかナズ

79名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:49:21 ID:6FDOED4w0
>>68
はたてが今日は焼き芋をざっくり貰って帰ろってコメントしているから

金での取引しているわけじゃなくて、焼き芋を配っているような感じかな
秋限定で

80名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:49:54 ID:BbLqU9j20
>>78
手広くはやってないかもね
あれだろ広場の掲示板に「XYZ」って書く的な

81名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:50:41 ID:Mh3iQD7Q0
風呂場でふと思いついたネタ

はたて「このヤツメウナギは偽物だ、食べられないよ」
みすちー「なんだと!」
はたて「ついてきなさいよ、私が本当のうなぎを念写してあげるよ」
霊夢(食べさせてくれるんじゃないのかよ……)

82名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:53:53 ID:L1ulU7p.0
>>78
一輪「最近親御さん達が、台所でネズミをよく見かけると噂しているのだけど」

83名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:54:41 ID:HujvQX1o0
>>81
そしてはたてが持ってきた画像(微グロ注意:ヤツメウナギでgoogle画像検索)
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%A4%E3%83%84%E3%83%A1%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%82%AE&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&oe=UTF-8&sourceid=ie7&redir_esc=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wi

84名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:57:16 ID:GsDgmIic0
ナズで思い出したけど、幻想郷ってまだ金埋まってるんだよな……
うっかりすると人里の紙幣価値がピンチになるかもしれない

>>77
けど絶縁状態ですやん

85名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:59:06 ID:FVrif6lI0
徳川埋蔵金とかある意味幻想入りしててもおかしくないしな

86名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:00:27 ID:5WmF8bA20
にとり「人間が好き(ニヤリ)」

87名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:01:22 ID:9B.6AgiE0
次回作は帰雲城とか

88名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:02:07 ID:HujvQX1o0
経済状態は、その手に長けた妖怪が調節すると思われ。
紫でも「インフレとデフレの境界」とかいいだせば万能っぽく何とかなりそう

89名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:04:20 ID:5WmF8bA20
咲夜は人肉ケーキ作ってるってあるけど
別に人肉ケーキて名前だから人肉つかってるのかって話だよな
ラングドシャは猫の舌つかってるのかつったら使ってないし
ミルフィーユは木の葉つかってるのかつったら使ってないし

90名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:05:42 ID:n4omGpH60
つまり人肉を思わせる食感のケーキってことか

…どんなだ?

91名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:06:42 ID:GsDgmIic0
>>89
「人肉ケーキ」を作ってるとは厳密に言われてないよ
ただ、設定テキストから察するにそういうものが作られてるであろうことが濃厚で、
誰が作ってるかって言ったら消去法で咲夜さんになるってだけでさ

92名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:06:54 ID:HujvQX1o0
>>90
柘榴のケーキじゃない?

93名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:12:10 ID:5WmF8bA20
実際人間が人間を調理するってかなりサイコだよな
しかも日常的に
もしそうなら咲夜もっと精神イカレテルか、もっと浮世離れしててもいい

94名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:13:34 ID:sqNipgBA0
>>90
人の身体のような実がなる木から実を収穫して作ったとか?
アレ食うと生命力がメキメキ上がるんだよね

95名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:20:50 ID:RrGDCiQ6O
つうか人間が人間を調理してたら理由がどうあれ花映塚で映姫様の説教内容真っ先にそれになるだろ

96名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:28:45 ID:SIlXdm5.0
>山の神の一柱です
>昔みたいに山にも神様が住むようになってますます安泰です

儚月抄によると山には石長姫が居るはずなんだが、昔みたいに?
幻想入りしなかったのか失踪でもしたか?

97名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:37:05 ID:GsDgmIic0
>>93
咲夜の精神がアレなことについては前々から少しずつ示唆されてきた気はするけどね
真実の満月でもなんともなかったし(魔理沙の言を借りるなら「狂うのには慣れている」か)
まあ元々モチーフが殺人鬼だし、そういうキャラでもあんまり違和感はないかもね

>>95
「人間に冷たすぎる」ってのはそれ含んでのことだったんじゃない?
けど花の映姫の説教を受けてEDで咲夜が真っ先に実行したのは、レミリアへの優しさなんだよな……
んで次に(花に憑いた)死者への優しさ
「人間に冷たすぎる」とか「人との繋がりを強くもつこと」と言われて、
生きた人間にその優しさを向けてないあたりやっぱ咲夜さんってズレてるな

98名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:38:19 ID:LGyeEYts0
非の美鈴エンドでもとても優しかった
やはり妖怪相手だが……

99名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:54:10 ID:ZXRy0jo20
己の神格とご利益に限界を感じ
悩みに悩み抜いた結果
静葉がたどり着いた結果は
感謝であった
自分自身を育ててくれた季節への限りなく大きな恩
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
一日一万回 感謝の正拳突き(木に)!!

100名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:59:08 ID:5pm9GvrU0
>>96
文ちゃんには知らないことが多すぎるのです、まだまだ若いから

101名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 03:01:53 ID:5pm9GvrU0
自然豊かな幻想郷の木々一つ一つを瞬間移動しながら正拳突きで紅葉を散らして行く
幻想郷における落葉樹の総数実に1万余本、すべて突き終わるまでにかかった時間わずかに1時間ッ

102名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 03:08:15 ID:0CGGf8kUO
>>69
襖開けたらはたてがあのメイクで立ってるわけか。
若い子には解らんだろうな。

103名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 03:11:03 ID:XBm3k3hM0
何の肉であれ肉入りのケーキとか普通にマズそうなんだが

104名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 03:12:02 ID:YBbmq/Ec0
ミートパイとかもあるけど

105名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 03:13:59 ID:5pm9GvrU0
血よりも紅茶のほうがうめーしって言ってるお嬢様だから、
普通にブラッドベリーケーキとかだろう
ミートパイのような感じなら、もはやおやつじゃなくて食事だ

106名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 03:26:10 ID:8VP37f3A0
攻略見ずに自力ではたてまでたどり着いたぜ……もしかしたら新キャラでるのかなーと思っていたら、本当にでるとは……
とりあえず萃香ちゃんにはびっくりした

107名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 03:26:17 ID:DFPzYh0o0
アァー電波来た 今更
多分当日多数に分散したんだろう

キャハハキモーイする天狗さまふたりを受信した

108名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 03:57:54 ID:yt8Paqz.0
>>103
昔ミスター味っ子で肉を使ったデザートやってたなぁ
牛肉モンブランか何か

109名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 05:33:38 ID:rp5KWfIE0
ダブスポの所為でこいしちゃんが無邪気な子供から神秘的なお母さんになってしまった

110名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 06:08:33 ID:4mi5NK.w0
「ペンは銃よりも強し」という言葉がメタルウルフカオスにもある事を最近した。

111名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 06:09:58 ID:1AiW2chU0
鉄鍋のジャンに出て来た血のゼリーみたいな奴作ってやれよ咲夜さん

112名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 06:28:14 ID:cimrz4uU0
ジャンか・・・・

咲夜「21世紀の生き残りをかけた外来人の(ry

いや、このネタは朝はやめておこう

113名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 06:36:35 ID:kWnilb5.0
文が腕につけてる記者腕章って
一見「取材中」に見えるけど

「耳又 木才 中」じゃなくて「写又 木才 中」になってる?

114名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:07:13 ID:RcmgW9DYO
人の遺体をどうこうするなんて、解剖学者(特に司法解剖や病理解剖)や葬儀人だと穢れや畏れなんて感じないからねぇ
(感謝とある種の信仰はある。誇りといってもいい)

咲夜さんがズバズバ人を料理しても、感謝の念が先に来るのではないだろうか。
モチーフの殺人鬼は解体するだけで、食べる食人鬼ではなかったから自分じゃ食べないだろう。だからそんな感覚が近いのかもしれない。
(身近な人間といえば死体なので、死後の霊に優しくしたのも納得できる。)

……それよりキスメの肉食系女子(妖怪的な意味で)っぷりに驚いたよ
てっきり実質無害な小傘系のタイプと思ってたからねぇ
あぁはたてちゃんと桶の中身を撮影したい

115名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:17:59 ID:IsXrtcWQ0
意外と危険度が高いとわかった地底組と意外と親しみやすいとわかった命蓮寺

116名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:19:57 ID:2hUwg2kQO
意外…?

117名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:20:50 ID:s3wXSNYE0
初期設定のまんまじゃないか

118名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:21:22 ID:/t.pLJHM0
むしろ会話もせずに襲ってくるキスメの危険さなんてもとより

119名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:22:57 ID:BbLqU9j20
地霊殿1面のキスメが落ちてくるところ、あれ捕まった後の霊夢を考えると・・・・

120名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:25:04 ID:R5nF7j9sO
食べられちゃう訳ですね!(性的な意味で)

121名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:29:35 ID:Q.1w43/A0
>>109
むしろ俺はかなり精神がいかれてるんじゃないかと思った
なんか弾幕が絵的にちょっと怖い

122名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:31:42 ID:Auh0oTckO
>>118
静葉さんが危険と申したか

123名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:32:41 ID:Yrr8JsZUO
地底は誰も拒まないとヤマメが、
鬼達は基本的に正直者
その鬼にいい奴と保証されるさとりん
そして、最深部にはみんなの太陽なあの子が…

地底は、いい所さw

124名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:32:46 ID:/t.pLJHM0
>>122
旅の武闘家みたいなもんだろ、危険じゃないか

125名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:37:59 ID:WqV.hMbM0
本当古明地姉妹は今回弾幕で株上げたな
バレスレ見てる限りじゃ胎児は今作指折りの人気スペルらしいし
姉の方もうろ金は勿論脳指紋やカメラシャイも人気十分

126名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:45:53 ID:oHIU97/Y0
こいしのローズ地獄のコメントで
皆心の奥底は刺々しい、私も刺々しいですよって所に
文の大人っぽさを感じた

127名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:56:35 ID:swlmzESw0
こいしは今まではちょっとヤバめの能力ていどだったけど
今回のスペカがガチやばめに格上げになった感がある。
ぶっちゃけ2柱よりも根源に近い気がして怖い。だけど可愛い。

128名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:57:58 ID:/t.pLJHM0
こいしのヤバさは強いとか脅威とかそんなんじゃなくって、もっと別の恐怖だからなあ
さすが無意識

129名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 10:13:26 ID:rp5KWfIE0
早苗や霊夢も別の意味でヤバかったな

130名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 10:19:36 ID:M8kuzjMA0
主人姉妹も主人姉妹だけど、地霊殿はペットが世紀末だからな……
お燐の死体がなんだか地味な気に……ああ、キャットランダムウォークやめて

131名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 10:19:53 ID:toDH.8ukO
霊夢:パパラッチアレルギー発症中
早苗:ちゃくちゃくと脱人間へ
魔里沙:普通の魔法使い

魔里沙が良心過ぎる

132名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 10:22:02 ID:DVsTTDOs0
今回の魔理沙、弾幕はパワーとか言ってる割にはEX中では一番繊細な攻撃だと思うんだが。
ブレイジングも派手に見えて結構トリッキ−だし。
てか突進した後レーザーごと戻るなよ…餅みたいじゃないか

133名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 10:23:51 ID:r8ijHtRY0
いわゆる餅スパークか

134名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 10:24:08 ID:yUcNkdWY0
>>126
所々そういうの感じたね。やはり幻想郷でもそれなりに古株ってことかな。
まあ一方ではたてとの会話とか修行がどうこう言ってたりするけど。
ほんと難しいキャラだなぁ。

135名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 10:27:46 ID:BbLqU9j20
>>131
人間でも妖怪でも巫女でもなく「種族:早苗さん」になりつつあるな

136名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 10:31:23 ID:NqqyYsCM0
現人神が祟り神で何が悪い!
そんな感じなのだろうか

137名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 10:37:05 ID:8Z57DWmI0
血は争えないな

138名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 10:37:26 ID:b9gD7FhQ0
発売前は想起地獄だろうと思われていたさとり
そもそも話題にも上らなかったこいし

しかし蓋を開けてみれば姉はカメラ嫌いのシャイガール
こいしはイドだのエゴだの通り越してDNAレベルの無意識への回帰
元々あったサイケな魅力が強化されて俺の中では株が爆上がりです

139名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 10:44:29 ID:M8kuzjMA0
胎児の夢が、俺の好きなスペカランキングぶっちぎり一位に輝いてしまったんだが
しかし今回でこいしちゃん滅茶苦茶好きになったぜ
他のキャラとは明らかに異質で凄まじい感じの魅力を感じるようになった

140名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 10:48:29 ID:Yrr8JsZUO
>>132
あれ、戻ってたっけ?
単に推進に使ったマスパは進行方向の反対側に飛んでるというだけかと思ってた

141名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 10:53:43 ID:12HPA41Q0
今までショートカットアイコンが変身ベルトに見えてたが
カメラだったのね……

142名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 10:55:54 ID:r8ijHtRY0
誰の変身ベルトだよw

143名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 11:01:56 ID:IsXrtcWQ0
変身ヒーローはまだ幻想入りしないかな

144名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 11:04:17 ID:9DDj12SkO
  文「サイクロン!」
はたて「ジョーカー!」

ヤマが多いわ……。いや、問題無いわね。今夜は私とあなたでダブルスポイラーよ!!

145名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 11:08:24 ID:DVsTTDOs0
俺は馬だと思ってた。
ほら、競馬とか軍馬だと顔にマスクみたいなのつけてる馬居るじゃん?

146名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 11:19:57 ID:oHIU97/Y0
はたて
「念写を始めよう。キーワードを」

147名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 11:33:23 ID:DVsTTDOs0
十六夜咲夜

148名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 11:35:15 ID:HujvQX1o0
星スレのネタを引っ張ってきてみた
ttp://en.tackfilm.se/?id=1268878886296RA12
99秒読み込みという長い時間待ちがあるのは勘弁して

149名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 11:35:16 ID:6FDOED4w0
>>132
ブレイジングスターは
マスタースパークを後方に発射して、その推進で突撃するという技だから
突撃方向先から極太レーザーが消えていくのは
画面外に消えたあと、一度撃っているマスパを止めて方向転換
しているという表現だと思う
止めずに方向転換しているなら、画面外に消えてしばらく経つと
レーザーが横なぎになる鬼畜スペルになるだろうしね

まあ、ひっぱられた餅が離されて戻っているように見えて、
げっしょーの餅スパークが公式かよ・・・って言っている人も確かに
いるけどな

150名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:12:02 ID:rp5KWfIE0
DNAのうねうねの説明はうどんげの波長原理に似てるな

151名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:18:09 ID:HujvQX1o0
DNAの瑕は、写真で切り取られて始めて完成する名前だと思う。

152名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:27:44 ID:YBbmq/Ec0
無間の鐘とか、胎児の夢のために用意された曲なんじゃないかとすら思える

153名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:39:29 ID:NkNYV7YQO
やっとstage9出せたぜ…
だが古明地姉妹に見とれてピチュってしまう

しかし神主の引き出しの多さには本当に感服するし、今回はキャラ愛が深まる弾幕が多いよ。特にこいしちゃんちゅっちゅ

154名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:47:08 ID:ApBuy9Uk0
こいしマジ株価上がったな、胎児の夢人気過ぎw
個人的に小傘のオーバーザレインボーもいいな

155名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:47:24 ID:QMi3uGVA0
単に嫁補正で無間の鐘がこいしちゃん専用曲に聞こえるだけかと思ったが
似たような人多いみたいで安心した

156名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:51:39 ID:g9M9S4bk0
こいし好きってラストリモートもこいしの曲とか言いだす奴いるからなぁ

157名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:53:23 ID:oUO/dmTU0
さとこいの雰囲気に合いすぎなんだよな
最初聞いたとき普通に専用曲かと思った

158名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:54:21 ID:5zwOmkP20
EXステージに登場する誰の曲と解釈しても問題ないと思うんだけど

159名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:57:19 ID:swlmzESw0
こいし好きだがラストリモートがテーマ曲だとは思わなかったなぁ。

やはり無間の鐘の落ち着いた暗い感じが姉妹にぴったりなんだよね。
時点でひじぬえかな。かなすわやいくてんこはもうちょっと何か違う気がするし。

160名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:58:19 ID:rp5KWfIE0
そういや大天狗様ってはたてちゃんにバシバシ叩かれてるらしいけど
単にいい人なのかはたての事気に入ってるのかどっちだろ

161名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:58:44 ID:dGNyt9Ew0
>>152
というか文花帖の雰囲気には合わんのだよね
前作の東の国の〜や京都に比べて、なんかガチ過ぎるというか、鬱っぽいというか
その分、こいしちゃんとか威光たっぷりの二柱とかにはハマリ過ぎてるんだが

162名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:00:03 ID:V.En/6wI0
別にこいしの曲とは思わんが
ラストリモートが早苗の曲と言われても違和感あるけどな

163名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:03:03 ID:v2uSa4KI0
ラストイモート

164名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:03:36 ID:ApBuy9Uk0
そういえばハレの日は非で諏訪子の曲になってたな
そんな諏訪子はまたミシャグジシリーズがまた増えた

165名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:04:27 ID:dGNyt9Ew0
>>164
何故またを二回言ったし
何故またを二回言ったし

166名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:05:02 ID:1AiW2chU0
>>162
ヴワルやハレの日を小悪魔や神奈子のテーマって言ってるようなもんだよなぁ
百年祭も魔法少女=フランだし

167名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:06:03 ID:g9M9S4bk0
別に道中曲が誰のテーマなんてのはどうでもいいけど
地に続いて同じようなこと言ってる人がいたからなんかね
まあ、そのキャラのイメージにあってるかなんて人それぞれだし余計なお世話だったか

168名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:06:59 ID:HujvQX1o0
脳内ランキング1位まとめ

曲マッチ部門
 胎児の夢  前知識なく専用曲といわれたら信じそう。
撮影時の美しさ部門
 虹符「オーバーザレインボー」  弾が消える瞬間の美しさは特筆するべき
腹筋強化部門
 お札「新聞拡張団調伏」 腹筋強化されるよアレは・・・
意外性部門
 姫海棠はたての存在自体。撮影合戦は意外だった。
難易度部門
 龍魚「龍宮の使い遊泳弾」  記憶「DNAの瑕」と迷った。
楽しさ部門
 脳符「ブレインフィンガープリント」 なぜか楽しい。

169名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:07:39 ID:ZIWfhT/20
ふと思ったけどマリサがオーレリーズソーラーシステム弾幕として使うの
win版じゃ初めてなんじゃね?

170名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:08:43 ID:rp5KWfIE0
技術部門なら文句無しでヤマメのカンダタだな

171名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:08:55 ID:ApBuy9Uk0
>>165
気付いた頃には「書き込む」をクリックしてたんだ
ところでぬえって何でトイレネタ多いんだろ

172名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:14:06 ID:dGNyt9Ew0
>>171
便所と言えば怪談だからじゃね

173名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:14:20 ID:O./AixS60
美しさなら湛えの桜吹雪もなかなかのものだと思う、あれはガチでかっこいい

174名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:15:20 ID:1AiW2chU0
>>167
つーか、ラストリモートがこいしの曲って言われた事になんでそんな反感を持ったのかわからん

175名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:18:38 ID:NkNYV7YQO
さあ、胎児の夢をエンドレスで視る作業に戻るんだ

176名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:23:23 ID:mIJhDYjc0
カンダタはアレだろう
スレでの質問数部門

177名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:26:00 ID:6FDOED4w0
>>172
臭いものには蓋というか、昔から便所って暗くて他人から見えない
閉鎖空間ってことで怪談の温床なんだよね

最近はそれではいけないとかいって、学校に無駄に
清潔感がある煌びやかな便所を設置する
試みがあるみたいだが
そこで弁当を喰う学生が増えるくらいに

178名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:31:00 ID:/t.pLJHM0
厠といえば武田信玄とかは厠で考え事したりしてたんだったな
おかげでかなり広い快適な厠だったとか

厠の信玄さん

179名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:32:44 ID:ApBuy9Uk0
トイレの怪談調べたらこんなのあった
カシマレイコ:両足がない女、足はどこかと聞かれて答え方を間違えると足をとられる
紫ババア:紫色の服を着た老婆、好きな色はと聞かれたら「紫」と答えないとシメられる
緑ババア:右から3番目のトイレに出現
3ババア:夜3時3分3秒にトイレに出現
4時ババア:4月4日4時44分にトイレのドアを4回ノックで出現
5時ジジイ:5時に5番目のトイレに出現
カミくれ:紙ではなく髪をとっていく
トイレの鏡:死んだ学生が写る
紫鏡って紫ババアとトイレの鏡を足したとかじゃないよな

180名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:34:42 ID:rp5KWfIE0
なにこのババァ率の高さ

181名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:35:05 ID:LtSX0Iso0
>>174
余計なお世話だったって言ってるんだしそのへんにしてやれよ…

182名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:35:32 ID:5zwOmkP20
ジジイもっとがんばれよ…

183名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:35:57 ID:/ebOiqX60
紫鏡は東方は20歳になってからという神主のメッセージ

184名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:36:11 ID:M8kuzjMA0
紫ババア:紫色の服を着た妖怪、好きなキャラはと聞かれたら「紫」と答えないとシメられる

すまん、ちょっとシメられてくるわ……

185名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:38:00 ID:iIV8d7bAO
4時ババァ期間限定すぎだろ……

186名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:38:31 ID:iIV8d7bAO
4時ババァ期間限定すぎだろ……

187名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:42:26 ID:ZklHDlsU0
俺が印象に残った弾幕はだいたい白蓮さんかなぁ・・・まあ一番好きなキャラだからってのもあるけど

遊行聖は人間に封印される前の事なのか、はたまた幻想郷に来てから、寺での活動以外にも人間と妖怪の平等を説いて回ってるのかと思ったり
大日如来は習合とあるけども、あれって神仏習合の事だよな・・・あの思想の上では大日如来=天照大神って事らしいし・・・今後の何かしらの展開でも暗示してたりするのだろうか?

そしてスターソード
元ネタと思われるあの術と、魔法で光の剣を作り出すって発想は、当時の俺の厨二精神に絶大な影響を与えてくれた・・・
それがまさか今になって、全く関係ないはずの東方というSTGで思い出す事になろうとは・・・

188名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:43:45 ID:ApBuy9Uk0
実を言うと4時ババア秒単位まで限定されていたw4時44分44秒
>>183
酒ではなく東方というのが神主らしいなw
ぬえのスペカは遊星が可愛すぎる、あれは印象的

189名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:47:44 ID:Yrr8JsZUO
>>187
展開というよりは、大日如来=天照大神という事で、
仏教側も、やはり月の民の種族の管轄という話じゃなかろうか

190名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:50:24 ID:SeZEWPUM0
>>179
20歳までに紫鏡という単語を忘れないと
恐ろしい目に遭うという怪談があってだな

20を前にせっかく忘れていたのを
思い出してしまった人もいるのではなかろうか

191名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:54:54 ID:DVsTTDOs0
ミマ:両足がない女、出番はいつかと聞かれて答え方を間違えると出番をとられる
カミくれ:紙ではなく神をとっていく
トイレの鏡:行方不明の学生が写る

192名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:56:01 ID:v2uSa4KI0
やっぱりそういう現代怪談をぬえに教えたのは早苗さんなんだろうか

193名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 14:04:41 ID:QMi3uGVA0
紫鏡ぬえのスペカ見ても思い出せなんだ
このスレでようやく思い出したわ 
最初はぬーべーで知ったなぁ

194名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 14:10:03 ID:qh/DD2.A0
>>189
天照さんは本当に太陽に住んでるっぽいけどね
依姫+アメノウズメの力で呼び出すことはできるけど

195名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 14:17:13 ID:5pm9GvrU0
>>189
天照が大日如来のコスプレをしてるんだから、違う人だろう
大日如来の方が人気があるので、それにあやかろうとコスプレしちゃう天照カワイイよ天照

196名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 14:31:04 ID:Yrr8JsZUO
>>194
うん、だから種族とした

この辺、スレ違いにズレる上にブラックになりやすいし、
続けるなら非公式‥‥まだダメじゃん、何てことw

197名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 14:37:14 ID:O./AixS60
神様のコスプレっつーくらいだから別人だろうな、仏教系の神様はまた別の場所にいるんじゃない?

198名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 14:44:57 ID:IQDio2L20
4時ババァはあれだ、
ゲームの裏技か限定イベントかよ

199名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 14:50:55 ID:DVsTTDOs0
出現しても特に何も貰えないがタイトル画面に称号が付く

200名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 14:54:02 ID:5WmF8bA20
シンプルでいながら洗練されていて
登らないで下にいるとOKっている蜘蛛の糸の逸話に沿った攻略法
カンダタロープは秀逸だと思った
しかしいつか登りきったカンダタに挑戦するやつもでてくるんだろうなw

201名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 14:56:30 ID:DVsTTDOs0
カンダタは登ったから切れたのではなく、暴れたから切れたという方が適切では?
釣ってる側も当初の目的は登らせる事なんだし

202名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 15:04:34 ID:r8ijHtRY0
質問トップ部門カンダタw

203名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 15:09:10 ID:49o1BQDQO
カンダタは散らばる玉を回避しようとするとピチュるしな。
というかカンダタって文1をやってればすぐに気がつくと思うけどね。
ただ大回転をする可能性は80%越えるだろうけど

204名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 15:11:03 ID:WqV.hMbM0
蜘蛛の糸は下から上ってくる自分以外の罪人にカンダタが強欲にも文句付けた瞬間
それまでビクともしなかった蜘蛛の糸が持ってる所から切れた話

STGの方は確かにじっとしてた方が良いけど
お話では暴れる暴れないは別に関係ないように思う

205名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 15:27:32 ID:5pm9GvrU0
>>201
自分一人だけ助かろうとしたから切れたんだぜ

206名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 15:43:51 ID:5WmF8bA20
全然関係ないけど小さい頃に蜘蛛の糸読んでから
蜘蛛だけは絶対に殺さないで生きてきたw
というか、蜘蛛が気持ち悪いという感覚も無い
小さい頃の情操教育って大事なんだなーと思う
親が蜘蛛をみて怖がったりキモがったりしてると子供もそういう認識もつ
んだよね 蜘蛛だけじゃないけど

207名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 15:53:48 ID:M8kuzjMA0
子供の頃親から、朝蜘蛛は殺すな(益虫だから)とよく言われてきたせいか、俺も蜘蛛はあんまり気持ち悪いイメージはないな
足の長いタイプは勘弁だけどw

……無間の鐘のサブタイがInfinite Nightmareだということに今気付いた
そういうイメージで作られた曲なら、胎児と親和するのも頷けるな

208名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 15:56:34 ID:HujvQX1o0
クモの糸が苦手で仕方がなくって、逆にクモを徹底的に調べることで嫌いじゃなくなった。
ベタベタは苦手だけどね・・・

209名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 15:57:03 ID:SeZEWPUM0
俺も蜘蛛を気味悪いとは思わんな
むしろ部屋にいたら頑張ってゴキ取ってくれよーと応援する位
それに初音姉…げふげふ

210名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 15:58:15 ID:qh/DD2.A0
カンダタの元に救いの糸が!

昇り始めるカンダタを見て他の亡者も後に続く

糸が切れることを恐れて他の亡者振り落とそうとする

糸がカンダタの上で切れる

というわけで、スペカでも暴れてはいけない。
大小葛篭といい地前半組は物語がヒントになってるなー

211名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 16:01:40 ID:dGNyt9Ew0
>>209
姉様美しいよ姉様

212名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 16:07:39 ID:NkNYV7YQO
>>207
無間の鐘、で調べてみな
色々パターンはあるが、興味深い話がわんさと出てくるよ。
因みに、スポイラーになりたくないから説明は省くけど、小泉八雲もネタにしている

213名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 16:25:37 ID:mCC6049EO
勝手に中途半端な憐れみをかけておいて
自分の意に沿わなくなった途端に見捨てるって何様のつもりだよ
ああ、仏様か

214名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 16:28:25 ID:5zwOmkP20
地獄に落とされた極悪人のたった一つの善行を汲み取って垂らした糸ですもの
その一つの善行はあれでナシされてしまったのさ

215名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 16:28:57 ID:SeZEWPUM0
蜘蛛一匹分の善行の価値はあの程度ってことじゃね
基本、地獄行きの悪人なんだし

216名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 16:54:34 ID:v3lau36Q0
そういえば、はたてはもしかして
古明地姉妹以外のサトリを昔見たことがあるのか。
シャイローズのコメントで「サトリのくせにすばしっこい」って言ってたし。
写真だけでなく、動いてる実物を見たことがなければ
こんな言葉は出ないだろうし。
それとも、念写能力は動画もいけるのだろうか。

217名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 16:58:33 ID:toDH.8ukO
ネットに動いてるサトリの実物動画があるとは思えんけどw

218名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:00:20 ID:DpJD/PkA0
>>216
自分の烏天狗という種族が他よりも速いって自負じゃないかな

219名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:04:49 ID:gHuGywNI0
種族としての土蜘蛛は今後ストーリーに関わったりはするんだろうか

220名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:05:53 ID:ybqrj1NY0
プレイしてて思ったけど
地霊殿で文が霊夢とペア組めたのは奇跡に近いな

221名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:11:51 ID:M8kuzjMA0
ああ、文と霊夢って、文の方が嫌がる霊夢に一方的に熱烈ラブコール送ってる形になるもんな
確かに霊夢よく文の申し出を(渋々だろうとはいえ)受け入れたよな

222名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:23:53 ID:oHIU97/Y0
新聞を定期購読することは嫌という一方、武勇伝を記事にしてほしいとは思っている
そこまで嫌ってるわけではないと思うけどね
友好関係は紫や萃香と似たようなもん

223名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:24:17 ID:v3lau36Q0
>>217
>>218
つまり、古明地さとりの能力を使った先読み回避が想像以上だっただけか。
まあ確かにさとりに関しては色々と想定外だったしな…。
心を読む程度の能力があんなに色々活用出来るものとは思ってなかったし。
そして、シャイローズ初見で上に追い込んだと思ったら下から出てきて
驚いてピチュったのは自分だけじゃないと思いたい。

224名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:27:08 ID:lm4IVxXc0
たとえば亀がワサワサ走ってたら、
亀の実物見たこと無い人も「亀の癖にはえーな」って思うってことか?

225名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:31:16 ID:s3wXSNYE0
実際、亀は足速いけどな
まあ心を読んで先回りは読心術の使い手としては常識だし、純粋に動きが俊敏だったと取っても問題無いと思うけどな

226名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:35:34 ID:1sniMEVI0
>>221
文と霊夢の関係はいつだってそんな感じだぜ
地霊殿のクリア後の会話なんて

新聞もってきました

いらん

はいどうぞ

どれどれ

だし

227名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:36:50 ID:Yrr8JsZUO
不意に、今の若い世代ってのは、
心を読んでも右ストリートが直撃するイメージなのかと思ってゾッとした‥‥

228名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:40:47 ID:YBbmq/Ec0
文は1000歳超えてるらしいけど、はたてもそうなのかしらん

229名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:42:28 ID:dGNyt9Ew0
>>227
>右ストリート
なんかハイカラな通りだな

230名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:45:06 ID:V.En/6wI0
撮影後の台詞とか見てるとはたての方が年上にも見えるんだよな

まぁそれだと一体何年引きこもりしてるんだよって話になるけど

231名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:47:15 ID:NkNYV7YQO
>>229
お前のハイカラ基準はかなり高難度だな

232名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:48:04 ID:swlmzESw0
もしや霊夢は文撃退を修行にしているのではないか。
そして気がつけばスペカまで作って本末転倒と

233名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:48:32 ID:NqqyYsCM0
カメラで念写できるから外に出なくなったんだから
それ以前は普通に外に出ていたんじゃね?
カメラのデザインからするとそんなに長い間外に出ていないようには見えないんだが

234名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:48:55 ID:yt8Paqz.0
今作の霊夢は可愛過ぎて生きるのが辛い

235名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:49:36 ID:BbLqU9j20
>>230
カメラ(ケータイ)が出来てからひきこもってたようだから、せいぜい10年かそこらなのかな

236名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:49:38 ID:LGyeEYts0
冷静に考えるとスペカ名に圧迫取材とか練習取材とか付けるセンスがよく分からん

237名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:51:31 ID:swlmzESw0
はたて年下・格下説
風貌・新米記者・言動
はたて同年代・同格説
文と呼び捨て・文と対抗しようとしている
はたて年上・格上説
新米記者でも年は取ってる可能性・サトリやら海やら知っている・文みたいな圧迫取材じゃなくても皆対応してくれる

さあ、どれだろう。

238名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:51:41 ID:WqV.hMbM0
ガオン!ガオン!ガオン!ガオン!

ぱたぱたぱたぱたぱたぱたぱたぱたぱた

239名前の無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:53:47 ID:9euFbUPU0
多分、博麗神社周辺にたむろする妖怪たちの間では、
霊夢に対自分専用スペカを作ってもらったら勝ち、的な風潮がある。

240名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:01:27 ID:v3lau36Q0
>>224
>>225
ああそうか、その亀の話でしっくりきた。
昔話とか読んで「亀は遅いもの」というイメージを持つ→
実際に見たら速かった→こいつ、亀なのに速いな。
とても分かりやすく例えるとこんな感じか。
初めて見た場合、その個体だけが速いのか
その種族自体が速いのか
区別がつかないと思うし。

241名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:17:33 ID:HS56q9e.O
白蓮さんが呼び出してるのは天照大神の格好した大日如来じゃない?仏が日本の神の本地だったってことで
東方的には天照大神が元でも大日如来が元でも両方正解だろうし

242名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:22:08 ID:5pm9GvrU0
>>241
文ははっきりと大日如来のコスプレしてる天照って言ってるぜ
外の世界は有名な神様も信仰ガタ落ちという設定もあることだし

243名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:25:57 ID:HS56q9e.O
ああそうだったか外の信仰もしょぱいのかなぁ

244名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:30:23 ID:s1Rl/4BI0
>>236
スペカの命名に関して設定があるのは鈴仙とか極一部のキャラだけだ。
あとはZUN氏が自由につけてるだけだから、文やはたてのセンスで名前を付けてる訳ではないだろ。

245名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:30:58 ID:Yrr8JsZUO
>>236
まあ、気にしても仕方ないだろう
何故なら他の面々も‥‥‥

246名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:32:34 ID:GkSlNRoE0
>>236
はたてや文が勝手にそう名づけてるってのはどうだろう

247名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:34:45 ID:Mh3iQD7Q0
>>244
つまりお嬢様も今回の神奈子も早苗さんのミラクルフルーツもZUNセンスであって、
本当はもっとまともなスペカかも知れないのか。

味気ないな……

248名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:37:34 ID:hGJ6jC/M0
名前付けるところまで含めてスペカルールだから普通に本人のセンスで名付けてる筈だが
例外だと明記されてるのは今のところ霊夢の夢想天生だけ

249名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:41:32 ID:LGyeEYts0
>>244
それは作劇上の都合だと言ってるようなものだと思う
メタ的な視点を排除するなら各キャラのスペカは
作中のキャラが命名したものと見るべきだろ
夢想天生みたいに本人以外が考えた例はあるだろうけど

>>246
それなら面白いかも知れない

250名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:57:30 ID:6FDOED4w0
>>248
魔理紗が付けたんだっけ?

251名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:02:05 ID:4OYO9J1EO
パルスィ…スペカ名のセンスの良さで好きになったキャラなのに…
一体何があったんだ…

252名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:10:16 ID:WqV.hMbM0
タイトル画面の文の折り曲げてる足が右足なのか左足なのか気になって夜も眠れません

253名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:22:12 ID:oHIU97/Y0
>>251
文字通り爆発したのさ
今までのはパフォーマンス

はたてってどうも天狗の中では若そうなイメージがあるな
文の新聞が適当とか言ってるけど理解できていないだけかもしれない

254名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:22:41 ID:ROYQZmTQ0
>>250
グリモアでそう言っているね

> 完全に霊夢に触れなくなる。不透明な透明人間状態。
> 霊夢の究極奥義らしいが、霊夢は目を閉じていて弾幕は敵を目掛けて自動的に射出されるだけだそうだ。
> ちなみに最初はスペルカードでも何でもなかったのだが、私がスペルカードの名前を付けて遊びにしてあげた。
>そうでもしないと勝ち目がない。
> こればっかりは、生まれ持った霊夢の能力でしか使えないスペルカードだ。だから名前も天生と付けた。

255名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:25:08 ID:29iazMhE0
怨み念法はかっこいいと思うんだ

256名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:26:55 ID:Yrr8JsZUO
>>255
花果子念報は?

257名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:27:20 ID:DFPzYh0o0
ほんとは使っちゃいかんものを紫が弾幕結界とか称してやらかすから…

258名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:28:27 ID:7OAWRovw0
>>253
はたてのやってたことって報道というより、ニュースをネタにしたブログ的なものかもね

259名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:28:40 ID:YwoKj/sk0
>>251
自分の存在意義をパフォーマンスとか言われれば爆発するだろう

260名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:32:59 ID:4OYO9J1EO
>>255
だって魔太郎じゃん…
魔太郎顔パルスィが二次でネタにされるのが容易に想像できる

261名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:35:15 ID:SeZEWPUM0
しっとマスクの次は魔太郎なんて
芸風の広さが妬ましいぜ

262名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:35:27 ID:1sniMEVI0
>>253
地霊殿の会話みていても
パルスィの嫉妬って、「私、橋姫だし面倒くさいけど嫉妬しておくか」
みたいな印象があった

263名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:35:50 ID:dGNyt9Ew0
>>252
はたてちゃんのポーズ的に考えて、左足ではないだろうか

264名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:38:47 ID:5zwOmkP20
>>262
こじつけてる感じがしたよねぇ
魔理沙ルートだと普通に心配してくれてるし

265名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:48:08 ID:Yrr8JsZUO
>>264
地底の面子の中では、比較的マトモな方‥‥‥なんだろうな

266名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:48:30 ID:BbLqU9j20
宴会芸にスペカ使っちゃう位には陽気な子だよね、パルパル

267名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:51:00 ID:s1Rl/4BI0
>>249
もちろんメタな視点で見た場合なら
「キャラのイメージに合うように製作者がスペカ名付けてるんだから、そのキャラが命名したように見えて当然」
とかいう夢のない話も出てくるけど、二次とかでそれは野暮な話だから解釈の一つとしか考えてないよ。

でもキャラのスペカ名に違和感を感じた時に、そういう解釈も頭にいれておけば納得いくかなと思ったんだ。

268名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:56:38 ID:5zwOmkP20
この人なんて言ってるの?

269名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:03:34 ID:7OAWRovw0
あれか、スペカ名は神主が幻想郷に行って名付けてやってるとかそういう話だろ
違う?

270名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:05:40 ID:nM.Kq4AA0
stage2ってどうみても
パルスィ「嫉妬パワープラス!」
雛「や、厄パワーマイナス!」
「「クロスジェラシーボンバー!!」」
ってことだよな
この二人組んだら最強すぎるだろ…

271名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:06:55 ID:s3wXSNYE0
雛、戸惑ってんじゃねえかw

272名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:06:58 ID:Yrr8JsZUO
「自分の持つキャラ像と、そのスペカ名を付ける実キャラ像にズレが生じたら
スペカ名は神主が決めた事にして見なければ問題ない」

273名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:07:59 ID:6FDOED4w0
>>268
基本的にスペカは作中のキャラが考えたものだと思っていいけど

極端に受け入れられないと思うものは、まあ、酔っ払いが考えたもんなん
だし仕方ないと割り切るか無視すればおk?・・・かな?

自分はそう読み取った。

274名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:09:37 ID:nSp83El20
>>270
かわいいなあ緑眼ペア

275名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:12:10 ID:cSFagdJI0
>>268
メタ的な視点じゃない話をメタ視点だと勘違いしてるんだろう
生暖かくニヤニヤ見守るといいよ

276名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:19:34 ID:iIV8d7bAO
二次も一次も、神主視点とか言い出したら
幻想郷はただの酔っぱらいが作ったゲームにしか過ぎなくなるんだから
設定話でメタ視点は厳禁だよな。

277名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:25:53 ID:gRwPO.7g0
流れをぶった切ってあまり話題に出ない人の話

お燐は火車系のスペカなしだったり妖獣には辛口な文&はたてから
「死臭漂う」とか「縁起が悪い」とか「タチ悪!」とか散々だなあ
地底の妖怪だしやっぱ危険なのかね

278名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:31:49 ID:rp5KWfIE0
単にあいつらの口が悪いだけじゃね

279名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:32:09 ID:swlmzESw0
お燐は犠牲になったのだ…



いや、わりと火車系が0でゾンビの振り妖精とか言ってるけど
ノーマルで死臭がするとかヤバすぎるだろう。

280名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:34:49 ID:BbLqU9j20
>>277
そのコメント危険性と全く関係ないと思うんだが
まぁ二次創作でのお燐のヤンデレ率は異常だけど

281名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:38:58 ID:5WmF8bA20
そう、俺たちはただの酔っ払いが作ったゲームで
設定付けごっこして遊んでるだけだもんな

282名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:40:35 ID:M8kuzjMA0
そういやこいしちゃんも死体好きだから死臭漂ってる可能性あるんだよな
地霊殿のエントランスとか、定期的にグロいことになってるんだろうか
さとりん、妹さんの奇行に随分苦労してそうね……

283名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:41:44 ID:5WmF8bA20
いやちょっと待て!!
文は鴉天狗…もともとは鴉
鴉といえば死臭は食べ物の匂いと同義ともいる
だから文的には死臭は「いい匂い」で褒めているのかもしれない
逆に「芋くさいとかないわーw」とか思ってるかもしれない

284名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:42:37 ID:CtF7pcpg0
そもそも、火車ってあんまり火属性じゃないよな・・・?

285名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:44:37 ID:Q5/W1IFE0
やめておりんりんいじめないで

286名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:44:45 ID:ZXRy0jo20
しかしゾンビの振りしてるだけで何回倒しても復活できるもんなんだろうか。
気の持ちようってレベルじゃ無いような気もするけど

287名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:44:46 ID:.DSE9sIU0
文花帖では皆、本編だとネーミングが恥ずかしくて
出しそびれたスペカを使ってしまうのさ

288名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:45:33 ID:Mh3iQD7Q0
>>286
一回休みを無理矢理蘇生させているとか?
ある意味ゾンビ。

289名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:46:08 ID:WqV.hMbM0
異変が起こってないから肩の力でも抜いてるんだよ

ほら非もレミリアさんストレッチしてたし

290名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:47:30 ID:xYTypbGQ0
>>287
いや、でも取材されてるんだぜ今回w

291名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:47:39 ID:CtF7pcpg0
単純にお燐の妖力とか術で妖精達の一回休みサイクルが短くなっているか、
実は、本当にヤバイ属性の妖精だけど、魔理沙には体よく誤魔化してるだけなのかもしれない…

292名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:47:47 ID:5zwOmkP20
さとり様は多分、動物臭い

おりんりんは新たな一面を見せたと言うより、
地のおりんりんランドと死体好きにいっそう磨きをかけた印象が強いなぁ

それよりムラサ船長が…

293名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:48:06 ID:DpJD/PkA0
>>284
火車は元々は死者を火の車に乗せて責めながら地獄へ運ぶ獄卒じゃなかったっけ?

294名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:48:12 ID:L1ulU7p.0
>>290
取材という名の襲撃だけどな

295名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:48:46 ID:5WmF8bA20
いちおう鬼属性じゃない?地霊殿的には
土蜘蛛も橋姫も鬼の属性持ってるし、地霊殿は鬼尽くしがコンセプトだと思う
そこに最後は地獄鴉とかいうわけの分らん妖怪持ってきてスカすのがZUN的な
Sっ気なのかな、とw

296名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:51:03 ID:gRwPO.7g0
>>282
まあ地底内では死臭とかあんまり気にされないんだろうな、やっぱり
ヤマメやキスメも危険要素がますます増したし

297名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:51:16 ID:5WmF8bA20
妖怪サトリのWikiみてたらこんのがあった
「覚が桶を修理中の桶屋の前に現れ、桶屋の心を読んで弄ぶが、恐怖にかられた
桶屋の手元が狂い、外れた箍が覚の顔を直撃し、「人間とは考えても居ないこ
とをやらかす恐ろしい生き物だ」と慌てて逃げたという伝説も伝えられている。」

このシーンをこいしで想像して、これがきっかけで瞳閉じたと考えると何か
笑えてしまうw

298名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:51:33 ID:swlmzESw0
と言うか文は獣属性には辛辣な対応ばっかりだから…

299名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:52:12 ID:CtF7pcpg0
>>293
しかし、お燐は猫系の火車だからなあ・・・

まあ、あれだ
お燐は、率いてる妖精達も参加させてやりたかったんだよw

300名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:55:34 ID:.DSE9sIU0
>>290
「普通のスペカじゃつまらないんで、記事になる様な面白い技を出して下さい」
と文にしつこく付きまとわれて、つい封印していたネタスペルを…

301名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:55:50 ID:O./AixS60
しかしよく妖精達にあんな統率取れた行動させれるなぁw何匹か変な方向に弾撃ってくることを覚悟していたけどそんなことなかったしw

302名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:57:26 ID:5WmF8bA20
「物好きな妖精」って魔理沙は言ってるけど
妖精の中でも有名な演技派武闘集団なのかもしれない

303名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:57:35 ID:gRwPO.7g0
>>292
村紗は三途の川の話があったり「夏場や畑仕事に役立つ」「普段暇そう」「浮かばれない霊には強い力が宿ってる」
と、他の星組ほど直球じゃないけど拾えるネタはけっこう多い
あとは他だとネタスペカの枠が「水底のヴィーナス」で
二つ名も含めて寺メンバーの中ではかっこよさが立ってるから、そういうのが増えるといいなぁ

304名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:01:38 ID:KX73Yt7M0
大空に咲く花一輪さんと水底のヴィーナス船長はお寺の名物美人コンビ
…だったらいいな

305名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:02:26 ID:swlmzESw0
>>303
>普段暇そう

一人で聖輦船の舵を握って落ち込んでる姿を幻視した。

306名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:02:53 ID:5zwOmkP20
ノリのいい妖精のふりをした別のなにかと言われても驚かない

>>303
ネタ度が高ければいいというわけではないってことは分かってるんだけど
普通にかっこよくて綺麗なのが何となく寂しい

307名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:04:11 ID:COkoESdE0
天狗に飲まされて酔っ払ってるんだろう
異変時と違うのは当然

308名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:04:59 ID:7OAWRovw0
あれだけの数の妖精をお燐一人で制御できるだけですごい気がする
やっぱ術か何かで制御してるんじゃないか
そもそも普通の妖精があれだけきっちり働くなら、咲夜さんの仕事はもう少し楽になってるはずだ

309名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:06:39 ID:DpJD/PkA0
劇団お燐とかでいつも集まっては
ガラスの仮面並みの演劇練習を積んでるのかも

310名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:07:45 ID:5WmF8bA20
単純に個人能力は高いけど、人を使うのは下手なのかもしれない>咲夜

311名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:10:26 ID:4PBWZkiY0
大量の弾や使い魔を複雑に制御してるキャラは少なくないから妖精に命令するのは難しくないのかも

312名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:11:59 ID:swlmzESw0
と言うか普通にメイドの仕事と弾幕撃つ作業で難易度が違うんじゃない?

ゾンビの真似をする妖精だが、その妖精自体がゾンビでも問題ないよね。

313名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:12:09 ID:CtF7pcpg0
忘れられがちだが、お燐って結構年季の入った妖怪だからな(お空もなんだが・・・・)
咲夜さんが人間として常識の範囲内の年齢なら、人使いスキルではレベルが違っても仕方ない

314名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:12:42 ID:Mh3iQD7Q0
>>310
それはわかる気がする。
優秀すぎるゆえに全部一人でやっちゃって部下が育たないし部下に仕事を任せるのが苦手な人っているよね。

315名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:14:37 ID:gRwPO.7g0
猫時代は生き残っていくために必死だったろうし
その時期に他人をうまく使う術を覚えたとしても不思議じゃないな

316名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:15:46 ID:UhSZPWDA0
弾幕はやるけど家事はやらないんでそ

317名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:23:17 ID:wguGZkKs0
能力的にはお燐って妖怪の中でもかなり秀でてるよな
妖精使う
怨霊使う
純粋な力だけでもかなり強いとおもう

318名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:26:01 ID:BBxb2xi20
そんなのがごろごろいる可能性まであるから恐ろしい

319名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:26:32 ID:ApBuy9Uk0
アリスみたいな感じだね
というかアリスの人形をゾンビフェアリーに変えたらああなるのか
お燐だけの力といえばキャッツウォークと火焔の車輪とかか

320名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:26:42 ID:xdb3fxUA0
妖精もお燐に運ばれたら怨霊になるんかね
ゾンビの真似をする妖精てお燐に運ばれて怨霊化した妖精とか

321名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:27:17 ID:lm4IVxXc0
お燐は実は恐怖政治をしいてて、ゾンビフェアリーに謀反起こされるって展開希望

322名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:27:24 ID:CtF7pcpg0
地霊殿から旧灼熱地獄一体は、お燐クラスが標準とか考えたくもねえw

323名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:29:21 ID:mvm.klwk0
妖精は不死設定があるからゾンビの真似ってことなんだろぅ

324名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:29:55 ID:wguGZkKs0
怨霊と妖精を使役できるのも妖怪としての能力じゃないの?
スペルで怨霊をとりつかせたりすることは出来るんじゃなかったっけ
いまんとこああいう操作系のキャラはいないと思うんだけど
元々火車は鬼を従えるっていう設定もあるから妖怪としての格も高いと思うんだ

325名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:32:24 ID:v2uSa4KI0
お燐って死体に怨霊憑依させて操れるんだっけ
しかも強い人間を殺せば強い死体になるとも言ってたような

326名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:35:42 ID:i7UK/M/Y0
モリア思い出した

327名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:35:46 ID:6FDOED4w0
ゾンビフェアリーの上位スペルが怨霊憑依妖精だったよな

ノリが良いので「怨霊を憑依させても許してくれる」妖精だったりして

328名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:38:26 ID:UhSZPWDA0
椛の通常が難しいせいでレイビーズが甘噛みに思えてきた

329名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:42:53 ID:gJXS0HsQ0
じりじり近づいてきてこっちがちょっかい出すとピャッて逃げちゃうさとり様
小動物みたいでかわいい

330名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:46:43 ID:xdb3fxUA0
お燐のゾンビフェアリーが実はノリが良い妖精や
さとりが催眠術を使ってるって本人に聞いたのだろうか

331名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:48:52 ID:.DSE9sIU0
ゾンビフェアリーは二、三匹さらって剥いた

332名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:49:18 ID:v2uSa4KI0
お燐が魔理沙の死体とか操作しだしたら悪夢だな

333名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:51:27 ID:7OAWRovw0
>>330
魔理沙や天狗が揃って同じこと言ってるってあたり、お燐がそう説明してる可能性は高いのでは
これが推測だったら、全員違う結論になりそうなものだ

さとりんはほら、スペカの時点で恐怖催眠術とか言っちゃってるし

334名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:54:30 ID:qh/DD2.A0
>>331
kwsk

335名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:56:01 ID:lHd.igbU0
ネタバレの日に早苗さんの手管の蝦蟇でまさかの敵キャラでボムとかって騒いでたが
冷静に考えると永夜で霊夢は夢想封印使ってくるし魔理沙もマスタースパーク使ってくるよねー
でも自分でやってても手管の蝦蟇はちょっとまてぇーいって叫んでしまったw
星ではあの威力にお世話になった分やっぱり衝撃はでかかったのは間違いない

336名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:57:59 ID:5pm9GvrU0
>>335
て言うか、アレ弾幕ごっこ的にはほぼ反則だよなw

337名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:00:21 ID:qh/DD2.A0
>>336
チョン避け→気合避けで回避できるから反則じゃなかろうよ

338名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:01:35 ID:xdb3fxUA0
>>333
スペカ名が恐怖催眠術だから使ってるとは限らないんじゃない
地霊殿の時でも催眠術を使って思い出させるなら霊夢がトラウマになるような技を
誰の技か思い出してるはずが忘れたままで誰の技かも分からなかったし

339名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:02:29 ID:CtF7pcpg0
つーか、今回は催眠術スペカ出さずに金閣寺やってたしな
(だからうろ覚えという可能性もあるが)

340名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:02:49 ID:5zwOmkP20
催眠術が解けたから覚えてなかったんじゃない?

341名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:03:27 ID:k.BM7Eag0
文1の時点でカメラなしじゃ回避不可能なカードいくつもあったし
文も勝手に写真撮ってるだけだからそもそもスペカルールではなく
殺傷力の低い弾バラ撒いて追い払ってるだけかもしれない
カメラで与えてるのは精神的ダメージと名言されてるしなw

342名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:10:12 ID:ny9pMCDgO
マジレスするとゲーム中の弾幕はゲーム的表現が多分に加わってるから、カメラないと避けられない弾幕でも反則じゃあない

343名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:10:35 ID:sfgaum8Q0
メイド長や半霊や月の兎や死神や現人神や神様代理に比べたらあまりパッとしないけど、
死後→裁判受ける→冥界行くか転生するか…て自然の摂理が明確な幻想郷で
その中に割って入ってちゃんと裁判受けるはずの魂かっさらってもて遊んでるんだから
そう考えると単純に人間にとって危険ってだけじゃなくてかなりブラックな存在なんだよな>火車
一辺こまっちゃんとお燐がばったり対峙したらどうなるのか見てみたい

344名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:11:52 ID:v2uSa4KI0
>>343
小町とお燐が出てくる二次創作なら某笑顔動画で見たなあ
あれは良かった

345名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:12:05 ID:wguGZkKs0
そんな能力はお燐が自分で勝ち取ったのか
さとりんに与えられたのか、どうなの?さとりん

346名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:13:00 ID:5pm9GvrU0
>>343
「困るんだよねェ、あんたに遊ばれるとあたいが上司に怒鳴られちまう」
っていいつつマジギレ寸前の小町が見れるよ

347名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:13:48 ID:5zwOmkP20
>>343
そそわで2、3作見かけた気がする
あと同人誌だとletraさんとこの「モガリノミヤ」が良かった

348名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:14:25 ID:CtF7pcpg0
>>345
さとりんがどう言うかはわからんが、お燐は自分で努力で身につけたと言っている

ところで、こう言ってはなんだが、今の地底を地獄から切り捨てる際に、
怨霊を多量に放置した是非曲直庁は、自然の摂理と呼ぶには少々いい加減な面が見られるw

349名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:17:35 ID:HS56q9e.O
pixivでこいしちゃんの胎児の夢イラスト2枚目来てる嬉しい

350名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:17:52 ID:CXThWRYg0
火車ってたしか罪人の死体を運ぶとか聞いたけど一般人も運んじゃってるんだろうか

351名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:19:31 ID:wguGZkKs0
死体だけじゃなくて悪すぎるやつは死ぬ前に運ぶこともあるらしい
一般人まで運ぶようなら火車になれないんじゃない?
ある程度の良識がないと

352名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:20:30 ID:v2uSa4KI0
>>351
霊夢と魔理沙・・・

353名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:20:37 ID:RDT1bfMs0
映姫も花のとき「害もないからもう少し放っておいても」みたいなこと言ってたし
霊がその辺彷徨ってても大して気にしてなさそうだったからな
まあ冥界の者が出歩くのは良くないらしいが

354名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:21:28 ID:Mh3iQD7Q0
罪人というが主人公二人のも運ぼうと……まああの人達運ばれてもいいか

355名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:22:05 ID:CtF7pcpg0
人間は生きて死んで地上に居るだけで罪人だから誰の死体を運んでも大丈夫って
お燐が儚読みながら言ってた

356名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:22:58 ID:hGJ6jC/M0
>>352
両方地獄行きですし

357名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:23:54 ID:CXThWRYg0
映姫ジャッジだとみんな地獄行きな気がしてきた

358名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:24:00 ID:7OAWRovw0
ハナからまともに三途の川を渡れそうもない者なら、火車に持っていかれても閻魔様的には問題ないのかな?

359名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:24:16 ID:wguGZkKs0
友人の為に一芝居うったんだと思うけど<霊夢と魔理沙
でも一度やられて次ステージまで追っかけてきたところを顧ると…

360名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:25:02 ID:CtF7pcpg0
>>356
どちらとは言わないが、片方は地獄にすら行けないと・・・

361名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:25:03 ID:swlmzESw0
そもそも怨霊と亡霊と幽霊とで扱いが違うんじゃない?
いわば死後も裁きすら受けれない六道から外れた天狗道の奴らとか。

362名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:27:20 ID:gRwPO.7g0
そのキャラ作ってるでしょ?とまで言われたパルパルに比べて
お燐のガチっぷりは際立ってるな…

363名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:29:15 ID:5zwOmkP20
怨霊は輪廻から外れた存在…ってどこかで見たけどソース思い出せない
曲直庁的には飼うだけ無駄な不良債権とか言われてたと思うんだけど、どこだっけなぁ


6面のあそこは、風や星みたいに一気にラスボスのとこまで行っても良かったと思うんだ…

364名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:29:26 ID:DpJD/PkA0
火車自体,地獄の鬼だったり火の車そのものだったり単なる年老いた化け猫だったり
結構バリエーションの広い妖怪だからねぇ
猫自体がよく死と結び付けられやすい生き物だし

365名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:29:39 ID:v2uSa4KI0
大きな罪など犯していないだろう子供まで運んで小町が怒る話を思い出した

366名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:31:36 ID:Mh3iQD7Q0
>>362
ゾンビフェアリーが実際はゾンビじゃないといわれてもにわかに信じられない底知れ無さがあるよな……
これが今のパルスィみたいな扱いならやっぱりねで笑って済むんだが。

367名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:33:49 ID:wguGZkKs0
怨霊は放っておける程度の存在ならそもそも温泉代わりに湧き出たときに
異変扱いもされず終了してたと思う

368名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:34:51 ID:CtF7pcpg0
>>365
しかし実際には

妖夢「三途の河にいる子供の霊は助けないんですか?
    あそこに行くといつも気になるのです 」

こんな感じである・・・・

369名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:36:00 ID:s3wXSNYE0
>>367
害があろうがなかろうが、いきなり地面の下から怨霊がわらわら湧いて出てきたらそりゃ異変でしょう

370名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:36:10 ID:1sniMEVI0
>>368
そこは緋の小町EDをみて
小町のかっこよさにほれるがいいさ

371名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:36:40 ID:hGJ6jC/M0
>>368
ヒント:緋の小町ED

372名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:36:57 ID:CXThWRYg0
>>365
あれはオチがひでえw
まあ目をつけられないってことはなさそうなんだけど規模にもよるんだろうか

373名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:38:22 ID:CtF7pcpg0
理由は聞いた記憶はうっすらあるんだが、
実際にED見るのはちょっと余裕がないアルよ
俺の腕の問題で・・・

374名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:41:00 ID:XEo4uraM0
緋の小町EDで小町が好きになったなぁ
しかし小町の人気があまり伸びない悲しみ
しかし東方も地獄とか冥界周りの設定がかなり豪華になったなぁ
幻想郷の外側って意外と多いんじゃ・・・

375名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:41:46 ID:k.BM7Eag0
>>342
「ファインダーを覗いていたら逃げ場のない
 攻撃を仕掛けられました。
 まぁこのカメラの前では全てが無力ですけど。」

文1のEX3コメントだがどう説明する?

376名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:45:43 ID:v2uSa4KI0
>>368
特別扱いして助けちゃ駄目なのかもね
エンディングでも霊自信が気づくまでは運ばないらしいし

377名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:47:24 ID:4OYO9J1EO
ここまで一切話題にあがってないキャラっている?

378名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:48:23 ID:CtF7pcpg0
>>376
問題は、その期間中にお燐が死体を掘り起こして持って行ったらどうなるか・・・・ガクガク

379名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:48:51 ID:v2uSa4KI0
怨霊は幽霊と違って全員悪人だし、人形に取り付いて狂わすし、爆発するし、
相当危険なイメージ

380名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:50:39 ID:es5AYoAQO
つか子供の場合死ぬ事自体が大罪じゃなかったっけ

381名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:51:18 ID:wguGZkKs0
怨霊=チャイドプレイ

382名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:51:55 ID:Mh3iQD7Q0
>>377
さすがにダブルスポイラーに登場したキャラは全員一度は話題にあがってると思う。
その程度に差はあるが。

話題が少ないのは魔理沙とムラサあたりかな?

383名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:52:10 ID:qh/DD2.A0
>>379
妖怪退治と同じ要領で調伏できるんじゃないかね
さとりが怨霊掃除役として霊夢を飼いたがってたし

しかし幽霊ですら精神が弱ってる人には危険なのに、怨霊ともなると一般人には多大な影響がありそうだ

384名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:53:38 ID:HS56q9e.O
親より先に死ぬと賽の河原で石積み→鬼が崩す→石積みのループを当分ってやつ?

385名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:54:46 ID:5zwOmkP20
余分な〜とか言ってるあたり、
ペットでも食べるとお腹壊してしまうようなタチの悪い怨霊がいるのかな

386名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:55:41 ID:v2uSa4KI0
>>380
だから賽の河原で石を積んで許されようとするんだな
まあ、東方世界ではそれは自分のための無駄な努力でしかないから許されず成仏できないらしいけど

387名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:55:45 ID:7OAWRovw0
魔理沙はいつもの魔理沙だったからなあ
弾幕勝負が日常の一部だから、特に変わったことをする理由がないとも言える

388名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:59:12 ID:wguGZkKs0
魔理沙とお燐の魔法使いと使い魔の猫タッグは実現するのだろうか

389名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:59:55 ID:yt8Paqz.0
魔理沙は初出のスペルが1つしか無かったのも
影が薄い原因かもしれない。

全人類の緋想天

390名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:00:29 ID:yt8Paqz.0
全人類の緋想天は無しで…
なんでこんなモノがくっついてンだ

391名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:00:51 ID:CtF7pcpg0
>>388
橙じゃダメか?

392名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:00:52 ID:v2uSa4KI0
穣子→スイートポテトルーム(笑)チュートリアル要因
静葉→木殴り
パルスィ→リア充爆発しろ
雛→えんがちょマスター
ヤマメ→力持ち、カンダタロープどうすんの
キスメ→以外と素早い、人食い
小傘→レインボー美しい
にとり→新ドット、尻子玉
椛→言うに及ばず
一輪→かっこいい二つ名、入道屋、入道にょき
ムラサ→特になし
勇儀→二つ名格好いい、スペルも格好いい
萃香→まさかの再登場

6面まではこんな感じか、確かにムラサの新要素が無いか

393名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:01:16 ID:swlmzESw0
何気に勇儀姐さんも話題にはなってないかも。「ですよね〜」的な意味で。

あとは一輪さんかな(文のコメント的に)

394名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:01:43 ID:4PBWZkiY0
使い魔なら橙の方が適任じゃない
お燐とは違って半分フリーのような物だし

395名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:02:27 ID:swlmzESw0
>>392
>小傘

神主公認初見殺しも追加できないだろうか?

396名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:03:07 ID:wguGZkKs0
橙なんか連れてったらお前、狐までついてきちゃうでしょ

397名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:03:10 ID:5zwOmkP20
お燐だと魔理沙の体が危ない

398名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:03:30 ID:gRwPO.7g0
似たような立場の一輪と星がわかりやすい話題あるから、っていうのが痛いのかね、村紗は

ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1046.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1049.jpg

この辺はけっこう興味深いんだが
あの文が錨は初めて見たって言ってるあたりとか

399名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:05:51 ID:v2uSa4KI0
星ちゃんもハングリータイガーという美味しいネタがあるからなw

400名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:05:54 ID:Cu1.JQNI0
まぁ基本山の生き物だろうし、錨ってものもそうそう目に触れるようなもんでもないだろうしね

401名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:07:36 ID:es5AYoAQO
星さんはどこまで駄目になって行くのだろうか

402名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:08:11 ID:yt8Paqz.0
星ナズはもう流行ってる二次の印象を
そのまま膨らませられるような感じで出てきたから
お約束レベルにキャラ付けが固まってしまった感がある

403名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:10:54 ID:swlmzESw0
宝塔を無くしてどじっこ属性+それに気がつかず(?)魔界で待機でうっかり属性に、
お腹が空いてつい本性を現しで新聞記者を襲っちゃう腹ペコ属性に、とどめは成り上がり属性か。

星ちゃんは多分作品に出るたびにカリスマが無くなっていくタイプだな。

404名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:12:04 ID:CtF7pcpg0
まあ、幻想郷にはカリスマの無い神様なんて他にも色々いるから大丈夫さw

405名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:13:02 ID:es5AYoAQO
逆に諏訪子やえーりんは出るたびにヤバくなってる気がする

406名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:13:34 ID:.a7bBhkw0
ハングリータイガーは「本当は虎なんですよー怖いんですよー」って
ちょっと威厳を見せようと頑張ってみただけだと思いたい。
なぜハングリーと名付けたかは紆余曲折あったんだろう。

407名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:13:53 ID:gRwPO.7g0
>>400
そういう意味では海の妖怪ってだけでレアだし、
スペカも停滞型や下から来るぞ!みたいなギミック付きなのに…
そんなに地味キャラなんだろうか

408名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:15:38 ID:1sniMEVI0
>>398
一方でよく海に行ったってコメントもあったような気がする。
海へはよくいったけど、錨をみたことがなかったってことなのかな

409名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:16:07 ID:4OYO9J1EO
星勢は良くも悪くも真面目過ぎるんかな…
ムラサはソースや危機一髪やら結構おいしいネタはあると思う

410名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:16:33 ID:CtF7pcpg0
>>405
人里を恐怖のどん底にとか邪魔な奴は即殺せとか人質とか真っ黒だからなあw

411名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:17:56 ID:Mh3iQD7Q0
>>408
錨を見るには船を見ないといけないからね。
しかもちょうど錨を引き上げる様な場面じゃないと。

412名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:20:42 ID:LZTCG2.w0
レミリア「ぎゃおー! たべちゃうぞー!!」

星「なるほど! あれがここ幻想郷での正しいカリスマの姿なんですね!
  早速今日から練習しなくては!!! が・・・がおーーー!!」

413名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:20:42 ID:Exx6GnaU0
>>406

星「これは空腹の虎を怒らせたらいけないという意味であって
  けっして本当にお腹空いてるわけではないのですよ! けっして!」
ナ「へぇ」

こんくらいの紆余曲折が

414名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:21:35 ID:XEo4uraM0
>>410
諏訪子も永琳も二次ではお母さん属性ばっかだな
もっと真っ黒なキャラが流行ってほしいものだ

415名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:22:41 ID:8VP37f3A0
>>414
だって神主があの世界にはドロドロしたものはないよって言ってるんですもの

416名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:23:26 ID:Odr03oyE0
幻想郷に海は無かったんじゃ?

417名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:23:53 ID:yt8Paqz.0
御神軍神様は今回カッコ良さでは1、2を争うレベルと思うんだ

418名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:25:03 ID:yt8Paqz.0
御射軍神だ…

419名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:25:15 ID:BBxb2xi20
>>415
ドロドロしていないよ
きっとナチュラルにとんでもない発言をぶちかましてくれているだけだよ

420名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:28:05 ID:gRwPO.7g0
とりあえず農作に精を出してる船長を見てみたい
命蓮寺はその辺の自給自足体制も作ってそうだ

421名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:28:18 ID:qh/DD2.A0
祟符「ミシャグジさま」
祟り神「赤口さま」
土着神「御射軍神さま」

この違いは何なのだろう 特に符名を分けてるあたりが気になる

422名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:29:59 ID:CXThWRYg0
ハングリーは釈迦が腹を空かした虎に身投げしたのが元ネタかな?

423名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:30:25 ID:yt8Paqz.0
ナズが耕地を探し
雲山が耕し
一輪が種を撒き
船長が水をやって
星ちゃんはうろうろそわそわ
それをニコニコ見守る白蓮さんと
影から何か企むぬえちゃん

424名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:31:18 ID:XEo4uraM0
>>415
確かにドロドロはしてない
誰も彼もがまったくの後ろめたさなしに危険な発言や行動をしてるだけだ
ただほのぼのってわけでもないな

425名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:31:39 ID:fewWKuvU0
>>422
絶望先生で思い出したわそれ

426名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:33:01 ID:CtF7pcpg0
>>422
ステーキ屋のチェーン店では?

427名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:33:36 ID:xB3VEDrI0
>もう、後悔したくない。逃げやしない。
>ムラサ達に封印を解く方法を教えた。自分は妖怪である。
>白蓮を復活させる為に力を尽そうと。

>自分は妖怪である。

もっと妖怪らしく生きよう、と思ったのではないだろうか
そんでちょっと怖いところ見せてみたとか

428名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:35:38 ID:tMb9PP6.0
真っ黒って表現がおかしいな。
悪意や害を与えるためのものじゃないし

429名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:40:25 ID:vvRUBpnY0
星のおまけテキストで星さんに惹かれた自分としては
ダメっ虎面だけが一人歩きしていくのは歯がゆいんだぜ

ハングリータイガーは、捨身飼虎から来たネーミングだったのを、
獣を見下してる天狗がそれを無視して(はたては素で知らなそう)からかってるとかじゃね

430名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:41:15 ID:4PBWZkiY0
ドロドロが無いというより描けないという気もする

431名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:41:32 ID:6FDOED4w0
>>427
いままでずっと妖怪であることを隠してたけど、
もう隠さなくてよくなった〜と思って、うっかり
気を緩めちゃったわけか?

で、ナズに叱られて上司に報告されかけたと・・・

432名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:42:42 ID:CtF7pcpg0
あんまりドロドロだと、作り手の方が精神病みそうだしな・・・
技術的に作れても心理的な耐久力がもたない人とか結構いそうだw

433名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:43:26 ID:XEo4uraM0
>>428
真っ黒=害意の有無なら少なくとも永琳はそうじゃないか
不都合とあらば自分の弟子すら消すとか言う人だし
まぁ原作に無い部分を二次で妄想補完するわけだから何書いてもいいとは思うけどね

しかしナズーリンは本当に賢将としての地位を確立してるな

434名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:43:50 ID:63q7XC9sO
はたてのハングリータイガーへのコメント…
星さんは飢えてたらナズーリン相手でも襲うとでも言いたいのか

435名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:44:30 ID:v2uSa4KI0
もちろん、性的な意味で

436名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:44:36 ID:swlmzESw0
まあ蓬莱人形を出す時点で神主もそうとうSAN値が高いからな。

星ちゃんの失態はナズーリンがフォローしている派と
聖を見捨てた時は完璧超人、今は自分に正直になったのでドジっ子派と
色々あるから面白い。

437名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:46:55 ID:I07.HSUE0
星「ナズさんや、飯はまだかい?」
ナ「さっき食べたでしょ。」

というようなネタがそろそろ出てきそうな予感。つーか、ドジっ娘じゃなくてボケ老人だよなこれじゃ。

438名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:50:03 ID:L1ulU7p.0
>>437
そろそろというか、ぶっちゃけ星スレはパート1からそのレベルだし……

439名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:57:18 ID:ttV9meDI0
ナズさんがLV7にしては簡単なのばっかなのは意図的なもんなのかな

440名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:59:10 ID:gRwPO.7g0
LVと難易度は必ずしも一致しない、みたいなことはあとの祭りでも言ってた

441名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:00:45 ID:g9DVCH6w0
虎もそこまで難しくないよ
6の鬼ペアの方がきつかった

442名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:02:41 ID:C0nSHKZE0
実際この手のゲームはプレイヤーの腕が全てだから難しいか簡単かなんて意見はあまりアテにならないけどな
へにょりレーザーなんて特に顕著だし

443名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:04:34 ID:qrAhx1LIO
>>436SAN値は「正気度」だからそれはとても健全な精神状態だ

444名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:10:42 ID:NWG74I9g0
そういう言い方をしたいなら insan値になるな。
……陰惨値?

445名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:12:46 ID:8BRVhhbo0
だが神主的に考えるとSAkeNai値となってやはり高いとヤバイ状態に

446名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:17:24 ID:kXTSr25s0
男役キャラだとか、ジャスティスで中二病キャラになる!とか言われてた
星ちゃんはもう遠い昔だな

「まとも」とか「真面目」に注目する人は前から少なかった気がする

447名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:19:28 ID:5rt0t.tU0
星「聖、今日の夕飯はまだでしょうか」
ぬえ「何で聖に聞いてるのに私の方見てるの」
聖「ごめんなさいね、まだなの」
星「えっそうなんジュルですか。じゃあジュルル何か暇潰しでもゴクリ」
ぬえ「だから何で私の方見るの」

448名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:19:33 ID:QstP2LVc0
>>421
今回は軍神なのですねって文が言ってたな
おそらく色々なミジャグジ様の中で担当部署が違うように弾幕も違うんだろう
風神のは農耕っぽくて、非想天則のはストレートに祟り神、で今回は軍神

449名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:22:01 ID:c2fcyFNA0
本編からして
「うっかり無くしてただなんて恥ずかしくて私以外に言えなかったんだろうね」
だもんな

「ムラサ船長はいい仕事をした」
だし、もしかしてナズ内では船長の方が評価されてるんじゃ…

450名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:22:58 ID:iT6oFQCg0
>>446
男役が多い勇儀姐さん見るにまだ良かった気がしてしまう

451名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:23:59 ID:LQ7dZtDM0
星はうっかり面が強すぎるからかっこいい面の方も出してほしいねw幻想郷じゃそういう機会なさそうだけどさ

452名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:25:33 ID:gyddFVPk0
>>421
・ミシャグジ様とは、一人ではなく複数の神
・八百万の神は必ず、和と荒の2つ以上の顔をもつ
・名付ける事で神の一面を取り出す
関係しそうな設定とか持ち出すと

名付け方を変える事で、ミシャグジ様のいろんな面を取り出して使ってる
ってことでないだろうか

453名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:25:55 ID:uyvkEKsk0
星ちゃんと初めて会ったとき、まさかの男キャラかと誤解したのは内緒だ

454名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:28:08 ID:V0CVu.Es0
>>439
LV11があるし、そういうのはないんじゃないのか
LV6みたいに最後を低級スペカにして加減してる感を出してるのなら分かりやすいが

455名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:31:37 ID:/MW1jz7g0
星ちゃんは弾幕ごっこで強いから問題なし

456名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:38:35 ID:SEku7VDQ0
>>314
神主…

457名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:41:38 ID:5rt0t.tU0
>>453
俺もちょっとだけ思ってた
何かローラースケート履いてパフォーマンスしつつ歌いそうな雰囲気だったし……

458名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:43:41 ID:C0nSHKZE0
夢はフリーダムフリーダムしゃぼんのように

459名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:52:42 ID:r1LVxWT20
剣の舞の歌詞って星ちゃんにぴったりだと思う

460名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:06:55 ID:KSsO9PlcO
ようこそーここへー
遊ぼーよパラーダイス♪

461名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:13:02 ID:zC2vIKjc0
それはパラダイス銀河

462名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:17:20 ID:dwPXOUr60
写真コメントは全然把握していないんだが、
はたてに露骨に好意的に捉えられているキャラとかいる?

文とチルノみたいに一つのジャンルになる可能性もなくもない

463名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:35:39 ID:KUPKkZtE0
>>462
まとめスクショURLがなかったっけ?
と、思ったら前スレっぽい。まぁろだから流れてなければ全部あるはずよ

464名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 02:10:34 ID:OAS.70Fg0
>>462
好意的ってわけでもないけど、強いて言うならその手のカプ話が出そうなのはこいしかなぁ。
シリアス風味になるだろうけど。

そしてあらためてみてみたらはたてちゃん食べ物ネタ多すぎでしょ……

465名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 02:25:17 ID:CFASzB4c0
つまりはたてと星の食いしん坊万歳か

466名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 02:38:23 ID:3E4/4l.M0
はたては割とまともなコメントつけてるけど、誰とも仲良くなった様子がないような
天狗以外だと、今どきの子っぽいってことで早苗と一緒にネタにされることが多くなるんじゃないかね

467名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 02:44:37 ID:U8f3JKIU0
霊夢のパパラッチ結界は弾幕消されても効果が薄いようにきちんと考えてあるんだなぁ
相変わらず無駄な応用力だ

468名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 02:46:33 ID:pCg9lVpA0
文は天狗の狡猾な部分が全面に出てる感じだから
女子高生(っぽい)コンビならはたては早苗さんと合いそう
でもその早苗さんが人間の常識を超越し始めてるからな・・・

文とはたては仲もそこそこ良さそうだし会話が見ていて気持ちよかったな、今回は

469名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 02:46:53 ID:PhAhDp2Uo
白狼天狗は仕事に真面目ないい身内発言だけではたもみジャスティス余裕でした

470名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 02:58:32 ID:pCg9lVpA0
>>469
椛は河童と相性良い言われてたからにとりとも組めるような
今まで文とばっかだったんでにとりとは少なかったけど

471名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 03:14:15 ID:CFASzB4c0
そういや狂犬病云々のあたりで思い出したけど
椛って普通に滝の裏から出撃してたよね……

472名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 03:17:09 ID:wA/ZgsRM0
はたての陰湿っぽいコメントがツボ

473名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 06:53:48 ID:sWrRIJBw0
>>471
妖怪は人間の掛かる病は利かないよ
河童と相性が良いってのも
(椛に噛まれて)狂犬病に掛かった人間に(河童の)水責めで効果的って意味だと
人間に恐れられれば恐れられる程、妖怪としては格が高いのだからいい設定じゃないか

474名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 08:56:25 ID:Kkhbom5MO
>>473
まあ、人間でも咬まれてすぐ発症するものでもないから
コンビ組んで水かけて〜ってのは難しいと思うけどな

475名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 09:00:50 ID:r30abtls0
はたてのコメントだと文が魔理沙を匿ってることが意外だったな
警備担当の椛が苦手なのにはそういう理由もあるのかな

476名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 09:04:42 ID:RBxao/sY0
緋想天でてれてれと山に登ってる魔理沙を文が必死で擁護してたのか…胸が熱くなるな

477名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 09:07:38 ID:oD6yKFWs0
多分、山で問題起こしてくれれば特ダネになるぜ!って考えの基でやってるんだろうけど
もしそうだとしたら文は組織への帰属意識が弱いということなのかな

478名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 09:11:40 ID:kXTSr25s0
>>475
まあ、魔理紗はただの人里の道具屋の娘だしな

霊夢みたいに殺したら幻想郷がやばいってわけでもないし、
早苗みたいに山の妖怪達と同盟を結んでいるわけでもない

何の後ろ盾もない正真正銘のただの人間が妖怪のテリトリーに無断で入るとか
マジで殺されても文句言えないからな

479名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 09:23:16 ID:Kkhbom5MO
しかし、匿っている事は既にみんな知ってるというオチ
ある意味、文が身分保障してるようなものなのだろう


正体はシーフだが

480名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 09:46:25 ID:HCetoj3E0
はたては黄昏作品でも登場できそうだなー。
ドット絵を打つ必要はあるけど、基本モーションは文のコンパチキャラで作成できる

481名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:08:35 ID:XXnLtz6EO
あれ?もしかして、あやまり始まった?

482名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:10:59 ID:oD6yKFWs0
何を謝ったの

483名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:16:50 ID:Y8YIZlfs0
文×魔理沙だろ
その理論だとなぜ咲マリは無い?

484名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:19:16 ID:i0aGVZJI0
咲マリあるやん

485名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:19:23 ID:sWrRIJBw0
>>474
いや写真コメントの前後の繋がり的に(狂犬病と河童の)相性が良い って意味だよねって話だよ
実際にコンビを組んでさあ噛んだぞ今だ水に引きずりこめー!って
そんな細かい事まで妄想して書いては無いでしょ

486名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:23:23 ID:YWhnqwRQ0
>>478そこまで規制厳密かなー?
逆に言ったら人里付近に現れた妖怪は人間に殺されても文句言えないのか?

487名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:25:33 ID:r1LVxWT20
人里の外で妖怪に襲われても自己責任でね、ってことじゃなかったっけ
まあ妖怪の方はのこのこ里に降りてきて退治されても文句言えないと思う

488名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:26:56 ID:sWrRIJBw0
>>486
実際に殺されるかどうかは別だけど
人間と妖怪では立場が違うから同列に語ってはいけないよ

489名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:29:33 ID:sWrRIJBw0
>>487
いやいや、普通に人里で買い物してる妖怪は判明しているだけでも何人か居るよ
当たり構わず暴れまくるような妖怪でも無い限り人里に居るだけでは退治されないと思うよ

490名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:31:52 ID:2wAO4KFU0
つーか人里に平然と現れるような文、藍、幽香あたりは里の人間には退治できるシロモノじゃないだろw

491名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:34:02 ID:r1LVxWT20
いや、それは分かってるんだけど、
襲いに来たと判断されてもその時は仕方ないねって意味で

492名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:34:29 ID:wT8bzJik0
天狗の社会も言うほど厳しくないという事かね

>>477
文は天狗の中ではかなりの異端だね

493名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:40:12 ID:jhRKeCkU0
>>477
組織生活が心に与える平穏も馬鹿にできないとかなんとか言ってるから
そういう組織社会自体が嫌いなわけではないみたいだから
自分のやりたい事を優先するってだけで、反体制な思考ではない感じ
もし椛が組織に忠誠を誓うタイプの思考だったら、こういう所で馬が合わないんだろうね
散々言われてるだろうけど

494名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:48:51 ID:oD6yKFWs0
文のコメントを見てるとどうも椛が文を、に限らず
白狼天狗自体が鴉天狗そのものを見下してるように思えるんだけどな
白狼天狗がみな椛みたいな性質ということなんだろうか

495名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:50:45 ID:Kkhbom5MO
>>485
「あれ、普通に溺死しちゃった‥‥?」
「だから一週間待ってとあれほど(ry」

まあ、微笑ましいから良しという事でw

496名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:57:52 ID:fAn5ZBtwO
幻想郷は文が言ってたけど、妖怪にとっての
理想郷だから、基本的に人間は妖怪に
ガクガクブルブルする立場

497名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 11:03:08 ID:LQ7dZtDM0
まあある程度人間に安全と快適さを提供する必要もあるんだけど…そこは山ほどいる八百万の神様の仕事だろうしなぁw
里にいるだけなら安全が保証されるし不自由でもないしねぇ

498名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 11:05:06 ID:fAn5ZBtwO
あと、里の妖怪排除を望んだ
人間の集団が行方不明になったはず

499名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 11:12:38 ID:5/RL/LKMO
恐怖政治ですな

500名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 11:19:30 ID:fAn5ZBtwO
でも、一応 霊夢という切札を人間に与えていたり
人里で大人しくしているなら、安全を保証してる

妖怪も人間がいなくなると存在できなくなって困る
からな

501名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 11:20:40 ID:mNWaZA6U0
>>498
文花帖の歴史結社のこと?慧音の記事以外で出てきた事あったっけ。

502名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 11:24:27 ID:LQ7dZtDM0
人間の味方である神様や好意的な妖怪の存在を丸々排除して考えるのは如何なもんか
幻想郷だと人間は襲う対象兼保護すべき存在だからなぁ、妖怪と違って寿命も短いし一定数まで減ったらあっという間に自然消滅

503名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 11:26:21 ID:HCetoj3E0
>>499
諏訪子「やれやれ、こんな政治を恐怖政治と言っているようじゃ、
   ほんとに信仰しているのかどうか怪しいもんだ」
慧音「な、何だあんたは!子供たちがせっかく…」
諏訪子「明日もう一度この分社に来てください
   こんな妖怪の恐怖政治よりずっと畏ろしい恐怖政治を
   ご覧に入れますよ」

504名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 11:30:49 ID:3Gag.SGY0
山岡諏訪子の誕生である

505名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 11:42:52 ID:fAn5ZBtwO
諏訪子は普通に手温いって思ってそう

支配者が消えても忘れられない恐怖政治だし

506名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 12:32:42 ID:Y9o/HJLsO
>>502
人間牧場みたいなもんか

507名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 12:33:58 ID:a92Rb0R2O
>>477
文側のコメント
「何度言っても山に来る。死ぬ目に遭うかもしれないのに」
グリマリも合わせて基本的に文は魔理沙を追い払ってる

むしろ問題は起こして欲しくなさそう
匿ってるってのは単に魔理沙が来てることを文が表面化させてない(つもり)ってことじゃね

508名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 12:36:46 ID:7xpLULjc0
咲夜さんといい文といい、
魔理沙は匿いたくなっちゃうオーラでも纏ってるんだろうか
それとも肉食獣と小動物の関係なのか

509名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 12:37:03 ID:LQ7dZtDM0
>>502
全然違うと思うがw

510名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 12:42:03 ID:eLTpLfuYO
妖怪が出やすい霧の湖で釣りをしてる人がいたり、
美鈴に決闘を申し込む人間が絶えなかったりするし、
幻想郷の一般人は思ってるよりずっと腕っぷしが強くて度胸もあるのかもしれない
多分プリズムリバー楽団ファンクラブも人間たちが沢山いるだろうし
そういや妖怪の宴会にこっそり紛れ込んで楽しんできた人間の話もあったな。宴会中なら人間が混ざっても大丈夫だとか

511名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 12:49:39 ID:IFNJsfg20
グリマリによると幻想郷の妖怪のほとんどは人間以下の生活を強いられてるらしい
小傘みたいな木端妖怪がほとんどなんじゃないかな

512名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 13:07:48 ID:CF5gJr2M0
非公式設定スレに迷い込んだかと思ったw

513名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 13:14:50 ID:QstP2LVc0
山の天狗は里の人間と同盟を結んでるって言うか、
守り神的な役割をしてるってどこかで聞いたな
儚月か三月か

514名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 13:17:49 ID:Kkhbom5MO
>>510
まあ、美鈴は話のわかる方だろうしな
負けたら食われるピクルとの戦いみたいな話なら、挑戦者は激減だろうw

515名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 13:26:26 ID:0g5PTILoO
いくら条約があるとはいえ、人間が妖怪に襲われるという危険が身近にある以上、それなりに強い人間がいても不思議じゃあるまい。
まさか、なんか問題が起こる度に慧音先生にお願いしてるわけでもないだろうし。

516名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 13:41:59 ID:fga6Kz3YO
まぁかつて人は鬼を倒す術までもってたという話だし、人里のモブ=雑魚という訳ではないんだろうさ

517名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 13:45:17 ID:R4TuRvmI0
クワこうげきとカマこうげきでずしおうまると互角の戦いを繰り広げたライフコッドの農家のおっちゃんもいるしな

518名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 13:58:44 ID:4K4QKTbI0
しかも必殺技のいねかりぎりを使わずに渡り合ってたよなw
あのクラスの人間が人里に入れば取材対象になってもおかしくはない

519名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 14:06:07 ID:VvY1vg6wO
妖々夢で里の人達は妖怪退治専門家集団の末裔みたいな文を読んだ気がする
当時程の力は無いだろうけど、身を守るくらいの対策や技術は持ってるんじゃない?

520名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 14:11:19 ID:ZBu5DOVs0
妖怪側も昔に比べたら相当日和気味みたいだから丁度良いかも

521名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 14:14:01 ID:fga6Kz3YO
つまりかつて幻想郷では日常的に、人と妖怪のDB的な戦いが・・・!

522名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 14:29:16 ID:xUxKCqTQO
子供でもリリーを捕まえる事が出来るんだぜ・・・>里人

523名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 14:34:59 ID:Kkhbom5MO
>>522
夏から冬ならどうとでもなるんじゃないかという噂があったりなかったり

524名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 14:39:11 ID:3Gag.SGY0
三月精見てるとサニーたちに勝てる気がしない

525名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 14:43:02 ID:7xpLULjc0
しかし里人たちにエースが何人かいても、
勇儀姐さんがちょいと手を翳せば「俺たちの里が……」状態になるという世知辛さ

526名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 14:52:31 ID:EFQOKeNs0
AQNがもうほとんど人が食われることはないとも言ってるし
星蓮船ツアーでは人と妖怪が仲良く観光していたようだしそんなに激しい敵対関係ってわけでもないみたいだ

527名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:01:36 ID:h3joO2O20
おまけtxtではたての能力見てると、検索エンジンかよって突っ込み入れたくなるけど、
携帯電話型カメラが無かった時代は何してたんだろうか。
カメラに逢ってから便利さに気づいて引きこもるようになったってことは、それ以前は
別の触媒介して能力使ってたわけじゃなさそうだし。
能力が何も無い下っ端妖怪として苛められてたりしたんだろうかね。

てか、この念写能力の根源って、キーワードに適合する記憶を他人の頭の中から
すっぱ抜いてるだけの、変種のさとりとかじゃないよな?
これだと、距離制限あり&相手に直接想像したものじゃないと抜けないさとりよりもよっぽど
タチ悪い能力になる気も。

528名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:03:18 ID:YWhnqwRQ0
俺は実際人間が本気だして妖怪排除に乗り出したら出来ちゃうんじゃないか
と思ってる派
何時の時代もどの場所でも、化物は人間によって倒されるのは普遍の定理だしね
才能あったのかもしれないけど、一介の古道具屋の娘ですらあんな力持てるんだし
人里は人里で、妖怪にとっては危険な場所なんだと思う
人里を行き来してる妖怪はそれなりに分別あって、認められてるからこそ
なんじゃないかなー、と

529名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:06:14 ID:fAn5ZBtwO
>>524
音も姿もない、悪ガキとか
人間からしたら相当たち悪いよな
作物や家畜被害とか崖や階段からの
突き落としとか…

530名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:09:07 ID:fXQBfndEO
>>527
時間がかかる、取り出す対象を選べない、
実際の検索みたく最大公約数のみで世間に知られてない裏事情は無理そう
やっぱり楽はできるけど融通は効かないんじゃない?

531名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:11:31 ID:LllChq4MO
はたて『ダブルスポイラー 攻略』
はたて「ふむ」

532名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:14:20 ID:0g5PTILoO
妖怪からしてみたって人間は驚異だろうね。
存在意義が人間に依存し過ぎてる上、外の世界では人間との生存競争に負けてるし。
まあ、最近のハンターでも似たような話があったけど、一番怖いのは良くも悪くも人間なんだろう。

533名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:26:15 ID:7xpLULjc0
>>532
その爆弾は低予算で小型の上驚く程の殺傷能力を誇り
地獄鴉さえ確保してしまえば短期間での大量生産が可能な事と爆炎の特異な姿から
地底の薔薇(サブタレイニアンローズ)と呼ばれ独裁現人神に好まれた

こうですねわかります

534名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:27:34 ID:CFASzB4c0
人間を妖怪と無理やり共存させるための人里なんだから
妖怪の情報は基本的に幻想郷縁起とかに頼るしかない状態にされてると思う
もちろん倒す方法なんて知ってるわけ無いのでブルブル震えてるしかない
でなきゃ星の魔理沙が白蓮に対していった言葉は何だったんだってことに

人里に来るのは基本的に長く生きて人間と同じ楽しみを持つ奴だけなのさ

>>529
居場所はバレバレだけど近づいたら問答無用で勝負を挑んでくる妖精とどっちがいいかな
しかも無駄に行動範囲が広くて並みの妖怪と同じくらい強いおまけつきで

535名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:33:03 ID:Kkhbom5MO
>>527
場面が撮れてしまう、むしろ浄玻璃の鏡の亜種イメージかもしれない
個人に依存しないで何かが撮れるような‥‥?

536名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:33:10 ID:4u.yi.jYO
>>534
なぞなぞ出して考えてるスキに逃げるor捕まえてうっぷん晴らしすればおk
ってあっきゅんが言ってた

537名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:33:19 ID:HCetoj3E0
妖精は余程強力なのに出会うとか、異変時に出会うとかでなきゃ我々でも大丈夫だろう

538名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:49:44 ID:GtMS2ZJwO
久しぶりに紅プレイしてみると今では考えられないくらい殺伐としてて新鮮だったなぁ
チルノとパチュリー以外発言や雰囲気が怖かったりで人と妖怪の平和的共存とか昔は想像つかなかったが…

539名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:51:50 ID:fAn5ZBtwO
まあ、三月精やチルノは特殊か

住処の神社や湖から人が去るくらいだし

540名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:52:33 ID:7xpLULjc0
咲夜さんとかすっげーやさぐれてたしな
あの口調でスペカ名がアレなもんだから、初見時はマジ殺人鬼イメージだったわ

541名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:54:21 ID:YWhnqwRQ0
長生きしてる妖怪ほど人間の怖さを知るか

542名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:59:47 ID:4u.yi.jYO
やっぱり昔のキャラほど殺伐とした設定だよな、人間調理する咲夜さんとか死に誘うゆゆさまとか

543名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:02:08 ID:YWhnqwRQ0
ZUN的には旧作を無かったことにしたい様に、若干Win初期も無かったことに
したいんじゃなかろーか、とたまに思う
風あたりから一気に作風というか、ノリが変わった気がするし

544名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:04:20 ID:oD6yKFWs0
無かったことにしたいならアリスも幽香も出てこないだろ
すっきり一新するだけだ

545名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:06:00 ID:YWhnqwRQ0
なんかのインタビューでなかったことにしたいとか、掘り返さないで欲しい
とか言ってた事があったはず>旧作
いまいち記憶あいまいだけど

546名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:06:56 ID:HCetoj3E0
>>543
音楽はともかく世界観は文─(求)→風でもほとんど変わっとらんでしょ
キスメは人食いだし天子のせいで作物は不作だし

547名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:07:58 ID:jYE.ql8U0
ノリが変わったように見えるのは冗談抜きで早苗さんのせいだと思う

548名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:10:06 ID:7neLE9FQ0
早苗じゃなくて守谷神社だな
悉く絡んでるし

549名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:10:57 ID:YWhnqwRQ0
俺も冗談抜きでノリを変えるその象徴的な存在として生み出されたのが
早苗なんだろうな、と思ってたw
早苗がいてノリが変わったのか、ノリを変えたくて早苗が出来たのか
はたまた何も考えてない酔っ払いの気まぐれかwZUNのみぞ知る

550名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:27:01 ID:7xpLULjc0
地でも星でもちまちま示唆してたけど、今回DSでやたら人食いを強調(キスメ文はたて)してたのは神主に何があったんだろう
食に目覚めた副産物かな

551名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:36:43 ID:.ydtIiBQ0
DSの構想練ってる時の酒の肴が上物だったのだろう

552名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:40:21 ID:r1LVxWT20
地キャラは本編じゃ星よりちょっと荒っぽいだけの気の良い連中に見える

553名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:41:43 ID:CFASzB4c0
ウンまぁァァーイッ!食に目覚めたァーッ!ンフフ

554名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:47:39 ID:zC2vIKjc0
地さえなければ一新したと言われても違和感なかったんだがねぇ
紫、萃香、パチュアリとか風だけやってても知らないよな

一新したわけじゃないけど古いキャラより新しいキャラ出したいだけなのかもね
創造力ありすぎだろ神主・・・

555名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:50:00 ID:uyvkEKsk0
でも風の針巫女EDではおぜうさまがチラッと出てるしー

556名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:52:23 ID:HCetoj3E0
緋想天・非想天則ではオールスター出演してるし、三月精第三部でも咲夜&妖夢は出てくる
単に新曲、新キャラ、新弾幕を創造したいんだろう

557名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:55:08 ID:Kkhbom5MO
>>550
単なる気分の波にも思えるけどな
むしろ、みんな妖怪が人間食うのを忘れ過ぎてたような気もする
逆に、たまに高位の妖怪は人肉食わない論も聞くし‥‥

558名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:57:37 ID:r1LVxWT20
神主は星を作っていて、へにょりの快感に目覚めたんだろうか
ダブスポでへにょり使いが増えるとはね

559名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:58:59 ID:7xpLULjc0
>>557
確かにたまに聞くね、考察系スレとか……あと人気投票スレでも見たかな
個人的には、吸血鬼や鬼や鵺が高位の妖怪でないと申すか!って言いたくなってもにょる

560名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:59:58 ID:V0CVu.Es0
地底の妖怪が普通の妖怪と一味違うというのは分かる
霊夢にも色々言わせてたりするし

561名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:01:54 ID:LQ7dZtDM0
高位でも人喰い強調されてるのはまあ食うだろうしなぁ、鵺はぬえの発言を聞く限り精神的なものだけでいいみたいだな

562名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:04:26 ID:4u.yi.jYO
ダブルスポイラーのキスメの人食い設定見るまで、「人を食べるとかは弾幕ごっこの前の言葉遊びですよンフフ」
とか下手するとなってそうだと思ってた

563名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:04:39 ID:0sGMOUD20
>>554
あそこにサポートキャラを送り込めなかった事が
今の永遠亭の浮きっぷりを如実に表してると思う

564名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:05:39 ID:uyvkEKsk0
原作で不遇な永遠亭組を黄昏は救ってやれよ

565名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:06:48 ID:IFNJsfg20
>>557
逆に小傘が人を食べるとも思えないけどね
肉体的にも精神的にも

566名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:08:44 ID:ERe3hhCM0
救済のために出したのが儚月抄だろう

567名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:10:30 ID:CFASzB4c0
>>564
神主「妹紅や輝夜は強すぎるのでもっと弱い奴出しましょうンフフ」

568名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:14:17 ID:6/T.6Sxc0
>>566
びっくりするくらい救済できてないなw

569名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:15:57 ID:V0CVu.Es0
輝夜達は非想天則みたいな日常シナリオじゃなきゃ出せた

570名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:16:13 ID:B1f3NtzAO
おっと儚談義はそこまでよ

571名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:19:43 ID:0sGMOUD20
EXで綿月姉妹が出るかもなんて話も発売前は出てたよね

572名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:20:19 ID:m.QBkOUIO
スパイだろうが呉越同舟だろうが、ロケットに永遠亭メンバーが同乗するくらいしないとな
結局いつもの面子だったし。

573名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:20:51 ID:aF.gCECwO
妹紅は儚で石長姫に会いに行こうと考えていたようだから、それ関係で出番があるんじゃない
妖怪の山が舞台になって妹紅が自機になるとかありそうな気がする

574名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:21:15 ID:hg9iV.HA0
そろそろスレ違いだぞ

575名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:23:19 ID:r1LVxWT20
108シーンを風・緋・地・星キャラだけでどう埋めるかって感じだったからね
そしたらまさかの新キャラに、被写体あやや

EX主人公組説は結構見かけたけど、素直に驚いたなぁ

576名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:23:27 ID:7xpLULjc0
>>561
ぬえについては俺もそんな感じに思ってたんだけど、
こないだ早苗Bで星EXやってたら勝利後に「私のような妖怪が人間を食い尽くすつもりでも?」とか言っててびっくり
なんか東方だと、伝承上では人を食わないようなのも人食いになっちゃってるのね
天狗もそんな感じだしさ

577名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:24:56 ID:m.QBkOUIO
>>575
萃香さん再登場とかな
綿月姉妹はそこそこ期待してたんだけど。

578名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:25:12 ID:zC2vIKjc0
>>575
多分号外で出るはずだった二人を見れて俺は幸せだよ・・・

579名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:25:53 ID:V0CVu.Es0
萃香に大人しくしてて欲しいと言ってたけど、山に抜き打ち検査に行ったりしてそうだ
大天狗「ちょちょちょちょ、い、伊吹さま・・・射命丸!射命丸!一体どういう事だ」
文「あややややややや」

580名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:30:52 ID:0sGMOUD20
まぁ、プリバやゆうかりんですら出演出来なかったぐらいだしなぁ・・・

581名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:31:18 ID:y.ToeRO60
みすちーは犠牲になったのだ…

582名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:33:27 ID:r1LVxWT20
>>580
みすちーディスってのかよテメー

まあ出るべきキャラは全部出たのでよかったよかった
みすちーや三姉妹みたいに被写体にしづらいと思しきキャラがスレで挙げられるたびに
ドキドキムカムカしてたよ

583名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:35:34 ID:NtX1YUqc0
みすちー…暗闇で撮影妨害
虹川姉妹…3人同時に取らないとダメ
とかネタとして面白そうだけどな。
ゆうかりんは…なんというか頑張れ。

584名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:36:12 ID:Kkhbom5MO
(みすちーとかプリ姉妹は、下手な記事作るとファンに殺されそうだからなあ‥‥‥)

585名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:36:41 ID:zC2vIKjc0
ゆうかりんは巨大マスパを見たかったなぁ
某動画でしか見た事ないし
実際自分の目で見たかった

586名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:37:08 ID:uyvkEKsk0
虹川姉妹は単体で出す手もあったか

587名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:38:22 ID:m.QBkOUIO
>>582
蓋を開けてみれば入道屋さんにうろおぼえだからな。
よかったよかった

588名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:39:40 ID:rdBRqMNA0
>>533
サブタレイニアンローズいいたかっただけかと小一時間(ry

589名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:39:45 ID:4u.yi.jYO
文花帖で出せなかったキャラを花で救済したんじゃない?
ゆうかりんはハブられたんじゃなくてゲスト出演てことで

590名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:40:05 ID:4K4QKTbI0
だからみすちー虹川ゆうかりんは代わりに花に出てるだろと小一時間
自機だぞ自機。何、ルナ姉とメル姉はストーリーがないだと?
美鈴の前例があるじゃないか。新作で再び自機に復活するフラグなんだよ

591名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:40:31 ID:Zd/m4lG20
ゆうかりんは神主保護対象だから仕方がない

592名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:42:40 ID:Ag5SeJnQ0
ミマァ…

593名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:43:03 ID:uyvkEKsk0
たしかに花のミスチー&虹川の自機昇格は本当に分不相応(失礼)だったからな
他は霊夢&魔理沙&5ボスの法則&新キャラだもん

594名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:47:19 ID:NtX1YUqc0
想起「うろおぼえの風見幽香」

595名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:47:33 ID:Rf4G5.y20
今チルノがディスられた気がした

596名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:48:14 ID:QstP2LVc0
>>576
まあ、早苗さんに「妖怪を殺して平気なの?」って言ってるから、当にプロレス口上だろう
…早苗さんマジで妖怪ぶっ殺して回ってるわけじゃないよな?w

597名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:48:51 ID:/QcjM33g0
チルノは多分今回の萃香と同じく相方の都合で参戦したんじゃね
ぶっちゃけレティさんってチルノ以外相方居ないし

598名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:49:53 ID:HtMjXGCg0
チルノは文さんのお気に入りだよ、ウフフ

599名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:54:16 ID:r1LVxWT20
そういえば何でチルノは花の自機になったんだろう
主人公以外の紅魔枠?

600名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:56:18 ID:wT8bzJik0
文「原作をやらないで動画や同人誌ばかり見ていた貴方じゃないからね」

はたて「二次創作を生かすには推敲を重ねた考察が必要なのよ!」
文「二次創作の内容など、原作の質の前には吹き飛んでしまう
  本当に興味のある作品は、キャラと萌えネタだけでほぼ9割の人達が満足するのが現実よ!」

はたて「キャラに見合った二次創作は、読者の興味を惹き、キャラの魅力を惹きたてるのよ」

文「同人誌や動画をざっとなめて、それで全てを知った気になっている人間が
  台詞を眺めこそすれ、本質を理解する暇などある訳もない」

文とはたての会話を阿求の独白みたいに台詞を置き換えて
最近の界隈事情に当て嵌められないかやってみたがちょっと無理があった

601名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:58:23 ID:QstP2LVc0
>>600
文ちゃんを原作通りの設定で当てはめると、原作捏造しちゃってるからなあ

602名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:04:48 ID:SpI9sc4.0
はたての携帯って単に能力の具現化物体でないの

603名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:05:53 ID:opGPZ8nY0
河童に作ってもらったんじゃないかあれは?
念撮自体は正直検索じゃなくて能力だとは思いたいけど

604名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:06:48 ID:QstP2LVc0
俺は単なる画像検索の方が深みが出てオモシロイと思うな
能力って言っても、
妖夢や藍、パチュリーなんかと同じようにその道の熟練者のような感じで

605名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:08:08 ID:NtX1YUqc0
具現化、念撮、能力とか言うと具現化系能力者という単語を連想してしまう

606名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:08:51 ID:fXQBfndEO
力は形から宿るように、あの携帯型カメラがはたての能力を最大限に引き出すんだよ
携帯の前は念写するたびにカメラぶん殴ってたはたてちゃん

607名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:10:25 ID:V0CVu.Es0
>>602
携帯は河童製

608名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:14:22 ID:fAn5ZBtwO
カメラで撮ることで、弾幕を消したり
精神ダメージを与えるのは天狗の
力らしいんだけどね

検索は分からないなぁ

609名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:16:30 ID:V1sve2p60
>>604
俺も俺も
幻想郷内であえてインターネット画像検索というギャップが味のある設定になってると思う

610名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:17:03 ID:NtX1YUqc0
・検索結果をフィルタリングしない
・セーフサーチ/OFF

611名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:19:20 ID:r/ypvCR6O
はたての胸の大きさを考えてみようか。

612名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:19:43 ID:R4TuRvmI0
そうなると幻想郷内の記事はまず書けないように思える


>>605
ケータイ具現化するためにケータイ使ってる振りしてるはたてちゃん思い浮かべた
やめて繋がってないケータイで会話してみたり、手でカメラ撮ってるはたてちゃん悲しいからやめて

613名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:24:36 ID:opGPZ8nY0
>>604
その道の熟練者ってただの引き篭もりJKじゃねーかww

614名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:26:58 ID:Kkhbom5MO
御筆先+念写なイメージでいいような気もするけどね‥‥

615名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:27:32 ID:QstP2LVc0
>>613
画像検索の達人なんてそんなもんだろwww

616名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:27:32 ID:V1sve2p60
>>613
だがそれがいいニヤッ

617名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:28:46 ID:YYP1xDRQ0
DSははたての脱引き篭もり物語だからな

618名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:32:19 ID:OAS.70Fg0
>>617
そして絵に描いた餅以外の物も食べられるようになったわけだ。
めでたしめでたし

619名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:32:29 ID:CFASzB4c0
>>612
舐めたりかじったり四六時中撫で回して感触を確かめたりしてるんだぜ
電源はいって無いのに口で「ピロリロリロン」とかやってるんだぜ

620名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:33:39 ID:NtX1YUqc0
「まぁ俺の検索スキルならすぐ見つかるけどね」とか言ってる荒らし厨房を思い出した

621名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:42:08 ID:FsuOPAec0
それはただの病人だな・・・

622名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:44:39 ID:SpI9sc4.0
はたて「さて、検索を始めよう
    一つ目のキーワードは…」
みたいな感じなのかなやっぱ
二人で一つの新聞記者

623名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:44:53 ID:OAS.70Fg0
そっち方面が掘り下げられる度に「アイドルブロガーはたての花果子念報ブログ」
というアフェリエイトと顔文字と改行満載の駄目ブログが脳裏にこびり付いていく……

624名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:46:00 ID:.V/BVeUc0
外の世界から幻想入りした携帯電話は圏外・バッテリーの問題がある。

圏外=能力で画像検索時のネットを構築
バッテリー=にとりに作ってもらって解決

こうすることで画像検索については問題を回避してるのじゃないかなと思ったり。

携帯電話を使う理由は、能力だけだと脳内にイメージが浮かぶだけで出力しにくい(脳内イメージだと絵を描くことになり鮮明じゃなくなる?)とか。

625名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:49:25 ID:QstP2LVc0
>>624
画像検索だと思う根拠の一つが
「既に知られたニュース画像しか出てこない」ってことなんだよね
普通の念写ならもっと新しいニュースが入ってきてもいいもんなんだが

626名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:51:57 ID:TrzvyAqYO
さりげなくにとりが凄いぞw

627名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:53:04 ID:oD6yKFWs0
単純に天狗共の耳が良すぎて足が速すぎるって可能性もあるぞ
部屋でうんうん唸って写真が出てきてなんぞこれー?って考察している間に
他の天狗は現場で写真とってインタビューして全てを理解している
椛の千里眼とかは透視能力が付随していることも多いから、そういった能力を活かして新聞作ってる天狗は他にいるかもしれないしね

628名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:53:40 ID:r1LVxWT20
でもその画像は幻想郷内のものじゃなきゃいけないから、
どこかしらにおかしな力は働いてると思う

629名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:54:36 ID:QstP2LVc0
>>627
なんぞこれーなんて思わないだろう、
自分で検索ワード入力して検索してるんだから

630名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:55:06 ID:opGPZ8nY0
このゲームようは河童の技術力は世界一ィィィィィィィィィ!って事か

631名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:58:33 ID:V1sve2p60
>>628
>幻想郷内のものじゃなきゃいけない
別にそんなことはないと思うが

632名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:58:58 ID:jhRKeCkU0
画像検索以外の念写ならLvSPで実際使ってるっぽいんだけど
あれも念写ならしいから、念じれば遠くの方も取れるって事じゃないの?
画像検索の方が便利で楽だからそっちしか使ってなかったって事じゃないかと

633名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:01:35 ID:4/DIqNRw0
>>625
>だから、文の取材をこっそり念写して
>参考にさせて貰ったわ

別に、既に知られてるニュースのみってことなくね

634名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:03:39 ID:NnGxkd.M0
河童制作、天狗コミュでのみ使用の携帯だろうから
検索しても200〜300件ぐらいの画像しか出てこなさそうだな

635名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:05:20 ID:V1sve2p60
能力で外の世界のインターネットにただ乗りじゃね
+普通のいわゆる念写能力って感じで

636名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:05:41 ID:4/DIqNRw0
>>612
そして、想像上の携帯で1時間後の見知らぬ男性と会話したり未来の自分と会話したりするんですね

637名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:05:52 ID:jYE.ql8U0
実ははたての能力ではたての携帯だけ外の世界のネットと繋がってるとかないのか

638名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:06:41 ID:OAS.70Fg0
はたての検索ワードが悪いとか?
引き籠もりの思いつくようなことはもうみんな考えて動いてるみたいな。

639名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:07:08 ID:fAn5ZBtwO
レベルSPのは画像検索した写真をばらまいてる
って説があるらしい

撮った所から写真が散らばるって感じに

640名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:07:19 ID:QstP2LVc0
>>633
キャラ設定で
>「彼女の書く新聞、「花果子念報」は余り人気が出なかった。
>それはそうだろう。彼女の書いている記事は既に何処かで聞いたことのある出来事ばかりだったのだ。
>念写では情報のスピードと新鮮さに問題があったのだ。
だから魅力ある文の取材を念捨してヒミツを探ろうとしてた訳だ

641名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:09:38 ID:ugfevTHQ0
知られたニュースっていうかはたてが知っている出来事じゃないの検索できないんでね
射命丸 取材 で検索したら取材中の文がとれるみたいな

642名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:11:25 ID:qR7Nlp9c0
そういや花果子念報ってなんて読むんだ?

643名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:13:17 ID:3Gag.SGY0
かかしねんぽう

644名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:19:43 ID:NnGxkd.M0
検索して出てくる時点ですでに誰かに知られてるってこと
現代を軽めに皮肉ってるんだろ

645名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:20:21 ID:Kkhbom5MO
>>641
それだと「椛 ●慰」とか検索したら普通に購読者増えそうなんだがな‥‥

646名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:21:42 ID:c2fcyFNA0
         r,ヘ──- ,ヘ_
         rγー=ー=ノ)yン
         `i Lノノハノ」_〉 
         |l |i| ゚ - ゚ノi    そこまでよ
         |l | 〃ヽ〈i_
      γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ-:,,  
     /⌒ y..   /\   ); `ヽ-:,,
    /    ノ\_| .パ | ._.イ  | "-:,,
    !  ,,,ノ爻ヘ._\/__.ノr;^ >  )  \,
    .|   <_ \ヘ,,___,+、__,rノ /\ /:    ヽ,,
     |ヽ_/\ )...、__,+、_アソ〃 /       \
     | ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ          "-.,
    |   〈J .〉、| 喘 |, |ヽ-´           ゝ
    .|   /"" | 息 .|: |               ミ
     |   レ  :| 女 .| リ               "-:,,
     |   /  ノ|__| |                  "-:,,
     .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
     | .,ゝ   )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
     .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
      | /   ノ   |   |    / """"
      l ̄ ̄/   l ̄ ̄|  ,,,-
       〉 〈 `ー-ー-|   |-ー" 
      /  ::|    (_   \
     (__ノ      \___)

647名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:23:54 ID:C0nSHKZE0
ただのカカシですな

648名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:25:58 ID:r1LVxWT20
>>631
だって検索結果に外の世界の写真とか出たら他の天狗の二番煎じよりネタになるじゃない

649名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:28:05 ID:jhRKeCkU0
>>644
りんのすけさんも天狗の新聞の回で似たような事言ってたはずだから
神主的には何れこういう話をやってみたかったんじゃ無いかな
プレイヤー的視点では「魔法で若返り続ける魔法使い」と同じ絶対にわからない伏線みたいな感じで

650名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:30:48 ID:UmMDHJ4A0
北斗だのガンダムだのプレステだの「早苗になんか色々吹き込まれてる疑惑」のある
お空、天子、ぬえ、あたりってギャルっぽいイメージがあるから

はたてとかも入れるとこの面子で暇なときに守矢神社に来ては早苗の部屋押しかけて
勝手に漫画読んでゲームやって携帯の話とかしてダベってるSOS団的というか
典型的モラトリアム女子高生生活やってそうな感じがしてきたw

651名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:33:34 ID:wDV0iprM0
ギャル同盟とな

652名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:37:37 ID:CFASzB4c0
北斗はギャルと違うだろう・・・

653名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:39:38 ID:QstP2LVc0
>>649
文が外の世界について結構知ってそうなんだよな
で、妖怪の山は結界に穴をあけているという話も求聞史紀である
だから山の妖怪は外のことを少しは知っていて、
外のニュースやってもあまり食いつかないんじゃないだろうか、
そこまで遠くも無いけど基本関係ない場所だし

654名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:39:40 ID:fga6Kz3YO
一番北斗を吹き込まれてるのは霊夢だろう、BGM的な意味で

655名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:39:40 ID:Kkhbom5MO
>>650
その面子で、一番年長でマトモに仕事に就いてるのが
実はお空かもしれないというのが何ともw

656名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:42:31 ID:AAUZtLkEO
一応ぬえは年長じゃね? 現代の怪談なら自らの能力と合っていいとか考えているのかも

ただお空は漫画読んで影響を受けただけの可能性が高い。

657名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:45:05 ID:YWhnqwRQ0
話題ぶり返すようで悪いがそもそも地底って人間いるの?
人間いないのに人食いのキスメとかあくまで人食いの属性持つ妖怪って
だけな気もするがどうなんだろう

658名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:45:34 ID:QstP2LVc0
>>657
たまに来るらしいぞ
でもヤマメの様子だとその人間が食われてる様子はないが

659名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:46:01 ID:FZd/sJ2EO
>>652
ガンダムもプレステもギャルじゃないってw

660名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:47:36 ID:OAS.70Fg0
>>657
地霊殿でみんな人間は久しぶりだといってるし地底にはさすがに人間はいないだろうが、
キスメは過去に人間を食いまくったから封印指定になったのかもしれん

661名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:47:41 ID:c2fcyFNA0
>>657
過去に人食いしてたから人食いとしての恐怖が残り続けてるのかもよ
少なくとも今の幻想郷で人食いしてなきゃずっと人食ってないってことはないだろう

662名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:48:03 ID:Kkhbom5MO
>>656
実際のところ、旧都や火焔地獄跡がいつ頃切り離されたかによる感じ
個人的にはお燐空が一歩リードに思えるけど、逆でもさほど不自然ではないとも思う

663名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:58:16 ID:LtsMpOroO
ぬえは勉強熱心だな

664名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 20:05:49 ID:CiwqqFbA0
鬼がまだ幻想郷にいた1000年前からいる文はサトリのことは知らなかったみたいだし
はたては山にサトリがいたのを知っていてサトリは地底に篭ったらしいから
地獄から切り離されて地底になったのは1000年以上前か

665名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 20:11:53 ID:dXWGciQU0
ラストの幻想風靡で文がシャッター枠に必ず突っ込んでくるような形になってるのって念写を使って撮ってるからなのかな

666名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 20:28:22 ID:ugfevTHQ0
小傘ちゃんがんばれ

667名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 20:33:06 ID:f2jHFhvo0
>>659
ガンダムの1stを支えてたのは女子だとかなんだとか
時代のズレとかあるからねぇ

668名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 20:39:01 ID:LQ7dZtDM0
ロボアニメの女性ファン層を舐めてはいけない、古くはボルテスVのハイネル兄さんから続く息の長い層なんだぜ
あとガンダムだって初代から今に至るまで女性ファン層はでかい

669名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 20:53:44 ID:5WnpL0QE0
そういや何で早苗ボムは諏訪子だけだったんだろ?
普通に考えれば神奈子ボムが風祝として当たり前じゃない?

670名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 20:54:49 ID:S8ozwZ.s0
>>669
ヒント:常識は投げ捨てるもの

671名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 20:56:41 ID:.2fAG4XY0
>>669
神奈子は後ろというか頭の中で多少は文が怪我しないように気を使えと言うかもしれないが
諏訪子は、言うと思うか・・・?w

672名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 20:58:28 ID:7xpLULjc0
諏訪子様は、天狗にさえ畏怖される存在になりなさい、っていうタイプだよな
まあダークサイドに堕ちつつあるのも、祟り神の末裔だから仕方ないね

673名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:00:13 ID:SXw9QSPQ0
早苗的には育ての親(神奈子)より生みの親(諏訪子)なんだろう、きっと

674名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:02:52 ID:gyddFVPk0
>>668
トランスフォーマーの801まであるからな
もちろんロボット同士のだ

675名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:09:30 ID:Nszft0Qw0
ありのままに今起こった事を(ry
『ギャルの話がいつのまにか腐(ry

676名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:09:45 ID:OAS.70Fg0
>>673
生みの親と遠く離れてたならともかく、そっちもなんとなく側にいたからな

677名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:12:04 ID:FZd/sJ2EO
そういうのは腐女子であって、ギャルではないと小一時間(ry
まあ確かに自分が幼稚園の頃、うちの母親も友人の女の子の母親も、Zガンダムにハマっていたが

678名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:15:31 ID:CFASzB4c0
お前ん家の母親は中々に濃い子育てをしていたんだな

679名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:15:37 ID:7xpLULjc0
早苗「ゴッドマーズ劇場版のエンディングに、諏訪子様の名前クレジットされてたんですけど……」

680名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:16:39 ID:Y8Unvy9kO
友人 まで読んで見なかったことにした

681名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:45:41 ID:t4rAcWfo0
早苗「私思ったんです。妖力スポイラーって神様にも効くのかな、って。
   で、ふと見ると諏訪子様がちょうどお昼寝をしていて……」

682名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:55:10 ID:bLAiFWYM0
ルーミア「夜中に人に遭ったら食べても良いか聞いてみるの」
キスメ「(コクコク)」
ルーミア「笑顔を忘れずに」
キスメ「(ニコー)」
ルーミア「上目使いで相手を顔を覗きこむと堕ちる可能性大」
キスメ「(ジーッ)」
ルーミア「実際食べたら巫女とか先生とかが飛んで来る可能性高いけどね」
キスメ「(ガーン)」

683名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:55:13 ID:elCgdieQ0
オールウェイズ冬眠とな
あれがダブスポで出てきたらどうなったんだろ

684名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:05:45 ID:vHjO7qYk0
はたてのパルスィへのコメントが辛辣すぎてワロタ

685名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:16:25 ID:gyddFVPk0
>>684
やっぱり文のいうとおり、嫉妬はパフォーマンスなんだろうか……
あの台詞みてから、地霊殿でのパルスィの会話見直すと
ああ、確かにっておもったりもして

686名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:25:59 ID:i0aGVZJI0
パルスィはなんか立ち絵の表情も明るいし
「あー妬ましい妬ましい(棒読み)」みたいなキャラだと
地の当時から思ってた

687名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:38:33 ID:yz1U6qsA0
>>650
非で天子が桃を守矢神社に差し入れてたり、早苗が昔読んだオカルト本の話をしてるから
ぬえが早苗の部屋でオカルト本を読ませてもらったり、早苗が天子と一緒にガンダムを見た可能性はあるなw
お空の北斗は……入手ルートを考えると諏訪子あたりが横流ししたのかねー

688名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:41:43 ID:5WnpL0QE0
こう見ると早苗さんは何気に地や星の妖怪達と親しいんだよね。一方紅や妖とは全く接点が無い。
紅妖永は霊夢で、風地星は早苗が受け持つようになるんだろうか。

689名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:42:02 ID:eyHqaJrI0
次回作で早苗のサポート妖怪にでもする気なんだろうか

690名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:42:46 ID:R4TuRvmI0
逆に考えるんだ
嫉妬狂いだったのが地底の住民との交流によってあそこまで明るくなったと考えるんだ

ほらヤマメとか勇儀とかさとりとか

691名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:43:33 ID:c2fcyFNA0
黄昏もあるから接点が無いことはないだろう
本編での出演頻度から風以降が多く見えるのはそりゃ必然だし

692名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:44:49 ID:yz1U6qsA0
>>689
早苗サポートメンバー…天子、ぬえ、お空

……霊夢の地霊殿メンバーに匹敵する豪華さだ

693名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:45:22 ID:V0CVu.Es0
非のテキスト見たら接点がないとは思わないなw

694名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:46:24 ID:.2fAG4XY0
>>690
さとりんは・・・・どうだろうw

695名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:46:53 ID:LQ7dZtDM0
かなすわ以外で早苗のサポート候補を誰か一人上げろと言われたら…ぬえだな

696名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:47:17 ID:NtX1YUqc0
豆粒大の文のコメントが物凄く嬉しそうでワロタ
人によってはドン引きらしいけど

697名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:55:31 ID:zC2vIKjc0
益々魔理沙サポートがしょぼく見えてくるな
魔法使いw魔法使いw河童w
フランにでもサポートしてもらえば?と思ったが仲いいのは二次でだけだったか

698名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:56:35 ID:.2fAG4XY0
魔法使いには黒猫
橙かお燐を乗せて飛べばいい

699名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:56:50 ID:LIp3hgxwO
>>650>>687
それらの情報を統合すると、早苗の部屋の本棚には漫画やオカルト雑誌が並んでて、
ロボットアニメのDVDもあって、ガンプラもあったりして、
プレステなどのゲーム機も置いてあるのか……

700名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:56:50 ID:eyHqaJrI0
>>692
妄想するとボムはこんなところかねぇ?
天子が全人類の緋想天(マスパ)
ぬえが赤マント青マント(退魔符乱舞)
おくうがレッドジャイアント(諏訪ボム)

701名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:57:09 ID:GdHhnEo20
流れ読まずにチラ裏失礼

以前椛のSSでも書こうかと考えて狼やら北海道の開拓やら犬走の苗字やらを調べてたことがあったんだが
どこぞで日本のオオカミ絶滅の要因が狂犬病にあったと言うのをみたんだよな
俺は椛がオオカミの絶滅によって幻想郷にたどり着いたオオカミのうちの一匹だと勝手に仮説したんだけど
もしそうだったらレイビーズバイトってすごく皮肉な技なんだなーなんて思ったり

まぁ、深読みなんですがねwwww

702名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:59:22 ID:7xpLULjc0
>>695
俺もぬえ派だな
多分早苗さんの心を一番くすぐった妖怪だし
なんかぬえの方は、文に対する霊夢みたいに嫌がってそうだけどなw

>>696
文「何匹目で死ぬかな? …………シネェーイ(ブチブチブチブチ」
萃香「ギャアアア」

こんなん幻視しますた

703名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:00:57 ID:yz1U6qsA0
>>699
早苗さん、SFの世界に憧れる厨二病もの大好きなオタうわなにをすr

704名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:05:43 ID:V0CVu.Es0
早苗って何歳なんだろうなw

705名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:06:15 ID:LIp3hgxwO
>>700
緋想の剣に核パワーに正体不明の種……バランスもいいな

706名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:09:28 ID:h7y24f2Y0
ZUN「キャラリセットするよフハハハ!」」

707名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:11:32 ID:/QcjM33g0
文花帖来たから次リセットは十分あり得るんだよなぁ
だがまだ花2をあきらめない

708名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:13:27 ID:7S3h8FX20
旧→紅ほどの大規模なリセットは一度神主が東方を作るのをやめると宣言でもしない限りないと思うんだけどね
風でキャラリセットだったという話もあるけど、正直あれがリセットなら毎作リセットされてるようなもんだ
というか実際そんなこと言ってなかったっけ

709名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:13:35 ID:wDV0iprM0
>>697
魔理沙はえーとほら…白蓮さんが増えたじゃないか

710名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:13:42 ID:V0CVu.Es0
まあ自機は変わってた

711名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:14:51 ID:OAS.70Fg0
かくまってくれている射命丸さんがサポートしてくれるんじゃないかしらん>魔理沙

712名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:15:14 ID:R4TuRvmI0
>>709
これで白蓮サポート化、アリス降格とかなったら二次はどうなるだろうな
思考実験としても楽しい

713名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:15:20 ID:NtX1YUqc0
リセットの意味が人によって違うからなんとも
永の頃の発言の事なら多分もう忘れてる

714名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:16:19 ID:OAS.70Fg0
>>712
全てはたくましい神による壮大なプロジェクトだったのだ……

俺はそう考える。

715名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:16:44 ID:7xpLULjc0
>>709
パートナー全部魔法使いが実現するな
あと圧倒的なパワーを誇り、かつ魔理沙に気に入られてる勇儀姐さんとかどうだろう
しかし霊夢のパートナーっぽいのが風以降全く増えない(文除外)……

716名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:17:34 ID:.2fAG4XY0
>>711
しかし、地では霊夢サポート

文としては、魔理沙については戦力としてはあまりアテにしてはいないのだろうか

717名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:17:37 ID:NtX1YUqc0
>>712
いやここはにとりを降ろしてオール魔法使いだろ

718名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:17:44 ID:elCgdieQ0
>>692
早苗とその三人の会話ヤバそう、そこにはたてを入れるとさらにヤバそう

719名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:17:46 ID:7S3h8FX20
>>715
霊夢にはさとりはどうだろう。なんか興味持ってたような気がする

720名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:18:43 ID:/QcjM33g0
>>715
二次でくっつけられてないだけで別に霊夢自体は誰とでも組めるからさして問題はない

721名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:19:14 ID:zC2vIKjc0
>>709
白蓮の強力・・・見てみたいな!魔法使い3人サポート体制になるわけか
でもにとりサポートもよかったしなぁ

722名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:20:29 ID:5WnpL0QE0
むしろ白蓮さんは次回自機フラグではないだろうか?

地霊組はお燐辺りが霊夢と組んでもいいんじゃないかなと思う。主にED的な意味で。

723名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:20:58 ID:r1LVxWT20
永や地みたいに妖怪が危機感持って首突っ込んでいく異変か…

724名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:21:51 ID:zC2vIKjc0
>>722
元人間だしなー。星キャラで一番自機の可能性あるのって白蓮だと思う

725名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:23:23 ID:9NKTEPUg0
花みたいなのでボスクラスでないかな

726名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:25:12 ID:.2fAG4XY0
>>719
地霊殿にはさとりが居るから行きたくないらしい霊夢に何たる仕打ち
でも見たいかもw

727名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:27:04 ID:r1LVxWT20
余分な怨霊を掃除するだけの簡単なお仕事です
霊夢さん就職しちゃえよ

728名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:27:40 ID:ugfevTHQ0
おくうちゃんは諏訪子様あたりに「超必殺技伝授」とか騙されて北斗読まされたような気がしてきた
なんとなく早苗さんの趣味ぽくない気がする北斗はw

729名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:28:03 ID:elCgdieQ0
さとりんと同行だと
ずっと横で「貴方今面倒とか帰りたいとか思いましたね?」って言われるのかw

730名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:29:10 ID:i0aGVZJI0
しかし白蓮さんは「妖怪退治」はしなさそうだしなぁ
異変の黒幕で強い六面ボスとか相手なら戦うだろうけど
小傘みたいなポジションの子とか攻撃しなさそう

731名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:29:14 ID:LQ7dZtDM0
>>724
文に人間上がりの癖に〜とか言われてたから神主の中では人間扱いかも…?
半分人間じゃない妖夢や早苗が自機になったんだから元人間で心は人間の白蓮が自機になれる可能性は十分だな

732名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:30:27 ID:zC2vIKjc0
>>730
あーたしかに
花映塚形式でなら流れで「邪魔するものは南無三!」とかしそうだけど

自機条件の一つは凶暴であることか・・・

733名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:30:54 ID:r1LVxWT20
自機組って霊夢も魔理沙も咲夜さんも半ば人間やめてる気がする

734名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:31:48 ID:5WnpL0QE0
別に白蓮だって妖怪退治はするんじゃない? おしおき程度の認識で。
だが、ラスボス戦は南無三だろうな。これは希望だけど。

735名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:32:14 ID:/QcjM33g0
本人が自分を人間だと思ってれば人間だって妹紅あたりへのコメントで言ってた気が

736名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:32:32 ID:3Gag.SGY0
アリス自機化とな?

737名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:32:49 ID:kTVQgfI20
>>728
早苗に殺意の波動
お空に南斗鳳凰拳

ぬえには何伝授するんだろうね。

738名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:32:57 ID:V0CVu.Es0
白蓮自機って、ボスはよっぽど強くないと
月人が出てくる永夜2?

739名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:33:03 ID:uyvkEKsk0
妖夢も早苗さんも人間やめてますね、たしかに

風地星は三部作だったっぽいし、13弾の自機は2人だけかな

740名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:35:19 ID:7S3h8FX20
>>738
最近の流れで月人に匹敵するほどよっぽど強いっていうとついに龍神か

つっても龍神自体は龍の形と明言されてるけど、そこは変身可能とか一輪式とか

741名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:36:02 ID:yz1U6qsA0
>>728
諏訪子の趣味でも、それを読むために守矢に出入れしてたら早苗と面識あるかもな
お空の方は覚えてないがw
で、諏訪子様が早苗のサポートメンバーの一人にあてがうわけだ
天子は面白そうだと無理やり、ぬえは早苗が無理やりw

742名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:38:07 ID:r1LVxWT20
早苗さんがこの先、永地方式の人妖タッグで異変解決に向かうとすると
今までのパターンを覆してノリノリの人間、そうでもない妖怪って感じになりそうだ

743名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:39:32 ID:qRN1ywnk0
>>737
カプコン、アークときたから
次はSNKでオロチの力とか

744名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:40:21 ID:jisOXpyE0
早苗一人だけがテンション高いわけだなw

745名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:41:07 ID:IYOVNlRM0
>>729
思わず幻視した

「貴方、今私のこと鬱陶しいと思ってるでしょ」
「隣でブツブツうっさいのよ!」
「ほらほら、次の敵の弾幕は誘導型の…」
「あ、ほんとだ」
「…貴方、今私のこと意外に良い奴だと思ってるでしょ」
「黙れぇええええええ!!!」

746名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:41:38 ID:OAS.70Fg0
>>743
それ神奈子様や

747名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:44:01 ID:5WnpL0QE0
早苗「やはり妖怪退治は良いですね。元気が出ます!」に対して

ぬえ「え〜、私はなるだけ終わらせて、さっさと帰りたいんだけど…」
天子「…最近の人間はもう少し落ち着いた方がいいと思うけど」
お空「面白いね!妖怪退治。もっともっと退治しようよ!」

とか言う風になるんだろうか

748名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:45:24 ID:c2fcyFNA0
天子はどう考えてもノリノリだろう、憧れの異変を堪能できるんだから

まあ自機が3人以上ならパートナー3組はないと思うけど

749名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:49:57 ID:V0CVu.Es0
>>740
龍神出たら最終回な気がしてしまうw

750名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:57:37 ID:S8ozwZ.s0
>>730
そこでドットイート機体ですよ
ショットなし、当たり判定小、ボム性能最高で

751名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:02:36 ID:21PaOPkU0
月人より強いかなすわが一人で解決できるから
やっぱすごい異変だといいんじゃない

752名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:04:35 ID:Xy8vf8Ys0
早苗さんの妖力スポイラーは、次回作で
斑鳩的弾幕吸収システムになる伏線じゃなかろーか。

753名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:04:38 ID:Ww26W.Go0
>>747
早苗「皆さん、援護をお願いします!」

正体不明「呪いのビデオ」
粛清「アクシズ落とし」
核「ソロモンの悪夢」

早苗「……ちょっといろいろ見せすぎましたね」

754名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:05:18 ID:EDhL9lZI0
ぬえがまるで役に立たなさそうな件について

755名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:10:52 ID:GoUdoWwI0
>>754
そこは会話パートの面白さでカバーする方向で。

756名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:14:23 ID:9MT3Ltg6O
>>754
最近のオカルトの中では一番有名で感染力もヤバそうだぞ
UFOみたいに召喚できるかも

757名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:15:22 ID:h8A0VR660
※ただし一週間後

758名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:19:32 ID:uEbTL/Uk0
妖力スポイラーは次回作でぜひ活かして欲しい
単なる見た目じゃなくてシステム的に納得出来る形で

759名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:21:46 ID:Ww26W.Go0
>>754
正体不明「ミノフスキー粒子」

これで何でもできる

正体不明「GN粒子」でもいいが

760名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:21:48 ID:EDhL9lZI0
>>756
わかった
なら、ぬえはビデオデッキとテレビ(旧式)とバッテリー持って一緒に飛ぶように

761名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:22:59 ID:uEbTL/Uk0
メガ粒子砲ボムで魔理沙涙目という事か…

762名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:24:02 ID:gqbrlnPk0
正体不明「ミステリーサークル」
正体不明「紫の年齢」
正体不明「リモコン隠し」
とかネタにも走れるし今回みたいなガチ怪談もできるしね。

スポイラーならやはり斑鳩システムだろうね。
スペカルール無視ばっかのガチ勢が攻めてきて〜とか。

763名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:26:09 ID:kLPpQLyc0
それはむしろ魔理沙降坂の危機w

764名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:27:07 ID:oy9idrq60
二番目のスペカがいろんな意味で危険

765名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:29:51 ID:21PaOPkU0
夢広がるのはいいけど
早苗さん出なかったら
まあ夢はタダだけど

766名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:32:33 ID:K6lhM17A0
妖力スポイラー花形式でゲージ吸収とか出来そう

767名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:33:22 ID:UxbYpAHA0
また次回が新3部作構成になったら咲夜早苗に続く新しい人間自機キャラがきたらいいな

768名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:37:06 ID:9MT3Ltg6O
天子「私、比名那居天子が粛正しようと言うのだ!」
空「幻想郷よ、私は帰ってきた!」
ぬえ「……ねえ、私、帰ってもいい?」
早苗「左舷、弾幕薄いです!何をやっているんですか!」
ぬえ「……」

769名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:41:37 ID:q/SBx5Q.0
ぬえが辛そうw

770名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:44:22 ID:iZIqwYzI0
>>768
ぬえ以外ボケキャラしかいないじゃないかw

771名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:46:19 ID:vCy3XrIg0
小傘ちゃんが仲間になりたそうにこちらを見ている

772名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:51:56 ID:1SZc67vU0
>>768
ペロッ・・・この味は三人娘スレ住人・・・!

773名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:53:09 ID:GfQbt9iM0
天子「私、比名那居天子が粛正しようと言うのだ!」
空「幻想郷よ、私は帰ってきた!」
ムラサ「左舷、弾幕薄いよ!何やってんの!」

これでよし

774名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:00:58 ID:uAhxDUxk0
神奈子「こんな所で朽ち果てる己の身を呪うがいい」
幽々子「反魂蝶である!」
イク「地上をバイク乗りの楽園にする」

775名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:36:05 ID:Eus3ZDDM0
はたては珍味が好きなのかな
山の珍味と茶碗酒でゴロゴロしながら一杯とか、何という親父

776名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:37:40 ID:hD8k5172O
今、加齢臭って

777名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:38:07 ID:HNvdKwwI0
>>774
1人おっさんが混ざっとる

778名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:41:40 ID:2BzczFKYO
むしろ
グランドオンバシラーとウォルターあーうーとウツホヘブンズゲートが
マスターサナエと合体してグランドマスターモリヤになるんだろう

779名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:44:05 ID:pC2DcXWE0
>>775
でもこれまでの現実は念写した美味い物を見ながら部屋でひとり……

780名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:49:37 ID:7zRHLgtQ0
エアおつまみで一人のみとかどんだけ・・・

781名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:51:01 ID:mX303mgc0
>>779
落ち着け、記事を書くのに引き篭もってやってただけだ。
天狗社会の中で普通に珍味も食べてるだろう

782名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:51:52 ID:Rz5QATeE0
花果子念報が売れないのも文が記事を捏造するのも全部貧乏が悪いんだ!

783名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:51:54 ID:8CiB0xqQ0
ttp://airyakiniku.cosaji.jp/
はたての行きつけのお店

784名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:58:22 ID:cStURtT.0
エア記事にエア美味しいものにエア飲み屋の主人か……

785名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 02:00:33 ID:kT555ZKo0
文と比べると明らかに食べ物関係のコメントが多いから
ゆゆ様、星ちゃん、はたてで食いしん坊トリオとか
言われ始めてるな

786名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 02:00:59 ID:pC2DcXWE0
まあ宴会とかには参加していたみたいだから毎日エアおかずって訳でもないんだろうが、
新聞の話とか盛り上がってる時期はエアおかずだったんだろうな。
食に無頓着ならそんなこともないんだろうが、なまじグルメっぽいからますますそう見える。
グーグルでうまい店検索するだけして行った気分になる心境というか……

787名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 02:18:28 ID:Eus3ZDDM0
いつも新聞を買ってくれる河童から尻子玉をもらったので、それを肴に酒を飲むことにする
醤油と砂糖で煮つけても美味いが、やはり私としては網でさっと焼いたのにスダチをしゅっと絞り塩をパラパラとふりかける食べ方が至高であると断言できるだろう
こうするとシンプルな塩辛さと酸味と共に鼻に抜ける独特の臭みが薄まらずに味わえるからたまらない
臭いを堪能する間にきゅっと酒を流し込む、知っている者には最高の贅沢である
白狼天狗などは鼻が利き過ぎるせいか、この幸せを楽しむことが出来ないのが大半であるらしい、勿体ないことだ
                              (花果子念報より抜粋)

788名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 03:40:35 ID:Xy8vf8Ys0
JKというより親父じゃないかw

789名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 04:14:32 ID:7zRHLgtQ0
孤独のはたて

790名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 05:33:38 ID:kZbTtxrQ0
>>787
クソワロタwww見た目JKにこの中身のギャップは萌え・・・・・るのかな?

791名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 06:28:58 ID:Fyfsb0/20
元ネタwikiの管理スレってどこじゃろ

白蓮のスターソードって超人つながりでロックの光の剣も関係あると思うんだけど、どうでしょ

792名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 06:45:30 ID:EDhL9lZI0
>>788
JK→ジジイ・鴉

793名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 09:17:33 ID:0ciJHlXUO
花果子念報が神主の酒コラムみたいじゃないか

794名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 09:49:22 ID:Cw1EQVdEO
小傘とヤマキスの組み合わせって
東ガル会の九十九神解放同盟でしか見たこと無いんだけど
元ネタなんだろうか?

795名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 09:52:09 ID:FT7oly6Q0
なに、神主が創造したキャラが書いたものなんだ
どこもおかしくはないw

796名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 09:53:45 ID:FT7oly6Q0
安価忘れてた
>>795>>793宛てね

797名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 09:55:45 ID:HNvdKwwI0
>>794
神主が読んだことあって意識した、というよりは
小傘をどこに入れるか考えたときに、東ガルの人と同じ思考に至った
と考えた方が自然な気はする

798名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 09:57:11 ID:EDhL9lZI0
他のレベル見る限り、小傘の位置は消去法的にそこが妥当っぽいしな…
たとえば、間違ってもLV9とかには押し込めないw

799名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 09:57:25 ID:nHcQpa4M0
星組に組む人いないからなぁ
小傘ちゃんは余ってしまったのだ…

雛-小傘
キスメ-ヤマメ-パルスィ
ってわけには、いかんかったのだろうか

800名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 10:02:05 ID:Ww26W.Go0
>>799
そこまで行くならパルスィを勇儀のところに入れてやれよw

801名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 10:11:12 ID:S43z.fEY0
パルスィと勇儀では弾幕のレベルが釣り合わないんだろう

802名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 10:15:19 ID:0tRwDtpk0
ひとことで言っちゃえば小傘は全員から浮いてしまっているからな…

803名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 10:18:23 ID:5SGxtbK.O
壊滅の咆哮とかやってる沸きで、ジェラシーボンバーなんかやられたらギャップがひどい

804名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 10:18:42 ID:9MT3Ltg6O
星でも一人だけ通りすがりで浮き、文2でも浮き……

805名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 10:19:24 ID:7xt5nOWY0
>>774
これを貼らなければいけない気がした
                   ..,-┐::──-:、
                 /:,:ヽ ノ`ヽ-,-,-,┴,-;、__
                ,:' ,.ィ゙:ト!/!´::: ̄ ̄ ̄ ̄,;:::::::::::::::ヽ
                 /:::::::七  フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ヽ
                  !:::::::::: //´:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::::::::::`::::::::::::::/::::::::::::::/:::::::::}::::|:l:::::::::::::::::ヽ
               ,'::::::::::::::: ,::::::::::::/::::::::/:/:::::::::::l::::l!:|:::::::::::::::ヽ::ヽ
                 l::::::::::::::::::|::::-‐/―/、::/:::::/::::/::/l |:::::::::::::::::::',:::',
                 人 ::::::::::::::|:::::::,':::/ヽ=- /::/ヽ-:i::::ト!、:::::::::::::::::|::/
              .::'´:::: `:::::::::::::|::( .レ'"´oヾ:、 l!, ___l  リ }:ヽ:::::::::::,イ
           ,:::'::::::::::::::::::::::::::::::|:r '`ヽ´   ̄ l、iヽ.oヽ´7//::::::l:::::::::/::!
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::!   , -  `'´ ィi   ヾl  ::::::::::/|:::/:::::',
       /::::::::://::/::::/!::::/l| ':、_/、,.. --- 、  、   ! :::::::::/::!´::::::::::::丶
       !::::::::/:::/:://::::ノ.イ::::l:::i  ト-‐ ―- .,`ヽ, i /:::::::::/::/}l::::::::::::::ト::::\     戦場でなあ!地霊組鬼畜すぎるだの厨泳弾の悪夢はやめて等と言うのはなぁ!
       {::::::::::!:〃::::::::::リ::::::::!:l:: ! l __     `/  /::::::::::/::/::.リ:::::::::::::ヽ\:::ヽ   気合避け出来ない奴が負け惜しみで言う台詞なんだよォ!!
       ゝ::::::::::::::::::::;::::,.....,r l:::!:   !´ ` ー ''ヽ/ //::::::::::ノ/::;;´:::::::::::::::::::\:';::::',  フッハハハハハ!Lv11にて難易度大幅低下である!
        ヽ::::::ゝ::::/::ム '7´::::ヽ.  ヽ、_   ,/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ::ノ  
         `´ `ツ  l {::::|:::::::ヽ.  ` ー ̄イ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ;:´
             ヽ、r- '::::l::::::::::ヽ.   ̄ ´  ,'""""""""""""""""~´-'´ ´
               `ヽ、:::!::::::::::::`ー.. __ ,.イ
                  \:::::::::::::::::::::::ー'´/-- 、
             \      \:::::::::::   /    `ヽ

806名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 10:29:13 ID:n8PPOfnQ0
萃香だすならそこに小傘を入れればよかったのに…

807名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 10:34:15 ID:jFbYWGeEO
いくらEX中ボス経験あっても元が弱いキャラなのに
鬼と組んだらめちゃくちゃ驚くわw

808名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 10:35:34 ID:EDhL9lZI0
とはいえ、小傘の傘部分の上に乗るヤマメと、
ヤマメの糸で傘の端からぶら下がるキスメとか
絵になる組み合わせではあるな、うん

809名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 10:36:35 ID:DsQpTAwsO
唐笠お化け自体が元ネタからして
妖怪への恐怖が薄まってきた時期に
生まれた無害な娯楽妖怪だしな

恐怖から生まれた他の妖怪とは
最初から毛色が違いすぎる

810名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 10:44:15 ID:jFbYWGeEO
ナズ&小傘
寅&勇儀でも良かったな。
強さ的に考えて…

811名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 10:48:56 ID:nHcQpa4M0
でも小傘ちゃんみたいな抜き差しならない状態に陥ってる妖怪って
白蓮さんの思想的に星では結構、重要なポジションだと思う
保護対象になりそうな妖怪が同じ星に出てくるって意味で

>>810
今回はEXボスも身内と組んでるし、
一輪&ムラサ、白蓮&ぬえでナズと星だけ分かれるのはさすがに…

812名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 10:55:39 ID:jFbYWGeEO
小傘だけと思ってたけど今回2ボスは同作品の組み合わせから
全員はみ出してるんだな…

813名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 10:56:35 ID:Ww26W.Go0
二次ではチルノ、ルーミア、リグル、ミスティアをセットにしているのもあるから、
風地星の1、2ボスも同じように……無理だな

814名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 10:56:47 ID:S43z.fEY0
>>811
小傘は星では浮いた存在だけど、白蓮の保護対象に最も適した妖怪だったんだな。
ZUNはそれを意図していたんだろうか?

815名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 10:57:00 ID:93eN7jXkO
【見出し】恐怖!忍び寄る奇病【三面記事】
近頃、人里で奇妙な病が密かに流行している。全身または一部が蓮の種のように変質してしまう奇病だ。
(蓮コラ写真)
蓮は仏教上神聖なものであるため、祝福ととらえる動きもある。しかし、これは明らかに妖怪の仕業だろう。
命蓮寺の僧侶に取材したところ、そんな症状は見たこともないと関係性どころか病気自体を否定した。これについては追跡調査を行う予定である。
また、似た奇病がもう一つある。今度は八目鰻の口が皮膚に表れるものだ。
(八目コラ写真)
一見不気味だが、少し待ってほしい。この人間は八目鰻の味がするのではないだろうか。
二つの味がするなら、おもしろい珍味である。焼き鰻屋の女将に尋ねところ、塩と山椒で炙るとよいそうだ。檸檬は好みだという。
見つけたときは、焼き鰻屋に持ち込んで珍味を堪能すればよいだろう。その時は記者も招いていただきたい。

816名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 11:08:29 ID:nHcQpa4M0
>>813
紅葉の神、豊穣の神、厄神、釣瓶落とし、土蜘蛛、橋姫、毘沙門天直属の部下、唐傘お化け
こうして並べると中々豪華な顔ぶれ

>>814
分からないけど、力の弱い妖怪が過去作じゃなくて同作品に出てるっていう点で、
通りすがりでも小傘ちゃんは星に無くてはならない妖怪だと思う
白蓮さんの言葉にも説得力が生まれるし

817名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 11:11:03 ID:4IIAbgrM0
はたてちゃんって一応鶏肉はアンチなのかな

818名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 11:25:02 ID:0ciJHlXUO
ぬえちゃんはスペカの妖怪と交流あるのかな幻想郷に居るみたいだけど
もしかしてそれなりの妖怪ネットワーク持ち?

819名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 11:31:59 ID:nXG/5wzI0
小傘からすれば白蓮なんて余計な御世話、うぜーと思うんじゃない。
強弱はあっても気ままに暮らす方が良いだろ。

820名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 11:40:18 ID:YUQT1eKc0
それは退治されたことのない人間の言い分だな

821名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 11:47:17 ID:5SGxtbK.O
星の時点で微妙に寺入りがほのめかさせられていたのに何をいまさら
メディの永遠亭入りみたいなもんか

822名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 11:52:47 ID:lYmxZAI.0
>>818
案外正体不明系の妖怪(都市伝説)はそれの伝説クラスである鵺の眷属的な扱いになるとかどうだろう

>>819
それなんて徒歩のゆうかりん

823名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 11:52:58 ID:CxSJXOjkO
脅かしに行くと書かれてたけど、結局寺入ったの?

824名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 12:13:58 ID:nXG/5wzI0
>>820
弱い妖怪は寺に保護してほしいと思ってるの?
窮屈でつまらん世界ですこと。

825名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 12:26:41 ID:nHcQpa4M0
別に仏門に入る入らないとか関係なく、
虐げられる妖怪と聞いてピンとくる妖怪が過去作じゃなく白蓮さんと同じ星蓮船にいる
ってのがミソだと言いたかったの。ミソというかソース

826名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 12:28:44 ID:EDhL9lZI0
そりゃまあ、噂じゃ弱い妖怪は店で本読んでるだけで
巫女にしばかれるとか世紀末らしいからなあ・・・

827名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 12:29:37 ID:z8SHuxsc0
妖怪が保護されたいと思ってるかどうかだが本編んでは明確に語られてないな。
しかし、星の小傘以外のキャラ(ナズは微妙だが)はその考えに同調してると言える。
星EDでもあっという間にいい評判を集めたともあるから案外受け入れられてると思う。

828名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 12:31:42 ID:Cz66w45.0
小傘は寺に入るにしても、白蓮にすっかり入れ込んでとかでなく
隙あらばあの僧侶を驚かしてやろうって感じで入ったとかだと俺得

829名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 12:40:20 ID:hwbjbGxs0
>>824
どうした?なんか嫌なことでもあったか?ん?

830名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 12:42:25 ID:Cz66w45.0
あなたは弱くて保護すべき存在って人間に言われて嬉しい妖怪なんてほとんど居ないだろうなあ

831名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 12:47:38 ID:.d7uiJYA0
人は他者の気持ちなんて絶対にわからない。出来るのはわかったつもりになる事だけってけーねが言ってた

832名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 12:49:34 ID:Ww26W.Go0
はっきりしてる各グループのメンバーってこんな感じだっけ?

紅魔館:レミリア、フランドール、パチュリー、咲夜、美鈴(、小悪魔)
白玉楼:幽々子、妖夢
永遠亭:輝夜、永琳、鈴仙、てゐ
守矢神社:神奈子、諏訪子、早苗
地霊殿:さとり、こいし、空、お燐
命蓮寺:白蓮、星、水蜜、一輪&雲山、ナズーリン、ぬえ

小傘はメディスンと同じグレーゾーンっぽいな

833名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 12:55:56 ID:4hn/f1Ow0
私はか弱い 人間の心無しでは生きてゆけないただの唐傘お化けだ だからあまりいじめるな

って小傘ちゃんがいってた

834名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 12:59:28 ID:IVVANDXc0
>>832
随分勢力が増えたよなぁ・・・・
これだけ諸勢力が割拠しちゃって紫的には大丈夫なんだろうか

835名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:01:52 ID:I/lSmcw.0
月勢力がいる時点ですでにてんてこ舞いだった気が

836名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:03:11 ID:5pgzvl7o0
幻想郷は全てを受け入れる それはそれは

837名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:11:42 ID:acfX1cCQ0
それはそれは(私にとって)残酷な話ですわ

838名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:13:33 ID:eAP9dKrA0
苦労人のゆかりんかわいい

839名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:14:14 ID:tVRixsbc0
だから俺がたっぷりと慰労してあげないとな

840名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:17:36 ID:/fjx7dfA0
ダブルスポイラーにゆかりんが出ない。バグだ

841名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:18:41 ID:.d7uiJYA0
ゆかりんなら過労で倒れて、藍が看病してるよ

842名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:23:51 ID:9MT3Ltg6O
上の六勢力に紫や鬼の四天王、天魔、構ってほしくて地震起こそうとする天人。もちろん博麗神社も。
一作品ごとに勢力が増えていくが、よくパワーバランス保てるな幻想郷

843名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:23:51 ID:iZIqwYzI0
>>832
ぬえって命蓮寺組なのか?
知り合いだとは思うがどちらかというとフリーじゃね?

844名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:24:06 ID:Cz66w45.0
>>832
メディと小傘は本当に立場が似てルナチャイルド
どこかの勢力に属していない(属してるか属してないか微妙な所なら有る)
若い付喪神で、文ではボス中ボス組のレベルに取って付けたように居る
人間への考え方が微妙に違うかな?でも似たようなもんか

845名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:24:41 ID:nHcQpa4M0
小傘ちゃんの傘の上でキスメちゃんがクルクル回ってるところを見たい

846名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:24:45 ID:Cz66w45.0
>>843
ぬえははっきり仏門に入ったと言われてなかったっけ
非の勝利台詞だったか

847名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:31:16 ID:nHcQpa4M0
>>842
守矢-地霊殿のパイプはわりと本気でやばいんじゃないかと思ったなぁ

848名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:31:28 ID:IVVANDXc0
>>842
てんこは孤立してるし勢力とは言い難いだろ・・・

849名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:34:34 ID:iZIqwYzI0
>>846
見てきた。霊夢対魔理沙の勝ち台詞か
こんな微妙な所にあったらわかんねーよ本編に入れてくれ

850名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:34:40 ID:n8PPOfnQ0
守矢-地霊殿-命蓮寺が繋がり始めたら本気で博麗の信仰が無くなってしまうよね…
地上の妖怪・地上の人里・地下の妖怪にパイプラインを持っているわけだし

851名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:35:22 ID:9MT3Ltg6O
>>848
勢力というか危険度の高い物騒な奴?
紫も本気でキレてたみたいだし

852名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:38:47 ID:ou.35bB.O
野心持ってる奴がいないからどんなにバランス崩れても平気やん?
弾幕ごっこになりゃ主人公が勝つんだし

853名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:39:01 ID:9p31touA0
何故か遊行聖で「ガラスのシャワーだッ!」を思い出す

854名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:43:08 ID:l29gPbB60
花子さんのへにょりレーザーって怪談にありがちな手の形の見立てかな

855名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:52:02 ID:IPWb3jOU0
むしろ花子さんの元ともいえる「かい撫で」がモチーフだろうな
便器から手が伸びてお尻を触るというやつ

あれ、つまりぬえちゃんは文やはたてのお尻を(ry

856名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 14:03:34 ID:4IIAbgrM0
>>850
地霊殿はお燐なら博霊側に居るんだよな

857名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 14:05:00 ID:Ww26W.Go0
>>850
次の花2は紅妖永VS風地星になるわけだな
……守矢-地霊殿-命蓮寺ラインと比べて紅魔館・白玉楼・永遠亭が手を組むと思えない……

858名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 14:12:41 ID:nHcQpa4M0
>>856
巡回先の1つってだけじゃないの?
しかし守矢に付くお燐は何かあんまり想像できない

859名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 14:16:40 ID:h8A0VR660
なんだかんだ守谷側についたお空、お燐はどうする
とかなら俺得

860名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 14:21:02 ID:JrURMxJg0
お燐が地の行動をとった元凶が守矢だからな
そのおくうはほぼ懐柔されてるけど

861名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 14:21:28 ID:iZIqwYzI0
お燐は守矢にいい印象持ってる感じがしない

地霊殿はお燐が博霊側に付いてお空が守矢側に

こいしちゃんが面白そうだからと守矢側に付いて
さとりんがお燐ぼっちじゃ可哀想だから博霊側に行くと

862名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 14:22:02 ID:Xy8vf8Ys0
幻想郷の守護者たる博麗に信仰は不要、
そのために守矢を呼んだのだ!…というゆかりんの深謀遠慮だったりして。

最終的にはより混沌としててもバランス取れるんじゃないかしら。

863名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 14:23:10 ID:4IIAbgrM0
>>858
いわゆるこんな感じか
   .「^ヽ,ry'^i
   ,ゝ"´ ⌒`ヽ
  くi Lノノハノ)」 ふふっ
   λ[i ^ー^ノi!
   レ,ヘi`/l∧_ソ
 旦.く_,/(*l l.)_) にゃん
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あの山を巡回するのってキツイなw
おくうもふもふする早苗とお燐もふもふする霊夢微笑ましい

864名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 14:25:29 ID:nHcQpa4M0
>>863
霊夢さんは何でこんなに猫と馴染むんだ

しかし、地霊殿は白玉楼みたいに幻想郷の異変とかに首突っ込むんだろうか
放任主義とはいえ地底と関わりのないゴタゴタの場合、
巻き込まれそうならお空を回収するような気がしなくもない
さとり様めんどくさがりやっぽくて

865名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 14:25:39 ID:JrURMxJg0
そんななけなしの信仰を奪わんでも
まあ、霊夢の先代は普通に人里の信仰を得ていたんだっけか
巫女として、個人の名前を忘れられる程度に

866名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 14:39:10 ID:X/WjFSpQ0
居着いてるとだんだんのんきになってくる幻想郷症候群みたいなのがあるだろうし万事大丈夫

867名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 14:44:32 ID:A4oQLdJQ0
霊夢は人里に自分の仕事をアピールしないらしいからねぇ

里の大半の人間にかかった流行病を治すために祟り神をでっちあげるみたいな巫女らしい仕事もしてるみたいだけど、
ああいうのは相当数が少ないんだろうな

868名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 15:08:58 ID:vCy3XrIg0
三食マンガつきの守矢発電所勤務のお空
貧乏巫女の飼猫のお燐
どこで差がついた…慢心、環境の違い…

869名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 15:14:55 ID:nHcQpa4M0
どっちも変わらず地霊殿のペットだよ
守矢でバイトしてるお空と引き続き家業を手伝ってるお燐ってだけだよ!
メシはこの世から怨霊と妖怪がいなくならないかぎり、食いっぱぐれることは無い

870名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 15:15:10 ID:9MT3Ltg6O
一番可哀想なのは飼い猫も飼い鳥も取られて、妹もほっつき歩いてるさとりんだが

871名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 15:46:11 ID:hwbjbGxs0
そもそも地霊殿組で積極的に介入しそうなのって誰だろう
肝心のさとりんがあんまそういうの興味なさげだからなあ

872名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 15:46:17 ID:mEMyzoRI0
さとりんはダブスポでも優しかったし、良い子やでえ

こいしちゃんは天然ドS

873名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 15:48:26 ID:6V6SF3HEO
さとり様があまりに皆が帰ってこないから地上に探しに行って異変に巻き込まれ、何やらラスボスの所にいるらしいとかなれば…

874名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 15:48:28 ID:3T02VQlg0
次作の本編は風神録みたいにまたリセットで霊夢と魔理沙だけになるかな

875名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 15:51:08 ID:4IIAbgrM0
レベルEX的に早苗は完全に主人公になったかも
>>868
守矢神社って博麗神社より豪華言われてるはずなんだが
非やるとそうは思えない謎

876名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 15:53:01 ID:JB46Rd7cO
霊夢の東方世界の主人公の視点
魔理沙の東方世界の普通、常識人の視点
早苗の俺ら実在世界の現代人のような視点
と3種揃った会話が面白いので、早苗さん主人公レギュラーになってほしいな

877名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 15:55:39 ID:JB46Rd7cO
非のあそこって諏訪子一人の奥社と考えれば・・・
画面手前に広大な境内と豪華な本殿や社務所や自宅が

878名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 16:28:05 ID:Ccp0M2XgO
>>876
咲夜さんはリストラされたのに早苗さんだけレギュラーとか絶対ゆるさなえ
って声が大きくなりそうで怖いな…

879名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 16:28:20 ID:l29gPbB60
>>875
いやどうだろうね

咲夜さんだって花では専用曲追加されたり色々あったけど今は

880名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 16:29:29 ID:hwbjbGxs0
そもそも次でリセットとも限らんしな

881名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 16:29:44 ID:4hn/f1Ow0
>>878
なぜ早苗さんファンは咲夜さんファンを目の敵にするの……・

882名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 16:30:12 ID:Ccp0M2XgO
>>876
咲夜さんはリストラされたのに早苗さんだけレギュラーとか絶対ゆるさなえ
って声が大きくなりそうで怖いな…

883名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 16:30:40 ID:8CiB0xqQ0
大事(ry

884名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 16:34:47 ID:nHcQpa4M0
>>881
それはね。自分がそうだと相手もそうに違いないという人間心理が働いてるからだよ
それよかキャラを語ろうぜ


風・緋・地・星キャラ総出演なのに
非の新キャラだけ出てこないのはおかしいと思うんですがね!

885名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 16:35:46 ID:jcufd9bs0
リセットはわからんけど
DSのEX的に主人公=あの3人は鉄板じゃないか

886名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 16:38:18 ID:mX303mgc0
>>884
ヒソウテンソクは犠牲になったのだ・・・

大ナマズ様は、胡蝶ぽく夢撮影でやってほしかった・・・

887名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 16:44:33 ID:EDhL9lZI0
>>873
残念ながら、今までのさとりんならともかくDSが出た現在となっては
多少のラスボスならピンでボコりそうな気がしてならない・・・・・

888名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 16:47:36 ID:wz/a4Nxw0
次回作のボスにはたてが出てくる可能性は高い
海が舞台になる可能性も・・・

889名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 16:48:02 ID:5pgzvl7o0
そして妖怪視点の主人公の文か
これからははたてと持ちつ持たれつになるのかな

890名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 16:51:33 ID:JXtab5qU0
誰かこのスレ5行ぐらいでまとめて、
ネタバレ解禁後に次回作妄想スレに投稿しといて!

891名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 16:57:51 ID:iZIqwYzI0
次回作は海
次回作は4ボスはたて
次回作は咲夜さん自機
次回作は博霊VS守矢
次回作は魅魔さま復活

892名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 16:57:57 ID:T0tr3jYk0
>>886
非想天則はハリボテだからきついけど
ナマズ様はあってもよかったかもね

本物はおくうが知ってるんだっけ?
一応地底にも行けるならそこで紹介してもらって
いつか何かのおまけで出られるかもしれない

893名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 16:58:23 ID:0ciJHlXUO
聖の習合「垂迹大日如来」って聖以外の誰かがそこにいるってこと?
誰かの力を借りて(憑依?)いるってことなの?

894名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 16:58:19 ID:.d7uiJYA0
博霊……一体何者なんだ……

895名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:07:06 ID:lYmxZAI.0
>>893
依姫よろしく、アマテラスを神降ろししてたんじゃない?
僧だし出来ないこともないだろう
もしそうだとしたら、魔神復誦も後ろに神綺様いたのかもねー

896名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:07:36 ID:nHcQpa4M0
20XX年、幻想郷は謎の津波に襲われた
大部分が海に沈み、瀕死になった幻想郷を救うべく
3人は聖輦船から飛び立つのだった
そして4面ボスは妖怪の山に居て無事だったはたっちゃん(取材中)
1面は聖輦船の甲板でもいいかもしれない

はたっちゃんは書籍なりゲームなりでテーマ曲が発表されるといいなぁ
秘封CDでもいっそかまわない

>>892
そういえばそんなこと言ってたな
なんでお空が大地の主を知ってるんだろう…

897名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:09:30 ID:EDhL9lZI0
>>896
そりゃ、地底に住んでるし知っててもおかしくないのでは?
奴ぁ怨霊とかにもそれなりに知識あるし、何も知らんパープリンではないのだ

898名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:13:29 ID:nHcQpa4M0
>>897
なに、大地の主は地底に住んでるのか。その辺の土に埋まってるんだと思ってた…

899名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:16:08 ID:72efVLbU0
要石が伸びて伸びて伸びていって地下深くの大地の主の頭を孫悟空の環よろしくギリギリギリだったっけ

900名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:16:41 ID:26q.DQaA0
博麗神社の神がラスボスだと…?

901名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:19:41 ID:EDhL9lZI0
>>898
いやいや、お空の方な・・・

ただ、地底の主が埋まってるだけってのも、それはそれで主っぽくないし
何か接触手段がある程度には動けていてもいいんじゃないかと思う

902名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:21:38 ID:q5otyWzMO
>>887
もうさとり様の「戦闘が得意ではない」ってのが
本気出すと相手を精神的に再起不能に追い込んでしまうから
幻想郷での戦いに向いていないって意味の気がしてきた

903名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:24:36 ID:.d7uiJYA0
なんかやたらさとりを持ち上げたがる人が増えたな
確かに株は上げたが

904名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:30:09 ID:fSDQggzE0
ヤマメとキスメはご近所さん、小傘とキスメは不意打ち同人。
神主が伝えたかったのはたぶんこういうことだな。

905名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:30:30 ID:nHcQpa4M0
>>901
あ、そうか。勘違いスマン
大地の主、抽象表現でなく実在するのなら、大ナマズ様のように愛らしいご尊顔だといいなぁ

906名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:33:00 ID:c19pxZtY0
>>891
最後は無い

907名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:34:40 ID:qYVmLMb20
>>849
その台詞、配布前日にバレてたんだぜ
信じられないが本当だ

908名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:39:29 ID:lYmxZAI.0
>>907
懐かしいな
空と諏訪子の参戦確定に沸く攻雑民だったが、同時によくわからないものの存在も明らかになった
namazu……?

909名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:42:42 ID:i1j7GIpk0
キャラ総合スレは今日でおしまい?

910名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:44:30 ID:s26Dbdbs0
このスレが終われば次スレ立てずに
各自のキャラスレでいいと思うよ、ピッタリ終わりそうだし

911名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:45:27 ID:vws73WBY0
はたてスレ立てなきゃな

912名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:50:24 ID:J5dYSvqg0
別にさとり自体はそれほど戦闘向きな人ではないと思う
今回で読心能力だけのもやしではないって側面が明らかにはなったが
そもそも所詮は弾幕ごっこだし

それよりも勇儀さんの強キャラっぷりが豪快でいいね
西瓜と比べて直線的で高速なイメージ

913名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:54:54 ID:eY0ghJBU0
スレチにはなるが花子さん幻想入りというお題で話作って欲しいな
…突如幻想郷に現れた古い木造の建物、早苗の見たところそれは昔の学校の建物だった
慧音「今の寺子屋は手狭だったし丁度いい、使わせてもらおうとするか…」
まあ最後はフルボッコにされて小傘やぬえに慰められるオチしか思いつかないがw

>>896
ハタテをなめるなよ〜(ゴーゴー!)文には負けないぜ〜(ゴーゴー!)
撮りたい物撮るぜ(ゴーゴー!)書きたいこと書くぜ(ゴーゴー!)
これがハタテの〜これがハタテの〜ハタテのロクンロ〜!♪
てかこのネタリアルタイムで見た人どれくらいいるんだろうか…(汗

914名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:55:57 ID:3I9mwfm.0
はたての語尾伸ばしが心地良い

915名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:56:11 ID:EKxbE3eMO
対照的に、西瓜ちゃんはおおざっぱで勢いもそんなではないが、
とにかくやたらめったら弾やら分身やらをバラまく、別方向にパワー型な感じでこれもよい
あとミッシングの弾幕化で全俺が湧いた

916名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:57:04 ID:EDhL9lZI0
自分としてはさとりんは、館というか一定領域の主としての実力は相応にある、
が、別に鬼と正面からタイマンして勝てるとかいうわけではない、そんな感じのイメージ
(中間位置+読心能力で扱いに困るとも言う)

というか、あんまり雑魚イメージだと、
いきなりアリスやパチュリーにダメ出しされた魔理沙が浮かばれんw

917名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:57:54 ID:z8SHuxsc0
湧いた?

918名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:58:25 ID:7xt5nOWY0
はたてスレのスレタイ案はここで相談?それとも相談スレかしら
いずれにしろ上手い事が言えない自分は案出せないんだけども

919名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:03:18 ID:nHcQpa4M0
>>913
花子さんは今でも現役で、都市伝説系最強クラスの妖怪だと信じてたのに…

920名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:08:40 ID:.d7uiJYA0
ほわほわ花子さんなめ過ぎでしょう常考

921名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:09:20 ID:avv01jck0
妖怪退治しちゃうどっちかというと守り神的な方向性が強い方の花子さんの方はめっさ強いのではなかろうか

922名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:09:44 ID:4F4tkQmwO
【引き籠もりだろ】ほたて【JK】

ごめん

923名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:11:46 ID:EDhL9lZI0
>>921
あれ、花子さんってそんなんだったっけ?

924名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:12:23 ID:fSDQggzE0
厠の神って格が高い方なんだが、厠の妖怪も強いのかw

925名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:12:25 ID:6yedHOJY0
このスレも明日の0時までは持たなそうだな

926名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:22:47 ID:IVVANDXc0
今回の作品にも次回作への伏線みたいなの入ってるのかねぇ?

927名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:26:38 ID:avv01jck0
執拗に立てられる海フラグが気になるな、もう一作品くらい引っ張るかも?

928名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:32:12 ID:D5cc2FVs0
>>915
MPPで画面半分以上でか萃香で埋まるのを見たい

龍宮の話題が非想天則でも出てるから、次は龍宮の可能性も

929名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:32:49 ID:Ww26W.Go0
花2が海とか。はたての名前もタイトルに入れられるし
突如現れた海に風地星から調査にぞろぞろと…
にとりとかムラサとか出せそう

930名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:33:32 ID:6znV25V6O
さとりんは能力は全体的に高いが、
体力だけは無い気がする。
弾幕勝負の後死にそうな顔で酸素を吸ってるさとりんが思い浮かんだ。

931名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:34:31 ID:EKxbE3eMO
【念写?】姫海堂はたての花果子念報1報目【画像検索?】
念写とイメージ検索を組み合わせた、全く新しい取材法を駆使する妖怪の山の新人記者、姫海堂はたてのスレ

堂の字が出ない……

932名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:35:12 ID:fSDQggzE0
例えるならテニスは普通に上手いが1セットマッチしかできないみたいな。

933名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:35:29 ID:4F4tkQmwO
日本海が幻想入りしたりして
地図的な意味で

934名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:35:49 ID:avv01jck0
雲海っつーくらいだから龍宮付近はガチで海水が存在するかもしれないしなぁ、聖輦船を出撃させる理由にもなるし

935名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:37:01 ID:KfwNWsh60
区切らず「かいどう」で変換したら「海棠」になるよ
植物の名前だから

>>923
REXの漫画のスク水花子さんとかもそんな感じだが
けっこう子どもの味方よりの花子さんって多そう

936名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:37:06 ID:Yy4Z7xXk0
姫海堂じゃなくて姫海棠だぜ

937名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:39:37 ID:4F4tkQmwO
>>935
学校の怪談だかの花子さんが学校の守り神みたいな役だったかな
あの辺から友達になってくれるいいお化けってイメージ広がった気がする

938名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:44:46 ID:.d7uiJYA0
雲『山』が出たのは次回作が雲『海』のフラグだったんだよ!

939名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:48:07 ID:hwbjbGxs0
次の舞台は龍宮か

940名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:48:26 ID:EKxbE3eMO
所詮もしもしの俺には隙しかなかった
……が、みんなのレスのおかげで棠の字がコピペ出来て辞書登録出来たぜ!
では改めて、スレ案出し出し

【念写?】姫海棠はたての花果子念報1報目【画像検索?】
念写とイメージ検索を組み合わせた、全く新しい取材法を駆使する妖怪の山の烏天狗の新人記者、姫海棠はたてちゃんのスレッドです

所詮スレ立て案に過ぎないので、みんなで思う存分弄りまわしたりボツにしたりしてくれ
あと立てる人はAAもよろしく頼むぜ

941名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:57:53 ID:jQVP3LPg0
329 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 00:32:02 ID:.KU5fFEY0
                 _,,. - 、
               /\/__\
     _rヘ  ,. ‐ァ'´ ̄` く_|__|
   ., -「::::::::::::`ァ'./        ァ'"´ ̄`ヽ、
  /  >:: :::::/, '    / !         ',
  !   |_,rァ7´/   , ' 、 ハ    /   ,     |┐ | _|_  ┼ _  -─ァ. ┼‐
  |   イ/ /   / _」_メ、.| /! /|   .ノイ   |  _|   /  /   /  ノ‐x'´
  |   ノ/ ,'  ./ィ´ 7´,ハヽレ'  ∨_ ∧ (‐┘  レ (_ノヽ. / 、_   !_  (__
  ,'  /! .|   /  、弋_ソ    ァr/ ハ  `ヽ
/  '|  ヽ! 人⊂⊃   __ , り |  ソヽ. /    ┼‐    l__/  -─ァ  ┼‐   「 /
/  .ノ   ヽ、._.>   /‐- 、ヽ ⊂|イ(  レ'    ノ _| ヽ / |/`ヽ  /-、 .ノ _| ヽ .|/
 /       ∨\ 〈     リ  人__.>      (_ノヽ  しヘ ノ  O__ノ  (_ノヽ  O
´        r..、_/  ヽ、.,__,,.. イ  ヽ.
   ,. '" ̄ ̄´ヽ:|\     ∧r、__'、    )     __
 /     ヽ}::{   \__/  |::{  `ヽ. ハ   .//´\
'´        |ヽヽ.  /:|.  }::{ /   ∨ .|  .//◎X/
         |  \∨ |::\_}_}∨   |  !  //r'ヽr/
ヽ.        ノ      |::|    ',  rヘノ //rく\\
、r─-- <.イ /`'ー-、 |::|    ! /| /\ヘ. \` |
/ ̄ ̄`ヽ/イ /     rノ::/    ノイ/く/  `\   }




2スレ目にあったこれを使うとか>次スレAA

942名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 18:58:26 ID:HNvdKwwI0
1報目って数え方だと報が続いてくどいから、普通に1部目とかでいいのでは
同じく【】内の?も要らないかなー

943名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 19:19:26 ID:mX303mgc0
【念写?】姫海棠はたての花果子念報1面記事【画像検索?】
と、微妙に変えてみた

944名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 19:21:29 ID:hD8k5172O
〜面記事は文スレと被ってますね

945名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 19:22:11 ID:EKxbE3eMO
>>943
スレが進む度に段々グレードがショボくなるような……w

946名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 19:22:16 ID:h8A0VR660
一面記事だと文スレと被るんやな
第一報のほうがオススメかもな

947名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 19:23:33 ID:hwbjbGxs0
念写1枚目

948名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 19:24:06 ID:EDhL9lZI0
第1号とかでもいいんじゃなかろうか

949名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 19:25:54 ID:gvTGPB/Q0
【念写】姫海棠はたての花果子念報1ページ【画像検索】

今風ということでネットの記事風に〜ページ案

950名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 19:26:21 ID:2BzczFKYO
>>935
スク水花子さんというとミカベルが昔都市伝説アンソロジーでやらかした花子さんが……

951名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 19:28:06 ID:Yy4Z7xXk0
第1号でいいんじゃぬえ

952名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 19:32:04 ID:EKxbE3eMO
報じゃないなら号が良さそうな気がするぬえ

>>950
ミカベルはスク水花子さんを現在進行形でやらかしてるんだぜ

953名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 19:32:11 ID:X4sJbTD6O
花子さんといったらほわほわでツンデレのライバルがいてパパとママがいるアップリケな花子さんしかでてこない

第一号いいかもね

954名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 19:39:20 ID:qyRXW/Rg0
1連写

955名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 19:42:07 ID:eY0ghJBU0
ネタバレ解禁とはいっても委託はまだだし出来ればこういうキャラ総合雑談的な
この流れをもうちょいだけ続けてほしいなあ

検索1件目とかあえて英語で1page、1shotとか

956名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 19:45:41 ID:hD8k5172O
検索1件目もいいぬえー

957名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:05:43 ID:0tRwDtpk0
はたてスレ以外にダブスポキャラ談義スレ作れば良いんじゃない?
どうあがいても結果的にそうなるだろうし

958名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:06:11 ID:VK6Vvoc.0
このスレもしばらく残しておけばいいってことだな

959名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:11:57 ID:HNvdKwwI0
いや、さすがに解禁した上でここをもう1スレってのはちょっと…
解禁っていうのは続きは各キャラスレで、っていうことじゃないのか

960名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:13:30 ID:d6xRaV3UO
これからはググれと言われてはたてちゃんに罵られる時代が来るのか
胸熱

961名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:15:13 ID:ZE6uHbUA0
星蓮船キャラスレみたいに過疎ってしまうだろうね

962名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:16:48 ID:0tRwDtpk0
ふつうの1〜6面+EX構成のゲームならまだしも
風〜星のオールスター状態のゲームだしなー
キャラスレのほとんどがキャッキャウフフして愛でるスレ化してるし、ここで話してた
ような内容をキャラスレで続行って結構難しいような

963名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:18:04 ID:72efVLbU0
きゃっきゃうふふ以外語ってもいいと思うけどねえ
総合的に語るなら別にスレがいくつかあると思うんだけどどうだろ

964名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:18:37 ID:gvTGPB/Q0
でもここでの話題もけっこうループしかかってたような

965名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:19:25 ID:EDhL9lZI0
キャラスレでも設定関係のスレでも、あっという間にDSの中身が浸潤して
考える必要なくなると思うけどな

966名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:24:06 ID:ouCGM.C.0
スレ立てるのは必要に迫られてからでも遅くはないんでんないかい

967名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:24:16 ID:0tRwDtpk0
そういやネタバレ解禁って0時?例大祭開場だった10時?
っつうか、もう一週間かぁ…

968名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:24:28 ID:mMkVfCss0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252597444/
ここか
驚くほど急激に勢いが下がったな

969名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:24:44 ID:EJZxkyJc0
そろそろここまでのまとめがほしいところだ

970名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:25:08 ID:VK6Vvoc.0
んじゃこのスレはこれでおしまいで各スレやダブルスポイラースレに移動か?

971名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:29:32 ID:Ww26W.Go0
昨日の早苗サポートメンバーの流れは面白かった

>>968
総合的に語りたくても人来ないんだよな、そこ

972名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:29:44 ID:n8PPOfnQ0
確かに星総合はあっと言う間に過疎ったよな。

だけどあれって委託開始から解放じゃなかったっけ?

973名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:36:17 ID:FO1ULaVA0
>>967
管理スレみたら21日の0:00時からOKって事になってた

974名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:41:25 ID:iZIqwYzI0
人気投票スレの時もそうだったが
解散が惜しいと思うくらいのタイミングのほうがいいと思う

975名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:42:03 ID:EKxbE3eMO
スレが埋まったら解散で、0時過ぎたらはたてスレを建てて移動、って感じかね

976名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:43:11 ID:gvTGPB/Q0
0時解禁まであとわずかで、いざという時は従来のネタバレスレを0時前まで使う手もあるしね
とりあえずキャラのネタバレスレは不要だろう

977名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:45:11 ID:UxbYpAHA0
いちおう東方総合雑談スレってのもあるでよ

978名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:50:32 ID:svZnBEzI0
ようやくLvスポイラー突破したぜ

はたてだと文で難しいスペルが楽に撮れたり逆だったりして面白いな

979名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:51:34 ID:vCy3XrIg0
スポイラーキャラスレなら、風以降総合キャラスレになるとは思う

980名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:52:46 ID:vCy3XrIg0
スポイラーキャラスレなら、風以降総合キャラスレになるとは思う

981名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:52:55 ID:Q9YhSFOI0
スレ立ては誰か決めておいたほうが良いのかな?
数時間とは言え間隔が開く事を考えるとキリ番云々より立候補の方が好ましい気がするけど
俺は…呑んでるからやめた方が良いか

982名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:53:33 ID:vCy3XrIg0
おっと大事なことなので二回言ってしまったようだ

983名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:14:58 ID:iZIqwYzI0
0時辺りになったら攻略スレのほうで宣言すればいいと思う

984名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:29:48 ID:75nn6g8.0
三月精についてきたCDの2曲目が妖怪モダンコロニーだった…

985名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:34:13 ID:hD8k5172O
なんで嫌そうに言うん?
いいじゃん妖怪モダンコロニー!

986名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:35:36 ID:75nn6g8.0
勿論いいに決まってるだろ
ただダブルスポイラー発売前にダブルスポイラー曲が入ってるとは思わなかったから驚いただけ

987名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:41:17 ID:VK6Vvoc.0
モダンコロニーはゲームに入ってる方とは違うアレンジだと聞いているがどんな感じよ

988名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:41:36 ID:l29gPbB60
あ、やっぱりアレンジ違うのね

989名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:44:02 ID:9d/uA.uQ0
話題に出てないかもだけど
未撮影ステージ始める前のセリフの
【私のカメラが】【火を噴くわ!】
がすごいはたて感があってイイ!と思う

990名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:45:15 ID:EDhL9lZI0
ああ、あったな、携帯の爆発事故・・・

991名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:53:49 ID:l29gPbB60
>>872
はぁはぁ

992名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 22:03:04 ID:7xt5nOWY0
スレタイは結局立てる人にお任せ?
とりあえず同意が多いのは数え方だと第一号、【】内だと【念写】【画像検索】でまとめると
【念写】姫海棠はたての花果子念報第一号【画像検索】
になるけども。というかもっと早めにこの話題振っておくべきだったかもしれない

993名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 22:05:32 ID:HNvdKwwI0
大変細かい話だが、念報と第一号の間に半角スペースを入れるとベネ

994名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 22:45:36 ID:5pgzvl7o0
丁度0時あたりにこのスレも終焉を迎えそうだな

995名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 22:49:24 ID:zfm9oHs20
【念写】姫海棠はたての花果子念報 第一号【画像検索】

ダブルスポイラー 〜東方文花帖登場の新キャラ、今どきの念写記者こと姫海棠はたてのスレです
                 _,,. - 、
               /\/__\
     _rヘ  ,. ‐ァ'´ ̄` く_|__|
   ., -「::::::::::::`ァ'./        ァ'"´ ̄`ヽ、
  /  >:: :::::/, '    / !         ',
  !   |_,rァ7´/   , ' 、 ハ    /   ,     |┐
  |   イ/ /   / _」_メ、.| /! /|   .ノイ  
  |   ノ/ ,'  ./ィ´ 7´,ハヽレ'  ∨_ ∧ (‐┘ 
  ,'  /! .|   /  、弋_ソ    ァr/ ハ  `ヽ
/  '|  ヽ! 人⊂⊃   __ , り |  ソヽ. /   
/  .ノ   ヽ、._.>   /‐- 、ヽ ⊂|イ(  レ'  
 /       ∨\ 〈     リ  人__.>    
´        r..、_/  ヽ、.,__,,.. イ  ヽ.
   ,. '" ̄ ̄´ヽ:|\     ∧r、__'、    )     __
 /     ヽ}::{   \__/  |::{  `ヽ. ハ   .//´\
'´        |ヽヽ.  /:|.  }::{ /   ∨ .|  .//◎X/
         |  \∨ |::\_}_}∨   |  !  //r'ヽr/
ヽ.        ノ      |::|    ',  rヘノ //rく\\
、r─-- <.イ /`'ー-、 |::|    ! /| /\ヘ. \` |
/ ̄ ̄`ヽ/イ /     rノ::/    ノイ/く/  `\   }

関連スレ
【ネタバレ】ダブルスポイラー 〜 東方文花帖 キャラ総合スレ3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268839284/


こんな感じでいい?

996名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 22:56:53 ID:h8A0VR660
おk。

997名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 22:57:31 ID:uEbTL/Uk0
ではスレ立ては>>995で0時でお願いしよう

998名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 23:03:57 ID:9d/uA.uQ0
なんかAAにセリフ欲しい

999名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 23:06:49 ID:e5yNhSxY0
>>941の台詞は消さなくてもいいんじゃないかな
まぁ立てる人の自由だけど

1000名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 23:09:53 ID:QttgDnMY0
総合雑談スレなんてのもある
【東方の話題】東方総合雑談スレ4【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268742457/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■