■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方ヴォーカル曲を語るスレ その45
1名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 16:27:31 ID:JeYI63II0
歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。

前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その44
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268039198/

関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265865340/
(インスト曲の話題はこちら)

同人イベント東方系報告27【20100116-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263623348/
(イベント自体の話題はこちら)

東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263093690/
(ライブ関連の話題はこちら)

参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/

スレでよく出る話題
・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
 Silver Forestの「さゆり」「さゆり姫」とは別人なので注意

2名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 16:28:16 ID:JeYI63II0
・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
 嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はライブ・クラブイベントスレでしましょう。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
・質問、話題提起などは投下する前に過去ログを読んで重複を避けてください。
・歌唱力や音質の話は控えましょう。
・本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。

3例大祭:2010/03/16(火) 16:29:31 ID:JeYI63II0
まとめ1

・Q-BIT
『STARDUST MELODY』(8/8)
ttp://qbit.soragoto.net/ex/stardustmelody.html

・いえろ〜ぜぶら
『東方星聖歌 〜Decision of Purpose〜』 (8/8)
ttp://yellow-zebra.com/cd/yzcd0013.php

・いえろ〜ぜぶら&有限会社るざりん
『東方ESCALATION』(8/8)
ttp://sp.yellow-zebra.com/

・Alice Music
『heart×hurt』 (9?/9)
ttp://alicemusic.ciao.jp/heart_hurt.html

・Sprite Wing
『幻想郷の星雨日和』 (7/9)
ttp://spritewing.com/cd/hoshisame/

・38beets
『Circle』(5/10)
ttp://www.38beets.net/38CD-0005.html

・Ash Blind
『霊火神焔 〜Eastern Alternation〜』(?/11)
ttp://ashblind.smat.ne.jp/abcd0001.html

・TUMENECO
『白蟲夢』(2/9)
ttp://nameya.s269.xrea.com/princess_wriggle/sound/

・セブンスヘブンMAXON
『アニマカルド』(?/10)
ttp://shm.jpn.org/ac/
『FirstAngriff』(8/8)
ttp://shm.jpn.org/fa/

・Shibayan Records
『オトメキュート』(3/8)
ttp://homepage3.nifty.com/shibayan/stal1001/

・Human Erroe
『Trial and Error』(15/16)
ttp://user.ftth100.com/freefire/humanerror/works.html

・Siestail
『ザ・ベストてゐ』(12/12)(16/16)
ttp://siestail.net/
Silly時代のリメイク+再録。2枚組。

・発熱巫女〜ず
『A Story』(7/8)
ttp://hatsunetsumikos.net/astr/

・豚乙女
『東方回転木馬』(8/10)
ttp://butaotome.web.fc2.com/kaitenmokuba.html

・葉月ゆら
『東方来夢来人Ⅱ ポップン・ティアラ』(8/8)
ttp://hatukiyura.sakura.ne.jp/lime2/index.html

・Dropの小屋。
『東方幻想奇談〜闇色硝子〜』(?/12)
ttp://hatukiyura.sakura.ne.jp/tohogensou/index.html

4例大祭7:2010/03/16(火) 16:30:08 ID:JeYI63II0
まとめ2

・味玉定食
『Non-REM』(?/6)
ttp://ajitamatyozouko.blog34.fc2.com/

・Floresta Prateada
『私の虚しい時間』(1/2)
ttp://flopra.com/
もう1枚シングルを出す可能性あり

・梶迫小道具店
『Capricioasa Gand』(2/16)
ttp://www.sakage.jp/~darkside/CJVK0002/

・[kapparecords]
『Scarlet Fantasia V』(2/4)
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kapparecords/JILLSPROJECT5.html

・Croak Not Rue
『白玉楼はEscでお願いします。』(2?/9)
ttp://www.tcct.zaq.ne.jp/croak_not_rue/disco_esc.html

・クラゲノボーン
『東方大氾濫』(?/?)
ttp://kurage-bone.hp.infoseek.co.jp/products.html

・龍5150
『シンフォニック東方Ⅲ-先行版- 』(2/10)
ttp://ryu-5150.jp/Symphonic-toho3-senkou/top.html
Tr.3〜10はシンフォニック東方ⅡのカラオケVer.

・TAMUSIC
『QUALIA』(8/10)
ttp://tam3.name/TAM3-0063/
『東方弦奏響9』
ttp://tam3.name/TAM3-0062.html

・Sound∞Infinity
『Just Push Play』(?/10)
ttp://soundinfinity.iza-yoi.net/rei7_jpp/

・monochrome-coat
『Dearest...from』(4?/10)
ttp://mono-coat.com/2nd.html

・少女全自動
『いち☆めん!The first stage』(5/11)
ttp://shoujozenjidou.net/ichimen/

・Radical Rhythm
『First Impact』(3/11)
ttp://www.rdcl.net/rrcd0001/

・ばーどちゅーん
『すいーつぱれっと』(6/15)※Tr.10〜15は収録曲のカラオケVer.
ttp://birdtune.jp/tokusetu/sweets/

・EastNewSound
『EastNewSoundBest vol.1』(12/12)
ttp://e-ns.net/
特設無し

・SOUND UNiSON NEST
『悠久の記憶』(2?/7)
ttp://soundunison.iza-yoi.net/special/yukyu-no-kioku/

・空色作戦
『空色作戦 DEMO-CD 』(2/2)
ttp://hanabiuki.web.fc2.com/sorairosakusendemo.html

5例大祭7:2010/03/16(火) 16:30:48 ID:JeYI63II0
まとめ3

・⑨ウリバタケ/ゼッケン屋/あべぶら/涅槃で待て!/猫侍
 ゆーぐれプロジェクト/朝焼けにて群青/そらいろパラソル/中央特快
『Last Voice』(?/10)
ttp://www.9uri.com/lastvoice.html

・like a rabbit
『ババア愛してる!ババアまみれの東方アレンジ』(2/10)
ttp://asuninegaiwo.web.fc2.com/babah_demopage.html

・Sound01(efs&like a rabbit)
『Phantom』(4/9)
ttp://efs.holy.jp/REI7/

第7回博麗神社例大祭 公式コンピレーション・アレンジCD
『流麗祭彩2』(?/11)(?/11)
ttp://www.reitaisai-cd.com/

・ふぉれすとぴれお
『SPRING★』(12/12)
ttp://forestpireo.jp/sp.php

・chipion
『Hold the light.EP』(4/7)
ttp://chipion.com/cpon0004/

・LOST BLESS
『Cruzeiro ― 現在から過去へと遡る船旅へ 』(3?/14)
ttp://fancycafe.kachoufuugetu.net/reitai7/cruzeiro.html

・404 Not Founds
『カミカゼファンタジア −紅−』 (6?/6)
ttp://404notfounds.yukimizake.net/works.html

・the blankets
『HAPPY REBIRTHDAY』 (11/11)
ttp://betty.jp/blankets/hrd.html

・Thousand Leaves
『GENESIS』(1/6)
ttp://pocky.real-sound.net/Thousand_Leaves/

・魂音泉
『Romansick -ロマンシック-』(2/10)
ttp://tamaonsen.com/

・Lapis moss
『星天霹靂』(7/14)
ttp://kobakyon.net/r7/

・死際サテライト
『LOVER'S REQUIEM EP』(1/4)
ttp://shinigiwasatellite.web.fc2.com/#lovreqinfo

・ALICE:made
『ALICE'S NIGHTMARE』(4/7)
ttp://alicemade.web.fc2.com/n_top.htm

・sun3 FielD
『Black Cherry』
ttp://succinicacid.hp.infoseek.co.jp/sfcd08.5.html

・Riverside
『Moonlight Windia』(4/8)
ttp://www.geocities.jp/hapinomori/m_w.html

6例大祭7:2010/03/16(火) 16:31:20 ID:JeYI63II0
まとめ4

・凋叶棕
『趣』(2/8)
ttp://www.rd-sounds.com/reitai7.html

・Girl's short hair
『幻想魔法』(7/8)
ttp://girlsshorthair.iaigiri.com/

・C-CLAYS
咲禮 -サクラ-(6/11)
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1354291

・K2 SOUND
花篝 HANA-KAGARI(4/6)
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1354298

・水橋パルスィ合同企画
INVIDIA(3/9)
ttp://mapoze.com/pub/prs/index.php
日本語一つ、韓国語一つ、全部声のアカペラ

・メタルサークル合同
『Barrage Am Ring 0』(11/13)
ttp://barrage.am/

・Foreground Eclipse
Wishes Hidden In The Foreground Noises(8?/9)
ttp://www.fg-eclipse.net/wishes.html

・Crest
流月抄 〜 Moon over Mind.(6/7)
ttp://www.crest-music.com/ryugetsusho/index.html

・イオシス
『 東方銀晶天獄 』(12/12)
ttp://tohocrystalizedocean.com/

・BLUE TRAIN
『はなまるグラインド幼稚園』(?/11)※うち5曲はオリジナル。
ttp://www.geocities.jp/bluetrain_metal/reidaisai.html

・En-flan
『桜下之抄』(4/7)
ttp://www.en-flan.net/ouka/index.html

・音召缶
『Ultimate Stars…』(8/10)
ttp://otome-kan.net/product/376
『東方幻夢奏 ? THE First Chapter -』(4/12)
ttp://otome-kan.net/product/309

・クロックタイムアナグラム
『墨染、桜花、妄執e.p. 』(4/4)
ttp://clocktimeanagram.web.fc2.com/rei7som.html

・Far in the distance -4 EVER-
『Are you NUTS !?!』 (1/6)
ttp://ayn.fdistance.xxxxxxxx.jp/

ダメ☆AGE inc.
『東方紅魔吟遊録』(?/6)
ttp://yaplog.jp/knightsofround/archive/172

・骨神一族&きのこスープす
『CLOSED EYE』(2/2)
ttp://zoo-st.com/homare/honegami/reitaisai7/

7例大祭7:2010/03/16(火) 16:31:51 ID:JeYI63II0
まとめ5

・little white snow
『Last Layer』(3/3)
ttp://snow-illusion.com/circle/cd15/

・Re:Volte
『fantastica 〜星の方舟』(6?/15)
ttp://re-volte.net/

・XL Project
『MONOCHROME』
ttp://www.xlproject.cc/mnc/index.html
『Circle of Changes』
ttp://www.xlproject.cc/coc/index.html

・⑨ウリバタケ
『旋律限界』(5/6)
ttp://www.9uri.com/sen.html

・ゼッケン屋
『Killer Decoration』
ttp://sekken.sakura.ne.jp/12killer/killer.html

・CYTOKINE
『The TOWER』(8/8)
ttp://cytokine-web.com/sound/TheTOWER/theTOWERindex.htm

・Silver Forest
『黄昏シューティングスター』
ttp://www.silver--forest.com/twilight.htm
『東方電撃波動(9)』
ttp://www.silver--forest.com/9.htm

・AIR-YOIKO Project(恋色屋)
『にぼし〜にんきものになりたいぼくらのしーでぃー〜』 (8/8)
ttp://araigumakunn.xxxxxxxx.jp/tokusetsu/airyoiko/seisakutyuu_index.html

・ほりっくさーびす
『ONE NIGHT IN REITAISAI』
ttp://holicservice.com/ev-onenight.html
※会場限定

・Kissing the Mirror
『Follow the Tracks of Crimson Hair』(3?/8)
ttp://www.aod666.com/follow.html

・TaNaBaTa(6/6)
『コガネイロファンタスティック』(?/6)
ttp://tanabata.co.uk/koganeiro.html

・羽っ鳥もさく共和国
『客』(2/12)
ttp://wamojsbhhtr.sakura.ne.jp/products/guest/

・XOTOC
『Rev⑨lution』(5/10)
ttp://www.s3n-music.com/Reitaisai7/Retaisai7/Revolution.html

・A-One
『PLUG IN PLUG OUT』(7/9)
ttp://www.a1-label.com/

・OTAKU-ELITE Recordings
『旅人と、その恋人』(7/7)
ttp://otakueliterecordings.net/OER-0011/

8例大祭7:2010/03/16(火) 16:32:22 ID:JeYI63II0
まとめ6

・鉄腕トカゲ探知機
『風神六景』(6/6)
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/white_detteiu/ttwn0001.html

・QLOCKS
『桜色フィラメント』(2/9)※ミクアレンジ
ttp://www.justmystage.com/home/qlocks/sinsaku3/reidaisinsaku.html

・activity
『search-eye』(6/6)
ttp://sound.jp/activity/searcheye.htm

・Sun Flower Field
『神社から始まる大騒動』(4/4)
ttp://sunflowerfield.blue-sky-server.com/cd/ep2.html

・Liz Triangle
『B1』(6/6)
ttp://liz-tora.com/liz-tora/b1/

Elemental Records
『Abyss』(2/10)
ttp://www.tmx-unlimited.com/disco_e.htm

L-Garden
『偽幻想郷曲集』(3/14)
ttp://rabbits.iobb.net/ciena/i/event/thcd/

・夢幻燈
『Missing from A』(4?/4)
ttp://mugentou.web.fc2.com/rts7.html

・舞風(MAIKAZE)
『東方星蓮飛行』(?/4)
ttp://maikaze.com/product_cd.html

・SOUND HOLIC
『Metallical Astronomy』(5/11)
・SWING HOLIC
『VOL.05』(6/11)
ttp://www.sound-holic.com/_rei_2010.html

・Halozy
『Heartcore Forte』(6/8)
ttp://www.halozy.com/

・ALiCE'S EMOTiON
『TAILWINDS』(9?/11)
ttp://redalice.net/disc/tailwinds/
『Intervention』(7?/11)
ttp://redalice.net/disc/intervention/

9例大祭7:2010/03/16(火) 16:33:02 ID:JeYI63II0
まとめ7

・こなぐすり
『東方万能飲薬』(5/7)
ttp://www.conagusuri.com/sp/cd13/

・SOUND CYCLONE
『Shava Cover』(3/3)
ttp://cyclone.main.jp/

・COOL&CREATE
『drizzly again』
ttp://cool-create.cc/cccd20.html

・有限会社るざりん
『春待ロリポップ』(2/6)
ttp://loserkashiwagi.com/products/LKCD-0003/LKCD-0003.html

・ミーハーナルオト
『トモに』(2/23)
ttp://www.mehera.info/tomoni.html

・神乃木製作所
『House of Scarlet』(1/7)
ttp://ss.kaminogi.net/cd.php?productid=kmnc0004

・Marble Records
『幻想郷の紅茶日和』(6/9)
ttp://marblerecords.net/koutya.html

・STORY
『CHERRY』(4/4)
ttp://ameblo.jp/ayaduki-ami/entry-10462196880.html

・Dimension's Gate
『Magical forest』(7?/7)
ttp://dg.rimshoot.com/magicalforest.html

・七誌
『SNOW FAIRY TALES IMAGE TRACKS』(2?/5)
ttp://nanashi0089.web.fc2.com/

・Iemitsu.
『Farewell Flower』(10/10)
『CURTAINCALL』(10/10)
ttp://iemitsu.net/ccff.html

・はちみつれもん
『Flutter Girl』
ttp://8lemo.lala.cc/fg/

10例大祭7:2010/03/16(火) 16:35:14 ID:JeYI63II0
まとめ8
・Innocent Key
『東方セレブ』
ttp://innocent-key.com/discog.php?page=13

・SYNC.ART'S
『Rainbow Face』
ttp://syncarts.jp/
※会場限定

・バンド系アレンジ合同企画
『極東アウトブレイク』
ttp://echoproject.xxxxxxxx.jp/eob.html

・Key Music
『東方幻奏曲 第壱集』
ttp://keymusicblog.blog107.fc2.com/

・君の美術館
『dialogue 〜 Stella Theater 〜』
ttp://www.kimino-museum.com/stella_theater/

・回路
『Triple times of the east』(4/4)
ttp://www.k-a-i-r-o.com/toho01.html

・Syrufit+君の美術館
『Love Buzz ! - Studio "Syrup Comfiture"〜 Love Techno ! Love Magic ! 〜』(7/10)
ttp://www.syrufit.jp/lovebuzz/

・岸田教団
『ROLLING★STAR』(8/8)
ttp://k-kyoudan.s61.xrea.com/reitaisai7/index.html

・Girl's short hair
『幻想魔法』(7/8)
ttp://girlsshorthair.iaigiri.com/

・文鳥Online
『Sugar+Strike デモ版』(3/3)
ttp://buncholine.web.fc2.com/works/sugar/

・Icarus’cry
『忠誠と寵愛』
ttp://icarus-cry.syncl.jp/
※会場限定

・Digitalic Party
『Clamshell Relation』(3/6)
ttp://digitalic-party.net/rts7.html

11名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 16:40:16 ID:S8Iekg.o0
>>1乙。

12名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 16:45:57 ID:JX0LYvcE0
>>1
スレたて乙

福岡のメロンに電凸したら明後日か明々後日に入荷予定という連絡を受けた。
東京だともっと早いと思われ

13名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 16:46:36 ID:JX0LYvcE0
スマン、君美の新譜ね。連投スマソ

14名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 16:50:00 ID:zXyXeY5I0
>>1
前スレ1000での誘導含め完璧すぎて濡れちゃう

15例大祭7:2010/03/16(火) 16:51:57 ID:JeYI63II0
ところでコガネイロファンタスティック良いね
1曲目まさか電子音を入れてくるとは思わなかった
リミックスの方もかなり雰囲気変わってて新鮮だわ

16名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 16:52:24 ID:KUTjGHbE0
前スレでも何人か言ってる人いたけど、極東アウトブレイク委託はないのかな…
どこの参加サークルに問い合わせたらいいんだろうか

17名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 17:25:32 ID:F1pPR7tM0
>>1乙ー

りすとら・トカゲ・オタエリ・岸田辺りがメロンに来てくれないと、
買うに行くに行けないなぁ。うーん、待ち遠しい。

で、それはそうとアリえもんの野宮尽くしが凄くいいわー

18名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 17:26:26 ID:dePwmSp60
>>1乙乙
明日横浜行ってりすとら探してくるかな

19名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 17:29:57 ID:36VvJ.Lo0
とら専用のオマケがつくらしいから、りすとらだけ虎にしよっと

20名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 17:35:28 ID:F1pPR7tM0
>>19
えええ、マジで。近くにとらがないわー…
揃うの待ってたらいつになるかわからんしなぁ。

21名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 17:46:59 ID:dePwmSp60
>>19
いい事を聞いた。明日は最初にとらに行こう

22名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 17:51:38 ID:36VvJ.Lo0
あ、マジごめん早とちりした
CDのオマケじゃなくてとらの「専売」だった
ビニールバックセットらしい

23名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 17:57:13 ID:F1pPR7tM0
ああ、なるほど。グッズをとらの専売で売るのね。

24名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 18:03:20 ID:j2LsZAW.0
トカゲも明日からの可能性が高いらしい>ついった情報

りすとらは、CD単品はいつも通りの店で売るけど、オマケバッグ付きのCDはとら専売ってことじゃない?

25名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 18:05:18 ID:F1pPR7tM0
てか、そんなこんなな話をしてる間に、
りすとら・トカゲ・美術館とメロン通販に来てんね。

26名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 18:15:40 ID:.2pV4tMU0
CYTOKINEのthe otherside of Destiny…
最後に壊されたお守りが聴こえる…?

27名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 18:52:19 ID:zmf/bq4s0
>>25
即効でポチった、あと岸田さえ買えば俺の例大祭は終わる

28名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 18:53:11 ID:gXjXq8l60
俺たちの例大祭は始まったばかりだぜ!

29名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:01:20 ID:VmGvfqmM0
セブンスのFirstAngriffの3L、アニマカルドの男PhantomLiberationが熱すぎる やべえ

30名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:01:38 ID:4isDVATY0
岸田「りすとらが委託されたようだな…」
ZUN「ンフフ…奴は委託待ちの中でも最速…」
極東「こんなに早く委託されるとはドSの面汚しよ…」

31名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:04:24 ID:dePwmSp60
>>30
本家早く委託してくだしゃあって友達が

32名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:06:16 ID:8WSfOiug0
>>25
ありがとう、早速ポチッた

33名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:13:01 ID:RSFFLdf.O
シアワセウサギ(母)

全俺が泣いた

34名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:20:40 ID:wxu2z55M0
⑨ウリバタケの旋律限界を取り込もうとしたんだが
トラック情報が表示されないんだけど……

1〜6は普通に自分で入力したけど
トラック7の名前が分からないので買った人がいたら教えて下さい!

35名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:24:00 ID:sNgPyHmI0
今回のC&Cはトラック16の為だけにあるようなもの

36名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:25:11 ID:C2rT3e9o0
>>34
itunesだと取得できたけどなー
「マイクスタンドの悲劇」らしい

37名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:27:36 ID:zhGHiIXI0
メロンにりすとら着てるけど2時間もすりゃメロン内に特設サイトが出来んだろうな。

38名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:30:10 ID:zw9dlylo0
>>25
圧倒的感謝っ・・・!

あと前スレでメロンにぴれおの01あるよって教えてくれた方もありがとう

39名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:31:37 ID:wxu2z55M0
>>36
ありがとう、 itunesだと見れるのか

40名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:33:28 ID:q1Ta6mi60
>>25
ありがとう

41名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:56:54 ID:e4zEZk/c0
Barrage Am Ring 0の読みって
ばれっじ あむ りんご
で合ってる?

42名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:58:02 ID:ncqUZ0NE0
葉月ゆらさんのラクトガール、なんで男Verの方の歌詞をわざわざエロく微妙に変えてんだよw 
オマケトラックが無かったら凄い非道い仕打ちだったぜ

43名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 20:20:05 ID:RvELhL0A0
Syrufitの新譜はまだかのう・・

44名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 20:35:41 ID:k5QDNSjAO
前スレでも絶賛されてたけど、Foreground eclipseの新譜やばすぎる…リピートな止まらない。
ジャンルギターロックとメタルの中間?めらみはもちろんだがシャウトと楽器隊の迫力が神すぎ。
最近のバンドアレンジはもうある程度似た感じのところばかりだと思ってたけど、ここは完全にオンリーワンだわ

45名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 20:42:17 ID:PRVY7ONAO
確かにエモは案外少ないからなぁ… たまにインストでエモい曲見かける程度だし

46名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 20:45:11 ID:zFYE7tmQ0
インストでエロい曲って何事かと思った

47名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 20:48:33 ID:IdJOFy5I0
今回舞風って両方電波ソングなの?御堂さん目当てで買おうと思ってるんだけど
視聴できるとこ無いよな

48名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 20:49:51 ID:9c5L2eDI0
>>16
委託する予定はあるらしいよ。
衝動的の人のブログに書いてあった。
1曲ごとの素敵なレビュー付きなので読んで悶えると良いと思うよ。

49名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 20:53:37 ID:HMTiZPws0
CYTOKINEのcreeping indicationがカッコ良過ぎる
特にイントロがいい

50名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 20:53:58 ID:FplP7Oso0
>>47
片方は電波といえば電波かな
もう片方は普通にガチだと思う

51名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 20:55:50 ID:FplP7Oso0
あー補足
御堂さんがガチの方

52名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 21:18:48 ID:.kmYcf32O
今んとこ個人的ゴールドディスク大賞は
男性Vo→ゼッケン屋
女性Vo→豚乙女
だった

だが、これからまだ委託組の猛攻が……!

53名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 21:26:18 ID:ncqUZ0NE0
俺もやってみよう。ディスク単位はまだ決めかねるけど曲なら今のところ
男性Vo→THE LEGEND OF HAKUREI-CHANG(ゼッケン屋)
女性Vo→I Wish(発熱巫女〜ず)
かな。けど愚者に創られた闇の娘やムラサオペラもいいなぁ

54名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 21:26:20 ID:lxaDD4JkO
久々に東方叫瞑毒聴いてみたら、なんかすごく耳に馴染む!不思議!

最近は供給が多すぎて、次のイベントが始まると過去作がほとんど語られなくなったね
いや、むしろそれだけ供給が多いのを喜ぶべきなのか

55名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 21:28:33 ID:61bgDB.w0
スレ消費スピードも段々上がってるからなー
今までイベントの合間は唐突に愛を叫ぶだけだったのが
今だとオススメ捜索と妄想に余念が

あと少しでダブルスポイラーもネタバレ解禁だしその話も楽しみ

56名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 21:34:02 ID:2jYvgULc0
他に持ってないけど男Voはアニマカルドだなあ
ライブ組だからPLライブ版を聴けるのはよかった。あと父さんサイコー

57名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 21:50:24 ID:27ND/ED60
CYTOKINEのa.shi.taが良すぎる。
目が霞んで明日が見えん

58名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 21:53:28 ID:j2LsZAW.0
ゴールドディスクってほどじゃないけど、TaNaBaTaのコガネイロとかSound CYCLONEのShavaCoverなんかが良かった。
マイナー所ではactivityのsearch-eye。収録環境があまり良くないっぽいのだけ残念だったけど、かなり良い。

>某スレで通販開始を知る。あそこ中の人より情報はやい。というか私まだ現物おがんでないうぎぎ。
トwwwカwwwゲwwwwwwww
つか自分で売ってた極東聴いてなかったのかwwwwww

59名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 21:54:24 ID:zhGHiIXI0
>>57
アレが最後に来るから救われるよな。

60名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 21:59:22 ID:zbOsvGjM0
っていうか今回最多のCD13枚くらい買ったわけだが
このスレの住人ならもっと買ってるんだよな・・・

流石に聞く時間がなさすぎてどれがベストとかまだ決められないわ・・・
決められるのは来月になりそうだ

61名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 21:59:46 ID:s/Cza5ho0
> あそこ中の人より情報はやい

これは同意www

62名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:01:37 ID:FI9HpA8g0
>>60
80枚超えちゃってすみません
まだ委託してない分考えるとお財布何も残らない状態です

63名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:02:54 ID:oWvDS8oQ0
>>60
今回八枚だった
俺的には驚異的少なさ
というか予約チェックする時間なかったんだよね
委託で枚数増えそう

64名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:03:12 ID:Dxz9eKP60
骨神一族もよかったー
委託無しとかもったいないな

この方向性で次に期待だな

65名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:15:09 ID:zw9dlylo0
取り込んで全部まとめて再生してるからどのCDが良いのかよく分からないww

ひとつ言えるのは
ぴれおの「KIRA KIRA! Melody」の楽しんだ者勝ち〜 じゃーんじゃじゃんが最高に気持ちイイ

66名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:15:10 ID:F1pPR7tM0
>>58
笑った、誰かしら速攻見つけてくるからな…w

>>60
俺は現時点で丁度30枚ぐらいかな。トカゲ他を買って、多分+5枚〜ぐらい行くけど。

67名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:18:47 ID:ANVHB.Y20
メロン通販でりすとらあるって話だけどもうない……
みれないの俺だけ?

68名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:19:16 ID:1P/kms0I0
ばお〜にもりすとらとトカゲ来たね

69名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:20:26 ID:qyXbCNcs0
>>67
まだ特設が出来てないだけ。

70名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:23:23 ID:ANVHB.Y20
>>69
なるほど…直接検索しないと出ないのねサンクス

71前の無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:34:39 ID:chIVlG960
スイホリNo-PE-No-GE気に入った!!!

72名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:35:36 ID:BG0NYZ5Y0
現地で9枚買って、あと岸田とりすとらとトカゲが増える予定。
でも委託本命のSyrufitが時期不明らしくて泣きそう。
りすとらとかが来ているからそれほど後にはならないと思うんだが……。

73名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:40:32 ID:oWvDS8oQ0
DSと一緒に注文しようと思ってたけどもたもたしてると他が無くなりそうだな
おとなしく送料2回払うしかないか・・・

74名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:40:43 ID:dePwmSp60
今回シンク、ぜぶら×2、ぴれおしか買ってないや
りすとらを明日買いに行く予定だけど、もっとほしいなあ
何買ってこようかな

75名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:45:37 ID:ANVHB.Y20
>>72
ばおーみると18日くらいに入荷するみたいだけど<Syrufit
この日に入荷て確実ではないのかな

76名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:47:33 ID:j2LsZAW.0
>>74
とりあえずスレで今回のオススメとして上がったCD全部買っとけ

77名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:48:31 ID:VHATNSLM0
A-Oneの新作を買うかどうか悩んでる……
だれか感想たのむ

78名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:50:28 ID:zbOsvGjM0
SYNC、びれお、岸田、回路と聞いたが今のところはずれなしなのが嬉しいところ
そりゃ、試聴で厳選したんだ。残りも頼むぜぇ

79名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:51:39 ID:qyavVl6wO
A-Oneで思い出した。
まだDYSTOPIA買ってないわ…

80名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:59:36 ID:xo0Ruu2g0
前スレ見て調べたら回路明日都内でライブらしい
物販でアレンジCD置くっぽいけどさすがにCDの為にライブは行けねwwwwwww
委託まだかー

81名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 23:05:46 ID:zw9dlylo0
銀森の電波の方音でけぇw
内容含め確実に殺しにかかってる

82名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 23:28:53 ID:zmf/bq4s0
イオシスの本気はやっぱいいな
しかしなぜmikoがいない

83名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 23:31:03 ID:zbOsvGjM0
ふぉれすとのりりあんがヤバイイイ

84名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 23:32:04 ID:0w0LdAS20
個人的ゴールドディスク大賞は
流星ドライヴ(魂音泉)
でFA

85名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 23:42:54 ID:L5Oe92pE0
ぜぶらとるざりんのコンピが良かった。
しかしるざりんは相変わらず原曲がわかりずらいなw

86名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 23:59:19 ID:dePwmSp60
合同のほうは全体的に落ち着いた感じの曲が多かったね
今回のぜぶらは聖モラリスティックが一番のお気に入り。今年の例大祭はEmotional Rule -dark white-といい、自分の中で感情の摩天楼の評価がかなり上がったなー
White Lotus...はアルバム全体としては本当好きだけど、感情の摩天楼アレンジは琴線に触れる物が無かったからな。どうも自分はアップテンポなアレンジのほうが好みらしい

87名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:04:13 ID:XGFr3NeE0
今回最初に聞いたボーカル曲がオスネコマツリというね

88名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:04:28 ID:UUe9QU9E0
>>81
確かに2枚目が半端ねぇ

だがリミックスの出来が異常に良くてリピート中だ
音が良くなったベスト盤だな

89名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:10:21 ID:ycFhcskk0
元森羅万象メンバーだと…

90名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:14:02 ID:46aR4FIQ0
これからずっとエンコ作業の日々が始まる、今回は一ヶ月近くかかりそうだ
みんなどのくらいのペースでやってるん?

91名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:15:31 ID:lct5biqI0
イオシス新譜のTRACK01が素晴らしいな。

92名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:15:51 ID:bD6bW6iI0
The Towerの音くそ良いな
これのあとに他のCD聞くとやかましいだけでスカスカに聴こえるぞ…

93名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:16:46 ID:ctzTDs6A0
お気に入りCDが来るとリピート止まらなくて作業がはかどらない。
今回は名曲がめちゃ多いから多分今月一杯は掛かりそう。

94名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:22:56 ID:hVwohM/Y0
efsとLike a rabbitの合同サークルのSound 01も個人的には良いね
両サークルのアレンジャーがヴォーカルと結構マッチしてる

95名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:28:03 ID:5OqcCo2w0
efsは阿部さんの脱退が痛すぎるなぁ。
購入動機の半分以上が阿部さんだったから・・・
物凄い好きな声だったんだよね。

96名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:30:45 ID:SgEf139.0
おとついのうちに買った24枚全部取り込んで、昨日今日で聴き終わった12枚までのルビ振りとファイル移動(ソニー氏ね)がさっき終わった
切りがいいからここらで風呂に入って、明日休みだから残り12枚通して聴いてルビ振りを終わらせようと思ってる

ところで「せいもらりすてぃっく」? 「ひじりもらりすてぃっく」?
あと「紫雨UNITED」が完全に読めない 「春待ロリポップ」は「はるまちろりぽっぷ」だと思うんだけど

97名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:34:50 ID:QY2EYFh60
U.N.オーエンはJIMANGの彼女なのか?
Li-zhi Rich

リピートが止まらないッ

98名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:36:01 ID:JOe1GbJI0
>>95
確かにな‥‥。八神アレンジと阿部左の組み合わせはガチで素晴らしい。
しかし今回のsound 01もかなり良いよ。特に千年幻想郷と明治十七年のアレンジが個人的にツボ。

それにしてもジャケ絵の船長服が透けすぎだろww

99名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:50:15 ID:AKhKg.tc0
前スレでCrestのおまけCDの内容を確認して絶望した
100限はきつい・・・

100名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:53:03 ID:fnJ06D6w0
モラリスティックでググったらフイタ

101名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:54:18 ID:vaArmH9A0
阿部さんなら俺の左にいるよ

102名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:58:02 ID:/Ec9s1320
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !

103名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:59:59 ID:NI971vA60
メッセのCYTOKINE売り切れとる

104名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 01:05:30 ID:fk29om/60
The Towerって評判いいけどなにかなーと思ったらあの感情の摩天楼CDか
評価高いみたいだし買ってこようかな
流星ドライヴって曲もここの評判いいから気になるけど、どんな感じの曲調なの?

105名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 01:08:13 ID:wPABLbXg0
>>95
俺は別に阿部さん目当てじゃないから問題ない。
八神アレンジが好きすぎるんだよ。
今回のも>>98と同じく明治十七年がツボ。

106名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 01:13:01 ID:tAobkTQY0
>>99
あれ100限しかなかったのか…
貰えた人は中々にすごいな

107名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 01:13:09 ID:EJA9FT/c0
>>104
>>5のリンクから視聴しる

個人的には古き良きJ-POPって感じで凄いしっくり来るな
これはそんなゆめをみたの、の時からなんで魂音泉の作風みたいなもんかもしらん

108名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 01:52:50 ID:rFRb2vc20
発熱の「I Wish」
タワレコで流れてても違和感なさそうだ。

109名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 01:56:55 ID:MPguI9160
いつの間にかとら通販にCYTOKINE委託来てるな
これで勝つる

110名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 02:00:36 ID:OSeN9JcQ0
そういえばサンホリが参加してたムービー集
緋天録ってどうだったの?

111名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 02:03:07 ID:jCaPo.uU0
ヤフオク眺めてたら忠誠と寵愛がひどい値段になってて吹いたww

あんきもにつられすぎだ

112名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 02:27:37 ID:mKppAcJEO
バンドアレンジでこのスレではあまり名前が上がらないサークルばかり買いあさったよ!
今回1曲だけだったけど涅槃がすごい良かった
あと新参のモノクロ殺人がいい
まあ両方とも好き嫌いがハッキリ別れそうなヴォーカルなんだけどね…

113名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 02:32:03 ID:2suhjS.Q0
>>104
魂音泉のは万人が気に入る系の、いわゆるPopsだよね
それでいて鳥肌立つかっこいいフレーズがあったり、美味しい聴き所があったりで
聴いてて飽きないから結果何度もリピートしたくなるんだよな
そして中毒になっていく・・・

114名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 02:37:07 ID:S.NwdgF.0
Golden City Factoryの会場限定オマケもえらいことになってるんだが、何が収録されてたのだろうか
貰った人誰か教えてくれ・・・

115名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 02:53:58 ID:QMYEmEfI0
前作も会場で買った人限定の会場限定だからな
レア度がはんぱない

116名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 03:27:56 ID:xXLgmWr60
FPの紅月勇女が個人的にやばい
なんかやばい、ツボすぎる

117名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 05:23:45 ID:oMsU49.Y0
はちみつれもんのフラッターガールが個人的にヤバイ
ダブルスポイラーのSPクリア後に聞くと
もち偶然だろうけどアレンジ原曲も歌詞も色々リンクしててみすちー肌
このサークルはVoで中恵光城さんもっと使って欲しいな・・・

118名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 06:41:12 ID:3ePt7nog0
流月抄ショップ委託あるようだ・・・
安心した・・・

119名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 10:22:21 ID:vaArmH9A0
>>116
砕月は良曲多いよな・・C77の魂音泉の歳月といいアルレコのsaigetuといい

120名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 11:08:31 ID:PLd5nG8U0
Crestのおまけってそんなにレアだったのか…
殆どのサークル一番乗りだったからなぁ、ぴれおに一番乗りですね、っておまけ全セット貰ったのはいい思い出
青くてダサいワイシャツ着てたから目立ったかも

121名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 11:23:52 ID:RxcZq5ZQ0
CrestのおまけCDは一人一枚の頒布だったらしい
ソースは自分の分の購入をお願いした友人
次もこんなことがあれば自分が最初に行くしかなさそう

空振りサディスティックのリピート数には自信がある

あんきもの妖々跋扈アレンジを秘かに待っていたけど、
男性ヴォーカルで聞けることになろうとは……
どっちもフルアルバムの新譜予定だそうで
M3行きたいなー無理だろうけど

122名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 11:24:19 ID:uNzcYNZI0
>>120
手焼きだから仕方ないな

流月抄壁紙ktkrこりゃかっこいいわ
後書も楽しみだなー

123名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 11:31:43 ID:nsuVRzfo0
発熱のStarscraperが良すぎて困る
こんな東方アレンジが聞ける日がくるとは正直思わなかった

124名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 11:35:27 ID:IL6yZOkw0
>>114
GCFのオマケって黒猫のスカートのこと?
それだったら今までのシングルと同じで
1.ヴォーカル 2.リミックス 3.オフヴォーカル
だったよ
ヴォーカルはいつも通り真優さんで、個人的にGCFのヴォーカル曲の中で一番好きな曲だわ

125名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 11:39:41 ID:jm5bocVUO
Aーone りすとら トカゲ 確認
以上、大阪めろんから中継でお送りしました

126名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 11:47:08 ID:ErGIKDvwo
なんだと・・・? りすとら遂に来たのか。
りすとら来てるなら秋葉原のとらにでも行こうかな。

127名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 11:56:44 ID:jm5bocVUO
追記
君美も確認

128名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 12:11:33 ID:sIleIT6w0
個人的にはchipionの新譜がツボだった
なんていうか、かっこいい

129名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 12:26:44 ID:WmPhjUnE0
イオシス今回は大当たりだったわ

130名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 12:31:18 ID:WmPhjUnE0
>>97
熱いよなアレ

131名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 12:34:08 ID:qLYn3HEQ0
a.shi.taがほんとにツボすぎるんだけどどうしようどうしよう

132名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 12:36:05 ID:Wpi6eICU0
まだ半分くらいしか聴けてないけど、Ash Blindの新譜がわりとツボだった
ほぼ全部男女ツインボーカルって、陰陽座好きな俺歓喜
今後もこの路線で行ってほしいな

133名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 12:57:04 ID:w9RssafQO
さて、りすとらと君美を買いに横浜まで行ってくるかな
このふたつ以外にもプレスミスにひっかかったところがあったけど、誰か何てサークルの何てCDか、略さないで教えてくれない?
ついでに見てこようと思うので

134名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 13:01:32 ID:lWbOuC2QO
秋葉原でも確認した
あととらに多世界解釈一枚だけ店頭にあった

135名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 13:54:31 ID:cJJ6yUV2O
>>131
どうしようもこうしようも、お前さんの言う通り

前曲までの畳み掛けるような摩天楼鬱詞ラッシュだからこそ、最後の一曲が美しいよな
もうthe towerが白蓮様の封印中イメージアルバムでいいよ

136名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 14:05:41 ID:2suhjS.Q0
魂音泉の流星ドライヴの最後の英語の部分が歌詞カードに載って無いんだが
何て言ってるのかわかる人いる?
すごい良いんだが、歌詞がわからなくて適当にしか口ずさめないw

137133:2010/03/17(水) 14:34:50 ID:w9RssafQO
横浜ではとらもめろんも入か未定って言われた
ダメ元でげまにも寄ってみたけど新譜自体が…ほとんど

さて、秋葉原まで行くか、今日のところは他のCDを聴き倒す作業に没頭するか、どうしたものかな…

138名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 14:47:41 ID:pcOwOtqg0
>>137
秋葉にはりすとらも君美もあったよ。あと鉄腕トカゲ探知機もあった。
でもSyrufitはなかった。ここが来れば後は岸田を待つだけだったんだが。

139名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 15:10:54 ID:ssdGCsOQ0
秋葉でりすとらあったのメロンだけだったな
君美とかは他にも大体あったけど
Syrufitはまだ見当たんなかった

140名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 15:11:02 ID:w9RssafQO
>>138
Syrufitも買うつもりでいたことをすっかり忘れてた
だのでこれも揃うまでりすとらも君美もお預けってことにするよ、ありがとうね

141名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 15:30:09 ID:t3LabbvIO
syrufitは明日入荷予定ってブログに

142名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 15:32:39 ID:f1/BrDqU0
あー メロン通販にゃ来てるね。 >Syrufit

143名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 15:32:44 ID:UVQFlrxUO
あきばお〜の店員さんに聞いたら、18日に入る予定だってさ>Syrufit

例大祭プレストラブル関連でアキバ確認したもの
(〆Gさんのところは確認してない申し訳ありません)

メロン:りすとら、君美、鉄腕
Dステ:りすとら
とら、あきばお〜、WC:大体あったけど上記三つは見当たらず

144名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 15:43:31 ID:N5WD/zYEO
池袋とら、君美はあったけどりすとらなかった
りすとらとSyrufitは入荷未定だそうだ
通販にするか…

あと多世界解釈は2枚あったよ

145名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 15:54:27 ID:X0Nn3NVk0
syrufitは入稿間に合ってたんだな・・・ライブの後の打ち合わせとか酷過ぎる

146名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 15:56:21 ID:n7XF92iY0
電撃波動のtr3ってじまんぐか?ww

147名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 15:59:22 ID:vrKe8XrU0
劇場版姫リグルのサントラもいいなぁ。曲目当てだと高いかもしれないが小説とかもいい感じだから
お得に感じる。あと元々それ用に作ってるからだけど、

OP:夜螢光 〜 Auld Lang Syne
ED:I Wish
とすると何かアニメ映画みたいなチョイスになる

148名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 16:27:15 ID:EDyn2wlg0
CYTOKINEやっと届いたぜ・・・
the otherside of destinyは歌詞とか曲調とかいろいろ含まれてて深いなぁ

149名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 16:35:44 ID:kzg/BFUU0
極東アウトブレイクってどうだったの?

150名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 16:41:27 ID:DU0huvsk0
>>149
ロキノンが好きなら買って損はない
衝動的な人のアレンジが最高。鉄腕もいるし

151名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 16:41:49 ID:UVQFlrxUO
syruftの新作が横浜メロンにあったでござるの巻
これ下手な入れかたしたら折れるぞ…

>>149
衝動的の人のけだるい感じがいい
サンフラ、猫侍の録音がいい
しろトカゲが相変わらず(いい意味で

152名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 17:11:02 ID:fk29om/60
りすとら買いに横浜行く予定だったけど、売ってないのかー
未定ってのが困るな。町田には売ってるかな……

153名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 17:13:47 ID:rxDlZUqk0
だからなんで俺が行くと店長が出てくるんだ わざわざ呼ばなくて良いよ
まぁ。。ALiCE'S EMOTiON欲しかったからいいんだけど・・・// 絶対あだ名付いてるわ


そんな事よりTsubakiさんの声がツボ
今回EastNewSoundがベストだから新譜聞けないのかとハラハラした

154名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 17:14:54 ID:sAoiTmoY0
あんまり話題に挙がってないけどAsh Blind良かった
まあAs/Hiの人がアレンジしててSHOが歌ってるんだからある程度のレベルは予想してたけど
新人の女性ヴォーカルが思いのほか上手かったし良い感じだった
あとギターがマジで凄い。俺の聞いた中では一番上手いと思う

155名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 17:32:10 ID:rYpF0BDA0
>>151
マジで? 行った時間が早かったのかなぁ
明日の帰りに買えればいいけど…

156名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 17:34:01 ID:kN8EZsyI0
流月抄後書来たな…
これもしかして完全版フラグか?
綿月のスペルカードやる可能性あるとか何という俺得

157名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 17:36:28 ID:Wp.lpMJcO
皆さんのありがたい情報を知ってしまったばっかりに、
会社からの帰りと全く逆方向の秋葉原に向かいます。

158名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 17:42:59 ID:Ew.OORQUO
最寄りの同人ショップまで最短100キロの俺は通販を使うのに迷いはなかった

159名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 17:53:54 ID:8xETVPGc0
とりあえず…腎臓売ってくる!ノシ

160名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 17:53:59 ID:.q6dQ3Xo0
会社まで時間かかるから車で毎日一枚ずつ聞きながら通勤する贅沢

161名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 17:57:30 ID:i0o8UhTE0
いったい俺は何年後にCrimson Gloryを手に入れることができるんだぁー

162名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 18:08:15 ID:Us1CUTTU0
クラゲノボーンの会場限定のおまけCDが何気に熱くていい感じだ。
Coat Of Silverのリアレンジだけど、ガチ曲でVoも熱くて良いわ〜

163名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 18:14:13 ID:q1UMHs1Y0
例大祭の新作の話じゃないけど
あんきものREBIRTHが再販されてたので即購入即リピートして聞いてるけどやっぱりいいな、Fukiさんまじイケメン
ただ奇子の「誰も皆 記憶から 消した」が「種籾の 記憶から 消した」にしか聞こえなくて俺の頭がモヒカン

164名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 18:18:21 ID:b84IQlMA0
>>160
安全運転しろよー
運転中は聴こうと思うとゆったりしたのもテンション上がるのも危険でチョイスが難しい
聞き流すなら良いんだが頭に入ってこない

165名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 18:29:31 ID:.q6dQ3Xo0
>>164
去年スピード違反で18k持っていかれた以来安全運転だ
しかし通販組とはいえ例大祭と重なるように車検で12万とかなんという嫌がらせ

166名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 18:42:12 ID:q0WyUsK6O
あんきもの姉妹サークルIcarus'cryの先行シングル「忠誠と寵愛」は、後日Icarus'cryが出すフルアルバムに収録されます。オクで高値で取引されていると聞いて(´・ω・`)これを見て思い留まってくれたらいいな…

↑あんきもFukiさんのツイッターより。
転売厨爆発しろ

167名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 18:47:36 ID:i0o8UhTE0
>>166
爆発しろとか酷ぇwww

168名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 18:48:58 ID:G1Tn9s..0
岸田、オタエリ、Sprite Wing、Syrufit+君の美術館
この4枚を手に入れたら、ひとまず俺の例大祭は落ち着くぜw

169名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 18:56:46 ID:iRcmeTNc0
>>166
なんでもっと早いうちに、後日収録されますって事を告知しなかったんだろうと思ったり

170名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 18:58:05 ID:Ew.OORQUO
いや前からあんきものサイトに書いてあったろ

171名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 19:02:16 ID:8XR40YpE0
REQUIEMがCD整理してたら出てきた
なんかうれしい

172名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 19:03:49 ID:O2hBeaQo0
C-Cの双月さんって歌詞も書くんだな!
しかも結構いい歌詞で驚いた!

173名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 19:04:16 ID:iRcmeTNc0
ああ書いてたのね、普段見に行かないから普通に知らなかったぜ

174名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 19:20:37 ID:MNmT4tZU0
>>136
常時英語3だった俺が通りますよ

I wish do be with you forever,
Only I need to you , I miss you lonely night.
Can you do my ???
I wanna be in shooting star!

1行目の I は発音省略、3行目の最後の単語は単語が思いつかない
適当だけど3行目以外は文章になってるから発音する分にはこんなもんで良いんじゃね

175名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 19:20:50 ID:6ez6oS7o0
極東アウトブレイク、白トカゲは好きだがあの馴れ合いに吐き気がする。
衝動的の人もそんなにいいかなぁ。
白トカゲのだけ、あとから自分のCDに入れて欲しいわ。

176名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 19:25:58 ID:w9RssafQO
>>167
だよな 爆発したら周りに迷惑がかかっちゃうもんな
破産してCD全部差し抑えられちまえばいいんだ

177名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 19:27:23 ID:MNmT4tZU0
意味考えたらI wanna be a shooting star! か…
どっちにしても3行目分からん

178名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 19:32:19 ID:lWiEyNCc0
I wanna be a vip star

179名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 19:32:44 ID:q1UMHs1Y0
それなんてエロゲ?

180名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 19:37:34 ID:dXQYw0qQ0
懐かしいなおいww

181名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 19:43:10 ID:krR0Xn1c0
>>175
猫侍とかいいと思うんだがな〜
なぜ馴れ合いだと思うのか。

182名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 19:50:29 ID:s/rvsK6o0
⑨ウリバタケと鉄腕トカゲもう委託されてるよな?

183名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 19:51:03 ID:emUqpch2O
>>175
どこにどう馴れ合いの要素があったのか皆目見当がつかない……
特設見ても分からない……
俺の観察力が足りないのか


それはそうとゼッケン屋と衝動的の人と⑨ウリバタケの少女綺想曲アレンジがなんか似てる
曲調とか歌詞とか色々。みんな好きだけど

184名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 19:51:05 ID:d.PASKVw0
Ash Blind良かったよなー

SHOさん目当てで買ったんだけど
これは嬉しい誤算

185名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 20:03:02 ID:Mt4VoQNc0
>>175は極東アウトブレイクに誘われなかったサークルのやつだろwwwwww

186名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 20:04:23 ID:wImChxB20
the towerのパッケージが逆だったってのはタロットになぞらえて納得したんだが
発熱のA Storyも逆になってる。
これ単純にプレス業者のミスかなんかじゃないのか?w

187名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 20:10:28 ID:5OqcCo2w0
>>186
あれ何だろうなw
なんか妙な逆になり方だったから意図してるものって感じはしないよね。

188名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 20:18:45 ID:XGpMJ/Ns0
発熱はRe:Starlights & An Umbrellaのときも逆だったからそういうデザインなんだと納得してたけど…

189名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 20:22:53 ID:/6GdrUOwO
>>185
いくら最近ロキノンアレンジやるサークル増えてるとはいえ流石にそれは…(^^;

190名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 20:27:13 ID:rh1sb.XM0
>>182
⑨ウリバタケなら、さっきメロンで買ってきた。

191名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 20:27:37 ID:E.Dwz0PYO
めらみのロマンス飛行が中毒な件

192名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 20:32:09 ID:krR0Xn1c0
>>189
てか極東アウトブレイクはロキノン少なくないか?

193名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 20:40:06 ID:3utABJAI0
>>175の極東アウトブレイクの馴れ合いってのはツイッターのことでしょ。
確かにあるけど俺は別にそれがどうっていう風には思わないよ

194名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 20:41:48 ID:jCaPo.uU0
サークル間の慣れ合いがダメって・・・同人はそう言うのが楽しいんじゃないか

195名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 20:44:41 ID:fk29om/60
馴れ合い云々と批判する人は大抵的外れだからスルー推薦だぜ
仲良くすることが嫌って人は、どこの界隈にもいるものだからね

196名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 20:46:01 ID:92FGJi3w0
下らない事気にして音楽を楽しめない人は損ね

197名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 20:47:39 ID:XLYMt4HQ0
イェーイManoさん見てるー?

198名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 20:50:06 ID:oc5rE2YQ0
このスレは極東アウトブレイクに監視されています

199名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 20:50:07 ID:i0o8UhTE0
あんきもはM3でHypothetical Boxのリアレンジ+新曲みたいのを期待してるぜ

200名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 20:51:03 ID:nrG081N20
ロキノン系といえば、味玉定食はうまくってきてるなぁ

ふぉれすとぴれおさん
どうみてもけい○ん!です、本当にありがとうございました

201名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 20:52:12 ID:pDDz5pbo0
Syrufit+君の美術館のやつメロブ通販来てるぞ

202名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 20:55:25 ID:sBk6pxIA0
>>156
何の話?

203名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 20:57:51 ID:lRgs3VMU0
>>192
寧ろロキノン風の集まりな気が…

204名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:00:54 ID:d.PASKVw0
なぜ誰もサンホリについて触れないのだろうか・・・

個人的にはA Trip to the Moonがサンホリの中で一番気に入った
でも全体的な一番はCYTOKINEのWords & Tears

205名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:01:56 ID:5OqcCo2w0
東方来夢来人IIのボーナストラックが実に楽しそうで良い。
なんかニヤけちまうぜw

206名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:02:10 ID:6kfRsA/Q0
Phantom-Liberation-encore-カッコよすぎだろ・・・
女性版の曲も好きだったけど、これも凄く良い

207名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:04:27 ID:a8wn0L8k0
今更CYTOKINEの試聴聴いてきたけどなかなかいいね
今回まだ一枚も買ってないから買おうかな

208名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:09:34 ID:krR0Xn1c0
>>203
バンド系は多いがロキノン風は少なくないか?

といってもどんな位置づけにすればいいかわからないけどw

209名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:13:21 ID:zvmRbXsI0
>>201
嫌な事件だったね・・・

210名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:14:35 ID:EQWFG10A0
>>191
お前は俺か

この調子で夜空のユーフォーロマンスのVoアレンジ増えたらいいな

211名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:14:49 ID:h/l9Hkaw0
オタエリもメロンに来てるね

212名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:15:39 ID:t7AWLZvg0
riversideの『八雲紫の春の訪れってやつを楽しむ歌』、瑳羅様の声すげえ可愛くてワロタwww

213名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:33:02 ID:2QmrCq220
IOSYSのアレが手に入ったからTr9にセブンスが絡んでいるってのはようやく分かった
○様も○○がすきかー!

214名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:35:30 ID:PSTnp5ZoO
メロン店頭にCYTOKINEの新譜ありますか?

215名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:37:16 ID:QXX2bd420
>>214札幌はあったよ。明日急げ

隣人とakiのコンビは鉄板やわぁ

216名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:38:37 ID:2QmrCq220
>>214
大阪にもあったよ

落ちていくところから掬い上げられるような感覚になった
いい感じのアルバムでした

217名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:40:02 ID:G1Tn9s..0
XLのベスト聞いてる最中だけど
Starmineの最初のブシューンが無くなって良い感じかもw
音質とかよく分からないけどMinteaさんの声が聞きやすくなってる感じがする

>>214
今日の昼頃、大阪日本橋メロンに突撃したらまだ残ってた
が、山積みコーナーの中で一番少なくなってたな
明日また補充されるかもしれないけど、なるべく早く行ったほうがいいと思う

218名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:40:46 ID:t3LabbvIO
>>214
アキバにもあったよ

他より減ってるように見えたけど

219名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:43:53 ID:bD6bW6iI0
>>214
横浜はなかったよアキバに急げ!

220名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:46:33 ID:kLuYBf0s0
A-ONE一通り聴いたがAXEL.KのSacrificeとはにぽけの深い霧がヤバイ
クロスフェードではピンと来なかったがかなり良いわ

221名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:49:48 ID:G1Tn9s..0
音響環境は良い方じゃないけど
やっぱりXLには『割れ』っぽいモノは感じるかも(:Last Remoto)

それを踏まえても良曲が多いけどねw

222名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 22:01:43 ID:rFRb2vc20
>>163
REBIRTHいいなぁ〜
ホワキャン現地で買おうと思って待機中だが、全然見込みない・・・。

223名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 22:02:01 ID:rh1sb.XM0
段々と、ナニが購入済みでナニが未入手なのか解らなくなってきた…Excelで管理しているのに。(´・ω・`)

224名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 22:06:46 ID:5OqcCo2w0
FirstAngriffはロック、エスニック?、和風等、ジャンル多彩で楽しいね。
セブンスヘブンのイコルパトスを彷彿とさせる名盤だわ。

増える〜エントロピ〜♪

225名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 22:07:31 ID:G1Tn9s..0
>>223
Excelで管理してるなら
シート1を全サークル一覧と評価表
シート2を購入予定のものだけをコピーして
購入したものから随時削除すればいいと思うよ

なんならシート3はシート2をまるまるコピーして削除用にするとかね

226名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 22:10:49 ID:Beok2IqM0
当日に二桁以上CD買った友人は全部聞けているのだろうか

227名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 22:13:45 ID:.jxkGwHQ0
東方だけで見るなら夏まで大きいのないんだし、
じっくり崩すのも良いんでないの?
むしろ我先に崩しても新作が補充されるわけでもないしって考えもあるかと

228名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 22:18:09 ID:GkF3dg.60
そういや水戸コミなんてものも今年はあったな…

229名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 22:20:28 ID:Ew.OORQUO
FirstAngriffの6曲目聴いてたら志方さん思い出す

230名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 22:20:46 ID:Beok2IqM0
そう言われればそういう事かもしれないな
個人的に一度にたくさん聞いても感動が薄れると思うから勿体無いと思っていた所

231名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 22:20:59 ID:PSTnp5ZoO
CYTOKINEありがとう!
アキバに行けたら一番いいけどね、明日名古屋メロンに走るぜ

232名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 22:22:18 ID:rh1sb.XM0
>>225
サンクス!
整理してみるよ。

233名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 22:26:08 ID:46aR4FIQ0
母良すぎだろ

234名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 22:48:37 ID:n4uT3AB20
>>226
お前さんの友人はどうか知らないが、俺は丁度今25枚を聴き終えたところだ

>>233
意外に巧くて吹いたw

235名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 22:57:41 ID:wWRYJRD.0
一番の中毒曲は、涅槃で待て!の「いちご128% 〜 教授のテーマ」に決定です。

女性ボーカル全然聴かないのにビクンビクン

236名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 22:58:46 ID:skGZSMFI0
一気に聴いてしまうと損した気分になるけど、冬コミの新作もまだ再生数平均15程度なんだよなぁ・・w
やっと去年の夏コミの曲にスルメ曲だなーと思うのが出てきたくらい。

アニマカルドいいな。中には今まで聴きにくいと思ってた人もいたけど、全部良かった。

237名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 22:59:43 ID:PLd5nG8U0
何故かぜぶらるざりん合同の話題あまり聞かないな
花見月が最高過ぎてもう死にそう

238名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:00:17 ID:dXQYw0qQ0
>>226
3桁に行かない限り問題はない。

239名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:01:52 ID:f1/BrDqU0
>>237
ぜぶらるざりんは前のも良かったけど、今回のも良かったねえ。
それぞれ単体の時より、何か合同の時のが好きだわw

240名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:03:05 ID:QNHGpsW60
俺は20枚ぐらいだと1ヶ月かかった

241名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:07:22 ID:dypnYRUY0
なんだこの家族愛あふれるシアワセウサギは 普通にうめぇし

242名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:14:58 ID:RpQg5Xac0
今回は前回の多世界解釈みたいなのは来ないのかね
たわーが上がってるあしいけどイマイチ届いてるように思えん

243名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:24:24 ID:G1Tn9s..0
今の所、さいとかいんが頭一つ出てる感じかな<話題性
ただ、TheTowerはイベント前から注目度高かったしね

あと、俺はまだ4枚しか聞いてないぜw

244名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:27:17 ID:46aR4FIQ0
en-flanは結構いいな
まだ自分も20枚しか聞けてないから全体的な評価はできん

あと60枚・・・

245名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:27:48 ID:KyqvGroc0
発熱巫女〜ず、クロスフェード聞いて今回買ってみたけど、予想以上にいいなこれは。
I Wishがよすぎてループがとまらない。
似たような原曲ブレイク系のお勧めってないかな?

246名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:29:51 ID:fk29om/60
>>243
スレ内検索しても引っかからなかったけど、さいとかいんってなんのこと?

247名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:30:25 ID:.jxkGwHQ0
>>246
CYTOKINE…素でボケた?

248名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:31:25 ID:G1Tn9s..0
>>246
すまん
CYTOKINEのこと

249名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:35:01 ID:vaArmH9A0
発熱は今回陽花さんいないのかー

250名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:35:37 ID:w0mNV7mI0
Syrufitがいつの間にかhiro.na氏とTAK-sk氏の二人組じゃなくてhiro.na氏のソロユニットになってた・・・
ライブとかも一人で(というかAlstのMinoshima氏と)出るようになってたみたいだが
もしかして解散したのか・・・?

251名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:37:26 ID:If5RLTe60
し・・・CYTOKINE!

252名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:39:47 ID:kzg/BFUU0
>>149だが、ロキノンってのがいまだにどんな音楽なんだかわからないんだ・・・
>>175についても教えてもらいたい

253名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:40:29 ID:LEoqH.wI0
冬コミの曲の方が気に入っちゃって今回10枚近く聴いてるがまだ好みの曲に出会えてない・・・
残すはりすとら、A-one、アルレコ、ぴれおの到着を待つだけか・・・

254名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:43:02 ID:rh1sb.XM0
>>250
オフィシャルの「サークルについて」参照。

255名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:48:16 ID:QXX2bd420
CYTOKINEをきょときねと読んでいた俺に隙は無かった

256名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:49:26 ID:EDyn2wlg0
公式でも読めないネタやってたな。ちときんとか

257名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:49:43 ID:vaArmH9A0
最近までサイクロンだと思ってたら全然違った

258名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:52:03 ID:/c6B61qs0
生物学系の俺に隙は無かった
しときね最高だよ、しときね

259名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:53:33 ID:GkF3dg.60
水戸コみケッとでこのスレの範疇は
・東方始丸夜
・アールグレイ
・TAMUSIC
・いえろ〜ぜぶら
ぐらいかな?
例大祭のおまけとかあると俺得なのだが
後始丸夜は今回の例大祭が初だったのかな関東だと

260名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:55:30 ID:h7P2X0aE0
Syrufitはここ1年で急激に伸びたよな
気付いたら大手の所に割と当たり前の様にゲスト出演しているし

261名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 23:57:16 ID:Qugq5T8E0
関係ないけどAnipixって名前の方が好きだった

262名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:03:24 ID:8VP37f3A0
>>248
CYTOKINEのことだったのか。把握した
TheTower評価いいし、自分も買ってこようかな

263名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:07:46 ID:dx0rBh6Q0
名古屋のメロンでThe Towerと祭を手に取ってる人を見て、このスレの住人かと思ってしまった自分。

264名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:07:53 ID:bXIrkg.c0
>>252
ROCKIN'ON JAPANって雑誌で取り上げられてるような音楽ってこと
かなり偏った言い方をするとバンプ、奥田民生、椎名林檎etc,,,なバンドミュージック

265名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:09:46 ID:RF0c/qT.0
>>263
そらそうよ

266名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:18:36 ID:OkvjhT/wO
りすとら、メロン店頭にはもう出てますか?

267名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:20:17 ID:bXIrkg.c0
>>266
大阪には出てましたよ

268名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:23:30 ID:7HTc26020
ここでいいのか微妙な気もするけど、C-CLAYSのクリアスティポって飾るものじゃなくて取っておくものなのかな
穴開けるわけにもいかないしどうすればいいんだろう

269名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:25:10 ID:dx0rBh6Q0
あのバインダーはクリアスティポ入らないのー?

270名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:29:05 ID:Iny3vdwM0
岸田の曲名の付け方の基準が分からない

271名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:29:25 ID:9FJg8qdkO
額縁

272名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:40:01 ID:jJWb3YWk0
読めないというとrythemiqueとVAGUEDGEが読めないんだけどなんて読むの?

>>266
スレを読み返すと分かると思うけど、「どこの」ってつけたほうがいいよ

273名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:41:42 ID:CDuKKw0c0
>>264 ありがとう
あとは>>175の馴れ合いについておしえてもらえるだろうか?

274名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:44:17 ID:PV7oRhmc0
>>272
ttp://www.google.co.jp/
公式に載ってるしそもそもスペル間違っとる

275名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:44:36 ID:etUt2reI0
>>272
rythemique リズム⑨ (だっけ?)
VAGUEDGE  ヴェイジェッジ

276名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:46:34 ID:etUt2reI0
そのままコピペしてして俺もスペルミスしたでござる

277名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:50:39 ID:bE37Y4dI0
>>273
ツイッターで仲良くしてるのが気にくわないらしい

278名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:58:24 ID:iu1E1mXE0
極東メンツここを見てるせいかもう馴れ合いもしなくなったみたいだし、いいじゃねえか

279名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:59:40 ID:jJWb3YWk0
>>274-276
今の今まで気づかなかった…
“りとみっく”に“ヴェイジェッジ”ね、ありがとう

280名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:03:32 ID:Si3bMk4c0
自重する必要なんて無いのに
サークル間が仲がいいのはいいことだ

281名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:03:49 ID:k7AeT6J6O
>>270
さとりと夜雀は元になってる来夢来人のthirdeyeblindと銀針のヨイヤミドリからとってるのかと
他は原曲のまま。
ラクトガールは…ぱちぇの6Aと2Aの恐ろしさを伝える為に(ry
まぁ実際はそんなに使えないけど

282名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:05:37 ID:yqHwJ3X60
Syrufitが読めない。さいるふぃっと?

283名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:07:27 ID:5LZWpcjY0
しるふぃっと じゃない?

284名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:14:04 ID:sehgAUWI0
「しるふぃっと」って書いてあるな

285名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:19:21 ID:hDa2KnVI0
Halozyは?
Heart and Beat Technologyの略と書いてるが
去年出てきたサークルでは一番好きだ

286名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:20:57 ID:NggPFbdw0
はろじーじゃないの?
しかしそれBeatの成分がえらく薄いな。

287名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:41:26 ID:5LZWpcjY0
>>285
ガチも電波も良い曲作るよな。
前作のきゅんきゅんたまらんいなばたん。とSugar Sugar DreamでTsubaki分大量摂取出来てよかった。
個人的にはもうちょいほたるさんの歌を聴いてみたいな。

288名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:54:10 ID:SBeK9uEw0
プレス落ち組の委託販売が確認されたのに感想が上がってこないな
まだ手元にない人ばかりか

289名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:00:16 ID:Iny3vdwM0
>>281
宵闇鳥って銀針だったのか
どうりで一つだけで曲調違うと思った

290名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:10:34 ID:M8cbdhWY0
まだ出てないサークルだとthe blanketsがなんかいいよ
ちょっと古めの洋楽っぽい

291名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:13:47 ID:wH6NNVNs0
>>287
Tsubakiさん歌ってるのか・・・知らなかったありがとう
また出費が増えるww

292名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:29:52 ID:uGT34.Vg0
今回単曲で一位はオトメキュートの恋色マスパアレンジ
原曲どっか行っちゃってるけど最高すぎ
ジャケット眺めながら聴いてるだけで幸せになれる
ボーカル3/8だからスルーした人多いかもしれんけど、他2曲も良いしこれはオススメの一枚ですよ!

あとBARRAGE AM RINGもいいな。裏ジャケットで爆笑したw

293名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:38:31 ID:ZQJKXeUE0
プレス落としたのってデジクラフト?

294名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:56:07 ID:uEkRVP4c0
セブンスのFirstAngriffの5曲目
ブックレットにだけ、〜Im oye tat って副題がついてるけど
逆から読んだら「縦読み」と読めるが考えすぎか?w

295名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 03:15:10 ID:jJWb3YWk0
>>294















「蟹じゃないから椛だよっ」?

296名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 03:17:48 ID:dx0rBh6Q0
静葉の髪飾りのことかw

297名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 03:19:05 ID:8VP37f3A0
静姉の髪飾りのことかー

298名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 03:20:09 ID:wE6mjhkY0
鉄腕トカゲ探知機の白トカゲさんの本業がベーシストだと最近知った
確かに言われてみればあのベースラインは普段からベース演奏してる人じゃないと思いつかないわ

299名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 04:26:40 ID:M8cbdhWY0
極東アウトブレイクの鉄腕トカゲ探知機のコーラスが気になる……
でも匿名希望……女の人?一体何者だ友人C……

300名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 05:55:44 ID:Azps20.k0
今のところ良かったのはCYTOKINE、ぜぶらるざりんくらいかな。
確かにぜぶらるざりんは単体より合作の方がいい。みつあみの猫がよかった。

301名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 06:07:09 ID:LKVUfqnQO
いまんとこ当面のCDフルループが確定してるのはゼッケン屋だけだわ
買い逃し&プレス落ち組は今日買ってきたから明日以降聴き込むつもりだが、さっき軽く聴いた限りでは君美新譜のチェロスとりりあんのデュエットが俺得過ぎてループ確定に追加予定

302名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 06:39:29 ID:2HMlwOYk0
今回の例大祭で当たりだったサークルってどこだった?
委託されたら買おうと思ってるんだけど教えてください

303名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 06:45:25 ID:3TZ49pHc0
20枚くらいまで聞いたけどやっぱふぉあぐらが今のところ飛びぬけていい
1st、新作、合同で出してる曲全てがヒットしてる

今まで知らなかったけど今回知れて本当によかった

304名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 06:48:32 ID:9FJg8qdkO
K2soundの花篝
ボーカルもインストも両方良かった

305名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 07:36:42 ID:nCKPQ6A6O
今回個人的にはthe towerとふぉあぐらの新譜が最高だった。
ヘビロテ確定だわ
あとバンドアレンジ系も買いあさったけど今回のサンフラと涅槃で待てがすごく良かった
合同の極東とLast Voiceは買い逃したが・・・

306名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 07:46:33 ID:jZj9VduMO
ふぉあぐらはジャンルがコアであるだけに熱狂的に好きな人が多いイメージ。狭く深いファン層みたいな。俺もそうだがw
今回の初アルバムで広まると嬉しい反面少し寂しいな

307名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 07:51:05 ID:RkYS69bk0
豚乙女が良かったな、あとイオシスの一曲目

308名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 08:26:08 ID:D0Hb6RL20
クリグロ何年後に買えるかな・・・

309名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 08:31:09 ID:3TZ49pHc0
クリグロはもう諦めた方がいい……
例大祭で委託の買おうと思ったのに届いてなくて結局買えず
通販でも予約で締め切られるし店頭でも並ばず、チャンスはあっても悉く手に入らない

もうなにかの因果が働いてると思って諦めた

310名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 08:54:50 ID:WwoWeQG.O
>>296,297
そういうことかw …字に書き出していながら素で分かんなかった

>>302
ふぉれぴ、CREST、アニマカルドが図抜けてるなー
Fukiさんの、(元から巧いけど)歌う度にレベルが上がっていってるのはなんなんだ

311名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:06:02 ID:RkYS69bk0
やっとりすとら君美届いた、ちくしょう例大祭の日に聞きたかったぜ

312名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:08:58 ID:.Z2UinUA0
今回の新譜だと岸田、TaNaBaTa、サンホリが好き。

313名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:12:55 ID:rDfUZnfU0
>>302
C-CLAYS、発熱、ふぉあぐら、Crestかな

314名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:17:11 ID:ny9pMCDgO
りすとら買いに行きたいけど、横浜はまだ売ってないんだろうな……

315名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:23:40 ID:5W3IG/4c0
シトキネが話題になってるんでthe tower試聴してるんだがSYOさんいいな
スイホリのときにもビビっときたしこれが出会いってやつなのかしら

316名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:30:00 ID:NkNYV7YQO
アルバム全体の完成度ではCYTOKINEを押さざるを得ない

317名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:44:55 ID:uvbL/xQE0
>>302
1曲だけで選ぶなら魂音泉のが好きだけど、歌数少ないからなぁ。
あとはありえもんのほぼ野宮の方が凄く気に入った。

318名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 10:06:11 ID:TFZCE8A.0
最近四つ打ち聞くようになったんだけど、
38BEETSの新譜が凄くツボった。
良い仕事してはるわ〜。

あと星雨日和がマルチジャンルな良曲揃いで良かったな。
遊女さんて1年ぶりくらいなんだっけ? どっかのCD参加するの。

319名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 10:10:37 ID:P6etKmZw0
ぜぶらってヴォーカルの評価は高いけどアレンジの評価はどんな感じ?
個人的には、るざりんアレンジの方がヴォーカルに合ってる気がするが…

320名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 10:15:17 ID:iu1E1mXE0
だいぶ既出だけど俺はCYTOKINE、ふぉあぐら、豚乙女、極東が今回特にやばかったな。

あとHalozyのジャケがたまらん。小傘やばい。

321名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 11:15:24 ID:m5kcloF20
札幌にも君の美術館とりすとら来てる?
とらはサイトで入荷情報分かるけど、入荷早いメロンに今日あるのかな

322名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 11:57:35 ID:uGT34.Vg0
アリエモの聴いててなんか聞き覚えのある声だと思ったら荒牧陽子だと……?
一体どういう人脈で連れてきたんだろう

323名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:06:13 ID:Lx8iHfQI0
>>298
たしかあの人ベースラインは適当だと言っていた気がする。
ツイッターかなんかかな?耳コピしてみるとわりと手癖な感じなのがわかるぜ。
でもかっこいいよな。

324名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:20:20 ID:U9vxsjTQ0
>>321
昨夜の時点では、とらにもメロンにも両方無かったよ。

325名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:23:06 ID:9tQu9XeI0
>>302
おおおなだけど豚乙女がクロスフェードどおりですごく俺得でした

326名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:27:19 ID:rldOXtV60
40枚もあるし全部聴き終わってないし
そこから厳選するなんてかなり先になりそうだぜぇぇー

327名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:28:57 ID:Kwdc6RlI0
>>321
さっきメロンにいってきたが、両方ともあったよ。

328名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:42:53 ID:m5kcloF20
>>324>>327
ありがとう。帰りに寄ってみるよ

今回は個人的に冬より当たりなのが多いなー。
あと原曲が感情の摩天楼一色だった前回と違って全体的にばらけてる気がする

329名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:46:20 ID:QyAQJEMc0
Studio“Syrup Comfiture"(スタジオシロップコンフィチュール)ってなんだよ…
Syrufitって呼び方が好きだったのにそんな長い名前にされたらタグ打ちが面倒じゃないか!

昨日Barrage Am Ring 0を流しながら寝てたんだがあんきものXXIになったら曲がかっこよすぎて眠気が吹っ飛んじまったw
YAMAGENが2曲も歌ってるしForeground EclipseとかJ&Bとか黒夜葬とか参加メンバーも好きなのだらけでまさに俺得コンピだったよ

330名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:55:45 ID:rldOXtV60
まさか混合してると思わなかったけど君美の魔女達の舞踏会いいな。

331名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 12:58:52 ID:M8cbdhWY0
ドゥドゥビドゥドゥビドゥバッバドゥビドゥビドゥー

……頭から離れん!

332名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:37:15 ID:p3tEcdLo0
>>319
ぜぶらのアレンジは良くも悪くも無難。ボーカルの力で持ってる感じではあるよね
るざりんは歌ものとしてはいいんだけど原曲改変し過ぎで東方アレンジを聴いてる
感じがしないので俺としては評価は低め。

333名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:43:54 ID:CqJ3s7xo0
誰かアルレコのReal IntensionのPVを!
たくさん買ったのに終日一曲リピートで歌詞覚えちまったぜ

334名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 14:50:03 ID:ny9pMCDgO
>>319
ぜぶらはアレンジのほうもかなりいいと思うよ。アレンジがいいからこそヴォーカルも映える
原曲を本当うまく使ってると思う

335名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 14:53:28 ID:kI./x3pI0
ぜぶらと言えばるざりんの方丁度聞いているんだけど
いつもとまた違っていて良いね

336名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 15:00:53 ID:9B.6AgiE0
ぜぶらは旋律の方はいじってる曲あんまりないけどバックの音が上手い気がするなあ
すんなり耳に入ってくるという点で

ぜぶらのサビの原曲重視でDemystify Feastが聞いてみたいかも

337名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 15:14:50 ID:KeASZX7E0
秋葉のメッセ、メロン、とらいってきたぜ
このスレに世話になってるので販売報告。

メロン、メッセはThe Towerはもう全て完売次回入荷予定も未定だそうだ
とらにまだ残ってたが早めに買ったほうがいいかもな。
りすとらはメロンのみしかなかった棚のもかなり減ってた感じ。
君美はとらにあったがもうほとんど無くなってた。
Love Buzzは初回版がまだとらに結構残ってたぜ。
多世界解釈は期待しないで行ったがやはりもう残ってなかったわ・・。

みんな欲しいの買えるといいな頑張れ通販組。

338名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 15:23:24 ID:ZiPmxV7w0
Halozy今回もやべぇな
いずみんの歌詞が冴え渡ってる

339名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 15:37:41 ID:WwoWeQG.O
>>314
ついに横浜にも君美、りすとら、Syrufit、とかげが!

最初にめろんで見付けちゃってとらは見てないので、もしいつもはとらで買ってるんだったらゴメン

340名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 15:40:37 ID:tVE9fWYc0
さすが売り切れ早いな。
多分再販してくれるとは思うけど、そうすると待つことになりそうだ。

341名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 15:42:51 ID:D0Hb6RL20
>>337
ちくしょう明日秋葉行こうと思ってたのに・・・
送料が惜しいが通販ですませるか

342名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 15:44:27 ID:sfWOegls0
りすとらと君の美術館届いたー
今B1聴いてるけど、Who Killed U.N.Owenがすごく良い
変調が多くて聞いてて飽きないわ

343名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 16:09:25 ID:sehgAUWI0
「Love Buzz」だけど、店頭でぱっとパケ見たところ上手く開けるところないんだが大丈夫?

344名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 16:09:30 ID:O6ITXmlY0
ここでは岸田の委託24日って出たっけ?
ソースはツイッター

345名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 16:10:28 ID:GvTPRGwo0
店頭の棚で見た数が少なくても倉庫とかに在庫置いてるかもしれんから
焦らず土曜に買いにいく

346名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 16:28:35 ID:uEkRVP4c0
歌舞伎町の⑨イーン、なんというドMホイホイww
でも確かに曲間にブツってノイズ入ってるような気がするな

347名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 16:34:18 ID:uvbL/xQE0
宇都宮メロン覗いてきたよ。
君美、トカゲ、りすとら、Syrufitと揃ってた。

348名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:05:00 ID:8oA/QawwO
あんきもに委託してた東憐乱舞・・・アレンジはいいんだけどいかんせん音量が

まるで初期のあんきものようだ

349名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:08:19 ID:wH6NNVNs0
>>346
イントロのセリフがいい 港のヨーコw

曲の終りにもれなくノイズ付いてるね
ttp://uproda11.2ch-library.com/232053pQ6/11232053.jpg

350名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:21:28 ID:I3Azzjco0
>>317
魂音泉の流星ドライヴはフルで聴く価値ありだよな
他のインスト曲も良い感じだけど、流星ドライヴが良すぎてこの曲だけリピートしてしまう

351名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:30:37 ID:uvbL/xQE0
>>350
うんうん、ずーっとリピートして聴いちゃって、他のCDが聴けねえ。

>>346>>349
前スレで嘆いてたけど、ノイズ気になるよねえ。

352名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:35:43 ID:/nfvVLr20
弄るのに抵抗さえなければカットしたほうが良いかもね

353名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:51:11 ID:yf4aWJE2O
例大祭の新譜をこれから買うつもりなんだが、これは絶対聴いておけ、っての大手、無名に限らず教えて下さい。
ここで聞くと際限なさそうだけど…参考にしたいです。女性ヴォーカルアレンジでお願いします。

354名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:59:28 ID:9EwSxZ7k0
魂音泉、りすとら、ふぉあぐら、くらいかなぁ。
魂音泉はボーカル流星ドライヴだけだけど

355名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:04:08 ID:/nfvVLr20
ちょいとスレ読んで貰えればわかるけど
CYTOKINEと発熱巫女〜ずが今回では特に好評かな
あと、絶対になんてことは無いけど個人的にはちみつれもんを推しておく

356名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:05:47 ID:sNWPn2h20
スレ読み返せって言いたいけど
↑二人が上げた奴の他に豚乙女もちょくちょく名前出てた気がする

357名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:14:54 ID:vu49gZio0
そういやぜんぜん無名サークルなんだけど、空ノ調ベってとこのCD買った人いない?
クロスフェード聞いて割と好みだったんだけど、3時頃行ったらもう撤収してた

358名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:25:59 ID:yf4aWJE2O
ありがとうございます。
特に豚乙女は買ったことがないサークルなので、買ってみます。

359名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:52:02 ID:dQJQRl/g0
サンホリの名前が出てないのは気のせい?

360名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:52:09 ID:uEkRVP4c0
セブンスのFirstAngriffはガチかつバラエティ豊かでよかったよ

361名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:00:45 ID:uvbL/xQE0
>>353
ぜぶらとるざりんの東方ESCALATION、アリエモのTAILWINDS、
歌少ないけど魂音泉のRomansick、この辺が俺はお勧め。

362名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:09:07 ID:j2AnyXYIO
豚乙女委託してたっけ?

363名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:10:24 ID:8VP37f3A0
横浜に売ってるのか!
ちょっと今から出かけてくる

364名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:15:59 ID:CyonQEpA0
>>362
メロンとメッセにはあるなあ

365名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:17:32 ID:yqHwJ3X60
First Angriffの暗闇の風穴よかった。
雷獣好きな人にいいかも

366名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:19:06 ID:s1Obdx/Y0
雷獣といえば、アニマカルドのインストは
Carllion-unは雷獣
Carllion-dueはR.O.D
それぞれのアレンジみたいに聞こえたけどどうなんだろ

367名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:49:14 ID:BvDoqIpU0
ホワイトキャンバスで予約した分がどうなってるのか気になる
初めてホワイトキャンバス使ったんだが発送時はメールくるよな・・・?

ところでガチ曲ってたまにスレで見るけどどういうジャンルなんだ?

368名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:56:03 ID:skcc3ZdM0
今回の脳に染み付いて離れないフレーズは
「合点面舵一杯、反転取舵一杯」のループだった

369名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:56:33 ID:ny9pMCDgO
>>367
ガチ曲は、簡単に言うと電波の逆みたいなイメージかな

370名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:59:29 ID:m5kcloF20
>>367
普段電波系の曲が多いサークル(イノキー、オタエリ、イオシスとか)がそうじゃない曲を出したときとかに
「今回はガチ曲だな」って感じで使うんじゃないかな。
例えば今回のオタエリは全部ガチ曲だった(電波曲なし)って感じで

371名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:02:54 ID:s1Obdx/Y0
梨本さんが(セブンス提供曲に限り)幾枚ものアルバムを超えてガチに戻ったとか
しかし現実は縦読みだった。やってくれる梨本さん

372名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:02:56 ID:XEAhqVHE0
Barrage Am Ringは今後もまだ続くらしいけど
サークル同士で合作した曲とかも出してくれないかな・・・

アルベルトとYAMAGENの二人をボーカルにして
ぴずみょん、クロウズがアレンジ、演奏してくれたら
メジャーを超えるくらいすごいメタルコアが出来そうなんだけど

373名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:07:08 ID:BvDoqIpU0
>>369,370
レスさんくす、ネタを含まないバラードみたいなのがガチ曲だと勘違いしてた

今回は咲禮 -サクラ-と花篝 HANA-KAGARIがツボったな、アルバム単位でリピートしちゃう

374名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:16:46 ID:YYrAnJrw0
>>372
個人的にはそこにAbeckyもヴォーカルとして加えて欲しい

375名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:31:45 ID:k7AeT6J6O
ドラムは通天さんによる生演奏にしてだな

376名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:35:36 ID:UT7fGIyA0
>>329
別にSyrufitでいいんじゃないか?
Liz Triangleのりすとらと同じ感覚でいようとおもってるんだが…

377名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:45:50 ID:/nfvVLr20
前から聞きたかったんだけど
Liz Triangleの東方部がりすとらっていう認識であってるよね?

378名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:46:17 ID:ny9pMCDgO
横浜メロンにりすとらあるよって教えてくれた人サンクス。無事確保出来た。とらにはりすとらなかったわ
Thetowerとやらが見つからなかったから、もう一回とら行ってみるかな

379名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:46:47 ID:6cwGT.BwO
クラゲノボーンの1曲目が個人的にツボった
まさかクラゲで涙腺が刺激されるとは。

380名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:47:01 ID:5LZWpcjY0
メロンで岸田が注文出来るようになると本家以外は大体終わるんだが中々来ないな。

発熱はアンチェインドみたいなのを期待してると肩透かしを食らうと思う。
大分毛色が違うからそこを踏まえて視聴するべき。

381名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:53:19 ID:hfv9wJMs0
>>372
Abeckyは反則だろ。
あの人本職のデスメタルシンガーだぜ。

382名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:54:30 ID:hfv9wJMs0
訂正
>>381>>374に対して

383名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:56:44 ID:lCbBMq.UO
イオシスの夢が終わる前にを聞いてると
世界が終わるまではーって叫びたくなる

世紀末ダウジング伝説が例大祭やコミケ参加者には、あるある過ぎて熱い

384名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:56:46 ID:skcc3ZdM0
空振りサディスティクは曲もさることながら曲名もいいな
ぬえを一言で表してる

385名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:29:23 ID:kI./x3pI0
>>384
失礼ながらニコニコで聞いたけど
あれCD買えばよかったな・・・マジで後悔したわ
イベントごとに再販ってしてたっけ?

386名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:35:36 ID:XEAhqVHE0
>>374
Abeckyも好きだけど、元ArchEnemyのヨハンみたいな歌い方が好きだから
デスはアルベルトメインでやって欲しい。
YAMAGENはクリーンがすごい良い。

387名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:36:34 ID:wH6NNVNs0
C-CLAYSはどこでも買えるでしょ
再販も多いし

388名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:38:27 ID:kI./x3pI0
>>387そうだったのか
ちょっと明日近所のアニメイト行ってくるわ

389名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:39:22 ID:ecomLEnw0
>>372
せっかくならBarrage Am Ring参加者全員でマイクリレー&ギターバトルしてほしい
思い切って10分くらいで

390名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:39:37 ID:8JusRg7g0
りすとらのCDの王冠とか羽とかのマーク
例大祭の前日のライブでも言ってたけど「りすとらは森羅万象じゃありません」
って剣の部分に書いてあるんだってさ。

東方連歌は再録、再販ともに絶望的なんだろうなー・・・

391名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:46:46 ID:0aQZkJtA0
Sound01って例大祭前もいまいち名前あがってなかったけど
ヴォーカルは全部よかったしたまたま流して聴いてたインストもかなり良かった

てかクリグロって今はそんなに手に入りにくいのか
去年の例大祭で昼過ぎにたまたまあったから買ったんだが・・・

392名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:22:22 ID:hDa2KnVI0
Sound01は元になってるサークルが実力あるところだからねぇ

393名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:28:56 ID:GpIMcW360
銀森の電波の方のprologue まんま澪音の世界じゃねえかw

394名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:30:12 ID:YT4XsFW60
>>390
だろうね。
どっちかというと「森羅万象じゃありません!」くらいの勢いでりりあんさんも言ってたし、
もう消滅したもの、という扱いだろうね…

395名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:58:37 ID:l7isdt/M0
新譜じゃないけどSHMの女妖転生が手に入って本当に良かった‥‥ずっと欲しかったんだよなー。
妖怪でも愛してくれる?が良すぎて止まらない。今の所例大祭新作のどの曲よりもツボ。

この調子でイコルパトスも再販してくれんかなー

396名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:17:23 ID:vTu9e/560
あまり名前挙がらないけど、はちみつれもん良いな
電波も含めて今回ツボったわ

397名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:28:59 ID:2FhOZ9cE0
しかしまいった
これまであにーとか709secオンリーのしか買ってなかったけど
a-oneの買ってウォークマンに取り込んだら
アルバムごとのアーティスト情報が一番初めの曲の人になっている・・・
みんなこんなもんなのかな?

398名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:40:53 ID:hDa2KnVI0
ロストマインドがさとりの曲にしか聞こえてきて困る
夢消失からなんか移ってしまうんだよなぁ

399名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:49:45 ID:gIKhaL2o0
君美のアリスマエステラがやばい!チェロスさんと曲調が絶妙

400名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:51:15 ID:qhb/RA160
>>394
怒ってるとかりりあんさん言ってたけど、
何かあったのかな?

401名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:56:23 ID:URlVsDSM0
詳しい事を語らないあたり深い事情があるんじゃないかねぇ
この前のライブで森羅万象の件を突っ込まれた時こころなしか怒ってたように見えたし

>>399
魔女達の舞踏会もかなり良かったよな
"魔女達"にちなんで魔理沙、アリス、パチェのテーマ曲が盛り込むとは…
歌詞が良いから作詞者に感心する事はたまにあるけど、
作曲がいいから作曲者に感心したってのは初めてだわ

402名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:56:53 ID:NggPFbdw0
Iemitsu.の透明ロンドがとてもよろしいのだが、いつもどおり原曲がわからん。
っていうかいい加減歌詞カードつけてよ……。
りすとらはWho killed U.N.Owenループしてるわ。

403名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:57:27 ID:URlVsDSM0
ちょい誤字った
○曲を盛り込むとは…

404名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:08:20 ID:LX08rpIw0
>>401
色んな原曲からサビの魔女達の舞踏会へと繋がる時の爽快感がいいよね
りすとらの一曲目もだけど、複数人で歌うのが凄く好きだから嬉しい

405名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:17:17 ID:VAv2HG560
B1ヤバイB1ヤバイB1ヤバイB1ヤバイB1ヤバイB1ヤバイB1ヤバイB1ヤバイ
一生これ以外のCDを聴けない呪いをかけられても構わないぐらいヤバイ

406名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:20:13 ID:74.pEERE0
>>405
既にかかってそうな勢いだなw

407名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:22:54 ID:yycIwhv60
例大祭新譜のなかで、お勧めのオーエンアレンジあったら教えて下さい!
りずとらと豚乙女は入手済みなのでそれ以外で…

408名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:24:05 ID:8fnOPyZ.0
やっとB1を手に入れたぜ
これはいい物だ……

409名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:25:32 ID:fXc.zi2A0
こっちはりすとら、君美、Syrufitが明日届くぜ・・
俺の例大祭もこれでおしまい。

410名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:27:59 ID:rwKvjOq20
りずとらじゃない、りすとらだと何度言ったら(ry

411名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:29:14 ID:Rd/R6H9UO
ふぉあぐらのがなかなか面白かった…が、確実に万人受けでは無いので試聴必須

あとはBarrage Am Ring 0に収録されてるJ&Bのunknown worldもよかた

412名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:30:56 ID:OIFw1xRg0
りりあんさんはリズトラって言ってるよね

結論:どっちでもいい

413名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:31:34 ID:ifocqr1w0
まりお、石鹸屋以外でようやく自分に合う男性ボーカルktkr
とりすとらと君美聞いてて思った
Cheroseのような爽やか男性ボーカルを俺は待ち望んでいた!

414名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:35:47 ID:NkKBdhBM0
さわやかなのはもういいんだよ・・・!
だれか女でもいいから演歌歌ってくれ
サンホリのアレは演歌じゃないからパス

415名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:38:11 ID:yycIwhv60
>>411
ふぉあぐら買ってきます、ありがとう

じまんぐのが気になってるものの、あのCD高いからどうしたものか悩む…

416名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:40:38 ID:NlKhVwY60
>>414
客層考えたら大冒険も良いところじゃねーか
1曲ぐらいネタで、というのなら期待しないでもないが

417名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:42:58 ID:DyaZDQKs0
今気づいたんだが君美の黒岩の作詞してる曲数が明らかにおかしい

418名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:42:58 ID:c8UvzAoo0
凋叶棕の趣が良すぎてヤバい
特にハカナキヒト?たちのためにが最高過ぎる。幻想浪漫綺行を彷彿とさせる出来だ
聞いてて元気になるぜ

419名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:43:20 ID:fapiOzlk0
>>407
INFINITY/東憐乱舞/冷たい壁の・・・
A-One/PLUG IN PLUG OUT/深い霧

420名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:46:40 ID:CPSKl9bY0
>>413
709sec.
羽丘淳

男性vo.は好みがはっきり分かれそうだね

421名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:47:43 ID:poHmQKCk0
ただの東方アルバムにすればいいのに、
わざわざ自社の曲入れて、東方ファンじゃない人にも買わそうとする

ほんと汚いぞbamboo

422名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:55:44 ID:e/dL2nPs0
>>413
何も言わずにアニマカルドを買うんだ

しかし父さんの声カッコよすぎるだろ・・・takrockers!!も買おうかマッハで検討したレベル

423名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:55:58 ID:ifocqr1w0
なら買わなければいいんじゃないかな

クロスフェードの時点で地雷とわかっていたから買わなかったが

りすとらが新譜落としても行列作ってる隣で
列ゼロのmilktab見たときは内心吹いたがな

ああ、オンリーイベントでゴロってこういう状態になるのかっていい見本だった。

milktabは黙ってオリジナル出してればいいんだ・・・UR@Nオンリーなら買うのに

424名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:57:41 ID:ymhA7OLg0
milktubの話どこ行っても聞かないけどどうだったの?

425名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:00:08 ID:Rd/R6H9UO
>>417
palette効果がヤバい

426名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:08:21 ID:8fnOPyZ.0
りすとら聞き終わったけど、これはやばい良いなー
ネクロアレンジが王道ながらも熱くてかなりいい感じ。盛り上がりがやばいね。この相手のイメージはゆゆ様かな
オーエンもかなりいいね。変調というか不安定な感じがたまらん

427名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:09:15 ID:ifocqr1w0
君美の魔女達の舞踏会がたまらん。ずっとループしてる

428名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:09:44 ID:N/Fa9Fc.O
流れぶった切って

みんなはこのヴォーカルとこのヴォーカルがデュエットしたら神っていうのある?
サークル枠関係なく。

俺はFukiさんとうっちーさん
想像しただけでああああああああ

429名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:11:27 ID:kmn5A1xA0
ココとshihoriロリタイプ

430名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:13:38 ID:ajIatX2M0
茶太と3Lしっとり風味で

431名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:14:23 ID:ifocqr1w0
3Lとめらみの7色ボイスヴォーカル

432名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:15:20 ID:gQoLG.v20
うっちーさんだったら小峠舞さんとのも聞きたいなあ

433名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:15:29 ID:TdO0Gr/Y0
アレンジ:天音 ボーカル:あまね

434名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:17:28 ID:CPSKl9bY0
サディスティック永琳教なんていうのも出てたのか・・・
まるでスレで話題にならなくて気づかなかった

ところでメロンの通販で今回の例大祭の追加購入するついでに、他にもアルバム買おうと思っているので皆さんの意見を頂きたいです
ジャンルはユーロ、スピードトランス(?)、ロックで、voは男女問わず、原曲維持系の感じを希望です

>>428
Nana Takahashiとユリカ

435名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:18:03 ID:/gYMlKUY0
>>424
普通にいい感じだったよ
ただ東方関係ない曲が入ってるし、
あわない人はあわないと思う

436名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:18:24 ID:19HO2xnE0
小峠舞とうっちーええのう、デュエットはかぶらない方がいいのかなぁ?

437名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:20:03 ID:Lpg5Embk0
舞さん+チェロスさんでrythmiqueの「祈ろう」
たぶん聴いたら俺成仏する

438名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:21:52 ID:SKPIDerc0
舞さん+チェロスさんいいなぁ
舞さん+ユリカさんも聴きたい

C-CLAYS大好きな黒岩大先生にがんばってもらうしかねーなwwww

439名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:24:04 ID:aO.H7Ftc0
Fukiさんと小峠さんとか出たら全身から体液噴出して死にそう

440名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:24:59 ID:fapiOzlk0
某所で普通に共演してそうだけど

野宮あゆみ×ユリカ

441名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:38:10 ID:k5mbjnC60
あー、予約していたCDが続々と届くけど
DAPに入れる為のリッピングと選別が追いつかん
早く発巫女のCD来てくれー

442名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:38:47 ID:k5mbjnC60
ごめんアゲちまった

443名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:38:55 ID:Rd/R6H9UO
ヴォーカルとヴォーカル とはちょっと違うかもだが岸田&明星+あにーをかれこれ1年程待ってます

444名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:42:54 ID:k5mbjnC60
ここの住人は平均でなんサークルのCDを買ってるんだろ?
オレは今回約30枚で、だいたい何時も20〜40の間だけど

445名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:44:21 ID:ifocqr1w0
基本厳選して5枚程
今回は3倍は買ったが

このスレじゃ少ない自身はあるぜ・・・

446名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:45:45 ID:OIFw1xRg0
貧乏な俺は10〜15枚くらいかな

447名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:45:59 ID:IwziYsAg0
今回は25ぐらいになる予定だな。

448名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:47:32 ID:c8UvzAoo0
十枚前後だな
これでも昔よりは増えたほうだ

449名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:49:06 ID:AEJ8mjRM0
100くらいかな・・・

450名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:49:55 ID:f8D8FOtI0
現地で36枚、ショップで2枚、あと1枚(岸田)増える予定

451名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:51:54 ID:f8D8FOtI0
あ、平均も大体40枚前後な、連投スマソ

452名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:52:31 ID:yycIwhv60
岸田は24日から委託か…交通費…orz

453名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:53:40 ID:k5mbjnC60
そっか、平均で大体10枚前後なんだね
年々枚数が増えていくよね
もともと上手いサークルは安定してきてるし、そうじゃなかったサークルも回をこなすごとに良くなっていく
個人的に最近の赤丸急上昇サークルは発熱とりすとら
鉄板サークルは多すぎて割愛w

454名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:53:55 ID:ecy.w67.0
>>423
ゴロっていうか、あれは例大祭コンピから話来たから
参加しないわけにもいかなかっただけだろ。
大体696枚しか作ってないのにゴロもクソもないだろjk

455名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:54:50 ID:bnRsARTs0
>>446
さらに貧乏な俺は4枚が限界

456名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:55:25 ID:eKCmqG3E0
君美もヤバイな!
白クレリックになってリムーブカースを修得してこないと

>>428
俺はいつか、Cクレが舞さんとアンナさんのデュエットCDを作ってくれると信じ祈ってる

差し当たり、今はチュロス×りりあんのアリスマエステラに殺されそうだ

457名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 02:08:29 ID:8PJHLdYU0
現地で買うのは数枚だけど後でショップ行くと結局ウン十枚になってたりする・・・

458名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 02:11:24 ID:8PJHLdYU0
>>446>>455
そんなんでいいと思うよ
金持ってても気に入った曲無いとマジで凹むし、そのウン10枚買って良かったの1曲(枚じゃない)だった事とかもある

459名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 02:14:40 ID:Bfa8K5Us0
君美いいなぁ…
4曲しかないけど密度がぱない
どれもいいが、魔女達の舞踏会が特に気に入った
こういうの組曲っていうの?

460名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 02:28:03 ID:IwziYsAg0
>>454
696枚って書き間違いじゃないよな?絶句しちまったよw

461名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 02:31:31 ID:9/A.IlS2O
アリエモのRADIANT TREASUREが今の所、お気に入り
『君』って言葉が前半と後半で意味が違うのも好きだw

462名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 02:55:46 ID:Y/pGUlX.0
アニマカルドいいなぁ

463名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 03:04:05 ID:fXc.zi2A0
も・み・じ!もみもみじ!

・・いいぞ、もっとやれ

464名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 03:44:58 ID:IwziYsAg0
>>463
TAILWINDSはワガママMINDとCrime Waveが気に入ったな。
特に砕月アレンジのCrimeの方はかっこ良過ぎ。野宮さんが歌ってる中で一番好きかもしれん。

465名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 04:42:10 ID:9/A.IlS2O
Crime Waveはカッコいいな
砕月の部分がいい感じだ
「この力を」の部分でヌアッ!ってなるのもいいかもw

466名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 05:13:25 ID:4CwQXuug0
紅月勇女いいなぁ

467名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 06:01:11 ID:Vm8/EMwc0
お前らのヤバイで俺の財布がヤバイ。
本気でNGワードにしようか迷ってる…

468名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 06:10:47 ID:VL1EyzlU0
>>467
誰が上手いこと言えとw
そんなお前に発熱巫女〜ずと魂音泉はヤバイよと言ってみる…

469名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 06:24:46 ID:fdRjXbe20
魂音泉は悪い言い方だけど、本当に流星ドライヴしか個人的にヒットしなかった。
ただ、ヒットのレベルが違いすぎたwwww
流星ドライヴは本当にやべえええええええええええええ!!!!!

470名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 07:06:12 ID:LU4/x7D20
ふぉあぐらが好きすぎてやばい
ふぉあぐらが出してるCD以外にも合同で出てるCD買い漁るくらいやばい

471名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 07:10:28 ID:NkKBdhBM0
hahaha、そんなの序の口さ

472名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 07:11:10 ID:vrlTMwcI0
ええい!流月抄の委託はまだか!

473名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 07:22:19 ID:cx2h.g3M0
Digitalic Party試聴待ちで迷った挙句切ったんだけどどうだった?

474名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 07:22:52 ID:cx2h.g3M0
sage忘れスマソorz

475名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 08:45:36 ID:arrGmAng0
東方来夢来人Ⅱはオムニバス的なかんじでよかった。
ココとかめらみとかゆらとか。

476名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 08:56:11 ID:kmn5A1xA0
Crime Waveは再録されて良かったよな
一曲のために前収録されてたのを買うには値段高すぎる

477名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 09:17:56 ID:sCaZ3bfA0
例大祭コンピ、あんだけ凄かったのに誰も触れないのかwwwww
誰か買ったヤツ、語ろうぜ!

478名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 09:19:06 ID:9KRmiQQE0
会場行った人に聞きたいんだけど、りすとらの持ってきた旧作に散花とAQUAはあったのか?

479名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 09:22:33 ID:lUo9C7B.0
確かWhite Lotus、神風、LRだったはず
ちょうどLR持ってなかったから助かったなーw

480名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 09:23:24 ID:xR7/yEBs0
俺が見た限りじゃあWhite Lotus...と神風だけだった。

481名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 09:41:23 ID:6GyKsKWI0
散花、ライブの物販にはあったんだがな
あの時点で売り切れちゃったのかな

482名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 09:44:04 ID:9KRmiQQE0
sage忘れてた。悪い。

やっぱりなかったのか。ありがとう。

483名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:13:44 ID:LX08rpIw0
メロンで流れてた曲で「幻想郷一可愛いよ!イェイ♪」みたいな凄く乗りのいい曲が気になったんだけど
これって今回のイオシスのであってる?

484名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:30:37 ID:gb1w2buM0
>>483
合ってる
東方泡沫天獄が嫌いじゃなかったなら今回のは買った方がいい

485名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:39:40 ID:819rooaA0
泡沫天獄程ではないと思うなぁ。

486名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:42:37 ID:LX08rpIw0
ありがとう。次に行ったときにチェックしてみる
泡沫天獄は持ってないから分からないな。ドラマCD分が多いのは買ってなかったから

487名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 11:18:57 ID:9/A.IlS2O
イオシスの2曲目とかも歌詞がかなりアレだけど
サビが目茶苦茶カッコいいからなw

ガチ曲はやっぱり良いし、悔しいでも買っちゃう!

488名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 11:33:12 ID:82Jw.GQk0
>>477
買ったし聴いたけど、選曲や曲調にポリシーも感じられないし、
原作をあまり知らずに作ってるんじゃないかという人も多くて
あんまり何度も楽しんで聴ける感じじゃなかった。
クオリティは高いんだけど、それだけって感じ。
せめてアリス合同みたいに明確なコンセプトがあればまだ聴けたんだろうけどね。

489名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 11:45:01 ID:Rd/R6H9UO
コンピはTaNaBaTaとDemetori目当てで買おうかと思ったけど2曲の為に3Kはちょっと…って感じでやめた。
Demetoriはいずれ別のアルバムで再録されるだろうし、TaNaBaTaは…まぁ…きっとボーカル版を作ってくれると信じてる!

490名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 12:36:57 ID:muVtGV7c0
泡と真華を足して2で割ったような感じかな

491名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 12:51:46 ID:74.pEERE0
銀森あんま話題出てないけどどうなんだろうか

492名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 13:05:43 ID:r6B.ca7M0
銀森と言えば冬コミのときのコラボクイズの特製CDって今回のネタCDのSingleみたいなものだったの?

493名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 13:12:35 ID:ojKo2M6Y0
CD2枚組のやつのことしかわからないが、ネタ曲のはずなのにガチ曲っていう。
何を言ってるのかわからないと思うが、俺もわからない。
とにかく、ニヤニヤがとまらない

494名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 13:16:16 ID:HbT2vxfQ0
Rainbow Face欲しいなあちくしょう
転売から買うしかないのかねえ・・

495名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 13:17:05 ID:ojKo2M6Y0
>>491
あぁ、それとCDテキストが入っているようで、曲名が表示されるぞ

496名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 13:24:29 ID:74.pEERE0
>>495
おぉサンクス
安定率は流石っぽいなw

497名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 13:26:15 ID:83K4qyho0
>>477
例大祭コンピはイオシスとSOUND CYCLONEだけ聞いてる
ここだけやたら祭りしている気がする

498名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 13:32:06 ID:o8pt5m6w0
B1とステラシアター届いた……ガチで嬉しい……
あとはLoveBuzz!だけなんだが、果たして町田のとらにあるだろうか…
知ってる方いたら情報ください

499名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 13:37:19 ID:QZKC3IO2O
>>477Iemitsu.良いよIemitsu.
囁一さんはもっと評価されていいと思う

500名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 13:40:06 ID:Q3bLxwRs0
ぴれおのロストマインドが良すぎる
やっぱりめらみと少女さとりの相性抜群だわ

501名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 14:03:44 ID:Rd/R6H9UO
>>500
てめーカナちゃんディスってんのか

502名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 14:28:00 ID:Q3bLxwRs0
>>501
大好きだよ!

503名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 14:33:07 ID:Rd/R6H9UO
>>502
原曲間違えてるじゃないですかー!
あれカナちゃんの曲ですよ

504名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 14:37:06 ID:74.pEERE0
確かにさとりに似てるよなぁw

505名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 14:40:59 ID:Q3bLxwRs0
……?

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)…?!

……旧作知らないからだいぶアレンジされたさとりだなぁとしか思ってなかったw
ごめんそのカナは知らないわw

506名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 14:56:52 ID:fU7HvyQ60
カナ・アナベラルかぁ。夢消失はいい曲。

507名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:15:11 ID:ntbgFN5Y0
たしかに夢消失はいい曲だ、一度は聞いておくべき

508名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:20:37 ID:omCxfwnw0
夢消失は個人的旧作曲第一位だわ
だからVoアレンジもインストももっと増えてくださいと願う
現状らむださんの星の傷跡くらいしか良いの知らないからなぁ

509名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:24:36 ID:muVtGV7c0
セブンスの喪失の雪夜がいい
そういえば1+2が14日に再販されてたぽいけど買えなかった

510名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:25:26 ID:6GyKsKWI0
C&Cの新曲wwwwww
どう聞いてもグング○ルwwwww
流石myu314wwwwww

511名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:52:49 ID:omCxfwnw0
>>509
おっと、忘れてた
それも良いよねw

512名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:39:23 ID:ETZSmrXE0
>>509
マジで?どこで?
公式サイトのどこにも書かれてないし・・・

513名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:42:44 ID:muVtGV7c0
>>512
めろんに2010年3月14日[新入荷] 品切れってなってるんだよね
誰も話題にしないし本当にされたのか分からないな

514名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:44:06 ID:F4KslIFA0
秘-HISOKA-と旧-INISHIE-はまだですか。

515名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:49:15 ID:ETZSmrXE0
>>513
確認してきたけど、イコルパトスもそうなってるね。
再販してようには見えんがなあ

516名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:51:55 ID:fapiOzlk0
会場で過去の作品の廉価版を販売するとかしないとか以前サイトで告知してなかった?

517名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:54:35 ID:74.pEERE0
もし本当に再販するなら大事件w
ずっと狙ってたCDの一つだZE

518名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:00:55 ID:dSuUlOF20
サンフラの新譜どうだった?
委託ないんかなぁ。

519名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:04:01 ID:ETZSmrXE0
>>516
会場で売ってたのは、本無しの女妖転生だけだったよ。
個人的にFF1+2は期待してるんだけど、公式で再販の予定はありませんって言われちゃったからな〜

520名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:05:27 ID:c8UvzAoo0
再販しないのかー
個人的にクリグロと並んで狙ってるCDのひとつなんだけどな

521名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:06:21 ID:Y/AlJjII0
前スレで予約できるって話題になってたけどね>イコルパトスとFrontier

522名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:10:21 ID:naqckud.0
ばお〜とメロン同時に届いたwwこれで勝つるwwあと50円で足りないところだったwwww
メロンからの発送メール無かったから準備してなかったわ・・・

Barrage Am Ringすげぇな
まだ聞いてないけどジャケットだけで興奮した

523名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:16:51 ID:rWU.BYoA0
霊火神焔の歌詞、最後できゅんきゅんしてしまった。

524名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:24:25 ID:819rooaA0
>>513>>515
まとめ締め切り前後はメロンを結構細かく見てたけど、
それらは常に在庫切れの所しか見なかったなー

525名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:04:40 ID:mVPVSKV20
セブンンス今回もツボだわ

526名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:14:13 ID:xy7xxkgg0
とらで注文したのが届いたんだけど、またケース割れてた。
前回派手に割れてたからしばらく使ってなくて
今回諸事情で使ったんだがなんでこうも梱包が酷いのか…

SOUND01がすごい良かった。ずっと聞いてる。

527名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:16:46 ID:HwMIrm7gO
岡山メロン、ふぉあぐらなかった…orz

528名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:34:23 ID:819rooaA0
>>526
今回はとらでは3枚だけ頼んだんで割れてなかったぜ。

529名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:45:16 ID:70xcQjz60
>>526
とらはマジで酷いよな。
極力使わないようにしてるけど
使ったときは必ずと言っていいほど何か起こる。

530名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:01:58 ID:IwziYsAg0
メロンで岸田が予約出来るようになってるが、発売24日かよw

531名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:14:05 ID:IwziYsAg0
ぎゃーりすとらが切れてる。
こんな事なら岸田待たずに注文しておくんだった・・・

532名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:28:47 ID:mVPVSKV20
とらは30%くらいで割れてるから使わなくなったな
めろんは今のとこ一度も割れてたことない

533名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:31:18 ID:7S3h8FX20
こっちじゃとらは問題あったこと無いけどなあ。地域の違いだろうか
めろんは早いけどいつ見ても品切れってイメージが拭えないのでとら中心だ

534名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:34:45 ID:Lpg5Embk0
ヤマトに対応してほしいな、とらも。

C&Cの噂の16Trほんとやばい。俺こういうの弱いんだよ・・
何気に歌詞が変わってるし、ずるいお・・

535名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:37:12 ID:IwziYsAg0
とらはヤマト対応と箱だな。
あの箱はちょっと恥ずかしいよ・・・w

536名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:40:41 ID:9/A.IlS2O
TAMUSICのQUALIA凄いなぁ
気合い入ってる。こんなに崩した(?)感じでも原曲がはっきり分かるのもベネw

537名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:43:30 ID:xzjWpdTE0
豚乙女の狂愛、全体的にボーカルが音割れしてない?
ヘッドホンによっては少しビリビリが気になる、、、

538名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:49:19 ID:ETZSmrXE0
まあ厳密にはとらが悪いんじゃなくて、運送会社の責任だろうから、地域によって差はあるかもしれんね。

539名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:56:41 ID:naqckud.0
発熱のジャケット左右逆でイライラするから入れ替えてやったわww
どうしてこんな面倒なことを・・・

540名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 20:06:19 ID:yycIwhv60
今週末に大阪行く予定なんですが、あんきものREBIRTHが今でも残ってる店はありますか?
地元のめろんではちょうど切れてたorz
「サイトにはまだあるので@めろんを…」と勧められたんですが、帰宅してから見てみたらそっちも切れててオワタ/(^o^)\

541名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:14:31 ID:Utv3FUWIO
個人的にりすとら前回に引き続き、今回微妙じゃないか

Boss特集ってことで、ゴージャスにしたんだろうけど
やかましいという印象しか
歌詞も特別目新しいものはないし

ただ、讃えよ〜はよかった

542名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:20:48 ID:olFBA4VQO
Barrage Am Ringどう?
意外と中身の感想を見ない…ショップ価格高いし迷う。

543名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:23:35 ID:V3x4w7LQ0
>>541
俺的には今回はlily-anなら春風かなぁ、ぴれおの
紅月勇女やヒャッカといい、ぴれお自体が今回本気だわ

544名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:24:48 ID:wpJD/jqo0
>>542
買え、興味あるなら是非買うんだ!
感想無いのは皆「改めてオススメしなくても、どうせ誰か書いてるだろ」と思っているから。
俺は無限リピートしている上に、初聴の色々なサークルさんにハマって音源買い漁ってる状態だ。

買え。

545名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:28:12 ID:yycIwhv60
咲禮とKillerDecorationのタグ、iTunesでまだ登録されてない…?

546名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:31:06 ID:IwziYsAg0
>>543
ぴれおの新譜は有名所の歌い手さんより、例に挙げてる紅月勇女やヒャッカの方にビッときたなぁ。

547名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:33:47 ID:naqckud.0
>>542
散々上で出てなかった?
爆音でかけると脳汁出る 音の作りもメタルの割にキッチリしてて好印象

>>545
あとALiCE'S EMOTiONのTAILWINDSも 仕方ないから手打ちした

548名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:48:24 ID:7YqqyrCQ0
>>541
全曲に力入れないといけなくなるコンセプトだから仕方ない面もあるわな。
冬のときは軽い曲があったからまだ落ち着けたんだけど。

549名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:48:32 ID:819rooaA0
今日とらからようやく来た分、とりあえず聴き終わったけど、
豚乙女は確かに名前に反してどれもいい感じだねw>>543

lily-anだと美術館のラストのだっけ? あれもいいな。

550名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:13:03 ID:2YbiL/N.0
>>542
それなりにいいけど値段を考えるとお勧めしない

551名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:22:25 ID:hd06Qlvk0
スレチだったら申し訳ないんだけど
明日上京するんだけどアレンジCDってどこのショップが一番充実してるの?
上京ついでに買って帰りたいんだけどよろしくお願いいたします。

552名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:22:52 ID:whnKAAyw0
Last Voiceもitunesで登録されてなかったなあ
おかげでおまけトラックをどう打とうか迷ってるところだ

553名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:31:20 ID:6GyKsKWI0
>>552
とりあえず「路上のギリジン」って打った俺は

554名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:36:41 ID:whnKAAyw0
>>553
妥当にそれだなw

555名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:40:45 ID:819rooaA0
>>551
秋葉原行けるなら、どこと言わずに、
メロン・とら・ばお〜・WC辺りぐるっと回ったらいいんじゃね。

556名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:44:05 ID:FEHyY.AEO
ふぉあぐらよかった!!
スクリームに敬遠してたけど自分は意外に気にならなかった、ハマっちゃいそう
彼岸帰航アレンジのめらみさんの低音かっけえっす、いい意味でイメージを裏切られた!
あとオーエンアレンジの歌詞に驚き、こういうの大好き

557名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:50:38 ID:mJuoh.g.0
>>551一週間前の俺が

秋葉原にいけば近くに密集してるから全部回ればいいよ
東方アレンジCDの量はぶっちゃけどこも大して変わらん
試聴はメッセの同人CD館が充実してた
アルレコの直近四作+EXSERENSがそろってた
メロンはスイホリ旧作が全部そろってたけど今はどうだろ
俺がほしいのは全部あった
地下にあるの知らんくて迷ったw
とらは普通。たしか岸田?のLivePV流れてた
ホワキャンにはちょい昔のやつがあって助かったFor Your Piecesとか
こっちも少し場所わかりにくかった

とらメロンメッセが似てて、ホワキャンになんかあるかも、ぐらいかな。
まあとりあえず全部行っとけ

558名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:58:23 ID:LX08rpIw0
秋葉原はメロンの狭さに驚き、どこにでも存在したあきばおーこくに笑ったな
>>551とらが見つけやすいし広さもあるし一通り揃うし便利だと思う。俺が地方から行った時の感想だと

559名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:59:00 ID:ntbgFN5Y0
>>537
やっぱ他にも気になってた人いたか
笑顔動画のも音割れしててCD収録なら直ってるかと思ったがそうでもなかった

560名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:59:48 ID:9/A.IlS2O
旧譜だったら、アニメイトとかゲーマーズにも揃えてあったりするから
油断ならないな

でもメインは同人ショップ巡りかな

561名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:00:17 ID:kqOGT5rYO
>>534
“母めく秋”ってなんなんだよなw

>>543
俺はりりあんさんだったらNightmaretic Pleasureと君美のアリスマエステラかな デュエットヤバイ
あと、Fukiさん、めらみさん大好きな俺にとってヒャッカは予想外の弩ストライクだったなー

562名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:05:43 ID:LYvAAldk0
首都圏は4日くらいで売り切れるものが出てくる印象があるなぁ
でもショップの数が多いから、全部回れば揃えられると思う。
今のところ、CYTOKINEのThe TOWER辺りが売り切れ報告上がってて注意するくらいか?


仙台は即売り切れがあんまり無くて助かる。
紫香花の一次再販の時は即死したけど。
でも流石に話題性ある奴は1週間が限度かなぁ。
多世界解釈が1週間くらいで売り切れたのは覚えてる。

>>559
とりあえずサークルにメールして、おまけトラックか何かで再録してくれるのを待つしかないな・・・

563名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:06:00 ID:8fnOPyZ.0
委託組みがまだ届いてない人もいるし、今回どのアルバムが一番気に入ったかを聞くのは早そうだな。純粋にまだまだ聞けてないって人もいるだろうし
自分も買い足してきたCD聞けてないしなー。このスレの情報と、パッケージのルーミアと3Lさんの蓮台野夜行一面道中に釣られてセブンス買ってきたけど、中々いいね。まだ一曲目だけど

564名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:07:59 ID:qpbDFaVA0
豚乙女聴き返してみたら確かに割れてるかもしんない
気付かなかった俺って・・・

>>556
ふぉあぐらって「意外と聴きやすい、でも一般受けはしないだろうな」ってみんなが思ってそうw
結局一般受けしてるみたいな

565名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:09:43 ID:yycIwhv60
>>540をどなたか教えて下さい…

566名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:12:34 ID:vzpxB2JI0
眠れぬ夜はループから抜け出せない
けーねとエイジアが好きな俺にはたまらん

567名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:13:21 ID:70xcQjz60
スクリーモって以外に聴きやすいよね。
スクリーモに興味持ったならSaosinとか聴いてみると面白いかも
東方全く関係ないけど・・

568名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:15:06 ID:LYvAAldk0
>>565
信じるは自分の目と自分の足のみ・・・


売り切れたよって言われても、一抹の望みをかけて店に行くんだろ?
俺もよくある

569名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:19:49 ID:kS12JI.k0
REBIRTHは札幌のまんだらけで何故か6300円の値が付いてて驚いたな。

570名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:20:42 ID:819rooaA0
大阪はわからんなぁ。

571名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:30:28 ID:9/A.IlS2O
>>570
大阪は日本橋オタロードのメロンが主力
次にすぐ近くのとら
完全にメロンの方がでかいけど、とらにしか委託されてなかったりするから両方まわるけど

572名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:35:09 ID:KdxIfd.o0
まさかC&Cの曲で涙腺緩む日が来るとは夢にも思わなかった
声艶っぽいし上手いし
この母ちゃんジャズかシャンソン習ってたのかな

573名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:41:45 ID:bjI6S74I0
>>565
たぶん今日見た限りメロン虎にはなかった
らしんばんにはたまに置いてるよ(多分今日は無かった
つからしんばんでrebirthとか色々売ろうと思ってたとこだ
もうちょっと待ってくれたら俺が売ったのが売られるかもしれんw

574名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:44:39 ID:2YbiL/N.0
目撃情報があったとしても週末行く頃には在庫あるかどうか分からないんだし
電話してとりおきしてもらえばいいじゃないか

575名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:51:09 ID:yycIwhv60
皆さんありがとうございます…!

>>574
地元のめろんは取り置き不可らしいんですが、大阪のは大丈夫なんでしょうか
当日朝のうちにでも在庫確認の電話してみるのが早いでしょうかね…

576名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:51:44 ID:IIHijlN20
りすとらをショップ委託で買おうとしてたけど全然手に入らなくて夜も眠い有様です。

577名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:56:10 ID:LU4/x7D20
寝ればええねん

しかしREBIRTHもう売り切れてるのか、すごい人気だな
例大祭当日の帰りによったメロンでは普通に売ってたから確保したが正解だったようだ

578名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:58:03 ID:kmn5A1xA0
REBIRTHもそのうち再販しなくなるんかねぇ
後から入ってくると過去の名盤手に入れづらいってのはかわいそうだよな

579名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:58:35 ID:k5mbjnC60
A1の POLYGON RAIN に収録されてた OK!KissME! を録り直して欲しい!
めちゃくちゃ気にいってるけど、録音レベルが低すぎる
あまり需要はないかもだけどw

580名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:00:35 ID:w7Nrrgxo0
REBIRTHなら今日秋葉原のめろんにあったよ。
流石に大阪はワカランから575の力にはなれないが…

581名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:02:27 ID:ybLUV0FQ0
>>510
ラクトガールといいC&Cはやってくれる膿wwwwwwwwwwwwww

582名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:02:45 ID:1oRZeW120
REBIRTHならとら通販にあるからメール便で頼んじゃったほうが早いような

583名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:11:53 ID:dazGwtG.0
>>578
REBIRTHは手焼きのRってわけじゃないし、
あんきもは結構再販してるわけだから、しばらくは再販すんじゃない?
つっても同人だし、いつ再販しなくなるかわかんないけど。

584名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:30:02 ID:knYYfU2k0
やっとCYTOKINE買えたぜ・・地元売り切れてて焦ったわ
1曲目いいわーこればっか聞いてて先に進めん
これマンソンのパロなんだろうか すげー似てる気がするw

585名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:46:25 ID:xjd/Mml60
メロン、幻想郷の星雨日和の再入荷はいつだ!?
当日に買い逃してしまった

しかしこの作品のレス発売後に見た記憶があまりないんだけど
皆まだ聴いてないだけ?

586名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:52:45 ID:I.XR03XE0
久しぶりに少し話題になってたHumanErrorも
イベント後はぱったり名前みないな

587名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 00:56:19 ID:Pp6Rq4YQ0
まだ聴きこめてないが幻想郷の星雨日和は良かったよ
HumanErrorは結局買わなかったなあ・・・

588名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:00:32 ID:ydr99poo0
>>557
圧倒的感謝っ‥‥!ありがとうございますっ‥‥!
速攻でホワキャンの通販からポチってFor Your Piecesを購入した。もう手に入らんと思ってた。
普段とら・ばおー・メロンしか見てない俺は隙だらけだったわ。
やはりこのスレはこまめにチェックしてると思いがけない情報が手に入るなー。

589名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:04:02 ID:W7ZJduqI0
ホワキャン通販は注文してから2週間後に品切れメールきたので利用してません

590名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:05:18 ID:hya07Qzc0
D-STAGEとあきばお〜は結構古いのも置いてあるから余裕あるなら行ってみるといい

591名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:14:53 ID:vH0xdHNI0
やっと新譜30枚聴き終わった!
ふぉあぐら、イオシス、CYTOKINEの存在感が半端ないなー。

592名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:18:03 ID:eo3T6JPw0
いまアレンジ聞きながら思ったけど、東方アレンジ(ボーカル)をやってるサークルってどんだけあるんだろ?
オレは68サークルはチェックしてるけど、ここ見てたら知らないサークルも結構ある

593名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:19:08 ID:LLQ0xdQ2O
>>585
通販より先に店頭が消えるなんてそうそう無いと思うけど
17日行って見つからなかったな(大阪)
早く櫻井アンナさんの歌が聴きたいぜw


あと、ふぉれすとぴれおがヤバい
外れ曲が一曲も無い、どれもヤバい
特にヒャッカ。ゆゆ様関係の曲は「さ〜くら〜さ〜くら…」ってフレーズが多いイメージがあるので、あまり好きじゃないんだが
そんなのを吹き飛ばす出来だった
噂の紅月勇女は言わずもがな、今年の例大祭は俺を悶え殺しにかかってるw

594名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:19:31 ID:LXrBNx8E0
母親〜母親〜母親〜
……実家帰っかなぁ

595名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:24:36 ID:lndBrSxc0
ぴれおは収録曲多いうえにいつもほぼフルヴォーカルだし、どれも外れ曲なしで安定して聞けるレベルだから安心して買えるな
そんな俺はOvercomingをオススメしておくが

あと、TAMUSICのQUALIAが半端ない出来で俺歓喜

596名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:25:11 ID:dazGwtG.0
色んなディスクがあるんだし、あれこれ育てたいしなぁ。
45辺りは目標にはいいけど、それ以上はちょっとなー

597名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:25:47 ID:dazGwtG.0
おお、誤爆した。

ぴれおは毎回良いよなw

598名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:29:00 ID:.Rv707HA0
CYTOKINEイマイチかなーと思ったら
気が付いたら超絶ループしてた
な、なにを(ry

とりあえずイントロがすげぇかっこいい・・・

599名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:29:18 ID:LLQ0xdQ2O
>>592
合作だったり、ゲストだったり、2枚だったり、分裂してたりで難しいけど
今回まとめで出されたCDは120枚くらい

600名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:29:21 ID:I410Po420
>>585
歌い手のレベル高いし、視聴で良いと思ったら買いだ。
特に3LさんのStardust Reverieは圧巻。ヴォーカルで9分近い曲は中々ない。

>>591
イオシスの新譜はあさなさんの存在感が突出してる感じがする。
Star riverだけの為に買ってもいいんじゃないか?ってぐらい名曲。
オタエリでも結構歌ってるけど、あの人相当な実力派だよな。
Nana Takahashiさんのパヤパヤパもまんまサンホリ出張版って感じだが良い。

なんか摩天楼アレンジは名曲率が異常だな。

601名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:34:02 ID:cStURtT.0
ぴれお初めて買ったけど、予想以上に良くて嬉しかったわ
KIRA KIRA! Melodyが一番気に入ってる。幽霊楽団のこういうアレンジは本当好き
でもイントロだと希求がめっさ好き。紅月勇女も全体的に良い上に、出だしがかっこよすぎる

602名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:36:31 ID:eo3T6JPw0
>>599
ありがと
そうか、今回は120枚ほどなんだ
結構買ったつもりでいたけど全体の1/3だったんだw
全部買うのはキツイけど、試聴出来るのは全部聞きたいな

603名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:58:41 ID:nyQSlWV20
例大祭の配置図を見る限りでは400以上ありそうだ・・・
どうしてこうなった

604名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 02:00:11 ID:xjd/Mml60
>>587>>593>>600
皆さんどうもありがとう

歌い手さんは本当に豪華だよね
早く聴きたいわー

虎通販にわずかながらあるらしいけど上にかかれてたケース割れがなぁ

まあ、ショップにあること信じて秋葉原に行くか

605名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 02:03:49 ID:JYfEUrG.0
大手はイベントごとに大抵新譜出すからなぁ金が持たんよ
c77から数えると諭吉さん30人さよならしとるわ

606名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 02:10:26 ID:lDPNfmms0
star riverも良いんだけどイオシスの新譜で一番ループしてるのは紫雨UNITED
三人の声が中毒すぎる

607名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 02:10:51 ID:yGfUcyng0
>>586
Human Errorは……ボーカルを上手い方に一本化してくれればなあって感じだったなあ。
上手い方は音程がしっかりしてて十分聴けたから……

でも、疾走感のあるド直球なバンドアレンジが好きなら買っても良いと思う。
コストパフォーマンス良いし。(16曲600円)

気に入った曲はフラワリングナイトと東方妖々夢。
特にフラワリングナイトが良かった。(ボーカルは残念だったけど)

608名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 02:12:59 ID:/U6bty/U0
俺もだ
ちゃんとバックのBGMはそれぞれのキャラの曲なんだよな

609名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 02:20:45 ID:aYBRVvBw0
イオシスの新譜の中だと天狗アイドル撮影会を一番聴いてるなぁ
摩天楼アレンジなら今回は花篝の追憶と迷宮を一番聴いてる

610名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 02:29:08 ID://uwcxYI0
アルレコの話題が全然ないなw
当たり前のように好かった。
特に「Against, Perfect Cherry Blossom.」
なちさんはアルレコには欠かせない存在だなもう。

611名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 02:32:36 ID:9gNMxf120
Plain Asia好きすぎてつらい
冬コミのだけど

612名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 02:40:35 ID:IUvPmLA.0
一番好きな歌い手さんはうっちーさん! なハズなのに、今回ぜぶらをほとんど聴いてない
何かもう、りりあんさんばっかり聴いてる B1ヤバイ

613名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 02:44:10 ID:LXrBNx8E0
猫侍がなんかツボった
癖になるねこのサークル。たまらん

614名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 02:49:26 ID:X4sJbTD6O
>>612
あれ……俺がいる
りすとらのネクロが神すぎてやばい。視聴では王道すぎるアレンジだから、そこまで好きにはならないかと思ったら全然そんなことはなかった
なんというか、王道なアレンジを突き詰めてやってくれたって感じ。軽快すぎて、聞いていて本当気持ちいい
歌詞は紫とゆゆ様のイメージなのかね。なんにせよ今まで聞いたネクロの中で一番気に入ったかもしれない

615名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 02:51:21 ID:eo3T6JPw0
>>611
今丁度聞いてたw
捨て曲がないアルバムだけど Plain Asia は別格だよね
初めて聞いたときはマジで鳥肌立った
それと同等ぐらいに気に入ったのが Saigetsu かな

616名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 03:02:57 ID:dEoYGquw0
>>610
簑島氏も学習したのかやっとヴォーカルが前に出る様に調整したよな
なちさんのか細い部分もきちんと聞こえる

617名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 03:12:50 ID:vH0xdHNI0
PlastikWorldはTr01〜05を一気に聴きたくなるw
そして後からつけたようなゲスト曲なのに、それもクオリティ高い。

618名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 03:35:08 ID:vH0xdHNI0
総帥のツイッター見てたら竹取飛翔の一部パートがS○X☆MEにしか聞こえなくなった、どうしてくれるw

619名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 03:49:30 ID:Zl/MWTl2O
>>613
その勢いで明日のライブにどうぞ

620名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 04:20:36 ID:I410Po420
XLの小傘ジャケットの新譜は新曲2つ、リミックス1つのヴォーカル3曲だったのな。
といっても2曲目は歌詞がラララしかないけどw
今まではfeat.〜ってあったからまだ判別ついたけど、今回付いてなかったから分からなかったぜ。
全曲クロスフェードにしてくれりゃいいのになぁ。

621名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 05:02:49 ID:.Rv707HA0
君美の魔女達の舞踏会って

舞踏会 → ラクトガール → 舞踏会(サビ) →
ブクレシュティ → 舞踏会(サビ) →
恋色(イントロ)  →  星の器 → 星の器(サビ) → 舞踏会(サビ)
     +恋色(サビインスト)    +恋色(サビ)

でいいのか?
魔法使い的に摩天楼入ってもいい気がしたが
ひじりんは僧侶だから魔女って感じではないもんな

星の器入ったところで「星〜」って歌ったり
知らぬ煌き放ちの放ちって歌い方がツボったり
歌詞が魔理沙スキーにはたまらんかったわ

622名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 06:43:53 ID:ntJj3N2E0
>>621
俺も魔理沙スキーだけどマスタースパークの歌詞は精読すると凄いぞ
サビの歌詞が全部魔理沙のスペルカードになってる

623名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 07:03:30 ID:gjQAdW720
>>621
こうやって解読すると面白いな、てかアレンジ気合い入りすぎだろw
ちなみにブクレシュティの部分は普通に人形裁判だと思うぞ

>>622
ほんとだ!パル岩さんすげぇ!

624名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 07:11:44 ID:.Rv707HA0
>>622
こ、これは要検討だわ!
そして帯裏に吹いた

625名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 08:28:47 ID:xZvDvpIA0
>>621
君美の新譜って落ちたんじゃなかったのか?
魔女達の舞踏会が再録なのかね

626名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 08:42:59 ID:od1vtS1cO
落ちたってかプレス会社が間に合わなかった
もう普通に販売してるよ

627名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 09:21:51 ID:xZvDvpIA0
>>626
そーだったのかー

628名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 09:33:58 ID:2d1VP.uI0
>>622
1サビ前半→スターダストレヴァリエ
1サビ後半→シュートザムーン
2サビ前半→ドラゴンメテオ
2サビ後半→ブレイジングスター
3サビ前半→オーレリーズサン
3サビ後半→マスタースパーク

と解釈した

629名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 09:47:00 ID:.Rv707HA0
>>628
俺が解読できたのはここまでだ・・・
正直マスパ系はかなり憶測



星の光求め彷徨うならば
描く 絵本の世界で見えた星屑
 →魔符「スターダストレヴァリエ」
月を打ち落とす様に飛ばす一筋の矢が
 → 光撃「シュート・ザ・ムーン」
暗い夜空を飾る色とりどりの花になり咲く


流れ星では決して足りないのなら
 →流光「シューティングエコー」
降らす 鮮やかに煌く星の雨を
 →星符「メテオニックシャワー」
夢を叶えるために光足りないのなら
空へ飛び立ち輝く彗星追い続けていく
 →彗星「ブレイジングスター」

心に空の彼方の星を描き放つさ
 →魔空「アステロイドベルト」
闇を照らす光が輝きを増して
 →恋符「マスタースパーク」?
そして夢の魔法がここに光集めて
 →魔砲「ファイナルマスタースパーク」?
掛ける見たこともない色の虹なら明日へ届く

630名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 11:29:21 ID:hya07Qzc0
回路委託するみたいだな

631名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 11:34:01 ID:854EWjKk0
りすとらとらに来てたのか

632名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 11:42:10 ID:LXrBNx8E0
>>630
4月上旬かー
あわよくば岸田と一緒に頼めるかと思ったけどまあしょうがないな

633名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 11:54:20 ID:X52Ya9DE0
>>629
歌詞読んでるんだけど、該当する歌詞が見つからないんだけど・・・・

634名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 14:57:06 ID:h85xa5Jo0
Human Error買ったけど普通にいいよ
ただ全体的に似た音でちゃんと聴かないとどの曲が特にいいっていうのが無い
おまけCDに入ってたMind Murderがやかましくて良かった

635名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 15:16:38 ID:.Rv707HA0
>>633
精読でぐぐれ

636名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 15:20:54 ID:eC0MDhvw0
>>633
このスレ読んでてわからないなら致命的だなw

637名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 15:29:08 ID:SUyKlNPY0
マスパじゃなくて舞踏会の歌詞で探してるとか?
そうでないなら眼科行きだが

638名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 16:18:34 ID:LXrBNx8E0
activityのサーチアイがループ止まらない
サビの直前の転調がええんよ

639名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:06:16 ID:JYfEUrG.0
SYNCの会場限定が近くの店で4000円で売ってたでござる

子一時間悩んだ結果1500で月華繚乱を買って帰ったのであった

640名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:08:55 ID:4km0vAbw0
>>639
どこでうったの?俺DYSTOPIA売りたいんだけど

641名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:16:27 ID:leZ7QHRM0
かみあってねぇ

642名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:26:41 ID:7I81/0Vc0
売る話題はあまりいい流れじゃないと思うんだ

643名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:29:10 ID:X4sJbTD6O
>>642
自分が好きじゃない話題なだけじゃないかな、それ

644名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:31:02 ID:4km0vAbw0
あ、「売ってた」か。勘違いしたスマソ・・・

645名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:32:05 ID:odZplUvk0
転売厨ほろペプシ

646名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:32:24 ID:eo3T6JPw0
予約分の配達が入れ違いで受け取れなかったw
朝からずっと待ってたのに自販機でジュース買ってる間に orz

明日は the TOWER と Romansick を買いに行こうと思うけど
両方置いてあるのはとらだけなのだろうか

647名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 19:12:17 ID:LLQ0xdQ2O
大阪日本橋のとらはタワーもロマンシックも置いてるよ
現在ね

幻想の星雨日和すくねーw

648名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 19:21:22 ID:auoCPO.60
オタエリ気合入ってるな

649名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 19:59:43 ID:86aaAvCI0
ここで君の美術館が結構あがっていたからそんなに良いのか?と思って買ったら
本当に良かった。

そして冬コミでもここのを買ってた事に今きがついたところ

650名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:09:40 ID:jvmi9Gg.0
barrage am ring 0の中で
TUMENECOの曲を歌っている人は誰だ?
めっちゃいい声してるなーと思って過去作調べてみても
女性ヴォーカルしかいない

651名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:41:03 ID:iETPwxZsO
>>638
俺以外にactivityを話題に上げようとしてるやつがいるとは思わんかったw
さりげない良盤だよな

652名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:45:40 ID:mBH4axqU0
⑨ウリバタケのLay Meいいな
こういう楽しい曲調大好きだわ

653名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:47:19 ID:s7rhkpZA0
いまのところセックスミーが一番回ってるなあ

654名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:22:38 ID:N4STEV/E0
このスレのお陰でOTAKU-ELITEと出会えた事にお礼を言いたい

例大祭7作品ではないが薬膳カレーの店YaGoKoRoが頭から離れない 中毒

655名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:26:49 ID:LXrBNx8E0
>>652
⑨ウリバタケは聞いてて楽しくなる曲が多い
あと圭史の声が可愛い。妹の声も可愛い

656名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:30:40 ID:q/EEYMCE0
幻想郷の星雨日和、メロンの通販に復活したね。

657名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:42:59 ID:pEoGFELgO
>>654
正直このスレには感謝するべきなのか恨むべきなのか、本気で悩む時がある

658名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:43:08 ID:auoCPO.60
りすとら今回大当たりだわ

659名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:43:42 ID:NfcF6VGI0
>>658
ちくしょうどんどん欲しくなる

660名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:48:28 ID:dazGwtG.0
>>657
愛憎は表裏一体と申しましてな。

661名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 22:09:44 ID:9FQED91w0
今回ぴれおいいわー、ハズレが無い

662名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 22:27:10 ID:eo3T6JPw0
やっと届いた!!!
今からリッピング作業行に入ります
明日買うのを合わせると今回は52枚か
マジで回を追うごとに増えて行く

663名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 22:36:35 ID:U5Su397U0
ぴれお全部再販されてたから全て買って数枚聞いたけど今の所全部よくてびびった
またお気に入りサークルが増えてしまった

664名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 22:46:04 ID:hvNv5GlU0
シトキネとゼッケンとアルレコが大絶賛ループ中。
リストラもSYNCもいいが、やっぱこの3サークルかなあ。

665名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 22:47:35 ID:kDbv1muY0
>>660
家に帰ったので、このスレで知り買い続けている/これから買い続けることにしたサークルをチェックしてみた
A1、Azure&Sands、Crest、ENS、J&B、Kraster、りすとら、Minstrel、rythemique、Sprite wing、あんきも、VAGUEDGE、君の美術館、凋叶棕、はちみつれもん、豚乙女
とりあえず恨んでおく方がいい気がしてきた

ちなみに今日ふぉあぐらを買ってきて、今から取り込むところだ

666名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 22:49:18 ID:U5Su397U0
ふぉあぐらはかなりいいぜ、ぴれおにも1曲入ってたけど当然の如くよかった

667名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 23:22:24 ID:VBtDoItY0
水戸コみスペでアールグレイが新作出すみたいですよっと
文の添い寝ディスクのDistance Windは個人的に好きだったからアタリ来るかな?

668名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 23:30:44 ID:N4STEV/E0
あややの声はイメージ的に合ってたと思うけど早苗さんと天子はちょっと。。って感じだったなぁ
でも今回のさとりこいしはラジオ聞く限りイメージ通り と言うかアールグレイ本気過ぎる

ティッシュの無料配布吹いたww

669名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 23:41:05 ID:eo3T6JPw0
話の流れ無視してごめん

最近サークルのHPでトラックリストを画像・Flashにするとこ増えたよね
リッピングした後のタグ付けがすごい不便だ
全部手打ちになるし、読み方が分からないような難しい漢字とかもう・・・
それでも先人の方がFreeDBに登録してくれてることもあるから助かってるけど

670名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 23:49:29 ID:NJvzGcjE0
凋叶棕が今回もツボすぎる
このスレ知らなかったらおそらく聞いてなかった
ありがとう

QLOCKSって解散して2サークルに分かれるんだな
また買うサークルが増えるかもな・・・

671名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 23:53:40 ID:ErkEoHDY0
名古屋で東方ライブがあるね

それでも少女はロックを奏でたい〜名古屋の春に踊れ〜
ttp://syojyorock.web.fc2.com/

日時:4月3日(土)
【出演バンド】
音戦玉子
ウラメンソウル
Strobo Head
茜提灯

裏面魂を目当てに見にいくぜ!と言うかHPの 【開催に当たって】の注意書きがカオスすぎるw

672名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 23:56:13 ID:NJvzGcjE0
>>670
sage忘れ申し訳ない

673名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 00:00:20 ID:2QXTUZMs0
>>671
明日はサンフラ、猫侍のライブが東京であるぜ

674名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 00:07:13 ID:A9yuzx160
ライブ情報は専用スレあるからそっちで〜。

675名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 00:08:05 ID:lZP6Bza60
ALiCE'SEMOTiONの新作唯一のセリフ入りが甘々文椛ソングとかタイミング悪すぎでしょう…
いろんな意味で辛くなったぜ

676名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 00:15:06 ID:.x8LPk2M0
本家と同人のキャラ設定は別物だもの
それをいったらアリスも既に別人だしw
気にしていたら東方の二次創作が楽しめなくなる

677名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 00:16:17 ID:l0BGlL3s0
syrufit(新サークル名はメドいのでとりあえず)、秋葉メロンで入手。
在庫稀少品札が付いてた。(あと付いてたのは発熱)
岸田が残ってるけど基本的に自分の例大祭は終了。

ところでsyrufitのクレジットのとこに、黒岩さんが"Vocal,Lyrics"と表記されてるが
Vocalは誤植だよね…?

678名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 00:30:52 ID:1fbvb9EA0
>>669
委託されてたら通販サイトのトラックリストを利用するんだ

679名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:05:33 ID:.x8LPk2M0
EastNewSoundのベスト出てるけど
これって取り直しとかリマスターじゃないんだよね?
オフィシャルにもなにも書いてないし

680名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:16:25 ID:pFojembU0
>>666
ふぉあぐらヤバイな! ツボとかそんなレベルじゃない、心を激しく揺さぶられた 揺さぶられてる
「こんな変な名前のサークルなんか聴けるか!」って避けていたんだけど激しく後悔だ
そういやりすとらもそうやって出会いが遅れたんだよな… あのサークルとかも、聴けばきっとツボだったりするんだろうなぁ…

681名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:24:02 ID:48CHmzX2O
ふぉあぐらにしろりすとらにしろ正式名称はまともなんだけどねww

まぁりすとらはLiz Triangleが正式名称って訳ではないが

682名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:31:12 ID:G6RVQqE60
厳密に言うとLiz Triangleがオリジナルでりすとらが東方だからね

683名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:31:49 ID:pmPtA2sg0
>>680
このジャンルでガチ曲が多い中オーエンのようなユーモア溢れる歌詞をつけるとこなんかもすげー気に入ってる。
オーエンの曲自体も普通にガチだけど。
英語の歌詞の和訳を載せてくれてるのも親切だなと思った。

684名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:33:30 ID:uKvLwxDMO
肝臓の名前が付いてるサークルに悪いとこは無いってじいちゃんが言ってた


ってことで「誰かスナギモってサークル作って!」ってFukiさんが言ってたから誰か頼む

685名無しさん:2010/03/21(日) 01:35:33 ID:RaoJ8abs0
まぁ、リズトラについてはどうなんだろう?
CDの名義はLiz Triangle、
あくまでジャンル東方として出るときのイベント参加時の名義が「りすとら」ってだけだから、
正式名称はやっぱり「Liz Triangle」でいい気がするけど・・・

686名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:36:07 ID:uKvLwxDMO
間違えた「ればさし」だった

687名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:36:40 ID:2QXTUZMs0
>>684
この間レバ刺しって言ってたぞ

688名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:39:23 ID:4t4jeVbs0
コガネイロファンタスティックやばいな
ヘビロテ決定

689名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:42:14 ID:2QXTUZMs0
>>683
オーエンの歌詞おもしろいよなー
あとEnterShikariのパロディで吹いた


>>686
あらニアミス

690名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:42:59 ID:pFojembU0
>>680-687
お前らがふぉあぐらとりすとらとあんきもが好きなのがよく分かったw

変な名前のサークルの曲を聴く旅に出るかどうかちょっと迷ってる
これ以上買うサークルを増やしたくないってのが本音なんだが…

691名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:45:00 ID:EZAJLnjM0
名前だけで敬遠するのはよろしくないなぁ

692名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:49:18 ID:etBBSZUQ0
>>690
お前発熱と豚乙女をry

693名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:57:51 ID:VWjQlZc.O
幻想の星雨日和/泡波の花はもう一回サビがあったら嬉しかったかも
「罪に絡め捕られる…」に被せてもう一回
それでも流石は櫻井アンナさんだったけど

694名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 02:00:27 ID:pmPtA2sg0
あんきもとかふぉあぐらは別に変だとは思わなかったけど豚乙女は正直すげー名前だなって思った。
いやここも好きなんだけどね、ギャップがすげー。

695名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 02:21:41 ID:BN3vVGXU0
絶対名前で損しているよな・・・豚乙女

696名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 02:21:53 ID:pFojembU0
豚乙女は名前のインパクトがすごすぎて、このスレで名前が出たときにニコを見に行ったさ
当然CDも会場で買ったさ ランコ嬢が意外に(失礼)可愛くて驚いた

>>691
それは今回この上なく実感したよ

697名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 02:25:03 ID:FLBkWTpg0
⑨ウリバタケの65535がすごい良いw
いろは道中の時から好きだったけど、再録で演奏がかなり気持ちよくなってるなぁ
特にドラムがメロディアスすぎて辛抱堪らんw

そういえば65536の方はもう再録しないのかなぁ

698名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 02:25:45 ID:bs5ulUU20
幻想の星雨日和がメロンの通販で入荷してたって聞いたから、ついでに豚乙女も買おうとしたら今度は豚乙女が品切れだったわ・・・

699名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 02:32:24 ID:pFojembU0
連投(気味)スマン、Cクレのブログで舞さんがメッセージを書いてる
よく分からんが、なぜかほんわかした雰囲気を感じた あんなにカッコイイのに

700名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 02:45:26 ID:0nUKU64w0
Syrufit、りすとら、ふぉあぐら、君美、岸田の新譜を買いたいんだが
金欠で4k分しか買えないんだが誰か選んでくれww

701名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 02:51:46 ID:lwZp5mdo0
>>700
まずりすとら、ふぉあぐら、君美は確定だろ?
それからSyrufit、岸田も買いたい
あとアリエモ、C-CLAYS、ぴれお、CYTOKINE、発熱も買わなきゃな

702名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 03:01:21 ID:seGIy03Y0
クレカ使えば来月の給料で引き落とせるだろ、常識的に考えて全部買う

703名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 03:01:27 ID:0nUKU64w0
>>701
ぴれお、発熱は買ってあるんだ
そんなこと言ったら悩んで諦めたのに買いたくなってくじゃないか

704名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 03:06:35 ID:YUTHVlVs0
>>703
次回どんな大作がでるか分からんから俺は貯金したぜ。

705名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 03:12:50 ID:QuspALxM0
>>701
そのラインナップならアルレコも入れないといかんだろう。
今回のは名盤だぞ。

706名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 03:19:52 ID:/dzZJyBcO
今回もりすとらはかなりよかったよ。ネクロとオーエンのリピートがとまらないぜ

707名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 03:24:08 ID:BN3vVGXU0
Dropの廃獄ララバイ良かったよ
でもこの人のはやっぱりインスト版が一番好きだなぁ

708名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 05:50:14 ID:TyoSKTMs0
ちょっと上で出てた話だけど、QLOCKSって元々は銀森からオリジナルゲーム制作を名目に
立ち上がったサークルだったよね?でも東方アレンジしか作ってないよね?

709名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 07:58:04 ID:Org6iqUEO
>>702
全員が大人って訳じゃないんだから「常識」はねぇよ

710名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 08:09:36 ID:6qf62lkg0
クレカは自重してるな。
今でさえ使いすぎとわかってても止めらんないのに、完全に歯止めが効かなくなるw

711名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 08:37:29 ID:bs5ulUU20
電車通勤で片道1時間だから一日2枚消化できるぜ!
とか思ってたけど、結局途中で寝ちゃって何をどこまで聞いたか分からなくなった・・・

ぴれおにKrasterがゲストで参加してたのか、今回はKrasterが居ないと思ってたから嬉しい

712名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 09:04:09 ID:a3mxF5l.0
>>697
あれ?前作と音変わってんの?
今回のCD買わなかったからよくわからん

業火マントルのアレンジはリピートが止まらなかったなあ
圭史もよかったけど正史もよかった

713名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 09:38:15 ID:suaHyqTg0
フォアグラ聴いたよ
めらみさんをケロ⑨の影響で「あ〜電波の人かぁ〜」と思っていつもスルーしてたけど
それで今まで俺はどれだけ損してきたんだろ・・・

714名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 09:49:55 ID:1fbvb9EA0
東方デビューはケロ⑨が最初だっけ?
にとりの唄(萌)を除けば

715名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 10:00:52 ID:KqGQiuPk0
セブンスのめらみさんは、だいたいいつもガチだぜ?

716名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 10:04:24 ID:aWRuae/g0
めらみさんは低音の方が好きだな
シリアルキラーのリピート率が半端無い

717名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 10:12:18 ID:VWjQlZc.O
ハートの弾幕とかも可愛くて素敵だ

当時お金がなくて、文鳥のを逃したは激しく後悔してるぜ
あなたが好きだよ、いち、にっ、さーん

718名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 10:25:34 ID:7C71oSD2O
>>711
ありすぎて困るw
あと、サークル自体がお休み(?)の時のゲスト参加は嬉しいよなー
いかちゃんが好きな俺にとって、アニマカルドはホントに嬉しい1枚 第二段を出さないかと期待してしまうぜ

719名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 10:33:41 ID:VzQ.lHXo0
よーし、今から秋葉にSyrufit買いに行ってくる!

720名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 10:49:37 ID:F7TBqxyA0
ふぉあぐらとかあんきもとか言われても俺にはどこのサークルかわからん・・・
という人のためにこのスレで略称でよく言われてるサークルはテンプレに入れてもいいと思うんだがどうだろう?

721名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 10:50:11 ID:7C71oSD2O
>>719
Syrufitだけ?
帰りに折らないように気を付けてなー

722名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 10:51:09 ID:qBdPmlvo0
>>720
両方とも後ろに「 東方」ってつけてぐぐるだけで出るぞ実は

723名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 10:57:54 ID:VxTeqftw0
>>720
よくでる略称をまとめたのが前…じゃなくて前々か前々々スレに出てが気がしないでもない
面倒くさがりなので後は任せた

724名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 10:58:25 ID:.RxImFL6O
「東方」つけなくても、ふぉあぐらとかりすとらとかあんきもとかは平仮名略称で一番上に出てこないか

>>716
シリアルキラーの中毒性は異常
物語仕立てだしド真ん中すぎる…

725名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 10:58:49 ID:Tuv8KQZ20
39にあった

C-C:C-CLAYS
C&C:COOL&CREATE
Deme:Demetori
ENS:EastNewSound
GCF:GoldenCityFactory
IRON:IRON ATTACK!
SYNC.:SYNC.ART'S
TAM:TAMSIC
Tatsh:TatshMusicCircle
ありえもん:ALiCE'S EMOTiON
アルレコ:Alstroemeria Records
あんきも:Unlucky Morpheus
ぜぶら:いえろ〜ぜぶら
イノキー:Innocent Key
オタエリ:OTAKU-ELITE Recording
神主:上海アリス幻樂団
岸田:岸田教団
君美:君の美術館
銀森:Silver Forest
サンフラ:Sun Flower Field
サンホリ:SOUND HOLIC
ししまい:ししまいブラザーズ
クラゲ:クラゲノボーン
スイホリ:SWING HOLIC
SHM:セブンスヘブンMAXION
黄昏:黄昏フロンティア
どぶ:dBu music(デービーユー ミュージック)
にんじん:趣味工房にんじんわいん
はちくま:はちみつくまさん
発熱:発熱巫女〜ず
ぴずや:Pizuya's Cell
ぴれお:ふぉれすとぴれお
文鳥:文鳥Online
ふぉあぐら:Foreground Eclipse
みょん:MyonMyon
りずとら:Liz Triangle(りすとら)
ロリコン:Rolling Contact
友愛:UI-70

726名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 11:00:24 ID:VWjQlZc.O
ググったらわかるレベルだけど
『A-1』は苦戦した記憶があるわw正式名称なだけに尚更

でも、あってもいいんじゃない
ただ、「りすとら」「りずとら」ときみたいに、こっちが正解だ!とならないように
(これはどちらも正解だけどw)
※当スレで比較的使われやすい略称です、と牽制しておいた方がいいかも

727名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 11:02:34 ID:YUa/6.ig0
横文字のサークルがひらがなに略されてるのがあんまりわからなかった

728名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 11:04:03 ID:xiaZ3J.60
何度見ても”ありえもん”で吹く

729名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 11:07:16 ID:nYMYnSsM0
ありえもんって使われてるか・・?
赤い人という略称ならまれに見るけど

730名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 11:07:43 ID:VxTeqftw0
その40にあったか、TAMUSICが間違ってるやつ
セブンスはCDがSHMだけどこのスレだとセブンスの方が頻出だな

731名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 11:13:40 ID:9B75wpCU0
ありえもんとか言ってるの見たこと無いw

732名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 11:26:16 ID:6qf62lkg0
アリえもんはこのスレでのみちょいちょい見る気がするw

733名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 11:29:55 ID:EZAJLnjM0
ありえもんは今回の冬コミ辺りからじゃなかったっけ
良い響きだな思うww

734名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 11:34:35 ID:R7GGxwUg0
ありえもんなんてありえんよ

735名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 11:48:26 ID:o.iGNo.g0
誰がうまいことを言えと(ry

736名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 11:51:52 ID:swA9uY..0
>>708
そりゃ楽なほうに流れるのは当然だろ。
人間だもの。

737名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 12:53:15 ID:aCb2cA9.0
希求やべええええええええ
これマジで船長表してるなぁ

738名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 13:05:57 ID:FEo8ufyw0
前にめらみ目当てでふぉあぐら買って微妙だったからスルーしてたのに気になってきた
前のEPとかと比べてよくなってる?

739名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 13:21:50 ID:uKvLwxDMO
>>738
前は確かにめらみの歌い方が合ってなくて手探りって感じだったけど、今回は音質含め格段にレベルアップしてる

740名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 14:29:09 ID:FLBkWTpg0
>>712
いろはの曲はみんな音変わってるよ。
特に、ドラムの収録環境が良くなったのか、ドラムの音の変化が凄い。

65536、正士さんの作詞がすごい好きだったから再録されて欲しいなぁ。

741名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 14:43:22 ID:swA9uY..0
cytokineの二曲目に聞き覚えがあるんだが、なんだっけ?
浜崎あゆみか?

742名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 14:55:13 ID:gcz5EZ0E0
CYTOKINEって略称ないの?シトキネがそうなの?

743名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 14:56:16 ID:yEVJykSE0
隣人とかでいいんじゃね

744名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 15:02:22 ID:G6RVQqE60
>>714
ちょっと東に入ってる幽霊楽団ってのが最初だと思う

745名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 15:12:07 ID:etBBSZUQ0
>>718
SHM×Reliance:toneは俺得が多すぎると思うんだ。それぞれのボーカルさんごとに
あ、俺は父さん大好きだ

746名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 15:15:02 ID:AJmR11cE0
>>741
evolutionとかが近い感じだと思うが声のせいもあるだろうし気のせいの範疇じゃね?
むしろI'veサウンドチックな気がしないでもない

747名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 15:16:29 ID:gcz5EZ0E0
>>743
略称じゃないけど一番使われてるか
サンホリとわからなくなりそうだけど

748名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 15:28:09 ID:9B75wpCU0
>>746
だいたい両方あってる

749名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 15:28:28 ID:.x8LPk2M0
Siestailの話題が全然ないのはなんでだぜ?
まぁ、今回はSilly Walker時代のリアレンジだったけど

750名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 15:37:47 ID:YUTHVlVs0
魂音泉の「稲田姫様に叱られるから」みたいなラップアレンジでオススメない?

751名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 16:16:08 ID:9B75wpCU0
萌えラップ系なら結構あるけどな

752名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 16:52:08 ID:PDG.MCpYO
syrufitの新譜、アキバではDステのみ確認。
無駄足になるかとヒヤヒヤしたw

753名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 17:59:44 ID:7OLUj/6I0
誰か言ってたけど a.shi.ta 確かにいいな
歌詞をちゃんと読みたくなる曲だ

754名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 18:34:58 ID:RT5s1/qs0
とらにwhite lutusの再販来てるみたいだな

755名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 18:49:32 ID:q.cHGIHw0
>>754
㌧㌧、早速ポチって来た
しかし佐川・・不安だ

756名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 18:52:14 ID:AJmR11cE0
しかしとらは流月抄が売り切れている…チキショー

757名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 18:54:00 ID:M3XzHV6E0
オトメキュートの「彼と彼女とわたしの話」が凄く好みでリピートが止まらない
例大祭前にもう委託出てたからかもしれないが、
あんまり話題に上がってないけど、試聴でグッと来たら良盤確定だと思う

758名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 18:57:53 ID:6FQltOIk0
いつの間にか流月抄委託来てるのね
メロンなら在庫あるからポチるか

759名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 19:19:08 ID:RV6ly8j.0
CDが200枚を超えていい加減置き場所がなくなってきた
皆どうしてる?

760名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 19:22:39 ID:QuspALxM0
無印の4段積みストッカなら最大136枚入るし、安いからオススメって2回くらい言った気がする。
それにもう1段追加した奴を3つとトールケース用2段+12cm用3段を1つでやりくり。
入りきらないのはストッカの上とダンボールとメタルラックに置いてる。

761名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 19:26:41 ID:fd/DK4Xg0
例大祭の新譜の中で、ノリのいい曲があったら教えてもらえないだろうか?
冬で言えばアリえもんのGhostly Parapara Ship (Hardcore Edit)が好きなんだが

762名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 19:33:00 ID:3M4tLJQ.O
>>756
今確認したけど、通販には普通に在庫あるよ。

763名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 19:48:30 ID:AJmR11cE0
>>762
マジk…マジだよさっき在庫なしだったから諦めてメロンで注文したのに
かといってWhite Lotusのためだけに買うのもなぁ…既に20枚くらい買ってるから他がないわ

764名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 20:00:00 ID:pmPtA2sg0
うわぁぁぁぁぁぁばおーで通販頼んだんだけど注文確定メールから4日も音沙汰ねえええーーー
ばおーこんな遅いイメージなかったのにどうしたってんだ……はやくりすとら聞きたいのに

765名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 20:07:11 ID:LpyBadsE0
White Lotusは買っておけマジで
錨の羅針盤で泣いた俺が言っておく

766名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 20:09:36 ID:YN7s8DDQ0
りすとらは散花が一番好きだ。問題はもう手に入るかわからんことだが

767名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 20:17:08 ID:OYdJJD9kO
散花出てから一年しか経ってないって言うべきか、一年も経ったって言うべきか

768名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 20:31:05 ID:iJaXYJOE0
うひょおWhite Lotusポチってきた報告サンクス。
そして紅月勇女リピートしすぎて頭痛がやばい、良い曲だからとまんねえよくそ。

769名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 20:37:37 ID:MEGM.Wfs0
今回の舞風結構ツボだ。特にコトノハが気に入ってる歌詞もいいし
アニメ・エロゲOP調の曲にくすはさんがめちゃくちゃ合うわ
Mokaさんの電波もくせになるし、舞風は歌い手の使い分けがいいな
曲数がもっとあればいいんだがな…

770名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 20:42:18 ID:bs5ulUU20
>>761
冬コミに比べて今回はそういう曲あんまりなかったな
自分が聞いた中で言えばイオシスのmidnight lightning boltくらい

771名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 20:43:35 ID:kKgCbSmE0
今回サンホリはユーロなしなのね…

772名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 20:48:10 ID:tTj7dXSU0
Crestの流月抄で、Bizarre Dreamの歌詞が書いてないのって仕様なの?

773名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 20:51:48 ID:WlSGv5gk0
仕様。
謝罪文と補填のzipがあるよ

774名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 20:52:22 ID:dFTB2TcE0
>>771
イオシスの方で>>770が挙げてるmidnight lightning boltって曲で
NanaTakahashiさんがユーロ歌ってるからそっちで我慢するしかないな。

775名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 20:57:03 ID:tTj7dXSU0
>>773
㌧くす
特設ばっか見てたわ

しかし流月抄いいな、落ち着いて聞ける

776名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 21:12:10 ID:FezFAuFQ0
今りすとら聞いてるけどやばいだろこれ、今回豊作すぎ

777名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 21:13:15 ID:EZAJLnjM0
今回はあまり当たりが無いと思っちゃう俺はもったいない耳してるな・・・

778名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 21:20:03 ID:a3mxF5l.0
>>750
ill.bellの稲田姫を越えるラップアレンジはもう出ないんじゃないかと勝手に思ってる俺ガイル

それはともかく、Romansickの10トラック目がオススメ
前作より雰囲気がいい 正直あのアレンジは電子音よりピアノの方が映えると思う

779名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 21:20:33 ID:bs5ulUU20
>>777
多分聴き込めば段々と当たりになってくるはず
という自分も冬コミが当たりまくりだったおかげで今回のは微妙に感じてしまう

780名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 21:27:18 ID:1fbvb9EA0
自分も今回は当たりは少ないなぁ
良曲はたくさんあるんだが神曲というのがあんまりない

781名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 21:33:01 ID:w92dh8mY0
トカゲの来るべくして来た世界は、古戦場アレンジのなかで一番好きかも
間奏がカコイイ

782名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 21:36:09 ID:ZqdDRkhE0
あとりすとらと岸田とCrestを買えばやっと俺の例大祭は終わる…

783名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 21:39:23 ID:FezFAuFQ0
今日秋葉原回ってどこにも岸田が無かったんだけどまだ委託されてない?

784名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 21:40:37 ID:bsU2tCdY0
とりあえず狙っていたものは買えたけど、年度末は時間が無くてまだ一枚も聴けてない。orz
この30枚どぉすんだよ…これからせっせと取り込みます…

785名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 21:40:47 ID:dFTB2TcE0
というか神曲って評価は使った瞬間に陳腐になっちまうからダンテのアレだけにしとくべき。

786名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 21:41:49 ID:bsU2tCdY0
>>783
24日からじゃね?>ROLLING★STAR

787名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 21:44:00 ID:719.rNJg0
個人的には冬コミより、今回の例大祭の方がバランス的に好きかも
REDIANT TREASURE、紅月勇女、a.shi.ta.は今の所フルリピートのお気に入り
といってもまだ全部聞いてないんだけど

あと、君美は東方への愛を感じるわw

788名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 21:45:20 ID:fd/DK4Xg0
>>770
ありがとう、聞いてみるよ
良曲は多いんだよな〜ただどれもしっとり系でちょっと物足りないw

789名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 21:46:20 ID:FezFAuFQ0
>>786
ありがとう、次の土曜に買いに出るよ
今日はとかげりすとら君美が買えたからよしとしよう

790名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 21:55:46 ID:74vxBNfo0
りすとらの散花ほしいんだけど、どこにも売ってないんだよなあ
秋葉原でも見なかったし

791名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 21:56:47 ID:y7dScmMk0
冬コミでは再販してたっけ?
どちらにせよ中古ショップにしか置いてないと思うけど

792名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 21:59:28 ID:hob/Wk1o0
ライブの物販には置いてあったしこれから再販するでしょ多分
気長に待つしかないやね

793名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 22:08:43 ID:6qf62lkg0
同人だからねえ。見つけた時に買っとかないと、二度と出会えなくても仕方ない。

794名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 22:11:12 ID:.hGJE30A0
こういう事を恐れてしまうから、ついすぐカゴに突っ込んで諭吉泣かせるんだよな

795名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 22:12:08 ID:y7dScmMk0
この場合諭吉が笑って、サイフが泣くのが妥当じゃないか?
――――違うか。

796名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 22:22:04 ID:7C71oSD2O
買うかどうか悩んだものは結局買ってしまうのだから、悩む時間が無駄になるだけなので悩む前に買うべき

同人のことを言ったワケではないが、俺の友人の格言

797名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 22:26:00 ID:bs5ulUU20
>>796
身を滅ぼしそうな格言だな、最近滅多にあってない高校の同期にクレカの支払いで50万貸してとか言われた
断ったけど
>>788
確かにそんな感じかもしれない
ノリノリの曲を爆音で聴きたいです

798名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 22:27:34 ID:A9yuzx160
確かにみんなで大空マジックみたいな元気のいいノリノリの曲は無いなー

799名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 22:28:05 ID:48CHmzX2O
今回Voは割と満足なんだけどインストがなぁ…まぁここで言う事じゃないが

800名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 22:30:40 ID:TyoSKTMs0
もうこれ以上俺の財布を虐めないで

801名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 22:33:02 ID:YUTHVlVs0
>>778
視聴しようと思ったら視聴できねえw
ボーカル有り?

802名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 22:36:20 ID:719.rNJg0
>>796
同人は一期一会、出会った時に買いなさい。なんてな

>>798
あれは特に破壊力あるよw

803名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 22:37:07 ID:AJmR11cE0
>>801
神々の恋した幻想郷の原曲残しつつサビでたまのコーラスつき
稲田姫が好き人ならオススメ

804名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 22:39:14 ID:e1uzXGBs0
残り買いたいのがCrest、岸田に本家ダブスポだけど本家待ってたら通販残ってないよなぁ
悩みどころ

805名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 22:41:05 ID:YUTHVlVs0
>>803
聴きたいなぁ〜w
でも他の曲があまり好みの奴じゃなかったからなぁ・・・一曲の為に買おうかな・・・

806名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 22:57:45 ID:AJmR11cE0
>>805
World's End Gardenからちょっとリアレンジした感じだから1曲の為なら買わなくても
っていうか流星ドライヴも良いから2曲だな

807名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 22:59:56 ID:P7O.QYbw0
>>798
プラグインプラグアウトのすもも嬢と電撃波動のShihoriさん
でもすもも嬢には悪いけど、やっぱり元気ソングはShihoriさんに限ると思った 酢豆腐的な意味ではなく

808名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 23:03:00 ID:1fbvb9EA0
Crestも委託されたかぁ

809名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 23:22:05 ID:.x8LPk2M0
ぴれお聞いてるけど相変わらず元気が出る曲多いな
「アルパカよりモコモコした心を持つ程度の能力」を超える曲はあるだろうか
あの歌はマジで良いと思う

810名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 23:30:35 ID:nE13VQI.0
>>809
心の底から同意
全く名前あがらんけどアレは相当の良曲だと思うんだ

811名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 23:38:31 ID:719.rNJg0
XLのベストなんだけど
Starmineの41秒くらいに一瞬「ペッ」って声が入ってるんだけど仕様?

CDの方で聴いてそれなんだ

812名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 23:49:12 ID:6qf62lkg0
ぴれおは初めて買ったのが妹奏曲なせいか、
俺の中で、ぴれお=OINORI-GIRLってイメージになってるわ。

813名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 00:05:53 ID:x7yfJmJU0
OINORI-GIRLは出だしがめっちゃすき

814名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 00:06:33 ID:R3Hg1flw0
>>811
the starry skyでも確認できるから
仕様なんじゃないかな

815名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 00:07:02 ID:nzDXY.tQ0
名前で避けてたけど今回試しに買ってみた豚乙女とはちみつれもんスゲー良いな
サークル名と内容がいい意味で全然あってないサークル多いw

816名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 00:15:03 ID:5KX5rM3Q0
>>814
仕様かー
今回で結構気になったけどしょうがないか

817名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 00:20:01 ID:UW57LnG.0
音で思い出したけど、東方セレブの各トラックの終わりに入ってるあれ、
やっぱノイズだったみたいね。対応検討中とかTOPに出てた。

818名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 00:24:18 ID:Qwpy3/QQ0
東方セレブはまだ聞けてないけど
交換もめんどくさいなぁ
以前、ななふれっとでの対応はCDの写真をメールで添付すれば
Web上からWAV or MP3 形式でDLさせてくれたから
同じような方法で対応して欲しいものだ

819名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 00:26:50 ID:UW57LnG.0
うーん、俺は手間がかかってもCD自体を交換して欲しいなぁ。
CDのままプレーヤーでかけるのが好きなのよ。

820名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 00:28:12 ID:jkPLUjjQ0
ふぉあぐら視聴聞いてて、なんで合う人と合わない人がいるって言われてるのかと思ったら、バックにデスボ系が使われてたのね
デスボ系は嫌いだけど、これはなんか好きだなー。今度買ってこようかな

The TOWER評判聞い買ったけど、中々いいね。凄く好きになった曲は無かったけど、アルバムとしていい感じにまとまってるね

821名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 00:30:38 ID:BdIXwMos0
流豚斬してBarrage Am Ring 0の原曲

Behind Luna …  月時計 〜 ルナ・ダイアル
Princess Of Bloodsucker …  ツェペシュの幼き末裔
Calm Eyes Fixed On Me, Screaming …  ルーネイトエルフ
Shanghai Eliminater …  明治十七年の上海アリス
Symphony of Deep Red …  ほおずきみたいに紅い魂
ⅩⅩⅠ …  月時計 〜 ルナ・ダイアル
Down To The Wire …  メイドと血の懐中時計
Kill If You Steal The Book? …  ???
Solitary wizard …  ラクトガール 〜 少女密室
BloodLust ?メイドと銀と零時の鐘 …  ???
The Library In The Dusk …  ヴワル魔法図書館
Unfailing vigor …  亡き王女の為のセプテット

俺の耳ではインスト曲がさっぱり分からなかった
あくまで俺の耳にはこう聞こえたってものなので、添削あったら誰かおね
あと、ついでにどの曲のヴォーカルが誰なのか、分かる人いたらそれもお願いしたい
知らないサークルでさっぱり分からないってところも多かったもんで

822名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 00:32:47 ID:6NU31xzU0
>>821
乙!
そして黒夜葬はどう考えてもメイドと血の懐中時計だと思うw

823名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 00:34:33 ID:v5eMosgI0
ぴれおの希求凄く良かった
ここまで歌詞が完全に原作ストーリー準拠なのも珍しいよ
ムラサの心情を想像してホロリと来た

824名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 00:39:08 ID:Qwpy3/QQ0
波形編集ソフトで確認したけど、確かにゴミが入ってるね>東方セレブ
Tr01,02を見た限りじゃ、実際の音にゴミが被ってないから編集でゴミ掃除出来そうだ

825名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 00:41:47 ID:6NU31xzU0
>>821
ついでに。
Kill If You Steal The Book?はラクトガールだね

826名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 00:46:03 ID:khfpoAWI0
まだ挙がってないサークルだと虹色論理の春の湊にアレンジが結構良かったよ
ただ音程がまだ安定しないし高音は出てないしギターはかっこいいのに色々もったいない
逆に言えばそこが直ればポストあにーを狙えるサークルだと個人的には思ってる

827名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 00:47:47 ID:Qwpy3/QQ0
連投すまん
やっぱ無理だわw
元の音にかぶってるのが結構ある
おとなしく対応を待つか

828名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:00:58 ID:6ltJrGrAO
今回のりすとらのオーエン聴いてたら何故かディスガイアが浮かぶ

829名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:01:45 ID:2nHDh72o0
>>820
ふぉあぐらのはスクリームって言うんだぜ
あとふぉあぐら気に入ったなら方向性同じ回路もおすすめ。委託するっぽいし。

>>821-822
良く聴きわけたwwすげえ俺得ww

830名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:03:50 ID:LrRwpDPk0
ここまでダメ☆AGE inc.の話題なし。
ヴォーカルもギターもプロだけに普通に安定してて、アレンジもなかなか良かったんだけどな。
女性ヴォーカルのクサメタルなんで、あんきも好きな人とかに是非お勧めしたい。

831名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:03:58 ID:PlhHSQSU0
ふと、2chのゲーム音楽板みたく
ヴォーカルのスレ投票ランキング思いついたが

流石に住人そこまで多くないもんなぁ

832名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:07:47 ID:BdIXwMos0
>>822
うん、改めて聴いたら何でわかんないと思ったんだろうってぐらいメイドと血の懐中時計だったw
ただ、Kill If〜は何べん聴いてもラクトガールに聞こえない…
曲名からそうじゃないかなーとは思いはするんだけどなー

833名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:09:33 ID:/3TRgWdM0
何で紅魔郷の曲はヘビメタとかロックとかのアレンジが多いのだろう
ラクトガールなんかバンドアレンジするサークルがほぼやってるし

834名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:14:21 ID:mimfDKPQ0
>>833
アレンジの仕方もあると思うけど、やっぱ原曲との相性はあるからね。
メタルなら地霊殿が一番相性良いと思う。一番好きだからかもしれないけど

835名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:20:35 ID:x7yfJmJU0
咲夜さんの曲はどれもメタルが合うな

836名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:21:46 ID:PlhHSQSU0
メイドと懐中時計が原曲からしてメタル臭いからな

837名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:23:55 ID:I0i.z/6o0
吸血鬼にはメタルだぜ!

838名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:31:05 ID:BdIXwMos0
でも、どんな曲でもどんなアレンジにする代はあると、多世界解釈を聴いた時に思ったよ
あの頃既に、ネクロはアレンジし尽くされてたと思っていたからなー

839名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:32:18 ID:mo2PEQQo0
Q-BITの新譜聴いてて、歌唱が不安定なんじゃなくて
曲作りの時点でなんかずれてるんじゃないかと思った
曲もいいし声もいいのにところどころでモヤっとするのが残念だ……

840名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:34:19 ID:6NU31xzU0
>>832
5分過ぎたあたりでなんとかラクトの片鱗を感じたw

841名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:43:02 ID:AG8O3buQ0
例大祭で15枚ほど買い込んだのはいいんだが二枚目に聞いたkiller decorationが好きすぎて他のCDが聞けない

842名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:49:32 ID:khfpoAWI0
>>839
Q-BITはもっとハーモニカ?ブルースハープ?を使ってくれると俺得
スワイルめっちゃ良かったなあ

843名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 02:03:31 ID:PAm9tFKY0
個人的には、はちみつれもんのFlutter Girlが今回のベストアルバムだった
妖怪の山スキーな俺にとってはドストライクの良盤
このサークルはララバイアレンジといい、良いケルト風アレンジするよなー

あと、あまり話題に挙がってない新譜では、Iemitsu.のFarewell Flowerをオススメする
透明ロンドのサビの軽快感とか、Re:Aliceの音は小さいけどカッコイイ感が他サークルには無い感じで良かった
歌詞カードが入って無いのがちょっと痛いけど

ところで会場に行った人に聞きたいんだが、
セブンスかLike a rabbitの売り子さんで幽々子コスした可愛い人が居たんだけど、
その人Voさんだったのかな?
誰か知っている人いたら、教えて下さい

844名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 02:25:24 ID:6bmo7urE0
>>843
幽々子コスしてたのは、セブンスで売り子してた梨本悠里さんだね。
挨拶した時聞いたから間違いない。
Like a rabbitの売り子は紫コスだった。

845名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 02:58:34 ID:TTDr0JsEO
ふと


凋叶棕でめらみぽっぷ×中恵光城の東方アレンジとか出してくれないかなー

846名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 03:35:04 ID:PdZ4RAXc0
>>841
ナカーマ、Killer Decorationは神懸かってるよな
東方ヴォーカルアレンジCD史の50枚に入ると思う……というのは言い過ぎか?
今回のゼッケン屋のを越えるエソテリアアレンジはこれからも殆ど出ないだろうな
全体的に短いのがちょっと残念だけど

847名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 04:28:32 ID:6ltJrGrAO
ピアノアレンジでなにかオススメない?

848名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 04:55:44 ID:LfssUvtw0
ヴォーカル+ピアノだとあまり思い浮かばない

849名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 05:14:15 ID:UdtjEGBY0
神速スペルカードプラクティスはバックのピアノが凄く楽しそうな音だけど
多分求めてるのとは違うだろうなって気はするw

850名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 05:15:26 ID:mo2PEQQo0
ピアノとVocalのためのなんちゃらって言わせたいとしか思えない質問だなw

851名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 07:14:22 ID:p7KtxObg0
>>843
ナカーマ。ガチ民族アレンジのボーカルは少ないから特に貴重だよなー
はちみつれもん×中恵光城さんの曲はどれも好きだけど

IemitsuのFarewell Flowerと言い、君とはいい酒が飲めそうだw

852名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 08:04:17 ID:vLyT5CeU0
今回のだと豚乙女が意外と良いピアノだったな
ヴォーカルものもインストも

853名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 11:12:21 ID:mYCFt4Dc0
ピアノと言や、ししまいの1曲だけ入ってるボーカルがどれも出来がいい

854名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:07:07 ID:lTjkZZQQ0
お前ら的に例大祭最高傑作何だった?

855名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:07:35 ID:b7Ju5RQ.0
全部聴けてねー

856名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:07:36 ID:Zcy02y2s0
ふぉれぴ

857名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:08:12 ID:iZTeZWq60
>>854
barrage……いや、ふぉあぐら

858名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:11:00 ID:4Z1K2R/.0
総評だすにはまだ早すぎる気がする。
まだ頼んだの着てないし委託まだなのもあるし。

859名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:11:33 ID:/3TRgWdM0
ダブルスポイラー…いや何でもない

860名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:17:00 ID:wzAm.3sg0
>>854
岸田
久しぶり補正と信者補正が入ってるが

861名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:21:45 ID:vLyT5CeU0
ぴれおふぉあぐらCYTOKINE・・・
選べねえよおおおおおお

862名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:23:20 ID:mYCFt4Dc0
さんざん挙がってるのを省くとHEART X HURT良かった
衛星カフェテラスいいわー

863名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:24:38 ID:fCVGpRYcO
例大祭で20枚くらい買ったが、そのあとこのスレ見て買ったふぉあぐらが全部持っていった

だがまだ岸田という最終兵器が残されている…

864名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:26:21 ID:wBRGr.76O
岸田とりすとらまだだしなぁ…

今の所Barrageかな。Vo有りのCDだと
一番気に入ってるのが黒夜葬ってあたりアレだが

865名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:45:09 ID:hbsMfaGk0
ふぉあぐらのスクリームっていうのかな?あの感じが苦手だ・・・
今回の例大祭はK2の花篝がお気に入り

866名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:48:04 ID:xaNOzGDA0
スクリーモってジャンルだから、しょうがないのかも知れないけど、
普通に歌ってる女ボーカルの後ろのデス声は必要なんだろうかとすごく思う。

867名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:53:08 ID:fCVGpRYcO
そのあたりは好みとしか言いようがないわな…俺はふぉあぐらは大好物だけど、他サークルのデスボは苦手だし。

868名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:54:09 ID:Dy2aELI.0
流れをぶった切るというかここで聞いていいものなのやら。
なんかお勧めなイヤホンはないだろうか。ちなみにサンホリとかアルレコとかあんきもなんかをよく聴く人です
前まで使ってたのが断線して買い換えたものの、なんか不満だったから別のを買ってみたけど、また不満だったのでどうしたもんかと悩んでるんだ。
あんきものJealousy of Silence辺りが綺麗に再生できてくれれば満足だと思うんだけど結構敷居高いのかな

869名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:57:14 ID:1VxGS24Y0
ttp://www.m-audio.jp/products/jp_jp/Superfi4.html
これ使ってる。高音めっちゃ綺麗だからあんきもにぴったり。

870名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:03:27 ID:8HITvsY.0
メロデスとかメタルコアとか大好きだけど
東方アレンジのデス声で上手いなぁって思えるのはかなり少ないよ。
同人だから当たり前だけどね
ただたまに凄いのがあるからやめられない。

871名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:04:28 ID:PtmJ0l8Q0
ふぉあぐらはドツボだったけどな。
もともとデスボ×女ボーカルは好きだったし。
でもTruths, Ironies, The Secret Lyricsは前半いらないなw後半だけをフルで楽しみたいw

872名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:04:50 ID:3SHuL/RA0
メタルや低音の効いたクラブ聴くにはSENNHEISERのHD25-1Ⅱが最高ですぞ

873名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:06:25 ID:wBRGr.76O
そろそろオペラ+デスボのクサメタルをだな…

874名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:13:16 ID:iZTeZWq60
>>868
オーテクのCK買っとけ
俺はドンシャリ好きだからSONYの500SL

あんきものサイレントジェラシーいいよな

875名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:15:13 ID:iZTeZWq60
>>873
そんな貴方にimperial circus dead decadance
voの稚拙さに目をつぶれば傑作
まあmoi Dix mois聞いとけって感じだが

876名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:17:19 ID:iZTeZWq60
>>866
いるんだよ。スクリーモの伝統的な問題。
ただ、ふぉあぐらはスクリーモにしてはマイルドだからなあ……
一応公式サイトでメンバーが上げているバンドルの曲を聞いてみるといいかも

877名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:20:12 ID:4tDFQ7hc0
>>868
生演奏系を重視する人だったら
FX500

878名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:21:27 ID:2nHDh72o0
メインボーカルがあのめらみだからこそ、一緒に叫ぶ方も大変だろうなw

>>870
Barrage Am Ring聴いてても思ったけど、楽器にくらべてデスボのレベルはまだまだプロに及ばないよな

879名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:22:32 ID:iZTeZWq60
>>868
というか予算は?
せめて5000以上は出してくれよ
理想は1万円代

880名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:28:17 ID:iZTeZWq60
>>870
yamagenがCDによってデスヴォの出来にムラがあるからな
あとチルボドフォロワーたちはアレキシのレベルで満足してしまうし
龍はダニとか好きみたいだしな……

東方関係ないけど同人で1番デスヴォ上手いのはrib:y(uhki)だと思う

881名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:36:52 ID:8HITvsY.0
>>880
チルボドと言えば今回のBarrage Am Ringにも参加してるアルベルトが
動画サイトでHate Crewアレンジを歌ってるな
けいおんの方は元ネタ知らないけど、俺は本家チルボドより好きだ。

東方と関係ないけど

882名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:36:54 ID:Dyh2XNNQ0
5000円弱のイヤホンで満足してる俺
半年に1回くらいのペースで断線してしまうので怖くて1万円台のやつ買えないでござる

883名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:47:55 ID:gktJrn.k0
高い奴だと自然と丁寧に扱うから断線が少なくなるよ。
俺も3kくらいのイヤホンを3ヶ月に1個は断線させていたが、10kだと1年持った。
今のEX-500だと1年半持ってるわ。

884名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:50:44 ID:wBRGr.76O
>>878
デスボに限らず同人のVo自体が演奏とかとと比べて実力不足って感じだからなぁ…

まぁ同人にプロ並みの歌唱力を求める訳じゃないけどさ

885名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:50:58 ID:eeAmfEsk0
>>854
買ってる枚数は少ないけど

アルバムならFirst Angriff
曲だけでいうと神々の恋物語(唄う星収録)

886名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:53:05 ID:mYetSdLs0
音楽あまり詳しくない俺にはBAR0はすごい満足出来たけどなぁ
今回一番だとは思ってる

887名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:56:20 ID:5q5Ok4wc0
>>854
コンセプトとクオリティー合わせて考えて流月抄かな
ずば抜けた作品だと思う

888名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:56:59 ID:i5KQu6pY0
とらから荷物届いて俺の例大祭終わりと思ったら
まさかの商品不足・・・

はやくりすとら聞きたいぜ

889名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 14:08:05 ID:AbPZRl7E0
流月抄といえば購入者限定ページのボリュームに俺歓喜
この例大祭で黒岩さん仕事しすぎだろ

890名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 14:08:31 ID:sQKy7z3U0
>>854
何度も挙がってるけど、自分の中でもふぉらぐらとCYTOKINEが2強だなー。
岸田とりすとらとふぉれぴも良かった、選びがたいw

アルレコはコンピの良し悪しよりも箕島の曲が少ないから物足りなかった。

891名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 14:19:24 ID:87.yXSho0
>>884
今の同人歌手はプロと比較してそこまで劣ってはいない
それでもクオリティに差が出ちゃうのはお金と時間のかけ方が違うから
そういうわけだから、彼らが作業に集中できるようにしっかり支えてやってくれ

892名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 14:20:48 ID:UW57LnG.0
>>865
うーん、俺もこういうの全然駄目だ。

893名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 14:28:17 ID:xaNOzGDA0
デス声がなかったら、かなり好みだった。

894名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 14:35:33 ID:mo2PEQQo0
ふぉあぐらは相当聴きやすいと思うがなぁ。むしろ心地良いくらいなんだが

895名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 14:35:54 ID:UW57LnG.0
俺も。絶叫してる声みたいのは好きなんだけど、
めらみの歌い方が綺麗だからしっくり来ない。
デス声無しか、逆にヴォーカルも叫んでるようなのが聴きたかった。

896名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 14:38:31 ID:m/Fdf8ZI0
>>889
やべぇ、こんなのあったのか。知らんかったわ・・・

897名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 14:42:10 ID:OzlyUBb.0
幻想郷の星雨日和のRise to Liveがすごくかっこいい!
こんな感じの曲をアルバム単位で聞きたいなぁ。

898名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 14:48:05 ID:AACGVUDg0
ありがとう銀森…一曲目からオレの中の3L像を粉々に砕いてくれて…

899名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 14:49:28 ID:mYCFt4Dc0
セリフあったんかな、ちょっと分からなかった

900名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 15:00:45 ID:Qwpy3/QQ0
3Lさんは時たま電波曲を歌うけど、どれもツボ過ぎるw
特にイオシスの ハートフルネコロマンサー は可愛すぎてゴロゴロしてしまう

901名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 15:22:27 ID:rKJRT3Xs0
C-CLAYSのブログに小峠舞さんのメッセージがあったけど
ますます好きになってしまった・・・
ここはライブとかしないのだろうか

902名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 15:56:30 ID:E8jsEUt20
>>868
ぶっちゃけるとDENONならなんでもいい
>>900
俺はサタデーナイトフィッシュガールが3L最強だと思う
蕩ける

903名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 15:59:22 ID:mYCFt4Dc0
しっとり甘ボイス3LさんならLittle Ladyが俺ん中じゃ最強だわ

904名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 16:03:44 ID:BXnW/pps0
3Lさんのかわいい曲といえば
Miracle∞Hinacle
を出さないとな

>>868
どういう環境か判らんけど
HD650は癖が無くておすすめ
AES16e → m902 → HD650 の構成で3年ほど聞いてるけど、どんな曲もいい感じ

905名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 16:09:34 ID:NXTvlWoI0
いい加減スレチな話題蒸し返すなよ・・・

906名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 16:12:14 ID:2nHDh72o0
極東アウトブレイクマジいいわ

907名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 16:16:06 ID:Qwpy3/QQ0
今回のイオシスはmiko成分が少なくて残念だった
まぁ、東方電撃波動⑨で電波+mikoで堪能出来たからいいかw

908名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 16:25:29 ID:EEvTCq.I0
岸田が一番ハンパないのは変わらんなぁ
ギターの重ね方、ドラム、何をとってもハンパなかったからな。
ふぉあぐらもよかったね。ふぉあぐらはデスボじゃないと思うよ。
スクリーモでしょ。

909名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 16:25:49 ID:4YFQL8hs0
シューティングスターの方ばっか聞いててまだ電撃波動開いてないわ
そろそろどんな魔窟なのか確かめるか…

910名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 16:48:04 ID:niqR3FE2O
Thetower聞いたけど、いい感じにまとまっているとは思ったけど琴線に触れる曲がなかったなー。良曲だけど、個人的には物足りなかった。ここら辺は好みかな

今回あんまり買ってないけど、りすとらとぴれおがよかったな
特にりすとらはずば抜けて好き。毎回安定感がやばい。ローテが止まらない
シンクアーツも4曲だけとはいえかなりよかった。アレが会場限定なのは勿体ないぜ
ガチなネタ曲なんて初めて聞いたかもしれない

911名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 17:11:31 ID:b7Ju5RQ.0
今回というかいつからかイオシスはmiko使わんようになってるでしょ
なんでかはしらんが

912名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 17:17:55 ID:Qwpy3/QQ0
>>911
前作の東方アゲハには3曲(一曲は以前の)でてるよ
イオシスはボーカルメンバー多いから一人に振られる曲数が限られるのかも
あとは他サークルへの出張のようだし

913名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 17:23:22 ID:mYCFt4Dc0
最近はイオシスの電波は藤枝あかねさんが好きだ
究極焼肉レストランで好きになった

914名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:01:50 ID:m5mT9IGs0
ふぉあぐら後ろでうぎゃーとかぎゃおおおおとか言ってるので笑っちゃうんだけど俺だけ?

915名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:04:09 ID:vrUzKkLQO
藤枝あかねさんといえば、「Chuる Chuる」の中毒性がヤバかったなー

916名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:06:16 ID:sF05srmc0
ありえもんのMoon Light Dance -Night Battle-だろ
熱い歌詞がたまらないよ
早くパチェ&にとりの歌詞verも作ってくれ

917名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:09:11 ID:2nHDh72o0
>>914
その発想はなかった

918名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:14:45 ID:WPArMrPQO
どこに笑う要素があるんだろう?

919名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:18:57 ID:7cFqFrig0
豚乙女やべえな

920名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:21:35 ID:mYetSdLs0
確かにやばいサークル名だな

921名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:27:57 ID:7cFqFrig0
豚って漢字を見るとやはり小林ゆうを想起してしまう

922名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:32:30 ID:ZTLHxLV20
デスボは俺も無い方が好きだった

923名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:34:58 ID:oq5anMs2O
ふぉあぐら聴いた
オーエンで泣きそうになったぜw

…おかしいのは分かってる、だが涙腺に来たんだ

924名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:36:53 ID:I0i.z/6o0
スクリーモは合う合わないが出てくるジャンルだから、中には笑っちゃう人が居てもおかしくないだろw
笑うまで行く人は少数だと思うが・・

925名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:37:44 ID:4Z1K2R/.0
ふぉあぐらオーエンは歌詞どおり序盤の叫びで飛ばしたらもったいない曲なんだよな
中盤以降のメロディーが好き過ぎる

926名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:46:11 ID:Dy2aELI.0
>>869>>872>>874>>877>>883>>904
スレチな質問にも関わらず答えてくれてありがとう
実際店頭に行って説明文みただけじゃあ実際どうなのか分からないからすごく助かる

豚乙女やばい、何がやばいって公式サイトの豚brogっていうそのまんまなタイトルがやばすぎてとりあえずやばかった

927名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:47:23 ID:fCVGpRYcO
俺はふぉあぐらの感情むき出しなスクリーム大好きだ。スクリーム無かったらここまで注目されなかっただろうし…
豚乙女買ってみようかな?気になってきた

928名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:48:06 ID:oq5anMs2O
>>925
メロディーも好きだけど、歌詞も好きだ
ある意味ふざけた歌詞だけど、だからこそ自分の中ではこだわりみたいなのを感じた

929名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:52:06 ID:Dy2aELI.0
>>927
とりあえず視聴を聞いてみていいと思ったら買って損はしないと思う。

930名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:00:04 ID:iZTeZWq60
>>927
感情むき出し……?
ふぉあぐらは楽器みたいなスクリームだと思うけどなあ
なんというか只の歌唱法としてのスクリーム

いや、俺も好きだよ?ふぉあぐらのスクリーム好きだよ
でも本場のスクリームやシャウト聞いてから感情むき出しとか言ってくれよな
もっと凄いのが一杯あるから、興味もったら是非

931名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:04:10 ID:gktJrn.k0
ふぉあぐらそんなに絶叫ある?
とりあえずMissing,Loving...and Suffering EPだとない気がする。新作は聴いてないからわからんが。
話題に上る事が多いから、一辺切ったはずなのにまた興味が出てきちまったぜ。

932名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:08:48 ID:/q.AOPK60
めらみさんのスクリームが聞けると思ってたらぜんぜんちがってガッカリした

933名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:11:31 ID:fCVGpRYcO
>>930
俺の心にはグッと来たよ。でもありがとう聴いてみる

なんか一気にスレの注目サークルになった感じだな彼ら。変わらずまったり頑張って欲しいが…

934名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:12:14 ID:q1NkxDA.0
東方アレンジなんてハードコアっぽい何か、とかメタルっぽい何か、と認識して楽しむべき
そんなに肩肘はってても疲れるだけだぜ

935名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:15:19 ID:Tv5MNC1E0
めらみのスクリームだと・・・ゴクリ
スクリームはドラムの人だよね。録りは別だろうけど叩きながらとかしんどそうだな

936名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:21:10 ID:wBRGr.76O
でも、めらみさんの絶叫なら聴いてみたいかも

937名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:21:32 ID:Qwpy3/QQ0
EastNewSoundのベストを聞いてるけど
"死奏憐音、玲瓏ノ終"は鳥肌たつ
これ聞くまで曲中の語りは好きじゃなかったんだけどね

938名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:27:04 ID:AACGVUDg0
なんか良く聴くような歌い方だなぁと思ったら…演歌か!>母

939名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:31:40 ID:2LhjAg.E0
ばおーでLoveBuzzを確認、即購入
It's Magicのリピートが止まらない
fi-fyさん好きだわー

>>854
リズトラかな
Nightmaretic Pleasure聞いたときは本当にスゴイ曲聞いたと思ったわ

940名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:34:02 ID:hbsMfaGk0
>>937
今までEastNewSound聴いたことなかったけどヴォーカルベストってことで買ってみたけどなかなか良いね・・・
緋色月下、狂咲ノ絶もゾクゾクする

このスレでみんなの感想聞いてメロン通販で追加注文したんだが、結局諭吉一枚消えてしまった
届くのが楽しみだなー

941名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:36:55 ID:mYetSdLs0
そろそろ次スレっすよ

942名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:37:56 ID:m/Fdf8ZI0
ふぉあぐらは最後のトラックで壮大に吹いたw

943名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 20:19:37 ID:eENthrac0
The towerは白蓮さんに感情移入して歌詞を読むと、
不覚にもマジ泣きが出来る稀有なアルバム

944名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:22:21 ID:6bmo7urE0
例大祭新譜に、いくつかベストを出してるサークルがあったけど
他に出して欲しいサークルって何かある?
俺はシンク、セブンスあたりに頑張ってもらいたいんだが

945名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:23:28 ID:Z0pdI8O.0
クラゲノボーンのベストとかほしいぜ!
あと発熱

946名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:26:29 ID:Qwpy3/QQ0
ベスト出すなら2枚組でリアレンジは付けて欲しい
欲をいえばボーカルのとり直し
それだったら倍以上の金を出しても痛くない

947名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:30:37 ID:TTDr0JsEO
QLOCKSにはボーカルベストを出す義務があると思うんだがどうか

ところで、現時点でM3新作出す宣言してるのってあんきもと豚乙女だけ?

948名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:31:18 ID:iZTeZWq60
>>935
ドラム兼ヴォーカルといえばアトレイユ
スクリーモなので、ふぉあぐら気に行ったビギナーはチェックだ!

949名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:32:29 ID:I82iNl5Q0
>>942
どうしてもやりたかったんだろうなwww

950名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:36:43 ID:IOsbs1820
>>947

あんまり話題に出てこないサークルかもだがAlice Musicも出すみたいだよ
ブログにて確認

951名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:40:52 ID:CUWUd3Bo0
HEART CHAINはベストアルバムそのものだった……
と思ったけど憂流迦-Ulka-とRondo of fantasyだけは
どうしても足してもらおう

952名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:42:06 ID:fm1gy0q20
今回のC&Cほど微笑ましい東方アレンジは聞いたことがない。
最終鬼畜全部母とかにならなくて本当に良かった。

953名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:46:56 ID:wBIpo8PA0
ふぉあぐらの夜雀の歌声アレンジってSaosinのパロかな?
スクリーモそこまで聴かないから、イマイチ判断できん。

954名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 22:06:27 ID:YtXTbg9o0
鉄腕トカゲの幻想風靡にうってつけの日聴いた後は心に残るものがあった
忘れかけた何か的な・・・なんだろうなこういうの
歌詞がいいね コレ

955名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 22:09:17 ID:388FTGho0
東方来夢来人ⅡのTr.11が狂ってる・・・
トラックリスト見たときに嫌な予感はしてたんだが
ケンシロウさん何やってんすかw

956名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 22:14:12 ID:b7Ju5RQ.0
11なんてあったか?

957名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 22:15:18 ID:388FTGho0
ごめんTr.08だわw
違うCD聞いてたから間違えた

958名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 22:19:03 ID:oq5anMs2O
>>943
俺は泣き歌詞で今回一番はありえもんの『RADIANT TREASURE』
英語を妄想意訳しまくりだけど、切ないけど前向きな星ちゃんが歌ってあってイイと思う

あと、隣人の作詞ではオタエリゲストの『FLASHBACK UTOPIA』
阿求の歌詞で「君の事 未来で待ってるよ」は反則w


ちなみに次スレテンプレに例大祭まとめはいれるのかい?

959名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 22:20:35 ID:x7yfJmJU0
次で例大祭テンプレ最後で丁度よさそうだな

960名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:01:09 ID:IBeLKZe60
ふぉあぐら聞いてみた
確かにめらみさんだけ聞きたい人には後ろ邪魔とか言ってしまうかもw

961名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:30:35 ID:fCVGpRYcO
例大祭コンピはどうだった?demeがすごく気になるんだけど

962名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:31:12 ID:fCVGpRYcO
すまない、demetoriって思いっきりスレチだったw

963名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:37:07 ID:388FTGho0
ぜぶらの新作で藤宮さんとうっちーさんのデュエットがあったんだな
声の質が全く違うのに綺麗にまとまってる
このお二人にはデュエットをもっとして欲しい

964名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:40:59 ID:gmc9Dapo0
ふぉあぐらのボーナストラックなんだよあれw

965名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:52:09 ID:hQtu20WA0
ぜぶらのデュエットは新曲か紅い月を聞きたい

966名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 23:55:12 ID:4Z1K2R/.0
ふぉあぐらはEPの時もボーナストラックにあんなの入れてたから多分お約束なんだろうw
あれ紅茶最初に頼んだのパチェでいいんだよね

967名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:02:10 ID:B6xBqUUE0
A-OneのPLUG IN PLUG OUTってどうだった?
昼飯2日抜いてでも買った方がいいのか教えてくだしあ

968名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:02:30 ID:bSzlYsUcO
Girl's short hairが話題に上らないのは何故なんだ

969名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:05:45 ID:TAiS0oSs0
岸田の二色蓮花蝶いいな

970名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:06:22 ID:YO6ceJTQ0
>>968
Girl's short hair話題に挙がらないけど凄くいいよね
なんて言うかクセは無いんだけど逆に新鮮というか、バンド系なのにゆったりしたテンポが心地よくてループしまくってる
ホワイト・チョコレートと悪くないね。がお気に入り

971名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:07:12 ID:AFXpng8o0
Calm Eyes Fixed On Me, Screamingで気がついた どうも俺はルーネイトエルフが好きらしい

ところで>822,825以外にツッコミがなかったけど、結局>821で合ってるのかな?
あと、分かる人はヴォーカルさんの名前も教えて下さい

972名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:07:40 ID:9OddPfiw0
昼飯食っとくべき

973名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:08:21 ID:onHOBs1k0
お気に入りだけどスレじゃ全く話題にならないサークルも多いよね

974名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:09:25 ID:dp3O/gvw0
そんなときこそ、愛を叫んでみるのさ

975名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:11:56 ID:AFXpng8o0
>>967
昼飯4日抜いて電撃波動を買う方がいい Shihoriさん的な意味で

976名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:12:07 ID:8VfB8c0k0
>>968
悪くないね。で歌詞カードには「楽しめるんじゃない?」なのに
歌では「悪くないんじゃない?」って言ってる所がイイ

977名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:13:04 ID:2pFacoVI0
>>889
詳細kwsk
サイトやブックレットやCDの中とか探したけど分からなかった
今手元にないけど、おまけCDの方?

978名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:13:40 ID:mAUGejDc0
昼飯の方をすすめる

979名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:15:32 ID:8fdwCohA0
TAMUSIC、Siestailはもうちょっと話題が出てもいいと思う
前者は"エンジェロファニー・メル"、後者は"ひとりできるもん!"
が好きなんだ
しかも、今回も両サークルともいい出来だし

980名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:17:11 ID:dp3O/gvw0
>>977
帯裏のこれじゃね?

981名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:17:19 ID:kYEB281E0
>>977
背帯の裏を見るんだ

982名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:19:27 ID:I5BGIGUc0
そういえば、White Lotus買ったんだけども「エンジョイ☆なう!」のVoiceのりりあんさんって何処で出てるんだろう
「じゃがいもぶつけるわよ!」の人だったりしないよね

983名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:21:13 ID:bSzlYsUcO
>>970
いいよな!ギターの音作り大好きだ。
残念なのがアルバム通して聴くと途中少しだれるけど、個々の曲の完成度はかなり高いと思う。

984名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:22:33 ID:rwruscs.0
帯裏普通にURL書いてあるだけだからおまけだなんて全然気づかなかった

985名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:23:50 ID:2pFacoVI0
>>980-981
ありがとう
帯はよく見ないまま机の中にしまってたな
次からケースの中にはさむとしよう

986名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:25:06 ID:6ypssxmw0
>>982
SCAでそのことに触れてた気がする。・・・が、何処だったかは思い出せないorz

987名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:28:07 ID:TvmgoZkw0
イオシスのトラック1がいいな
しかし、この曲がトラック2の紫がプロデュースした曲だと思うと笑えてくる

988名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:30:30 ID:GOVTn7gk0
エンジェロファニー・メルは合同企画内の曲だからefsの作品としか捉えてないなー。

989名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:32:25 ID:yiIPsnBgO
>>982
Oh,red!はlily-anで間違いない
もう一ヶ所あるみたいなことSCAで言ってたけど、さすがにそこまで覚えてないなぁ

990名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:34:53 ID:qip0ZCrg0
>>982
出だしのとこじゃね!?
SCAで最初の部分だけとか言ってた気がする
だが確信が持てないなー

991名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:38:31 ID:dp3O/gvw0
そいやゼッケン屋あんま話題に上がらんな

992名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:41:13 ID:n7DWydSc0
>>987
今回のイオシス、厳密に見てはないけどアルバム全体でストーリーになってるんだろw
2曲目がこの同人ゴロ!に繋がったりw


というわけで次スレ立ててこよう

993名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:48:47 ID:n7DWydSc0
東方ヴォーカル曲を語るスレ その46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269272583/

994名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:51:32 ID:raO9BkCw0
>>991
ちょっと上のほうであがってたぜ

995名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 00:52:24 ID:LZQi.JfI0
>>982
「文々。速報の時間です」ってあたりはそうだよ
前にブログでも出てた
ライブでほとんどそこだけだって分かったね

996名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:15:05 ID:i5bsBJ0g0
>>982
これかな?
ttp://ameblo.jp/lily-an/day-20090930.html

>>993


997名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:34:08 ID:dp3O/gvw0
the other side of Destiny -White Lotus
は、なんで最後の方サンホリの壊されたお守りなんだろ。何気にイントロも?

998名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:43:04 ID:I5BGIGUc0
みんなありがとう。更にりりあんさんに惚れた

999名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 02:40:12 ID:i5bsBJ0g0
そうか、水戸に行ってCDを買っていればうっちーさんのサインが貰えたのか…

1000名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 02:56:32 ID:cjzJiKZEO
>>1000ならみんな諭吉さんとさよなら

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■