■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方Project 第12.5弾 ダブルスポイラー 〜 東方文花帖 その3- 1 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:08:57 ID:W2z6shgE0
- 東方Project 第12.5弾「ダブルスポイラー 〜 東方文花帖」について語るスレ。
博麗神社例大祭(第7回)の上海アリス幻樂団ブースにて完成品を頒布予定(1000円予定)!
■博麗幻想書譜(作品発表記事)
ttp://kourindou.exblog.jp/12243476/
■上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/
■スクショまとめ
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201003030807020000.jpg
■前スレ
東方Project 第12.5弾 ダブルスポイラー 〜 東方文花帖 その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267603058/
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:11:12 ID:4bFKt.JI0
-
あやちゃん大勝利
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:12:03 ID:7/y9Pq4I0
- キャラの掘り下げは弾幕で行なう。神主ZUNのストロングスタイル。
>>1乙UN
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:13:11 ID:JdumW4PE0
- >>1乙
初代スレも一応貼っておきますね
東方Project 第12.5弾 ダブルスポイラー 〜 東方文花帖
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267561056/
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:26:27 ID:UuG91pzc0
- ちょっとスレ早く消費しすぎ。わくわくしすぎだよw
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:26:59 ID:SYjjB/dw0
- するなというのが無理というものよ
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:29:24 ID:JuvOX2IQ0
- >>1乙
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:34:59 ID:CVc0sXRQ0
- >>5
だがいずれは元の文花帖スレの様に初心者お断りスレになっていくという…
いや、実際は初心者大歓迎ですよ!?
人増えて下さいお願いします><
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:35:48 ID:Y9ZSlsAU0
- >>1乙
実はそんなに早くない
星その1 5313レス/日
その2 5538レス/日
ダその1 2039レス/日
その2 827レス/日
時間的なものもあるんかな
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:36:30 ID:YE4GKeDw0
- 新作スレならこんなもんじゃないのか?>消費
まあ過去ログ見る気には到底ならないが
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:38:46 ID:01paAU.A0
- >>1乙
残念ながら文だからってこともあるだろうねぇ…新キャラ談議・新システム等々の話題もないわけだし。
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:38:58 ID:U07Qi1nY0
- >>9
新キャラやストーリー予想がないからね>文形式
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:40:18 ID:Ddv9cewA0
- wktkは変わらんけどね
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:42:27 ID:jL489yLY0
- 撮影のワクがどうやって回転すんのか気になる
自機の動きに連動とか手動操作とかかな?
よかったら予想聞かせてくれ
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:43:25 ID:U07Qi1nY0
- >>14
地パチェさんみたいに切り替えとか?
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:45:28 ID:CW5mELbg0
- 回転するんじゃなくて自機とボスの角度で決まるんじゃないか?
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:49:34 ID:jL489yLY0
- ああそっかボスの方向に縦になってるなあ
なるほど
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:58:39 ID:nxU0IUQk0
- >>16
言われて気づいた
連動か選択かなあ
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:02:31 ID:nxU0IUQk0
- あと切り替え
たしかボムボタン空いてるはずだし
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:02:47 ID:R/r8nr1A0
- >>16
おおほんとだ
遠距離だと対象に合わせて縦長、横長でも自機と一緒に入るようになったら横長って感じで切り替わるのかね
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:07:50 ID:JuvOX2IQ0
- いざって時に角度勝手に変わられたら怖いなぁ……
自分で選択出来ると良いんだけど
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:09:26 ID:sBMjpJJ.0
- ボスが入る距離なら、角度は切り替わった時点で補正されるのかな?
自動切り替えよりは、選択式の方がストレスにならなさそう
難易度が高いって言うのは、普通のSTGタイプに比べてだろうか
文より難しくなってるんだったら色々きつそうだ。移動速度とか
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:14:29 ID:AQdwAGdw0
- 横と縦の写真が同じスペカにあるから選択式では無さそうだね
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:16:04 ID:JdumW4PE0
- とりあえず前スレ埋めようぜい
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:17:08 ID:xx7z4meA0
- はやくやりてー
ならんで買えないってのが一番最悪なパターンだな
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:27:17 ID:rfKN0MjwO
- 地の文装備方式の可能性も
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:28:52 ID:S8NAMlus0
- 夢幻伝説を7枚撮影せよ
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:39:09 ID:mAWf9/ks0
- 新作スレもう3つ目かよw
今帰宅したんだが1スレ目から読んでくるべき?
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:43:26 ID:sBMjpJJ.0
- 未確認飛行物体を3枚撮影せよ
ぬえは濛々迷霧系の取るまで時間がかかるスペカを使ってきそうだ
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:44:05 ID:yQN1ZEIA0
- >>28
産業要求すりゃ誰かが答えてくれるんじゃね
それくらいの量しか情報出てないし
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:45:37 ID:mAWf9/ks0
- >>28
言われて見れば確かに。情報日記のアレだけだしな
文花帖2を!と願ってきた身としてはメッチャ嬉しいんだ
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:46:29 ID:R/r8nr1A0
- >>28
個人的に3行で纏めると
・文ちゃんイメチェン
・新作の仕様やスペカ、キャラのレベル区分予想
・よくもこんな金閣寺弾幕を!→パターン組めば言う程でもない
特に二行目が殆どなんでそれが気になるなら見ると良いんじゃないかな
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:46:29 ID:mAWf9/ks0
- 興奮しすぎてアンカミス
>>31は>>30向け
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:48:30 ID:U07Qi1nY0
- >>32
結局新キャラ予想ストーリー予想とそれに伴う元ネタ予想がないからね。
既存キャラの話と技術的な話に終始するわな。
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:49:19 ID:cBgvwr120
- ・まさかの製品版
・まさかの同一タイトル続編
・やはり文ちゃんはかわいい
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:50:09 ID:mAWf9/ks0
- >>32
サンクス
文ちゃん雰囲気変わったよなぁ
星蓮船のZUN絵ともまたちょっと違う感じ
人気投票また上がると良いな
二行目は確かに熱いな
夢の号外もついに来るのか……!
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:52:44 ID:EyWMID6E0
- 前作ってなんで三姉妹とみすちーと幽香だけハブられてるの?
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:55:19 ID:JdumW4PE0
- リリーdisってんじゃねーぞ
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:56:22 ID:EyWMID6E0
- まぁ立ち絵のない中ボスは除く
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:56:35 ID:/xpqsTKk0
- >>37
みすちー:あたりを暗くする能力と撮影との相性が最悪
三姉妹:誰撮ったらいいのかわからない。システムが複雑になる
幽香:スペカ持ってない
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:57:56 ID:XDQfru720
- >>37
虹川三姉妹…3人同時撮影は実装がきつい
みすちー…弾幕を撮るのがメインのゲームなのに鳥目で真っ暗なものしか写らない
幽香は知らん
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:59:20 ID:AQtavscg0
- 花映塚で幽香が使ってるあれはスペカじゃないと申すか
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:59:41 ID:cVOVn6VI0
- >>42
グリマリにもいないし・・・
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:59:49 ID:qGaQRUAM0
- 三姉妹は書籍版でも3人一緒じゃなく個別に取材してたじゃん(三月精は3人セット)
なんで三人一組だから駄目って発想が出るのかわからん
>>42
グリマリを見る限り少なくとも魔理沙的にはスペルカードではないらしい
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:59:55 ID:U07Qi1nY0
- まあメディスンが出たんだから幽香も出てもおかしくなかったわな。
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:00:11 ID:.Lsj8qo20
- メディが一押しだったんだよあの時は、あとひまわり弾幕が面倒くs
虹川は単品ずつにすればよかったんじゃないかと。
みすちーの経験からするにぬえも同じように…
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:00:49 ID:yjwEUNyI0
- >>40
普通に新スペカが追加すればいいだけの話>幽香
というか既存のスペカなんて一つも出なかったじゃない
グリモアではぶられたのは文化帖引きずったか
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:00:53 ID:Dqds2uXM0
- >>37
「私に付きまとうなんて2〜3年早い。」
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:00:58 ID:o0LOl7D20
- みすちーの能力は鳥目にするだけで周りを暗くする能力じゃないっしょ
そもそも鳥目は夜じゃないと意味ないわけで
後それならルーミアはどうするんだっていう
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:01:10 ID:1NFez0qo0
- もしかして虹川も♪弾が面倒だったとか…
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:01:21 ID:37CiP7Qs0
- 三姉妹:的三つはシステム的に面倒
みすちー:システムと鳥目化の相性の悪さ
幽香:花での登場が例外中の例外、あくまでスポット参戦で今後も出す気は無い、だからグリマリでもハブられた
こんな感じじゃないの?
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:01:24 ID:sOKBGrQ20
- てか普通に大天狗でてくるんじゃないかね
んで13弾にもでてくると
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:01:46 ID:7j55fbxA0
- 幽香はあくまで花映塚の一回きりのゲストキャラ扱いにしたかったんじゃないか
旧作主人公経験なだけあってあまり出しすぎると周り食っちゃいそうだし
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:02:03 ID:KTH7sqFQ0
- 幽香は記念作である花にだけ特別出演した旧作からのゲストキャラだから
もう他作品には出ないんじゃね
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:02:13 ID:M9o5FNNw0
- だってひまわりだとパチュリーとかぶるし…
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:02:20 ID:w1wLgHUM0
- >>37
普通に制作期間が足りなかったんじゃない?
緋想天に出る予定がリストラされた美鈴と同じで
文2にはまず出るでしょ、総シーン数から考えても
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:02:28 ID:cNd8Jmn.0
- >>46
おいやめろ
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:03:20 ID:NGtqX4XE0
- 全然関係ないが、ダブルスポイラーって「二つのネタバレ」とも取れるっぽいな
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:03:37 ID:.Lsj8qo20
- まあ、そういう意味ではwin版では花しか出てないのに未だ根強い人気の幽香が色々でちゃったら…
実際花は黒幕認定されていたわけだし、他にはでてこないか。
いやまて、沢山作品に出ていても人気が陰るケースもあるはz
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:04:05 ID:MTSmtaw.O
- >>48
花 th09 :春
文 th9.5 :不明
風 th10 :秋 _1年目
緋 th10.5 :夏
地 th11 :冬 _2年目
星 th12 :春
非 th12.3 :夏
DSth12.5 :不明 _3年目
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:04:07 ID:ZfOThCuQ0
- 射命丸「ぬえ?ああ、山の巫女と一緒に撮影したんで今回は良いです」
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:04:31 ID:vQVJUnnM0
- >>49
設定上の理屈は確かにそうかもしれんが、
システム的に見れば文の写真はゲーム画面を切り取っただけだ
そうなると画面の殆どを黒一色にするみすちーとは相性が悪い
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:05:02 ID:PKR9BQeo0
- ぬえは見えづらくする攻撃は使っても、視界を制限する攻撃は使ってないし・・・
大丈夫大丈夫
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:05:21 ID:CmB8juWQ0
- >>60
そうなると今度は秋なのか?
秋じゃないと秋姉妹でられないしね
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:05:38 ID:k.E.95pk0
- ルーミアとかぶらね?ぬえ
UFO使えばいいか
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:06:01 ID:MTSmtaw.O
- >>58
STG次回作と黄昏次回作のネタバレか…胸が熱くなるな
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:06:58 ID:Ifph5UMU0
- 花映塚に”特別枠で”再登場させてあげたキャラを
文で省いただけじゃないのか
メディはれっきとした花の新キャラ
とすると真の神主プッシュキャラはてゐということになるか
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:07:04 ID:BFs..Ye20
- 異変でも何でもないんだし、全ステージが同じ時間である必要はないのでは
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:07:33 ID:yjwEUNyI0
- あんまり過度な期待はしないほうがいいと思うぞ
今回のこれは3部作のまとめとして出してる感が強いし、
そもそも一作品のタイトルデカデカと使ってそんなネタ仕込むはずが・・・神主なら分からんか
書籍文化帖2で重大な複線とかならあるうるかもしれん
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:08:29 ID:lqyZbTyMO
- 花はスペカ発動中でもそれ以外の弾幕だらけだからグリマリには出られないだろ
悲しいけどゆうかりんはこれが最後のチャンスだと思っている
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:09:48 ID:Jw2p.X96O
- >>50
意外とそうかもしれない
前作でも専用弾(特殊弾)持ちはハブられてるような
ゆうか然りみすちー然り虹川姉妹然り
でもレティの霧・メディの毒霧はあったりしてようわからんが
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:10:19 ID:GgBuajUw0
- まさかの文花帖で新キャラでる
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:11:41 ID:N2giTGa60
- 12.5とか中途半端にしないで13段にすれば良いのになー
新キャラは出るだろうか。
新曲は出るのかな。各キャラのテーマが流れるのも良いな
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:12:28 ID:7j55fbxA0
- >>65
UFO撮影というか新聞記者というかカメラマンならなかなか憧れるシチュエーションだなw
でも正体不明の種って写真にはどう映るんだろうか
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:12:44 ID:w1wLgHUM0
- >>70
普通に出ると思ってるけどなぁ、幽香
もともと号外で出す予定が文2に持ち越しって感じで
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:13:04 ID:ljpfq75M0
- 稀翁玉でもゲストとして出した事もあるし、似たシステムのゲームでまた出してみたくなったんだろうね幽香は
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:13:52 ID:.Lsj8qo20
- だがここでまさかの魅魔様復活。花と星は布石だった!
でもいいなぁ。
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:14:06 ID:N2giTGa60
- 小町映姫があの位置で、幽香が号外予定だったってのはどうだろうな
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:14:39 ID:ZfOThCuQ0
- ダブルスポイラーってのは
航空用語のスポイラー(気流を乱して揚力を抑える)と
メディア的なスポイラー(ネタバレ、暴露するもの)の
二つ(ダブル)が合わさってるって意味じゃない?
神主のことだから他にも意味込めてそうだけど
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:15:24 ID:x8j4kF/o0
- 双子のスポイラー姉妹が登場するかもしれないぞ
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:16:18 ID:ziQuL2KI0
- そもそも文に正体不明の種がUFOに見えるのかどうかだな
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:18:06 ID:PKR9BQeo0
- 低速なかわりにフィルム巻きが遅い弾避け用新キャラ登場でダブル自機とか
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:19:47 ID:uhxCbJgc0
- >>62
写真には弾幕とみすちーの姿がちゃんと写るで済む話だと思う
暗闇に隠れてる間は撮影不能なルーミアの逆パターンやね
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:19:59 ID:Ifph5UMU0
- 星での早苗自機も先行でバラしたし
自機関連のサプライズがある確率は低いと思うけどなあ
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:20:53 ID:sOKBGrQ20
- ふと思ったけどギルギルの赤弾青弾ってそれぞれ有罪無罪をあらわしてるんかな
んで重なった紫弾はなんだろう
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:21:09 ID:k.E.95pk0
- 免罪とか
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:21:14 ID:yKrTHFqM0
- 冤罪
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:21:46 ID:YshPUVZ60
- スポイラーはダブルミーニングなんだろうけど、
ダブルスポイラーのダブルがダブルミーニングのダブルって言うのはあんまりスマートじゃない気がするなあ。
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:21:49 ID:.Lsj8qo20
- うさんく罪
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:23:08 ID:yCYuBAcM0
- ダブスポの影響で滞ってた文を再開
頑張ってLV10出現条件の45枚まで集めて
EX出現条件は50枚くらいかなと思って確認したら泣いた
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:23:41 ID:Hq0NpGg20
- 文花帖は選択画面の写真選定が楽しいな
スコアラーじゃないが一枚だけにこだわると熱い
濛々迷霧で53万出して大満足
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:26:34 ID:wwElebdE0
- コ冤罪ムQテン
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:31:10 ID:l/XZsOQ.0
- 天子ちゃんが無念無想の境地使って突っ込んでくるのを逃げながら撮りまくれるのはまだですか。
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:31:37 ID:ZfOThCuQ0
- ってことはつまり「スポイラー」自体がダブルミーニングなのだとしたら
つまり「二つのネタバレ」と「二つの(気流を)乱す者」って感じかな
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:33:09 ID:N2giTGa60
- 衣玖天子のZUN絵が見られる可能性があるのか!
それは見てみたいな
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:34:39 ID:BxCPCpsA0
- 見れるとしてもドットだけだ
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:35:02 ID:1K0NdlN20
- >>79
有り得そうなのは、新キャラを最後の最後で出してそのキャラが次回作でも登場する みたいな感じ。
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:36:31 ID:TUlC47Q60
- 自機追加でダブルだったら嬉しいけど
さすがに無いだろうなあ
この時期は妄想が暴走するな
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:43:09 ID:Y/fQrhA.0
- タイトル画面の文っぽいのは実は文じゃなかったりして
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:44:35 ID:k.E.95pk0
- 単に続編で2回目だからダブルなだけかと
深く考えすぎでしょ
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:44:55 ID:sOKBGrQ20
- おおおなだけど特別版カタログに文フィギュアがついてきたのは新作の主人公だからか
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:45:20 ID:WQ.WNUa.0
- 実は変装したパルスィということだな
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:46:54 ID:37CiP7Qs0
- 射命丸文(しゃめいまる ぶん)か射命丸文(しゃめいまる ふみ)なわけか
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:50:31 ID:ZfOThCuQ0
- ダブルスポイラー→二乱者→二乱射→乱射→乱射魔→らんしゃま→藍様
もう一人の自機は藍様だ
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:50:41 ID:TUlC47Q60
- まあ単に文花帖2じゃ味気ないからダブルなんだろうけど
どうしてもダライアスツインや虫姫さまふたりを連想してしまう
いや同時プレイとかできても困るがw
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:51:12 ID:yjwEUNyI0
- 一回落ち着いて考えてみるんだ。
自機追加も新キャラ登場も壮大なネタバレも、
ましてや綿月姉妹出演なんてほぼありえない(というかして欲しくない)と。
普通に風〜星キャラが新スペカぶっぱするだけだと予想。
この程度を予想しておかないと、
何にも無かったときのガッカリ感が強いから。でもwktkが止まらねええ
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:52:07 ID:KICfk/yI0
- >>105
想像してみて意外と楽しそうかもと思った>文花帖同時プレー
対戦でも協力でも。
まあ、手間が凄いことになるから間違いなく無理だが。
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:52:40 ID:qPMe50go0
- 衣玖さんのフィーバードット絵早く見たいです
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:53:04 ID:Xw8btseQ0
- 迫ってくるフレームから逃げるステージがあるんじゃないか
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:53:08 ID:Y/fQrhA.0
- >>106
帰れ。
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:53:26 ID:7bx.DUuw0
- >>106
カッコ内の発言に対してのみ「氏ね」と言っておく
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:53:40 ID:x8j4kF/o0
- こういうことか
???「手ぬるいぞ射命丸 文…
あのていどのザコを撮り ヤツらの写真を得て最速になったつもりだろうが…それはお前だけではない
…俺はヤツらをきっちりと撮ってやったよ…パンチラをな!」
私か…? 私こそが『最速』…堕武流 須歩居羅亜だ!!」
文「てめえ…てめえのやってる事は取材じゃない…ただの盗撮だッ!
静葉のドロワ…穣子のドロワ
にとりのドロワ…星のドロワ…
大ナマズのドロワ…森部のじーさんの奥技が!
そして…この私のカメラがッ!てめえをブッ撮るす!!」
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:54:16 ID:KICfk/yI0
- >>106
綿月姉妹登場で俺得お前ガッカリな展開になればいいのに
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:54:29 ID:jhda0sw2O
- >>103
射命丸文(しゃめいまる もん)とか射命丸文(しゃめいまる かざり)かもしれない
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:55:03 ID:ZfOThCuQ0
- >>何にも無かったときのガッカリ感が強い
その場所は私はすでに緋想天で通過している
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:55:23 ID:PWu.98nQ0
- >>112
はいはい通打通打
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:56:59 ID:7j55fbxA0
- 今回ついに明かされるのだ・・・文々。新聞の「。」って一体どういう意味なのか、それがついに・・・
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:57:43 ID:MTSmtaw.O
- >>115
天子のおぱーいか…
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:58:05 ID:yjwEUNyI0
- な、何故だ・・・綿月姉妹は儚のみでの出演で、月に居るからこそいいんじゃないか。
ここでまた地上に来て穢れ多い地上の民と戯れるのはあの姉妹としてのキャラが壊れちゃうだろう。
別に儚を批判してるわけじゃないのに・・・うう・・・
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:58:33 ID:KICfk/yI0
- >>119
だってよっちゃんのドットとかスペカ見たいし
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:59:24 ID:buRH2yCY0
- >>119
お前儚読んでないだろ
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:59:27 ID:mtWBK3tk0
- ピクペディアに文はトンガリ耳ってかエルフ耳であることが判明って書かれてたけど
これは公式設定として確定?
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:59:40 ID:eKtA80pA0
- そもそもどんげっしょで普通に来てるし
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:59:58 ID:Y/fQrhA.0
- >>119]
死ねよ
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:01:02 ID:MTSmtaw.O
- スキマ妖怪の土下座を10枚撮影せよ
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:01:19 ID:ZfOThCuQ0
- >>119
あのあと普通に幻想郷に遊びに来てるしあの姉妹
>>122
どうだろ、横向いてるからアングルの関係かもしれないし
髪で隠れてるだけって可能性もあるし
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:01:22 ID:1NFez0qo0
- 過剰反応しすぎ
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:02:01 ID:eKtA80pA0
- そもそもエルフ耳(ところにより魔族耳)とか誰が得するんだよ
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:02:17 ID:Oz9/T3LU0
- うどんげっしょー```
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:02:37 ID:KTH7sqFQ0
- 儚関連はこの板じゃ無駄にギスギスしてるからな
ID:yjwEUNyI0はドンマイ
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:02:37 ID:Kqb8Y5IA0
- >>122
ただ単にスクショがトンガリ耳だったから書き加えられたんじゃないかな
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:02:40 ID:PWu.98nQ0
- パルスィも実は髪に隠れて尖り耳に見えるだけって俺が言ってた
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:02:45 ID:fc3nkDo2O
- >>119
概ね同意
少なくともスペルカードルールを『楽しむ』キャラでは無いと思う
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:02:59 ID:CmB8juWQ0
- そろそろ三月精の事も思い出してあげてください
弾幕できるのか知らんが
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:03:48 ID:KICfk/yI0
- >>134
光をねじ曲げて写真に写らないんですねわかります
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:06:16 ID:d.IY04Y.0
- 姿を消して無音で写真撮ろうとしたら探知されるなんて
射命丸相手なら強敵だな三月精
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:06:35 ID:7j55fbxA0
- そもそも一応ZUNも目を通してるであろう緋の立ち絵とかでも普通に丸耳だし、
まあ好きな方選べば良いんじゃないかな
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:06:40 ID:yjwEUNyI0
- えっ
うどんげっしょーは公式設定として微妙・・・ってか、中身はほぼ二次なんじゃないのか?
公式マンガではあるけど二次。自分の中ではそういう認識だったんだが
というかまさかここまで壮絶にぶったたかれるとは
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:06:57 ID:sOKBGrQ20
- 携帯の東方ではがんばってたよ三月精
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:07:28 ID:Kqb8Y5IA0
- >>138
あんまり迂闊なこと喋らん方がいいかもしれないぞ
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:08:25 ID:yCYuBAcM0
- >>134
三人集まって本気出せばLuna妖精ぐらいのことはできるんじゃない?
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:08:40 ID:buRH2yCY0
- >>138
自分が叩かれている理由が分からないタイプの典型だなおい
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:09:27 ID:uNs9qUYQ0
- うどんげっしょーは私霖之助の時点で見ることを止めた
にしても体験板楽しみだなぁ
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:09:31 ID:N2giTGa60
- 魔族耳笑った
なるほど、確かに見えるな
ZUN絵だから仕方ない派
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:10:04 ID:Kqb8Y5IA0
- >>134
サニーはゆかりんの光弾を能力で防いでた気がする
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:10:05 ID:7fJAB77.0
- 浄頗梨審判のようなサプライズを期待してしまう
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:10:10 ID:MTSmtaw.O
- >>143
いやいやいやいや
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:10:14 ID:TUlC47Q60
- 改めて見直してみると美鈴とか耳出てるキャラ
だいたいみんな耳とがってるようにも見えるな
(もちろん髪で隠れてるようにも見える)
癖かな
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:10:23 ID:Y/fQrhA.0
- ID:yjwEUNyI0が悪意の塊にしか見えないんですよねえ
それとも本当にただのマヌケなのか
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:10:56 ID:vzGauoFQ0
- この流れで思い出したけど結局聖の髪のてっぺんの紫っぽい色もあのエア巻物の光のせいってだけなの?
二次ではグラデーションがデフォみたいになってるけど
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:11:04 ID:ZfOThCuQ0
- >>138
少なくとも個人の持ってる「イメージ」よりかはよっぽど"公式"なんじゃないかな
まぁでも俺もあの姉妹が出演するとは思ってないんだけどね
設定的にもあの姉妹が出る余地はあるとは思う
けど難しいんじゃないかなぁと
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:11:34 ID:buRH2yCY0
- >>150
グラデだって神主が言ってた、どこだったか忘れたけど
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:11:46 ID:wwElebdE0
- >>150
いや、アレはああいう髪の色だと言ってたはず。萎えラジで
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:12:09 ID:KICfk/yI0
- >>150
あれは誰かが神主に直接聞いてグラデーションで決着したはず。
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:12:10 ID:7bx.DUuw0
- >>138
少なくとも出るキャラは神主指定だぞ
あと「して欲しくない」をさも「考え直せば当然の認識」のように言ったら
綿月姉妹に出て欲しい人に文句言われるのはわからんかね
>>143
「あたい」だったり「私」だったりするキャラとかが本編にもいるんですが・・・
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:12:54 ID:Y/fQrhA.0
- >>150
本当にあんな髪色らしい
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:12:56 ID:1I5SDFZ20
- >>152-154
そうなんだ
ありがとう
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:13:21 ID:eKtA80pA0
- あややエルフ耳論からパルスィ実は人間耳論の可能性がちょっと高まってきたな…
改めて見ると人間耳っぽい
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:13:44 ID:buRH2yCY0
- 一人称なんて気分や状況により変わるのである、お客さん相手に私という一人称を使うのは至極普通なのではないだろうか、とマジレス
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:14:00 ID:MTSmtaw.O
- 逆にここまでゲッショー支持者が多いって凄いな。勿論いい意味で。
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:15:24 ID:KICfk/yI0
- >>155
というか、単純にどんなキャラでも出て欲しくないと言ったら叩かれるよね。
ましてやそこではなんの理由も言わなかったら。
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:16:16 ID:mtWBK3tk0
- やっぱ文がエルフ耳なのはZUN氏だからしょうがないという感じかw
>>150
そのレスで初めてそういう見方も出来ると知ったw
確かにエア巻物の光のせいっぽくも見えるなw
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:16:45 ID:wwElebdE0
- 寧ろ二次では白蓮さんの白い服が削除されてるのがデフォな気がいやなんでもないですごめんなさいパッチェさん
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:18:12 ID:uNs9qUYQ0
- >>159
いや、そういう設定なら良いんだけどね
けど単行本では私から僕に変わってるって事は……ミスなんだろうなぁ
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:19:57 ID:N2giTGa60
- 最初は巻物の光の影響だと思ってた
って言うか常識的に考えてあのグラデは斬新過ぎるよひじりん……
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:20:54 ID:FoJ3perE0
- 巻物の光じゃなかったのか、あれ
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:21:56 ID:buRH2yCY0
- >>164
まあ霖之助は基本一人称僕で通してるからなぁ、あらたさん的には間違いだったんだろうねぇ
あとギャーギャー煩いのが沢山いたとか
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:24:40 ID:eKtA80pA0
- もうこーりんはわちきでいいよ
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:26:24 ID:gC.BuPB6O
- ぬえは耳出てるが普通の耳だよ
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:26:54 ID:mtWBK3tk0
- ん、なんか聖の髪が最初からああいうモノだと思ってた自分は異端なのか?w
てか、ピクペディア見たら、そのことも描いてあったし
「ウェーブのかかったロングヘアに、白黒のドレス姿。
↑とあるが、立ち絵では左右の髪質が違い、髪の右半分が巻き毛、左半分が直毛になっている。大体の絵ではこれは無視されている。 」
これも初めて知ったw
絵描きのサイトだから、こういう細かい情報が載ってるのなw
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:28:06 ID:lqyZbTyMO
- >>164
単行・・・本・・・?
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:28:42 ID:I.Fx3BMM0
- どこまでがデザインでどこからが作画ミスなのか
正直わからない時ってあるよね
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:30:00 ID:ZfOThCuQ0
- >>171
うどんげっしょーでこーりんが出てた回のことでしょ
あるいは、まさか未来に生きてるのか?
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:30:40 ID:gC.BuPB6O
- さとりの腕についてはつっこんでいいのか微妙なところ・・
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:31:45 ID:Kqb8Y5IA0
- デザインが微妙に変わってたり、謎な部分があったりする
そういう所全部ひっくるめてZUN絵が好き
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:32:18 ID:7bx.DUuw0
- とりあえず、限りなく望みは薄いがプリズムリバーには出て欲しい
3人居たって、一人写っただけでOK/2人or3人写ればボーナス、でもいいじゃない
というか個別スペカやってくれ
>>171
もう出てるじゃん
煮込みうどん版と通常版でさ
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:35:03 ID:lqyZbTyMO
- >>173>>176
うどんげっしょーの事か
てっきり春が来たのかと思ったw
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:35:15 ID:tWcYdWqQ0
- イラスト担当ZUNをそんなに虐めるなよ。
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:38:11 ID:7Y1C83Hw0
- 2P担当キャラとして文の親友が新キャラとして登場というのを信じてるぜ俺はマジで
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:40:31 ID:4Dahver.0
- プリズムリバーやみすちーって文ではぶられたけど
花に出てる時点でリグルやルーミアみたいな他のキャラより優遇されてるよね
てゐは永遠亭の主要人物なのに永で出番があれだけだったから文に出てもいいとは思った
チルノは超優遇組すぎる
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:41:39 ID:4HuyP0aI0
- ってかどうやって綿坊たちを出すのよ
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:43:49 ID:7bx.DUuw0
- >>181
偶然永遠亭に居た所を取材した、でいいじゃん
永遠亭で進むストーリーに出る事を神主が指定するくらいなんだから居ても不思議は無い
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:47:10 ID:N2giTGa60
- 儚月抄組のゲーム初参加は夢があるね
萃香が文花帖に出たりもしたんだし
今回のサプライズは何だろうな
楽しみだ
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:47:26 ID:ZfOThCuQ0
- やっぱり取材担当の文と他にもう一人誰か居るんだよ
宣伝担当とか企画担当とか人事担当とか
でなきゃわざわざ「取材」の腕章着ける意味が無いもの
>>182
時系列さえ気にしないのなら
第二回月都万象展に遊びに来たところを取材に来たーで良いじゃない
そもうどんげっしょー最終話って幻想郷的に何時の話?
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:48:03 ID:ur24He.M0
- ちなみに儚月抄では文と綿月姉妹ってどんな関係なの?
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:48:54 ID:KICfk/yI0
- >>185
なんにもない。せいぜいうどんげっしょーで最後同じ場所にいたくらい
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:49:12 ID:7j55fbxA0
- そもそもうどんげっしょー読んでないからどういう経緯で永遠亭に来たのか気になるんだぜ
いやギャグマンガだしそんな深い理由無さそうだけど
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:54:57 ID:sOKBGrQ20
- 剣キャラは妖夢とかぶるから
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:55:07 ID:glcfk4XY0
- でも書籍キャラは権利関係がややこしいから絶望的だろうな
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:55:14 ID:ZfOThCuQ0
- >>185
第二回月都万象展には3人とも顔を出してたはずだけど
出会っていたかは描写が無いから判らない
儚月抄本編では霊夢から断片的に話を聞いてるから
存在を知ってはいる
>>187
ギャグマンガよろしく
「遊びに来たよ」って言って遊びに来たよ
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:59:37 ID:uhxCbJgc0
- 別に普通に月に取材に行ってくれちゃっていいのよ
考えてみれば霊夢が訪れた場所とは交流が復活するのが今までの不文律
戦争だの行くのにロケットが必要だのこまけぇこまけぇ
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:00:07 ID:7bx.DUuw0
- >>187
初回:「急に八意様に会いたくなった(豊姫談)」
「お姉さまだけ八意様に会いに行くとかずるいじゃないですか!(依姫談)」
2回目:(万象展の情報集めで)輝夜が「最近の月の流行」を聞くためだけに呼ばれ、教えたらすぐ帰った
3回目:万象展の打ち上げに出席、八意様の膝枕を豊姫一人で堪能
>>188
既に椛天子と剣士キャラならいるし
依姫は召喚剣士タイプだから毛色随分違うと思うぞ?
>>189
権利関係で他に出られないなら霖之助や三月精が他書籍に出られんだろう
でも普通に出てるし問題ない
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:02:21 ID:N2giTGa60
- しかしまだ完成してないって大丈夫なんだろうかw
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:03:40 ID:W3u/3.aU0
- >>192
術を使って居場所を隠した話はどこいったw
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:13:43 ID:N2giTGa60
- 東方Project 第12.5弾 ダブルスポイラー 〜 東方文花帖
東スポ東スポ呼ばれてるから何かと思ったが
確かに略せば東スポになるわけか。東方スポイラー……
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:15:06 ID:ZfOThCuQ0
- >>194
術は完成して異変達成してるはずなんだけどね
「人間が月に攻めてきた」から逃げ出した鈴仙に
「再び攻めてきたから帰ってきて戦って欲しい」
って電波が来たのが永夜抄の事の起こりだけど
人間が攻めてきたなんて事実は無かったみたいだし
結構矛盾だらけだから、気にしたら負けなんじゃないかなー
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:15:24 ID:m0jTe/7U0
- 東スポでもいいと思うが、文通じゃダメなのか
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:22:54 ID:MTSmtaw.O
- 文花帖DSだろう
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:24:08 ID:7bx.DUuw0
- >>193
まぁ神主だしw
>>194
こまけぇことはいいんだよ!
と言いたいがとりあえず
儚月抄前→ 月「八意様の行方も意図もわからん!何かあったら八意様のせいじゃね!?」
永琳「噂レベルでしか月の内情わからん!(←永夜抄で月隠したのも半ばそのせい)」
儚月抄後→ 月「八意様は未だ月の味方だったんや!騒動は地上の妖怪のせいだったんや!」
永琳「よっしゃ弟子とコネクション出来た」
ではあるから大きく矛盾してはいない・・・と思う多分
>>196
電波は兎の噂レベルらしいし、元同僚がデマ騒動で鈴仙に帰ってこさせようとしたんじゃない?
2号来るまで未だレイセンポスト開けてた訳だし。まぁ真相は不明だが
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:25:30 ID:TUNWnfqg0
- なんで半全レスしてるの、きもい
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:27:18 ID:N.YSTyOw0
- とりあえずまったり語るスレか議論・考察スレに行こうか
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:27:46 ID:N2giTGa60
- 単発は気にしない事
文2、ダブスポ、東スポ、文花帖DS、色々あるなw
恒例の一文字表記にするとしたら……「ダ」?
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:28:28 ID:BxCPCpsA0
- そのままダでいいんじゃないか
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:29:33 ID:wwElebdE0
- わかりやすさだと文2で良いと思うけど
あまり奇をてらってもお寒くなるだけだし。いやDSも東スポも面白いけどさw
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:29:37 ID:Um8eV.3g0
- ダス
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:29:50 ID:sOKBGrQ20
- ださいからヤダ
2でいいんじゃない
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:30:47 ID:PKR9BQeo0
- 多分DSって略されること前提のタイトルな気がするけど、
定着するのは文2だろうな
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:33:53 ID:m2Zb.CcU0
- DSと東スポは芋みたいな感じで浸透しそうな気がしないでもない
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:39:05 ID:4ke/v8260
- 東スポってのを狙って付けたのかもな。新聞つながりで
神主はダジャレとか語呂遊びが好きだから
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:39:08 ID:N2giTGa60
- DS略前提……?
わからんなぁ
いやはやしかし嬉しいな
睡眠時間削って文花帖コンプしたくなる
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:43:01 ID:W3u/3.aU0
- 文のキャラとあってるから東スポはそこそこ流行りそうだ
星や非みたいに一文字で表す時はなんと言えばいいのか
ス?
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:43:39 ID:BxCPCpsA0
- 芋みたいないい一文字はないものか
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:44:22 ID:CmB8juWQ0
- 文2が一番浸透するんじゃないかなー
漢字一文字なのが理想なんだけど
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:44:35 ID:Hp4HFv.60
- ダス→タス→死
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:44:58 ID:KICfk/yI0
- ダブルってことで双とか?
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:45:28 ID:sOKBGrQ20
- じゃあダブル→二かWだな
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:46:23 ID:BxCPCpsA0
- ある流れで「射」が浮かび上がった
ダス→出す→出る→射○るッ→射
奇しくも射命丸の頭文字だがまあ忘れてくれ
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:48:28 ID:N2giTGa60
- 打
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:48:36 ID:I.Fx3BMM0
- 射命まるッ
何も問題は無いな
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:52:56 ID:jAjgT9WU0
- あー、DSっていうゲームがあるのか。知らなかった。
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:54:05 ID:W3u/3.aU0
- 酢
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:57:23 ID:i1zIwovI0
- 二かなあ
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:58:39 ID:XgAaLnEc0
- スポイラーは浮力を低下させ上昇を抑える機構だろ?
例大祭で製品版を出す事によって夏コミでの新作を止め
新キャラを出さない事によって少し界隈の沈静化を待ってみるというまさにダブルスポイラー
というか去年でアレだったから今年の夏は怪我人が出るんじゃないかと思ってたがコレで安心
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:59:37 ID:I.Fx3BMM0
- 去年はまだ平和な方だったと思ったけど違うのかな
一昨年は・・・今さら言うまい
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 03:01:07 ID:N2giTGa60
- >>223は夏コミ
>>224は例大祭のことを言っている
んじゃなかろうか
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 03:02:51 ID:XgAaLnEc0
- まさかの一時販売停止、列解散をやったのは夏だったよな?
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 03:19:11 ID:rqsCj2hQ0
- 文+Ⅱ=斉
苦しいか
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 03:31:36 ID:LtyyAfr60
- 文通って略し方はいいな
一発変換できるしぷよぷよ通の韻も踏んでる
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 03:32:13 ID:UfCzT2kM0
- 神奈子様が御柱飛ばしてきたらおもしろそうっての見て
なぜか降ってきた御柱が爆発する弾幕が思い浮かんだ
そしたら空襲みたいになった
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 03:58:56 ID:3kXFVkfY0
- >>137
天測で空のドットを書いた人が「デザインが原作とは違うけど原作者さん公認」って言ってたよ
自分が絡んでいる公式作品でも自分以外の人にはその人の解釈で書いてもらうみたいよ
そもそも黄昏ドットも身長比が公式設定とは違ったりするから
神主が書いた物以外は絶対正しいとは言えないかも
勿論、自由に書いて、が神主的には本意だろうけど
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 04:00:18 ID:W3u/3.aU0
- 製品版はエルフ耳が直ってるということもありうるな
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 04:03:07 ID:vrAi4zUc0
- スポイラーの文字を取って
苛 (いら)
文通
DSはベッドでニートスタイルの片手タイピングで打つ時だけは便利だけど
語弊の元になるのが面倒
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 04:07:25 ID:n6UIEADUO
- 当日は何時に行けば手に入るかなあ
始発で行ってペナルティとかは怖い
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 04:09:09 ID:c6Hh1U320
- 略称「苛」でいいんじゃね?
主観バリバリだけど、主人公が射命丸ってだけでウゼェし
実際ゲームもクリア出来ないもどかしさから苛々しそうな気がする。
それでも全部フルコンプ目指すけどね。
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 04:48:15 ID:xCMTIuac0
- 好きなように略せばいいよ、伝われば
俺はもっぱ文2使用予定、わかりゃいいわkりゃ
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 04:56:08 ID:WLMjAn3I0
- ダラー→$
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 06:31:13 ID:DLtfIxZw0
- どの略し方も変なもの思い浮かべちゃうから
一人勝手にダブスポと呼ぶ予定
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 06:54:18 ID:oZWzr7BsO
- 俺もダブスポだな
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 06:56:30 ID:wtuXK2jI0
- 文花帖2って呼んでる
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 07:03:29 ID:Xzo7vag2O
- 星蓮船でやっとでてこなくなったと思ったらまた天狗の時代か
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 07:15:43 ID:axDic5KUO
- 俺は東方DSと呼ぶぜ
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 07:15:46 ID:lqyZbTyMO
- おかげで射命丸好きな俺歓喜
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 07:17:29 ID:xCMTIuac0
- 彗星って奴は周期的にやってくるもんですぜ
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 07:18:42 ID:wtuXK2jI0
- DSでもPSPでもいいから携帯機で東方ができる時代来ないかなあ
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 07:19:38 ID:qB1uYPgk0
- 先人は、世にブン屋の種は尽きまじと言っておる
神主が文花帖形式に飽きない限り、文は何度でも黄泉帰るさ
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 07:59:09 ID:gs6F6UJo0
- 完成品なのか 夏コミどうなんだろ
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 08:01:37 ID:Upgxw9jQ0
- 夏コミは黄昏酒場大吟醸と予想。
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 08:46:16 ID:Qs0ai3tM0
- また神主と寝たとかいわれるのかなw
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 08:49:51 ID:4StDv3nk0
- 文ちゃんは素直な良い子ですねンフフ
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 08:54:26 ID:6/3s3lC6O
- >>244
携帯機の横長画面で縦STGとか勘弁
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 09:02:50 ID:Thx3O4wsO
- 今文花帖二週目やってるんだが水銀の海のパターンを完全に忘れてしまった…金閣寺は30回弱で取れたが
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 09:56:23 ID:5IwZQ1WQO
- 人気投票の結果を見て、神主に酒を持って行って泣き付く文ちゃんを幻視した。
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 10:12:48 ID:6yx8Fnjg0
- 神主にすれば界隈のキャラ人気なんてどうでもいいんだろうな
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 10:13:53 ID:gTEf9AjgO
- まあこれで文も人気が…もどるのかなぁ?
今回のトラウマ弾幕は誰が使ってくるのやら
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 10:17:59 ID:tWcYdWqQ0
- また文かという意見がちらほら。
システム的に文以外だと逆に違和感があると思うんだけどなあ。
文意外に自機があったら二倍遊べて面白いとは思うけど。
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 10:24:22 ID:N5mRHibc0
- ダブルってのは椛が2Pキャラとなり2人で写真を撮るって意味だと予想
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 10:32:47 ID:N2giTGa60
- 写真システムのために生まれたキャラだからなぁ
何だとしてもかわいいからOKだが
風神少女妖怪の山に続く名曲に期待だ
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 10:40:09 ID:toTpJR6QO
- >>254
多分、八割方さとりん
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 10:54:46 ID:pRKKZgRE0
- >>170
>髪の右半分が巻き毛、左半分が直毛になっている
ゲームの立ち絵ではそう見えなくもないが、EDではふつうに左右とも巻き毛だから
そこはピクペディアの記事書いた奴の勘違いだな
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 10:59:23 ID:j1dFZzUoO
- >>250
ワンダースワン「今こそ我が出番」
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 11:08:17 ID:N2giTGa60
- >>259
EDのネタバレって一応禁止だから
記事書いた奴もそれを考慮してそこは黙っておいたんだよ……
いや、それは無いよねぇ
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 11:14:49 ID:xCMTIuac0
- >>256
だから椛は報道機関じゃないと、五飛俺は何度訴え続ければいい、ゼロは何も教えてくれない
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 11:15:44 ID:wtuXK2jI0
- >>261
勘違いしてる人が多いけど、禁止なのはエンディングのスクリーンショットを公開することで、
エンディングのネタを話したり使ったりすることは何の問題も無いぞ
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 11:18:29 ID:pRKKZgRE0
- >>261
単に、記事書いた奴がEDを見てないだけだと思う
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 11:29:46 ID:eUghnes6O
- 二次用の設定と元絵が欲しいだけでゲームには興味ない奴もいっぱいいるからな
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 11:30:06 ID:qmFsipGw0
- 例大祭当日は、盛大にネタバレが書かれる。
攻略Wikiにも、新作の攻略記事が書かれる。
1ヶ月もあれば、例大祭組みは、とっくにクリアしてしまうだろう。
委託組みは、話についていけない。
普通のSTGならともかく、ミニゲーム的な文2は、1回コンプすれば終了。
つまり、何が言いたいかというと
ZUNさん、委託時期を早めてくれないかな…。
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 11:30:08 ID:buRH2yCY0
- …誰か直しにいってやれよwwww
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 11:38:14 ID:N2giTGa60
- 一週間くらいで委託してくれれば良いな
>>263
そうだったのか。完全に勘違いしてた。指摘サンクス
EDでZUN絵萃香見れるよーとか平気であちこちで話題になってるのも全然問題なかったわけか
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 11:59:26 ID:Uu5TA2CE0
- 折角だから緋想天符録と同じ18日に…無理か
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 11:59:41 ID:7VkHS2to0
- エンディングの内容自体覚えてない
ましてや絵がどうだったとか覚えてる人自体少ないんじゃね
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 12:08:15 ID:wtuXK2jI0
- 全てのエンディングを見ながらノートに書き起こして資料にしてる俺みたいな奴は希なのか
だから魔理沙が魔界の土産物屋で買ってきたものとか覚えてる
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 12:10:17 ID:PWu.98nQ0
- プリントスクリーン使ったほうが早くね?そういう事言い始めるとデータから直接ぶっこ抜くのが1番早くて確実だけど。
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 12:11:00 ID:wtuXK2jI0
- そういうのはガイドラインで禁止されてるからやらないしやってはいけない
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 12:16:25 ID:5OMPLHnY0
- 別に他人に公開する訳じゃないだろう
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 12:35:20 ID:x8j4kF/o0
- また変態プレイが出てくるんだろうなあ
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 12:36:46 ID:7upMQmyE0
- どうでもいいけど手っ取り早くED見る手段が無いっていうのもアレだよな
イージーでもEDが見れるようになったとはいえZUN絵が見たかったりストーリーの内容とか
思い出したいときにわざわざ本編クリアするっていうのもな。
リプレイかなんかでEDも見れる使用なら良いのに。
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 12:38:04 ID:Hp4HFv.60
- >>275
どっこしょが撮影ごとに本数が増える仕様で登場
そして撮影失敗しまくって本数の限界を探るんだな!
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 12:39:44 ID:lMEkB9CE0
- 変態プレイを見て差を痛感しつつも楽しむ俺は異端ですか?
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 12:42:14 ID:7fJAB77.0
- 逆にそれ以外の用途あんのかよ
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 12:42:40 ID:wtuXK2jI0
- 参考にして自分も出来るようになろうとする
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 12:43:00 ID:7j55fbxA0
- >>276
まあ普通のゲームでもED見たくなったらラスボス倒してゲームクリアするしかないしなw
どうしても面倒なら録画するとか
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 12:44:49 ID:.5fHDp5k0
- 萃以外は全部画像で保存したなぁ。作業量がひどいことになったが
別にED見るだけが目的のゲームじゃないから、そんな機能はいらんと思うし、付けられることも100%ないだろうね
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 12:59:55 ID:eDBEFLn.0
- 非みたいにデータ解析して、
txtから登場キャラを掘り出す人が現れるのかしらw
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 13:04:42 ID:Hp4HFv.60
- 非はフライングパッチをバイナリエディタで覗けばすぐわかったなぁwwww
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 13:06:32 ID:GWyktZdg0
- ちょっと気になったんだが文花帖にエンディングってあるの?
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 13:07:06 ID:ami3nQg20
- ないです
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 13:07:56 ID:7VkHS2to0
- Nein
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 13:15:54 ID:PsnxAR.Q0
- 日は前日にでるキャラ全員わかってたからな
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 13:28:02 ID:80UKCSPs0
- しかしnamazuがアレだと誰が予想できただろうか
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 13:29:06 ID:s7qTp7fg0
- ちょっと今度の異変は大きそうですよとは何だったのか
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 13:37:51 ID:wtuXK2jI0
- いつもの杞憂
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 13:54:20 ID:wwElebdE0
- プロジェクト第13弾へ持ち越し
文2で風〜星の総決算(弾幕的な意味で)を行うとすると
また次作から新シリーズかな。自機も霊夢と魔理沙に戻りそうだ
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 13:56:34 ID:uhvMSF8I0
- 第二第三のSANAEが現れるというのか
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 13:56:39 ID:gXyrgHAk0
- 緋の発売日当日スレは面白かった
中ボスは誰だ!ゆうかだ!なにを輝夜だ!いやもこたんだ!
そして颯爽と登場するいくさんに誰この偽蓮子とみんな絶望w
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 13:59:37 ID:gTEf9AjgO
- スペカ宣言の文字って画像なのか文章なのかによって解析の手間がかなり違うしなぁ。
先行解析で謎スペカ名とか「亡霊」や「絢花」とかでたら祭なんだろうな
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 14:00:01 ID:Kqb8Y5IA0
- 文2のEX辺りで13弾で登場予定のボスが出てきて取材したら
なんかとんでもない異変起こそうとしてるのが発覚
それを記事にしたら霊夢魔理沙はその異変が起きる前にボッコしに行くことに
ここまで妄想した
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 14:08:28 ID:x8j4kF/o0
- その場合EDが存在しないとよく分からないことになりそうだな
新キャラクリアしたらtxtファイルが出力されるとかだったら面白いけど
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 14:09:17 ID:BxCPCpsA0
- むしろネタバレ自己責任で最初からテキストつきじゃね
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 14:10:30 ID:ySUTszVwO
- >>262
哨戒天狗だから、ある意味報道以上に撮影が必要だぜ。
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 14:10:43 ID:uhvMSF8I0
- 神主は全員がコンプするとは想定してないだろうしな>ED
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 14:12:48 ID:7j55fbxA0
- というか文コンプは普通に自慢して良いレベルだと思うの
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 14:13:42 ID:qYLbYnhs0
- 幻視の夜とか夜が降りてくるとかをゲームより先行公開したことがあったように何らかの予告要素があるかも知れんね
だが人の予測をひっくり返すのが大好きな神主の事だ 何をやってくるか判らんぞ
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 14:16:00 ID:JM6.uXbo0
- 特殊演出はあるかなあ。前回はゲド戦記(最後の敵は自分自身)だったが
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 14:33:05 ID:GWyktZdg0
- 椛は哨戒天狗の仕事現場に密着という名目でターゲットとして出現しそうだ
と思ったが中ボスの大妖精小悪魔リリーがスルーされたから出ないという可能性もあるな
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 15:36:02 ID:jhda0sw2O
- スポイラー=邪魔をするものだとすると……
花のリリーみたいなお邪魔キャラが出てくるとか
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 15:43:51 ID:y0SIz6mQO
- 最終ボスが時空を操る程度の能力持ち(次回作最終ボス予定)で、クリアしたらボスが時空のひずみに逃げてEX解放。旧作ボスのオンパレード。
こんなんだったらテンションが有頂天になる。
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 15:44:53 ID:3G5o8lpQ0
- 名前があるキャラは出ると思うよ。てゐも出たし。
まあてゐにはラストワードがあったけど
エンディングあるといいなあ
前作の追加要素的な位置で
フルコンプのご褒美くらいあったっていいじゃない
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 15:48:23 ID:80UKCSPs0
- >>307
__ _ _
,r'"´::::::`ヾ:::::`゙\
/::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::ヽ、
i :::::::::::::::::::: ,/ヾ、::::::::::: i
.l; ,::::;;::::::;;;/ ヽ::;;;;;;/
i:::,- ;;;;' === ji, ===i
.i::i 、'==|, |=|, .| えらいっ
i; ':: i ::ーー" i ーー"
ーi::::`i:: `ー´ /j
ヽ:. ` ,,-==- /
〉:.:.. " ゙̄ /
/ 丶._____/
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 15:50:05 ID:toTpJR6QO
- >>306
そうか、時間と、そして空間をいじれる咲夜さんが次のラスボスがいいと、
そういうわけだな
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 15:51:37 ID:vZ93y8Xk0
- 自分的には98/108が気になるなぁ…
120時間+かけて神主がクリアしてないスペカ10枚って何だろう
(普通に「その時点でまた作ってなかった」ってオチだろうけど)
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 16:00:19 ID:wtuXK2jI0
- >>308
この状態のまましばらく待つと違うメッセージが出るんですねわかります
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 16:00:53 ID:vClFFr/kO
- 中ボスの静葉が取り上げられたことにむしろびっくり
姉妹のコンビネーションとか何かやるのかな
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 16:05:59 ID:m2Zb.CcU0
- >>311こうなるのか
__ _ _
,r'"´::::::`ヾ:::::`゙\
/::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::ヽ、
i :::::::::::::::::::: ,/ヾ、::::::::::: i
.l; ,::::;;::::::;;;/ ヽ::;;;;;;/
i:::,- ;;;;' === ji, ===i
.i::i 、'==|, |=|, .| こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
i; ':: i ::ーー" i ーー"
ーi::::`i:: `ー´ /j
ヽ:. ` ,,-==- /
〉:.:.. " ゙̄ /
/ 丶._____/
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 16:08:09 ID:7j55fbxA0
- 幻想の神主を10枚撮影せよ!
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 16:11:56 ID:EyQfweiw0
- きっと撮影する瞬間にゲーム自体を落とすとかやってくるに違いない
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 16:25:07 ID:uhvMSF8I0
- どんなバグがあるやら・・・さすがに前回より少なくあってほしいが
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 16:25:47 ID:ljpfq75M0
- 撮影するたびに部屋が酒臭くなります
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 16:26:12 ID:/mgIPSkk0
- 神主「10枚目から本気出す。」
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 16:37:14 ID:qcs5XohQO
- 文2をあるレベルまでクリアすると
それ以上のレベルの解放プラス文花帖の追加レベルのパッチが現れたりして
つまりダブルでスポイラーがあるという
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 16:43:32 ID:FFpFD5.g0
- 意外性を求めるのはいいけど、あまりハードルを上げ過ぎて
後でがっかりしたって言うなよ
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 16:43:57 ID:R3CnB76o0
- ボス2人同時スペカとか・・・
すごく見てみたい気がする
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 17:09:56 ID:V3FD/72w0
- >>288
前日に非に出るキャラが分かっただけならともかく、
まさか星のネタバレまで食らうとは思ってもみなかったがなw
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 17:12:29 ID:GWyktZdg0
- 地底組は地上に遊びに来たところを激写するのかな
それとも地上の妖怪が地底に潜り込んではいけないという決まりが有耶無耶になるのかな
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 17:19:58 ID:r7BVWmLk0
- 地のエンディングで既に有耶無耶になってるみたいだけどな
おくうやお燐が地上に出てきたりするし
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 17:32:06 ID:CmB8juWQ0
- てゐがでてるとは言っても
椛は今更取材してもらえるんだろうか
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 17:36:35 ID:gC.BuPB6O
- パルスィは橋姫という割に橋のスペカ、
ナズーリンはネズミなのにネズミらしいスペカが
本編で一つも出てこなかったので今作に期待
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 17:38:55 ID:ZC5FgPaI0
- ナズは通常弾がネズミに見える
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 17:38:56 ID:KDhkjSNA0
- あややが好きすぎる俺としては今回の発表はやばい
先走り液が止まらない
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 18:09:00 ID:4StDv3nk0
- そこまで
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 18:13:07 ID:ZfOThCuQ0
- 「漢は黙って金閣寺」
これに次ぐ名台詞が誕生するのか
誰のどんなスペカなんだろうな
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 18:16:22 ID:/u.mQdcU0
- 一つ心配なんだが
地や星みたいに重いのかな…
処理落ち10%とか勘弁
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 18:17:04 ID:ljpfq75M0
- 問題が発生したためth095.exeを終了します\(^o^)/
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 18:20:12 ID:JM6.uXbo0
- >>331
開発期間やスクショから考えても、
星エンジンの小改修版だろう
PCの進歩に合わせるように動作環境のハードルも高くなってる
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 18:21:12 ID:GWyktZdg0
- >>331
地や星のエフェクトを移植したらやっぱり重くなるんじゃないかな
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 18:22:31 ID:4StDv3nk0
- まあPCゲームってのはそういうもんだわな
しかし6万も出せば満足のいく東方ライフが送れるぞ
これが海外FPSだったりしたらね
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 18:25:32 ID:PKR9BQeo0
- 開発する方も、いつまでも下に合わせる訳にはいかんだろうしな
ユーザ側も環境を整えるようにしないと
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 18:34:59 ID:Hp4HFv.60
- >>322
星は委託待ちだから非やるかー
↓
あいつあのお寺に(ry→なん・・・だと・・・・?
だな
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 18:35:27 ID:qmFsipGw0
- PCに不安がある人にお奨めなのが
環境設定の16bit。
これ一つで、大分処理落ちが改善される。
まぁ、これでも60fpsにならないかも知れんが…
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 18:42:56 ID:9c.OXQ.g0
- 俺のPCだと最低限の環境+16ビットにしてやっと東方が起動できるな、最高でも30fps。
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 18:51:21 ID:Hp4HFv.60
- 雲山系で30切り、ファントム湿布ハーバーで40以下になった辺りで俺はもうそういうものだと判断した
まぁ自分が楽しめればいいや!
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 18:53:54 ID:/u.mQdcU0
- この前描写間隔最低かつ16ビットで
星ノーマル挑戦したら
スピードがむっちゃはやく感じたうえ
聖で死んだ
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 19:01:40 ID:c6Hh1U320
- ATOM N270のCPUでも他アプリ起動してなければ
設定落とさなくても60FPS出るのにどんだけ糞スペック使ってんだ・・・
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 19:10:27 ID:80UKCSPs0
- 9000円弱のグラボに換装しただけで俺の微妙に古いPCは生まれ変わった
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 19:11:35 ID:cVifJ8sA0
- まともなスペックのPCも整えない人が実際正規にゲーム購入すると思えないな
ボロが出ちゃってるしもうスペックの話はここらで終わりだ
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 19:12:02 ID:AEwF57/A0
- んー、今気づいた
この作品に文句をつける意図はないが、10日後にこれだして、
夏コミで新作だよな?
神主、マヂで大丈夫なんだろうか
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 19:13:11 ID:d.IY04Y.0
- 夏コミ新作って書いてある方は去年から更新されてないって聞いたけど
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 19:13:11 ID:ljpfq75M0
- 夏に新作出すとかどこの情報ですか
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 19:14:03 ID:Hp4HFv.60
- >>344
なんつう決め付けだwwwwwww
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 19:16:39 ID:PKR9BQeo0
- 夏休んで冬秘封新作くらいじゃないかなぁ
文形式だから、少し間を取ってもらえるとこちらとしても助かるし
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 19:17:37 ID:toTpJR6QO
- >>348
PCを"買える"者からは往々にしてそう見えなくもない
実際には、学生で収入に乏しいとか、
気づいたらDVDやら同人誌に化けてるとか
買えない人はいくらでもいるのは確かなんだけどな‥‥
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 19:18:53 ID:4StDv3nk0
- 秘封はそろそろ新作欲しいよね
対戦STGはどうなんだろう
やんのかな
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 19:20:35 ID:eDBEFLn.0
- さすがに1年に新作2本は出さないでしょw
あるとしたら8月に本家の体験版か…
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 19:27:53 ID:WLMjAn3I0
- 永の次の年に花と文(両方)を出したんだし何が起こっても不思議ではない
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 19:31:58 ID:l/XZsOQ.0
- つまり冬は花PSP
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 19:44:42 ID:zPtn/TTY0
- >354
PSP=ファントム・シップ・ペドい。
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 19:45:43 ID:mku/mPtQ0
- まぁ12.5弾だし文花帖は羽休めみたいなもんだよね
異変が起きたわけでもないし
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 19:46:18 ID:d.IY04Y.0
- >>355
ペ…ペドい村紗だと…
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 20:05:23 ID:gTEf9AjgO
- 学生は金が無く暇がある
社会人は金が有り暇がない
どっちがいいとは言えないよなぁ
当日仕事だがぶっちして並んでやるぜ…唯一の楽しみなんだ。
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 20:10:09 ID:NBxbuiyM0
- そして例大祭当日、358の上司が有給を取って参加していたとこに遭遇すると
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 20:20:31 ID:Xw8btseQ0
- すでに同僚全員が有給を取っていたのであった
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 20:21:03 ID:fiHPVB5E0
- 会社崩壊
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 20:21:57 ID:PKR9BQeo0
- 当日、最後の一枚をめぐって骨肉の譲り合い合戦が繰り広げらようとは・・・
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 20:22:41 ID:YhvOzZsQ0
- いやー、全く楽しみだなあ
ぶっちゃけゲームとしては文花帖形式の方が好きだからマジでワクワクするわー
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 20:24:00 ID:mdY1P/PA0
- 各キャラのネーミングセンスに期待
特に早苗さん
穣子のスイートポテト体験したいわー
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 20:31:09 ID:oe2dBfZA0
- 新曲は6〜7曲かな? 曲が凄い楽しみ
トラウマになるかもしれんがw
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 20:34:30 ID:Hp4HFv.60
- まさかの全キャラ固有BGM
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 20:34:40 ID:80UKCSPs0
- >>385
前回の流れを汲むなら
タイトル曲+撮影曲3〜5曲くらい+特別曲
な感じだろう 新曲5曲は期待できるんじゃないか
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 20:35:00 ID:N2giTGa60
- 前より麺が多いなら曲も多いはず!
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 20:41:42 ID:/u.mQdcU0
- 最近弾幕チカチカしてるのが多いから
長時間やったら間違いなく死ぬ
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 20:47:14 ID:4StDv3nk0
- ここでまさかの新曲なし
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 20:48:19 ID:x8j4kF/o0
- 想起「金閣寺」のみ京都
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 20:51:46 ID:Xzo7vag2O
- 各キャラテーマ曲だったら嬉しいことこの上ないが、
そんなことしたらbgm.datが凄いことになるしなぁ。
各作品のbgm.datのパスを設定するとテーマ曲が流れるとか…神主はそこまでしないな
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 20:53:51 ID:N2giTGa60
- でもそれやって欲しいよなぁ……
各作品持ってる人向けのサービスとしてでも
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 20:54:12 ID:Cizb6bs60
- どうしてもループが多くなるからループに耐えられるようなスルメ曲が欲しいな
その点東の国の眠らない夜、レトロスペクティブ京都は凄くよかった
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 20:58:11 ID:Q4SfLoa60
- 例大祭では何限なんだろうね
発表のときにはっきりさせてほしかった・・・
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 21:00:35 ID:80UKCSPs0
- まあまだマスターアップもしてないし
CD届いたータイミングもあるから気長に待とうぜ
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 21:09:17 ID:4StDv3nk0
- >>372-373
静葉
キスメ
椛
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 21:10:37 ID:Hp4HFv.60
- >>377
道中曲を流してあげれば問題はないこともない
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 21:17:46 ID:le/gSBgo0
- 鳥っぽいタイトルであややのイメージに合ってると思ってたのだが、
想定していたのはブロイラーだったということに今気付いた。
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 21:24:29 ID:PX/Df3Lk0
- 今回も東の国の眠らない夜+橙みたいなサプライズがあればいいなぁ。
最初マジで感動したし。飛び跳ねているのと効果音と音楽が超マッチして脳汁でたし…
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 21:25:19 ID:4StDv3nk0
- そういえば早苗さんも出るのかな
早苗さんはまさに咲夜さんの後釜だったんだな
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 21:26:53 ID:QpyroZss0
- >>372
文花帖で普通のBGMを切って
THxxBGMとかの外部プレイヤーで各キャラクターのBGMを流すと面白い
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 21:56:56 ID:7lWKSz/g0
- 大空魔術もよさそうだ
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:01:45 ID:dhKcQup60
- >ダブルスポイラーから(一応)VISTA/7対応になります。
>セーブデータの保存場所が変更になったりしてますので注意
ふむ
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:02:14 ID:Q4SfLoa60
- オラもそろそろ7にするべー
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:03:37 ID:3Oglb7j.0
- >>374
レトロスペクティブは確かに名曲だが
あれが鳴る終盤は難関スペカ揃いで軽くトラウマになった
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:03:43 ID:4StDv3nk0
- だが(乗り換えは)断る
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:03:55 ID:FpO57OmQ0
- 7の俺歓喜
まあ妖がウィンドウ画面でできないくらいしかなかったけどね
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:06:12 ID:k.E.95pk0
- いまだxpの自分
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:06:56 ID:7Y1C83Hw0
- XPじゃいかんのか?
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:08:55 ID:BxCPCpsA0
- XPであと10年は戦える
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:10:07 ID:lf.JNd3o0
- 3年ももたんだろう…
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:10:50 ID:yKrTHFqM0
- 3年もこたんにみえた
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:11:18 ID:80UKCSPs0
- XPです
ただ聖蓮船入れてから地霊殿がウィンドウで動かんのよね
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:12:53 ID:oe2dBfZA0
- 今までvistaでも充分動いていたんだがどこら辺が非対応だったんだろう?
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:13:32 ID:qPMe50go0
- vistaのライフはもう0だと思ってたのに…
さすが神主!まだ7にしなくてもいいようだな!
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:13:51 ID:k.E.95pk0
- 未確認だっただけかと
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:14:00 ID:80UKCSPs0
- >>395
非対応とは動作未確認を指すこと多し
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:14:11 ID:Tr1vRoGg0
- 単に動作確認出来てないよって事じゃない
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:14:37 ID:cVifJ8sA0
- ウィンドウモードってやり辛くね?
ルナだとフルスクリーンモード以上に弾が避けられなくなる
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:14:51 ID:ljpfq75M0
- 2000で後7年は戦う
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:14:54 ID:kIjiJp7E0
- XPも対応じゃよ
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:15:05 ID:BFs..Ye20
- 2000も対応じゃよ
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:15:18 ID:lf.JNd3o0
- Meはダメじゃよ
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:15:44 ID:4StDv3nk0
- 小さかったら避けにくいのは当たり前かと
こういうゲームはやっぱ、できる限り大画面でやるのが望ましい
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:17:00 ID:k.E.95pk0
- ウィンドウのほうが綺麗だからウィンドウでやってるわー
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:17:47 ID:Y4x567ag0
- アーケードでやると避けれるのに移植版だと被弾する法則
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:23:26 ID:.5fHDp5k0
- 密度高いやつはどう考えてもでかい方がいい
あまりにでかすぎると目とか疲れて逆効果だけど
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:24:13 ID:dhKcQup60
- 目が疲れて、というか、
大きいと言っても全体が視界に入るサイズじゃないと
視界外から攻撃されるで
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:29:42 ID:BFs..Ye20
- 星蓮船が動く環境ならスペックに問題なし、か
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:33:16 ID:Hp4HFv.60
- そういえば微妙に気になったこと
失敗後のメニューが
再挑戦
タイトルに戻る
リプレイ保存
操作説明
…あれ、他のやりたいときは一気にタイトルまで戻らないといけないのか? まぁ開発中の(ry
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:35:06 ID:dhKcQup60
- タイトルに戻らないのにタイトルに戻るになってるのは東方の伝統
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:40:13 ID:.5fHDp5k0
- >>409
さすがにそこまででかいのは想定してなかった
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:42:18 ID:wwElebdE0
- 星蓮船余裕だったからダブルスポイラーも心配なさそうね。よかったよかった
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:43:03 ID:T9JzdADg0
- あれ?みんなフルスクリーンじゃないんだ。
ウインドウだと小さすぎると思うんだが。
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:44:36 ID:Dqds2uXM0
- ソフトは問題ないのに俺のスペックが足りないので未だにレベル4すらおぼつかない
「右に行ったら当たるな―」と思いながら何故かキーボードの右を押しているバグが治らないんだ
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:45:01 ID:N2giTGa60
- 俺はデカイウィンドウかフルスクリーンだ
地以降の、画面選択制は超便利
最近ワイド画面だからフルスクリーンだと若干変になってしまうし
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:45:02 ID:yI.60rfM0
- 俺はフルスクリーンだな
液晶モニタだけに若干ボケル感じがするが、慣れればどうにか。
ゲーマー向けにCRTで良いのでないかな(無理をいうな)
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:45:38 ID:Y4x567ag0
- デュアルコアー、オンボで星0.0?%だぜ?
1ヵ月バイトなりなんなり頑張ろうよ
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:45:57 ID:wwElebdE0
- フルスクリーンだな
そっちのが集中できる
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:48:09 ID:PX/Df3Lk0
- ウィンドウ派だな。自分の視点が最下層自機位置になるようにすると疲れにくいし
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:48:45 ID:CmB8juWQ0
- 画面が大きいと眼が疲れるからいつも640*480だなー
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:53:38 ID:uhvMSF8I0
- mypc裏
今考えたらせっかくAMDなんだし、16kする790Gマザボに拘らずとも
安マザボ+安グラボでも対して変わらなかったかなーとおもた
廃熱はまあ少なく済んでるけど
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:56:38 ID:uhvMSF8I0
- ごめんチル裏と間違えた
表示はフルスクリーン派です、はい、やっぱ細かいところが見やすいから
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:56:58 ID:nzCNBHLk0
- 少しでも大きいほうが気持ち的に避けやすい気がするから、フルスクリーン派だな
ワイド画面だと横に伸びるけど、俺の場合最初っからそれだから、むしろ普通のアス比が違和感
それを知らずに、STGシーンは正方形なんだと思い込んでたのもいい思い出だ
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:01:20 ID:nQfsM9s20
- アス比固定でフルスク最強
まあウィンドウでの最大のサイズでも大して変わらないんだけど
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:01:23 ID:4StDv3nk0
- ワイドで伸びるっていう人は画面の解像度の調整で1024*768とかにすればいいの
これで咲夜さんがスリムに
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:13:03 ID:8ZuSDVjM0
- 霊夢と魔理沙は出るのかねぇ
早苗は咲夜の前例があるから出そうだけど
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:22:23 ID:nQfsM9s20
- フラグも何も… 別にゲーム制作引退宣言したわけでもあるまいに
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:22:55 ID:nQfsM9s20
- ごばった
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:23:41 ID:N5mRHibc0
- 貴様神主スレ見てるな!?
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:32:54 ID:1K0NdlN20
- >>428
今回は「人も妖怪も(ry」って出てるという事は自機3人普通に出すんじゃないかと。
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:37:55 ID:4StDv3nk0
- 別にウインドウモードで大きめもありだけどね
ただ負荷は全画面よりずっと大きいからスペックに余裕がないと
マシンの色々あれによってはフルスクリーンで汚くなる場合もあるが
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:40:12 ID:cVifJ8sA0
- 最終リリース版で全シーンクリアし直すチェックで死ぬる
9分前 via Tween
デバッグなら俺がしてやるのに・・!!
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:41:03 ID:Pw21i0ZE0
- そういえばデバッガーって最近一人減ってない?
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:48:56 ID:4StDv3nk0
- >>434
お前あと数日で全シーンクリアできるの?
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:53:07 ID:dhKcQup60
- 入稿(?)までまだそんな余裕あんのかね
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:53:52 ID:NBxbuiyM0
- 1日に30時間のデバッグという矛盾を実現すれば大丈夫さ
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:56:35 ID:PX/Df3Lk0
- 酒の力で10時間なわけですね。わかります。
…最終チェック何だから本当に最終チェック何だろうね。
むしろ入稿ギリでもクリアできるってのがやっぱり神主たる所以なんだろうが。
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:57:26 ID:80UKCSPs0
- 『右手でLEVEL7を撮る』
『左手でLEVEL8を撮る』
両方やらなくっちゃあならないのがデバッガーの辛いところだな
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 00:05:06 ID:EuLzaZSc0
- バックアップ取りゃいいことだけど
また変なトップ画面になってデータ飛んだりするんかね
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 00:07:10 ID:Dz6KnMj60
- 文花帖でデータ消失なんて考えたくも無い
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 00:12:13 ID:iDIrKCvI0
- 文花帖はスタートで強制終了したり帰還で強制終了したりBGMが別なのになったりキャラが別人になったりバグが多かったけど今回はどうだろう
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 00:15:55 ID:3Jeh6RvE0
- 久々に文花帖起動してみたけど金閣寺のラスト1枚で結構避けられて脳汁が出そう
結局前に出られず押しつぶされたけどね!
文2にも金閣寺みたいに毎日やりたくなるようなスペルがあるといいな
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 00:25:29 ID:ttVI.m4A0
- 幽香の言った「つきまとうには2、3年早い」を守ったんだとしたら
文、というかZUNは伏線に律義過ぎる
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 00:27:02 ID:0V12YOfg0
- >>443
文花帖スレで出来立てほやほやのバグ画像を見かけた
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 01:25:19 ID:T4.m9Sew0
- >>427
フルスクリーンにしたら解像度合わせてても横長になっちゃわね?
これだと咲夜さんが超ぽっちゃりに
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 01:27:57 ID:3Mso.D6k0
- アス比固定とかなんとか
俺もたった今、咲夜さんが全世界ナイトメア使ってきたわ
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 01:36:53 ID:YMLuTeXs0
- ワイドモニタでフルスクリーン時に比率固定はモニタが対応してないとできない
グラボ側の設定でも出来たかもしれないが
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 01:54:54 ID:5At9M52.0
- しっかりアス比固定できるワイドモニタ買ってよかった
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 01:56:27 ID:/r5YtQ/w0
- 久々に文花帖起動して一発目に百万鬼夜行をやってみたらエラー落ちして萎えた
文2はバグ無いと嬉しいな・・
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 02:52:09 ID:U5a/DeTQO
- 前作に比べてキャラが大きくなってるけど
星並に細かいアクションしてくれるかなぁ
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 02:55:01 ID:khPC0PxI0
- 一瞬だけこっちにウィンクしてくれます
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 02:55:36 ID:CNTQ3mew0
- Ex開放しただけ
金閣寺未取得
きっと例大祭までこの状態から進まないな・・・
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 04:10:53 ID:KeHPqlQM0
- 制御不能ダイブやハイテンションブレード、核ブレイズゲイザーのお空撮影を幻視した
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 04:16:13 ID:LGAQS6Cg0
- お空なら八咫烏ダイブで画面下からサマソだろう…
またはロケットダイブが通常とか。
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 04:17:44 ID:/JbLhKNg0
- 文花帖2、天子と衣玖さんの弾幕は拝めますか?
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 04:34:33 ID:otmO4tkg0
- とりあえずおくうちゃんの4A正面から撮影させてください
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 04:42:26 ID:1P8/VXJYO
- LEVEL7
博愛の殉星を七枚撮影せよ
悲劇の義星を七枚撮影せよ
孤独な妖星を七枚撮影せよ
宿命の仁星を七枚撮影せよ
天に輝く将星を七枚撮影せよ
南斗最後の将を七枚撮影せよ
拳王を七枚撮影せよ
死兆星の男を七枚撮影せよ
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 07:33:49 ID:EuLzaZSc0
- グラボで設定すればいいじゃん
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 09:26:25 ID:5XkOWJsoO
- マスターアップきた
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 10:02:33 ID:FsRvsBTg0
- 神主吸血鬼化フラグが立った
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 10:03:16 ID:FsRvsBTg0
- 誤爆><
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 10:14:29 ID:7W.Wiu560
- >>450
VGAでもモニタでもアス比固定できる俺に死角はなかった
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 11:02:28 ID:W3T7zc2g0
- >>459
超ガソとスマイルビームどっちがいい?
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 11:30:55 ID:aD3SEQ2s0
- 文花13枚の俺には死角はなかったぜ。
やったね!当日ネタバレ楽しめるよ!
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 11:35:23 ID:G7Inu06M0
- "胸に七つの傷の男"ならわかるが、死兆星の男って沢山いすぎて誰のことやら
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 11:38:32 ID:G7Inu06M0
- フルスクリーンとウィンドウなら、ウィンドウを画面いっぱいに引き伸ばす派。なんとなく。
文1のスペカもこれにしたら思ったより取れるようになった気がする。
妹様や胡散臭い様のスペカも取れたし。
ティアリング?聞こえんなぁ〜
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 12:01:52 ID:UkJ8mwUk0
- あ、4MX440AGPを仕入れとかんと。
低スペックでどれだけ行けるのか確かめたい。
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 12:03:13 ID:e6iJio5U0
- いつもの人、文花帖でもネタバレやってくれるかな
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 12:05:08 ID:zvZR2WhE0
- さすがに全部は無理だろうなw
どの辺まで行くかに注目したい
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 12:16:46 ID:W3T7zc2g0
- ごり押しの通用しない文花帖だからなぁ…。キャラとスペルだけなら分かるだろうけど。
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 12:21:25 ID:4Unq1EBo0
- マスターアップきたあああああああああああああああああああ!!
ZUNさん、お疲れ様でした!!
10時間掛かったみたいなんだけど…製作者なのに…
今回はどれだけ難しいのだろう…
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 12:26:32 ID:tvLMz7vE0
- >>473
600分/108=5分半
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 12:30:05 ID:HPfWluNA0
- Easyモードの実装を激しく希望したい
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 12:32:24 ID:iHwMBB..0
- いやいや
文花帖はそういうのじゃないって
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 12:35:11 ID:VUGrQjWMO
- 文花帖は弾幕の美しさに見惚れるゲームです
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 12:40:00 ID:Ma7MXXfE0
- 平均5分半・・・前半は神主の腕と知識があれば楽だろうから、
後半はその分恐ろしい難易度が待ち受けているんだろうなあ・・・
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 12:49:10 ID:3aOx1A2Y0
- 俺はフルスクリーンにすると横長になるのがいやだから
ウインドウサイズにして
後はアスペクト比を固定しまたまま大きくするソフトを使っている
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 12:55:16 ID:xlwLFeBE0
- 普通にドライバいじれば良くない?
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 13:06:36 ID:e6iJio5U0
- 最近のゲフォとラデはドライバ糞だよね
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 13:08:08 ID:5At9M52.0
- 知らんがな。しかるべきスレでどぞー
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 13:14:15 ID:NSdsHWYQO
- 今回カットイン入らないかな。
DSの絵柄での他の東方キャラがみたい。
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 13:20:51 ID:oPZSJlKM0
- いきなりDSって言われるとやっぱり携帯ゲーム機を思い出しちゃうなぁ
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 13:21:59 ID:tcbc2Z3gO
- 風や地のキャラが星並みの可愛さで描かれるのか…胸が熱くなるな
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 13:26:11 ID:iDIrKCvI0
- にとりは風で既に完成形だろ常考
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 13:27:34 ID:zvZR2WhE0
- まったくだな
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 13:28:37 ID:Dk4qPMaE0
- 正直今回の文はあんまり…
耳とか…
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 13:28:51 ID:O7vL4lZU0
- ☆担当ZUNはすでに亡くなった
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 13:30:24 ID:w3J98K0k0
- 風や地のキャラを星絵にするより
星のキャラを風や地の絵にしたほうが楽なのではないだろうか
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 13:43:11 ID:xk7BntNU0
- 文の絵自体は、地〜星頃に描かれてるように見えなくもない
他と違って、文一人立ち絵があれば十分なシリーズだし
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 13:50:07 ID:8.QrITwA0
- >>488
俺はこれはこれでいいと思うけどな
花や文とかの清く正しい系の記者文
風の挑発的な目つきが勇ましい天狗文
それに加えて今回はなんだろう
髪型も今までのショートボブからよくわからないフレアっぽい何かに変えて新しい文を見せてくれそうな気がする
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 14:16:36 ID:IDj7Pbmo0
- >>489
酒飲み担当に異動になったらしいよ
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 14:30:21 ID:wI.BIv/Q0
- 文花帖今はじめたけど、イライラするだけで全然面白くないんだけど
やってるうちに面白くなってくるのこれ?
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 14:32:19 ID:EKsbanoI0
- 自分で考えろ
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 14:35:51 ID:CEp2j8ro0
- 面白かったらもっとスレが伸びてるだろ
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 14:39:35 ID:FMc6wD360
- ただ弾を避けるだけのゲームだぞ
常識的に考えて面白いわけないじゃないか
面白いけど
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 14:40:30 ID:1P8/VXJYO
- >>494
そのうち、寝る間を惜しんででも挑戦し続けるスペカが現われるよ。
文花帖をしていない時でもバラ撒き弾とリィーンリィーンって効果音が聞こえるようになってからが本番。
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 14:41:25 ID:cAXao9NY0
- 基本的にマゾゲーだから受けは悪いよな
こういうのが好きな人種も居ると言う事だけ
把握しておいて貰えれば結構です
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 14:47:09 ID:FgNRd8Tk0
- そんなにマゾいかなあ
普段のシューティングだと一回ピチュッたらやる気が無くなる身としては
ピチュッても痛くなくてありがたいんだが
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 14:49:05 ID:iDIrKCvI0
- >>497
ていうか弾を避け続けるだけなのは本編と一緒じゃないかw
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 14:50:33 ID:ZCI8omH60
- 神主もマゾゲーに近いこといってるわけだしなー
余程弾幕か文が好きでなければお勧めしない
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 14:50:51 ID:aD3SEQ2s0
- ぴちゅる場面にもよるが、最後の1枚残してぴちゅるのは、6面の一機死以上の重さがあると思う。
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 14:51:50 ID:GS7NMab60
- 正直最初の1〜5まではまあ、こんなもんかなぁ…と思ってたけど
6から東の国の眠らない夜が流れ始めてから一気にハマったなぁ。
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 14:54:36 ID:E0XKxu.o0
- 元から弾幕STGなんてマゾゲーだろ?
それのマゾ部分だけが更に特化しただけ
しかし文花帖は今までの出演キャラを一同に会したキャラゲーでもある
ツマンネって言ってるヤツは弾幕という彼女らの萌え要素に気づいていないだけ
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 14:56:14 ID:EKsbanoI0
- 頑張って時間かけて5面6面まで辿り着いてなお
神経使って何度も色んな弾幕避けなきゃならん本編の方がよっぽどマゾゲーだと思うわ・・・
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 14:56:37 ID:4d8bE5bE0
- 半分意地でEX出したけどマゾいから正直もうやりたくない
どうやら俺は道中曲に合わせてリズミカルに動いたり派手にボムを撃ったりと
わかりやすい面白さが好きなようだ
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 15:00:16 ID:IDxif65M0
- 俺もレベル5くらいで壁にぶち当たって、そんなに・・・とか思ってたけど
ちょっとがんばって壁を乗り越えたら一気に面白くなって
>>498が言うように寝る間も惜しんでやってたな
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 15:11:02 ID:UPa5RENk0
- 良くも悪くも人を選ぶゲームだからね文は
最初から面白くないと感じるなら最後まで面白くないままだと思う
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 15:21:09 ID:2d8O1csUO
- 文はただクリアするだけでは面白くない。
何度も失敗してやっとクリアするのが面白い。
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 15:24:35 ID:YMLuTeXs0
- 永夜のスペルプラクティスコンプリート目指してた俺としては初代文花帖やるまえから楽しめる予感がしてた
ちなみに目指してただけでコンプリートなんぞ出来ていない
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 15:25:45 ID:qRRWF4TwO
- アリス
けーね
めーりん
の3ボス地帯をどう凌ぐかが鍵だよな。大体最初の壁で躓いて、ここを突破するのに時間がかかる
逆にいえばここを越えればこまえーきまで一気にはいける
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 15:26:15 ID:3Mso.D6k0
- スペプラみたいなのがもう1回出て欲しい
やっぱり弾消し前提で撮るより、撃ち殺したい
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 15:31:09 ID:ir0szl0Y0
- >>494〜
写真の見栄えとスコアがリンクしてるので
いい写真が撮れた時の喜びはある程度スコア重視で遊ばないとわからないんじゃなかろうか
逆にそこから考えて取り方発見する場合もあるし
一部突き抜けた人の稼ぎは見てて心臓に悪いがw
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 15:33:17 ID:iHwMBB..0
- 文花帖はたしかに普通のよりマゾいと思う
好きな人には悪いが、クリアしたら「よっしゃ! もう二度とやらねえ!」ってなる
クリアするまではムキになってやるんだけどね
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 15:41:19 ID:DfDHL.y60
- イージーシューターごときが言いますがレベル8以降はもう一回クリア出来る気がしない
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 15:42:32 ID:P6eLTF7.0
- 文は純粋な避けゲーって感じで好き
他はパターン組んだり覚えるのが結構面倒だったりする
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 15:42:46 ID:FgNRd8Tk0
- レベル9は1と6以外優しめだよ
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 15:46:44 ID:iDIrKCvI0
- 同人ショップでも他が売り切れるなか文花帖(と花映塚)だけ残ったりしてたし、これは例大祭でも並べば買えるのでは……
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 15:48:48 ID:OuPBRaVU0
- 花映塚はクリアはしたけど未だにルールがわかんないな
それに比べれば入りやすい方ではあると思う
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 16:01:24 ID:A0tf80Vk0
- >>520
ルールをしっかり理解すると、キャラによるけど簡単にルナクリアできるようになって楽しい
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 16:04:19 ID:syCHTFgwO
- 文花帖が一番好きだったから楽しみだなぁ。
初めてやったシューティング東方も文花帖だったし、あのクリアシステムを初めて見たときの衝撃はすごかった。
「もう無理もう無理」って思いながら、気がついたらフルコンしている。
それが文花帖の魅力。
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 16:07:45 ID:YMLuTeXs0
- >>517その気持ちわかるわー
ステージまるまるのパターンとか組む気もしないけど弾幕一個のパターンなら組むの楽しい
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 16:44:30 ID:FXIldFWg0
- マゾゲー度なら星の方が高い気がする
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 16:47:30 ID:iHwMBB..0
- そうかな
妖Phのパターン組むのとサテライトヒマワリのパターンだったら、後者のほうが苦労した記憶が
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 17:04:50 ID:b/ipYcXIO
- 本編は途中でミスすると「また最初からかよ…」てな感じで途端にやる気とテンションさがるけど、文は手軽にやり直せて「よっしゃ、も一度最初からや」みたいな感じでハマってたわ
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 17:06:42 ID:1qM4IKOQ0
- 十王裁判で後半失敗を繰り返すと心が折れるけどね・・・
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 17:10:06 ID:giE8S0UM0
- 良くも悪くもミニゲームなんだよなぁ
2周目入ってさっきヒマワリ終わったんだが、あれってパターン無くね?
中央に陣取って写真の端で切れ目入れてけばいい気がする。
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 17:24:21 ID:ZdZZPcbM0
- >>513
やっぱり撃つ楽しさってのはあるなぁ
個人的にはスペルプラクティスでも天文密葬法を妖夢or魔理沙単機で
使い魔皆殺しが一番好きだったし
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 17:47:48 ID:YiM/FixEO
- 文は避けてるだけじゃ駄目だから、思ってる以上にいつもと勝手が違うんだよね
いつもは如何に避けるかってのが楽しいけど、文は自分から攻めないといけないからな
しかしてんこ衣玖さんまで自分は行けるんだろうか……
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 17:55:43 ID:nsMg4b5E0
- 前回も救済要素(1万枚取れば次へ行ける)あったから今回も大丈夫さきっと
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 18:02:48 ID:iHwMBB..0
- >>531
えっ
初耳
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 18:06:21 ID:YtRvMCBU0
- そんなのあったのww
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 18:12:26 ID:e6iJio5U0
- バグだろうけどね
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 18:14:30 ID:5At9M52.0
- 修正されないバグは仕様だよ
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 18:16:45 ID:zvZR2WhE0
- さすがに1万枚も取る頃には大半はクリアしてるか、もしくは投げてるってw
見つける奴が凄いよ
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 18:17:04 ID:/bxlpSVQ0
- バグマリ最強と言う事か
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 18:26:19 ID:TG78xxJAO
- かつてタイトル画面で二万回パンチするとエンディングが見られる
タイトーのゲームがあったんだが…
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 18:28:47 ID:IEofAYE20
- 初めはあややの低速が速過ぎて苦労したなあ
精密移動だと逆に遅すぎるしそこから低速に切り替えたときの速度変化で弾に突っ込んだり
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 19:26:04 ID:YGKp24nQ0
- 速度三段階が敵だよね
高速と低速がもう少し遅いと操作し易いのだけど
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 19:39:14 ID:Pk0225qgO
- 文の攻略はいかに避けるパターンを見つけるのではなく
いかに安全にツーショットを撮れるパターンを見つける事だと理解すれば
難易度はそれなりに下がる
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 19:42:16 ID:ir0szl0Y0
- あと弾源消しね
関係ないがいかに〜で係ったら〜かで受けてもらいたい
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 19:57:59 ID:QUbmGVqk0
- 後半ステージになってくると1シーン3桁枚が当たり前になってきたなあ
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 20:07:44 ID:giE8S0UM0
- ツーショット?
巻き時間が短くなって有利ってこと?
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 20:13:04 ID:4c7bf08I0
- 今回はみょん咲のように、溜めや移動モーションを寸断する技は無さそうだ。
咲夜さんはフィルム回復量の体感が狂わされる程度だが、妖夢の移動速度干渉はキツかった。
スイッチをON/OFFするように、処理速度が極端なガタ落ち&急回復する弾幕ゲーは鬼門じゃ。
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 20:24:33 ID:57ZR0z7Q0
- >>544
ロングショットで撮ると、次の撮影まで時間がかかる上、撮影後付近の弾に当たる可能性がある
弾源巻き込みTwo Shotなら、撮影後の安全確保ができる上、次の撮影も半分ぐらいの時間でOK
出来るか出来無いかでかなり変わるね
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 20:27:07 ID:eH2Fb1X60
- 文は毎回EXを初めてやった気分になるな
こんなのぜってークリア出来ねーとか思いながらも頑張って何とかクリア出来るよう感じが似てる
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 20:47:57 ID:E/UDpl7k0
- もしかしてここでこうすればクリア出来るんじゃね?
っていうとっかかりを見つけた瞬間の高揚感がたまらん
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 20:50:53 ID:4Unq1EBo0
- 今回も、
前作の魔符「全世界ナイトメア」や鬼気「濛々迷霧」のような
一定時間が経過するまで撮影できないスペルカードは
出てくるだろうか?
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 20:57:11 ID:iHwMBB..0
- うはwww撮り放題www
↓
おっ?おっ?おおっ?
↓
「死出の誘蛾灯」
↓
なん……だと……?(ピチューン
みたいな良演出に期待
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 20:58:34 ID:giE8S0UM0
- >>546
サンクス
めーりんキックなんかでは特に有効そうだ
とは言え中々難しいように思う
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:01:24 ID:nl9XYKbY0
- 姿が一切見えないこいしちゃんを(写真には写る)
弾幕の反応だけを頼りに撮影していくスペカがあると予想してみる
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:03:34 ID:T4.m9Sew0
- ツーショットだと巻き時間半分になるのか・・・初めて知ったぜ
文はまだ3シーン残してる時点で大体楽しめたが、9−1えーりん通常弾幕は苦痛でしかなかった
あの弾生理的に苦手なんだよ
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:04:03 ID:X8SFYSfM0
- >>552
心霊写真じゃねーんだからw
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:11:28 ID:4dBXJcOw0
- 姿の見えない人影を撮影せよとかありそう
でもこいしちゃんにはもっと可愛らしい二つ名をつけてあげてほしい
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:13:11 ID:uBi9tZwg0
- 洩矢様曰く「写真に写りそうもない輩が多い気がするんだけど…… 」
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:13:28 ID:nsMg4b5E0
- 地獄のラブリービジター、ただいま参上
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:13:58 ID:LqlMmPJw0
- 恋い焦がれるような殺戮を求める少女を撮影せよとか
姿無しのステルス仕様はマジでありそう
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:15:17 ID:nl9XYKbY0
- かわいい訪問者を5枚撮影せよとかか
ぬえは「しょうたいふめいのかげ」なのかな、不確定名的に考えて
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:15:37 ID:GS7NMab60
- だがそれはにとりの役目では…?
二つ名は予想つかないよねぇ。まさかの藍様もアレだったわけだし。橙の方が強そうに聞こえるし。
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:19:16 ID:xoqTEq060
- にとりはやっぱり、超妖怪弾頭なんだろうか?
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:19:52 ID:5At9M52.0
- 山の技術者を撮影せよ
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:21:19 ID:KeHPqlQM0
- 川の見えざる手を撮影せよ
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:23:13 ID:uBi9tZwg0
- 機械を駆使する胡瓜農家を撮影せよ
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:23:41 ID:nsMg4b5E0
- 河童の三等兵を撮影せよ
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:24:26 ID:eH2Fb1X60
- 消えると言えば村紗じゃないかな
星蓮船のキャラがどんくらい出るかわからないけど
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:32:32 ID:Ma7MXXfE0
- >>559
しかし天狗の文が妖怪の山に潜入してるこいしを好むか、と言われると・・・
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:35:48 ID:T2r2t3ZE0
- >>567
こいしは文から通信越しに取材させてくださいって言われてるし
本人もまんざらじゃなかったよ
地底の地霊殿まで行けないって文も言ってたが、仲良さそうな部類
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:53:40 ID:/IxYlhlM0
- こいしは少なくともサドりさんよりは付き合いやすそうな感じだしな
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:14:57 ID:4RtbhsTw0
- サディズム度はこいしの方が明らかに上だと思うんだがw
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:17:46 ID:T4.m9Sew0
- 逆に考えるんだ
「サディストになれなかったから心を閉ざすしかなかった」と考えるんだ
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:21:27 ID:Ma7MXXfE0
- >>570
さとり:あの巫女便利そう。生け捕りにしてペットにしましょう
こいし:あの魔法使い話の種になりそう。死体をエントランスに飾りましょう
さて、どっちがよりサディストかね?
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:22:20 ID:1qM4IKOQ0
- 方向性が違うw
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:23:25 ID:uBi9tZwg0
- ちなみに、ライバルは全て潰さないと〜と、お姉ちゃんが言ってたのだ・・・
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:34:46 ID:Hmmt69Xk0
- けーねで心折れた俺は新作でやっていけるのだろうか
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:39:03 ID:xoqTEq060
- イージーシューターの俺でも50枚取れたのに3面で心折れてる人が多いのを見ると、
文花帖は本当に人をハッキリと選ぶゲームなんだと思った。
そしてたぶんダブルスポイラーもそうなんだろう。
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:42:46 ID:A0tf80Vk0
- 姿が消える系のスペカ使ってきそうなのは、
にとり(光学迷彩)・神奈諏訪(ボムバリアのアレ)・お燐(猫モード)・こいし(無意識)
ムラサ(シンカーゴースト)・ぬえ(暗雲)、くらいだろうか
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:42:50 ID:Hmmt69Xk0
- 本家は行けるんだけどなぁ
文花は敵に突っ込まなくてはいけないのがアレだったな
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:45:45 ID:tcbc2Z3gO
- 普段スペカをボムですっ飛ばす人とスペカ取得狙う人の差かねぇ…
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:45:50 ID:FrjxHBmI0
- 心折れたというか、なんかやってて楽しくなかったんだよなあ
操作もなんか感覚的にわかりにくいし
本編みたいにゲームオーバーになってもコンチクショウっつって奮起するような感情が湧いてこなかった
俺には合わないってことなんだろうな、残念
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:45:53 ID:Hmmt69Xk0
- ん、星出るのか
知らなかった
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:47:52 ID:Hmmt69Xk0
- 文たん速い。
もうちょっと遅くしてくれれば
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:48:29 ID:5At9M52.0
- 天狗のあんでんててーを…
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:48:37 ID:rCOhQDQU0
- こんなん避けられるか!っていう弾幕をバシャッと撮って消すのは快感なんだが
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:49:06 ID:43TRtcYs0
- 本家は避けてて楽しいって感じでスペカ習得しようって感じになるけど、文は攻めないといけないのがね
なにかサプライズがあるとしても、自分にはそこまで自力で行けなそうだぜ
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:50:00 ID:tEAa0k6g0
- 相対的に敵の弾を遅くするという演出ならいいんだけどな
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:50:01 ID:xoqTEq060
- >>580
その辺俺と全く逆だわ
本編は逆にゲームオーバーになるとまた最初からかと心折れる。
文だとスパンが短いから頑張れば道が見えそうな気がするけど、
本編だとそこにたどり着くまでまた道中と他のボスを倒して行かなきゃならんのかと思っちゃう。
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:51:09 ID:Hmmt69Xk0
- >584
それは同意
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:52:18 ID:giE8S0UM0
- 低速はやすぎ、超低速おそすぎっていう操作の不便を挙げる人は確かに多いよな
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:52:40 ID:4dBXJcOw0
- 文は気軽に挑戦してカタルシス味わえるのがいいな
これでちょっとした会話もついてたら最高なんだが
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:53:10 ID:daK7hF.Y0
- >>587
俺もそんな感じで文花帖やり込み始めたな
本編の最後の方で死にまくってショックだったから、
気分転換にミニゲーム的な文をちゃんとやったら割と上手くいった
まぁ撮影枚数は恐ろしいことになってるけど…
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:53:49 ID:UPa5RENk0
- 速い速い言うけど永の紅魔組と同じ速さなんだぜ
慣れてしまえばあんま気にならん
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:56:16 ID:Hmmt69Xk0
- 紅魔組はお嬢中心だったからそんな感じしないなぁ
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:04:53 ID:mu6uOhF20
- むしろ慣れてくると遅いと感じるから1.5倍くらい速くなってほしい
もしくは妖の魔理沙くらいがいい
吸血鬼も写せる高性能カメラにぬえちゃん涙目とか見てみたい
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:07:28 ID:eH2Fb1X60
- 普通の作品はハードまでなら文みたいに弾幕濃くないから多少早くても腕でカバーできるんだが
文は精密さが要求されるから慣れるまであの低速だとかなり精度が悪く感じる
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:09:26 ID:tTDSHLHY0
- いまさら知ったぜ
全キャラ一新とはすごいな
椛もでたりして
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:09:42 ID:43TRtcYs0
- しかしぬぇが公式で涙目になるのか……もしかするとちゃんと写真とって全部クリアしても、最後まで正体が映らなかったりして
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:11:00 ID:tTDSHLHY0
- 幽香がついにスペルカード増えるかもと思うとうれしくなるぜ
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:19:21 ID:tcbc2Z3gO
- >>598
全くだ。
…ふ、何年振りかな?幽香ちゃんに逢えるのは
( ^ω^)逢える…よな?
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:25:23 ID:Hmmt69Xk0
- うん、会えることを信じようぜb
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:26:10 ID:syCHTFgwO
- >>599
花映塚でいつでも会えるよ
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:30:31 ID:Hmmt69Xk0
- それ言ったら終わり
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:30:33 ID:tcbc2Z3gO
- >>601
いやまぁそりゃあそうだけど…
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:30:45 ID:LcOoRyvs0
- 花のあの台詞が伏線だったなら…シーン数は増えてるんだから可能性は十二分にある
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:31:28 ID:DfDHL.y60
- 幽香ちゃんは3月はまだ寒いって言ってるからたぶん出ないよ
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:32:13 ID:tcbc2Z3gO
- >>605
秋姉妹はどーなるww
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:32:30 ID:bq0MpGDc0
- >>599
代わりにエリーとくるみが出るよ
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:32:58 ID:Pwg6YtvMO
- 俺も>>587と一緒かな。
確かに一度アリス&慧音で煮詰まったけど。
そこさえ越えたらレベル9くらいまではサクッと、撮れそうなのから撮ってるうちに解禁できたし。またレベル解禁が嬉しくて夢中だったな。
で、レベル10出してから本編戻ったら「あれ?避けれるよ俺?」てなった。
DSも、そんな楽しく成長できるゲームだといいなぁ
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:33:36 ID:tcbc2Z3gO
- >>607
たまには夢幻姉妹の事も思い出してあげて下さい
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:35:25 ID:mupGw5Qs0
- 幽香がでないなら増えた23シーンは誰が出るのさ
前回の紅〜永と今回の風〜星の人数は同程度なのに
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:35:26 ID:quGqTSwg0
- 幻月の弾幕とか撮れる気がしない
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:39:42 ID:Ma7MXXfE0
- >>610
霊夢魔理沙綿月姉妹
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:44:33 ID:Pwg6YtvMO
- 文花帖の流れならあくまで文のメモだし、霊夢&魔理沙は無いんじゃないか?
風地星以外だと…まず衣玖と天子は固いと思う。綿月姉妹とか書籍は…ちょっと怪しくないか。
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:46:50 ID:KeHPqlQM0
- 書籍系はまぁ出たら奇跡レベルだろうね
衣玖天子は普通に出て欲しいが特殊オブジェクトで要石とか写真とっても消えなさそうで困る
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:48:45 ID:ZCI8omH60
- 霊夢なんかは一緒に自機でペアにまでなってるし
取材って観点から考えると難しそうだね
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:49:37 ID:A0tf80Vk0
- >>614
大丈夫 ナズペンとか雲山とか消えなさそうなのは他にもいっぱいある
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:50:25 ID:ukPE23Lo0
- しかし「書籍」とひとくくりに言っても、他の書籍初出組と違って
綿月姉妹は戦闘能力持ちだからな
依姫に至っては書籍キャラで初めてスペカルール戦に参加した訳だし
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:50:44 ID:LcOoRyvs0
- しかしこの一気に増えたシーン数は何を意味するのか…Lv1から8シーンってわけでもない、何らかのサプライズがあると見て問題ないんじゃないかな
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:50:56 ID:1P8/VXJYO
- 化猫と妖鳥を大量に撮影せよとか俺得
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:53:47 ID:iDIrKCvI0
- スクリーンショットでは全108シーン
前回の、中ボス2シーン、1・2ボスは3シーン、他4シーン、EXキャラは2シーンという分配を考えると
静葉・キスメ・椛で 3 * 2 =6シーン
穣子・雛・ヤマメ・パルスィ・ナズーリン・小傘で 6 *3 = 18シーン
にとり・早苗・神奈子・勇儀・さとり・燐・空・一輪・ムラサ・星・白蓮で11 * 4= 44シーン
諏訪子・こいし・ぬえで 3 * 2 = 6シーン
全74シーン
霊夢・魔理沙・衣玖・天子が4枚づつとっても残り18シーン。書籍キャラか前作未搭乗キャラが来る可能性はかなり高い!
しかしスクショの静葉はどうみても3枚持ちだった。\(^0^)/
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:54:51 ID:xoqTEq060
- これで普通に前作にも登場したキャラの一部が再登場だったら、なんか拍子抜けしそう。
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:56:39 ID:3ADG4BtQO
- 椛は出ない気がする
取材的に&本編にスペカのない大ちゃん小悪魔的に考えて
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:57:07 ID:GKvBrIo60
- >>620
それに加えて号外がもしあるとすると…!
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:57:31 ID:LKwD.RZ60
- 綿月姉妹が出演してると嬉しいねえ
高難度担当のよっちゃんとブッ飛び担当のとよねえみたいな感じで
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:59:49 ID:xoqTEq060
- >>624
消せるから隙間無し弾幕でもおkだしなw
神主ドットのよっちゃんが見たい
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:01:39 ID:/NHRafxg0
- レイセンサクリファイスとかレイセンカミカゼとか使ってくるよ
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:03:20 ID:Nc19BbiA0
- 前回の号外には誰が出る予定だったんだろう
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:05:04 ID:33erSSO2O
- 実は風〜全員出るのではなく何人か抜け落ちてて、その埋め合わせを花2で!とかだったら俺得
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:13:47 ID:WbP1D/L2O
- 既出だろうけど旧文花帖風に割り振って妄想してみた
1:穣子、静葉
2:ヤマメ、パルスィ
3:雛、にとり
4:一輪、ムラサ
5:ナズ、小傘
6:※さとり
7:燐、空
8:星、白蓮
9:早苗、神奈子
10:衣玖、天子
EX:諏訪子、こいし、ぬえ、勇儀
※6のさとりはトラウマ想起8枚とか妄想
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:15:26 ID:2DCTfrbg0
- 客観的に考えるか
文1…85シーン/25キャラ、1キャラ平均3.4シーン
文2…風、緋、地、星で24キャラ(立ち絵のない椛、雲山を除く)
24*3.4=81.6 108-81.6=26.4 26.4/3.4=約7.8
つまりあと7キャラ位出演の可能性あり?
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:15:31 ID:noPN1Zao0
- なんとなくだが神奈子と諏訪子、さとりとこいしは同じレベルの気がする
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:19:40 ID:8ygTziV2O
- >>630
文ちゃん含めてどうするんだ
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:20:18 ID:l7Xr2lY.0
- とりあえずナズが橙ポジションになってそう。
諏訪子は微妙だなぁ。EXに出るかもしれないし、神奈子とペアかもしれないし…
神奈子・早苗ペアかもしれないけど
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:23:03 ID:tWfTrv1.0
- 橙ポジっていうとチンポジみたいだよな
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:25:06 ID:WbP1D/L2O
- >>633
いや、橙ポジは小傘じゃないか?2ボス→Ex中ボス的に。正直4〜6は妄想しきれなかった
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:34:36 ID:tYyADqY.0
- 出演した面が橙と同じでも、立ち位置はルーミアやリグルと変わらないし
出るにしても1〜2面辺りじゃないかね>小傘
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:35:45 ID:7cbQ4Q4.0
- 傘弾は写すと完全に消えるのかそれとも消すと同時に撃ちかえしされるのか
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:38:40 ID:bDenZx0.0
- 裏をかいてナズをレベ1に持ってくると予想
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:44:50 ID:RZGfqVkU0
- 静葉とナズか
斬新な組み合わせだな
1面は秋姉妹だろうし
キスメヤマメは2面辺りじゃないと入れるところが無くなる
3面は3ボスでしょうし
4、5面辺りじゃねナズと小傘は
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:44:58 ID:pjFR6yFk0
- ナズは拾った宝物で攻撃してきたりするんじゃなかろうかな
宝塔の時みたいに
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:45:05 ID:Nc19BbiA0
- ねずみが高速回転しながら飛んできたらなんかやだな
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:45:05 ID:58WY1ayU0
- レベル1は秋姉妹で決定ですよっと
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:46:18 ID:7cbQ4Q4.0
- >>641
代わりにダウジング棒を高速回転で飛ばしてきます
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:55:40 ID:EnbUCM.s0
- 宝符「超反応ダウジングロッド」
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:57:24 ID:F1x6hZUw0
- そういや今回は守符の出番なさそうだな
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 01:01:04 ID:bDenZx0.0
- >>639、642
1面が2*3という可能性がないとはいいきれないはずだが……
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 01:22:06 ID:/vvuS1WU0
- ペンデュラムで守られているときは撮影不可なら出番あるかも
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 01:24:58 ID:Bljim7QU0
- 静葉とかキスメは鈴仙・てゐ・メディスンみたいに1レベル3人になりそうな
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 01:32:06 ID:NfbLeqmQ0
- 兎2匹と人形は一応花映塚で繋がりができてたからね
やっぱりレベル1は秋っぽいシーンで姉妹を撮影ってのが妥当じゃないかな
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 01:58:06 ID:6Fr4KrHU0
- メディは花EDでも永遠亭と関連があったし
文1でも永遠亭枠で出てきてたから、儚での活躍も期待してたのに……
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 02:09:25 ID:F1x6hZUw0
- >>646
秋サンドが浮かんだ、どうしてくれる
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 02:19:32 ID:KkNa3pJE0
- >>621
前作から全てを一新してるって言い張ってるから紅〜永関連は出ないだろ
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 02:49:18 ID:7TQUNkho0
- 文通なんてはやらない。
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 02:49:50 ID:G38k8Vl60
- すべてを一新って微妙な表現じゃない?
すべて っていうなら、自機とかシステムも変化しててもおかしくないけど、してないし。
旧キャラの新弾幕、新スペカとかもありえるんじゃないかと思ってる。
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 02:50:05 ID:pUv20Scw0
- 「地の文」に続く紛らわしいワードとなりそうだなw<文通
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 02:53:02 ID:bPdSJhIQ0
- 自機とシステムを一新なんて書いてないぞ
総替えしたのはキャラとシーンだけだろ
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 03:00:50 ID:3i1Mo0OM0
- キャラ(ドット)とシーン(スペカ)を一新ならマジ素敵
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 03:01:00 ID:a150BT8.0
- もしかしたら、さとり様が金閣寺を想起してくれるかも……マジでトラウマなんでやめてくださいorz
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 03:07:30 ID:djkJS2j60
- 9-6 想起「金閣寺の一枚天井」を割りとガチで期待してる奴は俺だけじゃないはず・・・
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 03:15:18 ID:uZx4gXjM0
- どうせなら書籍組のよっちゃんとかの弾幕は見てみたいなぁ
さすがに阿求や三月星は戦えないだろうけどw
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 03:16:09 ID:kRmmA5mQ0
- しかもさとりんのアレンジで自機狙いの鱗弾とか追加されていたら…!
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 03:24:16 ID:rk6JS2Co0
- 文花帖で神奈川様が拝める日が来るとは
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 03:27:27 ID:bLwfFyEQ0
- 金閣寺は文起動すればすぐ挑戦できるじゃないかw
想起は緋想天のスペカが妥当じゃないかなー
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 03:36:47 ID:uZx4gXjM0
- 9-6 想起「1.03のパチェC射」
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 03:38:09 ID:7cbQ4Q4.0
- 何故か花冠視線とか生魂流離の鎌とかレミングスパレードを想起するさとりを思い浮かべた
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 03:39:04 ID:TfL1sjgE0
- 射命丸にとってパッチそのものがトラウマ
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 03:50:05 ID:KkNa3pJE0
- やっぱりキャラが星みたいにデカくなってるっぽいな
太ましくなった秋静葉を見て感動したい。
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 03:55:16 ID:fb.AvAfw0
- 聖さんはデカすぎだったろ
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 05:00:43 ID:BZWzI3MU0
- 黄金の震眩の元ネタは、
李華の漢詩、吊古戰場文の「主客相搏,山川震眩,聲析江河,勢崩雷電」から取ったのか、
それとも歴史書の国語・周語下の「若視聽不和,而有震眩,則味入不精,不精則氣佚,氣佚則不和」
から取ったのか。気になるところである。
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 05:36:12 ID:.DZVkDwg0
- 文通でもExがあるとしたら誰なんだろう
天子っぽいがそうするといくさんが一人ポツンと・・・
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 05:37:56 ID:7cbQ4Q4.0
- まさかのEXは太歳星君の影の一つ
いわゆる大鯰だな!
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 05:57:26 ID:3R1Ur.Xw0
- Lv01 静葉 穣子 = 6(3×2)
Lv02 キスメ ヤマメ = 6(3×2)
Lv03 ミスティア プリズムリバー = 6(3×2)
Lv04 パルスィ 小傘 = 6(3×2)
Lv05 雛 にとり 椛 = 12(4×3)
Lv06 ナズーリン 一輪 水蜜 = 12(4×3)
Lv07 さとり 燐 空 = 12(4×3)
Lv08 幽香 星 白蓮 = 12(4×3)
Lv09 勇儀 天子 衣玖 = 12(4×3)
Lv10 霊夢 魔理沙 早苗 = 12(4×3)
LvEx 神奈子 諏訪子 こいし ぬえ = 12(3×4)
あれ・・・数ぴったりじゃね・・・?
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 06:10:40 ID:BZWzI3MU0
- 違うな。
Lv01 静葉 穣子 = 6(3×2)
Lv02 静葉 穣子 = 6(3×2)
Lv03 静葉 穣子 = 6(3×2)
Lv04 静葉 穣子 = 6(3×2)
Lv05 静葉 穣子 にとり = 12(5+6+1)
Lv06 静葉 穣子 = 12(6×2)
Lv07 静葉 穣子 = 12(4×3)
Lv08 静葉 穣子 星 = 12(5+6+1)
Lv09 静葉 穣子 = 12(6×2)
Lv10 静葉 穣子 = 12(6×2)
LvEx 静葉 穣子 = 12(6×2)
きっとこうだ。違いない。
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 06:14:35 ID:3R1Ur.Xw0
- >>673
Lv8で浮気してんじゃねーかwww
朝っぱらから笑って唇が裂けたわwwww
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 06:17:34 ID:Wc1.eeBY0
- とりあえず、俺としては、射命丸が主役で、しかもプレイアブルキャラであることが重要なのであって、後のキャラはどうでもいい。
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 06:46:49 ID:djkJS2j60
- キャラは小出しのほうがドキドキ感が強いから
基本1レベル二人、シーンは8までのままレベル総数が増えたほうがうれしいな・・・
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 06:58:37 ID:Mymr8.NY0
- あーマジではやくやりてぇ
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 07:30:38 ID:KkNa3pJE0
- Lv01 静葉 穣子
Lv02 静葉 穣子
Lv03 静葉 穣子
Lv04 静葉 穣子
Lv05 静葉 穣子
Lv06 静葉 穣子
Lv07 静葉 穣子
Lv08 静葉 穣子
Lv09 静葉 穣子
Lv10 静葉 穣子
LvEx 静葉 穣子
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 07:32:19 ID:KkNa3pJE0
- 公開されている画面写真は開発中です
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 07:37:38 ID:bDenZx0.0
- >>669
別件で調べもの頼みたいところだがそれはおいといて
震眩は普通に現代中国語で通じるはず(たぶん山川震眩で成語の感覚だと思う)
ついでに軽くググッたら震眩弾=stun grenadeらしい
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 09:48:09 ID:pgESj2uI0
- おぜうと咲夜さんがセットでフランちゃんはExだったし、
神奈子さまと早苗さんがセットで諏訪子がExが普通じゃね
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 09:48:28 ID:p0wozFTU0
- >>680
スタグレなのかー
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 10:02:00 ID:n7nPUnt.0
- 取り合えず操作の勘を確かめるために文やってみたが
金閣寺とかはもちろん、6,7クラスでもまともにできなくなってる自分に愕然
こりゃあ本番はまた苦労しそうだぜw
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 10:02:28 ID:G09keJks0
- >>681
幻想郷では常識に囚われてはいけないという名セリフがあってだな…
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 10:36:55 ID:pUv20Scw0
- >>672
これはかなり可能性高そうだな
しかし勇儀のレベルが高いなw
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 10:40:29 ID:wzyNE7Xk0
- >>685
椛4枚が大出世過ぎるw
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 10:42:17 ID:pUv20Scw0
- >>686
良く見ると確かにw椛はありえんなw
そうするともうちょっとキャラが増えるのか、それとも一人のスペカが4,5枚になってくるのか
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 10:43:28 ID:T2lilyWwO
- 本気を出せば強そうなキャラは結構いるけど、
射命丸の撮影相手に本気を出すのだろうかという…
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 10:56:35 ID:hI6xndns0
- 常に本気なのって魔理沙位しかいないよねぇ
他のは大体実は〜とか本気出したら〜みたいなのが多い
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 10:58:18 ID:5JU1LfZo0
- >>688
鵺にとっては超死活問題なので必死の抵抗を・・・
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 10:59:48 ID:UOl0M7Ew0
- 百獣の王である獅子は小虫を食わんとてもまず勢いをなすというのに
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 11:01:12 ID:y7RgSLCg0
- 天子はExな予感
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 11:02:24 ID:L6mLilIQ0
- つまり食事が賭かっている小傘ちゃんは常に全力という事になるな
全力を出す方向が間違ってる気がしないでもないが
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 11:09:05 ID:Cui1/eoU0
- 上で色々予想してるけど1つのLEVELに12面は1画面に入らなくね?
スクロールさせるのは個人的に筋が悪いから、LEVEL12とかまであるほうがいいな。
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 11:10:30 ID:41DlV8hw0
- >>693
しかし、大して怖くもないし驚きもしないと書かれてしまうわけですね
合掌・・・・
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 11:14:26 ID:wzyNE7Xk0
- 咲夜とか鈴仙とか特殊持ちはまだネタがありそうだけど、やはり綿月姉妹に登場して欲しい。
特におっとり食い意地キャラが幽々子と被ってる豊姫に愛(スペルカード)の手を
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 11:41:24 ID:boNB87ck0
- 全ては、1週間後の3月14日に明らかになる!!
(買えた人のみ)
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 11:48:05 ID:bAJEsTaMO
- たぶんさとりさんのスペカ予想
手ブレ「ほらほら手元が震えるぞ?」
〆切「二徹明けでもがんばっちゃうぞ」
感光「これで浮世もおしまいじゃあ」
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 11:56:03 ID:HFCHdmuU0
- >>698
センスいいなw
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 12:09:18 ID:2OJDqgJ.0
- 椛登場ただしまたスペカなしという暴挙
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 12:11:45 ID:ErKUkMXE0
- 名無し三人組登場してくれないかなー
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 12:14:32 ID:VhKJ6sVU0
- 3人?大妖精、小悪魔、封魔録4面中ボス?それとも朱鷺子?
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 12:15:36 ID:41DlV8hw0
- 月の門番二人も忘れちゃあいけないな
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 12:18:03 ID:ki3YnoMs0
- だけどぶっちゃけ金閣寺ってやってて楽しいからトラウマとは言えない気がする…
もしトラウマを出すなら緋地星非から1枚ずつじゃない?
緋:龍宮の使い遊泳弾
地:怨霊猫乱歩
星:隙間無い法の独鈷杵
非:核反応制御不能ダイブ
みたいな感じで。
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 12:21:24 ID:Cui1/eoU0
- 01 6面 静葉 穣子
02 6面 キスメ ヤマメ
03 6面 ナズーリン 小傘
04 9面 雛 椛 みすちー
05 8面 パルスィ 勇儀
06 8面 一輪 水蜜
07 8面 にとり プリズムリバー
08 8面 燐 空
09 8面 星 白蓮
10 8面 神奈子 諏訪子
11 8面 さとり こいし
12 8面 ぬえ 幽香
13 8面 天子 衣玖
EX 9面 霊夢 魔理沙 早苗
これだと並び順も綺麗。
綿月姉妹ありなら
01 6面 静葉 穣子
02 6面 キスメ ヤマメ
03 6面 ナズーリン 小傘
04 9面 雛 椛 みすちー
05 8面 パルスィ 勇儀
06 8面 一輪 水蜜
07 8面 にとり プリズムリバー
08 8面 燐 空
09 8面 星 白蓮
10 8面 神奈子 諏訪子
11 8面 さとり こいし
12 8面 天子 衣玖
13 9面 霊夢 魔理沙 早苗
EX 8面 ぬえ 幽香 豊姫 依姫
風〜星組でぬえちゃんだけ2シーンというのがちょっとかわいそう。
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 12:29:54 ID:VZ7PYnMI0
- EXのラストは霊夢だと予想
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 12:30:21 ID:DpUcInkw0
- >>698
マジトラウマになりそうだからやめてwww
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 13:03:53 ID:eW/NC3DU0
- >>704
だよな金閣寺はやっていて楽しいよな
他のキャラみたいに動かないからイライラしないからな
でも700枚ぐらいとったけどいまだにとれない俺って
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 13:04:41 ID:n7nPUnt.0
- >>708
世の中には数千枚撮ってもクリアできない人も多数いてだな
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 13:06:13 ID:yzN/dGxU0
- ???「幻想郷のジャーナリストは一人だけじゃないぜ…!」
東方project12.8 アクセルスポイラー発売決定!
ラストはこれでいいよ
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 13:40:24 ID:RZGfqVkU0
- レベル3に3ボスが入ってない予想はその時点で却下だ
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 13:46:02 ID:noPN1Zao0
- 仮にナズや小傘を上位に持ってくるとしても静葉・穣子・雛・ヤマメ・キスメ・パルスィがいるんだから3ボス勢はLv4以上じゃないかなぁ
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 13:50:53 ID:Jgx9Khck0
- EXで旧作勢登場、でラストは幻月発狂を10枚撮影。
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 13:51:23 ID:311a9CiY0
- EXの自機組はまさに自機仕様の弾幕・スペカ・霊撃
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 13:54:34 ID:2DCTfrbg0
- 前スレから
前回の傾向
Lv1 永1ボス&紅1ボス
Lv2 紅2ボス(妖1中ボス)&妖1ボス
Lv3 妖3ボス&永3ボス
Lv4 永5ボス&永5中ボス&花
Lv5 紅3ボス&紅4ボス
Lv6 妖Ex中ボス(妖2ボス)&妖5ボス
Lv7 紅5ボス&紅6ボス
Lv8 妖Exボス&妖6ボス
Lv9 永6ボス(永6中ボス)&永6ボス
Lv10 花中ボス&花ボス
LvEX 紅Exボス&妖Phボス&永Exボス&萃ボス
注目すべきはやはり橙
あと同作品キャラは同じレベルに登場することが多い
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 14:10:25 ID:4UbE1NdE0
- 文花帖は、近づいて相手を写真に収めるというシステムから、
美鈴や橙など身体能力が高かったり、素早く動き回るキャラが
難易度高めに評価されてると思う
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 14:12:28 ID:72BuzaHQ0
- Lv1 秋姉妹
Lv2 キスメ&ヤマメ
Lv3 雛&パルスィ
Lv4 小傘&一輪
Lv5 にとり&勇儀
Lv6 ナズーリン&ムラサ
Lv7 さとり
Lv8 お燐&お空
Lv9 星&白蓮
Lv10 衣玖&天子
Lv11 早苗&神奈子
Lv12 霊夢&魔理沙
LvEX 諏訪子&こいし&ぬえ&幽香
号外 ミスティア&プリズムリバー三姉妹
これで
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 14:16:53 ID:olastgHM0
- 文化帖DSの名の通り本当にDSで出たら他のカートリッジを付けて追加スペルカードとか面白そうだ。
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 14:23:49 ID:3asfbijc0
- システム面ではどういう新要素があるのかな?
キャラだけ違うって事はZUNしなさそうな
後、そういえば書籍版文花帖ってプリ三姉妹とレティ、みすちーは出てるんだよね
でも幽香は出てない
これはやっぱり「2、3年早い」を忠実に守ったのかも
今回出る可能性高いと思われる
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 14:24:41 ID:F1x6hZUw0
- >>716
となるとネズミであるナズーリンは結構上に行くのかな
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 14:24:47 ID:lkYMhWYE0
- >>715
同じ勢力に属してる奴らはまとめられてるよね。紅魔館、白玉楼&八雲、永遠亭(メディは一応永遠亭?
EXを除外するとナズとさとりの位置に困る
ナズ&一輪&ムラサとか、さとり&お燐&空とかになるかな
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 14:25:06 ID:3asfbijc0
- ごめん、レティはゲームにも出てたね
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 14:26:12 ID:72BuzaHQ0
- >>719
とりあえずフレームが回るのは
スクショから分かる
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 14:28:11 ID:MF/ll/iwO
- >>715
Lv4〜9は、紅魔館、白玉楼&八雲、永遠亭に2枠づつ充ててるだけだと思う
そこに橙がいるのは特に不思議な事じゃないんじゃなかろうか
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 14:31:01 ID:VawfObxo0
- ナズは星と同じレベルだと思う
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 14:33:18 ID:VAknQmNkO
- さとりは想起で
前回の映姫の位置と予想
多分LV10前後かな
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 14:34:44 ID:8oB9pPHE0
- さとりは自前スペカの増加に加えて、
文花帖1からのスペルをいくつか想起で出してくるとかかなぁ。
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 14:37:46 ID:EgbwD0Qg0
- さとりはパッチェさんよろしくLv5じゃないの勇儀あたりと一緒に
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 14:37:46 ID:2OJDqgJ.0
- 前作を持っているとさとりの想起ステージが
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 14:42:39 ID:FDK0e5agO
- EX含めて4人いる地霊殿と6人いる命蓮寺のメンバー分けが困る
小傘や勇儀あたりとくっつけるのが妥当なんだろうが
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 14:47:38 ID:EnbUCM.s0
- DSのDATと前作までのゲームのDATが同じファイルの中にあるとさとりさんが想起してくれるよ
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 14:50:49 ID:l2aLhgVU0
- もっともクリア枚数/撮影枚数 が少ないスペカを。
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 14:52:48 ID:noPN1Zao0
- そんな言い方せずに簡単にしろと言えばいいではないか
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 14:57:55 ID:Cui1/eoU0
- クリア枚数/撮影枚数だと 金閣寺 ギルギル 濛々迷霧の3枚がダントツだ。
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 15:11:35 ID:G38k8Vl60
- さとりの想起は緋、非の文2未参加組のスペカだろ
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 15:15:39 ID:Y0J8Ox4gO
- ナズは案外小傘と一緒にレベル2あたりに出て来たり…
一輪さんは雲山なしの通常弾幕でも本編通りなら撮れる気がしないな。
あと地底組は地上との関係もあってヤマメあたりでも最後の方に出てくると予想してみる。
そして恐らくラストはさとりか勇儀のどちらか。
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 15:16:41 ID:bLwfFyEQ0
- ラプラスの魔とか想起しちゃったら紫よりも合ってそうで濡れる
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 15:19:23 ID:n7nPUnt.0
- 一瞬ラブプラスの魔にみえた
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 15:27:08 ID:4GgzKTdM0
- 地底の妖怪達は過小評価され過ぎなんだよね
パルスィなんて文から雑魚呼ばわりだったし・・
というか文って地底に行けるの?
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 15:30:32 ID:BH9G09oU0
- 実際に雑魚なら過小評価じゃなくね
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 15:34:24 ID:h20cjKTUO
- まあ能力がやばい奴と強さがやばい奴で分けられているのかもしれない。
もしかしたら地は能力がやばい奴らばっかり(ゆーぎ除く)で、強さがやばいのはまだ沢山いるんじゃ
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 15:41:52 ID:noPN1Zao0
- 土蜘蛛はどこぞのジャンプ漫画で無双してたなぁw
というかヤマメもパルスィも能力はかなり極悪な気がするんだが
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 15:42:57 ID:/qsqTPyE0
- 天狗が強力すぎるだけなんじゃないのん
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 15:49:28 ID:k8iRQS960
- >>741
いやある意味勇儀が一番やばい
極端に言うとなんでもありって事だから
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 15:50:53 ID:.NzQNUwU0
- なんでもアリって言っても
レミリアとかスキマ妖怪見てるとなぁ
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 16:12:48 ID:BH9G09oU0
- レミリアとか能力だけ見ると、あらかじめ日記並になんでもありだと思うんだが
能力使ってるの見たこと無いな
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 16:14:07 ID:yzN/dGxU0
- 運命なんて弱者のエクスキューズですよ
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 16:14:14 ID:Hfdk7tBM0
- あの手の能力は作者に都合のいいものであって能力者に都合のいいものじゃないからなぁ
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 16:17:10 ID:s9A6tD/o0
- ・鬼火
・病気
・嫉妬
・怪力乱神
・読心
・屍泥棒
・核はごく最近の話
・無意識
確かに嫌な能力ばかりではあるが、それなら蟲を操るとか毒を操るとかも地下行っていいような
まあきっと地下が封印された後に生まれた若い連中は外にいるのだろうが
逆に地下で生まれた妖怪っているのかしら
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 16:18:55 ID:yzN/dGxU0
- >>749
東方トレマーズなる電波を受信した
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 16:25:48 ID:l2aLhgVU0
- 厄を溜め込む能力もある意味地下行きのような
人里→妖怪の山まで厄が届くんであれば、地下でも仕事は出来そうだし
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 16:27:07 ID:58WY1ayU0
- >>751
地上で集めた方が効率良いに決まっとろう
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 16:28:14 ID:41DlV8hw0
- >>751
別に、雛は厄を撒き散らしてるわけじゃないってのに、
危ないから地下へ行って厄は溜め込んでくれってのは
さすがにちょっと人間様が我儘過ぎじゃあるまいか・・・
いや、確かに人間ってのはそういう生物だけどさw
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 16:30:53 ID:4UbE1NdE0
- 鵺とか小傘が言い出した、人間の恐怖心を糧とするような
タイプの妖怪は、人間自体がいない地下だと生まれなさそう
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 16:41:05 ID:ki3YnoMs0
- 一応神様だしな雛。確かに周りにいると厄降り注ぐみたいだけど
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 16:50:04 ID:yzN/dGxU0
- 溜め込む→地下で発散はありそうだが・・・
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 16:52:18 ID:AhbNuZhQ0
- 何でもかんでも地下に持って行ったら、それこと地下のバランスが崩れる気がする
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 16:54:59 ID:41DlV8hw0
- ってか、地下へ移住する妖怪は本来結構いて、
かなりバランス危ない状態だった感じの地テキスト・・・
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 16:56:57 ID:tppDiKVM0
- 精神攻撃系が特に忌み嫌われてるんでしょ
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 16:57:41 ID:.Zoqi7fE0
- さすがに話のネタも尽きてきたか
一週間後が待ち遠しいな・・・俺は委託待ちだけど
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 17:01:56 ID:hI6xndns0
- 毎回恒例だけど委託は1ヶ月後位なのかねぇ
神主側の事情があるんだろうけどもう少し早くなって欲しいなぁ
毎回転売とか見てると何だかなあって思う
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 17:14:59 ID:noPN1Zao0
- …そうだよ来週なんだよなぁ
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 18:21:40 ID:KkNa3pJE0
- 文まだ35枚しか取れていない・・・
縦シューの方ばっかやっていたせいで・・・
ぶっちゃげ委託でもいいんだが、やっぱり神主に会いに行きたい。
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 18:59:35 ID:82fdYLhs0
- 地下妖怪は能力が忌み嫌われてるだけで別に強いとは限らんよな
人間を襲ったり退治されたり異変に揉まれる事も殆どないからむしろ地上より脆弱かもな
某四コマでは鈴仙と妖夢にさとりパルスィヤマメが完封されてたし
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 19:02:14 ID:bPdSJhIQ0
- その某4コマのキャラは全体的に頭が弱すぎて見るに耐えん
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 19:03:11 ID:RZGfqVkU0
- 強さ議論は該当スレでやってくれませんか
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 19:05:39 ID:AhbNuZhQ0
- 忌み嫌われた能力以外も含めた強さ議論だと、
咲夜最強になるから議論になりません
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 19:11:20 ID:hI6xndns0
- >>767
能力により人間から煙たがられているっていう設定だっけ紅魔郷の時点で
今はどうなってるんだろね
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 19:12:13 ID:NU2O9PF.0
- >>767
それ、元ネタあるの?
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 19:13:13 ID:41DlV8hw0
- 普段なら多少くらいはいいだろう、スレの流れも緩やかだし・・・と言ってしまう温い自分なのだが、
さとりは戦闘は苦手っぽいとか強キャラとしてデザインしたとか相反する話があったり
ヤマメはヤマメで土蜘蛛のルーツはかなり古い危険な妖怪だけど地では出オチ役だったり
取り扱いが面倒臭いから該当スレに送らんとマジでまずそうだw
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 19:19:53 ID:NU2O9PF.0
- その辺りは書籍文花帖2に期待
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 19:23:57 ID:rxmxFXaw0
- 順位付けするわけじゃなく、ただ強いんじゃないのくらいなら良いとは思うが
そもそもチート能力ばっかりな東方で強さ議論(順位付け)とか馬鹿過ぎると思うわ
>>767みたいに、咲夜さんでも程度でも、時止めておけば身体能力関係なんて関係無くなるしな
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 19:43:15 ID:VAknQmNkO
- 別スレでやれと
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 19:52:34 ID:VawfObxo0
- 求聞2出ないかなー
中身は幻想郷縁起追加稿
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 19:53:55 ID:.Kqt9Aws0
- 能力や特技の相性を元に考えるのは結構好きだな
空・レミリアなら身体能力ではレミリアに分があるがそもそも種族的に苦手とか
美鈴は弾幕は苦手だが単純な格闘能力で比較すれば上位に食い込めるだろうとか
まあ一般論的な話だけど
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 19:56:32 ID:ArP5eiP20
- 俺例大祭から帰ってきたら2日間ひきこもってEXだすんだ・・・
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 20:07:54 ID:4Xeo1cgw0
- 触れた物を爆弾にする程度の能力と時を消し飛ばす程度の能力と時間を加速させる程度の能力のキャラはまだか
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 20:12:25 ID:ki3YnoMs0
- 己にふりかかる不幸をスキマ送りにする能力者はまだでs
そろそろ別スレなきがしてきた。雑談?
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 20:19:28 ID:r5Marj8M0
- なあに、ちょっとの脱線くらい問題は無い
しかし文2が出る前に止まってた文やってたら、咲夜さんとレミィがまるで取れない
気分転換にえーりんやったらそこそこ取れたし……得意不得意が出るね
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 20:26:51 ID:3WYaLyg.0
- 東方キャラの能力は自己申告だろ
STGで実際に反映されない限りはどうでもいいよ
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 20:45:54 ID:VawfObxo0
- てゐ…は花があったか
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 20:55:24 ID:bLwfFyEQ0
- >>777
輝夜の能力で時間の加速はできそう
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 20:55:33 ID:boNB87ck0
- 委託早くなればいいねえ。
1ヶ月は待てないな…文2だし
風だったか地だったか星だったかの時は
少し早かった気がするが、もう忘れちまったw
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 21:04:49 ID:yzN/dGxU0
- Wの略奪者/天狗はだいたい二人
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 21:11:24 ID:pgESj2uI0
- バレスクショとかはこのスレでやるの?
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 21:11:32 ID:Vtl/pqJw0
- 他の天狗ねぇ
よっぽどキャラ変えないとメディ並みに薄くなりそう
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 21:15:08 ID:9K8Vt5c20
- >>786
質問されるのを極端に嫌って自分の道具に厨2丸出しな名前を付ける赤い復讐鬼な天狗でどうだ。
決め台詞は「絶望があなたのゴールです」
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 21:34:06 ID:daoaywjc0
- どうせなら風以降のキャラのラストワード見せて欲しい
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 22:05:30 ID:FneNpOGQ0
- >>746
その実「闇を操る程度の能力」くらい名前倒れな能力かもしれん
まあ、レミリアはある程度あやふやだからこそ、良い立ち位置に居れるんだろうが
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 22:41:16 ID:DCwYXL..0
- 今更かもだが取材相手は誰が来るんだろう
スクショまとめの右下のは何となく星っぽいが
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 22:43:44 ID:ArP5eiP20
- ぽいってか星って結論でただろ
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 22:45:12 ID:bLwfFyEQ0
- スクショは静葉・穣子・にとり・星だな
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 22:47:51 ID:DCwYXL..0
- >>791
おおおなすぎるが最近このスポイラ情報知ったんだ
>>792
サンクス
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 22:51:28 ID:wzyNE7Xk0
- 星蓮船のキャラはそれ以前のと比べてドットが大きいから他の作品キャラと撮り安さに差が出ちゃうな
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 22:55:11 ID:/qsqTPyE0
- ドットは過去作の流用なの?
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 22:56:06 ID:ki3YnoMs0
- 少なくとも妹様とかは変わってた。と言うかあのドットは素晴らしい。
スクショでもにとり正面絵は風になかったはずだから、一新かもしれない。
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 22:58:14 ID:noPN1Zao0
- 前の文花帖の時は紅魔組と萃香は描き下ろしだったっけ?
大きさに関しては全員同じくらいになるように調整入ってるとおも
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 23:01:06 ID:LPTj9D/Y0
- 言われて初めてドットが変わってることに気づいたんだぜ
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 23:01:07 ID:wzyNE7Xk0
- >>797
美鈴とパチュリーは新規だけど咲夜お嬢は使い回しだったような・・・・・・
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 23:03:18 ID:noPN1Zao0
- あーチルノと咲夜とレミィは永と花あるから使い回しだな
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 23:10:52 ID:4UbE1NdE0
- 白蓮はきっと小型化するだろう
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 23:18:49 ID:vPcj1pO.0
- ロリ蓮ですね
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 23:23:11 ID:/qsqTPyE0
- ふむ
\ _/_ _|_ \__ / /
\ / ヽ | ヽ  ̄ ̄\ / /
\ / | (_| / ̄ ̄ / へ /
\ (ノヽ ヽ__ノ \_ // \/ /
\ /
___
/ ̄`} ,.:.:'"¨ ̄:.:.:.:.: ̄`゙ヽ_
/ 、_/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
/ ,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
`ー-‐"/ :.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
_ノ / / ,ヘ .:.:.:.:.: :. i
\ <_/ /i / \ l _. l
/\、 `7 i レ' // ヽ / /::ヽ !
./::::::::ヽ\ _/_/ ┃ ┃ ! ∧ /`ー-', |
/::::::::::::::', !`{ xXx.┃ , ┃ レ i /:`ヽ、_l !
/、ヽ、:::::::::i/::::ヽ、 _ xXx//\::::::_,i::::!/
/、::`ヽ二ニl::::::::|/i` .、 ヽ_) <_/:>'"~ _.,|/|
ト、`ヽ、::::/!\∧;:〉 `i:::ーr‐r---―‐/,'ー.'"¨´ヾ|/ト、
!:::::>'"´.,く| / |:::::::|::::|>-‐/ !:::::::::::::::::::::;!:::〉 \_
.|'"_ ,.-‐'"`ー! \ |ヽ|77!::::ト、 / |二ニニニ≠'|^  ̄\
「::::::::::::::::::::::l ヽ! //;|:::::ト、`、! ト/!:::::::::::::::::::::::l___ /
/:`=ニニニ='`ー-、 〈 /;;;;|:::::|二ニ\|._」ー‐-、, -‐ノ::\;;;;;; ̄`ヽ、
く::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ _∨;;;;;|:::::ト 、_ `>{::::::: ̄>r":::r-ー'{´;;;;;;;;;;;;;;;;;>
\:::::::7:(;::::::::::::::;) <";;;;;;;;;;く::::::|二ニ、-'\:::::::)ー、_ノ::::::く;;;;;;;;;;;;;;;/
`ー'⌒`ー '" \;;;;;/:::::::ト、 _ `_>! ̄::::::::::::::::::::::::::`ー-<_
_..,..-‐'"´::::::::::::::|>-‐'"_,く|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|-‐'" ̄`ー|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; -<´
r‐\::::::::::::::::::::::::::::::!`ー---‐'"|:::::::::::::::::::_r'⌒ー'"´ i
i \,へ::::::::::::::::/`ー---‐'´\:::::::「 ̄ヽ:\( ̄`>、_ノ
\_./::/^\_/ r―r' (\/>-‐\::`<_
/:::/ (⌒ヽr‐ )ー.{ )-「 \/
`ー'´`ー' ̄( __ノヘニト-―ヘニ|
 ̄ \! .\!
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 23:28:58 ID:VhKJ6sVU0
- 白蓮「さらに幼若になった体!」
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 23:34:19 ID:pgESj2uI0
- >>789
スレチですまんが、レミリアの能力は咲夜さんの運命をどうたらこうたらみたいな話も
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 23:45:14 ID:sPFmabaw0
- レミリアの周りの人物が数奇な運命を辿るようになるとかいう解釈も聞いたことある
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 23:58:00 ID:rWpO2/SY0
- 何か都市伝説染みてきてないか
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 00:00:32 ID:MYyA8QYI0
- 都市伝説も何も幻想だし
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 00:31:45 ID:hvQqQWXM0
- ハンタのGI編で「奇運アレキサンドライト」ってアイテムが出てたけど
あんな感じだと思ってる
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 00:32:51 ID:m8A7Flg60
- 守矢三部作も終わったことだし、花映塚2を期待してたんだけど、スポイラーが先なのか。
掘り下げたい脇役が居ないってことだろうか。
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 00:41:12 ID:EFeLVtXI0
- そろそろ新作に魅魔様出してくれんかね
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 01:10:28 ID:dSrUlhkI0
- でも魅魔様の搾乳ならちょっと撮りたいかも
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 01:21:32 ID:WW6kyL0g0
- | |
| | | | |
| | ||| | | |
| | | | ∧_∧ |
| | | / ⌒ ( ´Д`)ヽ | |
| | | |/ ノ ____)ノ ||
| | / ノゝ/ \ | | | |
| | ( ヽ/ \|| | | | |
| | | /ヽ/ / ,ヽ ヽ | || || | |
| | | |_/ / |目 目\ \ | || || | |
|| | | / __/ / ヽ \ ヽ〜───⌒\_| て
⊂二二二二/ ノ_( ∨ ∨)二\________つ (
/ ̄ ) /  ̄ ̄ ̄ へ
/ / // ↑>>812 へ
< | ∧ |' 7
) ( ' | >
< Uし(__) て
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 01:52:17 ID:jcTaMD/M0
- よし 何となく撮れそうな気がして粘ったら ついに金閣寺が撮れたぞー
ということで ダブルスポイラーってのは クリアを乱す要素と スコアを乱す要素の2つとみた
ランダムで何かが乱入してきて写真に写っちゃったらスコアがガタ落ちになったり
撮れてないことになる みたいな
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 01:55:18 ID:OAeUSjvA0
- >>814
また青ベントラーと格闘するような日々が来るのか
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 02:02:31 ID:lwYgH/DQ0
- 哀愁のブルーUFOを撮影せよ
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 02:56:44 ID:jIkHmqd6O
- 自作の評価くらい耳に入ってるだろ…
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 02:58:07 ID:7eAgAFsg0
- >>774
>求聞2出ないかなー
>中身は幻想郷縁起追加稿
書籍の文花帖2なら一迅社の担当がZUNと交渉してるぞ。
twitter上でなw
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 04:04:41 ID:rPFmqK0A0
- 凄まじい透明性w
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 06:07:37 ID:MqiNVXfQ0
- twitterで仕事の切欠とかどこぞの大社長かw
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 06:32:24 ID:HDKbaL260
- うちの会社のお客さんもTwitterで会話してるな。
うちの商品に関する批評まで丸見え。
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 09:43:57 ID:UABMR3Ak0
- 前作のスレも盛り上がってるねぇ。
後、6日しか無いからね。
さとりは、1レベル使いきりで、
前作のトラウマ弾幕を想起すると予想。
想起「水戸の光圀」
想起「涅槃寂静の如し」
想起「ブラッディマジックスクウェア」
想起「八千万枚護摩」
想起「金閣寺の一枚天井」
想起「黄泉中有の旅の雨」
想起「ギルティ・オワ・ノットギルティ」
想起「波と粒の境界」
こうだったら、俺、死ねる自信がある。
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 10:11:22 ID:rgSdLjHw0
- どうせ想起するなら別作品にして欲しいけどね
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 10:12:27 ID:Z7XUQJ2g0
- もう全レベルさとりの想起でいいよ
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 10:13:42 ID:MqiNVXfQ0
- うーむ、しかしまたさとりか…さとりのドットは首が据わってなくて見ていて怖いから困る
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 10:31:58 ID:JdSMh9So0
- 文花帖の時は描き直されてたのって紅キャラだけだっけ?
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 10:53:52 ID:9aZqb8.E0
- ダブスポやる夢を見た
Level1から椛が出てきてラッキーと思ってたら、次のレベルに行っても椛、どこまでいっても椛しかでなかった
なんて夢だ・・・
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 11:27:45 ID:xyYAasqk0
- もう椛しか撮れない
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 11:48:29 ID:jNFqtgFk0
- >>823
想起するんだったらやっぱり緋・非に新しく出てきたスペカだと嬉しいな
地で想起した飛行虫ネスト戸隠山投げ天狗のマクロバーストとかみたいな
弾幕アクションのスペカがSTGでどうなるのか見てみたいねぇ
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 12:13:05 ID:T77k6cOMO
- 全く同じスペカだったら文やればいいじゃん
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 12:15:07 ID:B1urKJcg0
- 神主もたぶんそう言うと思う
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 12:19:57 ID:05/yOSKU0
- じゃあ白蓮さんの流れで、アリスの旧EXスペルが出ると予想。
疾風の頼尽人形とか。左右に炎の壁が出っぱなしで、時々凸が同期して完全に塞がったり。
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 12:23:45 ID:euE4wxmY0
- 本人が出てるスペルとはかぶらせないと思うから、
想起は非登場キャラだと思う
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 12:29:09 ID:EGVITwFo0
- 恐怖催眠術以外の想起以外のさとりんのスペルも見たいぞ
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 12:32:39 ID:gO.RnVFw0
- だが待って欲しい、想起するのは何も東方の弾幕である必要はない
つまり神主のトラウマがですね
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 12:33:43 ID:WfDxwh/A0
- 想起「八意永琳通常攻撃」
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 12:37:48 ID:ciofh1Fg0
- 以前にもあった同じスペカや通常が出てきてプレイする側としては嬉しいか?
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 12:38:58 ID:Vt9GSMxA0
- 金閣寺ならあり
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 12:41:03 ID:NQH.8xFA0
- 文のシステムで挑むと面白くなる弾幕があるかもしれない
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 12:44:34 ID:tzmyJWW20
- >>836
今挑戦したら取れたのでもうトラウマではないな
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 12:44:40 ID:c29UNhVkO
- 神主のトラウマ……復活符「コミケ落ちて紅魔郷作る」
四角符「タイトー買収」
長蛇符「インペリシャブル上海列〜C77」
幻想符「文花帖号外」
とか?
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 12:46:21 ID:c29UNhVkO
- 間違えたc76だ
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 12:46:32 ID:2xqLtK1o0
- さとり関係ないが幽霊船の港は文のシステムでも面白そう
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 12:52:51 ID:AY6srhMI0
- 魔神復誦とか想起に通じるものはあったのかな
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 13:03:08 ID:XbVQt7AQO
- 想起「誤った復活呪文」
想起「消えた冒険の書」
想起「猫足踏釦」
とかあえて関係ない奴を出してみるとか。
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 13:05:52 ID:euE4wxmY0
- 撮影中にデジカメの充電が切れるトラウマ
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 13:07:23 ID:w5jGv0vw0
- ぬえ新スペカ予想
鵺的ストリップショー
煽情のピンクUFO襲来
恥辱のイエローUFO襲来
白濁のホワイトUFO襲来
恐怖の二次エロUFO襲来
平安京の淫夢
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 13:07:31 ID:AtiG1DQo0
- 想起には新難題「エイジャの赤石」並のネタを期待したいとこだ
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 13:07:38 ID:WfDxwh/A0
- >>840
そうかー
俺はLv9であれだけ取れない
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 13:09:04 ID:POiu15P60
- >>837
完全オリジナルでやってほしいよな。せいぜい緋とかからアレンジしたのがでるくらいならいいんだが
さとり出るからとどいつもこいつも想起想起ってそんなに使い回しが見たいのかと
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 13:09:10 ID:w54syymE0
- 文のトラウマなら、本には出ないだろう大天狗とか面白いかも
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 13:09:16 ID:h3h9YrxI0
- 想起「彼女の手首」
想起「親友の骨」
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 13:10:55 ID:w54syymE0
- ×本は ○本人は
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 13:18:04 ID:LU98MHgo0
- そもそもさとりん出ない可能性も結構高いと思うの
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 13:20:52 ID:lPRuPrv20
- さとりんは心を読んでるからとか言う理由で
咲夜さんみたいに撮ろうと思っても撮れないとかありそうだな
コントローラー刺さってるUSBポートを変えるしかないな
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 13:21:29 ID:w/W8W3Zg0
- メタルギアのようだ
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 13:21:55 ID:euE4wxmY0
- まあさとりのオリジナルスペルって、地霊殿だと
一つ(難易度別)しか無い上に、あまり特徴もないから
その方面での期待は少ないと…
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 13:24:00 ID:jNFqtgFk0
- >>855
サイコマンティスですね
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 13:25:38 ID:M7eIpM720
- 立場的にはわりと偉い人だけど
弾幕ごっこは苦手って設定だしね
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 13:37:05 ID:MNpnopwI0
- 想起は一回目は普通に驚いたけど
二回目以降はよほど想定外のネタを持ってこないと
手抜きに味をしめたなと思われそうだ
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 13:39:18 ID:L0fGbwiA0
- 太田さ〜ん
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 13:48:09 ID:PpDpTvtoO
- 天狗だったら、次回作以降に出てくる古い妖怪や鬼と会っててもおかしくないな
想起で弾幕だけ先行して出て来るそれが、ネタバレのスポイラー
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 13:49:03 ID:w5jGv0vw0
- でも実際最強レベルの弾幕をほいほいコピー出来るから(しかもアレンジを加えて?)
自分のオリジナル技で戦うのが苦手なだけで、本来はこいし意外にはほとんど無敵に近いと思う
相手が強敵と闘ってればいるほど脅威的な攻撃が出来るし、しかも的確に弱点を狙える
物理的にも固有の能力も使ってるけど、時止めとか永夜返しも可能なのかが気になる
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 13:50:09 ID:R6N5qdA.0
- >>863
発動前に対処できるので先手は取れるんじゃない?
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 14:03:24 ID:4lPdu2B60
- 名無し&妖精にも愛の手を。
もうスペカ名無くてもかまわんから。
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 14:06:25 ID:LU98MHgo0
- 妖精たちも集まって合体したら大きな力を得られるかもしれん・・・!
\オーッホッホッホッホッホ!/
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 14:08:09 ID:kiQUBIG.0
- >>863
何をしてくるか分からない・戦術が多様な妖怪の心の内を読めるっつーだけで脅威的な能力だよね
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 14:12:18 ID:keh22kQcO
- >>862
それやるなら、最後の方に鎮座してるか、
意外性狙って最初の方しかないだろうな
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 14:15:39 ID:ciofh1Fg0
- >>847
ぬえは西洋のモンスターで言うキマイラだからドラゴンや猛獣などに関係するスペカがところどころあると思われる。
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 14:19:12 ID:kiQUBIG.0
- ぬえちゃんは雷獣ネタも使うんじゃないかな、雷属性だねウフフ
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 14:19:22 ID:4lPdu2B60
- >>896
鵺から古典文学や和製ミステリネタが出てくれたら個人的に嬉しい
西洋の怪物なら…ケルベロス、ケツァルコアトル、まさかのスフィンクスあたりか
でも日本の鵺は頭(胴だっけ?)が猿だから、さとりと手を組むかもしれんな
(関係ないけど、誰か「ダ」ってモンスター知ってる?色々ネタに使えそうなんだけど)
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 14:20:25 ID:9Q9GexEI0
- >>847
淫獣ぬえですね
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 14:56:15 ID:B1urKJcg0
- >>847
四つんばいになれば破片を返してくれるんですね
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 15:13:11 ID:WW6kyL0g0
- >>866
大妖精って聞くと未だにこっちを先に思い出すぜ
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 15:34:58 ID:rgSdLjHw0
- あと少しだな
わくわく
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 15:40:15 ID:wRtrAXf.0
- テニブルスーヴニールはトラウマ弾幕を使うために必要なスペカであって、本当の意味でオリジナルの戦闘用弾幕ってのはまだないようなものなんだよなあ
完全にトラウマ弾幕関係ないスペカを使ってきたりするのかしら
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 15:48:38 ID:4lPdu2B60
- >>876
あの弾幕の形は何を表わしてるのかにもよるな
妹はいろいろ設定があるけど、姉はわからん
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 15:56:23 ID:kuSfVftU0
- あれは弾幕の形というより
レーザーの動きにびびって逃げようとしたら
かえってややこしいことになるってギミックじゃないか?
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 15:59:28 ID:Qo2n.SRw0
- こいしのポリグラフとソロソフィは本当にこっちの無意識に攻撃しかけてくる
弾に集中したらレーザーにピチューン、レーザーに集中したらたまにピチューン
薔薇に集中したら(ry
みたいな感じで
ああ後もうすぐで文2だああ
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 15:59:36 ID:54adOtAE0
- >>809
あれは普通にホープダイアのパロじゃね
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 16:21:59 ID:PpDpTvtoO
- さとりはあと二、三個オリジナルスペカを持つとか、
想起の後にオリジナルで締めると良かったけど、
小手調べ的な最初のスペカだけオリジナルで後はずっと想起だから、
地の時点では、敵としてはコピーキャラの役割しか与えられてないと思う
新しい側面が見られるといいけど
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 16:44:51 ID:ciofh1Fg0
- さとりは普通に自分のスペカ持って出てくるに1票。
それがゲーム性重視というやつだ。
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 16:51:39 ID:HQOeXs9E0
- 想起連発して最後にオリジナルを持ってくるに一票
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 16:55:28 ID:z.k3GTTQ0
- さとり通常は文花帖向きだと思うんだが
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 17:00:05 ID:9GWgKXcw0
- 弾幕撮影がメインのゲームにスペカの宝庫を出さないってのは考えにくいなぁ
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 17:05:39 ID:w54syymE0
- もう全キャラ出て、一枚撮影するごとに違うスぺ化発動とかで
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 17:19:12 ID:tzmyJWW20
- >>886
それ面白いな
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 17:30:41 ID:NQH.8xFA0
- どこのネオギガスだw
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 17:35:34 ID:zlGwBCls0
- コンプリートのおまけでぶっ通しモードとかあってもいいかもな
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 17:41:43 ID:9QbIoAQsO
- あと一週間か
委託はいつになるのかと幽香がハブられないか、それだけが気掛かりです
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 17:53:45 ID:z.k3GTTQ0
- 幽香は間違いなく出ないから安心しよう
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 17:56:09 ID:EmTYYiP60
- >>891
絶対許さぬぇ
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 17:56:53 ID:NMAGtO7s0
- >>891
表に出て爆発しろ
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 17:57:01 ID:h3h9YrxI0
- 幽香ちゃんは花2に向けてアップを始めたよ
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 17:59:49 ID:LgASQVW20
- >>892
_ ,,,,,、、、,,、、、、、,、、,,
,ィソ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;i
ソ;:;:;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;{
ソ;:;:;;;:;;r'"´ -‐-‐-‐-ヾ;;!
j;:;:;;;;;:;;j "´ ̄` '" ``リ
!;:;:;;:;/ ィjiiiii!!!! !!!!!iiii
l;:;;;:;{ ,ィテ-、 rテ-ュ {
」;:;;;:j! ´ ̄ ト、 !
( >Yリ ,ィ,,_ .:ソ |
ヽい', ,r _,, !
`Yi i { ‐-‐-‐'゙ /
`ト、 ´¨´ ,/
, イ ヽ、 ` ー--‐イ
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:00:09 ID:4lPdu2B60
- 新作と黄昏の後だから何年後かなぁ
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:00:33 ID:P6uJmbUU0
- 想起「花鳥風月、嘯風弄月」
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:03:23 ID:xai6eHOQ0
- 幽香が出るってのは咲夜が出るって程度のナンセンス
新キャラですら詰まってるのに枠無いだろ
グリマリでハブられたって言ってる奴が一番侮辱してる
ありゃ花映塚が無かっただけの話だ
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:04:01 ID:TtBzjpLwO
- 文から想起できるスペカって黄昏以外には花しかないから
幽香を想起はあるかもしれない
っていうかせめてそれくらいはあれ
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:10:43 ID:w8Kcu9n20
- せっかくの出番が想起ばっかってのもちょっとねえ
個人的にはさとりのオリジナル弾幕をもっと見たいけどな
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:11:53 ID:N7cxx6kg0
- 想起も無いと思うなー
地の時だって相方のスペルという縛りで出してたのに
好きな弾幕貼らせるだけならさとりでやる意味なくね?
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:18:17 ID:ciofh1Fg0
- 相手のスペカ発動のみ時に新しく描き下ろされたZUN絵があるだけでも感動するが、
そこはゲーム性重視の文花帖、
さすがにないか・・・
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:18:27 ID:lnUyipns0
- 風の文のスペカ出してくるんじゃね?
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:19:26 ID:clkgCWAc0
- 何で自分の弾幕がトラウマになってんだ
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:24:02 ID:5H30hDQ60
- >>902
絵描くの嫌いらしいからわざわざ描かないだろ
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:26:53 ID:T1mZiQpg0
- >>904
文「ああ、こんな弾幕考え付く自分がトラウマ」
ってことなんだろ
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:27:33 ID:w/W8W3Zg0
- 嫌いなんて言ってたっけ?
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:28:11 ID:QZOF4Z5E0
- >>904
地の想起を霊夢越しに体験して
「私のスペカ怖ぇー」ってトラウマになったとか
自分で自分の屁や靴下が臭過ぎて涙目になる感じだろうからアリだと思う
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:35:39 ID:rgSdLjHw0
- また根拠も無い発言を・・・
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:38:51 ID:euE4wxmY0
- 文花帖の撮影コメントだと、ほとんどの妖怪を馬鹿にしてて
めったなものは恐れなさそうだな
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:40:05 ID:Ztx5Du2U0
- 鬼相手なら
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:41:53 ID:lnUyipns0
- >>904
確かにおかしいなw
地で自分の弾幕やってきたって言っても受けてるの霊夢だったな
それにしても馬鹿な案に対してみんな色々考えてくれるもんだなw
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:44:41 ID:keh22kQcO
- 文の事はとりあえず置いておいて、
風〜星辺りから、「嫌だった要素」を
「詰め合わせ」で展開してくれるかもしれない‥‥
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:47:33 ID:NMAGtO7s0
- へにょりレーザーがスーパーエゴみたいに戻り弾幕になって画面下から来たら即死する自信がある
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:48:07 ID:lnUyipns0
- 嫌だった要素……
神奈子の米粒とMoF……
それが詰め合わせでやってくるだと……?
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:52:13 ID:4lPdu2B60
- あれか、ビームがガラガラガラッッって回りーの、うねうねへにょりーの、ゴゴゴゴゴと戻りーの
ビーム要素は怖いもの見たさでもっと欲しいんだけどなぁ
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:52:47 ID:XbVQt7AQO
- 例えば、新しい四天王奥義とか出されてまさかの新四天王ネタバレとか
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:54:21 ID:jIkHmqd6O
- ひどいスポイルだ
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:00:52 ID:/7RaeNY60
- 撮影したつもりが撮影されていた的な
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:04:18 ID:ciofh1Fg0
- カメラで良くやる縦撮影と横撮影とかの要素があると面白いな
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:04:59 ID:L0fGbwiA0
- 撮影することで実体化する弾とか斬新じゃね
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:15:22 ID:XVomXCnM0
- 文花帖から出すなら想起はこんな感じがいいな
悪夢を大量に撮影せよ!
想起「東方文花帖」
一枚目:めーりんキック(5−1)
二枚目:飛翔役小角八枚目
三枚目:黄泉中有の旅の雨七枚目
四枚目:波と粒の境界
五枚目:百万鬼夜行十枚目
六枚目:十王裁判六枚目
七枚目:十王裁判七枚目
八枚目:ギルティ・オワ・ノット・ギルティ六枚目
九枚目:金閣寺の一枚天井七枚目
十枚目:修羅の血
曲はレトロスペクティブ京都で。
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:19:13 ID:lnUyipns0
- あ〜良いな、一枚ずつ変わってけばいいわけだ
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:19:15 ID:9GWgKXcw0
- それ文花帖やればええんちゃう
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:19:36 ID:zduMBX9s0
- 速攻撮影で一枚目のめーりんキックが空気になる予感
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:20:05 ID:4lPdu2B60
- 今回の「撮影せよ」の内容も気になる
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:22:20 ID:Ztx5Du2U0
- 確かに次回作のネタバレかましたら面白そうだなタイトル的にも
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:23:45 ID:kuSfVftU0
- >>922
最後の最後でズバシュッかよw
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:28:47 ID:euE4wxmY0
- コピーじゃなく弾の密度二倍にして別スペル化すれば…
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:30:56 ID:XbVQt7AQO
- 今回も修羅の血や橙みたいな奴があるか楽しみだなぁ
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:34:14 ID:4lPdu2B60
- 高速移動系か。雛、白蓮、燐は動きに特徴付けそう
ムラサ、ケロ、パルスィは分裂するのかな
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:37:46 ID:nu1QdVT.0
- 超人はもういやだお・・・
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:41:21 ID:.LVa20KE0
- 想起「ミッシングパワー」でさとりのドットが巨大になるのか
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:41:23 ID:oGkSE.nw0
- 撮影成功回数/挑戦回数、の記録によるトラウマ弾幕判定システム
とか言ってみる
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:46:55 ID:keh22kQcO
- >>934
むしろ、トラウマ弾幕作成システムとか‥‥
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:48:38 ID:BayoWIck0
- 藍も超人スペカ持ってたな
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:53:03 ID:Vcaykok20
- 人じゃないのにな
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:54:06 ID:JTAYoC0U0
- LV4までしかいけなかったのに今やったらLV9まで行けたよ、それでも少しは成長してんだな
でも9-1終わったらもう何か全クリしたような気分になってきた
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:54:51 ID:sA/bj5IU0
- 超人なのは役小角の方だからな
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 20:00:16 ID:NMAGtO7s0
- ちょっと生駒山で前鬼と後鬼捕まえてくる
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 20:17:01 ID:tzmyJWW20
- さとりの扱いで何か思い出すと思ったら、ロックマン3のドクロボットK-176だった
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 20:18:12 ID:Wn7hdY4U0
- つまり八人のさとりんが
各々別個のトラウマ弾幕を装備して
あややの前に立ちはだかるわけか
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 20:23:40 ID:ADyMov1E0
- >>922
一枚目は全世界ナイトメアが適任
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 20:24:51 ID:FnAV50YM0
- やっと金閣寺取れた…
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 20:49:43 ID:4lPdu2B60
- 一枚天井はやや実話寄りなんだよな。焼失したらしいけど。
星蓮船の船底とか(ムラサつながりで)後釜に使われないかなぁ
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 20:49:46 ID:UABMR3Ak0
- >>922
これは酷いw
チャージが間に合わなそうだw
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 20:56:40 ID:zsHHTIvs0
- >>943
全世界ナイトメア(1枚目)はむしろ6枚目とかに入れて、
撮影不可の耐久時間の間、
集中力を無駄に消耗させる方がいやらしいと思う
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 21:27:00 ID:NQH.8xFA0
- あれか、蓬莱の薬で回るのいい加減飽きたっていうような
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 21:27:20 ID:Czp/7h8.0
- 命蓮寺の一枚天井とな
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:19:05 ID:g/e1dyfE0
- 人気的にも申し分無いのに本編への出番が無いとか
ゆうかりんのポジションはSNKのギースかよw
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:21:08 ID:NQH.8xFA0
- 何故か人気が出た藤堂って感じじゃね?
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:21:18 ID:TFrUFcak0
- ギースなら芋屋になってからはポコポコ出てるけど
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:22:35 ID:n3tS4Qbg0
- 花映塚の幽香はジョジョ5部で言うと承太郎くらいのゲスト参戦だと思うの
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:25:58 ID:COGzKg3k0
- 人気で出番が決まるんだったら、人気投票が戦争と化してしまうぞ。
だからZUN氏も世間の事情はなるべく反映しないようにしてるんだろうな。
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:30:25 ID:LU98MHgo0
- >>951
スペルカードも少ないあたりぴったりかもしれんなw
つまりダブスポのボーナスステージではロードローラーにのったゆうかりんが
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:31:01 ID:QUgAlOKg0
- 人気投票とは微妙に違うが
花は見事に主要キャラ以外第2回最萌1回戦落のキャラから選ばれてなかったか
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:33:43 ID:tGb/qSbQ0
- 白蓮のスペカ 南瓜符「破折屈伏の大白蓮華」とかギリギリのネタやらないかな
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:56:53 ID:tQNWgbiA0
- 出番が無いのに人気で高杉思い出した
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 23:11:12 ID:zG3nT95g0
- >>954
だよなぁ。界隈の意見を真に受ける人なら文花帖DSなんて出さずに花2とか出すだろうね。花1と違ってメインキャラ大集合な感じで。
ある程度距離を開けて作品を作るからこそ(例外はあるけど)評価が下がらないだろうし。
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 23:11:15 ID:euE4wxmY0
- 幽香と魅魔は、出番のなさが人気になってるんじゃない
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 23:16:09 ID:7VKHeYtQo
- 人気と出番が比例している人なんて
一位の人ぐらいなもんだ
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 23:17:42 ID:zG3nT95g0
- >>960
それにフランドールも追加だな。出番の無さが姉とは違う人気になっている感じで。
アリスは微妙なラインだがまぁ出番はそこそこ多いから除外だし、実質幽香とフランがツートップじゃね?
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 23:18:30 ID:9Q9GexEI0
- もこー
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 23:18:41 ID:tKFp4f8M0
- 幽香は二次創作じゃね?
魅魔は正直わからん。某スレの影響かw
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 23:27:52 ID:AY6srhMI0
- アリスとか出番ありまくりだろ
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 23:35:23 ID:sgxbcPGA0
- 妹紅は登場回数ならフランと一緒のはずだが、書籍で優遇されてるのかな
Win版以降のキャラと関わりがあった旧作キャラは
未プレイでもまた出して欲しいって人はいるんじゃないか?
結構話題になるから知ってる人も多いだろうし
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 23:44:47 ID:LSs09XL60
- >>962
幽香フラン程ではないけど、妹紅なんかもいい勝負だと思う
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 23:46:56 ID:7VKHeYtQo
- アリスより出番が多いキャラって
霊夢、魔理沙、咲夜ぐらいか
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 23:48:13 ID:pnaH5qYo0
- 出番だったらルーミアとかの1ボス連中もほとんどないと思うが
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 23:48:14 ID:AY6srhMI0
- あややと早苗さん
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:00:13 ID:RrxNGN8g0
- >>962
「紅魔館など全員除外でいい」
って言われたら頭に来るだろ?荒れるだろ?
あまりきやすく「除外」って言葉使うなよ。クソったれが。
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:00:14 ID:t/kPUrTAo
- >>970
まあトータルで考えると
それはないだろ
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:00:49 ID:pAx5wSzc0
- パチュリーもアリスより多い
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:03:53 ID:X0jTHmaA0
- まさかの阿求参戦でヨロ
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:05:38 ID:iBn9k1is0
- >971
なんかズレてないかw
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:07:09 ID:rQSwPFYs0
- 除外って言葉だけしか見えてないな
やーしかしあと1週間もないのか
…委託まではX日だが…
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:18:14 ID:mPLHlHq.0
- 委託までに待ち切れずにネタバレ見ちまいそうだ・・・
オークションで大金使うのも嫌だしなあ
>>971
深呼吸をするんだ
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:20:26 ID:CjfECBFw0
- 俺はオクで買うわ
東京まで行ってられないし、委託も待ってられん
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:30:44 ID:cFoJyBiw0
- 転売屋に儲けさすなよ
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:34:27 ID:CjfECBFw0
- 委託遅いんだから仕方が無いだろ
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:36:10 ID:9lIMK3Bg0
- 同時委託は実質不可能だからな、ショップ側が死ぬし
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:39:37 ID:.aveXjVs0
- 通販担当zunがいれば
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:41:47 ID:niVGckcUO
- やろうと思えばできそうだけどなあ 黄昏のは同時委託だし
ずらしてるのは現場まで買いに来てくれる人への感謝とかじゃないの
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:43:20 ID:rQSwPFYs0
- とりあえず次スレ立てに行くけど、過去スレはまとめといた方がいいよね適当に
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:45:16 ID:X0jTHmaA0
- 会場に来てくれる人を大事にしたいとは言ってたな
同時委託が不可能ではないことも既に分かってるし
昔は神主のスタンスでも通ったかもしれんが、時代は変わってるからなあ
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:45:20 ID:ihkuCGNM0
- >>983
夏コミの時は委託したいけど事情があって無理と言っていた。
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:47:59 ID:qnjw2z4g0
- スケジュール的に間に合わないとか
今回もギリギリっぽかったし
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:48:38 ID:rQSwPFYs0
- つぎー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268063206/
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:49:49 ID:ihkuCGNM0
- >>988
乙
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:50:36 ID:1CIamu3A0
- 個人だとCD焼いてくれる会社のリミットに引っかかるとかきいたような
だから委託する分まで一気に数を揃えられないって
どっかできいた話でソースもわからんからと一応付け足しておくが
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:52:14 ID:X0jTHmaA0
- >>988
おつん
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:52:40 ID:7qNCu2xA0
- >>988乙
今回のつぶやき見てると締め切りギリギリ過ぎて委託出来ないって可能性が一番ありそうだなw
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 01:12:35 ID:gAYa8mw.0
- 転売屋のおかげで現地に行ったのに買えない人も出るわけで
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 01:16:06 ID:4ZTIjewI0
- 転売屋さんのお陰で俺も手に入れることが出来るんや!
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 01:17:53 ID:9IcDa7Gc0
- >>992
わざわざ「政治的な理由」とコメントしている以上は
神主個人ではなく関係各所のどこかで無理があったのだと考えるのが
自然だと思う
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 01:24:25 ID:7qNCu2xA0
- >>995
そういえばそんな感じで言ってたな
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 01:27:54 ID:JSQwvUtc0
- あーもう今週かぁ
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 01:38:12 ID:/J7f.kDY0
- 1000なら
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 01:39:54 ID:rQSwPFYs0
- 文2を待ち望む人にゴールドエクスペリエンス・レクイエムをブチ込んで
製品を手に入れて喜んでるところでリセット、手に入れて喜んでるところでリセット(以下無限ループ
という終わりのない終わりへと導いたら絶望だなー
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 01:40:03 ID:s2qEr63s0
- 1000なら委託はありますん
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■