■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【投票終了】第7回東方シリーズ人気投票25【結果発表】
1名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:33:17 ID:B2jXC6IU0
結果発表中!!

開催告知: 2010/1/4(月)〜
支援リンク集設置: 2010/1/30(土)
投票受付: 2010/2/7(日) 0:00 〜2/13(土) 24:00 
結果発表: 2010/2/14(日)  ← イマココ

キャラ部門:
最大5キャラ投票(一押しキャラに2ポイント、その他のキャラに各1ポイント)
音楽部門:
最大7曲まで投票可能 (各1ポイント)
投票者アンケート:
主にプレイ作品、使用キャラ、クリア状況など
※既に投票は終了しています。

詳細:
ttp://thwiki.info/th/vote7/

次スレは>>950以降に宣言した人が立ててください

2名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:34:15 ID:B2jXC6IU0
※ 人気投票から外れた話題になってきたら以下のスレへ ※

【東方の話題】東方総合雑談スレ3【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262596877/
チルノの裏 907crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266067056/

過去ログ
【投票終了】第7回東方シリーズ人気投票24【結果発表】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266091716/
【投票終了】第7回東方シリーズ人気投票24【結果発表】(実質23スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266083581/
【投票最終日】第7回東方シリーズ人気投票16【お早めに!】(実質22スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265993617/
【2月14日】第7回東方シリーズ人気投票21【結果発表】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266074456/
【2月14日】第7回東方シリーズ人気投票20【結果発表】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266074239/
【2月14日】第7回東方シリーズ人気投票19【結果発表】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266071186/
【投票受付中】第7回東方シリーズ人気投票18【2月13日まで】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266052581/
【投票受付中】第7回東方シリーズ人気投票17【2月13日まで】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265993681/
【投票受付中】第7回東方シリーズ人気投票16【2月13日まで】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265912658/
【投票受付中】第7回東方シリーズ人気投票15【2月13日まで】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265872912/
【投票受付中】第7回東方シリーズ人気投票14【2月13日まで】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265794192/
【投票受付中】第7回東方シリーズ人気投票13【2月13日まで】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265648454/
【投票受付中】第7回東方シリーズ人気投票11【2月13日まで】(12スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265614080/
【投票受付中】第7回東方シリーズ人気投票11【2月13日まで】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265522516/
【投票開始】第7回東方シリーズ人気投票10【2月13日まで】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265469514/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票7【投票開始】(9スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264610198/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票8【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264906222/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票7【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264610438/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票6【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264253050/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票5【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264052116/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票4【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263636684/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票2【投票開始】(3スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263379125/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票2【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263190171/
第7回東方シリーズ人気投票予想スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251903747/

3名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:37:15 ID:WZYkxwPk0
ハハッ

4名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:37:20 ID:B2jXC6IU0
チル裏の更新忘れた

チルノの裏 908crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266107732/

5名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:38:51 ID:3NLE/9ho0
前スレでの人気では、断トツお燐1位な気がしてきた

6名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:39:36 ID:rkWEg2Rs0
でも地霊殿メンバーが全体的に上がったのは嬉しいね
ラストリモートも上がったしね!
おめでとう!
_  ____________________
  V
    ,、
   //l_,....,_/l
   |:レ´  `く|
   {><}ノノハノ)ノ)
   〈ヲ|リ ゚ ヮ゚ノ§
   {X(*i:E`:';l]つ
   ,(ンi_ヲ;:V:>、
   `^'i_フ'i_ヲ'

7名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:39:42 ID:q7Ilj/9Q0
>>1
19位2連覇なてんこちゃんも忘れてはいけない

8名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:40:08 ID:mW4m5jC20
いちょつ
それにしても東方の猫科キャラは全般的に不遇だな

9名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:40:29 ID:BgSzfw6s0
いちおつ

おりんりんは強いていうなら「お」で始まって「ん」で終わる名前が

10名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:40:30 ID:EJpBUy7E0
>>7
順位まで揺れないとは…

11名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:40:39 ID:v8dR.RF20
>>1
おりんりんがあそこまで大幅に下げてくるとは思ってなかったからなー
次は枠使おうかな・・・

12名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:40:42 ID:JplqdTZk0
このマイナスを起爆剤にしてお燐は第二の秋姉妹となりうるか、否か。

13名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:40:45 ID:RDd5pRe60
>>1
あくまで印象だけど、永遠亭は幻想郷の一勢力としては設定上強すぎるんだよな。
突け入る隙が少ないという点で、他勢力よりも人気面では不利になってるのかもしれない。

14名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:40:55 ID:xmfkkeCc0
>>5
今回のお燐の順位に納得いかなかった人たちによって次回爆上げか

15名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:41:29 ID:viKTLWtY0
稔子「芋食うか?」
静葉「もみじまんじゅううまいよ」

お燐「……」

16名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:41:40 ID:rRkOo1v20
>>12
秋姉妹が上げておりんりんと並んでいることを忘れるな

17名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:41:43 ID:IXKAnHsE0
>>14
そして上がった分だけ下がる他の3人みたいな構図に

18名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:41:45 ID:sjRHdZwo0
>1乙
ネコミミキャラは不遇なのにイヌミミキャラ(三月精でようやく判明)キャラが健闘してる不思議

19名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:41:54 ID:bTfsjn/Q0
「うーん幻想郷にもとうとうネズミが進出してきたか…これはどうにかしないと…」
「穣子、悩みすぎはよくないわ。お芋でも焼いておひるにしましょう。」
「うーん、おくうが大火力になってあたいが燃料調達する必要性薄くなっちゃったなぁ…」

ばったり

秋「にゃーん」秋

20名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:41:55 ID:k0V0UTWs0
>>1
古い作品から順調に下がってってるなぁ
やはり忘却こそ最大の敵かー

21名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:41:59 ID:pz2dx62Q0
別に強かろうと弱かろうと一番人気集めれる2次創作に影響あるとは思えんが

22名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:42:07 ID:Fxfk/vFw0
秋姉妹と秋枝姉妹
なぜここまで差がついてしまったのか

23名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:42:08 ID:WZYkxwPk0
さとり→心を読んであれこれ(エロにも対応)
お空→お⑨、核パワーでドカーン(爆破オチの常連)
こいし→無意識を操って相手に気づかれないうちにあれこれ(姉との絡みもあり)

・・・・まぁおりんりんがどうこうというよりおりんりん以外がキャラ濃すぎるだけなんだと思うよ

24名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:42:10 ID:3jqboHIc0
もこう、ゆうかりんは「2次で嫌な役回りをやらされない」
とにかくこれに尽きると思う

嫌な役=性格が悪い、悪役とかじゃなくて
特定キャラのオチにつかわれたり、引きたてるだけの損な役回りのことね
この二人は2次でも損な役回りになっていることをほとんど見られない、それが強み
だからこそどんどんかっこいいイメージが強くなっていく
ていうか周りに引きたてキャラがうじゃうじゃいるんだよな・・・

ただ、魔理沙1位時代のアリス、パチェリーあたりから反感の声が出たようなパターンもあるけど
周りキャラの順位が順位だから被害の声も小さくずっとこのままのポジションでいかれそうで腹立つ

25名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:42:15 ID:1YrK/umgO
>>1

あんなレスで1000を取ってしまった
流れがまだ早いなぁ

26名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:42:22 ID:y1agmoLAO
1おつ

にしてもスレ消費速いな
日曜としても異常

27名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:42:29 ID:uwUwx2Og0
お燐に持っていかれて一輪さんがー

28名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:42:33 ID:uVjSzQXw0
                        猫符「>>1乙ウォーク」
      真の
    、    ,, ,,   __ _    、     ,, ,,
  ヽ. !/⌒V∧∧_ ̄ ̄ ̄  三ヽ. ! _,,...,,_/∧∧
    V ,、 (  l l ) ̄ ̄    ニ 二 V´   (  l l )
     ヽ)ヽ!_//   ̄ ̄  ̄  三  !_フフ"ヽ)ヽ)

              /,, ,, ; / ;  ;
          ;  _,/∧∧ // / 従者(ペット)は
             /( l l  ) /
            /  /   /         、i,  、i,
           / / / ´           /∧,,/∧
         : /              }X{´`⌒´ヾ{
         /  /;            §ハメノノノ))§  ご主人を立てる!
    ,, ,,    _  _  _          }X{ヽ! ^ヮ゚ノ }X{
    ∧∧V⌒V / 三 ー         ハ m9)~~,〉)      
    ( l l  ) ,、 V 三 ニ‐              / / _ヾ)    人/!  ,  ;
 =  ムムノムムノ 三   ―______`!_フ'`'ヾ_)  从ノ  レ,  、

29名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:42:47 ID:xSK08AwE0
>>12
第二のって考える時点で発想が負けてる

30名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:42:58 ID:mW4m5jC20
なぜおりんりんが落ち込んでいるのかわからない秋姉妹

31名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:43:06 ID:/Dr3R3NY0
かぐや
えーりん
うどんげ
てゐ

そもそもチート揃いだったのが儚の月人インフレでさらに壊れたからな
「えーりんが月の軌道を操作して閏月が生まれた」は
「勇次郎が走るとカーナビがずれる」並に狂ってたし

32名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:43:11 ID:q7Ilj/9Q0
>>17
なん・・・だと・・・!?

33名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:43:22 ID:uhTnurUU0
>>24
被害者筆頭のリグルが泡沫なんだよね

34名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:43:32 ID:VEJAmOzk0
お燐が髪の毛をほどいてた絵を見たことがあるけど、
シャナみたいで可愛かったなあ

35名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:43:52 ID:VMsY2zoA0
        ,、        .              
       //l_,....,_/l            ,..-─.-、 
       |:レ´  `く|             ,(,ィモr〜k) 
     ,. .{><}ノノハノ)ノ)   . .    ,. .~.(^(ノメハノ) ) 
    / 〈ヲ|リ ゚ ヮ゚ノ§       /  (ハ( ゚ ヮ゚ノl( 
   /           ! . . . .  /           ! 
   ,'   、    ,.-‐、,'    .   ,'   、    ,.-‐、,' 
  ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/. . . . . ノ . ヽ. ヽ,/,.-‐'/ 
 /      ヽ.,/ (___) . . . . /      ヽ.,/ (___) 
,'        ,.:'"´       ,'        ,.:'"´ 
i   _,. -‐''"´`ヽ       i   _,. -‐''"´`ヽ 
ヽ、       ノ       .ヽ、       ノ 
            >>1乙   .      .     
           _,...>Xrx  
          ,ノ´ ⌒~^ヽ 
  . .  . .  ,. (ノ(( ノノハノ) 
       / (ハノ_゚ ヮ゚ノl ) 
      /           ! 
      ,'   、    ,.-‐、,' 
     ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/ 
    /      ヽ.,/ (___) 
   ,'        ,.:'"´ 
   i   _,. -‐''"´`ヽ 
   ヽ、       ノ

36名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:44:09 ID:bTfsjn/Q0
リグルがゆうかりんの影響でどMにされてるのも珍しくないもんなwwww
姫様は何度死んでもOKだし。

37名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:44:47 ID:880b/kz60
原作のお燐はしゃべり方とか特徴あると思うんだけどなぁ

38名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:44:52 ID:RkBAQGCo0
霧雨 魔理沙
十六夜 咲夜
レミリア・スカーレット
アリス・マーガトロイド
風見 幽香
古明地 さとり
藤原 妹紅
フランドール・スカーレット


巫女二人は鉄板として、他の上位キャラはパッと見少年漫画っぽいキャラが多いことが分かった。急上昇したおくうも含め。
有権者のメイン層がSTGや格ゲー好きということを考えると、この少年漫画っぽいカリスマが人気の秘訣かもしれない。

39名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:44:59 ID:ga8G9oEQ0
早苗が幽香様とかいって付き人になって奴はさすがにドン引きしたがw

40名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:45:29 ID:mW4m5jC20
月人は設定が超人すぎるのがなぁ

41名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:45:35 ID:y1agmoLAO
>>24確かにネタキャラにならないよな
あとさとりも

42名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:45:35 ID:q7Ra9puk0
>>6
お燐ちゃんがいなければ地霊殿はきっとガタガタだな、違いない

43名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:45:49 ID:3NLE/9ho0
>>24
それはあるだろうな
その二人がいたらその二人が中心の話になるからな
妹紅はできれば輝夜と競って欲しい

44名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:45:50 ID:aTm57hKo0
>>24
ゆうかりんは”自称”最強キャラでネタ扱いされてるのをよく見る気がする

45名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:46:20 ID:sjRHdZwo0
お燐はこうやって語られてるから再起はありそう
問題なのはお燐よりも下の順位なのに語られる気配すらないキャラ

46名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:46:36 ID:WZYkxwPk0
姫とえーりんは達観しすぎてて人間くささがないのよ
正直姫はもこうとバトるぐらいしかアクティブなネタないし
えーりんはくすりばこだし

47名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:46:53 ID:q7Ilj/9Q0
>>38
おくうとかマジ少年漫画過ぎるなw
あの馬鹿さも少年のようだ
何気に曲も上がってるんだな

48名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:46:54 ID:uwUwx2Og0
お燐は地霊殿のぱっつぁん

49名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:46:55 ID:nLJLtldk0
>>1おつ

東方シリーズキャラ投票の謎が解けるかも知れないデータ
「『一押し』の票数順位が3以上上昇したキャラ」

さとり(+3)
諏訪子(+3)
お空(+15)
天子 (+3)
にとり(+3)
こいし(+12)
穣子 (+3)
大妖精(+3)
蓮子 (+4)

早苗、幽香、フラン、雛、パルスィは(+2)上昇
アリス、幽々子、妖夢、美鈴、霖之助、ルーミア、静葉は(+1)上昇
霊夢、妹紅、依姫は(±0)
それ以外は軒並みマイナス。80位以上で9以上減少キャラは下の13名
慧音(ー9)萃香(ー9)衣玖(ー12)てゐ(ー9)魅魔(−9)燐(−12)小悪魔(−10)勇儀(−11)
リリカ(−10)メルラン(−10)人形(−13)豊姫(−11)ちゆり(−15)

このデータを見るに、一押し票の価値が地味に上昇している様な気がする。
「票の価値が二倍になる」これが大きい。どれだけ一押ししてくれるファンを掴めたかが
人気投票で安定以上を手に入れる為のカギなのかもしれない。

50名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:47:00 ID:BgSzfw6s0
いやな役回りと言えばよく輝夜さんのニートが上げられるけど
輝夜好きとしてはニート設定自体は問題ないんだけど
そのニートな輝夜さんがサブで出てきて他キャラにプギャーされるのがいただけない

51名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:47:05 ID:uV2vfQCA0
>>18
あの犬耳天狗が椛だとは言われてないけどね

52名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:47:22 ID:ga8G9oEQ0
紫や幽々子もそんな感じだが

53名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:47:26 ID:aNTP773k0
もこは確かに変な位置にはならないなw
極稀に見かけるが

54名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:47:43 ID:uVjSzQXw0
お燐と秋姉妹がもうトリオ化してきたなw

55名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:47:48 ID:uhTnurUU0
>>41
そう考えるとどこまで行くの興味津々だな
今までは何でもこなせないと駄目だと思ってたが
どうやら気のせいだったようだ

56名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:47:49 ID:JplqdTZk0
二匹目のドジョウを狙ったらさらに大怪我を負うってことか。。。

57名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:47:51 ID:B2jXC6IU0
第7回人気投票重大事件

1.まさかの紫が爆下げ。キャラ12位ネクロ6位。ネクロのTOP5落ちは初
2.咲夜と魔理沙がわずか3票差。魔理沙からレミリアまでもわずか19票差
3.摩天楼驚天の三位入り、キャラは15位と星勢TOPに
4.少女さとりの脅威の五位維持、キャラもTOP10入り
5.幽霊楽団・風神少女TOP10落ち
6.幽々子と紫ともにTOP10落ち。幽々子と紫はわずか5票差
7.幽香謎の上昇
8.アリス満を持して6位
9.霊夢3冠、セプテット2冠、墨染三年連続2位
10.総合ランクがなくなる
11.ナズーリン1ボストップ。曲も27位と31位で大健闘
12.2ボストップチルノ陥落。小傘がトップに躍り出る
13.神々が恋した道中2冠
14.永夜抄キャラ9位妹紅以外全キャラ30位以下落ち
15.地霊殿大躍進。上記のさとり8位に加え、お空14位上昇、こいしも13位上昇
16.一方お燐は秋姉妹とじゃれあっていた
17.衣玖さんは浜辺に打ちあがっていた
18.稲田姫様に叱られるから、グリモアに次ぐ謎の急上昇を果たす

前スレからサルベージしてみる

58名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:48:04 ID:Sv/O72rk0
>>45
ネタにされるくらいなら、語られなくてもいいです

59名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:48:04 ID:3NLE/9ho0
>>34
ガチャの人かな
あの人のおりんが一番愛があふれてるな
俺もおりん大好き絵描きだからあのくらい絵かきたいわ

60名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:48:17 ID:BgSzfw6s0
>>49
さとりの一押し票は伸びはいいけど数が周りと比べると意外にアレなのぜ

61名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:48:24 ID:/Dr3R3NY0
そーいや月勢は全員狂ってるな
いや、フランとかゆうかりんみたく「いい意味で厨二で好かれる狂気」じゃなく
微妙かつ決定的な人間味のなさって感じ

62名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:48:25 ID:jvVapx9E0
えーりんから時々垣間見えるうっかりさん属性が流行る気がしたが別にそんなことはなかったぜ!

63名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:48:26 ID:y1agmoLAO
お燐の人気のなさはよく分からんわ
二次見るとキャラとしては立ってるが絡ませるキャラやストーリーが平坦になりやすいのかな

64名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:48:44 ID:1YrK/umgO
>>46
うどんげっしょー読んでから言ってくれ

65名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:48:45 ID:k0V0UTWs0
早苗さんが自機になるまでは魔理沙が一般人視点だったけど
現代人かつスイーツ思考で、現代の女の子視点で描きやすい早苗さん
人気が上がるのも当然なら、二次に絡め安いのも当然なんだよな…
こりゃもう陥落はないかも分からんね

66名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:48:52 ID:bTfsjn/Q0
>>46
姫様は興味持ったもんはすぐ挑む(すぐ飽きるけど)からネタにはしやすいはずなんだがな?

>>51
犬耳天狗がいる→種族的に考えて白狼天狗→椛も白狼天狗→椛も犬耳 QED.

67名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:48:53 ID:uV2vfQCA0
>>38
>有権者のメイン層がSTGや格ゲー好き
STGはダウト

68名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:49:00 ID:bHRT587g0
>>38
アンケート見ても低年齢層化が進んでるの分かるしな。1つの時流なのかもしれん。
個人的には20〜40位のキャラの二次創作がもっとみたいけどね。

69名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:49:01 ID:WZYkxwPk0
>>57
>17.衣玖さんは浜辺に打ちあがっていた


ブワッ(´;ω;`)

70名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:49:06 ID:tSuWxlpsO
船長は公式で明らかに聖大好きーなキャラなのに
その聖と二次でほとんど絡ませてもらえないのが大きい気がする
あまりキャラ立ってない船長の唯一の個性部分が立てられてないというか

71名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:49:12 ID:IXKAnHsE0
>>53
そしてそれを羨み嫉妬するような他キャラのファンもいない
もこたん完璧だな

72名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:49:13 ID:mW4m5jC20
>>51
でも白狼天狗なのには間違いないだろ?

73名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:49:31 ID:3NLE/9ho0
>>46
ぶっ壊れてセクハラしまくるえーりんとか、ニート代表輝夜とか
それらしいネタもあるけどなー
まぁシリアスなら動かない二人、だよな。どうしたって。

74名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:50:17 ID:4JwdYJnY0
>>24
妹紅も以前は死に要員になって扱い悪いのもちらほら見た気がする

75名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:51:06 ID:uwUwx2Og0
寺組は
聖、星、ナズと
一輪、ムラサ、ぬえに分かれてしまってる気がする

76名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:51:22 ID:Fxfk/vFw0
>>70
聖大スキーはみんな同じだからな

77名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:51:29 ID:OSmDV47Y0
妖もアリスの一人がち状態になるのだろううか。
でも紫は次回は復活しそうだな。

78名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:51:39 ID:v8dR.RF20
やっぱ5人ってのは少なすぎるし多すぎるよなぁ
いくさんはむしろ潜行開始って感じ

79名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:51:43 ID:bTfsjn/Q0
少年漫画が受けるなら勇儀が落ちちゃうのはなんでなんだろうな…。
姐さん、一回格ゲーに出て強いところを見せてくださいよ!

80名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:51:48 ID:IVxSDZTI0
非想天則の咲夜使用率凄いな
前回のアップデートで超強化されて大半の咲夜使い相手に勝てなくなったから
もうやる気しねぇけど・・

81名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:52:11 ID:JgBAvul.0
>>41
さとりは結構引き立て役な扱いとか見る気がするけどな

心を読む能力も相手の技コピーも
少年漫画におけるかませ的能力の王道だし

82名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:52:30 ID:3NLE/9ho0
>>63
設定だけで、二次で動かしづらいというか、ネタの中心になりづらいんかね。
設定はほんといいと思うんだが

83名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:52:33 ID:3jqboHIc0
正義のヒーローと外道悪役orダークヒーローって位置は本当においしすぎるわ
被害者の4キャラは散々な位置に立たされてるのに・・・
あ、19位の人は案外マイナスじゃないかもしれないけど

84名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:52:55 ID:rRkOo1v20
お燐は化けるよ(人気的に)

85名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:53:11 ID:BgSzfw6s0
天則の使用キャラ率は、見事に今から初めて簡単に勝てるキャラグラフだな

86名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:53:24 ID:xSK08AwE0
>>70
船長はぬえや一輪の相手役まで入るからなぁ
見ようによっちゃハーレム属性なんだが、そこも白蓮さんの方が優先される

>>76
そこはあるな

87名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:53:37 ID:uhTnurUU0
>>74
低年齢化で少年漫画的な妹紅が地位向上とか
よくわからない延びをしてるキャラは
新しく流れ込んだファン層の存在によって
キャラとしての地力を完全に転換させてるんだろうか

88名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:53:38 ID:3NLE/9ho0
>>70
思うに、もし小町がいなかったら暇人キャラになってたかもしれん

89名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:54:06 ID:mO8ZWPIE0
同じく狙ったデザインのこいしは順位を上げている
こいしとお燐、なぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い

90名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:54:36 ID:OKgEoaak0
妖精のコメントはなかなか熱いな
これだから人気投票は面白い

91名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:55:02 ID:k0V0UTWs0
>>79
低年齢層からすると年行ってる=身近じゃない感が有るし
それ以外の層は固定票定まってるからじゃ?

92名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:55:24 ID:j7zT02Qg0
>>75
3−3にしたんだろうけど星は順位的に下に入るべきかと

93名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:55:33 ID:9XRIdrBs0
早苗は結局一番良い位置につけたよね

94名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:55:37 ID:EJpBUy7E0
>>63
地霊殿の中でインパクトのある順に
さとり・空・こいし
ちょっと下がってパルスィと来て
お燐の順位がそこから離れるのは仕方が無い気もする
むしろ設定的にもいじり易さにも申し分が無いのに
鳴かず飛ばずな勇儀の方が不味い気がする

95名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:55:38 ID:R9t03kdgO
二次創作なあ、例えば地霊殿舞台だと

霊夢→相棒の紫や文とはほどほどにしっかりと地霊キャラと絡む
魔理沙→地霊殿キャラとはほどほどにしっかりと相棒のアリスパチュと絡む


結構こんなの多いしここら辺も最近の霊夢と魔理沙の人気の差になってんじゃないか?

96名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:55:41 ID:BgSzfw6s0
笑顔動画の地霊のあの人はがんばったけど
一押しが伸びないんじゃ報われねぇな…

97名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:55:51 ID:rkWEg2Rs0
お燐のポジションは他の誰かと比較するなら小町に近いものを感じる
いや、自分がどっちも好きだからというだけかもしれないけど

98名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:55:54 ID:xr19cal.0
>>75
ぬえは次回上がると思うよ、Exボスってそういう傾向あるし
でも村紗と一輪はよほど何かない限りこのあたりの順位だろうねぇ

99名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:56:07 ID:3NLE/9ho0
>>89
こいしって狙ってるか?

100名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:56:37 ID:B2jXC6IU0
こいしはZUN絵がかわいすぎる
他のキャラがかわいくないわけではないけど

101名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:56:46 ID:gfkOkLaw0
霊知の太陽信仰が評価されたのが嬉しい
キャッチーなメロディの曲じゃないけど何度も聴いてるとはまるスルメ曲だよな

102名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:56:50 ID:mYjjd4gI0
外国勢の投票数ってどんなもんなんだろう
結構投票されてるなら最高±500ぐらいの影響力ありそうな気がしない事も無い

103名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:57:14 ID:IXKAnHsE0
>>99
微妙に外してるよな
さとりんと正反対のデザインと考えると違った意味で狙ってるといえば狙ってるが

104名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:57:20 ID:3NLE/9ho0
>>94
勇儀はもともと姉さんキャラだから大人気にはならないだろうけど
別にそれでも問題ない気がする。不人気扱いにはならんでしょ。

105名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:57:24 ID:JplqdTZk0
鬼には軽やかさというか華というか何かが足りないのだろうか。
某鬼神童子みたいにはいかないか。

106名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:57:26 ID:BgSzfw6s0
>>101
攻略中のSEがキャッチーすぎて困ってます。

107名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:57:31 ID:pz2dx62Q0
まず少年漫画的なノリが好きなのは逆にオッサンだと思うの
今の子は斜に構えたのが好きだからそっちに傾いたら低年齢傾向だと思うよ

108名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:57:46 ID:IXKAnHsE0
>>101
バカかっこいいよね霊知の太陽信仰

109名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:57:57 ID:KV3qF8sc0
>>101
いかにもラスボスです的な力強さがいいよね
非のうにアレンジも良かったし

110名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:58:22 ID:gEQR3sEc0
船長はセーラー服効果でもっと行くと思ってたのに
世間の流れはブレザーか、セーラー服は本気で幻想入りしてしまったというのか

111名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:58:36 ID:Ci7kEnvo0
>>92
>>75が言いたいのはカップリングやグループ分け的なものだろう
聖は星との絡みも多いが星ナズが王道みたいなもんか?
ムラサとぬえの絡みも良く見る
星蓮船組はよくわからんが
永夜組が妹紅慧音と永遠亭組で分割されるようなもん

112名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:58:37 ID:rRkOo1v20
>>110
だがうどんげ

113名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:59:28 ID:Fxfk/vFw0
とりあえず地底組は地上へ出ないとだめなんだよ

さとりは別要素がいくらでもあるから例外

114名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:59:51 ID:OKgEoaak0
>>110
上がセーラー服で下がブルマだったら+8位くらいはいったんじゃないだろうか。
ブルマも幻想入り寸前だし

115名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:00:07 ID:IXKAnHsE0
>>113
お燐は博麗神社によく顔出してない?

116名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:00:27 ID:jvVapx9E0
>>79
個人的な意見だけど
よく見る勇パルじゃダンディすぎる描画されてて
女性受けはするだろうけど、男受けする可愛さがあまり取り上げられないのが影響してるんじゃないかと思ってる

117名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:00:45 ID:sS0TR1YI0
>>114
下がというか内側がスク水なら+15は堅かったな

118名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:01:17 ID:rRkOo1v20
お燐って脇役としては優秀なんだよね。それこそ咲夜さんクラス
しかし彼女は主役を張れない…

119名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:01:29 ID:lGMLfoA20
妹紅と幽香がバトルする漫画などあったら反響はどうなるんだろうか

120名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:01:30 ID:uwUwx2Og0
>>115
えるしってるか
せっていがあろうと
だれもおぼえていなきゃいみがない

121名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:01:30 ID:nXuSwQdI0
>>114
姐さん体操服ネタはどこへ

122名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:01:33 ID:xSK08AwE0
>>111
白蓮と星の絡みってそんな見ないからやっぱ違和感
マンツーマンなら白蓮で最初に来るのは船長だと思う、博愛だから影が薄くなるだけで

123名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:01:42 ID:YqgU9t5A0
>>113
神社の飼い猫になってるお燐さんディスってんの?

124名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:01:47 ID:3NLE/9ho0
船長はまだキャラが立ってないと思う
少なくとも船長といえばこのネタだよね、みたいなのないし
寅の天然ボケとか、小傘の構ってネタとか、
ナズーもいつのまにやら「君は本当にバカだな」的な台詞が定着してきてるし

125名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:01:51 ID:k0V0UTWs0
海兵服としてのセーラーは完全に幻想入りしてしまった感が

126名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:01:53 ID:v8dR.RF20
おりんも姐さんも船長も、好きだけど5人の中には入らないキャラな気がするんだよな
投票枠が拡大されればあるいは・・・と期待してしまう

127名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:01:54 ID:BgSzfw6s0
>>117
むらさキャプテンと聞いて

128名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:02:00 ID:KV3qF8sc0
>>117
それなんてストパンツウィッチーズ

129名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:02:05 ID:0qdlNYFg0
神社で飼われてるとか、自機フラグバリバリ立ってると思うんだけどなー

130名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:02:06 ID:gEQR3sEc0
>>114
しかしブルマは勇儀姉さんと被る
>>117
そ れ だ

131名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:02:32 ID:j7zT02Qg0
>>111
そういうことね
なら聖はナズ以外全員と絡めて特定の組み合わせがないから

星 ナズ
村紗 ぬえ 一輪のほうがいいかな

132名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:02:33 ID:Fxfk/vFw0
>>119
徒歩○分「それだ!」

133名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:02:39 ID:nLJLtldk0
地霊のあの人の絵が楽しみな結果でもあるかもw

134名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:02:49 ID:3NLE/9ho0
>>119
徒歩二分あたりがそのうち描くかもな

てか妹紅は輝夜以外に対しては別に戦う動機がないんだよなぁ

135名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:03:12 ID:bTfsjn/Q0
>>132
や、流石にそれは露骨がすぎ…ふしぎ!買っちゃう!

136名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:03:17 ID:tSuWxlpsO
>>124
ムラサムラムラと服透け…はなしかな

137名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:03:30 ID:BgSzfw6s0
SSだったかな
レティと幽香がバトってたのは印象に残った

138名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:03:31 ID:yw7bOr7Y0
>>114
どこのSWだよw

139名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:03:34 ID:o7KVMuxE0
>>50
神奈子好きとして同意
ババアネタ自体は好きだけど「さなすわはともかく神奈子とかおばさんだからイラネwww」
とかいわれると腹立つ

輝夜と妹紅、神奈子とさなすわ、みたいに絡みが多い複数キャラの中で人気が低いと
ネタキャラにされがちなような

140名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:03:39 ID:3NLE/9ho0
>>122
え、結構みるけど?
一輪と白蓮もよくみるし

141名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:03:54 ID:LhcW38qUO
投票忘れた俺、参上

142名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:04:02 ID:3jqboHIc0
主役と絡みがあろうが人気に関係ないのは
すいかが証明してくれてるだろ

もう霊夢魔理沙と絡んだ所でライバル競争率が高すぎるから
独自の路線を作らないといけない時代になっているのかも

143名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:04:48 ID:xSK08AwE0
>>140
そーなのかー
一輪はわかるが、星はナズが圧倒的多数だと思ってた

144名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:04:57 ID:Fxfk/vFw0
>>115

>>120に言われたけど、EDは1作品でいくつもあるからあまり印象に残らないのよね

145名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:04:58 ID:nXuSwQdI0
妹紅は竹林の自警団設定があるから、お嬢様が竹林を我が物にーとかにしたら
バトれると思うよ

>>137
あさつき堂でもあったよ>レティvs幽香

146名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:05:13 ID:R9t03kdgO
>>129
むしろ橙や藍みたいに霊夢のスペカ扱いされんじゃねえの?

147名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:05:20 ID:WZYkxwPk0
とりあえずみんなガチバトルと言えばやっぱり徒歩二分ってイメージなのねw
なんか聖はもうグラップラーみたいな扱いになっちゃってるし・・・

148名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:05:26 ID:aNTP773k0
こいしは狙ってないだろうw

149名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:05:41 ID:bTfsjn/Q0
>>134
ああ、それは大丈夫。
あそこのゆうかりんは誰にでも喧嘩売りにいくから。

150名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:05:53 ID:rRkOo1v20
勢いがえらいことに…

>>146
「にゃーん」かw

151名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:05:59 ID:ql/4bBBo0
二次創作のキャラとか、扱いやすさを前提に話してる人が多いけど二次の影響ってそんなにあるの?
自分はもっぱら公式のイメージで投票したんだが

152名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:06:01 ID:3NLE/9ho0
季節ネタで絡ませられるんだな>レティ幽香

153名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:06:16 ID:BgSzfw6s0
>>145
あぁ…先陣切ったはいいが迷ってうーうー鳴いてるブレイクストーリーが視えるよ…

154名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:06:20 ID:Fxfk/vFw0
EXマスタースパーク

155名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:06:26 ID:k0V0UTWs0
すいかは三次で天真爛漫に描かれすぎというか
三次の扱いでは諏訪子とキャラがかぶってる上に
霊夢とのからみではあばばばば…

ただ一人の鬼という地位も失っちゃったし…キャラ立てが難しい
寂しい子という描き方が出来なくなっちゃったからなぁ

156名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:06:55 ID:hDAg2IK20
>>134
そこで妹紅がまだ妖怪退治やってるの昔という年代設定で

157名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:07:02 ID:uhTnurUU0
>>143
聖が毘沙門天の弟子にしただの
見殺しにしただの話を作りやすい

158名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:07:07 ID:YqgU9t5A0
>>151
二次の影響が無くて幽香があの位置になるというんですか

159名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:07:08 ID:WZYkxwPk0
>>152
ふゆのひまわりでぐぐれ

160名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:07:14 ID:oA6bmKFUO
千年幻想郷がTOP10に入って無い時点でキャラ厨の力が強すぎる

161名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:07:29 ID:bTfsjn/Q0
公式のイメージだけだと、小説で出たもこたんはとにかく今更ゆうかりんが上がる説明がつかん。
ゲームでも書籍でも出続けてるうどんげが下がり続けていくのも…

162名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:07:30 ID:3NLE/9ho0
>>151
わかんないけどやっぱでかいんじゃないのかな
たとえば橙やルーミアを原作のイメージで保ってる人はやっぱ少ないんじゃないかと

163名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:07:36 ID:RDd5pRe60
さとりは特に上位キャラとの絡みもないけど人気だな

164名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:07:44 ID:mO8ZWPIE0
こいしは♥マークまで作っちゃって
狙いまくりだと思ってたが・・・

165名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:07:59 ID:uwUwx2Og0
二次の橙は原作の要素薄いよなあ

166名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:08:01 ID:/Dr3R3NY0
ガチバトルとか言うなら依姫だせよ(ボソッ

167名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:08:17 ID:uV2vfQCA0
>>151
二次が界隈の屋台骨を支えてると言っていいと思う

168名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:08:42 ID:BgSzfw6s0
橙のコメント欄を見たら二次の影響はないなんて腐っても言えないはず

169名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:09:09 ID:3NLE/9ho0
>>154
やめろwwwwwwwwwwwwwwww

>>164
別にあれはあれで個性じゃない?
ハートマークでてるからラブリーなんて思う男はそんないないだろ

170名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:09:13 ID:pz2dx62Q0
>>151
二次の自由度で流行ったメディアですから
まあ公式のイメージといったって脳内二次補正かかるから大体同じことなんだけど

171名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:09:25 ID:a.qW3g060
>>164
むしろあのハートには狙ってる云々より狂気を感じた

172名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:09:33 ID:zBqE9sbMO
コメントは一押しキャラのみにできるようにしときゃよかったのにな

173名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:09:36 ID:/b/8wPxE0
ゆうかりんは俺のあこがれなんだよ!
投票してないけど ってか知らないうちに終わってた

174名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:09:55 ID:uV2vfQCA0
椛や小悪魔や大妖精のようなモブに票が集まる東方はやっぱ特殊だよなあ

175名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:10:00 ID:KV3qF8sc0
>>171
目ん玉ついてるしな
リアルに考えたら相当不気味だ

176名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:10:11 ID:WZYkxwPk0
>>161
出番が多すぎると逆に順位が落ちていくというのは文に関しても言えること
元々東方界隈は公式設定はそこそこに性格付けとかは自分でやるのが好きって人が多いのよ
漫画のほうに出てる連中が軒並み順位低いのはそういう点もあると思う
性格付けがある程度公式に固定されると2次創作の幅が極端に狭まる

177名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:10:18 ID:nXuSwQdI0
>>154
やめて

178名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:10:21 ID:mO8ZWPIE0
>>169
全体的な雰囲気も可愛らしくて
その上に♥マークだったからね

179名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:10:23 ID:YqgU9t5A0
こいしのハートは狙ってるとしたらセンスが悪いだろwww

明らかに不気味さの方が勝ってる

180名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:10:30 ID:LhcW38qUO
>>116
勇義はすけすけスカート穿いてるのにね
きっとあの下ブルマだよ

181名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:10:32 ID:gEQR3sEc0
>>166
豊姫「私を呼んだかね?扇一振りですべてを解決してやろう」

182名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:10:42 ID:sS0TR1YI0
>>166
どのキャラで戦うのでもいいが、
相手の攻撃を無効化して相手の弱点を衝ける神を呼べますちうのを何とかしないと
文字通り「話にならない」から極めて使いにくいような・・・

183名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:10:47 ID:3NLE/9ho0
>>168
わろたというべきかこれはひどいというべきか迷う

184名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:10:54 ID:uVjSzQXw0
二次の影響無いとか思ってるのはよっぽど純粋なファンか
よっぽどひねくれたファンのどちらか

185名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:11:00 ID:BgSzfw6s0
>>172
ところがどっこい一押しの人も7割くらいあのコメント…!これが現実…!

186名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:11:30 ID:gEQR3sEc0
>>174
超最初期のネギまの人気投票結果を知らんのか

187151:2010/02/14(日) 12:11:44 ID:ql/4bBBo0
そうか。
でもそうすると「東方キャラ」の人気投票という意味合いが少し変わってくる気がするなぁ
二次が一人歩きしがちなこの界隈特有の現象だわ

188名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:11:51 ID:Ci7kEnvo0
むしろ公式オンリーのほうが珍しいんじゃね?
STGとおまけ.txtやらと書籍だけで色々キャラ判別するのは
この人数だと難しいもんがありそう

189名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:12:17 ID:mO8ZWPIE0
>>182
神様たちなら戦えるはず

190名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:12:27 ID:3NLE/9ho0
こいし=かわいい みたいなキャラ付けはできたよね、ハートマーク
こいしが他キャラに比べてかわいいとかじゃなくて、なんか「かわいい」キャラ

191名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:12:34 ID:EaFiayZ60
☆東方シリーズ人気投票・キャラ別偏差値推移(紅魔郷編)

・各回の投票可能なWin版キャラを対象に、ポイント数の平均値と標準偏差から偏差値を算出する。
・旧作や書籍、CDのキャラを対象に含めるとかなり偏った分布になってしまうので除外。
・Win版キャラの間での相対的な人気度の位置づけ&変動がわかるかも…?

第3回    第4回    第5回    第6回    第7回

68.0 → 68.5 → 64.8 → 70.9 → 69.4 十六夜咲夜
53.4 → 55.8 → 64.1 → 67.7 → 69.3 レミリア・スカーレット
47.6 → 49.9 → 58.8 → 59.2 → 62.2 フランドール・スカーレット
48.0 → 57.3 → 58.6 → 57.8 → 56.6 パチュリー・ノーレッジ
48.3 → 49.4 → 49.9 → 51.0 → 52.6 紅美鈴
43.5 → 46.3 → 54.9 → 52.2 → 51.4 チルノ
43.7 → 42.9 → 42.0 → 44.0 → 45.7 ルーミア
39.9 → 38.8 → 38.2 → 39.0 → 41.0 大妖精
40.8 → 41.5 → 40.2 → 40.5 → 40.1 小悪魔

グラフ:ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org653646.jpg

第4回→第5回で爆上げした吸血鬼姉妹はそのまま右肩上がりで人気をキープ。
一方、同じく爆上げしたチルノはどうもその後が続かない。pixivやニコ動では人気がありそうだが…
美鈴も着々と毎回地位を押し上げており、前回に引き続き紅魔館5人組は全員偏差値50以上を確保した。

総じて安定感のあるメンツに恵まれており、今後もこの傾向は続くと思われる。

192名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:12:49 ID:C9PVm6.gO
女でも魔女物は好きだし(ドレミとか)、
魔法使い繋がりで東方を知って好きになるかもしれない

193名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:12:58 ID:bTfsjn/Q0
>>187
そこまで気に済んなよwww
神主がどんとこい二次創作って言ってくれてるらしいから、俺らはただ祭りを楽しめばいいのさ

194名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:13:00 ID:Fxfk/vFw0
こいしのコメント欄を見てると人気って何なのか俺には分からなくなった

195名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:13:09 ID:3jqboHIc0
幽香は公式にでないほうが人気投票ではプラスだろう、あとフランあたりも
「強い彼女」のイメージを保つことができてうまいこと勝ち逃げしている状態だ

下手に原作に関わるとカリスマブレイクするか今回の紫みたいに爆下げ要素になりかねん

196名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:13:35 ID:k0V0UTWs0
まぁ正直、
ネットで二次始まる前からファンだった人には憐憫の情を覚えなくもない

197名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:13:48 ID:BgSzfw6s0
>>186
あの人気投票は開催時は全員モブだったんじゃないですかね
連載前人気投票だった気がするけど

198名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:13:54 ID:uV2vfQCA0
>>182
どんげっしょーでてゐの落とし穴に嵌まってたな
依姫はそういった不意打ち+能力の偽装が弱点なんじゃないかね

199名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:14:10 ID:YqgU9t5A0
>>187
製作者が二次創作に音楽提供するような作品で何を今更。二次も東方の一部だよ

200名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:14:18 ID:EJpBUy7E0
>>174
いや人気投票では割とありがちだと思うが…
ジャスタウェイとかボナンザとか

201名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:14:36 ID:WZYkxwPk0
よく見たらこいしのコメ欄も相当酷いな

202名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:14:43 ID:KV3qF8sc0
>>192
かわいくて強い女の子が女は好きなもんだ

203名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:14:54 ID:DanvTgro0
ゆうかりんもこフランの強さの理由がさっぱり分からん。
前回の結果と合わせて見ると安定した支持層が居るんだろうけど。

もっと分からないのは儚月抄の評価。
東方らしさとか分割商法に5点入れられる儲には為れないなあ…

204名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:15:01 ID:D6bGx9tU0
>>196
それはちょっと思い上がりじゃねw

205名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:15:04 ID:uhTnurUU0
>>195
そこまで強くなくてもカリスマ壊れない人間は強いな
そして原作に出てポジティブな票だけ収集できる

206名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:15:09 ID:3NLE/9ho0
全然関係ないけど、コメント欄めちゃ長いのに、11位以下全部まとめて表示して
それからページ内リンクでとばすってのやめられないんかな?
せめて60位とかまではキャラ別にページ用意できればいいんだろうけど、
あれって手動でやってるのかな

207名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:15:40 ID:nLJLtldk0
まるで徒歩二分の世界に東方のキャラがゲスト参戦しているような……w
しかし、魅魔様、小悪魔でさえ1000票越え、
全く出番のない阿求やメディスンでさえ800票は入るんだから、
ある意味贅沢な悩みではあるなw
新作に出たキャラも新作補正があるにしても1700票以上は入ってるし
上位がインフレ過ぎてそこら辺の感覚が麻痺しているが

208名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:15:41 ID:pz2dx62Q0
>>196
いやぶっちゃけ最初の方から・・・

209名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:15:47 ID:uVjSzQXw0
>>196
たしかに立ち絵すらないキャラに自分の好きな自機経験もあるキャラや
ボスキャラが人気投票で負けるとか、納得できない部分はあるだろうね…

210名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:15:57 ID:LhcW38qUO
>>176
文は出番多くても、初めの頃とイメージ変わってないがな

211名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:16:13 ID:sS0TR1YI0
>>198
正面からのカッコイイバトルではなくて、ゴルゴみたいな暗殺メインの話になりそうだなw

212名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:16:21 ID:WhdZ4DVU0
今更だが、前スレ>>949を見て
永遠亭が下がったんじゃなくて
うどんげが下がったんだな

そしてパチュリーが伸び悩んでいるが
右肩上がりの傾向を示している紅魔噴いたwww

213名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:16:46 ID:Fxfk/vFw0
>>195
それはあるな
幽香は原作出たらいろんな意味で崩れそうな危うさがある

214名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:17:11 ID:WZYkxwPk0
正直東方は花の頃で終わると思ってました
ニコニコ効果はマイナスの方面も相当高いけど今の人気を繋ぎ止めているのは間違いなくニコニコだと思う
まぁ沈静化しても俺は支持し続けるけど

215名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:17:35 ID:tct9RrKk0
徒歩なんとか分の流れで思い出したけど
最近輝夜と妹紅の殺し愛って二次見ないよな
そういった二次だと大体輝夜>妹紅の実力差になってて
「強くて狂った輝夜」と「歪んでるが主人公気質の妹紅」って感じで、お互い人気の出そうなキャラ付けがされていた
しかし最近の公式作品で輝夜の「狂った」という部分が薄まってきたため、
戦闘への流れに持っていきづらくなった→「強さ」の描写もされにくくなった
となり、輝夜の魅力の一つの側面が削がれた格好になってしまった
対して妹紅は、対輝夜とのガチ戦闘が少なくなったことで「歪んだ」という部分は無くなってしまったものの、
竹林で1人暮らしをして容易に他キャラと絡めることで「主人公気質」という側面がよりいっそう強化されてきた

こういった影響も大きい気がする

216名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:17:46 ID:q7Ra9puk0
流れで思ったけどレミリアに強さを期待してる人は少ないんだろうか、ヘタレまくりなのに

217名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:17:49 ID:fV2XrgWg0
AYACHANも昔は清楚系の人気があったのだよ

218名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:18:33 ID:xSK08AwE0
>>207
小町や藍みたいなキャラでも下がる一方だから
本当に強烈な部分がある一部キャラ以外はあのくらいの順位でも人気ないってことはまったくないんだよね

219名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:18:41 ID:3NLE/9ho0
>>214
みんなそろそろってずーっと思ってるんじゃない?
でも現実にはまだまだ伸びてる、おそろしいな。
比較になるような現象が他に思い浮かばない。葉鍵とかもこれほどまでじゃなかった気がする

220名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:18:50 ID:tSuWxlpsO
東方で重視してるもので音楽が一番なんだな
キャラかと思ってたわ
キャラも高かったけどまさか音楽が一番とは

弾幕が意外に低くて悲しくなった

221名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:18:58 ID:uhTnurUU0
>>216
消力を発動しているのだよ

222名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:19:19 ID:k0V0UTWs0
>>204
嘆きの声が届いててのぅ
妖々夢原理主義者の友人は紫のカリスマブレイクに懊悩してるし
ニコ動での扱いにも何かといちゃもんを…
古株には何かと苦難の一年であったようだ
当方は黄昏が格ゲーにして以降の新参組だからなぁ
知らないってのは、苦しまなくてすむだけマシなのかもしれん

223名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:19:27 ID:sQpbQtIo0
>>80
咲夜さんの使用率、前回(緋)より10%下がってるんだぜ……
1.03で弱キャラのまま半年間パッチ出なかったから、その間に下がったのかも

224名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:19:37 ID:YqgU9t5A0
>>216
樹齢千年の大木を片手で持ち上げ、瞬きの間に人里を駆け抜けると公式で明言されてるのでもういいや。吸血鬼の紹介だけど

225名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:19:44 ID:BgSzfw6s0
>>215
ぶっちゃけソレ見て輝夜と妹紅の評価が上がるとは思わない
その人の描く"バトル"として良い評価はされると思うけどね
生々しいバトルだ…ゴクリ…でも好きにはなれないな、的な

226名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:19:51 ID:mO8ZWPIE0
>>219
比較になるような現象は
女性向けにならいくらでもありそうじゃない?
知らんけど

227名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:20:08 ID:k6d9eo/M0
>>119 どうもしないさ。 君は、女が二人、互いの顔をめちゃくちゃにひっかきあったり、甲高い声で何かを叫んでいたり、髪の毛を引っ張りあったりしてもみくちゃになっている光景を愉快だとでも、本気で思っているのかい?

228名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:20:33 ID:h/5BN6ZY0
票の動き見るに七対動画は東方に入る入口として機能しているだけで
あのノリのまま投票してる奴は少ないんだろう

229名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:20:43 ID:3jqboHIc0
>>223
前から思ってたけど何で黄昏作品で咲夜って使用率高いんだよ・・・
そんなに強キャラって印象ないんだけど

230名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:20:53 ID:Sv/O72rk0
>>201
こいしは不思議なことに一押しじゃない人の方がコメントがまとも
こいしを好きになると無意識に頭のネジが外れてしまうのだろうか

231名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:20:53 ID:ei82.Teg0
>>216
勝てないのはわかっていたとか自分で言っちゃうぐらいだからなぁ

232名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:20:55 ID:ByNoxDog0
文→うどんげルート
早苗→咲夜さんルート

どうしてこうなった

233名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:21:00 ID:jCm2.DKc0
>>222
公式でカリスマブレイクなんてしてたっけ?

234名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:21:14 ID:EJpBUy7E0
>>217
最初は「真面目で融通がきかない」とか公式テキストに書いてあったな…
今は「全方位で喧嘩売りまくり」みたいな感じになってるけど

235名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:21:19 ID:v8dR.RF20
>>220
そもそもあの設問形式で3つしか選べないのが間違ってるって流れが昨晩あったような
キャラ・音楽で二つ埋まっちゃうし

236名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:21:22 ID:3NLE/9ho0
>>232
種族としての格差

237名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:21:37 ID:JgBAvul.0
レミリアは人生(人?)楽しんでるからあれでいいんだよ

人気投票では一度も咲夜さんには勝ってないが
紅魔組の人気を支えているのは間違いなくレミリア

238名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:21:39 ID:vF5ySn.c0
>>79
姐さんはものわかりがいいからねぇ。

239名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:21:48 ID:BgSzfw6s0
>>229
萃は1強じゃないですか

240名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:21:52 ID:WZYkxwPk0
>>220
俺とかはそもそもゲームは音楽8割だと思ってるクチだからなぁ
絵とシナリオと音楽とシステムと
どれが一番感覚を揺さぶるかと言えば間違いなく音楽だと思う

241名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:22:28 ID:iR864R920
>>233
DO☆GE☆ZA

242名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:22:28 ID:lGMLfoA20
>>227
世の中にはそういうのが好きな人がいましてね

243名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:22:34 ID:uVjSzQXw0
>>219結局人気高いっつっても所詮同人ゲーム
未だ知らない、知ってるけど「ギャルゲー?」みたいな人が多々
離れていかない限り、今後も増えていく一方だと思う
ギャルゲーだったらやらない人は絶対やらないけど
STGだと一回くらいやってみるかみたいな気持ちも出るし(多分)
STG絶対やらないって人は聞いたこと無いからなんとなくw

244名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:22:43 ID:yw7bOr7Y0
>>232
自機として扱えるようになったし、よほどのことがない限りここから下げる可能性はないだろうね。
ともかく早苗さんは次回が勝負所だろう

245名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:22:43 ID:pz2dx62Q0
>>233
東方はキャラが語れば語るほど薄っぺらくなるシステムだから

246名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:22:45 ID:mO8ZWPIE0
>>230
理性に邪魔されない素の感情が出るんだろう

247名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:22:46 ID:WG6AZR7A0
白蓮が紫や幽々子の票をある程度食ったんだろうなあ。
ママスキーたちがやっと居場所を見つけたんだ。

248名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:23:08 ID:sbWfZLcc0
>>203
コメントで結構否定的なこと書いてんのに5点ついてたり、よく分からないのも結構いるのなw

儚については、小説読んだかどうかで評価真っ二つなのな…
無理もないと言えば無理もないが

249名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:23:10 ID:8cbcNLcA0
>>227
いなかったら誰も書かないだろう

250名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:23:32 ID:mO8ZWPIE0
>>243
えええええ
STGってだけですすめても誰もやってくんないぞ

251名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:23:39 ID:3NLE/9ho0
>>233
ぎゃおー!たーべちゃうぞー!

252名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:23:41 ID:azwoSsMs0
>>222
ゆゆ様も似たようなもんだ

253名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:23:48 ID:rRkOo1v20
>>247
藍も食われたかも知れん

254名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:24:19 ID:/b/8wPxE0
>>251
それ紫ちゃうレミリアや

255名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:24:24 ID:3jqboHIc0
STGよりもキャラゲーのほうが絶対受けはいいだろうな
てかSTGはマジで人気ないのよ

256名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:24:24 ID:KV3qF8sc0
>>209
それは釈然としないものがあるだろうな・・・

>>216
時間操る咲夜を従える絶対的に強いキャラってイメージがかなり浸透してるから
今更ちょっとやそっと公式でヘタレたからってどうってことないって印象を受ける

257名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:24:24 ID:AE54wMrI0
ヤマメは何故人気ないんだろう
可愛いのに

258名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:24:30 ID:uVjSzQXw0
>>250「絶対やらない」の対象ではないでしょ?
腰が重いだけでw

259名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:24:30 ID:WZYkxwPk0
>>229
非でも1.10で3強クラスになってる
弱かったのは緋の後期ぐらいじゃなかったかな

260名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:24:40 ID:xSK08AwE0
>>244
今回が勝負今回が勝負って散々言われて次回も勝負はないわ
もう霊夢相手に勝負する意味合いがないし出演しなくなっても上位安定コース

261名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:24:44 ID:vZBIkDyg0
魅力を感じてるところの項目、
弾幕ってのはSTGとしての面白さに含まれないのかな

262名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:24:49 ID:xr19cal.0
こういう言い方したら色々アレかもしれないが、
東方の魅力にはコミニュケーションツールとしてのものもかなり大きいと思う

なんだかんだ言ってこうやって大勢の人間と楽しく語れる媒体ってのは
作品の楽しみを数十倍にしてくれる

263名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:24:49 ID:BgSzfw6s0
俺の周りもSTGだから全然やってくれなくて
最近は話がしたいためにキャラだけでも好かせようとしてる

264名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:24:50 ID:8cbcNLcA0
>>248
そうかい?小説読んで納得できるのであれば漫画にもそれほど不満を持ったりしないんじゃないかな
それよりうどんげっしょーや三月精も読もうぜみんな

265名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:24:51 ID:D6bGx9tU0
>>215
人間の成れの果てって意味でも何処ぞの主人公のえみや君的だしなー
実においしい

266名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:24:59 ID:3NLE/9ho0
>>233
あ、すまん紫だったか、カリスマブレイクってだけで普通にレミリアだと思い込んでた
紫は儚月抄だなぁ

267名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:25:02 ID:uV2vfQCA0
>>255
そこで萃緋非ですよ

268名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:25:05 ID:k0V0UTWs0
>>233
儚月沙が色々と気に入らなかったらしい。永琳の扱いも云々…
すでに二次で出来上がったイメージを受け入れてた当方には、
その怒りは良く分からないものだった

269名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:25:21 ID:WZYkxwPk0
>>227
そもそも何故東方でそういった現実の女みたいな喧嘩になると思うのか

270名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:25:22 ID:cHUeoBTQ0
>>228
そこで橙のコメント欄ですよ

271名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:25:27 ID:m/VAW18UO
お燐はうにゅほの相方としてしか動けないのがよろしく無いんだよな
ウリの筈の死体関係ネタもこいしにもってかれてるし。
ダーク系でもネタとして二次妹様やルーミアには敵わない

272名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:25:27 ID:WhdZ4DVU0
幽々子は緋とか
古くは芋とか永とか
紫と違って
出ても、思わせぶりなことを言うだけで
はっきりと自分の行動目的等を語らないのがカリスマ維持に役立っているな

273名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:25:48 ID:D6bGx9tU0
>>222
ああごめんなさい
てっきり旧作以来のファンの方たちのことかと

274名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:25:50 ID:YqgU9t5A0
早苗さんとは逆に咲夜さんはもう花みたいなの以外の本家STGでの自機復帰は絶望的だと思うし、
こっからが踏ん張りどころだねえ。なんだかんだ言ってレミリアも遂にもう殆ど差の無いところまで迫ってきてるし

275名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:25:52 ID:3jqboHIc0
>>259
マジかよ
俺の知ってる非はアリス咲夜がお通夜だった時代だ

276名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:26:13 ID:sbWfZLcc0
>>241
土下座がなぜあんなに騒がれたか分からない俺が来ましたよ
話的には単なる「降参のフリ」なのに…

277名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:26:25 ID:sS0TR1YI0
>>257
太ましい衣装と能力のガチさと、


あとは、1ボスだからだろうか

278名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:26:30 ID:bHRT587g0
第7回人気投票重大事件
順位順に概観修正してみた

1.霊夢3冠、セプテット2冠、墨染三年連続2位
2.早苗2位と巫女ツートップ時代到来。風神勢は安定傾向。
3.咲夜(4位)と魔理沙(3位)、わずか3票差。魔理沙〜レミリア(5位)まで19票差の大接戦
4.摩天楼驚天の3位入り、聖もキャラ15位と星勢TOPに
5.少女さとりの脅威の5位維持、キャラも8位と上昇。
6.アリス満を持して6位
7.幽香、謎の7位上昇。ドM組織票を手広く集めたか
8.まさかの紫が爆下げ。キャラ12位ネクロ6位。ネクロのTOP5落ちは初。
9.幽々子、紫と仲良くTOP10落ち。幽々子と紫はわずか5票差
10.幽霊楽団・風神少女TOP10落ち
11.総合ランクがなくなる
12.神々が恋した幻想郷、紅茶館との接戦を制して道中2冠達成。
13.地霊殿大躍進。上記のさとり8位に加え、お空14位上昇、こいしも13位上昇
14.2ボストップチルノ陥落。小傘がトップに躍り出てギャラリーに驚きフラッシュ
15.ナズーリン1ボストップ。曲も27位と31位で大健闘
16.永夜抄キャラ、9位妹紅以外全キャラ30位以下へメルトダウン
17.一方お燐は秋姉妹とじゃれあっていた
18.衣玖さんは浜辺に打ちあがっていた
19.勇儀姐さんは黙々と筋トレに励んでいた
20.そんな衆生の煩悶をつまみにして、神主はビール片手に新作のデバッグをしていた

279名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:26:32 ID:aNTP773k0
咲夜は今では厨キャラ

280名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:26:36 ID:uhTnurUU0
>>269
まあたぶん妹紅が自分を焼き尽くすような危険な行為をやって
(中略)どう見ても幽香が勝ってるのに引き分け、な漫画になる

281名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:27:03 ID:8cbcNLcA0
>>262
そうなんだよな
STGをやるのも
同人誌を買ったりするのも
誰かと話を共有したいからなんだよな

282名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:27:06 ID:mO8ZWPIE0
>>258
絶対やらないの対象だな
STGっつーか弾幕STGは

283名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:27:07 ID:aNTP773k0
ゆうぎさんワロタww
重大事件でも何でもねえw

284名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:27:25 ID:Ju5TVYpk0
>>229
芋でもスペックは高くて結構強かったしな
勿論上のランクいけば話は変わるが

285名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:27:26 ID:3NLE/9ho0
>>237
レミリアって案外万能なんだよな
わがままな子供とかいいつつ、強くて気高いところもフランとか相手にしたら普通にかけるし
咲夜の瀟洒ってイメージだってレミリアの子供らしさがあってだし。
あとなんだかんだでかわいいわな。黄昏のレミリアはあらゆる意味で卑怯だわ。

286名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:27:27 ID:BgSzfw6s0
旧作からやってる大の旧作メンバー好きの知り合いがいるけど
オレンジがツチノコに3連敗してるのをみて冷静に次は負けないとか言ってるのみて
すごいなって思った

287名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:27:57 ID:uV2vfQCA0
降参するフリをしなければならないという事実と降参するフリという行為自体がカリスマブレイクなんじゃね

288名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:28:03 ID:azwoSsMs0
>>272
そのせいで逆に妖当時にあったノンカリスマネタが使いにくくなって
持ちネタ的には幅が少なくなった

289名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:28:03 ID:gmMzFWGg0
紫は妖怪の頂点だけど
最近は神のバーゲンセールだからなぁ
次は神殺しのバーゲンセールが来るよ

290名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:28:21 ID:8cbcNLcA0
>>269
謎光線や謎光弾に頼らないステゴロでの殴り合いとかもたまには見たい
殴り合いと言うと生々しいな、キャットファイトくらいで

291名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:28:23 ID:yw7bOr7Y0
>>268
まぁそれが普通だろうな。
儚月抄は小説まで読んでようやく理解できた・楽しめたという人がアンケートでも多々見受けられたし。
儚月の新キャラと登場したサブキャラが尽く落ちてるあたりその影響はありえないとは言い切れない。

292名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:28:26 ID:sS0TR1YI0
>>276
"流し読み層"には大量破壊兵器を突きつけられて屈服と見えたのかもな
その後の豊姫(と紫)の語る月の民のしてきた歴史と重なって

293名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:28:44 ID:q7Ilj/9Q0
>>278
こがさちゃんはEXでも驚かす事に成功したがここでも驚かす事に成功したのか

294名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:28:56 ID:nXuSwQdI0
>>275
ちなみにアリスさんも上方修正と言うのが大方の見方ですよ

狂った永遠亭を描きづらいってのがあるけど
いまさらうどんげっしょーのほのぼの永遠亭が定着するかは微妙な気がする
個人的には、徒歩のリグルvs紅魔館で
みんながわーわーやってるときにゴルフやってるくらいの狂った感じが好き

295名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:29:11 ID:y1agmoLAO
>>285二次での扱いやすさもあるしな
それに霊夢並みにキャラが被る心配がない

296名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:29:35 ID:qTQssaok0
>>276
儚月抄のコメント見りゃ分かるけどまともに見て無いのに
周りに流されてるのがよく分かるよ
むしろ俺の中では紫に頭の良さがわかったし評価上がったくらいだわ

297名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:29:37 ID:4JwdYJnY0
>>276
俺も騒がれたのは分からなかった
あれでゆかりんのタヌキっぷりが際立ったと思うんだがなぁ

298名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:29:38 ID:Fxfk/vFw0
>>271
お空と仲良しで陰から支えてあげる保護者的なイメージだったけど
非で普通にお空独り立ちしてるんだよなあ。むしろ数少ない職業持ち

299名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:29:46 ID:pz2dx62Q0
>>287
ラオウ外伝が黒歴史と呼ばれる所以に通じるな

300名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:29:50 ID:uVjSzQXw0
>>262
最強論も設定論も何もかも詳しくかかれてないからこそだよな
びっちり設定やキャラ同士の相関図が出来上がってるものだったら
ここまでならなかったろうしね
だからこそ俺は煽りあいや、信者同士の諍い、そもそもそういうものを
嫌い排除しようとする人
そういうの全て合わせて東方の魅力だと思ってるw

301名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:29:56 ID:jCm2.DKc0
というか実際儚月抄流し読み層ってどれくらいいるんだろ、というか流し読みでもフリだって分かるくらい囮だって分かるように描写されてたよな?

302名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:30:10 ID:jYD4pZ8A0
お燐ってそういや未だに5ボス(新入り星は除く)の中で格ゲーに参戦してないやん
いい加減次回は出さしてやろうぜ・・

303名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:30:50 ID:rRkOo1v20
そういや猫に芋食わせて大丈夫なのか

304名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:30:54 ID:iR864R920
>>276
プライドまで放り出して得たものは酒一本。
カリスマを信じている者なら、プライドは大事にして欲しいと思ってるはず。

305名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:30:59 ID:D6bGx9tU0
>>276
やっぱり引込みがつかなくなっちゃった人もいたんじゃないかなー
永琳がアメリカの黒幕説とか、バカなこと言い合ってずっと楽しんでいられれば良かったんだけれどw

306名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:31:07 ID:3NLE/9ho0
>>262
あと、正直いえば注目されやすいってのもあるな
作り手が中心でしょ、東方って。
ニコニコやPixivの普及は明らかに関係あるとおもう
2ちゃんとかじゃ普通にハブられてるのに、それで勢いが落ち着かないのが
その証明なんだろうな

307名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:31:21 ID:/b/8wPxE0
>>262
東方ってSTGだからこそあんなに人気が出たと思ったんだけど
スペカの演出とかキャラを象徴する弾幕とかキャラごとに用意されたテーマ曲とか
遊んでみるまで東方流行ってる理由分んなかったもん俺
実際プレイしてみて楽しいしこりゃみんなはまるのも納得だなって思ったんだが

308名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:31:32 ID:uVjSzQXw0
>>303ウチの猫芋食うよ

309名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:31:52 ID:vF5ySn.c0
>>169
まて、ラブリーという単語は無意識にステージタイトルを反映している。

310名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:31:52 ID:k0V0UTWs0
>>252
ゆゆさまスキーの友人は、
ボーダーオブライフの順位にショックを受けて、今、横で死んでる
「お前の好きなボーダーオブライフの最強を信じろ」って軽口飛ばしたら、
「最近はもうずっとアレだし、もう首位なんて二度とねーよ」
って二重にショックを受けて死んでる
ちなみに当方は幼心地の有頂天という非ZUN曲につっこんだので、
順位は当然かなーと冷静に受け止められてる

311名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:32:05 ID:Fxfk/vFw0
紫は土下座の裏でどんな凄いことやってるのかと思ったら
幽々子任せで、結局酒を盗んだだけだからなあ

312名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:32:09 ID:WZYkxwPk0
>>278
さっきから見てて思ったが
3冠・2冠じゃなくって3連覇・2連覇じゃなかろうか

313名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:32:12 ID:px05Pc3o0
そもそも弾幕STGというジャンルがマゾゲーだから
ゆうかりんにホイホイされる奴が多いのは当然かもしれないな

314名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:32:15 ID:gmMzFWGg0
神(月人)>鬼>妖怪>人間
東方は種族の差を明確に出してると思う

315名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:32:18 ID:oHOvkqHI0
>>216
お嬢様はパワーバランスの一角って明言されてるし、間違いなく強キャラ

ただし最近はそのパワーバランスごとぶち壊すようなキャラがでてきて・・・

316名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:32:27 ID:azwoSsMs0
つーか土下座して降参の振りしたのが悪かったんじゃないの
マジで真面目に土下座したほうがまだ良かったような

317名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:32:29 ID:.WtjHx420
第四回以降の、順位/Win版キャラ数の変遷。
ゆかりんとか下がったさがったと大騒ぎされたけど実質は前々回程度に戻っただけだし、
ゆゆ様も順位下げたけど相対順位自体は上がってるんだよね。

あややはごめん、相対順位で見てもフォローし切れない…

博麗 霊夢:1.39 (1/72)←1.61 (1/62/62)←1.85 (1.00 /54)←4.88 (2/41)
東風谷 早苗:2.78 (2/72)←6.45 (4/62)←24.07 (13/54)
霧雨 魔理沙:4.17 (3/72)←4.84 (3/62)←3.70 (2/54)←2.44 (1/41)
十六夜 咲夜:5.56 (4/72)←3.23 (2/62)←7.41 (4/54)←7.32 (3/41)
レミリア・スカーレット:6.94 (5/72)←8.06 (5/62)←9.26 (5/54)←26.83 (11/41)
アリス・マーガトロイド:8.33 (6/72)←12.90 (8/62)←14.81 (8/54)←12.20 (5/41)
風見 幽香:9.72 (7/72)←14.52 (9/62)←37.04 (20/54)←51.22 (21/41)
古明地 さとり:11.11 (8/72)←20.97 (13/62)(
藤原 妹紅:12.50 (9/72)←11.29 (7/62)←16.67 (9/54)←43.90 (18/41)
フランドール・スカーレット:13.89 (10/72)←19.35 (12/62)←18.52 (10/54)←31.71 (13/41)
西行寺 幽々子:15.28 (11/72)←16.13 (10/62)←11.11 (6/54)←9.76 (4/41)
八雲 紫:16.67 (12/72)←9.68 (6/62)←12.96 (7/54)←14.63 (6/41)
魂魄 妖夢:18.06 (13/72)←24.19 (15/62)←22.22 (12/54)←21.95 (9/41)
霊烏路 空:19.44 (14/72)←45.16 (28/62)(
パチュリー・ノーレッジ:22.22 (16/72)←22.58 (14/62)←20.37 (11/54)←24.39 (10/41)
洩矢 諏訪子:23.61 (17/72)←27.42 (17/62)←29.63 (16/54)
射命丸 文:25.00 (18/72)←17.74 (11/62)←5.56 (3/54)←19.51 (8/41)
比那名居 天子:26.39 (19/72)←30.65 (19/62)
紅 美鈴:27.78 (20/72)←35.48 (22/62)←35.19 (19/54)←34.15 (14/41)
古明地 こいし:30.56 (22/72)←56.45 (35/62)
チルノ:31.94 (23/72)←29.03 (18/62)←27.78 (15/54)←46.34 (19/41)
河城 にとり:33.33 (24/72)←40.32 (25/62)←48.15 (26/54)
四季映姫・ヤマザナドゥ:36.11 (26/72)←38.71 (24/62)←33.33 (18/54)←60.98 (25/41)
伊吹 萃香:37.50 (27/72)←32.26 (20/62)←40.74 (22/54)←36.59 (15/41)
永江 衣玖:38.89 (28/72)←25.81 (16/62)
鍵山 雛:40.28 (29/72)←43.55 (27/62)←46.30 (25/54)
上白沢 慧音:41.67 (30/72)←37.10 (23/62)←31.48 (17/54)←29.27 (12/41)
八雲 藍:43.06 (31/72)←33.87 (21/62)←25.93 (14/54)←41.46 (17/41)
鈴仙・優曇華院・イナバ:44.44 (32/72)←41.94 (26/62)←38.89 (21/54)←17.07 (7/41)
蓬莱山 輝夜:45.83 (33/72)←48.39 (30/62)←42.59 (23/54)←58.54 (24/41)
八坂 神奈子:47.22 (34/72)←51.61 (32/62)←59.26 (32/54)
水橋 パルスィ:48.61 (35/72)←59.68 (37/62)
犬走 椛:50.00 (36/72)←46.77 (29/62)←53.70 (29/54)
-------------実質真ん中のライン---------------
ルーミア:52.78 (38/72)←61.29 (38/62)←62.96 (34/54)←63.41 (26/41)
小野塚 小町:54.17 (39/72)←50.00 (31/62)←51.85 (28/54)←56.10 (23/41)
ミスティア・ローレライ:55.56 (40/72)←62.90 (39/62)←55.56 (30/54)←48.78 (20/41)
八意 永琳:58.33 (42/72)←53.23 (33/62)←44.44 (24/54)←39.02 (16/41)
橙:61.11 (44/72)←58.06 (36/62)←50.00 (27/54)←65.85 (27/41)
火焔猫 燐:63.89 (46/72)←54.84 (34/62)
秋 穣子:63.89 (46/72)←79.03 (49/62)←100.00 (54/54)
秋 静葉:66.67 (48/72)←80.65 (50/62)←96.30 (52/54)
ルナサ・プリズムリバー:68.06 (49/72)←67.74 (42/62)←57.41 (31/54)←53.66 (22/41)
星熊 勇儀:69.44 (50/72)←66.13 (41/62)
大妖精:72.22 (52/72)←83.87 (52/62)←83.33 (45/54)←97.56 (40/41)
レティ・ホワイトロック:73.61 (53/72)←75.81 (47/62)←72.22 (39/54)←90.24 (37/41)
因幡 てゐ:75.00 (54/72)←69.35 (43/62)←61.11 (33/54)←68.29 (28/41)
小悪魔:76.39 (55/72)←70.97 (44/62)←70.37 (38/54)←70.73 (29/41)
リグル・ナイトバグ:79.17 (57/72)←77.42 (48/62)←75.93 (41/54)←80.49 (33/41)
メディスン・メランコリー:81.94 (59/72)←85.48 (53/62)←79.63 (43/54)←82.93 (34/41)
雲居 一輪:83.33 (60/72)←0.00 (/62)
黒谷 ヤマメ:87.50 (63/72)←90.32 (56/62)
リリカ・プリズムリバー:93.06 (67/72)←93.55 (58/62)←81.48 (44/54)←100.00 (41/41)
リリーホワイト:95.83 (69/72)←100.00 (62/62)←85.19 (46/54)←73.17 (30/41)
メルラン・プリズムリバー:97.22 (70/72)←96.77 (60/62)←88.89 (48/54)←92.68 (38/41)
キスメ:100.00 (72/72)←98.39 (61/62)

318名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:32:45 ID:WhdZ4DVU0
アリスが上方修正なのは1.10からなんじゃないの?
それまでは、アリスについての評判は非になって弱体化した
ばかりだった気がする。
J6Aの範囲減少とワイヤーがグレイズで消えるのがありがたかった

319名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:33:06 ID:/0BqIpLQ0
前回も思ったけど上位7人中4人が旧属性持ちっていうのは
いよいよもって煮詰まってきたかなぁという印象

320名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:33:15 ID:tct9RrKk0
>>262に超同意
俺もコミュニケーションツールの所に票入れたわ

そういった意味で、非の評価が高いことにも納得できるんだよね
確かにシステムが根本的な部分でアレだで、「競技」には向かないけど
やってる人数が多くてネット対戦も盛んなために、時間を選べば数秒で相手が見つかる
明け方とか昼間でも、場所を選べばいくらでも対戦は可能
対戦を前提としてるゲームでは、人が多いってのはかなりの評価ポイント

321名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:33:18 ID:sS0TR1YI0
>>314
しかし、そこを見たくないという人は結構多いと思われる

322名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:33:36 ID:uV2vfQCA0
>>307
カットインやテーマ曲ならSTGじゃなくても・・・
攻撃の特徴はむしろ格闘の方が表現しやすいと思う

323名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:33:50 ID:BgSzfw6s0
>>302
永の6ボスさんのこともたまには思い出して上げてください
優曇華のストライカーでも良かったんや…神奈子みたいな位置でも出て欲しかったんや…

324名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:34:03 ID:sQpbQtIo0
>>229
使いやすさとドット絵の出来が功を奏してると思う
あと、緋での強さは上から4番目ぐらいで、叩かれない程度に強いという絶妙な位置だった
非1.10は他が弱くなりすぎて3強に入ったけど……

325名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:34:07 ID:jCm2.DKc0
>>304
その酒自体に価値はないんだよ、酒は手段だったんだから

326名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:34:08 ID:KV3qF8sc0
>>278
・稲田姫様まさかの+23の爆上げ

327名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:34:18 ID:xSK08AwE0
>>307
云十人もいるキャラ全員にテーマ曲と専用の技があるっていうのは商業では考えられない
この部分は素直に才能だと思う

328名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:34:55 ID:3kpeKvMI0
お嬢様は肉弾戦では依姫に勝ってたのでおk

329名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:35:09 ID:iR864R920
>>322
ただ、このペースで原作が出続けるのはSTGならではじゃなかろうか。

330名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:35:14 ID:bTfsjn/Q0
>>325
映画のROUNIN思いだしたが…それならあの酒はもっとみんなが奪い合う位置になきゃいけなかったかもな。

331名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:35:17 ID:xSK08AwE0
強いて言うなら格ゲーが一番近いのか
そうなると界隈の広がりは黄昏効果も大きいんだろうな、とつくづく思う

332名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:35:19 ID:WhdZ4DVU0
酒一本奪ってしてやったり、とかなんて
小物もいいところ
単なる嫌がらせじゃないか

333名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:35:25 ID:Fxfk/vFw0
>>317
秋姉妹は100人でマラソンしてて、ビリから40人近く抜いた感じかw

334名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:35:28 ID:EJpBUy7E0
>>304
それもゆゆ様がせしめてきた酒だしな
デスノートでキラがLに勝った時に
全部レム任せじゃねえか!って騒がれてたけど
同じように感じた人もいたんじゃないの

335名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:35:32 ID:mO8ZWPIE0
儚月抄は壮大なイタズラだからな
洒落てるよ

336名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:35:42 ID:gmMzFWGg0
土下座は降参の振りじゃないよ
降参しないと目的を達成できないから降参した
戦ったら勝てないけど(種族の差)
一泡吹かせられるんだぞ舐めるなよって事

337名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:35:46 ID:a.qW3g060
>>325
とりあえず何でも良いから幽々子が取ってきた物が酒だったってだけだしな
本命は姉妹をぎゃふんと言わせることだし

338名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:35:57 ID:h/5BN6ZY0
ぶっちゃけ二年と1マソかけてあの結末じゃぁ愚痴の一つもいいたくなるってものよ
永遠亭に八雲一家が殴り合いしてる隙に地霊組はしっかり支持を固めてたんだなぁ…

339名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:36:02 ID:Vlm3Lb2U0
強さなんてそこそこあれば十分
月人連中を見てると余計にそう感じる

340名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:36:19 ID:pz2dx62Q0
書籍でやったのが最大の失敗だよ
STGだったならまず波は立たなかったと思う

341名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:36:32 ID:jCm2.DKc0
>>332
小説最後まで読んでその感想ならちょっとアレだね

342名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:36:42 ID:sbWfZLcc0
>>304
>>311
まあ、とりあえず小説読もうぜ

343名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:37:03 ID:BgSzfw6s0
>>318
設置キャラは加減間違うと上位がとんでもない使い方してくるからね
下目に調整されるのは仕方ないんじゃないかな

344名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:37:06 ID:71PqboIg0
キャラ自体人気層の世代交代が進んでいるような気がしないでもない
風神録〜地霊殿の間と地霊殿〜星蓮船の間に東方を知ったユーザーが
だいたい50パーセント近いというは結構驚きだな

345名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:37:07 ID:hy1knzZQ0
黄昏効果が大きすぎる!
うどんちゃんは追加されたものの中二要素は良くも悪くもごっそり削除された
弱キャラだし、輝夜と永琳はお世辞にも格闘ゲーム向きとは言えない。
このままでは永遠亭は再び現世から隔離されてしまう!!!

儚月効果が大きすぎる!
ゆかりんはご愁傷様でした。
踏んでほしい票がここまでゆうかりんに横滑りするとは。
冗談にもネタにもならない本物のカリスマブレイクを見せつけられたぜ

346名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:37:07 ID:k6d9eo/M0
>>240 うん、きいてない。

347名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:37:12 ID:uhTnurUU0
>>338
放漫経営か…

348名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:37:12 ID:oM3nk3xA0
2時半寝て10時半おっきでようやく
追いついた

と思ったらボウゲッシャーのターンかよ・・・

349名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:37:20 ID:Fxfk/vFw0
>>332
力じゃ絶対敵わない先輩の靴に画鋲仕込んだ感じだもんな

350名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:37:27 ID:uV2vfQCA0
儚の紫勝利の決め手が自身の能力ではなく幽々子と妖夢の異常に高い潜伏能力だったのもまずかったのかもね

351名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:37:43 ID:rkWEg2Rs0
幽香や空の上がり方は個人的に納得できる要素がいくらでもあるんだけど
秋姉妹絡み、特にBGMのほうだけは本当にわからない
何があったんだ!

そしてぼくらの非想天則の順位にも吹いた

352名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:37:47 ID:nXuSwQdI0
また酒かよwwwwwwwwww

ってのは流石ゆゆさま、そして東方って感じだったけど
緋では天子にマジギレとか、ゆかりんカリスマだったじゃん

353名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:37:48 ID:C3FeOfPU0
儚月抄は小説も読んだけどオチというか、
紫の真の狙いに納得がいかなかったので低評価をつけた。
漫画版だと日常生活の描写は好きだったけどね。

354名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:37:50 ID:wSjEJGsEO
小説の方の普及率ってかなり低いのか

355名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:38:02 ID:sS0TR1YI0
実際は○○だった〜ではなく、一定層には□□と見える事こそが論点じゃなかろうか

356名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:38:08 ID:k0V0UTWs0
>>291
想像の自由が減っちゃったからねぇ

>>296
将棋みたいに、先の先の先まで読めてこそって言ってる
頭脳の限界が見えちゃったのがショックだったっぽい
「戦は将の質じゃないぜ。数が多いほうが勝つんだぜ兄者」
という言葉も慰めにはならぬようで

>>297
尼子、宇喜田、真田、毛利スキーの当方にはそれほどショックはなかったな
従属が嫌いなノブヤボスキーなんて居ませんっ!

357名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:38:19 ID:4JwdYJnY0
>>331
全キャラが黄昏に出演してたらどうなってたか興味深いな

358名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:38:39 ID:5JClrbv60
星曲では平安のエイリアンが健闘するかと思ったが、感情の摩天楼の方だった

359名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:38:49 ID:jCm2.DKc0
土下座だの酒盗んだだけだのがまかり通ってる感じから見るにだいぶ低いのね

360名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:38:54 ID:iR864R920
>>354
このスレ見るに漫画に絶望して読んでない奴は多そう。
まあ俺も読んでないんだけどね。

361名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:38:58 ID:8cbcNLcA0
いやまじで小説読んでも「紫スゲェ」ってなるかあ?
むしろ結局私怨かよみたいな思いが強くなった

362名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:38:59 ID:.qkSYuLk0
紫様は白連様に票を食われただけのような気がしないでもない
外見的に見て

363名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:39:00 ID:zmb4fav.0
摩天楼は健闘ってレベルじゃねーぞ

364名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:39:05 ID:gmMzFWGg0
>>352
天人にびびってただけにしか見えない
おそらく種族的に天人>妖怪

365名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:39:07 ID:3jqboHIc0
起 レミリア
承 咲夜パチェ
転 フラン
結 美鈴

紅の2次創作が強いのって
やっぱり鉄板パターンが出来上がってるからなんだろうなあ
サークル数とかだと咲夜さんをレミリアが圧倒しているし

レミリアの「起」能力はお手軽黒幕さんと並んで馬鹿にできない

366名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:39:18 ID:hw5W8fQw0
儚あったのに永遠亭低すぎ泣いた

367名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:39:22 ID:FhGYJ.a20
儚月抄の最大の問題は
「第二次月面戦争」とかその他諸々、壮大な前フリをしすぎたことだろ

あれがなければ「まあこういう話なのね」で済んだのかもしれない

368名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:40:05 ID:3NLE/9ho0
ひょっとしたら東方界隈のマーケティングのうまさはMacintoshなみ

369名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:40:08 ID:PDsEYbPE0
いっちりーん雲山越えおめでとー!!!

370名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:40:16 ID:8cbcNLcA0
>>366
永夜抄の続編でも、永遠亭の物語ではないからね

371名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:40:21 ID:mO8ZWPIE0
>>367
東方でそんなガチな戦争するわけないじゃない

372名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:40:25 ID:jYD4pZ8A0
白連さんは今後登場するかどうか気になる

373名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:40:27 ID:YqgU9t5A0
>>365
美鈴オチはむしろ嫌われる対象だから最近避けれらてるが

374名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:40:27 ID:EJpBUy7E0
>>352
時系列的には
確か儚のあとに緋だったよな
ゆかりんやっぱ溜まってたんじゃねw

375名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:40:32 ID:B2jXC6IU0
>>366
話のメインが永じゃなく主人公+紅・妖の面子だったからねえ…

376名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:40:39 ID:sbWfZLcc0
>>361
小説まで読んでおいてなんで「私怨」なんだよ…

377名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:40:50 ID:IXKAnHsE0
>>363
少女さとりも含めて毎度の4強を切り崩したのは素直に凄いと思える

378名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:41:11 ID:viKTLWtY0
妖精大戦争してりゃいいんよ

379名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:41:22 ID:oM3nk3xA0
儚で結局暴れてたのは
主人公組み+紅やん・・・

380名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:41:27 ID:pz2dx62Q0
まあ確かに月人もなんか永夜の段階だとなんか不気味さいっぱいの存在だったのに
フタを開けてみるとなんだこんなもんかって感じだったからな・・・
スタオー3の4D世界突入に通じるがっかり

381名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:41:44 ID:jCm2.DKc0
>>361
小説読んでないだろ、それ…

382名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:41:45 ID:.qkSYuLk0
>>372
真に申し訳ありません
白連様だけは修正して下ちい

383名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:41:47 ID:FhGYJ.a20
>>371
儚の展開が「東方らしい」とも思えないけどな

384名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:41:49 ID:iR864R920
>>372
個人的には魔理沙のサポートやって欲しい。
地の掛け合いは見てて楽しかった。

385名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:41:51 ID:BgSzfw6s0
儚に輝夜を期待してたけど
序盤にニヤリってしたくらいでした、まる

アキエダッショーは永遠亭が月に決別するべく永琳+輝夜vs月姉妹でガチバトルさせるべきやったんや…
それも微妙か

386名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:41:53 ID:3kpeKvMI0
小説抄は、妖怪は浅はかな存在だと思っていたけど
どうでもいいことに血道を上げるよく分からないやっぱ理解しがたいヤツらだと思わせたかったんだろう

387名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:42:01 ID:uV2vfQCA0
>>371
連載開始前の書譜で・・・

388名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:42:03 ID:WhdZ4DVU0
天人にマジギレな
自分に気に入らないものを排除する姿勢にも納得いかない
所詮、幻想郷は紫の箱庭なのかよ

紫の友人の幽々子・萃香の天子への態度で中和されていたから
緋としての作品全体への評価は良いけれど
紫個人に対しての評価は下がった

389名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:42:04 ID:WZYkxwPk0
摩天楼はわかりやすいラスボス曲だったのがよかったんだろうね

390名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:42:15 ID:k0V0UTWs0
当方小説読んでないが、買って読んでみるか
友人には俺の中でゆかりんすげぇ!の結論が出た後で読ませよう

391名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:42:22 ID:D6bGx9tU0
懐かしき儚スレのような雰囲気になってきた

392名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:42:59 ID:Fxfk/vFw0
>>374
そのあとの核騒ぎでさらにストレスがマッハになったけどなw

393名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:43:11 ID:gmMzFWGg0
紫は好きなキャラだよ
自分の能力の限界を把握しているからおそらくその内神も超えるんじゃないかな

394名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:43:13 ID:PDsEYbPE0
やはりおまらオタはパチュとかさとりんとか日陰の少女が大好きなんだな

395名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:43:42 ID:IXKAnHsE0
>>385
>永琳+輝夜vs月姉妹でガチバトル
永琳がいる時点で永遠亭の勝ちが決定してるくさい

396名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:43:54 ID:pz2dx62Q0
>>394
えっ

397名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:43:56 ID:bTfsjn/Q0
>>394
日なたのお姉さんに入れましたが。やったねめーりん、トップ20返り咲き!

398名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:44:13 ID:71PqboIg0
椛が永琳より高いっていうのも変な話だな

399名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:44:28 ID:aNTP773k0
>>394
こいしちゃんが好き

400名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:44:36 ID:8cbcNLcA0
>>385
うどんげっしょー読もうぜ!

401名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:44:41 ID:mO8ZWPIE0
>>383
東方らしいじゃん
一見凄そうに見える事件が起きたけど
実情は大した事ないっての

402名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:44:55 ID:lGMLfoA20
小説読んでもあの結末には納得いかないけどな

403名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:44:58 ID:uhTnurUU0
>>391
東方のガンだな

404名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:44:59 ID:gmMzFWGg0
紫は種族的に格上であろう萃香に規格外と言わしめるだけの能力をもってるから
次は神でも目指すんでしょ

405名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:45:03 ID:3jqboHIc0
パチェさんは間違いなくさとりんの登場が人気に響いている
白蓮さんが出てきたゆゆ様みたいな感じ

406名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:45:13 ID:sS0TR1YI0
>>388
じゃあ、紫にどういう存在でいてほしくて幻想郷はどういうところであってほしいんだあんたは・・・

407名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:45:18 ID:nXuSwQdI0
美鈴は前からあった咲メイやらフラメイが隆盛してる印象
その影響か紅魔館の常識人から保護者にシフトしてきてる
その一方で、非ではお嬢様と漫画を貸し合う仲というまた新たな材料ががががが

408:2010/02/14(日) 12:45:31 ID:7MJ4sZRI0
これでダメならFXやめろ!
サルでも勝てるFX必勝法、無料大公開中!

ttp://www.sikyou.com/main/trade/fx_waza.html

409名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:45:42 ID:xSK08AwE0
紅が起承転結を作りやすいって話はよく出るから、他はどうなのか考えてみた

起 永琳
承 輝夜
転 てゐ
結 うどんげ

…二次で輝夜が起の位置に立てればなぁ

410名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:45:42 ID:WZYkxwPk0
日陰の少女というか
早苗・映姫・パチュ・さとりに代表される文系的キャラが好きなだけだよ!
逆に文や魔理沙やメイリンみたいな体育会系はちょっと・・・

411名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:45:53 ID:q7Ilj/9Q0
>>394
輝かしい極光を放つてんこ、アウトドアこいし、夜空に輝くぬえ、グレイソーマタージが輝かしい早苗
そして人工太陽うにゅほに入れてきましたが何か

412名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:46:13 ID:BgSzfw6s0
>>400
バカヤロウ!もう何回読んだと思ってるんだ!
トイレに持っていったら下手すっと終わるまで座ってるぞ!

413名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:46:13 ID:uV2vfQCA0
>>376
>>381
永琳が悪巧みしていてビビらせる必要に迫られてた訳じゃないから無理もないと思う

414名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:46:14 ID:B2jXC6IU0
>>409
うどんげっしょーの輝夜なら…

415名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:46:16 ID:k0V0UTWs0
大山鳴動してねずみ一匹 とまではいかないけど
ごくごく身近な問題として決着してしまうのが幻想郷

416名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:46:20 ID:v2h0WlzI0
永遠亭が低いのは凄く分かる気がします。
自分は小説に手を出したら終わりだと思っているので永遠亭メンバーに興味ないですし。
まあ数ヶ月前には自分は東方に手を出したら終わりだと思ってたので、来年は分かりませんが。

417名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:46:27 ID:gmMzFWGg0
早苗って文型だっけ…?
体育会系に見えるんだけど

418名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:46:44 ID:FhGYJ.a20
>>401
弾幕戦の派手さも爽快感もなく
やる気のないなんちゃってバトルと浅い頭脳戦と消化不良のオチが「東方らしい」のか?

本編では弾幕ごっことはいえみんな結構マジだし
だからこそ緊迫感が出て面白い

全然違うわ

419名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:47:10 ID:8rdwbiOM0
摩天楼がオーエンに勝てるほど人気とは思ってなかった。

420名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:47:24 ID:D6bGx9tU0
>>404
今は紫様だから次はUV様だ?

421名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:47:34 ID:3NLE/9ho0
紫って境界をうんたらかんたらって、いかにもなんでもできちゃうぞ設定になってるけど
実際はテレポート以外の能力が描かれてるのを見たことがない。

422名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:47:43 ID:KV3qF8sc0
>>345
> 輝夜と永琳はお世辞にも格闘ゲーム向きとは言えない
喘息持ちのぱこうりさんとかゆゆとか諏訪子がいる時点で格ゲー向きもクソもない気がする

423名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:47:53 ID:Fxfk/vFw0
>>418
>弾幕戦の派手さも爽快感もなく

お前それは・・・

424名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:48:11 ID:uV2vfQCA0
八雲UVとはファンキーな名前だな

425名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:48:20 ID:zJxS46qw0
テーマ曲の方がポイントが高いキャラ

幽々子 5274/曲6071
フラン 5365/曲5559
プリズムリバー三姉妹 2291/曲3401
神奈子 2462/曲3143
ぬえ 1783/曲2972
永琳 1765/曲2639
魅魔 1011/曲1596

このメンツの人気は曲のおかげ

426名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:48:21 ID:BgSzfw6s0
>>411
なんで"輝"夜に入れないんですかー!やだー!

427名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:48:24 ID:8DvXPIUY0
>>394
さとりさまだいすき!!猫になって甘えたい!!
カリスマで優しくてかっこいいさとり様が好きだからさとりんって呼び名が一番多いのがちょっとかなしい

パチュリーはそうでもない

428名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:48:32 ID:jYD4pZ8A0
儚月抄に関してはもう許してやれってwという感じだな
神主自身もしばらくはそういうのは作らないって言ってるし

429名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:48:33 ID:PDsEYbPE0
今までは魔理沙と霊夢だったけどこれからはれいんむとさなえちゃんだから!

430名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:48:35 ID:pz2dx62Q0
>>418
秋☆枝を責めてやるな

431名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:48:50 ID:mO8ZWPIE0
>>418
メディアの違いを理解せよ!

432名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:48:52 ID:LhcW38qUO
紫とメリーの関係はいつわかるやろね

433名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:48:53 ID:WZYkxwPk0
>>417
文化系的というより委員長的っていうのかな

434名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:48:56 ID:px05Pc3o0
>>410
早苗さんのどこが文系なのか

435名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:49:00 ID:Ju5TVYpk0
>>422
輝夜が出るならきっと弾幕重視のキャラだろうなと妄想して早4年ですウッ

436名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:49:02 ID:vgKNkYsAO
>>357
強さの調整だけで3年はかかりそう…

437名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:49:05 ID:qTQssaok0
>>418
設定的には本編でも本気出してないのがほとんどだぞ

438E:2010/02/14(日) 12:49:06 ID:nXuSwQdI0
これでダメならEXやめろ!
魔理沙Bでも勝てるEX必勝法、無料大公開中!

ttp://www.sikyousa.com/main/trade/ura_waza.html

439名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:49:12 ID:D6bGx9tU0
>>417
間をとって吹奏楽部で

440名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:49:16 ID:h/5BN6ZY0
儚いはリアルタイムで全部(三作品)追ったが
漫画は作画があれだし
小説は全く関係ないもこたんの話し始めるし
四コマはほぼ虹だし
永遠亭掘り下げてくれるんじゃなかったんですか(;∀;)

441名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:49:26 ID:JgBAvul.0
紅〜妖の間で東方知った人がなんで200人近く増えてんの?

旧作から東方知ってた人が80人増?こんなアンケで見栄張って何の意味があるんだ

442名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:49:30 ID:uV2vfQCA0
>>432
咲夜と永琳の関係は・・・

443名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:49:34 ID:PDsEYbPE0
秋枝とか名前も見たく無いわ

444名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:49:35 ID:iR864R920
>>418
いやでも画面上の弾幕はきれいでも、
実際には虫飛ばしてたり、フルーツや五穀ぶつけてたりで
そんなマジなもんでもないわけで・・・

445名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:49:46 ID:sbWfZLcc0
>>422
姫様のスペルは格ゲー形式でも映えそうなのは多いな
ブリリアントとかエイジャの赤石とか

446名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:49:48 ID:k0V0UTWs0
肉体のスペックはともかくとして、
早苗さんの思考形態は体育会系というか脳筋としか…
二次じゃ普通の子だけど

447名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:49:48 ID:m/VAW18UO
永遠亭はもう底が見えたな
頭いい筈だったえーりんの内面を描いたのは正直大失敗だろ(ゆゆ様はその逆でカリスマ維持)
輝夜はなんか毒気無いキャラに変わってきたし、
鈴仙もデムパじゃなくなってきたし…

448名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:49:49 ID:bTfsjn/Q0
ほのぼの絵描きさんに派手な弾幕戦描けとか無理言うぜ。
もっと別な人呼ぶべきだった。「ロリ魔法少女が戦う話を誰か描いてくれませんか―」
って呼んでみたら井上雄彦とか釣れたかもしれん

449名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:49:53 ID:gmMzFWGg0
>>421
そりゃチートだもの
制限位かけるでしょ
制限外したら能力的に紫に勝てる奴なんて居ないじゃん

450名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:49:54 ID:bHRT587g0
>>312 >>326
おっと悪い、こんなんでどうだ。

第7回人気投票重大事件

1.霊夢3連覇、セプテット2連覇、墨染三年連続2位
2.早苗2位と巫女ツートップ時代到来。風神勢は安定傾向。
3.咲夜(4位)と魔理沙(3位)、わずか3票差。魔理沙〜レミリア(5位)まで19票差の大接戦
4.摩天楼驚天の3位入り、聖もキャラ15位と星勢TOPに
5.少女さとりの脅威の5位維持、キャラも8位と上昇。
6.アリス満を持して6位
7.幽香、謎の7位上昇。ドM組織票を手広く集めたか
8.まさかの紫が爆下げ。キャラ12位ネクロ6位。ネクロのTOP5落ちは初。
9.幽々子、紫と仲良くTOP10落ち。幽々子と紫はわずか5票差
10.幽霊楽団・風神少女TOP10落ち。文に至っては…お察し下さい。
11.総合ランクがなくなる
12.神々が恋した幻想郷、紅茶館との接戦を制して道中2冠達成。
13.地霊殿大躍進。上記のさとり8位に加え、お空14位上昇、こいしも13位上昇
14.2ボストップチルノ陥落。小傘がトップに躍り出てギャラリーに驚きフラッシュ
15.ナズーリン1ボストップ。曲も27位と31位で大健闘
16.永夜抄キャラ、9位妹紅以外全キャラ30位以下へメルトダウン
17.一方お燐は秋姉妹とじゃれあっていた
18.衣玖さんは浜辺に打ちあがっていた
19.勇儀姐さんは黙々と筋トレに励んでいた
20.稲田姫様まさかの+23の爆上げ

451名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:50:01 ID:FhGYJ.a20
>>423>>431
そういう問題じゃなく
儚のバトル描写、キャラ描写に緊迫感、爽快感が欠如してると言ってるんだけどね

452名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:50:23 ID:aNTP773k0
>>441
別に知ってただけで投票しなかった奴だって今までいるだろ
昔から知ってるだけの奴はいたのかもしれないしお前の考え方のほうがおかしい

453名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:50:38 ID:xr19cal.0
>>438
スルーされるだろうが俺だけは評価してやる

454名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:50:44 ID:.qkSYuLk0
妖、永のキャラが後退していき、代わりに風地星のキャラが入ってくるなら
東方プロジェクト自体が新陳代謝している証拠なので、それはそれで健全な
流れだと思う

455名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:50:50 ID:BgSzfw6s0
緋想天と天則の製品情報待ちの攻雑では
それはそれは素晴らしい5つの難題を駆使した輝夜さんのスペックが妄想されてました
永夜返しで一発逆転の当て身ェ…

456名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:50:53 ID:/b/8wPxE0
この感じ…
ボウゲッシャーか!

457名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:50:55 ID:sS0TR1YI0
>>441
今までアンケには参加してなかった層を考えてやれよ
見栄かもしれんけど

458名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:50:56 ID:tct9RrKk0
儚で紫小物臭、ってレスに反論しようかと思ったけど
よく考えてみると人気投票を語る上では、そう受け取る人がいるって受け止めるのが正しいあり方に思えてきた
確かにぱっと見、酒奪っただけだしね、人任せで
本来(?)そういった部分をフォローするのは二次創作なわけだけど、
儚人気が低いせいでする人がいないから更に悪循環になってる

でもやっぱ割り切っても反論したいようわああああああああああああん!!!11

459名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:51:02 ID:Sv/O72rk0
作品毎の曲順位の移りかわりを調べてみた
とりあえず紅魔郷から

01 → 01 → 02 → 02 → 02 → 01 → 01 亡き王女の為のセプテット
02 → 02 → 01 → 01 → 01 → 02 → 02 U.N.オーエンは彼女なのか?
04 → 04 → 03 → 03 → 03 → 03 → 03 上海紅茶館 〜 Chinese Tea
05 → 06 → 04 → 04 → 04 → 04 → 04 月時計 〜 ルナ・ダイアル
06 → 07 → 07 → 08 → 05 → 06 → 05 おてんば恋娘
07 → 05 → 06 → 05 → 06 → 05 → 06 ラクトガール 〜 少女密室
03 → 03 → 05 → 06 → 07 → 07 → 07 明治十七年の上海アリス
09 → 09 → 08 → 07 → 08 → 08 → 08 メイドと血の懐中時計
13 → 11 → 11 → 09 → 09 → 09 → 09 紅楼 〜 Eastern Dream...
08 → 08 → 09 → 11 → 10 → 10 → 10 魔法少女達の百年祭
10 → 12 → 12 → 13 → 13 → 11 → 11 妖魔夜行
13 → 13 → 14 → 10 → 11 → 13 → 12 ヴワル魔法図書館
10 → 10 → 10 → 12 → 12 → 12 → 13 ほおずきみたいに紅い魂
13 → 15 → 13 → 14 → 14 → 13 → 14 ルーネイトエルフ
16 → 16 → 16 → 15 → 14 → 15 → 15 ツェペシュの幼き末裔
16 → 13 → 14 → 15 → 16 → 16 → 16 赤より紅い夢
12 → 17 → 17 → 17 → 17 → 17 → 17 紅より儚い永遠

ほぼ固定されているね
ラクトガールが下がって、その代わりにヴアルが上昇。非想天則効果?

昔は明治十七年、上位だったのか……

460名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:51:16 ID:EJpBUy7E0
>>421
三月精に光弾を放つシーンも
しっかり描かれていたじゃないですか!
しかもサニーミルクに跳ね返されるというオマケ付きで!

461名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:51:29 ID:mO8ZWPIE0
>>451
緊迫感って・・・
脳内設定にはもう付き合ってらんないぞ

462名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:51:31 ID:WhdZ4DVU0
稲田姫様の上昇要因は何だったの?
ニコでなんか流行したアレンジでも合ったの?

463名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:51:31 ID:pz2dx62Q0
まあ良くも悪くも神主のそっち方面での底が見えた作品ではあったな
そっちを強化していくのか諦めて元々特化していた方面を伸ばしていくのか
それは神主次第

464名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:51:44 ID:xSK08AwE0
地は
起 お空
承 お燐さとり
転 こいし
結 お空

で星は
起 星白蓮
承 一輪ムラサ
転 ぬえ
結 ナズーリン

たしかに起や結の部分で紅と比べるとパワー不足は否めないかも

465名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:51:46 ID:px05Pc3o0
>>441
お前らが事あるごとに新参叩くから

466名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:51:51 ID:azwoSsMs0
まあゲームだったらなんだかんだでラストバトルは盛り上がるからな
漫画は3面ぐらいでもう失速してた感じ

467名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:51:56 ID:Q.fwM8n60
新陳代謝っていうのなら紅ファンはもう老害以外の何者でもないな。引退すべき。

468名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:52:02 ID:lGMLfoA20
>>458
いいから言ってみな
聞いてあげるから

469名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:52:02 ID:vF5ySn.c0
>>322
曲と攻撃の同期という表現手法がなくなってしまうからイマイチかと思う

470名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:52:05 ID:EaFiayZ60
☆東方シリーズ人気投票・キャラ別偏差値推移(妖々夢編)

・各回の投票可能なWin版キャラを対象に、ポイント数の平均値と標準偏差から偏差値を算出する。
・旧作や書籍、CDのキャラを対象に含めるとかなり偏った分布になってしまうので除外。
・Win版キャラの間での相対的な人気度の位置づけ&変動がわかるかも…?

第3回    第4回    第5回    第6回    第7回

52.0 → 61.9 → 59.5 → 61.9 → 66.7 アリス・マーガトロイド
64.1 → 66.5 → 63.1 → 61.3 → 61.8 西行寺幽々子
51.4 → 61.3 → 62.3 → 64.5 → 61.7 八雲紫
68.9 → 60.8 → 55.8 → 56.7 → 57.9 魂魄妖夢
52.8 → 47.5 → 55.3 → 51.0 → 48.7 八雲藍
44.6 → 41.8 → 44.4 → 44.3 → 43.5 橙
43.7 → 44.7 → 43.4 → 42.2 → 41.8 ルナサ・プリズムリバー
41.6 → 39.4 → 40.1 → 40.3 → 40.4 レティ・ホワイトロック
40.4 → 38.7 → 38.3 → 37.3 → 37.3 リリカ・プリズムリバー
42.0 → 41.3 → 38.1 → 37.0 → 37.2 リリーホワイト
40.7 → 39.1 → 38.0 → 37.1 → 37.1 メルラン・プリズムリバー

グラフ:ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org653750.jpg

毎回順調に地位を挙げてきた紫がまさかの急降下。どうした?
他方、非で活躍したアリスが急上昇。一押し票では魔理沙を上回るという快挙を成し遂げた。

上位陣と下位陣の格差が激しく、妖夢以上と橙以下には越え難い境界が横たわっている。
藍はどうなるか微妙なところだったが、どうやら橙の下に行くことを選んだようだ…

471名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:52:21 ID:3NLE/9ho0
儚月抄はうどんげっしょーですべてが許される

472名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:52:25 ID:k0V0UTWs0
>>454
俺にとっては〜が最終回 と言われ続けるよりも…の理論ですね

473名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:52:31 ID:bTfsjn/Q0
>>460
そういう言い方するなwwww
霊夢叱りにくるゆかりん、という構図はよかったよ

474名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:52:42 ID:BgSzfw6s0
>>452
旧作で80人とか紅妖で200人とかはちょっと多い気がする

475名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:52:54 ID:FhGYJ.a20
>>461
東方のゲーム作品に緊迫感を感じないというならそれでいいよ

476名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:53:11 ID:xSK08AwE0
あとは起承転結の話だと、レミリアの無茶振りに対応できるって意味で
パチェの重要性はかなり大きい

477名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:53:18 ID:WZYkxwPk0
>>438
広告だと思ってスルーしてたらwwww

478名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:53:19 ID:SkHcsA5o0
>>310
亀レスだが

幼心地の有頂天はZUN曲だ

479名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:53:25 ID:sS0TR1YI0
>>458
気持ちは凄くわかるんだけどな
それは、STG苦手な人に弾幕の避け方を教えるようなとても難しい事・・・

480名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:53:29 ID:d4ddwkLc0
お燐も1500ポイント稼いでるんだし人気が無い訳じゃないよ
不人気というイメージが先行して票を集めない(=他の地霊殿キャラに回す)役回りにされた感はある

481名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:53:40 ID:D6bGx9tU0
>>456
どどどど(ry

482名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:53:41 ID:3jqboHIc0
>>462
強いてニコニコのことを言うなら音MAD系

まあ風の曲は音MADにされやすいってのもあるけど

483名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:53:52 ID:Fxfk/vFw0
>>462
今まで何も挙げられてないから、キャラに人気が出て曲の良さに気付いた人が増えたとしか

484名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:54:13 ID:jCm2.DKc0
>>458
反論云々以前に作品が読まれていないでイメージだけ定着してるんだからどうしようもない…

485名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:54:17 ID:mO8ZWPIE0
>>475
それ単にゲームとしての評価じゃんw
ストーリーの評価じゃなくて

486名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:54:20 ID:aNTP773k0
>>470
リンク切れてる?

487名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:54:25 ID:5zrEJkQI0
>>451
漫画なら漫画なりの楽しめる描写が欲しかったってことなら同意だな

個人的には最後に和解がなかったのに「話が東方らしい」とか言われる月姉妹が不憫だ

488名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:54:27 ID:EJpBUy7E0
>>471
でも香霖の一人称が「私」だったのは絶対許早苗

489名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:54:37 ID:k0V0UTWs0
>>478
むっ、失敬
当方は何を勘違いしてたんだろう
好きな曲の作者を間違えるなんてありえんな…

490名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:54:43 ID:uwUwx2Og0
>>472
某二大RPGみたいに言われるのはやだなあ
「東方は永まで」とか

491名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:54:52 ID:xr19cal.0
いい加減人気投票に関係ない儚の話題は場所を変えてやってくれ

492名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:54:55 ID:Ju5TVYpk0
>>470
おお分かりやすいまとめだな
永以降も頼む

493名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:55:03 ID:nXuSwQdI0
>>453
ありがと

>>462
キャラ上昇に引っ張られたんじゃないか
もともと曲はいいわけだし
秋姉妹合同、秋静葉合同が実を結んだな

494名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:55:08 ID:B2jXC6IU0
>>486
今開いてみたけど普通に見られるぜ

495名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:55:48 ID:8DvXPIUY0
>>458
漫画だけ見ると完全に酒奪って綿月姉妹を出しぬいてやったぞ大勝利!ってちょっとおマヌケに見えるよね。
まぁ本当の目的とかは関係なくカリスマっぽいキャラが能力の底を見せたりするのはかなり人気に響いてくると思う。

496名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:55:49 ID:sQpbQtIo0
>>421
萃夢想の紫は、

・昼と夜の境界を弄る(ステージ背景の左半分だけ昼、右半分は夜)
・大きく広げた境界を狭め、薄く広がっていた萃香を萃めて実体化させる

ということもやってた

497名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:55:58 ID:BgSzfw6s0
>>462
短くて使いやすい上に曲調もあいまって結構色んな動画で使われてるよ
それこそ内容は東方無関係の奴でも

498名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:56:06 ID:WZYkxwPk0
ID:FhGYJ.a20はとりあえずもう少し他人の価値観を認める寛容さを身に付けた方がいいと思う

499名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:56:24 ID:v8dR.RF20
レティさんの不動感がすげえ
一昨年合同誌も出たのに

500名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:56:42 ID:azwoSsMs0
紅妖は発売当時にやってたけどつまらなかった
でも最近二次創作見てはまった

なんて人をたまに見るからそういう人もいるんじゃ

501名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:56:52 ID:WhdZ4DVU0
>>470
昔は妖夢も人間枠で、凄い人気だったのだなぁ
いや、今も人気キャラなのだけど

502名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:56:55 ID:3NLE/9ho0
アリスって実は順調に成長してるんだな

503名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:56:57 ID:q7Ra9puk0
>>474
旧作をプレイしたことある人が最近流行ってるの聞いてまたやり始めたとかじゃない?
別にずっと追いかけてる人限定じゃないでしょ

504名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:57:06 ID:Oe36uaqE0
ID:FhGYJ.a20が誰に投票したのかが凄い気になってきた

505名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:57:08 ID:V.uaApwI0
そもそもお燐の票数自体は前回より(わずかだが)増えてるしな
人気が落ちたんじゃなく、新規層を取り込める要素がなかっただけ

506名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:57:47 ID:uhTnurUU0
>>505
相対的に落ちたんですね

507名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:57:56 ID:8cbcNLcA0
そういや旧作から東方を知っていた人も順調に増えてるね

508名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:58:00 ID:WZYkxwPk0
もしかして幼心地の有頂天が評価低いのは>>310みたいな勘違いされてるからなのか?

509名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:58:03 ID:PDsEYbPE0
しかし今回のでゆうかりんの人気は一過性のものじゃないって事だ

510名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:58:31 ID:WhdZ4DVU0
>>505
それを言ったら衣玖さん以外全員増えている

511名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:58:46 ID:Fxfk/vFw0
>>505
でもそれが致命的なんだよ・・・相方は取り込んだわけで

頑張れお燐!俺は10番目ぐらいに好きだ!!

512名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:58:52 ID:uilAWHZY0
さとりこいし姉妹とお空はそれぞれ2次テコ入れ、一次テコ入れがあったからなぁ…

次の作品では是非登場してほしいなお燐。

513名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:58:57 ID:3NLE/9ho0
>>509
確かに幽香は百合ものにもバトルものにも出てるのみかけるなぁ

514名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:58:58 ID:k0V0UTWs0
ていうか、普段からどんな曲でもメロディーを口で刻むだけで、
作曲者とか曲名とかでふぉで間違える当方が「名前を間違えるなんて」とか
言えるはずもなかったぜ。

>>491
きっかけになったのは自分のレスなんで、以後自重してROMります…

515名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:59:12 ID:tooTUduI0
>>488
修正されたんだからもう許してやれよ

516名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:59:30 ID:mO8ZWPIE0
>>511
相方は非想天則に出場したからなあ・・・

517名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:59:34 ID:8cbcNLcA0
「票数が変わらない」というのは
全く同じ人が投票したが新規を取り込めなかった、というのの他に
従来のファンは投票しなくなったが、それと同じくらい新規ファンを取り込めた
(逆に言うと、新規ファンは取り込めたが、それと同じくらい従来のファンは離れた)
という解釈もできる

518名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:59:40 ID:JNmiiXSUO
>>499
いいポジションじゃないか
下手に人気出るよりここらで落ち着いてくれたほうがいい気がする
メランコもまた然り

それより永遠亭の天才さん………

519名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:59:57 ID:uwUwx2Og0
確かに黄昏曲はどれがZUN曲なのか分からない人多そう

520名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:00:01 ID:ei82.Teg0
>>495
表も行動は全部藍にまかせとけばよかったのにな

521名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:00:10 ID:azwoSsMs0
御伽の国の鬼が島もZUN曲じゃないと思ってる人が結構いるんだろうか

522名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:00:12 ID:Ju5TVYpk0
しかし旧作の幻想郷は2,3百本くらいしか売れてないみたいだから、
全体の流通考えても500いけば良い方なんじゃない?

523名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:00:16 ID:xuPzaMuI0
5ボスの星さん少し低すぎでしょう?

524名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:00:19 ID:SgLkdFf60
おりんりんがこの先生きのこるためには

525名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:00:25 ID:WZYkxwPk0
文とかゆかりんとかおりんりんに隠れてるけど
実は今回最も順位を下げて尚かつ得票数も前回を下回ったのって衣玖さんだけなんだよね・・・・

526名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:00:38 ID:PDsEYbPE0
おくうはキャラも立ったからね!おりんりんは大体さとりんかおくうの補佐役

527名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:00:49 ID:sQpbQtIo0
>>485
ストーリー的にも、盛り上げるべきところは盛り上げてるでしょ
妖Phの咲夜さんvsゆかりんとか

紫「貴方は気が付いていない。(中略)ここが無間地獄であることに」
咲夜「大丈夫。一本の蜘蛛の糸さえあれば、極楽の境界を見付けられる」
紫「ふふふ、たとえそれが蜘蛛の糸より細く、蜘蛛の糸より複雑な弾幕の道だとしても?」

528名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:00:51 ID:BgSzfw6s0
>>498
そんな遠まわしに言わないで素直に黙れって言えばいいと思うよ
その応酬自体は意見の割合が1:4くらいで一方的になってるだけに視えるけど

529名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:00:57 ID:WhdZ4DVU0
>全く同じ人が投票したが新規を取り込めなかった、というのの他に
>従来のファンは投票しなくなったが、それと同じくらい新規ファンを取り込めた

だったら前者の方がいいな
後者は新参ホイホイだが、キャラをよく知ったら底が透けて見える
と言われているようで嫌だ

530名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:01:00 ID:mO8ZWPIE0
あのアンケートはあくまでいつ「知ったか」でしかないから
プレイしてなくても問題は無いんだぜ

531名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:01:15 ID:sS0TR1YI0
確かに、衣玖さんは一体何があったというんだろう?

532名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:01:38 ID:uilAWHZY0
こういうことは言っちゃいけないだろうが、衣玖さんはJ2Aと遊泳弾のせいだと思う。

533名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:01:39 ID:jCm2.DKc0
…何もなかったからかなぁ?

534名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:01:44 ID:fSSpK8GA0
お燐は所謂新作補正の分が減ったんじゃね
見た目よりは新規取り込んでる筈、腐っても地霊殿組だし

535名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:01:50 ID:EJpBUy7E0
そういえば
おりんりんは地霊殿が出てすぐの頃は
「ZUN絵なのに微妙に胸が膨らんでるから巨乳キャラに違いない」とも言われてたのに
今ではそれもすっかりお空の特徴になっちゃったな

536名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:01:57 ID:C3FeOfPU0
>>458
月に噂を流すことができるってのは凄いし、
月でも有名人ってことで紫の力は垣間見えるんだけどね。

それにしてもあの扇はねーよと言いたいw

537名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:02:15 ID:sjRHdZwo0
最近はニコニコで旧作のプレイ動画もあるし
歴史SLG架空戦記系あたりだとキャラを用いた二次創作動画も上がってる(基本は数合わせ要員だけども)

意外と旧作キャラの知名度はニコ厨ノが知ってたりするから困る

538名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:02:19 ID:vxBEmRQc0
自分が投票したキャラの順位が下がってると悲しいけど
もしも自分が投票しなかったらもっと落ちてたかもと考えたら少しマシになった

539名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:02:41 ID:Kc/weTa60
GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!
俺のめるぽが「アリスの人形」にまで・・・・・・・
こんなのハッピーじゃない
こんなのハッピーじゃない
こんなのハッピーじゃない

540名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:02:41 ID:3jqboHIc0
新規を取り込むって簡単に言うけどさあ
それこそ最近の原作でほとんど出番が無い人は
2次創作のほうでなんとか目に止めてもらってキャラの魅力に気付いてもらうしかないでしょうよ

541名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:02:49 ID:xSK08AwE0
>>525
前回も文が前々回から下げたケースがあったから
衣玖さんについては初動が伸びすぎた

長期的には20位後半〜30位台が今後下がりきるか否かが焦点

542名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:02:53 ID:Sv/O72rk0
作品毎の曲順位の移りかわりを調べてみた
次は妖々夢

** → 02 → 01 → 01 → 01 → 01 → 01 幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life
** → 03 → 03 → 02 → 02 → 02 → 02 ネクロファンタジア
** → 01 → 02 → 03 → 03 → 03 → 03 幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble
01 → 05 → 06 → 06 → 04 → 04 → 04 人形裁判 〜 人の形弄びし少女
** → 04 → 04 → 05 → 05 → 05 → 05 ボーダーオブライフ
02 → 12 → 07 → 08 → 07 → 07 → 06 遠野幻想物語
05 → 16 → 13 → 12 → 10 → 08 → 07 ブクレシュティの人形師
** → 09 → 08 → 13 → 12 → 10 → 08 広有射怪鳥事 〜 Till When?
** → 06 → 05 → 07 → 06 → 06 → 09 少女幻葬 〜 Necro-Fantasy
** → 13 → 09 → 04 → 08 → 09 → 10 東方妖々夢 〜 Ancient Temple
** → 10 → 12 → 11 → 13 → 12 → 11 アルティメットトゥルース
04 → 17 → 14 → 14 → 15 → 14 → 12 無何有の郷 〜 Deep Mountain
05 → 15 → 15 → 15 → 09 → 11 → 13 クリスタライズシルバー
** → 07 → 11 → 09 → 11 → 13 → 14 天空の花の都
03 → 11 → 16 → 16 → 16 → 15 → 15 ティアオイエツォン(withered leaf)
** → 14 → 17 → 17 → 17 → 17 → 16 妖々跋扈
** → 18 → 18 → 18 → 18 → 18 → 17 妖々跋扈 〜 Who done it!
** → 08 → 09 → 10 → 13 → 16 → 18 さくらさくら 〜 Japanize Dream...
07 → 19 → 18 → 19 → 19 → 19 → 19 妖々夢 〜 Snow or Cherry Petal
** → 20 → 20 → 20 → 20 → 20 → 20 春風の夢

上位はやっぱり変わらないものの

・少女幻葬の大幅ダウン
・東方妖々夢と広有射怪鳥事の立場が逆転
・無何有の郷とクリスタライズシルバー立場が逆転

などなど、意外と変化が多かった
あと、天空の花の都&さくらさくらがどんどん落ちているのが気になる

543名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:03:05 ID:ZXwHf18g0
衣玖さんは何もなかった
そう、何もなかったのだ

544名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:03:15 ID:iR864R920
>>531
何もなかった
・・・と思ったけどてんこは現状維持なんだよなあ。
物腰柔らかなお姉さんキャラを白蓮さんに食われた気がしないでもない

545名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:03:17 ID:BgSzfw6s0
>>532
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   ジェイニエージェイニエー
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ジェイロクエー!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

546名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:03:21 ID:xr19cal.0
>>535
地霊殿ネタバレスレでお燐とお空のSSが初めて公開された瞬間のレスを見直してみたが
お燐での盛り上がりとお空での微妙な雰囲気に笑ってしまった

547名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:03:24 ID:OCU0qYAE0
お燐中心即売会の集客がすげー微妙だったことを考えると、おりんくうよりお空単品の方が需要あるのかな?

548名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:03:35 ID:R3cjzz/k0
今回から参加して衣玖さんにイチオシ入れた俺は
…異端だったんだろうか

549名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:03:37 ID:yw7bOr7Y0
地霊殿のゲーム的流れだと
さとり(4)→お燐(5)→お空(6)だけど、
地霊殿での位置づけを考えると
お燐(ペット)→お空(ペット)→さとり(主)なんだよなぁ。
その理屈だと5ボスはお空なのかもしれん。

550名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:03:42 ID:d4ddwkLc0
遊泳弾ぶっぱしますね

551名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:03:52 ID:D6bGx9tU0
>>537
行動力がある上に貪欲だからなー

552名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:04:05 ID:bTfsjn/Q0
>>537
今から旧作を知る方法は
①体験版をやる(しかし知れるキャラが限られてくる)
②オークションで旧作を買う(滅茶苦茶高い)
③動画サイトで見る(手軽)
くらいだろうからなぁ。

553名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:04:17 ID:q7Ilj/9Q0
>>535
地巨キャラといえばゆーぎ姐さんだろ
そういえばゆーぎ姐さん下がったな・・・

554名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:04:19 ID:ei82.Teg0
>>485
STG本編で霊夢が負けちゃおうかしらとかいったらどういう反応があるんだろうか

555名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:04:24 ID:WZYkxwPk0
1.10早苗さんのJ2Aは全キャラ1の破壊力だと思う

556名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:05:30 ID:Fxfk/vFw0
>>531
総数が1.5倍になってるのに絶対数が減るってのはさすがに異常だよなあ

557名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:05:33 ID:tSuWxlpsO
>>554
霊夢はカリスマってキャラじゃないし
仮に言ったとしてもなんら影響なさそう

558名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:05:41 ID:aNTP773k0
幼心地すっごいいい曲なのになぁ
あの背景と相まってマジで好きになった

559名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:06:10 ID:8cbcNLcA0
>>553
勇儀に関しては>>116に同意かな
勇パルじゃなくてもTHEガッツみたいになってることが多いしマニアックすぎる

560名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:06:17 ID:8DvXPIUY0
>>547
んなこたァないと思う。地霊組が4人であつまると究極の癒しパワーを発揮する
おりん・・・投票できなくてすまぬ・・・

561名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:06:22 ID:iR864R920
>>549
位置づけ的にはお燐が5ボスでお空が4ボスじゃね。
怨霊を管理してるのはお燐だし。
冥界における妖夢的ポジション。

562名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:06:34 ID:BgSzfw6s0
旧作はほんとどこでも割られてるよ
ニコで配布は一度見ただけだけどゴキブリ精神なら他にもごろごろいるだろうし
ネトゲの東方クランとかで配布してる奴を3回くらい全部別ゲーで見たし

563名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:06:42 ID:79z9e1wE0
>>550
あれは台風とか来るとすごい困る
そりゃ人気も落ちるレベル

564名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:06:43 ID:nLJLtldk0
小説読まないか、普段本とか全く読まない人だと理解出来ないか誤解するからなぁw
本来STG用のシナリオまんまのノリをそのまんま持ち込んでたから、小説は良いとしても
漫画との相性は良くないんじゃ無いかとは思ったけど。構成力に定評は無い漫画家さんだし。
それにしても依姫と豊姫の差はちょっと可哀相か。

てかそれよりも何でこんなスター人気無いのだろう……一番賢そうなのに
ルナチャ(562)サニー(368)スター(195)
現在進行中の漫画の主人公の一人が大ナマズ様(217)に負けてるんですが……

565名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:06:59 ID:WZYkxwPk0
純粋にお姉さんキャラといえるのは衣玖さんだけだと思う
一部はややお姉さんと言うには年r・・ゲフンゲフン
衣玖さんってひざまくらとかしてくれそうだよね

566名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:07:00 ID:SgLkdFf60
落ちて話題になる
衣玖さんおりんりん八雲家永遠亭組
落ちても話題にならない
キスメメルランリリカ

どうして差がついた

567名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:07:23 ID:d4ddwkLc0
衣玖さんは一押しは増えてるんだ
やっぱりライト層で上がってるキャラは危険なのか

568名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:07:23 ID:EHLxlBAg0
>>魔理沙からレミリアまでもわずか19票差

これ地味に魔理沙ヤバいな
もし非にレミ咲が出てたら完敗してたんじゃないか?
一押し数も極端に少なくなって行ってるし

569名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:07:26 ID:bJb9C7vEO
これを期にこいしちゃんのエロ同人が増えてくれることを願う

570名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:07:56 ID:WhdZ4DVU0
カプ嫌いな人が結構多いから
地霊組ならともかく、おりんくうと限定すると避ける人も多いかも

571名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:07:58 ID:DanvTgro0
>>219
紅魔郷から数えても約8年になる東方の持続性に対抗できる同人ジャンルが他に無いのが大きいと思う。
1クールで使い捨てにされて放送後次の次のコミケではすっかり忘れ去られてるアニメとかとは持続性が比較にならない。

ニコ動的には名前有りキャラほぼ全員にキャラソンと絵として映える技(弾幕・スペカ)が有るのも大きいのかも。

>>248
すまん、小説読めば、っていう分割商法自体賛同できないんだ(けねもこの関係とか紫様無茶言うなとかは読めたけど)
白紙の紙にコミケカタログ並の量の各種資料付けたとしても白紙の紙自体は名作にはならん。

とは言え、振り返れば中巻相当まではそれなりには受け入れてた気もするのでペース配分も問題だったのだろうか?

572名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:08:08 ID:V.uaApwI0
>>564
三月精の中では一番目立ちずらいポジションだしな

573名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:08:12 ID:uilAWHZY0
しかしお空に従者がつとまるかと言えばやはりお燐が適任だろう。

…お燐は新参受けしない能力だからかなぁ。読心と核と無心では…

574名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:08:13 ID:nXuSwQdI0
>>566
元の位置g…うわぁごめんなさいゴメンナサイごめんなさい

575名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:08:26 ID:bTfsjn/Q0
>>564
仕方ないよ。大ナマズ様はラスボスの一人。すいか、天子、ケロちゃん、ゴリアテと並ぶ存在さ!
俺も枠がもう一枠あったらルナチャイルドに入れてたし。

576名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:08:27 ID:BgSzfw6s0
>>563
昨日のひとーげきのイクイク戦で
台風遊泳vs棘っていう熱いクソゲーがあって笑った

577名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:08:48 ID:px05Pc3o0
>>554
流石にそれはないわなw

578名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:09:07 ID:v8dR.RF20
黄昏は早く緋想天+幼心地の有頂天を対戦ステージに追加するべき

いくさんが大下がりしたのは、初動で伸びすぎた+それからプラスになることが無かった
っていうふうに思っておけばいいのかな

579名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:09:09 ID:WZYkxwPk0
>>568
>もし非にレミ咲が出てたら完敗してたんじゃないか?
?どういうことだ?

580名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:09:12 ID:sbWfZLcc0
>>532
ネタ抜きで、ほんとにこういうのでキャラの心象が悪くなるってあるのかなw
やられたその時はムカついても、こういう場面で影響するかと言えば…

581名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:09:28 ID:Ju5TVYpk0
>>552
①旧AMのやつか、エミュも入れなきゃいけないしな・・・
②ヤバイ値段だからな、学生には無理
③手軽だが安易に話すと叩かれる
しょうがないけど、やっぱり難易度高いぜ

582名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:09:40 ID:uV2vfQCA0
>>421
妖で妖怪と人間の境界、昼と夜の境界、極楽と地獄の境界を操作した
萃で神社の夕と夜の境界を弄った
萃で萃香を実体化させた
まあ前者は台詞で言ってるだけで表現は無いし、中者はだから何だと言われればそれまでだけど

境界能力が具体的に何が出来るのかハッキリしないけど殆どテレポートしか活用してないのは事実

583名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:09:51 ID:BgSzfw6s0
>>568
ネガ意見続いちゃうけど
多重が頑張ってソレなら魔理沙はまだまだ頑張れる

584名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:10:01 ID:sjRHdZwo0
早苗さんの残されたウィークポイントは代名詞的スペカがないってことだろうな
魔理沙ならマスパ、霊夢なら夢想封印のような
「これぞ早苗さんの十八番!」ってスペカがあんまりない
グレイソーもモーゼも客星もいまいち。フルーツはネタであって代名詞的スペカじゃないw

585名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:10:09 ID:aNTP773k0
>>569
(#^ω^)

586名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:10:35 ID:8cbcNLcA0
>>580
マジな話、射命丸凋落の要因は緋想天初期の壊れ性能だと思っている

587名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:10:48 ID:uV2vfQCA0
旧作の無料配布の話はどうなったんだろう

588名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:10:51 ID:sS0TR1YI0
>>573
本音言ってしまうと、その三つの能力もネコロマンシーと較べて
格段に新参受けしやすいかというとよくわからない

589名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:11:15 ID:ei82.Teg0
>>571
3巻にせずに上下巻に話を削った方がいい気がするんだよなぁ、正直引き延ばしが多すぎる
あと小説最終話を漫画最後にもってくるとか

590名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:11:18 ID:jYD4pZ8A0
どっかの大物サークルが神主に許可もらって旧作リメイクしてくれないかなマジで
ロリスやちんきママとヤりたいよホント

591名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:11:19 ID:basSL/mc0
>>583
逆だ、多重が頑張っても魔理沙がそこだからまずい

592名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:11:21 ID:hDAg2IK20
>>564
ずる賢いキャラを数えてみよう。
リリカ、てゐ、文。
お分かりいただけたろうか…

593名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:11:22 ID:q7Ilj/9Q0
>>584
俺はグレイソーマタージで早苗さんに惚れたからグレイソーマタージが代名詞だと思ってる
周りはやっぱり何も思ってないか

594名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:11:41 ID:4JwdYJnY0
儚は話を壮大にせず三月精やうどんげっしょーのようにゆるい日常描いたほうが無難だった

595名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:11:47 ID:3NLE/9ho0
おりんの人気をあげるには、おまえらが大手のサークルにでもなって
パワーバランスを変えるくらいのものを作るしかない

596名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:12:03 ID:PDsEYbPE0
ぬえにもおねえちゃんがいればっ……

597名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:12:13 ID:WhdZ4DVU0
文と違って総数が減ると言うことは
新参取り込みに失敗したというだけでなく
支持層も失ったということだが、
衣玖に興味が無い人が遊泳弾で嫌いになるのは分かるが
衣玖好きがそれで嫌いになるものだろうか?

やっぱ前回が高すぎたのか・・・・・・

598名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:12:14 ID:EaFiayZ60
☆東方シリーズ人気投票・キャラ別偏差値推移(永夜抄編)

・各回の投票可能なWin版キャラを対象に、ポイント数の平均値と標準偏差から偏差値を算出する。
・旧作や書籍、CDのキャラを対象に含めるとかなり偏った分布になってしまうので除外。
・Win版キャラの間での相対的な人気度の位置づけ&変動がわかるかも…?

第3回    第4回    第5回    第6回    第7回

49.6 → 47.3 → 59.2 → 62.5 → 62.6 藤原妹紅
55.9 → 53.9 → 52.7 → 49.7 → 48.8 上白沢慧音
63.7 → 61.2 → 49.6 → 48.8 → 48.3 鈴仙・優曇華院・イナバ
44.5 → 43.6 → 48.2 → 46.8 → 47.8 蓬莱山輝夜
41.6 → 45.4 → 43.4 → 43.8 → 44.1 ミスティア・ローレライ
46.0 → 47.9 → 47.8 → 45.5 → 43.9 八意永琳
43.5 → 41.7 → 42.8 → 41.2 → 40.4 因幡てゐ
40.7 → 40.3 → 39.7 → 39.8 → 39.8 リグル・ナイトバグ

グラフ:ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org653798.jpg

妹紅とうどんげが第4回→第5回で華麗にバトンタッチ。そして不動の二番手・慧音。
最もうどんげは第4回→第5回の下落率が酷いだけでそれ以降は大きく下がっているわけではない。
実のところ第3回の時点で既に輝夜や永琳は偏差値50未満と苦戦しており、
永遠亭の人気が落ちた、と言うよりは伸び悩んでいると見るべきではないだろうか。

599名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:12:16 ID:Ju5TVYpk0
>>590
2年前に封魔録のリメイクみたいのあったけど潰れた

600名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:12:46 ID:OCU0qYAE0
>>584
準備>神風ズコーはある意味代名詞的じゃないか?w

601名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:12:50 ID:sQpbQtIo0
>>579
アリスやケロちゃんのように、ストーリーのボスとして出ていたらということじゃない?

602名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:13:03 ID:Sv/O72rk0
作品毎の曲順位の移りかわりを調べてみた
永夜抄

03 → 02 → 01 → 01 → 01 月まで届け、不死の煙
04 → 03 → 03 → 02 → 02 千年幻想郷 〜 History of the Moon
01 → 01 → 02 → 03 → 03 恋色マスタースパーク
06 → 05 → 04 → 04 → 04 竹取飛翔 〜 Lunatic Princess
05 → 04 → 05 → 05 → 05 プレインエイジア
09 → 07 → 06 → 06 → 06 少女綺想曲 〜 Dream Battle
07 → 08 → 07 → 07 → 07 もう歌しか聞こえない
02 → 06 → 08 → 08 → 08 シンデレラケージ 〜 Kagome-Kagome
12 → 10 → 09 → 09 → 09 狂気の瞳 〜 Invisible Full Moon
08 → 09 → 10 → 10 → 10 ヴォヤージュ1969
10 → 11 → 11 → 11 → 11 懐かしき東方の血 〜 Old World
17 → 16 → 15 → 14 → 12 エクステンドアッシュ 〜 蓬莱人
11 → 14 → 12 → 12 → 13 ヴォヤージュ1970
13 → 12 → 13 → 13 → 14 東方妖怪小町
16 → 16 → 17 → 16 → 15 夜雀の歌声 〜 Night Bird
15 → 15 → 14 → 15 → 16 蠢々秋月 〜 Mooned Insect
14 → 12 → 16 → 17 → 17 永夜の報い 〜 Imperishable Night.
18 → 18 → 19 → 18 → 18 Eternal Dream 〜 幽玄の槭樹
19 → 19 → 18 → 19 → 19 幻視の夜 〜 Ghostly Eyes
20 → 20 → 20 → 20 → 20 永夜抄 〜 Eastern Night.
21 → 21 → 21 → 21 → 21 月見草

ほとんど変化なし
エクステンドアッシュがなぜか上昇

狂気の瞳は昔からそこまで高くはなかったのね

603名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:13:17 ID:h/5BN6ZY0
>>594
それじゃ三月精でいいじゃんって事になる
儚はSTGでだすべきだったんだよ!

604名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:13:21 ID:SkHcsA5o0
>>592
それなら勇儀姐さんは何故…

605名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:13:36 ID:OOz2D0fY0
>>571
やっぱ分割商法ってのがネックなんだよね
でも「漫画で絶望したから小説なんて読まない。儚月抄は駄作」ってのは「お燐倒せないからもう諦めた。地霊殿は駄作」って言ってるようなレベルだとも思う
自分の中でそういう評価するのは問題ないと思うけど、それでファンも含む多数の人がいる場所で作品貶す人が多いからねぇ

606名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:13:50 ID:m/VAW18UO
>>564
白月の時はスターが一番人気でな…

黒月になってから悪い意味で特徴の無いキャラになってしまった
白月のニヤニヤキチガイスター帰ってこーい

607名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:13:56 ID:BgSzfw6s0
>>591
? 多重が確認されたのはレミ咲じゃないの
コメントでもよくわかるしな

608名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:14:02 ID:sbWfZLcc0
>>571
分割商法はほんと狙いが分からんかったな…
最初から小説一本で出してたら世の評価はまあ多少違ったんじゃないかと思う

609名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:14:10 ID:ei82.Teg0
他サークルのリメイクはアンチられてまず潰されるだろうな

610名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:14:19 ID:D6bGx9tU0
>>599
あれは惜しいことをしたよなあ

611名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:14:21 ID:nj5hLo5s0
>>568
原作での使用感が微妙な上に投票者の9割が男という現状で、
二次での扱いが金髪ロン毛のイケメン優男な魔理沙は
苦戦するのも必然なような気がする。

原作で使ってて楽しいキャラや、二次で萌える可愛いキャラが、
結局この投票では有利だからなあ

612名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:14:27 ID:nLJLtldk0
>>592
ナズはもしかして危ないのか……?
>>566
その中にも入れて貰えないのか……一……輪さん……

613名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:14:32 ID:PDsEYbPE0
ゆうぎねえさん体操服ブルマなのに黄昏絵でコスプレ臭がした

614名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:14:33 ID:V.uaApwI0
>>584
星で使うスペカが風や地のものだったらそうなる可能性もあったかね
非の禊モーゼが今のところ一番それっぽいか

615名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:14:44 ID:EJpBUy7E0
>>596
ムラぬえで並んで
美しい順位だったじゃない

616名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:15:01 ID:EHLxlBAg0
>>579
出演するということはそれだけファンが付きやすい
原作で活躍すれば票も増える
ここしばらく全然露出してないのにこの僅差はかなりヤバいってこと

617名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:15:17 ID:3NLE/9ho0
>>584
自機としては使ってないからあれだけど九字刺しが何故か印象に強い

618名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:15:45 ID:BgSzfw6s0
>>597
初期                          天則
フィーバーwwwワロスwwwこのキャラ良いわ → なんだよ…なんだよコレ…クソゲーやめろよ…

619名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:16:02 ID:Fxfk/vFw0
>>584
パンッ!!

620名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:16:16 ID:3jqboHIc0
そういや咲夜が文に負けた第5回って緋参戦が決定する前だったっけ後だったっけ?

621名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:16:41 ID:iR864R920
早苗さんはボムも二柱の借り物だからなあ。
自前のスペカというとたしかに印象薄いか。
やっぱりグレイソーマタージ?

622名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:16:50 ID:jYD4pZ8A0
>>599
うんそれは知ってる
あれは神主に相談してなく、いろいろ誤解があって荒れちゃったんだよな・・・
俺もアレやりたかったなあ

623名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:16:59 ID:mO8ZWPIE0
>>614
でもモーゼは旧作アリスのパクリ弾幕だった気が

624名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:17:08 ID:ei82.Teg0
>>603
前振りの多さから一迅から話がなかったらSTG化はしてただろうな…

625名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:17:13 ID:d4ddwkLc0
一押し率が低いのに人気が高いキャラは落ちる可能性が高いってことでいいのかな
>>612
一輪さんは命蓮寺の動き次第なところがあるから言いようが無い
というか不人気が先行したキャラは今年はより目立って落ちてるね

626名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:17:26 ID:PDsEYbPE0
ナズはもっと上かと思った

627名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:17:32 ID:a.qW3g060
>>623
魔理沙の代名詞もパクリ

628名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:17:35 ID:Vlm3Lb2U0
>>621
フルーツにライスシャワーでしょ

629名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:17:37 ID:3NLE/9ho0
ムラサがどうもおりんとかぶる。
あらあらな白蓮、天然ボケ寅、中二ぬえ、雲山との漫才一輪、振り回されるナズー
この中でどうもおりんと同じ、損な常識人な役回りを担わされそう

630名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:17:46 ID:SgLkdFf60
早苗さんはまだまだ隠し玉があると思う
むしろ次回霊夢やばいぞ
俺が投票しなくてもどうせ1位だろとか思われたら・・・

631名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:17:55 ID:v8dR.RF20
リグルもすごく不動だな
やっぱり一押しする層が固定されてるキャラは安定するのか

632名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:18:00 ID:4JwdYJnY0
>>623
ゆうかりんのマスパ‥

633名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:18:03 ID:mO8ZWPIE0
>>627
確かにマスパも旧作幽香のパクリだったな

634名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:18:04 ID:Ju5TVYpk0
>>622
結構アレ有名なのね、ちらほら知ってる方々見るし
うん最後は荒れちゃって・・・しょうじき俺も欲しかったわ

635名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:18:13 ID:L2tjiOmQ0
そういやそろそろスペルカード人気投票とかもやってほしいな
前が2006年だし

636名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:18:17 ID:px05Pc3o0
>>584
非と星でぶっかけが代名詞になった

637名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:18:43 ID:KV3qF8sc0
>>621
> 早苗さんはボムも二柱の借り物だからなあ
そういう意味では早苗は将来性あるキャラって感じだな
非でも二柱の力を借りずに妖怪退治って話が挙がってたし

638名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:18:56 ID:n/cFI/Pg0
早苗はスペカ印象こそないものの弾幕に統一されたイメージがちゃんとある。
ただその一部だったお札使わない巫女のイメージが非で消えちゃったのは残念

639名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:18:59 ID:Vlm3Lb2U0
>>625
幅広く受け入れられてるって事だから
一年間何もしなければ落ちるし、その逆もある

640名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:19:08 ID:SkHcsA5o0
非の熱帯勢なんて全体で見ればそんなに多いようには見えないけどな
ぶっちゃけ衣玖がそんな性能だったなんてここで初めて知ったし

単純に二次創作で使いづらいだけなんじゃないか?
滅多に幻想郷に来ない設定はやはり大きいよ

641名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:19:20 ID:sQpbQtIo0
>>620

風と緋体験版の両方に出てなかったので、咲夜さんはリセットされたとまことしやかに囁かれてた

642名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:19:34 ID:Ju5TVYpk0
>>635
やって欲しいが、量が膨大だからなー
キャラと音楽の人気投票をやらないでスペカオンリーみたいな覚悟は必要かもしれん

643名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:19:38 ID:BgSzfw6s0
呼び方一つ間違えるだけで袋叩きに合うなんて
東方界隈は大変だなって前言われたけど
やっぱり異常なのかなぁ、変なとこで一次主義っていうか

644名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:19:53 ID:sS0TR1YI0
>>635
あくまで万一の話だが、オリジナルより想起の方が高いスペルがあったら・・・

645名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:19:57 ID:WZYkxwPk0
遊泳弾ってそんなにひどかったっけ?

646名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:19:59 ID:3NLE/9ho0
>>631
あの位置で不動ってやばいだろw

647名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:20:48 ID:Ju5TVYpk0
>>645
修正前の遊泳弾は持続と削りがヤバイ

648名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:20:55 ID:jolL4sa.O
書籍キャラが苦戦してるのはやっぱり書籍だからか、それともキャラの魅力の問題なのか・・・

649名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:21:00 ID:HxN4aP8Q0
時代親父は30位ぐらい逝くと思ってたのに・・のに・・

650名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:21:11 ID:iR864R920
>>645
使ったら回線切られてもあまり文句は言えないレベル

651名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:21:37 ID:tct9RrKk0
そういや、緋発売直前まで天候システムのせいでレミリアは出られない
という話が普通にあったなw

652名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:21:59 ID:3NLE/9ho0
>>643
そんなに一次主義感じないけどなぁ
わざわざ知ったかしたり、変なアピールしなきゃオリジナル設定つぎ込みまくっても
別に叩かれることはないんじゃない?

653名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:22:05 ID:nLJLtldk0
リグルはすっごい「濃い」層が支えてて頑張ってるんだけど
いかんせんそれが新規の獲得に繋がってないイメージ。
何か閉じてるのかなぁ……

654名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:22:25 ID:D6bGx9tU0
>>605
世界中の人に分かってもらう必要はない、って某聖さまが言ってたのを思いだしたけど
あんまり気にしなくていいんじゃないの、そういうのは

655名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:22:31 ID:8DvXPIUY0
>>644
想起「賢者の石」ってすごいきれいだよね!!

656名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:22:40 ID:3NLE/9ho0
>>653
二次ネタは結構みるんだけどな。ショタ的扱いで。

657名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:22:52 ID:sN5RUZo60
>>645
緋ではずっとネタ
そのせいか非では激変して狂った
今は普通に強いスペカで落ち着いてるけど

まあなんにしてもキャラ性能と人気は関係無いな

658名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:23:11 ID:V.uaApwI0
>>648
魅力はあると思うんだが、公式設定が増えた分だけ
自由な想像が出来なくなったのがなぁ
散々言われてることだけど

659名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:23:19 ID:PDsEYbPE0
>>648
両方!…現実ッ……!これが現実ッ……!!!

660名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:23:23 ID:bJb9C7vEO
正直一輪より雲山のが上にいくと思ってた
ごめん七輪

661名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:23:26 ID:79z9e1wE0
>>645
×5コス
だが
・クソ広い
・持続やばい(ラウンド持ち越しも有り得る)
・完全に出し得
・ガードしても凄い削れる
・ガードしても凄い捕まる
・出した後は衣玖さん普通に動く
・当たると凄い捕まる&痛い
・コンボにも使える

662名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:23:36 ID:Sv/O72rk0
作品毎の曲順位の移りかわりを調べてみた
風神録

01 → 01 → 01 ネイティブフェイス
02 → 02 → 02 信仰は儚き人間の為に
03 → 03 → 03 神々が恋した幻想郷
04 → 04 → 04 神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field
06 → 05 → 05 フォールオブフォール 〜 秋めく滝
08 → 06 → 06 運命のダークサイド
09 → 08 → 07 芥川龍之介の河童 〜 Candid Friend
05 → 07 → 08 厄神様の通り道 〜 Dark Road
11 → 10 → 09 明日ハレの日、ケの昨日
10 → 12 → 10 稲田姫様に叱られるから
07 → 09 → 11 妖怪の山 〜 Mysterious Mountain
12 → 11 → 12 少女が見た日本の原風景
13 → 13 → 13 御柱の墓場 〜 Grave of Being
14 → 14 → 14 人恋し神様 〜 Romantic Fall
15 → 15 → 15 神は恵みの雨を降らす 〜 Sylphid Dream
16 → 16 → 16 封印されし神々
18 → 17 → 17 プレイヤーズスコア
17 → 18 → 18 麓の神社

とにかく層が厚い、大躍進の稲田姫様ですらこの位置
10位近辺の曲で1000票越えているのも風神録だけ

663名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:23:45 ID:C3FeOfPU0
文の幻想風靡は相当叩かれたんじゃなかったっけ?

664名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:23:58 ID:jolL4sa.O
みすちーなんかも結構そのタイプな気がする。一番極端なのは霖之助だろうけど。

665名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:23:58 ID:OOz2D0fY0
>>643
基準が良く分からんところが多いんだよね
俺魔理沙はボコボコに叩かれるが俺妹紅や僕リグルはそうでもなかったり
名前を弄ったネタも山田だと蔑称だとやたら怒る人がいたと思えばてんこはOKとか

666名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:24:05 ID:sS0TR1YI0
>>655
格闘の方の賢者の石だってきれいじゃないか!

667名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:24:53 ID:KV3qF8sc0
>>658
原作(というかスピンオフ?)に出るのも良し悪しだな・・・

668名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:25:05 ID:Ju5TVYpk0
>>663
高速発生+完全無敵、おまけに高威力だったからな
妖夢の永劫斬もまた然り

669名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:25:21 ID:V.uaApwI0
>>662
風ほど道中曲に心奪われた作品はないわ

670名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:25:58 ID:C3FeOfPU0
>>665
てんこは事実上公式みたいなもんだから…

蒼氏の同人誌みたいにあえて俺魔理沙を入れてたのもあるけどね

671名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:26:11 ID:Fxfk/vFw0
格ゲはあまり知らないので軽く遊泳弾調べたら

>そして このスペカの最大の問題点はその持続力 にある。
>つまり、 時間経過による自然消滅以外にこの弾幕を消すことはできない のだ。

>そして自然消滅までの時間も非常に長く、この技でラウンドを決めると、
>次ラウンドが始まっても前ラウンドの弾幕が画面内に残っている というとんでもない事態になる。

>ちなみに色々条件が重なると 2ラウンド取れる。 一回の技で2ラウンド取れる。
>一撃必殺などではなく普通の技でこれは格ゲー史上初ではないだろうか。

ワロタww

672名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:26:19 ID:EaFiayZ60
紅妖永三部作のポイント偏差値推移まとめ

紅 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org653646.jpg
妖 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org653750.jpg
永 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org653798.jpg

紅魔館だけ右肩上がりというのが凄い。
あと第4回→第5回で2年少々間が空いたので、
その間にいくらか人気の変動があったみたいね。
(吸血鬼姉妹・チルノ・妹紅の爆上げ、妖夢・うどんげの低迷)

673名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:26:24 ID:uilAWHZY0
遊泳弾は端でぶっぱされると霊力5でももう確定4000割だからねぇ。

674名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:26:25 ID:jvVapx9E0
>>667
ゆかりん土下座みたいに上っ面だけ取られてキャラアンチのネタに使われる事もあるからなぁ

675名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:26:27 ID:8cbcNLcA0
>>653
月刊ナイトバグとかすごいよな
まじで月刊で出してるという

676名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:27:23 ID:BgSzfw6s0
幻想風靡は確かに酷かったけど
大会で割り確認から入れたのにもブーイング来てたのは引いたな

遊泳弾は現verでも某スキルと合わせて7k出る大会禁止レベルのバグがあるな
野試合で使われたらキレてもおかしくない

677名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:27:35 ID:bEZfvKpc0
>>502
花映塚でハブられたことなんて、もはやただの笑い話だな

678名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:27:37 ID:q7Ilj/9Q0
>>671
改めて思う
ヒィイクサーン

679名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:27:47 ID:jolL4sa.O
>>658
儚月抄はともかく香霖堂や三月精はあんまり設定増えた感じはしないなぁ。
文や求聞で特定キャラの人気に影響があったようには見えないし。

680名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:27:58 ID:QFWKL8pg0
遊泳弾で4k+3k食らったときは呆然としたな

681名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:28:01 ID:Fxfk/vFw0
>>673
400回は死ぬわけか

682名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:28:18 ID:xmfkkeCc0
>>672
妖夢が藍を叩き落としてるみたいなグラフだな

683名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:28:41 ID:sN5RUZo60
>>663
というか幻想風靡以前にパッチがいくらでても結局緋想天はずっと天狗ゲーだった
だから文ちゃん自体叩かれてたね

684名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:28:56 ID:D6bGx9tU0
>>662
作曲も一番脂が乗ってた時期なんじゃと最近思う
技術とセンスのバランスというかそんな感じの

685名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:29:18 ID:ga8G9oEQ0
>>621


686名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:29:21 ID:WZYkxwPk0
4000割ワロタ

687名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:29:42 ID:h/5BN6ZY0
>>674
上っ面もなにも漫画読むときにそこまで負荷読みする奴なんているのか?
だいたい表現されたことをそのまま受け止めるだろ

688名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:30:17 ID:aNTP773k0
4000割くそ吹いた

689名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:30:19 ID:j4X8jHXg0
もう投票結果動画あがってるのか

690名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:30:44 ID:q7Ra9puk0
>>671
衣玖さんそんなことになってたのか…

691名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:30:59 ID:qXMwfVYY0
小傘の人気がわからん・・・

一体どの層が投票してるんだ

692名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:31:02 ID:BgSzfw6s0
>>683
1.03パチュリーは…
それでも文が上だったかな、微妙

693名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:31:05 ID:sS0TR1YI0
>>682
妖夢のマイナスのベクトル藍が受け持ったようにも

694名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:31:16 ID:Fa5MkcYE0
4000割ってw

695名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:31:18 ID:V.uaApwI0
>>687
上っ面でとらえるだけならいいよ
それを使ってアンチらなければね

696名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:31:22 ID:jolL4sa.O
三月精はプリバと同じでサンコイチじゃなければもうちょっと人気あったんじゃないかなぁ・・・

697名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:31:43 ID:h.rShgBo0
>>689
○○さん(動画投稿者)のおかげで順位があがったとかやってたぞ

698名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:31:56 ID:d4ddwkLc0
>>677
花映塚は人気は取れてないからね
キャラはともかく曲も下がり傾向
頼みの風神少女も20位台
幽香さんは花映塚から入ってる人はあまり居ない

699名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:31:59 ID:BgSzfw6s0
割りコン割り構成の割じゃないかな…よくわからんけど

700名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:32:00 ID:ei82.Teg0
何割じゃなくてガード割4000じゃないの

701名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:32:08 ID:DanvTgro0
>>564
サニーがこね ルナがつきし天下餅 座りしままに食うはスター。では人気出ないでしょ。

>>612
ナズは明確な部下属性&仕事人属性も有るし大丈夫じゃね?

702名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:32:23 ID:WhdZ4DVU0
遊泳弾は、修正前は出す方も、出された方も
2回当るのを前提の技だったからな
2回当てて8kは初見の人じゃないと厳しいにしても
4k+起き上がり削り1.5k〜2kの計5.5〜6kは計算していた

後、台風なら分かっている人相手でも8k狙える

703名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:32:41 ID:PDsEYbPE0
>>一回の技で2ラウンド取れる。
衣玖さん・・・

704名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:32:50 ID:uV2vfQCA0
>>674
紫は囮で土下座は計画通りって事くらい上っ面だけ読んでても理解できるでしょ

705名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:32:54 ID:IVxSDZTI0
早苗さんの乾神招来 突(神奈子と突進してくる奴)が
無敵判定な上、結構な頻度で3000近いダメージ持ってかれるから
ストライカーゲージ溜まってたら常に警戒してなきゃいけないとか面倒だし
衣玖の例のスペルよりウザいと感じたけどな。。

706名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:32:59 ID:jvVapx9E0
>>687
あの場面は表現されたままだと捕まってた癖に妙にニヤニヤしてて
何か企んでるようにしか見えないと思うんだが、何故か完敗して土下座してるって扱いされてたじゃない

707名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:33:00 ID:Ju5TVYpk0
>>692
C射か、あれも酷かったが上位層だと普段と一緒だったからなぁ

708名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:33:19 ID:8DvXPIUY0
>>691
小傘可愛いよ小傘
星勢ではぬえのつぎに好き

709名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:33:38 ID:JsMuSVeQ0
今日は落ち着くと思っていたが夜寝てからすでに
避難所含め2スレ消化していたか・・・

凄いな−。

710名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:34:06 ID:EaFiayZ60
>>682
これまでの隔年傾向だと今回藍は上がるはずだったんだけど、
それだと橙が一人ぼっちになっちゃうから落ちたんだよ、きっと(´・ω・`)

711名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:34:15 ID:mO8ZWPIE0
>>687
深読みする必要すらないと思うが・・・
これがゆとり世代か・・・

712名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:34:25 ID:uV2vfQCA0
>>691
小傘は早苗とセットで人気出てる気がする

713名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:34:25 ID:PESgXYVk0
>>679
三月精は妖精の日常で香霖堂はろくに外に出ない半妖の見る世界だしな
でもまあ香霖堂では主人公組の設定は結構出てただろ
読んでる人が少ないから知ってる人は少ないが

714名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:34:36 ID:sS0TR1YI0
>>704
いや、意外と理解出来ない層もいるものだぜ
そして、作戦でも一時的にでも頭を下げるのが気に入らないという層もな

715名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:34:41 ID:VvUjgYu20
>>704
それが理解できない奴が多いから儚月抄スレが荒れたんじゃね?

716名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:35:22 ID:ei82.Teg0
>>674
本当に賢者なら土下座しなくてもいい方法考えればいいんじゃない?
というか紫が土下座する必要もなく藍に頼んどけばいいし、それも酷いが

717名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:35:40 ID:Sv/O72rk0
作品毎の曲順位の移りかわりを調べてみた
ラスト地霊殿

01 → 01 少女さとり 〜 3rd eye
02 → 02 霊知の太陽信仰 〜 Nuclear Fusion
03 → 03 ハルトマンの妖怪少女
08 → 04 ラストリモート
06 → 05 緑眼のジェラシー
07 → 06 廃獄ララバイ
04 → 07 死体旅行 〜 Be of good cheer!
05 → 08 華のさかづき大江山
09 → 09 旧地獄街道を行く
10 → 10 ハートフェルトファンシー
11 → 11 渡る者の途絶えた橋
13 → 12 業火マントル
12 → 13 封じられた妖怪 〜 Lost Place
14 → 14 暗闇の風穴
16 → 15 エネルギー黎明 〜 Future Dream...
15 → 16 地霊達の起床
17 → 17 地霊達の帰宅

まだまだ新しい作品ということもあって、上位陣煮も変化がある
ラストリモート急上昇

あと、前回は新作補正が入ってた影響か、100票以上ダウンしている曲もあり

(-101)旧地獄街道を行く
(-295)華のさかづき大江山
(-265)死体旅行 〜 Be of good cheer!

ほぼ、キャラ順位と連動していますね。勇儀姐さん……

718名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:35:45 ID:nXuSwQdI0
香霖堂ってもう完結してるんだよな?
永遠亭勢は永遠亭勢は出演してないの?

719名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:35:45 ID:3jqboHIc0
最強厨がついているキャラは本当に面倒くさい

720名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:35:50 ID:Vz6hBLgY0
>>698
幽香は花と旧作にしか出てないけど…
そうか幽香ファンの大半は旧作割れか

721名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:36:07 ID:V.uaApwI0
>>714
あの土下座はむしろカリスマに溢れてたと思う俺は少数派だろうか

722名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:36:08 ID:WhdZ4DVU0
>>679
お前、ツチノコに入れた75人81票ディスってるのか

723名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:36:18 ID:EJpBUy7E0
紫が綿月相手に土下座したのと同じ月かその次の月に
三月精が紫に土下座させられていたという土下座コンボ

724名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:36:20 ID:mO8ZWPIE0
>>714
まあそう思うのは若い証拠なのかもね

725名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:36:30 ID:nLJLtldk0
>>672
グラフで見ると紫が低いというのは前回が高かった事から来る錯覚な気が
しないでもない。票数も一押し数も伸びてるしね。儚で紫を嫌いになった勢力は
そんなに多勢というわけでは無さそう。
ただ、他のキャラが紫が伸びた以上に勢いよく伸びたから、
どちらかといえば「新規のファンを獲得出来ていない」ことがマイナス要素かな。

>>697
それ理論はちょっと漆さんが可哀相……

726名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:36:57 ID:/Dr3R3NY0
>>715
肝心の策がクソしょぼい上に
酒をとったのはたまたまで、当初は月の貴重品ぱくろうとしてたという
考え無しな点から荒れた
あと幻想郷愛してるのに危険な喧嘩しかけんなで荒れた

あとメディアの違いとか言ってる奴
漫画を馬鹿にしてんのか

727名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:36:58 ID:sS0TR1YI0
>>721
正直、少数派かと思われる
要するに年齢層な、読者の

728名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:37:06 ID:SEQSqZWU0
>>719
チルノちゃんのことか。

729名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:37:15 ID:U72yLY7Mo
>>236 >>345 >>674
紫は儚も儚だけど時系列的にも発売順にも後の非の
 
 あれでしょ?
 よく判らない事言って判ってるフリしてるだけでしょ?

で更なる追い打ちをかけられた気がする

730名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:37:27 ID:BgSzfw6s0
>>722
正直俺は、その辺の層はdisってもいいと思ってる
ジャンプの人気投票でえんぴつとか田所さんとかに投票してるようなもんだ

731名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:37:27 ID:xr19cal.0
だからいい加減儚議論は他所でやれっつってんだろがダラズ

732名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:37:46 ID:azwoSsMs0
>>711
深読みしないから悪いとか言うのはそこらの駄SS書きと同レベル
良作なら読者の大半が勝手に深読みしてくれる

733名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:38:02 ID:/Dr3R3NY0
あの土下座は大人の魅力なのかw

734名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:38:05 ID:D6bGx9tU0
儚月抄の不幸は、作る方に想定されて無かった、内容がよく理解できない層にまで読まれるほど、初期の宣伝が巧妙だったってことでいいじゃない

735名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:38:14 ID:qXMwfVYY0
>>716
そういうネタ見ていつも思うんだけどさ

相手も賢者でしょ?なんで自分側しか上手くいかない前提なんだよ

736名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:38:46 ID:jolL4sa.O
>>718
香霖堂登場キャラは紅、妖キャラ+阿求、文のみ。まぁ背景なら三月精も出てるけど。

今連載してたら早苗さんは確実に出るだろうな

737名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:38:50 ID:n2qyiGhk0
>>672
第4回→第5回は人が一気に増えてきた時期でもあるね
しかし美鈴の上がり方が地味で吹く(すごい話なんだけど

738名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:39:04 ID:Fxfk/vFw0
>>725
そういえば前回は紫の高さに驚いた記憶はあるな
下がったといっても12位だし、そんなに気にするほどでもないかもね

739名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:39:39 ID:ifoVT6/c0
儚の話なんざ何度目だよ
いい加減巣に帰れ

740名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:39:56 ID:uV2vfQCA0
土下座についてはその後ネタばらしで紫敗北ではないと認知された覚えがあるが
本当に荒れたのはむしろ土下座のその後では

741名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:40:03 ID:mO8ZWPIE0
>>732
俺のレスを斜め読みして誤解されても困る
そんなんじゃ上っ面以前の問題だぜ

742名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:40:20 ID:8DvXPIUY0
>>719
わかるw私もまえは投票枠の5人に紫入れるくらい好きだったけど(去年は入れた)
どこでもゆかりんさいきょうゆかりんさいきょう能力使えばなんでもできるとかいう発言いろんなとこで見てめちゃくちゃ印象悪くなったw
この前キャラソートやったら20位になってたw

743名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:40:20 ID:BgSzfw6s0
sm7914263
懐かしくなって探したら胸が熱くなるな…
1:30のC射が特に注目所か、これが長く続いたらパチュリーさんも危うかったかもしれない

744名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:40:26 ID:uhTnurUU0
>>720
同人誌とかpixivで入ってきたんでしょ?

745名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:40:32 ID:d4ddwkLc0
>>720
いや二次創作だよw
花映塚だけでの反応なら前々回ぐらいの相対順位で落ち着いてると思う

746名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:40:48 ID:h/5BN6ZY0
なんか悪かった…でもゆかリんに兄弟で票入れたんだし許してくれよ…
次回作に出てきそうな気配もあるし香霖堂もでるし大丈夫だと思いたい

747名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:40:56 ID:uilAWHZY0
ぶっちゃけ紫落ちの原因は最近本編で主だった出番がなかったからかなぁ。
あと二次の印象としては諸所諸々黒幕すぎて新規を取り込みにくかったのかも…

>>699-700
補足ありがとう。
割コンのことを言ってたがコンが頭からすっぽり抜けて
即死も良いぐらいのダメージになってしまった。

748名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:40:58 ID:3jqboHIc0
>>737
気持ち斜めに上昇してるのが笑えるw
まあすごいんだけど

749名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:41:05 ID:basSL/mc0
月とか永遠亭は無駄に長い議論を始める奴らがうざいから伸び悩んでるのもあると思う

750名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:41:32 ID:PDsEYbPE0
おいいい!理解できない=嵐
理解できる俺選ばれた人カッコイイは止めろと言ってるだろサル!

751名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:41:35 ID:vF5ySn.c0
流れを読まずにこいしちゃんめりれんこちゅっちゅ

752名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:41:38 ID:jYD4pZ8A0
土下座土下座ばっか話てるから今回ゆかりん落ちたんじゃねw
信者もアンチも落ちつけよw

753名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:41:59 ID:/Dr3R3NY0
紫ファンって多かれ少なかれ
「スキマ能力で何でもござれの最強紫」に憧れたところがあったのに
「知略で絡め手」だったってのも大きい。要するにイメージのギャップ?
まあ呂布から孔明になった位のもので、チートには変わりないんだけど
スキマ最強幻想が壊れたのがまずかった
実際、当時の儚スレもそんな感じだった(もちろん「こっから逆転!」みたいな期待もあったけど)
で、次の話がフェムトだったんでスレの方向性が変わった

754名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:42:10 ID:xndM/x7U0
偏差値で見るとゆかりんは5回以前の位置に戻っただけとも見えるな。むしろ前回が急に伸びただけというか。緋効果かな。

755名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:42:21 ID:azwoSsMs0
>>741
読み違えてたわレス纏め読みは良くないね

756名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:42:27 ID:NemMMJpI0
>>730
ジャスタウェイに投票した層は結構いるなw

757名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:42:30 ID:uhTnurUU0
>>752
もはや土下座は自動発動の持ちネタ

758名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:42:43 ID:BgSzfw6s0
儚の話をして荒れはじめるのは
単発が儚うざいと言い始めてから顕著になるのは恒例
去年の永遠亭がこんな感じだったな、スルーして別話題提供すればいいのに

759名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:42:54 ID:bHRT587g0
まあ、もうちょい前向きにキャラ愛を語った方が楽しいけどな

760名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:43:16 ID:WhdZ4DVU0
儚月擁護し続けるのもいいが
駄作と思う人が多い中
個人の嗜好の違い、ではなく
あれの良さは分からないなんて読んでいないからだ
読んでいても、上っ面しか読んでいないからだ。
とか決め付けられても、むしろ儚月の微妙さを強調する結果にしかならん

761名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:43:17 ID:EJpBUy7E0
>>734
確かに!
レヴァリエが砂糖菓子だったんだから
スパークが餅でもいいじゃないとか言いたくなるぐらい巧妙な出来だった!

762名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:43:28 ID:vF5ySn.c0
>>753
紫さんの性格が好きな俺としては、その層が駆逐されたとしたら嬉しいかも

763名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:43:33 ID:uilAWHZY0
そもそも紫が天衣無縫の最強ならば閻魔との関係はどうなるんだろうと。


土下座によるカリスマブレイク(?)の悪い影響なのかな。
だがそれすらを肯定するようになれば不動の人気になるんだが。

764名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:43:50 ID:BgSzfw6s0
>>752
適当にレス流し読みしてる俺でも土下座メインの話じゃないことは分かるが

765名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:44:13 ID:lNk/ILKQ0
>>753
孔明としても描写がちょっとな…危うく「大したスキマ妖怪だ…」って言われるところだ

766名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:44:27 ID:qXMwfVYY0
>>748
それ以上にフランドールの上がり方が理解できない

767名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:44:50 ID:fJwoShUc0
>>754
むしろ前回のほうに土下座云々で茶化されてた分の危機感表が入ってたんだったりして

768名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:45:14 ID:vF5ySn.c0
待て、賢者としての紫さんの行動が一般層に理解できないのは当然だ。
なぜなら賢者だから。

769名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:45:15 ID:mO8ZWPIE0
アンケで平均点3越えてんだから
駄作と思う人の方がマイノリティだと思うけど
そこんところは気にしないでおく

770名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:45:21 ID:DanvTgro0
>>739
話に乗ってた俺が言うのもなんだけど、残念ながらキャラ人気と東方初の長編ストーリーは切っても切り離せないだろ。

771名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:45:27 ID:jvVapx9E0
>>760
いや、作品の出来の話じゃなくて
1コマだけ見て鬼の首取ったようにアンチ活動する連中がいるって話を言いたいんだよ

772名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:45:33 ID:jolL4sa.O
マイナーとは言え一般誌より同人ゲーのが影響力高いというのもなかなか異様な業界だ

773名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:45:36 ID:sS0TR1YI0
>>760
つーか、ここで議論の俎上に乗せるなら
読んだ人が「どう思いやすいか」であって
「本当はこういう意味なのだ」ではないよな

ただ、それは話の構成能力とかに触れるから
駄作良作どうのこうのと荒れやすいのも事実

774名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:45:52 ID:h/5BN6ZY0
>>766
二次と紅魔館組が合わさり最強に見える

775名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:45:57 ID:WhdZ4DVU0
>>766
2年ちょいの間にExクリアしたんじゃない?

776名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:46:25 ID:/Dr3R3NY0
>>763
閻魔に関しては「苦手なだけ」とか「こう読めば力で負けてないと読める」
みたいな超解釈が主流だった
そのへんはマジ盲信だった

777名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:46:34 ID:3jqboHIc0
まさか開票後にここまでゆかりん反省会になるとは思ってもみなかったよ

778名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:46:36 ID:azwoSsMs0
てゆーか紫ファンってそんなに失望してるのかな
既存ファンは離れてないけど新規ファンが獲得できなかっただけなんじゃ

779名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:46:41 ID:uhTnurUU0
>>766
基本的に堅実に積み上げてるじゃないか

780名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:46:44 ID:Hij.hPS.0
>>729
あったな、チルノに言われてるんだっけ
紫はあの自分で引き起こした儚月抄の出来事の後に
緋想天で天子に切れてるのを見てると何だかなぁと思ったよ

781名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:46:52 ID:Fxfk/vFw0
あれだけ見事なDOGEZAを描いた秋枝が凄かったってことさ

782名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:46:54 ID:xr19cal.0
ボス別ランキング

1ボス        2ボス       3ボス
25 ナズーリン  21 小傘      6 アリス
38 ルーミア   .23 チルノ    20 美鈴
46 穣子      .29 雛       24 にとり
48 静葉      .35 パルスィ   30 慧音
53 レティ     40 ミスティア  50 勇儀
57 リグル     .44 橙       60 一輪
63 ヤマメ               .74 雲山


4ボス        5ボス      6ボス
8 さとり      . 2 早苗     5 レミリア
16 パチュリー  4 咲夜     11 幽々子
18 文       13 妖夢     14 空
42 村紗     32 鈴仙     15 白蓮
49 ルナサ    37 星      33 輝夜
67 リリカ     46 燐      34 神奈子
70 メルラン             ,42 永琳 


ExPh        中ボス
9 妹紅      36 椛
10 フラン     48 静葉
12 紫       52 大妖精
17 諏訪子    54 てゐ
22 こいし    .55 小悪魔
31 藍       69 リリー
41 ぬえ     72 キスメ

783名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:47:00 ID:q7Ra9puk0
>>766
姉と仲良く上がってるな

784名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:47:03 ID:uV2vfQCA0
>>734
界隈をみる限り内容を良く読む層ほど儚を評価してない気がする

785名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:47:04 ID:V.uaApwI0
>>772
そりゃ同人から派生して一般に流れたわけだしな

786名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:47:06 ID:hy1knzZQ0
一般人だろうと読み手としては子供の頃から一流のものを読まされ続けて異常に目と舌が肥えてるんだから
中身なしに表層だけで誤魔化せるほど簡単じゃないよ、同人誌じゃなくて商業誌なんだからその目で見られたら
儚月の酷評は当然の結果。

本の中で紫を表現しきれずに、ここでこうやって言い訳が必要なのは
お笑い芸人が、芸が終わってからネタの意味を観客に説明するのと同じ
終わってる

787名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:47:38 ID:QFWKL8pg0
荒れるから3行以上の長文は禁止にしようぜ

788名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:47:40 ID:i8LpZM2Q0
>>784
げっしょーは何をしたかったのかよくわからんw

789名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:47:40 ID:/Dr3R3NY0
>>769
他は4点超えてるんだぞ

790名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:48:06 ID:nLJLtldk0
>>754
そう、実は落ちたんじゃ無くて、他キャラに比べて勢いが落ち着いた感じ。
それが何故かってなると、二次でテンプレ的な役ばっかされてるのもあるような……
>>749
でも議論好きは声がでかくないとやっていけないから……

791名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:48:22 ID:V.uaApwI0
>>782
こうして見ると星1・2ボスの活躍が際立つな

792名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:48:31 ID:v8dR.RF20
>>782
静葉ねえの位置がおかしい気がするが案外そうでもないような気もする

793名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:48:41 ID:XDi4fZmE0
真に秋枝抄が恐ろしいのは土下座じゃなくてフェムトだろ
何話題逸らしてんだよ

794名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:48:43 ID:NemMMJpI0
>>760
それはすでに儚月抄スレが通った道だ
残り話数が少なくなってからのページ稼ぎフェムトファイバーで
無茶な擁護してた人々が消え去って
それまでさんざんアホの子扱いされてた否定派が爆発して今の惨状に

795名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:48:59 ID:uV2vfQCA0
>>778
非想天則への出演が+に働いて儚の流出分と相殺してる可能性もある
真相を知るすべはないが

796名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:49:02 ID:mO8ZWPIE0
>>789
別に関係ないじゃん

797名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:49:08 ID:3alz4N560
>>776
むしろアレ実力で負けてると解釈する方が無理矢理に近いだろ

798名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:49:28 ID:Ju5TVYpk0
>>784
一周回って大好きな俺みたいなのもいるぜ

799名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:49:48 ID:qXMwfVYY0
>>797
勝ってると判断するのも無理だけどな

800名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:49:54 ID:Ci7kEnvo0
アンケ書いてくださいで1とか2つける人間のほうが稀だと思う
普通かそこそこ良ければ4、凄く良かったのなら5
可もなく不可もなくってのが3
駄作が2、どうしようもないのが1だろ
3ついたから良かった、は余りにも基準が低いのではないか

ところで何の話だ

801名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:50:05 ID:BgSzfw6s0
>>784
その書き方だと評価してる人は良く読んでないってとれて煽りになってますわ

802名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:50:13 ID:QFWKL8pg0
>>782
ちょっと前まで5ボスは人気キャラぞろいとか言われてたけど
全然そんなことないな

803名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:50:15 ID:uhTnurUU0
>>789
星蓮船より低い時点で駄目だな

804名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:50:22 ID:nXuSwQdI0
>>782
猫は猫はだめなのか?
上でも散々言われてるけど獣っ子はマジョリティになりきれないのか

805名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:50:23 ID:V.uaApwI0
>>790
迷惑のかからないところで声を大きくする分には構わないのですが

806名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:50:39 ID:ga8G9oEQ0
去年は割合から書籍の影響ないない言ってて、土下座もその時からあったのに
今回になって儚月のせい儚月のせいってしたがる傾向だよね。

807名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:50:41 ID:sS0TR1YI0
>>794
こないだ覗いた時は、儚をもってして神主の人間としての信用を否定しても可というスレに見えたが
今でもそうなのだろうか、少し確かめるのが怖いw

808名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:50:41 ID:Fxfk/vFw0
>>782
5ボス上位3人は自機と言っても問題ないな

809名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:50:44 ID:y0EErgok0
ドS層票→天子
ドM層票→ゆうかりん、さどりん

810名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:50:44 ID:yw7bOr7Y0
>>675
好きな人はとことん好きとは言うが、1ボスってその傾向が強いのかな。秋姉妹・ルーミアといい。ヤマメ以外合同誌も出てるし。

811名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:51:17 ID:i8LpZM2Q0
>>800
アンケートでの「普通」は「面白くなかった」と捉えろって聞いたことがある

812名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:52:01 ID:mO8ZWPIE0
>>800
3=4=5>2>1だろ
何言ってんの

813名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:52:09 ID:bEZfvKpc0
>>802
「5ボスが」じゃなくて、単に「主人公勢」が人気なだけだったのかもな

814名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:52:16 ID:haUInyCs0
儚月抄って言うだけでアレルギー反応起こしてる奴もいるから困ったもんだ
嫌ならほっときゃいいのに

815名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:52:25 ID:lNk/ILKQ0
儚月があったからアンケに答えなかった奴もいるんだぜ
さすがに酷評は忍びない

816名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:52:27 ID:PDsEYbPE0
おりんりんはいつか自機になって人気回復する!信じてる!

817名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:52:43 ID:uV2vfQCA0
>>801
そう意図したつもりはないけど確かにそう見えるね
失礼

818名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:53:19 ID:uhTnurUU0
>>806
去年は永遠亭がまったく支援をもらえなかったことの方が
重大問題だったので先送りにされた感がある

819名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:53:37 ID:rTM7D7cU0
               _,.. -‐ァ
      r─-、   / ̄|´::::::/ |__    ,. -─ァ
      |:::::::::::\|:::::::::〈::::/_/  `'<:::::://
     /::::::::\r‐ァ─┘          ヾ /-‐ァ  
     |_:::::::::::/-' /  /   ,  ハ  `ヽ:::::/
       ̄7´ ./  / `メ./|  / | ./  ∨
      / _ノ|   |__>ァテr|__/ |_/イ / !\       ヒロイン
     〈 ヽ∧八.   〈. |!r|    l!|`Y  / ̄ 5面ボスが自機の法則は
     ハ  | ':、 \.___ト ゝ'    . り /|イ
    /  ヽ/   \. ⊂⊃    _    () /         まだ生きている…ッッ
 r‐ 、|_r‐ '7      >、.ト 、..,,__,,.. イ 〈
 |::::-/-r\:::|   , '"´ ̄\\_/ト-、/ ヽ!
  ̄7  |ヽ-┘  /::::::::::ヽ;::::ゝ-‐'::::';::Y/ /´ ̄`ヽ
   |_/      〈::::::::::::::::l::::::::::::::::::::!:::〉::7! ェ、_ノノ,)   ト、
            〉:::ー:::イ/ ̄`ヽ:::|イ/|:ト-ァ'ヽイ   /  \_
          /:::::::::_/´|_、 ヽンノ://::::::|:|イ::::::::|:|   /     `ヽ.
          〈::::/´:::|::::|:::` ̄|:|:::|::::::::::::';';___// /, -─- 、    \
          ,>、:::::';:::';::::::::://:::ト-、:::::::::::::::::/ ,' /      ヽ.    )
         /:::::::::\ヽ::\//::i::::',  `ー-- '´  ) | () () rノ , '´
      r-r'":::::::::::::::::::::`ー‐‐'::/::::::ハ       /  `r、' '  rイ ノ

820名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:53:41 ID:bEZfvKpc0
>>812
なん・・・だと・・・?

821名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:53:52 ID:gEQR3sEc0
>>584
海割れは印象に残るけどそうでもないのかな

822名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:53:55 ID:z4iuHFr60
>>810
1〜2ボスあたりは気を抜くと
誰がどれの何面かわからなくなる

823名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:54:09 ID:mO8ZWPIE0
>>820
アンケの票数だぜ?

824名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:54:14 ID:xr19cal.0
自機化の法則は5ボスだからではなく人間だからというのが判明したのは
鈴仙お燐にとって最悪の展開だったな・・・

825名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:54:17 ID:EzQ.Tg/M0
>>800
信者投票に夢見すぎ。

自分の好きなシリーズの作品なら無条件で5を付ける奴とか
自分の好きなキャラの関連する作品なら無条件で5を付ける奴とかが一番多い。

満点が「普通」で、次点が「ちょっと悪い」程度の扱い。
良い作品には「10点じゃ足りない」とかアタマの悪いコメを付けるのがデフォ。

ソースはamazonとかPixiv。

826名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:54:18 ID:v8dR.RF20
やはり花2でお燐や姐さんや一輪さんや船長の活躍をだな
この辺なら地下絡みでなんか出来るだろうし

827名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:54:19 ID:tct9RrKk0
人気投票スレなのだから儚月抄や緋想天後の紫の評価を語るなら
「○○だったから人気が落ちた」って意見には「その解釈はおかしい」じゃなくて
「それは本当に影響しているのか」と議論するべきだとは思うけど
まあ、実際に影響しているのかどうかは、投票人数の増加もあって分かるわけないんだから
結局無意味なループになるんだよね

828名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:54:36 ID:XDi4fZmE0
>>809
俺Sだけどてんこ無視してゆうかりんに入れたよ
二次見過ぎの影響でてんこは自分から懇願してくるイメージ付いててウザい印象

829名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:54:44 ID:z4iuHFr60
>>619
断じてスペカじゃねーw

830名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:55:25 ID:D6bGx9tU0
>>761
それは素で忘れてたw
どうせ政治的にあの人が描くことになったんだろうけど、バトルシーンとどっちかにしておくべきだったよなあ

831名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:55:29 ID:8DvXPIUY0
>>816
自機は厳しいと思うけど来年は普通に上がる気がする。なんとなくだけど。
さとり様が8位ですごいびっくりしたから来年落ちそうな気がして怖い

832名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:55:41 ID:xuPzaMuI0
お燐は主人公達のことを「お姉さん!」って呼ぶ数少ないキャラなのに
なぜ人気が出ない!

833名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:56:00 ID:h.rShgBo0
なんで人気投票スレで儚のことグダグダいってんの

総得票数はほとんど右肩上がりだけど
5回からが特に伸びてるな
なんかあったっけ?

834名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:56:02 ID:EJpBUy7E0
確実に描写されたのは
「妖々夢では紫が閻魔を大したことないように言った」と
「小説では紫は映姫に会いたがらなかった」の二点だけだから
どっちを重視するかのバランスでどうとでも解釈できるよな
しかも閻魔二人いるし

835名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:56:11 ID:uV2vfQCA0
>>797
凄い奴が近づいてくるみたいな描写だったから単純に映姫>紫だと思ったが

836名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:56:11 ID:WhdZ4DVU0
去年の永遠亭、今年の紫
このスレ的では、儚月のマイナスパワーが大きすぎる
作品の評価は別にして、
そこまで大きな影響力はないと思うが

837名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:56:14 ID:Fxfk/vFw0
>>810
基本的に組織に属さないので自分の好きなように描写できるのは強みかもね

そういう意味でもナズは5面中ボスってイメージ

838名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:56:23 ID:U72yLY7Mo
まぁマリフラ?何それ美味しいの?
レテチル?(以下略)
八雲一家?(以下略)
清純な早苗?(以下略)

と二次の動向など全く気にかけなかったのがZUNだし
紫最強論にトドメを刺すのが儚の目的でもあった気がしたけど
そこで現実を受け入れられない狂信者に
ここぞとばかりに大はしゃぎする狂アンチの間で喧嘩祭りが起こって
御覧の有様だよ

839名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:56:40 ID:QFWKL8pg0
>>809
ホモ層票→霖之助

840名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:56:42 ID:xndM/x7U0
>>833
儚がゆかりん爆下げに影響したって論点なんだろう

841名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:56:44 ID:8cbcNLcA0
今年の新作が花映塚2ないしはそれに近しいお祭りゲーだといいんだけど
その手のは黄昏に任せたような雰囲気もあるような気も

842名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:56:49 ID:V.uaApwI0
>>833
ニコ動じゃね?

843名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:57:02 ID:8b8Y6OhU0
みたよ集計
こんなに集計早かったかwww

早苗パネェ。これは許されるのか・・・
それ以外は順当。
なんかニコ動で上昇したキャラや曲の順位が下がってるねぇ。
フランは相変わらずだが。
平和な人気投票はかなり久しぶりじゃないのだろうか・・・

魅力にキャラ、音楽、世界観がトップ3か。
二次アレンジは少ないし、いい傾向じゃないのか。

844名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:57:03 ID:i8LpZM2Q0
>>833
ニコニコ動画

845名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:57:12 ID:PDsEYbPE0
さとりん上で言われてた一押し票がどうとかで来年が怖い

846名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:57:14 ID:liUCODHM0
ゆかりんはニートネタが流れてる印象

847名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:57:16 ID:dkuZiZcQ0
幽香こんだけ人気あんなら、もっと花も評価されてこまえー文メディの人気も上がったらいいのになー

848名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:57:17 ID:nXuSwQdI0
>>828
天子は二次の影響を最も受けてるキャラだと思うわ
本編だとお嬢様キャラなのにな(わがままっての同じだけど)

849名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:57:19 ID:sS0TR1YI0
>>832
「お姉ちゃん」ではないからかもしれない


ぶっちゃけ、紫のランク下落の主因は儚ではなくて
他の伸びてるキャラの誰かに票を食われてるから
だと思うのだがな・・・

850名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:57:40 ID:5bT1RJJ.0
>>839
もう変態系で喜んでる層なんて極小数だろ

851名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:57:51 ID:34QtoSio0
こいしのコメが狂ってるって言うから見に行ったけどそこまでおかしいかな・・・?

852名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:58:02 ID:hy1knzZQ0
>>825
確かにその通りだな
うどんげっしょーなら5入れられるが
あれがドラクエ4コマだったりしたら3だ

853名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:58:05 ID:q7Ra9puk0
レミリアはより凶悪そうなのが身近にいるから盲信されにくいのか

854名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:58:06 ID:KV3qF8sc0
>>849
俺もそう思う

855名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:58:10 ID:qXMwfVYY0
>>821
早苗のスペカといえば「モーゼの奇跡」と奇跡「客星の明るすぎる夜」が強烈なインパクトだったな

5ボスやEX中ボスとしてみるとインパクトがあるのは少ないなぁ・・・・

856名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:58:32 ID:azwoSsMs0
>>828
そういうイメージが蔓延していますが天子の糞わがままっぷりに
振り回されるのが好きな俺にとってはいい迷惑です

857名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:58:35 ID:QFWKL8pg0
>>849
つまり熟女好きとかババ専層が他のキャラに流れたと・・・

858名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:58:36 ID:zq.8JoQU0
こいしちゃんのコメントが唾液でべとべとだ

859名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:58:47 ID:uilAWHZY0
>>838
二回も刺された紫さんを慰めてあげてください。

何か紫・藍・橙と言うより八雲一家で一まとめになされているせいで
票を取り逃している気分もしないでもない。

860名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:58:53 ID:BgSzfw6s0
>>846
ゆかりんは元からニートネタあったけど表現が"ぐーたら"だったな
違いがあるかわからんけど
あとカリスマキャラとぐーたらキャラが別個に成長してたのが大きいんじゃないかな、何か一つじゃなかった

861名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:58:59 ID:z4iuHFr60
>>855
正直、どのスペカよりも
星が飛んでくる通常が印象深い

862名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:59:01 ID:uV2vfQCA0
>>838
作者の加護を受けたある意味最強の存在になったと思う

863名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:59:04 ID:3jqboHIc0
このスレの流れを見ていると
ゆかりんが新規層をあんまりつかめなくて「落ち着いた」順位になった理由なんとなくわかるわ

864名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:59:11 ID:1YrK/umgO
>>833
動画サイトで知名度が上がった

儚を踏まえて永遠亭がまた異変を起こす
EXは依姫で
そんな夢はまだ見ていていいのかな?

865名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:59:12 ID:9/ZJujm60
最強厨が幽香に流れ、ババア厨が白蓮に流れた

866名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:59:12 ID:uhTnurUU0
>>849
なぜ食われたかって話だよ
何かあって素敵なキャラクターに見えなかった

867名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:59:25 ID:EJpBUy7E0
>>850
変態系はホモ派とロリコン派で最初から割れてたしな…

868名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:59:40 ID:jvVapx9E0
天子はドMって言うより極度のワガママ構ってちゃんだよな
好きだけど

869名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:59:45 ID:q7Ilj/9Q0
>>857
ひじりんですねわかります

こいしちゃんのコメ欄はやばい
ペロペロチュッチュウフフw

870名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:00:15 ID:sS0TR1YI0
>>857
ゆかりんの・・・

年増属性→ひじりん
最強属性→ゆうかりん
(略)属性→さとりん

これなら、全員りんなのでネタになるのだが、はてさて

871名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:00:19 ID:h/5BN6ZY0
>>865
念レス成功

872名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:00:19 ID:ga8G9oEQ0
他がもっと伸びただけってのも、何回もう出てるけどループ始まってるからな

去年は土下座の影響なんて無かったじゃないかと言われてて、今年になって落ちたから儚月をDisりだすのは
かなり見苦しい。

873名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:00:22 ID:mO8ZWPIE0
>>851
ごく普通だと思う

874名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:00:38 ID:D6bGx9tU0
>>846
二次で出てきた属性は、いずれどれも誰かに収斂しちゃうんだろうか

875名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:00:45 ID:8b8Y6OhU0
ゆうかりん上がったのか・・・
すごいな・・・下がると思っていたんだが

876名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:00:47 ID:Fxfk/vFw0
>>864
夢を見るのは自由なのよ
そして描いてもいいのよ

877名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:01:04 ID:qXMwfVYY0
>>867
ロリコン系変態票→フラン、こいし、小傘って事か

878名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:01:20 ID:9/ZJujm60
「なんでもお見通しカリスマキャラ」が結構鼻につく人も多いんじゃないか、俺とか。

879名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:01:27 ID:bHRT587g0
>>851
イメージに引き摺られてるだけだよな。ちゅっちゅ率は高いけど。
個人的には第三の眼を閉じた過去を窺うようなコメント群が印象に残った。
やっぱり、ミステリアスさは人気の一要素であることは確か。

880名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:01:38 ID:hy1knzZQ0
>>830
>どうせ政治的にあの人が描くことになったんだろうけど

だろうな。面白いものが描ける作家に書かせないのが悪いだけ

881名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:01:40 ID:n/cFI/Pg0
○○りん増えすぎワロタ

882名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:02:03 ID:sbWfZLcc0
まあ実際、ゆかりん爆下げの影響としてはそんなに儚の影響はなかったんじゃないかなーって気がしてきた
もともと紫に投票してたクチなら、土下座シーンにしてもそのコマだけ見て流し読みはしないだろうし
元から紫をあまり好きじゃない(=票を入れない)層が、こき下ろすネタとして目を付けただけではないかと
だから票数にはあまり影響はない

むしろ、6位7位と続いてたので「磐石だ」と思い込み
「俺一人入れなくても大丈夫だろ」的な考えで新キャラなどに浮気しちゃったケースが結構あるんじゃないかと想像
実際はあの辺って、上下の票差が少なくて危ういバランスだったからな

883名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:02:12 ID:XDi4fZmE0
>>877
つぬえ

884名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:02:14 ID:EaFiayZ60
☆東方シリーズ人気投票・キャラ別偏差値推移(永夜抄編)

・各回の投票可能なWin版キャラを対象に、ポイント数の平均値と標準偏差から偏差値を算出する。
・旧作や書籍、CDのキャラを対象に含めるとかなり偏った分布になってしまうので除外。
・Win版キャラの間での相対的な人気度の位置づけ&変動がわかるかも…?

第4回    第5回    第6回    第7回

44.9 → 49.8 → 61.5 → 64.4 風見幽香(※)
61.1 → 70.4 → 59.7 → 55.7 射命丸文
43.6 → 50.5 → 49.6 → 49.6 四季映姫・ヤマザナドゥ
48.8 → 49.3 → 51.2 → 49.3 伊吹萃香
43.9 → 43.8 → 46.5 → 45.0 小野塚小町
40.1 → 38.8 → 38.4 → 39.2 メディスン・メランコリー
※第3回人気投票時の幽香は旧作扱いなので除外

グラフ:ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org653940.jpg

大輪の花を咲かせた幽香、羽が折れたかのような文…どうしてこうなった?
この二人以外は安定した位置取りで、大きな変動はない。
あまり出番のない割には、映姫・メディは健闘していると思う。

885名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:02:20 ID:SEQSqZWU0
おとなりん

886名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:02:48 ID:Ju5TVYpk0
>>884
花やー
次は風か

887名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:02:52 ID:9/ZJujm60
○○りんは人気の法則!!!



りん


みのりん



いちりん


ごめんそうでもなかった

888名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:03:00 ID:z4iuHFr60
>>884
メディ……

889名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:03:11 ID:Fxfk/vFw0
>>884
これはひどい

890名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:03:24 ID:ei82.Teg0
>>880
オリジナルで面白い話を書ける人なのに東方漫画だけでそういう判断するのはよくない

891名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:03:27 ID:xuPzaMuI0
>>887
火焔猫りん はどうなの!

892名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:03:32 ID:BgSzfw6s0
<ゆかりん爆下げ!  ゆかりん爆下げ!>


優曇華・おりん(・・・)

893名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:03:51 ID:uhTnurUU0
39ってFランかよw

894名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:04:06 ID:EaFiayZ60
>>884は永夜抄編、じゃなくて萃夢想・花映塚編ねorz

895名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:04:06 ID:SEQSqZWU0
>>892
衣玖さん「・・・・・・」

896名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:04:14 ID:/Dr3R3NY0
早苗が新参ホイホイなら依姫は古参バイバイだぜ! 対抗馬!

897名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:04:14 ID:WG6AZR7A0
>>849
白蓮に食われたな。
俺も流れたし。

898名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:04:27 ID:h/5BN6ZY0
>>890
じゃあなんで東方漫画はあんなことになったんだよ…

899名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:04:27 ID:QFWKL8pg0
>>884
文はもう駄目だな

900名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:04:33 ID:q7Ilj/9Q0
>>884
あや・・・
選択肢が6つならば

901名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:04:46 ID:qXMwfVYY0
>>887
よく空気読めないとかウザいとか言われたり、知り合いがよそよそしかったりしない?

在学中に性格直せよ

902名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:04:52 ID:z4iuHFr60
>>883
ぬえはロリキャラか?

903名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:04:56 ID:DTdow/XU0
>>887
もう許してやれよw

904名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:05:01 ID:WhdZ4DVU0
>>884
幽香の躍進は前回騒ぎになったけど
その前も偏差値が5くらい上がっていたんだな
土台はあったと言うことかな

905名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:05:23 ID:WZYkxwPk0
>>892
衣玖「・・・・・・」

906名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:05:26 ID:n/cFI/Pg0
そういえばイクオリンて名前のたんぱく質があったな

907名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:05:26 ID:HpW9qWv.0
好きなキャラが落ちるのが見るに耐えられん上、
特定のキャラがこれをきっかけに嫌いになりかねないので、


キャラ投票の結果はすぐに忘れるように心がけている。ここ数年。

908名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:05:39 ID:7QNDHCVY0
どこまでメディディスれば気が済むんだろう
>>884はもう集計とかいいから死んでくれないかな

909名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:05:40 ID:vgKNkYsAO
>>828
過剰なドM設定は緋発売直後に滅茶苦茶叩かれてた流れを転換する苦肉の策だったような気がする

良かったのか悪かったのか…

910名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:05:44 ID:SEQSqZWU0
ゆうかりんは偏差値40からの大学受験か。

911名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:05:44 ID:BgSzfw6s0
>>898
描くものすべてヒットする作家なんて稀中の稀ですわ、得意不得意も在りますし

912名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:05:53 ID:/Dr3R3NY0
>>898
連載を休んでマクロスの百合同人を描くくらいやる気がなかったから
だから儚を読んで秋★枝先生をディスるのはよくない

913名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:06:04 ID:sN5RUZo60
ぬえはこいしフランとセットにされるのも見るけど、未だに違和感が
こいフラはまあ分かるんだけど

914名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:06:06 ID:D6bGx9tU0
>>880
何かと煩いファンの存在も可能性を縛ったんだろうけどねw
人が増えたおかげか、数年前に比べると大分寛容な界隈になった気はするけど

915名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:06:32 ID:bEZfvKpc0
>>823
すまんw 勝手に「駄目だこいつ」状態になってたわwww

916名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:06:38 ID:34QtoSio0
儚月抄の失敗が秋枝のせいとか思ってる人まだいたのか

917名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:06:50 ID:tct9RrKk0
ってか6位に上昇したアリスには世話好き属性や性格万能女優とかで様々な二次創作(最近だとニコ動)で使いやすいから
順位は上がる理由としては充分なものがある
とした上で、7位の幽香から12位の紫まで500票差、紫からその下の妖夢まで700票差なわけだから
この程度ちょっとした誤差、もしくは新規ファンの獲得に失敗したことは少しあるだろうけど
ここまで小さな部分に明確な理由をつけるのは難しいんじゃないかなと

こう考えてるけど、どこか間違ってるかな

918名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:06:59 ID:PESgXYVk0
>>912
もうそろそろ許してやれよ

919名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:07:29 ID:kS7JdJcgO
普通に考察する人ならげっしょーは楽しめたと思うけどね。正直一部の声が大きい人が騒いでる感が強い
評価平均も70点換算以上だったわけだし

しかし何度見てもスターが泣ける

920名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:07:29 ID:QFWKL8pg0
ZUNは責任とって秋枝をお嫁さんにもらってあげるべき

921名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:07:31 ID:mO8ZWPIE0
>>915
確かにあれは紛らわしかったなと思ったわ

922名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:07:36 ID:aGz4Yilw0
一輪は投票前に不人気と言われてたから同情票でそこそこの位置に食い込むかと思ってたけど、
現実は厳しかったな。
下手にがっちり組織に属してる分、秋姉妹のような突き抜けた不人気ネタにもしにくいし。
不人気ネタにもできない真の不人気キャラになってしまったか。

923名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:07:36 ID:v8dR.RF20
メランコさんじわっとだが上げてきたのか
何効果だろう

924名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:07:47 ID:uhTnurUU0
>>908
まあ待て一輪がもっとひどいことになってるはずだ
なんかメディはかわいそうだよな
ひっそりしてたのに忘れられてる方がかわいそうとか
言ってる連中がいじりはじめて

925名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:08:11 ID:IVxSDZTI0
今回の投票結果を元にexcelでデータ分析しようと思ったけど
夜勤帰りで今から寝る俺に「寝る」以外の選択肢がなかった・・

きっと・・だれかがやってくr

926名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:08:19 ID:WZYkxwPk0
げっしょーは普通に面白かったと思うがなぁ
新キャラ無双すぎたのはちょっとアレだったけど

927名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:08:41 ID:ei82.Teg0
>>898
三月精みたいにセリフと話の流れだけ書いたフェムトファイバーの原稿を読んでどうやって面白くすればいいか思いつくのか

928名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:08:42 ID:EuxmMBLs0
紫がここまで下がるとは思わなかった
あとさとり(周りと比べて)ひと押し率低いのに8位ってすげえな

929名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:08:48 ID:PESgXYVk0
儚月抄も百合話なら秋枝も頑張れたのに

930名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:08:51 ID:YbzlKHfE0
お嬢様の手を引いている咲夜さんが見える。

931名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:08:55 ID:y0EErgok0
>>923
ゆうかりんのおまけ

932名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:09:07 ID:bEZfvKpc0
>>887
ホント一輪さんいじめないであげて

933名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:09:13 ID:3kpeKvMI0
>>920
比良坂「ちょっと待った!」

934名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:09:32 ID:PDsEYbPE0
秋枝擁護こそ理解できねえわw

935名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:09:36 ID:h/5BN6ZY0
普通に面白いじゃなくどこが面白かったかで語れよ!

936名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:09:53 ID:3J8UgVi60
>>926
>新キャラ無双
それも含めて面白かったよ
おぜうがやられたー!ゆかりん土下座したー!つってネット上で騒ぐのがなw

937名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:10:16 ID:nXuSwQdI0
メディは大丈夫な気がする
ファンの人からすれば低いのかもしれないけど
花つながりで幽香、人形つながりでアリス、毒つながりで永遠亭と
ひっぱりあげる材料はあるんだし

938名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:10:18 ID:9/ZJujm60
人気投票をネタにした二次創作が一番許されるところと許されないところってどこだろう?
ちょっと諸君らの考えを聞きたい。

Q 人気投票結果をネタにした創作が許されると思う順に以下を並び替えなさい

①同人紙 ②pixiv ③ニコニコ動画 ④したらばのスレ ⑤創想話

939名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:10:33 ID:3jqboHIc0
儚月抄と秋枝の話をしているとこのAAを思い出す

    / ̄ ̄ ̄\
   / ノ( _ノ  ヽ、\
 /   (( ●) .(●)      ウダウダうるせえキモヲタ!だったらテメェが作れよ!アア!?
 |       (__人__) /⌒l  
  \      ` ⌒´ ノ .|`'''|
    / ⌒ヽ   /  |  |          __________て
   /     \  __/ /              | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / /|          ノ              | | \      / | | |’, ・
( _ ノ   | 錦織    \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
     |         \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
    .|                          __ ノ _| | | (
    ヽ               _,, -‐ ''" |_ ̄_o o o___|_|r'"

940名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:10:37 ID:WhdZ4DVU0
秋★枝の百合話は至高

だれだ、彼女にバトルマンガ成分多目の漫画を描かせようといったのは
編集者なのか、神主なのか、自分で工作したのか

941名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:10:44 ID:EJpBUy7E0
>>927
美味しんぼとか男塾なんかを真似ればよかったんだよ!!

942名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:10:46 ID:/Dr3R3NY0
ていうかおぜうまりさが餅とバシュッゴオオで下がってないんだよな

943名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:10:47 ID:8b8Y6OhU0
・・・・チルノ下がってるな。なんでだろ。
非の補正はあまりないってことか。

944名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:10:53 ID:jvVapx9E0
メディと小傘の付喪神繋がりネタはもうちょっと多くても良いはず

945名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:11:00 ID:Ci7kEnvo0
メディの低得票数をディスってるのは居ないと思う
集計結果発表のたびに大声で泣き声あげてるだけじゃね?

946名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:11:00 ID:xndM/x7U0
>>938
ニコ動叩きはもういいから

947名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:11:05 ID:Fxfk/vFw0
>>938
荒らしのネタ提供お疲れ様です

948名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:11:11 ID:dhc45xtkO
>>913
クリア率をみるとなかなかいい感じになると気づいた。

949名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:11:12 ID:QFWKL8pg0
/ ̄ ̄ ̄\
l し を 弾 |
| る 表 幕 |     / ̄ ̄`' ̄ ヽ         __
| ん 現 は |    /          ヽ      /    \
| で   パ |   ,i  / /  ノヽヽ、ヽ !       /    マ |
l す   ワ│   |  / / /   ヽヽ、i !     │    ス │
| け  │ |   | レ i/ ⌒   ⌒ | |      | な   タ |
| ど  ? │   | | |─(_ヒ.i,!-(ヒ.}-| |   <  ん  │ |
\!     /     | || |    _ゝ / |      │ で   ス |
.   ̄ ̄    /ヽ,|| |ヽ、_`ー'_/|/:\_  l す   パ |
  「 ̄ ̄ ̄| / ::::∨ /、}     ノ |:::::: }|| \_l  け  │ |
  |   餅 .| ,′::::::{\\___//|::::::/ |l   |  ど  ク .|
  |   を  | {: :::/V\ ー─一'´ /:::イ  |l   |  /      |
  |  つ .|/'∨/   ‐=====-{::/||  ||   | °     j
  |   き  | //  /`ヽ   ⌒) `| ||  || ,  \      /
  |   ま  | l |  (⌒) の ∠ / ||  ||ノ   丁  ̄ ̄
  |  し  |ヽl |   OH-TAMU l ||  ||    ∧
  |  た .|ヽ)`ー========-、_/ ||  |匸_二二,ノ
  |________|、人           」レ‐ヘハ.    |
     \_∨ \         /{ー‐  }┴-、 |
       │          └(.二ニ |   │
       /       \  \ `ーrニヘ、  /

950名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:11:14 ID:zJxS46qw0
変態ロリコンに一番支持されてるキャラってフランじゃない?
ニコ動の「フランといっしょにスリーピング」の再生数とマイリス数半端ないもん
あと「性的な悪戯してみたシリーズ」もフランの動画が圧倒的に人気

951名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:11:41 ID:WG6AZR7A0
>>938
そそわは一番下だろw

952名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:11:45 ID:uhTnurUU0
>>937
そう言い続けて幾星霜
永遠のモラトリアム

953名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:11:49 ID:PESgXYVk0
>>939
錦織レールガンは禁書より売れてるというし
今もパソコンを蹴り続けてそうだ

954名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:12:05 ID:OCU0qYAE0
いい機会だ、おりんげ流行れ!

やっぱり求められてるのは既存キャラの掘り下げなんだろうね
三月精もうどんげっしょーも、諏訪子小町映姫が出たときみんな喜んでたし

955名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:12:25 ID:34QtoSio0
フランはロリコンの理性を破壊するタイプなのかね

956名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:12:34 ID:BgSzfw6s0
>>938
①②④⑤>>>⑤

風潮考えるとこうにしか見えんな

957名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:12:34 ID:bEZfvKpc0
>>938
そそわは無理だな、メタになるから多分受け付けられない人が続出する

あとは好きにやるんじゃない?

958名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:12:39 ID:Hij.hPS.0
>>940
スペカ戦って言ってもスポーツみたいな遊びだし
誰でもいいよねってみたいな感じで決まったんじゃね
スペカルールが真剣の決闘なら描く人も選んだんじゃ

959名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:12:53 ID:xndM/x7U0
>>943
おくう・こいしちゃん爆上げ(まぁこれは前回が低すぎるので順当)、聖上位も納得
小傘に負けたのがなぁ・・・。あとは地味に天子にも抜かれてるか。

960名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:13:02 ID:hy1knzZQ0
>>911
てことは、仮に東方以外の漫画が同人レベル以上で面白かったとしても
東方の漫画が面白く描けたという主張は通らない

ファンか関係者か知らないけど、
そんなのこっちには関係ないに決まってるでしょ
東方の漫画がつまらなけりゃ、東方ファンに叩かれるなんて当然
それを無理矢理なんとかしようと考えるから余計にこじれる

本で失敗したなら本で取り返せとしか言いようがないね
また荒れるのは御免だから東方は遠慮して欲しいけど

961名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:13:12 ID:nXuSwQdI0
>>925
前スレの>>231のを元に構築すればそんなに時間はかからないのでは?

>>952
爆発する要素があるだけいいじゃないってレベルっす

962名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:13:15 ID:V.uaApwI0
>>956
③はどこへ行った

963名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:13:34 ID:QFWKL8pg0
>>954
おりんげって書くとおりんりんの陰毛みたいでちょっと・・・

964名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:13:40 ID:Ju5TVYpk0
>>925
早く寝るんだー、戻ってこいよ

965名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:13:41 ID:EJpBUy7E0
>>955
だっていい匂いがしそうじゃないのよ…

966名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:13:55 ID:uV2vfQCA0
まだ生えてないよ

967名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:13:59 ID:i8LpZM2Q0
>>959
俺もチルノが小傘に負けたのが信じられん・・・

968名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:14:03 ID:BgSzfw6s0
○○んげの派生表を早く誰かもって来るんだ

969名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:14:14 ID:bEZfvKpc0
>>960
待て、その主張はおかしい

東方以外はおもしろい

でも東方漫画は駄目

本で失敗したなら本で取り返せ

でも東方漫画は駄目


文字通り取り返しがつかんぞ

970名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:15:00 ID:qXMwfVYY0
>>967
自分は小傘の人気が理解できない、いや人気があるのはわかるけど
どうしてこんなに人気が出るのかわからない

971名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:15:05 ID:SEQSqZWU0
東方で生えてるキャラなんていないよ。

972名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:15:07 ID:r2.7jJAU0
結局キャラにおいては二次創作の影響がいかに強いかってのが証明されたような結果だったな
主人公に紅はもう二次でも安定期入ってるだろうし
下位・中堅維持のところも悪い意味での安定の結果だし
秋姉妹の地味ながらも確実な躍進や文の結果も大体連動してる

973名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:15:13 ID:jvVapx9E0
作品の流れ読まずに1コマだけ抽出してキャラ叩きする人達が居るって言ったら
こんな長文書いて作品叩き始める人が出てくるとは
なんかすまんかった

974名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:15:15 ID:8b8Y6OhU0
>>959
なるほど・・・他キャラが順位上げてるのが普通だよなぁ。
流行のキャラに押された形か。

>>950
そうだ・・スリーピング動画忘れてた
あれはロリコンホイホイだしな・・・

975名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:15:17 ID:9drKQy8E0
漫画儚月抄はぶっちゃけ描き手が悪かった・・・

976名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:15:33 ID:gbRP1xZM0
チルノはお空にキャラ食われたからかな?
個人的には⑨ネタがマンネリしてるような気もする
どこいっても⑨⑨⑨で正直…

977名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:15:34 ID:MvnzV16.0
次スレ

978名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:15:39 ID:VMsY2zoA0
なんかパッチェさんがこっちにダッシュしてきてるんだが

979名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:15:52 ID:BgSzfw6s0
人気出る人気出るって言われてると人気出ちゃうのが最近の傾向
小傘は本当に意外だった

980名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:16:04 ID:/Dr3R3NY0
フェムトファイバーをどう描けと

981名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:16:06 ID:xndM/x7U0
てか儚のストーリーのメイン考えたのは他ならぬ神主だろうが。
そこに触れるのはタブーなのか、無理やり秋枝が悪いことにするからおかしくなる(そら多少の−要素はあったのかもしれんけど)

982名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:16:33 ID:n2qyiGhk0
かわいい系の人気は金髪つええな、と個人的に思う

983名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:16:49 ID:vgKNkYsAO
○○んげとか○○りんとか言ってるとクリーチャーが沸きだすぞ

984名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:16:57 ID:SEQSqZWU0
すりーぴんぐは使えるレベル。

985名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:17:05 ID:h/5BN6ZY0
>>976
君が新たなムーブメントを起こしてくれるのを我々は期待している

986名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:17:18 ID:liUCODHM0
>>950超えてる時に書き込む奴はスレ立てろよ

987名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:17:25 ID:WhdZ4DVU0
他作品だと1・2ボスや3ボスに分かれている
メインストーリーには絡まないボス支持層が
星では小傘に集中した・・・・・・とか

988名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:17:30 ID:hy1knzZQ0
>>939
商業で書かせてもらえるならもっといい話を描けるのはいくらでもいるだろ
そういう偉そうなセリフは、こんな東方じゃなかったら出版社が即ゴミ箱に投げるような作品じゃなくて
ジャンプ作品みたいなのを叩いてる奴に言えよ

989名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:17:33 ID:uV2vfQCA0
>>960
儚は作画以前に話の構成が・・・

990名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:17:34 ID:JgBAvul.0
小傘は早苗人気の影響だろ

991名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:17:37 ID:sS0TR1YI0
>>973
まあ、儚のせいにしないと気の済まない人とか、
儚を貶めないと気の済まない人とか、
単なる荒らしとかの責任をあんたが感じる必要は無いさ

992名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:17:41 ID:zq.8JoQU0
>>979
お燐・・・

993名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:17:41 ID:BgSzfw6s0
             ,.-,ヘ_
           / / i`ヽ、 
          i__/  |  i
          /   「 ̄ 
        /      |   
       /        | 
      /         `ヽ. 
     /○-===─-○____', 
     /  /,  /|  ,  ,    ',
   イ  / /ト‐/ i L_ ハ ヽ!  i
    レ ヘ 7イ`ト  レ'ァ-ト、!ハ|  |
     !,/7 'ゞ'   ´i__rハiソ|   |
     |.从"  、__ , ,,,, / |./   |
     レ'| i>.、,,__ _,.イ /  .i  |    >>983
      レ'| | / k_7_/レ'ヽ, ハ. |
       | |/i 〈|/  i ,.ヘ | i |
      .|/ / i:   ヘ!  \ |
        kヽ>、ハ   _,.ヘ、   /、!
       !'〈//`T´', \ `'7'ーr'
       レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
         ト-,/ |___./
         'ー'  !_,./

994名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:17:48 ID:bEZfvKpc0
>>981
叩いていい(別によかないが)のは絵が受け付けなかったときだけだよなぁ

995名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:17:51 ID:i8LpZM2Q0
>>986
まあ今から立ててくるからまってろ

996名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:17:56 ID:8b8Y6OhU0
>>976
おくうが新⑨・・・なるほど。
チルノのネタ⑨だけなのもあるのか・・・

997名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:18:12 ID:Ju5TVYpk0
>>995
立てようと思ったが頼む

998名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:18:14 ID:MvnzV16.0
1000

999名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:18:15 ID:DTdow/XU0
1000なら来年も霊夢1位

1000名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:18:19 ID:VMsY2zoA0
>>1000なら次回人気投票で静葉と穣子が同率1位

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■