■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【投票受付中】第7回東方シリーズ人気投票13【2月13日まで】- 1 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 02:00:54 ID:Te6ekZoE0
- 投票受付中!
開催告知: 2010/1/4(月)〜
支援リンク集設置: 2010/1/30(土)
投票受付: 2010/2/7(日) 0:00 〜2/13(土) 24:00 ← イマココ
結果発表: 2010/2/14(日)
キャラ部門:
最大5キャラ投票(一押しキャラに2ポイント、その他のキャラに各1ポイント)
音楽部門:
最大7曲まで投票可能 (各1ポイント)
投票者アンケート:
主にプレイ作品、使用キャラ、クリア状況など
詳細:
ttp://thwiki.info/th/vote7/
次スレは>>950以降に宣言した人が立ててください
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 02:05:02 ID:Te6ekZoE0
- ※ 人気投票から外れた話題になってきたら以下のスレへ ※
【東方の話題】東方総合雑談スレ3【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262596877/
チルノの裏 901crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265643697/
過去ログ
【投票受付中】第7回東方シリーズ人気投票11【2月13日まで】(12スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265614080/
【投票受付中】第7回東方シリーズ人気投票11【2月13日まで】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265522516/
【投票開始】第7回東方シリーズ人気投票10【2月13日まで】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265469514/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票7【投票開始】(9スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264610198/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票8【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264906222/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票7【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264610438/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票6【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264253050/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票5【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264052116/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票4【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263636684/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票2【投票開始】(3スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263379125/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票2【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263190171/
第7回東方シリーズ人気投票予想スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251903747/
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 03:01:32 ID:rpiR7MRA0
- >>1乙だぜ
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 03:26:52 ID:2lSf7fMA0
- >>1乙
さて、開始後30分でキャラ投票を済ませてから未だにBGM投票を終わらせられない俺に一言
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 04:25:06 ID:Zxvdo1h20
- >>1乙
>>4
迷ったらもう負け
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 04:56:53 ID:trVNSBAsO
- >>1
乙
>>4
世の中にスルメ曲なんてない
初聞きで引っかかった曲こそ自分が最も好む曲
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 04:59:52 ID:7vwTkb5.0
- 投票した後にスレで挙がってた初見の曲聴いてみてるけど
ほんとwin以外にもいい曲ばっかりだね
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 05:32:25 ID:FxE7pCYo0
- 曲なのに初見とはこれいかに
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 05:56:29 ID:MqiEHgrUO
- 初めて曲名を見た、という意味なら問題ない
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 06:07:15 ID:VwV756pM0
- なんか…すげぇ票数になりそうだな
知名度が上がってるのが聞いてんのかなぁ
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 06:07:35 ID:2lSf7fMA0
- BGMばかりはなんだかんだで思い出補正になっちゃうよねーと思う
あと普段何度も何度も聞いてる曲とか
でもそれでもあと1曲だけ埋まらないんだよな・・・
そしてそれ以上にコメントが悩むんだよな・・・
脳内一押しのBGMのコメントをネタ抜きで長めに書いてるから、他の曲も・・・と思うんだけど、
ぶっちゃけこういうのってフィーリングなんだよな・・・どこがどうだからどんな風に好きとかって言葉で説明できるもんじゃないよな・・・
好きなもんは好きだからしょうがないってやつだよな・・・
でも結局長文にしちゃうんだけどな
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 06:13:05 ID:ypvZh4uI0
- 個人的には東方の曲はゲーム中の演出と合わせて聴いたときの印象こそが
その曲の真の印象だと思ってるから
弾幕や背景と合わせて聴いたときに上位にくる曲に投票するようにしてる
だからいかにいい曲でも未プレイの旧作や黄昏には投票できない
東方の曲は単体で聴くのとゲーム中で聴くのでは
マジで印象が驚くほどに全く違う
現に花で風神少女を聴いたときはそうでもなかったのに
文の浄瑠璃審判で流れたのを聴いたときはめちゃくちゃに痺れた
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 06:16:51 ID:2lSf7fMA0
- ゲーム中の演出とあわせてのBGMと聞くと法界の火が思い浮かぶなぁ
あれはまさしくゲームをやりながら聞きたい
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 06:20:57 ID:NWqu8XsU0
- 曲ってあんまりトップ10ぐらいしか話題になんないよな
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 06:22:58 ID:2YXta.Hw0
- 法界の火に限らず、ゲーム中に聴く6面道中曲はすばらしいな
アルティメットトゥルースと桜並木のシンクロとか
業火マントル→霊知の太陽信仰の流れとか
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 06:34:54 ID:ypvZh4uI0
- わかる
御柱の墓場と背景の変化のシンクロ率はヤバい
6面道中はいよいよラストだから特にそうなんだろうな
俺はキャラより曲の方が何倍も楽しみだし気になるんだが・・・
そういう人いないのか?
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 06:37:33 ID:xeQ2otAY0
- 本気でいないと思っているのか
普通にいくらでもいるに決まっているだろう……
……起きたら1スレ進んでて吹いた
何この勢い
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 06:50:22 ID:ypvZh4uI0
- スマン
そっか、よかった
どこ行ってもキャラの話ばっか盛り上がってるからよう・・・
>>14はこんなこと言い出すし・・・
あ〜、楽しみだ
今までのスレ見る限り神さびた古戦場に入れてる人がいっぱいいて
このスレは当てにならないと知りつつも期待が高まるわ
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 07:06:48 ID:xeQ2otAY0
- ステージ別トップ曲予想
1道中:春の湊に(◎)
2道中:厄神様の通り道(○)
3道中:神々が恋した幻想郷(○)
4道中:フォールオブフォール(◎)
5道中:廃獄ララバイ(△)
6道中:ヴォヤージュ1969(◎)
EX(PH)道中:ラストリモート(×)
1ボス:小さな(○)
2ボス:運命(○)
3ボス:人形裁判(△)
4ボス:少女さとり(◎)
5ボス:信仰(◎)
6ボス:セプテット(○)
EX(PH)ボス:UN(×)
◎……ド安定 ○……たぶん △……どうだろう ×……正直自信ない
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 07:24:38 ID:9tmMIFic0
- /~~⌒⌒`\
/ /YYYYYYYヾ
|/ |
|| / \ | ///;ト,
r-─| -・=H=・- | ////゙l゙l;
|り| ー一( )ー一'| l .i .! | 早苗一位 早苗一位 早苗一位
ー l 〓 l { .ノ.ノ
ヽ、____ノ / / .|
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 07:38:10 ID:.sa7VZrk0
- 人形裁判は第6回では上にエイジア、河童、大江山がいるからなあ…
時代親父がどんだけ人気か読めないがこの4曲をかわすほどの爆上げはさすがに無いと思う
その他は全く同じ予想だ。3道中とか6ボス、EX道中あたりは蓋を開けてみるまで分からんが
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 07:40:46 ID:zY.F5oxg0
- /~~⌒⌒`\
/ /YYYYYYYヾ
|/ |
|| / \ | ///;ト,
r-─| -・=H=・- | ////゙l゙l;
|り| ー一( )ー一'| l .i .! | 早苗一位 早苗一位 早苗一位
ー l 〓 l { .ノ.ノ
ヽ、____ノ / / .|
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 07:42:10 ID:mwKO9YOk0
- >>12
同意
妖5面中ボス妖夢が気勢を上げるのと東方妖々夢のフレーズがピッタリ合う場面みたいに、
ゲーム画面との相乗効果で映える曲が好み
黄昏作品も場面とマッチした曲が多いので、ぜひプレイして欲しい
咲夜さんのドット絵の流麗さとフラワリングナイトの相性は抜群
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 07:51:25 ID:ypvZh4uI0
- んじゃ、対抗馬をば
1道中:無何有の郷(△)
2道中:遠野幻想物語(△)
3道中:上海紅茶館(○)
4道中:幽霊客船(△)
5道中:シンデレラケージ(○)
6道中:アルティメットトゥルース(△)
EX(PH)道中:明日ハレ(○)
1ボス:稲田姫様(△)
2ボス:万年置き傘(△)
3ボス:芥川龍之介の河童(◎)
4ボス:幽霊楽団(○)
5ボス:虎柄の毘沙門天(×)
6ボス:幽雅に咲かせ(◎)
EX(PH)ボス:ネクロ(◎)
◎……勝つ ○……いい勝負 △……多分負ける ×……大差
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 07:57:07 ID:AqHLGc3wO
- ルーネイトエルフ大好きな俺は何位であっても泣きません
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 08:01:49 ID:ypvZh4uI0
- >>23
そういう道中の神主が狙いすましたところはもちろんのこと
ボス戦で偶発的に曲と弾幕・背景がシンクロした時もヤバい
初の永琳戦で千年幻想郷の一番の盛り上がりと共に
背景が月面着陸の画像にグァッと変わった瞬間は燃え死ぬかと思った
「俺、Hardを全作全機でクリアしたら、黄昏を買ってくるんだ・・・」
と宣言して約一年・・・
残るは星だけなんだがクリアできる気がしない、難しすぎる
永の咲アリ単機もきつかったが正直次元が違う
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 08:03:27 ID:RXOD0BMs0
- >>12,23
俺もだなあ
風神録で静葉や雛が登場するときにがらっと曲調が変わって
ステージの雰囲気から静葉や雛の雰囲気に切り替わるのも凄く好き
だから逆にプレイではなく曲だけ聞いてで東方の曲を評価するのは
なんかもったいないような片手落ちのようにも感じる
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 08:16:50 ID:.sa7VZrk0
- >>26
偶然SEのタイミングとかがハマると気持ちいいよな
そういう意味では星のUFOの存在は良かった
4面の中ボス登場と同時に曲調が切り替わる部分と、UFO破壊時のスパーンがちょうど綺麗に重なった瞬間は
東方をやり出してからトップ3に入るくらいの快感だったぞ
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 08:24:40 ID:ypvZh4uI0
- >>28
今度狙って出してみるわ
SEで生きる曲っつったら何といっても霊知の太陽信仰だよな
アレは警告音と核弾幕発射音があってこそのTOP10入りだと思う
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 08:41:00 ID:3Qs6ATZUO
- 特徴的なSEは印象に残るからその曲の一部になりやすいよね。
風4面で音楽と敵の出現音がシンクロしていた時は鳥肌たった。
エソテリアの「ブオン」や、ハートフェルトの「にゃーん」は流れてなくても聞こえてくる。
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 08:46:55 ID:IpSwUW7gO
- 予想とかじゃなくて個人的にキてるのを並べてみよう
道中
1無何有の郷
2
3Romantic Children
4天空の花の都
5
6御柱の墓場
EX不思議の国のアリス
ボス
1
2緑眼のジェラシー
3人形裁判
4少女さとり
5悲しき人形
6神話幻想
EXthe Grimoire of Alice
重複無しだとこうなるか。
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 08:47:25 ID:mwKO9YOk0
- >>25
ルーネイトエルフは、氷片ラッシュ開始とサビがシンクロしてて好きだなぁ
大ちゃんを倒すのが早すぎると少し間が空いてしまうので、
自機狙いをチョン避けしてる最中に倒せるぐらいに調整できるとベネ
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 08:52:45 ID:2YXta.Hw0
- 妖6面で中ボス妖夢後に森羅結界発動してると
ちょうどアルティメットトゥルースのサビが流れ始めたあたりでゆゆ様出てくるのとか最高だと思う
効果音との相乗効果といえばやっぱり霊知の太陽信仰だなー
あのアラームは最早曲の一部
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 08:54:09 ID:tvQDMUcwO
- にゃーんは初心者にとっては悪魔の鳴き声‥‥w
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 09:55:39 ID:1NtdOtHcO
- 演出か…俺は妖4面だな
冬が春になるあの爽快感
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 10:01:34 ID:ypvZh4uI0
- 風5面
少女が見た日本の原風景のあの最高のイントロと共に…
霊 山 に 風 が 吹 く
最高すぎる…
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 10:13:30 ID:IwnpPyGc0
- 厄神様の通り道(風2面道中)のメロディは道中の流れに凄いマッチしてる
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 10:26:35 ID:TjCbvKcoO
- 投票晒し。
おおよそ決まってたつもりだったけど、
実際投票しようとすると改めて悩むもんだね。
# キャラ
輝夜(一押し)
ルーミア
天子
蓮子
リリーホワイト
# 5人から惜しくも洩れたキャラ
豊姫
阿求
# 曲
少女さとり
ネクロファンタジア
霊知の太陽信仰
夜空のユーフォーロマンス
地霊たちの帰宅
東方緋想天
フェアリー冒険譚
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 10:31:19 ID:pGQ.rblc0
- 芥川龍之介の河童とにとりの弾幕のシンクロ率はやばい
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 10:56:49 ID:AwcGhXJs0
- 霊 山 に 風 が 吹 く
と
雲 の 上 の 桜 花 結 界
は、俺の中でも特別だな
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 10:59:45 ID:KgrJmBOI0
- ユーフォーロマンスか
エイリアンかきまらん。。。
他削るかなぁ。。。
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 10:59:52 ID:wzNfISh20
- 霊山が雲山に見えた…死にたい…
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 11:01:41 ID:I0qftE0M0
- 雲 山 に 風 が 吹 く
に見えた。
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 11:02:03 ID:yjXCQ5fs0
- 安心しろ。俺もだ
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 11:02:59 ID:A3UNVc9Q0
- >>43
あれ?俺念レスしたっけ?
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 11:03:18 ID:GpzppkX.0
- 仲間はここにもいるぞ
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 11:16:20 ID:uA9NKJ3I0
- 俺が5人目だ
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 11:17:16 ID:b2l/oBMM0
- まとめてかかってきなさい私が相手になろう
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 11:20:01 ID:.sa7VZrk0
- 雲山さん乙
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 11:37:01 ID:.xHjs/DE0
- お前らにだけいいかっこさせるかよ
俺もだぜ
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 11:49:44 ID:irx9goek0
- ヽ V i ヽ :::::ヽ,::::: ヽ ,r' :::::,,r'::::: ,r' i V ,r'
\/ ..:::::\ \ i i / /:::::.. ゙i/
、_|_ :::::::i ^\ ::::::... ヽ, .... i i .... ,,r' ...:::::: /^ i::::::: _|_ ,.
ヽ i ヽ ;;;;;;;; i :::: | | :::: i ;;;;;;;; ,r' i ,r'
... ,_>、\ 人 i ,几/⌒ヽ ,r'⌒゙i几, i 人 / ,.<_, ...
:::::: \(\ \ヽ_/ i―' _i i_ '―i \_,r'/ /)/ ::::::
 ̄ス_ `、_\ \、 _ノ::::::::: イ イ :::::::::!、_ ,./ /_ ,.` _ス ̄
__/_ /^ヽ、 ヽ::\ \ヽ\ / ゙i /,r'/ /::,r' ,.,r'^゙i _゙i__
:::::: ̄ヽ、 /ヽ、 ヽ:::.\ \) \_、ノ !、 ,._/ (/ /.:::,r' ,.,r'゙i ,.,r' ̄::::::
:::::;;;;;;;\_ ヽ、 ' 、_\ \ \ / / /_ ,. ' ,.,r' _/;;;;;;;:::::
''''' ヽ/ \_ \ \ \ / / / _/ ゙i,r' '''''
ヽ/ヽ、 ノ \ \ \ / / / (, ,.,r'\,r'
....... Y ⌒ i_ノ \ \ \ / / / !、_i ⌒ Y .......
::::::ノ ;;;;;;:::: / \ \ \ / / / ゙i ::::;;;;;; !、::::::
 ̄し〜ー _ _ / \ \’、 \. .‘ ′ / ,.‘/ / \ _ _ ー〜し ̄
\__ノ ⌒ __,. -‐- .、_ ヽ _,.‘ “ ;“・. ,.‘/ _ ・/_ ,r'/‘ ⌒ (,__/
,.イ \ `:.:..、’、 ;“′ ,.‘ .・ ’′) ;;(,;;) ,.‘ ′ ,. _,-―-、__
=ニ二三 { },.‐ ハ ・′ ,.‘ ;“ ・.´⌒∴(⌒∧´^;‘. ,.:´ / ヽ,
.′ ヽr‐= i } 、´⌒,,r' 人'゛、(,;;;;;`))⌒'y;,⌒`、 ・‘ 、 √ { } 三二ニ=
==ニ二 }! { ム.、从 ;' /,r >>42-50 ; ⌒; (;;:; ゙i '; 从'`;:;;; 、{ i =y ヾ
j| `ー一1 ,j-一′ iヾ,;⌒:: :: (__・.゙i´: (;⌒从.: :: ::⌒;,ッ`;` ,.ゝ } i{ 二ニ=
ニ二三 ヽ厶イ | ´⌒(,ゞ、⌒)|-┬r(; (⌒、゙ィ,)⌒` :::.: i ゝ__ノ_ 1ー-;'´ k
f {___,. -=≦) ...::ノ ソ'- ; ;;: !、::... ソ !、::... (_;:;. | ゝ_Z_ノ 三二ニ
ヘi (  ̄`Y 、|′ 、 ,.‘ ,. ′| ,. ≧=- .,__} ソ
`< て ̄ ー-r‐一′ Y´ ̄ ) 丿
ニ二三 `<__,. -‐''´ ゝ一-r-−'  ̄ヽ,.
丶- __> 二ニ=
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:03:55 ID:IwnpPyGc0
- 一輪の3ボス最初のスペルはハード以上だとそんじょそこらの6ボススペルより難しいよな・・
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:13:17 ID:80Dhy2B20
- 「格ゲーが苦手だから」って理由で非に1点付けるやつ今回も多いんだろうなぁ
あれってなんか違うよね
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:18:05 ID:kiRNs9Ok0
- うちのパソコンでできないから1つけた
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:20:20 ID:Lz/5aSic0
- >>53
苦手なら最初から手を出すなって話だわな
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:21:58 ID:SMpyvLdY0
- オレは昔格ゲーやりまくってたから
逆に手を出す気がしない>黄昏
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:22:40 ID:u9yQA6d20
- その情報ソースはどっから出てきたんだ
緋のアンケート見てきたけど別に評価1多くねぇと思うが
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:28:53 ID:u9yQA6d20
- て、コメにあったのね
まー気にするような数でもない気はするけど
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:34:03 ID:6fJRfvNA0
- これだってキャラが一人いればやり込むんだけどな
なんか自分が好きなキャラはことごとく外してくるんだよね黄昏
まあZUNの意向もあるんだろうけどさ
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:40:41 ID:HM3bZM/g0
- 人気投票は脳内に思い浮かんだ順にそのまま投票完了
キャラ
☆さとりん
おりんりん
こいしちゃん
宇佐見蓮子
阿求
曲
少女さとり
春の湊に
廃獄ララバイ
ハートフェルトファンシー
最も澄みわたる空と海
レトロスペクティブ京都
さくらさくら
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:41:17 ID:pzGz7CdMO
- もう二万か…
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:41:29 ID:Lz/5aSic0
- >>59
黄昏も神主もさすがにエスパーではないからなあ
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:44:24 ID:IwnpPyGc0
- 非の評価は2にした
理由はあの糞暑い外を並んだコミケの中
前作と同じ1500円も出してあの程度のボリュームだったから。
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:46:01 ID:wzNfISh20
- >>59
君の好きなキャラは別のところにいるかもしれないよ
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:46:20 ID:.Uhn2JqI0
- >>59
好きなキャラは誰よ
>>63
追加ディスクだと最初に言われてたじゃないか
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:49:29 ID:aXmbOBwk0
- しまった、非の評価理由にエラー落ちが多すぎて萎えた事を書き忘れた
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:51:38 ID:IwnpPyGc0
- あとは半年もかけてパッチ作った割には、
特定キャラクターの上方修正と下方修正が極端過ぎて余計バランス悪くなった事。
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:51:43 ID:NtEw2VkY0
- 星の評価5にした人はどれだけいるだろう?
自分は5だけど、クソゲいってた人多かったからな〜
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:53:32 ID:s6Bp4Wv20
- 黄昏東方は新作出るたび過去作が大方下位互換と化すからよくない
まさかの萃夢想プレイ率60%切りなんてことにならないといいな・・・
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:56:13 ID:IwnpPyGc0
- >>68
星はEx以下ぐらいの難易度をクリアで満足して
それ以上をプレイしない人なら評価高いかもしれない
今までの作品でハード・ルナが自身の標準難易度でプレイしてる人の視点から見るとお察しの通り
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:58:29 ID:ypvZh4uI0
- 星は1つけてしまった
絶対評価なら3〜4ってところだが
紅妖永風地の中での相対評価としては1と言わざるをえなかった
理由は
鳥肌ポイントがない
インパクトの強い曲がない
ベントラーがウザい
もちろん全て個人的な理由だ
演出では鳥肌立ちまくったし星の曲が一番好きだしベントラーシステム最高!
って人もたくさんいるだろう
でも俺は↑のように感じてしまったんだ
しょうがない
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:59:52 ID:fq7MYs960
- >>69
新作っつーか事実上のキャラ増やした新ver.のパッチみたいなものだもの
メルブラで言うとアクトレスアゲイン出た後アクトカデンツァやらなくなるのと同じだよ
萃は緋非とは完全に別ゲーだからこそ手出されないんだろうけど
まあキャラ10(11)人しかいない方と20人いる方なら後者選ぶし
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:01:18 ID:irx9goek0
- >>71
評価なんてどれも個人的なものだし、いいんじゃないか
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:01:40 ID:NtEw2VkY0
- >>70
俺は星で初めてハードやる気になって
初ハードクリアは星だぞw
その後他のもクリアしたが
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:05:54 ID:esdCp4Jc0
- >>74
よう俺
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:09:50 ID:AwcGhXJs0
- 春の湊にがちゃんと評価されているようで何より。
タイトルが「予感」でもおかしくないくらい爽やかなワクワクを感じさせてくれる曲。
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:16:21 ID:SBZv4qoo0
- >>71
俺も似たような感じだから気にすることはない
正直に答えなきゃアンケートにならないからな
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:21:41 ID:aXmbOBwk0
- >>74-75マジかよ
全部ハードは全装備クリアしてるけど(永夜のキャラ単も)星ハードだけ早苗B使ってもクリア出来ないよ
エクステンドとボムを増やす為にUFO意識しなきゃいけないのが辛い
道中もUFO組み込んでパターン作らないとランダム多くてすぐ詰むし
今までいかにボム使ってクリアしてきたか身に染みる思いだ
評価は普通に4にした
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:23:52 ID:AwcGhXJs0
- キャラメルのインタビューで、星の白蓮さんステージは朝日ではなく夕焼けだと知ってショックを受けた
そこは朝日であるべきだろう!?
長い時を経て禍々しい「封印が解けた」のに、「法の世界の光が満ちる」とまで言っているのに、
これからすぐに日が沈んでしまう夕焼けじゃ駄目だろう!?
というわけで、勝手に朝日だと思いこむことにした
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:25:04 ID:Y2ewixzM0
- 妖怪は夜が朝みたいなもんだから
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:25:47 ID:MVIwEISk0
- 時差か……
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:27:10 ID:RNmvKH/20
- こうして博麗神社の明けない夜が始まったである
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:27:29 ID:hnoNSea20
- >>78
早苗Bって強キャライメージが強いけど
霊夢A,Bを使いこなした後に早苗使うと、妖の咲夜程ではないけど動きの癖を感じるよ
あと早苗はメインショットが糞弱いのも地味に痛い
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:30:52 ID:wzNfISh20
- 早苗装備でしかクリアできないんだが…
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:30:53 ID:Ic0f8C7s0
- キャラ:20834
音楽:17329
アンケ:13987
地霊殿Lをたった今クリアし、用意してあったコメントで投票してきた。
スタッフロールで泣いたせいで、エネルギー黎明に入れようかと一瞬思っちゃたぜ。
あー、すごい達成感だ。東方でここまで感動したのは初めてだ。
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:32:01 ID:Y2ewixzM0
- 星では個人的に針巫女が最強だったな
今までも強かったけど、今回はさらに性能特化&強化って感じで
パターン覚える前は早苗Aか霊夢B、覚えてからは霊夢Aをメインに使った
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:32:16 ID:CRM3NdMs0
- 白蓮が封印されてた魔界かどっかを垣間見てるからじゃね
出入り自由になっただけで、本人は漸く幽閉場所から出ようとしてる所なんだろ
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:33:14 ID:HM3bZM/g0
- 君はにとり装備Hardをクリアしてもいいししなくてもいい
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:38:00 ID:80Dhy2B20
- 地のキャラ使用率はなかなか興味深いもんだったけど、今回もまた魔理沙涙目なんだろうか…
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:45:06 ID:AwcGhXJs0
- 魔理沙Bは犠牲になったのだ・・・
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:46:03 ID:esdCp4Jc0
- >>78
ハードやる気になったのが星からだからなぁ
ノーマルクリアがあっけなかったから、このまま終わるのは勿体ないと思って頑張った
ちょっとずつパターン組んでいって何とかクリアできた、多分東方で一番長くやったと思う
でもさすがにLは無理
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:46:11 ID:f5VYNWFw0
- 地は文サポートの使用率の低さにびっくりした
ショットの癖差し引いても紫サポートの次くらいに強いと思うんだが
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:47:16 ID:2fOnxBoo0
- 涙目だったから星で魔理沙Bが正統ルートに設定されたんじゃないの
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:48:41 ID:AwcGhXJs0
- >>92
トランザムによる事故が多すぎるから・・・
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:56:07 ID:s6Bp4Wv20
- キャラ性能の前に早苗Bは蛙エフェクトでチカチカしてやたら疲れるなぁ
後半光弾で画面輝度も高まると、もう目のストレス溜まりまくりで今すぐ紅起動したい衝動に駆られる
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:00:16 ID:wzNfISh20
- >>95
俺はむしろあれが好きなんだが
やっぱり好みはわかれるものだな
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:01:19 ID:/v99s0QAO
- 今回は早苗が使いやすいからなぁ。前回人気投票からみても使用率は決して悪くないと思われる
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:04:10 ID:x8EbPyV60
- 光弾は目が疲れるのと判定がなんかわかりにくいのと
あと魔理沙Aとの絶望的なまでの相性の悪さが気になったなぁ
だから魔理沙好きとしては星蓮船は少し評価を低めにせざるをえない
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:04:26 ID:ypvZh4uI0
- >>78
なんて俺?
4面より先に進めないんだが…
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:08:49 ID:NtEw2VkY0
- 魔理沙Aは雑魚が邪魔でUFOが破壊できない事は無いからその点優秀。
5面中ボス後の妖精ラッシュのUFOは地獄や
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:14:42 ID:AwcGhXJs0
- 魔理沙Aの致命的な点は、ボム中に動けない=ベントラー回収ができないこと
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:15:17 ID:PXItO6x6O
- 早苗Bは確かに強いのだが、ボム→ベントラー弾の連続消しがしにくいのが難点
威力が高いのも考え物
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:26:43 ID:Y2ewixzM0
- 正統ルートって早苗Aじゃないのか?
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:29:31 ID:wzNfISh20
- >>103
全ルート正統ルートだよ
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:30:49 ID:bYQc6ZDkO
- それはない
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:32:43 ID:Q7zNvL.I0
- EXに直通してるのは魔理沙Bだしなぁ、アバウトな時系列的には他4つ→早苗A→魔理沙Bかね
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:33:10 ID:fq7MYs960
- 魔理沙Bのエンディングのみ自然にEXにつながるようになってる
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:34:24 ID:Y2ewixzM0
- 次回作の魔理沙は正体不明の種を使った装備とかになったら面白いなぁ
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:34:30 ID:qLgOf0lY0
- そのために犠牲になったと
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:35:48 ID:tNfdys7M0
- むしろ繋がらないルートなんてないだろ。
結局魔理沙が他の二人に教えてるわけだし。
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:36:23 ID:AwcGhXJs0
- 魔界巡航船ルートだけは繋がらない
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:39:21 ID:bYQc6ZDkO
- やっぱり霊夢が正規に見えるなあ。
白蓮が信仰を得るまでの経緯が一番詳しいし
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:44:39 ID:jH3fBK9I0
- 星は霊夢が一番好印象だったな
巫女としての職務に忠実な面と心の奥底にある人間に対する懐疑と
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:45:16 ID:tvQDMUcwO
- 全部正しい事でいいじゃない
復帰したばかりの白蓮さんを
三人がかりでやっつけたイメージになるけど‥‥‥
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:53:00 ID:Q7zNvL.I0
- まあ基本的にEDは全部あったこととしておいて問題ないっしょ、一番矛盾が起こりそうな萃だってどのEDも結果が変わらないようになってるしね
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:55:50 ID:wzNfISh20
- >>111
魔界巡航→命蓮寺建設
この流れなら普通に繋がるよ
てか全作品に言えることだが、主人公勢は全てのルートの記憶を持ってるよ
霊夢ルートが正史だから魔理沙はラスボスやEXボスと出会ってないなんてことはないし
霊夢も魔理沙も早苗も全部正史
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:57:18 ID:Te6ekZoE0
- 分身できるんだから同時進行でも何ら問題ない
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:46:28 ID:5LLgLPZ.0
- 非は確かにエラー多かったが…
ぶっちゃけ星もあの致命的なエラーがあったからなぁ
(しかも発生は環境に因らないという開発者としてアレなレベルの)
アレに比べると非の環境依存バグが可愛く見えてくる。
理論値チェックによるオーバーフローの防止とか絶対やるべきことのひとつだろう。
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:51:39 ID:aA0fU1No0
- 夕べ投票終えて
今気まぐれにこのスレ覗いてみて
好きなBGMに票を入れ忘れたことに気付いた絶望感は異常
あああああああごめんよラストリモートおおおおおおおおお
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:55:27 ID:fq7MYs960
- 衣玖の方、ありがとうございましたー
昨日も当たった方ですね、毎度どうもです
しかしダブルKOって両方に1R入るのか……
衣玖さん相手にはどのスキルが効くか色々試してみたけど、実力差離れすぎててわからねえorz
とりあえずレイディアントは衣玖さんには使っちゃダメね
>>687再募集ー
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:57:21 ID:OMx8w4SM0
- サマー
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:57:50 ID:fq7MYs960
- 誤爆
すまぬ……
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 16:11:56 ID:OMx8w4SM0
- やべえ俺も他所のノリで書いてたすまない
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 16:13:07 ID:.wlvVvsQ0
- そろそろ前回の票を越えてくる時間かな
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 16:21:31 ID:U.PVLr2.0
- やっぱ昼間は過疎ってんなー
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 16:53:48 ID:gk.JlB3g0
- 幽々子とこいしで最後の一人迷ってる
こういう時はどちらも入れずに四枠までで投票した方が良いだろうか
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 16:56:31 ID:9PRatekg0
- まあ票が増えて嬉しい方に入れときなよ
コメントを考えてとかまだ時間はあるぜ
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:07:25 ID:mPrb0i6Q0
- そういう時は顔ひっぱたかれた時なんか嬉しい方を選ぶんだ
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:08:05 ID:mPrb0i6Q0
- すまん誤爆した……
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:08:09 ID:NQLSRbXQ0
- >>128
ガタウさんの「ぺちっ」のどれが良いかですね
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:08:50 ID:esdCp4Jc0
- >>129
嘘だッ!
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:30:42 ID:snha1e460
- わたし萃香だけど御伽の国の鬼が島の順位が低いのは納得いかないの
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:34:26 ID:uj8JPQAw0
- わたし萃香だけど今あなたの後ろにいるの
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:34:52 ID:NQLSRbXQ0
- 後ろは壁だバカヤロウ
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:35:15 ID:LzhyxAec0
- な、なんだってー!?
なんだよ、メリーさんしかいないじゃん
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:37:02 ID:CaP0h/J20
- >>135
蓮子乙
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:41:10 ID:2fOnxBoo0
- なぜ神主の「星は魔理沙Bが正しい」発言がこうも知られていないのか……
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:43:18 ID:/PEfafxw0
- キャラ投票のコメントはどれくらいまで想いをぶちまけて大丈夫なんだろうか…
直球でウフフなのはだめだとしても、早苗さんの腋クンカクンカしたいとかもNGなのかなぁ
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:43:43 ID:WQVkwx3E0
- >>137
正しい、ではなくニュアンス的には一番会話内容が原因解明に近いじゃなかった?
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:44:49 ID:rpiR7MRA0
- >>119
こんなところに仲間がいるとは
しかも忘れた曲まで同じっていう
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:45:17 ID:LzhyxAec0
- >>138
俺おっぱいわしづかみたいってコメントしたんだが大丈夫かな。俺の頭が
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:47:09 ID:CaP0h/J20
- >>140
これは無意識のなせる技だな
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:59:19 ID:IkBlrS6s0
- しかしみんなどうやって5人+7曲に絞ってるんだ?
基本的に嫌いなキャラなんていないし、キャラソートを利用しても
今一ピンとこない…
予想順位が低そうなのを贔屓する、ってのも不純な気がする。
どうしたものか。
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:01:19 ID:CaP0h/J20
- >>143
>>128じゃないが、様々なシチュエーションを想定してみて絞ってみてはいかが?
曲は知らん。気分で変わったりするからフィーリングでとしか言えない。
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:04:56 ID:.RQD8Gpc0
- >>104
小傘が霊夢に説教してたけど
早苗のあとだと考えると色々納得なんだよな
儚月でも4人一緒だったからそういうのもありか
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:09:14 ID:WQVkwx3E0
- >>143
嫌いなキャラをはずすんじゃなくてじゃなくて特に好きなキャラを選抜してほうがいい
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:11:59 ID:.Uhn2JqI0
- >>143
私の場合は好きなキャラはあっさり決まった
曲の方はそのキャラに関連する曲(道中orボス曲)+好きな曲。
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:19:31 ID:wzNfISh20
- >>143
っ【好きなキャラをサイコロで選ぶ】
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:25:18 ID:dNNeiwSA0
- 特に思いつかないなら投票しないというのも
正解なんじゃないかな
票を入れるということは差をつける
意思表示になるわけだしね
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:29:05 ID:vqyTFGnA0
- >>143
キャラや曲だけを取り出して投票するのではなく、
やりこんだ時間が長かったり、攻略に苦労したりという思い出も込みで、
ゲーム中に印象に残ったキャラと曲と弾幕の総合評価でやるから、
あまり絞るのに苦労しない
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:29:05 ID:1nspII/c0
- 一押しは揺るがないとして
その子の仲間とかに投票すれば良いじゃない
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:29:49 ID:VJr/shxw0
- 好きな一押しキャラはずっと変わってないな。
>>143
絶対5人+7曲いれろって訳じゃないから
どうしても決められないなら全部埋める必要はない。
本当に好きなのだけ1つづつ入れれば良いと思うよ。
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:30:24 ID:tSS5j2dE0
- ところで素朴な疑問
皆支援リンクとか見てる?
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:34:25 ID:dNNeiwSA0
- >>153
7日以前からリンク貼っていたけど、アクセス解析見る限り
7日当日以外はほとんど来ていない感じ
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:34:33 ID:UmPNNgDA0
- >>153
全然みてない
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:34:33 ID:nLWWHIQI0
- 見てない
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:34:52 ID:u9yQA6d20
- >>143
俺は2人固定で後はその年気になったキャラとかに入れてるな
曲も似た感じ
まぁ気軽に入れたらええねん、もちろん入れないのもアリ
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:35:02 ID:OMx8w4SM0
- キャラスレから直接だな殆ど
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:37:16 ID:vqyTFGnA0
- >>153
最初に見たけどねぇ
もう一度見直してみるか…
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:39:23 ID:tSS5j2dE0
- やっぱ皆見てないか
俺も全然見てないし
あれもう少し違う風にならないかな
なんかクリックする気にならないんだよな
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:41:33 ID:7vwTkb5.0
- 画像掲示板みたいなのにすれば見やすいのにね
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:44:55 ID:IkBlrS6s0
- みんな思い切り良いなぁ。
なんにせよ、気楽に考えればいいのね。
みんなthanks。
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:46:39 ID:slpdzNT.0
- >>153
ゲームだけ選んで見てる
あと好きなキャラのイラストとかを少しだけ
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:47:12 ID:J54avhA60
- 支援リンクなんてあったのかと初めて知った。
背景色が淡青に対してバナーが青だから目立たないんだろうね。
しかもいくつかリンク先覗いてみたけど支援を名乗ってはいても
単にブログで人気投票とも関係無い独り言垂れ流してるだけだったりで
悪いけどリンク集としてのクオリティはかなり低いと言わざるをえんな…
リンク申請時に支援の体を成してるかの最低限の確認くらいしないと
脳内支援でもOKじゃ「支援」としてリンクする意味が分からんね。
- 165 :愛欲が尽きない程度の能力:2010/02/09(火) 18:51:38 ID:Sxcm9PvI0
- 2月⑦日に始まって第⑦回だったらやっぱルーミアだよな
そー⑦のかー。俺的にルーミアが一番好きだから順位上がると嬉しい。
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:57:42 ID:eFwF8Vqg0
- >>164
激しく同意
ちゃんと支援してる人もいるのに勿体無い
次回からはどうにか改善して欲しい
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:59:09 ID:dNNeiwSA0
- 実際リンク辿ってもどこに支援があるのか見つからないままだったのが
いくつかあったなあ
あれはよろしくないと思うわ。
あ、うちはちゃんとやってるよ!
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:00:39 ID:WQVkwx3E0
- そもそも支援なんて見てなかった
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:00:40 ID:2IzxkHQ.0
- 別に気持ちはみんな一緒なんだから好きにやらせとけばいいじゃん
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:12:05 ID:wzNfISh20
- 支援リンクを見るよりPixivで好きなキャラの絵を検索したほうが早いという罠
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:12:08 ID:NQLSRbXQ0
- やっぱ支援関係は荒れるなw
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:12:26 ID:7vwTkb5.0
- 明らかに自サイトの宣伝にしか見えないのがいくつかあるんだよ
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:20:24 ID:762YWFt.0
- ☆こいし
萃香
雛
ナズーリン
小傘
現在の総投票数: 21676
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:21:06 ID:esdCp4Jc0
- もうすぐ去年の投票数超えるのかw
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:22:29 ID:1g896FTE0
- 波乱、逆転、なんでもありだな!結果発表が楽しみっすね。
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:27:21 ID:uLmYT3CU0
- しかし2009年度は特にここ2、3年の間では特に何か大きなことが起こったって感じしないんだがな
それでも投票数は増えているのはなんでなんだろう
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:29:25 ID:dNNeiwSA0
- この2〜3年で風が出て緋想天が出て地が出て天則が出て星が出てますが
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:31:30 ID:klWKya7s0
- 大きな事が起こった気がしないのはそう感じるくらい大きくなってるからだと思うんだ
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:33:48 ID:80Dhy2B20
- そもそも風が出たあたりでニコニコに嗅ぎつけられたんじゃなかったっけ?
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:42:20 ID:SlW0x9tc0
- 嗅ぎつけられたとかwww
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:42:33 ID:mwKO9YOk0
- >>176
アンケートを見ると知人の紹介で知った人が最も多いので、
公式が終了宣言でもしない限り、人が人を呼んでひとりでに増えていく状態に入ってると思う
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:47:51 ID:pzGz7CdMO
- ニコは狂気のうどんげとかアリスのとかで認知された気がする
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:50:23 ID:/v99s0QAO
- フランのアレじゃね? アリスのもあるだろうが
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:54:19 ID:C2g4qCDUO
- 嗅ぎつけるもなにも、ニコが実質稼動し始めたのが風出た年(07)だしなあ
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:01:44 ID:WQVkwx3E0
- まぁここじゃ嫌われるかもしれないけど
自分が東方を知ったのが緋想天体験版と萃夢想の大会動画からだし・・・
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:05:32 ID:Lb121aIY0
- 萃夢想の大会動画は自分もやってみたくなるよねw
現実は非常なんだけど…
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:06:38 ID:5xDYim320
- >>181
ヴェルタース思い出した
私のおじいさんがくれた始めての同人ゲーム。
それは東方で、私は4才でした。
そのゲームは(腋が)甘くて少女臭で、こんな素晴らしいゲームをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいいちゃん。孫にあげるのはもちろん東方。
なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:09:03 ID:Te6ekZoE0
- 20代で孫持ちとかパルパル
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:09:34 ID:x..lN0jM0
- 達人のプレイを見ていると萃夢想がコンボゲーに見える罠
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:10:15 ID:eccvMGFo0
- イオシスのPVをニコで見る
↓
元ネタが気になり検索するもあまりに味のある絵とSTGというジャンルに拒否反応を示しバイバイ
↓
それでもランクインし続けるアレンジや手書き動画により徐々に洗脳されていく
↓
ZUN絵への抵抗もなくなりニコ新参とバカにされるのも悔しいので原作に手を出す
↓
攻略動画などに頼りながら律儀に紅妖永風地星の順でノーマルをクリアしていく
↓
第6回人気投票で初めて投票に参加。2009年の中頃から幻想板を覗き始める ←今ここ
絶対こういう奴は多い
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:12:38 ID:.xHjs/DE0
- むしろ東方でニコを知ったわ
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:13:17 ID:CaP0h/J20
- >>176がいいたいのは怒濤の拡張が始まった中では2009年って大きなイベント無かったよねってことだろう。
もう人が人を呼ぶ段階なのかなぁ。
人から薦められたといってもいきなり原作じゃなく、まずニコとかの動画見てみなってのも多いだろうし
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:14:58 ID:hQPGI3XM0
- いきなりニコ勧めるとかw
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:15:02 ID:.XZdIVwM0
- 調べだしたら入るまではすぐだったな
東方を殆ど知らない内は何なのかさっぱりだったけど曲使ったぷよぷよのMADで入る嵌めになった
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:15:23 ID:uLmYT3CU0
- 俺みたいにダンシングおにぎりで上海紅茶館のアレンジが使われていて気になり
そこから夢違試聴コーナーで上海紅茶館聞いてプレイしようと思った
変なルートから入った奴はどれくらいいるんだろう
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:15:35 ID:ydE/j5.k0
- イオシスのPVをニコで見る
↓
元ネタが気になり検索するもあまりに味のある絵とSTGというジャンルに拒否反応を示しバイバイ
↓
それでもランクインし続けるアレンジや手書き動画により徐々に洗脳されていく
↓
ZUN絵もSTG要素もない公式作品の存在に気付く
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:16:26 ID:klWKya7s0
- あれから入った俺にはなんとも言えない流れだ
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:17:13 ID:aA0fU1No0
- >>195
ニコニコが出る前は、ダンおに経由は最大のルートの1つだったような気が
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:17:33 ID:CaP0h/J20
- >>193
いや、風辺りで自分もニコから入った人だと多いと思うんだが。
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:18:17 ID:uj8JPQAw0
- 知人の紹介が多いのか
俺みたいにコミケでとくに買うものがなくて困っていたとき
「今、同人で一番熱いものはなんだ?」と考え
ネットで調べてから東方のことを知り
花映塚の列に飛び込むなんて入り方をしたやつはあんまりいないだろうな
でも二次創作に興味を持たせてくれたのはpixivとニコニコなんだよ
それまでは「なぜか絵描きのファンが多い弾幕STG」みたいな意識しかなかった
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:21:15 ID:MwyYzulM0
- ニコニコは最近は動画ツールとしか見てないなあ
数年前は連載のネタプレイとか対戦動画とか漁ってたもんだが
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:21:46 ID:7vwTkb5.0
- ZUN絵とかひぐらしやってたからまったく気にならなかったな
風の肌の色ぐらいだ
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:22:38 ID:uLmYT3CU0
- >>198
そうだったのか。やっぱ俺はまだまだ新参だなと思い知ったよ
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:24:11 ID:Lb121aIY0
- 俺も友人に勧められて入ったなあ、最初は無理ゲーだった
それでも楽しかったから頑張ってLクリア→友人に報告→友人EXで放棄→寂しさから幻想板発見
しかし同人をエロ本と勘違いしてた自分が今やこんなありさまだとは…感慨深いな
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:25:26 ID:6I65z7ck0
- 東方やるまでシューティングは無理ゲーだと思ってたからなあ
アケシュー難易度高すぎ
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:26:00 ID:oD5oTE5I0
- ニコで東方が流行り始めた頃のここ(まだ門板時代か)じゃ考えられない流れだな
あの頃ニコの話題やニコ経由の人間を親の仇のように叩いてた連中はどこへ行ったのやら
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:26:31 ID:9xFzA3MM0
- 妖が初東方だったんだけど霊夢とか初見で可愛いと思ったんで後で下手糞扱いされてるの知って吃驚したよ
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:27:22 ID:IpSwUW7gO
- 俺も知り合いに勧められたわ。
別ゲームでの仲間として集まる
↓
そいつ東方にハマる
↓
「こっちのゲームのこのキャラが好きなら、東方のこのキャラどうよ?」
↓
最初はちょっと違和感。だが同人誌や二次ゲーで徐々にそのキャラ好きになる
↓
原作プレイ
だったな。今じゃそのキャラはもう溺愛レベルになってる
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:27:33 ID:BJlAnZGYO
- >>196
これ俺の友人と同じだw
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:27:39 ID:WQVkwx3E0
- 個人的に驚いたのは
2008年の3月あたりかな?
youtubeのアメリカ人の動画でメイドと血の懐中時計がBGMで使われてたことだな
>>206
基本的にニコネタでたたかれるのは今も変わらないだろ?
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:27:59 ID:Q/.woBUs0
- 俺はぱれっとから
案外いないのな
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:28:06 ID:OMx8w4SM0
- >>206
そもそもここ来ないんじゃね
人が集まる所には来ないだろそういう層
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:28:06 ID:6I65z7ck0
- 絵に関してはなあ
月姫とかひぐらしとかですっかり慣れてたし
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:28:25 ID:.RQD8Gpc0
- >>206
あれだって始まりは「垢持ってない奴が多いのにアドレス張るな」でしたから・・・
もっと別の目的があったんだろうけど大義はこれだったはず
最萌みたいな禍根を残す戦争にはどうあってもなりませんよ
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:28:28 ID:oepwLK5k0
- >>206
わるい いんでぃあんは やっつけられて
きょりゅうちに ついほうされたんDA
おかげで みんなで たのしく
にこにこどうがから きましたと いえるようになったんDA
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:30:59 ID:IfV59m.E0
- ネイティブフェイスをアメリカ先住民の歌かなんかだと思ってた俺
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:32:43 ID:CaP0h/J20
- >>211
ぱれっとの認知率の低さもあるし、アレは逆に入り口というよりは既に知ってる人向けなところもあるし。
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:33:05 ID:ydE/j5.k0
- >>206
なぜか最近ニコの大百科の掲示板でその頃のノリな人を見かけることも…
ニコそのものより「ニコで流行ってる二次ネタのアンチ」って感じだが
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:33:35 ID:sLZIJFxEO
- >>206
言いたい事は色々あっても、
自重して書き込まない人はたくさんいると思うよ
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:36:18 ID:0wpMGixo0
- 単純な会員数で1500万オーバー
一人10アカだって150万人なんだからオタ畑の人間で
ニコに関知してないやつなんて完全にマイノリティになってしまったんだろう
そ知らぬ振りしてニコ叩きしてるやつは多そうだけど
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:36:21 ID:CXEHaT5E0
- ニコニコだって今と昔じゃ全然違うしなんとも言えない
今はにわかオタ製造動画
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:36:22 ID:6I65z7ck0
- まあ浸透したとはいえ程々にしとかないと荒れるのは依然
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:36:38 ID:eFwF8Vqg0
- >>206
というか別に前に疎まれてた原因はろくに東方を知らないでごっすんとか勘違い連発してた輩が多かったからだろう
ちゃんと一次の東方の魅力を知ってればどこから興味持とうとマナーを守ってれば何の問題も無い
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:40:17 ID:CaP0h/J20
- >>218
それなりに時間が過ぎれば、古参を気取りたい元新参が出てくるのは必然の流れだわな。
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:40:30 ID:2pS.p0260
- >>217
知ってる人向けだったのか
確かに連載当初は何コレ?と思ったわ
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:41:41 ID:1nspII/c0
- >>216
だいたいあってる
本格的にハマったのは永夜でマリサのマスパを見てからかな。
STGであれほど衝撃を受けたものはない。
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:41:52 ID:aFJqNLqsO
- 今のニコなら二次動画とコメ見てるだけで原作ファン並の知識が簡単に得られるしな
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:43:06 ID:WQVkwx3E0
- コンプエースの三月精から入ったという奴はおらんのか!
>>227
2chで正しい知識がほしい場合は
間違ったことを自信満々に書き込むといいってのを思い出した
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:44:26 ID:6I65z7ck0
- 東方に関しちゃ知識から入ろうとするのはあまりオススメできないけどな
矛盾だらけだし
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:45:01 ID:oD5oTE5I0
- >>224
鶉時代の二次ネタ叩きも永新参で人増えて一年くらいからだったしなあ
顕著になったのは
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:45:02 ID:KGBjPMSo0
- ニコニコは最近は投稿してる人とコメントしてる人の低レベル化がやばいので
あんまり話題に出さないほうがいい
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:45:20 ID:dNNeiwSA0
- >>226
おまおれ
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:46:50 ID:mxXBd6zM0
- >>211
おお、同士!
俺は10年来の4コマフリークで、ゲームは全然やらない人間だったけど
うどんげっしょー見て「あー、なんか時々名前聞く東方ってこれかあ」と思って入ったクチ
おかげでしばらくのあいだ永遠亭連中が東方の主人公なんだと思ってたわ
まあ、そういうルートだったから今でも永遠亭キャラが一番好きだけどね
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:46:57 ID:6GdUtQ/s0
- 最初に2ch行って何かおかしいと思った奴w
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:47:05 ID:oepwLK5k0
- >>227
まあようやく周りの人間を見て同じような
振る舞いを取れるようになったんでしょうな
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:47:07 ID:JDZ2jcj.0
- >>195
東方鬼斬祭は俺の人生の転機
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:49:33 ID:wzNfISh20
- >>231
低レベルになったんじゃなくて人数が多くなってそういうのが目につきやすくなっただけだろう
人が多けりゃ変な奴も多いからな
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:50:34 ID:IpSwUW7gO
- じゃあ逆にニコニコなんて全く関知してないヤツはいる?
とりあえず俺がそうなんだが、マイノリティらしいので。
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:50:36 ID:.xHjs/DE0
- 新参古参論争はどこの業界でもあるし不毛ですなー
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:51:08 ID:6I65z7ck0
- 誰がどこから入ったかなんて特定しようがないのにね
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:53:31 ID:wzNfISh20
- 俺の友人は何故か中学校のパソコンに東方(旧作)が入っててそれプレイして知ったらしい
俺はその友人に勧められて東方知った
最初はプレイなんてせずに曲ばっか聴いてたなー
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:53:44 ID:WQVkwx3E0
- どこから入ったかなんて聞くべきじゃない
某大学にコンピュータのミスで合格した俺が言うんだから間違いない
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:54:16 ID:ydE/j5.k0
- 儚から入った人の永遠亭二次とかは見てみたくあるな
儚の設定や話使った二次作品でも、
結局「儚以前から作者が持ってたキャライメージ」に左右された解釈や描写が見えてしまうことが多い
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:54:45 ID:oOdZzKDw0
- >>229
そうかね?
一部取りざたされる矛盾点はあるけど、多くは無いと思うよ。
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:55:09 ID:aJYh5aoY0
- >>233
十年来ということはドラクエ4コマ漫画劇場から入ったろw
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:55:27 ID:6I65z7ck0
- 儚から入ることってできるの・・・か・・・?
ファンでも敷居高いのに
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:56:45 ID:bA5xcg1w0
- 最新の設定が正しいってのがあるから矛盾はないと言えばないな
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:56:52 ID:KGBjPMSo0
- 儚は元来のREX読者を引きこむことが結局できたのか気になる
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:58:09 ID:TE1bP5UY0
- >>246
あれはアンチが騒いでるだけで
そのせいで話題に出にくいだけで
結構考察内容はあったりするんだぜ・・・小説ゲッショーは宝庫だし
事実儚から入る人はいる
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:58:16 ID:CXEHaT5E0
- 昔は2chの延長線で使われてた動画サイトだったけど今は低年齢化、一般人の大量流入で溢れている
だから2chでも嫌われるようになったんだけどね
その層が2chや各所を知るようになれば必然的にいろんな場所にニコ厨が増えてくるもんだ
まあ、例外はあるけど
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:58:27 ID:80Dhy2B20
- …元来のREX読者っていたのか?
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:59:03 ID:6I65z7ck0
- 一見さんが考察とかするの?
考えづらいけど
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:59:17 ID:mxXBd6zM0
- >>245
ああ、原点はそこかもw
でもドラクエ4コマ読んでたのは衛藤ヒロユキとか柴田亜美がいた頃の話だから、20年くらい前だな
その後ちょっとブランクあって、10年くらい前からまんがタイムとかまんがライフとか読み漁るようになったのよ
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:00:07 ID:tFqULFZo0
- >>238
youtube派だけど東方動画が引っかかれば見ないことも無いから
ニコ見る人と対して変わらないかもしれない
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:00:45 ID:CErm2zg.0
- >>245
それはもう二十年経つだろw>ドラクエ4コマ漫画劇場
懐かしい・・・が、あの時の俺と同じくらいの世代も
この人気投票に参加してると考えると複雑な心境だ
ちなみにさっき投票したら確かキャラ部門29000、曲18000を超えてたと思う
見間違えじゃなければだが
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:02:44 ID:CaP0h/J20
- >>251
失礼な。
儚が始まる前から立ち読みしてたぞ!
東方は他で知ったけど。
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:03:37 ID:VJr/shxw0
- 俺は絵描きしてるんだけど、ツレが東方の絵かいて!って言われたから
それで知ったな、どんなキャラなんだろうってめっちゃ調べて疲れた気がする。
でもキャラ多いしキャラ背景もこってるし表現の幅がすごい広くなるし描きやすかったな。
BGMも描くキャラのを流して活躍してる姿想像して描くと生きた絵がかけてBGMの効果を
実感したよ。STGは苦手なんて基本ゲームはやってないんだけどね。
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:05:12 ID:mxXBd6zM0
- >>256
買ってやれよw
みかべるとか面白い作家ちょこちょこいるじゃん
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:05:21 ID:2fOnxBoo0
- >キャラ部門29000
待て
色々待て
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:05:47 ID:aJYh5aoY0
- >>253
そ、そっか。あの時代ってもう十年来じゃ効かないんだな・・・年とったもんだ
俺はドラクエ→しばらく離れ岩谷テンホー→ぱれっとだからかなり仲間
終わっちゃったけどあの連載もそれなりに人集めてるのね
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:06:27 ID:CaP0h/J20
- >>258
雑誌はかさばるし……
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:06:30 ID:T9n329FU0
- /~~⌒⌒`\
/ /YYYYYYYヾ
|/ |
|| / \ | ///;ト,
r-─| -・=H=・- | ////゙l゙l;
|り| ー一( )ー一'| l .i .! | 早苗一位 早苗一位 早苗一位
ー l 〓 l { .ノ.ノ
ヽ、____ノ / / .|
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:07:27 ID:s6Bp4Wv20
- 上海紅茶館が東方入るきっかけって人は結構な数で居るよね
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:08:03 ID:kQzUePxQ0
- 輝夜と妹紅の殺し合いと言われてもあんまりピンと来ないのよね
うどんげっしょーのイメージが強くて
>>248
最初は意味不明だったが
後から緋想天経由でキャラを覚えて何とか読めるようになった
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:08:39 ID:hQPGI3XM0
- >>262何回見てもむかつくw
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:08:49 ID:3ryhhvWM0
- そのニコで投票宣伝しまくってるからな
受け入れざるをえない現実は残酷である
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:09:04 ID:ghijCD2w0
- >>255
_, ._
(;゚ Д゚) …29000!?
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:09:23 ID:ydE/j5.k0
- うどんげっしょーは雑誌に合わせたノリもあるし、
他の儚と比べても雰囲気かなり変わるからねえ…
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:10:11 ID:oepwLK5k0
- >>266
何が狙いなんだろうね
投票総数を自慢したいとかかな
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:10:40 ID:80Dhy2B20
- そういや今回所持書籍アンケは無いんだな
もしあったらうどんげっしょー単行本の所持率と登場キャラの人気見比べられてよさそうなもんだけど
4コマ誌は随分東方界隈の人増えたよなぁ
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:10:46 ID:CaP0h/J20
- むしろキャラメルって元来の読者がいたのか気になる
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:10:51 ID:pzGz7CdMO
- 四コマやアンソロはファイアーエムブレムから入りました
古本屋で立ち読みしてたら面白いんだもん
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:10:57 ID:uLmYT3CU0
- >>269
単純にお祭り騒ぎしたいだけだろう。変に勘ぐると疲れるだけさ
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:11:33 ID:mxXBd6zM0
- >>260
ドラクエとぱれっとの間の岩谷テンホーが凄い異質なんだが…w
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:11:43 ID:.RQD8Gpc0
- 一迅三誌って好きな人は好きだよな
角川あたりのノリをもっと口当たり良くした感じ
源流は4コマ劇場とかアンソロとか光画部とかあっちなんだろうなぁ
>>252
東方は八犬伝並に元ネタとの繋がりが強いから
そちらに詳しい人が原住民より有意義な材料を持っていることがある
畑の人間もありがたいんだよね、そういうのは
あまり新参が増えすぎるのもアレなんだけど
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:11:59 ID:NQLSRbXQ0
- >>272
DNAアンソロから入って、まんがタイム、きらら、MoMoとかかな
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:12:47 ID:CaP0h/J20
- >>275
REXって東方以外でも和風ファンタジー漫画多かったしな
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:12:58 ID:IpSwUW7gO
- >>254
レスありがとう。本気で誰もいないのかと焦ってた。
ん〜なるほど。ようつべか。確かようつべも「ニコから転載」とか結構あるんだよね?
しかし…こりゃ、動画コンテンツほとんど使わない俺は異端だな。
とりあえず自分が異端だってのは把握した
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:12:59 ID:zlegzPPQ0
- >>265
NGしとけ
ID変えて何度もAA貼付けるのに碌なのはいない
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:12:59 ID:ypvZh4uI0
- >>190
ハイ、100%俺のことです、スイマセン。
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:13:14 ID:RJ4..pE60
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:20:24 ID:762YWFt.0
☆こいし
萃香
雛
ナズーリン
小傘
現在の総投票数: 21676
二時間で8000近くも増えた!?
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:13:32 ID:6I65z7ck0
- そんなもんなのかねえ
東方は民俗好きにはアンチとか関係なしに敬遠されがちだと結構聞くんだけど
やっぱ萌えキャラ化しちゃってるのが受け付けないようで
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:14:25 ID:CaP0h/J20
- >>282
普通の民俗好きならともかく、REX読者の民俗好きはいまさらそんなこと言わんだろう
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:14:33 ID:C9JgTo/E0
- >>264
小説抄でも、妹紅が輝夜を大切な存在と見てるようだし
うどんげっしょーのアレも意外と神主の指示だったりして
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:15:37 ID:pzGz7CdMO
- >>276
…なぜバレた?
東方参入はうどんげっしょーじゃなかったけどね
ぱれっと購読開始でにきららを切ったのは認める
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:15:54 ID:oepwLK5k0
- >>282
そもそもオタは元ネタのコミュニティに
突撃する奴が一定数沸いて出るからな
しかも漫画で得た知識を前提に
魔探偵ロキ、fate、戦国BASARA…
正直願い下げなんだろ
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:18:14 ID:kQzUePxQ0
- 竹本泉スレが定期的に東方の話題で荒れるようなもんか
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:18:29 ID:NQLSRbXQ0
- >>285
いや、その、なんだ。
よう俺
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:18:35 ID:mxXBd6zM0
- あと一迅と言えばその名も高き百合姫があるよな
しかしいくら2次では百合だらけとはいえ、百合姫に東方漫画は無理か…
うどんげっしょーみたいなノリでもいいと思うんだが
あの雑誌大好きなんだよなあ
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:20:23 ID:KGBjPMSo0
- 29000と聞いて最終日にしようと思ってた投票を今しちまったぜ…
もちろん29000なんてことはなく22155でした
もう前回越えてるのね
どれくらい投票されたか見れたら面白いのにね
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:20:53 ID:pzGz7CdMO
- コミュニティは真面目に考察したい人も多いので、そんな真面目な考察対象をネタにされるだけで不快感を感じる人は結構いる
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:21:47 ID:CaP0h/J20
- まあどこでも空気読めと言うことだな。当たり前のことなんだが。
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:22:14 ID:aJYh5aoY0
- >>290
各キャラの得票数出してたら結果大変動だろうな
かなり荒れそうだけど
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:23:08 ID:CaP0h/J20
- >>293
多重投票増えるだろうなぁ
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:25:11 ID:aJYh5aoY0
- >>294
おそらく今でもだいぶ・・・
実際どうなんだろ。同じIPから多重する奴は防げてもIP変えられると防ぎようが
一押しがやたら多いキャラの順位を疑惑の目で見てしまう
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:25:40 ID:Te6ekZoE0
- とりあえず前回の投票数は越えたか
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:28:47 ID:CaP0h/J20
- >>295
正直、現状で疑ってシャドーボクシングを始めても仕方ない。
ましてや『一押しがやたら多いキャラの順位を疑惑の目で見てしまう』なんて考えても誰も得をしない。
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:29:08 ID:.RQD8Gpc0
- >>291
ネット上にはおそらく存在しないけどね・・・>民俗系の真面目な在野コミュニティ
あとは信仰が絡んでくるって問題かなぁ
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:29:43 ID:6I65z7ck0
- 単に思い通りにならなかったとき騒ぐための保険かけてるだけだからな
万一思い通りになったら途端に手のひら返すんだろうさ
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:30:53 ID:O5.EsYsw0
- 前回ってどのくらい多重で弾かれたかわかったっけ?
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:31:03 ID:pzGz7CdMO
- みんなも一押しキャラを決める時は「なんで二票分なんだよ、俺の○○への愛なら百票分くらいの価値が…」とか思いながら投票するんだろうか…?
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:32:11 ID:2IzxkHQ.0
- 多重投票もマクロじゃないんならまあ許せる
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:33:29 ID:RJ4..pE60
- 某テニヌ漫画なんか1人で1000票も送った人がいるくらいだし
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:33:33 ID:AwcGhXJs0
- 6票ぶん全部一押しキャラに使ってもいいくらいの場合もある
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:33:38 ID:CaP0h/J20
- >>298
まあ、東方の原作重視の考察してるところに二次のノリを持ち込むような雰囲気なんじゃない?
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:33:41 ID:.RQD8Gpc0
- あー、上で言っといてなんだけど
在野研究者なとこで個人サイトな掲示板なら真面目か
東方の話題は絶対に出てこないだろうから無視してたわ
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:36:07 ID:Uzm8ZqTI0
- これだけ人数居ると数%が多重したところで大勢には影響無い
どのキャラでも人気に比例してやる人は居るから結果は変わらないさ
精々上位集団と下層の差が広がるぐらい
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:37:45 ID:JYl2HaDU0
- つか、たかが同一IP弾き程度の、ゆるゆるな集計に対して
多重がどーの、不正がどーのと必死になるほうが相当にアレだぞw
いやネタか釣りでシャドーボクシングしてるnだったらゴメンナサイ
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:38:00 ID:efie5d.E0
- 前回最終日 23:52分時 23238票
投票終了後の総票数 22087票
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:38:30 ID:yOIjj4Dw0
- やるなら某最萌トーナメントくらい徹底的にやればいいんだろうけどそこまでやる必要性もないからなぁw
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:41:45 ID:pzGz7CdMO
- >>307
上位の大勢は変わらないかも知れないが下位は結構変わりそう
win版最下位の称号とか40位以内とか50位以内とか、そういう微妙なラインの
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:42:08 ID:wzNfISh20
- 同一IPってマンション問題とか色々あるからねぇ
マンション住んでる人は全員弾かれるのはカワイソス
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:42:56 ID:uj8JPQAw0
- そうだ、郵送投票にしよう
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:43:00 ID:sLZIJFxEO
- PCの回線の調子悪いからネカフェで投票したんだが、
まさか弾かれたりしないだろうな……
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:43:39 ID:CaP0h/J20
- だから敵作って疑っても誰も得をしないんだって。
そもそもこの投票自体大した意味なんてないんだし。
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:44:03 ID:RF8BYgxY0
- コメントがしっかりあればIP同じでも弾かれないとか何とか
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:46:28 ID:aJYh5aoY0
- >>315
別にそこまで気にしてる人はいないだろ
ただアホな人が多いと投票自体が廃止になりそうだからなんだかな〜と
純粋な結果も気になるし
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:47:15 ID:6GdUtQ/s0
- 票が伸びてもコメント総数と総字数に異常がでるはず
あんま有意な差ではなかったため概ね妥当なはず
そこまで手を込んでやってるなら脱帽
今回は知らん
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:48:08 ID:/IjhF5RA0
- 純粋な結果って知ることは厳密には出来ないんじゃなかったっけ?統計学的だったか何だったかで
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:51:00 ID:EFGcP99A0
- まあ誤差がどうだの言いだすのは世の中の統計全否定だよな
方法にもよるんだけど
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:51:24 ID:KGBjPMSo0
- >>312
じゃあマンションに十人投票した人がいたとして、全員IP同じなら弾かれてしまうのか。
悲しいな…
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:51:56 ID:JYl2HaDU0
- >>316
萌え文3行以上、当方ADSLとか思い出したw
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:52:23 ID:C12B5aFY0
- というか前回でも大雑把でも一キャラにつき五人に一人はコメントかいてるしな
多重で投票するヤツなんかは自分のキャラがそれこそTOPに立つように物凄い数入れるわけで
そんな人間が五回に一回コメント文章変えて1000も2000も投票出来るとは思えん
結果出したとき明らかにコメント数の割合が隣り合ったキャラに比べて
変な数だったら怪しさ大爆発だろう
しかもキャラ票だけで枠が5枠あるし
一押しのキャラだけ入れてるIDがいくつもあっても不自然だし
かといって5枠コメントも似た感じ選んだキャラも似た感じのIDがいくつもあるのも不自然
そのIDが音楽なりアンケートなりでちゃんと回答してなかったらまた不自然だしな
そういう不自然さを全部解消して1000も2000もいれられたら
それはそれで凄いよ
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:56:05 ID:aJYh5aoY0
- そもそもコメントってそんな書くものだったのか
特に書くことなかったし書いてないや。なんか恥ずかしいし
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:56:28 ID:uj8JPQAw0
- 1日3つ、コメントを365日考え続けて
せっせと多重投票している人の人気に嫉妬
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:57:40 ID:EFGcP99A0
- キャラ部門は適当に愛を叫んどくけど
音楽部門は感覚で選んでるからあんまりコメしない
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:58:06 ID:2YXta.Hw0
- キャラのコメントは一押しキャラに結婚したいって書いただけだな
曲なら書くこともいろいろあるんだけど
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:58:29 ID:CaP0h/J20
- >>324
せっかくの自己アピールの場なんだし、ぶちまけないと。
どうせ名前記入しなけりゃ誰かわからないんだし。
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:59:16 ID:JYl2HaDU0
- >>324
一押しのキャラぐらいは書いてやれw
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:59:38 ID:wzNfISh20
- コメントなんてめんどくさくて1つも書いて無い俺は負け組だったのか…
いざ書こうとすると何書いて良いのかわからなくなるのよね
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:59:50 ID:pzGz7CdMO
- 衣玖さんならキャーイクサーン!!だけで済みそうだ
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:01:53 ID:IfV59m.E0
- コメントはキャラも曲も今まで一回も書いてないな
結果だけ興味あるからどうでもいいな俺には
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:02:37 ID:hQPGI3XM0
- 頑張ってくださいとか書いた俺って…
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:03:10 ID:aJYh5aoY0
- >>329
うう、そんな書くものだったのか。サボってごめんよこまっちゃん
自分がコメント読まない人だからって手抜きしました
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:03:35 ID:7R5FME7A0
- 最下層付近のキャラのコメントは面白いのが多いから楽しみ
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:03:38 ID:aEM9i5YY0
- 100を10人でやれば1000だし
そんなに熱入れてやらないにせよ多重する人からすれば他にもやってる奴は居るだろうから支援するぐらいの感覚だよ多分
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:04:24 ID:EGaaUP0c0
- 投票してきた。
妹紅(一押し)
魔理沙
フラン
早苗
ナズ
二色
明治十七年の上海アリス
不死の煙
夜が降りてくる
春の湊に
賢将
摩天楼
上位でもフィギュアが作られることもなかったし
多重とかしない
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:04:34 ID:uj8JPQAw0
- キャラは一押しにしかコメント書いてない
曲は今年初めて全部書いてみたけど
今、下書きを見直すと全部消したくなる
ってか致命的な誤字がある しにたい
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:04:56 ID:esdCp4Jc0
- 一応全部にコメントつけたな俺は
何でこのキャラ・曲を好きになったのかとか、このキャラ・曲のどこが好きかとか
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:05:46 ID:TxJ04F8A0
- いちいちコメントは記入しない派
自分の語呂だと陳腐にしかならないし、曲はフィーリングだけで選んでるから本気で書く事ない
でも今回初めて一押しキャラだけコメントしたわ
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:06:02 ID:C9JgTo/E0
- >>339
俺も書いた書いた。
気持ち悪いくらい真面目に長々と。
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:08:07 ID:NE6qx.jQ0
- 前々回は投票の一部にしかコメントしなかったが
前回は一応全キャラ・曲にコメントしたな
読んだ人が何人いるのか分からんが
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:09:18 ID:ypvZh4uI0
- コメントを上の方に持ってくるために
開始直後に慌てて投票した
同じような奴いない?
俺は開票後に他人のコメント見ながら曲聴くのが楽しみだからな
自分のコメントも書く
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:09:28 ID:EFGcP99A0
- まあ踏まれたいとかなじられたいとか引っ叩かれたいみたいなテンプレなコメントしか思い浮ばんからなあ
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:09:29 ID:Q7zNvL.I0
- 順位に意味がねーと言うならば!人気投票は熱い思いを書き散らす場所だろう!
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:10:03 ID:6GdUtQ/s0
- 魂魄 妖夢 3277 886[コメント]
永江衣玖 2826 993[コメント]
洩矢 諏訪子2691 756[コメント]
周りに対して突出してコメントが多いw
まぁ書きやすいのはある種の強みだろうな
幾分投票に結びつくだろうし
また後からコメ内嫁率、ばばあ率、腋率等
抽出してくるやつがいるからそれも楽しみじゃ
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:10:45 ID:gnsut2HQO
- オレはニコのプレイ動画から入ったな
パソコンでできる面白そうなSTG探してて
ああ、これが噂の東方ね…→BGMすげェ!→やるしか!みたいな
プレイ動画自体公式に否定されてるけど
ニコがなかったら間違いなく東方やってない
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:11:13 ID:.sa7VZrk0
- 俺のコメントで俺と同じキャラ・曲が好きな同士が一人でも頷いてくれればそれでいい
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:13:58 ID:hQPGI3XM0
- >>347音速が遅い
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:14:16 ID:80Dhy2B20
- コメントといえば13番目のカラス
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:14:39 ID:7vwTkb5.0
- >>346
コメント率低いんだなそういや
3割超えればいい方か
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:16:30 ID:Te6ekZoE0
- 何でそのキャラが好きなのかを考えるのにコメントで思い返してたわ
どうせ誰も目に留めやしないし
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:18:07 ID:uj8JPQAw0
- あれやね ファンレター書くみたいなもんね
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:19:29 ID:C9JgTo/E0
- 何でそのキャラが好きなのか
日ごろから友人と論議してる俺はコメントを書くのに時間は掛からなかった。
面接と同じね。
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:20:22 ID:k6M3E4ls0
- マイナーな曲のコメントとかは読んでてほくほくする
自分以外にもこの曲を好きな人がいるんだなって思えるし
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:20:44 ID:esdCp4Jc0
- まぁ結局自己満足だし自由だよな
俺も好きなキャラと曲についての思いを書けて満足だ
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:21:17 ID:NE6qx.jQ0
- >>348
その感覚は分かるわ
自分でも同じキャラや曲に投票した人のコメントを優先的に見る
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:22:37 ID:.sa7VZrk0
- >>353
そういえば一押し以外の4人はそのキャラのどこが好きかを第三者へ語るコメントを書いたが
一押しキャラにはそのキャラ当ての文章みたいなコメントを書いてしまった
何か恥ずかしくなってきた
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:23:46 ID:pzGz7CdMO
- 入魂のコメは読んでて面白い
つらつらと書いて読み返して自分の痛さになかったことにする身としては尊敬に値する
そんな俺は一押しキャラではないのにてんこあいしてるとだけコメした浮気者のチキン
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:24:04 ID:kWa/68LM0
- コメント書かない方が多数ってのが気になるよなぁ
何というか機械的な投票してる人ばっかなのかと、悩んだ末書かない事を選ぶ人は少ないだろうあい
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:24:32 ID:aJYh5aoY0
- おそらくコメント書く人はオープンなオタクが多い気がする
そしてたぶん書いてる人のほうが楽しんでる。うらやましい
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:25:11 ID:mwKO9YOk0
- 一次でも二次でも出番多いキャラはファンの解釈分かれやすいから見比べてみると興味深いし、
下位キャラも気合込められたコメント多くて読み応えあるんで、結構読んでるなぁ
去年は読む暇なくて、コメントまとめの人が頼りだったけど
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:26:15 ID:UmPNNgDA0
- >>361
同意
書くか書かないか悩みに悩んだ末やっぱり書かない俺よりよっぽど楽しんでる
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:26:43 ID:OufVbSAYO
- 俺の好きなキャラのコメントはどうせあの定型文で埋め尽くされると思うと寂しい
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:27:28 ID:JYl2HaDU0
- >>358
だが、それがいい
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:27:51 ID:CaP0h/J20
- 今回、最初の方にマイナーキャラに投票したからコメント一番乗りかも知れない……
そう考えるといまさら恥ずかしくなってきたw
いや自分とわからないだろうから気にしなくていいんだけど、
このキャラのファンはこんなのばっかりかと思われるとw
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:28:21 ID:CaP0h/J20
- >>364
『2010年春おめでとうございます』か
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:28:31 ID:k6M3E4ls0
- >>364
橙かてんこか
ああいうのでコメントが増えるのもいいやら悪いやら
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:28:43 ID:NVQ5ZHdY0
- ところで過去の順位見たが幽霊楽団すごいな
非ラスボス・EX曲ながら初登場の第2回以降ずっとベスト10入りしてる
曲の絶対数も増えてるし流石に今回はきついかな
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:28:44 ID:D/FWrv060
- 世にあるどんな投票でもなぜ入れたかなんて語り出す方がレアなんだがな
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:28:59 ID:EFGcP99A0
- 別に書く義務もないからな
自分の価値観を相手に押しつけてしまうのもよくない
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:30:44 ID:7vwTkb5.0
- なんか宣伝されてたから投票するか、みたいな軽いノリの人はコメントしなさそうだな
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:31:52 ID:ypvZh4uI0
- 幽霊楽団は安定感あるからまだ残る気がする
今回TOP10陥落するのは風神少女じゃないかと踏んでいる
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:33:01 ID:CaP0h/J20
- ここでの出口調査でもなんだかんだで幽霊楽団は結構票入ってたしな。
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:33:04 ID:8pjSKLoo0
- コメ率が減ってくとそれが当たり前な風潮になるから怖いぜ
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:35:11 ID:dNNeiwSA0
- 風神少女も、もしラスボス曲で、ラスボス演出が伴っていたら
確実に代表曲として4強を争う位置にい続けただろうねえ
それくらいゲーム曲というのはゲーム中のポジションが重い
あ、毎年風神少女(気分だけでも)一押しの人間の贔屓入ってるかもですが
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:37:01 ID:CaP0h/J20
- 一応文花帖のラスボス的場面でかかる曲なんだけどねぇ……
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:37:44 ID:ypvZh4uI0
- ある意味ラスボス曲だよね、風神少女 →浄瑠璃審判
確かに花映塚の1キャラクター曲として聴くのと
文花帖のラストのサプライズ演出と共に聴くのとでは
聴こえ方が全然違うからな〜
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:38:30 ID:k6M3E4ls0
- 文は妖怪の山もあるから票が割れちゃうだろうしなあ
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:38:40 ID:dNNeiwSA0
- レトロすら聴けていないわ。・゚・(ノД`)・゚・。
ぶんかちょは……うん……ごめん……
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:41:29 ID:5xDYim320
- 幽霊楽団がなんでそんなに人気あるのか全くわからない俺に
誰かその魅力を説明してくれ
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:41:41 ID:/VQE7UsU0
- >>381
てててて
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:43:21 ID:B7fqbwgg0
- 他より曲調の変化が多いからじゃないかと思ってる
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:44:01 ID:EFGcP99A0
- >>381
ててれてーてーてれれれれ(てててて)
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:44:06 ID:Is4PLlQA0
- 曲TOP10予想をぶっぱしてみる
1:感情の摩天楼〜Cosmic Mind
2:亡き王女のためのセプテット
3:幽雅に咲かせ、墨染の桜〜Border of Life
4:ネクロファンタジア
5:ネイティブフェイス
6:U.N.オーエンは彼女なのか?
7:少女さとり〜3rd Eye
8:月まで届け、不死の煙
9:ハルトマンの妖怪少女
10:霊知の太陽信仰〜Nuclear Fusion
摩天楼1位が本気であり得る気がする
ハルトマン一桁については俺の願望込みの予想
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:45:06 ID:CaP0h/J20
- >>381
・ある意味、誰が演奏しているかのイメージがしやすいから
・妖々夢の一つの壁が虹川三姉妹でよく聞くことになるから
・てててて
個人的には途中で流れが変わるあたりが好き。(てててての手前)
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:45:41 ID:pzGz7CdMO
- 曲はどうかなぁ
セプテット、オーエン、墨染、ネクロは鉄板?
あとは幽霊楽団に少女さとりに霊知に信仰は儚き人間の為にとかも入ってくるか?
星からも来ると考えると確かに風神少女は落ちそう
不死の煙も落ちそうだけど
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:46:04 ID:7vwTkb5.0
- >>385
その二つが大好きな俺ですら摩天楼5位、ハルトマン10位で予想したというのに
たいしたやつだ・・・
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:46:59 ID:OufVbSAYO
- 曲そのものよりも三姉妹が賑やかに演奏してるというイメージが受けたのではないだろうか
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:47:21 ID:uj8JPQAw0
- あれだよ
迷宮組曲の楽器箱で出てくるボーナスステージの曲が
悪いわけがない的な心理効果
…だけじゃなくて、まあいい曲だと思うけどね
迷宮組曲のも、幽霊楽団も
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:47:34 ID:5sgRWQ0c0
- >>387
もう少しそのへんが下がってくれればおもしろいのにね
認知度投票になりがちなのが残念だ
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:48:08 ID:2IzxkHQ.0
- 幽霊楽団
良く言えばキャラ人気ないのにマジで頑張ってる
悪く言えば投票することで玄人ぶれるというか通ぶれる
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:48:18 ID:2fOnxBoo0
- >>381
純粋に楽しそうな曲ってのもあるし、天空の花の都から続けて聞いた時の開放感を推す人も多い
三姉妹が入れ替わり立ち代り自分のパートで自己主張しながら演奏してるところを想像できていいって人も多いね
あと比較的良アレンジが多かったってのもあるかな
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:48:58 ID:KGBjPMSo0
- 摩天楼はマジでトップ3、少なくとも5入りしそうだな
ここ見てない人には実はあんまり人気がなかったならそれまでだが
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:49:40 ID:esdCp4Jc0
- 幽霊楽団は入れてないけど頑張って欲しいとは思う
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:50:02 ID:klWKya7s0
- 音楽そんな詳しくないけど、幽霊楽団は徐々に演奏が増えて一つの楽曲になっていくのが良い
セプテットも同じような理由で好きだな
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:50:45 ID:/dIWxaJI0
- おおおなだけど、統計晒し
キャラ投票者は22087人だから最大pt総数は132522ptなのだが
実際には129931ptだったので2522ptが使われなかった計算
この数字をどう感じるかはおまかせする
どうでもいいが一押し票をいれなかった人は7人/22087人中
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:51:26 ID:7.wgLcQ.0
- >>396
暗闇の風穴オススメ
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:51:51 ID:Q7zNvL.I0
- 摩天楼は某所でもいい感じのガチVocalが結構早くから出てたからライトからも票取れるんじゃないかな
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:52:00 ID:ypvZh4uI0
- じゃあ便乗して
1:幽雅に咲かせ、墨染の桜〜Border of Life
2:ネクロファンタジア
3:感情の摩天楼〜Cosmic Mind
4:亡き王女のためのセプテット
5:月まで届け、不死の煙
6:U.N.オーエンは彼女なのか?
7:ネイティブフェイス
8:少女さとり〜3rd Eye
9:信仰は儚き人間の為に
10:神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field
手堅い予想をすると前回のTOP9に感情足しただけになっちゃうので
自分の願望込みで少し大胆に
とは言ってもTOP8のラインナップはやっぱり変わらんと思う
信仰と古戦場は厳しいかも知れんが
去年9〜15位までわずか200票差だったことを考えると不可能ではない…と思う
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:52:32 ID:ygHkjYEY0
- >>392
亡き王女の為のセプテット
良く言えばキャラ人気相応の順位をキープしている
悪く言えば投票することで常識的センスがあると言い張れる
そうやって投票者の人格否定するのは荒れるだけだよ
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:53:13 ID:/VQE7UsU0
- こんなところにいる人は星の曲も全部聴きこんでるだろうけど、まだそんな聴いてないとか
まだ南無三されてないとかそもそも星やってないという人も多いと思う。
というわけでなんだかんだ言って摩天楼は前回のさとりんよりは下回ると予想。
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:54:27 ID:CaP0h/J20
- >>402
じゃあもう一つのここでの人気曲の春の湊の方は結構上位行くんだろうか?
道中トップ狙えたり?
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:54:42 ID:hQPGI3XM0
- 廃獄ララバイはあとほんの少しだけ評価されてもいい
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:54:51 ID:5xDYim320
- >誰が演奏しているかのイメージがしやすいから
>てててて
なるほどねー
妖々夢は飽きるほどやったが変わった曲ぐらいにしか思ってなかった
次やる時は演奏風景をイメージしながらやってみるか
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:55:32 ID:EFGcP99A0
- 廃獄ララバイ→死体旅行の流れは至高
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:55:33 ID:/VQE7UsU0
- >>392
玄人ぶりたい奴は旧作とかゲーム以外とかに入れるんじゃね。もちろん普通に好きで入れてるのが大半だが。
幽霊楽団なんてそもそもランキング上位なんだから通でも何でもなくねw
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:55:38 ID:Is4PLlQA0
- >>393>>399
良アレンジが多いっていうと俺の中では魔法少女の百年祭
Vocal、Instともにマジでハズレがない
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:56:00 ID:2IzxkHQ.0
- 曲部門はキャラよりも必死度が低いから荒れ具合もそこまでじゃないよね
どうせTOP3曲と道中2曲が火花散らし合ってるだけだし
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:56:31 ID:7vwTkb5.0
- 幽霊楽団は知らない人に妖メドレーを聞かせたら
一番人気が出そうではあるね
重苦しくなくて楽しそうな曲
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:57:23 ID:k6M3E4ls0
- 道中トップは気になるな
紅茶館、神々が恋した〜、は鉄板だとして、春の湊はどこまでいけるんだろうね
個人的には幽霊客船も結構いいところまでいけると思う
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:57:31 ID:gnsut2HQO
- 一回くらいネクロが一位取ってもいいと思うんだ
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:57:39 ID:x8EbPyV60
- 摩天楼は10位には入るだろうが
今までのファン層の蓄積があるトップグループの曲を突き崩すのは難しいと思うなぁ
曲投票は一押しがないから一押しのあるキャラほどの波乱は起きにくいと考える
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:57:54 ID:MVIwEISk0
- >>410
遠野幻想物語の圧勝だな
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:57:58 ID:uLmYT3CU0
- 俺としては魔法使いの憂鬱がどれくらい伸びるのかが気になる
まあ書籍のオマケ曲だからそんなに伸びないのはわかりきっているのだが
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:59:10 ID:H.14NA1k0
- >>403
神々が恋した(ryと紅茶館抜くのは厳しそうだな
3位は狙える気がする
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:59:20 ID:Is4PLlQA0
- >>403>>409
春の湊にが紅茶vs神恋に割って入ってくれると俺得
30以内は入るんじゃないかな
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:59:48 ID:ypvZh4uI0
- 春の湊は厳しいだろ
1面ってのはそれだけ大きなハンデ
30位いけば快挙じゃないか?
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:01:42 ID:FqSrS/HY0
- しかし結構インパクトはあったからなぁ
あと個人的に低層ループして聴き続けても、苦にならないから良い
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:03:31 ID:b1UX06kQ0
- 何時も上位で胡座かいてる高慢ちきな曲の鼻をあかしてやりたいぜ
いや曲に罪はないし負の感情で曲が上がってもらっても仕方ないが
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:03:49 ID:Rt6kQCIQ0
- 春の湊〜小さな小さな賢将の流れはかなり好き
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:04:24 ID:Xlug4fwoO
- 熱く想いを語りたい!と言うよりは、せっかくコメ欄があるんだから
書かにゃ損した気分になる。もったいないおばけが出る、と
俺は思う。
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:05:40 ID:esdCp4Jc0
- >>418
中途半端に5面とかより、1面の方がよく聴くことになるから印象には残る
だから1面でもそこまで大きなハンデにはならない・・・と思いたい
個人的には平安のエイリアンに20位以内には入って欲しい
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:06:14 ID:AwcGhXJs0
- 春の湊にが評価されれば嬉しいなあ
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:06:33 ID:PUJD5who0
- 幽霊客船はやってくれると希望的観測をしてみる
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:06:58 ID:2YXta.Hw0
- 一面道中とか関係なく春の湊にはいいところ行けそうだと思うが
それでも今回Top2曲を刺すのは難しいんじゃないかな
20位内に入るか入らないかくらいと予想
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:08:01 ID:EFGcP99A0
- どうしても脳内物質出る終盤の方が意識に残りやすいんだよね
1面辺りは何度もやるとはいえ作業的になってくるから印象に残りづらい
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:08:06 ID:uj8JPQAw0
- 作り手の心情としては新しい曲を
褒めてもらえたほうが安心するだろうから
評価の定まった曲にはあんまり入れたくないね
本人は気にしちゃいないだろうけどな
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:08:12 ID:/VQE7UsU0
- 春の湊にを聴いてるとぴよぴよって聴こえてくる。
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:08:20 ID:pzGz7CdMO
- 曲に罪はないと思う
思うが、上位陣が崩れずに好きな曲が10位台でやがて新曲に押されてズルズル落ちていく未来を思うとお前らも落ちろよ…と思う
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:09:27 ID:LzhyxAec0
- 万年置き傘にご注意をは、軽快さと哀しさが入り混じってとても味わい深い名曲だと思う
ので、躍進に期待
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:09:57 ID:c8kD7/JE0
- 去年は地曲TOPの少女さとりがあと50票ぐらいでネクロ抜かして4位だったんだよな
こうみると星の人気TOPと見られる感情の摩天楼は5位以内も有望だろう
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:09:58 ID:2YXta.Hw0
- 個人的には、夜空のユーフォーロマンスがどこまで行けるかが気になる
30位内に入れるかな
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:10:43 ID:TjCbvKcoO
- >>410
ニコに、東方知らない人50人だか100人だかに
東方曲一通り聞かせたのがあったけど、
それだと遠野幻想物語が一位だったね。
あてになるのかはさておき。
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:10:47 ID:2IzxkHQ.0
- 1面道中、EX道中は刷り込みレベルが半端ないのに
人気投票的には不遇なポジションに立たされ続けている
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:11:12 ID:8pkmlelU0
- まあTOP4は抜けて名曲だから落ちようもないんだけどね
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:11:41 ID:ymw5ev4I0
- 曲はstageで分けて投票ってのもいいなぁとふと思ったり
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:11:51 ID:VJr/shxw0
- 上位陣が落ちて欲しいと思う人は沢山いると思うけど
他人の好みの違いなんか気にしないで曲を楽しめばいいと思うよ。
そりゃ好きな曲は上位にはいってほしいけどね。
○○が落ちて欲しいっていうのはなんかおかしいと思う。
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:12:06 ID:fiFjeYo60
- 摩天楼は3位くらいまでは可能性あるんじゃないかねえ
ここの出口調査は当てにならないとはいえ圧倒的なトップだしさ
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:12:16 ID:X75cwwL60
- >>435
1面(HやL)やEX道中とかリスタート地獄にはまったときは逆効果だろうな。とくに今回の星Exは道中地獄だから・・・
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:12:32 ID:/VQE7UsU0
- 曲はキャラほど心変わりすることがないからな。
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:13:00 ID:NVQ5ZHdY0
- 春の湊も賢将も1面ではトップクラスに好きだわ
対抗はどっちも妖々夢
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:13:53 ID:ypvZh4uI0
- 前回
2面最高位→26位
1面最高位→62位
しかも稲田姫と無何有以外全て100位以下、無何有でさえ82位
封じられし妖怪も、暗闇の風穴も、あんなに良かったのに100位以下
不憫だ…
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:13:54 ID:Zx5RuE4E0
- 曲にしてもキャラにしても落ちないには落ちないなりの、落ちるには落ちるなりの理由がちゃんとあると思う
上位が鉄板なのはちゃんと理由あってのことだから、落ちろと思ったところで落ちるもんじゃない
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:14:13 ID:LzhyxAec0
- ほんと曲は選べないんだよなあ…そして感情の摩天楼に入れるのを忘れて涙目な俺
いや…入れたっけ?
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:14:15 ID:Ic0f8C7s0
- 「新曲枠」として摩天楼に入れる人がかなりいると思うから、5位以内入る気がする
このスレで改めて人気に驚かされたしね
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:14:26 ID:/VQE7UsU0
- めちゃくちゃ好きなのに聴くと嫌になってくる曲No.1はヴォヤージュ1970に決定しました。
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:14:35 ID:bHAQVPlc0
- >>432
つーか、さとりは曲もキャラもよく食い込んだものだなと改めて思うわ・・・
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:14:42 ID:Is4PLlQA0
- でも前回の道中3位ってフォールオブフォールなんだよな
正直春湊では抜けなそうだが、フォール(ryを道中とカウントしたくないww
椛のボス曲だろアレ
11〜15:神々が恋した幻想郷・上海紅茶館〜Chinese tea
16〜25:春の湊に・フォールオブフォール〜秋めく滝
26〜30:厄神様の通り道〜Dark Road
道中トップ予想はこんな感じかなぁ。
神恋・紅茶は10入ってもおかしくないと思う
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:15:05 ID:fiFjeYo60
- >>436
といっても過去4位以下になったことがないのって墨染だけしかないわけで、
不動のTOP4ってわけでもないよ
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:15:43 ID:KGBjPMSo0
- こんなこと言うのもアレだがセプテットがなんであんなに上位なのかよくわからない
いや、いい曲だってのは分かるんだけどさ
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:15:55 ID:esdCp4Jc0
- >>447
東方妖怪小町も推しておく
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:16:21 ID:klWKya7s0
- 人恋し神様が100位以下って時点で1面道中の苦しさはよくわかる
いい曲なんだがなぁ、自分も票入れる段になると外れちゃったけど
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:16:44 ID:ypvZh4uI0
- >>447
レトロスペクティブ京都
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:16:59 ID:6GdUtQ/s0
- 普通に道中1位は「夜空のユーフォーロマンス」だと思ってる
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:17:40 ID:7vwTkb5.0
- >>451
6ボス補正や懐古補正ってのもあると思うよ
個人的には常に新曲が2つか3つぐらい上位に入るぐらいの新規パワーが見てみたいところ
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:18:37 ID:x..lN0jM0
- >>441
曲はブレまくるなあ
少なくとも枠が全部確定したりはない
良い曲が多すぎるんだよ
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:18:46 ID:hQPGI3XM0
- 書籍1位は魔法使いの憂鬱になるべき
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:19:10 ID:X75cwwL60
- >>451
人それぞれと言うことさ。個人的には星の曲は全く琴線にふれんしね・・・
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:19:25 ID:CaP0h/J20
- >>454
テーテーテーテーテーテーテー
,. =ニ"  ̄ "ニ=
そうだ 京都行こう ,、,、 ,. ⌒ ヾ
ヽ,ノ / i ヽ ヽ、',
○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ / i ハ小, ト、_ト、 .l i i
○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○ .l ! 」斗-j 乂厂ヾリ| l.八
○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○ .lハい トj __ ッ=ミノ ノノ ヽ.
/ ̄フ::::::::::-==ヽ フ ミ ヾ小.'⌒ , / ′ ト、)
| /<:L:iλ::i::」 ノ l小、 t‐ ^i ( / / ( ヽ、
ヽ |::|i ´Д`) / r-、_ j八 > `ニイ ノ仏ヽ ルヘ.)
\ |ノiヽ| ノヘ と_//`'¬へニr‐ァj/ ,. -‐ヽ'
i::| { ノ´ ̄`'ヽ _ ミ L! 「 , / ,/ //⌒ヽ
.,:::| l>o〈リノ/ル'ヽ)ノ㌻ `'ト、 i レ公x/+/ 〉
/::::::| { と´~^^`'ヽ `y / l/+l/ i
/ム-メl+/ l
〈+{ {l+l/ ,'
_______ , ―― - 、 ヽヽヽイ.,.―ヽ ノ
. | _____ ヽ / r==ィ >'"´ ̄ ̄ヽ.i ./ .
__ .| | ____) | |( ̄´ _ / トi八
| | | | \ _ノ し兀八_ト--/ , ⌒ヽ, レ+l+':,
| !_____! | \ .\ しイ ' . |+l+l+l+.、
ゝ.._____. ノ \ .\ | ':, ,小、l_+l_〉、
 ̄ 東海 | V+l+l+l+l+l+l+\
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:19:43 ID:Lb121aIY0
- ED曲どうなるんだろう
ZUN曲じゃないけど悠久の蒸気機関が大好きだ
迷いに迷った挙句、紅楼と蒸気機関両方入れてしまった…
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:19:54 ID:.2qDYvfk0
- 知名度の差だろうなぁ
二次から来る人の入り口になる曲は絶対強者
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:20:07 ID:U.PVLr2.0
- キャラ人気と曲人気が連動し合ってるからじゃない?>1面道中曲の低さ
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:20:30 ID:5OujmNEw0
- >>415
投票した俺参上
魔法使いの憂鬱はガチで良い曲だよね。㌢メンタルが溢れ出てる
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:20:37 ID:EFGcP99A0
- >>451
個人差の大きすぎる感性に疑問を持ったって仕方ないよ
俺の中では地がヒット曲多くて星は全体的に微妙だったし
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:21:01 ID:ypvZh4uI0
- >>455
でもトラウマ曲は票をもらえない傾向にあるからなぁ…
道中最凶、ボス最弱の星Exの道中曲はきびしいと思われ
でもあの激難道中を飽きずに何度もリトライできたのは
絶対「ユーフォーロマンス」のおかげだよね
曲に感謝
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:21:11 ID:2IzxkHQ.0
- 1、2ボスって短いループ制限があるから・・・
少しずつ盛り上がっていくだけの尺を作れるのは紅茶と神恋みたいなのを除けば4面道中あたりからだし
姉妹とか厄神とか健闘してる方
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:21:33 ID:NVQ5ZHdY0
- >>451
ある種の定番枠みたいな感じ?
個人的にこの曲は実際にプレイした時の脳汁がヤバイ
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:21:50 ID:OMx8w4SM0
- >個人差の大きすぎる感性に疑問を持ったって仕方ないよ
何故キャラだと追求が始まるのだろうか
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:21:52 ID:NE6qx.jQ0
- 紅Hardクリアしたぜ
初めてHardにチェック入れられる
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:22:19 ID:bHAQVPlc0
- >>466
つ【少女さとり】
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:22:25 ID:/VQE7UsU0
- 蓬莱の薬の何が苦痛かって1回が長いんだよバーヤ!しかも前半異様に簡単なのが嫌になる。
>>463
それなら今回は期待出来るな。
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:23:19 ID:uj8JPQAw0
- >>451
クラシック好きの東方好きは
あそこに収まる気がしないでもない
ただ個人的には同意 かなり謎
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:23:25 ID:Ml7/x9do0
- 第4回
*2位 風神少女
10位 六十年目の東方裁判
16位 彼岸帰航
17位 夜が降りてくる
第5回
*5位 ネイティブフェイス
11位 信仰は儚き人間の為に
13位 神々が恋した幻想郷
14位 神さびた古戦場
16位 厄神様の通り道
18位 フォールオブフォール
第6回
*5位 少女さとり 〜 3rd eye
10位 霊知の太陽信仰
17位 ハルトマンの妖怪少女
さて第7回はどうなるか
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:23:27 ID:CaP0h/J20
- >>469
みんな音楽はそこまで専門家じゃないからじゃね?感性でしか語れない。
逆にそれなりの専門知識があるとネチネチつつき合うことになるのかも。
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:25:19 ID:LzhyxAec0
- タイトルも好みの重要な一因になると思うのだがどうでしょね
感情の摩天楼は、ふと考えてみると意味がわからんけどなんか凄い感じのタイトルに見えて好き
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:25:25 ID:k6M3E4ls0
- >>458
書籍曲は毎回ふるわないんだよねえ
前回の最高位は、サニーミルクの紅霧異変の125位(155ポイント)かな
今回はリフレーンが頑張ってくれるといいなぁ
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:25:28 ID:EFGcP99A0
- キャラに関しても見てる限りじゃ的確な事言えてる人なんて居ないけどな
単に結果が思い通りにならなかった時ゴネるためのきっかけ作りをせっせとしてるだけにしか
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:25:43 ID:6GdUtQ/s0
- >466
うーんまぁその辺はよく解らんし
アレンジ補正がどれくらいあんのか解らんのだけど
某再生数とマイリスは直結しているとは言い切らないし
聞きたい曲に投票しているとは思えないが
割と傾向を出していると思うんだよなあ・・・・・・
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:25:46 ID:MmnUNWJ60
- キャラの人気も曲の人気さ。
…道中曲は中ボス(居ない場合はボス)のテーマ曲に含めていいんだろうか。
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:25:48 ID:2IzxkHQ.0
- 音楽は基本1回限り(+黄昏アレンジ)だけど
キャラは露出度の差がピン切りだからだろ
出る奴は出まくるし、出ない奴は本当にゲスト扱い
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:27:05 ID:qs2ZmSxs0
- >>474
どれとしてキープできてる曲が無いんだよね
もう少し下がるばかりじゃなく総入れ替え起こって欲しいな
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:27:10 ID:x8EbPyV60
- 道中の曲だと自分は6面道中にも注目してるな
ヴォヤージュ1969を法界の火が追い抜くかどうかが気になるところだ
去年は同一面の曲ごとのランキングで永夜抄から唯一入選したが
今年は6面道中曲1位の座を守りきれるだろうか
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:27:27 ID:2YXta.Hw0
- 曲が夜空のユーフォーロマンスじゃなかったら星EXクリアしようと思わなかった
それくらいこの曲の浮遊感は素敵
でも、新曲枠として考えると、感情の摩天楼と春の湊にっていう
大きなライバルがいるんだよなぁ・・・
投票枠10曲なら、間違いなく入ってくる曲のひとつだと思うんだが
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:27:44 ID:5OujmNEw0
- >>480
少なくとも神恋はにとりのテーマじゃないな
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:28:11 ID:NE6qx.jQ0
- 何が的確ってのもそれこそ人次第だろ
>>473
曲のサビの部分と最後のスペカのテンポのシンクロ具合は
全体でも屈指だと思う
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:28:16 ID:2IzxkHQ.0
- >>480
美鈴とにとりはゆゆ様に愚痴の一つくらい言ってやってもいいと思ってる
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:28:25 ID:/VQE7UsU0
- >>482
風は殆どキープしてるよ。
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:29:02 ID:klWKya7s0
- >>482
いや、風の上位陣は大半が維持してるだろ
4回の花不利は散々言われてるからもう仕方ない
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:29:47 ID:yp2kZgaI0
- ここまで曲数増えると、次回は道中曲枠別に欲しくなるなぁ。
今回は東方の血しか道中入れられなかった。
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:29:56 ID:DeiXfC7s0
- キュアリアス上海古牌に入れようか迷う
東方のOP曲に普通に票数負けるだろうな
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:30:51 ID:H.14NA1k0
- 神恋はタイトルも手伝って幻想郷のテーマみたいな扱いになってるよな
だからこその順位なんだろうけど
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:31:05 ID:fiFjeYo60
- 6 5 - ネイティブフェイス
11 11 - 信仰は儚き人間の為に
12 13 - 神々が恋した幻想郷
14 14 - 神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field
21 18 - フォールオブフォール 〜 秋めく滝
厄神様以外は素晴らしいキープっぷりなんだが
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:31:29 ID:CaP0h/J20
- 的確かどうかはともかく、語れると
『あそこのZUNペットはなくね?』とか『あのメロディは媚びすぎだろ?』みたいになるんじゃないかなーと。
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:31:34 ID:oD8WwnYo0
- >>474
新作が1位を取るのは難しいのか
ドラクエの最新が3を超えられないのを思い出した
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:31:50 ID:MmnUNWJ60
- エソテリア、春の湊、ユーフォーロマンスと3つ入れた俺に隙は無かった。
キャラ曲も良いが道中曲も良いのばっかりで迷う。
天空の花の都とか。
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:31:52 ID:LzhyxAec0
- 神々が恋した幻想郷のタイトル見るだけで涙ぐむ俺は困ったちゃんだな
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:32:15 ID:/45yyxNY0
- シンデレラケージがてゐのテーマ曲みたいに
言われることがあるんだが、どうにもピンとこない。
この場合のシンデレラって輝夜のことだろう、どう考えても。
なので>>480には「含めないで、お願い!」と言いたい。
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:32:44 ID:AwcGhXJs0
- 神々が恋した幻想郷といい少女が見た日本の原風景といい、タイトルだけで泣ける曲って大好き
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:33:44 ID:pzGz7CdMO
- >>493
今回も上がりそうなのあるしなぁ
露出の問題なのか神主の気合いの入れ具合なのか人気補正なのか…
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:33:52 ID:hQPGI3XM0
- だから廃獄ララバイがだな(ry
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:33:55 ID:SiTUVwYA0
- >>480
ブクレシュティはアリスの裏テーマ
旧地獄街道は姐さんの裏テーマ
あたりは確定だと思う。
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:34:20 ID:fiFjeYo60
- >>491
入れようぜ!
俺は入れた
順位は期待出来ないけど、このスレじゃあそこそこ票入ってるんだよね
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:34:54 ID:MZaLAseY0
- >>491
好きな曲に入れればいいのよ
俺はキュアリアス上海古牌と神魔のAN ORDEAL FROM GODに入れた
票数よりコメントが気になるぜ
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:35:45 ID:oUZL96FU0
- 曲は
知名度→キャラ人気→ステージ補正→作品人気
って感じの推移だな
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:35:47 ID:hC2ak2pA0
- >>502
メイドと血の懐中時計と東方妖々夢も忘れないであげてください・・・
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:35:48 ID:CaP0h/J20
- >>498
シンデレラには意地悪な継母と姉がかかせない。ケージって事はそのシンデレラを閉じこめた檻の事。
その番人がてゐの事だからてゐのテーマ曲でいいってウドンゲが言ってたウサ
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:36:15 ID:bxx7d6NI0
- 音楽の投票に、毎回「書籍・音楽CD枠」を設けてる俺のようなやつもいるぜ
さらに今回はキュアリアス上海古牌も投票してやったぜ
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:36:52 ID:pzGz7CdMO
- >>498
シンデレラケージは表輝夜、裏鈴仙
そんなことを考えていた時代がありました
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:37:01 ID:NE6qx.jQ0
- 意地悪な継母=えーりんってことか
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:37:11 ID:t2lsJsgA0
- >>496
神恋、ララバイ、ラストリモート、春湊、エソテリアと風以降の道中5曲突っ込んだ俺みたいのもいるぜ
枠さえあればフォールと御柱の墓場も入れたかったなぁ
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:37:12 ID:3IhVtfpoO
- >>498
姫を覆い隠している竹林のことならてゐと取れないこともないかな
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:38:51 ID:H.14NA1k0
- >>506
みょんはむしろ広有が裏テーマと化してる気が…
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:38:57 ID:aA0fU1No0
- 個人的にEX道中のランキングが熱い
シリアスな曲調でEX慧音、妹紅とマッチしている、エクステンドアッシュ
縁日のような雰囲気で和やかになれる、明日ハレの日、ケの昨日
徐々に盛り上がっていくのがたまらない、ラストリモート
遊び心満載でプレイ中に飽きさせない、真夜中のUFOロマンス
そして、旧作曲でも最大級の人気を誇る、不思議の国のアリス
・・・まぁ、百年祭と妖々跋扈の影が薄いのは否めないが
各々の中で一番にはなれないかもしれないけど、間違いなく名曲ぞろい
俺がラストリモートへの投票忘れたようにな! チクショウ!
ランキングの予想が難しく、結果発表が楽しみです
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:39:15 ID:Te6ekZoE0
- この流れはてゐにテーマ曲ある事を覚えていての発言なんだろうか…
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:39:36 ID:uLmYT3CU0
- >>504
わかるぜ。順位が奮わないのがわかりきっている曲に票入れるとコメの方が楽しみになるよな
特に書籍曲や音楽CDオリジナルはゲーム印象が無い分、個人個人の印象が大きいからより楽しみ
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:39:45 ID:ypvZh4uI0
- ほっといても伸びるボスと
「俺が入れなきゃ誰が入れる!」な道中じゃ
道中に入れたくなるよな
1回道中だけの人気投票やったら順位がガラッと変わるんじゃないかと
たまに思う
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:40:02 ID:EFGcP99A0
- ひろありけちょうをいることの評価の低さは納得いかない
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:40:24 ID:CaP0h/J20
- >>515
お宇佐さまだろ。テーマ曲は一人一曲とは限らないってどっかの天狗が言ってたウサ
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:40:58 ID:2IzxkHQ.0
- 図書館と紅茶館とハレの日は総合ランキングに入れてやれよ
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:41:27 ID:AwcGhXJs0
- >>518
曲名が覚えにくいってのが致命的なのかも
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:42:46 ID:hQPGI3XM0
- こうゆうしゃけちょうじと読んでいたのは俺だけじゃないはず
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:43:17 ID:klWKya7s0
- >>522
俺はこうゆうしゃかいちょうじって読んでたぜ
全体的にしっとりしてる妖の中だとちょっとうるさく聞こえるのがマイナスなのかも
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:43:19 ID:LzhyxAec0
- >>518
ちゃんと返り点さえ打っていれば…っ
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:43:24 ID:NE6qx.jQ0
- 漢字表記で間違えてるのもたまにいるよな
ひろありとりをいるあやしいこと
になってる人とか
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:43:47 ID:bHAQVPlc0
- >>524
それで解決するとはどうにも思えない
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:43:59 ID:ypvZh4uI0
- こうゆうしゃかいちょうじ と読んで
「語呂がいいな!」とか思ってました
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:44:18 ID:fiFjeYo60
- 紅茶館は夢違版の存在が結構大きいと思うんだよな
風神少女の書籍文花帖版みたいなもんで
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:44:36 ID:NVQ5ZHdY0
- 誰のテーマとも言えないけど、Demystify Feastが好きだな
サビのカタルシスがたまらない
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:45:02 ID:mwKO9YOk0
- >>506
その二つは萃(妖夢は花も)のステージBGMになってるし、本人のテーマでいいと思うんだけどねぇ
あと、ヴワル魔法図書館も追加で
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:45:52 ID:VKB8cofM0
- 今回道中曲に票を入れたのは東方妖々夢とエソテリアだわ
しかしエソテリアは背景の毒々しさと微妙に噛み合ってない気がしてちょっと残念
凄く個人的な事だけど
星の1道中〜3ボス曲はなんかタイトルも曲も中々印象に残ってくれない
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:45:52 ID:Is4PLlQA0
- >>511
俺も道中4曲だわ(神恋・上海・春湊・百年祭)
おかげでハルトマンに入れ損ねたぜ
>>513
みょんとめーりんは道中に乗っ取られかけてるよなw
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:46:07 ID:NE6qx.jQ0
- >>529
Demystify Feastは大空魔術版の2ループ目が最高すぎる
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:46:39 ID:IlMSaWEo0
- >>514
百年祭が影薄いだと???
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:46:51 ID:c8kD7/JE0
- >>501
廃獄ララバイは道中曲で神々が恋したと同じくらい好きだ
廃墟にいるかのように思えるあの哀愁漂う感じがいい
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:47:09 ID:CaP0h/J20
- >>531
星は4面からステージも曲調もガラッと変わるからなぁ
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:48:55 ID:Is4PLlQA0
- >>533
お前は俺か
あの爆発力は中毒性高すぎる
>>528
夢違の紅茶は疾走感がたまらないよね
できることならあっちの紅茶に投票したかったぐらい
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:49:13 ID:NE6qx.jQ0
- 廃獄ララバイ聴いてると
子供のころに見たチーズか何かのCMで
凄い似た雰囲気のがあった気がしてくるんだが
具体的にどんなCMだったか全然思い出せない
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:49:36 ID:ypvZh4uI0
- 廃獄ララバイがイマイチ伸びないのは背景が悪いからだと思ってる
あの曲でゲーム中の背景も哀愁漂う「廃獄」だったとしたら
神恋や上海と勝負できる人気曲になってたんじゃないか
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:50:08 ID:JYl2HaDU0
- 4面のハートフェルトファンシーは
5ボスお燐の裏テーマ
にゃーん
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:50:40 ID:CaP0h/J20
- 切り出した物やミュージックルームで聞き直すとにゃーんが無くてなにか物足りない>廃獄ララバイ
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:50:55 ID:pCwiCYe20
- どっちかってーと渓谷って感じだよな
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:51:00 ID:3IhVtfpoO
- >>515
書籍で神主のコメントが付き秘封CDに再録されたのに影の薄さがやばいあの曲ですね
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:51:50 ID:MVIwEISk0
- >>543
だって書籍版とゲーム版の違いが分からないんだもの!
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:52:22 ID:MVIwEISk0
- >>544
書籍じゃねぇ、秘封
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:52:29 ID:2YXta.Hw0
- >>538
雪印チーズのCMじゃね?
S&G版じゃないスカボローフェアが使われてたやつ
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:52:43 ID:bxx7d6NI0
- 廃獄ララバイ好きなやつ多いな!
まぁおれも投票した、つーか一押しにしたいくらいだ
俺は道中曲に投票することが多いんだけど、理由は弾幕をイメージしやすいからだと思う
撃破タイミングで微妙にゆらぐボス曲とは違って、道中ならスクロール一定だからね
もっとも、ボス曲にもちゃんと投票はしてるよ、念のため
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:55:58 ID:7R5FME7A0
- リーインカーネイションの順位よく見てみると
他に音楽CDでアレンジされてる旧作曲は結構あるのに
この曲だけボーダーオブライフと並んでるところが地味に凄いな
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:58:51 ID:ghijCD2w0
- ところで一押し率の高さに定評のあるパチュリー様が、ここの出口調査で1つも一押し貰ってないんだが
もう晒し総数250近いんだぜ
これはこの板でのパチュリー様の役割と深く関係があるのではなかろうか
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:59:02 ID:NVQ5ZHdY0
- 旧作といえば、非想天則効果でグリモアは上がるだろうか
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:01:16 ID:Wh/rZ6pw0
- 天則のグリモアアレンジはインパクトが足りない
そんなんばっかでも困るけどさ
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:02:56 ID:sjOrboV20
- ☆アリス
美鈴
勇儀
メディスン
小町
偏ってますか
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:05:00 ID:A6MfQIwg0
- というか黄昏作品のアレンジ作品は空気なのが多い…というかうにさん戦闘曲向いてなさげ?
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:08:17 ID:WM5g2N920
- >>553
確かにあまり印象には残らないかなぁ
非の霊知はインパクトあったけど
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:08:45 ID:Gk5DyMkE0
- >>552
人形的女の子と肉体派系お姉さんキャラが好きなんですね。
東方界隈では多数派ではないですがまま見られる傾向だと思います。
かくいう私も
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:09:28 ID:lp3BRiiE0
- >>553
つ「ぼくらの非想天則」
会話シーン曲だけどもはや戦闘曲
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:09:30 ID:/024nF9Q0
- 黄昏の風神少女と狂気の瞳は良いと思うけどねぇ。
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:09:53 ID:ivM1hvy60
- 戦闘曲が苦手というより、アレンジよりオリジナルで作る方が好きなんだろうな
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:10:04 ID:bDF9abos0
- オリジナルの曲はあってたと思うんだけどな
アレンジももっと崩せばよかった気もするが
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:10:17 ID:rQgYT8OM0
- うにさんはひぐらしとかあっちの方ではそれ系も上手い気がする
東方では良くも悪くも同人に徹してる気がするな
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:10:40 ID:oakkIK9c0
- >>556
むしろOP曲じゃねw
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:13:08 ID:v668521k0
- >>23でも言われてるけど、うに版フラワリは戦闘シーンとマッチしてると思う
某RPGで戦闘曲をフラワリにしてみたらやけにしっくり来た
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:14:58 ID:93Gm0a9A0
- うにアレンジ曲はフラワリが一番好きだ
あとラクトガールが無駄に壮大すぎる
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:15:09 ID:Wh/rZ6pw0
- でもストーリーの咲夜さん弱いよ咲夜さん
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:17:50 ID:Wh/rZ6pw0
- >>562
どうでもいいけどお賽銭は済ませましたか?
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:18:27 ID:hWGGVpFM0
- 対戦曲ではないけど、U2アレンジだと曲抜萃のDemystify Feastが好きだな
あれはいいアレンジだと思った
>>562
さあ、何も言わず賽銭スレに行くんだ
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:19:34 ID:gn45CqlgO
- >>562
すごい戦闘力だな
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:20:26 ID:8FdOwC/I0
- >>562
妬ましい…
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:21:57 ID:yoInZMJUO
- 萃の恋色マジックは好きだったな
NKZさんだけど
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:22:15 ID:lp3BRiiE0
- うにアレンジの彼岸が好きすぎるんだが
あののどかな感じがいい
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:23:56 ID:A6MfQIwg0
- 彼岸は卯酉東海道版にだな、あれはやばい
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:29:00 ID:K1M/So3Q0
- >>546
ぐぐってみたらそれでドンピシャのようだ
まさかここであれが何だったか分かるとは思わなかった
ありがとう
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:29:47 ID:T3YiTK4I0
- 格ゲー苦手だから黄昏曲はあんまり把握してないな
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:31:44 ID:s457C1Ng0
- 俺も格ゲーセンスがあればやるんだが・・・まあ見てるだけでもいいけど
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:32:17 ID:8FdOwC/I0
- 萃夢想の萃香のテーマは砕月だと
思っていた程度の能力
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:32:55 ID:m6RjhR8s0
- まあ、STGよりはED見やすいとは思うけどな
一発二発食らったって死なないしw
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:36:25 ID:5WI4vjwA0
- 俺も格ゲーはホント無理だから、
曲もそうだけど、キャラも詳しく把握できないのが痛いよ
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:37:17 ID:s0AeBdnwO
- 別にゲームやらなくてもサントラで聞けるしね
萃夢想の少女奇想とルナダイヤルは個人的に神アレンジ
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:37:40 ID:B6jGrHZY0
- 砕月よりも東方萃夢想が好きだな
神主からの言葉補正もある
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:38:01 ID:fICNlUds0
- Easyならグレイズさえできればガチャでもほとんどどうにかなる。格ゲーさっぱりな俺でもなんとかなった。
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:38:27 ID:Wh/rZ6pw0
- 毎度のことながら何で霊夢が奇想天外な少女になってるんだ
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:39:04 ID:Gk5DyMkE0
- 風地星の曲が収録された上海アリス幻樂団のCDはいつでるん?
この辺の曲の神主セルフアレンジが聞いてみたいんだが。
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:41:47 ID:T3YiTK4I0
- あれのストーリーモードってあんまり面白くないからなぁ
対戦だとVEでもぼっこぼこにされるし
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:42:16 ID:5W/9LdNs0
- 非の熱帯で有頂天変とかアンノウンXみたいなラスボス曲流れるとテンション上がる
>>573>>574>>577
センスがなくても根気さえあれば三ヶ月程度でLunaスレいけるぜ
ぶっちゃけ、ウメハラみたいになろうと思わない限りは格ゲに反射神経とかいらないよ
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:42:26 ID:EdZTVxvE0
- 俺も格ゲーは大して面白いと思わないから黄昏には手を出してない。
東方の曲の魅力はあくまでゲーム音楽としての範疇だと思うから
わざわざサントラまで手を出して聞きたいとも思わない。
こんな俺でも一押しキャラが参加してればプレイしたくなるのは自覚してるから
人気キャラで固める黄昏の戦略は販促的には正しいだろうと思う。
残念ながら俺の一押しキャラは出る気配すら無いので当分買う予定も無いが。
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:43:12 ID:K7AkXetI0
- >>585
小悪魔ならこの先ずっと出る予定はありませんよ
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:44:28 ID:m6RjhR8s0
- >>585
まさかリグルが蹴られるとはな・・・
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:45:54 ID:93Gm0a9A0
- ストーリーモードに限っては格ゲーよりはロックマンのボスラッシュみたいなアクションと思ったほうがいいかも
射撃適当にばら撒けば勝手に当たってくれる
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:47:14 ID:AWtW786M0
- 天衣無縫は演出と相まってとてもいい感じなんだがなぁ
いかんせんボス前の少しの時間しか流れないからきつい
がんばれ緋勢
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:47:16 ID:s0AeBdnwO
- ある話題の時に
俺はそれを知りませんし知りたくもありませんと声高に主張してくる人って何なんだろう
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:47:19 ID:HJCC7U5Y0
- イージーならBC連打してるだけでだいたいどうにかなるしね
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:48:17 ID:K7AkXetI0
- そもそも萃緋非はキャラをぐりぐり動かすためのゲームだと思うの
システムとかそんなのはゲーム上級者に任せる。俺は意味も無くぴょんぴょん跳ねさせるだけで十分です
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:48:54 ID:m6RjhR8s0
- >>584
念のために言っておくが、コンボを手に焼きつける効率とかも才能が関わるからな
STGにせよ格ゲーにせよ、最低限の下地は要ると思うのぜ・・・
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:49:10 ID:TQmV3cvU0
- あと適当にムリゲーと思うようなスペカはスペカで流せばいいしな
ストーリーのスペカは大体磨耗があるってのを知っとけば楽になれる
最初知らなくてイライラしまくりだった
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:49:20 ID:WM5g2N920
- >>589
天衣無縫のイントロだけでご飯三杯いけるわ
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:49:20 ID:yoInZMJUO
- 萃緋非「格ゲー」
文花帳「弾幕STG」
どっちもなんか違和感ある
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:49:31 ID:UJc6eE.60
- スト2以来、格ゲーをほとんど触ってこなかった俺の出番のようだな
俺の場合は、「格ゲーのゲーム曲」として作られた神主曲を聞くのが目標になってたから、なんとかイージーをクリアしたって感じかな
Demystify Feastなんかまさに「格ゲー」の曲だと思うぜ
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:49:37 ID:fgRJJV9A0
- >>592
萃香を走らせてるだけで楽しいわ。
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:49:45 ID:/024nF9Q0
- 格ゲーは絵と同じでやりまくること(色々なもの)が重要だからなぁ。
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:50:50 ID:IA3.oB7U0
- 絵が大きくて動きも段違いに多いからな
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:51:42 ID:8NmHFLmI0
- 黄昏やりたいんだがSTGが面白すぎてやめられない
どうしてくれよう
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:51:54 ID:0d4tamYM0
- >>585
出そうにないキャラ
ルーミア、フラン、レティ、雛、秋姉妹、小傘、ぬえ、キスメ、ヤマメ、パルスィ、こいし
書籍組、名無し中ボス、椛
この辺か
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:52:19 ID:5W/9LdNs0
- STGよりもキャラを「動かしてる」感が強いのが格ゲの魅力だと思っている
てか、なにもフレーム数計算とかキャラ対とかコンボ練習とかそういう格ゲの「近寄りがたい」側面に手を出さなくても、
身内で遊ぶ分には十分楽しめると思うの>萃緋非
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:52:17 ID:Wh/rZ6pw0
- ガンガードと回避結界or切り返し覚えて強行動覚えれば形にはなるさ
後は好きな技使ったコンボとか決められれば満足
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:53:48 ID:s457C1Ng0
- easyの衣玖さんが2週間やっても倒せなくて投げだした
ごめんね諦め早くてごめんね
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:55:17 ID:K1M/So3Q0
- ゆゆ様のJ6Aのモーションが大好きだ
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:55:22 ID:60efuXj60
- >>602
おい貴様話があるからあとで校舎裏来いよ
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:55:58 ID:DgZsY68Y0
- >>592
わかるわかる。
俺も嫁がガードしてるのを見る為だけにちょくちょく起動するし。
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:56:23 ID:IA3.oB7U0
- >>608
おぜう使いか・・・
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:57:12 ID:lOfa1BAA0
- >>599,603
同意なんだけど、時間が自由になる年の頃に
一緒にガチャガチャがやって楽しめるような
ゲーマー友達が周囲にいたかどうかって凄く大きいと思う。
格ゲーに接しないまま一定以上の年齢になると
他のジャンル以上に手を出しにくいんじゃないかな
>>602
小傘とかそのうち出てもおかしくない気がするな
今回・次回あたりの人気投票の結果にかなり影響されそうだが
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:58:01 ID:e/Tew8IE0
- >>602
この中にすら挙げられてないキャラが泣ける
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:58:22 ID:K7AkXetI0
- 大ナマズは人気投票に影響されて出演したの?
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:58:53 ID:HJCC7U5Y0
- >>602
EX三人とかフリーモード専用でもいいから居てほしいのう
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:59:06 ID:Gk5DyMkE0
- >>602に上げられてないキャラは出る可能性充分なんだろう
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:59:06 ID:bTF2OIkA0
- 俺も対人初めて3週間くらい必死で練習したら
Nスレまではいけた。そこでそのキャラの使い勝手の悪さが分かってきて、
キャラかえるにも同じ苦労をするのが嫌で今はNPCボコってるだけ。
またやるか
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:59:16 ID:B6jGrHZY0
- レミリアストレッチ格好良すぎる
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:59:50 ID:v7kFyv/M0
- 人気投票で1000ptあれば自機化するよ
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:00:28 ID:v7kFyv/M0
- >>612ね
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:00:38 ID:PdKqUEGs0
- 格ゲーはやっぱり敷居高いよなぁ
もしミスティアやてゐやリリカが黄昏に出たとしても、多分やり込めなかった
対戦しやすい花映塚でよかった…
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:00:40 ID:/024nF9Q0
- あと格ゲーでコンボが簡単なキャラばっかり使うと腕が落ちなくて適応できるしね。
複雑なコンボやゲーム限定とかだと他のゲームでやった時に癖が抜けなくて旨くならない。
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:01:34 ID:0d4tamYM0
- >>611
あがってないキャラは可能性があると思ってる
そう思うとメディスン、プリバも微妙かもしれない、でも自機経験あるしなぁ
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:02:01 ID:AWtW786M0
- 対戦形式だとどーしても上手い下手意識しちゃうってのはあるな
ケロちゃんのモーション見るだけで楽しいからいいんだけど
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:03:16 ID:Gk5DyMkE0
- プリバは出るとしたらメルブラの翡翠&琥珀みたいになるのかな
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:03:52 ID:fgRJJV9A0
- 格ゲーは敷居高いと言うが、弾幕シューだって敷居高い。
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:03:53 ID:/024nF9Q0
- 寧ろストライカー巫女…
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:04:08 ID:WM5g2N920
- 天子のダッシュ見てるだけで幸せだ
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:04:30 ID:IA3.oB7U0
- よく考えたら確かに弾幕シューも十分敷居高いな
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:04:53 ID:5W/9LdNs0
- コンボが苦手って人は最初の内は萃香や空を使ってみるといいかもしれない
あの二人、全キャラ中屈指のコマンドの楽さの割に簡単に高ダメージ弾き出せるから
勿論、本当は好きなキャラを使うのが一番なんだけどね
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:05:05 ID:0d4tamYM0
- >>623
援軍システムかもしれない
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:05:21 ID:8FdOwC/I0
- 弾幕は神主が必死でマイルドに仕上げてくれているけど
格ゲーの難易度を決めるのは対戦相手だからね
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:05:27 ID:m6RjhR8s0
- ケロちゃんの動き見てるだけで十分なんだが、
(アケで)うっかりうどん辺りに負けたりすると何ともやるせない気持ちに・・・w
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:07:01 ID:yoInZMJUO
- しかし前回の人気投票では神主曲と砕月以外の萃緋非曲は低調だったなぁ…
個人的に東方萃夢想(Arrange)は全東方曲の中でも一二を争うくらい好き
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:07:29 ID:Wh/rZ6pw0
- 花も天則も他に比べればよくやってるな、完全に下手の横好きだけど
他人が出来て自分に出来ない事が見えるのがやっぱ興味を魅かれてるんだと思う
尤も一時的には集中するけど飽きっぽいんだけどさ
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:07:49 ID:bDF9abos0
- 格ゲーに関しては基礎を学べばなんとかなるもんだけどそれを教えてくれるような人がいないと厳しいかもな
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:08:21 ID:tSf7eF6UO
- 格闘ゲームは駄目だな
まず技が覚えられない
スマブラのシステムは使いやすくて秀逸だと思う
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:08:43 ID:HtBUy8Uk0
- 格ゲからっきしダメでもveryeasy対戦スレなら同レベとある程度遊べるかと思ったら
ボッコ食らうくらい出来る人ばっかで泣いた
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:09:00 ID:lOfa1BAA0
- >>628
結局、東方って萌え要素でもってるジャンルだから
格ゲーの腕を上げるために好きでもないキャラを使うってのは
本末転倒でやる気がしない人が多いと思うよ
好きなキャラがすでに出ててそのキャラで勝てるようになりたいから
使い易いキャラで練習する、ってパターンならあると思うけど。
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:09:13 ID:ZI6FdXGk0
- >>502
厄神様はモロだろう
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:09:46 ID:Y7XA0qos0
- 非は格ゲーの中ではトップクラスの簡単さなんだけどなあ
まあ合わない人には合わないという事か
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:10:16 ID:TQmV3cvU0
- てかSTG格ゲー両方触れて来なかった俺だけど、明らかに本家STGのが難しいな
STGは1回でも当たったら終わりだしね。残機こそあれど数は少ない。
その点、格ゲーは攻撃喰らっても次に攻め返せばダメ勝ちで対人ですら結果勝っちゃったり。
まあ苦手って人は対人しないだろうけど、ストーリーでも同じことが当てはまると思う。
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:10:17 ID:v668521k0
- >>605
衣玖さんで詰まったとなると、雷雲棘魚(延々追ってくるやつ)あたりかな?
緋のストーリーでまず覚えておきたいのは、
6D(前+Dボタン)入れっぱなしで紫と妖夢以外はずっとグレイズできること
敵スペカ中は、これで敵の攻撃が途切れるまで待ってから反撃していくといい
ダウンさせられて起き上がりに攻撃重なってても、6D入れっぱなしで同様に抜けられる
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:11:21 ID:IA3.oB7U0
- STGでHard以上クリアできてないけど
非はLunaまで行けた
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:12:31 ID:0d4tamYM0
- >>636
normalがおすすめ
対戦スレはさっさと下落禁止にすればいいんだ
ランクダウンは勝率5%以下限定な
>>641
「雷雲棘魚」は∞の字を描くように飛翔すれば回避できるんだよな
アリス編の「サンシャインリフレクター」のが鬼畜だと感じた
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:13:40 ID:ZI6FdXGk0
- 想起「バレンタインデーに投票スレ貼り付き」
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:14:21 ID:5W/9LdNs0
- >>636
VEとEスレはレイパーののさばる魔窟らしいので、初心者が行くには実は適さなかったりします
俺はまだ身内で遊びでやってた頃にNから始めたけれど、意外となんとかなるものよ
実戦で身に付くことは多いからさ
てか、黄昏ゲー熱帯勢だけど初心者狩りとかしてるプレイヤーがいるのも事実なので、
格ゲが避けられがちなのも内心仕方ないと思ってたり……
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:14:46 ID:lOfa1BAA0
- >>644
むしろバレンタインデーのことを忘れるための救済イベントじゃなかったのかこれ
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:15:06 ID:HC0GqP3Y0
- >>642
やり込みの違いじゃない?
そもそも非って勝率計らないで勝手にLunaスレ行ってる人もいそうだし
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:15:09 ID:fgRJJV9A0
- 格ゲー自体が下火だからプレイ人口が上手い人で固まっちゃってるんだろうな。
だから初心者がネット対戦する時に程よい相手がなかなか見つからない。
はるか昔の格ゲーブーム時はスト2がマリオくらい売れたりして、やってない奴の方が珍しかったんだけどね。
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:15:51 ID:Rqg1hMUM0
- >>644
イブにコンビニバイトしてたら友達と彼氏が来たことに比べればなんともないです
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:16:22 ID:K7AkXetI0
- >>649
にとり?にとりなの?
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:16:45 ID:8NmHFLmI0
- バレンタインって何?
新しいスペカ?
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:16:48 ID:Wh/rZ6pw0
- 緋想天のストーリーですら慣れてなかった頃は
バクステの暴発と飛翔の霊力切れでいっぱいいっぱいだったな
ダッシュは変な所で減速するから使いにくいと思ってた
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:19:10 ID:yoInZMJUO
- >>639
20年物くらいのガチガチの格ゲーオタ友人に非を試しにやってみてもらったら
「俺がやりたいのは格ゲーでアクションゲームじゃないから」
と3分で投げ出されたのはよい思い出…
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:20:06 ID:0d4tamYM0
- >>652
地上での左右飛翔はダッシュ扱いになるんだぜ
>>651
地球磁場にとらわれた陽子、電子の放射線帯のことだよ
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:20:08 ID:upOL40Zo0
- あれだろ、ロッテの前監督・・・
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:20:21 ID:AWtW786M0
- 正直東方の格ゲーはストーリーのほうがかなりきつい
格ゲーなれしてるとかじゃないもんなアレ
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:21:36 ID:IA3.oB7U0
- 旦那に犬の餌にされた人だよ
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:22:07 ID:/024nF9Q0
- と言うより勝率からマッチングしてくれれば一番いいんだけどねぇ…
たまにH上位がN挙がりたてをれいぽぅしている姿は可哀そうすぎる。
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:22:10 ID:sTzFHO8s0
- 非とかのストーリーはどう考えてもアクションゲームだからな
パターン性高いし
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:22:56 ID:/024nF9Q0
- ストーリーは格ゲーに含められないだろう。
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:23:23 ID:1WfAS/UI0
- 黄昏ゲーは色んな作品のキャラが出るお祭り感覚でやってるかなぁ
モーションかわいいスペカかっけー
対戦?そんなの無理無理
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:24:29 ID:0d4tamYM0
- さっさと全キャラに投げ実装しろ!
後伏兵をホールドじゃなくて再入力にしろ押しっぱは指が痛い
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:24:53 ID:5W/9LdNs0
- >>653
まあ、逆にレミと妖夢(近接主体キャラ)だけ別ゲーやってるって言われるくらいだからなw
良くも悪くも、グレイズというシステムによって他の格ゲとの超差別化が図られてるからね
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:26:33 ID:jQYdMd1I0
- つか、もう人気投票全然関係無いねこの話題。
いつものことだけど
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:27:13 ID:TQmV3cvU0
- >>662
投げはともかく、伏兵はキュピーン使いが通った道。
つ配置を専用に変える
つ伏兵を諦める
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:29:39 ID:MtjDW4Tk0
- じゃあ人気投票に話を戻そうぜ
アンノウンXは何位に入るか
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:30:46 ID:K7AkXetI0
- 39位だな
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:30:48 ID:LmVdYz120
- 結果が出れば解る
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:32:16 ID:Wh/rZ6pw0
- U.N.オーエンの順位×Xの順位
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:34:19 ID:8FdOwC/I0
- アンノウンと霊知とグリモアが爆上げしたら笑う
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:34:52 ID:bTF2OIkA0
- 鳩山効果か
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:34:55 ID:k7zm9RfU0
- >>669
オーエンが一位ならどこでもOKだなw
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:35:28 ID:MtjDW4Tk0
- グリモアは普通に上がるんじゃないかね
霊知は10位から順位上げるのは結構大変な希ガス
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:35:28 ID:0d4tamYM0
- >>670
たかじんか・・・
グリモアは昔から入れてたから爆上げは複雑な気持ちになりそうだ
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:42:48 ID:8NmHFLmI0
- 前回はリーイン、グリモア、アップルが約30,60,90か
この差をどこまで詰められるか楽しみ
霊知は下がるんじゃないかな〜
平安が15位くらいでその下と予想
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:45:20 ID:bTF2OIkA0
- 平安は去年のハルトマン状態になるような気がする
28位くらいと予想
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:48:00 ID:HJCC7U5Y0
- ハルトマン状態がわからない
17位なんだが
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:48:20 ID:bTF2OIkA0
- うわ、去年ハルトマン17位だったし
なに言ってるんだ俺は
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:52:53 ID:iG39sH9g0
- 千年幻想郷と少女さとりの位置変えてもいいなと思う今日この頃
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:54:12 ID:K7AkXetI0
- まあ良いたいことは伝わる
つまり、ぬえまで辿り着けなくて音楽を聞けない、もしくはミュージックルーム単体で聞いていても印象に残らない、と
あなたはそう言いたいわけですね
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:56:13 ID:bTF2OIkA0
- >>680
まぁ、そういうこと。
完全にこいし35位と勘違いしてた
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:58:34 ID:6rMcBpAE0
- >>639
キャラ対の複雑さのせいで敷居は他ゲー並みたいよ
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:58:42 ID:m/XMR2mg0
- なぜか自分もハルトマンは>>676ぐらいと感じてた
数日前ニコニコの第六回の動画見返したら17位だったから驚いた
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:00:33 ID:48asnfxc0
- 去年ハルトマンの順位見て
「うわ低すぎだろコレ、でも地Ex難しかったし聞けてない人も多そうだからしょうがないか・・・」
とか思ってたけど、改めて今考えると17位って別に低くなかった
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:09:25 ID:lcTY4vOs0
- 少女さとりがすごかったしな。
弾幕と相まって最高だった。俺も入れた、今回もいれた
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:11:58 ID:8NmHFLmI0
- まぁでもExPhと言えばオーエン、ネクロ、月まで、ネイティブが
全てBEST10入りしてるからな
ハルトマンを低く感じたのもしょうがない
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:12:02 ID:K1M/So3Q0
- ハルトマンは曲がいい割に低い印象だったがそれでも17位か
少女さとりの大健闘があまりにも鮮烈だったせいかな
>>654
バンアレン帯だっけ?
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:14:06 ID:BAiEAuiI0
- ヴァンアレン帯です
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:18:38 ID:DSrqiXJs0
- 星曲のなかで1位はエイリアン確定だと思ったが違うのか・・・
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:19:00 ID:fgRJJV9A0
- >オーエン、ネクロ、月まで、ネイティブ
この辺の曲ってなんていうかわかりやすい曲だよね。1回聴けば良さが分かるというか。
逆にハルトマンってどちらかというとスルメな気がする。
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:25:08 ID:RbhAETGsO
- >>689
今回は思ったより票別れてそうじゃね?
春の湊にとか感情の摩天楼も結構人気みたいだし
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:28:07 ID:MtjDW4Tk0
- んー、感情の摩天楼がダントツだと思うよ
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:28:51 ID:g1TXfQpQ0
- 春の湊、摩天楼、エイリアンの三つに入れた俺に隙は無かった
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:29:01 ID:.KOSFVEE0
- 新曲を1曲ならいいが2曲入れるのはなんとなく抵抗が
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:30:10 ID:lcTY4vOs0
- 1位は感情の摩天楼だろうけど2位はなんだろうなあ。
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:32:06 ID:HJCC7U5Y0
- UFOエイリアン摩天楼まで入れたぜ!
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:38:16 ID:RbhAETGsO
- 俺エイリアンだけだわ
なんか前から好きな曲外せないのよなぁ
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:40:05 ID:WOmAPjGY0
- UFOって何かなと思ったら夜空か
今までフォーユーロマンスかと思ってた…票まで入れたのに…
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:42:07 ID:RbhAETGsO
- >>698
いい間違いじゃないw
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:43:07 ID:g1TXfQpQ0
- ロマンティックあげるよ的な?w
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:45:41 ID:MiqNj9sgO
- 星曲の中では「万年置き傘にご注意を」が一番よかったかな。
しかし万年置き傘はサビが…俺の気のせいかも知れんが、幼心地の有頂天のサビと被る。
多分重ねて聞いても違和感無いんじゃなかろうか。
緋も非も、easyでストーリー把握だけすりゃいい。
623はおろか、236や22ですら満足に出せない時点で格ゲー無理なんだから。
対人なんてストレス貯まるだけだし、下手すりゃ人間関係も悪くなる。
CPU相手に適度に遊んでるのが一番楽しいわ。
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:49:39 ID:1wq6VMMAO
- 緋非はスタッフロール曲が泣ける名曲なんだけど、聞く機会が少ないのが痛いよね
ストーリーモードのクリアは対戦と違ってだるさがあって
そう何度もできるものじゃないし
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:51:27 ID:.KOSFVEE0
- そもそも非はすぐ落ちてまともに動かない・・・
パソコン買い直したらやろうと思ってたら踏んで中身まで割れた
パソ内のデータだけ他のパソに移動したらできるのかな?
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:52:23 ID:eIlwOozU0
- 当てにならないこのスレ調べ
摩天楼 68
春の湊に 40
エイリアン 23
キャプテンムラサ 20
ユーフォーロマンス 20
幽霊客船 18
毘沙門天 15
エソテリア 14
賢将 13
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:53:51 ID:fH//k/8U0
- 白蓮大人気じゃの
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:56:18 ID:RbhAETGsO
- 万年置き傘の人気のなさに泣いた……
投票はしなかったけど好きなんだけどなぁ
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 02:57:25 ID:vGcSu0fs0
- そう思うんなら投票してくれよw
俺はしたぞw
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 03:00:02 ID:MiqNj9sgO
- 俺の中で曲の上位7曲には割り込めなかったんで投票できなかった。
スマン。>>701で万年置き傘と言いながら、俺も入れる余地が無かった
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 03:00:24 ID:RbhAETGsO
- いやなんか、他にもそういう曲あるからさ
少女綺想曲とか好きなんだけど低いのよなぁ……
幽霊楽団も下がりそうだし
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 03:01:16 ID:0lmS3jSo0
- ストーリー難度でも芋>緋>非だしなぁ
芋なんて未だにパチェ以外でクリアしてないわ
渋の「第7回東方シリーズ人気投票」タグ、日ごとの閲覧数
02月04日 992
02月05日 1276
02月06日 3292
02月07日 4080
02月08日 3640
02月09日 12490
ランカーがタグでも付けたのか枚数自体は100枚程度だってのに昨日だけ激増してるな
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 03:04:17 ID:8NmHFLmI0
- 同じく
星では「感情の摩天楼」と「万年置き傘にご注意を」が
突き抜けて良い
そんなに人気ないんなら置き傘に入れればよかったぜ…
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 03:08:52 ID:HtBUy8Uk0
- 被るといえば
スバルのキャッシュバックキャンペーンのCMに使われている曲が
死体旅行に聞こえてしまうwってネタがあったなw
ttp://www.subaru.jp/about/cm/campaign/index.html
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 03:20:05 ID:wL3qLxkw0
- >>712
wwwww
まぁ何となくwww
星も頑張ってほしいが前作の地も頑張ってくれ〜
地の曲は「少女さとり」以外はあまり評価されていない気がする・・・
「渡る者の途絶えた橋」とか地味だけど中々素敵なんだけどなぁ
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 03:21:53 ID:tWY6ivvM0
- 霊知の太陽信仰の一部がビートルズのI feel fineのサビに聞こえてしまう
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 03:23:10 ID:E/cyVNOI0
- 普通にかっこいいキャプテンムラサに入れるよ
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 03:27:27 ID:D7gHYk0AO
- キャラで小傘入れられなかった代わりに、万年置き傘入れた
ただ、逆に幽霊客船に入れられなくなった…
はぁ、上位確定に近い摩天楼を敢えて抜いても良かったのだろうか
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 03:31:24 ID:BcLyIAsg0
- 芋はレミリアと萃香ルートがクリアできなかった気がする
それ以外はがんばってやった
おぜうさまとツルペタ幼女の攻略難度は異常だと思うの
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 03:39:11 ID:U6VzUoMo0
- >>703
可能。
てか、うちのサブノートはDVDドライブが不調だからそうやって入れざるを得なかった。
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 03:41:33 ID:0d4tamYM0
- >>709
幽霊楽団は入れ続けるぞ!
ルナサ結婚してくれ
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 04:29:19 ID:.nrGygcA0
- 音楽の俺予想。 めるぽ
1:幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life
2:亡き王女の為のセプテット
3:感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind
4:ネクロファンタジア
5:ネイティブフェイス
6:信仰は儚き人間の為に
7:少女さとり 〜 3rd eye
8:神々が恋した幻想郷
9:風神少女
10:幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble
どう思う?
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 04:31:48 ID:RkwEqgHc0
- 好きならば疑問に思うことはないはずだ。
俺はキャラ3人と4曲にしか投票しなかった。それで後悔はしていない
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 04:33:35 ID:t.NX36VY0
- >>720とりあえずガッ
UNオーエン忘れてないかい?
流石に10位以下にはならないと思うが
あと、個人的には風神少女は上がって来ないかなとは思う
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 04:34:22 ID:.nrGygcA0
- いや、投票はもうしたから結果を予想したってこと。
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 04:35:09 ID:Y5peVLoA0
- >>720
どうといわれても知らんガッな
あえて言うなら、神々が恋したの10位以内は流石に無いと思う
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 04:35:45 ID:8NmHFLmI0
- ガッ
8位と9位を落としてオーエンと古戦場を入れる
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 04:38:32 ID:.nrGygcA0
- 1:幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life
2:亡き王女の為のセプテット
3:U.N.オーエンは彼女なのか?
4:感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind
5:ネクロファンタジア
6:ネイティブフェイス
7:信仰は儚き人間の為に
8:少女さとり 〜 3rd eye
9:神々が恋した幻想郷
10:風神少女
訂正。不動のオーエンを忘れていた。OTL orz
風神少女はギリギリ入ると思いたい。
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 04:45:16 ID:t.NX36VY0
- 風神少女って花と文でしか流れないから結構不利になりそう
今回も新規が多いようだしそうなると通常形態のSTGからやりこむ人多いだろうし
特に文の曲だと妖怪の山もあるわけでキャラ好きで入れる票がそっちにも入ることになるし順位は下がりそうかなと
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 04:55:33 ID:.nrGygcA0
- じゃあいろいろと変更これでどう?
1:ハルトマンの妖怪少女
2:六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years
3:遠野幻想物語
4:プラスチックマインド
5:緑眼のジェラシー
6:永夜抄 〜 Eastern Night
7:魔法少女達の百年祭
8:少女綺想曲 〜 Dream Battle
9:夢消失 〜 Lost Dream
10:風の循環 〜 Wind Tour
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 04:58:56 ID:Y5peVLoA0
- 何がしたい
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 05:00:49 ID:8NmHFLmI0
- 冒険しすぎwwwwwww
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 05:02:25 ID:PMPxYO4o0
- 密かに幽霊楽団VS風神少女VS霊知の太陽信仰も熱いよな
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 05:04:06 ID:.nrGygcA0
- いつの間にか完璧な俺仕様になってた。スマソ。
1:亡き王女の為のセプテット
2:幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life
3:U.N.オーエンは彼女なのか?
4:感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind
5:ネクロファンタジア
6:信仰は儚き人間の為に
7:ネイティブフェイス
8:少女さとり 〜 3rd eye
9:神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field
10:幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble
これで許して・・・
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 05:08:42 ID:Rhw6MiCk0
- 今回は
信仰は儚き<神恋
になる予感
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 05:15:43 ID:.nrGygcA0
- >>728(自分)
あの中から一つも入らないと確信。特に永夜抄はひどい。
もし入るならハルトマンの妖怪少女かなぁ。
>>733
なんか普通に信仰の勝ちな気がする。
月まで届け、不死の煙
霊知の太陽信仰 〜 Nuclear Fusion
は落ちると思う。
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 05:17:10 ID:vGcSu0fs0
- 永夜抄の曲だけなんでランク低いの?
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 05:23:19 ID:.nrGygcA0
- いや、ひどいというのは東方永夜抄の曲ということじゃなくて
永夜抄 〜 Eastern Nightのこと。
114位⇒141位⇒186位⇒???
200位台になりそうな勢いだよね。
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 06:11:54 ID:MxOltDZ.0
- このくらいの変化はあるんじゃね?
1:ネイティブフェイス
2:亡き王女の為のセプテット
3:千年幻想郷 〜 History of the Moon
4:ハルトマンの妖怪少女
5:狂気の瞳 〜 Invisible Full Moon
6:東の国の眠らない夜
7:U.N.オーエンは彼女なのか?
8:幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life
9:もう歌しか聞こえない
10:明日ハレの日、ケの昨日
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 06:23:29 ID:H0KBarog0
- どんな組織票を注ぎ込んだらそんな順位になるんだw
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 06:37:59 ID:gn45CqlgO
- なんか信仰がネクロ食う気がしてきた
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 06:43:26 ID:kvSm203E0
- >>735
永夜だけ妙に低いのは曲だけじゃなくてキャラも。
票もらえる要素は十分にあると思うんだけど、なぜか低い
永夜になにが足りないというのだ
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 06:45:21 ID:H0KBarog0
- 永夜抄が弱いんじゃない、ほかが強すぎるんだ
…と思う
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 06:48:59 ID:m6RjhR8s0
- 設定や属性の類は結局人の好みで相殺されるとして考慮から外すとして、
足りないんじゃなくて、主人公側8人に色々食われたせいで相対的に第一印象が薄いとかかも・・・?
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 06:53:50 ID:v21w32aQO
- 最上位に新曲が入る隙はないだろうな
新曲の最高は7位くらいか
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 06:59:45 ID:q4B21Kco0
- なるほど、主人公8人もいたんだもんな。主人公たちの魅力の部分として票が分配されてしまうわけだ。
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:01:20 ID:MxOltDZ.0
- まず名前負けしてるんじゃないか
「えいやしょう」って読めないやつも多いだろうし
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:05:22 ID:nbhIF6zw0
- 6ボスが二人いるからそこでも分散するし
恋色マスタースパークは高いけど永夜の曲じゃなくて主人公の曲って認識だし
ディゾルブのせいで達成感に乏しいし
永夜のキャラは環境的に不利だと思ってる
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:05:30 ID:gn45CqlgO
- >>740
出番
あと思い入れ補正が掛かるキャラ、曲は先着順で決まっていくトコがあると思う
でもやっぱり出番かな
非とか明らかに永キャラが可哀想
比率的に花より可哀想
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:12:40 ID:WM5g2N920
- とはいえ一応各種儚月抄+三月精で出番あったし今回は順位上がってるはず
とあまり思えないのはやっぱ原作での扱いがアレだからなのか…
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:18:59 ID:Wh/rZ6pw0
- 原作の扱いはそこまで悪くはないだろ
ただ二次では落ち着いちゃって永夜抄を入り口とする人が少ないから割合が減ってるだけだ
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:19:51 ID:TrZFl9Vk0
- 何度も言うが不人気なのは永遠亭であって永夜抄じゃないからな
そこんとこ間違えるなよ
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:21:49 ID:D6KhpJBo0
- また「なぜ永遠亭は不人気なのか」の流れか
もうそっとしておいてくれよ…
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:22:11 ID:6rMcBpAE0
- いやいやようむ
永夜の評判が悪いのは昔っからの伝統よ
最近で言う地霊殿ポジション
もしくは星蓮船
いや、もっと酷いかも・・・
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:25:17 ID:Re/NionI0
- 一番好きなのが永夜抄で次が地霊殿の自分に一言。
というか両方ともゲームとしての評価は高いほうのはず
永は6作の中では一番人気に近いのでは
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:34:23 ID:s.fyFs4Q0
- 紅→パターン少ない、スカスカで安置多数
妖→結界に気付けるかどうか
永→ラスワとディゾルブ
花、文→システムが異端
風→霊撃強すぎ
地→敵固すぎる、自機狙い大杉
星→ベントラー管理難しい
STGとしての人気は妖が一番な気がする
まあ大半は入った作品から贔屓するだろうけど
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:36:27 ID:D6KhpJBo0
- 永夜抄は刻符の爽快感がいいね
妖と並んで一番好き
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:38:50 ID:m6RjhR8s0
- しかし、STGのいくつかの要素や傾向をきちんと感覚的に把握して
それがキャラ投票まで影響する層というのはあまり多くないような気がするな
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:41:53 ID:HJCC7U5Y0
- ゲームシステム自体は人気に直結してないよな
強いて言うなら自機の二人で会話してるぶん永地ボスは若干印象薄くなるぐらいで
漫才やってる永よりはちゃんと相手を評価してる地の方が公式の扱いはいいと思うけど
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:42:03 ID:5fFz5mqA0
- ゲーム人気が高い=キャラも高いにならないんだよな
永夜キャラの人気は下手すると全作で最下位
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:44:33 ID:Wh/rZ6pw0
- 落ち着け
妹紅とか頑張ってるしどん底も居ないぞ
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:46:10 ID:/mMXHgB60
- 永遠亭は突出したスター選手がいないよな
一番人気が永遠亭外のもこたんだからな
でももこたんと輝夜関係でからめるし調査では輝夜票は好調っぽいが
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:46:22 ID:slHo44060
- ttp://aoba-ran.cocolog-nifty.com/index/2008/11/post-58cb.html
酷く共感した
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:49:13 ID:Q6Iglz3A0
- >>755
刻符の爽快感は異常
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:49:35 ID:m6RjhR8s0
- 館名有り最低ラインが22位の紅魔面子や
実登場してる二人とも10位台の白玉面子と較べると
確かに永遠亭の面子は弱く感じはするのだが、
しかし、永遠亭が突出して不人気なのか
紅白組が高いだけなのかは、地霊殿2回目となる
今回が判断の肝となるような予感
※守矢神社は星・非効果のせいで判断しづらく自分としては除外
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:50:04 ID:kxlpXbH60
- この投票ってキャラに投票したら曲も投票しないといけない?
正直曲はあんまり興味なくて2曲くらいしか印象に残ってないんだが…
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:51:49 ID:QI4FOPzA0
- 聞いてこいよw
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:56:14 ID:/mMXHgB60
- 別に投票しなくてもいいんじゃね
結果発表の後に曲のコメント見ながら聞いてくのが楽しいからお勧めだけど
好きな曲できるかもしれないしね
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 07:56:18 ID:Re/NionI0
- 永は、そう、気持ちいいのです。それが素敵。
難しくても頑張れる!
そしてファイナルスパークは本当に快感でした……
(間違ってリターン……ええとなんとかが出たときの絶望感も)
色々と優しいシステムもよかったなあと。
あと色盲の自分にも一番優しかったのでした
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 08:05:18 ID:92jrGnP60
- 優しいと言えば、個人的に星は目に優しくなかったのがマイナスだったな
炎球弾というか水球弾というか、あの異常に光ってる奴が多用されたのがきつかった
ベントラーも自機格差もそういうものだと思えるが、これだけはどうにも
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 08:15:51 ID:Vl152Q0s0
- >>743
いや、もっと上にいけるとおもう
ぶっちゃけ隙が無いのは墨染くらい
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 08:20:48 ID:6rMcBpAE0
- >>761
また古いものだなおい
地はなんなんだろw
ゲームとしてはありだけど東方じゃないよね
あのボムシステムで星やってみたいんだけどな
ベントラー?あー・・・
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 08:21:18 ID:MiqNj9sgO
- キャラとか弾幕とかシステム曲とか総合的に見ると俺は…
妖>紅≧永≧文>花>地>星>風
かなぁ。永夜抄から入ったけど、個人的には妖々夢が秀逸すぎた。
好きなキャラ多い+好きな曲多い+簡単すぎず難しすぎない難易度。
一見難しい弾幕も頑張ってリトライすることで避け方が見えてくることの楽しさを妖々夢で教わったな…
うん、藍さまありがとう
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 08:22:32 ID:p1xubABYO
- >>757
むしろ地は6通り計8人と会話するから一回しか登場しない割にはキャラが立ってる奴が多い気がするよ
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 08:24:30 ID:6rMcBpAE0
- >>768
UFO感を出したかったんだろうなぁ
目には優しくないけど統一されてるからある種のカタルシスはあるよな
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 08:35:39 ID:Q6Iglz3A0
- 星はベントラーさえ無ければ紅に並ぶかそれ以上になったと思うけどな〜
自機の性能差も少ない方だし、気合とパターンの割合的にも紅に近い気がするし、その上演出の完成度も高いし
まあ、ベントラが苦手なだけの野郎の感想ですが・・・
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 08:39:34 ID:HJCC7U5Y0
- >>772
確かに奈ー
にとり文スイカの勇儀さとりこいしへの評価とか
それだけで色々ネタでてきそうだもんな
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 08:41:35 ID:0d4tamYM0
- >>770
そろそろ妖怪を自機にだな・・・
レミリア
A装備 ショット:デモンズディナーフォーク ボム:スピア・ザ・グングニル
B装備 ショット:サーヴァントフライヤー ボム:不夜城レッド
アリス
A装備 ショット:人形火葬 ボム:リターンイナニメトネス
B装備 ショット:レインボーワイヤー ボム:上海人形
鈴仙
A装備 ショット:マインドエクスプロージョン ボム:近眼花火(マインドスターマイン)
B装備 ショット:イリュージョナリィブラスト ボム:望見円月(ルナティックブラスト)
etc...
こんな感じでお願いします
無理だろうけど・・・
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 08:48:56 ID:oT6MifxM0
- 青UFOに暴言を吐いたこと数知れず
赤→赤→赤点滅を取ろうとする瞬間に青に変化したとき
なにこのふざけんなあくぁwでrftgyふじこ
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 08:50:38 ID:cKt3ONJYO
- >>776
それならせめて、
黄昏参戦含め、あまり登場してないキャラとかで
機会の均等化をしてほしくあったり
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 08:59:02 ID:6rMcBpAE0
- あまり登場してない人ってあまり面白そうじゃないんだよなー
永琳はすごく面白そうだけど絶対に出ないだろう
火焔猫さんもアリスと自機性能被りそうだ
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 09:02:20 ID:0d4tamYM0
- >>778
それ以外だとショットがオリジナルになっちゃうんだ・・・
いろいろ考えたけど晒す勇気がなかった
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 09:04:46 ID:HJCC7U5Y0
- >>780
なあに、数多いるキャラの中からリグルという格下(失礼)キャラを非参戦に推してくれた
ZUNを信じようじゃないか
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 09:06:01 ID:MiqNj9sgO
- >>777
お前は俺か
青ベントラーなんてぶっちゃけ要らない子なのに、画面には青固定がいつまでもふよふよ居たりとかね。
青をとりたくないから避ける→避けた先に弾→アッー
とかよくあるからマジで困る
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 09:08:28 ID:Q6Iglz3A0
- >>779
星さんは魔理沙っぽい性能になりそうだな
オプションが宝塔へにょりレーザーで、ボムが巨大独鈷杵の一撃とか槍突きで
でも星さんって5ボスなのに自機キャラっぽさが無いね、ラスボスorEXボスポジションと言うか
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 09:11:27 ID:T6/W7ynI0
- >>783
ナズにカリスマどころか自機っぽい雰囲気までとられちゃった
まあどちらも花2出ないと自機はなさそうだが
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 09:15:13 ID:0d4tamYM0
- >>781
ああ、信じているさ
個人的にはそろそろミスティア復活な予感がするんだ
>>783
こんな感じか
ショット:シニュイットレイ ボム:至宝の独鈷杵
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 09:21:04 ID:Q6Iglz3A0
- そうそう
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 09:29:20 ID:cKt3ONJYO
- しかし、仮にルーミアとかキスメとかピックアップして
霊夢や魔理沙辺りすら出てこない完全逆転配役次回作だったりしたら
界隈はかなり色々な意味で賑やかに荒れ狂うのだろうなw
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 09:30:38 ID:6rMcBpAE0
- 終末論がまことしやかに囁かれるのが見えるw
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 09:55:03 ID:gn45CqlgO
- ゆかりんが『妖怪らしさ』が必要と考えるなら妖怪主役で人間いじめてく話はあってもいいと思うんだ
つまり小傘主役
ラスボスの霊夢なり早苗なりに映姫さまよろしく懲らしめられればいい
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:01:17 ID:XYVmrQkUO
- 青ベントラーが邪魔なのは確かだけど、青と上手く付き合っていかないとノーコンできないのもまた面白い
いかに道中でぐるぐるUFOを回せるかが大事よね
しかし投票前に全作品やってるけど、投票候補がどんどん増えるから困る
やっぱりネイティブフェイスはEx曲で一番好きだ
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:02:34 ID:1wq6VMMAO
- STGで1キャラ増やすのは格ゲーで1キャラ増やすよりはずっと気楽にできるだろうし(素材量的な意味で)、
再登場は花みたいなもののほうが現実的だろうねえ
STG原作の好みは
永>地>>紅妖風>星>花文
かなあ。
音楽だけでいえば全然違うんだけどね
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:06:26 ID:pqRYMmMs0
- 異変が少なくなるね・・・
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:08:37 ID:oT6MifxM0
- STG原作の好みなら
紅>妖>星>風=永>花>>>地>>文だな
気合成分多目がいい
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:09:26 ID:ZTxVAV1cO
- ここで空気読まずに晒し
☆星、ムラサ、ぬえ、白蓮、神奈子
虎柄の毘沙門天
キャプテンムラサ
幽霊客船
エソテリア
御柱の墓場
春の湊に
平安のエイリアン
始めてから半年経ってない新参だが
ほとんど星になった
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:20:24 ID:yVKiOfRc0
- 3月の新作はどっちかなー
紅、妖、永
風、地、星と三部作でやってきてるから
新しい三部さくの一作目になるか、
花のような対戦物になるか
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:33:09 ID:gn45CqlgO
- 花のような対戦もので
輝夜と小傘と天子と鈴仙と雛が出ると信じてる
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:35:24 ID:WM5g2N920
- 新作STGもいいが久々に秘封も出して欲しい
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:38:12 ID:A8NQuakM0
- 魔法使いの憂鬱が上がってるのに、スプートニク幻夜が出てないなんて・・・
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:38:37 ID:BcLyIAsg0
- 永夜抄はキャラ付けがちょっとアレだからなぁ
輝夜は我儘で人の人生狂わせるお姫様だし(まぁレミリアと同じだけど)
鈴仙は幻想郷民を下賤な地上の民と見下すのがデフォだし(その結果小物臭がやばい)
永琳は天才すぎて妖怪に恐怖を感じることが無かったわけだし
特に永琳は月の使者虐殺とかもやってて他のキャラとは色々違うんだよね
鈴仙に対して月の兎程度どうとでもとか言っちゃうし
どうも他の勢力とは違って極端に殺伐としてるのよね
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:44:11 ID:PAYI3ISk0
- 永遠亭には幼女分が足りない
唯一の幼女・てゐには「詐欺師」というマイナスが付いてる
だまされる側も幸せになれる嘘しか吐かない?知らんがな(´・ω・`)
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:45:07 ID:87OU5yBg0
- 花みたいなのが出るといいな、キャラ増えたんだしちょっとくらい掘り下げて欲しい
花の映姫を前に下手に出るうどんげに惚れた
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:47:33 ID:S.Do/O/c0
- >>799
それわざとマイナスな見方してるだけじゃね?
全部の勢力そんな感じで言えそうだぞ
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:51:36 ID:S.in640oO
- 風地星って三部作なの?
紅妖永と違って、展開に一段落ついた気がしないんだけど。
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:52:21 ID:6rMcBpAE0
- 落ち着け、>>802はその実「永琳だけはガチ」しか言ってない・・・
一人でリアルアクション&SF路線突っ走ってんだわ
永夜関係のネックは永琳ただ一人
というか彼女が居なければおそらく今の永遠亭は無い(色んな意味で)
好きなんだけどね、永琳・・・
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:53:23 ID:yVKiOfRc0
- ストーリーじゃなくてシステム的な意味で
まだ霊撃システム続くかも知れんけど
カットインボム復活しないかなー
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:53:54 ID:0ATqArrYO
- 星を含めた4部作って可能性もあるかもよ
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:54:16 ID:PAYI3ISk0
- そもそも花文が区切りになったこと以外
なぜ紅妖永が三部作と呼ばれるのが理解できない
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:54:37 ID:BcLyIAsg0
- >>802
仲間殺しをやってるのは永琳だけなのよな
鈴仙の見下しは萃夢想時の萃香とどっこいくらいだと思うけど
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:56:20 ID:cKt3ONJYO
- 月人の蔑みや地上の扱い然り、妖怪の食人設定然り、
少なくない数の人外キャラは人間に優しくない側面を持っているけれど
そこを魅力と感じるか、見たくないと思うか、
どちらが多数派かは、さっぱりわからんな‥‥
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:57:04 ID:HJCC7U5Y0
- >>803
結界の外からやってきた新参に山の妖怪の信仰を奪われ(風)
地底との盟約だかを破棄されたうえに産業革命を起こされ(地)
また別の新参に人妖の信仰をもっていかれた博麗神社w(星)
という考察がしっくりきたな
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 10:59:33 ID:v668521k0
- 乗り遅れたけど原作お気に入り度、
妖≧紅>花>文>永>風>星>地かなぁ
クリアラーの俺が唯一稼ぎに手を出したのが妖
時符&結界の絶妙な相性を見てると、時符に合わせてゲームバランス調整したんじゃないかとさえ思える
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 11:12:13 ID:OXb.bSVwO
- 三部作基準で考えると色んな意味で地が外伝っぽいんだよな
前回のキャラが異変に関わってたり
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 11:30:09 ID:8hxElCqIO
- 風が神奈子、地が諏訪子、星が早苗
最初の一文字だけ取るとこの3人が浮かび上がってくる気がするが
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 11:32:48 ID:yVKiOfRc0
- ΩΩΩ<
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 11:33:00 ID:S.Do/O/c0
- その発想はなかった
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 11:35:28 ID:/mMXHgB60
- 気がつかなかったがそういわれるとその通りだな
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 11:47:27 ID:FSCPSIag0
- >>813
天才だな。
今キャラ投票したが23950ぐらいだったな
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 11:48:34 ID:xZkIbcTYO
- だからこその三部作
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:13:53 ID:iFVCRJHc0
- 小傘☆
にとり
諏訪子
みすちー
リグル
ああ、ロリ好きさ
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:20:55 ID:BQzlEK420
- 個人的にはもう一落ち欲しいな>風地星の流れで
永夜みたいなオールスターみたいな感じでSTGしたい
既存キャラ同士+新キャラの会話がみたいってのもあるんだけどね
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:25:04 ID:MtjDW4Tk0
- 風はともかく地や星はSTGの自機に向いてるキャラっていなさそうだなあ
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:28:39 ID:X/INz2Yo0
- 俺は永夜から入って、レミリアやら妖夢やらの初出を知りたくなって
他の作品に手を出したようなもんだから、同じようなシステムで
もう一度出してくれたら嬉しい
今の東方の窓口的な物で
でも今は黄昏があるかー…
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:30:15 ID:H0KBarog0
- >>821
黄昏ACTの自機になれそうなのは何人かいるけどねえ
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:30:17 ID:fZsReAyw0
- >>821
STGの自機=人間キャラ
ってイメージが濃いからね
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:31:41 ID:iFVCRJHc0
- >>824
花以外全部人間でしょ?(オプションは除く)
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:33:41 ID:ev1.bN.I0
- >>822
それだとにとりは永遠にもう再登場できないなあ…
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:34:46 ID:MtjDW4Tk0
- まあ地霊殿システムなら魔理沙の相方に白蓮とかはありえるのかな
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:35:15 ID:fZsReAyw0
- >>825
旧作はそうでもないよ
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:35:53 ID:zSSLQym6O
- たしかいきなり永だととっつき辛いから紅妖作ったとか聞いたことはあるな
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:36:26 ID:BRgdfUtY0
- 今更だけど妖夢が人間枠で出るのは違和感ある
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:37:57 ID:.R0tP22QO
- 花みたいなオールスターものが出るなら
自機キャラはこんな感じかな?
☆風…雛、にとり、早苗
(もしかしたら前回のてゐ枠で椛が出るかも)
☆地…パルスィ、燐
☆星…ナズーリンor小傘、船長
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:39:38 ID:BQzlEK420
- 霊夢+お燐
魔理沙+空
早苗+ナズ
地星から出るのは難しそうだからこんな感じでもいいな
白蓮はどうなんだろ 妖夢が(半)人枠だったりするからわからん
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:40:46 ID:iFVCRJHc0
- >>828
ああ、旧作はよく知らんしなあ
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:41:29 ID:.R0tP22QO
- ネズミ嫌いの早苗に相方がナズーリンとか拷問だろw
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:43:36 ID:fZsReAyw0
- 「きゃネズミネズミ」→俺がナズーリンを払いのける→俺と早苗さんが自機→やがて結婚
計画通り
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:43:42 ID:ZT.LUaq20
- 某所のBad apple!!ブームに乗じて
幺樂団の歴史を買ったり、旧作の動画を見始めて、
今更ながら旧作の良さにハマった 特に東方幻想郷がやばい、霊戦すごい好き
今回もキャラもBGMもほぼ半数が旧作になった
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:44:43 ID:iFVCRJHc0
- 「きゃネズミネズミ」→俺が早苗さんを払いのける→俺とナズーりんが自機→やがて結婚
計画通り
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:46:15 ID:AWtW786M0
- 「きゃネズミネズミ」→早苗さんが俺を払いのける→早苗さんとナズーリンが自機→やがて結婚
こうですかわかりません
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:46:22 ID:t7SsAURU0
- >>835
>>837
そうかそうか、そんなにルナノーショットがやりたいか^^
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:46:31 ID:BQzlEK420
- >>834
どっかのスレで言われてた
最初はいがみ合うけどラストに近づくにつれて団結するって話が熱かったので勝手に採用したw
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:46:43 ID:yVKiOfRc0
- 「きゃ俺俺」→俺が俺を払いのける→俺と俺が自機→やがて俺
計画俺
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:47:03 ID:8NmHFLmI0
- 風>>永≧妖>紅≧地>>星
音楽の良さ、弾幕、背景演出、どれをとっても風神録がブッチギリな自分
欠点はZUN絵が…なところと、簡単すぎるところか
なんか今回は3部作じゃなくて5部作ぐらいになりそうな気がする
星でオチた気が全然しない
永夜はオチた感あったからなぁ
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:49:55 ID:.R0tP22QO
- 完全に二次の影響だかコンビなら勇儀+パルスィが見てみたいなぁ。
強弱で良いバランスがとれそう
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:51:05 ID:HJCC7U5Y0
- 無理だとわかってるけど古明地姉妹
つーかサードアイで通信してくれ
出来るって信じてる
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:53:08 ID:hBKWhkuU0
- >>821をちょっと考えてみた。
×ヤマメ・・・引き篭もるタイプ。能力もパッとしない(雑魚キャラの殲滅には向きそうだけどね)。
×キスメ・・・色物STGならヤマメ同様アリかもしれないが、ビジュアルが地味か。お洒落すればワンチャンあるかも。
×パルスィ・・・正確面での特徴はあっても、ビジュアルがわかりにくくイマイチ。
×YU-GI・・・格ゲーなら○
△さとり・・・引き篭もるタイプだが、能力の応用性が高く、色々と面白いゲームシステムを構築できるかも。
○お燐・・・ビジュアルと性格がいい他、変身や猫車オプション、火属性、死属性などの要素がどれも面白い。ペットという身分のみがマイナス?(プラスにも転化できそうだが)
◎お空・・・ちょっとゴテゴテしてるものの、お燐と同様にキャラクター性が強い。制御棒がSTG自機としての説得力を表すし。野心的な性格もプラス。
○こいし・・・さとりと違い引き篭もらない代わり、能力が地味になった。しかしSTG自機としては、性格は陽気、ともすれば天然や電波ぐらいの方がウケがいい。
◎ナズーリン・・・お燐、空と違い、ペットでなく手先というのがいい。使い魔もいるし、オプション2種、トレジャーハンターとキャラ性が強くてよい。
◎小傘・・・傘というオプション(本体?)と、人間を驚かそうという明確なアイデンティティが武器。水(雨)属性というのも高評価。
○一輪&雲山・・・スタンド使い。入道使いと雲入道というわかりやすいキャラクター像。格闘系なのがSTGとしてはやや残念だが、射撃手段も想像しやすいか。
△Cムラサ・・・飛行船ってのはSTGでは自機か攻撃対象なんで、その船長としてはボス向きではあっても自機向きとは言い難い。船自体が自機なら話は別だが。
×星・・・悟ったような性格と、神格というのが大きなマイナス。宝塔を紛失したのがドジッ子要素という見方は2次のものだが、それぐらいの弱点があれば少しは違ったか。
△白蓮・・・ほとんどあらゆる要素が自機向きでない。強いて言えば性格とプロフィールが主人公向きかも?
こうしてみると、地霊殿は後半に、星蓮船は前半に自機向きのキャラが多い気がする。
動物系を優遇しちゃってる気はするけど、あくまでビジュアル的に強いってだけで、寅丸みたいに少し解り辛い感じだとプラスにはならないと思ってる。
ただ、黄昏の弾幕アクションでは格闘系も問題なく操作キャラに抜擢されうるし、その点では一輪や白蓮はワンチャンあるよね。
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:56:03 ID:6Xmm20nwO
- マリサとおくうの核熱マスタースパークは見てみたい
画面が真っ白になるだろうけど
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 13:00:05 ID:pAf3ylqM0
- 黄昏ゲーなら文字通り真っ白にできるぞ
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 13:04:28 ID:Y7XA0qos0
- えらい乗り遅れたけどせっかくだし晒しておこう
地>>>文>花>>永>>>>妖>>風>>>紅=星
集中力と注意力が足りない奴がSTGやるなら地と文だと思う
地は自機狙い弾多めでアイテム回収も勝手にやってくれるから事故が少ないし
文は一回が短いから集中力が切れても問題ない
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 13:08:27 ID:k2DwnFX20
- 非で微妙に伏線っぽいセリフがあったし、
ラスボス紫でキャラ総登場のR-TYPE FINALみたいなゲームがやりたい
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 13:12:50 ID:sTSobKJA0
- 総キャラ登場作品できないかなあ
ストーリーモードは一部でいいから
1回自機として使ってみたいもんだぜ・・・
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 13:14:40 ID:LdXkTmt60
- 妖>永>風>花>紅>星>地
妖や永の高速ショットと低速ショットで効果が異なるシステムは
単純ながらも奥が深くて好きだ
曲の良し悪しもやり込む意欲に関わるから重要
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 13:15:00 ID:pAf3ylqM0
- 50キャラ以上いるのに流石にもうムリだろう
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 13:17:35 ID:G2UaTctc0
- 今更だが人気投票やってたんだな
って言うか投票もやりやすくなってるし凄いな
関わってる人達は頑張ってください
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 13:24:26 ID:PUZzqg/U0
- ブログやらmixiやら見てると人気投票の順位予想してるところもいろいろあるけど
音楽部門でぼくらの非想天則と東方妖恋談を1・2フィニッシュ予想してるところがあってフイタw
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 13:35:47 ID:hIIHj7jc0
- 50キャラ以上ってかWinだけでも80〜90ぐらい行ってなかったか
対戦モード付けた場合専用会話をキャラ毎に1つだけでも用意したら90*90パターン…ゴクリ…
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 13:37:14 ID:yVKiOfRc0
- 「ぼくらの」みたいなネタ曲は上位にはなるけど
ガチ曲にかなわないから1位はないだろ
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 13:40:06 ID:cKt3ONJYO
- >>844
こいしの第三の目が開くまでは玉兎レッドキャップス妄想で我慢するしかない‥‥
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 13:42:45 ID:Vl152Q0s0
- >>856
ネタ曲は聴いてて楽しいけど貴重な1枠を使ってまで投票するかと言うと個人的には微妙だね。
非の最上位はアンノウンXか悠久の蒸気機関と予想
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 13:47:13 ID:xZkIbcTYO
- ①ボス①スペカでボスラッシュみたくすれば可能性もあるかも。もちろんランク付けはある上で
ちょ、何で低周回で紫→フラン→こいしが来るんだよとか、霊夢→咲夜→早苗とかでこれなんて人気投票とか、夢が広がる…のか?
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 13:53:17 ID:mMcBmZ9A0
- 悠久の蒸気機関はカード取得リザルト音までが頭に残る
STGの方の弾幕音含めて曲みたいな感じで
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 13:59:08 ID:ev1.bN.I0
- >>854
見て回ったが、けっこう面白いな
だが、みんな去年の結果に引っ張られすぎな感じが、特に10位以下は大変動する気がする
まあそこが面白いが、発表が楽しみだ
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 14:00:48 ID:n7R6rct20
- 蒸気機関も捨て難かったけど結局アンノウンだけ入れたな
他は全部旧作系だった。
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 14:01:40 ID:wO250uJY0
- 蒸気音って、素敵やん?
非はタイトル画面でずっと悦に入ってる
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 14:02:45 ID:pqRYMmMs0
- 面白そうだから見てくるか
直前に埋立が始まったら
晒してみるかな
その前にそろそろ投票してくるわ
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 14:22:12 ID:iG39sH9g0
- レス内集計の足しにでも晒します
☆白蓮
ナズーリン
美鈴
リグル
ルナサ
妖々跋扈
少女幻葬
感情の摩天楼
キャプテン・ムラサ
春の湊に
レトロスペクティブ京都
花映塚 〜 Higan Retour
BGMにも特別票欲しいですね…
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 14:33:05 ID:t4CM4xkU0
- アリスのコスプレしてる夢を見たから
アリス単体で初めてプレイしてみたけど、やだ何この鬼畜。。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th8_udf200.rpy
ちょっくら投票してくる
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 14:34:38 ID:QuhMjZIY0
- じゃあ晒すか。
☆パルスィ
天子
suica
衣玖さん
えーき様
なんだろうなこの人選。
しかし、最近ほんとうにパルパルが可愛くてしょうがないな。
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 14:44:29 ID:ev1.bN.I0
- やはり白蓮は前回のさとりかそれ以上行きそう
というより星は全体的に前回の地を上回りそうだ
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 14:47:47 ID:qVNbuFKw0
- ナズーリン☆
十六夜咲夜
風見幽香
洩矢諏訪子
古明地さとり
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 14:49:25 ID:EI2k8uAc0
- 地霊殿の時より明らかに初期の2次創作の数が多いからねぇ
ネタに事欠かないというか
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 14:49:41 ID:cKt3ONJYO
- 前回のさとり以上となると、もう一桁間近だけどな‥‥
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 14:50:57 ID:Ofd0msF.0
- 白蓮もかなり健闘しそうではあるが星勢一番はナズーリンと予想する
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 14:52:14 ID:AWtW786M0
- ぬえは伸び悩みそうだな・・・
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 14:52:23 ID:.R0tP22QO
- このスレだけ見てるとそう思えてくるよね…
春の湊がトップ10入りしそうな錯覚に陥るから怖いw
良い曲だけど個人的には風・地の一面と比べて
際だって良いとは思わないんだけどなぁ。
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 14:57:27 ID:Xu9V.GKM0
- ここだと風地星に結構票が集まっている感じ、あと特別にアリスが強いね
しかし投票晒しも大分落ち着いてしまったな
もうここ見てる人間はあらかた晒してしまったか
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:02:02 ID:kwrfZRLoO
- このスレの偏りを考慮にいれても白蓮の20位以内、摩天楼の10位以内は固いとおもう
ナズが白蓮より上位にくる可能性はあるだろうけど、
春の湊にが摩天楼を超える事はなさそう
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:04:08 ID:uEhh6i1o0
- 春の湊には
一面道中で唯一の明るい曲
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:05:07 ID:Yd/WtgjU0
- 今キャラ投票合計何票?
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:06:08 ID:pqRYMmMs0
- ナズーリン☆
寅丸 星
紅 美鈴
レミリア・スカーレット
東風谷 早苗
亡き王女の為のセプテット
ボーダーオブライフ
平安のエイリアン
夜空のユーフォーロマンス
キャプテン・ムラサ
千年幻想郷
竹取飛翔
24249
20123
16068
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:11:53 ID:qno1Dze.0
- このスレ見てると摩天楼1位いけるんじゃね?という儚い夢が・・・
無理デスヨネー
ついでに晒してみよう
☆小町
聖ん
うにゅほ
慧音
藍さま
彼岸
霊知(地)
感情
幼心地
グリモア
ラクト(緋)
リーイン
きょぬーはステータスd
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:11:54 ID:uEhh6i1o0
- キャラ名に☆が付いているのを見る度に
そのキャラがキラッ☆としている様子が頭に浮かんで吹く
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:14:48 ID:p1xubABYO
- 地>永>風≧紅≧妖>星
だな
自機側キャラが多いのが楽しかった、のかな
あと気合いが苦手
次またベントラーみたいなのだったら泣く
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:15:26 ID:9u5BgY/MO
- ☆パチュリー
橙
雛
白蓮
キスメ
明治17年の上海アリス
少女さとり
ハートフェルトファンシー
ブクレシュティの人形師
厄神様の通り道
緑眼のジェラシー
魔女達の舞踏会
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:19:02 ID:ysZtCZTQ0
- やっぱりみんな星枠あるみたいだな
一輪さんの魅力にもう少し早く気づいていれば…
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:21:31 ID:BcLyIAsg0
- 個人的に星ちゃんがかわいくて生きるのが辛い
白蓮さんよりも星ちゃんが好き
ナズーリンはおいしくいただきました
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:23:55 ID:twYvd9/Q0
- >>877
オレは地1面の暗闇の風穴も明るい曲に感じたが
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:25:18 ID:xZkIbcTYO
- 白蓮からは雛と同じ空気がする…
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:28:58 ID:.R0tP22QO
- 今更ながら風の早苗と雛の立ち絵の顔は
入れ換えた方がしっくりくる。
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:31:19 ID:HuauNBaY0
- >>877
人恋し神様も明るくね?
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:35:39 ID:HZ/EyTsQ0
- 例大祭でまさかの新作体験版発表→時期に昇進したナズーリンの人気がうなぎのぼり→人気投票で見事1位
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:39:11 ID:wO250uJY0
- 新作体験版は普通にありそうだが
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:41:52 ID:wsZd4xA60
- 曲だけ投票してきたー
厄神様の通り道
千年幻想郷
芥川龍之介の河童
ハルトマンの妖怪少女
御伽の国の鬼が島
ネイティブフェイス
夜空のユーフォーロマンス
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:47:09 ID:4RVRg0.o0
- ☆輝夜
映姫
うどんげ
レイセン
スター
竹取飛翔
六十年目の東方裁判
二色蓮花蝶
小さな小さな賢将
御伽の国の鬼が島
阿礼の子供
幽霊楽団
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:56:17 ID:n7R6rct20
- 依姫 よっちゃん よっちゃんイカ…抽出数0
俺は泣いた
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:57:53 ID:ev1.bN.I0
- 星と前年の地を比べると…
白蓮vsさとり【13位】
星vsお燐【34位】
ぬえvsこいし【35位】
さてどうなるか
去年は緋も出たから新規もそっちにも流れたのに対し、
今回は新キャラがSTGしかいないのは星有利の材料かもしれん
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 16:01:57 ID:pqRYMmMs0
- 新規って
6回:さとり13位、衣玖16位
5回:早苗13位、諏訪子16位
ってことは白蓮13位、ナズ16位?
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 16:03:29 ID:eMXjk1ZM0
- >>894
よっちゃんで引っかからないならよっちゃんイカでも引っかからないだろw
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 16:05:21 ID:t4CM4xkU0
- 星ちゃんは通常もスペルも弾幕がキチガイだからあまり好きになれなかった・・
風の早苗さんも,地のお燐も難しかったけど霊撃を撃つリスクはそこまで高くなかったし
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 16:23:25 ID:LbJ6BgMsO
- 早苗さんが難しいだと…?
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 16:24:06 ID:iFVCRJHc0
- 初見で八坂の風ノーマルとっちまった
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 16:27:23 ID:J.utKZxc0
- ほんま早苗さんの優しさは神州一やで
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 16:28:28 ID:g1TXfQpQ0
- 星ちゃんはボム祭り
ボス戦のためだけにボム溜めて大放出
どうせ6面道中でUFOいっぱい出てくるし
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 16:28:33 ID:ZHE1CUKw0
- 狭っこい弾幕が多いから風の早苗は苦手だ
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 16:32:21 ID:VJuV1IpM0
- 早苗はあんだけちまちま避ける事故りやすい弾幕連続展開しておきながら、
最後にくるのがヌルゲーの神の風だからズコーッってなった覚えがあるw
まあノーマルハードの話だけどさ
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 16:33:05 ID:t4CM4xkU0
- >>902
確かに自分のランクと同格か一個下のランクなら
ボム溜め込んで挑めるけど一個上の難易度になるともう・・・
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 16:39:02 ID:Agrpu1WU0
- キャラ人気今24000くらいだった
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 16:49:17 ID:8NmHFLmI0
- Hardだとまず星ちゃんに会えない
一輪さんと船長強すぎ
今もボコボコにされた帰りです
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 16:53:12 ID:UWY1btaIO
- 一面道中は春湊が取るかな
無何有も今回は明け渡しそうだ
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:01:32 ID:8NmHFLmI0
- 無何有投票者としては無何有に頑張ってほしいところだが…
正直厳しいだろうな
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:09:30 ID:cjmOEq960
- 白蓮☆
輝夜
天子
美鈴
霊夢
感情の摩天楼
竹取飛翔
千年幻想郷
幼心地の有頂天
幽霊客船の時空を越えた旅
少女が見た日本の原風景
上海紅茶館
キャラより曲のが選ぶの迷った、がんばれ幽霊客船。
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:12:51 ID:kwrfZRLoO
- 道中曲は神恋と紅茶館の壁が相当高そうだからなあ
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:16:19 ID:upOL40Zo0
- >>877
ほおずきみたいに紅い魂の陽気さにはかなわん
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:20:49 ID:PkSH9OPk0
- 紅茶館と神恋は他と人気の質が違うからねぇ
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:23:08 ID:jDPvL35M0
- >>912
陽気というかのんきだな
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:24:25 ID:mvenXF1U0
- のんきというか(←のんき)だな
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:24:34 ID:eccZszFU0
- ☆アリス 霊夢 輝夜 にとり さとり
シンデレラケージ
墨染の桜
神々が恋した幻想郷
少女さとり
緑眼のジェラシー
魔法少女達の百年祭
夢消失
星枠で幽霊客船を考えてたが結局止めちゃった。ごめんよ
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:33:17 ID:JjqoVbuQ0
- 暢気の対義語は狂気だな
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:37:04 ID:d3JjXKUU0
- お前らって東方に入るきっかけになったキャラとか曲って入れてるの?
どんな曲から入ってそれに投票してるかどうか気になる
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:39:34 ID:K7AkXetI0
- きっかけが友人からの勧めだから思い入れの曲が無いのう
霊夢に妖夢!?名前似てるよ区別つかねえよ!というのが第一印象
ただ、ラクトガールは最初に行き詰ったところなので思い出深いかな
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:39:41 ID:swCxl5F.0
- 別にキャラや曲をきっかけに入った奴ばっかりじゃないし。
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:41:07 ID:d3JjXKUU0
- ニコニコとかだと大っぴらには言えないわな
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:44:57 ID:Bmb7BssIO
- ゆっくりから入りました
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:45:54 ID:Wh/rZ6pw0
- 友人からの勧めがきっかけの人が多いからね
そういう人は友人の嗜好につられる可能性も高い
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:45:59 ID:FjZMFbzM0
- 僕もゆっくりから
だからイチオシは静葉さんさ
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:47:16 ID:TQmV3cvU0
- ☆空
・魔理沙
・こいし
・フラン
・霊夢
・人形裁判
・ブクレシュティの人形師
・運命のダークサイド
・厄神様の通り道
・少女さとり
・ハルトマンの妖怪少女
・霊知の太陽信仰
星枠とかそんなものはなかった。
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:52:21 ID:69ye0rng0
- 霊夢☆
早苗
魔理沙
フラン
レミリア
音楽
二色蓮花蝶
UNオーエン
亡き王女のためのセプテット
竹取飛翔
ヴォヤージュ1969
信仰は儚き人間の為に
永遠の巫女
主に霊夢さんで挑んでます。
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:53:35 ID:gn45CqlgO
- ここを見てると輝夜が10位台前半を狙えそうな気がしてくる不思議
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:56:13 ID:8NmHFLmI0
- ニコ厨なんできっかけは
・U.N.オーエン・千年幻想郷・竹取飛翔・人形裁判
・ネイティブフェイス・お宇佐さまの素い幡・狂気の瞳
だった
しかしゲーム始めてはや2年、実際投票したのは
・古戦場・竹取飛翔・幽雅に咲かせ
・御柱の墓場・原風景・無何有・信仰
だった
これは去年も全く同じラインナップ
曲だけ聴いてたときとゲーム中で聴くようになってからでは
曲の印象が全然違った
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:56:31 ID:AWtW786M0
- ☆妹紅
輝夜
パチュリー
聖
早苗
で投票したし輝夜結構行くんじゃね・・・
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:56:40 ID:777RrsV.0
- >>927
よう去年の俺
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:57:03 ID:/mMXHgB60
- 輝夜はなんだろうな自分もいれたけど金閣寺効果?
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:59:46 ID:Gk5DyMkE0
- >>894
前々スレくらいまではそこそこ名前上がってたからチョイ上げ〜キープくらいは狙えるんじゃない?
かくいう自分もよっちゃん一押しだが。
>>927
まあ20位以内はともかく、順位上げはありそうな雰囲気だね。ここを見てると。
ここが他所とよっぽどずれてない限りは。ずれてたら知らん。
あとにとりの票はもうずれてるからだろうと覚悟完了。
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:00:12 ID:gt9BsMGM0
- 自分もここでの輝夜とにとり人気がやけに目に付く
白蓮ナズさとりこいし空早苗アリスあたりは予想してたけどこの2人にこんな潜在能力があるとは
どうなるのか開票楽しみだ
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:01:12 ID:Q6Iglz3A0
- 輝夜に入れたな、イチオシだから今年だけってわけではないけど
グリマリといい儚月抄といいけっこう露出は増えたしな・・・何気に下の広告も現在輝夜
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:03:08 ID:jTHRldpA0
- 直接は友人からがきっかけだけど実際は
1.友人(ニコ厨、元シューター)が「魔理沙は大変〜」を見て「これ何?」
2.それを見た二次厨が友人に紅妖永の割れ物を渡す
3.友人が1プレイでやめて割れ物が自分に流れてくる
4.面白かったので正規品を購入〜今に至る
この二次厨は友人ではないためオフの知り合いの影響はないと思う
STG各面の会話とかEDでのやりとりが判断基準かな
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:04:18 ID:mvenXF1U0
- 問題は書籍が比較的マイナーなことだな
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:04:36 ID:8NmHFLmI0
- 黒髪ストレート美人
姫属性
美しい弾幕
そして何よりあの有名なかぐや姫がラスボスというどんでん返し
彼女の2次のNEET設定が大嫌いなのは俺だけじゃないはず
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:05:33 ID:qUV.olkc0
- そうか
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:06:10 ID:tzgWoS6I0
- でも今までそんなに人気無かったでしょ?
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:06:22 ID:VBR7MJN.0
- ギャグなんだからそんなに目くじらたてなくても良いと思うけどなぁ
シリアス設定ならちゃんとしてるわけだし
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:06:58 ID:Q6Iglz3A0
- つまりコア層の人気は増えたがライト層ではそうでもないと・・・
ドーセコトシモ6ボスサイカイアラソイデスヨネー
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:07:03 ID:mvenXF1U0
- 自分の考えこそが正義だなんて思いこみが一番荒れるんだぜ
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:07:23 ID:LK0T5Ma20
- 第一印象ありきだろ
EDとかはその意志を固める要因でこそあれど
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:10:36 ID:uPtjLQSs0
- そら、まともな輝夜の2次創作にまで必ずと言っていいほどニートネタで茶化す奴が出るんだから、ファンにしてみりゃたまらんわな
紫のババアネタも似たようなもんかな
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:12:03 ID:tzgWoS6I0
- 「この世が嫌ならあの世から出てくるな」って言葉があってな…
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:12:05 ID:mvenXF1U0
- ギャグネタで盛り上がってる中で空気読まないシリアス考察はじめちゃう人とかもいるから
どっちもどっちですよ
要するに空気読めってこと
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:12:14 ID:gn45CqlgO
- そうか、今年は輝夜に期待していていいのか
6ボスは映姫が落ちそうな気がする。星新キャラで藍やけーねが落ちそうな感じがするのと同じ理由で
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:12:20 ID:Gk5DyMkE0
- >>931の言うようにグリマリの金閣寺効果はあったかもね、少なくともここみたいな場所では。
輝夜の長所でもあり短所でもあった親しみにくさが緩和されて、ハッちゃけキャラの認知度が上がったかと。
うどんげっしょーもあったし。
で、その分シリアス分は小説抄でカバーと。
まあ、ライト層がどれだけグリマリや小説抄を読んでるかはわからん。
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:12:41 ID:AWtW786M0
- そういうネタが好きで投票する人もいるかもしれんしそれもキャラの魅力ってことでひとつ・・・
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:13:16 ID:Xu9V.GKM0
- 一昨年は妹紅、去年は幽香が急上昇したんだし、輝夜やにとりにだって可能性は十分にある
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:14:16 ID:Gk5DyMkE0
- >>950
先生!投票しておいてなんですがにとりが急上昇する要素が見えません!
黄昏に蹴られた同情票?
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:16:41 ID:MxOltDZ.0
- >>951
河童の川流れということわざがあってだな
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:16:54 ID:xZkIbcTYO
- むしろキャラ付けにニート姫は大きなアドだと思うけどね。
そんなことよりイマイチパッとしないうどんげの方がヤバイ
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:17:09 ID:mvenXF1U0
- にとりは伸びるとしたら前回だったんだがな・・・
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:18:15 ID:tzgWoS6I0
- 去年も儚効果で上昇夢見てたら地獄にたたき込まれたというのに
懲りないのう…
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:19:41 ID:8OG31nCoO
- 輝夜もそうだが、咲夜然り美鈴しかり蔑称は全体に受け入れられんよ
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:21:33 ID:MxOltDZ.0
- 咲夜は結構上位で通過してきているが
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:22:53 ID:rynV2FeI0
- ☆鈴仙
輝夜
永琳
てゐ
依姫
で投票させて頂きました
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:23:00 ID:Bmb7BssIO
- >>957
なぜか今年は落としそうな予感がしないでもない
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:24:19 ID:RZB7.QME0
- 二次で別段増えてる気配ないからなぁ
地霊殿の方が頑張ってる印象だわ
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:24:39 ID:gn45CqlgO
- >>952
A案:安泰だと思われて浮いた上位陣の票がにとりに流れ込んでくる
B案:どこかでにとりの人気が大爆発していた
C案:VIPに『東方人気投票でにとりを一位にしようぜ』スレが立った
D案:奇跡が起こった
E案:何かの間違い
F案:河を流れるにとりは可愛いという現実逃避
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:25:02 ID:ev1.bN.I0
- >>954
にとりも輝夜も上がるどころか下がるだろうなあ
去年と同じ流れを感じる
上がるとは他キャラがその分下がることだから想像以上に難しい
だから新キャラは最初の順位がすごく大事、今後を考えるに
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:25:15 ID:AWtW786M0
- 早苗あたりがトップ3割り込んで咲夜が結構落ちそうな予感
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:26:26 ID:kHe8gCz60
- G案:ツインテールは正義
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:26:59 ID:swCxl5F.0
- 非での登場を却下された際のあまりに可哀相な扱いに
潜在的なニトリストがにとり愛を自覚したってのは多そうな気がする
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:27:13 ID:f5y13nTU0
- 咲夜は10位くらいじゃね
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:28:02 ID:gn45CqlgO
- >>958
なんという永遠亭びいき…
去年の俺でもそこまでは思い切れなかったな
天子に入れてごめんよ永琳…
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:28:12 ID:8NmHFLmI0
- 輝夜もにとりも上がる!
…と信じたい
せめて夢ぐらいは見させてくれ
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:28:26 ID:mvenXF1U0
- ラジオで質問の数々をなかったかのようにスルーされた
ユウカリストにはぜひ頑張ってほしい
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:28:27 ID:K7AkXetI0
- 立ってないみたいだから、次スレ立ててくるな
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:28:46 ID:0ATqArrYO
- ・どちらかというと強い
・見た目が独特
・性格に特徴がある
この辺が揃ってたら出番無くても伸びると思うんだがなぁ
輝夜はもっと人気出てもいいと思う
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:28:52 ID:FfiVZMc20
- さんを付けろよこのでこすけ野郎
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:29:58 ID:vMzoJUzAO
- 輝夜のニートネタは、咲夜のパッドネタやら紫のババアネタやらに比べて
本人の生き方や性格といった要素のネタなのが問題だよな
だから咲夜や紫がいくらシリアスだろうと、そんな場でパッドネタやババアネタを持ち出す奴なんていないが
輝夜がシリアスだったりカリスマだったりするとすぐ「ニートのくせに」的なコメントが付くもんな
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:30:19 ID:oawtw2Ms0
- 咲夜さんが下がる訳がない
紅魔館の強さは守矢信者じゃ覆せないよ
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:31:42 ID:mlztDyE.0
- >>966
前回の文ポジションか…
いくらなんでももうちょっと上だろ
五位以内から落ちはせんと思うが
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:31:57 ID:5fFz5mqA0
- >>971
輝夜にはコッチ見んなと言いたくなる独特の外見があるのにな
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:32:24 ID:K7AkXetI0
- 過去スレのタイトルを思いっきり間違えた。お燐に運ばれてくる
つttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265794192/
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:33:55 ID:HC0GqP3Y0
- ババアは結構いろんなところで見るけどパッドやニートなんてまだ言ってる奴いんの?
ニコ厨の間で流行ってるだけかと思ってた
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:33:57 ID:dynhCri20
- 何をしたらこんな間違いするんだよ
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:34:41 ID:hIIHj7jc0
- >>977
乙だがなんという未来
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:34:42 ID:tzgWoS6I0
- >>978
いるでしょ
楽に使える物が絶滅するはずがない
見てる人に受けるかどうかは別として
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:34:49 ID:gn45CqlgO
- だって早苗さんは自機に昇格したんだぜ?
でもその状況に危機感を抱いた咲夜ファンの票は固いかもなぁ
余波で他の紅魔組や霊夢や魔理沙が危うくなるかも?
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:35:11 ID:BQzlEK420
- 俺達の人気投票はまだまだこれからだ!
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:35:49 ID:mvenXF1U0
- 去年は考えてみりゃ早苗さん大躍進の年だったな
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:36:21 ID:5fFz5mqA0
- もしかして本当に早苗が一位になる予感?
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:36:24 ID:K7AkXetI0
- >>979
一からスレタイ書くのめんどーい。コピペでやろう
↓
数字の1を消して3にすればいいよね
↓
1を消すつもりが【を消したことに気づかず書き込み
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:36:40 ID:QFpIGbm.0
- ババア、中国等の単なる呼び方の問題と
二次のキャラ付けであるニート、変態系はまた違うと思う
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:36:46 ID:0ATqArrYO
- >>978
俺は全然見ないよ
ニコニコは知らんが
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:36:54 ID:Z7ofT1yw0
- 2007年37月かよ
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:37:03 ID:mlztDyE.0
- >>979
【】の閉じ忘れ
下二つの続いた11という数字と本来の13という数字が混ざった
みたいな感じじゃない?
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:37:45 ID:f5y13nTU0
- >>985
早苗一位はかなり可能性高いと思う
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:38:07 ID:dynhCri20
- >>990
普通にコピペすりゃいいのに
どうしてこうなった
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:38:10 ID:mvenXF1U0
- だからギャグ系とその他を混ぜようとするなと
結局その場の空気読まないのが何よりも悪い
ニコなんて空気を投げ捨てる連中の吹き溜まりなんだからそりゃ見かけるだろうさ
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:38:34 ID:AWtW786M0
- なんだかんだいって3部作に絡んでるし守矢勢は上がりそうだけどなぁ
非にも二人出れたし
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:38:43 ID:K7AkXetI0
- うう、立てると宣言しておいてミスするなんて恥ずかしいにも程がある
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:39:23 ID:gn45CqlgO
- >>995
どんまい
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:39:25 ID:BQzlEK420
- 罰として搾乳の刑に処す
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:39:34 ID:tzgWoS6I0
- >>993
だからシリアス要素が受け入れられてないから
ニーとのクセにとか言われるんだろ
上位キャラだとそんな事滅多におきない
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:39:43 ID:Gk5DyMkE0
- 神奈子様は新キャラ分実質上昇で順位キープですね
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 18:39:51 ID:dynhCri20
- 1000くらい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■