■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方創想話について語るスレ その96
1名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 09:07:53 ID:egpweBeA0
ここは『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、この作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。

前スレ
東方創想話を語るスレ その95
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264770733/

2名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 09:10:22 ID:egpweBeA0
◆注意◆
・創想話は直リンクOKになりました。レビューへのURL添付などご随意に。
 ただし、検索機能を外部から直接使うことは禁止されています。

◆おやくそく◆
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみとして下さい。
 絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、もしくは作家として意見する場合に限って
 トリップをつけて下さい。(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
 長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
・次スレは>>970以降、流れが速い時は>>950以降に気付いた人が宣言してから建てましょう。

◆SS捜索、関連ツール、作家さんの交流はこちらで◆
・【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第4話 【知りませんか?】
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233556459/
・創想話スクリプト・ツールスレ2
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238602875/
・東方創想話作家の交流スレッド その9
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265214096/
◆当スレまとめサイト◆
・創想話スレまとめwiki
 ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/

3名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 09:12:44 ID:egpweBeA0
素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。

◆当スレ関連サイト◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://www10.atpages.jp/thcompe/
創想話専ブラCoah ttp://9.dotpp.net/
創想話・こんぺ検索システム SSさがすよ! ttp://ugigi.dvrdns.org/

◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 43/43
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263130795/l50
投稿するまでもないSSスレ 7/7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205989440/
SSの実力向上を目指すスレ 第6話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226201670/
東方SSコンペ企画・運営スレ11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260071620/

◆当スレ関連IRC◆
ホスト:irc.tokyo.wide.ad.jp 他wide系列
チャンネル名:#創想話
IRCソフトは「limechat」「chocoa」「takirc」などなど、
夜間で大体30人〜程。

4名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 09:14:27 ID:egpweBeA0
◆過去スレ◆
東方創想話について語るスレ その85
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256986078/
東方創想話について語るスレ その86
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1257897182/
東方創想話について語るスレ その87
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258684408/
東方創想話について語るスレ その88
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259415348/
東方創想話について語るスレ その89
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260192697/
東方創想話について語るスレ その90
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260972675/
東方創想話を語るスレ その91
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1261927166/
東方創想話を語るスレ その92
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262706322/
東方創想話を語るスレ その93
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263528994/l50
東方創想話について語るスレ その94
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264347386/
東方創想話を語るスレ その95
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264770733/

5名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 09:15:01 ID:egpweBeA0
◆作品レビュー用テンプレ◆
【作品集】--
【プチ】--

【タイトル】***   【書いた人】===
【URL】
【あらすじ&感想】
+++++

【五段階評価】
★☆☆☆☆(慧音先生の寺子屋行き!)
★★☆☆☆(心のスキマが広い人なら読めるんじゃね?)
★★★☆☆(良くも悪くもふつー。積極的に薦められないが自分は楽しめたZE!)
★★★★☆(これはッ!!自分一人で楽しんではいけないッ誰かにッ他の誰かに薦めねばッ!!)
★★★★★(このとき神が降臨した。そして1000年先まで語り継がれることとなる)

◆作家さんレビュー用テンプレ◆
【作家名】
【代表作】(高得点、高レート、紹介者のお気に入り作品など)
【作品傾向】(長編、短編、百合、バトルなど、どのような作品が多いか)
【一言】(応援メッセージなど何でも)

◆最新作品集からレビューされる方へ◆

最新作品集からレビューする時、URLに配慮していただけるとありがたいです。
方法ですが、最新作品集の作品のURLは末尾が『……&log=0』となっているので、
この部分を『……&log=X』(Xは現作品集番号)と書き直してください。
最新作品集の作品集番号は、その作品集が埋まったときにつけられる番号です。
例えば、現在の無印では作品集番号は98となります。
このような配慮をしていただかないと、最新作品集が次に移った場合、
レビューに記載されたURLが無効になってしまいます。
ですので、面倒かもしれませんがURLの書き換えについてよろしくお願いします。

6名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 10:45:53 ID:.djoY6Hs0
>>1

7名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 11:29:15 ID:OUE6zi6EO
おつ〜

8名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 11:37:21 ID:fZn33RGk0
ただの一度も乙はなく
ただの一度も乙されない

9名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:14:30 ID:u4PcoJ/s0
故に、その生涯に>>1乙はなく

10名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:36:16 ID:aHmA1hwU0
この身体は無限の>>1乙で出来ていた――

11名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:52:52 ID:6ggIsIYQO
認めない。誰もが楽しめる作品が幻想だなんて認めない。受ける作品を書くために、少を切り捨て大を受け入れた文章にしたお前を――

12名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:36:35 ID:u4PcoJ/s0
「答えは得た。大丈夫だよ>>1乙。オレも、これから頑張っていくから」

13名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:39:31 ID:6ggIsIYQO
>>12にて答えを得たスレ住人の次回作にご期待ください

14名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:42:33 ID:v2e4Fffw0


                                          糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK

15名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:58:54 ID:/oYdrHb20
俺たちのスレはこれからだ!

16名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:07:01 ID:fZn33RGk0
共に昇っていこうぜ、この果てしないスレ道をよ

17名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:04:49 ID:VdEplh/A0
なんか作家スレみたいな出だしだな>>1

18名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:23:42 ID:w6BdLop6O
一瞬違うスレ開いたかと勘違いしたがなにはともあれ>>1

19名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:34:51 ID:/oYdrHb20
俺が!俺達が!>>1乙だ!

20名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:52:17 ID:dYxX/dy60
>>1乙……と言いたいところだが、このスレには消えてもらう

21名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:57:25 ID:6ggIsIYQO
私が四んばいで消えれば、このスレが平和になるのですね?

22名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:03:28 ID:8ppyaG8QO
>>20
そうはさせんよ。こんなにも素晴らしい日にスレを消させはしないさ!
まずはイムス氏とTAM氏の作品を読んでくるぜ。

23名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:17:02 ID:HX8ZGv220
>>22れびうを期待してるぜ。一言感想でもいい。
得にイムス氏のはめっちゃ長そうだから簡単な評価だけでも聞きたいんだ

24名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:02:34 ID:.KlK4mCA0
前スレの最後の二レスが芸術的でワロタ

25名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:19:53 ID:SMAPjp5I0
最近は>>1000が良い感じに締めてくれるから気分が良い

26名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:33:21 ID:X9XWjY220
ドラフトは読んだ
もう少し深く書いてくれると面白いんだがな
これ以上やると纏まらなくなるのかな
次は大好きなイムス氏の新作だ

27名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:42:54 ID:DGvg6FaYO
ドラフトは万点ペースだな

28名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:55:24 ID:3S7ybvVEO
ドラフト読んだ
文章は特別上手いわけじゃないが、とにかく読んでて楽しかった
発想の勝利だな

29名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:03:55 ID:8bc2tgtw0
ドラフトは文句無く100点入れたわ
個人的にはネオ命蓮寺のエピソードだけで100点。他勢力のエピソードで追加80点くらい入れたい作品

30名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:04:08 ID:uGq0zANs0
ニャングは高Rateの割に点数伸びんね。

31名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:06:54 ID:8bc2tgtw0
自分でレスした後にだけど、ネオ命蓮寺って地球がリングでガンダムファイトしそうだな……

シャーマニックガンダム
マジックガンダム
ヴァンパイアガンダム
ゴーストガンダム
エターナルガンダム
ジャッジメントガンダム
ディヴァインガンダム
テラーガンダム
モンクガンダム

ガンダムファイッ――レディィィィィィィィ……ゴォ――ッ!

32名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:09:28 ID:hQpowfiw0
命蓮寺は単独でじっくり書いたの読みたかったとは思ったなぁ
でも一番気に入ったのは駄目すぎるさとり様
ペットコンビ帰ってきたら大変そうだ

33名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:31:52 ID:8ppyaG8QO
よっしゃ、読んできたから早速れびうだぜ!
携帯からなのでURLだけはご容赦を。

【作品集】99(最新作品集)
【タイトル】無人島だよ早苗さん!
【書いた人】イムス氏
【あらすじ】
目を覚ますとそこは無人島だった。
何故か無人島へ飛ばされてしまった早苗、妹紅、霊夢、魔理沙、咲夜、妖夢の若干怪しい人間組。
早苗は六少女漂流記的な展開を夢見るが、幻想郷の荒波にもまれて育った少女達はバラバラに行動を始めてしまう。
団結は期待できない。ここに現代っ子早苗のサバイバルが始まる!

【感想】
かなりの長編なのに、ギャグありシリアスあり邪神ありと時間を忘れて読むことができました。
ハラハラドキドキの冒険譚という表現がぴったりでしょうか、とにかく読んでいて楽しかったです。
オチはやや弱い気がしますが、これも幻想郷らしくて良いと思います。
氏が特に書きたかったという水浴びシーンは必見。エロいというより芸術的。


先へ先へと読ませる文章が書けるのは羨ましいです。
俺、これから家に帰ってパソコンからコメントつけるんだ……順番が逆な気がするけど。

34名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:32:51 ID:GTLeywkA0
>>29
読んでみたけど逆にギャグっぽい中に
一箇所だけ妙にアレな空気があって、冷めちゃったなあ

35名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:55:46 ID:X9XWjY220
>>33
レビュ乙
本当にぐいぐい引き込む話だったわ
これで氏のファンが増えてくれたら嬉しい

36名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:59:25 ID:CVM6TCTYO
>>30
逆でしょ。点数が伸びてないから高レートなわけで。

点数読みされるような点になると、大概の作品は匿名50点が増えてレートは下がるから。

実際、レートは高い分には意味があると思わないな。

37名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:09:17 ID:1f2lwsQM0
好評でもコメ率が低ければ一桁になるしな
個人的にはレートが9ぐらいあれば充分読めるレベルだな
8ぐらいでもけっこう面白いのがあるし

38名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:11:15 ID:8bc2tgtw0
プチならコメ10あればそれなりに面白い
20あればかなりの名作
30以上は本家投稿で万点クラスだと勝手に思っている

39名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:22:56 ID:hysCNCSw0
一概にも言えないが、プチだとやっぱノリが良かったりさくっと読めたりする方がコメントつきやすいと思う
シリアス気味だと「この雰囲気好きだけど何てコメントしたらいいか分からない」っていう作品が多い気がする
本家みたいに点数だけ入れるってわけにもいかないし、みたいな

40名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:23:14 ID:Chghbtfo0
実際ぷちで40コメまでいくのは本家の2万ぐらいの割合だった気がするし
30コメあれば万点とほぼ同格だわな

41名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:25:54 ID:8bc2tgtw0
今のプチだと
「WAKIYAKUが幻想郷入り…(脇役氏)」
「クリームシチュー(はるか氏)」
「第7回稗田文芸賞(浅木原忍氏)」が30コメオーバーか……

ギャグ・ホラー・文芸ネタとジャンルもばらけてバランス良いかもしれない

42名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:28:24 ID:M5WfKC2EO
単にコメしやすい作品ってだけな気がしないでもない

43名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:30:20 ID:hQpowfiw0
作者違うのに「クリームシチュー」→「さあね」の流れは、読んでて怖かった

44名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:46:35 ID:fZn33RGk0
もうプチ82作品目とか……調子に乗って投稿しすぎたな……

45名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:50:58 ID:fqNz6BYE0
浅木原忍氏はガチでいいな。あとプチで面白いのは夏星氏とかかな。

46名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:53:15 ID:EthJHNA2O
プチの夏星さんのは、なんかハヤテのごとくを見てるみたいな感じがする。典型的なハーレムタイプ。

47名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:20:35 ID:Lolwde4Y0
>>33
乙。久々のイムス氏を満喫した。
しかしこの人の書く妹紅は相変わらず主人公で、
けーねは相変わらず「コロンボのかみさん」状態だな。
洒落にならない話を変に誤魔化さないで洒落にならないなりにオトしてるのが良いわ。

48名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:51:39 ID:9mAUNdVk0
「コロンボのかみさん」納得w
以前慧音を書きたいみたいな後書きあったけどなぜかいつもちょい役だな。
今回もヒロイン早苗さんだし。

49名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:59:19 ID:x9Omg.tM0
>>47
>洒落にならない話を変に誤魔化さないで洒落にならないなりにオトしてるのが良いわ。
これはおれも思った。これどうすんだろうな?って読んでる途中で思ったが
誤魔化さず逆にラストの早苗の描写に繋げてるのが良かったわ。

50名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:49:27 ID:FT6QE/mk0
今作品集でもっと評価されるべきっていう埋もれている作品とかある?

51名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:52:00 ID:DOh5d1wI0
>>50俺の。
冗談はさておき、そそわ変じゃない? IEが挙動不審になるんだが。

52名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:57:53 ID:FxNsrSkU0
んー、問題無いと思うけど

53名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 01:01:28 ID:PvrIeRrw0
ちと重いかね、処理が

54名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 01:11:52 ID:i01Fby4.0
ドラフト凄いな。複数組織の思惑やシーンを同時並行で書きながらもスムーズに読める
ゴレンジャイは相変わらずだし元が分かると面白い
「武者は来ずとも片を欠く」はややホラーだけど、元ネタを程よく残酷に料理できている印象
そして最後に
エアギターの後書きで俺の中学生時代のトラウマが想起された……

55名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 01:12:06 ID:rgfjlwYA0
>>50
何をもって埋もれてるというかはわからんけど、「オン・ザ・ホワイトロック」が個人的にはかなり好き。

あとはもう4000超えてるから埋もれてはいないかもしれないけど、「蓬莱キャベツ」もよかったな。

56名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 02:17:09 ID:m2N5D66g0
ドラフトが物凄いあっさり一万超え。まだ24時間経ってないのに。
TAM氏これで二つ目の万超えか、絶好調だな。
さと三郎終わって以降5000点を下回ることが無いとか……パルいぜ

57名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 02:29:09 ID:v/cyIuzc0
さと三郎も好みは分かれるだろうけど内容はしっかりできてたからね
個人的には紅魔館の話が一番好き

58名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 02:37:38 ID:HkB04odYO
『無かったことにされた殺人』は東方ミステリーの中で傑作に入ると勝手に思ってる

59名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 02:41:07 ID:RvR.DIUY0
ドラフト面白すぎてパルパルする気すら起きないぜ。

60名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 03:00:43 ID:WyB4Q4E6O
流石に全作品をロムってきただけあるよな

61名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 03:05:19 ID:SrJEHDB20
そうなの?

62名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 03:06:15 ID:WyB4Q4E6O
デビュー作の後書きで言ってた

63名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 03:13:04 ID:SrJEHDB20
>>62
サンクス。ほんとに書いてるな
全部読みきれば、どんな傾向の話がウケがいいかとかばっちり理解してるんだろうな
それもまた凄い

64名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 03:16:51 ID:2XiNQ8xw0
ドラフト会議、何か足りん印象だった
本当に組み合わせを作ったところで話がほぼ終わってて
後がエピローグ的にさらっと流されたからかな

65名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 03:29:22 ID:qW69Q5o6O
ドラフトは面白かったけど正直フランのエピソードがいらない

66名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 03:30:36 ID:EkNMOshgO
>>64
まあ、あれ以上書くとだれる可能性もあるし、組み合わせを作った時点でまとめるのが最善策だったんじゃないかな。
かく言う俺も新勢力の一週間をもっと詳しく見たかったけど。

67名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 03:36:50 ID:glTbzx9E0
このスレの絶賛見てハードルが高まってたのか
アイデアは面白いけど話はあんま面白くないなあって印象だった

68名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 03:46:08 ID:pYM3qJ/I0
ドラフトは確かに好きだけど
フラン目当てなら1位指名になるだろうと。
無粋な突込みだけれども。

69名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 03:47:56 ID:2XiNQ8xw0
>>66
むしろ組んだ後の経過の方が重要だと思うんだけどな
フランの所とか見ると特に
これだと何か珍カプ提唱に終始してるような話で終わってる感じで

>>67
ぶっちゃけアイディア段階じゃないかなと
起、承から転を流して結を付け足したみたいだ

70名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 03:59:14 ID:YG.qg6UA0
異動思い出した

71名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 04:55:36 ID:BHpGVCjM0
>これだと何か珍カプ提唱に終始してるような話で終わってる感じで

前例があるから全く問題ないな

72名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 05:25:57 ID:rgfjlwYA0
話題だからドラフト読んでみた。上手いとは思ったわ。高得点を狙える作品の見本にしてもいいくらい。
基本ギャグで最後は暖かくまとめるっていう一番点が入りやすい、敵を作らない展開。ハブられた組っていう二段構えの落ちもある。
ドラフトの結果もなるほどって思える。さとりのキャラ崩壊も可愛く見えるし、突っ込みやすくてコメントしやすい。
長さもこれでギリギリじゃない? これ以上長いと、長さで読者減らすよ。
こういう作品なら結果は形式上あればいいだけだろうし。

なんつうか、創想話の作品を全部読んだって信じてもいい気がする。創想話の需要と、コメントの付けやすい作品を作ることを意識してると思うわ。

俺は別に好みじゃないし、点は付けてない……氏は名前避けしてるし。こういうギャグは苦手だから。
だけど、万点は納得の出来ではあると思った。

73名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 05:31:43 ID:gEwWv93cO
>>72
流行らない作家のパルパルしい心情が言葉の隅々まで上手に表現できてると思う。
さあ早くSSにするんだ。

74名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 06:32:51 ID:5KHGMFKs0
流れに棹差し気に入ったものを一つ軽く紹介。

【作品集】99
【タイトル】武者は来ずとも片を欠く   【書いた人】蛸擬氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1265446749&log=99
【あらすじ&感想】
畑作業をしている女がふと顔を上げると、畑泥棒を働いた男を村人が囲んでいた。

シリアス。とある女の物語。
読み始めると、いわゆる東方キャラがなかなか出てこないので不安になるかもしれませんが、ちゃんと出てきます。
掌編ながら深みのある作品に仕上がっていると思います。

75名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 08:02:26 ID:m2N5D66g0
>>72う〜ん・・・そうかなあ?
むしろ氏の作品は点取れるような普通の点取れるような展開から
一歩も二歩もズレるような発想の作品が特徴だと思うし、そこが魅力だと思ってる
「さとりが古畑になる話」とか「ヒッキー集団がオフ会をする話」とか誰もやんねーよwwってのが多い希ガス

76名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 08:07:29 ID:/NC0.okI0
異変だ!
このスレが作品に対して真面目に語り合っている……!!

77名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 08:41:20 ID:3Bbx38220
創想話スレってなんだろうな

78名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 08:55:33 ID:CcyYDWys0
じゃあ、レビューするんで、これについて語ってくれ
真面目にだぞ!

【作品集】99
【タイトル】家政婦は見た   
【書いた人】ぐれ氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1265469765&log=99
【あらすじ】
 宴会で仲良くなった鈴仙から、妖夢が永遠亭へと誘われ泊まりに行くことになった。
 そして白玉楼には、妖夢の代わりにお手伝いとして、人里にできた家政婦組合から家政婦がくるのだが……。
【感想】
 これはひどい

79名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 09:00:01 ID:quRVkJ420
>>78
これはひどい

80名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 09:08:45 ID:.uE9HM9k0
>>78
これはひどい。以上。

81名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 09:15:36 ID:RvR.DIUY0
>>78
これはひどい

82名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 09:16:29 ID:GykeBJ..0
>>78
これはひどい。以上。

83名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 09:23:05 ID:3Bbx38220
>>78
なんだこれは?

84名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 09:34:11 ID:Kfz8pXQQ0
イムスってひょっとしてフランス(仏)をちょいと弄ったものかね?

85名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 09:39:18 ID:fgOuBNh60
>>75
いやいや、高得点とれる作品って大概
「セオリーきちんと踏んでる」ってのか
「誰もやんねーよww」てのばかりじゃね?

86名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 09:50:27 ID:kFSxWfOw0
まぁ、どんな作品にも合わない人がいるってのはしょうがないこと。

でも長さで読むの止める人ってどのくらいいるの?
俺はその世界観にのめりこめるから長いの結構好きなんだけど。
まぁ、やっぱり時間はかかるよね。

87名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 09:59:28 ID:RvR.DIUY0
>>84
本名をもじってるそうよ。俺に聞いたから間違いない。

88名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 10:07:32 ID:BHpGVCjM0
50KB超えると、テーマがよっぽど自分の好みとかみ合わない限り読まないなあ。
冒頭読んでもテーマが見えない話とかは余計読まない。

89名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 10:10:11 ID:SwwnfZZY0
世界観さえ合えば読み進めるけど途中で違和感あったらアウト
短編でも同じだけど単純に読む時間がかかるからその分長編は途中で止める率が高い

90名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 10:32:30 ID:lAUm9hnA0
ドラフトは前後編で読みたかったな
組み合わせが決まるまででも充分に見所があって成立してるし
組み合わせが決まった後の経過が軽く流されてるのはあまりに勿体無い
(加えて、軽く流されてる中でフランのエピソードだけは文章を割いてるため
 なんかここだけ浮いてしまって、フランの部分だけいらないって意見が出るのも解る)

91名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 10:46:18 ID:HkB04odYO
まあタイトルからして、ドラフトがメインで後日談はオマケっていう位置付けなんだろう。
あの作品はそれでいいと思うよ。

92名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 10:46:30 ID:PVurIblg0
>>87
本名は「伊藤ムスカ」と予想

93名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 10:51:49 ID:kFSxWfOw0
>>88 >>89
あー、なんかわかるわ。

94名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 10:55:39 ID:U3vH/4hA0
長編は世界観に引き込まれれば
「なんで100点までしか入れられないんだ!!1!」って思うぐらいすばらしい作品も多いんだけど
やっぱりそれ以上に途中でやめる人間の方が多いから短編中編に比べて点数は伸びにくいね

95名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 11:09:20 ID:3Bbx38220
>>92
ラピュタ王に俺は成る!

96名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 11:12:07 ID:RuAYtpgQ0
他のジャンルとかオリジナルのSSだと平気で長編読めるんだけどなー
20話構成を一日かけてとか平気でやるのに東方だとなんか無理

97名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 11:45:37 ID:IhxgVkiYO
>>73
を見て作家スレと間違えたかと思ったぜ

98名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 11:47:01 ID:QucLETGc0
「おにはー、そと」、いいな。のんびり読むのにいい。
スイカが無闇に可愛い。

99名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 12:07:13 ID:ohaGNs2.O
>>96
仲間

100名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 12:14:05 ID:i01Fby4.0
そう言えば、最近容量表示機能が追加されたけどそれで皆は読むSSの選定に影響は出た?
「これは点数が高くて容量少ないからさくっと読めて楽しめそうだな」とか「100KB超えでも点数が低い。こりゃスルーすべきか」とか、そう言うのを考えてる?

101名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 12:33:29 ID:F53bk1F60
ドラフト、面白かったんだが万点越えの逸材か、と言われると首を傾げる出来だった
「普通に面白い」のパターン
たださくさく読めるのはかなり良かった、そこらへんが人気のポイントなんだろうね

102名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 12:46:45 ID:BHpGVCjM0
>>100
パッと見で長いやつは優先的にチェックするようになったかな。
力作なら見逃したくないって心理が働いてる気がする。
タイトルと作者名以外に、クリックさせられる要素が増えた感じだろうか。
といっても面白くなきゃ読まないんだけどね。そこは全く変わってない。

103名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 12:48:03 ID:HkB04odYO
TAM氏自体が既に名前読みされるレベルの作家だからね。
aho氏みたいなもんと思ったほうがいいかも。
aho氏ほど凄まじくはないけどね。


ちなみに手負い氏、葉月氏、夜イカロ景氏にも同じことが言える。
俺はこの四人を「新世代作家四天王」と名付ける。

104名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 12:50:32 ID:gixNB6A20
いかろさんは別の意味でも名前読みされてそうだけどw

105名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 12:51:27 ID:U3vH/4hA0
お前ん中ではな

106名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 12:58:50 ID:cV.fWOdk0
俺ん中でもだ!

107名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 13:00:04 ID:lCw6OLdo0
>>103
半年後にはそこに俺の名前を入れて「五人衆」にしてやんよ!

108名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 13:01:35 ID:X9DLPn2k0
なら俺は今月中にそこに名前を加えて五奉行にしてやる

109名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 13:02:35 ID:4GJTYlXwO
イカロさん楽しみだ
また何かしらやってくれるだろうし

110名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 13:02:49 ID:FxNsrSkU0
俺の中では作家一個中隊が出来てるぜ!

111名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 13:27:00 ID:/weo23YA0
なら俺は明日投稿して五人囃子にしてやろうじゃないか

112名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 13:40:06 ID:DfAFtaV6O
>>109
そのイカロさんの新作は余り伸びてないが
普通に面白かったけどな
それともやっぱアンチがついたせいか?
続きものだから伸びてないだけか?

113名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 13:44:23 ID:HKanHczg0
斜め読みしてきたけど……が多いと感じたかな
あと件の件での補正切れも痛かったろうね

114名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 13:55:08 ID:y3sex6Zw0
前編だけだからなんとも言えない

115名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 13:57:46 ID:i01Fby4.0
大御所作家:名前読み余裕。万点超えの実績が何回もあるレベル。そそわを代表できる人達

準大御所作家:名前読みで問題ない。万点超えやそれに近い実績があるレベル

中堅作家:人によっては当たりハズレはあるだろうけど、一定以上のクオリティは保証できる人

今後に期待作家:その名の通り今後に期待

さあ、名前を挙げようか

116名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:02:20 ID:0YIU6ew60
「おにはー、そと」いいなぁ
鹿路氏のSSは読むと気分がすっきりする
あと、とにかく萃香が可愛い

117名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:02:51 ID:SwwnfZZY0
今後に期待作家:全員
完璧だな

118名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:04:29 ID:5KHGMFKs0
急に鹿路氏がきたので

【作品集】99
【タイトル】おにはー、そと   【書いた人】鹿路氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1265508409&log=99
【あらすじ&感想】
妖怪の山に顔を出した萃香は、いつもの覇気がなかった。

萃香・節分もの。
萃香が可愛く、雰囲気のいい作品。やさしい気分に浸れます。読後感も良。
萃香以外の登場キャラもそれぞれに魅力的に描かれています。



【作品集】75(再掲です)
【タイトル】ヘアーブラシとアスピリン   【書いた人】鹿路氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1240886613&log=75
【あらすじ&感想】
咲夜は四重苦だった。

四重苦に襲われた咲夜の日常を描いた作品。
一文一文の描写が丁寧にされており、情景を脳裏に浮かべながらしっかりと味あわせてくれます。
この紅魔館はいい。
個人的には2009年ベスト咲夜賞をおくりたい作品です。

119名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:16:51 ID:MtSkoZ32O
爆弾を投下しないいかろ氏なんて……いかろ氏なんて……

120名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:20:30 ID:FxNsrSkU0
物理君のような成長を期待する

121名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:26:14 ID:i01Fby4.0
言いだしっぺなので何人か挙げてみるかー
大御所や準大御所は出揃いそうだから、中堅辺りで
作家名の隣の(  )は代表作だったり俺のオススメだと思ってくれ

・くーぴー氏(妖夢、今日からあなたは乳首ビンビン丸よっ!)
 多分ご存知ビンビン丸の作家さん。星ナズショートや理不尽ギャグ等が多め。ギャグ作家のイメージだけど、地の文は丁寧に書いている印象がある。ぶっ飛んだ発想

・喚く狂人氏(『こんなところで寝れるかってとこほど意外と寝れる。押入れとか。)
 長いタイトルとシュール・ややシモネタ系のギャグが特徴の作家さん。文章量も少なめでサックリ読めるスナック菓子みたいな印象。大体オチが酷い

・みつき氏(ニャング!)
 過去補完系やギャグ多め。他の人とは異なる切り口でキャラの魅力を引き出す作家さんだと思う。過去補完系なので、人の好みに左右されれると思うので、そこはご注意を

・白々燈氏(魔法少女マジ狩るフラン!?)
 紅魔館キャラ、特にフランや小悪魔を軸にしてのドタバタコメディが多い印象の作家さん。女の子同士のイチャイチャやキャッキャウフフも豊富かな。パロディネタも結構多い

・はるか氏(しんこうこわい)
 こがさなやら星蓮船キャラのコメディが多い作家さん。キャラを可愛く書こうとしている印象を受ける。プチで投稿されるホラーでは人食を連想させる作品が……

・耳かき氏(年功序列)
 ミスティアやリグル、サニーと言った脇役キャラを軸とした作品が多い作家さん。
 最後の最後でくすっと笑えるオチや、伏線をちょこっと消化する感じの構成。後書きが特徴的なので分かりやすいのは確定的に明らか

以上

122名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:32:39 ID:X0T4hLHo0
イカロ氏には二代目マイナスドライバーの役割を期待してる。
汚れ役として君臨した後、華麗に管理人権限で追放されて伝説になって欲しい。

123名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:40:02 ID:FT6QE/mk0
>>122
悪い。その人知らないんだけど、一体何をした人なの?

124名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:43:14 ID:i01Fby4.0
>>123
夜イカロ景 さんだよ

125名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:45:26 ID:Im1GXw.g0
ドラフト会議で、フランのエピいらないってレスが上にあったけど
そもそもあの作品はフランの成長話が主軸なんだと思うんだが……
それがなかったらホントにただ人を決めました、ってだけになって面白みも何も無くね?
カレーの具無しみたいなもんになると思う

後日談も詳しく描写するなら前後編に分けた方が良いけど
アレ一本ならあの長さで良いと思う

126名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:45:54 ID:FT6QE/mk0
失礼。言葉足らずだった。マイナスドライバー?、二代目マイナスドラバー?氏の方です。

127名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:45:59 ID:URIstvaI0
マイナスドライバー氏の方を聞いてるんやない?

128名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:46:32 ID:URIstvaI0
くそ、5秒差だった……

129名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:49:32 ID:i01Fby4.0
マイナス氏の方だったか。スマン

「歳の始めは笑いから」でぐぐってトップのはてブからリンクへ飛べば分かると思うよ
そこに掲載されているSSをそそわに投稿した結果、管理人削除+以後投稿禁止処置を受けた作家さん

ただしエログロ注意。三敗的なSSだから、読むのは自己責任だ。俺は警告したぞ

130名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:50:47 ID:X0T4hLHo0
>>126
文章はそれなりに上手かったけど、過激なエロ・パロが多くて話題になってた作家。
洒落にならないエログロ作品を投稿した結果、アク禁されて伝説になった。
今でもカルト的な人気が残ってる。

131名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:51:16 ID:FT6QE/mk0
>>129
ありがとう。ちょっと読んでくる。

132名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:57:03 ID:9IKd5zys0
つうか、今でもプチにはマイナスドライバー氏の作品が残ってるのに、わざわざ削除された作品をここで薦める神経が理解できない。

133名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:59:15 ID:y3sex6Zw0
>>132
「マイナスドライバー氏が何をした人なのか」
という疑問には適切な答えだと思うが

134名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:05:11 ID:lCw6OLdo0
マイナスドライバー氏はとんでもないものを盗んでいきました

135名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:10:23 ID:9IKd5zys0
>>133
「規約違反の投稿をしてアクセス禁止された作家」これだけで十分に答えになるのに、それ以上を書く必要があるとは思えないけど。
もし「文章力はあった」って事を示したいなら、プチの作品があるんだし。

氏の話題が出て、質問が出て、件の作品が紹介される流れになるのはもううんざりだわ。何度目だろう。

136名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:11:36 ID:FxNsrSkU0
落ち着け。新規の人間が入っているからしょうがないことだろう

137名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:12:32 ID:4GJTYlXwO
伝説になるということは管理人さんの心労になるというなことなので、このまま消えてくれていいです

138名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:13:12 ID:WyB4Q4E6O
件の作品見てきた

氏は何を考えてあれを投下したんだろうか

139名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:20:47 ID:X0T4hLHo0
例の作品は、霊夢でなくアリスが堕ちる話だったら完璧なのにな。
虻の発狂が見れたであろうに。

140名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:23:45 ID:DfAFtaV6O
見てきた
イカロさん全然ましだな
踏み越えてはいけない線は踏み越えて無いし
色々な作品をテストと言いつつ
しっかりとテストで得た結果を踏まえて以降の作品は読者に合わせようとしてくるし

でも文章力は凄かった
だから余計にたちが悪かったよ

141名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:34:02 ID:X0T4hLHo0
イカロ氏はせっかく道を踏み外したのだから、このまま暗黒面に堕ちて欲しい。
大いに期待してる作家だ。
もう万人に好かれる路線は無理と、自覚すべき。そそわ至上最悪のヒールとして開眼して貰いたい。
アリス生体解剖SSなんかを投下して、虻と全面対決して欲しい。

142名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:35:28 ID:di.2R5e.0
>>141
そんなに虻さんが嫌いなら別のサイト立ち上げてやれば良いと思うんだが

143名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:36:17 ID:X0T4hLHo0
いや、むしろ虻の事は愛してる。
彼が必死になるのが可愛くて仕方が無い。

144名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:39:11 ID:4GJTYlXwO
名乗れよ
一方通行の愛ほどつまらんものなかろうて

145名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:40:44 ID:Kfz8pXQQ0
愛してるのに自分じゃそれやらないのか
変な奴だね

146名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:42:25 ID:FxNsrSkU0
>>143
かわいいな、お前。

147名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:42:52 ID:X0T4hLHo0
自分の好きな女の子が、別の男に弄ばれるのを見ると興奮する、という性癖がある。
人はそれをNTRと呼ぶ。
ましてや、大好きなイカロ氏が大好きな虻を汚すところなんて、想像しただけで絶頂に至りそうだ。

148名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:44:52 ID:txevpLok0
これがヤンデレか

149名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:45:07 ID:i01Fby4.0
アリス虐めが読みたいなら三敗行け。あっちで書いてる作家も居る
そっちでは一日一殺されてるから。これ以上はスレチだから言わないけど

150名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:45:43 ID:4GJTYlXwO
これが羊なら面白いんだが

151名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:46:07 ID:X0T4hLHo0
三敗?
既に毎日通いつめてるが。

152名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:46:51 ID:SwwnfZZY0
ID:X0T4hLHo0とID:4GJTYlXwOは何処に出没しても特定できるな

153名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:48:11 ID:FxNsrSkU0
>>151
なんつーか、嘘くさいなそれ。
最近産廃知って「こんなところ見てる俺すげー」って言ってるように見える。

154名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:50:52 ID:/ieQ9mO.0
中二をこじらせてるだけさ

155名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:51:06 ID:ZTmIpoUoO
構ってちゃんをしっかり構ってあげる良スレ

156名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:53:09 ID:YG.qg6UA0
>>150
おいどういう意味だ

157名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:57:43 ID:FxNsrSkU0
>>155
流石に虻さんの名前出されちゃスルーし辛い

158名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:57:44 ID:X0T4hLHo0
羊は小物。
ちょこちょこ奇行を起こしては話題になるが、根底に常識が有る。
その点、マイナスドライバー氏は良かった。最初から最後まで狂ってた。愛してる。
虻も同様だ。界隈最悪のキチガイ揃いのなりきりスレに喧嘩売るなんて、まともじゃない。愛が理性を上回ってる。素敵だ。
イカロ氏から、同じ匂いを感じる。
架空の友人をでっち上げてまで、自分語りを投稿し、直後に作品デリート、エログレイズ投下と順調に悪名を広めてる。正気じゃない。
きちんと育てれば、立派な病人になれる。凄く期待してる。

159名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:00:58 ID:LJQRR0YM0
おまえらホントあほみてーな議論好きだな
そんなことよりahoさんの伝説について語ろうぜ

160名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:02:22 ID:X0T4hLHo0
aho氏の作品は綺麗過ぎる。
登場人物全員に、善人補正がかかってる。
原作で皮肉屋なキャラまでいい子なのはどうかと思う。でも面白い。

161名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:06:30 ID:FxNsrSkU0
なんだ、aho氏の新作が来たのかと思ったじゃないか

162名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:07:07 ID:3Bbx38220
おいそんなこと言ってるとまたあのコピペが…

163名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:09:53 ID:Kfz8pXQQ0
なんかそれっぽいこと言ってるだけで面白くないなこいつ
そのキャラ作ってるでしょ?

164名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:11:30 ID:EWpq/iZs0


165名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:12:01 ID:i01Fby4.0
>>虻も同様だ。界隈最悪のキチガイ揃いのなりきりスレに喧嘩売るなんて、まともじゃない。愛が理性を上回ってる。素敵だ。
どう言う事なのこれ
もし可能なら詳細を  いや、文面どおりの意味なのかもしれないけど

166名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:16:38 ID:EWpq/iZs0
虻の暴走を知らない世代って多いのか?

167名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:18:10 ID:ijCM10HQO
羊は常識知らずだが、ただのガキ。
イカロも同様。
だが、マイナスは違う。あれはちゃんと常識を踏まえてそこを踏みにじってる。悪意の塊。
前者2人の方がある意味プッツンしてる。

168名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:22:01 ID:FxNsrSkU0
本当になんのためのスレか分からんぜよ

169名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:24:43 ID:i01Fby4.0
まあ確かに、イカロさんは今後どんな風に転がるのか興味深い存在ではあるよ
万人に愛される作家を目指した結果、誰からも見向きもされなくなるか
はたまたは成功するか

あるいは、名前を変えるか

170名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:25:35 ID:quRVkJ420
隔離スレでしょ?

171名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:29:15 ID:Kfz8pXQQ0
そこまで騒がれる作者かなぁ

172名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:30:29 ID:4KgSeZYk0
期待の新鋭だっただけに、下手な事するとギャップが大きい

173名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:31:28 ID:FxNsrSkU0
つーか、単にこのスレで過敏に反応する奴がいるだけだ

174名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:32:13 ID:y3sex6Zw0
いや、ぶっちゃけかなり平凡な作者だと思う。
初期のころの「紅魔館のロミオと〜」シリーズとか最初見たとき、まさにテンプレのようなめーさくだなあという感想を抱いたのを覚えている

175名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:32:55 ID:ZTmIpoUoO
上の方でも言われてたけど、手負い氏とか葉月氏とかと一緒に新人の期待株だったからじゃね

176名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:33:52 ID:i01Fby4.0
誰にでも愛されたい欲求を満たすなら、無難なネタが良いとも言える
そう言う意味ではめーさくもアリっちゃアリか? な?

177名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:35:56 ID:FxNsrSkU0
アリっちゃアリも何も、普通に問題ないだろう

178名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:37:33 ID:sQvB2cRQ0
無味無臭の、大衆受けしそうなキャラの味付け
複雑ではなく読みやすい文章
人畜無害でほのぼのちょっと感動ないい話

これさえ押さえておけばあなたも明日から人気作者

179名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:39:14 ID:4KgSeZYk0
舞台を紅魔館にして、ちょっと百合要素入れたギャグ作品書けば
まず大ハズレはない

180名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:42:14 ID:di.2R5e.0
だんだん、X0T4hLHo0がマイナスドライバーさんの自演に見えてきた

181名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:42:33 ID:lCw6OLdo0
そうか、なら俺の五人衆の夢は潰えた
俺が書きたいのはそういう作品じゃないからな

182名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:42:43 ID:hdlww3Tg0
>>117
優しい男だな。
お前さんは。

183名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:43:28 ID:ZTmIpoUoO
>>178
頑張れ

184名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:44:38 ID:FxNsrSkU0
まあ、受けがいいジャンルってのはあるかも知れんがね。

自分のスタイル(?)を貫いてる人が好きだなー。
最近では無言坂氏とか。あー、マジでからたちさん帰ってきてくれ。

185名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:46:23 ID:RKa7BBkg0
万点を取りたいとか万人受けを書きたいとは思わないが、とにかく固定ファンが付いて欲しい。
なんと言うかこう俺幻想郷を無条件で受け入れてくれるような…高望みですねサーセン…

186名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:46:31 ID:QucLETGc0
>>181
その手の作品ばっかり狙って書く奴は外しはしないが当たりもしない気がする。
ペラいんだよな、なんか。ありきたりで。ジャンクフードの味わい。

187名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:50:43 ID:4KgSeZYk0
主人公がメディや秋姉妹のシリアスものって、すげーハードル高そう
これで万点取ったら本物の実力派作家だわ

188名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:51:48 ID:ZTmIpoUoO
>>181
心配するな。その手のSSは溢れていて安定はするが、特別に伸びはしない。
伸びるのはもっと発想力があって奇抜な作品だ
ハズレもしやすいがな

189名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:53:28 ID:3Bbx38220
メディはaho氏が……あれ? 実力作家じゃねえか……

190名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:56:25 ID:FxNsrSkU0
幽香との絡みなしのメディだと更にハードルは上がる。
あれ?これ無理じゃね?

191名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:56:36 ID:sQvB2cRQ0
どこまでも人というのはほのぼのいい話と感動を求めている
この二つさえ押さえておけば本当に点数は伸びる
エログロナンセンス、そんなものを書きたい情熱は東方二次創作じゃなくてファウストに投稿してやればいいのだ
そそわで万点を取りたかったら、徹底的に感動できるいい話を書け!

192名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:01:57 ID:4KgSeZYk0
黎明期は、キャラの過去を真面目に考察したシリアスものが、ウケてたのに
最近はもー百合とギャグばっか こういうの求めてる層が、多数派になっちゃったんだろうね

193名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:02:01 ID:ijCM10HQO
甘いものばっか食ってると塩が欲しくなる。
ま、そんな感じ。
塩分出すと大体卓袱台返し食らうけどね。

194名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:05:09 ID:FxNsrSkU0
甘くても良いんだが、いかんせん只べとっとしたのが多いなあ。
八重結界氏の百合はなかなか良質な甘さでした

195名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:05:45 ID:Im1GXw.g0
>>192
そりゃ昔は過去モノはまだ手垢ついてないネタだったんだから当たり前でしょうに
むしろ昔の方が壊れ系ギャグよく見るんだが

196名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:07:05 ID:GFyESmW20
だって過去キャラの考察ってなげえし。
界隈自体そういう雰囲気じゃないし……。
今見ると、懐かしくは思うけど。

197名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:07:22 ID:S.YS/jjg0
星のシリアス過去物なんて全然供給無いんだよなあ

198名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:09:01 ID:d059SMlM0
>>191
フン やなこった おれはだれにもしばられねぇ だれの命令もきかねぇ!!
おれは書きたいものを書き 読みたいものを読む!!

199名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:09:14 ID:GFyESmW20
原作東方自体からミステリアス分が無くなってきてる。
だんだん薄くなってるから、ギャグのがしっくりくるわ。

200名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:11:03 ID:JOdoeQfs0
どんなジャンルだろうが絶賛されてる「偉大な先達」はいるんだし、
やっぱりジャンルのせいにしちゃいけないよなって思う。

結局は言い訳して逃げてるだけだよな、そういうのって。

201名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:11:37 ID:IhxgVkiYO
シリアスや長編、過去話なんかを書く人は完全にコンペ専門みたいになってるしなあ。

そしてコンペ参加者も固定されてきて、完全にそそわと住みわけしてる印象。コンペは昔のそそわの空気だし。
作家自体そうだから。

202名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:13:05 ID:4KgSeZYk0
ところで、新作に爆弾が来たっぽいんだが

203名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:15:06 ID:PaSysYt20
若々しくて良い作品じゃないか

204名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:15:16 ID:Im1GXw.g0
なんか冒頭がこの前のオリキャラがフランの兄なってちゅっちゅしてた問題作にそっくりだ

205名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:15:38 ID:3KIF5Ux20
>>188
レイアリとか98に投稿されてる2つは7000点くらいだし思いっきりテンプレなのが結構伸びてるが
その後のマリアリの方がアリスのキャラが珍しいぶんまだ新鮮味がある

206名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:16:19 ID:dA8tJhi.0
そっとしておいてあげればいいのに。
ついこないだ作品が削除「された」ときの反省が全くないな。

207名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:17:03 ID:QucLETGc0
視線が上滑りして中身が全く脳に入ってこないぜ。
簡易評価で二人ほど50点入れてるんだが、どうしたことだ。

208名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:17:56 ID:FxNsrSkU0
いや、椛が人間語をしゃべらないのには好感が持てる

209名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:18:25 ID:.Do8.A3c0
そうそう、俺も昔はこんなこと考えたなーと生ぬるい目で見守ってやろうぜよ。

210名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:19:16 ID:FxNsrSkU0
と思ったら元ネタがあったのね

211名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:24:08 ID:S4Oon6to0
そういえば、この流れで思い出すのも難だがもうすぐバレンタインか…


まーちゅっちゅとかどうやって書けばいいのかわからない俺はそんなの関係なく長編書いてるんだけどなー
季節モノ書くコツみたいなのってあるのかなあ…

212名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:24:30 ID:ZTmIpoUoO
>>205
そりゃたまには7000程度には伸びるさ
伸びない言われてるシリアスだって探せば7000くらいは山程あるだろ

213名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:26:17 ID:mG4EWVIk0
数年前より点数を気にしてる作家が多くなった気もするな
作品集の切り替え前は点数が入り辛いから投稿しないとか
有名作家の投稿が有ると相対的に点数は入らないから投稿控えるとか
それとも作家スレが出来て露出が増えただけなのかな?

214名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:29:13 ID:qW69Q5o6O
今は投稿数多すぎてあっと言うまに流れるから投稿時期を選ぶ人が増えるのはしょうがないんじゃないかなと思う

215名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:29:41 ID:/ieQ9mO.0
点数なんか気にしない(キリッ
と言っている作家に限ってうんこみたいなSSを垂れ流すんだから、もっと点数気にしてくれれば嬉しい
結局は投稿するタイミングなんかよりも内容が大事だという結論に落ち着くのだから

216名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:30:45 ID:4KgSeZYk0
投稿数は増えてるが、作品の質自体は上がってないっていうか
変なのを投下する新人が激増したせいで、良作が流されてる

217名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:30:54 ID:HkB04odYO
点数がほしいんじゃない。
「名前読みされる作家」という称号がほしいだけだ。

218名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:34:57 ID:TXSyjf4E0
>>211
思いついたら、書く、でいいんじゃない?
自分なんかはクリスマスネタの話を一ヶ月前に書き上げて、
クリスマス本番までHDDの中に保存しといたし。

219名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:37:23 ID:4KgSeZYk0
一体、どこの誰がおかしな層を惹きつけてるんだ?
最近は妙な新人ばっか来るぞ

220名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:37:30 ID:S4Oon6to0
>>218
思いつかないんだな、これが

軽い話とか短編のアイディアって全然でてこねー
プチ全話読破でもして勉強するかな

221名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:41:00 ID:/ieQ9mO.0
例のやつ優しいコメントで溢れているじゃないか
お前らいつものように本気出さないのか・・・

222名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:41:25 ID:.Do8.A3c0
>>219
妙でもいいじゃない、規約違反してるわけじゃなければ。俺らはなんか言える立場じゃないよ。

223名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:41:47 ID:PaSysYt20
だってそんなことしても誰得

224名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:44:08 ID:ZTmIpoUoO
初めて書いた物は誰だってみょんだからな。自分では気付かないから達が悪い
たくさん数をこなして、周りを見て学べた一握りの者が修羅となってこの川に帰ってこれるのです

225名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:45:00 ID:4KgSeZYk0
昔はもうちょい、見込みのある新人が多かったものだがねえ

226名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:45:41 ID:wwApqk/60
>>225
何様だよ

227名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:45:55 ID:Z68JuNtA0
ここでゴミ作品って言われてドキッっとした作者出てきなさい
俺? いや違うよ、俺じゃないよ! 本当だって!

228名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:47:18 ID:4KgSeZYk0
>>226
二月五日時点のデータだが

作品集98 平均2566点

作品集97 平均2514点

作品集96 平均2550点

作品集80 平均2739点

作品集70 平均3402点

作品集30 平均3543点

古い作品集ほど累積点で平均点が上がるのは確か、それを考慮した上でも、最近の作品集の質の低下は顕著だ
定期的に平均点を割り出し続けてる俺が言うんだから間違いない
去年まで、作品集が埋まった直後の平均点は2800点ほどだったのに、最近は2500点前後まで落ち込んでる
イカれた初投稿が増加してる、明らかに新人の質が落ちた

229名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:47:28 ID:ZTmIpoUoO
>>226
そいつの今までのレスを見てみろ。そして悟れ

230名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:48:09 ID:i01Fby4.0
メディのSSなら、おぎ@暇同さんのメディSSが何だか良かった気がする
切なくて。上手に言い表せないけど

231名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:48:45 ID:/weo23YA0
新人を締め出すこの空気、ヌクモリティに欠けるな
お前ら場所が違ってたらアク禁されてたぞ

232名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:49:15 ID:FxNsrSkU0
読者様すごいですね

233名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:50:40 ID:S4Oon6to0
>>228
お前が引き上げりゃええんちゃうん?

というか、最近は1作品集埋まるまで2週間持たないとかふざけたスピードのこともあったから
作品集埋まりたての平均出しても信憑性薄いぞ?
まあずっと平均取ってる古豪()読者様には当たり前のことと思うが一応

234名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:51:03 ID:wwApqk/60
ヌクモリティとかいらんけど流石にねぇ…
これ以上触れないと一応言っとこう

235名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:52:12 ID:dA8tJhi.0
何をもって良作で、何をもって変な新人かはしらないけど、今も昔もそんなのは変わらないと思うけどね。

多分創想話で一番低いレートの作品はレート0.29だけど、これはもう三年以上前の作品。
まあ、今はマイナスが無いから一概に比較は出来ないけど、今も昔も叩かれるのは残念ながら叩かれるってことはかわりない。

236名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:53:42 ID:fgOuBNh60
メディSSと聞くとメランコリックをすぐ思い浮かべるんだけど、あれってメディSSだったっけ?
メディが重要どころであるってのは覚えてるけど、前半のあらすじがさっぱり思い出せん。

237名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:54:49 ID:Kfz8pXQQ0
随分前になるけど下からレビュー君いたろ
あれのレビューした作品って大体が作品集の前からだったよね

238名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:55:15 ID:4KgSeZYk0
数字出したら
見込みのない新人に逆切れされたでおk?

239名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:56:09 ID:i01Fby4.0
平均点を上げるなら作品の質の向上を願うよりも、読者側がハードルを下げる事でも数値は変動すると思う
匿名評価50点ではなく、コメント評価60点にしつつ改善点を示す……なんかでもちょっとだけ平均上げつつ作家の成長に貢献できるかもしれないし

ついでに言うなら後になって発表されるSSは「テーマが似ている過去の名作」とどうしても比較されて辛口で評価されたり、あるいは名前読み中心になってはなっから読まれなかったりするんだから得られる点数が少ないのは有る意味しょうがないっちゃしょうがない

240名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:56:41 ID:Im1GXw.g0
昔の作品集じゃPADニート中国ネタでも4、5000点取れるような界隈だったんだから当てにならんと思うけどな
一日の投稿作品数の増加で平均点が下がっているのも理由の一つだろうし

>>238
お前の意見に賛同するヤツが一人もいないのは見て分からない?

241名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:56:51 ID:FxNsrSkU0
>>236
どっちかっていうと霊夢のSSだな。メディも重要な位置いたが

242名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:57:13 ID:/weo23YA0
あの、何というか、何か勘違いしてらっしゃる人がいますね
ここは創想話ヲチスレじゃないですよ?

243名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:57:56 ID:/ieQ9mO.0
>>240
賛同するまでもないくらい自明だと思ってたわw
良いのは良い。けど最近は酷いのが増えてきた

244名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:00:17 ID:Im1GXw.g0
>>242
え?

245名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:00:34 ID:3Bbx38220
(ビクッ)

246名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:01:51 ID:dA8tJhi.0
coahで平均レート見てみた。

作品集98  10.42
作品集80  10.02
作品集30 9.05
作品集1 7.87

少なくとも数字上は今の方が一作品辺りの満足度は上のようです。

247名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:02:58 ID:i01Fby4.0
とは言えど、確かにあまり点数を稼げない作家(駄作とは言わない。創想話で好まれないタイプのSSを投下するせいで点数に繋がらない作家)が作品集で大量に投下すると点数も振るわなくなるか
今作品集だと☆月柳☆氏が5作品だけど全部1000ちょいだし
難しいモンだわ

248名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:04:13 ID:4KgSeZYk0
今のそそわが好きな層の反感を買っちゃったかな?
俺も確かに嫌味な事を言い過ぎたのは反省するが
一昔前のレベルを取り戻して欲しいのは、懐古でなく純粋にそそわが好きだからなのよ

249名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:04:55 ID:.gjF4NxsO
えぇい下らん流れだ
俺が面白いの書くから読んで黙ってろ

250名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:04:59 ID:S4Oon6to0
なんか妙な話題長引かせる一因になっちまってスマン

そんなわけで誰かプチ作品集50以降でオススメ教えてくれ

251名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:06:03 ID:7tHsJ3G60
ぶっちゃけ点数ってのは10点を100人が入れれば1000点だし、100点を10人が入れても1000点だから、
平均点が下がったってのはそこまで否定する材料にならないと思うけどね。

>>246みたく、レートは上がってるみたいだし。
とはいえ昔はマイナス点数もあったけど。

252名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:06:39 ID:vSsOj1T60
>>246
古い作品だと「コメ入れても作者さんが既に見ていない可能性が高い」と考えて
面白くても匿名評価で済ます読者が多いだけじゃないか?
俺がそうだけど

253名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:06:42 ID:i01Fby4.0
つ[稗田文芸賞]

コレはオススメできる

254名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:08:27 ID:fgOuBNh60
>>246
理論上レートがマイナスになることもあり得た昔と、どんなに頑張っても最低レートが2.00までしか下がらない今とじゃ
微妙に比較にならんと思うよ。

255名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:08:39 ID:4KgSeZYk0
悲観的な数字出して、雰囲気悪くした償いをしようと思う
希望的なデータもある、昔はデビューでこけた作家はずっと低得点な傾向にあったが
今は、結構挽回が容易になってる
初投稿で失敗した作家は、めげずに頑張って欲しい

256名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:09:23 ID:oZg9SM/E0
レートに関しては過去の作品集と比べてもあんまり意味無いからなあ。
なんせ匿名0点もコメ付きマイナスも無くなったし。

257名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:09:58 ID:lPe5Vc8g0
二次創作なんだし、質の低下とか平均点の低下とか嘆く必要があることなんだろうか
書いている人が楽しんでいればいいと思うんだけどな

258名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:10:25 ID:FxNsrSkU0
自分の気に食わないから駄作とか良く言えたもんだ
読んでる側の人間がなんでそんなに偉そうになれるわけ?

259名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:12:40 ID:lW0bQUF60
そもそも昔はコメント=ほぼ100点ってわけじゃなかっただろう

260名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:12:40 ID:y3sex6Zw0
そんなことより俺にルナサがちゅっちゅする作品を教えてくれ

261名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:13:39 ID:Ulzd1.JU0
普通に考えれば賛同の得られそうにない言い回しという事に気づかないもんなのかな

262名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:13:41 ID:S4Oon6to0
>>253
トンクス
だが既読だった

ええいもう面倒だから全部読んでくるぁ

263名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:15:27 ID:FxNsrSkU0
>>262
無言坂氏について語ろうぜ!

264名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:15:30 ID:MJxYAj3U0
人によって好き好きがあるんだから低得点=駄作ってわけではないだろう
癖の強いものよりはそうでないものの方が一般受けしやすいのと同じで
どっちが良いとか悪いとかそういうんじゃない…って言った所で納得しないんだろうけど

265名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:15:52 ID:0YIU6ew60
ここ最近のプチはホントに手当たり次第読んでもいいくらいだ

266名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:16:12 ID:i01Fby4.0
>>262
既読だったか。そいつはスマン
とりあえずコメント数順にソートして上位から読めばハズレは無いんじゃないかな
容量表示やタグを参考にして、自分の好みや時間も考えつつ

267名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:16:49 ID:4KgSeZYk0
そういえばプチの平均コメ数は増加してるわ

268246:2010/02/07(日) 18:18:22 ID:dA8tJhi.0
というか、レートを書いたのは数字を出して質を語ることの無意味さを言いたかっただけ。
恣意的に都合いい数字を出すのは簡単だから。

269名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:18:41 ID:lgQDCJekO
『加齢なる一族』
『私を食べて』
『に取扱説明書』
『禁断のスペカ合成』
『エクストリーム・エロ本隠し』

この辺でどう?

270名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:19:51 ID:lgQDCJekO
>>269>>250へのレスね

271名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:22:13 ID:4KgSeZYk0
やっぱ数字出すと荒れるな
責任とって切腹するわ

272名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:22:51 ID:lPe5Vc8g0
そもそも昔のほうが質が高かったとは思えないんだよな

273名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:23:05 ID:i3D/baqg0
切腹とかどうせしないんだから作品投稿してよ

274名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:23:33 ID:i01Fby4.0
>>269を読んで思ったんだけど、オススメされるSSってのはやっぱりタイトルの段階で興味が沸くね
『加齢なる一族』と『に取扱説明書』はタイトルの時点で俺の興味がビンビン丸
『禁断のスペカ合成』もスペルカードを合成したらどんな展開なのかが気になるし、『私を食べて』と『エクストリーム・エロ本隠し』も何だかほんのりエロスぽくてついつい開いちゃいそうだ

で、どれも過去に読んだ事があって実際面白かったのを覚えている

275名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:23:35 ID:Kfz8pXQQ0
>>272
そこには同意
質を問われるのは作者だけではないね

276名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:29:46 ID:lPe5Vc8g0
数字がどうこう以前に「下手クソは入ってくるな」みたいな排他的な態度がまずいと思う。
創想話が衰退するとしたら新人が入ってこなくなってきた時だと思うから、今の状況はむしろ望ましい。
一部の常連客が群れてる酒場みたいな雰囲気にしてはいけないと思う。

277名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:31:59 ID:5UrH2fqE0
入ってきてから、上手くなる人もいるだろうしな
でも有名な作家は最初から上手いんだよ

278名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:32:35 ID:Im1GXw.g0
切腹しなくて良いからもう書き込まないでくれ

279名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:33:28 ID:0YIU6ew60
>>274
最近投稿が多い無言坂氏のは、どれもいいよ
個人的なオススメは今プチの「ひるさがり」と55の「もう」

鹿路氏の「天狗の油断」(54)は百合が苦手でなければ是非

280名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:34:32 ID:ZTmIpoUoO
そういう人達はそそわ以外の場所で経験を積んでいるのです
そして始めはやはりへっぽこだったのです

281名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:34:42 ID:JOdoeQfs0
>>271
嫌味とか皮肉とかではなくて、今まで出てない過去の名作とか挙げてほしいなーとか思った。
昔の方が質が高かったって言うぐらいだから、単に点数だけで物を語ってるわけじゃないんだろうし。

そもそも創想話の点数って、全員が全部読んで評価つけてるわけじゃない以上、単純な比較には使えないよね。
「高得点の作品はそこそこ多くの人に支持されているんだろう」ぐらいの推測は出来ても。
細部まで厳しく見る人の100点も流し読みする程度の人の100点も重さは同じだし。

282名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:37:23 ID:lgQDCJekO
>>274
タイトルが鮮烈だと、引き寄せられるだけじゃなくて、
後から、タイトル見ただけで話が思い出せるんだよね。

283名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:41:52 ID:0YIU6ew60
古明地一家も命蓮寺一派もいない昔のSSなんて!

284名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:44:54 ID:i01Fby4.0
無言坂さんは評価が良いけど、短い文章をギチギチに詰め込んでいて読むのがちょっと苦手なんだよなあ;
淡々と、あくまでも淡々と幻想郷の風景を切り取っているのはちょっと珍しいスタイルだと思うけど

とりあえずオススメと言うのを読んでみるわ

285名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:49:31 ID:3KIF5Ux20
>>282
タイトルの語感が悪いやつはたいてい本文も書くことに慣れてない
理想郷で培った経験則だが

やっぱり慣れてる人は見出しから上手い

286名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:50:46 ID:3z/YeNRgO
>>284
同じく
ってか今回プチ速いなぁ。もう85作品以上か

287名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:58:47 ID:6je8ghPc0
長い感想レスを書く→送信ボタン→パスワードが入力されていません→感想レス消失
これで涙を飲んで簡易評価にした人もきっといるはず

288名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:58:52 ID:lPe5Vc8g0
無言坂、電気羊、夜イカロ景の3人はどれだけ書くの早いんだよってそこに感心するわ
創想話速筆三傑といえよう

289名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:01:09 ID:0YIU6ew60
だからメモ帳に書いてコピペしろとあれほど…
簡易50点はレート下がるって聞いてから、なるべくコメントするようになったなぁ

290名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:01:22 ID:TXSyjf4E0
>>287
それは、一回だけやった。

それからは注意してパスワードの所を確認するようにしてるけど。

291名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:01:52 ID:7tHsJ3G60
>>287
あるあるあるwwwwwww

292名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:03:16 ID:vWchw4E6O
誰か、ハムスタ氏と冬扇氏と鹿路氏に速筆スキルを付けてくれ

293名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:03:49 ID:M8M6XVQk0
はむすた氏は今、リアルで仕事が忙しいんじゃないっけ

294名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:05:29 ID:vWchw4E6O
なんではむすた氏をカタカナにしたんだ……
>>293
そうなのか、知らなかったよ

295名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:11:43 ID:m3BIcWas0
うん? つまり今筆の速い三人は――

296名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:15:48 ID:YG.qg6UA0
作品量産するんだったら喉飴さんとかふじいつきの人挙げるべきでしょ
そして本気で早いっていうのは人比良さん

297名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:17:26 ID:fgOuBNh60
>>296
人比良さんって何かやったっけ?

298名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:18:12 ID:CJSyR2p.0
おっと、そこまでだ
世の中には知らないほうが良いことと、知らなくて良いことがあるんだ

299名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:18:29 ID:YG.qg6UA0
>>297

あの人一日30kbぐらい書いてるよ
創想話に出してないだけ

300名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:23:04 ID:3z/YeNRgO
>>296
しかし喉飴さんはプチ今作品集、まだ1作も投稿してないぜ

301名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:25:07 ID:qW69Q5o6O
>>298
真実っていつも残酷ですよね

302名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:25:47 ID:0YIU6ew60
アンカミスに今更気づくとか。訊いてもいない人にオススメしてた

>>296
「ふじいつきの人」って「ビンビン丸の人」みたいな言い方だ…
いまだに慣れないなぁ、ふじいつき氏

速筆というとやっぱり脇役氏を思い出すな

303名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:29:18 ID:lCw6OLdo0
今言ってるのは「筆が速い」じゃなくて「投稿が早い」だけだろ?

304名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:34:59 ID:C.xk59ZA0
筆が速い、とか投稿が早いってのはよく耳にするけど、
じゃあ、筆が遅い、投稿が遅いってイメージのある作家は誰だろう。
やべ、沢山いた。もっと書いてくれというのはわがままだよなー

305名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:36:12 ID:sQvB2cRQ0
同作品集に二個とか一遍やってみたいよなぁ
書き溜めとけばできるんじゃね?


306名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:40:12 ID:FT6QE/mk0
夜イカロ系氏が>>103の言う四天王と同時に>>283の三傑の称号まで獲得したが、いいのか?

307名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:42:38 ID:kuUQ9ars0
原作やりつつ書籍読みつつだから15~20kbの作品でも一週間はかかる
ノリでさらっと仕上げようとしても3日くらいは必要だ
一度速い人の書きっぷりを見てみたい

308名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:42:40 ID:KwuwT8Co0
人比良氏は前にコンペで作品13本出すとか無茶やってたからなあw
筆が早いとかよりも着想がよく沸くものだと思う

309名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:42:50 ID:FT6QE/mk0
連続で失礼
>>288だった
そして夜イカロ景氏だった。なんというミスを

310名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:57:12 ID:lCw6OLdo0
「いいのか?」と言われても
なんか、もう、氏のことは対岸の火事というか何と言うか

311名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 20:07:35 ID:y3sex6Zw0
別にどっちも不名誉ではないし

312名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 20:17:30 ID:lCw6OLdo0
すまん、何か言葉が思い付かんかった。というか今も何か頭が働かん;
……今日はもう寝とくか

313名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 20:24:08 ID:rBjDEOJY0
こんぺ2位の作品は思いっきり過去捏造物だが
やっぱりシリアス過去編やるとなると本当に実力が無いとお寒い話になっちゃうな

314名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 20:24:56 ID:qW69Q5o6O
筆が遅いってわけじゃないだろうがごんじり氏には続きを書いて欲しい

315名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 20:45:59 ID:mG4EWVIk0
>>313
当たり前だが2次創作は設定やキャラ等重要部分が原作におんぶに抱っこだからな
シリアス過去編に限らずオリジナル要素多いと自前で創作する部分が多くなるから
誤魔化しが効かないんね

316名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 21:01:04 ID:kFSxWfOw0
>>314
俺もごんじり氏の続きを渇望してる一人だわ。あれは本当に大作。
オリジナルのキャラクターも綺麗に嵌ってるし、何より外国人のハイファンタジー小説でありそうな息を呑む展開がいいよね。
あのページを捲るときのわくわく感というか、スクロールするときのわくわく感というか。

もうああいうのたまらんわぁ。

そいやどんどんのめりこむようにスクロールしたってことで、今作品集の「無人島だよ早苗さん!」ってすごいと思うんだ。
上の誰かもちょっと言ってたけど。

317名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 21:02:31 ID:y3sex6Zw0
あれもかなりの長編だがそこそこ評価されてるね。面白かった。

318名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 22:04:25 ID:xpyNLxA.0
霖之助メインで面白いのあるかな
最近のはだいたい読んでるんだけど

319名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 22:18:01 ID:mG4EWVIk0
霖之助メインで面白いのって普通どんな作品を指すんだろう?

320名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 22:19:49 ID:2OX53b/A0
りんのすけだと与吉さんとか鳩さんがポピュラーだ。
とりあえず両氏の読んでみたらどうだ?

321名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 22:20:01 ID:M8M6XVQk0
嫌味のないハーレム

322名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 22:27:51 ID:PUXZb22g0
twinさんのもお勧めかな 鬱になるけど

323名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 22:32:06 ID:ZLKyEdn.0
不幸な感じになってるのはたしかに多いけど猫の話とか欝にならないものもあるんだよな

324名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 22:36:15 ID:bJgsnRws0
うーむ……キャラが不幸になってるのを見ると胃が痛くなってくる身としては、
ああいうの好きな人の感性ってよく分かんないんだよなー……
好きな子は虐めたくなるとかそういう感覚なのかしら。

説明するのは難しいかもしれないけれど誰か語ってくりゃれ。

325名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 22:36:39 ID:rBjDEOJY0
霖之助スレかSS探すスレ行って聞いたほうが良いと思うが
ここじゃ話題に出すのは憚られるしな
とか言いながらしるし氏の「霖」をオススメしておく

326名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 22:46:50 ID:quRVkJ420
恋愛ものはある程度鬱でも良いじゃないかと思うな
百合好きとしても、甘い話がしばらく続いた後はああいうちょっとアレな百合話が読みたくなる
あんまそういう話はないけど

327名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 22:53:32 ID:42oBMtek0
悲恋とか鬱な百合って何かあったっけ?
すぐには思い浮かばないけど

328名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:01:20 ID:NUYddFao0
ぱっと浮かんだのが
作品集: 8「あかくておおきなおやしき」あさ氏
だった
あさ氏の作品は結構好きだ

329名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:03:02 ID:xpyNLxA.0
スレ違いっぽかったけど答えてくれてありがとう
>>320
鳩さんのは全部読んだ
キャラがそれぞれ立ってて面白かった
与吉さんのはまだ読んでないから読んでみるよ
>>322
twinさんは確かに重い…
>>325
これはいい話だなーと思った

香霖堂周りの日常的なものが好き

330名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:05:45 ID:MJxYAj3U0
>>327
スカーレットに恋して

331名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:07:29 ID:M8M6XVQk0
幻想入り作品、増えたな・・・

332名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:08:21 ID:3KIF5Ux20
そもそも香霖堂って「面白い」類の話じゃないと思うんだが
蘊蓄をずらずらっと並べて周りがふーんって感じで終わる話多いし

333名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:10:24 ID:0YIU6ew60
>>327
鬱ってほどじゃないけど「秘封倶楽部を望まない」かな
あれは悲恋というか恋愛以前の段階で終わってる気もするけど

334名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:11:28 ID:15cX3r/w0
>>316
「無人島だよ早苗さん!」紹介感謝。
「ごんじり氏好きの勧める長編だと。読まねば」となって、
当作品を読んだが大当たりだったぜ。
スクロールするのが実に楽しかった。容量見てビビったがw

335名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:12:48 ID:Tyg2Ha7s0
鬱な百合といえば「やまいだれ」でしょう

336名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:13:41 ID:ZLKyEdn.0
>>331
個人的には別にかまわんが分ってる人と分ってない人で差がつく題材だと思うな
危険さが分ってる人は念入りに話を練ってるから外れが少ない感じがする
>>332
キャラの可愛さとかよく言われるけど言葉遊びとか良いと思うんだけどな

337名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:17:15 ID:K4bczF0c0
香霖って美形と描写してもセーフなんか?
公式絵を見る限り、やさ男風のイケメンっぽいが

338名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:19:49 ID:vSsOj1T60
作者がそう解釈したってことで、別にいいんじゃないの?
東方少女だって実のところ原作で「美少女」と書かれているのは
3人くらいだった筈だし

339名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:22:34 ID:bRL5Ez2A0
ヒント…霊夢は美形好き

340名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:23:44 ID:ZLKyEdn.0
絵だけなら初めの方は丸顔で童顔臭いな
あと魔理沙にちょっかいかけられてる時は人相がもの凄く悪くなる

341名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:24:16 ID:i01Fby4.0
女の子ですもん
基本的にイケメンが好きなハズ

ブサ専の霊夢とかオヤジフェチの咲夜さんもそれはそれで見たいけど

342名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:25:25 ID:ExsNy9fk0
>>324
俺なんかはまだまだにわかだし創想話では完全な底辺作家だが
欝物の魅力は三つあると思う。
一つ目は、好きな子をいぢめたくなる感じ。
二つ目は、美しくなるエンディング。
三つ目は、吐き気を催す描写。

一つ目はそのままで、好きな子が単純に落ちぶれて行ったりするのが好きだ。
ざまぁwwwっていう楽しみ方でもいいし(俺は嫌いだが)、ああ、こうなっちゃうんだ……厳しいなぁ、っていう楽しみ方でもいい
こういうのは究極的には他人の不幸は蜜の味っていうことに通じて行くのかもしれないけど、少なくとも俺は霊夢へのコンプレックスで苦悩する魔理沙とかマジ大好き。
二つ目、吐き気を催す描写。
厳しい世界観とか、いろんな苦痛とかを文から直接与えてくれるのは欝物だけだ。
ほのぼのもギャグも好きだが、突き刺さる物がもっと欲しくなるときがある。そういうときに最適。
そして最後は美しいエンディング。
最悪のバッドエンドならそのままうおおおおってなって終わるし、ビターエンドとかはやるせなさが好きすぎる。
そして、これは珍しいかもしれんが、俺は欝ものにおけるハッピーエンドが大好物だ。もちろん、これら三つは物語として上手くできてるのが最前提になってしまうけれど。
最高の欝物語の美しいエンディングは、どんなほのぼのやギャグやシリアスにも勝る読み応えを読者に与えると思う。
救いようの無い世界の中で、どんどん落ちて行くキャラクターたちの苦悩と、その悲惨な結末は涙と感動が止まらなくなる。
最悪の状況に放り込まれ、それでも勇気を持って絶望へと突き進んでいくシチュエーションは最高に燃えさせて貰う。
気持ち悪くなるような吐き気の後の、ありえないほどのさわやかさを伴なうキャラたちの努力の結晶なんて垂涎ものだ。

長くなったけどこんなもん
もっと欝物のSS増えたらいいんだけどね

343名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:31:59 ID:GAF9OQPg0
美形好きってのも妄想の範囲ではあるがな
とはいえあの霊夢が通いつめてるんだからそこそこイケメンとみてもよいかな

344名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:34:06 ID:42oBMtek0
鬱話なんてエドワード=ゴーリーが精いっぱいだぜ
下手に鬱なの読むとしばらく虚脱感に襲われて何もできなくなる

345名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:35:03 ID:bJgsnRws0
>>342
ふうむ……なるほど、参考になった。ありがとう。
でも三つ目の後半辺りは俺の中だと「鬱物」からは外れるかなー。
最後ハッピーエンドなら「鬱物」じゃない感じがするっつーか。

東方以外なら鬱物なんて全然平気というかむしろ大好物なんだけどな。
東方でやるのだけは何故か受け付けないんだよな……どうしてだか。

346名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:35:11 ID:3KIF5Ux20
知り合いの店に行くのに顔で判断してんの?

347名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:38:31 ID:ExsNy9fk0
>>345
幻想郷には、というか東方と言うゲームにはほのぼのとした部分しか無いって神主もそんな感じのことを言ってたらしいからな
それは不思議じゃないどころか自然だと思うよ
でも、お遊びの弾幕も当たり所悪けりゃ当然死ぬらしいし、幻想郷はかなり危ういバランスの上に成り立ってる
そっち方面からの楽しみもできるようになったら面白くなるんじゃないかな、と言ってみるテスト

348名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:41:40 ID:wwApqk/60
どうでもいいキャラだったらそもそも虐めないですし
極端な言い方をすれば変態プレイの一種じゃないかなと思う

349名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:41:54 ID:ZLKyEdn.0
そこらへん神主がどういうバランスとってるのかよくわからないんだよな
そんなたいした事ないよと言ったと思ったら実は危険とかどういう風にしたいのかよくわからん

350名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:43:22 ID:y1s6HaKQ0
他に子供の遊びは残酷だとか
蓬莱人形のテキストなんかもあるけれどね

351名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:43:54 ID:ExsNy9fk0
そういう宙ぶらりんのバランスが東方の良さなんだろ、きっと
いろんなことできるもん、宙ぶらりんだと
しゅべすたから徒歩二分まで

352名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:46:55 ID:y1s6HaKQ0
偏ると賛否は激しくなるけれど
結局はひとつの二次創作なんだから
個人で好きにすればいいということになる

353名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:46:59 ID:3KIF5Ux20
>>349
車は便利で凄いけど轢かれたら死ぬよ、程度のことじゃないんかね

354名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:47:55 ID:8Ca4j5dc0
 自分の思う、幻想郷を、社会を、キャラを、描こうとした時、描きたいものに合う
エンドとしてバッドがいい、と作家が考えるから、鬱エンドになるのではないか。
 必ずしも、虐めたい虐めたいという衝動だけではないと思うよ。
 幻想郷の恐ろしさや、キャラの過去の重さなど、暗い部分はゲームで語られぬ
ながらも存在するわけだし。
 そこが東方の深みではないか、と思う。


 ところで、鬱物のお勧めってあるかい?

355司馬漬け:2010/02/07(日) 23:48:54 ID:8BbNHgME0
ご無沙汰しております。東方創想話まとめサイトの
管理をさせていただいている、司馬漬けです。

スレ汚しになるかと思いましたが、元々このスレで相談
の上で作ったまとめサイトでしたので、ご報告までに。
内容はmarvs氏に報告のため送信したメールからです。

> この度、作業環境などが変わりまして、良い機会だと
> 思い、まとめサイトの更新を停止することにしました。
> 元々、少しでも他の方の刺激になればと始めたことで
> したが、早期に弥生氏などが他のまとめサイトを作り、
> また後にはCoah他の便利なツールも出回るようになり
> ました。こうした中で、あえて今のまとめサイトを続
> けるよりも、自身の作品の投稿や他の方のお手伝いに
> 専念したいと思い、今回メールを差し上げる次第です。

marvs氏からは先ほど返信がありました。今後については、
上記の通りですので、別にいなくなるわけではありません。
更新はしませんが管理は出来る限り継続いたします。

あまり派手なこともできませんでしたし、お役に立てか
どうかも怪しいですが、皆さんのおかげで充実した時期
を過ごすことができました。

では、これにて失礼します。ありがとうございました。

356名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:51:16 ID:ZLKyEdn.0
よく考えるとほんと微妙なバランスで保たれてるなとは思うな
偏っちゃうとシリアスな話でそんなたいした事ないだろとかほのぼのでもっと殺伐としてるだろとかなりそうだし
まあそこまでカリカリする人はいないだろうけど

357名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:52:27 ID:K4bczF0c0
お疲れ様でした。

358名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:53:05 ID:ExsNy9fk0
>>354
その意味不明な改行は何なんだw
そそわはあんまり知らんが、とりあえず星のナイフで良い

359名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:53:17 ID:7tHsJ3G60
>>355
お疲れ様。

360名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:53:47 ID:tECGXbcw0
司馬漬けさん長いことお疲れさん

361名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:56:16 ID:i01Fby4.0
こんな場所でだけどお疲れ様でしたー とメッセージをば

362名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:57:04 ID:3z/YeNRgO
お疲れ様でした。

363名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:59:11 ID:k3CfUH3gO
>>355
お疲れ様でした
更新停止は残念ですが、去ってしまうわけではないのですね
これからも司馬漬けさんの作品を楽しみに待っています

364名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:59:43 ID:TFDApAGI0

      !、 _,.r'" ̄ハ__,,..>-‐─-<´ `iー、 !
   r'"´`7´ _>ァ'"´ /   /    〉`"'ヽノー'、
   `ヽ、_Y´  .,'  .,'    ,' !    ,'   ;  ヽ、ノ
      .!   !   !/!‐-/!_ハ   /! __/!   i' ご存知かしら?日本では年間約10万人が
      .|  ,'   !ァー‐-;-'、::! /::_!_/_」、! ノ  行方知れずになっていて、届けが無い人を
      ! ,ノ i   ,イ、__,rソ ::::レ'::::'i__rノ7へ(   含めれば20万人を超えていると。
      i'  `レ'i  !,,..         ,,.! |    そのうち、1万人はどうしても行方が掴めない
      ノ !  .|  |、     、. _    ,.イ  ',    そうですわよ。
     ,:'  ,'   |  |/`i  、.,_ _,,.. イ |   ヽ.   
    ,'  i   ',. |イヽ、r'''"i´ ̄`7'ヽ!. ',   )  それはそうとしてお疲れ様。
     i   | /ァ'"^ヽト、:ヽ、!  |   / /ヽ! イ       
   ノ',   !/:::::::::::::::::::::Y::::!/´i_ //   _ス i

365名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 00:00:22 ID:OP/uL/NY0
>>347
ああ、そういうのはあるかもね。
元々ほのぼの系の動画とか見たのがきっかけで東方に入ったし、
その頃には求聞史紀とかも出ててゲーム中の弾幕も所詮はお遊びってのが分かってたから、
「東方=ほのぼの平和お気楽」みたいな図式が頭の中に出来上がっちゃってるのかもしれない。

366名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 00:14:45 ID:2N.41eXo0
「孤独な獣」読了
独特な感じで人を物凄く選ぶ。俺は淡々とした文章だから楽しめた
ただしコメントが物凄くしづらい。雰囲気が独特過ぎる

「フリーフォールのその果てに」読了
幻想入りなのでこれまた人を選びそう
ルーミアやミスティアといった妖怪の残酷さ、退廃的な雰囲気が独特

「普通の」読了
レイサナな日常短編。文字通り普通の話。普通の日常
ほのぼのよりも淡々と言うべきか。紫がおせっかいなかーちゃんみたいな感じ

367名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 00:42:58 ID:4S.6j1QQ0
>>329
ちょっと遅くなったが、プチの文霖。新聞が個人的おすすめ
世界観が面白い

368名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 00:57:20 ID:OyRzwqLI0
司馬漬けさんお疲れ様
作品を楽しみにさせて貰うぜ

369名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 01:13:06 ID:xqmT.Toc0
司馬漬けさんだったのか。お疲れさまでした。

司馬漬けさんと言えば「蟹を茹でる」
あれ良いよね

370名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 01:20:39 ID:7dTxL8xs0
『鉄分』や『これ捨てれる?』も良いぞ

氏の書く妖忌が素敵過ぎてウチのじいちゃんになって欲しい

371名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 03:06:09 ID:bgg8b3TA0
イムス氏はそろそろ二つ目の万点超えが出てもいいと思うんだ。
伸びて欲しいなあ。

しかし見直すに、前の万点が
『一生死なぬ人間と一生死ぬ人間が団子を食べる程度の話』なのは妙に納得。
俺もこの話で好きになったものなあ。

372名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 03:55:38 ID:Xm0x.lag0
鬱物を読んだ後の、幸せ物を読んだ時の爽快感は異常


>>355
お疲れ様でした
そしてこれからもよろしくお願いします

373名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 10:29:30 ID:98or4u2A0
司馬漬けさんお疲れ様でした。

最近レビュー少ないなと思ったので。ちょっくらレビュー。

【作品集】99 (最新)

【タイトル】プレゼントは人のとダブらないようによく話し合ったほうがいい
【書いた人】デン 氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1265271294&log=99
【あらすじ】
私、紅美鈴。雪降る空の下今日も頑張っています。

【感想】
タイトルと冒頭から想像できるまんまの落ち。それが逆に安心できる要因でもあり。
冒頭と〆の美鈴のモノローグ、微妙な変化に彼女の喜びが読み取れて心温まるお話でございました。
君たちはほのぼのしているか? もししていないのなら、冬の寒さに一人泣いているのなら、ぜひ読んでほしい作品です。

【五段階評価】
★★★☆☆

374名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 10:39:49 ID:m205MIdA0
タグの無い作品が、タグ欄に容量表示されてるのは直らないのかしら

375名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 12:42:41 ID:qhsfjhHU0
司馬漬けさんおつかれさまでした
「ゲッツー、二遊間」とかめちゃくちゃ好きです
これからも素敵な作品をよろしくお願いします

376名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 13:17:08 ID:xK6XCLzE0
>>373
レビュー乙

377名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 14:37:24 ID:KFwHJvi60
てかタグ入れない人ってなんなの検索しにくいからやめて欲しい

378名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 14:40:17 ID:DMywEAMY0
言いたいことはわかったから、まずはsageることを覚えようか?

379名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 14:57:54 ID:KFwHJvi60
タグが面白い人は作品もちゃんと面白い違う人はつまんない事が事が多い

380名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:02:37 ID:Hay4R8u.0
まあタグもタイトルと同じで作品の顔と言ってもいいかもしれないしな
しかしsageようぜ
「周りがそうしてるから」というのが大きな行動理由になる日本人らしく周りがそうしてるからsageようぜ

381名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:03:16 ID:BokGJ74.0
sageしない人ってなんなの、上がるからやめて欲しい
言いたいことはわかるが、タグ読みより作者読み、点数・レート読みのが多いのであまり関係無かった

382名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:05:39 ID:KFwHJvi60
sageってどうやんの

383名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:07:18 ID:Bq.y3FpQ0
まず服を脱ぎます

384名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:09:14 ID:waiWD2020
教えてクンは決してググらない
だから何の進歩もない 悲しいことですね

385名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:10:09 ID:t/QkhqR60
「外せ」

「えっ」

「タグなぞいらん。この刀一本あれば十分だ」

386名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:10:53 ID:KFwHJvi60
sage出来たしちゃんとググりましたが何か?

387名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:12:11 ID:xqmT.Toc0
よし、そのまま帰るんだ

388名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:14:51 ID:KFwHJvi60
sageとか決まりなの?違うでしょどこにも書いてないし勝手に自分たちのルール押し付けるのやめたほうがいいよ

389名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:20:33 ID:BokGJ74.0
sageるのが正しいかどうか以前に場を荒らすような発言をする奴は半年ROMってろ
それだけの話

↓以下いつものそそわスレ
・・・でもいつものそそわスレもギスギスしてるからあまり変わらなかったでござるの巻

390名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:21:48 ID:waiWD2020
みんな空気読んでたのに><
もういいや、誰か香ばしいのの相手してやれよ

391名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:22:49 ID:10PCgTp2O
変な子が来るとかまって増長させるのはそそわスレ民の悪い癖ですよ、って白蓮さんが言ってた 

ところで人気投票始まったね
支援ssとか創想話に投稿する人っているのかな。個人サイトの方が適切なのかな

392名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:23:45 ID:8tYfsVjUO
じゃあ俺が触るからお前らは手を出すなよ

393名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:26:20 ID:UW1VIzBc0
プチの「なやめるハピネス」面白かった
古明地姉妹はすばらしい。スカーレット姉妹もすばらしい
覚りは嘘付くのヘタってどっかで読んだ気がするけど、実際どうだったっけ

394名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:27:23 ID:xqmT.Toc0
>>391
支援SSをそそわに書くと角が立つ気もするがね。個人的には問題ないが
タグとかに支援SSとかは書かない方が良いんでないか?
そのキャラのSS書けば普通に支援になるような気もするし

395名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:28:07 ID:KFwHJvi60
sageた方いいなら、スレタイとかテンプレに書けばいいのに何でしないの?
それなのにsageない人を悪者扱いとかおかしいでしょ普通

396名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:33:21 ID:m9TIZnDoO
じゃあ便乗して聞くけど、
人気投票結果をネタにしたギャグSSって叩かれるかな?

397名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:37:32 ID:Hay4R8u.0
>>396
結果が低い事をネタにしたSSならまず文句が出るだろうな
ただ、そういう文句も馬鹿馬鹿しいぐらいつきぬけてたらそれほど叩かれんかもしれない

文句を言う奴は絶対出る

398名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:37:37 ID:xqmT.Toc0
>>396
過去になかったか?結構評価も高かった気がするが

399名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:41:07 ID:Ri9wcqi20
レミリアか霊夢であったな

400名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:42:00 ID:cPcu1i5s0
SHOCK.S氏の『人気がほしい』とか、あと文が調子に乗って痛い目見るやつがあったはず

401名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:42:20 ID:n4Y65EY60
はむすた氏の「このドSがッ!」だな

402名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 15:50:56 ID:2DFWFvCAO
>>393
あれよかったね、ほっこりした。
さとこいごちそうさま+スカ姉妹ときて超俺得。にやにやした。

403名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 16:58:34 ID:4Eodp38YO
レズ厨って普段どこにいるの?
大きな石の下?腐った水たまりの中?

404名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:01:27 ID:YUQVQAf.0
この前蜘蛛の巣にひっかかってたよ

405名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:04:19 ID:Nd1yiY5QO
君のこころの中とかにもいるんじゃないかな…

406名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:05:41 ID:Bq.y3FpQ0
>>403
お、おい…
お前の後ろに…

407名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:08:30 ID:t/QkhqR60
Ninja氏の文才が妬ましくて辛いな…俺のさとこいは…こんなところで終わってしまうのか…

「零下百七十度の月面で、かぐやは死ぬことにした」がもかなり良かったようだけど

408名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:14:21 ID:AAP/URII0
>>407
古明地姉妹はまじみんなで愛でるものだから気にせずばんばん書いてどんどん投稿してくれ

409名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:14:30 ID:imaKRIbM0
>>396
支援SSといえばこれだろ
「ユウゲンマガンたんかあいいよぉぁああ!!!!」毛玉おにぎり氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1232446146&log=68

410名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:15:13 ID:Bgrkun7k0
ぶっちゃけ今の創想話は停滞してる皆避ける話題だけどレズものばっかじゃん

411名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:16:35 ID:8mHlu8tw0
自作品で人気投票をネタにしていたが、
「ドロワーズ穿けば人気が上がる」
とかいう訳の判らん理論を展開していたでござるの巻

412名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:17:55 ID:UW1VIzBc0
>>407
勝手に終わらすな。お前の古明地姉妹はお前にしか書けないんだ
書いて読ませてくれ

413名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:19:20 ID:Bgrkun7k0
クロスものとかを排除したのが良くなかったんだと思うあれで創想話に新しい風が入った筈ニコニコもこれで活気が出たし

414名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:20:30 ID:aWv1tKxo0
吹いた

415名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:24:25 ID:Bq.y3FpQ0
別に排除してないだろ
ってかそうでないと今まさにクロス物書いてる俺がひっそりと幕を閉じる羽目になる

416名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:24:56 ID:3rgk6I1.0
Ninjaさんは、俺の中では色物作家

417名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:28:02 ID:Bgrkun7k0
禁書目録とか主人公が幻想を殺せる能力持っててこのキャラが幻想郷に来たら幽霊とかは消されるかもしれない
東方と凄く相性いいしニコニコではもう沢山クロスしてる名作が沢山あるでも創想話は東方じゃない作品が嫌いな人のせいでクロスが無いだから活気が無い

418名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:29:22 ID:t/QkhqR60
ありがとう迷いが吹っ切れたよ
俺はまだ上り始めたばかりなんだからな
この果てしないさとこい坂をよ

419名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:31:12 ID:7h6lmhM60
創想話にクロスがないとかどこの都市伝説だよ

420名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:32:13 ID:Bgrkun7k0
美琴と衣玖の電撃対決とか霊夢と黒子のテレポート対決とか
東方と禁書目録は相性いいし今アニメで人気出てる作品だからいっぱいクロスしてファンを増やせばいいのにそれをしない多分東方しか知らない人が多いから
禁書目録は今一番凄いラノベでそれの続きみたいなヤツでレールガンっていうのをやってます一番人気のあるアニメなのでクロスとかでいっぱい出した方がいい

421名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:33:09 ID:Bgrkun7k0
あとレールガンは漢字で超電磁砲って書きます

422名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:33:36 ID:RXkaL0KI0
お前絶対釣る気満々だろw

423名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:34:15 ID:3hCpwNX60
なんだろう、凄い今なんともいえない気分だ

424名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:34:15 ID:4RVcXKqE0
てかプチもうすぐ埋まるのか
個人的には20日くらいかけて、まったり進行してほしいんだが

425名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:35:24 ID:e2D4EhY.O
『創想話の都市伝説』
作品集99の99番目の作品に、我々の想像を絶するような傑作が舞い降りるという

426名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:35:51 ID:Bq.y3FpQ0
>>424
多すぎて損はない

まあ確かに全部読みしてる自分としてももう少し遅いと助かるが

427名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:36:32 ID:Bgrkun7k0
美琴が一番人気あって最初のヒロインのインデックスより勢いが有る
東方も霊夢より今は早苗とかの方が人気あってこういう所も似てるからクロスさせやすいと思う
一番強いアクセラレータってキャラが銀髪で眼が赤いんだけどこれも妹紅と似てるから実は兄妹だったとかにすればクロスで盛り上がる

428名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:36:48 ID:dajgfLQoO
禁書ってあれだろ、大人が中学生に説教されて怯むのを見て笑う系

429名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:38:07 ID:R9tUB4I.0
今のスレの流れを見てなら言える。

どうしてこうなった。(このスレ、そそわ共に)

430名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:38:32 ID:t/QkhqR60
あれ、無印も85行ってるわ…速すぎる。早いじゃなくて

431名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:38:52 ID:LdZ7EwQ6O
羊マダー?
早くパロってくださいよ

432名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:38:52 ID:feuKmsdg0
主人公がぶん殴って他のキャラを説教して
なぜかそれにぽってなるところしか浮かばないな

433名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:39:30 ID:Bgrkun7k0
すいませんURL貼れないんですけど

434名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:39:35 ID:AA5sHlFk0
>>428
熱々のコーヒーぶっかけて銃が熱膨張して撃てなくなると聞いた

435名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:40:54 ID:lSKCADncO
釣り針が多すぎるw

クロスと言えば、ドラえもんのクロスで面白いのがあったような……

436名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:41:22 ID:Bq.y3FpQ0
>>434
火縄銃かよ

437名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:42:27 ID:JBliDvk.0
そこまで設定決まってるなら自分で書けというのは禁句なのだろうか…

438名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:42:39 ID:d2rLpgfQ0
八雲の式の式の式の式だっけ

439名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:42:47 ID:ah3IhNwsO
禁書のクロスも前にそそわに有った気がするな。今は消されたと思うけど、スレで話題になってた記憶がある。

まあ、排除されるとは言わずとも、酷評されたり黙殺されるのはしょうがないでしょ。
そもそもクロス先を知らないと読む気にならないし、クロス相手を立たせるには東方のキャラを下げないといけないから、東方ファンの不評を買うのが当然なわけで。

ニコニコや理想郷と違って、そそわは東方のSSを読みたい東方好きしか来ないんだから。

440名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:45:29 ID:imaKRIbM0
>>438
いっこ式付けすぎじゃね?

441名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:46:17 ID:Bgrkun7k0
ここってニコニコ動画のURL貼れないんですか?
最初のhを取ったURL貼ろうとしたのにNGワードって出ます

442名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:47:56 ID:waiWD2020
張るなよ

443名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:47:59 ID:JttDaamI0
利用規約を読みましょう。

444名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:48:22 ID:8mHlu8tw0
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

445名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:49:07 ID:ah3IhNwsO
俺全力で釣られてたわ…

446名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:49:13 ID:Bgrkun7k0
URL貼れないのはなんかのバグですか?もしバグだったら管理人さんに連絡します

447名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:49:46 ID:Pb5x9vLc0
もう本当に触るなよ
面倒だから
いいか!触るなよ!絶対だからな!

448名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:50:13 ID:waiWD2020
ああ、ごめん釣られた……
まだまだ修行足りんわ

449名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:50:54 ID:lAZXWpzE0
しかし作品集100まであと少しか
何か記念イベントとか無いものかなぁ

450名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:52:56 ID:Bgrkun7k0
ちなみにレールガンは女の子ばっかり出ますけど美琴が男みたいな性格なので男でも楽しめます
黒子ってキャラがレズなんだけど美琴は気にしてないから気持ち悪さもないし東方と相性いいと思う

451名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:53:31 ID:OYbglJJY0
>>449
君がやるんだ!

452名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:55:38 ID:Bgrkun7k0
すいません別のスレにニコニコの話題は著作権とかで駄目だって書いてました(;^_^
迷惑かけてすいません

453名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:57:57 ID:iXlnQ.tQO
早苗さん人気も大分落ちついた感があるなぁ、文と同じく
最近はフラン美鈴妹紅幽香みたいに原作であまり露出しない方が安定したキャラと人気を保てる

454名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:59:59 ID:dMPACN6AO
452さん
気にしなくて良いですよ(^‐^)

455名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:00:27 ID:Bgrkun7k0
ありがとうございます

456名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:03:24 ID:pkgVlsOc0
>>449
前に作品集100には傑作が並んで欲しいとか、そういうレスを見た。
もう少しで自分のが出来るんだけど、101になるまで待とうかな……。

457名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:04:53 ID:RXkaL0KI0
作品集100では最近投稿していない高得点作家が復活するらしい

458名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:05:14 ID:dMPACN6AO
そんな事言ってたら埋まらないだろw

459名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:08:15 ID:Bgrkun7k0
すいませんニコニコの話題が嫌われるから止めた方がいいって別のスレで教わったので
ニコニコの話してた自分の書き込みを消したいんですけどやり方が分かりません

460名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:16:24 ID:.nLNWNNY0
そそわの存在を最近知ったんだけど
そそわに来たならとりあえずこれは読んどけ!っていう名作ある?

461名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:16:47 ID:t/QkhqR60
ほう…ごんじり氏と東雲氏とはむすた氏とaho氏とねじまき氏と八重結界氏と与吉氏と鳩氏が一堂に会するわけか
素晴らしい…今から楽しみだな

462名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:18:08 ID:Bgrkun7k0
もしかしてこういうスレって自分の書き込み消せないんですか?

463名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:19:19 ID:lSKCADncO
>>460
とりあえずはむすたさんの作品はどうだろうか?
読みやすさでは群を抜いてると思う

464名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:19:36 ID:feuKmsdg0
>>460
取り合えずなら点数の高いものを読めばいいよ

465名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:20:11 ID:AA5sHlFk0
一つだけアドバイスしてやる
見えるけど見えないもの
安心しろ

466名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:20:19 ID:VhjQPgjk0
じゃあ俺は「やまいだれ」をオススメしよう

467名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:21:56 ID:t/QkhqR60
じゃあ俺は「偽朋」を…

468名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:23:25 ID:Bq.y3FpQ0
>>466
確かに名作だが嗜好のわからない人にお勧めするもんじゃないだろww

とりあえず自分の好きなキャラ名で検索かけて点数高い順に読めば大体はずれは無い

469名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:26:05 ID:.nLNWNNY0
ありがとう
とりあえず挙げてもらったものから色々と読んでみるよ

470名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:26:41 ID:3hCpwNX60
>>460
オススメじゃなくて名作ってのを上げるとすれば
「楽園の素敵な巫女に桜咲く」、「時には昔の話を」の2つかな
どちらも長編で、霊夢が主人公の話だから初めてなら取っ付きやすいかも

後は自分の好きなキャラのタグついたやつで点数高いやつを見ていくのがいいんでない?
まあギャグやシリアス等のジャンルの好き嫌いにもよるし、昔の作品集はタグなしだから判断難しいけど

471名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:26:44 ID:Bgrkun7k0
もしかして禁書目録の話題も禁止でした?

472名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:28:31 ID:dMPACN6AO
462さん
該当するレス番号を書いて、名前欄を「削除」にしてください。

でも、創想話に面白い作品を投稿すれば、消さなくても皆許してくれますよ。

473名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:29:20 ID:Bgrkun7k0
ありがとうございます

474名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:29:53 ID:55n49fVU0
じゃあ俺は満点越えしてない作品から
「スカーレットに恋して」
「4分12秒の魔法」
「バリスティック収穫祭」
をお薦めしておこう

475削除:2010/02/08(月) 18:30:11 ID:Bgrkun7k0
413と417

476名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:30:13 ID:feuKmsdg0
>>471
ここは東方メインの板で創想話に投稿されている作品についての話をするスレッドです

477名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:30:41 ID:Bgrkun7k0
あれ?消えないです

478名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:32:36 ID:Hay4R8u.0
>>477
匿名掲示板で聞いたことを簡単に信じちゃだめだぜ
書き込みを消す方法なんてないから諦めてなにも書きこまないほうがいい

479名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:32:43 ID:waiWD2020
あーーーもう我慢できん
>>477お前もう黙れ
あとな、こういうタイプの掲示板は管理者以外消せないんだよ。
発言に責任を持てっていわれなかった? 
あと管理人は消しゴムじゃないから管理スレとかいくなよ。

480名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:32:57 ID:I71P0nSI0
やまいだれは間違いなく名作で、個人的には百合鬱の最高峰だが、しかし読む人によっては地雷だぞw

481削除:2010/02/08(月) 18:33:30 ID:Bgrkun7k0
417 
413

482名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:33:51 ID:Pb5x9vLc0
おいおい、こういう時はぴったりの言葉があるだろ?
半年ROMれ

483名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:33:57 ID:0cKt4rQAO
このスレはレーガ社に監視されています

484名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:34:34 ID:Bgrkun7k0
どうやっても消せないみたいですね分かりましたしばらくロムります

485名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:35:17 ID:9kMlO1oY0
羊年ROMれ!

486名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:36:09 ID:feuKmsdg0
質問スレで聞いたのに答えてるんだから
少しは読んでください

487名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:36:18 ID:/gCOw8Ek0
禁書とかあまりそういうのはよくわからないけど、こういうタイプの掲示板に
短時間で10回以上の書き込みを行うと、インターネット回線におおきな負荷が生まれる
それは時に使用しているパソコンにフィードバックして悪影響を及ぼす事がある。
たとえば何の前触れもなく全てのデータが消えたり、最悪の場合パソコンの
内部回路がショートして火災を引き起こす事もある。

そういう事態を避けるには、電源をすぐ消して24時間以上触らないこと。
そして掲示板の書き込みを一日一回程度にする事、と一応忠告しておくウサ

488名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:37:11 ID:9kMlO1oY0
ウサで台無し。

489名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:37:20 ID:3hCpwNX60
したらばの東方幻想板内のこんなスレにたどり着くようなヤツが
こんないかにもなネット初心者だとは思えんけどなあ

490名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:38:29 ID:Pb5x9vLc0
いかにももなにもROMが通じた時点で

491名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:38:44 ID:9kMlO1oY0
最近やたら他の東方のサイトでそそわの宣伝してる奴いるから
その影響じゃない?

492名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:39:33 ID:Bgrkun7k0
すいませんさっきロムるって言ったばかりだけど質問スレの人が来たっぽいので書き込みます
あっちのスレで管理人さんに書き込みを消して貰えるって教わったけど管理人さんを消しゴム扱いするのは駄目だと教わったので
管理人さんの力を借りずに自分と消そうとしました質問スレの人たちを無視してた訳じゃないです色々教えてくれてありがとうございます

493名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:41:39 ID:Bgrkun7k0
↑自分で消そうとしましたの間違いです

494名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:41:58 ID:9kMlO1oY0
そうか。こちらこそ。
これからは質問があったら質問スレいったほうが賢明な選択だ。
あそこの人たちは手取り足取り小づま取り教えてくれるからね。

495名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:44:22 ID:waiWD2020
そうか・・・釣られたのか……

496名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:45:17 ID:lSKCADncO
しかし>>460がちょっと羨ましいなぁ
俺も過去の名作を初めて読んだ時の感動をもう一度味わいたいものだ……

497名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:46:12 ID:ic9wSIzY0
なんか久しぶりに来たら愉快なことになってて吹いたwww

498名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:46:30 ID:lSKCADncO
音速が……

499名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:51:20 ID:EsQAFudY0
>>495
2020年からいきなりこの時代に来たんだ。
ちょっとくらい釣られたって俺は仕方ないと思うぜ。

500名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:57:55 ID:VLpGlDPk0
どうして佐藤厚志さんの文章は俺を惹きつけてやまない…
この人キャラとか内容とかじゃなくて文から読ませてくるんだよなぁ
読むって楽しいぃぃぃ!!って気分になれる、すげえ好き

501名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:58:58 ID:UW1VIzBc0
青狸のSS読んでる間になにがあったんだ

今までクロス避けてたんだけど、これは面白かった
最後は目頭熱くなったわ

502名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 19:04:35 ID:uV4UtIvU0
俺はレビューで音速を超えてみせる!



【作品集】99 (最新)
【タイトル】箱の外へ 【書いた人】うるめ氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1265478116&log=99
【あらすじ】
いつものように博麗神社で宴会が開かれることになり、後片付けのことを考えてうんざりする霊夢。
紫はむくれた霊夢にプレゼントを渡してなだめるが、宴会の最中、このプレゼントが原因で思わぬ方向へ話が進んでいく……

【感想】
幻想郷の終焉という真面目な話を、酔っ払いたちが不真面目に考えていくお話、と書くと齟齬が出ますね。
酔っ払いたちとは対照的に、幻想が消えてしまうことを真剣に恐れる霊夢は可愛いかったです。
誰もが一度は考えてしまう問題を幻想郷の住人が考えるというのはなかなか面白い点。
個人的には笑い上戸の幽々子がツボでした。ひゅい〜ん!



……へたくそで申し訳ない。

503名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 19:05:31 ID:MwVtQlc.0
「俺もいるぜ!」
『テリーマン!!』



こういうのがクロスですか、わかりません><

504名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 19:12:10 ID:feuKmsdg0
クロスで良作ならジョジョとかもあったね
最初のしか読んでないけれど

505名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 19:53:09 ID:9kMlO1oY0
クロスで良作は太公望とのクロスだな。あれはいい話だった。

506名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 20:07:07 ID:GFskln16O
>>502
レビュー乙!

>>503
思い出してワロタwwwww

507名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 20:22:19 ID:qr9X/4Gw0
>>505
kwsk

508名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 20:24:25 ID:8M9..IGc0
クロスは
非人間達のそら
春告精と優しいオオカミ
とかが好き
東方文明ごっこもクロスになるのかしら

509名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 20:28:56 ID:9kMlO1oY0
作品集: 49 さねかずら氏
『チルノと食べ盛りの……』

確かこのスレでレビューもされた事あるSS。
さくっと読めるのでオススメだね。

510名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 20:37:19 ID:MwVtQlc.0
クロスはクロスでも歴史クロスはけっこう人気がある感

511名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 20:43:05 ID:qr9X/4Gw0
>>509
読んできたこれは良いものだ
教えてくれてありがとう

512名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 20:43:37 ID:cGamGWmwO
クロスじゃムーミン一家との話が暖かい話で良かったなあ

513名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 20:51:09 ID:YUQVQAf.0
誰か零シリーズでクロスやってくれ

514名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 20:52:41 ID:cq.EokXQ0
クロスなら、上でもちょっと出てるけど

作品集15 家谷 氏
「東方(ひがしかた)紅魔郷」

と、そのシリーズが好き。ジョジョ第4部を知っている事が前提だけど、
ジョジョキャラも東方キャラも、お互いの特性を活かしてるのが感心する。

515名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 20:55:04 ID:Q6GXMxw60
>>503
テリーマンはほんと衝撃的だった
今までで笑った作品でも最上位に入るくらい大爆笑した

516名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 21:15:56 ID:SvN2erN60
つまり、クロスでも高く評価されている作品は少なからずあるわけだ
好きなアニメだかラノベだかのクロスが無い、東方との相性が良い筈なのにと嘆くくらいなら
自分で書いて投稿すればいい

517名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 21:23:00 ID:3GholroE0
どちらのファンも納得させないといけないからもの凄く面倒くさいだろうな

518名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 21:23:44 ID:FQCJ6bs60
というか創想話じゃないとこで探せば山ほどあるような

519名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 21:34:57 ID:.B1WgLVw0
クロスって言うのは互いを立てないと絶対に不満が出るんだよな
特にバトル物だと

520名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 21:36:26 ID:5im/nIkE0
そしてその結果ルパン対ホームズ的なgdgdに陥りやすい

521名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 21:37:23 ID:xK6XCLzE0
>>519
うん、俺も別のところでクロスやってるんだけど、それにはかなり気を使って作ってる。

522名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 21:39:57 ID:GwbBA7mE0
ジャイアントロボTHE ANIMATIONみたいなのはクロスと呼ぶのだろうか?

523名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 21:39:58 ID:.B1WgLVw0
気を使い過ぎた結果、決着つかずで終わるのがいいのか
そんなものは気にするなで、白黒つけてやればいいのか

まぁ、アクシデントとか怪我とか実力以外で理由をつけて白黒つければいいんだけどね!

524名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 21:41:23 ID:LnDwPm6.0
そもそもクロスしないのが一番いい

525名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 21:42:35 ID:feuKmsdg0
ずっと前に二次創作スレで紹介した幼女はいいな
もう更新してないけど

526名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 21:46:13 ID:tBmrbouU0
クロス・オリキャラは用法用量を守って正しくお使いください
同時に服用すると大変危険です

527名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 21:47:19 ID:XVSmr.ag0
>>522
ありゃスターシステムだろう。

528名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 21:47:37 ID:3hCpwNX60
クロスでバトル物だと「○○が勝つ(負ける)のはありえない」「△△の方が強い(弱い)」って意見が100%出るだろうしね
どうしても勝負がつく場合でも、負けた方を何かしら立てておかないと批判を食らうと思われ

そそわの場合なら東方が前提だからクロスはやっぱり受けが良くないだろうね
理想郷やニコみたくよろずなサイトなら一定の受けはあると思うけど

529名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 21:49:08 ID:t/QkhqR60
十傑衆超格好いいんだが

530名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 21:52:43 ID:LnDwPm6.0
作品集切り替わる頃、投稿減るよな最近

531名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 21:55:20 ID:brYNvB460
歴史モノだと色々と理由付けてチート能力を封印できるんで多少は楽です

532名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:01:03 ID:8M9..IGc0
>>530
1年以上前からじゃないか?

533名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:02:54 ID:xK6XCLzE0
司馬漬けさんへのお礼をこめてレビューだ。


【作品集】71
【タイトル】これ捨てれる?
【書いた人】司馬漬け 氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1236169723&log=71
【あらすじ】

「魂魄鴦夢」

その卵に貼られた張り紙には、妖夢の祖父の筆跡でそう書かれていた。
射命丸文とミスティア・ローレライ。
そのどちらかを妖忌は手篭めにしたらしい

【感想】
妖夢主体の三人称視点で、どこか淡々と進むお話。
妖忌がどういう半人半霊なのかを、静かな文章で描いています。
展開が上手で、はたして二人のうちのどちらが母親なのか、そしてなぜ妖忌は卵を残したのかが気になって
ぐいぐい読み進んでいけると思います。

【五段階評価】
★★★★☆

534名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:05:58 ID:aWv1tKxo0
昔に退治歴がある妖怪だと歴史もの作りやすいよなー
過去話もそうだけど

535名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:14:15 ID:Tz1.9J1w0
つまり誰からも文句が出ない程の実力差がある奴をクロスさせればいいんだよ。
<新宿>の秋せ○らとかドクターメフィ○トとか。
あと紅魔館にDを叩き込むとか。

536名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:14:16 ID:AQlGnRL.0
テリーマンネタがでてくるのってどの作品?

537名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:15:18 ID:MwVtQlc.0
最近のキャラだとやはりぬえかね、有名な退治歴があるのは

538名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:17:00 ID:zCc592uM0
さとりの退治歴とか
馬鹿野郎馬鹿野郎とがむしゃらに戦って勝つ話しか思い出せん

539名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:18:37 ID:.B1WgLVw0
ぬえはラストスペルに名前を入れるほどの恨みっぷりだからなw
まぁ、EXボスが弓矢一本でやられちゃったんだから仕方ない

540名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:20:07 ID:Pb5x9vLc0
弓矢一本とは言いますがね
痛いっていうか普通に死ぬよあれ

541名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:21:20 ID:.B1WgLVw0
そりゃ人間なら普通に死にますが、一応妖怪ですよ

542名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:21:26 ID:.FLHY3eE0
昔の弓なんて砲弾みたいなのとか必中の呪いかかってるようなのばっかだぞ

543名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:25:21 ID:brYNvB460
虎かと思って撃ったら岩だった。かなり深くめり込んじゃったから矢が抜けなくなった。損したぜ
とか
適当に撃ったらなんか厚い鉄板貫通しちゃった。面倒だから放置
とかの化け物だらけだからな、当たり所によっては妖怪でも死ぬんじゃね

544名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:25:29 ID:0cKt4rQAO
神話クラスになったら、必中がごろごろあるしなぁ

式神の城とのクロスは見たい
いや、やってみたい

545名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:27:06 ID:XVSmr.ag0
鍛えた鉄は頑丈で凄い! きっと不思議な力が宿っているに違いない!
という訳でただの鉄でも鬼やら妖怪やらの弱点として扱われたとかいう話を聞いた事がある。

546名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:30:11 ID:feuKmsdg0
鉄とか当時扱える最高の硬さの武器だから
それらで作った武器に力がこもっていると思うのは当たり前だなあ

547名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:31:55 ID:tBmrbouU0
なんか概念とかそんな感じかな
「強い武器」という思い込みが力となるみたいな

548名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:41:32 ID:bgg8b3TA0
>>535
それが一番の地雷パターンだ。
片方蹂躙が最もおぞましく嫌われるパターン。
多少戦力で劣るキャラがクロス先の助けで活躍したり、
同等程度のキャラでどっちかが最初は勝ちそうに見えて片方が逆転したりするのが、成功例に多い気がする。
後はそもそも戦闘しない方向で行くか。

主人公は同じ立ち位置にして共通の敵を置くのが常套手段。
敵はクロス先双方から引っ張ってスイッチするか、設定に関連を持たせたオリキャラか。

……どマイナーだけどここには案外同志多そうなので言ってみるが、
メイン絵師がクロス同人出してるTRPGのナイトウィザードとか、けっこうクロスさせると面白そうなんだけどなァ。
設定も意外と噛み合いそうだし。

549名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:44:14 ID:xK6XCLzE0
妖怪は腕一本取れたくらいじゃ死なないそうだけど、流石にピンピンしてるってほどじゃないだろうなと思う。
吸血鬼みたいに即再生するのは別格として、人間でいえば骨折くらいの重傷にはなるんじゃないかな。

550名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:49:36 ID:Efw5J7p60
妖怪は精神的なダメージの方がヤバイ訳だろ?
弓一本というが、当時最強の飛び道具と認識されていた弓矢を、軍事的なプロフェッショナルに撃たれたら、すげー怖いじゃん
この恐怖心が原因でやられたんじゃないかな

551名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:53:46 ID:Q6GXMxw60
妖怪におまえのかーちゃんでーべそー!とかいったらダメージでかいんだなきっと

552名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:54:22 ID:v7N8PuLU0
>同じ立ち位置にして共通の敵
何か東映まんがまつりげな香りが

553名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:55:05 ID:pC5erD.MO
>>548
まさかここでナイトウィザードの名を聞くとは。下がる男が幻想入りですねわかります。
ナイトウィザードならイカロ氏が例の幻想入りの中で自作品の『八雲紫が多すぎる』が
ナイトウィザードの公式シナリオを東方でやろうとしたのが初めとか言ってたな。
あとTRPGやってそうな、或いはやっている作者とかいたっけ?

554名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:55:06 ID:L/fw/R3U0
妖怪、しかも少女限定なら
直接的な暴力より
容姿を貶すとか性的な悪戯の方が致命傷になると予想、心理的なダメージという意味で

555名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:55:30 ID:.B1WgLVw0
まぁ頼政の弓は源頼光から受け継がれた物だったらしいし、ぬえくらいは普通に倒せる代物だったのかもしれんわな

556名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:55:43 ID:bgg8b3TA0
>>552
先人の知恵だな。

557名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:56:14 ID:xK6XCLzE0
>>551
一人じゃ効かないだろうが、百人くらいで言えば多分効果絶大。

558名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:58:46 ID:xK6XCLzE0
ふっと思ったが鬼っていう人間よりも遥かに強い種族が人間に追い出されたっていうのは
正々堂々と戦うという約束事を裏切られたってショックの方が大きいのかもね。
いくら寝首掻いたり毒もったりしても、当時の技術力は知れてるし。

559名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:59:44 ID:bgg8b3TA0
>>553
氏はmixiでもTRPG趣味だって書いてたなー。
あまり露骨に出す人はいないだろうけどそれなりに紛れ込んでそうな気がする。
卓ゲユーザー、特にFEARの現代魔法系やってるやつは東方とか好きそうだし、
東方パロった魔法や装備も増えてきてるし。

下がる男の他にも狭界在住になったマサトとか、異次元作ったことのあるねがいとか、
幻想郷と次元が近そうだとおもふ。

560名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:03:08 ID:L/fw/R3U0
鬼相手には豆というスーパーウェポンが有るので、昔から退治は簡単そう

561名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:03:13 ID:.B1WgLVw0
>>558
一応鬼のリーダーである酒呑童子が討ち取られた時の毒は神便鬼毒酒って言って神から授かった酒らしい
人には力を与え、鬼は力を奪われる酒なそうな

562名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:08:39 ID:xK6XCLzE0
>>560
確かにw

>>561
へえ、そうなんだ。
でも神が人間に手を貸すくらいなんだから、案外鬼も人間に対して結構卑怯なことしてたのかな?
「嘘は言えな」くても「真実を話さない」ことは出来るから。

563名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:12:02 ID:pC5erD.MO
>>559
氏がナイトウィザードだけでなく魔王ベール=ゼファーコミュに参加してるのを見て爆笑した記憶があるわ。
ここ、氏も見てるんだよな。こんな事言ってたら本当に書いてくれないかな。書いてくれるなら誰でもいいけど。
どんなに駄作でも満点いれるよ。

564名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:13:16 ID:GFskln16O
>>562
俺もそれは思った。
鬼にも「餓鬼」とかみたいに低俗なやつらもいただろうし。

565名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:14:19 ID:.B1WgLVw0
>>562
卑怯って言うか、鬼は戦って負かした相手を攫っちゃうから、人間は困ってたんだよ
攫われた後どうなるかは色々な説があるけど、食われたり嫁にされたりとも言われてる

この辺の内容のSSってそそわにあるかな

566名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:15:07 ID:mNeEgU2k0
>>562
神様って別に公平ってわけじゃないんだぜ
「あいつらぁ調子乗っとるきに、ちぃと潰してこいや」
ってノリで簡単に力貸してくれたりする

567名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:18:02 ID:L/fw/R3U0
酒呑童子なんて人間に育てられた癖に人食いまくるからな
さすがに恩知らずって事で神様キレたんじゃ

568名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:18:17 ID:xK6XCLzE0
>>564
お、そんなのもいるのね。
確かぬーべーで災餓鬼とかいうのがいた記憶がある。

>>565
とはいえそんな勝負を人間が受けるかなぁ……
命を賭けてまで金銀財宝なんて欲しいと思わなそうだし。
仮に無理やりさせたんなら、それは立派な「卑怯」じゃない?

>>566
フランクすぎるだろそれw

569名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:20:59 ID:L/fw/R3U0
そういや今のところ鬼っ子二人は金髪だが
あれって鬼=日本に漂流した西洋人説、を意識してるのかな神主は

570名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:21:03 ID:xqmT.Toc0
鬼のSSの紹介はまだかね

よういじいちゃんとすいかの話が昔あった気がするが面白かったな

571名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:21:55 ID:.B1WgLVw0
酒呑童子は元々人間。鬼になった揚句リーダーに上り詰めちゃうけど

>>568
まぁ鬼に一方的に勝負『させられていた』のはあるのかもしれん
渡辺綱みたいにタイマンで鬼に勝てる奴なんてほとんどいないし

>>570
大好物そうだ。紹介してくれ

572名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:23:09 ID:GFskln16O
>>569
こんな所で同じ考えの人と会えるとは……
俺も鬼(妖怪)は外国人とかだったんじゃないのかなと考えてた。

573名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:23:48 ID:KQmqTVqg0
>>568
神様って案外フランク、つか人間ぽい所満載だからなぁ。
ギリシャ神話の神々なんて最たるもので。浮気しまくったりそれに嫉妬して正妻が浮気相手を化け物にしたり。

574名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:26:23 ID:xK6XCLzE0
>>570
有我悟さんの「八雲紫の鬼隠し」(作品集63)オススメ。
短いからすぐ読める。

>>571
やっぱそう考えるのもアリだよな。
復讐とかで自分から勝負した人間もいただろうけど。

575名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:28:40 ID:tN4yDwgQ0
>>568
電気羊さんの諏訪子や神奈子はぷよぷよ対戦してたりするぞ。
タイトルもずばり「俗っぽい神様」
まったりした中に漂う生活臭がいい作品だ。

576名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:28:53 ID:GwbBA7mE0
酒呑童子はシュタイン・ドッチが訛ったっていうのは小説が元ネタらしいな。
これぞ二次設定が公式と勘違いされる事例の先駆者か

577名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:29:25 ID:xK6XCLzE0
>>573
俺は神だから従え、偉いんだぞ!
みたいなのよりは親しみやすくていいなw
神話を作った人もきっとそう考えて書いたのかもね。

578名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:32:19 ID:J1hAYXVc0
なんかちょっと意味がズレてしまうかもしれれないけど。

そもそも酒呑童子に限って言えば、伝教大師に他の山を追われたっていう経歴がある。
これは新たな宗教、つまり仏教によって追い出されたということになる。
元々山に居た土着の神様なんかが、新しい宗教に追い出されるのと同じだね。
そう考えると、神様が鬼退治に力を貸すって言うのは、それほど不自然なことではないのかもしれない。

うん、やっぱりスレてる気がするorz

579名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:36:26 ID:dajgfLQoO
\  /
●  ● 妖怪は(以下略)って神奈子様も言ってたもん!
" ▽ "

\  /
〇 ― 〇 そうあれかし AMEN!!! だが異教徒はしね!
" ▽ "

580名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:38:01 ID:xqmT.Toc0
>>574
サンクス。サクサク読めて面白かったよ。
こういった昔話とかで下ネタ出ると昔っぽく感じて好きだ。

581名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:38:23 ID:brYNvB460
まあ神も悪魔も鬼も、好意的な奴とか怖い奴とかうはwwバカスwwってなるような奴もいて
一概にはどれが人間と親しいかは決められんが
どんな世界どの時代であっても一番怖いのが人間なのは間違いない
1930〜70年代ごろの共産系独裁者とかマジキチの極みだし
宗教はいつの時代でも一番大量の人間を殺してる兵器だ

っていうテーマの作品書いてるけどなんか創想話に投稿するのは場違いな気がしてきた…
あまりしつこく主張しなきゃ大丈夫かな

582名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:40:58 ID:mNeEgU2k0
>>581
あくまで東方キャラに主眼が置かれていれば大丈夫じゃね?
そういう主張するためだけのSSだったら「これ東方でやる意味なくね」
ってボコられる可能性の方が高いけど

583名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:41:25 ID:.B1WgLVw0
人間が一番怖いといわれると血みどろダディ思い出すな
レミリアドン引きレベルなパパンに惚れた

584名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:41:59 ID:xK6XCLzE0
>>581
俺的には全然アリ。
とはいえあんまり科学や文明を否定するのは、
上で出てるクロスものの蹂躪と同じ結果になりやすいから注意。

ま、その神も悪魔も鬼も作ったのは人間なんだが……。

585名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:43:26 ID:xqmT.Toc0
>>581
むしろ最近そういうコテコテの作品が無くて寂しい

586名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:48:56 ID:svD/Dn7Q0
某隕石激突のシミュレーション動画を見る限り真に怖いのは自然だ
あいつら気は長いけどいざ怒り出すとマジやべえ

587名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:50:58 ID:KQmqTVqg0
昔から怖いものといえば地震雷火事親父、というからな。自然こわい

588名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:51:22 ID:zCc592uM0
>>571
>>570じゃないが多分これ
創想話65, 昔話 〜お酒は二十歳になってから〜 (お腹が病気 氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1229621030&log=65

あと、人を攫って退治されるって話だとこれが好き
創想話69, おにぎり (大根大蛇 氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1234549239&log=69

589名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:52:12 ID:brYNvB460
>>582 >>584-585
ちゃんと東方キャラも括約するから兵器かな…
最近の創想話にはレミパチェが足りないと思うんで布教しに行くのが一番の目的だけど

>>583
アレはいいな
ああいう凄みが書けるようになりたい

590名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:54:39 ID:xK6XCLzE0
>>586
>>587
人間も自然の一部だぜ。
「人工」と「自然」に境界は無い。

591名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:55:18 ID:brYNvB460
>>589
括約するから兵器→活躍するから平気

なんだこのIMEは、たまげたなあ…

592名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:55:42 ID:J1hAYXVc0
つまり、実は雲山が最怖の存在だったんだよ!!!

593名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:55:46 ID:xqmT.Toc0
>>588
おお、まさにその作品だ。正直覚えてなかったのぜ。
そして何気に俺の文章がネタバレだぜ。

594名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:57:43 ID:zCc592uM0
>>590
つまり、風の妖精や氷の妖精,光の妖精なんかに並んで人間の妖精がいるということか…

595名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:02:02 ID:yWI8uYJI0
>>581

>1930〜70年代ごろの共産系独裁者とかマジキチの極みだし
宗教はいつの時代でも一番大量の人間を殺してる兵器だ

なんかこの言葉を並列させるあたり薄い気がするんだよな。それに、本当に宗教だけが原因で起きた戦争なんてそうそうない。

596名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:02:54 ID:BDEXocMo0
まぁ薄いとかなんだかんだ言う前に現実を見ろよ
POSOでググれ

597名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:05:09 ID:osLtypL20
あと9作品で作品集も100突入か……
胸が熱くなるな

598名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:08:18 ID:/saN4LNk0
今日明日中にも入りますね
半日くらいで全部埋まったら笑うw

599名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:08:23 ID:Kj.i0MYY0
まだまだ新参者の俺でもなんかwktkするし、初期からいる人とかはもっと感慨深いんだろうなあ……

古参の人になんか思い出でも語ってもらいたいもんだ。

600名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:08:38 ID:nx6UPVPs0
クロス物ならたしか仮面ライダー剣があったな

601名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:10:02 ID:/saN4LNk0
そもそも皆いつ頃からいるんだろう
ちなみに俺はちょうど一年くらい前だから作品集64辺りから

602名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:10:24 ID:1P.zVDwk0
58くらいからいるけど、多分新参なんだろうな。

603名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:10:52 ID:rQqLHsEE0
>>581
たまにそういう中学二年生の主張まっさかりでバリバリな作品が読みたくなるときある。
どうせやるばらコテコテで思わず苦渋に満ちた笑いが出る濃度でたのむ。
無条件で100点つけてやんよ。

604名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:11:48 ID:25VDk1UM0
POSOは宗教紛争と言われているけど、ただ、彼らが殺し合う事で儲かる人っているんだよね……
戦争をおこすのは宗教ではなく利害なのが多くの例。
スレチすまそ

605名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:12:03 ID:A8/NmmzQ0
>>602
ナカーマ

606名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:14:26 ID:Kj.i0MYY0
俺は59。ちょうどaho氏が投稿した辺りだったかな。

っていうか、今作品集1見たら日付が2003年なんだけどw
やっぱ加速凄いわ……

607名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:15:34 ID:yWI8uYJI0
>>596
いや、創想話スレで現実を考えなくてもいいじゃん……

まあ、人間が残酷、って言いたいときに、殊更宗教だの共産主義を持ち出さないでいいんじゃないのって思ったし
共産主義は宗教の否定があるのに、その次に宗教は〜って書く意味がわからなかったから。
例えば民主化を目的として、宗教も否定したフランス革命がどれだけの人間を殺したかって考えれば、宗教とか関係無く人は人を殺すよって思うわけで。

まあなんだ。端的に言えば俺は神を信じてるから、軽い感じで宗教が残酷な兵器とかっていわれるといい気分しないんだろうな。
別に特定の団体に入ってはいないし、複雑な知識もないけど俺は神道も仏教も信じてるよ。葬祭はしっかりするし、少なくとも初詣にいって、ちゃんと二拝二拍一拝をする程度には神を信じてる。

608名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:15:38 ID:tU2tHPBc0
>>581
宗教は兵器じゃなくてただの大義名分だと思う

609名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:17:03 ID:A8/NmmzQ0
まあ、風神録もある意味宗教戦争ですけど

610名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:17:27 ID:3noo9Qew0
果たして記念すべき1万本目を投稿するのは一体誰だ!?

611名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:21:34 ID:1P.zVDwk0
>>607
俺は科学を肯定する派だからこそ言うけれど、一番人を殺してきたのは科学だよ。
これは否定のしようがない。

612名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:31:03 ID:45kFyep20
人間を殺すのは人間であったり事故であったりけだものであったりどうでもいい偶然であったり。
戦争の原因は実利だったり見当違いな皮算用だったり、その場の勢いだったり雰囲気だったり、
それら複数だったり。万事、自ずと然り。
意味はあるようでなかったりないようであったりで、知識と情報でコネて理解したような気にはなるけど、
それって本当にワカってんのかオイ、とか半可通に過ぎない人間としては思わざるを得ない。

宗教も集団を纏めるためにあるんだったり、よく分からないものへの想像を纏めたすとーりぃが後に宗教と呼ばれたり、
単なる流行だったり商売だったり(流行神というものもある)するわけだが、そこら辺への考察や歴史は、
まとめるだけで一本話がかけそうなもんだから、その場その場で盛り上がってもあまり意味はない気がする。

迂遠な長文で何が言いたいってわけじゃあないんだが、
司馬漬け氏の『蕎麦寿』で大爆笑して今異様にテンションが高いだけだったりする。

613名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:40:16 ID:ByD9v2.6O
ノストラダムスのネタ来ないのかな……

614名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:41:51 ID:EbDMmmnQO
待ってろ>>777が書いてる

615名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:57:06 ID:uWPdfFcAO
宗教が人を殺したって言ってるやつは、宗教で救われた人の数を考えたことがあるのだろうか……
まあ、スレチだが

616名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 01:03:50 ID:1P.zVDwk0

前スレのレビューで抜けてた分を纏めました
なんであんなに抜けてたんだ……


617名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 01:09:18 ID:weWhQ10c0
宗教と人間の関係もいろいろ考察できて面白いよね
白蓮さんと早苗さんとかが議論やってるような展開とか楽しそう

618名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 01:10:59 ID:TyEnOK.kO
これは>>666に黙示録フラグ

619名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 01:11:41 ID:x729cUxMO
宗教が無ければ東方はなかった→東方のおかげで生きる気力が沸いてきた→俺は宗教に救われた!

ふむ、間違っちゃいないな。

620名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 01:12:16 ID:A8/NmmzQ0
しかし、もう作品集100か。しみじみ
思えばそそわが楽しいと感じたのは詩所さんの「博麗霊夢兎巫女モード」で
どっぷりとハマったのは俄雨さんの「空に咲く華」なんだよなー
懐かしい

621名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 01:14:20 ID:EwxKSb6U0
霊夢の自分の神社については全然知らないから入りづらいかもな

622名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 01:15:35 ID:1P.zVDwk0
霊夢は結構「腐っても神職」みたいな立ち位置が多い気がする。

623名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 01:21:07 ID:weWhQ10c0
俺が初めて読んだ創想話SSはドクダミファンタジアだったなあ
もう3年以上も前になるのか

624名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 01:25:24 ID:zNDyfBwE0
1万本目は空気よんでいい作家が投稿するといいと思うな

625名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 01:26:19 ID:tFN8CL820
前にも書き込んだ気もするけど、俺の初めては、ら氏の「美味しくて強くなる」
何考えてたんだ、当時の俺www

626名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 01:34:59 ID:.0bfrdo20
正直バカスカ作品が勝手に消えて行くので、一万本目というのも恐らくすぐズレる

627名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 01:38:14 ID:9WIvK2lY0
初めての人は、純粋だった俺の心を弄ぶだけ弄んで
どこかに消えちまったよ……

628名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 01:40:09 ID:Cwyzb.rU0
>>513
亀だけど、そしてクロスじゃないけど
紅い蝶のパロディみたいなやつはあった気がする

629名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 01:40:20 ID:6iempzWc0
・親バレ
・自分の中で黒歴史と認定
・プロデビューするので同人時代の経歴を抹消
・そそわに嫌気がさして全消し

作家が作品を消す理由は沢山
きっと有名どころの作品もいつかは消える

630名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 01:53:46 ID:9WIvK2lY0
そそわが閉鎖する可能性もあるんだよな……

・管理しているサーバーがぶっ飛ぶ
・虻さんが閉鎖する
・虻さんの身に不幸が起こる
・虻さんが武道に目覚め、自分より強い奴に会いに行く
・虻さんが仏道に目覚め、インドに修行の旅に出る

不安要素が一杯だ

631名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 01:56:28 ID:weWhQ10c0
・虻さんがとうとうアリスと結婚式を挙げる

632名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 01:57:12 ID:OdS8PDdg0
結婚した!俺はアリスと結婚したぞ!
というタイトルの作品が投稿されて以来音沙汰が無くなるわけだな

633名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 02:06:45 ID:6iempzWc0
・東方以外の人気ジャンルが誕生し、作家と読者が大量にそっちへ移住して自然消滅

ていうか大概のファンサイトが廃れる原因はこれ

634名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 02:11:52 ID:A8/NmmzQ0
確かに今のそそわの速度に慣れて以前の速度に戻ったら物足りなく感じるかもしれん

635名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 02:15:48 ID:rbf4S1Lc0
100作品が大体2週間で埋まるからなあ

636名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 02:16:28 ID:dz0fZ.h20
前の閉鎖危機の時は過負荷が理由だったな。

637名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 03:04:17 ID:EbDMmmnQO
カフカこわい

638名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 03:06:20 ID:/1NddKNY0
>>636
UNIX板住民の活躍は今でも語り草だな

639名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 03:43:54 ID:PfBGzxnk0
弓で思い出したけど永琳が持ってる弓は東方でも珍しく名前わからんなぁ
東方は永夜ぐらいでこの辺がピークかなーと思ってたらまだまだ先があってびっくりだわホント
さすがに今がピークかな?とは思うけど次回作の盛り上がり次第ではそれも覆されるのか・・・

640名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 03:46:53 ID:Lb121aIY0
唐突にいくてんものが読みたい
なんか少ない気がするんだがなんでだろう…

641名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 03:48:39 ID:yjvsEwTU0
てんこに人気がないんじゃないかな…

642名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 03:52:50 ID:PfBGzxnk0
>>640
原作では面識はあるが親しいわけでもなく主従関係でもないので想像しにくい
基本的に雲の上や天界にいるので他のキャラが絡みづらい
同様に話も組み立てづらい、ちゅっちゅするだけなら他のキャラでも出来るし
あたりか

天子主人公で何か壮大なモノを書いてみたいとは思う

643名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 03:54:12 ID:Lb121aIY0
Oh…ゆかりんマジギレな異変はやりすぎだけど
かまってちゃんで可愛いじゃない、そこらじゅう探し回ってみるしかないか…
友情≒0地点はよかった、うざかわいい

644名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 03:59:08 ID:PfBGzxnk0
天子は人気あるんじゃないの
絵はよく見かけるし
ただピン芸人なんです、悲しいことに

645名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 04:03:12 ID:A8/NmmzQ0
萃天とどっちが多いのだろう

646名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 04:27:41 ID:kUu3ZP960
プチのかっぱ巻き風味氏の天子ものが面白そうだけど。連作ものでまだ(一)しか出してないけども

647名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 05:13:11 ID:U3UGb0.o0
モテカワ(ry

648名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 06:34:35 ID:73coS9ns0
確かにピン芸人と言われるとしっくりきてしまう。天子。

649名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 06:44:43 ID:VpaspEWk0
ログ読み読み
……え、自分が読んだところから1000以上増えてるし
恐ろしいな創想話スレは
そしてところどころで若干荒れてるのがまた厄介

650名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 06:48:16 ID:A8/NmmzQ0
俺がスルー出来なかったばかりに…すまない……

651名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 07:26:39 ID:cMwWjcl.0
作品集99の99作品目が『ちるのさんLv.99』とか。狙ったな。

652名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 07:33:47 ID:7kVRXQ2QO
ついにあと一作で作品集100か。バストがフジヤマヴォルケイノだな
紺作品集最後を飾るのは君の作品だ!

653名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 07:38:41 ID:b2UBobN.0
くそっ!作品集100の1番を狙ってたのに間に合わない……
作品集200までお蔵入りかぁ

654名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 07:39:35 ID:dz0fZ.h20
>>638
いや2chじゃなくてそそわが人多すぎて閉鎖するかもって話が有ってんよ
それで今のMegalithを◆COAH96KoxUさんが作ったんじゃないっけか。

655名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 08:08:05 ID:AzFZZ1NM0
作品の切り替わりの時期は投稿ペースが落ちるもんだが、今回は早いな。

656名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 08:24:37 ID:aYahB3T60
ピン芸人と言ったらこの三人が思い浮かぶ
ゆうかりん、天子、小傘

仲良くやれそうじゃないか。女王様と手下の凸凹コンビは王道だぜ

657名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 08:36:51 ID:b2UBobN.0
100作品目も1作品目ももってかれてしまったか……
やはり200作品集までお蔵入りだ

しかし100か……感慨深いな

658名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 08:37:07 ID:YcKqSark0
最後は混ぜ人さんだったがあれはなんなんだろう?

・あえて下手な感じを出すというネタ
・混ぜ人さんの名を騙った偽者
・あまりにもペースが速く「1作品集1作品」が出来なくなりそうだったから慌てて出した

俺は三番目だと思う

659とびぜま:2010/02/09(火) 08:39:03 ID:AL3PMF6A0
>>658
俺も三番目だと思う

660名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 08:40:28 ID:5Oy2JTrY0
100を狙って誰も99を埋めないから、即興で書いてあえて犠牲になったのでは。
と思ったけど三番目っぽいな。

661名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 08:41:06 ID:mGuefW4o0
混ぜ氏は犠牲になったのだ…100の犠牲にな。

662名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 08:50:02 ID:w7hIy//E0
混ぜ人氏は単純に作品集毎の最後を飾りたかっただけだろう
これまでの作品集見返してみ

663名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 09:04:02 ID:/saN4LNk0
>>657
いやだが200って……仮に今のペースのままそそわが稼動してもあと三年くらいはかかるぞ

664名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 09:10:34 ID:kUu3ZP960
ジオン再興のためなら待てる長さだが…

665名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 09:12:14 ID:b2UBobN.0
>>663
貞元エヴァを未だに待ち続けてるし大丈夫だと思うよ!

666名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 10:32:40 ID:wqDIUjoY0
HALO3を待ちわびていたころを思い出す。
そうして約三年間「3」を待ち続けた俺は、気が狂う程「2」を何周もプレイして、ネット対戦をして。
気がつけば相当な力を手に入れていた。

きっと三年間暖めた作品はとんでもないことになるに違いない。
でも、個人的にはそれ早く読みたいから投稿してもいいと思うのよ。

667名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 10:49:42 ID:45kFyep20
作品集100の一発目、あんたかい、イムス氏。
特段狙ってるネタというわけでもなさそうなのに、
妙にそれっぽい感じがするのは何故だろう。

668名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 10:49:44 ID:I0qftE0M0
まずいな早く書かないと作品集100に間に合わない。
しかし書いても書いても終わらない。

669名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 11:36:39 ID:vhdzexR20
リミットは1週間ってところか

670名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 11:45:33 ID:Sjlljris0
俺は一週間きると思うな。

671名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 11:50:09 ID:OzURL0bA0
三日くらいで埋まる気がする

672名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 11:55:04 ID:HVPzJaFM0
今からちょっと停滞、祝日に加速してその日に埋まるんじゃね?

673名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:04:29 ID:yOZhT9MQ0
我こそは人気作家と思う人のみが投稿の許される神聖な作品集だからなかなか埋まらないよ

674名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:16:06 ID:HVPzJaFM0
誰も幸せにならないようなことをいちいち書かなくていいよ

675名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:29:59 ID:yOZhT9MQ0
誰かの幸せになることだけ書き込んでればいいよ

676名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:36:54 ID:VzUcvpPA0
あーあーこのスレがヘンな空気にしたおかげでバームクーヘン氏やらかしたわー

677名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:37:38 ID:0Woh6cSc0
別に100といったってそんな気張る事ないよ。
普段どおりの作品を書けばいいのさ。
あまり気張った文章になると読むほうも疲れちゃうからね。
何よりも読みやすさが一番。

678名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:04:57 ID:A8/NmmzQ0
しかし、読む人間が完全に速度に追いついてない感じだねえ
作品集99のあるところまでは高点数があるけれど
高レートなのに5000点付近に行く作品ががぷっつりと無くなってしまった

679名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:09:33 ID:oMPSVoJA0
プロットが書きあがって久々にこっちのスレを見たら自分と似たような作品(だと思う)を書いてる人が叩かれてた……
まあ作品自体に対する叩きじゃないようだがなんというか胸が熱くなるな

というのは置いといて
100作品集目に突入したことだし
昔のも最近のも問わずおまいらのマイフェイバリットを教えてくれ
言い出しっぺの俺は定番だけど「スカーレットに恋して」
ポイントはそれほどでもないけどこのスレでよく名前が挙がるってことは
それだけ心に残る作品ってことだよなあ
そんな作品を書きたいものです

680名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:25:44 ID:A1PI3whw0
鹿路氏の「さとりの青」だなぁ
簡易50点で済ましたのちょっと後悔してる。コメ入れればよかった

681名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:30:41 ID:CLf82WUQ0
流れぶった切ってレビュー。

【作品集】57

【タイトル】初手、第8手白の歩をd8へ(戴冠)   【書いた人】yubi氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1215539302&log=57
【あらすじ&感想】
アリスの目標、完全自立人形についての鋭い考察をした作品。
生命とは何か、自立とは何かという思索は、ハイデッガーの論を思い起こさせる。
また、人の心が孕む矛盾を肯定的に捉えるその姿勢は、人間存在を愛していなければ取れないものだろう。

しかし、しかし何より、ひたすらに文章が美しい。文字列を追うだけで、ケレン味たっぷりに
気取って見せたアリスの声が聞こえてくるかのようである。
こうした、音として美しい文章が私は大好物である。一人になれる時間があれば、
声に出して読んでみてほしい作品だ。

【五段階評価】
★★★★☆


これ大好きなんです。短くてさらっと読めるし、暇を見つけてはしょっちゅう音読してます。

682名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:40:41 ID:p0Z8R/K20
ひとつだけ挙げるのなら
salome氏の「少女材料」

もっと挙げていいなら
浅井キャビア氏の「La Flamme de L'amour」
十把ひとからげ氏の「アーリーデイズ」
小言好兵衛氏の「博麗霊夢の物語」
八重結界氏の「死人に墓無し」
奈利氏の「やまいだれ」
ねじ巻き式ウーパールーパー氏の「1/1000少女」

どれも読み終わった後に動けなくなるくらい素晴らしい

683名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:45:38 ID:AD9qstH2O
もう現代入りとか幻想郷入りとかは禁止にしねぇ?

684名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:47:49 ID:uaFX8oSY0
日間さんの「おぺれーしょん・かうんとだうん」がマイフェイバリットだな
初めて読んだ作品がこれだったとおもう

685名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:49:43 ID:VzUcvpPA0
十把氏の作品は消えたべ
「ジップロック」(電気羊氏)とかほのぼのして面白い
あとは「霊夢と女中喫茶」(暇人KZ氏) とか
「今年もレミリアの季節ですね!」(八重結界氏)とか

686名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:49:44 ID:TyEnOK.kO
幻想入りや現代入りって、一年前に比べると確実に作品数が増えてるよなぁ

ニコニコとかで流行ったからだろうか

687名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:53:18 ID:A1PI3whw0
>>681
しょっちゅうがちゅっちゅに見えたもう駄目だ

オペラで読むと台無し感が凄いな
Coahだとちゃんとタグ認識してくれるようで良かった
これ何か読んでて怖かったんだけど、怖い話と解釈していいんだろうか
どこかしら読み間違えてる気がする。旧作も鏡の国も知らないし…

688名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:55:44 ID:Nn6iHqOo0
フェイばりっと作品なんて日替わりだしなあ
今日はあたたかくてそれなりに天気もいいし、ゆうかりんな気分だから「かざみどり」かな
理想的な風見幽香像が描かれていて大好きだ

689名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 13:58:51 ID:VpaspEWk0
こういうパターンだから全て禁止ってのは勿体無い。
大抵アレ系の話はつまらないから、
読んでつまらないと判断した瞬間10点入れて窓閉じれば良いんじゃないだろうか

オリキャラって言われるものも大抵読んでて気持ち悪いものばっかりだけど
幾つか良い作品もあるわけだし。
オリキャラでなおかつ現代入りなaho氏「nowhere」とかね

>686
ニコニコでも流行ってるのは一部なんだけどね……
しかもニコで流行ってからこっちに来たのはずいぶん遅い感じだ

690名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:08:16 ID:xZNuD8220
でもアレ系の話は、99パーセント以上がクソなんだよな
いつかオリキャラ幻想入り最強ハーレムモノが創想話を埋め尽くしそうで怖いw

691名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:09:26 ID:A8/NmmzQ0
激流に身を任せるのだ

692名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:11:22 ID:yOZhT9MQ0
幻想入りだろうが現代入りだろうがオリキャラてんこ盛りだろうが構わない
面白ければ叩かれることもないだろう
問題は書くのが下手な奴に限ってそれらに挑戦することだ
幻想入りの類を投稿して叩かれた人は、幻想入りじゃない話だったとしても再起不能にされていたとは思うが

693名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:27:52 ID:AD9qstH2O
作品叩きっつうより作者叩きか。すげーなぁ。読者様って

694名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:27:58 ID:45kFyep20
『中秋』のオリキャラなんぞは、思わず妖夢を嫁にやっても良い衝動に駆られたなぁ。

695名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:29:05 ID:TfKSsUfE0
それはだめだ

696名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:29:50 ID:gFYl8IgkO
それは許早苗

697名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:49:24 ID:AD9qstH2O
前から思ってたけど許早苗って何かの宗教のフレーズみたいで気持ち悪いね。

698名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:49:49 ID:Cw/c79e60
なんだ携帯か

699名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:50:23 ID:E/h6FzC60
『思念考〜卵の中の幻想郷〜』俄雨 氏
『縁側には三人で座りましょう』yamamo 氏

作品名が思いつくのはこの二つ。
なぜどちらも万点をこえていないのだろうか……

700名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:54:59 ID:VpaspEWk0
ゆる早苗って響き面白くて好きだけどなぁ俺は
これ変換めんどくさいな。辞書登録でもしとくか

おっと携帯か

>694
オリキャラと言う言葉が似合わないよなぁ
素敵なキャラクターに対し、オリキャラと言うんじゃない別の言葉って何か無いもんかな

701名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:56:41 ID:YcKqSark0
それより混ぜ人氏の最新作が、どうしてあのクオリティでレート12超えで1000点超えなのか理解に苦しむんだが
完全に名前だけの点数だよな?混ぜ人さんでなかったら間違い無くレート一ケタだろう?

702名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:57:25 ID:AD9qstH2O
ケータイからで悪いか。

703名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:59:19 ID:PbqUIGug0
べwwwwwつwwwwwにwwwww

704名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:01:40 ID:./oFz.t60
>>694
確かにアレはすごかった。キャラが生きてるって感じ
あの作品を見ると、やっぱりオリキャラでも書く人が書けば違和感無く面白い物になるんだなって思う

705名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:05:17 ID:xZNuD8220
こんぺではオリキャラでも普通に良作多いよね

706名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:06:10 ID:PW8GG3w.O
オリキャラ×東方キャラだけどWedding luna clockは面白いと思う

707名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:08:22 ID:x729cUxMO
>>691
ぱるぱる乙

708名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:12:26 ID:AD9qstH2O
>>703
なんだ。その草の数は
バカにしてるんじゃないか!

709名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:14:39 ID:PW8GG3w.O
なんだかんだと言われたら

710名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:15:33 ID:p0Z8R/K20
答えてあげるが世の情け

711名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:18:55 ID:OaorK/bc0
世界の破壊を防ぐため 世界の平和を守るため

712名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:19:35 ID:dy6uRVQk0
愛と真実の悪を貫く

713名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:20:12 ID:./oFz.t60
ラブリ−チャーミーな仇役

714名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:21:01 ID:7kVRXQ2QO
ムサシ

715名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:23:33 ID:Cw/c79e60
コジロウ

銀河を駆けるロケット団の二人には ホワイトホール 白い明日が待ってるぜ

716名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:25:19 ID:EindDbDsO
オリキャラものなら、ダンスホールと20人出るやつと裸の雛様のやつが好きだわ

717名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:25:38 ID:Sz6L/Rbg0
おまえら仲いいなwww

718名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:26:21 ID:tX77zKcE0
マタドガース

719名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:27:19 ID:VpaspEWk0
きれいに連携決めてるw
流石ポケモン世代ね

720名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:27:24 ID:EindDbDsO
うわあリロってなかったから最悪なタイミングになった済まん…
にゃーんてにゃあーが要るよな…

721名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:27:45 ID:AD9qstH2O
これは吹かざるを得ないな。

722名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:32:02 ID:N1qSDgvkO
今こそコレを紹介する流れ!
『パチェットモンスター』(喉飴氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1235093278&log=70

723359:2010/02/09(火) 15:43:42 ID:MS.Zu0ys0
幻想入りや現代入りは昔から結構有るよ
作品数に対する割合は対して変わってないと思うが
投稿数が多いんでその分、絶対数が増えてるんじゃね

724名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:51:20 ID:PfBGzxnk0
オリキャラ物は最初の一文を読んだ時点で当たりか外れか大体分かるよな
こう、にじみ出る雰囲気が違うというか

725名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:54:36 ID:/1NddKNY0
ニコニコ色が逆に減ったからじゃないか?
一昔前は「オタからウザがられる東方厨からウザがられるニコ厨からウザがられる幻想入り」って感じがあったけど、
(ようつべ板の幻想入りスレのテンプレとかまさにそんな感じだった)
最近あんまニコニコの話題自体がないし

726名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 16:10:54 ID:VzUcvpPA0
来た! ねじ巻きさんが来た!

727名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 16:17:30 ID:AD9qstH2O
ようするにだ。ダメな作家は何やってもダメってことだな。

728名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 16:35:38 ID:A1PI3whw0
「俺」が襲ってくる。目がおかしい。シパシパする
あれはある意味言葉の暴力だ

729名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 16:42:59 ID:uLmYT3CU0
>>680
今からでも遅くないからフリーレスでコメント入れてきたらどうだい

730名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 16:49:21 ID:AD9qstH2O
満点もいかないダメな作家は消えちゃえ!
お前らの作品なんて読みたくねーよ。

なんてきれいな創想話

731名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 16:56:56 ID:2DnvyYZYO
もう、創想話版Be導入したら、静かになる気がする
読者様が

732名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:02:23 ID:AD9qstH2O
>>731
なにそれ

733名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:03:14 ID:A1PI3whw0
>>729
フリーレスか
もうどうせ点数入れられないしと思って書くの思いとどまってたけど、いっちょう書いてみるかな

734名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:06:31 ID:gM5j4FuIO
>>722
懐かしい作品と思ったが、よく見たらまだ1年経ってない作品だった
流れが速いことを改めて実感した

735名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:08:20 ID:kWKgXZQoO
そろそろいつものアレやろうぜ
「前作品集で面白かった作品」のコーナー!

736名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:12:42 ID:TyEnOK.kO
勝手にやってろよ(棒読み)

737名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:25:38 ID:zNDyfBwE0
空気よめよー

738名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:26:29 ID:aq7qMXtA0
空気読む事を強要しないでください

739名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:29:58 ID:/saN4LNk0
・こいしのグルメ2〜寺と精進料理〜
・私、マエリベリー=ハーン!
・咲夜さんの恥ずかしい話
・第一回幻想郷ドラフト会議
・幻想世紀末戦隊ゴレンジャイ2
・おにはー、そと
・拝啓、そちらの皆さんへ。

あたりがよかった。

740名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:31:08 ID:Fpx6gPHA0
もっと読まれるべき三作。

『全て許される日』ぴーおー 氏
『DAWN OF THE MODERN DEITY』佐藤厚志 氏
『私が、スーさんになるまで』碑洟 氏

ちなみにこれらは縦書きに変換すると読みやすいと思う。

741名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:32:29 ID:DxEqFYZA0
ちょくちょく低得点作家を差別しないで!
みたいなレスが来るな
どういう連中がこのスレを監視してるのか、なんとなく分かったわ

742名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:34:42 ID:yOZhT9MQ0
独り占めしないで教えてくれ

743名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:35:25 ID:PbqUIGug0
解った気になってる人ってどこにでもいるもんだね

744名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:35:26 ID:aq7qMXtA0
マヌケは見つかったようだな

745名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:36:38 ID:0Woh6cSc0
>>742
どう考えても底辺作家だろう。言うまでもない。

746名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:37:02 ID:./oFz.t60
「俺は他人より分かっている!俺はお前らとは違う!」

747名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:40:11 ID:VzUcvpPA0
まさに、眠り姫だ…

748名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:41:09 ID:zNDyfBwE0
こいしのグルメは同じ奴が同人誌にあったな
あれのアレンジって感じか

749名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:42:47 ID:kWKgXZQoO
おまえら煽りあってないで面白かった作品を挙げてこうぜ!
俺は「フォーカスオブ霊夢」と「おにはー、そと」をオススメするぜ!

750名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:46:43 ID:rQqLHsEE0
>>735
「DAWN OF THE MODERN DEITY」
幻想郷を作り込んだ上で、外の世界も作り込むという貴重な作品。
現代と幻想郷を行き来したり、対比する作品は多いけど、この作品の幻想郷があるのはオリジナルの外世界。
おかげで東方SSというよりは、普通にファンタジー小説になっちゃってるけど、読み物としてのおもしろさはお墨付けたい。


「徒然桃」
徹底的に個人を描くことによって、逆に世界を描く。そんな作品。
物語自体に面白みがあるわけではなく、いわゆる雰囲気ほのぼの系に分類されるタイプ。
ほのぼの空気の程良い密度は良い感じの完成度。

751名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:47:09 ID:P.gOO1qQ0
低い順からレビューとか、平均点割り出したりとか
そういう事をする度に傷つく人がいるってどうして分からないんですか?
毎回、点の低い人を馬鹿にするのは同じ人なんでしょう?
名前やレビューや得点なんていう、第一印象に過ぎないもので作品の出来を決め付けるのはよくないでしょ
東方が好きで、文章が好きで規約を守ってればそれでいいのに
一々作家を差別するような真似して何がしたいんですか
そんなに点数が高くて、人気のある作家が偉いんですか

752名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:48:03 ID:zNDyfBwE0
うん

753名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:48:54 ID:./oFz.t60
ワロタw

754名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:49:53 ID:PbqUIGug0
>>751
???

755名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:53:24 ID:TfKSsUfE0
よく出来た改変だな

756名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:53:42 ID:P.gOO1qQ0
このスレだって大多数の人は得点差別に反対してるんだから、底辺作家なんていう呼び方も止めてね
これから期待の持てる作家とか、成長株作家とか、もっと配慮の有る呼び方があるでしょ
あと有名な人の話題はもういいと思う
とっくに有名なんだから、わざわざここで紹介する必要ないでしょ
aho氏とか混ぜ人氏の話題はもういいです
育ちきった人を応援してないで、努力してる人のやる気とかを評価すればいいのに

757名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:54:04 ID:OMx8w4SM0
釣られすぎだら
>>722
なついなー短編もいいものだ

758名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:54:23 ID:0Woh6cSc0
いいから作家は無心で作品を書け。
妬まずとも面白い作品を書けば認められる。

759名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:55:57 ID:aq7qMXtA0
まあこんな状態だとこのスレにカスが巣食ってるのは否定できない
お前らの主張なんぞどうでもいいわ

760名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:57:27 ID:A1PI3whw0
>>749
その2作は良かった
鹿路氏の書くお嬢様の背中は見てて楽しいんだろうなぁと思う

761名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:57:37 ID:nx6UPVPs0
冬扇さんのあの発想はどこから出るんだよ
あの人の描くキャラほど変態紳士(淑女)って言葉が似合うキャラはいねえよ

762名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:57:57 ID:2DnvyYZYO
まあ、ネタの絞りカスがここですし

763名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:59:07 ID:zNDyfBwE0
そんなことよりにゃお氏の新作まーだかなーーー

764名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:59:59 ID:PW8GG3w.O
何?このスレどっかに晒されたの?

765名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:01:16 ID:R0LhW3voO
つまらないものをつまらないと言って何が悪いのか。
まあ、つまらない作者は記憶に残らないから叩かれないのが利点。よほど、不快な作品を書いていなければ。

766名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:04:32 ID:7kVRXQ2QO
さっきから単発が面白いな

767名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:05:09 ID:DMLFkb0U0
ありがとう

768名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:07:44 ID:x.R5S0hoO
そそわって実力主義だったんですね
知りませんでちた

769名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:10:13 ID:osLtypL20
なんだ、定期的に殺伐としなければならないルールでもあるのかここは

770名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:10:18 ID:TyEnOK.kO
だから羊はあんなに偉そうな言動が目立つのかー

771名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:10:23 ID:3F86On7I0
よし、誰かレビューするんだ

772名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:11:19 ID:R0LhW3voO
波風立てない無理やりな話題転換には本当にうんざりだ。
好きな作品は好き、嫌いな作品ははっきり嫌いと言うべき。
レビューは地味でどうでもいいような作品を無理やり善意で誉めてるようなのが多くてすごく気持ち悪い。

773名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:14:53 ID:uWPdfFcAO
お前ら、いったい誰と戦ってるんだ?

774名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:15:15 ID:./oFz.t60
>>772
お前ってつまらなくてすごく気持ちが悪くて嫌いだわ

こんな感じ?

775名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:16:48 ID:fhPBWPTY0
多分自分と戦ってるんだろ。

776名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:17:11 ID:yOqzLbo.O
ぶっちゃけ合わないと思ったら読むの止めるから嫌いな作品とか無いな

777名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:17:50 ID:7kVRXQ2QO
スルー検定だろ?

778名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:19:06 ID:HIqkOwZ.0
レビューの評価で一番多いのは
★★★★☆(これはッ!!自分一人で楽しんではいけないッ誰かにッ他の誰かに薦めねばッ!!)

だと思うけど、レビューするのは基本的にわざわざ文章書いてまで他人に薦めたくなる作品なんだから褒めるのが当然だと思うけど。
嫌いな作品を貶すためにレビューする暇人なんてそういない。

779名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:19:34 ID:./oFz.t60
確かに
個人的な好みで面白くなかった、つまらなかったってのはまあ分かるけど
嫌いってなんだよw って思う

780名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:21:15 ID:R0LhW3voO
中途半端な馴れ合いの雰囲気を維持するためになら攻撃的になれるんだよなあ。
その姿勢が常に保たれればいいんだが。

781名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:22:21 ID:vhdzexR20
R0LhW3voOはこのスレをどこに導こうというのか

782名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:25:15 ID:fsM8ta9A0
寺へ……

783名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:26:36 ID:yi/lHkhQ0
天……

784名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:27:06 ID:OMx8w4SM0
馴れ合い君と羊君(両者とも携帯)はこのスレの名物だな

785名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:29:00 ID:HIqkOwZ.0
>>781

「修羅の創想話」

統治形態は封建制に近く、数人の有名作家(全員が北斗琉拳伝承者)を頂点に、有名作家、郡将、村長、修羅、底辺作家…という階級を形成する。
また有名作家同士にも序列が示唆されており、事実上はaho氏を中心とした絶対王政と見ることも出来る。

男子には12歳から15歳までの間に100作の投稿を行う通過儀礼が義務付けられており、このため「作家の生存率は1%」と評される。
これを完遂した者は「修羅」と呼ばれ、国名の由来ともなっている。修羅になってある程度の戦績を積むと、名前、花嫁、領主権などを与えられる。
12歳以降に敗北した者は基本的に10点に殺害されるが、死亡に至らず生き残った場合は投稿を禁止された上で生存を許される。この脱落者は「底辺作家」と呼ばれ、各種特権を失って低階級に置かれる。

786名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:30:05 ID:x.R5S0hoO
ぎゃおー 携帯だぞー
気に入らない作品は食べちゃうぞー

787名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:30:43 ID:dy6uRVQk0
むしろ食べてくれ

788名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:32:55 ID:2J.wYJP60
>>785
なんかaho氏に恨みでもあんのか?

789名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:32:57 ID:N1qSDgvkO
【作品集】本家100・プチ47
【タイトル】ショートギャグ100連発
【書いた人】智高氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1248528655&log=47
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1265700347&log=100

【あらすじ & 感想】
ショートギャグ、合わせて200本。
1つ1つは微小サイズだが、数を利かせて襲い掛かってくる。
つまり、アリス理論。読んでいると、ネタの繰り返しがじわじわと効いてくる。
数が数だけに、読者の数だけ楽しみ方があるのかもしれない、そんなより取り見取りな作品。
ある意味、作品集100にふさわしいとも言える作品。プチの方も合わせて、言葉遊び系が好きな方に強く勧めたい。

790名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:33:16 ID:VzUcvpPA0
出やがったなモケーレ

791名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:34:23 ID:./oFz.t60
>>788
褒めてるのでは?

792名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:40:22 ID:0Woh6cSc0
まだ10作品か。思ったより勢いないな。

793785:2010/02/09(火) 18:40:33 ID:HIqkOwZ.0
>>788
「北斗の拳に出てくる修羅の国」の話を改変したやつで、ネタのつもりで書いたんだけど、気を害したならすまんかった。
別に悪意はないよ。ちなみにaho氏の所には「カイオウ」ってキャラが入る。

まあ、底辺作家は書くな、幻想入りは書くな、とか言い続けたら最後には修羅の国のように殆どの人間が存在を許されなくなって、誰もいなくなるんだろうな。って言いたかっただけ。

794名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:43:50 ID:aq7qMXtA0
作品についての話、レビュー、感想だけにしてその他の雑談禁止にしちまえよ

795名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:53:35 ID:x.R5S0hoO
ネガスレ立てろよ

796名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:55:54 ID:d5FzUYUg0
ネガスレを立てると、そこからアンチが発生するような

797名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:01:32 ID:73coS9ns0
作品集100だからこそ愛するプリズムリバーの作品を投下しようかと思ったが間に合わない気がしてきた

798名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:05:46 ID:Wn0CtYec0
>>793
大多数の読者が求める理想の創想話に近い気がする。
有名作家は存在を許されているから、いなくならないのだろう?

799名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:10:06 ID:84ZzvQOg0
アルカディア化するのは嫌だけど
作家が投稿を躊躇するような、怖い場所になるのも嫌だなあ
面白い人はきちんと評価されて、あまりにもアレな作品は排除されるっていう現状が一番いい

800名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:11:17 ID:xZNuD8220
>>793
普通にいい事だと思うんだが。

801名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:11:27 ID:4Is38cao0
>>797
どうしてそこで諦めるんだ!俺はもう無理そうだから、君にプリズムリバー愛を託すぞ!

802名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:14:10 ID:CBRSdt5g0
そもそも、下手クソは書くなとか幻想入りは書くな、とか読者がいえることじゃないもんな
読者が言えるのは面白かったかつまらなかったか、それだけ

803名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:21:39 ID:dz0fZ.h20
>>798
存在を許されているからっていっても有名作家もどんどん引退してるじゃん
雰囲気悪い所にゃ新規も来ないぞ。

804名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:24:48 ID:Q4.ckX2w0
アルカディアって色んな文章投稿サイトから
「あそこは下手糞のたまり場だろw」って見下されてんだよな

逆にそそわは
「相当上手くないと叩かれるんでしょ?」って認識されてる
これ以上厳しくすると誰も来ないけど、この高品質は保たれて欲しいとも思う

805名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:28:32 ID:yOZhT9MQ0
>>803
誰引退したの?

806名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:29:36 ID:uWPdfFcAO
ここでグチグチ言ってる奴らは
いっそのこと、虻さんを倒し、新たなそそわの管理人として君臨する道を目指したらどうだ?
そうすれば全てが思いのまま、地上の楽園を作るもよし、修羅の国を作るのも自由だ

807名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:30:04 ID:dy6uRVQk0
相当うまくないと相手にされない、の間違いだろ

808名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:45:59 ID:TyEnOK.kO
悪質な信者はアルカディアも変わらないのかねぇ

809名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:47:00 ID:CBRSdt5g0
読者にとっての理想の創想話なんて作ってもしょうがない。重要なのは投稿者が楽しいかどうかだ。
修羅の国、作りたいやつは自分でサイト立ち上げりゃいいよ。

Pixivとかyou tubeとかニコニコとか何でもそうだけど、隆盛しているサイトはくだらないものもいっぱいあるが、
裾野が広いから質の高い作品も多い。
とにかく絶対数が多いところにいいものは集まってくる。
特にインターネットでは「一番人数が多いところ」が2位以下を大きく引き離して強くなっていく。
人数減ったらレベルも下がるに決まっている。

810名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:48:31 ID:vZk4iOA20
ニコニコに質の高いものなんか有ったか?

811名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:49:48 ID:/1NddKNY0
スルー検定開始

812名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:50:58 ID:TyEnOK.kO
検定の受験料高すぎだろ・・・

813名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:52:18 ID:./oFz.t60
9割9分くらいはくだらないのばかりだけど
1分くらいは質の高いものはあると思う

814名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:53:50 ID:Wn0CtYec0
探せば創想話のSSを動画化した作品なら見つけられる

815名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:55:00 ID:IKzGBDsc0
なんか海外メディアにまで進出したのがあっただろ
見たことないから知らないけど

816名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:56:00 ID:vZk4iOA20
元ニコ厨だからこそ分かるが、あそこは東方キャラが歌って踊ってりゃ、サイコーサイコー言われるどうようもない場所
進歩が無い
だからニコ動を見限って、ガチガチの東方好きの集まるそそわに移住したというのに
元同胞がそそわをニコニコ化しようと目論んでたとはな
やっぱニコ厨はどうしようもないわ

817名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:56:38 ID:aq7qMXtA0
うざ
お前のことなんか興味ない

818名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:00:43 ID:DMLFkb0U0
うざ
お前のことなんか興味ない

819名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:00:45 ID:TyEnOK.kO
ニコニコの手書き劇場とか、いわゆる漫画や4コマの二次創作を見てる、または全く見てない人ってどれくらいいるんだろ

820名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:02:09 ID:ykOpm9b6O
>>814
その話、聞いたことは有るんだか誰のss?

821名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:03:27 ID:yOZhT9MQ0
沙月さんだったかしら

822名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:04:26 ID:gx1kX9lg0
いつからニコ動スレになった?
そそわの話しようぜ

823名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:04:59 ID:xHozHOsIO
そんなことより霊夢がちゅっちゅしてる話を俺に教えてくれ

824名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:05:48 ID:OzURL0bA0
そんなことより神綺さまでお勧めの作品教えてくれよ。

825名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:07:06 ID:./oFz.t60
>>824
「振り込め魔界神」オススメよ

826名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:08:16 ID:XTW8BqtUO
ショートギャグ100連発読んだー



やはりこの人はすごい……
あと好きなネタの番号がコメントしてる人と全然違って笑ったwww

827名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:10:08 ID:N1qSDgvkO
『振り込め魔界神』
『小さくなってもお母様』
『手紙』
『ママまま!』

この辺でいかが?

828名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:13:39 ID:./oFz.t60
>>824
あと追加で「フロムザクレイドル」もオススメ
こっちは前後編あるから読み応えあるよ

829名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:14:44 ID:VzUcvpPA0
たしかネコん氏の「酒と妖と〜」っつうSSは前後編で動画化されてたべ
でもSSで読んだだけでいいんじゃないべか

>>823
「明羅さんと明太子」(与吉氏)

830名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:20:02 ID:3Miq39Lg0
ヨシャ1本できたでー、と思ったが、マイルストーンを俺のような駄作で汚しては
申し訳ないので
101まで待つ。

831名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:21:39 ID:yi/lHkhQ0
>>830
それは何だ? 「自分の事を駄作しか書けないとか思ってる謙虚な俺格好いい」か?
自慢とか普通に鬱陶しいのでとっとと投稿してくださいな

832名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:22:35 ID:OMx8w4SM0
素晴らしいエスパーだな

833名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:23:27 ID:gx1kX9lg0
喧嘩腰なヤツ多すぎね?w

834名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:24:14 ID:dy6uRVQk0
みんなイライラしてるんだよ
俺もイライラしてる

835名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:25:00 ID:IKzGBDsc0
いや>>831はどう見てもツンデレ

836名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:25:17 ID:yOZhT9MQ0
俺もツンデレに見えた

837名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:25:53 ID:x9zlfBCc0
俺はキラキラしてる

838名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:25:55 ID:fhPBWPTY0
変に喧嘩ふっかけて、投稿のハードルあげんなwww
投稿しずらいじゃねぇか。

839名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:26:58 ID:xHozHOsIO
>>829
ごめん、既に読了済みだった。

840名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:27:11 ID:aYahB3T60
3分間待ったらバルスされたラピュタ王もいることだしな
弾があるなら即撃て

841名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:30:04 ID:uLmYT3CU0
>>840
あれムスカ側も弾切れでリロードする隙が欲しかったから呑んだ交渉なんだぜ
事実3分待たずに「時間だ」と言って銃向けてる

842名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:33:30 ID:73coS9ns0
だとしたらムスカ軍人のくせに銃の弾のリロードに時間かかりすぎだろ……

843名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:34:25 ID:iGJYkINU0
あれ神速っていわれてるらしいぞ

844名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:34:52 ID:8vjVCkNMO
実は三分待ってない件

それはそうとして100だからってそんなに構えなくていいと思うよ。

845名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:40:46 ID:OzURL0bA0
>>825,827,828

サンクス!でも全部読了だった!orz

846名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:41:30 ID:73coS9ns0
そうだな。過ぎてみれば100以上ある作品集のたった一つってだけだろうな

847名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:46:13 ID:cYaWb.w20
人気作家だけ投稿しろよってのは、個人的に嫌だなあ……素人の投稿場所なのが玉石混じっていて俺は好きだから

朝目新聞とかは、一定以上の評価を得た人気絵師しか投稿できないお絵かき掲示板を作っていたりするけど

848名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:49:43 ID:8vjVCkNMO
そういえば作品集100が全部埋まっても10000作品目にはならないんだよなぁ

849名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:52:36 ID:73coS9ns0
それどころか101が埋まっても102が埋まっても103が埋まってもならないな

850名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:57:26 ID:xHozHOsIO
消された作品がそんなに多いのかな?

851名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:58:54 ID:VFmimC8E0
>>847
それはそれで良いとは思うけどね。それこそ外れ無しで、楽しめるだろうし
まあ、そそわはそういう場所じゃないけどな。それこそ玉石混合の場所だ

852名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:06:27 ID:RdU6UJbE0
そうだよね。ゴミのなかの宝石のほうがいっそう輝くものね。

853名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:12:47 ID:PbqUIGug0
別に誰が何を投稿しても問題ないと思うけどね
でもそれにつくコメントに文句はつけれないよね
嫌ならそそわじゃなくて理想郷行ってくださいでFAじゃん?

ってか、昔からそういうスタンスじゃなかった?
大体そういうのって、シカトされるか、つまらねえって言われるかのどっちかじゃない?

854名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:13:14 ID:L/rcejhs0
作家さんの作品全消しとかあったからなー
もし脇役さんとか喉飴さんの作品が全部消されたらどうなるんだろうとか思ったが
まず、消された理由の前にあれだけの作品を消す労力のほうに気を持っていかれそうだ

855名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:20:10 ID:3Miq39Lg0
作品が消えてるのか……最近ニコニゲフンゲフン東方を知った俺にkwsk

856名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:22:16 ID:1P.zVDwk0
何で消しちゃったんだ過酸化さん……(´;ω;`)

857名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:24:11 ID:ByD9v2.6O
>>855
言いたいことが良く分からないが、作家さんが作品を消したりもするってこと。

858名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:25:26 ID:JKH3xRUo0
某所から入ったなんて自己主張は慎め

859名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:26:12 ID:RdU6UJbE0
荒れるようにしたいんでしょ。
そう仕向けたいんでしょ。

860名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:27:09 ID:1P.zVDwk0
>>858
「実は東方ってやったことないんですよね(笑)」
「ニコニコで知りました」

界隈二大地雷だよな。
悪いことだとは思わないが、言わないに越したことはない。

861名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:27:14 ID:3Miq39Lg0
すまん、云ってみたかっただけなんだ。自粛する。

それはそれとして、自分で消しちゃうのね。
評価低かったから納得いかなかったとかかな?

862名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:28:40 ID:JKH3xRUo0
過酸化さんの場合は、アンチに粘着されたのに嫌気がさして去った

863名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:29:53 ID:1P.zVDwk0
>>861
そんなところだろうね。
「作品は作家の子供のようなものですから削除しないでください」
とかコメントでついてる低得点の作品を見たことある。

864名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:31:26 ID:xHozHOsIO
東方の最新作ってプレイしたことないんですよね
新しいパソコン欲しい

過酸化水素ストリキニーネ氏は削除理由が分かるけど、他の方々は分からないんだよなぁ
寂しい

865名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:32:19 ID:h2q5wwU.0
>>853
批判はいいけど中傷するようなのは言われて当然だけどな
腐ったものを書くなとか死ねとかそういうコメは論外だろ

866名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:33:30 ID:bxAruHSwO
>>861
他にも、知人バレとか作者が黒歴史認定したり……ってこのスレのどこかに同じことが書いてあった希ガス

867名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:33:33 ID:RdU6UJbE0
自分も投稿してみれば理由がわかるよ。
相当のエリート以外は。

868名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:36:39 ID:./oFz.t60
・評価が低かったから
・身内バレしたから
・コメントで叩かれたから
・etc

自分は作家の気持ちは分からないから、作品を消すなんて失礼だうんぬんとは言えないけど
やっぱりその作品、作家のファンだったのに消えてしまうととても残念だ

869名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:37:28 ID:xHozHOsIO
>>867の手記はここで途切れている。
彼が何を伝えたかったのか、ここから読み取ることはできない。
たが気をつけなければならないだろう。
私の後ろにも既に影が

870名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:39:19 ID:45kFyep20
eratohoで知りました は地雷なのだろうか。

映姫様が……

871名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:40:44 ID:VFmimC8E0
>>870
まあタイプとしては地雷だろうが、そんな経緯を辿ったやつそうそう居ねえよ…

872名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:41:36 ID:./oFz.t60
まずまったく知らない状態からいきなりeratohoに辿り着けないと思う

873名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:41:48 ID:.2lnaw3o0
ここは全年齢向けだぞ?

874名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:44:47 ID:PbqUIGug0
>>865
そうかなあ
死ねはともかく、腐ったものを書くな、投稿するなはありっぽいような
それが気に入らないなら管理人さんに言うか
投稿する場所変えればいいんじゃないの?
一応投稿させてもらってる身ってのを考えるべきだと思う

それに、中傷喰らうのなんて大体危険物ネタ扱ってる作品くらいで
純粋に面白いところが無い作品にはそうつかないと思うんだ
そそわにも明確に線引きされてないとは言え空気ってモノがあるよね
それを読み取れないっていうのは、単純に常識知らずって事じゃない?
言うなればその人が招いた事だと思う

875名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:46:42 ID:3Miq39Lg0
イジメをするやつはみんなそう云う。

876名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:46:51 ID:RdU6UJbE0
人間が1000人くらいいれば、ほとんどは考え方も思考も違う、はず。
色々な意見はあってしかるべきだが、貴方はそれを全て作者のせいにするのかい?

877名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:47:41 ID:TyEnOK.kO
加酸化さんはIRCにいたりコンペにも投稿していたらしいから、すぐに何食わぬ顔で戻ってくるだろう

878名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:48:26 ID:VFmimC8E0
>>874
>汚い言葉・猥褻な表現等のコメントを付ける事
>管理運営に抵触する内容、及び感想になっていない罵詈雑言
そそわの規約だが、「腐ったものを書くな」とかは汚い言葉だと思うし、
感想になっていない罵詈雑言にもギリギリじゃないかね
まあ、それこそ管理人さんに訴えられそうなレベルの

879名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:49:20 ID:.2lnaw3o0
汚い感想をつけそうになったら、深呼吸をした後、
「アルカディアというサイトが有ります。とてもいい所ですよ」
これでいい。

880名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:52:28 ID:./oFz.t60
まあ作家誰しもがすすんで腐ったものを投稿するわけじゃないしなあ
他人、例えば874から見れば腐ったようなものでも、作者自身やまたその他の人から見れば需要がある作品かもしれないし
クロス作品なんか最たる例じゃない?

881名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:52:40 ID:rwP6HWpU0
>>874
つZRX氏

後、腐った物を書くのは十分規約違反だと思う
というか一種の人格攻撃だろ
「のび太の癖に!」より1ランク落ちる程度の

882名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:54:27 ID:1P.zVDwk0
というか、アルカディアを何で隔離施設みたいな言い方するんだ?

883名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:56:20 ID:bxAruHSwO
ひとたび創想話を出たらバレ響なんか目じゃないような作品はごろごろ転がっているからな
あんまり汚い言葉じゃなければ創想話の雰囲気にそぐわない作品が叩かれるのも仕方ないかもしれんね

884名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:56:26 ID:TyEnOK.kO
こっちのほうがレベルが高いと思ってるんだろう
読者様か作者様かは知らないが

885名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:57:05 ID:dcHoTsG.0
腐ったもの食べるのが怖いならプロの作品見てた方がいいんじゃまいか

886名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:57:15 ID:PbqUIGug0
>>876
別に全てなんて言わないよ
でも7割か8割はその人が招いたことだと思うよ
逆に言えば中傷するヤツはおかしい、規約違反だ、自分にはなんの落ち度も無い、なんて言うの変だと思う
交通事故とて10:0なんてそうつかないんだよ?もっと注意していれば、ってのは確実にある

別に可能性や人それぞれって事にしてもいいけどさ
ろくすっぽ空気も読まず知識も入れず場も調べずただ気分良くなりたいから投稿しました
だけど文句は言わないでください、批判と中傷の線引きも私が全て決めます、とかどうかなあw

まあ管理人さんに泣きついて助けてもらってもいいとは思うよ、ルールだし?
でも、少なくともいい評判は流れにくくなるね、それでいいならご自由に、かな
まあ、大概そんな些事に拘る人は自己顕示欲高い人だから
反応が無いと察すれば勝手に消えるんじゃないかな・・・・?
理想郷にでも案内してあげればそっちに行くでしょ

887名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:59:19 ID:il3d9Fxg0
作品を消す意味が分からない俺のような底辺作家がいる限り
作品を消さない意味がわからない底辺作家の存在は証明され続ける

888名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:59:34 ID:OQJq96Qw0
>>879
>禁止・注意事項は下記の通りです。
中略
>・当創想話と関係の無い外部サイトの話

低評価コメントするにも言い方ってもんがあるだろうに
質の低い作品に対して質の低いコメントするのはあれだな
言葉が出てこないけどあれだな

889名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:01:13 ID:rwP6HWpU0
スルー検定二次試験中

智高氏のすごいなー
100にするために無理矢理捏造したのもある気がするけど(主観)、全体的にクスリと来て面白い
でも下ネタは苦手だ
前作も下ネタ部分だけは若干引いてしまった

890名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:01:39 ID:cYaWb.w20
よし、前作品集の最後の方の作品でお気に入りをレヴューしよう
切り替わったせいで読んでいない人とか居るかもしれないし、これがきっかけで読む人もいるかもしれない
まったりコーヒーでも飲みながら読みたいSSと、乙女の気持ちになって読みたいSSを

【作品集】99
【タイトル】香霖堂の時間
【書いた人】KA9-N 氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1265641411&log=99
【あらすじ&感想】
 日課の読書を楽しむ霖之助の元に、咲夜が現れた
 彼女は愛用の懐中時計を修理して欲しいとの事なのだが……

 半妖である霖之助と、昼と夜で主人公が切り替わる幻想郷の時間の関連がテーマとなっている
 時間を操る咲夜だからこそ、霖之助に対して出来たアドバイスが良い言葉でした
 そして、霖之助が別れ際に咲夜に対して告げた言葉も味があって良い
【五段階評価】
★★★★☆(まったり、しんみり。幻想郷の何気ない一幕を綴るSS)

【作品集】99
【タイトル】雲山だって女の子!
【書いた人】はるか 氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1265648614&log=99
【あらすじ&感想】
 雲山は女の子になりたい
 けど、どんな女の子になれば良いの?

 タイトルのせいでぶっ壊れギャグかと思いきや、話の半分は命蓮寺に集う妖怪達の魅力を綴っていると言う変化球
 中でもナズーリンとぬえに関する魅力の描写は俺の好みでした。特にぬえ
 作品の最後で雲山が辿り着いた「女の子の自分」とは……そして、雲山は無事可愛い女の子になれるのか?
【五段階評価】
★★★★☆(糞SSだ。褒め言葉として言う。これは糞SSだ)

891名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:02:44 ID:RdU6UJbE0
>>886
せっかくアンカーしてくれたからスルーせずに答えるよ。
>でも7割か8割はその人が招いたことだと思うよ
それが解っているならなんでそういうレスをするのか理解に苦しむよ。
つられてマジレスをしてあげるとね、100人が100人『死ね』とか『腐ってる』とかいうことはないんだよ。
もしあるとしたらそれは貴方の言うとおりなんだろう。相当作品が酷い。
てか最初の方でわかってるのに、どうしてそういう結論になるのかな。
きっとこの意味も解ってくれると思うんだけどね。

892名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:04:43 ID:L/rcejhs0
>>887
俺も底辺だけど消す意味がわからないぜ
そもそも消したくなるような作品を投稿する所からわからないが

893名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:06:23 ID:XvRvIh8.0
設定を間違って覚えてた頃に書いた作品とかは、な……

>>890
おつおつ

894名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:06:57 ID:IKzGBDsc0
消したくなる心理が分からないって?
そんな酷い作品を人様に突き付けるのが恥ずかしくなったからに決まってんだろ
長かったりしたら尚更

895名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:08:21 ID:bxAruHSwO
>>890
れびおつ

896名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:10:01 ID:eGhspL/o0
そんなことよりオクラって苦かったっけ?
それだけが引っかかってコメントできないんだ

897名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:10:39 ID:2Zgvq9Jk0
三点リーダやダッシュの使い方などの、文章作法
小説としてのタブー
東方の公式設定

こういう知識が増えるのに比例して、過去作品を見直した時の胃痛も増す
そして最終的には黒歴史と認定してデリート

898名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:12:23 ID:cYaWb.w20
レヴューした後にちょっと気になって「雲山」タグの作品を見てみた
・雲山だって女の子!
・イケメンパティシエ雲山
・永久に響け、雲山のロンド
・北風と雲山
・くも
・女子高生 雲山

タイトルのネタ臭が凄かった。彼は一流のエンターテイナーらしい

899名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:13:32 ID:yGo3P0f.0
>>896
苦いと思う。

900名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:14:21 ID:G/UuoNZo0
もう900!?

901名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:16:17 ID:eGhspL/o0
>>899
そっか、きっと苦いのもあるんだね
ありがと

902名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:19:00 ID:PbqUIGug0
>>891
問題はそれを肯定する数だよね
つまりそれが常識と照らしあわせていかにズレてないかだよね

俺はぶっちゃけ
ただ砂糖ぶち込んで味見もろくすっぽしないただ甘いだけのケーキみたいなインスタント百合や
どうしようもねえこーりんものとかヘドが出るほど嫌いだねー
そういうのを好き好んで書く作者のは基本的に読まないようにしてる
嗜好や話の展開が大体決まってるから、それらを題材にせんでも、受け付けられない作品書くのがほとんどだし

でも、それらを好む人もしっかりいる
当たり前のことだけどね
じゃあどこで認められるか、空気に馴染んでるかと言ったらコメントの賛同数とか否定数になるよね
それは昔から今まで変わってないよね

結果としてその「数」を見て作者がどうするのかなんて知らないよ
まあ、無投票やマイナス票を沢山もらってる人は人知れず消えてるみたいだけど
そして、それを悲しむ人も大していないでしょ?そういうことじゃないかなあ
作者の成果は作者に帰るってことだと思うよ

903名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:22:58 ID:./oFz.t60
どう見ても俺の気に入らない作品は腐ってるから消えろとしか読めない

904名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:24:38 ID:IKzGBDsc0
俺が正義だ!

905名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:25:10 ID:lDOQh6HE0
>>898
幻想郷の94%は雲山だからな

906名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:25:15 ID:2Zgvq9Jk0
放っといても、加齢と共に自分の作品の痛々しさに気付くから
あまりにも酷い作品は作者が消すよ

デビュー作がオリキャラ男主人公の中二展開とかマジ消して欲しい過去だわ

907名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:25:37 ID:RdU6UJbE0
>>902
途中まで解っているのにどうしてそっち方面にずれるのか理解できない
ああもういいや^q^

908名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:26:22 ID:A1PI3whw0
>>905
あれほど破壊力の高い一行目もあんまりない

909名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:26:32 ID:JTulv2uc0
>>898
「イケメンパティシエ雲山」は壊れ系ギャグかなと思って読んでみたけど、まったくシリアスな雰囲気なのなw
ものすごい意表を突かれてしまった

910名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:27:09 ID:yGo3P0f.0
ちょっと計算してみたら、雲山タグが付いた作品の平均点数は4400点、平均レートが12.76だった。
雲山が創想話でもっとも点の取れるキャラかね……

911名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:28:08 ID:G/UuoNZo0
雲山ネタはウンザンなだけにウンザリだって言ってた人もいたから、今後は調理次第かも

912名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:29:20 ID:2Zgvq9Jk0
オッサンってだけで、出オチのプロフェッショナルだし
スマブラのスネークとかの扱いに近い
ポケモンと一緒にゴツイ髭面がいるだけで笑える

913名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:31:27 ID:cYaWb.w20
最近は妖忌の方が凄い印象だけどね
容器になったりヨーヨマッになったり紅白に出たり

914名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:39:53 ID:./oFz.t60
ムラサキさんの最新話のコメで久々に「東方である必要性を疑います」なコメがあった
うん、お前は原作でもやってろ

915名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:42:11 ID:tW./Xq9s0
そうかっかするなよ

916名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:42:42 ID:A1PI3whw0
そろそろ雲山×一輪のシリアスラブストーリーが上がっても良い頃

917名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:43:34 ID:1P.zVDwk0
>>906の正体が気になる。

918名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:50:00 ID:q329Kslk0
上の方で出てたんで読んできた

【作品集】46
【タイトル】Wedding Luna Clock   
【書いた人】八重結界氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1197902907&log=46
【あらすじ&感想】
一生を吸血鬼の僕として過ごす覚悟であった咲夜に変化が訪れる
切欠は一人の男
忠義と恋愛の狭間で揺れ動く咲夜の選んだ道は?

オリキャラといってもあくまで描写は紅魔館中心なので読みやすいかな、と思います
ただ、そのせいか咲夜さんの心情変化がいささか唐突に感じられる部分も
八重結界さんらしくプロットが綺麗で、それぞれの人妖があがく様にぐいぐい引き込まれました
セリフ回しも非常に魅力的

【五段階評価】
★★★★☆

919名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:50:30 ID:73coS9ns0
>>916
どうしても親子っぽくなるんだ……

920名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:51:39 ID:A8/NmmzQ0
>>916
イメージできない…

921名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:52:15 ID:IKzGBDsc0
そういや雲山って一人でも喋れるんだっけ
一輪さん……

922名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:52:54 ID:x729cUxMO
>>914
当人がいない場所でコメントに愚痴ったところで何か意味あるの?

923名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:55:35 ID:IKzGBDsc0
知ってるか?
創想話ってコメントにコメント返すような真似は規約で禁止されてるんだぜ

924名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:57:54 ID:x729cUxMO
>>923
そんな規約を知らない奴なんているの?
コメ返しネタでここが賑やかになったことは数えきれんのに

925名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:57:54 ID:E3Jw032I0
コメントをコメントで返すなァーッ!

926名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:59:38 ID:lDOQh6HE0
コメントをコメントで返すのは関心せんな

927名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:59:42 ID:A1PI3whw0
>>919-921
恋愛物じゃなくてもいいんだけど一輪&雲山スレの最近の流れ見てたら、
そろそろ2人の絆を書いた濃いSSを読みたいなと思ってですね
でも恋愛物ならなお嬉しい
オッサンと少女の組み合わせは至高である

928名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:59:49 ID:IKzGBDsc0
>>924
お前言ってること滅茶苦茶過ぎるだろ……
自分が「当人がいない場所で」っつってんだぞ

929名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:00:09 ID:A8/NmmzQ0
うん、なんかもう、書き込む前にひとつ深呼吸したほうがいいんじゃないかな

930名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:00:49 ID:lDOQh6HE0
お前ら全員俺を叩いていいからKOOLになれよ

931名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:01:58 ID:yOZhT9MQ0
K1君・・・本当に叩いていいのかな?かな?

932名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:02:38 ID:KPAazkv20
あうあう
後悔しても知らないのです

933名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:02:52 ID:45kFyep20
>>927
同意せざるをえない。
一輪、実は人妻属性持ちとか。

934名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:03:25 ID:tsfBtGQsO
>>925
ボマー捕まえた あ、人違いでした

935名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:03:25 ID:yi/lHkhQ0
羊なんか叩いてないで俺を叩いてくれ!

936名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:03:26 ID:UzweSBPM0
お前らの魂胆はわかってる
論争でスレ速度を上げて、100番に追いつこうってんだろ?
汚い奴らだ!

937名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:04:51 ID:ByD9v2.6O
>>918
レビュー乙

938名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:05:48 ID:x729cUxMO
>>928
どうして規約から、そういう話になるのかわからんわ。
俺は頭悪いしな。細かい皮肉とか言われないと理解できんし。

939名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:06:10 ID:1P.zVDwk0
>>936
これか

383 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 19:36:42 ID:TatoE76s0
作品集100とこのスレ100
どっちが早いか賭けようか


384 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 19:41:53 ID:DWgfO4tM0
作品集100だろ
負けたらプリズムリバー姉妹とゆかりんのガチバトルもの書くわ


386 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 19:45:27 ID:TatoE76s0
じゃあオレはこのスレにしよう
勝ったら>>384のレビューかく
負けたら何かレビュー3つくらいかく

940名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:07:18 ID:rwP6HWpU0
でも一輪は料理とか上手そうだよなー
というか星組は全体的に面倒見良さそう

941名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:07:50 ID:KPAazkv20
星組って言い方だと、宝塚みたいだ

942名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:08:28 ID:A8/NmmzQ0
>>940
一輪さんはみみかきが巧い。ソースは俺

943名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:09:33 ID:45kFyep20
>>934
元ネタが二つあって分かりにくいわッ!?

>>938
コメントに愚痴る>見られもしない場所でコメントに愚痴ってどうする>
コメントにコメントするのは禁止である>はァ? 知ってるわ、そんなこと
という流れである故に。
つまり922は規約違反覚悟で向こうへ突撃しろって意味であったのかしらん。

944名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:13:17 ID:dcHoTsG.0
半霊だと思ったら雲山でした。死にたい

945名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:13:23 ID:4DfE4wlA0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org617164.jpg

946名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:16:41 ID:KPAazkv20
>>945


947名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:21:17 ID:x729cUxMO
>>943
そもそも人のコメントに「原作でもやってろ」みたく意見したりするのがおかしいんじゃないの?

作品の感想なんて人それぞれなんだから、それに文句言うな。と俺は思う。

948名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:24:31 ID:bVHpXz1E0
原作「でも」やってろ
って言い回しが気になる
原作は下等な存在ですか?

949名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:25:26 ID:aq7qMXtA0
重箱の隅をつつきすぎだ

950名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:26:21 ID:xLVS5nhQ0
>>948
さすがにそのツッコミはズレてると思うの

951名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:26:35 ID:EbDMmmnQO
>>947
言ってることが全てブーメランな件

つか話題のすり替えww

952名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:28:52 ID:A8/NmmzQ0
要はこのスレに書き込むなってことを言いたかっただけじゃないのか?
なんでこんな話題が長引くんだ

953名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:29:16 ID:IKzGBDsc0
あー、なんか言いたいことは分かったけど
そんなに繊細だと生きていくの大変そうだね

>>947
そりゃ人それぞれだろうが、「東方でやるry」は二次創作の存在を全否定する言葉でもあるのよ
それならそうですね、それだけ原作を愛しているのなら原作やっててくださいよ、って意味で言ったんだろ
まぁお互い何かカチンと来ることがあったらスルーするのが吉だわな

954名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:31:03 ID:lDOQh6HE0
こうして今日もまた数人の住民がスルーを身につけたのだったまる

955名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:33:41 ID:rwP6HWpU0
とりあえず誰か秘封がちゅっちゅする作品を教えてくれ。

956名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:34:17 ID:pqd7GNp60
一々他人のコメント監視して警備員みたいな事してるヤツがいると思うと
警戒して、誰もコメントしなくなるんじゃないの?
単純に気味悪いじゃん

957名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:37:26 ID:A8/NmmzQ0
>>955
ファーストキス 〜蓮子とメリーの場合
野田さんの文章のエロさは異常

958名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:37:44 ID:45kFyep20
>>947
そもそも人のコメントに対するコメントに(ry
言いたいことは分かるんだが、頭ごなしは良くないな。先方もきつい物言いであったが。
レスポンスをまるっと否定したら、そもそもネット自体が成り立たない。
公開された場である以上、作品には色んな感想がつくしコメントも公開される以上、
なんらかの形でレスポンスがあるのは覚悟するべきだ。そこは大前提。
その上で作品集ではコメに対するコメ禁止とか、個々のマナーやルールが生じるわけで、
そこについては勿論議論の種はつきないし一朝一夕で済む話でもないしよく荒れる。

まあともかく、ネットである以上、見た相手からの反応はあるしそれ自体は否定しちゃいけない。
勿論お前さんのレスもだ。その上で言いたいのだが。
横殴りはややこしくなるのでなるべく止さないか。
あ、ブーメランだこれ。

959名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:39:02 ID:rwP6HWpU0
>>957
ごめん、既にイカロの方も含め読んでる
あの人の文章はかなりエロい
雰囲気でてるよなぁ

960名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:42:12 ID:A1PI3whw0
「スプーンいっぱいの微熱」が良いちゅっちゅっぷりだった
ところでちゅっちゅしてない秘封なんてあるのか

961名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:44:33 ID:A8/NmmzQ0
ちゅっちゅも好きなんだが、二人が学術的(?)なことを語りまくるのも好きだなあ
正直話にはついていって無いんですがね。雰囲気がいいんですよね。

962名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:46:36 ID:73coS9ns0
ちゅっちゅしてない秘封だって普通にあるよ!
「安直な誘惑にその身を捧げるブルース」とかおすすめ

963名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:47:21 ID:XvRvIh8.0
>>960
『虹の上で、貴女とダンスを』
作品集78,岩山更夜氏

すごく綺麗なお話

964名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:47:52 ID:rwP6HWpU0
ネコん氏の『秘封倶楽部の幽幻樂談』もおすすめ。

>>960
読んできた
蓮子かわいいよ蓮子
でも出来れば冒頭で喫茶店って明記して欲しかったかも

965名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:48:22 ID:A8/NmmzQ0
>>962
タイトルからしてちゅっちゅしか連想出来ないけど、読んでくるよ!

966名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:51:03 ID:WbK1ikO.0
>>918
レビュー乙&早速読んだ。
オリキャラ一言も喋らず「あれ?」と思ったよw
プロットもさることながら、
違和感を感じることなく進むストーリー描写が実に良い。
紹介感謝。

967名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:53:15 ID:A1PI3whw0
>>962-964
よっしゃ、明日時間作って読もう

968名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:59:35 ID:A8/NmmzQ0
久々にネコん氏の名前見た。
この人プチの印象だったけど、本家の方にもいたのね

969名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:14:37 ID:L6IEjIy.0
ちゅっちゅ紹介しようと思い立ち作品読みふけってたらちゅっちゅじゃないのを紹介する流れになってたでござるの巻
悔しいからこれ紹介しとこう

反魂氏の形而上コドク論理。〜世界はミルクで出来ている〜

970名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:18:17 ID:pzJ4raxY0
次スレ建てとくね

971名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:21:40 ID:TfSPph8sO
>>970
スレ立て乙
おいぃ、たった5日でスレが埋まるとかどういうことだ!?

972名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:24:52 ID:pzJ4raxY0
東方創想話について語るスレ その97
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265728727/l50

973名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:27:00 ID:w18G9uh20
>>972
乙ー。さて、埋めるか

974名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:30:40 ID:iwuzwmTY0
ついでにプチも埋まってるな

975名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:34:35 ID:L6IEjIy.0
24時間で400近いレスついてんね
こんなに速いのも珍しい

976名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:39:41 ID:o/y7AMkg0
じゃあ次のスレでは評価高いけど嫌いな作品でもレビューしてみようかな。
少数派のサンプルとして。

977名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:41:16 ID:F9KAeOu60
>>976
ここに残してったほうが後腐れないかもしれん

978名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:41:51 ID:iwuzwmTY0
評価高いってのはどの程度のことを言うのよ

979名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:42:11 ID:UDvD2z/U0
>>976
自分も周囲も痛々しいことになるのが目に見えてるから、やめとけ。
ネガティブ意見には歯止めをかけないと道理はどうあれ場が廃れるのが世の理だ。

980名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:42:47 ID:CMBOUOP60
どうせまたaho氏の作品全部とかいう意味の分からんアホが沸くだけ

981名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:43:58 ID:RDs36.Dk0
>>976
遠まわしな叩きになってしまう予感
やめた方がいいと思う

982名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:44:25 ID:qpXHCevk0
うめついでに簡単レビュー
こんなもんで良いのかな……初レビュです。

【作品集】98
【タイトル】揺れる尻尾を追いかけて (前・後編)
【書いた人】PNS 氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1264606417&log=98
【あらすじ&感想】
橙がどんどん大人の階段を登っていって遠くへ行ってしまう
それを寂しく思うリグル

藍とリグルの話は珍しい。
そしてその二人の会話の内容がまた良い。
バトルシーン有り、結構ガチ。
原作じゃ1ボスだけどリグルも実力はあるところを見せてくれる。
王道で、良い話です。

【五段階評価】
★★★★☆

983名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:48:35 ID:w18G9uh20
この流れで初レビューだと…

984名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:49:49 ID:qpXHCevk0
え、え……?

985名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:49:54 ID:YI7/YSgk0
いいことだ。レビュ乙

986名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:54:43 ID:RDs36.Dk0
>>982
良い感じです
レビュー乙

987名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:59:33 ID:vhC8x44gO
>>982
れび乙。好きな作品だから嬉しいw


三日半で次スレ立つの初めてじゃね?

988976:2010/02/10(水) 01:01:28 ID:o/y7AMkg0
うん、まあそうだよなあ。評価低いけど好きな作品にしとくか。
でもその条件で一番レビューしたかった作品は消えてしまった……
もし低評価を恥じて消したのなら低い評価をつけた連中が許せん。

989名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:03:33 ID:g0ZUKYFk0
なんか荒れっぱなしだったな

990名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:03:33 ID:vhC8x44gO
>>988
怒る気持は分かるが、罵詈雑言じゃない低評価ならそれは評価だ。
消したのはその作者さん自身の選択だよ。

991名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:07:35 ID:qpXHCevk0
乙と言う言葉がこれほど嬉しいものだとは。
勇気出してよかった。みんなありがとう。

992名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:09:00 ID:L6IEjIy.0
いつの間にやらプチも埋まってた

993名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:10:18 ID:rvBMjoG60
スレ立て乙。そしてれびゅ乙

994名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:14:29 ID:w18G9uh20
次スレは荒れないように頑張ろう

995名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:18:53 ID:o/y7AMkg0
>>990
じゃあ高評価で嫌いな作品のレビューだって評価ではあるじゃないか。
荒らす事ができる多数派に怯えながら縮こまってなきゃいけないのかよ畜生。
何も罵詈雑言を書こうってんじゃないんだ。どこが嫌いだったのかはっきりさせて
書くつもりだぜ?

996名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:21:50 ID:YI7/YSgk0
言ってるそばから無理そうだ

997名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:34:32 ID:w18G9uh20
アイヤー
嫌いな、って言っちゃてる時点で角が立っちまうんよ
それを言わなければそれほど問題はないと思うが

998名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:38:06 ID:bDF9abos0
良い悪いを書き出すとかならわかるが嫌いなところとか鼻息荒く書かれてたら結構ですと言いたくなる

999名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:38:24 ID:lp6wozYU0
別にしれっとレビュー始めて
これこれの部分は良かったが、あれそれの部分はイマイチだった
とか書けばいいんじゃないの

1000名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:38:33 ID:0dYfkbi2O
今未読レス読み終わって思った
腐った話ってつまりBLですね、わかりました

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■