■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【とある会社の】博麗神主・ZUN総合スレ 第61弾【海上アリス】
1名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 02:00:06 ID:.ZqYNvq.0
         ,. ===、、 
        _,/      `ヾ
        //      .::::/
        //       .::::/ 
      ,ィク,'..__    .::::/
    /::{゙ .ヽ、``丶、;/
   /::::::::!  ,>- -‐'゙
 /|::::::;';';'\/} 
       |    ____     |                         |   ____
      │  |____)   !                    |  |____)
      │  |____)     ',         /::::::::|:::::::::::::: \  |... |____)
       |    _____     〉      (::::::::::::/ヽ::::::::::::::. ヽ |  _____
       |   |_____    /  _N、,.ィ /::::::::∠  廴:::::::::::: )<  |_____
       |   |_____    |  〉  .l .iイ(|____|--|_____| ヽ :i:: 7: |_____
       /    _____    |  ヽ  ∧ | .U _,,.. -‐ ヽ.し ノ ! |   _____
      '⌒ヽ  |_____     |    ヾ ノ ヽ!  |/     ゙; i /  !  |_____
         |  |_____     |     ヽ  ヽ !      ノ レ  |  |_____
         |.  ____    |      ヽ   `= 二ニ r 7|  |   ____
         │ |____)   |      丶   i  | |  ,!  ノ.   |____)
        |  |  \   !       丶 |  ⌒「:.7⌒´  /  ,ィ |  \
        |          ',         ヽ!   ヽ';    / ,ィ´ \
          | ,ヘ /⌒ヽ /         |   oi:   //i    |/\
          |/  !/     V             |.    ol  :'´ .|  
            ′                 |    o!:   イ
                          `┬-、;,;,:. ri¬Tヽ




【呑み会あれば】博麗神主・ZUN総合スレ 第60弾【バグ取れる】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263564850/

2名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 02:01:18 ID:.ZqYNvq.0
1  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1122833773/
2  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1127124603/
3  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1130232348/
4  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1134406388/
5  ttp://www.geocities.jp/monbanlog/1139669339.html
6  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1146563071/
7  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1150787757/
8  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1155708917/
9  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160055785/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1163631022/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1173494811/
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179851275/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1182952154/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186835816/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187261962/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1189765043/
17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192718599/
18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1194086818/
19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1194086964/
20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1197550225/
21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199624384/ 
22 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202387072/
23 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945503/
24 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209603901/
25 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209807487/
26 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1212300399.html
27 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1214025500.html
28 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215089499/
29 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1217524227/
30 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219218657/
31 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219670213/
32 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220795687/
33 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222619339/
34 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1224683910/
35 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227524819/
36 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228929190/
37 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230296183/
38 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232723228/
39 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234107421/
40 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235406953/
41 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235913568/
42 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236847279/
43 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238078060/
44 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240111409/
45 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242881576/
46 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245312109/
47 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246624490/
48 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247637270/
49 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248188480/
50 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248253554/
51 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250339708/
52 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251289282/
53 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252825020/
54 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254250257/
55 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256210342/
56 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1257867375/
57 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259762189/
58 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259762189/
59 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262273789/

3名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 02:02:11 ID:.ZqYNvq.0
【本家】
ttp://www16.big.or.jp/~zun/
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/profile.html
ttp://kourindou.exblog.jp/

【AAwiki】
ttp://www37.atwiki.jp/zunaa/

【アンサイクロペディア】
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/ZUN

【Touhou Wiki】
ttp://touhou.wikia.com/wiki/ZUN

【博麗神主発言録】
ttp://www.takamagahara.info/2008/1128

【インタビュー】
ttp://www.4gamer.net/specials/shanghai_alice/zone_t.shtml
ttp://gensou.credits99.com/after.html

【心得】
酒は飲んでも呑まれるな
寛容な心を持った酔いどれ紳士として振る舞いましょう

4名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 02:28:28 ID:LhhlajGwO
ありがとー
>>1乙un

5名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 02:46:27 ID:GT4Ke0.c0
太田爆発

6名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 02:51:31 ID:ZQ4l2Om20
作品のケースだと思ったら爆弾だったり
ビールと思ったら爆弾だったり
帽子だと思ったら爆弾だったり
クリア後には神主のPVが流れたりするんですね、わかります

7名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 02:52:06 ID:aCQgjDxk0
神主の今のトレンドはRuby1.9だそうです。
ちょっとしたツールを作るとかなんとか。

しかし、神主がVisualStudio2007使っているとは思わなかったな。
東方はVisualCで作っているのだろうか。

8名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 03:00:58 ID:nN1o92MI0
Visual Studioに2007は存在しないし書籍文花帖で既出

9名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 03:09:25 ID:JAjN7.KY0
1000 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 02:38:55 ID:KtL8Of6I0
1000なら神主爆発

勝手に爆発させるなよw
引火しやすいのは確かだが…

10名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 03:12:29 ID:TJ/hUqXo0
>>1乙UN
鈴木爆発・・・そんなゲームあったね

11名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 03:13:36 ID:jiAKRkI20
加藤の嫁か

12名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 08:44:42 ID:8BDOQFVI0
>>1
スレタイこれを望んでたんだよ、ありがとう

13名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 09:47:25 ID:hTiDzOEk0
>1乙
ホント、スレタイこれっきゃないって感じだな。素晴らしい

14名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 09:49:46 ID:skVRoJAI0
海上アリス、これをどう別読みするかだなw

15名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 10:02:24 ID:.ZqYNvq.0
ttp://loda.jp/kouzatsu/?id=1070.png
案1

16名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 10:11:04 ID:GT4Ke0.c0
というかとある会社の支払調書だったんじゃ?どうでもいいけど

17名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 10:22:14 ID:5MIkcyN.0
>>1 乙UN

まさにとある神主の私設軍フフ

18名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 11:28:59 ID:YlDo9o0.O
>>6
なにそれやりたい

19名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 13:09:13 ID:Beg0j1sQ0
1000 :名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 10:28:27 ID:YQSSafH2o
1000なら地霊殿は爆発オチ
今回もあるかもしれん。神主ラスボス的な意味で

20名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 15:05:13 ID:xB19Dr7.0
  海上アリスの主役、村紗水蜜が>>1乙をお届けします
              _
   ,_r-─-、      .( O`── 、
   .(,,===ψ〉     ` ´ ̄ ̄//
    | ノハノ)ノ            //
   ヽノリ゚ ヮ゚ノ    、     //
    ,<,_iヽYイ(つ   | ゝ  //
    (/_i'__l'_!    | l   //   ∧
     ゙i_フ'i_フ     ヽ`ニ、`ー─' .ゝ

21名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 16:45:10 ID:oUgAIFW20
船舶保険、貨物保険のことなら株式会社海上アリス

22名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 20:24:39 ID:izOxpmCQ0
ついに修羅場という単語が出てきたな・・・

23名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 20:31:47 ID:I6xMDbSk0
自己完結型Mという電波が飛んできた

24名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 20:38:13 ID:hTiDzOEk0
本格的に新作体験版の追い込みになってきたって事かな……!
楽しみだ。これは楽しみだ。

25名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 20:47:25 ID:PfY1H9lE0
「イエス、ビール・キャン」、米一般教書演説聞きながら一気飲みゲーム
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2688208/5246835

なんというフレーズ

26名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 20:54:03 ID:C8uW/23U0
その内会社立ち上げると私は思う

27名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 21:10:08 ID:.ZqYNvq.0
株式会社上海アリスとな

28名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 21:21:30 ID:Cr1ir8b60
株主になりてえ

株主優待
新作送付とかだったらなあ

29名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 21:22:47 ID:nN1o92MI0
>>27
霧雨魔法店だろjk…

30名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 21:23:13 ID:Vkaq/AMs0
香霖堂だろ

31名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 21:38:33 ID:yM1/Yndk0
>>30
それもうあるから…

32名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 21:52:52 ID:72fJflP2O
太田酒造

33名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 22:25:17 ID:Sx9BbytU0
日本語文字列を配列にしたときの扱いが変わってたんだな

日本語でおk

34名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:02:51 ID:U7RLkUHQ0
喫茶店を受け継いで居酒屋化

35名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:25:34 ID:izOxpmCQ0
たかじんで非想天則の曲(霊知、アンノウンx、グリモア)がそのままBGMとして流れたらしい
神主怒らないのかな

36名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:27:46 ID:jiAKRkI20
それくらいで怒るようなら東方2次創作がこんな規模になってるハズがないでござる
たぶん

37名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:29:13 ID:Kc7Okvg60
色々な意味で神主が怒るはずは無いと思うが

38名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:32:28 ID:hTiDzOEk0
テレビで流れてたのか、すごいな。見たかった。

39名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:43:13 ID:58jRECZgO
前に墨染めも流れたことあったね

40名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:44:58 ID:Qi96yD0w0
>>38
ttp://www.youtube.com/watch?v=QfEaLlUorls#t=8m11s&fmt=18

41名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:47:18 ID:U7RLkUHQ0
他の大手同人の楽曲を
無断使用してたテレビ局は問題になってたな

42名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:49:31 ID:hTiDzOEk0
>40
サンクスすげえええええ
結構長いなwしかも動画の途中からアドレスで指定出来るのか、知らなかった

43名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:49:42 ID:hY8nSZYc0
無断かどうか分からない以上なんとも

44名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:56:32 ID:Qi96yD0w0
>>43
以前みたいに実は許可出してましたとか、酒貰ってましたとかならいいんだけどなw

45名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:57:30 ID:nN1o92MI0
東京じゃなく上方の番組で東方BGMが使われるとはな(棒

46名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:58:54 ID:sY3l9YDs0
>>40
なん・・・だと・・・?
版権云々は置いておくとして、一応BGMとして機能してるから困る
政界の将来が正体不明

47名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:02:34 ID:.G8gUbdc0
場面はちょっと離れるが、マリオネットからのグリアリには感心してしまった。

48名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:24:18 ID:lOccLSFs0
ちょうど見てたんだけど自分の耳を疑ったな
同人はJASRAC入ってないはずだし権利料とか払われないのかな

49名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:26:52 ID:yr8C/so60
アニソンはよく使われてるけど同人楽曲は初めて聞いたわ
許可取るとしたら黄昏?でもアンノウンは神主作曲の筈だし複雑だ

50名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:32:26 ID:R4ViVKEg0
CDの販売からして、申請受付は黄昏かも。
TV曲が黄昏に、黄昏が神主に連絡するルートが一番無難。

51名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:35:53 ID:F693aveI0
TV放送するところが他人の著作物を無断使用しているなら、
その放送局の倫理観が問われる気がするな。

いや許可取ってんなら何も問題ないんだけど。どうなんでしょ

52名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:37:08 ID:MdG8eljk0
ゲームの曲はJASRAC管理じゃないからTVのBGMに使い易いとか聴いたことあるような
STGだとシルバーガンとか斑鳩とかよく使われてる

53名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:39:34 ID:0xJgdVWo0
まあ許可取ってるかどうかがわからん以上神主の反応を待つしかあるまい
徒に批判して許可とってたら滑稽ってレベルじゃない

54名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:42:10 ID:kA1cs8Zk0
>>40
これってさ、ぽっぽが非想天則(ハリボテ)っていう高度なギャグなんじゃね・・・・?

55名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:58:08 ID:F693aveI0
>>54
その発想はなかったわ。
ぽっぽの思考はアンノウンだし……

56名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 01:14:30 ID:WTzBCAdI0
入場曲が東の国の眠らない夜なプロレスラーとか居たなあ

57名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 01:16:50 ID:8a4x5YlM0
>>56
めっちゃ気になるな 動画とかないのかな?

58名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 01:28:36 ID:U85U1zhQ0
そこは童祭にしてもらいたかったな

59名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 01:30:15 ID:sI6tfUuA0
>>58
畏れ多いだろ何言ってんだお前

60名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 01:35:48 ID:F693aveI0
>>58
みんな酔って会場がヤバイ

61名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 01:48:15 ID:B8jIvSFM0
638 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/20(土) 17:12:21 [ j7mjFqyM ]
中村選手のブログ見つけたけど・・・記事のタイトルが
ttp://blog.livedoor.jp/kenta8258/archives/50400880.html


639 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/20(土) 21:17:43 [ 8iCBiHx2 ]
>>638
おいっ!!
昨日そこの「レトロスペクティブ」にコメント書いたのに無かった事にされてるよ・・・

>レトロスペクティブ・・・京都?
>東方文花帖の「レトロスペクティブ京都」っていう曲は好きです。
>「東の国の眠らない夜」も。
>金閣寺の一枚天井はクリア出来ましたか?

たしか、こんな内容の事を書いたハズなんだが。




何か噴いた

62名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 01:58:20 ID:jv9lnepk0
爆笑オンエアバトルがDVD化するとき、アメザリがネタで使ったCMソングの許可取りに
ニューヨークまで作曲者に会いに行ったってのは聞いたことある
放送するだけならかなり基準が緩いのか
あと伊集院がが馬鹿力のネットラジオでも曲使えないってだいぶネタにしてたし

63名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:04:20 ID:lD.TX0mw0
ミランカの内村さまぁ〜ずで
ダチョウ倶楽部の竜ちゃんがサイコロ転がす時に「何が出るかな♪なにが出るかな♪」を歌って(多分)その部分がカットになってたな
怒られたらしく、直後の竜ちゃんがかなりヘコんでたよ。面白かったけど

64名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:24:37 ID:KiuWdvWY0
闘劇のDVDで北斗の拳の例のテーマがなかった事になったり
翌年はDVD自体が無かったことになったり

65名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:40:16 ID:FI2HTwNU0
・アレンジ曲のカラオケ化、Amazon流通
・プロの声優を起用したアニメの登場
・神主メディア露出
・コミック、書籍の商業連載
・TVアニメ(うみねこ)で東方キャラのコスプレネタ
・企業がグッズ販売&六本木ヒルズでメイド喫茶
・TV番組で曲が使用される

もうほとほと同人の領域じゃないな

66名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:46:45 ID:lD.TX0mw0
どこが?

67名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:47:14 ID:M1fuVHeM0
へー楽しいー!

68名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:50:46 ID:wpRg.ONo0
で、結局許可はとってんのかね

69名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:52:47 ID:KH3jfJBg0
連載や番組出演などの神主自身の活動はともかく、周りが暴走気味なのが心配だ
ヒルズ喫茶とか大丈夫なのかと

70名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:59:24 ID:YokXSUsYO
これは酷い

神主もキレた冗談飛ばしてる場合じゃないってw

71名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:00:12 ID:dL9KPNIo0
【鳩山首相は】【アンノウンX】

72名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:00:34 ID:vJ4VQbMI0
鳩山はアンノウンXwwwww誰がうまいこと言えとw

底が知れてるからアンノウンではないけどさ

73名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:01:15 ID:kU1aTAbo0
確かに、いくら何でもヒルズでやるとかは暴走気味だ
他にも場所はあっただろうに……

東方を他人に勧めたり広めたがる人いるけど
個人的には、これ以上表に出して欲しくない
もう少しひっそりと静かに楽しみたいというか
同人の隠れ家的なところが気に入っている
これって少数派なのかな

74名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:01:24 ID:7FcR37H20
鳩山は非想天則モドキならぴったりだな

75名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:02:32 ID:RhonENg20
宇宙人的な意味でアンノウンXなんだろう

76名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:03:30 ID:LFARTV7k0
明日には誰かが歌詞つけてそうだな

77名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:03:44 ID:1W/YZhFQ0
よりにもよってつまらんところで使用されてイライラしてたら、
神主のぬるいカリスマつぶやきが来て落ち着いたわw

こういうところが神主

78名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:03:55 ID:KH3jfJBg0
>>54-55
預言者w

79名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:04:24 ID:ypbLziTgO
今月入って一番ワロタww

80名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:06:14 ID:lD.TX0mw0
そりゃまだ今月入って3時間しか経ってないしな

81名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:14:00 ID:7hw7Tk3k0
やっぱり無断使用だったのか・・・
こりゃあ同人の著作権を考える上で幽々しき、じゃないや由々しき事態かも

【マスコミ】テレ朝「お願い!ランキング」無断撮影ロケか [10/01/29]
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264751934/
こんなニュースも拾ったけど、テレビ番組だからってきちんと措置を取ってるとは限らないんだな(;・ω・)

82名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:24:16 ID:rpQjq8pA0
アンノウンXって鳩山のテーマだったのか……

83名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:25:11 ID:sI6tfUuA0
むしろ世界で最も肖像権と著作権を侵害してるのってテレビでしょ

84名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:28:49 ID:lD.TX0mw0
>>83
ネットだろうJK

85名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:31:12 ID:7FcR37H20
>>83,84
正直どっこい

86名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:41:03 ID:KUBLDFKI0
まぁ動画サイトなんて無断で垂れ流し放題だけどさ
仕事でやってるテレビ番組がこういう事するのはどうなのって思う
一度事例ができると他の番組もマネしそうで嫌だな。同人曲はタダで使えるぜっつって

87名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:42:48 ID:HvNfux6E0
こういう騒ぎは当事者同士がどうこうよりファンが騒ぎ立てることの方が問題になることが多いから心配
大した考えの無いのが暴れて騒動が拡散する様なことにならないといいけど

88名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:48:56 ID:R2ZZ5Vpg0
あれ?なんでこんなに盛り上がってるんだ?
まあ勿論憤慨物だが、
正直な話、テレビ局の曲無断使用は今更の話だ。
同人どころか、商業でもJASRAC入ってなければ平気で使う。
結構知らない人多かったのか。
まあだから>>86は残念だが、手遅れ。

89名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:49:34 ID:jSgO/7QA0
またvipが突撃したりするのかなとか思ったが正直今のvipじゃそんなことやりそうに無いんだよなあ

90名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:51:52 ID:KUBLDFKI0
>>88
訴訟になったりしないの?

91名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:54:46 ID:WRsG47Pk0
>>90
訴訟はタダじゃ起こせないものでだな

92名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:55:35 ID:wnywlRYg0
こーゆー話題に熱くなれる世代の人が多いのね
このスレは

神主が楽しがってるので俺的には全然無問題だわ

93名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:57:37 ID:CZux.VY2O
ひぐらしの無断使用の時は局が謝罪→和解だったな

94名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:58:00 ID:NP2S/KYM0
若い世代だけじゃないと思いますよ
こういうのに熱くなれる世代
昔のオタも大分辛酸舐めさせられてますから・・・

95名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 04:08:34 ID:KiuWdvWY0
また表面だけ見て神主をネトウヨ認定するやつが出てくるんだろうなあ

96名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 04:08:46 ID:cE9YBg..O
>>90
もう言われてるけど滅多に訴訟にならんし、
なった所で謝罪やらなんかして終わり。
正直JASRACに入ってない所なら組織の力としてはあまり強くない所が多いわけで……。
エロゲーの曲なんかしょっちゅう使われてる。

97名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 04:14:58 ID:KUBLDFKI0
>>91 >>96
訴訟は飛躍しすぎたけど、とにかく声を荒らげるべき時は荒らげた方が良い思う
泣き寝入りしてたらいつまでも使われ続けるだろうし。謝罪だけじゃなくて示談金やらでダメージを与えられないのかな
(今回の件は当の神主が笑って済ませるみたいだから周りがとやかく言う事じゃないのは分かってますよ)

98名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 04:25:38 ID:KiuWdvWY0
そういうときに自分が矢面に立つわけでもないのに声を上げろ!!
これは社会正義だ!!と安全地帯から掛け声をかける人だけは多いので
権利を持つ当事者が自分の責任において動くということがコンセンサスとなっております。

99名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 04:31:14 ID:HmfKvZVQ0
その辺の意識が希薄な日本だからまかり通る話だな
アメリカだったら訴えられまくって局が潰れるぞ

100名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 04:39:28 ID:7uj2wm4U0
たwかwじwんwのw(ryでw流wれwたw(ry
リアルタイムで見たかったなあ〜先週は見てたのに
原口さんは再登場したのかな〜(ってHP見たら来てたみたいね)
>>78
>>54-55は上手すぎるw

101名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 04:47:26 ID:ZZT4WdGs0
今更だけど神主のTwitterリンクってテンプレに無いんだね

102名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 04:49:37 ID:XbuqG0rA0
>>63
ということは、水曜どうでしょうのアレはやっぱり後から許可取ってるんだろうか。

103名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 04:52:55 ID:vJ4VQbMI0
鳩山がアンノウンXなのは文字通りw
ワロタw

104名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 04:56:36 ID:7uj2wm4U0
アンノウンXと物体Xってぬえのテーマなんじゃって一瞬勘違いしたわ

105名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 04:58:57 ID:P.wFfgB.0
テレビ屋って言っても実際に番組作ってるのは下請け製作会社だしな
って言うかそこまで言って委員会かよ

106名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 05:13:54 ID:P.wFfgB.0
>>99
むしろ権利がうるさいからこそこういう話になる

107名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 05:20:06 ID:tndUQU9g0
お前ら神主に東方関連の権利管理の委託を俺たちに任せてくれとか頼んでみたら?(笑)

108名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 05:29:28 ID:KUBLDFKI0
>>107
どうしてそうなるの?皆マスコミの暴挙に憤慨してるだけで本件については何も言ってないだろ
見当違いの煽りを入れる前に流れをよく読みなさい。

109名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 05:30:45 ID:KUBLDFKI0
俺もちとレスしすぎた。朝っぱらからスレ汚し失礼しました。

110名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 06:34:32 ID:CLoaj4kc0
そうだなぁ・・・閉鎖的なコミュニティで自滅するよりは自然に同好な人が流入してくれるほうがいい。
だからといってみだらに開放的なことをすればあんまりよろしくない気持ちもある。面白い気質だと思わないか?
日本人独特ってわけじゃなさそうだが・・・考えるとワクワクしてくるな

権利問題って・・・ようは金・・・じゃね?

111名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 06:35:18 ID:/1RVj6pY0
なぜか神主がたかじんの番組に出演してしまうところまで幻視した

112名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 06:42:19 ID:eidM7DA20
少なくともスタッフに「知ってる人間」がいることは確実だからなぁw
もしかしたらそのスタッフも題名と取り上げる事柄とにシャレの意味合い
をわざと(意図的に)込めてたのかも

113名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 06:54:49 ID:/1RVj6pY0
>>112
たかじんは関東のマスコミが取り上げないエグイ話題を出すし、その可能性はあるな。

114名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 06:55:21 ID:ir8xcOo20
どうせなら夜の鳩山を飛ぶ - Power Mixにすれば良かったのに

115名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 07:08:53 ID:8iaQdkJk0
(首が)飛ぶんですね、分かります

116名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 07:12:31 ID:fC.IHNwEO
東方のことが好きだったとすれば、きちんと許可とって欲しいなぁ。むしろ東方のことよく知らないでジャスラック管理のものと勘違いしているような気がする。

117名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 07:21:38 ID:RTZfXMEUO
寝る前は50前後だったのに、何だこの伸び様はw
神主は大して気にしてなさそうなのね。しかしぽっぽは文字通りアンノウンXってw

118名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 07:42:46 ID:Y6/.B9220
鳩符「税金アンノウン」

119名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 07:45:15 ID:CLoaj4kc0
当の本人がのほほんとしてるから・・・もうなんだかなぁw
ようつべの動画は削除されてるし、あれ最後のほうに非想天則のグリマリもあったが・・・
もうテレビ局の選曲担当は失礼しちゃうぜ

120名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 07:59:11 ID:NQt0u2wo0
>>119
その前に太陽信仰もあったぞ
まぁ神主がいいなら俺らが怒ることでもないしな。
それでも手続はしとけよとと思うけど

121名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 08:31:06 ID:Yu60Lb/A0
良くも悪くも周りが騒ぎすぎ。当の神主がああいう反応なんだからそっとしておけばいいじゃない。

122名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 08:40:48 ID:8iaQdkJk0
良く騒ぐのはいいじゃないかw

123名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 08:44:27 ID:ASsxAe020
一晩たったら案の定ご覧の有様だよ(笑)

124名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 09:11:04 ID:p6fAJHIcO
文字通り神主は呑気でよかった
かりかりしない大人の対応に敬礼

125名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 09:51:19 ID:t00xOMkM0
>>40
消すのはえーよ・・・

126名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 09:55:08 ID:PFOKignE0
>>40
再うp汁!

127名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 10:30:09 ID:W3baCf360
>92
気にせず楽しむのが一番よね

128名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 11:28:27 ID:qF4QN4eg0
昔どこかの体操の大会で、墨染を自分のテーマ曲にした選手が居たな

129名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 11:39:36 ID:PFOKignE0
もしかして藤山晃太郎

130名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 11:44:49 ID:ZVBGJuwo0
権利を持っているのは黄昏で神主だし、一ファンの自分がどうこう言うことはとてもできんなあ
まぁ、何があろうと神主なら何かしら作ったり何したりするだろうからそれ追っかけるだけよん

131名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 12:19:58 ID:VzU1rLqo0
番組見た人が「ちゃんと使用許可取った?」と局に
言えば牽制程度にはなるかな

ちょっと使われた程度なら黄信号の手前くらいとして
ノマ猫みたいにパクって商標登録する奴が出てくることを
考えると神主も黄昏も肚はくくっておかないと
(パクった挙句ネタ元の同人にいちゃもんつけるような
 盗人猛々しい奴はさすがにいないとは思うが)

素敵だねとプラネタリウムは「ああ似てるね」で
スルーで済んだみたいだけど

132名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 13:02:08 ID:HoVQqm9M0
・テレビで曲をBGMとして放送することは問題ない(?)
・no jasrac no claim 
・鳩山X→神主流の応対
    ↓
問題ない?
とりあえず局に「ビールの奉納は一口1ケースからとなっております」とでも言っとくか

133名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 13:40:58 ID:rloR0Xws0
これが火種になって他の番組でも使われるようになったら嫌だな
でも神主側から考えたら特に不利益発生するわけじゃないよね

134名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 13:46:25 ID:ZwS.s/mQ0
神主が気にしてないなら外野の俺がとやかく言うことではないな
それより>>125-126みたいのが普通にいることのほうが驚きだ
違法アップされたものを見て曲の無断使用が〜とかちょっと言えないわ

135名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 13:47:33 ID:0xJgdVWo0
自由に使えたとしてもなかなか機会が無い気がする
正直ZUN曲はTV番組のBGMとしては癖が強すぎるのが多い

136名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 14:13:28 ID:Qnqsw0eA0
著しく既存のイメージを損なう可能性、もなきにしもあらず。あまり日和見も出来ないかな。
良くも悪くも今後の動向次第だなぁ。

137名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 14:14:29 ID:t00xOMkM0
>>134
落ち着けよ、顔真っ赤だぞ

138名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 14:16:41 ID:cnrt/OQU0
        __,,,,....,,,,__ 
      ,. '"::::::::::::::::::::::`ヽ. 
   /:::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::', 
  /::::::::::::::::::::::::/'ヽ::::!::::::::::::! 
  ノ:::::/::::::;':::::::/ __ヘ:::::i:::::::! お前も真っ赤だから落ち着けよ
  イ:::::i:::::::i::::::/ ===..!::{l_)::::! 
  .!:::::i::::::::!:::/ .     /::!/;::/ 
  i::::/ハ:!V  __   ´i/ヘレ' 
  レ'  V>.、,.__ ,.イ、/!/ 
      ヽ._,.ィ7!_/ヽ//ヽ、 
       /i::::!ム!ヽ!/:::/:::::::ヽ. 
       !:::::i:/ i  ./i::/::::i:::::::::::',

139名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 14:27:48 ID:rpQjq8pA0
真っ赤だなー真っ赤だなー

140名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 14:33:25 ID:Vssfu4fE0
神主を怒らせると水が真っ赤になるぞ
さすが神ぬしだ

141名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 14:39:12 ID:k6NVcvu20
水が酒になるの間違いだろ

142名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 14:57:21 ID:ZwS.s/mQ0
>>137
いや、すまん。ちょっと口調が悪かったな
ただ、違法なものを見てるんだという自覚がない人が多い気がしてさ、それだけ

143名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 15:01:43 ID:lykZd.Gg0
ほーしんえんぎだっけ

144名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 15:18:27 ID:Vssfu4fE0
それは仙桃
キリストの水をぶどう酒に変える奇跡

145名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 15:56:28 ID:9QwNkU1o0
>>39
kwsk

146名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 16:08:12 ID:ASsxAe020
ZUNがお前らのこと気遣って怒り押し殺して前向きな発言してやっただけなんじゃねーの

147名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 16:09:41 ID:wvfoXhdAO
テレパシスト様がいらっしゃったぞー

148名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 16:23:31 ID:0xJgdVWo0
>>146
さとりちゃんちゅっちゅ

149名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 16:27:40 ID:6Aq2giqc0
外野が話を大きくしてもしょうがないしねぇ
結局は神主次第さ…本人は楽しんでるみたいだがw

150名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 16:54:19 ID:6IkRgHmI0
神主が気楽そうにしてるから何か安心できるぜ

151名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 17:52:20 ID:/qBAd/oU0
このスレ定期的に荒れるNE!

152名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 17:53:20 ID:3tmzfGQA0
スレが荒れようが肝心の神主はいつものほほんとしてるから問題ない

153名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 17:55:22 ID:KvTRHUCY0
神主の肝臓に見えた

154名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 17:57:42 ID:vIdSfxYMO
固そうだな

155名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 17:58:15 ID:B0KHF2pw0
蓬莱の薬の成分が浸透しているはず

156名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 18:21:06 ID:9QwNkU1o0
蓬莱の酒とな

157名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 18:25:42 ID:yqAe4cnU0
酒肝

158名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 18:28:42 ID:oK9pzRXk0
酒姦

159名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 18:32:53 ID:5SCUBUrM0
お前濃厚な飲酒してるな

160名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 18:34:39 ID:6IkRgHmI0
個人の酒癖は放っておいてやれよ…

161名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 18:42:25 ID:CLoaj4kc0
神主の肝を食べたら酔わなくなるのかな。。。蓬莱人になりそうだな・・・

162名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 18:48:36 ID:GiJOjZhc0
そもそも変化を拒む肉体を持つ蓬莱人は酒に酔うことはないのだろうか

163名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 18:54:29 ID:5SCUBUrM0
姫様は自分に酔ってる節があると思うが

164名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:38:46 ID:d2p/39VY0
酔ってる状態で蓬莱の薬を服用したら常に酔いどれに…?

165名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:47:58 ID:XFzGmwmoO
アルコールと薬はだめだろ…
あれ?神主風邪引いたらどうするんだ

166名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:48:26 ID:QeisSCw.0
無断使用問題
dai製作の同人音楽アルバム『Thanks/you』に収録された一部の楽曲が、中居正広の金曜日のスマたちへで無断使用されたことがあったが、
(中略)
また、NHKの番組でも1度か2度無断使用されたことがあり、daiの公式サイト掲示板にファンからの書き込みがあったことから発覚。
(中略)
このように度々無断使用問題があったにも関わらず、2008年に今度はテレビ朝日放送のドラマ内で楽曲が一部無断使用される問題が発生した。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Dai

167名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:49:29 ID:Mhi8hK2M0
養命酒と卵酒でなおします

168名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:00:54 ID:GiJOjZhc0
鉄腕DASHでクラナドの曲が流れたことがあったが、あれも無許可だったのかな

169名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:10:27 ID:slYjvfV.0
>>168
アニメ?原作?
前者ならジャスラッコ登録してあるから許可取ってる可能性が高い
後者はゲーソンのため権利を蔑ろにされてるのが現実らしい

170名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:10:53 ID:Y6/.B9220
この酒がどうなってもいいのか?

171名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:25:56 ID:VpJcpJhQ0
レス進んでると思ったら・・・某動画サイトにアップされるのを待t・・消されるか

172名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:37:20 ID:F693aveI0
神主は歩数単位で居酒屋をキープ

173名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:40:22 ID:3pc.oI8Q0
>寒いし仕事も詰まってるから
うn

>100歩圏内のバーに呑み行くか
?_?

174名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:41:21 ID:agT1c0Uk0
神主は神奈川在住だっけ?同県の横浜は今バリバリ雪降ってるんだけど大丈夫かな

175名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:41:56 ID:Mhi8hK2M0
だから100歩圏内なんだろう

176名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:46:12 ID:VpJcpJhQ0
>>>171
なんだもうあるw

177名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:46:49 ID:X.jv80og0
       トー- 、..,,__                      _____i
        !:::::::::::::::::::::`:..、     ,. -‐─ァ          `>
       ,|::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.___/::::::::::::::!         /   
     /::::::::>'''"´ ̄ ̄``' <::::::::::::::::::::!、_       く      神  
    く::::::::; '´,. '"´ ̄ ̄`ヽ   `ヽ:::__::::::::::!        ',    主  ヒ
     ヽ/ /           ´ ̄`ヽ:::::::/        i    は   ャ
    /::/∠/ ,   /! !  ;'  ;       Y          |    凍   ッ
   く:::::,.'  /ノ! / メ、!_ /!  /! /!  ', '; ヽ.        ,. -‐''´)  結  ハ
    ソ    / V '´ ̄`ヾ '、/ レ'-!‐! i  i   >   ,'´つ;イ、´  .だ  ァ
  ∠/    ,' '⊂⊃      ‐-'、 ! ,ハ  !/´    / `)'_ノ_ノ   ぁ  |
  ト、i   /  /!    /`` ー、┐   レ'!ノ_ノ、,    /    _ノ;     |  !
‐- !.,,!__/,.-‐' 、.八  !     `!  ⊂⊃!_ハ > '´    /  !.    |  
    7/    / /' 、 '、,__   ノ , ''"´ ̄`ァ'´     ,. '    ノ    ッ  
‐- ..,, !_!-  .! ,.'7:;!、`>ー‐ァ7´i      ゝ,    , '     く      ! !
    `!]    レ',:':/ ハ´  /.! /       '`ァ'´-‐ァ     ヽ.
  ∠,_`ヽ、__/::;' ム_〉ヽ/__/レ'i       ,!こ__/        `V´ ̄`ヽ
    /___/:::::`ー-----':::::::::i'、.,___,,.. イ\
      ̄ /:::::::::::::;'::::::::::::::::::::::::し'/  \__ヽ、ヘ
     .,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::,'      ̄ ̄
     ,.':::::::/::::::::::::::::::::i::::::;::::::ム.
   /::::::::;':::::::::::::::::::::::';:::::i::::::::::'、

178名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:49:51 ID:BTQfZMlc0
神主って長野出身の割に寒いの苦手そうだな。

179名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:52:05 ID:agT1c0Uk0
【100歩必殺】

180名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:59:04 ID:5SCUBUrM0
寒いの苦手そうだが厚着をしてるイメージが皆無

181名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:01:57 ID:VzU1rLqo0
と言うか100歩圏内ってほぼ隣りか2軒先くらいじゃ…

182名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:02:09 ID:E/c5Frno0
厚着しても気付かれない程度の細さ

183名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:05:56 ID:DUGoWOuI0
常にほろ酔いで暖かいんでしょう

184名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:08:17 ID:gXMWLsLk0
内側から酒気が溢れ出てるから雪がふってもぜんぜんへいき。

185名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:17:03 ID:9QwNkU1o0
えっ、神主って神奈川なの?

186名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:20:18 ID:6IkRgHmI0
神主はZUNだよ

187名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:20:39 ID:/qBAd/oU0
ZUNって神主なの?

188名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:22:41 ID:F693aveI0
神主はお酒じゃありません!

189名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:23:10 ID:D9yLwG4.0
むしろこの世のお酒は神主

190名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:24:15 ID:9QwNkU1o0
どうしてこうなった・・・

191名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:28:37 ID:SZUh8ycQ0
| __
|ト-!
|」-L. _
|   ヽ_┌r┐
|    ・ '.」┘′ このスレは醸されています
|─‐┐ }
|─‐┘,.イ
|─┬ヘ.ム
|  │   `┘
|⌒

192名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:29:16 ID:kvGHAbq60
酒臭いのなんていつものことじゃあないか

193名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:32:33 ID:DUGoWOuI0
神主飲みたい

194名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:40:23 ID:yqAe4cnU0
逆に飲まれるぞ

195名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:49:59 ID:CLoaj4kc0
>>193
このスレの住民に酔い潰されるぞ、嫉妬で

196名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:18:28 ID:yngKzH1I0
ttp://www.syawaful.com/nouryokumu/?id=korindo
やはり神主は神域に達していたのか

197名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:36:24 ID:9QwNkU1o0
俺一度見たものを忘れない能力だって
インなんとかさんみたいだ

198名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:43:22 ID:/qBAd/oU0
100歩圏内安定

199名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:55:13 ID:rrImVUlw0
>>197
そこはあっきゅんだろ

200名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:59:29 ID:OshuG.X.0
早苗さんだった

201名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 23:00:00 ID:lD.TX0mw0
フォーチュンクエストにもそういう能力の人居たな
朝起きてから自分が何回呼吸したかまで覚えてる人

202名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 23:19:15 ID:DUGoWOuI0
何だ、俺は椛だったのか

203名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 23:44:31 ID:7uj2wm4U0
橙か小傘だった

204名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 23:48:23 ID:JPm11gYU0
次回作の舞台はどこだ?

205名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 00:03:48 ID:XSrOCHFs0
さあ

206名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 00:13:52 ID:VfyEjJeQ0
旧地獄街道行ったし、新地獄街道行くよ

207名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 00:14:54 ID:JmwdeRdY0
どうせなら新小金井街道に来てくれ

208名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 00:15:04 ID:wuiMs3y60
盲点の「花映塚2」

209名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 00:23:05 ID:gsFM7jJw0
フフ、夢時空3だな?

210名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 00:24:17 ID:ND/8yAPQ0
いや待てよ、もし靈異伝2だったら…

211名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 00:42:26 ID:pmx//Nok0
最近この流れ多いな
次は自機の話か?音楽CDか?香霖堂か?

212名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 00:43:43 ID:yYlzyMAg0
まあついったーで開発っぽいつぶやきが増してきたからな。仕方ない

213名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 00:44:58 ID:f8fRJzT.0
神主「横シューっておっぱいドット打てるからいいよね」

214名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 00:48:36 ID:D5cTPGEA0
>>201
今まで何人の血を吸ってきた?

215名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 01:44:48 ID:d4P50ECUO
リアル写真記憶は、30年前にチラ見した内容をすらすら話せるからねぇ
逆に大変らしいけど。

216名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 03:00:57 ID:jmwuePWo0
写真記憶だと映画とかアニメとか漫画とかもう一回見たいと思わないんだろうな・・・

217名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 03:12:03 ID:U7RAp6/w0
「懐かしい」って感覚が分からない、のか?

218名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 03:21:33 ID:ycSNRjGE0
一度見た物を忘れないって一種の記憶障害なんだっけ?
中坊林太郎の虹野とか神の手を持つMr.ゼロとかか。

219名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 03:59:10 ID:ObPwdAjM0
写真記憶の能力自体は、誰しもが幼少期には持っていて、思春期以前にはなくなるらしい。
(実際には消失するのか、潜在的な存在のみになるのかはわかっていない。)

しかしそれが、まれに無くならない人が居るってだけ。
(有名な人だと山下清、谷崎潤一郎、ゲーテがそうだったらしい。)

220名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 05:28:30 ID:cdD7wmsY0
あんまり忘れられないとすぐパンクして発狂する
五感をすべて記憶してると脳の容量はすぐいっぱいいっぱいになるそうな

221名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 06:31:24 ID:NFnpnDMc0
御阿礼の子の記憶が殆どリセットされるのも早死にするのもそうしないと脳が限界なのかもしれない

222名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 07:40:59 ID:RtWQ6jE6O
>>215
その代償として推測する能力が失われていたりすることもあるみたいだね。
例えば、神主がハンチング帽と眼鏡を取っただけ誰だかわからなくなってしまうんだとか。
ハンチング帽+眼鏡+細身=神主と厳密に記憶してしまっているから、神主の構成要素が一つ欠如しただけで別人に見えるらしい。
一般人なら顔つきや立ち居振る舞いで神主じゃないかな、と推測し、判断できるけど。

223名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 08:16:11 ID:UC55ZgzY0
>ハンチング帽+眼鏡+細身
一番大事な構成要素が欠けているのぜ

224名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 08:28:49 ID:5OTNZnyI0
つかメガネ取った顔が想像できない

225名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 08:31:42 ID:YiQTe4ew0
>>220,221
それ小萌先生が否定してなかったっけ?

226名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 08:45:00 ID:/DymkwyEO
正直酒飲んでる奴が神主に見えて仕方ない
よって冴えないリーマンな俺や合法ロリな小萌先生が酒飲んでると神主に見える筈だ

227名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 10:24:38 ID:e7Sk5fc.0
>>222
そもそも超記憶脳の原因が、
右脳が何らかの原因で損傷→左脳が肥大、
だからね。(「再配置」だっけ?)
六法全書を記憶できても、足し算は出来ないみたいな。

228名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 10:50:46 ID:8VSn8ejIO
やっぱり神主みたいに作り手側は、ただゲームしてるだけの奴を見下してるんだなあ
だからゲーム業界に活気が出て来ないんだよ

229名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 11:00:13 ID:U7RAp6/w0
「ただゲームしてるだけ」の奴を見下さない界隈があるなら教えてくれないか

230名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 11:07:03 ID:E3O88i9Q0
ゲーム業界全部背負わされて
中の人も大変だな

231名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 11:07:04 ID:XqIAgygE0
だからゲーム業界に活気が無いって話じゃないか

232名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 11:59:34 ID:9JEqeqvQ0
だってゲームしてるだけの奴はどこがすごいの?
全然尊敬できる要素が無いんだが

233名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 12:03:08 ID:Uaxoaknc0
ゲーム作れる人って素直にすごいじゃん、彼らがどうであれ俺は彼らを見上げるねえ

234名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 12:03:48 ID:huzAaJhg0
マリオを5分弱でクリアできる人が凄くないと申したか

235名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 12:11:42 ID:WtqdMZ6g0
タダ
無料でゲームをしている

236名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 12:31:18 ID:59689hFk0
別に見下しててもいいんだよ
その優越感が生産性と向上心に結びついてさえいれば

アニメ知らん一般人を知ってるヲタが見下すより100倍はマシ

237名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 12:31:42 ID:1AgJDVqQ0
ただゲームしてるだけの奴がふんぞり返るのが一番駄目

238名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 12:33:38 ID:CMkzcCME0
ゲームしてない奴がふんぞり返ってる場面もある訳で。

239名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 12:52:29 ID:Pxwn51.s0
ただゲームしてるだけの奴に尊敬できる要素はないかもしれんが、見下せる要素もないぞ

240名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 12:56:05 ID:9GoATxI20
それじゃあ作る側はどんな気持ちで作ってんだ?
遊んでほしいから作ってんじゃないの?
確かに作れるのはすごいと思うけど作ってやってんだから尊敬しなって意見には同意できない

241名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 12:58:38 ID:i6lk0Hio0
神主のどの発言に見下してる要素が?

242名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 12:59:32 ID:v1GbQQOo0
被害妄想

243名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:05:43 ID:98YaXnKI0
最近麻雀を覚えだして、
ジュンチャンがズンチャンと発言しそうでこわいです

244名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:07:49 ID:/Nx6mQII0
優しくされないと冷たくされてると思っちゃう人か?
ZUNとプレーヤーは対等だろ。サービスする側とされる側じゃない

245名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:08:11 ID:3i0got1E0
>ジュンチャンがズンチャン
中国の一地方の方言みたいだな

246名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:09:20 ID:hb7Mi.q2O
ついったでまた問題発言があったかと思ったらそんなこともなかったぜ
なにこの流れ?

247名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:10:39 ID:ecy.1xlI0
お前ら>>228に踊らされすぎでしょう?

248名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:15:17 ID:XqIAgygE0
神主はむしろライトプレイヤー側って印象なんだよねぇ
この前の既存STG界隈に絶望云々もそうだけど

249名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:22:28 ID:Pxwn51.s0
東方の難易度はライトとは言い難いけどNE

250名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:24:30 ID:/5/HANf60
Easyなら十分ライトじゃね?Normalでもアーケードのものより簡単だろうし

251名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:27:29 ID:59689hFk0
>>249
いや、かなりライトだろ。HardやLunaticはともかくとして
てかSTG界隈からは温ゲー扱いされてる現実がだな

252名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:29:37 ID:hb7Mi.q2O
>>251
本当に見下してるのは誰だ?って話だなあ。

253名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:29:50 ID:QQeUGtT.0
STG界隈の現状自体がおかしいとは思わないかい

254名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:30:35 ID:v1GbQQOo0
STG界隈とぬるゲーマーを同じ土台で見ない方がいい

255名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:41:12 ID:5cONssTU0
ライト層向けのSTGって何だろうか
スターフォックス?

256名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:44:40 ID:crSNxC7A0
ツインビー?

257名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:48:07 ID:WmrfwYg20
64は傑作だった

258名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:56:05 ID:Pxwn51.s0
俺はゲーム慣れしてて、だけどシューティングはほぼやったことない状態で東方に手を出した
殆どのゲームはノーマルでクリアできるから当然ノーマルで始めて絶望してイージーで始めて絶望してクソゲーだと思ってすぐやめた

その後別の機会で東方を知って、ちまちまプレイして今はハードも頑張ればいける位にはなったが・・・

多少ゲーム慣れしててもこれなんだから東方はライトとは絶対に言えんよ
この難易度の高さは悪いと言えるものじゃないし、俺も今は丁度よく感じるけど、ゲーマー以外からは見向きもされないハードさだと思う
同人である以上難しくても問題ないけどね

>>255 パロディウス

259名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:57:05 ID:4spEFAkA0
>>255
VIPとか子供が多そうな東方スレで「お前らが東方以外にやったシューティングって何よ」と聞けば分かる

260258:2010/02/02(火) 14:03:05 ID:Pxwn51.s0
「だ!」を付け忘れた。パロディウスだ!ね

261名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:05:29 ID:Hwp3C7TY0
SFC版のグラⅢとかライト層向けになってると想う

262名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:07:25 ID:/5/HANf60
そうか、そもそもSTG自体がライトゲーマー向けじゃないってことか
俺はグラディウスとか沙羅曼蛇の世代だがEasyだったらあれよりも簡単に感じたのでライト向けって思ってた
最近のライトゲーマー向けだと初見でクリアが当たり前の感じなのかね

263名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:07:59 ID:LlZ3oSGA0
SFCのグラⅢは実に良かった
アケは鬼畜の極みだったのになにがあったんだろう

264名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:13:44 ID:Phnu6lQk0
パロディウス系は見た目ライトかもしれんが難易度はかなり高いはずだが

265名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:14:00 ID:U7RAp6/w0
>>262
それはSTG以外のゲーム全般に言える話
RPGでも何でも、クリアできなきゃクソゲー

266名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:15:00 ID:U7RAp6/w0
おっと
「最近のゲームは」RPGでも何でも、ってことね

267名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:15:04 ID:wIArMnTI0
最近だとダラバーが良かったな。易しすぎず難しすぎずな難易度で
まぁ、最近の商業STGってこれくらいしか出ていない気がするけど…

同人ゲームは商業では廃れ気味の2DACTやSTGが多くて素敵
東方に限らず最近は同人ゲームしかやってないわ。PCつければ気軽に遊べるのも大きい

268名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:21:47 ID:Pxwn51.s0
よく考えたら、俺が絶望してすぐやめたのは当たり判定を理解していなかったって理由もあるな
画面一見しただけじゃ無理ゲーだろ?

269名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:22:03 ID:98YaXnKI0
初めてやったSTGはカービィSDXでした

270名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:28:27 ID:dOZROTXw0
STGって慣れないと一面でも難しいよねー。友人がむちぽ一面で弾に突進して四苦八苦してる
「最初から難となくそこそこプレイできる」って重要なのかもしれない

271名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:32:26 ID:SNN6FnUk0
クリアできないまでも、ある程度は遊べないと面白さより苦痛が大きくなるからな

272名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:35:19 ID:CMkzcCME0
経験と学習だからなー。最初に出てくるク○ボーにやられたり。

273名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:36:54 ID:crSNxC7A0
その点風は初心者でも遊べるように工夫されてるよね
スコアと残機とパワーしかないし難易度低いし

274名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:36:55 ID:U7RAp6/w0
え?Bってパンチじゃないの?

275名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:39:17 ID:80r3VT9Y0
簡単なコツ(奇数弾偶数弾とか当たり判定の小ささとか)を覚えて、入力機器を自分に合っているものに変えるだけでも全然違う
イージーできない人は、腕とかよりもその辺でつまずいてる人が多そう
あとは、STGというジャンル自体が合ってないとそもそもやる気自体が起きないだろう
ライトゲーマーとかそれ以前の問題で、ジャンル自体に楽しみを感じないってタイプ
東方だとゲーム以外から入ってくる人が多いから、そういうタイプの人が一番多そうな気がする

276名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:39:52 ID:AM7SJJBg0
昔シューティング初心者の友人に東方やらせたらそれなりにハマって
自分のリプ見せたり攻略教えたりして
ノーマルと一部の作品のエクストラくらいはクリアできる腕になった

他二人程にも勧めた薦めたが両方とも確かイージーで挫折した

やっぱやる気というかハマるかどうかが重要かなぁ
STGってたまに暇つぶしにプレイしてクリアできるモンじゃないから
慣れてない人に布教するのは難しい

277名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:43:24 ID:CMkzcCME0
STG好きに東方勧めるのと
ゲーム好きにSTG勧めるのと
普段ゲームしてない奴にゲーム勧めるのとでは全然違うよ。

278名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:43:29 ID:G.OZfTrc0
そういえば、ゲームパッドを反応の良いモノに変えただけで劇的に変わったなぁ。
コンマ数秒の反応速度の違いが、STGではコレほどまでに大きいとは思わなかったよ。
おかげで東方にガッツリはまるようになったわけで・・・

279名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:47:05 ID:A20yoWVA0
>>278
よければ使ってるのをkwsk

知り合いは、通してやるのが面白くてプラクティスやりたくない
でも集中力的にプラクティスじゃないと練習できないと嘆いてたなw

280名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:48:29 ID:AM7SJJBg0
勧めた友人はとりあえず全員それなりにゲーマーでSTG初心者だったと思うわ
ただハマった奴はパッド持ってた、他二人はもしかしたらキーボードでプレイしたかもしれん

281名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:49:26 ID:qBwHTeos0
キーボードで東方はキツイな
パッドないとまともにプレイできん。少なくとも俺は。

282名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:50:24 ID:1AgJDVqQ0
なんかえらいスレの流れが速いなおいw

283名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:53:39 ID:dOZROTXw0
STGと東方が好きなんだよ

パッドで慣れてるor腕が煮詰まってるって奴は
たまにキーボードでプレイするとおもしろいよ

284名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:54:00 ID:G.OZfTrc0
>>279
所詮、ノーマルシュータのへたくそプレイヤーなので、あんまり参考にならないと思うけど
ロジクールのGPX-200。

285名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:54:20 ID:98YaXnKI0
そしてプレイ後指が痛くなるんですねわかります

286名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:55:34 ID:YES7Z77M0
神主ってキーボードでテストプレイしてるのかなー?
はじめの画面なんか見てても 
パッドが補助で基本は キーボードって感じがする

287名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 15:12:40 ID:zAMos0mA0
東方を知り合いに勧める時は必ず体験版からやるように言ってる
いきなり製品版だと挫折する人が多かった

288名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 15:15:56 ID:A8Z327sM0
STGは前時代的なゲームだしねえ
周りのSTG好きじゃない人はノーマル&エクストラクリアして終了って人がやっぱ多い。そもそもやらない人もいる
俺は根っからのSTG好きだから何回でもやってるけど

ちなみに俺が一番やりやすいのはやっぱりPS2のコントローラーかな

289名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 15:17:01 ID:/5/HANf60
それはいいな
4面から急に難しくなるしね
体験版でも最後までプレイできれば5面で無理ゲー感じて死ぬより達成感はありそう

290名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 15:27:04 ID:esQZGebA0
昔からPCのフリーゲームをやっていた自分はキーボード使い

友人に風神録を薦めてみたら「攻略情報なしにLunaクリアする」と意気込んでいたけれど、数日後
「これってセーブないの?」って電話が。アーケードゲームの経験は無かったらしい。

291名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 15:35:40 ID:7eF/CFow0
体験版で「どれだけ残機が増やせるか」「どれだけボムを残せるか」
「どれだけスコアを伸ばせるか」「スペカを取れるか」って
自分の中でハードルを決めれば良いと思うよ
製品版手に入れるまでの二年間ずっとやってたせいでEasy三面まではノーミスノーボム
それ以降? な ん の こ と か な

292名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 15:47:59 ID:OnLCku5Q0
体験版のHardはノーミスノーボムできるけど製品版のNormalノーコンは出来ない俺

293名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 15:50:22 ID:XqIAgygE0
神主に横スクアクション作って欲しいなぁ
PCで出来るのがいいよ

294名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 15:51:43 ID:qBwHTeos0
ノーマルを挫折して息抜きにLunaをやるとたまに驚くほど上手く進むことがある

295名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 15:54:26 ID:1GnbD4k20
挫けない心さえあれば逆にLunaで練習すると早くパターン化出来そうな気がする

296名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 15:55:31 ID:XqIAgygE0
Hard以上のが判りやすいよね

297名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 15:57:21 ID:dOZROTXw0
荒療治だなw
Lunaやると弾のスピードと多さに慣れるんだよね

298名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 16:11:22 ID:ZvnALmb60
STGの難しさは、どちらかというと
「強制スクロール面のACTでノーダメージクリア」
に匹敵するようなもんだと思ってる
ボムで窮地はどうにかなるけど、そのタイミングが
プレイヤー次第になってるから音ゲーをやってるような感覚も必要

…と分析しているうちはボムを使いこなせないっすね 私含め

299名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 16:49:33 ID:98YaXnKI0
ボムはあっても使えないっ!

300名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 16:50:38 ID:wgzQs0d.0
ノーマルクリアできなけりゃクソゲーとかすげえ価値観

301名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 16:52:48 ID:CMkzcCME0
お前らも目は大切に。ゲームは一日一時間(棒読み)

302名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 16:59:40 ID:AM7SJJBg0
会話とかエンディング全部見るためには最低でも
全キャラでノーマルとエクストラをクリアしないといけないからな

最近のはイージーでもエクストラ出たりバッドじゃないエンディング見れたりするんだっけ?

クソゲーどうこうはともかくキャラや音楽から本家に入った初心者には
結構厳しい道のりだよなぁ

303名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 17:04:11 ID:wRE32pb.O
>>298
ACTは自機の動きに慣性が有ったりジャンプのタイミングや足場との判定、等々のSTGにはあまり無い要素があるから、
操作自体は単純なで自機の動きも素直な東方とは、一様に比べられないのではないかと

304名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 17:08:10 ID:/3nXxTA20
個人的にはEasyで強制バッドの方が嬉しいな
バッド見たいが為にわざわざ残機潰してからクリアとか面倒だし

305名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 17:11:25 ID:XSrOCHFs0
暗いところで目を開けると、
もの凄い数の虫が蠢いて見えるのは
ミジンコピンピンなんだろうか

306名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 17:19:11 ID:ZvnALmb60
>>302
イージーノーコンでエクストラ出現→妖々夢・永夜抄(6B)のみ
イージーノーコンでグッドエンドのみ→地霊殿以降
こんな感じだったような

>>303
正直「偶数弾・奇数弾」の概念はACTの攻撃パターンとそう変わらん
乱暴な言い方をすると

307名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 17:38:48 ID:NqhIIXcYO
神主に何があった

308名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 17:39:32 ID:qBwHTeos0
そーなのかー

309名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 17:41:44 ID:YES7Z77M0
今度の幻想郷は海よ

310名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 17:48:29 ID:lVT06MjA0
ミジンコぴんぴん(キャラ名)→しあわせのかたち

割といつもの神主では?

311名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 17:53:56 ID:hw703t4w0
ミジンコ昇竜>2A>2B>スペカ

312名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:02:35 ID:9bDLAl6o0
ファミ通のやつ?

313名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:15:06 ID:8CjVvdn60
うむ。桜玉吉の代表作だな。

314名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:28:23 ID:ud7QRu5A0
たぶん飛蚊症の事だろ

315名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:35:06 ID:hw703t4w0
>>314
そうなの?

316名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 19:37:38 ID:ozVwFHQs0
「ウッドボール」とかもしあわせのかたちだったかな。なつかしいw

317名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 19:47:24 ID:66h5jjDc0
見たら5巻初版が1994年だから
平成生まれは知らないだろうなあ

318名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 19:59:32 ID:vdpBMgS.0
ミジンコピンピン現象は飛蚊症の事
俺は子供の頃から見てたから生理的な物なんだろうな
大人になってから見る機会減ったけど

319名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 20:58:05 ID:/fsR0aB20
飛蚊症のことをミジンコピンピンってよぶのは初耳だた

320名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 21:24:27 ID:w5yYgN2M0
急激にミジンコが増えた時は病気の疑い有り
気をつけよう

321名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 21:25:46 ID:8bg01hRs0
神主にルーミアが乗り移った

322名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 21:38:49 ID:OKbKoFMQ0
白い画面とか青空なんかを、ぼけーっと眺めて
焦点をテキトーにすると良く見えるよw

323名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 21:50:16 ID:NFnpnDMc0
しあわせってなんだー

324名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 21:50:21 ID:0.VS672s0
あずまんがの大阪を思い出すな
めのなかのごみをおいかけてるんやー

325名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 22:12:33 ID:tfFMoCU20
>>321
ルーミアというよりミスティアでは?

326名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 22:33:20 ID:uUbGAMM.0
>>322
俺は筋トレで限界まで追い込んでから寝ころんで青空を見上げるとよく見えたな、中学生のころだけど
その頃の自分は目(眼球表面あたり)を通る血液だ!って結論を出した

327名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 22:58:05 ID:dh0JhAZM0
よくあるなぁ・・・こうピントを無理にずらすと今でも見れる。
目のピントって自分で変えられるもんだよな?昔友人に「え?」って言われたのを無駄に思い出した。

328名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 23:07:25 ID:7FHzJ6aco
>>327
それやり過ぎるとピント合わなくなったり
ピントの合わせ方が変わったりするから注意な

329名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 23:09:25 ID:hw703t4w0
ミジンコスレはここですか

330名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 23:20:21 ID:mbVZq7wU0
神主のかげおくり

331名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 23:25:30 ID:Bz6dfMyc0
かげおくりとは違うんじゃない?

332名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 23:44:55 ID:hw703t4w0
あ、次のボスは影でいいんじゃね?
もしくは幻影

333名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 23:52:43 ID:80r3VT9Y0
>>327
目のピントを故意にずらすのは立体視の時に使うな
ピントを変えるって言うと難しく聞こえるが、簡単に言うと寄り目にするかその逆をするだけだしねぇ

334名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:05:45 ID:NLrCZz4U0
授業中、よく黒板に焦点が合ってない俺
瞼は開いていても実質意味のない情報なので脳が処理してないから寝てます

335名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:17:11 ID:0PSCT/Dk0
片目だけ視力が悪い俺は良く焦点が合わなくなる
そして片方がどんどん悪く・・・。

意識して合わせないといけないので結構疲れる。

メガネはめててもきつい。

336名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:18:42 ID:ei6KgjHkO
>>334
あら香ばしい
知遅れ拗らせて死ね

337名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:22:57 ID:wvoArDl20
>>336
何か嫌なことでもあったか。まあ飲めよ。

338名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:24:15 ID:mqxOvYoo0
つ ケフィア

339名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:28:02 ID:jbZZXl3M0
>>334
スレ開いていても意味ないから帰れ

340名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:34:21 ID:6ZWakm/s0
いまどき死ねとかいう単語を軽々しく使うバカがいるんだな
小女子をどうこうと書き込んだだけで逮捕されるご時勢ですからご注意ください

341名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:39:34 ID:ukjCecPA0
ぶっちゃけZUN関連は実質意味の無い情報の群れだから
確かにここ見ててもなあ

342名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:43:54 ID:Y.qMj44g0
        \       ヽ           |        /        /
            \      ヽ               /      /
  ‐、、     殺 伐 と し た ス レ に 川 城 に と り が ! !    _,,−''
    `−、、                                      _,,−''
        `−、、       _ ..,, - ' ' " ~ ̄ ̄ ゛;         _,,−''
              ,,.. - ''"(○)          ';
              |   <==||==>  __ , -‐‐ー;''ヽL_
              i,   ヽ`、jiンノ、ニニ-‐==-イ⌒ヽ\⌒ヽ、
          .    j,ー´ヽ、,,⌒''" へ,       `、ヽ,  リ
             /      .) , ´  ム-‐  ハ、    ノ  |
  ────    ,'´      //  ,イノ \  ハ/ヽ.,,_  \ .i   ──────
           ';      γ   / |_,厶、 )ノ  .,ニミ、`';、  ';′
            ';      i、  / /./゙゚(,_       '゚(_ Ⅵj.  〈
            i     ハ .ノ / ,゙::::::::j     {:::::} }ハト、 ヽ
             )    ,i / ノ`jヾ.__ノ       ー' {  } \|  私は和食派ですわ
           _彡,  人  ん、>, ,      '   '''j ノ`ハ/
        _,,−'   リ  / `i Y´} (       _    イ ( 丿   `−、、
    _,,−''      レ´    Vいト、 ) 、....,__ .、</ 人/        `−、、
                   Vj. ノ   \   }  \{ (              `
                   /| {\ヽ、 ヽ厶  / )ヽ)
                  /  Y  `ゝニン Tゝニノ  ヽ
                 /         凵    l___>
                 〈____イ    /Kヽ   |ー‐!
                 ./ー--/i     ( j `、_,ヘ  .|
                /   ノ /`'ー─‐`く   ) ト|   |

       ___     ___、―‐ァ________   __       _   _       _
       /   /_   /   { ・ }     /   /   /   /      /  /  / /    _ / /_
    / ̄     ̄/   /    `ーイ___//__/  _/   /_ ___/  /__ / / _ / // // /
    /       /__  ̄ ̄/  /     /  __/__   __//_   _// /_/// .// // /
   ニ7  /ニr′ 'ー―ァ /  /_  _/   /  /     \    /  /  ヽ  .// // / \\
  /       /    /  /  / /  /    /  // /   ∧_|   /  /  / /,-、`|\/ // ̄/ ̄
  /       /  _  __/_/ _/__/  /___/  //__/   / \ .\/  / /   ̄  ヽ\_//  /
 /_    _//  ノ ヽ      ヽ    / ヽ     / ./   /___ \/  / 二 ̄/ /二\\ /  /
   /  /  /  /  ̄ /    //   /   /    / /   / \ \/  / / / / // /  ̄/ /
   /  /  /  /   /   //   /   /   / /   /    \  ./ / / / // /  / /
    ̄ ̄    ̄     ̄ ̄   ̄ ̄     ̄ ̄    ̄ ̄       ̄   ̄   ̄  ̄    ̄

343名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:45:14 ID:mqxOvYoo0
何度見ても笑えるw

344名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:08:32 ID:MNb77iDU0
うーん・・・・射命丸は・・・アリだな
ttp://toho.surpara.com/cafe/

345名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:14:28 ID:WzpI11h.0
レイヤーのページは苦笑いが止まらず、メニューのページでは無意識に「死ね」と呟いていた
恥晒しにも程がある…

346名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:15:08 ID:mqxOvYoo0
おおこわいこわい

でも文っぽくないよな。や、当然だけどw

347名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:21:03 ID:Oxul91120
ttp://toho.surpara.com/cafe/maid.html

tou・・・hou・・・

348名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:25:36 ID:THzCQCrM0
全力でチェンジ

349名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:26:35 ID:RXSzs6HQ0
神主もよく許可出したなぁと思う

350名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:26:54 ID:Qdu0SBp20
いや全員ありだろう
風俗にいたら喜んで通い詰めるレベル
これは行かんけど

351名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:27:09 ID:SP1WsPQ.0
何故かギルティの人がいる

352名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:32:09 ID:KRs7HI460
メニューが割りと本格的?
ネーミングはあれだが

353名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:32:41 ID:0MkDNVwM0
みんな俺には勿体無いぐらい可愛いですね
でも、なんか違うな

354名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:47:21 ID:4wXO.5Gk0
ついに東方も六本木ヒルズに進出か。
同人カルチャーの夜明けを見ているようで胸が熱くなるな。
東方が一般人の間で一大旋風を巻き起こす日も近い。

355名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:51:11 ID:A6BQmnM.0
>>347
とりあえず揃いも揃って茶髪一択なのは何とかならんのか
緑やピンクは無理でも黒とか、百歩譲って茶色でも色々あるんだから変化つけろよと

356名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:52:45 ID:vMDVMa/Y0
うーん、東方の知名度が上がるのは良いことだと思うけど
自分としてはあんまり大規模化してほしくは無いんだよなあ
というのもでかくなりすぎると神主一人で管理するのが無理だと思うんだ
本人も人任せにせず自分の目の届く範囲で活動したいと言ってるし…

357名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:58:14 ID:SVevWS0U0
お前未だに神主が一人だけだと思ってたのか

358名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:58:32 ID:o6PlTu0A0
原作云々とか規模云々とかいってるの見ると思うんだけどさぁ
そういうのって、「同人として趣味でやる」「同人として店やってみる」とかじゃないの?

商業としてやってるのなら、そりゃあとやかく言うべきだろうけど・・・

359名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:00:24 ID:Y.qMj44g0
>>354
何その悪夢

世に認められることは素晴らしい事だし、東方の素晴らしさを教えたい良心なんだろうが
東方に限ってそれは危険、もっと神主の手から離れていきそう
そうなったら神主が製作しなくなりそうで怖いわ
頼むからこれ以上広めないでください

360名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:03:59 ID:jWC008dE0
胸熱はただのネタ文句だろw
「クラナドは人生」のような

361名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:04:28 ID:64yQRpbg0
>地霊殿で育った熱帯バナナのトワイフル
地熱でバナナが育つとな?

362名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:04:55 ID:mqxOvYoo0
>>354は元ネタに忠実で感心しとったんだが

363名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:08:11 ID:NLrCZz4U0
ぬぇーっと、

364名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:21:06 ID:THzCQCrM0
地底から湧き出る間欠泉で蒸した温泉卵が無いから却下

365名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:28:26 ID:j8gL/XGY0
>>361
やっぱまずそこつっこむよなw
なんで妖夢がハンバーグなんだ。和食作れよ和食

366名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:29:00 ID:JBhSnE3M0
東方って和風イメージのキャラが多いから洋食だとかみ合わせ悪いな
妖夢のハンバーグとかピンとこないわ

367名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:30:50 ID:qNNN6pM.0
前に萎えラジでもしあわせについて触れてたな。
玉吉の東方そねみ漫画なら読んでみたいかもw

368名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:36:32 ID:Oxul91120
>>365-366
妖夢も幽々子様も洋装なんだぜ

369名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:37:10 ID:j8gL/XGY0
ごはんの話ですよごはん

370名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:39:40 ID:W5xJDzhw0
逆に考えるんだ 紅魔館ハンバーグとか出されるよりはマシさ と考えるんだ

371名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:45:29 ID:zrbGg.0g0
ミートホープは幻想郷入りしてたのか

372名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:49:25 ID:d2aLUU0U0
紅白まんじゅう 温泉まんじゅう
茸ごはん    五穀ライス 
トマトジュース 八目鰻
スイカバー   白玉ぜんざい
月見うどん   金曜日限定シーフードカレー  

元ネタを意識すると微妙なメニューばかりになってしまうな

373名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:50:24 ID:vB4iGmYoO
八雲紫のババロアとかだったらスキマ送りにされそうだな

374名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:52:16 ID:64yQRpbg0
食パン出されたらどうしようかと思ったぜ

375名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:52:33 ID:vB4iGmYoO
八雲家のババロアって組み合わせじゃなくてよかったよ

376名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:52:35 ID:j8gL/XGY0
白玉楼からは漬け物で。

377名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:52:56 ID:THzCQCrM0
藍様のやわらかいなりぃ

378名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:54:51 ID:vB4iGmYoO
あれ…
書き込めてたのね…
携帯からだとこういうミスが恥ずかしい
紫ファンの人ごめんなさい

379名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:57:15 ID:W5xJDzhw0
兎肉料理とかあってもいいと思うけどな
永遠亭はだめだけど

380名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:58:03 ID:mqxOvYoo0
このスレは兎角同盟に監視されています

381名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 03:00:42 ID:THzCQCrM0
>>372に焼き芋が無いってどういうことなのよォオオオオ!!!

382名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 03:02:26 ID:d2aLUU0U0
   __,. -=- ,、 
 '「'_r.'´_r-、>r-、                 
 //`Y´_>,_ノ<_ン'、#     スルスルスル…  l l l     
 i | r'_r',!イノ)ノン,),               ∧_∧ >>378
 ヽ>,_(.ノノ!゚ ヮ゚ノ)´            ∩(;´Д`)∩ 
 ,.:::::: '(kOi =ikつ:::::.、        ,.::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ       ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
  `'ー─---─ '"          `'ー─---─ ─'

>>381
>五穀ライス

383名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 03:03:33 ID:QEckloTU0
>>368
幽々子は洋装なのか?
どちらかというと着物っぽいと思っているが。帯とか

384名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 03:06:34 ID:vB4iGmYoO
きゅうりのキューちゃん
天子の頭の桃
妹紅の焼き鳥
みすちーのうなぎ

きゅうりのキューちゃんなんかそのままだすだけだから楽だろ

385名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 03:20:04 ID:N36jJZM.0
そう考えると普通の居酒屋の方が東方っぽいよな

386名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 03:25:45 ID:fLsivJ1o0
まあ半端にそれっぽくして細かい相違点を重箱の隅的につつかれるよりは
なんじゃこりゃってレベルまでブッ飛んだ方がウケが取れるということなのかも知れず

387名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 03:33:09 ID:j8gL/XGY0
てんこの桃ってあれ本物なのかね。
サントラジャケで食べちゃってますが。

388名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 04:18:06 ID:1E3SHIkA0
枯れたりするしナマものなのは確かじゃね

389名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 04:19:26 ID:XtmMMzS60
東方カフェって、2月限定なんだね。
地方に住んでいる自分としては、例大祭まで開催してくれれば、
帰りにひやかしついでに寄っていたのに。

390名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 05:23:46 ID:g3FTEGAw0
           。 ・゚。・゚。・。 ・゚。・゚。・
   _   ∩  ・゚。・゚。・。 ・゚。・。 ・゚。・゚。・    2月は豆まきで酒が飲めるぞー
  ( ゚∀゚)彡 。 ・゚。・゚。・。 ・゚。・゚。・      萃香も勇儀も呑め呑め〜
   ⊃□彡 。 ・゚。・゚。・。 ・゚。・゚。・。 ・゚。・゚。・ 
         。 ・゚。・゚。・。 ・゚。・゚。・

391名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 06:03:57 ID:iwbXr/UQ0
さて恵方巻きという商業戦略にのっかるとしようか

392名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 07:41:17 ID:30I.jncMO
これテレビ朝日協賛ってことは、ニュースで取り上げられたり、宣伝されたりするのだろうか?何か嫌な予感が…
>>389
土地柄、そんなことすると周りの視線がハンパなくキツいと思うんだ。

393名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 08:27:08 ID:KyOy0IF20
話題としては遅くなったけど、張れといわれたような気がした。
ttp://toho.momiman.com/

394名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 08:39:13 ID:XuoTTg.Ao
>>392
>周りの視線
六本木と言ってもヒルズだし。
あの辺はIT企業いっぱい(=オタいっぱい)なエリアだから
コスプレでもしてない限りは目立ちもしないと思われ。

395名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 09:04:51 ID:8b01Cjmw0
やっぱり二次元は最高だ

396名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 10:12:30 ID:np7YgVaw0
地熱でバナナ、と言うか熱帯植物が育つみたいなネタは昔からあるからその発想かと思ったら
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2009/03/05/geothermal/index.html
まんまこのネタじゃないか


>>372
蝗の佃煮

397名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 11:06:25 ID:oAWJzbz6O
ハンバーグは妖夢のではなく、せめて咲夜のにすれば比較的違和感ないのに
そんな簡単なことにすら気が回らない奴らが企画してる、ってのが見え見え

398名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 11:14:39 ID:Lf9uyRc.0
咲夜さんが普段作ってるハンバーグなんて店で出したら誰も食えないだろ・・・

399名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 11:21:29 ID:324SNAD.0
同人活動かと思ったら
株式会社二社とテレビ局ってなんだこれ

400名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 11:36:46 ID:0zMJGNV60
テレ朝は貸出スペース

401名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 11:42:19 ID:TtExUUpk0
>>398
単なる同人サークルの一つでしかなかった紅の頃に 〜人肉〜 匂わせてただけだし、
最近はもうふつーの料理作ってると思うよ。(儚のパーティー 三月の年越し蕎麦etc)

402名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 11:45:05 ID:vGfIUhpo0
だが毒草茶

403名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 12:12:29 ID:zE7Yjfx.0
なんかこのスレ見てて思うんだけど、お前らって夏コミとか冬コミ行ってエロ同人乃至萌え同人買いあさってるわけだよな?
そんなキm・・・ぶt・・・濃厚オタクな方々が、メイド喫茶とかの3次に対してチェンジとかアリだなとかほざいてるのって
もの凄い惨めな絵面だよな・・・w

404名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 12:16:31 ID:roAYKTpk0
現実に求める方がきもいだろ

405名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 12:18:21 ID:j2XZY1RU0
>>403
涙ふけよ

406名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 12:22:36 ID:mVLJRz0o0
>>403
チェンジ

407名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 12:23:09 ID:JJi3ob/c0
>>403
まあな
陵辱エロ同人だろうが喫茶店だろうが好きな奴が好きに楽しめばいいこと
個人的にはどっちも大嫌いだが仕方ない
メイド喫茶は会社が絡んでるのがイヤって意見もあるが、ZUNが許可してるのなら
俺らがとやかく言うのは迷惑にしかならない

408名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 12:43:32 ID:ukjCecPA0
むしろZUN激怒絶対許早苗状態が見てみたい

409名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 12:48:18 ID:QEckloTU0
不満げな事を言ったのは無許可で行われたライブイベントと
amazonでフィギュア流通していた事ぐらいだな。

410名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 12:54:53 ID:ZxcTs83M0
amazonは今後立派な流通先になりかねない・・・とはいえ今はだめだよなあ。

411名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 12:56:06 ID:J6lr.Kmc0
今の東方は神主の中の東方とは別に金のなる木の東方があるように思える
そこに我先にと虫が群がって
素直に喜べない 悲しい

412名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 12:58:17 ID:HMszOY9U0
というと神主は土壌か

413名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 13:07:22 ID:L72ERBMkO
塩害が起こらないか心配です
定期的に耕して肥料投入してるからまだ無事だ

「俺東方」で大々的に宣伝してお金取るというのがNGなん?
どちらの立場でも 謙虚でありたいな

414名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 13:29:15 ID:ChT7qIs60
二次の暴走に辟易して続編作る気を無くさないかが一番心配

415名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 13:35:31 ID:eFqD7/Fk0
過去そうなった作者が何人かいたな・・・
厳密に二次創作といえるか難しいが

416名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 13:40:12 ID:k.lk5q/6O
どの作品でも思うんだけど、二次創作に気を使う必要なんて無いって。
面白くても結局は関係ない物だし。

417名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 13:43:41 ID:jWC008dE0
コミケの大名行列状態をどうにかすれば問題はない

ない、んだけど明確な解決策が思いつかない
当日委託が難しいのであれば2週間ずらすとかは…
委託の手順が必要だから難しいかな('A`)

418名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 13:50:12 ID:ukjCecPA0
辟易する前におまけtxtかFAQで釘刺すんじゃないかな

カフェ案内見てみると結構ツッコミ所多いな
アイシクルフォールはフローズンカクテル(砕氷入り)
マスパはヨーグルト系の白色で強炭酸
スカーレットデビルはトマトジュース系
の方が合ってるような気がする
飲みやすくあたり障りのないのを色で割り振ったんだろうけど

美鈴「特性」烏龍茶  …すごく 睡眠導入剤です

419名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 13:51:27 ID:eFqD7/Fk0
委託云々はさらに印刷会社+輸送+販売店舗の事情も絡むしな
問題をクリアするのはむずかしいさ

420名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 13:55:43 ID:SVevWS0U0
もうコミケに東方のディスク持参させて持ってない方は上海アリスからお帰り願えばいいんじゃねーの
でもそれで減るのは転売だけだしな、解決になってねーや

421名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 14:10:51 ID:Lf9uyRc.0
それじゃ新規の方が入ってこられないじゃない
誰だって最初はどの作品も持ってなかったろ

422名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 14:18:25 ID:APi0QXoo0
何もしらない新規さんがふらっと行列に並んだりしない…
とは言い切れないがまずそうだろ。

423名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 14:22:56 ID:W5xJDzhw0
数年前と違って既存の製品版欲しいと思えばすぐに買えるからねえ

424名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 14:23:03 ID:QEckloTU0
何も知らない人は入らないだろうが、
名前をよく聞くので興味持って試しに買う人はいるだろうよ

425名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 14:27:28 ID:OFqtGAWk0
スペースと売り子を倍にすれば問題は少なくなりそう
そんな特別扱いが許されるかどうかだけど

426名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 15:39:05 ID:oC7F9giUO
階段の先まで列があること(通路のために空けてた)を知らず、
なんか目に止まったので混んでる中入っちゃってごめんなさい

427名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 15:40:21 ID:D/481s4YO
次回は2スペだろうな

428名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 15:50:41 ID:iwbXr/UQ0
まぁ次回は少なくとも2スペか同時委託か対策しないと確実パンクする

429名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 16:59:24 ID:FLj2TQP.0
2スペじゃ足りない気がしないでもない
委託待ち派だから去年の惨状を見てないしなんとも言えんけど

430名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:10:11 ID:7TBt.sHkO
というか何で同時委託販売しないの?
量多すぎてプレス間に合わないのかな

431名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:16:54 ID:jPJ0XLlAO
やんごとなき理由云々とか言ってなかったっけ?記憶違いならすまんが

案外一人でも多く手渡ししたいって願望故かもしれんが

432名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:17:59 ID:SnyQUYVU0
諸般の事情により、ということだから
まあ流通経路のどこかで悲鳴が上がる程度には無理があるらしい

433名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:18:29 ID:QEckloTU0
神主にはどうにもできない理由みたいよ。
政治的な理由とぼかしていたが。

434名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:26:41 ID:jWC008dE0
>>430
さっきもさらっと言ったけど同時委託する前に手順が必要
その規模が店の種類がどれまでか、どの地域までか、とか絞らないと
市販ゲーム並に流通が激難になる

435名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:47:06 ID:srZfKDVQ0
>>425
特別扱いも何も大手は準備会から売り子や列整理スタッフ用に
サークルチケットを多く発行してもらえる、自助努力が基本だし
タダでさえ忙しいコミケスタッフを多数東方用に貼り付ける余裕は
本来ないわけで逆にそれをしないから
「お願いだから自前スタッフ増やしてくれ!」と批判されちゃったりするわけで…

436名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:49:23 ID:f9dIKjFg0
当日委託されたらショップがパンクする

437名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:03:11 ID:Qz2tPQrc0
>>436
大抵の人が会場行ってる分、大丈夫だと思う

438名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:08:58 ID:MG52Trhw0
>>437
通販がある

439名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:10:58 ID:o.ICYb260
東方かふぇは単なる豚のコスプレ喫茶かよ・・・
酒が大量においてあるようなものだと期待した結果がこれだよ!
あーパッチ欠乏症が・・・

440名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:16:29 ID:d.Gaq6a60
せめてもっとこう、山の中に東方茶屋みたいな感じで

441名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:19:10 ID:u6nfnyu60
>>418
>カクテル「スカーレットデビル」
真面目に飲みたいなこれw
気がついたら飲みすぎてる甘めのお酒になるんだろうか

442名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:57:56 ID:ukjCecPA0
自分普段はビールと芋焼酎呑みで
詳しくは覚えてないけど
カシスリキュールが濃い赤で甘々なので
ソーダ割りにするとそれなりの色と甘さになるかと

メニューのカクテルは概ね甘めでスッキリ
飲みやすく食事と一緒でも邪魔にならないもの
オレンジのカクテルも本来の果汁のみだと味が濃いけど
ソーダ入れて飲みやすくするんじゃないかな(憶測)

443名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:00:03 ID:xK8IZHd60
萃香ちゃんが神主家に向かったようです

444名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:01:46 ID:VVMhugBc0
そりゃ神主なら幻想郷最強種の鬼の一つや二つ家で飼いならしていても不思議ではないが、
こちとら一般人には荷が重過ぎます。
主に飲み仲間的な意味で

445名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:02:08 ID:u7/vJ0mY0
神主が萃香ゆうぎと呑み比べときいて

446名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:02:21 ID:T5zoSijg0
神主なら鬼に呑み比べで勝っても不思議ではない

447名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:08:24 ID:CtIjQn7Y0
アルコール耐性が最大になると結局は胃の大きさが物をいうので
萃香に勝ち目無し

448名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:09:38 ID:R/otubYk0
その前に酒代どのぐらいかかるんだ

449名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:09:56 ID:LqDVICXk0
>>447
しかし奴にはMPPがあるぞ、、、!

450名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:09:57 ID:HMszOY9U0
しかし萃香にはミッシング(ryと言う荒技が

451名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:10:44 ID:xojR9lAE0
萃香と勇儀を酔い潰す程度の能力

452名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:13:32 ID:NFzk/UqA0
胃の中のアルコールを無限に凝縮できるので無問題

453名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:15:30 ID:BQum8eHM0
胃の中にブラックホールを発生させたとでも言うのかッ……

454名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:18:30 ID:Oxul91120
予想通りの流れでワラタ

455名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:28:01 ID:t7mP89020
酒が胃に入っていくうちはまだ真の酒飲みではない

456名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:48:05 ID:koxV8o6M0
酒を口の中転がしてるだけで軽く酔えるぜw

457名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:02:28 ID:R9OB4bWs0
中国の悪霊やらの意味の「鬼」分が入ってるんじゃね

458名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:12:28 ID:Hv/ly2vYO
もっと飲ませろ!所詮は人間だ!飲ませ続ければ必ず倒れる!!

459名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:19:02 ID:PcATp09Eo
ひとつふたつと呼んでるのも興味深いなあ

460名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:28:01 ID:mqxOvYoo0
流石に博麗神主は格が違った

461名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:55:44 ID:NCnMHPE60
新作キタ――(゚∀゚)――!!

462名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:57:33 ID:yOHRH/G60
ウ(ry

463名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:58:00 ID:aW90IQR2O
461
どこからキター?

464名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:58:45 ID:MG52Trhw0
ウサを付けろよウサ助野郎

465名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:59:33 ID:L72ERBMkO
またウサをつける作業が始まるお

アルコールが凍る温度になれば つまみも固体のアルコールになる

466名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:59:44 ID:0MkDNVwM0
神主の家では萃香と勇儀が同棲していて、毎日酒を酌み交わしていると。

467名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:18:45 ID:wvoArDl20
神主は嫁と一緒にでも住んでるのかな

468名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:18:51 ID:APi0QXoo0
新作ウサ――(゚∀゚)――!!

こうですか? わかりません!

469名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:20:45 ID:mqxOvYoo0
萃香と勇儀が…

470名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:21:06 ID:fiUMcZt20
べ、別にあなたのためにあんこう鍋つくってるんじゃないんだからねっ
かっ勘違いしないでよね///

471名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:34:30 ID:8zU/5E4Y0
やっぱり
神主は
かわいいな

472名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:34:43 ID:y/vA3oac0
ZUNデレはいいなぁ

473名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:40:05 ID:/G/i7HLE0
ここまでtwitterで自由そうに見える人が結婚してるとは思えんw

474名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:41:25 ID:WzpI11h.0
嫁が居たら風呂上りにビール我慢してつまみ作ったりせんだろー

475名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:42:15 ID:v3D9V4HMO
ZUNデレラ
「飲み会でこの杯を空けた男を探しておくれ」

ンフフ

476名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:42:48 ID:f92/IuWY0
嫁担当ZUN

477名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:46:40 ID:j8gL/XGY0
>>473
釣れますか

478名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:48:22 ID:o.ICYb260
神主の嫁は酒だろjk
そして妹様は俺の

479名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:49:34 ID:WzpI11h.0
>>473>>467に対するレスじゃね?

480名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:15:43 ID:j8gL/XGY0
>>473
ごめんま

481名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:30:43 ID:/G/i7HLE0
安価つけ忘れたな
すまんすま

482名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:32:54 ID:3veC.5IMO
つ恵方巻き

483名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:34:49 ID:IJzTwFtk0
「だ」を付けなかったのは自重したからかなw

484名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:38:50 ID:IJzTwFtk0
「だ」じゃなくて「んだ」だった…

485名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:18:02 ID:Oxul91120
神主の嫁は呑み会

486名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:04:12 ID:Q6Dz1Tw.0
ビールと日本酒が神主を巡って昼ドラ的な修羅場を展開すると聞いて

487名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:11:50 ID:rQDrvUgY0
新ジャンル:アルデレ
普段はツンツンしているが酔うとデレデレになる

488名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:15:14 ID:/shOXW4c0
それをズンデレという

489名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:17:26 ID:I/1eLq3o0
日本酒「ちょっと、な、なに?」
ビール「あんた、神主に呑まれたわね!」
日本酒「いきなりなによ。離して!」
ビール「この泥棒猫!」

こうですか!?わかりません!><

490名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:19:29 ID:VmHvOo060
なにこの酔っ払いのツンデレ・・・キュン・・・

491名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:24:01 ID:NI8GI9BE0
ttp://itunes.apple.com/jp/app/sake/id330345278?mt=8
ほう…ンフフ…

492名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:30:03 ID:c3/3ECR20
ハバネロっておつまみとかになるの?

493名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:31:09 ID:M.hp2/VY0
「からくてからい」ってどういうことかと思った

494名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:33:20 ID:SmavD5qU0
辛いです・・ハバネロが好きだから

495名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:39:10 ID:JJS1tPgw0
ハバネロの新しいやつか
本家よりもかなり辛くなってる感じだから、好きじゃないと辛いかも

496名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:44:13 ID:Zw4JjOjoO
夕飯のあんこう鍋は誰に作ってもらったんだ…?

497名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:46:35 ID:2P9dAuRw0
普通のでも辛くて飲み物が欲しくなるのにパワーアップ版出たんか
それにしても神主、なかなかの言葉遊びである

498名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:47:44 ID:SmavD5qU0
>>497
甘く見てたってのが二重の意味と言うことにお前さんのレスで気が付いた。

499名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 04:46:51 ID:t4nhN6NM0
言い切るなぁ

500名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 04:48:57 ID:M.hp2/VY0
でも確かに神主には惰性や評判を気にしてではなく、楽しんで作品を作ってもらいたいと思う

501名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 04:57:19 ID:UV75vV3g0
別作品にも期待してたりしますよ
「何作っても東方になる」荒木病が発症してるかもわからんけどw

502名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 05:13:27 ID:Qao0NXmM0
お絵かきだと
ちょっとした表情や、目の大きさ
サークルカットをどんな比率、角度で貼り付けるかで悩む感じかね

503名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 06:26:50 ID:zAaXJ6Og0
>>342
俺的には
ちゆり=魔理沙+にとり+水蜜というイメージ

504名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 06:34:29 ID:lBdt4Tzk0
アップルパラダイス2巻のコスプレしてる絵理子=ちゆり=魔理沙+にとり+水蜜
かな

505名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 06:37:39 ID:5pPYMXIs0
東方シリーズが神主が主に自分で楽しむために作った作品群だとしたら、
ある意味それは彼の利己主義の澱とも言えるわけで
そんなもので人を引きつけてしまうんだから、やっぱり凄いひとなんだなぁとしみじみ

まあ今は偏に作品だけで引きつけているかと言えば、
そうと言い切れないところがある気はするけどね

506名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 06:40:07 ID:ciVzDibM0
神主「あえて言おう、(楽しんで作ってない同人作品など)カスであると!」

507名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 06:41:43 ID:R690YrAM0
神主にはずっと自分のスタイルを貫いてほしい

508名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 07:06:26 ID:.7Tb.uMoO
>>505
純粋に作品だけに惹き付けられてる人もいると思う

俺は二次創作が廃って東方が人気なくなっても神主についていく

509名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 07:35:06 ID:4X25jMRk0
2月3日の午後9時から翌4日の午前3時までの6時間は
1年間で最も豆まきをする人の多い「豆の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなく豆まきをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘も豆まきをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性も豆まきをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく豆まきしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘に撒いた豆を別の男にぶつけられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男の豆でヒィヒィ言っています。

510名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 09:30:09 ID:aIFk/bjw0
前スレだかどっかで貼られてた過去の同人STGスレを見ても思ったが
難易度調整とかってすごいよな

しかしこれはガチで新作作ってるよな……!楽しみだ

>505
二次創作の豊富さもまた魅力よね
SS読み漁ったのなんてエヴァん時以来だわ

511名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 09:33:33 ID:goLP.TTM0
>>510
>SS読み漁ったのなんてエヴァん時以来だわ

俺はToHeart(初代)以来だなw
エロ要素のない同人誌や画像にはまったのは久々だ。

512名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 10:13:15 ID:DUYemMNkO
神主の家に誰かいそうだが、テストプレイヤーさんみたいだな。

513名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 10:13:21 ID:VmHvOo060
二次創作も豊富だし・・・ものを作るって楽しい。
物は0からは作れない。0+0=0しかならないからな・・・私はその0以外のものに
神主のフィルターを通したものに強く惹かれた。だから、私はすべてのキャラも世界も愛すし、神主も愛す。
それから生まれた創作物は、何かになったいくのだろう。

514名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 10:27:26 ID:DZragvCMO
弾幕風でスクリプト作って思うのは 難易度調整が非常に難しい
変数を少し変えると無限に弾幕が変化するから 見ていてもきれいで楽しいよ
避けても楽しいはず

515名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 10:49:55 ID:kg540jhM0
マカロニウエスタン風なボス登場希望
て言うか神主が作った西部劇風なBGMが聞きたい

516名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 11:19:07 ID:W1twb8BcO
ネイティブアメリカンな精霊信仰なら日本の神様方と相性良さそうだに

517名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 11:27:50 ID:cTDSaUp60
テストプレイをしているということは、既に完成が近いということか。楽しみだ

518名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 11:35:14 ID:6BvERrag0
ゲームなんか作ったことないけど、
他人のAAの微修正が楽しいのと一緒みたいなもんなのかな。
いや、AAもロクに作れないんだけどさw

519名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 11:37:39 ID:379PBDJs0
レザマリバグやアリスが使えないバグやらを完成品と言うのなら近いかもね。
妖々夢や永夜抄、花映塚ほどの完成度を期待するなら、ギリギリまで頑張って欲しい。
あんこうでもハバネロでもキンツバでも送るから!

520名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 11:37:49 ID:96KlkvN.0
神主は小説で言うところの推敲地獄にハマっているようだ

そそわスレに誤爆しちまった

521名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 12:14:53 ID:tcSQ67..0
バグはなんとかしてくれよなまじで

522名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 12:17:28 ID:w7NeZ65c0
推敲と取材ほど楽しいものはない

523名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 12:18:53 ID:4ykPF.bwO
4年連続で新作か〜凄いなぁ。
去年は頑張って並んだけど、今年は委託待ちにしようかな。
でも、並んだおかげで神主と握手できたもんなあ…想像以上に細かったw

524名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 12:21:32 ID:LGueNuFk0
クリア不能の致命的バグじゃないなら別に残っててもいいだろうと思う
そんなバグの修正に時間かけるくらいなら次の作品作って欲しいし

525名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 12:21:33 ID:96KlkvN.0
まーゲームが進行不可能になるような奴じゃなきゃ何でもいいや そこまで求めない
星の10億バグ、Ex消失とかは流石に勘弁して欲しいけど^q^

526名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 12:29:39 ID:DUYemMNkO
神主はテストプレイヤーさんたちとワイワイガヤガヤしながらゲーム作っているんだろなぁ。たしかに楽しそうだ。

527名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 12:30:52 ID:TOKKnY3M0
え?

528名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 12:39:01 ID:1X0N5loU0
プログラムしてる横で騒がれたら嫌だろww

529名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 12:40:15 ID:9rX/m0wM0
とりあえず7時頃に現地着いとけば新作買えるかな…まあそれは置いといて

この年に来て尚新作を出し続けるその根気が凄いわ

530名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 13:09:05 ID:6BvERrag0
>>529
どうぞ存分にペナを食らってください。

531名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 13:11:20 ID:NCdo2/qg0
>>519
1日分でいいからビールを送るんだ

532名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 13:29:25 ID:6ifn1cgk0
えーと流石に今回は体験版だよな?
まさか製品版じゃないよね

533名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 13:29:51 ID:UzFMfCoA0
何ダース送ればいいのか

534名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 13:37:11 ID:f7QK33NQ0
>>533
1ケースじゃ全然足りないなw

535名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 13:41:06 ID:TOKKnY3M0
何グロス送ればいいのか

536名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 13:43:09 ID:M.hp2/VY0
新作買う人が一人一缶持っていけば…

537名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 13:43:41 ID:Ops2f0NI0
そういや酒の神様っているよな
※神主は取り憑かれました

538名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 14:17:52 ID:p/cbCRF20
昨年酒の引換券送った蔵元いたよな

539名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 15:02:32 ID:gcDI42VU0
ttp://www.disfact.com/spell.pl?id=korindo
ほう

540名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 16:00:58 ID:96KlkvN.0
フフωに見えて何のことかしばらく考えてしまった

541名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 16:32:39 ID:5pPYMXIs0
ラブプラスの続編?のことか

542名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:27:40 ID:9LNTCLVU0
神主・・・日本語でおk
面白いこと言うなあwww

543名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:28:05 ID:OgkDqsko0
8点ってのが気になる

544名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:32:40 ID:bEySPV9I0
この謎の文章を解読したら新作のラスボスの名前が出てくるウサ

545名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:35:27 ID:SmavD5qU0
>>543
点取り様占い思い出す

546名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:35:57 ID:1qwC.5H60
あなたの動物はとか前世はとかの解析サイトのことか

547名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:37:27 ID:tcSQ67..0
あの発言はみんなが思ってること言っただけな感じでちょっと安直かな
神主にはもっとわけわからんこと言ってもらいたい

548名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:37:55 ID:M.hp2/VY0
神主は〜程度の能力解析とかスペカ解析とか知っているのかな

549名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:41:15 ID:.B8DzI3IO
神主の日記更新が待ち遠しいのは俺だけじゃないはず

550名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:42:04 ID:cTDSaUp60
その類の沢山あるよな
どうせランダムだろうになぜかよく見かける

551名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:44:18 ID:MeWnwJIMO
そろそろ星のトップページの12を13に変える仕事が始まるな

552名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:44:52 ID:/UEfqowc0
元のシステムが同じで、○○度がseedとなって結果が出てるだけだからなぁ。
完全に別プログラムとかならともかく。

553名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:51:52 ID:FBHXN7SY0
あの手ので一番面白かった結果は
・東方プロジェクトは全て嘘で出来ています と
・八雲紫は98%の陰謀と2%の乙女心で出来ています
だったw

554名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:55:03 ID:Q/HebDeU0
文句が言えないwwww

555名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:57:49 ID:OVbRSQSw0
>>553
>・八雲紫は98%の陰謀と2%の乙女心で出来ています
あながち間違いでもないよなぁとか思ってしまった自分がいる

556名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:58:44 ID:hMu5SA0A0
八雲紫は98%少女臭とババアで出来ています

557名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:32:12 ID:2ASTiXw6O
過去レス見たけど例大祭の時、始発で行ってもペナルティを喰らうの?

558名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:36:17 ID:0BF4IWh.0
夜行バスで東京駅につくのが朝6時くらいなんで直行したら6時半くらいに着くんだけど
ペナルティ食らうのかねぇ

559名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:38:20 ID:qAwp5iZ.0
そんなのは当時の様子次第だ

560名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:39:09 ID:qAwp5iZ.0
当日・・・

561名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:45:22 ID:EbtaYSn6o
俺が神主すごいと思うのはよく18の時に考えたゲームを今でも続けてるなってこと。
俺も自分でマンガやゲーム考えたことあるけど、正直1週間後には恥ずかしくて直視できなかった。

562名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:46:44 ID:K.PY.jvs0
あなたは酒です。それ以外の何物でもありません。

563名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:57:02 ID:1YbmpVo20
>>561
幻想郷のイメージや構想は、もっと以前から創ってたとどこかで読んだような気がする。
神主はやっぱり子供の頃から妖怪とかミステリが好きだったのかな?
ゲームの方は実家が喫茶店だから店に置いてあったやつでよく遊んだと聞いたが。

564名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:14:40 ID:upAxnsfk0
漠然としたイメージは高校のときくらいから考えてたとか
好きな作家があれだし結構本は読んでるみたいね

565名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:19:41 ID:e7TZxyvk0
>(同人としては)カスだしね

この言はアレですか、儲け主義に徹する守銭奴2次ゲー屋に対する批判ということですか

566名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:20:47 ID:ZiAwRra20
仕事でゲーム作る場合は楽しくない事もやらなければならないって意味じゃないかな

567名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:23:19 ID:VmHvOo060
物作る人って本当にすごいと思う。
神主は自分の幼少のころからの体験や経験、本やゲーム、人からの知識からゲームを始めとする
世界を作ってる。ほとんどの創作物はそうであったり、天からの授かり者だったりするわけだが・・・
こう芸術のような「作る」ってすげぇと思う。・・・でも何物でもそうだなw

568名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:25:50 ID:VmHvOo060
>>565
もっと文字の間を読め。
アレは自分への戒め共にただの酔っ払いの戯言だ。

569名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:27:05 ID:DxF3.bF60
リア充度が2%だったからってふてくされちゃダメだよ神主・・・・
ttp://dev.hinata.in/web/riajutter/?u=korindo

570名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:27:13 ID:CofHV.VA0
>>565-566
仕事で同人してる奴にカスと言ってる風にも捉えられる。
当たらずとも遠からずかもな。

571名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:28:53 ID:CpBa9ip20
僕の解釈はやらないほうが吉だぞ

572名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:32:14 ID:DxF3.bF60
神主のぼやかした物言いからあーだこーだと意味を推測するのがこのスレの醍醐味

573名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:36:32 ID:0zNkiUiY0
この太田順也が、金やちやほやされるために、
ゲームを作ってると思っていたのかァーーーーッ!!

ぼくは、『自分が楽しむため』にゲームを作っている!
『自分が楽しむため』ただそれだけのためだ。

単純なただひとつの理由だが、それ以外はどうでもいいのだ!

574名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:41:31 ID:ALAk67g20
同人(ゲー)は作り手が楽しむための物っていうのは氏が昔から言い続けてる主張だから今更だけど
文末をカスっていう批判めいた言葉で締めてるのはややバッシングめいたものを感じる。

575名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:45:13 ID:c3/3ECR20
>>573
ま言いたいのはこういうことだよな
次のタイトルは何かなー

576名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:47:09 ID:/l3sOpy20
地、星と来たから次は海だな!と適当に言ってみる

577名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:49:00 ID:M.hp2/VY0
幻想郷に海が現れた!

うむ、立派な異変だな

578名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:49:24 ID:WNo04t3o0
まさかの砂漠とか

個人的に色黒で青または緑色の髪のキャラが出て欲しいぜ

579名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:49:47 ID:jiN8nh960
天、地、と来たから次は海だな!

580名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:50:40 ID:jiN8nh960
記念すべき13作目だからいよいよキリスト教関連か

581名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:51:03 ID:I8JBM9Ls0
海…まさかのゲーム版儚月抄か。悪くない。

582名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:51:19 ID:CofHV.VA0
星の海だったんだろ

583名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:55:23 ID:0zNkiUiY0
意表を突いて湖とか

584名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:57:20 ID:X72Yeu0E0
>みんな集まってゲームのほんの一部分を調整するイベント
これはほんとに良い発想だわ。盛り上がりそう
「ザンギエフの吸い込み調整」とか「風神録レザマリ調整」とか大スクリーンで見たいんだが

585名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:58:16 ID:fOO1pB.I0
そういや永のスペプラコメントだか何だかで「銀河って名づけた人のネーミングセンスに憧れる」だか言ってたね
ってこれは河か

586名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:00:21 ID:bEySPV9I0
次は森だと思うんだが・・・

587名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:02:11 ID:I/1eLq3o0
それで誰が一番酒臭い調整をしたか決める

588名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:02:33 ID:eCNh3/H.0
魔法の森か
また魔法使いが増えるのか

589名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:12:47 ID:IYZ1XM020
魔法でも色々あるからな西洋錬金術、中国錬金術、近代黒魔術

590名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:18:02 ID:nkMrc1zw0
天地とくれば海とこないで水平線→境界に関わること

591名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:21:44 ID:B12zVqNs0
ここ見る限り、新作予想スレ立てれば需要ありそうね

592名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:24:51 ID:R690YrAM0
波動エンジンを積んだ星蓮船が往復29万6千光年の旅に出るとみた

593名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:26:16 ID:hMu5SA0A0
次回作から魔理沙は八卦炉を応用したゼロシフトが可能になります
「未確認弾幕快感」

594名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:28:06 ID:uxPKTVLo0
>>591
次回作スレでいいんじゃないの

595名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:30:01 ID:B12zVqNs0
>>594
既にあるのね
頻繁に次回作予想の話になるから、話すスレが無いのかと

596名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:25:50 ID:xutedM0k0
時期的に新作への期待が高まってるんだよ
近頃は開発関連のつぶやきも連発だしな

597名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:28:25 ID:xutedM0k0
と言って気づいたけどもう例大祭まで1ヶ月チョイなんだな
7日のサンクリでカタログも先行発売するそうな

598名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:31:21 ID:ibZ9ROfw0
・・・あえて次は人・・・


ごめんなさい、天地と聞いてなぜか思いついてしまいましたorz

599名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:32:40 ID:379PBDJs0
ついに魅魔様が主人公の外方シリーズが発表される時がきたのか・・。

600名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:36:31 ID:hMu5SA0A0
これはてんこが弾幕張るフラグ

601名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:43:42 ID:AT9Qr4Jw0
天地星ときたらやっぱり天地の歌的に空じゃないかなと勝手に予想
けど次に非ってきちゃってるしなぁ… いや、ある意味原因は空だったけど

602名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:45:34 ID:5gAmSTuo0
意外性をねらって「外」

603名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:47:50 ID:ibZ9ROfw0
外遊!!

604名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:49:45 ID:B12zVqNs0
東方次回作を予想妄想夢想するスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1224950149/

東方の次回作タイトルを予想するスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220044124/

605名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:04:31 ID:jPdVVSPY0
なんかインタビューで「地下って言ってもアレだけじゃないしねンフフ」とか言ってたから地底じゃない?

606名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:13:12 ID:Gnl8c.hY0
前回はマントルだったから次は外部コアだな

607名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:14:40 ID:JFMTvWO20
いよいよ本地獄に殴り込みだな

608名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:23:01 ID:SboBAeWg0
胡散臭さ的には地下空洞で恐竜世界というのも捨てがたい…銀牙的に狼でもいいけど

609名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:23:12 ID:O.sIMkLw0
カスだしねとか言われてゲーム作ってもないのにグサっときた
いつも思うけど歯に衣着せようよ
でもメイドイン俺やってて分かるけど自由で好きなゲーム作りが楽しくない人なんていないかもね
ということは神主は楽しみながら金儲けしてるのか羨ましいな
そこまで到達するためのゲームに関しての多大な才能と努力があってこそだろうけど
それと、〜ですね。わかりますってやっぱ神主はニコ厨かな

610名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:24:41 ID:tdsahxc.0
でかい釣り針だなぁ

611名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:26:04 ID:GDnsFIMQ0
コラッ釣る時はsageを外しなさい!

612名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:26:16 ID:O.sIMkLw0
なにをどう釣るんだよw

613名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:28:11 ID:z7b4CiG60
釣りでなく本気で叩きたいなら棘に行こう

614名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:28:47 ID:WEUW8g1I0
釣りたきゃエビでタイを釣る位の餌を付けてくださいな

615名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:30:47 ID:iduOscyE0
まぁまぁ一杯どうぞ

616名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:32:24 ID:sUTdZmzc0
>それと、〜ですね。わかりますってやっぱ神主はニコ厨かな
ニコ厨ってニコ動で使われたネタはニコ厨の物だと思っているの?怖いわ

617名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:33:04 ID:5dXrzKB20
この空気の中あえて釣られるとは……相当な兵と見た

618名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:33:15 ID:kia66cNg0
酒にまつわる異変が起きていないのはおかしい。
霧の湖がビールの湖と化したりしそうなもんだが。

619名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:34:22 ID:O.sIMkLw0
叩いてるんじゃなくて感想言ってるんだけど
こういうスレって何か意見を述べると異端になるよな
常に信者として信仰元や信者に同調しなくちゃならんのか

620名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:35:43 ID:faJYQ4Lo0
ん?例のつぶやきが消えてるな
さすがにカスって言ったのはまずいって思ったのだろうか?

621名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:36:23 ID:SboBAeWg0
まー、同人って土俵なら製作者が楽しんで作ってないんだったら、
じゃあ何の意味があるのさと共感は出来るけどもねえ

622名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:38:33 ID:Yr9s8EqA0
守矢一家絡みは次回で終わりなのかな
というか続くのかな

623名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:41:29 ID:sIkyCjt20
>>619
あまり気にしない方がいいと思う

624名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:42:11 ID:z7b4CiG60
新作予想は然るべきスレでやったらどうかな
神主と関係ないとは言わないけど、まさにその為のスレがあるようだし

話すネタがないせいか、スレがループするか荒れるかの状態になってるな……

625名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:44:55 ID:/PrsM9KUO
>>619
ニコ厨とか信者とか、すぐにレッテル貼りたがるから釣り扱いなんだよ?

626名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:47:16 ID:tdsahxc.0
>>619
>>613は勘違いちゃん
>>620
消えてないぞ

627名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:48:16 ID:Gnl8c.hY0
棘だってZUN本人に刺さってるわけじゃねーよ

628名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:50:03 ID:z7b4CiG60
>>627
昔見た時は神主を蔑称で呼んで叩いてたぞ

629名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:54:24 ID:/l5TRnXA0
しかしまぁブログだけの時に比べてずいぶんと話題が回るようになったな
こないだまで1スレずっと鍋鍋言ってた気がしたのに

630名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:58:16 ID:faJYQ4Lo0
>>626
よく見たら確かに残ってたわ、スマソ

631名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:01:45 ID:swzVk.1g0
>>619
被害妄想もいい加減にしな
>>609は >それと、〜ですね。わかりますってやっぱ神主はニコ厨かな
この余計な一文のせいで釣りにしか見えないんだよ。
ろくに調べもしないで「このスラングはニコニコが起源ニダ → 神主はニコ厨」って君の発想がまさにニコ厨そのものだよ

んでカス発言については俺も言い過ぎだと思う。つぶやきとはいえ言葉は選ぶべき

632名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:04:24 ID:raOzzxEw0
掲示板時代からこうなんで「ああいつものZUNか」ぐらい
流通が整備されて商業と変わらない活動が出来るようになったよなぁ
TOKIAME達がアリス合同イラスト誌作ってたけども
あれの謳い文句も「イベントに足を運んだこと無い人が来たくなるような本」だったっけ
東方の作者がこんなんだったのは幸運だったかもしれない
どうなんだろうなぁ、これらか

633名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:15:01 ID:JhU6v4Gs0
「わかります」はニコニコが起源
「おk把握」もニコニコが起源
「どうしてこうなった」もニコニコが起源
「うp主」という言い方もニコニコが起源
東方はニコニコが育てた
初音ミクはニコニコが育てた


ニコ厨さん怖いです。これだから嫌われるんだよ

634名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:17:44 ID:xIATMpCU0
>>621
>製作者が楽しんで作ってないんだったら
流通が特殊なだけのインディーズゲームって話になりますわな。

635名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:18:25 ID:mSfwltjo0
もっと昔みたいに毒を吐いてほしい
神主じゃなくてZUNの頃に戻ってくれ

636名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:19:41 ID:wmcbZJZU0
旧作でボロボロにダメ出しされたのが懐かしいわ

637名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:25:06 ID:WZoes4sA0
あの人は毒を出すときには毒をどんどん吐くからな・・・まぁそれでいいんだが
実に人間らしいと思う。

なんだか手のひらで踊らされてるような気がしてきた。

638名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:25:53 ID:/l5TRnXA0
しがらみを捨てた酔っ払いZUNになったらどうなるのだろう
新作からイージーという難易度が消えてなくなるのか
それともパズルゲームに先祖がえりしちゃうのか
東方というジャンルもろとも消えてしまうのか
むしろ逆に人気が高まってしまうのか
秘封の新作はどうなるのか

まぁなんだかんだで今も昔もゲームに関しては好きにやってると思う

639名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:26:37 ID:GDnsFIMQ0
だうとー

640名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:36:42 ID:sUTdZmzc0
あんまり騒ぎになってないから良いが、東方関連で軽い警察沙汰
ttps://sites.google.com/site/gensou20100130/home

こういう輩が増え、神主に迷惑がかかり活動しなくなりそうで不安

641名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:37:50 ID:MdqHhf1w0
わざわざ騒ぎの元を持ち込まなくてもよかろうに

642名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:40:35 ID:sEeVnP5Q0
つまらん冗談の記事かと思ったわ

643名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:41:37 ID:ejMa6gHo0
東方とは美少女らがナイフや弾丸を(ry っていうニュースを思い出した

644名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:41:48 ID:Gnl8c.hY0
不謹慎だが被害者が天子ってところに吹いた

645名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:42:35 ID:sUTdZmzc0
反面教師になるんじゃないかと思ってね
確かに軽率だったかな、悪い。

646名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:50:48 ID:Q7gcYr1k0
軽率というか空気悪くなるだけだから他所でやってくれ

647名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:52:02 ID:/PrsM9KUO
それこそ棘でやれだな

648名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:53:01 ID:raOzzxEw0
やっぱ神主の曲ってどこか西洋的じゃないよなぁ
音を伸ばすにしても間の取り方が民族音楽的というか

649名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:55:24 ID:FjUMzv3g0
どの曲にも必ず和風テイストが入ってるよな。「東方」たる所以だと思う

650名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 07:28:36 ID:Gls3MiVY0
道中曲が一番好きな俺がいる

651名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 08:48:15 ID:uMVMhmM20
>>644
ニコ厨死ね

652名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 09:26:34 ID:M9VAiyls0
「春の湊に」とか爽快過ぎて好き

653名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 09:56:40 ID:wg1Qde0w0
朝っぱらから気分の悪くなるスレだな


「春の湊に」いいよね
1面とは思えないけど1面っぽい

654名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 12:23:43 ID:BL5xJKYEO
神主

「ご苦労だった。
見事な働きである。

バグがなくなったところで
ココから私が新たな宴会を
開くことにした。

諸君らの仕事はここまで。
各スレへ帰ってもらって結構だ。

…まさか私の
一人大宴会の相手になるつもりか?」

ニア【はい、全力でお相手します。】
【いいえ、とんでもない。お疲れ様でした。】

655名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 12:24:59 ID:PcmT8QOUO
「春の湊に」を聞いて星蓮船に対する期待がでかくなったと同時に、コミケで並ぶことを決意させた。

656名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 12:43:22 ID:pMqZdOSc0
そして「春の湊に」を聞きながら冬が終わるのを待っている。
バイクのスロットルは凍り、エンジンはかからない…
もう酒を飲むしか

657名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 12:52:09 ID:bcoOQ.Ok0
三月頭だと・・・ひまなつりか

658名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 13:16:05 ID:9GtJ8HQs0
神主「
果たしてここまで来たか。
腹立たしいまでに優秀である。

だがもっとも望ましいつまみで
酒が進んできているのはとても愉快だ。

我が素敵東方新作計画は
君らの強い命を以って
ついに完遂されることとなる。

いよいよもって酔うがよい。
そして3次会へ


659名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 14:09:07 ID:PcmT8QOUO
三月頭が三月精に見えたのは俺だけでいい。

660名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 14:20:19 ID:CN7zBmawO
1面道中だったらやっぱり無何有の郷が大好きだ
東方やり始めたときの事思い出すとこの曲ばかり頭に浮かぶ

661名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 15:37:29 ID:KMT/J7fkO
インタビューでも、1面道中は気合い入れてるって言ってたしなー
どの曲も好きだがあえて選ぶなら幻視の夜だな

662名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 16:04:59 ID:nK2k5M.c0
ほおずきみたいに紅い魂もいいよね
本編を時系列順に始めた俺にとってはまさに始まりの曲なんだ

テーテレッテテーテーテーテーテレッテテーテーテー

663名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 16:08:30 ID:nIbRqZ8g0
ほおずきみたいに紅い魂はZUNペットに魅せられた
いいよねアレ

664名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 16:09:40 ID:LxRNkvbk0
そこで飲酒という可能性が頭をよぎるあんたは本物だよと思った

665名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 16:19:34 ID:ooJjHhgA0
神主はネトウヨ

666名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 16:22:19 ID:rG0bj.Qc0
でもそこが良い

667名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 16:26:42 ID:lliCj3TU0
逆に考えるんだ。「飲んじゃってもいいさ」と考えるんだ

668名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 16:29:26 ID:cORBjxUUO
神主は左党

669名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 16:44:01 ID:Wna.pF/6O
神主「おーのー」

670名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 16:50:03 ID:sEeVnP5Q0
神主の苗字は佐藤

671名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 16:50:52 ID:3NRpkLCo0
ピャー

672名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:05:59 ID:e6HigaTw0
お墓とかまた渋いというか

673名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:20:04 ID:rG0bj.Qc0
これかな
ttp://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/jyoukei_k/jyoukei-k_10.html

674名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:28:26 ID:eeSbwDSY0
わしゃぁ人恋し神様が好きじゃ
話題が遅い?しょうがない

675名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:30:32 ID:SWX9EKEg0
神主の田舎には 江戸時代タイプも多そうだな
人は死ぬけど 妖怪も死ぬのかな 紫の墓石は誰の墓石

676名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:30:39 ID:LaNr4dCU0
鳩山と違って脱税しないで済んで良かった

677名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:49:45 ID:WZoes4sA0
墓石があるなんていいほうじゃねぇか・・・
妖怪や神は死しても形として残りにくそうだよな、というより死というイメージが肉体的なものじゃないのかも

678名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:49:45 ID:SHAga92M0
ZUNさんその計算はおかしいです

679名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:56:01 ID:msSSCiWQ0
神主がついに妖怪並みの寿命に・・・・あっもとから酒飲み妖怪でしたね

680名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:56:37 ID:SHAga92M0
>>677
神様も妖怪も「畏怖」という感情を向けられる点で共通してると思うんだ

681名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:03:05 ID:Gcd8LLEU0
少なくとも東方projectという作品は、神主の生死に関わらず向こう数百年は語り継がれるであろう・・・
とか言い切っちゃってる俺きめぇー

682名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:16:52 ID:z7b4CiG60
>>681
本当に気持ち悪い
自分がイタイ人だと自覚した方がいいよ

683名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:20:09 ID:jqSF73tg0
だがそれがいい

684名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:26:42 ID:SHAga92M0
>>681
二次創作や二次使用の例とか
一つの同人ゲームが与えた影響の規模とかは後からすごく参考になると思うね

個人的にはBGMとかも語り継がれて欲しいが

685名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:39:26 ID:qJeb4WyE0
少なくとも東方規模の何かが出ない限りは忘れられることはないでしょうね

686名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:41:08 ID:bNV09OZ60
まあ、数百年はどうかとは思うがw

687名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:51:32 ID:n2NdMpjk0
ついさっきまで幸せとか言ってたのにもうw

688名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:51:41 ID:1/OP5Hu60
だめだもう最近神主の発言が可愛くてしかたねぇwww
これが……萌えというやつか……

689名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:54:47 ID:JKODOG5c0
そういや三大同人ってまだ全部現役だな

690名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:58:35 ID:zeK8yWDA0
上海と型月と・・・ひぐらしのことでいいの?

良く考えたら竜騎士のサークル名聞いたことないな・・・

691名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:03:30 ID:tdsahxc.0
型月はもう同人じゃないし

692名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:03:50 ID:mbo673Xk0
07でサークル名も作者名も通じる(のか?)

693名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:22:29 ID:HwhVMSYY0
サークル名は07th Expansion(セブンス エキスパンション)だから07は個人名、サークル名どちらでも正解。

694名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:24:12 ID:KMT/J7fkO
サークル名は07thって言うし、中の人は竜ちゃんって言うな

695名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:32:33 ID:raOzzxEw0
>>691
竹箒のほうが生きてる
武内&奈須の個人サークル

そういや三大同人成立からもう6年ぐらい経つのね
次の世代は未だ聞こえてこないなー
神主は花以前(初代博麗神主)風以後(二代博麗神主)みたいなもんだからいいけど

696名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:34:52 ID:bNV09OZ60
何なのこのおおたさんかわいすぎる

697名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:46:22 ID:nK2k5M.c0
未来の歴史教科書にはこんな風に書かれたりして。
「2000年代〜2010年代にかけては同人文化の全盛期だった。
TYPE MOON、上海アリス幻樂団、07th Expansionなどに代表されるような
同人サークルの製作物を起源とする作品の二次創作は規模を増し、
一時は商業作品を凌ぐとも謳われた。しかし、これらのサークルの活動休止や
解散、また大幅な規制等の影響もあって2030年代には衰退が始まり、一時は
数百万人を集めたコミックマーケットも規模を縮小していった。
そんな中、2100年代初頭に「中興の祖」と呼ばれるサークルが出現する。その名は」

(省略されました。全て読むためには神主にビール1万ダースを送ってあげて下さい)

698名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:47:44 ID:ESX9hqas0
買ったのはすべてエロ本

699名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:54:28 ID:kVQlPujc0
何このツンデレ発言……
萌えるしかないな

700名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:54:56 ID:z7b4CiG60
>>697
ネタだとしても怖い
東方は宗教とはよく言ったもんだ
東方界隈全部がキチガイだと思われるから、他所では絶対にそんなこと言うなよ

701名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:55:44 ID:aLq8I2RI0
神主の手のひら返しの早さにクソフイタ

702名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:59:14 ID:SHAga92M0
>>697
でも江戸時代の春画とか二次創作の豊富さは教科書にも載らなかったし
俗の文化を教科書に。はないなw

703名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:00:18 ID:nK2k5M.c0
>>700
別に東方だけでそうなったなんて書いてないんだが・・・

704名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:01:36 ID:z7b4CiG60
>>703
過剰反応だった
申し訳ない

705名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:07:05 ID:sIkyCjt20
>>700
681へといい、697へといい、ネタと思われる発言に
上から目線で噛みついているな。
何をしたいんだ?

706名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:07:15 ID:JKODOG5c0
>>697
コミケは50万人ぐらいだぞ?
わざとだろうけど

707名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:09:59 ID:raOzzxEw0
葉鍵、マリ見て非エロ二次創作の潮流
ネット黎明期における匿名掲示板オリジナルキャラの出現
何かの興亡

昨今の同人成立史を語るならこの辺も欠かせないよな
今の東方界隈は00年ぐらいからの集大成に見える
怪獣墓場とも言うが

708名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:11:36 ID:tdsahxc.0
コミケ数百万人は未来の話でしょう

709名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:12:45 ID:JKODOG5c0
>>708
そうだろうとは思ったけど2000年代〜2010年代が同人全盛期って書いてあったから

710名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:15:31 ID:tdsahxc.0
じゃあ今年か

711名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:17:12 ID:JKODOG5c0
と思ったら2000年〜2010年と読み間違えてた

712名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:17:54 ID:kia66cNg0
その頃には今の人達が爺さんになって同人誌書いたり買ったりしているんだろうか

713名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:20:02 ID:z7b4CiG60
>>705
確かに、ここでなら許されるネタだとは思う
だが、他所で言えば
「東方信者は東方を歴史的偉業だと信じ込んでいる」
なんて評価を受けかねない
そうなると怖いから忠告したつもりだった
スレを荒らすようなことを書いて申し訳なかった

714名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:20:00 ID:qGDRWNC20
随筆同人クラブとかやってたな
うちの祖父さん

715名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:22:13 ID:nK2k5M.c0
>>712
製作はしてるかもしれんが、イベントで売買する人は少なくなると思う>高齢参加者
むしろショップが発達しつつあるから、同人誌もいずれは通販形式でやりとりするのが
主流になっていくんじゃないか、と予想してる。ちょっと寂しいけどな・・・

716名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:30:44 ID:buRwDGfM0
爺になっても
ガムでやれ もうねえ

の世界にならずに平和だったらいいなあ

717名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:31:03 ID:Cs.ebO5o0
同人ショップとか通販もいいけど、やっぱりコミケとかの現場で売買する高揚感は捨てがたいのですよ。
製作者とも直接会えるわけだしね。

718名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:32:26 ID:nK2k5M.c0
>>713
ないないw

敢えてこう書くけど、たかが同人ごときで歴史が変わるくらいなら世の中もっと平和になっとる
出版とか情報メディアの分野では何かしらの影響も出るかもしれんが
それだってあと百年は経ってみなきゃ分からんしな
何をそんなに恐れとるのか知らんが、もっと肩の力抜きんしゃい

719名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:33:46 ID:3kIElulI0
同人誌って言葉は明治時代くらいからもうあったんだっけか?
今のみたいじゃなくて歌集とかそういうのだったみたいだけど

720名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:41:31 ID:raOzzxEw0
うーん、「同人」って規模だと経済的に大きな影響を及ぼすかもよ?
>>715みたいになると既存出版・小売業界にはかなり都合が悪いはずなんだよね
別方向から資本が参入してくる段になっては、現在の優位性が完全に消失しちゃうかも
他にもP2Pの脅威とかニコ動の躍進とか変化を突きつける事象が幾つも起こってるしねぇ
歴史は経済に沿って動くってな史観があるけども、遠まわしに歴史変えちゃうかもよw

721名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:41:47 ID:yS6JzrOo0
明治の同人誌って文学だけどな
そこから派生したのは間違いない

722名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:48:51 ID:SHAga92M0
>>720
いい意見だな
実際に同人の東方が商業で使われるってことさえも増えてきたもんな

723名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:48:57 ID:P0eDOigU0
コミケが出来てからいわゆる明治時代の同人なんてものは幻想入りした
あるのは倫理機構が存在しないマーケットだけ

724名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:50:26 ID:N72KYdoE0
絶望先生のアラ×ラギ派とアス×カガ派の話を思い出した
漫画同人ではなくSF同人とかは今も細々と続いてるよ

725名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:54:14 ID:/l5TRnXA0
>>724
念レス
まぁ最近は同人より自費出版で店頭にってのも多いなと

726名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:00:56 ID:nK2k5M.c0
>>719
日本最初の同人誌(同人雑誌)については諸説あるが、
明治18年に尾崎紅葉が中心となって発行した『我楽多文庫』とする見解が有力らしい。
内容は>>721も言うように文学、特に小説が主で当時活躍してた作家による合同誌みたいなものだった。
その後『白樺』とか『アララギ』のような詩や短歌・俳句を扱う同人誌が作られていき、
大正年間には旧制大学内の文学愛好者が集まって文芸サークルなんかも産声を上げるようになる。

で、戦中・戦後もそういう文学系の同人誌は存続したが、やがて映画女優や鉄道など
現代で言うところのサブカルチャーを愛好する者たちが文学系同人を真似して
自分たちのジャンルを取り扱う同人誌を作るようになっていった。
現代の同人誌の多くは、どちらかと言えばこちらの延長線上にあると思う。

俺はまだ調べてないが、同人イベントの起源とか探ってみると結構面白いんじゃないかな?
日本の近代文学史や、大学内の学生運動の歴史なんかにも深く絡んできそうだし。

727名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:03:49 ID:zMxDumiI0
kindleみたいな電子ブックの普及で、同人誌の流通も変わってくるんでないかな

728名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:06:57 ID:buRwDGfM0
あれ国内は出版社が規制かけてきそう

729名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:24:16 ID:Vbzw8Jr60
東方の影響はすでに論文やら○○の歴史として書かれるレベルだよ

730名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:25:04 ID:kia66cNg0
既にマルコポーロが書いているぐらいだしな

731名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:25:56 ID:PKvHKItc0
アマゾンでは味わえない

重い。アマゾンにすればよかった

不覚にもワロタ

732名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:27:54 ID:P0eDOigU0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      持てる限界までオプーナを買ってしまった
    |    (__人__)     |      アマゾンでは味わえない幸せの重さ
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

733名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:29:05 ID:JFMTvWO20
>>731
その間5分である

734名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:31:13 ID:Kp3Wvk9M0
>同人イベントの起源
コミケの前身である日本漫画大会の元ネタであるSF大会じゃないの?

735名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:33:00 ID:P0eDOigU0
         .........._
      /´    ヽ
     /0       .',
.     {o         :}
     ':.        /
      ヽ、___,,,.,メ、
           _-─\─- 、._
         ,-"´     ゝ   \
        /              ヽ
         /       ::::/::::::::\::ヽ
       |       / ヽ `::::´ /`ヽ
        l       ( ●ノ::::::::::ヽ●l    
       ` 、        (__人_)  /    重い
         `ー,、_         /    アマゾンにすればよかった・・・
         /  `''ー─‐─''"´\

736名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:35:19 ID:SHAga92M0
そのぐらいの時間だなw

737名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:44:41 ID:JkMl.qXE0
神主のつぶやき見てたら例大祭で新作来るような気がしてきた
神主はいつも予想の斜め上を行くからないとも言い切れない・・・?!

738名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:47:05 ID:98ixuiqY0




739名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:48:25 ID:Kp3Wvk9M0
例大祭:体験版
夏コミ:新作
冬コミ:お休み

このルーチンが完成されてしまうと秘封ファンの希望が...orz

740名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:50:30 ID:lh1BtuCQ0
例大祭が早くなったしねえ

741名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:51:26 ID:vD8gjCU.0
>>739
馬鹿野郎!そんなところであきらめるんじゃねぇ

秘封倶楽部書籍化とか希望するしろよ!

742名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:53:48 ID:mbo673Xk0
落ち着け日本語がまともに喋れてちゅっちゅ

743名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:55:45 ID:Fti6FaS20
そういや来月の原稿ってなんぞ?三月精のシナリオ?

744名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 22:01:39 ID:iduOscyE0
酒コラムかもしれん

745名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 22:07:27 ID:9GAmcFko0
香霖堂書き下ろしかもしれんぞ

746名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 22:09:34 ID:Ry.m3kNA0
天則新キャラのストーリー

747名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 22:11:47 ID:Gnl8c.hY0
儚月抄2

748名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 22:36:02 ID:LezlhPk.0
>>739
その「新作」って書き方どうにかならんのかねえ
(新作の)体験版
(新作の)製品版
だと思うんだが

749名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 22:49:57 ID:jqSF73tg0
とにかく明後日の例大祭の当落発表で無事に不備なく通ってるか、祈願しようぜ

750名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 22:55:05 ID:Cs.ebO5o0
例大祭で神主が落選するっていう冗談みたいなことってあるの?

751名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 22:57:08 ID:xey8y9B.0
オンリーイベントの常識でいうと本家本元が参加してるって方が珍しいかも知れないけどな

752名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 22:57:31 ID:dQEa5Xmk0
十分ありうると思うけど。
落選というか、収拾付かなくなるから流石に遠慮する的な感じにはなりそう

753名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:01:23 ID:Jo4tLgzs0
神主は招待枠だろうJK
二次創作のオンリーイベントで大元を選考に入れるとかどんな冗談

754名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:04:41 ID:wg1Qde0w0
落選しない事が分かってても祈るのがお約束よ

755名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:04:52 ID:qr3ieAaE0
コミケでも大手最大手は○封筒でなくても当選確実なのに
例大祭で神主落としたら例大祭存続の危機

756名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:10:33 ID:7akh39qI0
例大祭 体験版
夏コミ 新しい体験版
冬コミ うえ二つを忘れ別の体験版

757名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:10:41 ID:LezlhPk.0
そりゃあ、コミケで最大手落としたりなんかしたら、大混乱起きるし誰も得しないからなあ
ガチ抽選やってるイベントなんて、中小イベントだけだろう

758名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:11:09 ID:jqSF73tg0
>>750
実際そうでも、ファンとしてその態度はどうかと思うんだが…
それこそ商業じゃないんだし

759名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:14:03 ID:Jo4tLgzs0
イベントの当落と商業の関係性について

760名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:14:30 ID:QLGD2kuI0
>>758
いやだから何を言ってるんだ・・・>>753でFAだろ
抽選もなにも本家枠

761名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:18:04 ID:JFMTvWO20
例大祭に神主が受かるかなぁってのは
例大祭で完全オリジナルを出すサークルがあるらしいと同じくらい定番のジョークと思っていたのだが。

762名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:20:20 ID:QLGD2kuI0
お、俺はネタにマジレスをしてしまったというのか・・・

763名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:21:35 ID:Cs.ebO5o0
>>758
あー、気を悪くしたらごめんよ。
別に悪気があったわけでもなく、ただ単純に気になっただけなんだよ。
ちゃんと例大祭に神主が来られるように祈っておきます。

764名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:23:40 ID:raOzzxEw0
落ちたら面白いので落ちようよ神主っ!

765名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:25:54 ID:wg1Qde0w0
この時期に落ちるって単語すら不謹慎だがな

766名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:27:07 ID:jqSF73tg0
>>763
俺もちょっとすまんかった。
もちろん神主が落ちるわけないと信じてるが、
やっぱりこういうことにちゃんと一喜一憂しなくなっちゃうのはなんか寂しいし

767名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:27:19 ID:Jo4tLgzs0
大事な時期にのんべんだらりと飲兵衛スレを見てる方が悪いと思うの

768名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:27:30 ID:raOzzxEw0
ここは高校大学板かっての

769名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:27:48 ID:/YMS9hp60
大丈夫だよ
ちょっと縁起の悪い言葉を聞いたくらいで落ちる奴は何も聞かなくても落ちるし
受かる奴は何回落ちるって言い聞かせても受かるよ
どうせ卒業できないのにまぐれで受かった方がかわいそうだよ

770名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:28:49 ID:raOzzxEw0
>受かる奴は何回落ちるって言い聞かせても
ストレスとプラシーボで勉強が手につかなくなって落ちるかもしれないw

771名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:29:47 ID:LezlhPk.0
受験生に落ちる滑るが禁句って、それこそネタじゃなかったのか

772名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:29:55 ID:IyESaYiY0
また4ボムも抱え落ちしちまったよ〜 しまっ…!

773名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:34:33 ID:ypoH0Ncg0
アニメに影響されてギター弾いたりラッパ吹いたりする昨今ですが
神主の影響で東京電機大学を志望した高校生とかおらんの?

774名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:35:31 ID:Ry.m3kNA0
>>773
俺の友人は目指しているそうよ

775名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:38:22 ID:dQEa5Xmk0
>>774
やめとけと言ってやれ

776名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:39:39 ID:Vbzw8Jr60
そういや神主の専攻はやっぱ情報系か?

777名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:40:57 ID:Ry.m3kNA0
>>775
マジで

778名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:41:20 ID:SHAga92M0
>>775
余計なお世話だと言って上げる

779名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:43:46 ID:ypoH0Ncg0
マジでいるのかー
将来はやっぱりゲームクリエイターを目指してたり?

780名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:44:28 ID:NRyzE3yk0
東方曲の楽譜とか、演奏を見たせいで
ピアノを始めたが後悔はしていない

781名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:48:40 ID:Ry.m3kNA0
友人は
神主みたいに同人やりたいと言っていた
俺は・・・

782名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:56:18 ID:N72KYdoE0
同人イベントである程度の大手を落とさないってのは暗黙の了解だと思っていたがそうでもないのか

783名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:56:34 ID:qCrOaRYc0
神主に影響されて酒を呑むと

784名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:01:57 ID:wuoWC0X.0
>>781
別に東電大じゃなくても同人は出来るのに

というか大学入ったら同人やるじゃなくて
同人やりながらも勉強はきちんとやれと
本を読んだりしない奴はなにを作ろうが面白いものは作れんぞ

785名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:05:45 ID:sZVfNbmA0
僕を目指すなら僕とは違う道をあるきなさいンフフって神主が言ってたウサ

786名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:09:11 ID:FNDP2YFc0
ぽにょ・・・

787名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:10:16 ID:Lf5JpJkA0
そうだな、物を作ろうと思うなら知識を身につけ味わい、栄養にしなければいけない。
それと後は努力と根気と豊かな心かね。豊かな心は表現がアレだが、まぁ感じて

788名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:12:34 ID:N06.kvv20
永の曲を聴いて篠笛吹きになることを決意しました

789名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:14:45 ID:Pdk4rwzo0
神主って普段どういう本読むんだろうか、すごい気になる

790名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:17:45 ID:CXuHhODw0
京極堂は間違いなく読んでると思うw
狂骨の夢に国譲りとか西行法師の反魂術が出てきた時はニヤニヤしたわ

791名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:23:03 ID:x9zaCPuo0
竹本泉のSFシリーズは全部読もうぜ

792名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:25:03 ID:Lf5JpJkA0
竹本泉のシリーズは全部揃えようぜ・・・

・・・絶版がにくい。

793名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:26:44 ID:xTf6wSrA0
>>789
持てる限界までなにを買ってきたのかは少し気になるな

794名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:28:59 ID:wOYKkiV20
どうせまた新作の屍霊だろ

795名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:29:51 ID:wOYKkiV20
間違えた、資料ね

796名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:31:19 ID:sZVfNbmA0
そんなつもりがあるのかどうかはわからんが、どうせって言葉には嘲りが多少なりとも含まれてるので注意

797名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:32:49 ID:xTf6wSrA0
>>794-795
こえーよw
どこの火焔猫さんだよ

798名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:34:52 ID:AXuhapfc0
にゃーん

799名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:35:37 ID:wOYKkiV20
>>796
ないよーそんなつもりは。

800名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:49:42 ID:BJx.eu.6O
例大祭に神主が抽選漏れすることはないけど、体験版が間に合わない可能性はあり得るかも
まぁ神主のことだからそれもないだろうけどw

もし神主が「体験版落としました てへっ」なことになったらどうするんだろうか
神主まさかのコピ本とか見れるのかなw

801名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:50:14 ID:vmpUnCjU0
まさかの18禁

802名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:08:14 ID:wuoWC0X.0
>>789
結構古典とか読んでそうな気がするな、一般人以上に。
風神録のネタなんかはそれなりに専門的な本を読まんと出ないだろうから、
民俗学や歴史の学術書も割と読んでるんじゃないか?

803名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:09:38 ID:IpM8zm2.0
どんな状況でもきっちり仕上げてくるから心配はしてないけど、万一体験版落としたら・・・
「先着100名様で呑み会の体験版をしますンフフ」

とかだったらどうしよう。

804名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:13:48 ID:/PvPxK0E0
うっかり体験版を落としてしまった神主 そして例大祭当日
神主のブースには1台のパソコンと2個のコントローラが置かれ花映塚が起動しておりコントローラーを握ってンフフと笑う神主

とかだったら並んじゃうかも

805名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:16:23 ID:FvRl1nh60
>>803
多分一面中ボスまでたどり着けない

806名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:21:04 ID:RvJWpH.Y0
>>804
一人一戦でも列に並んだ人の何分の一捌けるのか……w

807名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:21:23 ID:Uyni7DqM0
>>789
とりあえずドグラ・マグラはこの間読んでたな
森博嗣作品を読んでるのもわかる。藤木稟がどうとかは自分では判断できない

808名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:21:30 ID:geBt9rQQ0
ひっそりと参加してても違和感ないな
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50985997.html

809名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:34:12 ID:iyw91TaA0
以下、ZINがZUNに見えた禁止

810名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:36:51 ID:UXcXr9Nw0
電機大は良い所だと思うよ
努力すれば入れるだろうし

811名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:48:30 ID:VUSMFEbA0
UNオーエンはアガサ・クリスティか

812名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:50:05 ID:WT9XoOlk0
ただまあ、電機大は同人やるための専門学校とかではないわなw

神主だって大学では数学みっちりやったというし。

813名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 03:15:54 ID:2gw8i4uo0
作者名を見た感じ推理小説をよく読むんだな

814名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 03:40:07 ID:VUSMFEbA0
森博嗣とは性格的にも近いものを感じる

815名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 05:30:01 ID:Qi2lAmwk0
でも最近は読んでないってラジオで言ってたような

816名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 08:56:05 ID:tSFxTMW.0
森博嗣は刊行順に読んでくと
まず間違いなく途中で断念するだろアレw

アイデアを安売りし過ぎなんだよ
もっと煮詰めてペース落として下さいホント…

817名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 10:33:44 ID:Cvp.lmN20
>>812
ゲーム作るときってかなり数学要るよね
神主は思い描く弾幕の軌道に合った関数がぱっと出たりするのだろうか

818名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 10:40:28 ID:JqX0t9e20
今まで出てきた弾幕で特異な動きを見せるものをあげたらわかるかもしれない
天狗のマクロバーストはほぼ再現不可
飛鉢の再現はいけそうだけど かなり厳しい

819名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 11:06:17 ID:KQAqL68A0
そういえば弾幕風に手を出したとき
思うように模様を描けなくて挫折したな・・・
式以前に数値変えただけでも違ってくるから
もう何がなにやら、どの値でどうなるのかすら想像できず

820名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 11:59:55 ID:NclvPgcU0
それが楽しいんだよ

821名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:45:58 ID:Lf5JpJkA0
そうだな・・・そういう楽しみ方もあるな・・・発見する楽しさ、偶然でも計算上での発見でも
大勢でワイワイやれば楽しそうだよな

822名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:50:15 ID:VlQ4YT6M0
>>819
つ厄神様のバイオリズム

823名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:50:54 ID:VlQ4YT6M0
間違えた、>>818だった
ああいう流麗だけど幾何学的じゃない曲線て何なのだろう

824名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:28:51 ID:6frhSwn60
スターボウだかなんだかは、なんで安地ができたのか自分でもわからないって言ってたな
てきとーに数式作って乱数突っ込みまくってシミュレーションでもすればカオスがアレなことになっていろいろ面白いものができそうだ

825名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:35:14 ID:lsIxgsOE0
神主はニュータイプ

826名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:36:23 ID:WhGyg2vo0
神主は酒ータイプだろjk

827名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:42:51 ID:i4R9wzwk0
酒ーティングゲーム

828名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:44:29 ID:WhGyg2vo0
弾幕アク酒ン
東方非酒天則

829名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:53:33 ID:Pdk4rwzo0
※このゲームは20歳からです

830名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:04:33 ID:DFNlMxl6O
※ンフフ

831名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:04:41 ID:H6YH22aEO
弾は酒ても呑まれるな

832名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:20:04 ID:WhGyg2vo0
やっぱり神主スレはこうあるべきだな

833名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:31:39 ID:AXuhapfc0
神主スレは読み方を少し工夫すると「しんしゅスレ」だが
珍種スレとの関係はあるのだろうか

834名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:32:28 ID:zvBnIUaY0
ここで流れを読まずにAA投下



            アマゾンでは味わえない幸せの重さ♪
                     __     
  ズン                r´:::::::::::::::::`ヽ  /(^ゝ))
                 /::::::::人:::::::::::::::ヽ/ / ┃
          (巛ヘ,   i:::::::ノ  `ヽ、:::::/ / (三三)
          ┃、 '、  i::ノ[_]─[_]ヽ/ /  :(三三)
          ┃ ヽ、\ ヾ""r-‐‐┐"'イ /   (三三)
         (三三) ヽ,ノヽ_ゝ、ヽ、__,ノ_ノ,ヽノ
         (三三)  \  '/LY_ノ / /
         (三三)    ヾi   |:  .! /
.     ズン          i   i:  i |
                  i   i:  i |     ズン
.                  ノ  人  i ',



                    r´:::::::::::::::::`ヽ 
                 /::::::::人:::::::::::::::ヽ
    トボ          i:::::::ノ  ` \::::::::)
                i::ノ[_]〃[_]ヽノ
                 ヾ"|| ,___,||"','
                  _ヽ、'ー⌒ー'ノ_
                 /  '/LY_ノ'  `、
.  トボ            T|i   i:  i _」
                 .| i   i:  i | |    トボ 
.                 | i   i:  i | |
                 6ノ  人   (__)
                 ┃      ┃
               (三三)    (三三)
               (三三)    (三三)
               (三三)    (三三)

         重い。アマゾンにすれば良かった・・・

835名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:33:12 ID:lsIxgsOE0
>>834
神主萌え…それを今、理解できた気がする…!

836名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:34:42 ID:90/Dq9po0
次スレAA候補

837名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:35:39 ID:coNgFFtU0
>>834
いい仕事だwwww

838名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:37:32 ID:OUzWoMto0
↓五分後 といれたくなるな

839名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:51:17 ID:nj.LQ9rY0
>>834
萌え死ぬwww

840名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:54:32 ID:pxviQhBo0
>>834
なんだAA担当神主か…。

良いツマミだ鑑賞させていただきます。

841名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:06:08 ID:I.g88yag0
AAでZUNの体型思い出したw
持てる限界とか  無茶しやがって(AAry

842名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:09:53 ID:HiUJ.RTE0
酒樽より重いものは持った事が無いってのに

843名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:14:47 ID:Nk1CYsPY0
例大祭回避だと…

844名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:16:08 ID:s2J8JkKc0
例大祭不参加か

845名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:19:40 ID:sZVfNbmA0
激務っぽいしねえ
まあゆっくりすると良いと思うの

846名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:24:06 ID:Qs4VyosQ0
え?mjd?

847名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:24:18 ID:CYoth.FA0
神主が例大祭不参加?
どゆこと?

848名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:25:21 ID:RvJWpH.Y0
え?ソースどこ?もう参加サークル一覧出た?

849名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:26:55 ID:6S1F4TUE0
当落発表って今日だっけか?

850名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:27:56 ID:Nk1CYsPY0
当落発表は来週
カタログ発売は昨日

851名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:28:53 ID:MGflMUxU0
2010年2月7日に開催される「サンシャインクリエイション46」にて、カタログの直接販売を行います。
と書いてある。もう見たってことかもな本当かはわからんがw

852名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:29:54 ID:s2J8JkKc0
秋葉のD−STAGEでもう売ってるらしい・・・
まったくここは

853名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:33:30 ID:q624Ad4I0
ほうほうカタログは現物手に入れてるやつがもういるのか
とりあえず確定ソースが欲しいところ

854名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:37:11 ID:jhzzJ4sk0
>三月頭ごろは修羅場
例大祭不参加ならこの修羅場は何の修羅場だ

855名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:38:22 ID:8vm1p0S20
春に書籍が発売されると見た

856名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:39:12 ID:3AHPll.E0
自宅で配布しますよンフフ

857名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:40:04 ID:T65OYTRs0
香霖堂書き下ろしか連載再開のどちらか、……だといいなぁ。

858名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:40:51 ID:lsIxgsOE0
例大祭と同時に香霖堂発売ウサ

859名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:52:43 ID:CYoth.FA0
『修羅、修羅、シュシュシュ〜』ならしょうがない。
今年は、ニューエンジンの開発の年ということにしましょ。

関係ないけど、今GoogleIMEを使っているけど、上の『しょう』って打ったら
予測変換で『少女幻葬』って出てきてびっくり。
入力した記憶がないんだけどなぁ。

860名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:55:40 ID:MORQT6zM0
体験版なら適当な時期にREXにつける+webのペースに移行するってのもありじゃね。
さすがに毎年三月はきついと考えたのか。

……いや待て、2010年春……香霖堂CDという可能性も!?

861名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:59:18 ID:s2J8JkKc0
これ以上一迅社に儲けさせるのは勘弁

862名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:05:13 ID:V7lcrdow0
お前が買わなければ良い

863名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:15:24 ID:NclvPgcU0
さすがに釣りだろ

864名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:18:12 ID:s2J8JkKc0
まぁ体験版付けるのはいいけど
星体験版の時みたくゴミ箱にREX本誌が山のように積んであるのは勘弁して欲しいわ

865名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:19:11 ID:aeaRF9gQ0
ってかREXにつける理由がねーぞ

866名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:26:34 ID:MGflMUxU0
REXにつけてくれてもいいんだ・・・
同時にWeb公開さえしてくれれば。

867名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:27:57 ID:RvJWpH.Y0
配布体験版を修正してWEB公開するのがパターンなんだからそれは諦めろよ

868名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:30:24 ID:1XpV1v2Y0
2回Web公開すればよくね?

869名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:39:10 ID:85hcgUaM0
>>868
あんた天才

870名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:41:53 ID:56n1w/D20
えっ

例大祭不参加のソースはどこに?

871名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:46:40 ID:RvJWpH.Y0
今Twitterとかもざっと検索かけてみたが、
「カタログを見たけど上海アリス無かった」という確定情報は一つも無いなあ。

皆、「え?マジで!?」みたいな感じで、このスレやふたばの書き込みで騒いでる感

872名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:48:17 ID:MORQT6zM0
まあ本当に不参加ならとっくに呟きに出てるだろうし、
同人イベントの情報戦(笑)だとは思うが。

873名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:48:32 ID:0u1eZ6qU0
今年は新作無しか
3部作も終わったし休養かね

874名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:50:48 ID:xuxZJ9Ow0
今メディアリテラシーが試されてる

875名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:50:50 ID:V31Zgco60
界隈がでかくなりすぎたし、ここで一回休みってのもいいと思う

876名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:53:04 ID:1XpV1v2Y0
まだ確定ではない事だし、引き続き新作体験版に夢を膨らませよう…

877名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:53:20 ID:Ypk2EskU0
秘封倶楽部を・・・秘封倶楽部をなにとぞー

878名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:55:43 ID:MGflMUxU0
どうせ明日だかにはっきりわかるんだから、踊るのもいいじゃない

879名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:58:21 ID:Pdk4rwzo0
>>875
酒も呑んでないのに「界隈」が「卑猥」に見えたもうだめかもしんない
卑猥がでかくなりすぎた東方って、、、ンフフ

880名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:00:10 ID:RvJWpH.Y0
神主「東方はエロいよ」

881名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:22:14 ID:WhGyg2vo0
神主「酒の瓶の曲線美のエロさは異常」

882名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:28:08 ID:fETBG7o20
神主「タイプの酒瓶は瓢箪かな」

883名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:52:27 ID:CegfXTnQ0
タイプの酒瓶ワロタ

884名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:02:11 ID:WPxOOjTg0
お酒ならなんでもいいんでしょ!

885名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:03:37 ID:V31Zgco60
日本酒の擬人化だと・・・
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50985997.html

886名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:15:11 ID:3Qcp/nLM0
だが発泡酒、てめーはダメだ

887名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:15:49 ID:5vFZJpzU0
ウィスキー萌えはおらんかね

888名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:27:23 ID:/PvPxK0E0
甘い香りのするウイスキーを飲みながらチョコを食べるのが好きな人ならここにいるぜ

889名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:27:45 ID:85hcgUaM0
地元のどぶろくこそ至高

890名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:50:40 ID:FvRl1nh60
では泡盛はいただいてくぞ

891名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:51:43 ID:WPxOOjTg0
>>888
おめー海賊課だな

892名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:16:00 ID:WsMqgAOA0
神主アレンジ集を出してほしい
秘封もつけてくれるとなお嬉しい!

893名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:36:35 ID:K/KZOlg20
そういや酒コラムは一発ネタだったのか?

894名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:37:47 ID:WhGyg2vo0
ZINがZUNにみえる

895名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:41:10 ID:kRVUTLgw0
にごりざけ にごれるのみて 草枕
を思い出した

896名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:46:29 ID:t9P/Q9ME0
例大祭7の参加サークル一覧来たよ。神主は あ01ab 。

897名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:47:12 ID:WhGyg2vo0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

898名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:47:26 ID:V31Zgco60
杞憂だったな

899名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:48:16 ID:RM9DpANo0
ふつうに参加じゃねーかw

900名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:48:15 ID:NclvPgcU0
キマシタワー

901名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:48:52 ID:OUzWoMto0
そもそもこんなに遅かったのが論外なのだ……

902名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:50:10 ID:NcNX.Zcw0
毎回思うけどすぐ下の上海アリスソフトってサークル名どうにかならんかったのか

903名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:52:23 ID:jb.Q8mIY0
「上海」はいらない、と?

904名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:57:39 ID:iAZJtuQw0
一応ソースカモン

905名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:58:52 ID:jb.Q8mIY0
ttp://www.reitaisai.com/7th/circle_list/sa.html

906名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:01:48 ID:iAZJtuQw0
ありがとう でも考えてみれば参加が決定してても新作があるとは(ry

907名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:05:05 ID:IpM8zm2.0
なんだ、昨日神主の参加について色々話してたのに不参加って聞いてビックリしたじゃないか。
普通に参加なんだね、よかった。

908名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:05:24 ID:TitDAyNA0
ZUNとして発表する新作は、
新作でもSTGの東方新作じゃないかも知れない チラッ

909名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:06:02 ID:0G2BtOSs0
「星から旧作までをDVDで再販します、おまけに新作の一面だけ付けますよンフフ」

910名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:07:26 ID:xuxZJ9Ow0
ほうらデマだったじゃないか。
メディアリテラシーを鍛え直そうぜ。

911名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:11:39 ID:laYuy4iE0
今度の例大祭で神主は何となく射殺され
生き返ったので神になりました
お酒万歳 お酒万歳

912名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:11:53 ID:kJtnm8Zk0
上海(rってサークル紛らわしいわいw

913名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:15:40 ID:NclvPgcU0
タイーホ

914名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:16:16 ID:MGflMUxU0
ちなみにメディアリテラシーのアリテラシーは「活字離れ」という意味ウサ

915名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:19:35 ID:L9mAyTs60
新作は天照関連かな

916名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:20:53 ID:AXuhapfc0
幻想郷のパワーバランスが更にインフレするな
ヤタガラスのお空だけでも相当あれだったのに

917名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:21:59 ID:K/KZOlg20
出たとしてもあの辺の土着関連じゃないの

918名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:23:44 ID:0u1eZ6qU0
なんだデマだったのか
サークルカットはまた真っ白なんだろうか

919名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:25:00 ID:L9mAyTs60
去年は早朝はだめなので8時半についたら体験版買えなかった…
去年の夏の混雑ぶりを思い出すと更に競争率上がりそう…

920名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:25:01 ID:K/KZOlg20
ついった親父がZUN絵で

921名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:26:15 ID:/DTMFM.Y0
今年はカットを真っ黒にしようぜ

922名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:27:24 ID:IpM8zm2.0
真っ黒なサークルカット・・・ルーミアフラグか

923名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:32:31 ID:g3aOqsGo0
非のSTGばんとか また花みたいな感じで
出せなかったリグル出したりとか

924名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:37:18 ID:v7n7113c0
>>919
ペナルティ喰らうの何時以降だっけ?
始発(5時位)は当然として6時半とかでも喰らうのかな?

925名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:39:42 ID:MqamKpec0
当選確認か
新作予想が熱くなるな……

926名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:55:34 ID:/w5jQtIw0
>>924
7時頃がボーダーラインってとこかな

927名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:59:28 ID:wOYKkiV20
あーまーとりあえず安心

928名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:00:11 ID:RvJWpH.Y0
朝早く現場に行き会場から少し離れたところから双眼鏡で様子を見てペナルティ食らわないタイミングを見計らうと確実

929名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:01:21 ID:j3nUJxy20
>>928
不審者として通報されるよ

930名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:07:15 ID:RvJWpH.Y0
>>929
見つからないためにダンボールも持参するか。

931名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:08:20 ID:xbFwyvE60
ゲーム違うけど音感知センサーも必要だな。
あれ・・・。目の前にだれもいないのにセンサーに反応が・・・

932名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:17:07 ID:YyyQN9jo0
ついでにガイガーカウンターもね

933名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:27:55 ID:f8flpaJE0
アルコール検知器も忘れるなよ

934名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:48:55 ID:aIGQKnco0
あぁグレイズの音ってそういう

935名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:07:03 ID:asImZcCsO
一週間で1スレとか流れ速すぎw

936名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:23:34 ID:f1HJ6Y/E0
ビッグサイト前のホテル取ったが始発でもダメなのかw
コミケ以外行ったことないなぁ

>>924の通り7時からなら大丈夫かな?なんか中規模だと大体8時前後みたいなんだけど

937名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:25:58 ID:SwwnfZZY0
とりあえず近隣の迷惑を考えて常識的な時間で(ry
何度見たことか

(もし売ってるならば)カタログ売り始める頃に着けば良い

938名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:30:36 ID:9qtce2V.0
カタログは前回は開場2時間前くらいからぼちぼち売ってたかなあ

目安っちゃ目安

939名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:31:39 ID:rQTzQlTk0
8時組の扱い↓
一昨年 95678
 去年 76589
いい加減暗黒面に堕ちそうな冷遇っぷり

940名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:32:30 ID:f1HJ6Y/E0
なるほど 
ホテルから双眼鏡で偵察してタイミング見計らうか

941名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:33:06 ID:daqaZ0W20
ごめん例大祭は初見なのだが早すぎるとペナルティを喰らうってのは分かったんだ
でもペナルティの内容ってなんだ?

942名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:34:57 ID:tWJoFYFQ0
裸踊り

943名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:35:34 ID:8lJ267yM0
ケツバット

944名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:35:47 ID:2WrlfH0M0
(社会的な)死刑だな

945名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:37:36 ID:rQTzQlTk0
主に列のシャッフル
徹夜厨は最後尾に回…らないんだなこれが。
>>939みたいな中途半端な事しかやらないので一向に減らない

946名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:38:07 ID:KKvWprVk0
【C77】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ4【例大祭7】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260873151/

例大祭自体の質問・話題はこっちの方がいいんじゃない?

947名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:45:10 ID:suJ6MXLE0
>>939今年も6時辺りがめっちゃ安定しそうだな…いや行かないけどさ

948名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 01:13:34 ID:MxFnXOWM0
神主は子どもが受験で悩んでいたらワサビとチーズと海苔を差し出すのか

949名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 01:17:50 ID:ZJi/nczI0
ワサビール

950名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 01:25:10 ID:daqaZ0W20
おにごろしわさび

951名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 01:43:26 ID:f1HJ6Y/E0
その作曲が例大祭用の音楽CDだといいなぁ

952名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 01:50:57 ID:NDhc/ySw0
>>415
恐ろしく亀ですまんがハルヒとか瀬戸の花嫁とかの事か?
<2次(というかアニメ)の出来が良くて作者が書かなくなっちゃった(書けなくなった?)


両方新作出る気配がない……瀬戸はもうオリジナルで2期やったらいいんじゃないかな

コンスタントに新作が出るってのはやっぱり貴重だわ。

953名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 02:11:58 ID:0PPTQzj20
>>952
できがいいとかじゃないような

954名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 02:21:33 ID:8HVE.caE0
そんな理由で書かなくなる作者などいない

955名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 02:35:01 ID:f1HJ6Y/E0
スレチだとは思うが瀬戸の作者は腕がどうのこうので療養中なんじゃないの?

956名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 04:47:37 ID:TO0yZ7Ns0
いまさらだけど、ワサビとチーズと海苔をどう組み合わせて食べるの?

957名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 04:53:31 ID:GJ7QPyuk0
チーズに練りわさびでも塗って海苔で巻くみたいな感じじゃね?

958名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 05:54:30 ID:g0KIi7O20
具体的にどう食べるのか興味あるなあ、真似したい

959名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 06:06:36 ID:H3DNAElk0
ttp://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/e2e425603dfdfa5bdf80c1337e60dcee.html

こんな感じかね?

960名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 07:14:39 ID:e3/OXwI60
ぷる・・・ ぷる・・・ッ!!
ttp://puyopix.sipo.jp/?t=p&id=korindo

961名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 07:57:08 ID:ThVGOIE60
これじゃね?
ttp://www.tottoku.net/ie/guest.php?s=sn_top.html&t=sn_goods_detail.html&goods=210837

962名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 11:49:42 ID:daqaZ0W20
麦茶に豆腐の味噌汁と牛乳とイチゴジャムとソースいれるとまずいよ
土の味がした

963名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 11:53:48 ID:VQvfj0/Y0
なぜそんなものを試したのか気になる

964名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 11:55:07 ID:daqaZ0W20
麦茶を飲もうと思ってコップに入れておいたら味噌汁をこぼし
なんとなくあった物を混ぜてみた
死んだ

965名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 12:06:03 ID:.LTQmUus0
紅茶に牛乳は合うのに、ウーロン茶と牛乳の相性は絶望的
どっちも茶葉から作ってるはずなのに不思議だ

966名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 12:11:05 ID:daqaZ0W20
ウーロン茶にソースと醤油は真剣に吐く

967名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 12:16:22 ID:/xM1Gvmw0
緑茶の茶葉は煎れた後に食べられる。 ウーロン茶の茶葉は堅くて食べられたものではない

968名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 12:17:42 ID:tWJoFYFQ0
チル裏と同じ流れに吹いた

620 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2010/02/07(日) 11:53:56 XF3RDSYQO
抹茶オレとかほうじオレとか
そういや緑茶と烏龍茶と紅茶って元は同じ茶葉なんだな
でも烏龍茶オレは飲む気がしないぞ
なんとなく

969名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 12:23:08 ID:daqaZ0W20
ビールとカルピスも酷いらしい

970名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 12:33:08 ID:KXez2wZA0
コーラとコーヒーもひどかったな

971名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 12:36:47 ID:daqaZ0W20
我々の酒臭い次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265513443/

972名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 13:18:43 ID:rd8yRA.k0
今日はたかじん見ようかな

973名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 13:25:14 ID:dJG9UZiY0
サークルカットがあまり話題にならないという事は今回は真っ白じゃなかったのかな

974名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 13:37:30 ID:2zmbrISI0
買ってきたけど真っ白だったよwアドレスだけ書いてあった
黄昏のは紫だった

975名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:06:42 ID:UYw8s7hU0
>>962
でもカレーに入れたらいけそうじゃね?
隠し味的な意味で

976名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:09:31 ID:daqaZ0W20
>>975
ありがとう、カレーにゲテモノで思い出した
俺の父親が前にカレーの中に夕張メロンゼリー大量に入れてた
糞まずいだとか食い物じゃないとか そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしい物の片鱗を味わったぜ・・・

977名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:11:06 ID:t80tN1wk0
なんという咲夜さん乙

978名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:28:44 ID:UK6AvfeIO
さっき六本木のアレの前通ったが結構席埋まってた
仕事中で寄っていけなかったのが悔やまれる

979名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:30:22 ID:daqaZ0W20
東方に3次なんて要らんのだッ!
排除・・・排除・・・

980名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:26:36 ID:UYw8s7hU0
>>977
ネタや冷やかしでも外から見たら客は客だし、店側としても金さえ落としてくれれば(蔑まれようが)いいんだろな
……ちょっと極端かな?

981名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:27:26 ID:UYw8s7hU0
安価ミス
>>977じゃなくて>>978です……

982名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:38:37 ID:EKupnb0c0
愚痴スレあるからそっちでやりなよ

983名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:34:02 ID:y3sex6Zw0
>ワンフェスに一度も行けたためしがない。ワンフェスどころかコミケと例大祭以外の同人誌即売会も殆ど行った事がない。


確かに他のイベントに行ったという話は殆ど聞かないな

984名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:34:44 ID:Yr82.i/Q0
行きたくても行けないのか
そもそも行こうという気が無いのか

985名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:35:32 ID:LbkhKkSk0
意外と立体もの好きよね

986名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:36:20 ID:4INvIbCI0
フル可動自分はどうなったんだろうか?
飾ってあるのかな。

987名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:37:32 ID:LbkhKkSk0
そういやガレキだよねあれ?
フル可動って無駄にすごいよなぁ

988名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:37:41 ID:4z15tZts0
いつだかコミトレに来てたって話なかったっけ

989名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:47:58 ID:/eIPrU9U0
殆ど
だから

990名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:48:30 ID:/eIPrU9U0
ごめん何でもない
スルーしてスルー

991名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:33:06 ID:f1HJ6Y/E0
ワンフェスはともかく
即売会に関しては殆ど、と言ってるから1度も行ったことが無いわけではないのかね

それでもゲストサークル参加とかの形式みたいなもんで海鮮として一般参加したことないってことかなぁ

992名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:34:02 ID:4INvIbCI0
大阪のイベントで神主を見たという話がなかったっけ?

993名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:45:17 ID:pRjXWX.60
紅楼夢に来てたとかどうのこうの言われてたな
俺は見なかったけど

994名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:08:03 ID:tWJoFYFQ0
それがコミトレの話では?

995名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 20:16:04 ID:UK6AvfeIO
>>980,982
蔑む気も愚痴るつもりもないぜよ
単純に上で出てたスカーレットデビルってカクテルが気になっただけだから

あと1000なら神主を酔い潰してみせる

996名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 20:19:01 ID:LbkhKkSk0
ソフトドリンクじゃなくてカクテルなのかー?

997名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 20:28:40 ID:J8eHowKo0
1000なら悪霊復活

998名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 20:39:17 ID:BzWQQwPMO
1000なら新作のラスボスは神主

999名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 20:41:29 ID:8HVE.caE0
1000なら次回作がいいゲームでありますように

1000名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 20:41:45 ID:O6fLhhdQ0
1000なら今年も酒が美味い

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■