■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票7【投票開始】- 1 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:40:38 ID:vmuZVtNg0
- 告知期間中!
開催告知: 2010/1/4(月)〜 ←イマココ
支援リンク集設置: 2010/1/30(土)
投票受付: 2010/2/7(日) 0:00 〜2/13(土) 24:00
結果発表: 2010/2/14(日)
キャラ部門:
最大5キャラ投票(一押しキャラに2ポイント、その他のキャラに各1ポイント)
音楽部門:
最大7曲まで投票可能 (各1ポイント)
投票者アンケート:
主にプレイ作品、使用キャラ、クリア状況など
詳細:
ttp://thwiki.info/th/vote7/
前スレ
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票6【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264253050/
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:41:07 ID:QTOp7fMA0
- >>1
乙
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:41:21 ID:oYJhOqMo0
- >>1乙乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:41:36 ID:EK8auang0
- 人気投票から外れた話題になってきたら以下のスレへ
【東方の話題】東方総合雑談スレ3【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262596877/
チルノの裏 885crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264593913/
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:42:12 ID:QdfRpzJI0
- 乙乙
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:42:20 ID:vmuZVtNg0
- ※ 人気投票から外れた話題になってきたら以下のスレへ ※
【東方の話題】東方総合雑談スレ3【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262596877/
チルノの裏 879crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264211040/
過去ログ
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票5【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264052116/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票4【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263636684/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票2【投票開始】(実質3スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263379125/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票2【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263190171/
第7回東方シリーズ人気投票予想スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251903747/
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:43:38 ID:HFkYsbOQ0
- >>1乙
しかしみんななんだかんだでこういう話をしたいんだなぁ。
人気投票という『口実』が無いとしないけど。
総合雑談スレは大抵過疎ってるし。
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:43:52 ID:vmuZVtNg0
- 前スレの終了に間に合わなかった…
そしてチル裏の更新を忘れた…
無念だ
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:43:53 ID:WtOUsSu60
- それじゃあ気を取り直してメルランの人気について語ろうか
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:45:32 ID:iNnc.nQs0
- 総合雑談スレがいくら過疎といっても、こんな話題持ち込まれるのはご免だ
あと先に誘導張っとく
東方創想話について語るスレ その94
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264347386/
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:46:01 ID:HFkYsbOQ0
- >>9
セットキャラはやっぱり投票が苦しくなるよなぁとしか
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:46:04 ID:iNnc.nQs0
- 誘導先間違えた
【俺達の】東方儚月抄94【古女房】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264433249/
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:46:12 ID:5Pbn2G420
- こんな話題扱い
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:46:42 ID:gilGwT3A0
- >>1
乙
口実というよりは、人の多いだろう環境で認めさせたい、認められたいという気持ちだろう。
荒らしでなければの話だが。
だから、多分に誘導しても無理だと思われる。
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:47:20 ID:EK8auang0
- あらゆる投票にはコンビ2倍算、トリオ3分算の法則というものがある
ちなみに俺が今名付けた
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:47:32 ID:5UFKRpG20
- 誘導先と間違えられるそそわスレの悲哀
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:48:40 ID:VNnhQvPY0
- あの流れからどんな話が作れるのか興味があるなw
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:49:01 ID:I7B7n5kAO
- やっぱなんだかんだで賛否両論だったんだな
まあスレは選ぶべきだけど
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:50:50 ID:1fDQVAvU0
- >>1乙〜
そしてそそわスレとばっちりw
まぁ間違えることは無いだろうけどさ
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:51:03 ID:QTOp7fMA0
- 今年は紅魔組が順位的に盛り返すと思う。この1年で量割合ともかなり伸びた上
去年の冬コミ→夏→冬と階段状にパーセンテージが増えてるし
平均3は上がりそう
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:51:36 ID:vG4ItWAU0
- >>17
サラリーマン妖夢
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:51:56 ID:aGE5oFE60
- 毎年人気投票スレでの出番にこっそり定評のあるメディスン
これは投票はしないけど忘れてはいない、6〜10番目程度の位置に
おいてる人がそれなりに居ると考えちゃっていいのか
まぁ大抵は反省会扱いされてはダメ出しされるだけなんだが
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:52:47 ID:EK8auang0
- >>20
盛り返すも何も前回から上位席巻済みじゃないか
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:52:55 ID:5Pbn2G420
- >>21
「言われなければ何もできないのか!」
「勝手なことをするな! 分からないなら人に訊け!」
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:53:40 ID:JTJQFZEY0
- >>24
あまりにもぴったりで吹いたw
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:54:20 ID:Hlfewpuk0
- 俺は星組の健闘に期待したいね
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:54:50 ID:gilGwT3A0
- >>24
地霊殿に来てもいいのよ
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:55:08 ID:5UFKRpG20
- >>24
的確すぎるw
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:56:02 ID:uPthyBWQ0
- >>20
咲夜 1位
レミリア 2位
フランドール 9位
パチュリー 11位
チルノ 15位
美鈴 19位
ルーミア 35位
小悪魔 41位
恐ろしいな
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:56:40 ID:EK8auang0
- 妖夢は5ボス内だと繋がりの始点だよね
咲夜と妖夢、妖夢とうどんげは見るけど咲夜とうどんげはあまり見ない
早苗さん(半霊を食べられないという常識に捕われない)、お燐(いじり役といじられ役)
星ちゃん(自慢じゃないが優秀である(キリッ))と他のキャラとも接点ばっちり
何が言いたいかというと5ボスの集いもっと人気出ろ
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:58:34 ID:I7B7n5kAO
- その扱いは藍も同じなんだよな
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:58:47 ID:1fDQVAvU0
- そのメンツだと小町や藍も絡ませたいって思うんだろうね
従者スレでも言ってた
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:59:06 ID:5Pbn2G420
- 曲の話をするなら
オリエンタルダークフライトってなぜイマイチな扱いなんだ…
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:59:50 ID:uPthyBWQ0
- 花映塚が全体的に伸び悩んでるだけ
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:01:53 ID:QTOp7fMA0
- >>33
後ろの方まで聞かないといけないからなのか、黄昏がアレンシしないからなのか
いい曲なんだけどなあ、初めて聞いた時から
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:01:54 ID:5UFKRpG20
- 東方裁判はとりあえず紫版を聞いてから投票の如何を決めてほしくはある
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:02:36 ID:tQPXeXeMO
- 墨染め一位に返り咲かないかなぁ
星で上位来そうなBGMってどれかねえ
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:03:58 ID:s/1WqfX60
- >>30
早苗さんをいちいち常識に囚われないと言いたいようだが
半霊のあれはマシュマロみたいと言っただけなんだが
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:04:53 ID:JTJQFZEY0
- 5ボス=従者で考えると早苗だけ浮いてる気がするな
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:04:56 ID:w.0bY2n60
- 花映塚曲は「ボス戦時の緊張感補正」を受けにくい
ボス時のキャラ曲は特徴あるスペカと合わさっての印象が大きいであろうに
花映塚は「この曲と言えばコレ」ってのが小さい
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:05:09 ID:VoDfRJYE0
- >>37
紅が続いたから
今回は墨染めが一位に来そうだな
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:05:14 ID:gilGwT3A0
- そもそも、所謂常識の範囲には半霊なんて存在しないから判断不能と言ってみるw
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:07:04 ID:tQPXeXeMO
- >>39
一応神の使いではあるじゃん?
早苗さんが家事担当って話も多かったし
星以降どうなったか知らんが
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:07:22 ID:VNnhQvPY0
- 星一位はかなりの確率で摩天楼だと思うけど他がどうなるかは読めないな
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:08:05 ID:EK8auang0
- 花のBGMは弾幕に合わせた山場がないから
テンポが落ち着いてて、あまり曲に投票しようって気にはならないのよね
>>37
春の湊に、小さな小さな賢将、キャプテンムラサ、感情の摩天楼
あたり、あと平安のエイリアンが前回のハルトマンあたりまで伸びるかどうかってところ?
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:08:35 ID:WtOUsSu60
- >>37
星はEXの入り方がなんか今まで一番気に入ったから
個人的にユーフォーロマンスには入れようと思う
けど、人気はやっぱり感情の〜では?
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:09:09 ID:HFkYsbOQ0
- >>43
基本的に星以降でも守矢内の立ち位置は変わらなさそうだと思うけどね。
清純系二次でも二柱には遠慮無し容赦無しってのも多かったし。
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:09:21 ID:J8I90Zo20
- 春の湊、小さな小さな賢将、魔界地方都市エソテリア、辺りは上にきそうな感じがするが。
ダークホースはUFOロマンスだと思う。
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:09:22 ID:tQPXeXeMO
- >>44
今回は一風変わったのが多かった気するしなー
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:10:36 ID:QTOp7fMA0
- >>49
個人的には4面の両曲がすごくよかった
2つとも投票するつもり
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:10:40 ID:TPlGviP60
- >>43
というか他二柱がやるとは思えない・・・
やっぱり早苗さんがやってるんじゃないかな
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:10:50 ID:5UFKRpG20
- >>48
幽霊客船も入れとけ
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:13:17 ID:HFkYsbOQ0
- 星の曲ってロマサガっぽい雰囲気がある気がする。
なんとなく。
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:13:51 ID:4JNodWEM0
- まあ私は花映塚に使われてる曲に全部投票しますけどね
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:14:50 ID:tQPXeXeMO
- そうかー、やっぱ万年置き傘はいまいちかー
俺の小傘補正が大きいのかねぇ……
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:15:22 ID:1fDQVAvU0
- 幽霊客船は一押しで入れたいぐらい気に入ってる
新しくもあり懐かしくもありって感じ
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:16:05 ID:2fWxzD6I0
- 星は後半の曲は全部好きだ
前半はスパイラルのしすぎで聞き飽きてしまった
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:16:14 ID:w.0bY2n60
- >>55
もう入れる曲決まってるから入れないけど、おれは好きよ置き傘
合いの手的に入る、下駄の音っぽい効果音のリズミカルさとか
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:16:28 ID:EK8auang0
- 曲というと2面道中なのに2面ボスを抜くとか番狂わせもあった風に比べて
地は20位台に密集してるんだよね
人数が増えるとムラが均一化されるってのもあるんだろうけど、そういう意味でも星はどうなるかな
ていうか人恋し神様の順位低いな…1面道中では一番好きなのに
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:16:33 ID:xfNxxsVQ0
- 幽霊客船とUFOの健闘に期待したい
特にUFOはゲリラ台風のあたりが良すぎる
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:16:46 ID:7fuuMzVo0
- >>55
万年置き傘はあの単調なフレーズの繰り返しがタマランので1票入れるよん
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:18:37 ID:vVN2O5FQ0
- ナズとムラサはボス曲と道中どっち上来るかわからんなー
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:19:30 ID:uPthyBWQ0
- >>54
おてんば恋娘
幽霊楽団
東方妖々夢
もう歌しか聞こえない
狂気の瞳
風神少女
今昔幻想郷
こうだな
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:20:41 ID:tQPXeXeMO
- >>61
繰り返しが結構好きなんだ
運命のダークサイドとかあれだけ30分リピートできる
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 03:04:48 ID:L/Oo3BjUO
- 置き傘は星の中でも上位に来るくらい好き。3番目くらい
しかし何に投票するか悩む
幽霊楽団
少女秘封倶楽部
セプテット
は確定してるけど
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 03:17:07 ID:yphKUDPU0
- >>24
どこをどう読むとそうなるんですか?
「知らなくても恥じる事がないことは、自分で考えると楽しいのよ」
「分らないなら、私の言うとおりにしてなさい」
これがどうして「言わないとわからないのか!」「勝手なことをするな!」
に変換されるのか、悪意以外の何物でもありませんね
ちなみに妖夢は内心月に行きたがってました(小説抄より)
雨月とは想像で月を楽しむ事ですが、それだけで楽しめないのなら私の
言うととおりにしてなさいと幽々子は言いました
その結果、魔理沙やレミリアは入れなかった結界の中、真実の月の中に
まで妖夢は入ることができました
もちろん一カ月逗留する事になるとは思っていなかったので、後悔は
しましたが、希望をかなえてあげた事自体には何か問題があるのですか?
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 03:25:50 ID:evGLIIL2O
- さあ早くそそわスレ…じゃなかった儚月抄スレでみんなを説得する作業に戻るんだ
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 03:52:13 ID:QZwfTlaY0
- で、でたー!空気読めない幽々子信者だー!
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 03:55:38 ID:x9hdLS8.0
- 揶揄するレスよりはよっぽど中身あるけどね
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 04:07:06 ID:o2M73fhwO
- 中身の濃さとか関係なく、なんというか新年会の場で
支持政党のすばらしさについて延々と熱弁されるような感じ。
わかった、わかったから黙っててくれ。的な。
あなたが支持するものにとってもマイナスでしかないのよ…
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 04:24:25 ID:bazv6pMQ0
- 前スレの>>714-717の流れの様な他キャラを落としてフォローしてる
早苗信者の意味不明な糞擁護よりかは余程好印象なのは確か。
前スレだけで霊夢、魔理沙、咲夜、文などに、まぁよくやるねとは思った。
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 04:27:44 ID:QdfRpzJI0
- 作中に存在するセリフをねつ造とか言っちゃうめくらだらからなぁ
まさしく本物の信者って感じだ、都合の悪い部分は全部@闇か
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 04:35:02 ID:65qSjTVY0
- 今さらそんな前のレスを引っ張ってきてスレを荒らそうとするんだから、まぁよくやるねとは思った。
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 04:48:50 ID:x9hdLS8.0
- もう以降はポジティブな意見もネガティブな意見もそれに対するツッコミも書き込み禁止な
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 04:53:08 ID:w.0bY2n60
- プリズムリバー順位予想
ルナサ:49位
リリカ:69位
メルラン:72位
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 04:57:15 ID:NK48xDOg0
- 大分前のスレで誰かが言ってた紅・妖VS風の構図ってのはあながち間違いでもないのかもしれん
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 06:49:19 ID:iEiboXZc0
- 前にも書いたけど投票枠の5人目が絞りきれなくて悩むわ……
こうなってくると、片方は何もしなくてもトップ4確定だし
片方は頑張って10位目指せるかどうかだから……とか
打算的なことを考えてしまう
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 06:59:01 ID:gilGwT3A0
- 個人的には、議論の体をなすのを荒らし、スレが荒れると考えるのはピンとこないんだけどね・・・
荒れてるのは明らかに品性下劣なAA連打くらいからだろうと思ってる俺は、志が低いんだろうなw
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 07:39:05 ID:0/.SpSuUO
- 議論を装いつつ自分の意見を通そうとすると荒れるのは儚スレで実証済み
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 07:40:38 ID:VmHPc6zs0
- そもそも議論自体もスレ違いだから、
適切なスレに行かない時点で荒らしと呼ばれても仕方ない。
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 07:40:39 ID:2fWxzD6I0
- 都合が悪くなるとアンチだ荒らしだって言って話し変えようとする人はいるからね
どうみても荒れてない時でもね
このスレに限った話じゃなくて割とどこでも見るから
投票に対する工作じゃなくて普段からやってる地だと思うけど
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 07:50:52 ID:JIqasiew0
- 儚は個人的にはありだと言っただけで基地外認定されるからな
話題に出さんほうがいいわな
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 07:52:58 ID:gilGwT3A0
- 元々議論には意見を押し通す意味合いも含んでたりするような・・・・
と書こうとして思ったが、きっと、結構各人で議論という言葉の意味や認識が違うんだな。
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 08:23:47 ID:MRmbLR4g0
- そもそも人気投票の話題でもないのにここで議論すんなってことだろ
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 08:31:08 ID:8ujGBuYg0
- >>79
実証済みなのに、そんなレスの直後でも>>81-82だからねぇ
まったくうんざりですわ
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 08:35:18 ID:1fDQVAvU0
- 非の効果で蓮花蝶やthe Grimoire of Aliceの順位上がるかなー
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 09:13:54 ID:VoDfRJYE0
- 個人的には霊夢の票数が気になる
総投票数の2割以上の票数を獲得するのは確実だろうけど
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 09:22:38 ID:p19l8UhMO
- 主役級の面子が気に入らなければ新規は居着かないと考えると
霊夢の票数は全体規模を探る指標の一つとして気になるな。
もちろん、全票数という指標もあるのだけど。
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 09:32:20 ID:sfLlCUXkO
- 最近霊夢キャラ薄いから主人公じゃなくてもいい気もしてたけど星を見て考えを変えた
主人公はキャラ薄いくらいじゃないと相手を食ってしまうな
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 09:32:58 ID:ui2cIiX20
- 今現在、東方の顔として認知されてるのは霊夢・魔理沙・アリス・レミリア・咲夜・紫ぐらいかな。
次点で早苗やチルノも入ると思う。
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 09:41:07 ID:BO.XFy9U0
- 前スレ>>808
よっちゃんの描写考えると
萃香ルートも全無効で終わったんじゃないかなぁ
でも文花帖だと倒せるんだよな
これはつまりあれか
「綿月姉妹が相手なら文花帖カメラを使わざるを得ない(キリッ」
ブンヤ最強説
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 09:57:54 ID:VoDfRJYE0
- >>91
文のアレは
自身は素早いのに
攻撃間隔の長い武器を
使っている感がある
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 14:52:26 ID:.AsnDrZg0
- 綿月姉妹の入浴や着替えシーンを盗撮して強請るのか
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 15:09:23 ID:uPthyBWQ0
- 文もそういうキャラ扱いが多くなったね
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 15:26:00 ID:.Z4SJ80gO
- 前回の緋の影響を考えると、
非の効果も結構大きいと思うんだけど、どうかなー
美鈴とチルノは一応公式ではかなり久々の出番だったし、
お空や諏訪子も初めて動かせるようになった訳だし、
早苗の新ドットも可愛いし
あとは咲夜さんが優しかったりとか
でも緋より買ってる人って少ないよなぁ
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 15:53:37 ID:8Z3B6F5g0
- >>95
>C76二日目の午後にて、googleの『今日の急上昇ワード』において「東方非想天則 torrent」というワードが一位。
大半がクズ割れ厨というだけでやってない人間が少ないわけではない。
実際普通に正規品買ってれば困らない問題をあちこちで喚かれてたしな。
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 17:15:25 ID:VCzy4Dqg0
- ただいま
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 17:40:34 ID:zMFiJ4tE0
- 綿月姉妹がツチノコに勝てたら毎日腹筋500回する
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 17:43:38 ID:97ukH76.0
- 火力はうにゅほに、スピードは文に取られた魔理沙の明日はどっちだ
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 17:43:51 ID:HFkYsbOQ0
- >>98
第6回
よっちゃん64位
とよねえ67位
ツチノコ83位
前回で既に結構な差があるわけだが……
なにか爆上げ要素が出て来たのか>ツチノコ?
それとも依姫教官に鍛えられるという妄想か?
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 17:47:14 ID:Q3MxUbC.0
- 綿月姉妹が(俺の)ツチノコに勝てたら毎日腹筋500回する
- 102 :<浄化されました>:<浄化されました>
- <浄化されました>
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 17:50:07 ID:Nun/KdzE0
- まあある意味ツチノコ服従してない東方キャラは一人もいないからなw
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 17:50:39 ID:N/1r7B0QO
- 幽々子はTOP10から落ちそう
曲は1位か2位のどちらかだと思うけど
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 18:29:12 ID:oYJhOqMo0
- どうかなぁ
去年妹紅と幽香に抜かされはしたが一押しは充分多いから落ちないと思うけど
妹紅や幽香と大差があるわけでもないし上がる可能性も充分ある
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 18:35:24 ID:AYLJQBDg0
- 墨染ってTOP返り咲きできるかどうかばかりが注目されてるけど下がる心配はしないのかね
作品人気にも差が出来てるし新規を取り込める要素無いとキャラ本人や幽霊楽団のようにジリジリ下がってくんじゃないか
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 18:43:03 ID:op0wSbts0
- 思い出補正という覆されにくい基盤があるものは
簡単には下がらないさね
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 18:47:40 ID:QZwfTlaY0
- 幽々子は4位→6位→10位とじりじり順位を落としてるからなぁ
去年は波乱だったとはいえ紫レミリア辺りは相変わらず強かったしな
風神録くらいから大量流入した新規をファンに取り込めてないんじゃないかな
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 18:50:07 ID:wfMOzvckO
- 墨染はいまだに、東方の曲といえばこれ、という扱いをされているからな
ネクロ、オーエン、セプテットもそうだが
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 18:53:32 ID:wfMOzvckO
- 三部作から入った人と、風から入った人とで
隙間がある感じはするな
一番わりを喰ったのが永か
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 18:59:48 ID:RpZwISWw0
- 風から入った俺は「東方の曲と言えば」は
神々〜だな。
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:07:47 ID:op0wSbts0
- 現実に今もお気に入りで他と比べてよく聞くほうかどうかは
別にして、とりあえずこれは入れておかないとなという
心理を働かせる曲シリーズ、だねえ
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:11:44 ID:yeIaYA1QO
- win版の曲に一票も入れる予定の無い俺みたいなのもいるけどな
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:28:48 ID:msWD.BOk0
- キャラも曲も半分以上が星になってしまいそうだ。
ナズ、一輪、白蓮。
春湊、ルーイン、幽霊客船、摩天楼。
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:30:44 ID:HxBuRkRE0
- 幽々子や妖夢は何だかんだで5回→6回で
1000票近く増えてるからまだ大丈夫だと思う
逆に順位の割にほとんど票の増えてない藍さま辺りは危ういと思う
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:42:04 ID:noAiw0so0
- 仮に音楽投票でも一押しが選べるとしたら、ぶっちゃけどれに入れるよ皆
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:44:23 ID:op0wSbts0
- フォールオブフォール
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:45:29 ID:vLjnNQeo0
- 信仰は儚き人間の為に
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:46:07 ID:AofoMxKk0
- 竹取飛翔
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:48:04 ID:zMFiJ4tE0
- 法界の火
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:48:04 ID:8i.LOTLU0
- 厄神様の通り道
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:48:15 ID:oYJhOqMo0
- アリスマエステラ
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:48:46 ID:xob51VCc0
- 古戦場か童祭で悩みまくるな
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:48:58 ID:eaAA1Asw0
- 童祭
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:50:23 ID:QZwfTlaY0
- 亡き王女の為のセプテット
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:51:39 ID:91dUKzkI0
- 上位はほぼ同着だから一番マイナーな宵闇の魔術師かな
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:53:27 ID:7buDmdXE0
- おいで
おいで
ずっと待っていたよ
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:55:38 ID:jRvXUbQk0
- 平安のエイリアン
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:55:59 ID:DT5Km3ZE0
- 遠野幻想物語
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:59:00 ID:HFkYsbOQ0
- レトロスペクティブ京都
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 20:00:30 ID:TNvfSwno0
- 懐かしき東方の血
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 20:05:45 ID:54EXvvvkO
- 感情の摩天楼か古戦場かな
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 20:11:16 ID:EK8auang0
- Demystify feast
発狂ピアノが好きです
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 20:13:53 ID:JbJngaZ60
- Strawberry Crisis!!
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 20:14:26 ID:xfNxxsVQ0
- リアルタイム補正でUFOロマンス
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 20:19:03 ID:x9hdLS8.0
- 新作補正で感情の摩天楼
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 20:21:15 ID:uPthyBWQ0
- 結論:皆バラバラだから大して変わらない
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 20:21:50 ID:EdsSaU6Q0
- ブクレシュティか人形裁判
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 20:24:02 ID:oYJhOqMo0
- >>137
キャラよりは新作に一押しを入れる人が多くなりそうじゃない?
実際に選べたらキャラ以上に波乱が起こりそう
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 20:24:20 ID:Y2S/l.7.0
- 蓬莱伝説
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 20:24:38 ID:OGZF/fuQ0
- 月時計
幽霊楽団とフラワリも捨てがたいが
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 20:29:23 ID:op0wSbts0
- もし以下のように1曲ずつ枠があるなら
旧作枠: 不思議の国のアリス
萃・緋・非: 東方緋想天
花・文: レトロスペクティブ京都
音楽CD: 童祭
書籍付属CD: ??
実際の投票とは全然違うことになるけど。
萃緋非が一番悩んだ
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 20:36:24 ID:4S7NpbfgO
- 霊知の太陽信仰
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 20:41:39 ID:SvTZcBz20
- 最近永夜抄ばっかりやってるせいか
永夜抄1〜3面の道中とボス曲だけで固めたくなってきた
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 20:50:57 ID:yeIaYA1QO
- 魔法少女十字軍
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:02:03 ID:lyoUYCgcO
- 渡る者の途絶えた橋
最近この曲の良さに気づいた。
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:02:55 ID:lyoUYCgcO
- 渡る者の途絶えた橋
最近この曲の良さに気づいた。
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:04:45 ID:lyoUYCgcO
- ごめんなさい…二重に書き込んじゃった…
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:07:50 ID:bYgNX2CA0
- アルティメットトゥルース
前座とか言われるけど一番好き
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:15:42 ID:7m2BWw3Q0
- 星蓮船組の人気はこれを参考にするといいかも
いままで俺がやっていた星蓮船pixivの集計をまとめたやつだ
↓星蓮船組PIXIV集計結果
ttp://niyaniya.info/pic/img/7330.jpg
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:19:28 ID:hwAVumxI0
- 星さんのグラフだけ以上なカーブ
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:19:34 ID:EvYOaK8s0
- 寅年効果スゲェなw
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:20:22 ID:BO.XFy9U0
- 寅丸さんは竜になられたんや・・・
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:21:15 ID:RHVs44b20
- 寅年効果の恩恵をナズーリンも受けてるみたいだな。
地力でもトップだったろうが急に上昇率が上がってる。
そして一リン酸・・・
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:22:14 ID:d6pNhMC.0
- そのグラフ下限が0じゃない時点でTBSかテレ朝張りの信憑性なんだが…
そこまでして一輪さんに対するネガキャンしたいのか
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:23:12 ID:8Z3B6F5g0
- 発売後ナズと小傘が逆転してるのが興味深いな
やはり絵担当ZUNにパッチを当てたのが大きいか
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:26:42 ID:RpZwISWw0
- ナズーリンはなんでか知らんが
某大作探偵長編やら某うずうずやら製品版が出る前から
ネタに恵まれてた気もするけどね
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:29:05 ID:xob51VCc0
- >>155
さすがに卑屈すぎるだろ
一匿名さんが個人の意思でとった集計に何言ってんだ
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:29:29 ID:7m2BWw3Q0
- >>155
これ星蓮船製品版が発売されて数日たった後だからしょうが無いんだ
ちなみち↓グラフにはのってないけど俺が記録している中では一番古い奴
星蓮船 ナズーリン 小傘 雲居 一輪 村紗 水蜜 寅丸 星 聖 白蓮 封獣 ぬえ
8月22日 1539 2281 381 93 90 150 142
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:30:53 ID:HxBuRkRE0
- >>155
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:31:15 ID:gilGwT3A0
- いや、さすがに下限が300ってのは微妙な感じに見えなくもないw
オート設定のままだと勝手に最小値に合わせてくれちゃうという話なんだろうけど・・・
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:40:28 ID:8Z3B6F5g0
- 一輪さんの何が不満だというのか
性格いいと評される割に中の人が殺されかけても年中サボなどこぞの門番と違い
きっちり仕事して主への敬意も忘れぬ真面目さんですぞ
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:42:48 ID:HFkYsbOQ0
- なんでわざわざ引き合いに出すの?ネガキャンなの?
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:51:27 ID:EK8auang0
- 人間ができてたら人気が出るなら今頃トップは映姫様だろう
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:51:34 ID:C28VFxHA0
- 非でストーリーがあってよかったな美鈴
神主がもう扱うことは無いと思ってたし
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 21:52:33 ID:xfNxxsVQ0
- 映姫様は地蔵効果が少しだけ追い風になるかもわからんね
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:06:54 ID:vG4ItWAU0
- >>158
これが駄目なら何の集計とっても一輪ネガになっちゃうよなw
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:12:10 ID:Hlfewpuk0
- でもpixivの集計ってあんまり参考にならんような気もする
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:12:42 ID:6heA/a3E0
- やっぱりキャラ一押しは大ナマズ様でGOのつもり
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:13:09 ID:RHVs44b20
- もう後一週間くらいで投票開始なんだな。はえー
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:14:54 ID:ZrMDhRgo0
- >>168
シンプルで書きやすいキャラの方が数増えやすいしなぁ、チルノとか
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:17:46 ID:JTJQFZEY0
- あとは語呂合わせや○○の日に当てはまるキャラだと更に増えるね
チルノなら⑨が付く日とか
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:17:57 ID:6PJ.ElQY0
- チルノとかは下手絵も多いしな
ブクマ数とかを比較した方が近いと思うが面倒だな
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:19:31 ID:AX8pyHZI0
- いや、下手絵は許してやれよ…
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:21:20 ID:BO.XFy9U0
- 下手絵の(話の流れ的にも)(Pixiv的にも)(界隈的にも)(同人的にも)(存在的にも)悪くないだろ・・・
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:21:48 ID:PXP0OHa.0
- 逆に上手い絵が多いキャラって誰なのよ
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:22:51 ID:HFkYsbOQ0
- 下手絵が多いほど愛されるから票が伸びるんじゃないかと思ったり。
ブクマなんて上手い人放り込むだけだしね。
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:22:52 ID:JbJngaZ60
- 絵が下手でも投票はするよ
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:22:56 ID:xfNxxsVQ0
- 天子とアリスは多そう
配色的になんとなく
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:23:06 ID:c9.735S.0
- 雛とかなんじゃないかな?
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:25:15 ID:GFSGRv420
- >>164
ぶっちゃけあの閻魔もそんな人間出来てないと思うぞ
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:27:00 ID:vG4ItWAU0
- >>176
一番たくさんの絵が描かれてるキャラじゃね?
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:27:19 ID:WxEqeRgQO
- >>162
でもきっちり仕事してたナズーリンさんをネズミ呼ばわりしてましたよね
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:31:16 ID:op0wSbts0
- 一番普通に話していい人だと感じそうなのはイクさん。
ただし対戦モードに限る。
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:56:05 ID:ZrMDhRgo0
- >>183
宝塔探しもしてたから飛倉の破片探しの効率があからさまに下がってたんじゃね
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:57:24 ID:gilGwT3A0
- >>183
それは、ナズがきちんと星さんのお目付け役という本業をカモフラージュ出来てた証とも取れる。
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:59:44 ID:vG4ItWAU0
- いくらその人の眼から見て使えないからといってねずみ呼ばわりは・・・
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:02:56 ID:AX8pyHZI0
- 一輪さんの性格が微妙に悪いことがバレてしまったか…!3年は隠し通す予定だったのに
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:03:40 ID:HFkYsbOQ0
- いやいやこの界隈、性格が少しくらい悪い方が人気が出るということもある
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:03:59 ID:BO.XFy9U0
- 飛宝持ってる人は同志扱い→ナズは要警戒な胡散臭い奴
みたいな意味にも取れるとか
仕事は出来る奴だしね
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:05:14 ID:gilGwT3A0
- いい人よりちょい悪の方がいいって事か。
でも、悪過ぎてはいけないという難しさよ。
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:09:30 ID:RpZwISWw0
- 真面目な一輪さんはズル賢いナズの事をちょっと嫌いだったのかも
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:12:19 ID:xob51VCc0
- それか働く場所が違うからそもそもよく知らないとか。
ネズミとしか呼びようがないって感じじゃね?
会話ではそんなに悪意を持ってる感じは受けなかったし
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:13:11 ID:HFkYsbOQ0
- 逆に要領のいい一輪さんは隠してたナズの正体と密命に勘付いて怪しんでいた説を推すね。
あとムラサと結託して主人公組を魔界へ勝手にご案内説も。
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:13:38 ID:1fDQVAvU0
- 普段からいい人だと思われてると
ちょっとの事で色々言われるから損な気はする
なにも東方に限った話ではないが
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:16:46 ID:1KHIuU.E0
- 真面目とかそういう方向でファンが猛プッシュしたのが裏目に出て
設定話になるたび大荒れする子とかみると、つくづくそう思う
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:17:47 ID:AofoMxKk0
- 早苗さんとかうどんげのことかー
文は別に真面目キャラではなかったよな?
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:18:01 ID:AX8pyHZI0
- 近い関係なのにナズーリンと余り仲が良い描写がない→星ちゃんとナズは地上の寺に居た(設定テキストを重視)→一輪さんは地下に
おやおや見事なプロファイリングにより一輪さんの謎がひとつ解けてしまった感
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:18:29 ID:EK8auang0
- >>194
船への誘引は一輪と船長の作戦だろうな
ああいう阿吽の呼吸ができるあたりムラサと一輪の付き合いの長さがわかる
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:19:40 ID:0SdzmCwA0
- 星から宝塔探しの依頼も受けてる事をうすうす感づきつつ、
それを誰にも言わずに一人で探してるナズに水臭いなぁ、という感じで
ちょこっとした嫌味だったというのに一票
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:23:14 ID:MRxswU9U0
- >>196
でも実際
ファンからの性格付けとか10割がウザイだけだよね
公式設定と両立できない性格付けする奴の気がしれないわ
オリキャラでいいじゃないか
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:23:53 ID:Z7uUu.cs0
- 星と一輪とムラサが「聖復活させるぞー」と団結してるのにナズーリンは冷めてて
その温度差を感じてこのネズミ気に入らないって感じだと思うけど
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:25:00 ID:Zxqt.8EI0
- ねずみはあだ名説
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:27:24 ID:eaAA1Asw0
- ナズーリンは小ネズミ達に探させていたのだから、
ネズミの集団のことを指して
「ネズミに探させても埒があかない」というのは
特に不自然なことではないだろうが
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:28:52 ID:d6pNhMC.0
- 性格付けは別にいいんだけど、
それを公式認定したり、他人に押し付けたり、他の解釈を否定したりすると一気にウザイ代物になる。
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:29:32 ID:1fDQVAvU0
- なんにしろ、深刻な発言ではないだろ
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:29:57 ID:gilGwT3A0
- >>198
ああ、何かわかっちゃった。
一輪さん、ほぼ初対面直後でナズの名前覚えてな(ry
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:31:13 ID:rr.Uvplo0
- そもそも公式で性格が安定してる奴自体がが(ry
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:40:32 ID:2fWxzD6I0
- 仲間内でちょっと確執があったくらいネガ要素にならんだろ
おまえらどんだけ繊細なのさ
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:41:00 ID:Hlfewpuk0
- そもそも公式で性格が良いとか言われてるキャラ自体殆どいないじゃん
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:41:46 ID:1fDQVAvU0
- 一つの側面に囚われすぎるのはアレだけど、
二次で扱ったりする場合は、ある程度性格を安定させたほうが描きやすいんかね
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:42:23 ID:HFkYsbOQ0
- いや、正直一輪さんはネガもなにもほとんど描写がないから、
ちょっとしたセリフから掘り下げていく作業が多くなる。
そこからの解釈は人それぞれだけど。
そしてこの手の話は一輪スレではあまりなされない不思議。
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:49:09 ID:jWB1RGys0
- >>203
親愛をこめてあだ名で呼ぶ、、、可能性が一番高いなのに誰も言及しない、、、、
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:51:10 ID:vG4ItWAU0
- >>209
俺らというか二次とかここ以外の趨勢を見てるとね…
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:53:43 ID:HFkYsbOQ0
- こう言っちゃなんだが仲いいより少しくらい仲悪い方が話的に面白くなるからね。
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:55:08 ID:0SdzmCwA0
- というかどんだけ仲良くても、むしろ仲良ければ良いほど
会話は嫌味やこき下ろしの応酬なのが幻想郷少女達のクオリティなんじゃないのか
二次創作みたいにストレートに好意を言葉にするなんて原作じゃほとんど見ない
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:55:50 ID:2fWxzD6I0
- >>215
そこからでてくるネタも沢山あるからね
行きすぎなのはともかく見てて可愛いくらいだしね
押し付けと感じる人もいるかもしれないけどマイマスって程マイナスな事ではないとは思う
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:56:05 ID:Z7uUu.cs0
- >>205
この場は思いつきで書き込むもんではなかったな、すまんかった
聖さんが対象の特徴聞く時に虎とか船幽霊とか入道と言ってるから
妖怪内の種族を呼ぶこと自体は別に失礼ではない可能性もあるかな?
そもそもネズミ呼ばわりを良くないと取るのは、種族としてのネズミに対する差別になるとか
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:59:17 ID:EK8auang0
- >>216
「情熱はいつでも生き物全ての魅力です」
「孔子が目指した生き方はお前みたいなものだったのかもね」
チルノちゃんはほんま天使やで
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:00:51 ID:gWXu5WI.0
- >>216
ストレートに好意を表してるセリフって言うと雛のこれが印象深い。
「私は人間の味方。あなたの厄も引き受けましょうか?」
人間でさえ、普通はこんなこと言わないよね東方って。
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:00:57 ID:tDPNiBqc0
- >>216
いや あれは今までの幻想郷少女達、、、仲良い方が少ないからでは?
公式的にw
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:02:07 ID:EzG2xEP.0
- 公式的にあんな会話を日常的にできるぐらい仲が良いんだろう
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:09:10 ID:PbD76tuQ0
- 仲良くても初対面でもさして口調が変わらないでござるの巻
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:09:26 ID:DWqJQsr.0
- >>220
すっかり体も冷えちゃったでしょうしゆっくり暖まっていくと良いわ
というアリスの善意を忘れるとは・・・
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:14:51 ID:tDPNiBqc0
- 久々に出会った霊夢に対し、いきなり命頂戴!みたいなことを言い出すアリス、、、
二人の友情の深さは計り知れないんだねきっとw。
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:22:49 ID:7jXlbO1Y0
- >>224
アリスの親切癖は善意からというより義務とか自分に課したルールに沿ってやってる気がする
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:24:37 ID:tML3y6Ao0
- 妖々夢の霊夢対アリスの会話は本当に仲いいよな
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:24:57 ID:iLAbI72s0
- アリスの親切は善意でも義務でもなく当然のこと程度にしか思っていないのでは
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:24:58 ID:CjPg1FaM0
- >>216
永Ex紅魔組の「ずっと一緒にいられるよ」「生きている間はずっと〜」とか、
緋パチェの「(咲夜の気質は)生き物には最も優しい天気」とか
あと映姫様も、幻想郷の人妖を「貴方達みたいに素直なら」等と誉めてたりする
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:29:30 ID:EzG2xEP.0
- アリスの「これもみんなの為だからね」はちょっと萌えそうになった
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:33:17 ID:NZbFa3h60
- このスレでいい面を語る話が続くと逆に不安になるな…俺がひねくれすぎなのか
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:33:37 ID:g4eGq7QgO
- アリスは従者とかなると尽くしすぎていきなり過労で倒れるタイプ
真面目というか何というか適度にサボるテクを使えなさそう
ある日突然電池切れみたいな
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:33:41 ID:oDLKJgdE0
- やはり3ボスはいい人だな
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:34:27 ID:gWXu5WI.0
- >>232
大丈夫
八割の仕事で仕事するタイプだから
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:35:01 ID:aBxmHQS60
- 別に全部のレスを見なきゃいけないわけじゃないから見る必要の無いのは飛ばせばいいよ
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:35:05 ID:7jXlbO1Y0
- >>232
アリスもメイドだった時代がありましてな
魅魔様……
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:35:33 ID:aXI/lupY0
- じゃあ悪い面を語ろうか
悪人面と言えばお空だと思ってる
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:41:47 ID:yEeDLRQY0
- 悪人面ってプラス要素なきがするよ
実際の悪人ですらマイナス要素にならないし
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:44:13 ID:gWXu5WI.0
- ××って設定になってるけど実は○○なんだよ!
っていう二次設定を付与してギャップ萌えするのは界隈のお約束パターンだしね。
二次でギャップ萌えを作るにはむしろ一次でちょっと悪設定がある方がいいくらい。
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:46:26 ID:by.o/kVU0
- 子供に優しい幽香とかがその最たる例かな
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:47:57 ID:J/p3/2Fg0
- 実際子供には優しそうだけどな。弱いものには喧嘩を売らないし里でも普通の買い物客だ。
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:48:40 ID:oDLKJgdE0
- お空って地上征服してやる!!を見ると、地上に恨みでもあるのかな(封印されたからとか嫌われたとか)
非を見ると全然そう感じないぜ
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:49:45 ID:tML3y6Ao0
- ちょうつよくなった→ちじょうせいふくしてやるぞ
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:50:02 ID:q3YSg4rE0
- ずっと忘れられてたからじゃない?
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:50:20 ID:U//ZFVhU0
- 「興味無い」という設定から「優しい」という解釈に飛躍するのがハタから見ると異様だよ幽香って
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:50:28 ID:tDPNiBqc0
- 身に過ぎた力は人を狂わせる、、、じゃないかな。鳥頭だし。
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:51:10 ID:2OJ0twG20
- 幽香がストーリーに出てくるキャラが
チルノ、ミスティア、メディスン、小町と軒並み幼女ばかりだからな
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:51:54 ID:wKLXIdmQ0
- あんなたゆんでくたびれてサボリ癖のある幼女はいやだなぁ
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:52:02 ID:D8S/6Kiw0
- >>240-241
何故か子供に懐かれたり子供料金で依頼引き受けるゴルゴを思い出したw
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:52:55 ID:U//ZFVhU0
- お空が地上を征服する云々は、初めて原付買った高校生が
流れに乗って安全走行してるクルマやバイクをびゅんびゅん抜かして
オレ様最強ヒャッハアー!ってなってるのと大差無いんだろうと思う
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:54:13 ID:q3YSg4rE0
- 地上征服じゃなくて「地上を灼熱地獄にしてやる」なんだよなぁ・・・
ここはけっこう重要な気がする
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:55:08 ID:2OJ0twG20
- >>248
お前銭でボコるわ・・・
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:57:38 ID:wKLXIdmQ0
- >>252
こまっちゃんは良くも悪くも大人の女派の俺とは解り合えそうもないということか……
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:58:22 ID:qjp8gDHk0
- お空は仕事任されるのが好きなんだよ
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:59:35 ID:oKffhVXQ0
- お空が例えば花畑管理の仕事とかしてたら
「地上を全て花畑にしてやる」みたいな方向に行ってたんだろうか
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:59:56 ID:xACwAK5M0
- >>247
しかも口で散々ぱら怖いことを言っておきながら
実際には弾幕ごっこでお花飛ばして追い払うだけという
優しいかどうかはしらんが
少なくとも波長が長いという優曇華の言葉に嘘はないと思う
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:59:57 ID:O9TU3ze20
- 灼熱地獄っていう頭の悪そうな単語がいかにもお空の小者っぷりを強調してるという意味じゃ重要かもな
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:00:32 ID:9kf7JCh60
- >>251
空的には灼熱地獄が快適っぽいから
結局は地上征服と変わらないんじゃね
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:01:08 ID:zQLU6dHw0
- 灼熱地獄ってお空の家だよな
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:03:13 ID:qjp8gDHk0
- 地獄にはいくつかの段階があってその内の一つじゃなかったっけ
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:04:49 ID:n.g7YGNQ0
- >>249
そんな感じだなw
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:07:18 ID:5g.q/.rQ0
- ひまわりぐるぐる
ひまわりぐるぐる
ひまわりぐるぐる たいあたり〜
そこで鳥はスパイシーに焼きあがる〜
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:12:21 ID:tbSvU6O.0
- pixivの絵の総数や勢いでちょっとは人気分かるかなと思ったけど
船長ってムラサ、村紗水蜜、キャプテンムラサ、ムラサ船長とか
タグが分かれまくってるからなんとも判断付きにくい
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:12:47 ID:4TnpkRA60
- >>251
> それ以来、空は増長し始め、力を見せつけるようになっていった。
> 終いには地上を灼熱地獄にして支配するとまで言い始めた。
どう見ても征服しようとしてるがな
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:21:01 ID:n.g7YGNQ0
- >>263
ムラサと村紗で検索すれば全部検出できる
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:21:43 ID:oKffhVXQ0
- pixivは企画やイベントがあったらそのキャラ絵が氾濫するからな
最近だと寅丸さんがいい例
あんまり人気の目安にはしにくい
ただ例大祭集合絵は絵師限定一人一キャラ投票みたいなもんだったから
少しは参考になるかも
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:29:47 ID:r.h.luc60
- >>264
こりゃあ征服後は何も感が手ないタイプの世界征服だな
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:36:25 ID:q3YSg4rE0
- みんな燃え尽きちゃってるからねぇ・・・
征服より灼熱地獄にするほうに意味がある気がするんだ
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:36:58 ID:F/VeZkr2O
- >>264
このとりあえず言ってみただけのことをとりあえずやってみよう感がひどいw
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:42:45 ID:4TnpkRA60
- 200X年 世界は、核(融合)の炎に包まれた
こうならなかったのは、多分お燐ちゃんのお陰
お燐ちゃんが友達思いで良かった良かった
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:46:17 ID:gPrGzyzQ0
- お空も非の対幽々子様勝ち台詞で怨霊の件は立ち絵も相まって格好良いんだが
諏訪子様に愚直言われちゃう位だし、それにちょっとボコって適当な事言えば刷り込めちゃう辺り、まあ、うん、そういう子なんでしょう
トップクラスの力を持っている(貰った)のに純粋(お馬鹿)って東方じゃ珍しい
大抵力と知が比例してるから、でも個人的に非のおかげで株が上がったキャラですおくうかわいいよおくう
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:49:17 ID:J/p3/2Fg0
- 妖精の中ではトップクラスのチルノは妖精の中でもちょっと抜けてる子のようだけども。
非のおくうは確かにかわいい。バカわいい。
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:52:58 ID:uc/7WOzY0
- 残念な美人とは旨い事を言ったものだよな。
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 02:39:13 ID:IBti1A4Q0
- 非の天子との会話って意味深だよね
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 02:50:41 ID:ZPWDh9rI0
- 他のキャラだと格言引用する天子が、おくうに対してはやけに馴れ馴れしい感じなのも気になる
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 03:24:22 ID:mCRbJvmw0
- お空は結局他力本願の馬鹿か
生きてて恥ずかしくないの?
ていうか・・・かわいそうな子だな完璧
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 03:48:38 ID:vH/8U2hs0
- 風雲拳の使い手がいると聞いて
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 03:49:02 ID:tML3y6Ao0
- 流石の天子もお空に説教しても無駄だと思ったのかもな
さとりが動かないタイプだから、今後はSTGの自機になれるかもと期待してる
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 03:56:39 ID:FDjcYn2c0
- なにその魔理沙リストラのにおい
いやむしろ魔理沙と組めばいいのか
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 06:09:49 ID:JQTwFsrM0
- 力のお空、速度の文
えっと…普通の魔理沙
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 06:15:09 ID:oSeZEfyQ0
- 再びお株を奪われて涙目の魔理沙可愛いよウフフ
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 06:25:21 ID:38Y/XOi20
- まぁもともと普通の魔法使いですし
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 06:47:45 ID:Knt5H2M20
- 実際、スピードとパワーは魔理沙の大きな魅力の一つだっただけに
人気的な意味での影響は結構大きいと思う
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 07:28:51 ID:RINp9Sy.0
- 6回の時に既に通ってた道だから、まぁ大丈夫な筈
帰ってきたマスパが微プラスかな
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 07:45:51 ID:D8S/6Kiw0
- そもそも、火力に関してはあくまで人間の中で〜というのは周知の事実だしな。多分。
霊夢とか早苗とか、咲夜辺りがミニ八卦炉持ってみたら魔理沙よりでかいマスパ撃てたとか
そんな話でも出ない限り心配する理由にはならないだろう・・・
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 08:02:36 ID:J/p3/2Fg0
- 「ははは、お前らすごいじゃないか…魔法使いの才能があるんじゃないか…」
って力泣く笑いながら帰って、半泣きになりながら魔導書を読みふけって真マスパの構想を練る魔理沙、
って形で新しい魅力になるから問題ない。
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 08:03:03 ID:s80LfHgw0
- 霊夢咲夜さん早苗さんはそもそも魔法が専門職じゃないじゃないか。
まぁアリスやパッチェさんあたりが持ったらどうなるかはよくわからんけど。
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 08:11:29 ID:pyOAgDlI0
- ぼくは霊夢が好きだ。 吉田さんの次にね。 ・・だっておもしろくないでしょう。 というか、強いとかの以前にそもそも奴等全員ただ食っちゃ寝してるだけだからね?! そんな奴等の中でなら、本当に、短期間でもすぐに追い抜けると思うんだけどなぁ・・。
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 08:13:39 ID:59NhtVkAO
- 八卦炉が凄いのか魔理沙が凄いのかわからんしなぁ
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 08:14:17 ID:7t43KMqc0
- というかそもそもスペカルールは力持て余した妖怪たちと
非力な人間が対等に戦うためのスポーツみたいなルールって前提だろ
極太レーザーを撃てる力の有無と撃ってるか撃ってないかは無関係な希ガス
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 08:14:55 ID:D8S/6Kiw0
- >>286
帰りがけに魔導書盗ってく魔理沙に対して
パッチェさんは色々察して何も言わないとか
1ページ割いてくれるなら個人的に更に良し
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 08:15:11 ID:PTWUyWZ60
- 相変わらずこのインターネッツはスレ名と書き込みの関係が移ろいがちですね
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 08:28:46 ID:pyOAgDlI0
- >>292 それはまぁ、人間ですから。
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 08:33:18 ID:klZ0YifI0
- 語りつくされた感があるし、多少の脱線は構わないんじゃないか。
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 08:50:15 ID:/BbstGys0
- キノコを八卦炉で燃やして幽香の魔法を真似てるだけだろ?
亜求が持とうが紫が持とうが同じ火力だと思う
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 09:00:41 ID:l5IpUxaMO
- マタンゴを飲めば飲むほどパワーが上がるんでしょ?
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 09:01:11 ID:oSeZEfyQ0
- でも八卦炉は魔力が燃料って求聞史記にあったような
阿求みたいな普通の人間(というと語弊があるが)じゃさすがに無理じゃないか?
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 09:05:20 ID:klZ0YifI0
- そもそも魔理沙の魔法はきのこが原料みたいだが、
魔力はどこで絡んでくるんだろう
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 09:10:36 ID:/BbstGys0
- 魔法の森(魔力源) ⇒ キノコ(魔力濃縮) ⇒ マスパ(燃焼開放)
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 09:23:41 ID:pyOAgDlI0
- うちはサスケが麒麟って術を使ったけどあれと似たようなものじゃないかな、原理原則は。
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 09:37:53 ID:RpHAfVOY0
- キノコを使うのはミサイルとかそっち系なんじゃね?
火薬の代用品みたいな
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 09:40:44 ID:XMssjdGAO
- まあ、魔法に触媒が必要な設定はよくある話。
といっても、マスパがボンカレー並みにどう作っても美味いのだ、ならともかく、
そうでないなら魔力や妖力の類なり集中力なりがそれなりに必要という話かなと。
それより、産廃利用ボムの方が気になるw
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 10:09:50 ID:TZyTvdcIO
- そもそもキノコは「魔法の」燃料であって「魔力源」じゃないしな
キノコ加工物使った実験でも、やるのはエネルギー効率実験とかじゃなく「魔法的現象が起こったらメモする」だし
キノコは花火の火薬とその種類・配置的なものであって種火着ける為のライターの燃料的なのは自前なんだろう
そのライターをミニ八卦炉に繋いで魔力を注いで撃つ魔のレーザーが「恋の魔砲」だってんだから可愛いじゃないか
人間トップの火力と右に出る者は殆んどいない速度持つ魔法使いが「恋の魔砲」だぜ?
「恋符」「恋風」「恋心」「邪恋」「メルトダウンって甘いのかな」とかどんだけロマンに溢れてんだよ、って話だw
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 10:13:45 ID:QR63V/zQ0
- 邪恋はロマンに溢れてるのか?
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 10:14:42 ID:/BbstGys0
- いやそこまで詳しいからくりは記載されてないだろう
魔理沙が攻撃魔法使うには八卦路とキノコが
飛ぶには通常箒が要るってだけのことで。
咲夜さんあのカッコで空に浮くんですよね
そのまま
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 10:23:52 ID:yDsytOVY0
- >>301
モノメチルヒドラジンか
確かにごく一部のキノコに含まれる毒成分だ
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 10:23:58 ID:avtVsiJ60
- キノコ×魔力×八卦炉=破壊力 みたいな感じじゃないのか
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 10:34:53 ID:oSeZEfyQ0
- 魔理沙自身は魔力は持ってなくて、魔法の森や茸の魔力を利用してるだけなのかなあ
将来的には妖怪になるかもしれない、って言われるくらいなら
そろそろ体一つで摩訶不思議なことが出来てもおかしくないんじゃないか
何が言いたいかというと
「すげえ!燃料無しでマスパ撃てた!うおおおお!!」とかはしゃいじゃう魔理沙可愛い
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 10:42:21 ID:pyOAgDlI0
- まぁ、そんなこんなでとりあえず、僕は魔理沙には一票入れるつもりだけど、 一押しは天子なんだな、やっぱし。
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 11:00:40 ID:XMssjdGAO
- >>308
本当は箒がなくても飛べるらしいので
体一つで摩訶不思議な事をしてはいる。
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 11:10:52 ID:/BbstGys0
- 実は阿求も身一つで飛べるが
はしたないので人前ではやらないだけ
だと俺得
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 11:42:40 ID:dWj10KtYO
- ライターで言うとガスがキノコで、石が魔力なんじゃね?
一杯火花を飛ばせる石の方が瞬間的な火力が強いみたいな
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 11:56:32 ID:bPyTtkdkO
- 白蓮さんに教わって、超人「霧雨魔理沙」を身につけたりは…
しないか
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 12:12:58 ID:JQTwFsrM0
- >>304
よく当たる狙い撃ちを「実りやすい恋」に譬えて
さらにそれを「邪な恋」と名付けて使うことを拒む
それ以上の乙女はあろうか、いやない
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 12:20:07 ID:aXI/lupY0
- よく当たる…?破壊力は確かに抜群だが・・・
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 12:49:20 ID:pRONkam6O
- ナズは15位以内には入ってもおかしくないんじゃないか?
今までのキャラの中では圧倒的可愛さだし人気も高い。
まぁ俺の望みだがナズならやってくれるはず…
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 13:09:04 ID:9kf7JCh60
- ナズは5面での笑顔にやられた人多いんじゃないか
でも上位のメンツを見てると、20位いけばいい方かなーと思ったり
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 13:30:12 ID:UI3bexUQ0
- 丸干しちゃんとナズのタッグは白蓮でもやばそうだな
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 13:38:50 ID:P7ETQlSUO
- 前も誰かが書いてたがナズはにとりうどんげ雛もみじ辺りを抜けるかどうかだよな
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 13:41:15 ID:tML3y6Ao0
- 10代前半から上はぎっちぎちの飽和状態だから厳しいと思うなぁ
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 13:42:33 ID:yEeDLRQY0
- 新作補正もある程度かかるし
319あたりまでなら現実的なラインだろうな
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 13:53:43 ID:r.h.luc60
- 1桁は難しいが他の連中は少しづつ下落するのが基本傾向だから11位までなら射程圏内だと思う
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 14:00:55 ID:TnGB4bGQ0
- 普通に考えれば20から上はきついって・・・
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 14:02:47 ID:s80LfHgw0
- ナズーリンは20〜25位ってとこだろう
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 14:05:23 ID:r.h.luc60
- >>323
一人ぐらいなら何とかなるって
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 14:10:55 ID:zQLU6dHw0
- 今まであった票がある程度に星キャラに流れるて減るだろうし
20以内なら狙えるんじゃないかなー
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 14:12:02 ID:OXiRE3P.O
- ナズが星組トップで15位くらいかな
まあ白蓮トップは無いな
人気投票で過去に初参加組中で6ボスがトップなれた試しが無いし
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 14:13:04 ID:JQTwFsrM0
- 第四回:文8位
第五回:早苗13位
第六回:さとり13位
可能というより確実に新作の誰かが20位以内にくると考えた方がいいと思います
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 14:35:58 ID:EzG2xEP.0
- 去年はさとり、衣玖、天子で新キャラ票喰い合ってるんだぜ…
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 14:37:46 ID:XMssjdGAO
- そう考えると、よくのし上がったなさとりん。
操作出来ない不利もついてたろうに。
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 14:39:15 ID:oDLKJgdE0
- さとりさん今回10位以内に一番いけそうな人だからなあ
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 14:47:32 ID:EzG2xEP.0
- なんだかんだで二次での出番は多いからもしやするかもしれんな…
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 14:48:48 ID:ZDlTkAhgO
- さとりとナズの高順位見積もりを見るにつけ
クールロリ層の存在が伺い知れる
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 14:52:26 ID:RINp9Sy.0
- いないタイプは独占出来るからね。
かつての某キャラ達の様に、そこそこ票は入るのかも
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 15:04:21 ID:r.h.luc60
- じゃあ東方のブロリーことよっちゃんも上位躍進だな…
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 15:08:14 ID:59NhtVkAO
- よっちゃんは50位が目標ってとこだろうな
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 15:08:21 ID:0XpjwZbIO
- ブロリー倒せるけどよっちゃん倒せないじゃないか
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 15:08:52 ID:QqoPsqdA0
- さとりはskmdyな方面でも強いからな、地盤が固い
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 15:11:50 ID:EzG2xEP.0
- よっちゃんはブロリーみたいなインパクトがないしなぁ…
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 15:14:07 ID:XMssjdGAO
- トラウマ想起skmdyを思い浮かべてしまった俺は昼間から隙だらけだった‥‥orz
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 15:15:05 ID:AyCcfVNY0
- 文ちゃんは今回も順調に下がるとして前回のフランまで、要するに11位まではガチガチだと思う
逆に言えば地・星キャラでも最高で12位までは狙える
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 15:17:22 ID:tjfda0q.O
- skmdyをどうしてもスキマデーと読んでしまって困る
スキマ日和か
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 15:22:43 ID:WwLPT.bI0
- 根拠は無いが、今回は
表面的知識しかない完全な新参よりも
次第に東方を知り、自分の好きなキャラを見つけ出した
前回までの新参が多くなりそうな気がする
つまり下位層・中層の境界や、上位層・中層の境界に波乱が起きてもおかしくない
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 15:23:17 ID:ZCmVqA0E0
- さとりは地盤固い言うけど前回一押し率低いかったからなぁ
浮遊票は星キャラや天則参戦キャラにもってかれそうだし
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 15:26:24 ID:qu9nW5xQ0
- 星組は少々BLっ気があるから侮れない
女性票的な意味で
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 15:27:46 ID:aEYA0/OM0
- 女性票は極小だからあんま関係なくね?
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 15:29:53 ID:aK.q9Tes0
- 女は投票者の1割未満だからな
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 15:31:34 ID:DFMLiKFs0
- >>341
正直、11位以上の中で妹紅と幽香は変動の仕方が全然読めない・・・
公式で出番があったわけでもないのに上がってるのかがまずよくわからない
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 15:35:27 ID:EzG2xEP.0
- >>344
去年の投票した連中がそのまま定着してるかどうかが勝負だな
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 15:53:23 ID:6u1rrBqI0
- 前回の投票で激戦区なのは7位〜10位と20位〜22位くらいか
ここらへんは大分変わりそう
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 15:56:39 ID:s80LfHgw0
- 不動な上位キャラより変動激しい下位キャラの方が楽しみではあるかな
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:03:09 ID:yEeDLRQY0
- むしろ誰でもいいから上位の番狂わせがみたくてたまらん
陥落予想はやめとくが、早苗さん1位、さとりんケロチルノ1桁、空ナズ白蓮10台に期待している
他に躍進できそうなキャラはいないだろうか
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:05:10 ID:EzG2xEP.0
- 神奈子様とケロたん、どうしてここまで差がついたのか…
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:06:51 ID:zQLU6dHw0
- 諏訪子は非で可愛さ振りまいてるから上がりそう
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:09:51 ID:qL7rdZSs0
- 某動画サイト見ててもなかなか出てこないし
そもそも星キャラ知らないって人多そうだ
そういう人たちがどの程度人気投票に参加してしまうかが問題
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:09:58 ID:3fWfKX/M0
- めーりんが18位にくる
この予想は当たる
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:12:24 ID:q3YSg4rE0
- さとりんゲロチルノに見えたわんわん
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:12:43 ID:6u1rrBqI0
- 星キャラだと鵺ムラサ星小傘がどの順位になるか気になる
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:18:00 ID:nc1AdoVQ0
- 今年は主人公勢はどこまでいけるか心配
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:22:38 ID:nc1AdoVQ0
- >>355
最初星蓮はナムサンがラスボスだと思ってた
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:24:19 ID:pyOAgDlI0
- いいな?! トップは俺が取る!! みんなついてこい!
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:26:46 ID:q3YSg4rE0
- >>360
まて、ナムサンがラスボスじゃ
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:30:31 ID:nc1AdoVQ0
- >>362
え? じゃあぬえって何・・?
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:31:14 ID:aXI/lupY0
- 原作やるかググれ
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:31:50 ID:tML3y6Ao0
- いいから早く星蓮船やってこい
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:33:40 ID:nc1AdoVQ0
- 星蓮船は体験版しかもってないしprz
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:35:06 ID:yEeDLRQY0
- 原作買わないような層でもこんな場所に来るんだな
意外というかなんというか
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:38:34 ID:nc1AdoVQ0
- きちゃだめなのか?
東方信者なかでも二次創作厨の意地の悪さがひどいっす
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:41:17 ID:6u1rrBqI0
- >>355の言ってる層がここにもいたな
>>367はキャラと曲どれに投票するか決まってる?
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:41:54 ID:6u1rrBqI0
- ミスった>>368ね
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:42:30 ID:PaN8Xjio0
- 二次創作厨が意地悪いって言うが、原作未プレイの>>368もそれに含まれてしまうわけで…
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:43:23 ID:yEeDLRQY0
- >>368
いや意外だっただけだから別に悪く言うつもりはないよ
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:44:02 ID:O9TU3ze20
- 東方関係の総合コミュニティーだとここが一番でかいだろうし
そりゃいろんな奴がくるだろ
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:44:53 ID:nc1AdoVQ0
- >>370
曲はいまいちわからないのでパス
キャラはキャラは主人公、早苗そんあたり、まだ決めてない
その時になって決めればいいやて感じです
元々、東方はMUGENで知ったから
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:47:53 ID:EzG2xEP.0
- >>374
君みたいな人のことを俗に二次創作厨と呼ぶんじゃないかなぁ
MUGEN界隈は特に二次創作の色すごく強いしね、まあ気が向いたら本家STGもどーぞ
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:49:44 ID:nc1AdoVQ0
- >>275
同族嫌悪ですまん
MUGENに関しては二次創作が濃いことは承知してる、鬼巫女とかいぬさくやとか
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:49:44 ID:nc1AdoVQ0
- >>275
同族嫌悪ですまん
MUGENに関しては二次創作が濃いことは承知してる、鬼巫女とかいぬさくやとか
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:50:34 ID:nc1AdoVQ0
- >>377←誤爆したすまん
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:52:27 ID:F4AcjDNs0
- まぁ、原作未プレイ、曲とかよく知らない、知ってる範囲だけで投票したい
ってのはいいとして、
特にこのスレはコアに原作東方知り尽くしてる連中だらけで
あんま二次の話題とかも出ないからちょっと厳しいかもしれんよ。
もっと深く知ってからまたおいで。
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:56:34 ID:q3YSg4rE0
- >>379
>特にこのスレはコアに原作東方知り尽くしてる連中だらけ
書籍を知ってる奴と設定中毒はそんな居ない気が
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:57:12 ID:O9TU3ze20
- 紅、妖信者あたりの怖い人たちに絡まれるからな
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:58:32 ID:8zjTm/6g0
- STGを徹底的にやり尽くしてるのと、書籍まで深く網羅してるのはまた別の層だからな
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:59:48 ID:kx6a9vTg0
- >>381
おい早苗信者忘れてるぞ
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:00:28 ID:q3YSg4rE0
- 基本的には被ってんだろうけどね
スペカ名や弾幕・演出を材料にしないと進まないとこも多いから
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:01:43 ID:tML3y6Ao0
- STGやりこんで書籍も集めてるけど設定とか強さ議論にはあんまり興味ない
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:02:00 ID:A.vJg.4.O
- どさくさに紛れて喧嘩の種まくな
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:02:54 ID:kx6a9vTg0
- シューターと熱帯民と設定厨は確実に違う層では・・・
設定厨はExtraPhantasm辺りで打ち止めなんじゃないかなぁ
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:02:55 ID:ZDlTkAhgO
- >>355
言われてみれば盲点だった
前回の時点で幽香や妹紅がそういう層で大増してるし
あそこは地組もやっと定着して間もない感じだし
総数で考えると星組危ないかも
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:03:39 ID:F4AcjDNs0
- >>380
わからんぞ?
「書籍を網羅してても、話題になった時に口出さない」って人が多いのかもしれない。
…惨事になる事が多いから…
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:04:51 ID:phbsmgGwO
- 星勢はナズが頭一つ飛び抜けると予想
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:06:53 ID:EzG2xEP.0
- ナズと星はセットになりそうな感じもする、スレ見た感じファン層がほぼ一致だし絵も二人セットが多い、どっちかにしか…って人は少なそうだ
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:06:53 ID:kx6a9vTg0
- >>389
三月精の事もたまには思い出してあげてください
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:07:13 ID:tML3y6Ao0
- 月やら神やらの話になったらとにかく長くてしつこいからな
人気投票に関係ある話ならいいけど、明らかにスレチだし
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:08:58 ID:q3YSg4rE0
- >>387
SS・絵描きはExtra/Phantasmで打ち止めってのと同義だよそりゃ
東方も長いからLunaまでいっちゃってる人は多いって
慣れてくるとどうしても物足りなくなるもんだしさ
さすがに花映姫なんかは別格な気がするけどもw
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:09:02 ID:79QHQMHI0
- ナズ人気っても早苗さんやさとりほど圧倒的には思えない
白蓮さんと票食い合ってどっちもそんなに上に来ないような気がする
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:10:49 ID:XMssjdGAO
- >>387
傾向や厨とか関係なくSTGには素でクリア出来ない層があるからややこしいw
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:11:39 ID:BP7tKjsw0
- TOP10から陥落する幽々子
それを飛び越えていく白蓮
荒れる投票スレ
みたいなのを望みます
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:13:14 ID:XUQY.FW.0
- なんにせよ新作から誰か一人でも
上位に食い込んでくれないと面白くない、寂しいと
思う人は結構多いと思う。
そういう人達の非一押し票が前回さとりに集中した。
言わばさとりは新作ご祝儀相場の神輿になったのだ。
今回の神輿は白蓮ナズ小傘に分散する恐れがある。
苦しい戦いになりそうだが個人的には頑張ってほしい。
星組の二次創作をもっと見てみたいし。
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:13:53 ID:tML3y6Ao0
- >>397
それはあんまり荒れそうにないけどなぁ
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:14:38 ID:O9TU3ze20
- SS・絵描きなんてEASYで打ち止めだろw
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:15:42 ID:Qa4jZB4YO
- Top10から人間4人脱落、を望みます
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:17:37 ID:EzG2xEP.0
- >>396
様々な層がいてなおかつそれぞれけっこうな数がいるという珍妙な界隈だからな…
>>398
志村〜、衣玖さんと天子ちゃん忘れてるよ〜!…今年はマジでどうなるか分からんなおい
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:17:51 ID:oSeZEfyQ0
- でも幽々子はトップ10には残る気がするなあ
入れ替わりで10位以内に入れそうなのってフランとさとりともしかしたら白蓮くらいのもんだし、
妹紅と幽香は今年も安定して残れるかはわかんないし
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:18:16 ID:kx6a9vTg0
- >>397
早苗さんが15位ぐらいまで落ちればお望み以上の展開が見れますよ
まぁありえないと思うけど
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:18:50 ID:q3YSg4rE0
- >>400
アケシューター>>>越えられないカーストの壁>>>東方シューター
>>>越えられない選ばれし民の壁>>>一般人(笑)
これ思い出して吹いたわw
今頃どうなってんだろSTG板
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:19:09 ID:9cK9a7Ko0
- Top20以内が黄昏出演級
東方の顔キャラという感じがする
Top10よりもTop20のボーダーでの入れ替わりに期待
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:20:53 ID:6u1rrBqI0
- >>398
二次創作についてはほとんど知らないんだが人気投票の順位が二次創作に影響するのか?
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:22:29 ID:A.vJg.4.O
- おくう伸びそうだなぁ
もともと曲は人気だし伸びる要素もある
ご主人食うかもな
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:23:28 ID:XUQY.FW.0
- >>407
少なくとも新作キャラスルー層が
注意を向けるようにはなると思うが
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:25:03 ID:.2hDrscw0
- 二次どころか一次にもろに影響してくるじゃん
黄昏のやる気的に
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:26:26 ID:EzG2xEP.0
- >>408
お空とさとりんの層は別な気もするがお空は今回上がるだろうな…どれくらいかと言われると全く予測不能だが
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:27:56 ID:V0qr/ue20
- 黄昏のやる気が出るか出ないかは厳密には「人気キャラ」かどうかではなく「強キャラ」かどうかだと思うけどね
輝夜プッシュ的に考えて
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:28:41 ID:RINp9Sy.0
- 黄昏は非見た後だと1.5次まで落とされたような気がする
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:29:19 ID:6u1rrBqI0
- 黄昏が人気投票の順位でキャラを選んでたのは知らなかったね
6ボスみたいな強キャラが好きかと思ってたよ
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:29:46 ID:kx6a9vTg0
- 人気投票を気にしてたらむしろにとり出したんじゃね?という疑問
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:31:41 ID:q3YSg4rE0
- 強キャラスキーなんだろうね
あと守矢信者
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:31:45 ID:DFMLiKFs0
- 黄昏作品じゃこの先永組が悲惨だなぁ
輝夜・妹紅は神主がストップかけて推されたリグルは・・・みたいな扱いで
残ったえーりんなんて設定上ほぼ最強キャラだし
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:31:56 ID:9zkSrIiI0
- キャラ配分的に、花映塚好きと黄昏好きは相性悪そう…
対戦ゲー人口を食い合ってる間柄でもあるし
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:34:41 ID:V0qr/ue20
- 強いからストップかけられたのは「非想天則」だからであって、
今後緋みたいな大規模異変ストーリー付きの格ゲが出るとしたら黄昏の好みが色濃く出た強キャラオンパレードになるんじゃないかな
輝夜妹紅永琳神奈子白蓮みたいな感じのさ
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:36:51 ID:uPLh792w0
- ZUNがテキスト書いてるのに1.5次ってどういうこったい
漫画系の書籍も1.5次なの?
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:37:00 ID:q3YSg4rE0
- >>418
君は花スレの過疎具合を見たか
むしろ対戦好きが黄昏へ流れてんじゃないの
熱帯勢だけども、IRCやスレで花を対戦したりするよ
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:37:31 ID:XUQY.FW.0
- 星さんとか5ボスの中では明らかに強キャラ
しかしエンディングに全く出演していないのは
地味に痛いかもしれない
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:38:03 ID:.2hDrscw0
- >>415
いやいやむしろにとりがもう少し人気キャラだったら十分参戦もあり得たんじゃないかっていう話し
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:40:34 ID:rntTYfoA0
- >>421
花映塚熱帯スレは結構活気あるぞ
それに天則スレは天則の話してないから参考にならんでしょ
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:41:45 ID:r.h.luc60
- >>419
連中は格闘キャラとして特徴を出しにくいって形でのボツはないのかねえ
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:42:03 ID:V0qr/ue20
- >>422
確かに設定的にも白蓮さんの一番の忠臣ポジはムラサが持ってった感もあるしな……
なんか地以降ステージナンバリングと組織内のポジションの法則的なものが崩れてきたのかね
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:43:14 ID:q3YSg4rE0
- >>424
活気あんのかあれ?
勢い2桁だけども
攻雑じゃほとんどしないのよ
するのは主に2chとIRC
まぁ、こっちもそんなにはしないけどね
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:45:16 ID:rntTYfoA0
- 勢い90で過疎扱いって…
ごめんやっぱり黄昏民とは仲良くできそうにないわ
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:47:05 ID:q3YSg4rE0
- だって確かここにしか無いじゃん花映塚対戦スレ
往時はもっと賑わってたじゃないの・・・
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:48:29 ID:59NhtVkAO
- 出てから大分時間経ってるからなぁ。花2でも出ればまた盛り上がるでしょ。
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:49:48 ID:q3YSg4rE0
- 種まいといてなんだけど花2は出ない気がする
ZUNがバランス調整を外部委託でもしない限り
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:50:04 ID:XUQY.FW.0
- 大量新規参入があったのは風神録
それより前の時期から動きの無い花映塚と
その後だけでも作品2つ出ている黄昏とで比較する方が酷
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:51:54 ID:r.h.luc60
- >>426
アホの子設定のせいで勝手に滑り落ちた感が…
星が中心として行動しようとしても実際やるのはナズーリンになるだろうし
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:52:45 ID:M8uYDkjg0
- >>430
花2は出ることはないと思う、神主の花出した時のコメから考えると
>>432
むしろ黄昏がすごすぎるだけだと思うなあ、もう完全に一つの界隈として機能してる
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:56:19 ID:uPLh792w0
- したらばの対戦募集用掲示板の消費速度とか速すぎてほんとに対戦できてんのかって思うわ
まあ今が旬なんだろうな
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:58:43 ID:59NhtVkAO
- 星さんは白蓮さんの従者ポジかというとそうではないしなぁ。むしろ対外的には星さんのが格上になっちゃう。
>>434
風地星と出たから次は花みたいなのが欲しいんだけどなー
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:58:54 ID:q3YSg4rE0
- 外部の格ゲーマーが来てるんだよ
・(いつでも対戦できるレベルで)人が居るPC格ゲが無い
・(他ゲと相対的に)初心者も入りやすいよう環境が整備されている
・(アケと違って)お金がかからない
みたいな感じで
話してて原作やったこと無い人相当数居るもん
布教たのし
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:59:03 ID:yEeDLRQY0
- 今が旬というか緋想天が出てから常に旬なイメージが・・・
まあホストすればいいだけなんだけど
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:59:58 ID:q3YSg4rE0
- あとここ5年ほどまともな格ゲが出てないとかも言ってたな
北斗・BASARAを筆頭に変態ゲーと過疎ゲーばっかだってさ
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:00:43 ID:ZDlTkAhgO
- うっかりは威厳的にはマイナスでも人気には明らかにプラス
星ちゃんかわいいよ星ちゃん
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:00:49 ID:CsNH5YzgO
- 非は最近パッチ出たから速いけど、これでもかなり速度落ちてるぞ
緋は別格という感じ
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:01:48 ID:3cJ1Gzic0
- アルカナハートは作りはまともだと聞いたんだが
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:01:51 ID:9kf7JCh60
- まぁ組織内ポジションの逆転なんて良くある事ですよ
みんな基本的にはフランクだから
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:02:04 ID:z8bT7ipMO
- しかし星さんはナズとのペアで光ってるからね
星組はみんな独自のポジションを得ているような気がする
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:03:37 ID:4AGc5gxg0
- しかし人が多いことを驕って、初心者フルボッコに叩きまくった結果が今の萃夢想だよな…
そのうち非想天則も花映塚にプレイ人口抜かれる日が来るんだろうか
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:05:22 ID:EzG2xEP.0
- >>442
だってアルカナだぞ…w
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:09:37 ID:V0qr/ue20
- 非は格ゲーとしては結構バランス良い方らしいね
なんか他ゲーだと全キャラに7:3付くブッ壊れキャラみたいなのもいるんだっけ
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:10:52 ID:9kf7JCh60
- >>445
そういうのは東方に限った話じゃないもんなぁ
対戦ゲームに付き纏ってる嫌な部分だよなー
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:11:06 ID:1xBDAPz60
- >>447
それ最近までの諏訪子様じゃないか・・・
比率は逆だが
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:11:27 ID:r.h.luc60
- >>446
アルカナは闘劇種目に何度も選ばれ
ゲラゲラ笑ってた他ゲーのオタも
それなりにいいゲームだって認めた
優良対戦格闘ゲームですが?
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:13:08 ID:79QHQMHI0
- よくわからんがアルカナにしろ非にしろ一般人から見ればどっちも美少女格ゲーで大差ないような
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:13:19 ID:DFMLiKFs0
- >>439
変態とかはともかく格ゲーは複雑なコマンド入力やコンボの精度が出来るようになって
初めてゲームに参加できる物みたいなイメージしかなかったから
緋想天の体験版をやった時にボタンの役割理解しただけで普通に遊べてすげぇと思ったよ
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:14:24 ID:59NhtVkAO
- そもそもSTGと格ゲーっつったらどんどん初心者お断りの道を突き進んで今や見る影も無いジャンルの二大巨頭じゃないか
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:14:57 ID:M8uYDkjg0
- >>488
ゲーセンで格ゲーが廃れたのも当然なんだろうね、近所のも撤去されたし
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:16:25 ID:yCw.caOE0
- システム増えてきたから手を出しづらいのはあったかもな
でも最近はシンプルなのが多くなってきてはいるんだけどね
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:19:20 ID:q3YSg4rE0
- むしろ昔に回帰したっつーか
90年代後半〜2002年ぐらいまではそんなんばっかだったよな
今のままだと下手すりゃSTG一強になりかねんから困る
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:23:59 ID:6u1rrBqI0
- 非想天則はキャラゲーだしなぁ
好きなキャラを適当に動かせればいいって感じ
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:31:56 ID:EzG2xEP.0
- >>450
見た目がいくら何でも個性的すぎてライトが寄らんだろうアレは…良作なのは分かるけどさ…
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:34:49 ID:s80LfHgw0
- キャラの見た目程度で新規需要が買えるなら安いもんじゃね。
格ゲー業界とか業界内での需要の移り変わりばっかで新規参入が無さそうだし。
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:37:19 ID:q3YSg4rE0
- 最近はそうでもないみたいよ
MUGENが放置されっぱなしなのはそのせいだって話も
対するSTGはなんか東方一強なんだよなー・・・
こういうこと言うとSTG板の人に怒られるけどさー
犬丼の人は昔から流行るようで流行んないし(だがそこがry
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:40:19 ID:4AGc5gxg0
- 犬丼が流行ってないっていったら、同人ゲーは東方とひぐらしうみねこくらいしか存在しなくなるぞ。
STGとして東方見てる人なら、東方橙汁犬丼紫雨あたりは知名度ほぼ100%じゃないかと。
二次創作とかキャラしか見てない人は知らないけど…
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:43:42 ID:L3UdeKRs0
- >>460
東方一強って、その発言は痛すぎるからやめたほうがいいぞ…
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:43:54 ID:NLclX/1E0
- またシューター様の上から目線での薀蓄か…
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:46:19 ID:s80LfHgw0
- 実際昔に比べりゃSTGが下火なのは明らかだしなぁ
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:48:47 ID:gJiGKXww0
- まあ他の同人シューけなされたら…
格ゲーにしても緋想天と比較してヴァンプリは失敗作とか叩いてた奴いたしな
お前らはコミケで大行列作って運営に迷惑掛けるレベルにならないと認めないのかと
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:50:01 ID:q3YSg4rE0
- >>461
>東方橙汁犬丼紫雨あたりは知名度ほぼ100%
そんな規模になってたのか
なんか実感ねーぞ
往時の東方並なら流行ってないとは言えねーか
だが東方は一強(キリッ
商業シューはCAVE以外もう2,3社エロゲメーカー規模でしか生き残ってねーし
知名度もそんなねーですよっと(そもそもゲーセン自体が死に体
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:50:38 ID:s80LfHgw0
- そもそも所詮同人じゃねぇ・・・というのは言ってはいけないのだろうか
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:50:52 ID:iC25llBw0
- ID:q3YSg4rE0
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:52:30 ID:UxGfvCwM0
- 冬コミでのSTGサークルは多くの所が昼前に完売したらしい
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:55:41 ID:rz0778Ys0
- もはやスレチなんてレベルじゃねえぞ
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:57:31 ID:omqkRa/Y0
- 星ちゃんはもっと評価されていいキャラだと思っている
聖からの信仰を一身に受ける命蓮寺の御本尊
毘沙門天の代理をこなす実力がある
神主自身が強キャラと明言(1ボス、2ボスとかいうメタなカテゴリーでなく星蓮船登場キャラとしてのボス格)
性格も良い
ガチ絵がものすごくよく映える容姿
と好かれる要素はあれど嫌われる要素のない少ない良キャラだと思う
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:57:33 ID:mWLeg.4E0
- スレタイ見てびっくりした
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:58:49 ID:s80LfHgw0
- >>471
アクが少ないのが難点かもな。うっかりくらいしかネタないし。
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:01:31 ID:DWqJQsr.0
- >>473
ここをこう捻るのですってセリフが妙に好きだ
理由は分からない
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:02:25 ID:nWybpTVw0
- >>471
>と好かれる要素はあれど嫌われる要素のない少ない良キャラだと思う
弾幕ごっこの楽しさがキャラへの印象に結びつくタイプにとって
通常弾幕のウザさだけで印象悪くなるには十分です
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:02:37 ID:q3YSg4rE0
- スレtだがこれだけは言わせてくれ
>>465
犬丼に関しちゃ全く貶すつもりない
らじぞんの頃から言われてんだもんこれ
ついに羽ばたくかと思うとわくわくするけどやっぱ不安
>>473
例えは悪いけど鼻血やサボりや中国や⑨くらい鉄板じゃね?>うっかり
物凄い強みだと思う
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:02:39 ID:GSEgEgjE0
- >>471
難点を挙げるとすれば見た目かな
神主は今時の記号的な萌えキャラの外見に作らないので服装がダサく見えちゃうこともあるから
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:02:51 ID:4K1gFofk0
- >>471
トラ柄の衣装というのは色物だと思うけど
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:03:54 ID:Qa4jZB4YO
- なんか藍と星がイメージ被る
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:04:32 ID:r.h.luc60
- >>471
なんか鼻持ちならんな・・・
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:05:49 ID:yEeDLRQY0
- >>478
某所じゃ虎パンツってだけで一気に人気爆発するぐらいのネタ(ガチ)アイテムなんだがな
星君はナズ白蓮さんに負けるってのが俺も含めた大方の予想だけど
寅年効果とかいろんな追い風が重なってまさかの星キャラトップもありえそう
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:05:53 ID:V0qr/ue20
- >>476
その上うっかりはキャラ貶しと捉える人も少なそうだもんな
確かに強みだわ
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:06:03 ID:yCw.caOE0
- でも結構デザイン好きなんだけどなぁ星さん
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:07:27 ID:t5tM2T320
- メディスンは少しのチャンスで一気に伸びそう
ドラクエのスライムみたいに
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:09:12 ID:q3YSg4rE0
- ナズ人気は早くから言われてたが
星のうっかりはナズの動機付けにピッタリはまる
鬼が笑うけど次々回に期待
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:09:29 ID:CjPg1FaM0
- 星ちゃんの弾幕は、無数に飛んでくる黄色いへにょりや横からのレーザー一斉発射など、
スペカ名の通りレイディアントシルバーガンを意識してて、
咲夜さんのDIO様ネタ並みに嬉しくなったんだけどなぁ
シルバーガンは傑作だけどマイナー寄りなので、そもそもネタを理解できる人が少なそう
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:11:17 ID:s80LfHgw0
- ぶっちゃけ星組ではダントツ一番だわ>星さんのデザイン
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:17:35 ID:Z7ReCFgc0
- あの大袈裟な外見と迫力のあるBGMが好きだ。
信仰編だと神奈子とかお空とかも同様に好き。
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:21:33 ID:L3UdeKRs0
- 星組の服のデザインみんな好きだわ。特に白蓮と水蜜
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:23:36 ID:/W3En8GQ0
- 水蜜いいよねぇ
でも陰が薄いので何だか下の方にいきそうなイメージ
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:27:33 ID:Qa4jZB4YO
- 星キャラの中じゃ白蓮か小傘、あとはぬえか星かなぁ。
キャラ投票はとりあえず、アリスがベスト10から落ちませんように……
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:30:10 ID:Gr.8cS7M0
- 白蓮は同じラスボス比較としてここらへんがハードルかな?
第6回
28 - - 霊烏路 空
10 - - 霊知の太陽信仰 〜 Nuclear Fusion
第5回
32 - - 八坂 神奈子
14 - - 神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field
第4回
25 -- 四季映姫・ヤマザナドゥ
10 -- 六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:32:23 ID:59NhtVkAO
- アリスは一押し率高い安定勢力だしトップ10維持は堅いでしょ
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:36:49 ID:V0qr/ue20
- だね
2〜5番目のキャラが6番目以降に落ちるのに比べて、一押しだったキャラが6番目以降に落ちる率は低いだろうし
どころかアリスは非での出番(アンド凄まじいインパクト)もあったし、順位下げる要素ほぼないでしょ
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:39:07 ID:XMssjdGAO
- ゴリアテはなあ‥‥
まさか、あんなにきちんとラスボス役をこなすとはw
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:39:54 ID:q3YSg4rE0
- 黒アリスもアリスフリークには大好評だったな
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:42:28 ID:BT7.YSCg0
- 前回のコメント率上位を、100票以上取得キャラ限定で並べるとなかなか面白い結果に。
1リリー(45.57%)
2魅魔(45.33%)
3依姫(44.44%)
4霖乃助(43.74%)
5豊姫(42.40%)
6リリカ(41.33%)
7チルノ(41.14%)
8カナ(40.86%)
9キスメ(40.52%)
10メルラン(40.52%)
このスレで悲惨悲惨言われてるキャラばかりだが、
下位キャラほど深く愛されてるというのは間違いではなかった。順位が低くても自信持てるな。
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:43:22 ID:yEeDLRQY0
- よっちゃんがなんかすごい
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:45:35 ID:s80LfHgw0
- グリモワも復活したしな。個人的にはプラスチックマインドの方がよかったけど。
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:46:39 ID:XMssjdGAO
- そういやアリスで思い出したけど、
地のEXで何故かさとりにさん付けだったのは
理由は明らかになったんだろうか‥‥
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:47:24 ID:DWqJQsr.0
- そういえば非想天則はアリスに対してプラス評価になるのが多かったな
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:47:39 ID:q3YSg4rE0
- >>497
絶対に突っ込んじゃいけない○○に提出したい
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:47:59 ID:xA3A/jhMO
- >>492
なんかそうやってみると6ボスって大体似たようなポジションに落ち着いてるんだな
個人的には白蓮はそのハードルは超えてくると思う
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:57:14 ID:8xgg6YK60
- 去年はおそらとさとりならお空だと思ったんだけどなぁ。
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:57:14 ID:L3UdeKRs0
- 旧作といえば今回はグリモアアレンジによりリーイン一強を覆すチャンスでもある
まあ無理だろうけど…夢消失や苺危機辺りがZUNアレンジなり黄昏アレンジが出ればなぁ
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:58:32 ID:ybL5El5o0
- >>502
下位キャラのポジティブ材料探すと叩かれるのかよ…
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:00:18 ID:q3YSg4rE0
- 4-10位(姉妹除く)は素直にすごいんだけどな
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:01:05 ID:P7ETQlSUO
- >>506
ID
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:02:44 ID:s80LfHgw0
- 上位20位予想とかじゃなくて30位台40位台を予想しようぜ
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:04:25 ID:W1hoR5x60
- 今回も八坂様が32位を取れますよーに
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:06:12 ID:5FUAqvxo0
- よっちゃんはもっと評価されていいキャラだと思っている
八百万の神々を一身で降ろす月のリーダー後継者
強キャラ四名を軽くひねる実力がある
八雲紫が勝てないと明言(弾幕、性格とかいう含みのあるカテゴリーでなく純粋に戦闘におけるラスボス格)
まったく隙がない
ガチ絵があったとすればものすごくよく映えるであろう容姿
と好かれる要素はあれど嫌われる要素のない良キャラだと思う
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:06:44 ID:q3YSg4rE0
- 星の30-40は難しいな
一輪は鉄板ぽいが、船長とぬえも危なそう
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:08:28 ID:DWqJQsr.0
- 一輪は意外に取ると思う
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:11:03 ID:O9TU3ze20
- WIN版最下位をか
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:12:05 ID:DWqJQsr.0
- >>514
それはお前の好きなキャラだ
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:12:31 ID:XMssjdGAO
- 一輪、まさかの聖越え
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:13:03 ID:/W3En8GQ0
- ・・・という夢だったのさ
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:13:48 ID:s80LfHgw0
- 前回の30-40位は
輝夜
小町
神奈子
永琳
燐
こいし
橙
パルスィ
ルーミア
ミスティア
霖之助
案外激戦区だぞ?
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:15:08 ID:q3YSg4rE0
- コアな固定ファンついてる奴ばっかか
ムラいち派に賭けるしか無いな
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:15:42 ID:.clVtXKQ0
- 感情の摩天楼は5位 間違いない
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:16:07 ID:J8K8OIiE0
- 毎年キャラが増えて
同じ順位の価値が上がっているからね
いつまでも同じ基準で
●●位以下は不人気キャラなどと思っていれば
予想以上に低くてがっかりするのは当然
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:17:05 ID:CsNH5YzgO
- 一輪さん例大祭集合絵で雲山さんに枚数で負けてたからなー
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:17:30 ID:xELpkQcM0
- 一輪はもっと評価されていいキャラだと思っている
聖を姐さんと慕い、健気に一生懸命聖の復活に尽くしていた。
星蓮船で最大のインパクトを与えた雲山を使役している。
神主自身が真面目だが機転が利いて要領がよい。と、オールマイティの性格を設定。
雲山とのコンビも良い。
雲山とのガチ絵がものすごくよく映える容姿
と好かれる要素はあれど嫌われる要素のない少ない良キャラだと思う
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:19:42 ID:38Y/XOi20
- なんだかんだ言って新キャラは10〜30位の間に3・4人は入るっぽい
だいたいこの辺りだと誰が入りそうかね?
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:20:56 ID:O9TU3ze20
- なんでカズのコピペみたいになってんだよw
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:21:01 ID:r.h.luc60
- >>518
前回41位が勇儀なのを考えるともう一輪30位代はないな
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:25:39 ID:bPyTtkdkO
- 白蓮さんはCDのジャケットなんかには大人気だったみたいだが、同人漫画登場率は低いんだよなあ
うーむ読めない
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:25:52 ID:5FUAqvxo0
- 霖乃助さんは褌の反動で今度はハーレムが色々問題らしいけど
その辺は大丈夫なのか?
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:26:37 ID:s80LfHgw0
- <そこまでよ!>系では一番多い気がする
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:27:20 ID:yEeDLRQY0
- 50位ぐらいまで人気キャラだよ
今年は50越えの目安が1000票前後になりそうだな
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:28:13 ID:XpSsLJvg0
- 自分の中の一輪像を模索したらなんかJKっぽくなった
白蓮さんが褒められたり活躍したらきゃーきゃー喜び貶されたらぷんぷん怒って感情を表に出すタイプ
(星ちゃんは白蓮さんを信認して穏やかな佇まいを崩さず
みっちゃんは基本は冷静だけど一線超えるとガチギレで一番怖い)
…でも個人で動いてるビジョンがどうも浮かばないんだよなぁ
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:28:43 ID:392s.Ov.0
- 辺に線引きしても荒れるだけだし、150位くらいまで人気キャラでいい。
音楽は250位あたりまでが人気曲ということで。
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:28:50 ID:q3YSg4rE0
- 船長がどこまで上がるか読めないわ
1-10は固定として10-20にはそこから漏れた人気者が納まる
そうすると空きは3枠ぐらいしか取れないだろう
必然的に20-30が戦場となるが、ここは順位を落とさないことに定評のある玄人ランカー揃い
船長はどこまでやれるのか・・・
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:29:56 ID:L3UdeKRs0
- 第4回 リリカ 41位 42票(4426票)→全体の0.95%
第5回 穣子 54位 97票(12220票)→全体の0.8%
第6回 リリー 62位 290票(22087票)→全体の1.31%
WIN版最下位キャラの単純な得票数
前回は最下位のリリーでも1%は取ってるんだよな
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:31:37 ID:2V0DIqCE0
- >>527
過去スレにこんなのもあったけど白蓮ってマンガ登場率低いの?
882 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 12:07:55 ID:M7Zup3ek0
>>874
メロンに委託されてる冬コミ(C77)の東方同人誌の表紙の登場回数を数えてみた
登録件数は全512件
星 白蓮41・ナズ25・ムラサ25・ぬえ25・小傘21・星18・一輪9
地 さとり20・こいし16・空11・燐8
緋 天子12・衣玖7
ちなみに前回の冬コミ(C75)
登録件数は全396件
地 燐22・空20・さとり18・こいし11
緋 天子26・衣玖14
母数の違いを考慮しても白蓮の同人人気は結構なものだと思う
勿論これが人気投票に直接結びつくわけではないけどね
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:31:49 ID:xELpkQcM0
- 秋姉妹はどうなるんだろうね
ゆっくりしていってね!!!AA系では
今じゃ静葉が全キャラでトップ人気みたいだけど
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:31:56 ID:59NhtVkAO
- ムラサとぬえは同じくらいかぬえがちょっと上くらいだろうけど前回のこいしちゃんの順位を見るに40〜45位くらいじゃなかろうか。
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:31:57 ID:r.h.luc60
- >>532
そうだよなみんなそれぞれの花を咲かせるわけだし
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:34:38 ID:q3YSg4rE0
- こいしちゃん勢は今の扱いに満足してんだろうかw
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:36:05 ID:DFMLiKFs0
- >>536
秋姉妹は今回静葉が穣子に差をつけられそうな予感
と思ってたけどAAネタでは静葉優勢なのか
横並びかねぇ
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:36:22 ID:yEeDLRQY0
- 現状維持できれば満足だよ
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:37:23 ID:SQFF1k6k0
- 今回もまた1万票近く増えるんだろうか
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:39:09 ID:M8uYDkjg0
- 前回2万2千人もいるのかあ
人気投票まで来る奴はけっこうやりこんでる人多いし、すごいわ
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:39:24 ID:6u1rrBqI0
- しかし前回だけでもwin版キャラは60人近くいるのか・・・
そのうち100人超えも夢ではない
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:39:44 ID:Gjj/swoM0
- 流石に伸びは鈍るだろ
総投票数27000くらいだと思う
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:46:36 ID:M8uYDkjg0
- >>545
いや伸びは前回以上だと思う
前々回の冬コミの規模が今から思えばかなり小さくみえるくらいだし
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:57:57 ID:9kf7JCh60
- ドカーンと上がるわけじゃないだろうけど
スプートニク幻夜と二色蓮花蝶に期待しておく
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:59:56 ID:EPjaWJE.0
- さて今回ゆゆさまは何位ぐらいになるのか
前回でぎりぎり10位だったから20位以内にはいるといいんだけど
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:16:55 ID:L3UdeKRs0
- 幽々子・妖夢・パチェといったかつてのベスト10勢はみんな2〜4ずつ落ちてるから
このままいけば11〜14位辺りで落ち着くんじゃないかな
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:17:28 ID:wnfYTp6k0
- 個人的には春の湊にが今回の曲で一番グッときたな
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:17:43 ID:6u1rrBqI0
- 10位と11位は結構票差があるからねぇ
他のキャラが飛躍的に上がってくれば話は別だけど
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:17:58 ID:xELpkQcM0
- そこら辺にいるあややは…
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:20:48 ID:q3YSg4rE0
- 10-20に入れば御の字
このスレに居ると30-40でもネガティブなイメージは無くなるな
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:23:15 ID:M8uYDkjg0
- >>551
前回と前々回の幽香の上げ幅を考えると、
20位のすいかまではトップ10に入ることはありえないことではないというか、
いままでの傾向だと誰かは前回みたく一気にくると思う
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:24:51 ID:q3YSg4rE0
- さとり・・・かなぁ
むしろ二次創作で大幅上げ狙えるの彼女しか居ない気が
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:26:59 ID:SQFF1k6k0
- 200票差なんて大した差にはならんだろう
前回より票数増えそうならなおさら
早苗なんて3000票近く増えてるわけだし
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:27:22 ID:Gr.8cS7M0
- >>550
春の湊は俺も好きだけど、
地霊殿と風神録の1面道中も良い曲だったのに全然伸びなかったからなあ
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:30:31 ID:oKffhVXQ0
- 人恋し神様は俺も好きなんだけどなー
風1面で初めて聞いた時
「おお、なんかシューティングゲームっぽい曲だ」とか思ってしまった
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:32:58 ID:J/5IDy0I0
- 暗闇の風穴は可愛らしくていい
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:50:09 ID:Qa4jZB4YO
- たまには旧作にもスポットを当てようジャマイカ
旧作でもまだ健闘できそうなキャラは…魅魔か?神綺か?
白蓮のスペカ的に神綺かなぁ…
だが投票枠のうち、とりあえず一票は夢子さんに入れる
夢子さん頑張れ…
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:52:25 ID:q3YSg4rE0
- エ リ ー 一 択
と言いたい所だがくるみが微妙に上がりそうな予感
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:53:32 ID:EPjaWJE.0
- 東方のタイトルテーマで一番好きなのは
旧作の夢は時空を超えてだな
最初に聞いたときは何回もループさせていた
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:59:32 ID:QBCAYMJ60
- とりあえずキャラは魅魔とカナには入れるつもり。
曲はリーイン、夢消失、プラスチックマインドに。
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:03:04 ID:38Y/XOi20
- 曲はアリスマエステラが好きだな
他は西方が多いけどね
フォルスストロベリー、少女神性、天鵞繊少女戦、桜花之恋塚…
むしろWIN以降の曲が入る余地があんまり無い
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:07:36 ID:5FUAqvxo0
- 魅魔様人気あるのになんでふっかつしねーんだろう
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:09:17 ID:QgqOM0t20
- 人気があれば復活するわけじゃないからか、
実は人気の総量はそうでもないからか
いずれかだな
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:09:45 ID:L3UdeKRs0
- メイプルワイズ、夢消失、strawberry Crisis!!
旧作だったらこの3つに入れたいが他との兼ね合いがなぁ
>>565
魅魔様とアサギには何か通じる物を感じる
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:09:46 ID:9kf7JCh60
- 西方なら分かるんだが、旧作はホント分からんからなぁ
教授って呼ばれてる人は可愛いと思ったけど
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:12:56 ID:392s.Ov.0
- 旧作も西方もいい曲だと思うけど、本編未プレイの曲に入れるのはちょっと気が引ける
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:20:35 ID:iLAbI72s0
- 不思議の国のアリス・夢消失あたりには入れたい
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:30:17 ID:Qa4jZB4YO
- 旧作の曲の方は俺は…
プラスチックマインド
不思議の国のアリス
グリモアアリス
悲しき人形
メイプルワイズ
あたりからチョイスかなぁ。というかなんという怪綺談オンリーだよ俺
7つの枠が怪綺談と妖々夢で埋まりそうだ
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:32:58 ID:Gr.8cS7M0
- しかしここで旧作・西方の話で盛り上がっても投票自体には殆ど反映されないんだよなあ
まあプレイ人口からして当たり前なんだけどさ
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:34:36 ID:wF2xPGik0
- >>571
怪綺談は良曲そろってるよね。
今回はロマチルに入れます。
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:34:50 ID:Qa4jZB4YO
- >>569
旧作は、幺樂団のCDで聴いてるなら投票して構わないんじゃないか?
旧作は入手困難だし、それくらい仕方ないかと俺は思うが。
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:36:30 ID:s80LfHgw0
- 怪綺談の頃からアリス曲のクオリティは異常
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:40:15 ID:IIHqWbiw0
- 永遠の巫女
いざ、倒れ逝くその時まで
the Grimoire of Alice
幽夢〜 Inanimate Dream
リーインカーネイション
旧作はこの中から1曲選ぼうと思っているけどなかなか決まらない
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 23:40:05 ID:XpSsLJvg0
- 秘封から1曲入れる予定だから旧作までは手が回らない
アリスマエステラとか眠れる恐怖も好きなんだけどね
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 23:42:40 ID:vHAwH9swO
- タイトル曲以外で例のフレーズが組み込まれてる曲が総じて好き
シルクロードアリスとかデミィちゃんとか東方裁判とか
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 23:49:28 ID:ZABO51oo0
- Demystify Feastとか夜が降りてくるは秘封版の方が格段にいいな
>578
永夜の報いとか?
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 00:12:26 ID:WP/XU7xAO
- ハルトマンの妖怪少女
60年目の東方裁判
春色小径
渡る橋の途絶えた者
業火マントル
神さびた古戦場
ヴォヤージュ1969
曲は決まったがキャラがなぁ…
イチ押しまではいかないが
パルスィは何となくいれてあげたい
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 00:41:03 ID:SE6xoiKA0
- 支援リンク集来たんだ。
気持ち重い。
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 00:42:55 ID:yfGLvIUM0
- 敬語じゃなくて良い場所で句読点を使うと確かに気持ち悪いな
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 00:46:27 ID:3DufKr9U0
- 俺もイラストの一枚でも描こうかな
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 01:06:36 ID:E/m7oYkw0
- >>582
なんで唐突にケンカ売ってるの?
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 01:07:05 ID:eEyXnzdA0
- ×気持ち悪い
○気持ち重い
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 01:23:00 ID:63W9DQpw0
- ×気持ち悪い
○キモイ
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 01:34:14 ID:yfGLvIUM0
- 俺がキモイな うん 顔も真っ赤
スレ汚して申し訳ない
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 01:42:29 ID:feoSYT4s0
- 支援リンクかー
動画サイトの自作動画のURLでもいいんだろうか
しばらく様子見るか
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 02:00:47 ID:6Wox.iOc0
- >>581が悪いんじゃないかな
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 02:04:49 ID:olnBCudQ0
- まったくだな。
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 02:05:56 ID:k8ve5u1M0
- じゃあ彼は僕の部屋でお仕置きしておくよ
ウフフ逃がさないよ
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 02:06:01 ID:bTeFVRdI0
- 毎度思うんだけどこれってキャラしか支援できないの?
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 02:08:00 ID:2EHH2gVY0
- 別に制限は無いから、
音楽支援としてアレンジ曲出したり、作品支援としてスーパーリプレイ公開するのもありだと思うよ。
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 02:10:16 ID:iDHMDXRc0
- 秘封版サーカスレヴァリエ大好き
神主がもっとああいう暗い曲作らないかな
いかんせん神主がこういう曲は好みじゃないと明言してるが…
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 03:08:47 ID:Ha/RmzBgO
- >>575
激しく同意
…変わるかもしれんが、とりあえず7曲チョイスしてみた
・天空の花の都
・人形裁判
・プラスチックマインド
・不思議の国のアリス
・グリモアアリス
・無何有の郷
・メイプルワイズ
やっぱり妖々夢怪綺談で埋まったか。というかこりゃアリスか。
アリススレに逝ってくるぜ
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 03:20:07 ID:y11STF8U0
- アリスの曲をアリスミュージックって言おうとして
その呼称だと意味が広くなってしまうことを思い出した
西洋風の曲はみんなそれに該当するんだっけか
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 03:22:42 ID:X3Ej5ymY0
- それだとソフトの方も入ってそうだな
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 03:44:19 ID:wMNnrJpY0
- こんばんは
谷村新司です
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 04:11:26 ID:qrheOZJI0
- >>597
TADA「呼んだ?」
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 04:58:25 ID:SL3mOh3cO
- アリスミュージック=神主的に西洋風な曲
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 07:59:50 ID:08qL4LUI0
- 今回の予想
・「アリスの人形」がゴリアテ効果で爆上げ、名無し最上位の「小悪魔」を抜く
・悲しいけれど「雲山」>「雲居一輪」
・非想天則効果で「チルノ」「洩矢諏訪子」トップ10入り(「西行寺幽々子」「風見幽香」トップ10陥落)、「霊烏路空」「紅美鈴」がトップ20入り
・「藤原妹紅」が「八雲紫」を抜いてEX・Phボス最上位
どうかな
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 08:13:46 ID:ps2wPfro0
- 妹紅がゆかりん抜くのはさすがに難しいんじゃないかな
他は可能性ありそうだけど・・・チルノと諏訪子は2次でも人気だから
どこまでいくかわからんね
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 08:30:58 ID:F0bRZ7Ho0
- チルノは毎回上がる上がると言われてそれほどでもないからなぁ
他はまぁありそうっちゃありそうな気はする
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 08:35:42 ID:jvq4Avgc0
- 去年の結果見る限り緋と同様に非の効果は期待できないって散々言われてるけどねぇ
まぁそれとは別に幽香みたいに突然上がる可能性も充分に有り得るけど
ケロちゃんはともかくチルノ単独で紅魔館のパチェとフランより上にいけるかね
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 08:40:53 ID:kUHlzGzs0
- ただ出演しただけなら効果無さそうだけど
内容が面白かったからシナリオに絡めた人は上がるんじゃないかね
ただチルノは元々人気あったからのびしろが少ない気はする
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 08:50:02 ID:ux5hjgWE0
- 同意。緋の支援効果が薄いというよりも、
緋に登場してたのは元々人気のあるキャラ達ばかりだから
全体の趨勢に影響無かっただけじゃないかと。
そういう意味では非の美鈴・早苗・チルノ・諏訪子も
元々人気キャラだからあんま意味無いと思う。
でもお空区らいは上がる程度の効果は見込めるんじゃないかね
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 08:50:07 ID:1O.iyD/60
- チルノは毎回脳内六位なんだよなあ
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 08:50:58 ID:F0bRZ7Ho0
- 非の美鈴ENDは非常に良かった
咲夜さんも優しかったし、悠久の蒸気機関が流れ出したとき謎の感動があった
つまり微上げ効果期待
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 08:57:00 ID:6hK5uuFIO
- お空と諏訪子はストーリーないのが惜しい
特にお空は地組がEDで出られるチャンスだっただけに
今からでもいいんで追加してください
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 08:57:25 ID:OWm4Pc2.0
- >>606
そういう意味では、もし神主の意向が通ってリグルとか出ていたらどうなった事やら・・・
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 08:59:02 ID:ux5hjgWE0
- >>608
でも黄昏作品のキャラ描写的な「良かったところ」って
その美鈴も含めて、ぶっちゃけ二次創作でよくあるイメージのうち、
いかにもそのキャラのファンが喜びそうな点の再確認て感じ
本家STGで再登場した時のような「あ、こんな面もあるのか」っていう
新鮮なイメージの刷新ってぜんぜん無いんだよね。
二次でも出番の多い人気キャラのよくある二次イメージを改めて見せられても
投票行動にはなかなか結びつかないような気がする。
お空みたいに元の人気や二次での出番が少なくて、
そういうイメージを知らない人が多いキャラだと
こんな面もあるんだーってファンの獲得もしやすそうだけど。
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 09:00:46 ID:ynoKPyDE0
- リグルのスキカスペカあわせて20個考えろとか言われたら
自分もたぶん泣く
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 09:12:00 ID:OWm4Pc2.0
- 蝶
蛾
蜂
虻
蚊
蝿
ゴキ
蟻
白蟻
蜻蛉
蟷螂
飛蝗
蛍
ゲンゴロウ
ダンゴムシ
百足
蚯蚓
蛭
恙虫
癇の虫
昔の蟲カテゴリ合わせて考えても20って辛いな、おい・・・
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 09:15:24 ID:kUHlzGzs0
- 虫やばい
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 09:37:40 ID:F0bRZ7Ho0
- その虫群は全体的に美しさを競うスペカルールの基本的にアウトだろ
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 10:04:48 ID:OWm4Pc2.0
- 虫なら既に紫とか幽々子も使ってるし大丈夫なハズ
リグルだけダメという理由は無いはずさw
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 10:27:21 ID:1.u.jsmE0
- ダンゴムシの弾幕は…
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 10:29:13 ID:qrheOZJI0
- 蛍、蝶あたりの綺麗な奴らと
カブト、クガガタあたりの格好良い奴らがメインなら
案外人気UPに繋がるかもしれんぞ
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 10:49:16 ID:0CfD6j7k0
- もしリグルが出てたら人気投票でもさぞかし大出世だったろうなぁ。
チルノ、美鈴、早苗さんって既に人気キャラだもんね…まー当然っちゃ当然って気もしなくはないけど。
あのメンツの中に突然リグルとか入ってきても不自然な気もするし。
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 11:11:50 ID:meSEgR8Y0
- 格ゲーのドット打ちとかモチべが無いとそうとうキツイからねぇ
それ考えるとBBのアラクネとかよく作りきったなと思う
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 11:16:47 ID:RU1CCBMMO
- プリズムリバーはどんな感じになるかね
ルナサも、前から妹達に大差(前回なんか3倍の票差)付けて無難な位置に居たけど
正直上げ要素は妹達と同様にほぼ無いから普通に行けば50位台前半くらいだろうか。40位台維持出来たら凄いな
妹達はWIN版のゲームキャラワースト2を免れるか否か、また一人多くの書籍キャラ(依姫)より下になるのか否か
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 11:18:22 ID:LJbD783s0
- >>620
アラクネさんはBBのマスコットだからな
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 11:19:09 ID:7B6.W2gs0
- >>620
アラクネさん全部手描きモーションだって
ソースはアルカディアの漫画
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 11:41:53 ID:.yLawvNU0
- 美鈴って紅に属しているからなんか弱く見えるけど
普通に考えれば人気キャラだったんだな
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 11:42:57 ID:farD3b0E0
- 支援にイラストでも描きたいけど自分のサイトをリンクするのははばかられる場合
どうやってリンクするのがいいのかな 適当なうpろだにあげてリンク・・・?
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 11:45:14 ID:0CfD6j7k0
- そういやケロちゃんは3Dで作って2Dに落とし込んだから早くできたらしいね
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 12:30:10 ID:2EHH2gVY0
- >>617-618
そのへんまとめてシンジュガ森からもらってくればおけ
ダンゴムシもいるぞ
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 12:35:15 ID:OWm4Pc2.0
- >>624
20台前半という数字だけ取れば普通に人気者だが
館の(名有り)面子では最下端という・・・
落ち着いて見ないと感覚が狂って麻痺しそうではある。
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 12:37:11 ID:PAgXANr20
- まあ最萌優勝経験ありだしね
美鈴は微上げで20位内復帰してくれると嬉しいがどうかなあ
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 12:57:06 ID:7B6.W2gs0
- 美鈴は非でようやくキャラとしてのスタートラインに立った感もあるなあ
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:00:35 ID:pcgq7XTo0
- >>630
STG2回と黄昏2回に出てその扱いじゃ、9割方のキャラは始まってすらいないわけだが・・・
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:16:05 ID:pKY1ZJqw0
- ゲーム一回しか出てない上に書籍でもハブられてるのに10位内に入っちゃうキャラもいるからなw
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:18:07 ID:hDT7aaqg0
- 10位以内にそんなやついないだろ
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:26:36 ID:K9idhOaY0
- >>632
原作の梃入れによる順位上昇をあてに刷るとか末期症やな
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:33:09 ID:Xk52cBhw0
- 同情票狙い見え見えのな、自分の好きなキャラを
不遇だとアピールする工作書込みもいい加減飽きたな
誰かそろそろ新しい工作の仕方を考えてくれ
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:38:49 ID:ynoKPyDE0
- >>635
とりあえずこれくらい準備しておく。
・ドライバー
・六角レンチ
・ニッパ、ラジオペンチ、ワイヤストリッパ
・電動ドリル
・はんだごてと周辺用具一式
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:39:16 ID:zcR0lE0U0
- そもそもこんなところで喚いても票操作なんて出来ないでしょ
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:41:32 ID:SzKBLpPk0
- こいつ最下位にしようぜキャンペーンで荒らして反発票ゲット
やっちゃダメだからな
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:41:42 ID:OWm4Pc2.0
- ワイヤー・・・ストリッパー・・・・アリスか、ゴクリ
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:45:28 ID:PosUk6r.0
- ・まず服を脱がせます
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:46:20 ID:6Wox.iOc0
- >>635
よーしパパ儚月抄の話しちゃうぞー
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:49:03 ID:CDIXkOk60
- よーしパパ東方アニメプロジェクトの話しちゃうぞー
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:49:30 ID:bUkX2yCU0
- それじゃみんなで早苗は清楚で純情なのかどうか議論しようぜ
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:50:12 ID:RKSahPPI0
- 儚月抄はもっと評価されていいキャラだと思っている
八百万の神々を一身で降ろす月のリーダー後継者
強キャラ四名を軽くひねる実力がある
八雲紫が勝てないと明言(弾幕、性格とかいう含みのあるカテゴリーでなく純粋に戦闘におけるラスボス格)
まったく隙がない
ガチ絵があったとすればものすごくよく映えるであろう容姿
と好かれる要素はあれど嫌われる要素のない良キャラだと思う
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:50:43 ID:K9idhOaY0
- 永遠亭がこの先生き残るためには
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:51:28 ID:OWm4Pc2.0
- >>645
設定的には兎以外は死なないじゃん
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:53:24 ID:bUkX2yCU0
- >>645
先生は大丈夫だと思う
永遠亭はシラネ
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 14:03:14 ID:6l84rK.A0
- ほっぴんぐヤマメだと・・・
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 14:12:22 ID:wMNnrJpY0
- 夜は神様のお相手で昼は腐女子の職業巫女さん
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 15:16:34 ID:QObHXkKo0
- 永遠亭組はちょっち厳しいかなぁ
前回も儚月抄で影が薄かった(うどんげっしょーを除)のが響いたし
非想天則でも、参戦が期待されながらも神主の鶴の一声で雲散霧消
正直、この先公式作品での登場が期待できないってので、希望が見えない
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 15:27:30 ID:CRX9sy6wO
- そうすか
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 15:29:40 ID:s.8f4Tgk0
- 希望が見えなかろうが俺はこれからもずっと好きだから放っておいてくれ
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 15:45:09 ID:iDHMDXRc0
- 好きな子の活躍は見たくないのか?
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 15:47:03 ID:s.8f4Tgk0
- 見たいわーッ!!
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 15:47:47 ID:c.Dk0SkM0
- 永夜抄で十分活躍してるから構わん
別に新作が出たから過去作が無かった事にされる訳でなし
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 15:53:11 ID:.Mpn85Wo0
- 永夜抄アンチは帰れよ
そんなにネガキャンが楽しいか
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 15:55:18 ID:T1Qx/BOI0
- 続編に出たから幸せとも限らんよな。
レミリアや幽々子だって出番が紅・妖1作で終わってれば、
こんなネタキャラ扱いされる事も無かったのに…
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 16:02:26 ID:z8i75FF6O
- それはそれで今ほどの人気にはならなそうだが
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 16:04:21 ID:meSEgR8Y0
- ネタ以外のものもあったんでそんなに悪くは感じなかったな
たしかに性格に整合性が無かった事もありはしたけども
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 17:11:53 ID:qrheOZJI0
- 設定とか性格の整合性は、気にしない方が幸せになれるよ
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 17:17:49 ID:kUHlzGzs0
- ネタキャラで嫌なのは見なければいいし
不人気だと分母が少なくて
選ぶことすらできないからね
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 17:43:10 ID:g.nJgRRk0
- とりあえずネタキャラ人気を獲得して、っていうのは東方二次だと大事よね
1〜3ボスなんかは特に
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 18:06:37 ID:OWm4Pc2.0
- しかし、自分の持っているキャラ像のみで人気を博してほしいと思ってしまうのも人情だろう・・・
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 18:11:17 ID:0CfD6j7k0
- >>663
なんか自分のイメージとは外れた受け入れ方されたキャラでもいるのけ?
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 18:14:00 ID:6l84rK.A0
- 秋姉妹とか結構な典型じゃないか
最近は落ち着いて来たけど
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 18:16:14 ID:9htLZtOU0
- >>664
アリスとか筆頭じゃない?
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 18:21:33 ID:ybaaOe560
- 咲夜とか?
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 18:27:51 ID:meSEgR8Y0
- キャラ像とか人それぞれだからね
寛容な心が無いと争ってしまうのかもな
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 18:35:33 ID:OWm4Pc2.0
- >>664
いや、一般論。
ヨゴレ役するより清純派のままアイドルとして人気になってほしいと思うのは
昔から変わらんだろうと。
つーか、自分のイメージするさとりんは黒過ぎて人気は無理だw
他のキャラも概ね(ry
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 18:53:27 ID:K9idhOaY0
- 上位は格好いいイメージもそうでないイメージもより取り見取りだろ
35位ぐらいから下に特有の問題だよ
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 18:54:14 ID:ybaaOe560
- 清純派か・・・
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:02:10 ID:qrheOZJI0
- >>669
自分の中のキャラ像がマイナーだって自覚してると、
脳内イメージとピッタリ合う二次作家を見つけた時の嬉しさも大きいと思うんだ
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:13:35 ID:6P2mgKr.0
- >>662
そんなネタ人気なんて要らないってのは過去の秋姉妹スレやプリバスレ見てると・・・
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:16:57 ID:DzZqbQ9w0
- ネタ人気なんていらんというのは確かだが、秋姉妹はネタになって目立ったことから普通のファンも増えたのは確かだと思う
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:19:07 ID:Til2GFi60
- プリバもそういう面は多少ある
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:20:35 ID:z8i75FF6O
- ネタ人気はともかく何かしらの定番ネタは欲しいところだ
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:20:56 ID:cwRzdXGI0
- >>670
そうでないイメージがあることが許せない人なんだろう。
人気キャラのファンも大変だってことさ。
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:22:05 ID:OWm4Pc2.0
- >>672
まあ、最悪自分で描けばよいという話でもあるw
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:23:10 ID:MOCj00QQ0
- >>671
清純派こそが真っ当なファンで
汚れネタ好きは異端で邪魔な存在
とでも言いたげだよな
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:24:43 ID:MN6FN3/U0
- 大概は本人の寛容さ不足が問題
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:29:34 ID:6l84rK.A0
- 汚れネタに対して過剰なぐらいに反発するのもネタの内
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:37:35 ID:g.nJgRRk0
- 延々とそのネタで弄られ続けたらそりゃいやだけど
キャラによってそこからの広がりはかなり違うよなぁ
独り身のキャラはなかなかに厳しい
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:46:50 ID:RU1CCBMMO
- とりあえず、ヨゴレネタだろうとなんだろうと目立たないと人気的な意味での躍進は無いからなぁ
好きなキャラが目立つ場合、出来れば本編で、そうじゃなけりゃ可能であればヨゴレじゃない方面で・・・と思う人が
どっちかといえば多いのも確かだとは思うけど・・・難しいね
元の人気に乏しいキャラは、大抵原作でも大して目立ってないからきっかけが無いと二次創作の賑わいも無いし
原作での活躍が望めない以上二次創作が賑わわないと好きなもの嫌いなものの取捨選択もろくに出来ないし
皆が幸せになるのは中々に難しい
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:51:36 ID:lBndyUC20
- オリキャラ?
見たことあるけど名前なんだっけ?
ネタで言われる分には構わんけどガチは・・・
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:52:02 ID:K9idhOaY0
- 躍進とか人気が有ることを絶対によいことのように言われても…
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:53:40 ID:0CfD6j7k0
- >>684
ガチで言う人がいたとしても仕方ないんじゃね?知らないんだったらさ。
でもそれをきっかけにその人はそのキャラを知ることになる。悪いことじゃないと思うけどな。
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:55:43 ID:K9idhOaY0
- 一方何年たってもヨゴレイメージから抜け出せない駄目人間がいた!
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:56:00 ID:XBoR5Kgw0
- >>684
ネタの方が嫌だけどな
ネタって言いさえすればナニ言っても良いって感じの奴多いし
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:56:09 ID:6P2mgKr.0
- 現状人気投票でwin版以降最下位付近のキャラでもピクシブ絵3桁に同人誌2桁は余裕であるわけで
二次創作での賑わいも十分すぎるくらいあるからね
誰も見てないって言動自体が間違ってる
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:58:04 ID:eEyXnzdA0
- こういう状況ならこのキャラの出番、みたいな看板があると出番の面ではいいんだよね
逆に二番煎じなものはいくら広めようと躍起になっても無意味だと思ってる
>>685
さすがに人気投票スレなんだからそういう風潮はしゃあないだろう
知名度低くても自分は好きだって人向けにはキャラスレがあるし
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:00:14 ID:0CfD6j7k0
- 東方すごいよなぁ、pixivとかニコニコとか見てると一大勢力に見える。
実際の購買数はそんなでもないんだろうけど、でもシリーズもののゲームが悲しいくらいに死んでいくのを見ると、
にぎわいがあっていいなぁと思うよ。
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:06:51 ID:MN6FN3/U0
- なんと言っても定期的に出るからねぇ
最近で一番間隔が開いたのでも、
文花帖と風神録の間の一年半くらいだし
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:07:13 ID:OWm4Pc2.0
- 全く自分のイメージと違ったキャラ付けが発生せず
また、アレなファン層も発生しないと仮定するなら
人気が出る事は素直にイコール良い事と定義していいのだろうけど・・・w
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:12:20 ID:meSEgR8Y0
- 自分好みのイメージだったりしても次回作で性格変わるかもと考えたら細かい事は別に気にしなくなったな
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:13:21 ID:MN6FN3/U0
- そんな思想統一が出来るのは宗教ぐらいだ
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:14:18 ID:cwRzdXGI0
- その宗教ですらも解釈を巡ってよく戦争が起こるというのに
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:17:00 ID:Til2GFi60
- キリストもイスラムも日本も根っこにあるのは政治的・経済的な利害の対立だけどね・・・
解釈の違いで起こるのは弾圧のほうじゃないか
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:17:03 ID:0CfD6j7k0
- 「嫌なら見るな」が結局真実だと思うよ。グロ画像見せられるわけじゃあるまいし、「戻る」押せばいいだけだし。
買った同人誌が全然イメージ違ってた、ってなったらこれはヘコみそうだけど。
秋姉妹もかわいいイメージの動画増えたし、いいことだったんだよ多分。
美鈴もだんだん咲夜さんに刺されて倒れてるだけの立場から改善されていったような気がする。
一輪さん辺りはそのうちスタンド能力持ちで黄昏かMUGENに参加しねーかなー
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:17:26 ID:PAgXANr20
- 東方って実際どれくらい売れてるんだろうなあ
昔はひぐらしよりは売れてないみたいな感じだったけど
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:21:42 ID:MN6FN3/U0
- >>699
とらのあなの同人ソフト2009年売り上げランキングのまとめから転載
1位 東方星蓮船 〜Undefined Fantastic Object 上海アリス幻樂団
2位 東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え
黄昏フロンティア&上海アリス幻樂団
3位 うみねこのなく頃に散 End of the Golden Witch 07th Expansion
4位 うみねこのなく頃に 第四話 07th Expansion
5位 SOUL FOUNDATION2 -DVD EDITON- LOST RARITIES
6位 BattleMoonWars銀 ザ・ベスト Werk
7位 東方紅魔郷〜the Embodiment of Scarlet Devil〜 上海アリス幻樂団
8位 東方地霊殿〜Subterranean Animism. 上海アリス幻樂団
9位 東方緋想天 黄昏フロンティア&上海アリス幻樂団
10位 うみねこのなく頃に散 第六話 Dawn of golden witch 07th Expansion
11位 東方妖々夢 Perfect Cherry Blossom 上海アリス幻樂団
12位 東方幻想麻雀 D.N.A-Software
13位 東方風神録 上海アリス幻樂団
14位 東方永夜抄 Imperishable Night 上海アリス幻樂団
15位 東方ポケット戦争 未完童話
16位 東方文花帖 -SHOOT THE Bullet- 上海アリス幻樂団
17位 東方花映塚〜Phantasmagoria of Flower View 上海アリス幻樂団
18位 紅魔城伝説 スカーレット・シンフォニー Frontier Aja
19位 SOUL FOUNDATION+ -DVD EDITON- LOST RARITIES
20位 キテの奇妙な冒険 AQUA STYLE
21位 第3回 東方M-1ぐらんぷり いえろ〜ぜぶら
22位 MillionKNightsVermilion-ミリオンナイツヴァーミリオン- NRF
23位 アヤの情事 丹下拳闘倶楽部
24位 ラッキードッグ1 Tennenouji
25位 東方幻想麻雀 Revision2 D.N.A-Software
25位までのうち、15本が東方関係(同人含む)
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:21:55 ID:OWm4Pc2.0
- 美鈴の居眠り→ナイフの流れは非でかなり強固に否定された感があったりなかったり
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:22:59 ID:cwRzdXGI0
- >>697
ああ、そうなるか。
まあなんにしても宗教ですらも思想統一は出来なって事。
それこそ信者による内部での勢力争い……
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:30:38 ID:hJEL/4Jw0
- >>700
なんで8年程前の紅魔郷が7位に居座ってるんだろうw
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:32:24 ID:.qX1Ph4I0
- >>701
寧ろ二次のイメージを積極的に取り入れてる感じがした。
あ、美鈴のシエスタは求聞史記の時から公式だっけか。
でもまさか諏訪子が本当に蛙飛びしているとは思わなかったさ
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:34:33 ID:wMNnrJpY0
- 東方の入門作として
ネットブックに仕込む定番ゲームになりつつあるんじゃね?
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:36:41 ID:TEYr/CYk0
- コミックの1巻が良く売れるのと同じ現象だろう
しかし文や花が入ってるのに萃夢想がない
やっぱ緋想天の下位互換的な存在に思われてるのかね
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:37:37 ID:6P2mgKr.0
- 萃夢想ってもう再販されてないんじゃないか?
黄昏って旧作にはとことん冷たいから・・・
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:37:44 ID:pKY1ZJqw0
- 門番として無能なのはやっぱり公式だけどパチュリー以外誰もそんなこと気にしてないんだな、ということが判った
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:40:30 ID:OWm4Pc2.0
- まあ、さすがに永琳や輝夜は止めておけとは思ったが
上役が大方出払ってたら部下は気が緩むものだし仕方ない
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:43:25 ID:MN6FN3/U0
- 萃夢想が最後に月間ランキングに入ったのは、
2008年の5月(5位)だから、緋想天の影響がやはり有るんだろうな
まぁ発売後かなり経ったソフトがその時点でまだ売れてたってのは凄いのだろうけど
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:44:07 ID:meSEgR8Y0
- 美鈴は儚月のやつが酷かったな
存在を忘れられてたからって後付で無能扱いとかかわいそすぎる
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:47:00 ID:DzZqbQ9w0
- 咲夜とレミィがめーりんと仲良さそうだっただけど十分さ
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:50:39 ID:0CfD6j7k0
- 咲夜さんにも、非と三月精で優しいイメージがついたなぁ。
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:53:02 ID:.yLawvNU0
- 新作が出るたびに咲夜が優しい路線になってる気がする
美鈴に優しくするのは変じゃないし、勿論ナイフ刺すのは大嫌いだけど
「2時間前に出直してきな」、「出てきな」とか言ってたころのかっこよさが消えた
咲夜の支持層は優しいとかっこいいのどっちがより求められてるのか気になるわ
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:53:53 ID:PAgXANr20
- 美鈴は公式的にも昔を思えば今の扱いは決して悪くないでしょ
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:55:30 ID:6P2mgKr.0
- 咲夜・美鈴とも敵には厳しく、そうでないものには優しいってとこでしょう
緋は敵といっても全員顔見知りなわけで
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:55:31 ID:hJEL/4Jw0
- 大体のキャラは出番が増えると割りと丸くなっていく
ていうか初顔合わせが大体異変中だしね
初期霊夢のアナーキーさはかなりのもの
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:58:04 ID:meSEgR8Y0
- 咲夜さんは優しいとかカッコイイより言葉遊びとお茶目さが香霖堂読んでから好きになったな
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:58:37 ID:0CfD6j7k0
- >>714
人気投票的には優しいお姉さんの方が求められてんじゃね?だからこその貫禄の2位だと思う。
三月精見てると、咲夜さんがそんな言葉使いしてたなんて思えなくなるな。緋や非でもそうだし。
「まぁその;」と同じで、神主の今の語録からは消えてるのかも。
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:59:11 ID:zxdSkzPg0
- >>714
俺は格好良い咲夜さん派かなあ
というか非の熱帯ばっかやってるせいか、優しいイメージがあんまり無かった
非のドット、咲夜さんの表情キツイしね(だがそれが良い)
咲夜さんに惚れた理由の一つが、戦闘スタイルとか含めてやたらスタイリッシュだったからだったし、
ストーリーでも格好良い路線復活しないかなあというのが本音
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:02:58 ID:MN6FN3/U0
- >>714
咲夜さんの性格の変化は、神主が確信犯的にやってるから…
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:03:03 ID:Til2GFi60
- 緋の咲夜さんはけっこうイカしてた
イケイケモード!イケイケモード!
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:03:34 ID:OWm4Pc2.0
- 幻想郷に来てからの時間経過イメージだと紅〜妖の頃の咲夜さんは、
大体地〜星の頃の早苗さんに相当するんじゃないかとふと思ったが、
まあ、どうでもいい事であった
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:11:33 ID:K9idhOaY0
- 年齢にも寄るがそんな古株のはずはないからな…
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:15:48 ID:zxdSkzPg0
- 咲夜さんの年齢は140歳くらいだってあたい信じてる(ジョジョ3巻を読みながら)
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:20:12 ID:DhodUUZw0
- 確か閻魔に説教されて人当たりが変わったんじゃなかったっけ
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:34:40 ID:ReaAm3c.0
- 花出る前の香霖堂でも天然ボケな感じで人当たり悪くなさげだったぞ。
まぁ作中以前からの知り合いだから初対面時はギスギスしてたのかもしれんが。
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:44:38 ID:kk6ektFo0
- 掃除できないじゃないとか、1ボムでも使わせないととか、
最初から格好いいキャラってイメージは持たなかったけど
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:46:45 ID:uqBXh3l.0
- 咲夜さんは紅EDで魔理沙に甘かったり、お嬢様に「生きている間はずっと〜」と言ったりするぐらいだから、
元々気を許した相手には優しかったのだと思う
阿求が「人間を敵視している風には見えない」と記すほど、一般人への態度が軟化したのは花以降だろうけど
>>719
第6回のコメントを見るに、カッコイイ派もかなり根強い様子
テーマ曲にしても、ハードな月時計と落ち着いた曲調のフラワリが得票数真っ二つに割れてるし……
あと、「完璧ながらどこか抜けてるのがいい」という声もチラホラ
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:47:01 ID:.FoxWNwY0
- まああからさまに優しくなってるわな。でもはっきりと性格変更してるのって咲夜さんくらいか?
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:49:44 ID:zxdSkzPg0
- 魔理沙が乙女化したとは最近良く聞く
まあ香霖堂あまり読まれてないだろうからね
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:51:50 ID:6l84rK.A0
- 節々に棘のある台詞や時たま決め台詞的な物を言う事はあると思うけどね
知らない人に対しては手厳しい印象
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:51:52 ID:uqBXh3l.0
- >>728
妖のLuna時符稼ぎか、黄昏作品の対戦リプレイを見ることをお勧めする
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:00:18 ID:DjRbfST20
- 非から原作に入った知り合いは非の魔理沙が自分の知ってる魔理沙(二次)じゃないって言ってたな
ルパンみたいに盗みはするけど性格は良いタイプだと思ってたのがチルノ戦で崩れたらしい
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:05:14 ID:Til2GFi60
- 細かく追ってくと割合いい子なんだけどね>魔理沙
芋の来る者拒まずとか
そういや万象展はあんまり語られること無いな
盗みに入ってるぽいんだけど
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:08:31 ID:TW9tVyU.0
- チルノとのあれはまあ、俺たちが友達をちょっとだけ騙して面白がるのと同じだと思えば可愛い
幻想郷じゃ妖精は死んでも生き返れるみたいだし……妖精が死ぬのってそんなに軽いんだろうか
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:10:23 ID:VBgsUQo6O
- 三月精とかでも、魔理沙は悪戯みたいなこと大好きだからなぁ。チルノのあれは確かに酷いけどw
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:10:49 ID:6Wox.iOc0
- れいむが小説版で恥じらってるわけですが
そしてよっちゃんにお姉さん属性がちらついてるわけですが
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:11:38 ID:zxdSkzPg0
- >>736
プレイヤーが思う、残機あるからまだ死んでも大丈夫、みたいな感じだろう
あと妖精じゃないけど、妹紅の命とか超軽い
所詮お遊びの弾幕ごっこで何回死んでんだアンタ
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:11:42 ID:ReaAm3c.0
- 東方キャラは基本的にある程度親しい相手以外には冷淡なイメージがある。
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:12:27 ID:OWm4Pc2.0
- 三月精達自身も一回休み扱いだからな・・・
というか、ストーリー上ボコボコにされた後に性格の良さを期待されてもなあw
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:13:04 ID:U2bGJX3Q0
- ID:6Wox.iOc0
儚月厨消し飛べ
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:14:52 ID:4XJjk2Vg0
- 三月精で雷直撃で消し飛んだ妖精いたな、それでも1回休み扱いだった
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:16:34 ID:.FoxWNwY0
- 霖之助「霊夢がお金には全く興味がない そんなふうに考えていた時期が僕にもありました」
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:21:32 ID:DjRbfST20
- >>736
というかあのセリフに引いたらしい
昔から知ってる人はそんなマイナス印象をもたないけど新参の人達は昔の魔理沙を知らないからね
二次の良イメージのせいもあるだろう
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:21:50 ID:hJEL/4Jw0
- とりあえず妖精を普通の子供と同じに考えちゃいけねえ
彼奴らは高い行動力と特殊な能力を持ってて
どんなに痛い目にあっても平然と戻って来るし死すら障碍にならないから抑止が極めて困難ななまものだ
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:26:18 ID:WdjBTy/A0
- 前スレかなんかであの魔理沙はちょっと・・・みたいな反応なかったっけ?
個人的にはひでぇwwwとしか思わなかったけど
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:27:17 ID:XBoR5Kgw0
- 妖精って現在の幻想郷においてはある意味妖怪より性質悪いよな
死の概念が希薄で調子に乗って人間の命に関わるような洒落にならない悪戯をすることもある
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:28:42 ID:cDhlXcbA0
- コンテニュー制限のなし、かつ死んでもそんなに戻されないゲーム(アンチャとか)
における飛び降りみたいなもんだと思っている
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:30:15 ID:zxdSkzPg0
- >>748
チルノの家に巨岩落として潰したりなw
ああいう生命に関わるレベルの悪戯の危険に常日頃から晒されてるんだよな、幻想郷の人間って
そりゃ阿求も妖精嫌いっぽい感じの文章書くわw
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:30:47 ID:6Wox.iOc0
- 本当はこわい東方シリーズ、とかやったら面白いかもな
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:31:51 ID:.qX1Ph4I0
- >>739
永EXのリザレクションは演出じゃないの?
実際死ぬほど大怪我負ってるわけじゃなくて、何度撃墜されても復活するって言う
パゼストバイフィニックスとか、撃破後の霊夢の「何度も死に掛けて」って発言があるから分からないけど
まあ、輝夜とは実際に殺しあってるから結局死んでるけども
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:32:09 ID:cwRzdXGI0
- >>751
それをやると逆に妖精が目立たなくなる予感
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:32:37 ID:OWm4Pc2.0
- >>751
ぶっちゃけ、かなりアンチ扱いされると思うw
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:35:06 ID:.FoxWNwY0
- 咲夜さんを優しいなんて言えなくなるだろうな
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:36:49 ID:cDhlXcbA0
- じゃあそろそろ咲夜さんが本当に人間料理を得意としているか、それともいつものブラックジョークの類なのか話し合おうぜ
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:37:26 ID:6P2mgKr.0
- さあ今日のネガキャンタイムスタートです
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:37:50 ID:6Wox.iOc0
- まあ設定でいくら黒くても問題ないとは思うんだよ
ただ実際描写されると、ってのはある
こーりんどーで朱鷺子から本パクってるのはだいぶ引いたし…
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:40:49 ID:6uo0mDrQO
- 妖精のモデルって、「人は死んでも生き返ると思っている子供たち」かなと思う
だから子供が子供を殺すような事件が起こるわけで
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:41:07 ID:TW9tVyU.0
- >>756
咲夜さんが人間調理してても別に意外でもなんでもないなあ
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:42:28 ID:db01I0YQ0
- 神主からすれば魔理沙はそういうキャラってだけの話だろ
引く人はどうぞご勝手にって感じじゃね?
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:45:11 ID:zxdSkzPg0
- 本当は怖い幻想郷
・恐怖! 人間を捌く悪魔の屋敷のメイド長!
・戦慄の実体験! あのとき家にいたらあたいは潰されていた……
・近付いてはいけない! 遊びで殺す死人嬢!
・もう水場に近付けない……聖輦船船長のおぞましき過去!
・恐怖の人形伝説! あの眼球は人間の眼!
・昔時の同胞悉皆殺し! 医者の殺人鬼ほど恐ろしいものはない!
パッと思い付いたやつだけ
一応言っとくと、どのキャラについてもアンチではないです
むしろ東方キャラのこういった側面が大好きなので
まあ5番目のはアリスかどうか不明だけどね
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:46:10 ID:cwRzdXGI0
- >>762
・怪奇!悪霊に祟られた神社の悲劇
も追加で。
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:47:45 ID:wMNnrJpY0
- 非の魔理沙は
『そうだったよこいつはこう言う奴だよ。よく二次に捻じ曲げられずに描いてくれた』
って感じだった
二次の美化振りがとんでもないから
なるべくスルーしてるつもりでもやっぱり影響されちまってるんだろうな
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:47:51 ID:hJEL/4Jw0
- その辺に関しては地底の連中がやっぱりヤバイ
死体で暖房調節とかナチュラルにやってるし
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:48:31 ID:5SjhS5nA0
- 神主にとって界隈のイメージなんて一切関係無い。
自分の創りたい物を創りたい様に創るまでだ。
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:48:46 ID:Til2GFi60
- >>756
人間料理が得意だと明言したことあったっけ?
いや、参考に聞いときたいだけなんだが
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:49:41 ID:OWm4Pc2.0
- >>763
諏訪子「祟られるって、もはや神社の体をなしてないねえ・・・」
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:50:10 ID:meSEgR8Y0
- >>752
あれ毎回切腹してる説見て吹いたことがあるな
ごっこでそこまで重傷負わないだろうし
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:50:27 ID:hJEL/4Jw0
- 妖精メイドが人捌いてる姿もそれはそれでなかなかくるものがあるな
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:54:58 ID:OWm4Pc2.0
- >>765
まあ、生きてる人間を炉にくべないだけまだマシと言えるかもしれないw
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:55:10 ID:Til2GFi60
- >>745
出てくるまで待ってたりするんだけどなw
溶けちゃうとか死んじゃうとかそんなのは考えてなかったみたい
というか空と会って無事帰ってきてるあたりチルノも大概だw
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:58:11 ID:zxdSkzPg0
- そういやうにゅほ、霊夢に対して食べたい食べたいばっか言ってたなw
まあ烏の妖怪だし屍肉食らいでもなんらおかしくないけどね
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:04:27 ID:h4onx80Q0
- >>773
性的な意味でですね、分かります
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:05:29 ID:K8pWXvoM0
- >>764
わかるわー。魔理沙が新作に出るたびマジでそう思う
東方の魅力はキャラが普通の基準だとド外道ばかりなのだとも思う
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:07:15 ID:6Wox.iOc0
- ほんとかよー
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:09:49 ID:rc/aKFIsO
- 時々見られる東方は黒くてなんぼだろ、原作みろ!
ってのが反清純派の行き着く先なんだろうな。
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:11:08 ID:zxdSkzPg0
- というか神主自体、竜ちゃんや菌糸類同様に黒くて尖った部分があるクリエイターだと思うから、
真っ白な萌え作品萌えキャラクターを期待するのはなんか違うような気がする
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:11:50 ID:meSEgR8Y0
- まあでも出番が増えるたび性格がある程度の型に似通ってくるのはどうなんだろうか
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:13:22 ID:O5wg0Qug0
- 妖で咲夜とレミリアが死なずに再登場してる時点である程度ゆるい世界観だと思ってる
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:15:11 ID:f0K/WB1M0
- >>778
黒いというか、○二的な安っぽい斜に構えた姿勢というか
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:15:31 ID:OWm4Pc2.0
- 光が強ければ影は濃さを増すし闇の中でこそ星々は光り輝くわけで
明るい側面と昏い側面の両方が両方を引き立てるのだと言ってみたり
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:16:39 ID:DzZqbQ9w0
- ぶっちゃけ黄昏作品はSTG以上にキャラがはっちゃけてる気がする
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:18:03 ID:cwRzdXGI0
- >>783
ルートが色々あって勝ち負けが明確につかないからじゃない?
STGだとやっぱり最後は自機が勝つのが決まってるし。
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:21:11 ID:JZoTVnCw0
- チルノは妖精として力を持ちすぎてるから、
一回こいつはリセットした方がいいと、魔理沙が気を利かせた。
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:22:51 ID:6Wox.iOc0
- 相手が弱い時と強い時じゃ態度が違うんだろ
まりさはそのへんの判断が的確でいいと思う
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:23:11 ID:eEyXnzdA0
- 三月精でもサニーの能力に面食らった後にトリックで三人を驚かせて追い払って
「やっぱ妖精は馬鹿だな」なんて言ってたし
魔理沙は負けん気が強い性格で描かれてるからなー
チルノのも敗北後だったからまったく気にならなかった
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:25:45 ID:vpR3PLpU0
- 求聞史紀のゆゆ様は危険度が極高となっているけど
人間友好度も高いから悪いことしなければ多分大丈夫だろう
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:28:20 ID:1tPQAcMk0
- >>788
貴方気に入ったから冥界にいらっしゃい(有効度高)→死(危険度高)
だと思うんだよ、ゆゆさまは
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:29:15 ID:ooQI4pRE0
- ゆゆ様に…
気に入られる→冥界へご案内
嫌われる→お前うざい死ね
結論:関わらないほうが良い
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:31:20 ID:OWm4Pc2.0
- たまに問答無用で殺される時もあるって妹紅が言ってた
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:35:44 ID:zxdSkzPg0
- 妖々夢キャラ設定txt.より
>亡霊になってからは、生前の事等すっかり忘れ、それはもう死に誘う事を楽しむようになっていたのだから世話も無い。
こりゃ確かに危険度極高だわな
死に誘うことを楽しむって……ゾクゾクしてくるだろうが!
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:36:09 ID:d3QCcczg0
- 求聞史紀によると、亡霊はただでさえ「亡霊本人に悪意が無くても、死者に触れるうちにいつの間にか死へと誘われてしまう」から
幽々子は亡霊の中でも力があり、更に能力自体も死に誘うから人間の里にいる一般人には間違いなく致命傷となりうる
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:38:39 ID:6Wox.iOc0
- ヤダ困る
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:46:22 ID:f0K/WB1M0
- まあ東方の厨ニ設定なんてゾンビフェアリーが妖精のコスだったり
満月の日にしか月と地上を行き来出来ない設定が無かったことになってたりと
神主が思いつきで適当に単語を並べ立ててるだけに等しいから
都合の悪い設定部分はどうせ中身は大したこと無いんだろ、くらいに思っておけばおk
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:48:00 ID:cwRzdXGI0
- >>795
思ってるだけならいいんだけど、それで都合のいい部分だけ抜き出して、
相手の間違いを指摘する泥沼議論行きになったりするからねぇ
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:48:02 ID:6Wox.iOc0
- 永のシリアスは大分薄れたしね
あんまり黒いのは好きじゃないんでしょう
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:49:55 ID:.FoxWNwY0
- 神主「けーねじゃ、けーねの仕業じゃ」
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:50:31 ID:meSEgR8Y0
- 設定の厳格に求められるところとあっさり無視されるところがなんというかモヤモヤするなぁ
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:50:51 ID:MN6FN3/U0
- >>795
月との行き来が満月限定設定って、
どこかで無かった事になったっけ?
まさかあのソースはうどんげっしょーw じゃないだろうけど、
他にあったかな?
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:51:34 ID:OWm4Pc2.0
- 個人的には黒い部分はちらつかせるに留めておきたいのだろうと解釈してるけどね
理由まではわからんけど
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:53:07 ID:9PvKEvAE0
- ぶっちゃけシリアスすぎると人気が無くなるってのが真理だと…永みたいに。
いや、もちろんキャラは魅力的だが所謂二次的な盛り上がりで広がらないわけで
二次創作はせいぜい姫ニートぐらいしかないわけで…
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:54:59 ID:7X6ZrS860
- ttp://thwiki.info/th/kanren.png
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:55:06 ID:eEyXnzdA0
- >>801
幻想郷自体が「昔は昔、今は今」って世界観だからじゃない?
寛容な幻想郷バンザイで帰結するために
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:55:33 ID:cGoYQeNk0
- >>800
別に無かった事になってないよ
満月の夜限定なのはゆかりん限定で
月の使者が満月の夜にしか来れないって設定は無い
永夜はうどんげが満月の夜に迎えに行くよって言う予定を聞いたから予定日の満月隠したってだけ
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:55:47 ID:O5wg0Qug0
- >二次創作はせいぜい姫ニートぐらいしかない
お前が永遠亭関連の二次創作見た事ないのはわかった
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:00:05 ID:ute/DRK20
- >>804
そうかもしれないし、そうでないかもしれない・・・
隠す方が強く印象付ける場合もあるという演出や方針もこの世にはあるし
真相は酒瓶の中だねえw
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:01:12 ID:x4LEsUOM0
- >>805
㌧…なんだが…
> 地上から見える満月は、月と地上を行き来する唯一の鍵なのだ。
> だから、満月の夜にしか使者は訪れない。
この永琳の台詞が嘘だという設定は何処で出たっけか?
最近物忘れが激しくなって困る
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:02:38 ID:wAc67mWk0
- >>800
>>805
ホイホイ来れちゃう豊姫が出てきちゃって
じゃあ永は何だったのよって話だろ
まあ色々こっちで理由をはっつけられないこともないが、やっちゃった感はある
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:03:30 ID:lwa0MHuY0
- 蓬莱人形とか人食い絡みの設定とか見る限り、神主そういうダークなの好きそうだし、
いっそのこと界隈気にせずぶっぱしてもらっても面白いかもだがなあ
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:04:05 ID:yZOm1hkU0
- また儚をめぐっておろ☆けがな流れに・・・
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:04:53 ID:ute/DRK20
- 理由はともかく結果としては、地上からは満月を介さないと行き来できないが、豊姫擁する月の民は
いつでも好きな時に地上を襲えるからそもそも勝負にならず勝ち目はないと理解出来てしまった自分w
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:05:23 ID:OxINP6Yk0
- 紅から8年経ってるからな…神主の嗜好も変わってきておろう
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:05:40 ID:ZKWwUkFU0
- そろそろスレ違じゃね
魔理沙は泥棒部分だけはいい印象は持ちにくい。香霖堂とか緋の時みたいな素の時はキライじゃないけど。
一度その辺について魔理沙ならパチェなりの見解を聞いてみたい。
両者とも想像なら大体つくんだけどね。ノーマルな意味で
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:06:33 ID:ZKWwUkFU0
- ミスった。
魔理沙なりパチェなり
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:07:10 ID:eaIzFDG20
- >>799
それはあるな
しかも人気上位陣関連だと多勢に無勢で指摘しにくいわ即反論飛んでくるわ……
とかいいつつ、話題に出たら出たで困るんだけどね
完璧に主観だけど、ここで下位集団の話題を出してるのは大概そいつに投票しない人じゃないか?
信者からすればどうせ結果なんて気にしてないし善意だとしたら余計なお世話に感じる
だからそっとしておいてくださいお願いします
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:07:39 ID:yZOm1hkU0
- 猫がたまに家の中に忍び込んでつまみのスルメを
食い散らかして逃げると思えば
そんないらだたしいものでもない
むしろ迷惑だがどこかウキウキ
そんな感じだろう
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:08:31 ID:OxINP6Yk0
- >>817
猫の腹に蹴りいれられても文句出ないレベル
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:08:35 ID:354QLcDY0
- >>816
ヒント:投票枠は5人
信者というほどでもないが、枠空いてるし投票しようかなって人もそれなりにいると思うよ、どのキャラにも。
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:09:08 ID:wAc67mWk0
- >>810
「黒いのが出るかも」って言った儚がごらんの有様だし
むしろダークなの大嫌いなんじゃないか?
月も優しいしロケッツも陽気だし紫はおちゃめだしえーりんだけ怖い
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:10:27 ID:ute/DRK20
- パッチェさんの魔導書については、かっぱらうのではなくて書き写せば丸く収まるだろうにと思わなくもない
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:11:26 ID:OAwpg6Yw0
- >>809
永琳の術は月と地球の通路自体を捻じ曲げるものだよ
儚でも永と同じ術で対処しようとしてるから永と同じ方法で実際に月の使者も防げるんだろう
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:12:46 ID:eaIzFDG20
- >>819
あー、そうじゃないかと思ってた
その人にとって6〜10番目くらいにいるんだろうなぁ
一押しキャラの話題はやっぱり冷静になれないから
その辺の位置が一番気楽に話題に出せるのも解るし
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:12:57 ID:0/97BhlU0
- >>821
魔理沙はそんな腹を割った頼み事をする性格じゃないだろ
パッチェさんがじゃあいいわよって承認するタイプとも思ってないだろうし
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:13:15 ID:9wh5zVR60
- >>817
いや割と本気で嫌がってるだろ
だから魔理沙に甘い咲夜に対して評価厳しいんだし
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:13:29 ID:lwa0MHuY0
- >>820
大嫌いはさすがにないと思うけどね
最近の地星非でも黒い要素の片鱗出まくりだし
まあ一時期よりあまりダークなのに積極的でなくなった、てのはあるかもだけど
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:14:32 ID:tc5vjYOQ0
- >>825
本気で嫌がってるんならそれ相応の態度を取るんじゃね
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:14:43 ID:aY/sMLoc0
- 魔道書とか魔術書って中に書いてある文面だけじゃなく
それ自体が魔力を持つマジックアイテムってことになってたはず
書き写しとかしても意味はないんじゃね?
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:15:04 ID:ute/DRK20
- >>824
いや、快く机一つくらいなら貸してくれると思うぜ
当人のレベルが達してなければそもそも読めないらしいし、そういうアレな意味でなw
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:15:46 ID:wAc67mWk0
- 片鱗出すだけで、込み入った話になるとまたボヤかすんじゃね
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:16:17 ID:354QLcDY0
- >>828
書き写すと新たな別のマジックアイテムが出来そうだよな
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:17:10 ID:lwa0MHuY0
- ○○写本、みたいなのか
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:19:04 ID:ute/DRK20
- >>830
そこら辺は確率的に仕方ないと思うけどね
たとえば妖怪が人間の肉を調理してガツガツ食ってるシーンとか
月の民が煽った戦火に巻き込まれて無辜の民が死んでいくシーンとか
描きたい人なんて絶対に少数派だしなw
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:20:33 ID:0/97BhlU0
- というか「設定が黒い」はあっても「本編が黒い」「直接的な描写が黒い」はまずない
だって設定は幻想郷の話じゃないけど本編は幻想郷の話だから
そういうもんだと思うがなぁ
>>829
魔理沙がどう思っているかというと、ね
基本負けず嫌いのへそ曲がりだから未知の分野ではなく魔法関連での頼み事ができるのは
香霖かアリスか白蓮さんくらいってイメージ
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:21:13 ID:wCMKO0UIO
- というか豊姫の能力使えば満月じゃなくてもいけるってだけだよね、そこら辺は
なかったことというか、新能力で行けるようになっただけで。永のときは永琳地上にいるだろうし豊姫は積極的に参加してなかったってことかな
しかしうどんげっしょーはもっと広まるべき。あれでてゐ株がかなり上がったわ
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:22:55 ID:K8LbjXYk0
- >>835
儚月抄本編の方も読もうよ
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:25:32 ID:wAc67mWk0
- 儚を勧めなさるか
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:27:01 ID:wCMKO0UIO
- 儚も読んだぜ
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:27:39 ID:ute/DRK20
- >>834
確かに魔理沙の側はなあ・・・
考えてみると、アリスにも頭下げられるか微妙な気がしてきた
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:28:14 ID:OAwpg6Yw0
- アリスに頼み事で一番初めに浮かんだのは
「ありがとう魔理沙こんにちはアリス」のアレだなあw
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:28:19 ID:yZOm1hkU0
- つうか豊姫みたいな不人気の話をされてもちょっと…
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:28:31 ID:OxINP6Yk0
- 小説の方は許した
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:31:22 ID:wAc67mWk0
- いや、まりさは結構社交性あるんじゃないかな
「こ、降参だ、降参!」からの交渉とかイケてたよ
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:32:46 ID:BONHyppk0
- 魔理沙は私利私欲のために犯罪行為を行っているのに全く悪びれないっていうのがどうもなあ
いや他のキャラにも似たような事をしているのがいるのは知っているんだが
俺の中では魔理沙だけ妙に悪目立ちしてるんだよな、二次の影響かねえ
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:33:36 ID:yZOm1hkU0
- >>843
心がこもってないよ
乙女というか根っこは頑なな気がする
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:35:28 ID:wAc67mWk0
- >>844
こう言うと腹が立つかもしれんが、東方キャラは人殺したり人食ったり戦争起こさせたりとか
そんなんばっかりだぞ
ただ、死ぬとか殺すとか食べるだと凶悪すぎてピンとこないんだよな
まりさの窃盗やら何やらは身近だから目立つんだよ
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:35:47 ID:ClEFbaW2O
- >>844
何かに毒されたんだろそれは
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:37:39 ID:0/97BhlU0
- >>844
そこが本来二次での補完しどころじゃね?
「なぜ頼まないで盗むという手段を取るのか」「盗んでまで学びたい目的はなんなのか」
「性格上、表向きは悪いと言わないが本当に悪いという意識はないのか」
ってどれも掘り下げられる話のタネだし
二次の影響ならただ盗んで終わりが氾濫してるのがアレなんだろう
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:38:12 ID:llv39VfE0
- キャラ側からしたら誰かも知らない相手に好かれるために生きてるわけじゃないってやつじゃないの
嫌うなら好きなだけ嫌えばいいぐらいの
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:43:58 ID:wAc67mWk0
- 名無しキャラは性格がいいみたいな扱いだよね
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:44:14 ID:BONHyppk0
- まあ>>847,848が言うとおり二次の影響が大きいんだろう
魔理沙は一次でも二次でもかなりの確率で出てくるから出来れば好きになっておきたいんだけどね
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:44:59 ID:IWak/aiI0
- 衣玖さんが窘めてたな
あれが伏線だとするとそろそろパッチェさんがキレるころか
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:46:06 ID:lwa0MHuY0
- 盗むキャラとか殺すキャラとか戦争起こすキャラが人気出ないかってーと、ぶっちゃけそうでもないからね
東方じゃいないかもだが、他作品だとそういう悪っぽい側面のおかげで逆に人気あるキャラとかいっぱいいるし
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:50:08 ID:llv39VfE0
- 今までの作品見てるとそういう突き抜けたキャラは東方ではでないだろうな
良くも悪くも本気出さない連中ばっかりだし
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:50:14 ID:tc5vjYOQ0
- 衣玖さんの忠告は正論すぎるから困る、神主どうしたの!?って感じ
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:50:59 ID:niL.fYJA0
- ストーリーの本筋に関わる度合いが小さいほど
キャラの矛盾やら欠点やらが少なく見えるんだろうか
欠点が少ない=魅力的ってわけでもないと思うけど
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:53:35 ID:6tRT35hA0
- 別に本編設定でショック受けたなら
二次の世界だけに浸っててもいいと思うがねぇ。
全然それも悪い事じゃないと思うし
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:54:59 ID:lwa0MHuY0
- >>848
そういやVISIONNERZのサイトでそういう感じの漫画読めたな
魔理沙が何故本を欲するのか、って部分に踏み込んだ話で好きだった
>>855
衣玖さん、鈴仙の心を袖でブッ刺すのはやめてあげてください……
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:56:13 ID:7II6Ku9w0
- 魔理沙は自分が普通の人間であることに相当コンプレックス持ってそうだからなぁ
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:56:58 ID:cJGcRo9U0
- >>731
まぁその辺りは、次回人気投票時の魔理沙のコメントに注目ということで。
(香霖堂単行本が、無事に2010年春に出ればの話だが)
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:58:02 ID:l1vNq1760
- 結局、東方は一次設定では普通に好意を持てるような性格のいいキャラなんていないでOK?
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:59:00 ID:tc5vjYOQ0
- >>861
それはねーな
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:59:08 ID:wCMKO0UIO
- 矛盾があるって言う人は、大抵考えが足りないで直ぐに矛盾と言ってるだけだと思うの
まあそこらへんを考えるのが楽しいとも言うけど
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:59:33 ID:OJRiyjeI0
- 去年は一次だの二次だのでこんな五月蠅かったっけ
お前ら人気投票の話しろよ
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:59:33 ID:C/dHCm.k0
- 魔理沙の盗みは被害者を落としてごまかしてる
パチェが魔理沙に惚れてるってことにしたり、実力が魔理沙以下の腑抜け魔法使いにしたり
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:59:55 ID:t341y8Lw0
- 性格のいいキャラだとよく挙がるのは雛とか白蓮さんとかかね
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:00:17 ID:lwa0MHuY0
- 前も言われてたけど、「いい性格」のキャラならいっぱいいるよw
そういうの好きな俺にとっては本当、東方はパラダイスみたいな作品だぜ……
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:00:35 ID:9oR.tuVs0
- けーね先生
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:01:28 ID:tsjPQIAA0
- 今回のコメ欄
「ポコッ」「テーレッテー」「南無三」がいくつ検出されるか
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:01:55 ID:BONHyppk0
- 咲夜さんはどんどん優しくなってきてる気がする
まあ優しいだけでもないんだが
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:02:08 ID:aXVnijMA0
- 二次の魔理沙は、全力で抵抗する紅魔館組を押しのけて強奪する話が昔は多かったけど、
実際の紅魔勢は敵対的どころかむしろ中立〜友好的なんだよなぁ
咲夜さん……お菓子でもてなしたり、お嬢様に見つからないよう匿ったりする
レミィ……咲夜さんが庇い立てしてることに気付いてて黙認
パチェ……嫌がっているかと思えば、書籍文花帖では言葉を濁して公にしようとしない
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:02:38 ID:tc5vjYOQ0
- 魔理沙の盗みって半ばギャグ描写みたいなもんな気がするんだよなぁ、三月精の地蔵の回とかしっかりオチついてるしw
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:02:46 ID:.ttMpuSE0
- メルランなんかは普通にいい子だとは思うが
明る過ぎはするけど
文花帖で姉妹の中で唯一文とマトモに話せてたっぽいのこの子だし、実際
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:04:44 ID:OC7bBewc0
- 白蓮とか映姫とか性格議論になるとよく出てくるけど
あの上から目線で押し付けがましい態度で「性格がいい」には見えないよなあ
「いい性格」はしてるかもしれんけどさw
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:04:59 ID:4rGxRR7c0
- 過去に殺人食人破壊戦争を行っている連中だって
現在は隣近所とはにらみ合いであれ折り合いつけて生きてるぜ
隣近所に対し迷惑行為を常習的に行ってるのは魔理沙くらいなもんだ
そこが経歴が瑣末な人間なのに悪目立ちする理由じゃねえの
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:06:49 ID:llv39VfE0
- どれくらい常習性なのかはわからんからなぁ
実はそんなにしてないのかもしれん
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:08:11 ID:0/97BhlU0
- >>873でリリカはなんか変だったっけ、って見返してみたけど
ちゃんと読んだらリリカいいこと言ってるな
音楽に対する姿勢で好感度上がったわ
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:08:28 ID:yZOm1hkU0
- >>874
黙って地獄行きにしたり
あなたが正しくて私は話がわからない駄目な女ですしかし地獄行く
より説教してくれるほうがいいじゃないか
閻魔個人の感情論じゃなくて地獄行き裁定に基づいて言ってくれるわけだし
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:10:59 ID:BONHyppk0
- >>876
アリスにシーフだといわれるぐらいには盗んでいるんだろう
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:11:17 ID:tc5vjYOQ0
- >>874
白蓮は相手の意見を頭から否定したりしないし盲目的でもなくね、ちゃんと良識もあるんだし
映姫は押し付けがましいけど心からの善意で言ってるわけだし間違いなく性格はいいだろw
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:11:52 ID:OC7bBewc0
- >>876
確かに頻度は不明だけどやってる時点で誉められた話じゃない上、
不確定な状況で魔理沙ファンたち自身が嬉々として
「今日も借りに来たぜ☆」「今日も盗みに来たの間違いでしょ」
みたいな同人を佃煮にして捨てるほど量産・布教しまくってるからなあ
公式では嫌われてるって書かれてたりしたのも事実だし
なんか良からぬことをしょっちゅうやってそうなイメージになるのは仕方ないかも
しかし性格・素行議論の「良い人例」として早苗が全く出なくなったあたり、
界隈でのイメージの劇的な変化が伺えるなw
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:12:06 ID:5h.Yi7Zg0
- 昔は二次創作で
魔理沙の行為で被害が起きる→被害者が魔理沙を庇っておとがめなし
魔理沙はいい子なんです、おわりってパターンが異常に多かった気がする
初めから善悪つけてそれに無理やり当てはめるのは好きになれないなぁ
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:12:08 ID:wAc67mWk0
- ようするに学級委員だろ
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:12:29 ID:eaIzFDG20
- >>874
性格というか行動が良いって感じかな、いわゆる善行?
仕様上やることやってれば良い人扱いだと
性格がいいランキング上位になるんだな、筆頭はもちろん閻魔様厄神様
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:13:26 ID:ZKWwUkFU0
- 相手は閻魔様だぞw同等の目線で親身に相談乗ってくれってほうがおかしいw
反発を感じるのは若いからじゃね?
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:14:13 ID:yZOm1hkU0
- 盗みが問題になる次元だったら魔理沙は一人っきりで
地底に向かって霊夢が他の連中と交信してるの見て
涙目になっちゃうよね
やっぱり魔理沙のやってることは妖怪のスケールから
見たらピンポンダッシュ程度のことなんじゃないかな
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:15:24 ID:lwa0MHuY0
- そういやゆうかりんって恐怖を振り撒くのが善行なんだっけ
魔理沙も嘘はつかないようにしよう的なことは思ってたし、まああれはあれでいいんだろう
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:16:05 ID:BONHyppk0
- >>884
行動がいい人でいいなら永琳もいい人に入るかも
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:16:48 ID:tsjPQIAA0
- >>886
案外人里では普通の子なのかもしれんね
たぶんお嬢様扱いだろうし
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:17:39 ID:spDYjzDE0
- >>874
聖が上から目線・・・?
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:17:42 ID:ZKWwUkFU0
- >>886
他の人、妖怪には人事。パチェ個人にとっては笑えないことのはず。
だから見解を本家で一回出してほしいと思うんだけどね。
東方的には魔理沙はどうせ自分はいつか死ぬし、いいじゃないか理論で
パチェはどうせ死んで回収できるし仮にも魔女なら魔道書を乱暴に扱わないだろうし、
後学の勉強なども片隅にあるんじゃないかってとこだろうけど。
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:18:48 ID:G1kONMjo0
- >>874
白蓮ってそんなに上から目線だっけ?
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:18:58 ID:eaIzFDG20
- >>888
八意先生は仕様がニュートラルっぽいから前例とはちょっと違うけど
幻想郷における人間の立場うんぬんが入ってくるからノーコメントにしときます
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:19:29 ID:wCMKO0UIO
- 永琳は素でいい人じゃね? 心から地上で医者の仕事してるみたいだし
魔理沙の盗みは、パチェからするとハハハこやつめくらいな気がする。
嫌いと言われつつどうみても中立というかなんともない描写多いし
よくあるライバルキャラの設定に〜を嫌っているみたいにかかれてるのと同じ匂いがする
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:20:49 ID:lwa0MHuY0
- 死んだら返す的なこと言ってるけど、
香霖のような長寿や蓬莱の薬の不老不死に憧れたり、天人化に興味持ってたりするあたり魔理沙は流石だ
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:22:13 ID:tc5vjYOQ0
- パチェは地での人の家から散々本を〜の行を見る限りそんな気にかけてなさそうだがなぁ
本気で気にしてたり怒ってるならああいう風に話したりはしないっしょ
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:22:19 ID:yZOm1hkU0
- >>892
なんか新興宗教みたいに絶対平等押し付ける
ねじが外れた人って解釈多いよね
しかも素で
どの台詞から来てるんだろう
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:23:09 ID:eaIzFDG20
- >>894
善行って立場によるらしいから、
単純に人間に優しいだけでもダメとか無かったっけ?
それとももう人間側に立ったっけか
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:23:19 ID:tc5vjYOQ0
- 白蓮に関してはお前絶対ED見てねーだろ!って感じのコメントが山程…w
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:25:05 ID:BONHyppk0
- 緋とか地での設定や様子を見る限り魔女三人娘は普通に仲悪そうだ
個人的にはここに白蓮さんが入ってどんな化学反応を起こすか期待してる
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:25:47 ID:iL19bjOg0
- >>844
ある意味弱肉強食の世界だし
私利私欲とかは問題ないんじゃ
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:25:49 ID:wAc67mWk0
- えーりんは性格がいいわるいじゃなく純粋にあぶねー
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:25:50 ID:3OcbXlac0
- >>893-894
まあ月の使者を皆殺しにしてるんだけどね
永夜の時にやってることもまあアレだし、なんつーか、
自分に余裕のある時はいい顔してくれるけど
自分の為ならいくらでも他人を犠牲にしても平気な狂気も併せ持ってそう
どう考えても良い性格ではないと思うけどな永琳
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:27:33 ID:lwa0MHuY0
- >>900
アリスとパチュリー、パチュリーと魔理沙はそんな感じだけど、
地の魔理沙とアリスに関してはあれどう見てもワルノリする仲の良い兄弟か何かに見えたんだがw
姉妹のようではないところがポイントな
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:27:33 ID:ZKWwUkFU0
- ちなみに霊夢も強奪とかしてるけど、これは妖怪に人権は無いってノリか。
どうせ退治する対象だし。
霊夢にしろ魔理沙にしろ自由にやる分、
相手がやり返してくることを承知で、且つ相手を返り討ちにする自信もあるってところかな。
いやまあ、やられたらやられたでどっちも理不尽な文句言いそうだけど
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:28:07 ID:eaIzFDG20
- 白蓮は激しくカオスな第一印象がしたな
まぁ受け入れがたいのも仕方ないと思う、ガイア教と同じ性向だし
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:28:26 ID:nxjmMwqs0
- 誰かが言ってたけど四季様は学校の先生で例えるとわかりやすい
後になってから有り難味が分かるタイプ
大抵嫌がられるって分かっててもわざわざ休日に一生懸命説教しに来てくれるんだろうな
泣ける
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:28:42 ID:IWak/aiI0
- 小人を相手にせずというか単に魔理沙に興味がないんじゃね
必要になったら軽く取り返すことができるぐらいの余裕はありそう
ただしあまり度がすぎると衣玖さんの警告通りになってしまうかもしれない
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:29:11 ID:wAc67mWk0
- 浦島太郎も殺そうっつってたしな
流石ひとりシリアス
なのにかぐや大好きなんだぜ
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:30:07 ID:ScW9nLwU0
- そもそも白蓮は布教するために異変おこしたわけじゃないからなー
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:31:34 ID:0/97BhlU0
- パチュリーにも魔理沙みたいな時期があった
みたいな二次もありそうだけどなあ、自分は知らないけど
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:32:25 ID:iL19bjOg0
- 良心なくてもいいから
性格的に何か突き抜けていないと
人気上位は厳しいだろうな
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:32:42 ID:Nnv2On.20
- >>881
まぁ、
「また清純派かwww」
になるのが目に見えてるしねぇ・・・
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:33:51 ID:eaIzFDG20
- >>907
そういう良い話が逆にウザいと推測する
相手を子ども扱いで上から目線だし
映姫さまは偉いかもしれないけど、ファン同士は同等なのが一因じゃない?
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:34:10 ID:z.nmDrt.0
- 明るい笑顔と気さくな言葉のフレンドリーさ、
えんがちょと言われても怒らず諭す落ち着きさ加減、
「私は人間の味方」と笑顔で言っちゃう東方にあるまじき素直さ、
好意を申し出た後に「敵」と断言されて弾幕ごっこを始めるけど
負けてボロボロになってもまだ相手の心配をしているお人好し、
あくまで止めたかっただけだから通常弾幕・スペカともに
自機狙いの弾が異常なほど少ないという徹底っぷり。
映姫様が学校の先生だとしたら、雛は近所の世話焼きなお姉ちゃん。
俺のイチオシは今回も厄神様で固定です。
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:34:23 ID:wCMKO0UIO
- >>903
別に月の使者皆殺しにしたって問題ない(というと語弊があるかもだけど)じゃない?
月から逃げるために必死だったわけだし。だいたいの理由が蓬莱薬作っちゃったよとかの月側以外からすれば罪にはならないような理由で追われてたんだし
冤罪で追われたから仕方がなく的なノリなような
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:35:34 ID:OAwpg6Yw0
- >>911
その手の話はアリスでは見かけるけど
パチュリーは生まれが魔法使いだからなあ
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:38:14 ID:niL.fYJA0
- >>903
原因を考えれば、悪意を持った奴がいなければ
特に何もしないと思うがなあ…
選択した行動の動機に注目する人が結構少ないのかな
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:39:43 ID:yZOm1hkU0
- 天才なんだから殺さなくても追い返せるだろ
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:41:00 ID:4OeFdUNM0
- 白蓮が黒い黒い言われるのは宗教アレルギーみたいなもんだと思う
理想を謳い行動する宗教者(敵側)=外道、悪
という先入観というか物語のお約束というか
現代日本での「行動する宗教団体」のイメージ考えれば無理ないわな
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:43:09 ID:7NTRwKe20
- ┗(^o^ )┓三
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:43:57 ID:BONHyppk0
- >>918
まあ動機に正当性があってもちょっと手段が極端すぎるとは思う
永琳はいい人とはいってもDr.キリコ的ないい人よね
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:44:49 ID:aXVnijMA0
- >>876
書籍文花帖のP18によると、紅魔郷から一ヶ月もたたないうちに10回以上盗みに入ったとのこと
ただ、紅4面のパッチェさんは、蔵書の価値は神社の5年分の賽銭と同程度(=ほぼ無価値)と評してるので、
盗まれても大した痛手ではないと思ってそう
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:45:05 ID:.OiEK5fk0
- >>915
>あくまで止めたかっただけだから通常弾幕・スペカともに
>自機狙いの弾が異常なほど少ないという徹底っぷり。
ちょっとぐらっときた そこまで見てるのか・・・
俺もちょっと自分の嫁のぱっと見見えない一面探してくる
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:46:03 ID:lwa0MHuY0
- >>920
むしろ平等謳う割には普通に妖怪偏重にしか見えないと思う人が結構いるからじゃない?
ムラサの設定テキストの項でも、沈んだ舟の同行者見殺しにしてると取れなくもないし(ムラサ助けてるのバレるとまずいから口封じ?)
というか俺はそういう解釈してたから白蓮さんに黒さを感じてたな
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:49:20 ID:ORH8QDv20
- 伝承的には別にまずかないんだけどね
調伏された妖怪が守護の側に回るのはよくある話だから
>>922
儚は永琳を恐れさせるためにやったそうだけど
そのままだったら幻想郷も都市化してたのかなw
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:50:21 ID:t/EmI9hA0
- 白蓮さんは俗に生きてる俺らから見てみたら絶望的にいい人なんだろーなーっていう解釈
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:50:44 ID:OAwpg6Yw0
- 自機狙いと言えば紅咲夜の通常1・2のナイフが印象に残ってるな
大量の壁になる針弾や跳ね回るクナイ弾の裏に潜んで、こちらを的確に仕留めにかかってるあれには殺る気が感じられる
それとミスディレクションみたいな注意を逸らす奇術的なものも
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:51:04 ID:wCMKO0UIO
- >>925
同行者見殺しってのは不自然じゃない? ムラサ助けるの知られたくなければ最初から連れてこなければいいんだし
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:51:29 ID:6tRT35hA0
- 自機狙い少な目、気合い大目の方がキツかった気もするがw
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:52:30 ID:G1kONMjo0
- 白蓮的には平等にするためにパワーバランスをとってるんじゃないの?
個人的には黒さは感じないけどなあ
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:53:02 ID:BONHyppk0
- 自機狙いといえば妖夢とか美鈴の格闘戦を思い出す
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:54:24 ID:0/97BhlU0
- 船長は魔界到達への時間稼ぎが目的だからラストが耐久、みたいなのもあるな
通常のばらまき弾やスペカ全般の圧迫弾幕っぷりも全部長期戦に持ち込む算段に取れる
あそこで舟幽霊として恐れられてた力を使うのも、
聖救出への決意の表れが見えて好きなんだよな
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:54:40 ID:tsjPQIAA0
- >>915
道中曲が「おどろおどろしいと見せかけてサビが力強く爽やかさん」ってのも
プラスになるかもしれんね
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:54:44 ID:eaIzFDG20
- >>931
宗教以上に悪役に使われるネタじゃんそれ
神様になったつもりかって言われるラスボスを何人見たことか
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:56:09 ID:yZOm1hkU0
- >>929
そもそもなんであいつら同行してんだよw
白蓮聖人がわれわれを護衛してくれるにに間違いない?か
そう言えば舟幽霊に姉を沈められたと主張する妹が同行したけど
ババーン!ムラサは溺死してから妖怪化しただけでした!
姉も救われてイイハナシダナーって同人誌があった
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:56:34 ID:ORH8QDv20
- そういや星ちゃんの弾幕は・・・気合でしたね
あの2人は正面から押しつぶすの大好きだな
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:57:55 ID:JduGX5Lc0
- 船長はいいね
ニッコリ笑って「妖怪でーす」から「もう降りられないよ^^」の流れがいい
すごいお化けっぽい
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 02:00:14 ID:lwa0MHuY0
- >>929
まあ確かにそうなるんだよね
無理矢理着いて来たと考えるのは……ちと無理があるか
とはいえ妖怪助けてるのが問題になって封印されたのはムラサ救出から数十年後だし、
その時点ではバレなかったんであろうことを考えるとどの道同行者は死んでそうなものなのよね
>>926の意見は個人的にはもっともだと思うけど、それが白蓮さんの過去においてオーケーなら封印には至らなかっただろうし……
まあ解釈分かれるところだと思う
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 02:01:04 ID:wCMKO0UIO
- キャプテン・ムラサがじわじわ来る
良いアレンジに出会ったこともあるけど、ムラサ船長のフレーバーと相まって評価が上がってきた
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 02:04:48 ID:yRyGAuEQ0
- >>936
ごめん
溺死して妖怪化は公式だし、なぜ「だけでした」も分からんし
なぜ姉が救われるのかとかもわからん
ムラサの妹だったってこと?
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 02:09:15 ID:hQi.u7G6O
- 見殺しといえば星にも白蓮見殺し疑惑があったんだっけか
毘沙門天代理として当初は無機質に白蓮を見殺しにしたのか
それとも表面上は無機質を装って内心酷く後悔していたのかが気になるところではあるな
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 02:38:45 ID:UQ2STdkg0
- >>942
キャラ設定.txtくらい読もうぜ。
>後悔の念もあれど、正体を明かす事は自殺行為に等しかった。
>もう、後悔したくない。逃げやしない。
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 02:40:18 ID:tsjPQIAA0
- 星さんが仮に白蓮さん選んだら
それはそれで毘沙門天の顔に泥塗るようなもんだろうからなあ
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 02:44:33 ID:CVS4Tqgk0
- 白蓮さんはEDとキャラ設定見れば何故そうなったのかが分かるからね
背景が物凄く俗っぽいよ、だから良い人なんだろう
信条に同意できるかは別として
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 03:48:58 ID:2N7WimbU0
- >>939
みなみっちゃんの能力でいきなり海底に沈められた場合、
同行者は水圧MAXのところに生身で引きずり込まれるわけで、見殺しも何も即死する。
白蓮さんだけはバリアで助かって、そのまま海底を探索し、みなみっちゃんの乗ってた船を見つける。
こういう流れだったんだろうと俺は思う。
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 04:23:56 ID:Zk.GpzuQ0
- >>946
海に投げ出されたとしか書かれてないしどうとでもとれる事ではあるが
普通に法力で助けたんじゃね
ちなみに乗せていた数人は白蓮の思想に賛同していた人間というのが俺の願望
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 06:51:57 ID:IArAVWcI0
- 星や非での早苗さんのノリノリっぷり
どこかで見たような気がすると思ったらアレだ
テクノライズの吉井さんだ
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 07:07:46 ID:ute/DRK20
- >>943
しかし、ナズは思っただろう
宝塔見つかってから魔界へ行く事にしても逃げた事にはならないだろうにと・・・
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 07:46:13 ID:t341y8Lw0
- 出発してから気付いたんじゃないの
忘れ物って大体そうじゃん
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 08:11:32 ID:d4eUGrhcO
- 考えなさすぎてうっかり属性以上にひどい気がする
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 08:26:47 ID:2N7WimbU0
- いやーあるじゃない。入れた入れたと思ってたけど整理した時に一度出してて忘れてたとかさ。
船乗ってから気づいたんだよ多分。超あせってナズーリンに涙目でお願いすんの。超かわいい。
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 08:44:27 ID:Gxo6tloo0
- 命蓮寺は幻想郷のまとも勢力にしたいという神主の気合が
会話の東方らしくない毒気のなさや
キャラの説明に「まとも」やら「良い人」というワードが使われているところから感じ取れるな
しかし今後神主が扱いきれず徐々に崩壊していくのに100ペリカ
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 08:59:41 ID:9LYhQKR.O
- >>944
星「辛いです…聖が好きだから……」
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 09:11:14 ID:ute/DRK20
- 崩壊以前に、何か善良とか平等という属性に胡散臭いと感じてる人がそれなりにいそうなのが面白いw
しかし、黒い方が好きな人が多いというわけでもなさそうなんだよな・・・
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 09:16:11 ID:d4eUGrhcO
- 出番が増えればいつも通りになるんじゃないかな
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 09:47:32 ID:6no0FNqE0
- 聖は幻想郷のフトミミさんだな
平等にすると言うことは、+の部分(優れた人)を抑えて-に当てる事になるし
単純に良い人だなんて、俺には思えないよ
悪い考えだとも思わんけど
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 10:02:35 ID:gO0yrnvw0
- 胡散臭いと思わせてマジで善人でしたー
っていうのはやりかねん
「東方キャラは大抵○○だから」てのを崩すのは今後にはプラス材料だし
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 10:10:29 ID:ScW9nLwU0
- 白蓮がいい人ってのは思想がどうこうじゃなくて
もっと日常的な部分でいい人そう
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 10:10:30 ID:KO0gkVL20
- 東方キャラは大抵ロリだから
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 10:19:16 ID:Ad36L3k.0
- 白蓮さんが星キャラ1位でまあ間違いはないだろう
問題はどこまで食い込めるか
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 10:35:26 ID:yZOm1hkU0
- 6ボスは無理だって
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 10:40:04 ID:GvN.c52M0
- >>962
今までの結果から行くと5ボス4ボスが新作1位ってことになるが、ムラサや星が白蓮超えるかって言われると…
今回は6ボス1位大いにあり得る
1ボスが1位という初の快挙もありそうだが
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 10:43:34 ID:Erdv2MC20
- これから先ZUNが白蓮さんをうまく描ききれるかどうかってのは確かに不安だ
この手のキャラは、作者は素晴らしい人格者のつもりで描写してても
読者側から見ると独善的に見えたりってことが往々にしてあるし
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 10:47:44 ID:ClEFbaW2O
- >>952
その後のムラサへの「封印を解く事ができるのは弟様の飛宝だけ」の台詞からして
宝塔は持ってるつもりだったんだろうなぁ
そしてナズーリンに泣き付くと
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 10:54:09 ID:0/97BhlU0
- 神奈子は人間キャラの早苗、お空は組織トップのさとりがそれぞれ対抗馬にいたけど
白蓮さんは元人間で組織トップで星の中では最重要人物だからな
風と地の6ボスの方が異色で、6ボスだから〜は無い
1位外はあり得ても組織以外の新規票をナズに食われて仲良く20位台、くらいだろ
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 10:55:15 ID:J6MIVyUY0
- >>964
まぁ基本的には善人なんだろうけど、
東方的な「いい性格」も持ち合わせてると思っとけばいいんじゃないかな
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 11:26:45 ID:2N7WimbU0
- なんで白蓮さんだけ疑われたり今後の変な方向への展開を期待されんのかなwww
「いい人」は他にもいるじゃん。けーね、映姫、雛といったところもそうっしょ。
人間と妖怪の平等ってのものスペカルールがある以上ほぼ達成されたも同然だし。
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 11:30:14 ID:ORH8QDv20
- 「殺していいのは異教徒だけです」をみんな望んでいるのだよ・・・
キャービャクレンチャンギャクサツシテー
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 11:35:12 ID:ge.t87uo0
- それを期待すべきというか実際そうなのは早苗だろうに
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 11:38:17 ID:2N7WimbU0
- >>970
それはそれで早苗さんにひどいだろwww
早苗さんは「幻想郷ではスペカ決闘で物事を決める」と「神奈子様と諏訪子様の言うことは聞く」という
基本を忠実に守った上で、はっちゃけて楽しむいい風祝だよwww
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 11:38:34 ID:25Ai.9m6O
- 魔理沙が言うまでもなく幻想郷が妖怪中心な以上平等を図るなら支えるべきは人間側なんだろうけどねぇ。
まぁ1000年封印されてたら幻想郷の現況を知るのは無理だからしゃーないが。
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 11:42:47 ID:Erdv2MC20
- 白蓮さんが好きだからこそ色々と心配なんだよなー
ムラサを救った時の同乗者はどうなったのって話もそうなんだけどさ
流石に人間見殺しにしといて平等も糞も無いだろうし、同乗者もちゃんと救ったんだろうと脳内補完してはいるけど
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 11:42:59 ID:J6MIVyUY0
- >>972
その辺の状況は星ENDで理解してるだろうから問題なさそうだけどね
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 11:47:48 ID:OxINP6Yk0
- >>973
その時はまだ欲望に囚われた白蓮さんだった可能性が高いんじゃないの?
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 11:50:04 ID:Nnv2On.20
- そういや白蓮と割と関係良くなりそうなのは
(個人的なイメージ)
魔理沙、美鈴、アリス、慧音、輝夜、秋姉妹、雛、にとり、早苗、諏訪子、
イクサン
あたりか?
地底組は微妙に二次で認識にテコいれしそうだからあえて外したけど
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 11:53:05 ID:hVi8CMA20
- そいつらだって全員二次じゃないか
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 11:56:09 ID:ge.t87uo0
- 【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票8【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264906222/
ほい次スレ
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 11:59:04 ID:yZOm1hkU0
- >>969
結局社会的道義的に見てよい性格なんて同人じゃ無個性同然だからな
シリアス同人だってこなしにくい
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:03:39 ID:0/97BhlU0
- >>976
地組以外なら霊夢と妹紅が入って輝夜と早苗と諏訪子が抜けるかな
早苗たちは個人とは別に商売敵って部分は崩れないだろうし
個人的には、あのぬえが納得してるからバカルテットみたくどこかに属さない妖怪も
全般的に良い関係を築けると思う
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:03:57 ID:J6MIVyUY0
- >>978乙
>>976
ENDの八坂様見てると、
守谷勢とは(少なくとも今のところは)相容れない関係な気がするけどどうなんだろ
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:04:14 ID:0/97BhlU0
- あ、忘れてた
>>978乙
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:05:19 ID:Nnv2On.20
- >>977
まぁそうだが地底組はニコ動ですごく関係良好なの最近視ちゃったからさ
妖怪は虐げられて〜のくだり考えるとレミリアあたりはすんなりと友好的
だと違和感(俺の中で)
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:08:33 ID:r69Q6s1c0
- 6ボス1位が無いというなら1ボス1位も無いわけで、
じゃあ星蓮船トップは誰だよって話になるよなあ。
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:12:03 ID:Gxo6tloo0
- バカルテットが寺に住み着いていても何ら違和感ないな
永遠亭の薬師が人里に行くがてらに寄っていてもおかしくない
地底から知り合いがこっそり尋ねてきても良いんじゃないか
寺の存在が、孤立気味な永遠亭と地底組の助け舟になればなぁ
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:12:03 ID:yssV4RjIO
- >>976 小傘は?
テキスト設定とかも含めて考えたら仲良くなれそうに感じけど
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:36:43 ID:Nnv2On.20
- >>980
妹紅は俺も考えた、でもなぜかイメージが湧かなかった
霊夢は6面会話でなら有りだがいかんせん出禁EDが・・・
>>981
早苗EDのA、B合わせると神奈子だけ一人でシリアスしてる印象になっててさ
>>986
すまん小傘、星蓮船は全員言うまでも無いかと思って挙げ忘れた
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:44:11 ID:rbNS4AOo0
- アリスと白蓮さんには今後公式での絡みを期待してる
次回作魔界編来てくれー
神綺様フラグに夢を見させてくれ……
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:46:20 ID:J6MIVyUY0
- >>987
あーそう言われると確かに
妙に警戒してるのは神奈子だけか
どっちにしろネタにしやすい関係だわな
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:51:20 ID:OxINP6Yk0
- 神奈子「東方に全うな善人キャラが出るはずがない…!」
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:51:41 ID:7II6Ku9w0
- 絡みが見てみたいのは霖之助かなぁ。人間と妖怪の平等を掲げる白蓮さんが人妖ハーフを見てどう反応するのか気になる。
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:59:18 ID:VwMzpwow0
- >>925
それはキャラ自体よりも、解釈する人の性格を反応しているのでは、、、、?
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 13:00:24 ID:354QLcDY0
- >>954
辛いさんやめろwww
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 13:01:37 ID:9bpvqWrwO
- 梅
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 13:02:01 ID:rbNS4AOo0
- 原
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 13:03:02 ID:CVS4Tqgk0
- 最近のイレギュラー的な勢力の台頭に対して管理人ポジのゆかりんはどう思っているのだろう
緋や地EXとか見るに想定の範囲内という訳ではなさそうだし、気にも留めていない訳でもなさそうだけど
幻想郷の発展に一役買ってくれてメシウマなのか、事後収拾で胃薬漬けなのか
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 13:06:25 ID:dBDDDsro0
- 幻想郷は全てを以下略を基本理念に、パワーバランスが崩れない程度に暗躍してるんじゃないかね
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 13:07:46 ID:C9iHCXkg0
- ゆかりんまじ健気
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 13:09:06 ID:OxINP6Yk0
- しかし寝てるだけ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 13:09:15 ID:25Ai.9m6O
- >>1000なら書籍、旧作キャラ大躍進
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■