■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票7【投票開始】- 1 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:36:38 ID:vmuZVtNg0
- 告知期間中!
開催告知: 2010/1/4(月)〜 ←イマココ
支援リンク集設置: 2010/1/30(土)
投票受付: 2010/2/7(日) 0:00 〜2/13(土) 24:00
結果発表: 2010/2/14(日)
キャラ部門:
最大5キャラ投票(一押しキャラに2ポイント、その他のキャラに各1ポイント)
音楽部門:
最大7曲まで投票可能 (各1ポイント)
投票者アンケート:
主にプレイ作品、使用キャラ、クリア状況など
詳細:
ttp://thwiki.info/th/vote7/
前スレ
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票6【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264253050/
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 13:36:14 ID:SvdEVDPU0
- 再利用と言うことで改めて前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264906222/l50
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 13:45:00 ID:29xkjSgI0
- ※ 人気投票から外れた話題になってきたら以下のスレへ ※
【東方の話題】東方総合雑談スレ3【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262596877/
チルノの裏 893crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265116273/
過去ログ
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票6【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264253050/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票5【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264052116/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票4【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263636684/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票2【投票開始】(実質3スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263379125/
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票2【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263190171/
第7回東方シリーズ人気投票予想スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251903747/
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 15:28:41 ID:D.Sjx2wk0
- >>1乙です
お空が順位を上げる下馬評が多いけど
支援者が楽観視してたら現状維持ですら難しい位置にいると思うけどな
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 16:33:07 ID:XbxsFWP20
- 再利用乙
最萌えみたいなシステムじゃないんだし
支援がどれだけ効果あるかな
その辺含めて結果楽しみだ
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 16:54:37 ID:gGomUKdYO
- 最萌は浮動票の取り込みと各陣営の思惑が大事になるタイプだからなぁ
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:01:20 ID:ND1s/N4gO
- 最萌えのあれは一種の闘争だからなあ
その点人気投票の方がまだまだまし
今日は節分だけど鬼二人はどうなるのやら
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:04:41 ID:U6j3e7tA0
- 萃香は非で暴れまくってたのが影響するかなぁ・・・
格ゲーマーって格付けは好きな印象だが
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:10:40 ID:w0Uj3cWw0
- 弱体化食らったとはいえまだまだ戦えるレベルだからね、萃香は
霊夢や妖夢は目に見えてかわいそうなことになってしまったのに
正直人気にはそこまで影響無いと思うけど、仮に強キャラが嫌われるってんなら幽々子がやばいな
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:51:23 ID:gg4Rs5Dk0
- 幽々子はここんとこ一次でも二次でも妙に持ち上げられてる気がする
儚のゆゆステルスとか非での強キャラ化とか
二次でもそれらを反映させた描写が散見されてるし
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:52:58 ID:13ndFPls0
- 二次で強キャラなのは六ボスなんだから当然なんじゃ
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:15:24 ID:RG/9/Et2O
- 二次の方は、能力が戦闘専用みたいなものだから
そういう展開になった時に強く見せないと陰が薄くなるのもある
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:21:08 ID:UZxRJfW60
- 支援リンクって一枚一枚サイト開くのがちょっとアレだな
画像BBSかpivixでタグ付ける等で一括で見れるようにした方がいいような希ガス
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:28:28 ID:WhRPFDFY0
- 幽々子は別に強キャラだから嫌われてるわけじゃないと思うぞ
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:28:31 ID:bo4KWAMU0
- >>13
画像掲示板は確かにあったら良いかもね
サイト持ちじゃない人もより気軽に支援出来るだろうし
pixivは一応「第7回東方シリーズ人気投票」ってタグがある
「第6回東方シリーズ人気投票」からある
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:35:45 ID:AyOrMdHU0
- >>10
今の幽々子は、永の頃の霊夢みたいな持ち上げようだと思う
でも、霊夢の人気はその永こそが最も落ち込んでて、
旧作の弄られキャラっぽさが残ってた紅妖や、超人的イメージが崩れた現在の方が人気あるのを考えると……
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:40:31 ID:oHHOr7JoO
- カリスマ曲のほんわかお姉さん幸子EX
白蓮さんに妖々夢時代のゆゆ様を見た人は少なくないはず
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:45:33 ID:w0Uj3cWw0
- 星蓮船やった大分後で気付いたことなんだが、
白蓮さんも神綺様同様、ガラ婦人オマージュ入ってたのね
弾幕と背負ってるエフェクトがさ
それはともかく、白蓮戦の魔神復唱の演出はガチ
あれのおかげで俺の摩天楼評価がストップ高に
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:14:16 ID:rG0R.WRk0
- >>16
落ち込むも何も、その頃は人自体少ないだろ。落ちた上がったもないだろ。
霊夢の超人イメージが崩れたとも思えないな。書籍の影響は極微だし。
初期の色んなキャラの二次イメージは不思議なくらい浸透してるし。
香霖堂が出ても、紫は巨乳お姉さんキャラとかはまったく動かないよ。
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:32:41 ID:ZiLv1QCM0
- >>18
お
お
お
な
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:40:07 ID:mSurfZpA0
- 非は対人戦する程やりこんでないからわからないんだけど
今のパッチのキャラ強さ順ってどんなもんなの?
強
中
弱
でまとめてくれると分かりやすいんだけど
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:42:39 ID:29xkjSgI0
- >>21
何故それを人気投票スレで聞く?
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:47:13 ID:WKAENYPgO
- キャラの強さが票に影響するという推測だろうさ
プラスかマイナスかはわからんが
‥‥とここまで書いて、それでも攻雑辺りで聞いた方が早いし真っ当と気がついた
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:49:07 ID:3G1oRWgA0
- キャラランクはうら○そじゃないの 攻雑はやっていいのか知らん
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:55:11 ID:U6j3e7tA0
- パッチ出たばかりでまだ安定してないとしか
Tenco!のキャラ対統計でも追っかけてなよ
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:13:35 ID:QxXXVHJ20
- いつもアリスばっかだから良くわかんない
でも最新パッチで遊んでて楽しくなった
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:17:39 ID:AyOrMdHU0
- >>19
永・萃の頃には同人ショップの一角を東方が占めるほど拡大しており、人が少ないとは言えなかった
現在はさらに増え続けてるだけで
霊夢は永の夢想天生の解説や香霖堂では半ば無敵扱いだし、
萃夢想でも萃香を不思議パワーで無害化してたからなぁ
今でも霊夢最強派は必ずと言っていいほどこれら(特に夢想天生)を挙げるあたり、
良くも悪くも'04年頃の霊夢の強さはインパクトがあったと思う
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:19:44 ID:9m4EhIIM0
- でもあの説明で霊夢一強のように扱われるけど、
耐久弾幕持ちは全員無敵って呼べてしまうんだよなぁ
耐久持ちはExボス全員に永琳・輝夜・文・村沙・魔理沙まで持ってるわけで・・・
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:23:33 ID:1sNMfB0I0
- 霊夢の超然たる描写は今ではほとんど見かけないけど
書籍効果(もないとはいえないけれどそれ)より賽銭枯渇の貧乏巫女効果が強い気がする
>>28
ムラサの紗の字は村紗なのぜ
魔理沙の変換記憶してると誤字りやすいよな…
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:26:51 ID:70w3QXHg0
- 今と比べ物にならない位、霊夢の超人っぽさは強調されてたからな
ついでに紫もそのような描き方されていた
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:33:42 ID:rG0R.WRk0
- 紫は今もリアルタイムだと思うよ。
霊夢も別に誰かに負けたりする描写が増えたわけでもないし。
まあ主人公だからってのもあるだろうけど。
二次の立ち位置自体はさして変わってないと思うよ。
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:46:00 ID:1sNMfB0I0
- >>31
>>30の「強調された描き方」は食って生きてるような雰囲気で
息を吸うように妖怪を始末する、キラーマシーンじみたぶっとんだ二次のことなんじゃないの?
負けないどころか相手を空気か石ころみたくあしらうタイプの
三月精では紙舞の話で動揺してたけど
あれを気にも留めないのが一時期の超人霊夢のイメージ
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:46:30 ID:1sNMfB0I0
- 脱字した
霞を食って生きてるような
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:51:10 ID:0ihgo7EA0
- それは仙人だw
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:53:09 ID:w0Uj3cWw0
- 徒歩二やフリフロの両紅魔郷みたいな霊夢か
なんでか知らんけど別にああいう霊夢の描き方に特に違和感は感じなかったのよね
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:59:32 ID:hUVHvZck0
- 前スレにメロンのが貼られてたので、
今度はとらに委託されてる冬コミ同人の表紙での登場回数をカウントしてみた。
ちなみに弧内の数字は同人誌以外の音楽CDやゲーム、グッズなども含めた数。
星 白蓮54(81)・ナズ35(43)・小傘32(39)・ムラサ29(38)・ぬえ24(34)・星23(30)・一輪9(13)・雲山8(9)
地 空27(39)・さとり25(32)・こいし18(22)・燐12(19)・勇儀7(8)・パルスィ4(5)
緋 天子30(36)・衣玖11(16)
メロンのと比較してみると白蓮が頭抜けて多いのは変わらず。
同人誌以外でも音楽CDを中心に白蓮が圧倒的に多かった。
違う点を挙げてみるとお空と天子が大幅に増えてるところ。
この二人+さとりは新作である星蓮船キャラと遜色ない数なんで、
同人的には大分定着してきたのかもしれない。
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:19:18 ID:D3BMuhBM0
- お空はやっぱり非の影響が大きいんだろうなあ
天子はよくわからないw
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:20:21 ID:izKlnysM0
- キャラが扱いやすいんじゃないか
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:22:22 ID:8HW8iqGg0
- 天子は一貫してドM属性にされてるから使いやすいんだろうね
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:23:52 ID:l2TryOoQ0
- というかグリマリでも遊びじゃなきゃ勝てない、って永に続いて繰り返し強調してるしな
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:24:34 ID:U6j3e7tA0
- それまでは幽香に対してのリグルぐらいしかドMにされてたの居なかったし
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:25:24 ID:kwsuiH120
- 一次の公式設定ガン無視・蹂躙は全く気にもならないけど、
「二次の公式設定」に反したことをやってしまうのは怖いって人、多いからな。
M天子とかはこう扱ってれば「二次公式」に反しないと分かりやすいんだろう。
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:27:06 ID:0ihgo7EA0
- まあMっつーよりは構ってちゃん属性強調してる天子もよく見かけるがな
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:29:17 ID:1sNMfB0I0
- >>36
白蓮さんと一輪以外の星勢は思いのほか同列って感じだね、星ちゃんは年賀絵でも知名度増しただろうし
星は音楽の評価多いけどアレンジャーからも評判いいのかな
そしてヤマメとキスメ…
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:30:01 ID:w0Uj3cWw0
- 天子のマゾさはなんつーか、アグレッシブなマゾさのような感じがする
S気質とM気質が混在してるというかなんというか……
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:30:35 ID:DSAnpHkA0
- いやいや、どう考えても一次のほう間違えるほうが怖いから
ホント気使うよ怖い人多くて
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:31:48 ID:CL7Qcdn.0
- >>36
ふーむ、同人人気的にはこんな感じなのか
順当といえば順当な感じもする
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:32:35 ID:MG52Trhw0
- おくうではなくお空と書いただけでボッコにされる程度の怖さ
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:34:12 ID:azCiLsaM0
- 八坂様を神奈子様と呼ぶと活動休止に追い込まれる怖い界隈です
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:35:56 ID:w0Uj3cWw0
- けど今じゃ公式神奈子様
お空もどうせその内……
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:36:08 ID:sEV.qBoU0
- 世界観吹っ飛ばしてそれにキャラを沿わせてるタイプなら逆に面白い時もあるけど
難しいな
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:36:47 ID:8HW8iqGg0
- えっ、非の熱帯で普通にお空って書くほうが多いけど
そんなに叩かれるものなのか?
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:38:17 ID:JgC0sBCs0
- >>52
つい最近二次創作スレでまた荒れた
過剰なまでの原作設定重視主義にはうんざりさせられる
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:39:37 ID:VhWWTfN.0
- むしろ八坂様なんて呼んでる奴見たことねえんだが
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:40:31 ID:w0Uj3cWw0
- 非想天則絡みの文章書くときは、「おくう」ってひらがなで書くのはなんかしまりが悪いし、
かといって「空」と書くと格ゲの他用語とかぶりまくって非常にめんどい
「お空」表記があふれるようになったのは仕方のないことだと思う
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:41:10 ID:iBxEeNXAO
- おくうの方が入力速いのに、なぜわざわざ変換してしまうのか
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:44:55 ID:AuHCZNsg0
- 文字数が少ない方が色々と都合がいいんじゃない?
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:50:44 ID:g2M007ys0
- まあ人気投票と関係ない話題なんであまり引っ張りすぎないようにな
で、同人人気ってどこまで人気投票とリンクしてるのかねえ
>>36ってpixivの数ともまた違うよな
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:53:17 ID:l2TryOoQ0
- おくう表記の方が、鶴の恩返しのおつうみたいでなんか鳥っぽくて良いよ
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:04:45 ID:RmfTySQk0
- >>58
第6回結果と>>36の去年を見比べると空・さとりも天子・衣玖も順位は逆だな
流石に白蓮くらい伸びてると影響は気になるけど
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:25:44 ID:RmfTySQk0
- ↑すごく意味不明な勘違いしてた、ごめんなさい
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:29:22 ID:sEV.qBoU0
- >>58
二次創作やるほどキャラが好きでも、その人が投票できる票は一票。
二次創作やる人より投票する人の方が圧倒的に多い、って点で
イコールじゃないだろうけどね。
けれど、その人の描いた同人誌等で、他の人にもそのキャラに対する影響が出て〜
みたいな形は有り得るから案外数より内容なのかもしれない。
けど、数が多ければそういう内容がでる可能性も有り得るわけで(ry
結論:ようわからん。
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:00:56 ID:fxnQaXrU0
- 同人やpixivで人気のあるキャラが人気投票で上位に来るとは限らないが、、
同人やpixivで人気のないキャラが人気投票で上位に来ることは無い
程度にはリンクしてるんじゃなかろうか
その人気の有無を決める基準が人それぞれでバラバラそうだけどさ
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:08:20 ID:pYkmNZFQ0
- イベントやショップの東方同人誌コーナーなんか
人気投票上位キャラの見本市だからな…
正直、東方ってキャラも同人誌もすんげー数はあるけど
同人の中身はお馴染みメンツがテンプレやり取りしてるのばっかりで
数の割にはバリエーションが無いのがつまんないと思う
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:12:55 ID:CV79fSf20
- 否定できない
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:16:38 ID:rG0R.WRk0
- せめて「大半は」はつけてやれw
人それぞれだけど面白いのもある。
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:20:36 ID:D3BMuhBM0
- >>63
それを踏まえると星キャラで上位にチャレンジできるのは白蓮・ナズ・小傘くらいか
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:21:52 ID:U6j3e7tA0
- 踏まえなかった場合と何が違うんだ…?
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:22:11 ID:A7CqJP8M0
- それは否定できない。
相当数読んでてもこれは凄いなと思えた同人なんて過去一つ二つくらいしかない
大抵は例えば霊夢がクールで魔理沙がカッコよくて女にモテて……とかのテンプレの延長だ
それが悪いとは言わん
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:23:11 ID:MG52Trhw0
- でもそれって東方以外で同じじゃね?
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:23:39 ID:azCiLsaM0
- >>63
即売会のキャラ島分けだと幽香ほか花映塚組は少ない方に入るんだぜ
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:23:48 ID:yAcBMalQ0
- 当たり前じゃないか
特に東方の原作はただでさえ少ない文章や設定しかないんだから、そこから引き出せるものは限られている
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:24:41 ID:AuHCZNsg0
- というか、テンプレ通りばかりなら自分が開拓出来る場所が広いという事だ
恐らく
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:25:04 ID:pYkmNZFQ0
- 悪いとは言わないしたまには面白いのもあるけど、飽きるよね
イベントとかで東方同人誌を手にとってパラパラめくってもほとんどの作品は
「前に似たようなの読んだなあ」
「またこのパターンか…」
「このメンツだとこうくるんだろうな…ああやっぱりか…」
みたいな感想ばかりで物足りない。
人気投票で大きな下克上が起これば、同人の動向にも多少は影響出るだろうか
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:26:08 ID:MG52Trhw0
- そりゃそこを外したら外したでた叩かれるからな。
キャラ崩壊とかなんとか。
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:28:05 ID:kEIgIV9o0
- >>49
「早苗が神奈子様と呼ぶのは間違い(キリッ」→地霊殿で「神奈子様」
「小町が映姫様と呼ぶのは間違い(キリッ」→三月精で「映姫様」
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:29:27 ID:yAcBMalQ0
- 現実的に考えたら呼び方なんて会話する相手や状況、気分で変わるからね
口調も同じ
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:31:25 ID:azCiLsaM0
- 5ボスがラスボスの名を呼ぶ時はまずネタバレしないようにしてるだろうしね。
妖夢が幽々子のことを「お嬢様」と呼んでいたといっても信じない人いるだろうなぁ。
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:31:38 ID:X8K1Qpes0
- 「早苗さんは純情清楚でおっぱい大きい幻想郷には貴重な優しく礼儀正しい常識人(キリッ」 > 「そのキャラ作ってるでしょ?大体さあ、その傘なんなのよ?茄子みたいな色してさあ」
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:31:44 ID:AuHCZNsg0
- ああ、神奈子の対霊夢と対魔理沙みたいなものだな
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:32:38 ID:XbxsFWP20
- 未登場ボスの下の名前は出さない法則
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:32:43 ID:w4jXa0gM0
- チルノも普通に私と言ってるけどテンション上がるとあたいになるみたいなもんか
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:33:31 ID:jNEqKoVA0
- キリキリってバッタみたいにさえずる暇があるならちょっとは人気投票の話しろよ
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:33:38 ID:X8K1Qpes0
- 「あたい」って単に舌が回らなくなってるだけなんじゃないか手気がしてきた
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:34:39 ID:cFvQq.dU0
- >>76
普通に考えてその作品のラスボスの名前は出さないようにしているんだろう
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:35:18 ID:TVr23Jyk0
- >>76
呼称に対する突っ込み方の方向が違うんだよなw
呼称を変化させる事で互いの距離感を表現している場合や、
同様の呼称を使う人が多い為、発言者を混同させる恐れがある場合、
お互いの立場上使用する事が考え難い呼称を使用したりする場合等は、
問題あるのだけど
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:36:26 ID:xAJtxfT.0
- これだけの巨大ジャンルでマンネリがなかったら、逆におかしいよw
東方は同人作家すら化け物か!?w
別の見方をすれば人気の(うける)キャラ・ネタがちゃんとあるということ
設定に厳しいのも相まって踏み絵っつうか、定型句を踏襲しないといけない傾向があるのも確か
悲観するほどでもない
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:38:33 ID:AyOrMdHU0
- >>75
二次テンプレ外してて高く評価されてる本もあるし、その辺は描写次第だと思う
例えば紅魔過去話で、「咲夜がレミリアに負けて配下に」というありふれた展開ではなく、
レミ咲合同のように「気が付いたら世話していた」とか……
他にも、バトル物でスペカルールを上手く噛み砕いてゲームっぽく仕上げた物とかも
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:40:43 ID:OLC/DYtU0
- 皆で同じネタ共有できるってのも強みだと思うよ
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:40:53 ID:FEV7WRsU0
- 「とろろ」面白かったな…
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:41:33 ID:rG0R.WRk0
- すぐに名前が上がるような有名どころはさすがに、テンプレ展開を使ってないのが多いよ。
読み物として面白いものを作ろうとしてるのが感じる。
逆に言えば、それ以外はテンプレが多いとも言えるけど。
同人は漫画作りじゃなくて妄想を吐き出す場所みたいなもんだし。
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:47:57 ID:gGomUKdYO
- そういや何故かあだ名呼びって少ないよな
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:50:13 ID:m7/VgiFM0
- 下手なあだ名呼びは蔑称と勘違いされるからな
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:53:08 ID:kEIgIV9o0
- >>82
こまっちゃんは緋EDの時みたいに真面目な時は一人称私になるとか
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:53:38 ID:DcZVIai.0
- パチェ、レミィ、ウドンゲ(永琳のみ)、お燐、お空
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:55:04 ID:8HW8iqGg0
- 鈴仙をウドンゲじゃなくてうどんげって言うとやっぱり原作重視の人に突っ込まれるかな?
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:55:53 ID:5x9bjMH.0
- マリー
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:56:45 ID:AuHCZNsg0
- 平仮名と片仮名のズレくらいで突っ込む人はそうはいないんじゃね?
少なくとも、俺はそれには憤慨とかより悪意しか感じない・・・
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:58:53 ID:azCiLsaM0
- 本編で使われてない二次オンリーのあだ名でも
ゆかりんとかゆうかりんとか普通にあると思うぜ
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:00:15 ID:Z02fT4yc0
- もはや人気投票と何の関係もねえなこのスレ
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:00:36 ID:QymFOnvE0
- 香霖も一応あだ名か
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:02:29 ID:Thm1jQ.g0
- 最新設定で上書きされてるの知らずに煽り口調でツッコミ入れてる人が間違ってるのを見ると微妙な気持ちになるな
まあ全部追えというのは無茶な話ではあるが
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:03:56 ID:JXsbv8AY0
- >>95
香霖、フラン、サニー、ルナ、スター、サボマイスタ、サボタージュの泰斗
案外豊富じゃないか
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:04:47 ID:8luHQ7HQ0
- >>100
よしじゃあ話題選べ
・ナズーリン
・一輪
・文
・藍
・輝夜
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:06:14 ID:sKbNDKV.0
- >>104
じゃあ早苗さんで
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:06:34 ID:dCw5o6.MO
- 情報を追えないのは仕方ないが無知で煽るのは救いがないな……
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:08:19 ID:eznIsqj.O
- まさか一輪より雲山のネタ票が多いとかなかろうか………
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:08:53 ID:SmavD5qU0
- なにかループしてない投票の話題はないのか
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:09:47 ID:DnJc.v8o0
- まぁ本人が知らないんだから、仕方ないわな
>>100
さすがにもう7スレ目だからなぁ
1から書いてたやつほど、話題がないだろ
6スレもあるんだし、ログ読み返せば訊くこともなくなる
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:11:35 ID:xEUssfkg0
- ここまでのスレでwin版キャラなのに一回も話題になったことが無いキャラとかいるのだろうか?
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:13:07 ID:uHs0iJzs0
- じゃあせっかくだからたまにはルナチャイルドについて語るかー
ほっぺぷにぷにしたい
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:14:27 ID:KRrxF2xM0
- ルナチャを1位にしたい
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:18:25 ID:nK3WNDmw0
- 人気投票の投票対象の話題である限りどんなものでも受け入れるのよ
ってぐらいでいいだろうよ
それとも人気投票とは〜 とか何スレも話すのかい?
大体は祭りに参加してワイワイやりたい連中なんだし
イベント系スレは他のスレとは違って良いと思う
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:18:26 ID:vm.ffilU0
- スターだけ大ナマズに負けそう
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:19:19 ID:DMzh89ckO
- 下位のメディスンやリリーですら触れられたと思うから、多分全員なにかしらかすってるかと
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:19:19 ID:zsujDLT60
- じゃあ最下位予想で
今年はキクリの連覇はないと思う
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:19:55 ID:SmavD5qU0
- >>110
レティさんとか?
ミスチーとか?
パルスィとか?
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:21:54 ID:QymFOnvE0
- そういや大ナマズ様はどれくらい行くだろうな。流石にWinキャラ最下位はないかな?
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:22:45 ID:enNvIb/M0
- UFOに投票する奴、理由をあげて挙手
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:26:37 ID:whYd4F8U0
- >>116
1票入ってる時点で最下位ではない
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:35:18 ID:hJmcPbDg0
- >>118
スペカ持ち最下位ぐらいじゃね
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:35:53 ID:H5.OlCvg0
- UFOの中に誰か乗ってるとしたら・・・
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:37:39 ID:SmavD5qU0
- 青UFOについてならネガキャンするのもやぶさかではない
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:39:53 ID:1dqu2dxM0
- 虹UFOの取る瞬間の赤→青はネガられても仕方ないなw
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:41:12 ID:hJmcPbDg0
- 逆に考えるんだ青UFOならアイテム吸収を待たずして速攻弾消しできると考えるんだ
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:42:07 ID:Ua/Neub60
- 青UFOは一部のスコアラーに大人気と聞いた事があるが
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:42:49 ID:E1q.L8LQO
- スペカではなく弾の種類の人気投票したら
何が一番人気になるんだろうな。
俺は中玉とハート弾を推すね
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:43:17 ID:UYRbptx.0
- 青UFOがなければもっと平和に稼げたと
逆にスコアラーに嫌われてるときいてこともある
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:43:40 ID:GYUCQZV20
- 一部のスコアラーって、票田としては全く期待出来そうもないな・・・
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:43:44 ID:H93R4ZBE0
- 青UFO擁護はじめて見た
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:44:10 ID:SmavD5qU0
- >>127
蝶弾とみた。
そして嫌われるのは神奈子様の米弾
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:45:58 ID:JkE51MPc0
- 核弾イチオシ
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:50:35 ID:KRrxF2xM0
- EX道中最後で青UFO+自機落としおいしいです
>>127
ハートと星は当たり判定間違えるから嫌い
青い中弾が一番いい
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:56:45 ID:8ajTvy4YO
- 他作品はスコアラーのリプ見ても「すげーなー」としか思わないが、星に関しては何と言うか心から「お疲れさま」と言いたくなるな
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:57:53 ID:enNvIb/M0
- UFOでも枠が赤青緑の三つに別れてたら…
まぁ投票するまでもなく人気は明らかかw
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:02:01 ID:cTFnbMUs0
- 自分も蝶弾が一番好きだ。
光弾も綺麗で好きだったけど星でちょっと苦手になった・・
あれ結構当たり判定大きいんだよな。
気になるのは紅限定の炎弾の人気だなw
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:04:05 ID:1dqu2dxM0
- パチェとレミ以外にも何故か咲夜も使うアレかw
しかし炎使う咲夜の二次とかまったく見ないのお……まあ仕方ないけど
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:05:17 ID:KRrxF2xM0
- クナイ投げるゆゆ様も見てみたいのぉ
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:05:47 ID:hJmcPbDg0
- メインになるキャラ
サブになりやすいキャラ
メインにした時しか出てこれないキャラ
この格差は仕方ないのかねー
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:06:54 ID:whYd4F8U0
- 炎弾はもこてるも使うよ。
てか咲夜さんが使うってこと知らない人の方が多そう。ハード以降限定のスペカ1枚だけだから。
見た目のインパクトだとハート弾が強いな。登場スペカの難易度も含めて。
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:08:12 ID:xM5V0uZI0
- おまえらメディ子がなんであんなに人気が薄いのか真剣に考察してくれ
二次絵やSSで出番が少ないのは何故だ 同人はあんま読まないからわからんが…
特に俺が投票するわけじゃないが常々疑問に思う
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:09:00 ID:8luHQ7HQ0
- >>141
心ない人の手から守られてるだけだよ
安心して今まで通りに行けばいい
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:09:25 ID:etQw2bgM0
- メディは数は少ないけど熱いファンがいるから大丈夫さ
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:10:19 ID:QQqyMg/E0
- プレイ人口がすくなめの花のみの出演。
どこにも属してない。
個人的主観だが地味・・・。
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:13:05 ID:KRrxF2xM0
- メディみたいに実年齢が一桁というキャラは希少だよ
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:15:02 ID:JQ/DkSuQ0
- メインでしか出れないキャラだなまさしく
メディスンを出そうとすると幽香、アリス、雛と相方として考えるけど逆が無い
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:15:09 ID:I19CMw2I0
- メディは生まれたばかりで伸びしろしかないから色々妄想できる余地はあると思うんだが
なかなか二次創作では出番ないよな
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:15:15 ID:SmavD5qU0
- >>144
属してない訳じゃないんだ。
永遠亭に勉強に行っているはずなんだ。
ただ、うどんげっしょーでも忘れられてる設定なんだ……
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:15:18 ID:bQ6hha/I0
- >>141
花の新キャラでは
後々の作品でいっぱい出る文
東方で数少ない巨乳扱いキャラで緋や非にも出てる小町
正確には新キャラじゃないけどwin版初登場でインパクトがある幽香
閻魔でラスボスで長期戦を強いられる映姫
の中で露出が少ないメディが埋もれちゃうのは仕方ないかも
俺は結構好きだけどね
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:16:00 ID:LGueNuFk0
- 弾ならやっぱり拳骨弾でしょう
雲山の顔も弾扱いになるんだろうか?
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:18:45 ID:0/I8k46c0
- >>137
さくSaku亭の「式が西向きゃ尾は東」で咲夜さんが火を付けるのに使ってて、
魔理沙は「お前、魔法使えるのか!?」と驚いてた
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:19:41 ID:NLirxRWE0
- >>141
アリスと書き分けできない作者が多いとか
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:21:00 ID:gLChGRqM0
- デザインとか設定とかはいいと思うけど、
何せ露出が少ない上に他と絡めにくい能力だからじゃないか
そういえばメランコさん、触れるだけで爛れるような毒を纏ってるのにパーティには参加できるんだよな
弾といえばレイジィトリリトンやカゴメカゴメで使われてる紅魔小弾
なんかキラキラしてて綺麗だから好き
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:22:00 ID:91QTxoK.0
- 永遠亭は永遠亭と妹紅だけで手一杯だからな
メディスンとか余所者のマイナーキャラを入れてる余裕は無い
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:24:27 ID:dCw5o6.MO
- いつもの人が来たから今日は解散で
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:26:09 ID:8ajTvy4YO
- 今弾幕投票したらどうなるだろう
一位はやっぱ反魂蝶あたりだろうが、魔神復誦とか結構いい線いきそうだよね
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:26:36 ID:uHs0iJzs0
- ぶっちゃけ妹紅ですらたまにしか語られないからな
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:27:50 ID:xEUssfkg0
- メインにした時しか出てこれない(メインにしないと使えない)キャラって表現はいいな
まさしくメディはその通りだ
レティ、リリー、虹川辺りもかな
キャラの方が作り手を選んじゃうのが二次作品の少なさに繋がってると思う
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:27:54 ID:F2EXdCJs0
- >>141
花映塚の一部のストーリーにしか登場しない
花映塚のプレイ人数が少ない
文花帖にも登場するが、会話が無い
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:28:35 ID:GPeXdpuI0
- >>152
そのアリスも原作風に書けてる人がいないと感じる
どこ見ても魔理沙と一緒に加えて公式とはかけ離れた言動や行動ばっかに思う
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:29:50 ID:Ua/Neub60
- プリバはサブ多い方じゃね
手に職があるキャラは使い所がわかりやすいし
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:31:29 ID:MqOJ1rnE0
- >>158
リリーはサブってかちょい役で出てくる事が多いような
むしろリリーがメインって何だ
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:31:54 ID:SmavD5qU0
- >>160
いや、そんないまさらな二次叩きじゃなくて、>>152は絵のことを言ってるんだと思うぞ。
メディとアリスじゃキャラは全然違うし。
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:32:54 ID:F2EXdCJs0
- 幽々子の弾幕ってどれも綺麗だけど
個人的にはあんまり印象に残ってないんだよな
>>156
波粒が地での再登場効果で結構高い順位になるんでは
その場合、どっち扱いになるのかがわからんが
ゾンビフェアリーやテラフレアも票とれそうだが
名前が変わっちゃって票が合算されないのが響くだろうなぁ
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:34:24 ID:GPeXdpuI0
- >>163
ああそうか・・・
メディは体の大きさ70-100cm位らしいけどその辺で書き分けるとか
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:37:35 ID:whYd4F8U0
- リリーサブはバカルテット組を使わない人がチルノや大妖精と組ませることがある。
レティサブはチルノメインなら普通にある。秋姉妹メインとかでもよく出る。
メディサブも永遠亭本ならそれなりに出てると思うが、もこてるメインよりも永琳うどんげメインに多い。
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:38:14 ID:LGueNuFk0
- 服の色はぜんぜん違うから全身カラーならまず書き分けできないことはないだろうけど
問題はバスとアップくらいじゃないのかなーと思った
特に漫画だと白黒だし
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:38:24 ID:zsujDLT60
- メディは捨てられた人形だったか
同じく捨てられた傘の小傘と絡みあっても良いのでは
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:38:48 ID:QbImj5do0
- プリバはメインか脇役のどちらかだろう
ルナサがたまにサブに呼ばれる程度
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:39:07 ID:SmavD5qU0
- メディサブで最初に浮かんだのはTeamInazumaの相沢さんだった。
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:40:23 ID:0/I8k46c0
- >>160
他スレでも言われてたけど、二次のアリスはパチェや咲夜さんと絡む場合、
萃の咲夜ストーリー等のやり取りを踏まえて原作っぽく描かれてると思う
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:43:33 ID:euxdZad.0
- なんだかんだでメディ子は愛されてるよ
このスレで人気ないってネガっても誰も咎めないからな
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:45:56 ID:okwYMseM0
- >>171
永よりあっちの方がツンデレっぽくはあるな
まぁただの親切だろうけど
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:47:27 ID:uHs0iJzs0
- 本当に悩みは無いの?
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:51:47 ID:QQqyMg/E0
- 本当に他人に興味ないの?
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:53:07 ID:a1tkPWeg0
- 大した悩み持ってるキャラなんて果たして居るだろうか
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:58:05 ID:Vb/099cU0
- 最近の悩み
異変で幻想郷が危ないのに人間が動いてくれない
危険に気付かず無謀な行動をする人間を管理しなきゃいけない
胡散臭い妖怪がいて困る
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:01:12 ID:1dqu2dxM0
- 悩みどころかトラウマの一つも抱えてそうなもんだけどなアリス
胡蝶夢丸服用してたのもあるし
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:03:17 ID:TUADy3C20
- そもそも妖々夢の台詞は意思表示みたいなものだろう
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:12:06 ID:tXn/nUCw0
- ゆゆ様「悲しむなんて疲れるだけよ〜♪ 何も感じず過ごせばいいの♪」
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:24:00 ID:0/I8k46c0
- 咲夜「あなたは悩みが少なそうでいいわね」
アリス「失礼な! 少ないんじゃなくて、悩みなんて無いわ!」
ここだけ急に語気を荒げてるのを見るに、本当に悩みが無いというよりは、
売り言葉に買い言葉 or 痛いところを突かれて反射的にそう言ったようにも見える
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:26:53 ID:o3j6XkI60
- 何でそうやって執拗にアリスをトラウマキャラにしたがるん?
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:27:53 ID:JJS1tPgw0
- 普通によくあるタイプの自虐ネタ的受け答えだと思ってたが
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:28:13 ID:Vb/099cU0
- そういう要素や設定が多いキャラですから
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:29:14 ID:1dqu2dxM0
- アリスは最近死の少女説が話題に上ることが多くなった
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:30:26 ID:6ddjNb4.0
- そっちの方がより好みだから
まあトラウマ持ちでもそうじゃなくてもアリスはかわいいけど
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:33:15 ID:AJiTOTM2O
- なるほど興味深い
続きはアリスレで存分に語って来てくれ
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:33:47 ID:c3F1qbOU0
- そもそも元ネタの時点で鬱だからねぇ
もちろん神綺に作られて蝶よ花よと愛でられたってのも嫌いではないが
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:36:02 ID:1dqu2dxM0
- アリススレ見てると、アリスのそういう側面から好きになった人って結構いるみたいだった
個人的には咲夜とか、そこらへんの要素がダイレクトに人気につながってるような気がしないでもない
>>187
ついこないだやりました^^
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:37:50 ID:c3F1qbOU0
- そういう意味でいうと星のキャラも人気が出そうではあるんだよな
白蓮とか星とか船長あたりは20位以内もあり得る
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:41:19 ID:JJS1tPgw0
- 東方系の考察は元ネタを重視しすぎるきらいがある気がするなぁ
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:43:31 ID:87roOGVE0
- なんつーか設定厨が独りよがりでうざいっていうのは良くわかったわ
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:43:52 ID:UnUdfExU0
- 丑の刻参りも何だったのかちょっと気になる
単に本か何かで仕入れた知識を実践してみただけかも知れないけど
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:44:34 ID:GPeXdpuI0
- トラウマキャラにした結果がないない尽くしのネガティブキャラだからな
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:45:07 ID:Qy1f/awM0
- もともと一次設定が少ないから確かな設定があればそれが優先されるのは当然だと思うがね
東方における元ネタってのは無視できない存在
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:46:18 ID:AeCVOEes0
- まあ最近のアリスは総受けモテモテ化が著しくて以前とは別のベクトルで原作ブッチし始めてるからな
まあそういうの好きなの多そうだし、今年は伸びると思う
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:47:26 ID:Qy1f/awM0
- それ以上に変態化もされてるからプラマイゼロかと
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:47:50 ID:dCw5o6.MO
- アリス信者元ネタ派は皆が元ネタを知ってる前提で延々と語るからな。
しかも若干それを一次であると思ってる節がある。
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:48:03 ID:1dqu2dxM0
- てか人気って案外そのキャラの元ネタにも左右されてそうだよね
咲夜が分かりやす過ぎるくらいのDIOパロじゃなかったら、今より人気落ちてたんだろうか
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:52:15 ID:jh8HzNqwO
- 二次でイジメにくくなるから考察やめろとか言ってるやつがいたが
あいつは今どうしてるだろう
たしかげっしょー関係にも噛み付いていたが
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:54:09 ID:Ne.DbE0AO
- 原作でのキャラだけ見たらいろいろ吹っ飛びすぎてるからなぁ
二次設定で考えちゃうのは仕方ないし、一番安易な二次設定は元ネタになるんじゃね?
作らなくてもあるわけで
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:54:24 ID:dCw5o6.MO
- じゃあ守矢早苗さんについて語るか。
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:56:39 ID:AeCVOEes0
- もういいからそういうの
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:58:03 ID:HjrLTBmI0
- ID:dCw5o6.MOって極端
誰の信者だろう
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:02:51 ID:SmavD5qU0
- >>204
アリス信者同士の内ゲバじゃない?
アリス好きは自分の好きなアリス像の違いで揉める印象。
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:06:50 ID:zGPKu1FY0
- いやどこのキャラ界隈もイメージ違ったら衝突すると思うんだが
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:08:54 ID:SmavD5qU0
- なんつーか、アリスと早苗さんはそのイメージが色々極端な上、
どのイメージにもある程度の支持者がいて衝突になってると思ったんで。
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:09:05 ID:HjrLTBmI0
- >>205
あーなるほどその可能性は大きいな
まぁアリスに限ったことではないけれどね
某キャラ信者とか某キャラ信者とかもこの間やっていたし
設定が少ないキャラの方が平和なのかもしれん(ただし出演回も少ないから人気は微妙だが)
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:09:36 ID:Ne.DbE0AO
- 人気キャラはみんなそれぞれにイメージあるからなぁ
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:12:23 ID:AJiTOTM2O
- アリスの二次叩き&深い生い立ち設定妄想垂れ流しの無限ループは
自スレで好きなだけやってくれというに
どうしてこうも一匹出ると何匹も沸き出てくるのか
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:12:39 ID:vT4Ek9ZM0
- だから人気投票の話は荒れるからあれほどよせと…
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:13:17 ID:F9BjW4UQ0
- 好きなキャラでわかる東方性格診断
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:17:50 ID:Q6OqJFR20
- 早苗さん
アリス
神主
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:18:09 ID:gLChGRqM0
- レティさんが好きな人は、心広き人
根雪を解かす大地のようなおっぱい好き
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:18:29 ID:Ne.DbE0AO
- もうこのスレなんのためにあんのかわかんなくなるべ
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:19:43 ID:UYRbptx.0
- 性格診断で思い出したけど
好きなキャラを5人あげてプロファイルスレの話はでてないな
かなり前からあるスレだし投票と同じ5人だし
最近かなり減速してるスレだから工作もないし
予想の参考になると思う
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:21:09 ID:SmavD5qU0
- >>216
かなり初期のスレでもう考察とまとめがあったと思う。
幽香とアリスが強くて早苗さんが厳しいという結論だったような……
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:21:18 ID:1dqu2dxM0
- >>213
ズバリあなたはメガテンファンでしょう
性格じゃなかった
>>216
そこ12月に集計したよ
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:21:54 ID:UnUdfExU0
- 初期と言うか総合雑談スレじゃなかったっけ
記憶違いかも知れんが
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:22:16 ID:UYRbptx.0
- あらもう既出だったのかすまん
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:22:56 ID:HjrLTBmI0
- メガテニストというんですよ……じゃなくて
もうそんなの出てたんだな
5スレ前くらいか?
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:23:32 ID:SmavD5qU0
- >>219
そうかも。
もう随分長い間話をしててネタがホントに尽きてるなw
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:23:40 ID:UnUdfExU0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1235828758.html
ここの886-888だな
総合雑談スレだった
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:25:49 ID:F9BjW4UQ0
- >>213
ちょっと優雅な自分に酔ってみたりと実は自分大好き人間。
だけど好きな自分が周囲に受け入れられないことにもカタルシスを感じるM系でもある。
こんな私が・・・なことに萌える人間。
たまに自分を忘れたくなったり特別扱いされたい衝動にも駆られる
ラッキーアイテムは自分専用のマグカップかペン
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:29:17 ID:HjrLTBmI0
- プロファイルってどうやってんのか不思議
自分がやったりしたら主観が入ってしまう自信がある
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:30:51 ID:Ne.DbE0AO
- 本格的なプロファイルって統計学みたいなもんじゃねえの?
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:44:05 ID:F9BjW4UQ0
- 謎の統計データ
Aグループ■||||||||||||||
Bグループ■||
Cグループ■|||||||||||||||||||||||||||||||||
Dグループ■||||||||||||||||||||
Eグループ■|||||||||||||||
Fグループ■||||||||||||||
Gグループ■|||||||||
Hグループ■|||||||||
Iグループ■||||||
Aグループ 5 人 合計:14100 平均:2820
Bグループ 2 人 合計:1742 平均:871
Cグループ 16人 合計:32736 平均:2046
Dグループ 8 人 合計:20232 平均:2529
Eグループ 7 人 合計:15071 平均:2153
Fグループ 5 人 合計:14095 平均:2819
Gグループ 3 人 合計:8892 平均:2964
Hグループ 4 人 合計:8980 平均:2245
Iグループ 4 人 合計:6464 平均:1616
■A 5人 合計:14100 平均:2820
[1 ]博麗霊夢 5739
[11]射命丸文 3738
[28]霊烏路空 1917
[30]蓬莱山輝夜 1775
[43]因幡てゐ 932
■B 2人 合計:1742 平均:871
[36]橙 1399
[58]リリカ 343
■C 16人 合計:32736 平均:2046
[3 ]霧雨魔理沙 5380
[8 ]アリス 4065
[6 ]八雲紫 4471
[12]フランドール 3654
[17]洩矢諏訪子 2691
[20]伊吹萃香 2444
[21]八雲藍 2425
[37]パルスィ 1375
[38]ルーミア 1362
[41]星熊勇儀 1189
[42]ルナサ 1090
[49]秋穣子 712
[50]秋静葉 706
[53]メディスン 500
[56]黒谷ヤマメ 386
[62]リリーホワイト 290
■D 8人 合計:20232 平均:2529
[2 ]十六夜咲夜 5433
[7 ]藤原妹紅 4162
[15]魂魄妖夢 3277
[23]上白沢慧音 2214
[29]犬走椛 1816
[33]八意永琳 1581
[35]古明地こいし 1446
[60]メルラン 309
■E 7人 合計:15071 平均:2153
[4 ]東風谷早苗 5315
[9 ]風見幽香 4005
[24]四季映姫 2200
[27]鍵山雛 1945
[48]リグル 725
[52]大妖精 592
[61]キスメ 292
■F 5人 合計:14095 平均:2819
[5 ]レミリア 4945
[14]パチュリー 3450
[16]永江衣玖 2826
[26]鈴仙 2086
[47]レティ 790
■G 3人 合計:8892 平均:2964
[10]西行寺幽々子 3973
[13]古明地さとり 3591
[39]ミスティア 1329
■H 4人 合計:8980 平均:2245
[18]チルノ 2604
[19]比那名居天子 2603
[25]河城にとり 2116
[32]八坂神奈子 1659
■I 4人 合計:6464 平均:1616
[22]紅美鈴 2415
[31]小野塚小町 1728
[34]火焔猫燐 1499
[44]小悪魔 823
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:48:01 ID:SmavD5qU0
- >>227
髪の毛の色かw
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:49:04 ID:6ddjNb4.0
- 黒
茶
金
銀、白
緑
紫
桃
青
赤
かな?
個人的にはレミリアと神奈子は逆なイメージ
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:53:10 ID:1dqu2dxM0
- ピンク>黒>紫>銀>青>緑>ブロンド>赤>茶、か
やっぱ金髪多いなあ……てか萃香の髪って茶かオレンジじゃね?
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:58:47 ID:F9BjW4UQ0
- ほんとだ萃香は茶かも
金−茶
青−紫−桃
あたりが難しすぎる
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 04:00:38 ID:Yg2Z12AU0
- リリカも、茶と言い切るには微妙かも
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 04:02:07 ID:UV75vV3g0
- 萃香はどちらかといえば赤な気がするなぁ
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 04:03:44 ID:JJS1tPgw0
- リリカは亜麻色
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 04:09:27 ID:HjrLTBmI0
- 問題は今回から白蓮さんが入るということだが……
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 04:13:28 ID:jb/40aSA0
- メッシュは扱いに困るなw
慧音もだけどさ(ボソッ
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 04:14:22 ID:whYd4F8U0
- てかF・G・Hを一纏めにするのはかなり無理があると思う。
特にFは…
レミリア:銀〜青銀
パチェ:紫
衣玖:紺
鈴仙:ピンク
レティ:銀〜ピンク
全然違うぞ
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 04:14:37 ID:SmavD5qU0
- 星ちゃんも金と黒説が(ry
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 04:21:20 ID:zsujDLT60
- 二次けーねは青髪のイメージ
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 04:32:10 ID:HjrLTBmI0
- 寒色系暖色系くらいの違いしかないのかも
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 04:57:25 ID:oRjsEMK2O
- しかし日本なのに金髪率の高いことったらもう
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 04:58:38 ID:/fNIH8uo0
- 二次元ではよくあること
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 06:04:55 ID:JDQgxmWM0
- >>101
香霖って呼ぶのは、魔理沙だけなんだよね。
>>227
Dグループに、霖之助が入っていないね
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 06:23:33 ID:F9BjW4UQ0
- Win版それぞれのキャラを「トップ」、「従者」、「マスコット」、「フリー」に分類してみた。
ここでいう組織とは、紅魔館、白玉楼、八雲一家、永遠亭、地獄、守矢神社、天界、地霊殿のこと。
妖怪の山に関しては鬼と天狗の関係が不明瞭だったり、大天狗が不在なのをいいことに某天狗がまったく従者をしておらず趣味に走ってることから、フリーにぶち込んでおいた。
チルノとかはいかにもマスコット的な存在だが、確たる組織に属していないためフリー扱い。
■トップ
人数:8 合計得票:25217 平均得票:3152
[5 ]レミリア 4945
[6 ]八雲紫 4471
[10]西行寺幽々子 3973
[13]古明地さとり 3591
[19]比那名居天子 2603
[24]四季映姫 2200
[30]蓬莱山輝夜 1775
[32]八坂神奈子 1659
■従者(仕える者、苦労人、さぼり系含む)
人数:11 合計得票:29408 平均得票:2673
[2 ]十六夜咲夜 5433
[4 ]東風谷早苗 5315
[15]魂魄妖夢 3277
[16]永江衣玖 2826
[21]八雲藍 2425
[22]紅美鈴 2415
[26]鈴仙 2086
[31]小野塚小町 1728
[33]八意永琳 1581
[34]火焔猫燐 1499
[44]小悪魔 823
■マスコット(組織に属していながら従者らしくない者)
人数:7 合計得票:15489 平均得票:2212
[12]フランドール 3654
[14]パチュリー 3450
[17]洩矢諏訪子 2691
[28]霊烏路空 1917
[35]古明地こいし 1446
[36]橙 1399
[43]因幡てゐ 932
■フリー(組織に属さない者)
人数:28 合計得票:52218 平均得票:1864
[1 ]博麗霊夢 5739
[3 ]霧雨魔理沙 5380
[7 ]藤原妹紅 4162
[8 ]アリス 4065
[9 ]風見幽香 4005
[11]射命丸文 3738
[18]チルノ 2604
[20]伊吹萃香 2444
[23]上白沢慧音 2214
[25]河城にとり 2116
[27]鍵山雛 1945
[29]犬走椛 1816
[37]パルスィ 1375
[38]ルーミア 1362
[39]ミスティア 1329
[41]星熊勇儀 1189
[42]ルナサ 1090
[47]レティ 790
[48]リグル 725
[49]秋穣子 712
[50]秋静葉 706
[52]大妖精 592
[53]メディスン 500
[56]黒谷ヤマメ 386
[58]リリカ 343
[60]メルラン 309
[61]キスメ 292
[62]リリーホワ 290
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 06:25:29 ID:QymFOnvE0
- あっきゅんとかよっちゃんもいないしWinキャラだけなんじゃね
>>236
朱鷺子もだ!
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 06:28:22 ID:F9BjW4UQ0
- >>243
こーりんが入るとなると、なし崩し的に三月精とかも入ってきて
平均値が意味をなさなくなるのでwin版のゲームのみに絞ってみた。
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 06:31:54 ID:QymFOnvE0
- しかし主と従者という括りだと白蓮さんと星さんはどうなるんだ?
個人同士の関係で言えば白蓮さんが上役だが体面的には白蓮さんは星さんに仕える側だし・・・
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 06:36:11 ID:sd8YoXwU0
- 文とかは妖怪の山に属するんじゃないの?
あれって組織にはならないのか?
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 06:40:03 ID:/fNIH8uo0
- 河童とか天狗とかまとめて一組織な感じはする
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 06:40:29 ID:F9BjW4UQ0
- 紅魔館:従者、マスコット共に強く人数も多い、トップも最強
白玉楼:少数精鋭という意味では最強だがなにせ人数が少なすぎる
地獄:劣化白玉楼
天界:劣化白玉楼2
八雲一家:従者、マスコット共に悪くないが人数が少ない、トップが強い
永遠亭:従者はまあまあだがマスコットがいまいち、それ以前にトップがもう少し頑張るべき
守矢一家:従者、マスコット共に強いが人数が少ない、トップがいまいち
地霊殿:マスコット面、人数面で申し分ないが従者面が弱い、トップも強い
こうして見ると紅魔館が完璧すぎる・・・
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 06:45:02 ID:5f8TGa2MO
- 文は天狗の中でも割とフリーダムなイメージだしなぁ。直接の上司も部下も出てないし。
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 06:45:15 ID:aD9UxSP60
- >>247
星蓮船が出てすぐのころは星を上司として扱う白蓮さん、って感じの二次創作もあった気がするが、
星ちゃんのイメージがうっかりダメ猫になってからは白蓮さんがふつーに上司やってる気がする。
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 06:45:24 ID:GYUCQZV20
- 天子ってトップ区分でいいのか?
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 06:49:47 ID:aD9UxSP60
- んー、天人が一人しかいねーからなんかトップっぽい感じを受けるけど、
本当はひなないの娘の一人にすぎないし、まだ上に上司のない一族も龍神様もいるんだよな。
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 06:53:41 ID:5f8TGa2MO
- 天子のトップより衣玖さんが従者ってのが違和感あるかな。ぶっちゃけ取引先の重役のわがまま娘程度の感覚だろうし。
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 06:56:04 ID:F9BjW4UQ0
- 山は射命丸とかあまりにもフリーしてるし、にとりが入るかとかも考えていくと
これまた平均値がさじ加減ひとつで大幅に変動しそうなんで除外って感じでフリーになった。
山も大天狗が出てきてうまく纏めてくれればいいんだけどね。
そのほうが射命丸の今後の人気のためにもいいような気がしないでもない。
天子は立場としては、ある一ヶ所に居すわってそこに人を招いてる点とかからトップに入れてみた。
天子の上については、紫にとっての四季様みたいなイメージで
頭は上がらないけど、従者でもないし自粛するつもりもないわ、みたいな。
あと小悪魔を従者にすべきかマスコットにすべきかちょっと悩んだ。
こあが従者だとするとパチェが図書館のトップになるって発想も出てくるし。
フリー系をさらに分類するとすればこんな感じになると思う。
■ヒーロー及びアウトロー系:(自分の目的、考えで行動する)
霊夢、魔理沙、射命丸、チルノ、妹紅、幽香、萃香、勇儀、リリーホワイト
■ファン系:(ヒーロー及びアウトローに応援、協力、または妨害という形で行動する)
アリス、慧音、大妖精、椛、にとり、パルスィ
■グループ系:(グループの共通目的ために行動する)
虹川3姉妹、オリキャラ姉妹
■人畜無害系:(目的意識の小さく、ヒーローにでもファンにでもグループにでも転ぶ可能性のある浮動要素)
ルーミア、リグル、ミスティア、ヤマメ
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 07:00:08 ID:F9BjW4UQ0
- 天子と衣玖さんについては文と椛の関係と似てる気もするので
確かにフリーに入れてヒーローとファンに分ける考えのほうがいいかも
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 07:02:50 ID:iX92WdCs0
- 超おおおおおおおおなだけど、第一回例大祭以前から東方同人見てきて
絵も話の作りもこの2年くらいでレベル急に上がってきたなあと感じるような
自分もいるんだぜ
要は好みの問題。
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 07:03:29 ID:5f8TGa2MO
- 冗談でもオリキャラとか言っちゃうのは不快に感じる人がいるはずだからやめとけ
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 07:16:09 ID:aD9UxSP60
- 文と椛の関係は分からん。直属の上司と部下かもしれんし、ただの同僚かもしれんし、
部署違いであんまり面識ないかもしれん。てんことイクさんの関係はもっとはっきりしてる。
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 07:24:48 ID:F9BjW4UQ0
- これは設定資料集じゃなくて、人気投票の予想のためのデータなんで
公式設定じゃなくて二次も含めたユーザーの印象が中心ですよ。
公式万歳!それ以外は非公式で未確定。
って主張なら余所のスレでやったほうがいいと思われ。
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 07:28:59 ID:GYUCQZV20
- しかし、どれくらいの人が二次的イメージ、どれくらいの人が公式寄りのイメージを持っているかは
予想の参考に・・・・あまりならんかな・・・
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 07:34:02 ID:xEUssfkg0
- 去年のコメ見る限り、公式より二次でのイメージの方が投票で重要なのは明白だろう
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 07:35:17 ID:FBHXN7SY0
- 慧音は人里所属じゃないの
二次でも活動範囲のほとんどが人里中心だしフリーってほどフットワーク軽くない
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 07:36:03 ID:iX92WdCs0
- キャライメージを語るときのその「公式」という単語にはどうも
胡散臭さしか感じないのよね、最近。
離れてみてると「いろんな解釈の幅」のうちの一つに過ぎない
像をもって「これが公式像」と強く主張してるだけに見える。
(大抵、都合の悪いテキストや会話は無視して)
結局全ての設定や会話等を矛盾無く一人のキャラに納めようと
思うならそれを埋めるための独自解釈もある程度必要になって
くるんだから、公式だの二次だの騒ぐのは無駄じゃないかな
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 07:37:27 ID:iX92WdCs0
- あ、いやまあ、誰から見ても明らかにもう別人としか見えないほど
別人になっているものはとりあえずさておくとして。
でも解釈の幅ってかなり広く取れると思うのよ
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 07:42:54 ID:F9BjW4UQ0
- 厳密な設定というよりも、どういう設定に表が集まりやすいかを見るのが目的だから
苦労人系の平均ポイント
カリスマ系の平均ポイント
遊び人系の平均ポイント
そういうのがよく解るのがいいと思う。
要するに、いくら公式に沿ってても、票の流れを分析可能な分類でないと意味がない
フリーってのはこの場合「組織内の立場によるプラスマイナス票がゼロ」って意味かな。
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 07:46:52 ID:GYUCQZV20
- >>266
まあ、言わんとしてる事はわかる
解釈の端っこの値を積み重ねるとかなり変化するのも確かだしな・・・
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 09:07:41 ID:5wKpOg3AO
- 公平データ公平データって言いながら紅魔館最強って言いたいだけのやりとりでしょ、これ?
プークスクス
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 09:30:19 ID:pFDbntncO
- >>250見てふと思ったが
守矢神社と地霊殿って、お空を介して繋がってると考えられなくもない
…かもしれない
今回に影響はしなくても、今後の化学反応を期待したいな
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 09:36:21 ID:V/ETa1Pg0
- 地霊殿側は一方的にやられただけだから
どこかでお返ししないとこのまま沈む恐れもあるな
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 09:47:05 ID:h8B2wj7k0
- 星で一段落したと言えなくもないし
早苗が人気投票で奇跡を起こしつつ、次回作で出番無しとかいう妙な不安があるんだが
いや、守矢勢のネガキャンとかじゃなく純粋に
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 09:48:42 ID:pFDbntncO
- まあ、票とか関係なくさとりんが表を出歩くのを見てみたくはあるな‥‥
さすがに自機とまで高望みはしないが
(チラッ
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 09:51:02 ID:h6NAmUdEO
- 別に出番なしの可能性なんていくらでもあるだろ
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 09:55:42 ID:h8B2wj7k0
- >>274
うん、そうだったな…
変なこと口走ってしまって申し訳ない
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 10:04:46 ID:TQyNZdM20
- \ /
● ● 心配には及びませんよ!
" ▽ "
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 10:21:35 ID:R2Rdy7YY0
- もう時効だから言うけど
去年の早苗さんのコメントは「バチィ」だらけになると思ってた
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 10:31:34 ID:F9BjW4UQ0
- >>269
紅魔館組には一票も入れませんがなにか?ww
そんなに紅魔館持ち上げられるのが気に入らないの?
公平とかそんなこと気にしちゃう前に現実見なよ。
残念だけど平等なんかじゃなくて組織単位でのキャラ人気を見れば紅魔館が抜けてるんだよ。
守矢神社や八雲一家を褒めてもらえなくて悔しかったの?
パルパル見苦しいですねw
その調子で個別スレとかでも、ちょっと気に入らないことあるとすぐネガってるんでしょ?
だから紅魔館に勝てないんじゃないの。
プークスクス
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 10:53:48 ID:Zc/v95tE0
- まあ誰がなんと言おうと俺は
天子さとりこいしぬえ村紗に票を入れるよ
みんなそれなりに好きだけどね
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 10:58:39 ID:Zl.jmBc.0
- VIPのようなゴミ溜めにアンチスレ立ててそこでやってください
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 11:00:44 ID:etQw2bgM0
- というか白玉楼と八雲ってセットでいいよね
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 11:05:53 ID:Zc/v95tE0
- 個人的にはプリズムリバー姉妹と白玉楼組はセットにしたい
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 11:28:53 ID:8luHQ7HQ0
- セットで転落してる某所・・・
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 11:31:12 ID:mwZaMBPcO
- 地組は一次ではあまり出番増えないだろうなあ
繋がりができてもさとりは避けられていいって性格だから
地上で何かする目的意識は薄いし
逆に二次では準新作なのもあるけど定着してるね、特にコメディ系で
これは他と違って重いバックボーンが表立って出てないのと
動物効果が大きそう
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 11:37:21 ID:h8B2wj7k0
- キャラの場合は2、3人セット投票とか珍しくないだろうが
BGMのセット投票(道中曲+ボス曲)は少なそうだね
あれだけの曲から7票に絞るんだから当たり前か
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 11:56:53 ID:AQ6.J43U0
- 親父
母親
娘
ペット
全部そろってるのでまとまりが良い > 地
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 12:19:25 ID:SP5hfhE60
- >>282
プリバは白玉楼にたまに呼ばれてるだけ
ゆゆ妖夢は狭い感じがするけどね
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 12:33:19 ID:weEy4B.M0
- ゆゆようむは儚でやらかしたからな
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 12:36:00 ID:3YYbh0rQO
- なんかアレだな、粗末と言うか見え見えの餌に食いつく人が多いって言うか…
なまじ投票関係となると全く前が見えなくなる人が多いような気がするなぁ
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 12:59:23 ID:RSYDcWCc0
- 白玉楼と八雲+式をまとめる方が自然だな
個人的にはプリバとリリーは妖じゃなくて花のキャラとして扱ってる
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 13:39:29 ID:VKkdKOuQ0
- 白玉+八雲は個人的な感想だが、まとまりというかバランスが悪いイメージが
一番上で紫と幽々様が互いに喰い合うのが一番の理由だが
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 14:02:49 ID:.33HPX0A0
- ゆゆ様と妖夢の間に藍みたいなしっかりした部下がいたらメリハリ付いて良かったかもな
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 14:04:49 ID:83Zu1PZE0
- 妖忌がその役に器用されるのをよく見るな
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 14:15:14 ID:mwZaMBPcO
- 妖夢は振り回されて頭に?出す役所が主になってて
ゆゆ様を「信頼」してる人物が紫しかいないのがな
紫の場合は藍がいるし霊夢も萃香もいるのに比べると
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 14:44:10 ID:pFDbntncO
- そこは、もう少し部下の理解度や感情を察してやるべきだってさとりんが言ってた
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 14:55:02 ID:G7DR2Hdw0
- そういやザナさんからそれなりに信頼されてなかったっけ?
うろ覚えだけど
人気的に考えるとだから何って話ですがね、ええ
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 14:57:13 ID:VKkdKOuQ0
- ハハッ、人気の話がしたいならこんな所に来ちゃ駄目だ
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 15:07:22 ID:IU6YJzhc0
- ゆゆ様に入れる人にはキャラに惹かれたと言うよりは妖々夢が好きって人が多そうだな
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 15:09:58 ID:bQ6hha/I0
- >>279
俺と一緒でワロタw
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 15:30:39 ID:4XhREiaIO
- 幽々子はTOP10から陥落すると思う
曲人気も危うい、下手したら5位以下も
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 15:35:38 ID:VKkdKOuQ0
- キャラTOP10落ちはともかく曲はそんな落ちないと思うけどなぁ
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 15:37:42 ID:UV75vV3g0
- あれほど派手な6ボス曲も無いしねー
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 16:14:39 ID:/fNIH8uo0
- ゆゆこは落ちても15位ぐらいに踏ん張れるかもしれないけど
妖夢はきついだろうなー
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 16:22:14 ID:5h0I13720
- ゆゆこは下がるって予想が強いね
抜かされるとしたらやっぱりケロちゃんとかさとりとか風以降のキャラかな
今まで勝っていたチルノとかパチュリーとかフランに今更負けるとは思えないし
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 16:36:16 ID:hJmcPbDg0
- 絵師人気は妖夢の方が高い
ゆゆ様は描くの大変なのか
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 16:44:42 ID:7xAMt31.0
- 幽々子は実際はそんなに落ちていない
アリスや幽香と比べても僅差だし一押し率も高い
ただ"落ちているイメージ"が付いているのはあまり良くないかもしれない
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 16:48:19 ID:pFDbntncO
- >>305
そもそも大変かどうかって絵描き側でどれくらい重視されるんだろう‥‥?
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:24:40 ID:5f8TGa2MO
- みょんは剣士属性だから絵にした時映えやすいんじゃね
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:34:04 ID:8luHQ7HQ0
- 幽々子は下がっても1位ぐらいで次は持ち直してそう
今の順位が完全に底の感がある
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:42:34 ID:0/I8k46c0
- >>305
ゆゆ様はフリルが多いこともあり、咲夜さんと同じく描きづらいor手間かかるという意見はよく聞く
実際、同人誌やpixivでの数は人気に比べて少なめ
逆に妖夢は、チルノみたく性格&デザインがストレートで分かりやすいのも大きいと思う
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:49:13 ID:90fRX6yE0
- 下がって1位?
今年はともかく、来年辺り聖が上がってくればわからなくなるな。
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:52:24 ID:TQyNZdM20
- あと三日もすれば投票開始か〜。
早くコメント考えないとな。
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:13:24 ID:V1bkvyco0
- >>310
刀は思った以上に描くのは難しいのだけどな
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:18:24 ID:CHS84xyc0
- 幽々子が落ちる落ちる言ってるのは同じ人でしょ
下から越してきそうなのも見当たらないし、むしろ幽香が落ちて一つ繰り上がるぐらいだと思う
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:22:46 ID:z8lTg6JgO
- レミリアとかどうなりそう? 人気順位
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:23:48 ID:JdfJlui20
- ゆかりんから胡散臭い分を吸収して、
白蓮さんのおかげで相対的に若返って、
ここのところいい所ずくめじゃないか>幽々子
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:24:15 ID:SmavD5qU0
- レミリアは上も詰まってるけど落ちもしないというある意味一番面白みのない順位じゃない?
上がるとしたら早苗さんが駄目だった場合のみかと。
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:27:48 ID:5h0I13720
- レミリアは去年は1位下の紫とも結構差があるしね
一押しもかなり高いし早苗さんみたいなダークホースは今年は居なさそうだからなー
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:32:12 ID:QymFOnvE0
- >>313
難しいのは「上手く描く」ことじゃね?
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:32:58 ID:KT5uGwukO
- レミリアは固定ファンがいるから下がらないだろ。
てか去年一桁のメンバーは今回取って代わるようなキャラが出てないし、特定キャラがバカ流行りした話も聞かないからほぼ安定だろうなぁ
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:35:09 ID:SmavD5qU0
- 一桁内部で入れ替わりは結構ありそうだけどね。
特に6位以下の妹紅と幽香の動きが不明
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:35:46 ID:Ua/Neub60
- しかし油断してると幽香や妹紅みたいな謎の爆上げによって取って代わられるかもしれん
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:38:50 ID:9cRTEeT20
- 1〜10位はほぼ変わらないだろうな、その中でごたつくことはあっても
良くも悪くも停滞した結果になると思う
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:40:03 ID:V/ETa1Pg0
- 既存のイメージをそれほど損なわせずに底上げされたキャラは
今回も安定するだろうね
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:41:05 ID:jyaX7t.M0
- アリスですね
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:44:56 ID:jb/40aSA0
- 順位は下だがチルノや美鈴もだな
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:47:40 ID:UYRbptx.0
- 10位以内だとちょっとくらい落ちても別に変わらん気もするしなー
1位とか10位以内とか20位以内とか区切りがいい所は大事に感じるけど
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:52:50 ID:NpGxY.8o0
- >>314
越してきそうなのがいるかって言ったら、さとりは目があると予想してるな
投票者数が大増した前回の13位で、二次の出番を見てもその大増した層はそんなに離れてない
しかも前回は一押しが少ない状態。今回はその分も増えるだろう
(6回の10位内は5回から300以上一押しが増えてる中で、幽々子だけ200少々。
ちなみに妖夢は300弱増えてる)
前回の幽香のような爆上げもあるんだし、楽観的な予想はまったくできないよ
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:53:10 ID:M0X6R8fQ0
- 幽々子は女性受けは良さそうな気がする
見た目と、優雅な雰囲気と、作られていないナチュラルな性格の悪さが
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:58:30 ID:VKkdKOuQ0
- 幽々子はいまいちどこをターゲットにしてるのかわかりにくいキャラだな
掴みどころがないというか、純粋にどこの層に人気があるのか知りたい
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 19:02:57 ID:QymFOnvE0
- 別にZUNだって特定の層をターゲットにしてキャラ作ってるんじゃなかろうに
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 19:04:33 ID:90fRX6yE0
- 上にあるけど妖々夢の層じゃないの?
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 19:06:35 ID:aVdin1Kc0
- 東方projectは神主が趣味で作ってるのであって…というところから説明せんとダメそうな人がいらっしゃるな
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 19:10:55 ID:5h0I13720
- 神主がではなく二次創作とかででしょ
二次だと妖夢振り回してるイメージくらいしかないな
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 19:12:25 ID:weEy4B.M0
- >>329
>>作られていないナチュラルな性格の悪さ
ムチャ言うな
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 19:14:53 ID:Q4o.04Is0
- >>330
たかが同人に何期待しちゃってんだか
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 19:17:56 ID:eNhcv96Y0
- 性格悪いというか一般人とは噛み合わないズレてる感はあるな
- 338 :<浄化されました>:<浄化されました>
- <浄化されました>
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 19:20:38 ID:weEy4B.M0
- 批判が来ると「そもそも同人だから」で逃げるのはどうかと思うけどね
とはいえ、作られていないナチュラルな性格の悪さはいくらなんでも褒め杉だけどw
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 19:24:43 ID:EdwRXQGM0
- 幽々子は優雅なお嬢様ってのが人気の理由なんじゃない?悲しい過去付きだし。
輝夜や天子など高貴な身分のキャラは他にいるけれども・・・二次の扱いがねぇ
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 19:39:13 ID:Yat1HOWg0
- 二次の扱いが酷いのはゆゆこも同じ
人気の大部分を支えてるのは原作での演出でしょ
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 19:39:54 ID:weEy4B.M0
- >>341
なんて残酷な真理なんだ
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 19:47:53 ID:NpGxY.8o0
- >>341
ゆゆ様の場合、原作での演出は大きいよなぁ
逆に永遠亭組はディゾルブの存在が真剣勝負感を損ねて原作からの票田を減らしているのかも
永の本編ラスペがボムありディゾルブ無しだったら…と思わなくもない
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:01:38 ID:ZPcUMG62O
- 一桁台のなかだと人間組とレミ、レミと紫、紫と紫以下の順位が入れ替わるには、
今年一万五千人ぐらい参加投票人数が増加してなきゃ無理だと思う
それくらいあったら、増えた分の投票者たちが入れるキャラの内訳しだいでは
入れ替わりがある可能性もある
でも一万以下なら、それらの票入れた人間の内訳が、
よっぽど好きな作品が偏ってるってものでもない限り、
上との差を縮められるとは思えないんだよね
多分今年初参加の人たちの層を調べても
人気作品や人気キャラの全体にしめるパーセンテージは
今までとあんまり変わらないと思うからさ
前回で500票近く上と下で差があったら
その差を詰めるは一万人増加ぐらいじゃキツいと思うな
その代わり紫以下の順位は一万人あったら結構変わりそうだけど
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:02:55 ID:9cRTEeT20
- 幽々子の演出を超える演出は確かに無いな。日本人の桜好きの思考もあるんだろうけど
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:05:41 ID:.MIzuzqk0
- どうせ1位は魔理沙だろ・・・投票する気にならん・・
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:06:09 ID:LGueNuFk0
- 幽々子は二次創作されてる過去話も良作多いよなー
あの辺りの話で幽々子、紫好きになった人は結構多そう
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:07:19 ID:FAagk8Lg0
- 妖怪界の霊夢=紫
妖界界の魔理沙=レミリア
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:11:51 ID:JdfJlui20
- ある意味、一番「東方」っぽいキャラだと思うんだ>幽々子
つかみどころがなくて、自由で、基本いい性格しててw
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:11:59 ID:M0X6R8fQ0
- 演出で一番衝撃受けたのは永4面だったりするわ
画面の前で本気で叫んだ……
妖から始めたけど永がきっかけで東方ワールドに
どっぷりにハマったから永の記憶は鮮烈
……うん、でも、投票5人枠にはごめんなさいなんだ
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:17:36 ID:QbElNBcI0
- >>244
橙は普段一人暮らしのようだし半分フリーな気もする
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:23:01 ID:etQw2bgM0
- >>349
そんな中に出現したイレギュラー集団命蓮寺、けっこう固定ファンもついてきてるようだしさてどうなるやら
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:27:06 ID:0/I8k46c0
- 最も気に入った演出は、咲夜さんのDIO様ネタの再現度
あそこまで思い切ったパロネタは同人だからこそできるものだと思った
最近は商業でも見かけるけど
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:30:53 ID:5f8TGa2MO
- キャラの印象って最初に触れた作品によってかなり変わるからなぁ・・・
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:35:55 ID:jb/40aSA0
- >>353
緋非のパーフェクトメイドのモーションとかエフェクトとか、まさに「おれたちにできない事を平然とやっt(ryだった
あと有名キャラのパロと言えば、非の空のあからさまな聖帝サウザーパロは定着するだろうか
咲夜さんのDIOネタは二次でももはや完全に定着してるしさ
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:38:36 ID:P5keRjuM0
- >>350
竹林から一瞬で月が大写しになる演出はいいよな
さて…一押しのキャラは決めてあるんだが他四人がどうにもこうにも。
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:39:30 ID:/fNIH8uo0
- 霊夢=トキもけっこう見るしサウザーなら浸透するだろうな
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:44:25 ID:eNhcv96Y0
- 羽ばたきとかまんまだったな
あと空のマントが円だったり胸元の目が取り外し可能っぽかったり出番が増えるとそういうのが聞けてよいな
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:55:34 ID:Y1GKdrcA0
- トップ10は10人中7人は入れ替わらないでしょう
あとレミリア、紫を阻んでいる500票の差が前回の投票の中で一番大きな差だったから
5位以上と6位以下で白熱した展開になると予想
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:00:59 ID:90fRX6yE0
- 妹紅と幽香が更に伸びたら抜くことも普通にありえるぜ?
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:05:41 ID:4fEdw.wkO
- 紅と妖を人気の面で越える様な作品はもう出ない、そんな予感がする
別に悪いことじゃないんだろうけど、このまま殆ど動かずに終わるっていうのも寂しい気がする
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:05:59 ID:aVdin1Kc0
- >>346
ここ2回の結果をみてそう思えるとしたら、相当なひねくれものと見たがw
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:07:16 ID:yeB8Erkw0
- 咲夜はキャラ造形の時点でDIOのパロディだが
霊夢や空はそうじゃないからなあ
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:08:56 ID:ZPcUMG62O
- 早苗とレミの差より紫と妹紅の差のほうがデカいから
レミが4位に食い込める可能性のほうが
妹紅が紫を抜く可能性よりデカいと見ることは出来るかな
でも妹紅以下を見ると上より差がかなり詰まっているわけで
やはり紫以下15位くらいまでは誰が何位になるか予想が一番難しい気がする
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:10:28 ID:Y1GKdrcA0
- 妖より風のほうが頑張ってる気がするけどな
紅はおいといて
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:11:40 ID:y0lMcJQM0
- アリス五位あるで
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:13:56 ID:.MIzuzqk0
- 咲夜さんが順位を落としてもあれは咲夜さんを愛し続ける!!
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:15:27 ID:ZPcUMG62O
- 間違えた
紫以下じゃなくて妹紅以下15位くらいまでだ
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:16:33 ID:bwvGw5gE0
- 従者の集いスレあまり伸びてないんだな
個々のキャラは人気有るのに
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:18:11 ID:90fRX6yE0
- >>361
寂しいのはあんただけじゃないのか?
人気の面にしても、動かずにどうこうだとかにしても。
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:18:56 ID:QymFOnvE0
- 咲夜さんのパロ元って悪魔城ドラキュラもあると思うんだけどこっちはあんまり言われることないな
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:20:58 ID:M0X6R8fQ0
- スレの伸びとキャラ人気は必ずしも関係ない
魔理沙スレがわかりやすい例で。
魔理沙スレの場合はどんな形でも少しでも他のキャラの
名前を出すと排斥されるという印象が残ってて書き込みに
非常に気を遣うという問題もあるんだけど……
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:21:00 ID:2qY0CLPgO
- とりあえずレミリアか紫か幽香かアリスあたり、なんとか人間独占の牙城を崩してくれぇぇぇ!
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:32:24 ID:V/ETa1Pg0
- >>372
一行目は同意だけど、例として挙げられてる魔理沙スレ見に行ったら
全然関係ないハッサンまでいて参考にならんかったぞw
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:35:14 ID:9cRTEeT20
- TOP10がそう簡単に入れ替わらないように、人間組(阿求除く)のTOPもそう簡単には変わらないだろうな
多分しばらくは人間組が安泰だと思う
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:37:05 ID:jb/40aSA0
- >>371
複数ある咲夜さんの元ネタの中で一番ネタにしやすく、
かつリアルタイムでジョジョ連載追ってた世代じゃなくても知ってること多いからねDIOは
いやあのゲームも相当有名なのはわかってるんだけれど
てか元ネタwiki眺めてたが神主、咲夜さんの設定は趣味がモロに出てるっぽいなw
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:37:33 ID:NpGxY.8o0
- 人間組という以上に単体自機組でもあるし
STGではシステムが特殊な花と文以外全部そうなんだから崩れないのが自然
逆に言えば妖怪でもSTGで単体自機になれば脚光を浴びるだろう
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:41:15 ID:QZr9RRWw0
- >>371
悪魔城シリーズにあんなキャラいたっけ?
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:45:59 ID:zGPKu1FY0
- >>378
サブウェポンがナイフだったり時計だったり
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:46:51 ID:5f8TGa2MO
- ナイフ投げてくるメイドさんならX68K版にいるよ。まぁあのシリーズもすっかり海外が主戦場で国内じゃ売上悲惨だからな・・・
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:49:53 ID:2Lg2J5JE0
- メイド&ナイフは割と古典的な組み合わせであちこちあるから
一例を以て元ネタと断言するのもアホ臭い気がする
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:52:33 ID:wRobQyOw0
- >>377
異変を解決するのは人間という大前提がある以上
STGで妖怪の単体自機化は無理っぽいな
旧作までみれば幽香と魅魔がいるんで可能性は0ではないが
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:52:40 ID:nJpxxOus0
- 霊夢:北斗
咲夜:ジョジョ・悪魔城
レミリア:悪魔城
アリス:メガテン・エスプ
紫:神話
諏訪子:神話・地元・メガテン
早苗・地元
神主は好みがわかりやすい
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:53:05 ID:5f8TGa2MO
- ZUN自身が旧作で悪魔城の名前を出してるってのもあるな
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:53:59 ID:nbz9F36g0
- BGM部門、10曲にしてくれよ・・・
3曲は確定だけど残り7曲から4つを選ぶなんて俺にはできん\(^o^)/
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:54:03 ID:6JXbLTkEO
- やっぱり自機になると愛着湧くし暫くは人間トップでいいよ
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:57:25 ID:jh8HzNqwO
- 夢子さんはナイフじゃなくて剣らしい
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:57:27 ID:/fNIH8uo0
- 人間4人は殿堂入り扱いって感じだないい意味で
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:00:03 ID:pKPiksrs0
- ダラ外や竹本作品の影響はどんどん薄れていってる気がする
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:17:40 ID:TQyNZdM20
- 私的には、曲の上位の方が殿堂入りして欲しい。
あれこそ本当に変わらんだろ。
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:19:29 ID:aVdin1Kc0
- 仮に特定の曲、キャラを殿堂入りさせたとして、それらが不在の人気投票で1位を取ったところでなんの意味があるのだろう
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:20:51 ID:GYUCQZV20
- キャラはまだしも、曲に関しては昔の曲が上位で当たり前認識されてたら
神主的にはちょっとやるせないものがあるかもなーとか余計な事を考えてしまった・・・
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:22:50 ID:etQw2bgM0
- まあ昔の曲の方が人気あるのは当たり前っつったら当たり前じゃね
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:23:56 ID:bQ6hha/I0
- >>392
神主自身が懐古主義だし昔の物が高い評価を受けるのは分かってるんじゃね、多分
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:24:00 ID:tSCiZxLk0
- 投票対象にプレイヤーズスコアって複数あるけど纏めなくていいんだろうか
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:24:30 ID:hJmcPbDg0
- 紅魔郷から始める人が多い以上偏るのは仕方ないんだけどね
オリコンみたく最新の曲がTOPに来る訳じゃなし
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:24:53 ID:5h0I13720
- 曲の方は本当に上位5曲だけだよね
それ以下は特に去年はかなり激しく変動してる
道中最高位は当然と思われた紅茶館が抜かされたりしてるしね
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:26:51 ID:cSHdP7ug0
- まあキャラの方は前回だけしか結果でてないのに殿堂入り扱いってのはどうかと思うが
曲の方は票がばらけても上位4つは今回も強そうだなぁ
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:27:04 ID:5h0I13720
- >>397
間違ったセプテットとオーエンと墨染とネクロの4曲だけね
今年もここいらは安泰そうだな…
いや充分変動しそうな気もするけど
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:27:28 ID:ug6t019o0
- たまには「冴月 燐」の事も思い出してあげてください
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:28:25 ID:QZr9RRWw0
- 実際昔の方が名曲多いから仕方ない
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:29:09 ID:upxBDG1g0
- C77で頒布された東方アレンジCDで星蓮船の曲がどれくらい収録されてるのか数えてみた。
ただしあくまで確認出来る範囲内。
44 感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind
25 キャプテン・ムラサ
24 法界の火
22 春の湊に
18 小さな小さな賢将
18 平安のエイリアン
17 虎柄の毘沙門天
16 幽霊客船の時空を越えた旅
15 万年置き傘にご注意を
14 時代親父とハイカラ少女
13 スカイルーイン
11 魔界地方都市エソテリア
10 夜空のユーフォーロマンス
10 空の帰り道 〜 Sky Dream
08 青空の影
08 閉ざせし雲の通い路
04 妖怪寺
02 プレイヤーズスコア
「感情の摩天楼」が強いのは予想通りとして
「キャプテン・ムラサ」が2位になったのはちょっと意外だった。
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:32:34 ID:fnJikxgA0
- 曲自体の人気とは別に、アレンジしやすいかどうかの要素があるからね
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:33:15 ID:TEBzZMAs0
- キャラはタイプが違うからなんとも言えんが
曲の方は毎回クオリティ上がってるだろう
いつまでも昔のほうが良かっただの言う老害どうにかならんか
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:33:44 ID:jb/40aSA0
- >>392
神主自身がお気に入りって言ってるセプテットやオーエンが上位にきてるのはむしろ作曲者冥利に尽きるんじゃない?
むしろ「気合入れて作った」らしい人形裁判が30位くらいなのの方が
……と思ったが、全体の曲数考えると30でも十分上ってことを失念しそうになる
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:34:33 ID:/fNIH8uo0
- >>402
ムラサは星蓮船ベスト3に入ると思っている
それはともかく法界の火が意外だ、あとUFOロマンスの低さも
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:34:52 ID:8eX15Kgs0
- >>401
だな
風以降は佳作はあっても名曲はない
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:35:47 ID:aVdin1Kc0
- >>397
紅茶館は過去2度しか道中1位の座を他に譲っていない
第3回で紅茶館に勝ったシンデレラケージは…大分下がってしまったなあ。
今回神恋にリベンジなるかが個人的に注目
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:37:26 ID:GYUCQZV20
- >>405
ま、ふと思っただけなので細かい事は考えてないw
実際の気持ちが知れたところで、俺にはどうしようもない話だしね・・・
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:39:50 ID:sKbNDKV.0
- まあアレンジのしやすさという面を差し引いて考えたとしても
星のトップに来るのは摩天楼でほぼ決まりかなあ
問題はどのあたりにランクインするか
TOP10は固いと思うけど
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:46:42 ID:uHs0iJzs0
- 個人的には風>=永>紅>妖って感じだな、音楽に関しては
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:48:33 ID:SajbRI7o0
- 摩天楼がTOP10入るとしたら蹴り落とされるのはなんだろうな?
登場以降TOP10を維持しながらも落ちている幽霊楽団か風神少女なのか
もしくは太陽信仰が非のアレンジ効果を得ながらも落ちるのか
あとオーエンとネクロの間が500票、ネイティブと不死の煙の間が600票あるんだよな
少女さとりの新作補正はともかくネイティブより上はTOP10堅いだろうな
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:48:37 ID:etQw2bgM0
- 旧作・西方>風以降>花〜紅だな、まあ人それぞれだわな
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:49:33 ID:MYzAz3gA0
- 個人的には好きな曲並べると作品とか関係ないって感じだな
古いのも新しいのもそれなりに入ってくる
平均だけみたら風が圧倒的に高いが
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:49:42 ID:r9evPgwM0
- 秘封がいたという意味では
風以前の方がすき
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:50:33 ID:jb/40aSA0
- 摩天楼は曲自体の印象にプラスして、魔神復唱の演出効果の後押しもちょっとは得られそうね
墨染めの神演出とか霊知のcaution!ほどの派手さはないかもしれないけれど
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:57:47 ID:JDQgxmWM0
- >>410
新曲効果も含めて考えると、いきなり5位に食い込む様な気がする。
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:05:48 ID:bQ6hha/I0
- 永>風≧星≧地かな俺は
全体的には最近の方が好き、でも永は俺の中で別格
東方は曲多すぎてかなり好きな曲でもソートしたら20位とかザラ
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:07:32 ID:gkJ4z66k0
- STGお休みしてもいいので秘封CD出してほしい
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:12:49 ID:UPHFPEp60
- 個人的には道中曲のレベルが最高なのが風神録
トータルで見ると永夜抄と妖々夢が双璧
新曲でTOP10に入るとすれば摩天楼しかないだろうけど、
既存曲でTOP10に入ってくるのもあるかもしれない
上海紅茶館か神々が恋した幻想郷のどちらかは入りそうな気がする
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:14:28 ID:I3mu1FbEO
- オレは昔の曲のほうが好きだけど
最近のが好きな人もいて
今も昔も名曲揃いでめでたしめでたし
とはいかんのだろうな
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:16:45 ID:hJmcPbDg0
- 名曲なんて話題になるかどうかの問題よ?
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:18:17 ID:gkJ4z66k0
- 道中曲
妖>風>星>紅>永>地
ボス曲
風>妖>永>紅>星>地 だな
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:18:27 ID:YXjAePnA0
- 俺の中では道中は妖と風の二強、ボス曲は妖一択なんだが、まぁただの好みだな
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:18:28 ID:sKH9M9t20
- 何度かいわれてるけど、上位=いい曲、下位=悪い曲じゃないからな。
人気投票なんて所詮話題性で決まるもんだから。
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:19:06 ID:WZAV1Ap20
- >>422
旧作や秘封倶楽部にも超名曲があったりするけど
人気投票だとふるわないもんな
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:20:31 ID:etQw2bgM0
- 桜花之恋塚は屈指の名曲だと主張したい!…まあ何かの機会があればそういう曲も伸びるんじゃね
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:24:39 ID:sKbNDKV.0
- 旧作とか秘封はそもそも聴いてる人間の絶対数が少ないってのがあるから
順位が低くても当たり前といえば当たり前
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:28:37 ID:GPeXdpuI0
- >>427
それに関しては同意せざるを得ない
黄昏ゲーに幽香が出たらアレンジされるんだろうか
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:38:38 ID:SajbRI7o0
- 旧作とかは逆に何かきっかけがありさえすれば結構上がるからな
1次(1.5次)の影響なら星の器、2次の影響ならBad Apple!!みたいに
あと夢消失はあまり大きなきっかけがないけど地味に上がってるよな
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:42:40 ID:.vIRM.sAO
- 何にしても個人の引き出しには限界があるから
曲がこなれてきて、かつネタは切れていないという時期があるはずだよ
ずっと昔から神主曲聴いてきた人の中には
マンネリというか、飽きみたいなものがあってもおかしくはない
初めて聴いた曲は新鮮に感じるだろうし
そういう意味でも、あとの曲は不利にはなる
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:44:18 ID:JDQgxmWM0
- >>428
個人的には、今回の新曲では、「キュアリアス上海古牌」が一押しなのだが、
元が麻雀ゲームなだけに、これも耳にしている人は少ないだろうなぁ。
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:50:25 ID:.vIRM.sAO
- 悠久の蒸気機関が新曲では一番好きだわ
演出もよかったし
でも、U2曲だし伸びないだろうなぁ……
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:55:55 ID:fnJikxgA0
- 非ならアンノウンXが気に入った
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:56:15 ID:5h0I13720
- >>432
某所で名前見かけたが二次ゲーで使われてるようだしアレンジ曲かと思ったがZUNさん作曲の新作だったのか
下手に聴くと入れたくなるかもしれないが聴いてみようかな…
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:57:10 ID:LGueNuFk0
- >>432>>433
両方良い曲だよなー
U2曲も砕月はじめ名曲だらけだよね
でもやっぱり東方シリーズ人気投票となると本編のZUN曲に投票したくなっちゃう心理が働いてしまう
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 23:58:54 ID:BGO0EnIQ0
- 最近pixivの週間集計でナズの週間投稿数が多いのだが
なぜだろう
↓週間集計
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/src/up5081.jpg
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:00:57 ID:xKfdhxA60
- >>437
インデックスさん…
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:02:20 ID:zjSKniq60
- 小傘がその位置なのか
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:03:29 ID:Gf8tjpZE0
- >>437
今回、かなり乗り物の方描いてる人が多いのか・・・
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:10:57 ID:uaqu5mYk0
- 悠久の蒸気機関はすげー良い曲だと思うけど、
個人的には東方の曲とは感じられないんで投票はしないな
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:18:22 ID:KhZQyxHE0
- うに曲は素晴らしいが別に東方じゃなくてもいいよね…って感じはするな
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:25:24 ID:jjZIN5r.0
- 天空アーミーはいかにもSTGな曲してて良いなぁって思うの
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:27:10 ID:eCbK52xs0
- >>442
劣化神主っぽくなくて、神主よりいい曲作るなんて東方界隈の風上にも置けない奴だよな>うに
死ねばいいのに
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:29:25 ID:KhZQyxHE0
- >>444
神主とはベクトルが全然違うからうに曲を東方の曲のランキングに突っ込むこと自体がなんとなく違和感なんだよ
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:32:24 ID:eCbK52xs0
- >>445
俺達が東方ぽくないって思うような曲入れるとか人気投票管理の連中もマジで解ってないよな…
そもそも神主以外の奴が曲作ってるってだけで腹立つのに
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:33:47 ID:GPnsD5Xk0
- 急に変なのが湧いてきたな
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:38:18 ID:/YMS9hp60
- みんなで曲作って憤死させようぜ
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:39:39 ID:ld6x4cFU0
- でもまあ黄昏曲が上位に来るのはなんとなく嫌だなという気はしないでも無い
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:40:05 ID:ps8V2j860
- なら秋霜玉や稀翁玉に、西方っぽくない曲作ったZUN氏も死んだ方がいいってことですね
おおこわいこわい
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:40:18 ID:bwkYJ.tY0
- 東方曲なら西方は抜かして神主曲ならうにさんは抜かすかどっちかにハッキリしたほうが良いとは時々思うけどね…
しかし萃香の曲は完全に鬼ヶ島より砕月になってるから後者にしたら非難囂々だろうね
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:43:18 ID:uaqu5mYk0
- 西方も一応東方キャラが出てるからねえ
統一化を図るならZUN曲だけにしたほうがわかりやすいと思う
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:44:27 ID:VJWiCQO20
- 鬼が島は好きだけど、萃香がラスボスのとき以外に流れるのもなんか微妙な気がするから砕月で納得してる
あの曲、個人的にはボス曲の中でも一、二を争うおどろおどろしさなんだよね
まあそこが好きなわけだけど、緋非の雰囲気に合ってるのは砕月かなー、って印象
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:49:10 ID:KhZQyxHE0
- それを言ったらセプテットや墨染も…ってことになるよな
ラスボス連中の曲はラスボスじゃない時に流したら合わないからレミリアや幽々子に新曲が欲しいねぇ
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:49:54 ID:eCbK52xs0
- うにはプロいな。うみねこでも作ってるけどそっちもいいし
>>451
今のままでいいじゃないか
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:58:01 ID:iCzRXWUw0
- バーローオブライフは不評だけど悪魔城セプテットはそういう話は聞かないし
つまりアレンジ次第じゃないの
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:01:02 ID:vD8gjCU.0
- >>456
あのアレンジいいと思うんだけど
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:10:40 ID:UGPeCJLU0
- 霊夢の曲といったら地の色は黄色を思い浮かべるぐらい好きなんで入れたままにしてほしいかなぁ、なんて
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:16:00 ID:VJWiCQO20
- 俺は霊夢の曲ってーと綺想曲のイメージ一色になっちまってるなあ
永4面は魔理沙とレミリアにとってはまさにドリームバトル
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:31:23 ID:icb2FUP.0
- 神主曲限定だと緋効果で爆上げしたフラワリはどうなるのかという話になるし、今のままでいいかも
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:34:55 ID:raOzzxEw0
- >>407
ネイティブはかなりぶっ飛んでると思うぞ
あとフォールオブフォール
風以降は道中曲の印象のが強いなぁ
ハートフェルトファンシーとか暗闇の風穴とか
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:50:17 ID:z2Mc4wDA0
- 暗闇の道中いい曲だと思ってたのに低すぎてビビった
いや入れてないけどさ
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:52:45 ID:UFnOhAlU0
- 春の湊には1面道中曲でトップになる気がするがどうか
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:53:21 ID:o4BC701Y0
- 風穴はいい曲だけどインパクトに欠ける
当然というか一面だからそれでいいんだが
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:54:08 ID:NSLXf/LQ0
- 道中曲厨にとっては風はたまらんよ
1〜EXまで全くハズレ道中曲がないのは風くらいだ
風の曲は人気投票でもぶっちぎりの高い曲はないけど平均点が高めに位置していると思う
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:54:55 ID:raOzzxEw0
- 地も曲だけなら外れは無いよ!
5面の演出は燃えないんだけどなァ・・・
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:57:09 ID:wXIR33Sk0
- ネイティブは佳作なんてレベルではないと思うが、(同ステージで見ると)相手がオーエンだのネクロだの不死の煙だの強豪ぞろいだからなー。
ハルトマンも上がってきそうだし。エイリアンはどこまでがんばれるだろうか。
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:59:30 ID:AYZ1c5fo0
- 渋にナズの投稿が多いのは描きやすい、わかりやすいってのもあるんじゃないか?
白蓮は手間かかるし
東方にはあんまり居ないが特徴が少ないキャラだと誰?ってことになるし
ナズだとそういう心配は一切無い
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 02:01:00 ID:UFnOhAlU0
- ネイティブはセプテット・墨染・オーエン・ネクロの上位曲を食う可能性があると思う
少女さとりは何となくさがりそうな気がする
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 02:02:55 ID:WVVpmY3k0
- 風にはハズレが無いっ言うけどじゃあハズレに当る曲って何なのよ
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 02:07:59 ID:ok/OS9SUO
- ツェペッシュの幼き末裔
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 02:08:23 ID:TBpDUbOE0
- 個人的には結構あるけど、それ言ったらどう考えても荒れるだろ
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 02:08:26 ID:bwkYJ.tY0
- 少女さとりが下がる代わりに霊知が上がるってのもありそうだね
非でも使われたしアレンジも人気あるみたいだし
去年の投票スレではあまり名前が出てなかったけどかなり伸びたよねぇ
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 02:11:25 ID:isUDZ0eY0
- ネイティブはあの位置にとどまりそうな気もするがなあ
少女さとりは2〜3位落ちそう
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 02:11:48 ID:lh1BtuCQ0
- 一番聞いてみたいのは早苗の新曲だな
今のキャラだとどんな曲になるのか興味がある
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 02:12:17 ID:Xxc.hQHg0
- 花2
ご期待ください
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 02:12:25 ID:40ihJra.0
- 某動画の「東方を知らない人達の原曲ランキング」での
ダークホースが僅かに順位を上げる気がしないでもない
(遠野幻想物語・運命のダークサイド・風の循環・Demystify Feast・緑眼のジェラシー等)
これを機にそれまで比較的評価されてこなかった曲を
自信を持って好きと言えるようになるには十分な威力があると思う
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 02:23:52 ID:kxvZDNl20
- そうですか
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 02:24:47 ID:dwakibyMO
- EXボス曲は特有のクセがあるのかどうかよくわからないけどどれもピンとこない
(ネクロは好き)
リードのおかげで別に変拍子に抵抗があるわけじゃないんだけど…
反面、EX道中がかなり熱い。自分の中で。
魔法少女もエクステンドもラストリモートも大好きだー
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 02:43:02 ID:AYZ1c5fo0
- Ex曲は同じフレーズの繰り返しが多いが
ネクロだけはそうでもない
6ボス曲はたいていドラマチックに作られている
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 02:56:36 ID:BeINNUoMO
- イオシスとまりおのおかげで東方もだいぶ有名になったよなぁ
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 02:57:35 ID:VJWiCQO20
- ドラマ性か……古戦場の「ヒュー」っていう風の音にはシビれたなあ
摩天楼はたまに盛り上がる部分と魔神復唱の発動がシンクロしたりして、俺の鳥肌がやばい
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 02:58:07 ID:2rxhqD.kO
- 霊地は新作補正……というか演出補正がでかかったと思うから、印象が薄れる今回は下がるかなと思ってたんだよね
ただ非でアレンジされたから、やっぱりそこら辺が影響して上がる可能性もありそう
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 03:04:43 ID:2iGwrp1E0
- 個人的にはExボス曲はゲーム内でこそ真価を発揮すると思ってる
まあどの曲もそうだとは思うが、Exボスは特にThe・ゲームミュージックって感じがするな
オーエンとかハルトマンとかプレイ中に聞いてたら圧迫感がすごいもん
反面6ボス曲は、そのゲームのストーリーを全部詰め込んだ
聞かせる音楽って雰囲気があるな
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 04:09:47 ID:z2Mc4wDA0
- ハルトマンのサビとMOFみたいな通常弾避けてるときのシンクロというかドキドキ感はやばいな
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 05:23:24 ID:JP//gdsc0
- ネイティブよりダークサイドの方が好きなんだけどなぁ・・・
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 06:42:51 ID:QfI.xOncO
- 曲のクオリティだけじゃなくてキャラ補正と演出補正がかかるからな
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 06:45:53 ID:OdagZErgO
- オレはネイティブが好きだよ
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 07:01:28 ID:RnNi7jcg0
- >>468
髪飾りやリボンをとったルーミアと静葉姉ちゃん、フードを脱いだ一輪さんとか、
冗談抜きでちょっと誰かわからない絵とかあるもんな。
ナズーリンだけじゃなく、藍様や椛、ちぇんやおりんもわかりやすい。ケモ耳強し!
>>484
そういや、摩天楼ってちょっと春の湊にを感じる瞬間がある
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 07:02:55 ID:FjMfgGeIO
- 霊知と少女さとりは去年は入れなかったが、今年は入れる
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 07:26:48 ID:U9rHbmYs0
- 滅多に名前でないけどラスボス曲の中では千年幻想郷が一番好きなんだなあ
話題にならない割に高順位キープしてるから好きな人多いみたいで嬉しいけど
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 08:57:48 ID:LoBegrdw0
- >>484
「ゲームのストーリーを全部詰め込んだ」
それ、まさにおれが感情の摩天楼から感じるものだったよ。白蓮だけじゃなく、
星蓮船組全員の気持ちを詰め込んだ感じが素晴らしかった。
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 09:25:23 ID:NU638.Vk0
- >>491
永6ボス曲はどっちも好きだぜ
千年幻想郷の背景が月面に変わるあたりの盛り上がりは鳥肌モンだし
竹取飛翔のクライマックス感もやばい
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 10:19:46 ID:mxS4eW9M0
- 厳しめに選定したら投票したいの3曲しか無かった
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 11:05:26 ID:faJYQ4Lo0
- 曲がどうしても7曲に絞れない・・・
まだ9曲までしか絞れていない
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 11:09:56 ID:91LA/cOw0
- ラストリモートは良い曲だ
だがEX道中じゃあ二番目だ
とりあえず春色小径はもっと評価されるべき
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 11:15:21 ID:npCURXD20
- 春色小径は幻想麻雀でアレンジが使われてたな
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 12:41:38 ID:9StX5xj6O
- 結局今年も道中7曲になってしまった
こればっかりは仕方ない
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 13:27:33 ID:wr4hPBww0
- 投票対象は全部決まったが、コメント全然考えてねぇw
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 13:29:01 ID:xlI3GdEsO
- 春色小径は今回投票するつもりなくらい好きだが、人気無いのも頷けるんだよな
東方にスルメ曲が多いってのはよく言われることだが、春色小径ほどのスルメ曲はそうそう無いように思う
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 14:09:28 ID:ivHW/R.60
- おれも春色小径は大好きだ
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 14:24:27 ID:Xntimv/w0
- 花は全般的にスルメ曲だな。
新規曲だけでなく、もう歌しか聴こえないとか幽霊楽団とかのアレンジもいい。
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 15:23:35 ID:BeINNUoMO
- らんらんるーは何位かな?
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 15:34:06 ID:sMx5nkAw0
- アンケートの年齢欄はおっさんからしたら鬱になるからマジで止めて欲しい
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 15:35:30 ID:6PxuWQXsO
- (…聞こえなかったことにしよう)
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 15:42:55 ID:KAgmUrQQO
- 年齢とか真面目に答えてるのは半分もいないだろ
アホなクソガキと開き直ったおっさんぐらい
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 15:54:18 ID:GTeQZzXQ0
- いや、年齢くらい普通に答えればいいじゃん
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 15:55:46 ID:xxi4vb5Q0
- 顔も名前も出ないんだから、年齢言いづらくなる理由がない
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 15:58:13 ID:iCzRXWUw0
- 今年はどのくらい旧作から東方を知っていた人が増えるのかなあ
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 15:59:56 ID:5u/4iNF.0
- 魔神復誦がどうの言ってる人よく見るし結構増えそうな気がするわ
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 16:29:01 ID:BeINNUoMO
- 旧作もイオシスがアレンジしてくれたら有名になるのにね
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 16:41:25 ID:UHffmNZ20
- たぶんならない
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 16:42:53 ID:npCURXD20
- 釣られやがって・・・
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:03:32 ID:9suGEESMO
- うに曲のコメントにZUN曲じゃないけどって書く奴は何の予防線張ってるの?
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:21:42 ID:jA0MgS9I0
- ID:eCbK52xs0みたいなのが跋扈跋扈するのに対して
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:27:42 ID:n8isQxXo0
- 早苗さんと跋扈跋扈したい
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:42:04 ID:e3LyzlkE0
- ニコ厨とガチ狂信者とそれらを煽りに来た荒らし以外いない清清しいスレ
信者と荒らしが居ないときが一番平和となると
ニコ厨だって生きているんだ友達なんだ、ってことか
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:47:27 ID:rcyMD6iAO
- 俺も東方を知った当時は人目を憚らずマンセーマンセーしてただけにニコ厨を指さして笑えない
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:47:36 ID:z2Mc4wDA0
- さすがに語りすぎて今はもう投票開始を待つだけの状態じゃないか?
嵐の前の静けさと言うか
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:48:24 ID:aCxzWm/U0
- >>517
お前みたいな奴がこのスレで一番要らない
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:01:18 ID:.vz6rDa60
- >>518
通過儀礼みたいなもんは誰にもあるさ、気にすんな……
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:13:14 ID:A29YDnX60
- >>518
子供叱るな来た道だ
年寄り笑うな行く道だ
良い諺ですよね
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:22:04 ID:eFaoDC8Q0
- ニコニコがないとこうまでデカくなんなかったしね
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:26:17 ID:YZGIDRDk0
- まあ人の集まるところで流行ったというのは大きい
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:37:48 ID:e3LyzlkE0
- ありゃま
信者がいの一番に来るかと思ったが外れたか
>>520
荒らしもこのスレの一員だろ
邪険にすんなよ
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:45:08 ID:1YRYyPnIO
- (こんなスレに書き込んでいる時点でアウトローなのに、そんなことにも気付かないなんて…!)
(こんなにオレとスレ住民で意識の差があるなんて思わなかった…!)
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:53:30 ID:JP//gdsc0
- ミストさんは出てこないでください
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:54:07 ID:K0mnshbEO
- 曲はセプテット、墨染、オーエン、ネクロ、ネイティブ、不死煙が10↑当確で
あとは幽霊楽団、さとり、神恋、信仰二つ辺りの争いかな?
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:54:55 ID:IKZWpFyo0
- お前は一体誰なんだよ
煽りたいだけの厨房か
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:55:42 ID:IKZWpFyo0
- 上のほうのレスにたいしてね
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:59:42 ID:NuiQUtzsO
- >>530
せめて、荒げた口調の時は誤解のないように
アンカをつけてもバチは当たらないと思った
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:01:25 ID:bZ9RTEKw0
- >>528
結構な確率で感情の摩天楼が入ってくると思う
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:03:11 ID:z2Mc4wDA0
- 平安のエイリアンは20位に入れるか
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:03:22 ID:.eznyOXc0
- コメントはどんなのが出るかな
とりあえず白蓮さんのナムサーンと星ちゃんのうっかりと船長のムラムラとぬえのぬえーんは予想できる
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:03:47 ID:AYZ1c5fo0
- 墨染、セプテット、オーエン、ネクロ
ネイティブ、摩天楼、不死煙、さとり
という順になるんじゃないだろうかと予想する
さとりは新曲補正がついてたから急落する可能性もあるなー
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:03:54 ID:JTbipUyg0
- ・しばらくの間「平成のエイリアン」だと思っていた
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:04:38 ID:e3LyzlkE0
- >>527
最近よくみる()の元ネタそれなのか
てっきり草から(笑)のようにに先祖帰りしたんだと思ってたが
>>529
アンカつけてマジレスするタイプの荒らし
長文議論スレに良く来てるだろ?
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:05:28 ID:AYZ1c5fo0
- >>534
ナズは「かっこいい」というコメントであふれそうな予感
対照的に、星ちゃんは「可愛い」系が多いのでは
あと大なまず様のコメは「〜〜じゃ!」ってのが多そう
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:14:22 ID:/pTFX4/sO
- IN:感情の摩天楼
OUT:幽霊楽団 風神少女 霊知の太陽信仰のうち1つ
曲のTOP10はこんな感じかと
神恋や紅茶館は15位までに入れれば上等だと思う
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:21:36 ID:npCURXD20
- 今回はどのぐらい投票数増えるのかね
今年は特に新規が増えたとは聞かないけど前回のように1万も増えるって事はないかな
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:23:29 ID:AYZ1c5fo0
- >>540
星がちょっと特殊だったから
純粋増はそこまでじゃないとは思うけど
明らかに板人口は増大している感じがあるよな
チル裏とかどんどん速くなるもんだから
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:25:28 ID:UiSB.s3s0
- 設定厨とかランク付け厨とか今まで少なかった無粋な奴も増えてる
どっか別のジャンルから流れてきた人たちなんだろうけど
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:31:11 ID:raOzzxEw0
- 設定厨はどっから設定厨なのかねぇ
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:34:15 ID:KhZQyxHE0
- 厨云々より明らかに悪意たっぷりな書き込みが多い気もするが
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:36:06 ID:jA0MgS9I0
- まあ荒らし宣言する方が出る世の中ですし
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:47:30 ID:JTbipUyg0
- いよいよもうすぐ投票なんだな
ドキドキなんだな
みんなコメントの準備はできてるか?
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:50:38 ID:vD8gjCU.0
- >>546
小細工なしで愛を叫ぶ
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:52:01 ID:IHdE/ln.0
- ふざけた寒いコメントと、キモイガチコメントの2通り考えてあるぜ
7日の気分でどっちにするか決める
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:53:18 ID:4WSJ1SMI0
- 大マジメに愛を語る痛いコメントしか用意してないが後悔はしていない
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:06:57 ID:NSLXf/LQ0
- やっぱりみんな7日に投票すんの?
俺は最後の日までじっくり考えようかなと思ってるけど
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:10:29 ID:PKJWvLj.0
- ちゃっちゃと投票しちゃわないと、
いつまでもウジウジ悩んでしまいそう。
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:11:18 ID:.eznyOXc0
- キャラはすぐ投票したいが音楽は時間をかけたいジレンマ
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:21:49 ID:.3utK9EE0
- 2〜5位は好きなキャラの去年の人気低い順に決めた
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:27:12 ID:wA.6TX6U0
- 投票しちゃったら後は開票を待つだけになって辛いので最後までしない
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:42:04 ID:bwkYJ.tY0
- 自分はさっさと投票して投票してきた人の報告とか見るのが好きだな
後から「やっぱりあれ投票しておけばよかった〜」とかあんまり思わないタイプだし
逆に伸ばすと揺らぎそうなんだよねぇ
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:42:26 ID:wXIR33Sk0
- ようやく最後の1曲が決まったので即日投票だなぁ。やはり今全機体クリア目指してプレイしてるのが決め手になった。
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:44:22 ID:hjzzV0uI0
- 投票時の番号報告で総数を計るとかがある。
昨年は総数2万オーバーでかなり驚いた。
今回はキャラ部門で
〜20000:10%
20001〜25000:50%
25001〜30000:30%
30001〜:10%
と予想してみる。
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:51:45 ID:YB8laiPA0
- 1〜2日様子見かなぁ
BGMの方は自分じゃ決めれないから、他の人が
何入れてるかで考慮しよう。
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:14:06 ID:AYZ1c5fo0
- 俺は7日に投票
その日のうちに海外行っちゃうからね・・・投票のチャンスがそれしかない
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:15:36 ID:iMO1zs4A0
- まだ一月あるからゆっくり考えるかーとか思ってたら後二日なのに五位が決まらないとは・・・
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:26:49 ID:wH/cj5vEO
- ソートしてみるかな
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:50:49 ID:JTbipUyg0
- ふと前回最下位、というかリストの一番下になっていた曲
「Plastic Space」を検索して聞いてみたらめっさかっこよかった
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:03:46 ID:C.0nDM2U0
- 前回、その他とされてる曲の中で一番票集めたのは童祭か
なんかこの曲、個人的に紅茶館みたいなイメージするのよね
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:15:42 ID:14WMXe8M0
- 東方幻想麻雀の童祭アレンジがよかったな
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:26:25 ID:WBeH2l0M0
- なんだかしんないけど、情弱な俺は人気投票とISMLのかけもちで二重に心臓がバクバクする
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:01:47 ID:RRWkx2aYO
- ねらーに投票を操作されたことはないの?
ねらーっていうかVIPの連中だけど
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:21:20 ID:FulU0fzQ0
- メルアド送ってID発行制で面倒だしやらないんじゃない?
一日一回とかだったらねらーがやらなくても
2008年の重大ニュースの早苗さんみたいに内輪で工作があったりするだろうし
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:30:08 ID:9wA0kS8g0
- 意外とこれ知名度ないし
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:33:11 ID:Xd2k15lI0
- ひとまず人気投票は
1西行寺幽々子
2八雲 紫
3藤原 妹紅
4風見 幽香
5神綺
1幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life
2ネクロファンタジア
3亡き王女の為のセプテット
4感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind
5アリスマエステラ
6Witch of Love Potion
7桜花之恋塚 〜 Flower of Japan
みたいな感じにしようと思う
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:39:44 ID:V7lcrdow0
- 所詮いち個人の企画だから工作あったねーハハハレベルの問題だし
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:41:34 ID:rE.WM.AY0
- >>562
Plastic Spaceかっこいい!!
なんでこんな名曲が埋もれてるんだw
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:28:45 ID:WJKlRftk0
- 工作うぜー
もう早苗には投票しないわ
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:29:19 ID:BhWjKufk0
- でも某フィギュア販売会社が「人気投票第一位!」とか謳い文句に使うこともあるから侮れないぞ
公式でも何でもない御遊び投票なのにね
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:32:26 ID:PiXxh11UO
- >>572
と、アンチの工作に乗せられた人がおっしゃってます
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:33:24 ID:27E/PLlA0
- >>573
その売り文句、人気投票一位だから作りましたって感じがして嫌だなあ
早いとこメディスンのフィギュアができないものか。
公式フィギュア的キャラだろうに。
あなたの家にもメディスンが! が実現するというのにい
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:34:05 ID:dnQDC0bg0
- こういう工作に乗せられるようなキャラは
脳内順位が50位から60位に落ちる程度だから、実際の投票への影響は無いだろうな
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:35:07 ID:WBeH2l0M0
- uhuhu・・・ここも騙ると同じ空気になってきました
さて・・・あそこもなんとかせねば
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:35:29 ID:2X8vZtyAO
- >>573
そもそも東方って神主一人の息抜きじゃね?
とか思った
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:36:46 ID:695mDc3c0
- 元はそうだったんだろうが今となってはとてもそうだとは思えんな
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:46:10 ID:BhWjKufk0
- いまやCNNやよみうりテレビまで注目してるもんな
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:54:44 ID:klntCyG20
- 福本作品もかくやの疑心暗鬼が発生してるな
ランクスレ界のカリスマことうらひそランクスレで鍛えたタゲ逸らしテクを見せる日が来たようだな
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 03:58:31 ID:j8AWwPiQO
- おおよそ人気とは無縁のキャラや曲に投票して、心の奥で「おまえらわかってないな」とほくそ笑むのが楽しい
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 04:02:50 ID:.ZEmyBUM0
- 一位になったらアリスもねんどろやフィグマ作ってもらえるのかなぁ
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 04:12:10 ID:pu84tugQ0
- 一位にならなくても永自機組はその内出すでしょ
商品出す優先順位的に相当上だろうし
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 04:47:34 ID:.8coMQVE0
- 単に量産できるものじゃないから全キャラ作る気でも無ければ出ないキャラってのは居るだろうな
出すキャラ傾向のバランスもあるし無所属の序盤ボスなんかはよっぽど人気出ない限りは作られないだろう
一度出したキャラを別バージョンで出してる所も多い
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 04:58:26 ID:flGqCubs0
- おんなじキャラ何個も何個も買う人いるのか?
いるんだろうなあ、一時期霊夢ばっかり見たし
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 05:26:22 ID:icN4oIWM0
- フィギュア映えするキャラはやっぱりフリル多様したキャラだよなぁ
魔理沙、紫、スイカ、天子、お空、こいし、白蓮あたりか
でっかいサイズで迫力を求めるなら
紫、神奈子、お空がよさげ
神奈子とお空は御柱や翼が大袈裟なくらい大きいと様になるだろうね
それこそ本体の数倍くらいの大きさ
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 05:34:37 ID:2ejVpbEEO
- 迫力なら星もいいと思う。
貴重な長柄武器持ちでもあるし
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 05:37:38 ID:6Ooze1v6O
- それならフランもだな。ただ翼の強度に問題がありそうだが。
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 05:51:06 ID:WJKlRftk0
- 全部のキャラは出せない以上、一般的に求められているそれぞれの属性を
一通り出しておくのがいいんじゃないかな。
妹紅と幽香が急に伸びたのって結局のところ、肥大化した東方というジャンルに対して
キャラの幅がロリ、かわいい、集団って方面に偏ってたせいで、それとは異なる
強い、かっこいい、一匹狼って系統を求める票が狭き門に詰めかけたからだろうし。
月姫なんかでは格闘ゲームがアーケード版として出る際に、ゲーセンでは結構な需要を持った硬派系のキャラが
一人もいなかったせいで脇役をもってきてキャラ増やしてたのとか、まさにそのへんを意識してのことだと思うし。
だから黄昏もそのへん意識して妹紅や幽香みたいなタイプのキャラも一人くらい追加してくるのかなーとか思ってたが
まったくそんなことはなく趣味全開のかわいい系オンパレードだったぜ。まあアーケードとは客層も違うしね。
それに商業に踏み込みつつあったとしても好きでやってるもんだし、そういうことシビアにしすぎて
ダメになられても困るから無理にキャラ層広げろとは言いたくないけど。
でもフィギュアだったら商業だし、求められてる属性を一通り揃えておく出し方のほうがいい気がする。
と言っても自分はフィギュア買わないからどんなタイプが求められてるのかよくわからんけど。
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 06:09:51 ID:UNJkThXo0
- まあまだなんだかんだ言って黄昏は踏みとどまってる方だと思う
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 06:16:50 ID:odBeWRbc0
- 黄昏より幻想麻雀出してるサークルのほうがよっぽど商業臭い
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 06:30:59 ID:2ejVpbEEO
- むしろ黄昏は妹紅を出したがっていたと聞いたが…
可愛く纏めたがってるのは外ならぬ神主じゃないかな、と思う。
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 07:41:58 ID:icN4oIWM0
- 黄昏は当初、妹紅と輝夜を出したいと申し入れたそうだが
神主からNG出された挙句にとりとリグルを勧められた
が、それじゃ作成のモチベ上がらないからと
最終的にお空と諏訪子になったとか何とか
諏訪子はともかくお空はかなり長身で
可愛い系よりカッコイイ系だと思うがな
本編じゃアホの子と化してるが勝ち台詞は対小町とか結構キメてるし
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 07:45:19 ID:EB8o6Oe.0
- 強いキャラって描くの大変だしね
依姫とか出そうにも出せないだろうし。
無理矢理出すと、すっげー手加減してるとか、そんな設定になりそう
あるいは性能がチートで隠しキャラ扱いとか。
もこうもかぐやもえーりんも同じ感じ
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 07:49:57 ID:Ng/RH2BI0
- >>595
そんなん関係ないと思うがな。妖精で吸血鬼やら神やらを倒せちゃうゲームじゃん。
今更月の姫やら蓬莱人やら加わったところで。
依姫のチート感を出そうと思ったら、モードが滅茶苦茶あって全部を使いこなすのは人間には難しい
「理論上最強」って奴に設定すればいいんじゃね?
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 07:51:05 ID:a.YwublU0
- >>594
お空と諏訪子じゃなくて早苗じゃなかったっけ?
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 07:55:13 ID:k4fZrLo.0
- >>595
輝夜は戦闘で超強いってキャラじゃないし遊び心に溢れてるからそこまでは扱いづらいこともなさそう
妹紅だって輝夜相手には半ば遊ばれてるっぽいし死なないこと含めても
諏訪子とかと大して強さ変わらないんじゃないか、一次のみなら
よっちゃんやえーりんは性格がガチ思考だからそう思うのもわかる
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 08:01:11 ID:kflu7i4I0
- 問題は輝夜の能力の描写だな・・・・
永遠も須臾も全く描かないで通すわけにもいかんし
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 08:04:11 ID:Ng/RH2BI0
- >>599
時止めだと咲夜さんとかぶっちゃうからな。
「自分の弾幕の判定をずっと残す」とか「相手の弾幕の判定を一瞬で消す」とかいいんじゃないかな。
ところでなぜ黄昏スレに
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 08:05:00 ID:SM.sDHw6O
- なにこの企画 まじで誰得だよ
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 08:05:40 ID:WJKlRftk0
- えーりんを出しにくいってのはわかるなあ。
リグルとかの存在がたぶん神主にとってもかなりどうでもいい部類であろうところからして、
妹紅はけっこう神主のお気に入りみたいだし、露出しすぎて射命丸とかみたいに
汚されたくないって考えとかもあるのかもね。
ていうか単に儚月抄での版権絡みだったりして。
なんにしてもメイン層で黄昏票の見込めない永夜組は厳しいな。
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 08:06:01 ID:icN4oIWM0
- 手加減も何も格闘ゲームとはいえ勝負そのものはスペカ戦だろうから
そういう意味じゃ強いキャラ出しても何ら問題ないとは思うんだよね
実際にお空と諏訪子は6ボスEXボスで設定的にも強キャラなのに出演してるわけだし
非想天則では弱いキャラのイメージで出すって神主のスタンスからも、
妹紅と輝夜がNG喰らったのって
黄昏が現行のチルノや早苗の主人公ポジションの想定で打診して断られ
今の非想天則になるまでにもストーリー含めてかなり紆余曲折があったんじゃないかと思う
早苗とお空と諏訪子なんて組み合わせ、
ストーリー上のポジションはもろに守矢神社の関係者だしね
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 08:09:31 ID:Ng/RH2BI0
- >>602
うどんげっしょーがあるからいいじゃない。師匠怖かわいいよ師匠
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 08:11:26 ID:a.YwublU0
- 単に出したくないのを「強いから」という理由で誤魔化したんじゃないかと
邪推したくもなるなぁ
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 08:12:12 ID:k4fZrLo.0
- 去年票数があんなに増えたのは緋の効果もあるなら、今年は1万は増えない気がしてきた
非でデビューって人どのくらいなんだろ
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 08:12:38 ID:kflu7i4I0
- >>600
俺もわからない
何となく黄昏に出ると票は動きそうだから関係ありな気もしないでもないが
個人的に輝夜の能力は咲夜の時間操作系とは全然タイプが違うと思うのだが
この辺の解釈のあちこちのズレが消える意味では出てもいいかもな>姫
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 08:17:22 ID:GtzDNnd60
- 神主はプレイヤー驚かせたいみたいな事をしきりに言ってたから
1ボスラッシュで出落ちするとかじゃね
んでたぶん小傘はそういう気持ちでつくったのでは、レーベルとかexとか
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 08:38:08 ID:EB8o6Oe.0
- >>603
依姫は弾幕ごっこでもチートだったしなあ…
なんつうか、STGだと強キャラも描けるけど、格ゲ漫画だと難しいのかも
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 08:48:57 ID:kflu7i4I0
- デッキに数百万のカード突っ込んで、どのカードでも好きに選んで使えるという状態じゃなくて
非のルール通りの枚数制限とかがあれば、ゲームシステム的にはそれなりに何とかなりそうな気もするけどな。
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 08:49:12 ID:v6HuQsdc0
- 依姫は弾幕ごっこだとルール違反だろ
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 09:05:51 ID:EEosB03MO
- 無限ループって怖くね?
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 09:07:01 ID:v1hBMLsEO
- >>605
チルノが普通に強力な妖怪達を倒してる時点で、強すぎて出せないも何も無いしな
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 09:15:55 ID:v6qAR5fI0
- 人気≒強さと考えれば全ての矛盾は解消する
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 09:27:04 ID:WJKlRftk0
- 蟹見えたその時
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 09:40:09 ID:kflu7i4I0
- 強さとは、何か・・・
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 09:48:52 ID:4UWpiLMw0
- 射命丸は出しゃばって失敗したキャラだから
お気に入りキャラを安易に出したくないってのは
わかる気がする
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 09:56:15 ID:Ng/RH2BI0
- 失敗ってあーた…
元々、力を隠し強いものと取材対象には低姿勢で弱いものには高圧的、
事件がなければ作ればいいじゃないのダメマスコミ一直線キャラじゃないか。
そのキャラが人気出るか否かは、キャラの失敗成功に関係ないよ。
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 09:58:12 ID:h4kZsN3g0
- 早苗は出しゃばって失敗したキャラだから
お気に入りキャラを安易に出したくないってのは
わかる気がする
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 10:01:45 ID:GtzDNnd60
- 射命丸って落ちたとはいえ11位だろ
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 10:02:21 ID:Qy47Kk0c0
- 失敗っつーか文は第6回のあの位置が妥当だろw
寧ろ第5回で何故あんなに高かったのかが謎
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 10:05:07 ID:k4fZrLo.0
- 風でまさかの再登場したからなぁ
うどんちゃんといい一時的な伸びを延々と比較され続けるのも悲惨よね
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 10:06:15 ID:4GOl/qfsO
- 人気投票で影響力が強いのはやっぱりキャラデザじゃないかと
上位人気キャラは全員派手だと思うんだよ
もし公平に見た目だけのキャラ投票できたとしたら、
誰が一位になるんだろうな
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 10:07:33 ID:v1hBMLsEO
- 文はまだ人気キャラの一人じゃないのか?
確かに同人登場率が減ってる気はしないでもないが
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 10:08:23 ID:Ng/RH2BI0
- 一時的に伸びるとなんだか人気が急減したみたいな印象になるんだね。
早苗さんはどうなるかな。はっちゃけた後も人気はあると思うから、継続しそうだけど
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 10:10:58 ID:k4fZrLo.0
- >>624
記者・カメラマンの仕事が唯一だから同人登場率は多いけど
好きだから出すというよりその位置に必要なキャラだから出すというケースはわりと多い
チルノと同じで5人の中には入りにくいタイプなんだろうと予想
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 10:11:16 ID:FulU0fzQ0
- 文は順位が落ちたのはともかく票が全く増えなかったっていうのがなぁ…
なんか丸一年損したって感じがするな
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 10:34:16 ID:WJKlRftk0
- 射命丸の件で神主は自分が先にキャラ汚しちゃえば
大丈夫だってことを学んだと思う。
そして星での早苗さんが出来上がった、と。
二次には元々、公式で思い通りに動いてくれないって
フラストレーションを発散する意味が大きいからね。
公式にあるものからトレスしたように瓜二つの話を描く
人なんて早々いないし、そんな必要もないわけで。
結果的に公式で清く正しいとか言っちゃってる
射命丸の末路はあれしかなかったわけだ。
それに黄昏の件が重なって目も当てられない事態に。
でも3位に入ったのはデザインや将来性含めた当時の実力だったと思う。
もっと射命丸を活かす新しいなにか、チルノで言えば9みたいな
広く受け入れられる要素があれば最上位復帰も十分にありえるかと。
まあ射命丸はこのままの可能性が一番高い気もするけど。
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 10:49:09 ID:5vFZJpzU0
- やっと曲を7曲に絞れたー
投票楽しみだなワクワク
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 11:10:13 ID:EB8o6Oe.0
- だれか射命丸の歴史を教えてくれ
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 11:28:41 ID:VqKieUNM0
- 順位が上がるキャラが居るなら下がるキャラも居て当然だろうに…
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:47:23 ID:pu84tugQ0
- あー、そういや文の登場以来の皆勤賞って星で終わったんだったな
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:54:58 ID:fq87/Ng.0
- 第5回で3位取ってからアンチが凄かったからしね
未だこういうキャラだから叩いても良いキャラ扱いにしてる人がいるんだよな
二次でもうざいだけのキャラとして書かれてたりするのが多かったり人気的にはマイナス面だわな
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:13:47 ID:bh41PCzA0
- 文は神主のマスコミ像を表してるから厭味な感じになるのは仕方ない
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:13:49 ID:bQtOpgLo0
- 実際、このスレでのファンのアピールが過剰なせいで一部キャラは俺の中でかなり印象悪くなりつつある
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:14:11 ID:CBcXjc0A0
- アンチは有名税でアンチすらいないキャラの方が可哀想なんだろ我慢しろ
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:17:42 ID:2X8vZtyAO
- 正直、信者とアンチを見て印象下がる程度のキャラは初めから好きなキャラじゃないと思うの
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:18:33 ID:jIhezwsk0
- 早苗が一位取ったりしたら荒れそうだなあ
今早苗が人気キャラなのは誰から見ても明らかだし、
2位や3位取ってもまあ予想通りだなってだけで済みそうだが
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:19:18 ID:flGqCubs0
- 早苗さんならアンチの声なんぞどこ吹く風で1位取ってくれると信じてる
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:20:22 ID:PiXxh11UO
- >>635
じゃあこんなスレ見なきゃいいじゃん。
自分の好きなキャラに身贔屓が入るのもアンチが工作するのも
ここに限らずこの手のスレではよくある話なんだし。
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:25:34 ID:ggdjPAGw0
- 早苗は内輪で揉めてるのと愉快犯が荒らしてるだけでファンは離れてないんじゃね
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:26:18 ID:8OU3W/2o0
- ファンを装って印象悪い振る舞いをするアンチとか色々いるからな。
最萌とかにくらべたらまだましだけど、掲示板の嘘・荒らしを見抜けないなら、お祭として純粋楽しみたいなら投票結果後に来た方がいいね。
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:29:01 ID:90IepAKE0
- まぁ、ファンが離れていく場合は大抵こっそりで声なぞあげんからね
ネトゲの引退宣言みたいのは参考にならんw
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:32:14 ID:.8coMQVE0
- そもそもこのスレの印象をひたすら悪くしようと工作してる奴も居るからな
荒らし煽りまくって次スレ要らなくね?の愉快犯
チル裏とかにまで出張してくるから面倒くさい
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:33:13 ID:bh41PCzA0
- まぁ確かにキャラが嫌いになる理由でファンがうざいってのはでかいと思う
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:34:37 ID:SKFnNuaU0
- つまり早苗さん最高!!ってことだな
今年はまじでいけると思うわ
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:35:23 ID:jIhezwsk0
- 早苗さんファンからしても、
荒れるの嫌だから2〜4位くらいに入ってくれればいいよ
って人と、
早苗さんなら一位取れるよ取って欲しいよ
って人両方いるみたいだな
難しいところだ
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:36:23 ID:EJ4nCOvYO
- ファンや信者よりも
工作に必死なヤツらのほうがウザいわ
こんなお遊び投票で何を失う訳でもないのにさ
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:41:26 ID:9wA0kS8g0
- >>644
雑談スレどころか愚痴スレや儚月抄にすら隔離スレ扱いされてるからな…アルェー?
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:43:00 ID:WJKlRftk0
- >>633
だがそれ以外にハマリ役の射命丸のキャラ作りが誰にもできなかったのも事実。
最速。ふーん、だからなに?
新聞?へー、書いたら終わりだね。
な状態で書く方だってネタがなきゃどうしようもない。
だったらせめて笑ってもらえるパパラッチネタのほうがマシだと思うだろ普通。
こればっかりはキャラクター作りの妙だな。
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:52:29 ID:Z5QHgVyg0
- そもそも天狗ってのが
自信家で、長いものには巻かれろって体質で
ちょっと狡いキャラって設定だからな
ある程度のウザさはキャラの特徴と見るしかないだろう
宗教家は
自信家で思い込みが強くて人の話をあまり聞かないからな
嫌う人が居てもおかしくはないだろう
早苗は今回は2位、次回1位のほうがいいんじゃないかな
スレの将来的には
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:55:45 ID:zJHq..UQ0
- こういっちゃなんだが霊夢魔理沙咲夜の1位経験者3人以外だったら
誰がトップをとっても荒れると思う
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:57:42 ID:53x903UI0
- なんだ、人気投票スレだと聞いてやってきてみれば過疎ってるではないか
やはり騙るのようにはいかんかw
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:58:46 ID:WJKlRftk0
- >>651
それ一行目を抜かしたらまるっきり某フルーツの一次設定なんだがw
>>652
そこで某動画に感化された票が大挙してきてあの御方が突然の一位にだな
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:00:32 ID:kBpR9gO20
- でも現状その3人以外で1位とれる予想がつくのは早苗さんしかいないしな
対抗でお嬢様か。紫か妹紅が1位とるよ!って予想するやついないだろ
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:02:13 ID:PiXxh11UO
- >>654
某フルーツなんてぼかさず早苗っていったらどうですか?
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:03:25 ID:ggdjPAGw0
- 早苗って長いものには巻かれろっつーよりは流されやすいだけだよな、白蓮に説教されてあっさり改心するし
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:07:32 ID:PiXxh11UO
- 長いものに巻かれると言った方が印象悪く聞こえるだろ?
重要な事だぞ。
こういう細かな気配りが将来ぬアンチに繋がるんだから。
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:14:04 ID:PQNqLdO60
- 知り合いに宗教勧誘されてから早苗さんがダメになってしまったなぁ
やられた方はもの凄く怖いし風以降の信仰関連が胡散臭く見えてしまった
性格のはっちゃけっぷりは好きなのに
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:15:13 ID:CBcXjc0A0
- >>658
たぶん倫理的にはもっとも長い存在である閻魔の発言に
いちゃもんつければ大人気の界隈なので…
申し訳有りません
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:15:23 ID:9MS6KYq20
- 試しに投票予定の曲7曲の、前回の順位の平均を出してみたら20.57だった。
(本当は「順位の平均値」って意味のない値だけど、まあ、一応)
かなり世間の好みと一致してるほうなんだろうなあと思いつつ、
前回初登場の曲か、明確な落下傾向の曲ばかりで不安も。
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:20:31 ID:WJKlRftk0
- おっとここで審判が止めに入った
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:21:35 ID:9wA0kS8g0
- またキャラ叩きか。もうこのスレいらないんじゃないかなあ
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:22:20 ID:jIhezwsk0
- カルト宗教と仏教や神道では全然違うだろうに
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:23:53 ID:Ng/RH2BI0
- つーか東方のキャラって元々叩こうと思ったらどこまでも叩きうるよね。
設定された段階で、良い子ちゃんにされてるキャラがほとんどいねーもん。
最萌が昔すごい荒れたってのもその辺に原因があるんだろうな。
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:23:53 ID:7naXWaOE0
- そもそも目の前に神様本人いるのに胡散臭いも何もないだろ。
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:25:54 ID:90IepAKE0
- >>666
その神様自体も胡散臭いって事だろう
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:27:28 ID:kBpR9gO20
- おちつけとうほうはつくりばなしだ
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:27:37 ID:odBeWRbc0
- 東方に限らず最萌なんて大抵荒れるもんだよ
今度は設定叩きですか
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:28:53 ID:QCvxA3dA0
- でもぶっちゃけ早苗関連ってカルトに対する皮肉も若干はいってるよね
信仰は儚き人間のためになんて曲名とか
新エネルギーを使ったユートピア思想とか
自宗教原理主義とか
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:29:56 ID:OkOSWUZo0
- おかあさんはうさんくさくなんかないもん
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:30:30 ID:SKFnNuaU0
- / \みなさん何と戦っているのですか?
● ●私の為に争わないでください!
" ▽ "他に語ることがあるはずです!!
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:31:14 ID:Qy47Kk0c0
- \ | /
― ― パンッ!
/ | \
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:31:29 ID:WJKlRftk0
- 射命丸という解りやすすぎる失敗例があるだけに、
この時期にこんなスレで嫁マンセーするのは勇者の所業と言う他ない。
それか自覚症状がないのか。
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:31:38 ID:0WIQMbwU0
- >>668
この板に限っては幻想郷は実在するの!!11
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:34:44 ID:Ng/RH2BI0
- >>669
ああ、いや俺は叩いてるわけじゃないんだぜ。
元々そういうキャラなんだから、そういう風に受け入れている。
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:35:11 ID:kflu7i4I0
- ってか、何がどう失敗例なんだ?
別に投票箱開けてみたら片手で数えるほどしか票がなかったというわけでもないよな???
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:39:54 ID:oFA/UMWEO
- なんで今年はこんなにスレが荒れるかな…
昨年は割と和気藹々としてたのに
やっぱり界隈と同じで人口が増えて変なのも増えたってことかね
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:41:24 ID:Ng/RH2BI0
- ってかこのスレ自体も3スレ目くらいまでは楽しそうな雰囲気だったけどな。
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:42:27 ID:dnQDC0bg0
- まあ悪い前例ができたということで、来年は人気投票スレは立たないor立っても削除依頼だろう
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:45:49 ID:ggdjPAGw0
- まあ当日か先日まではスレはいらんだろうな
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:47:03 ID:UNJkThXo0
- 色々考えて作った神主自身が失敗だと思わなければ、世間的に失敗でも失敗ではないし
神主が失敗だと思ったら世間のウケがどんなによくても失敗は失敗だし
少なくとも文は少しも失敗してはいないと思う、まあ俺も神主じゃないからわからんが
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:47:08 ID:PiXxh11UO
- ものの見事にこのスレのアンチの思い通りの展開ですね。
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:48:24 ID:Qy47Kk0c0
- やっぱ話題無いと駄目だなこのスレw
つーことでネタ振り
投票日もいよいよ間近に迫った訳だが……皆星Lはクリア出来たか?
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:49:08 ID:bQtOpgLo0
- >>664
創価も仏教系列だし本人たちはカルトだなんて全く考えていませんよ
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:50:47 ID:BOX6AvUo0
- >>684
Lは10月にもう無理だと悟った
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:51:06 ID:ggdjPAGw0
- >>684
Hで限界ですた…
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:51:14 ID:3AHPll.E0
- 星Lは5%行かないと思う
ところで初プレイの作品を好きになりやすいという傾向を感じた
自分は投票枠ではキャラ2,曲2と平均より多めだが
みんなはどうだ?
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:51:18 ID:QCvxA3dA0
- どこの掲示板でもそうだけど
初期からいるってだけで自治始める奴ほどうざいものはないな
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:51:34 ID:V5ClJhhM0
- 星はNクリアした時点で折れた。ぬえなんて子存在しなかった。
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:53:45 ID:P5V71Ut20
- >>688
キャラ1の曲2
俺はややその傾向にあるようだ
星?Nすらまだですが
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:54:53 ID:OkOSWUZo0
- 文以降体験版しかやってない
風神録以降の勢力はSTGキャラというより黄昏キャラだな
黄昏にも出てないキャラは一次で面識がない
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:59:08 ID:BOX6AvUo0
- >>688
俺もキャラ2、曲3だからそんな感じ
やっぱ最初にやった作品の影響が強いんだろうね
結構新参者だし人気投票は初めてだからあんまり話題についていけない
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:10:16 ID:7naXWaOE0
- >>688
俺は紅魔が初プレイだがキャラ0、曲1だな。
キャラは全部風以降、曲も新曲が三曲も入ってる。
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:13:00 ID:zJHq..UQ0
- 個人的にはN・EXクリアで満足してしまってH以上はあまりやらないんだよな
星もN・EXをクリアしてそこでストップしてる。
初プレイは紅魔郷だけどキャラ1曲1だな
星もキャラ1曲1
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:14:01 ID:LOIB0/Fw0
- 初は妖だけどキャラ1曲0だなあ
キャラ1も妖というかどちらかというと主人公組に
もはや近い感があるし
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:16:09 ID:EJ4nCOvYO
- 地と星は難しくてNクリアまでだな
Exくらいはやりたいけど風以前の作品やってたほうが楽だし
なかなか気力が沸かない
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:16:42 ID:Qb0Fm6A60
- NやExのクリア率が興味あるなぁ
結構低いんじゃないかと予想してるんだが
>>688
妖だけどキャラ1曲1
自分の場合はあまり関係なさそう
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:18:52 ID:ImEKOd3c0
- 妖からだけど今の所は曲0キャラ0だな。
ただ迷ってるのが曲キャラ共に1ずつある。
前回はキャラ妖4花1・曲妖3花1風1地2だった。
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:18:54 ID:zJHq..UQ0
- でも星ってNクリアだけならそんなに難しくないと思うんだが
地の方が手こずったよ
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:19:39 ID:ImEKOd3c0
- って星の話じゃなくて初プレイキャラの話か…
なら妖が多いから当てはまってるな
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:19:44 ID:kvxEwVWM0
- >>700
星はボムゲーできるからな
地は無理
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:19:48 ID:ggdjPAGw0
- 星NはUFOシステムを使いこなせるかどうかで露骨に難易度が変わるからなぁ
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:21:06 ID:reY00vlU0
- >>682
その理屈でいくとラピュタは失敗作になるな
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:21:32 ID:ImEKOd3c0
- UFO取りに行ったら、直前で色が変わった上に被弾。
この時の精神ダメージは即AltF4押してしまうレベル。
難易度はともかく、挫折者の数は過去最高だと思う。
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:22:54 ID:LOIB0/Fw0
- 星は地より難しいわー
地まではさすがにEASYは10回程度のプレイでクリアできたけど
星は地ならノーマル5面で苦しんでるくらいのプレイ時間と回数重ねて
やっとEASY初クリアくらいだった
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:24:00 ID:EJ4nCOvYO
- 地はチョン避けでグレイズ回収してればいいと解って安定したけど
星は全く安定しないよ
リプやアドバイス通りにやっても安定しない
というか出来ない
個人的には星のほうが難しいが
アンケの比率的には地と大差ないと思う
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:27:29 ID:BOX6AvUo0
- 星はNまでなら体感で一番簡単だった、三面までで稼げるからね
まぁ地と星体験版をやりまくったからそれまでと比べて地力が付いただけだろうけど
でもHから先は一番難しい
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:28:44 ID:zJHq..UQ0
- 難易度が高いとEXボスや6ボスの投票数とかに影響はあるんだろうかねえ
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:29:21 ID:ggdjPAGw0
- 去年のこいしとおくうは確実にその影響受けてると思うが
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:29:45 ID:QCvxA3dA0
- 星Nは六面まではムラサの耐久が若干うざいくらいだからね~
六ボスまでは割とすんなり行ける。六ボスまでは
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:29:50 ID:kflu7i4I0
- 人によってモノの認識に差があるのだから難度イメージの差なんてばらつくのが当たり前だが、
何故か結構な数の人が「でも、○○が簡単or難しいのは一緒だよな」と考えてしまう不思議
難度で投票数に影響がある可能性は無きにしも非ずだけど、結局のところ個人差で平均化されてしまうと思う
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:29:57 ID:DjHQ8O/E0
- >>694
なんか俺のような人がいる
曲は未来永劫1曲紅で固定がある。
やはり東方にハマるきっかけとなった曲というのは絶対にすてるわけにはいかないね
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:34:43 ID:EJ4nCOvYO
- >>711
オレは四面五面がきつくて六面が楽だったよ
四面五面を無難に乗りきれればクリアできるが
たいていボロボロにされる
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:35:10 ID:3AHPll.E0
- 傾向は傾向にしか過ぎないのか…
ひょっとして単純な初プレイ作品よりも
界隈に入り浸ってから見届けた初めての新作のキャラ、
にした方がそれに偏るかな…?
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:36:34 ID:aNQZbwzg0
- 星はEXの道中が鬼畜過ぎる…
まぁその分ぬえが楽だからバランス取れてるとも言えるが
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:45:17 ID:kvxEwVWM0
- 東方を知るきっかけになったのは
月時計かメイドと血の懐中時計なんだけどどっちだったかなぁ・・・
どこぞのアメリカ人の作った某ゲームのプレイ動画に使われてた
一応一票入れようかな、初心に戻って
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:04:09 ID:sD61F1fc0
- STGなのに一面曲が人気低めなのが不思議
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:08:39 ID:BOX6AvUo0
- 春の湊がその辺頑張ってくれる・・・はず
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:10:14 ID:DjHQ8O/E0
- >>718
まあこういうステージクリア型の場合、盛り上がる後半に偏るのはある意味しょうがない
そういや、昔にいろんなシューティングの1面曲だけをアレンジしてたサークルがどっかあったっけな
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:13:41 ID:LOIB0/Fw0
- STGといえば一面曲というイメージは確かに昔からあるね
TF5とか斑鳩とか典型的な例かな?
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:15:10 ID:sD61F1fc0
- そうか?
他シューティングの一面曲って大抵人気高くないか?
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:15:21 ID:K/KZOlg20
- >>583
アリスまだ作られてなかったの?
作らない理由が見たらない・・・
さすがアリスさん商業主義にアンチテーゼを・・・
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:20:48 ID:n/CSCoBw0
- >>720
ttp://www.dobuusagi.com/dBu8th/index.htm
これのことだね
同人では永夜抄・秋霜玉・スグリの3作が出演
同人シューだけで1面アレンジ集とかも見てみたいな
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:22:57 ID:LOIB0/Fw0
- >>724
超連射とRAY-KUDRYAVKAをお願いします
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:27:17 ID:7llLZ.Lc0
- 文の現状についてはZUNは関心ないだろ
ただ、世間とキャラが合わなかっただけの話だ
どんな物語にも
嫌われキャラってのは存在するし
話を盛り上がる要素としては重要だよ
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:28:24 ID:K/KZOlg20
- 文花帖のイメージが忘れられただけだと思う
かわいいよ文ちゃん可愛いよ
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:33:10 ID:giWYGS9U0
- 他の縦シューだと、1面の曲がテーマソング的な感じで人気になってる気はする
雷電シリーズやバトルガレッガも1面曲が人気だったような
東方でも人恋し神様とかは王道1面曲って感じだけど
>>723
ねんどろやFigmaはようやく霊夢辺りが出たばっかなんで
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:33:43 ID:kuwv0Hcs0
- 今回は早苗、文、うどんに投票しよっと
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:33:51 ID:jhzzJ4sk0
- >>726
てめえ文ディスってんのか?
まじふざくんなよ
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:35:14 ID:pu84tugQ0
- てか文は緋のキャラ設定テキスト見る限り、明らかに嫌われ者としてデザインされてる
それでなお出番が多いってことは、神主は一般ファンと違って、そういう性格の悪いキャラが好きってことなんじゃない?
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:37:29 ID:M.zGjZRIO
- それこそDARIUSシリーズも1面は名曲揃いだしなあ
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:42:03 ID:7llLZ.Lc0
- >>730
別にディスってないだろ
ドラゴンボールで例えるとバビディみたいな
重要なキャラってことだよ
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:43:23 ID:FulU0fzQ0
- 一番の1面曲はフォルスストロベリーだと個人的には思う
まぁ東方って3面の道中が人気だよね
ストーリーも3面から本格的に絡んでくるしそういう効果もあるかね
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:44:13 ID:Ng/RH2BI0
- 今回の3面はインパクトあったなぁ。ゴエモン思いだした。
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:44:25 ID:kflu7i4I0
- そもそも東方のキャラにどれだけ性格のいいキャラがいるのやら
いい性格のキャラは多いだろうが
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:51:19 ID:OXrEt3XQ0
- いつもは道中曲のなかでは3面道中が好きなことが多かったけど、
星は幽霊客船が一番好きだ
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:55:30 ID:reY00vlU0
- で、誰が最初にポコッのコメ数を調べるんだい?
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:37:29 ID:9rVWNSoM0
- 上位四人だと
咲夜>早苗>霊夢>魔理沙の順かねえ
性格の良さ
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:39:33 ID:LOIB0/Fw0
- そこっ、火種を持ち込まない
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:40:55 ID:8OU3W/2o0
- 反応するからおもしろがるんだろ。スルーかNGに入れとけ。
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:53:40 ID:9rVWNSoM0
- 火種も何もこういうキャラ比較であーでもないこーでもない言ってるのが
こういうスレの楽しさなんじゃないのか?
過剰に疑心暗鬼を煽ったりして気軽に書き込み出来なくするやつが一番いらないよ
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:55:25 ID:9wA0kS8g0
- どうせ神主が見てるわけでも大勢が見てる訳でもないからな
好き勝手話してもいいんじゃよ
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:55:45 ID:M.zGjZRIO
- 公式で良い人と言われたのって白蓮くらい?
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:56:50 ID:YzL3zNnsO
- 今年の例大祭は神主不参加とか言う噂も立ってるがどうなるかねー
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:00:42 ID:FulU0fzQ0
- >>745
マジで?
風地星で三部作になるから今年は無いって程度の予想じゃなくて?
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:32:35 ID:v1hBMLsEO
- 信者アンチどうこうじゃなく明らかにこのスレ常駐荒らしが住んでるし、いちいち本気にしてたら精神がもたんぞ
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:33:40 ID:LOIB0/Fw0
- 聞き返すと改めて、風3面以降は神曲オンパレードだなあ
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:37:09 ID:5oTtedhU0
- >>748
てめー道中もボス戦も曲だけは人気の厄神様ディスってんのか
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:43:05 ID:nkfWZJVM0
- >>749
だけって言うがな、旦那
雛自体も相当強いぞ
チルノを抜かせば上は三ボス以上の面子しかいない
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:56:31 ID:dW8148bM0
- >>744
花の咲夜さんEDでは、はしゃぎ回る幽霊をそっとしておくのは「彼女なりの優しさ」と言われてた
あと、映姫様は幻想郷の人妖の心根を誉めてたりする
「なんだかんだ言っても、幻想郷の者達は、外の者に比べると悪いところは少ない」
「貴方達みたいに素直ならやりやすいんですけどね。裁判も」
こっちは地の文じゃないけど、映姫様は事実上神主の代弁者なので信憑性は高いと思う
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:02:30 ID:Ng/RH2BI0
- 魔理沙がチルノを溶かそうとしたのも、妖精だからすぐ復活すんだろ、って担保があってこそだろうしなー。
他のゲームとか漫画とかと比べると、とんでもない女の子ばっかに見えるけど、
それはそのゲームとか漫画が人間に夢を見ているだけってことなのかな。
でも結局みんな口は悪いよな。勝負するもののサガなのか。
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:03:54 ID:N0mL7Rn60
- 幻想郷で良い奴がこっちでもかと言うと疑問符が付くが
そもそもの閻魔が言うに人間と妖怪で善悪の基準が違う
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:12:00 ID:Mg4P6Cfk0
- 片方の良いことはもう片方の良いこととではないみたいだしな
利害の不一致で争う事も仕方ないのか不幸なことがあっても諦めるのかどちらが正しいのかね
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:14:31 ID:kflu7i4I0
- どちらが正しいも何も、例えば月の民からすれば地上に住む者は何してようが犯罪者
これ一つとっても絶対的・普遍的な正義が無い設定なのは見て取れる
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:19:26 ID:ggdjPAGw0
- >>752
三月精らへんを見る限り大体の面子は普段はけっこうまとも…というかゲームだといちいちスペカ戦させる必要があるからある程度はっちゃけさせる必要があるじゃん
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:22:40 ID:7nBdW3nA0
- >>756
ゲーム内ではほぼ全員が常に臨戦態勢だもんな。
普段は普通に穏やかな口調の奴も多いんじゃないか?
しかし、エンディング見てるとそうも言いきれないなw
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:23:10 ID:JS1DDPSw0
- >>745
Twitter見る限りだと普通に例大祭合せで新作作ってるっぽいけどね
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:23:37 ID:RRWkx2aYO
- >>570
煽り文と共にスレを立ててくる
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:25:26 ID:DjHQ8O/E0
- >>758
さすがやなあ。
3年続けて作ったし、そろそろ休んでもいいのよ〜w
で文みたいなのの続きをだな(r
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:30:43 ID:pu84tugQ0
- 新作がいつものSTGなら、非で散々フラグ撒き散らしてた大異変かな
もしそうなら、紫がまた絡んでくるっぽいな(複数のキャラが紫を疑ってるし)
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:32:21 ID:n61mdoZA0
- 幻想郷での常識人が
こちらから見て魅力的に見えるかどうかはまた別の話
幻想郷で非常識な存在であってもこちらから魅力的に見えるならなんら問題はない
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:36:26 ID:VJwG438.0
- 熱田と伊勢に旅行行ってたしやっぱそっち関係になるのかねえ>新作
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:37:41 ID:Ng/RH2BI0
- 伊勢まいり?ええじゃないかだっけ
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:37:53 ID:v6HuQsdc0
- 熱田神宮といえば草薙の剣
草薙の剣といえばヤマタノオロチ
次回作のラスボスが決まったな
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:40:11 ID:DjHQ8O/E0
- 東方史上初の8人姉妹か
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:41:40 ID:Ng/RH2BI0
- 人気投票時8人バラバラwwww滅茶苦茶苦戦するなwwww
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:42:13 ID:pu84tugQ0
- >>765
ミシャグジさま「キャラ被るからやめて」
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:42:24 ID:kflu7i4I0
- >>765
草薙の剣といえば、幻想郷でそれがあるのはあの店
次回作のラスボスは(ry
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:44:37 ID:FulU0fzQ0
- 1面中ボス
1面ボス
2面ボス
3面ボス
4面中ボス
4面ボス
5面ボス
6面ボス
EXボス
9枠あるし充分だな
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:45:32 ID:LOIB0/Fw0
- 草薙……
…………
……
なるほど! 次回作の獣キャラは鹿だ!
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:48:06 ID:XQT.wdEs0
- もう地デジカ幻想郷入りかよw
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:52:47 ID:jIhezwsk0
- 星の魔理沙EDは、次回作の白蓮さんパートナーフラグだったりするんだろうか
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:56:32 ID:wYSKt31Q0
- >>765
ヤマタノオロチとくれば出雲、出雲の象徴する言葉は八雲
つまり次回作に出演フラグの立っている八雲紫はオロチの首の一本だったんだよ!
そして仮に幻想郷の龍=オロチとするならば、紫が賢者として大きな顔していても不思議はない
次回作のボスはヤマタノオロチ、つまり紫以外の首=賢者が出てくる・・・
八雲紅とか八雲碧とか他の首が現れて八雲大戦だな、そして幻想郷は滅亡する
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:01:03 ID:v1hBMLsEO
- >>774
お前はこの短い間に一体どんだけ妄想膨らませてるんだよw
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:03:49 ID:nkfWZJVM0
- ただそろそろ紫以外の管理サイドのキャラが見てみたくはある
すげえまともかすげえ食えないやつの二択になりそうだが
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:13:57 ID:VJwG438.0
- ホント投票のネタないんだね
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:17:55 ID:zoS8hJ8I0
- >>744
公式で「いいひと」と明言されたのは白蓮くらいだが、
霊夢は、嘘をつかない自分に正直ないい子だし、
魔理沙は、自分の目標のために努力を欠かさないいい子だし、
早苗は、責任感が強いいい子だ。
他のキャラを見ても、悪人は見当たらないよ。
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:24:47 ID:Co4EzMtA0
- 東方のキャラはやろうと思えばいい方にも悪い方にも解釈できる
見る側の鏡みたいなものだ
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:27:10 ID:2.7n9Xs.0
- >>774
これはもうアマテラスさま来るんじゃね
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:40:19 ID:CBcXjc0A0
- よっちゃんに呼び出し食らった奴はもう出ないよ
出ないよ
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:54:54 ID:VqKieUNM0
- キャラと曲はほぼ固まった
あとは投票期限までに地EXクリア出来るかどうか・・・
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:27:06 ID:K/KZOlg20
- >>765
芋で使ったネタだからなぁ>ヤマタノ
作中で語られてるけど伊吹童子はオロチの子孫なのよ
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:28:47 ID:Ng/RH2BI0
- ありえん(笑)
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:34:06 ID:eSs7jMgM0
- 草薙剣でヤマタノオロチは早計だ
神主のことだからヤマトタケルの方にしてくるかも
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:35:23 ID:azo8GqxY0
- 東方で草なぎっつったらもう香霖しか思い浮かばないわ
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:36:47 ID:I/p.Tu8E0
- 「三種の神器・剣」の使い手が寂しそうにしていますが
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:40:58 ID:hua.xfvU0
- ヤマタノオロチは何で
またが七つしかないのに、
ヤマタノオロチなの?
教えて、ドラえもん!
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:42:06 ID:RZy1XGJo0
- そろそろ始まりますな。
来週結果発表だけど、あのドキドキ感がたまらん。
去年はいいほうに期待が裏切られたけど、今年もそうなるといいなーっとな。
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:42:27 ID:kflu7i4I0
- >>788
円周上に頭が並んでるからヤマタなんだよのび太くん
(他の対角線は数えない)
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:46:24 ID:VmqrBaE20
- >>788
二股ならぬ八股だな
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:48:35 ID:r3UaAZcM0
- 去年より支援リンクの数が少ない気がするけど、
去年も投票開始時はこんなもんだったっけか
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:58:12 ID:KmzLx8620
- 前回1位を取った反動でセプテットは1位から落ちると予想
で、代わりに何が1位になるかっていうと墨染かオーエンだと新鮮味が無いんで、
ネクロが初のトップになると面白いんだが、ネクロって4位前後で安定しすぎなんだよな
ネイティブフェイスが上位陣に割って入るのもあり得るか
少女さとりは感情の摩天楼にまくられるとみた
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:58:35 ID:YZQLQjTk0
- >>779
確かに、良い人と直に書かれてる白蓮さんも
1000年前の所業みるととても良い人とは思えないな
人間を言葉巧みに騙して、その裏で妖怪を救い
村紗を救うために船と一緒に人間を沈める
と、こういう風に解釈したら良い人にゃ見えんな
まぁ妖怪にとって良い人なだけかもしれないが
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:59:44 ID:K/KZOlg20
- あの人間に関しちゃいろいろと真偽不明だと(ry
地の文じゃなくてムラサ主観だしね
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:00:56 ID:ggdjPAGw0
- その解釈だと人間も妖怪も平等に救うってーのが崩れるから無しじゃね
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:01:08 ID:u8QLFHnw0
- >>794
ZUNにとっていい人なんじゃないの
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:01:53 ID:282KUUWsO
- >>794
妖怪は人を食べるもの って常識のある幻想郷基準では全く問題もない
ってことか
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:02:52 ID:k4fZrLo.0
- 昔俗人今聖人も白蓮さんの魅力だし別にそう解釈する人がいても
俺は今の白蓮さんがいい人って像は揺るがないけどな
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:04:37 ID:FUUNIFqU0
- 「今は」本当に良い人なんだろ
こいしちゃんかお空ちゃんか、残るキャラ1枠をどっちに使うか悩むぜ・・・
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:05:05 ID:.YjWZA/M0
- 神主にとっての美徳は「特定のものに執着しない」「何ごとも(高みから)公平に見る(見下す)」なんじゃないかね
東方界隈で良い人の例としてすぐ挙げられる常連の映姫様も白蓮さんも公平なだけで特に良い人には見えないんだよな
ある意味、霊夢のアレンジ版に過ぎないというか東方キャラのテンプレ人格の一亜種に過ぎないというか
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:06:35 ID:mLL/KWxY0
- 神主が書いてるんだから公式でいいひとなのは確定でしょ
そこは別に否定する必要も無いと思うけど
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:07:07 ID:CBcXjc0A0
- >>801
「平等に殺して差し上げる」とか「平等に屑である」ですか
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:08:03 ID:kflu7i4I0
- いい人がいい結果を生むとは限らないし
悪人が善行を積む事もまたあるのである
あまりこだわっても仕方ないかもしれん
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:08:07 ID:C.0nDM2U0
- もしもの話だよ
もし一票だけ入れられるスペカ投票が開催されたら
それに投票するのは「自分にとって一押しのキャラ」のスペカ、である事が多いのか?少ないのか?
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:09:50 ID:kvxEwVWM0
- >>805
難しいなぁ・・・
でも多分違うと思う
今投票するなら大魔法「魔神復誦」になるかなぁ
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:11:09 ID:K/KZOlg20
- 反魂蝶何分咲きかで悩む流れかー
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:13:21 ID:.YjWZA/M0
- >>803
白蓮さんも映姫様も「人間は平等に愚昧な哀れむべき存在である」とは考えてると思うんだよね
その感覚には「自分たちは確実に下等な人間より上等な人格である」という前提ある感じで
なんというか、散々アピールされる少女的な意味での「良い人」「優しい」とは違うんじゃないかって気がする
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:13:39 ID:ggdjPAGw0
- 適切な方法で救われた妖怪が善化して無害になるっつー話だよな、俗物の頃だって人を襲わないようさせないとバレるだろうしさ
なんでそのまんま人を襲い続けるっつー解釈が生まれたんだろうか
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:14:29 ID:JS1DDPSw0
- >>793
俺もずっとセプテットには一票いれてきたけど、
前回1位を取れて満足しちゃったところはあるなあ。
まだ今回投票する曲は完全には決めてないけど、
セプテットにはいれなくてもいいかと思ってるし。
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:16:44 ID:ggdjPAGw0
- >>808
どこをどうやったらそう判断できるか参考までに聞いておきたいぞ、うん
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:16:51 ID:MQ20lqRU0
- >>808
佛教徒である白蓮がそういう考え方をしてるとは思えないがな
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:18:12 ID:K/KZOlg20
- 白蓮が輝夜化して落ちる流れなのかー?
でもそういう同人誌はあんまり見ない
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:19:49 ID:ggdjPAGw0
- というか戦闘前の自嘲も含んでいるような発言を聞いてそういう思考ができるのはおかしいだろw
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:19:55 ID:b.YvqJSk0
- こっちの世界基準でいったらなんだかんだ言ってアリスあたりが一番「いい人」なんだろうなあ
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:19:56 ID:CBcXjc0A0
- >>809
紫の徴税理論でしょ
黄金時代的な共存を現行の管理人が許さない
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:20:03 ID:YZQLQjTk0
- >>796
いや、崩れはしないよ
1000年前は妖怪<<人間で、妖怪の権利を復活させよう!って感じだったわけだから
妖怪の方が立場が弱かったんだ
だから妖怪を救うために人間が多少犠牲になっても仕方ないという思考をしていても不思議ではない
今現在の幻想郷は明らかに妖怪>>人間になっているから、妖怪と人間の平等を歌うなら人間を救っていく必要がある
だから命蓮寺で妖怪だけでなく人間も受け入れると言ったんだろう
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:20:34 ID:K/KZOlg20
- >>816
苦悶
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:23:33 ID:Ng/RH2BI0
- 元々人間で、しかも死が怖くて他人を利用したという自覚があるから、他人を見下すようなことはせんだろ。
いざ南無三!の前のセリフは、封印した連中への恨み節も含まれてたんじゃねぇかな。
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:23:52 ID:ggdjPAGw0
- >>817
最初は妖怪がいないと自分の術が維持できないから、やがて哀れんで不憫な生い立ちの妖怪を助けようとしたっつーだけでそんなこと考えてねーだろ
平等に救うってだけでバランスなんか考えてないでしょ
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:26:12 ID:kflu7i4I0
- >>819
人間視点で「良い人」ってのは、下手すりゃ白蓮さんを封印した側だしな・・・
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:29:22 ID:JS1DDPSw0
- 神主がいうところの「良い人」ってのは思想とか立場とかそういうの抜きにして
単純に「性格的に良い人」ってことなんじゃないの?
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:29:58 ID:.YjWZA/M0
- ×性格的に良い人
○いい性格してる人
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:31:11 ID:w8R8a73w0
- 俺が白蓮を好きになれないのは昔いろいろやらかしたところと
魔理沙をボコろうとした理由が分からんところ
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:31:33 ID:LOIB0/Fw0
- スペカ一つだけ選ぶとしたらマスタースパークしか見えないわ……
この存在が自分をここまで深い世界まで引っ張ってきた!
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:31:49 ID:Xd2k15lI0
- あと90分ではじまりか
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:32:12 ID:CBcXjc0A0
- >>822
話してる俺らの間でいい人の定義が一致してない気がする
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:32:50 ID:90IepAKE0
- >>823
どうにも押し付けが酷くて同意する気にならんなw
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:32:58 ID:I/p.Tu8E0
- あと1時間ちょいでこのスレの役目も終わりか…
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:33:27 ID:wYSKt31Q0
- 神奈子が白蓮を警戒したことに対して、「いや良い人なんですよ」だからな
単に何か腹の底で企む人間じゃないですよって程度だろ、なんで思想とか出てくるのやら
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:34:08 ID:ggdjPAGw0
- というか各人の白蓮の経歴解釈が違いすぎるのも原因だな
>>829
ちょっと待て、本来このスレの出番は投票開始してからだろw
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:35:08 ID:kflu7i4I0
- >>824
魔理沙と白蓮さんで 人間<妖怪 と 人間>妖怪 の食い違いがあったからな
双方が話し合いを望む性格なら問題なかったのだろうけど・・・・
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:36:17 ID:C.0nDM2U0
- >>830
風説の流布をしたいんでしょう
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:36:26 ID:9wA0kS8g0
- 投票が始まったらここも今までの糞スレじゃなくて良スレにせざるを得ないな
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:36:31 ID:pu84tugQ0
- ムラサ退治(救済)の同行者がどうなったのかの解釈次第で、
個々人の持つ白蓮さんのイメージは180変わるだろうしな
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:36:31 ID:.8coMQVE0
- 流石に速度が上がってきたな
次スレのテンプレは手を加えるか
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:37:39 ID:JS1DDPSw0
- >>832
まあラスボスなんだから戦わないわけにはいかないだろうw
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:39:16 ID:8OU3W/2o0
- ちゃんとクリアできずに会話とかみてなくて、また聞きや二次で描かれた印象だけで良い人・悪どい人判断してる人もいそうな気が・・・。
まじで星クリアできねーよ
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:39:33 ID:CBcXjc0A0
- >>835
いやー星組全員でしょ
見殺しにしてたらそれをムラサ経由で聞いてる可能性もあるし
聞かされてなかったとしても見殺しぐらいで白蓮を見限るかとはとても思えないし
全員人間について非常に優先度が低い見解、となる
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:42:26 ID:ggdjPAGw0
- >>835
白蓮は妖怪も助けたけど人間を害するようなことしていないってのが普通だと思うんだが
妖怪を助けるためなら人間も犠牲にしたっつー解釈の人もいるみたいだしなぁ、ひねくれた見方しなければ前者でいいと思うんだけどなぁ
一輪だって平和に暮らしてるんだから別にいいじゃないって言ってるし
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:43:20 ID:k60t7GS60
- 星HとLのクリア率低いだろうな
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:43:26 ID:.ZEmyBUM0
- 星くんだけはガチ>いい人
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:44:18 ID:kflu7i4I0
- この手の話見てていつも思うのだが、存外に平和とか優先とか安全について
100%でないと、100%人間に優しくないと気に食わない人って結構いそうなんだな・・・
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:46:16 ID:k4fZrLo.0
- >>843
人間、状況や相手によって言動なんて変わるものなのに
一面だけをあげつらってそれが全てかのように言う人も山ほどいるからねぇ
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:47:40 ID:6tH5TBUg0
- >>833
いいレッテルだ、スレの空気読めてるよ
そうでない流れにしたいなら良くないやり方と思うけどね
>>840
残念ながら、おまえがそう思うんなら(ryだろう
逆から見ればわざと目を逸らしてると取れるし
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:48:38 ID:CBcXjc0A0
- >>843
今は努力不足とか言動不一致とか心根は救いたいがいろいろあってそうできないとか
理想はあるが自分の利益だってあるとかそういう物にすごく厳しい時代だからね
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:51:52 ID:90IepAKE0
- 同行者は死んでも別に構わない死刑囚同然の極悪人から募った可能性もあるし
結局受け取り手次第なんだよなー
まぁ、白蓮さんは今後の言動に期待か
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:51:58 ID:u8QLFHnw0
- 本人曰く人間の味方でもあるで
ZUN曰くいい人で
設定txtだと妖怪を敬ったが、それは人間と敵対する為ではないとか
書かれまくってるのに信用されない白蓮さんがかわいそうなので
投票で愛を叫んできます
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:52:23 ID:JS1DDPSw0
- じゃあ軌道修正するか
白蓮が良い人かどうかってのはどの程度人気投票に影響を与えるもんかね?
界隈のイメージでいけば基本は良い人で固まってると思うけど
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:53:26 ID:flGqCubs0
- >>843
まさに「人間はもっと優遇されるべき(キリッ)」なタイプだな
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:54:18 ID:v1hBMLsEO
- 言っても仕方の無いことだとは分かってるが、ムラサの過去話については神主のミスだろう
同乗者がどうなったかについて想像の余地持たせて何か意味があるとは思えないし、それくらい明言してくれればよかったのに
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:54:19 ID:ggdjPAGw0
- >>845
逆から見ればなんでわざわざそんな偏った見方するんだ?って取れるんだよねぇ
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:55:08 ID:aFUWGowQ0
- Q.陰陽玉、点アイテム、Pアイテム、2面の氷に投票は
A.二次創作で認知度のあるアリスの人形以外の無生物は対象外です。
ってなってるし、東方で金儲けやってるやつらはもっと点アイテムを活躍させろよ、いや活躍させてください
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:55:34 ID:K/KZOlg20
- >>849
今回はそう影響しないんじゃないかと
ただ、ここ最近で大分広まったようだから
得票数は当初の期待より少なくなるんじゃないかなぁ?
問題はこのあとだろう
上でも書いたけど永夜当時の輝夜化する恐れがある
こうなれば2度と浮き上がらんよ
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:56:24 ID:cd.yCbpE0
- 早苗Bルートの白蓮のセリフ
>早苗 「妖怪の力に?貴方は妖怪の味方なの?」
>白蓮 「味方……と言えば味方ですが、人間の味方でもあります。
> 私が目指すのは人間と妖怪の平等な世界。
> 神様の貴方には判らないかも知れないですが、
> 虐げられてきた妖怪の復権を望んでいるのです」
はっきり人間と妖怪と両方の味方って言ってるじゃねーか
白蓮が妖怪救済してたのは当時たまたま妖怪が人間に虐げられていた時代だったから
もし当時人間が妖怪に虐げられていたならば人間を救済してただろうよ
ほれ、これでお前らの議論は解決したろ、さっさと投票なりコメ考えるなり投票の準備してこい
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:56:45 ID:H3SBB1/o0
- ぷよぷよでぷよは当然キャラとして認められている
つまりPアイテムで落ち物ゲームを作れば…
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:57:08 ID:pu84tugQ0
- まあなんだかんで白解釈してる人もいれば黒解釈もしてる人もどっちもいるわな
俺は黒派でかつ白蓮スキーだけど、そういや黒解釈してる同人誌って徒歩二のしかまだ見たこと無いな
他にも結構あるもんなんだろうか?
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:57:36 ID:9wA0kS8g0
- >>851
わざわざ「舟には僧侶の他にも数人の人間が乗っていた」なんて書いてるんだから、あえてやったことだろう
単純に欲に目が眩んでいた時期だったから気にしなかったっていう設定じゃないかねえ
- 859 :588:2010/02/06(土) 22:57:52 ID:cd.yCbpE0
- 訂正
投票なりコメ考えるなり→投票先なりコメ考えるなり
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:57:55 ID:6tH5TBUg0
- >>844
現実的にはその意見も納得するところだけど
創作物で性格ってのは語られてる部分からのみ伝わるもんだからな
大抵の作品で一人称はじめ口調が変わらないのもそのためだろう?
>>852
だからそういってるじゃん?
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:58:34 ID:K/KZOlg20
- >>857
徒歩二の白蓮は知らんけど
しまどりるが何か書いてたそうな
弱肉強食の下の平等〜とか
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:58:45 ID:k4fZrLo.0
- >>849
衣玖さんが初登場16位という結果を出したところを見ると
優しいお姉さん型への需要は根強い
問題は前回その衣玖さんが出ただけに票田はどうなるかだ
>>851
あれは三人称から対話が入ったりとか筆が走ってる神主だったと思う
正直話の上では単なる端役だから、ここまで騒ぐ方が疑問に思われるんじゃないの
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:59:06 ID:MhCjefAQ0
- 今年もZUNが新作出すそうだけど花映塚形式のゲームかな
自分は昨年はお燐に期待してたんだけどかなり低かったのでショックだった
新参ホイホイと一部でもいわれてたぐらいだから20位台には乗るかと思ってた
今年は人気上昇に期待したい
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:59:56 ID:ggdjPAGw0
- 黒派もそれはそれで格好いい感じはするんだけど白派と真逆すぎて面倒なんだよなぁ
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:01:01 ID:.0dVNzxIO
- 衣玖が高かったのってゲーム中の絵がエロゲ絵だったからじゃ?
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:01:14 ID:kflu7i4I0
- >>863
お燐は、実際は新参キラーだったと思う
多分、地で一番新参のピチュり数稼いでるんじゃないかなと
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:02:07 ID:C.0nDM2U0
- >>845
面白い勘違いだ、スレの空気に流されてるよ
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:02:27 ID:2.7n9Xs.0
- 去年はパルスィが低すぎるとも高いとも言えない微妙な位置で困ったな
今年はどうなるかなー
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:02:58 ID:.YjWZA/M0
- >>851
肝心なところは説明しないくせにどうでもいいくだらないところだけ事細かに説明すんのはいつもの手法だろ
旗抜いたのは誰か明言せずフェムトファイバーは延々と説明した儚月抄とか
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:03:06 ID:.ZEmyBUM0
- あと1時間かあ
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:03:21 ID:FUUNIFqU0
- 昨日今日の寒さはレティさんの票集め工作
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:03:28 ID:CBcXjc0A0
- >>865
白蓮だってなんかエロゲキャラっぽいよ!
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:03:51 ID:PzyOvlXc0
- 1時間切ったか
コメントは思いついてないし曲も決めてないから急がないと…
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:04:06 ID:9wA0kS8g0
- >>865
ゲーム内の絵が奇形のさとりだって高人気だったでしょ
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:04:30 ID:cd.yCbpE0
-
で、お前ら投票のコメはどのくらいの量を書き連ねる気だ?
どんな内容にする気なんだ?シリアス寄りか?紳士寄りか?
参考に聞かせてくれよ
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:04:38 ID:JS1DDPSw0
- 白も黒もいけるというのは二次創作的にはいいことなんじゃないかね
>>873
投票期間は1週間あるんだから急ぐ必要もないでしょ
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:05:31 ID:.8coMQVE0
- >>875
大体各一行ぐらいで済ますつもりだ
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:07:01 ID:kflu7i4I0
- >>869
あれ、紐の話のついでのように書かれてるところだけ引っこ抜くと
月の民の裏側が書かれてるけどな・・・
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:07:03 ID:BOX6AvUo0
- >>875
何でこのキャラ、曲を気に入ったかっていう何の面白みも無いコメント
量はそんなに長くないかな
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:07:04 ID:FulU0fzQ0
- >>875
一押しキャラと曲は長くなりそうだな…
両方キモイ程の愛を書くつもりだよ
一押しじゃないキャラは無難なコメントで済ますつもり
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:07:34 ID:xuxZJ9Ow0
- 周りの友達に早苗さんへ投票を約束させてきた俺はなんだか公明党支持者の気分
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:08:02 ID:PzyOvlXc0
- >>876
でも、そう言って後回しにしてたらいつの間にか…ってことにもなりかねないから
出来るだけ早く決めて投票しようかなって思ってる
いかんせん忘れっぽくて。
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:08:18 ID:YZQLQjTk0
- >>855
1000年前に人間を救ったかどうかはわからん
なんせ妖怪を救い始めた理由が術の維持のために妖怪が必要だからっていう打算だから
少しずつ心変わりをしていって平等をとなったんであって最初は打算だったのです
もしも人間<妖怪になってたら今のような白蓮さんにはならなかったと思う
まぁ白蓮さんは良くも悪くも人間らしいキャラだという風に解釈してる
そんな俺は黒派で白蓮スキーよ
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:09:07 ID:pu84tugQ0
- >>876
キャラクターに幅があるってことだからね
あと、色々と想像差し挟む余地のあるキャラ設定でもあるし>白蓮さん
懸念があるとしたら、同キャラファン内での派閥対立か
そこまで酷くならないだろうけどね
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:09:14 ID:giWYGS9U0
- >>875
お前等ドン引きさせる位のガチコメントを準備しているから待ってろ
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:10:07 ID:.lwCwWnc0
- >>881
それは次回からやめておけ
人気投票は己の気持ちを票という形で表現するもので順位を上げるためのものではない
興味が無い人には投票させないほうが人気投票としては意味があるのだ
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:12:29 ID:U7sE1fhs0
- >>885
ナカーマ
ほぼ200字のコメントを7曲分用意してあるぜ
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:13:04 ID:cd.yCbpE0
- 俺も過去の投票結果をざっと流し読みする程度の事はしてみたが、意外とあっさりした感じのコメが多数なんだな
俺はてっきり皆が競うかのようにこぞってあまりにも濃厚なコメントを書いてる物とばかりw
まあ、長い文章考えるの苦手だし皆あっさりしてた方がいいけどなー
>>876
それぞれの支持者が完全に住み分ける事さえできりゃ、そりゃ単純にいい事で済むんだがな・・・
でも白か黒かなんてのは真逆の領域だからな、映姫様じゃないんだから、住み分けなんてのはどだい無理な話な訳で・・・
しかもその白か黒かが一人の人物に内包されてるならなおさらの事だ
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:13:19 ID:YZQLQjTk0
- >>881
次回からというより今からメールで取りやめにしておけ
そんなことをしても君の好きな早苗さんは喜ばんだろうさ
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:13:22 ID:xuxZJ9Ow0
- >>886
逆だ。
興味を持つように誘導したのだ。あくまで自然に
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:14:11 ID:k4fZrLo.0
- コメントの事前書きはしてないな…まあ長文書くつもりもないしいいか
それよりまだキャラ残り1人が決まらない
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:15:23 ID:cd.yCbpE0
- >>890
自分では自然なつもりでも、得てして他人にとっちゃそうとは限らんもんなのさ
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:15:25 ID:LViKD8FwO
- 困ったときはあみだくじ
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:15:31 ID:.lwCwWnc0
- >>890
まあ個人の考えを頑なに否定するつもりはないが、そう思っているのはあんただけかもしれんぞ
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:16:53 ID:nj0Ngijw0
- まさに布教だよなw
わかるわ。こんな機会でもなきゃするときないし
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:18:35 ID:cd.yCbpE0
- 嫁布教はリスク(布教したキャラが逆に嫌われる)のが怖くてとてもとても・・・
好きになる事と嫌いになる事は後者の方がはるかにあっけなくて、戻すのが難しいからな・・・
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:19:05 ID:.0dVNzxIO
- どうせ汚い力は働くだろうし、意義を持つのはコメントでこれを書いて読むことに尽力する
順位なんて俺を苛つかせる数字でしかない
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:19:52 ID:ubS8v2F20
- 順位とか俺の霊夢が1位になればあとはどうでもいいよ
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:19:55 ID:K/KZOlg20
- こういうとこだから言えるけどリリー信者は先鋭化しすぎだと思う・・・
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:20:48 ID:cd.yCbpE0
- ・・・よし、コメの方向性は決めた。俺はシリアスな方面でやるとしよう
一押しにプロポーズするくらいの決心で書いてやる
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:22:14 ID:Jb58g9Ow0
- 黒蓮さんは一時微妙に流行った純情あややみたいなもんだな
俺たちは白蓮さんのことを知ってるようでまだよく知らない
答えは今後の公式作品で(出番があれば)出るだろう
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:25:40 ID:CBcXjc0A0
- 常識にとらわれない白蓮とかいいです
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:25:50 ID:k4fZrLo.0
- 白蓮さんの髪の毛が全部紫色に染まった時に第二の人格黒蓮さんが現れるのだ
くらいはっちゃけた同人ならどんな性格でも楽しんで見る
本当に黒い性格の白蓮が好きだって言うならそういうのを作る心意気が見たい
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:26:53 ID:ggdjPAGw0
- 本当に超良い人だったらちょっとびっくりするかもしれない、でも神主の最後の良心の具現であってほしいとも思うw
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:27:20 ID:cd.yCbpE0
- 東方キャラは何かしら大きな秘密を隠してそうで、それが判明しないまま音沙汰のないキャラがほとんどだから困る
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:27:47 ID:JS1DDPSw0
- 黄昏の新作があれば白蓮は登場するだろうか
能力的には格ゲー向きだろうけど性格的には不向きっぽいしな〜
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:28:17 ID:uWeKc0HI0
- それではまるで神主の性格が悪いみたいではないか
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:29:25 ID:cd.yCbpE0
- >>903
実際にそういうのを作った徒歩二やしまどりるは、他のやつもほとんど似たような感じだから、好きで書いてるのかどうか判断しにくいんだよなぁ…
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:31:01 ID:CBcXjc0A0
- >>908
彼らだって考えてチョイスしてるでしょ
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:31:56 ID:5TzvVpTg0
- >>888
その問題も白蓮さんの魅力として考えられるようになれば良いんだよねー
こういう真逆の属性を揃えた人は他にいないんだからさ
そう考えれば真逆の属性を支持する人がいても大丈夫だし
ただ、この議論の最初の方の流れは公式で良い人→設定だと良い人に見えないって所で
支持するしないの問題じゃないのがなー。純粋な設定考察となると相手を認めるとかいう話じゃなくなるのが・・・
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:33:33 ID:FUUNIFqU0
- なんでキャラスレでやらないんですかね
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:34:02 ID:JKmyrQmI0
- ぼかしたままでどうとでも取れるのが東方の魅力の一つだと思うんだが
押し付けなければどっちでもいいんじゃね?
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:34:43 ID:k4fZrLo.0
- >>910
過去は公式で良い人じゃなかった時期もあるって言ってるし
今の設定で良い人に見えない部分がないのに過去がこうだから今もこうに違いない
っていうのがアレなんだよね
平等を語る宗教家、って
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:35:49 ID:k4fZrLo.0
- 間違えて送信しちまった
平等を語る宗教家=実は異常って他作品によくあるパターンを先に当てはめてるんじゃないの
それこそ神主なんてそういうのに対しては天邪鬼だろうに
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:36:53 ID:ggdjPAGw0
- だからこそあの神主が良い人だって言ったのを素直に支持したいって層と違うんじゃねって層で分かれるのかなぁ
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:37:18 ID:.ZEmyBUM0
- 平等だ何だと甘言を弄してその実、民草から搾取するとはこいつぁとんだ赤の手先のおフェラ豚だ!
でも好き
っていう人が東方好きには多そうだからねぇ
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:38:57 ID:cd.yCbpE0
- ・・・つまるところ、神主がはっきりといい人って言及したこと自体が前代未聞で皆困惑しているという事だな
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:43:55 ID:w8R8a73w0
- いい人ではあるんだろうが俺にはちょっと独善的に見える
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:45:19 ID:MhCjefAQ0
- 人気上がりそうなキャラは星蓮船組はもちろんのこととして
早苗、お空、こいし、依姫辺りかな
早苗は言わずもがなで、おくうは非想天測、こいしはEXクリアした人たちの票と某動画の影響も少しあるかな
依姫は前回の調子を維持できると思う
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:45:24 ID:pAKqqxu.0
- 本来対立関係にあり、
今でも形式上対立関係にある妖怪と人間の両者の平等を唱え、
対立する関係の両方の味方になる、
という実現不可能な理想を掲げてるんだから、
胡散臭くなるのは仕方ないだろうさ
今後その活動が本当に実行され、実績を積んでいけるのか次第でまた評価も変わるだろうよ
予め次スレ用のスレタイとテンプレ修正を貼り
【投票開始】第7回東方シリーズ人気投票8【2月7日まで】
投票受付中!
開催告知: 2010/1/4(月)〜
支援リンク集設置: 2010/1/30(土)
投票受付: 2010/2/7(日) 0:00 〜2/13(土) 24:00 ← イマココ
結果発表: 2010/2/14(日)
キャラ部門:
最大5キャラ投票(一押しキャラに2ポイント、その他のキャラに各1ポイント)
音楽部門:
最大7曲まで投票可能 (各1ポイント)
投票者アンケート:
主にプレイ作品、使用キャラ、クリア状況など
詳細:
ttp://thwiki.info/th/vote7/
前スレ
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票7【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264610198/
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:46:00 ID:.ZEmyBUM0
- 次スレは10ですよっと
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:46:39 ID:k4fZrLo.0
- 比良坂版コミックが出た三月精の躍進を俺は諦めない
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:47:35 ID:JS1DDPSw0
- 三月精新刊は来月発売なんだよなあ
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:47:37 ID:9947Wjig0
- >>918
はいはい魔理沙をボコろうとしたからですよね分かってますって
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:47:44 ID:.8coMQVE0
- >>920
2月13日までだな
次スレは>>950以降に宣言した人が立ててください
も入れたいな
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:47:48 ID:pAKqqxu.0
- やってもうた…
【投票開始】第7回東方シリーズ人気投票10【2月7日まで】
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:48:27 ID:7naXWaOE0
- >>920
タイトル修正してみた。
【投票開始】第7回東方シリーズ人気投票10【2月13日まで】
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:53:15 ID:EJ4nCOvYO
- 次回からは曲にも一押しできますように
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:53:54 ID:14WMXe8M0
- キャラは前回と変わらんのだが曲が迷うな
摩天楼と桜花之恋塚を入れたいんだが何を外すか……
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:54:32 ID:r3UaAZcM0
- 曲には一押しがないから
新作曲が10位以内に入ってこれるのではないかと思う
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:55:34 ID:2X8vZtyAO
- 作品増えてるのに枠増えないのは困るよなぁ……
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:57:39 ID:5AJCN2eg0
- まあ普通は1票のところを5票(6票)も投票出来るというだけでも
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:58:14 ID:9wA0kS8g0
- はあああああああああああああ!F5連打!
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:59:02 ID:wYSKt31Q0
- マダー?チンチン
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:00:14 ID:daVFVfvE0
- はっじまっるよー
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:00:42 ID:SwIBC1cU0
- ハジマタ
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:01:55 ID:c1OobL6c0
- 始まった!
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:03:39 ID:51nx/WRs0
- IDこねぇよぉ、くそくそくそひぃぃいぃ!!
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:04:04 ID:5YT9Bib60
- 儚月抄の感想を書けと・・w
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:04:15 ID:Gqh5vHtg0
- 文字数が足りない・・・だと・・・!?
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:05:09 ID:m01veM1M0
- あまり枠が多すぎるとあれも入れたいこれも入れたいってなって結局選べなくなりそう
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:06:07 ID:xbHJPqMcO
- >>941
5と7でもすでにそれだお
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:06:21 ID:Gqh5vHtg0
- ヤバいどうしようどこを削ればいいんだ全部俺の本心でぶつけたい思いの丈の全てなのにこれを4分の1近くも削れとか酷すぎやしませんかうわあああああああああああ
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:07:17 ID:SSLmgFJM0
- 全部入れてきた、つか皆打ち込むのはえぇなw
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:07:36 ID:6Uh7hVBs0
- しまった、ここに来て投票したいキャラがブレるとは…!
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:07:50 ID:Ei/8iXNw0
- /~~⌒⌒`\
/ /YYYYYYYヾ
|/ |
|| / \ | ///;ト,
r-─| -・=H=・- | ////゙l゙l;
|り| ー一( )ー一'| l .i .! | 早苗一位 早苗一位 早苗一位
ー l 〓 l { .ノ.ノ
ヽ、____ノ / / .|
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:08:14 ID:5tAv3nis0
- メールがかえってこねえw
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:08:48 ID:1Qb2Rif60
- キャラと曲の投票終えてきた、なんか一仕事終えた開放感があるな
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:09:06 ID:Tzu5txs.0
- yahoo全然メール来ないから携帯にしたら瞬時にメール来たぞ
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:09:34 ID:ElVnaZ6A0
- 儚月抄は予想してなかったw
辛口な点数つけちまったぜ・・
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:10:16 ID:sRf3ucew0
- yahooメールで即効IDきだぞ
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:10:25 ID:qc55ctDE0
- メールこねえええええ
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:10:49 ID:xVUGqgo60
- Gmailは迷惑メールに入ってたな
>>949のyahooもか?
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:11:16 ID:nMy6MOiA0
- ID来たから一晩かけて濃厚なコメントしてくるか
しかしフリメのやむを得ない場合っていったいどういう場合なのさ
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:11:34 ID:tZ.LsjK20
- おいちょっと待てなんで三月精が無いんだよ
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:12:17 ID:2RMpU4Do0
- yahooメールkねええ
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:12:18 ID:Gqh5vHtg0
- >>954
俺みたいにプロバのメアド持ってない場合とか?
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:12:40 ID:SSLmgFJM0
- yahooは遅れるとおもってMSNのアドレスで送ったら凄い速さでIDきたよ。
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:12:45 ID:1KoiUeN20
- 次スレはどうする?もう立てた方がいいかな?
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:13:07 ID:5P0BEC8Q0
- おぉ、投票始まったか。
オレは明日ぐらいにでも投票するかなー
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:13:15 ID:HyedHsGU0
- よし投票した
寝るか
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:13:22 ID:CS0VF1zo0
- >>954
長期外出中とかじゃね
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:13:39 ID:sRf3ucew0
- 951だが、やべ、日本語めちゃくちゃだな。
yahooメールでも速攻でID来たぞ。といいたかったわけで。
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:14:37 ID:CS0VF1zo0
- まあぶっちゃけ、プロバのアドレス、大学のアドレス、会s(ry
いくらでも選択肢はあるんだから
フリメに頼る必要なんてまったく無いような気はするんだけどな
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:14:40 ID:o6wYP4SM0
- 必死にすでに打ち込んである文章コピペして送信したのに30人も既に投票しててワロタ
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:14:42 ID:Gqh5vHtg0
- なんとか削れたぜ・・・初っ端からこうも躓くとは予想外すぎた
・・・さて、あと4人誰に入れようか・・・
ぶっちゃけ全員同じくらい魅力的で好きだからって意味合いで敢えて他は投票しない・・・・・ってのはナシかw
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:14:51 ID:daVFVfvE0
- yahooは10分くらいで来た
迷惑メールに入った
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:15:49 ID:NcSx7Feo0
- >>950
次スレたててくれ
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:15:57 ID:gAoFNJb60
- 今回も1押し1番コメが取れるのかどうか……
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:16:25 ID:h2AGx37s0
- 誰も立てないなら立てちゃうぞ
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:16:32 ID:4OJ1dhmA0
- 俺は10番目だった。
果たして・・・ドキドキ
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:17:50 ID:1KoiUeN20
- なんか重複しそうな気がしたんで自重する
うわあああまだ曲もキャラも決めてねえよ間に合うかなあ
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:18:24 ID:HNlZzFLk0
- 儚月抄ってどれだよ
せめて項目分けろよ
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:18:30 ID:ZjpVxU920
- 実際にコメント書くとなると難しいな
脳内にある熱い想いをアウトプットするだけなんだが
上手く文章にするのが難しい・・・
>>966
どうしても絞れないのなら、それもアリだと思う
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:19:03 ID:51nx/WRs0
- >>967
迷惑メールか、助かったわ
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:20:06 ID:pYM3qJ/I0
- うわああ、コメントもあらかじめ考えていたのにヤフメに迷惑フォルダにすら入ってないい。
みすちーへの愛を一番に叫びたかったー。
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:22:11 ID:h2AGx37s0
- 【投票開始】第7回東方シリーズ人気投票10【2月13日まで】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265469514/
立ててきた
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:22:43 ID:1KoiUeN20
- >>977乙ー
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:22:44 ID:2cz5KuBU0
- とりあえずアンケ回答とキャラ投票は完了
キャラコメは5人全員文字数制限ギリギリまで書いたが……
音楽コメも同じくらい書くのはキツそうだなぁw
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:22:59 ID:OdSXeVV.0
- >>977
乙
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:23:39 ID:MspDShec0
- 人気投票のページ行こうかと思ったけどクリックすると
ファイルノダウンロードとかいう警告が出てきてサイトに入れないから投票できないな
IE8に問題あるのかなあ
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:24:48 ID:wBEev9D20
- しまった もう始まってたか。
皆早いなぁ
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:25:57 ID:nMy6MOiA0
- >>977乙
一押しのコメントだけ決まってて他考えてたら、一押しに悪い気がして何も書けねぇw
みんな5人分よく書けるな
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:26:01 ID:6Uh7hVBs0
- 見事な投票完了
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:27:49 ID:daVFVfvE0
- 今曲の方は終わってキャラの投コメ考えてるけど
ぶっ飛んでて浮きそうで怖い
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:27:52 ID:oe70n6kc0
- いつもイチオシ一番コメントで有名な人が居るので躊躇してしまった
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:28:41 ID:Gqh5vHtg0
- >>985
逆に考えるんだ、「皆の目に留まってこそ最高の名誉だ」と、考えるんだ(AA略
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:30:09 ID:4INvIbCI0
- 投票してきた。
儚月抄の感想コメント思わず色々書いちゃったけどアレも公開されるんだよな……?
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:30:18 ID:b9c9RqEo0
- 投票完了しやしたぜ、兄貴
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:30:48 ID:Gqh5vHtg0
- 今BGM部門をざっと眺めてるところだが・・・
・・・さすがにテーレッテーはないんだなwww
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:31:30 ID:qR5BkdvY0
- 儚月抄についてのコメント・・・だと・・・?
「どの儚月抄」について書けば良かったんだろう
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:31:31 ID:pYM3qJ/I0
-
キャラ:現在の総投票数: 938
ぬわー。多いよー。
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:31:48 ID:HgUPYxYs0
- 投票かんりょーまだ人3桁か
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:32:17 ID:OdSXeVV.0
- 儚月抄全体の総評でいいんじゃね
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:33:07 ID:HgUPYxYs0
- 一桁とかとってるやつは悩んでないだろうな
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:33:21 ID:CS0VF1zo0
- >>985
ヒーリリの人くらいなれれば、それはそれで素晴らしいことだ・・・たぶん
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:33:23 ID:ZOAVRwmw0
- 星蓮船と非想天則は問2でチェックしなければ評価しなくてもいいが
儚月抄は強制?
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:33:44 ID:5P0BEC8Q0
- >>1000だったらナマズが二位
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:35:05 ID:Tq8ebXig0
- 今年は書籍の所持調査は無いのねー
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:35:08 ID:u4JMqdUM0
- 儚月抄は小説じゃなくて漫画の評価で書いちまったw
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■