■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方ヴォーカル曲を語るスレ その41- 1 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 00:58:31 ID:iDvylSy.0
- 歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。
前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263542913/
関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263087198/
(インスト曲の話題はこちら)
同人イベント東方系報告27【20100116-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263623348/
(イベント自体の話題はこちら)
東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263093690/
(ライブ関連の話題はこちら)
参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/
スレでよく出る話題
・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
Silver Forestの「さゆり」「さゆり姫」とは別人なので注意
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 00:59:16 ID:iDvylSy.0
- ・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はライブ・クラブイベントスレでしましょう。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 01:07:03 ID:qC8XxKGc0
- じゃぱにーずごぶりん
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 01:07:39 ID:hZp1n67Y0
- >>1乙。かたじけない。
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 01:08:26 ID:5Gdfdt2.O
- >>1乙
1000なら命懸けでオフ決行
はじかれた・・・俺の命orz
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 01:17:30 ID:/vNXptIoO
- 前スレの流れを引っ張るけど好きな曲を一つだけ選ぶなら
発熱巫女〜ずのFlower of lifeだな
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 01:22:49 ID:g8LFUVSY0
- >>1乙!
一曲選ぶならNJKのLittle Ladyだわ 3Lの声が美しすぎてもうね
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 02:18:23 ID:oU2Chjt.0
- 一曲選べ?
石鹸屋の東方萃夢想だな。
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 02:28:06 ID:HHZQqwu.0
- XLprojectとあんきもの良い所を産業で頼む
今にもポチりそうだから誰か後押ししてくれ
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 02:29:01 ID:nwNx5/DY0
- >>9
とりあえず試聴したんか?w
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 02:29:49 ID:TdzvGJJE0
- >>9
良い雰
囲
気
クサカッコイ
い
和製メタル
(で良いのかな ちょっとジャンルがよくわからん)
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 02:41:29 ID:pMQVWK3cO
- >>9
XLについては、今回の新譜がとりわけいい感じなんで
試聴して合えばポチればいいと思う
ぜ
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 03:26:10 ID:QT4tjIUAO
- 一曲選ぶのは難しすぎる
あえて一曲あげるなら、うっちーさんの紅い月かな
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 03:28:22 ID:5Gdfdt2.O
- 後れ馳せながら
綾倉盟×市松椿
ユニット結成で眠れんよ僕は!
wheelもrenもよかったし嬉しすぎる!まさに俺得!記念あげ!
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 03:30:53 ID:rab4VYsY0
- 総合的に考えたらリズトラのホワイトルータスに行き着いた
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 03:53:17 ID:aetcXUrI0
- 地-KUNI-のSPARKIN'
NaNaさん大好きだ
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 03:57:56 ID:mrKztWlQ0
- >>14
blogとか見てないんでよく分からんがRectiaの時からデュエットしてね?
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 03:58:37 ID:4AxB185s0
- 綾倉盟×市松椿と言えば君美の二色蓮華蝶が凄い好きだなぁ
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 03:59:13 ID:.DN3MSz60
- 1曲かー… 凄い難しいけど、Melody!かなぁ。
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 04:01:14 ID:.ZFG13H60
- 1曲ならDreamin', Wonder, Flowering tonight
もっと百年祭のアレンジ増えて欲しいよ
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 04:36:19 ID:iDvylSy.0
- Wings of butterfliesが好きだ。
しかし母数が大きい分、一番と言われても困るな。
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 04:44:16 ID:P0kQ3DDQ0
- >>1乙
そしてこの流れになると毎回言ってる気がするが
1曲なら喪失の雪夜
あれで原曲も好きになった
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 05:04:23 ID:RwtOLc6s0
- >>20狂おしい程に同意。
しかし、敢えて一曲選ぶとすれば、iPod再生数ダントツの星色夜空を選ばせてもらう。
原曲成分少ないけど、るざりんと藤宮ゆきと奇跡のコラボレーションだと思う。
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 05:33:39 ID:jGFeESTE0
- >>23
るざりんといえろ〜ぜぶらが組むとすごいよな
っというか特に凄いのが(私感)いえろ〜ぜぶらと組んだ時に限ってるざりんが凄くなると思う。
ぜぶらと組んでないるざりん楽曲はあまり・・・(あくまで私感)と思ってしまうが、
東方ASSOCIATIONにおけるるざりんの「Dreamin',wonder~」歌詞とるざりんの「星色夜空」アレンジはるざりん楽曲の中で断トツに良いと思う。
(※私感ですよ)この2曲は(失礼ながら)ぜぶら内完結の楽曲よりも優れていると思わざるを得ない。
あそこまでの良い相乗効果があるならもう一度コンピアルバムを出して欲しいとさえ思う。
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 06:55:47 ID:aC4c0L8Q0
- Draw the line
発音発音言われてるけど一番好きだ
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 07:13:06 ID:G.j5WOJoO
- 原曲からしてマイナーかも知れんが、りずとりの「moon light step」
あまりの優しさと切なさに俺のルーミア株が爆上げされた
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 07:13:51 ID:Qx5aza1.0
- 流れぶった切ってすまんが
虎柄の毘沙門天のボーカルアレンジってあんまりないのかな?
原曲好きだから冬コミで期待してたんだが時間なくて大手敬遠してたせいか
Digitalic PartyのLonely-Tigerくらいしか気に入ったのなかった・・・。
ちなみに好きな1曲選ぶとしたらイコルパトスの色褪せない夢だな
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 07:35:24 ID:FQhn7q7o0
- >>27
持ってる分じゃC-CLAYSとA-oneしか無かった。
前者はガチで後者は原曲崩壊系(電波では無い)。
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 08:52:56 ID:G.j5WOJoO
- >>27
俺もC-CLAYSのやつしか持ってないが
強いサビと小峠さんの声がかっこよくて、C77ではダントツで気に入ったアレンジだった
あれは是非聴いて欲しい
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 09:06:10 ID:nCN.8f.A0
- >>27
銀森のジャケがぬえの方に毘沙門天のボーカル曲あるよ
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 09:10:09 ID:3asVjMUAO
- >>15
ホワイトロータスと読むのな
合成してポンコツガンになるのな
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 09:39:25 ID:ekCEii060
- 銀森の毘沙門天といえば
ボーカルのなつみさんが夏から急成長してて
完全にハマったわ
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 10:49:11 ID:Qx5aza1.0
- >>28-30
おお、ありがとう!
ちょっと試聴して好みの路線なら買ってくる!
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 10:58:37 ID:0Nx6StJ.0
- A-Oneの毘沙門天もアリエモって感じで好きだな俺は
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 11:40:36 ID:WYga0WJ60
- 3Lがみずから新曲の宣伝しにきて
その新曲をみんなの前で歌うんだけど
歌詞をぜんぜん覚えてなくて
歌詞わすれちゃってごめんねでもいい曲だからみんな買ってね〜
みたいな即興の歌詞で歌った
という夢を見た
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 12:55:41 ID:UFPRv5r60
- >>35
オレのトキメキを返せ!
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 12:58:04 ID:FLNgYE660
- 3Lさんはリハ無しで脅威の安定感でスカウターがぶっ壊れるイメージ
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 13:52:02 ID:HHZQqwu.0
- 死ねと罵倒されること覚悟で聞くが
3Lって誰よ
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 13:59:31 ID:9BhHq6nA0
- 生きろ
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 13:59:46 ID:z9wO7V9.0
- まあ>>1も読めない奴は流石に・・・。
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 14:12:19 ID:8qA1CEF.0
- >>38
とりあえずググれ
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 14:25:24 ID:sD8iPpf20
- >>38
ひょっとしてそれはギャグでry
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 14:28:59 ID:FLNgYE660
- あまり知ってて当たり前みたいな空気にしたくないけど
とりあえず調べて視聴か買うかして気に入ったらまたここで評価してくれると嬉しい
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 14:39:06 ID:FQhn7q7o0
- 誰って言われても東方同人サークルのボーカリストですとしか言えないんだが
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 14:39:18 ID:7QxRN1560
- C-CLAYSのVaizravaNaは聴いたほうがいい
むしろ聴いてくれ
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 14:59:38 ID:K1gjQjIc0
- 3Lは正直この界隈なら誰もが一目置く最も代表的なヴォーカルだと思うよ
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 15:16:29 ID:UFPRv5r60
- ZUNって誰ですか?よりはマシか…
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 15:54:01 ID:5Gdfdt2.O
- 問 あれ?この歌何?知らないんだけど・・・
①インディーズ
②情弱乙!(キリッ
③ゲームの主題歌
リアルに③で逃げたことのある俺に「模範」解答を頼む
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 15:57:11 ID:KxJ8LhVM0
- 広義のインディーズだから俺は1で答える
3LやNana Takahshi、shihoriみたいに商業ベースで活動してる人も居るんだし
原曲しらなくても名曲と呼べるのも多いのはここの住人なら分かるはず
はにぽけとかはともかくサンホラも一緒に入れてると稀にニヤニヤされてしまうがな…
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 15:58:20 ID:FLNgYE660
- ゲームのBGMを歌にしたやつ
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:01:16 ID:KT86HK8U0
- 模範かどうかはわからんけど「ゲームBGMのアレンジしてボーカルつけたやつだよ」と言ってる
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:01:18 ID:47SdxIUQ0
- サークル名を言うかな。それかゲームの曲アレンジ
知らない曲なんて無数にあるんだし相手も「ふーん」で終わる感じ
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:06:10 ID:C1Ao4Z/Y0
- >>48
インディーズではないから、素直にアマチュア音楽って言ったほうがいいと思う。
インディーズだと逆にインディーズに詳しい方面の人からさらに突っ込まれる恐れあるから、
知らないのが普通という空気を少し出す為にもアマチュアって言ったほうがいいと思う。
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:11:00 ID:B3m6sqHs0
- >>48
俺は東方全く知らなかった頃
友人に「何の曲?」って聞いたら
「シューティングゲームの曲だよ。」としか答えなかった。
インストアレンジだったから、グラディウスみたいなのイメージしてたw
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:13:00 ID:rC0npWlMO
- >>48
普通にインディーズに含まれると思ってた俺に違いを教えてください
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:15:26 ID:FLNgYE660
- インディーズって答えるとなんか必死に見えそうだから
普通に同人の単語出しちゃうなあ。
それ以上聞いてきたらググレカスって感じで
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:15:49 ID:rC0npWlMO
- >>55だけど、>>48じゃなくて>>53でした
連レス失礼
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:26:08 ID:KxJ8LhVM0
- >>57
インディーズでググるなりwikiでも見れば良いと思うよ
単に弱小レーベルってだけの話から自費出版まで様々なんだし、
53のように突っ込まれてもLC:AZEやBOG、SYNCやSENTIVEみたいにオリジナル制作もあるんだし
しどろもどろせず、かといって変に熱く語らなければどうでも良いと思うよ
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:34:50 ID:C1Ao4Z/Y0
- いやまぁ、48の雰囲気的に隠れオタっぽいとおもって、
一般人に聞かれたときにどうすればいい?という内容だと思ったから、
同人とか、ゲームとかっていう単語が使いづらいと勝手に判断して、
アマチュアって言ったつもりなんだけど、ゲーム音楽アレンジって言っても大丈夫なものなのかな?
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:37:50 ID:z9wO7V9.0
- ゲーム音楽でヲタ認定されるとは思わないけどね。ゲームやらない人なんて殆どいないだろうし。
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:38:58 ID:xvYrl72M0
- 何度か聞かれたけど、興味ない人には電波曲でもない限り
『あぁ、ゲームの音楽です』
「ふーん」
で終わってる
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:39:57 ID:FQhn7q7o0
- 音楽ゲームの曲って言っとけば特に何も言われない
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 17:07:16 ID:5Gdfdt2.O
- >>59
字面から特定されるとはw
まさしくその通り
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 17:25:09 ID:XhL6f/hgO
- ホントにパンピーだと同人って単語の意味すら知らん
自主制作CDってのは堅すぎるか
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 17:40:48 ID:dh/jB56cO
- 個人製作のマイナーCDだよ
なら当たり障り無いし、語呂も悪くない
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 17:51:34 ID:pMQVWK3cO
- 「そんなマイナーCDなんで知って、どこで買ったの?」
「え゛?」
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 18:17:39 ID:xTsM7HHU0
- ライブとかイベントとかだよって言ってやれ
ぴずみょんのアリスアルバム買ってきたんだが、歌詞カード付いてないの??
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 18:22:58 ID:nExx5ouI0
- 買い損ねていたCDやここでおすすめされた奴をカゴに放り込んでいったら
3万近くになったでござる
君美のまで保存用とか言って放り込むべきではなかったか……?
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 18:53:10 ID:k7ko/HNkO
- 東方ばかり買わないで普通のアーティストも聞いた方がいいのか?
特にランキング上位は聞いておいた方がいいのかなあ
東方のが聞きやすくていいのばかりで見劣りしちゃうから困る
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 18:57:19 ID:9BhHq6nA0
- よそでやれ
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 18:58:48 ID:amo1VE4M0
- メジャーのCD以上かどうかは知らないけど
原曲があるから耳になじみやすいってのはあるかもね
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:00:04 ID:TSciu0m60
- J-POPなんてもう糞だろ。
東方アレンジCDがタワレコに置かれるのを夢見ている。
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:02:25 ID:KT86HK8U0
- >>72
いやそれはまずい
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:02:54 ID:nExx5ouI0
- >>72
二次創作のガイドラインに思いっきり抵触するから無理だなw
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:04:21 ID:J6qC3e920
- さすがにない
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:04:51 ID:xjzoS9XM0
- >>69
>東方ばかり買わないで普通のアーティストも聞いた方がいいのか?
世間体を意識して、ってのが背景に有る?
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:06:16 ID:CAbCkSGc0
- 同人はあくまで同人として楽しむのが一番いい
個人的に良くも悪くも同人臭い作品が好きだ
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:08:21 ID:XhL6f/hgO
- 石鹸屋なんかは少しくらい昔の洋ロック知ってるとニャッとする
その洋楽に限らず音楽ジャンルの名盤あたりを知識として押さえとくと
なんかアレっぽいなとか、アレを意識してアレンジしてるのかなとか
アレンジの見方が変わってくるかもね
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:09:41 ID:/wpoQ3tc0
- 不況のせいで商業は売れる見込みのあるものしか出さないから、
多様性がどんどん失われてるんだよなー。
その点東方系はアレンジジャンルだけでも相当あるからなー。
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:18:04 ID:NrB5.8Ig0
- まぁ同人だろうが商業だろうが自分が「いい」と思ったものを聴けばいいじゃないか
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:18:53 ID:k7ko/HNkO
- うん、世間体を意識してる、
ラジオで聞いててランキングの中に結構好きなのあったんだよな
しかしそこまで買う金がない
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:21:03 ID:aC2UFLtw0
- だからスレチだってばよ
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:26:00 ID:xjzoS9XM0
- >>81
もう自分で答え出てるじゃない。
金ないならレンタルとか周りから借りるとか出来るしな。
とこのままではスレチ(歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも)らしいので、
歌い手のminteaとか好きなら、
ひととよう(漢字出ない)とかお勧め。声質が似てる。
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:32:17 ID:KxJ8LhVM0
- もう間を取ってドグマ・カグラでも聴いとけば良いよ
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:32:37 ID:z9wO7V9.0
- JPOP知らなくて困るなんてカラオケの時くらいだし、自分はそういう相手とカラオケ行かないから何の問題も無い。
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:33:15 ID:FQhn7q7o0
- 最近の邦楽を聴きもしないくせに最近の邦楽は糞とかいうのだけはやめてほしい
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:36:28 ID:xvYrl72M0
- だーかーら!もういいから、な?
そんな話題より、冬コミ新譜で今まであんまり話に
出てないようなCDの話でもしようぜ
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:36:56 ID:bGPKuEcQ0
- J-POPと絡めた話題は荒れるから嫌だなあ
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:37:14 ID:ARNwygx20
- だって糞じゃん
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:37:39 ID:xTsM7HHU0
- だーかーら!
ぴずみょんの歌詞カードがないのは仕様なんですかー!?
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:41:41 ID:xvYrl72M0
- >>90
確かめる為に開けたけど、入ってなかった
ままんと可愛い可愛いアリスが居るだけ
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:45:18 ID:EI7DvjIk0
- >>90
夏コミのときのNuclear Blastでもなかったしそのときサイトで後々公開するとか言ってたけど
まだ公開されてない…
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:46:49 ID:bGPKuEcQ0
- >>87
天然ジェミニ
まず神波千尋さんが双子だったことに驚いた
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:53:38 ID:5iDysotg0
- ぴずみょんは夏のにも歌詞なかったから仕様だと思うよ
個人的にデスメタルとかの歌詞ってあまり意識して聴いたこと無いなあ
聞き取れる自信もないしw
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 20:05:47 ID:xTsM7HHU0
- >>91,>>92,>>94
thx、やはり仕様なのか
俺もあまり意識しなかったんだが、今回は聞きながら確かめたかった
>主にストーリーはアリスが神綺様に会いに行くお話。
>歌詞はアリス視点と神綺様視点と上海視点なので、多分分かりやすいはず。
らしいので頑張るか
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 20:13:33 ID:CEXlVzCs0
- ここで頻繁に名前が挙がっていた、夢と幻と泡と影って全部3Lだったんだね…気づかなかった
これの、メイドと血の懐中時計のアレンジ最高だよー
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 20:19:26 ID:KxJ8LhVM0
- >>96
あとアリスマエステラとかも良い感じ
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 20:30:28 ID:F53npbP20
- Alice musicのC77新作について誰か産業で
それとお前らが好きなロリ声の歌い手を(ロリ声を出せるというのもおk)
俺は3Lさんとココさんだ
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 20:48:44 ID:z9wO7V9.0
- >>98
めらみぽっぷ、おでんぱラヴガールとかのみゆ、ほりっくさーびすのGumi
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 20:50:34 ID:l3.0jD5I0
- 神波千尋さんのにとりはツボ
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 20:56:51 ID:cb6wuOUoO
- >>93
天然ジェミニは良かった
神波さん目当てで買ったけど、佑季さんも好きになってしまった
というか双子だったのか…
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:00:44 ID:5Gdfdt2.O
- ネタが無いなら創るまで
東方vocalしりとり
読みの許容範囲は住人の心の広さ
ZUNで終了だが最速レス優先
つお嫁にしなさいっ!
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:02:09 ID:oJuJxPVo0
- くだらないネタで無理にレス消費する必要はないだろ
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:03:38 ID:nvCcfvHU0
- >>98
定番だけど鈴木ななこさん
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:06:24 ID:bGPKuEcQ0
- >>98
梨本エクスカリぱー悠里のおてんば日和、大手だがShihoriとか
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:11:31 ID:.ZFG13H60
- >>98
kanaさん
東方じゃないけどニコにあるハンマーのネタ動画では本物の子供じゃないかと疑うレベル
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:12:40 ID:ITdhxe9w0
- >5つくらい一応原型は出来た。
>霊知の太陽信仰、シンデレラケージ、千年幻想郷、二色蓮花蝶、さとり。
岸田の日記より
さとりアレンジって葉月ゆらさんに提供したやつとは別なのかな?
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:14:31 ID:UFPRv5r60
- エンジョイ☆なうのLily-anさん
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:14:32 ID:cb6wuOUoO
- >>98
リズナさん、ほりっくさーびすのゆきまめさんを推しておく
>>106
確かkanaさんは現役女子高生だったような
「ココロの声」が可愛くて好きだな
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:16:41 ID:dtGMhX.k0
- >>108
それ歌ってるのはりりあんじゃなくてakariさんでは・・・
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:26:46 ID:7b1hAS6oO
- akariさんの成長速度は異常
初めて聴いたときは、お世辞にも上手いとは思えなかったんだが……
今は新しい曲が発表されるたびに楽しみで仕方ない
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:27:26 ID:bGPKuEcQ0
- >>109
ココロの声は俺も好きだ
ふぉれすとぴれおはロリ声好きにはたまらんぜ
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:33:08 ID:z9wO7V9.0
- >>111
だがしかしバハムー子のヘタっぷりの心地よさは異常。
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:38:51 ID:9ibuMATQ0
- >>107
あの曲調はichigoさんに歌って貰うにはしっとりし過ぎがするな
岸田名義で風神録以降はそれくらいしか作って無かったろうから
今作ったアレンジがどうなってるか楽しみだな
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 22:32:41 ID:UFPRv5r60
- >>110
あ…素で間違った。スマソ。orz
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 22:33:40 ID:m6UA4FVI0
- 岸田ー!早くしろ―!間に合わなくなっても知らんぞー!
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 22:36:37 ID:47SdxIUQ0
- 岸田は例大祭出すみたいね
日記だと霊知の太陽信仰、シンデレラケージ、千年幻想郷、二色蓮花蝶、さとりは確定っぽい
霊知はかなり合いそうで楽しみ
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 22:49:14 ID:YxxJgy/U0
- >>98>>110
でも「夜が明けるまで」ってlily-anさんだよな?
アレはいいロリ声
lily-anはある意味3人いる気がする(いつもの・「夜が明けるまで」・「コイスルレシピ」)
3Lにいたっては何人いるかすらわからない・・・
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 23:37:33 ID:YGMo/miE0
- 複数人のグループ名が3Lだという学説g(ry
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 23:43:09 ID:3Do8tUK.0
- shihoriさんも結構な人数いるよな
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 23:45:33 ID:tVlV6xLw0
- Ne;onの中には早苗と神奈子と諏訪子と幽々子と妖夢と……
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 00:09:33 ID:cTYLqylw0
- 俺の要チェックサークルリストに豚乙女が追加された
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 00:13:15 ID:/M/t97GM0
- PVか
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 00:16:17 ID:vvKlMaD.0
- 酷い名前だなぁ
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 00:20:39 ID:.CgFQFpU0
- 他にもPVとか曲とか上げてるサークルあるけど動画スレでやった方が良い&やっていいのかしら
youtube板の某音楽スレは死んでるし
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 00:21:31 ID:89yaULkYO
- 朝の目覚ましアラームにオススメの曲教えてくれ
できれば着うた配信されてる曲がいいです
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 00:22:50 ID:P13vqjXM0
- >>126
ジャジャーン♪
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 00:25:29 ID:S9H.JuMMO
- >>121
プリバ“三姉妹”を忘れるな
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 00:26:00 ID:vvKlMaD.0
- PVについて語るなら動画スレ歌ならここでいいんじゃない
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 00:27:35 ID:81G0EFIE0
- >>125
動画スレでヴォーカルのPVの話題とか少し不安
サークル公式 のならここでいいんじゃなかろうか
Syrufitのwheelは相乗効果で好きになった
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 00:33:43 ID:zLl.Gbhg0
- >>126
Syrufitのyour love
C77以来朝はこれでほんわり起きてる
これの前はヴォーカルじゃないけどSOのBoot Upだった
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 00:36:50 ID:.ZdDLpN20
- Ne;onの幽々子が可愛すぎてつらい
妖夢も可愛すぎてつらい
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 00:37:22 ID:ezVP8PSI0
- 曲自体についてならここでいいんじゃないの
っていうかENSとか曲の感想は普通にここで語ってなかったっけ
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:06:45 ID:gq8r3Z/c0
- 最近このスレの話についていけないお・・・
みんなよく知ってるなあ
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:12:22 ID:WjDsa6AE0
- >>134
一部のイベント限定(で即解散とか)を除けばショップで買えるしな
あとはイベント前後でチェックするだけで十分だ
あと金か
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:14:02 ID:850KSiPsO
- >>134
話に全部ついていこうとしたら諭吉さんと絶交する覚悟が必要だな
ここの住人の情熱はググればどうにかなるレベルを超えてるw
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:16:45 ID:jur7GWiw0
- 総額だと諭吉さんがダース単位で去っていった住人も相当数居そうじゃね?w
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:19:20 ID:kdZH9gqM0
- やばい人はコミケや例大祭みたいな大きなイベントなら1回でCDだけで5諭吉とかいってるはず。
そしてもちろんその後委託でも諭吉放出。
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:19:28 ID:Mis96K9E0
- 最近買い集めたけど金が掛かりすぎるからイベントも出ようと思ってる。
多分総額出費は結構抑えれそう。
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:21:19 ID:WjDsa6AE0
- >>137
CD200枚は越えてるからダース所じゃねぇな
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:21:29 ID:oiEI5gn20
- 亀だが
「それなんぞ」って聞かれる時って大概プレーヤーの中身も見られてるんだよね
俺はジャケットは格好良いと思うからちゃんと設定してるんだけど、世間一般じゃどうなんだ?
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:23:37 ID:kdZH9gqM0
- >>139
どう考えても
イベント価格で抑えられる金額<<<買う予定じゃなかったけどついつい買ってしまう金額
です。
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:29:25 ID:b.rD.vBsO
- 豚乙女はヴォーカルがあんきもの人に近い感じ。
PV付きだと一作にかかる時間が長いだろうけど、期待大だね。
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:32:25 ID:Mis96K9E0
- >>142
通販サイトや店頭でも買う予定じゃなかったCD買ってるから余裕ですw
てか買う予定じゃなかったCDの方が多くなってる件
そのおかげでいいCDに出会えたりするけど
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:37:32 ID:UOHy2s3s0
- >>140
俺いつの間に書き込んだっけ?
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:38:00 ID:GbL9NMtk0
- >>140
1枚1000円だとしても20万円だから十分ダース単位じゃねえか
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:38:17 ID:i8Yanbco0
- 同人CDって平均1000円くらいだよね。
最近はショップ委託だと1500円くらいだけど。
みんな持ってる同人CDの枚数に1000かけてみて。
ショップ委託中心だったりヴォーカルアレンジが多いなら×1200〜1300で。
どう?
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:42:36 ID:JzovwuNg0
- SSCP中に入っているのだけでも650とかありやがる。
取り込んでいないのが大半だから、総額とか数えたくねえ……。
マジでグロス行ってるかも。
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:45:06 ID:uo/vbR4M0
- A-Oneから修正CDと丁寧なメールがきてた。
不具合があったのは残念だけど神対応だったなー
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:48:03 ID:850KSiPsO
- >>148
ちょww650とかwwwww
展示用格納庫が必要なレベルだwwどうやって収納してんだよw
>>141
Reシリーズだろうが登録が俺のジャスティス
誰か旅立つ諭吉さんAA作ってくれねーかな
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:52:04 ID:/M/t97GM0
- >>147
その計算方法だと1000k越えるわ・・・
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 02:21:14 ID:qwlkVNmMO
- 150枚弱だった
多くはないが、「意外と少ないな」と思ってしまった
このスレは俺の感覚を狂わせやがる
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 02:49:53 ID:dLeKvX12O
- 正直このスレはいろいろ超越した感じの人いるから自分はまだまだ平気だと思ってしまう。
何千枚も集めた結果「結局皆同じ」って言って卒業した人とかいたな。
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 02:54:39 ID:AaKMGtXs0
- 親に見られたら死ねる・・・。
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 02:56:42 ID:qwlkVNmMO
- >>154
親は時々鼻歌でセプテット歌ってますが何か?
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 02:57:52 ID:cszOdGbM0
- 基本ジャケットが何て言うか……アレだからな
CDの内容問わず
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 03:04:01 ID:/M/t97GM0
- >>156
そこでスイホリですよ
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 03:10:27 ID:cszOdGbM0
- >>157
VOL.4で残念ながら……
どうしてこうなった。おぜうさま可愛いけど
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 03:20:45 ID:VGqUdCHA0
- >>152
160枚の俺と大体同じぐらいだな 少ない少ない
ってか、10枚ちょっとの差を誤差と感じる辺りもかなりヤバイのではなかろうか
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 03:44:32 ID:JzovwuNg0
- ジャケット絵を保管しているフォルダの中で、東方キャラのかかれていないのを探してみたら、
600くらいのうち20程度が該当した。ちなみにボーカルの有無は関係なしに計測。
この数を多いととるか少ないととるかは自由だ。
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 03:51:06 ID:EZc.2JsM0
- >>151
その辺超えると数えなくなっちゃうよなあ・・・
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 04:19:23 ID:TuDzFPfo0
- 凄い今更感が漂うんだが、RD-Soundsの名前に釣られて東方恋々符買ったので聴いてみた
確かあんまり話題に出てなかったような気がするのでちょっとレビューを。
1.恋のスターライト☆デート (SPARKLING MIX)
かなり期待してた曲なんだが、トーンが1つ下がってたのが非常に残念でした。
それと改めてShihoriさんの歌の上手さを実感。
2.LINK-DEAD
これだけ元のサークルのを聴いたことがなかったので聴き比べてみたけども、
この曲も個人的には元の方が良かったかも…
3.A-Yah-YAh-YaH-YAH!!
これは期待通りでした。めらみさんの若干可愛い歌い方から格好良くなった感じ
4.KAZE NO KIOKU
Shihoriさんは越えられないだろ…と思ったらまた別の良さがあった曲。
人によってはちょっと歌い方に癖が感じられるかも?
アレンジされて出てくるのかと思いきや、一部を除きボーカルのカバーのみだったってのは良かったかな
でもCDのみ欲しかった俺にとって、4曲で3000円も取られるのはちょっとね…w
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 04:58:53 ID:qwlkVNmMO
- >>159
え?普通に誤差じゃね?
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 07:35:33 ID:sPEvVeWYO
- 600万だったさすがにこれはやばい
これを貯金していれば・・・!
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 08:00:13 ID:PhREw0O.0
- 貯金なんかしても何にもならないとか言ってたらほんとに貯金無いよどうしよ
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 08:22:32 ID:Ql8/0RpIO
- >>164
6000枚も持ってるのか
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 08:31:56 ID:Mis96K9E0
- 600万て・・・。
6000枚もCD出てるのか?
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 08:43:45 ID:sPEvVeWYO
- 後で見て自分もおかしいと思った、0が一つ多かった60万だ
ちなみに音楽も合わせての数、歌だけはもう数えるのめんどくさい
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 08:46:00 ID:PhREw0O.0
- 写真うp
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 09:00:45 ID:bZyQ3KY20
- みんなすげえな。
俺は予算あまりないから一昨年の冬から入って60枚くらいだ(インスト含む)
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 10:34:45 ID:xCStU5TAO
- 大手だけしか買ってないはずなのに8万近く使ってたのか…
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 10:46:57 ID:79SWE3k.0
- ここを見るまではサンホリや銀森くらいだったのに
今ではどうしてこうなった…!って事に
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 11:39:57 ID:xEoYkKqw0
- 豚乙女はここでよく話題に出るある人本人をウォッチリストに登録したら
その人がマイリスしたのでマイページにお知らせが来て知った
ちなみにその人はめったにマイリスしない
その人が誰かものすごく書きたいがとりあえず自重しとく
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 11:46:19 ID:jJZDzVBsO
- ちょっと何言ってるか解らないっすね
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 11:57:40 ID:EiNWN9dY0
- さすがにそこまでは蒐集欲沸かないわw
やっぱすごい奴はすごいんだな…
マイペースに物選びしてる俺におすすめを教えて欲しいです
現在購入可能でヒーリング系のヴォーカルもしくはインストって何かある?
【これまでにいいと思ったアレンジ】
・Sephiroth / Disaster
・風萃めのシャルモ / k-waves LAB
・Symphonic Caprice 'Evening Primrose'-奇想交響詩 月見草- / Wave
・Side material 'FLOW' / N-tone
雰囲気的には、さだまさしとかゴンチチとかビリージョエルとか、あの辺の
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 11:59:38 ID:59R/jo/c0
- 節子、それインストや
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 12:01:42 ID:59R/jo/c0
- ああ、ちゃんと読んでなかった。
舞風とかそういうの多いんじゃないかな
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 12:05:32 ID:AjznBDaM0
- >>170
俺もそれくらいだ、それより少ないかも
相変わらずここの住人のレベルの高さには驚かされるぜ
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 14:03:10 ID:V1pPObf20
- 非難されるのを承知で言うが
俺はジャケットも買うときの判断材料にしてる
苦学生にはイベント毎に4枚が限度なんだ
試聴でいいと思うサークルはその何倍もあるのに
俺みたいなやつが絵師の偏りを助長させるのかも分からんね
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 14:04:58 ID:R.C3a4J60
- >>175
・World's End Garden / 魂音泉 Tr.5 歳月
・Gran Sphere / Riverside Tr.05 Skyscraper jig(inst)、Tr.10 幻想の流転
・palette 〜人々が愛した幻想郷〜 / 君の美術館 Tr.04 蓬莱伝説、Tr.07 桜花之恋塚(どちらもk-waves LAB、inst)、Tr.10 追想の郷
上のCD3つともジャンルごっちゃだから試聴ちゃんと聞いたほうがいい
しかしヴォーカルみつからねえw声質も絡むし原曲が賑やかなの多かったりでアレンジもあるから仕方ないのかね
正直インストいけてN-toneの新作気に入ったならそこに参加してる人追い回すのが一番いいと思う
過去作出していいならDust_box_49(ziki_7)「ハルノユメ」がオススメ。
ピアノメインがいけるなら、趣味工房にんじんわいん、ぴずやの独房、SOUND HOLIC、ししまいブラザーズと今回色々出てるからそこチェックもいいかも
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 14:14:24 ID:XH1ri6f2O
- >>175
知らないようだから教えてあげよう
『お勧めを教えて』
みんなこの一言から始まったんだよ ...。rz
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 14:23:55 ID:KrNQHkNo0
- >>179
いや、それはそれで正しいから気にすんな
絞りに絞った結果、絵によし曲によしなら満足だろう
いくら音楽分野だとは言ってもやっぱりビジュアルも大事なのは変わらないよ
こういう言い方もあれだけど、本質がいいだけで認めてもらえるなら皆苦労しないわな
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 14:28:04 ID:ajKkLIXE0
- ジャケットは視聴で釣るためのもんだと思ってる
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 14:28:52 ID:G6MWD0g60
- むしろ俺が金なかったころはジャケットでだまされることが多かったから、
余計中身の方を吟味したなぁ
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 14:34:09 ID:JzovwuNg0
- ジャケットが酷いからって手にとってもらえない、可哀相な堕武者。
まあ曲もジャケ絵と似たようなもんだから、問題はないんだが。
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 14:38:44 ID:59R/jo/c0
- お気にのジャケットだとアートワークが表示されるとニヤっとしちゃう
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 14:40:30 ID:dFU1kPvY0
- 同じぐらい欲しくてどっちか迷うって段階だと、絵や歌物の曲数が判断基準に入ってくるかな。
最優先なのはやっぱ試聴でピンと来た奴だけど。
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 15:06:55 ID:i8Yanbco0
- CDのパッケージが凝ってるサークルは多いよね。
tats氏はプロだけど、CYTOKINEの鰻氏のデザインワークも好き。
赤りんご氏も細かいところ突き詰めてるし。
タイポグラファーだ。
なんというか、「デザイナー買い」ができるレベル。
最近ではミノシマ氏もセルフデザインだし、estha氏も以前からそうだね。
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 15:49:04 ID:TbrwZpUQO
- オタエリのけーね見てジャケ買い余裕でした
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 15:53:37 ID:9KmVkJ2A0
- 話題になってる豚乙女PV観たが、凄いな。
ぬるぬる動かそうとするよりむしろ綺麗に整ってる。
曲は初めてリズトラ聴いた時と感覚が似てるわ。
ビビっとくる。こりゃこれから期待だ。
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 16:19:13 ID:jNvVpkbkO
- Inocent keyのCDジャケットはレジに持って行くのが恥ずかしい…
そういう店でしか売ってないし、店員もいちいち気にしてないとはいえ
東方楼蘭 雅と東方サマーバケーションはエロゲ買うより精神的にきた
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 16:43:42 ID:/M/t97GM0
- コミケで買ってココさんに手渡ししてもらった俺は勝ち組
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 16:49:31 ID:vvKlMaD.0
- 改めてジャケット確認してみた…これは確かに酷いw
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 16:58:52 ID:lcS10LgI0
- そう言う時は、恥ずかしくなさげなCDに挟めて買うんだ!
たとえば…
cradle2
幻想カレイドスコープ
ヒトリヤクモマツリ
とか。
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 17:14:44 ID:xEoYkKqw0
- イノキー イベントで売り子のヴォーカルさんが名札つけてたよな
ここはこういうところはえろい、じゃなくてえらい
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 17:17:23 ID:59R/jo/c0
- なんかプリズムリバーが全裸のやつあったな。
>>195
幼稚園の名札みたいなのでマジックでひらがなで書かれてたら俺は多分
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 17:17:39 ID:Qe3AB9jM0
- サマーバケーションのジャケットを親に見せられる俺は隙だらけだった
車でも聞くからどれ聞きたい?っつって持ってったりするよ
イノキーはサマーバケーションしか持ってないんだけど、他のCDでオススメある?
新作はドラマCDっぽいんで見逃したんだが
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 17:21:06 ID:BdzjGUDY0
- いつか車に乗って大音量で東方アレンジ曲流しながらドライブしたい
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 17:43:46 ID:zZiG/Im.0
- サンホリのユーロとかだと普通に溶け込むけどね
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 18:05:26 ID:8J0JNAX.0
- 東方的幽々舞踏劇ってどうなの
NoLifeQueen聞きたいけどVocal曲3つだけらしいから買おうか迷ってる
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 18:07:53 ID:AwR3XdnYO
- 周りにアレンジCD集めてるようなやつもいないし、ここの住人とオフ会とかしてみたいもんだ…
お勧め垂れ流したり持ち込みでカラオケしたり
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 18:08:07 ID:.CgFQFpU0
- サンホリのインストは評判良かったよ
最近は少ないが
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 18:21:30 ID:iKYmBKvI0
- >>201
全人類ノ非想天則をみんなで歌うんですねわかります。
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 18:22:09 ID:o4VJ6EYs0
- オフ会とか遠慮しますわ^^;
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 18:50:47 ID:BLvHQYFw0
- 開幕B・E・E・Rですね、分かります
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 19:47:20 ID:b.rD.vBsO
- >>194
大して変わらんだろそれ…
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 19:58:40 ID:DpoGVsRUO
- 全人類ノ非想天則を通勤中車で熱唱してテンション上げてる俺に隙はなかった
休みに1人で東方曲聞きながらドライブすんの楽しいぞ
若い衆は18越えたら早く免許を取るんだ
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 20:07:58 ID:irCZQJq60
- >>194
しかし…
スイホリ
エネルギー冷麺てんこ盛り
スイホリ
とかだと逆に目に付くぞ…
>>207
わかる。車内カラオケ用プレイリスト作るのがまた楽しい
遠くに行くときとかプレイリスト作りに気合い入れてしまう
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 20:33:47 ID:FQr.niiI0
- カラオケの話題もここでしていいかな?
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 20:37:31 ID:.CgFQFpU0
- 昔立ってフルボッコだった記憶があるけど今はどうだろね
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 20:39:59 ID:/M/t97GM0
- >>209
多分ここでいいかと
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 21:04:44 ID:FQr.niiI0
- >>210>>211
thx
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 21:05:41 ID:9KmVkJ2A0
- あんまり度が過ぎると煙たがる奴もいるだろうから、
軽く話題にする程度ならいいんじゃない?
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 21:41:18 ID:46l8NrJk0
- >>207
自分も通勤中同じような事をしてるが
ちょっと窓があいてることに気付いた時の恥ずかしさときたら・・・
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 21:43:58 ID:nkky0IekO
- いきなり悪いけど、ALICE'S EMOTIONのSphere Calibarってどうだった?shihoriさんがいるから買おうかな……と思ったんだけど……
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 21:52:05 ID:jNvVpkbkO
- >>197
気になってるなら全作買うのが鉄則
一枚上げろというなら東方楼蘭 雅
前作 東方楼蘭のリマスタ&新曲追加でお得
スレで良く名前の上がるルナティックレッドアイズや幾年創世幻想曲
Take to Lipsに貴女を護る為に等が収録されてる
上にも買いたがCDジャケットはある意味罰ゲームだ
レジに並ぶ際は裏にしてだせば若干リスクを回避出来ると思う
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 21:52:35 ID:q6lG4V8U0
- >>215
Aqua voyageが神曲だった。
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 21:53:15 ID:PhREw0O.0
- >>192
次からイベント行くわ
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 22:01:45 ID:N7PMSGlI0
- >>215
個人的には7のEdenがA-Oneのと同じくらい気に入った
あとSearching For…が新しい発見で他はいつものアリエモだった
つまり全体的に良かったからハードコアがいけるなら買って見たらいいと思う
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 22:02:36 ID:Qe3AB9jM0
- >>216
サンクス。丁寧にありがとう。とにかく曲リスト見て好きな原曲のから順に買ってくぜ
ジャケットはReシリーズとかも買ってるから平気だと思う
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 22:06:09 ID:BdzjGUDY0
- >>219
Searching For…いいよね
正統派アレンジって感じで
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 22:06:50 ID:jdvd9mYM0
- >>215
悪くはない、ただ特に印象に残らなかったよ
前作のLycorisのほうがVoものは少ないが、インパクトはあった
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 22:07:21 ID:nkky0IekO
- >>217
>>219
ありがとう。安心して買ってこられるわ。
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 22:11:06 ID:nkky0IekO
- >>221
>>222
ありがとう。
そういやリコリス買って無かった……とりあえず新作を買ってみよう
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 22:56:12 ID:s3JJ33tc0
- >>215
Ghostly Parapara Shipは中毒性高いよ
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 23:02:28 ID:l9UE1vhM0
- イノキーのジャケ絵ってそんなにヒドかったかなぁと思って
CD取り出すレベルの俺に隙はなかった
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 23:16:52 ID:9Bj5Ug0w0
- まぁパンピーの友人とかには見せられないよな・・・持ってレジ並ぶのは別になんともないけど。
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 23:28:18 ID:xxzY4sUk0
- itunesのジャンル分けをしたいんだが、ユーロとかテクノとかトランスとかの
専門用語が出てきてちんぷんかんぷんだ…
聞いて一発で「あっ、これ○○だな」ってわかる人が羨ましい
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 23:29:21 ID:P7yMtXyM0
- >>228
俺も数スレ前で全く同じこと書いたわw
分からないから「激しいの」「静かなの」でわけてる
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 23:31:30 ID:rzM3yg2w0
- ジャンル:東方アレンジ
グループ:vocalアレンジ、インストアレンジ、インスト原曲
でやってる
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 23:38:09 ID:xxzY4sUk0
- >>229
>>230
回答thx!
やっぱそういう感じに分けるのが一番いいのかぁ
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 23:40:34 ID:xEoYkKqw0
- くやしいが東方スイーツは名曲だと思う
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 23:42:54 ID:kdZH9gqM0
- ⑨のほうが好きだ。
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 23:45:15 ID:ZuZl8xJk0
- 最近サンホリの「Brand-new WORLD」聞いてたら、なんかコレ白蓮さんの歌なんじゃないかと思ってきた。
空を高速で飛んだり、星を操ったり、祈ったり。
まぁCD発売時に白蓮さんは世に出てなかったので完全に妄想なのだけどw
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 00:05:46 ID:Oxp2IcYo0
- おい>>225!
>>215でもないのに光の速さでポチッたぞどうしてくれる
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 00:30:41 ID:5DkGoSoU0
- 良い作品に出会えて良かったじゃないか
>>228
サンホリはジャンル載ってるからそのまま分けられるけど
それ以外はほとんど全部サウンドトラックになってる…
どうすれば分かるようになるんだろう
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 00:46:20 ID:pCshStVA0
- とりあえずC-CLAYSには
PopとPopsの違いを聞いてみたい
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 00:49:43 ID:VYZTTdBEO
- アリエモの賢将アレンジの歌詞がもはや狙っているんじゃないかというぐらい邪気眼ネタにしか思えなくて
なぜだかそわそわしているのは自分だけだろうか
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 01:11:01 ID:l9LfQJl60
- りすとらの「地霊の民」は地霊殿組の曲とすると微妙だが
封印されてる頃のムラサたちの曲として聴くとかなりしっくりくる
「光」「友」「鳥」「声」など「錨の羅針盤」や「WhiteLotus...」とキーワードもだぶる
もちろんこのころは星蓮船は出てないが
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 01:50:36 ID:lCwkrNm.O
- おまえらすげぇ
そこまで真剣に考えられたら曲も本望だな
思い入れの深い曲といえば
A-Yah-YAh-YaH-YAH!は一時期これしか聴いてなかった
ピアノのイントロからギターの入りが最高。なんか上品。
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 02:39:24 ID:31o6hZrQ0
- >>132
Ne;onさんって墨染歌ってたっけ?
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 02:44:15 ID:I8QGkfF.0
- >>241
さくらさくらの寸劇
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 02:44:18 ID:DSivaI3k0
- >>241
Dyed World
=NeutraL= の夢見桜に入ってる
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 02:54:19 ID:31o6hZrQ0
- おお、ありがとう!
キャプテン・ムラサを聴いてからハマってしまって・・・w
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 09:05:53 ID:qaiyCmIU0
- >>180
ありがとう
ヒーリング以外でもいい曲を色々と発見できたよ
しかし全体的に少ないのは確かなんだねぇ…
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 12:58:31 ID:4j5JOpi20
- 歌詞が良いor好きだって曲って皆何がある?
俺はエピクロスとwhite lotusが神がかってるとオモタ。
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 13:05:51 ID:.PEgCZgYO
- Alice musicのMasterpiece、Krasterの東方雨月譚、はちみつれもんのOver the Magicってどうだった?
近くのアニメイトに置いてあって、買ってなかったからどうしようかと思ってるんだが。
REシリーズ買うかこの三つ買うかで迷ってるんだよな…。
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 13:11:37 ID:NSxwy2Bk0
- >>246
天零萃夢と石鹸屋の萃夢想は挙げねばなるまい
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 13:15:23 ID:AFhqVJe.O
- >>246
上にもあるが錨の羅針盤とWhite Lotus。
曲調と合わせて星蓮船のOP、EDと言ってもいい出来。
あと隣人の曲全般。「悲しいのに優しい」世界観が堪らなく好き。
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 13:38:34 ID:F/x9Z81M0
- セブンスのPhantom-Liberationとか
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 13:39:52 ID:c3IjFshgO
- 隣人は「何かが変わるはず」みたいな歌詞も多いかも
その曖昧さみたいなのが好きだ
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 13:51:16 ID:/lMaFiI2O
- >>246
今さら挙げるまでもないだろうけど
りすとらのFicus glomerata
あとmoon light stepも好きだ
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 13:56:39 ID:UixJ/nvwO
- >>247
個人的には雨月譚かなり良かった
羽丘さんテラカッコヨス
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 14:01:29 ID:/rBDxnO6O
- >>246
錨の羅針盤とか緑眼の獣とか。りすとらよいものが多いぜ。神楽も中々いいフレーバーを醸し出してる
あとは自分をこの界隈に引き込んだ氷結娘かな
そういや緑眼の獣はブックレットのイラストを見るかぎり、パルスィだけをイメージした曲ではないってことなのかね
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 14:09:19 ID:YosKises0
- >>246
君美の歌詞は結構いいの多いと思う
神々が恋した幻想郷とMagic Shop of Raspberryがまず泣ける
paletteだとBad Apple!と童祭もとても歌詞がいい
あとはMyon!の歌詞は凄い。誰でもかけるものではない
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 14:17:58 ID:iA7hByAkO
- >>246
オタエリのruby and aquamarine
自分のキャライメージぴったりだった
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 14:23:12 ID:6qj/g6GA0
- >>246
個人的に星色夜空好きだな。
あんな感じの原作ストーリーに絡めてくる歌詞は好きだ。
あとはRD-Sounds全般とか
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 14:26:25 ID:Xqzr2I0IO
- >>246
想 -OMOI-のRainy Rainy Daysが好きな歌詞だ
でも東方楼蘭のTake to Lipsも個人的に好き
特に、夜に酔ってしまえばいいんじゃない?のくだり
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 14:27:11 ID:AFhqVJe.O
- あとサンホリのユーロを和訳すると結構キャラの特徴が出てる歌詞になる
Grip & Break Down!とかフランらしくて好き
Highway to Heavenはこいしじゃなくて自機昇格してテンションが上がった早苗の歌だと解釈してるw
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 14:30:31 ID:BC18/RYk0
- >>246
ファンシーストーン
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 14:58:37 ID:HVKTwLJkO
- 阿部左の歌詞が好きだったぜ
詩だけでも また書いてほしいな
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 15:02:01 ID:RYsoHgcY0
- >>246
鉄腕トカゲ探知機の歌詞はかっこいいよ
内容も曲やキャラに合ってるし
- 263 :215:2010/01/26(火) 15:02:24 ID:gOjMUO9IO
- SphereCalibar買ってきたよー
流石の出来だなー
4曲目がラピュタのパロディだw
幽霊客船アレンジもカッコかわいい!
>>238が邪気眼とか言うから野宮さんが邪気眼に思えてきたわどうしてくれる
お気に入りは6・7・8・11・13。
買って良かった。
リズナさんで思い出したけど、ShrineBloomYard収録のSilverBullet(yummy)が滅茶苦茶可愛かった。
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 15:08:10 ID:.RU4cYKE0
- 東方アレンジは百合じゃない恋愛物の歌詞が少なくて寂しい
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 15:09:56 ID:RGDAmpXM0
- そんなあなたに幻想カレイドスコープ
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 15:14:25 ID:IE6xt9p6O
- >>246
何度も言っているがキミノウタが好きすぎる 『年老いて〜』の下りには泣かされて仕方ない
他にはWhite Lotus、有閑アリス、多世界解釈がアルバム単位で良い
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 15:27:52 ID:RGDAmpXM0
- みんなで大空マジック!!もグッとくるものがある。
毎日バカ騒ぎで呆れられてもそれが神様に貰った宝物なのとか
唱えよう永遠に仲良しでとか
こういうストレートなの好きだわ
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 15:32:47 ID:RKjf/hxI0
- >>253
俺は特に1曲目が好きだわー
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 15:37:19 ID:lCwkrNm.O
- みんな大好き萃香八番
森羅万象さんずっと待ってますよー。
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 15:58:41 ID:UixJ/nvwO
- >>269
森羅万象じゃなくてりすとらにお願いしとけw
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 16:42:51 ID:xCDtojQY0
- >>267
奇遇だな。俺も大好きだ
でも電波チックだから家では再生してないぜ・・・
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 19:31:36 ID:ZFNJVVt20
- 銀森のクイズの景品が届いた!!
Holy my Reincarnationと同じアレンジに
電波っぽい合いの手が入ってるが追加された曲が入ってたww
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 20:01:51 ID:ayhlY1L20
- >>272
ぬ。kwsk
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 21:19:23 ID:a2EnSqBc0
- >>246
Like a rabbitの「あなたと共に…」
輝夜と永琳の歌。切ない。
「幻想郷に来てあなたは幸せですか」
涅槃で待て!の「幻想郷イディオット」
チルノを愛でる歌。全力で同意できる。
「『あたいが最強』だなんて バカも休み休み言いなよ だがそれが良い」
鉄腕トカゲ探知機の「心臓人間」
眼を閉じたこいしを見守るさとりの歌。暑苦しい音に反して歌詞がとてもやさしい。
「潰れた片目をそっと撫でれば やさしい気持ちになるだろう 伝わらぬはずがないだろう」
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 21:28:03 ID:H9Ng9nHs0
- さすがに臭くなってきたよ
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 21:30:24 ID:qNGgIZ0s0
- 気になって豚乙女さんの曲を試聴してみたが
好みど真ん中でコレは嬉しい。
ちょっと珍しめのアレンジやねぇ。
こういう寂れたアレンジこそ東方の曲は映えると思うので、
もっとこの雰囲気の曲を色々聴いてみたいねぇ
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 21:31:51 ID:mnuy2u0I0
- 最近なんか慣れ合いみたいになってきたね。
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 21:33:58 ID:Nn5PbXTM0
- 一匹狼な話題振ってもいいのよ
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 21:41:19 ID:aquhxqEU0
- 昔はこんな流れじゃなかったのかい
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 21:45:11 ID:RsmpVyK60
- 藤宮ゆきのI knowが好きだ 大好きだ
最近スノースタイルも好きになってきた
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 21:46:43 ID:wlD7p11Q0
- 最近明らかに年齢層が落ちてる
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 21:48:15 ID:mnuy2u0I0
- >>279
昔はもっと役に立つスレだったよ。
今はエゴしか感じない。
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 21:48:50 ID:Nn5PbXTM0
- >>282が役立つ話をしてくれると聞いて
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 21:53:03 ID:wlD7p11Q0
- >>283
君らの世代では君みたいの「エスパー」って言うんだっけ?^^
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 21:59:52 ID:Nn5PbXTM0
- >>284
よく知ってるねおじいちゃん!
で、昔はこんな流れだったの?
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:02:23 ID:FSS7StaA0
- 二次ゲースレみたいな流れになるなら馴れ合いのほうがマシ
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:03:08 ID:0itfstTk0
- 久々にワロタ
こういうレスが沢山あったのが昔のヴォーカルスレなんだよな
新参は過去のスレを知らないから困る
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:04:58 ID:qNGgIZ0s0
- >>282
あなたの役に立てる自信は有りませんが、
私にとってこの流れは見ていて嘲笑えるので実に面白いですよ。
どんどん無為なことをして私を笑わせて下さい。
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:07:27 ID:wlD7p11Q0
- >>285
ふぁふぁふぁ素直な孫はかわいいのうwww
>で、昔はこんな流れだったの?
過去ログ嫁ゆとり
調べて分かる事を聞くな
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:10:02 ID:U5dyYE2Q0
- >>238
アリエモの新作でネタといえば
Ghostly Parapara Shipの福本ネタでにやりとした
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:10:15 ID:UixJ/nvwO
- 確かにスレ民の年齢層が幼くなってるとは思うが、
文句言ってる奴の方が更に幼く見える件について
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:12:12 ID:9ov/FALs0
- 今回はとある〜系のネタ多かったな
歌詞の中に「その幻想をぶち殺す」とか入ってたり、銀森のレールガン?とか
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:29:36 ID:c3IjFshgO
- 幼くなってるというか
基本的に批判はなしの方向だから馴れ合いにもなるだろうに
だからと言って、音質について講釈を垂れたり、評論家気取りのサークル批判とかは勘弁願いたい
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:36:26 ID:fesuD4IE0
- 憎しみあえー^^
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:46:03 ID://MB5Sj.0
- ただ良かったとだけ褒めてる奴が認められて
中身は無いにしてもそこそこの理由があってけなしてる奴が叩かれてる今は何かがおかしい
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:53:18 ID:M934/ZTIO
- ただでさえ年齢層が下がってる今批判を受け入れる体制にしたら
中身も理由も無い評論家気取りの批判やら
それに噛み付くやつやらに溢れかえってどうなるやらね
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:54:36 ID:H9Ng9nHs0
- ______
| ||⊂⊃⊂⊃||
| || ロロロロロロ || がしゃーん
| || ・ ・・・ ・・ ||
| || ロロロロロロ ||
| || Coca Θ.|| がしゃーん
| ||口口口□||
|ミ||====||
 ̄ ̄ ̄ ̄
自動販売機だよ
自動で販売してくれる凄いやつだよ
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:57:57 ID:wlD7p11Q0
- >>296
>中身も理由も無い評論家気取りの批判やら
スルーもしくは遊んでやる
>それに噛み付くやつ
スルーもしくは遊んでやる
完璧だ。さあこい。
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:59:54 ID:H9Ng9nHs0
- 誤爆してたのに今気づいた
ワロス
もうこのスレは放置でいいよ
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:01:10 ID:DSivaI3k0
- >>299
予想スレか?
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:07:50 ID:rBnv3zGQ0
- そんなことよりおまえら、一番萌えたジャケット画を教えてくれ
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:08:12 ID:fesuD4IE0
- 猪木
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:10:59 ID:wlD7p11Q0
- 東方ヴォーカル曲を語るスレ(ただし22才以上限定)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264515013/
反省はしていない
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:12:51 ID:X3.D.RoM0
- おなじくいのき
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:13:09 ID:DKcJwZ3.0
- 完全にジャケ買いしたのはふぉれすとぴれおのT★GIRLS.01
店で見つけた瞬間レジに持って行ってた
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:16:26 ID:37kEGxlA0
- シークレの麗鳴
妖夢の尻がやばい
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:17:55 ID:fesuD4IE0
- >>303
GJ!
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:21:27 ID:pTYm2axIO
- >>305
ロリ神様センターポジジャケ買い余裕でした
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:30:13 ID:42g2NPS.0
- 東方對魔薬
あれ以上の良い笑顔はない
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:31:01 ID:HVKTwLJkO
- >298
スレ消費勿体無いから遊ぶのなしでお願いします
歌やヴォーカルの話がみたいんじゃよ…!
>303
なんか大人げない…
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:31:45 ID:wlD7p11Q0
- いきなり荒らされてるんですけど。
お前らの程度が知れるな
東方ヴォーカル曲を語るスレ(ただし22才以上限定)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264515013/
3 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:27:43 ID:Ab7vYCWc0
ここは至高のハンバーグについて語るスレになりました
4 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:29:21 ID:X3.D.RoM0
デミグラスより和風ソースのほうがいい
5 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:29:55 ID:fta1e3Q.0
やっぱりケチャップが至極だろう
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:33:54 ID:W2kSZKIA0
- 後よろしく、とか言って逃げといてなにを
スレまで立てたんだから自分で話題ふりなよ
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:34:55 ID:JfN2F1x20
- テンプレとかも無しに一行だけ書き込んでいきなり立てても相手されるわけないだろ
本気で年齢層分けたいならそういう経緯とかも書き加えた上で新しいテンプレ考えて立てるべき
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:35:21 ID:FSS7StaA0
- っていうか荒らしに構うなよ・・・
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:36:09 ID:cmqi.q120
- 自分の尻くらい自分で拭きなさいねゆとり
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:36:16 ID:fesuD4IE0
- こんなわかりやすい荒らしに触るなよ
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:36:42 ID:X3.D.RoM0
- 秒数が奇数だったらQuiet Stormをポチる
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:37:06 ID:Nn5PbXTM0
- >>316
お前が言うなwww
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:38:56 ID:wlD7p11Q0
- おまいらここはニュー即じゃないぞ
6 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:31:32 ID:lAx21lEY0
野菜の上に肉を乗せて焼くといいらしい
ガッテンでやってた
7 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:32:04 ID:H9Ng9nHs0
ケチャップ厨は帰れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
和風一択だろjkwwwwwwwwwwwwwwwww
8 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:32:19 ID:/lMaFiI2O
>>4
何?
デミグラスチーズハンバーグのことdisってんの?
9 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:34:31 ID:lTnJN0760
下らん荒らしはそれくらいにしておけガキ共
ここは素晴らしい東方ヴォーカルを語る高尚なスレなのだ
10 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:34:34 ID:37kEGxlA0
どうかんがえてもおろし大根一強
11 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:35:10 ID:p2zYBp120
塩のみに決まってるだろ、アホかよ
12 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:35:20 ID:zpeL/i2U0
そう……豆腐ハンバーグ
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:39:05 ID:6qj/g6GA0
- あっちのスレの流れ見て不覚にもちょっと笑ってしまったw
でもまあ、荒らすくらいならこの辺で書き込むのは止めとこうぜ
>>305>>308
ちなみに俺はみすちーとりぐるんで即買いした。
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:40:57 ID:qNGgIZ0s0
- 私が見てて楽しいので全く構いませんよ?
私が「良い」と思ったものは全てが許されるので
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:41:24 ID:0itfstTk0
- 完全にジャケ買いしたのはREQUIEM(幻想に散る方)か
ちきしょうっ…!あの時手に取りさえしなければ今頃堅実に貯金してたハズなのに…!
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:41:52 ID:DSivaI3k0
- >>320
俺は裏のにとりで秒殺された
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:44:24 ID:fesuD4IE0
- 豚乙女ZIP公開きてたお
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:48:59 ID:hk2oySew0
- >>324
mjd? ホームページにある?
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:52:44 ID:IE6xt9p6O
- >>301
ふぉれぴの流星曲はメロンでジャケ見て即買いだった
そして大正解だった
あうあうあーとクロスフェードが好き過ぎて困る
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:53:29 ID:I8QGkfF.0
- >>326
流星曲
挙げていいなら想い風
茨乃さんが販促にして反則過ぎる
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:53:31 ID:fesuD4IE0
- >>324
ニコの動画ページに貼られてたよ
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:59:40 ID:wlD7p11Q0
- 大人なら焼き魚だろ。
ハンバーグの話で盛り上がっている時点でこいつらはゆとり
13 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:37:59 ID:bUxRvhFk0
やだ、なにこの有意義なスレ
フライパンに残った肉汁にソースとケチャップが最強だろ
14 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:41:53 ID:xepbRLWc0
ハンバーグか……
10回食べるとして、7回和風ソースで3回デミグラスソースかな
15 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:51:07 ID:Kj/hGBsg0
>>14
お前とはいいハンバーグが食えそうだ
16 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:55:53 ID:/93IRFpE0
ナツメグを入れると風味豊かになってよい
17 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:56:09 ID:uOCtjsek0
大卒ぐらい以上じゃないとこのレベルでハンバーグを論じることは出来ない
18 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:56:18 ID:Xqzr2I0IO
みんながよそ見してるうちにポン酢トットットッ
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:02:11 ID:.fqL.UzY0
- Ne;onさんが好きすぎて生きるのが辛い
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:02:20 ID:M9hMax4E0
- もし>>303がここで話がしたくて隔離スレ立てたんなら同情するいやしない
煽りは楽しんでやってるから
むきになったらいかんぜよ
>>328 thx
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:12:32 ID:LJf5/Ac20
- 今回ジャケ絵は白蓮さんが多かったね
どれもいい絵で困る
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:13:45 ID:G03M6EgIO
- >>330
死んだら二度と聞けなくなるのでイ㌔。
そして死んだらお前の秘蔵のエロゲーとエロ本が白日の下に晒されるぞ。
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:17:28 ID:gFOk2pYcO
- ハンバーグサンドを布教したいが年齢制限でアウアウ
ところでだれか冬のkraster買った人居ない?
電波多そうで躊躇ったんだが
- 335 :326:2010/01/27(水) 00:18:37 ID:m3dnUk5c0
- >>327
?
遅ればせながら豚乙女を聴いたが、俺のツボど真ん中だわ
どのサークルを買い続けてどのサークルを買うのやめようかと悩んでいるというのに…
どーでもいーけどコンプ氏の自画像? 似顔絵? のセンスがちょっと好きw
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:19:09 ID:iUxf/JRM0
- 完全に(IDが)一致!!!!!!!!!!!!11111111111111
恥を知れ
8 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:32:19 ID:/lMaFiI2O
>>4
何?
デミグラスチーズハンバーグのことdisってんの?
252 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 13:51:16 ID:/lMaFiI2O
>>246
今さら挙げるまでもないだろうけど
りすとらのFicus glomerata
あとmoon light stepも好きだ
*************
10 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:34:34 ID:37kEGxlA0
どうかんがえてもおろし大根一強
306 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:16:26 ID:37kEGxlA0
シークレの麗鳴
妖夢の尻がやばい
************
18 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:56:18 ID:Xqzr2I0IO
みんながよそ見してるうちにポン酢トットットッ
258 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 14:26:25 ID:Xqzr2I0IO
>>246
想 -OMOI-のRainy Rainy Daysが好きな歌詞だ
でも東方楼蘭のTake to Lipsも個人的に好き
特に、夜に酔ってしまえばいいんじゃない?のくだり
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:23:02 ID:mtHOyZ7I0
- >>335安価ミス
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:30:37 ID:m3dnUk5c0
- >>334
良くも悪くもいつもどおり 特段電波が多いってことはないかな
>253,268も言っているが羽丘氏がカッコイイ
>>337
りょか
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:31:07 ID:mvVdFZLA0
- >>336
気持ちは分かるが、向こうで張ってくれ!
向こうのスレをこっちに張られても困る!!!ってか、こっちに張ったら分ける意味ないし
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:33:25 ID:csec3WJQ0
- NGしとけい
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:35:41 ID:So3zDfMY0
- >>334
krasterは毎回買ってるが今回は個人的にかなりよかったな
特に2曲目のループが未だに止まらない
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:37:09 ID:URnSElpI0
- >>332
一番すきなのはXLの白蓮さんかな
最初から購入予定だったけど、店頭でときめいた
それとは別に、ジャケなら蒲焼鰻さんの絵が一番好きだ
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:39:29 ID:m3dnUk5c0
- >>339
ごめん何? 向こうってどこ?
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:41:39 ID:m3dnUk5c0
- >>339
ごめん、間違えた
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:42:18 ID:gFOk2pYcO
- >>338、>>341
thx
最近集め出したんだけど、さくらさくらとstaringが無限ループ突入してしまった
今度買ってくる
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:43:47 ID:LJf5/Ac20
- 新譜じゃないけど、ユメガタリの蓮メリは非常に可愛かった
Pixivでみたことあって気に入った絵だったから、CDみつけたときは速効で買ったなあ
内容も素晴らしかった
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:45:13 ID:l/VYR1R.0
- 最近のこの流れはあっちのスレの人がこっちに流れてきてると予想
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:45:30 ID:nDyYPDu.O
- >>342
前スレでもXL人気だったな。
これも既出だけど、俺のも一曲目と二曲目の境目でプツってなる
流れは抜群なのに惜しくてたまらん
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:50:22 ID:6UHtGYec0
- 俺もプツッとなったわ。
Wheelが人気みたいなんで、Show me your love何度か回したが、これいいね。
あんま聴いていなかったけど、またAniPix聴き直してみようかな。
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:59:04 ID:mvVdFZLA0
- 今回の白蓮ジャケで一番好きなのは、Sound Onlineとこかなぁ。
やっぱり深崎さん復活が最高すぎたww
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 01:09:47 ID:XZ731TGk0
- ちょっとスレチかも知れないんだけど、>>324の言ってるファイルに
隠しファイル入ってるけど消しても大丈夫なのかな?
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 01:31:25 ID:iUxf/JRM0
- 皆さん、僕の思いは通じましたか?
もう寝ます。明日も仕事だし。
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 01:38:55 ID:.VZ0d2aI0
- >>292
とあるネタ多かったのか
好きな俺としては嬉しいが銀森しか気づかなかったわ
まぁ銀森はとあるネタがなくても買ってただろうけどww
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 01:52:55 ID:/PXuzlDI0
- >>292の「その幻想をぶち殺す」はDigitalicPartyのMUKだな
あの曲はマジックテープネタも入っててなかなかフリーダムだった
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 02:00:52 ID:LJf5/Ac20
- >>354
アルバム全体としてはどんな感じのアルバム?
そのサークル知らないから気になるぜ
デスボ系じゃなかったら買ってみようかな
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 02:23:21 ID:G45JuFZQ0
- MUKは聴き心地の良い電波で、今のところ一番好きな傘アレンジ
虎アレンジもC-CLAYSのやつと双璧で好みだし、今後に期待
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 02:46:44 ID:/PXuzlDI0
- 前作も良作だったが委託してないのが残念だな・・・
とりあえずサイトに試聴あるから聴いてみてくれ
てか試聴にその幻想を(ryの部分が入ってたわ
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 03:06:20 ID:9O7uLhr.0
- >>345
遅ればせながら、俺もKraster大好きだわー
雷迅煌のEVER LASTINGとかお勧め。
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 03:12:21 ID:.N9rYcjE0
- Krasterか、会場で間違えて一部多く買っちまったんだよな
ポスターとオマケCDもついてるが処分に困る
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 08:03:01 ID:O0ry.RQs0
- どうせすぐ売り切れるから値段更新しないんだろ
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 08:31:17 ID:gFOk2pYcO
- >>358
今丁度聞いてて吹いたwww
あのアルバム本当に良作揃いだと思う
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 11:01:18 ID:QhxAlXi.0
- マクロスの時も思ったが
銀森はネタが新鮮過ぎる
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 11:58:54 ID:YI8xiFjE0
- ニコ厨くせースレだなオイ
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 12:28:11 ID:kpUY/H2YO
- >367
ギリギリまで作ってるみたいだしな
不安になるが
>368
屁は屁元から
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 12:38:33 ID:wcW/i21I0
- 話したかったらニコで話せよ、ニコ厨
どこもかしこもニコくさくて不愉快だわ
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 13:39:38 ID:3GKqI4U60
- 今は東方厨なんてニコ厨が大多数だろうから仕方ないだろうに
ほっとけよ
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 13:56:59 ID:pp5GOzrE0
- ニーッコニッコ動画♪
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 14:10:18 ID:9O7uLhr.0
- やっぱ上の方にスレが有ると変なのが湧くなぁ。
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 14:13:48 ID:YI8xiFjE0
- ニコ臭いのはまあ仕方ない結構だが
もう少し自重しろ
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 17:19:13 ID:fWmFMx8Y0
- むしろニコがあるからこそここはこの程度で済んでいるかもしれない
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 17:19:17 ID:qxtXNNr60
- 554 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 01:36:18 ID:
おまえら遂にヴォーカルスレにも侵略したか
そのまま馴れ合い厨共殲滅してきてくれ
どう見てもあっちのせいにすれば解決するな
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 17:45:03 ID:.C0TUcDs0
- Krasterのさくらさくら好きだわ
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 18:00:39 ID:e2yUdRY.0
- KrasterならBLACK PAINもお気に入り
雨月譚のDark&Lightもいいね
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 18:04:34 ID:mVEkkJ0EO
- うっちー、舞さんファンの俺は気づいたらハイジさんも好きになっていた…
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:16:39 ID:nDyYPDu.O
- 時差ボケだがSOのnostalgiaってどうだった?
良かった曲教えてくれ
ジャケと試聴に釣られそう
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:23:09 ID:oXmcQiYsO
- SurviveとSeek Your Mindが切なかっこよくて好き
あとDetectorがめちゃくちゃイカす
俺としてはかなりオススメしたい
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:27:37 ID:5a.H9DX20
- このスレではKrasterの羽丘氏絶賛してる人よく見るけど、
良さがまったくわからない俺にどこが魅力なのか教えてくれ。
俺はNe;onに説教できる程うまいとは思わない。
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:31:10 ID:bjdpvhBQ0
- >>377
俺もわからないけど、無理にわかろうとしなくてもいいんでないかな
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:31:13 ID:o5ypftKw0
- あんたには言っても伝わらないだろうから言う気にならん
言えるのは、羽丘氏あってのKrasterだということだ
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:33:46 ID:9O7uLhr.0
- >>375
どの歌も良かったけど、三澤秋の2曲が特に好きかな。
特にタイトルでもあるNostalgiaがたまらん。
>>377
俺は好きだけど、聴いた感じで声とか歌い方で気に入ったからとしか。
専門的な事しらんしなぁ。合う合わないはあるんだから、聴いてわかんないなら合わないんじゃない?
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:50:41 ID:TB7HxUOc0
- >>377
一聞き惚れだった
これ以上に理由はいらん
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 20:07:22 ID:fZtx4hTM0
- 俺にだって、ここで絶賛されていても良さがまったくわからんCDの
一つや二つあるが、無理してわかる必要も無いと思ってるし、わざわざそんなこと言わないのが大人のマナールだな
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 20:10:04 ID:kpVZiOh.0
- 一度ルールと書いたけどマナーに書き直したんだな
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 20:16:03 ID:e2yUdRY.0
- >>375
Surviveは俺も気に入ってる
あとインストだけどFirebirdが最高にカッコいいよ
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 20:29:10 ID:9O7uLhr.0
- マナールで吹いたがなw
言いたい事はわかるけど。
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 20:51:37 ID:nDyYPDu.O
- >>376>>380>>384どもー
vocal少ないけどインストも良さそうだしポチる
ひらひらと〜リピートしたい
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 20:52:49 ID:evwpCCYA0
- じゃあいっそマナーとルールの境界をマナールと呼んだらどうか
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 21:13:30 ID:eXqXINSo0
- 多世界解釈の良さが分からなかった俺もいるし、結局人それぞれで終わりなんだよな
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 21:33:08 ID:4TI8/KXIO
- >>377
トシちゃんっぽい癖のある歌い方がハマる人にはハマる
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 21:39:13 ID:dHgiRWXc0
- >>388
黄色の曼珠沙華の切なさが分からないとは、人生損してると思うぜ…
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 21:41:35 ID:qn9p/lTc0
- 人の価値観なんざそれぞれだ
クラゲが大好きな俺がいるのも自由ってものじゃない
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 21:45:36 ID:HVmdmNwgO
- 和食派に無理やりパンを食わせてもしょうがないしな
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 21:46:02 ID:4UOuSmEM0
- くらげは大迷惑再販してくれないかなぁ
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 21:48:10 ID:wfeGmNhg0
- >>389
トシちゃんってよりCANってカンジじゃね?
>>390
そういうことは言いなさんな お前も俺も、違うことで人生を損しているんだろうしさ
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 21:48:40 ID:DCEmeI3oO
- >>390
無理強いはよくない
黄色の曼珠沙華の切なさは俺がよく分かる、それで十分じゃない
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 21:49:08 ID:9O7uLhr.0
- 見境無く買い捲ってはいるけど、
スレで凄い良い反応なのに俺にゃ合わんなぁ…ってのはどうしても有るしねー
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 22:12:57 ID:iUxf/JRM0
- 久しぶりに学歴の話でもする?
ttp://hamusoku.com/archives/2439905.html
ちなみに僕は北海道大学ちゃん
勉強すれば誰でも入れるよ-\(^o^)/
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 22:18:23 ID:AoHSUxdA0
- このスレでNGIDを使う日が来るとは
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 22:26:58 ID:2lxkbzrQ0
- 初めは特に気にならなかったのに
ここのスレで話題になると評価上がる事がある
今回は「しゅわスパ大作戦☆」とか
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 22:37:47 ID:5G27XQuo0
- 部屋にいるといのきーの電波(ミュージカル?)が無性に聞きたくなる。
寝る直前に部屋真っ暗にした状態で聞く幻想カレイドスコープは想像力膨らみまくって(ry
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 22:41:06 ID:WUdpwg2E0
- いつぞやエンジョイ★なうがかなりの中毒と言ってた人がいたが
ようやく俺にもその中毒さが言葉ではなく心で理解できた
最後の疲れ切った「はぁ」って声が良いw
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 22:46:21 ID:iUxf/JRM0
- そういえば、折角スレ立てたのに削除されていた件
むしろ、ハンバーグの話で荒らしていたこいつ
をアク禁にすべきだろ。
名無しもゆとりなら管理人もゆとりか。
22 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 00:10:29 ID:LJf5/Ac20
和風ソースハンバーグ最強でしょう
おろしおいしいです^^
削除依頼したほうがいいのかね
*********************
332 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 00:12:32 ID:LJf5/Ac20
今回ジャケ絵は白蓮さんが多かったね
どれもいい絵で困る
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 22:49:04 ID:.fqL.UzY0
- ココの砕月作業妨害Remixのリピートが止まらん
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 23:11:08 ID:wRyRl/AA0
- 話について行けないんだが
のめり込まない方が良いのかね、諭吉が飛んで行くらしいから
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 23:13:21 ID:j6vKH/1I0
- 試聴して
どうしても欲しい奴だけ買えばいいんや
SYNC信者だけど、今回のアルバムはピンと来なかったからパス
予算を設定して、その中で厳選するのもいい
リズトラ買おうと思ったけど、6曲で1.3kは流石にきびしいんや
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 23:15:31 ID:AXzZHsnY0
- >>396
クリグロとかな
3L、NJK両方とも好きなのに自分このCD数回聴いてお蔵入り状態だ
あめあがるは死ぬほど聞いてるというのに我ながら不思議
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 23:16:26 ID:bbXuPm0I0
- >>404
好きなサークルを2つか3つに絞って買えばなんとかなる。
ただ、このスレについていこうとすると本当に諭吉とオサラバすることになるぞ
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 23:20:47 ID:.C0TUcDs0
- ここに常駐してると金銭感覚が狂うので注意したほうがいい
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 23:24:45 ID:y4ZvuWxYO
- >>401
俺は冒頭の「げんこつスマッシュゥー…」が好きかも
中毒性は「これはキモちのいいけーね」「リボンとマタタビとワタシ」がたまらん
>>404
>>407の言うとおりサークルで絞れば何とかなると思うけど
ボーカルで追いかけると飛ぶように諭吉先生が見限って出ていくよ
例えば、3Lを追いかけるだけで数サークル購入することになり
そこで新しいボーカルを発掘して、後は芋づる式に増えて行く
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 23:26:56 ID:6UHtGYec0
- >>408
たしかに。
それなりに買っているはずなのに、俺まだ少ないほう? とか思っちゃうな。
一応15サークル程度は追いかけているんだが追いつけん。Krasterとかよう知らんわ。
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 23:30:40 ID:mvVdFZLA0
- まぁ、405の判断自体が一番客観的で正しいとは思う。
どうしても、自分も含めて狂信的に買ってしまうっているという状況にはなってるしね。
うちの場合、たくさん買うことで満足感を得てるっていうのも実際あるっちゃあるからなぁ・・・
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 23:40:30 ID:EikJZql20
- 家族の血を引き継いだ収集癖が…
まぁ他にお金を使う趣味なんて無いんだけどさぁ
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 23:41:53 ID:.C0TUcDs0
- でも確かにCDが増えていくのは楽しい
自分の所持金と相談だな
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 23:50:29 ID:zuDY0SSo0
- >>401
>最後の疲れ切った「はぁ」って声が良い
J&Bのairhead! -Radio Edit-思い出した
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 00:03:27 ID:YAOl0gi.0
- 何よりここに書き込んでるのは一人じゃないからな。
正直なぜそこまで粘着でお奨めしてるのか分からないのも多数ある。
気に入ったのだけ買えばOK。
>>405
俺もSYNC今回は見送った。
それでも好きには変わらないから、
次回作は期待したい。
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 00:04:29 ID:HKOPEuRg0
- 見送るという行為ができるならまだ大丈夫
諭吉が10枚以上飛んでいくということにはならない
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 00:06:41 ID:Wzpoqp0s0
- サークル絞ってるはずなのに去年は夏も冬も、CDだけで40k使ってた俺もいるしな
ってか、こういう俺は俺だけじゃないハズだぜ
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 00:08:00 ID:Ts7Aqd7M0
- >>416,417
ハハハ
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 00:13:36 ID:/nOSMs7E0
- 全部買えないからと絞る対象がSYNCになることはないな
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 00:15:57 ID:vA9bW7cQ0
- サークルを絞ってる ×
サークルに絞られてる ○
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 00:18:52 ID:xPEiB3vk0
- ここの住民なら教えてくれるはずだ!虹色論理の新作どうだった?
前作はギターが好きで買ったんだがボーカルの人変わってるみたいだし迷うんだ
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 00:20:13 ID:SJXMQHKs0
- >>421
歌唱力は相変わらずだけどいい感じだったよ
ギターが好きなら損はしないと思う
個人的に深海ブルーがおすすめ
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 00:49:00 ID:cn2cKmb.0
- ここは至高のハンバーグについて語るスレになりました
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:03:02 ID:hXeoykro0
- >>420
dareumawww
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:04:00 ID:x4q2g.E60
- でもNe;onさんになら絞られてもいいかも
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:15:14 ID:FESouhQw0
- ここで俺がどのように出費が増えていくのか実践してやろう!
俺結構メイドと血の懐中時計好きなんだけど、夢と幻と泡と影はやっぱ買っとくべき?
後、ほかにもお勧めのアレンジがあったら教えてほしい。岸田ぐらいしか知らないんだ
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:23:19 ID:YwPX5TqE0
- >>426
あれはガチで買うべき。
個人的には東方紅桜蒼月(はちみつれもん)のアレンジもオヌヌメ
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:23:41 ID:P7t5zpEQ0
- >>426
夢幻泡影はドラムとかベースがボーカルよりもだいぶ強い感じがあるけど、
それが許容できるなら買いかな。でもいまいち声とあっていない感じもして、正直微妙だ。
メイドと血の懐中時計なら、石鹸屋の紅いアムールとサンホリのあなたにお茶をが良い。
前者はロック、後者はスカアレンジになる。
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:52:27 ID:OsaGrTEAO
- スイホリ四枚持ってる人
どれが一番良かった?
一枚だけ買うつもり
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:55:59 ID:9Ns4FNdo0
- >>429
どれもバランスいいから難しいな。vol2かなあ
天空の花の都が好き過ぎてなー
4の冷たい湖畔のシンフォニアも好きだし難しいわ
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:17:47 ID:FESouhQw0
- やっぱ気になったのは買っとかないと後悔するんだろうなぁ・・・w
>>427
はちみつれもんか、名前は聞いたことあるけどちゃんと聞いたことはなかったなぁ。
この機会にちょっと聞いてみるか。
>>428
サンホリのもあったか、それは持ってたけど頭から抜けてたw
石鹸屋も悪くないんだけど、自分で買ったことはないなぁ。
せっかくだし視聴して決めるか・・・ってまだ在庫あるのかなw
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:20:47 ID:uAES7IR60
- ぜぶらの嘘とナイフとか
tanabataのナイフ投げの少女とか
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:23:39 ID:DT5Km3ZE0
- SYNCのreviusもいいぞ
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 03:17:46 ID:FESouhQw0
- お前らw
俺がレスしてすぐに追加してんじゃねえよw
>>432
嘘とナイフを改めて聞いてみた・・・やっぱぜぶらいいな。でも俺は藤宮さん派なんだ。
あにーのも欲しいけど在庫ないんだよなぁ・・・あの人の爽やかな感じは好きだな。
>>433
いくらこのスレの人たちでも初版版のRequiemを今から探して来い、なんて言わないよね・・・?
再販版なら買ってる、あれは全体的に良かったな。
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 03:24:47 ID:Wzpoqp0s0
- >>434
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
.∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
�� (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * REQUIEMも、大分値段が下がって
/ 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ + 買いやすくなりましたよ?
/ :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ
.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 俺が買った時は10kだったよ…
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 03:29:40 ID:2BVE9bQ60
- スイホリ600円で二枚買ったお
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 03:30:47 ID:l70NOGuU0
- >>429
俺もVol.02かなぁ
プロSの1stライブでお披露目された時からBorder of lifeが好きすぎる
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 03:32:29 ID:MLHfXOEo0
- >>435
うわ、そりゃ南無い。
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 04:56:20 ID:i/.Pz0rYO
- 再販盤の影響で値下げしたのか?
中古屋行かないから、相場が分からないなー
…まぁ岸田の明星ロケットが5000円でドン引きした記憶は残ってるけどw
それより、ソラトキ買ってきたけど、噂に違わぬ良作だなw
蓮子好きってのもあるけど
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 06:23:16 ID:8WaLks6U0
- クリグロがはやく欲しい、例大祭が待ち遠しい
俺・・・クリグロ買ったら結婚するんだ・・・
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 07:18:37 ID:U0K9r7..0
- SUPER NOVA なら最近12kで見た
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 07:45:01 ID:UZEHt3SgO
- スイホリ俺は4がおすすめ
安定してるけど新しいもののがクオリティ上がってる気もするし
紅は歌ものが多いぞ
まぁでも作品別になってるから自分の
一番好きな作品から選ぶのが良いと思う!全部素敵
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 07:56:02 ID:8P4gb0v6O
- >>429
気になってるなら全部買うのが(ry
1風2妖3永4紅になってるから好きな原作のを買えばいいよ
ただ数少ない妖怪宇宙旅行アレンジが聴けるのはvol3!
補足、vol2まではsihoriさんがvol4はSYOさんが参加している
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 08:03:39 ID:HmX.kXpQ0
- >>439
オクだよ
保存状態も良かったし処分したかったんだろうな
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 08:04:13 ID:xPEiB3vk0
- >>377
ちょっと亀でスマン
羽丘がNe;onに説教したって本当なのか?kwsk聴かせてくれないか
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 09:43:32 ID:zcit0B/E0
- いつだったかのくらでぃおで言ってた…と思う
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 12:45:29 ID:U0K9r7..0
- Ne;onがらじおでほっとくと下ネタに走るから
怒られるって話のことか
たしかに一回目とか酷かった
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 13:20:28 ID:MLHfXOEo0
- 何で下ネタへの説教で歌のうまさがどうって話になったんだw
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 13:23:41 ID:gNngJHTUO
- あれはあれで面白かったんだかねw
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 17:25:07 ID:HmX.kXpQ0
- バックナンバー2つまでしか無いんだ
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:01:20 ID:mIUkHbsQO
- そういえば⑨州祭2にスイホリくるな
ライブだってよ!
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:04:13 ID:AwfbmBBQ0
- あれ?俺もNe;onがレコーディング中に羽丘さんにすごい怒られた、
みたいな事を言ってた憶えがあるんだが…くらでぃおじゃなかったっけかな?
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:21:27 ID:f/7x0k9Y0
- ふと思ったけど凋叶棕ってどう読むの?
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:22:46 ID:MLHfXOEo0
- ティアオイエツォンだね。
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:22:53 ID:x4q2g.E60
- ティアオイエツォン
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:27:08 ID:f/7x0k9Y0
- ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
ありがとう。
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:11:02 ID:ZAyFJc3Y0
- りすとらは一回のヴォーカルが少ないからちょいと手を出しにくいな
次がベスト+新曲で二枚組みとかだったら2,3kは出せる。つーか出したい
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:41:19 ID:OAWOc9p20
- 例大祭の当落より先にM3の当落が出たらしい。
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:42:59 ID:dXrX56Dk0
- くそー、おまえらとリアルで会って東方ボーカル曲トークしたいぜー!
誰かOFFとか企画してくれ!
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:48:38 ID:.sn8WCaE0
- (゚ω゚)お断りします
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:49:10 ID:cn2cKmb.0
- >>459
先ず隗より始めよ
何故動こうとしないのか?
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:50:28 ID:YZtdFIi.O
- そういう馴れ合いは余所でお願いします
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:52:16 ID:MLHfXOEo0
- 気持ちはわからんでもないけど、流石にそーいうのはちょっとな…w
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:59:08 ID:aseFZEMY0
- ライブイベント行けば参加者同士の突発的な飲み会とかあるよ
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:59:08 ID:IojiXL/.0
- 言い出しっぺの法則
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:59:29 ID:2u54Qcmc0
- まあここでやらなければいいんじゃね
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:00:01 ID:kZ8txWIg0
- 殺伐とした方がいいとは言わないが、ここまで行くとちょっといやだな。
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:03:47 ID:yU6UgEo20
- 某SNSのコミュでも覗いてみたらどうだ。
ああいう所ならそういうイベントやってんじゃね多分
しかし魂音泉のさくらさくら良いなー
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:41:48 ID:mHg03wJcO
- 少しROMればこのスレでオフは不可能だと分かりそうなもんだけどな。何度も拒否られてるし
結局スイホリは2にしたよ
レスthx
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:51:45 ID:iwpKWmmk0
- 604 名前:SOUND TEST :774 [sage] :2010/01/28(木) 23:25:28 ID:ws5Wo94p
張師様、この糞すれをやっちまってください!!!
東方ヴォーカル曲を語るスレ その41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264262311/
610 名前:SOUND TEST :774 [sage] :2010/01/29(金) 00:11:06 ID:XcG5H42n
ここでやれ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264262311/
もし来たらすべき(ry
とりあえずスイホリ聴いて落ち着こうぜ
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:08:16 ID:0cIPWrQU0
- レス転載とか臭い子だなぁ
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:12:44 ID:iC25llBw0
- まあ通報しやすいからどうでもいいな
しかし白三月精曲のアレンジは増えてきたけど儚とか黒三月精とかフェアリー冒険譚・二つの世界とか増えないなあ
前誰かが言ってたが幼い声の歌い手さんのデュエットでサニーミルクの紅霧異変とか聞いてみたいもんだ
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:18:20 ID:y1EZXMok0
- >>472
>幼い声の歌い手さんのデュエットで
うわあ^^;
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:28:23 ID:pNZm8XP60
- 三月精ならアリじゃないか? >幼い声の歌い手
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:28:28 ID:ZxU8zRcM0
- >>473
?
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:31:23 ID:rz0778Ys0
- >>472
紅霧異変のアレンジはオーエンとの違いを出すのが難しそうだなあ
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:49:39 ID:4yZ.7OOY0
- >>476
そこで複合曲でデュエットとか?
SaRaSaあたりが。
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 08:21:30 ID:cFmC9UJgO
- イノキーならやってくれそうだな。
…ネタ曲になりそうだが
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 08:24:57 ID:vBtUii3U0
- 再来週辺りに初めてあきばお〜に行くかもしれない。
あそこくらいでしかもう売ってないCDとかもあるのかな……
もしあったら教えてくれ。
因みにA-oneのPOLYGON RAINとSound CYCLONEのfeat. RIZEは半年くらい探し回ってるが……
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 09:19:49 ID:agOhm/rk0
- そこら辺なら中古探せばあるかも
あとDステとWC覗いてみてはどうだろうか
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 09:42:35 ID:zDNOOr/s0
- A-oneは一年に一回位は再販するんじゃないかな?
手に入りにくい時期は中古の相場も当然上がるがそこで焦ってはいけない
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 13:23:42 ID:gMK2rIW2O
- ばお〜は、初めて出すサークルなんかも積極的に店に並ぶイメージ
サンフラや鉄腕なんかは、最初ばお〜にしかなかった気がするし
いろいろ買ってみてはいかがかと
ちなみにA1はなかった気がする
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 14:38:49 ID:Nc.Lqic.0
- シルフォレのライブってプロSじゃないよな?
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 14:43:53 ID:mHg03wJcO
- 投下すべきスレを間違えています
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 15:30:39 ID:Nc.Lqic.0
- イベントスレあったのか
スレ違いすまそ
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:10:11 ID:vBtUii3U0
- >>480-482
thx
地元の中古屋じゃさっぱりだった。てか何か勘違いしてた……
とりあえずDステやWCも時間が有れば当たってみることにする。
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:26:13 ID:DAninZsE0
- ばお〜も普通よりは多いけど、過度の期待はしない方がいいぞ
サークル数は豊富だけど、売り切れるものは売り切れる
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:42:19 ID:z7bsEGG.0
- >>479
ばお〜通販ならPOLYGON RAINもfeat. RIZEも在庫あるけど通販じゃ駄目なの?
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:05:16 ID:3ELMi1VEO
- サンフラは通販全滅か
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 00:12:28 ID:.KaHBpzQ0
- サンフラ最初のやつ買いそびれたんよなぁ
あそこは再販とかしてくれんのかしら
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 01:01:55 ID:z77gGTgI0
- DL販売なら一応あるみたいなんだけどねぇ
やっぱCDが欲しい
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 01:30:19 ID:G5I1JGcA0
- JOYのカラオケリクエスト
Sound Onlineの猛追がヤバイ。
ってか今月はやけに200位の票数が高い気が・・・
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 01:51:26 ID:j/0t7ieY0
- 大妖精のアレンジで何か面白いのってないかな?
あんまり見ないからおすすめがあれば教えて欲しかったり・・・
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 01:57:02 ID:50fU51sM0
- 大妖精?
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 02:01:35 ID:HP7NYMbg0
- ルーネイトエルフの事なのかな
アレンジというと俺はどうしても東方人形劇が浮かんでしまう…スレチですまんね
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 02:01:42 ID:.KaHBpzQ0
- ルーネイトかな、前にもそういう話題出たけど少ないんだよねぇ
C77でどこかアレンジしてそこそこ良かったがCD70枚はあるから探すのだりぃ
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 02:05:16 ID:50fU51sM0
- てっきり大空魔術クリアしたとかそういう類の輩かと思った
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 02:05:28 ID:R2B9.AG20
- 大妖精っていう観点だったら
「○○だって言ってるじゃん」位しか思いつかないな
ちょっと脳内妄想必要だけど、個人的にはかなり良い歌詞だと思う
多世界解釈を今から入手するのはちょっと手間だけど…
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 02:09:03 ID:nsG4HOjA0
- wikiの原曲別に登録されてる曲数見ると泣けてくるな。
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 02:11:33 ID:HP7NYMbg0
- 「ルーネイトエルフ c77」と検索してみたらブログ?がひっかかった
一応2曲分は確認できたよ
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 02:20:00 ID:8PAOgTFE0
- ルーネイトエルフアレンジだと散る、氷塊の華が最強過ぎる
C75だけどな
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 02:21:15 ID:.KaHBpzQ0
- C77だとRe7、〜Ricotta〜の二つかなぁ
テクニカメリアもそうかとおもったらこれだけボーカルじゃねーんでやんの
他にもあるかもしれんがぱっと思いついたのはこれだけだ
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 02:53:25 ID:1SsQ5L92O
- りすとらとかシンクアーツとか色々カラオケに来ないかなーと思う。ぜぶらはもう諦めたけど
カラオケで秘封曲を歌える日は来るのだろうか
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 03:07:37 ID:g6mfjpjo0
- 叫瞑毒のCirculationがワリと好きなんだが、このスレでは叫瞑毒の名前を聞かないな
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 03:13:58 ID:hbVlzWN.0
- >>503
俺はサンホリの漢字一文字シリーズに
秘 -HIMEGOTO- が来るのをずっと待ってる
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 03:17:03 ID:WcDKgFs.0
- 何かエロい
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 03:21:17 ID:HnOJZX9Q0
- 中身は全部ちゅっちゅです
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 08:51:06 ID:pGH/0xuU0
- >>504
俺はあの露骨なバクホンオマージュ好きだぜ
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 09:58:59 ID:Hk1jw8LE0
- ttp://yaplog.jp/tatsh_blog/
TatshがC77のアレンジCDで録音したヴォーカル素材で遊んでたら
別バージョンのアレンジができあがった様子
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 10:00:09 ID:Hk1jw8LE0
- 曲調ジャンルはハイスピードトランスかな?
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 10:25:03 ID:KKQWP7/sO
- 最近、東方と関係ない曲増えたよな
曲調に合わせて歌うならまだいいが、
タイトルに使っててそのタイトルの原曲のフレーズを一つも使わない歌とかはなあ
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 10:47:37 ID:kZb4qVws0
- と>>511が思っている曲の大半はちゃんと原曲入ってる事が多い
ただ気付いていないだけで
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 11:00:39 ID:NVB5c8zk0
- 大胆なアレンジしてるやつは原曲が分かりにくいことはある
ただじっくり聞けば原曲の面影は残ってるのに気づく
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 11:03:43 ID:zsdanQtY0
- >>511
たとえば?
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 11:09:08 ID:RoTzbV/s0
- 原曲の欠片もないと言えば星色夜空
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 11:10:33 ID:yfGLvIUM0
- どう聞いてもサビがマスパにしか聞こえないんだが
出だしは…ぜぶらは大体ああじゃね
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 11:26:07 ID:pGM2xTmYO
- 原曲フレーズと非原曲フレーズとを組み合わせた曲は増えた気はするが、
特に何も思わずスンナリ聴けるが。
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 11:26:51 ID:lJvfrgj6O
- ぜぶらはオリジナルの部分が多い割には原曲が分かりやすい方だ。
星色夜空が微妙なのはアレンジがるざりんさんだからだろ
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 11:38:28 ID:168C2b8sO
- >>505
少女秘封倶楽部のユーロが聴きたいな
幻想機械とかもあったら嬉しい
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 12:06:17 ID:GKh0Heu20
- 最近特別増えたとは感じないな 東方アレンジの絶対量が増えてるだけで
星色夜空よりも原曲崩壊してるのはいくらでもある
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 12:09:42 ID:1SsQ5L92O
- キャラや世界観の表現なんだから、必ずしも原曲にこだわる必要はないよね。特にぜぶらとかそんな感じ
原曲フレーズと非原曲フレーズが違和感なく合わさって良い一つの曲になってるなら、非原曲フレーズ云々というのは勿体ない
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 12:12:13 ID:x4HnEuv60
- 原曲フレーズばかりだとすぐにネタが尽きるよ
原曲は1つしかないんだから個々で付け足していかないと
あとヴォーカルアレンジの都合もあるだろうからインストのようにはいかないと思う
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 12:40:21 ID:HPWq1fEQ0
- 原曲崩しまくりなんてセブンス@流歌にはよくあること
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:47:44 ID:PGm.lxfUO
- あーかいぶがやっと買えたはいいんだが、トラックリストとVoがわからない…
D2のリストってどこかにあります?
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:50:02 ID:2DD1PbIkO
- アルレコの幽霊客船
らっぷびとのフラワリングナイト
平成河童ry
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:57:11 ID:oxFWgbS.O
- >>490
再販の余裕はあまりないみたい
いずれRECし直したものを出したいとは言ってた
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 15:57:45 ID:tz6zZONo0
- 大概のプレーヤーは
曲名
アーティスト名
アルバム名
としか表示されないよな
アーティスト名にはアレンジした人単体を入れるべきか、サークル名を入れるべきか迷ってるんだが
みんなどうしてるんだい
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 16:02:06 ID:hemTpTTk0
- ボーカル名でインストトラックの場合はサークル名
サークル名はプレイリストフォルダに書いてる
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 16:04:13 ID:xQqCaibE0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262599260/
の280からの一連の流れをみるといいと思うよ
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 16:19:36 ID:ZQB07mh6O
- 原曲重視はどこにでもあるから、ある程度崩してるのも好きだな。
某所じゃ賛否両論だった、セブンスの紅闇とかも好物です。
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 16:37:07 ID:duMXGC620
- >>527
俺は全部サークル名。
Last.fmに送信してるとアーティスト別再生回数集計とかができるから、
アーティスト名をサークル名で統一しておくと最近再生の多いサークルとかが分かる。
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 16:43:35 ID:tz6zZONo0
- >>528-531
サンクス
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 16:48:10 ID:yRBjY8Tw0
- とりあえず原曲重視だとほかとかなり被るから後発ほど印象は薄くなるよなぁ。
自分の中では大胆にアレンジしつつも丁寧な歌詞作りをしてる作品に最近良作が多い。
ていうか音楽の二次創作が別にアレンジである必要はないわけだから、
オリジナルで東方イメージ曲作ってもいいと思うよ。
セブンスのとかは結構よかったし。
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 16:55:44 ID:hemTpTTk0
- たまにガチ原曲重視があると気持ち良いな。
Tatshとかまさにそう
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:24:21 ID:JXNsMKJg0
- >>509
聞いたよ なかなかの良アレンジだった
クオリティが高いのは言うまでもない
しかし、はやくもアレンジ2週目とは相当に摩天楼好きだな
楽しんでやってる感があっていいわー
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:26:28 ID:oxFWgbS.O
- 実はクラゲノボーンも原曲重視
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:30:35 ID:oxFWgbS.O
- >>533
サンフラの隠しに入ってるアレがオリジナル
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:05:40 ID:RN1MlGyUO
- >>533
多世界解釈、○○だって、ビニール袋の中はは大胆かつ原曲重視だったと思うがどうか
黄色のは大胆過ぎた
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:22:27 ID:.KaHBpzQ0
- 原曲わからんのはENSの一部かなぁ
裏メロに使ってはいるんだが表のが全部同じ曲にしか聞こえん
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:04:39 ID:hJxiqxY.0
- この間スレで話題になってた宴とキセキインパルスを見つけて、また許されざる出費をしてしまった。
出費を後悔した後、今までこの2枚を知らなかったことを後悔した。これだからry
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:55:13 ID:RN1MlGyUO
- 買わない後悔と出費の後悔
同じ後悔なら…?
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:56:38 ID:gmzWHYR6O
- 最近CDを買うために働いてる気がするが気のせいだな
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:04:07 ID:U0AEEi9s0
- リストラの曲カラオケに配信されないかなぁ
初めて東方同人カラオケwikiとやらに行ってみてみたけど、リストラはリクエスト投票とかいうのにも入ってないのか…
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:28:32 ID:JmS16oa.O
- >>543
うぉあええいクソがアアアアりすとら入れろやゴルァアアアアアアアア!!!!
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:30:02 ID:GWFe9a4E0
- 携帯こわい
今ならスレ立てれば普通に進行できるぐらい増えたねえ<カラオケ
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:37:41 ID:SQP.Mwxw0
- >>543
入曲調査中に一部入ってるぞ。
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:37:44 ID:wRIm6SlQ0
- カラオケについてはオケ板で細々とやってるよ
しかし本当にカラオケ増えたよなあ
Sound Onlineとか舞風がカラオケに入るなんて半年前ですら想像できなかった
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:45:10 ID:Zvc/pYDU0
- 歌ってる人って多いのかなぁ
俺は大体新曲は歌いに行くけど。
今配信されてるのって180曲ぐらいある?
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:58:35 ID:b9egHL8A0
- 近所にJOYSOUNDが無い
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:09:06 ID:wRIm6SlQ0
- >>548
今配信されてるのが200くらいで予定入れると230くらい
人数的にはチルノのパーフェクト(ryが月16000人くらい
joyが年間ランキング作ってるくらいだからまあまあ規模は大きいと思う
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:43:02 ID:Zvc/pYDU0
- もう初期の頃の曲とか歌ってないなぁ。
ちなみに一番得点の高い曲がMiracle∞Hinacle
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:45:10 ID:7d.nYtP60
- joyはサークル側から言わないと入らないと書いてあったのを
どっかのカラオケ情報サイトだかで見たな
後はりすとらが自身で動いてくれることを祈ってる
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:55:04 ID:wRIm6SlQ0
- つーかりすとらについては前にこのスレで出たろ
りりあんが検討中って言ってるんだから焦るな
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 02:10:51 ID:wCMKO0UIO
- >>549
カラ鉄でもパセラでもいいのよ
りりあんが検討中って言ってたのって、カラオケもいいかなーという感じなのか、じゃあ検討しますかねって感じなのか気になる
まあのんびり期待しときますか
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 02:19:22 ID:oStVo3Os0
- >>544
おいさすがに無理があるぞww
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 06:58:55 ID:tTmYukOo0
- 男のボーカルが好きになれん
誰かガチなやつ薦めてくれ
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 07:18:02 ID:zlIdnnac0
- 709sec.とCherose
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 07:30:47 ID:qtrQSZiU0
- AXEL.Kとしゃばだば
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 07:44:07 ID:hc66ZFqk0
- 人によるけどあにー
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 07:53:48 ID:31SFL4Z60
- SHO
この人はもっとヴォーカルアレンジを出すべきだと思う
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 08:20:54 ID:41xMjrew0
- 時音を挙げざるをえない
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 09:01:46 ID:YlWKPUD20
- えあろげる:色っぽい声で中性的なイメージ、歌謡曲とに合いそうな声?
白トカゲ:かなり人を選ぶが、シャウトなどはうまいと思うし、人をノセる歌い方をする子。かなり人を選ぶけど
秀三、厚:(有名サークルだから聞いてるだろうけど)うまい!!と万人に絶対の自信をもっていえるわけではないが、
この人らの表現力は異常。二人の声が重なるとことかたまらんよ、聞いてて楽しい男声ヴォーカルだと思うよ
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 09:04:13 ID:G0a5dXuE0
- 1番はCheroseかなぁ
次点でアツシ。最近ちょっと上手くなってきてる気がする
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 09:11:30 ID:zHoLpIP20
- 普通にきくなら709sec
ちょっと慣れがいるけどあにー
秀三は慣れれば気にならなくなると思う
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 10:38:15 ID:pGHE8Eg.0
- 結局全部出るという
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 10:40:22 ID:X3MZo/hc0
- お約束ですな
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 11:21:17 ID:nPPCHK8A0
- >>556 IRON ATTACK!のSPARKINGのヴォーカル2曲ともお勧め
しかし男性ボーカルが好きになれないならうるさく感じるだけかも
まず上で挙がってる歌手をつべとか笑顔動画で聞いてみて気に入ったらCD探すようにすればいいと思う
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 11:23:24 ID:SQP.Mwxw0
- ここまでまりおなし
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 11:27:55 ID:FvjnFZrsO
- 俺の好きなYAMAGEN氏と羽丘氏といずみんといかちゃんが呼ばれてねーな
あと芳葉は普通に歌うべき
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 11:33:12 ID:cn8.HJaIO
- しばらくJOY行ってなかった間に物凄い勢いでらむだーじゃんの曲が追加されてて噴いた
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 11:36:24 ID:fVL2A7Vg0
- ここまでクラゲなし
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:03:22 ID:X3MZo/hc0
- ⑨ウリバタケの圭史は声高いから男の声が苦手な人でもおすすめ
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:28:27 ID:BIWCxDUoO
- 709の声はなぜか好きになれない
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:30:03 ID:hBmCDZrk0
- >>573
こんなところに、ナ・カーマがいるとは驚きだ
ここの住民は709sec嫌いは居ないと思っていた
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:30:58 ID:dpXROkLw0
- まぁ歌い手の良し悪しなんて技術より個人の趣味趣向によるから合わないなら無理して聞く事もないと思うけど
芳葉は普通に歌うべきなのは同意
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:36:05 ID:4YOPJpA20
- >>493
東方縦笛総集編収録の「サテライトエルフ」は一聴の価値ありかと
リコーダーの音色とボーカルの声がハマり過ぎ。
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:37:46 ID:4YOPJpA20
- 流れぶったぎってる上に上げちゃってすみません・・・
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:41:08 ID:FdxfMDJc0
- 別に嫌いなのを論じる必要はないからね
ここで人気でも自分じゃ興味ないってのはいて当然
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:46:20 ID:tOTFATYk0
- 709は今までスールしてたけど想で以外と良かったと思った
ので聴き直してみたら過去作も違った見方が出来るようになった
視野が広がる感覚ってのを初めて味わった気がした
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 13:16:05 ID:XGSYGXxs0
- 男性ヴォーカルだと時音氏の声が好きだなー。
理由が幽遊白書のED歌ってた人に声が似てるから・・では本人に失礼だが。
どことなくノスタルジーな雰囲気に浸れる。
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 13:23:05 ID:MkpvDhaA0
- 709secは自分には合わないなあと思ってるけど
RockaCherry Partyだけはすげえ大好き
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 13:26:40 ID:5yxsGQFwO
- 勤め先の先輩が、709secはリア充みたいな声だからダメだとか
同じ理由で最高の夏が待ってるからのしゃばだばもイラっとするらしい
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 13:30:01 ID:GWFe9a4E0
- 確かにイケメン声な印象だな
まりおはうんこうんこ連呼してるからそんな印象が飛ぶが
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 13:38:18 ID:vDKfoOSA0
- まりおの歌を聴くとやっぱり上手いなーって思う
エーリンのも一部歌詞があれだけどアレンジとして竹取飛翔で一番好きだな
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 13:40:23 ID:fvlXOyhU0
- ここまで、すし〜の名前が出ない件。
昔は、男Vo.と言えば必ず出てくる名前だったのに。
最近の若者は見た目の派手さしか見えてないから困る。
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 13:50:45 ID:wrPMCRrU0
- 初めて聞いたんだけどどんな歌うたってる人なの?
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 13:52:31 ID:4.Q/HNQ20
- らむだーじゃんの高音が好きで好きで
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 14:09:14 ID:gQNN8yqQ0
- あぷえぬの人だっけ?
良くも悪くも同人だなぁって感じ
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 14:27:08 ID:/SkMRvdMO
- 今更だが、あーかいぶの蓬千歌の赤い月はインストじゃないのね
なんでだろう
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 14:34:13 ID:rrJXLKOg0
- 女性で歌唱力があるやつ三人挙げろって言われたらどうよ
自分的には小峠舞 shihori 3Lだと思うんだ
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 14:35:51 ID:fdtTrB2I0
- >>590
スマン、多すぎて選べない…
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 14:36:39 ID:wRIm6SlQ0
- 歌唱力の話題は荒れそうだなあ・・・
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 14:36:43 ID:y52XgtRM0
- >>590
前スレの729あたりから見るといいと思うけど
その話は荒れると思う
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 14:41:25 ID:rrJXLKOg0
- だね
見なかったことに
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 14:44:19 ID:leyq3BPo0
- Shihori、3Lはどうしても挙げざるを得ない
あと一人が悩む。Nanaさんかakiさんか
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 14:44:38 ID:y52XgtRM0
- 「○○が上手いとか無いわ」とか言い出す人が出ずに
ただ上手い人だけ挙げていければいいんだけどね
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 14:44:53 ID:leyq3BPo0
- リロードしてなかったから見なかったことにしてくれorz
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 15:07:01 ID:vViDwD8YO
- 歌唱力は確かに大事だがアレンジによってはこの人の声だからイイ!ってのがあるよな。張子の虎とか力強くて好きだ
逆パターンだが、いまだにMarquis de 3rd…3Lの低音に慣れないというのが私的な意見
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 15:37:13 ID:QkguZH4MO
- 流れを切ってごめん
歌詞が切なく、なお、百合っぽい曲でオススメは無いでしょうか
PLAY GIRLみたいな…
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 15:48:01 ID:PfY1H9lE0
- 東方年柄年中の桜の記憶とか
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 15:54:41 ID:xskaTyII0
- PLAY GIRL程度の百合要素で良いなら星色夜空
咲夜視点のレミリア向けでEternal Wishとか
いくらでもありそうだから面倒だ
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 15:55:42 ID:zlIdnnac0
- アルレコのNecro Fantasia
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 15:55:57 ID:Vy7bok.M0
- 儚き人の為のカンタータ
宝塔の微笑む先に
Visualize 〜愛しき人へ
待チ人ハ来ズ。
純白の花〜アネモネ〜
上海紅茶館 〜Chinese Tea(君の美術館)
そんなゆめをみたの - lonely dreaming girl -
河童コイゴコロ
妖怪でも愛してくれる?
激情
勝手に百合と解釈してる曲たち
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 15:56:08 ID:/cyYf.ng0
- 百合っぽくはないかもだけど星色夜空(るざりんVer)とか
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 15:59:54 ID:PfY1H9lE0
- あと東方月見が丘の7 days a weekとかもありかな
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 16:06:27 ID:wCMKO0UIO
- 宝塔の微笑む先には自分もオススメ。あれは泣ける
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 16:17:15 ID:Vy7bok.M0
- お望みのジャスティスを聞いてからもう少し絞るべきだったorz
- 608 :test:2010/01/31(日) 16:22:18 ID:fvlXOyhU0
- ლ(╹◡╹ლ)
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 16:35:28 ID:vDKfoOSA0
- >>600
桜の記憶ってやっぱ紫と幽々子を歌っているのかな
最初聞いたときに生前幽々子と病弱旦那さんで脳内変換したんだよなー何故か
- 610 :599:2010/01/31(日) 16:42:36 ID:QkguZH4MO
- こんなに沢山返事が返ってくるとは…感謝
知らない曲のが多かったので聞いてみます!
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 17:58:28 ID:8Y4RTWRo0
- 近いうちに出そうな709sec.の新アルバムの予想でもしようぜ
とりあえず俺は永夜オンリーに一票、漢字シリーズ的に考えてw
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 18:30:07 ID:Xs23.TCYO
- >>609
歌詞に銀のように光るきれいな髪の色ってあるから幽々子と妖夢なんじゃないかな
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 18:31:10 ID:nPPCHK8A0
- そうかその手があったか!
709sec.の新アルバムblack history(旧作)あるいはGirls' Sealing Club(秘封)に期待
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 18:49:02 ID:PRajxbOA0
- 百合っぽいで切なくだとalstのNecro Fantasiaオススメ
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 18:56:10 ID:qtrQSZiU0
- やっぱり永だろ
Phantom Dreamerの流れを汲むならエクステンドアッシュ×不死の煙
を聞いてみたかったりする。
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 19:33:40 ID:eJAOo0pI0
- >>612
そこでこーりn・・・いや何でもない
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 20:28:30 ID:5yxsGQFwO
- >>615
Wind Gazer/風を見つめる者
Phantom Dream/妖しの夢
と発表されてるから一文字シリーズの後を追っていくだろね
Eternal Night/永き夜
Scerlet Devil/紅い悪魔
Flower Photograph/花の写真
Ground San/地底の太陽
Tri Wish/三つの想い
Nun Byakuren/ニューババー
この辺まで予想
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 20:34:07 ID:NPJW0FoU0
- 地底の太陽なら「Subterranean Sun」のがしっくりくる
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 20:40:43 ID:4.Q/HNQ20
- アイ・ラブ・ユーなんて言えないわ
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 21:39:55 ID:fVL2A7Vg0
- 有閑アリスの妄想
ヤンデレまで付いてきてお得感満載
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 21:47:48 ID:7OAyvr.60
- gazer、dreamerときてるから次も「〜er」系だろ
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 22:15:11 ID:xskaTyII0
- eternal 〜erですね、分かります
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 22:24:37 ID:leyq3BPo0
- loverだな
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 22:35:52 ID:zgfwwUCk0
- ところで
SHXのultimate_blossomとかりすとらの神楽とか好きなんだけど
他になんかおすすめの和風っぽい曲ありますか?
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 22:44:34 ID:s.gTvqhE0
- 舞風の「神々の祈り」「蛙石」辺りは良いと思うよ
その二つとはちょっと違うかもしれんけど
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 22:53:42 ID:LBnIWgek0
- >>624
SHM…の間違いだよな、それなら同じSHMで境界線とか
サンホリの大江山呑んべぇ音頭、ぜぶらの月の旋律あたりも和風ってか和楽器ぽい
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:14:04 ID:MkpvDhaA0
- >>624
もう持ってそうではあるけども
りすとらの神風もいいよ
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:20:56 ID:Vy7bok.M0
- アマノハシダテ
想花 〜トキヲカケルヒトヒラ
夢幻
酔月
歴史書の笹舟 星と時を越えて
黄泉路浪漫 〜mystery tour
幻想への御神渡り
フォールオブフォール(東方活劇綺談のやつ)
こんな感じ?
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:23:46 ID:8RfxjuN20
- 益荒男ますたぁすぱぁく
幻想奇談
幻想的ボーナストラック1〜3
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:26:09 ID:31SFL4Z60
- まるきゅーの永アレンジが出るとして
夜雀+もう歌しか〜が足りない分はどうすんのかね?
1曲のみアレンジを多くして埋め合わせするのか
オリジナル曲で来るのか
それともまさかの再アレンジをするのか
個人的にはオリジナルが来てほしいな
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:32:13 ID:L0XNZsd60
- 舞風の「廻り廻る」って原曲何?
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:33:19 ID:wRIm6SlQ0
- オリジナル
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:34:32 ID:L0XNZsd60
- ありがとう
着うたフルのポイントが250Pあるんだけど何とっていいか迷ってる
あと25分で更新されてしまうんだ
何かおススメたのむ
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:44:59 ID:iWqjmJBQ0
- >>633
ドワンゴのサイトだと思って返信。
CD持ってない大手のを落とすと外れは少ないんじゃないかな。
好みがわからんからこれぐらいしか俺には言えん。
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:48:04 ID:L0XNZsd60
- >>634
ありがと
持ってないの落としてきた
楽しみれす^q^
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:26:32 ID:ZvZwl6Pk0
- おまいらって東方以外の音楽は何聴く?
俺はアニソンやゲームの主題歌ぐらいしか聴かない。
邦楽はXぐらいしか聴かないけど、アンキモがリスペクトでジェラシーってタイトルでアルバム出したときは吹いたw
あと、Angraのリスペクトでリバースも。
自分の好きなアーティストのリスペクトで興味もって買う人っている?
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:30:18 ID:VXOT1hxQ0
- ケルト、ゴスペル、オーケストラ、子供の頃放送してたアニソン
荷物整理してたらパッパラ隊の主題歌CD発掘されて歓喜
しかしシングルCDなのでうちのPCドライブ対応してなくて号泣
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:31:49 ID:a4Aop8ZU0
- >>636
バクホン、筋少、ホルモン、hide、あと尺八のCD。
知ってるのをリスペクトしてたら、興味持って多分買うかなー
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:34:11 ID:i4uzFMP20
- リスペクトって本当に使っている人いるんだ...
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:34:34 ID:rhnX9HJ.0
- 最近の邦楽は全く分からんが昔はバンド系は大体好きだった。
夢と幻と泡と影とか聴くとニヤニヤするな。
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:39:22 ID:3nBYx2no0
- レベッカとか?
ある意味、そういう感じを期待して東方アレンジ買ってるかも
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:44:23 ID:Qa4hH2Uo0
- >>638
ホルモンのリスペクトをkwsk
ぴずみょんのことか?
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:46:03 ID:3nBYx2no0
- A-One新譜のサンドバック・クラーケン・ビリーじゃないかい?
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:46:41 ID:9Xv0wGoQ0
- >>636
ナンバガ くるり スーパーカーの頃のロキノン系
凛として時雨、9mmあたりはもうわからん
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:48:12 ID:Xt4fApAEO
- >>636
普段はhiphopしか聴いてない、が特にこだわりはない
東方アレンジCDは色んなジャンルの音楽が聴けてありがたい
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:52:25 ID:NDrGPwCw0
- 9㍉といきものがかりと一十三十一
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 01:02:31 ID:NBx.jbMk0
- >>636
ビークルが好きだったオレはあにーのちるのちるのちるののイントロでニヤニヤしっぱなしだった。
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 01:05:06 ID:A4HnuQUQO
- 前はいろいろ聴いてた
今は東方アレンジか恋愛サーキュレーションですどうしてこうなった
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 01:10:39 ID:Wsgy7W9AO
- ここは Thread and space with toho 世界なの
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 01:18:10 ID:a4Aop8ZU0
- >>642
いや、東方以外の音楽は何聴く?へのレスw
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 01:28:46 ID:hPhYNssg0
- >>636
JUDY AND MARYくらいかな
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 01:40:32 ID:Qa4hH2Uo0
- >>650
そうかw
いや俺もホルモン聴くから反応しちまってな……
UVERworldとか聴いてたら、この板的には「V系死ね」ってなるのかな
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 01:43:57 ID:lxnuv5Q20
- >>636
ほとんど関連性ないがオーケストラと合唱曲。
親がCD出始めた頃に集めだして、今は一緒に集めてるコレクションが同人と同じくらいある(500枚くらい)
他のジャンルは殆ど聴かないからリスペクトネタとか全然わからん…
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 01:43:58 ID:NDrGPwCw0
- ウーバーがV系……?
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 01:48:55 ID:Wsgy7W9AO
- この東方アレンジはあのアーティストの曲と似てる、とかならまだしも
単に好きな邦楽談議がしたいなら別の所でお願いします
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:03:13 ID:dykCEQnM0
- 絶対に許されないんやなw
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:05:32 ID:A4HnuQUQO
- 大事なことなので二回言いました
新譜の評価も出揃ったり
もうネタ尽きたしな
質問も過去スレ見れば大抵書いてあることのループだし
次のイベントまではある程度仕方なくね?
まぁスレチですごめんなさい
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:06:25 ID:tJt49hYI0
- うざ
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:12:39 ID:JN.6aTG.0
- >>610
遅レスだが、セブンスは百合っぽい歌詞の曲結構ある気がするな。
ultimate_blossomとかR.O.D.とか
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:02:13 ID:nU8eajdo0
- Azure&Sandsってもう活動しないのかな
Twitterにはいるみたいだけどホームページ全然更新しないから…
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:25:34 ID:NBx.jbMk0
- >>660
あそこはもともと更新がごく稀
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 06:48:01 ID:8iLXe//2O
- 小骨さんが卒論制作で忙しいらしい
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 11:42:53 ID:1g7AjU6A0
- 小骨のCDはいつの間にか出来てるから焦る。
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 12:24:03 ID:.YGn/xW.O
- まるで喉の奥に刺さった小骨のようだな
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 14:21:25 ID:CsJsGTJ.0
- 鯛の小骨って、もともとお守りか何かだったよな?
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 14:27:55 ID:Xt4fApAEO
- 鯛の中の鯛は美味しんぼでそんな話があったな
しかし小骨で略すと神主Jrみたいで何か妙な感じだ
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 18:56:08 ID:T8DuXqpg0
- ボーカル通のおまえらに聞きたいんですが、ボーカルでプログレアレンジってある?
基本的にインストばかり聴いてるんだがボーカルも少し興味出てきたからそんな作品があったら教えて欲しい
ボーカルアレンジはJ-POP調のアレンジばかりな印象だから変拍子とか殆ど無いと思うけどさ
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:26:40 ID:eTsS5DZc0
- >>667
自我崩壊なんてまさにそうじゃね
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:26:54 ID:38d6lRx60
- あーん、要するに前衛的ってことか?
上から目線で挑発してるあたり人間の程度が知れるって感じだが
ぱんださんようちえんでも聞いてろ
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:51:39 ID:eXyGGop20
- インストで変拍子聞いてる俺カッコイイ!!
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:54:58 ID:AqPyUZ96O
- もう許してやれよw
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:03:50 ID:.Ob6hLJA0
- インストもヴォーカルもカッコイイんですけど?
667程度で挑発って取るのは過敏過ぎると思う。わざわざ煽らなくてもいいじゃない。
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:06:18 ID:eawKNjIo0
- まぁ最後の1行さえなければ良かったな。
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:47:34 ID:uwNlZSfIO
- 質問なんだけど、キミノウタみたいにボーカルがかかりながらフェードアウトする曲か、風のレイルロードみたいにそれまでに使われてなかったメロディでフェードアウトするような曲でオススメって何かある?
80年代ってカンジの曲だとなお嬉しい
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:54:52 ID:ElU0Kn1w0
- >>674
ぜぶらの月の律動…みたいなのかな
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:31:11 ID:12qJShk.0
- もっとあるんだろうけどパッと浮かんだのが
東方雷迅煌のA stray childrenと
メガラバ版の無印シアワセうさぎと、ぜぶらの月の律動(2曲)と
あまねりおのs complexくらいしか出てこなかった
なんかこういう質問が、テストされてるように最近思えてきたw
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:44:14 ID:bqMGiue.0
- >>674
KAZE NO KIOKU
コイイロノユメ
曲調的にもまあまあ合ってるんじゃないかと
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:54:05 ID:tI8pJkVU0
- 発音は置いておいて、英語の曲でお勧めってあるかな?
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:00:00 ID:ElU0Kn1w0
- サンホリとA-One除いたらそうないような…
発音おいといたらEver since・・・とか
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:02:33 ID:2D1aBdY20
- おまおまおー
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:04:32 ID:1H437uJo0
- rythmiqueのは比較的すき
発音は置いておいて
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:08:32 ID:uwNlZSfIO
- >>675-677
ありがとう、でも大体知ってたかな
メガラバってのだけ知らないから、後で調べてみるよ
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:09:08 ID:Kww4JeF60
- rythmiqueでいくつかあるよ
Breezy StormのImmortelleとかオススメ
個人的にQLOCKSの神話への懐疑的解釈もいい感じだよ
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:09:40 ID:/s/K3kyM0
- おまおまおー
もあもあもー
もえもえもー
全部良い曲ですよ
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:10:57 ID:jDQlQL4k0
- A〜YA全般
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:11:51 ID:gsKcd7JoO
- プログレの定義を知らない俺だが、変拍子の曲をそのまま変拍子でアレンジしてる曲が知りたい。
隣人のハルトマンなんかはそうだよね??
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:14:06 ID:Kww4JeF60
- >>684
横槍ごめん、
たまに見るけどそれって何て曲?
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:14:44 ID:rhnX9HJ.0
- 隣人のハルトマンは4/4じゃないか。
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:18:55 ID:gsKcd7JoO
- え、7/8で取ってたw
リズム感ないとこ先入観に支配され…難しいな、すまん。
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:18:58 ID:6A/DuaI20
- >>688
a+jugosの方じゃね?
音楽には詳しくないんで、変拍子がわからないけど
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:25:15 ID:/s/K3kyM0
- Draw the line(おまおまおー)
Grip & Break down !!(もあもあもー)
The fifth man, last man(もえもえもー)
サークルはサンホリ&スイホリ
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:27:33 ID:rhnX9HJ.0
- SHの方もCYTOKINEの方も4/4(8/8?)だね。
というか原曲で変拍子のパートをあまりアレンジで使ってないんじゃないかな?
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:28:36 ID:rhnX9HJ.0
- >>692
原曲で→原曲の
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:31:34 ID:Kww4JeF60
- >>691
ありがとう
聴いた事あるのに気づかなかったよ
もうそういう風にしか聴こえないw
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:32:45 ID:QsD9dcdY0
- 鉄腕トカゲ探知機のハルトマンは7/8が入ってるな
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:35:24 ID:rhnX9HJ.0
- ハルトマンじゃないけど変拍子入りアレンジで、りすとらのバカムー子があった。
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 00:16:54 ID:UJBRJKksO
- ゆうかりんベストを作りたいので、新旧ひっくるめてゆうかりんテーマのお勧めアレンジを教えて欲しい
君美のパレット収録
発熱新譜収録
岸田教団の幽夢とLotusLove
と、「タイヨウノハナ」「D-89」辺りは入れるつもりなので、他にあればお願いします
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 00:28:43 ID:F3Q/8S7w0
- >>697
rythmiqueのlmmortelle
KrasterのCOLORS!!
セブンスヘブンの幽闇に目醒めしは
アリエモのFallen Flower
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 00:44:24 ID:gBJy6.y60
- COLORS!!は良いね。元気になる
電波系だがユウノウミの向日葵ビューティバイオレンスとか
あとゆうかりんと言えばサンフラじゃね
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 00:58:15 ID:z3b33gXo0
- >>697
発熱のアンチェインドメロディとRe:Starlights&AnUmbrellaの
桜花之恋塚2曲セットで
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 01:16:33 ID:merUiGvg0
- 変拍子ハルトマンと言えばSiestailの嘘つきトゥハートが浮かぶ。
二曲混合だけど
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 01:18:10 ID:rKJvBzwkO
- 名前がまんまのサンフラを入れなくちゃ
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 01:19:20 ID:QsC8PR4k0
- >>697
SiestailのF、Alice Musicのeverlasting辺りもおすすめ
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 01:26:00 ID:31rgiZdk0
- >>697
ゆうかりんのベストだと・・・是非サンフラを推そうじゃないか
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 01:27:55 ID:wLtJVMbY0
- え……じゃあactivityの夏雲を推しとこう
サイトから落とせるからどうぞ
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 01:42:50 ID:MH/fmdiwO
- 今回の発熱は良かったなぁ
耳コピしてピアノ弾いて歌ってみたり
精神的にもいい自己満足
傍から見たらすげー痛いけど
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 02:03:02 ID:gzLgpkUI0
- タイヨウノハナと君美りりあんのFlowering Heartが入ってればもう満足
- 708 :sage:2010/02/02(火) 03:48:12 ID:Fi3/CtzU0
- 発熱アンチェインドメロディのO Grande Amorも
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 09:23:34 ID:RTtiUYBs0
- ちょwあんきもが改名しとるw
yukiとFuki⇒平野幸村(Yukimura Hirano)と天外冬黄(Fuyuki Tenge)
個人的には旧名義の方が好きだったなー
RebirthでAngra以外にパロディあったっけと思って確認しに行ったら
名義変更のお知らせがあってびびった
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 09:58:28 ID:PHGT/oIU0
- 幸村ぁ!!
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 11:27:13 ID:RdTwOuhc0
- おやかたさまぁ!!
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 11:34:38 ID:qmTUZOys0
- 脳内再生されるからやめろw
発熱はサークル名はこのままの方がいいのかどうなのか
なんとも言いがたいこの気持ち
- 713 :697:2010/02/02(火) 12:11:38 ID:UJBRJKksO
- ゆうかりん曲のお勧めありがとう!
思いのほかいっぱいあって嬉しいような、財布の泣き声が聴こえるようなw
手に入りそうなやつ片っ端からポチってきます
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 12:42:38 ID:yLat66AwO
- >>713
サンフラは片方はサイトにMP3があるはず
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 14:16:05 ID:jmNJCBSw0
- 例大祭コンピレーションアルバム、東方ユーロproject!
サンホリやA-oneはもちろん、銀森やC-Cなどもアレンジャーとして参戦!
さらにボーカリストも総勢12名、全16曲という仕様
加えて沢山の絵師による超豪華ブックレット付きです!!!
……という夢を見たんだが。
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 15:05:19 ID:lc43IYZM0
- いまさらだが、rainy rainy daysやばいな。
なんかもう涙が止まらん。
こういうアイリッシュ楽器?のボーカル曲ほかにないかな?
あんまり音楽に詳しくないからうまく表現できないけれど。
よろしくお願いします。
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 15:07:22 ID:MXaOOs7E0
- 銀針っていまどっかでブログとかやってないんだろうか
ichigoさんが好きで銀針の名前だけは知ってたんだけど
東方で活動してるのはc77のコイヤミツキを聴くまで知らなかった
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 15:25:40 ID:Q4BAI8Jw0
- アイリッシュねぇ・・・SHMの雷獣かな
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:11:36 ID:se7tZ04c0
- クレカ無いし近所に同人ショップ無いから何も買えん
このスレ見るのが苦痛だぜ
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:16:04 ID:Ak3Kya.I0
- 代引きでいいじゃにゃい
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:16:04 ID:PHGT/oIU0
- え?
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:17:45 ID:.JY1zokUO
- アイリッシュかどうかはわからないが、セブンスのbreeze to gale は全体的に民族調アレンジだったな
今は売ってなさそうだが…
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:32:32 ID:9s8n5KQo0
- 局留め代引き使えばいいじゃない
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:48:16 ID:PHGT/oIU0
- デビットカードでもいいよね
クレカのように使える
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:50:57 ID:SF8/kyic0
- >>719
メロンの通販だと嬉しい事に、コンビニ支払いできる...んだぜ。
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ 後は...お決まりですね。
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:53:48 ID:se7tZ04c0
- >>725
超サンクス
とらは梱包してくれるパッケージが痛いと聞いてな、メロンの通販にするよ
諭吉よ、長い付き合いだったな
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 19:00:33 ID:uwLT882sO
- 諭吉と長く付き合えるってお前すげぇな!
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 19:14:52 ID:d4c4QMQEO
- 今聞いてる同人CDや見ている同人誌も、諭吉や野口を犠牲にして勝ち取ったんだぜ…
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 19:48:18 ID:GLvM9ufc0
- ばお〜に早くもHuman Errorの例大祭新作の予約来てて吹いた
しかもベストだと…?
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 20:54:18 ID:jNNwKycs0
- もっと賑わえー
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 21:00:55 ID:cZathb5g0
- メロンのコンビに支払いは良いよな!
本当にほんの少しだけど、Tカードにもポイントが一応つくし。
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 21:08:31 ID:yl6xyqpY0
- HumanErrorは好きなんだがベスト……? ベスト?
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 21:13:54 ID:zDGw2NI20
- めろん通販は利用してるんだが
最寄のめろんが200km以上先にしかないからポイントが溜まりに溜まってる…
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 21:28:57 ID:2LrCbneo0
- まあほら、とらのポイントよりはまだ使い道が…
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 22:00:44 ID:HNTvZ9S20
- とらのほうがゲマよりは・・・。
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 22:08:42 ID:L4JZVzsU0
- ぶっちゃけポイントはとらの方がいいかな……東方関係もあるし……。
めろんのポイントは使い道に困る。
とらのポイント交換品の東方グッズのCDってのが気になりすぎる。
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 22:10:05 ID:L4JZVzsU0
- あ、メロンのポイントって金券利用できたのか。知らんかった。
↑撤回
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 22:12:34 ID:MH/fmdiwO
- 同人の店が家の近くにあるやつが最強
イベントに行かずとも送料、手数料気にせず買えるし
100枚以上買うなら雑費差し引いてもイベント参加の方が得かもしれんがな
あーメロンに住みたい
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 22:28:42 ID:weyBtVeoO
- 有明の国際展示場の方がいいでしょうjk
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 22:29:48 ID:xOy47cNg0
- とらは発送が遅い
はやく欲しいならホワキャンが一番いい
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 22:32:03 ID:Yi22SVnQ0
- でもホワキャン発送メール出してくれんからなー
あとHPが異常なほど使いづらい
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 22:32:09 ID:2LrCbneo0
- え、ギャグ?
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 22:44:42 ID:WVV26iQQ0
- 今年の正月頃にホワキャンで注文したら2〜3日程で送られてきた
ホワキャンにいったいなにが起こったんだ
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 22:51:11 ID:Z2TaEAvU0
- メロンが一番早いと思う
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 23:32:20 ID:RHcKQ.Jc0
- ホワイトキャンバスのあれは、絶対余り物だろ・・・
どうせ売れないなら通販おまけにくっつけちゃえって感じでやってそう
メロンブックスのテレフォンカードとかのがまだいい
メロンは24時間以内に届くぜ
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 23:48:08 ID:fsbvGaI60
- Demystify FeastのVoアレンジでオススメある?
「touchless」と「宴は永遠に」はよく聞いてる
原曲みたいに加速・爆発できる曲だとなおいいんだが・・・
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 23:56:58 ID:zqfYW/vs0
- 好きなのは灯火とオマツリサワギ
どちらも加速爆発はしないが
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:00:51 ID:29xkjSgI0
- 駄目だ、Club Ibuki in Break Allくらいしか思いつかない・・・
結構ゆったりしたアレンジが多いんだな
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:02:56 ID:FXK3X0MEO
- >>746
加速爆発欲しいよな…
小峠さんとかあんきもとか岸田とかで聴いてみたい
スローだけど石鹸屋のやつは好きだ
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:04:08 ID:sqYgOVTQ0
- >>716
はちみつれもんの廃獄ララバイボーカルアレンジとかどう?
ニコでsm5944335とか。
廃獄に限らず、原曲が3拍子の曲にアイリッシュ系アレンジ多いね。
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:07:10 ID:29xkjSgI0
- >>750
曲の紹介はいいけど丸上げ動画はやめてくれ
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:11:26 ID:aolTf39c0
- Demystifyのvoと聞いてしじみが思い浮かんだもうだめだ。
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:12:05 ID:TV/KB6Os0
- 頼むから前のスレ読んでくれ
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:14:35 ID:3G1oRWgA0
- とりあえず丸上げ抹殺と過去ログは全部読むべき 財布が軽くなるが
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:20:45 ID:OaZ4swJ.0
- 次のテンプレに、
・動画サイトの話題は荒れる元なので、本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。
↑これ加えとこうぜ。
こうすりゃ、荒れそうな微笑動画談義も減るだろ。
新しい板住民が増えるのは歓迎だが、丸上げに抵抗ない人多いっぽいからな。
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:21:31 ID:OaZ4swJ.0
- “絶対に”やめましょう、くらいでもいいかも。
荒れてほしくないしな。
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:25:50 ID:SVevWS0U0
- そんな事も一々書かなきゃいけないのかとも思うが荒れるよりはマシだな
にしても例大祭までもうそれほど余裕があるわけでもないのにあまりに情報が……
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:29:57 ID:yMOiczvk0
- まだカタログも出てないんだから仕方ないんじゃね
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:30:10 ID:qvfFucgA0
- 情報は人気投票終わってから大体出揃いそうな気がする
早い所だとぜぶらがそろそろ出しそうな頃かな?
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:32:09 ID:aolTf39c0
- ぜぶらって水戸にも参加するみたいだけどまさか2週連続新作はないよな・・・。
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:44:34 ID:G2pJNMOQ0
- 746だが少し荒らしてしまったのか?
全力で詫びるとともに>>754の言う通り40000レスほどマラソンしてくる
>>747>>748
うん、Demystifyはなぜかゆったり系ばっかりな気がする。
Club~は盲点だった、石鹸屋はゆったりで合わなかった覚えがある
とりあえず今「touchless」聞いてるが隣人偉大すぎる
>>749
小峠・岸田・あんきもとか俺得すぎるwww
>>755
本人許可あればおkなのか。全部駄目だと思ってたよ
例えばりすとらのWhite Lotus...とかアルレコのBad Appleあたりはセーフなわけ?
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:45:50 ID:1bStl.4Q0
- >>761
ENSの自分で上げてるPVもおk
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:46:17 ID:Hmi3XjnQ0
- >>756
やめろっていって抑えつけるとどうせ愉快犯がわくだろうから
専ブラの導入とNGワード設定を各々徹底、とかの方がいいんじゃないの
お互いに見えなければ荒れてないわけだし
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:52:47 ID:3G1oRWgA0
- >>761
貴方は悪くないのでは Demystifyの質問なんて随分聞いてないしね
touchlessって今思うとこの曲のアレンジの中でもかなりテンポ速い方だから好き
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:04:05 ID:fsy533Bs0
- >755はゲ音板の奴改変した奴だな、やっぱここに来てやがったか
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:04:21 ID:rMf0owEkO
- だがこないだは本人投稿動画の話でも荒れた
極力目立つな、としか言えない
既にここsage推奨の空気
春風みたいな体が浮くような曲あったら教えてくれ
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:06:04 ID:.P2q.70o0
- 一応c77ではAlice Mugicの鬼が笑うがDemystifyだが求めてるのがどうかはわからん
なんか頭の中であげられてないのが流れてるんだが思い出せん、御伽の国の鬼が島アレンジかもしれんけど
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:20:14 ID:9oZA1mF60
- >>755に触発されて
過去ログ倉庫見に行ったら、一番古いのでその13
時は第五回例大祭
やっぱりイベント直前は通販の話でもちきりなのねw
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:22:54 ID:RP9llWS20
- 俺がここに来たのが丁度その13スレだわー なついな。
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:30:43 ID:ekEn.UfA0
- >>736
あれはGCFのだからポイント交換でなくとも買えるぞ
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:35:41 ID:jgwC2P160
- 前の板のも、ログ残ってたんで見てみた
1桁の時とか、雰囲気が違いすぎる……
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:38:17 ID:OaZ4swJ.0
- >>765
いや、さっき即席で考えたやつだが……。
ゲ音板行ったことないし……。
Demystifyはボーカルもっと欲しいなー。
インストだと好きなのあるけど、ボーカルはまだ聴いたことも殆どないや。
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 07:57:53 ID:J5IIM0D.0
- ニコで自作の楽曲をあげている動画は紹介してもいいと思うんだ。
豚乙女みたいに公式でも東方アレンジに大きく振れてないけど、評価されているトコだってあるし
あと、いくつかあるけど、それは各楽曲製作者の判断を見てからだろうな。
発熱・tatsh・りすとら・イノキー(PV制作)などか
アルレコ・A1は某ツアー再生数に公式等でふれていたなあ(アルレコはああいってるしなあ)
GCFは唄ってみた動画はやって欲しいといつぞやブログで書いていた記憶がある
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 08:04:16 ID:FXK3X0MEO
- >>772
インストもあんまり知らないんだよな…
お勧めを是非あっちの板で教えて頂きたい
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 08:19:18 ID:u7JiMRuY0
- >>773
もう消えちゃってるけどたこす
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 10:24:03 ID:V.oElcmk0
- カラスヤサボウとDr.Rightのしのだ氏は東方でCD出す気ないのだろうか……
出したら全力で買うんだがなぁ
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 12:29:06 ID:UeMYrGE.O
- >>763みたいになるからテンプレには入れないほうがいい気がする
サークルに許可とって作ってあげたPVとかなのに、テンプレにのってるから云々と外れたこと言う人出そうだし
一応紹介動画とかあるしね
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 12:44:50 ID:oC7F9giUO
- たまにニコに今まで出てた集のCDとかあるけど、
これの版権ってどうなるんかねえ?
ただ集めて売るとか楽してできるいい商売じゃん
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 12:52:48 ID:cyQ8fLmQ0
- >>778
他人のを勝手に売ったら何次創作でも大問題だろうが
自分で上げた曲の高音質版収録は100%本人の裁量だ
ニコとCD(と商業)で別名義使ってるところも多いから判りにくいけどな
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 13:51:22 ID:aU8lqhRI0
- >>760
それどこからの情報?
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 13:56:56 ID:2u/fGpog0
- 例大祭今までは本メインだったけど、今回はCDメインになりそうだなあ
出るサークルにもよるけど
- 782 :780:2010/02/03(水) 14:07:04 ID:aU8lqhRI0
- ごめん、解決した
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 15:39:19 ID:J5IIM0D.0
- >>778
楽しているのは、人気のある人を見つける程度じゃないかなそれ。
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:10:16 ID:Hj/0iC7A0
- >>778
知り合いがニコニコの有名歌い手だけど、金はもらえるみたい。だいたいそういうのやるのは企業だから原曲の版権許可とかももちろん正式に取ってる。
ひどいのだと1曲歌って1万くらいしかもらえないって言ってたがな。相場知ってる側からすればひでえもんだ。
スレチすみません
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:08:23 ID:JtiLTXCQ0
- >>776
カラスヤさんはほんとブログとかの更新ないからどうしようもないよね
シノダさんは例大祭合わせでCD出すってブログで書いてた記憶が
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:59:26 ID:iUnV/r8sO
- 例大祭の当落発表まだかなぁ…
先に宣言しておくか。今回こそ冬コミより出費低くする!
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:46:10 ID:TV/KB6Os0
- 予備として使ってる4GのMP3プレーヤーがすべて視聴用クロスフェードデモで
埋まったとき、もう後ろは振り返らないと決めました
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:51:25 ID:u7JiMRuY0
- 予算が足りなくて後回し→次のイベントも予算切れで後回し→在庫切れ('A`)
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:09:13 ID:RP9llWS20
- >>788
後回しにするのはやっぱ、後々でも楽に入手できるサークルに限るわなぁ。
とは言え、すぐ聴きたいと中々後に回せないんだけども。
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:13:58 ID:h7JjGOR20
- オレも、大抵再販されている大手は後回しだなぁ。
始めて出すような所や、再販実績がない所を優先にしている感じかな。
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:33:18 ID:mzsiaJdU0
- とらのあなやメロンブックスの梱包材はかなり痛いデザインらしいと聞く
まじでか
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:33:45 ID:pXbXVHRE0
- このレスどこかでも呼んだような
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:44:46 ID:u7JiMRuY0
- 嘘だから安心しろ
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:52:32 ID:RP9llWS20
- とらのあなは虎っぽいマークがあるからまだしも、メロンは普通に素のダンボールだがねw
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:53:17 ID:tgPbiYC.0
- むしろ痛々しいデザインで発送したら誰も使わなくなると思わんかね
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:56:16 ID:eydeQjbQ0
- とらはマークといい、梱包の仕方といいもうちょっと気を使ってほしい
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:02:28 ID:j9JcMg2A0
- 最近、瀬戸八十八夜の『Snow to melt』のリピートが止まらないもんでちょっと気になったんだが、
男性・複数人ボーカルのアレンジって他にどんなのがあるかな?
女性デュエットなら幾つか浮かぶんだけど……
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:03:27 ID:RP9llWS20
- >>796
とらはもう、佐川をやめてくれればもうそれでいいや…
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:07:17 ID:SVevWS0U0
- 男声ならもちろんクラg(ry
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:15:58 ID:mzsiaJdU0
- 超サンクス
安心して購入できます
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:18:06 ID:.P2q.70o0
- 男複数人はあるんだろうか
シンフォニックがコーラス?のおかげでそれっぽく聞こえるが違うしな
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:20:08 ID:qvfFucgA0
- 銀森の少女幻葬で複数人歌ってるのがあった気がする
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:29:43 ID:29xkjSgI0
- 風神青年は?
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:42:56 ID:D5t4AyU60
- >>802
「Believe my soul -SE」が思い浮かんだけど、それかな?
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:48:03 ID:1bStl.4Q0
- >>804
というかそれだね
女性Vo合唱はSplendid Encountもいいぞー
デュエットならSaRaSa、遊女&葉山りく、坂上なち&美里、うっちー&藤宮ゆきとネタに事欠かないね
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:49:38 ID:YZwmfw7c0
- 男複数は石鹸屋しか浮かばん
あとは涅槃が声を重ねてるくらいか?
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:50:26 ID:h7JjGOR20
- 男複数人ならもちろんクラg(ry
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:50:55 ID:Yu2T76KE0
- Krasterもいいな
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:51:41 ID:LmryuAtc0
- 男女混声ならB・E・E・Rだな
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:36:40 ID:Me8LKwLQ0
- TatshがBLOGで東方シリーズ人気投票を紹介してた
大手の音楽サークルであるTatshが紹介してくれるのは
東方ファンとしては嬉しいな
他の音楽サークルって知らん顔なとこ多いし。
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:50:19 ID:Kjmvvu7U0
- FOUR SEASONS OF LONELINESSを聴いたら感情の摩天楼に投票せざるを得ない
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:53:43 ID:maMbF/6U0
- なんで佐川が悪評なのかわからない
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:01:20 ID:3KSmBEoY0
- 事故率が高い
ヤミ献金事件
企業努力が見られない
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:05:27 ID:hRLc/YpU0
- 荷物の扱いが雑。
つーか、ケース割れてる確率高い。
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:06:09 ID:/Ko.7kdo0
- まあ最終的には地区の担当者しだいなんだけどな
自分のところのは最悪だ、配達店に到着してても二日以上待たされたことがある
理由を聞いたら荷物が多くて希望日時がないのは後回しにしたとかふざけたこと言いいやがった
ヤマト、日本郵便は代引きだと事前連絡してくれるから助かる
引っ越す前の地区だと佐川ちゃんと配達してくれたんだがなぁ
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:07:31 ID:NU.FBb1Y0
- 大和:ほいっ
佐川:うりゃーっぽいっー!!ry
だよ。
佐川は配送センターいけば24時間で荷物撮りにいける所が個人的に良いな。
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:08:02 ID:kTPuhxSg0
- >>811
Floating Darknessを聴いたらエイリアンに入れざるを得ない。
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:08:56 ID:bpH/R4ZI0
- 佐川のターミナルでのバイトをすれば分かると思うが
正にあそこは岸和田のだんじりみたいなノリでやってる
そりゃ荷物破損するわ
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:09:27 ID:wbzh8F6U0
- うちの所はまともだな駄目なとこも注意したら一応直すし
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:10:40 ID:5Gl8SvCg0
- >>813
闇献金以外は初めて知ったわ
てかデカい会社なら大概どこも政治家と繋がりあるでしょう
ばれるかばれないかだけの違いで
>>815
うちの配達点だと家の前に着いたら電話くれるな
ケースが割れてた事もないし、指定ずれた事もない
人口多い区域だと対応悪くなるのかな
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:13:40 ID:h92Skffk0
- >>811,>>817
そこにWhite Lotus...と神楽が加わるんだから良い意味でどうしようもないな
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:14:49 ID:7rm3iaMg0
- >>801
堕武(ry もジャケ裏を読む限り男二人ボーカル
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:15:17 ID:5Gl8SvCg0
- 去年は春色小径がホクホクでした
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:16:44 ID:l9ABdl0g0
- 再配達午前指定したら11時55分くらいに「最初に積んじゃったんで4時以降じゃないと行けません」とか言ってきた
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:18:07 ID:3KSmBEoY0
- >>820
そんなブラックな会社ばかりじゃないけどな
基本的に自民と仲悪いところはそういうのと縁無いし
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:20:50 ID:hRLc/YpU0
- >>820
田舎なんだが。
配達に出たって状態になってても、一度も来ないまま持ち帰るとかザラ。
関東なのに、とらから出て3日とかかかった事あるぜよ。
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:24:43 ID:vdA5yQHQ0
- なんで佐川がそんなにたたかれるのかわからん、うちに配達に来てくれるおっちゃん気さくでいい人なんだがね
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:25:59 ID:cdTDWuEw0
- >>823
パステルシスター、楽 園 喜 劇、夢幻の花あたりが良かったな
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:26:44 ID:gHo55bp6O
- 感情の摩天楼だけ琴線に触れないのよね。他の星の曲は結構好きなのに
まあ好みかな
Whitelotus...ので星曲株が急上昇したから人気投票は大変だぜー
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:32:07 ID:q5GISK/M0
- >>827
ガンダムで言うとザンスカール帝国だな、とかわけの分からんたとえを思いついた
いい兵士もいるんだけど組織としての悪行がそれを上回ってるって感じで
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:32:50 ID:LPNjFf6g0
- 元より星で一番好きだった万年置き傘が
エンジョイ★なう!によって俺の中で不動の地位を得ました
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:38:49 ID:X7IQn.bI0
- >>831 そんなお前にアリエモのRainy*Rainy
マジお勧め
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:39:31 ID:QQ.ezF1U0
- 個人的にMUKの方がロリ可愛さがましましで好きよ
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:40:01 ID:XWustCb20
- >>827
何度も酷い目に逢えばもう・・ね・・
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:54:23 ID:3xRmJ6Bg0
- まぁ結局は地域差だと思うけどね
俺も今のとこ特に佐川で酷い目に会ったことないし
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:01:38 ID:kTPuhxSg0
- 置き傘好きだけど気に入ったアレンジってあんまないんだよな・・・。ていうか数がそんな多くない気がする。
しかもなんか可愛いアレンジが多いんだよな。>>831とか>>832とか。もっとかっちょいいのが聴きたい。
AOneのは好きだ。
まあ小傘たんが可愛いすぎるからしょうがないか・・・。
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:02:00 ID:lVymzH8o0
- >>836
あんきものおすすめ
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:07:03 ID:cdTDWuEw0
- 発熱の新譜にもあったな
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:55:57 ID:OsLGMQxU0
- ずっと家で待ってたのに、チャイムも押さずに音も立てず不在票入れていきやがった時以来佐川は選んでない
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:05:57 ID:5TloRFQ60
- >>836
きっと例大祭か遅くても夏コミにはサンホリが一文字でやってくれると信じている
かわいい系枠の可能性も捨てきれないけど
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:10:10 ID:CcjN8iSw0
- かわいい系枠の可能性が高そうだな
しかし、あえて、というか順当に宝塔なくした星ちゃんの歌がかわいい系だったら嬉しい
>>839
どこの忍者だw
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:17:28 ID:pzBlk/i20
- 小傘といったら>>833に同意でMUKだな俺は
ロリロリな感じもたまらんしoff vocal版聞いたら曲自体もカッコよくて気に入った
毎日1回は聞いてるわ
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:19:56 ID:Tu/Uieo2O
- 佐川「イマアナタノウシロニイルノ」
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:39:00 ID:GRmIUCOMO
- 小傘ちゃんがかわいいゆえに案の定ステキな曲を出してるクラ(ry
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 08:37:09 ID:OcyO5TQE0
- >>839
よくある。
業者から見ると安いから選択してしまいがちだけど、
そこらへんが従業員の教育に跳ね返ってるんだよねー
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 11:10:14 ID:5EtsJpiw0
- 佐川は勝手に家の中に入ってくるし信じられん。
佐川は料金が安いだけでそれ以外はunko
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 13:22:06 ID:sba/bVCMO
- いまノイズキャンセリングのイヤホンで聴いてて初めて気付いたんだが、砂鉄の国のアリスのAメロ?に息みたいな声も重ねてあるんだな
びっくりした
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 13:52:17 ID:hRLc/YpU0
- >>847
重なった、吐息の様な声が素敵だわなー
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 15:16:06 ID:wbzh8F6U0
- 仕方ないけど引退しちゃうと花が無くなるん('A`)
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 15:53:00 ID:ASb5XuMMO
- >>849
kwsk
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 16:09:14 ID:wbzh8F6U0
- ただの誤爆なんです
すんません
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:32:57 ID:Tu/Uieo2O
- 朝青龍ですね分かります
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:38:25 ID:dQcfSow60
- >>851
hnnrに帰ろう、な!
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:44:02 ID:EAAVL4Y20
- 左さんのをようやく悲しみから乗り越えたばかりなのに
嫌な予感しちまったじゃないかw
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:32:01 ID:/DFs7vvc0
- 置き傘といえばA-Oneだけど、メタルっぽいあんきもの「百鬼飛行」もマジお薦め
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:41:10 ID:Xg7TJ2zw0
- Rainy*Rainyはありえもんらしくない可愛さがあったな
ハイテンポなラストリモートアレンジ無いかな……
LAST EMOTIONとHighway to Heavenのヘビロテに飽きてきたから
\ /
● ●
" ▽ "
に毎日突っ込んでるんです
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:53:56 ID:PzBWD2QcO
- いやらしい
アドレナ義塾とXLのラストリモートかな
アニソン臭くて最高
XLのは個人的にもう少しテンポ速くてもよかったが
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:54:09 ID:cdTDWuEw0
- はちみつれもんのラストリモートは?
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 19:07:16 ID:TUhRomNQ0
- KrasterかSHMのやつも
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 19:21:58 ID:eeARzhQQ0
- ハイテンポじゃないラスリモの方が少ない気がする
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 19:31:44 ID:hPVFd9WY0
- SYNCのRe:Productionもなかなか
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 19:34:04 ID:F1iJ6ursO
- >>856
ふおぁぐらのWandering,Never Wondering
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 19:58:43 ID:HdcOOcgI0
- ANire:MATiON EGGsにさゆりさん(銀森と書いてあった)がいたから思わず買ってしまったが、東方じゃないのか・・・
というかこれはカラオケだよな?それともガチ主題歌の本人?
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:12:52 ID:ty1MWc5M0
- アニソンをアレンジしたCD
ってか銀森を見つけられて東方じゃないって事を解らず買うとか
どんだけピンポイントなアンテナ持ってるんだw
ちなみにアレンジにありえもんの人とかIemitsuの人とかENSの人とかもいる。
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:14:50 ID:JqIilHGU0
- カラオケだな
前作ではけいおんのED歌ってる
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 20:20:35 ID:HdcOOcgI0
- そーなのかー、しかし結構知らないアニメあるなあ・・・
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:02:29 ID:mQf6aQmM0
- さゆりが歌う魂のルフランが良すぎて困った
銀森は東方でもああいうアレンジして欲しい
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:21:28 ID:MSqJLJfAO
- クレジット見たらシルフォレの人がアレンジしてたんだな
シルフォレのトランスアレンジとだいぶ違うから気付かなかった
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:38:06 ID:KRFF6TaE0
- >>863
Tracklistびびった・・・さすがにスレチか
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 22:47:59 ID:Xg7TJ2zw0
- >>857-862
thx
シンク以外は行きつけのメロンじゃ売ってなさそうだ……
とりあえずメロンの通販がコンビニ払いできると聞いたので試聴してから買って見るか
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:26:01 ID:oWVgWqfo0
- Bad Apple!!は当初どのぐらい話題になったんだ?
アルレコの中でも特に好きなんだが、周りがどう思ってるのか気になってな
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:28:55 ID:u6eiNWFU0
- 当時ボーカル曲自体そんなに流行ってないからなぁ
無論評価は高かったけど
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:35:03 ID:5OqLorX60
- >>871
過去ログ読めないの?
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:37:37 ID:HutBjVBU0
- 読み込めないんでしょ
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:49:06 ID:jA0MgS9I0
- パッケージの記憶がありありと
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:55:03 ID:jFqMYCvw0
- 東方ヴォーカル曲を語るスレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1177428783.html
ガチとかカッコイイとかヤバイとか
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:56:24 ID:Zj2zTJ/A0
- 遡ってみたら2スレ目の時代だったのか。3年程度で40スレも進むとか早いな。
昔はこんな事になるとは思いもせなんだが。
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:10:29 ID:/l5TRnXA0
- まりおやイオシスの全盛期は遠い昔のように感じてたがまだ3,4年程度なんだよな
今が悪いなんて言うつもりは微塵も無いがあの頃は楽しかった
そもそもボーカル自体が少なかったからアレンジされてない原曲も大量にあったわけだし
そう考えるとほとんどの曲がアレンジされてるのは改めてすごいな、財布へのダメージも
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:34:48 ID:LiD6Nub.0
- イオシスは尖った才能持った人がイノキー立ち上げちゃったからなあ
ネタ曲からガチ曲まで何でもこなすあそこは凄い
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:39:40 ID:JdByCRUA0
- イノキーはドラマ仕立てな物を挟んでさえ来なければ文句ないんだけどなぁ。
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:44:40 ID:03pAmTPg0
- 電波曲のせいでイノキーばかり目立つけど個人的にはオタエリの方が評価高いな
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:55:06 ID:03pAmTPg0
- あ、イオシス組の話ね
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 02:14:37 ID:Me8h67NY0
- Bad apple!は曲としての完成度は非常に高い
が、原曲のアレンジという意味では俺は鉄腕トカゲの林檎たちの午後を推す
全力で推す
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 02:28:19 ID:Lnv958xcO
- 去年活動開始のトコも多いよね
サンフラやら猫侍やら
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 02:47:38 ID:LHE1tFHMO
- 「発熱巫女〜ず?ふざけた名前しやがってどーせふざけた音楽してんだろ」
「・・・・・・え・・・」
発熱は真正面から俺を裏切った
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 02:53:47 ID:Me8h67NY0
- 売り子の兄ちゃんはサークル名位かっるいけどな
曲はガチ
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 03:34:39 ID:loZ2H1Ko0
- >>885
俺にとってのりすとらがまさにそれ
ここの住人がWhite Lotus...を教えてくれなければ今頃…
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 04:34:16 ID:8PpVKdaY0
- 期待してなかったサークルがお気に入りになるのはよくあること
俺の場合はイオシスから独立したから買ってみたイノキーとオタエリ
最近ならAlice Musicがよかったな
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 07:46:07 ID:U6Wbygr20
- いのきーってそんなに評価いいのか…
背徳姉妹聞いて「何ぞこれ」ってなって買うのをやめた俺は勿体無かったのか
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 07:49:16 ID:i.BNXb/Y0
- なぜそんな異端なところだけ聞いたのだね君は
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 07:50:16 ID:3N.6tees0
- ワロタ
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 08:18:22 ID:3Z2XLYp20
- 貴女を護るためにとErosionが好きだな
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 08:42:03 ID:MMbb/PA.O
- 異端と言えば星の記憶
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 09:22:51 ID:izgpQvKsO
- 星の記憶のサントラは神盤
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 09:54:27 ID:xOPhl8Yk0
- いのきー新作を寝る前に聞く俺は異端なのか
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 10:43:59 ID:EvBvMCRgO
- 俺異端は間に合ってます
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 12:22:11 ID:MMbb/PA.O
- >>895
そんなあなたにアールグレイ。
あそこ1キャラ1曲でボーカルCD出さないかなぁ…
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 12:32:24 ID:0yIE5lrg0
- >>889 18禁のあれだけ聞くとか何か間違ってないか
まあ今回のドラマCDも似たようなものだったけれども…
いのきーはガチ曲がすごいツボにはまるから困る
ルナティックレッドアイズとかA1提供のWanna Be My Dreamとか夏祭りの夜とか
聞いたこと無かったら視聴してみたらいいとおもう
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 12:36:46 ID:GzIHIcvs0
- しかしImmoral Sister 〜紅に染まる片翼はかなり好きなんだ
18禁のCDだからあまり言えなかったけど
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 14:21:16 ID:w1639IGwO
- イノキー一曲目の疾走感は異常
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:29:12 ID:NaUcJB4c0
- イノキーは仮歌地獄しかもってない
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:29:46 ID:/l5TRnXA0
- イノキー一曲目と言われたら幻想郷ミュージックチャンネル!
司会は私鈴仙・優曇華院・イナバがお送りします!
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:40:28 ID:9MwB3ab60
- でも1曲だけイイヤツで他が手抜きだったりすると、
次も買うかどうか悩んでしまう
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:49:18 ID:tblYIYBY0
- シンフォニック東方ⅡのThe Flowering Nightのサビの
「Genocide!Genocide!」がどうしても「16歳!16歳!」に聞こえてしまうんだ誰か助けて
それでも大好きだけど。
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:55:01 ID:VaEUAiiEO
- 美里さんの曲をランダム再生してて、曲名にPhantasyが並びまくってびびった。
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:59:16 ID:VaEUAiiEO
- というかPhantasまでだけど。くだらないことで連投すまん
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:06:41 ID:3WhU.gNY0
- >>904
絶対に許早苗
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:47:17 ID:oWVgWqfo0
- >>876
そうでもねーじゃねーかwww
ばか☆すたとかよく分からんアレンジの話題で終始盛り上がってたな
雰囲気みてると、当時から今迄この板にいる勇者が沢山いそうだなw
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:14:50 ID:delnGVBs0
- おし、発熱も凋叶棕もぽちったし去年の分は終わりだな!
おまえらもうあげんなよ!絶対あげんなよ!
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:45:02 ID:qL7Jw1Sk0
- only my master sparkという夢を見た
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 22:16:35 ID:tjyQbCFoO
- Tatshの東方CDはやっぱりクオリティ高いな
ジャンルも様々だし安定してる
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 22:26:15 ID:Jt3g9c/M0
- 今更ながらマルティンの火に惚れた
初めて聴いたときは「東方じゃねーじゃん…」とか思ってたけど、久々に聴き直してみたらもうね…
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 22:30:14 ID:Ve5MeGvkO
- コイヤミツキって委託はないんだっけ?
きっと、あれは>909も気に入ると思うんだけど
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:21:03 ID:RDWv2wOo0
- 今からみんなで909の財布ブレイク開始ですか?ww
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:46:36 ID:c0EllbU.0
- Break the Walletと聞いてピーヒャララ。ちょうど909だし。
Tatshは気になるが、原曲維持と聞いて二の足を踏んでる。
アレンジなら大胆にやって欲しいのよねえ。
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:50:43 ID:AyC6sJJ.0
- アレンジしまくって原曲全くわからんのも困るけどな
この辺は人の好みだからどっちが良い悪いってわけじゃないけど
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:07:36 ID:r9cMmIbQ0
- プロに匹敵する男性ボーカルはいないのかな
どれもリア充っぽい声の奴がちょっとカラオケで上手く歌いました、みたいで困る
女性陣の方が圧倒的歌唱力を持ち合わせてる様に見えるんだが、俺だけの主観なのか
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:12:33 ID:ZKc1iRTo0
- >>917
同人になにを求めてるんだ・・・
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:12:52 ID:OUzWoMto0
- そもそもプロもゲフンゲフン
曲の造りからしてボーカルアレンジ自体歌唱力が重要な曲って少ないと思う
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:13:21 ID:hR6CWb9M0
- 同人にクオリティ求めても別にいいだろ
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:16:56 ID:vgvvmxIcO
- >>917
まあ歌唱力の話は無しだ
次のテンプレもよろしく
東方アレンジで知名度上げて後はオリジナルだけでウマーなサークルいそうだ
あのpalletの人たちはそうなってほしくないなぁ
たとえば原曲完全無視で
幻想郷をイメージしたオリジナルCDとか出したらさすがに神主怒るかな
ギリ二次創作・・・なのか?
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:19:42 ID:hR6CWb9M0
- イメージサントラってなんか不味い要素あんの?
煽るようで悪いけどなんの問題もないように思えるけど
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:23:36 ID:YU.8czJk0
- 男性ボーカルで桑田、桜井、稲葉みたいな声で歌ってくれる人いないかな。
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:26:00 ID:lq1d70ZM0
- 最初からそういう狙いでやってるならヤらしいけど、オリジナルやりたいって願望は生まれて当然だと思うわ。
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:28:02 ID:CDkWOhdY0
- そう考えると最初からオリジナルも東方もやってるとこが賢い
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:28:52 ID:dhEDilL.0
- 桜井なんて選手いたっけかと一瞬考えてしまった
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:31:05 ID:vgvvmxIcO
- >>922
俺もそう思うんだけど、叩かれる一因にはなりそう
ZUNの原曲じゃないと、
ただ東方の名前借りてるだけじゃないかって言われそう
今もアルレコとかアルバム中にオリジナル混ぜてるけど
さすがに全曲オリジナルとかだと誤解されそうだ
独立は東方から入るサークルの悩みかもな
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:35:59 ID:7GbtH19I0
- 周りがやたら騒ぐしな
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:38:32 ID:c0EllbU.0
- >>927
アルレコは23作目のOur Little Miraclesがミク使用の全曲オリジナルな件について。
別にそこまで気にはしないと思うんだけどねえ。良けりゃ買うし、悪けりゃ買わない。
詩が明らかにやってないな、って感じならゴロ扱いされて見向きもされないだろう。
ここに大量の人柱がいて、大量の情報が集まるんだから弾くのは訳無いと思う。
それにこう肥大化しちゃあ、今更東方やりました、と言っても別ジャンルで売れるとも思えない。
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:43:00 ID:V7lcrdow0
- 神主も東方の後オリジナルやるなら頑張ってほしい云々言ってたし
単に東方の世界観と曲も好きで良い音楽なら雑食で何でも聴く人もいっぱいいるんだろうね
棘とか色々とお盛んでクソワロタ
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:44:34 ID:lq1d70ZM0
- それはミクのCDとして出してるんだから話の流れとは関係ないでしょ。
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:45:41 ID:Rc1dkT7Q0
- >>929
そもそもそれは全く東方関係ないじゃん
東方扱ってるサークル=東方しか扱ってないって思ってるんだったら井の中の蛙だぞ
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:46:24 ID:c0EllbU.0
- ああそうか、東方のジャケットをかぶせて中身は全部オリジナルか。
勘違いしていた。これは失敬。
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:49:57 ID:Rc1dkT7Q0
- なんだ、ただのいちゃもんか
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/14/72/040010147299_popup1.html
このジャケットで東方だと思う奴の顔が見てみたいわ
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:17:43 ID:vgvvmxIcO
- フルボッコ何か申し訳ないw
なんにせよ
東方vocalは長続きしてほしいサークルも長続きしてほしい
俺の財布も長持ちしてほしい
諭吉ェ・・・(;_;)
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:18:05 ID:zCs2za2.0
- ん? 舞風が何だって?
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:26:50 ID:4SVvjqJw0
- >>936
こらw
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:29:52 ID:t14U7Ww.0
- >>935
中身が軽けりゃ財布は長持ちするだろうさw
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 04:01:29 ID:/9sM9YOo0
- >>921
東方好きなのはわかるがオリジナルを軽視しすぎじゃないか?
オリジナルでウマーっていうけど金銭的な意味では東方の方が何倍も上
東方で知名度上がったからオリジナルにチャレンジしてみるのは
動機として全然ありだと思うんだけどな
>>921的には何を持ってしてウマーなのか
イメージアルバムはギリも何も普通に二次創作だろう
インストだと受け取り手次第になるから分かりにくいかもしれないけど
歌詞が入るなら十分に二次創作じゃないか?
それでもダメだというのなら世の全てのイメージアルバムが原作の名を借りてるだけになる
結局は東方自体がそれやるだけで金儲けだ知名度稼ぎだなんて言う奴いるんだから
東方からオリジナルに転換しようが東方イメージアルバム出そうがが叩く奴は叩くんだよな
正直そんなこと気にしてたら創作活動なんてできんだろう 特に東方は
決して煽るわけではないんだけど気を悪くしたらすまん
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 04:33:11 ID:mIQGtJwY0
- というか、君美もリズトラも元々オリジナルメインのサークルだぞ!
東方で知名度だけ取るってのは確かに嫌だけれども、>>921は流石にオリジナル軽視しすぎだと俺も思う
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 06:29:23 ID:Bd5reP3M0
- 原作をゲーム・キャラクター・世界観・音楽の4つの要素にざっくりと分けたとして
通常のアレンジCDの場合、その音楽の要素からが大きいわけだけど
それをなくして、主に世界観とかキャラクターとかから着想を得て曲を作っても二次創作にはなるわけだから
アレンジじゃないイメージアルバムもありなんじゃないの、とか
なんかブレイクスルーになるような作品が出てこないものかな、とか
その辺考えるとseeleの解散は惜しかったな、とか
駄目だまとまらん
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 09:55:44 ID:vgvvmxIcO
- >>939
有り体に言えば金銭的にも知名度的にも何倍も上な東方を踏み台にする、という意味でウマーを使った
お前の言う通りだ
みんなそう思えたらいいんだけど
ただそういう考えのやつもいるかも、ってくらいに放置してくれ
あと俺もオリジナル好き
好きでこそ軽視してるかもしれんが
どうも同人として東方が大きくなりすぎたせいで考えが片寄ってるみたいだ
>>940
そういう話じゃないよ
過去にオリジナルしてようと批判の対象には当然ならない
>>941
>>939を噛み砕いたらそういうことになるな
音楽のくくりでも東方アレンジと東方同人は違う
私物化しそうなので消えます
深夜、早朝にかけて貴重な意見ありがとう
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 10:50:47 ID:/282dxdE0
- 君美やSYNCもオリジナル出してるけど、良いものは良い
自分の感情を押し付けるのは好ましくない
ただそれだけだ
LC:AZEみたいに東方に手を出さない所じゃ応援したくなるけどね
- 944 :889:2010/02/06(土) 11:13:40 ID:Z3vAWSa60
- もうこの話は終わりでいいじゃないか
オリジナルだろうが何だろうが好きなサークルは好きなんだ!
ってな訳でいのきーのCD買いに行こうかと思うんだけど、お勧めとかあったら教えて欲しいな
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 11:22:05 ID:IR4iWWIY0
- スィーツと東方聖水祭かなあ。
そういえば最初の東方楼蘭を持ってるから
未だに東方楼蘭〜雅〜を買うのに踏み込めない俺ダルシム
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 11:27:06 ID:ZNBwECGw0
- Erosionだけで雅を買う価値はある
さあ早く札束握りしめて買いにいくんだ
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 11:30:24 ID:IR4iWWIY0
- あー真野紫さんだったのか、やだどうしよう
俺たぶん今ショップ行ったら確実の目的のCD一枚だけで済む自信無いわ
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 11:50:32 ID:gw3fPO6E0
- あと欲しかったのが
フェイトの
「始めて会ったときは、魔力が強いだけの素人だったのに。
もう違う。速くて、強い!」
も欲しかった
名言多すぎだろJK
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 11:51:03 ID:gw3fPO6E0
- ぎゃああああ誤爆したあゝ!
すんませんorz
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 11:51:32 ID:iL7KRODA0
- ネットサーフィンしてたらlast.fmってサイトにいろんなヴォーカリストの写真が掲載されてるのを発見したんだが
これはいいんだろうか
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:35:48 ID:U6gDVZEQ0
- >>944
とりあえず、東方楼蘭雅と東方スイーツが取っ付き易い気がする。
>>945
両方持ってるけど、>>946と同意見だわw
- 952 :944:2010/02/06(土) 12:49:59 ID:Z3vAWSa60
- thx!
見つかるか分からないけど買ってくるよ
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:41:10 ID:ZgymCDQc0
- いのきーはあと東方スイーツだけなのにそれだけが見つからないorz
聖水祭はネタ曲の割合がやや高い印象。Nimoさんの本気が見れるいのきー唯一の作品かも。
サマーバケーションはミュージカル系多い。真野さん好きなら夏祭りの夜は聞いて欲しい。
幻想カレイドスコープのご購入は事前によく調べてから。
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:54:21 ID:L9PBcjJE0
- イノキーはネタ目的で買ってガチに聞きほれることが多い
サマーバケーションは動画になってた宿題が終わらないよりも
最高の夏が待ってるからとか夏祭りの夜のほうが個人的には好み
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:54:42 ID:./qU7Gvs0
- >>953
通販でよければとらにもばお〜にも東方スイーツあるけど
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:16:01 ID:7rfbTm.MO
- 電波が好きな自分にとっては聖水祭が良かった。
恋のくじごじ・にゃんすか地獄がかなりツボ
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:44:29 ID:zNL/iy5s0
- 東方年柄年中の「雨の日の彼女は。」のメロディは痺れるほどかっこいいけど、歌詞が…って思う
他の曲は突っ走ってたりガチだったりで好きなのにね
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:45:09 ID:805Bn3R6O
- >>953
ばおーなら店頭にもあるお
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:48:29 ID:IwPrcDlI0
- 東方楼蘭の桃栗乙女と秋の恋がツボだ。
東方楼蘭(曲名)の電波に引かれて買ったはずなのだがw
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:47:16 ID:9MHtiVTE0
- A-Oneの交換CD何日くらいで来た?
かれこれ一週間以上音沙汰なしなんだが・・・
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:54:10 ID:KK1NkoIQ0
- サイトで発送したってお知らせ来てから3日後
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:17:33 ID:i5XUjpB60
- 東方楼蘭はガチも電波もバランスよく入っていて良いな。
Sound CYCLONEが提供してるTake to Lipsとスレにたびたび出てきてる貴女を護るためにも良かった。
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:36:34 ID:U6gDVZEQ0
- >>960
そういや、2週間ちょい経つけど反応がないかな。
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 17:48:13 ID:a9duqStUO
- 明日のサンクリでも貰えるんだっけ?
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:14:47 ID:IR4iWWIY0
- シンフォニック良いな。
SHOさんももっと歌ってくだしあ
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:19:03 ID:fB6Psv1M0
- A1の交換CDなら1週間以上前に来たけどなぁ
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 18:46:09 ID:U6gDVZEQ0
- そりゃあ良かったな。
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:24:35 ID:/DTMFM.Y0
- A-One、今通販なんかに流通してるのはミスが直ったモノなのかな。
最近買った人とか居れば、どうなのか教えて欲しいです。
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:59:37 ID:0iCI7jqQ0
- Exserensェ…
いつになったら俺はあれを手に入れられるんだろうか
ホンマ一級僻地は地獄やでぇ
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:03:09 ID:JopL8f/s0
- EXSERENSはアルレコのベストだから気にせずそのまま買ったけどなぁ
いつからブレイクしたが知らんがBAD ALLPE!!火がついたのってその後って事になるのか
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:22:16 ID:r9cMmIbQ0
- >>970
BAD ALLPE!!
少し気になるサークルのCD、とらのあな
で見たら在庫の残り線二本になってた
これってどのぐらいの在庫があるって事なんだ?
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:22:40 ID:GaSr0ZKA0
- スレチだけど、とうとう明日から人気投票が始まるのか・・・
1位が「幽雅に咲かせ・・・」になるような予感がスルー。
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:32:11 ID:lq1d70ZM0
- 参考になるか分からないけど、
この間ティアオイエツォンの宴買ったときは残量メモリ2本だったのが、
その後一週間程度で品切れになってたと思う。売れ行き次第だけどね。
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:35:17 ID:jKkd6k6o0
- それもあるが、例大祭カタログも発売だ
まわる順考えないと
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:44:35 ID:uvLR2XkMO
- 確か残り10以下じゃなかったっけ?>線2本
ところでソラトキって再版してたのね 今メロンを覗いてみたら置いてあった
って概出?
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:04:37 ID:8U4bJLPI0
- >>975
奇遇にも今日D-STAGEでソラトキを買った
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:06:15 ID:4sHkVSDs0
- >>968
Q:修正版は委託ショップでも購入できますか?
A:申し訳ありません。修正版はディスクのみの再プレスとなりますので、
委託ショップでは購入できません。
お手数ですが、パッケージ版をお買い求めいただいたうえで、
交換希望のメールをお送りください。
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:29:16 ID:r9cMmIbQ0
- とらもコンビニ代引きあったっけか?
なんだか話題になってるA-Oneやその他10枚程購入したいんだ
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:33:38 ID:eMc4scGc0
- とらはコンビにないなあ
クレカ以外なら普通の代引きか銀行振込
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:59:03 ID:r9cMmIbQ0
- >>979
超サンクス
そろそろスレチだろうが最後に一つ質問させてくれ
指定日にちゃんと届くのか?
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:13:17 ID:eMc4scGc0
- .>>980
そこの地区担当の質によるが俺のとこは届かなかったこと無いよ
心配ならとらで局留め
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:22:14 ID:r9cMmIbQ0
- >>981
ありがとう
安心して諭吉と別れられそうだ
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:28:08 ID:/DTMFM.Y0
- >977
FAQ更新されてたのか、、、気づかなかった。
分かったよthx
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:33:50 ID:.ukGXWV.0
- えっと次スレは・・・>>755と、
・丸上げ禁止
・過去ログ嫁
・歌唱力禁止
・音質禁止
あとなんだっけ?sage推奨する?
あんまりきつく縛ったら変なの沸きそう
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:34:39 ID:U6gDVZEQ0
- sage推奨はした方がいいと思う。
やっぱ上に有ると妙なの湧くし。
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:40:46 ID:9MHtiVTE0
- ニコニコの話題自体禁止にした方が良くないか
あれでるといつも荒れる
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:45:16 ID:.ukGXWV.0
- ・sage推奨です。
・質問、話題提起などは投下する前に過去ログを読んで重複を避けてください。
・歌唱力や音質の話は控えてください。
・動画サイトの話題は荒れる元なので、
本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。
やばいスレ終わりそう誰か推敲してくれ
急に仕事入って出ないといけないからスレ立て頼む!すまん!ニコニコどうしよう!
行ってきます!寒いいい言いいいい
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:51:15 ID:AauBdjkQ0
- どうせ2週間で埋まるんだから次スレで考えればいいだろ
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:55:19 ID:Rc1dkT7Q0
- >>986
それって荒れさせてる奴の思う壺じゃね?
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:58:34 ID:L3XnHur20
- これだけ禁止項目が多いともう書き込み禁止でいいんじゃねと思えてくるな
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:59:45 ID:eMc4scGc0
- ちょっと禁止しすぎ
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:59:49 ID:WBy3sPjg0
- ニコ動完全禁止にすると「〇〇がPV上げてるぜ」って話題も出来ないわけだし
>>987の注意書き程度でいいと思うけどなあ
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:01:49 ID:z8AIIa9.0
- まったり語れるのがこのスレの魅力だと思うからここまでテンプレで縛らなくても・・・とは思うな
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:02:09 ID:SwwnfZZY0
- 丸上げ以外どうでもいいし
ただの創作を発表する場所だから
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:44:28 ID:E2UQfYog0
- ・sage推奨です。
・質問、話題提起などは投下する前に過去ログを読んで重複を避けてください。
・歌唱力や音質の話は控えてください。
・本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。
これで良かろう
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:46:20 ID:E2UQfYog0
- 2行目もいらんか
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 00:53:12 ID:zimzdsuoO
- ・sage推奨です。
・歌唱力や音質の話は控えてください。
・本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外動画に関する話は控えてください。
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 01:02:13 ID:tmZPuAAE0
- ・sage推奨です。
・質問、話題提起などは投下する前に過去ログを読んで重複を避けてください。
・歌唱力や音質の話は控えてください。
・本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。
あんまりいらないと思う
特に最後。逆に言い出す人が増えるしさ
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 01:04:30 ID:tmZPuAAE0
- 連投すまそ
別にsage推薦ってのも変な話しだし
歌唱力や音質の話を控えろって話題規制するのもおかしいし。他のこともそうだけど、普通に話せることなのに話題規制は邪魔だと思う
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 01:09:10 ID:YXGpoL8cO
- その話題が嫌だからって話題規制は駄目よね
荒れる原因は変に口出ししてくる人がいるからいけないんだし
荒れるからやめてって人がいなければ普通に話せたりね
そのままでたててくるよ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■