■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方幻想麻雀スレ 21翻目
1名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 20:56:59 ID:afz1Fbv20
D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。


東方幻想麻雀スレ 20翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262274965/

過去スレ一覧
東方幻想麻雀スレ 1翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238206545/
東方幻想麻雀スレ 2翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239176608/
東方幻想麻雀スレ 3翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240041804/
東方幻想麻雀スレ 4翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241254586/
東方幻想麻雀スレ 5翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242677235/
東方幻想麻雀スレ 6翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1243870737/
東方幻想麻雀スレ 7翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245157997/
東方幻想麻雀スレ 8翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246090113/
東方幻想麻雀スレ 9翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247736369/
東方幻想麻雀スレ 10翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248956298/
東方幻想麻雀スレ 11翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250504599/
東方幻想麻雀スレ 12翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252058744/
東方幻想麻雀スレ 13翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253266156/
東方幻想麻雀スレ 14翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254522089/
東方幻想麻雀スレ 15翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256386143/
東方幻想麻雀スレ 16翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1257922440/
東方幻想麻雀スレ 17翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258983781/
東方幻想麻雀スレ 18翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259762742/
東方幻想麻雀スレ 19翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260710996/

2名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 20:57:41 ID:afz1Fbv20
関連スレ
東方の二次創作ゲー その21
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259680944/

開発元
D.N.A. Softwares
ttp://www.dna-softwares.com/
東方幻想麻雀wiki
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/pages/1.html

3名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 21:20:02 ID:I6sZg5Jw0
>>1


4名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 21:24:46 ID:MPTC1aDc0
  \           ヽ         |         /             /
    \          ヽ         |           /           /
     \       ヽ           |        /        /
   神 社 の 中 が 新 ス レ の お 祝 い に き ま す た
‐、、       \      ヽ               /      /      __−''
  `−、、                                    _,,−''
      `−、、       ┌-───────┐        _,,−''
         `       |      i┐     |
             !`ヽ  |     ,i--バ--、     | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|    ,!.iーi ./'j ;!     |ノ ノ   ───────‐
              \_|    ,!.凵; 凵│   !_/
                  |    ,|_,i-,i-i_,|     |
           _,,−''     |        |; !       |    `−、、
        _,,−''         l      ∪      |         `−、、
 ,'´\           / |.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |     | | ヽ      ヽ '´         イ

5名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 21:38:15 ID:MWWbTRLU0
新スレ乙

東一局  [  ●  ]×0
       [  :::: ]×0
┏━┳━┳━┳━┳━┓
┃發┃發┃發┃發┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━┫
┗━┻━┻━┻━┻━┛
  \           ヽ         |         /             /
    \          ヽ         |           /           /
     \       ヽ           |        /        /
   さ ら に 神 社 の 中 が 間 欠 泉 の 力 を 得 ま す た
‐、、       \      ヽ               /      /      __−''
  `−、、                                    _,,−''
      `−、、       ┌-───────┐        _,,−''
         `       |      i┐    *|
             !`ヽ  |     ,i--バ--、     | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|    ,!.iーi ./'j ;!     |ノ ノ   ───────‐
              \_|    ,!.凵; 凵│   !_/
                  |    ,|_,i-,i-i_,|     |
           _,,−''     |        |; !       |    `−、、
        _,,−''         l      ∪      |         `−、、
 ,'´\           / |.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |     | | ヽ      ヽ '´         イ

6名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 22:34:01 ID:8./OqLtw0
一枚で五度美味しい!

あ、>>1

7名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 23:43:30 ID:9ql1ZAD.0
>>1おつー

8名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 01:40:53 ID:0OeHmLvU0
>>1乙です。
いくらか人居るみたいなので募集

【ver】 2.5b
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 4人半荘 
【持ち時間】 12秒
一応2時まで待ちます。
2時の時点で3人居ればCOM入れて始めるのでご了承を。

9名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 02:17:25 ID:WkWDVtQE0
>>8神社卓乙でした@空
神社の中が猛威を奮うドラ祭りについていけなかったw

10名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 02:18:08 ID:k80aVgkA0
>>8
おつかれさまでした@萃香
打ち方的にはいつも通りでしたが、大物手の放銃により
一人で場をつまらなくしてしまったかも知れません

11名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 02:19:12 ID:0OeHmLvU0
>>8
皆さん乙でしたー@ぬえ
接戦が続いてて「良くも悪くもカタい勝負でしたねー」とか書こうと思っていたら
南二局のドラ10でぶっ壊れたでござる

12名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 02:26:50 ID:0OeHmLvU0
あっと、>>11の「ぶっ壊れた」はけして悪い意味ではないので(汗)
ドラのシャンポンになって勢いに任せるぜー!とリーチかけたら裏ドラがえらい事に・・・

13名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 02:29:49 ID:0d9UpC2M0
>>8
乙です@星ちゃん
終始空気でした…
一発だけは避けようと思って南捨ててよかったわ…w >ドラ10

前のスレに間違えて書きこんだのでコピペで…orz

14名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 05:57:00 ID:ywYepGBQ0
wiki更新したいのにプロバイダ単位で弾かれてるでござるwww

ハクタク慧音のゲージ減少の詳細がわかったからその旨を書こうと思ったんだが……
コメント投稿すらできんとかどうしろと(´・ω・`)

ゲージ減少量:100点あたり7/30ドット(3000点でゲージ1/10本)
……抽出したデータの中に微妙に誤差があったのが気にはなるが……
47200点の時
111ドット(110.133ドット、端数切り上げ)減るハズなのに110ドットしか減らなかった。

15名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 06:12:19 ID:Wx9Z1FI60
転載してこようか?

16名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 07:03:22 ID:ywYepGBQ0
遅くなりましたがよろしくお願いします。

だいたい30000点あれば1ゲージ減らせる模様。
持ち点の多い紅魔館や、天界の石舞台は凶悪。ほとんどの場合全員ゼロに出来る。
逆に黄昏酒場では序盤は効果は無い。無縁塚卓の終盤も同じ。

この部分を

減少量は30000点でゲージ1本、さりげなく100点単位で計算されている。
持ち点の多い霧雨魔法店や紅魔館では猛威を振るう。
天界の石舞台に至っては問答無用で全員のゲージを空にしてしまう。
反面0点スタートの黄昏酒場では誰かが得点するまでは効果がない。

に変更お願いします。
(元の文の下2行は念のためコメントアウトでお願いします)

17名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 07:24:07 ID:Wx9Z1FI60
>>16
一応投稿完了
暇だったら間違えてないか見てください

18名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 07:27:04 ID:ywYepGBQ0
>>17
確認しました。代筆ありがとうございました!

19名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 07:53:21 ID:W1Nzp0L2O
しかし、鳴き1000点+ドラ1上がる奴らばかりで困る
面前麻雀ができなくて自分も鳴きに入る始末
やっぱり68みたいなカン待ちが出たら待たないで鳴いて攻めるべきか、間に合わん

20名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 08:05:26 ID:ywYepGBQ0
>>19
臨機応変に、としか言えないなぁ……
速攻重視の相手に黙々と手を作ってたらまず空気で終わってしまう。
相手が速攻掛けてくる雰囲気で自分も鳴き仕掛けができそうなら仕掛けるもよし。
手が重かったり門前三色とか高打点が望めるならじっくり仕上げるもよし。

その場その場で対応できないと現代麻雀で勝ち進むのは難しい。
門前ありき、っていう考え方の前提が形骸化しちゃってる以上はね。

21名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 08:54:22 ID:iLwpHwc.0
しかし重くて仕掛けられない手だとどうもならんのな
そして良くあるんだこのパターン

まあ仕方ない

22名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 09:01:50 ID:cqXGBaDMO
>>19
その程度あがらせておけばいいような。
自分が親の時だけ他家気にするべきだけど、それ以外なら期待値的にはそれほど気にしなくてよい。
どちらかというと赤あり麻雀に慣れていないって人が多い気が。
それを鳴きのせいにしているのがおおいと思う

23名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 10:45:04 ID:QEMgVhHo0
満貫以上確定の手を、二局連続で頭ハネされたでござる。
メンタンピン三色ktkr→あれ処理が遅い?→上家がロン
食いチンイツだけどドラ三枚美味しいです→あれまた?→上家がロン
運が尽きたと思って、対局が終わってからすぐに不貞寝しましたとさ。

24名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 10:59:04 ID:bRNQYF/A0
遅くなったが>>1

頭跳ねは仕方ないとしか言えないよね
という俺はここ数十戦頭跳ねされた事無いけど
しちゃってた事はあったかもしれんが

25名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 11:46:02 ID:W1Nzp0L2O
自分の神社の神を知らない霊夢もどうかと思うんだが
強いていえば住吉さん?

26名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 11:47:05 ID:W1Nzp0L2O
最近よくミスるなあw

27名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 12:59:59 ID:rAfZ05ys0
教訓:ダブリーはアガレない

28名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 14:43:46 ID:E2BtLb06O
北家のダブリーに親のカン3m2巡目リーチで追っかけたら
流局したでござるの巻

29名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 14:43:46 ID:Mitt5tQs0
2sと5sの両面待ちでリーチ
→下家が2sを暗カン
→対家も5sを暗カン
→完封(´・ω・`)

30名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 15:35:47 ID:Be.jMZ9s0
>>19
親の時に役牌鳴かれたら、速攻で食いタンか食いチャンに切り替えるぐらいがちょうどいい気がする。

31名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 16:53:02 ID:XVAyJgoY0
ダブリー一発ツモを決めた時はなんか申し訳ない気分になった

32名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 17:25:14 ID:Wx9Z1FI60
通常卓で二局連続役牌ドラ3を決めた時は(ry

33名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 18:42:47 ID:N9xIMO4E0
また意味不明な現象が起きた。
西切ったら何故か南をポンされた。
河には西がでて、相手の元には南の明刻子が表示されていた。
俺はパルスィ使ってて相手はお空だったんだが相手側からはどう見えていたんだろうか

34名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 18:45:07 ID:ibdXRyJw0
それはバグ報告した方がいい

35名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 18:54:12 ID:W1Nzp0L2O
ぬえちゃんがいたんじゃない?
字牌って変わるんだっけか

36名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 18:58:08 ID:35IIzojUO
いや、数牌のみ。
そもそもぬえの能力は自分の河のみが対象

37名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 19:08:53 ID:W1Nzp0L2O
あれ、自分の河のみか
それならあれもバグかなあ
リーチして最後の順にぬえちゃん以外が切って当たりきたー!
と思って8sロンしようと思ったら素通りされた

38名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 19:36:09 ID:k67GPZPM0
ぬえで三色同刻作ったらとんでもない事になりそうだな

39名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 19:53:40 ID:.Ebmorxk0
なんとなく卓たて

【ver】2.5b
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】博麗
【東or南】半
【持ち時間】9

18:15分まで待って埋まらなかったら解散にします

40名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 19:55:23 ID:.Ebmorxk0
なにをとち狂ったことを…
20:15分です、すいません

41名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 20:39:49 ID:.Ebmorxk0
神社乙です
もの乗りリンシャンカイホウにびっくり、そしてラス

42名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 20:40:04 ID:Jr1pmuP60
>>39
神社卓乙でした
暗槓で槓ドラ乗っけて嶺上開花親3倍満って何ですかorz

43名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 20:40:22 ID:gkdzSpq60
うわーキッチリまくられたw

>>40乙です@橙
しかし非常に気持ちの良いアガリができて満足ですw
三倍満直後の流し満貫が端牌切れで出来なかったのが少々残念かも

44名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 20:45:06 ID:pM0o4ppA0
神社乙
同じく、あの三倍満にはビビったw
最後は完全に裏期待のリーチでした、カンで符が上がんなきゃ足りなかったかな・・・?

45名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 20:52:01 ID:gkdzSpq60
それをあがってトップ取れてないのが情けない;;
東場それだけフルボッコだったわけですけどw

>>44
7暗カンがないと足りてないですね。黒棒差だったので

46名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 23:35:16 ID:rAfZ05ys0
やっぱり、うまい人は見てても分かるなぁ
無理して突っ張らないから振り込まない、かと思えば上がれる所ではきっちり上がる
気づけば点差がひらいてて、打ち筋は最後まで淀みがない
久しぶりに気持ちのいい負けだった

47名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 01:01:15 ID:N/vkVPJ.0
アク禁で書けんのでこっちに。神社乙

何故河底に放り込んだか、よく覚えていない。ダマハネを6巡で張るも全くでないのでエンター連打だよチッキショー

48名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 01:16:47 ID:rZWhQdSg0
また一位だったのに切断だよチッキショー
こういうのがあるから野良卓だと平均順位下がるんだよな
他のネット麻雀やらないんだけとどういう対策がとられてるんだ?

49名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 01:18:28 ID:0svdSO6w0
>>48
地霊卓の人だったらごめんね
スプリクトエラーで落ちちゃったんだ

50名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 01:27:38 ID:rZWhQdSg0
そうでしたか。勝手に切断呼ばわりしてすみませんでした。
パルスィ使っていると能力の関係上オーラスで切る人が多くて・・・
でも上がり絵が好きだから使う

51名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 01:36:33 ID:zsqvaXbE0
>>48
1戦ごとにバックアップ取るとかしない限りもう無理な予感がしてならない

52名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 01:38:08 ID:DYgN.q/20
さっき対面さんの手番で進行ストップしたんだけど、そういう場合でも自分が落ちてる場合ってあるのかな
ちなみに紅魔卓の星だけど、同卓者いないかな

53名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 01:58:21 ID:zsqvaXbE0
ぶっちゃけ止まった場合は今のverは止まった人のところで止まる

54名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 09:30:19 ID:2T/q1IVQ0
ここの人って秋刀魚はあんまりやってない?

55名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 09:35:06 ID:S8L44ig60
前スレで結構話題になってたからやってるんじゃね?
秋刀魚と四麻の割合っていうならわからんが

56名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 10:08:51 ID:1ZxTGvY.0
自分は豊姉使ってるから秋刀魚は通常、山以外では能力空気だから行かないなあ
だってハンデ戦喰らってるみたいなんだもんw
まあ、上家によっては能力卓でもまったく空気化する時も多いんだけどねw(役牌ポンしてしまった時とかも)
ついでに報告
いよっしゃー!!やっと天界でリーヅモ、トイトイ、スーアンで全飛ばし称号ゲット!!
残りは
もろ乗り
八連荘〜
すべての役を(残りサンカンのみ)
連勝マスター
勝ち抜き無双の5つだー。
もろ乗りとすべては何とかなりそうだが八連と連勝、勝ち抜きは実力では無理くせえやw
(身内で相談してやれば話は別だがそれじゃおもしろくないしね)

57名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 10:37:29 ID:rxmqUyyU0
報告とwがいらない

58名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 10:42:04 ID:2T/q1IVQ0
誰か暇なら通常卓で秋刀魚やらないか

59名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 10:49:27 ID:2T/q1IVQ0
とりあえずフリーで立てたから暇な人どうぞー

60名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 11:00:47 ID:2T/q1IVQ0
クリックミスで振り込むとかきれそうだwww

61名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 11:02:22 ID:S8L44ig60
フリーで立てたのに何故このスレで実況するん・・・?

62名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 11:18:18 ID:2T/q1IVQ0
すんません
とりあえず通常卓でPASSはフリーで立てるからゆっくり相手してあげて下さい

63名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 11:25:33 ID:qFEmCd1M0
四麻で立ててくれたら飛んでいくよ

64名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 11:27:24 ID:2T/q1IVQ0
しかし秋刀魚では誰も来なかった○
四麻で人いるのなら立てるんだけどもw

65名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 11:29:56 ID:2T/q1IVQ0
とりあえず某掲示板って所で四麻 通常卓で立てました。
PASSはフリーです。

66名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 11:35:51 ID:2T/q1IVQ0
さすがに時間が悪いか・・・
夜に出直したほうがいいのかな?

67名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 11:36:41 ID:2T/q1IVQ0
と思ったら後一人!
誰か来て!

68名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 12:08:32 ID:2T/q1IVQ0
お疲れ様ー
再度立てよう
リクエストあれば卓変えるけど通常卓でおk?

69名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 12:09:54 ID:qFEmCd1M0
乙レスはここでいいのかな?

麻雀乙でした@空
南一の發切りは根性が要りましたが
そのあとうまく波に乗れてよかったw

70名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 12:10:18 ID:BOB.MgMM0
お疲れ様ですー@雲山

チャンタリーチつぶされ イーペー待ちとイーペー確定リーチもつぶされ
チートイもつぶされたし ジュンチャンイーシャンまでいったけどリーチできないもどかしさ
なんというか配牌が残念な結果でした

71名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 12:11:11 ID:qFEmCd1M0
>>68
連戦オーケーですか?

72名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 12:12:25 ID:8H3.9usI0
通常卓乙でした@蓮子
てか何しても上がれない…
うーん

73名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 12:12:42 ID:2T/q1IVQ0
オーラスとか点差的にどうみても全ツッパでした。
そしてもう一度立てたのでやろうと思う人はどうぞー

74名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 12:38:12 ID:2T/q1IVQ0
一輪まじ自重wwww
小三とラストの振込みはひどいww

75名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 12:38:55 ID:qFEmCd1M0
麻雀乙でした@空
途中で何度か止まりそうになってたときはひやひやしましたw

76名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 12:39:54 ID:BOB.MgMM0
はははー笑われてもしょうがないのだー
最後国士を維持しつつヤオチュー鳴きしようかとおもったらコレだ…
中はひどかったなんで一枚も出てないのにドラと思ったら「イラネ!」って気付くべきでした合掌

77名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 12:41:12 ID:2T/q1IVQ0
とりあえず乙@ゆかりん
中見えてないのに鳴き入って数順でマンズのホンイツは警戒してたけど
予想よりちょっと高かった。
ひじりの人が何も出来てなかったのが\(^o^)/

78名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 12:41:46 ID:2T/q1IVQ0
さてもう一度立てるよ!
希望卓あれば言ってね!

79名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 12:43:28 ID:BOB.MgMM0
連レスで申し訳ないのだが
ヤオチュー率高くて死ねるんだが リーのみ以外だったら字牌かジュンチャンしかねらえないっての
ほんとに配牌が変すぎて泣けるよ

80名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 12:46:36 ID:2T/q1IVQ0
というよりもチャンタ系列ってことは手格好よくないわけなんだから、
もっと守備的に打つべきだと思うけどねぇ
自分の手にドラが見えてないのにリーチかかったら大体降りたほうがいい。

リスクとリターン考えて打たないと勝てないとおもうます




けど親で突っ張ってささるのはどうしようもないです

81名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 12:50:02 ID:2T/q1IVQ0
こなさそうだからちょっと秋刀魚やってきます
対戦してくれた人ありがとうー

82名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 12:53:09 ID:qFEmCd1M0
終盤凹んでていい手が入ったなら、ある程度突っ張るべきだとは思うけどな
勝つために強打して振り込んだならそれは仕方がない気がする
まあ、知り合いならともかく、あんまり他人の打ち方を野次るのはよろしくない

83名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 13:02:13 ID:yycRAfxw0
平和全帯一盃口or三色にドラぐらい狙える手牌ならアリだと思うけど
そういう時に限ってロリスが能力発動してたりするから困る

84名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 13:02:47 ID:8H3.9usI0
凹んでいたらそもそもいい手は入らないものなのです
と今日焼き鳥率66%の人が言ってみるテスト

85名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 13:04:33 ID:h6KYnm.w0
負けてたらある程度突撃かけるのはむりそ普通

86名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 13:56:04 ID:zKqTu58AO
雛の厄を貰ってもいつもの配牌な俺に隙はなかった
むしろ貰った方が、テンパイ前に迷わなくて済むしやりやすい

87名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 14:15:02 ID:E0Ue4qTU0
全員横ばい状態から僅差で勝った。
やっぱ麻雀は牛歩が一番楽しいわ

88名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 14:27:45 ID:pNxjpvxI0
その釣り針をぶち壊す

89名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 14:49:05 ID:UPPGAZyc0
「うわぁ手出しであんな牌が出てくるって事はテンパイ近そうだな早めに危険牌捨tピチューン」病を治したいのですがどうすればいいでしょうか

90名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 14:51:52 ID:.tnAHiI2O
「危なそう」と思った時点で十分危ないんだよ
勝負手じゃなければ回して打った方が懸命だ

91名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 14:52:01 ID:gJXxh8JE0
ダマなら気にしなくていい
喰い仕掛けなら自分の手が遅いか上がっても安いならもう降りろ

92名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 15:23:32 ID:dgBxBS.Y0
>>89
その病気は現代医学では治療法が確立されてないぞ…
そりゃ降りてれば振らないのは確かだが、降りとツッパの選択も状況次第、結構難しいしね
「危険牌の先切り」とかその手のワードでぐぐると参考になるページが結構出てくるよ

93名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 15:24:24 ID:gJXxh8JE0
ttp://www.interq.or.jp/snake/totugeki/kouza5.htm
ここは知りたいことが丁寧に書いてあっていい

94名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 15:38:27 ID:dgBxBS.Y0
>>93
良いね
スレチだけどinterqってプロバイダまだあったのか
10年以上前に俺が最初に契約したプロバイダだわ

95名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 15:49:50 ID:p4pvMzLI0
ちょ早い順目の親リーにビリが突っ張るなー
せめて一巡様子見てほしいぜ・・・
俺をトップにさせないチームプレイかwww
と疑ってしまうぜ。

96名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 16:03:28 ID:.hdJI4cs0
ビリだとどうなってもいいや感覚で突っ張りまくる俺がいる
守りに入っても勝てない品

97名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 16:26:06 ID:h6KYnm.w0
「自分が打つように相手は打たない」というのはしょうがないわな

98名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 16:45:41 ID:du2hqFJA0
ビリだからこそ、逆転手を張って突っ張らざるを得ないという可能性ぐらい考えようぜ。

99名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 17:22:16 ID:p4pvMzLI0
まあね。
そいつを箱割れにして自分トップにできなかった甘さを悔やむしかないね。
三倍満連荘して全員吹き飛ばして溜飲さげたわ。

100名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 17:32:17 ID:S8L44ig60
三倍満二回連続で出すとか霧雨卓じゃなかったら漫画に出てくるレベルの剛運持ちだな
うらやましいぜ

101名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 17:43:25 ID:dgBxBS.Y0
初期のころからずっとそうなんだけど、何でかZUN使うと勝率良いんだよな、特にピンズの染め手が入るわけでもないのに
能力も適当ぶっぱ
皆にはそういうラッキーorジンクスキャラっている?

102名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 17:46:50 ID:g3NT0wtI0
メルランでめくったカンドラの裏が自分以外の人にはほとんど乗ってない気がする
実際そんな補正はないんだろうけどね

103名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 17:48:25 ID:gJXxh8JE0
輝夜使ったら無双できる





ジンクスでもないただの狂キャラです

104名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 17:48:58 ID:E0Ue4qTU0
最下位が順位変わらないあがりをするとイラッ☆とするしな。
おかげで俺の国士(俺は三位)が死んだじゃないか。
せめて裏期待してリーチかけろ

105名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 17:50:01 ID:gJXxh8JE0
牛歩よりはましだがな

106名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 17:57:16 ID:S8L44ig60
紫の能力使うと自分以外の人がツモアガる
流し満貫とか怖い手流そうとすると、かなりアガられる気がする
たぶん割合的には普段と変わらないんだろうけど印象に残ってるからそう思うんだろうなぁ

107名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 18:03:33 ID:dgBxBS.Y0
>>102
あがりが間に合うか否かだからなー
個人的には結構おこぼれ貰うことは多い、明らかに無理な点棒状況からデバサイ18000で大逆転とか

108名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 18:07:58 ID:du2hqFJA0
>>104
国士なんて素人でも狙ってる事分かるんだから、上がらせないように早上がりしたんだろw

109名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 18:19:55 ID:.tnAHiI2O
国士狙ってる奴が居るのにリーチをかけるとか、冗談だとしても笑えない

110名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 18:29:08 ID:E0Ue4qTU0
ああ、オーラスだってこと書き忘れてた。
ノーレート麻雀で最下位がダマテンをロンあがりしたからブー垂れたわけです

111名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 18:34:45 ID:dgBxBS.Y0
4着の着順確定あがり
3着の愚痴
2着の微妙なやるせなさ(死ななくてよかったと思うこともある)
1着のラッキー
スレ民の「ああ、またか」

112名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 18:38:08 ID:PgtfP6Ns0
一切話題にならないかわいそうなキャラ達もいるのにねぇ

113名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 18:40:32 ID:qFEmCd1M0
>>112
自分だけが愛してやればいいのさ

114名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 18:41:26 ID:S8L44ig60
キスメー俺だーけっ(ry

115名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 18:42:24 ID:zKqTu58AO
秋刀魚の切断率は異常
俺も今のシステム利用して切断したくなってきた

116名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 18:43:47 ID:zskWkzTA0
ジンクスとはちょっと違うかもしれんが
幽香の能力でモロ乗りする確率は体感5割ぐらいだと思う
大抵中盤以降に発動することになるから表示牌を握られちゃってることが多い…気がする

117名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 18:45:20 ID:PgtfP6Ns0
>>113
アッー

118名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 19:37:35 ID:tyomm1Tg0
天界サンマでお空から2連続で倍満(8翻)あがったと思ったら
お空の積み込み暗カンでスクリプトエラー起こして落ちた\(^o^)/

119名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 20:24:20 ID:SCAdEKDo0
天界三麻で10試合やって5回役満をツモられたおかげで借金が52億になったぜ。
そしてこっちの役満は国士が一回。1000万程度じゃ屁の突っ張りにもなりゃしねぇ・・・

120名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 20:26:42 ID:gJXxh8JE0
国士は役も重複しないしドラものらねぇって麻生さんが言ってた

121名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 20:35:51 ID:SCAdEKDo0
そうこう言ってる内に九蓮キタ!
コレで借金が35億だ!!

122名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 20:47:08 ID:qFEmCd1M0
どんだけ役満に遭遇してるんだw

123名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 20:47:53 ID:gJXxh8JE0
秋刀魚じゃ役満なんて日常茶飯事だろ

124名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 20:56:05 ID:hI53BDD6O
もみーなんて俺以外誰が使うのと思ったら意外といるんだよな
もみーおりんナズ神主のわくわく動物園卓は熱かった

125名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 20:56:43 ID:pNxjpvxI0
神主は動物?

126名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 21:01:32 ID:IGzSPHpI0
むしろ動物園長ってところかな

127名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 21:03:58 ID:g3NT0wtI0
咲夜さんで紅魔館卓立てたら
お嬢様とパチェとフランちゃんが集まってちょっと嬉しかったことが

128名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 21:12:38 ID:x3zOmT0.O
椛とか通常・アナザー両方立ち絵一強ですし
初見で誰かわからかったけど

129名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 21:15:58 ID:/DBPN0ZI0
おもむろに立て
【ver】2.5b
【部屋名】幻想
【pass】123
【麻雀卓】博麗
【東or南】四人打ち・半荘
【持ち時間】9

130名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 21:24:40 ID:du2hqFJA0
アナざーが追加されたキャラって、やっぱ面子的に絵にバッシングが多かったキャラなのかね……

131名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 21:30:25 ID:G3PTfJ4I0
突然自分の前の人の手番で対局が止まったんだけどこれって切られたって事かしら?
それともこっちの回線がトラブってんのかな?
昨日も同じ事が起こったしうちの回線無線だから不安定だしこっちのせいだと申し訳ないなあ

132名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 21:49:41 ID:S8L44ig60
魔理沙、早苗は通常の方が好きだけどなぁ
魔理沙通常の跳ね満カットインはたまに見たくなる

133名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 21:50:50 ID:.tnAHiI2O
>>131
その前の人は牌を切っているのか?

134名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 21:50:52 ID:PPmqSpI20
>>129
お疲れ様でした〜
最初振ったのが痛かったかな@射命丸

135名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 21:50:57 ID:p4pvMzLI0
>>131
切られた可能性もあるけど、無線ならほぼ間違いなく、回線問題と思われる。

136名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 21:51:02 ID:IGzSPHpI0
>>129神社卓乙@咲夜
あの半荘の間、テンパイしたのはたった2回・・・だめだこりゃw

137名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 21:51:04 ID:PSPBu1/o0
いつになったら星アナザーはきますか?

138名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 21:53:09 ID:/DBPN0ZI0
>>136
麻雀乙でしたー@星

139名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 21:53:15 ID:h6KYnm.w0
>>129
お疲れ様でした@てゐ

チャンス手で⑨な事をあらかしたよそりゃ勝てないわ

140名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 22:01:21 ID:h6KYnm.w0
>>130
ANOTHERがいるのは魔理沙、パチュリー、早苗、勇儀、萃香、輝夜、椛、ミスティア、ルナサ、メルランね

個人的にはもみーやルナサはわからんでもないが魔理沙や萃香は元のでもいいような
あとパチュリーは元の怖いほうがパチュリー様らしくて好き

141名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 22:08:45 ID:g3NT0wtI0
無線ってそんなブツブツ切れるもんだったっけ
まあ、切れることもあるか

142名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 22:13:49 ID:G3PTfJ4I0
>>133
牌を切る前だった
>>135
やっぱそうなのかな
早いとこ20mぐらいのケーブル買ってこないとなあ

143名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 22:26:51 ID:.tnAHiI2O
>>142
上家で止まったんならどっちかは分からないなぁ
よく止まるんならやっぱりケーブルを買った方が賢明かもしれん

144名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 22:42:53 ID:P4CYVM9.0
わざわざPC不調って名前で名乗るくらいなら最初からやらんでくれ……
俺の完走率100%記録が……orz

145名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 22:48:40 ID:vTxil.zE0
この一人が止まったり切断したりすると全員止まるって仕様は戻さないんだろうか
そして今日も神社ラス目の人で止まりましたとさ

146名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 23:00:24 ID:5.Um8VNU0
記録取って10戦中2回以上の切断で1カ月アク禁とかにした方がいいんじゃないか?
4回に一回くらい止まるんだが

147名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 23:10:43 ID:I3rU4ZtI0
次のパッチで修正するだろうから、こんな記録とってもしょうがないというか
それこそ名前変えながらやられたらどうにもならないというか
そもそもそんな報告してもアク禁なんぞにできるものかとwww

148名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 23:13:28 ID:gJXxh8JE0
落ちても対局総数がずれるだけで完走率は変わらないのでは?

149名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 23:13:29 ID:Y35HQvYA0
正直どのプレイヤーの問題で切断が起きてるのか解らない
自分が切った後動かない→自分が被疑?→捨て牌を鳴こうとした側の問題かも
自分の対面が切った後動かない
→他の3人には上家が切っているのが見えてるけど自分は固まっているので解らない
切断厨が中断ボタンを使わず切断手順を踏まない場合
再接続をリトライし続けて固まるのは解るけど
プレイヤー同士のヘルスチェックとかどうなってるんだろ

150名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 23:37:51 ID:g4EpE4Rs0
最近急に負けがこむようになってきた。
その負け方が物凄く悲しくて毎回焼き鳥で負けてる。
自分の捨て牌と手牌合わせてもテンパイにならない日々に心が折れそうだ。
徐々にならともかく急にこんなのになったら心が耐えられないよ!w

151名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 23:38:07 ID:XveB9Xjk0
公式でルーさんの返答きた
↓以下引用

(進行が止まる)症状は把握していて次回修正パッチで直す予定です。
ただ、パッチを作成する時間が無いので出せずにいます。
ご迷惑をおかけしてますがもう少々お待ちください。

152名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 23:44:36 ID:PgtfP6Ns0
だめじゃん

153名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 23:47:21 ID:/RGjb7ogO
>>140
アナザー早苗はなあ、
絵師がどうのこうの言う気はないが明らかに違うと思うんだが。

154名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 00:00:28 ID:i1fX5xtA0
俺は1.6時代から今まで何回か止まって落としたことあるけど総試合数と順位の合計にはズレがないぞ
つまり自分が原因で落ちた時だけ試合数がズレるようになってるんじゃないのか?

155名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 00:02:19 ID:Cc/sE2QM0
ルーさん忙しそうだな・・・
愚痴ってしまった自分が恥ずかしい、正直すまんかった

156名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 00:20:26 ID:ecnjDTg20
まあ、ここで立てれば落ちることも少なかろうさ

【ver】 2.5b
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 4人半荘 
【持ち時間】 9秒

157名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 00:21:56 ID:N4nj5McE0
>>154
そこがわかんないんだよなぁ……
自分も2.4頃までにも時々止まることはあったけど、それまでに起きたカウントは4回。
それが2.5になって原因が他人と確定してる(生放送で1人だけ明らかに異状が出ている)
停止でもカウントが回るようになった。それがこれまでに7回。……どうなってるんだろうね?

158名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 00:24:58 ID:ecnjDTg20
>>156
あと一人です

159名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 01:07:36 ID:PXKe8aA60
>>156
お疲れ様でしたー@衣玖
相変わらず後半から失速してしまうな……最後トブかハラハラしてましたわw

空気よめまてん(´・ω・`)

160名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 01:08:33 ID:ecnjDTg20
>>156
麻雀乙でした@空
東場は散々でしたが南場で巻き返せてよかった
強気に打ちすぎて心臓に悪かったw

161名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 01:09:08 ID:WbGieJxI0
>>156
お疲れ様でした ルナ
あの点差はキツイw

162名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 01:09:10 ID:O98SiukE0
通常乙でした@映姫
割と聴牌してたんだけど、全く和了出来ないという嫌な流れのまま終わってしまいました

163名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 01:15:31 ID:ecnjDTg20
よければもう一戦と思ったんですが……
人いないかな?

164名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 01:23:11 ID:PXKe8aA60
>>163
眠いので今日はこの辺で失礼しますー@衣玖

165名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 15:31:04 ID:y44UK5wY0
魔法店オーラスでダンラスの静葉が他家のリーチに能力発動。
オリかと思ったら危険牌切っていってラス確倍満あがった。
トビだけは避けたかったんだろうが正直理解できん・・・

166名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 15:35:05 ID:.6aZ5Ees0
そりゃそのまま負けるより倍満あがるわなw

167名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 15:38:35 ID:wTAWa16s0
静葉の能力って自分も裏めくれないんだっけか

168名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 15:38:57 ID:YGcv.YNw0
大差ある中立直のみとか喰いタンとかのゴミ手和了りは理解できない
けど倍満なら仕方ない。満貫程度ならとりあえず空気読んでベタオリするが

169名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 15:39:31 ID:hLA4Z1lY0
自分はめくれる

170名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 15:45:02 ID:HLB8D50E0
そもそも点差とかなにも考えてない人もたくさんいるからなぁこのゲーム
フリーとかなら全然糞手でもあがるけど(自分の金かかってるから)、ゲームだと順位の変わらないあがりに意味はないからあがらないな
そんなことよりもダンラスで停止することが多すぎる

171名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:34:36 ID:JyMifNac0
質問なんだが幻想麻雀だとハコったときに何かしらペナルティがあったりするのかい?

172名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:34:48 ID:9oiI073.0
ま、切断が多くても擁護ばっかりしてたツケだわな
パッチが当たるまでは我慢しとけ
今更切断厨が減るものか

173名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:36:12 ID:WHH31n.60
>>171
何もないよ
飛ばすと称号がもらえるくらい

174名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:37:47 ID:6KdwnMxQ0
やっぱり制裁を下さないと減らないのか・・・

175名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:44:24 ID:WbGieJxI0
>>170
上がると使用キャラのカットインが入る。
キャラゲーとして、これ以上の意味なんて無いだろう。

176名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:57:12 ID:nz89ZaZY0
難題「切断厨と同期ズレの境界」

177名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 17:31:33 ID:Wb6nRMwM0
跳満以上で上がった時のカットインが可愛すぎて、ぬえを愛用している。
が、俺と能力の相性が悪いのかなかなか高い役で上がれないジレンマ。

178名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 17:40:14 ID:qpu/kANQ0
>>175
ものすごい納得した
これからも上がり続けよう

179名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 17:54:18 ID:jG0to/eY0
一位のときに限って相手で止まる。何これ、ここ笑うとこ?
おかげでここ10戦ほど勝ててないorz

180<浄化されました>:<浄化されました>
<浄化されました>

181名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:06:42 ID:k7ko/HNkO
クレーン、メダルゲーム以外入れてるゲーセンって都市伝説だろ?

182名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:08:43 ID:k7ko/HNkO
誤爆った、ほんと携帯めんどいでも仕方ない規制だし・・・

183名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:13:06 ID:jG0to/eY0
やたら時間のかかる人がいたから嫌な予感はしてたけどまた一位で止まったよ
普段の止まらないのになぜこういうときだけ
笑うしかないw

停止自体が頻発してるみたいだし
レコードをバックアップしておいた方がいいのかな

184名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:15:54 ID:EMyYpI420
ここの人は対戦回数どれくらいですか?、聴いていると皆多そうですけど、自分はまだ120です

185名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 20:01:47 ID:N4nj5McE0
>>184
自分は4月頃スタートで東/半が2600戦ちょっと(8:2-9:1)
三が20戦ぐらいだったかな。

186名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 20:23:50 ID:Uv.cAnKs0
500戦ほどかな

187名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 20:47:39 ID:ObWChEM.0
体験版から始めて1900戦弱かな

188名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 20:57:33 ID:k7ko/HNkO
春から2600は・・・それほぼ麻雀しかやってないだろw
俺は発売当日からやって、半荘中心でまだ1500前後だというのに
そして平均値がどう頑張っても800辺りから変わらない

189名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:03:21 ID:ecnjDTg20
データ消える前を合わせて500くらいかな
100回近くここで打ってるけど……

190名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:11:49 ID:hE1ei/Uc0
買ってから1カ月
今さらネット対戦行くのも気が引けるので0回な俺でもこのスレにいていいですか

191名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:15:16 ID:nScApVd60
いてもいいけどいて楽しいんだろうか
初期のころは誰の立ち絵が可愛いだの何だのという話もあったけど
最近は殆ど熱帯の話しかしてないような

192名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:15:50 ID:nz89ZaZY0
ほぼVIPオンリーで500戦ぐらいかな
切断厨もいないし適度に手ごわいからいい環境だと思う

193名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:16:30 ID:78diu/YA0
割れだろ?

194名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:19:25 ID:i7ymFzgc0
何となくry

【ver】2.5b
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】博麗
【東or南】半
【持ち時間】9

195名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:24:43 ID:fKB5BKH.O
野良三麻オンリーで180
三麻出てから四麻ほとんど打ってないわ…

196名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:30:36 ID:hE1ei/Uc0
>>191
いるというか、たまに覗いてるだけなんだけどね
確かに最近は募集の流れも多いけどそうじゃない時もあるからそれなりに楽しんでる
>>193
写メ取ってうpれということですか


熱帯で初心者がいるとやっぱ迷惑だよね

197名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:36:13 ID:ecnjDTg20
>>196
卓立てること多いから、初心者とか気にせず気楽に入ってくれよ
卓立ててだれも入ってきてくれないのは結構寂しいんだw

198名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:39:18 ID:78diu/YA0
初心者が迷惑とか自意識過剰もいいとこだな、誰も他人のことなんか気にしてないわ
シャメなんかうpしてる暇あったら適当な卓はいってどんどん打てよ>>197みたいなの多いぜ

199名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:40:13 ID:13HhUvXc0
卓立てて募集して、人が1,2人来てくれて…
そこから4人目がなかなか来ない時が一番焦るというか
なんか申し訳なくなって落ち着かなくなることがある

200名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:44:23 ID:hE1ei/Uc0
なんだこのスレあったけえな畜生
じゃあバンバン突撃してみます

201名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:50:28 ID:Vo6yn/QQ0
初心者を迷惑がるような人はよくいるが、往々にしてそいつも初心者だったりする
未熟さゆえに負けて、未熟さゆえに他人のせいにする
何か言われても特に気にする必要はない

202名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:55:45 ID:ecnjDTg20
募集して二人の時が一番気まずく感じるな
三人目が入ってくれれば「あと一人!」って思うんだが

203名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:56:29 ID:jG0to/eY0
>>194
@パルスィ
お疲れ様でした。
上がったのも振り込んだのも一番多かったorz

204名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:57:00 ID:i7ymFzgc0
神社乙です
一発で上がれたり、親リーを流せたりと全体的に運が良かったです

205名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:58:09 ID:3SFXxkeQ0
>>194
乙@橙

最後の最後で跳満二回潰されたリベンジが出来てよかったw

206名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:58:29 ID:a7WGpWSI0
>>194 @文
おつかれさまですー。
初めてパルスィに会った…。
能力結構やっかいだねぇ。

207名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:58:33 ID:RiXRMKvo0
卓立ててホイホイ人が集まって三人になって、しばらく四人目を待ってたら
三人目の人が痺れを切らして退室して
直後に別の人が入室して三人になり、その数秒後にさっき抜けた三人目の人が戻ってくる

ってのがたまにあって、なんか和んでしまう
せっかちさんかわいい

208名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 22:16:20 ID:yeY23EYI0
卓立てて3人集まってるときに1人が抜けて途端にもう1人も抜ける時の悲しさ

209名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 22:34:34 ID:i41F211U0
自分トップの時に見事に止まった
PRで切断嫌いみたいな事を言ってた人だったから同期ズレだと信じたい

210名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 22:35:55 ID:aAlO.gBw0
切断は普通イヤだろう

211名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 22:37:55 ID:i41F211U0
ちなみに切断お断りって書いてある卓だった。
>>210
正しくは「自分は切断しません」みたいな感じのPR。

212名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 22:40:58 ID:jG0to/eY0
回線重めの人が、止まったらゴメンね でも切断じゃないよ
という意思表示のためにそういうPRだしてるという可能性もあるな。

213名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 22:42:44 ID:PXKe8aA60
>>211
PRなんて所詮ただの飾り
いちいち気にしない方がいいよ

214名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 22:43:47 ID:RiXRMKvo0
そうだぞ
でなきゃ俺はいつも「大迷惑」で過ごさなきゃならん
勘弁してくれ

215名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 22:48:01 ID:aAlO.gBw0
切断ってそんな簡単にできるのか〜

ちょっと誰か入って切断してみて
一人はCPUにしとく

部屋 test
pas cutで

216名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 22:51:31 ID:PXKe8aA60
>>215
とりあえず第一ツモ時に切ってみた

217名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 22:52:23 ID:aAlO.gBw0
>>216
ありがと〜
確かに、たまにある誰かが落ちたのと全く変わんないんだなこれ

218名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 22:55:37 ID:jG0to/eY0
>>217
動かなくなったの?

219名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 22:59:45 ID:HHyXxjO20
回線重めってどれくらいのものを指すんだろう?
自分下り25M、上り1.7M
マシンスペックは対戦前の読み込みがほとんど最初に終わるくらいあるしゲーム進行も常に快適だが…

220名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 23:02:02 ID:aAlO.gBw0
>>218
音楽は流れてる、マウスも動く、でも捨て肺がこないという状況になりました

221名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 23:03:36 ID:Q46b6siU0
また止まったぜ…
紅魔館で跳満ツモしたと思ったらこれだもんなぁ…

222名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 23:04:41 ID:yeY23EYI0
切断厨大勝利やん

223名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 23:05:05 ID:PXKe8aA60
>>219
問題無いと思う

回線の重さとか気にした事は無いなぁ
他人の面白いPRを探すのが日課になってきてる俺

224名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 23:10:07 ID:aAlO.gBw0
何だ結構人いるじゃないか
打とうぜ

shita 地霊殿 半 2.5b raba

225名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 23:11:13 ID:fFSfj0lI0
上り500kも無いけど幻麻やってて回線重くなったことなんてないわ

226名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 23:20:52 ID:aAlO.gBw0
>>224
シメとくorz
一人も来なくて泣いた

227名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 23:22:08 ID:PXKe8aA60
>>224
通常卓なら割と集まるんじゃないかな?

228名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 23:27:26 ID:Vo6yn/QQ0
>>224
せっかく募集したんだから立ててしばらく放置しときなよ、そのうち揃う
というかその条件ならやりたかったんだが残念だ

229名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 23:30:38 ID:Hoq5BG0gO
>>224
10分位で閉めんなよw
最低20〜30分は覚悟しないと

230名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 23:52:22 ID:hLA4Z1lY0
ふう、やっと休日出勤から帰ってきた。
打とうぜ。

【ver】2.5b
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or南】半
【持ち時間】12秒

231名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 00:22:33 ID:rS0iD9uY0
>>230
乙でした
初熱帯で東一大三元は中々刺激的でしたw

232名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 00:22:41 ID:eDcZOGmo0
>>230
通常卓お疲れ様でした@蓮子
いきなり高めツモって吹きましたw

233名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 00:23:42 ID:JLWCJ3ks0
>>230乙でした@リリー
役満おめです。親っ被りしたときは思わず声でましたw
南場残ってたけど4万点差は厳しかったのでこれで満足です

234名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 00:28:14 ID:33bz74aw0
>>230お疲れさまでした@にとり

あまりに酷すぎる_| ̄|○

最後は残り1700点から降りるわけにいかず
役無し形式聴牌のまま突っ張ってました。
当たるなら早く当たってよw

ダマで満貫手を張っている時に限って
余り牌が他家に当たりすぎです。

卓:通常

起家:リリー
南家:蓮子
西家:にとり
北家:幽香

東1局 蓮子ツモ 大三元 8000-16000
東2局 蓮子(親)←にとり ダブ東ドラ1 5800
東2局1本場 リリー←にとり 混一発 5200
東3局 リリーツモ 清一色 2000-4000
東4局 リリー←にとり 立直平和ドラ1
にとり箱割れ終了

蓮子+61、リリー+1、幽香-20、にとり-42

235名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 00:36:23 ID:AWhYcd.E0
誰か相手してくれ、1時まで待つ

【ver】2.5b
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or南】半
【持ち時間】9秒

236名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 00:39:21 ID:AWhYcd.E0
>>235
あと一人

237名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:19:52 ID:vNdQvrxI0
>>235
乙です@てんこ
オーラスの配牌見た時2位確定でした…w
どう見てもクソ配牌だった…

238名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:20:57 ID:AWhYcd.E0
>>235
麻雀乙でした@空
ふう、ぎりぎりだった
オーラス下家に索子通すのが怖かったw

239名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:21:34 ID:H3/8lbOE0
>>235
おつかれさまでした@ゆゆこ
ドラが大量にくる→仕方がないので手を回す→振込み
の悪循環がもろにきた感じです

240名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:27:18 ID:33bz74aw0
>>235お疲れさまでした@にとり

完全に空気でした\(^o^)/

>>238
オーラスは発単騎の小三混一でした。
ハネ満直撃でも3着のままでしたが(ノ∀`)


卓:通常

起家:にとり
南家:天子
西家:幽々子
北家:空

東1局 空←にとり 立直一発 2600
東2局 天子(親)ツモ ダブ東発 3200all
東2局1本場 流局 天子、幽々子、空聴牌 親流れ
東3局2本場 流局 にとり、天子聴牌 親流れ
東4局3本場 空(親)←幽々子 ダブ東ドラ1 5800
東4局4本場 空(親)←幽々子 タンヤオドラ1 2900
東4局5本場 空(親)←幽々子 立直中 3900
東4局6本場 幽々子ツモ 混一海底ドラ2 2000-4000
南1局 空←天子 立直ドラ1 2600
南2局 天子(親)ツモ 立直一発ツモドラ2 4000all
南2局1本場 天子(親)←幽々子 タンヤオドラ2 5800
南2局2本場 幽々子ツモ 立直一発ツモドラ2 2000-4000
南3局 空←幽々子 立直ドラ4 8000
南4局 空(親)←天子 平和ドラ2 5800

空+47、天子+14、にとり-27、幽々子-34

241名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:37:19 ID:AWhYcd.E0
>>240
その手は怖いw
つかんでたら振り込んだんだろうな……

あと、その戦跡って対局中につけてるんですか?
自分もやってみようかと思ってるんですが、覚え切れなくて……

242名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:38:39 ID:vNdQvrxI0
スクショ撮って後でまとめてるのかな…?

243名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:46:32 ID:Y8nFxtSw0
突っ張って当たり回して当たり降りて当たる。
待ちを拡げれば直後に元当たり牌・・・・・もうだめだー!

244名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:49:02 ID:33bz74aw0
>>241
発は1枚切れで中は暗刻でしたから掴めば出たでしょうね。
誰かが対子にしてたら終了ですがw

戦績は対局中に紙にメモしてます。
役の読み上げの声を覚えてすぐ転記する感じです。

あまりに役が多くてメモしきれない時はスクショにしますけどw

誰かが和了ったらまず和了した人と振った人をメモし、
役の読み上げの声を覚えながら
点数を100点単位(8000なら80)でメモ、
それから役の内容をメモする感じです。

もちろん可能な限り省略して書きます
幽々子→ゆゆ 妖夢→よむ 混一色→ホン タンヤオ→タン など

245名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 01:57:12 ID:AWhYcd.E0
>>244
マメですねw
いつも丁寧につけてるので気になってたんです
メモはきついけど、スクショならなんとか……

246名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 02:54:06 ID:K/DEKhJcO
ここってどっかみたいに大会とか開いたりしないのか?
それなりに人はいそうだが

247名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 03:02:56 ID:pdt9kBYo0
   
               ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
                 ―/     /   |/   /|
                 _/  _/    |  _/|
 
                    ,,. ' "´ ̄`',--、
                 +  , '´  -ヽ-⌒-'   `ヽ、    +
          +       // /   /   丶  〉
                     ノi  /  / ,'  人  '、 ヽ
                  ( ( ,,彡ノノ__,ノノノ ヽルイ ' .i    +           _
      ( ヽ     +    ) i´/( ィ==   ==、) i ヽ          /./
      ヽ ヽ.         (´( ''""ヽ"" ___ ""ノ イ ノ.         / /
     _,ノ  ヽ.     ノ ノ ノ  ',) ヽ _ ノ  イ i ゝ ヽ      _/  . ヽ._
  ⊂二_     ,ト、___,(_ノ_{   ノ>‐--‐イ{  ',__ヽ_.,\ , -‐'::!.!   /  ノ `二⊃
  , -─ '_ . ヽ ヽヾ、:::::::::::ぃ::::i.!  Y::!-三三-!:Y  !:::://:::/::::::::::::::ぃゝ,_    、 \
  ー ¨/,  _,..ノ、! l:::::::::::::i i リ ノ:;''======'';::!  リ.!::i !::::i:::::::::::::::::| レ´ \ ヽ. ヽ-’
    ー' / / | !  | i::::::::::::::ぃ:リレイ:!>^\/^<l::レリイ,i::!.|:::::::::::::::::::::::l |´   | ! ヽ_}ヽ_〉
      ‐'  トト  ,〃::::__;;-rー{:::::::::|\/\/|::::::::::}};〃__;;;:::::::::::::::::ぃ  //
         ヽ.ヽ/;:(´   .!:.:.';::::::::|/\/\|::::::::;'.:.:!    `)゙.ー-:;;ヾ.、´/
          `´  ソ  ,'.:.:.:.';:::::::', /\ ノ':::::::;'.:.:.:',    〈      ̄
            ノ  /.:.:.:.:.:}:::::::|'======'|::::::::{.:.:.:.:.ヘ   ヽ
           (  ノ.:.:.:.:/:::::::/-」-----ヽ:::::\.:.:.:.:.\  )
             ソ / .:.:.ノ::::::::::/ ノ |'´|  i ヽ:::::\.:.:.:. \ (
    ___________________________  __
   │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│伍│伍│|伍|
   │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│萬│萬│|萬|

248名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 03:13:01 ID:3k8BrqvI0
一色三順がつくよ

249名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 03:26:24 ID:zkmPdqjc0
>>246
開いてもいいのよ

250名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 03:49:55 ID:K/DEKhJcO
>>249
うん、考えてみるよ
開いた時はよろしく

251名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 04:04:47 ID:EyxJlOQw0
>>247
星「聖、そういうときはピンズを外してチンイツにもっていくものですよ(エッヘン)

ナズーリン「……」

252名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 04:38:08 ID:iLhYBu5I0
観戦があったなら大会あるんだろうけどなぁ

253名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 10:25:17 ID:NnssEuvQ0
リプレイデータを作る機能が欲しいと思ったのは俺だけ?データ量がでかくなりそうだけど

254名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 11:50:52 ID:27NLyO320
エラー出て落ちてしまった…
地霊殿の人達ごめん

255名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 12:19:50 ID:cYNITfto0
観戦、チャット機能が欲しいな

256名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 12:56:22 ID:K/DEKhJcO
観戦機能は確かに欲しいが、チャットはなぁ……
マナーのある人達ばかりならいいんだが、そうでない人達も確実にいるだろうしな
正直、荒れる原因にもなりかねない

257名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 13:48:43 ID:f6RHlYXQO
チャット実装でロクな事にならないのはMJとハンゲで実証済み

258名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 14:32:30 ID:KYWcXW5Q0
>>257
kwsk
俺もチャットは要らない派だけど

259名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 14:39:23 ID:NnssEuvQ0
チャット実装が難しい理由としては
・自分や誰かの手牌を故意にばらす(コンビ打ちなどに利用される)
・過度の誹謗中傷が可能
・荒らしに対する対処が難しい
他にもいくつかあったはず

260名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 14:53:34 ID:tmX0UroQ0
一番上は対局中不可(最悪点計算時のみおk)でどうにかなるが
下二つはどうしようもないしな

まぁチャットなんかいらんが

261名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 15:06:32 ID:zkmPdqjc0
モンハンみたいに無言部屋が立つぐらいなら、チャット機能なんて無くていいです。

262名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 15:24:32 ID:KXuDprbw0
不特定多数の利己的な/悪意あるユーザーを締め出すのはとても難しいね
同人ゲーに求められるサポートの範囲は軽々逸脱するだろう

263名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 15:40:41 ID:RqlDnOuo0
あれこれ機能つけるとまた地雷パッチが生み出されるぞ…
もうほどよい所(あとは観戦機能と成績鯖管理くらい)で満足しようぜ

264名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 16:00:43 ID:qiXHN6H20
どっちもいらねぇじゃん
同期ずれ対策と切断したやつ以外のゲームが
続行できるような切断対策はほしいかな

265名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 16:26:02 ID:18/czwjc0
成績が鯖管理になればPC壊れてデータ消えても戦跡残るというメリットが
まーまめにバックアップすればいいことではあるんだけど。
観戦ができると大会とか、こういうとこでの募集も盛り上がりやすいんじゃないかなぁ

266名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 16:30:04 ID:NwngY9dU0
観戦オプションがあると5人以上の時でも遊ぶ選択肢に入るんだよねぇ

267名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 16:35:02 ID:q8w8phrg0
戦績鯖管理は是非ともやってほしいな
接続が切れた場合ツモ切りで打ち続けた最終結果が記録される天鳳のシステムも導入してほしい

268名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 16:42:57 ID:qiXHN6H20
>>267
そこでやればいいじゃない
少なくともツモ切りよりはまだへぼいCOMのほうがマシじゃん
バカの戦績がおかしくなるのはどうでも良いが、
バカのせいで残り3人のゲームが壊れるのはちょっと困る
ゲームが途中で止まる対策以外はそれほど重要じゃないと思う
現状楽しいし

戦績鯖管理よりは戦績卓ごとに管理のほうがほしい気がする

269名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 16:53:00 ID:KHH0oo9U0
勝ってる時に切られて、負けてる時は切られないから自然負けのみが積もっちまう。
現状では完全に切断した者勝ちだからこの部分の対策は必要不可欠

270名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 17:01:35 ID:B.Aq6AF60
野良の香霖堂で打ってる方、藍のツモ順で止まってるみたいなので落とします@ロリス

271名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 17:02:06 ID:l81D4rU.0
次のパッチで改善されるのは間違いない訳だし、後は自分でバックアップちゃんと取って自己防衛するしかないな。

でないと俺みたいに30戦以上もズレてることになるぞorz

272名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 17:04:53 ID:qvbTvuKw0
>>257
MJはチャットオフにできるからまだ問題無いけど(実際俺はそうしてる
ハンゲはかなり昔に数回やったくらいかな
昔はそんなに酷くなかったんだけどな

まぁ俺もチャットなんていらんと思う

273名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 17:22:16 ID:tBiSP5xA0
卓とその使用キャラまで記録してくれれば言うことないけど
そこまでは要求できんなw

274名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 17:29:32 ID:qiXHN6H20
>>269
切断した奴が勝ってるかって言うと勝ってないと思うが、
ゲーム止まったのこり3人は間違いなく負けてるしな

切断がらみでゲーム止まるのはどうにかしてほしいところ

275名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 17:30:38 ID:iLhYBu5I0
ともかくパッチ待ちだな

276名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 18:26:04 ID:zkmPdqjc0
現状でも通常含めて全卓一括統計なのに、戦跡に拘る必要あるのか?
そりゃ通常卓でしかやってないとかいう、奇特な人ならともかくとして。

277名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 18:29:34 ID:KHH0oo9U0
また止まった。一人だけ卓入り遅い奴いたから嫌な予感してたがやっぱりそいつで止まった。
東場だったし切断じゃないだろうが、こういう輩は他のアプリ止めたり努力はしてるんだろうな?

278名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 18:38:51 ID:RqlDnOuo0
同卓の人いたか…回線よりはスペック不足な感じだったな
止まる前の局に和了してるし切断ではないかなとは思うけど

279名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 18:59:06 ID:xRaCeacEO
回線相性てあるんだけど。他の対戦格闘もの少しやって自分のプロバイダ確認したのか?
光だから絶対速いとか馬鹿丸出しだぞ?

280名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 19:05:45 ID:iLhYBu5I0
回線相性って幻想麻雀は専用鯖に繋いでるから、相手によって変わるとかはないと思うが

281名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 19:16:22 ID:iGGMLdEM0
要するにこんな感じだな
     .  ┏━━┓
     .  ┃PC ┃
     .  ┗┯━┛
     .    │←回線
┏━━┓  ┏┷━━┓  ┏━━┓
┃PC ┠─┨専用鯖┠─┨PC ┃
┗━━┛  ┗┯━━┛  ┗━━┛
.         │
.       ┏┷━┓
.       ┃PC ┃
.       ┗━━┛

回線同士が直接結びついてるわけではないから回線相性はあんまり影響しないと思う

282名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 19:17:19 ID:zkmPdqjc0
>>279
自己紹介はいいから……
誰一人として、光だから絶対速い何て言ってないだろうに。

283名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 20:53:33 ID:Cy9fMdBY0
なんry

【ver】2.5b
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】博麗
【東or南】半
【持ち時間】9

284名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 21:40:01 ID:vNdQvrxI0
>>283
乙です@ルナサA
最後は早く2位でもいいから終わってくれって思いましたw
どこ振り込んでも高そうだったし…
あと、能力なかったら満貫に振り込んでた…

285名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 21:41:16 ID:RKbJUqws0
>>283
お疲れさまでした@ロリス
能力使った時の方が上がれないとはなあ
やっぱ警戒もされるし欲をかいたら駄目だね

286名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 21:42:17 ID:Cy9fMdBY0
神社乙です
ふざけてやってんのかって思われてもしょうがない打ち方をしました…
毎回すごい配牌持ってきてたのに、どうしてこうなった…

287名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 22:05:09 ID:KXuDprbw0
神社乙でした@星

288名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 23:07:47 ID:qKpBRFgs0
大物手を役牌のみに頭ハネされた時の喪失感は以上だな。
リーチピンフ三色イーペーコー純帯ドラ2を上がり損なったぜ。

289名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 23:19:15 ID:K/DEKhJcO
ピンフついてんならリーチかけない方が良くないか?
翻数的にも

290名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 23:34:30 ID:18/czwjc0
状況如何だけど高め安め激しいのはあんまリーチしたくないな
安めの底上げといえないこともないけど。

291名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 23:39:44 ID:tBjADy.U0
>>281
その構成だと専用鯖との回線相性悪い人がいると、色々なところで止まることになるね。
回線相性悪い人以外のところでも、回線相性悪い人のデータが流れてこなくなるから。

292名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 23:48:30 ID:AWhYcd.E0
>>289
牌姿見てないからわからんが、低めでも平和ドラ2にイーペーか三色つきそうだしな……
リーチは大好きだが、ダマで満貫高め倍満あるならかけない方がいいかもね

293名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 00:08:52 ID:F5eFM0y.0
その時の局はカンドラが二枚ほどめくれていて、かつ他家は食い手で安そうだったから
裏ドラもろのりの数え役満を期待してリーチかけてしまったんよ。
称号のハコ飛ばし系はまだ取ってなかったからね。

294名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 00:19:20 ID:io./QzI.0
リーチ大好きっ子な俺は誰か1回でもカンすると無償にリーチしたくなってしまう
裏乗らねぇかな〜♪ っていう感じで
大抵裏ドラ乗らないんだけどね、それでも衝動的にリーチしてしまう

295名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 00:23:36 ID:B4UyUk/MO
俺はよく中張りのシャボ待ちの時に周辺引かないかなと待ってたら、
リーチなし様子見1順後にいきなり和了るからこまる

296名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 00:36:57 ID:hA/rj3yg0
なry

【ver】2.5b
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or南】半
【持ち時間】9

297名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 00:36:58 ID:qNGgIZ0s0
先制で両面なら立直かけたいけど、
大抵カンチャンが残ったりして手変わり待ってる間にツモるのよね。

>>273
メモ帳で卓とキャラごとに順位記録してるぜw
各自でやればOK

298名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 01:05:08 ID:Xp1DfoLc0
>>296
お疲れ様でした@衣玖
最後は衣玖さんが空気読んでくれたのかツモ引いてくれて助かったーw

299名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 01:05:59 ID:7wiEEbIE0
>>296
南3ぬえさんに頭はねられた@大妖精
いくさんの度胸勝ちでした

300名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 01:06:11 ID:hA/rj3yg0
通常乙です
自分も捲れる手ができてただけに、悔しいです

301名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 01:07:26 ID:F5eFM0y.0
>>296
乙です@ぬえ。
南3局は手がわりするか悩んだ末のリーチ。
あそこで手を替えてたら焼き鳥でしたね

302名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 01:10:15 ID:9IpVPxRA0
一局付き合ってくれ、半まで待つ

【ver】2.5b
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or南】半
【持ち時間】9

303名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 01:14:20 ID:9IpVPxRA0
>>302
あと一人

304名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 01:15:19 ID:9IpVPxRA0
>>302
訂正:二人

305名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 01:17:51 ID:7wiEEbIE0
悪いな、あと一人って書いたら出ることにしているんだ

306名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 01:44:00 ID:9IpVPxRA0
>>302
麻雀乙でした@空
全体的に早い順目で聴牌できる手が多かったのがよかった
打点の低さはちょっと課題になるかもしれない

307名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 01:44:05 ID:9mlKKabI0
ありがとうございました@文
オーラスであの点差だと逆転は難しいです。

308名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 01:44:07 ID:B4UyUk/MO
>>302お燐
お疲れ様でした、どうにもいい配牌が来なく三位
眠れなくて参加したがやってる最中に眠くなってきたぜorz
しかし四位以外が出しと欲しかったな、順目なかったし上がってしまった

309名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 01:46:33 ID:e5lWhXM60
>>302お疲れさまでした@にとり

下手くそすぎてマジすいませんでした。
4回放銃とかなんだこれ。

起家:文
南家:お燐
西家:にとり
北家:空

東1局 空ツモ 立直ツモ 500-1000
東2局 文ツモ 混一東 1300-2600
東3局 お燐←にとり 東 1000
東4局 文←にとり 平和ドラ2 3900
南1局 空←にとり タンヤオ三色 5200
南2局 空ツモ 立直ツモドラ3 2000-4000
南3局 空←文 立直 1300
南4局 お燐←にとり 混一発ドラ1 7700

空+39、文+5、お燐-8、にとり-36

310名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 02:08:10 ID:9IpVPxRA0
もう少しでリーチ率が27%
どうかしてるな……

311名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 02:14:55 ID:LAQkcUrg0
高杉ってこと?

312名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 02:21:15 ID:9IpVPxRA0
いや、平均がどんなものか、いまいち知らないんだけど
最近ちょっとやりすぎてる感があるかなって思ったんだ

313名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 02:23:01 ID:LAQkcUrg0
なるほど、自分が低すぎてあれなのかと思った
ちなみに18.5%

314名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 02:27:27 ID:tIVR92Hw0
アガリ率22.28% 振り込み率18.75% リーチ率22.90% テンパイ率49.20% ツモアガリ率31.67%
いつも4位ばっかだぜ

315名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 02:32:31 ID:LAQkcUrg0
その成績でそれはないだろw
平均順位教えれ

316名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 02:37:23 ID:J2/C0LHsO
軽く調べてみたらリーチ率の平均は17〜20%位らしいな

>>314
振り込み過ぎだw
もうちょい相手を見るんだ

317名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 02:38:56 ID:jSYUBBoI0
アガリ率20.81% 振り込み率15.49% リーチ率17.64% テンパイ率44.11% ツモアガリ率28.53%
平均順位2.49
リーチ率はキャラによっても変わるんじゃないかな

318名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 02:43:37 ID:6OPgZUnM0
アガリ率22.00% 振り込み率9.50% リーチ率13.88%
テンパイ率41.25% ツモアガリ率26.14% 平均順位2.33

リーチなんて飾りです。

319名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 02:46:47 ID:tIVR92Hw0
>>315
平均:2.64 1:48回 2:46回 3:61回 4:63回

ver1.x:天子 ver2.x:うつほ

>>316
で、ですよね

320名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 02:47:37 ID:LAQkcUrg0
振り込まない率すげぇ

321名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 02:48:06 ID:/xwwAFP20
アガリ29.5% 振込み12.2% テンパイ54.5% リーチ19.1%
順位2.09 攻める!上がる!そして振る!な麻雀

322名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 02:50:05 ID:9IpVPxRA0
>>316
サンクス、やっぱりリーチ率高いな
しかし、一時期ダマを多くしてみたら和了率1%下がったしなぁ……
難しいところだ

323名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 02:56:04 ID:J2/C0LHsO
>>321
和了率高いな、振り込みも極端に多い訳でもないよ

>>322
多分、その打ち方が合ってるんじゃないか?無理して変えることもないだろう

324名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 02:59:41 ID:rLndo4qU0
アガリ率20.18% 振り込み率13.76% リーチ率16.51% テンパイ率43.12% ツモアガリ率34.09%
平均順位2.75
まだ28戦しかしてないしこれからZUNZUN下がってくんだろうなー

325名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 03:00:37 ID:/xwwAFP20
>>322
ざっと思いついたリーチ判断用基本リスト
フローチャートにしようかと思ったけど面倒なのでやめた。

1.リーチのみでしか上がれないか? 
2.待ち変えで高くorダマで上がれる形になるか?
3.その手の点数は高いか?
4.そのリーチの待ちは広いか?
5.既にテンパイしてそうな相手はいるか?

あとはリーチしたときに相手が攻めてきそうか降りそうかとか、
リーチをかけるとかけないとでの点数と期待値の違いとかそういう細かい所も把握出来てくると面白くなるよ。
自分なりのスタイルを見つけて後悔しない打ち方ができていければいい。
うまい人でもリーのみ1300点の手でリーチかけることもあるし、リーチは決して悪い事ではない。

326名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 03:08:17 ID:9IpVPxRA0
>>325
丁寧にどうもありがとう
是非参考にさせてもらうよ

327名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 03:21:23 ID:J2/C0LHsO
パソ使えないからだいたいの成績
和了27 振り込み10 テンパイ51 リーチ20 平均2.2
これといって特徴のない成績

328名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 03:42:39 ID:PQKoayfI0
先日平均順位1台のメンツに囲まれたことあったが順位高い人はやっぱ運もいいな。
一度も振らなかったが他のメンツがツモあがりしまくったおかげでダントツの4位だったわ。
愚形リーチ一発が当たり前、俺は半荘ずっと終盤にしかドラが手に入らないノミ手ばかりでとても勝負にいけんかった。
人の手を悪くする運気の持ち主っているんだなと思った。

329名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 04:02:19 ID:0saugDVw0
>>322
そういうのは>>93を見るといいかも
個人的にはこのくらいの内容が全部頭に入ってそこがスタートラインだと思ってる

330名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 04:12:19 ID:0H5CH6t.0
パッチ2.5c来てるね

331名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 04:31:57 ID:J2/C0LHsO
本当だ
しかし、随分と大掛かりな変更っぽいな
バグだけが心配だ

332名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 04:44:27 ID:MdPNJLMg0
やっとフリーズ地獄から解放されるのか
キャラの能力は弄ってないのかな?

333名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 04:49:23 ID:nZl1pNU20
戦績鯖管理ktkr

334名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 05:03:38 ID:tAGoBJqI0
グーグル日本語入力使用不可はそのまんまか。ちと無念

335名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 06:24:48 ID:01LTYGrc0
どうもバグはやっぱり出てるみたいだね。
戦績消えたとか色々報告あがってる。しばらくは様子見か。

336名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 07:45:36 ID:QSPq7xRE0
トップページからバグ掲示板飛べなくなってるな。前の記事からは行けるみたいだけど
キャラによって戦績使い分けてたのに一本に絞るしかないのか・・・

337名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 08:03:53 ID:nAFA/DCEO
なんか重くなったなぁ
後キャラ別戦跡を一本化しなきゃいけないのが非常に痛い

鯖が今でもきついはずなのに更に情報量増やして大丈夫なのかなぁ
個人的には鯖管理必要無かったと思うんだけど。
なんかメリットよりデメリットだらけな気がしなくもない

338名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 09:38:43 ID:auorEUc20
どうやら完走が入ると対局者全員の完走率が下がるらしい。てか、下がった。代走者以外。
今晩あたり余裕があったら検証卓立てようと思うのだがどうだろうか。

339名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 09:47:53 ID:z8ydHUrE0
record差し替えできない、言い訳の聞かない仕様になったし戦績リセットした
恐らく今戦績が1.8とか1.7とかの奴は絶対リセットできないんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

340名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 09:54:05 ID:/xwwAFP20
大分色々変わったようだな。
これはしばらく様子見しておくか。

341名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 09:55:17 ID:8pDWdJSw0
元々リセットする人のが少ないわけで

342名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 10:05:24 ID:6URoEdLQ0
1000戦以上してるけど、平均順位が固定されてきたからリセットしようかな…
今の実力を知りたいし

343名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 10:15:43 ID:z8ydHUrE0
2000戦以上になるとどんな絶不調、絶好調が来たり少し成長があっても±0.041以内に収まっちゃうから成長もわからないしリセットオススメ

344名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 10:26:15 ID:wrCBK9fM0
でも正直使うキャラ相手のキャラ打つ卓次第で攻め具合も降り具合も左右されるし
そこまで意味があるのかなぁとは思えなくもない

345名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 10:34:08 ID:B4UyUk/MO
起動遅くなったな、まさかこの時に戦績上げてるのか・・・
俺もリセットしたいがスコアの貯金がなあ
しかしどんなにやっても平均順位2.35から変わらないからどうでもよくなってきた
ただ勝率は27越えたしまだまだ増えたり減ったりしてるんだよなあ

346名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 10:51:37 ID:B4UyUk/MO
て、えええ!?
なんかデータ消えやがった!
1500以上の戦績がー!
右下のクリア押してないのに

347名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 10:56:46 ID:auorEUc20
データ消し飛んだwww
……まぁ、2600戦超えてたがデータ材料にはならなかったし、これもいいのかな……

348名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 11:07:20 ID:dW84mBE.0
データが消し飛んだ!!と思ったら三麻だったでござる

349名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 11:51:21 ID:3fhVthW20
>>346-347
人柱、ご苦労であった!

350名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 11:59:53 ID:3p3Y6GWg0
VU直後は様子見するのが鉄

351名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 13:06:28 ID:NyIC.5nY0
えっ・・・データ飛んだ、称号も飛んだ・・
いい加減にしてくれよ・・・・(;ω;)

352名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 13:07:49 ID:hB3DJfNQ0
人柱なら熱帯まだ二回しかしてない俺に任せろーバリバリ

と思って飛んできたが遅かったみたいだな…

353名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 13:12:39 ID:y9alWm6w0
うーむ、本当に鯖保存になるとは思ってなかったわw
これで複数の名前を使い分けるのは困難になってしまったなぁ…

354名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 13:19:52 ID:y9alWm6w0
と思ったが、戦績は名前ごとに保存してるのか?
今までどおり複数の名前と戦績を使う事ができるっぽいな。良かった良かったw

355名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 13:22:43 ID:GC1xIA7.0
>>328
そういうのはそのメンツで何百回と打って毎回そうなって始めて言える事だと思うけど
平均順位高い人と打ったら流れもよくありませんでした、ってだけで相手をモンスター扱いとかマンガの読みすぎだろ

356名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 13:25:41 ID:z8ydHUrE0
偶然を偶然と認識できない人間が麻雀に勝つのは難しい

357名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 13:31:35 ID:NyIC.5nY0
せめて称号だけでも返して・・・・(;ω;)

358名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 13:33:01 ID:z8ydHUrE0
いまフリーで止まってるんだが対局前にとまるほど悪いならもう参加しないでほしい

359名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 13:34:43 ID:z8ydHUrE0
リセットしたのにさっそく一試合ずれた死ね

360名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 13:42:25 ID:MdPNJLMg0
>>359
とりあえずお茶でも飲んで落ち着いたらどうだ?
書き込みが煽られる要素満載だぞ

361名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 13:45:03 ID:J2/C0LHsO
牛乳超うめぇ
カルシウムとれるしお勧め

362名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 13:47:58 ID:jGRV3Lgc0
2.5cにしたら戦績全部飛んだ
クリア扱いになってるし称号も消えてないから特に問題はないが

363名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 14:06:15 ID:9o141Fkw0
まだアップデートしてないけど、アップデート前に戦績のSSを
全部とっておくほうがよさそうだな。
記録も称号も問題なく引き継がれている人がほとんどだと思いたい。

364名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 14:15:03 ID:P.ocJVAIO
おまいらが望んだ改修だろ?
跳ねようがすべろうががたがたいうなよ。
自分らで要求しといて不利益被っただけ。

とりあえず登録まではいったっぽいのであとはおまえらで責任持ってテストしとけよな。

365名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 14:27:38 ID:4vJERDo.0
これって中断でやめた場合ペナルティないとか書いてるけど
完走率もそのまま?切断厨が中断厨になるだけじゃね

366名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 14:31:11 ID:GC1xIA7.0
中断ボタンで中断したらその旨記録される(中断つまり完走してないのだから完走率は下がる)
中断ボタンを使わず中断したらペナルティ
ってことかと思ってたわ

367名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 14:33:18 ID:J2/C0LHsO
>>365
切断と違って、正式な手続きを踏んだ中断なら途中で固まることもないだろうし、其処に意味があるんじゃないかな
いや、わからないけど

368名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 14:53:56 ID:ntUpTDaQ0
>>365
周りの人まで進行不能になるのが疎まれていただけで、
平均順位1.00のモンスターが生まれる事は誰も気になんてしてません。

369名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 14:55:26 ID:y9alWm6w0
>>354で使い分けれるって書いたけど、やっぱ無理だったといらない報告。
まぁ、名前変えれるだけでもいいけどさ・・・
ところで戦績クリアを押した場合も称号消えるのかね?

370名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 14:59:26 ID:y9alWm6w0
…返事を待たずにリセットしてみた
役アガリ回数と称号は消えないのね

371名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 15:00:08 ID:hB3DJfNQ0
>>369
試してきた
戦績リセット→終了してソフト再起動で
役和了り回数、称号共にリセット前の状態のままだった

372名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 15:14:55 ID:auorEUc20
消し飛んだついでに戦績の数値について念のため調べてみた。

和了率:和了局数/総局数
放銃率:放銃局数/総局数
平均ドラ:累計ドラ数/和了局数
平均翻数:累計翻数/和了局数
立直率:リーチ局数/総局数
聴牌率:終局時点での聴牌数/総局数
ツモ率:ツモ和了数/和了局数

『終局時点での聴牌』は、誰かが和了った時でも聴牌していればカウントされる。
当たり前の数値だけど場数が凄いことになってると分かり辛いので

373名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 15:19:56 ID:buscNazA0
メインとサブのキャラで戦績使い分けできないのか
槍槓とかスーカンツとか取ったのサブだけどメインの戦績消したくないしどうするべきか・・・

374名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 15:33:24 ID:4vJERDo.0
>>368
そうゆう考えの人もいるのはわかるが
要望が多かったから、今回のアップデートでデータを鯖で管理したり、record差し替え不可能にしたんだろ。
止まるの直すだけならバグ取りだけでいいわけで

375名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 15:39:30 ID:nIHKH6es0
対局前フリーズで戦績役称号消えたプレイヤーが出ました
今は様子見た方がいいですね

376名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 15:44:31 ID:HGVwvA1g0
そういえば昔のバージョンだと不正した場合、内部カウンタに保持されてたけど、
今、戦績とか称号きえたとかって、それが動き出したってこと?
以前は未使用ってコメントされてたけど。
そのあたり詳しい人plz

377名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 16:50:32 ID:AJuo4zds0
一応対処法が裏技で一時的ではあるが、なんとかなった報告例があったので簡単に編集して貼っておく
成績吹っ飛んだ方はやっておくといいかも,
ただしあくまで成功例というだけなのでそれで新たに問題が発生しても責任は負いかねる、すまない
だから無闇やたらと興味本位とかで実験するのではなく、本当に吹っ飛んで何も残ってない、これ以上失うことのない人だけがやるものだと思う

一回オフラインにしてバックアップ放りこんでCPU戦して戦績更新した後にインターネットにつないだら成績復活出来たらしい
この場合のオフラインとは配線切って鯖からレコードをダウンロードしないようにしておくこと
あくまで「鯖より古いデータ」だから新しくすればそれをなんとかすればいいんだとか
理由というか原因
recordのタイムスタンプが鯖より新しければそちらを優先して鯖側が更新してくれるため 、たぶん、推測
ただし戦績自体が動く方法でないとタイムスタンプが更新されていても意味が無いらしい

378名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 18:41:23 ID:Gq3TP.SE0
   . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
          ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    大丈夫!鯖側でバックアップ取っておいたから上書きしたぜ!
         /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
        / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、D.N.A. .i ゚ +
        / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
   ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

それリセットされた奴じゃねーか…

379名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 19:03:21 ID:NyIC.5nY0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 称 号 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

380名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 19:13:17 ID:J2/C0LHsO
うっせーわめくなあきらめろ
いい機会だったと自分に言い聞かせろ、消えたもんは帰ってこない
一からがんばれ

381名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 19:19:09 ID:io./QzI.0
>>380
その通りだな

もしまだデータ残ってて消したくない奴は、
修正来るまでプレイは避けた方が良いぞ。
俺は起動してみたけど消えてなかったからとりあえずプレイは避けてる

382名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 19:19:56 ID:rtRIKq.o0
起動する事すら怖いぜ

383名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 19:22:45 ID:y9alWm6w0
というか、大きな変更入る時はバックアップとっとくのは当然だろw
>>377の方法本当に使えるのを確認
なんとか複数の戦績を維持させる事は可能だな

384名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 19:25:26 ID:y9alWm6w0
って、あれ…なんか鯖の保存・復元向こうにしたとかアナウンス出てるし…

385名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 19:26:14 ID:H7kP7Z2E0
どうやら保存、復元機能は今止めてるみたいだな
さすがにこれはまずいと判断したようだ。

386名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 19:27:17 ID:MdPNJLMg0
そこまでして使い分けるとか何があるんだw
どっかのスレが過疎らないように何回も名前変えて凸ってるとかなのか
それとも実況か

387名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 19:58:57 ID:P.ocJVAIO
ガチなら東場は相手のタイプや癖読んだりする。
名前でばれる場合、その過程がなくなる。
普通にやるだけで2.0程度いくユーザー層でそこまでガチなやつどんだけいるんだよ?
と思うけどな

388名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 20:00:29 ID:VInjy21w0
戦績リセットして以来、何度打っても幻想麻雀再起動するたびに初期状態(対戦回数0)に戻ると思ったら
サーバーのデータ保存が止まってたのか
つまるところ現状では戦績記録されない、って認識で合ってる?

389名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 20:08:14 ID:HGVwvA1g0
相変わらずグダグダだな
しっかし、DNA側ひどいな。
この状況で何もコメントなし?

390名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 20:12:01 ID:B4UyUk/MO
ん?今出来ないのか?
データ消えてふて寝もとい遊びに出かけてたんだが
まだ修正パッチ来ないのか

391名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 20:13:01 ID:l7kNRXXc0
今は鯖側の保存と同期を行わないようにしているらしい
多分データが消えるようなことはないと思う

392名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 20:17:11 ID:B4UyUk/MO
アップデートしてからここ見てバックアップ取ったから、
どっちみち意味ないんだよなあ、消えるとは思わなかったし

393名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 20:45:39 ID:nkvpwoPA0
すべてを真っ白にしてやり直せというお告げなんだろうよw
称号埋めるのに奔走してたけど途中で面倒になって止まったままだしもう未練も無い

394名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 20:48:09 ID:b.d9Zxeg0
すべてを真っ白にしてやり直せというお告げ
つまり春告精を使えということですね

395名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 20:55:32 ID:YHbcGye60
リリー「天 地 創 世」

396名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 21:08:50 ID:MdPNJLMg0
とうとうリリーが剛盲牌の使い手になるのか…

397名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 21:28:34 ID:Dg4xU0wo0
朝起動して戦績残ってたんだが、今起動したら消えてた・・・^p^

398名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 21:43:02 ID:G.sLa4cM0
どうやら消えたデータからまた戦績残しても消えるみたいだな
修正待ちしかないか

399名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:08:29 ID:VDkYmY1U0
戦績消えるようになった人俺以外にも結構いるんだな…
せっかくだから修正くるまで遊び打ちでもしないか?

*CPUさんと一緒!*
特別ルール…東一局をプレイヤーが打ち、以後代走→プレイヤーと交代しながら打つ。
連荘時もプレイヤー-代走の交代は行う

【ver】2.5c
【部屋名】幻想
【pass】CPU
【麻雀卓】魔法店
【東or南】半荘
【持ち時間】9秒

400名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:14:47 ID:8cTKbWJ60
原因特定されたみたいね

401名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:29:46 ID:iUUi3iUE0
これか


□投稿者/ ルー@主犯 -(2010/01/26(Tue) 22:10:35) 119.105.163.34

戦績が消える原因が判明したので次回パッチで修正されます。

なおデータが飛ぶ条件としては
 1.過去に「半角記号を用いた名前でネット対戦を行っている」
 2.1番を満たしたユーザーが2.5cを起動する
 3.2の後に再度2.5cを立ち上げる
となっています。

2番の時点で破損したデータが保存され、その次に起動した際に破損扱いになったためにデータが初期化されています。
このためバックアップデータから復元しても破損してしまいます。

てっきりバックアップからの復帰が原因だと思い込んでいたため原因判明が遅くなりました・・・。
次のバージョンで修正されます。

402名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:32:59 ID:MdPNJLMg0
全角勢だけしか対戦できないのか

403名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:35:00 ID:qNGgIZ0s0
ユーザー名が原因とは……そりゃ分かりにくいわ
半角記号……使ってないハズ……

404名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:37:57 ID:8cTKbWJ60
'@'とか'#'とか'-'とかは使っている人いそうだね

あと別スレですぐ2.5dが出るとも発言しているね
何はともあれ一安心

405名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:38:16 ID:ntUpTDaQ0
全角かなでエラー吐く事は多いが、半角だけがダメって珍しい気がする。

406名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:59:51 ID:HGVwvA1g0
サーバ関係の幼稚さであえて鯖管理にするゆえんがわからん

といろいろなところで囁かれています。

407名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:04:25 ID:VDkYmY1U0
>>399
あと二人ー
極端に集まり悪いな、やっぱりルールが良くないか

408名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:08:44 ID:auorEUc20
『 . 』 を使ってた。いやぁ……納得納得。
……念のため、使ってないユーザーネームに変えとこ。

……正直、前のデータはもう戻ってきて欲しくない(特に和了回数)。
折角再スタートへの踏ん切りがついたところだし……少数派だろうけど。

そういえば、途中代走で完走率下がる件も計算のミスらしいね。

409名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:12:16 ID:auorEUc20
>>399
あと1人〜
流石に奇抜過ぎたかもわからんね、このルール。

410名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:22:07 ID:YHbcGye60
つーか熱帯で中断したことないから代走システムがよくわからん
トイレ行く時中断して、帰ってきたらやっぱり手洗った方がいいの?

411名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:31:20 ID:6URoEdLQ0
2.5dきたー

412名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:36:07 ID:YHbcGye60
マジだ
手洗ってる場合じゃねえ

413名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:36:54 ID:y9alWm6w0
洗えよw

414名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:44:28 ID:rwoCYF8Y0
>>399CPU卓乙でした@妖夢
最初の倍満で蓄えた点で途中までは逃げ切ったけどオーラスで力尽きました
結構変則的で良かった・・・?

415名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:45:20 ID:auorEUc20
>>399乙でした〜@霊夢

CPUの馬鹿さ加減には参ったなw 南三局1本場はルミ姐さんの連暗槓でビビったが。
人間のターンの1打目、切り替えが間に合わないw(自分は幸い致命傷なかったが)

【対局ログ】
起家 妖夢 南家 霊夢 
西家 てゐ 北家 ルミ

東1-0(P) 立直:妖夢・霊夢
ツモ 妖夢 8000ALL
東1-1(C) 立直:てゐ
流局 聴牌:てゐ
東2-2(P) 立直:妖夢
流局 聴牌:妖夢・霊夢・てゐ
東3-3(C) 立直:霊夢
ロン 霊夢(ルミ)8000+900
東4-0(P) 立直:
ロン ルミ(てゐ)18000 
東4-1(C) 立直:
流局 聴牌:なし
南1-2(P) 立直:
ロン 霊夢(ルミ)16000+600
南2-0(C) 立直:ルミ
ツモ ルミ 3000-6000
南3-0(P) 立直:
ロン てゐ(ルミ)18000
南3-1(C) 立直:
流局 聴牌:妖夢
南4-2(P) 立直:妖夢・霊夢
ロン 霊夢(ルミ)16000+600

416名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:46:32 ID:iUUi3iUE0
>>399
お疲れ様でした@てゐ
ルミに振ったのが痛かったがこっちもいい手だったしまあしかたない

そして打ってるうちに2.5dがキテター

417名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:48:37 ID:G.sLa4cM0
期待しなかったけど称号は戻ってないな

418名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:51:21 ID:VDkYmY1U0
>>399
乙でしたー@ルミ
ちょい微妙なルールでしたが付き合ってくださった皆さんに感謝、おつかれさまでした
とかなんとかやってるうちに2.5dが来たのか、相変わらず仕事がお早い…

419名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:52:11 ID:B4UyUk/MO
0からスタートはいいとして、称号を取り戻すのがめんでくせえ

420名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:53:46 ID:9IpVPxRA0
2.5d試験募集、手洗ってる人も、洗ってない人も気軽にどうぞ

【ver】2.5d
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or南】半
【持ち時間】9

421名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:24:49 ID:6cBRfwg20
>>420
乙です@藍さま
運は結構あったと思うんだけど、あとひとつだったなぁ…
打つ前に戦績リセットするの忘れた…

422名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:25:19 ID:U4n3h47.0
>>420
乙乙@幽香
ついに一度も聴牌できず完全な焼き鳥の置物状態でした

423名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:26:21 ID:RM1bn0GA0
乙です@みすちー
最後汚い手で逃げ切ってしまった
スマヌ…

424名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:27:49 ID:XOs4xb/o0
>>420
麻雀乙でした@空
すごいツモ合戦でしたね、俺は空気でしたがw
特にパッチの不具合もないようでしたね
成績消えてる人も多いみたいだし、いい機会だから自分もリセットしても面白いかもしれない

425名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:34:37 ID:XOs4xb/o0
バグ検証も兼ねてもう一戦、連戦も歓迎

【ver】2.5d
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or南】半
【持ち時間】9

426名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:44:41 ID:lETYQvyc0
>>410-413
ワロタw

427名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 00:59:55 ID:sWscJ6F.0
通常乙です
三面待ちがカンチャンに簡単に負けちゃうしどうにもこうにも

428名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 01:01:00 ID:XOs4xb/o0
>>425
麻雀乙でした@空
最後は差込みにいったほうがよかったかなw
とらさんおめでとう

429名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 01:03:50 ID:5p37nGdI0
>>425
おつかれさまでした@萃香
ツモは全体的によくなかったかな。
点の取り合いに取り残され良くも悪くもなくの3位だったかな。

430名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 01:10:27 ID:5Kb4y6ow0
>>425
お疲れ様でした@星

431名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 01:42:16 ID:waq1uIjA0
今って切断もちゃんとCPU代走に切り替わるようになった?
なんかまた南4でラスの奴で固まって動かないんだけど

432名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 01:45:05 ID:x2.sS4fw0
パッチ来てまだ2時間なのに分かるわけなかろう

433名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 01:49:27 ID:waq1uIjA0
>>432
わからないならわざわざ答えなくていいからw

他の人が諦めて退席したみたいで、その人はCPUに切り替わったから
CPUに切り替わるには切り替わるみたいだな
まぁ、事故だといいね。前のパッチの時の
切断で止まってばかりはさすがにまいるからw

434名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 01:50:28 ID:Wx//7toQ0
先週再インスコした俺にはもう関係ないパッチだった・・・

435名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 07:44:39 ID:jfq69c5MO
>>433
それ原因はその落ちた奴なんだが。
4位じゃなくてな。
ほんと、自分のせいなのに他人のせいにするやつ多過ぎ。

これでびりが止まったから中断させられたぜ、だからな。

ほんと麻雀にくるなよ

436名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 07:53:14 ID:whyQJQhM0
>>435
単に切断してCPUに変わったというだけじゃないのか?
動き出したのか?
…動き出すこともよくあるから、意見としては正しいと思うけど、
上の例だけじゃ、確定じゃあるまい?
サーバ経由の接続だから、とまった人の情報を誰かが受けられないというのが
停止する一番の原因っぽいからね。
無線LANとかでやってる人が大迷惑なのは確か。

437名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 08:41:23 ID:6RJPwO8AO
読み込むタイミング変わったのかな
前は対局準備中画面で止まったのに、
今は卓が見えてから止まる

438名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 10:19:58 ID:qM1ZpNJU0
dになってからリザルト画面のオート進行が無くなったようで、凄く不便だ。

439名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 11:28:50 ID:vcTjFJxMO
あの間いらないよな
いちいち止まるせいで微妙にテンポ悪くなった
点数はいつでも表示されてるんだからサクサク進めっちゅーに

440名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 11:45:59 ID:PKFZHgiM0
戦績リセットって何戦何勝とか何位何回とかが零になって
称号とかは本当に大丈夫なの?

それが怖くてリセットできない自分がいる…

441名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 12:23:35 ID:auGcrXiI0
dなら大丈夫なはず
半角記号含んだ名前使ってなければ全くもって無問題

442名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 15:09:20 ID:6cBRfwg20
振り込み率100%ktkr…

443名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 16:31:57 ID:4PZXO0eE0
結局データ飛んだ人らは泣き寝入りするしかなくなったのか?

444名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 16:42:49 ID:YVh1RdOs0
称号の記録だけアップデートすることって可能?
可能なら気休め程度に俺の称号を

445名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 17:06:57 ID:XOs4xb/o0
称号ってレコードに入ってんだっけ?
もしそうならやめておいた方がいい
今はレコードを向こうのサーバーで管理してるから、ややこしい事になりかねない
心がけは立派だと思うけどね

446名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 17:26:06 ID:YVh1RdOs0
なるほど、変な事になりそうなのでやめておきます

さっき対局終了後の暗転のところでフリーズしたけど、
これって鯖への結果送信に失敗したって事?

447名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 17:34:45 ID:ca.TktgQ0
振り込み率の分母って何に設定されてるの?

448名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 18:13:02 ID:Ua9dP3hw0
>>447
局数じゃないかな?
例えば1半荘で親連・トビがない場合は+8されるとか

449名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:27:24 ID:ofYnX.pE0
>>447
>>372

450名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:31:13 ID:qM1ZpNJU0
何故、何故俺が親の時ばかりみんなツモるんだ。

451名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:33:28 ID:Ni6CqI3MO
>>450
君が先に上がらないからさ

452名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:33:41 ID:w7fPYe7U0
逆に考えるんだ ツモられる前に振込めばいいんだ

453名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:36:47 ID:Wtb6vouQ0
確かに紅魔親の時はツモられる前に振り込んででもいいから攻めたい

454名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:42:16 ID:wFSYxILQ0
親は役よりも打点よりも何よりもスピード優先で手作りせんと
損することになるやな

紅魔、地霊では親は子の3倍の点数移動を強いられることもあるから尚更。
改めて凄いルールだな……

455名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:47:34 ID:cSMgUsY60
紅魔はツモ小傘で8000オール
地霊はタンドラ1小傘で24000点の卓だからな

456名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 20:55:22 ID:QQOVMXAM0
なに上がられる前に上がればいい

457名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 21:39:36 ID:BpSfvTtE0
あー、称号と役満消えたのが何気に辛い
数10戦して2.00以下を維持してるが100戦になったらまた元に戻るんだろうな

九蓮とかもう無理だ

458名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 22:05:58 ID:HyQV53GE0
dだとペナがあるのは分かったけど代走機能はきちんと動作してるのか?
中断だと代走するみたいだけど切断したっぽいやつは止まったままなんだが

459名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 22:22:28 ID:6cBRfwg20
同期ズレだとまだ止まるみたいだね
これはどうしようもないけど

460名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 22:23:59 ID:wFSYxILQ0
逆に言えば新パッチで止まる人は「切断中」では絶対無いわけだ。
はっきりして良かったじゃないか。

461名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 22:24:50 ID:6cBRfwg20
一応追記しておくとどうしようもないって言うのは、自分以外が同期ズレして止まってしまった場合中断するしかないってこと
別にクソスペックPCとかクソ回線がどうしようもないって言ってるのではなく

462名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 22:26:12 ID:x2.sS4fw0
自分が同期ズレして止まっても中断するしかないと思うが
フリーズと同期ズレは同じなんだっけ

463名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 22:27:29 ID:6cBRfwg20
よく考えてみたら「自分以外は」の部分いりませんでしたね…
すみません

464名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 22:35:12 ID:seqb8fE60
質疑応答して水増ししてもこの伸びかorz

465名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 22:39:49 ID:seqb8fE60
とんでもなく後場喰った申し訳ない

466名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 22:41:42 ID:w7fPYe7U0
えっ 誤爆なの?

467名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 22:42:25 ID:P40O5KIs0
空気を変えるために募集。4人待ち、23:10まで

【ver】2.5d
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or南】半荘
【持ち時間】9秒

468名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 22:49:41 ID:P40O5KIs0
@1人です

469名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 23:09:50 ID:BpSfvTtE0
>>467
お疲れさまでした@お燐
しまった、酔ってて点数見てなかったハコらして自分から3位とは・・・

470名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 23:10:23 ID:6cBRfwg20
>>467
乙です@もこたん
あまり乗り気じゃないときに打つんじゃなかった…orz
ハコ割れおめでとうわたし

471名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 23:12:38 ID:j26jqL2g0
>>467
乙です@星

472名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 23:12:40 ID:P40O5KIs0
>>467卓乙でした@メディ(卓主)
悪くも良くも無い勝負でした
・・・ただし対局終了後の暗転でまたフリーズorz

473名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 23:33:24 ID:XOs4xb/o0
募集

【ver】2.5d
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or南】半荘
【持ち時間】9秒

474名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 23:39:26 ID:XOs4xb/o0
>>473
あと一人

475名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 00:15:13 ID:FAxGthWI0
>>473
麻雀乙でした@空
酷かったw
持ち直せただけでも奇跡でした

476名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 00:19:37 ID:gozrfg.20
>>473
お疲れ様でした@霊夢
いきなり親倍ツモって調子乗ったら場を見ずに門混突っ込んで反省。

477名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 00:21:22 ID:3pR3j4ig0
お疲れ様でした@ルナサ
断トップを許すのはしゃくなので行かせてもらいました

478名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 00:26:13 ID:rbtEdtgU0
>>473
御疲れ様でした@霊夢
字牌のドラに苦しめられた半荘で御座いました。

479名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 05:15:31 ID:QmRWFcHA0
役満縛りって面白いな
国士テンパってたら相手も国士テンパってて先に上がられちまった

480名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 11:29:44 ID:M2xY92cU0
固まるの何とかならんのかえ・・・
1位だったのになんで4位扱いにされにゃならん

481名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 12:24:00 ID:2qd9tBQc0
ボタンで退室すればペナ発生しないんじゃないの?

482名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 12:41:19 ID:ul3gt.eU0
ボタンで退室できる時はボタンを押せばペナ発生しないって書いてあった
でも対局開始前と開始後のボタンが押せない部分だとどうなるのだろうか?

483名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 15:15:54 ID:m4N0TZ/AO
フリーズで抜けて4位はないとして、戦数もノーカンなのかな?しっかり退室できたか不安で…

484名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 15:19:04 ID:uLjGi2nw0
試合数はカウントされてましたね… 中断しても

485名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 15:25:08 ID:6c7a4umE0
そこまで数字に固執するなら、オフラインで打てばいいじゃないとしか言えない。

486名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 15:41:20 ID:QmRWFcHA0
あわわわわ
エラー出て落ちてしまった地霊殿の人達申し訳ない

487名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 16:45:29 ID:1lZd7QVQ0
…もしかして切断の仕方によって
CPUに切り替わるかどうかが違ってたりしてな…

488名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 16:47:52 ID:QA/luSO20
対局終わった後よくとまるのは俺だけか

489名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 17:00:02 ID:FBGbBi.I0
フリーズで平均順位下がるのが痛すぎる

490名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 18:46:26 ID:reAi3xXc0
某ネトゲでも切断率なんてのがわざわざあるから気にするなよ 禿げるぞ

491名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 18:51:27 ID:5vjsZYNIO
こまけぇこたぁいいんだよ
麻雀打って、勝ったり、負けたり、喜んだり、悔しかったりがいいんじゃねえか
他のもんなんかは全部飾りだ

492名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:21:19 ID:ixN4m/a60
切断されると勝ち負けがつかないだろが

493名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:44:40 ID:DFuL7HcU0
【ver】2.5d
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】博麗
【東or南】半
【持ち時間】9

20:10まで待ちます

494名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:58:12 ID:DFuL7HcU0
>>493
なんか某所の人ばかりのような
@1です

495名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 20:38:51 ID:DFuL7HcU0
>>493
振ったショックで暴れたらPCコンセントが抜けました…
本当にすいません…

496名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 20:39:47 ID:YQEoFTOs0
了解です、>>493乙です@リリー
一人だけ名前変えてて恥ずかしかった

497名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 20:41:15 ID:dMluQq1A0
>>493
どんな暴れ方したか気になるけど了解しました@映姫
ホントに某所の面子ばかりな気が

498名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 20:41:39 ID:xBzEIa/60
了解しました。>>493乙でした@雲山

499名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 03:32:09 ID:o.VUizuI0
495のコメント読んだらすげー麻雀やりたくなった

500名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 03:55:42 ID:clLP.B6Q0
暴れるとかワロスw

501名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 05:39:59 ID:hmAFTx1M0
いったいどんな状況だったんだw
役満でも振り込んだのか?w

502名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 06:27:45 ID:cWnbhVyY0
跳ね満聴牌からタンヤオのみとかピンフのみに振ったとか

503名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 06:34:09 ID:K5Nb4g2c0
そんなのよくあることだろ

504名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 06:42:47 ID:xX.yk4hIO
携帯麻雀で負けて、携帯を20メートルぐらい投げた俺は何も言えない

505名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 09:44:44 ID:j7tOQpis0
暴れるって言っても椅子をドンッてやっただけです…
コードが絡まってたらしくてそれで…

506名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 09:49:26 ID:4g0niT8E0
            ┼┐ヽヽ  / 7  、、 ,
            ノ ノ    ’ 7   ノ
                         
             ___,,,,.............,,,,__        
        ,,.. -''"´::::::::::::::::::rー--::`ヽ. ___     |   
   // i´:::::_,. -‐'' "´ ̄ノ   、ゝ-<__ `7   |     よ 
      |>'",.. -‐'' "´ ̄ ̄`""'' ー--'、.,__」    |   
     , ::'"´:::::::::::;:::-──--- 、:::;;;_:::::::::::`ヽ......  |     せ
   /:::::::::;:-'"´:::::::/:、!__;:ィ::i::::::/i:::::::i`ヽ::::::ノ .  |  
   ヽ、.,__|:::::/::::|::::/,ン'';ニ:;ヽ|:::/::|、_!_ハ::::::Y    |     !
 / / |::::::|:::::レ'7::! / ソ ::レ':::ァ;ニ;ヽ!:::::::|..  .  |   
 //  |:::::::ヽ!:::::|  ゛ー'     ./'/'ハ|::::i:::|  .  |`   ,.. -─- 、
 / / |:::::::::::|:::::ノ(    . ' `´.,, i':::|ハ|    |  . ん,、-,.、.,、,〉
 / /  |:::i::::::::|:::::⌒i  <ニゝ.  ,イ|:::|ヽ.' :    > リ(イノンハノン〉
 //.  レ'ヽ::-ハ:::::|:7>.、.,_,. :<|:::::|:::|::|.      ! .. (l、゚ヮ.゚;ハリ〉 
  //  ア´  `ヽハ´ ヽーヽ、::|::::::/レ'V./    ヽ、
  // /       i \/|−!、| V、 ://        "ー───
 // . i       ,!   |::::|   !:ハハ  /
  //../─-'、.,__,/、    |:::::|   |::::〉 /:
 // . /  ,  ./、     |::::::|.  ,V _i',
 //. /、、,,   <.i;;;;:::::: ,. |:::::::|  ,!__,i /:、. :
/ / . !     ヽ;;::::    .\/  i  i,、
     ヽ  r,.==、l;       i ',i、/:
// / ヽ./i ニ二;:k    ・::: !=ニニ;
///..   |}  -‐-〉;iiiiik;、  ∧ii.} 二ニi|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

507名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 09:49:53 ID:saVpkDHE0
振り込んだぐらいでそんな事やっちゃう男の人って…

508名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 10:20:48 ID:YEACK7rM0
椅子に肘をドン、か?
しかしそこにコードがあるとは思わんだろw

509名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 10:49:03 ID:z/vtOIeM0
>>506で吹いたwwwww

510名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 11:39:51 ID:5kUSM32I0
そんな不安定な精神じゃよー勝てんわなぁ

511名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 11:57:56 ID:MCugSjT60
喜ぶのも悔しがるのも全部終わってから、だな

512名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 12:28:52 ID:mATOijmg0
昨日の俺の一人打ち三麻なんて地獄だった
コンピュータのアガり手が全部リーチ一発面前&俺の待ち牌は全部占領
&全ての局で早テンパイ&全部満貫以上

513名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 13:48:12 ID:z/vtOIeM0
おいおい、あまり攻めてやるなよ。
スッタンの字一色大四喜張ってたから暴れたのかもしれんだろ。

514名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 13:58:07 ID:YEACK7rM0
あれ?
役満情報ってCPU対戦のは無くなったのか?
さきほど2卓連続でW役満を上がってきたがなかった

515名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 14:17:44 ID:CukEpNcM0
>>514
ttp://www.dna-softwares.com/article/681
・Twitterへの役満速報をネット対戦のみに限定。

ネット対戦の役満も4人打ち限定にしてくれないかな。
3人打ちでの役満なんて価値ないだろ。

516名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 14:23:46 ID:YEACK7rM0
ああ、修正されたのね
しかしもったいねえ

517名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 14:26:09 ID:saVpkDHE0
CPU戦の役満なんてオナヌーみたいなもん晒さなくていいです

518名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 14:51:43 ID:1F4xbcw.0
リーチかければ他家がダマでツモ&他家からロン、親もダマツモで親っ被りで
一回も振り込まなかったのに焼き鳥&空気だった上家にも負けてビリなったでござる;w;

519名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 15:53:56 ID:66IdsoeQO
>>515
誰もせめてないように見えるけど

520名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:03:25 ID:8ofI2t7U0
秋刀魚の役満は確かにいらんな

521名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:07:00 ID:sefat7MQ0
この15時間で4麻で3回秋刀魚で17回か……
確かに4麻だけ簡単に見れるモードもあれば面白いかな。

522名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:11:00 ID:/O.7dTyM0
サンマって機械的に高い役を作っててもかなりの確率で上がれるし、根本的に土台が違う気がするな。
対人なのに、CPU相手と同じ感覚で上がれてしまうという

523名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:16:26 ID:SIZvEImM0
ぶっちゃけ周りがヌルイだけだとおもうんだけどね・・・天鳳とかだと全然そんなことないし

524名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:17:28 ID:saVpkDHE0
ヒント:能力げー

525名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:22:02 ID:61YTSOZQ0
ダブリー一発の倍満手の直撃を喰らって都落ちしたでござる。
運ゲーにも程があるでしょう?

526名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:23:27 ID:/O.7dTyM0
>>523
幻想麻雀という土俵での話なのに、天鳳持ち出されても困るわw

527名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:24:59 ID:SIZvEImM0
秋刀魚っていう土俵はかわんねーよ

528名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:31:56 ID:/O.7dTyM0
天鳳と幻想麻雀で変わるのはユーザー層だろ?
わざわざ天鳳を持ち出したのも、その差を言いたいものだとばかり思ってたが、
まさか天鳳のサンマは特殊ルールでもあるのか。

529名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:49:00 ID:xX.yk4hIO
正直、天鳳で強いのは極一部でそれ以外は幻想麻雀となんら変わらん

530名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:55:34 ID:sefat7MQ0
天鳳にも特殊ルールあるっちゃあると言われてるなw
お金をちゃんと払った者が、オーラスで4位
だった場合、チート配牌かチートツモ、あるいはその
両方が訪れるようなプログラムミスが組まれてるという噂が有ったり。
まぁ、そんな特殊ルールでも金払わずに勝つ奴は勝つし
金払っても負ける奴は負けるんだがなw

531名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:59:13 ID:jTboRz4I0
天鳳の北抜きルールが欲しい

532名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:15:23 ID:CXT5KUxQ0
北抜きルールより先に
京都ルール(字牌なし)が出てくるんじゃないか?命蓮寺とかで

533名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:18:41 ID:nwkzuN4I0
2.5dかなり同期ズレ起こす気がするんだが・・・
少なくとも2.5bよりかは間違いなく多いはず
俺の回線が弱いのは認めるけど、前はこんなに落ちてなかった

534名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:21:50 ID:RXbW.sQ.0
>>530
ネト麻が東風荘しかなかった時代から
全てのネット雀荘に同じような噂が流れてる
いちいち付き合ってられんと言うのが正直なところ

しかし、2chで誹謗中傷は言ったモノ勝ちなんだよな
実質的に発言に責任が生じない一方で
真に受ける人がいる限り発言に効力がなくなるわけではない

せめて自分が踊らされることだけは避けたいね

535名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:23:11 ID:saVpkDHE0
ttp://magazine.mahjong-rule.com/colmun31.html

536名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:29:45 ID:8ofI2t7U0
一々「天鳳じゃ〜」とか言ってる奴ってなんなの?馬鹿なの?

537名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:43:32 ID:sefat7MQ0
>>532
京都秋刀魚はマイナーな上にルールが違いすぎないか?
字牌を抜くだけじゃなく王牌無しで立直か副露縛りで青天井計算。
上がった後にツモ牌めくって一筒だったら(二萬、二筒、二索)が全部ドラ。

字牌無し四麻ってことならまた別ゲーになって面白そうだけどw

538名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:50:12 ID:cWnbhVyY0
京都秋刀魚ってそんなルールなのか、初めて知ったがかなり面白そうだなw
字牌系の能力持ちいるからできなさそうだけど

539名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:53:47 ID:wSRATsLQ0
フランとかなきそうなルールだな、京都
しかしはじめて知った。
いろんなルールがあるもんだな

540名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:12:06 ID:gVvywT/Y0
いまでも特定の卓では役に立たない能力の持ち主は結構いるじゃない

541名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:21:18 ID:EYs7AG620
どの卓でも役に立たない能力のキャラならそんなの関係ないぜ

542名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:56:51 ID:61YTSOZQ0
戦績クリアしてから呪われだした。
まだ10戦だけどあがり率10%テンパイ39%ってなんだよ。
10%引きとかいらねーし

543名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:16:50 ID:nBEV/z4Y0
まだ10戦だからこそ、その戦績なんじゃあないかな
そのうちあがってくると思うよ

544名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:46:03 ID:B77ElkCM0
テンパイ39%って高いじゃないか
私は500戦以上しても37%くらい

545名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:48:39 ID:jTboRz4I0
いや少なくないか?50%はいくだろ?

546名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:52:47 ID:E5XzVAd20
お前ら何を基準に高いだの低いだの比べてるんだよ

547名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:57:06 ID:K5Nb4g2c0
自分だろ

548名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:04:52 ID:wSRATsLQ0
41.36%で2.74だ

>>546
自分だとおもうが、他人の数字って普通見ないから
自分のどこがだめなのかとか結構参考になって面白い>数字云々は

549名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:09:52 ID:md4PmB/U0
俺みたいに極端なベタオリ思考で形聴取るよりも罰符払って
ゲージ溜めた方が得だと思ってる人なら必然、低くなると思う
数値は43.37%

550名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:19:56 ID:TrWxvDAwO
今日サーバーの調子悪い?
俺含めいつも二人は通るんだが
二人程対局準備中のまま動かんケースばかりだ

551名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:23:20 ID:Vj4iOMPA0
確認できてる情報ではないけどかなりサーバー不安定ぽいよ
直せる人間が帰宅できない状況で復旧も遅れるかも

小耳に挟んだ程度の情報なので注意ね

552名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:27:01 ID:SZc1.25c0
ちょうど2回連続で開幕前フリーズでやめてきたとこだ
自分以外3人がフリーズで、逆にこっちが悪かったんじゃないかと思ってしまったが鯖だったんか
折角完走率100%だったのにちょっと残念

553名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:32:20 ID:OSIzb.Tw0
なんかさっきから開始できないなぁ
二人もしくは一人が準備中のまま止まって動かない

戦歴落ちちまったぜ・・・

554名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:36:01 ID:5ERtSkTE0
俺も部屋立てたら2人通って2人つまってる
今日は駄目かな

555名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:38:22 ID:oxl2uDDY0
平均2.21
放銃11.62%
和了24.81%
聴牌46.70%

なんとも言えぬでござる
回線良好でVIPメインだから同期ズレなんて殆どしないな

556名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:48:55 ID:NVQLMPmk0
平均 2.64
放銃 16.24%
和了 23.63%
聴牌 49.53%

明らかに放銃が多い
あと平均アガり翻3.21ってのは低い?

557名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:51:25 ID:oxl2uDDY0
リリカメインだけど3.70だな

558名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:59:17 ID:cWnbhVyY0
キスメ、サニーで3.91
サニーが長かったからリーチ+裏ドラのおかげかな

559名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:01:21 ID:sefat7MQ0
平均アガリ翻が教授メインで3.83になる

560名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:02:45 ID:VYTJQOOY0
キャラランダムで3.58だった
だったっていうのは戦績リセットしたから

561名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:03:17 ID:oxl2uDDY0
今気づいたが霧雨卓があるから参考にならないかも

562名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:03:25 ID:B77ElkCM0
平均2.26
放銃7.70
和了21.67
聴牌38.12
立直13.80

前見たときは聴牌37台だったのにいつの間にか38台に
>>556
卓やキャラにも拠るのでなんとも
私は基本的に蓮子・神社卓で3.57

563名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:08:48 ID:wSRATsLQ0
平均アガリ翻3.46
チルノちゃん、地霊殿ほとんどやったことない

564名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:24:40 ID:/O.7dTyM0
地霊殿なんて、まさにチルノ用の卓じゃないか。
トップ親でも無理矢理振り込ませられる。

565名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:25:28 ID:SZc1.25c0
リセット前は4.2ぐらいあった
星、旧リグルを愛用してたせいだろう
魔法店も好きなんだけど星ちゃん実装されてからはまったく行ってないなあ

566名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:28:08 ID:wSRATsLQ0
>>564
なかなか思ったとおりになりませんわよ
最近は地霊殿の面白さがわかって卓たてローテーに入れてます

567名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:34:18 ID:NVQLMPmk0
じゃあ地霊殿で試しに邪魔し合い募集。4人待ち、23:00まで(キャラ縛りなし)

【ver】2.5d
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】地霊殿
【東or南】半荘
【持ち時間】9秒

568名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:41:47 ID:NVQLMPmk0
@1人

569名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:52:48 ID:61YTSOZQ0
折角なのでいろいろ晒してみる。

平均順位 2.33
アガリ率 12.16   リーチ  8.11
振り込み 13.11   テンパイ 39.19
ドラ   1.56    ツモ   22.22
翻数   3.00

少し上昇した

570名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 23:04:39 ID:wSRATsLQ0
地霊殿乙鰈様
焼き鳥ですわよふふふ@チルノ

571名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 23:05:12 ID:l2ym8e8wO
地霊殿おつ
チルノの背中に哀愁が漂ってるのぜ……@さとり

572名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 23:05:26 ID:NVQLMPmk0
>>567地霊殿卓乙でした@みすちー(卓主)
さすが地霊殿、放銃が怖くて鳥肌が立つw

573名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 23:05:50 ID:SZc1.25c0
乙でしたー@星

574名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 00:35:00 ID:bhucH1mI0
おおぅ、役満積もっただけでなく
ミスでフリテンリーチしたのまでツモるとは…

なんか良く解らんが無駄についてたなぁ

575名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 10:54:10 ID:DI9u5NLMO
昨日って鯖が不安定だったの?
なんらかの原因で入室処理に失敗しましたってなって卓につけなかったんだ

576名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 11:22:17 ID:zU5i9sGE0
・腹ボテ単騎形か腹ボテ二嵌形か

 XXXXXX 1223m 1335p
  
 自摸状態。X部分の6枚では、2面子ができているものとする。
 一向聴である。萬子は腹ボテ単騎形であるが、辺搭と両搭の複合とも見ることができる。筒子は腹ボテ二嵌形であるが、嵌搭と嵌搭の複合と見ることができる。
 さて何を切る

577名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 11:23:16 ID:zU5i9sGE0
誤爆った

578名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 12:44:57 ID:eZXo4N1w0
腹ボテとかもうエロしか思い浮かばなくてやばい

579名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 12:54:16 ID:OayTT0qU0
ネットでの総対局数400くらい、そのうち半分が通常or妖怪の山としても、
能力使用回数が2回というのは少なすぎかな?

580名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 14:30:46 ID:KKQWP7/sO
つか腹ポテってなんだ?

581名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 14:43:49 ID:rR6.rrcU0
中膨れのことじゃないの

582名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 17:13:52 ID:MvpIPzlA0
>>576
2mか3pか…よく最終的にどっちも落としちゃうんだけど
状況なしでどれ切るって言われると打牌の根拠を説明できない自分はぬるいな
2m切って2p引きは弱いからいっそ1p切りもありか?

583名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 17:22:22 ID:AahZK5tY0
待ちの多さだと1pなのか……?
こういう形が絡むと中々難しいな

584名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 17:24:16 ID:eZXo4N1w0
残りの手牌でチャンタか三色が絡みそうなんでわからないなぁ

585名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 17:34:00 ID:zU5i9sGE0
本当は別スレへの誤爆なんだけど一応答えは1pです

(1)1m切り
 聴牌に必要な牌は、24pの2種8牌である。
(2)2m切り
 聴牌に必要な牌は、1234567pの7種24牌である。
(3)1p切り
 聴牌に必要な牌は、1234m・34567pの9種29牌である。
(4)3p切り
 聴牌に必要な牌は、2m・24pの3種10牌である。

 従って、1p切りが牌効率がよい。
 二嵌形を崩すことを恐れて牌効率を下げてはいけない。この一向聴の牌姿においては、3pを雀頭と見据える(決定するではない)ことが、最高の牌効率となる。
 3pを雀頭と捉えると、5pが幅広いくっつき聴牌を狙った浮き牌となることが判る。役のことを考えても、萬子で一盃口ができる可能性が高いのは、1p切りである。

586名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 17:38:20 ID:MvpIPzlA0
>>585
なるほどねー
勉強になる

587名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 17:43:40 ID:1l3M63WE0
ペンチャンとカンチャンではカンチャンのほうが圧倒的有利、けどカンチャンとシャボならシャボのほうが有利
既に1面子と頭があるからリャンカンを残すよりは1pを切って13m46p引きのリャンメンorイーペーに期待
というかリャンカンが埋まったところで待ちは単騎か2枚使いのカンチャンという最悪の状態なので3p切りはありえない
2m切っても嬉しいのは46p引きのリャンメンあるいは3p引きの変則二面への変化のみで、2p引くと2枚使いのペンチャンか5p単騎になる

588名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 17:44:23 ID:1l3M63WE0
やだなにこれ考えて書いてたらもう答え出されてた

589名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 17:45:06 ID:nEzYv2..0
俺は流れで切るんだが、
漫画での、これ切れば待ちが何種何牌とかすぐに計算できんぜよ

590名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 17:51:08 ID:vRvkRcMg0
ノータイムでなにも考えずに1p切るけどあってたのか
聴牌した時の形をいかに好形にするか考えてると1pしか切る牌なかった
けどこういうフィーリングだと細かいミス多そうだなぁ

591名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 18:09:04 ID:zU5i9sGE0
自分は初見2mでした。ここで1pとすぐ答えられる人とはやっぱ雀力の差があるんでしょうね。

因みに問題はttp://www.ix3.jp/hiii/02mahken/2-04paikouritsu.htmからお借りしました。

592名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:39:47 ID:QToNv.8w0
一向聴に重点を置く人って意外と少ないから勉強になった

593名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:42:00 ID:k8ve5u1M0
俺はペンチャンは信用しない主義なんで
端っこで2つくっついてるのを見つけたら問答無用で端から切る

594名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:48:34 ID:rR6.rrcU0
俺も似たような感じだけど最近ちょっと丸くなった

595名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:53:54 ID:BgqPQR.20
俺もぱっと見で2m切りだったわ・・・
自分も端持ってたらすぐ落としちゃう、何も考えずに内側の28からいつも落としてるけど

596名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:59:38 ID:xaWSERE6O
端はいやだが、1pは残してもしょうがない気がするなぁ
シャンテン数が減るツモも少ないし、テンパイしても形がよくない

597名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:18:31 ID:xaWSERE6O
ごめん、↑は1pを最後まで残すっていうのが前提の話
純粋な待ちは狭くはない

598名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:20:32 ID:7udwDesA0
1p切りが最善と思っても、もしもドラだったとしたら切るのにもの凄く躊躇ってしまう俺。
これを切れば良形。しかしもう一枚来て頭にできれば……
なんて考えてしまう。

599名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:22:02 ID:eZXo4N1w0
ドラだと残してもいいんじゃないか? 期待値の問題も絡むわけだし

600名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:23:07 ID:k8ve5u1M0
そうだな
XXXXXXに123sがあったら13pは残す

601名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:30:35 ID:7VJQfbuY0
何切るでたらればはいかんよ
そりゃ残り枚数とかドラとか状況でいくらでも変わるわけだし

602名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:44:41 ID:nEzYv2..0
135なら最後まで待つが、13だけなら瞬間的に1切る

603名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:55:08 ID:qmEF3uVs0
>>591のサイト見てきた。
納得はできるんだけど自分には絶対真似できない考え方だなぁ……
マスターすれば勝てるようになるんだろうけど……そうまでして勝ちたいとも思えないというか。

やっぱり自分は『オカルト』に身を置いている方が性にあってる。
必要最低限の部分(危険牌・牌効率・指針)は理詰めして、あとは運だめし。
それで負けたとしてもある程度は納得できる。強くはなれないかもだけど。
配牌も引きも悪くて何もできない時、言い訳できないのが怖いのかもしれないけれど。

そんな自分はデータ消滅前で平均順位2.27-2.28程度。

604名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:40:38 ID:1l3M63WE0
自分語りの文章全体から逃げの姿勢をビンビン感じる
かもだけど。かもしれないけど。だろうけど。そうまでして勝ちたくない。
オカルトという言葉に酔ってるみたいだけど、それ以前の問題だな

605名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:43:27 ID:G1/FlL/o0
たかがゲームに何言ってんだか

606名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:46:28 ID:CJfWPhhU0
東1局で親ッパネ張ってツッパって跳満に振り
東3局で早順リーチに一発で7700振って、
オーラス配牌8種8牌という最悪の状況から
駄目元の国士が実って二着に滑り込んだ

ちょっと手が震えたぜ…

607名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:46:30 ID:OkXq1QaM0
いったい誰と戦っているんだ…

608名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:01:23 ID:Tq3651mA0
何だかんだ言っても最後にものを言うのは直感と運だろ

609名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:15:44 ID:vmnPNt2oO
GとH押し間違えて跳満スルーした……泣きたい……

610名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:16:33 ID:Hl3cA0sM0
キーボード使うことあるんだ・・・

611名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:09:47 ID:c0egTYf20
しかし立直率聴牌率とかも出るなら副露率とかも記録されないもんか
キャラゲー目的に麻雀始めたのでてんほーとかは行く気しないしな

612名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:04:27 ID:MvE2h5gU0
あああああ初アガリしようと思ったらエラー落ちした
幽々子使いですが神社で打ってた咲夜さんよっちゃんみすちーすいません・・・

613名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 17:42:59 ID:lc3Levpg0
東2から南4までずっとレティ状態!だった・・・
2位でも連射されるとは思わなかったな

614名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 19:01:30 ID:h1xFs86A0
>>608がいいこといった。

それはさておき、あがラスって許せる方?許せない方?
リーチのみで裏ドラ期待で外れた結果あがラス、とかではなく、
白鳴いて役牌のみ1000とかでのあがラス。
俺はちょっとご勘弁いただきたい側の人間。

615名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 19:06:08 ID:VQIty9po0
俺もどちらかと言えばご勘弁いただきたい側の人間だが
幻想麻雀では仕方ないと思ってる
順位以外に意味がないとは言い切れないから

616名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 19:06:21 ID:W6J94nyg0
その話題ってこのスレで定期的に話してるよね
許容派はボタンが光ったら押すとか、少しでも−を減らすとか
許せない派は俺の勝ちどうしてくれんだとか、連荘させて逆転の手が来るまで待てとかどうとか

617名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 19:09:07 ID:Y8OXA9zk0
そいつより先に上がれなかった俺が悪いって考えられない以上、
責任を他人に求めてるだけで惨めだと思うな。
アガラス上等

618名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 19:10:50 ID:rXhbxYmY0
俺は成績的にも意味はあると思うが
>>175的に考えてもやっぱりアリアリ

619名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 19:16:51 ID:Frk/0tcA0
ラス確はどうしようもない点差の時は和了率上昇の為しばしやっちゃうな

620名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 19:19:22 ID:9JUb87fU0
俺は待ちがカン待ちばかりでスピードないと判断したら、役牌鳴ける時は鳴いてまでして上がるな
だって糞配牌で追いつかないって事は、満貫手のチャンスが相手に入ってるってことだし
最小限に食い止めて1000点とか美味すぎる

621名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 19:26:11 ID:Frk/0tcA0
何を突然
というか基本中の基本じゃないかそれ・・・
そもそも喰い仕掛けは早く安く上がるためのものだし

622名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 19:38:11 ID:VJA0.RQEO
俺はトバされてもラス確はしたくないなぁ
別に他家の為じゃなくて、まだ逆転の目があるのを自分から捨てるのも勿体無いって考えだ
まぁ、人それぞれだろうね

623名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 19:51:53 ID:/CEsTWU20
2,5にしてから初めて固まった。夕食も済んだのでそろそろ切ろうと思うんだが
中断は終了とはどう違うの?

624名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 19:59:13 ID:Y8OXA9zk0
中断が選べる状態なら、選べばプレイ中の卓が閉じるだけで正常にゲームは復帰するぞ。

625名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 20:04:10 ID:/CEsTWU20
そうなのか、ありがとう

626名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 21:12:40 ID:8Br77mh60
下家動かねーと思ってほっといたら右上の通信マークが×になってた
これってどういう現象・・・?

627名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 22:10:30 ID:ieP0dNzs0
【ver】2.5d
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】博麗
【東or南】半
【持ち時間】9

立ててみる

628名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 22:12:20 ID:JnV0TkxU0
そりゃお前の回線が切れたんじゃないの?

629名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 22:43:44 ID:ieP0dNzs0
神社乙です
なんとなくやった馬鹿で勝負が決してしまいました

630名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 22:44:45 ID:B/y.rfsk0
神社卓乙です@一輪
宝塔がばんばん光っていましたねぇw
読みが外れてイイトコなしでした…最後もとりあえずのあがりだったしorz

631名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 22:48:37 ID:GOtpTo860
>>627
神社乙です@星

632名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 22:54:23 ID:x.vI06l20
神社乙@もこ
親で大きくはってるとこを軽く流された時点で、3着がせいぜい・・・

633名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 22:54:54 ID:16rFRqiM0
うんこ切断厨kibayasi魔理沙
キャラも名前も変わるだろうが一応晒しとく

634名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:05:42 ID:/HGAms42O
最近回線が切れやすいなぁ…
せっかくトップだったのに回線切れて涙目だったよ。
通常卓でやってた人達がこのスレ見てたなら急にいなくなってごめんなさい。

635名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:13:59 ID:QlOZ9Li60
同じく切れて順位下がったよ

636名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:15:10 ID:suTJC92Y0
他家がCPUになったのがわかる=自分の回線は切れてない、であってる?
確実に自分が落ちた方法が分かればいいんだけどなぁ

637名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:01:10 ID:W.5xhoks0
>>636
恐らくだが、相手の情報がちゃんと拾えてるって事は切れてないんだと思ってる。

638名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:03:23 ID:oepYUMTk0
【ver】2.5d
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】博麗
【東or南】半
【持ち時間】9

もう一戦
戦績リセットしたからたくさん打ちたい

639名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:21:26 ID:okWT8Kag0
親のWリーチ一発跳満とかないわ〜
始まったと思ったらピーン、ピシャッ、ドカーンで見てるこっちはポカーンってなもんだ。
何もせずに一瞬で一局終わって点差大変動とか、めっちゃ萎える。

ま、天地人を見た時の予行演習とでも思っとこう。

640名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:24:09 ID:oO.C91sI0
麻雀は相手の心を折るゲームらしいな

641名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:27:13 ID:XSO7EHKQ0
ダブリー一発ダブトンサンアントイトイドラ6振った時は泣いた

642名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:37:29 ID:FOR7iE7U0
>>638
お疲れ様でした@魅魔様
北か白待ちで跳満だからツッパしたら見事にビリでした
あれ、北を切ってれば667788の形で上がってたなあ・・・

643名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:38:37 ID:oepYUMTk0
神社乙です@星

644名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:39:57 ID:W.5xhoks0
>>638
お疲れ様でした チルノ
タンヤオドラ6の棚ボタでも上がれてよかった。

645名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:39:57 ID:FRFdqo8E0
>>638 お疲れ様でした@輝夜
魅魔&星との同卓なので最後まで気は抜けませんでしたが、大きく何度か上がれたのが良かったです

南3とか魅魔と星が大物手気配で北と白とピンズ押さえてるので精一杯すぎて流れて正直助かったとしか

646名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 01:45:36 ID:Vx8CzgI20
>>639
俺は今日地霊で人和見たよ
さぁ始まるぞって思った瞬間ビシャーン!!ってなってすげぇびびった
思わず「うわぁっ」て声でちゃったけど、振った人はもっと驚いただろうね
でも人和て役満じゃないのねシランカッタ・・

647名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:06:05 ID:W.5xhoks0
見逃して地和狙うのと、どっちがいいんだろうな。

648名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:17:51 ID:/ZwGkZLg0
いやルール見ろよ
人和が倍満ルールなら1000回あったら1000回あがる。 地霊卓なんだから倍満直撃で32000とツモ地和32000と価値が同じ。
跳ね満でもあがるべきだとは思うけどな。
それに前者は大きく振り込んだ奴がつもられて飛ばされトップもありえるんだし。

649名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:21:44 ID:SwH.EaPs0
直撃相手がトンで三着確定になるのでもない限り
地霊じゃなくても見逃すのは有り得ん

650名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:23:03 ID:PPiNHCnQ0
そうだね
点数云々よりまず珍しいし、記念(?)にアガってしまうだろう

651名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:29:45 ID:W.5xhoks0
ルール見ろって言われても一度も人和に遭遇したことが無いから、
満貫なのか倍満なのか三倍満なのか知らないんだもの。
一応ローカル役だし、ハン数を知ってること前提で話されるとちょっともにょる。

>>649
四行目に対して言ったつもりだったんだ、すまん。

652名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:32:28 ID:W.5xhoks0
重ねてすまん、役アガリ回数からハン数見れたのね。

653名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:36:10 ID:/v.1PoVU0
マニュアルに「人和は倍満」ってしっかり書いてあるんだが

654名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:38:25 ID:eidM7DA20
親で第一巡目に振り込まれるのは何の役満でもない……ってとこだけ注意せんとあかんな

655名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:41:45 ID:W.5xhoks0
>>653
うん、そのマニュアル自体が見つからなかったんだ。
フォルダ内にも紙でも無いって事は、CDの中?

656名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:48:24 ID:la74M/ko0
東方幻想麻雀/manpage/rules.html

657名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:49:38 ID:/v.1PoVU0
>>653
スタートメニューにマニュアルへのショートカットが登録されていると思うが。
ファイル自体はmanpageフォルダの中だ。

658名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:52:12 ID:W.5xhoks0
さんくす、今まで存在を知らなかった。
manpageって書かれてるから、個人データの保管フォルダだと思ってたわw

659名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:54:55 ID:7xhTgtts0
微妙に関係がない話になるけど
俺が昔読んだ本には

地和:ポンチーカンがない状態での子の第一ツモでのツモアガリ、または
    親の第一捨牌でのロンアガリ

とあった
もう20年くらい前に出た本だからその時はそういうルールもあったのかもしれん
しかしその本以外で親の第一捨牌でのアガリを地和としているものはなかった

人和については本当にまちまちで、認めてない・存在してないものから
満貫・ハネ満・倍満・役満としているところまで様々だった
三倍満としているルールはまだ見たことがない
ただ点の高さは色々だけど、ほとんどのところで役として認められていた

660名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 14:52:30 ID:AXCQjanM0
はい死ね

661名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 15:16:32 ID:NLQHmNyQ0
やばい上がり役を久々に見たけど600回以上打ってるくせに鳴きホンイツの上がり回数が50も無い
どう見てもおかしいというか役牌のみ決め打ちとかスピード重視にし過ぎてるのかな……

662名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 15:27:36 ID:XSO7EHKQ0
>>661
確かにやや少ないかも
CPU戦はリセットして以来秋刀魚しかやってないから役アガリ回数には入ってないはず

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org613051.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org613058.png

663名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 16:10:53 ID:sXd3fV1Y0
550回やって
鳴き混一35回、混一1回だった・・・

664名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 16:19:22 ID:ZVBGJuwo0
鳴いて作る混一清一はなんか好きじゃないんだよなあ
こんなこだわり持っちゃってるから弱いんだろうけども

665名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 16:36:21 ID:hQYnuiaU0
いや、そんなもんだろ
オレは染め手が好きだからよくやるけど

666名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 17:10:12 ID:BUIru.SA0
俺は鳴きホンは遠目からでもよく多用するな
字牌持っておくから守備力あるし役牌からめれば打点もあがる。プレッシャーもかけれるし
バカホンはさすがにしないけど

667名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 18:41:31 ID:cJlK2vkg0
俺は、
3対子から馬鹿ポン開始、4対子から七対子狙いって感じだな
2対子は横に広がれば対子になってるのを切って罠に使う
1対子からはさすがに鳴かない

668名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:14:46 ID:XSO7EHKQ0
自分が混一を考えるのは同色7,8牌に字牌2,3個ですかね
そこから目指すとなると基準はこんなもんでしょうか

・ドラや役牌が絡む、或はリー棒、積み棒が多く副露しても7000以上が期待できる時
・悪形塔子や対子が多く先制立直を打てそうにないが鳴き混なら速い時
・下家が同色の染め気配で染め色を切りたくない時

因みに既に他の色で一面子でも完成している時は殆ど狙わないかなぁ

669名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:37:10 ID:/ZwGkZLg0
一面子崩して狙うとかありえないと思うよ。
リーのみが跳ね満とかになるのならありえるのかもしれないけど、それでも自分はきらなさそうだ。
牌効率がしっかりしてないやつにうまい奴はいないよ。

670名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:48:37 ID:rpQjq8pA0
ふと思ったんだが純全帯と混一って同じ飜数なんだよね
全帯系がどれだけ割に合わないか分かる気がする
染め系が強すぎるのかもしれないが

671名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:52:41 ID:MEwrIpXQ0
全帯系はリーチ平和一盃口三色などと組み合わせると美味しくなる
ただ、そんな華麗な手を完成させるにはかなりの運が必要だが

672名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:54:36 ID:XZ0jOpSo0
混一が2飜食い下がり1飜だったら微妙だし純全が4飜3飜だったら強すぎる気がするし難しいな

673名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:55:43 ID:FtsDTvhE0
ポン連呼で牌に触れないまま終わってしまった

674名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:57:53 ID:EAhRba4k0
>>672
赤がないのとリャンメンに取りづらいからそれくらい飜数ほしいです・・・
バカホンならぬバカチャンタだったら1飜とか泣けるw

675名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:11:46 ID:kSYdrVog0
900戦で混一29 鳴き混66 清一8 鳴き清12だわ
ちなみに染め積み込みは恐らく10戦未満くらいしか使ってないと思う

676名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:21:08 ID:/ZwGkZLg0
みんな最高飜数ってどれくらいある?
何かCPUの対戦後で34飜とかあるんだけどこれ一体何あがったんだ

677名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:58:55 ID:sXd3fV1Y0
>>676
こんなんじゃないかな
青天井妹様ならよくあること

13 字一色
13 四喜和 or 大三元
2 対々和
6 ドラ6

678名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:04:47 ID:SwH.EaPs0
こんなもんリアルでアガられたら麻雀止めるわw

679名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:16:48 ID:DLNadmiY0
>>674
まぁ、大昔の人が頑張って考えたルールだからな
昔の人はそれでおkだったんじゃない?

しかし全帯系は割に合わないが
門前で綺麗に完成させた時はすごく嬉しいな
他家が上がっても感動してしまうな

680名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:23:58 ID:Qu01yH2U0
そもそもリアルで青天井ルール採用する事なんてめったにないから安心していい

681名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:47:52 ID:okWT8Kag0
青天なんてムダヅモだけで十分だ。

682名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:34:21 ID:FtsDTvhE0
通常卓で跳ね満、倍満手はポンポンでるものなんだろうか?
毎回ツモあがり連打されて3位安定なんだが

683名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:42:11 ID:01vurRvM0
通常卓でも赤があるからハネ満まではそう珍しくない。

684名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:45:37 ID:ZO30Zu4k0
ツモに限定するなら
リータンピンの時点ですでに4飜だからねえ
赤+裏とか一盃口でも絡めば6飜、まあよくあること

685名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:54:58 ID:aKdPpG4I0
今日も麻雀
【ver】2.5d
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】地霊殿
【東or南】半
【持ち時間】9

686名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 23:10:10 ID:/ZwGkZLg0
>>682
毎回ツモあがりされてるってことは自分の牌効率が悪くて他家よりも手が遅れてることだと思うぞ
降りるのは大事だと思うけど参加しなさすぎるのも問題。押し引きは重要だ。

687名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 23:39:22 ID:aKdPpG4I0
地霊殿乙ですー@星

688名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 23:40:35 ID:XSO7EHKQ0
>>685
お疲れ様でした@リリカ
オーラスは単純計算で0.0324%の確率に負けた…
リーチが上がれないのはつらいですねぇ。一度も振り込みは無かったのかな?3位でやむなし

689名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 23:41:45 ID:SwH.EaPs0
乙です@さとり

南3局でのロリスの待ち牌を決め打ちして外した
失点15400が致命的でした

690名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 23:49:53 ID:VHTpgUKUO
地霊乙でした@ロリス

何度も振り込んでヒヤヒヤしっぱなしでした。

691名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 01:16:06 ID:rtOQtoXU0
>>679
昔は赤がなかったからまだしも今の時代に・・・といいつつ全帯系大好きですw
鳴きいれて作っちゃうけど1フーロまでに抑えてドラ絡めて打てれば見苦しくないはず、、

692名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 01:20:54 ID:01ePaI5Y0
見苦しさ何て考え出したら、役牌すら鳴けなくなる気がするぞ。

693名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 01:32:11 ID:680LtNY.0
手牌の格好が悪いときチャンタ狙いに行けば結構上がれる…気がする
それじゃなくても純チャン好きだから狙えそうだったら積極的に行くなあ…大概平和のみとかになっちゃうけど

694名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 03:07:55 ID:1wH06lNE0
4ポンツってローカル役作って遊んでるんだが…

695名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 03:46:54 ID:w//Of5DQ0
すごく・・・トイトイです・・・
1ハン追加は良いかもNE

696名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 05:20:33 ID:680LtNY.0
呼称するならせめて四明刻で

697名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 08:23:37 ID:VIjM/QyUO
キャラの話になっちゃうけど、ロリス使う人少ないと思ってたけど結構いるみたいね。自分みたいに。
能力的に待ち牌とかばれそうだけど、染め手も出来るし結構強い方なのかな?
みんなのキャラ使い方とか知ってみたいな。

698名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 08:28:49 ID:k/NHcqYo0
ロリスは最強候補の一

699名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 08:33:45 ID:lPcYO.hM0
何スレか前に誰かが作ったキャラ性能表とか貼ってたな
適当にスレの意見取り入れて改良してたけど、あれは星キャラ追加パッチ前だっけ

700名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 08:38:04 ID:2n/WSy3E0
ロリスは最近、能力発動してもツモ和了期待意外に活躍しないから困る
発動すれば徹底的に鳴かせてくれない振込んでくれない
みんな慣れてきたんだと思うなあ
だから魔界以外で使う人が少なくなってきたんだと

それよりも、最近は魅魔様にはまってるな
役牌昆一狙い・平和狙いの繰り返しのテンポが作りやすくてやりやすい

701名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 08:41:05 ID:pKMCq9LA0
輝夜が一人ぶっ飛んでるから霞むけどロリスもなかなか
ゲージ速度が遅いから神奈子様よりマイルドだけど

702名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 08:42:52 ID:WiNqwEvY0
最近はトラサーンにはまってる
喰いタンドラ3とか役牌ドラドラとかうますぎる
俺の中では魔理沙より上

703名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 09:07:09 ID:/RclPgJE0
俺も星さんメイン
星さんは打点の確保、ゲージ効率の良さもさることながら、赤5という数牌のど真ん中を2枚も確保できるのも大きな強み
もちろんツモしだいで赤5は出て行くこともあるので最大火力ではレミリア、魔理沙にかなり劣るけど

704名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 09:11:18 ID:UQXYEbmk0
オレもロリス使ってるけどホント最近は慣れられちゃってるな
まああの微妙なトイツの頃から使ってるから今の性能には満足してるけどね

>>702-703
星さんは何気に強いよね

705名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 09:27:10 ID:n9F9AZQY0
>>699
パッチ前の個人主観の強い性能表だったね。
と、作った奴が申しております。

706名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 09:30:41 ID:lPcYO.hM0
>>705
最終的にかなりいいのになってた気がするよ
で、パッチ後verは(ry

707名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 09:47:16 ID:/RclPgJE0
使用側からすると星さんは厨クラスの強さに思えるんだけど派手さがないからか周りからはあんまり疎まれないね
打点とテンパイチャンスをいずれも引きこむ旧リグル系統の強さで不ヅキに強い
あとは有江ルミが好きだな、空振りするので効きが悪い時はひとり通常卓モードも覚悟しなきゃならんけど

白蓮さんの微調整入ってしばらく経つし、性能表現行verでも考えてみる?

708名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 09:53:04 ID:8VSn8ejIO
フランの能力ってカンにも対応するのか?
四枚目きてカン→両方待ちが字牌で開花できた

709名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 10:02:40 ID:KKCMQykk0
寅さんは手の攻守早のバランスが良く、ゲージ速度も異様に早い。
魔界卓以外でも状況次第(流局、他家ツモなど)で毎局使用が可能なため、常にドラ2を抱え続けられる。
積み込み系の能力は2〜3局に一度の使用なのに彼女だけが1〜2局で使える

710名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 10:07:09 ID:lPcYO.hM0
5を引けるってのも結構でかいな
くっつきやすいとこだし、ピンフ、タンヤオのドラが欲しい役に進めやすい

711名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 10:43:36 ID:8VSn8ejIO
星さんで赤ドラ2積めるのって都市伝説だろ?
1枚しか積み込まないしチャンタ気味になるしで、配牌のバランスが悪い

712名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 10:58:19 ID:/RclPgJE0
>>711
マジか
魔法店の赤ドラや他の能力とバッティングしない限り最大3枚まで入ってくるはずだし
長いこと使ってるけど、体感では「だいたい2枚、運がいいと3枚(上記の、能力が完全に発揮されてる状態で)」ぐらいはある
チャンタぎみになるってのもよくわからないな、良かったら説明きぼん

713名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 11:24:28 ID:8VSn8ejIO
使っても赤1枚で中張りなし、
ヤオチュー周辺に配牌が偏りまくって中張り引かなくて追い付かない
こんなパターンばかりで使うの止めた
普通にフラン使った方がいい配牌だ、まさかのリアル能力?

714名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 11:36:44 ID:ecy.1xlI0
>>713
フランちゃんが寂しがってましたよ

715名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 11:42:09 ID:KKCMQykk0
端牌引くのは☆の能力関係ないだろ。
キャラ性能とは別に相性ってのもあるから紫で流し満貫でも狙ってみれば?

716名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 12:08:39 ID:yqsaf5Ro0
さとりんで何度か配牌覗く機会があったが
普通に2,3枚積み込まれてたぞ
単純に運じゃね?

717名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 12:20:18 ID:n9F9AZQY0
俺的キャラ格付け(最新版)

狂キャラ(素で狂ってる能力)
 [最狂2柱]旧アリス・神奈子、小傘(紅魔ツモ・地霊ロン時)
準狂キャラ(能力使いこなせば狂キャラに近い能力)
 輝夜、魅魔(神社・霧雨のみ)
強キャラ1(普通に強い能力の持ち主)
 白蓮、寅丸、魔理沙、レミリア、諏訪子、空、燐、橙
 ※白蓮はゲージ速度やストックの上方修正が入れば、即準狂キャラ送り
強キャラ2(注文はつくが強い能力には変わりない)
 パルスィ、霊夢、文、穣子、勇儀、夢美
強キャラ3(打ち方、状況、運等により左右されるがはまれば強い)
 レティ、リリカ、藍、妹紅
空気キャラ(能力なんて飾りです)
 [最弱2柱]小悪魔・蓮子、リリー、うどんげ(霧雨以外)

あんまり突かれると感じすぎちゃうのでやさしくしてねw
異論・提案はほどほどに受けちゃいます。

718名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 12:25:29 ID:ni.3HtSc0
勝手にランク付け

・SSS
 輝夜 
・S
 神奈子
 魔理沙
 星
 小傘
・A
 橙
 お燐
 ロリス
 聖
・B
 ムラサ
 パルスィ
 こーりん
 リリカ
・C
 さとり
 イク
 レミリア

719名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 12:26:50 ID:ecy.1xlI0
個人的には暗闇勢(ルーミアみすちー)を推したいが…

720名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 12:31:58 ID:nHBSsgMo0
狂キャラ 輝夜 神奈子 星
強キャラ 小傘 橙 ロリス 魔理沙 レミリア 
上キャラ お燐 パルスィ ナズーリン 教授 稔子 勇儀 妹紅

個人的にこんな感じ 小傘か橙一つあげてもいいかな
新キャラだと上にも書いてたけど圧倒的に星が強いね
ドラ1〜2もってきて相手の赤ドラ潰せるし、ほぼ毎局打てるゲージ速度と、真ん中もってくるからテンパイも早い

721名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 12:37:28 ID:WdrukRS.0
星は他の積み込みキャラと違って手牌が読みにくいのも大きいと思う
重要なところではあるけど総数ではたった二・三枚だけだからね

722名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 12:51:35 ID:hWfPcbQQ0
しかし先制リーチかけられたときは降りてなんぼだなー
突っ張って勝てるケースよりも降りて粘ったほうが勝てる

723名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:03:46 ID:/RclPgJE0
>>713
5の関連牌を一枚たりとも引かないってのは考えづらい
1と5…「3ツモ」で「135」の2・4待ちリャンカンに
3と5…言うまでもなくペンチャン、4待ち
5と7、5と9についても同様。
まさか完全に1289と字牌しか引かないわけじゃあるまいし、リアル能力とかじゃなくて数牌の有効性への認識がいくぶん弱いだけのような気がする
端牌と字牌しか引かない能力だったらそれはそれでちょっと羨ましいけど

724名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:08:36 ID:ni.3HtSc0
毎局国士狙えばいいじゃん

725名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:10:21 ID:/.Kk8I3U0
>>718
自分もそんな感じかな、Cからさとり抜けて美鈴入るぐらいしか
文句の付け所がない

726名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:11:50 ID:rJCJwSlM0
名前すら上がらない迷彩形キャラ……。
まあ、それでも俺はぬえを使い続けるほど愛着があるわけだが。

727名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:14:31 ID:ecy.1xlI0
>>726
俺があげたじゃないか…
ランク付けてる人のには入ってないけど。

728名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:23:00 ID:nCcNJMvA0
ドラ関係のやつはやたら強いかやたら弱いかどっちかなのか

729名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:30:53 ID:t1Gv06wM0
なんというペド絵と思いネタ半分で使っていたてゐ
最近は能力以上に使った時に配牌が若干違ってくるジンクスがあるくらい本キャラと化している
橙使えと何度言われた事か。でもなんか乗ってる時は妙に強い
滅多に乗らないが

730名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 16:06:36 ID:01ePaI5Y0
トイトイ大好きな人にしてみると、ぬえはまじ鬱陶しい。
残ってるのか残ってないのか分からねえよ!

731名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 16:13:08 ID:VIjM/QyUO
ぬえはまじできついw
鳴こうとしてもかなりためらうw

732名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 16:24:03 ID:aL314d0c0
ぬえってルーミアと似通ってるけどルーミアより優れてる点ってある?

733名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 16:32:40 ID:uVGesrco0
まず枚数が合わなくなるな

734名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 16:35:19 ID:mtfrUEuY0
ぬえは能力マーカーが出ないからメリー以外消せない

735名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 16:40:53 ID:j5HQ1/Gg0
喰いタン行きたい時
68s 89p と持ってる所に上家ぬえから偽装7m。

普通に考えればスルーだけどね、この場合w
……うん、789pで鳴いちゃったorz

736名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 16:52:04 ID:NYSxIArA0
昨日フリーで国士あがられたと思ったら今日は小四喜あがられたでござる
・・・なんで通常卓ばかりやってるのに二日連続で役満あがられなきゃならんの?
その運俺にください

737名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 16:53:49 ID:ivbC/coc0
にとりと比べてもぬえちゃん融通性が低すぎる…
よく使われるのがぬえでたまに見る程度なのがにとりだが、にとり使われるほうがよっぽど嫌だ

738名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 16:53:51 ID:tZ0ibX/wO
ルーミアは見えないからガン無視でいいが、ぬえは半端に見えるから余計に迷う。

739名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 17:07:36 ID:F14XlSTQ0
>>735
まさにこういうのがぬえのメリットなのかもなw

740名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 17:18:13 ID:toO6b3NU0
>>732
真っ暗で見えない=単騎・カン・シャボ待ちリーチは自滅
たまに先に2〜3枚捨てられてオワタな時があるから困る

741名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 17:46:55 ID:rJCJwSlM0
なんか仕事から戻ってきたら、ぬえがある意味人気で嬉しい。
使用者本人は分からないんだけど、地霊殿なんかだと親トップ時の手配晒しも偽装できるのかな?

あとバグか分からないけど、CPU代走が能力発動した瞬間に手動に切り替えたら連続して能力カットインが発動した。
何という俺得。

742名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 17:49:56 ID:hWfPcbQQ0
回線が不安定な人の所で止まって全員中断するのを止む終えない状態になったとき、
強制的にラスになるのは納得できないわー

743名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 17:53:49 ID:hWfPcbQQ0
気のせいだったすんませんw

744名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 17:57:19 ID:lPcYO.hM0
>>741
たしか偽装可能だったと思う。さとりの能力でも分からなかったはずだし、アガった瞬間も混一清一に見える

745名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:00:10 ID:L7qqSCAc0
>>742
タスクマネージャから落とせば4位にならないぜ

746名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:01:55 ID:rJCJwSlM0
>>744
ありがと。それじゃあ地霊殿やさとりんが居るときは意識して使ってみる。

747名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:13:10 ID:ni.3HtSc0
>>745
今の仕様だとラスになる
ズレた時中断してもラス引かなかった気がするが

748名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:27:36 ID:y7YhhoU6O
>>746
でも理牌が自動だから手自体はバレバレ
河偽装はそれでも強いけど

749名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:37:22 ID:hWfPcbQQ0
タスクマネージャーから落とした場合は平均順位は下がっちゃうんだけど、
総試合数と各順位の数の和があわなくなるみたい。
今日初めて同期ズレで幻想麻雀落とすしかならなくなったんだけど結果
総試合数145
1位 60 2位 40 3位 23 4位 21
足したら144になるのね
見た目の平均順位と実際の平均順位は違うということになるみたい。

750名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:47:12 ID:toO6b3NU0
ん?
3日前に1回フリーズして×ボタン押したけど同じだったぞ?

751名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:48:23 ID:hWfPcbQQ0
えぇほんとに?
さっき秋刀魚でも同じこと起きて落としたけど全く同じように平均順位落ちて対戦数がおかしいことになった

752名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:57:59 ID:rkGon29U0
>>748
さとりに覗かれてたりオープンの時の理牌は全てその一色として並べ替えたらいいのにな
まぁ確実にバグの温床になるが

偽装牌一種じゃなくてランダムにならないかなぁ

753名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 18:59:42 ID:mtfrUEuY0
>>748
そこで絶一門(数牌のうち1色を使わない)ですよ。
2色しかなければ理牌しても何の色か区別がつかない。

…と思ったが絶一門に移行している途中でばれるか。

754名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 19:22:26 ID:acCBs6MM0
東1局で役満上がった人が半荘終了時にはハコってた件について

755名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 19:35:48 ID:hWfPcbQQ0
守備力ない人はカモでござるな

756名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 20:16:56 ID:01ePaI5Y0
国士13面上がれた、もう悔いは無い。

757名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 20:24:28 ID:lPcYO.hM0
天和九蓮やるまでは悔い残しとけよ

758名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 20:29:31 ID:OBGeJPMk0
天和で九蓮とか
現世が悔いのある幽霊ばっかになりそうだな

759名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 20:31:59 ID:zFAKDMQQ0
役満の中でも清老頭と四槓子は取れる気がしないんだが

760名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 20:36:48 ID:acCBs6MM0
リアルでなら四槓子は上がったな
清老頭は聴牌した人は見たことある
上がれなくて悔しかったのか次局で切断してたけどw

761名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 20:39:58 ID:3M6l.r.k0
コンピュータが四槓子テンパった事ならある。喰いタンで阻止してやったが

762名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 21:28:32 ID:VIjM/QyUO
ネット対戦してる時に停電とかありかよ…
といっても負けペースだったし良かったのか悪かったのか…

763名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 22:21:09 ID:ni.3HtSc0
野良でロリスに天和食らったな

ああ、ロリスさんはあのスーカンツからずっとヒラで打っていた・・・
そいつは積み込みなんかじゃねぇ。本物の天和だよ・・・

あばよ、ロリスさん・・・

764名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 22:52:31 ID:85VJ7Uck0
東1でロリスさんにW役満くらって㌧だことあるわw
イカサマもクソもなかったなアレ…

765名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 23:20:25 ID:RHcKQ.Jc0
秋刀魚で対局準備中に×ボタン押すと、
順位が加算されてないみたいだな
さっき合わなくなった

766名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 23:49:57 ID:lPcYO.hM0
久々に哲読み返したがやっぱ面白いな
房州さん……

767名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:17:25 ID:vKs92pIk0
だめなときは
なにをやっても
だめ


そういうこった

768名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:13:17 ID:WZX/pbl60
俺の手には8割方バラの字牌が5枚以上入っている。
どういう風に手を勧めればいいんだ?

769名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:14:27 ID:FjeClrAY0
小さくても必殺の武器を使う

770名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:28:02 ID:Djd4qq3o0
ロン!オタ風のみ!

771名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:32:33 ID:hP4DSn4I0
>>768
鳴き混一

772名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:18:36 ID:5dUBS2nk0
最近やけに不調で、今度こそ・・と思って野良通常ハンチャンで打ってすごい奇跡的に追い上げたと思ったら
親満貫ツモった後同期ズレが… オールウェイズ無双転生使えます orz

773名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:23:29 ID:nFk8dGx.0
不調→好調と来ると今自分が勝ててるのは10割運なんじゃないかと思ってしまうのが傷

774名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:25:16 ID:6nuYrsYk0
>>768
・構わず全部ぶった切ってタンピン
・雀頭がいくつもあるようならチートイやトイトイ系を想定した手作り
・1、9牌が多く入っていればチャンタ
俺の場合タンピン狙い7割、トイツ手狙い2割、チャンタ狙い1割ってとこか
色の寄り次第で染め手もありえるけど、よっぽど寄ってないかぎりは字牌から切り出すほうが牌の受け入れが良い
どうしても国士が必要ならそれもありえる

バラバラ字牌5枚なんて気にするほどのアンラッキーじゃないぞ

775名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 03:00:51 ID:w/Npmc3I0
>>768
三麻なら国士一択。

776名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 05:59:58 ID:tk.eAqEYO
>>768
流し満貫

777名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 06:29:27 ID:w/Npmc3I0
白蓮の姐さん使って一晩で5回も役満あがっちゃった。
三麻でだけど。

778名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 07:34:41 ID:blBM2cmA0
>>768
七対子
俺の手牌はいつもそんなもんだから慣れてるが・・・
どうせくっつかない手牌なら、河にある同じ牌を切りまくれw
結構トイツ場になるから途中からトイトイにもできるしお薦め

779名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 07:46:05 ID:S.6dOhws0
代走使えなさすぎる
でかいトップ目で紅魔館の親とは言え三段目入ってリーチして追っかけに即で振り込むとかゴミすぎる

780名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 07:49:07 ID:LgwyVdyY0
追っかけリーチに振り込むのはCPUの責任じゃなくね?

781名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 07:50:49 ID:IUAWAxs.0
対局前に止まった場合はスコアどうなるんだ?
4人目が延々と準備中で止まってるっぽいんだ(・・・PCのスペックくらいちゃんとしろよ・・・)

782名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 08:07:59 ID:S.6dOhws0
三段目に入って愚形でリーチするなと言いたかっただけなんだ
リーチかけた結果手牌に蓋して振り込むしかなくなったわけで。
代走とめようとした瞬間リーチ! 俺→('A`)

783名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 08:16:17 ID:BbbGtKp60
代走入れるときは捨てゲー覚悟しかないね…
5ツモって赤牌の5を手出しするとか、出来てる面子破壊するとかざら
まあそもそも代理を頼んだわけで出来不出来に文句を言うのは筋違いなのかもしれぬ

784名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 12:48:20 ID:z/lDrq620
代走入れた時点でCPUに文句言う資格もないと思うが

785名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 12:56:09 ID:pPyWTJPg0
むしろCPUに対してだけ愚痴る資格を持ってるのでは
どちらにしろ全部本人の責任だけどw

786名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 13:34:06 ID:TMcrs.R60
リーチした後なら代走にして当たり牌を見逃さないようにしたりできそうだな
リーチなら牌効率とか関係ないし、微々たる物だけど当たり牌来た直後にあがるから他家を待たせる事もない

突っ込み所ありすぎだな色々と

787名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 14:06:00 ID:Q5KoL78k0
流局間際で愚形でもリーチすることはよくある 特に先制であれば確実に打つな
なまじ流局が近いものだから罰符に気を取られて暴牌する奴もいる。また流局間際のリーチは上がれば一発、ハイテイ、ホウテイが付きやすいから打点も上がる。
例えば14順目カンチャンリーチの和了率は30%近くあるからリーチして3900なら期待値1170でリーチ棒出費を上回るし一人でも降りれば罰符で取り返せる。リーチしないのは明らかに不利

788名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 14:06:07 ID:LB5bdSYA0
なるほど、七対子は狙った事無かったわ。
どの役目指すにも思い切りが必要みたいだな

789名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 14:07:29 ID:Q5KoL78k0
さすがにリーのみ1000点では打たないが

790名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 15:03:16 ID:S.6dOhws0
>>787
手牌の打点と場状況によると思うけどなぁ
リーチドラ1で裏1で5200あれば基本的には即リーチだと思うけど
後半の安い愚形リーチが追っかけリーチ誘発して放銃とか完璧な雑魚としか思えない。
残り順目少ないのにリーチ棒出すのがもったいないって考える人もいるだろう。
流局間際で暴牌がありえるのは親か下手糞だけじゃん。
どんな手牌でもあがりにいくのは四麻ではありえないと思う。

791名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 15:21:25 ID:d9uAWwYg0
俺は残り順目少ないときに何か役がある場合はとりあえず点棒節約のためにヤミテンしてる
イーシャンテンの場合は役なしでもいいから鳴いてテンパイして罰符だけでもちゃっかり頂いてる
・・・2段目は愚策かもしれないが

792名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 15:32:26 ID:hP4DSn4I0
リーチかけてる人がいたら、底が回らないように鳴くのはアリだと思う。

793名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 15:42:22 ID:Q5KoL78k0
>>790
>場状況による
当たり前だろ
例えば「終順先制でカンチャン聴牌した。リーチすべきか」という問題で相手が国士十三面待ちオープンリーチしてたらそりゃ打たない方がいい
まぁこれは極論だが状況なんてのは後からいくらでもつけたせるからこういった問題に「状況による」と答えるのは逃げでしかない。
ある人はこういったな
「状況」を切り分けたのは何を隠そう、「判断の先伸ばし」でしかなかった。
たくさんの状況を想定していれば、確かに上手に見えはする。しかし根本にある「ある状況でどれを切るべきか」の判断はそれとは別にあり、それこそが麻雀の技術なのだ。
「x+3>4、xを求めよ」と言われて、「Xが正の時」「xが負の時」と場合分けすることは誰にでもできるし、確かにまるで「数学の問題を解いている」ように見えるが、実際はこんな問題は場合分けせずに済むし、
場合分けしなくてもいいということがわかっていることこそが、この問題の解法を良く知っているということなのだ。この問題で場合分けをしようとしまいと、最終的に「四則演算」が必要になる。彼らは場合分けしたあげく、
結局四則演算で間違っていた。これはどういうことか? 「問題の解き方、そもそも基本的な四則演算が身についていない」ということに他ならない。そして、「四則演算ができないこと」を隠すために、「まるで数学の問題を解いているように見せた」のだ。

何を必死にと思ってくれてもいいが「状況による」はタブーだろうってことが言いたかっただけ

794名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 15:48:38 ID:J1tKhSK.0
>>779
自分で打てばいいじゃないか。
CPUに任せてCPUが負けたからCPUのせいなんて、
明らかにCPUにまる投げしたやつの責任だと思うんだけど。
負けたら負けたでCPUが悪いと言い、
勝ったら勝ったで俺が打ってたらもっと高かったとか言ってるやつのなんて多いことか。

795名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 16:07:10 ID:hP4DSn4I0
「先制であれば」だの「罰符に気を取られて暴牌する奴もいる」だの「一人でも降りれば」だの、
数々の「状況」を前提に語ってる人が何をw

796名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 16:31:54 ID:w5tH4Jco0
>>793
お前さんは場合分けした挙句に一部についてしか言及してないんだがどういうことなの?

797名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 16:35:50 ID:hP4DSn4I0
「x+3>4、xを求めよ」って言われて、「xが負なら成り立ちません!!」としか言ってないようなもんだよな。

798名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 16:37:18 ID:LgwyVdyY0
雀士は言葉じゃなくて闘牌で語るとかなんとか
暴力的な考えかも知れんが、どんなものでも強い人は行動で示す人だと思うんだよね

799名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 16:37:28 ID:ZMMzuxeo0
「罰符に気を取られて暴牌する奴もいる」は完全に打ち手の思考の問題であり状況ではない
「一人でも降りれば」はもともと下ろす目的であり状況ではないぞ
「先制であれば」はオーラストップだとか考えるまでも無いものとは違い特に重要だと思ったから記載した。

しかしよほどのヘタクソでない限り先制リーチの有無に対する「場合分け」は考えるまでも無いかも知れないか

800名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 16:41:10 ID:ZMMzuxeo0
しかし色々言いすぎたとも思う。擦れの空気を悪くしてしまいすまなかった。
ただ終順完ちゃんリーチは3900程度なら打つべきだと俺は思うよってことだけだ

こんなことを言うのにべらべらと長ったるしく書き込んでしまう
難儀な性格だな俺は。。。

801名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:02:33 ID:TMcrs.R60
そんなことより麻雀しようぜ

802名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:03:39 ID:w5tH4Jco0
>>800
せめて自分で自分の理には従うべきだったな、お前の言ってる理由で「状況による」がタブーなら
「条件によらず同じ」か、「後から付け足しのきかない完全な場合分けをして、全てに言及する」しかなかった
理屈っぽいなら少なくとも自分自身は正しくなくちゃあいけない

803名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:34:51 ID:gycIgZKQO
口数と麻雀の腕は反比例するという説があってだな……

804名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:36:21 ID:LlXIsV0A0
オレ ヨワイ

805名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:41:48 ID:S.6dOhws0
口数多いけど平均順位2.02あるぞ
まだ155戦だけど無駄なプッシュ減らしてからあがってきてる。
ちょっと前は2.07とかだったわ

806名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:57:57 ID:3Y.A.Y4A0
自慢乙

807名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:02:32 ID:zaIASLRk0
155戦程度で2.02あるぞと言われても失笑ものなのだが。

808名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:12:05 ID:S.6dOhws0
対戦数増えてもあんまり上下するとは思えないけどな
ただでさえ受けが出来てない人多いし、1000戦したとしてもこの程度の面子相手なら
うまい人なら1.8くらいはいくだろう。
それに失笑するくらいなら成績晒すくらいはしろよ

809名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:14:18 ID:gycIgZKQO
>>808
おちつけよ、顔真っ赤だぞ

810名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:18:27 ID:99ODZzXk0
>>808
悪い、俺も失笑しちまったわ

811名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:19:49 ID:S.6dOhws0
ごめん俺の顔茹蛸なんだ

812名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:22:19 ID:iLIbQ62o0
とりあえず失笑している人や真っ赤な人は卓でも囲んでみたら?

813名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:39:44 ID:S.6dOhws0
卓を立ててくれるのなら。
けどある程度実力が出るようにするためにちょっと前のログの強化キャラに上がってる奴はなしにして欲しいな

814名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:41:12 ID:qsqqwMck0
通常でいいじゃん

815名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:42:56 ID:8Z2n4e320
今日も麻雀
【ver】 2.5d
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 地霊殿
【東or半】 4人半荘 
【持ち時間】 9秒

816名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:44:21 ID:8Z2n4e320
おっとリロードせずに立ててしまった
スレの流れあんまり気にしてなかったので地霊殿
通常で立て直す?

817名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:46:13 ID:8Z2n4e320
今日も麻雀
【ver】 2.5d
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 4人半荘 
【持ち時間】 9秒
まあそんなムキムキせずにいきまっしょい

818名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:58:42 ID:LB5bdSYA0
ぶっちゃけ戦績なんてキャラ次第でいくらでも変わる。
以前順位2.4くらいだったがリセットかけて使用キャラ輝夜に固定したら1台になった。
顔真っ赤な人は自信あるんだろうからけーねとかに固定しろよ。不思議と見かけないけどなwww

819名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:02:01 ID:S.6dOhws0
はいはい騒ぐのはいいからとっとと卓に入ってくださいね

820名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:06:07 ID:gycIgZKQO
>>818
おいおい、お前まで顔真っ赤にしてどうするんだ?

821名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:10:30 ID:wh0tmIzY0
某所で空気読めずに似たように煽ってる痛い奴がいたがまさかこの中の誰かか?

822名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:13:08 ID:sBxbbh8.0
口で語るな、牌で語れ

823名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:27:17 ID:S.6dOhws0
30分も待って来ないとかどんだけー

824名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:41:50 ID:S.6dOhws0
余りにも人が集まらないから秋刀魚やってきます
卓主ごめんね

825名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:42:48 ID:qMiVRTpEO
面白そうなことしてるじゃないか
平均順位は2.3そこそこの俺でよければ参加してみたいが、
まだしばらくお家に帰れそうにない…


入った人は結果教えてね

826名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:48:22 ID:qMiVRTpEO
と思ったら…

まるで逃げてるようじゃないか
お前らしっかりしろw

827名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:53:28 ID:LgwyVdyY0
非やってた…
まだ立ってるみたいだからだれかきてくれー

828名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:56:26 ID:8Z2n4e320
こういう流れで卓立てるとしばしば成立しないのが悲しいな
>>824さん乙です

また一人お見えになったのでもうちょっとだけ待ち。現在あと2名
21:15で締めます、>>817から俺は一時間も晩飯を我慢しているのだ…

829名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:57:35 ID:3umL043.0
おじゃましようかな、暇だし

830名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:57:55 ID:LgwyVdyY0
卓が立っちゃうと晩飯がさらに遠のくなw

831名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:59:24 ID:8Z2n4e320
あっとひっとりー
麻雀してれば腹は減らないから大丈夫

832名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:28:28 ID:j3MMIgEM0
お疲れ様でした @レティ

何も…できませんでした……

833名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:29:29 ID:LgwyVdyY0
>>817
麻雀おつかれー
ドラがよく入る卓だった

834名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:29:29 ID:3umL043.0
>>817
乙でした@レイセン
1回でも振り込むと流れ変わるよね
どうしてこうなった

835名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:29:58 ID:8Z2n4e320
お疲れさまです@星

836名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:41:37 ID:ealAu72c0
オーラス、ダンラスの上家がヤケになったのか染めだったのかいきなり中張牌切りまくり。
トップの下家がポンしまくって喰いタンで難なく逃げ切り。
ラス親2位の俺空気w

837名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:52:32 ID:G5JUhXkw0
国士狙ってたんじゃね?

838名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 21:56:55 ID:vKs92pIk0
ダンラスなら突撃かけるしかないからしょうがないわな
それならいっそ自分が喰いタン取りにいく手はなかった?

親ならアガればもう一回出来るわけだし

839名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:01:09 ID:CSAwZ3Zg0
トップが喰いタンで逃げるのも断ラスが突撃するのも、ごく普通の戦術だと思うんだが

840名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:01:38 ID:gycIgZKQO
狙えてもポンで飛ばされるんじゃ厳しくないか?

841名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:08:01 ID:G5JUhXkw0
>>840
ようわからんが、ダンラスで子ってことは、倍満でも+にならんのだろ?
となるとやっぱり、狙ってしまうな
少なくとも、少しでも負けを減らそう、という方向に走る

842名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:36:56 ID:S.6dOhws0
親の満貫好形イーシャンテン 神社にて中トイツ
下家がトイトイ仕掛け入ってて三鳴きしてド本命掴みました
残り牌20枚ほど。
突っ張る?突っ張らない?

843名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:38:48 ID:leE45P2M0
順位言ってくれないと何も言えないんだが

844名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:40:24 ID:LgwyVdyY0
自分が親だろ?ならツッパる
東ならまだ取り返しは付くし、南なら勝ってない限り最後の親番だからな

845名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:43:04 ID:JQ2.l2.k0
>>842
何局目とか河とか下家の晒した牌がわからんと何ともいえん
一応、他家がどう見ても清一でドラが一枚も見えてません><とかじゃなければつっぱる…かなあ

846名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:48:05 ID:S.6dOhws0
東1局の平場
染め手の気配はなかった。


ちなみに突っ張って振り込んでジリ貧のまま三着。
しかも振込み方が掴んだ牌と中のシャボ待ちだった。
本当にかなり危ないのわかってたから突っ張る場面じゃなかったなぁ
三鳴きさらして完全孤立した中張牌が出てきてたからその側の生牌は危険すぎた
けど突っ張る人ってどれくらいいるんだろう

847名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:58:58 ID:hU8hs0XE0
あれ?
CPU戦役満・・・?
廃止されたんじゃないのか

848名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:02:31 ID:LcUw0gH.0
対々和の待ちなんて読み切れるわけ無いから基本ツッパ
ドラ三枚がかえとかされてたら流石に降りるが

849名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:13:10 ID:0M2t6L3I0
>>847
古いバージョンを使ってるだけ

850名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:19:07 ID:hU8hs0XE0
ああ、古いバージョンか納得

851名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:19:58 ID:vKs92pIk0
善悪はわからん

が、>>767だから突っ張ったほうが精神衛生上いいと思う
(地霊殿のトップ親とかはっきりわかる場合は別よ)

852名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:24:52 ID:S.6dOhws0
>>848
情報の書き忘れがあった まずは自風牌から鳴いてたんだ。
でポン三回入ってたのね。
確か 北ポン 5pポン 2sポンだったかな
3回ポン入って手出しされた牌が6p
で掴んだのが8p ピンズの後ろは場に高かったんだ
危険どころじゃねぇぇぇ ド本命もいいとこだったぜ・・・

853名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:35:09 ID:G5JUhXkw0
私だったら逃げまくった末に振りそう

854名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:53:41 ID:gycIgZKQO
東一でトイトイ気配、生牌なら降りかな
場を見ない限りは何とも言えないけど…

855名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:00:00 ID:d9il69Uo0
たまたまドラで跳ねただけじゃねえか…
親満かぶせにいって最高目喰らったぐらいで、押し引きのやり方から見直してりゃ世話ないな

気になるところがあるとすればむしろイーシャンテンなのに危険牌切ったってところかな
残り4枚の相手に「ポンで済むかも」はないだろうから、こっちもテンパイするまで留めておくほうがいいと思う

856名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:08:36 ID:7c04q0t60
うあー、飲みすぎた
ビール二缶、いいちこ一本、チューハイ一缶、ウイスキー半本
酔い覚ましも兼ねて誰か相手頼む

【ver】 2.5d
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 4人半荘 
【持ち時間】 9秒

857名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:12:17 ID:P3N9pDOE0
そのまま寝たほうがいいと思うが・・

858名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:15:16 ID:BlJ.0XkU0
突っ張るのに手牌の効率落としてどうするんですか・・・
結論的にはトイトイ仕掛けと自分の中のドラのモチモチだったわけだけどあなたの言い分だと
よもやのドラが出たときのポンテンを逃すことになる。
前にでるんだったら牌効率落としていい場面じゃない。
親で効率落とすくらいなら降りたほうがいいと思う。
ちなみに最高めは中のドラだよ。 レス返してくれるのは嬉しいけどちゃんと読んでくれ

859名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:33:50 ID:YNV89Fc.0
もうあなたが最強で良いから適当なところで引いてくれんかな

860名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:39:16 ID:pFj0DSpU0
>>856
おつでした

861名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:39:41 ID:7c04q0t60
>>856
麻雀乙でした
つき合わせたのも申し訳ない無様さ
おとなしく寝ることにしますorz

862名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:40:12 ID:P3N9pDOE0
>>856
乙彼様でした@チルノ
首の皮一枚もいいとこだ・・
西入ないんだなこのゲーム

863名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:42:46 ID:yGymEQo60
幻想乙@南無さん
ほとんどツモ切りするだけの作業でした・・・
オーラスで棚ボタのトップがとれるんじゃないかと期待したけど
甘くはなかったですね。

864名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 00:59:13 ID:d9il69Uo0
>>858
すまん言い方が悪かった、お前さんが2枚持ってる中を出すわけないから実質最高目ってことね
あとこっちはお前さんの手格好を知らされてないので推測をまじえてしかものを言えない
もし良かったらその時の手も教えてくれ

865名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 03:04:19 ID:1iCB5f3.0
3連ラス

クジで魔法店引いた結果がこれだよ・・・

866名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 11:46:27 ID:BlJ.0XkU0
>>864
そういう意味だったのね
詳しくは覚えてないけど、手格好は確かAAABBB中中445m56sとかで特に場的には
枯れてるリャンメンターツではなかったの。で表ドラ1だったかな。

867名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 16:38:54 ID:zIPf6CNc0
フリー神社ですが止まったので落とします
倍ツモされてもセーフなオーラス親でしたが完走できず残念です

868名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:57:03 ID:7Pi6w6NM0
ペンチャン落とそうと1枚捨てると次でメンツになる
狙ったようにくるんだが操作でもしてるのかw
回線切断多いしストレスたまる

869名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 19:26:34 ID:UMcQ.tFUO
魔界卓に輝夜使って入ったら輝夜に横付けされ(上家)能力を封殺された
卓順がこれほど響いたのは初めてだ

870名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:22:42 ID:0d.IXhqw0
>>866
それだと俺も振ってるわ、暫定的な雀頭もキー牌だし詰んでるよ
というかどうみても最善手をしくじったケースを「他に打ち方はなかったか」って意見聞くようなガチな場所じゃないだろここ…
なんとか他の解答を出したいとこだけど、自分の今の雀力だと必要経費として割り切ることしかできん

871名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:29:42 ID:aOu8is.I0
語る事自体が悪いとは思わないが、ファミレスの料理で味を語りだすぐらい場違いだわな。

872870:2010/02/05(金) 07:43:09 ID:9Pk.RNBY0
×最善手をしくじった
○最善手を打って、結果的にしくじった
言葉足りないかと思ったので訂正

いろいろ考えてみてもやっぱり振るのが最善手にしか思えん

873名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 09:56:44 ID:euMB0QM20
最近BGM全然変えないで打ってたから昨日久しぶりにBGM変えようとしたら
いつのまにか3曲追加されてたのね気付かなかったorz
ちなみに曲追加されたのって白蓮さんとか追加された頃?

874名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 11:29:43 ID:4IceF/4Y0
確かそれぐらいの頃
日記見れば更新内容も書かれてるはず

875名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 13:46:22 ID:qKJoDcLgO
虎さん使ってみたけど強いな
今までの糞配牌が嘘のようだ

876名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 14:00:57 ID:33lgRcPk0
X サポートタッグ戦 多分Rev3
目標:2011年
.
X ゲームの根幹部分の修正 そろそろやりたい
目標:2011年
.
X 通信のスクリプト部の修正 そろそろやりたい
目標:2011年
.
X 卓「命蓮寺」 能力使用あり・赤ドラ無し
誰かがリーチした後は能力使用不可。
リーチの点数はゼロだが能力ゲージを1本消費する。
.
X 卓「星蓮船」 能力使用あり
暗刻・明刻の符が2倍
發が常時ドラ

877名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 14:06:16 ID:33lgRcPk0
ってか上三つ相当先だなおい^p^

878名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 14:06:46 ID:R48nGd8k0
>>870
最善手って言っても実質振りこむ確立2分の1の牌だったからなぁ
以前にも言った通り、役牌仕掛けのトイトイだったんだけど、場にピンズの後ろの牌は見えておらず
鳴いてる牌に北、5p、2sと鳴いていて5p鳴いたのに三鳴き入ってまで6pを引っ張るケースって
688か677が超濃厚なわけで。 神社で中がドラじゃなければ降りてたんだけどなぁ・・・
四麻で成績良い人ってやめ時がしっかりしてる人が強いイメージがあるのは俺だけ?

879名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 15:40:39 ID:5u/4iNF.0
観戦の予定が入ってなくて泣いた

880名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 16:27:03 ID:zXKdIXZM0
持ち点が基本点よりも高ければ繰り上がり一位があり得るので無理してあがる必要はない。
行けそうなら行かなきゃならんが

881名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 16:33:40 ID:1K4xmGJY0
ネット対戦そっちのけでひたすら一人打ちをしているうちに
とあるマゾルールがおもついてしまった

・一人打ち霧雨卓(東風・半荘問わず サンマ不可)
・東2局以降
・自分は静葉の能力禁止 それ以外のキャラは可
・ヤマメ3人相手(めるぽ3人でもいいかも)
この条件下で700点(20符1ハンだっけ?)をアガる
かれこれ5時間は粘ってるが一向にできる気配がしねえ・・・

882名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 16:44:07 ID:aOu8is.I0
そんな、メタルスライムと十回連続遭遇して全部会心一発で仕留めよう的な縛りやられても反応に困る。

883名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 16:47:07 ID:qKJoDcLgO
えーりん使えばドラ引っ張らないしできそうだとは思う
ただ、その点数はパルスィがいない無理だった記憶があるがきのせいか

884名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 16:56:44 ID:A75KJDVM0
一応鳴き三色か鳴き一通のノミ手で出来るんじゃないかな
食い平和型は幻想麻雀だと20符扱いだし

885名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 16:59:00 ID:S1UxPfiM0
>>883
20符1翻は鳴き平和形(非メンゼン、全部順子、両面待ち、頭が役牌以外)なら可能。
普通は30符に切り上げて1000点になるが幻想麻雀は厳密に20符になる。

霧雨はクイタンがないから、
20符1翻は一通、三色同順、チャンタ(字牌はオタ風の頭に限られる)くらいか。
あとは役無しからの海底、河底、リンシャン、チャンカンw

886名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:03:46 ID:S1UxPfiM0
ごめん、リンシャンで20符はないわw

887名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:05:45 ID:qKJoDcLgO
ああ、幻想だとできるわけか

888名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:54:03 ID:fOF038xA0
日記の同人STG講演ってらじおぞんで入ってないのか…

889名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:01:05 ID:sk7Vip.I0
周りの友人に幻想麻雀勧めたおかげで近場で幻麻やってる人増えてきた。
おかげでたまにリアル麻雀やってると中ドラだと勝手に思ってしまって
一枚しか持ってないのに危険だからと無駄に囲ってしまったりな錯覚陥るw
なんで先日リアル麻雀打った時に幻麻ルールで麻雀やってみた。
(地霊や紅魔ルールや神社とか)
それに+αで10000点供託することで実際にもできそうな能力発動勝負をやってみた。
(宇宙チーや燐、白蓮の能力など)
予想以上な混沌ぶりで30000点程度はすぐ吹っ飛んだ凄い麻雀なってしまったよwww
幻麻依存しすぎるとまともな麻雀打てなくなってくるね。

890名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:25:30 ID:9MwB3ab60
麻雀格闘倶楽部の秋刀魚とか、点数計算がおかしくてあれ?っと思ってしまう

891名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:54:15 ID:33lgRcPk0
>>879
俺なんか初期のころからずっと伏せランダムと卓ランダム待ってるんだぜ…

892名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:03:22 ID:R48nGd8k0
>>890
秋刀魚は場所によってルール大分変わるからなぁ
MFCは親かぶりがない、ツモ損なしルール。
よく見かけるのは北を抜きドラにしてツモ損ありや、ツモ損なしだったり。
ツモ損なしでも跳満ツモったら8000-4000の所もあったりする。
倍満だったら10000-6000。

893名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:38:40 ID:S1UxPfiM0
三麻の子の役満ツモの場合

幻想麻雀・MJ4:北家分を折半(子12000/親20000)
麻雀格闘倶楽部:親かぶりなしで折半(子16000/親16000)
天鳳:ツモ損(子8000/親16000のまま=北家の分がもらえない)

この他いろんなルールがある。

千点加符(子9000/親17000、単純に1000点ずつプラス、満貫未満なら得、ハネ満以上は損)
厳密に1:2で親かぶり(子10700/親21300)
親三倍かぶり(子8000/親24000、北家分を親が全部払う)
倍取り(子32000/親32000、両者からロンと同じ点数をもらう)

894名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:21:02 ID:cSdQzJ2IO
やっと全キャラ出せたから今日から対人戦をしてみようと思ったんですけど
やっぱりキャラの性能差って露骨に出ます?
ルナサでやってきたいんですけど、Wikiでキャラ解説読んでたらまともに相手できるか不安になってきて…

895名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:23:34 ID:fOF038xA0
通常と妖怪の山以外はある程度でる
魔界とかはやばいけど他ならそんなに問題ないと思うよ

896名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:33:55 ID:5Zie4X1M0
久しぶりに卓立てます…秋刀魚で。

【ver】 2.5d
【部屋名】 幻想秋刀魚
【pass】 gensan
【麻雀卓】 紅魔館
【東or半】 3人東南
【持ち時間】 12秒

897名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:34:33 ID:33lgRcPk0
>>894
キャラ愛なら突っ走るんだ!

魔界ぐらいなら顕著に差は出るが余程じゃないと他ではそこまで無いと思うよ
ただルナサ妙に能力が限定的だから能力はほぼ無いものと考えたほうがいいかも

898名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:34:34 ID:fKWT2Rbo0
一部キャラは理不尽に感じることが多いと思うけどこのキャラが出てきたら100%負けるとかはないよ
狂って言われてるやつらにだって苦手なキャラはいるよ

899名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:49:04 ID:R48nGd8k0
鳩掴んで降りたら直後に親が振り込んだ
4sきれなかったのかねぇ どうみても聴牌にしか見えなかった

900名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:49:39 ID:mmTgxK8M0
>>896乙@ひじり

4枚目が切れても1種だけならまだ国士を狙えるのが姐さんの便利すぎる所

901名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:50:49 ID:R48nGd8k0
まぁ聖は強キャラだからなぁ
正直秋刀魚は通常卓が一番おもしろい

902894:2010/02/05(金) 21:51:17 ID:cSdQzJ2IO
>>895-898
返答ありがとうございます
完全な無理ゲーにならないなら安心してルナサで通していきます
始めのドラ表示牌も閉じれたら強いと思うんですけどねー

903名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:52:22 ID:5Zie4X1M0
紅魔卓乙です@一輪
一度も上がれない上に振り込みマシーンはキツイw
ラストは国士断念して鳴こうと思っていたら国士食らったでござるorz

904名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:54:05 ID:R48nGd8k0
国士帰りで突っ張るとか一番やっちゃダメだと思うんだけどなぁ
しかも国士聴牌してる可能性濃厚な人いるのに。
親だからって突っ張ったらやっぱり負けるよ。
勝つために降りる。

905名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:59:06 ID:mmTgxK8M0
まぁ上がった自分が言うのもなんだけど

4枚目ポンカスの発とか確定で聴牌出来ないと拾わないしな
聖さんゲージ遅いんだから2→1シャンではまず使わないと思ったほうがいい
大体イーシャン→テンパイか、テンパイの待ち変えか高打点化。

906名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 22:03:21 ID:R48nGd8k0
むしろ卓ルール的には国士13面にしてフリテンリーチもありえるレベルだからなぁ
紅魔館なだけに。 秋刀魚で国士入りやすいのにあの能力は相当鬼だわぁ
国士してる相手いる状況ではまず鳴ける牌が少ないのと、もう一人が聴牌気配出してる
国士相手に鳴けるような牌が出てくるはずがないからあの状況までいくともう降りるしかないかと。

907名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 22:22:56 ID:fOF038xA0
卓に入ってもないのに、これだけ思いっきり言っちゃうのってすごいと思う

908名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 22:27:03 ID:C5DdQh9M0
>>878のレス内容からすると
>>808と同一人物っぽいから、まあなんだ、うん

909名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 22:43:34 ID:R48nGd8k0
卓入ってなかったらこんなに言わないっての
文章から読み取れないの?

910名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 22:45:33 ID:aOu8is.I0
>>907
いや、文脈的に卓には入ってただろw
しかしまぁ、自分が勝てなかった僻みを感じざるを得ない文章だ。

911名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 22:50:16 ID:fOF038xA0
ありゃ?そうなのか、勘違い申し訳ない
乙レスないからてっきり入ってないものだと思ってたわ

912名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:41:23 ID:R48nGd8k0
僻みになるのか・・・
とびでそのまま二着だしまぁしょうがないのかもしれないんだけど
局面的に振りこむのはもったいないと思っただけさ。

913名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:04:51 ID:KQe2rH2M0
通常卓で打っていた方、
パソコンが日付変更とともにフリーズしたので再起動させるため落としました。

楽しんでいた方、申し訳ないです。@れみぃ

914名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:28:04 ID:5FyeGdiQ0
未だにCPU代走に切り替わってもフリーズしたままなのだが
2.5dverうp失敗してるのかな?それともまたバグ?

915名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:41:06 ID:z6duSkl20
カットイン切る機能はないの?

916名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:54:00 ID:ST7LY.820
幻想麻雀って、何故か大明カンする人が多いよね

917名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:07:49 ID:xnB6aXx.0
咲のせいで最近は何でもカンする人が多いらしい

918名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:17:04 ID:EilKpQJ20
そこでルナサが役に立ちます
事故減らしウマウマですね!

919名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:21:58 ID:FVRDitts0
役牌なら大明カンするな
鳴き手早アガリしてるとちょっとの火力うpうまいです^p^

920名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:23:38 ID:IwPrcDlI0
募集します。

【ver】 2.5d
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 4人半荘
【持ち時間】 12秒

921名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:30:14 ID:SmP4ojPs0
よろしくお願いします@サニー


人来るかなー

922名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:54:51 ID:Fy8FdtIs0
3戦連続で同期ズレとかないわーorz
と、泣く泣く中断した後ソフトを落とすと、

AIMS System
attempt to yield across metamethod/C-call boundary

というメッセージが出るんだが、これって自分の環境に問題有りってことなんだろうか。
1戦は完走できているし、今までのバージョンでも止まったことは稀だったのに・・・。

923名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:09:00 ID:SmP4ojPs0
乙でした@サニー


途中まで悪くなかったけど… なんなんだ終盤の振り込みっぷりorz

924名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:09:22 ID:C2G.si.60
>>920 お疲れ様でした@ルーミア

勝負手潰されまくりました・・・

925名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:10:38 ID:WeYJZ4L.0
>>920
ありがとうございました@文
なかなか聴牌できず苦しかったです。

926名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:18:48 ID:IwPrcDlI0
>>920お疲れさまでした@にとり

東場は非常に小場でしたが南場で動きましたね。
南1局の親番で配牌ドラ4を生かせないまま流局したのは痛かったですが、
南2局2本場の北赤3でトップに抜け出せました。

卓:通常

起家:にとり
南家:文
西家:サニー
北家:ルーミア

東1局 流局 全員不聴 親流れ
東2局1本場 にとり←ルーミア 立直七対子 3200
東3局 流局 サニー(親)聴牌 親流れ
東4局1本場 サニー←文 三色ドラ1 1300
南1局 流局 サニー聴牌 親流れ
南2局1本場 文(親)←サニー 中ドラ1 2900
南2局2本場 にとりツモ 北ドラ3 2000-3900
南3局 にとり←サニー 立直平和ドラ1 3900
南4局 ルーミア(親)←サニー 立直ドラ1 3900
南4局1本場 にとりツモ ダブ南 500-1000

最終結果:
にとり+40、ルーミア-3、文-13、サニー-24

927名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:40:19 ID:XTaJKyXs0
手牌で4枚揃っても暗槓なんて絶対せずに叩ききるなあ
符が増えるといっても最大で1飜ぶんの得でしかないし
ツモが1回増えたり嶺上開花もあるとは言え、ドラが開く事を考えればリスクが高すぎる
自分には一切関係ない裏ドラが増えちゃう大明槓や加槓に至っては私的には論外

強いて言えば誰も立直してない終局間際とか序盤に先制リーチいけそうな時ぐらいだろうか

928名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:46:10 ID:27E/PLlA0
自分が立直しているときに他家がおりてるような時は槓してもいいと思うけどなあ

929名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:55:47 ID:giDdZf260
字牌ならともかく、鳴きや振込みのリスク考えたら暗槓は積極的にやってもいい気がする。
上手くいけば手を潰す事もできるんだし。

930名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 03:08:04 ID:xfNITfsw0
・終盤で切れない危険牌を暗カン
・他に安全牌がある前提で、リーチ者等に海底をまわさないようにツモ牌を減らす目的でカン
・他家から他家の振り込み、または他家の親被りで自分の順位を上げたいとき等
 インフレを引き起こすためにカン(自分の手が手にならないとき)
 その場合は加カンも大ミンカンもあり
・自分だけメンゼンでテンパイ、もしくは浅い巡目で好形イーシャンテン
 リーチ予定でカン裏が自分にだけのる時に暗カン
・マンガンない状態で多面張、アガリ鉄板のときにカン
・役一覧で嶺上開花を埋めたいときにカン
・哭きの竜を読んだときにカン
・咲を(ry

931名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 06:20:13 ID:hoBgIRccO
>>904
間違ってたらすまんが、あんた紫使ってたりしない?

932名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 07:11:08 ID:r3l5uCo60
大明槓はしないなぁ 
メリットよりデメリットのほうが大きいからあがりが鉄板のときくらいしかやらないわぁ
それでもトップ目なら絶対にしない(ツモられて新ドラが原因での失点は論外) 
後半にもしない(カンでリーチ誘発されると不利)
表ドラが自分に固まってるときもしない(自分が有利なのに他家のやる気出させるのは論外)
ド真ん中のカンもしない(くっつきの多面張になりやすい)
暗槓も同様に大体のケースでしない。
聴牌して先制リーチが打てるのならあり。(愚形の場合は控えたい)
しかしフリーでならチップがあるから暗槓は形のいいイーシャンテン、聴牌までもって暗槓→リーチする。

>>931
気分で変わるけど使うのは咲夜>紫>おりんだったかな。
おりんはかなり昔に使ってたけど強キャラなので自重。

933名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 07:28:38 ID:hoBgIRccO
>>932
ああ、悪いね
>>80の人とあんたが妙に似てるから聞きたくなったんだ
もしかして同じ人かな?

934名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 07:48:50 ID:sWJK1jjQO

やったチャンカン上った。よくやったメイベル(敵)


935名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 08:07:18 ID:PIAFsymc0
リーチかけてるのに加槓とか何考えてんだよ…

936名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 09:17:12 ID:z6duSkl20
「幻想麻雀はそういうゲームなんだ」と割り切るしかないわな
リアル麻雀じゃほぼ自殺手なんだけど

937名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 09:21:34 ID:PxLHRCeg0
オーラスで1位に翻がとどかなかったら稀に加槓するけどなぁ

938名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 09:44:35 ID:H7u/OEVU0
ネット麻雀のカジュアル志向に文句言っても始まらんし…
そもそも人のカンの良し悪しなんぞ言いようがない、たとえそれがどんなに客観的に見て悪手であったとしてもだよ

939名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 09:51:22 ID:xT5knFC60
うっひょー初めてハイテイロン可能でフリテンするとは思わなかった…
しかも直前の手牌はp全部で7s鳴き在りのハイテイロンのみだけど
8pツモで全聴牌表示だから(つまりどれ切っても聴牌)めんどいからツモ切りしたら相手も8p切ってハイテイロンがフリテンに…

3麻で流し満貫できるかとわくわくしてたのに1枚足りなかった なんでラストで北つもるの俺?

940名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 09:59:27 ID:yQwUZ0uwO
永遠亭なら迷わずカン
ルナサ使いも気楽にカンだ
不利になったら消せばいいだけだし

941名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 11:29:56 ID:dAaYVrMA0
中張りはカンしない、例えば5555なら46どっちか引けば両面待ちになるから
ヤオチューだと役期待できないし即カン、ただし最終型が両面待ち確定の時

例外として、
134444みたいに他ツモって聴牌した時、4カンして2の地獄待ちみたいな方法ならする

942名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 11:40:57 ID:9k9zPy220
234678m 678s 78999p(黙聴)
この形で9pツモったらあがりたくないよな
俺だったら暗カンして片方の待ち潰して確定三色リーチする

943名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 11:45:16 ID:L3g2MvU60
>>941
どうでもいいけどそれ地獄言わない

944名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 11:48:24 ID:H7u/OEVU0
まあ色々あるよね
「ボタン光ったら絶対カンする」とか「馬鹿カンとか100%ありえん」って決め付けさえしなきゃいいような気がする

945名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 11:49:09 ID:3/Y18wbo0
カンする理由なんてボタン光ったからで(ry

946名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 11:53:44 ID:7GbtH19I0
3槓子いけそうだったのに潰されると深い悲しみに

947名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:13:42 ID:z2Qfpi/k0
ボタン光ったらカンするっていうの別にいいんだけど
そういう人ってポンチーもできるときは無条件にするのかな

948名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:24:22 ID:r3l5uCo60
>>942
それあがってるぞ?
どうやって暗槓するん?

949名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:27:54 ID:3/Y18wbo0
ツモでアガれる形でもダマならカンできると思うが

950名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:35:10 ID:RTNxIXW2O
>>942
多牌乙

951名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:36:21 ID:9k9zPy220
14枚あったよちくしょう
234→22とか頭に変更で

952名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:36:25 ID:z2Qfpi/k0
>>949
よく見るんだ、「>>942に」ツモったら多牌だぜ

953名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:48:09 ID:jEaKl.5E0
>>942はジャンラインでもプレイしてたんじゃないだろうか

954名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:53:20 ID:9k9zPy220
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org627264.png

多牌とか恥ずかしい

955名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:56:25 ID:BqVZ5ZbU0
>>954
やっちまったなw

956名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:43:33 ID:r3l5uCo60
>>954
強引すぎるだろw

957名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:09:28 ID:z2Qfpi/k0
>>954
この形にしたならダマでいいんじゃないかと思う。
出あがり満貫・ツモで2000-3900だし、ハネに届く条件がちょっときついし。

958名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:12:56 ID:z2Qfpi/k0
何間違えてんだ俺…満貫確定じゃないか
なんにしても片面殺してるのと、あと2役だとリーチはちょいやりすぎかも

959名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:33:38 ID:9k9zPy220
確かにリーチはやりすぎだと思った、数ヶ月前だけど今は反省している
ちなみにこの対局で小傘の能力はやっぱり鬼畜だと思った

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org627548.png

960名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:43:35 ID:DdwVjZ9g0
小傘というかダマが怖い
ダマで高いケースって普通の麻雀だとあんまり無いけど小傘だと元の手が1、2翻でも致命傷になりかねないからなぁ
どうもリーチや鳴き仕掛けと違って手の進み具合が分からないから自分の手と比べていつ降りればいいか分からない

961名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:45:46 ID:yQwUZ0uwO
ツモのみ!おどろけー7800オールです

962名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 19:54:11 ID:TTGjes.M0
>>954
これは・・・リーチ後だと確かふりてんになるよな?

963962:2010/02/06(土) 20:04:42 ID:TTGjes.M0
いやまて、待ちが変わらない暗カンはOKの定義だと大丈夫か・・?

964名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:14:30 ID:gVO/QaIY0
この場合はリーチ後にカンできない
待ちが変わるから

965名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:20:35 ID:TTGjes.M0
ぐは、49pしゃぼから69pにかわるな、失礼しました

966名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:49:02 ID:pYYoIyAw0
678 678 44 78999でリーチ、待ちは469
問題なのが、78999で9をツモった時のカンだよな?
4の待ちがなくなるんでリーチ後だとできないような

967名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:51:07 ID:pn5ix6HU0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org628434.bmp

なんかこのエラーがよく出る・・・

968名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:40:17 ID:xnB6aXx.0
今までなるべく振り込まずに4位を取らない打ち方でやってきたけれど
戦績鯖保存になってフリーズ中断の4位が増えそうだから
打ち方を強ツッパに変えてみた

そしたら信じられないくらい勝てるようになったんだが
信じられないほと振込も増えたorz
20%くらい振り込んでる悪寒

969名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:44:40 ID:jjD3c3lA0
そういうときこそ成績リセットですよ!

970名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:46:15 ID:pYYoIyAw0
勝率35/上がり30/振込16ってどうなんだろうねえ
それでも平均順位は2.27だが、2000点前後は振込にカウントしないと思い切ってる俺がいる
というか、満貫には振らないように気を付けてるけど1500点クラスにガンガン振込むのをどうにかしたい
それで振込率がどんどん上がっていくような気がする

971名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:01:52 ID:0fxh3IN.0
>>970
振込み率を気にしすぎじゃね?
そりゃ高いよりは低いほうがいいけど、やばそうな手をマークしてさえいれば安手なんぞあがられ上等でしょ

972名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:19:08 ID:DdwVjZ9g0
自分的にはベタオリ勢の成績が気になる
振込み率10%程度だが上がり率が20〜21%程度しかない
まだ打牌が未熟なのもあるけどどの位の基準で皆降りてるのか

973名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:32:37 ID:xfNITfsw0
今自分の見てみたら
アガリ率22.82%
振り込み率11.83%
だった

幻想麻雀の平均的な打ち手よりやや引き気味といったところだと思う
称号の取得も絡んでるせいか、幻麻はトップ狙いの人に偏り気味だと感じる

974名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:33:40 ID:iKg6gqes0
アガリ23.58の振り込み10.51、リーチ14.35のテンパイ44.76だった
そのかわり平均アガリ飜が4.22だから我慢して巻き返すタイプかな

975名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:54:25 ID:IwPrcDlI0
>>954はダマで9pをあがらずカンして嶺上牌をツモ切りリーチだろう

976名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:06:20 ID:jjD3c3lA0
>>975
平場でかつ(その時点では)先制になるわけだから俺は勢いで即リーしちゃうな
そのままだと出和了りできるのは⑥だけだがリーチすれば④⑥⑨の三面待ちになるし
ドラ1枚がかえだから高め三色かツモ裏1か裏2以上で満貫だし

まあ聴牌率30%切ってる雑魚の考えだけどさ

977名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 01:01:47 ID:EYqR.zoM0
聴牌したけど、最後の79カン8待ちが1順遅くて8ポンされた
いいや1〜6のどれかツモれば両面になるから79の8待ちで仮テン
ツモ待ちしてる間に他家がリーチ
危険牌をツモったら9を切ろうと思ってたら、8をなんとカンしてくれて上がれた、これはラッキーだわw
データが消えてからカンを刺すなんて無理だろうと思ってたら案外早く取れたなあ
(1000戦以上やってまだ1回しかやってなかった)

やっぱり下手な役満よりも難しいのか

978名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 01:11:43 ID:Fk.oemO20
プレイヤーネーム変えたらセーブが初期化されたんだけど
仕様なの?復旧方法はないの?
record.datのバックアップ使ってもプレイヤーネームを戻しても復旧しないんだけど

979名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 01:32:18 ID:ZJi/nczI0
マジで?名前変えたら消えるの?

980名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 01:58:43 ID:smqGjCrY0
きえねーよw

981名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 02:09:26 ID:Fk.oemO20
プレイヤーネーム変えてネットワーク対戦すると消えるんだけど・・・
称号も役アガリ回数も

もう少し検証してみる 俺のだけおかしいのかな

982名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 02:19:13 ID:Vy24qD2I0
念のため確認しとくけど、半角記号使ってない?
Ver2.5cの時はソレが原因だったわけだけど……

983名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 02:27:38 ID:Fk.oemO20
>>982
思いっきり使ってました
DNAの幻想麻雀の記事に半角記号についてなんて書いてないからわからなかった

最初からバグ報告掲示板に目を通しとけば・・・

984名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 10:33:38 ID:RnluNfe60
>>972
ベタオリ勢ですが
アガリ21の振込7

私はもうこの配牌&ツモだめたー、と感じたら
序盤からでも高そうな人の安牌溜め込んで下りる

985名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 11:42:50 ID:CykXU86M0
やっぱスピードない無理な配牌なら攻めないで降りないとダメか
無理やり聴牌して終盤にケンカ売って振込むケースが多いんだよなあ

986名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 12:11:59 ID:wnqC44Rw0
純全帯張ってたら赤が来てこわごわと切ったらピシャーン
とりあえず配牌の全体像見て思いついた役を目指して全ツッパ
勝てないが楽しいのでいいやと思っている
ただTOP親リーとかオーラスビリとかでは空気を読むようになってきた

987名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 12:40:04 ID:4oZLhqTk0
自分はイーシャン跳ね以下とかテンパイ愚形2翻位でリーチされたら大抵降りてしまう
人によって結構変わるんだろうなぁ、リャンシャンからは流石に厳しいだろうけど

988名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 12:47:38 ID:sjOe2Vqc0
時には回してるうちに赤やドラを仕入れて高い形になったりもするしね
急がば回れを実感したあたりから麻雀が面白くなった気がするなあ…

989名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:12:29 ID:15B4j4C60
雲山で仕込み系を取っとたん切断ってどんだけ気が短いんだ…

990名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:32:54 ID:yXqUq2Jc0
あれ、まだ次スレ立ってないのか。
立ててくる。

991名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:40:29 ID:yXqUq2Jc0
立てました

東方幻想麻雀スレ 22翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265535429/

992名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:40:31 ID:Gi0LPud20
ロリス使って超チート配牌(同色13枚)来た時に
下家の雲山に奪われる→雲山ダブリー→ツモって6000・12000 された時はもう唖然とするしかなかった

993名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:46:52 ID:PLoivS.o0
まあ運がないときは何やっても駄目だからなぁ。

跳ね満確定の両面待ちリーチだったのに、五巡遅れてリーチかけた下家にリーチ一発で上がられるとかね。
待ちが違うとかならまだ納得もできるが、全く同じ待ちで先にツモられるとか……もうね。

994名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:50:53 ID:HRhVeiGA0
>>967
前スレに書いてあったような。メモリがなんとけ

995名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:58:14 ID:dc7p8rDg0
カンドラ嶺上開花ktkr
役満以上に頭真っ白になるな、これ
もう二度と出せる気がしないぜ

996名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 20:35:28 ID:86xS4eUk0
>>1000踏んだ人の場ゾロを1翻追加

997名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 20:40:02 ID:4OiAQURk0
>>踏んだ人の配牌に東を積み込む(東、親)

998名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 20:49:38 ID:M984L2rc0
>>1000に踏まれたい

999名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 21:01:52 ID:NDhc/ySw0
失礼、頭ハネです。
ツモ混一一盃口一気通貫ドラ2、
30符9翻の倍満です。

1000名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 21:20:18 ID:Vy24qD2I0
>>1000なら三家和

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■