■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

「東方の迷宮」総合雑談スレ 第20階層
1名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 11:55:34 ID:.Cp1pIMg0
東方project二次創作迷宮探索RPG「東方の迷宮」の話題および攻略に関するスレです。
公式HPにて体験版が配布中です。
C76で追加ディスクを頒布終了。委託販売も開始しています。

公式HP 偽英国紳士団
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/

東方の迷宮@wiki
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/

「東方の迷宮」総合雑談スレ 第19階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258435724/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第18階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256180456/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第17階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254318500/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第16階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252864359/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第15階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251991800/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第14階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251040010/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第13階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250610506/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第12階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250002022/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第11階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249205357/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第10階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248519092/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第9階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247980384/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第8階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247395561/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第7階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247042277/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第6階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246741671/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第5階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246460464/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第4階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245173845/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第3階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242797264/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第2階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241355454/
「東方の迷宮」総合雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240938631/

2名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 11:56:06 ID:.Cp1pIMg0
Q.体験版だけど戦闘中にSEがないよ/プラスディスクの追加キャラのSEがないよ
A.製品版では実装されています
 プラスディスクの追加キャラのSEについてはver2.04にて実装されています

Q.体験版だけどフルスクリーンにはできないの?
A.製品版では実装されています

Q.フルスクリーンだとどうやって終了すればいいの?
A.ESCキーで一発終了。確認ダイアログとかも出ないので注意
 定番のAlt+F4でも終了できます

Q.文字が細くて見づらいです
A.PCにHGP創英角ポップ体が入っていないからです
 Office(体験版でも可)をインストールすればフォントもインストールされます

Q.wikiのMAPとなんか違う……/20Fの最初の刻印、封印といてないのに通れるんだけど
A.体験版のセーブ引継ぎ時、製品版のdataフォルダまで上書きしてるとそうなります
 体験版からコピーするのは「save1」「save2」「save3」フォルダだけです
 製品版のdataフォルダをコピーし直せば正しくなります

Q.キャラLvって上限有る?/ボーナスの振り方間違えると詰まったりしない?
A.16bit型の限界の65535が上限ではないかと言われていますが、実際に確認した人はいません。
 中には四桁まで上げたという人もいますが、何ら問題は発生していないそうです。
 製品版のラスボスも推奨Lvは200未満ですし、プラスディスクのラスボスでもさすがに四桁はいきませんので実攻略的にはカンストしないと考えていいでしょう。
 また多少ボーナス振りやスキルポイント配分をミスっても、戦術を考えるのが苦手でも、
 推奨レベルより多めにレベルを上げればいつかは必ず勝てるようになります。
 事実上経験値は稼ぎ放題ですし、気にせず自分の好きなように育ててしまっても大丈夫です。

Q.スキルLvっていつ上げるのがいいの? 早めに上げた方が良いとか有る?
A.自分が必要だと思った時に、好きなように上げてしまって構いません。
 小ネタの計算式を見ればわかるように、スキルLvは成長率に一切影響を与えません。
 つまりスキルLvを上げる時期が早かろうと遅かろうと最終的なステータスは同じになります。

Q.スキルLvを上げたのに敏捷が増えない/アイテムを装備したのに敏捷が増えない
A.マニュアルや小ネタにも書いてあるとおり、敏捷は現数値から100引いた数値に倍率補正がかかります。
 また成長率そのものも他の能力より格段に低いため、特に序盤は多少上げても増加分が+1.00に届かず一見変化なしに見えます。
 しかし内部では小数点以下までしっかり計算されているので安心しましょう。

Q.製品版から始めたのに7Fの追加宝箱がないよ?
A.パッチを当てる前にゲームを開始してしまうと、
 体験版からの移行時と同様に一度8Fに行かないと出現しないようです
 最新パッチ(ver1.13)をあてた状態で最初から始めれば大丈夫です

Q.○○(ボスや上層の雑魚など)が強い!倒せないよう!
A.戦術を変えたり、相性の良いメンバーに換えてみたりなどを試してみましょう
 そして何よりも、レベルを上げるのが最も有効です
 特にこのゲームは同キャラ同レベルでもLvUPボーナスやスキルレベル次第で別人のようになります
 wiki内記述の推奨Lvはしょせん他人が作った目安にすぎません、辛いと思ったら素直にLvを上げた方が楽になります

Q.嫁が弱い……
A.愛を注ぎ込みましょう
 具体的には
 ・スキルLvを優先して上げる
 ・常にPTに加えて経験値を稼がせる
 ・強力な装備を優先的に装備させる
 基本的には長所を伸ばすようなスキルや装備にすると効果的でしょう
 贔屓してあげればきっと輝くでしょう
 愛さえあれば何とかなります

3名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 11:56:37 ID:.Cp1pIMg0
Q.○○(イベント等)がみつからない!
A.以下のような状況が考えられます

・行ったつもりで見落としているマスがある。
人間の目や記憶は結構いい加減なので「調べたはず」「埋まっているはず」は当てになりません。
マップを作り直すつもりで改めて全部回り直しましょう。

・前提となるイベントを起こしていない。
階層内を移動する連続イベントの発生地点を追いかける必要があったり、中には他の階層にフラグが存在する場合もあります。

・最新版にバージョンアップしていない。
進行や加入などに関わる重大なバグがあります。必ず修正パッチを当てましょう。

・セーブデータを引き継いだ場合、saveフォルダごと上書きor体験版に製品版を上書きしている。
MAPの細部が異なったり一部のイベントが発生しなくなります。

4名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 16:08:56 ID:x60G7/D.0
単純に俺が下手なだけなんだろうけど、フランの使い方がいまいちわからない、というか難しいなあ・・
加入時はひとりだけ圧倒的に強かったんだけど、仲間が揃って平均Lvも400ぐらいになったら映姫や勇儀、ケロちゃんあたりもフランと同等のダメージたたき出せるようになってるし
何より敵が速すぎてフランだしても戻す間もなくすぐ蒸発してしまうw
開幕覇道のレーヴァンテインは相変わらず強いんだけど・・

5名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 17:05:36 ID:JkXEui4g0
フランちゃんは雑魚殲滅が主な仕事だと思うけどな
ボスでは俺もあんまり使ってない、体力を活かしてサブ盾くらいか

6名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 17:09:49 ID:8AjjeEWkO
刻印ボスVer2ってWikiの推奨LVあれば余裕って感じ?
まだ平均LV330でEVO様しか倒せてないんだけど


ボスVer3とどっちが辛いのだろうか・・・

7名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 17:53:39 ID:9nunRzKM0
>>6
腕やメンバーにもよると思うけど、自分がセントーレアの怪物を倒したときは
霊夢Lv380でかなり運に左右される感じだった。
他2体は小細工が通用するから楽。

ボスVer.3は一部を除いて勝てないことは無いけど、効率悪いから
飽きないなら27〜29Fオススメ。

8<浄化されました>:<浄化されました>
<浄化されました>

9名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 19:11:51 ID:pUrCdPNM0
フランちゃんはレバ剣捨てて攻撃と敏捷ガン上げして前線でドカドカスターボウ打たせる使い捨て火力にしてた。
実際殺される前に死なせば問題はないし

10名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 20:35:54 ID:8eVRZuX.0
今日こそ30F装備揃えて蛇倒す
Lv500までに蛇倒したいなぁ

11名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 20:53:51 ID:SxuFi3yYO
>>1
ついに20階層まで来たか

本編だと自分の部屋の周りをドロップ地獄で鍛えた主人公達がレアドロップの為にうろついてて
時折気分転換にボコりに来るんでメリーが涙目になる階だな

12名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 20:56:53 ID:J3CoP6wg0
的確過ぎてワロタ

13名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 21:16:41 ID:fxxm8/4M0
メリー「探索隊? 配下と異空の力とジンヘルでボコってやんよ」

14名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 22:01:58 ID:8eVRZuX.0
フラン「野良犬相手に表道具(スペル)は用いぬ」

15名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 22:07:21 ID:W7g7IHJM0
フランの場合は殴るだけでもそれなりのダメージ叩き出すから困る

16名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 22:34:16 ID:xMGFUHiA0
フランちゃんは、火力要員として使ってるよー
相手の行動終わった後呼んで、攻撃。
相手の行動が来る前に引っ込める。
スターボウは、マスパと違って連射できるし、無属性ってのが大きい。
お陰で、最近は蛇を行動前にぶっ殺せるようになりましたw

17名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 22:34:23 ID:Z.9eJZkU0
>>10
LV450あれば倒せたから頑張れ

18名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 23:47:19 ID:x60G7/D.0
ステータスupのスペルの使い方が下手すぎて困る
どうしても後列にもかけられるってことでbuff役は毎回藍一人でやってるんだけど、
効果量の低さのせいで常に前線にいて連発するから手数が減って逆に効率悪いような気がしてきたw
プラスディスク入るまではPT12人もいらないだろ・・・って感じだったが今じゃあと1列あっても足りないぐらいカツカツだわ・・w

19名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 23:47:43 ID:7YRu2IOU0
対ボス火力として見た場合、SPを同じくらいに分配したらぶっぱ役としてはにとり、諏訪子より若干弱い
利点としてはHPの高さと敏捷の高さだけど、HPはスターボウ撃つと減るので生かしにくい
敵の攻撃が来るターンに霊夢と同時に出して、一発食らってからスターボウ→魔浄→入れ替えとするとちょっと輝ける
敏捷の高さは、パーティー編成によっては意味無かったりむしろマイナスになったりもするけど、平均的なパーティー構成なら大きな利点なはず

20名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 00:31:58 ID:am/sQsnMO
>>18
壁一人って前提で話進めるが
壁藍○○のPT組んで藍はバフ乱射マするんなら交換を必要とするアタッカーは一人しか入らないぞ
残り1枠にはどうしても攻撃したいなら適当に固めの奴入れとけ
いざとなったら自力で逃げられるくらい奴ならなおよし

21名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 01:20:36 ID:XP4fGhag0
そういった意味で橙は上手く穴埋めるよな
最初は橙と藍さまは相性悪いかと思ったけど、藍さまのバフが後列のアタッカーに行き渡るまでの自己バフ出来て自力で引っ込める貴重なアタッカーとして活躍できてたわ
一度+100%まで行っちゃえばぶっぱアタッカーは交代繰り返す&藍さまはバフ連発で大体+100%維持できるし
開幕全体に強烈な攻撃するボスか最初に状態異常やデバフ叩きこむ前提のボス以外は藍さまとセットで橙出すと無駄を省けるかも

22名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 09:26:38 ID:IiCAnC5c0
やっと29階に到着。

全てを滅する聖と邪の交錯ーーーっ!!!

いや、魔理沙。
俺はそのセンス、嫌いじゃないぞ。

23名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 19:03:32 ID:byBKl/vI0
30Fで紫のエンカウント率が低すぎて萎えるw
5時間ひたすらうろついて0回ってどういうこっちゃw

24名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 19:15:33 ID:DIMeN1Jo0
30Fエンカウント率は体感だとばらつき無さそうだけど
運が悪いだけだろう

25名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 19:47:59 ID:o2eYXCag0
確率を語るときはせめて100回試行のデータを取ってからやれと何度も

26名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 19:51:08 ID:gLC21.FQ0
紫が一番遭遇しにくいのはなんか分かる気がするが(あくまで俺の経験的に)
それでも5時間で0はねーよw

27名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 19:55:26 ID:ErrZlZP20
2万回戦闘したけどドロップ数(と率)的に見て一律同じ(5%?)でいいはず

28名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 19:56:25 ID:ErrZlZP20
2万じゃねえや、1万9千だ

29名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 19:57:55 ID:lJ9KVdWI0
確率といえば、非想非非想の剣の打ち消し率は
(少なくともプラスディスクでは)50%前後有る気がするんだがどうなんだろう

30名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 22:15:51 ID:3fQPB8oU0
二周目やろうと思ったけどゲージたまる速度遅すぎるから倍速ツール使いたいんだけど
迷宮に使える倍速ツールある?

あれな話題ならごめん

31名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 22:47:07 ID:oUJX1ryQ0
ver.2.6なんだけど明らかになっているバグってどんなのありますかね?

スペルエフェクトを非表示の時に

・変形するボスが倒せない
・藍のバフが後列にかからない
・フランのレバーティンやスターボウのデメリットがない

他何かありますか?

32名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 22:59:03 ID:XP4fGhag0
>>31
厳密に言えば、3つ目は技によるTPやアクディブゲージ、相手のMPに干渉する効果が発揮されない、かな
狼煙は味方のアクティブゲージ減少せず使用できるし、覇道に至ってはデメリット無し
ジンヘルも効果無しとなる

33名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 23:41:13 ID:oUJX1ryQ0
>>18
ありがとうございました

34名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 23:42:15 ID:lJ9KVdWI0
フラン・輝夜・幽々子・紫・蓮子のアクティブゲージ変動
ルーミア・早苗・みすちー・幽香・お空・藍(後列限定)・文(無双風神)・萃香(雲集霧散)の能力回復・変動
フラン・永琳・幽香のHP変動
香霖のTP変動

味方のスペルで関係あるのは上記くらいかな
燕の子安貝と非想非非想の剣は試してないし、見落としがあるかもしれないけど

35名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 23:42:19 ID:oUJX1ryQ0
ミスです・・・
>>32
改めて、ありがとうございました

36名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 18:42:20 ID:/QVSPwT60
30F奥ボス初撃破してからいまさらのメンバーチェンジ、とうとう諏訪子が外れて小町がIN
コレである意味真の最終PTが・・・
紫 幽々子 永琳 神奈子 慧音 衣玖
幽香 勇儀 藍 美鈴 咲夜 小町
個人的フルおっぱおPTの彼女等と共に30Fボス255回撃破の道のりを歩みます。
現在このPTで20撃破目・・・まだまだこれからか(・ω・`)

37名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 18:55:43 ID:AP4iK5qg0
咲夜だけは納得できな(グフンゲフン

38名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 19:00:16 ID:pHGf6lNA0
ボス絵的に考えてお空入れるべき

39名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 19:12:36 ID:6eoAWGAA0
そうだな、プラスディスクのパッケージを彩る
うにゅぱいを差し置いておっぱいPTを名乗るとはかたはらいたし

40名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 21:15:21 ID:nomuNOe.0
蛇LV380で撃破ぁ。
蓮子の敏捷低下が入らなかったら絶対勝てなかっただろうなー

41名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 23:13:11 ID:BCFozRt.0
初めからやり直しているんだが諏訪子ってこんなに強かったっけか?
LV30代後半だがケロちゃん雨風でほとんど壊滅状態になる

42名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 00:27:04 ID:1qg.PHYE0
Lv1クリア目指そうと思って先行者に質問なんだが
2週目でメンバー全員いれたとするとどういう面子がいいと思う?

43名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 00:32:17 ID:ljh3Cdl20
Lv1クリアは不可能だって3ペソ直々に言われたんじゃないっけか
Lvが上がらないとステータスの倍率を上げるスキルをいくら振ってもなんとかかんとかで

44名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 00:38:36 ID:lfjYOJu20
前データ弄ってLv1で全スキル1000にした人いたけど、それでもかなり弱かったな

45名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 00:58:57 ID:t3kJrC0c0
>>37
萃と緋と非の立ち絵で美鈴と見比べてこい
咲夜さんの方がでけえ

46名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 01:20:15 ID:2nLnwP020
胸の大きさについて真面目に議論したければ余所のスレで思う存分どうぞ

47名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 01:26:03 ID:pow0Z3e20
でもボス絵のお空のおっぱいは思わず鷲掴みにしたくなる

48名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 01:48:50 ID:fqMz0aU.0
スキルレベルかなり上げてルシファー×3×12ならレベル1でも結構いけると思う

49名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 02:37:25 ID:kgPek.1M0
過去にやってた人は紫で止まったそうだが

50名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 02:58:16 ID:KHnYpKjk0
レベル1でもスキルを上げれば敏捷でもあがるからクリア自体は絶対不可能ではないはず。
…はずなだけ、それほどまでにスキルをあげようとすれば一人につき億単位でもポイントがまったく足りないだろうな。
ちなみに今確認してみたがステが平均的な霊夢レベル1でスキル全100(=ルシファー一個装備)上げた場合
HP+238、SP+308、攻撃+129、魔力+141、防御+93、精神+138、敏捷…+1
SPはルシファーのみで事足りるかもしれないがメリーV1戦で必要なステが…どのくらいだっけ?
縛りプレイの動画見るとレベル140前後のステで勝てるみたいだからwiki参考にすると
HP10000ぐらいでアタッカーの攻撃魔力8500強ぐらい、壁の防御精神6000ほどサブなら5000強
敏捷は低くても200近くはほしい。キャラのステ差があるけど敏捷以外はスキル100で高くあがるやつで
HP+450、攻撃防御魔力精神+200(小町HP+600、フラン攻撃+340、だが他が低い)
低いとHPで120、防御とかにいたっては30ちょっとしか上がらないやつもいる(参考、パチュリー)
これを考えると本編クリアだけでスキルは高く上がるステでHPは2000、他は3000〜4000以上とかにしなきゃならん。敏捷?考えたくないよそんなの
結論:無理じゃね?紫にたどり着いただけですげえよその人>>49

長文すまん

51名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 03:34:49 ID:m.Klh5mg0
「WOLF RPGエディター」とは? 
■高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
■製作者は「モノリスフィア」やツクール2000で「シルフェイド幻想譚」などを製作した SmokingWOLF氏だよ。
■雰囲気はRPGツクール2000に近い。ツクール2000で自作システムを作りこむ際に不満だった所がいろいろ解消
 されていて、かなり自由度が高いです。ただしその分初心者にはかなり難しいですし、癖もあるので使いずらいです。
 すでにツクール2000で自作システムを組むのに慣れた人やRPGツクールでは物足りないけどプログラミングは
 ちょっとという方にお勧め。ツクールと違ってパッと見では作る事が困難なのがこのツールの短所なので説明書見てね。
■作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!
 ファイル暗号化も完備してるよ!
■要望、不満点、バグ報告などなど書き込みお願いします。2〜3ヶ月事にバージョンアップしてます。今もどんどん
 進化中です。
■それとマップやキャラやアイコンなどのドット素材、BGMや効果音、その他の素材もじゃんじゃん募集中ですので
 一度サイトにお越しくださいませ。
■このツールで作ったゲームをサイトで紹介してるから、ダウンロードしてどういうゲームが作れるのか見てみてね。
 公式、非公式のコンテストもやってるよ。

52名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 10:04:29 ID:fqMz0aU.0
属性攻撃は普通に進めてるときに比べて圧倒的にダメージが小さくなるって利点もあってだな

53名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 15:04:19 ID:aYNrnCy20
その利点がいかにちっぽけな物か、試してみるといいよ。

54名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 15:31:46 ID:qhN75wBE0
LV上がることとスキルレベル補正はかけ算だからどっちが低いとどうしてもステは上がりづらい

55名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 17:47:52 ID:b95SjoHA0
てかwikiのFAQにも書いてあるよな、そのあたりの説明込みで
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/pages/132.html#id_1ab46269

56名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 19:30:34 ID:ntxlunOs0
今霊夢が362Lvで、27階でレベリング中なんだけどさ
正直ちょっと飽きてきたよ
何かいい気分転換の方法とか無い?

57名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 19:31:04 ID:04Ky3oUk0
30Fに突撃しろ

58名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 19:31:20 ID:FXYtPGzI0
30F特攻オヌヌヌ

59名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 00:50:44 ID:l5wo0hqQ0
ゆかりんグリモアをありがとう でも1ヶ月経つ前に落として欲しかった
さて、みのりん一人旅がついに霖之助戦だがLv91では攻撃すらできぬ
Lv110くらいで倒せたら褒めて欲しいのぜ

60名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 13:47:26 ID:mkfao/8M0
おおう、パッチ作成開始したのか…?wktk

61名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 01:01:46 ID:ItRoz5rE0
とうとうあの人がフランちゃん8桁か

62名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 03:37:43 ID:x3Y1LZhU0
なんとか蛇さん倒せるようになったけど、ルシファー落とさないよ…
なにげにミスティアがメインアタッカーになっている不思議
そりゃ、重砲を交代で回転させる方が火力出るんだろうけど
一人で攻撃して一人で撤退できるのは強み
第二形態までなら逃げ遅れてもなんとかなる程度の耐久力もあるし

63名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 13:55:46 ID:KL7is3VI0
東方の迷宮買ってきたけどプラスディスクはすぐに入れたほうがいい?

64名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 14:04:32 ID:PBcSbHtY0
すぐ入れて問題ない
パッチ的な意味で入れておくべき

65名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 15:57:11 ID:JFkm8J3E0
>>62
ルシファーはなんとなく挑戦したら一発で落としてくれたんだよなー
やっぱ物欲センサーはすごいのかねぇ
メイン火力ってのはそんなもんさ〜
みすちーは威力の割りに遅延の少なさで優秀なスキルがあるからだと思う
うちもバフは慧音にまかせっきりで藍がメイン火力だしねー

66名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 16:24:51 ID:XOCxRLiw0
あの人がフランちゃん8桁って、誰?

67名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 16:32:54 ID:7lq72ylQ0
ニコに動画上げてる人だと思われ
そもそもこのスレで話題になったこともないし「あの人」も何もないんだが
俺も今日ニコ動眺めてて初めて知ったし

68名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 17:21:31 ID:NuHsjsdA0
作者乙だな

69名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 17:22:40 ID:rvpLqmvw0
フランちゃん8桁の人しか知らんな
あれからそろそろ半年か・・・

70名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 18:33:21 ID:u.6vQPNI0
以前スレで挙がってた解析データと同じことを話してる人がそのコミュ掲示板にいたから、多分その人じゃね?

71名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 21:18:07 ID:bEZhD.ek0
だいぶ前にスレにいたフランちゃん7桁だったかの人が8桁になったって意味じゃないの?
ニコニコ見てないからニコニコは知らん

72名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 21:20:45 ID:rvpLqmvw0
だからそれが「フランちゃん8桁の人」だって
半年前に既に8桁だったから別人のことだろう

73名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 21:31:23 ID:yBkufJxc0
これってオプションあるのかな?
音量変えたりとかスペルエフェ非表示とかしたいんだが

74名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 21:33:51 ID:0tBOk0oY0
というか今となってはフランちゃん8桁といっても…
勝利者255撃破とかやってる人も少なからずいるし、そういう場合は普通に8桁届く

75名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 21:35:38 ID:u.6vQPNI0
>>73
2.06

76名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 21:45:55 ID:yBkufJxc0
>>75サンクス

77名前が無い程度の能力:2010/01/18(月) 06:57:28 ID:U8lCQAuE0
今の時代、フランちゃんで蜂様ひとりふたり撃破だな・・・

78名前が無い程度の能力:2010/01/18(月) 21:13:13 ID:0QGjKtiI0
25Fのボスがネクロノミコン落とさないよ・・・
こいつってWikiでは熱に弱いってなってるけど、
うにゅほ加入前だと強力な熱属性物理攻撃って勇儀姐さんの三歩くらいであんまり無いのね。
レバ剣はボス戦じゃデメリットの方が大きすぎるし。

普通に耐性つけてごり押すしかないのかな?

79名前が無い程度の能力:2010/01/18(月) 21:51:23 ID:CEN8VHbI0
つリターンイナニメトネス

てか、お空も熱属性物理なんて持ってないけどね

80名前が無い程度の能力:2010/01/18(月) 22:09:25 ID:73aQAC/M0
>>78
麻痺効くから、れんこ先生で麻痺入れて高火力キャラでボコボコにすればいい

81名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 00:11:32 ID:iZjFiSRoO
そういえばノンデメリットで熱物理持ちで被弾=即死じゃないってだけで食っていけるのな
SP消費もいい意味で威力と合ってないし

82名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 00:30:28 ID:Ewtd1GEA0
最終的には最強スペルが属性持ちってだけでデメリットだよ

83名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 00:57:32 ID:.Yy1Ks8M0
一長一短だけどどっちかといえば使いやすいのは無属性持ちだろうな
というかそれだけで食っていけるというほど熱属性物理って便利だったっけか

84名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 02:33:40 ID:RMpffkd.0
蛇とか勝利者なんてタイミングによっては属性アタッカーが使い物にならなくなるからなぁ

85名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 04:05:55 ID:pgV0zpKk0
アリスは無属性のレギオン、シーカーの使い分けとわりかし優秀なリターン
燃費の良さにそれなりのタフさを備えて参加が早いと本編中では凄い優秀だな

86名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 04:29:45 ID:tQRJzOq.0
>>85の家に和蘭人形が一人で向かったようです

まぁ、俺も和蘭はあまり・・・
蜂ひとり用に和蘭撃って精神下がってラッキーくらいかな・・・

87名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 07:54:26 ID:nTtKZfQw0
遂に30階に突入ktkr
うどんげの人望の無さに思わず吹いてしまったw

88名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 08:01:49 ID:R0Vgjj3g0
あーそうかリターン忘れてたよごめんねアリス・・・
アリスなら前列でぽいぽい投げ続けるのも楽だし二枚看板してみます。

勇儀姐さんは序盤〜中盤階層のSPがきつい頃は消費SPと威力のバランスが良いよね。
体験版で敵として出てきたときの火力のぶっ飛びぶりに涙が出たが。

89名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 12:47:58 ID:Ayh.jJAM0
>>87
可哀想だからエフェクトカット外してやれよw

90名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 20:30:56 ID:oymLEH3s0
ラスボス倒して先に進みたいのにいつになったら祈りの草冠落としてくれるの・・・
雑魚を数時間狩るって精神的にきついんだが

91名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 20:40:57 ID:6USZo2mY0
なぜそんなアイテムを…と思ったら雑魚限定アイテムなのか
ドロップ率4〜5%もあるのに数時間落とさないってすごい不運だな

92名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 20:56:49 ID:xhuRrtn.0
俺も通常版最後のアイテムが祈りの草冠になった。
>>90と違ってすぐに出たけど、実は見落としやすいアイテムなのかもしれんね。

93名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 21:53:51 ID:8MscyMeI0
見落としやすいってより、わざわざソレ目当てで狩るようなアイテムじゃないからだろう。

94名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 22:58:10 ID:j8gf2ovI0
最初に妖夢に挑むときにレモンといっしょに集めてた

95名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 12:49:49 ID:bClHfDnMO
雑魚限定ドロップとかあるのか
フランちゃん倒せなくて詰まったし探してみようかな

96名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 14:33:09 ID:1S/Lf65E0
>>95
フランちゃんはまりさが微妙だから苦しいんだよな

wiki荒らされてたから気付いた場所は復元しといた

97名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 16:23:02 ID:/2ZcXn16O
魔理沙だけならまだマシなほうだ
アタッカーの資質があるキャラの内勇儀(初めからずっと)とにとり(発売当初のみ)とついでにアリスも役に立たず
蛙様は言わずもがな他も物魔技がパターンに混在してるから安定しない
大ボス格の紫前に輝夜と幽々子が加入するのが救い

98名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 17:31:54 ID:SRQ15KyI0
本編で初見撃破が無理臭いボスって・・・
・勇儀姐さん(アイコン詐欺)
・もこたん (アイコンry)
・フラン  (バ火力)
・紫    (ジンヘル&第3形態)
・こーりん (地力の高さ)
あたりかね?

99名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 17:32:47 ID:g4VqgMdY0
自分はフランより輝夜の仇のほうが辛かったような
輝夜の敵はスピードと火力がおかしい
フランの方が高火力全体の頻度が低くてかなり楽
まぁルーミアの回復量が霊夢を軽く上回ってたせいもあるけど

100名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 18:02:00 ID:uXlUBtVg0
Lvを極端に上げてれば問題ない
常識的なLvならほとんどのボスは初見で倒せない
何度も負けながら対策を練るのが醍醐味だろう 初見撃破に価値はない

101名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 20:15:53 ID:YFpE60CE0
俺は初見撃破はしないが「レべリング行為をしない」という主義でラスボス以外は倒したな
倒せなかったら貯めてるスキルポイントを使いつつ工夫して倒す。
まあラスボスは無理だった

102名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 00:06:08 ID:DLQM.91wO
>>99
オレギ3は一撃で倒されない分まだ交代とかできてそれはそれでマシな気も
フルーツ一発でアタッカーが消し飛ぶのは対策できねぇよ…

103名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 00:06:34 ID:fXj5UNFE0
>>98
逆に、それ以外のボスは初見で撃破出来たのか聞きたい。

104名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 01:13:45 ID:wyQEoQy2O
10階に来て一番の敵は雑魚じゃなくて移動の重さと思うんだ…
同じ場所回りまくってもうワケワカランくなって来たよー\(^p^)/

105名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 01:28:53 ID:EGhxqXUg0
>>102
そもそもアタッカーに攻撃くらう時点でダメだろ
壁2にサブ壁とかでしのげばよい

106名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 02:42:39 ID:fXj5UNFE0
業火のタイミングもローテずれ条件も分かった今なら、仇系はただの作業だなw

107名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 05:15:14 ID:UgvUQcZg0
初見きつかったのは、蜂と霊烏路さんかな
こいつらで詰まったときは結構な時間足止め食らった

108名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 09:08:11 ID:f8NcjGo6O
フランは麻痺とデバフが通ったから案外楽だった自分。
諏訪子で先制鉄の輪、麻痺入ったらチルノ、霊夢で麻痺、集中や入れ替えを繰り返して小町で低下
残り一枠はアタッカー置いとけばどうにかなった。
麻痺切れたら即レバでパーティ壊滅したけどな!

109名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 09:38:11 ID:Urt2Oq12O
フランは麻痺通りやすかったのか…
今日なんとか倒せたけど麻痺は試すの忘れてた

残ったの美鈴と天子だけの壊滅状態でギリギリだったぜw

110名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 10:57:42 ID:RaIfOSZwO
>>98
なぜドゥーム様がいない

試しに刻印解除して全滅はお約束だろうに

111名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 11:13:37 ID:Urt2Oq12O
>>110
好奇心に負けて全滅余裕でしたw

112名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 12:13:19 ID:QcoJl8l60
>>109
そんなに効きよくない、20〜25%くらいの設定だと思う
少なくともギリで勝てるレベルなら劇的に楽にはならないから安心しな

113名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 15:08:31 ID:fXj5UNFE0
>>109
麻痺も低下も、少なくとも積極的に狙うような確率じゃない。

114名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 15:10:51 ID:PdQTLfu.0
フランver2は他の普通のver2ボス倒してるようなレベルじゃ麻痺やディレイ連発して速攻しないと無理だろ
HP5万の小町がなんの役にも立たなかったし

115名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 15:35:00 ID:fXj5UNFE0
何で急にVer2の話になったんだw
Ver2からは耐えるより押せになるから、根本的に前提が違うだろ。

116名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 16:00:36 ID:g8xAEfkM0
ver2と普通のじゃ全く別物だろ
普通のは勇儀で毒狙ってたらついでに麻痺ってくれたからそのまま霊夢とかも使って固めて倒したな

117名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 11:28:17 ID:O4kFN7Ko0
フルスクリーンで立ち上げると画面が真っ黒になるんだが
GeForce?8600が邪魔してんのか?

118名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 18:31:49 ID:EVqSsyJg0
そういや思ったんだけど
経験値のオーバーフローって結局直ってないんだっけ?

119名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 19:54:00 ID:a7F9NODE0
プラスディスクの経験値稼ぎってある程度早く倒せるようになってきたら30Fの敵を倒しまくったほうが
29Fより効率いいよね?
まぁどれだけ早く30Fのを倒せるかが問題だけど

120名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 20:21:15 ID:7XqMBCS60
そんな当たり前のこと聞かれても

121名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 21:37:28 ID:BXfSzIvY0
>>118
仲間にしたときの経験値が直ってるんだっけ?
仲間後の稼いだ経験値は噂の21億うんちゃらマン行くと破裂するね

122名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 21:39:19 ID:7bTxxYG20
しないよ

123名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 22:12:38 ID:EVqSsyJg0
おかしいなあ
マイナスになっちゃうんだよ・・・
いや、まあレベル上げろって話にはなるんだけどさ
なんかパッチの当て方間違ってんのかなーってちょい不安でさ

124名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 22:56:18 ID:Be.jMZ9s0
レベルアップに必要な経験値に上限が設定されただけで、他の値は全部21億なんちゃらでオーバーフローするよ。
全部と言っても、保持経験値ぐらいしか見たこと無いけど。

125名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 23:08:20 ID:EVqSsyJg0
なるほど、どもありがと
てことはWIKIの小ネタの経験値の項目の

Ver.2.04で保有経験値にカンスト値が設定され、オーバーフローによるレベルアップ不能現象は発生しなくなった。
とはいえそれ以降稼いだ分の経験値が無駄になってしまうので、あまり貯め込まない方がいいだろう。

ってとこは間違ってたわけか。

126名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 23:38:04 ID:QhH4/guA0
どう考えてもID:EVqSsyJg0がパッチ間違ってるだろ

127名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 00:19:52 ID:CVrl6Z1E0
>>122
>>126
Ver.2.06のパッチ適用してるけど、
普通にオーバーフローするよ。
経験値もスキルポイントも。

128名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 01:01:36 ID:du2hqFJA0
>>126
流石に試せとは言わないけど、確認もしてないのに間違った情報を鵜呑みにしないでくれ。

129名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 15:41:01 ID:xbre/o8AO
輝夜の仇17回目で未だにドロップ無しorz

天子のときも11回目だったし、第六天魔王の鎧に嫌われてるな(´Д`)

130名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 15:48:04 ID:ikT2BJkU0
>>129
それわかるわ〜
あのアイテムやたらと出にくく感じるな
天子の方は道のり長いから諦めた

131名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 21:02:01 ID:XQb5lWOY0
ぶっちゃけ使わないし、どうしても複数欲しければ周回すればおk

132名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 00:11:07 ID:ICw2yCKc0
周回したらバグが発生するんじゃないのか?
それとも、仲間引継ぎとか無しにすれば、バグ回避できるの?

133名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 00:13:13 ID:y4M.TXb60
逆だよ
引き継ぎなしにするとバグる

134名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 00:43:10 ID:ICw2yCKc0
とゆー事はALL引継ぎで、一階からGOGO状態!?

…ちょっとやってみるぜ!

135名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 00:45:01 ID:pdfQU.Ks0
みんなバーたまるの遅いと投げだすんだよな

136名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 12:49:36 ID:FFrvb.G60
wikiの推奨レベルってSKPはいくつの扱い?

137名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 13:13:47 ID:73V764ss0
そんなの決まってるわけない

138名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 15:12:07 ID:WbGieJxI0
縛りプレイ見るに、メンバーさえ拘らなければ
SKP使用無しでも推奨レベル付近で勝てるっぽいよ。

139名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 15:59:18 ID:ezfM9hls0
そもそもwikiの推奨レベルはかなり甘めに書かれてるからな
どこかの誰かさんが騒いだおかげで

140名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:35:10 ID:o91cJv3Q0
まぁ散々議論されて来た事だし今更蒸し返す事も無いさね

141名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 17:28:05 ID:hKvzcENQ0
行動パターン把握してる2週目以降ならラスボスとか結構レベル低めでも行けるよな

142名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 17:38:01 ID:j4ApVvZc0
推奨レベルって初見で対策知らずに倒せるってレベルの事かと思ってたから
ちょうど良く感じてたw

普通のサクサク進めると初見殺しのボス多いしね。
戦闘始まってすぐ高威力全体技してくる奴とか。

143sage:2010/01/24(日) 17:49:18 ID:axWMJJp.0
20F以外は、床全部埋めれば進行上撃破必須のボス敵は
対策知ってて丁度接戦になるように調整されとるね

20Fと30FでしかLV上げしてないし

144<浄化されました>:<浄化されました>
<浄化されました>

145名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 18:19:16 ID:ezfM9hls0
>>143
3ペソはその辺の調整が上手いよなー
ギリギリ倒せた! っていう感覚がこのゲームにはかなり多い

146名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 13:21:13 ID:r1g21PI20
20Fのメリー戦で美鈴以外全員死んで、美鈴も残り1発喰らったら死ぬってところで
ダメ元の破山砲撃って勝った時はさすがに感動した

147名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 14:14:17 ID:a7jKVJe.O
wikiの敵スペル欄見ると敵スペルって性能はたいしたことないんだな

148名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 19:10:48 ID:T6.fiygk0
但しスコルージを除く

149名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 00:35:08 ID:n8FwTLGE0
8桁なフランちゃんがスコルージ撃ったらどうなるのっと

150名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 01:28:27 ID:IKJTKvkA0
あまりの威力に時空が歪んで3ペソが就職する

151名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 03:25:47 ID:S2dXfDrAO
トリックルーム!

152名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 08:16:08 ID:Q7zI5NOMO
五日で辞職

153名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 10:02:26 ID:pr/ouyCo0
霊烏路空のイベントで、入り口の魔法陣より先に進めない。。
wikiに書いてある条件
「神奈子加入後、21F、22F、23F、24Fの四ヶ所に制御棒を設置」
は全部クリアしてるんだけど。。

154名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 10:05:54 ID:pr/ouyCo0
sage忘れた。。ごめんなさい。。

155名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 12:45:53 ID:PgCfN3oEO
見直し推奨

156名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 13:34:44 ID:Hah21SC20
>>153
本編をクリアした奴の質問とは思えねぇ・・・

157名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 14:32:52 ID:pr/ouyCo0
間違って古いデータをロードしてたようです。。
つまらない質問してしまい、すいませんm(__)m

158名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 18:58:14 ID:jrxsOCxs0
トリル?挑発してやんよ

所で勝利者と戦ってて思った
敏捷にボーナス振らなきゃ良かったこれ
まぁ些細な事なんですけどね

159名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 20:04:03 ID:ntUpTDaQ0
30Fまでの道のりで、その敏捷ボーナスは十分に活躍したでしょ。

160名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 20:07:22 ID:jrxsOCxs0
>>159
むっちゃ活躍したよ
具体的にはぱっちぇさんと幽々子
お役御免ってのも何だかなって話です

161名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 20:09:42 ID:1BLfVKdk0
ボーナス振り直し含めて2周目をやればいいのでは

162名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 22:08:55 ID:uG7zZaEE0
テトラグラマトンの防御精神、そんな高くないんだな

163名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 02:35:12 ID:pHDpJCSo0
ホント一人旅縛りしてる人はすごいな。
つくづくそう思う。
俺には絶対無理だわ(゜-゜)

164名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 02:51:29 ID:q3vpln.20
あまりにも脈絡がなさすぎて立場を偽って自画自賛してるようにしか見えない

165名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 03:01:25 ID:qM1ZpNJU0
最近、一人旅の動画なり配信なりを見たのかもしれないじゃない(゜-゜)

166名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 10:37:31 ID:K3RhEgkE0
脈絡のなさとなんとなく白々しい感じの文章と軽くイラッとくる顔文字のあたりでそう感じるのかもね

167名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 11:49:16 ID:K7B.Oj3g0
>>162
ランカインも猶予あるし、本編永遠亭前天子ほど脅威ではないよな

168名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 15:34:22 ID:pGKrkOo60
>>160
敏捷極の幽々子が勝利者の初回撃破後もメインPTなんだが……。今Lv1100ぐらい。
2〜6カウントぐらいでターンが回る世界になってくると、
相手がたまったと同時にATB遅延で、1カウント分遅くするって機会が結構ある。
何度もしてれば1ターン分奪うのも割と容易だし、西行寺〜が普通の遅延だから攻撃しつつ調整もしやすい。
LvUPで振らなくてもHPそこそこあるから常駐も可能なレベル。
エフェクト切ってたら紅魔館でおはぎでも食べてる。

ぱっちぇさんは使ってないからわからん……。

169名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 17:28:57 ID:E2JrZpY60
にとり強化のためにver2.04から2.06にしたんですけど、サウンドテストで
流れない曲が半分以上あります。
どなたか原因の分かる方いらっしゃいますでしょうか?

170名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 17:54:30 ID:qM1ZpNJU0
ゲーム内で正常に流れてるなら、イントロの無音部分だけ聴いて勘違いしてるんじゃね?

171名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 17:59:55 ID:E2JrZpY60
いえいつまで経っても流れません。しかも今また聴いてみたら
さっきまで聞けた曲が流れなくなってる\(^o^)/(一番下の輝夜戦BGM)
PCの設定がおかしいのかなあ。でも聴ける曲はちゃんと聴ける・・・
ちなみに半分以上って書きましたけど、実際はほとんど聴けないです。

172名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 18:02:50 ID:E2JrZpY60
ちなみに聴けない曲でも、再生するを選んだときに他の
聴ける曲と同じように一瞬ラグがあるので、処理はしているようです。
メモリ使用量もしっかり増えてます。

173名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 07:48:18 ID:zBpsyGHw0
質問なんですが
ブラッディパパ Ver.2に通常の攻撃で魔理沙がダメージ与えるとしたらいくつぐらい
攻撃力って必要なんでしょうか?
現状52kはあるんですがまだ貫通しません。
よろしければ教えてくださいませ

174名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:38:43 ID:/50neQrg0
>>173
敵の防御力は132000らしいから、
攻撃力は66000以上必要。

魔理沙一人旅でもやってるのかな

175名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 00:22:22 ID:ZM4MdZIA0
ちょっと教えてもらいたいことがいくつかあるんだけど
ver2.06にしたらスクラップ帖集めたのに文が仲間になってくれない、これは修正待ち?
あと二週目ってのを聞いたんだけど、プレイするには裏ボスとかも倒さないとダメ?今のままプレイし続けても会えないみたいだ
二週目をプレイするための条件を誰か教えてくれると嬉しい。

176名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 00:29:20 ID:pZPboaHg0
>>175
>>3

177名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 01:40:00 ID:Zp2jLdwY0
本日めでたく勝利者撃破。wikiの推奨レベル通りくらいでいったけど、
確かに強かったけど、そこまでってほどじゃなかった感じがしたw
魔力吸収やジンヘルをしてこないとSP回復率上げる必要ないから
装備が若干楽に済むなあ。
まああれでジンヘルやってきたら相当厳しいけど、魔力吸収くらいは
してきてもよかったきがするw

さて、ルシファー強奪する仕事がはじまるお・・・

178名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 08:03:08 ID:UlQJ9Tcg0
>>174
情報ありがとうございます

おっしゃる通り魔理沙一人旅をやっております。
なにぶん1回目でいきなり一人旅なので
wikiに書いてない事はまったく不明なので質問をさせていただきました。

179名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 17:37:14 ID:lba4/NKs0
取り敢えず鍛え上げれば一人で倒せない敵はいないのはやり込み好きの人間には嬉しい使用かもな。
一見物理無効に見える秘蜂様ver2の片割れも殴り殺す事は可能だし。

180名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 17:45:47 ID:n6t3i5Mg0
常識の範囲内では無理ゲーだけどな
精神依存スペカ持ってないキャラは詰んでると思う

181名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 18:08:52 ID:c3pdsiAw0
>>179
たぶん勘違いしてるんだと思うけど物理無効(に見える方)の蜂を物理で倒すのはチートでもしない限りは実質不可能だし実際殴り殺せた人はいないよ(少なくともこのスレでは報告されてない)
パチュリー単騎でクリアした人は魔法無効の方を通常攻撃で倒して物理無効の方はスペルで倒してる
>>180で言ってる通り精神依存のスペル持ってないキャラは30Fだけはどうにもならんと思う

182名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:26:21 ID:pZPboaHg0
パチュリー単騎でクリアした人って、どこから湧いてきたんだ

183名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:27:57 ID:OkXq1QaM0
例として出したんだろう
例になってないけど

184名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:04:57 ID:.DLfY8uY0
>>179がその人の発言を取り違えてるんじゃないかと思ったんだろう
何でそんな刺々しいんだか

185名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:04:36 ID:pZPboaHg0
パチュリー単騎でクリアした人って初めて聞いたから、出来れば詳細を教えてください。
って言えば良かったな。

186名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:19:43 ID:VEH2E7go0
17スレ目の>>381
まあ魔法スペルさえ持ってれば単騎クリアも絶対無理ってレベルではないからね

187名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:46:42 ID:h5Pb6P4o0
一周目で一人旅する奴って
何に駆り立てられているんだろう・・・

188名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:02:00 ID:n6t3i5Mg0
1周目の途中で飽きたから
ソースは俺

189名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:04:30 ID:WB/LOErA0
流れぶった切って質問
wikiに書いてある全体攻撃スペルの威力ってどうやって測定してるの?
ダメージが正確に表示されない不具合があったと思うんだけど

あと、上記の不具合が発生する条件も教えてもらえるとありがたい

190名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:05:18 ID:YqpewA/20
>>189
ダメージが正確に表示されない不具合は、
複数体に対して使用すると発生するので、
単純に、バフ&デバフ無&単体に対して使用で測定です。
詳しい?測定方法を知りたい場合は、17層747と17層836を参照してください。

表示関係の不具合発生は、
上にも書きましたが、
全体攻撃&列攻撃を複数体に使用することで発生します。
表示関係で、ダメージ計算式の乱数が敵の位置によっては
複数回計算されていると推測しています。
ただし全体攻撃の内部計算処理は正常に行われていると思います。
列攻撃の内部計算処理は位置に依存する補正値が掴めていないため、何も言えません。

191名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:33:13 ID:fatxLc2E0
>>190
詳しくありがとう!
単体にしないとダメなのか
複数体いても1体目なら大丈夫と勝手に思い込んでたぜ

192名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:20:26 ID:tIOnMVH60
>>191
複数体に対しての攻撃でも判定が一体目なら、たしかに大丈夫だけど、
どこが一体目の敵になるかの確かな基準が読めなかった時期の事もありますし、
今は猫飯で一体目がどこかはわかるけど作業量が増えるので、
今やるとしても、単体でチェックします。

193名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 21:13:06 ID:hSsm2xno0
>>187
愛じゃない?
他人にいわれたから、ついやってしまう自分みたいのもいるけど。

一人旅に関して情報欲しい人は、ニコ生を探してみるといいかも。

194名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:43:05 ID:Ia8bb3660
ゆうかりんが倒せない・・・wikiの推奨Lvは越えてるのにてんで勝てない俺はこのゲーム向いてないのか・・・orz

195名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:48:24 ID:Ia8bb3660
うっかり下げ忘れごめんなさい・・・

196名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:54:05 ID:x6zQeaxE0
他人の編集した攻略情報に頼りすぎてその通りに進めないだけで凹んでるという意味ではRPG全般に向いてないな
RPGなんて基本的に根気さえあれば誰でもクリアできるもんなんだから推奨レベルとか気にせず倒せるまで上げればいい

197名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:04:37 ID:W.5xhoks0
推奨Lvは達成感を味わえる付近のLvだから、勝ちたいだけならレベル上げればいい。

198名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:13:23 ID:RYfB4K.E0
「推奨」とはお勧めするという意味の言葉であるわけで、つまり推奨レベルとはこのくらいでいけばいいと思うよという程度の意味でしかない
そのレベルなら絶対勝てるということはないよ
別に推奨レベルより100レベル高かろうが誰もヘタレとは思わんから気にせずレベル上げて再チャレンジすればおk

199名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:30:06 ID:UkiPHCko0
ゆかりんには勝てないけど何故か映姫様には勝てたよ。うっかりボスパネル踏んだから絶対無理だと思ったけど。モチベ上がったのでまだ頑張ってみるよ

200名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 01:09:03 ID:Fd9TkUQA0
きっとゆうかりんの事だよね
ごめんなさいしなきゃね(´・ω・`)

201名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 01:26:23 ID:UkiPHCko0
たたたタイプミスでござる「u」を一回押し損ねてたんだよ!うん、ごめんなさい

202名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:01:53 ID:wX9uP2.s0
なんとかギリギリでこーりん倒せて、20階行ってみたら
雑魚に2ターンで全滅させられて吹いたww

やっぱこの辺りはレべリングしないと進むの難しい仕様なのかな

203名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:06:55 ID:W.5xhoks0
>>202
18Fの次は19Fだぜ?

204名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:08:04 ID:bDtQbXtE0
19入って速攻で20いけるっしょ
入口周辺だけではあるが

205名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:33:30 ID:W.5xhoks0
19Fすっとばして20Fに挑んでおきながら、レベリングしないと無理?ってアホみたいな質問だと思わない?

206名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:00:39 ID:uMAXYGek0
まぁそこら辺抜きにしても、敵の強さがいきなりぶっ飛ぶマップだとは思う
はじめて20F入った時ちょっと笑った

207名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:20:02 ID:wX9uP2.s0
202の者だが
>>205
アホとはなんだ。
19階回ったとしてもどうにかなるレベルじゃないだろ、あきらかに。
>>206
ボスはあの雑魚より遥かに強いってことだから考えるのも恐ろしいw

208名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:47:48 ID:G661kUOE0
初見はきついが2,3回戦ってやってくること把握できれば19階回ったら調度倒せるぐらいのレベルだぞ
弱点付いて早めに勝負を付ける事が出来ないのは2体ぐらいだし麻痺や即死が効く相手も居る
後は勝てそうにない相手は逃げる活用して勝てる相手だけ選んで戦っていけば初プレイでもなんとかなる
それと18から20にすぐ入って経験値狙うならこーりんの特技使えばほとんどなんとかなるよ

209名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 06:59:38 ID:KVAi7Fg20
1回目から一人旅した理由はネタとしてですよw
後、攻撃70kぐらいまであげたらダメージ貫通しました
魔理沙の攻撃が複合扱いじゃなくて本当によかった・・・。

210名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 16:00:03 ID:whRDPGKM0
20Fはチルノ→ケロちゃん→輝夜→ケロちゃんの運ゲーでした(^q^)
早すぎる三姉妹と麻痺の効かない雷神が鬼門

覇道狩りって中間ポイントまでいかないと効率悪い気がする

211名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 16:04:23 ID:W.5xhoks0
>>207
それがどうにかなるんだなw
とりあえず19Fを終えてそれでも尚勝てる気配すら無いなら、戦い方が下手としか。

212名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 18:01:40 ID:dedeuhDk0
19回った後の20は今までどおりだよなぁ
苦戦する敵もいて、狩りやすい敵もいるって言うだけ

敵選んでも勝てる気配ないなら、やっぱり戦い方下手としか

213名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:14:29 ID:UkiPHCko0
20Fは橙入れて敵は即逃げて中継まで進めてそこから覇道狩りしたなぁ。一戦一戦帰還するとはいえ戦闘自体は瞬殺だしキャラはもりもり育つしで楽しかったなぁ20F

214名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:24:18 ID:WuRio/Bs0
20Fはどんどん育つのが楽しかったなぁ
覇道狩りだったのが覇道無しでも狩れるようになったりして

215名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:28:17 ID:WNIWS8JAO
20階がいつも通りとか言ってる人は
19Fまででレベル上げし過ぎただけだろ?

19F終わって20F始めて行ったときは
こーりん→アタッカー2人→フラン
でも半分以上倒せない奴いたしwwww

妖精とかはかなり厳しかった記憶あるけどな(^_^;)

216名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 20:40:05 ID:W.5xhoks0
むしろ、それだけで半数以上倒せるならどんだけレベル高いんだよw

217名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:24:48 ID:saKMFq0UO
俺はこーりんをメンバーに入れてなかったから
開幕マスパ→口ゆえ→スターボウ→仏→レバ剣でやってたな

休憩挟めば帰らなくても何回か戦えたからそれなりに効率もよかった

218名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 22:30:32 ID:UkiPHCko0
記憶曖昧だけどLv110もあれば覇道→マスパ→口ゆえ→レヴァティンorスタボでほとんど仕留めれたような・・・。撃ち漏れるのは何とか魔天くらいかな。三姉妹が出たらしばらくLv上がるまでは逃げりゃいい。先手取られても全員が生き残れば同じように反撃すればOKだし。魔天は麻痺に切り替えて外れたら逃走でおk。どうせ一回で帰還すると思えば無茶も平気

219名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 23:24:32 ID:lB7JuvQE0
とりあえずスコルージこわい

220名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 00:26:18 ID:8l.lVceU0
褌使うの嫌だったから霊夢とケロの麻痺狙いで倒しやすいのだけ狩ってたな
アリス常用だったからSPTが一番のカモ

221名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 05:51:47 ID:o2Qh7zxc0
確かに炎属性持ちなら、レイズナーおいしかったな
耐久力も低めだし

222名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 14:35:26 ID:2uDXzSSY0
流石にもう話のネタがないな
発売から日も経ってるし仕方ない事だが

223名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 16:10:05 ID:UTXos1rs0
スキルポイント余りまくってたから、思いっきり使ってみたんだけど、
レミリアが、TPのレベルが236あるのに実際のTPが12しか無い・・・

なにこれ、あげすぎたら減るとかあるの?もしかして俺のレミリアうーはもうTP戻らないの?

224名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 16:13:04 ID:hP4DSn4I0
ネタ以外でTPをそこまで上げる人がいない上、TP236って勝利者マラソンクラスのSKPが要るだろうから、
聞いても誰も答えられないと思う。

225名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 16:19:31 ID:UTXos1rs0
俺は、レミリアうーを最強にしたかっただけなんだ・・・
もうセーブしちゃってるから、治らないなら、正直泣きたい。
でも、500くらいまで上げたら、もっかい上限近くまであがるのかな?ちょっと頑張るわ。

226名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:29:23 ID:5E0yIKKs0
レミリアが好きなんだな
俺の能力でこうまかんの執事になる夢を見させてやるよ

227名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 05:22:40 ID:m1TaRELw0
>>223
装備含めて、255が最大で、256=0でループする。
セーブロードすることでバグの値になるので、ロード前は300とかも一応可能。
最大を目指したいなら、もう1度255を目指すしかないと思う。

228名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 06:15:15 ID:r5bB5D8I0
>>227
ありがとう・・・256でループ?計算合わないなー、って思ってたら伊藤誠を装備してた
外してセーブロードしたら、TP255に戻ったぜ!ギリッギリだったんじゃねーか!

もうTP上げたり、TP上がる装備しなかったら問題無いんだよな?
俺はもっかいレミリアうーを育てる旅に出るぜ!

229名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:07:21 ID:iVTT.syA0
なんか感動した
>>228レミリアを大切にな

230名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 19:22:03 ID:8JX5E/C.0
ある種の奇跡だったんじゃね
236で止めたとか

231名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 05:58:53 ID:zjOlYXVY0
>>230
コレが鼻から忠誠心の出るもののなせる技か・・・

232名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 04:55:03 ID:ZsfId2A60
久々に見に来たら
イイハナシダナー

233名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:24:20 ID:Gc4UE31s0
やっとプラスディスク買ったぜひゃっほい
とおもったらsaveデータ上書きしてうわあああああああああああああ

234名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:37:52 ID:FXbW.AUk0
>>233

ReadMe_ver2.txtを読め。
多分大丈夫だ。

235名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 16:04:27 ID:Gc4UE31s0
おkだった
よかったまだ10階すら行ってないのにもう一回最初からかと・・・

236名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 11:59:12 ID:2dgZN59.0
今30階でレベル上げしてるんだけどさ、輝夜が使い物にならなくなってきた
雑魚戦では使えるんだけど、ボス相手だと遅いし脆いしで役に立たない

で、輝夜を抜いて他のアタッカーを投入しようと思ってるんだけど、
誰かオススメのキャラとかある?
おぜうが入れ替え要因だからおぜうより速いキャラが望ましいんだけど

ちなみに今のPTは、
こーりん、レミ、てんこ、霊夢、藍、魔理沙、ケロ、
みすちー、えーき、ゆうかりん、フラン、輝夜

237名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 12:10:53 ID:Qf.w0T2s0
おぜうより早いキャラの時点でほぼ全滅だろ常識的に考えて・・・
ぱっちぇさんならともかく輝夜の速度で運用できないなら腕が悪い
どうしてもと言うなら橙くらいか?どこまで通用するかは知らないけどな

238名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 12:27:16 ID:67ufiXFU0
おぜうより早いキャラがいいならメンバーからおぜうより敏捷高いキャラ探してその中から選べばいいんとちゃう?
どうせ片手の指で足りるくらいしかいないだろうし

239名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 13:33:26 ID:2dgZN59.0
>>237-238
おぜうより早いキャラってそんなに少ないかな……
俺がおぜうに敏捷あんまりふってないのもあるけど、
一応俺のPTだと天子映姫幽香輝夜以外は全員おぜうを抜いてる

アリスとかお空あたり入れてみようかな

240名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:17:41 ID:Qf.w0T2s0
wikiで基本ステ見てこい 話はそれからだ
各自の育て方なんてこっちには分からんから助言しようもない

241名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 14:46:04 ID:135Sdh7s0
輝夜が使えないとか珍しい意見が出てきたな

242名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:01:42 ID:xZQu3ElA0
LVアップ早い橙とかどうよ
多分最速キャラだよ

243名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:03:10 ID:tfyvXjmE0
橙は全クリ後ぐらいにボーナスと攻撃高い装備集中してやると物理堅い相手以外にはおかしい性能になる

244名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:21:40 ID:/vbDwiJc0
>>239
入れ替えぶっぱで使うなら、脆さとか、ゲージの残量とか気にせず一撃が強いキャラ、でいいんじゃないか?
にとりとか妖夢とか

245名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 15:34:53 ID:RKESLn060
てか入れ替え要員なのに敏捷ふってないのかー
うちのお嬢は同じ入れ替え役だけどSLVもボーナスも結構敏捷ふっちゃってるな

246名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 16:27:27 ID:2dgZN59.0
>>244-245
入れ替えたキャラが入れ替え要員よりも早いと、
ぶっぱした直後に控えに戻せるんだ

皆サンクス、とりあえず橙入れてみた
ちょっとリボン集めてこないとなぁ

247名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:24:16 ID:OHFdBvXw0
今更だけどみょんの敏捷成長率は納得がいかないでござる

248名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:30:51 ID:HHziskjUO
同感

ただ妖夢は静と動がはっきりしてるイメージがある。スペカ発動した時だけ爆発的な瞬発力を発揮する…みたいな。

そんな嫁兼ウチのメインアタッカー

249名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:34:20 ID:gKDisgKI0
迷宮の敏捷は単なる足の速さじゃなくて回転率の良さを想定しているんじゃないか
妖夢はちょこまか動くのよりは溜めて一気なイメージだから自分はコレで良いと思う

250名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:35:49 ID:h3Vupink0
そういえばぱちゅコンの妖夢は普段最低クラスの移動速度なのに接敵するといきなり最高クラスのスピードに早変わりするユニットだったなーと思い出した

251名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:39:20 ID:135Sdh7s0
普段すり足で動いている妖夢を幻視した

252名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:41:04 ID:JOGxxaAU0
妖夢たんには気をつけろ
間合いに入ったら即切られるぞ

253名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 20:07:52 ID:HHziskjUO
取り逃してたネクロノミコンとエッグをついさっきゲット

やっと…やっとこれで残り30Fボスの3つだけになったぜ…とりまレベル上げんとそもそも勝てんのよね

254名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 21:19:34 ID:taYvAkYY0
wiki見るとver.2ボスもドロップあり(?)になってたんだけど
コンプ派の人はver.2分もドロップ集めたりしたんだろうか

255名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 22:15:38 ID:CI1GAz5I0
集めようとがんばってる人ならいたな

256名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:15:07 ID:qOMtCnuM0
輝夜のメリットは全体貫通攻撃、倍率自体はそこまで高くもないから、勝利者十回くらい倒す頃には単純に火力の高いキャラに効率で劣ってしまうのは仕方ないかも
まあいつになっても蜂さん相手には便利なんですけどね

257名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:21:11 ID:5z9JfIP.0
輝夜は27Fでの乱獲キャラだと思ってるよ

258名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:55:27 ID:RJ3/gb7o0
確かに1番にはなれないけど主力12人から外れるほど弱くもないだろ?
代わりに入れるキャラがいないと思う 嫁キャラは除く

259名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:01:59 ID:SvQXfzz.0
火力が足りなくなっても御石の鉢は強力
むしろ他キャラの倍率が上がれば上がるほど輝く

260名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:16:12 ID:tjDy87Rg0
御石の鉢は基本的にはアタッカーのバフを維持しながらの連続行動に使うけど、それ以外の用途にも使える場面が多々あるから、
総合すると殴り役3人より殴り2人+輝夜の方が圧倒的に動かしやすい

ただし、壁(入れ替え役)が2人の編成じゃないとかなり使いにくい

261名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:18:39 ID:AsYVCBIQ0
↓から姫様が監視してるんだからめったなこと言うなよ。
まあ実際のところ輝夜はかなり強いと思う。仏の性能がやばい。
俺の輝夜はHPを底上げしまくってるから、居座りながら仏連打で
勝利者でも結構安定する。
火力(魔力)に振りまくってると正直微妙かもしれないな。雑魚戦では最強だけど、
レベルアップでの魔力振りなんてしなくても十分強い。
ボス戦じゃ火力としての出番はあんまりないしね。ていうか仏=火力になる。

262名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 05:52:24 ID:VQmt5SfM0
>>236だけど、なるほど鉢か
火力要因としか使ってなかったから完全に忘れてたけど、それはいいかもしれんな
>>261のHP極も良さそうだし、ちょっと方向性変えてもう一度使ってみる

263名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 11:04:39 ID:CK5SQrxE0
>>262
んじゃついでに遅いレスだけど、経験値、ボーナス振りが同じでスキル1の場合
お嬢より速いのは橙、文、ミスティア、火焔猫、魔理沙の5人だけな

264名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:17:21 ID:RHJGTcvs0
そう考えるとおぜうって相当早かったんだな、今更だけど

265名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:55:32 ID:.HQBllgs0
win7正式対応verキターーーー

266名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:48:13 ID:V4X2B0e60
>>265
俺は今深い悲しみに包まれている
許さん

267名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:51:52 ID:V.dz2Xi20
畜生、普通にプレイできてるっていうかXPだけど畜生

268名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:16:04 ID:H12CeYVk0
>>265
絶対に

269名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:27:22 ID:rxa3nsBE0
絶対に許さない。絶対ニダ!

270名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:36:24 ID:n/J.B2sU0
XPだけど>>265は絶対に許早苗

271名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 21:48:07 ID:CK5SQrxE0
>>265
対応バージョンとともに更新来てると思った 畜生

272名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:07:39 ID:a9S2A4qw0
心霊結界だけ落とさなくてワロタ
刀と斧はアホほどあるのになぜか結界だけがない
落とすまで頑張るしかないね

273名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:14:52 ID:ZGIHG58.0
本当に来ててワロタ

274名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:16:59 ID:Ilmow6Z60
更新キターー
やっぱ準備してくれてたんだ・・・神すぎる

275名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:21:37 ID:vme3n8mI0
はいはいわろすわろ…

━━━━(゜∀゜)━━━━

276名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:25:36 ID:Ilmow6Z60
win7起動確認!


動くぞ!このパッチwin7で動くぞ〜〜〜〜!!!!!!!

戦争だーーーーー!!!!!!!

277名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 11:14:50 ID:777RrsV.0
おい>>265って3ペソじゃね?









ちゅっちゅ

278名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:04:58 ID:973bPcnwO
こんなに盛り上がるほど、まだクリアして無い人いたんだ。

279名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:13:48 ID:IxrOt6Yw0
まだやってる人いるのがおどろき

280名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 14:48:21 ID:vv9S5wMs0
俺の冒険は41週まで終わらない

281名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:24:11 ID:8G2Ic8W60
仕事しながらだと東方の迷宮はクリアまでに1年以上かかるからな

282名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 16:44:13 ID:t8nfkO36O
結構前からやってるけどまだ終わってない
下手なのもあるんだけどね(^_^;)

あとは最近買った人だっているんじゃない?

283名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:01:11 ID:5QQ98NM.0
最近というか昨日買った

284名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:05:56 ID:Ilmow6Z60
妖夢タンにやられて初全滅した
一番好きなキャラにふるぼっこにされるなんて・・・

285名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 21:50:42 ID:vv9S5wMs0
>>284
フラン幽香組の業界ではご褒美ですね

286名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 15:30:09 ID:BNHvkTj6O
ねんがんの プラスディスクを てにいれたぞ


これでやっとゆうかりんのおっぱいにダイブできる

287名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 17:03:43 ID:yyP0iAkk0
強化ラスボスLv200突破記念にカキコ
200での突破はきつかった……もうぜってーやらねぇ

さて次は強化ラスボスLv150突破でも目指そうかね

288名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 19:16:42 ID:hpKwHIK.0
もうぜってーやらねぇとか言いながら更なる苦行を…

ドMか

289名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 01:31:26 ID:b5U2.gTU0
いやぁかなりの達成感があったからねー
なにせ霊夢や魔理沙等メインメンバーはずして
なおかつ回復できるのががえーりんのみ(ただしスペルでの回復は禁止)でやったからきついのなんの
残り2人で残HP合計が1000ほどだったからもう再現しろとか言われても無理だろうなぁ……

290名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 02:30:39 ID:gqq3LxSs0
>>289
ちょwおまw
それで150目指すとかやっぱドMさんだろ

291名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 09:42:48 ID:enHXotdU0
3pesoって変態コメントは連ねるけど意外と隙のない対応すると思う
褒められれば謙遜し、ミスを指摘されれば直せる範囲で直して無理なら陳謝する.
間違った対応しちゃうこの同人界では珍しい部類だ
ニートとかいってるけど実は社会人か、元会社勤めで今はフリーの請負業とかなんじゃなかろうか。

292名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 10:11:41 ID:jXWkSrDg0
ある程度の頭があれば、元社会人でなくてもそういう対応はできるんじゃない?
きっと単に頭いいんだよ。

293名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 15:06:42 ID:u7zBHRyQO
普通の対応しただけで褒めるのは、逆に相手に失礼だぞ。
裏を返せば、その程度の対応すら出来ない人だと思ってたと取られかねない。

294名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 18:08:30 ID:i35gHZpg0
だって自称ニートだもん
まぁ普通の対応で褒められるほど今の企業が腐ってるという話さ

295名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 20:51:31 ID:YwIJ0pxI0
まぁ問題はその性癖ですけどね

296名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 21:03:20 ID:gqq3LxSs0
面接官「特技に抱き枕具現化とありますが?」
3ペソ「はい、抱き枕具現化です」
面接官「・・・で、その抱き枕具現化は当社において働く上で何のメリットがあるとお考えですか?」
3ペソ「はい、落ち込んだ時藍たんの抱き枕を出すと勇気がわいてきます」

こんな面接か・・・

297名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 21:04:07 ID:YwIJ0pxI0
何も問題は無いな

298名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 22:03:45 ID:gbia.buM0
抱き枕メーカーだったら受かるんじゃないだろうか

299名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 22:30:57 ID:599EBhuA0
プラスディスクver2.06の13Fボス強すぎなのですが・・・
先にえいりん倒すと姫の怒りが有頂天で壁でさえ5〜6千ダメを喰らい全滅
先に姫を倒すとその逆
誰かアドバイスください。レベルは50位です。

300名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 22:31:57 ID:599EBhuA0
天子は仲間にしました

301名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 22:37:57 ID:jaubEl0Q0
輝夜をある程度ボコしてえーりん倒した直後に倒せばいいと思うよ
それか勝てるまで素直にレベル上げ
もしくは使ってこないのを祈りつつ特攻

302名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 22:41:42 ID:d57D9.lw0
鈴仙に麻痺は入れ続けるとして、
輝夜倒した直後からえーりんにも麻痺かけ続けるのもいいかも
麻痺切れて天文密葬法食らったら終わりだけど

でも素直にレベル上げるのが一番だと思う

303名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 22:53:24 ID:599EBhuA0
ありがとうございます
レベル上げて均等に倒すことを心がけて見ます
麻痺はもう必須っぽいですね

この先もうまく麻痺やら何かしないと即死級の技がわんさか来るんだろうなー
今までも壁のHPを8割ほどもってく技とか見てきたけど、今回のえいりんと姫の発狂技を喰らった時は唖然としたw

304名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 23:01:03 ID:YwIJ0pxI0
麻痺はフラン辺りが限界ってとこかねぇ
ちょくちょく活躍する場面もあるっちゃあるけど

後半は雑魚なら小細工無しに超火力スペルやら完全貫通スペルで攻撃される前に消毒
ボスならデバフは使わずバフメインで上手くやりくりって感じか
あと独楽怖い

305名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 23:13:49 ID:gbia.buM0
勝利者を麻痺で殺した人は少なくないと思う

306名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 00:11:22 ID:nbLTQe5E0
299ですが無事倒せました
wikiを良く見ると輝夜:HP 12万、永琳:HP 24万、鈴仙:HP 18万と書いてまして、これを参考に麻痺させながらうまく大技を喰らう前に倒す事ができました。
つんだーと思ったらやはり素直にレベル上げですね。ダメ調整も被ダメもレベルが少し違うだけで楽になったー

307名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 01:59:32 ID:8HSaQjQQO
誰かこの宇宙筋肉10個と神霊結界を交換しない?

308名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 04:24:48 ID:Qzpi/wSw0
誰か斧4つと神霊結界交換して

309名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 10:05:27 ID:.Zijz0T20
やっぱ20Fで一番(体感的に)ドロップしにくいのは結界なのかー

310名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 10:17:27 ID:SIPk4qMM0
んなこたーない

311名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 12:46:56 ID:ooMS/0vU0
>>309
20で言うと俺はリボンかな・・・
狩れる時期なかなか来なかったわ
コンプ用ドロップだと結界持ってるのが一番遅い時期に狩り始めたけど、3匹目に出た

312名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 13:17:48 ID:2oEblHBk0
ver2.06b入れたんだけどサウンドを鳴らすのチェック外してもBGM消せないんだけど俺だけかな
DirectXも最新版にしてみたけど消せないままだし
これはちゃんと曲を聴けという3ペソの陰謀か

313名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 13:27:08 ID:OWO2GwdA0
何の入力もしてないのに突然下に移動し出すんだけど再起動以外に直す方法ないのかな?

>>312
俺もBGMが消せなかった

314名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 18:55:36 ID:AIa4PmfU0
313の現象は他のソフト(IRCとかfirefoxとか)をみたあと戻したりすると
よくなってた。
あと上の方にも書いたけどサウンドテストで一部の音楽がならない。
まあPC環境によって色々な不具合があるみたいね。俺はサウンドチェック
外したらちゃんと音消えるし。

315名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 20:00:59 ID:2oEblHBk0
音消せないだけじゃなくてエフェクト切ると霖之助が形態変化しなくなって倒せなくなったな…

316名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 21:22:23 ID:1HTHBSGU0
>>315
それってもとからじゃね?

317名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 22:29:16 ID:VD4azpf60
20Fのメリーの配下はもしかして3体そろうまではどんなにダメージ与えても倒せない?
最初に召喚した切り裂くアムネシエリにwikiに書いてあるHPの1.5倍くらいのダメージ与えても死なないんだけど

メリーにダメージいれる(150万までは入る)→3体配下がそろう→3体の配下倒す→メリーを倒す

こうじゃないとだめなのかな

318名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 22:32:11 ID:JyaVoTZc0
召喚しきるまでHP5000万だったと思う
間違ってたらごめん

319名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 23:00:18 ID:O2kD06nI0
定期的に出る話題だけどこのゲームは条件整うまで倒せない系の敵は通常より1億ほどHPが多くなってるだけ
メリー&取り巻きも同じ

320名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 00:54:13 ID:zBIEOgD6O
ドラクエ6のドグマみたいだな
倒すには行動不能・死者が出ないように祈りつつギガスラ連打する(レベルがラスボス撃破の1.5〜2倍必要)か
イベント発生前からノーセーブでラスボスクリアして隠しボスでマダンテを習得してから改めて倒しにいくか

321名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 02:16:56 ID:I11iC9KcO
所詮メリーはメリーだろと舐めてかかったらver.2強ぇww

テトラグラマトンの行動パターンに初めからジンヘル入ってるとかかなりヤバイw

322名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 03:02:52 ID:KL.bEGq.0
メリー2は貫通持ちいるいないで結構違う気がする

323289:2010/02/14(日) 03:53:02 ID:33ypbRr20
強化メリーはぐやいるとかなり違うぜ
居なくても200あれば回復なしでもいけるけどね
そのぶん地獄(一部の人には天国)がみれるがな

今の自分
200回復無しでいけたし150突破めざすか

一段階目よゆーすぎ……これじゃまだ燃えねーな

配下の攻撃地味にいてぇ……だが燃える!燃えるぞぉぉ!!

ぐあぁぁぁシグマ顔のヲッサンぶっ飛ばしてもあとが続かねー!!
もっと制限かけてドMにならなければクリアできないのか!? ←今ここ

324313:2010/02/14(日) 15:12:32 ID:iHTM/RNg0
>>314
ありがとう
次起こったら試してみる

325名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 02:06:32 ID:VFAnxn6c0
おりんりんらんどはじまるよー♪

326名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 21:43:10 ID:cvd9Aoks0
ひたすら上級王フィンゴルフィンのセスタス狙いで25階で戦ってて、さっきようやく1個出た

経験値が5200万くらい溜まっちゃったよ

327名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 22:13:37 ID:bi1Kad5M0
勝利者レベル540で撃破。
長かった・・・プレイ200時間、すごい遊べたなぁ

328名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 23:16:29 ID:4LRjEkK20
>>326
なんでグアサングじゃなくてあえてセスタスw

329名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 23:33:53 ID:cvd9Aoks0
>>328
もちろんコンプの為
だから1個出たらすぐ27階か29階へ稼ぎに行くつもりだったんだが
思ったより出なくて500回以上戦う羽目になったけど・・・

330名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 23:35:40 ID:14BuP0zI0
やっと神霊結界が出ました!ありがとう!誰に言えばいいかわかんないけどとりあえずありがとう!

331名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 23:47:21 ID:yA34v/hA0
経験値5000万なんて結構あっさりなくなりそうな気もする
気がするだけ

332名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 00:52:41 ID:oZP3B5gU0
>>330
それほどでもない

333名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 04:32:21 ID:4HCIf30.0
さっきはじめたんだけど2,06bで音量調整できないのって俺だけかな
ログ見た感じ音声チェックだとかのバグは書いてあるんだけど
BGM音量いじれないって見当たんないから俺だけなのかと心配なんだけど

334名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 13:31:22 ID:kFeuYo.A0
フィンゴルフィンって30Fでレベリングしていれば嫌でも手に入らないか?

335名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 15:18:07 ID:Ni877QdI0
姐さんとか効率重視するとまずたたかわないな

336名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 17:20:06 ID:m4Y4xXpw0
エフェクト切ってインチキ覇道狩りしてるからこーりんが倒せない
ドロップがこーりんだけ無い
かといってこーりんが出るまで逃げ続ける精神力は俺にはない

さて困った

337名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 18:43:24 ID:Zw6l97ig0
エフェ切ってても一億一千万与えれば倒せるぞ。
ある程度ダメージ与えると形態撃破しかしなくなるから、
そこそこの火力があれば時間はかかるが別に倒せる。
時間効率考えてもエフェ入れてこーりんだけ狙うよりも
エフェ切ってこーりん含めて全部倒してったほうが経験値的にもいい。

338名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 01:26:00 ID:lMIs7m0wO
このスレよく止まるけど麻痺耐性低くね

こんなんじゃチルノにハメ殺されちゃう

339名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 01:28:21 ID:ggewQviI0
チルノにならハメられてもいいです

340名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 11:35:06 ID:Dv4b1vZ60
情報が大体出尽くしたしwiki見ればある程度解決するから・・・
もう日記ぐらいしか書くことないんじゃないか

341名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 19:35:58 ID:7mCvc/hs0
日記書きゃ叩かれることもあったからな
クリアしてからwiki解禁なんて常識が通じないスレだしある意味ゴールじゃないか

342名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 21:15:39 ID:Uee/GFW.0
二次ゲーで20も続けば殿堂モノですよ

343名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 21:24:51 ID:gjoi0OsM0
30Fの左右ボスなんとか倒せた
勝利者に挑んでみたらいつの間にか壊滅状態にされてそのまま全滅
メンバーの属性高めないと辛い気がしてきた
レベルはレミリア500橙620で平均530くらいなんだが
あとどれくらい30Fで狩り続ければいいんだこれ

344名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 21:28:26 ID:JDHMogyU0
>>343
麻痺ゲー挑めばそれでなんとか
あとは壁の属性耐性上げてみるか、やっぱりレベル上げるかだな

345名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 00:03:21 ID:YT1.W5xk0
誰か、スコルージと神霊結界をやるから菊刀をくれ・・・。

346名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 00:04:20 ID:YT1.W5xk0
ageてしまった。超ごめん。

347名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 00:36:21 ID:Bfc1FNBk0
>>344
助言ありがとー
何度か紫で麻痺狙ったけどなかなか入らなかった
敏捷上げても後手後手に回ってしまうので底上げしてくる
戦線に立ち続ける輝夜がかっこよくて困るうちのメインアタッカー

348名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 01:06:19 ID:dfgQ0Rzk0
>>347
勝利者に麻痺を狙うなら、
星天停止、洩矢の鉄の輪、毒蛾の暗闇演舞
の3つが麻痺効果が期待できるスペルかな。
(星天停止が最も強力な麻痺効果です)
他の麻痺技だと麻痺効果が小さいから、成功したとしても短時間しか効果がでないので。

349名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 01:57:07 ID:V15bkbNg0
レミリアウーの人は元気でやってるだろうか?
無事執事になる夢は見れたのだろうか?

350名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 03:53:13 ID:YE/thX620
>>345
マジ俺のをやりたい…菊刀余分なのが5本くらいある

351名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 03:57:05 ID:9mOrVEio0
でも正直麻痺だと達成感ないから普通に倒すことをオススメする
SP割り振り上手く行ってて強いメンバーで固めれば平均500もあれば勝てるから、
メンバーある程度選ばなくても550あればなんとかなる・・・はず

352名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 09:24:14 ID:YT1.W5xk0
>>350
スコルージと結界はメリーに辿り着くまでに手に入った。
のに、40時間狩り続けても菊刀だけ出ないんだ・・・。他はチョコチョコ出るのに。

353名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 23:53:14 ID:YT1.W5xk0
む、むぅ。
更に追加で結界2つ、リボンとスコルージ1つ出たのに菊刀が未だに出ぬ・・・。

大体皆は平均何レベルぐらいでアイテム全部揃ったのかな。
そろそろ平均250になるのだが・・・。

354名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 00:01:59 ID:OWI7mzSA0
20階は結局リボンが最後まで残ったなあ
平均レベル200くらいまで20階にいたけど未だに宝箱から拾った1個しか持ってない
それ以外では神霊結界が最後に残ってた
神霊結界1個拾うまでにスコルージ2、菊刀3、斧5、筋肉5くらい拾った記憶がある
20階に来たばかりの頃は三姉妹と冥炎魔天を狩れなかったのもあるかも知れないけど

355名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 00:38:23 ID:iRBU.1fY0
40時間とかすごいな
100回以上蛇倒してもルシファーが出ない俺なんかなんでもないな

356名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 01:57:04 ID:KsMw6rUc0
10%の100乗ってざっと計算したが0.0025%くらいだぞ・・・
4万人に一人の強運の持ち主だよ!

357名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 02:05:22 ID:Up0SIijw0
出ない確率(90%)を自乗しないと

358名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 02:06:36 ID:NXtlPykw0
>>356
確率ちゃんと勉強したほうがいいよ

359名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 02:36:28 ID:XWX3ACe60
>>356が勉強すべきなのはむしろ日本語
答えは合ってる

360名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 04:53:07 ID:QU33mH8I0
まあこういう時回数を誇張して言うのはよくあること
100回以上もいちいち数えてるとは思えんし

361名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 05:28:29 ID:KsMw6rUc0
ああすまん、確かに日本語が変だった
計算自体は90%の100乗でしてる

362名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 10:38:28 ID:Zt0ELwxc0
>>355
まだ戦ったこと無いから分かんないけど、きっと敵の強さ的にそっちの方が辛いよ・・・!

宇宙筋肉が20個、大宝玉が10個溜まってブルーになってきたが、もっと頑張ってくる。

363名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 19:30:17 ID:DPgbTC860
ところで皆の戦闘回数ってどれくらい?
俺は7555回だけど、このスレ的にはあんまし多くないかな
ちなみに最高レベルはちぇんの792(2軍なのに)

364名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 19:55:55 ID:fwWUBVkU0
最近あんまりやってないけど17000弱くらい

365名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 20:28:07 ID:/pAerZGg0
5360回
やはりレベル上げは29階より27階の方がいいのかな
29階のが経験値は多いけど27階はスキルポイントがっぽがっぽなので悩む

366名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 20:49:39 ID:iRBU.1fY0
>>360
毎日10回挑戦してやめる、を繰り返してるから回数はあってると思うよ

367名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 20:53:06 ID:Zt0ELwxc0
たった今菊刀出たぁー!!
ペールゼンファイルズも出てホクホクじゃー!

斧も気付いたら8本も溜まってました。南無。

368名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 12:14:09 ID:KYlbp3DQ0
攻撃力アップアイテムはプラス突入で本編終盤レアでも余り価値がなくなるけど、
ベールゼンファイルは防御性能の優秀さから結構最後までお世話になったなあ

369名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 19:02:27 ID:JUxQcQxw0
ペールゼンファイルズやリボンをしっかり集めなかったおかげで、
30階で狩ってる今でもエレンディルが現役です

370名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 19:18:23 ID:XqSYYlrs0
全状態異常耐性ついてる装備って貴重だよね
仲間が全員集まったのでお気に入りのメンバーに装備を再分配した時に
一番最後にはガラドリエルの玻璃瓶を使う羽目になって泣いた

371名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 20:14:36 ID:T2e0YQ0A0
>>369
リボンやエレンディルの話ならペールゼンファイルズじゃなくてカレンデバイスじゃ

372名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 20:40:41 ID:iUHRPbvs0
カレンデバイスは集めやすいし便利だよね。
2個連続とかで出てたし。

373名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 20:45:40 ID:B/sauVGI0
状態異常耐性と言えば、シャトルボディが屈指の高性能を誇るんだが
一個しか手に入らないのが残念

入手してからずっと天子の固定装備になってる

374名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 22:45:40 ID:N5FCLGZI0
最終的にはルシファーに取って代わられるあたり物悲しい

まあ考えてみれば1階2階あたりだと万歳モモンガを真面目に使ってたものなぁ……

375名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 19:58:29 ID:s4BrDJ160
ルシファーもやり込みまくってる人はかなり持ってるみたいだしね。
俺は未だに一個も出てないけどw

376名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 21:33:26 ID:2P3J7alw0
勝利者初撃破…
最初に一発だけ入った鉄の輪を切られて
泣きながら回復しつつ攻撃してたらなんか死んだ
小町以外誰も魔法棒に耐えられないようなパーティだったから、ほとんど運だな

霊夢レベル573、プレイ時間70時間
楽しませてもらったよ、ありがとう3ペソ

377名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 23:15:08 ID:lwZ5DOMk0
休日はレベル上げの途中で疲れて東方の迷宮を起動したまま昼寝したりするせいでプレイ時間がモリモリ伸びるのぜ

378名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 23:28:12 ID:s4BrDJ160
作業遅い
&飯食べながらとかテレビ見ながらマターリする事もある
&寝落ち常習犯
な俺はプレイ時間大変なことに…

379名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 23:13:41 ID:DtGBGoLo0
菊刀が出なくて平均250レベルだから今後は余裕だぜフゥハハァ。
と思ってお空に突っ込んだら核制御不能で皆が一気に溶けた。
やっぱりちゃんと熱対策しないと勝てぬのか・・・。

380名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 23:18:28 ID:GzYKEmZk0
勝てぬのだー

381名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 23:19:43 ID:YRn7qCnc0
やめてお空、核反応制御不能→ギガフレアやめてぇぇ

382名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 23:35:26 ID:CkQ0Gkx60
熱対策だけじゃ核反応制御不能のあとのギガフレアで塵も残さず消されるぞ

383名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 00:35:37 ID:iIPSjA260
>>382
なん・・・だと・・・・ギガフレアは熱じゃないのか・・・!?

とりあえずはギガフレアまで辿り着いて属性を確認することを目標に頑張る。

384名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 00:36:48 ID:w0n3r8/k0
それにしてもボス絵のお空は大きいな揉みしだきたい

385名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 01:06:24 ID:5MV0MM2o0
                      ,.-、
                     /:.:.:.:.:>-‐ヽ
            ___  __ _l: :::/:.:.:.:.:.:..l
           / __ `´__,.--,エ::/:::::::::.:.:.:.:.:l
         __./ ' ̄  `‐'´     \__,. '´
       /   ,   /'l    ‐‐-、  \_
       i    .i ./| l | `     ヽ `ヽ`ヽ、
      l ../i | .| | .|/ i .i i-.,_     l  ヽ-、l
      ヽi l .l_,.xt'"|_|  ヽ !_ヾ_`゙ヽ=- ヽ-
           ヽ | /i ̄.ト,  ' , ̄ヽトiコ'i、__  .!、: }   そこまでよっ!!
        ,-'"ヽ  ヒ;;;;i    ヒ;;;;;;i  | `ヽ、'!/ .ヽ!  
       {   .ト     '       |   .i l!
     ,.--| i.i :, l :ヽ、  ´`  _,.- ' /l /、ヽ-、_
___r!´  ヾ!.i |>、l__il──‐ 1_/イ/i/ .! |  i.! i──----
   ヽ .i    {rコ \\    ,|-' ヽ_ヽ  .!  | .|
...--‐‐i'_.!_,. コ  |_    \./    >   ---i 〉i ̄ ̄'''''''''
   !-'!__   __ i .|-、二z コ-!-_!-,イ__T |ヽ!,-  ./ ‐'
   ,.---、 ̄`i-|::| .|    iコ   ,!1  |::|`l‐'二__,----、
  .|   ` ‐‐i,|::|    |   .|    |::| l/       i
  ,l   ___ _|:::i / i  | .iコ .|  ,、 /:/.i_-─つ    |_
‐‐/   `‐‐_,.-ゞ:ヽ‐,__i_ _|____|::/:::::::\      l___
_〈     /::::::/:::::::\::::::`i i-':::::::/::::/::::::::::`‐、    /

386名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 01:08:45 ID:w0n3r8/k0
うるせぇお腹撫で回すぞ

387名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 04:53:44 ID:iboOl6q6O
ボス絵と言えばゆうかりん
あの軽蔑するかの眼差しが最高じゃないか
そしてその後の優しい笑顔がまた最高に美しいです



ところで質問なんだけど羅刹掌やラスジャみたいな完全貫通のスペルって
被弾側にかかってる防御精神のデバフでダメージが変わるものなの?

388名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 06:06:36 ID:WUE.wphI0
ボス絵のえーき様はものすごく可愛かった

>>387
変わらない、と思う

389名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 12:31:12 ID:6Ol5fhbI0
30Fラスボス倒す直前でレベルが足りなくてやめてたけどぼちぼち開始・・・
ラスボス倒した時みんなのPTのレベルはどんぐらいだった?

390名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 13:24:52 ID:qYoR3jOE0
600ぐらい

391名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 16:55:19 ID:iIPSjA260
お空のギガフレアは魔属性なんだね・・・!
微塵も無く吹き飛ばされたで御座る。
スルーして進んだらお空以外全員仲間にできたよ。もっと試行錯誤して倒さねば。

392名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 20:54:36 ID:DfzkCdeYO
>>391
なんだ…2ヶ月前の俺か……
試行錯誤するが結局ゴリ押しで勝利するのであった

393名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 20:58:04 ID:grRpIlG.0
わぁい!お空倒したよ!
600万ぐらいスキルポイント溜め込んでたから、皆の熱属性に振ってあげたら凄い楽になった。
属性耐性って凄いのねー。

394名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 21:13:24 ID:WUE.wphI0
お空は倒すの忘れてて、27階で稼いでる時に思い出して狩りに行ったなぁ
だから苦戦はしなかったけど、それでも強くね?って感じたわ

395名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 21:30:58 ID:grRpIlG.0
>>394
凄いランダム行動に左右されるよねー。
核反応制御不能が4連続で来た時はちょっと泣いた。

396名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 21:39:20 ID:grRpIlG.0
おおお・・・。
27階ってこんなにスキルポイント手に入るの・・・!?
やばい、てんしょんあがる。

397名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 21:46:25 ID:6Ol5fhbI0
27は一体だけスキルポイントがやけに高いのがいるからねぇ
まあ28や29はそんな高くなかったと思うけど

あと30ラスボス倒せましたヤッター

398名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 21:58:08 ID:d66i4hH60
>>397
蛇さんとルシファーマラソンしようぜ

399名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 22:26:53 ID:rST/iRPY0
27階のSPと28階で黄金聖衣の二択が悩ましすぎて

400名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 22:30:48 ID:grRpIlG.0
>>399
一緒に27階でキャッキャッウフフしませう。

401名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 23:22:20 ID:6Ol5fhbI0
>>398
やってるぜ
なんていうか・・・しんどいんだな、これ

全員分さっくり揃えて2週目行ってやるぜ・・・

402名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 23:42:45 ID:Vck9LVtg0
少し乗り遅れたけど戦闘回数10529、プレイ時間240時間(寝落ちとかで実際は200時間ちょい)
常にパーティーに入れていた霊夢のレベル1065の俺が通りますよ。
勝利者はレベル上げに夢中で10回しか倒してない。

話は変わるけど勝利者255あるいは200以上撃破の猛者達は
どのくらいの戦闘回数やプレイ時間なのかが気になる。

403名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 09:34:56 ID:6BxeYrVI0
       /              `ヽ   / 幻 ミ
.    \  /  /             ':.  |  想 ス
  \   /  / /  !    i  i ヽ     .  |  郷
   ヽ ノ!  /iメ.」_ノ| /| i.イ ノi   !    i  |  最
 ` ー- 乂/ .ィ_」`ト、!/ メ.十ト´i ./ i ;   } ノ  強
― --   ノルi i.__ノ ′  i‐′.i j/ jノ  /⌒ヽ  :
 __ (  7 ,、、 、   ゝ--' |i    .イ    \__
´相 風`ヽ人   Y´ ̄ヽ u ' 'ノi   / :{
. 手 見  | i > .. ゝ   ノ ..イ ノ .i   ! )
. に. 幽 .|ハノヽ .イ7¬イヘイ ノ  ハノ
 な 香  !.  /xx| ><´  /xxくノ'′
 る が .|   ,' /xX|/介 ヽ./xX/ ヽ
 わ   | ' /xxX|/ ! 7xX/  }

404名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 11:49:00 ID:JaGDaEqEO
ならまずは俺が相手をするよウフフ

405名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 17:13:34 ID:s/pwbm6o0
ちょっと気になったので聞きたいんだが30F突入前のレベリングで黄金聖衣狙いする人少ないのかな・・・。
27Fも魅力的だけども・・・。皆的にはそこまでする必要ないアイテム?

406名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 17:28:31 ID:.pO//.4IO
16F、ゆかりんをやっと倒せたよ・・・

フラン一人旅で現在80時間、戦闘回数6000回
クリアまであとどれくらいかかるんだろうか・・

407名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 17:35:06 ID:cwEQg1vo0
美鈴一人旅してるんだけど18Fの霖之介との戦闘でおかしなことになった
形態変化を1度使ったらそれ以降形態変化しかしなくなったんだ…
これが普通だったらごめん、1週目だから分からんのです…ちなみにVer2.06

408名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 17:44:54 ID:D2pg9EcU0
>>405
どうせ30Fに行ったら霖之助から覚醒式強化外骨格が腐るほど手に入るからなぁ・・・
全然狙わなかったわ

409名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 18:11:39 ID:EFsgtGbQ0
>>407
エフェクトカットしているならそれが原因
エファクト有りで戦いなされ
まぁ無くても地道に殴り続ければ倒せなくもないけど

410407:2010/02/25(木) 19:08:25 ID:cwEQg1vo0
>>409
エフェクトカットしたら直った、ありがとう

霖之介全然死なないのな…眠くなってきたからさっさとやられてくれ

411名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 19:19:39 ID:3ShhmgMk0
>>405
30F突入前レベリングでは集めなかったけど、蛇前でなら集めたな。
確かに30Fで上位互換の覚醒式強化外骨格が手に入るようにはなるけど
30F雑魚の出現パターンの多さ、安定して狩るのに要求されるPTレベルに
経験値スキルP稼ぎ効率も考えたら、蛇までなら黄金聖衣で十分と俺は思ってる。

412名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 19:43:57 ID:s/pwbm6o0
黄金聖衣について意見ありがとう。収集に結構時間割いたが集めた7個の衣は無駄じゃないと思いたい・・・
結構育ったしそろそろ30F行ってみるか。と挑戦してみたところ橙に蹂躙されたでござる。今度は27Fでもう少し育ててみようかな

413名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 20:43:14 ID:diyYZ6.I0
>>412
橙は耐久ないけど結構強い部類だからな
バフ後はジャブ感覚で手痛い一撃を浴びせてくるから困る

ルーミア、ケロちゃん、にとり、といった面々が相手をするに手頃かと

414名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 23:18:21 ID:1lfVkW2k0
30Fの左右ボスをどうにかこうにか倒せたので勝利者に突っ込んでみた
何だこの圧倒的速度と火力は。オラワクワクしてきたぞ
でもこれを倒したらゲームが終わってしまうかと思うと寂しい

415名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 23:44:59 ID:JIIoRvMY0
>>414
つい昨日倒せたけど蛇と勝利者マラソン始めたらむしろ終わる気がしなくなった

416名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 04:12:33 ID:vJ8Mc.yU0
つい最近体験版やって面白かったんで、プラスディスクごと購入したけど
これはなかなかバトルマニアの心をくすぐるゲームだな
アバチュとかマニアクスやってた頃の血が騒ぐ

417名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 17:21:01 ID:PH2puP..O
やっと27Fに着いたが蟹堅すぎワロタw
レバ剣でも焼き蟹にするのに何本も必要とかw

418名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 17:24:46 ID:crizTFYE0
つ 蓬莱の弾の枝
つ ギガフレア

419名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 19:06:50 ID:VSZ9/hJg0
ゆゆ様でそろそろ即死無双できなかったっけ?

420名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 19:33:53 ID:j42rtDuI0
中途半端に通せるキャラがいるなら、デバフかければ一撃圏までダメ増やせるね
まぁ、完全貫通や即死のが手っ取り早いけど

421名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 19:57:43 ID:sgC/HuxE0
皆のPT構成は好きなキャラで揃えてる?それとも性能?
慧音が弱すぎて泣けてきた・・・

422名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 20:14:22 ID:crizTFYE0
うちの芋神様は勝利者戦まで現役でしたが何か

423名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 22:45:48 ID:tG8w0HWo0
>>421
嫁の弱さに不満があるなら性能で考えろ。
それが嫌なら目と耳を閉じ、口をつぐんでSPを注げ

便利だと思うけどな…慧音

424名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 22:56:46 ID:/47JAkNY0
めーりんを贔屓するの楽しい喃
一回目の蛇で出てきたルシファーもめーりん行きだ喃

425名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 23:03:58 ID:3EfoSwGw0
相手が蛇だろうが蜂だろうが蓮子ちゃんを連れて行きます
交代要員として意外と便利だった

426名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 23:21:02 ID:atNxuiWI0
俺のケロちゃんは性能も高くて嬉しい
SP注ぎまくったから4枚目で居座りつつ超火力の蛙連発してくれる最高のアタッカーだわ

427名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 23:24:41 ID:5iHQ4LkQ0
メインアタッカーたちが1000万越えのダメを出してる中400万ぐらいしか与えられない
それでもうどんちゃん可愛いよペロペロ

428名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 01:38:58 ID:HfCLLms60
早く嫁の映姫ちゃんを使えるようになりたいよ

429名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 02:30:25 ID:Y6pDSI1s0
いま12階辺りでレベル上げしてるんだけど
蝙蝠のクロークがたまるたまるw
あと10〜12階で一番効率がいいのって12階だよな?

430名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 03:15:09 ID:bx6lEYiU0
チルノは娘だからずっと連れてるんだけど
なんだかてんこと戦闘ポイント切迫しててセーブ画面争ってる

431名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 03:16:52 ID:7Mu2wDe20
>>429
独楽が邪魔じゃないなら12F
ウザイなら11F

432名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 03:32:19 ID:Y6pDSI1s0
>>431
独楽そんなに気にならないから12階のままがんばるよ

433名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 06:50:04 ID:mfwRFEuU0
イベントマスに止まったら、酔っ払った鬼に絡まれて全滅させられたでござる

434名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 10:54:26 ID:nAan5F8Y0
>>433
ボスアイコンじゃないだろ!ってなるよね。

PTは好きなキャラで固めてるけど、皆が強いキャラだから恵まれてる感じがする。

435名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 13:19:27 ID:/tRZhrxg0
>>421
うちの慧音は常駐メイン壁+バッファーとしてかなり活躍できてるよ。
勝利者戦でもなくてはならない存在だった。
慧音自身で与えられるダメージで見るよりバフすることで
周りのダメージ増強することで増えたダメージを慧音が与えたダメージと
考えれば幸せになれるよ〜

436名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 13:52:12 ID:OuEFpBJY0
慧音+攻撃メイン3名や慧音+魔法メイン3名で揃えると破壊力がかなり上がった

437名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 16:26:10 ID:4YabyiJo0
ルーミアは嫁なので性能関係なくずっと連れまわしてる

耐久ないし遅いし火力無いけど愛でなんとかなってます
活躍所がディマケで回復くらいしかないけどw

438名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 17:23:21 ID:f3.HiyB.0
>>437
ルーミアは普通に火力としても回復としても使えると思う。
勝利者で普通にムーンライトレイでダメージソース要因の一人だったしw

439名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 17:39:52 ID:pqaKno3gO
技性能は良いから、インフレしてくると輝くね。

440名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 18:07:40 ID:xNvBcVQsO
慧音は致命的すぎる加入時期さえなんとかなれば使えるか…と思ったが
バフのために参加メンバーがある程度制限されてまうのが残念だ

441名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 18:41:23 ID:l3icHuTk0
本編は順当に進んだものの、プラスディスク突入後はまるでボスに勝てず。
特に今挑んでいる幽香には惨敗中なので助言が欲しいです。

Wikiでは怖い攻撃は花鳥風月ぐらいとあるけど、オーバーグロウズと開花で
壁は4割、準壁は6割ぐらい消耗するので回復に手一杯になってジリ賓。
推奨レベルの230前後はあるものの、3分の1ぐらいまでしかダメージを
与えられてない感触です。割とよく使われる魔力消滅も痛い。
レベル上げは行うにしても、優先した方がいい戦術や勝てた時の目安を
教えていただければありがたいです。下のは現状のPT。

レミリア、こーりん:壁 HP4〜5万ほど
麗夢、藍、咲夜:準壁、補助と回復 HP3〜4万ほど
勇儀、アリス、フラン、にとり:アタッカー 与えるダメは35〜60万ぐらい。
残り枠に天子、紫、妖夢、輝夜、萃香あたりから試行錯誤中。
※ver.2.06

442名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 18:48:09 ID:D1DHKBuY0
慧音は一極強化だから
藍と住み分けはできる…かな?
早苗さんまで入れるとさすがに役割を持て余すだろうけど

443名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 19:41:28 ID:nAan5F8Y0
>>441
そうそう、オーバーグロウス割と痛いんだよね。
自分も何度か負けて試行錯誤したよ。

先ず大事なのは防御とか精神より然属性。
壁だけでもいいから全属性400とかにするとかなり変わる。

そして、個人的には藍と咲夜を抜いて、妖夢と輝夜を入れるかな。
敏捷UPとか、後衛含む攻・防上昇は魅力的だけど、その枠と時間をアタッカーに回転させたほうが良いと思う。

ジリ賓になるって事は要するに火力不足って事だから、兎に角火力を重視で一回攻めて見ると何か掴めると思うよ。
個人的意見が溢れてるから、役に立たなかったらごめんね。

444443:2010/02/27(土) 19:43:26 ID:nAan5F8Y0
× 全属性400

○ 然属性400
でした。ごめん。

445名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 20:37:46 ID:4YabyiJo0
そろそろにとり強化のためにも1.06b当てようと思ってるんだけど
なんか目立ったバグってある?

エフェクト切るとこーりん倒せなくなるくらいかな?

446名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 21:26:45 ID:sOSoURwQ0
藍様が役立たず……とまでは言わなくともかなり弱くなるのと、こーりんが超輝くのと、引き継ぎに問題があるくらいかな

447名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 21:31:39 ID:xmnrJQAc0
2.06bは音量周りにバグでたんじゃないっけ。
消せないとか調節できないとか。

448名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 21:37:19 ID:pSvUw0fc0
2.06bはうちでは音量調整ができなくなったのでBGMのファイル自体を退避させとるよ
画面半分でニコ動見ながらレベル上げしとるよ

449名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 21:40:48 ID:4YabyiJo0
藍様弱くなってこーりん強くなるのか
具体的にどの辺がですか?
wikiには載ってないみたいですけど…

450名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 21:55:24 ID:vJ8EYWrk0
全部エフェクト切った時の話だから気にしてくて良し
普通にプレイする分には特に変化ない

451名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 22:00:52 ID:OBmk7FTE0
エフェクトをきると一部のスペルのデメリットがなくなる
行動ゲージ破壊関係のデメリットがなくなる
敵の形態変化が起きずに数百万、プラスなら数千万与えないと倒せなくなる

452441:2010/02/27(土) 22:05:20 ID:l3icHuTk0
>>443

アドバイスありがとうございます。
耐性は400よりもかなり低い数値で挑んでたのが致命的だったかな。
後、確かに回復と防御面に手一杯で、咲夜の補助はそう使えなかったですね。
マスタースパーク前のラストスパートも考えてアタッカーも増やしてみます。

453名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 22:16:22 ID:4YabyiJo0
エフェクトありなら問題ないんですね
ご回答ありがとうございました。

454名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 22:51:10 ID:qOhms0bA0
SP0にならないからこーりんのが藍様使うよりいいってことだよね?
一瞬藍様が弱体化するのかと思って調べてしまった

455名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 23:01:47 ID:pSvUw0fc0
エフェクト切ると藍しゃまの補助スペルが後列にまで届かなくなる
MP、TPが減少する効果がなくなる(覇道・ジンヘル・魔力消失等々)
アクティブゲージ減少効果もなくなる(レーヴァテイン・四重結界等々)
フランさんのスターボウブレイクの反動ダメージもなくなる

こーりんとフランさんがめっちゃ強くなる、しかしリスクがなさすぎて味気ないとも言う

456名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 23:07:36 ID:4YabyiJo0
今2.06b入れてきました
音楽切れないけど、エフェクトカットは時間短縮できますね

紫の神隠し不発にはワロタw

457名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 23:09:14 ID:nAan5F8Y0
わぁい、遂に30Fに着いたぞ!!

雑魚でアレですか。出直します。

458名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 23:20:40 ID:qOhms0bA0
>>455
ありがとう。知らなかったよ。

あとSPじゃなくてTPだったorz

459名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 06:39:45 ID:gSI2ydvw0
エフェクトカットで30階
こーりんフランえーきケロでインチキ覇道狩りおいしいです

460名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 06:55:22 ID:1ZFH8JDE0
卑怯とかインチキとか言われても仕方ないが
レベリングで効率性もとめるなら、エフェクトカットしかないな
別にインチキしなくてもアリスとかエフェクト長すぎで
レベリングには辛い

461名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 12:07:56 ID:vPpoS9FwO
アリス含めエフェクトが全く長く感じない俺は、最近のゲームに毒されすぎなのだろうか

462名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 12:24:14 ID:MdSXx1qE0
アリスはあくまで東方の迷宮の中では若干長いだけで、
一般からしてみれば十分はやいレベルだからなw
さすがに本家迷宮やナナドラのテンポには適わないけど、エフェクトで
弾幕表現も多少かねてるからしょうがない。

俺の場合はレベリングもだけど、一度倒したボスもドロップ狙う時は
エフェクトカットしてやってたなあ。
ver2.06に気づいたのが蛇からだけどw

463名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 12:48:59 ID:JP3V08Wo0
三十階についたんだが、レベル上げは
・二十七階でスキルポイント集める
・二十九階でレベル上げる
でおk?

464名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 13:06:45 ID:NbxpUnSk0
ずっと27階でいい

465名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 13:08:48 ID:e5ePTjME0
30Fで狩れるようになるまではずっと27Fでいい喃

466名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 15:19:32 ID:BwjYnKuA0
蛇さんがルシファー落とさないよ助けてめーりん…
結婚してめーりん…

467名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 15:45:08 ID:JP3V08Wo0
さんくす
リリスしばき倒してくる

468名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 17:44:59 ID:hgJp/qWE0
ちっ遅かったか
>>463
28で黄金聖衣を腐るほど取る

469名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 18:40:47 ID:r1sCi10I0
そういや、皆ってスキルポイントは嫁に注ぎ込んでる?

自分、全キャラの全能力に平均的に振ってて、
「スキルレベルを1上げるのに必要なポイントが1万以下で済むレベル」
まで上げてるんだけど、やっぱメインメンバーに注ぎ込むべきなんだろうか。

470名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 18:48:29 ID:72WBsMow0
ある程度育てた魔理沙>>>>>>>愛を注ぎ込んだ優曇華
それでも何とかなったから嫁重視でいいんじゃないか
こ、後悔なんてしてないんだからね!

471名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 18:57:52 ID:m6Z9l7mI0
・パーティーメンバー12人 (+もし居るならサブメンバー数人) のみに振る
・不要なパラメータに振らない (回避とか物理キャラの魔力とか)

上の2点を踏まえていれば後は個人の趣味で振ればいいと思う
自分はメインアタッカー数人に少し偏らせてる

472名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 19:00:46 ID:r1sCi10I0
やっぱりパーティメンバー重視かぁ。
「今はパッとしないけど、局地的に必要になるかも・・・!」
とか思って40人全員に分配しちゃうのよね。

473名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 19:28:13 ID:ZTWiZ87.0
間違いなく茨の道だけど、お前みたいな奴がハーレムを築くんだろうきっと。

474名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 19:32:30 ID:vR9tsBwk0
嫁がいっぱい居すぎてスキル振りに困っている俺みたいな人間より上手がいたか……。

475名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 19:36:27 ID:r1sCi10I0
そうか、全員嫁にすれば嫁に注ぎ込んでる事になるのか。
このまま頑張ろう。超頑張ろう。

476名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 20:13:26 ID:d7ezyhE.0
中途半端だとゆうかりん当たりがぶち切れるから気をつけてな

477名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 21:03:00 ID:SGkJj1Zg0
きゃらそーと上位12人でPTとか、なかなかカオスな組み合わせになって面白いな

478名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 21:09:49 ID:4ag2Jq0A0
ちょっくらソートやってくる

479名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 21:22:35 ID:2NB5gho20
このゲームほどパッドに連射機能がついてて良かったと思った物はない
(レベルアップ的な意味で)

480名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 21:26:08 ID:/KnEjIOEO
俺も40人全員に満遍なく振ってるよ。4000万貯めて100万ずつ、とかね。

あと経験値がなるべく偏らないように、30F着いてからは定期的に全員PT参加もさせてる。これは異端…か?

481名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 22:20:29 ID:r1sCi10I0
>>480
解る解る。
何かこう、皆一緒に強くなって欲しいよね。

482名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 22:31:02 ID:9DAh5Jlg0
30F着く頃には、多少レベル差があっても差を感じないぐらいインフレしてるのがなんとも

483名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 22:32:26 ID:9DAh5Jlg0
30F着く頃には、多少レベル差があっても差を感じないぐらいインフレしてるのがなんとも

484名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 22:41:08 ID:TgYM2Yg20
1分半も空けて時間差とは音速が遅いぜ

485名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 22:42:01 ID:SECk10FM0
大事なことなんで2回(ry

486名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 22:42:05 ID:2NB5gho20
今思い返すと序盤のSPの不足っぷりはほんと半端なかった

487名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 23:45:31 ID:8GSzAH3E0
勝利者マラソンやってる今になってもスキルポイントすべてをレミリアお嬢様に捧げてるなぁ。
魔力1000Lvとか何がしたいんだ。

488名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 23:48:36 ID:88aXop5Q0
ディスガイアみたいなもんだな
ストーリークリアするまでは100や200の消費に困るけど
鍛えていくとSP数万になって消費値はほとんど意味なくなる

489名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 01:23:47 ID:d4t.JRb2O
>>487
無駄遣い多過ぎだろw

490名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 01:33:23 ID:C6Rl3yao0
今更だがフランやぐやの参戦に、特定キャラの戦闘ポイントが必要って事を知ってがっくり
マイナーキャラ縛りクリア目指してたから、主人公や紅魔組なんて殆ど使ってないよ……
あと何時間戦闘を繰り返せばいいんだorz

491名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 01:40:52 ID:RG2p7.cY0
あぁ、嫁が穂子なのか。
豊作の神様はリアルには欠かせない神様だよね・・・まぁ、がんばってくれ。

492名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 02:02:21 ID:M0ru3VR60
おいこらみのりん馬鹿にするとはいい度胸だ表でろ

493名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 02:27:00 ID:LxRRQyAQ0
りぐるんと穣子さんがいるのはわかるが、どこまでがマイナー判定なんだろう。
存在感はあるが人気は今一つな勇儀姐さんとか微妙なとこだな

494名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 02:39:28 ID:2B224K/cO
>>490
実は魔力を5千まで上げると隠しスペルが使えるウサよ。

495名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 02:52:09 ID:GeW1xAGY0
そういえばスキルレベルって上限あるの?

496名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 03:21:40 ID:RG2p7.cY0
>>493
○○と○○ーの「二人組」はマイナーキャラだと思う

497名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 04:16:33 ID:1YRHrKms0
ルナとサニーか。出てないもんな

さあて、俺はちゅっちゅ二人旅を進めてくるか

498名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 07:43:04 ID:iGadeKKc0
>>487
いやぁ、半ばネタなんだけどさ、主要スキルが軒並みポイント消費激しくなって
精神的にきつくなってきたから気晴らしにねー。
おかげでお嬢様のスキルレベル一覧がわりと壮観なことになってる。

>>495
65535Lvが上限らしい。

499名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 07:45:22 ID:iGadeKKc0
あ、安価みすって自分に向けてた、一つ目は>>489

500名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 07:47:02 ID:K1hJLLAkO
>>496
鵺子とヌエーだな
正体不明だしな

501名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 10:59:09 ID:r3Pkrdn.O
勝利者倒して蛇狩り始めたんだけどルシファーのドロップ率って意外と高い?10戦くらいで4つくらい貰えてびっくりしたんだけど…。

こーりんやゆかりんはいくら倒してもやたらドロップしなかったけど…やっぱりたまたまかねぇ。

502名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 13:50:04 ID:0rtdG8eg0
確率を語るなら、最低百回やれと何度も言われてるだろ。

503名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 14:11:53 ID:r3Pkrdn.O
いや、すまん。自慢がしたい訳でないし回数が少ないのも十分承知なんだけど、単純に皆がどれくらいなのか知りたかっただけなのですよ

うん。それじゃ百回戦ってくる

504名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 15:09:53 ID:5OqarrXM0
というかルシファーのドロップ率なんておもいっきり既出だよ

505名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 15:30:53 ID:r3Pkrdn.O
そりゃそうですよねー。自分で調べろって話だな…お騒がせしました。

506名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 15:38:45 ID:Hbt1l00Q0
前スレか3ペソのサイト検索すればわかる

507名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 16:20:17 ID:g0j59dmA0
全部の敵のデータ票があがってたよね。

508名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 18:56:44 ID:06a5LlIo0
あの敵のデータ表、
一部の敵の敏捷値に疑問点があるし、
調査抜けもあるのがね・・・

509名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 23:13:42 ID:0rtdG8eg0
どこから湧いたのかすら分からんデータな上、間違ってる数値があるからもはや信用に値しないだろアレ。

510名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 00:22:23 ID:yfVMD/Po0
間違っている箇所も、記帳時になんらかのミスによって発生したものと思っているんです。
別の手法と出した数値と比較しても、
比較した箇所についてはあっていましたから。

敏捷以外の箇所で間違っている箇所がありましたら、
しっかりチェックしたいので書いて貰えるとありがたいです。

511名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 01:01:23 ID:zVBkUe9.0
いつのまにかサイト更新してた

512名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 20:42:37 ID:JMI8tWcE0
おいちょっと蓬莱の玉の枝強すぎるでしょう?
レベリングして、全員均等にダメージ与えていくという弱い考えしか浮かばねぇ

513名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 20:44:07 ID:GRMjtQyc0
壁やってるキャラに、ゾディ石でも付けとけ。

514名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 21:05:07 ID:TmDq9y3k0
ベル神レ・ベルが結局本作でも最強だからな
勝てません>レベルあげろが全く隙のない攻略手段

ただし、永遠亭攻略多重階層の面倒さはレベリングと関係なく面倒
中盤のここがプラス含めて一番面倒とは思わなかった

515名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 00:33:04 ID:fC/oMKKA0
もともと12階を最上階にするつもりだったみたいだからね、3ぺそは。
もしそのままだったらこれの体験版、本編の半分近いボリュームとか、すごいな3ぺそ

516名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 01:03:48 ID:H45mTZnA0
今、やっと10-12階層まで来たけど
橙48Lvレミリア39Lv程度のパーティでも12階層の敵には油断できない
あそこマジやばい、カラクリ独楽マジやばい

しかも永遠亭組に挑戦するには推奨レベル60超えとかもうマジやばい

517名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 01:06:21 ID:zcyrwE8c0
新しい階層に行く度に雑魚的に苦戦する辺りが絶妙なバランスだね
19階すっとばした20階と30階のおいこれどうするんだよ感は異常

518名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 02:35:15 ID:xIX/GWmo0
プラスディスクのえーりん、姫は鬼だよな
wikiの推奨レベルに達してない場合はまず発狂技で全滅するからな。

519名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 03:43:32 ID:kgNdpyew0
幽々子様がローブをまったく落としてくれないorz
直前に戦闘したりして10回近くやってるんだけどなぁ
誰か私にちょっとづつ運を分けてくれ

520名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 10:27:53 ID:69kQ7PME0
まあえーりんとうどんを麻痺で縛り続けて輝夜倒せば問題ないんだけどな

521名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 11:47:22 ID:eONwld3o0
うどんはともかく、えーりんは麻痺効かないことも多いから運ゲーになるなw

522名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 12:06:03 ID:crR63eBc0
麻痺戦法やるにしても結局自力が高くないと安定しないからな

523名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 16:34:05 ID:Xs5iqsck0
スキルポイント縛りの人を参考にしようと思ったら、Ver1.13だったでござる。
ちょうど永遠亭を境にプラスディスクになってるとか、タイミング良すぎだろw

524名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 16:44:04 ID:dux5xuRw0
対永遠亭メンバーの時は、妖夢の業風神閃斬が便利だった。
育て方にもよるだろうけど、業風3〜4発で姫様が沈んだ記憶が。

単発攻撃でえーりんを弱らせて、姫様と同時にフィニッシュ。仕留め損なってももう虫の息。
うどんげは麻痺でハメ倒せばおkだったはず。自分はだけど。

525名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 21:46:08 ID:JB/BIOKs0
ジューダスペインの存在意義が分からん・・・

526名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:03:01 ID:wlTS/fXQ0
>>525
魔理沙に持たせるとマスパ撃って下げたあとに
またすぐ撃てるようになる

とかじゃない?

527名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:20:19 ID:PFzzZECM0
最終的に9割のアイテムがルシファーの完全下位互換になるのに何故使い道のはっきりしてるジューダスペインを挙げるのかが分からん

528名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:22:06 ID:Xs5iqsck0
ルシファーが揃う頃には、魔理沙以外に回復率を必要とするキャラがいないからでしょ。

529名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:38:07 ID:Vm9szdd20
>>516
プラスディスクでもスキル振りによるんだろうけど50前後あればいける。

530名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:49:24 ID:QzUBZT0w0
最終的にはルシファー×2とジューダスペインが1番安定する
まあレベル上げにはルシファー3連装だし魔法型にはペインの代わりにエッグだが

531名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:10:33 ID:coepRDEU0
ルシファーは一見完璧に見えて回復率だけ置き忘れてきちゃったからね
異常対策は2個で完璧になるから残り1個はジューダスかエッグが何気にバランス良い

532名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:53:59 ID:psRTse5k0
回復率の効果知らない人結構多いのね

533名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:03:02 ID:a05AIOfc0
ルシファー取れるレベルで戦闘中にSP回復しなければならない状況って、マスパ以外にあるのか?
紫が一ターンで倒せないとかなら分かるけど、勝利者ってジンヘル使ったっけ。

534名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:22:45 ID:Xk8DO0m.0
勝利者はジンヘル使ってこないから、
SP回復じゃなくて、後列での待機時HP回復量の関係じゃないか?

535名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:17:43 ID:fSg123c.0
回復率がSPにしか関わらないと思ってるのが多いんだなぁ
ぶっぱ型なんて回復率上げるだけで安定感が段違いなのに

536名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:24:48 ID:4ZDku8BE0
ジューダスペイン1個で最低でも50%近くまで上がるからなぁ
2ターンで全回復美味しいです

537名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:30:14 ID:biFCCdsg0
美鈴で入れ替え、紫で結界、藍様でバフ、4人目霊夢とアタッカー交互に出し、とやってる俺にはペインがあんまり関係ない

538名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:41:39 ID:BhOT8J/k0
まさにそんな構成の時のための回復率じゃん

539名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 02:55:19 ID:a05AIOfc0
勝利者って回数こなすと、待機回復すら利用しないと追いつかないレベルになるのかw
すまなかった

540名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 06:48:24 ID:35k4iJEg0
SP回復率って後列待機のHP回復にも影響するの?
ずっとやってて今初めて知ったw
Wikiにも書いてないみたいだけど、計算式はどんな感じなんだろ。

541名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 07:38:23 ID:woQpCL0.0
プラスディスク永遠亭に何とか勝利。
最後の鈴仙仕留めるのに、小町とパッチェさんがいなかったら終わってたな
霊属性200越えの結界使用済みの霊夢でも天文密葬法一撃で消し飛ぶとか強すぎだろw

542名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 08:27:11 ID:tKDclm3k0
やられる前にやれだからな
俺も初めてくらった時は唖然とした
壁の最大HP+2000位はくらってたような気がw

543名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 08:42:07 ID:aZnPwOiY0
入れ替えとか最後に使ったのいつか覚えてない
勝利者もごり押しだったし

544名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 09:00:10 ID:0PePXu6Y0
>>540
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/pages/19.html#id_ad7a98bf

545名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 09:51:57 ID:35k4iJEg0
>>544
>SP回復率って後列待機のHP回復にも影響するの?

546名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 10:40:37 ID:3vZoPRUY0
>>545
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/thLabyrinth/ManualData/Manual6.html

547名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 11:20:36 ID:35k4iJEg0
>>546
おおありがとう、まさか公式に載ってる情報だったなんて・・・
SP回復率の1/2ってことは50あったら25%も回復するのかw
意外と馬鹿に出来ないどころか、大きすぎるなw
それともSP回復と同じで上限とかあるんだろうか。

548名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 11:28:55 ID:35k4iJEg0
試してみたけど上限無しか。
これはえーき狩りも追加しないといけないのか・・・

549名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 12:12:59 ID:a05AIOfc0
一撃死しないレベルなら、ジューダスペイン三個積んだ方が楽に勝利者倒せそうだな。
ダメージ貰っても、後ろで二ターン無いし一ターン過ごすだけで全快なのか。

550名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 16:21:18 ID:Zag6OUvw0
高レベルな話ぶったぎっちゃうけど
初めの方から戦闘ポイントをためておくべきキャラって
ルーミア、橙、妖夢、紅魔館組
でいいのかな?

551名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 17:45:50 ID:XlhGG4P20
>>550
後は主人公と永遠亭も
以下自分がプレイした時のメモ


9F 150 ルーミア
10F 201 妖夢
11F 201 パチュリー
11F 201 橙

15F 3000 霊夢・魔理沙・レミリア・咲夜・パチュリー・美鈴の合計

16F 1000 早苗・鈴仙・永琳・妹紅の合計

552名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 17:50:25 ID:Zag6OUvw0
>>551
ルーミア妖夢橙パチェの4人は案外低めだったのね
ってwikiにも書いてあったのか…見落としてた。

合計系は楽そう

553名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 12:13:56 ID:fUhkOC5E0
輝夜の仇以降は熱耐性って必要?

554名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 12:20:05 ID:BMkL0TSQ0
フレイムタイラントとかいないこともない が、極端なものは必要ないかな

555名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 12:25:18 ID:JN2f80OA0
そう言えば俺早苗と輝夜を閉じ込めたままEDしちゃってた
あぶねえ結界だぜ

556名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 12:41:27 ID:fUhkOC5E0
>>554
じゃあ鎧は諦めようかな

557名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 13:02:59 ID:x8/JPowU0
そういや、フレイムタイラントって一番弱いボスだったよね。
あんなに麻痺ってくれるとは。

558名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 13:59:51 ID:DsZLupyY0
>>557
束縛プレイできるもんなあw

559名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 15:12:31 ID:1QXmBgYw0
Ver2.06で妹紅ver.2をいくら殴り続けても倒せないんだけどまたバグなのかなこれ

560名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 15:20:40 ID:guUh/3zc0
バグバグ言う人の頭がバグってるよね

エフェクト切ってるせいじゃないかと思われ

561名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 15:25:24 ID:70WszdUY0
まあバグだけどな

562名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 15:35:37 ID:x8/JPowU0
妹紅ver.2ってリザレクション使う前でも倒せたけど、エフェクト関係あるのかな?

563名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 16:10:49 ID:guUh/3zc0
俺が悪かったな、すまん

人柱版のVer2.05以降を使ってて
バグバグ言う人の頭がバグってるよね

564名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 16:13:54 ID:5oPuY0ac0
>>553
まともなレベルで挑むなら、空戦で必須。

565名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 16:24:44 ID:rVI3JKt60
永遠亭組倒せる気がしない…
全員50Lv以上にして特攻してみたけど、1人も倒せずに終わってしまった

566名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 16:30:13 ID:x8/JPowU0
>>565
守りなぞ考えず、全員アタッカーにする勢いで突っ込んでみるのお勧め。

567名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 16:55:46 ID:bU.00D0I0
全体麻痺狙い+永琳輝夜に敏捷低下をかけ続ければ運ゲーにはできる

568名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:30:12 ID:b3BLWWMwO
>>559
ヒント もこの最初の行動

569名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:30:52 ID:AHLxJTpg0
>>565
うどんげを最優先で麻痺にする(ついでに輝夜も
永琳輝夜に敏捷低下付ける、全員に猛毒付けて永琳リンチしながら輝夜もチマチマ殴る

570名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 04:38:37 ID:PVIH/I3E0
霊夢で麻痺にしながら意外とダメージの通る穣子様でまとめて倒したな
丁度よく永琳が輝夜を回復してくれて、永琳がやられたところにセレナで一発だった

571名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 09:48:46 ID:J/QpIhWI0
最近1,2ボス勢全然使ってないな
嫁が鈍足パワータイプだらけだから、なかなかお鉢が回らん

572名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 16:37:07 ID:DVFl2vFY0
ぬおおお・・・。対勝利者の為のレベル上げで挫けそうだ・・・。
皆、モチベ維持の為に何かしてた?

573名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 16:54:33 ID:PgQ5slPU0
俺は投げた
ゲームなんて我慢してやるもんじゃない

でも、時々思い出してはちまちまレベル上げてたら倒せた

574名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 16:58:58 ID:VOG.uZOI0
画面を半分ずつ使ってニコニコ動画見ながらだらだらレベル上げしてた

575名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 17:11:45 ID:J/QpIhWI0
もこたん余裕で倒せるじゃん、と思ったら
フジヤマヴォルケイノで燃やし尽くされた。流石俺の嫁だ

576名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 17:15:16 ID:DVFl2vFY0
成る程、ながら作業と思い立ったら少しだけかぁ。
両方試してみる。情報感謝ー。

577名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 17:36:39 ID:pHY7HnU.0
ながら作業が出来る地力を作るまでが、一番手間がかかったな。
適当にやってると全滅食らってパーになるし、根詰めると飽きるし。

578名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 18:29:04 ID:DVFl2vFY0
早速ながら作業でレベル上げ始めて思い出した。
ver2刻印ボス放置してた。逝って来る。

579名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 18:47:13 ID:yYG9/H.o0
その辺になるとインフレのおかげでちょっとした強化でも結構ステあがるから
それをモチベにできるとわりと続けられるんだけどね。
勝利者戦時間かかりすぎてだるいから、それなら蛇狩ってようって思考になってしまう・・・。

580名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 19:00:26 ID:DVFl2vFY0
>>579
確かに、数%の上昇でも結構な変化が出るからテンション上がる。
この感動を常に楽しめば良いのか・・・!

所で27階、確かに美味いんだけど蟹さんが面倒臭くて堪らんね。

581名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 19:13:20 ID:68htrsWwO
ドゥーム様なんで弱いん?

582名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 19:28:02 ID:DVFl2vFY0
霊夢御一行が強すぎるだけなの・・・。

583名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 19:45:08 ID:9TU6b3GI0
カニさんとか即死と貫通無双だし

584名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 19:47:44 ID:DVFl2vFY0
やー、いちいちギガフレアと涅槃選ぶのが面倒臭くてw

585名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 19:54:03 ID:VsdfNpak0
ながら作業するのはいいけどここに書き込みながらはやめようぜ
あまりにも同じIDばっかだから荒らしでも湧いてるのかと思った

586名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 19:56:02 ID:DVFl2vFY0
おおう、ごめんごめん。
って、これも更に書き込んでるよな・・・!

引っ込んでROMるよー。

587名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 20:06:46 ID:PNQ8b/HA0
セントーレアの怪物ver2ってHPどの位なん?
離脱形態後なかなか死ななくてジリ貧になる

588名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 15:50:52 ID:N.3C.Ljc0
昔は一億だったらしいが、今は一千万ぐらい。

589名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 12:22:02 ID:OKzigOR20
雑魚戦を大方、レイマリアリス藍で片付けてたんだが
いざ嫁だけで組んだら雑魚戦しんどすぎワロタ。

590名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 15:20:03 ID:luZhXZ/M0
wiki見たら乗ってなかったけど日輪魔王って幻想のネタかな
いかにもな輪っか飛ばしてくる敵だしあの輪っかもそこからか

西にある洞窟でそいつ狩ってレベル上げしたような気がする

591名前が無い程度の能力:2010/03/11(木) 22:47:02 ID:oGa.EvGg0
星天停止強力すぎるだろ…

592名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 17:03:25 ID:CbO1.VK20
「何だよこのボス、運ゲーすぎるだろ」とボヤきながらも
結局倒せちゃったら、何だか複雑な気分になるなw

593名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 17:54:39 ID:dzt4Bb0s0
また日記日付間違ってるっぽいけど大丈夫なのか?w

594名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 23:07:12 ID:o9D1Oqw.0
そういう事は本人に言えと何度も言われてるだろ

595名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 00:03:49 ID:wPbo8M5E0
いやこの日記一昨日ぐらいには更新してたような

596名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 05:28:49 ID:tEuGI8IE0
文、攻撃力そんな低くないと思うんだが
雑魚敵にもなかなか満足行くダメージが通らん
やっぱり愛を注ぐしかないんですかね。スキルポイント注いだら化けそうな予感もするが迷うな

597名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 07:23:26 ID:clRm2UR.0
無双風神でのラッシュは強いから、SPが潤沢になってくると強くなるよ。
天孫降臨は性能が終わってるので全体火力は期待しない方が良い。

598名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 09:28:00 ID:Qu9.XPoI0
瞬発アタッカーは橙がいるしなぁ

ところで一番使われないキャラって誰になるんだろう?
リグル、メリー、お燐、あたりかな

599名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 10:00:05 ID:yVWHRpRU0
>>598
リグルは時期的にまだいい方だと思う

600名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 10:23:35 ID:clRm2UR.0
キャラ的には霖之助
性能的には燐、妹紅、神奈子 辺りだと思う。

特に神奈子は加入が遅い上にオンリーワンも無いから、
本当に使いたい人しか使わないキャラな気がする。

601名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 15:38:14 ID:yGrIaDGU0
>>600
神奈子は冷属性アタッカーとしては最強クラスだし
おくうとか幽香みたいに冷耐性の低いボスもいるから
言うほど使われないって事は無いと思うが

むしろ慧音だと思うが>本当に使いたい人しか使わないキャラ

602名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 16:41:29 ID:BFZPIN5.0
神奈子は待望の冷属性アタッカーじゃないか
打たれ弱いわけでもないし後半も十分運用出来ると思うけど

603名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 16:45:06 ID:WyW3oAIA0
衣玖さんも忘れるなよ>本当に使いたい人しか使わないキャラ

あとVer2.06にした藍さま…

604名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 17:12:51 ID:.MXn47ug0
それはエフェクトOFFにするのが悪い

605名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 17:39:28 ID:tEuGI8IE0
>>600
薄々勘付いてはいたが、やっぱ妹紅はそういう評価なのか
結構な愛を注ぎ込んで装備も良い物付けてるのに、ボス戦で全然活躍しないから困る

606名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 18:27:52 ID:8xiR3gPkO
慧音も衣玖さんも普通に使ってるんだけどなあ…編成によっちゃ藍様よか慧音のが活躍すると思う。

まあ運用次第よね。

607名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 18:31:09 ID:TV/sXCBE0
フードプロセッサーの刃を求めて5回を彷徨ってはや42レベル(ちぇん)
みょんがくれた以外に1本も出ないってどういうことなの・・・

608名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 18:49:54 ID:S40pMicY0
42Lvはやりすぎだろw
11階層までずっとカシナートの剣をドロップする敵が居るわけだし。

609名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 19:00:55 ID:TV/sXCBE0
いや、分かってる、分かってるんだよ
でもここまで来たら意地でも1本取ってやる

610名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 23:20:38 ID:TV/sXCBE0
立て続けに3本手に入ったのさ
んでセーブして勇儀姐さんから鎧もらうかーと戦ったのさ
出なかった

ロードのつもりで何故かセーブしたは
くやしいっ(ビクンビクン

611名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 00:09:39 ID:f8CREPaA0
レアドロップなブツは意地になって集めたくなるものさ

612名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 00:22:01 ID:ua4CArRUO
>>610
姐さんは獅子心王で鎧じゃないよ

613名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 00:30:26 ID:UKNiMM5E0
>>609の物欲センサーだと20Fが大変そうだな

614名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 06:55:48 ID:LVeP4LIw0
斧を36本集めるまで頑張れ

615名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:49:36 ID:lrVGh33Q0
やっとゆうかりんがデレてドレスくれたぜヒャッホーゥ!

ゆうかりん倒せるくらいならお空も行けるかな?
それとゆうかりん戦はMY嫁の神奈子様の活躍の場になるかね?

616名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:53:50 ID:AwYKx/WA0
>>615
多分大丈夫だとは思うけど対策は必須だね
それでも多少は運が絡むだろうけど
神奈子様はボス戦だと最初で最後の出番かもしらん

617名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:31:46 ID:LrE84j2U0
今更の話だがもこたんのリザレクションに毎ターン敏捷増加の効果があると気づいた
バフじゃなくて基本ステの増加だし、耐久やらないと分からないなこれ
おかげで一人旅の計画練り直しにされたのぜ

618名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:22:22 ID:2iSMGXXQ0
気付くまでも無く、戦った人なら全員知ってると思うが……

619名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:22:53 ID:N0J8y3rk0
>>617
ちょっと調べてきました。
敵の行動毎に、アクティブゲージ増加量が0x18ずつ増えてますね。
攻撃力は増えてはいかないので、
どこまで素早くなるか追調査してみます。

620名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:40:23 ID:S20ktPO20
>>618
初見は瞬殺されるし、対策したら瞬殺するから気づきにくいんじゃね?
少なくとも俺は初めて知った

621名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:54:25 ID:2iSMGXXQ0
すまん、勘違いしてた。
毎ターン敏捷増加って恒常的に高敏捷になるって事じゃなくて、毎ターン加算的に増えていくって意味か。

622名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 01:01:46 ID:S20ktPO20
そういうこと 俺も最初は形態変化のように高敏捷になると思ってた
だが「妹紅2:3嫁」の行動回数が段々1:1になり、挙句の果てには2回攻撃されたから判明
後は調べてくれる方に任せた 嫁育成に戻るお

623名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 07:46:16 ID:CdHsoKuc0
やっとヤマトの荷物状況が配達中に・・・!
早くこないかな、レミ咲、レミフラ、レミパチュでそれぞれデッキつくりたい

624名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 07:46:55 ID:CdHsoKuc0
ごばくった!

625名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 13:19:33 ID:7dIQFsTY0
信仰大戦かしら

626名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 13:29:23 ID:PB6MQgd.0
フランちゃんも完封するとは(良い装備沢山付けてるけど)天子恐るべし
天子って、HP重点的に伸ばすのと、精神防御に交互に割り振るのとで
どっちが生存能力高くなるかな

627名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 13:35:28 ID:7dIQFsTY0
HPが高いけど紙なのがこまっちゃん
鉄壁だけどHPは低めのてんこ
足して2で割ったのが美鈴って感じ

壁役をてんこ一人に任せてると後半の貫通攻撃で泣きを見るだろうと思うから
精神防御だけに振って役割分担させた方が長く使っていけそう

628名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 13:35:40 ID:0F7L9rtM0
本編のみなら防御精神、プラスもやるならHPじゃなかろうか

629名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 15:50:53 ID:.I0eydC60
レベルアップ時の割り振りを振りなおしたい時がよくある

630名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 19:00:28 ID:d1cgvb2M0
>>617
1カウントヴォルケイノの中、0ダメージの天子の戦いで吹いた事あるわ

631名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 20:18:19 ID:N0J8y3rk0
他の人も書いてますが、
アクティブゲージ増加量は1万以上までいきますね。
それ以上の調査は、あまり意味が無いと思いましたので打ち切りましたが。

無印、Ver2、Ver3共に、リザレクション後は、
行動毎にアクティブゲージ増加量が0x18ずつ増えていきます。

632名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 20:28:33 ID:N0J8y3rk0
>>622
リザレクション時に別途アクティブゲージ増加量が設定されて、
その後、増加量が増えていきますからね。

無印通常:188
無印リザレクション時:240
Ver2通常:400
Ver2リザレクション時:240
Ver3通常:840
Ver3リザレクション時:1100

Ver2だけリザレクション時に一時的に遅くなるのは、
データの入力ミスが原因かな?

633名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 21:34:54 ID:ZosFWhUw0
昨日初めてようやく6Fまで来たけど面白いな
外すメンバーにそろそろ悩みそうだけど……橙とかチルノとか将来的に外すつもりなのに、普通に便利だから困る

しかし序盤使いづらかったパッチェさんのTPとSP補強したら雑魚殲滅楽すぎわろた+ボス戦ダメージソースうめぇ

634名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 23:15:04 ID:ZosFWhUw0
そして7Fのボスつえええ
業火で美鈴・レミリア・衣玖以外即死とかボムの指輪無いと無理か……

635名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 23:42:38 ID:wg8GlKnY0
つええと思うだろ?
ちょっと1つ2つレベルあげてみろよ

636名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 00:07:06 ID:OkdV71o20
その段階だとマジで1〜2レベル違うだけで難易度大きく変わるよな
しばらく3ペソの絶妙な難易度設定を楽しめる

637名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 02:05:25 ID:P6hEQg4g0
うぉぉ3レベル程上げて平均32くらいにしたらなんとか倒せた
開幕をレミリア・美鈴・衣玖・霊夢で耐えて
穣子で回復しつつ博麗大結界使って、後は即死しないようにHP保てば大丈夫だった

しかし8F入って即にとりとエンカウントしたのは吹いた。
ラッキーだと思うべきか。

638名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 02:32:38 ID:94Z5F1O.0
姫様強すぎないですか。
でも柔いからボス戦だとビビって上手く使えないのが困る

639名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 07:47:43 ID:iSQ5LOmE0
妹紅はまだいい
耐え切れる奴いないだろうが、
バアルアバターも攻撃の他に敏捷増えてるよな
あれ?増えてる? って思った瞬間全滅するダメージ貰ってるから確認できねぇ

640名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:09:42 ID:lbR49gfA0
>>625
信仰大戦はフリゲだろ
何の誤爆なのか気にはなるが

641名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 20:01:21 ID:74BEOe5k0
>>639
バアルアバターは、HPが300万未満になると
行動毎に攻撃力が+2000、アクティブゲージ増加量が+24されますね。
初期の攻撃力が26200なので、かなりの速度で攻撃力が上がりますね。

642名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 20:14:49 ID:5yA6ToxY0
>>640
少し前に神主に無断で商業流通に乗せてもめてたカードゲームじゃないか?

643名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 02:48:58 ID:VL1atNBcO
前2Fで放置してたのからようやく9Fまで来たんだけど

にとり3戦目つええ……こっちの1行動の間に2〜3回行動しやがる
一番硬い炎320hp2400の美鈴が砲撃連発+全体攻撃でhpmaxから逝ってどうしようもなかった
今レベル38平均位なんだけど、ちと低い?

644名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 09:52:53 ID:mqhMyRu20
やったー左ボス倒したよー
さて、30階でインチキ覇道狩りをする作業がまた始まるお

645名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 10:22:12 ID:VR8YJq0w0
>>644
おめおめ。ところでさ、インチキ覇道狩りしてるといざ普通に戦う時しんどくね?
やりすぎてもともと下手だった戦闘が更に下手になったwww

646名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 10:50:01 ID:.fRklKNI0
インチキ覇道狩りするとレベルが上がりすぎて戦闘を4くらいから構築しなおす羽目になる

647名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:02:12 ID:0VdrhLeE0
>>641
639だがthx やっぱり増えてたのか
末恐ろしや、バアルアバター耐えゲー企画

648名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 11:45:42 ID:gUaEVlnQ0
物凄く良い感じでゆかりんと戦ってたのに、姫様で永命線選択したら
突然落ちて泣いた。家のPCは原因不明の停止が多くて困る

649名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:39:37 ID:inkzx5Mk0
>>642
いや夏にカードゲーム、冬にパーティーゲーム作ってるところだろ

650名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 15:18:03 ID:kLDYvhiw0
>>643
美鈴のHPを上げればいいかもしれない
火力はアリス勇戯パチェで連発してればなんとかなるかも
そのレベルには倒してたからとにかく熱連打すれば倒せるかも

651名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 15:32:46 ID:VJbAPw0k0
にとり強いよな
勇儀とパチュリーを足して2で割って攻撃極にしたような

652名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:03:49 ID:Hoyfck3UO
先に諏訪子を倒して麻痺縛りが楽。

653名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:55:04 ID:qOWsYors0
諏訪子は顔が怖い

654名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:57:00 ID:RA.tW97U0
今のさんぺそたんなら良い絵になりそうな気がしないでも無い

655名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 02:25:32 ID:NjgCnoco0
ボスアリス怖い

656名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 03:02:41 ID:bQi.VQKQ0
まああれはモトネタありだから

657名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 03:48:45 ID:wAk8LECM0
人形を三回食ってパワーアップするアリス様か・・・・・・

658名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 09:52:47 ID:7JydOrPg0
キャラ絵で一番可愛くて上手だと思ったのは魔理沙だな。
・・・はっ!俺は唐突に何を言っとるんだ

659名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:52:53 ID:uUBxjO.I0
フランドールが強いって話聞いて身構えてたら
あんまり強くなくて拍子抜けした
天子が無念無想使うとダメージが通らなくなるから
レーヴァテイン→天子以外全滅→バフ積んだ輝夜出す→弾の枝→輝夜引っ込め→レーヴァテイン
ってループになるから発狂モードの方が楽だった

660名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:17:43 ID:8BlfoR6g0
そりゃ、磐石な解答を踏んでりゃ楽勝だろう。

661名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:04:10 ID:tR5V19II0
嫁一人旅でレバ剣0ダメ余裕でしたLv99
しかし褌前で未だにもこたんだけ倒せてない

662名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 20:50:56 ID:1hwH4wE60
勇儀に全滅させられてから数カ月放置してたのを再開したんだけど、
7階のマップが意地悪すぎて、頭がフットーしそうになったんですが。
嫁仲間になるまでが遠すぎて早くも限界になりそう……。

663名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:01:32 ID:pVRxG4W60
7Fで絶望してると10〜12Fで挫折することになる
あたまがこんがらがったらWikiのマップとにらめっこするとなんとなくいける

ところで300体は鎧倒したのに青の剣が0なんです

664名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:02:16 ID:tagUe29s0
青の剣はあれ何か落としたって感じで手に入るもの

665名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:07:29 ID:MNbCTJ4Q0
>>662
7Fは体験版の最終階層だからなー
その辺から難度が上がるからwikiを見つつ頑張れよ

俺は青の剣より外道の書が…

666名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:36:05 ID:pVRxG4W60
アイテム回収とかにいって出てきたやつ普通に倒してたらカシナートはでるんだ・・・
もうカシナートはいらない子なのに・・・

外道は宝とドロップで1冊ずつあるから一応もういいかなと

667名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 22:14:15 ID:6ShehSNw0
嫁への愛がその程度で負けるものか

668名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 22:42:13 ID:pVRxG4W60
パチュリーさんにグリモア装備させるためにゆかりん粘ってます・・・
元々ドロップ運悪い+まだうまく勝てないからかなりかかりそう・・・

669名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 22:49:00 ID:PEnosuYA0
ボスドロップ粘るなら安定するまでレベル上げようぜ
特に紫とか長期戦だし

670名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 23:27:29 ID:pVRxG4W60
無事ドロップできました
エフェクトオフというチートがあったおかげで楽だった・・・
ジン・ヘルストームの効果がでてなかった
よってスーパーフルボッコタイムで完結

671名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:02:44 ID:w2yFcaNk0
やっと18Fまで来たが、魔力メインで上げてきた早苗さんがいよいよ火力として微妙になってきた。
ここからはボス戦時の回復役くらいしか使い道無さそうなんだけど、敏捷とHPどっちを上げた方が便利かな?

672名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:20:09 ID:h4G.uOYg0
早苗さんスタメンじゃないからわからんが・・・
火力なら他に強い人たちがいるからそれを支援してもいいかも
嫁なら愛でどうにでも・・・

自分も18Fついて17Fでレベリング中ですわ

673名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:28:47 ID:.hdCfdzI0
個人的には敏捷

674名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:51:01 ID:UWshjMNU0
ミラクル→引っこんで回復のループだから敏捷でいいかと

675名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 02:48:21 ID:w2yFcaNk0
>>672-674
サンクス、敏捷メインにシフトしてみます。
というかこの付近の階層から、アタッカー以外の火力はもう求めてはいけないんだろうか。
衣玖さんや早苗さんは雑魚掃討すらしんどくなってきた・・・

676名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 02:55:09 ID:h4G.uOYg0
壁咲夜アリスパチュリーで17F結構安定してます
壁にはてんこ置いてますが

妥当こーりんのためおぜうさまを100にしようかと・・・(現在77
狩りのメンバー固定だとセーブ画面に来る人が変わるはずだけど美鈴から変わらないのは使いすぎたせいか

677名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 03:29:46 ID:.hdCfdzI0
HPあげても早苗さんやわいんだよね…
俺がやった時はLVアップボーナスのカーソル記憶じゃなかったからみんなHPボーナス*500ぐらいあるけど

678名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 03:30:13 ID:A3Dg1sMA0
小町の顔がイケメンすぎて残念すぎるのは仕様なのでしょうか

679名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 03:32:17 ID:zFdOS9EQ0
3ペソに後ろの処女でも捧げりゃ書き直してくれるんじゃないのほじほじ
まぁ絵は好み分かれるところだし仕方無いさね
でもむっちゃ上手くなってるから新作は期待

680名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 03:45:37 ID:UWshjMNU0
まあ愛があればなんとかなるレベルじゃない?

うちの嫁の咲夜さんはボーナスは敏捷極だけど
スキルLvは攻撃もかなり上げてるから
雑魚相手は敏捷アタッカー、ボス戦は時計回し役で大活躍してるよ

681名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 11:27:41 ID:ooQNkPCQ0
今俺迷宮16階まで到達して、ゆかりん倒す前にフランちゃんを仲間にする…前に姫様を仲間にしようと思うんだけど、
えーりん、うどんさん、もこたん、早苗さん皆紅魔館でお留守番してることが多かったから姫様戦闘ポイントが足りないんで
これからポイント稼ぎを兼ねてどこかに篭ろうと考えてるんだけど、候補が三つあって、どれにするか迷ってるんだ…
1 おとなしくサブメンバーにしといて16階でレベル上げメインで250回ぐらい戦闘
2 外道の書ドロップ狙いでサブメンバーにしたまま14階で250回ぐらい戦闘
3 外道の書ドロップ狙いでメインメンバーにしたまま7階で125回ぐらい戦闘
今考えてるのはこの3択なんだけど、アドバイスなどあれば教えていただけないでしょうか?

…ところで俺の嫁の雛がいないバグはいつになったら治るのだろうか…

682名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 12:28:11 ID:vAjmqRCg0
選択肢がよく分からん サブにしたままってどういうことだね?
「前衛の4人にしか戦闘ポイント入らない」と知ってるならどうすべきか分かると思う

683名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 12:37:21 ID:13IxUDoc0
>>681
書は1〜2冊くらいで別にいいと思う
(アリス戦で粘ったり、7Fにとりエンカウントのついでのノリで十分なレベル)
1冊もないなら2番で、持ってるなら経験値効率的に1番

厄神様ならお前さんの厄を抑えるために画面外で活躍してるだろ・・・
目で見るな感じろ

684681:2010/03/21(日) 13:06:25 ID:ooQNkPCQ0
>>682 >>683
レスありがとうございます。
…実のところ戦闘ポイントのこと勘違いしていました(全員に1pt+前衛に1ptと勘違い)orz
混乱させてしまってすみませんでした。お二方のアドバイスを参考に、
前衛にえーりんともこたんを加えた上で16階狩りをがんばることにします

・・・はっ、ゲームの中にいなくても、そこにいたんだね、雛ちゃん・・・
一緒に勝利者マラソン完走までがんばろうね・・・いつになるんだろ・・・

685名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 14:42:17 ID:Bu4D6lO60
「ボス戦」って表示されてる曲が使われてる場面は妖夢戦とアリス戦だけ?

686名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 16:42:20 ID:h6pyo10o0
ようやく30F雑魚があまりキャラ入替せずに倒せるようになってきた。
こーりんVer3のアイテムも狙っているから、エフェクトカットせずに狩れるようになったのは大きい。

編成が偏るが、慧音の三種の神器は優秀だな。
慧音 幽香りん おくう ゆゆ様
が現在のスタメン。
しかし、橙と勇儀の姐さんが出たときの失望感はなんだろ・・・
帰還させられ率が高い&見返りのドロップアイテムがアレだからか。

辛かった敵が次第に楽になっていくのは、RPGのだいご味だな。
そして、最後は単純作業になってしまうというのも・・・

687名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 19:15:57 ID:OG12R2Sw0
一昨日くらいから青の剣ドロップしようとレベ上げがんばって、なんだかんだでレベあがって今日こーりん倒せたから20Fへ

まだ狩り初めて3時間〜4時間くらいだけど既にスコルージ2つ
青の剣まだ0です・・・

ドロップ率なにかがおかしい
ちなみに20F初ドロップは神霊結界です

688名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 21:20:38 ID:54SiNLgE0
そのさりげない自慢が俺の神経を逆なでする
くやしいっ(ビクンビクン

689名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 21:36:29 ID:89ZZr6yc0
やっと12階超えたと思ったえーりんたちに瞬殺されたでござるの巻

690名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 04:25:22 ID:rupf6Fq60
メリーちゃんやっと倒せたので☆増やそうってとこにきてます

相変わらずあお(ry
・・・がんばります

691名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 06:32:17 ID:xD3zBJc20
今日嫁の映姫様を泣く泣くフルボッコにしちゃいました
ドロップが無かったので泣く泣くリセットしました
3回もそんなことがありました
映姫様ごめんね

692名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 18:33:58 ID:qTJkBNAwO
ちょいと質問だけど、
プラスディスク入れると回避の概念が無くなって敵味方全ての攻撃が必中になる?

693名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 19:58:40 ID:X1Em.JTQ0
回避なんておまけステータス
回避に頼らずやられる前にやるの概念でしないと20F以降つらいと思うんだ
実際自分も21Fが探索できるようになったが敵が強くてあんまり安定しない
防御精神2万ちかい天子でも普通に1万貰う事だってある

Missの文字を見たのは10〜12Fの探索中が最後

694名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 20:51:48 ID:Uy7Ug7/I0
>>692
自分はプラスディスク導入後の新参プレイヤーだけど、こーりん撃破まで来ても未だ攻撃を外したことも避けたことも無い。

695名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 21:32:45 ID:8yE5Z6ek0
影猫系に必中以外がバシバシ当たるなら回避無くなってるだろ

696名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 22:33:58 ID:qTJkBNAwO
やっぱり回避は無くなってるっぽいのね

697名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 22:53:27 ID:tLVEdtDc0
回避は…粉みじんになって死んだ

698名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:09:57 ID:DENRkVuQ0
回避上げすぎるとbuffも避けるんだっけ

699名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:56:16 ID:FNrLKNsoO
プラスディスク入れた状態で始めて30Fまで来たけど
外したこともかわした事もない

そもそもプラスディスクでの追加アイテムで
回避が上がるアイテムって全ステ上がるアイテム以外無い気がするw

700名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:29:27 ID:Woy4/NgU0
そりゃ3ペソが調整投げたんだからそうなるのも必然

701名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 01:57:07 ID:KdegFdqw0
本人が回避今から調整するのは厳しいのでかんべんしてって言ってたな

702名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:10:28 ID:bqScPnPQ0
しかし回避が死にステになってそのまま残ったおかげで、
Lvボーナス縛りが達成できたと考えればそれはそれで良かったのかもなw

703名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:52:28 ID:0CjPKT120
今はもう1Fの毛玉の攻撃も避けられなくなってるよ

704名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 18:33:03 ID:GgJy/5f60
まだ17FだがLvボーナス縛りやスキル強化縛りなんて考えられんぜ
魔力に50や60振っても俺のもこたんは満足にボスにダメージを与えられないというのに。

705名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 19:23:14 ID:blZzCb460
一人旅なら17FでSLv100くらい余裕で振れる
その上でさらにLv底上げしなきゃいけないが、割と何とかなって面白いぜ

706名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 21:09:46 ID:7WX6vP960
>>704
その縛り動画での妹紅の参戦率は10%
つまりは、そういう事だ……
0%という見るに堪えないキャラもいたけど。

707名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 23:45:23 ID:JhFrBBWM0
妹紅はすごく勿体無い気分にさせられたな
壁にもぶっぱにもなれきれぬ、燃費の悪い雑魚散らし

時期や性能を考えると妹紅のライバルは輝夜じゃなくお燐あたりだな

708名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:00:33 ID:BWuYlqKQ0
3ペソルーミアに対してみんな強くても・・・とか言ってた気がするけど
スぺカ性能で差がつくから極端に下げる必要はないと思う
から次バージョンでルーミアを復活させ手遅れ

709名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:02:25 ID:ah911unI0
ああ、手遅れかもしれんな…

710名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:59:05 ID:yxGJLjFcO
リグルはみすちーに食われた感がする

711名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:11:07 ID:JNDrM0HA0
リグルは犠牲になったのだ…

712名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:26:29 ID:BWuYlqKQ0
俺から仲間順に霊夢橙リグル衣玖さん小町永琳諏訪子鈴仙お燐輝夜の地位をまとめてかっさらったみすちーは素敵

713名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:44:32 ID:vo.xcXYE0
1、2ボスメインで進めてた俺は
みすちーの性能に感動した

714名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 09:04:42 ID:XbzJCGNgO
ルーミアは技が高性能だから終盤でも結構光るけど
リグルは使い所難しいよね…

個人的にはメリーやうどんも使い方難しいぬ

715名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 12:28:04 ID:xt6tMAkg0
メリーは三色使えるから30F狩り、うどんげはやっぱディスカーダー要員だったな。

716名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:38:48 ID:C1rDi1TE0
みすちーの性能はマジはんぱないよなw紙ってほどヤワでもないし
高俊敏で十分な火力もあるし、付加異常も凶悪だから30Fでも大活躍だ。
いざって時の状態回復+デバフ逆転まで備えてて汎用性の高さは
全キャラでも屈指じゃなかろうか。あとポケっとした顔がカワイイ

717名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:18:56 ID:EsbfJwYA0
エフェクトカットしていない身としてはダイブのあっさり加減が嬉しい

718名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:43:19 ID:/3biGNpU0
まあ20F越えて出てくるなら即戦力レベルの物持っててもらわないと困るが

719名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:49:58 ID:45wtY0Iw0
みすちーはチルノとリグルにごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)

720名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:10:30 ID:PpLtxjuQ0
みすちー加入でその二人が外れるような人なら、初めからその二人は入って無いと思うぞ。

721名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:26:21 ID:q8bttST20
問題はバカルテットで使うと目立ちすぎることなんだ

722名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:06:49 ID:3FhrTBdE0
>>719
キャラの方向としてはその二人じゃなくてお燐

723名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:48:24 ID:2vxTrtlk0
みすチルのコンビを出すと
雑魚は麻痺で完封できる!

724名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 12:55:00 ID:LnQ8sCCE0
開幕星天おいしいです

725名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:12:52 ID:0ZwbuuEE0
蓮子はマヒつかいキャラにごめんなさいしないといけないよね
えーき様倒して27Fに入って、リリススキルPウハウハと思ったら蟹さんの歓迎が熱すぎる。
ランダしても通りずらいから困る、素直に姫様とうにゅほ使えということだな。

726名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:54:02 ID:B.4j.U/EO
あとは鈴仙にもだな

727名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 22:52:57 ID:uDlElB760
平均320くらいになって存在忘れてたうにゅほ倒しにいったんだ
Wikiにすごく強いから気をつけろって書いてあるギガフレア・・・
橙で普通に2万しかでなかった(魔508)

結論:どうしても勝てなかったら27Fでカオス集めるといいよ!

728名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:52:20 ID:ZT98YbVQ0
こーりん倒せた!
久しぶりのかなり手ごたえのあるボスだったよ
なんか最終形態で覇道使ってこなかったけど
まあおかげでトドメ寸前にぶっ放された開闢耐えられた

729名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 05:00:09 ID:.pdkHjxg0
>>728
おめ。自分も先日撃破したけど覇道使われなかった。100%使ってくるわけでは無いのかね?

どうでもいいけどwikiで『こーりん第一形態は速攻で倒せ』て言われてるけど、開闢耐えられる4人でじっくり攻めた方が安定する気がした。
藍さま入れてバフ連発しておけばその後の展開も楽だし。まぁPT構成にもよるんだろうけど。

730名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 07:59:35 ID:P71podJEO
ルーチン変わって無いなら、4ターン待てば必ず見れるよ。
あと第一が辛いのは、ステ反映の大きいカイビャクと、完全無視の羅刹が複合してるからだと思う。
尖ったキャラより、レミリアみたいな総合力が高いキャラ使うと楽。

731名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 09:38:49 ID:Nqpr3Tas0
ゆうかりんが倒せねえ
集中→マスパの間に倒しきれず全滅ばっかりだ

732名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 10:49:53 ID:WHoWmQfs0
熱属性アタッカー数人入れて集中攻撃でもダメならレベル上げ

733名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 11:11:08 ID:7wuDYn2QO
魔耐性上げた壁で耐える手もあるにはある

734名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:08:53 ID:/5mZxkh20
幽香のときだけでも永琳入れて集中が着たら一番体力ある前衛に蓬莱の薬
使えばさらに安定して耐えられるよ
前衛以外はそのときPTに空白もしくはその戦闘中に火力として押し切れないキャラと
入れ替えておくとなおいいかも

735名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:13:15 ID:G2TojF9g0
集中後ゆうかりんは勇儀姐さんで三歩ぶっぱして姫様で2発目リロードしてやれば
200万くらいは削れてたから、あとは妖夢なり、にとりなり?
発狂持ちを計算機片手に計算しながら倒してドロップが来ないとがっかり度がはんぱないよなw

736名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 16:06:43 ID:Nqpr3Tas0
みんなありがとう。ゆうかりん倒せたよ
小町が耐えきってくれたおかげだった

さてあとはお空を残すのみか……

737名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:57:36 ID:9NRGGRKM0
すげー今更だけど使用BGM結構良いよね。エンディング曲とかすげー好きだわ

738名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:10:17 ID:/JHSBTHw0
12Fの永遠亭'sつええ
天子楽に倒せたからいけるかなとか思ったら、姫様の全体攻撃でバカスカ屍が出る
チルノ霊夢で麻痺構成しても大体鈴仙しか無理だしなぁ
というか蓬莱の弾の枝か天文密葬法打たれた時点で全滅確定ってのはきつい

wiki見たら推奨60〜か
……今平均50ちょいだから200回ぐらい戦わなきゃなー

739名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:32:03 ID:c28xmtlUO
普通にサクサク進めるとそこで引っかかる人多いみたいだしねw

ドロップ複数狙いたいなら素直にレベル上げだよね( ̄∀ ̄)

740名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 01:36:06 ID:i8W50KHs0
精神上昇100%の霊夢がえーりんに一撃で消されたのは流石に吹いた

741名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 01:41:00 ID:MkRuHoJo0
確か完全貫通だったから、霊耐性上げないとどうにもならないはず。

742名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 05:45:12 ID:I3FLFOGw0
本編クリアまでプラスディスクを当てなかった俺に隙はなかった

743名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:55:31 ID:4Fj0wJ4.0
プラスディスク当てた状態で永遠亭組は平均52くらいで倒せたな
パチュリーの魔力ブーストしてSlv70〜80くらいにしてロイフレやってるといつの間にか勝てる
でもまぁうまく削らないと永琳だけ残ったり輝夜だけ残ったりして発狂
とりあえずフラン加入まではパチュが最高火力だと信じてる

744名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:04:47 ID:wHdX1nJY0
低レベルで倒すなら、輝夜瞬殺して映淋麻痺固めがほぼ必須。
保険として霊属性上げまくった小町で一発だけ密葬法耐えられるようにしとくと楽。

そこそこのレベルがあれば同時撃破狙う方が楽かな

745名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:57:16 ID:Dt7Dsnc20
電卓用いて、同時撃破が一番楽だったかな。
鈴仙は最初から最後まで麻痺らせていた。

746名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:19:43 ID:T.eXfT5E0
20Fやっと余裕を持ちながら狩れるようになってきた。

・・・と言いたいがレイズナーにだけいまだに勝てん。レッドパワー発動させたら全滅まっしぐらじゃねえか。
レッドパワー発動寸前ギリギリまで削ってから一気に倒すしかないんかね。

747名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:57:19 ID:iHNm.7/E0
5レベルほど上げてチルノ霊夢で麻痺攻勢+ミラクルフルーツ&魔力30%装備×3&雷雲棘雲パッチェロイヤルフレア数発で一気に殲滅できたわー
何度か調整失敗して全滅食らったけど。

でもドロップがビンダッチーVだけか……
粘った方がいいのかのう

748名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:12:23 ID:2Uu.xCGsO
何かこだわりがあるなら別ですが、
そこでそんなにドロップ粘る必要はあまりないかと

749名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:26:07 ID:opI95Tyw0
ビンダッチー以外いらないです

750名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:29:19 ID:iHNm.7/E0
おk。先進むわ
しかし数レベル上げて大結界使うだけで発狂2つ以外はほぼ0ダメージに出来るとは・・・・・・

751名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:51:42 ID:AkuV1Hho0
エレンディルはあれば最後まで使えるけど何だかんだで足りるしね

752名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 03:09:52 ID:opI95Tyw0
エレンディルは雑魚のほうが早い
結局10個持ってる

753名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 05:15:41 ID:e89A84WA0
>>746
炎に弱いからスキルで力に割り振った三歩必殺あたりで一撃で葬れないか?
20Fの中ではレイズナーは倒しやすい部類だと思うんだけど

754名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:51:38 ID:NwNLhx9I0
レイズナーは俺もてこずったな、パーティー編成によると思う。
ちょっと余裕が出てきた位の頃の三歩必殺じゃ20万がやっとだったな

755名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:36:33 ID:xGOq/Jpw0
レイズナーはわりかし麻痺入ったような

756名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 02:24:54 ID:7N0FQX3Y0
三歩レヴァが出来れば余裕だが、そこまで姐さん速くないしな

757名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 02:59:34 ID:mYi8PjEE0
古代兵苦戦するならこーりんの敏捷強化して開幕覇道つかって熱叩き込めばいい
基本的に覇道→枝→ロイフレ→レバ剣
20Fはこれで片付けられる
レバ剣の調整は橙いれて入れ替えるとか

758名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 04:58:09 ID:mSVy4ogo0
更新きたか

759名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 12:16:25 ID:234UDEU.0
ネタなのか判断に困る微妙な更新過ぎて困るw

760名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 12:24:00 ID:2nWBnJxw0
マジならすげー楽しみだが……ついったのほうで“実弾”って言い方してたから
まぁマジなんじゃないのと思うのだが……
不安は残るな

761名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 13:28:50 ID:3FJCWV620
本人に堂々と割れ宣言してる奴いて吹いた

762名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 13:34:42 ID:FHFTOtaEO
今日発表なんだから嘘だろw
やって欲しいとは思うけどー

763名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 13:45:55 ID:z696dhy.0
実際に作れそうな物を発表してしまうと
後で「エイプリルフール企画でしたプギャー」とか言った時に物凄く失望されそうだから
今更中止にはできないどうしよう作るしかない

3ペソならそんな感じに考えてそう

764名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 14:20:09 ID:JB4GYt220
エイプリルフールネタを実現しようとしていまだに四苦八苦してるとこもあるしな

765名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 16:37:58 ID:OVgQhp3I0
あの企画ってまだ続いてたのか、逆に凄いわw

766名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 23:50:55 ID:78cdsJ3I0
エイプリルフールネタなのにいちいち日記の文章が本当っぽいw
…と言いつつ、本当だったりしないかな〜と思ってたりはする

767名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 00:00:15 ID:NVlhQkOc0
落ち着け、エイプリルフールは4月9日だ

768名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 00:16:02 ID:fbpspL2g0
……さて。想像を絶する悲しみが。

769名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 12:49:24 ID:abAlunUA0
フランの行動ルーチンが知りたかったなぁ。
こいつだけ未だに詳細な挙動が、見当すら付かない。

770名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 17:03:45 ID:QcXjOh1kO
30FでVer3倒せるLVってどれ位なのかね?
一応平気LV340覇道無双でチルノルーミアは倒せはするんだが・・・

771名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 18:55:02 ID:zwPBJfcE0
編成にもよるので参考程度に
Lv400 敵を選ぶが、覇道なし(藍様バフ、デバフあり)、入れ替えありで倒せる
Lv500 死者は敵によるが、覇道なし、入れ替えなしで倒せる。
Lv600 勇儀姐さん以外は死者なしで2,3ターンで倒せる。(←今ここ)

そのレベルなら、
うどんげ単体、永遠亭三人組、妖夢、妹紅(麻痺、バフあり)、にとり
貫通持ちいるなら、アリス、天子
辺りもやれるかも。
おくう辺りは逃げた方がいいと思う。
私はLv400近くまで27階でリリス狩りしてたわー、30階では効率悪過ぎて。
それも、嫁が多すぎて、スキルを集中しきれなかったのが理由だが・・・

772名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 19:22:36 ID:abAlunUA0
スキル集中させるのは逆に非効率だよ。
20人や30人に分配してるとかなら別だけども。

773名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 19:45:52 ID:QcXjOh1kO
>>771
サンクス
貫通持ち姫様と山田しかいなかったww

774名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 20:02:22 ID:KB5nElXk0
ついさっき勝利者倒してきました
平均530Lv プレイ時間80時間ほど
運がよかったのか痛い・やっかいな攻撃してこず死人0でした
ルシファー狩りの時間が始まる・・・!

775名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 20:15:09 ID:8SaeIBpM0
やっと嫁さん使えるようになれた!皆様ありがとうございます!このまま結婚します!

776名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 20:26:03 ID:R3gTT8sI0
おめでとう!
驚天動地は使いどころに気を付けろよ!

777名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 20:31:02 ID:jR/0LEQs0
>>775の嫁はこーりんかよクソフイタww
お幸せにな!

778名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 20:56:54 ID:Hgqi34kI0
スキルはレギュラー12人+ボス用ぶっぱの攻撃(or魔力)+ボス用補助の敏捷
程度かと思われる
しかし、私はフランの攻撃にしか振らない

779名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:08:45 ID:zIFCYrFk0
なんか最近になって久々にここ見るようになってから
また勝利者255撃破再開したくなってきたなあ。
まだ16撃破なんだけどね(´ω` )
がんばってみっかなーっと

780名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 01:26:48 ID:ev7MNGvs0
ん?もしかしてエフェクトスキップにするとセントーレアって倒せない?

781名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 01:59:53 ID:FoQaE74E0
エフェクトスキップすると形態変化系の敵スペルも無効になるはずだからその影響では?
Ver.2だと通常形態馬鹿みたいにHPあるし。

782名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 03:13:23 ID:ev7MNGvs0
wiki観たら通常形態でも倒せるっぽいなぁ・・・
でもHP一億二千万ww
後で時間かけて試してみるかな、覇道できるから苦戦しないし

783名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 12:42:49 ID:b3BWBh860
>>782
やたら時間かかるし経験値もスキルPも入らんので辞めた方が・・・
討伐にかかる時間分27Fでレベリングする方が遥かに効率的でござんす。
結果的にボス戦も楽勝になるよ。オマケに奴の経験値とスキルPは結構オイシイ

784名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 13:38:45 ID:Uzlq/lMI0
あいつ離脱前と離脱後で強さが違いすぎるよな
離脱前余裕だったのに倒せたのはそれから50以上レベル上げてからだわ

785名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 20:35:14 ID:qHrEGe4Y0
流れぶった切ってスマン。
30Fの勇儀姐さんの怪力乱神って、何か補正ある?
一発目、先頭の慧音が40000の被ダメで
二発目、二番目に居た嫁のゆうかりんが245000食らって即死したんだが・・・。
ちなみにWikiの情報だと
怪力乱神 物理 属性無
攻撃反映率:125
防御反映率:50
ダメージ倍率:150
で、うちのPTの慧音の物理防御が140000
ゆうかりんの物理防御が150000

嫁への愛が足りないのか・・・?

786名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 21:01:18 ID:8QZbp9Ao0
バフの有無と各ステやダメージの桁見間違いを疑おうか
それでも変なら自分が研究するといい

787名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 21:07:28 ID:RpfH1oSM0
>>785
その情報はあくまで味方時の情報で、敵として出る場合は技性能違うよ。

788名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 21:36:16 ID:.TaJX6ic0
>>785
>>787の通りだが、具体的な例を挙げると
橙の鳳凰は敵側だと炎属性、味方だと無属性

789785:2010/04/03(土) 21:43:08 ID:qHrEGe4Y0
>>786
バフは慧音の三種の神器 玉(魔力up)が一回分あるかないか。ぐらい。
デバフはどちらも無。てか、勇儀姐3、ステダウンがほとんど効かないし。
ダメージの見間違いはないなぁ。
一発目のとき、ダメージくらって、あ、幻想郷の開花一発じゃ回復しきれないなぁ、て思ってて。
二発目がきた時、ゆうかりんのHPフルから一発で姿を消したし・・・(hp244000)

>>787
いや、引用したのは敵スペルから
味方時はこちら
ダメージ倍率200% 攻175% 防50% 属性無
味方時の方が性能いいけど、使用後のアクティブゲージは若干、敵時の方が優秀っぽい。

れべらーげがてら、少し注意してみてみるよ。
研究するってほどでもないと思うし
(レベルが上がれば食らう前に倒してしまうだろうから)
あと、耐えれるように愛をそそぐ事にするよ、味方の勇儀姐さんに振る分を嫁に・・・。

790名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 21:45:42 ID:0augLN0w0
>>785
技性能には補正は無いはずです。
それだけのダメージ差となると、発狂モードの関係だと思いますので、
被ダメ、物理防御力の数値を正確に書いて貰えれば検証できるかと。

791名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 22:30:26 ID:hNk.Dap60
やっと15F来たぜ・・・・・
フランちゃん早く仲間にしたい。平均レベル70手前じゃ消し炭にさせられるだけだろうけど。

792785:2010/04/03(土) 23:36:19 ID:qHrEGe4Y0
>>790 サンクス。
言われてみれば、きっと発狂モードだと思う。
>>789を書き込んだ後、
一度慧音先生が二回目の怪力乱神をくらったら、250000くらってた。
詳しくメモろうと思ったら、今度はエンカントすらしねぇwwww
物欲センサー以外にもセンサー搭載してたのk

793名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 23:53:00 ID:ev7MNGvs0
エフェクトカットしてセントーレアようやく30分で倒せた・・・
楽だけどすげえ疲れるww

794名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 00:58:17 ID:TUW106AA0
30分リリス狩りするだけで結構稼げるだろうに・・・

795名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 19:03:48 ID:UWT7HnY.0
というかそれバグ利用してますチートしてますって言ってるようなもんだからあんまり公言するもんじゃないよ

796名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 21:10:02 ID:cDJjiXYM0
通常形態で倒すってだけの実験だろ?公言して何が悪いかわからん
これを利用して稼いでます、とか誰も言ってないし

797名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 21:12:15 ID:iT7J88v.0
善悪じゃなくて、わざわざ言うような事じゃないって話でしょ。
バグ利用って観点では、エフェカットで覇道狩りうめえwwwと同レベルなわけだし。

798名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 21:19:24 ID:cDJjiXYM0
わざわざ言うようなことじゃないって・・・ここ雑談スレだぜ?
ただでさえ過疎期入ってるんだから話題出るのは歓迎すべきだろうに
スレ落としたいならそう言ったほうがいい

799名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 21:23:19 ID:iT7J88v.0
良く分からんが、たったこれだけで
このスレを狙われてると思わざるを得ないぐらい危機感を持ってるお前は何なんだw

800名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 22:30:25 ID:9RAhckiQ0
変な論点で争っている気がしないでもない。
MMOでもない限り、ゲームのバグ利用は個人の自由かと思うのだが。
今回の場合、バグ利用した方は30分にも及ぶ単調な戦闘時間と、通常ならもらえるはずの経験値がもらえなくなってるから、
別に羨ましいとも思わないがな。
大体、後に控える蛇やら勝利者はそんなバグが通じない上、更に地力と運が必要だし。

蛇様、そろそろルシファー落としてください。
Lv上げしつつ、蛇に挑んでドロップ狙っていたら、PTの平均レベルが600超えた。
もう、勝利者まで一気に倒して、その後ゆっくりドロップでも狙うかなぁ・・・

801名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 22:50:44 ID:iT7J88v.0
どこまでやる気かによる。
勝利者倒してクリアにするなら今粘るしか無いし、
マラソンやるつもりならそんな所で足踏みするのは時間が勿体無い。

802名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 22:53:55 ID:tqV2ZYGI0
そんなことより俺の嫁の映姫様に愛を注いだらすごく強くなったから嬉しい

803名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 02:30:25 ID:OPs4SiSUO
映姫ってボス運用ならばラスジャ中心に攻撃振りであってるんだよね?

804名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 03:04:51 ID:c1sV7H6M0
対単体用途ならラスジャがダントツの性能だし基本攻撃振りでいいと思うよ。

805名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 03:33:39 ID:OPs4SiSUO
thx
雑魚運用も考えてたけど輝夜とかいたからボス要員で育てる

806名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 04:34:55 ID:OeXgTI3k0
ラストジャッジメントのせいで霞んでるが、
十王裁判は最強の無属性全体スペルなんだぜ…

807名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 06:15:04 ID:c1sV7H6M0
遅延も比較的少ないから連発しやすくもあるんだよね。
消費SPなんて終盤になればまったく気にならないし。
しかしラスジャと反映が違うせいでどっちか選ばざるを得ないのが惜しいよねぇ。

808名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 13:03:45 ID:e10Cv/NUO
15Fでレベル上げしてたらいつの間にか青の剣が6本あった
なにこれこわい

809名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 14:14:28 ID:dSh4xTWU0
30Fにこもりレベリングの日々。
最近嫁の霊夢が鉄壁サポーターかつサブアタッカーとしてもモリモリ強くなってきて嬉しい。
というか最近はこの嬉しさの為にプレイしてる気がする。30Fのボス勢ガンスルーのままLv500越えちまったぃ

810名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 02:04:22 ID:4jTc/nn60
まあどうせ勝利者倒すにはまだ足りないくらいだからちょうどいい

811名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 18:03:51 ID:1C2DhQeY0
>>808
13Fで10本拾った俺みたいなのもいるから気にするな。

812名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 19:53:17 ID:l3Shjoqc0
21Fで1本落としたきりな俺みたいなのもいるけどな

813名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:49:38 ID:PzKCqkJM0
勝った!俺は勝利者に勝ったぞ!
3段階目は真・耐性ばっかり使ってくれたおかげでぜんぜんダメージもらわなかった気がする。

814名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 10:53:53 ID:Odtc7G8.O
そういえば勝利者戦で覇道使ったら段階が進まなかったりしましたっけ?

815名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 15:41:41 ID:CkdYuqDkO
日本語で

816名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 16:29:07 ID:fkzBJ3/.O
エフェクトバグ使った場合って意味じゃない?

817名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 06:55:34 ID:AxqfO6bc0
>>814
どの敵でもHPが一定の割合を切った事によるパターン変化は正常に行われるはず

818名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:12:53 ID:gW/7HfsU0
久々にサイトみたら色々更新してたな

819名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:39:45 ID:Ff5hArVo0
ルナチャ追加と聞いて

820名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 20:41:39 ID:5E7ytrqU0
ちょい質問なんだが
プラスディスクは無印のセーブデータをそのまま受け継げるのか?

東方の迷宮9時間ほどやっててプラスディスクを買おうか考えてるんだが…

821名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 20:43:52 ID:iemOX8VY0
引き継げるよ
プラスディスク入れないデメリット無いし入れたほうがいいかも

822名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 20:44:36 ID:iemOX8VY0
日本語がおかしかった
とりあえず入れても大丈夫

823名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 21:02:53 ID:5E7ytrqU0
>>821 >>822
サンクス!
早々に答えてくれて助かるわ。

824名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 21:22:59 ID:IHMFeowoO
一応プラスディスク入れると永遠亭戦は難しくなるな

825名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 21:38:03 ID:5E7ytrqU0
>>824
輝夜やエーリンが強化されると考えていいんだな
がんばってみるわ

あと注文してきた

826名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 21:48:04 ID:.2Se2D/w0
強化されると言うより想定通りの強さになると言った方が正しいな。
無印だと仕様通りに動いていなかったわけだし。

827名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 23:54:46 ID:KcMv1OgI0
想定より弱くても極悪な強さだったのになw
ドMと見せかけてドSだぜ3ペソ・・・

828名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:04:09 ID:Dqx48SAs0
ロイヤルフレアが神に思えた瞬間だった
えーりんと輝夜に丁度2:1ぐらいの割合でダメージ通るから同時に倒す調整がやりやすかった

829名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:05:16 ID:RgjEoHhkO
勝利者やっと初撃破してきました♪
255回までは倒すと強くなるんでしたっけ?
頑張ってみるかな(^O^)

830名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:57:19 ID:Hld2mCn20
最終的に数値が頭おかしくなるから頑張ってね

831名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 07:47:01 ID:BSN3Xj9o0
50回くらいでいきなり強さが跳ね上がった気がする

832名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 08:28:13 ID:sr3CpmX60
リンギルとかもそのあたりから本性出してくるよなー。
先頭よりも二番目三番目が危ない。

833名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 23:50:06 ID:s83sgfYs0
ttp://www.youtube.com/watch?v=FFn4HaXhU7o
いつの間に海外販売したんだ

834名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 00:03:13 ID:sTOy6KSQ0
割れ…

835名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 01:21:36 ID:ZfzTNsns0
なんだ他人のPCでも遅くなる現象はあったのかという方に驚いた
BGM止めて別の流してるともっと処理落ちするもんだから

ところで3ペソ海外版なんて言ってたっけ?

836名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 02:04:53 ID:P14rPy0k0
そっちのユーザが勝手に外国語化でもさせたんじゃない?

837名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 11:11:54 ID:LJDspyUk0
最新バージョンは2.06で強くてニューゲームとかも実装されてるけど、私が持っているのは2.04です
誰か2.06用の英語化パッチ作ってくれ

と書いてあるな、うpした奴のコメントには

838名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 11:49:17 ID:po.kNwO20
まぁ本家東方も英語化パッチとかあるし非公式だろうな

ところで新作は今年の夏か秋あたりだろうか

839名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 12:14:20 ID:ZfzTNsns0
強くてニューゲームがうらやましいのかそうでもないのかわからん
とりあえず最初からにとりを使えたら幸せ。弱くていい

840名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 13:55:27 ID:2Cl/K5760
このゲームほど文章に意味の無いゲームも早々無いだろうに、何でまた英語化パッチなんてw

841名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 17:29:22 ID:7bgndpl20
外国は日本よりパロディネタ好きなヤツが多いらしいからなw
特にアメリカとか

842名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 01:07:37 ID:vSBWC8Os0
プラスディスク届いたぜ
まだ七階だけど…w

あーあとプラスディスクのパッチってver2.06bパッチを当てちゃっていいんか?
ver2.04パッチの方が安全な気もせんでもないが…

843名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 01:12:13 ID:RiyvX8Wc0
普通に安全だから当てていい
けどもそれはエフェクト表示有りの場合に限った話だから一応注意
不安なら2.04でも問題無いよ

844名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 01:24:01 ID:i0ffr8hE0
にとり使うなら当てた方が良いよ

845名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 02:48:49 ID:B99RtxDQ0
結局バグらしいバグは10数階の2進法ワープ地獄で苦痛のグレイブを拾ってもカウントされないことだけだったな

846名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 14:27:55 ID:BlEN30fI0
>>842
俺も最近始めた組だぜ。と言っても一気に20階まで来たけどさ・・・。
レス見てて思ったんだけど、皆は20階の敵がドロップするアイテム
どれくらい持ってるのかな。レベル上げの目安になるかもしれないので
教えてもらいたい。
スコルージと天雷の斧は一発だったから嬉しかったけど、他のはまだ一個も・・・

847名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 16:08:38 ID:p/OTW4Ns0
>>846
最初の1個の話じゃないなら、
全種拾った数4個以下なんだが、稼いだ経験値は3億(20階のみ)だ
どれだけ俺拾えてないのよ、コレ・・・

最初の1個の話なら、Ver2軍団に苦戦する程度のレベル前に揃ったかな

848名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 17:57:19 ID:BlEN30fI0
>>847
ごめん、なんか今見返してみると文章が意味不だねこりゃ。申し訳なかった。
そこで稼いだ経験値【レベルでも】と、集めたアイテムの総数を知りたいなあと
思っただけなんだ。
ほとんど興味本位なだけで。

849名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 23:06:30 ID:.E6Gn3j60
>>848
稼いだ経験値は覚えてないがアイテムは
斧が6 筋肉が7 大宝玉が4 カレンデバイスが3 後は全部一個づつ。
リボンは0で宝箱回収のみだったな俺は
到達からボス撃破までのレベリングで結界以外そろったかな。
結界もその後の階層の為のレベリングでゲットできたから結構運がよかった方だと思う
レベルはたしか110から190くらいまで育つ程度だったと思う

850名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 04:27:07 ID:wOvt2jEo0
これって画像の差し替えとかは出来るのでしょうか?
作者には悪いけど画像が凄く萎えるので・・・

851名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 04:55:45 ID:umvaiITE0
自分も一応作り手の側に居るつもりだが
過去に顔絵を差し替えしたいと言われて死にたくなったな
やるなら黙って自分で検索したり考えたりしてやれ
間違っても作者にバレないようにな

852名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 05:10:56 ID:RPQqVcAw0
もう遅い・・・このスレは3ペソの脳とリンクしている

853名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 05:17:09 ID:gq96pD9I0
へったくそだからなぁ
まぁ本人には味があるとか言っておけば悪い気にもならんだろうさ

854名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 06:22:44 ID:GyLbSfnU0
と、描けもしないやつがほざいております。

855名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 06:32:24 ID:RPQqVcAw0
画力はあるのに画風で損をしている人と画力は無いが画風のおかげで上手く見える人がいるけど
この人の絵はどっちとも判断できないけど少なくとも下手ではない。
ただそういう絵は何故かネット批評家にはやたら煙たがられる。なんかそのまんま全部ZUNの事みたいだが

856名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 11:25:19 ID:K/h2J5Dk0
絵とかってどれだけ上手かろうと下手だろうと結局は見る人の好みで判断されるもんだ。
ぺそ絵が好みの人も居れば好みじゃない人も居る。そもそも気にしてない人だって居るだろう
そんな個人の感想はチラ裏にでも書いときゃいいのよ。
つか絵見て萎えるんならやらなけりゃいいのにwわざわざ差し替えしてまで遊ばなくても・・・

857名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 12:19:51 ID:1DkcijxgO
↓以下いつもの迷宮スレ↓

858名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 12:37:19 ID:coXRyK5s0
流石に、描く度に絵柄が変わるぐらい基礎が出来てないZUN絵と同列に語られると不快だわ。
個人的には肩パッド標準装備なのが違和感の原因に思えるw

859名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 12:38:26 ID:ru7csx/60
とりあえずケロちゃん怖い

860名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 12:41:13 ID:2.Tu5fD60
諏訪子の怖さとにとりのかわいさは死角から襲ってくる

861名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 13:26:55 ID:hKp7gopYO
自分は3ペソの絵好きだがなぁ

やっと20F雑魚1ターンキル出来るようになってきた・・・

862名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 16:09:37 ID:fvH1vpBM0
DXライブラリを使ってるから知識があれば多分絵の差し替えはできると思う
俺は抜き出ししかしてないけど

863名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 16:29:25 ID:umvaiITE0
アリスとてんこの美人っぷりは異常
特に後者は求婚したい

864名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 16:45:53 ID:70gc5W.s0
アリスはお腹が柔らかそうで困る

865名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 17:50:23 ID:w.RLxIOU0
柔らかいよ
昨日確認してきたから確実

866名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 18:59:15 ID:9aj4G7fM0
30F相手が少しずつ出来るようになってくると成長を実感できるなー
搦め手が有効な相手よりも、まっすぐに攻撃連打してくるちぇんとかめーりんは
特に成長が実感できていいな。
ちぇんさんやめてください、奇門遁甲後の韋駄天痛すぎなんでやめてください。

867名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 22:15:35 ID:T6H6WIuE0
30Fのちぇんは別物だよなぁ。
最近(600〜700)では、紫様と勇儀姐さんのHP調整が面倒な感じになってきた。
(ジンヘルor三歩)
それ以外は、力押しでどうにかなっている。
そろそろ蛇狩り移行のレベルかなぁ。
ルシファー揃えれば、また世界が変わるのかもしれんが・・・

868名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 22:53:27 ID:/5gQiHhQ0
今月から東方の迷宮をプレイし始めてみたんだけど
悔しいくらいハマってしまってます。

現在、プラスディスク待ちで2OFでメリー(本気モード)を相手にレベル上げをしながら
平均レベル250は成長させたんですけど、咲夜のステ振りに悩んでいます。
現在の咲夜のステ振り(10回中)
攻撃:5 敏捷:5
このステ振りでレベル170まで上げて放置しているんですけど、火力の強いキャラが
プラスディスクでこれから増えてくるみたいなので(空とか)方針転換するべきでしょうか?
一応案として、ボス戦向けルナクロック特化+サブ壁を目標に
敏捷:5 HP:1 防御:2 精神:2
というようなこと考えているんですけどまだ間に合うでしょうか?

それとも、うちの咲夜はもう終わってる……?

869名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 23:06:04 ID:2.Tz/cmU0
170なんて今後に比べたらまだまだこれからってレベルですよい
まだまだ間に合う間に合う、というのはさておいて
単純に咲夜さんが好きだから火力としても活躍したい!ってのでなければ
結構なスキルP必要なんで火力役は降板でいいかもですねー
あと壁として使うのならレベルボーナスは極くらいの勢いでHPに降るべきかな
後半防御精神無視攻撃もばんばん飛んでくるので
防御精神は気にしないでスキルPで属性耐性強化するほうがいいですよ〜
敏捷の比率に関してもスキルPで調整くらいで十分かと

870名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 23:21:21 ID:R0yxpk.M0
えこひいきしない限り、メイド長の火力じゃ飯は食えねぇ
サブ壁ルナクロ交代要員としてボーナスはHPと敏捷に
防御・精神はスキルポイントで十分。どうせ落ちるときゃ落ちる

871名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 23:35:29 ID:urzsUnoo0
プラスディスク追加キャラで火力高いって映姫と冷弱点に対する神奈子くらいじゃね
空は精神無視なだけでそんなに伸びないし、幽香はマスパが全体で使いづらい

872名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 23:41:08 ID:coXRyK5s0
21F〜はインフレが加速するから、防御・精神はほぼ飾りになる。
むしろ天子とかの防御・精神型より、HP強化した軟いキャラの方がよっぽど耐えるという罠。

873名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 01:25:31 ID:D1qnzsxI0
てかキャラ絵って外注じゃなかったのか
一人で書いたとは思えないほど一つ一つの絵の感じが違うし
サイトの絵とも違うから

874名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 01:39:59 ID:FkXK1QrE0
えっ

875名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 01:40:40 ID:dmyOkMO20
お前は 何を 言っているんだ ・・・

876名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 02:33:31 ID:MWGWEggw0
麻呂のAAでも貼ろうか?

877名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 04:16:40 ID:vBVNIx2.0
絵叩かれて凹んでた事もあったみたいだし、
結構練習はしたんだろうな多分
それでも萌える絵じゃないけど

878名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 06:40:23 ID:PcJep07M0
参考までに立ち絵の最終更新日時
一番古い霊夢が08年7月下旬頃
一番新しい空が09年8月上旬頃

描いた時期にムラがあるので仕方ない

879名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 08:27:35 ID:.tG1WkfU0
>>873
目、大丈夫?

880名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 09:10:00 ID:mF4dhqa60
別に下手くそだと叩いてるわけでもないただの勘違いに対していい加減しつこすぎないか…

881名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 09:30:31 ID:OgsIRcjU0
>>869
>>870
>>871
>>872
ありがとう
うちの咲夜にはまだ希望はあるんだね
なんとか頑張ってみるよ!

882名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 11:42:21 ID:gBYw5/r20
>>880
少しでも作者に対しておかしなことを言うのが許せない狂信者が混じってるんだろう
ZUN叩いてまで持ち上げようとしてる奴までいるしなw

883名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 12:04:38 ID:FkXK1QrE0
おかしなじゃなくて、まったく見当外れの事を言われたら突っ込みたくもなるわw

884名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 12:26:41 ID:0w9m3x06O
やだ・・・
突っ込むなんて卑猥///


それは置いといて最近文を使いだしてみたんだが良性能だな
単体しか加速出来ないけど遅延が短いのとSP消費が少ないのと文自身が速いのでかなり使い勝手がいいな
文ちゃん結婚して

885名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 15:35:54 ID:XtBZbP8A0
愛(スキルポイント)と考え方次第で、どのキャラも使えると信じたい。
お空は、熱全体と魔全体(精神貫通)30Fまでは若干燃費が悪い印象があるが、魔力の伸びは悪くない。
幽香は、マスパに目が行きがちだが、幻想郷の開花の1割回復が、若干楽になってきた段階においてTPの消耗を抑えてくれる。
マスパを除くと然属性のみになってしまうが、持ち前の魔力で押し切る事も。
魔力極振りでのフラワーショットは馬鹿にならない。
スキルポイントの割り振りが幽香61他39ぐらいだけどなw

30Fでは偏らなければ属性アタッカーにも生きる道はあると思う。
複数属性もしくは無属性があるにこしたことはないがなー。

886名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 16:13:08 ID:XjwSS1W.0
大丈夫大丈夫、スキル振りなんて嫁1:他0でも
勝利者マラソンやってられるから。

887名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 17:41:56 ID:z0kuCMv.0
そんな30Fの火力の筆頭が永琳、藍、幽々子、幽香の4人というウチのPT事情
それぞれ魔力極
勝利者でも蛇でも大活躍

888名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 19:33:50 ID:.tG1WkfU0
>>887
藍さまの魔力極振りとは珍しいな

・・・おっぱい好きかい?

889名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 19:34:44 ID:xcGMgYXM0
絵に関しては何も知らなきゃ外注とか違う人が描いただろうって
普通思うだろw俺だって思ったw
どうみてもにとりや紫とゆゆ様とか輝夜の絵は別人が描いたもの。
あとけろちゃんは仲間にしたら怒りが治まって立ち絵が変わると信じてた。

890名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 19:56:47 ID:KksCAG0A0
ケロちゃん仲間になる

紅魔館に戻る

そっち本体じゃないからwwww

笑ってすみませんでしたああああああああああああああ!!!orz

891名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 20:00:32 ID:i32BkRds0
わざわざ蒸し返すな

892名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 20:12:03 ID:A/gN3Qj.0
30F到達して「そういえば封刻Ver2忘れてたな」と思って倒しに行ったら
セントーレア怖すぎワロタ。ボンバー連打されると3・4列目の物理系はHPが怖いことにw
霊夢と姫様で結界と魔浄連打して何とかだったわw
その後のパパがランダマ連打で終わったから余計に強く感じたなー

893名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 20:37:02 ID:CbDpNJFQ0
諏訪子が怖いって感想もダメですか
おおこわいこわい
信者様の言うとおりにしなきゃ

894名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 21:03:14 ID:b4Sw7iCE0
感想書くのは勝手だけどそれに対する反応一つで信者扱いってのは
批判一個でアンチ扱いする信者と何も変わらないんよ
まして第三者とか

895名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 21:08:55 ID:FkXK1QrE0
別にいいんじゃね?
壁に向かって喧嘩腰に話しかけてる人なんて、関わりたくないわ。

896名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 21:09:09 ID:yGbhBlK60
2.04なんだけど即死攻撃を喰らったときに行動可能だったキャラが落ちたとき
強制終了するバグってすでに報告されてる?

897名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 21:11:57 ID:JnNHOa9c0
既出かもしれんけど報告送っておいた方がいいと思われる

898名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 21:30:04 ID:uOWlGtC20
映姫様がかわいすぎて強くて生きるのが辛いんですけどどうすればいいですかね?

899名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 21:42:37 ID:rLGtvb.Q0
まず反発刻印3を付けます

900名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 21:52:20 ID:VAAFYNGQ0
次に血塗られた刻印を踏みます

901名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 00:53:38 ID:CuM0ceKE0
>>888
めずらしいのかなー
魔力極の飛翔役小角で高速殴りは手数で圧倒できる優秀なスペルだと思ってる。
幽香と並んでひたすらスペル連打+交代要員などなど

・・・おっぱい大好きです・・・むしろおねーさん系が好きです・・・

902名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 00:57:41 ID:eA0hj0cQ0
>>901
なんという俺
お前とはいい酒が飲めそうだ。

903名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 01:03:47 ID:Q94Fwgr60
藍様は補助がチート過ぎて目立つが、飛翔役小角もかなりの高性能なんだよな。
さすが作者嫁

904名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 20:56:07 ID:AumhEc4s0
スキルもそうだが、まずステータスが一番補正かかってるだろう藍様は

905名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 01:02:43 ID:HB3iZ6320
キャラ絵にはあまり補正がかかってないな

906名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 08:32:31 ID:wvg5dwCs0
にとりも補正かかってないか?
電磁滑空砲のパワーアップはチートでしょ
俺の嫁の妖夢のポジション危なくなってきてるよw

907名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 10:55:46 ID:vRVBjOP.0
にとりの場合は補正というか…元々微妙だったからな
能力は全体的に低い、最高火力の滑空砲は三歩必殺の下位互換、しかも唯一の特徴だった光学迷彩すらプラスディスクで元々お飾りだった回避が本当に無意味化
他に補助スペルや特殊効果のあるスペルもない、冗談抜きで何の売りもなくなったから一つくらいメリットつけようということで滑空砲キャラにしたらしいし

逆に弱いからなんとかしてくれと評判のルーミアやチルノは、精神無視や全体回復、麻痺付加といったそれなりの使い道があるからいいじゃないかとも

908名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 11:36:29 ID:IcAnPb660
もし合体攻撃とかあったら微妙なキャラでももっと活躍できたかもしれないね
なんとなく戦闘シーンや技エフェクトがPSの「バスタード虚ろなる神々の器」を思い出させるのは俺だけ?
チルノ、リグル、ルーミア、みすちーによる四人の⑨合体攻撃とか見てみたい

909名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 12:27:56 ID:oFhkcmgI0
合体技があったらあったで強いキャラ同士でも持つだろうし、
難易度も合体技前提のものになって、結局微妙なキャラが活躍しづらいままに1000SkillPts

910名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 12:32:44 ID:wma29KJs0
合体があるとしたらある程度の制限やデメリットを設けないとそうなるだろうね
攻撃以外も個人的には欲しい

911名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 12:53:19 ID:PvyXxLME0
ルーミアが輝くのは超終盤だし、適度に遊んでクリアして終わりって人にしてみると弱く見えるのは仕方ないんじゃね?
序盤から麻痺や敏捷低下でガンガン活躍するチルノが弱いって人は、火力しか見てないバカだろうけど。

912名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 12:57:59 ID:DJcH4Aa20
みすちー入ってからリグルとチルノが紅魔館にひき籠っちまったお(^ω^)

913名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 14:17:11 ID:ddYcOelQO
30Fまで来ると即死が入んないから幽々様がキツいな…
好きだから使ってるけど
30F以降も使うことを考えたら敏捷より魔力に振ったほうが良かったかも

914名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 16:12:21 ID:QmsyBKTQ0
ゆゆ様は涅槃のスペル性能いいから魔力振りにしとけば結構な火力になるね。
敏捷の低さは遅延の少なさである程度カバーできてるし、スキル振ってけば耐久度もそれなりになるし。

915名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 19:42:06 ID:FtxVDEOU0
魔力極の幽々様は後々低ディレイで撃ちまくれる簡易マスパっていってもおかしくない位の強さになるよ。

916名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 20:34:10 ID:XExoOxjA0
ゆゆ様は中途半端に敏捷振らなけりゃ良かったと後悔したなー
短所をどうこうするより結局は長所伸ばした強くなるよなこのゲーム

917名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 23:08:16 ID:ZpstDooY0
愛という名のスキルPさえあれば多少はなんとかなるからなあ<短所
レベルボーナスは長所に振ったほうがいいのかと悩むわ。
うちのゆゆ様は敏速極だけど、妹様の前に動けるから便利といえば便利。

918名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 00:22:14 ID:HhxXb2hA0
愛があれば何とかなるさ
魔力600敏捷300のうちの輝夜は立派なアタッカーです

30Fのボスを除いて

919名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 10:32:34 ID:PttrUNhs0
幽々様は、涅槃もいいけど、アクティブゲージ減少技もいい味出してると思うんだ。
(敏捷極の場合)
あれのおかげで被害を最小限に食い止める事が出来るし、若干だがターン調整も可能。
28Fの天狗より早く動けるようになっていたら、拍子抜けするほどあっさり進んでワロタ。
程度の差こそあれど、愛があれば使えるよね。
防御精神にも愛を振り込んだうちの幽々様は30F雑魚の攻撃ならほぼ0ダメだ。
まぁ、食らう前に倒すけどな

920名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 12:33:41 ID:hOxlyYmI0
問題なのは、他キャラにソレと同じぐらいの手間隙をかければもっと活躍するって事だと思うんだ。

921名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 12:42:29 ID:W5obRocU0
他キャラにそこまで愛が注げるわけがない
嫁だから可能なのさ・・・

922名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 16:47:28 ID:/1gUcVVw0
今最新パッチ消えてる?
トップにも製品紹介ページにもないんだけど

923名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 16:59:38 ID:jmC8UqmI0
2/9の日記に2.06bのリンクあるぜ。
アドレスいじれば2.04も落とせる。
前は2.06もアドレスいじって落とせたけどさすがにもう消したようだ。

924名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 17:05:45 ID:/1gUcVVw0
>>923
サンクス、試してみるわ

925名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 00:12:44 ID:wzjQaYXo0
エフェクト表示のとき運が悪いとPCが完全に固まる…
画面もBGMも即刻停止。ポインタも動かん
当然ctrl+alt+delも利かない
グラボなのか。7年使ってたが潮時なのか

926名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 01:33:39 ID:XuvXnzo.0
東方迷宮のスレやっと見つけた
最近始めて今7Fのにとりに会うために頑張ってるんだけど
もう戦闘回数3000回超えたのに未だににとりに会えないけど
やっぱり地道に戦闘重ねるしかないのかな
LV30〜35くらいで止めてるけど
皆経験値が300kくらい溜まっちゃったよ・・

927名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 14:31:41 ID:vnO35jMQ0
>>926
俺がやった口だけど、マップ埋め中にとりに会って、にとりイベント消化して、
ソレ忘れて7階をうろつくって言うパターン
まぁ、7階での戦闘回数3000回じゃないから普通に出てなさそうだけど

928名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 15:30:41 ID:ucUqZotA0
最終的な必要経験値に比べたらほぼ誤差だから、ちょっと先行して稼いだ程度に思っておけばいいさ。

929名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 16:26:14 ID:XuvXnzo.0
>>927
毎回全MAP回ってるからあってないってことはないんだよね
会ったら新しいイベントでるんでしょ?

>>928
LV止めれる仕様でよかったとは思う。
スキルPも未使用でもう600kだ

930名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 02:51:10 ID:UAXREa1AO
体験版でだけど自分は7Fでの戦闘回数一桁で出て来たな
体験版と製品版で出現率違う訳ではないよね?

931名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 02:55:08 ID:TBEKML3Y0
戦闘回数4000回超えても出ませんでした
もういいや
アンインストールしてディスク売ってきます
構ってくれた方ありがとうございました。

932名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 03:21:20 ID:driBuY3A0
そういう報告はいらないです

933名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 03:57:37 ID:EJwbLEWU0
とりあえず次のにとり探してみればいいのにそれもせず1000回も戦闘するなんてすごい根気
とんでもないマゾヒストだな

934名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 09:58:56 ID:mm7FROJs0
にとりが出ない不具合は聞いたことないな
勘違いでイベントを進められない奴は山ほどいたが

935名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 10:33:34 ID:8DD97lIE0
既に会ったの忘れてて延々探し続けてるとかそんなオチだろうな

936名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 11:25:19 ID:4FkutqJ6O
どうせ釣りだろと釣られてみる


ところで皆はパーティの壁とアタッカーと補助はそれぞれ何人ずつにしてる?

937名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 12:32:52 ID:SPlI7clQ0
壁兼アタッカーや壁兼補助もいるから一概に言えん
相手に合わせてメンバー選んでるしな

938名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 13:06:38 ID:DZ97tlA20
壁 3人
常駐アタッカー 2人
ぶっぱアタッカー 4人
補助 3人
 自分はこんな感じ

939名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 14:19:01 ID:ZJfqWTqk0
俺のPTだと、一役しかやってないキャラはいなかったな。

940名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 18:06:50 ID:aqaeenXo0
このゲームって実際に壁として機能するの天子だけな気がする

941名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 18:08:33 ID:B/s1rJtc0
もっと進めば気がしなくなるよ

942名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 18:31:46 ID:UdYV8is60
こまっちゃんは微妙だけど美鈴は回復もあって十分機能するでしょう。
というより、プラスディスク超えると防御無視系が増えるので相手によっては天子瞬殺が多かった。

943名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 18:48:40 ID:AeT7PJQM0
プラスになるとHPが絶対的に求められてくるからねぇ。
壁としての性能を一番高レベルで揃えてるのはレミリアだな。
ただ、序〜中盤の攻撃性能のおかげで攻撃極にしちゃって結果がっかりになりがちだけど。
まぁ、いわゆる壁と呼ばれる面子はスキルの振り次第でどれもきちんと実用的だとは思うよ。
天子だけはやっぱHP伸びの悪さがかなり響くが。

944名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 18:54:33 ID:Qnva9rzkO
レミリア…無属性安定アタッカー
美鈴…彩雨、治癒功での回復能力
小町…高HP=永琳(幽香)との相性、無間の狭間での能力低下+状態異常付加
天子…非想の剣でのディスペル効果

主要壁キャラで壁以外の役割まとめるとこんな感じかね。

サブ壁は愛次第で誰でも成りうると思う。輝夜パチェ魔理沙あたりはさすがに無理があるが…

945名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 19:00:41 ID:ZJfqWTqk0
極端なインフレのおかげで、序・中・終で輝くステータスが変わるってのは怪我の功名だな。
一応最後までやれば、全キャラ輝ける場はあるって事だし。

946名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 19:04:06 ID:A2xsbQiI0
プラスディスクラスボス戦で考えた場合だと美鈴壁が強すぎるんだよな。
あと小町もほとんどの攻撃に耐えれる。麻痺入ればもうけもん。
レミはちょっと厳しい。強キャラだとは思うけど、美鈴が強すぎる。
天子は壁としては数えられない。ただ非想の剣は悪くない。
ぶっちゃけ属性耐性700↑あたりにしとけばどんなステでも
被ダメは似たようなもんだしなあ。
最大HPがとにかく重要になってくると思う。

947名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 19:05:33 ID:TBEKML3Y0
極端に言えばスキルポイントと装備でどうにでもできるね

948名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 19:06:27 ID:UAXREa1AO
精神ならアリスも良いと思うけど

949名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 19:09:14 ID:TBEKML3Y0
なんかID被ってる\(^o^)/

穣子をサブ壁にしてる俺は異端なのかなw
約束で防御精神上げて高回復の願いが使えるから
回復壁としちゃ美鈴より重宝するんだけど

950名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 19:19:51 ID:ZJfqWTqk0
HP・防御の伸び方の時点で美鈴の半分以下な上に美鈴最大のウリでもある異常治療が無いから、
少なくとも人に勧められる運用では無いと思うぞw

951名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 19:30:27 ID:TBEKML3Y0
>>950
だよなw
俺的にはWikiにあったりしたり皆と違うような使い方をしていく感じでプレイしてるから
完全な異端だな
楽しいからいいけどwww
なんといっても咲夜ですらHPとSPのみ上げて
壁しつつSP有る限りルナクロックさせたりするような遊び方してるw
皆とは全く違うプレイだということがよくわかるw

952名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 19:32:08 ID:kcAoVNvE0
咲夜さんで壁ルナクロックって超メジャーな運用じゃないの

953名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 19:32:29 ID:AeT7PJQM0
美鈴は役立つために必要なステータスが多すぎて
スキル多く振らない場合は中途半端もいいとこになるな。
それでも自己回復は強力だけど。

サブ壁としてなら穣子はアリじゃないかな。
単体回復最高峰な分、そこまで魔力上げなくても回復量は十分事足りるから他に振りやすいし。

954名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 19:39:28 ID:TBEKML3Y0
>>952
まじ?
文もだけど知り合いとかみんな敏捷上げてルナクロックとか猿使って即入れ替えてる
完全なバフ投げて逃げるタイプにしてるんだ

>>953
魔力がLVと装備補正だけで事足りるのが結構気に入ってる

955名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 19:41:07 ID:Qnva9rzkO
穣子使おうと思ったら同じ効果以上のものを全体にかけられる霊夢に…ってなっちゃうんだけどね。この辺の話題は堂々巡りになりそうだけど…

後半になれば入れ替えのタイミング次第で遅延とか無いに等しいし。

956名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 19:46:55 ID:TBEKML3Y0
>>955
まだ10階で前半だからだろうなぁ・・・
なんというか霊夢とか強すぎてあまり使う気になれないんだよね
愛だけど1ボス2ボス美鈴文愛用
平均くらいの強さに強化したりバフかけて楽しむの好きなんだw

たくさんレスしてごめんね
少し前に始めて楽しいから凄くハマってるんだ

957名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 19:49:33 ID:ZJfqWTqk0
霊夢の回復って強い強い言われてるけど、魔力振らないととても使えたもんじゃないぞ。
穣子と比べて同じ効果以上ってのは、色眼鏡すぎね?

958名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 19:50:19 ID:TBEKML3Y0
結界含めてじゃないかな?

959名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 20:00:55 ID:Qnva9rzkO
>>956
気持ちは分かるw俺も色んなキャラ運用したいから霊夢がPTにいないことも多かったし。

>>957
うん。さすがに言い過ぎた気がした。穣子さんディスった訳じゃないけど、満遍なく育てた感覚だと霊夢の効率には敵わなくてちょっと贔屓目になってたと思う。

960名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 20:06:30 ID:TBEKML3Y0
霊夢の回復全然使わないけど
ルーミアのディマーケイション愛用です^q^

961名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 21:53:42 ID:pdqq7MfA0
初見で藍様と橙以外にskp使わない縛りで勝利者倒した記念カキコ

962名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 00:49:15 ID:ZzXuNuHo0
今丁度にとり探し始める所だけど
100回や200回で会えたらラッキーなのかな・・・?
低エンカを探さなきゃいけないようなゲームってそこで投げたこと多いんだけど

963名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 01:03:34 ID:/eHWsIW60
むしろどちらかというと100や200もかかったらアンラッキー
1戦目でいきなり出てきたって人もいる

964名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 01:08:04 ID:pskrKeC.0
wikiのマップ片手に進行してるわけでもなければ、埋めてる内に会える。

965名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 01:08:12 ID:xVT6k9Nc0
3週してるけどどのにとり戦も遭遇率2〜3%は有るような。
運と言えばそれまでだけど、書かれているほど低くは無いと思う。

966名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 01:28:13 ID:zRZ4FT8s0
攻略情報無しで進めてて7Fで全ワープ通ったけどにとりに会わず
存在すら知らないままメリー倒したのは俺だけではないはず…
別ゲーでも似た経験あるから特に気にしてはいないが

967名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 01:31:05 ID:1eNssOoI0
属性耐性1000でダメ100%カットだぜと思ってた。。。

968名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 04:37:08 ID:ZzXuNuHo0
よくWiki読んでみたらにとりに会えなくても先に進めるのね
100回くらい頑張ってあえなかったらスルーすることにします。
どうもでした。

969名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 05:30:33 ID:mI.2NSIA0
>>966
にとりはおろか、輝夜幽々子お燐も放置の俺の初週
フランは紅魔館スキーなので大丈夫だった

970名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 18:30:20 ID:zRZ4FT8s0
>>969
にとり以外全員仲間にしたとは言ってない
メリー初撃破の時居なかったのはフラン以外のその4人だ

お前は俺か

971名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 18:51:08 ID:ZzXuNuHo0
次すれっていつだろうか

972名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 19:24:59 ID:VnQ/xB9.0
>>967
終盤になるにつれて属性耐性あんまり意味無いような気がする

973名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 19:42:51 ID:pskrKeC.0
ひょっとしてそれはギャグで……

度々話題に挙がるリンギルとか、属性耐性が乗らないからあの威力なわけで。

974名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 20:54:12 ID:gxIKth0oO
どうでもいい事だけど18Fに出るシュブ=ニグラスだけグラが被ってないのな

975名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 21:13:29 ID:yx46udWE0
某フリゲスレを一緒に見てるせいで勝手に勘違いして何の事だと考え込んでしまった
言われてみると殆ど使いまわしグラやね

976名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 21:20:35 ID:ZzXuNuHo0
8階についた
半分も回れてないけどMAPが凄い事になってるwww
しかも雑魚が結構強くなった
オラなんだかwktkしてきたぞ

977名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 01:36:22 ID:UCURkVNYO
>>976
その意気だ。12〜15辺りが最もしんどかった印象だがその勢いで乗りきれ

978名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 01:43:14 ID:yRca.98A0
>>972
蛇の属性全体で2万しか喰らわず楽勝じゃね?ムードの中
3回行動目ののアローレインで9万喰らって補助組消し飛んだ俺に一言

979名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 01:47:32 ID:lfL3UUpQ0
>>977
いきなり小町に頼まれた霊に当たっちまってぬっころがされたお・・・

980名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 02:33:58 ID:7upL77OM0
>>978
無属性物理の方がずっと驚異だから属性耐性の重要性が下がるって事じゃ?

981名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 02:56:57 ID:Wce4tUpw0
無属性技との性能単純比較であればそうかもしれんが、戦闘の中での頻度も考えりゃ
属性技を可能な限り低減させるのは、まともな戦いにする上で相応程度には重要性あるけどな。

982名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 19:27:20 ID:Zff.ICNk0
むしろ後半の方が属性耐性は必要だと思うけどな 前半は防御精神でどうにかなるし
まぁプラスラスボスと戦ってみると考え変わるんじゃないかな あんなの耐性で減少させないとやってられないし

983名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 20:34:14 ID:E91RwGB20
前半だってなんとかの仇での炎耐性とか妹紅戦での炎or風耐性とか
要所要所で必要だけどね。
勝利者戦になると必要っていうか必須になる。それが全種類。
プラスディスクボスの大半でもとりあえず300以上は全キャラほしいとこだね。

984名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 22:12:10 ID:iJspumtkO
そろそろ次スレの時間じゃね

985名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 22:17:07 ID:5Pc/LmhY0
もうサポート終了宣言がされたようなもんだし、二次ゲースレの方へ戻っても良いんじゃないかね。
次回はオリジナル作で板違いになるし、次々回(?)作の東方ゲーが出るまで伸びるような事は無いでしょ。

986名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 22:25:04 ID:Q5uBXdzE0
(´・ω・`)

987名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 00:30:41 ID:kvJFB/bQ0
この伸び方ならまだあってもいいと思うが

988名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 01:31:21 ID:yDjSEEYk0
>>982
魔法棒で5万ほどでたいしたことね-なと思ってたら
リンギルで30万食らってポカーンですよ

989名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 01:36:19 ID:DFmla8HI0
属性耐性の重要さの裏付けになったろ
魔法棒って属性付きなこと除くとその鬼のようなリンギルの上位互換性能だからね

990名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 02:05:44 ID:YT544aF60
だから性能単純比較だとむしろ属性付きのが驚異なんだよな
リンギルって反映率×倍率の値だと勝利者のスペルの中で下から数えた方が早い性能だし(防御無視とか単純比較できないものは除く)

無属性の方が驚異だから属性耐性の重要度が下がるんじゃなくて、属性耐性のおかげで属性スペルの脅威度が下がってるから相対的に無属性の脅威度が上がる
順序が逆だな

991名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 12:21:34 ID:wdv.AuKQ0
建てるか建てまいかって話をしてる上に、
残り10レス強しかないのに上から目線の知識披露しだす人は何なの、バカなの。

という事で建てておいたから、好きなだけ無駄話してくれ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272424763/

992名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 12:35:28 ID:VLUkHqZ20
>>991
上から目線かなぁ。そうは思わないけど。

ともかく、スレ立て乙。

993名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 14:43:39 ID:yddokubQ0
>>992
次スレがないのに論争すんなってことだろw
もしかしたら3行以上読めない人かも知れんけど

994名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 14:53:38 ID:ctdpd87w0
上から目線と感じたってことは見下されたと思ったわけだから反論された当人なんでしょ
文章からやたらいらいらした感じが伝わってくるし
まあスレ立ては乙

995名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 15:47:10 ID:7HMwMS/c0
早く上から目線の知識ぶちまけたいから
うめうめ

996名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 16:16:40 ID:6PX/pago0
この程度で上から目線とか言っちゃって傷つく男の人って……

997名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 16:24:38 ID:D6u3o/.60
スレ立ては乙だけど、上から目線ってのはさっぱりわからんのう

998名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 18:05:54 ID:L4Y2a7hQ0
とりあえずチルノかわいい

999名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 18:08:50 ID:Vt/Ay1mMO
1000なら3ペソが就職する

1000名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 18:09:35 ID:zqLxVtDs0
1000ならうどんげと結婚

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■