■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ- 1 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 12:21:30 ID:3gnljMUg0
- ここは東方アレンジ楽曲の流れるライブイベントやクラブイベントを語るスレッドです。
イベントの情報交換からチケット販売情報、イベント後の感想等にお使い下さい。
関連スレ
同人イベント東方系報告26【20091125-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259078625/
東方シリーズ 音楽総合スレ 4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263087198/
東方ヴォーカル曲を語るスレ その39
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262599260/
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 12:22:35 ID:3gnljMUg0
- 立てたものの、これといったイベント情報が見あたらないので、
見つけた人はどんどん書き込んでください。
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 12:31:30 ID:EDCg5/j60
- >>1乙
とりあえず近いところでいくと、30日の雅楽多箱かね
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 13:38:46 ID:/ZM9WJQwO
- 1乙!
例大祭前日のあれってどこ主催か覚えてるやついる?
以下、メガピア報告。
・Tsukasaさん本名プレイ
・みちゃわ可愛いよみちゃわ
・
…まで書いたところで急激な眠気が。
疲れが取れねぇ…
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 15:10:59 ID:tQWUaLSYO
- 3月12日(金)
東京幻想ノスタルジー
ttp://niji-rojic.com/nostalgia.htm
・鉄腕トカゲ探知機
・Girl's short hair
・虹色倫理
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 15:24:20 ID:It3N1QI.0
- 地方だけど札幌のクラブイベント(+プチ即売会)
5月23日
東方夢追戦 -第二章-
札幌市中央区南4条西6丁目札幌タイキビルB1F sapporo alife
ttp://fighting-dreamers.2-d.jp/touhou/
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 15:34:08 ID:P5v86Gm.0
- >>1乙
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 03:32:29 ID:EwVyKXzk0
- 今週末だけど関西でクラブ系をひとつ
いつもは関東で毎月?やってるやつらしい
音盤夜行
1/16(SAT)
open 13:00 & start 13:30 – close 21:00
場所:Bar GUILD (ttp://barguild.com/)
入場費:2drink / 2000yen
DJs
JiNG*da*LaW / MUZIK SERVANT / 天音 / 白月らび /和泉幸奇 / haLRu
GuestDJs
五条狐萩(天燈通信社)Bizen(DDBY)MOTOKIT
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 09:57:54 ID:JpZDJEqE0
- 名古屋で不定期にやってるライブイベント
2010年1月17日(日)
恋色ディスコvol.6
【出演者】
chipion / 彩月あみ / 花火うき
骨神一族&きのこスープす
DJ: ソウセイ / いずみん(EastNewSound) / むっしゅ
【会場】
Zoo STATION(名古屋)
【開場・開演】
開場・17:30 開演18:00
【料金】
¥2500 (フリードリンクです。)
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 13:28:31 ID:mOcsKREYO
- >>1乙
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 23:07:03 ID:zYNW3EcQ0
- 選で投げ
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 05:58:36 ID:LpN53dO20
- 1月31日に秋葉原で東方ライブがあるって聞いたんだけど
誰か情報持ってない?
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 21:50:36 ID:JB9975Zw0
- あ、今日は音盤夜行だっけか
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 00:14:13 ID:1Fss1tWo0
- 君美の例大祭前日ライブの情報が解禁されたとリリアンさんのツイッターにあったけど、公式HPはまだなのかな??
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 00:42:55 ID:.g9hicXY0
- 今年のフラワリってまだ何の情報もないよね?
今年はやらないのかな…。
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 00:45:43 ID:TMYA58fE0
- 今年の早い時期にはやらないっぽい?>フラワリ
ソースはC&Cのラジオ
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 21:41:02 ID:oGVZGvMI0
- 音盤大阪、途中サイバートランスのアンセム(懐かしい表現だ)が飛び出すようなカオス空間だったらしいなー
今回はコミトレ優先で回避しちゃったけど、例大祭とかコミケ合わせで行けそうなら東京のほう見に行こう
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/01/18(月) 00:22:51 ID:7HMc0A7c0
- TheBeautyofSilenceとか流してたな
ぶっちゃけ他よりそこが一番盛り上がってたかも・・
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/01/18(月) 14:24:50 ID:TPa5u75o0
- 音盤は水曜にやるからイベント合わせでいくのも地方の社会人は厳しい
大学生なら夏コミ時は合わせられるかもしれない
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 08:02:47 ID:EpegjUq.0
- 例大祭前日のライブ、簡易的な告知が君美とSyrufitのブログにきてた
出演がフラワリより豪華に感じる
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 12:58:43 ID:r3c7JaW60
- 音盤夜行は大阪から帰ってきて明日もう渋谷でやるのか
がんばるな
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 20:54:52 ID:uL7fNnf.0
- 君美ライブのために生きるわ
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 21:37:50 ID:6emxs.9E0
- 君美ライブの面子ヤバすぎる
正直フラワリよりも熱いわ
そしてトカゲは連戦なのか
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 22:06:04 ID:AQ9sK7wY0
- 豪華すぎるぜ
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 22:42:11 ID:qh7PN19Y0
- 鉄腕トカゲ出るから行きてえ……と思ったけど何この面子
絶対チケット取るの無理だろこれ。つーかトカゲ浮いてるだろ完全に
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 22:59:20 ID:WvGwxuoM0
- 東京キネマ倶楽部って言うと、Project.S2ndやったところか。
400ちょいで後ろにまだ大分並んでいたから、500から600人程度かな、入るのは。
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 23:38:31 ID:l1OlSLM60
- 明日の音盤行こうか迷ってるんだけど
ライブ系初めてで、あんまりノリいい方じゃないから
場の空気濁さないか心配
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 23:52:30 ID:aHO3mhzc0
- 行って見たいのだけど、流儀や約束事が判らなくて躊躇してます。
クラブ初心者の為のスレってありますか?
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 23:54:17 ID:YRuETnkM0
- >>26
キャパ800だと想う
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 23:55:27 ID:Uo3u2YPo0
- >>27
音盤はライブじゃないぜ
ちょっと東方ネタの入ったパーティー(クラブイベント)だと思えばいい
クラブは別に決まったすごし方とかないから
気に入った曲があれば踊ればいいし
バーカウンターでずっとまったりしててもいいし
多分PC用意してるからそれで東方をプレイしててもいいし
誰かと仲良くなってずっと喋っててもいい
自分なりの楽しみ方があるのがいいところ
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 00:00:41 ID:D.aWIOuQ0
- >>30
ありがとう
一緒に行く予定だったダチが急用で
行けなくなって不安だったんだ
音盤ってコスできるんだっけ?
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 00:09:56 ID:h.PayH5s0
- >>28
初心者向けクラブ講座
ttp://www.corenet-rar.info/info/forbeginner
まあそんな気張らなくてもみんな優しいよw
当たり前のこと当たり前にしてたらダイジョブ
>>31
大阪音盤はコスの人もいたしできるんじゃないかな
着替えの場所とかは多分指定があるからサイト見ておけばいいかと
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 00:19:52 ID:GcOR0eMc0
- >>32
ありがとうございます。
勉強します。
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 00:33:06 ID:D.aWIOuQ0
- >>32
ありがとう
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 00:33:09 ID:zpToIuQE0
- >>29
800か、なかなかどうして大きかったんだな。
思い返せば石鹸屋がここでやったライブにも行ってたんだった。
おんなじライブハウスに行くことって結構多いのね。
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 22:35:45 ID:0p6fcPswO
- クラゲノボーンがGWにライブやるそうな
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 00:03:40 ID:61XfDE8k0
- >>36
mjd!?
たぶん名古屋だな
行くしかないか
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 16:23:54 ID:O6C6gqog0
- スイホリが大⑨州東方祭でライブをやるとのこと。
ソースはイベント公式から
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 00:07:34 ID:ayoitO9A0
- 演奏・ライブ・DJプレイを主とするイベントをざっと並べてみた。
01/30(土) 東方雅樂多箱 第弐幕/青山ever ttp://toho-garakutabako.com/garakuta2/index.html
02/06(土) Toho Sound Innovation vol.3/秋葉原・MOGRA ttp://www.t-s-i.jp/
02/07(日) 東方京宴楽 第一話/京都・bowl ttp://www.animenight.jp/toho/index.html
02/13(土) 東方埜麟祭/広島・4.14 ttp://toho-norinsai.com/index.html
02/17(水) (毎月第3水曜)音盤夜行 vol.10/東京 ttp://www.spell-onban.net/
02/27(土) 東方黎明夢-第二幕-/名古屋・club Colors ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4399068
03/12(金) 東京幻想ノスタルジー/渋谷CLUB CRAWL ttp://niji-rojic.com/nostalgia.htm
03/13(土) Seven Colors Army/東京キネマ倶楽部 ttp://www.kimino-museum.com/diary/diary.cgi
04/24(土) 東方吹奏楽団 第1回定期演奏会/目黒区中小企業センターホール ttp://touhousuisougaku.web.fc2.com/
05/23(日) 東方夢追戦 -第二章-/sapporo alife ttp://fighting-dreamers.2-d.jp/touhou/
探せばまだ出てきそう。
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 11:19:10 ID:QA31Fq4M0
- 雅楽多箱とやらに顔出してみるか。
なんかやたら、フライヤーが気合入っていたしね。
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 13:48:59 ID:c5yrW/uYO
- >>40
雅樂多で荒御霊DJやるから期待
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:33:54 ID:GDEwldAw0
- クラブって行ったことないんだが、DJってどんなことする人なん?
プレイリスト決めるとか、そんなくらいのイメージしかない
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:54:20 ID:ZDhYHJNg0
- 俺もファンタのDJ先生くらいのイメージしかない。
メガピアで簑島さんらがやっているのとはまた違うんだよね。
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 23:36:45 ID:8KvP4Njw0
- >>42
家で繋いだCDを焼いて流すだけの人をDJとは呼びません。
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 23:38:41 ID:iC25llBw0
- んで結局なんなんだよ
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 23:43:05 ID:WBMHIISY0
- イベントに出かけていってDJ本人に聴けば教えてくれるだろ
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 00:23:25 ID:92RuuWA.0
- >>42
DJは
・曲を選ぶ
・前の曲とピッチ(曲の速さ)を合わせる
・前の曲が終わる前に次の曲をスタートする
だけ。
リストは予め組む人もいるし、大体使いそうなのを持っていってその場で雰囲気見て選んだり色々
スクラッチ(キュッキュキュッキュこするの)は4つ打ち系だとあんまりしないかも
>>43
あれはいわゆるLive PAってやつかな?
まあめんどくさいと出演者まとめてアクトって呼んじゃうけど
>>44
その理屈でいくと予めセットリスト組んでいく人はDJじゃないってことになるぞw
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 01:18:00 ID:lGK/rfJw0
- 組んで行くのと繋いできたCD垂れ流しは違うんじゃない?
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 01:39:10 ID:nH1cXIzY0
- 個人的には客を煽るってのも大事な要素だと思う
東方界隈でいえばIOSYSのARMとかよくALiCE'S EMOTiONと組んでるTECHNORCHは
自分から前に出てオーディエンスを扇動するからバンドライブ的な「ヘイッ!ヘイッ!」ってノリになることもあるし
アルレコの簑島さんとかSound OnlineのTsukasaさんは
ほとんどDJブースから出ないでエフェクトとか繋ぎでテンションをあげていくことが多い
ボーカルがいるイベントだとそっちにばっかり目がいきやすいけど
DJの動きをみてると実際に曲のどこに力を入れたか どんな雰囲気を意識して作曲したかみえたりして楽しいよ
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 02:17:36 ID:92RuuWA.0
- >>48
まあ人によって意見はあろうかと思うけど
お客さんを楽しませるのがDJの仕事だから繋ぐか繋がないかは重要じゃないと思うんだよな
もちろんmixが上手ければフロアは冷めにくいしそこが技術として大事なのは当然だけど
現場でmixする代わりにお客さんを楽しませるパフォーマンスが出来るならそれはそれでありだろう
まあそういうのはLiveなんだよってことなら好きに呼びゃいいと思うけどさ
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 22:46:35 ID:0OPHlv.c0
- この前のメガピアに行けなかったのが悔やまれる
行ったやつの感想聞きたい
このスレ立てのきっかけだったしな
とりあえずヴォーカルスレからコピペ
614 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 01:07:15 ID:EDCg5/j60
前にイベスレで幻夢奏レポ書いたらどスルーされて涙目だったので、メガピア新年会の報告こっちに書くよ。
【SoundOnline】
最初にインスト2曲やって、後半はオリジナル中心のボーカル曲。
初っ端ということで大人しめの選曲のようだった。
【Alstroemeria Records】
とりあえず覚えている限りで
Plain Asia 綾倉 盟
Saigetsu 綾倉 盟+mican*
End of Daylight 坂上 なち
Necro Fantasia 坂上 なち
The Brilliant Flowers 三澤秋
生ぴーひゃらら聞けて俺得
【SoundHolic/SwingHolic】
サンホリのセトリは全部押さえたはず
つよがりパンチ☆ A〜YA
あなたにお茶を<Tea for you> A〜YA
Mr.サーカス A〜YA
Border of my life 709.sec
The Dreamland 709.sec
Draw the line 709.sec
Earthquake Super Shock Nana Takahashi
Grip & Breakdown!! Nana Takahashi
しゅわスパ大作戦☆ Nana Takahashi
No Life Queen Nana Takahashi
もあもあもー、しゅわしゅわしゅわしゅわ、(゚Д゚)ホワァ!!
【イオシス】
オリジナル中心。
東方アレンジは2曲のみ
Club Ibuki in Break All 藤原 鞠菜
チルノのパーフェクトさんすう教室 miko
【ALiCE'S EMOTiON】
前半野宮タイム、後半紅い人タイム
Colors 野宮あゆみ
Rainy*Rainy 野宮あゆみ
PsychoSniper 野宮あゆみ
Fallen Flower 野宮あゆみ
野宮さんの次のコスプレは小傘を押したい。
備考
・MinoshimaのうっかりによりSoundOnlineのTsukasaの本名バレ
・例大祭前日に君美の冬コミメンツのライブがあるらしい(未確認
ライブDVD売ってくんねーかな
需要はあると思うんだけど
次の君美ライブの熱狂は確定的に明らかだし
長文すまん
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 22:48:47 ID:0OPHlv.c0
- すまん最後の四行は俺
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 13:34:32 ID:bmMfgwBM0
- 02/14(日) メイドINひるずライブ/六本木ヒルズumu ttp://toho.surpara.com/cafe/live.html
銀森とじまんぐが出演
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 01:28:16 ID:ty1MWc5M0
- メガピアといえば、サブフロアの感想を全然見ない気がする
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:52:18 ID:NJDnCJ8g0
- 人少なかったからねえ。かかっている曲もBGM程度の音量だったし。
サンホリのときにサブフロアにいたが、まったりしていて談話室に近かった。
俺もオタエリが何をしたのかが気になるが、観てた人いないんだろうか。
あとライブDVDは無いと思う。カメラで撮っていた様子も無かったし。
End of Daylightの熱狂をまた、とは思うがそれならもう一度行ったほうが良いしな。
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 03:07:41 ID:Ifj0YMt.0
- 今見たらサブフロアの面子も凄いな
普通に別イベント組めそうw
行きたかったなー
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 01:49:12 ID:4SVvjqJw0
- サブフロアは
XL Project
MINAMOTRANCE
C.H.S
MONOMIND
の順だったかな。アルレコ終わりでサブ直行したよ。esthaさん観たかったので。
esthaさんはヴォーカル曲も流してた。ラウンジ、サンセット系。Tsukasa提供曲で〆。
源さんは途中で音止まってフロアから「え〜〜〜!?」
とぱぞさんは盛り上がる。源さん、とぱぞさんはタノシー曲多め。
haLRuさんは東方アレンジ中心。だがその頃になるとみんなメイン行ってしまって…
ちょうどイオシス→赤い人の時間帯。ちょっと残念だ。
サブフロアには控室もあるから出演者もちょろちょろしてる。
私の横でミノシマさんがノっておられた。
何回か「鬼」を見た気がするけど気のせいかもしれない。
>>55
[Riverside View]からの[End of Daylight ]は盛り上がりヤバかったね。
ありゃ間違いなく前半のピークだったわ。スクリーンの映像もかっこよかったし。
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 15:10:49 ID:PxFg1ewo0
- 今日のToho Sound Innovation vol.3ちょっと行ってみるか。
SoundOnlineに超期待。
ttp://www.t-s-i.jp/
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 21:17:28 ID:U7cEttxM0
- ttp://c-army.info/
君の美術館 Seven Colors Army
WEB通販 → 11時開始
秋葉原店 → 11時開店
大宮店 → 10時開店
横浜店 → 11時開店
地元じゃ売らなくて涙目
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:06:03 ID:RXLBqCy60
- >>59
特設きたな
メガピアからアルレコアリエモ
Project.SからSYNC
東方異変から君の美術館鉄腕トカゲ
それだけではあきたらずpalette参加メンバーからりすとらSyrufitまで
なんか名前並べただけで宣伝みたいになるメンバーだなww
そんだけpaletteの企画がすごかったってことか
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:45:07 ID:/DTMFM.Y0
- >>59
ちょ、11時ってAMかよ。買えるわけがねぇ、、、orz
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 22:51:26 ID:CsXwsEtg0
- >>61
ヒントつ祝日
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:20:23 ID:/DTMFM.Y0
- >>62
な 、 な ん だ っ て ー
・・・忘れてたorz
なんだよー、祝日かよー。買えるじゃん、やったー
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 23:28:46 ID:zn/IiYoI0
- チケットは確実に争奪戦になるだろうなぁ
現地で予約するのと通販で予約するの、どちらが安心できるかっていうと、やっぱ前者になるのかな
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 01:05:40 ID:lGsuwZ5M0
- 行きたいしチケットも取れるんだろうが、翌日のことを考えるとなあ……。
2連荘して大丈夫な体力みんな持ってるの?
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 09:25:21 ID:RuAYtpgQ0
- 前日の東京幻想ノスタルジーも含めると三連荘
いや流石に無理だけど
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 11:13:10 ID:q8gVqcxo0
- 木曜は有給とって頑張るかw
しかしWEB通販はどこから商品ページ移動すんのかねえ
あらかじめ設置しといて欲しいもんだけども
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:28:26 ID:OHVl7bAs0
- シルフォレのライブも詳細きてるな
難なくゲットできたぜ
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:42:47 ID:ITiXsGwM0
- 自演乙何してんだよ
あ、じまんぐは別な。以前なつみがゲストにでてたし
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:45:55 ID:SwwnfZZY0
- >>69
ちょっと日本語でレスしてくれないとわからん
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 20:11:04 ID:JH5GMzocO
- ちょ、自演乙何してるんだ
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 20:34:18 ID:ITiXsGwM0
- >>70
銀森のところから辿れば分かる
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 21:14:49 ID:SwwnfZZY0
- >>72
うおおわかった有難う
サークルの中の人の名前も覚えとくか
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 04:01:37 ID:5Yoqf13IO
- 遅レスだが、メガピアオタエリみたよ。
以下、オタエリ層にしかわかんない略語多発の予感。
・イザペス。冬コミ新譜を逃した俺には初め3曲ほどわからない。何故か炬燵が出ている。
・あたしまりさ。うふ。うふ。うふふ。
・あゆさん登場。月夜に二人で翔け出す〜。炬燵でもこーのえかきうた(PV流れた)。そのあと、パチェマリ&アリス(あゆさん)3魔法少女によるスペプラ。
・すかーれっつ!すかーれっつ!
あとの記憶は見事に薄い。
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 00:05:52 ID:cxjpINoc0
- >>74
なんで俺って2人居ないんだろうとか思った俺末期
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 23:21:14 ID:nLIKf3yg0
- こういうライブ・クラブイベントのチケット販売って
だいたいどれくらい前から並ぶものなんですか?
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:15:46 ID:83bhtOO.0
- 店頭にいつ出るかはイベント次第だと思うけど、早くて一月前くらいじゃないのかな
座席指定があるイベントとかいったことないからそっちはわかんないけど
クラブとかなら前売りあっても当日キャッシャーで受け付けてくれると思うよ
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 09:18:07 ID:f7Bi8xrI0
- >>76
販売日当日の待機列のことなら
同人ライブはよっぽど大きいものでもない限りそんなに並ばない
FloweringNightは同人ショップによっては徹夜組も出るくらい並ぶけど
C&Cと石鹸屋のツーマンでやったときは最後までチケットがはけなかった
箱の大きさと出演サークルの人気度、朝早くから並んで迷惑にならないかを考えて
空気を読むのが大事だな
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 11:01:04 ID:MEkZlkDk0
- >>77-78ありがとうございます。
そこまで神経質になる必要はないわけですね。
ちょっと安心しました。
こういうイベントは初めてで心配だったので。
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 12:45:18 ID:/MxZosd20
- しかし、前回のプロSはローソンチケットでわずか数分で売り切れたので楽観視はできないぞ。
石鹸や岸田はツアーだったからっていうのもあるんじゃないか。
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 13:47:04 ID:MEkZlkDk0
- もしプロSみたいなことになったら取れる気がしないです。
seven colors armyのチケットを取れるといいのですが。
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 14:07:25 ID:Ws3GETMQO
- 朝早く行って全然並んでなかったりしたらそれはそれで虚しいしなぁ
加減が難しい
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 14:44:42 ID:HAvK07Wg0
- 東方カーニバル6も店頭売りだったが、6時くらいに行ったら150番くらいだったな。
あの時はWCの前で整理券配っていたが、メロンだと歩道に並ばせるのかな。
人の数は出演サークルは違うが、人口も増えているしどう変わるかまるで判らん。
しかしあの日は確か同日でProject.Sともう1つチケット売っていた気がするが、なんだったっけか。
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 14:45:48 ID:Bx0o8jhw0
- 今回はメンツが豪華なのもあるが
りりあんの生歌がりすとらが注目集めてから
ほぼ初なのが大きなポイントじゃないかな
というか自分はそれが最大の目当て
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:52:58 ID:MEkZlkDk0
- 自分も
>>84
と同じだ
6時で150番くらいって怖くなってきた
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:58:59 ID:XN0oamJ.0
- ネットだとどれくらい混むんだろ・・・
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 16:20:04 ID:HAvK07Wg0
- っていうかめろんにページ出来てるか?
さっきから探しているのに見つからないんだが。
めろんはサーバー弱そうだから怖いなあ……。つながらなさそう。
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 16:57:12 ID:YeLZQPGcO
- 開店時間に着くつもりだったが…なんかヤバそうだな…
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:38:41 ID:YwmlpJT2O
- サンフラ主催のライブが小町の前日にあるようだ
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:41:40 ID:Mq4IJHoY0
- >>87
俺もそれが不安
もしチケ取れなかったらちょっと本気で泣く自信あるぜ…
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 19:05:27 ID:Lq2HjLz.0
- チケットって現地行くのとネットで買うのってどっちが確立↑?
てか現地行って買えなかったってケースあるの?
ライブチケ買うの初めてだしseven colors armyはどうしても行きたいんだが不安が多すぎる・・・
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 19:08:22 ID:5HAPU0zA0
- ページ来たな。
全力でGETする。
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 19:18:02 ID:6KGaQ.ZE0
- >>92
うぉ
さっきサイト見てた時はなかったのに
チェックはえーなw
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 19:19:16 ID:hlbghYIE0
- ネットチケットは鯖落ちがあるから運ゲー
現地で買う場合は・・・徹夜?
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 19:22:59 ID:Mq4IJHoY0
- 品切れとあって盛大に焦ったが、明日の11時だよな…セフセフ
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 19:47:48 ID:o90BIkOcO
- 現地で予約しようと思うんですが、どういうシステムなんですか?
店頭予約は初めてなので代金支払い等もよくわかりません。どうかご教示ください
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 19:57:37 ID:6KGaQ.ZE0
- >>96
店頭予約販売って事は普通に店行ってライブチケット予約したいって言ってお金払うだけでしょ
んでHPには2月末ごろ受け取りってあるからその頃に店行ってチケット貰うんだと思うが
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 20:05:27 ID:o90BIkOcO
- >>97
という事は予約段階で代金は支払うんですね?予約ならば受取時に支払いだと思ったのですが…
というのも、朝までにチケット代を用意できず…こればかりは仕方が無いので諦めます。どうもありがとうございました。
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 20:11:37 ID:Lq2HjLz.0
- >>94
えっ徹夜じゃないと手に入らないんですかね;
早くても2時間前くらいで大丈夫かなと思ってた俺は甘いのか・・・
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 20:30:59 ID:hlbghYIE0
- >>99
いや、知らんけどこういう場合は在庫僅少の可能性が極大だろ
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 21:27:46 ID:RCFrbFzgO
- こんなかで東京幻想ノスタルジーとseven colors armyどっちも行くやついる?
前者のチケはもう取得済みなんだけど……
どうすっかなー鉄腕とりすとら聴きてえなあちくしょう
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 21:59:46 ID:.wrEwTg60
- >>101
俺はSCA→例大祭と参戦予定だけど、少しでも行きたいと思ったら行くべきだよ
(予算の問題をクリアすれば)行って後悔はしないはず。連戦で体がどうなるかは知らん
ところで、流石に既にSCAのチケット待機してるって猛者はいないよな?w
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 22:23:21 ID:6KGaQ.ZE0
- >>98
メロンがどういう風に予約してるのかは知らないけど
予約販売って普通先払いだと思うよ
君美ライブはどの程度の争奪戦になるのかね
瞬殺だとは思うけど
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 22:57:48 ID:UUi1tzg60
- よくわからないけど競争率上げるためにチケ争奪戦に参加する。
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 23:12:07 ID:XN0oamJ.0
- oiやめr
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 00:20:03 ID:cIZCtNZA0
- 落ち着かないから秋葉原いるけど待機列は
10時半からとのことだとか
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 00:50:47 ID:HcR40Sk.O
- 大宮だけど何も情報なし。当然か
しかし今日は冷えるな…始発なり、はやくに来る連中は防寒必須だ。雨も降ってる
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 02:17:54 ID:uSMk3dfo0
- SCAは例大祭前だからもともと例大祭へ行く地方参加組もチケ争奪戦に加わるからなぁ。
注目サークルも出演するし、今回はなかなか苦しい戦いになるかもね。健闘を祈るよ。
あと店舗予約組はホント、寒いから体には気をつけろよ。
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 02:18:22 ID:yb1QtgBEO
- 仕事の関係でPC前で待機出来ないんだけど、SCAのライブチケットってモバイル版の通販ページでも予約できるのかな?
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 05:05:21 ID:5qwbx25k0
- マジで列形成10:30からなのか?
高度な情報戦じゃないよな。
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 05:13:22 ID:HcR40Sk.O
- >>110
匿名掲示板を信じる信じないは自由だが、気になるなら自分で確認するのが確実だろう
大宮はいまのとこ情報無し。ともかく寒い、寒すぎる
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 05:28:01 ID:7HdEghMc0
- 秋葉原メロン前に5,6人たむろしているのを確認。
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 06:10:05 ID:cIZCtNZA0
- >>112
ソフマップの方じゃなくてなのか
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 07:18:41 ID:Niwna8HA0
- お前らが何を勘違いして焦ってるのか知らないが
去年のフラワリで争奪戦が起きたのはブロックごとに明らかな優劣があったからだぞ
チケットが関係するのは入場順だけで中入ったらごっちゃのライブで徹夜組早朝組が何十人も出るわけないだろ
ということで俺は10:20にメロブ到着を目標に家を出ます
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 08:09:52 ID:8NlLq2L.0
- >>114
お前は一昨年のフラワリについて何も知らないのか?
まぁ俺はそんなに魅力的な面子じゃないと思うから開店30分前ぐらいに着く予定だけど
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 08:16:32 ID:oTDWaG3AO
- 麻雀のおかげで横浜メロンが入ってるビルが開いてたからちょろっと覗いてみたんだが誰も並んでないのなwwww
さすがに3時間前はやりすぎたか
10時くらいまで漫喫かどっかで時間つぶしてくる
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 08:18:16 ID:e05xrPY60
- なんという熾烈な情報戦・・・
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 08:20:51 ID:ol4ZHsRgO
- お前らそう言って実は早朝から並んでたりするんだろ?
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 08:32:20 ID:qHbjikMoO
- やはりソフマップ列だったか…
どおりで、なんとなく層が違う感じがしたわけだ。
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 09:37:21 ID:KLP6uyhQO
- アキバメロンもう駄目だなこりゃ
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 09:40:48 ID:Po0shP9gO
- >>120
そんなに居るのか?
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 10:04:59 ID:Po0shP9gO
- 全然そんなことはなかった
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 10:12:24 ID:qHbjikMoO
- そこそこ早く来たのはフラワリ2008発売日の記憶が抜けきってないからだが、
全然大丈夫だったという…
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 10:13:12 ID:Abg2ljEoO
- 大宮店並ばないで余裕でした。さすがに数は少ないみたいだけど。
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 10:14:44 ID:mOpUPgi6O
- 横浜混みすぎワロタwwww
雀荘が
メロンガラガラガラガラガラパゴスwwwww
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 10:15:40 ID:8NlLq2L.0
- 大宮店で買えた人どういう感じで予約しました?
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 10:19:19 ID:ol4ZHsRgO
- >>125
人数少なすぎて特定余裕でした
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 10:20:29 ID:46Iw4zcc0
- むう…これは現地組大勝利の流れかな?
webもこの程度でありますように・・・
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 10:23:17 ID:H.IJa3yY0
- これって一人で行く人いる?
こういうの行ったことないから勝手が分からない・・・
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 10:25:33 ID:Abg2ljEoO
- 大宮店、開店前に並んでた人が10人くらい、開店と同時にカウンターに誘導されて予約。内金1000円でした。列がはけたらあとはカウンターで申し込み。予約券は30枚〜40枚くらいはおいてありましたが実際の在庫はわかりません。
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 10:25:55 ID:gVj8JSJw0
- 大宮行けば良かった(´・ω・`)
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 10:27:19 ID:lHOP2OXQO
- 俺も一人でかつ勝手が分からんぜ!
まあなんとかなるだろ。もうすぐ着くし
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 10:28:13 ID:8NlLq2L.0
- >>129
ライブとかソロ以外で行った記憶がない俺がいますよ
ぶっちゃけ開演前とかの孤独感に耐えられるなら全然平気
>>130
詳細ありがとうございます
横浜も同じくらい数あればいいけど……
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 10:46:03 ID:Po0shP9gO
- チケットの実物が後配布だから店舗間での在庫調整が利くのか。
>>129
そこで出会いのチャンスですよ。
次からは一緒に行く仲になれるかもよ。
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 10:53:19 ID:rU6QmmxA0
- あと7分か…
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 10:56:38 ID:HcR40Sk.O
- 大宮は開店20分後の時点で売り切れてるの確認したから、実際は10分ちょいだと思う
始発、いや開店30分前でも余裕だったな。Webがどうなるか楽しみだわ
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 10:57:47 ID:gVj8JSJw0
- メロンウェブあんまり重くないな
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 10:58:13 ID:HUxmSQD60
- ここからが本当の地獄だぜ
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 10:58:42 ID:eFt/trQo0
- リロード合戦始まるよー
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 10:59:51 ID:HUxmSQD60
- はじまった
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:00:01 ID:gVj8JSJw0
- 注文できた
余裕だった
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:00:30 ID:rU6QmmxA0
- よっしゃ、余裕で予約完了
なんかあっけなかったなw
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:00:51 ID:2v4K.qlI0
- 通販来た。そして買えた
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:00:54 ID:IFzxPuL.0
- 鯖余裕だなー
とらより強いのか?
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:01:39 ID:HUxmSQD60
- 告知が直前だったからあまり注目されてなかった可能性が
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:01:43 ID:eFt/trQo0
- んだよ余裕じゃん
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:02:03 ID:46Iw4zcc0
- おk。完了。
あっさりだったなー
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:02:36 ID:8T3gBsf20
- 予約完了ヒャッホォォォォォォィ
めろん通販初だったけどなんとかなったぜ。
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:03:21 ID:E7JqsEPU0
- 余裕でゲットwwwww
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:03:41 ID:gVj8JSJw0
- いつまで残ってるか逆に楽しみだw
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:04:06 ID:EfyVOHWA0
- 余裕ー
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:04:53 ID:HcR40Sk.O
- なんともあっさりな結末だなw
ともかく欲しい人に行き渡ったのならよかったよかった。当日は楽しもうぜ
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:05:32 ID:eFt/trQo0
- つーかダメもとで張ってて余裕だったから勢いで注文しちゃったけど
これでライブ→ライブ→例大祭コース決定じゃあああああん
死んだかも俺
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:05:41 ID:iD3TYCcAO
- 携帯通販だったから少し不安だったが無事に予約出来たぜ!
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:05:59 ID:iD3TYCcAO
- 予約完了!携帯通販だったから少し不安だったが無事に予約出来たぜ!
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:09:12 ID:fI519cvM0
- あっさりとれちゃった。
亀だけれども>>101
取れなかったら諦めようとしていたけれど、取れちゃったから
ノスタルジー→SCA→例大祭
の強行軍が決定しました。
いまだに迷ってるようだったら行かないで後悔するより、行って次の日後悔しようぜ!
まぁ恐らくこの面子だ、後悔はしないだろうよ…
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:09:17 ID:Peum/c1s0
- 予約してしまったぜ
これでライブもだが例大祭行くの決定してしまった。よし覚悟はできた
というか予約終わってから送料分他になんか頼めばよかったのに気づいた
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:09:58 ID:Po0shP9gO
- 秋葉原店も余裕だった。
いつもの予約券を書いてレジに持って行くだけ。
あとは発売後1週間で取りに来れるかだな。
まさかの通販民大勝利か…
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:12:03 ID:HUxmSQD60
- これ当日会場ガラガラの可能性あるな
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:12:08 ID:4/wKYsH60
- こんなに張り込んでたんだな…
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:12:57 ID:p7fNJZF20
- >>159
さすがにそれはないだろう
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:13:51 ID:46Iw4zcc0
- まだ残ってるな
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:15:28 ID:ZAwYVDsM0
- >>159
ここに書き込んでいる奴だけでもこれだけいるんだぜ?
ROMってるやつ、そもそもここを知らないやつを合わせたら
既に結構な数にはなってるだろ
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:16:11 ID:ATqZfyg.O
- 今から横浜店向かうんだけど現状を知りたい
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:18:39 ID:qV3/TrBo0
- なんか調子狂うな。
ProjectS2の時は会場同じで700枚くらいが瞬殺だったのに。。
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:19:46 ID:E7JqsEPU0
- >>165
そーなんだよなー
主宰サークルの知名度の差が出たのかな
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:23:22 ID:dfnfdUKA0
- よし予約完了、これでりりあんに遭える
フラワリの頃は東方ライブ自体が少なかったから飢餓感があったのかもな
逆に出場サークルのファンだけだから楽しめそうだ
そういえばサンフラのライブ、メンツも前回とほぼいっしょか
前回新曲披露も良かったが猫侍を知れたのが最大の収穫
今回も行きたいが、仕事の都合が・・・。
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:36:11 ID:75Zf5px.0
- まだ売ってるぞ、これ完売しないんじゃね?
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:36:57 ID:OuAljwjw0
- ガラガラかもな
メガピア、プロSのサブ組みたいな感じだし
俺的にはメインだけど
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:42:38 ID:qHbjikMoO
- 発売の告知が遅かったことが影響した?としか。
あと、ほうぼうで告知があったわけでもなさそうだし。
出足はこれでも、この後完売にはなると思う。
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:44:43 ID:mOpUPgi6O
- 特定されてるw
途中でPizzaに割り込まれたですの
横浜余裕だったよ
予約のカードは何十枚単位で残ってたっぽいし、レジに列はもうなかった
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:45:22 ID:oTDWaG3AO
- >>164
開店前列10人
その後も10分に3人くらいで予約してた
正午回るときついかもしんね
むしろ少しでも前出たい自分的には少ない方がいい
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:47:54 ID:2xMVzYWwO
- 就活真っ只中で面接とか急に入る時期だから上京してる場合じゃないのに…
例大祭もライブも行きたくて禁断症状でそうだ…今にもチケットぽちりそうな自分がいて困る無理だ諦めろほんと頼むから
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:51:26 ID:ATqZfyg.O
- 横浜30分着で余裕だったわ
詳細お二方サンクス
売れ行きが悪いのは出演陣が中途半端だからなのもあると思う
完全なオタ向けでもないしバンド好き向きでもないし
実際俺も鉄腕と君美とりすとらには惹かれたけどそれ以外聞かないサークルだから多少躊躇したし
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:52:24 ID:Po0shP9gO
- 秋葉原店の予約券がなくなった
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:56:35 ID:cXk.q/Ok0
- ほかに比べて熱狂的な人が少ないって感じかね
あとサークル多いし半分以上は好きなサークルいないと買うの躊躇っちゃうんかね
まあ楽に取れるのはいいことだが通販もまだ余ってるって現状見ると・・・なぁ〜
初で不安すげぇあったのにこんなにもあっけないとは・・・
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 12:07:41 ID:M302CNfAO
- メンツが悪かったんじゃないかな
鉄腕とシンクとかw
どちらも楽しめれば勝ちなんだろうけど
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 12:07:56 ID:HcR40Sk.O
- そんな面子半端か?俺からしたらフラワリとメガピア掛け合わせてプロS成分足したような、おいしすぎるライブなんだが…
唯一不安なのは16:30開始で時間があまり取れないから、1サークルあたりの内容が薄くなるんじゃないかって事だわ
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 12:20:24 ID:rU6QmmxA0
- 1時間過ぎたがまだ残ってるか
無駄に早起きして待機していた自分がちょっとあほらしく思えるw
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 12:20:44 ID:eFt/trQo0
- アリエモ、アルレコ、SYNC
この3サークルだけでも豪華絢爛だしそれに加えて冬コミのpalletteで話題を掻っ攫った
君美、Syrufit、りすとら、鉄腕
人が集まらないはずがない……んだがなぁ
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 12:22:46 ID:HUxmSQD60
- 幅広い層にアピールしようとして逆に失敗してしまった感じか
ウドーフェスを思い出すな
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 12:24:55 ID:ATqZfyg.O
- >>178
その掛け合わしたり足したりってのが半端に思われる原因だと思うんだが
次の日が例大祭だし1サークル40分ぐらいで9時終了とかになるんじゃね
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 12:28:37 ID:ALlKmDZ60
- 楽しめたもん勝ちってことで良いじゃない
>>129と同じでこの手のイベント全く経験ないけど
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 12:30:48 ID:mOpUPgi6O
- 名古屋のライブも一サークルあたりの時間はそんなもんじゃなかったっけ?
個人的には全部贔屓のサークルだったから、全く問題ない
メンツより、日程で除けた人が多い希ガス
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 12:37:49 ID:iSVG9HbgO
- 〉〉169
サブ組って、アリエモは主催だろうが
集客はCCと音堀がメインなのは間違いないが
さすがにガラガラって事はないだろ
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 12:54:53 ID:.HynxRyg0
- チケット残ってるからなんなんだよw
当日この面子で盛り上がらないはず無いしいいじゃん
まあ地方民の俺は行けないんだがな・・
名古屋の時はかなりスカスカだったけどそれでも盛り上がったな
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 14:07:14 ID:rG2J4qiE0
- >>186
東方異変は盛り上がったよな
またやってくれないかな
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 15:17:26 ID:lHOP2OXQO
- メロンからの電話来ないなー
…これって電話来たらお金振り込んで取りに行くーって感じでいいんだよね?
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 16:36:51 ID:e05xrPY60
- そりゃ月末の話
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 16:45:57 ID:lHOP2OXQO
- そーなのかー…うん。普通に勘違いしてた
いくら興奮してても人の話はちゃんと覚えてなきゃダメだよね…
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 22:07:39 ID:NkdUYNBM0
- やっぱり東方を全面に押し出してる訳じゃないからかな?
ぱっと見ただけで東方じゃないならいいやって人は多い気がする。
その分本当に出演者達を好きな人が多く集まりそう。
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 22:18:18 ID:p7fNJZF20
- それもあると思うし、あとは単純に宣伝期間が短いってのもありそう
大きくに宣伝始めた特設サイト公開からチケット予約開始まで5日間しか経ってないし
例大祭前日だから例大祭のサークルチェック始めた人が、
ライブに気付いてチケット買うってのもありそうだし、最終的には埋まりそうな気がするけど
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 22:41:57 ID:sQTWAaVQ0
- メガピアも非東方のイベントなのにはけているのを考えると、やっぱり宣伝不足だろうねえ。
あとは例大祭前日で、しかも21時周りそうなんで回避したとか。
14時から19時とかには出来なかったんだろうかなあ。
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 22:46:45 ID:aJe/uaSs0
- 確かに終了予定時刻は気になるところだよなぁ・・・
とかいいつつも何も考えず予約してしまった
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 23:21:07 ID:qz4t3sT.0
- これってポチれたら予約完了でおk?konozamaとかないの?
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 23:23:31 ID:gVj8JSJw0
- 安心のメロンブックスでございます
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 00:39:31 ID:UPXt1kfY0
- なんかどうしてもフラワリやProjectSとかと比較してしまう所為で感覚が麻痺してる人が多いけど
同人ライブでこの会場のキャパだと販売後即完売の方が異常だからねw
まあ転売屋がでかい顔するより欲しい人に確実に行き渡りそうな今の状況の方がよさげだし
ペースがゆるいだけで当日までにはだいぶはけそうな感じもするけどね
あと気になるのは当日の入場順かな
チケットに整理番号いれてランダム配布か岸田みたいに事前に整理券配る方式が無難かね・・・
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 00:47:50 ID:YG3mLLJc0
- ProjectSと会場が同じでシンクが被ってるから
サンホリ+銀森>>>>アルレコ+アリエモ+etc
って考えてちゃうのは仕方ない
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 00:56:36 ID:7cBUh7F60
- そうやって特定サークルをディスるのは感心しないな。
しかしどういう順番ででてくるんだろうかなあ。
ALiCE'S EMOTiONの後にトカゲとかどう考えても合わないだろ。
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 01:05:47 ID:UPXt1kfY0
- この面子だと良くも悪くもトカゲが浮いてしまっているのが悩みどころだな・・・
個人的には1番目に出て会場の空気を温めてくれる役割を担って欲しいかな
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 01:39:08 ID:j7srMEGwO
- 13日まで時間あるけど、九州から参戦する俺に助言頼む。
一応沢山情報仕入れていくけど、便利な交通網なり、近辺のおすすめスポットなり、うまい料理屋なり、ちょいと遠出すればこんなのあるよ的な情報なり、こっちは危ないよーなり、田舎もんはお呼びじゃねーよなり、何でも良いので教えてくれ。
正直東京つーか名古屋から先は初めてだから最低限お前らの迷惑にならない程度の立ち居振舞いをしたいので協力頼む。
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 01:44:06 ID:H2TPwHr60
- >>201
キネマ倶楽部はJRからが最短
っていうかプロSの場合は駅のまん前の橋に長蛇の列が出来ていたのでわかりやすい
あと東京と鶯谷(?)の間に秋葉があるので観光するといいかも
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 01:48:08 ID:pne3ZMJo0
- >>197
とはいっても、このメンバーなら十分比較対象になると思うんだよね
で、なんで思ってたより売れ行きが少ないのかなと思って
ちょっと参加者サークルのHP全部回ってみた
うん、確実に宣伝不足だと思う
だって現状でHPで全く宣伝してないサークルが2つあるし
特設でメロン通販のチケ情報更新以降に宣伝してる所も多分2つ
元々特設サイト公開からチケ販売短かったし参加サークルの半分がこれじゃ
そりゃ即完売とはいかんだろうね
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 02:03:22 ID:7cBUh7F60
- >>201
鶯谷自体がすでに危ない香り。
キネマ倶楽部のあるほうは歓楽街が近いく、派手なネオン看板が多い。
朝鮮人街もあったと思うので、下手に歩かないほうが無難。直行直帰を推薦する。
あと>>202氏が書いているが東京〜秋葉原〜鶯谷という順番なので観光も可能。
路地や秋葉原UDXに料理屋が多くでているので、一時の飯屋不毛地帯から脱出。ケバブ食べ歩きも出来る。
観光名所なら秋葉原には神田明神、神田に湯島天神がある。
足を伸ばせば神楽坂に毘沙門天、市ヶ谷に靖国神社、皇居があるから時間があれば参拝すると良い。
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 02:03:35 ID:pne3ZMJo0
- >>201
九州からってすごいなw
会場は鶯谷からほんと近いから>>202が言うようにJRがいいと思うよ
どこかの宿泊施設から行くのか、それとも東京着いてから直で行くのかわからんが
JRで行くなら恐らく出発駅→秋葉→鶯谷ってなるだろうから
昼は秋葉観光して時間合わせて会場向かえばいいんじゃないかね
秋葉から鶯谷もたったの3駅だしなー
鶯谷はラブホがほんといっぱいあってデリヘル多いし
ソープ街で有名な吉原の送迎地点でもあるから
なんなら風俗行って身奇麗にしてから行ってもいいんじゃね?ww
その時は体力を使いすぎないようにネ
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 02:04:34 ID:6pTXc4xo0
- SCAって開演時間は遅いんだな。
メガピアみたいに昼間から夜までぶっ通しでやるもんだと勝手に思ってた。
自分はどうしても好みのクラブ系にそそられるんだが、今まで聴いたことない
鉄腕トカゲ探知機ってサークルさんに期待。
あとやっぱりVJ陣にも期待。
- 207 :201:2010/02/12(金) 02:18:38 ID:j7srMEGwO
- おwwwまwwwえwwwらwwwww
夜中に脅すなよwwwww変な汗出たwwwww
まーぶっちゃけそっちの情報もありがたい
治安はガイドじゃわかんねーし
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 02:27:29 ID:b1CvZ17M0
- 東京に住んでても治安の良し悪しなんて近所しかわかんねーw
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 06:08:29 ID:JebKk.zM0
- 入谷(鶯谷の近所)在住の自分から言わせてもらうと、まあ↑にもある通りラブホまみれだし、所謂部落みたいなのもあるしで
決していい街だとは思わないけど別に治安が悪いっては思わないよ。良くも悪くも普通の下町、つか、若者がそもそもそんないないし
オタが夜に1人で出歩くなら渋谷や池袋とかのほうがよっぽどこえーよw
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 11:47:34 ID:eUDOWjk60
- 焼肉食べるなら鶯谷園がいいよ!
休日は予約しないと無理かもしれないけど。
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 15:00:47 ID:wIzQSO720
- 終わるの遅いと俺らも大変だけど中の人も大変そうだな
片付けとかもあるだろうし、それで翌日朝から例大祭参加って大丈夫なのかと心配してしまう
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 20:51:34 ID:cK8IGBX20
- もしかしてもうちょい待ったら八王子にできるメロブでチケット発売してたのかな・・・
そう考えると送料+代引き手数料がちょっと痛手。
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 22:27:26 ID:o5qkY9dk0
- >>210
鴬谷園うまいよなwwwww
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 23:03:01 ID:mriSueW.0
- りりあん大丈夫かwwwwwww
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 23:57:05 ID:bB67dqL60
- >>214
詳細を
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 00:43:16 ID:3G2EoxtYO
- ブログじゃねーの?
チケまだ余ってるし
即完売よりはありがたいけどね
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 00:58:47 ID:tL.82KPk0
- 鶯谷近辺の東京観光なら歩いていける浅草
あのくらいでいちいち危ないってなら
アキバのオタク狩りの方がよっぽど用心すべきレベル
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 23:56:21 ID:F2KXy.Ec0
- 東方関係ないけど桃梨×流歌つながりで3/27にライブやるみたいね
個人的に雷獣が好きだから一応言っておきたかっただけです
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 09:41:05 ID:gkmnaCNw0
- 君の美術館のライブ、根本的な事聞くが「東方ライブ」だよねw
HPから東方分が全く感じられず、上海アリスに対する記述もないんだが、
石鹸屋みたいに「東方アレンジ」やると思い込ませて、オリジナルオンリー
無双の詐欺とかじゃないよねw
メロンの特設もオリジナルのCDは意図的に除外して、東方アレンジのみ載せている
が、まぁチケ余っているらしいから行こうと思うが。
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:30:08 ID:9G3h2nFQ0
- 出演サークル紹介も宣伝しなさすぎでしょう・・・
プロSはチケ販売前に出演者の紹介してたしすればいいのになーと
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 11:34:46 ID:x3Uey16Q0
- その辺は際どい話題だよな…
とりあえずタイトルとか宣伝文句に『東方』と書いてない以上、
『オリジナルとかイラネ』って人は止めた方がいいと思う。
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:03:04 ID:Xpt1R6Vg0
- まあ来るなとまでは言わないけど
最前列でお通夜だけは勘弁願いたいな
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:09:42 ID:Sv/O72rk0
- チケット買ってから聴くのもなんなんだけど
後ろの方でのんびり聴くことってできるもんなのかな
ノリノリで行かないとまずい?
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:13:17 ID:nXuSwQdI0
- >>223
今回の会場に限って言えば、プロSのときは、女性用に二階を開放してた希ガス
(ノリノリになったら、体力的、体格的に危ないから)
個人的に後ろで聴くのは問題ないと思うけど、演者の方々が見えるかどうかは微妙
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:59:41 ID:Uvjidyig0
- 演奏してる人を間近で見たいってのはあるけど
「ノリノリ」って言われても良く分からないライブ未経験者がここに
プロSやメガピアの常連者の人達って
いつもどんなふうにノッてるのかな?
フラワリとはなんとなく違うような気がするけど
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:42:35 ID:gkmnaCNw0
- >>222 別に釣りやアンチでないですよ(笑)チケさっきメロンで注文したしw
ライブのふいんきが好きだし、東方界隈でも実力派ぞろいだからまぁオリジナル
でも俺はまぁ構わないよ。(せめて半分は東方であってほしいがw)
>>225 ちょっかなや東方雅樂多箱やフラワリ、メガピア、音盤夜行に遠征して
参加する俺が思うには、フラワリのノリはライブのノリではないぞw
アイドルや声優のライブだなあれはw
インストなら「ハイッ!ハイッ!」とか言って、手拍子したり、手突き上げたりだな。
ボーカル曲も踊ってみたいだが、一緒に歌ったりは出演者が望まない無い限り
絶対しないぞwww
特に勝手にゆっくり目のバラードとかでいっしょに歌ったりとかは自重www
あと、ロック系のバンドにサイリウム振るのもどうかとw
それと、演奏終わってないのに(ボーカル部分が終わったからって)
勝手にアンコールしたりとか馬鹿なことしない様に。
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:45:36 ID:Sv/O72rk0
- >>224
後ろでのんびり聴くこと自体は問題ないみたいね
ありがとう
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 13:52:04 ID:NENjhFBI0
- >>222
あれは勘弁願いたいよなマジで
自分の目当ての出演者以外のときは棒立ちな挙句、他の人に場所を譲る気もない人とかほんと害悪だわ
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:14:53 ID:gkmnaCNw0
- >>228 C&Cと石鹸屋のファン又は一部だけ東方サークル参加のライブで
よくあるパターンですねw
疲れたとか興味ないなら下がればいいのに。前行こうと思えばいつでも行ける
のに最前列で柵とかに持たれて見てるとか、挙句の果てにゲームや携帯やってる
奴。
俺は知らないサークルでも関係なしで最初から最後まで前でハイテンションに
やってるけどwww
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 15:15:35 ID:z/J31z860
- オリジナルメインだと思うが
paletteでアレだけ書いてた君美だし、東方ライブだったらそれを前面に出してやるんじゃないか
メロンの関連商品が東方だらけなのは作品の知名度の問題だろ
東方ライブなら、宣伝通して東方の文字が一個もないのはあり得ないと思う
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 15:36:41 ID:K6w84h160
- いやでもこんだけ東方面子なのにオリジナル中心は無いんじゃ・・
オリジナルやってるとこはそれも演奏できるよう東方縛りにしなかったんじゃない?
メインは東方だと思うけどなあ
>>228
だねえ
前列が死んでると全体の盛り上がりにも水をさすからマジやめてほしい
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 15:37:07 ID:nmqHpSxI0
- >>230
まじかお。もしそうなら完全に俺曲知らねぇわ
東方じゃないなら早く違うって言って欲しい。売り切れる前に。
更新まだかな・・・
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 15:42:13 ID:2uwLh8pY0
- オリジナルメインならそれでも良いんだが、Syrfitとトカゲってオリジナルあるっけ?
ブログ探したらSyrufitは1曲あるみたいだが、今404だし。
アルレコとか赤い人のオリジナルはおいしくいただけるが、君美は知らんぞなもし。
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 15:43:45 ID:g4tIILzU0
- 自分もほぼ>>230と同じ考えでチケット買ったけど、どうなんだろうね
まあ自分の場合は仮に東方メインだったとしてもまったく問題ないからいいけど
東方メインだと思ったらオリジナルメインでどっちらけになっちゃいそうな人は素直に後ろに下がってほしいかな
つか、そもそもこの手のイベントってそんな前列にこだわるようなもんじゃないと思うけど。
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 16:03:26 ID:bs31czwc0
- 参加メンツから冬の君の美術館二枚組の曲メイン+αって気がするな。
オリジナルもあるかもしれないが全部オリジナルは曲数的に足りないような。
まーオリジナルならオリジナルで持ってなかったところを知る機会だからうれしい
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 16:05:23 ID:K3eo63bY0
- 鉄腕トカゲ探知機のオリジナルとかそれなんて俺得?
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 16:20:07 ID:fsbdtJ1g0
- わざわざ例大祭の前日にやるんだから東方メイン+αでオリジナルって感じじゃないか?
- 238 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/14(日) 16:36:16 ID:BvPvqk2E0
- >>237の言うように東方メインで少しオリジナルってところだろう
東方アレンジやってるサークルばかりで例大祭前日なのにオリジナルメインなわけがない
つかオリジナルやるなら行かないとか東方メインなら行くとか、
そういうので悩んでチケット買ってない人はさっさとメールして聞けw
わざわざ更新待ってるなよ
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 16:52:47 ID:nmqHpSxI0
- >>238
お前天才。メール凸って来る。返ってきたら教えるお
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 17:48:57 ID:xYuNzr0U0
- 君美はオリジナルやらないってブログで言ってたぜ
他のサークルは知らんけど
- 241 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/14(日) 18:05:37 ID:BvPvqk2E0
- >>240
そんなこと書いてあったっけ
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 18:23:16 ID:xYuNzr0U0
- メンバーの人がブログでかいてたよ
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 18:36:11 ID:Uvjidyig0
- >>226
ちょっと亀だがありがとう、やっぱり体動かすのが中心なのね
加減間違えると通夜よりよっぽど迷惑なことになりそうだから
最初は様子見…なんて演奏を前にしてできるのかな、自分w
当日のテンションばっかりは行ってみないと分からないからなあ
個人的には歌い手(特に普段ゲスト参加の人達)がどれだけ来るのか気になるところ。
アルレコ、アリエモ、シンクが参加する以上結構な大所帯にできそうな気もするけど
いかんせん例大祭前日だから、あまり無茶はしてくれるなよ〜、とも思うし。
とりあえずlily-anと白トカゲは頑張れ、としか言いようがないなw
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 18:39:09 ID:9G3h2nFQ0
- シンクは美里さん引っ張ってきたらいいもの聞けそうですねぱるぱる
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 20:41:06 ID:gkmnaCNw0
- トカゲはいろんな意味できついと思うけどね。
他の出演者とファン層どう見ても違うし、ライブ連続でやるそうだが、2、3日連続で
同じサークルのライブ行きたい人はまぁよほどの信者なわけで、そして、
トカゲの熱狂的信者がトランスとかならともかく女性Vo曲聞きたいかと
考えると疑問符が付くと思うよ。
まぁ、俺はフリーダムだけど^−^
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 13:14:44 ID:G2Oj0t8kO
- >>245
12、13と連続で行こうと思ってる人間だけど、普通に女性voもの聞くよ
逆にトランスとかは男女問わずあんま聞かないけど
まぁ君美ライブは君美・鉄腕・りすとら・赤さんは前で楽しんで、
それ以外は下がって体力温存って形にしようと思ってる
関係ないけど君美インスト多めだと個人的に嬉しいな
前回の春の湊にがほんと良かったし、2曲はやってほしい
- 247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/15(月) 15:00:34 ID:qqQTdGsk0
- >>246
名古屋の行ったのか
インストどれくらいやったの?
まぁ俺は1曲あれば満足だけど
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 15:28:25 ID:i.aNLb7I0
- 君美名古屋では確かインストは春の湊1曲のみ
すごい良くてみんな聞き入ってたよ
>>245
確かにトカゲ大好きだけど女性Voはあんま知らないわ
赤さんとかアルレコは好きだけど
まあ知らんサークルでも全力で盛り上がれる自身はある
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 15:39:47 ID:iQisR4co0
- 名古屋の時と違って今回は主催側だからインスト多い可能性もあるね
それはそれで期待できるなぁ〜
- 250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/15(月) 16:35:28 ID:qqQTdGsk0
- >>249
逆じゃね
主宰だからこそ盛り上げやすいボーカル寄りになりそうな気がする
出演者多い=出演時間短い だから尚更そんな気が
インスト多くやるなら出演者3〜4くらいで演奏時間確保しないときつそ
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 17:46:03 ID:iQisR4co0
- >>250
それもそうなんだけど、名古屋の時はイベント的にボーカルメインだったからさ
あの流れの中でインストやるのってけっこう賭けだと思うんだよねw
それが今回は主催になったからある程度自分達の好きなように出来るんじゃないかなって
そういう意味合いで思っただけー
確かにインストで盛り上げるのって難しそうだよね
でも君美はおてんば恋娘やったら絶対盛り上がりそうw
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 21:21:29 ID:yq7oaW/20
- SCA公式に質問メール送ったんだけど、4日ほど経ってもまだ返ってこない・・・。
誰かメール送って返信来た人いますかね?
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 16:34:01 ID:uNIiUAcg0
- 返信まだきてない
こう遅いと自分のフィルタリングを疑ってしまうな・・・
ライブでは序盤でGhostly Parapara Ship歌ってほしい
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 20:25:32 ID:k3zdEJik0
- 個人的には1発目で赤のVolarとかだと脳汁溢れまくりだな
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 22:19:48 ID:7K2IdUZg0
- 明日は音盤夜行か
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 23:36:22 ID:Ltx21ZsQ0
- SCA運営の手際悪さにサウンドパーク2009を思い出したw
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 23:44:44 ID:obwkGFhs0
- ライブでやる演目を先んじて訊いても答えてくれないと思うんだけどなあ……。
セットリストばれるようなことはしないだろうし。
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 00:07:00 ID:yebkAsjM0
- メールが返ってくるのが速いか
売り切れるのが速いか
オリジナルメインだと全くついていけないだろう俺は今
た め さ れ て い る
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 09:55:34 ID:hIylFRtU0
- だから東方メインだって!俺を信じろ!なっ!
鉄腕とかオリジナル出してないし主催側も何を望まれてるかぐらいわかってるはず
東方無しでやれると思うほど自惚れてないだろ
何より祭り前だぞ!
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 13:59:26 ID:NziTnNsY0
- >>258 早くチケ買っとけw今回のは転売屋もいないだろうし、無くなったら
終わりだぞwww
>>259 石鹸屋はオリジナル曲、CD化してない時で事前告知なしで
オリジナルオンリーあったはずだが(笑)
「東方無しでやれると思うほど自惚れてないだろ」
主催者側以前に信者に例として
美里さん、野宮さんがいるなら(ryな層もいると思われる件。
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 20:45:45 ID:A.q2Ox3U0
- 例大前のあれに、Liz Triangle枠で龍5150も来るのか
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 21:04:25 ID:XY4wxbz60
- さらにカオス度が増すのかw
…と思ったらりすとらメンバーとしての参加なのねw
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 23:19:06 ID:1o/918gw0
- 正直Riverside View->End of Daylightをやってくれればそれで良い俺もいる。
でもりすとらの生神楽も聴いてみたいかも。
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 00:23:00 ID:ItmqHhbM0
- ライブで神楽いいな
太鼓や篠笛で生音聞きたい
そしてお祭りみたいに周りをぐるぐる回りたい
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 01:10:24 ID:uRcZTA/E0
- ficus glomerataとWhite Lotus聴けたら個人的にはあとは何でもいいやw
しかし後者は絶対来るはず…!
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 01:18:39 ID:Eb74ngME0
- >>263
あ、俺が居る。
あの流れをライブで聴ける可能性に掛けて、翌日サークル参加控えてるのにチケット押さえましたよ。
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 06:50:38 ID:eSJ8Rp5UO
- >>253
やって欲しいが、とぱぞさんの曲だから可能性は薄い…
- 268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 12:08:37 ID:FgTv5Pso0
- SCAからメール返ってきたよ
>>258もメール来てるんじゃね?
- 269 :258:2010/02/18(木) 12:37:39 ID:V3l.tJgw0
- きたお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
一人チキンレース大勝利wwwwwww
東方メイン確定ktkr!!!!!!!!!!!!!!
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 13:26:37 ID:uRcZTA/E0
- >>269
まずは落ち着いて生やした草でも刈れw
しかしそうか、東方メインで確定したか
まぁ例大祭前日だし、そりゃそうだよなと思ったり
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 16:49:16 ID:1jb/5wZQ0
- むしろ何故この面子で東方以外だと思うのか
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 17:34:10 ID:nmC.oaSA0
- >>271
フライヤー
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 18:30:20 ID:WC3xAMH20
- 東方オンリーじゃないってことはオリジナルもあるな。
てかシンクは絶対オリジナルやるだろ。
ボーカル誰連れてくるんだろな。
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 19:23:16 ID:YXOqOtZk0
- 君美のライブが楽しみでしょうがないがメタルなバンドのライブもないのかねー
個人的にあいろんあたっくとかシンフォニック東方の面々がやってくれると嬉しすぎるんだが
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 19:43:15 ID:UZM5BIFg0
- あいあんな
一昨年の秋にあったFFBのワンマンは酸素薄すぎて死ぬかと思ったぜ……
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 19:54:42 ID:7ahc8CiQ0
- >>258の歓喜っぷりと返信メールの流れで自分も来てるんじゃないかと確認しにいったら
案の定返ってきてた。
ライブ終了時刻21:30だってさー、大方予想通りだな って誰も聞いてないか。
東方メインか、そうと知ったらある程度の人数は買いに向かうよな、そんでもって早くチケット売り切(ry
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 20:17:04 ID:LPlQJLy20
- アルレコとアリエモもオリジナルあるだろうね。
あと終了時間は+30分を考えておいた方がいい。
この手のライブは時間通りに終わった試しがない。
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 20:40:54 ID:lgONlJGM0
- 【石鹸屋ワンマンツアー2010春】
石鹸屋LIVE DOJO 2010 〜ヘモグロ☆ヘブン〜
前売り \3,000- <ドリンク代別>
当日券 \3,500- <ドリンク代別>
オールスタンディング
2010年3月27日(土):千葉
2010年3月31日(水):茨城
2010年4月5日(月):長野
2010年4月7日(水):埼玉
2010年4月8日(木):栃木
みんな田舎で行けねーよ
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 21:10:10 ID:LPlQJLy20
- メイドinひるずライブ
EastNewSoun×こなぐすり×Halozy×LiLA'c Records
2月20日(土)
【開場】20:00/【開演】20:15
【チケット】2,500円+1ドリンク500円
ストリーミング配信もあるらしい
- 280 :258:2010/02/18(木) 21:45:32 ID:iWwwifp20
- おまいら早くチケ買っとけお!!!!今回のは転売屋もいないだろうし、無くなったら
終わりだお!!!!!!
>>276
終了21:30とな!?ホテルを取らねば
あ、もちろんオリジナルもあるらしいお。HPの更新を待たれい
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 21:52:06 ID:uRcZTA/E0
- >>278
すげぇ、とうとう自分の県に来てくれるのか
行きたいけどサイフとの相談だな…
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 23:24:21 ID:A.8RBuzE0
- >>278
なんだこの田舎勢揃いは、かろうじて千葉が行きやすいかなぁ
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 01:17:07 ID:7EUpM.G20
- \石鹸屋!/
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 01:36:18 ID:NADkh51k0
- >>280
SCAまでこのノリでいられると困るから言うけど
・「!」とか「w」は連続で使わない
・名前は空欄にする
・自分語りは控える
・語尾をいじらない
・自分のレスは他の住民が興味あるような内容かどうか考える
・ライブはお客様のためにやっているんじゃないことを自覚する
ここら辺気を付けるだけでもかなりウザくなくなると思うよ
1スレ目ってのもあるかもしれないがこの流れはひどいわ
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 07:18:13 ID:SOEaREsk0
- >>284
これコピペ?
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 12:15:02 ID:f7eO49NU0
- オレ流☆超絶正しいライブの過ごし方まで読んだ
自治体の方はブログでどうぞ
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 22:52:30 ID:dSXU0b8I0
- SCAに野宮さんは来ないらしい
赤い人がくるから普通に来るもんかと思ってたけどそういうわけじゃないんだな;
あの2人はセットって感じがしてたんだ・・・
本人ライブの名前すら知らなかったみたいだし
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 22:58:54 ID:SOEaREsk0
- >>287
な、なんだってー!!
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 19:36:14 ID:SZk4MEWQ0
- >>287
あら残念。ってことはなんか他サークルさんもVoあんまり連れてこないのかな?
まぁそれはそれで全然いいんだけども。
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 22:22:03 ID:vJr5c5zY0
- >>289
野宮さんのは本人の生放送で知ったことだから他はぜんぜんわからないなぁ〜
まあ1サークルのやる時間とかサークルの数も考えると大勢ボーカルは呼べなさそうだね
まだ本人には知らされてないってパターンないのかな・・・
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 21:20:16 ID:uUdZxbO60
- >>290
知らされてない事態に一票。
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 01:22:43 ID:8TyVbyO.0
- >>249が言ってた通り
インストもあるよ!な流れかもね
あのラテン風おてんば恋娘はぜひ生で聴いてみたいなあ
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 19:55:47 ID:X3uwDT9w0
- >>279の
メイドinひるずライブEastNewSoun×こなぐすり×Halozy×LiLA'c Records行ったが面白かった。
他に行った人いるか?
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 21:05:06 ID:eVXLaPGU0
- ストリーミング見れんかった・・・曲目どんな感じ?
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 11:26:42 ID:ZM0o1j5M0
- Q&A来てるな。DVDは出ないのか・・・
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 11:36:03 ID:6fCWze/20
- 再入場禁止かー。
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 22:25:21 ID:TifIgOo60
- 開場ギリギリに飯食って耐えるしかないのか・・・厳しいな
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 00:10:58 ID:Qo3vF85k0
- Q&A微笑ましいなw
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 09:34:06 ID:j2GbY8Dg0
- チケット引き換えの連絡まだないんだが・・・
2月下旬て書いてあったけどもう2月終わりそうじゃん
もしかして他の人たちはもう連絡きてる?
いきなり怖くなってきたんだが・・・
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 10:20:32 ID:caAuTrrE0
- >>299
予約した者だけど、まだ届いてないから入荷すらしてないと思う
- 301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/25(木) 10:45:05 ID:b7e0ZT9c0
- >>299
びびりすぎ
ていうか不安ならメールすりゃいいだろう…
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 12:33:44 ID:j2GbY8Dg0
- >>300、>>301
回答ありがとう
いやぁ〜すまん
初めてなもんだから
たしか受け取り開始から1週間経過したら無効になるって言うからだいぶ不安になってしまった
もう少し自分で何とかしないとだめだな
おとなしくしとく
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 19:30:25 ID:gI4BlJAo0
- このスレの存在知ってるなら1週間気づかないなんてありえないだろ
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 23:24:49 ID:bDkdNMRI0
- まだ売り切れねーな
個人的には豪華すぎるライブなんだが
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 22:04:14 ID:mgiLf0Tc0
- 売り切れない事態ってあるのか・・・?
- 306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/26(金) 22:10:15 ID:oQrb.CRk0
- どうだろうね
これからサークルチェック始めてライブに気付く人間も結構いそうな気もするが
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 03:19:59 ID:K0c0EDw20
- 行く方としては空いてる方が助かるが・・・
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 05:03:40 ID:ihlnTsa60
- 例大祭前日って日程的にもベストなのになあ。
まだ売り切れないとか・・・。
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 15:42:21 ID:MDQWn9MA0
- ぜんぜんベストじゃねえよ。
例大祭の前々日か次日がベストだろ。
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 16:09:34 ID:z3ZUR6OE0
- >>309
ニートしか行けねえよw
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 16:12:58 ID:mosgwA1o0
- メロブからチケット入荷の連絡がきた
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 21:00:44 ID:FoVQnGt6O
- 例大祭前日・土曜日・都内
これ以上の日程はねえだろw
拍子抜けはしたけど行く方からすればゆっくり見れて嬉しい。
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 22:30:54 ID:Mc.CcVy20
- チケット明日には届くみたい。楽しみだ。
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 05:31:22 ID:1T/cluAI0
- SCA更新でクソワロタw
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 09:11:24 ID:MckBrQHg0
- チケ届いた
番号振ってないということは、入場は先着順か?
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 09:21:17 ID:7wnummjg0
- チケット届いた
戦争か・・・
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 10:49:55 ID:bWhH1Z2I0
- seven colors armyのチケットって名刺を二つくっつけたくらいの大きさの奴であってる?
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 11:11:46 ID:hd4YIaR60
- SCAどこも悪乗りしすぎだろw 行けないけど。
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 12:10:07 ID:1T/cluAI0
- >>317
合ってる合ってる
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 13:11:40 ID:582BlUAk0
- 忘れないうちにショップに取りに行ってこよう
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 13:14:52 ID:4gfFFkMA0
- これ先着順なのか・・・どうなるかな
- 322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/28(日) 14:01:59 ID:2jgsYmVc0
- 先着順なのはQ&A見ればわかる事だったけどね
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 14:13:51 ID:4gfFFkMA0
- >>322
すまんな。
(ページ下部にQ&Aがあったなんて)知らなかった。
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 14:25:07 ID:WxhfU.f.0
- 君の美術館とりすとらは東方曲オンリーか
SYNC.ART'Sも新作やるみたいだし何だかわくわくしてきたぞ
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 17:51:14 ID:8jwL4kec0
- 一々名無し欄を書き換えるのは何故なのだろう
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 18:36:56 ID:BgsO9Dp.0
- 匿名掲示板に書きこむのが初めてとかじゃないの?
3年後くらいに思い出して後悔すると思うよ
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 18:47:02 ID:MXSf4PTY0
- チケット無事交換してきた
なんかチケットって意外と見た目が豪華なんだな
そいえば未だに赤い人だけライブに触れてないけど・・・さすがに忘れてるとかないよな;
最近の更新ではSCAより先のイベント宣伝してるし・・・
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 18:57:15 ID:2jgsYmVc0
- >>326
残念 変わってた事にずっと気付いてないだけなのであった
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 19:04:48 ID:2jgsYmVc0
- 抽出してみたら2週間も前/(^o^)\
恥さらしもいいところ
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 19:42:13 ID:pBj5osOwO
- SCA通販の人に聞きたいんだけどいいかな?
チケット単体で買った人はSCA関連ではなにが入ってた?
上にあった名刺サイズのチケットだけでいい?
開けるときにぶちまけたから何か他に入ってたか不安なんだが…
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 20:03:54 ID:7wnummjg0
- SCA関連だったらチケットだけだった
メロン特典のハガキが2枚おまけでついてた
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 20:08:37 ID:.S38k1aQ0
- >>327
ちょっと前に簑島さんと打ち合わせしたらしいよ
ソースはツイッター
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 20:19:58 ID:zN4gxVFw0
- >>331
どうもありがとう。あってるっぽい。
まぁ不安になった原因は夢幻のレミリアのカードがあったから、
「え、チケットこんなんだし他にも小さいのがあったかも…」
ってなったんだ。良かった。
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 20:39:27 ID:3ikkRcvc0
- 初めてだと不安になるようなチケットの大きさだなあ
夢幻のカードが付いてたのは通販組みんな同様?
このチケット真中に折線みたいなのがあるけど、これ折っちゃっていいのかな?
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 20:39:47 ID:MXSf4PTY0
- >>332
つぃったーはほとんど見てなかったなぁ〜
さっき見たら「7色の戦争がはじまるぞ!」って書いてあったね
まあさすがに忘れるはないと思ってたけどなんか安心した
チケットも手に入れたことだし楽しみだなぁ〜
最近妙に落ち着かないぜ
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 20:47:49 ID:qxcRcQS20
- >>334
俺財布に入んないから折っちゃったよ
でも多分大丈夫だと思うよ
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 20:57:57 ID:3ikkRcvc0
- >>336
レスありがとう、自分も折って保管することにしました。
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 22:37:10 ID:jxwm1RNA0
- コンビニ受付のしょぼいチケットしか見たことないからSCAのチケットが凄く凝ってるように見えるなあ
これはライブ終わっても取っておきたい
>>334
うちにも夢幻のカード付いて来たね
店舗の方でも配ってるらしいし皆じゃない?
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 22:48:19 ID:CHMBN.gM0
- 店舗受け取りってどうやった?
店から連絡とかは来ないで、単にレジいって引き取り?
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 23:16:00 ID:582BlUAk0
- 店舗は普通に予約の半券を会計時に出して購入だった
今日から取り扱い開始だったのかな?連絡はなかった。
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 23:52:20 ID:lXtC.iiQ0
- 俺は予約時に「連絡しますか?」って聞かれてお願いしたら連絡来たよ
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 01:16:19 ID:k4XYpoW60
- フラワリやったとはいえ、こんな事になってるとは…
ttp://d.hatena.ne.jp/americanboss/20100303/p1
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 02:24:30 ID:jmOUBgAw0
- クラゲリきたよ
Kuragering Night 2010
ttp://kurage-bone.hp.infoseek.co.jp/live2010.html
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 02:53:33 ID:KI2wlMlwO
- 先を越されたw
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 01:31:15 ID:aKCSe3Qs0
- SCA出演者のコメントが出揃ったなw
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 02:40:47 ID:X6NVB0oc0
- SCA行けなくなった('A`)
チケどうしよう・・・
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 04:05:32 ID:kK9KskBc0
- >>346
それは…何ていうかご愁傷様……
せめて無駄にならんように知人にあげるとか
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 13:32:29 ID:CgHoAHw60
- 取り置きしてもらってたチケが回収できなかった・・・
さすがにもう売り切れてるかな
それよりアリエモのコメが気になって仕方ないんですが
まさかShi(ry
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 18:07:12 ID:zgWkD5Ck0
- コメそろったか〜
アリエモは野宮さんなしは変わらなかったか〜
>>348
やはり気になるよねw
てかもう確定かw
もう知ってると思うけどとりあえず坂上なちさんは出演するみたい
ソースはなちさんの個人サイト
ほんと俺得だわ
SYNCは一緒にライブやったことない人らしいからアルレコで出るって事かな
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 18:48:28 ID:SWF17KUk0
- SCAのチケってネット予約だと郵送でくる?
今知って行きたいと思ってるんだけど流石にもう間に合わないか?
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 19:52:29 ID:HAmDuyTo0
- 残念ながら、ネットの方はもう完売だぜ・・・
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 19:54:48 ID:8C9z3bMY0
- ていうか何時の間に完売になってたのか、知らんかったw
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 20:10:40 ID:1IaiEvJA0
- 俺は予約して行けなくなったからキャンセルしたんだけど、今思えば誰かに譲れば良かったな
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 20:11:53 ID:1PDSkrmI0
- クラブイベントで小さめの箱しか利用したことないんだけど、
この規模でメインフロアから移動って可能?
キネマは5階と6階あるみたいだから、疲れたら6階でまったりしたいなと
クラブってかライブ通な方教えてくれ
最悪ぶっ通しでもいいんだが
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 20:57:06 ID:pwrnLCgI0
- ネット完売してたのか・・・もうてっきりダメかと(ry
俺も>>354と同じこと考えてた、誰かプロフェッショナルきて
- 356 :350:2010/03/09(火) 21:34:58 ID:mzIBm/Mgo
- 19:00時点でまだ売ってたのに品切れになってやがる…
どうしてこうなった…
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 21:38:23 ID:fI.Cx7rA0
- 大阪だとtriangleってハコが似たような構造になってるね
アクト7組で5時間だとセカンドフロアはないと思うものの
上がレストスペースとして使えるのかVJスペースでスタッフ以外お断りなのかがわかんないからなんともいえん
ただ前の方で「場所取り」しちゃう人とか出て来ると
いっぺん後ろに下がったらもう一度前行くのは難しいだろうとは思う
そういうことがないように、目当ての人の出番が後ろの方だからといってそれ以外の時間最前列で棒立ち、とかはやめてあげて
そういう時は後ろに下がって前に行きたい人に譲ってあげてくれ、そしたら自分が行きたいとき譲ってもらえる
行ける人は楽しんできてくれ!
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 21:54:55 ID:mzIBm/Mgo
- >>354
キネマは扇状のステージで、縦長なステージじゃないから後ろからでも十分見えるよ。
6階はそんなに広くないからゲストとか関係者専用にすると思う。
それか>>224が言ってたように女性用にするかだね。
休むなら同フロアの奥にいくつかイスがあったはず
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 22:31:40 ID:1PDSkrmI0
- >>357
triangleって箱見てみたけど、良さそうなとこやね
大阪在住じゃないけど、機会あれば行ってみたいな
あと、流石に棒立ちにはならないから大丈夫w
疲れたら下がって酒でも飲んでるよ
>>358
そもそも6階開放されない可能性もあるのか
これは当日までわかんないね
なんにしても楽しみだ。二人ともありがとう
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 23:15:35 ID:2TRXkZ560
- 6Fで見たかったんだけど、関係者専用ぽいなー
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 23:40:30 ID:5xebfOI20
- ProjectSのときは女性専用だったな
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/03/10(水) 00:38:46 ID:RH04rEgA0
- 6Fは関係者だろうね。
5Fも面白い造りになってるけど、どっか寸劇やりそうなサークルとかあるかな。
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/03/10(水) 01:48:14 ID:TxzvYACE0
- SYNCの初ライブっていうボーカルの人、仲村さんでほぼ確定かなぁ。他には居ないみたいだしね。
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/03/10(水) 19:46:53 ID:TJ//3h9M0
- 翌日野暮用できて一日滞在伸ばすことになったんだけど20日の晩になんか都内でイベントないものかしら
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/03/10(水) 20:33:55 ID:kceCE66I0
- Seven Colors Army当日券あるって。
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/03/10(水) 23:05:19 ID:/qU1uGyI0
- 当日券キター
さて予定開けるか
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/03/11(木) 13:16:29 ID:odv.RL2c0
- えーと、キャパ800くらいだっけか
やっぱ前のほうにいないと出演者は見れないの?
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/03/11(木) 13:57:32 ID:a4938Cqc0
- うお、shihoriさんも出るのか
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/03/11(木) 14:04:48 ID:M7KTpe9kO
- ライブ慣れしてなくて何時に現地入りすればいいか分からない参加者のために
同じような日程、タイムスケジュールだったFN2009は12時ころから本格的に人が集まり始めた
俺は朝7時頃から並んでたが空気は寒いし雨はぱらついてるしで死にそうだった
キネマはステージ近いし幅もあるから人並みにタッパあるやつは午後に着くくらいでも十分だと思う
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/03/11(木) 14:14:32 ID:DP0NqXI60
- FN09’よりも同じ箱のProject.S 2ndで比較すればいいと思う
少なくとも現地会場前の橋で並ぶことになるから、現地入りは整理番号があるなら30分〜1時間ぐらい前でいいと思う
エレベーター入場になるから結構込み合うので注意してね
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/03/11(木) 14:32:16 ID:3VHJ9P0A0
- 来るなら開場30分〜1時間前からだな。
あの狭い橋の上で何百人も長時間たむろするのは拙い。
Pro.S行ったけど、後ろからでも結構見えるから問題ないし(身長167cmの場合)。
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/03/11(木) 23:16:59 ID:ROViof66O
- ヴォーカルスレと合わせて会場はほとんどおまえらだろうな
他人の振りするのが何か滑稽だw
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 01:46:16 ID:TVXWj5520
- この手のライブは初めてなんだが、周りに迷惑をかけないためにも教えてほしい。
明らかに迷惑かかることは論外だろうが、煙たがられたりするから気を付けた方がいいことってあるか?
ずっと前に居るのは止した方がいいとかどうとか……。
あと開場前の待ち状態とか並び始めの時間とかは、同人即売会みたいな感じと考えといておk?
列の形成とか集まり具合とか……開場の何時間も前から待つのがデフォだったりする?
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 01:48:26 ID:TVXWj5520
- >>369も参考にさせてもらったが、やっぱり一つの事例だけじゃ不安だし……。
あと知名度とかひっくるめた規模って>>369のFN2009と比べてどうなのかな。
今回は>>369をほぼ踏襲する形で問題ない?
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 01:49:00 ID:2ni2LAJw0
- 明日の(もう今日か)『東京幻想ノスタルジー』で
Girl's short hairと虹色論理(こちらは間に合えば)の新譜を先行発売するってさ。
きっと鉄腕トカゲ探知機は無いだろう、と思う。
それはそれとして、このあいだ下見に行ったんだがいまいち渋谷CROWLがわかんなかった。
なにか目印になりそうなものとかあったら教えてください。
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 02:04:01 ID:.cDiHzdU0
- >>374
そんな早くから並ばなくてもどうせ中に入ったら時間と共にごちゃまぜになる(はずだ)から
開場に間に合うならゆっくり行ってもいいんじゃないか
普通にしといたら迷惑とかからないとは思う
人が多いのに大きな振りで踊ったりするとかしなけりゃ大丈夫じゃね?
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 02:07:20 ID:zcoCMpBU0
- JR&東横線渋谷駅の東口を出て右手に大きな歩道橋が見えるので
歩道橋を渡り渋谷警察署が左手に見える階段を下ります。
歩道橋を下りた方向(恵比寿方面、方角”南”)に10分ほど歩くと左手に
「ライフ」と言う「四葉マーク」のスーパーマーケットが見えます。
(ライフまでには「三菱東京UFJ銀行」、「ファミリーマート」、「スターバックス」
や並木橋交差点などがあります。)
ライフを過ぎると「東交番前」と言う交差点があるので信号を左折してもらうと
左手に「西武信用金庫」、右手に「ampm」が見えるのでその「ampm」の道路
向かいのビル(マルハシビル)の地下1階がクロールになります。
って書いてあるけど行った事ない俺にはよくわからんw
みんなが無事に会場に着ける事を祈ってる
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 02:13:51 ID:TVXWj5520
- >>376
サンクス!
まぁ念のため、昼過ぎに行ってみることにするよ。
昼過ぎなら早すぎて近隣に迷惑ってこともあるまい。
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 02:14:25 ID:a.gon6Uk0
- >>373
そんな堅苦しくならずに会場内では思う存分楽しめばいいと思うよ。
細かい事はいろいろあるけど正直気にしてたら楽しめないよ。
周りを見て明らかに浮いてると思えば自重すればいい。
開場前は騒がない、列を乱さないはみ出さない、早く並びすぎない。
列形成はスタッフがいると思うから指示に従う。
てか駅出て目の前に列できてると思うから一番後ろに並べばOK。
どうしても気になるならここらへん読んどけば完璧
ttp://pink-animals.hp.infoseek.co.jp/live-m/live4.htm
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 02:17:50 ID:QoS2duLk0
- 俺は時間的に3時過ぎじゃないと現地に行けないから後ろでまったりしてよう
顔は見えないかもしれないが聞けないってことはない・・・だろうし
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 02:23:06 ID:TVXWj5520
- >>379
激しく㌧クス!
常識守ってればそこまで気にし過ぎることもないのかな。
サイトも読ませてもらって参考になった。ありがとう。
>>380
後ろの方でも一応見える、というレスをこのスレのどっかで見た気がす。
当日は後ろから見るなら眼鏡必須だな。
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 02:27:02 ID:TVXWj5520
- このスレのどっかも何も>>371だった。
10レス以内だったわw
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 02:28:06 ID:XCgrOPTw0
- Pro.S2ndと同じハコなら後ろでも顔まで十分見られるよ。
前線はまず行けないから、下手に中間で苦しい思いするより後方でノンビリをおすすめする。
あとこれは確実ではないけど、サークル側がプレゼントで何か投げる時に後ろだとわりと取りやすいw
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 03:14:25 ID:2ni2LAJw0
- >>377
どうもありがとう、PCからだと詳しく書いてあったのか!
携帯で見てたからざらっとした地図でしか探せなかったんだぜ・・・
きっと近くに行けば誰かしら居るはず・・・
じゃぁ明日行くやつ気をつけてこいよ!
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 05:54:19 ID:m7I9YgLc0
- 繁華街でもないとこで15時半開場にお昼過ぎから並んで迷惑にならないわけないだろ
こういうやつは同人誌即売会や声優のイベントみたいなとこから出てこないでくれよ
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 08:10:32 ID:d81d31dM0
- >>373
379のリンクでも書かれてるけど、
押さない、押されても文句言わない。
アクセサリーは絶対外しておく。
髪の長い人は結う。
荷物は預ける。
一人カラオケ状態は控える。
出演者のMCのギャグには笑ってあげる
ってことに気をつければいいと思う。
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 13:10:42 ID:dJG96u0cO
- あとシンクとか赤さんとかの時なら構わないが、
鉄腕トカゲとか君美とかの時にサイリウムやめてくれよ
アイドルのコンサートじゃなくてライブなんだ
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 14:11:25 ID:rkaZq6rg0
- SYNCでもサイリウムはお断りだろw
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 14:12:42 ID:y.eFfy8gO
- えぇサイリウムとか持ってくるやついんのかよw
後ろから見にくくなるだろ・・・
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 14:43:19 ID:dJG96u0cO
- ごめんなんかフラワリの記憶から適当に書いてた
明星ロケットでなんかすっごい光るやつ使ってるやつがいて殺意が沸いたんだ
んじゃサイリウムいないと思っていいのかな
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 14:48:46 ID:15HOiG3EO
- 特別ゲストのテクノウチがみんなの分も光ってくれるから大丈夫
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 14:50:28 ID:Li/FpwqU0
- 今日荷物どうしよっかなー
上着も邪魔になるみたいだし置けるスペースがあるといいんだけど
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 14:56:07 ID:Oznd/5O60
- >>390
空気読めない奴はいると思っておいた方がいい
いないと思うよりはダメージ小さい
いなかったら「よかったね」で済む話だし
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 15:12:49 ID:bmtQHSVA0
- うちも荷物はどうするか悩んでるよ
ロッカーがあるなら荷物も上着も入るとは思うが何分行ったことない場所なので不安ではある…
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 15:17:33 ID:3.Ks0Sb.0
- 渋谷駅ならロッカーたくさんあるぜ
俺は暖かくなってきたしシャツ1枚で行くけど
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 20:46:18 ID:4SbllcqM0
- 後ろのほうでまったり見る予定なんだが、上着着たままじゃ暑いかなぁ・・・
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 21:18:17 ID:FpJ3cpTU0
- コートとかジャケットは薄いのにした方がいいだろうな
参考までにPro.Sでは熱気がすごすぎて結露した
室内で人工じゃない雨が降ってるの見たのはあれが初めてだ
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 21:28:59 ID:2azr3ZVI0
- 当日券14時からか…
どんだけ残ってるのやら
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 22:05:00 ID:kDWND3mU0
- 音が外に漏れないということは湿気や熱気も漏れにくいということで。
自分はライブには替えTシャツ持って行ってる。
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 23:09:31 ID:cDcwRJTU0
- さすがにメロイックサインは場違い?
癖でやっちまいそうだ
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 23:25:44 ID:pRxLfU/UO
- 今日の感想色々
・軽く渋谷で迷う。少し泣きそうになる
・同じく一人で来ていた人と仲良くなる
・最前列にどう見ても学校帰りの女子高生がいてビビる
・初っ端鉄腕トカゲ探知機でみんなのテンションMAX。飛ぶ跳ねる手を振る。
・虹色論理で少し落ち着く。トランジスタCガールで盛り上がるが深海ブルーやんなくて少し残念。
・ガルショは新曲ラッシュ。夢の続きのラストで案の定みんなで合唱。
総評
とにかく暑い。あと意外に女子多い。鉄腕のベースがすごい。会場の眼鏡率が異様に高い。
あー、楽しかった! 虹色とガルショの新譜もゲットしたし!
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 23:54:13 ID:AoM8ZWBs0
- >>401
レポ乙。やっぱりトカゲ一発目だと火が付くんだなぁ。
SCA一組目と踏んでたけど、流石に二日連続オープニングアクトって事にはならないかな?
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 02:58:44 ID:nPnTo2qE0
- SCAの物販公開が当日ってぎりぎりにもほどがある。現時点でまだ出てないし・・・
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 04:30:09 ID:IJpWSuTE0
- 東京幻想ノスタルジーで気になった事を一つだけ
アンコール待ちの時に「アンコール」と口に出して言うのはみっともないから止めた方がいい
手拍子だけでもアンコールの意志は伝わります
- 405 :201:2010/03/13(土) 05:49:28 ID:RQZz/3hUO
- 今からヒコーキ乗ります
色々助言ありがとう
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 06:45:34 ID:NSwK03Z60
- おはようさん 当日だぜ
いいライブになるといいな
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 09:34:59 ID:8Trt.lXI0
- >しほりさんのときにはA-Oneさんの曲もちょっとやるぜ
赤さんと一緒ってことはPLAY MY GAMEかな?
今回はサンホリがいないからユーロ分補給してくれたらありがたいなあ
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 10:52:10 ID:vlYljeW6O
- 当日の質問で申し訳ないのだけど、皆は物販を買うタイミングどうしてる?
小物はともかく、Tシャツみたいなかさばる物はライブじゃ邪魔みたいだし、かといって最後まで買わずにいて売り切れないかどうか…。
初参加の身なので、教えてくれると助かります。
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 11:09:57 ID:N.6N9Oag0
- Tシャツがかさばる?
その場で着るのだから問題ないだろう、――違うか・・・・・?
物販は店舗にないCDとかがあるのならば、早めに確保しないとなくなる
あとTシャツなんかもMサイズは最後まで残っているという可能性はないんじゃないカナ
みんな懸念してるけど、中のロッカーはそんなに競争やばいのかなぁ
Prosのときはそこまで感じなかったけど
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 12:11:14 ID:vlYljeW6O
- >>409
素早い返信ありがとう、その場で着るという発想は無かったw
あとは当日券を手に入れるのみ…
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 12:12:54 ID:QnpZr9lY0
- ロッカーの数少ないって話を聞いてるんだけども……行ったことある人、そこのところはどうなんでしょうか?
駅構内のロッカーと合わせたらそんな大したことないんじゃないかなって思ったりするんだけども。
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 12:32:31 ID:UnzGt1E2O
- ロッカーが使えなかった時は後ろの方で見る覚悟をしとけって事だな
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 12:50:41 ID:KbJO6mKM0
- シャツ一枚の手ぶらでくれば無問題ということだな
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 12:54:06 ID:WAZcnfHU0
- さて、そろそろ向かうかな
当日券売り切れてませんよーに・・・
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 12:56:32 ID:6Q31dk66O
- いま着いたけど20人くらい並んでるね
あと3時間まったり待とうか
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 12:59:02 ID:KbJO6mKM0
- え、もう並んでるの?
開場30分前に着けば十分かと思ってた
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 13:00:20 ID:1JYCvzsw0
- いやそれでいいだろ。おれも開演30分前につく予定だし。
今から並んでいるのは相当迷惑だぞ思うぞ。
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 13:04:21 ID:6Q31dk66O
- まだ5分に一人くらいだからピークは1430ころかな
いま来てるのは何が何でも最前列で見たいってモサモサしてるようなやつらだね
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 13:18:22 ID:r/.i5ITg0
- >>415
早すぎワロタ
一瞬焦ったが、うん、開演30分前到着が普通だよな
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 13:25:25 ID:6Q31dk66O
- 1300ころから並んでるやつらは地べたに座り始めた
何人かはすでに仮眠モードに入りつつある
数時間後のライブに備えて体力温存か
頭いいな
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 13:32:03 ID:WAZcnfHU0
- 頭良くねえよ地べたに座るな
常識考えろ
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 13:35:27 ID:KbJO6mKM0
- それ多分皮肉
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 14:02:46 ID:vM2y10Nco
- もう当日券買った人いる?
どれくらい余ってそう?
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 14:24:59 ID:CUfaLgjQO
- うわああぁ!電車乗ってからチケット忘れてきたのに気づいた!しぬ!
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 15:00:09 ID:2E8y7ISoO
- 今並んでるけど道行く人が何事かとこちらを見る視線が痛いな…w
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 15:03:19 ID:4CgSePNQO
- ただいま鶯谷駅前。
予想していたよりも多く人並んでワラタ。
こりゃロッカーは使えんだろうな…。
荷物もあるし、おとなしく後方で聴くことにするか。
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 15:06:39 ID:xIkwuiHIO
- 昨日とは全然規模違うのな
何かすげー
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 15:14:27 ID:XzxHx0HsO
- 急に友人がこれなくなってチケットが余ってしまった…
どなたか引き取ってもらえる方いませんかね?
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 15:15:27 ID:BzUkDFm6O
- ライブに限らんが、知り合いが居るところに当たり前のように割り込む奴は消えればいいと思う
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 15:19:40 ID:xIkwuiHIO
- ……普通に列の後ろについてしまったがこれチケット持ちは別か?
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 15:19:44 ID:xIkwuiHIO
- ……普通に列の後ろについてしまったがこれチケット持ちは別か?
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 15:20:28 ID:xIkwuiHIO
- 連投しちゃった
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 15:21:58 ID:BzUkDFm6O
- いや、スタッフが「チケットお持ちでない方はいますか?」って聞いてたからいいと思う
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 15:23:32 ID:xIkwuiHIO
- >>433
トンクス
じゃあ安心して並んでよ
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 15:34:15 ID:iMqgAAIY0
- こういうライブではスタッフも有名サークルのお方だったりするのでお行儀よくしていた方が良い
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 16:14:18 ID:HnuA5MaIO
- けっこう満杯近くで、いい感じだ。
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 21:35:30 ID:zAujHT360
- 途中入場途中退場したんだけど、誰か鉄腕トカゲのセトリ書いてくれると嬉しい
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 22:07:22 ID:4CgSePNQO
- 同じく途中退場。
生でWhite Lotus聴けて感動した。
参加者皆さんお疲れさまでした。
明日の例大祭も頑張ろう。
りりあんさんにサインいただけたらいいな。
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 22:19:19 ID:HnuA5MaIO
- 終了!
オーラスは、ぴーひゃららでした!
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 22:20:06 ID:T3Ed0pCYO
- 今しがた終了。遅い時間に40分延長は辛い。
まあアルレコ+syrfitは面白かったが。
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 22:27:55 ID:vlYljeW6O
- アリエモの後半はELEMENTASとShihoriだった
最後の大空マジックで全ての力を使い果たした…w
忘れたくないから書き残したいけど、あっという間に例大祭の時間になりそうだ
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 22:47:59 ID:xIkwuiHIO
- 今日の感想とか色々
・列の長さにビビる
・ガタイのいい外人さんがいてビビる
・鉄腕トカゲ探知機は昨日ほど盛り上がらない。でも最高
・チェロスが割と真面目にイケメン。でも動きがキモカッコイイ
・りりあんは14歳じゃない。でも歌上手い。初っ端の神風なんて鳥肌
・五条さん白い。ノンストップで死にそうになる
・サー、イエッサー!! 以降、このネタで引っ張る
・生shihoriで俺超歓喜。一人大空マジックは圧巻。だって声変わるんだもんこの人
・ぴーひゃらら!ぴーひゃらら!
今日の黒岩サトシ
・いきなりのMCに焦る
・意外と転換の時間が長くて焦る
・各サークルの宣伝役
・「パル岩」のあだ名が定着
・おてんば恋娘で激しく踊る
・いきなりほうきギターを始める
・ロリコン
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 22:59:06 ID:9AUeFGiQ0
- サークルの中の人はロリコンネタが多いのか?(銀森のNYO、岸田総帥
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 23:18:58 ID:VgZQqZCc0
- やっと帰宅、すげー楽しかった
感想
shihoriの可愛さにびびりまくった 結婚してくれ
とかげはビール飲みすぎ
3L来てたなら歌ってくれればよかったのに
つかこれ明日しんどいな・・・
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 23:19:44 ID:2E8y7ISoO
- チェロスさんがかなり格好よかった。
なよなよしてるんだけどビシッとキメで動きがあって。
DarkLoadを生で聞けて良かった…
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 23:22:01 ID:K9weP6YA0
- 鶯谷から帰還。
生WhiteLotusと生Riverside View〜ぴーひゃらら聴けただけで、例大祭の準備うっちゃって参加した甲斐がありました。
あとライブ中のパル岩さんは電気で云う所のピエール瀧的なポジションだと思った。体操25歳。
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 23:27:58 ID:2E8y7ISoO
- 連投すまぬ。トカゲセトリ
昨日は
心臓人間
ぐるぐる街道
憧憬
春一番
宵待ち人
林檎達の午後
月世界戦士
ミッチィ
今日が
憧憬
ぐるぐる街道
林檎達の午後
心臓人間
宵待ち人
月世界戦士
かな?だいたいあってるはず…
本当は昨日のガルショと虹色論理も上げたいけど待っててくれ
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 23:31:34 ID:h4l0nc9g0
- ぴーひゃらら盛り上がりすぎ
最高だった
>>444
3L来てたってマジ?
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 23:38:01 ID:VgZQqZCc0
- >>448
もちろん下からしか見てないので絶対とは言わないけど
ぴーひゃららのとき6Fで踊り狂ってたよ
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 23:40:22 ID:h4l0nc9g0
- >>449
おお、そうなのか・・・
歌って欲しかったなー
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 23:57:02 ID:vlYljeW6O
- 6Fといえば
(客から見た)右端で最初から最後までノリにノってた人は誰だったんだろう?
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 23:59:35 ID:2E8y7ISoO
- 昨日のセトリ続き
虹色論理(一番自信無い)
ソングバード
PFLG
紫色の空
モーニンググローリー
チェリーティーブレーク
トラウマチック
モミジ
トランジスタ
ガルショ
Introduction
境界線
シンデレラエイジア
千秋の滝
とある少女の幻想魔法
ホワイトチョコ
恋の魔法のように
幻想の夜
silver Blossom
en)千秋の滝
かなー。
トカゲさんで臆病者、論理で深海ブルー、ガルショで神々の遊びが聞けなかったのが残念
チラ裏すまん
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 00:05:47 ID:4Og.M39Q0
- >>451
俺も気になった
いつ見てもすごいノってたからなー
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 00:21:21 ID:rwb7DjxcO
- 6Fと言えば関係者専用なのに最初の方にのうのうと入ってた一般参加者はホントに酷かったと思ったんだぜ
しかもかなりの人数入ってたからな
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 00:37:55 ID:XoFaOrdM0
- ぴーひゃららはメガピアのほうが楽しかった。
フラッシュランプの有無は大切だ。まあ電車の時間が圧していたせいもあるが。
あとSir,Yes sirは女相手だとMa'amになるはず。
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 01:10:24 ID:BCVCOzRE0
- Riverside Viewの歌詞(?)が解って満足
てか今回はみんな大人しめなような気がした。
もっと体揺らして楽しめばいいのにと思ってしまった
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 01:23:13 ID:3ok/glF20
- >>451
あの人、りずとらのwhitelotusのときだけ前にババッときて
しかしこの男声、ノリノリである状態
whitelotusが終わるとまたババっと帰っていった
嵐のようだった
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 01:26:19 ID:SoG3T8QE0
- >>451
あの人目立ってたよなw
人違いかもしれないが何回か下に降りてきて一般参加の人と話してた気がする
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 01:42:20 ID:oGzXrqls0
- >>456
確かにそれは感じた。>みんな大人しめ
アルレコのラストで「Riverside View」〜「End of Daylight」の黄金コンボでも
メガピアに比べたら拍子抜けだった。
自分は棒立ち集団に囲まれて苦しかったので、少しでも動いている人の方に移動。
ぶつかってきたりされる方が楽しいって思う人間だし、俺は。
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 01:50:00 ID:5yzNKFqc0
- メガピアはRiverside Viewで圧死寸前、End of Daylightなんかはもう窒息するかと思ったな
まわりが棒立ちだと申し訳なくて前出れないし動けない踊れないでちょっとなぁ…
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 02:02:19 ID:BCVCOzRE0
- モッシュが皆無だったことにびっくり
まあ本来は危険行為だから無い方が良いが、全く無いと逆に悲しい・・
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 02:07:13 ID:oGzXrqls0
- >>460
周りに踊り狂ってる人が居れば安心して自分も踊り狂えるよね。
ぶつかってもお互いに「そういうもんだしおk」で通るから。
ただ自分の近辺の棒立ちの人は終盤には元気よく手を振り上げていたので
それを見てちょっと嬉しくなったw
ありゃ天獄だったね>メガピア
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 02:11:05 ID:HEiRRzT60
- >>461
東京幻想ノスタルジーん時の鉄腕はやばかったよモッシュ
危ないんだろうけどさ、でもライブって感じで楽しかったよ
しばらくしたら落ち着いたし
踊ってる人はいないけどみんな体揺らしてノリノリだったから今日の落差にすこし驚いた
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 02:50:52 ID:alnXKnD60
- とりあえず司会の黒岩さんが東方同人関係に異常に詳しくてワロタ
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 07:28:11 ID:OwDjN5Uk0
- 既に書かれてるけど、みんな大人しかったな〜
あと、やっぱ赤さんはMCうまい
例大祭行く人は楽しんできてな!
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 08:58:54 ID:T9BF31xk0
- 客層的にモッシュ起こらないのは仕方ないんじゃ
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 09:46:34 ID:cwN/OPY.0
- 客層的に微妙にばらけてた気がするからな
自分も目当て以外のサークルは正直初めて聴く曲が多かった
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 16:42:40 ID:Eg.m7Mto0
- >>461
公式で禁止がアナウンスされてんのに、ダチョウ倶楽部じゃないんだからw
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:01:04 ID:opDx85J20
- 禁止なのかー
まあありゃお作法を「分かってる」連中が大半でないと危険だしな
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:22:20 ID:BdqbF78.0
- 打ち上げでまりお&サンホリ・スイホリだと・・・
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 22:55:06 ID:LMwIkKKcO
- lure me to のライブ版がどのへんがアレンジされてたか全くわからない俺の耳おわた
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:19:58 ID:iVIWteuk0
- lure me toやったの?俺あれ一番好きなのに行けなかった…マジかよ…
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:53:06 ID:b.Vn2zro0
- あんまり寝れないままに例大祭の荒波に揉まれてDS少しやってやっと落ち着いた。
腕を上げるだのコールだのとは言わないので、体や頭を音に合わせて軽く揺らすくらいは…と。
棒立だと逆に辛くないか?と思うが。。
lure me toのアレンジ部分は自分にも分からなかった。
しかしアルレコの人とsyrufitの人はズブズブの仲なんだね。。
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:56:02 ID:3ok/glF20
- まぁこういうイベントに出ることで慣れていく部分もあるっしょ
アルレコの人とsyrufitの人の二人は師弟みたいな感じでよかった
赤い人のDJパフォーマンスを見て、パフォーマンス力というかエンターテイメント性って重要よね
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:56:51 ID:vQ41NRcM0
- 覚えている範囲でSCAのセトリでも。
Liz Triangle
・神風
・夜があけるまで
・千年の時と存在の意味
・Ficus glomerata
・White Lotus...
これまで出してきたCDからまんべんなくやってた印象
もう一曲やってた気もするんだけど……思い出せない
君の美術館
・Magic Shop of Raspberry
・平安のエイリアン
・緑眼のジェラシー
・???
・おてんば恋娘(インスト)
・???(インスト)
・???
・ネクロファンタジア
作詞担当が目立つライブって初めて見たw
8曲やってた気がするんだけど……だめだ例大祭挟んで忘れてしまった
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:02:29 ID:eEn6eHBM0
- 改めてサークル紹介を見たんだけど
赤い人、事前に前振りもしてたのね
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:04:55 ID:NSsahEUI0
- >>475
君の美術館の4曲目、6曲目、7曲目はそれぞれ
千年幻想郷
桜花之恋塚 〜 Japanese Flower
ラストリモート
てかいままで出したので、ラストリモートって歌ってたっけ?
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:13:25 ID:eEn6eHBM0
- >>477
ラストリモートは、新曲って言ってた
しかも今回の新譜には入ってない
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:15:47 ID:WWSHFltg0
- >>477
ラストリモートは新曲だかまだ収録してない曲とかいってたような
しかしshihoriさんが大空マジック歌ったのには驚いたなぁ
手っきりアりエモの提供曲だけ歌うもんだと思ってた
まあ嬉しかったけど
それと今日の例大祭で昨日来てなかった野宮さんがいたので昨日のアレやってきたw
手か前の人が赤さんにやってたので便乗した感じで
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:30:33 ID:WWSHFltg0
- >>478
被りました、すみません
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:56:34 ID:UC/x6nYIO
- アルシル
Wheel
Real Intension
innocent
Second Hand
The Brilliant Flowers
Arc of Dream
lure me to
Dark Road
Plain Asia
God Know Will〜
Saigetsu
ぴーひゃららコンボ
誰か順番訂正して完成させてくれプレイリスト作りたい
曲が抜けてたら申し訳ない
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 02:44:43 ID:6B9/vkQU0
- >>481
乙。曲順は自信ないなぁ。歌い手さんの入れ替わりが激しかったのでw
Liz Triangleの「White Lotus...」が物凄い名曲だとヴォーカルスレで散々話題になっていたが、
興味がありつつも試聴もしてこなかった。
そんなに良いんだったらCD入手するまで聴かない、と。
んで初めて聴いたのがライブ。私は幸せ者だと思った。
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 04:04:09 ID:LmO7iwmY0
- >>481
Stigmaが抜けてる。
あとGod〜とPlain Asiaが逆だね。
Dark Roadは3曲目あたりで、早い時間じゃなかったかな。
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 12:00:15 ID:zkS/X8620
- ライブ映像配信とかしないのかな
見に行けばよかった・・・
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 15:00:06 ID:LjkaEnWc0
- DJ組の感想が多いがバンド組はどうだったんだ??
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 15:57:55 ID:u3/8jaV20
- 個人的に記憶に残ったとこ
・トカゲ→元々ライブ向けの曲風だからか安定してた。演奏技術が凄い。トカゲの声とカメラアップの時の焦り具合に惚れた。「新曲やろうかと思ったけど自信なくてやめた」
・りすとら→りりあん、最初はちょっと調子が悪かったか。本人もちょっと不満げな顔。ただ新曲から後は盛り返し、高音も安定。「森羅万象じゃないよ!」
・君美→チェロスインパクト強過ぎ。安定感では今回のライブ一かも。あとくねり過ぎセクシー。「妬ましいわ……黒岩、いや、パル岩。明日mixiネーム変えないとね」
DJ組はみんな書いてるのであまりにインパクト強かったありえもだけ
・赤「本名で呼ぶなよ」/赤「これ気持ちいいでしょ?」shihori「え、私ドMなんで……」→shihori「Sに目覚めました」
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 16:00:52 ID:u3/8jaV20
- あれ、ちょっと記憶がごっちゃになってるかも
人名間違ってたりしたらすまん
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 17:53:11 ID:mN43H4Rc0
- トカゲはあれでグレッチ持ってくれたらすげーベンジーっぽかった
つか、りすとらがやってるとき後ろにタバコ吸いに行ったら普通にトカゲがいてびっくりした
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 18:00:48 ID:t4Esdmfo0
- クラブイベントですげーハイに踊(ダンス)ってる人がいると思ったらさっきまで回してたDJとかよくあること
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 18:56:48 ID:cNBlcVwk0
- あるある
名古屋で見ただけだけどチェロスって人は容姿カッコよすぎて驚いたな
それに加えおねえキャラだったから妖艶な感じだった
あと名古屋ん時は今日はパンツ履いてな(ryとかなんとか言ってたなww
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 19:22:12 ID:7iiymUIM0
- SCAもだが、YuRiMix With takrockers!!にも行ってきた。
東方曲は
Crash soul
こい☆れぽ
信仰の悲しみ
をやった。
生こい☆れぽは良かった。
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 19:24:27 ID:UC/x6nYIO
- >>483
まじかよすまん
りすとらの駆り出されたギターの人がノリよかった。ギターキュンキュンでりすとらー!!って。
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 07:07:21 ID:mg1rh78k0
- >>492
龍5150の人だよな確か
バンド組目当てで行った身としてはSCAより東京幻想ノスタルジーのほうが楽しかったかな
ノリとか雰囲気的にね。あくまで相対的に見てだけど
ガルショが演奏めちゃくちゃ上手くてこなれてる感じだった
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 08:17:56 ID:lxaDD4JkO
- そういやりすとら、神楽は三味線ないと無理って言ってたけど、神風もよく考えたら三味線あるなw
聴いてて何か違う気がしたのはそのせいか
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:32:04 ID:iwfnZ5Hs0
- GSHは演奏も歌も上手いけどバンドとして全然かっこよくなくて残念だった
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 23:23:06 ID:jsQc7V220
- なんか足りないよね>ガルショ
ポストTaNaBaTaとか言ってる人いたけど、うーん……
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 23:56:04 ID:a2RCzMkU0
- インスト中心のクラブイベントってない?
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:05:26 ID:2382fkjA0
- 音盤夜行。
確か明日
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:06:14 ID:2382fkjA0
- ごめんもう今日だ
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:07:28 ID:Msc8jEaU0
- >>496
単純に癖が足りなく思うのかな?東方サークルって癖の塊みたいなの多いし。
でもまあ好みな気もしないでもない。
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:36:02 ID:UXxugZJY0
- 普通のバンドばかり観てきて最近東方系行きだしたけど
はっきりいってまともなロックバンドは少ない。
TaNaBaTaと石鹸屋は好きだけど、岸田教団もあれはロックバンドではないしなぁ。
GSHはCDで聴いてる分には良かったけど
ライブになるとなんていうかオーラというか華が無い。
ロックって無条件にかっこいいものだと思うんだけどそれがない。
演奏や歌が上手いだけなら家でCD聴きながら
かっこいいバンド想像してた方がまだましだと思ってしまった悪いけど。
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 01:29:45 ID:f5QJ5z/60
- 音盤夜行って雰囲気どんなかんじ?
酒飲みながらゆっくり聴いたりできる?
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 09:38:10 ID:./Icjki.0
- >>502
まったり踊ったり酒飲んだりするのにすごく適したイベントだと思う
東方あんま関係ない曲とか流れたりもするけど
4つ打ち好きなら行って損は無いかと
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 14:45:44 ID:f5QJ5z/60
- >>503
普通のクラブパーティみたいなノリか。ありがとう。
メガピアの時にhaRLuさん途中までしか見られなかったので
今日はリベンジだ。独りだが楽しんでくる。
ありがとー
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 16:22:36 ID:c/lQkmYE0
- 03/21 Flower Party Festival Vol.2/新大久保 CLUB Voice ttp://sunflowerfield.iza-yoi.net/live/
第一回目の存在を知らなかったんだけど、行った人はどんな感じだった?
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 15:08:46 ID:LCWrjBDAO
- だれかSCAの時のシンクとアリエモのセトリ覚えてる人いない?
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 16:00:56 ID:coz5cSbE0
- シンクは
Leap in the dark
Azalea
Make my eyes close
Sword of Valiant
Absolute Demolition
Emotional Rule(表記なかったけど多分-dark white-
こんな感じだったか?
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:14:56 ID:MXMmDb/60
- ALiCE'S EMOTiON
・ノンストップメドレー(ほとんど覚えてない…Volarがあったのは確か)
・taboo tears you up 2008
・Tag
・?
・みんなで大空マジック!!
駄目だ。一番楽しかったんだけど、一番覚えてないや
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:47:45 ID:D0Hb6RL20
- EdenとSpectacleはあった気がする
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:01:59 ID:tjg3U.js0
- ALICE'S EMOTiONのメドレーには、Iolite(フラワリングナイト
)が入ってたよ
ALICEつながりで
『ブクレシュティの宴』
日程:5月7日(金)
会場:新宿ANTIKNOCK
参加者:Alice Music/回路-kairo-/豚乙女/Register6
チケット:前売¥1500/ 当日¥2000
※入場時にドリンク代として¥500。
ttp://alicemusic.ciao.jp/utage.html
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:36:35 ID:qaygoa760
- >>510に加えて[Heian Inferno]、[Purple Storm]もなかったけ?
曲順は定かではないけれど、メガピアの東方アレンジのオーダーと一緒だった気がする。
あの時と比べて随分コンパクトになってたけど。
やっぱライトセーバー振り回すのテンション上がるなw
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:45:11 ID:5W3IG/4c0
- >>510
回路と豚乙女だと……!?
しかも1500円ってどういうことだよ
行くわ
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 04:23:02 ID:LEZnQKwAO
- >>505
楽しかったよ
サンフラファンがクラゲリングナイト繋がりで紳士が多い(笑
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 10:53:45 ID:d3YUq/6M0
- 今思い出してもSCA出演者は男女とも美人が多かった
その上演奏とか歌とかうまいとかもうね
宣言通りTシャツその場で着替えてるやつもいたな
>>511
あの手馴れた感じはいつも振り回してるはずだよな。練習してそうw
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 11:24:44 ID:9ZhTlzgc0
- >>514
ほんとだよ、ピザきもおたな俺は神様を恨んだわ
どうでもいいが綾倉さんが投げた帽子欲しかったな
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:38:23 ID:aUeT0r520
- 生のりりあんさんは、アニメの世界に出て来そうな位姿仕草が可愛いかった
ライブの醍醐味というものを初めて味わったよ
地方から出てくるだけの価値があるわこりゃw
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 14:13:51 ID:Zl/MWTl2O
- クラゲリングナイトのチケット予約はじまってる
今回はサンフラ目当てのファンも増えてそうだ
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 17:01:53 ID:v3vcy5Dw0
- >>511
ライトセーバーはTANO*C STRIKEなんかでも毎回振り回してるぜ
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 21:53:34 ID:1PB/NiaAO
- サンフラのライブ行く人いる?
行こうか未だに迷ってるんだけど
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 00:08:32 ID:kd3yXfLg0
- ブクレシュティの宴もチケット予約はじまってる
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 00:29:54 ID:WYVlWnNk0
- ↓東方ヴォーカル曲を語るスレにあったレス
>>名古屋で東方ライブがあるね
それでも少女はロックを奏でたい〜名古屋の春に踊れ〜
ttp://syojyorock.web.fc2.com/
日時:4月3日(土)
【出演バンド】
音戦玉子
ウラメンソウル
Strobo Head
茜提灯
裏面魂を目当てに見にいくぜ!と言うかHPの 【開催に当たって】の注意書きがカオスすぎるw
…名古屋在住だから興味あるけどどのバンドも良く知らないorz
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 00:41:47 ID:.0cxg6OI0
- メロン見て驚いたw
流麗祭彩の面子でライブとかマジか
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 00:52:39 ID:QuspALxM0
- そういやとらでチケット売ってたな。
1枚4500円ととても高いのぜ。
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:23:23 ID:v3z/ds7g0
- kors kだと・・・?
CYTOKINE、REDALiCEこないのか、残念
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 02:18:24 ID:vNobfPck0
- はいはい東京東京('A`)
隣人さんのDJは見てみたいねー いつかやって欲しい
博士やころすけもいるとか行きたいなー
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 02:27:44 ID:r6L/tXXg0
- 流麗祭彩、高すぎるしメンツ中途半端すぐる・・・
メガピアまで温存だな・・
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 03:03:04 ID:.zMFhrfMO
- >>519
ノ
迷うくらいなら来るべし
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 12:17:25 ID:hIDO6MXs0
- サンフラのライブ今日か
行きたかったな
前回は猫侍を知れたのが大きな収穫だった
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 18:58:09 ID:Pvlx8OOs0
- どこでみれるんだその情報
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 02:18:29 ID:I/HM7vNo0
- >>528
じゃあ、クラゲライブに(ry
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 04:11:03 ID:O2/RxpTs0
- ttp://www.animate.co.jp/event_info/ticket/ticket_20100503.html
kors k、COOL&CREATE、JIMANG、milktub、Cis-Trance、Iemitsu.、EastNewSound、
Sound CYCLONE、SYNC.ART'S、こなぐすり、九龍飯店/てつ×ねこ、Betwixt&Between(TOTALDISCOMMUNICATION)
※順不同、敬称略
※その他出演者は決まり次第以下にて発表いたします。
ttp://www.reitaisai-cd.com
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 11:03:11 ID:l1SO2fII0
- >>531
ディスるわけじゃないけど多すぎて行く気がしないな・・・
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:54:18 ID:eeAmfEsk0
- 多すぎる・・・修正が必要だ。
プロS 3rdとかこないかなーと期待してはいるんだけど
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 14:22:05 ID:rH2HZP.w0
- プロS3rdは一応あることは決定でいいのかな?
プロSのブログにはそれっぽいこと書いてあるし
1回目も2回目も暇なかったから3rdはぜったいいきたいね
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 16:55:41 ID:4DKaM6joO
- サンフラ企画、内容はともかく転換とMCがgdgdすぎて待ちくたびれたわ。
あの内容なら本来二時間ちょいでで終わるだろうに。
内輪っぽいイベントの進行に文句つけるのも筋違いかもしれないけど。
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 14:09:40 ID:hKJr9BgE0
- プロS3rdは年内確定じゃね?
2/14のライブでやりますて言ってた
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 19:50:55 ID:IG/A7rvQ0
- >>531
電話で聞いたところによると、出演者はもう1組交渉中らしい。それの結果次第で
出演者確定らしい。
開催時間は15時開始で終了は21時か22時にする予定らしい。
入場順はチケットの整理番号順。そして、公式HPのチケ通販が番号優遇されてる。
俺はあえて行くことにしたw(公式のチケット販売申し込みした)
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 23:11:54 ID:SVvRbNtA0
- そいえばSCA行った人に問いたいんだがシルフィ+アルレコのとき簑島さんがなんかがんばってなんかやってたけどあれは何?
おれそういうのぜんぜん知らんからわからず盛り上がってたけどいまさら気になってきた
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:04:33 ID:cWZzIcAo0
- >>538
>がんばってなんかやってた
たぶんDJ台の操作のことだと思う(確かに体全体に力入れて操作してた場面も)が、
DJに詳しくないので何をやってるのかは分からん…
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:58:50 ID:gZsQMH560
- >>535
出演者全員知り合いだと、撤収時間ギリまで
意図的にダラダラ進行するライブもあるよねー
一般客がそんなに居なかったなら仕方ないんじゃない?
ライブハウス側のブッキングライブで同じ事やっていっぺん殴られて来いとは思うけどw
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:18:28 ID:dOPc1ze20
- >>538
なんだろな
曲と曲を繋ぐんなら解るけど、今回は1曲ずつだったし
1曲だけの場合もピッチ調整とか低音効かせたりとかしてるんじゃないか?
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 15:46:46 ID:hO4jcsRU0
- >>538
曲の繋ぎなんかは事前にやってある、あれはEQとかを弄ってるだけ
それをパフォーマンスとして大袈裟にやってるだけで誰でも出来ること
同人界隈のDJはそんなんばっかりだよw
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 16:14:03 ID:OBuxS7B60
- >>542
セットを事前に組むことくらいは普通だが
同人界隈のDJが一本wavばっかりというのは流石に世間を知らないとしか言いようが無い
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 16:25:01 ID:kaaYZezQ0
- >>542
音盤夜行や雅樂多箱は同人界隈じゃないのか知らなかったwwwwwww
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:15:23 ID:sx3ys69A0
- 許してやれよw
関係無いけど箕島が今度のタノシーのラウンジで回すらしいな
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:45:16 ID:ctDNTlBM0
- >>540
猫侍のMCから考えるとライブハウス側も知り合いっぽかったしな〜
客はまぁまぁ入ってた気がする。
貸切なのに何時間も余らせるのももったいなくね?
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 23:34:07 ID:Bve3sMfc0
- >>538
俺も、REDALiCEさんがなんか頑張って連続でDJ台からなにか引っこ抜くような動作をしたら会場が盛り上がってたのが
その場ではよくわかんなかったんだけど今更気になってきた
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 09:37:29 ID:9okSsiJc0
- SCAあれはあれでカオスでよかったのだが、詳しくないサークルだと
やってることがわからないってのは確かにあったな。
とりあえずFicus glomerataの一番良いところで終わったと思われて
拍手が入ったのはちょっと萎えた。
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 11:50:41 ID:ckjq8O9g0
- >>538だけどやっぱ専門的な人でないとしっかりはわからん代物なのか
あかさんはなんか客を乗らせるのがうまかった気がするな〜
>>548
多分俺も拍手したすまん
りすとらはほんと最近はまったからちゃんと聴けてなかったんだよね
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 14:36:18 ID:Knn9tqgwO
- >>531
七夕とDemetori出るんなら考えるが…
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 23:26:20 ID:LMdoDtHc0
- トカゲさんがライブで一番のキラーチューンであろう
正体不明演らないのってやっぱkeyいないからかな?
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:58:08 ID:a7U4kr3w0
- >>548
逆に、焦ったりりあんを見れて可愛いと思ったのは俺だけか?w
ラスト2曲と言われて誰もFicus glomerataを挙げなかったのは以外だった
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:59:55 ID:Nwtrl8Mk0
- >>552
読みが分からなくて挙げようにも挙げられなかったに一票
俺はそうだった
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 07:14:21 ID:B/texG2I0
- >>553
よう俺
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 11:19:29 ID:rWyx8sws0
- ここで↓が華麗に発音
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 12:22:05 ID:IA43Qqto0
- 流麗祭彩のチケ来たが、まず、なぜ、公式から申し込んだのにローソンチケットで
来る?(笑) 専用のチケないのか?(東方キャラ書いてあるとか)
番号はAの26番だから入場最初確定だからいいけど。
それとメール返信が普通の女性の名前で来るのも自重しなさいw
Demetoriいいね。来て欲しい。
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 16:42:07 ID:sdI39dpc0
- TaNaBaTaがライブツアーするとのこと
ttp://tanabata.co.uk/reflective_party/
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 23:48:03 ID:BQRaJqXE0
- 今まで触れてこなかったけどさ
2chとかにサークル・バンド別のスレがある場合は基本的にそっちってことにしない?
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:14:41 ID:jC1Gouo.0
- >>558
557だがそういえばTaNaBaTaは2chに個別スレあったな、そっちは見てないから忘れてた
確かに単独サークルのライブだったら個別スレでやったほうが良さそうだね
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 00:15:57 ID:8nvJKh/Y0
- サークルによって行く板を変えなきゃいけないなんて面倒だからやだ。
2ch行かないからどのサークルが対象になるかわからないし、どのタイミングで2chにスレが立つかなんてわかんないし
幻想板のスレに書き込むときにいちいち2chに該当のサークルのスレが存在しないか確認してから書き込まないといけないのか?馬鹿だろ
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:06:12 ID:jcfPLDvw0
- なにこのひとこわい
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:26:36 ID:qm4tF0/w0
- たしかに2chいかないからこっちでもやってくれる方が嬉しい
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 01:47:51 ID:Y70Cahj60
- >>521
来週ってことで支援age
名古屋は全然東方バンド居ないとおもってたけど意外に居るのね。
バイトでいけるかわかんないけど、いけるならいきたいな
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 22:50:33 ID:yIvlN08w0
- 別にここで良いと思うけど
レスが流れるほどライブそのものが頻繁にあるわけじゃないしさ
どのサークルのスレがどこにあるか全部なんて把握できないし、
みんながみんな、2chとかの掲示板郡に精通してるわけではないからなぁ
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:32:53 ID:6PkxACs20
- 銀森の日記みてたらPr○ject.なんとかにご期待くださいとか書いてるな。
流麗祭彩にさゆりが出ないとも書いてるが
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:40:38 ID:7nqL1ZYE0
- プロエス開催されるのか
早く日程発表されないかな
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 17:37:14 ID:MpVSZXNM0
- 俺用メモ
4/4 東方京宴楽
4/21 音盤夜行
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 20:13:34 ID:pAviXKus0
- マジか、京都でクラブイベントあるのかよ
しかもドンピシャで都合あわないし・・ガッデム
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 00:32:27 ID:edJI0/sU0
- どっちかっていうとアニソンダンパらしいけどね>京宴楽
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:27:47 ID:VacBj4so0
- >>569
前回行ったが、アニソンはかからなかったけどな。
まぁボーカルアレンジが大半だったけど。
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:37:17 ID:edJI0/sU0
- >>570
「雰囲気が」って意味だった
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 13:19:06 ID:VacBj4so0
- >>571
主催やDJ陣の出身がアニソンダンパ系からの人が多かったからなぁ。
そういう意味だと、MSとかヒゲの人くらいじゃない?例外といえば。
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 14:44:49 ID:ehCYfz0U0
- イオシスみたいなのをかけまくるって感じか?
音盤みたいなのを期待して行かない方が良さそうか
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 00:02:26 ID:DXjAE/o.0
- >>573
どのイベントでも音盤と似たようなものを期待するってのもどうかとは思うけどな。
イオシスのようなネタもの、電波はそこまでかからんよ。
かかったとしても繋ぎくらいなもんだったと思う。
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 00:51:00 ID:uAKNnU0g0
- インストメインだと幻夢奏ってことになるなー
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 01:37:54 ID:AdOkk3F20
- 音盤行ってみたいんだけど、雰囲気とか回す曲どんな感じ?
面子からして東方流すガチクラブって感じかな?
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 01:30:09 ID:M82OvVRk0
- >>576
この前初めて遊びに行ったけど楽しかったよ。
知り合いとか誰ひとりいなかったけど、体揺らして音楽聴くのが
好きな人なら楽しめるんじゃないかな?
私はまた遊びに行きたいって思った。
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 21:13:22 ID:YVNn./kcO
- クラゲライブ当日券あるのか
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 01:41:02 ID:vGKfTo4.0
- 俺用メモ
4/25東方弁天祭
5/2音盤夜行EXTRA
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 12:24:12 ID:ujn42rAk0
- メモの人は東も西も行ってんのか
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 13:47:10 ID:9nsrzMMA0
- 10日のToho Sound Innovationってどういうイベントですか?
発熱目当てで行ってみたいけど、クラブ童貞なもんで
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 15:12:11 ID:2C5gQ2Io0
- >>581
詳細は君自身の目で確かめてほしい!
同人のクラブイベントは軽いノリで遊びに行っちゃっても全く構わない。
クラブ童貞だろうがなんだろうが体揺らして音にノれればいい。それだけ。
楽しんで来いちくしょうがあああああああああああああ
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:37:36 ID:N.vVl5X20
- あー俺もそれ行きたかったんだよ…
だのにどうしてもどう頑張っても予定開けられなくて断念
裏山
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 11:40:36 ID:QUlnpMZk0
- >>582
ちょっと勇気でた。クラブ童貞捧げてくるわ
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 20:28:26 ID:pgI/8UZs0
- USTだけど発熱良かったな
あれいい音で聴けた現地組うらやま
あとcytokineの摩天楼はCDだとなんか微妙な印象だったけど箱だとどうだっただろうか
現地組帰ってきたら教えてちょ
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 23:11:45 ID:9ot7Ci4I0
- TSI行ってきた
初MOGRAだったけど、音もそれなりで満足
なにより発熱最高だった
ラストはオタ芸祭りだったんだがTSIは毎回こうなのかな?
>>585
「LIGHTS in the BABEL」だよね?
俺はCD音源でもお気に入りだから、
箱だとさらにテンションあがったな
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 06:14:27 ID:Kt/1PCKo0
- うわーTSI行きたかったなー
発熱だけならいざ知らずIemitsuまでくるとは
これで2kなら全然お得な許容範囲だったのに……
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 06:29:38 ID:wkWuKfl60
- Iemitsuは毎回いるだろ。音盤にも出てるし
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 20:25:27 ID:zTNfl5mQ0
- 流麗祭彩チケット売れ残ってそうだなー
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 14:36:58 ID:Uh7sxvqYO
- 29日ってなんかあるの?
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 20:52:27 ID:tXaEKyIM0
- >>590
29日に何かありそうと思う訳は?
俺は全く心あたりないけど
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 22:28:59 ID:S2yxyb9A0
- >>591
サンホリのphanomanさんが出るそうなんだが…
>829 :名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:06:09 ID:yYYd6BbsO
珍しく好きな編曲者の流れか!だと思ったらまったく…
好きな歌い手に比べてアレンジャーはあんまりそういう流れにならんよねココ
俺はpanomanさんが好きだな、好きになり過ぎてちと遠いが29日のライブも見に行く
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 03:32:27 ID:zy90lNq60
- 29といえば大⑨州しか思い浮かばない。
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 14:53:49 ID:nbS5Iuzc0
- 今夜は音盤夜行だね。
5/2の音盤EXのゲストDJ2人がマジ楽しみすぎる件。
隣人さんは今までDJやったことあるんかな?
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 15:09:12 ID:nbS5Iuzc0
- あと東方曲もありそうなんで一応書いとくけどメガピア更新。
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 18:56:43 ID:yyCmMwAo0
- ちょw君美にりすとらとかwww
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 19:20:46 ID:CkMoL1sE0
- もう東方イベントじゃねえか
テクノウチくるなら参加しようかな
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 19:34:23 ID:dmMzBCnYO
- ま た 黒 岩 か
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 22:24:24 ID:izk/yl1o0
- 今回のメガピアのメンツには考え深い物があるな…
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 23:12:52 ID:ySMUgbUA0
- 最近はヴォーカル中心だけど、初期の頃のようにインスト多めだと俺得
サンホリやIOSYSのインストが聞きたい
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 05:00:09 ID:qJn9cq1E0
- アルレコがいない……だと……!?
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 05:29:08 ID:4ZlNFSu20
- アルレコ抜けてりすとらとかこれは行くしかないか
別にアルレコ嫌いってわけじゃないがあそこはよほど好きじゃないとついていけん
そのまえに豚乙女と回路のブクレシュティの宴なんとか行きたいが
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 09:40:13 ID:rGtFsk/IO
- おまえら畠山さんディスってんじゃねーよw
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 17:14:00 ID:4mCn4vd.0
- メガピアって4つ打ちクラブイベントかと思ってたんだが…
アルレコでないのか、残念
音盤EXは隣人さん目当てで上京するぜ
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 17:43:53 ID:bYCbJVo20
- >>602
私は逆にアルレコとSO来ないなら今回はパスかなって思ってる。
今回で客層がガラッと変わるかもしれないね。
クラブなノリになるのは最後の赤さんのところくらいかな?
りすとらや君美目当ての人はいろいろ気をつけてね。
>>603
こらw
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 20:43:10 ID:AhRrWGGwO
- >>605
SCA行った時は奏者はともかく、一般参加者はあまりノリに差があるようには見えなかったけどなぁ。
メガピアともなれば参加者の練度も全く違ってくるのかな?
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 00:43:57 ID:kxLViPgY0
- メガピアのチケットって発売後3分で完売とかそんなレベル?
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 01:41:39 ID:5RdKtm4M0
- 割と遅くまで残ってるよ。
一回完売しててもキャンセル分が出るし、そっち狙ったほうが早い番号が取れたりもする。
チッタだからかなりチケット多いだろうし、取れないってことは無いと思う。
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 02:13:34 ID:rckynXus0
- >>605
りすとら目当てで行こうか迷ってるんだけど、いろいろ気をつけてって具体的にはどんなこと?
クラブのノリとか全くわかんないから不安なんだよね
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 11:16:48 ID:c8OzHudY0
- メガピア完全に東方イベw
音盤はついに隣人きたかーコレは熱い
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 18:12:45 ID://7DnLRA0
- 隣人くるのかー音盤行こうかな
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 21:04:38 ID:RKCTBVkE0
- いまだに流麗祭彩出演者が告知してるあたり相当売れてないねこれ
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 21:08:52 ID:AQ28UvyA0
- だって地雷臭しかしないんだもの……
Demetoriくるなら行くんだけども
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 23:32:20 ID://7DnLRA0
- 5/2,3と連続で渋谷で東方ライブですか
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 00:58:35 ID:62V.HZ0M0
- >>606
>>609
なんというか層が違う。赤さんのところで急に人が前に押し寄せてくる。
体揺らすどころか飛び跳ねまくるし酸素が急激に薄くなる。チッタでさえも。
フロア前方や中央なんて圧死レベル。
SCAでの赤さん→簑島氏+ヒロナ氏で体力ヤバかったら危険。
本番はボーカル数曲終わった後の「Welcome to Darkcore」の声で始まる
ガチクラブインストのノンストップ(30分くらい?)
イオシスやC&Cの一体感ある盛り上がり方とはまた違った感じ。
でもあのノリは一度体験するともう癖になるほど楽しい。
恐らく「Always TANO*C」とかのオリジナルもやると思うから予習しておくと○。
また「GABBA TANO*C」やって欲しいなぁ。
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 02:24:28 ID:FsGa4Hko0
- その手のお約束的な盛り上がりが苦手な俺には音盤夜行が心地良い
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 03:39:34 ID:K.gmxk3A0
- >>615で大体あってると思うけどそれはクラブのノリというよりどっちかっていうとライブって気がするな
赤い人はTANO*C STRIKEの時しか見たこと無いけどさ
クラブはなんつーかもうちっと緩いよ。
各々好き勝手に踊ったり踊らなかったりって感じ。
さておき気をつけることっていったらそれこそ怪我しないことと怪我させないことくらいじゃないかな
・圧縮でも泣かない、苦手だったら無理して前に行こうとしないで早めに後ろに下がること
・肘は凶器
・足踏まれたくらいで文句言わない
・足踏んじゃったらジェスチャーでごめんねくらいは言おう
・こけた人を見たらみんなで助けてあげよう
こんな感じか
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 04:14:40 ID:xJ08kBss0
- >>617 この辺も追加で
・眼鏡使用者なら必ず外す(もしくは1Dayコンタクトなどを使う)
凶器にもなりかねないし、以前落として踏まれて粉砕された人がすぐ近くにいた。
・財布、携帯は持たない。極力ロッカーに入れる
やむをえなければ、クリップストラップでしっかり固定するか、ウェストポーチに格納
これも落として届けられること多数。運が悪ければ落としたのをネコババされたり、すられたりする。
携帯は踏まれれば壊れる
・サンダルはダメ
たまにいる。というか最初のちょっかなで中高生ぐらいのサンダル履き女の子が真後ろにいた。
踏むのが怖くてろくに動けなかった
あと希なケースだけど痴漢。
隣でおかしいなと思ったらすぐに助けてあげる
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 14:38:02 ID:tAEVvgHQO
- サンホリ高橋菜々の最前はガチでヤバい。後の野宮姉さんの比じゃない。
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 15:12:59 ID:5KCRN2Z.0
- そりゃあノリの多い曲が多いからねえ
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 17:26:16 ID:pA4Bg6ac0
- そういうところにもいたるするんだ痴漢て
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 17:50:32 ID:jQKypfNc0
- 普通のバンドのライブとは違う感じってことかな
空気よんで楽しんでくるわ!
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 19:28:42 ID:tAEVvgHQO
- メガピアでケツアンカーこねーかな?
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 02:50:22 ID:qnBhEHt60
- >>617-618
補足さんくす。
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 09:11:07 ID:zh4fdc5w0
- 音盤夜行だけど隣人さんがいるらしいんでいこうかなと思ってるんだけどそれ以外は俺知らないんだよね
やっぱそうなると楽しめないのかな・・・周りに失礼になりそうだし
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 13:05:02 ID:Nx0.UDt20
- >>625
普通の4つ打ちのクラブ系音楽が好きなら多分楽しめる
結構ストイックな感じの曲が多いし(勿論それだけじゃないけど)メガピア勢とかそういうのが好きな人は楽しめるか微妙
酒飲んでまったり踊りてーって人向けかもしらん
でも隣人のDJ見れるとかレアっぽいし正直行くべきだと思うよw
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 13:12:45 ID:4TIseylM0
- いや東方系もしくは東方多目のイベントの良いところは
サークル知らなくても原曲分かれば普通に乗れるところだよ
それで初めて知ってお気に入りになったサークルとかある
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 21:38:48 ID:zh4fdc5w0
- >>626、>>627
レスありがとー
なるほど〜結構まったり楽しめるところなのかな
レアかぁ〜やっぱ行く価値はありそうだな〜
原曲わかればおkなら大丈夫かな
確かに発掘にはうってつけかもしれないな〜
興味あるし楽しめるならいってみるかな
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 23:29:41 ID:e9rD8fz2O
- frozenflagband+ノーザンキラー+ふぉあぐらでのライブか…胸熱
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 23:33:55 ID:e9rD8fz2O
- 旗凍らせてどーすんだよ俺…orz
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 12:27:36 ID:pZdPAepY0
- 千葉らしいね
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 22:38:13 ID:eVxRpdg20
- 音盤夜行EXTRA楽しみだな
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 22:15:49 ID:d5ZsXKl60
- 隣人さんのDJプレイwktkしすぎてやばい
toho sound innovation Vol.5にもGUEST DJとして参加予定みたいだし、
これから色んなイベント出てくるんじゃないかと予想
ソースはmixi
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 23:50:30 ID:xVIGMaMc0
- とらのあな主催のとら祭りでライブがあるみたい。
東方メインじゃないかもだけど、一応…
日時:6月20日
場所:東京ビックサイト
出演サークル:SOUND HOLIC、SYNC.ART'S、Liz Triangle、East New Sound
詳細はこちら
ttp://www.toranoana.jp/info/shop/2010_bigsight/stage.html
ソースはりりあんのツイッターw
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:51:12 ID:KfT/NppY0
- 音盤EXいける奴が妬ましい
昼イベントなのに気づかず18時合わせで家を出ればいいのに
いつもと箱が違うのに気づかず迷えば良いのに
ああ妬ましい
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 02:00:23 ID:Ft/EHEro0
- >>635
親切w
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 06:00:22 ID:f.3dRAL20
- なんでりゅうれいさいさいにみのしまがくんだよ
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 17:01:43 ID:cYMdMy.60
- >>637
きゃくのいりがわるいからだろ
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 01:40:50 ID:rs1aLVAwO
- クラゲリングナイト行くやついる?
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 11:02:46 ID:ryQb14Pw0
- 今から新幹線で名古屋いくぜぃ
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 15:08:30 ID:BttIOFdU0
- 東方異変の時は東海道線の鈍行乗り継いで行ったなぁ懐かしい
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 18:16:35 ID:9mNW69720
- 流麗祭彩の客の入りはどうなのかね?
俺は4月11日にメロンで購入して346番だったよ。
音盤夜行EXTRA行きたかったなぁ。
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 21:50:26 ID:MiUUvApg0
- 隣人のDJ良かったよ。
今日一番のれた。最後のall面子の時に繋ぎミスってたけど。
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 22:42:33 ID:ppOiAacQ0
- B2Bならしかたがないw
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:27:28 ID:ryQb14Pw0
- こっがっさっちゃん!!
新幹線の日帰りはきつかったけど面白かった。
またなんかの東方ライブ行こうと思う。
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:38:13 ID:pKPhecQ.0
- >>639
自分は千葉から鈍行乗り継いで行ってきた
やっぱり自分も小傘ちゃんかな
あと、クラゲに新曲があったんだが、一言で言うと「かっぱ寿司」w
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:58:42 ID:ZyDiIlks0
- 今日流麗彩祭行く人居る?
さりげなくJIMANG、てつねこの東方ガチ曲、Iemitsu目当てで行くんだが、
出演順とかわかるやついないかな。
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:59:13 ID:kfIxXTwM0
- 公式サイトに順番載ってた気がする
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:03:20 ID:2vTK9AIs0
- 当日券あるならこのノリのまま渋谷に突撃したいのですが、、、
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 00:21:03 ID:2vTK9AIs0
- あ、売ってるって公式に書いてた
らっきぃ
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:45:15 ID:hTp2C4Ko0
- 音盤に隣人さんだと!
行けばよかった…
メガピアどうなのかね
参加者層変わりそうだな
俺も今回のメンバーだと興味が無いので、プロS3rdに激しく期待
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:31:19 ID:9e46.pQo0
- >>647
俺も行くぜ。
サウサイが出ると聞いたら飛び込むほか無い。
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 02:54:52 ID:LUFYqHK20
- 隣人聞きたかったなあ
誰か覚えてる限りでいいんでプレイリスト教えてください
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 10:38:41 ID:8tMoigJM0
- >>653
隣人意外にもよかった。今までライブとかクラブイベントに
出てなかったのが不思議
プレイリストはしっかり覚えてないけど、昔のアレンジCDからも色々
流してくれたので昔から聞いてる側からしたら感涙ものだった
最後のNuclearFusionからヒロシゲの流れに俺の意識は飛んだ
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 10:59:03 ID:OPpLGqAYO
- サンホリに提供した曲も流した?
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 12:37:40 ID:tOaYwT2EO
- てつ×ねこを見に当日券ゲット。
天乙さんの生歌楽しみ。
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 14:11:42 ID:4kDRJOWE0
- >>656
結構人いる?
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 16:39:02 ID:aDFRLrqgO
- ライブ初めてだから分からないんだけど、流麗祭彩って
入場者的には混んでるの?空いてるの?
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 20:56:51 ID:tOaYwT2EO
- 目当てが見れたからよかった。すごかったよ。
人の入りはまあまあ。ライブ初体験だったからこんなもんかな?とは思ったが、案外埋まってた。
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 21:57:34 ID:JvVb7FroO
- 俺の感想だとスカスカだったと思う。
途中からだったけど余裕で前の方に行けてビックリした
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 23:46:05 ID:XfDx0QfU0
- 流麗ライブいってきた。
サウサイの安定感、こなぐすりの電波感もすごかったんだが、
全く期待してなかったてつ×ねこのJUNCAの歌の迫力にびびった。
あんなロックな歌い方であんなにのびのび歌える女性いるんだな・・・ちょっと見方がかわったわ。うまかった。
あと自演乙のトークのうまさにワロタw
客数は半分以下じゃないかって印象。
ごみごみしてなくて俺にはちょうどよかった。
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 00:08:17 ID:o6Eotc0M0
- 流麗祭彩今帰ってきた。
Cis-Tranceがサイン入りTENGA EGG投げてたwww
男トイレでフランのレイヤーと鉢合わせてビックリした。
会場で何度か見てて男だか女だか判らなかったから。女装だったんだなwww
客は去年のProject.Sと同じ位に感じたな。
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 00:49:01 ID:1LX3gcO20
- 流麗祭彩ライブから帰宅。結局通しで最前列にいることになったけど楽しかった。
Iemitsu.が生っぽくて音盤と違う雰囲気だったからどう対処しようか迷ってしまった。
こなぐすりのガチインストに惚れ掛けた。
しゃばだばさんが良い男過ぎて生きるのが辛い。
ハードコア系の乗りに慣れてない人が多かった気がする。
ビデオレター自重。
自演乙、博麗神社建設宣言。
印象に残ったのはこんなところ。
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 01:24:03 ID:80pqks.20
- 流麗祭彩、近年稀に見る酷いイベントだったと思うぞ……
まずMCの女、明らかに東方も同人音楽も全く知らなくて痛々しかった。
知らないだけなら良いんだけど、それが進行の時に支障生んでるのが頂けない。
C&Cを「クールアンドクリアート」とか読み間違えるし、アルレコの時も読み間違えてたし、いくらなんでも失礼すぎるだろ。
トークも原稿棒読みな上に場を繋がず、「準備中ですねー」とか言うだけで黙ったままだし。
あと、PAも間違えすぎ。てつねこの時にいきなり曲ストップしたり、曲順間違えたり、ビデオレターへんなところで切ってフォローしないし。
それと酷かったのがkors kのパフォーマンス。
東方のライブって事で客集めてるはずなのに、東方アレンジは最初の5分だけで後はずっと違う作品のアレンジと、
ビートマニアに提供したオリジナルのステージになっていた。
kors kの曲は好きなんだが、周りは全員コンセプトに合わせて東方アレンジで固めてるんだから、空気読めよと思った。
それに加えてbambooは「オファーが来たからやった」と暴露するし、じまんぐは「東方、全くゲームやったことない」とか堂々と言ってしまうし、同人ってなんなんだろうと思った。
何と言うか東方を純粋に好きな人にとっては、あまりにも金やら人気取りやらゴロ的な、黒い話が多すぎて、ちょっと酷過ぎる気がした。
Flowering nightも同人ゴロ云々叩かれては居たけど、ここまで東方を道具のように扱ってはいなかったし、少なくとも皆東方好きではあったのに。
ついでに観客のノリも非常に良くなかった……スカスカって事もあったのかもしれないが、最前列の方で居てずっと棒立ち腕組みで見てるやつは何なのだ……
こなぐすりとか反応薄くて、相当やり辛そうにしてたぞ。
出演陣では楽しかったのもいっぱいあるんだけど、余りにも途中の進行やら運営が酷すぎて悪く書かざるをえない。
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 01:27:04 ID:CB1p1HdM0
- >>664
確かにてつねこの人かわいそうだったな。
ただMCの女よりトラブルに対処するのがうまくてわらったがw
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 01:35:30 ID:j0dMIxV60
- >>654
同じく最後の「The Hiroshige Thirty-Six」には歓喜したわ。
プレイ中もちゃんと客見て煽ってたし。
自分正面前方の好位置で聴けたから最高だった。
ぴょんぴょん飛び跳ねまくってたら隣人さんも同じように飛び跳ねたw
Mystic Squareで開幕なのは覚えてるけど曲順とかわかんね。
under the sun
Yume × Utsutsu
LIGHTS in the BABEL
seE new the world, she knew the world
Nuclear fusion
The Hiroshige Thirty-Six 〜卯東京→酉京都mix
あと足りない曲とか間違ってるところとかあるかも。
それとショッキングピンクい健康てゐシャツを最後着てた。
>>655
サンホリ分は無かったと思う。
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 01:37:25 ID:vwy7pDR60
- >>664
なにそれひどい
Pro.SのときのSYNCはオリジナル比率高かったけど基本東方だったしなあ
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 01:43:37 ID:17G7BReA0
- 怖いのは>>664のレス以外の感想がそこらへん触れてないとこだな
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 01:49:06 ID:Pt4wzkqI0
- Pro.SはSWING HOLICの時も東方とそれ以外が半々っていう感じだったけど、
そも東方オンリーってわけじゃないしねえ。メガピアも然り。
>>668
感想自体少ない気がする。
もうちょっといてもいいと思うんだが。
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 02:36:45 ID:/Pw01izw0
- 出演陣やMC見てなんとなく予想はできてたけど
てか出演者多すぎだろ。一組あたり30分あったのこれ?
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 02:49:07 ID:o6Eotc0M0
- >>668
662だが取りあえず印象に残ってた事を書いた。
JIMANG、kors k、COOL&CREATEは興味ないから、SYNC.ART'Sが終わった時点で帰ったので知らん。
MCに関してはゆづか姫(射命丸コス)、せ〜この二人でやってる内はゆづか姫が東方同人を解ってる(様に思えた。)マシだったが、
せ〜こ一人になってからはグダグダだった。
bambooは・・・何かどうでもいいわ。
Pro.S、メガピアに比べたら酷いわな。
俺はそれなりに楽しめたから良いけど。
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 02:50:01 ID:o6Eotc0M0
- 一組あたり約25分。
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 03:01:48 ID:UCag9WpY0
- 出演者多いから一組あたりの時間短そうだなとは思ったけど25分か・・・
あれだけ多いと好き嫌いや知らない、興味ない出演者も出てくるだろうからぐだぐだになりそうなのは目に見えてたわ
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 03:10:20 ID:XTKMUS6w0
- メガピアやPro.SにCYTOKINE出て欲しいわ、と思ったり。
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 03:17:11 ID:vwy7pDR60
- しかしPro.SはSから始まるサークルなのでサンホリゲストでこない限り・・・
シルフィットはアルレコより(?)だからメガピア方面だろうけどどーだろ
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 03:29:42 ID:gkYr8.hkO
- 3時から入って終わりが9時だったからな〜
一人当たり結構長いから興味ないサークルはダレるし
オマケに某ニードルの叩きに使われそうなネタもあったし
個人的にはえーりんできたからいいけど
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 07:04:23 ID:m4o7C.MU0
- 流麗祭彩、最初から最後までいたけど
東方知らない人たちの酷さが際立ったな
特にMCが酷かった
台本棒読みな上にサークル名間違えるし普通に失礼だと思った
ひと月前SCAを観た立場からすると
東方アレンジのイベントとしての出来は雲泥の差だったよ
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 07:36:20 ID:kVrKcIa2O
- >>668
そんなもんだろ
俺から見れば同意を得たくて長々と文章を書いた>>664の方が怖い
大体、不快になりながらも最後まで見るとか普通じゃねえわ
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 08:16:50 ID:VN9PMhh60
- 東方のライブイベントは知名度もあるかもしれないけど
東方と音楽が好きな奴のライブは知らないサークルの奴でも盛り上がれるのがメリットなんだけど
その逆は、、、
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 08:56:55 ID:17G7BReA0
- >>678
人格否定するのはどうよ
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 09:16:16 ID:80pqks.20
- >>668
>>664だが、4500円も払って途中で帰るの嫌だし、C&C見たいから最後まで居たんだよ。
何で最後まで見てはいけないのか意味がわからない。
というか、中途半端に見て酷評するよりよっぽど良いと思うのだけど。
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 09:19:24 ID:80pqks.20
- すまん、上のレスは>>678に対して。
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 10:00:15 ID:gkYr8.hkO
- >>678
ジャンプとかでもどんな糞漫画が載ってようと
金出したからには全部見るって人もいるんだぞ
例えそれがポセ学やわじマニアでも
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 10:55:01 ID:sD9gJq0Y0
- 一方は4,500円も出したのだから全部見たいと言い
もう一方は全部見たのだから批判するなと言う
妥協点はないね
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 11:00:01 ID:m4o7C.MU0
- >>684
明らかに後者は論理がおかしいだろw
「全部見たなら批判するな」とか
むしろ全部見ないで批判する方がおかしいと思うんですがw
イベントの全容を知らないで批判もクソもないわ
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 11:05:36 ID:sD9gJq0Y0
- >>685
そりゃそうなんだけど
多分>>668から批判の全くない感想はおかしいって流れになって
楽しい思い出だけ語り合いたかった参加者の意見なんじゃないかなと
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 14:48:37 ID:1j5H9JBU0
- >>677
SCAくらい適度に盛り上がるんだったらまた行ってみたい
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 15:44:13 ID:l47Y3QUIO
- やる前から残念なライブになることが分かりきっていたのに特攻した方が悪い
ただ、オーディエンスの中には入場料分は十分楽しめたってやつもいるわけで、批判ばっかなのが面白くないと感じるのも分かる
そのうえで、レスの内容に関係ない文章量だとかいつ帰るかなんて個人的な価値観にケチ付ける>>678が気に食わない
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 15:51:36 ID:CB1p1HdM0
- >>678の言ってる意味もわかるんだよな。
でも出演者はどれもちゃんと仕事をしていてそれなりに楽しめたよ。
新しい発見もあった。
ただ確かにMCの人はなんだったんだろうな。
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 16:34:58 ID:oT3bwj4c0
- >>666
あくっそいいなーほんと
妬ましい妬ましい
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 18:47:52 ID:3LXSIkyI0
- まぁ、どのみち行けなかった俺には関係ない。
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 19:55:44 ID:290NFkFY0
- >>666
開幕って「月まで届け不死の煙」じゃなかった?ハウスアレンジの
あと、「Tower of babel」もあったな
俺も意識飛んでてあんま覚えてないけど
地方から一人参戦の俺には、友人連れの人らがマジうらやましかった
一緒にクラブ行く友人が欲しいぜ
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 20:37:43 ID:op/vYdwAO
- 流麗祭彩は次やらないだろうな。
もっと東方を中心に活動してるサークルを増すか
ゲスト参加を無くして一サークルの時間を増やせば変わるだろうけど。
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 21:21:00 ID:XTKMUS6w0
- >>692
開幕はMystic Squareで、その後
アリスマエステラとかReincarnationのエレクトロがあって
月まで届けだったような気がする。
月まで届けは某TAXI2東方再現動画のエンディングで使われてから
気になってたから、クラブで聴けてよかったよ><
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 21:43:49 ID:290NFkFY0
- >>694
全然開幕じゃないなw
やっぱ踊り狂ってた記憶しかない
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 22:45:52 ID:Ysn7OJRA0
- お前ら隣人先生とお楽しみだったようで・・実に妬ましいですね
関西イベにも来てくれないかしら幻夢奏とか
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 23:15:52 ID:.DanjJWwO
- 龍道周辺の金儲けイベントらしいイベントだったなあ。
龍道と誰が組んでこんなくだらねえことやってるんだ?
東方興味ないならさっさと消えろよ
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 23:36:42 ID:fUvFu79k0
- 棘話は棘で
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 23:38:37 ID:kVrKcIa2O
- >>684
そういうつもりで書いた訳ではない
ただ、中には普通に楽しめた奴もいるのだから
長々と愚痴を書いて他者の感想を書きにくい流れにするのはどうかと思ったまでの話
後、人格否定だと受け取られる様な発言を書いて
自治気取りででしゃばった真似をした事については謝る。
と、言いたい事はここまで
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 23:43:10 ID:btqm9GFk0
- >>699
謝るくらいなら書き込む前に自分のレスの内容くらい確認しろ
お前を含めた流れが不愉快だ
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 23:59:47 ID:kVrKcIa2O
- >>700
謝らずして書いても叩く奴がいるのにそれは無理だ
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 00:10:53 ID:jsKs7nJM0
- >>700
お前も含めてな。
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 00:13:00 ID:TMdUKmzU0
- そんなことより!
次のライブはブクレシュティの宴か
豚乙女、回路と期待されているが、俺はAlice Musicが一番気になるなぁ…
めらみとかゲストで出演してくれたら最高なんだが
まぁ、どうせ行けないんだけどねw
行けるお前らが羨ましいぜ
せいぜい楽しんできて下さいな
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 01:01:36 ID:jZA.J2WA0
- ブクレシュティの宴に行きたすぎる
感想レス待ってるぜ
関東組がマジで羨ましい
ぱるぱるぱる・・・
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 01:32:41 ID:AGZYizPs0
- ブクレシュティの宴とやらは全く知らないサークルばかりだ・・
結構有名なのかな
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 06:46:27 ID:8adGx3y.0
- 最近回路ばっかり聴いてるのでなんとしても行きたい
豚乙女とかこれから知名度上がりそうな注目サークルが集まってるって感じ
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 08:49:44 ID:FmNj2LeM0
- 流麗祭彩の話に戻して悪いけど、Iemitsu枠っていうかPunk Dirty Channelは誰が歌ってたの?
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 08:36:56 ID:QMgkYaGA0
- ブクレシュティの宴当日か
面子は知名度ってどうなんか知らないけどどれも俺の好みだから楽しみだな〜
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 20:56:18 ID:1uWDL8iM0
- ブクレシュティの宴行ってきた。
最高だ
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 23:04:58 ID:QMgkYaGA0
- ブクレシュティの宴から帰還
SCAしか今まで行ったことなかったから人の規模に驚いた
小さいところでもぜんぜん余裕あったし途中からきたのに最前とれたしな
んで内容で驚いたのは歌唱力
みんなレベル高いから聴き応えあったよ
そしてやっぱバンドみたいな感じだったからかっこよかったね
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 23:49:30 ID:wCopqexY0
- ブクレシュティよかったわー
フラワリでもSCAでもCD以上の歌はなかなか聴けなかったのに
生でこれだけってのは会場に規模が適度なのもあるのか?
回路とか泣けてきた
豚乙女、ランコ以外キーイラストにあるような着ぐるみホントに着てたのがワラタ
ランコのお姉さんホントにうしろで応援してるだけだったなw
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:00:27 ID:1HfhjlGE0
- 明日はTaNaBaTaのワンマンツアーの一般発売日だね。
ブクレシュティよかったのかぁ
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:36:08 ID:8o96oP1E0
- Liz Triangleのライブ情報(あったらすまん)
6月5日(土)
CLUB CITTA'(川崎)にて
MEGAPEER
OPEN 13:00〜
START 14:00〜
参加サークル
COOL&CREATE
IOSYS
SOUND HOLIC
Liz triangle
君の美術館
WAVE
ALICE'S EMOTION
チケット予約今日午前10時(5月8日)
.
.
.
メンツスゴすぎ
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:56:12 ID:LCFOeANo0
- メガピアだもの、仕方ない
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:47:30 ID:ryNChe5E0
- アルレコとテクノウチいないし今回どうしようか悩み中
またonokenさん出ないかな〜
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 04:45:34 ID:SZFnsKpw0
- 今回のメガピアは悩む…近場だったら迷わず行ってるんだが
地方から出てくるとなるとなぁ
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 05:12:44 ID:i8xjYqjY0
- ランコの姉さんはそりゃあライブじゃすることないだろうよw
TaNaBaTaで先行取れててよかったー
メガピアは行きたいけど遠すぎる・・・
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 07:59:38 ID:d7oWX.pwO
- 豚乙女のセットリスト教えて下さい。
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 09:16:35 ID:RE8HaMxQ0
- 豚乙女
マモルベキモノ
狂愛
何も無い森
待チ人ハ来ズ
遥か遠い空の声
かな
何も無い森と待チ人ハ来ズは逆だったかもしれない
姉さんも地味に踊っててかわいかったよw
何も無い森はメガホンとかで歌ってたりしてそれがなんかかっこよかった
ランコさんほんと声よく出ててすばらしかったね
コンプさんは待チ人のときのベースがやっぱ神がかってた
しかもその間パプリカさんのアクロバティック披露
すごかったw
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 10:20:56 ID:/SWkaWbUO
- >>719
チクショウイケバヨカッタウギギ
M3での出費をもう少し抑えていれば…
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 13:25:17 ID:ehIbMHRc0
- メガピアアルレコが来ないのが痛いな
隣人がakiさん連れてくるなら、たとえチケット売り切れてても音漏れ拾いに行くんだが
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 17:39:41 ID:e9pkrU/o0
- ttp://www.crowsclaw.info/live100605/
メガピアと被ってる
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 00:26:47 ID:m5JOYFMA0
- >>719
何その神セトリ
関西にも来てくれないかな・・・
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 18:18:03 ID:DVqkW0SU0
- 音盤EXがアマテだったから通常音盤のアクシスで「あー・・・」ってなりそうだ。
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 22:58:25 ID:D9K/N2xM0
- メロンでディスクユニオンのパロみたいなフライヤー置いてあったから見てみたら
なんか新しい事をユニオンがやるみたいだな。
ttp://discunion.net/
しかしこのご時世CD売るのも大変だしオタにも媚びなきゃやっていけないか...
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 00:33:37 ID:wC/tF2nk0
- それレコード屋とは無関係だろ
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 01:42:35 ID:XXBx3jnsO
- 7/17に大阪でやるそうだ
ttp://mugentou.m.web.fc2.com/stk2.html
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 02:22:53 ID:0ZvSCiAg0
- >>727
この手のイベントでは珍しく聞いたことあるサークルが一つもなかった・・・
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 02:40:00 ID:CxHUAKCY0
- 出演者多いなw
前回行ったけど主催のサークルが酷すぎた
正直演奏もMCも聞くに堪えなかったな…もちっと練習して欲しいと思ったわ
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 11:32:52 ID:7bayMPoM0
- 逆に俺は知らないサークルが一つもなかったぜ
前回行けなかったけど、ニコニコ見た感じ十分レベルはあるように見えたんだが
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 11:34:27 ID:7bayMPoM0
- あとこれはだいぶ先だけど
ttp://syojyorock.web.fc2.com/
出る面子の予想が味玉さんのツイートでだいぶ予想できるwww
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 11:35:49 ID:7bayMPoM0
- 予想被った
紅楼夢の2日前のイベントのようです
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 11:38:48 ID:pHB2veJ60
- >>731
クリックしたらそげぶでワロタ
こーろーむ前日にTAMも何かしてくれないかな
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 17:55:41 ID:9GYWJSXIO
- 川崎のライブ会場から中継
イオシス、東方系の曲やらなすぎw
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 18:08:58 ID:y6.CHWRUO
- “東方”のライブイベントとは書いてないからなぁ…
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 03:04:42 ID:bJAlYaRc0
- ごっすん
患部で止まって
ケツアンカー(ARM)
さんすう教室
姫様姫様
ジャイアントスイング
他、オリジナル7曲
ウサテイもやったけどC&Cのほうにカウントしておいた。
東方系と銘打ってないんだし、バランス的にはこんなもんじゃないかね。
楽しかったよ。
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 10:53:33 ID:ma.T.MxIO
- 昨日って何あったんだ?
メガピアまではフリーだと思ってたんだが
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 21:28:31 ID:bJAlYaRc0
- COOL&CREATEとイオシスのツーマンライブ。
ttp://cool-create.cc/cciosys2010/index.html
イオシスはmiko曲+オリジナル(アルバトロシクス)中心だった。
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 21:56:48 ID:0nCqIiBE0
- メガピアって東方メインなの?
昨日のIOSYSはちょっと残念な感じだったから
東方メインなら行こうとおもうんだが
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 22:14:32 ID:qJMBHyw.0
- 当たり前な話だが、東方メインなら東方イベントと銘打つはずなんでそういうところに行ったほうがいいと思うよ
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 00:01:04 ID:HO5cLRjc0
- SCAは言ってなかったけどほぼ完全に東方だったがな
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 00:09:04 ID:FMWR8XXE0
- あれは開催日と面子から大体予測できたけどな
今は完全な東方オンリーのライブって少ないような気がする。メイン東方は多いが
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 02:07:22 ID:01JBmaKE0
- メガピアは「同人音楽総合イベント」って銘だし、東方メインになりすぎたら
逆にまずいんじゃないか。まーメンツがメンツだし鉄板の東方アレンジは
聞けると思うが。
知らないオリジナルも肌に合えばそのまま聞けばいいし、肌に合わなければ
一時抜けて休憩タイムにすればいいのさ、長丁場なんだし。
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 11:33:45 ID:9o4WG4yQO
- メガピアだったら「東方ライブなら行かない」的な考えを持ってるのは俺だけか…テクノウチとかの弐寺曲とか聴きたいからのメガピアだろう。
と言う訳で俺は参加しないぜ。
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 12:39:24 ID:kkJw1IaQ0
- >>744
どうぞどうぞ
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 12:42:39 ID:yIztlOo6O
- >>744
いやそれは二寺イベントいけよ
需要があるからオリジナルもやるわけで自分が興味ないから聞きたくないは同人じゃないだろ
かたちだけでものっていればこそ好きな曲がきたときテンションあげて楽しめる
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 12:51:41 ID:55p8FOBE0
- イベント自体を楽しめそうな人だけ来ればいいじゃない
そうじゃない人は来る必要なし
しかし、こういうスレッドで超個人的な来ない主張をする目的はなんなんだ?
イベントの前評判を落として集客減らしたいのかな
イベント後に内容を批判するのは全然理由もわかるんだけどね
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 13:26:00 ID:PksqzcOs0
- 744が言ってることはわからなくも無いが
確かにメガピアは昔から東方寄りだったが、今ではほぼ東方一色
クラブ的なノリからライブへ
まあニーズを考えたら当然の流れか
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 14:01:05 ID:0Z39Hxok0
- まあ仕方ない
てかもはやテクノウチとか出てないしな
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 16:45:10 ID:4qTLA1bI0
- >>742
だからこそ宣伝で言わなかったのはもったいなかったなと
当日券売り切れなかったし
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 17:13:00 ID:jAasWQNE0
- イベントの趣旨がはっきりしてないのが原因だわな
東方なら東方、オリジナルならオリジナルと銘打ってくれると助かるのに
出演者のサイトで何やるか告知してるみたいだし、それ参考にする程度か
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 17:54:53 ID:J7z.4BtE0
- 明日は音盤夜行だね
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 18:00:59 ID:50kzI90I0
- 自分が好きな曲をやらなきゃ認めないみたいな人間まで出始めたか…。
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 01:28:56 ID:u2jyFBds0
- 今後、俺の大好きなBad AppleとSpi(ry Encountを生で聴ける事はあるんだろうか
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 00:13:06 ID:fuSc8CCA0
- 去年のメガピアでやったアルレコのBad Apple!!はヤバかったなぁ
またあんな感じで歌ってもらえないものか・・・
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 12:22:35 ID:5VHtg7J.O
- 僕らの蓑島さんなら悪林檎クリスタライズシルバー腋巫女霊夢ネクロ苺恐慌ぴーひゃららまで全部なちさんでやってくれる
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 16:52:57 ID:BPQCNhmw0
- >確かにメガピアは昔から東方寄りだったが、今ではほぼ東方一色
初参加なんでそれ聞いて安心しますたー。
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 03:21:45 ID:HyUZPCVI0
- メガピアでセカンドフロアがあるとかないとか話出てるけど、
セカンドフロアあるとしたら出演者増える可能性あるかな?
新年会の時みたく、セカンドでXLやMONOMINDが回すんなら
やっぱ行こうかとも思う
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 10:54:06 ID:6JCuLSrQO
- チッタじゃ、セカンドフロアは無理じゃね?
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 12:07:22 ID:9CzWw8Cc0
- >>759
そうか、箱の構造的に無理なのか
ありがとう
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 00:50:58 ID:E/LeYIfU0
- >>758
でも新年会のセカンドフロアは良かったね。
あれメインでも十分すぎるメンツだと思ったよ。
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 01:36:43 ID:vaRmyqhM0
- うむ
普通に別のイベント開ける面子だと思う
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 01:50:29 ID:gazlWJAc0
- メガピアはセカンドあるようだ
ソースはツイッター。
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 02:03:03 ID:8PPeSo8M0
- チッタにセカンドフロアあったっけ・・?
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 03:29:48 ID:ObkcziGY0
- HALL INFO見た限りじゃセカンドフロアは無いな。
レコーディングスタジオはあるようだが、まさか?
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 03:33:30 ID:PJsyEnv20
- >>763
kwsk
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 00:03:26 ID:fdoL/my20
- IOSYS quim氏のTwiterより
>メガピアのサブフロアが前回以上に酷いことになりそうな件について
>11:05 PM May 12th movatwitterから
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 02:40:24 ID:7cIWywMg0
- ほかの人も書いてるけど、チッタにセカンドフロアあるのか・・・
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 03:33:58 ID:f7P09.QY0
- バーカウンターのとこの会場とは反対側のスペースのことじゃないか?
そこを使ってるイベントにいったことがある
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 21:59:47 ID:NkYIW.7AO
- ttp://ameblo.jp/otabanfes/
「札幌オタクバンドフェスティバルLv.3 〜東方神居祭2の前夜祭だよ!〜」
今回も東方Projectアレンジ曲オンリーライブ!!
2010年8月28日(土)
at BESSIE HALL
(札幌市中央区南4条西6丁目 晴ればれビルB1F)
OPEN 15:00 / START 15:30
前売 1,000円 / 当日 1,500円
ACT
Alice Music
HAPPY I SCREAM!!
豚乙女
北海道ダンサーズ
チケット先行発売イベント
5/23(日)東方北都祭
7/18(日)おでかけライブin札幌つどーむ
8/22(日)おでかけライブin札幌つどーむ
※HAPPY I SCREAM!!スペースにて
前売予約開始日
6/28前後を予定しております
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 02:39:38 ID:y/FFl8V.0
- 10/10に大阪で音盤夜行らしいぞ
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 06:36:38 ID:JXvgfSso0
- 少女ロック→音盤→紅楼夢か……胸が熱くなるな……
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 11:17:47 ID:R2GZRxSY0
- 夢追戦に参加してきた。
真ん中あたりでリズムに乗ってただけだけど、基本的には(ところどころ身内臭を感じたけど)すげー楽しかった!
ただちょっと疑問があって
・東方オンリーコスプレダンパで原曲被り多いのって仕方ないことなん? やたらレイヤーいたのに勿体無い・・・
・曲の最初に原曲メロディが無いときとかの「これ何の曲?」っていう盛り上がり停止が多かったー。
MCやってくれよと言うべき? ただの訓練不足? その両方?
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 11:54:26 ID:GHkPRCJw0
- >>773
原曲かぶりは仕方ないんと違うかなー。もったいないって感覚がよく分からんけど。
「コスプレ可のクラブイベント」と「コスダンパ」はノリが別物のような気がする
コスダンパってアニソンダンパみたいに原曲中心って感じなのかな?(いわゆるダンパは行ったことが無い)
「クラブイベント」って「お前らこんな曲知ってる? いい曲だろ?」っていう、
わりとインスタントなノリが中心な気がするから(当然みんなが知ってる超有名曲とかもかかるよ。アンセムって呼びます)
曲を知ってることが前提、ってつもりで行くと噛み合わないんじゃないかな
ていうかSHCクルーきてたとか面子豪華だなおいw
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 12:48:51 ID:bYVHRhzY0
- >>773
原曲被りは多少あるんじゃないか?
アレンジ曲そのものが被ってたらおいおいって感じだけど…
原曲のキャラコスしてる人がステージで踊るんなら偏ってもったいないね
>>774
ダンパはまた別物かもね
純粋に音を楽しむというより、曲に合わせて騒ぎちらすイメージだわ(悪い意味でなくて)
フロアの中心でダンスバトル始まったこともあったな
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 13:42:29 ID:R2GZRxSY0
- >>774
あなたの言う「インスタントなノリ」で>>774の言うように騒ぎまくる、そんなイベントだったなーと感じました。
(DJ)「お前らこんな曲知ってr(知ってる一般)『イエエエエエエエイ!』(俺)「・・・なんだろうこの曲?」
とこんな感じで、俺もしくはイベントのノリのどこかが噛み合ってなかったのかもー。
>>775
あ、もったいないの感覚はそれです<踊るんなら偏って〜
アレンジ曲の被りは無かったけど、霊知の太陽信仰アレンジとか4〜5回かかって、
その度にお空コスの人がお立ち台に登るので、「こいつばっか登ってね?」という気分に。
DJもお空レイヤーも悪くないと思うんだけど、これがコスダンパの難しいところなのかねえ
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 14:41:59 ID:GpvCJensO
- メガピアセカンドフロア、ガチみたいだ。ソース公式
クラブ成分はセカンドフロアで補充だな
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 14:49:36 ID:t8MCv1Qk0
- >>777
前回と一緒だね。
ゆるーくやってもらうよりはガチでやってもらった方がいいなぁ。
ラウンジでつかさ氏やミノシマ氏来るかと思ったけど無かったか。
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 00:29:26 ID:8Deh.Duk0
- レイヤーねーちゃんでもいわゆるミニマルテクノみたいなアレンジでもガチで踊ってたりするものなの?
東方クラブイベントは行った事ないからちょっと知りたいわ。
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 00:42:46 ID:umYmjzwk0
- >>776
ガチクラブサウンドを求めてるなら、
アニソンダンパは少しずれてたかもね
まぁ楽しめたんだから良かったじゃん!
>>777
>>778
マジだ!やっぱ行こうかな
でもラウンジってことはガチ踊りできる感じじゃなさそう…
酒でも飲んでるか
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 01:12:39 ID:g9UlF98w0
- あんまり関係無いかもしれないが一昨年あたり年末ライブイベント(key系アーチスト)
の別フロアーで東方クラブイベントやってて、霊夢がお立ち台でぱんつ見えててそれが一種のトラウマになってる
>>779
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 01:22:04 ID:8Deh.Duk0
- >>781
トラウマなのか...御愁傷様。つかお立ち台が単に高いのかそれとも霊夢なりのサービスなのかが気になる処だ。
バッキバキなみょんとか見たいのになぁ。
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 02:55:16 ID:wTTN5skw0
- ラウンジきたなー
見に行きたいサークルはたくさんあるんだがメインを抜けるタイミングを計れる気がしない
XL Projectとかメインでボーカル何曲かやってくんねえかな
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 21:37:21 ID:8Deh.Duk0
- ラウンジの面々で夜やってくれたら絶対行くのになぁ。
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 02:19:23 ID:fydgmkwY0
- セカンドフロアとはいえきっちり雰囲気作ってもらいたいなぁ。
>>784
渋谷のアマテとかでやって欲しいわ。
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 01:10:28 ID:rBC0ftT.0
- 夜もいいけど即売会の別フロアでレイブ大会とか...(チルノダンスとかじゃなくて)
夢の股夢だな。
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 03:01:54 ID:IwbRhhHs0
- 即売会中にDJライブは面白そうだな
前にiemitsuが音楽系のイベントでそういうことしたってブログに書いてたし
やってできないこともないんだろう
始まる前から買うものが固まってるとアフターまで時間つぶすのが大変だったりするし
即売会と並行して音サークルの面々にパフォーマンスしてもらえたら宣伝にもなっていいんだけどなあ
ただ場所だの企画する手間だののしわ寄せは一番最初に声をあげないと何も始まらないイベントの主催にいくわけで……
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 21:48:40 ID:agz4uqN.0
- いっそのこと山とか野原でコスプレイヴ即売会やってよ
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 22:20:55 ID:v1xdwkd.0
- 滋賀でコスプレ+レイヴ+痛車展示会っていうのは実現済みだからあとは即売会くっつけるだけだな
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 22:50:23 ID:6uQdwQd60
- 薄暗いクラブとかライブハウスじゃないと恥ずかしくて踊れない//
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 00:15:30 ID:sjt1I4ik0
- プールの中とか
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 01:06:00 ID:deBUoPCo0
- CROW'SFESTまでもうすぐだな。
東方以外のもやるらしいが。
ふぉあぐらとか結構ハードコアモッシュとか起こると思うから気をつけろよー
teto氏がブログにあげてる動画みたいなやつな。 廻し蹴りとか腕ブンブンまわしたりするやつ。
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 01:22:40 ID:g5LNMvcs0
- 東京幻想ノスタルジーの初っ端トカゲモッシュはちょっとしたカルチャーショックだった
手荷物云々とかの諸注意はちゃんと調べてから行ったほうがいいよ、うん
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 01:44:33 ID:JrTEUhHE0
- WallOfDeathとか楽しいよね
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 02:10:55 ID:gEXa8QPs0
- ダイブ起こらないからだいぶまともじゃないかな
見てる分には楽しいけど下手な奴が飛ぶと下にいる人が大変だぜw
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 04:16:37 ID:LKtPbcs20
- このスレってセトリ予想とかもありだよな?
最近数回のメガピア参加してなかったから
常連のやつに予想お願いしたいんだが
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 01:42:47 ID:IqmMN.Sc0
- 出演サークルガラッと変わってバンド寄りになったからこれまでの常識は通用しない
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 11:56:50 ID:Hc0BaUM20
- >>793
モッシュなんかあったか?
最前にいたけど拍子抜けだった記憶が
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 12:28:05 ID:F8afDBj60
- >>798
俺が慣れてないだけだったからかもしれないけどトカゲの心臓人間が始まった途端
みんな飛ぶわ腕振るわで一番前のちょっと後ろから真ん中まで押し戻された
ただ次の日のSCAは確かに拍子抜けだった
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 15:05:22 ID:nYMbrwUI0
- トカゲの時モッシュあったら楽しいだろうなあ・・曲的にじっとしてられんw
自分が過去2回トカゲ見に行った中じゃ全くなかったなー
客層的に起こりそうも無いし危なそうだ
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 23:18:33 ID:IqmMN.Sc0
- メガピアの予習動画がニコニコに上がってるな。sm10888393、ムキュキュン
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 23:22:12 ID:zI2Iljlo0
- 死ねよ
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 04:11:42 ID:xfKqbQ6g0
- Reflective Partyに行く予定なんだけど、
何か気をつけるべきこととかあるかな?
とりあえずサイリウムがダメなのは把握した。
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 00:40:05 ID:fn4eMlQk0
- メガピアにイザベル来るのか
楽しみだ
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 06:33:10 ID:dPCvXJecO
- メガピア行けねぇ…
おまえら楽しんでおいで。
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 09:55:19 ID:wu0ZLWacO
- メガピアのチケットまだ残ってたら買いたいんだが
ローソンチケットってその場ですぐにチケット貰えるの?
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 10:38:43 ID:pWH.CkUU0
- ロッピーで買えばその場で貰えるよ
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 11:59:09 ID:d8oDLSFs0
- 目がピアひとりで行っても楽しめる?
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 12:57:37 ID:N0Hkzd5k0
- 楽しめるよ。
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 01:48:54 ID:EPhRwxvs0
- >>803俺も行くがだめなのか…いや持ってく気はないが
初ライブだから右も左もわからんから教えてほしいな。
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 03:58:21 ID:XzmnYa9Y0
- >>810
光りものが嫌いってことしか俺は聞いてないなぁ
自分も情報が欲しいぜ
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 08:29:54 ID:IUFJU/gM0
- Sound CYCLONEとの対バンしか知らないが女性率が7割くらいに感じた
初動でいる場所間違えるとノリが合わなくなるかもしれないから注意
あとはチルノチルノのときに観客全員で物販で売ってるチルノタオルブンブン回したから
買う気がないなら首にかけるくらいのを1枚持っていくといい
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 12:33:11 ID:eM48Ajr20
- そのサークルロックなんじゃないの
バンド系のライブでサイリウムは無いでしょ
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 12:44:50 ID:1BtalX3s0
- >>803
暴れたければ前、まったり見たければ後ろ
個人的にはその中間くらいで見るのが好きだw
あと既出だけどタオルはあった方がいいよ。
ふぉあぐらのライブってモッシュとかあるような感じなのかな?
行ったことないから教えてエロい人
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 12:56:53 ID:qqo./ldA0
- >>814
ふぉあぐら初ライブじゃないの?
多分上でもでてるハードコアモッシュとか起きると思うよ。
おしくらまんじゅうみたいのじゃなくて廻し蹴りとかするやつね。
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 13:27:13 ID:c5P.OXnIO
- サークルモッシュは起きますか?
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 14:24:52 ID:qqo./ldA0
- >>816
ふぉあぐらにはサークルピット作るような曲無いんじゃないか?
BARに入ってるノーザンの曲とかなら作れると思うけど。
まぁライブ慣れしてない人も多いだろうからハードコアモッシュにしろ、サークルモッシュにしろ
控えめにって感じじゃないかな〜
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 15:08:46 ID:eM48Ajr20
- 普通?のモッシュしか混ざったことないから
ハードコアモッシュってのぐぐって見たがヤベぇなw
こんなん東方ライブで起きるか?
暴れてるDQNうぜーってなりそうなもんだがw
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 15:10:00 ID:XzmnYa9Y0
- >>813
TaNaBaTaはロックと言っちゃっていいんだろうか。
>>814
前なら暴れても大丈夫なのかー。
モッシュ系も大丈夫なんかな。
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 15:53:32 ID:zoKDl9fA0
- ふぉあぐらのライブ怖えwwwwだが楽しみwww
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 16:18:11 ID:qqo./ldA0
- >>818
ふぉあぐらの曲にモッシュパートとかあるからなぁ。
たとえばI'mTheSeekerの1:02くらいのとことかで普通はあんな感じのモッシュが起きる。
ブログにもこんな感じって動画あげてるし、HPにブンブンする準備をとか書いてるしなww
ブログとか見る限りたぶんふぉあぐら側もモッシュ煽ってくるとおもうw
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 17:17:19 ID:8Pm2oO5Y0
- あまり関係なさそうだけどとら祭りでSYNCは仲村芽衣子さんのみだとさ
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 17:17:45 ID:MRuSXKXw0
- Truths, Ironies, The Secret Lyricsもテンポ変わるとこあるね。あそこがモッシュパートなんだろうか
CROW'SCLAWも楽しみだがこっちはその場でヘドバンしてればいいのかな?初参戦だからよくわかんなくて
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 20:02:28 ID:qqo./ldA0
- >>823
そうそう。
I'mTheSeekerとその曲は一番モッシュ激しくなると思うなー
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 12:01:08 ID:x18OEo5M0
- 明日メガピア初めて行くんだけど何時位にいけばいいかな。
どちらかというとセカンドフロア目当てなんだが
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 13:04:34 ID:.3q97XRg0
- >>825
入場はチケットに書かれた番号順だから開場時間の13時前にいけば充分。
逆に早く行き過ぎて会場前でたまってると周りの迷惑になるから注意な。
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 16:23:50 ID:bTU52juEO
- 逆にセカンドフロアが目当てなら開演ギリギリでも十分かも
ほとんどの客はりすとらサンホリにいくだろうし前回の話だとセカンドはまったりっぽい
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 21:21:00 ID:SJ3w9I6Q0
- >>812七割とか何それ怖い
一人で行くからまじこわいな
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 22:47:20 ID:PTu5MKFY0
- >>828
心斎橋にくるなら一緒に騒ごうぜ
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 23:03:38 ID:5OM1/un60
- 実際この間の新宿は男性率高かったよ。
そりゃ石鹸屋とかと比べるとやっぱ女性多いけども。
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 23:08:00 ID:5OM1/un60
- そしてまだ貼られてなかったので
ttp://erkh.web.fc2.com/
もう面子の時点で興奮しすぎてやばい
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 23:08:59 ID:7C4gCMt20
- 見事に知らないサークルばっかりだった
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 23:33:32 ID:1IL7HYww0
- >>831
ここのライブハウスは行ったことある
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 00:04:58 ID:3822pZNc0
- >>829
悪い明日なんだ
もう覚悟決めて孤立奮闘してくるぜ
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 01:06:30 ID:kJgRwL1U0
- >>830
確かに石鹸屋は男率が高いよな。
それでも一昔前よりかは、女率も上がった気はするけど。
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 02:37:49 ID:eLHGzMx.0
- メガピアの当日券買えるか不安で仕方ない
すぐ売り切れるかな?
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 02:59:48 ID:oo9o8fMI0
- >>836
すぐ売り切れるようならそもそも当日券すら無いから、安心して来るといい
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 05:20:50 ID:MKpXEwOc0
- shihoriさん来るかな…
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 09:24:18 ID:GI1UZggs0
- 御前にグッズと一緒に売るって書いてあるじゃん
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 11:57:43 ID:ryZvxsDU0
- もう当日券買った人いる?
整理番号何番くらいか教えてください
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 12:54:14 ID:kuPU7ANc0
- 待機は800番まであるよ
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 16:51:52 ID:BTkP/Pyc0
- 昼から飲むとか
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 17:21:59 ID:TzfwM.0U0
- 今が朝方ならサイコー
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 21:31:29 ID:CRBKGlfw0
- k.junoさんからYAMAofXANADOの流れが今日の最高潮だった
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 21:52:22 ID:jmMdhZdoO
- 君美が今日も良かった。周りの反応も良さげだったし。
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 22:01:07 ID:BvOFghac0
- 見たいサークルが時間被ってたり押してたりして上と下のフロアをとにかく
行ったり来たりしてた。
セカンドのメンツで夜のパーティーがあれば...
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 22:56:21 ID:eRSGelNQ0
- セカンドよかったわー
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 23:34:24 ID:4sPtRWjw0
- メガピア初めてだったけどめちゃくちゃ楽しかった
君美のステージは笑いが(黒岩さん的な意味で)絶えなかったわww
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 00:06:55 ID:OyWWG3QQ0
- りすとらがWhite Lotus...、Heart of Glass、Ficus glomerata、moon light stepとか俺得すぎた
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 00:09:14 ID:VyKWkY920
- WAVEのMCがあんなにおもしろいものだったとは全然想像つかなかった。
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 00:34:43 ID:sCQb0y4k0
- メガピア人どんくらい居た?
渋谷のしか行ったこと無いが、川崎ってデカイんだっけか?
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 00:49:53 ID:DlWKoHfs0
- CROW'SFESTやばかったわ〜
ふぉあぐらでダイブとか起きたし。
ハードコアモッシュは狭すぎてあまりできてなかったwww
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 00:52:04 ID:VyKWkY920
- 其れを言ったらメガピアだってダイヴあったぞーーーw
>>851
800前後
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:18:48 ID:E1Ryl6Fo0
- 最近注目株のリズトラに始まりスイホリ、みちゃわ、みとせ、k.junoにセカンドフロアのあの面々
盛り沢山にも程がある
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:27:20 ID:DlWKoHfs0
- >>853
え、メガピアにそんなノリのサークル出てたっけwww
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:30:57 ID:RijW.1y.0
- ・スーパーヒーロータイム
・NANAさんユーロビートメドレーでテンションMAX
・そげぶ
・君美の魔女達の舞踏会、ライブじゃ合わせるの難しそうだったが最高だった
・まさかのまりおインスト祭り、BPM的に死ねる。タミフルリバー正式採用。
・1、2、1,2,3、ウソウサ!
・mikoおねえさんチルノ以下と判明
・ニュークリア道場と断罪!山田がサブフロアで聞けなかった、悲しい
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:57:17 ID:sCQb0y4k0
- >>853
サンクス
だが、きいても人数じゃよく分からないということに気が付いたぜ
誰かがNANAさんしゅわしゅわ歌ったって聞いたんだけど本当かな?
りずとらとかいつものメンツじゃないとこが苦手で切ったが、
正直しくじった?
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:13:53 ID:maZRo50c0
- 手話手話やったよ。
ほかにボーカルもので生で聴けてラッキーだったのはアリスのもみもみ
あとまさかチッタでガチ混声合唱聴くとは思ってなかった。moriganめ。
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:49:35 ID:2xAo7x6QO
- ふぉあぐらやばかった
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:55:36 ID:ROtQWg9Q0
- メガピア行きたかった・・
りすとらのセトリが知りたい!
>>849の曲だけ?
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 03:06:03 ID:hgsGwJPU0
- とりあえずセトリぶっぱ
間違ってる可能性大いにあるので修正求む
○Liz triangle
White Lotus...
夜があけるまで
ハイエナロジック(オリジナル
(ふわふわ時間)
Heart Of Glass
Ficus glomerata
moon light step
○SOUND HOLIC(SWING HOLIC)
Burn Out The Time
Border Of Life
L→R KOMACHI
Mr.サーカス
しゅわスパ大作戦☆
全人類ノ非想天則
Dancing like nirvana
Grip & Breakdown!!
Grazin' Bullets
Drive my life
Earthquake Super Shock
No life Queen
○君の美術館
ラストリモート
二色蓮花蝶
平安のエイリアン
魔女達の舞踏会
凛として咲く花の如く
オリジナル(名前失念
おてんば恋娘
ネクロファンタジア
○wave
(ドラムンベース)
妖狐仙楽踏
静寂の月
sifnare Stella
Illusion/Fate
(K.JUNOさんもう一曲)
T,1948,12 Yama of Xanadu,
亡我郷、反魂蝶、その華開花すること能わず
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 03:09:48 ID:hgsGwJPU0
- ○COOL & CREATE
BORDER OF STRIKE!
アリス・ゲーム
疾風あんさんぶる
弾幕結界
ナイト・オブ・ナイツ
Drizzly rain
あまらぶっ!
拝啓ラブサマー
リグルライフ
最終鬼畜メガピアの声
○IOSYS
キャプテン・ムラサのケツアンカー
Club Ibuki in Break All
チルノのパーフェクトさんすう教室
Princess Party〜青春禁止令〜
Encore. 残念ミラクルアンセム!
オリジナル(名前失念、ごめんなさい
○ALICE'S EMOTION
LOVE? LIKE? LOVE!
Rainy*Rainy
Crime wave
E rouge
under the black,over the shine
colors
Crazy full Moon
〜DJ time
Purple Storm
lolite
Heian Inferno
taboo tears you up 2008
Oriental Darkcore
以上。
忘れてしまった部分、順番違う(かも)部分も多々あります。
特にDJ timeは把握しきれてないです。ごめんなさい
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 07:45:28 ID:RijW.1y.0
- お疲れ。気づいたor分かった分だけ修正。
・COOL&CREATEのあまらぶっ!の前(か後?)にKidukai×Ninja×Zwei
・IOSYSは青春禁止令のあとにチルノ、残念ミラクルアンセム、ホシヲコエテ
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 08:09:23 ID:b6YRmxnkO
- なにこの俺得なセットリスト…
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 09:08:23 ID:b6hJlAro0
- 今回シュワスパとイオシス系予習してなくて動きが分からんかった
C&Cはテンションでどうにかなるからいいけど
イオシスで曲も聞いたことないのに周りがノリノリってのはきついわ
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 10:35:06 ID:SwP4VCeo0
- イオシスは4つ打ち少なくて、ノリ辛い曲多くて困った
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 11:11:56 ID:FHP66swo0
- 断罪山田がサブステージって…
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 11:14:36 ID:FHP66swo0
- 出身地ネタで名古屋が多かったときに誰かクラゲノボーンて言ってくれたら神だったのに
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 16:20:10 ID:bepq8zrI0
- >>868
お前が言えばお前が神だったのにね
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 17:22:54 ID:e1yzrslc0
- >>861
君美のオリジナルは「Elegant Crime 〜Gerard the "TrickstAr"〜」
・黒岩サトシ
・パル岩サトシ
・ウザ岩サトシ←New
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 17:59:27 ID:23HczIGM0
- 凛として~もタイトル別にあるよ
薫る浮世は何とか
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 18:05:15 ID:0eZ36xKg0
- 黒岩氏の立ち位置はもう定着かw
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 18:10:13 ID:Ak1uMDpE0
- メガピア 舞台転換中のMCにSYNCの五条下位が出てきて
とら祭り用の寅丸オンリーアルバム宣伝してたのもサプライズだった
MC イオシスのイザベルもそのまんまのキャラだったな
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 19:20:25 ID:hgsGwJPU0
- おぉう結構間違ってるね・・・
今回君の美術館のネクロファンタジアのときに流れたVJ
7th colors armyのときにも流れてたし、
フラワリのSOSのときも流れてたんだが、作者(絵師)誰かわかる?
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:24:39 ID:mTHy8/F.0
- ピクシブで「フラワリングナイト2009」ってキャプション検索
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:00:06 ID:FTyiWIkw0
- どうでもいいけどふぉあぐらの下手ギターの人がやってたギター回しが衝撃だったよ
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:48:39 ID:pwiuwnG.0
- 黒岩さんは結構重要なキャラだと実感させられたわ
実際ボーカルの人らは喋りが苦手みたいってどっかで見たし
船橋のほうのもどんどん語ってほしいー
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:49:14 ID:HboTTHcE0
- 黒岩さんはまた箒ギターしたの?
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 00:11:23 ID:vi/aAZ2A0
- クラブとか行ったことないんでよくわかんないんだけど、
ところで昨日のREDALiCEさんのポジションって黒岩さんの箒ギターと同じようなもん?
機材の前でいろいろやってんのかなとか思ったら、機材の前から離れてライトセイバー振り回してガンガン動き回ってたし・・・
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 00:52:07 ID:3ACoJJNw0
- ライブ用に編集したノンストップCDを流すだけだからパフォーマンスするしか無いんじゃないか?
ファンモンの小さい人みたいなもん
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:00:18 ID:VjMU1u9A0
- パフォーマンスと言えばk.junoさんのFATE曲での短剣振り回すやつ、まさかそういう事まで
こなす人だと思ってなかったからちょっとおどろいた。
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 02:15:58 ID:A2XywMxAO
- ライブだと客を盛り上げるのも出演者のスキルだからな。
多少煽ってくれると乗りやすいし。
何かしたいけど何をすればいいかわからないときがあるし。
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 02:36:34 ID:E8uwcuwc0
- 赤さんのライトセーバーは毎度のこと。だんだんと演出凄くなってるけどw
今回は衣装もヤバかったねw
前回のメガピアinチッタの時の方がDJタイムが濃かった印象があるなぁ。
そこだけが残念。
あとサブフロアがめちゃめちゃ良かったよ!
イオシス、源ちゃん、haLRuさん、とぱぞ、esthaさんの順番。
cube326の時の教訓を活かして(?)早めに終了。
すぐにメイン戻ればイオシス2曲目くらいの感じ。
上の方でも書いてあったように、別イベントでもいいくらい。
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 05:11:28 ID:W/UpVgC.0
- 黒岩さんのパフォーマンスは、バンドの一員として溶け込んでのものだから
DJパフォーマンスとはまた違う気がする。客を煽るというより、見て楽しむ
感じ?そういう意味で客煽り重視のDJまりおのパフォーマンスは新境地で
面白かった。赤さんや、今回居ないけどTSUKASAさんも、それぞれ違うね。
君美のラストリモートって過去作にも見当たらないけど新曲?
それとも、どっか知らないCDにゲストで提供した曲なんだろうか。
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 06:18:15 ID:LRV1tI5M0
- 君美のラストリモートはSCAの時もやったけど、
今のところCD未収録のライブ限定曲
その内収録すんのかね
あの人数はライブ映えするからいいな
そげぶネタは卑怯だった
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 11:19:33 ID:O8kwA5WQ0
- メガピアとブクレシュティの宴行った自分が語ってやろう
つまり黒岩サトシのポジションはランコの姉のポジションだよ
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 12:13:39 ID:ktv9Gzzc0
- え!?
ランコの姉ってそーなの?
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 12:26:40 ID:O8kwA5WQ0
- あ、しゃべりはなかったよ。着ぐるみだったから。
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 13:52:57 ID:hE4w8l1A0
- メガピア最高だった
りすとらと君美はもっとライブをして欲しい
サンホリの匠眞さんカッコ良過ぎ
WAVEヴォーカル陣は色んな意味で凄かった
クークリはまりおのDJ成分でテンションMAXに
イオシスのあゆはおっぱい大き過ぎ
アリエモンの野宮さんあゆの胸モミモミし過ぎw
歌も良かったけど、演出的にも最高のライブだった
あーDVD販売してくんないかなー
出たら絶対買うのに
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 14:44:16 ID:i8ly0gH6O
- しかし赤さんもツイッターでDJビートまりおって書いてたが
実際はDJ myu314だよな
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 18:38:38 ID:XnWBhilY0
- 胸もみもみ・・・だと・・・?
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 20:10:26 ID:bOeGjcbs0
- そういえばクークリ前半のまりおもREDALiCEさんと同じように黒岩さんポジションだったなw
あと>>880見て、予め編集したCD流すだけならそもそもステージに機材置かなくていいんじゃね?とか思ったり。
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 21:30:06 ID:0TRNpumc0
- 打ち込みユニットのライブはどうしてもカラオケ(by電気グルーヴ)になるしな
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 21:53:15 ID:cTaijZi.0
- 自分の目の前にあるものを活用できているなら機材いらなくね?とかは思わないと思うんだがなぁ
調べてからもの言おうぜ
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:02:42 ID:ICHdkJQY0
- メガピアあった日は別のフェス行ったんだが
帰りに東京駅でメガピア帰りっぽい東方の女装コス見かけたぞw
ひと気のない土曜夜中の東京駅とはいえ、公共の場でのコスは自重しろよw
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:09:00 ID:vi/aAZ2A0
- >>895
メガピアはZUN帽含めてコス禁止だからメガピアとは関係ないよ
実際にコスプレしてる客なんて見かけなかったし。
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:31:19 ID:ICHdkJQY0
- >>896
あ、そうなんだ
別イベか、二次会の余興とかかな?
きっちりした女装コスだったから不潔感なかったのが不幸中の幸い
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:55:51 ID:3ACoJJNw0
- そうとは言え公共の場でコスとはキチガイの沙汰
東方中のこういうトコが嫌がられてるの知っててやってるのかな
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:05:23 ID:Y5eIoa.U0
- 自民党の後ろに居たフランちゃんはやっぱり支持層なのかな。
エヴァ、けいおんときて突然妹様とか突出し過ぎ
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:09:38 ID:39FbdUas0
- こんなに7時間みっちり楽しめるイベントならもっと前から来とけば良かったと思ったよ<メガピア
コス禁なのもイイ
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 01:49:59 ID:froS8c3Q0
- 今回のメガピアも楽しそうだったし、行けばよかったかなあ……。
アルレコ来ないからって回避したんだが。
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 01:50:57 ID:Umgha3yg0
- 実力あるのになぜわざわざ同人で東方なんかに手出してんだよって意味だろ言わせんな
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 01:51:27 ID:Umgha3yg0
- スレ間違えた
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 19:28:37 ID:186fOkKQO
- 聴く側としちゃ、実力のある連中が同人でわざわざ東方に手を出してくれてありがたいの極み
むしろ、実力ある奴は同人活動禁止って考えが分からない
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 19:41:22 ID:y3Xfm6Jg0
- そういや今回はチェロスさんが三拍子なのに二拍で煽ってたなぁ@ラストリモート
SCAの緑眼のジェラシーでの観る側からの手拍子も二拍だったけど
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 20:37:04 ID:F6ceo7Y.0
- つぎは早くて虎祭りか?
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:00:58 ID:LRcBgnj.0
- とら祭り知らんかったわ
限定ライブってあるが、大分東方色強いな
オリジナルでもやるんだろうか
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:10:40 ID:obMnXA2A0
- 出演サークル豪華でも2時間で5000円は流石に出せないの
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 23:43:38 ID:Y5eIoa.U0
- メガピアのあれだけ盛り沢山7時間の長丁場が3000エンに対しとら2時間で5000エンはぼったくり過ぎ
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:24:00 ID:yZtVlyfIO
- 5000円でもTシャツとチケットとセットだから普段会場でTシャツ買う人なら総合的な金額は大して変わらないんじゃない?
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:24:26 ID:B6sM1rh.O
- まあ、Tシャツとピック4種込みで五千円だからTシャツが二千円ピックが千円チケットが二千円と考えれば・・・
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:29:48 ID:CutZPYWY0
- シャツ込み5000円とか…素直に物販で良かったのに
いつもライブでシャツ買うような人ならいいが、いらない人にとってはねえデザイン糞ダサいし
まあ一般のライブなら2時間5000円とか普通だけど…
同人だし4サークル2時間はきついか
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:42:49 ID:XnFA3yZY0
- せめてTシャツかパンツかで選ばせてくれればいいのに
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:45:57 ID:GKivdJucO
- さすがに5000円は…
だいたいあんな会場でライブして音響・照明がまともになるとは思えないんだが。
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 01:46:25 ID:fStG5fp60
- Tシャツのデザインダサすぎワロタwww
既存のロゴ並べただけじゃねえかwwwww
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 04:39:39 ID:YY1TelfY0
- ピックはともかくTシャツ不人気すぎw
チケだけで2000〜3000なら考えるが
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 17:42:29 ID:UX.HA90g0
- 今日MOGRAの隣人行ってる人居る?
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 17:39:10 ID:gjbIgIfo0
- Toho Sound Innovation行ってきたけど良かった。気付いたら隣で隣人さんが踊ってて吹いたが
MOGRAはUSTで配信してるから家でも楽しめていいよなー
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 20:27:45 ID:SvcHoXrM0
- とぱぞはどんな感じのセトリだった?
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 22:41:24 ID:5CsgNGcg0
- TSI最初から最後まで最高だった
どうしてもダンパ系のクラブイベントが多いから
TSIは音盤と並んで今の路線を貫いて欲しいな
、とか思った
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 23:31:57 ID:hSRXheHE0
- >>920
いいなあ。
東方のクラブパーティってまだ行った事ないけど、ほんとにダンパ系じゃないイベント増えて欲しいよ。
出来ればミッドナイトで。
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 07:20:37 ID:zODNnOHY0
- その音盤が今週の水曜だな
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 16:20:54 ID:bc/py5nk0
- >>920
そういやオールの東方イベってないね
>>922
近場じゃないから行けないんだなこれが
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 20:34:02 ID:lb8gMVDo0
- 平日のど真ん中とかOLには酷だわ
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 22:27:11 ID:AWg9yx5A0
- Toho Sound Inovationの配信見て思ったんだけど、クラブって煙草の煙がすごかったりするもの?
クラブ文化に詳しくない人間としては一番前にいる人が普通に煙草吸ってたのでちょっとびっくりしたw
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 23:11:48 ID:DGB/O3DM0
- >>925
まぁクラブだし・・場所柄からして喫煙者は多いよ
タバコ無理な人には耐えられんかもしれん
分煙体制とってる箱もあるから、調べてから行くことをオススメする
ただ、クラブで吸うなだの分煙にしろだのの話は遠慮してね
荒れるしスレチなんで
とら祭り限定ライブどうしようかと悩んでたら予約不可になってたでござる
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 00:16:53 ID:Oih5D5zE0
- 元クラブキッズから言わせて貰えば最近の若い子は非喫煙者がだいぶ多くなった
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 00:38:56 ID:rlSlU7mo0
- Toho Sound InovationってコスプレOK?
音盤とかもそうだけどけっこうガチクラブなのにそこいらへんをコスとか女装が歩いてる状況なんて
想像しただけで胸熱
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 00:52:41 ID:2NTp0uWs0
- むしろもコスは喫煙しろと言いたい。
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 12:04:08 ID:IbMJHR0U0
- >>928
ゲイMIXイベント超おすすめ
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 19:24:05 ID:GMPALJCo0
- とら祭りのチケットさっき届いたんだが、ピックがやけにカッコいいな
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 20:08:12 ID:m5.pe7Rs0
- >>931
ギター持ってる?
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 21:37:24 ID:BxJ2TfuQ0
- >>931
Tシャツは?ダサい?
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 22:30:27 ID:GMPALJCo0
- >>932
実家の物置に眠ってるよ。来年起こす
>>933
生産が遅れたので後日発送とのこと
デザインが画像の通りなのか、変更になるのかは不明
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 20:45:06 ID:3mEtg7Zg0
- 今日は音盤かあ。
今残業終わったとこだし行けないけど
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 21:59:48 ID:XfoYsRyo0
- とら祭りアフターライブイベントあるみたいね。
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 15:20:33 ID:QYWL162w0
- 今夜アルレコとシルフィットがustするらしい
ソースは@M_Minoshima
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 03:05:07 ID:GXQH0OtU0
- 今日はとらライブか…
気軽に行ける人羨まし過ぎる
感想待ってるぜ!
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 10:25:22 ID:Us6PC7U.O
- とらライブ、当日券はあるけど
「チケットだけ」ってのは無いみたいね
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 11:03:27 ID:ezKmJG.AO
- とらライブってもしかして観客全員着席でやるの?
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 11:45:50 ID:Us6PC7U.O
- >>940
さすがにそれはないんじゃね?
ライブの前にやるステージイベント用だと思うけど
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 12:10:36 ID:emg4Bf8k0
- とライヴ当日券買ったけど、整理番号200に届いてなかったわ
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 16:34:58 ID:/PaTDW260
- 全席パイプとかどっかで見たんだけど
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 17:36:53 ID:Ywy09aK.O
- 黒岩さんなにしてはるんですか
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 20:37:22 ID:pcYyJZL.0
- 今頃インストアライブかあ。
あの狭い処に何人入れてるんだ?
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 23:04:13 ID:XWr02zSc0
- ライブ&アフターから帰還
とりあえずセトリをぶっぱ。
Liz Triangle
神風
夜があけるまで
±ハピネス
Phantasmagoria
White Lotus...
SYNC'ARTS
Radiant Silver
Sword of Valiant
ツキヨニサラバ
風の投影(初披露。というかレコーディングもまだらしい)
EastNewSound
booklet choir
Alegro?
ネイティブフェイス(Lucent Wishを持ってないのでタイトル分からない
歌ってたのはいずみん)
蒼月下零度
クリスタライズシルバー(これも持ってないので分からない
歌ってたのはほたる、Halozyとの合作?)
SOUND HOLIC
A〜YA(時間が押してたので全部2番はスキップ)
あなたにお茶を
L→R KOMACHI
Mrサーカス(vol.2版しか持ってないからタイトル違うかも)
709sec.(上に同じ)
Against the stream
Get the star for you
RockaCherry Party
Nana Takahashi
感情の摩天楼(知らない曲だったけど、初披露とは言ってなかった)
しゅわスパ大作戦☆
No Life Queen
とらのあなでのアフターイベント
トークの合間にちょこちょこと。ノリはカラオケ
VANISHING POINT 「/」
みんなで大空マジック!!
Emotional Rule
White Lotus...
±ハピネス
(最後2曲は半分ずつ)
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 23:39:03 ID:Ym6erixo0
- いずみんの生カラオケいいなァ
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 23:39:56 ID:0RwtYhW20
- 10月9日にProjectSの3回目があるらしい。
俺は多分その時期は大阪か京都にいるから無理だけど紅楼夢行かない人は行くといい
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 23:45:36 ID:Ym6erixo0
- 御射宮司祭の日じゃないか?<10月9日
- 950 :948:2010/06/20(日) 23:50:01 ID:0RwtYhW20
- >>949
9日に御射宮司祭あるのか・・・
大阪なり紅楼夢うんぬんはあくまで個人的な話なのでそこは各自で自分の予定に置き換えてくだされ
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 00:02:40 ID:ogue4RwE0
- 9日 御射宮司祭(長野)
10日 音盤EX(大阪)
11日 紅楼夢(大阪)
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 00:08:22 ID:8Kk7otVs0
- >時間が押してたので全部2番はスキップ
5kとっておいてそれはどういうことなの……
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 00:38:47 ID:CpaOVyKA0
- >>952
時間が押しているからは関係なく決められた出演時間で多く曲数をこなすために
元々ショートVer.で構成組んでただけだと思うぞ。
実際押してたから云々なんて話は無かったし出演時間もむしろ他のサークルより長かったくらいだったし。
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 00:43:47 ID:K0Wg065s0
- >>952
まあ他のサークルより曲数はるかに多いしなあ
サンホリのライブは初めて見たけど、みんな滅茶苦茶上手くてびびった
個人的には、損したとは全く思ってない
SYNCの最後の曲について
原曲は妖怪の山で、lily-anと仲村芽衣子のデュエット 歌詞は黒岩
歌い手二人が曲を初めて聴いたのが本番前日だったとかなんとか
裏
帰り際に何故か弁当をくれた
ビッグサイトに残って食べてたら、アフターイベントに遅刻しそうになった
裏
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 00:46:07 ID:K0Wg065s0
- あと時間が押してたってのは多分俺の勘違いです
サンホリパートの準備中にGUCCIさんと関係者らしき人が
何やら話してたから早合点しちゃったんだと思う
連レスも含めて申し訳ない。
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 02:33:15 ID:rJFjeV5I0
- >>951
イベントって固まって開催されるイメージがあるなぁ
時間的にも金銭的にもキツイわ
テンション上がりっぱなしで楽しいのは楽しいんだが
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 07:30:20 ID:5jy6kaRI0
- プロS行きたいから御射宮司祭が3日になってくれればいいな。
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 13:49:08 ID:EUDJrJfQ0
- 紅楼夢もプロSも行くしかない
九州から東京行って帰りに大阪か
中一日あって助かるぜ
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 14:43:40 ID:K0Wg065s0
- ProS3rd、SOも参加するらしいね
ソースはアフターイベント
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 16:16:38 ID:JYFFzkvs0
- つーか公式に書いてあるよw
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 17:34:30 ID:B9PjQ7lkO
- プロS行けねえorz
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:13:27 ID:JJFjAcMU0
- プロS今回はセブンスないのか・・・前2曲しかなかったとはいえ残念
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:35:14 ID:xYmPUCSw0
- >>946
お疲れ様でした&セトリサンクス!!
いずみんのMissing Sorrow生で聴けたのかーいいなぁ…
SYNCの新曲にも期待期待
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:31:05 ID:vE0sfF2o0
- おいおい…10月8日にはC&Cのツアー最終日があるじゃねぇか…
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:43:17 ID:ahV3WhUc0
- せっかくだから10/8〜10/11のイベントでスタンプラリーとかやれば面白いんじゃね?
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 04:16:07 ID:6dOYhHdQ0
- >>962
前回もSYNC枠での参加だったし可能性が無いわけじゃないぜ。
とりあえず詳細が出るまで待ってみても悪くは無いんじゃないかな。
とら祭りライブ、アフターまで参加したけど楽しかった。
椅子が並んだ状態だったからあまり動けなかったけど
即売会後でみんな荷物抱えてたからあの形式で逆に良かったと思う。
正直とらが欲出さずにチケット単品で販売してたらもっと集まってただろうに
もったいないことしたなって思えるくらいライブの出来自体は良かったよ。
以下個人的に印象に残ったことを箇条書き
・lily-anさんの衣装がまさかのミニスカ+ガーターでつい絶対領域に目がいく。
一応見えてもいいように中に短パンを穿いているみたいだった。
・±ハピネスがCD以上にロリ声で破壊力抜群だった。正直あの声版の音源が欲しい。
・SYNCの新曲は前日に初めて練習したという割りに息がぴったりだった。夏に収録予定らしいので期待。
・SYNCはMC的にも作詞的にも黒岩無双だったけどはしゃぎすぎてスタッフに怒られたらしいw
アフターでもそのことで駄目出しされまくっていたw
・ENSでは感極まって泣いてしまったり歌詞が飛んでしまった歌い手さんがいたが皆でやさしくフォロー。
・久しぶりの709sec.は声というか歌い方が変わった印象。発音も上手くなっていたように感じた。
・アフターは完全に打ち上げムードで終始グダグダ。ライブもカラオケオフのノリだった。だがそれがいい。
・shihoriさんの名古屋土産を皆で投げて配るが、lily-anさんが投げると全部あさっての方へ飛んでいく。
・いずみん=岐阜=植民地
あとアフターでトークの時は座って見てたんだが、座った時の目線の高さが丁度ステージの椅子の高さになってて、
しかもshihoriさんやlily-anさんはミニスカだったので、最前列で見てると目のやり場に困ったw
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 11:50:06 ID:4qfoD.tg0
- >>966
アフターも指定席?
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 12:32:02 ID:1ZN3VBdE0
- >>967
入場は整理券の番号順だけど、椅子すらなかった
各自好きに座り込んでくださいって感じ
龍波さんが「学芸会」とか言ってたけど、まさしくそんなノリだったw
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:44:49 ID:ElqibSn.0
- >>966
今回709はバイトで帰らなかったのか?
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:25:52 ID:ojvaVsYM0
- >>968
床に座ってる人に向かって名古屋土産投げてたんかいw
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 23:37:52 ID:WiMh7JgQ0
- EwDUwKEw
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 23:57:08 ID:1ZN3VBdE0
- >>970
その通り。
「口でキャッチ」とか「豪速球」とか
そんな単語が飛び交う程度にはカオスな光景だったよ。
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 00:57:58 ID:QNdzwVHk0
- >>970
ゆかりっていうえびせんべい俺もゲットしたぜw
左側に座ってた奴はほぼもらえた
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 01:10:08 ID:dmEeLEx.0
- 高級えびせんべい『ゆかり』かw
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 01:18:47 ID:QNdzwVHk0
- >>973
左じゃねえ、右だった
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 11:17:02 ID:j1MynqKc0
- >>975
出演者乙
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 23:35:51 ID:.naNaJCs0
- トライブ行きたかったな〜
都会の人羨まし過ぎる
ツアーサークルもっと増えないかな‥
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:21:49 ID:u08AzDc60
- こないだ5日のメガピアが同人音楽パーティ初体験で非常に感銘を受けてとライヴも思わず参加したクチなんだけど
ライヴはやっぱり真っ暗な空間で見たいなと思ってしまったw
もちろんとライヴも楽しんだけどね。
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 02:04:24 ID:0IacBvkw0
- 生産が遅れていたとらのライブのTシャツ、当日入場時に受け渡しでもらう形だったから、
それで終わりだと思ったら今日郵送で二枚目が届いたw
多分当日これなかった人の為にとりあえず全員分郵送で、会場分はお詫びのサービスってことだろうけど
せめてもっと凝ったデザインだったら得したって気分になったんだが・・・w
実物は思ったよりもダサくはないかなって感じではあったけどね・・・
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 09:41:00 ID:Uzd5N5EAO
- 自宅メガピア
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:27:34 ID:EWmMLso.0
- わたしんちも毎日メガピアだよ
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 17:48:44 ID:mX5.1FfU0
- じゃあうちは音盤夜行だ
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 03:20:29 ID:HSxFU90o0
- 東方メインではないけどライブ詳細来たね
ttp://chokkana.com/
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 03:48:19 ID:azsGQ.K60
- 微妙な面子だな
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/06/29(火) 11:59:21 ID:jy8omga.0
- しばらく東方クラブイベントは無いんかね
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/06/29(火) 12:12:01 ID:hlrh9eEE0
- 音盤夜行は毎月やってんじゃね?
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 21:52:44 ID:9/ZJEYqk0
- 豚乙女北海道でもライブ出るんだな
ttp://ameblo.jp/otabanfes/
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 23:48:12 ID:Tvc6QiBIO
- 七色戦争はないのかね
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 00:36:10 ID:.92ZK9ow0
- >>988
また開催して欲しいよな
できれば例大祭SPか紅楼夢の前後日に…
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 01:08:54 ID:VMk/dlp20
- プロS3rdが紅二日前だろw
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 01:27:02 ID:rHjK9myw0
- 前日は音盤夜行大阪あるし
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 01:12:06 ID:Q0LfNyVc0
- 東京在住自分の予定
御射宮司→音盤EX→紅楼
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 03:51:13 ID:o6rPUvWg0
- 豚乙女関西にこないかなぁ
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 08:09:17 ID:9wAv9Xtc0
- >>993
東方じゃないけど今月来るんじゃなかったかな?
豚乙女は東方やると思うけど
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 03:29:01 ID:VrQNJxbw0
- >>994
!?
気付いたのが遅かったorz
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 09:49:40 ID:nZKctTbM0
- >>993に朗報
紅楼夢の前夜祭に豚乙女が来る模様
Toho Magical Rock Festival
2010.10.10
ttp://osaka1010.web.fc2.com/
出演バンド:茜提灯、音戦玉子、豚乙女、Alice Music、9ウリバタケ、空色作戦
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 10:01:28 ID:YrhavhZA0
- 猫!?
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 17:17:31 ID:jbrSyNnM0
- これはオリジナルバンドも入ってるのかな?
回路豚ドクライ音玉でなかなか渋い対バンじゃないか。
7/30 会場:田町Quarter Note
チケット:\2000(+1drink)
回路 / 豚乙女 / Describe In Vain / Dr.Right /
音戦玉子 / alone but never alone
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 17:33:05 ID:z6kIPOWo0
- 埋まる前に次スレ立ててきた
東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279355478/
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 19:07:55 ID:gA.h1sZM0
- うめ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■