■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方紅魔迷宮 総合雑談スレ- 1 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 00:39:58 ID:32LD8dmY0
- 東方project二次創作パズルゲーム「東方紅魔迷宮」の雑談・攻略・エディットなどに
関するスレッドです。公式サイトにて体験版が公開されています。
現在は委託販売が開始されています。
HP Banshee SOFTWARE
ttp://www.banshee-soft.jp/
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 00:53:02 ID:cgjsFs560
- >>1乙
3-10がテクニック要求してきてきついねー
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 00:57:23 ID:xLSdHsyQ0
- 4あたりになると1つ解くのに30分とかかかる
それでも解けないとかもあるな
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:00:38 ID:pASh8M/A0
- 今やっとエリア5まで来た
4-6で発狂しそうになったわw
咲夜さん自重してください
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:01:42 ID:32LD8dmY0
- >>4
よう俺w
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:02:09 ID:lY3MnejM0
- エリア4とか4-1意外手も足も出ないんだがwww
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:03:57 ID:WQjNxbj20
- 俺もようやくエリア5まで来た・・・来たが!
どれひとつとして解けねぇ!やれることが少なそうな5-4,5-5ですら解けねぇ!どうなってんだ!
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:04:52 ID:q1SJ6TZI0
- 4-6は無事扉をくぐった瞬間に疲れを感じたね
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:13:12 ID:DeaD.k0w0
- 4-3 やる事はわかるのになんとなくクリア出来ない
4-4 ショット足りねー、足りてもできねー
4-5 エリア4にまで来て動く敵がいない面の威圧感は格が違った
4-9 何もかもが無理ゲー、レミとチルノと西瓜がいなければクリアできそう
4-10 アクション要素が高いのか何かうまい方法があるのか
エリア4の難問はこんな感じになった。パッケ絵からは想像できない難ゲー
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:19:24 ID:ZEcL3OLQ0
- 俺4-2,3,4,5,8のこってるんだが。4-2の咲夜とかどうすりゃいいんだ・・
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:21:30 ID:xLSdHsyQ0
- 気楽な音楽してるくせ糞むずい
でもパズル系はこれぐらいの難易度欲しいよねやっぱ
さて、レベル4を攻略する作業に戻るか・・・
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:26:40 ID:32LD8dmY0
- 本家ロロ2の難易度を越えてる気がしてきた。5−1はしばらく確認作業ゲーになってしまった
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:35:59 ID:C86Ino.E0
- エリア5があと2,4,9なんだがさっぱりわからん
特に5-4はどうなってるんだ
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:37:52 ID:CS44hwbw0
- あと三つって事はエリア5自体は打開したのか?
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:40:20 ID:C86Ino.E0
- エリア5自体は打開したが
できれば全部打開してから先に進みたいんだ
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:43:20 ID:WQjNxbj20
- 先・・・だと
やっぱりあるのか・・・
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:43:50 ID:BBEYgtU20
- 5-1のワンコに何か意味があるのか?
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:44:02 ID:O47jeL1A0
- やっとエリア5までたどり着いた。
ここまでで解けてないのは3-10、4-1、4-7、4-10。
この中だと4-10が何となくいけそうな気がする。他はわからん。
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:46:58 ID:32LD8dmY0
- >>17
ワンコってなんだっけ?
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:52:46 ID:ahlWMMC.0
- 4-7って萃香に押して貰う奴だろ?割と簡単な方じゃないか?
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 02:24:33 ID:lY3MnejM0
- 絵とか割り箸演劇とかゆるーい外見しといて中身が鬼やわ・・・
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 02:31:10 ID:W7nJDaSYO
- 絵と雰囲気、会話がほのぼのしてていいよね
これはじっくり攻略したい
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 06:01:50 ID:1Ak06afQ0
- >>1乙
>>2のおかげで3-10がクリアできた。
感謝する。
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 09:29:46 ID:BBEYgtU20
- >>19
マップに氷で書かれてる文字がワンコになってるw
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 10:50:27 ID:kvcuT0S60
- いたいけな少女を玉に閉じ込めて水に沈めるゲーム。
というフレーズが脳内に…
絵、というか会話シーンの表現がいいね。
全然解けないが…orz
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 11:32:20 ID:q1SJ6TZI0
- 酷使される小悪魔あわれwドット絵可愛いよな〜
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 11:56:24 ID:qztTBkTw0
- 頭痛くなってもやめられないこの中毒性やばいなw
こういうパズル系作れる人ってどんな思考してんだろうなぁ
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 12:08:37 ID:tmhfWMzAO
- エディットに関する書き込みがそろそろ来ると思ってるけどなかなか来ないねw
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 12:35:13 ID:pASh8M/A0
- エディットはとりあえずストーリーをクリアした後のお楽しみに、と思ってたら
ストーリーで想像以上に詰まっていると予想 ソースは俺
>>26
何気にくるくる霊夢の方を向くのが可愛いよな<小悪魔
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 12:37:09 ID:5ys9u/uQ0
- >>23
ちょw俺まだクリアできてないのにw まあいいやおめでとう!
エディットはみんながクリアしてから盛んになるんじゃないかな
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 12:37:45 ID:5ys9u/uQ0
- ああID変わるのね。
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 12:42:45 ID:eBvjvUzY0
- とりあえずエディットは掲示板が早くできてもらわないとなぁ
もう数面くらい作ってる人はいるんじゃね
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 12:51:43 ID:tmhfWMzAO
- 原作ゲームのスレッドだとスレに面データのテキストを投下する形式だった。
同じようにテキスト投下でいいんじゃね?
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 13:07:20 ID:qZSXklzk0
- とりあえず部屋一面を咲夜さんで埋めたりした
マップに霊夢が出現できる場所がないと即死するんだな^p^
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 16:18:57 ID:kvcuT0S60
- やっと3−10クリアでけたー。
手順分かっててもなかなか思いどおりに進まない。
ここシビアすぎるよw
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 16:59:25 ID:cMqxcMgI0
- 解法がわかってもタイミングが合わせられなくておじゃんになるケースが多くて疲れるな…
その点は本家よりシビアな気がする
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 18:29:08 ID:32LD8dmY0
- 空気読まずエディットのテスト投下。
エリア5が一向に進まないのでむしゃくしゃしてやった。今は反省している。
一応クリアできるのは確認した。原作ゲームをプレイして最後まで進めた人なら見覚えがあるはず。
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000000
#mapname 原作ゲームの何処かのステージ
#creator
[map]
wdMdwdflflSFflflflflMd
wdflflflflflflflflflfl
wdflwdSFflMdflSFflflfl
lnTKlnflflflflfllnYdSF
lnEFlnflSFflSFfllnflfl
lnlnlnflYdflYdfllnflfl
lnSFlnflfllnflfllnEFEF
lnfllnfllnSFlnfllnlnln
wdflflfllnlnlnflflflfl
wdflYdfllnYdlnflYdflfl
flPnSFfllnSFlnflflwdwd
NO000NO000NO000
[log]
[end]
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 18:57:04 ID:NJv6uFoM0
- 3-5のしょっぱなの部分ってどうやってやればいいんだ?
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 18:58:12 ID:kvcuT0S60
- 4−3下のブロック使わなくてよかったのかよ!!
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 18:58:41 ID:C86Ino.E0
- >>38
3-5の最初というと咲夜さんを使うとこかな
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:09:35 ID:kvcuT0S60
- >>38
ヒントというか…
咲夜さんと縦軸or横軸に「完全に」重ならなければナイフは打たれない。
レミリアも同様。
逆に、縦軸or横軸が重なっても、
霊夢とそいつの間にちょっとでも攻撃をさえぎるものがあれば攻撃されない。
あと、咲夜さんと霊夢の移動速度は同じ。
タイミングよく頑張って。
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:09:53 ID:tvCtcGqo0
- エリア1クリアしたくらいで「何これ楽勝wwwwwwww」とか甘く見ててすいませんでした
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:12:00 ID:cMqxcMgI0
- >>38
咲夜さんの手を引いて歩くんだ! さあ勇気を出して!
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:13:42 ID:qZSXklzk0
- >>42
よぉ、おれ
今ではエリア2で詰んでます^p^
レ レ
レ レ
レ レ
見たいなところでパチェ復活場所移動させるのはわかったけど突っ込んだらパチェから炎飛ばされて死んで田
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:15:57 ID:bfM/pskA0
- >>44
順番は決まってるんだガンバレ
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:16:01 ID:32LD8dmY0
- >>44
八卦炉に送り込む順番を考えてみようぜ
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:16:32 ID:m3bckblw0
- 私の感じやすい上質ボディを見てください…
ttp://fon.gs/3b85ln/
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:25:39 ID:32LD8dmY0
- 5−2クリア記念カキコ。1時間半くらい格闘してやっと勝てたぜ……。
ショットの配分と時間差マラソンが忙しい難関ステージでした。さぁ5−3に行ってくるか
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:27:08 ID:qZSXklzk0
- >>45>>46
あぁ、パチェさん方向向きなおさないんだったか^p^
一瞬でおわった、サンクス
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:41:03 ID:K9AP2qR.0
- ああなるほど、咲夜さん後についてくもんだとばかり思ってたわ先行すりゃよかったんだな
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:19:53 ID:lY3MnejM0
- >>37
簡単かに見えて難しいな・・・
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:20:47 ID:32LD8dmY0
- >>51
ぶっちゃけると原作ゲームのラストステージなんだw
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:21:04 ID:lY3MnejM0
- そりゃ難しいわちくしょうwwww
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:22:49 ID:qZSXklzk0
- 自分でやっと思いついた打開法で途中までいい感じにいって
最後の最後で破綻するとありえないぐらい絶望するな^p^
エリア2半分終わったが残りきついwww
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:26:13 ID:32LD8dmY0
- >>53
お詫びにならないけど答えのログこんな感じね。差し替えで再生可能なはず
[log]
R16L15U66N2D29NR15ND7SD19L14D17R64L29U97R17L15D30R22U4SU33L1
6U14R16N2D13R36N2D4SD45L21R16U14N785SN5U43R19U13N7D124R19U6S
U15L19U11R36D15R20U64L15U17SU33L16U15R17ND30R18L12D34R20U29L
13U35R8N52SN13D31R17U15L42D129R21N70U6SU18L16U13R19D15R18U90
R18U17L33U14L19D29N5U15R29N2D4SD16R16D16L45N29D64R30N2D17N26
5L6SL15ND15L18U128R15NU14L33N2R45D15NR17D31L18N3U7SU51L27N95
D28L19N5U5N11SN9SN16R15N2D31N556L8SL31NU15L32D33R18NU46L15NU
12N7D91L34D16N13R7SR16ND15R18U142R16U16R17N14L13ND18NL13D61N
R67NU13NL45D16L18U54N16D14N2R17N2U7N4SN9SN15D33R21N2U6NR28N5
D16N491U8SU42R16U52L50D17L32R33U15R46D44L4SL2N26D37N546L9SL4
6D19NL14U31R17U15L53
[end]
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:28:33 ID:lY3MnejM0
- >>55
thx
だが自力で解きたいから見ないでおくわ
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:32:18 ID:32LD8dmY0
- >>56
おk
エディットテキストデータが原作のパソコン版に似せて作ってくれてるから色んな意味で泣きそうだぜ
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:34:18 ID:qZSXklzk0
- 2-9の解放に気付いたとき思わず笑ってしまった
よく考えてるなw
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:35:46 ID:cM2i1ZVo0
- >>52
ぱっと見ヌルそうなメッセージ面に見えて、実は地味に難しい神面だよな
ラストステージにふさわしいと思う
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:39:27 ID:32LD8dmY0
- >>59
ロロ2はレベル4辺りから難易度がおかしかったけど(難しさのグラフが反比例的に)
HAL面はラストに相応しかったよね。でもパソコン版だとラス面じゃないのはちょっと
もどかしかった(それ相応の場所で出てきたけど)。
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:51:58 ID:cMqxcMgI0
- どうしてもクリアできないときはチュートリアルを見て心和ませるんだ…
うぎぎぎぎぎっ……エリア4からもう無理ゲーだ!
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:03:16 ID:.fW8s94Y0
- 3で既に無理ゲーな自分は隙だらけだった
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:42:43 ID:W7nJDaSYO
- これフルスクリーンで遊びたいんだけど無理かな?
コンフィグ画面にもそれらしい項目がない
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:56:22 ID:X3lRb6Pc0
- 4-1の橋の利用法はよく思いついたなと思う
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:10:08 ID:32LD8dmY0
- ネタバレになるからさわり程度に書くけど3−5ってルーミアと鬼ごっこしてクリアした人が
大半?
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:15:16 ID:X3lRb6Pc0
- >>65
鬼ごっこいらなくね?
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:17:06 ID:qZSXklzk0
- >>65
ルーミアは気絶させても無問題
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:30:39 ID:32LD8dmY0
- >>66-67
途中まで鬼ごっこして水の流れに気づいてアレに気づけた。
でも水の流れに目が入らなかったら悪戦苦闘してたんだろうなって思うとステージのセンスが
いいなぁって思う
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:34:24 ID:kvcuT0S60
- >>67
俺ルーミア玉にしてクリアしてた。
確かに気絶させてもクリアできるのな。アレにいまさら気づいた。
ルーミアと鬼ごっこはむしろ4−4かも。
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 23:20:33 ID:pASh8M/A0
- 5-4行けるかと思ったけどダメだ…
右上のパチェをどう処理すりゃいいか見当も付かん
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 23:20:34 ID:qZSXklzk0
- >>68-69
まぁおれも追いかけっこしててクリアできてなくて
「〜大半?」っての見て水流に気付いたんだけどなw
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 23:26:45 ID:q1SJ6TZI0
- 4-2,3,5,8,9,10のうちどれが一番解きやすい?最早どれも「なんなの・・・」状態なんだけど
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 23:33:59 ID:32LD8dmY0
- >>72
4−3か4−10
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 23:39:15 ID:q1SJ6TZI0
- 4-10か、投げてたけどちょっと粘ってくる
4-3とか簡単だろwとか思ってたのにね。レミリアがいたから仕方ないね、悔しいね。
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 23:55:32 ID:pASh8M/A0
- 3は初手で意外な所が抜けられることを発見できれば…
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 00:23:32 ID:MuhjdOY60
- 4-8も手順さえ解ればそんなに難しくないと思う。
とにかく西瓜を中央下に引っ張ることを考える。
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 00:31:27 ID:CRPmKlP20
- 5-8、ハンマー使わずにクリアできたんだがこれは別解かな。
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 00:44:48 ID:R3tbZ2wk0
- 俺もショット1余り出たからそっち使ってハンマー使わなかったなぁ
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 00:50:57 ID:9Xu1Tapc0
- 俺は最終的にショット0でハンマー使わないと避けれない配置になってた
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:01:32 ID:x1mbTmFk0
- >>70
炎は避ける
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 03:28:47 ID:JNCj3ljA0
- Mdwdwdwdwdwdwdh0fwfwTK
rkwdicicEFEFEFodlnrkfw
icicicEFflLdflEFfwlnfw
icicEFflEFEFEFflEFolh1
fwEFflflEFAdEFflflEFwd
wdEFLdHFEFEFEFHFLdEFwd
fwEFflflflHFEFflflEFwd
icicEFflEFEFEFflEFicwd
icicicEFflLdflEFicicwd
SFSFicicEFEFEFicicwdwd
PnrkicicfwwdfwicicrkMd
テキストだけでだいたい形が予想できるステージ(難:エリア1相当)
……すみません、超糞面です
エリア3で詰まってるくらいじゃこんなのしか作れんです
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 03:48:02 ID:x1mbTmFk0
- >>81
乙です。クリアした時になるべく原型を維持したかったけど流石に無理だったorz
[log]
U10R49N29U11N5D27L23N27U80R18N14D14R32NL70D30NR39NU7N2R14ND1
4N5U11NR32D18L14N2U11NR19N189R16NU13R19N9U6N66SN8L15U51R17NL
14D52R16U73L19D15NR18D32L16U40N5D91L118U16R28NU14R63N13D10N7
R29N2D54N106U38SU45N6D31L30U16R18U15R13NU17L16D46R18U15L16U3
0R18U71N711R32
[end]
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 04:26:16 ID:gUPFD.3UO
- みんな何処まで進んだ?
もう全クリした人いるのかな・・・・・
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 08:59:54 ID:z48TxnfA0
- まだエリア4で足踏みだ
エリア3→4で難易度跳ね上がってる気がするんだよなぁ
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 09:03:26 ID:rOt9ITjE0
- 俺なんか3-10で詰まってるんだぜ……
パチェ落とすしか選択肢ないんだけどおぜうが超反応でグングニるorz
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 09:27:05 ID:i7SSqkRM0
- いい面だなー
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 09:27:41 ID:QOp3/z/s0
- 俺も同じとこで詰まった。
ピンポンダッシュの要領でやったらいけたよ。
4-2がゴールから逆算しても駄目で知恵熱。
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 09:28:00 ID:k6k1eFBM0
- パチェ落としてるモーション中はお嬢様は反応しないから速攻で横に逃げればいけるぜ
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 09:28:13 ID:z48TxnfA0
- 面とずっと睨めっこしてたら気が付いたが
パチュは何気なく本のページ捲ってるんだな
細かいわぁ
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 09:55:31 ID:CRPmKlP20
- 俺も同じとこで、3-10詰まってたよ。
むしゃくしゃしたので、こんな面に改造してみた。
#mapname 3−10+
[map]
flflflluflwdSFluflflfl
GuLrfwluflwdflluodwdGl
TKwdHFluSFwdflluHFolfl
lrlrlrluHFwdfllullllll
flflflflwdwdwdflSdwdh1
ArflflflSFPnSFrkorh0Md
flflflflwdwdwdflflwdfl
lrlrlrldSFwdHFlrlrlrlr
orYdEFldflfwflluflflfw
flouflldflfwflluflHFfl
flflflldRufwfllurkflDu
HM007NO000NO000
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 10:10:43 ID:q4iTv5XA0
- 残すは5-9か・・・
どうにかしてショットを1発節約するんだろうが分からねぇ
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 10:29:55 ID:x1mbTmFk0
- 原作のパソコン版で昔作ったステージを紅魔迷宮にコンバートしたらやたら難易度が上がったので
回答ログ付きで自作面うp。
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000000
#mapname 最狂の壁
#creator あろんあるふぁあ
[map]
rkwdflflflflflflflflfl
flflHFwdHFwdwdEFEFGufl
flwdflflflflflflflorfl
Auwdflwdflwdflflflrkfl
TKwdflwdflwdflflHFflfl
flflflHFflflflHFflwdwd
GuwdflwdflwdHFflflflfl
flolflrkflwdflHFflwdfl
flwdflwdDuwdflflHFwdfl
flwdflwdwdwdwdwdwdHFfl
HFwdflflHFflflflflflPn
OW011NO000NO000
[log]
U13L18R10U50L33D35N6U12N32L13NR14U36N33U4N25U5NR30U65L49ND14
N6U10R20D45N7U11R32D35L32N20L4N54R4N18D29L20N673U15N18U5N5D2
1N2R23U57N13L13NU5L21N28U3N20R8U26L86D6N76D4N5U10R98N2D61N49
R32N13U61L48ND19N40D3N11L4N187R11N19D6N17U9NL35N18D6N43L4N12
1D5N13U8NL17N2R5N12R19U15NR6NU31L47ND89N41L17NR76NL14ND16NR2
8U55L28D25NR14D15NL106R15D80R31L31U46L32D51N5U46R11SR28U95L3
2D53
[end]
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 10:54:43 ID:8iSivGsI0
- >>85
>>87-88に付け加えると、落とす際は水辺から半キャラ分押せばおk
霊夢が水に接するまで前進すると逃げられない
>>89
ルーミアも、気絶時の顔をよく見ると八重歯があったりするしね
どのキャラも実に芸が細かい
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 11:03:29 ID:ce1txr5g0
- 愛だね愛 うんうん
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 11:06:06 ID:x1mbTmFk0
- >>90
左上難しかった。どうやって左上から帰ったらいいのか最初わかんなかった。
やる事は予想付いたけど実現にもってくの大変でした。
[log]
R16L20N43L22N32U14L47N2U9SN19SN68D31R48U31L53D35R45U31L48D33
R51U31L47R5SR9N18R4N13D15R14N128U40N5D15R82U28L117SN12L38N8U
8L32D14NR14U13R18N2D92R69N455L41SL35N16U14L22N14D37N114D34N1
4R140N32L39N13U14N13L5N141L9SL20R14N2D33L13N2U14NL14U28R218N
35D5SD20NL24D21R99U15R13N2U14N6D13NL16ND13N18R86N2U17R16N3D6
N34D6N4U13NL18U127N206U20SU40N6D17NL86U43R213D6SD85N19L4NR13
N23L32D84N2L8SL22SL98D17N2L14NU229N8
[end]
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 11:09:28 ID:z48TxnfA0
- このスレに上がってる問題がどれも難しすぎて歯が立たない件
エディット枠30個だけどわりとすぐ埋まっちゃいそうだわ
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 11:25:49 ID:i7SSqkRM0
- 小悪魔が可愛すぎて生きてるのがつらい
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 11:36:37 ID:TmvMpI.Y0
- すろぷの本気はまだだ
まだ新ステージが見たい
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 11:37:35 ID:TmvMpI.Y0
- ぐはー久々に誤爆した
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 11:51:47 ID:8sr1cea20
- 問題の密度が濃すぎてすごいボリューム感があるな、このゲームw
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 12:00:44 ID:z48TxnfA0
- 解法が閃いてこれでクリアできる!と思ったら避けようが無いタイミングで襲ってくるパチュの炎・・・
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 12:15:53 ID:x1mbTmFk0
- 5−5、クリアできたー!と思ったら扉の横で4発ショットが必要だと判明して
1発ショットが足りないと気づいて絶望したw
ロジック組みなおしてなんとかできたけど上手い事ステージできてるなぁ。
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 13:21:10 ID:cehgimfQ0
- >>80
70だけど5-4、パズルゲーにあるまじき力技でいけたw
避ける…と言うか正面突破と言うか、これって正規の回答なんだろうか…
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 13:27:17 ID:x1mbTmFk0
- >>103
なん……だと?
たぶん正規の回答はパチェリーとキャッキャウフフしないで済む1発ショット余り解だと思う。
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 13:37:26 ID:cehgimfQ0
- あ、やはり別な解き方があるんだな
ラストはショット4発を使ってパチェの火を正面から相殺しながら進む重戦車状態でしたw
クリアはクリアだがなんかスッキリしないw
まあ、余裕ができたら別解に挑戦するということで…
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 16:12:14 ID:0SaktMog0
- >>90
逆時計回りで2発残し余裕でした^^
[log]
R12N4L15N34L12N24L26N7U13L36NU7SU2N28SN10D12N25D13R48N16U27N
L48D29R53U33L47D33NR47U33L43ND30N3R46U33L37ND30R31D11NL7N8SN
20U13L22D29N73D41N4U9N12R68N3L12N106L36N161U15N4L20SL17N3R14
D31L16U14N8L14N167U31N4R206N5D8N19SN3D25N18D7N11L53D22N27R18
5U28L37U19R9U23ND18R53D19N4R5N26R6U15L20U82N254U45SU47N2L155
U37N4R17N21R122D12N34D7SD59N79D37N11D51RNR9D12NL9SL14SL80D18
L14NU196R151U12N5L73N23U9N29U9L42D15N20D16
先に左上に行かせたいならハンマーを10にしておけと
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 16:53:11 ID:x1mbTmFk0
- 3−10は何気にオールスターステージなんだよな。ルーミア使わなかったけど。
うまいこと敵キャラ1匹ずつ配置してて綺麗
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 16:57:37 ID:JNCj3ljA0
- カップリングを駆使したステージを作ってるがなかなか難しいな
どうしても別解が出来てしまう。いや、それもいいのか……?
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 17:55:20 ID:ygBKouJw0
- 面クリアしたときの喜びが半端ない
これは神ゲー
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 17:59:07 ID:mCYeCPU60
- 4-3許せんわ・・・あんな思わせぶりなステージにしやがって・・・!
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 18:01:43 ID:wGaANEd.0
- 予期せぬ時に飛んでくるレミリアの槍の音が心臓に悪い
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 19:48:49 ID:ygBKouJw0
- 皆進むの速いな
俺は3−7とまりだ。日を改めれば新しい糸口が見つかるかね・・・
面白いけど一度クリアした面は二度とやりたくないな・・・
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 19:50:25 ID:dqKV8VTM0
- ステージ4まできたけど頭がおかしくなって死んだ
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 19:59:58 ID:8iSivGsI0
- >>112
俺も初日は3-5あたりが限界だったけど、翌日改めてプレイしたらステージ3を全てクリアできた
同じステージを延々繰り返すと、固定観念にとらわれて正解が見つからないことがあるし、
集中力が落ちて凡ミスも増えるので、詰まったら休憩を挟んだ方がいいかも
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:01:50 ID:JNCj3ljA0
- 4−5なんだよそれぇぇぇ!
そんな解答アリなのかよ……
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:11:42 ID:1m7pV6gI0
- >>106
すげぇ。あんな解法あるのか。
元のステージ自体ルーミアのとこスルーできるんで、それを潰すつもりで左上にも手を
入れたんだがそれが裏目か。
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:15:37 ID:x1mbTmFk0
- エリア5一応突破カキコ。数分後絶望したw
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:17:22 ID:jwopm1KY0
- ニコニコに上がってる5−6の攻略動画、捻くれた考えしすぎだろwww
俺は普通にホール使ってクリア出来たぞww
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:21:09 ID:x1mbTmFk0
- >>118
マジで?考え付かなかった・・・もうアレしかないと思ったんだよw
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:33:26 ID:MuhjdOY60
- >>115
今俺も4−5クリアできたが…
もしかして最後重なった?
あれができた時、エエエエエエって思ったw
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:36:24 ID:JNCj3ljA0
- >>121
重なる以外の解答があるなら聞いてみたいぐらいだ
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:49:58 ID:2Wb7Ewes0
- >>121
レスが無限に重なってるぞw
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:54:07 ID:gUPFD.3UO
- 無限ループって怖くね?
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:26:34 ID:dqKV8VTM0
- ここまで難しいことをして打開目指す人がいるとは思わなかったw
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:27:08 ID:dqKV8VTM0
- なんという誤爆…
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:34:41 ID:NV2RSKQQ0
- パッチ来てるな
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:35:54 ID:e9BrvbV20
- 公式ブログのRSS飛んできたと思ったらパッチのお知らせだったわ
要望から実装が早くていいなあ。
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:41:45 ID:2L94a5vo0
- ・エンディング中、スクリプトのミスにより一部セリフが表示されなかったバグの修正
これはパッチ前にエンディング見た人は涙目パッチか?w
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:43:28 ID:1m7pV6gI0
- >>128
5分前ぐらいにED見てしまった俺涙目w
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:46:15 ID:NV2RSKQQ0
- ブログ見る限りじゃ回想モード付けるみたいだし
涙を拭いて頑張るんだ
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 23:47:53 ID:0tteeabg0
- 4-5重ならなくてもクリアできるよ
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:53:53 ID:WMJgFSDI0
- ブログのコメ欄読んだけど回想モード追加されたらやり直さなくてもエンディング見れそうね
勢いで突破して回答覚えてないのも結構あるから助かった
それにしても2-9俺も気づかんかったわw
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:32:20 ID:UvxklFg60
- 2-9はニコの動画でもスルーされてたしなぁ
チルノ不憫
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:44:13 ID:X22GndZQ0
- 2-9ってと右端にチルノが4マスほどの縦空間にいるやつだっけ?
出来上がったときに感心しつつわらったなw
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:50:57 ID:NjzxYeWc0
- やっとエリア5まで全クリアー!
はぁ…
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:13:01 ID:o/eelFE20
- すげぇな
俺は二日かけてやっとエリア4を4つクリアだ・・・
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:13:25 ID:i44cwruo0
- [map]
SFflflflEFEFEFGrh0sdTK
flYdEFEFsdsdsdrklnsdsd
flEFicicEFsdHFsdYdlnh1
flEFicEFsdsdsdsdsdrkGu
EFicicicEFsdsdsdsdsdEF
EFDuLdicicMdsdsdsdsdEF
EFicicicicicEFsdsdsdEF
flEFicicicicicEFsdEFfl
flEFicicSFicEFsdsdEFfl
fwfwEFEFicicicEFEFflfl
PnfwflflEFEFEFflflYdSF
HM004NO000NO000
またつまらぬ面を作ってしまった(難:エリア1相当)
……素晴らしい自作面が出てくる前に
この機能で遊べるうちに遊んでおきたいなぁってだけですよ、ええ
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:18:11 ID:o/eelFE20
- これがエリア1相当だったら俺は泣くwww
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:21:11 ID:krSPWwb.0
- エリア1相当って書くのは自分が叩かれない為の保険だから気にすんな
読み込んですらいないけど
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:27:38 ID:VP5DAC2k0
- ニコ動にあげてる人です。2−9はブログで指摘されるまで想像もしてなかったんだorz
もっとあっちゃこっちゃに八卦炉が分散してるステージだと思ってたんだ……。
エリア3か4に相当する(だろう)ステージを投下します。ショットは1発も無いので、閃きと
指テク少々で解けると思うステージです。
#mapname A−7
[map]
MdwdflDdflHFflTKDdflHF
wdflflflflflflflflflfl
flflflflflflflflflflfl
HFflflflflEFflEFflEFfl
flflflflflflflflflflfl
MdwdflflflEFflEFflEFfl
wdflflflflflflflflflfl
flflflflflEFflEFflEFfl
flflflflflflflflflflfl
flflflflflodflflflPnfl
HFflMdflorHFolflflflHF
OW006NO000NO000
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:29:48 ID:UvxklFg60
- 長くなるのはわかるけど、コピペ一発でロード出来る形式で書き込んで欲しいなぁ
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:32:51 ID:MlvQAeJE0
- たしかにせっかくクリップボードから直で読める機能入ってるんだから活用しないと勿体無いわな。
あれ、Importボタンいらなくね?w
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:32:52 ID:VP5DAC2k0
- >>141
いいんですかね? それじゃあログ付きでいきますね。
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000000
#mapname A−7
#creator あろんあるふぁあ
[map]
MdwdflDdflHFflTKDdflHF
wdflflflflflflflflflfl
flflflflflflflflflflfl
HFflflflflEFflEFflEFfl
flflflflflflflflflflfl
MdwdflflflEFflEFflEFfl
wdflflflflflflflflflfl
flflflflflEFflEFflEFfl
flflflflflflflflflflfl
flflflflflodflflflPnfl
HFflMdflorHFolflflflHF
OW006NO000NO000
[log]
R15D16N4U43N29U109N4D44N24D43L18D27R17D16N114U13L17D4N2R14U6
6L16D46R17D14N29U3N83U80L19N3U4L17D60R17D22N81D14N14L10N8R14
ND15N10L42N15D16N4L12N139U14N3R13NU14N12L27N190L12N15L5N10U1
2L14N5D22N6R67ND16N2R44U37N19U5N56U6L16D27R19D17L79N18U10N3L
15N47D16N18R13N8U11N22R12N29U12N41L25N46L48R78D31R47U13N22D1
2NL50U33N19U4N35U4NR15D30N2L16D30R34U15NL16D20L14N2U12N2R16U
14L79N2U14L18D32L15D18N6U27R92N19R5N19U4N72U38L21N23L4N8D38N
3R14N61U40N25U6N107U26N15D31N18R16N8U21N19U5N38U28L18N2D4N8L
15D19N28D8N2R29D23N159U5N2R15D59N10L13D32R32U15N2L16D16L16NU
30R15NU15L35ND15L14N37U60NR13U18NL13N359L13N29D5N131D5N2L16U
26N122U16N10D9NR33N5U5N144U18R18N6L8D19L4D20N153D12NR33N91U9
L18D20N38U12L67D12N9R75N68U4N124U4R15D93N17D6N12L12D32R31U14
NL18N2D16L17NU25N91L46N2U36N5D36R64U15L33N20D14NL15N110U66L2
0U17N27U4N242U5R30D18L44D29N242U5N2R30D91R77U14N10L3N7D15L31
N2U17N96U6R18D28L19N6D14N11L6N10U4N122U63L65N36D40N3L8D6N82U
6NR34U75L35D9N44U12N9D15N232U36L17D28R14D15NL16N173U9L24N2R1
8D21N3R5N88U5R36D96N2R5D19N21U4N20SN24U3N242U92L49D7N78D5N6R
69N15U68R7N5
[end]
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:36:02 ID:X22GndZQ0
- >>142
一々ログ探すのも面倒だしtxtデータあれば入れ替え入れ替え楽しめるしインポはいるだろうw
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 03:53:25 ID:1zNDS0cs0
- >>143
とけたけど模範解答と全然違ってワロタ
[log]
D13R18U41N24U116N5D42N14D30N5L16N79D13N6L42N3D15N280L30N21L4
N11U12N8L10D45N5R86N9U10N10L112R106N7D16N2R32N4U11N10L128N2U
10N4L15D47N2L13D17N6U17N2R14N11U6N11R76NU44N15L50R40N19R8N49
U26N12L71N110U12L16D21N9R12N2D17L15N2U11N11R75N3D16N5R9N3D36
N3R11N3D15N3L45N5D11N3L16N2U38N27U30N15R10N6U11N9L52N6D8N17D
3N9L12N15U5N13R12N80U10L22D13N2L17R88N2D45NR74N9U49N106U9N2L
10D27N3R8D14N71U2N118U6N2L12D61N6R11D17N3L80N4D11N3L14N10U38
N75U36N21U4N174U12N8D18NR34N84D27N2R15N21U3N84U6N15U3N9D17N7
L31N28U44N153U26N4D39N10R13N36U4N196U6NR16D80N3R12N6D13N4L42
N13U11N3L17D46R13N5D20N9U9N30SN39U71N16L29N12U6N86U4N115U58N
17R35N20D7N75D9R38U33
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 04:47:50 ID:1zNDS0cs0
- >>137
ハンマーなくてもクリアできた
[log]
R25N37U15N16L30U29N37R4N2L15D27N9R13N14U61N12D30N65D29R32N60
U4N9L48N44U14N127D20R21N84L13U32N29R51L65D40N2R12N14U7N43SN2
0U19N19L15U17N9R19N15L18ND14N3R85N163R35N24U37N19R26N11U17N1
9L24N25D49N30U6N14R56N9D20N9L87N11R104N2D34N2L13N34SN39SN11L
31N9U46N7R16N5D19N5L13U120N10R20N9U28N8L86U70N31U7N12L58D25N
12L56N12U9N48SN7U18NL16U17N6R8N7SN22R22N5D18N25L12N8D9N5R50U
35N3L49N12R105D21N6R32N200SN16R38N2U25N2R31U22
別の方法で解けましたってのはいちいちログ張らない方がいいですかね?
出題者から聞かれたときだけにした方がいいのかな
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 05:00:15 ID:VP5DAC2k0
- >>145
ちょwまさか最後そうやって切り抜けるとは・・・予想の斜め上行ったw
感服しました。綺麗なログだし安全だし。
……気づいたら作ったステージの中で現在最強の難易度のステージの回答ログ造るのに
2時間かかってたwもう5時かよorz
いくつか(10ステージ1エリア構成もどき)自作面纏めて圧縮しました。A
−1が最も簡単でA−10が最も難しい構成になってます。
A−10だけ難易度がおかしくなってます。
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 05:02:43 ID:VP5DAC2k0
- uploader/Sc/so/70262.zip(パスなし)
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 05:05:18 ID:VP5DAC2k0
- NGワード規制で綺麗にURL貼れねぇ・・・
ttp//www1.aXxXfXcX.nXeXt/uploader/Sc/so/70262.zip(パスなし) (アドレスのXを削除してください)
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 05:07:31 ID:krSPWwb.0
- >>149
ttpのあとの「:」抜けてるぜ
ttp://www1.ax@fc.net/uploader/Sc/so/70262.zip
@削除で落とせるはず
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 05:11:07 ID:VP5DAC2k0
- >>150
どうもすみません。NGワードがどれなのかわかんなかったんで総当りで行って不細工なURLにしちゃってごめんですorz
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 05:19:29 ID:1zNDS0cs0
- >>147
こちらも模範解答見て、咲夜さんの前を止めてるブロックって動かせたのかと感心しました
ステージA楽しませていただきます
ストーリーの方もまだ1+6個くらい残ってるんですけどねw
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 05:32:35 ID:VP5DAC2k0
- >>152
ありがとうございます。なるべく別解を潰そうとするんですが、作り手になると
特にそうなんですけど先入観の塊みたいな思考回路になるんで潰すに潰し切れない(見落とす、気づかない)んですよねorz
ストーリーの方はエリア5−8を少しプレイしたんですが、5−8を含め氷の床のある
ステージでは苦手意識が働くみたいですorz 5−1でトラウマになりかけました。
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 05:45:46 ID:i44cwruo0
- >>146
すみません、細部いじってるうちに最初に意図していた問題と変わってしまいました
ショットは四発のはずだったのです……
修正版はこちら↓
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000100
#mapname 陰陽玉
#creator NONAME
[map]
SFflflflEFEFEFGrh0sdTK
flYdEFEFsdsdsdrklnsdsd
flEFicicEFsdHFsdYdlnh1
flolicEFsdsdsdsdsdrkGu
EFicicicEFsdsdsdsdsdEF
EFicLdicicMdsdsdsdsdEF
EFDdicicicicEFsdsdsdEF
flEFicicicicicEFsdEFfl
flEFicicHFicEFsdsdEFfl
fwfwEFEFicicicEFEFflfl
PnfwflflEFEFEFflflYdSF
HM004NO000NO000
[log]
[end]
ログは綺麗なものができなかったのでご容赦を……
>>138-139
さすがにエリア1は言いすぎだった
でも大目に見ても2ぐらいだと思う
ひねりも何もないし
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 06:20:19 ID:1zNDS0cs0
- >>154
今度はショット1発とハンマー1個あまった
ショットは2発1組だからしょうがないとして、やっぱりハンマーはあまるなぁ
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 06:34:58 ID:i44cwruo0
- >>155
原因:パチェ離れすぎ
どちらか片方のパチェと八卦炉を1マスづつ扉に近づけてください
それでハンマーとショットの余りは出ないはず…
やはり素人はお呼びじゃないようだ
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 06:37:16 ID:o/eelFE20
- なに、別解出たら潰せばいいじゃない
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 07:29:41 ID:1zNDS0cs0
- >>156
んー近づけるだけだとだめっぽい
作るのは解くのの10倍難しいとか言うんで
懲りずにどんどん作ってください
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 09:09:00 ID:VBReuKkg0
- >>147
10馬鹿じゃないのwwwwwwwww
出来てたまるかよこんなのww
これ前にどっかで公開してたんだよな?
クリア出来た奴いるのか?
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:50:56 ID:VP5DAC2k0
- >>159
そもそも原作版では100ステージくらいのマップごと公開する予定の途中で作ったヤツなんで
誰にも公開はしてないです。というよりもあれだけ難易度が上がったのはチルノのアルゴリズムが
原作キャラのアルゴリズムと多少異なるからですね。原作ゲームでプレイするともうちょっと簡単にできます。
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:57:25 ID:VP5DAC2k0
- ちなみにA−10は鬼畜過ぎるからおいておくとして、A−4と5と9が
パズル的にお勧めです。
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 17:10:13 ID:i44cwruo0
- >>158
ありがとうございます
パチェの鬼畜連射が思ったほどじゃなかったみたいです
右のパチェをお嬢様と置き換えることで解決(最初からそうしろ)
だってパチェ使いたかったんだからしょうがない
なんという泥縄解決
面作ってる人尊敬しますよ、本当
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 18:02:32 ID:GhRi3CkA0
- 3−7とけたああああああああああああ
これはたまらん
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 20:14:35 ID:.g9wq/Ys0
- マンコリルとかポコチンとか
このペンギンたち駄目だな
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 20:16:08 ID:.g9wq/Ys0
- 誤爆
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 20:39:35 ID:VP5DAC2k0
- ttp://www1.ax@fc.net/uploader/Sc/so/70410.zip(@を抜いてください)
自作面集Bパックを追加しました。A、Bパック両方込み(+ヒント集)で入っています(全20ステージ入)。
B−5は紅魔迷宮購入後に新規作成したステージです。
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:05:43 ID:4g/Fj8Ts0
- A/Bってディスクシステムじゃあるまいし!!!
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:13:58 ID:t1h6FQcgO
- ディスクシステムなついw
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:54:19 ID:o/eelFE20
- >>166
いただきます
まだストーリーも終わってないのにどんどん未消化コンストラクション枠が埋まっていくお・・・
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:00:25 ID:wXzkajKQ0
- お、公式の更新来た?
ttp://www.banshee-soft.jp/
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:02:51 ID:AOWPMh2w0
- やったな、ロダできたぞw
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:02:52 ID:jNruKbQk0
- あぷろだ実装か、これでほぼ無限にステージが生まれるなw
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:03:57 ID:jNruKbQk0
- あとデータからサムネ生成とかなんかいいことしてるな
いちいちSS撮って貼る必要もないのかw
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:06:10 ID:TX27zGak0
- リンク表示されないから釣りかと思ったらフラッシュだからキャッシュ破棄してから更新しないと駄目なのな
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:11:30 ID:If9rkJZ20
- サムネ作成されちゃったら出落ち面が投稿できないジャマイカw
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:13:33 ID:86PjWKzU0
- 咲夜さんが二人以上いるステージはやりたくないぜ…
気を抜くとすぐナイフが刺さってしまうw
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:15:55 ID:jNruKbQk0
- >>175
txtファイル添付すれば…と思ったが添付できないね、この掲示板だと
末尾ひともじ欠けさせて別のところに貼ってから末尾つけてコピしなおして〜って形にするとか
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:30:39 ID:AOWPMh2w0
- 逆に考えるんだ、サムネ見た人が「なにこの出落ち、やるしかない」となると
これから変えるみたいだしどうなるかわかんないけど他サイトへのリンクは管理する側としては面倒だろうなぁと
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:39:38 ID:IvSeNIMA0
- ……一番手を狙いたいけどZIPにして纏めたばかりだし……うーん。
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:25:29 ID:w.Xo4eGI0
- 4-1すごく良く出来てて感動した
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 02:00:22 ID:ALv5K0fk0
- 5-10がやっと解けた。
解法閃いてからクリアするのに2時間とか。アクション難過ぎだろ。
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 02:21:26 ID:AOWPMh2w0
- これが東方紅魔迷宮だ!
・じっくりとタイミングを合わせて今だ!と出て行くも壁に半キャラ引っかかって咲夜の餌食
・こうやれば行けるかも!閃いたけどなかなかタイミングが合わず試す段階まで行けない
・これは来た、楽勝だな!と思ったら扉でレミリアに刺される
・悔しい!でも止められない・・・ビクンビクn
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 02:38:24 ID:IvSeNIMA0
- 正直な話、レミリアと咲夜さんは先に予測できるけどパチュリーは速度2倍だから
予測できても避けられない事が……orz
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 02:48:14 ID:F0V.ZXqY0
- ちらっとあぷろだ見たら、もう幾つかあがってるのか・・・
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 03:30:32 ID:IVPPfVPU0
- パズルの部分でつまって、とりあえず動かせる範囲だけでも動かそうと思ってると
予想外の場所からのレミリアビームで心臓がびくってなるんだがw
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 04:01:03 ID:v00TzyO.0
- 気がついたら4時間ぶっ続けでやってた。なんと恐ろしいゲーム…
とりあえずエリア4到達。が、俺には多分もう無理だ…
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 04:10:22 ID:IvSeNIMA0
- >>186
そういう時はステージを造ってみたりあぷろだのステージをやってみるのが
いいかもだぜ。
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 05:16:46 ID:If9rkJZ20
- 冬厨に荒らされませんように……
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 06:03:03 ID:v00TzyO.0
- >>187
お前がそんなこと言うからついつい作っちゃったじゃないか!
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000100
#mapname パチェのぬけみち
#creator ななし
[map]
icicicicicicicGlicicHF
icicGricicicicicicicic
icicHFicicicicicGuicic
Guicicicicicicicicicic
icicicicicicicGricicic
icicicicicGricicicicGl
icGlicicicicicicicicTK
icicicicicicHFicicicGl
icicicicicicGdicicicic
HFicicicGricicicGlicic
GricicicicicicicicicPn
NO000NO000NO000
[log]
U24L45U18N40L18D34R50U96R34D45L44U22L107D35L18D73R39U82R49U1
6L46D47R24N27R5N108R76D25L86D36R45D62N20R14N6U31R81N
[end]
元ネタはポケモンのあの洞窟。発売当時苦労した小学生は多かったはず
ただ岩を配置するだけなのもアレなのでパッチェさんに変換と、点符を少々
難易度はチュートリアル〜エリア1程度
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 07:00:12 ID:R1H8fcdU0
- >>183
咲夜さんも、4-6で予期せぬところからナイフ投げてきたことが何度も……
しかし、あの包囲網ですらステージ4の他の面に比べれば易しく見えるのが恐ろしい
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 08:13:02 ID:UavBvxjYO
- ショットの有無が見えてたり、八卦炉の場所がわかるようになるからやりやすくなってるだけで、難易度は原作超えてると思う
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 09:16:21 ID:WuezGTtk0
- 恐ろしい事に、これでもツッコミ入って難易度自重気味にしたらしいぜ?
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 09:52:09 ID:BzJJP97U0
- ファイナルの8だけ越せねぇ…
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 10:22:06 ID:IvSeNIMA0
- >>192
難易度を自重しないスタッフのステージがあぷろだ経由で配信されると
信じてるんだぜ。HPの水面のやつってどんなステージか気になるんだよなぁ
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:40:00 ID:8u0C2SrU0
- >>195
原作の海ステージのことじゃないのか?
あれ上陸から勝負が始まってるからきらいだお
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 15:54:05 ID:n2aj/xSc0
- ただ別解潰しが雑
かなりあるだろ
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 16:10:22 ID:hrZTi9uw0
- 別解があるのは別にいいんじゃないの
まあ、もちろんあんまり簡単な抜け道があると萎えるだろうけどw
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 17:52:08 ID:TX27zGak0
- 弾残しはこのゲームの元ネタでもかなりあったから何とも
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:51:44 ID:rFxzusK.0
- うーん、つまった
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:04:05 ID:IVPPfVPU0
- 弾が残るくらいならいいんだが、アイテムが残ると自分がひねくれてるんじゃないかと思えてくるな
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:18:09 ID:p5jBb.xk0
- 使わないブロックや水流、小悪魔とかがあると、思考を惑わすためのダミーなのか、別解で解いちゃってるのか悩む
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:48:02 ID:8u0C2SrU0
- やはりゲームが地味だとあまり盛り上がらんか?
悪くないソフトだと思うんだが
パズルも寸劇も
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:54:38 ID:QbOOcuEQ0
- パズルゲーでスレ立ってこれだけ進んでれば結構なもんだと思うよ
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:59:15 ID:IvSeNIMA0
- >>202
原作ゲームのスレッドはパート10まで進んでる。
エディットモードがこのゲームにはあるから、ある程度時間が経過すれば爆発的に書き込みが増えると予想してる。
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:24:34 ID:vFmi.yCg0
- もう全ステージクリアした人っているんだろうか?
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:27:06 ID:ik2A2law0
- むしろここまで伸びているのはロロスレ住人が流れ込んでいるからという見方も
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:13:44 ID:n9aFUXNYO
- どっちでもいいんじゃね。
伸びることはいいことだ
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:45:40 ID:8u0C2SrU0
- コンストラクションは完全パズル型のほうが需要がありそうだな…
そりゃそうか、ストーリー以外でアクションやらされるのも何だし
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:57:00 ID:n2aj/xSc0
- アクション要素が強めって位なら別に変わらないと思うけど
アクション要素しかないって位ならまあ俺ならやらないな
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:04:50 ID:Xfsts6SY0
- 5-2シビアすぎるだろ…
最後の最後まで泣かされた
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 05:09:45 ID:DMpaSFqg0
- あぷろだのステージをそれなりの数解いたけど人によって趣向というか
傾向が出るのは面白いね
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 08:00:29 ID:/gg7QTT60
- ①② ①に小悪魔がいて④にレミリアがいる時に
③④ 小悪魔ふっ飛ばしたあと1.5に待機して小悪魔を左に動かせるってのと
①② 3.5に緑ブロックがあっても①②から⑤⑥をお札で打てるってのは
③④ どっちも使ってオッケーなのかなぁ
⑤⑥ 使わないとクリアできない面とかあった?
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 08:08:05 ID:T73hm3RA0
- やっと全面クリアしたぜ
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 10:51:05 ID:62.k6DFI0
- できることはなんでもやっていいんじゃない。無理やり解いて何が悪い!
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 11:21:29 ID:FHvlJUEw0
- ゲームのルール内で出来ることなら何も悪くないでしょ。
別解を否定する気はないけど隙がある問題が悪い(悪いというのもおかしいが)。
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 11:38:39 ID:0D3sDQbwO
- まあ作った人にとって想定外でとかれたとしてもいいと思うけど
そういうのも含めて味ってもんさ
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 11:49:35 ID:VrpbZDLU0
- 別解でといてもいいけど、正解でもとけるってのがベストじゃね
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 13:24:53 ID:/gg7QTT60
- なるほどサンクス
ハンマーとかショットが多めにあまるとむこうの想定外だったのかなーと思ってね
まあよく考えると小悪魔の復活時にその場にいてもミスにならなかったり
レミリアとか咲夜が陰陽玉にならない時点で想定の範囲内っぽいな
ということはこういうのもオーケーってことか
<touhou kouma meikyu data>
[data]
[map]
wdTKlnwdwdflflflflflfl
lnGrflflwdflflflflflfl
wdwdGdflwdflflflflflfl
flYdflflwdflflflflflfl
flSFflwdwdflflflflflfl
flSFwdwdflflflflflflfl
flSFflflflflflflflflfl
flPnflflflflflflflflfl
flflflflflflflflflflfl
flflflflflflflflflflfl
Mdflflflflflflflflflfl
NO000NO000NO000
[log]
[end]
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 13:30:47 ID:/gg7QTT60
- あーしまった上のミス
木じゃなくて岩にしないとだめだったわ
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 14:06:16 ID:.6jHy1PA0
- >>218-219
ん?木でも余裕でクリアできたぞ
[log]
U58N4SN17SN15U12N5L7N584R19SR22N11D9N8U8NSN13L9NU21NR20SRN18
U8N9R14U22NL11N2SN11D20NL14N5U36L20
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 14:14:39 ID:coYNP4Qg0
- 原作で出来て紅魔迷宮で出来ないことだったらバグかもしれないけど、
>>212の二つは原作でも出来るし問題ないだろ
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 14:16:43 ID:coYNP4Qg0
- なんかおかしい逆だ
原作で出来なくて紅魔迷宮で出来ることだったらバグかもしれないけど
だな
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 16:27:30 ID:Xsvxtw0s0
- 5-9のルーミア最初に気絶させてもok?
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:28:28 ID:jEuRBhTo0
- うn
気絶させないと何もできないしね。
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 19:17:49 ID:1e4TRP2Q0
- あれ?たしかルーミアを川の向こうに送ってクリアしたぞ?
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:25:53 ID:/gg7QTT60
- 俺は最初に気絶させてクリアしたぜ
>>220
木だと一瞬パチュの前にいって炎を空振りさせたら
そのあと隙だらけになって余裕で正面から突破できるから岩じゃないとだめだったのよ
岩だとその隙がないからね
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:29:22 ID:/gg7QTT60
- >>221
なるほど原作でもできたのか
それなら大丈夫だ
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:36:31 ID:DMpaSFqg0
- 五飛・・・教えてくれ。5−1はニコ動の動画の方法で正しいのか?
めっちゃシビアな方法〜の下りから激しく不安が・・・
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:10:47 ID:jEuRBhTo0
- >>225
あそこル−ミア気絶させないでP取れる方法あるのか…。
俺は美鈴を川の向こうに送ってクリアした。
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:25:01 ID:.6jHy1PA0
- >>228
上のレミリアの左にもホールがあるのに気づけば簡単だと思う
最初に小悪魔右に押して気づかない人が多いけど
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000100
#mapname
#creator
[map]
SFSFSFflflflldllllllll
flrkh1rkrkYdlrluflfllu
rkflYdflh0Mdh3flTKGrlu
icicicflfwrklnwdwdwdlu
ich2icSFAdfllnflLdwdlu
flflicPnfwfwwdwdwdwdlu
flicYdicicflicflflfllu
SFflicflflicfliciciclu
wdlnwdicicfwflflfliclu
wdGuwdflfwLdfwiciciclu
wdwdwdflflMdflflflflfl
BR004HM005NO000
[log]
L49D31N9U11N9R21SR208N492L184N2R28N89SN38D17N391SN12D5N156D5
3N14L30D13N5R62N19D13N15L12N9D28N12R5N23SN15SN9U59N9R24N5D19
SD55N7U42N6L60N2U52R40N250D6N22D3N8L42ND31N21R77N5D9N12U9N58
SN27L22N18L4N10U11N14R24N27R5N197SN6L100N37U15R62ND13N2R14N2
0D8N8SN37SN5L29U50SU30L53N7R6N78R4N90R9N25L37N10R4N164SN10R1
12N40R57N4D29NR16
[end]
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:30:49 ID:DMpaSFqg0
- >>230
なん・・・だと?
ログ拝見しました。右の水流ってダミーじゃないのかよw
ダミーだと判断して最初から捨てたのにw
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:07:35 ID:jEuRBhTo0
- >>231
一応右の水流使わなくてもクリアできるよ。
ややシビアな所もあるけど
[log]
L45D33R13N4U76N4R7SR34N5L11U33L18N4R13D79R14D66N10R7N4SN17R5
N18SN8U47N26SN18U6LN4L12U4N2U26N5R14D81N3L21D14R16N4U77L59N2
35D29N23R15SR48N5U14R20D31R18D15NL33D17L19U67N17R13N6U28L15N
5U15N5L13N7U30N3L32N13R30N5D29N5R17N3D13N7R13N6D9N10L9N21SN1
3L10N15R35D27N6L45N17U61N22R14N6D28N7R29N63SN5L29N44D76N14R6
N15SN13SN46L11N7U110N6L12N21U6N70L13N11U6N19SN19R14N11U8N237
SN17U14N8L14N2U14N5R70N130R23N20D16
>>230さんのマップでみてくだせぇ
>>230さんエディット乙です。
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:23:05 ID:NYBSlkcs0
- 今日通販で届いて早速やろうとしたら、コンフィグで設定したボタンが保存されなくて何もできないんだけど…
誰か同じ症状出た人いない?
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:24:51 ID:NYBSlkcs0
- >>233
すいません、右クリックの管理者として実行からやったら何か解決しました
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:23:31 ID:Xsvxtw0s0
- >>224
>>225
サンクス
ル−ミア気絶させないと、P取れないような…
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:45:49 ID:1e4TRP2Q0
- とりあえず5-9貼ってみる
再生は自己責任で。
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000100
#mapname 5−9
#creator 不明
[map]
Mdwdwdwdwdh0lrlrlrlrTK
rklrlrlrlrlrluflflflfl
fllullllllllrkMdwdflAd
fwSdflflflflflflwdwdfl
fwfwfwflwdfwfwfwwdfwwd
flfwGuwdflflLdflfwSdfw
flflfwflflflEFflflfwfl
wdMdflSFflfwrkflflflfl
flrkfwflSFflMdflflSFfl
flflflflflfwflflflflSF
Pnflflflflflflflflflwd
NO000NO000NO000
[log]
R52N58U53N291D16N314R26U22R29D25R50D8N36D11RD4RU57L15SL32D2R
17D30L32U48N3D44R16U25N2D5N29SN20R12D26RU25L30U7L82N16R2N234
SN20R21U15NR17D31N7L13D19N2U21R16D7SN14U12R64U17L30U19L32U14
L47D20SD31N10R40U22R7U15R12N202D19R12D19L71N12R5N8D12R33U45N
50SN8U27N9R10N66R20N20R6N498SN246R42
[end]
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:54:39 ID:sEVl4GmE0
- >>236
一目で別解とわかるくらいすさまじい指テクを見た
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:57:44 ID:coYNP4Qg0
- >>236
アレで壁になるのかwww
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 00:38:06 ID:phxUuRYc0
- >>236
なるほど…
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 00:52:07 ID:BUg3uSFk0
- >>236が気になったんで5−9をクリアしたけど相当な力技でまたやってしまったorz
>>236
ニコ動にうpしてる人ですけど5−9は以前に少し触ったんですがどう見ても
ルーミア向こう側送るの無理だろwwwって半信半疑だったんですが・・・・凄いものを見たw
俺が解くとこんな感じで強引になりました。これで合ってるのかな・・・
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000100
#mapname 5−9
#creator 不明
[map]
Mdwdwdwdwdh0lrlrlrlrTK
rklrlrlrlrlrluflflflfl
fllullllllllrkMdwdflAd
fwSdflflflflflflwdwdfl
fwfwfwflwdfwfwfwwdfwwd
flfwGuwdflflLdflfwSdfw
flflfwflflflEFflflfwfl
wdMdflSFflfwrkflflflfl
flrkfwflSFflMdflflSFfl
flflflflflfwflflflflSF
Pnflflflflflflflflflwd
NO000NO000NO000
[log]
R84N15U11N147D14R56U15R16N15L40D16L62U59N51R31N25R6N23L34D66
R90U15R16U28L52NU14NR15U17NL6N5D13NL15NU13N59D16R55NU13N9L10
SL64D17L15U42N19D22R61U19N1508D15SD19R14D17L64U15L14D33L17ND
13N6U44R15U31R22ND18R5D34L14D18N3R5N10R4N7L32D22L5D49R77U17R
17U61L42D24NR17D13NL7N2R18N2D6N16D35L77U63R17U44L51D27SD32R2
0D11N4U13L19N2U6N11D5N10SN59R22N18R7N3U15R15N2U12N545SN25U10
N17D12N218D9N9L13N3D11N2L27N19L3N589R27U19N5R5N151SN9D13R15U
33R16U15L8ND14L18U5N4D37L53U7SU29R20U15L16U45N120R24N273SN28
7R15N
[end]
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 01:58:06 ID:OyFKLZK.0
- パッチ来たよ
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 02:05:26 ID:AdGosOC60
- F-5,F-10ともまだ見てなくて悔しいから当てないもんね!
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 02:16:06 ID:gxz/IrxI0
- >>236
こんなのシビアすぎて真似できねぇよw
>>240
最初は俺も一緒だなぁ。解ければどの手順でもいいと思うけれど。
5−9
[log]
R85N5U13N154L32U44NR40N19L37D67R62N2U14R39U31N5L43N6U15N4R14
U15N7L7N9D14LN2L11N8U11N17D11N5L26N4U17R5U33L46D21SD33N3R15D
14N6U15R107U18L10SL65D17L66U48R46D54N7L14D20N8U7N5R4NSN29R9N
6U21R62U34N454D14SD34N5R14D14N7L11N9U13L16ND16N5R16D14N8U17L
19N3U14N8D8N2SN18L38N10U43N2R12N7D12N9L10D16N5R13N77R18N34D1
6R29N11U10N184L14N13L8N16L7N15L4N68L12N23L5N13U13N4L10N6D10N
7R15D14N7L50N11R36N5U25N149SN27U33N234R64N286SN324R16
>>241
乙。一部ステージが修正された…のかな?
クリアしてないトコなんでどこがどうなったかは分からないけど
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 02:20:38 ID:.t/Yx5vY0
- >>241
Fってなんだよ…
5以上の地獄があるのかよ
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 02:24:44 ID:TwcCIvqE0
- <touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000100
#mapname 5−9
#creator 不明
[map]
Mdwdwdwdwdh0lrlrlrlrTK
rklrlrlrlrlrluflflflfl
fllullllllllrkMdwdflAd
fwSdflflflflflflwdwdfl
fwfwfwflwdfwfwfwwdfwwd
flfwGuwdflflLdflfwSdfw
flflfwflflflEFflflfwfl
wdMdflSFflfwrkflflflfl
flrkfwflSFflMdflflSFfl
flflflflflfwflflflflSF
Pnflflflflflflflflflwd
NO000NO000NO000
[log]
R57N3U15N12L5N6U6N23U34R52N2L35D15N266D35R24N96D16R57U20R21U
30L46N2U15N4L10N12L7NU39L19U3L48D21SD15N2U34R46D50L46N17L4N6
U24L21U23N3R10SR102D16N31R12D13N12L15D14N2R10N6U15R15D28N8R1
3N3D12N3R17U43N2L12SL63NU16L16D47L12N2D15L3D16N4U30R17ND6N7S
N7U12R62U38N507D27SD29R18D16L33U16L14D14R27D42L16U19N6L9U7NL
9SL4N39U24N3L13U16R14N10D20R36U34N412L57N13U11N2L11D13N9L7D1
2N9R16D12N4L39N7R8N4L15N2R26U50L45D48N17R15D14N3U15L12NU17N1
38U31N16L4N9R3N35SN9D41R48U52L33N16L5N4D15L13NU32N50R15N22R9
N8R57N84SN346R36
[end]
俺はこんな感じだなぁ
このステージでブログで言ってた一言はこういうことかーって思った
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 02:29:07 ID:lbjjBqqo0
- 今回のパッチは全く俺に関係ないな
5なんて一つもクリアできん
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 02:42:57 ID:N.9v0dEM0
- 自作ステージ挑戦してるのは良いがなかなか上手くいかないもんだなぁ
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 11:41:01 ID:phxUuRYc0
- >>223ですが
なんとかクリアできました。
ありがとうございました。
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 18:01:21 ID:BUg3uSFk0
- エリア5、結局5−2が一番難しいじゃねーかw
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 18:29:43 ID:UzWLqiFs0
- 4−1むりぽorz
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 18:45:31 ID:iuAzzk/U0
- 5-2と5-9は右側ばっかり見てたら解けないよね
左側からブロックや陰陽玉を運んできて右側で使うっていう発想が無いとどつぼに嵌まる
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:56:02 ID:N.9v0dEM0
- 4-1は最初の意外な抜け道と終盤のアレさえわかれば
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:33:03 ID:phxUuRYc0
- 最初の意外な抜け道ってなんですか?
俺はこんな感じ
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000200
#mapname 4−1
#creator
[map]
Mdh5SFflrkrkrkrkMdrkfl
wdwdflYdlnorHFflfwflfw
Mdh4HFflrkrkflfwGufwfl
wdwdflflflrkldllllrkfl
Mdh3SFflflrklrlrlurkfl
wdwdflflflMdflflTKrkfl
Mdh2SFfllnlnSdlnlnrkfl
wdwdflfllnSdSdSdlnrkfl
Mdh1SFfllnSdSFSdlnrkfl
wdwdflYdflEFflEFflEFfl
Mdh0SFflflPnflflflflfl
BR008NO000NO000
[log]
R11U36L12SL18N6R20N38R54SR16N2L14D32L12U18N2L8U16N4D14R36U16
L6U16N6D12R54U14N2L32N2D22L66N28L4N192L14N6U10N64U14N4D28R62
U18N6SN14SN20SN16SN10D14R30U18L14N6D16N2L12N4U28N30U2N8D38L6
0N8U40N18U2N232U10N6D60R16U14SU64N6L12U12R16U6R14N6L12U14N6D
78R62U48N4D16N6L4N14SN12L2N10R18N44R70SR10N10L8D30L10U14N2L6
U14N4D10R32U20N4D16R44U114N6L10N12L4N10SN14L4N8R26D112L126U1
42N6D12N4R18SR62N8D20N6R8N12SN14U12N8R8N22R2N10D18N209D52N10
U10N48SN398U14N6D20N8U16N8D24N218R4N264R8
[end]
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:44:14 ID:BUg3uSFk0
- アップローダーにもっとステージうpされまくるかと思ったけどそんな事はなかったぜ。
凄いステージが今後うpされまくるんだろうなぁと思うと楽しみ。今の所クリア不可能な
ステージは無いようなので嬉しい限り。
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:48:58 ID:RIBezIZ20
- いやー問題作るのなんて本当に好きな一握りじゃね
せいぜい10人とかそこらの
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:49:22 ID:AdGosOC60
- 俺・・・全ステージクリアしたら、自作のステージを作るんだ・・・
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:58:02 ID:BUg3uSFk0
- >>255
そうなのかー。まぁ個人的に全クリしてからが本当の戦いの始まりだと思ってるんで
楽しみにして色々待ってるぜ。
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:58:15 ID:N.9v0dEM0
- 自作ステージ作ってるけど以外と大変なの・・・
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:58:53 ID:TwcCIvqE0
- 全打開したからステージ作ろうと思ったら昨日の修正でF5の解が潰されてしまって\(^o^)/
遥かな昔から詰んでいるロロ2を今こそ打開しようと野望もあるので、きっとステージ制作は遠い未来になりそう
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:04:16 ID:8RgxG6l60
- >>256
志村ー!それ死亡フラグw
>>258
わかるぜその気持ち。昔は1ステージ造るのに1週間とかかけてたからなぁ・・・。
>>259
ロロ2を突破できれば原作ゲームの全クリは「?」のステージ以外は余裕だと思う。
ロロ2は死ぬほど苦労したし・・・。今ロロ2をプレイしても全クリできなくなって
るだろうなぁ。
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 03:04:31 ID:KDVL2OkE0
- F-5もF-10ももともと余ってたからなんともなかったが
残すF-8がさっぱりわからん
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 03:07:56 ID:oq0tjViU0
- やっぱちょっと別解多すぎるよな
無い問題がないんじゃないかってくらいじゃね?
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 03:21:40 ID:8RgxG6l60
- >>262
5−2の別解は無いと思う。あのステージは別格過ぎる
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 03:29:14 ID:oq0tjViU0
- >>263
ニコニコに上がってる動画が既に俺と違った
まあ基本一緒だったと思うけど
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 05:41:59 ID:gzYrpqco0
- いい問題作るのって難しいなぁ。
某動画の人に予想外の攻略されちゃった。
>>263
5-2の難易度は別格だが、5-7の咲夜さんの怖さも別格だと思う。
というか、エリア5は7と8だけが今だにクリアできない。もうナイフヤダ…
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 07:03:32 ID:ZBoITw7g0
- >>262
原作もわりと別解多いよ。弾はよく余る。
これだけ裏技チックなテクニックが数多く存在するゲームで
難しいステージを作ると仕方ないのかもしれないね。
特に同人だと、商業よりも時間もリソースも少なさそうだし。
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 07:42:16 ID:8RgxG6l60
- >>265
良い問題ってのは問題を作り慣れたら割りとすんなり完成するよ。
つまり問題を作り続けたら勝手に問題を作るテクが自然に上達する。
5−7はハンマーの使い道を考えること。
5−8は咲夜さんは怖くない
>>266
パソコン版の裏技の数は凄いよね。全部トータルすると軽く30以上あるし。
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 07:45:24 ID:oq0tjViU0
- 二ヶ月だかで作ったとか言ってたしまあしょうがないかもしれないけどね。
まず問題作れる程度に出来上がるのだって一ヶ月くらいかかるだろうし、
そっから60問用意しただけで凄いか。
別解でボコボコになってる感じするけど、
本来なら基本的には後ろに行けば行くほど仕掛けとしては難しかったんだろうなぁ。
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 12:57:55 ID:6DmbJVAQ0
- >>263
俺もニコニコの解法とは違ってたな。
左下に持ってく構成が違う分アクションにもう少し余裕があったね。
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 13:50:33 ID:AjMzea6.0
- 小悪魔下にもってけば楽だよね
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 14:58:01 ID:DfLi1F.60
- せっかくPC版なんだから、その辺は修正パッチで治してくれるといいな
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 17:03:26 ID:8RgxG6l60
- ttp://www1.ax@fc.net/uploader/Sc/so/71486 (@抜いてね)
自作ステージ溜まってきたので纏めなおしました。ABCパック合計30ステージになりました。
Cパックは全体的に難易度を上げました。A−10みたいな鬼畜問題はありませんがトンチ系な問題はあります。
ちなみにこんなステージが中に入ってます。(下記のステージは2〜3エリアくらいの難易度だと思います)。
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000200
#mapname C−2
#creator あろんあるふぁあ
[map]
TKlululululdldldldldld
lulululuflldldldldldld
lulululuflldHFldldldld
lulnHFlnSFflYdflfllnHF
lulululululdHFldldldld
lulululululdldldldldld
lulululuHFldflldldldld
HFlnflflYdflSFlnSFlnld
lulululululdflldldldld
lulululululdPnldldldld
lulululululdldldldldld
BR004BR009BR009
[log]
U30L21SL80R50N706SN8R78N3L63U16N5D22SD18N603U9SU129N23R17N35
R13SR16N2U12N6D28N6U9N3R68L47N725SN8L81N146SN26R6N7SN10R78N4
60L11SL128N21U111
[end]
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 00:56:07 ID:.CU1OWng0
- ニコうp主、急いで19回目の投稿者コメントを注意して見直すんだ
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 01:00:34 ID:RhAbT0.s0
- >>273
指摘ありがとう。スペル間違ってるの素で気づかなかったぜw
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 07:34:55 ID:0H.tjl9U0
- 別解は確かにもったいないよな
俺も個人的にはせめてファイナルだけでもパッチなりで別解潰してくれると嬉しい
最後ぐらいは正答で解いてやったぜと言う達成感に浸りたいしな
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 09:57:50 ID:im/4Ese.O
- 急にスレが過疎気味になってきたな
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 11:13:18 ID:YQG402ro0
- やっとエリア5まで来れた。エリア4最初一通り軽く通したときはクリア出来たの3個とかで絶望してたけど、意外と解けるもんだな・・・。
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 15:44:44 ID:RhAbT0.s0
- F−3の完成度高いなぁ。ショットの配分が全然わからなかったw
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 15:55:23 ID:uAXGXiYE0
- >>276
敷居が高いし、コンストラクションもなんというか別解がどうのといった
話にしかならなくて盛り上がる要素に欠けるからしょうがないのかもな
数日前までエリア5なんてムリゲーだと思ってたけど
なんとか残りあと2、4、7、8、10までこぎつけた
でももう全く解答が見えてくる気がしない……
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 16:03:49 ID:RhAbT0.s0
- >>279
その中だと個人的な難易度は
10<4<8<7<2
だな。10は下に潜り込む方法さえ思いつけばなんとかなる。
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 16:07:33 ID:3QbFcOw20
- >>280
だな
某動画だとショット1個余らせてるけど、0でもいける
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 16:08:27 ID:Z2/ZuXtc0
- あろんあるふぁあさんに攻略し終わったら、
面の完成度とか難易度とかお気に入りの面とかのベスト5を
書いてもらえるとうれしいな
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 16:11:29 ID:EsqLbdb60
- 通販で他の品の遅れで遅くにはじめたけどやっと4に突入
半マス移動の精度が必要だなw
解き方わかったけど1マス進んじゃっておわーってなることが多々
ホントよく思いつくよね・・・自分じゃエディットで面白いものが作れる気がしない
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 16:14:28 ID:RhAbT0.s0
- >>282
動画の人です。
現時点でF−3まで終わったけど(F−3は編集中)、難易度ツートップは5−2とF−3かなぁ。
前者はやる事はなんとなく想像できるんだけど形にできずに苦戦し、後者は最終的にどうなるのか
わかったのに形にできずに苦戦したorz F−3は最初は多重八卦炉ステージだろってタカを
くくってたら八卦炉なくて絶望したよw
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 16:19:59 ID:Z2/ZuXtc0
- >>284
ありがとうございます。
個人的にはこのあとのF-8も苦労したので
どんな評価になるか楽しみですw
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 16:31:12 ID:RhAbT0.s0
- >>285
F−8ですか……パッと見の外見だと5−1の時みたいに氷の床で
大苦戦するだろうなって未来が見えますねwキツそうだなぁ。
ちなみに公式サイトのあぷろだだとEitokuさんが凄いなぁと思います。
アクション系は作るのも大変でしょうし……苦労も相当なハズです。
俺にはアクションステージを造る技量はないでしょうねorz
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 16:47:09 ID:uAXGXiYE0
- アクション系は本当にお前クリアできたのかと言いたくなるなw
>>280
4はなんとか答えが見つかりそうだけど10は全然ダメだ……駒が足りないとしか思えない
でもありがとう頑張ってみるよ
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 17:00:08 ID:RhAbT0.s0
- >>287
ttp://www.banshee-soft.jp/product/meikyu/up/read.cgi?no=3
このステージは解けた時はかなり感動したよ。動画が酷い仕上がりになって笑ったけどw
原作だと大きく分けて2シリーズあるんだけど、
東方紅魔迷宮は後に出たシリーズの東方版になるんだよね。
パチュリーの元キャラは最初のシリーズだと炎の速度半分だったんだけど(ただし軸がちゃんと合ってないと炎を撃たない)、
最初のシリーズだと炎の相殺を行って直ぐに避けるってステージはいくつかあったんだけど、
まさか倍速で同じ事ができるとは……って感動した。本当はもっと他にちゃんとしたやり方
あるんじゃねって思ったけど動画の方法しか思いつかなかったから尚更感動は大きかったなぁ。
5−4は現在の段階で大きく分けて2種類の解き方があるみたい。頑張って。
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 18:52:20 ID:Q7WwqxCE0
- 諦めた!5面クリアは諦めたぞ!クリアできる奴の脳ミソを見てみたいわ!
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 19:19:42 ID:uAXGXiYE0
- 諦めんなよ
諦めんなよ、お前!!
どうしてそこでやめるんだ、そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 19:30:06 ID:si.7J5k60
- F-10をクリアするのにストップウォッチを使ったのは俺だけだろうか
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 19:42:04 ID:RhAbT0.s0
- >>289
詰まった時は少し時間を置いてみるもんだぜ。変に短時間でクリアしようとすると
固執して先入観にハマって抜け出せなくなる。
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 20:16:11 ID:enmGtLf20
- がー!
自作ステージ作り始めて3日目なのにまだ一つもできねー
アクション要素排除したパズル面ってガチで難しいな・・・
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 20:21:23 ID:YQG402ro0
- さて・・・エリア5通してみてクリア出来たのが8だけのわけだが・・・。
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 20:28:05 ID:RhAbT0.s0
- >>293
投稿されたステージをやるのも一興ですよ。パズルステージの投稿も
増えてきたし。……しかし俺の作ったステージ全然コメント来ないなorz
>>294
5−3が一番簡単。残りの中だと
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 20:34:36 ID:fL3kfkUI0
- 俺は5-5しかクリアできてない……
5-5はパチェの向きに気をつけて色々試せば、消去法でいずれ解けるからまだいい方だと思う
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 20:41:09 ID:RhAbT0.s0
- エリア5だと
3<10<5<4<8<6<1<7<9<2
かなぁ。7、9、2は問答無用の難易度。
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 20:58:21 ID:uAXGXiYE0
- 現在進行形の身だと
3<5<9<1<6<4<8<<2、7、10(手も足も出ない)
かな
>>295
幾つかやって思ったのは、自己申告ランクが低く感じるね…
ようするに難しいのよ、普通に
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 21:01:08 ID:RhAbT0.s0
- >>298
あー……難しいからなのですか。自己申告ランク1個か2個くらい上って事でしょうかねorz
自分本位で考えると難易度ってのは使うテクニックとかで判断するんでたぶんそれで過小難易度化
しちゃうんだと思います。修正してきますね。
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 21:10:13 ID:YQG402ro0
- 5−1出来たけどハンマー余し弾3余しとかいうとんでもない別解だったwww
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 22:15:31 ID:si.7J5k60
- F-3やってたら2時間経ってた・・・
何とか解けたけど
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 22:34:51 ID:RhAbT0.s0
- 思い付きでやった。今は反省している。ネタがわかる人はたぶん20〜30代
別解はたぶん山ほどあると思ふ。
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000200
#mapname 迷宮●
#creator あろんあるふぁあ
[map]
lnicicicMdicTKicicicln
lniclnlnlniclnlnlnicln
lnicEFicicicicEFicicln
lnicicicicicicicicicln
lnicicEFicicicicicicln
lnicicicicicicEFicicln
lnicEFicicicicicicicln
icicicicEFicEFicicicln
icicicicicicicicicicln
lnicicEFicicicicicicln
PnicicicicicicicEFicln
NO000NO000NO000
[log]
R82N27U58NL69N2D30L53U20R59N162U24N57D51N20L15N3D33N57U22N27
5R26N67D10N7R42ND68L72N2U83N57D143R72U159L52
[end]
オブジェクトの下にも氷の床を貼れたら良かったなぁって今更思ったぜ。
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 23:03:54 ID:PgG07t520
- >>302
タイトルだけでアイレム思い出したがあってるかは知らんw
コピってやるかなwww
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 23:06:14 ID:RhAbT0.s0
- >>303
正解だぜwしかしキックルの動作を完全再現するのは無理だったw
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 23:35:51 ID:boTe4gts0
- >>291
俺も時計見ながらやった
多分別解なんだろうけど、あのタイミングがかなりシビアなの以外だとどうやるんだ?
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 23:52:16 ID:YQG402ro0
- 5-5もう出来ること全部試したくらいの勢いなんだけど・・・。何が抜けてるんだwww
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 02:10:40 ID:7y/.3AkQ0
- >>306
真ん中のはしご2個を何時落とすか考えてみようぜ。
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 02:45:09 ID:io2aWrzA0
- 5−5出来た・・・。間が抜けてるだけだった・・・。
パッチェさんにフェイントかけるということを完全に失念していた。
>>307 別のところだったけど助言ありがとう。
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 02:48:55 ID:Xd6AoTjE0
- >>304
あれは名作だったなぁ、2ステージ目で投げたがw
最近動画でFC版全クリを見たが解ける気がしなかったwww
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 03:04:56 ID:7y/.3AkQ0
- >>309
迷宮島はガキの頃は果物の国で投げたなぁ。最上段の真ん中が解けなかったの……。
大きくなって再挑戦したらエクストラステージ全クリまでいけたが、このゲームの原作版といい
迷宮島といい、見掛け子供向けに見えて難易度が子供向けじゃないパズルゲームは昔多かったなぁ。
最近のパズルゲームだと、るぷ☆さらだの難易度が尋常じゃないw
あと迷宮島の東方版が現在製作中のようだぜ
>>308
おめでとうw フェイントって事は炎避けのテクかな。結構炎避けは大事なテクだから
習得するといいよ。
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 03:09:12 ID:3/1Dvip20
- F-10、撃ってすぐ逃げる以外でそんなにきついところあるか?
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000200
#mapname FINAL−10
#creator
[map]
HFflflflwdlnflflflflSF
flEFflflwdlnflflflYdfl
flflflflwdlnflflflflod
sdlnd7lnwdlnwdlnd7lnd7
sdlnodlnSdYdSdlnd7lnd7
sdorsdSFYdMdYdorsdorsd
d7lnd7lnwdYdwdlnd7lnsd
flflflflflolorflodflou
Pnflflflflfllnflflflfl
rkrkbvlnlnbvlnlnlnlnln
Mdh1TKh0SFflYdHFHFflSF
OW003OW004OW005
[log]
R83U16R44U130R35D11L14SL13U25L13D176L20DR12U36L19U11L10SL111
U161L2D16N2R11N2U20R13D82N18R8D8R25N2L22D25U28L12SL42D48R85U
6N9SN13SL35D8L31U16R49D15R14U23ND48N400L20NR12SR9SR75NL44N50
4SN3L37U26L37D7SD6N2SN13R33D28L22D2R10U34L49D19N438D16
[end]
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 03:12:47 ID:io2aWrzA0
- >>310
レミィが守るところはやることがはっきりしてるけど、パッチェさんが守るところは選択肢がいくつもあるから難しいなあ。
ゴリ押しで炎に立ち向かうというのもあるしw
しかし秒間10発で炎を連射する元気なパッチェさん(人形)萌え。
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 03:18:18 ID:4HzApr4Y0
- >>311
あーそんなんでいいんだwww
無駄にこんなことやってたwww
[log]
D29R78U16R48U128R39D13L19SL16U20L21D42R8D174R35L30U30L21U19L
5SL113U164N10D12N8R6N5R5N4U18R16D86N11D7N8D5N7U24R38N6L28N65
SN9L45D41N4R15N64U12N71R20N28R4N10D15R33U18R59N22SN9L62D28N1
1U9N18SN23SN4L26U20R14D14R18U24N14D56N460L18N2R14U52R112U60N
26L5N77SN80SN12D43L80D66N28R16N162SN12SN17R5N11R5N12R3N67R25
N23L53U33L44D38
[end]
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 03:20:26 ID:7y/.3AkQ0
- >>312
ゴリ押しは何処まで通用できるか境界がわかんないから判断の難しい時とかあるよね。
例えば5−4とか……あれ突破できるって書き込み見た時「なん……だと?」って気持ちになったw
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 03:32:06 ID:3/1Dvip20
- 5-4ww
俺も気合で突破したw
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 03:56:45 ID:txyQpPW20
- F-1って美鈴利用せずにクリア出来るんだろうか?
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 05:00:36 ID:7y/.3AkQ0
- >>316
動画をエンコ中に1時間くらい頑張ってみたけど無理だった。
水流利用するのかなぁと思ったんだけど配置が厳しいな……。八卦炉は
無かったから配置されてるのしか使えないし。
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 06:32:53 ID:DLnWTBBc0
- >>280-281,287
ありがとう! 5-4と5-10いけたよ! 確かに川を渡れたら楽勝だった
苦労しただけあってEDも一入だったよ……
自作面の別解ログを見てようやく攻略法がわかった
詰まったときの自作も案外有効なのかもしれない
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 10:05:42 ID:TYIAgwvg0
- >>318=>>279だよね?
となると、残りは2、7、8か
5−8はとりあえず咲夜さんを二人とも角に閉じ込め、
アクション要素をなくした上で、八卦炉を全て表示させるといいと思う
最終的にショットが足りない時だけ咲夜さんを相手にするぐらいの気持ちで
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 10:09:56 ID:7y/.3AkQ0
- F−3をやった人ってだいたいこんな感じになるのかな
簡単そうなステージじゃね?→八卦炉の場所を見ておくか→なん・・・だと?→えっ?これ無理じゃね?
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 10:14:28 ID:io2aWrzA0
- 5-8は弾に余裕を持たせる動き方を考えてたらすんなり解けた。
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 10:59:28 ID:s4Lgl7Qc0
- >>316
美鈴にマラソンさせたら行けた。別解ぽいけど。
さーて、残りはF-8だけだ。
できること少ない割にまったく解けない。どうなってんだ。
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 11:48:38 ID:7y/.3AkQ0
- F−4クリア記念カキコ。2個目のハンマーの使う位置が最初検討も
付かなかったけど、ナルホドなぁ……凄ぇ練られたステージだw
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 12:53:08 ID:4JE5WBJ.0
- F-1って正規の方法だと弾は綺麗に使い切るの?
6発余ったんだが…
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 12:54:18 ID:u14Qb7dk0
- >>323
一方俺はハンマーとショットが1個あまった・・・
別解なんだろうなぁ
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 13:07:29 ID:7y/.3AkQ0
- >>325
なん・・・だと?
俺のは余りなしで結構綺麗にできたからたぶん模範解答と同じなんだと思う。
今エンコ中だから1時間以内には動画うpできると思う。
しかしアレでハンマー余るとなるとどうやったんだ・・・わからねぇw
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 13:30:03 ID:GAb1y0Zk0
- F-8突破・・・
あとはまだ手を付けてないF-6と9だけだ
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 14:32:46 ID:u14Qb7dk0
- >>326
こんな感じで
半歩重なり復活のところで違ってるっぽいよね
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000200
#mapname
#creator
[map]
SFHFTKwdflflflflflflfl
SFfwrkflflEFh1flEFflSF
fwfllrlrlrlrlrlrldrkfw
rkMdluh2HFrkPnflldfwfw
MdrkluSFflflflYdlnfwh0
fwwdluwdfwflflflldwdMd
h3fwlufwfwfwflflldfwfw
wdfwlufwfwYdfwwdldflfw
SFfwlufwfwwdldllllEFfl
fwfllullllllllflYdflfl
flflflfwflflflflflflSF
HM003HM006NO000
[log]
D14NL51R49U14R16ND9SD7N12D11N18L13D18R27N22D221N5R7SR33D17R1
7U48L16D13R18D15N3L10R23U5N7SN5L9D33L130U40R10N2U13R81U17R29
D23L4SL16U16N2L30D36R12U14N2L18U14R34N2D16R16NU21N3L13U18R13
N2U234R65D17N8U19L46D23N2R15N21R3N11L22U20N2L49D19N2R37N70L5
6N2SN11R51N406L6N9SN6L7N5R6N3L67N4U16L29D16N7U15R27D19R59U16
N7D16L9SL2N18R17U22R63N3D11N494SN41SN11L18D20R14U12R16D48N7U
50L63N6D10N306SN9D6N7U11R39D19N2L15N2R39D30L20D5L96D5L31U22N
7D17R38U18N6R12N13D14N540SN13D6N23D3N12L14D16N5R23N33R21N10D
65L142U38R27N247R161U18R38N2D14N1539L8N12SN13L12N3U14L30D37R
15U14N4L14U16R30D19R14U15N13L13U16N6R11N18R4N3U36N2L15N12R7N
22U11N1223U93N3L68N13U16
[end]
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 15:21:35 ID:7y/.3AkQ0
- >>328
拝見しました。半歩重なりの部分を重ならなくしたらハンマー2個目の意味が出てくると思う。
隙間を狙うショット前提の意味合いでも俺の5−10の動画の解法は別解なんだろうなぁ。
F−5が解けねぇw たぶん八卦炉4があるんだろうけどどっかで躓くようになってあるなぁ。
難易度のランキングの変動がFに入ってから激しくなってきてるぜ
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 15:48:33 ID:7y/.3AkQ0
- F−5クリアできた……F−3と4で難しい難しいって書いたけどF−5段違い過ぎorz
八卦炉がクリア寸前まで使うのかフェイクなのか判断に困りまくりだったぜ……
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 16:32:25 ID:0umRNgnI0
- ストーリーも終わってない自作ステージ作成も終わってない
なのに他人の自作ステージがどんどん増えていく・・・oh...
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 16:37:09 ID:39FpLQBU0
- >>328
俺も動画の人と同じ解法だったから見てびっくりした
ロロはこういうテクニックが山ほどあるから別解潰しがきついんだよな…
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 17:13:44 ID:s4Lgl7Qc0
- F-8もう自力クリアは諦めるわ。6時間以上はやってるが一向にクリアできる気がしない。
動画の人の攻略に期待することにする。がんばって。
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 17:27:55 ID:7y/.3AkQ0
- これは先にF−8をクリアした方がいいフラグかなって思って少しプレイしてみたけど
全然歯が立たなかった。氷の床系のステージ苦手なのよ……orz
F−6も確か氷の床系だったよね。こりゃ時間かかりそう……気長に待ってくだしあ
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 17:29:08 ID:u14Qb7dk0
- >>329
動画拝見しました
確かにそちらが模範解答だってのが一目瞭然ですね
解き方がきれいだもの
>>332
アクションパズルだからパズルが完全に解けなくても
ある程度ならアクションでなんとかできてもいいんじゃないかと思いはじめました
作る方になると自分が普段解く方法以外を考えないといけないから難しいよね
>>333
こっちもあとF-8だけ
もう1週間近く考えてるけどさっぱり分からんなぁ
難易度的に8>3>10>9って気がする
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 17:40:55 ID:GAb1y0Zk0
- 橋はアレを運ぶために使うんだぜ?
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 17:48:58 ID:3/1Dvip20
- >>336
そんなヒントでわかるならとっくにクリアしてるっつのww
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 17:49:14 ID:Wx/o/dck0
- ヒントとか書くのが難しいよな
言い過ぎると答えになるし、聞きたくない人もいるだろうし
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 17:53:19 ID:s4Lgl7Qc0
- >>335
自分的には難易度は8>4>3>6>他だったかな。
9も10も割とあっさり解けたし、
特に9はショットとかアイテム使えすぎだし練りが足りないと感じた。
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 17:57:22 ID:GAb1y0Zk0
- 個人的にはF-5が一番キツかったかなあ・・・
昨日3時間以上粘って解けなかったし
でも朝起きてやったら30分かからずクリア出来た
煮詰まったら少し休憩なり睡眠なり挟むのも一つの手だね
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 17:57:47 ID:Wx/o/dck0
- F-8みたいなショットが少なくてやることも少ないマップだと
詰まったときに何したらいいのか分からなくなるよな
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 18:06:39 ID:pE0Qxu/AO
- エディットステージ増えてきたな
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 19:43:58 ID:y6SxZbq60
- sm9324394
Fクリア動画っぽい
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 20:04:18 ID:GAb1y0Zk0
- >>343
5〜7が自分のと結構違ってたなあ
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 21:47:30 ID:4HzApr4Y0
- ひょっとしてファイナルよりエリア5の方が難しくね?
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 23:00:56 ID:DLnWTBBc0
- ところでパッチはまだかな?
ver1.0.2から入れるとハーフステップが使えなくてさ……
困ってるんだ
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 23:50:02 ID:4HzApr4Y0
- config.iniに
HalfStep=0,42
追加すれば左shiftで出来るようになる
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 01:11:40 ID:Vx44YFYM0
- 動画うp主はF-5で八卦炉を使用してたので、非使用パターンを
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000200
#mapname F−5
#creator
[map]
SFflfwEFfwMdYdEFicdDSF
flYddEEFldlrldTKicYddC
fwd7fldDlrlulnodEFicic
EFEForodrkflPnoldEEFfl
wdlrldfwh2HFodrklnldwd
MdluldflHFsdHFflluldMd
fwlulnrkh1HFh0fwlullwd
EFEFHForfwflrkouHFEFEF
fwd7EFHFlrlrlnHFEFd7fw
flYdd2EFlullllEFd2Ydfl
SFflfwEFwdMdfwEFfwflSF
OW000OW000NO000
[log]
L6D60R28N2D11N6SN7D30R15NU12N4D44R37N2L43U71L14U11N16L22N16U
7N6R14U28N9R8N10SN4R47U18N21L14N2R29U14N17L5N14SNL5N3R9U15L2
9N2D18N22D6R17U10L26D23R11D20L38D33N16D12R12D70R42U13N19U4N1
6L7N25SN6L43U46L21N22U6N4L31N10L13N5D55L29N9U14N5D47L34U74N3
5D19N83U4NR36N14D31L29U49R31N4L22D33L5D33R13N7U10N11U2SU48R4
8U15R19U48NL20N16L5N15L17U34N34L27U40NR52N6L28N8D10N7SN7D12N
2L17D19NR29N18R5N2L7U30R19D65R15D16N2U14R29U23N31U24R18U18N2
[end]
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 01:29:04 ID:5IwC6BH20
- >>348
4発余り・・・だと? すげぇw
F−6が3発余りでクリアできたから別解なんだろうなあ。上の美鈴にはそれ相応の設置理由が
あったんだろうけどわかんなかった。
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 03:15:44 ID:r.WPEpu.0
- んじゃF-6、10発余りでも。
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000200
#mapname FINAL−6
#creator
[map]
GrwdSFTKfwwdSdlrlrlrld
wdMdfwfwicicicicEFEFld
Sdororicicicicicflflld
SFwdDdwdicicicicflflld
icicflicicGdicicrkllll
LricflicicicicicicicHF
icicflGricicicicicSFrk
icicflicicicicGricicSF
SFicflicicicicicicicic
icicflicicicicicicicSF
icicrkSFicicicicicicPn
HM004NO000NO000
[log]
L111DR110U15L8SN106SN6R18U31L85SL82N6R101N2L29U29L92D47N4U29
N77D12L27U53D79R20U29R22U11R130D8SD10L95SL21DNR109D18L128U79
R67N17D17L59U49L34DR17
[end]
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 03:39:32 ID:uX/FwF1o0
- Fはマジでボロッボロだな……
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 03:47:51 ID:6fQqmfWM0
- 難しければ難しいほど、穴が出てくるからな…
まあ仕方ない気がする。
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 03:52:30 ID:5IwC6BH20
- ショットが余るから簡単ってわけじゃないからまぁいいかなぁと。個人的にだけど。
誰が見ても別解の方が簡単に思いついちやうならちょっと問題かもしれないけど、今の所
難易度的には5よりFの方が満足してる。
F−7簡単に解けるなって思ったんだけどな・・・おかしいな・・・どうして解けないんだw
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 05:08:27 ID:rqfYPfBc0
- パッチ着たね
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 05:24:13 ID:5IwC6BH20
- 動画の人です。F−8クリアキタキタキタキターーーー!!! これは感動レベル。いやもうリアルでガッツポーズ取ったw
クリア時間はF−5の方が遥かにかかったけどこれはすげぇわw
今日は恵比寿神社に行ってくるんで動画は夜になります。ごめんなさい(録画はしました)orz
橋をあんな場所に架けるのかよwwwってな場所に架けました。
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 08:55:15 ID:5IwC6BH20
- 予定キャンセルオワタorz
今F−8の動画をエンコしてるのでまもなく動画うpります。
パッチのED見直して気づいたけど、アプロダにスタッフの人いたのね・・・名前出てきてビックリしたぜ
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 11:34:32 ID:.9gx2fB60
- 鑑賞してて気づいたけど1面クリアの幕間で普通に大結界残り5つって言ってたんだな
5つ目が解けるのはいつの日か・・・
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 20:55:30 ID:ZSgjx5cY0
- 5-10って島中到着時に弾0で行けます?
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 21:03:57 ID:dTabuK5Q0
- >>358
>>281
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 21:14:54 ID:ZSgjx5cY0
- >>359
ありがとうございます。
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 22:09:08 ID:EZS2BsPE0
- やっとエリア5を突破できた。
・・・がFinalは4,7以外できないとは
エリア5もまだ三つ残ってるし、難易度高いなー
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 23:26:54 ID:Vx44YFYM0
- <touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000300
#mapname
#creator
[map]
flflflflflflfwPnfwflfl
flflEFEFEFEFEFfwEFTKfl
flEFEFEFEFEFEFEFwdEFfl
EFEFEFEFEFEFEFEFEFwdEF
EFEFEFsdsdEFsdsdEFwdEF
EFEFsdlnsdsdlnsdEFwdEF
EFEFsdlnsdsdlnsdEFflEF
EFEFsdsdsdsdsdsdEFflEF
EFEFsdsdsdsdsdsdEFflfl
flEFEFsdsdsdsdEFEFflfl
flflEFlniciclnEFflflfl
NO000NO000NO000
[log]
[end]
いや、ただ、何となくね
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 23:35:06 ID:5IwC6BH20
- F−8だけアクセス数の伸びてきてる・・・
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 00:29:17 ID:btI9i2320
- 動画の人です。今F−9をクリアしたんですが、F−9をクリアしててロロ2を全クリした人
に聞きたいんですけど、途中でロロ2の13−5の某技使ってクリアしました?
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 00:34:32 ID:r/pQniss0
- 言いたいことは多分分かる
使わなくてもいける
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 00:50:32 ID:btI9i2320
- 使わなくてもいけますか・・・ありがとうです
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 02:26:39 ID:btI9i2320
- 全クリ完了……疲れたorz
>>282
難易度ベスト10だと
F−10>F−5(僅差)>F−8>F−9>F−3>5−2>F−6=F−4=5−7>5−1
お気に入りベスト10だと
F−5=F−8=F−10=5−2=F−3>F−4=5−7=5−10>5−5>5−4
かな。お気に入りのステージってのは不等号とかだと甲乙付け難いけど無理やり付けたら
こんな感じだと思う。F−5とF−10は本当に難しかった……F−8も難しかったけど、やれる事が
まだ前者に比べれば少ない分だけ楽といえば楽だった。F−10は悪魔か……って思うくらい難しかった。
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 02:30:57 ID:r/pQniss0
- F10どんなやり方したんだよwwwwww
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 02:47:46 ID:btI9i2320
- <touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000300
#mapname FINAL−10
#creator
[map]
HFflflflwdlnflflflflSF
flEFflflwdlnflflflYdfl
flflflflwdlnflflflflod
sdlnd7lnwdlnwdlnd7lnd7
sdlnodlnSdYdSdlnd7lnd7
sdorflSFYdMdYdorsdorsd
d7lnd7lnwdYdwdlnd7lnsd
flflflflflolorflodflou
Pnflflflflfllnflflflfl
rkrkbvlnlnbvlnlnlnlnln
Mdh1TKh0SFflYdHFHFflSF
OW003OW004OW005
[log]
R29U50R20L17D47R46D32R8N2SN9SN6R80L75U34L89U56N20R32N2L9N9SN
9SN7L47R9N10SN25SN5U109N6D15R12N2U14R15D67N6U29L35D89R14SR44
NL66D45R81D34L15R15U47R47N27U95R34U31N7D12N2L7SL85D9N6SN16SN
8R86N601L11SL16N9U15L14D119N17D5N3R13D19L110D34
[end]
クリアしてから振り返るとたいしたこと無かったな・・・って思うんだけど
クリアするまでは先入観にハマりまくってたんだろうな・・・ネタバレになるから
詳しく書けないけど某敵キャラを利用しまくると思い込んでた。
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 03:01:08 ID:r/pQniss0
- これはどう考えてもちょっと上に張ってある奴の方が先に出てくるだろww
なんでこんな方法取ったんだwww
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 03:10:48 ID:btI9i2320
- ちょっと待っ欲しい。ログ見るまでは、てっきり>>311と大差ないだろうと思ってたら
全然違う解答で吹いたw そんな簡単にできるのかよwww >>312のログも思いつかんかったw
全体的に斜め上の解答になりやすいのか・・・俺のは。だとするとF−9は
3発余り+一方通行・ハンマー余り解になったけど凄いツッコミが来そうだw
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 03:24:18 ID:r/pQniss0
- F9のそれはもう間違いなく別解だろうけどF10はむしろ正答かもね
別解のせいで面の難易度とか付けられない状態の気がする
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 03:37:03 ID:btI9i2320
- >>372
模範解答が全ステージクリアしたら解禁とかできたら良かったなぁって思うなぁ。
気になるステージとか多いしね。
参考までにF−9の3発余り+ハンマー・一方通行余り解
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000300
#mapname FINAL−9
#creator
[map]
HFflh0MdwdwdwdrkflflMd
flflflfllnrkflflYdlnwd
flEFflflwdflflflfwEFln
flflflflwdflflrkSdflfl
MdflflHFlnSFflMdflouSF
flSFEFflflflflfllnlnfl
flwdlnflSFflYdollnflfl
fllnflflflflflHFwdflln
flflflflflflflflwddJdJ
flEFflEFlnouwdfldEdESF
SFflfllnSdPnflflwdflTK
BR000OW000HM000
[log]
U63L17NR19D30R30D35L30SL32U32L16U15R33ND16R17U31NL14U17R33L1
5D32R36U13L11SL45U18L15D33R14D18L42R8D36L30U15R7N2U8N8SN10R3
N4D16R17U13L16U15R16ND15R19N2U10N5L12NU16NR13N59D15R74U28N23
5L12SL83NU13N16U5N8D8N2L14R66D48L15U33R14U15L33ND15R50D13R19
U12N337L8SL85U9R10N2U16N19L21N33U33N25L15U13L16D16N7U13R34D4
9N14R13N7D28N296R34N2D13NR16N49U23SU30N21L13N4U15N42U16N3R16
NU13R21N30R7N840L14N4U18N14R15SR31D18N3L15N21D6N15D12SD18R16
NL14U14L49D77R37U13R7SR44U34L15U15L20D5N5U5N24U32N30U4N193D5
N103D20SD30N18U6N238D13N5U12L53D46L47U63L37U14N7D12NR31D62R6
9D32R18U15R32D34R20D27
[end]
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 03:41:39 ID:7IrKfI320
- どうやって矢印余らせたのかと思ったら
そこに橋かけるのかよww
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 04:23:59 ID:qzIx2/Ig0
- 未だ中盤程度だけど、俺には無理だったよママン
アクション要素が軟弱ゲーマーにはきついな
咲夜さんの足の速さには軽く殺意を覚える
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 07:22:33 ID:AZScWg/.O
- このくらいのアクションはあったほうが歯ごたえがあると思った俺は少数派か
それよりガチの純パズル面がやばいと思う…
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 11:06:35 ID:tIowJvkIO
- このゲームってどれくらい出荷したんだろ・・
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 22:34:42 ID:btI9i2320
- 全ステージクリアしたから振り返ってみれば、アクション要素も難易度もロロ2よりは難易度易しかったなぁ。
ロロ1や迷宮の復活よりは遥かに難易度高いけど。
ロロ2は1週間どころか1年以上クリアするのに時間かかったからなぁ。ステージの数が
倍近く違うけど……。カポが東方キャラで変換されて実装されてたら良かったなぁ。
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 23:27:11 ID:6eq7v8bw0
- しかし残ってるキャラでカポに合いそうなのはないんだよな
大妖精とフランドールだもんね、幽々子とか紫ならあいそうだけど不自然だしなぁ
本編は終わってもアップローダーに難しいステージがアップされるんじゃないかな
俺たちの戦いはこれからだ!
個人的にはF-3、F-8あたりでお腹いっぱいになりましたw
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 23:39:30 ID:btI9i2320
- >>379
今更無理な話だけどカポはすいかで来ると思ってた。ロッキー役はすいかじゃなくて
大妖精で良かったような気がするんだorz
続編があるならクリスタルフレーマーとカポの実装を切に願うばかりで。
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 00:22:00 ID:AllgORUY0
- 大ちゃん=エメラルドブロックという妄想ならした
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 14:18:34 ID:QXmrrmc60
- エリア1、2、3、4、5、Fで一番難しいステージを1ステージずつ挙げてくとどうなんだろ。
エリア5は2、エリアFは8が集計取ったら1位になりそう。
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 20:11:18 ID:ELAFNZvU0
- 3-7と4-5と5-9とF-8に1票だなぁ
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 21:54:27 ID:kaA/CYAA0
- 未クリアが複数残ってるから投票出来ぬ!
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 22:01:52 ID:ivXM14xI0
- 4-1で詰まってる
くそぉぉおぉぅこんなんじゃ一生エンディング見れない
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 03:33:28 ID:O6hGQ0Zk0
- >>385
橋のパワーは何かを運ぶ為以外にも利用方法はあるんだぜ
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 03:52:00 ID:6QSiBvQI0
- 1-6,2-10,3-9,4-1,5-2,F-8かなぁ
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 04:03:38 ID:O6hGQ0Zk0
- 俺は1−9、2−8、3−9、4−6、5−2、F−10を推薦するぜ
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 04:09:09 ID:6ocPACXo0
- 3-5の「!?」率は異常
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 04:16:34 ID:O6hGQ0Zk0
- >>389
むしろ3−4の「!?」率は異常。クリアktkr→なん・・・だと?
こうなったのは俺だけじゃないはず
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 23:04:56 ID:nP4h0jJI0
- 3-10はぱっちぇさんの落とし方わからなくてギブアップした
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 23:43:53 ID:0ddxjwGw0
- 前提として
水の"中"の陰陽玉ではレミリアの攻撃を防げない
それはつまり、水に"落ちるまでは"防げるということ
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 23:50:23 ID:hykiRUTo0
- 3-10は一発勝負
シビアだけどタネは結構簡単だと思う
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 00:06:58 ID:OpN.WXiw0
- 八卦炉に気付かずハマりかけたのは俺だけで良さそうだなw
個人的には1-8、2-6、3-7、4-5、5-2、F-5だな
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 07:25:37 ID:n7NmrTMQO
- ショットとホールが表示されるのは本当にありがたい。スタート時に熟考できるし。
作者もよくわかってるな
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 02:08:58 ID:10an6KoU0
- 5−2クリアきたああああああああああああああああ。
手順気付いた時鳥肌たってしまった・・・。
逆算してやらなくちゃいけないことがいくつか確定出来たのが良かった。逆算つええwww
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 08:03:08 ID:QsOo31yM0
- >>396
おめでとう。けどまだまだ先は長いぜ
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 11:02:46 ID:10an6KoU0
- 5までの食べ残し食べ終わったお(^ω^)
さてFでまた絶望してくるか・・・。
- 399 :ひびの:2010/01/16(土) 14:46:50 ID:yM5t4ER2O
- 電気屋でパラレルケーブルでも買いながらマジハロ2でも打ってくるか…
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 14:49:16 ID:yM5t4ER2O
- すいません、誤爆しました!
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 14:57:45 ID:na/F/hqM0
- 見なかったことにしよう
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 14:59:55 ID:uZSuebCI0
- 何も無かった
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 15:08:30 ID:70IvDb7Y0
- 制作者乙だります・・・
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 15:31:26 ID:8YH60gH20
- 本物だろうか
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 15:34:10 ID:W5MJF.BY0
- 最近はやりの製作者萌えってやつか
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 15:42:39 ID:YVSqJLEE0
- 製作者さんはちゃんとチェックしてるんだね
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 16:48:41 ID:o.pzmBoAO
- 萌えと聞いて
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 17:45:32 ID:4kfDm.mg0
- 今時パラレルとか渋いな
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 17:55:26 ID:BvTsFovI0
- r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、 /
r'| | | |/ >、 /
! | | | |レ'´/| | 待 て 待 て 待 て 罠 だ
| | | /\ | |l /⊂う |
| | |__∠∠ヽ_\ | リ / j ヽ あ わ て る な あ わ て る な 罠 だ
|´ ̄ O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`! 〉
l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{ / あ わ て る な あ わ て る な
⊥,,,,,_、 ___,,,,,ヾ| l::::::| |
lヾ´ f}`7 ヘ´fj ̄フ | l::i'⌒i | 待 て
l ,.ゝ‐イ `‐=ニ、i | l´ ( } ヽ
l { U | l 、_ノ ∠ヘ
l / ̄ ''ヽ、 | l ヽ_ \,_________
! ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、 |亅〃/\
,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ j ,!// {_っ )、
// `ト、__iiiii______,レ'‐'// _,/ /スァ-、
,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′ !l `ソァ'´ _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l ` -イヘ !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
{、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ', !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ /!l / ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 17:58:11 ID:FmJxJChc0
- そうなのかーマジハロ2かー
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 19:29:40 ID:QsOo31yM0
- 流れ切る上にココで書くことじゃないんだけど、炎の迷宮ver2がサッパリわからない。
修正前はクリアできたんだけどver2でその解法が潰されたから他のルート探してるんだけど
とどかねぇ・・・
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 20:53:15 ID:QsOo31yM0
- 自己解決しました。
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 21:07:29 ID:eHXEfzqQ0
- なんかレミリアのドットの閉じてる目の下がωっぽく見えるようになってしまった
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 22:37:31 ID:tTTuHPqE0
- エリア全部クリアしたらエロ画像お願いします
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 22:50:44 ID:Ejhw/Mn.0
- 全面クリアしたら全米が飛びつくエロ画像を貼るんだ・・・!
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 23:10:09 ID:8YH60gH20
- 全米が震える超難問張ってもいいのよ
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 09:32:34 ID:2IJzD4kU0
- 全自動ステージとか?
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 11:15:52 ID:vX.DW6q20
- すいか利用した全自動…と思ったが横方向どうするかまったく(ry
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 12:16:28 ID:NRsLBQqQ0
- >>418
カポが紅魔迷宮にいたら作れただろうけどいないしなぁ
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 13:53:54 ID:dfpWA8mo0
- F10クリア。難しいって意見多かったけど、八卦炉飛ばせる奴限られてるから意外とすんなり行った。
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 13:56:44 ID:YlgxSEjo0
- EXパッチと一緒に新キャラと新罠も追加する予定らしいからまだ諦めるのは早い
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 13:58:45 ID:BFSc7Zt60
- なにそれこわい・・・
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 14:10:47 ID:NRsLBQqQ0
- なん・・・だと?
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 14:17:40 ID:QFk3cQ360
- >>421
サークルの方お疲れ様です
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 15:28:51 ID:iELKSOkE0
- それってどこかで発表されてるの?サークルの人?
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 15:44:00 ID:1Ug8lEH20
- 未だエリア4の俺には大して関係が無かった
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 16:47:58 ID:xQHi32OY0
- 胡散臭いし気にしなくていいな
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 17:07:23 ID:8cu3qd2c0
- まぁ関係者が降臨するのはこのご時世よくある話
それよりそのEXパッチとやらはまだかね
問題があればそれを解決する、ってのはできるけど問題を作るってのはできない俺としては
非常に嬉しい知らせなのだが
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 19:49:06 ID:L9d2Aaxs0
- しゃあああああああああああああああああ
やっとステージ5だ!!
4-6、8、9分からんけどいいやあああ
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/01/18(月) 02:01:42 ID:tt2gJ6k20
- 4-6は見たまんまだぜ
咲夜さんに気をつけながら最後に中国を玉にして渡るだけ
何回もやり直す事になるけどね
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/01/18(月) 21:12:46 ID:Xlyweygk0
- 難しい問題が増えてきたぜ・・・EDITの枠がどんどん埋まっていく・・・
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/01/18(月) 21:56:37 ID:u27pFsdo0
- まだ全部解けてなくて、アクションきつい面の序盤ループとか辛いんでリプレイ作るためにマップデータ打ち込んでるんだけど需要ある?
てかその前に配布してもいいものかな?
一応ネタバレ配慮兼ねて簡単なパス付けるつもりだけど
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/01/18(月) 22:04:04 ID:lv84.h5Y0
- すでに何点か作成されてますよ ね?
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/01/18(月) 22:16:44 ID:u27pFsdo0
- あ、そうなんだ
有難うございます。探してみよう
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 16:21:48 ID:rUsqYXp.0
- 急にスレが緩やかになった・・
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 19:14:21 ID:ipf7edow0
- エリア5で駆逐されて他ゲー中
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 05:43:49 ID:VEPIAVk60
- エリア4から1問解くのに1時間とか平気で掛かるなぁ
あんま時間無いからなかなか進まないw
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 22:08:56 ID:2Ao2B7pM0
- F−3も別解あるんだね。やっと解けたから動画見てみたら解き方違ってた
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 22:08:35 ID:b6wQ.DYc0
- 公式ブログで動きが見られない・・・エクストラパッチの審議が気になる
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 22:45:42 ID:mdxlkMpg0
- 思う所があってクリスタルとカポは外したってコメントあっただろ
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 22:51:37 ID:b6wQ.DYc0
- >>440
いや、>>421が気になって毎日ブログチェックしてるんだけどブログの
更新がないってのは肯定も否定もしてないって事になるからモヤモヤした
気持ちになるんだ
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 23:13:09 ID:77dxRJfo0
- このスレを実際にスタッフが見ていたとしても、スレを監視していると公式でコメントしたわけでもないし
スレで議論してたことに対してわざわざ早急なコメントは無いと思うんだが
まぁ実際のとこどうか知らんがな
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 09:54:46 ID:ubUP/TZQ0
- 少なくともここでガタガタ言っててもしょうがないのは確かだな
そんなに気になるならブログで聞くしかない
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 22:41:07 ID:TewZYVrI0
- そろそろ全クリ諦めようかなと思い始めている。F−3,5,8
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 23:01:45 ID:UMUBCW3U0
- もっと熱くなれよ!
俺はまだエリア4だけど
あとちょっとで5いけるんだが・・・
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 23:04:56 ID:Z0.zhPWk0
- >>444
F−3:左下のエメラルドブロックをフル活用
F−5:上レミリアの隣の小悪魔の有効活用
F−8:美鈴にはショット2発使用
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 23:26:07 ID:UMUBCW3U0
- 4-6で本気で咲夜さんが嫌いになりそう
うぎぎぎぎ
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 23:33:25 ID:TewZYVrI0
- >>446
3:そんな気はしてた!
5:完全に盲点だったかも?むしろヒント聞いても「どういうことなの・・・」という感想だがwww
8:だいぶ絞れた!
もう一度頑張ってみるよ!ありがとう。
>>447
俺一回だけ怒りが有頂天になってプレイ中に咲夜さんにPAD野郎って言っちゃったよ。
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 23:36:43 ID:Z0.zhPWk0
- >>448
とりあえずF−5に関しては八卦炉を使う理由を考えてみようか・・・
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 00:49:29 ID:rnpoz3IQ0
- 咲夜さんは黄昏っぽいナイフ投げの動きが好きなこともあり、何度やられても腹は立たないなぁ
それよりも、アクション皆無な純パズル面でドツボに嵌まった時の方が精神的にこたえる
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 01:38:11 ID:AZ/phfRU0
- 投稿ステージも大分難易度の高いステージ増えてきたなぁ・・・
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 02:05:09 ID:EEZdhqhs0
- F-5終わった人向け、4発+矢印1個余り。
最初の小悪魔を撃たずに矢印使えば5発余り。
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000300
#mapname F−5
#creator
[map]
SFflfwEFfwMdYdEFicdDSF
flYddEEFldlrldTKicYddC
fwd7fldDlrlulnodEFicic
EFEForodrkflPnoldEEFfl
wdlrldfwh2HFodrklnldwd
MdluldflHFsdHFflluldMd
fwlulnrkh1HFh0fwlullwd
EFEFHForfwflrkouHFEFEF
fwd7EFHFlrlrlnHFEFd7fw
flYdd2EFlullllEFd2Ydfl
SFflfwEFwdMdfwEFfwflSF
OW000OW000NO000
[log]
L5D56R28D20SD32R15U22ND46L15U13L2D17R47U15L6SL47U52L15U20L11
N9D3N9L31D57L20U15L16D14L37U15R11N2L18D46R13U8SU58NR44U21R16
N7L7N9U46L61U31L31U34R50N6D9N3U15L46D19R7SR48D52R12D19N5U7N1
2R47U44N11U132R28NU31R15D9SD5L2U15R15D32L31N3R30N5L17U21L25D
21R9D17L36D12L20U7R12N2U195R17U20
[end]
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 14:42:41 ID:cwKsSOxA0
- >>449
八卦炉について本気出して考えてみたら解けました・・・。ありがとうございます。
終わってみるとなんでこれに苦労したのか分からないレベル・・・。はめられた。
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 16:45:51 ID:cwKsSOxA0
- >>446
F3もエメラルドブロックについて本気出して考えてみたら解けました!
F8もめーりんについて本気出して考えてみたら解けました!
解けたあとの爽快感を失わない程度の絶妙なヒントをありがとうございます。
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 22:48:21 ID:kCeOm3cc0
- 投稿ステージも増えてきたところで
そろそろお勧めを教えてくれ
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 23:41:16 ID:MMpbsLmU0
- 全部やったワケじゃないけどいくつか……俺のは除く。
■パズル系
炎の迷宮Ver2
閉じ込めらレミリアの修正版
■閃き系
正面突破
続・質より…
最近プレイ時間が短くなってるから3分の1くらいはまだ手付かずだが……
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 04:52:21 ID:PHCSebmo0
- <touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000300
#mapname FINAL−9
#creator
[map]
HFflh0MdwdwdwdrkflflMd
flflflfllnrkflflYdlnwd
flEFflflwdflflflfwEFln
flflflflwdflflrkSdflfl
MdflflHFlnSFflMdflouSF
flSFEFflflflflfllnlnfl
flwdlnflSFflYdollnflfl
fllnflflflflflHFwdflln
flflflflflflflflwddJdJ
flEFflEFlnouwdfldEdESF
SFflfllnSdPnflflwdflTK
BR000OW000HM000
[log]
R34N10U28L81N36U22SN9U37N7D25N6R32U7L32U15L13N6R13N6D59L22D1
4L17U60L4U2ND31R109D36L36SL32U60N20U4N6R13U14N4L11N6D14L16U9
N7R12U17NL20N54U24N29L9N16U10N9R15N6U13N62L16N13R14N8D42N19R
11N7D43R51N7U7N3SN9U11N5L16NU14N5R6N7D31N6R17N10L19U37N8R10N
3L14N58R13N10D11N628L4N17SN12L60D19L7U88L18U16L18U6L16N5R10N
3D29R18N6U4N4SN9D79R62N9U6N261D17N9U5N162SN11U27N6L13U30N5R1
3U33R28N9SN9R13N5D20N6U13R18D15L2NL13N4D8SD20R18N4D5SD18R16D
32L16D30N3R14D34
[end]
F-9さっき解けたんだがこれも完全に別解だろうなぁ。
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 13:45:25 ID:ekQxGSPM0
- 手の付けてない投稿ステージを片っ端から読み込んだら30ステージ突破してた/(^◇^)\
早く消化していかないと埋もれちゃいそうだぜ
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 23:18:12 ID:ekQxGSPM0
- 発売開始されて結構時間が経ったし、投稿ステージの話題でもスレッドが盛り上がってほしいぜ・・・
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 23:35:38 ID:myeCcZms0
- もう1ステージもクリアできなくなってはや1週間
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 23:53:41 ID:Jqoa7Fj60
- ロダに直接コメント出来る以上こっちに書く意味があんま無いからな
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 00:03:18 ID:mV0LFPnA0
- そりゃそうだな・・・。
例えば●●のステージ解けない〜とか●●のステージのヒントplz〜
みたいな書き込みがあると盛り上がると思うんだけどなぁ。
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 08:19:23 ID:Uq09Z9K60
- ストーリーは出来るだけ自力で解きたい勢の俺はあまり書けないんだよなー
エリア4で詰まってもう3週間か・・・
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 19:37:34 ID:g0Z5xsEQ0
- 複数投稿してる投稿者だと自分の中ではある程度どんな傾向の人かって固まってきたなぁ。
ガチパズルならこの人とこの人、アクションならこの人とこの人って感じで。
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 23:18:55 ID:mV0LFPnA0
- ttp://www.banshee-soft.jp/product/meikyu/up/read.cgi?no=79
このステージが解けなくて五里霧中の状態だぜorz
なんとかクリアしたいが敗北宣言出すかもしれないorz 難しいよ・・
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 23:34:33 ID:hmqeal6.0
- >>465
初見で模範解答通りに抜けられたんだが・・・
難しく考えすぎじゃないか?
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 23:39:08 ID:kdZH9gqM0
- 図描いて線引いてみようぜ。
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 23:52:47 ID:mV0LFPnA0
- なんだって!?
難しく考え過ぎなのかな・・・何処にエメラルドブロック置いても何処かで炎に焼かれるんだがw
見落としないかもう一度挑戦してくる
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 16:21:02 ID:Jl22PMw20
- >>465
なんかうまい方法があるのかと思ったけど1フレーム合わせのごり押しなのかw
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 17:59:28 ID:Sxb.lUr60
- デッドラインがわかってれば理詰めでいけるわけだし
ごり押しではないだろう
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 18:18:05 ID:Jl22PMw20
- 理詰めで行けても猶予1fはつらいようなw
そこしかないだろうとは思ったけど確信できずに答え見ちゃったのはへたれかな
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 18:26:28 ID:Jl22PMw20
- 今数回やってみたら出来た
運任せでも意外とあわせられるもんなんだな
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 19:46:24 ID:gmcXB2/Y0
- くっそーwあれからやってるけどクリアできねぇw
ステージを花畑使って市松模様に塗りたくって試行錯誤練ってるけど頓挫してる。
先入観にひっかかってるのかな・・・orz
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 20:01:12 ID:gmcXB2/Y0
- やっと終わったぜ……急げ急げクリア記念カキコ。模範回答と同じ方法でクリア(EB半マスずらしたけど)。
あれ間に合うのかよw 途中で考え付いたけど無理だと思って諦めてたわorz
スレの書き込みを見なかったら今でもクリアできてなかっただろうなぁ……個人的には難しかったぜ
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 08:32:12 ID:F3AMcG1Q0
- ブログに割り箸劇の話が載ってるな。
正直あの割り箸劇のおかげで難しくても頑張れた気がするw
そうしてる内にエリア4辺りからこうゲームの解探すのが面白くなって…。
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:31:05 ID:u5Rfe5agO
- >>475
ホントあの割り箸劇和むよな。何回繰り返し見た事かw
それはそうと最近全体的に投稿ペース落ちてきたな。ネタが尽きてきたのか投稿者もじっくり考えて難しいステージ制作し始めたのか、後者なら楽しみだがw
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:41:49 ID:/gUbFc6c0
- そろそろ投稿ステージのカタログ動画か独断のランキング動画作ろうかなって
思ってるんだけどどうでしょうかね?
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:57:20 ID:j8E4zJ7Y0
- ここで宣伝しなければ問題ないんでないかい
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:03:30 ID:u5Rfe5agO
- >>477
いいんじゃないかな、実際制作した側と解答した側じゃステージの印象も違うし解答者視点のカタログとか面白そうで一投稿者としては興味ある。
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 18:47:15 ID:/gUbFc6c0
- >>478,>>479
ありがとうございます。カタログ動画は狙いは2つあって、
1つは過去ログに流れてしまったステージに興味を持つかもしれないという狙いと
手軽に1行コメで感想などを述べる事ができるんじゃないかなぁって狙いです。
後者が盛り上がってくれたらなぁってのが大きいですね。後者が盛り上がれば自動的に前者の意味が出てくるので。
今現在クリアした&自分で投稿したステージは70は超えていると思うので、1ステージ30秒で35分前後の動画に
しようかなと思います。
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:26:40 ID:HLmzgFRA0
- 普通にステージ作っただけならただのクローンゲーなので
もっと”らしい”ステージが出てきてくれることを期待してたけど
そういう方向には行かなかったね
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:03:28 ID:JsDfFGJw0
- 具体的にどんなステージなんだそれは
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:25:05 ID:OAwpg6Yw0
- 2-9みたいな?
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:30:32 ID:4BNo6v7AO
- ステージの形に拘るとかそんな感じ?それって難易度的にも制作的にも限界がありそうな気もするが。
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 02:28:02 ID:Y8OXA9zk0
- クローンと呼べるぐらい忠実にステージが作れるなら、それはむしろ褒めるべき。
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 15:43:07 ID:9id.xeZk0
- ttp://www.banshee-soft.jp/product/meikyu/up/read.cgi?no=107
挫折しそうになってきた。八卦炉に闇雲に送るだけじゃ詰むのかよw
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 22:02:24 ID:Afb/RtiQ0
- >>486
挫折しそうになってると言ってるので1時間くらいだけど
試しに俺もやってみたがクリア出来る気がしないから諦めた
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 22:25:57 ID:4.YuRqJ60
- 俺もやってみたけどダメだった
解ログ見てこりゃ無理だと思ったわw
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 22:50:20 ID:9id.xeZk0
- >>487,>>488
3時間やったけど八卦炉12か13が出現した時点で1回諦めた。
いつになったら左上のレミリアの左埋まるんだとw
飛ばして先に進みたくなったぜ。
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 00:33:47 ID:d9JdjRvc0
- ログの長さがおかしい
よく作ったなこんなのww
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 03:54:24 ID:5EDeMT2Q0
- ttp://www.banshee-soft.jp/product/meikyu/up/read.cgi?no=127
クリアはできるんだけど11番どうやってだすんだww
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 04:18:09 ID:1PFOKQrg0
- よく練られてるステージ増えてきたなぁ。こんだけ多いとZIPで纏めた方が
いいのかもね。既に修正される前とかカウントすると200を超えたと思うし。
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 07:17:32 ID:srQwm8LsO
- 話題に上がってるS氏にしても投稿数多いK氏にしても
別解はあれどこんなにいいステージ制作してるのに
本編解けてないっていうのが意外すぎる。
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 16:02:45 ID:W.5xhoks0
- >>493
STGでも顕著だけど
面白いゲームを作れる人が、必ずしもスーパープレイヤーではないだろう。
逆も然り
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 18:15:51 ID:1PFOKQrg0
- あれから>>486をやってるけど
ttp://up4.viploader.net/game/src/vlgame012720.jpg
ヒントを見てなんとか画像の状態まで調整するのはできるようになったけどショットが
何発か足りねぇw
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 23:02:42 ID:1PFOKQrg0
- まだまだ挑戦中。たぶん1手違いだと思うんだけどなぁ・・・惜しい所までは来てるハズなんだがorz
ttp://up4.viploader.net/game/src/vlgame012736.jpg
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 00:11:40 ID:UmPpKkIM0
- ttp://up4.viploader.net/game/src/vlgame012741.jpg
やった……やったよ……クリア記念カキコ。図は早とちりした図。2個目の矢印の必要性に気づいたら
クリアできた。そういう意味だったのか……個人的に文句なしに現状一番難しいステージだと思います。
ヒントなしではクリアできる人は全然いないんじゃねって思うぜ。
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 20:13:23 ID:08prlFqM0
- 霊夢を設置しなくてもエディットステージとして成立するんだね・・・
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:49:19 ID:JKXkVSkc0
- ttp://www.banshee-soft.jp/product/meikyu/up/read.cgi?no=111
4時間かけたけど解けない……>>486よりはやる事限られてるからイケるかな
と思ったが……orz 氷系のステージは苦手意識働くなぁ
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:36:51 ID:vAjkOiZUO
- >>499
どこで詰まってるかは分からんが
通る道に誤差はあれどほぼ模範通りに俺は解けたなこれは。
難しく考えすぎじゃないか?w
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:58:24 ID:JKXkVSkc0
- >>500
最近同じ書き込みを見たようなw
前のケースだと不可能だと思ってたのが実はできましたってオチだったから
まさか今回もって思えてきたw
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:03:35 ID:vAjkOiZUO
- >>501
クリア出来ない理由としてはショットが足りないとかそんなんかな?
クリアにあまり差し支えないよーに言うなら
小悪魔の処理の仕方、これに尽きる。
俺が通ったルートでは若干シビアな箇所が二カ所あったな。
まぁ頑張れ。
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:07:51 ID:JKXkVSkc0
- >>502
あり。今はショットが1発足りない状態だなぁ。再チャレンジしてみるぜ
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 04:13:43 ID:2jYzbIn.O
- 実況動画来てるね
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 15:00:52 ID:hP4DSn4I0
- ああ、過去から来た人もいるようだな。
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 02:46:28 ID:yEHcsKZc0
- 公式ブログ読んで吹いたわw
あれでも簡単になってるのか・・・。
まだステージ5で止まってる俺は当初のステージ4レベルってことか。マジキチ
追加ステージはクリア出来そうにないからその他のパッチに期待かな。
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 14:10:08 ID:sXHe/KKg0
- となると俺はエリア3で詰まる運命だったのか・・・たしかにマジキチだわ
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 15:24:51 ID:arNp4zBI0
- ファイナルまで終わったのに、未だに3-7だけが解ける気がしない。
根本的に知らないテクがあるんじゃないかってぐらい目処すら立たないんだが、一体何を見落としているのだろう。
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 15:47:24 ID:HrB9BDew0
- え、3-7?小悪魔酷使かわいそすwで伝わると思う。
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 16:57:15 ID:pmqq76Rk0
- ステージ3で1ヶ月くらい止まっている…初心者とは自分のことか
…半分くらいは解き方がわかっているが手が付いていかな
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 17:12:36 ID:GC/p8aJk0
- >>508
3-7は向こう岸に着いたらあとは溜め込んだショットで何とかする
俺は4-1で詰んでる。このスレのヒント見てもさっぱりわからない
飛ばして先進めちゃおうかなあ
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:08:27 ID:p2K//db.0
- >>508,>>511
3−7:左右対称じゃない理由を考えてみよう。一応どっちでもゴリ押しでいけるけど
4−1:パチュリーは唯の置物じゃない。
真のファイナルステージの解禁が楽しみだぜ。どれくらいクリアするのに時間がかかるかなぁ
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:14:10 ID:HrB9BDew0
- 橋の使い方でお悩みでしょうか
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 19:19:45 ID:WeLDn/bs0
- 某人はすげーHPの水面にこだわってるなぁ
もしあれがただの没面だったらカワイソス
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 21:08:23 ID:arNp4zBI0
- さんくす、こうすればよかったのか。
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 12:11:54 ID:GEY1OZXAO
- このスレの住人的にはどのようなステージが好まれるのか気になる
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 13:36:50 ID:R9HooyUA0
- 5で唯一解けた5-4みたいなのはちょっと好きかも
まぁちょっとルーミアにはイラッとしたりもしたけど
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 14:30:37 ID:f2ZAllwc0
- 5-4は最後にパチェの炎を相殺しまくりながら突っ込む以外に解き方あるの?
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 14:59:57 ID:9icaGTJM0
- >>518
水の流れに着目してみようぜ
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 02:32:13 ID:aryZy6mU0
- 5-3の下のルーミア群が何の意味があるのか未だに気になる。
別解とかはなさそうだから、やっぱお遊びなんかな。
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 17:55:36 ID:GAUtVf6Q0
- 追加パッチマダー?
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 00:34:26 ID:4I/TC6aw0
- 延期、だと
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 00:37:44 ID:jBxlCXNE0
- アナウンス出たからよかった。アナウンスでなかったら全裸待機するところだったぜ
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 02:30:13 ID:NdvKDFS60
- 延期かー
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 04:23:06 ID:4zEss3rE0
- スレの時間が止まってしまった・・・
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 04:46:34 ID:CbBwJ/1c0
- パッチがやってくるまでの辛抱だな
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 06:51:26 ID:CbBwJ/1c0
- なかなかいいステージが思いつかん・・・
以前作ったステージとコンセプトが近くなりそうで、気がつくと氷床をついつい投入してしまう。
ストーリーにもエディットにもまだ出てないいいネタが思いつかんもんだろうか…
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 19:18:10 ID:4zEss3rE0
- >>527
テーマを決めるといいよ。例えば昔原作スレではテーマに沿って自作面を作る
企画があったからそれを踏襲するのがいいかもしれない。
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 19:34:15 ID:Bk7naUag0
- 追加ステージは6ステージか・・・楽しみだなぁ
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 00:53:19 ID:bJizyjEs0
- 苦節何週間、やっと4-3が出来た。
下の方は全く関係無いとは思わなかった。
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 03:39:44 ID:J9XzYnYEO
- 追加ステージが実装された夢を見たorz
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 18:32:34 ID:hNObYAJ60
- 今週末か
FINALより上らしいがどんだけ難しいのやら
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 18:47:02 ID:bHhdD6hE0
- 明日か明後日か、楽しみだなー
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 14:35:49 ID:gQPF9j6w0
- 過去ログ結構な量になってきたなw
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 17:38:59 ID:2VkIsMpo0
- パッチktkr
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 17:42:25 ID:fpC68SV60
- PROステージとかwww
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 19:18:26 ID:nWY3BDVg0
- 早速やってみた。
P-3は1発残しでクリアできたけど別解じゃないかな?
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 19:20:57 ID:2VkIsMpo0
- P−1が8発余り+ハンマー2個とも未使用でクリアできた。
別解だよなぁorz
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 19:49:57 ID:Z6hgOUQc0
- まぁ解けないよりマシ!
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 20:14:36 ID:nWY3BDVg0
- さらに節約してP-3を2発残しでクリア。
やっぱり別解かなぁ。
それはそうと、Ver1.0.5パッチ来てるね。
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 21:15:20 ID:6DwAE2620
- P-1とP-3は頑張れば解けそうだがそれ以外はさっぱりだ。
FINAL制覇してない俺にはやはり無謀な挑戦だった気がするぜ。
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 22:08:53 ID:3xWKE0Y60
- PROステージどんなステージなんだろう
FINAL出てないからやっぱり出てきてないわ・・・
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 22:46:10 ID:veg9d53U0
- 流石の別解の多さであった
今回はたっぷり時間あったと思うし言い訳出来ねーなww
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 22:51:53 ID:6DwAE2620
- 大筋が合っててルートが省略されて弾が余る様な別解は仕方ないと思うけど
作意ぶち壊しの別解発生はさすがに言い訳出来ないよなぁとは思うw
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 23:02:10 ID:2VkIsMpo0
- 別解が発生するのは想定の範囲外もあるし仕方ないと思うけどなぁ。原作パズルゲームも別解が
山のように生まれたし。個人的には難しかったらそれで良いと思うんだ。模範解答がわかるように
してくれたらベストなんだけど。パズルって解くよりも作る方が数倍難しいしね。模範解答は非常に気になる。
今回PRO面と名打っていたから原作ロロ1のPRO−C面のようなステージが
あるかなぁと思ったらなくて悲しいような嬉しいような複雑な気分。現在PRO−2で
苦戦中。下の咲夜さんどうすりゃいいんだ……他はスムーズにいけたのにorz
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 23:31:17 ID:LBzmTdDY0
- パズルとしては別解は無いに越したことはないんだろうけど個人的には思いもつかない別解を見るのも好きだな
ところでP−5で18発余ったんだけどw
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 23:38:56 ID:veg9d53U0
- 18wwwwwwwwww
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 23:41:08 ID:LBzmTdDY0
- ああなるほど
最後の八卦炉を使わせる問題なのに使わなくても何とかする方法があるのが問題なんだな
多分ルーミアが下を向いててそのせいかも
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 23:44:00 ID:LBzmTdDY0
- 多分じゃないや。美鈴と違って最初から向きが見えてるんだった。
ルーミアの向きを変えれば致命的な別解は消えるかも
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 07:22:04 ID:FLx2BE8kO
- ルーミア、スイカがいるステージは総じて危険…というか、アプロダにあるの含めて、別解が無いほうが珍しいな。
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 07:48:06 ID:VEqFj5nYO
- そもそもアプロダにあるステージでルーミアやスイカ使用しつつ、
難易度高くて別解ないステージが存在してるのかも怪しいがw
使用してても別解潰す内に難易度低めになってしまってる気がする。
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 16:41:39 ID:n0a/IGQ.0
- P-1、9発+ハンマー2個
P-3、3発+ハンマー
P-5、18発余りで解けたんだが
2、4、6がどれも1発足りねぇ・・
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 23:52:14 ID:f5tdCRgQ0
- もっとスレが活発になってるかと思ったら思ったほど静かだったのでござるの巻
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 23:59:49 ID:HHgAgkmc0
- PROどころかFinalすら出せてないんで・・・すいません・・・
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 00:33:04 ID:TT4xiBaY0
- パズルゲーに盛り上がりを期待するのも酷かと
感想もネタバレと紙一重だし
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 00:38:47 ID:GbELeAsY0
- テクニック集みたいな動画があるといいんじゃないだろうか
あろんなんとかさんどうっすかね
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 00:40:01 ID:qQUW9co20
- >>556
おk、今日中に動画作ってあげておきますね。
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 00:42:27 ID:GbELeAsY0
- >>557
はえぇなww
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 00:57:53 ID:qQUW9co20
- >>558
いやぁ……今はPRO−2も投稿ステージの方も詰まってるので気分の切り替えに丁度
いいなって感じ。カタログは時間がかかるから少しずつやってるしテクニック集なら原作ゲーム
で昔作った事あるんでそれ活かせるんですよ。
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 01:54:56 ID:bYKYBzmc0
- PRO4頑張ってたらもうこんな時間とか・・・
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 23:00:50 ID:qQUW9co20
- >>556
うp完了。数時間では全部詰め込むのは無茶過ぎたので3〜4回に分ける予定。
一部裏技に近いのを混ぜた上に短時間に詰め込みまくったので駆け足気味ですみません。
sm9738114
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 23:34:50 ID:4R9QE6Qo0
- >>561
乙。知らないテクが何個かあったので参考になった。
次はP-2攻略か投稿ステージ攻略かどっちになりそう?
P-2クリア出来そうなのに出来なくてウボァーな状態なんだがw
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 23:48:51 ID:qQUW9co20
- >>562
投稿ステージは現在は
ttp://www.banshee-soft.jp/product/meikyu/up/read.cgi?no=137
で詰まってる。クリアできそうなんだけど後一歩届かない状態。
P−2はちょっとサジ投げてる。下の咲夜さん対策が皆目検討付かない状態w
逆に言えば他の部分は上手くいけたんだけどな……色々間違ってそうで怖いw
結局投稿ステージにしろP−2にしろ、それより先にテクニック動画を全部アップ
した方が色んな意味で良さそうなのでそっち優先でやると思います。チルノの習性
に関しちゃ結構長ったらしい説明になりそう。行動の優先法則とか。
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 00:02:52 ID:8tMQ0ISA0
- >>563
状況把握。
当分はテク動画か、自分では知らないのとかあるとちょっとテンションあがるw
P-2は下咲夜の対処法は何となく分かるんだがそれまでの道程で俺は詰まってる。
小悪魔の処理が問題なんだけどなぁ、うまくいかんw
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 00:11:30 ID:mBtJgR1Y0
- >>564
P−2だけど、上と右の咲夜さんは右5上2の小悪魔と、右2上4のエメラルドブロックで閉じ込める、
八卦炉1に送り込んだ小悪魔を別の八卦炉に送る(左5上4の小悪魔で八卦炉1を埋める)、右2下5の
小悪魔を八卦炉3か4に送る、
と恐らくこの辺まだ手探りだけど多分こんな感じだと思う。ショットが相当な数あるのに節約していかないと
直ぐに詰まる……。
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 00:21:30 ID:kEzS5UQs0
- P-2、あと1ショットなんだけどなぁ・・・
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 00:22:17 ID:8tMQ0ISA0
- >>565
1行目は俺と同じだw
ただ2行目の八卦炉1の小悪魔を別の八卦炉に送るという発想はなかった・・・
右2下5の小悪魔を八卦炉2に右4下5の小悪魔を3に送ってたから相当詰んでた。
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 00:35:25 ID:mBtJgR1Y0
- >>567
下の咲夜さんを左2下5の小悪魔使うのか左5下5の小悪魔を使うのかで
悩んでるんだよな。前者の場合だと左の咲夜さんが野放しの超アクロバットプレイで
後者だとそもそも八卦炉から元に戻さなくちゃいけない割りに八卦炉3か4に送り込んでるので
事実上不可能
とどっちつかずな状態。どっちも間違ってるのが合ってそうで辛いなぁ。
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 00:53:45 ID:8tMQ0ISA0
- >>568
八卦炉1の小悪魔を別に移動できれば
俺の方法だと左5下5の小悪魔は何とかフリーに出来そうなんだ・・・
しかしシビアだなぁ、左の咲夜さんに何度刺されたことか・・・
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 01:07:56 ID:kEzS5UQs0
- P−2クリアでけたああああああああ
八卦炉3に誰を送り込むかがカギだね
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 01:10:08 ID:8tMQ0ISA0
- >>570
おめでとう!
くそーw俺も頑張るぜ・・・!
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 02:19:40 ID:PCh4N7Iw0
- PRO全クリアきたあああああ
PRO-2、八卦路3はあの小悪魔しかないとわかるだろうけど
1発足りないってやつ、右2上3の小悪魔殺す前によく考えよう。逆に1発余る。
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 02:31:49 ID:PCh4N7Iw0
- よく考える必要があるのは俺の方だった。
×殺す ○送る
訂正しますごめんなさい。
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 03:50:40 ID:PCh4N7Iw0
- テクニック詰め合わせ見てて、だいぶ前のレス思い出したんだけど
4-5、半マス重なり不使用の解。
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000500
#mapname 4−5
#creator
[map]
fllnflrkMdlnflflflwdln
lnlnfllnlnlnlnwdflflln
flPnSFYdflflflflwdsdln
flflSFflflflflsdsdMdln
lnHFflflflYdflsdsdsdln
lnlnlnlnlnd7lnlnlnlnln
lnsdsdsdflYdflflflHFln
lnMdsdsdflflflflSFflfl
lnsdwdflflflflYdSFflfl
lnflflwdlnlnlnlnfllnln
lnwdflflfllnMdrkfllnTK
BR000BR000BR000
[log]
R16SR8NL16D33R41D5SD10R18U8SU15L50U15R11SRD15R23D30R8SR9N3L6
U30R95D8SD29R8D31L11D13L7SL12U7SU12R13N4L11U7R15U19L19U14L10
SL81DR36U33L49D2R47D30L70D2R71U34R7SR89D38R17UL88D2R6N18R6N3
67SN4R47N2L28U33R73D56L14D20R26U16R20D50
[end]
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 19:31:47 ID:OSCFi2yw0
- むぅ・・・P-6右下のパッチェさんの処理の仕方が思いつかん
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 20:41:46 ID:OEr2TEcA0
- P−4出来た!
クリア手順確認できた時はシビアすぎて実現無理だと思ったけど慣れるもんですね
これ模範解答通りか気になるなあ
クリアすると模範解答リプレイが見れるようになるとかだとよかったんだけど
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 21:40:19 ID:mBtJgR1Y0
- >>570
乙。こちらはPとの闘いはまだまだ続きそうだぜ。
>>574
模範解答っぽいですね。綺麗に纏まってるんでたぶんその解法が模範解答なんでしょうね。
テクニック動画2つ目うpしました。今回は翠香とルーミア。
ただまだまだテクニックがあったような気がする……抜けがあったらすみません。
sm9746674
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 22:20:28 ID:KgJbOiCs0
- P-6クリア手順見つけたのはいいけどシビアすぎて実現出来ない
これ想定解なんかなあ。むしろ別解であってほしいw
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 22:42:26 ID:9Vo7tdoo0
- PRO6クリアしたどおおお
個人的にはF-5、P-2、P-6の三強だったわ
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 23:26:53 ID:nKRJtEbE0
- ちと質問。思考型パズルゲームでは邪道で需要は知らないんだけど
ヒント動画みたいなのって需要ありそう?聞く限りエリア3とか4から
進めないって話もチラホラ聞くからちょっと気になる。
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 23:56:43 ID:KgJbOiCs0
- 出来た!
コンストラクションで練習してようやくw
やっぱ慣れるもんだな
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 00:33:16 ID:NOJaMAPc0
- リプレイうp
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 01:51:51 ID:y0kOCNak0
- 再びスレの流れが止まった・・・w
まぁパズルゲーはネタバレも考慮しなきゃならんし
話題にするの難しいから仕方ないっちゃ仕方ないか。
しかし投稿ステージも増えてきたねぇ。嬉しい限り。
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 21:08:13 ID:0HGlU8sQ0
- 面白かった投稿ステージとか書こうぜ。せっかくアップローダーあるのに
そういう話題がないのはもったいない
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 21:21:24 ID:y0kOCNak0
- 面白かったステージかぁ。難しいステージならいっぱいあったけどなぁ。
個人的にやってて1番楽しかったのは「冬の訪れ」かな。
たぶんこれが初めて氷の床絡みでの難易度高い思考型パズルステージだったと思う。
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 23:14:16 ID:M493vlZo0
- これだけ沢山ステージがあると印象深いのもいくつか出てくるねぇ
思い込みに嵌ると抜け出すのが大変だった「炎の迷宮」
シンプルでえげつない「頭の体操」
インパクト最強「ただの⑨」
まだまだあるけど、特に推したいのはここらへんかな?
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 00:15:13 ID:S5KrkAec0
- 炎の迷宮は難しかったなぁ。難しいテクニックとかを使う問題じゃないんだけど
先入観があれほど恐るべき壁になるとは・・・打ち破った時は凄い爽快感だった。
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 07:44:49 ID:I7K59oBQO
- 炎の迷宮はいいステージだよなー。俺もお勧めしたいわ。
先入観を利用するステージは制作難しいのにあの出来は凄いと思った。
数多くあるステージの中でも今だに先入観型のステージは少ないし。
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 08:08:11 ID:mM83aQic0
- 炎の迷宮どんなのかなーと思ったら見つからなかった
と、思ったら過去ログに格納されてた
スレ200以上あると過去ログ行きなのか
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 23:16:58 ID:S5KrkAec0
- 先週末から一気に投稿ステージ増えてきたな。みんな充電期間だったのか・・・
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 18:44:34 ID:mOKj/kQY0
- ようやくP−2クリア&PROコンプ!
それなりにシビアなアクションが延々続く感じでP−4とかP−6とは別種の難しさがあったな。
それにしてもやっぱコンストラクション便利だ。
これでクリアパターン確認したり難しい所を抜き出して練習したり出来なかったらPROは半分くらいクリア諦めたかも。
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 17:41:34 ID:D0GW4VNcO
- 最近動画の人更新ないな、忙しいのかしら。
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 19:21:39 ID:xsHlTcTA0
- >>592
動画の人です。動画自体は録り終わってるけど未編集の状態(WMV)です。
明日辺りアップすると思います。チルノの性質動画はちょっと後回しでしばらくは
投稿ステージ攻略になります。Pも攻略したいけど投稿ステージが一気に溜まったので
早く消化しないとヤバい感じで。次の動画は投稿ステージの攻略3ステージ分です。
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 20:47:49 ID:xsHlTcTA0
- 現在、
ttp://www.banshee-soft.jp/product/meikyu/up/read.cgi?no=142
のステージで頭痛が……右下に行く方法の検討もつきません。はしごが
無かったらなんとかなるんだけどなぁorz
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 22:09:02 ID:xsHlTcTA0
- 自己レスになるけど>>594のステージ1発ショット余りでクリアできました。
たぶんほぼ模範解答通りのハズ。
途中で「まさかな……」と思いついた事が実行できてしまった。仕様を突いた
裏技なんだろうけどそんな事できるとは……。このテクニックがあればもっと凄い
可能性を持ったステージ造れるだろうなぁ。>>594のステージまじお勧め。これは
もっと評価されるべきだと思います。
ポイント的には「左5下5の左向き一方通行の上に居る状態で下の水流の陰陽球を
吹き飛ばし、かつ上の水流に陰陽球を浮かべる」でしょうね。物理的に無理なのに実現する
方法があるとは……感服したのと同時に印象に残る投稿ステージの5本の指に入るの
確定ですね。
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 00:26:47 ID:f4V4rV0I0
- 何その日本語でおkって言いたくなる解説
何やったんだ
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 00:45:23 ID:ECrUVByo0
- >>547
ネタバレになるので例題を作ってみた。物理的に明らかに無茶な配置だけど
ある裏技を使うとクリアできてしまう。いきなりログ付きで晒すのは申し訳ない
気持ちになるのでとりあえずログなしで。
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000500
#mapname せつめいよう
#creator あろんあるふぁあ
[map]
lnlnlnlnlnlnlnlnlnlnln
lnlnlnlnlnlnlnlnlnlnln
lnlnlnlnlnlnlnlnlnlnln
lnlnlnlnlnlnlnlnlnlnln
lnlnlnlnlnlnlnlnlnlnln
lnlnlnlnlnlnlnlnlnlnln
lnlnlrlrlrlrlrlrlnTKln
lnlnPnYdflldlnoulnlnln
lnlnSFYdflldlnHFlnlnln
lnlnflflflldlnlulnlnln
lnlnlnlnlnlrlrlulnlnln
NO000NO000NO000
[log]
[end]
ステージ製作の幅が一気に広がったぜ
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 00:56:42 ID:ECrUVByo0
- 安価壮絶にミスってるw>>547じゃなくて>>596です。
以下、解答ログ
[log]
D12N11U15N10R14SR9L8ND16R12SR14N55R7U5N3D22R68N244U36N308U40
N38R36
[end]
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 01:08:52 ID:oNRJm0gk0
- あっちにも書いたけど動画の人に感謝しつつ
ログみたら違うテクでふいたwwww
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 01:15:11 ID:ECrUVByo0
- >>599
その方法、一時は考えたけど実現方法がわからなかったw
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 01:21:51 ID:5r1BaKIs0
- 2人の発想が超人過ぎる・・・そんな方法思いつくかwwwww
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 01:26:59 ID:f4V4rV0I0
- >>597
何をどうやったらこんなの気付けるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 01:46:09 ID:ECrUVByo0
- 三つの回流は最後のパチュリーを吹き飛ばして2発消費でショットの数
ピッタリで模範解答だろw って思ってたんだけど段々と自信が無くなって来たorz
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 02:41:35 ID:oNRJm0gk0
- >>603
下のパチュリーに1発撃ったとしても上は飛ばす必要ないしなぁ。
ちなみに最初解けたときはこんな感じの余りなし。
最後みすったけどもういいやw
[log]
R94UL48D7SD23L18U26L30D18R31D16N421D39L32D67R24NL24U28R9SR11
D6SD66L12D21U12R17N4D4NSN6U43R28D5L23U29N476D5SD13R13SR16NL2
1D25L14D18R64N88L19N27R3N3SN7U25N54R39N3L5SN39R15D22R13SR9U1
2R58D46L21U6SU49R18U13L72U14L15R11U19L14U32L49D62L26NR4SRN7L
11D34R16D8SD42L11D20R61N59L24U9N3R3N5SN9D5L16D12L19U26R30N44
8U5SU9L12D13L31U61R19N183R23U28N3D4NSN7U27R18D16L17N527R3SR3
1U17R20D45R15D32L18UR60D10SD56R14D20U13L20ND4SN602U9SU51R16U
15L11D12L20U32N146SN358
[end]
いずれにせよ、数日前にも数時間挑戦して
もう無理、動画こないかなとか思ってたステージを
クリアまでたどり着けたのは>>595のおかげです。ありがとう!
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 05:23:56 ID:ECrUVByo0
- >>604
いえいえ、いつも予想の斜め上でショットを余らせまくるあなたの実力には
脱帽するばかりです。ログ拝見しました。あの場所の突破方法はどっちかが模範解答
に沿ってるんだと思いますけどどっちもなんだかんだでありえそうですね。
>>604が正解だとするとオレのは……まぁ裏技発見できたので良かったです。
とりあえずHDDの容量を使い切るまで録画しました。動画にして4〜5回分は確保
しましたので、変換が終わる度にアップロードしていきますね。
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 06:45:35 ID:tzka7lVw0
- >>597
これ実は最新バージョンからの仕様。
1.0.3で同じことやるとなんかバグ臭い挙動だった。
問題投稿の時期を考えるとこのテクニックを使ったなら別解かも。
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 07:10:44 ID:tzka7lVw0
- ちょっと補足。
試してみれば分かることだけど、前バージョンだと同時に水没した。つまり壁にならない。
その点が問題にならないならこのテクニックが想定されてた可能性もあるかも。
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 07:26:31 ID:tzka7lVw0
- あ、駄目かもw
今やってみたら同時に水没するけどなぜか片方の陰陽玉にしか乗れないっぽい。
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 07:37:33 ID:X9/JBz8I0
- 解を見つけたものの入力半マスずれたら終わり、タイミングがコンマ数秒ずれたら終わりの入力を10数秒とか
あまりのシビアさに心が折れて動画を見てみたらもっと簡単な方法でさくっとやっていたんですが
このゲームはそこまで入力精度を求めない解が必ずある(投稿を除く)と考えて良いんでしょうか
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 07:43:22 ID:KDvZwXfkO
- 投稿ステージだとシビア想定解もあるけど
本編だと基本的に極端にシビアなものはそこまでないはず(別解除く)。
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 07:48:24 ID:KDvZwXfkO
- 追記。
本編は模範解答が分からないので
別解かどうか見分けにくのもあるから断定は出来ないけど
シビアなものが無いわけではないので誤解せぬようw
あくまで頻繁にはないという意味で捉えてね。
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 08:02:47 ID:tzka7lVw0
- PRO−2,4はシビアな状況がしばらく続く解しか知らない。
他はそんなに長時間シビアなアクションが続くことは無いと思う。
続いても一本道でたどりやすかったり。(例えば2−10みたいな)
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 14:33:40 ID:X9/JBz8I0
- やっぱりもっとスマートにやれる解があるものなのね。ありがとうございまする
もうちょっと頑張ってみよう
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 14:59:49 ID:bD1gBi2U0
- 1.05のバージョンでいろいろバグも修正してるみたいだし
時間差陰陽玉落としも修正されるかもしれないなぁ
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 18:11:55 ID:ECrUVByo0
- 動画投稿再開。しばらくは
録り溜め→一気に放出
の手順になると思うんで投稿の時間が空いてしまうと思います。すみません。
そういえばタマゴ2個同時浮かびは原作のパソコン版であった裏技だったっけ。
すっかり忘れてたorz
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 00:42:12 ID:bqc7V39E0
- しょうどうさんのステージが殆ど毎回攻略で詰まってしまうなぁ。
今はttp://www.banshee-soft.jp/product/meikyu/up/read.cgi?no=157
のステージを攻略してるんだけど最終形はわかるのにそこまで持っていけないという
悩ましいステージだぜ。根を上げないように頑張らなければ……。
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 00:58:43 ID:USMkfvpo0
- それ前やったけどかなり難しかったなぁ。
一応解けたけど半端ないテクがいった。
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 01:36:05 ID:bqc7V39E0
- ダメだ……ショットが足りなさ過ぎて八方塞になってきた。今までのしょうどうさんの
ステージの模範解答ログから考えると壮絶な半マステクニック総動員したテクニカルな
動きになるんだろうケド予想が付かない。時間置いて再チャレンジするよorz
100ステージ以上プレイしてると作成者の趣向というか傾向が段々とわかってくるから
覚悟というか難易度の予測というか色々プレイする前に考えてしまいますね。
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 01:51:57 ID:USMkfvpo0
- 普通にやったんじゃ絶対解けないわあれ・・・、解くのに3日掛かった俺w
小悪魔とEBの持って行き方が最初は全然想像付かんかった。
ただ橋の架ける位置とどのタイミングで架けるか分かった後は何とかなったな感じ。
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 12:55:50 ID:w1fUcnJYO
- 実況の人続き来ないかな
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 00:37:49 ID:C52ZNm8M0
- あまりの難問に行き詰まってるのかもしれない
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 02:53:40 ID:JUkfpoh.0
- エリア2で難しかったのって7とか8かな。2−9のチルノステージまでは進んでほしいな
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 03:55:25 ID:FUsssClU0
- ステージ製作者増えてきたな
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 07:58:36 ID:CUWxflHcO
- 最近はネタのマンネリ化で常連さんの投稿ペースが落ちてた分、
制作者増加はいい事だな
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 09:14:55 ID:c22sFFw60
- ステージの感想を書いてくれる人が増えている傾向なのが一番嬉しい
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 16:17:49 ID:oKbts.to0
- エディタのログって限界あったのか・・・
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 16:52:24 ID:JvcyR.Zg0
- ttp://www.banshee-soft.jp/product/meikyu/up/read.cgi?no=233
少しプレイしてみたけど蘇るタイミングで動作するってコンセプトなのは
わかったけど結構シビアな動作がずっと続くから相当な根気が求められそうだなぁ。
ステージ自体も凄く難しくできてる
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 20:24:47 ID:0rRyPSEw0
- ログの記録できる限界は多分 R5→RRRRR みたいに展開したときの長さが基準かな。
ショットボタンを押さなければ19999フレーム。
押したらその分減る。(ショットはフレームを消費しないから)
処理落ち&倍速無しなら5分半くらい。
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 20:33:17 ID:0rRyPSEw0
- 今試してみたら再生する場合も2万以上は無視されるっぽいな。
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 10:52:09 ID:mFCp9ObU0
- ログが足りないんなら、要望出したら答えてくれるんじゃない?
というか、5分半のログで録画し切れないステージってなんだよw
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 22:55:56 ID:RRFFZs6o0
- どうやら録画しきれたっぽいぞw
見てみたけどなげえ上に動きがきめえw
自力クリアできるやついんのかコレ
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/03/10(水) 10:58:59 ID:l7gnmjpw0
- 流れがまた止まった・・・ネタ誰か投下希望
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 03:27:54 ID:yKZdk7Qo0
- こっちで告知しても仕方ないのかもしれないですが、次の動画は4月にもつれ込みます。
ごめんなさいorz
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 06:10:38 ID:aufEMBAQ0
- やらないうちに過去ログ行っちゃったのもあるみたいだけどその辺も動画にするの?
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 07:40:34 ID:c.S2DKRY0
- >>634
全部かは今のところ未定だけど動画にする予定です。ただ更新スペースは確実に
落ちるので期待はしないでください。
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 14:11:45 ID:e6AM/PNk0
- ずっと気になってるんだが、公式ページのストーリーとゲーム紹介はいつ更新されるのだろうかw
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 06:37:29 ID:JqByEnzc0
- ワープバグの修正もなw
そのついでにPRO7〜10とか来れば盛り上がるんだけどなぁ、なんて
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 10:00:12 ID:gYYDhPaA0
- ステージコメントも途中で止まってるしな
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 10:19:26 ID:Tg6K0/sU0
- ワープバグも含めて同時落としの仕様がどう変わるかは地味に気になる。
次バージョンでは動かなくなると思われるお遊び↓
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000500
#mapname 陰陽玉同時落とし
#creator
[map]
flflflflflflflfllrlrld
flflflflflflfllrluPnld
flflflflflfllrluicSFld
flflflflfllrluicicSFld
flflflfllrluicicicSFld
flflfllrluicicicicSFld
flfllrluYdYdicicicSFdF
fllrluicicYdYdicicSFdF
lrluicicicicYdYdicSFdF
luicicicicicicYdYdSFdF
lulllllllllllllldLdLll
NO000NO000NO000
[log]
D128R8L8SU16R8L8SU16R8L8SU16R8L8SN16SD16R8L8SD16R8L8SD16R8L8
SN380SU16R8L8SU16R8L8SU16R16L8SN22SR8D16L8SR8D16L8SR8D16L8SL
8D16L16U16L16U16L16U16L16U16L16
[end]
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 02:49:52 ID:qxSZCKNk0
- このゲーム終わったな
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 06:11:52 ID:yNWtNE5w0
- ステージ数と難易度的に、結局はエッガーランドのファン向けなのが勿体無い気がする
チュートリアルが驚くほど充実してるのはいいんだけど、その程度の初心者はエリア3〜4で詰んでゲームクリア
エッガーランドスレを見ていても思うがやはりプレイ人口が少なめなんだよなー
更にその同人リメイクともなると・・・
とはいえバンシーさんには投げて欲しくないなぁ
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:25:31 ID:KMr58NZo0
- P-3クリア記念カキコ
橋とハンマーとショット1発が余ったわ
ともあれやっとPROステージに一つ済マークがついた
ステージ作ったり動画撮ったりしてる方々はとっくに全クリしてるのかなぁ
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 03:22:20 ID:O793FSYM0
- >>642
P−2が詰まってから手を付けてないですねorz
一応順番に解くって自分ルールを決めているので(少なくとも本編だけでも)、
フライングでP−3以降からクリアするってのはしたくないです。
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 12:06:02 ID:xt6tMAkg0
- まぁ、優秀なバット職人がイチロー並の打撃ができるわけでもあるまい。
解くのと作るのは、まったく別物。
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:45:07 ID:O793FSYM0
- 生放送で紅魔迷宮プレイしてる人をちょくちょく見かける。
生放送で視聴参加したいぜ(タイムシフトの録画放送を見てる)。
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 22:05:51 ID:LciBUXcc0
- 5−1、3発+ハンマー余りは八卦路4に
ルーミアを送る方法とチルノを送る方法があった。
後者のほうが若干めんどくさいというか詰みやすい。
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:26:03 ID:AlJbuc.w0
- よく考えたら5−1、4発+ハンマー余りが出来たわww
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 19:35:56 ID:bhb3jcYc0
- みんなはPRO攻略できたの?すげーな・・・
2・4・6がどうにもならん
正確にはPRO2と4が無理
6は・・・トライすらしてないんだが・・・
4が気になって寝る前に考えすぎて、
気付いたら夜中にPC起動させてる俺が居る
PRO4をクリアするまで、他の事に全力を傾けられないダメ人間
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:41:28 ID:NoRX7Oks0
- 知ってる限りではPRO偶数面はどれもパズルだけでなくアクションもシビア。
コンストラクションとかでいろいろ細部の可能性を検討してみることを勧める。
PRO−4はゴール時にどこに何があるべきかを考えてみるといいかも。
咲夜さんの捌き方も合わせて考えるとブロック3つと小悪魔2体の最終位置がかなり限定される。
それでも難しいと思うけど。
もう少しヒントを書くと、
ショットを当てた敵が陰陽玉に変わっている間に霊夢が動ける距離は23マス強。
ショットで飛ばした敵の復活位置が決まるまでは33マス半強。
(ほぼ9秒。八卦炉に飛ばす際はそれまでに初期位置を塞ぐ。ちなみに実体化まではほぼ10秒)
もちろん砂地を歩く時は半減。
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 11:54:53 ID:q8VjI7F60
- >>649 ありがとう まだ分かんないけど頑張るよ
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 16:07:27 ID:YoaG4gXg0
- 余計なお世話かも知れんけどもう一つアドバイス。
コンストラクションで砂地を全部普通の床にした面も作ってみるといいよ。
砂地の低速が原因のシビアさでいちいちミスるのは結構ストレスが溜まる。
もちろん元の面で再現できないような別解が出来るだろうけど、その条件で不可能な方法は元の面でも使えないはず。
というかこれ今思いついたんだけど、解いてる時に思いつきたかったw
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 16:49:55 ID:YoaG4gXg0
- 普通の床よりもどこが砂地だったか分かるように花畑とかの方がいいか。
右上は花畑だと咲夜の移動範囲が変わっちゃうけど。
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 17:12:21 ID:YoaG4gXg0
- ブログ更新来てたけど、
>PRO-4なんかは完全に純パズルステージですが、
つまり別解で解いてたのかw
考え直しだな。
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 17:16:16 ID:YoaG4gXg0
- >あとはFINAL-2(最後の最後がかなり厳しいかも)
これも別解っぽいなあw
八卦炉埋めるまでが大変で、その後はそこまでシビアな所なかったし。
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 17:17:05 ID:YoaG4gXg0
- あ、違うファイナルだったw
PRO-2と見間違えた。
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 18:12:25 ID:nc95J.OI0
- 動画の人です。来週末辺りからアップを再開する予定です(ステージがクリアできたらって
前提はありますけどorz)今後とも宜しくお願いします
※アカウント切れたのと容量がマックス近いので新アカウントを取得してアップします
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 22:18:47 ID:q8VjI7F60
- >>651砂地を花畑にしてみた クリアできた けど、砂地で再現不能・・・
咲夜を消してみた 大した意味無かった・・・
点をPにしてみた 簡単すぎたがクリア可能!
そうか!製作ミスか!俺だけP×3・点×1で、
みんなはパッチ充ててP×4なんだろ?
頼む、そうだと言ってくれ・・・桜が散るまででいいから俺を騙してくれ・・・
独りお花見がしてぇんだ・・・
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 23:09:01 ID:YoaG4gXg0
- >>657
>砂地を花畑にしてみた クリアできた けど、砂地で再現不能・・・
>点をPにしてみた 簡単すぎたがクリア可能!
ひょっとして元点のPを取った後に左の小悪魔をどけるために2発使った?
もしそうなら多分僕と同じ別解ルート。
手順とタイミングを工夫すると復活前に抜けられる。
砂地と平地の速度差で撹乱されるなかで正確に動かないと間に合わないから超シビアだけど。
(模範解答はどうやるのかさっぱり分からないなあ…)
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 01:42:25 ID:RlPtVboc0
- どうやってんのかちょいとリプレイおくれ
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000500
#mapname
#creator
[map]
ldflflflflflflflflsdsd
ldflwdwdflwdwdwdrkEFsd
PnflSFflYdlrlrrkflSFrk
wdflwdwdsdEFsdYdflouMd
wdflflwdorousdldldflfl
wdHFflEFsdsdsdwdwdflfl
wdldSFsdsdsdsdflflDufl
rkldflsdsdsdsdwdwdfwfw
Mdflflsdsdsdsdllllfwfw
Mdflh0llllllllllllfwfw
wdMdMdwdwdwdwdh1flfwTK
NO000NO000NO000
[log]
[end]
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 02:40:24 ID:VoiRgNj60
- あらぁ?答え見ちゃうのぉ?
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 03:25:24 ID:euJirX160
- んじゃどうせ別解らしいし砂地を全部橋に変えたバージョンでも。
このままだと砂地のせいで明らかに実行不可能だけど、ルート選択で実質的に同じことが出来る。
これ以外に別解有るのかな?
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000500
#mapname PRO−4?
#creator
[map]
ldflflflflflflflflbvbv
ldflwdwdflwdwdwdrkEFbv
PnflSFflYdlrlrrkflSFrk
wdflwdwdbvEFbvYdflouMd
wdflflwdoroubvldldflfl
wdHFflEFbvbvbvwdwdflfl
wdldSFbvbvbvbvflflDufl
rkldflbvbvbvbvwdwdfwfw
Mdflflbvbvbvbvllllfwfw
Mdflh0llllllllllllfwfw
wdMdMdwdwdwdwdh1flfwTK
NO000NO000NO000
[log]
R9NR3ND37N13R12N2D9N5R47N5L45N11U6L16N44U35R15N8L12N10U33R47
N2D18N22SND32N14D58N14R12N3D17L33N16U11L12U33L16N9R67N29U16R
17U17N7L17N11R12N7D8N8L16N45D23N7L67N19U47N2R47D17N31D49N53R
16D14N11L25N12R34N7U8N39U21N10D16N12L12N20U54N2R22SR34U19R16
U16R17U12L16D33L19D16L36N15R3N45SND6N17L15D17N14D14N3R14U21L
21NU14R16N91D76L12SL20SL13N12U4N12L11N8U11L17D15N23R52N10L15
N17R18N12U3NU63R24N12L54U27N172D17N26SND57N18D7N8L15N7D8N14R
97N2D68NR16
[end]
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 03:42:23 ID:euJirX160
- ちなみにアクション下手なんで見つけてから本編で成功するまで数時間かかったw
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 04:56:49 ID:RlPtVboc0
- これはwwww
試してみたけどシビアすぎるwwww
もし自分が同じ答え思いついたとしても切り捨てるレベル
>>660
別解っぽいしそれなら別にいいかなと思って。
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 05:44:06 ID:H.36m7M20
- PRO-5の模範解っぽい余りなしのルートみつけたんだけど
PRO面の改造というか別解つぶした修正面は投稿しちゃまずいかな?
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 05:56:12 ID:cECi0.r60
- 別にこのスレだけならいいんじゃね
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 17:53:19 ID:VVIWwfI60
- あああああああぁぁぁぁ・・・・
>>658 >>659
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000500
#mapname 砂地再現不可版
#creator
[map]
ldflflflflflflflflflfl
ldflwdwdflwdwdwdrkEFfl
PnflSFflYdlrlrrkflSFrk
wdflwdwdfwEFfwYdflouMd
wdflflwdoroufwldldflfl
wdHFflEFfwfwfwwdwdflfl
wdldSFfwfwfwfwflflDufl
rkldflfwfwfwfwwdwdfwfw
Mdflflfwfwfwfwllllfwfw
Mdflh0llllllllllllfwfw
wdMdMdwdwdwdwdh1flfwTK
NO000NO000NO000
[log]
R28N4L14D39R16D9R41N4L19N4R33N2L45N12U4N13L23N49U70R47D66SD9
7R19D14L40N27U13L19N7U25L26N3R64U5N42U7R16U18L18N5R12N9D5N14
L12N80D22L67U44R56D15N46D4N35D23N18D6N12D5N12U10N12R17N13D28
L37N4R24U28N11R8N8U29R25N29R6SR34U17R15U18N4D17NL19D10L52N4R
14N56SD13L17D30R17U33L16U15R13N13L22N18L7N10D79L4N11SN46SNU1
4L14U7L18U4L21D11N38D4N22R29N80R33U20N6U47N7R3U7R29N4L64U31N
31D3N27U16N15D4N27D9N113D35SD66L15D15R115N43D66N15R16
[end]
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000500
#mapname P×4パッチ
#creator
[map]
ldflflflflflflflflsdsd
ldflwdwdflwdwdwdrkEFsd
PnflSFflYdlrlrrkflSFrk
wdflwdwdsdEFsdYdflouMd
wdflflwdorousdldldflfl
wdSFflEFsdsdsdwdwdflfl
wdldSFsdsdsdsdflflDufl
rkldflsdsdsdsdwdwdfwfw
Mdflflsdsdsdsdllllfwfw
Mdflh0llllllllllllfwfw
wdMdMdwdwdwdwdh1flfwTK
NO000NO000NO000
[log]
R25N6L17D37R15D11R68N4L67N15U3N12L23N50U68R46D23SD149R33D40L
58N18L5N17U19L28N23U26L20N5R95U17R28U30L26N4R28D10N18L17N26D
32L82U50R52D17N24D4N36D39N19D5N60D10NR26D37L81N33U51L19N17D1
0N10SN27SN18R8N13D4N27D18N26D3N20R84N16U6N25U5N67U41N21U30R4
1N33R2SR35U20R10U29R19U34L32N2D37NL16D14L57N4R13N40SND20L26D
54R31U30R3D57N205U70L22U19R33N84R32N16L97U17N12SN15SN8U39N17
D5N565DSD85NL28D26R161N16D74N52R16
[end]
こんな・・・
ほんとに間に合う・・・?
>>664
PRO5、完全に別解なんだよなぁ
Pアホ程余ったし、八卦炉三個しか使ってないし
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 18:04:04 ID:euJirX160
- もう面倒だしそのもの貼っちゃおうw
多分これ再現するより正答を探す方が楽なんじゃないかとw
僕はまだ出来ませんが。
ログ残すために手動でもう一回やる気は起きなかったんで最初に作った直書きログです。
[log]
R16D32D8R16D8R16R32R32L32L32U8L16N16U8U32R16L16U32R48D8SD8D1
6D32D8D8D32D16D16D32R32D32L32L32L8U32L8U16U16L16R32R32R32U8N
16U8R32U32L16R32D16L16N16D8D32D16D16D16R32N16U16U16D16D16L32
L32L32L16N32U8U16L16U48R48D32D16R16D32L32L16R32U16U32U16L48D
32R16D16R16R32U16R16U16R32SN4R32U16R16U16R32U32L32D32L16D16L
16L32L8R16N8N4SD16L16D8D16D32R32U16U32L16U16R16L8L32N8D16D32
L32L8DSN12SR8D32D8U8U32R16R32U16R16U16R32R16N64N16R16L16L32L
16L32U32N100N64DSN4D16D32D16D32L16D32R96R48D64R16
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 21:26:09 ID:H.36m7M20
- 模範がわからないから完璧にはできないけど
とりあえずいくつか別解つぶしてみた
まだショット余ったらログよろ
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000500
#mapname PRO−5(修正Ver)
#creator
[map]
lrldlnSFlnh8MdGrh9sdTK
luldlnGdEFSFrkrkSFh1Gl
luldlnGdEFSFrkldllh3Md
luldlnGdEFSFrkldluh4Md
luldlnrkSFSFrklrluh2Gl
lullflflflrkGrh7lullll
SFflflEFflrkGrh6lrlrlu
SFh0ldllllllllllluSFrk
SFGllrlrlrlrlrlrluLdSF
SFSFbhbhbhbhbhbholfwh5
PnSFlnlnlnlnlnlnflLdMd
BR012NO000NO000
[log]
[end]
ちなみに修正前は20発余りましたww
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 23:12:17 ID:euJirX160
- >>668
ちょうど使い切ったけどこんな感じでいいのかな。
[log]
R15U14L17U47NR31U22R33N12L4N49SN18R7D12L33N11R16U19L28D14R2U
19N13R35N442SN9SN58SN11SN182R44N6L8SN7R18U20R17U44L16UN3R14D
11L19N9D4N11L12N6R14D31L15D31L8N528SN18U13L26D34N35R43N280SN
127R43D14N11U18N40U62N140U31SU38N129L43N63U67R48N13D5N18SN20
SL51ND16N8R7N10SN10R5N18L8N15D8N91D32N184D31N12U5N10L8N43SN1
8SN14D26N18U5N82SN20U11L14D9SD31N103U57N10L13N9D5N2SN12R13U3
8N14L7N11SN7L6N8R22U30L20D13N12R11N2D16L21N7U30N14SN15U5N359
U17N11L15N8R14D102L62D40N25U4N21R21SR32N811L47N76SN18SN15L16
N14D7N9SN14R13N9U8N11SN29D7N11SN18D27N38U44RND15N672R62N6L13
N51U5N84SN18D15N15L4N41D6N16L124N18U9N355SN42L11U16N12R4N4L1
1N5U35R13N6D4N8L15D36R98U49N49SN443SN237U55N28D8N193SN582R9S
R14N27U19R7U8R16
どうでもいいけど最後復活に合わせて突っ込むと1発余る。
(↑の最後2行を↓で置き換え)
1N5U35R13N6D4N8L15D36R98U49N49SN443SN237U55N28D8N193SN12 N573 R8U16U16R16R16
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 01:51:39 ID:nuTHF5ZE0
- >>669
違う解だったw6にルーミアでいけるのか。想定内の罠だと思ったんだがなぁ。
とりあえず正解もわからんし最後の八卦路使用までいけばいいか。
小悪魔をパチュリーに換えたのはある方法を潰したつもりだったんだけど、
実は1フレームも余裕がなかったw換える必要なかったかも。
ちなみに自分ができたのはこんなの。
[log]
R13U16L13U50R34U14R34L5N67SN11R5D18L29NR15U17L31D16U15N68R16
N414SN12SN116SN12SN96R63N2L6SN3R30U14R16U17L15NR17U33L14NR17
D47L15D32L3N18L4N547SN4U13L15D40N47R26N278SN48U28N346SN4U39N
88L90N54U67R47D8SDN14SL48D14R5SR8N4L8N192D30N132D99N2U4N3SN2
4U5L6SL11SL18D3SD34N110U47N4D5NSN18U22R17U43L19N3U4SN7D68N4U
66R21D5N377SN4L14D39R18U24L8SL18DR36U18L13U16L14D18R14D68L18
D22L41N3R4N140SN6R21U12R20D28N122R30N96SN328R19D42N24U80N206
L71N6R2SRN12L11SL7SL19D6N586D4SD32N116U41N3D7SN6U67L18U16R16
D97L65D28R9SR10N2L9U26R20D8L13D43R83U42R10N130R55NL12U23N119
U34N180SN226U58N21D4NSN567R7SR30U23R25
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 08:01:19 ID:IVdqGUxg0
- なるほど!
ルーミアの使い方もブロックの再利用も全然思い付かなかった。
ブロックの方は心理的な盲点だけど、ルーミアの方くらいは気付いてるべきだったなあ。
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 16:45:12 ID:3yaW1Rlk0
- PRO-4にまで別解が有るらしいとなるとPRO-6も気になるな。
縦に三つ並んだはしごは最初に渡った直後に切っちゃったんだけどみんな同じ?
あと萃香の誘導にはショットを使わなかったな。
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 16:58:55 ID:q0mxj/sQ0
- 逆に萃香の誘導にショットを使う余裕があるのかと
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 17:06:51 ID:3yaW1Rlk0
- まあ無いよね。
右下の処理に5発要りそうだし。
でも自分の判断が信用できないw
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 19:37:31 ID:3yaW1Rlk0
- あ、別解有ったw
陰陽玉で渡河しないルートも詰んでなかったんだな。
手動でやってみてないけどこっちの方が萃香の処理が楽そうかも。
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 20:09:35 ID:3yaW1Rlk0
- ちょっとやってみたけどこっちの方が遥かに楽だな。
萃香の下誘導も開幕に一回やるだけでよくなるし、詰みやすいポイントさえ押さえれば萃香に関して難しいアクションはほぼ無くなる。
これならもう一度手動クリア頑張ってみてもいいかもってレベル。
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 20:11:47 ID:3yaW1Rlk0
- ていうかここまで簡単になるってことはこっちが模範解答なんだろうな。
あの苦労は一体w
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 20:14:56 ID:L5cc5iSA0
- 最初に解けたのがこれだったんだがw
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000500
#mapname PRO−6
#creator
[map]
fwluflflflPnflflRdwdMd
fwd5flflflflflrkHFHFwd
fwlud9llflrkflflrkRdwd
fwlud9llflMdrkflflrkwd
SFlud9llflrkflrkflflwd
sdsdsdd5flflflwdflflwd
SFsdsdlullllbvllllllll
sdsdwdwdwdwdrkMdsdsdwd
sdrkGuSFwdsdsdsdsdHFwd
sdrkrkrkwdsdd2fwfwGlfw
sdsdsdsdsdsdd2wdGufwTK
HM003HM005BR006
[log]
D13L77D30N154D45R20D83R17N8L23D101R182N2L20U82N9R21D33U10R8N
31R19U28R22L24D24L8N13L18D20L183U102R30U60N4D15N2SN3L24D46R3
4U29L24U24R85NL26U31N91U36R65D16R17SN2L22N12R12D19R15D13U50R
17D21L6N32L38U11L59N476L14N51R4UNU9N35SN7D30L41D67R22N115U50
D105L23D98R93U16SU28D48L88U215R99D14R14D20R12D19R16D19SN485L
7R10N36L13D8SN87SN10R14D13SD50L22D29R14D17R17
[end]
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 20:22:46 ID:3yaW1Rlk0
- ショット余り解まで有るのか。
最初解けた時はもうこれしかないって思ったのにな。
よくあることだけどw
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 20:40:12 ID:3yaW1Rlk0
- >>678 は右上で萃香二体を捌くあたりに慣れれば一番楽そうだな。
ちなみに最初に解けたのはこんなの。
手動っぽく見えるけど要所で直書き
[log]
D16N8L7N20L5N9D7N51U4L10N19L21N6D20N70D48NL64U21N6D62R38U10R
30N70U32N11U11N19D57N66L46D126R156U67R9N57R36D18R31SR23U14N1
2D13N876L2U9LN21D8N11L5N70LN62L14U25L23U24L2N12L11N5D73N13L1
3N36L138U90R46U22R41N10U27N20RN138L7N80L39D9L12D133R195NL27N
14R20N8L98N122R44SR24N7L155U140N35U7N55UN23UN581U31N19UN20UN
32D8N13DN19DN54U12N25R60N32DN164U2L14N26L19N20L6N146R76D19N8
R14N15SN16D22N74R19N3DN39U36R18D17L31N100L15U15L65N548L34D15
N36DN29D188R172U2RU21R20N187L5D3L6D16N2L9D33L63N11U7SU33ND58
L92U105R30N13D15N162U69N435L33NL3NU11N31UN136U35N22R8N7SN23U
N35D14N20DN77U13N28R20N26R75N9D13N25U9N29L8N22R8D21N8R14ND18
N8R16D16R16N200D7N396SN15L12D5SD4N28U7R21N10D75N25U4N24L6N17
SN26D8L16R8N9L32D8U16R16D16RSN80D15R17
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 21:12:00 ID:dbTweQd.0
- 最後ひどいゴリ押しを見たw
人力じゃ100回やって1回できれば奇跡くらいの成功率だと思うわ
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 21:26:45 ID:3yaW1Rlk0
- パチェに関しては意外とそうでもない。
正確に動けさえすれば数フレーム余裕有るし、最初のフェイントの後はただ最速で動けばいいだけだから。
本当の問題はそこまでの道中もそれなりに厳しくて数をこなせないこと。
だから萃香が楽になる左ルートが想定解なんじゃないかなーと思ってる。ショットも余らないし。
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 21:32:53 ID:3yaW1Rlk0
- あ、書いてなかったけど上で言ってた別解が左ルートでパチェに関しては同じテクニックを使う。
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 23:34:51 ID:2p12RwuM0
- >>680
最後最速でいくならパチュリーに撃たなくてもまっすぐ通り抜けられたよ。
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 00:06:01 ID:jVSretpw0
- 本当だ。半マス以上ズレたら撃たれないからぎりぎり間に合ってるのかな。
一応1フレームだけ遅れてもいけるらしい。
ということは結局3つとも1発余り可能なんだなw
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 00:13:46 ID:jVSretpw0
- あれ?そこで1発余るなら萃香の誘導に1発使えるから左ルートだと>>680 でも使ってる下誘導テクは要らないな。
ブログに有った「既存のテクニックだけではクリアできないかも」ってこれのことだと思ってたんだけどな。
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 03:37:12 ID:gYwRUDDE0
- 3日くらい前から始めたけど
3-5710で詰まった
5と10は解き方はわかるけど無理
むしろ4-46の方が簡単だった、超癒しステージだわ
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 07:40:55 ID:LtWQe9TY0
- 4-6いける眼力あるなら3-5も余裕な気がするが
厳しいの開幕ぐらいだし
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 07:53:21 ID:jVSretpw0
- 3-5は無理と思うなら多分分かってないな。
3-7は左右間違ってるのかショットの節約が出来てないのか。
半マスずらし使えばいくらか楽になる。
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:22:14 ID:gYwRUDDE0
- ちょっと視点を変えるだけで簡単にできた/(^o^)\
3-5はずっと咲夜さんの後ろに隠れるもんだと思ってました
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 21:36:59 ID:jVSretpw0
- やっぱ開幕だったか。
ラストの方ならごり押しでもいけるしね。
後追いする場合咲夜さんに刺されない=1マス以上離れてる(もっとか?)だから絶対間に合わないんだよね。
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 22:49:41 ID:TehGi9hA0
- サンクリに出店してたっぽいけどどのくらいの人が買ったんだろ
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 18:39:06 ID:/QAV0NKY0
- うpロダの1ページ目が一人の作品で埋まってる件
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 23:11:18 ID:HJpEo1bU0
- 正直もう皆ネタ切れだろう、追加パッチでも来ない限りは・・・
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 03:56:55 ID:abj2vZSI0
- 皆、某氏のプレイ動画がモチベだったところがあるのかもな
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 19:30:16 ID:AFF.CY.k0
- 更新再開しました。大幅に遅れてすみませんorz
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 03:36:40 ID:otV1qaEU0
- >>696
もしかして動画の人? おかえり! 待ってたよ!
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 03:58:09 ID:kQbZkW9s0
- >>697
はい、動画の人です。プレミアムアカウントではなく無料アカウント使って
動画をアップしてるので色々動画投稿の仕様が変更になりました。
新アカウント1回目:sm10451406
一応新アカウント3回目になるまで動画のストックがあります。
以下話題投下
ttp://www.banshee-soft.jp/product/meikyu/up/read.cgi?mode=past&no=165
のステージなんですが、1時間くらいプレイしてみましたが感触的に解が存在しないような
(要するにクリア不可能ステージ)気がしてきました。
誰かクリアした方はいらっしゃるでしょうかorz ?
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 06:33:28 ID:93JETIBg0
- それずっとクリアできずにコンストラクションの1マス占めてるわ・・・
最後に右上隅のPを取ってやっと全部取れたかと思いきや、
上1のレミリアの視線のせいで川を渡れないという・・・
かといって右上にチルノ持って行くには岩は絶対壊す必要あるからなぁ
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 10:10:46 ID:kQbZkW9s0
- >>699
右上隅のPを最後に取る方法kwsk。今のところ、自分のやり方だと反時計回りに進んで
右下のPが最後に取るって方法で立ち往生しています。扉に行く為の梯子が壊れてチルノを
送り込めないというorz
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 11:36:49 ID:dkN/H1P20
- 俺も詰んでると思って投げた覚えがあるな。もっかい考えてみるか。
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 11:57:12 ID:dkN/H1P20
- あーいけそう。岩使わずに左のチルノ引っ張り出せたw
[log]
R62D39N17D5N8U31N16U6N39D4N15SN29R14D20N11L14U68L36U17R27D50
N16L62D49N2R7N49SN5R30NL35N33D5N204D8N3U13R16N66L4N12U4N16SN
24L10U47R48U2L47N3D8N231U9R69D11NR20N105
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 11:57:45 ID:dkN/H1P20
- 岩じゃなくてハンマーねw
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 12:59:03 ID:kQbZkW9s0
- <touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000500
#mapname チ ル ノ
#creator レレレ
[map]
TKfwHFfwfwflMdldwdflSF
wdwdHFfwfwflrkd3flflfw
lrlrlrlrdBlrlrldwdflfw
PnflSFflfwwdlulllld9ll
flrkrkrkflfwluwdwdfwSF
flrvrvrvflfld5fwHFfwrk
flrvSFrvHFHFluflflfwMd
HFrvrvrvflAlluflflfwrk
ArflflrvflflluMdflfwwd
rkrvrvrvflfllurkAufwfw
rkrkrkrkrkrkluflSFflfl
BR004HM009HM009
[log]
R65D36N16D4N4U28R16N74L7NSN6D12L16U63L35U11N7D12R33D35L70N3D
40N18D4N10R4N43SN8R30NL36N2D4N207D4N5U16R15N68L5N2U6N20SN35L
8NU42R54NL45D14N224U15R66N10D11N2R23N63D4N258SN13L13ND15R31N
13L15N46D4N93L10N91R14N133D4N4U14N14R23N37R14N137R26U13NR17N
L14U44N61L18N251L10N4SN2R49N7U5N266U5N3D12N37L4N62SN21L28N22
L4N93L4N2R49D17NL12N3D42N760L5N39L6D3SD3N76D3N7U9N10L3N22L5N
D10SD16N19R16N6D13N5R14N32L13U14N5L18N5R4N48SN18R14D14NR17N3
D5N90D38NL14N2R13U21N49U20L16U33R19N810L5N2SN103L4N220L78N80
9
[end]
クリア寸前までなんとかいけたけどショットが1発足りないorz
>>702、ログありがとう。溶岩で死なないってのは原作経験者だとまずわからないですね。
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 13:33:36 ID:dkN/H1P20
- 一応ログ編集しまくりでクリア可能性は確認できたけどシビアすぎるw
1発余ってるから手動クリア可能な解もどこかに有るのかもしれない。
[log]
R62D39N17D5N8U31N16U6N39D4N15SN29R14D20N11L14U68L36U17R27D50
N16L62D49N2R7N49SN5R30NL35N33D5N204D8N3U13R16N66L4N12U4N16SN
24L10U47R48U2L47N3D8N231U9R69D11NR20N139D27N4U36N16DSD6N24L3
D18R24N13L13N15D5N410D8R2SU16R64N4U12R16U2L16D11N20L11N90D3S
D3N23U8L14D16N3R12D13R21D8N31D45N6L12N10R14UN5U14N22U30N20L1
2U33R19U13N40U45N14L16N65LN424L6SL2D2R52N102U16D16U8L16N32D8
L32R34D11N8L9D52N174L4N146SN35L8N30L69N33U11R11SR2N67L5N265U
9N86D16N30L12N121SN16R16N108L2SL4N25D13N11L5N44U53N26L13N15U
5N19R5N95SN26L18U13L33
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 15:09:05 ID:mYqnKUXQ0
- >>704
よく覚えてないけどロロ2も溶岩の上は大丈夫じゃなかったっけ?
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 15:30:33 ID:kQbZkW9s0
- >>705
見てしまった……此方の完全敗北ですねorz 頑張ったらできそうな気がしてきた(ログ改造とかじゃなくて)
動画もたぶん投稿しないと思います。トータル3時間頑張りましたがこの手の裏技使った問題はその手の説明が
無いとノーヒントでは辿り着けないと思います。
>>706
あれ?そうでしたっけ?ロロ2はそもそも溶岩が出てくるステージ数自体があまり在りませんでしたし、
橋パワーと溶岩を併用した時間制限パズル自体が皆無だったような。
迷宮の復活だと焼け死にましたが(自分がメインでやってるパソコン版のエッガーランドは燃え尽きて死にますが)。
今更ながらのカミングアウトですが、パソコン版のフラッピーの動画をうpしてるのは自分です。
東方版のフラッピー無いかなとか思いましたが在りそうで無い(?)っぽいですね。
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 16:09:50 ID:dkN/H1P20
- 解く過程で自然に裏技に気付かせてくれるような面もあるけどこれは無理だろうなあw
上のも投稿面で何度かネタになってるから気付けただけだし。
いくらか簡単に出来る解もあるかもしれないけど何れにしろ息抜きにやるにはきつそうだなw
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 21:49:42 ID:kQbZkW9s0
- 動画63回目うp完了。久しぶりのアクションステージはかなり堪えました。
……最初にやった投稿ステージ、今振り返ればよくクリアできたなって思います(汗
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 00:28:28 ID:Q22jxdRY0
- 動画64回目あp。作意完全ぶち壊しで色々申し訳ない気持ちになりましたorz
難しいステージを造ろうとすると別解が生まれやすいのはこの手のゲームの宿命ですね
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 03:55:55 ID:1i9VmOQk0
- 昔の面を見直すいい機会だな。解いてないのも結構あるし。
「おはし2」、正面撃ちで2発と橋が余った。
数日前に知ったらしいから考慮されてなくて当然だけどw
[log]
U34R45SR35N104R38UNL12N240R34U2L12N248L58N14U8SN10U8N10D6L63
U14N111U36R7SR117N485R41SUL11N108R57
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 04:26:26 ID:Q22jxdRY0
- 68回までうp。69回目は「おはし3」になります(動画は今晩予定)。
動画はクリア重視なので余り無しですが、少し検証して3発余りで解けました。
[log]
U61NR7N3SN7SN7R29N2L33N545R14SR45N112L42SL36D14L16U34R13N3D6
2N5SN8SN6D14N2R13N587L21SL20U30L16D44NR18ND12SD21R91N21R4N8L
105U124N17R8SR47N233L41R16N15R80N10U11SU28L18N3U12SU32R21ND1
3L19U33NR6N17L4N17D26N2L9N2D20R19N21L18N2U14N17R35SR34NL41D1
9R61U48L30N13U12N4L5N5D13N9L5N14D23N33L9N4U5N4R25N8U8N23U5N1
8L14N21L9N13R4N12U11N24R17N26R4N28R3N118L30N2D34N56D4N13R57N
U29R19D14L17D23SD28L46U100N7L4N47L22SL6D54N2L13N7U4N2L183D10
1R77NU18N22SN10D15L30U19R14ND14N2R17U14N2L35D14L54U28N25R36N
17L12N55R4N28L20D31NR10N46SN7R49NU19R16ND16N2L13N8D4N104D5N3
[end]
個人的な指針ですが1時間かけて解けなかったら相当な難問かなと思います。
>>711
すげぇ……これをクリア手順に必須テクとして組み込まれたら解ける気がしませんorz
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 07:26:24 ID:E3DThERU0
- >>711
こんな解き方勘弁してくださいwww
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 19:15:47 ID:1i9VmOQk0
- >>711
見直してみたら別に正面撃ちは要らないな。
使った方が楽そうだけど。
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 22:37:41 ID:Q22jxdRY0
- 第73回までうp完了。現在74,75回(Animusさんの7−1、7−2)の編集中です。
最近復帰して特に増えましたが、
これでクリアできそう→これアクション的に無理じゃね?→実はアクション的に可能だった
という流れが増えてきましたorz 指テク系キツいですねorz
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 00:45:26 ID:/iTZ7Cac0
- これ >>705
3時間くらい頑張ってみたら手動クリア出来た。上のチルノにもう一発使って余り無し。
右下の島から戻る時がどっちのチルノが当たりか見てない&上のチルノも見てないという超運ゲー。
それ以外はそこそこ安定可能だと思う。通しで全部繋げるのは至難だけど。
[log]
R60D38N16D6N6U30R18N77LSL6N5D12L16U59L27U9L27U18R31D49L62D52
N9R10N8SN14R29N5L31D8N225D8RU14R16N60L4N15U5N17SN18L8U47R49U
2L49D6N224U10R63D15R19N160D17N70D8NU31N78D7SD2N21L6D15R20N16
L10N17D6N540D5N11R4SR2N21U16R63U13R19U2L14D14L15N85DSD3N21L9
D22R11D16R20D3N48D38L16N4R13U13N39U27L18U31R19U61L33N8SN3R44
N8U4N21U5ND19N27U4N9L12SL11N28L9N67L5D3R36D3N12L4D65N235LSL6
N30D7N14L3N241L70N37U12R15SN49L8N17L6N27U20N32D15N21L7N386SN
11R4N23R7N191L2SL4N29D13N24D5N10L11N3U68N13L12N14L6N10U7N10R
19N63SN30L20U10L42
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 01:00:02 ID:2u7I/Uv.0
- まぁ確かに最近は難易度高い=高度な指テクになってるような気はするかな
個人的には動画の人を筆頭に8吉氏、しょうどう氏、kinotaka氏辺りは
指テク要求ではなくギミック勝負で難度高い投稿は多かったと思う、何というか正統派?なイメージ
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 02:12:33 ID:2WHS.3ho0
- ttp://www.banshee-soft.jp/product/meikyu/up/read.cgi?mode=past&no=196
どう考えてもクリア不可能だろって思って文章を読んだら(まさか!?)という気分になって
調べたら割りとあっさりクリア(ほぼ模範解答)という。すっかり騙されましたw
>>717
しょうどうさんの作品は完成度高いなぁって思います。クリアできる人が物凄く限られるだろうなって
思っちゃいますね。あのステージはヒントを見ないとクリアできなかったと思いますし。
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 19:38:12 ID:2WHS.3ho0
- 動画うp。現在編集中ですが、ttp://www.banshee-soft.jp/product/meikyu/up/read.cgi?mode=past&no=198
は白旗寸前でした。物理的に不可能じゃね?から始まって2個同時に陰陽玉浮かべたりして試行錯誤を練りましたが
最終的には偶然の発見から解けました。
現在、
ttp://www.banshee-soft.jp/product/meikyu/up/read.cgi?mode=past&no=207
で詰まってます。
……ルーミアを八卦炉に送ってもパチュリーを八卦炉に送っても事前に陰陽玉にしたとしても
間に合わないと思うんだけど……どうなってんだこりゃw
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 19:57:34 ID:/iTZ7Cac0
- 当時は気付かなかったけど今思えばその面のタイトルは大きなヒントだな。
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 20:34:30 ID:2WHS.3ho0
- >>720
自作して検証して気づいた。そうか・・・その手があったのかorz
確かにステージのタイトルはヒントになってますね。
※ニコ動のコメに対する返信
最初に30ステージをコピペしてからスタートしてるので、後になったステージになればなるほど投稿コメ内容を
忘れてます。詰まったら見に行って「あぁそうか」ってなるのが結構ありますね。
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 20:48:06 ID:/iTZ7Cac0
- 裏技系はタイトルにヒントが仕込まれてるのが多いと思う。
少なくとも自分ならなるべくそうする。
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 23:44:05 ID:ONm3QkRc0
- タイトルに「正直者の死」とかあったら疑心暗鬼に駆られそうだ
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 03:09:49 ID:N9lX/doA0
- >>722
詰まったら直ぐに確認しに行くようになりました。
85回までうp完了。100回まであと少しです。
今度はttp://www.banshee-soft.jp/product/meikyu/up/read.cgi?no=212
で悩んでます。文面から察するにたぶん2個同時に陰陽玉を水に浮かべるテクニックを
使うと思うんですが左端のレミリアがジャマで上に行けない……
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 03:31:23 ID:ZsS.es6Q0
- その面ラストが分かんなくて折れちゃったな。
例の技を使うのは合ってるけど上に行けないってのは使い方を間違ってると思われ。
そこを抜けてももう一山あるので頑張ってw
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 05:41:04 ID:Fngpkb7I0
- 個人的には例のバグ技は好きじゃないというか
VerUPきたらクリア不可になりそうなんで
その手の面はやってなかったんだが
とりあえずクリアできました。作成者がポイントかな。
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 08:13:43 ID:ZsS.es6Q0
- あれはバグ技じゃないと思うよ。
もともとバグ臭い挙動だったのが修正入って今の仕様になってるし、そもそも原作にも有ったらしいし。
まあどっちにしろ>>639 とかにどう対処するかによっては消えかねないのは確かだけど。
個人的には氷の床を使って完全に同時に落とせるのは仕様内にしてくれた方が楽しいんだけどどうなるのかな。
あ、でもその面は他にも微妙にバグっぽい技使ってるな。
なんか瞬間移動してるし。
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 10:33:20 ID:umYpGrcY0
- 各種裏技に対して公式から何らかの見解が出ればいいんだけどね。
完全同時に2個以上落とすとそれに伴う瞬間移動
この2つは少なくとも仕様外だから修正したいそうなんだが・・・。
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 10:58:26 ID:ZsS.es6Q0
- そもそも氷の床を使った完全同時落としって普通には対処不可能だと思うんだよね。
水に向かって2個同時に動かすこと自体を禁止するくらいしかないと思うけど、時間差押し関連を根こそぎにしちゃうのは惜しい。
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 11:14:54 ID:ZsS.es6Q0
- ちなみに「同時に水に向かって動かすことは出来るけど一つ以外は半マス出た所で止まる」ってのは解決策にはならない。
なぜならこういうのがあるから。
その方向で無理やり対処するなら水没せずに宙に浮かんでるってことになるだろうけど、それはそれで面白そうだなw
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000500
#mapname 実験
#creator
[map]
flflflflflflflflflflfl
flflflflflflflflflflfl
flflflflflSFSFPnflflfl
flflfllndEYdYdflflflfl
flflflflflflicflflflfl
flflflflflflicflflflfl
flflflflflflldflflflfl
flflflflflflluflflflfl
flflflflflflflflflflfl
flflflflflflflflflflfl
flflflflflflflflflflfl
NO000NO000NO000
[log]
L29N11D7N9SN11SN17R12N15D8N461SN66D10L14SL61N163R15N207
[end]
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 11:33:17 ID:GcnqaVewO
- この調子で他の人帰ってこないかなあ・・
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 12:02:48 ID:umYpGrcY0
- まずは公式HPを完成させて新規をだな
もう遅いか
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 12:16:26 ID:ug/oBH920
- クリアできずに投げちゃった人が多いと思うんだよね
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 12:33:54 ID:ZsS.es6Q0
- もともとこの手の好きな人以外は今の難易度差でもつらいかもなあ。
僕もアクションパズルは数えるほどしかやったことなかったからかなり壁を感じた。
コンストラクションとリプレイ機能がなかったら適当な所で投げたと思う。
エリア内でも難易度差つけて6面までと7〜10のどれか一つが解ければとりあえず先を見れるみたいな仕様だともうちょっと敷居が下がったと思うんだけど。
文花帖みたいに最後だけはきちんと解かないといけないようにして。
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 12:51:03 ID:N9lX/doA0
- <touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000500
#mapname 廻る水流
#creator 8吉
[map]
wdwdMdwdwdwdwdwdwdh0TK
wdwdlrlrlrlrlrlrlrlrld
wdwdlulnlnlnlnlnlnlnld
wdwdluldllllllllllSFld
wdwdluldSFfwfwPnluflld
wdwdluldfwYdfwfwluflld
wdwdluldfwfwfwfwluflld
MdwdlullfwfwfwYdluflld
fwfwYdfwfwfwfwfwluflld
fwfwfwfwdKdLdLdLluSFld
fwfwfwfwlrlrlrlrlullll
NO000NO000NO000
[log]
L48D11N2R10SR84U34N8D100N8U24N6L16N46U10N38D6N26L20N2098L27S
L138N42R11N8U10N221SN29D9NL18N2D9N2L17ND4L54N19R44U65L29D15N
24R28D51N26R18N7L12N111U63NL29D14N23R17SR15N2U16R14D64R16D18
L64D17L28U33R11SR7NL7ND16R24U9N4D19R93N333L61N19U12SU34NL17U
30L11N488L118N63L68N9R12N10U10N95L45NU4L74U16L19N2U13N77R13N
16U40N96R12N14U22N512
[end]
本当にクリアできるの?最後の陰陽玉に乗った瞬間に死ぬんだけどorz
左のレミリアが居なかったらなぁ。
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 14:10:47 ID:ZsS.es6Q0
- ヒントが要るならメル欄
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 19:50:05 ID:N9lX/doA0
- >>736
文字化けして読めなかったorz
結局あれから1時間くらい格闘しましたけど打つ手無くなって八方塞になったので
白旗揚げました。すみませんでしたorz >>726の「製作者がヒント」ってのがイマイチ
わからなかったんですがログ拝見したらそういうことか・・・と納得しました。大ヒントだったんですねorz
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 20:20:12 ID:ZsS.es6Q0
- む、文字化けか。変な文字は使ってないと思うんだけどなんでだろ。
sageを先に書いたのがいけないのか半角スペースが駄目なのか。
まあ内容は>>726 と大差ないです。
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 23:25:28 ID:BLbOxRcQO
- 同時落としは認めたらまずいんじゃない?
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 23:27:44 ID:BLbOxRcQO
- ごめん、途中で送っちゃった。
水の上に置けるのは一個だけっていう大前提を覆すことをなるから
認めるとまずいことになりそう。
それにアクション的にも厳しくなりそう。
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 23:30:37 ID:N9lX/doA0
- >>740
覆す事になるけどだからステージを解くのに凄く役に立つってのかというと少し違うよ。
あくまでも役に立つのはそれが役に立つって状況が用意されてるステージ。普通のステージだと
殆ど使えるステージすらないしね。
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 23:33:28 ID:BLbOxRcQO
- あと、複数落とした場合、乗れるのはその中の1つだけってことを考えるとさすがにバグな気がするんだけど…
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 23:41:38 ID:ZsS.es6Q0
- >>742
複数浮かべるのが想定外ってのは確かどっかで明言されてた。
だから同時に浮かべた時はそれに限らずいろんなバグが出てる。
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 23:47:39 ID:ZsS.es6Q0
- ただ同時に浮かべるのをバグとして完全に潰そうとすると多分宙吊り技も全部死ぬから、それがもったいないって話。
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 00:24:36 ID:eX0UW/o.0
- >>744
気持ちはわかるんだけど、もうこれはどうしようも無い気がするな
いい落としどころがあればいいんだけど。
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 00:27:13 ID:9dnV9UP.0
- >>745
プレイヤーに委ねるのが一番だよ。使うのも使わないのもプレイヤーの自由。
少なくとも原作のパソコンゲームだとそういう裏技40〜60かそれ以上あるしね。
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 02:18:32 ID:9dnV9UP.0
- ttp://www.banshee-soft.jp/product/meikyu/up/read.cgi?no=214
の7−4なんだけどプレイしてて胃が痛くなりましたorz
ほぼ模範解答でクリアしたけど死亡回数確実に1000回は突破しました。
……他にクリアした人いるんですかね。最初のパチュリー越えが死亡原因
の95%ですorz
動画は最初の5分と最後の5分にします。殆ど進展の無い動画になっちゃうんで。
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 08:01:09 ID:ZUdmkS5U0
- そういうのはちょっと触ってどんな面かわかったらログ直書きか飛ばしちゃうな。
アクションの難しさには興味ないし。
最初のとか1フレーム技だよね。
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 15:00:08 ID:eX0UW/o.0
- 個人的に、あまりにもアクションを強いる面は好きじゃないなあ
でも、普通によくできた面をアクション性の強い別解で解いちゃって
微妙な面だったなーって思ってログ見てみると、ぜんぜん違って
心の中で謝ったことが何回かある。
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 18:04:04 ID:ZUdmkS5U0
- >>747
この面でチルノが曲がってくれることとそうでないことがあるのがなんでか不思議で調べてみた。
架橋までの時間の偶奇で挙動が変わる。
奇数なら良くて偶数は駄目。
閉じ込められてるせいで1フレームごとに衝突でモードが変わってるのかな。
このログは途中に D があるから奇数フレームで曲がってくれる。
自力で調整なんて不可能だしこれは純粋に確率1/2の運ゲーだなw
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000500
#mapname 実験
#creator
[map]
flflflflrkflflrkflflfl
flflflflflflflrvGlflfl
flflflflflrkflrkrvrkfl
flflflflflrkflflflflfw
flflflflflrkrvrkflrkfl
flflflflflrkAurkrvflfl
flflflflflflrkflflflPn
flflflflflflflflflflfl
flflflflflflflflflflfl
flflflflflflflflflflfl
flflflflflflflflflflfl
BR000NO000NO000
[log]
U48 N4L64DSN16U48
[end]
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 18:07:55 ID:ZUdmkS5U0
- 上に書いてる偶奇はゲーム開始時から数えてだけど、チルノが霊夢を見つけて右を向いた時点で状態がリセットされてるかもしれない。
自分で実験してみる場合は注意。
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 19:24:57 ID:9dnV9UP.0
- >>750
法則は知らないけどそのステージはなんとなくで身体が感覚的に「これはおk」「これはダメ」
って教えてくれる。まぁそこまで辿り着くのが至難の業なんだけどねw
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 19:40:13 ID:ZUdmkS5U0
- 他はともかく1フレーム毎のオンオフを感覚で捉えられる人はあんまり居ないと思うなあw
1フレームのタイミング合わせは出来る人は出来るらしいけど僕には無理だ。
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 19:46:52 ID:ZUdmkS5U0
- でもこの面開幕さえなければ適度な歯ごたえのアクション面で楽しいな。
一回だけラストまで行ってミスって投げたけど。
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 01:07:36 ID:IHnipWdU0
- 第95回までうp完了。気づいたらもうそろそろ三桁目突入か……
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 12:27:31 ID:0fpjojD.O
- ブログサイトとか歩いてみるとPROステージ知らない人多いっぽいね
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 14:12:39 ID:LIyPLI6U0
- 1ステージ毎にうpされるのは予想以上に見やすいな。
基本解いたor諦めたステージしか見ないけどその選別がしやすいし、
後から見直したいときもマイリスト見るだけですぐ見つけられる。
ブログサイト見てみたけど1月の記事が多いな。
やっぱちょっと触って次に行っちゃったのかな。
3−5が知らないと解けないって意見を見たけどあれは知らなくても気付ける面だと思うんだけどなあ。
多分開幕のことだと思うけど出来ることほとんどないし。
4−8はまあ分かる。萃香の移動法則をきちんと理解してないと気付きにくいよね。
霊夢の近くで止まるとか軸が合ったら走って来るとか以外は確か説明されてないし。
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 14:40:01 ID:LIyPLI6U0
- ところでちょっとネタ振り。
ショットとか大量に余る面がいくつかあるけどそれの模範解答を予想してみた人居る?
例えばぱっと思いつくのは5−6、F−1、F−5、F−6、F−7、F−9、P−1,P−3、P−5あたり。
F−5はA氏の動画がはしごとショットをきれいに使い切ってて模範解答っぽい。
P−3は右1下1に陰陽玉を流すことが完全に想定外な気がする。
P−5はこのスレの上の方で議論されてるのがかなりいい線いってそう。
F−7は多分八卦炉を使うんだろうということで小悪魔送り余りなし解。
上3左4の美鈴を下3左4の美鈴で飛ばす1発余り解もあったけど、
途中まで同じ手順で最後下3の美鈴で直接視線を塞げば大量に余るからさすがに違うだろうな。
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000500
#mapname F−7
#creator
[map]
SFPnlnSFrkSFlnflwdlnfl
HFfllnflSFfllnflfllnRd
SFfllnSdflrklnSFfllnfl
flSdlnflflfllnSdfllnfl
flfldEflflfllnflDdlnrk
flfllnflflfllnflfllnfl
flfllnflflfllnflfllnfl
flfllnrkflSdlnflfllnfl
flfllnSdflfllnflfllnfl
floulnflflfllnflSdlnYd
TKh0lnfwMdfwlnSFfllnfl
HM006NO000NO000
[log]
L16U2R12ND33L15N7R15ND18SD80NL18ND13R35SR15N4L28U83L20N707D1
4R14UN7U7SU13N10L15U14R36SR19U29N5D14R30U19R2ND13L32D34R32D3
7SD60N53U94L32U34R13D20SD19N9L14D12NR2D3R51SR13N16D115R12U13
SU81N3L19U12N8R31N2SN6L13N2D75N10R6N6SN16SN9D20N590U6SU87L17
U28N7R4N17SN51R5L11D32R14U47N5L15U13N9D13R17N559L5SL82D15L32
N18U13SU30N9L15U13ND147
[end]
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 18:44:12 ID:LIyPLI6U0
- P−1のハンマーとかどこに使わせるつもりだったんだろう。
すぐ思いつくのは萃香の誘導か架橋時に道を通すかだけど、
誘導の役に立ちそうなポイントがあまり無いし架橋するにしても下3右5辺りを壊せば十分な気がする。
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 20:06:22 ID:LIyPLI6U0
- F−9考察。
まず基本的に余らないらしいので右1下2のPを取った後戻ってくることになる。
右1下3のはしごは残せることに注意。
扉への道で左ルートを残すのはきつそうだから上ルート、ということは矢印アイテムは上5右2に使うのでほぼ確定。
右上の地形は復活重なりを使って小悪魔で美鈴を飛ばしつつレミリアの視線を塞がせたいとしか思えない。
ブログにもFINALやPROでも使うって書いてあったし。
ハンマーを使って役に立ちそうなのは上2中央くらい。てことは橋は多分上2左5かな。
普通に解いてもショットが余った人が多いと思いますが、
その理由は多分目覚めた美鈴に沢山使うことを想定してるからじゃないかな。
以上のような思考過程で模範解答はこんな感じと予想してみました。マップは>>373 に
異論反論歓迎。
[log]
U62L14ND31R47D36L28SL34U30N10L9N5U17R28N10D14R13U33N7L13U19R
28N6L11N8D30R30U17N7L9SL46N10U15L14N2D30N11R15D16N7L32N18L7N
10R8D32L31U14N8R5N9U5N5SN18R5N12D13R16N8U12N10L12U17N10R10N1
4D12NR17N9U11N12L12U16N9R46N11D16R11N8U44N12L2D4L3N3U16N12D4
2N3R32U14N83L9SL79NU17N8L13N9R54N18R5N8U45SU20L9N4SN9D93NR33
U16N388L8N11SN8L13N15D10L18N9U81R14U20L28N16R12N22R28SR33D16
N9L12N13D21SD20N60DN23U7N14R16N20D7N22SN21L15N12U33N404D6N7S
N8D31N21D5N16R14ND16R18D32N2L13ND33N14R6N17D11N2R8N23L43N17U
28NL62N3U47N4L18U30L16N17R9N8U16NSN12L30U17R15D37NR33N9D8N15
SN14D30N2R27U50R53N31R6N15L6N37L4N447SN28U13L33D18N14R22N18R
7N251R14D36R14N11D5N41SN27D88
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 21:17:31 ID:LIyPLI6U0
- ちょっと補足。
このログの方針だと八卦炉に美鈴を送った時点で丁度ショットが尽きてるので、
補給しないと左上の点を取るのはかなり厳しい。
これが模範解答かどうかはともかくとして、右のPを先に取らせるためにはこういう状況が途中に想定されてるはず。
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 22:06:21 ID:LIyPLI6U0
- P−3考察。
右1下1に小悪魔とか美鈴を流すとチルノを初期位置に戻す必要がなくなる関係でシビアなことをしなくても3〜4発余る。
なのでこれは完全に想定外と仮定。
矢印とハンマーの使い道は迷う余地がないからいいとして、問題は橋。
ところで咲夜の視線をどう封じるかだけど、大体次の三択になると思う。
1、萃香を送り込んで時間稼ぎ
2、ブロックを持っていって閉じ込める
3、ルーミアを送り込んで固定
1は可能だけどシビアすぎるから除外。2はいい感じに橋が要る。
3でもいいんだけど橋の使い所が無くなっちゃうので想定外と予想w
というわけで模範解答予想はこんな感じ。これでも一発余ってるけど。
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000500
#mapname PRO−3
#creator
[map]
Ddluh0luwdwdHFSFdAh2Md
flluwdlufwfwfwwddAwdwd
fllululuh3wdwdwddArkLl
flfwluwdlrlrTKwddAHFwd
wdfwlullwdwdwdHFdAdLll
RdfwSFbhh1olEFfwwdflHF
flfwHFluwdSFHFPnflflSF
fllrlrluGuwdwdwdfwfwYd
flluSFSdfwfwHFSFfwfwHF
EFluHFEFwdArflflflwdSF
Sdlullllllllllllllllll
BR011OW013HM015
[log]
U29D17N2L29D18NR75U18L13N3D48N6L16N54L30N4R35N7L7N133SN16D15
NL35U22R20N2D21R18U15RN7R30U9SU51ND63N3U16N7L7N18L5N173R19D2
6N11U5N116SN33U7N21U4N132U38N6D46N11L27N10D21N10LN593SN15L31
U15L13N16SN29SN51D30N10L31N22SN28SN35U22N14L14N14U13N7D19N13
0U18L56D8U17SU28R26U16L17U3N13U10N29U16SN6D31NR47N22SN16R10N
9D21NR30N2U15N6L72N9D9N10L3N10D11N6L12NU52N2D29N6R95U20N8R12
N16RN24U6N11R6N15U8L16U12N20U29L15N17R13N16D28N10R5N18SD29L1
7DN286D6N6L18NDN7L98N15U11N29D10N16L8N15R4N73SN24D15N8R13N45
U41N155L19ND12N2L17U23N9D16N3R12N7D27N6R100ND20N5R20N16D18N4
58U25L56N4U18N62R31D21NR25N9U32N7D61N13L10N183SN17D16L28U20R
42N22U11N263SN43U42N311L46D19N4L27N11D9N13SN7D38N54R26
[end]
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 22:18:56 ID:LIyPLI6U0
- ブロックを押し込む時にルーミアに至近距離から撃ってるのが気になるな。
ここにチルノを使うのかな。
そうすると引っ張り出すのにもう一発使うから使い切りだな。
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 22:31:08 ID:IHnipWdU0
- ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame017250.jpg
以前告知してたステージ集のカタログ動画の件ですが途中経過ですが
こんな感じにしています。終わり次第うpします(各50ステージ収録となります)
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 22:37:22 ID:LIyPLI6U0
- >>760
うわーあほなこと書いてる。
右下のPを後回しにするなら美鈴は動かないから左上の点を先に取っても楽勝で4発余るじゃないか。
でもじゃあどうやって先に取らせつもりなんだろう。
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 22:47:05 ID:LIyPLI6U0
- 製作者も同じミスをしたとかないよね?
この一点さえなければかなりしっくりくるんだけどなあ。
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 22:59:53 ID:LIyPLI6U0
- >>764
あ、見落としてた。動画作成お疲れ様です。
おおざっぱにでもいいから難易度順になってると使いやすいかもしれませんがめんどそうかな。
紹介されたステージを探すのが地味にめんどいのでその対策があると嬉しいかも。
スレッド番号を表示する程度でもいいので。
まあタイトルで検索すればたいした手間じゃないんですが。
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 23:01:11 ID:IHnipWdU0
- >>767
よく見て欲しいんですが番号ちゃんと振ってますよ。
直ぐに検索できるようにしています。
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 23:15:40 ID:LIyPLI6U0
- うわほんとだ。
普段の動画にないから同じだと思い込んでました。
ところで紹介はID順になるんでしょうか。
ステージからその紹介を探したいなんて時もあるので、ID順以外ならなんらかのガイドが有ると使いやすいかも。
好き勝手言ってますねすみません><
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 23:21:59 ID:IHnipWdU0
- >>769
ID順です。ガイドは申し訳ありませんがありません(名前で検索〜とかはカタログ2以降で検討してみます)。
ちなみにカタログ動画を造るに当たってアップローダーの歴史を振り返る〜みたいな意味合いも込めているので、
その辺を大事にしています(よって難易度順とかにする気はありません)。
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 23:43:21 ID:LIyPLI6U0
- F−1考察。
zoomeに上がってる別解動画が正鵠を射てるように思います。
美鈴をゴール横で壁にする方法は大きく分けて3通り。
1、扉の横に行った瞬間にショットを当てる
2、ショットで固めず併走してゴール
3、ショットで固めたあと氷の床を利用して橋を壊さずに押し込む
1はちょっとシビア。
2は例の不思議な回り込み仕様の関係で安定しません。
(完全にパターン化すれば安定するけど)
というわけで3ですが、zoomeの別解のようにするとパチェが邪魔なのでショットで飛ばしたりしてます。
右のパチュリーはちょっと邪魔な位置に残してますが、これも完全に無力化するために残りのショットを使うと予想。
ていかそうでもしないと使い切れそうな気がしないですw
というわけでログ。
かえって面倒そうな気もするw
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000500
#mapname F−1
#creator
[map]
wdGdMdwdicTKicwdMdGdwd
Mdd6icd6flflfld6icd6Md
fwlrdNlrdNlrdNlrdNlrfw
fld6fld6fldIEFd6EFd6fl
fllrdNlrdNlrdNlrdNlrfl
fldIGld6SFd6sdd6GldIfl
fllrdNlrdBlrdNlrdNlrfl
fld6fld6GrdIfld6fldISF
dBlrdBlrlrlrlrlrdBlrdB
fld6flSFlrlrlrSFPnd6SF
GuwdlrfldISddIfllrwdGu
NO000NO000NO000
[log]
L15D16L14N3R16U16R13U34NL40SL74U2R14ND34R17DNL15U2N10U6L14U1
6N3D15L34U99N2D60N15R29U19SU71N2D12L34D42N13U5N16SN26SN4R33N
13R85SR42L13N2D66R31D10N6SN11U27N19SN3L62U46NR30U59N7D13N485
SN258SN16L45N16R11N16D8N11U5N15SN42U20N5D63L40U72R12U20
[end]
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 00:25:00 ID:prGvYKow0
- あとほぼ手付かずなのは最初に挙げた中だと5−6とF−6とP−1か。
5−6は萃香使い倒しが想定外なのは間違いないけど、どこまで想定してるのかなあ。
F−6はきっと点を最後に残す想定ですよね。
マップ左上のパチェがどうやっても空気な気がするんですが炎を塞ぐ壁は置くんでしょうか。
P−1はやっぱさっぱりわからない。
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 03:58:11 ID:p4HGbo5w0
- sm10522558
カタログ動画完成しましたのでうp。色々未熟な出来ですけどたぶん最低限必要なものは
揃ってると思います。
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 06:35:59 ID:prGvYKow0
- >>773
乙です。
ゼロストリームは当時最後に左上に残ったPが取れなくて折れたなあ。
今見直してみたら少し改良して2発余り出来ました。
[log]
R10U40N52U8R27D36N6U20N35U6L30D34R14N12L10U26N56U6R30D32N11L
10D20N6U14R13U24N24U10L11U27N51U10R27D52R13N9D6N12U9L13N13U2
9N8L6N36SN14U14L14ND17N13R12N2D14L48N2D13L18N3R12U16R34N21R5
N9L5N17SN3U14N17U4N599D23N49D22SD15N11R14D9N4L61N5R10U34L31D
24R20N16D13R48N7L4N13SN5U11N127U4N27U8L12D9RU11R22U17N23D35N
401D22NR17D6N16D7N29U5N72U6R48U23N124D28R31D33N25D14N9R14N11
U7N14SN7U4N8D55N4L30U31R14N14L12ND34N2R31U51N10L13D12N4L18D1
4N11R6N31SNR5N9L6N8D18R19N19U4N7R7N8U12N9R8D15L32U28R38D17R2
0D25N8U33L15N38D5N15L4N762SN8L7N13R5N13D12N3L18N13U13N7L8N3D
11R34N3U29N9L61DNR11D8R18D9R29N46R48N25R10N12D27N33R13N17D14
N13R5N571L4N243SN7L5N11R5N11U13N8L21N7D13N11L6N8U11R36N2D32N
14L40SL86U14L19N8R12N8D13N8L6N11SN11R42N614SN19R43U41R17NUN2
U12N16L6N14U13N15U10N28UN124U27N28UN41UN25R15N16U33R16L33N9D
N3D2N73D8L46U23L19N13D39N48L12N55D35N18L10N40D11N12L11N22D54
NR10N8D16N10U13N11R34N332RSR83N11U11N10L7N12SN6L3N12R5N11D18
L19N8U13N7L9D14R32NU31L42N114L37N11U6N44U8L16U19N12L15N19L27
N59L14N22U13L17D12N3U16N22R28N11U8N28SN7L32U15R17
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 22:26:58 ID:prGvYKow0
- F−6。
以前10発余りが貼られたこの面ですが(>>350)、可能性が広すぎて考慮しきれませんw
ポイントをいくつか。
左上のパチュリーは上1左3のPを取るのを最後にさせないためだけに居ると予想。
実際は遠すぎて可能なわけですが。
素直に考えるなら最後に取るのは点で右上のブロックもフェイクではないはず。
ルーミアも初期位置の1マス右に固定してレミリアの視線の壁にするんでしょう。
恐らく上3左1の美鈴も野放しにはしない。
以上の条件の下になるべく奇抜なことをしないように心掛けてみた所、それでも余りましたw
二つ目のブロックを後から押し込んでるのはパチェを隙間から撃つのが想定外の可能性もあるかもと思ったからです。
[log]
L115NDR109U14L9SN91SN11R26U28L36N29L3SL53N19R89N14L13N19U25N
13L85N170D10N11R7N47SN28R7N27D11N15SN5D25N10U11N18R5N12SN11L
13N11D10N14U12L39U48LD73N19R7N25U30R122N200L29SL68N19D11N16L
10N23U81N13D30N16R38SR11N21L35N17D45R80N16U114N104D37N15L7N1
4R11N59R39N43L27N2L7N26D19N134D62N12L111N36U27N20SN20SN12R11
N37U49NL24U17L16N13R14N28D13N20R89N11D12N15L7N45L7N13D17N10S
N15D12N25L24N39SN6L63N23D11N18R136N63L9SN60U67L78U18
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 22:31:07 ID:prGvYKow0
- 5−6。
萃香を使い倒すと6発余りまで確認されてるので、萃香の動きの利用は一切想定されていないと考えてみます。
そのために初手で小悪魔→萃香と八卦炉に送る縛りを付けました。
その結果それでも3発余りました。
おかしいなあ。
昔やったときはショットが足りなくて試行錯誤した末に余り無しでクリアした気がするんですがw
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000500
#mapname 5−6
#creator
[map]
TKfwMdrkwdflflflflflwd
fwfwwdwdwdflEFflflYdwd
wdfwh1Mdrkfwfwwdrkflwd
wdflwdfwfwPnfwRdfwfwwd
wdflflflfwfwfwHFfwEFwd
wdflrkflwdfwfwwdflflfl
flEFflflflSFlnfwfwflfl
fwflflflflwdlnMdfwfwSF
wdfwflflflfwlnfwwdSFSF
wdfwfwwdfwfwlnh0flflwd
SFfwwdwdwdfwbhHFflwdwd
NO000NO000NO000
[log]
D45N5U92R66D9SD20SD82NR14D28L20N4R15U53NL13U82L67D16R53N160U
17R15N7D55N19D5N16U15NL27SL20N12R30U30L48N2D62N13U25N9R26N4D
45N16R31U16N7L11N11D12N7L11N11U30N10R12N9U13N9L14N12R15D30R1
8D53L15D19L19ND16L16N6R13N8U14N10L9N48SN21L5N9R26N9U10N12R15
U47N3L11N12U62N33U17N477D11SD84NR14D14N9L12N10U14L14D17N12R3
0D33L15U29N9L13N7D8N6SN23R32U15N8L13N7U82N440D14SD79N14R10ND
18N9L25N18R14N9U32N2L27N13R13N9U12N10L68N8D19N3L45ND30N9L14D
18N3R13N10D48L15N3R15U95R128D28NL17N12U11N11R14N9U13N10L114N
6R12N9D27L32U88L16U16
[end]
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 22:35:07 ID:prGvYKow0
- 結論としてはやっぱり5−6、F−6、P−1の模範解答を推測するのは難しそうです。
いつか何らかの形で公表されることに期待しておきますw
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 02:01:56 ID:kLmN.BjA0
- 投稿動画見て知ったけどあの人引退してたのか。
アクションに拘らない純パズルの優良面多かっただけに残念だな。
アクションで言えば1作目とルーミアの面くらい?難易度高かった様な記憶あるけど
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 02:19:03 ID:j/fyXKDE0
- >>778
「最後だと思う」だから戻ってくる可能性がゼロじゃないけど……どうなんでしょうね。
戻ってきて欲しいのですが……。『灼熱の部屋の中で』はガチで難しかったです。ショット
足りるのか終始不安でいっぱいでした。
動画は98回までアップしました。それで100回目に当たるステージで久々に詰まりましたorz
結構イイ線は行ってると思うのですが……。
ttp://www.banshee-soft.jp/product/meikyu/up/read.cgi?no=218
一方通行のアイテムは、左端の上向き一方通行で使う、で合ってるでしょうか?
途中から色々足りなくて五里霧中の状態ですorz
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 02:50:32 ID:HiU1RSSE0
- >>動画の人
第96回の説明文で
97回へのリンク間違ってるよ!
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 07:19:21 ID:obEZXIMw0
- >>779
致命的別解を放置してある問題だからそっちで解かれないか不安です@@
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 12:23:46 ID:4Gpbcqnw0
- 今更動画の人のzipであげられてる面に挑戦中。
A−3でいきなり折られましたw 下4左3の矢印がにくい。
A−4以降に解ける面は有るんだろうか。
A−2は別解でした。
オブジェクトが足りなくなったから右ルートはフェイクかと思ったら、後回しにすればよかったんですね。
公式アプロダとかに挙げられた面もあるようなのですでにどこかで報告されてたらすみません。
[log]
R11D24L12D20R32N8L14N5U64R49NL26N3D10SD33N10L12D18N11R30D32N
11L14D71L13U21L15U29N8D16R15N16D14R18U56N11LD3L2N16U9N12L14U
29R18D13N12L13D19R29N10L15N8U76N87D18SD35N11L12D14N13R46D19N
9U14N13R13N12D14R14U37N12R44N6L47D33L57U78N308D8SD51N11L12D1
9NR130U32R15U33L14N2D3N4D9N15L14D14L17U26R9U21R33D28L34N11U1
3L16D30N20R13ND20L77N8D13L17U21N18L15U32R15D82N12L8N14D6N6L1
5D30R16N7U13N9L15NU14R37N3L20ND28R42D22N8U33R31D12N11R13SR39
D16R16
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 12:57:22 ID:4Gpbcqnw0
- あ、ハードディスクに眠ってたデータを発掘して遊んでるのでもしかしたら最新版で修正済みだったりするかもしれません。
その時はどこにあるか教えて貰えると嬉しいです。
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 14:07:17 ID:CmeQtpqMO
- まずは自分で最新版を探す努力をしようぜ。
保管してある古いデータ使ってますとか、手前の勝手な都合だろう。
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 14:12:01 ID:4Gpbcqnw0
- いや、僕の知る限り新しいのはないんですが。
動画の第一回とかに書いてあったりもするんで把握し切れてる自信がないです。
最新かどうかは作者ならログ再生してみればすぐ分かるでしょうし。
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 14:15:12 ID:4Gpbcqnw0
- 公式アプロダに上がってるのも名前変わってるから全部見ないと分からないんですよね。
そこまでして最新版にこだわる気もないですし。
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 14:25:57 ID:V88WTV2oO
- 落ち着け。書き込みすぎだとおもうんだぜ。
なるべく1レスで纏めような
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 15:57:51 ID:obEZXIMw0
- どっかでまとめて配布してるらしいというのは知ってたけど
どこでやってるのか知らなかった俺は>>785で初めて手に入れた、ありがたい
古いのか知らんけどボリュームもあるししばらく遊べそうだぜ
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 18:59:18 ID:4Gpbcqnw0
- 確かに書きすぎだし短くまとめて。
A−4は美鈴の捌き方だけ微妙に別解でした。
左端の点が最後じゃないのでこれで大丈夫です。
結果として指テクはほぼ要らないかも。
あと美鈴から逃げ回りつつ壁にすれば1発余りますが省略。
[log]
U45R18U29R17U2NL29N2D47L18D33R28U20L15N2D18L15U13N9R13N4U14L
29N12R16D14N124L13SL32N32L25N13R12D16N7U29N10R49U28L17N8D7SD
14N12R12D15N8L42N10D12NL19U84N17D6N13L36U15N8D37R30D69R96U14
N6L10N13SN4L9N17D11N6L11N10U77N12R10U3N2U13N9L23N18U9N44L5SL
N28L21N8U16L56
A−5は結構シビアだし別解かなと思ったらほぼ模範解答でした。
矢印の使い道は終盤まで存在を忘れてたおかげで自然に分かりましたw
A−7は「頭の体操」を解いた人には楽ですね。
A−9は余り無しの別解でした。
小悪魔を飛ばすのに右上のブロックを使うことで美鈴を後回しにするのが
作意かなと思ったけど全然違いましたw
[log]
R28U15N5D16L27U16R32N12D10R35N3U32R48U29L48U18R6SR68U45L15ND
34N10R14ND16L27N12U44N7D42N447L32N30L5N10U28L40D14N10R5SR107
N9L67NL24N11D30N11R12N12U3N15D8N11L43N11R19N13U39R85D71N2L47
ND35R15N9U16SU14N12R13U20L22N11D33L38U15N9R20N15U8N8SN20R2N1
6D13R17N538U9N12L11U16N14R25N13D13R17NU98NL10N3U19N3R50N11U1
4N24DN18SN39SN40D9L17D19L81N10D11N30L15N66U15L25N9D19R11N27L
22N8R9N229SN8R33N14L26D35N13R14N7U3N9L9N5U34R29N7D6N7R104ND2
0N7SN10D14N684SN41D63N13L19SL131U99N12L64N21L3N20DN25R52N87D
12N68U13N12L12N63D8N35SN12D9N15R14D14N10L29N17U30N13U7N23U5N
12L46ND31R98D11N2R14U52L14U18R16N4L13N3D41N4L84N18R5N12U26SU
16N14L10U20R128U37N7D14L47D15L36U23N19U5N24UN37U7L5SL7N20R64
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 21:09:14 ID:j/fyXKDE0
- 最新版というかZIPでうpしてから手を加えてないので修正は無いです。
A−4の別解は気づいてたんですが最初の方だしま、いっかって感じで放置
してました。今後も修正版を出す気は無いですので一応。
それぞれのステージのコメントに関しては大方出揃ってからTXTでうpしたいと
思います。長々と書くってのはちょっと引けるので。
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 21:29:37 ID:4Gpbcqnw0
- 動画の人的にはこういう昔の面の感想や別解報告は需要有りますかね?
自分だったら嬉しいから書いてるんですが。
修正はもとからあんまり期待してません。昔の面だし動画の方が待ち遠しいので。
TXTでまとめてうpって発想は無かった。次からそうしよう。
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 21:38:55 ID:j/fyXKDE0
- >>791
んー・・・そうですね、チェイサーとA−10((指が)酷死無双)辺りは
気になります。後者は当初は誰もクリアできないだろwってタカを括ってましたが、
それ以上に難しいステージが色んな方の手で造られましたので。
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 21:52:00 ID:4Gpbcqnw0
- どちらも昔触って折れた面だなあw
でもそういう面だと分かった上でならまた違うものが見えるかも。
余裕の有るときに再挑戦してみます。
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 21:54:39 ID:j/fyXKDE0
- 連続レスすみません。今日は動画のうpはありません。のんびりしてますがあれから進展がありませんので。
99回目はうpできるんですが、どうせやるなら纏めてうpしたいので貯めてる状態です。
現在の需要は不明ですが新たなマップ集を製作しています。アルファベットシリーズだとFINALと被るので
ギリシャ文字シリーズと名前を付けています。再録ではなく新規作成ステージ集です。
現在はαシリーズを造っていますが、難易度は上げ過ぎると一部の人にしか解けない恐れがあるので、アルファベットシリーズ
よりも敷居を下げています。1ステージうpします。難易度の目安にどうぞ。
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000500
#mapname α−6
#creator あろんあるふぁあ
[map]
Mdh2SFflflwdflflHFflMd
flflflflflPnflflflflh1
HFflflflflwdflflEFflSF
flflflSFHFwdGuGuflflfl
flflflHFSFwdGuGuwdflfl
flflwdwdwdwdwdwdwdflfl
flflwdGdGdwdSFHFflflfl
flflflGdGdwdHFSFflflfl
SFflEFflflwdflflflflHF
h3flflflflwdflflflflfl
MdflHFwdTKwdflflSFh0Md
NO000NO000NO000
[log]
L14D51L14NU43R100D81L45D16R49U96L131D126R51U16N5SN9SN6U15NSN
8SN5U14L8SN7SN6D44L47U32R22N90R35SR8L23D34R38U25N159SN6D21NL
38U17R15D14R19N2U13NR16U30L19N425D28R17ND13NL37NU12N2L14ND17
N6U12N2L19R12N2U113R14NU14N6D12NR112D14NR18NL14D113L16D17N5U
60NR16NU77L34D18R14N2U14R16D114L15D16R17N2U57N4R17ND49N5U93L
69ND7N15SN9SN7D19N534SN8SN7D16NR6NSN7SN17U9SU29R19U16L100R77
N2D45R20U9SU33L16U16R34D15R14U18L16U16N2L34ND15NL87D12N2L19D
96R28D44N28U13R33D18
[end]
原作経験者なら見覚えがあると思います。もちろん、そのままではありませんが。EDITモードでプレイするとネタが直ぐにばれるので
PLAYを推奨します。
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 23:29:53 ID:4Gpbcqnw0
- 試しに触ってみましたが相変わらず面白難しい面ばかりになりそうで楽しみです。
最初1発余りでクリア、その後頑張ったら2発余りました。
[log]
R60D98L49U16R47U80L79N2D50L12U18L32N2D93R46U20SU10SU24SU12SU
25L7SL11SL4N8D37N14LU14L2N17L13N13U14L15N3D30N13U24N12R4N3R1
3N7U7N9R7N73SN4R8N12D12R18N11U5N130SN24LD5L34U105R14U18N7D13
R113D11R17N18D76L35D45N5U66N2R15N5U40N6L12N10U3N9L14NU17N10L
27N7D11SN13SN10U12N11R31N9D10NR20N8U16N11L8U19N9L5N11U13N9D4
5N15L17SL17N306SN16L22N581R17SR34N15U15R19D27N9L5N6D97N4L12D
18N6R20U11R22N10U96L64U14L78D114NR50U14N7L8SL34N10D13NL16U10
0R13U18L20N2D10L22ND97R28ND34N4U12R36D16
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 10:53:16 ID:MrlilRnU0
- A−10別解ですがクリア出来ました。
燃え尽きたのでチェイサーはやるとしても当分先かもw
ついでに他3面も合わせて感想&ログ:
ttp://www1.ax@fc.net/uploader/File/so/42900.txt&key=meikyu
(@を抜いて下さい。)
↑にも書きましたが二つ並んだ点を残して安全地帯にするとかなり楽になります。
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 17:08:18 ID:x/FcTSxc0
- ttp://www1.axあっとfc.net/uploader/Sc/so/108422.zip
αステージ集完成したのでうp。今までよりは簡単なハズ。
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 17:13:49 ID:x/FcTSxc0
- >>796
A−10のコメ返しだけ先に。安全地帯が造れるって発想は無かったですorz
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 01:05:18 ID:OR/G28N60
- もしかして殆ど人いないの?
最初に比べて寂しくなったな・・・
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 01:27:38 ID:8caYmipY0
- αシリーズ8面まで解けました。
感想&別解報告。(いつものように@抜きで)
ttp://www1.ax@fc.net/uploader/File/so/42941.txt&key=meikyu
別解といっても大体はちょっとした別ルート程度のものですが、
α−4だけは作意完全無視出来るのでちょっと致命的かも。
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 21:50:06 ID:O2h5/jnc0
- アップローダに中国人いるじゃん
グローバルなゲームやで
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 22:17:24 ID:EATmKTT60
- twだから台湾の人だね
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 22:39:50 ID:O2h5/jnc0
- 日本語はわからないみたいだけど、別解がでると「アイヤー!」って感じになってるのか
なにやらコメント返してくれるね
まぁわからないんだけどね
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 23:42:57 ID:NySfiINU0
- 漢字だからなんとなく分かることも有るような
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 08:19:57 ID:UuFdoVy.0
- 中国語(繁体字)翻訳かけたら、なんとなく何が言いたいか分かりそう
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 07:23:04 ID:beVWoAS20
- 動画の人PROの攻略諦めた?
PRO2で詰まってるんだっけ?もうやらないのかな
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 03:46:30 ID:qzzyrPhY0
- エディットステージの方も詰まってるんだっけ
他ゲーの動画もあげてるらしいし忙しそうだ
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 04:28:37 ID:mvwTxJCo0
- 動画の人です。
GW期間中に付きのんびりしてます。ごめんなさいorz
他ゲーの動画ってのは、mylist/18595379のパソコン版フラッピーなんですけど区切りが良い所で終わってるので現在放置してます。
ファミコン版と違って認知度低いからか人が殆ど来ないですけどね。。。
それでPROステージ2以降の件なんですが、今のところは攻略予定ありません。
もうちょっとEDITステージの方を進めたいです(と言ってもどっちも詰まってるんですけどねorz)
なるべく近日中にはどちらかの続きうpしたいと思います。ご心配をおかけしてすみません。
P.S.PROステージの攻略動画をもしアップするなら2をすっ飛ばして3から始めるかもしれません。
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 05:43:41 ID:mvwTxJCo0
- 追記:どうせなのでPRO−3をプレイ。結局明らかに別解っぽい方法でクリアしました。今日か明日あたり
動画うpします。ハンマーはルーミアの隣のを壊すんだと思うんですがルーミアの使い道がサッパリわからなかったので
無視してクリア。
PRO−4はクリアできそうでクリアできませんorz 最終形態は予想が付くんですがそこに
持って行くのが中々上手く行きません。PRO−2と違って少し頑張ったらクリアできそうなので
こっち先にクリアできそうです。
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 09:01:02 ID:NhwgM6wY0
- PRO−4いまだにごり押し解しか分からないなあ。
諦めて動画の人に期待しようかなw
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 14:59:25 ID:mvwTxJCo0
- 追記の追記
PRO−4、模範解答っぽい解き方でクリアできました。確かにアクション要素が
殆ど要らない純パズルステージでした。惜しむべきはEDITで色々手を考えてた時に
どんどん解っていったので動画にするとイキナリ……って感じになるのだと思いますがorz
PRO−3のエンコ中にやるんじゃなかったかなぁ。プレイ時間は1時間+録画せずにEDITで挑んだ30分です。
ポイントは、「木の葉を隠すなら森の中へ隠せ」です。つまり「ある」モノを隠す為にステージ
全体で迷彩しています。あと原作ゲーム公認の裏技を2回使います。原作経験者はロロ2の13−5
と言えばピンと来るんじゃないでしょうか。
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 15:22:04 ID:mvwTxJCo0
- 動画にするのはまだまだ時間がかかるんで先にEDITで造ったデータをうpしますね。
<touhou kouma meikyu data>
[data]
#version 01000500
#mapname PRO−4 模範解答っぽいの
#creator
[map]
ldflflflflflflflflsdsd
ldflwdwdflwdwdwdrkEFsd
PnflSFflYdlrlrrkflSFrk
wdflwdwdsdEFsdYdflouMd
wdflflwdorousdldldflfl
wdHFflEFsdsdsdwdwdflfl
wdldSFsdsdsdsdflflDufl
rkldflsdsdsdsdwdwdfwfw
Mdflflsdsdsdsdllllfwfw
Mdflh0llllllllllllfwfw
wdMdMdwdwdwdwdh1flfwTK
NO000NO000NO000
[log]
R11N6D12N36D13NR14ND15NR42N56D38NR37N7U24N6D29L32NU40NL42U15
L15U34R35SR28D11N4U6N72D26R17SR35N2U14R14U20R26U32L112D61N4R
9N4SN6U16NL42U33R52N14D64N18D90NR64N391U104N15R3N94R15SR37N2
L49ND8N4L23N11D97R39N3D26L74N22L5N16L5N12U25L17NU28L17U48R32
SR19N22D65N27D4N13R25D32N14L4N36L5N27L4N16U37L49U81R49N2D10N
278D15SD61N18R13ND29L69U15L17D38N61R4N6D5N5R13N13U51NR24U31R
6U4R8U70L49D46R24N18R4N5D23R34U75N60D44N3L47U78R44D17NR3D79N
26D17N11L20ND27R148D65R16
[end]
仕掛けさえ解ればそこに辿る道筋を逆算すれば解ける算段なんだと思いますが、原作ゲームを
知らない人にこのテクを使わせるのは無茶な話だと思うんですが、だからこその「PRO」
ステージなんだろうなと。もし既出だったらすみません(他の方のログは見ていません)
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 15:39:22 ID:NhwgM6wY0
- あーなるほど。
このテク自体はあの投稿面とかで知ってたけど、
最初に飛ばした小悪魔を八卦炉に送らないといけないと思い込んでたw
あそこにオブジェクトを置ければ楽なのにとずっと思ってたけどそれで合ってたんだな。
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 16:32:23 ID:NhwgM6wY0
- P−3は右下に流せるのが想定外なのかと思ってたけど、
動画のやり方だと流さなくても足りるなあ。
ルーミアは普通にパチェの壁にするんだと思うよ。
動画だと左下の美鈴を飛ばさずにパチェを飛ばしてるけど。
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 20:34:37 ID:mvwTxJCo0
- PRO−4攻略パート、第101回までうp完了しました。
1月から続けてきたこの動画シリーズも100回を突破しました。皆さんありがとうございます。
そして今後とも宜しくお願いします
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 02:47:20 ID:xBLLykUA0
- お疲れ様です!
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 12:22:15 ID:EgXGMHHs0
- 新しい実況プレイ来た
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 14:37:27 ID:ho259ILk0
- 東方どろっぷすの人か・・・これは期待できるな
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 23:29:36 ID:6KIOxT3A0
- 最近実況する人増えてきて嬉しいね
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 14:41:09 ID:L0ptVlgE0
- 書き込み途絶えてしまったか・・・みんなどうしているんだろ
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 17:11:51 ID:ClDTudwg0
- 一応毎日巡回はしてるけど、どこもほとんど動きが無くなっちゃったからなあ。
一旦間が空くと優先度が下がっちゃうんだろうね。
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 17:51:15 ID:yIpbFjp20
- 動画の人です。定期連絡みたいな形で書き込みをします。
現在は上でも告知してましたがフラッピーの動画をアップしているので次の動画の
予定はしばらくありません。
P−5は少しプレイしたのですが、個人的な手応えでP−4より難しい印象です。
今のところ、クリアできる見込みはたっていませんorz
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:22:56 ID:TLIEVmmE0
- P−5は作意が破綻してるっぽくて超簡単だよ。
20発余りとかある。
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 22:14:54 ID:yIpbFjp20
- >>823
逆に言えば作意を破綻させるやり方があるって事かぁ。
地道に八卦炉に送るよりも楽な方法があるのかなぁ。小悪魔3匹を送るのだけでも
かなりショット割かれるorz
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 22:26:31 ID:TLIEVmmE0
- >>824
小悪魔3匹も要らない。
あと作意を破綻させるというよりそもそも作意が成立してない感じ。
興味があったらこのスレの上の方に推測が有るから解いた後で見てみるといいかも。
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 22:37:09 ID:TLIEVmmE0
- もうちょっと書くと、どう考えても「上1右2のPを最後に取ることは出来ない」
ってのが作意なのに余裕で炎から逃げ切れる上に、逃げ切れなかったとしても先にショットを撃っておけばいいだけ。
作意に近い解を模索するなら右上のPを先に取る縛りでやればいい所までいけると思われ。
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 09:43:26 ID:uWL7UjTAO
- >>1から読み直すと色々感慨深いな。
みんな何処まで進んだんだろ…
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 03:20:41 ID:xiLfWtI60
- 個人的にはホールもデフォルトで全部出てても良いなとは思う
そうすれば障害物にも隠せる仕様も可能かと
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 10:30:52 ID:rT4r2zHE0
- なんだいきなり
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 10:51:23 ID:4YiLsPlk0
- ブログに夏告知来たな
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 16:38:00 ID:eAs5DWrg0
- あれのあれか
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 11:11:08 ID:Va7F4bAAO
- あれと聞いて
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 12:43:08 ID:tbi3T35Q0
- ブログ更新ktkr
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 16:39:44 ID:4rXRcL7kO
- 誰もいないな
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 06:30:16 ID:KXVIoiFEO
- 保守
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 02:28:24 ID:jMaA.X1Q0
- まったく話題にされてないが東方紅魔大迷宮が出るのだな
新キャラは3人、ギミック関係も増えるのだろうか
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 02:33:49 ID:/95IzYRc0
- カポとクリスタルフレーマーが追加かな
そうだとほぼWin版と代替できるから助かるな
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 09:26:23 ID:sYaRWuBA0
- >>837
つ ブログ
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 10:18:54 ID:/95IzYRc0
- >>838
サンクス
キャラはやっぱりカポ追加か
だったら、きっとギミックでクリスタルフレーマーだな
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:39:16 ID:DvC1SHq.0
- ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/blog-entry-172.html
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 12:31:53 ID:8.VmPiRUO
- 修羅場中の模様
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 14:40:59 ID:h5UMhDG20
- ブログきたな。
キャラ増えただけかと思ってたら意外と変更点あるのな…前作詰んでるけどどーすっか…
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 15:18:50 ID:AkxNPEls0
- ステージ数が物凄い多そうね
まだ前作クリアしてないけど…
それにしても魔理沙が魔霧沙になってて一瞬何のこっちゃと思った
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 15:59:25 ID:a0m4BstI0
- これでロロを完全再現できる分のギミックが揃ったのかな
ロロスレの人はこのゲーム知ってるんだろうか
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 16:11:54 ID:l0z7BrwU0
- >>844
クリスタルフレーマー
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 20:08:32 ID:QbF9gc3.0
- 大迷宮が頒布されたね
CDにプリントがされていないのは仕様かな・・・
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 21:47:42 ID:Ylc3Ccpc0
- >>846
時間なかったんやろ…
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 23:22:11 ID:BsbM3zlg0
- hounoriさんのところで大迷宮を購入したんだけど
なんか中身がブランクディスクなんだが…
俺だけ?
- 849 :BansheeSOFTWARE:2010/08/14(土) 23:33:40 ID:g9mSQvKc0
- >>848
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありません。
早急に対応させていただきたいと思いますので、support★banshee.jp(★を@に変更)まで
ご連絡いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 23:44:46 ID:HFbxrtSc0
- 中の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 23:57:23 ID:vHymC6KU0
- キャーナカノヒトー
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 00:50:26 ID:J6ubdcXM0
- 手焼きだったそうで色々と修羅場だったそうな
まぁきっと対応してくれるはず
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:45:47 ID:lH1JfQpk0
- 発売されたのになぜ誰も書き込まないんだww
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:55:33 ID:vhHiwMQY0
- 大迷宮はまだ委託始まってないっけ?
めろんもとらのあなも検索で出てこない
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:11:06 ID:SCZI2QhA0
- 書き込みがないのは他にスレがあると思ってたんだけど違うの?
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:25:06 ID:lH1JfQpk0
- 他にスレあるの??
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:30:08 ID:SCZI2QhA0
- ないと思うけど書き込みがないからあるんかなぁと
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 03:52:02 ID:4dvFXCp60
- また過疎か…
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 10:39:57 ID:FyE7GGTY0
- 1作目が鬼畜すぎて一般人が寄り付かなくなったか
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 10:46:49 ID:6UjHjcfAO
- 委託待ち多いんじゃね
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 11:00:39 ID:4dvFXCp60
- 動画の人まだかなー
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 14:27:07 ID:JWy1bZlg0
- やってるけど難しいにも程が、前作全部クリアーしたのに
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 14:38:07 ID:/fsB4O0I0
- ロロ以外の要素が入ったし覚えることも増えたしな
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 14:38:09 ID:bgqLLv.Q0
- 動画の人と言えば前にzipで上げてた面の一つを魔理沙ルートで見たな。
今回製作側に混じってるんだろうけど動画は作るのかな。
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 16:02:38 ID:4dvFXCp60
- >>864
あろんあるふぁさんのB-6ってやつな
これまったく同じステージで吹いたwww
やっぱり製作側にスカウトされたんだろうな
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 16:06:06 ID:4dvFXCp60
- あ、ちなみにイージーの4-1と一緒ね
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 19:17:35 ID:4IY5XGLE0
- そういえばなんか一回呼び出し食らってたな
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 20:41:02 ID:3tQNosJE0
- 右下のパチュリーを押せばいいんじゃないかな!
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 20:46:39 ID:3tQNosJE0
- さっき間違った方法で打開しようとしてたのに、クソゲー呼ばわりしましたね
- 870 :あろんあるふぁ:2010/08/18(水) 21:19:59 ID:SCZI2QhA0
- 動画の人です。ご存知の方はお久しぶりです。
えと、皆さんの予想の通り、今回はスタッフの1人として参加しました。
前作を攻略してる時は、まさかスタッフになるとは夢にも思ってませんでした(というかまだPROステージ攻略終わってないんですけどorz)。
お誘いの話から現在に至るまで、スタッフの皆さんには感謝でいっぱいです。
さて、今回の東方紅魔大迷宮の攻略動画の話になるんですが、ステージを造った側になりましたので、
普通攻略動画ってのを造るのは残念ながらできません。
今回は「ヒント動画」になります。前作の経験を活かして、ヒント動画は1ステージ毎に
造ります。コンストラクションモード(自作面)の攻略の続きは近日中に再開する予定なんですが、
もうしばらく時間がかかります。すみませんorz
ヒント動画は全ステージ順番に造るのもちょっとどうかなって思うので、希望のあるステージのヒント動画を
優先で作りたいなと思います。これからも末永く宜しくお願い致します。
ちなみに、気付きにくいかもしれない東方紅魔大迷宮の仕様の話になるんですけど、今回は1度クリアしたステージは
キャンセルボタンを使う事で「模範解答」を見る事ができる仕様となっています(チュートリアル 基本で説明があったと思います)。
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:13:19 ID:lH1JfQpk0
- 接着剤の人キタ――(゚∀゚)――!!
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:50:51 ID:6MO9HV7E0
- 委託は九月中旬みたいだな
新作直後でこの書き込みのなさは
俺みたいに焼きミスに当たった人間がことのほか多かったのか
それとも前作でかなりの数が脱落してしまったからなのか…
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:12:33 ID:/qwK4Nek0
- 黙々と解いてる最中でまだあまり書きたいことがない。
難しい面のヒントとかもまだしばらくは欲しくないし。
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:05:48 ID:/qwK4Nek0
- ああそういえば一つあった。
ギャラリーの最後の一つがストーリー両方クリアしても埋まらないんだけどあれなんだろう。
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 05:09:18 ID:mDPpcEkYO
- みんなどこまで進んだの?
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 11:36:05 ID:ULIj1smI0
- 攻略動画ktkr
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 08:42:52 ID:DBguUdI6O
- 相変わらずスレ伸びないね
ゲーム名とスレタイが一致してないから辿り着けない人もいるのかな
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 19:55:50 ID:mv731FGU0
- 委託待ちなもんで
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 20:24:33 ID:JGlPBE1Y0
- easyのエリア1-5の操作キャラが霊夢になってるのはバグかな?
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 09:43:03 ID:Zkr7tK0AO
- 魔理沙のステージだしバグだと思う
自然過ぎて気づかなかったw
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:52:15 ID:HhxLqkIk0
- 魔理沙の5−5、5−6、5−9、5−10で完全に詰んだ…。
あと1つで結界突破なのに… バカの俺にはEASYでもレベル高すぎだった。
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 05:57:12 ID:T44veK6E0
- >>881
とりあえず5−9のヒントを……。
このステージは順路通りにやるとショットが足りなくなっちゃいますよね?
発想を変え、左4下4の一方通行を通過しないで全部回収する方法を考えてみてください。
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:10:28 ID:HhxLqkIk0
- >>882
ありがとうございました! そのヒントで1発で解けました!!
魔理沙EDやっと見れた〜
霊夢はレベル3で早くも苦戦中。相変わらずパズルだけでなく操作もシビアだなぁ
特に最後の詰めでは緊張のあまりキー入力をミスってしまう…。
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:55:45 ID:dqRm.U3.0
- 動きがないな
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 18:32:22 ID:dZgaqI6U0
- 更新来ないな
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 19:50:23 ID:GR/E7LXI0
- 活気がないな
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:24:31 ID:BF72CYYY0
- 公式なんも動きが無いんで適当に自作面でも。
アイテムの下に八卦炉を置ける仕様を使いたかっただけの面。
この仕様のために八卦炉常時表示になったんだろうなあ。
アイテムだの岩だのの下に隠されたら探すのが面倒すぎるし。
<touhou kouma dai meikyu data>
[data]
#version 01000000
#mapname 適当改
#creator 不明
#field 0
#object 0
[map]
flGlicNOflGFflSFflPnlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNO
flGlicNOflGFflSFflSFlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNO
flGlicNOflGFflSFflSFlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNO
flGlicNOflGFflSFflSFlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNO
flGlicNOflGFflSFflSFlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNO
flrkflMdflrkicNOicNOicNOflNOflNOflNOh6HFh7HF
flwdflrkicNOicNOflNOflNOflNOh4HFh5HFhENOhFNO
flwdicNOflNOflNOflNOh2HFh3HFhCNOhDNOflMdflMd
flwdflNOflNOh0HFh1HFhANOhBNOflMdflMdflrkflrk
flwdflNOflNOh8NOh9NOflMdflMdflrkflrklnNOlnNO
flwdTKNOflrkflMdflMdflrkflrklnNOlnNOlnNOlnNO
NO000NO000NO000
[log]
[end]
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:30:45 ID:BF72CYYY0
- あ、タイトルの「改」消し忘れた。
最初小悪魔にしたら1発余ったんでパチェにしたってだけです。
自作面その2。
フランが使いたかっただけのアクション面。
頑張れば多分4発くらい余ります。
作ってて気が付きましたが大迷宮は陰陽玉が霊夢にぶつかって沈むようになってますね。
<touhou kouma dai meikyu data>
[data]
#version 01000000
#mapname 適当2
#creator
#field 0
#object 0
[map]
flFrflYdflNOldNOflYdflSFflSFflSFflSFflSFflPn
flFrflYdflNOldNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOflNO
flFrflYdflNOldNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOflLd
flFrflYdflNOldNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNO
flFrflYdflNOldNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNO
flFrflYdflNOldNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNO
flFrflYdflNOldNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNO
flFrflYdflNOldNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNO
flFrflYdflNOldNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNO
lnNOlnNOflNOTKNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOh0NOflMd
lnNOlnNOflFulnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNO
NO000NO000NO000
[log]
L76SL21SL10N49SN60SN64SN63SN63SN61SN64SN67SN70L4N721D13R11
[end]
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 08:51:09 ID:qj369.cw0
- >>887
3発余ったw
[log]
D63L15NU64L19N5SN10SN11L5N7R20N2D15N7L15N139SN9SN9L6N3R20N3D
15N4L17NSN12SN8L6N4R20N2D16N4L15N2SN10SN10L5N5R20N4D13N45L20
N2SN8SN8L4N5R15N2D17N3R5D45L17D34N3R8SR11N28U24N2R18N6U15N25
U6N4R33N154R5N11L10N104D16NL28D21N2L15N6U12N4R55NSN14R4N21L9
N14U25N7R28N15R6N12D13N10L10N3SN9L21N3D19L32N3U15N5R59N65U17
R22L37D17L39N7D5N2SNU22L32ND52N15R7N8D10NSN13L39ND32
[end]
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 09:16:57 ID:.OBGWHFE0
- あーそっか一番右はレミリア居ないんだw
なつかしいこの感じ。
前作でもショット多い面で余り解出なかった覚えないなあw
一応修正。1発余りまでは想定内。
[map]
flGlicNOflGFflSFflPnlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNO
flGlicNOflGFflSFflSFlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNO
flGlicNOflGFflSFflSFlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNO
flGlicNOflGFflSFflSFlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNO
flGlicNOflGFflSFflSFlnNOlnNOlnNOlnNOlnNOlnNO
flrkflMdflrkflNOflNOflNOflNOflNOh6HFh7HFflNO
flwdflrkflNOflNOflNOflNOh4HFh5HFhENOhFNOflMd
flNOflNOflNOflNOh2HFh3HFhCNOhDNOflMdflMdflrk
flNOflNOh0HFh1HFhANOhBNOflMdflMdflrkflrklnNO
flNOflNOh8NOh9NOflMdflMdflrkflrklnNOlnNOlnNO
TKNOflrkflMdflMdflrkflrklnNOlnNOlnNOlnNOlnNO
NO000NO000NO000
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:32:50 ID:cntXT4gsO
- 既に買った人の書き込みが全然ないのが気になる・・
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:10:51 ID:QETX2Oqc0
- これ、自分で作ったステージをプレイするときキャンセルボタン押したら
本編と同じくお手本プレイが見れたんだけど……そういう仕様なの?
一回自分でクリアしたのを覚えてるだけかな?
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:24:43 ID:2XddIwtUO
- そういう仕様
EDIT内でプレイした動きがそのまま保存されるから、他の人に公開するときに
解答リプ見せたくないのなら出力したデータのLogの中身を消せばおk
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 21:37:03 ID:8Uww2rOs0
- そろそろ最終更新日から1ヶ月が経つけど
今どうなってるの?
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 08:39:16 ID:Bhvt9uUQ0
- 委託が9月って聞いたけど、忙しいのかしら
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 10:41:26 ID:22y54znY0
- 今週も動きがなかったなあw
適当面その3。エリア2程度?(紅魔迷宮基準)
<touhou kouma dai meikyu data>
[data]
#version 01000000
#mapname 適当3
#creator
#field 0
#object 0
[map]
flPnflIFlnNOflIFlnNOflIFlnNOflIFlnNOflIFlnNO
flIFlnNOflIFlnNOflIFlnNOflIFlnNOflIFlnNOflIF
lnNOflIFlnNOflIFlnNOflIFlnNOflIFlnNOflIFlnNO
flIFlnNOflIFlnNOflIFlnNOflIFlnNOflIFlnNOflIF
lnNOflIFlnNOflIFlnNOflHFlnNOflIFlnNOflIFlnNO
flIFlnNOflIFlnNOflHFlnNOflHFlnNOflIFlnNOflIF
lnNOflIFlnNOflIFlnNOflHFlnNOflIFlnNOflIFlnNO
flIFlnNOflIFlnNOflIFlnNOflIFlnNOflIFlnNOflIF
lnNOflIFlnNOflIFlnNOflIFlnNOflIFlnNOflIFlnNO
flIFlnNOflIFlnNOflIFlnNOflIFlnNOflIFlnNOflIF
lnNOflIFlnNOflIFlnNOflIFlnNOflIFlnNOflHFTKNO
NO000NO000NO000
[log]
[end]
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 10:42:26 ID:22y54znY0
- 適当面その4。エリア3〜4相当になってるといいな。
この程度の規模でも別解出しちゃいそうな気がするけどw
<touhou kouma dai meikyu data>
[data]
#version 01000000
#mapname 適当4
#creator 不明
#field 0
#object 0
[map]
flNOflNOflMdflNOflNOflrkflrkflMdflrkflrkTKNO
flAdflNOflNOflNOflNOflrkflNOflNOflNOflNOflNO
flEFflNOflHFflNOflNOfwNOflrkfwHFfwHFfwNOflNO
flNOflNOflNOflNOflrkfwNOfwNOfwNOfwNOfwNOflNO
ouNOouNOouNOouNOfwNOorSFfwHFfwNOfwNOfwNOflNO
fwNOfwNOfwNOfwNOfwNOfwPnfwSFfwNOfwNOfwNOflNO
lrNOlrNOlrNOlrNOlrNOldNOflYdflNOflNOflNOflNO
flwdodNOodNOodNOodNOldNOflNOflNOflNOflNOflNO
flrkflNOflNOflNOflNOldNOflNOflrkflMdflrkflNO
flMdh0NOflNOflNOflNOldNOflNOflrkflrkflrkflNO
flrkflHFflHFflHFflHFldNOflHFflHFflHFflHFflHF
NO000NO000NO000
[tips]
30c130eb30ce30925f1530635f35308a51fa305b
308b306e306f30df30b930ea30fc30c9306e3064
3082308a
[log]
[end]
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 10:47:11 ID:22y54znY0
- ところでコンストラクションのCLIPBOARDとかはなんであんなに重くなってしまったんだろう。
前作ではほぼ瞬時に出来てたのに。
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 10:58:41 ID:22y54znY0
- ところでコンストラクションのCLIPBOARDとかはなんであんなに重くなってしまったんだろう。
前作ではほぼ瞬時に出来てたのに。
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 11:23:51 ID:22y54znY0
- ↑すいませんミスりました。
適当面その5。フラン楽しい。エリア2〜3くらい?
想定解ではほとんどアクション要りません。
<touhou kouma dai meikyu data>
[data]
#version 01000000
#mapname 適当5
#creator
#field 0
#object 0
[map]
flNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNO
flNOfwEFflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOfwFlflNO
flNOfwEFflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOfwFlflNO
flNOfwEFflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOfwFlflNO
flNOfwEFflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOfwFlflNO
flNOfwEFflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOfwFlflNO
flNOfwEFflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOfwFlflNO
flNOfwEFflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOfwFlflNO
flNOfwEFflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOfwFlflNO
flPnfwNOsdHFsdHFsdHFsdHFsdHFsdHFsdHFfwNOTKNO
NO000NO000NO000
[tips]
4f758d70628030924f7f308f305a306b30af30ea
30a23067304d307e305930023061306a307f306b
516890e854b2591c30553093306b590930483066
308230af30ea30a253ef80fd30673059304c5f8c
8ffd30444f758d705fc59808304b30823002
[log]
R27N85R42NL69U111R13N13U4N11L13D23N94R14U10L17D22N123R13U13L
14D24N129R12U14L14D23N135R12U15L13D25N120R13U16L11D27N124R11
U14L6N7D31N11R4N108U11L13U15R13N5L15U31R16N4L13U31N818R13N7L
12U32NR16N11L8N13R5N9U4N11L12U21R18N9D6N13R25N67R62N7L97D48N
2R15N6D7N8R10N11U33N16L15U14R78NL80D89N2R13N9U65N11L12U16R27
N38R41L64D119NR12N9U96N16U4N8L12N2U12N2R21N74R22U18R29N59D6N
15U5N9L11N19D10N19D7N15D14N40D6N34U11N2R15N46D14N13D4N169D19
N25U55R14ND58N19D7N110D19N25U85R16N2D90N67D15N20D6N15R16D14N
11L27N17R16N2U27L40N14R18ND36N2L27N10R13U61L23D99L25N7R165
[end]
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 07:11:54 ID:tedM/EqA0
- >>895
中旬って言ってたんだけどね
こんなに伸びるならプレス版じゃなくて手焼き版を希望するんだった…
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 00:39:27 ID:zWQX1L460
- 委託マダー?
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 04:36:48 ID:Wm6XP//Q0
- このサークルもう駄目かもわからんね
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 16:07:30 ID:N2.2Xs8A0
- 大じゃないほうのページさえ完成してないしな
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 19:50:27 ID:9Fq0D3Yo0
- ブログの方は更新されてたな
委託は今月中じゃ無理そうか
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 22:26:59 ID:7ZyjMeY20
- 手焼きをプレスに交換できるのか
ただ待っただけの俺涙目だな
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 02:21:53 ID:6t1NRatc0
- 紅魔迷宮でログ編集限定だけどリプレイズレの原因になりうるバグが合った。
大迷宮では修正済みっぽい。
ログ再生が終わった時点でクリアしていない場合、それに続けてプレイ出来るけど、
そうやって作ったログは最初からプレイした場合より1フレーム短くなる。
多分継ぎ目の1fが落ちてるんだと思う。
たった1fだけどログ編集を使いたくなるようなシビアなアクションがあるならそれなりの確率でズレるかも知れない。
上手く再生されなかった時は継ぎ目に1f書き足してやれば直せると思う。
再生して動きがズレなかった時はそのまま続けて問題ない。
検証中に気付いたんだけどログ再生中に半マス移動ボタンを押すと影響を受けてズレますね。
これバグじゃないかなあ。こっちは大迷宮でも直ってない。
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 01:47:57 ID:XrneCRj60
- 前から思ってたけどなんでログ編集してまでシビアな方法にこだわるんだ
普通に考えてそういうのってほとんど別解じゃないのか?
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 02:44:16 ID:uLf5u/ms0
- そんなマジキチばかりだから
こんなに過疎ってるんだろ
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 03:25:22 ID:6mA/lxJs0
- もとからシビアなアクションを前提にしてそうな面以外では基本的にやらないよ。
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 03:53:58 ID:6mA/lxJs0
- 後追い併走、EX083、パチェ絡みの1フレーム技、迷宮5−2のシビアな方の解みたいなぎりぎりの移動。
この辺を必須テクとして組み込まれると正攻法で解く気があまり起きない。
でもそういう面にも面白いのは有るんだよね。
他にはバグ検証とかで使うくらいかな。
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 00:46:04 ID:RwadN3Eo0
- 委託どうなったの?
なくなったの?
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 23:26:39 ID:MlfhJRW20
- 週一程度でいいからコメントが欲しいなあ
「忙しくて今週も何も出せません」とかだけでもいいから
ここまで公式に動きがないとモチベが徐々に落ちる
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 17:02:11 ID:vU2SpMQ60
- 夏コミで買ったのにまだプレイできないとか…
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 02:05:28 ID:Kln8R/7g0
- いま夜逃げの準備してるから少しまちなー
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 09:46:08 ID:BqGGMEcE0
- 入稿は済んでるって書いてあったけどプレスってどれくらいかかるもんなのかな
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 17:28:54 ID:LGR.ePKE0
- 些細なことでもいいから情報出してくれればいいのにな
せっかくツイッターがあるのに全然更新されてないし
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 19:38:00 ID:BqGGMEcE0
- 某ブログに動画の人っぽい書き込みが有った
一応進んではいるらしい
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 00:07:35 ID:z9Sw2DV20
- NORMAL3−2、3−5、3−6がいくら考えても分からん…
3−2はチルノの誘導が思うようにいかない…
3−5はどうしてもショットが1発足りないっ
最初の小悪魔を水に流してハンマー取得、氷塊の移動ルート確保、
小悪魔復活前に小悪魔の後ろに移動がどうやっても間に合わないが
何か別の方法があるのだろうか。
3−6はP3とって小悪魔を八卦路1に戻した後で詰む。
小悪魔どこに移動させりゃいいんだよ。
なんか三半規管痛くなってきた…
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 00:30:21 ID:ECCJC7Y60
- 3−2 チルノの誘導は模範解答ルートだといくらか楽だけどそれでも簡単ではないと思う。まあ基本左右に振るだけだけど
3−5 「どうやっても間に合わない」ってのがよく分からない。どういうルート通ってるのかな
3−6 そこで詰まってるなら氷塊について考えてみると吉
- 921 :919:2010/10/11(月) 01:08:52 ID:z9Sw2DV20
- 3−2はハンマー使う箇所は右1下4であってるのかな
P取ったらすぐ右1下6のチルノを玉に変えて、下のチルノを誘導して左のPは取れるんだけど
その間に右1下6のチルノが復活して2匹対処しきれなくなる…
3−5はP2とって錘を左1上3に設置→小悪魔をショット2発→P3を2個とって待機
→小悪魔を水流にのせ点3個取る→錘を上2.5に移動、裏回って上4の場所に設置させる
→左1下1まで滑って移動(このへんがタイムロス?)錘で止まったら右に滑ってそこにある岩を破壊。
こんなルートつかってます。後半ショット1発がどうしても足りない…
3−6の氷塊か… おそらく左のレミリア対策に使うんだと思うんですが…
そこまで氷塊移動させると左2下3の小悪魔が邪魔になってどこにも移動できなくなる。
うーん、もうしばらく考えてみます。
アドバイスありがとうございましたっ
、
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 01:38:55 ID:ECCJC7Y60
- あんまり一度に書きすぎてもあれだけどもう少しだけ
3−2 僕はそこを開けてチルノを片方頑張って閉じ込めたけど模範解答は違う。チルノ2体を同時に相手しません
3−5 ああなるほどそこか。手順を一度最初から見直してみてください。他の選択肢が見つかるはず
3−6はとりあえずこれだけで
- 923 :919:2010/10/11(月) 10:05:33 ID:z9Sw2DV20
- >>922 ありがとうございましたー
なんとか2つは解けました。
3−2のパチュリーのヒントはチルノの対処のほうを教えてほしかったぜ
ハンマー使うところそこだったか… あっさり解けました。
3−6は小悪魔を池に落とすときにレミリアに刺されると思い込んでた…
出口付近の砂地…これは美鈴に捕まるフラグ!
美鈴で咲夜さんも一緒に閉じ込めだ → 美鈴移動→ 咲夜さんのナイフ → アッー!
ことごとく製作者の罠にひっかかる…。
あ、3−5は考えても全然わかりませんでした。
思い込みって怖いですね。なかなか紐解けない…
エリア4やりながらがんばってみます。
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 10:22:22 ID:z9Sw2DV20
- エリア4のイントロが耳から離れんっ なんという作業妨害BGMだw
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:16:54 ID:svqX4DPs0
- エリア5、ひとつも解けねぇ\(^o^)/
5−3の氷塊が一番簡単そうに見えて超難しい…!
パッチェさん、もうちょっと⑨でも分かりやすいヒントも欲しいです…
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:53:27 ID:Ai9ImoH20
- エリア5の難易度は解けたヤツだけだけど
1>>>>>2>8>>3=4=5=6=9
3は真ん中に道を作るしかないからって逆算したら4〜5回でクリアできた
4は別解で1個余ったからそこまでではなかったかな
5はルート決まってるからそれに沿えばそこまででもないし
6はショット1個だから分かりやすい
9もチュートリアルであったテク使えばいいし
この5個はまあクリアできるよ
1だけはとんでもなく難しく感じたけどw
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 18:10:59 ID:JXwvQLvYO
- 7と10は少なくともそれ以上ってことか
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 00:55:21 ID:nNLvvQKU0
- 5−3 逆算すると左5上7、左8上6、左9上8の氷塊は固定、
右3下3の氷塊を左3下4へ移動
左3上5の氷塊を使っていくのは分かるけど、そこからツンデル。
夕食後から粘ってるがまだ解けんw
川に面してるのは使えないから、実質5個の氷塊をやりくりするだけなのに
こんなに難易度高いとは…
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 07:21:18 ID:ufTD2/Qg0
- >>928
座標色々間違ってると思うんだけど少しだけヒント。
1個だけ埋めるのなら簡単にできると思うけどその延長線上で2個埋めようと考えると
かなりハマるよ。
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 21:32:28 ID:HFFJnVMc0
- 5-7クリアできたけど、ここまで難しいとむかついてくる。
製作者の底意地の悪さが垣間見えるというか
最後の文にむかついたのは俺だけじゃないはず…
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 21:34:51 ID:HFFJnVMc0
- それでも5-1よりは易かったな
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 21:57:17 ID:eqE5dYkY0
- 5=3クリアしてから模範解答見たらアクロバティックすぎて吹いたんだがw
おれは氷を中央最下段に集める感じでやった
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 22:01:23 ID:b0T8eGBk0
- 5−7は出来ることを思いついた順にやってるうちに上の大妖精の前を通る別解でクリアしちゃったからあまり苦労しなかったな
右下に戻ってこないから文も空気
5−3とかの方がよっぽど悩んだ。体感難易度って人によって全く違うよね
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 22:02:38 ID:b0T8eGBk0
- とか書いてるうちに5−3の話題が。あれ別解あるのかw
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 23:15:38 ID:nNLvvQKU0
- うおお やっと5−3解けた…
頭の中でイメージするだけじゃなくて
ダメ元でもいいから実際に動かしてみると、意外に閃くもんですね
霊夢エリア5あと半分か…
そういや魔理沙エリアの5−10だけが3時間ぐらい粘っても全然ワカンネ。
パチュリーのヒント正しいのか?
パチュリー八卦炉2に送ったら間違いなく詰むんだけど…
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 00:11:04 ID:vwY4L10c0
- 模範解答見てみたら確かにパチュリーを送ってたよ
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 00:16:13 ID:XS99hpYE0
- >>936 パチュリーの弾から逃げられない…惜しいとこまでは行くんだけど どこかで順序をミスっているのか…
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 00:51:27 ID:vwY4L10c0
- >>937
手順聞いたわけじゃないから推測だけど八卦炉2のパチェの前に行くまでは合ってるんじゃないかな
コンストラクションで状況再現して練習してみるといいかも
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 01:01:42 ID:vgLKyq3U0
- >>937
一方通行のアイテムを上向きか下向きのに使ってるんじゃないかな
- 940 :936:2010/10/14(木) 13:43:38 ID:XS99hpYE0
- 一方通行は岩の左?
萃香をキノコに変えてパチュリーの火球を防御する必要があるけど
そのためどこかでショットを一発節約する必要が…一体どこだ?
霊夢5−5では最後の手順をミスってパチュリーの火球を避けて
ゴールしようとやっきになったけど、あれと同じくタイミング的に避けるの無理だしなぁ。
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 14:26:17 ID:WWNspzd60
- >>940
いや、萃香にショットは使わない
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 14:27:57 ID:WWNspzd60
- >>941はパチュリーの火球を防ぐためにはってことね
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 15:04:14 ID:r91CYt3YO
- パズルゲームって思い込みが強敵だよね
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 15:40:09 ID:WWNspzd60
- 5-7、5-10クリアできた。
5-10のアクションシビアすぎ、マジ誰得だよ…
別解だろうと思ったら正答だったし…
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 18:05:37 ID:vwY4L10c0
- 5−10はベストなルートでもちょうど23マス半移動な上に氷の床で数フレ削られるからほぼ余裕0なんだよねえ。
スローが有るからぎりぎり許されるレベル。
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:12:34 ID:EDTDl74I0
- 霊夢、魔理沙どっちの5−10も最終面だけあって厳しかった…
魔理沙の5−10もタイミングシビアすぎだろ どこがEASYだっ
ルーミア、チルノ、萃香の3キャラを同時にタイミング合わせるの苦労したぜ…
岩への退避ができそうでできないってのが実によくできた引っ掛けだった
製作者は本当に意地が悪いぜw
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:21:06 ID:2yU1B4jE0
- >>946
ファイナルは?
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:33:25 ID:6cwaSefs0
- 926だけど、エリア5の難易度は
1>>>10>7>2>8>>3=4=5=6=9
に感じた。
八卦炉があるだけで段違いに難しく感じた>1
10はタイミングシビアだったけど、そこ以外は平易
7は思い込みがあったけど、何日か空けたらすんなり解けた。
他の方の感想を知りたい。
あと、ファイナルの難易度とか
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:35:00 ID:CBIMwVi.0
- 適当にいろいろやってたら解けたのが4〜7、ただし7は上の大妖精の前を通る別解
かなり悩んだのが1〜3、8、9
最初いきなり3つ手も足も出なくてどうしようかと思ったw
1は確かに難しかった
10はアクション部分は早い段階で分かってたけど錘のミスリードから全く抜け出せなくて某所のヒント見るまで解けなかった
でも気付けた人なら多分簡単だよね
ざっと見直してみたけどどの面も楽しかった
ファイナルは少なくとも解けた面(8、10以外)はエリア5とそれほど大きな難易度差は感じない
ただF−6のアクションがかなりきつくて、ヒント見る限りF−10もそうみたい
後追い併走ってタイミングゲー苦手な僕とかは慣れてもミスりまくるんでせめてEXでやって欲しかった
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 04:19:01 ID:6cwaSefs0
- F-8はヒント見たのもあるけど苦労しなかったな
ヒントが的確だったのが大きいと思う。
①NORMAL4-2の技を使う→上のフランしかいない
②大妖精対策→大妖精対策が必要ってことは、大妖精にショット3発使うことが確定(八卦炉に飛ばす&ずらす)
③バリケードの配置→ショットがもうない以上、下のレミリアの右左下は他の物で代用するしかない
→バリケードは左と下のために使うしかなく配置が決まる。流石に右まではもってけそうにない&岩があるので持ってく必要ない
④アイテムの使い方は①、②、③から明らか。
(①の技使うためには一方通行はあそこでしか使わない。大ちゃんを八卦炉に送るためには橋を使う。レミリアの横の岩を利用するのに鋏使う)
って順を追って考えたらすんなり解けた。
やっぱヒントがちゃんとヒントしてるっていうのが大きい。
よくヒントじゃなくてただのコメントだろっていうのがあるので
そういう問題で難しいとつらい。
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 06:40:34 ID:CBIMwVi.0
- あーそっか矢印はそこか。バリケードの動かし方も気付いてなかったな
どうでもいいけど半マスずらしバグのせいでラストの大妖精対策が要らなくなっちゃってますね
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:59:00 ID:CBIMwVi.0
- F−10解けた
あほみたいにシビアなことばっかやってるのにほぼ模範解答だろうと確信出来る恐ろしい面だった
そして実際その通りだった。細かい所で微妙に違うけど
これやってて楽しいって人あんまり居ないんじゃないかなあw
少なくともスローなしでやろうなんてことは全くお勧め出来ない
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 21:26:44 ID:CBIMwVi.0
- 個人的にはこれとかF−6みたいなのは邪道だと思うんだけど、原作もこんなの多いのかな
どっちもアクションのきつさに目を瞑ればよく出来た面だとは思うけど。
イージー4−1が典型だけど、パズルを解いたらアクションがほぼなくなるようなのの方が好みだ
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 04:26:12 ID:XkoBmCrw0
- >>953
アクションパズルだからある程度は許容できるんだけどね…
あまりにも余裕のないアクションをさせられるのはちょっとね
やり方は分かるのにそれを試すところまでいけないのはイライラする
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 18:03:51 ID:4DtgmMgU0
- 夏コミ直後から約2ヶ月、遅延の報告が一回有っただけでブログもツイッターもほぼ更新無し。
代表の人が忙しいのはいいとして他の人は何やってんだろ
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:27:45 ID:MzHbm02I0
- とりあえずブログの煽りコメントを削除できないくらい忙しいようだ
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:38:54 ID:.NWeYUp20
- ワロタwww マジで煽られてるw
進捗なくてもいいから予定だけでも報告欲しいよな
- 958 :あろんあるふぁ:2010/10/16(土) 20:55:32 ID:CkDr18C60
- 動画の人こと、あろんあるふぁです。ブログの件確認しましたので(連絡しました)、近日中に更新
される予定の記事の際に削除されているはずです(自分にはブログの管理アクセス権限は無いので削除できません)。
パッチの件に関してはごく近日中に動きがブログで出るはずなので、本当にすみませんがもう少しお待ちくださいorz
ステージ作成を担当していたので、ステージに関する次レスでしていきます(逆にプログラムに関する技術は持ってないんでその辺の話はすみませんorz)。
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:07:57 ID:.NWeYUp20
- 反応早いなww
ご苦労様です
地方民としては委託が気になるんだぜ
- 960 :あろんあるふぁ:2010/10/16(土) 21:09:02 ID:CkDr18C60
- ■ノーマルの5−7の件:文のトラップすみませんでした。ちょっと裏話をすると、紅魔大迷宮の追加ギミックの
仕様が決まった後に最初に造ったテストステージがこのステージです。文は無理やり組み込んだ感じだった
んですが、もっと前半部分で干渉する感じにすれば良かったですね……すみませんでしたorz
■ノーマルの5−10、FINAL−10について(FINAL−6は別の方のステージなんでちょとパスします):原作の
シリーズの1つにアドベンチャーオブロロ2というのがあるんですが、原作と紅魔迷宮のリスペクトステージとして
アクションキツくなってます。一応10ステージ中、7ステージクリアすれば先に進めるので、いくつかは
原作ばりのアクションがキツいステージを組み込もうと思いました。ただ前作の4−6のように不安定要素が多いステージ
だと投げられるだろうなと思ったんで、なるべく安全にできるようにしようと思いました。
ただ、FINAL−10はネタバレ防止を含めどういう形のステージかは書かないですが、ステージの花畑の位置を見れば
わかると思いますが、前作のリスペクトステージになってます。しかし別解を潰す度に難易度があそこまで高くなってしま
いました。すみませんでしたorz
■ヒントの件について(FINAL−8で話題が出ましたので):間違ったテキストのヒントがいくつかあってすみません。パッチ後
は修正されています。今回ステージ作りと同じくらいヒントをどう書くか悩みました。
というのも、ヒントを書き過ぎると殆ど答えと大差無いので、何処まで書けばいいのか色々手探りでやってました。
それで色々な場所でヒントがヒントになっていない、ヒントがアテにならないなどの書き込みを拝見しています。
そこでパッチ後はもっと解りやすく情報量の多いヒントに大半のステージのヒントが修正されます。申し訳在りませんがもう少しお待ちください。
- 961 :あろんあるふぁ:2010/10/16(土) 21:19:27 ID:CkDr18C60
- >>959
依託の日はずっと個人的にも知りたい状態です。知り合いに発売日お知らせしたいんで……恐らく決まったら
直ぐに告知が来ると思います(仮に来なかったとしても通販サイトで告知があると思いますし情報露出してると思います)。
■EASYの5−10について:全ステージ見ればわかると思いますが、唯一のオールスターステージです。
元々、何の前情報も持っていない人がプレイしたのを想定した場合、5−10は「最初の最終ステージ」になるはずなので
威厳というか風格を持たせる為にかなり難しめにしました。すみませんorz
■大妖精のバグについて:バグは既にパッチ版・依託版では修正されてると伺ってます。指摘されるまで気付きませんでしたorz
(製品の最初のプロトタイプ版では確か無かったバグなんですよねorz)。パッチが出るまでは弾が出てると仮想してプレイ
して頂けると幸いです。
■5−3の別解について:正直どうやったら別解になるのか辿り着けないので、詳細を教えて下さると幸いです。
ここは絶対に別解ないだろと自信あったステージの1つなんでかなり気になりますorz
■5−1について:個人的にエリア5は5−9以外を作りましたが、一番難しいのは5−3か5−10辺りかなと
思ってたんでかなり意外でした。やはり複数八卦炉があるステージは難しいのでしょうか……。
以下、ちょっと裏話です。
□5−2の八卦炉について:実は八卦炉が最初から見える仕様になったのはかなり後の方で決まりました。
5−2のダミー八卦炉はその名残になってます。あぷろだの八卦炉16個のステージの作者さんにはちょっと
申し訳なかったんですが、結果的に八卦炉視覚仕様は良かったかなと思ってます。
もう少しお時間を頂く事になるかと思いますが、公式のアナウンスをお待ちくださいです。すみませんorz
- 962 :あろんあるふぁ:2010/10/16(土) 21:29:17 ID:CkDr18C60
- 近日中に配布されるパッチを当てると画像のようになります(画像はノーマルの3−8)。
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame026505.jpg
●ヒントテキストの大幅な加筆と修正
●1度クリアした場合、このようにアナウンスが出ます(EDITの場合はテストプレイ時は録画中、再生時は再生中のように出るはずです)
NORMALの3−8はヒントの意味がわからなかった人が多かったと伺ってます。
わかりにくいヒントですみませんでしたorz
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:47:41 ID:4DtgmMgU0
- 5−1は複数八卦炉というより意外と出来ることが多いのが難しく感じる原因な気がするな
何やっても八卦炉を埋めるくらいは出来るけどショットが足りなくて詰むのでどうすればいいんだー!って感じになる。
しかもクリア手順はかなり気付きにくい所にあるし
八卦炉の件は旧作にも存在意義が残ると前向きに考えたいところ。
最初は見えなかったんですかw
アイテムとかの下に隠せる仕様のまま見えなかったらかなり凶悪だと思うんですが
- 964 :あろんあるふぁ:2010/10/16(土) 22:00:51 ID:CkDr18C60
- >>963
実は見える仕様にするきっかけはこのスレの書き込みが発端です。例えば前作の2−7のように
八卦炉があるのに気付かれない〜みたいなのはちょっと残念でしたし
(これはダミーと聞いてます。あとその話を聞いて初めて八卦炉があるのを知りました)、
八卦炉を1つずつ探していくステージがあるとストレス溜まるんじゃないかなぁとか考えてました。
結果的にステージを開始した段階で非公開情報が無いように〜という具合になったんで、その辺は
ユーザーに配慮できる形になったと思います(逆にそれ前提でステージ造られてる方には申し訳ないんですがorz)。
5−1は実は紅魔迷宮が発売されるのよりもずっと昔に造ったステージを改良したステージなんですが、
●最後に取るべきはどれか
●八卦炉3に送るべきのはどれか
この辺を中心に考えればそこまで悩まないかなって思ってたんですが、実際は裏目に出ましたねorz
やはりヒントが明確であればここまでならなかったと思います。すみませんでしたorz
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 22:18:56 ID:4DtgmMgU0
- 5−1のヒント見直してきた
前半は実質何も言ってないし後半は理詰めですぐ分かる部分だからほぼノーヒントですね
解いてたときを思い出してみるに、なまじ八卦炉が埋められるから明らかに詰んでるルートも目が有ると感じちゃうんですよね
そういう意味では複数八卦炉のせいとも言えるかも
- 966 :あろんあるふぁ:2010/10/16(土) 22:25:28 ID:CkDr18C60
- >>965
5−1、パッチ版は以下のようになります。
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame026512.jpg
願わくば今度はヒント出し過ぎとか出ない事を祈りますorz
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 22:32:08 ID:4DtgmMgU0
- 最後にどのアイテムを残すかってのはいいヒントだと思う。
あれはなかなか思いつけなさそうな急所の一つだし、それだけで全てが分かるわけでもない
- 968 :あろんあるふぁ:2010/10/16(土) 22:37:23 ID:CkDr18C60
- >>967
今回、いかにパズルゲームでヒントを出すのが難しいのかを学ばせて頂きました。
前作もヒントがあれば、たぶんもっといい感じだったのかもしれませんね。
後半ステージはネタに走ったヒントを出そうかなとかも考えてたんですが、ボキャブラリに
乏しい人なんでそういう方向にできずハンパになってしまったですorz
ちなみに余談ですが、EXTRA100は自分が造ったステージでは在りません。
アクション要素はFINAL−10ほどキツくは無いんですが、ステージの難易度はFINAL−10
の数倍くらいあると思います。クリアされた方はいらっしゃるでしょうか?
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 22:50:36 ID:XkoBmCrw0
- 4-10の「大妖精の対策をどうすれば…?」
→どうすればいいのか知りたいのはプレイヤーだよ!
5-4の「橋が3個もありますが、その内の何個かは大胆な使い方をします」
→その使い方を教えろよ!
とかツッコンだわ…
>>965もそうだけど、実質なにもヒントを言ってないのが多すぎ
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 22:57:42 ID:XkoBmCrw0
- ヒントなんて実質お手上げ状態の人が見るもので
答え直結でもいい気がするけどな
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 23:00:09 ID:XkoBmCrw0
- 例えば、小悪魔を八卦炉に飛ばします、というヒントでも
後半の問題だったら、その飛ばすこと自体が難しいのが多々あるので
キーポイントになるところを教えたところでそれも分からない人に
とっては十分まだ歯ごたえは残ってるように思うのだが
- 972 :あろんあるふぁ:2010/10/16(土) 23:02:28 ID:CkDr18C60
- >>969,>>970
配慮が全然足りてませんでしたorz 情報を何処まで開示すべきか悩んだ結果なんですが
今考えれば無茶苦茶易しく無いですね。パッチ後のヒントでもしわかりにくいのがあれば
教えて下さると幸いです。
4−10と5−4はパッチ後は以下のヒントに変わります。
ちなみに4−10のプロトタイプがEASYの5−10に来る予定でした。
4−10:tp://up3.viploader.net/game/src/vlgame026521.jpg
5−4:ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame026522.jpg
- 973 :あろんあるふぁ:2010/10/16(土) 23:07:21 ID:CkDr18C60
- >>971
どの辺までヒントとして露出していいのかってのがわからなかったんですよね。
解く側は今まで色んなパズルゲームで経験したんですが、造り手側(スタッフ側という意)
になるのは今回初めての上に時間もかなり限られてたので……すみませんがパッチをお待ちくださいです。
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 23:12:30 ID:4DtgmMgU0
- 4−10は3Pの取得タイミング辺りが急所かなー
今のヒントって全部解けた後の最後の罠の話ですよね
5−4の橋は左下からの戻り方が分かった上でなら元の記述でも気付ける気がするけどどうかな
- 975 :あろんあるふぁ:2010/10/16(土) 23:18:20 ID:CkDr18C60
- >>974
意見ありです。5−4はミスリードにハマって抜け出せなくなったって意見を伺ってるんで
修正ヒント版は上記の通りになりました。今作ではミスリード系ステージの比率がちょっと
高い(と思う)のでこのような感じがいいかなぁと(3−8はミスリードでそのまま突破されてorz状態ですがorz)。
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 00:11:27 ID:NuVjT5eI0
- なんかヒントがずれてるんだよ
4-10で
>左5上3の咲夜を開放した後、再び閉じ込める前に3Pを回収します
これだけど、咲夜を開放するのなんて問題見たら分かるし、
それを閉じ込めるのも数回トライしてるうちに分かるのだが…
むしろ、タイミングのほうが重要で、いつの段階でそれをすればいいのか
のタイミングが分からないから、イメージが掴めない。ヒントになってない。
微妙にぼやかしてて、具体的でないから行動に起こせない。
>最後に砂地が干渉するので下向き大妖精は右3上3固定ではダメです
これは一番最後の話だろ?
そこまでいける腕だったら気づく、っていう話で…
実際ここで一回死んだけどそれで気づくわけで
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 00:17:09 ID:NuVjT5eI0
- むしろ、4-10だったら、右5上4のブロックをレミリアの壁にします
そのとき咲夜は開放されています
とかのほうがその方法を具体的に考えられると思うがいかがか?
- 978 :あろんあるふぁ:2010/10/17(日) 00:20:43 ID:5jiIQoSs0
- >>976-977
意見ありです。そうですね……その方向性で善処します。
ただ文字数制限の問題が立ちはだかってるんで、後半部分は消した方がいいのかな……カツカツなんですよね。
あと最初のパッチだと仰った異見が繁栄させるまでは厳しいと思うので、2番目のパッチで修正されてると
思います。
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 01:05:52 ID:tA3V6fYo0
- ☆☆☆☆ネタバレ注意☆☆☆☆
ノーマル5-3別解頼まれたので。読みたくない人は注意してくれ。
念のため改行しないで読みにくくしたから勘弁してくれ
右3下5の氷を↓←↑→↓→↑←↓左4下2の氷を→左5下6の氷を↓
右2上5の氷を↓(↑も可)右3上5の氷を→↓右6下2の氷を↑右3下3の氷を←↑
- 980 :Banshee代表 椎名コウタ:2010/10/17(日) 02:45:12 ID:5mAyOksY0
- 突然のレス投下で失礼いたします。
東方紅魔迷宮、および東方紅魔大迷宮をリリースさせて戴いております
「BansheeSOFTWARE」の代表をしております椎名コウタと申します。
この度はディスク不良による交換対応、およびその中途における手順の大幅な
遅延などの事態を招いてしまい、皆様には多大なご心配とご迷惑をお掛けして
しまいました。
大変申し訳ございませんでした。
コミックマーケットという趣味の場とはいえ、金銭をお預かりしておきながら
この度のような事態を招いてしまったことは偏に代表である私の怠慢が原因であり
痛烈に反省している次第です。
サポートアドレスへメールを送って頂いた方に向けましては、先程このレスと
ほぼ同等の内容でご連絡を差し上げましたが、メールを送って頂いていない方も
いらっしゃるだろうと思い、こちらにも書き込みをさせていただきました。
次週よりサークルとしての各活動も平常に戻してゆく所存ですので、つきましては
交換対応完了、およびプレス版の流通まで確実なやりとりを行わせていただく
ことをお約束させていただきます。
この一連では本当に申し訳ございませんでした。重ねてお詫び申し上げます。
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 12:58:55 ID:BmFzbBkw0
- イベントで買ってくれた人の交換対応以外は別にいくら遅れてもいいと思うけど、次からは事前に一言欲しいなあ
今日来るか明日来るかって期待したまま長期間待たされるとモチベーションがごりごり削られる
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 17:59:16 ID:BmFzbBkw0
- ところでそろそろ次スレの用意した方がいいかな
公式のアドレスが ttp://www.banshee.jp/
になった以外になんか変わった事ある?
あとスレタイ。
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 18:56:37 ID:HgBloAZE0
- 東方紅魔迷宮・大迷宮 総合雑談スレ2
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 22:42:53 ID:SQgercFg0
- コメント消えてないw
寛大だな
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 23:34:05 ID:BmFzbBkw0
- アクションそんなにキツくないと聞いてやる気でたんでEXTRA100やってみた
4発余ったw 頑張ればもう1発節約できるかも
初手で左1上6の2P取る当たりから既に別解な気がするけど模範解答はどうやるのかなw
しばらく考えて分からなかったらヒント見よう
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 23:58:59 ID:BmFzbBkw0
- やっぱ2Pを上から取っちゃったのが別解の原因かなー
下から取るなら左下のフランの右の遮蔽が無くなるからいろいろと厳しくなる
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 00:10:30 ID:R7g0Dd1I0
- ところでやってて気付いたけどフランとブロックとかって移動タイミング同じなんですね
そのせいでIDの大小によって挙動が違う↓
これちょっとややこしいかも
<touhou kouma dai meikyu data>
[data]
#version 01000000
#mapname 上フラン
#creator
#field 0
#object 0
[map]
flNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOflNOflrkflNOflNOflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOflNOflFdflNOflNOflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOlnNOflNOflIFflPnflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNO
NO000NO000NO000
[log]
LN5LD91N73
[end]
<touhou kouma dai meikyu data>
[data]
#version 01000000
#mapname 下フラン
#creator
#field 0
#object 0
[map]
flNOflNOflNOflNOflNOflrkflNOflNOflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOlnNOflNOflIFflPnflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOflNOflFuflNOflNOflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOflNOflrkflNOflNOflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNO
flNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNOflNO
NO000NO000NO000
[log]
LN6U84N60
[end]
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 18:47:42 ID:0NYmGnx20
- スレが始まった時は1スレ使い切るところまでいくとは思わなかった
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 18:59:55 ID:WzJLNA720
- 続編が出なかったら800ぐらいで止まってたけどな
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 20:02:49 ID:oJXqM0dk0
- 新スレ立ててしまいました
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287399667/
かくいう僕は交換待ちです…
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 20:21:18 ID:0NYmGnx20
- >>990
おつ
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 20:37:34 ID:vKAKYZpk0
- >>990
乙です
こっちは委託待ちです…
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 22:00:29 ID:R7g0Dd1I0
- EX100、左1上6の2Pを下から取る縛りでも似たような方針で3発余りました
頑張ればもう1〜2発余りそうです
やっぱ別解が有る状態で模範解答にたどり着くのは難しいな
修正に期待してログを貼っておきます
2Pを上から取る4発余り
[log]
D13R15D40N7L13N9D7N120DSD4N2U9L12U9L4U3R16N22R13D22R30N8U5N3
SN10L27U17N71R36ND14N2R28N74R16U16R31N12U8N21SN45U10N26D3N10
L12U15SU53R14U18N2D14L20N3D14L47U33L15U2N2R14ND30NL12N3R13ND
76SD29N365R46N5L43U32R34U20NR13U54R15U14L11SL11SL46N13R24N5D
17N5R3ND55N2R23N6U8N16SN35U5L8U8N22L11N306D11SD17N9R14D38N17
L13N4D10L53U29R35U17R18N4L14N4D17L30N3D31N10SN13R3N356R6N44R
26N22D6N36L6N45SN57U3L32ND34N2R27N19U10N238L7N72U11L24D20NR1
2D16N294L27N14U16SU55N351D62N12L30N16D17NL12N34L12N2R18N16U1
2N22R14N20D6N11U4N51SN9L10N53U25R15U16R32N64R44N14U14N14R13N
48L6N13U6N48SN94SN45R24U16L13U13SU14N47L3N110L22D14L30N2D47N
30D11N22R14N25R2N141R20D18L14U14L14N31U12N9R40N10D4N7SN11SN1
1D17N55U13N42L3N63L40N31L10N49R16N79R48N163R18N8L10N43L64N6U
44N2R18N20R3N70R8U12R36N12U7N53SN35U6N50D12N16L31N3D17L27N10
D31N16R41N2U20R18D20N12L5N8DN2D28N9L16N10D11N11R9N13SN13SN12
R18N10L58N20U62N33L13N11U18N15L18N13SN29L13N23U11N62U6N21L9N
93U7N13R4N85R3D13N24L14N114U2SU18N16L12U20
下から取る3発余り
上のは2Pを取るところがきついですがこれはそういう種類のきつさはほぼ有りません
[log]
D13N3R13D18NR17D27N2R64N68R14N2U14NR15N10U9N32SN22U31N2DN2D1
1N3R16N39U8N76SN30U6N21L9NU54N3R4N2R9U3L5U6L14N11D28NL49N8U3
2L16U2N4R12D88N14L19N20R2N11U8N3SN11L29NU14R33D17NR40N3U17N2
R6U17R14U30L48N6D70SD29N355R48NL48U26N4R2N2R35N2U16N2R25N27L
9N2U33N10L5N6SN18SN15R8U31L24N21L5N10R28N2D59N3R18U17N6SN27U
3L13U8N21L8N304D14SD18R17D38NL19D12N2L48NU30N2RN2R33NU14R19N
2L18ND2N2D12N2L29N3D30N4R47NU18N2R8N11U10N10SN29SN38R21U16L1
5N10U11SU15N19L5N129L24D17L13N67L16D32N8SN12R5N358RU3R3N141R
34ND13N5R8N132L5N9U4N7L5N10SN14D7N5R10N74L6N69L7N8U5N57U3L35
N2D30N7R16N16R6N43R3U16N21R8N194L16N3R26N41L7N115L27U20L12N2
6D14N37R13D15L28N134L35N29L11N4R15N15D15L30N12U12N57U2N26D10
N26U7N70D16N5L11N29SN8U12L18NU52N14U24N64R6N238R34N13R3N120D
23N19R10N27R7N43D21N60D128N50D6SD33N2R13D21NL45N13D18N6U4N10
SN2D6L16N6U6N14L10U16N36R10NL17D17R8N16R23N10U14N21SN4U13N24
D6N48R30N107R8N23R8N334R28D12N2D2L19U13L18N6U12N22R46N10D5N7
SN10SN24D18N31U10N116L36N20U14N31R21U13R18N25D33N222R13N7L11
N181L49N24D15N13R4N183SN54SN12R46N112L46N29L12N14U58N10R19N1
64R7U11R37N14U6N66SN19U10N29D9L31N5D16L71N61SN13L14N34U12N26
U3N16L7N13U7N93R2D18N62U5N15L16N76U7SU16N3L13U19
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 22:11:09 ID:IzKcl7YE0
- 買ったけどNormalは練習エリアの時点で解答ないとさっぱりわからんで投げた
Easyもエリア5の5面以降(残り3面)が解けずに放置してるな…
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 22:18:57 ID:R7g0Dd1I0
- 今回練習エリアはログ見ること前提でテクニックを詰め込んである気がする
普通に解いたら明らかに練習ってレベルじゃない
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 09:37:01 ID:kksGuZbsO
- 前作は買った方がいい?
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 10:07:55 ID:y80u/ftQ0
- 買うかどうかは自分で判断してもらうとして、思いつく限りでメリットを書いておく
・八卦炉探索、陰陽玉時間差落としなど、大迷宮で消えた要素がいくつか有る
・公式面の数は少ないけど既に大量の投稿面が有る(もちろん玉石混交だけど)
・スローがないので公式面のアクションが大迷宮に比べて控えめ
・今すぐ遊べる
・若干軽い(特にコンストラクションのセーブ・ロードとか。これはパッチで改善されて欲しいんだけど)
これくらいかな?
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 10:12:24 ID:y80u/ftQ0
- 2番目についてちょっと補足
確か大迷宮は迷宮の面データをそのまま読めるのでほとんどの投稿面はそのまま遊べるはず
八卦炉が常時表示なんで見えないこと前提の面だと面白さが削がれる可能性は有るけど
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 13:53:09 ID:GJ8ZXSR60
- 迷宮の面が少ないってあるけど、それでも十分満足する量だと思う。
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 21:41:16 ID:Z6NtdyPM0
- 1000だったらサークルが夜逃げ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■