■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【東方の話題】東方総合雑談スレ2【色々】- 1 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 03:55:30 ID:iribdhq20
- キャラスレの枠に入り切らないような東方project全般の話題を中心に、
まったり雑談するスレです。人気投票の話題も歓迎。
前スレ
【東方の話題】東方総合雑談スレ【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235828758/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 09:58:08 ID:fZ1t8gW20
- >>1乙
ゆうかりんは今回はキープだ
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 10:07:22 ID:YKc5VKZA0
- 星組はナズや白蓮、小傘辺りで票が分散しそうな予感
逆に音楽は摩天楼に集中してネクロくらいは抜きそう
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 10:24:11 ID:m9S8jNvo0
- 摩天楼とエイリアンはどっちが上になるか本気でわからない
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 10:26:40 ID:BeUcHXls0
- 人気投票だけでなく、イメージ投票みたいなのもあっても面白いかもね。
一番Sなのは誰ですかとか、Mなのは誰ですかとか、優しいのは誰ですかとか。
…荒れそうだからダメかな。ちなみに上の項目だったらそれぞれ誰を挙げる?
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 10:30:19 ID:fZ1t8gW20
- 阿求
こあくま
鍵山大先生
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 10:55:11 ID:iribdhq20
- こいし、魔理沙、依姫
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 12:15:00 ID:E2vT8wQ.0
- >>1乙
前スレ>>886のデータと去年の結果を参考に15位まで予想してみる
1 魔理沙
2 霊夢
3 咲夜
4 紫
5 レミリア
6 アリス
7 幽香
8 空
9 妹紅
10 白蓮
11 妖夢
12 美鈴
13 さとり
14 早苗
15 フランドール
あれの結果から幻想版補正抜くとこんな感じになるのかなあ
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 12:48:00 ID:pBXbvoRk0
- ナズーリンは結構行くんじゃね?
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 12:57:43 ID:aUwRxqb.0
- 優しいのは休暇中も説教に来てくれる四季様
地蔵説も三月精で決定打になってより慈悲深さがアップした
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 13:04:32 ID:2y8XZlUg0
- キャラ予想
1 霊夢
2 早苗
3 咲夜
4 魔理沙
5 紫
6 レミリア
7 アリス
8 幽香
9 妹紅
10 さとり
11 白蓮
12 幽々子
13 文
14 妖夢
15 パチュリー
16 チルノ
17 諏訪子
18 天子
19 衣玖
20 美鈴
曲予想
1 幽雅に咲かせ、墨染の桜
2 亡き王女の為のセプテット
3 U.N.オーエンは彼女なのか?
4 少女さとり
5 ネクロファンタジア
6 感情の摩天楼
7 月まで届け、不死の煙
8 ネイティブフェイス
9 幽霊楽団
10 春の湊に
11 信仰は儚き人間の為に
12 神々が恋した幻想郷
13 上海紅茶館
14 霊知の太陽信仰
15 風神少女
16 千年幻想郷
17 神さびた古戦場
18 ハルトマンの妖怪少女
19 平安のエイリアン
20 恋色マスタースパーク
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 13:20:28 ID:Zy5UNNXI0
- 1 早苗
2 霊夢
3 魔理沙
4 咲夜
5 レミリア
6 紫
7 妹紅
8 アリス
9 幽々子
10 文
11 フラン
12 白蓮
13 パチェ
14 妖夢
15 チルノ
16 幽香
17 美鈴
18 諏訪子
19 小傘
20 衣玖
やっぱ早苗には今回で一位取って欲しい
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 13:39:29 ID:BS926ozw0
- そういえばもうひとつの指標の冬コミのキャラ別のサークルブース数はどうなってるんだろう
俺は今回は行けないから、カタログ持ってないから無理だけど、
誰かわかったら教えてください
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 13:59:06 ID:R0oPtLH20
- 色付き地図でざっと数えてみた
16〜20:藍・永琳・輝夜・てゐ・慧音・映姫・椛・ナズーリン
11〜15:小悪魔・プリバ三姉妹・リグル・神奈子・白蓮・衣玖
6〜10:ルーミア・大妖精・ミスティア・雛・パルスィ・秘封・阿求・香霖&朱鷺子・お燐・こいし
1〜5:レティ・リリー・メディ・秋姉妹・キスメ・ヤマメ・勇儀・一輪・水蜜・星・ぬえ・三月精・綿月姉妹
21以上はめんどいので略
1〜2ボス+プリバはサークル面子的にもずっと安定状態、地キャラが意外と少ないようだけど…
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 14:08:18 ID:BS926ozw0
- なるほどそういえば色付き配置図という手があったか、ちょっと20以上の奴を数えてみる
ありがとう
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 14:42:46 ID:BS926ozw0
- 集計できたから一位からブース数とキャラを
ブース数20以上のみ
①霊夢 157
②魔理沙 105
③アリス 90 (妖)
④早苗 86 (風)
⑤レミリア 76 (紅)
⑥チルノ 74 (紅)
⑦咲夜 70 (紅)
⑧紫 63 (妖)
⑨パチュリー 54 (紅)
⑩諏訪子 48 (風)
⑪フラン 46 (紅)
⑫妖夢 43 (妖)
⑬文 36 (風)
⑬美鈴 36 (紅)
⑮妹紅 34 (永)
⑯幽々子 33 (妖)
⑰優曇華 32 (永)
⑱天子 28 (緋)
⑲幽香 25 (花)
⑳にとり 24 (風)
⑳さとり 24 (地)
22橙 22 (妖)
22すいか 22 (翠)
24空 21 (地)
25子傘 20 (星)
前回の夏コミから東方ブース全体が1,5倍ぐらい増えてるので、
全員前回より増えてると思われ
コメントお願いします
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 14:52:51 ID:E2vT8wQ.0
- チルノは作家人気高いのな。アリスは一般人気も高いからあれだけど。
しかし相変わらず紅魔強すぎる。勢力別、作品別で見れば一人勝ちじゃねーか。
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 15:06:04 ID:bq13Dxc.0
- 紅魔強いな・・・
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 15:08:07 ID:cbhujVMsO
- 真っ紅じゃねぇかww
一番低い大妖精すらそこか…小悪魔まで強いとは
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 15:13:10 ID:R09LFNS20
- あれ?小町どこにいる?
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 16:31:32 ID:nqt10XmwO
- 星は小傘とナズーリンがツートップと見ていいのか……?
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 16:55:57 ID:sH.uuAMA0
- >>16
霊夢・魔理沙・レミィ・チルノは去年とほとんど変わってないね
キャラ数増えても、それだけ安定してると言える
咲夜さんは40弱だった昨年のほぼ倍に増えてる
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 17:29:31 ID:TZH.VUHo0
- 前スレ999にあげた予想再掲
1:霊夢
2:早苗
3:魔理沙
4:咲夜
5:レミリア
6:アリス
7:紫
8:妹紅
9:幽香
10:幽々子
11:白蓮
12:文
13:天子
14:フランドール
15:衣玖
16:さとり
17:チルノ
18:諏訪子
19:妖夢
20:ナズーリン
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 17:46:01 ID:KNypaGDUO
- なんでわざわざ再掲する…
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 17:54:04 ID:4206uCYI0
- 前スレ最後の埋めならともかく、予想という名のただの個人的希望じゃねぇ
上のサークルブース数みたいな、その予想となる根拠があるならまだしも
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 18:30:37 ID:tfA8ymGg0
- ボクの予想(=願望)へもコメントよろしく!ってコトだろ?
いつまでも順位予想ばっか貼ってるからこういう奴も湧いてくるんだろう
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 18:33:48 ID:JJoUgzyM0
- …こんな流れになってしまったら、
ボクの予測が書き難いじゃないかw
出遅れた…orz
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 18:35:33 ID:iribdhq20
- ちゃんと理由もつければいいんじゃね?
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 18:36:46 ID:m9S8jNvo0
- ちゃんとした根拠があれば書き込めばいいじゃない
ただし反応もらえなくっても泣かない
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 18:38:19 ID:xDFs60Ps0
- 常識人ベルトはどうなるかね
あの辺りは上ることはなさそうだが下がることもあんまりなさそうだが
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 18:50:55 ID:JJoUgzyM0
- >>28-29
まぁいつか書くのも桶な流れになる事も有るだろうから気にしない
>>30
常識人になってしまうって事は、
ある意味ネタより理性が勝ってしまいそうなキャラ付けという事だからねぇ
今回も大体同じような位置に固まるんじゃないかな?
仕事はサボるけど、小町は結構映姫様的な意味での常識人だと思うんだ
態度があれだからそんな感じにはならないけど
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 18:54:36 ID:tfA8ymGg0
- >>28-29
予想を書くならせめて根拠有りで、その根拠をコメントしてくれって感じかねえ。
根拠無しのただの願望を書き捨てる流れが定着してもアレだし。
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 19:09:58 ID:iFUjwruc0
- >>30
大体その辺りが人気キャラと普通のキャラとの境界かな。(普通のキャラも十分人気あるが)
20位より上なら人気キャラ、10位以内なら東方の顔って感じ。
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 19:20:55 ID:TZH.VUHo0
- そうだよね。いきなり再掲されても駄目だよね…。
では>>23の考察。
霊夢は安定感あるので1位から落ちることはないだろう。
早苗は良くも悪くも人気を集めてくる(一時期の文・妖夢さながらに)しトップ3以上はある。
魔理沙は必然的に押し出されそうだが、咲夜との3位争い。レミリア・アリス・紫・妹紅・幽香は安定して票を集めるが、
この5人内の順位の並びでは変動がありそうだ。固定層の多いアリスが上がってくるのではないかと予想
白蓮はトップ10争いかと思う。が、早苗・天子でも初年でトップ10以上に食い込めないので11位止まりと予想。
11〜20位は混沌としそうな予感。天子やフランまでならトップ10も狙えそうだ。
諏訪子とかも意外と注目。天則ブーストの恩恵を受けそうだ。(そういう意味じゃ空も)
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 19:22:30 ID:J.GjUwcg0
- つかさ、予想予想と言われてもどれもこれも大同小異なんだから、もうどうでもいい感じ
真面目に考えれば上位なんて誰の予想も大差無いんだから
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 19:44:39 ID:E2vT8wQ.0
- 早苗が落ちると思ってるのは少数なのか……
確かに幻想板で人気ダウンしても、他の層から大量に票集められそうなキャラにはなってそうだけど。
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 19:48:00 ID:afLTkgsc0
- >>35
同意
結局上位にあがるのはみんな同じキャラだしそれで予想とかされてもな…
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 19:51:03 ID:iribdhq20
- 早苗さんは5位ぐらいに収まるんじゃないかと思ってる
ところで音楽ランキングの方はどんな感じになるかな?
前回はラストリモートは絶対に20位以内、あわよくば10位以内に入ると思ってたから
43位という結果にすごく驚いたんだが
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 19:55:05 ID:o3tQ8.eU0
- あの時点でExに辿りつけてる人が少なかったというのが第一の原因かと
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 19:55:12 ID:gCcOygBc0
- >>16
非想天則出演キャラがすごいのな。
20sp以下は衣玖さんと小町だけじゃねーか。
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:04:23 ID:JJoUgzyM0
- 今回キャラ投票枠幾つになるんだろうな
前回と同じ5枠だと、遂に投票枠がWin以降の作品数(花・文・黄昏を除く)を下回る結果になる
すると必然的に各作品一つ、のような判断基準から弾かれた、
比較的人気の薄い作品のキャラがかなり下落するんじゃないかと思っている
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:05:17 ID:E2vT8wQ.0
- まあ黄昏ゲー出演は一つの指標みたいなとこあるしな。
ちなみにずっと非で熱帯やってると、あの20人が東方のメインキャラみたいに思えてくるというのはある。
>>38
個人的には正統派の感情の摩天楼と、ネタ的側面の強いぼくらの非想天則に期待してる。
あとは非でアレンジされた旧作曲、特にThe Grimoire of Aliceはいいとこ行くんじゃないかな。
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:06:18 ID:R0oPtLH20
- まず花を除外扱いにしてる時点でもう…
俺は花枠作るけどな!
…って考えの人が幽香に結構流れてる予感。
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:06:27 ID:J.GjUwcg0
- >>40
非想天則出演キャラが凄い(=人気)というより、
黄昏作品は人気キャラを選んで登場させてるだけな気がするからなあ。
過去作を見ても登場キャラはその時点での人気キャラばかりだし
逆に元々人気無かったキャラが黄昏に出た記憶がほとんど無い。
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:07:19 ID:o3tQ8.eU0
- 地味に人形の居る風景がどれくらい行くか気になる
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:07:56 ID:QdqonD3oO
- >>41
永…
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:08:59 ID:tmmhVrHUO
- リグルとか作っててテンション下がったとか言ってたな…>黄昏
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:10:54 ID:xDFs60Ps0
- 投票曲数に余裕があればゆうかりんのテーマ全投票とかやるんだが
色々支援に割きたいのもあるからゆうかりん枠は二曲までと自戒
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:13:34 ID:R0oPtLH20
- ぱちゅコンに出なかったキャラ(中ボス・書籍CD系は除く)と
その2ヵ月後に行われた第5回投票結果
ルーミア:34位
レティ:39位
ルナサ:31位
メルラン:48位
リリカ:44位
リグル:41位
みすちー:30位
穣子:54位
結論、黄昏に期待するだけ無駄
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:15:50 ID:m9S8jNvo0
- にとりを弾いた黄昏は絶対許早苗
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:16:53 ID:E2vT8wQ.0
- 黄昏はどう考えても4ボス以降の設定的強キャラ達が好きっぽいからな。
まあ大概のプレイヤーも似たような嗜好ではあるんだろうけど。
それだけにチルノ、美鈴、アリスが別格過ぎるんだよな。
個人的にはナズーリンにも3ボス以下の別格になりうる可能性はあると思うのだが……
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:17:17 ID:iribdhq20
- 穣子は出てたぞ、ぱちゅコン
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:20:27 ID:8L./1L3s0
-
>設定的強キャラ達が好きっぽいからな
勇儀出してくれねーかな
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:21:03 ID:4206uCYI0
- 忘れてるかもしれないが黄昏も同人屋だから中の人達にも好みがある
公式作品だって芋は紅妖しかなかったんだからしょうがない
緋でうどんげ、小町、文、非で早苗、チルノ、お空、諏訪子と
物語に深く関わっていた連中と主人公以外では最多登場数のチルノだから特別変なわけじゃないかと
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:21:31 ID:PYJJpH1I0
- 黄昏の影響で人気出た既存キャラは今まではほぼいなかったと思う
ほとんど元から人気あるキャラ。まあ曲なら人気出たのあると思うが
あと登場キャラに関してはこんな感じだった気がする
黄昏:妹紅と輝夜出したいんですけど?
ZUN:あまり強キャラは出してほしくない。弱キャラを出してほしい、リグルとかどう?
黄昏:・・・(テンションがた落ち)
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:23:23 ID:JJoUgzyM0
- ぱちぇこんの穣子?
あぁ、あの凄く残念な子のことですね
風縛りでも使わない方が良い位だからなぁ
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:25:45 ID:Bh3A5Uuc0
- 花映塚の時みたいにラスボス級キャラを登場させない理由でもあったんだろか
それにしちゃお空や諏訪子がいるのが謎だけども
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:26:00 ID:m9S8jNvo0
- というかかぐもこ出したら本気の殺しあいになるしな
5ボス説はお燐も使いづらそうだが、星もキャラ的に動かしにくいな…
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:28:23 ID:o3tQ8.eU0
- 星は3〜6ボスが一塊感があるからなー
一歩引いたとこに居るナズ以外はやりにくそう
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:28:25 ID:E2vT8wQ.0
- >>57
お空はバカキャラだからな。
諏訪子はよくわからん。トリックスターポジションとして使いやすかったとか?
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:31:20 ID:GG51A/Ek0
- 強くなりすぎても「神だから」
弱くなりすぎても「神遊びだから」で強さに関する批判がしにくいからか?
実際は目も当てられん性能みたいだが…
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:32:55 ID:4wGbTMCA0
- 俺は花みたいなキャラ選択のほうが面白いと思う
別に好きなキャラが出たとかじゃなくて、いろんな奴が使えて
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:33:45 ID:m9S8jNvo0
- 性能は「神主が冗談で言ったことを全部実装しちゃいました。てへ。」みたいな感じだしな
>>60ただ神主のお気に入りだっただけということもありえる。チルノも気に入ってるらしいし。
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:35:48 ID:4206uCYI0
- ちなみに非想天則のメイン3人のうち、早苗は実は最後に決まったってのがあったね
あとはリグルか妹紅か姫様の担当になると思ったら早苗になったってドッターが言ってた気がする
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:41:28 ID:E2vT8wQ.0
- まあ美鈴は最初から決まってただろうしな……
そういやリグルとにとりは「作られなかった」んじゃなくて「間に合わなかった」んだっけ?
つまり今後非のパッチなり追加ディスクなりで真っ先に来る可能性があるとも言える。
なんたって作りかけのドット絵があるだろうしな。
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:42:03 ID:PYJJpH1I0
- ドッターといえばお空のドットがけっこう評判みたいだね
でもそのドッターの言動があまりよろしくなかったからあまり好きではないが
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:44:31 ID:iFUjwruc0
- 以前、俺の中ではお空は飛びまわれるイメージがあったが、非の影響で鈍重キャラのイメージに変わったぜ。
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:45:33 ID:m9S8jNvo0
- 神主、ここ最近で「何でも言ってみるもんだね」ということを学んだから黄昏の次回作が危険
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:46:26 ID:TZH.VUHo0
- >>66
確か烏賊さんだよね。棘にあったみたいだが何かあったの?
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:48:39 ID:E2vT8wQ.0
- >>67
確かに鈍重だが、スピード自体は出るんだぜ……風雨時の速度とか割と凄い。
まあ俺も、速いけど小回り利かない高機動モビルアーマーみたいなイメージにはなったけど。
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:48:51 ID:o3tQ8.eU0
- お察しください
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:48:57 ID:4206uCYI0
- お空は全般的にスピードや技の出はかなり速いんだけどあの硬直だからねぇ
速度より核の火力のイメージで作ったんだろうね、体も大きいし
だけどシューティングスターだけは原作の面影がなくてひどすぎる
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:51:55 ID:PYJJpH1I0
- お空
パワー 10/10
スピード 6/10
かしこさ 1/10
こんな感じだなw
>>69
話題を出しておきながら言うのも何だけど、荒れるかもしれんから詳しいことは…すまない
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:54:50 ID:iFUjwruc0
- 非で空が案外大きかったのには驚いたな。
スマブラみたいなゲームだったら空が一番重いんだろうなw
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:55:36 ID:BL7.kMDY0
- 諏訪子は一人だけマリオの水中ステージで戦ってるみたいな
まあ、対人ゲームで強キャラになってもいい事ないし
諏訪子はちょっと酷すぎだけどw
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:57:36 ID:R0oPtLH20
- STGと格ゲーでイメージが全く異なることもあるからね。
ロイフレなんか顕著、紅では大量の火の玉が周囲から囲んでくる攻撃なのに。
紅準拠ならこんな攻撃だと思う、どちらかというとクランベリートラップに見えなくもないが。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6cj48v7TlGc
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:57:53 ID:o3tQ8.eU0
- 水中のカエルマリオのような挙動になったらそれはそれでうけるw
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 21:03:06 ID:GG51A/Ek0
- STGと見た目がぜんぜん違うのにメガフレアギガフレアはまったく違和感ないのがすごい
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 21:04:15 ID:iFUjwruc0
- ペタフレアってコストが5を超えるのかな?
相当ひどいことになりそうだな。
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 21:04:18 ID:TZH.VUHo0
- 文:高速型 ミスティア:索敵型 空:超火力一発型 というイメージになったなぁ。
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 21:10:56 ID:E2vT8wQ.0
- 炎タイプで鳥系だけど、妹紅と全くキャラかぶらないのが凄いよねお空
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 21:11:34 ID:o3tQ8.eU0
- >>79
驚きの晴嵐限定スペル 相手は死ぬ
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 21:12:49 ID:sH.uuAMA0
- 黄昏といえば、紅キャラ多めの人選にも関わらずフランはぱちゅコン以外出てないんだよね
格ゲーの方では>>55みたいに神主から出さないでくれと言われてるかもしれないけど、
二次ゲーにもあまり出てないのは意外
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 21:24:04 ID:/fNesESI0
- 格闘ゲームで壊すってのは使いにくいし
魔法少女だから弾幕は強そうだが
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 21:25:12 ID:m9S8jNvo0
- フランが出てもレミリア2Pカラーって言われそう
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 21:29:03 ID:E2vT8wQ.0
- スピードキャラの姉との差別化はできそうだけどね、多分遠距離パワータイプ。
あとフランちゃんは何故か装甲が紙、ってイメージがある。
非のシステムに防御力の概念ないけどね。
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 21:40:44 ID:cbhujVMsO
- 実際某ムゲンでは高機動弾幕紙装甲キャラだし、そういうイメージ強いんだろうね
設定的に外に出ないってのがあるから動かしにくいのかもね
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 21:55:48 ID:JJoUgzyM0
- 少なくとも緋のシナリオだと、
かなり積極的なおぜうですら実質監禁状態なので、
その上さらに制限が掛かるフランは出し難いだろうと思う
おぜうにしたって、永でも萃でも夜だから出れたんだし、
吸血鬼は制限が多すぎる
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 22:04:58 ID:WQu0ac1s0
- レミリアのコンパチキャラでもいいから出たら嬉しいな
でももう紅キャラ多いから諦めてる
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 22:08:08 ID:BS926ozw0
- >>20
申し訳ない、15-20のとこだった
>>22
全体が大幅に増えてるから比べられないと思ったが、
確かに、夏との増加率を比べたら人気の上下がわかるかもしれないから調べてみる
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 22:11:37 ID:iFUjwruc0
- 人気投票の告知まだかな?
人気投票前のあの雰囲気をまた味わいたいぜ。
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 22:15:08 ID:4206uCYI0
- 芋が出た当時は紅妖しかなかったんだから、実質緋以降ではチルノしか増えてないんだけどね
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 22:15:37 ID:m9S8jNvo0
- 星を考慮してもキャラ順位が変わらない俺に隙はなかった
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 23:17:55 ID:BS926ozw0
- 前回の夏コミと今回の冬コミのブース数を比べてみると
夏 冬
①霊夢130 →①霊夢 157
②魔理沙96 →②魔理沙 105
③レミリア66 ↑③アリス 90
④アリス61 ↑④早苗 86
⑤パチュリー54 ↓⑤レミリア 76
⑥紫48 ↑⑥チルノ 74
⑦チルノ46 ↑⑦咲夜 70
⑧早苗40 ↓⑧紫 63
⑧咲夜40 ↓⑨パチュリー 54
⑩妖夢34 ↑⑩諏訪子 48
⑪優曇華28 ↑⑪フラン 46
⑪文28 ↓⑫妖夢 43
⑪妹紅28 ↓⑬文 36
⑭さとり26 ↑⑬美鈴 36
⑭諏訪子26 ↓⑮妹紅 34
⑯フラン24 ↑⑯幽々子 33
⑰天子22 ↓⑰優曇華 32
⑱すいか21 ↓⑱天子 28
⑲輝夜18 ↑⑲幽香 25
⑲美鈴18 ↑⑳にとり 24
21幽々子16 ↓⑳さとり 24
22幽香14 →22橙 22
22橙14 ↓22すいか 22
24空10 →24空 21
25にとり10 \25子傘 20
輝夜は冬は25位以下、子傘は前回誰も申し込んでなかったみたいなので前回はなしです
夏に比べ冬は東方スペが大幅増になったので、サークル数自体が減少したのは
さとり輝夜の二人だけです。
増加率では2倍以上増えたのは空10→21,早苗40→86,にとり10→24,幽々子16→33の4人だけかな?
作品別で目立つのは、風が文以外全員上げたのに対して、永が全員下げたことぐらいだろうか
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 23:20:08 ID:CLh5deMA0
- >>62
花映塚の自機は「萃夢想に出なかったキャラ」から選んでる気がする。
(霊魔咲妖は別格)
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 23:27:03 ID:R0oPtLH20
- 花は「異変が60年周期で起こる事を既に知ってる者は興味がない」って前提があるから、
大物妖怪はあえて外してたはず。
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 23:27:18 ID:a0RuRu160
- >>94
以上なら美鈴もかな
何回も言われてるけど本当にチルノすごいな……
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 23:29:46 ID:CLh5deMA0
- >>96
そうなんだけど、その前提は「大物妖怪を外す」ために作られたんじゃないかなと。
もちろん俺の単なる推測であって、実際は神主にしかわからないことだけど。
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 00:42:52 ID:wAWFxk0c0
- 神主は弱キャラが好き(?)
黄昏は強キャラが好き
その妥協点が非の5人ってことなんだよな
美鈴は最初から決まってたろうけどな(ドット絵の存在は正義)
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 00:50:00 ID:LwcTcghA0
- ×黄昏は強キャラが好き
○黄昏は(売上に繋がる)人気キャラが好き
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 00:54:24 ID:pm2LfFdg0
- 黄昏が提示したキャラって妹紅だっけ?
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:00:39 ID:wAWFxk0c0
- 妹紅と輝夜だね
ちなみに神主提示はリグルとにとり
まあどっちを入れた方がウケが良いかというと……
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:01:59 ID:qiscOMi.0
- 目立つ程強キャラでもなくかと言って明らかな弱キャラでもなく
戦闘イメージが余り固まってなくてともすれば非戦闘員扱いで
二次ゲーでは大抵「3人いないと使えない」扱いな
(一人除いて)人気も無いあのキャラ達はどうすればいいの・・・
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:02:52 ID:pm2LfFdg0
- 輝夜もだっけ?
そっちは別に人気じゃ…
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:03:55 ID:pUxmJsrI0
- いい加減プリバに対するネガネタうざいんだけど・・・
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:04:26 ID:LJQoAkSM0
- 売り上げ重視なら紅妹とにとりだなあ
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:07:01 ID:RkNZHPSM0
- 売り上げ考えたら諏訪子と早苗の性能は無いだろw
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:08:59 ID:aaBfMs.c0
- 黙ってれば気付かないのに、言わないでよ
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:13:08 ID:KK40eXA2O
- >>103
どうかしたいなら花でもやってろ
どうかしなくてもいいなら黙ってろ
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:14:51 ID:wAWFxk0c0
- 諏訪子のあの性能は非のプレイヤー……つーか攻雑あたりでは大人気だぞ
唯一神と呼ばれて定期的に蛙鍋が開催されるほどには愛されてる
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:14:58 ID:E90yuP3A0
- 刺々しい口調はよしなよ
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:19:17 ID:m1SQDAJkO
- 本来どっちかというと作品の華になりそうな4ボスなのにネガティブな話題以外で殆ど話題の端にも上がらないって凄いな
まぁここでプリズムリバーの話題はあんま出さん方がいいよ、どうせ人気関連で明るい話題無いし
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:19:58 ID:RkNZHPSM0
- 同キャラ戦なら結構なキャラで開かれてますよと宣伝
まあやりこみ勢なんて数%だしな
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:20:16 ID:P4wnAXO60
- >>112の発言も十分すぎるくらいネガティブで不快だけどな…
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:26:39 ID:5yCUsUoA0
- >>110
諏訪子と早苗に特殊な能力を付けたのは面白いと思ったけどね。
>>102なら、リグルは虫を使って異常ステータスを付与したり、にとりは機械を使った戦闘が得意とかというやり方があるし。
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:31:11 ID:aT57vu1Q0
- 河童には相撲という特技もある。投げ中心キャラでも面白いかもな。
機械と相撲。カオスなキャラになりそうだな。
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:35:01 ID:wAWFxk0c0
- まあ紆余曲折あった末に
炎タイプ担当:妹紅→空
水タイプ担当:にとり→諏訪子
ってなったわけか
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:50:15 ID:UYU.eE/c0
- >>115
正直、霊夢やらアリスやらが虫の大群に襲われて黒い絨毯みたいな事になるのは
ビジュアル的にキツイと思うんだが・・・・格ゲーで虫とか使役したりするキャラっていたっけ?
逆ににとりは簡単に格ゲーに溶け込めそうだが
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:59:01 ID:LJQoAkSM0
- ヴァンパイアセイヴァーのQビーは結構かわいかったぞ
あとゆゆ様がすでに蝶を撒き散らしてるな
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:59:42 ID:E90yuP3A0
- 最近だと虫キャラはブレイブルーにもいたような気がする
名前は知らないけど
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 02:08:33 ID:wp2IfKL60
- >>118
その光景を見れるだけでもリグルは参戦する価値があったかもしれないと思ってしまった
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 02:12:10 ID:wAWFxk0c0
- まあさすがにキレイどころの昆虫しか使わんだろ……
それか粒弾とかも実は蟲なんで^^と言い張るか
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 02:31:11 ID:LwcTcghA0
- RPGだけど某バハムートラグーンではウニウジ(=ウジ虫)ってアイテムを使うと
画面を埋め尽くす大量のハエが飛んできて敵全体にダメージだったな
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 03:10:03 ID:.7IZGMus0
- 虫は地味にドッター殺しになる気がするが
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 03:10:33 ID:iVlcgRZo0
- >>122
でも蝶とか使っちゃうと明らかに被るよな
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 03:14:28 ID:OF6G3/O60
- 蝶がダメなら蛾にすればいいじゃない
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 03:36:02 ID:aT57vu1Q0
- 攻撃力なら蜂か?
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 03:37:22 ID:BBlsBBHE0
- どっかのライダーみたいに巨大クワガタに乗って体当たりとか。
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 05:04:43 ID:EoWCW6JM0
- 君ならできるよ(笑)したり人の爪飛ばしたりできるカブトムシもいいんじゃないか?
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 08:44:15 ID:FE9zDLOQ0
- エスプレイドのガラ婦人みたく、オーラで巨大な蝶の羽を……と思いきや、
これまたゆゆ様が妖の扇で似た演出をやってたことに気付いた
>>116
河童は手が伸びるので、ダルシムみたいにするのも……
そうなると、富士山バスターと大江戸ファイトを思い出して複雑な気分になるが
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 09:28:40 ID:16t9TWoQ0
- 逆に考えるんだ、ゆゆ様の蝶弾を廃止すればいい。
ゆゆ様は扇とレーザーあればいいでしょ。
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 09:54:04 ID:RkNZHPSM0
- 反魂蝶が妖々夢ストーリー最後のスペカ(まあ亡霊の幽々子のかは知らね)の人に蝶を使うなと申したか
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 10:58:05 ID:JPkj.s6.0
- 紫の禅寺に棲む妖蝶は傘大回転で表現された……つまりリグルの出す蝶弾も別の表現が使われればいいんだよ!
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 12:18:20 ID:5yCUsUoA0
- やはりリグルはリグルキックを初めとした蹴り技主体にするしかないか。
だとしたら第3のゴクト拳使いになりそうだな。
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 13:24:09 ID:5gCSndVE0
- 過去スレを見てみたら1月14日投票開始の告知がほぼ1か月前の12月14日には来てたみたいだね
ということは告知後1か月後が投票日だとしたら今回はまだ告知がないことを考えると、
早くとも2月ってことになるのかな
冬コミの各サークルの委託された作品がだいたい行きわたる頃だから、冬コミもなかなか影響力を持ちそう
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 14:04:53 ID:HxuIbwLk0
- 人気投票ってどこの誰が主催してるんだろう
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 15:31:05 ID:xPbcvetAO
- 五回までは東方wiki運営してたとしって人で
六回はとしからwiki運営管理を変わって引き継いだ人じゃね?
言うなれば東方wiki管理者が主催っととこか
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 16:15:38 ID:aaBfMs.c0
- 霊知の太陽信仰はプレイしてて盛り上がるから大好きだ
ハルトマンの妖怪少女は不気味な感じがありつつも高揚してくるから不思議だ
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 20:48:04 ID:FjIvNaMQO
- これで今回は投票なしとかだったら腰砕けよね
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 20:53:42 ID:potN8Waw0
- 1月にやるって言ってるんだからやるでしょ
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 20:57:31 ID:J7fwbduY0
- としさんは暗黒面へ落ちられたそうだけど元気してっだろうか
なんだかんだで黎明期の重要人物だから感謝していますわよ
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 21:27:00 ID:5gCSndVE0
- えっもうお知らせってあったっけ?
前スレからこのスレ立てる時、まだ何も分らないから人気投票スレってスレタイにしないって流れだったけど
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 22:01:36 ID:Ldtw51QM0
- 道中曲では前回トップスリーの
神々が恋した幻想郷、上海紅茶館、フォールオブフォール
は今回もほぼ鉄板だろうな
新曲の中ではおそらく法界の火がトップだと思うんだけど
廃獄ララバイ、シンデレラケージ、ラストリモート、明日ハレの日、ケの昨日
あたりの上位陣にどれだけ食い込めるかというところか
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 22:03:16 ID:qCi1PKbI0
- 俺は法界の火そこまで好きじゃないんだよなぁ
それよりも幽霊客船の時空を超えた旅がどうなるか気になる
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 22:05:21 ID:5yCUsUoA0
- 摩天楼が上位なら法界の火も上位じゃないかなと思う。
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 22:07:51 ID:JPkj.s6.0
- >>144
確かにアレ超異色曲だし俺も動向気になる
今までのと路線が違いすぎるだけにどっちに転ぶか予想付かなくてな
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 22:17:56 ID:uwl8BlzA0
- 6面道中はそういいつつ上位に来た事は無いから…
いい曲でもやはりラスボス曲に喰われてしまう。
星道中トップはエソテリアだと思うけどなぁ。
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 22:30:29 ID:aaBfMs.c0
- 星の道中曲はどれも良いなあ
1〜3面の爽やかさ
4面以降の不気味さ
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 22:36:50 ID:RkNZHPSM0
- 星道中はこのスレだと春の湊にが凄い人気あったな
まだアレンジなんて全然出てなかった頃だしそうなりそうな予感がする
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 22:43:02 ID:qCi1PKbI0
- 初聴からスカイルーインを押していた俺は異端だったのか・・・?
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 22:44:57 ID:zX1IGIPo0
- 体験版当時は春の湊には結構人気だったんだよな
でも地体験版時、封じられた妖怪が評判高くて投票ではあまり振るわなかったから
春の湊にも結果はそれほどいかない気がする
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 23:05:40 ID:potN8Waw0
- >>142
日記で来月予定、告知は週末(先週のだが)か年末にできるみたいに言ってたけど
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 23:11:39 ID:5gCSndVE0
- >>152
おお、ありがとう
何か問題でもあったのかと思って
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 23:13:36 ID:iVlcgRZo0
- 俺もスカイルーイン一押しだなぁ
ってか、道中曲のほうが物語性はあることが多いよね
ボス曲は繰り返しフレーズが多くて、スペカバトルに集中するにはもってこいだけど
紅妖永
花文
風地星
萃緋非
音楽の投票枠が7つだとすると
1作品1枠は無理なんだよな
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 23:21:18 ID:aaBfMs.c0
- 格闘はやらないとしても
1作品1枠は無理なのか
やれやれ困ったな。とても選びきれない。
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 23:23:48 ID:E90yuP3A0
- 法界の火がどんな位置になるのか気になるな
STGのBGMというよりRPGのラスダン曲っぽい異質さがあるし
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 23:26:44 ID:iVlcgRZo0
- >>155
ZUN曲が少ない格闘と文を無視すれば
1作品1枠は可能にはなるね
まあ俺は枠に拘らずに投票するが
7枠増えたときは嬉しかったが
いくつ枠があっても足りるもんじゃないな
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 23:31:54 ID:BBlsBBHE0
- だが文のデーデーデーデーデーデーデー がこびり付いて離れないから投票させてもらう。
そうだ 京都、いこう
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 23:36:22 ID:cFdAGLZkO
- キャラは迷わないんだけどなぁ
曲の迷いっぷりが激しい
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 23:40:43 ID:boMDP3Rg0
- ZUN曲じゃないけど、東方萃夢想は普通に投票候補に入ってくるな
あの手の哀愁漂う曲は大好きだ
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 00:00:20 ID:kJnYL3mY0
- 東方萃夢想と東方緋想天は凄く演奏したくなってくる
生だっけあれ
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 00:16:55 ID:4huWJQrwO
- 東方緋想天と言えば去年入れたけど本当の曲自体は幼心地の有頂天で名前間違えちゃったんだよな(テヘ
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 02:15:17 ID:.aaAxITk0
- 好きな曲上位がほぼEXボス曲で固まる……やっぱゲーム中で一番長く聞くことになるからかなあ
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 04:21:21 ID:FGqdsNEE0
- >>122
リグルの回りを常に2、3匹の虫が飛んでるとか 格闘スタイルは空手で
>>143
ハレの日や太陽信仰は非の影響が結構ありそう
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 10:22:23 ID:WkIe8Q9k0
- 東方緋想天は俺も好きで去年票入れた
非想天則のED曲はなんて曲だったっけ・・・
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 10:31:38 ID:wVRP75960
- 悠久の蒸気機関、だな
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 11:54:14 ID:WkIe8Q9k0
- >>166
㌧
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 12:32:59 ID:rerTBpRoO
- メディと神綺様はよく隣どうしになるけど
今回はどうなるだろか
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 12:46:13 ID:EuEmMXM20
- >>168
どちらも毎回投票してるキャラだから頑張ってもらいたい
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 14:26:33 ID:aBNK.4Nc0
- 俺「なんで俺彼女できねーのかなぁ」
友「酒飲むからだろ」
どういうことなの?
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 14:50:26 ID:QdQMRbBIO
- ここチル裏じゃねーから
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 18:57:34 ID:A9MEMmGY0
- 妹紅は固定ファンが常についてるイメージだが、小説抄4話の影響で更に上がるんじゃないかと予想してみる。
でも二次の影響力のほうが強いんだろうなきっと・・・
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 19:15:06 ID:S2NuFbsk0
- もうこれ以上は上が急落でもしない限り無理じゃないか?
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 19:35:57 ID:WkIe8Q9k0
- 専属工作員がついているので急落はありえません
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 19:36:49 ID:rM8LYE1w0
- 変な煽りはお控え願います
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 20:21:17 ID:wpGIkHKw0
- 一妹紅ファンとしてはむしろ、今回は急落、
とまではいかないでも、普通にそれなりの落下はあると思ってるんだけどねぇ
前回、前々回にはあった上がりそうな気配が全くしない
妹紅だけじゃなく姫にしても鈴仙にしてもてゐにしても、
噛めば噛むほど味が出る、癖のあるタイプのキャラだと思うんだけど、
いまいち作品人気が…
なんつーかすげぇ歯痒い
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 20:24:19 ID:SNijysUE0
- 儚月抄スレでもそうだったけど、>>174の言いたくなる気持ちも少し分かる俺。
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 20:37:37 ID:Lo3b6pXI0
- 永夜は自機側のインパクトが大きすぎて敵方のイメージが薄いというのが
多くの人の感想ではないだろうか
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 20:51:03 ID:Nvnp4Lfk0
- 妹紅の上には霊夢・咲夜・魔理沙・早苗・レミリア・紫。
まさしく鉄壁の布陣だな。
でもこれに食い込めた早苗って一体・・。
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 20:54:22 ID:SPhpODe.0
- 今年ならまだ自機化ってことでわかるけど
その前だよな……?確かにすごいな
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:04:31 ID:WkIe8Q9k0
- >>179
霊夢・咲夜・魔理沙・レミリア・紫は実質固定だな
ゆゆこは去年落ち気味だったから調整で積まれそう
諸々の固定層がいるから予想するなら11位以下だな
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:08:33 ID:wpGIkHKw0
- 早苗さん、キャラ自体も魅力的だし、
ネタ要素もあるし、巫女だし、
丁度新規さんが一杯入った時期の作品でもあるし、
5ボス、Ex中ボスと順調にステップアップしてたし、
順位が上がる要素多かったから
それでもあの順位に食い込むのは、
さすが人間属性の5ボスとしか言いようが無いけど
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:09:04 ID:EuEmMXM20
- 第一回から毎回10位以内に入ってるアリスも地味に固定層よね
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:12:16 ID:j3Qi1rPw0
- 早苗は風ではまともっぽかった(実際は風の時点で相当なもんだったが)
キャラが地で何かに弾けちゃったのが新鮮で大量の浮動票が入った結果だと思う
今回はその浮動票が固定化してるか
または星のはっちゃけぶりによって新たな層をがどうなるかが見物かな
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:20:06 ID:Nvnp4Lfk0
- ただ、霊夢を止められそうなのが早苗しかいないのが現状かな。
魔理沙は落ち目だし、咲夜は自機から遠のいたし。
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:20:43 ID:EuEmMXM20
- 早苗さんは一押し票もしっかり稼いでるからそう簡単には大崩れしないと思う
落ちても6位以内は確実だろう
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:30:21 ID:wpGIkHKw0
- >>185
霊夢とめるって言っても、
第五回でようやく首位に立ったのだから、
彼女も決して磐石って訳じゃないと思うよ
まぁ当時と状況かなり違うけど…
霊夢の人気投票系初タイトルは海外の最萌だったしw
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:32:57 ID:fxsdtvXc0
- 魔理沙が悲しみを背負いすぎている
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:36:02 ID:wVRP75960
- いつかのこーりんのように支援絵で褌姿の雲山が描かれて人気が爆発して10位以内にくいこむに100ジンバブエドル
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:37:56 ID:SPhpODe.0
- 初期は咲夜魔理沙の方が強かったんだなぁ
妖夢が2位になってるのは自機効果?
自機化祝儀で今回早苗さん1位でも良いなあ
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:41:57 ID:kJnYL3mY0
- 過去の結果は面白いなあ
曲も票率を保ってるの少ないし
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:42:52 ID:S2NuFbsk0
- 霊夢はわりとお馬鹿なことが判明したり、三月精におちょくられたりと、超人的なイメージが崩れてから人気出たように思うね
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:59:32 ID:j3Qi1rPw0
- 一番悲惨なのはうどんげだと思う
容姿から新参ホイホイ言われ東方が二次で人気爆発したときにさまざまなネタにされ
それが疎まれたか新参がうどんげの原作と二次の差に気づいたか知らんが急落、そのまま降下中
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:01:21 ID:wVRP75960
- >>193
最初からネタにされない娘だっているんですよ・・・
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:03:47 ID:Lo3b6pXI0
- 一時でも人気絶頂だったことがあるんだからいいだろ
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:04:24 ID:SPhpODe.0
- どれどれうどんげか……
5位7位取れてるんだし、良いんじゃないかな
7から21に一気に落ちはしたけど次26だからそう転落してるわけでなし
花で自機になってもあまり上位には来ないんだねぇ
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:13:02 ID:NuSbLcaI0
- 花自機はあまり人気に効果無いよ
プレイ人口とかもあるし、某いらない子ネタの原因考えたら尚更・・・
それはそうと、どれほどか判らないがうどんげっしょーに人気への効果があるとして
効果が一番出るのは輝夜な気がする
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:14:05 ID:GlyHHCIo0
- 夢で人気投票の結果が出ててもこが19位でとび起きた
さすがにそりゃないか
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:15:12 ID:EuEmMXM20
- 姫様は今までほとんど露出が無かったのがいきなりメインキャラだからねえ
読んでいる人数によってはランクアップもあるかもしれん
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:21:19 ID:Nvnp4Lfk0
- 今回は空に票をいれてあげようか迷ってる。
最近キャラも立ってきたし、応援してあげようかなぁ・・。
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:23:34 ID:m/1WN3cU0
- まあうどんげファンから言わせてもらうと順位下がってからのほうがむしろ居心地がいいですよ
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:24:03 ID:mFgYepnQ0
- 実際書籍の効果ってどれくらいなのかな
多分アンケート回答者における所有率は7割近く行くだろうけど、
それが実際投票に結びつくかどうかが分からない
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:31:33 ID:j3Qi1rPw0
- だな。言い方はよくないかもしれんが下手な二次に影響されるなら
順位が下のほうがいいかもしれんな
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:32:10 ID:fxsdtvXc0
- うどんちゃんは全盛期の遺産というか
独自の世界を築いてる印象がある
兎メインの話って他とは雰囲気が違うんだよな
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:34:05 ID:Lo3b6pXI0
- 小説もうどんげっしょーもどのくらい影響あるかと言われると
やはり元々好きだった人間がさらに好きになるだけで新規ファンを取り入れるのは難しい気がする
新キャラも入ることを考えると永遠亭勢はランクダウンよくて現状維持だろう
書籍組では依姫が前回より上げると思う
よければ50位以内にははいるかもしれない
姉はわからない
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:39:35 ID:NuSbLcaI0
- >>205
そうとも言い切れんぞ
メイン層が中心の漫画も含めた三誌連携作品だから、永遠亭勢好き以外でも
メイン層が漫画買って、気になってその他に手を出して永遠亭勢に転ぶケースも
そう少ないとは言えないし
まあアップはないだろうけど・・・
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:40:55 ID:wVRP75960
- 俺は単行本派だけど小説抄読んで37ページのうどんげの挿絵に色々奪われた
あぁ人気投票どうしよう
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:43:31 ID:Aq4jedG.0
- うどんげは可哀相だったな
順位が落ちたことよりも必要以上に叩かれてて
人気投票で鉄板キャラ以外が上位に食い込むだけで
そのキャラが叩かれてそれ見るだけでファンじゃなくても
悲しくなってくる
今回永遠亭は少しでも上がってくれてるといいな
ニコの影響で上がる言われた前々回
書籍効果で上がる言われた前回
今回は単行本も出たし頑張ってほしいな
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:49:42 ID:Lo3b6pXI0
- 逆に考えるんだ
ニコも書籍も無かったらもっと悲惨なことになっていたと
でもてゐは多少上がるような気がしてきた
星組一番人気は誰になるかな
個人的には星が好きだけど人気面でいったらナズのはるか下のほうだろうなあ
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:51:02 ID:mVcXF/ao0
- 雲居さん以外は30台までに納まれそうだ
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:51:04 ID:Nvnp4Lfk0
- 前回射命丸がネガキャンで失速したが、今回は早苗が狙われそうだな。
射命丸より強固な支持は持ってるが、油断は禁物かな。
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:52:07 ID:fxsdtvXc0
- ナズとセットで上がるんじゃないの
うどんてゐっぽく、こう
文ちゃんは最近かわいいので多少上がるかも
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:56:27 ID:mFgYepnQ0
- 文も良いキャラだしね
…嫌いなキャラが基本的に存在しないから、
どうやってもこんなコメントになってしまうorz
キャラがってより、むしろこの緩い世界観が好きだわ
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:57:26 ID:/ZPSIGr60
- 文は何か印象薄くなった気がする。なんとなくだけど
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:59:38 ID:fxsdtvXc0
- 文メインでやってるとこってすごく少ないんだよね!ね!
絡める人が居ないんだもん!仕方ないじゃない!仕方ないじゃない!
大天狗様とかが出ると増えるんだろうか、文メインというか天狗メインな人
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 23:02:02 ID:EuEmMXM20
- あややは3作品に1作は確実に出てくるけど自分がメインの作品はその中の10分の1ぐらいってイメージ
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 23:07:58 ID:fxsdtvXc0
- 人気投票とは関係ないけど
文とレミリアのコンビはかなり映えるんじゃないかと思い始めた
お嬢様がツッコミに回れる数少ない取り合わせじゃないかと
椛・にとり・紅魔館の面々・お好みで早苗あたりをぶち込めばかなり面白くなりそう
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 23:10:25 ID:oqOGF9Vc0
- >>216
神奈子の悲惨ぷりに比べたら可愛いもんじゃねえの
神奈子が登場してる作品自体はやたらめったらあるけれど
それらの作品の99%は早苗か諏訪子がメインで
神奈子なんか二強の引き立て役程度にしか認識されてないだろ
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 23:13:30 ID:SPhpODe.0
- カナちゃんはMoFがめっちゃ熱いからそれだけで満足だよ
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 23:14:21 ID:dvc/8fFYO
- 東方やってる人ってロリコンばかりなのね
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 23:16:41 ID:oqOGF9Vc0
- というかサブカル系のヲタ全体で言えることだろ >ロリコン率高い
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 23:17:48 ID:Nvnp4Lfk0
- 現実世界でロリコンって訳でもないのに何でだろうな?
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 23:18:25 ID:n97/i.jU0
- 人気投票か……五人に絞るのが難しいんだよなぁ。
五人じゃなかったら、リリーや衣玖さんや依姫にも入れるんだがね。
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 23:39:28 ID:Agnaz/WY0
- 世で売れてるゲームや漫画はメイン購買層の少年少女向けに主要キャラがティーンであることが多いからじゃないの
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 23:39:52 ID:U4ce9aPsO
- 5枠もあると印象が大事だよな
妹紅は印象のよさだけであの位置な気がする
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 23:59:27 ID:wVRP75960
- >>224
東方の購買層はどっちかっていうと大きなお友達じゃね?
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 00:08:33 ID:1nHVJchA0
- >>225
前回一押し順位でもきっちり9位に入ってるからそれだけとは言い切れないと思う
これで一押し順位が低かったらそういうことになるんだが
前々回は求聞で好感度あげてそれが大きかったと言えるけども
東方キャラは他作品と比べたらみんなロリだが東方内だけで言えばロリよりも
お姉さん系の方が人気ある気がする
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 00:14:22 ID:rbxSYijU0
- >>211
今回から早苗に1押し入れるつもりだが、多分前回より3−4位は落とすだろう
正直>>182の理由だけでレミリア、紫をはじめとした初期の面々より上で固定化できる気がしないんだよなあ
今でも信じられん
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 00:44:38 ID:Dhqy8Bw.0
- 永遠亭メンバーは小説の影響で、自分の中でものすごい株を上げた。
だからといって人気投票で上がるとは思えないなぁ・・・
永遠亭は皆、背景設定とか味があるキャラでいいと思うのにさ
あくまで自分の好みだが
自分的には早苗より椛人気が怖いな
セリフも立ち絵もない、出たのは三月と中ボスのみ
それなのに前回前々回共に29位に食い込むとは
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 01:01:56 ID:I/ba33ekO
- もみじが人気あるのは主人公属性がある所かなと思う
同人とかSSとか見てるとメイン張ってるのが結構多いね
大抵は真面目属性だけど、それが却って妖怪の山の秩序を象徴するキャラとなってかなり動かしやすいのかな
あと犬耳萌え
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 01:07:53 ID:22gw0u0A0
- 脇役好きの人に好かれてるのかと思ってたが
主人公属性あるのか
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 01:11:43 ID:fvMUwpus0
- 俺は椛はほとんどなんの設定もないのが創作しやすくて人気なのかと思ってた
世界樹の迷宮とかボーカロイドみたいな感じで
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 01:14:34 ID:cX.76zK60
- 東風谷さんは職人の方々が頑張ったもの
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 02:27:47 ID:chDn0FLs0
- 今回はスペカ投票あるかなー?
たくさん新スペカも出たし出来ればあってほしいところだ
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 03:41:17 ID:EQfm9/MY0
- 守谷勢は出ずっぱりだから落ちないと思うけどなー前のブンヤみたいな印象を受ける
で、今度は早苗が枕営業という話になる
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 03:42:20 ID:cX.76zK60
- むしろZUNを調教したとかそういう話へ
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 04:05:25 ID:YMrGeyWU0
- ここ一年mp3プレイヤーで東方曲色々聞いてるうちに
蓬莱人形の評価がかなり上がって桜花之恋塚に一票入れたくなったんだが
前回投票したのから何外したもんか迷う
摩天楼にも入れたいし……
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 05:26:14 ID:dkP7RIDo0
- 大妖精と小悪魔はせめて名前さえあれば頑張れるのに
でももし今更神主が出てきて「その子の名前は____ですよウフフ」と言っても
それはそれてすごく微妙だけど
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 07:27:48 ID:1nHVJchA0
- >>238
確かに二人とも紅魔組だし確実にもっと上にいただろうね
今回さとりがトップ10入りしそうな気がしてならない
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 08:52:40 ID:lXPX/kt6O
- 大妖精は確実にチルノと絡むし、小悪魔も確実に紅魔館と関わるしで、上がれる要素はいくらでもあるしな
キャラが立ってるかどうかと動かしやすいかどうかが人気には重要なんだろうね
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 09:01:30 ID:igHcXubo0
- わかりやすいキャラ設定と属性を持ってるかは重要だね
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 09:33:08 ID:9/tQoDTsO
- 名前がないのがいいんじゃあないか
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 10:19:24 ID:KigJNP4s0
- >>225
>>227
やっぱり愉快犯が積んだのかねぇ…
モブキャラといえばゾンビフェアリーは全然出てこないな
やっぱり人気勢力に属してないとダメかー
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 10:31:32 ID:QCiHIDNQ0
- 仮にも中ボスで一定の人気があるキャラをモブ扱い
スペカの一部が人気ないからって理由で地霊殿全体を扱き下ろす
何から何まで腹立つわ死んでくれ
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 10:31:56 ID:rXjcV00o0
- 「ぼくらの非想天則」が人気曲をごぼう抜きにしたらおもしろいのに。
前回は「少女さとり」が健闘したけど、星の曲は少しパンチ力が足りないかな。
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 11:30:40 ID:KigJNP4s0
- さとりといい異色の曲は注目を集めるから結果的に健闘するね
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 11:39:16 ID:1nHVJchA0
- >>243
自分はそういう意味で言った訳じゃないんだが
どうしてそういう考えになるか分からない
純粋に人気があるんだろ
そんなに上位に食い込んでくるキャラが気に入らないのか?
うどんげや文の次は妹紅かよ
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 11:42:30 ID:rXjcV00o0
- >>247
相手にするな、文章から悪意しか感じないから。
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 12:00:39 ID:1nHVJchA0
- >>248
よく見たら他キャラもけなしてやがった
すまない、スルースルーっと
少女さとりもいいが自分的ハルトマンの妖怪少女の方が好きなんだが
EX曲の割に前回低かったし今回は上がりそうなきがするな
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 12:10:00 ID:9/tQoDTsO
- あんまりゲーム版と変わらないけど
紫香花版東方裁判はもっと聞かれるべき
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 12:13:50 ID:lXPX/kt6O
- オーエン、ハルトマン、エイリアンのEX三つとか、さとりとか不気味系の曲が好きだなぁ
星では賢将、スカイルーイン、ムラサが上に来てほしいな
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 12:15:07 ID:8UYwdjpQ0
- 最下位争いは今年もリリー、メルラン、リリカ、メディスン、キスメ、ヤマメかね
星から最下位争いに加わるとしたら一輪かな?
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 12:19:29 ID:KigJNP4s0
- >>250
そもそも紫香花自体が…
>>252
リリカ→秋姉妹→一輪 と世代交代していくのか
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 12:20:23 ID:3qyPFsf.0
- >>252
一輪は不遇なだけであって、主に雲山によるものだがインパクトは随一だから
そこまで低くならないと思うが
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 12:26:14 ID:rXjcV00o0
- しかし、最下位付近のキャラは上海人形にも負けてるんだよな・・。
上海可愛いけどさ。
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 12:30:12 ID:1nHVJchA0
- >>250
紫香花持ってなかったから今聴いてきたが
確かに原曲よかこっちの方が好きだわ!
紹介サンクス
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 12:30:35 ID:O7D.oe/A0
- 一輪は最下位じゃないと思うが40中盤くらいじゃないかね
去年勇儀がそのへんだったけど、それより下になると予想
最下位予想はスペカ有だとキスメ、無しならリリーかなぁ
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 12:36:56 ID:8UYwdjpQ0
- ちなみに過去3回のWin版ワースト5キャラと得票率
◇第6回(星発売前)
1位 1.07% リリーホワイト
2位 1.22% キスメ
メルラン・プリズムリバー
4位 1.36% リリカ・プリズムリバー
5位 1.53% 黒谷ヤマメ
◇第5回(緋・地発売前)
1位 0.71% 秋穣子
2位 0.91% 秋静葉
3位 1.51% メルラン・プリズムリバー
4位 1.62% リリーホワイト
5位 1.72% 大妖精
◇第4回(風発売前、投票枠3)
1位 0.75% 大妖精
2位 0.79% リリカ・プリズムリバー
3位 1.02% メルラン・プリズムリバー
4位 1.27% レティ・ホワイトロック
5位 1.72% リグル・ナイトバグ
一押し票も一票として数えてるのでポイント数の順位とは微妙に異なる。
投票者100人あたり何人がそのキャラをお気に入りトップ5に入れてるか?という数字。
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 12:39:29 ID:F4GxXTNk0
- リリカって色んな所で結構人気あるみたいなのに
なんで投票となったら数字に表れないの?
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 12:42:31 ID:KigJNP4s0
- 上のブース数順位と人気投票順位を見比べれば答えが出るかもしれない
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 12:45:21 ID:8UYwdjpQ0
- >>258のおまけで過去3回の最高得票率キャラ
第6回 20.0% 博麗霊夢
第5回 25.6% 射命丸文
第4回 20.2% 霧雨魔理沙
人気トップクラスのキャラでも
4〜5人に1人しか私的トップ5に入れてくれないという
東方キャラの層の厚さよ…
しかし前回と前々回の射命丸は一体何だったのやら
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 12:46:34 ID:3qyPFsf.0
- じつは第4回以降は全てメルランがリリカに負けてるんだよな
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 12:50:37 ID:8UYwdjpQ0
- ルナサは健闘してるよね
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 12:59:23 ID:F4GxXTNk0
- >>260
ブース数的には人気あるのな
ということはやっぱ票割れか
5名しかない枠に3人入れるはずもなく、単純に他のボス÷3の投票数なんだから不利だよな
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 13:03:13 ID:3qyPFsf.0
- >>264
あと、多分「プリズムリバー三姉妹」枠の人気は7〜8割ルナサが持ってってる
プリズムリバー好きを公言するサイトの大半が実質ルナサメインなのもあるし
いらない子系ネタもぶっちゃけ秋姉妹が殆ど持ってった感があるからな
まぁめるぽネタも人気に効果の出ない、ガチでネタ切れ状態のメルランに比べたら少しは・・・
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 13:03:56 ID:KigJNP4s0
- もう虹川は三人セットでいいんじゃないかな
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 13:09:08 ID:KZRMT83EO
- でも他が全てソロで挑んでる中グループにして順位上がっても
正直虚しいだけよね・・・
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 13:22:11 ID:8UYwdjpQ0
- いっそ余興で一度グループ人気投票でもいかがか
二次創作まで含めるとグループが無限にできるので
原作で言及のある人間関係に限る、という条件で
考えられるエントリーは
・紅魔館(レミリア、フランドール、咲夜、パチュリー、小悪魔、美鈴)
・八雲組(紫、藍、橙)
・虹川三姉妹
・永遠亭(輝夜、えーりん、うどんげ、てゐ)
・守矢神社(早苗、諏訪子、神奈子)
・地霊殿(さとり、こいし、おりん、お空)
・命蓮寺(一輪&雲山、ムラサ、星、ナズーリン、白蓮、ぬえ)
・三月精(サニーミルク、ルナチャイルド、スターサファイア)
投票はグループ単位、順位はグループ票÷グループ人数
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 13:24:26 ID:rbxSYijU0
- 冬コミ東方異常なくらい盛況らしいね
新規で母数がかなり増えそうだから、
去年と順位が大きく変わると思う。どこが伸びるかは予想できんが
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 13:46:47 ID:aMGblB4c0
- >>268
6で割っても紅魔圧勝しか見えない
分母が小さい守矢組が早苗パワーで迫るかもしれないけど
もしくは旧作組(霊夢、魔理沙、アリス、幽香)とかあれば……
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 13:50:56 ID:33dnTxakO
- 妹紅はとある界隈の支持層の一部から目の敵にされてるな
もちろんその中でも9割方はそんなことないんだろうがね、その絡みは二次でよく見るし自分も好きだし。
まあ半分抱き合わせみたいな感じなのにここまで差がつくのは不思議ではあるが。
なんにせよ結果はただの結果なんだからそっからキャラ叩きとか工作とか言うのはイクナイ
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 14:02:07 ID:fvMUwpus0
- >>271
目の敵にするやつがいるのはぶっちゃけお互い様だと思う
どちらもなるべくやめて欲しいものだが
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 14:06:24 ID:ONXYfyyk0
- プリズムリバーが好きな人は、まとめて一票にして欲しいとか
ばらばらだから人気ランキング低くなってどうだとかは、考えてないんじゃないかなぁ
不人気でどーたらとか言う事の方が不親切と言うか、余計なお世話な気がする
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 14:07:28 ID:tTUevv8U0
- つーか不人気だから不人気だからって変に騒ぐ連中が一番うぜぇ
いいからほっとけよ、こっちで好きにやるからよ
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 14:14:57 ID:rXjcV00o0
- 同じ東方ファン同士楽しく騒ぎたいわな。
こうやって色々話し合うのは楽しいし。
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 14:14:57 ID:F4GxXTNk0
- >>268
俺も紅魔圧勝にしか見えない
だが俺はあえて三月精を選ぶぜ
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 14:16:24 ID:1nHVJchA0
- >>271
なるべくじゃなくてやめて欲しいよな
それぞれのファンじゃなくても見てていいものじゃないし
セットで好きな人はもっと嫌だと思うぞ
>>273
プリバ好きな人同じこと言ってた
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 14:18:45 ID:bwd6vTnQO
- 結論:自分が好きなら順位なんてどうでもいいじゃない
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 14:18:50 ID:rbxSYijU0
- >>277
結局お互い様っていうか難しいんだよなあ
まあこの人気投票を語るスレで語るべきことではないとは思う
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 14:29:46 ID:1nHVJchA0
- さて以下不人気やら最下位はなしにして楽しく人気投票の話をしようぜ!
>>269
冬コミそんなにすごいのか・・・
今回は票数どれくらいになるのやら
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 14:41:46 ID:KZRMT83EO
- プリズムリバー最後の砦の幽霊楽団には頑張って欲しいなぁ
キャラ補正実質殆どなし、大流行のアレンジ補正もなしの中では厳しかろうが
なんとかトップ10は維持して欲しい
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 14:51:48 ID:ordMiKaQ0
- キャラと曲の人気投票の話ばっかりだが、
総投票数やクリア率、初めて東方を知った時期なんかのアンケートも楽しみだ。
今年はどれくらい人が増えてるかねえ。
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 15:06:42 ID:5nHRZ1bY0
- 投票総数が前回の倍になるのがありえるかもな
第5回から第6回でもそうだったけど
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 15:28:06 ID:KigJNP4s0
- >>269
去年は人気投票知らないやつも結構いたけど今年はどうだろうか
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 15:30:33 ID:KigJNP4s0
- >>271
けいおん先生はもはや定型ネタになってるなw
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 15:31:30 ID:zrkaUcX60
- 人がどう思うか一切考えずに書き込みする痛い子がいると聞いて
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 16:08:06 ID:Q9ShreesO
- 虎柄の毘沙門天って最近のの東方にはなかった感じだと思う
ていうか星の曲がやばいはまる。7枠中4枠は星で埋まるかもしれん
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 16:45:41 ID:ZAMO.1ig0
- >>235
出ずっぱりなのに落ちつつあるパチュリーはどうなる……。
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 16:54:48 ID:wR2LfhfM0
- 多分一番いいポジション
無駄に荒れない
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 17:01:00 ID:1nHVJchA0
- >>288
冬コミでもほとんどのキャラがブース数増えてるにも関わらず
パチュリーは夏とブース数変ってないみたいだね
それでも多い方だけども
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 17:05:40 ID:8UYwdjpQ0
- まさに動かない大図書館
妖夢は原作にもそこそこ出てるし
二次でも結構出番が多いのに
なぜ毎回着実に順位を落としてるんだろう
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 17:22:02 ID:rXjcV00o0
- >>291
妖夢は周りを振りまわすキャラじゃない。
つまり物語を引っ張っていくような目立った活躍がないからじゃないかな?
幽々子共々、白玉楼はサブキャラの印象が強いと思う。
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 17:37:12 ID:KigJNP4s0
- 妖夢は今年きっと順位を上げる
まあ見てなw
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 17:39:27 ID:se0XA4qc0
- 小説抄が普及すれば妖夢は人気上がると思う。
自慢じゃないが尾行は得意である(キリッ→およ?
の流れが可愛すぎるし
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 18:29:51 ID:igHcXubo0
- 界隈の母数が増えても別に人気順って変わらないと思うけどなあ
人気のキャラがさらに人気になるだけでしょ
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 18:31:15 ID:wR2LfhfM0
- 新作キャラ考慮しなければね
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 18:40:09 ID:rXjcV00o0
- >>295
少しずつだが、波に乗れてないキャラが見えてきてると思うな。
フラン・パチュリー・妖夢あたりは今回なんとかしないとズルズル落ちていきそう。
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 18:40:39 ID:igHcXubo0
- >>285
彼はまだいるのか
あそこまでアンチできるのも珍しいよ
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 19:02:06 ID:F9BNH07s0
- 早苗さんの順位が気になるな。
どういうキャラなのかが固まった今回、順位はどう変わるのか、という。
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 19:12:41 ID:1nHVJchA0
- >>297
元々公式である程度出番あったキャラは新しく出番あったとしても
順位上げるのは言わずもがな維持もなんだかんだで難しいよな
フランはどこかで出番もらえれば吹き返せるんだろうけどその出番がいつくるか・・・
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 20:02:58 ID:/o0G3Fvc0
- フランの人気なんて今でも過剰なくらいでしょ
原作での登場なんて紅魔郷以来ずっと皆無に等しいんだし
今の「人気」の中身なんて実質のところ二次でのロリ人気。
正直こんなキャラに今さら上がられても微妙というか
いくらなんでも他キャラに対してひどいんじゃないかって思うけどな。
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 20:07:40 ID:ZL1gMGo60
- そういう言葉を使うと喧嘩を売ってると勘違いする人がでるぞ
ちょっと考えれば避けれる争いなら避けるべき
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 20:10:44 ID:F4GxXTNk0
- たしかに二次の影響が大きいけど、
それは東方だけの特徴だからそれも含めてのキャラ人気なんだよ
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 20:11:18 ID:KigJNP4s0
- 息が詰まるなw
>>301
東方では露出が少ないキャラこそ勝ち組(キリッというくらいでな
※ただし実力者に限る
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 20:20:20 ID:K0OS.Q7U0
- この間からあからさまに波風立てようとしてる奴が居るような気がするなw
まぁ最萌の時より大分マシだけど
今のように肥大化した状態じゃ、もうあんな事は出来ないだろうからいいけどさ
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 20:22:15 ID:8UYwdjpQ0
- 前回からキャラも住民も倍増した今、最萌をやったらどんなカオスになるか
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 20:39:22 ID:F9BNH07s0
- めーりんが優勝したやつだっけ?カオスっつったって投票して順位決めるだけでしょ?
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 20:41:29 ID:se0XA4qc0
- >>307
基本的にトーナメント形式だから浮動票を取るために相手に対するネガキャンが横行したりする。
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 20:44:13 ID:F9BNH07s0
- ネガキャン?東方キャラでそういうのもあるのか。
元々デフォでちょっと発狂してたりするもんだからあんまり思いつかないが。
依姫がチート、くらい?でもそれもキャラ特性みたいなもんだし
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 20:44:15 ID:KigJNP4s0
- 神主に支援絵もらったのに勝てなかったキャラがいましたよね^^
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 20:47:37 ID:K0OS.Q7U0
- >>309
@ はフランちゃんを指す言葉
あの前後のスレの工作員の多さと、
結果が出た時の盛り上がりっぷりは凄かったよ
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 20:47:56 ID:se0XA4qc0
- >>309
どんなキャラに対しても『こんなに嫌なキャラですよ』と強調して言うことは出来るってことさね。
だから最萌えは人気キャラより嫌われにくい無難キャラの方が勝ち上がりやすいといわれるね。
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 20:52:38 ID:KigJNP4s0
- 最萌は自分の支援するキャラが負けたら、今度はその仇討ちに
好きでもないキャラに票を投じるという負の連鎖が発生する
ほかにも二回戦で当たる有力キャラを一回戦で落とすために相手側に票を入れたりとか
票整理で水増し分が減るのを見越した上で相手側にわざと重複票を投じたりとか
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 20:53:55 ID:F9BNH07s0
- トーナメントって恐ろしいんだなwwww
今の総得点方式の方が平和なわけね。理解できた。
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:00:28 ID:tTUevv8U0
- >>312
魔理沙とかよっちゃんとか地獄の宴になるのは確定だな……
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:18:54 ID:cX.76zK60
- 魔理沙は支持側が理論武装を固めてるし
よっちゃんは逆にきゅうきょくキマイラで盛り上がれるから大丈夫
なえなえvs咲夜以上のカードは無いってレス見てワロタ
個人的には姉妹シンパのが激しい気がするんだが
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:25:20 ID:ZL1gMGo60
- こういうファンの対立云々の話を見ると俺はぜんぜん東方界隈のことを知らないのだと実感する
早苗さんと咲夜さんのファンはそんなに仲が悪いのか、両方好きだがしらなんだ
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:26:48 ID:igHcXubo0
- 別にそんな事はない
俺はどっちも好きだよ
一押し入れるのは早苗だけど
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:29:53 ID:KigJNP4s0
- 魔理沙って事実を羅列されるだけでネガキャンになる逸材なのにどうやって理論武装するんだろう
「他のキャラだって一緒だろ!」というヤケクソな擁護しか見たことない
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:30:54 ID:8UYwdjpQ0
- >>317
安心しろ、おれも両方好きだがしらなんだ
でも何となく想像できるようなできないような
第3回東方最萌トーナメントBブロック決勝
東風谷早苗 対 十六夜咲夜
「いったい何が始まるんです?」
「第三次大戦だ」
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:31:25 ID:tTUevv8U0
- >>317
準主役枠だからなぁ・・・
なまじ立場が近いだけにお互いに対するネガキャンが半端無い
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:33:50 ID:33dnTxakO
- 早苗さんはなぁ〜
関係ない場で突然早苗さんネタ振ってくる厨房が減ればいいんだが
今の段階ではは若干印象悪いな
プッシュがどう出るかは予想できないな。
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:34:05 ID:cX.76zK60
- 事実を羅列するだけになるのが逆に問題じゃね?
それ以上いくとゴキブリとか呼ばざるを得なくなるわけで
彼らは度重なる抗争の果てに悟りを得たはずなんだ
「それがウリなんだよ」と開き直る
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:34:49 ID:XE1ELk360
- 人気投票はやらない方がいい
商売人にしか益が無い
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:36:36 ID:se0XA4qc0
- まあこんな流れがより悪意と敵意を持って行われるのが最萌の戦いな訳で……
カオスどころの騒ぎじゃないのがわかって貰えると思う。
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:39:38 ID:cX.76zK60
- 支援職人が自己主張するから好みの人を見つけやすくなるし
さまざまな方面で交流も生まれるし
新たなネタが生まれたり、すごくかわいい絵があったり
悪いことばっかりじゃないんだけどね
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:40:39 ID:33dnTxakO
- 今年のアニメ最萌えかもやばかったしな
スレぐるみで全面戦争とかな
結局一番話題になってた咲やけいおんは潰しあってた気がする。
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:41:37 ID:ZL1gMGo60
- 痘痕を笑窪にしたり笑窪を痘痕にしたりしあうのね
「そのキャラがいかにいいか」を上げるだけじゃあ不安なんだろうなぁ
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:41:49 ID:se0XA4qc0
- >>326
そういう善意だけで物事が動くには色々と大きくなりすぎたからなぁ……
界隈も最萌そのものも。
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:55:12 ID:tmDmUcwU0
- >>321
咲夜さん好きでサイト巡りなどもしてるが、早苗さんを貶す人は見かけないなぁ
前にも言われてたけど、咲夜さんスレでは早苗さんに対する見方は好意的だし
逆に早苗さん好きのサイト見ても、咲夜さんは魅力的に描かれてることが多い
星発表直後は咲夜オワタとネタにする人もいたけど、大半は冗談半分で、
心底貶めてるのは少数だったと思う
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:56:21 ID:KigJNP4s0
- >>326
フンドシこーりんを生み出したことは忘れてはならない
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:57:55 ID:tTUevv8U0
- >>330
いや、現状のままならそうなんだけど
もしそういう形式でやるなら、な。
確実に第三次世界大戦になる
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:00:15 ID:cX.76zK60
- というかなえちんの分母が大きいので狂犬と化す
そして咲夜ファンの攻撃力はけっこうある・・・
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:07:17 ID:lXPX/kt6O
- そして山の神社と紅魔館の全面戦争に発展する訳ですね。恐ろしい…
相手の足引っ張るんじゃなく、お気に入りの底上げしようと互いにするなら健全なんだけど…なかなかそううまくはいかないしねぇ
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:09:53 ID:B2OEvxqg0
- まああれだよ
現在の人気投票にマイナス票が導入されたらどうなるか、
を想像すれば阿鼻叫喚の様子が理解してもらえるかと
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:10:24 ID:se0XA4qc0
- 逆説的かつ好意的に言うなら、よっぽどの盲目アンチでもない限り、
大体相手となるキャラの良いところもわかってるからねぇ……
上が飽和状態となると下に行くしかない。
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:11:25 ID:igHcXubo0
- ノーマークの秋姉妹が上位浮上しそうで面白いと思った
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:13:26 ID:KigJNP4s0
- いやそれむしろ鉄板予想だから
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:13:38 ID:rXjcV00o0
- ぶっちゃけ、そんなドロドロの戦いに勝っても嬉しくないわな。
後味最悪になりそう。
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:15:11 ID:tTUevv8U0
- そして勝った所でその余波・憎悪が界隈で炸裂
腹黒邪悪キャラ付けされてフルボッコですね、わかります
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:21:18 ID:8UYwdjpQ0
- >>335
>現在の人気投票にマイナス票が導入されたら
第三次世界大戦だな
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:24:14 ID:rbxSYijU0
- 早苗も咲夜も最も荒れそうな要素であるカップリングがまだ少ないから
まだマシだと思う
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:26:56 ID:cX.76zK60
- アリス五胡十六国時代
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:27:37 ID:F9BNH07s0
- >>342
ええ?レミ咲咲フラさくめー咲パチェ咲マリかなさなすわさなこがさなれいさな、
いっぱいある二人じゃね?
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:30:58 ID:5nHRZ1bY0
- キスメとかメディスンが霊夢とかレミリアと当たったら悲惨だろうなぁ
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:31:01 ID:cX.76zK60
- 咲めーめーさく咲マリレミ咲さくさくは昔のよしみから攻守同盟を結ぶ
かな沙ナスわさなさなすわは日陰者の連帯感から一つの勢力になる
アリスは互いが異民族なので略奪と虐殺が横行する
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:33:25 ID:tTUevv8U0
- >>345
それこそ本編並みの虐殺蹂躙コースだな・・・
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:33:25 ID:K0OS.Q7U0
- >>346
戦乱の無い平和な世の中になって欲しいのうw
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:38:11 ID:KigJNP4s0
- 二人とも、このカリスマ棒女優の魔理沙様に道を譲るんだぜ
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:43:11 ID:cX.76zK60
- >>348
んだんだ、昔より格段に落ち着いた印象はあるけども
逆に言うとカップリング論争で熾烈な争いを繰り広げてるのが
アリスさん勢とスカレ姉妹勢くらいしか思い当たらない
平和な世の中になったわね
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:46:01 ID:F9BNH07s0
- 人やキャラが増えた方が平和になったというのも不思議だな。
昔はもっと壮絶で農耕だったということか
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:59:58 ID:K0OS.Q7U0
- >>351
農耕より狩猟の方が、
匈奴や鮮卑という感じがして戦乱の雰囲気があるw
団体が小さい場合、その力は外に向かう
大きくなればその力は内ゲバとなって振るわれる
東方の自体の規模が小さかった時は、
むしろアケシューとの軋轢がクローズアップされていた
ぼちぼち規模が大きくなったので、キャラ間での抗争が始まった
今は更に規模が大きくなったので、
余程の事が無い限りキャラ間の抗争にはならない
そこに有るのは同じキャラのオタ同士の抗争であるはずだ
まぁ現状そこまで行ってる所は無さそうだからなにより
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:13:20 ID:ordMiKaQ0
- 同じキャラのオタ同志の抗争・・・・・・例えば
「東方でカラスといえば風4面の8羽目だろ派」と
「なに言ってんだ地6面の13羽目だろ派」が
血みどろの戦いを繰り広げたりする時代が来るのだろうか。
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:14:27 ID:tTUevv8U0
- 最近だと清純早苗vs許早苗の抗争が・・・
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:19:36 ID:rbxSYijU0
- 清純早苗は幻想板でもニコでもとうに過去のものになったような
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:22:28 ID:ZL1gMGo60
- >>354
両立すればいいのにね
一々喧嘩しなくても良さそうなことはちょっとづつ譲り合って避ければいいと思うんだけどなぁ
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:30:00 ID:F9BNH07s0
- >>355
もう争う段階も大体過ぎ去った感があるよね。
早苗スレ住人はドMと化して今日も平和に過ごしているようだ。
次は魔理沙をも倒すかもしれないし、実は清純早苗さん派が多かったため下がるかもしれない。
楽しみだな。
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:31:17 ID:rXjcV00o0
- >>354
俺にはその抗争の意味が分からん。
一体何を争ってるんだ?
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:33:27 ID:se0XA4qc0
- >>358
清純早苗さん派は自分の過去を否定されたような気分になって、
星以降の早苗さん派は今の早苗さんを否定された気分になるから喧嘩になるんじゃない?
それに乗じて野次馬的アンチも色々と煽ってたし。
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:33:42 ID:8UYwdjpQ0
- >>353
そのコメントの人は今回も投票コメを残してくれるんだろうかw
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:34:06 ID:fTkkUkX.0
- 東方キャラの性格なんて作品によって違うことも珍しくないしな
妖夢とかがいい例
自分は風EDの酒飲めないかわいい早苗さんが好きだ
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:39:57 ID:rbxSYijU0
- >>357
今だからこそこう思えるのかもしれないが、
今年前半のその争う段階というのも必要だったものだったのかもと、産みの苦しみ的な意味で
その過程で星蓮船を通じて住民同士の見方がすり合わさって議論し共有できたからこそ
今の平和なドMな早苗スレがあるような気がする
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:41:50 ID:F9BNH07s0
- >>362
そうかもしれないな。「やべぇ今回の早苗さん超はっちゃけて超黒いwwwおもしれぇwww」
って感じの感想言ったらギラギラした目のレスに刺されそうになった時もあったぜ。
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:43:22 ID:rXjcV00o0
- >>359
どっちでも良いという結論は出ないもんかねぇ。
出たから今は落ち着いてるのだろうが。
しかし、どさくさまぎれに出てくるアンチはどこでもうざいな。
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:43:45 ID:se0XA4qc0
- まあ早苗さんの流れとしては星体験版→星→非→メッセ特典の流れも良かったかもしれんね。
まあ色々と。
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:44:45 ID:F4GxXTNk0
- ここ雑談するふりして喧嘩してるよね?
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:45:09 ID:8UYwdjpQ0
- 紛争が新たな秩序を生みだしたというわけですね、わかります
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:46:54 ID:ZL1gMGo60
- >>366
まだ喧嘩じゃあないだろう
ただ今騒ぎたい奴が来たら喧嘩になるかもしれない
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:48:28 ID:33dnTxakO
- 俺は風の早苗さんの方が好きなんだけどな〜
もともと信仰は儚き人間の為にと抱き合わせで好きになって
神主曰く緊張感を全面に出した感じらしいから今の早苗さんのイメージじゃないんだよな
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:54:50 ID:cX.76zK60
- >>355
早苗さんの過去のイメージはいずれ復活すると思ってる
特定の作品を抜き出すのではなく
風〜非にかけてを繋いでいけば二次創作の早苗イメージとそう離れてるわけじゃない(特に最新時系列の非が重要)
ちょうど妹紅がそうだったから(花〜風の時期に輝夜と妹紅の関係を見直す動きは既に起こっていた)
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:56:11 ID:K0OS.Q7U0
- みんなで幸せになろうよ
幻想郷の連中は、初登場の時はあまり余裕が無いから
で、段々暢気になっていくと
朱に交わる、なら普通に加算だけど、
乗算でお互い染めあってるような感じだわ
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:05:46 ID:VKQAlCbAO
- まあ早苗はその段々がある意味激しすぎるんだがな…
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:09:20 ID:MJxXb.Z60
- 早苗さんの星での態度は弾幕ごっこの『遊び』の部分を変に解釈したからだと思ってる
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:13:43 ID:oT2Iq56wO
- 早苗さんは風の時点で既におかしかったような
二次イメージが先行して気付いてるファンが少なかっただけで
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:14:01 ID:INUSK/c60
- 俺はもう早苗さんにはいいイメージ持てないなー
清純派の人たちは早苗さんの暴言を「他のキャラも言ってること」とか
「霊夢orすわかなの影響のせいだから」とか言うけど
自分自身が昔よくからかわれる立場だったせいか、軽く流せない
悪い意味で嫌に生々しいんだよ早苗さんの小傘やナズとかに対する暴言って。
あーこういう感じの、一見誰にでも人当たり良さそうで弱い立場の相手には
サラッとひどいことを言い放つ人って確かにこういうこと言うよなあって身に染みる。
理由はどうあれああいう言葉を吐けるキャラに対して
それを無視するカタチでプッシュされてる現状では応援出来ないわ。
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:14:56 ID:NSWsrO1Q0
- そうですか
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:15:39 ID:G1Zh2gsM0
- なんというか、そう言われても色々と困るとしか言いようがないわ。
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:16:09 ID:JC.gOhrA0
- 霊夢や魔理沙も言動は似たようなモンだろう
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:16:43 ID:0y0TCaiQ0
- まあここでやってる雑談自体そんなんばっかだけどな。
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:17:32 ID:IXmmmU1k0
- そんな事言い出したら霊夢みたいに仕事だからという大義名分で他者を〜だの
魔理沙みたいな自己優遇を表に出しまくる犯罪者が〜だの
誰だって言いたい放題だろうに
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:18:40 ID:NSWsrO1Q0
- ID:KigJNP4s0のかほりがするふしぎ
とりあえずキャラを嫌ってますと言いたいだけの方はネガ板にでも出張して下さい
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:19:57 ID:MJxXb.Z60
- >>375
俺は早苗さんのああいった発言は
弾幕ごっこの異変を解決する側と起こす側を「正義と悪」みたいに捉えてしまったからだと思っている
幻想郷での人間と妖怪の関係というものをあまり深く考えてないのではないだろうか
要は本人が思ってるほど幻想郷に慣れてない気がする
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:20:57 ID:K/G3m9W.0
- >>375
暴言ってその人の性格がモロに出るからな、冗談であれ本気であれ
まあ大半の早苗ファンは原作のセリフなんか気にもとめてないんだろうが
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:22:30 ID:G1Zh2gsM0
- 実に早苗スレが荒れるときの流れになってまいりました。
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:23:47 ID:0y0TCaiQ0
- >>381
同意。
ついでにこのスレでの工作じみたキャラ好きレスも
キャラスレでやってくれてればなお良し。
少なくとも何度もキャラの魅力を強調するようなレスは自重してくれと。
それこそがそのキャラ嫌いな人のアンチレスを呼ぶところあるし。
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:25:02 ID:SDD1UgMQO
- 早苗はゆとりの糞ガキだと思えば可愛いだろ?
まあそんなカッカするなって
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:27:23 ID:/BMWlmA.0
- 早苗とナズは開口一番どっちも喧嘩腰だからむしろ楽しい
トムとジェリーみたい
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:27:37 ID:NSWsrO1Q0
- 次は携帯かあ 早苗スレ見てないけど夏やばかったんだろうな
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:27:52 ID:Wgx4go8wO
- スタッフロール曲ってなんで評価低いのかな
紅楼とか東方すいむそうとかはもっと上に来ていいと思う。
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:28:28 ID:0eltUHSc0
- ちょっと悪い意見が出たぐらいで荒れてるとは思わん
むしろ色んな人の素の考えが聞けて面白いんだがなー
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:29:54 ID:LT98brAI0
- >>386
そんなゆとりを大和撫子だとか言われて他キャラ叩きされるのもなw
風EDで酒を遠慮してたから云々なんて
外の世界から来た未成年なら酒に不慣れなのは当然で
それで下戸だとか断定されてもなあって感じ。
こっちでもすでに日常的に酒を飲んでて
酒との付合い方を熟知しているような
救いの無いアル中DQNではなかったって程度だろ。
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:31:35 ID:Ghe21j0IO
- なんでみんなID晒しとかゆとりよばわりとか喧嘩腰なの?
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:34:45 ID:G1Zh2gsM0
- まさに>>354から語られてた流れの通り、お互いがお互いの早苗像を否定し合う泥試合になりつつありますな。
そして結論は早苗厨ウザイでアンチ一人勝ちまでが定番の流れ。
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:35:25 ID:lOydcVR20
- >>392
何を言う、昨日から喧嘩腰なのは一人じゃないか。
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:36:26 ID:MJxXb.Z60
- 誰か俺のレスに文句や意見や反論をつけてくれよ
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:37:43 ID:mUlzRn460
- みんなが喧嘩腰ってわけじゃない
例の人が喧嘩腰なだけだわw
>>389
ゲームやってて、スタッフロール曲は反射的にコントロール押して早送りしてしまう、
俺のような人も居るから…
東方の曲はどうしても純粋に曲としての評価より、
ゲームでの使われ方と密接に繋がりがあるから、
その辺弱いんじゃないかね
演出との絡みでは、萃のEDは結構良かったけど
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:40:28 ID:lMLPpmo60
- そうやって変なレッテル貼りし返したりするから荒れるんじゃねえの?
早苗とか興味無いからスレ知らんけど、こんな連中ばっかりだったらそりゃ修羅場にもなるだろうなw
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:40:29 ID:/BMWlmA.0
- それじゃ俺が第3勢力になるよ!
「清純早苗」は幻想さ!
星以前でも何かしら天然だったのが主流だった気がする
あんま違和感が無い
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:43:43 ID:IXmmmU1k0
- いいぜ
テメーが清純早苗が幻想だって言うのなら
その幻想をブチ壊す
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:43:57 ID:afLq849.O
- 早苗さんのアレな台詞のおかげで小傘ちゃんが好きになりました
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:44:40 ID:Lo1a4a3g0
- 人気があるキャラはいろいろと大変だなぁ
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:45:05 ID:oT2Iq56wO
- >>378
ちょっと前まで早苗さんが「霊夢や魔理沙のようなDQNとは大違い!」みたいな持ち上げられ方されてたから揉めるんじゃないかねぇ
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:45:11 ID:/BMWlmA.0
- 小傘ちんのネガティブループはもっと評価されるべき
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:47:08 ID:lOydcVR20
- >>402
されてたか?俺の記憶にはないが・・。
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:48:45 ID:Ph/qCqOg0
- >>398
星以前に散々語られてた早苗のイメージを総合すると
清楚かつ純情可憐、控えめな大和撫子だけど
真面目なせいかちょっと天然さん入ってるトコロが玉に瑕。
でも優しく健気でそれでいて芯が強いお嬢様@巨乳だから
二柱や山の妖怪はじめみんなに信頼され慕われています。
大切な人たち(二柱)を守るために思い切って幻想郷に来たけれど
時々ホームシックで寂しくなって、こっそり涙している切ないキャラ。
誰だそれとかそれなんてエロゲとか異論は認める。
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:48:46 ID:Ghe21j0IO
- >>402
それこそ今はなき清純早苗派かと……
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:54:34 ID:/BMWlmA.0
- >>405
>清楚かつ純情可憐、控えめな大和撫子だけど
>真面目なせいかちょっと天然さん入ってるトコロが玉に瑕。
>でも優しく健気でそれでいて芯が強いお嬢様@巨乳だから
>二柱や山の妖怪はじめみんなに信頼され慕われています。
みんなに慕われてた記憶は無いなぁ・・・
むしろ絡みが無さのせいで四苦八苦してたような
清楚かつ純情、控えめな大和撫子も記憶に無いんだよなぁ
むしろところどころではっちゃけてたような
具体的に言うと二柱にチョコレート投げつけてたような
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:55:25 ID:C14Ili.k0
- 弾幕補正やキャラ補正で好きになる曲もあるし、その逆もある。
スタッフロール曲はどのキャラのテーマというわけでもなく、
また裏に流れてるのが文字だけとあり、印象に残らないのかも。
>>396の言うとおり、ゲーム中では飛ばしてしまうってのも大きいと思う。
星のEDはたしか摩天楼のアレンジみたいな感じだったけど、摩天楼とはまた別の雰囲気でいいと思った。
しかし、いざどの曲が気に入ってる?って言われると、
無意識的に選択肢の中から「スタッフロール曲」という項目を消してしまってる気がする。
実際自分も、>>389のコメントを見るまでスタッフロール曲はすっかり頭から抜け落ちていた。
言われて初めて、「いい曲だったなぁ」って思い出すんだよね。
そういうのもあって人気投票では票をとりづらいのかも。自分だけかもしれないけど・・・
悠久の蒸気機関は感動したなぁ 今度じっくり聞いてみよう
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:58:54 ID:NSWsrO1Q0
- スタッフロールって始めてのノーコンティニューとか以外結局飛ばすからなあ
5〜6ボス曲は聞く時間が長めってのも有利なのかな 早苗さんは粘らないと2ループ目以降聞けないけど
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:02:09 ID:Wgx4go8wO
- そうか、みんな飛ばすんだよな…
てか単に聞けてない方々もいそうだな。
やはりキャラと抱き合わせにしなきゃ印象に残らないのかな。
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:03:58 ID:G1Zh2gsM0
- 演出効果も薄くなっちゃうしね>スタッフロール
長く聴く曲でもないし、聞こうと思って聞かないと確かになかなか印象に残らないかもしれない。
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:06:05 ID:hSJRD5g60
- 星のEX攻略率の高さを考えるとエイリアンは20以内には入ると思う
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:06:44 ID:dNgS16mo0
- >>406
界隈での早苗さんのイメージは今でも変わってないよ
早苗さんスレでは単に早苗さんのキャラ設定語りになるとこういうふうに
アンチがセリフの断片だけ持ち出してネガ工作で必死こくのがウザいから
そういう連中の来るような場所ではファンが語りを自重してるだけ
変な色眼鏡なしに公式のセリフとかちゃんと読んでれば
言われてたより幼いせいか少しはしゃいじゃってるところはあるけど
基本的には礼儀正しく優しいキャラって点は星でも変わってない
スレ住人にはアンチの都合のいい工作に惑わされずに
そういうちゃんとした解説してる人の早苗さんの解説を読んで欲しい
こういう板で紹介出来ないのが歯がゆくて仕方がない
つかこんなスレにまでアンチが湧くのが一番の驚きだよ
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:08:31 ID:mUlzRn460
- キャラってより弾幕含んだ演出の流れが大きいように思う
墨染めは、あの道中の激しさ、優雅なボス曲、一拍置いてのボーダーオブライフと、
その展開含めて評価されているように思うしね
神恋も2ボスまでの比較的暗い感じから、
画面含めて明るくなり視界が開ける感じの中での曲だからこそ、
より評価が上がってるのだと思う
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:11:53 ID:JxM3Q0aw0
- 俺の中で星の早苗さんは
「現実をちょっとつまらないなと思っている人を、妖怪とバトるのが普通で
ボムとショットを与えられてなおかつ負けてもすぐに『死』ぬわけではない世界に放り込むとどうなるか?」
ってのを体現したキャラなんだよね。だから好き。自然体の現代人だなと思う。
>>408
蒸気機関はいい曲だったね。なんかこれからクロノとかのお祭りでも始まりそうな雰囲気があった。
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:16:30 ID:IXmmmU1k0
- >>415
もしアレで本当に相手が死んでいて
間違いなく罪悪感で押しつぶされる早苗さんを想像すると
胸が熱くなるな・・・
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:19:36 ID:oT2Iq56wO
- >>404
あまりこの話題引っ張るのもアレだけど
「霊夢みたいな強欲巫女とは大違い」みたいなフレーズは割と見掛けたべ、いや早苗さんが強欲って意味じゃなく
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:23:08 ID:C14Ili.k0
- >>415
俺の中でもそんなイメージだなぁ たまに自分が漫画やアニメの世界に入り込んだらどうなるんだ、
自分はどう変わっていくんだ? と馬鹿らしい妄想するが、まさにそれなんだよね。
出身が外の世界ってのもあり、プレイヤーの共感を得やすいのかもしれない。
しかし、もし自分が幻想郷にいったら、まずここがゲームから派生した世界なのかそれともこの世界を神主がゲームにしたのか
はたまた自分の脳の中の世界なのか とかを解明させるだろうな〜 ここまで妄想した
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:24:57 ID:MJxXb.Z60
- >>415
なんかわかりやすくていいね
魔理沙とは違う立場の「一般の人」なのね
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:26:21 ID:0eltUHSc0
- >>416
さすがにそれはイメージできない
死んでも平然と次のステージ進みそうじゃん、あの調子だと
まあ実際自機キャラはそんなもんだろ1〜2ボスの扱いなんて
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:27:10 ID:G1Zh2gsM0
- >>415
そう考えると非はそこから一歩進んで、幻想郷なら巨大ロボもあるいはとか言い出す訳か。
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:27:49 ID:dNgS16mo0
- まあ当方の設定をちゃんと解釈すれば「一般の人」なんてありえないけどね。
幻想郷はこっちの世界で「失われた存在」が行き着くところ。
そう考えれば、早苗さんがこっちの世界で当たり前の存在だったら幻想郷に行けるわけがない。
幻想郷に行けたってことは、早苗さんの性格はやっぱりこっちの世界で失われたタイプなんだよ
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:30:27 ID:JxM3Q0aw0
- >>420
それは言いすぎだろwwwぶっ飛ばしても別に相手が死ぬわけでもない、
という前提があるから明るく喧嘩売ってんだよ。
>>421
そうかもしれないな。そこで「巨大ロボは流石にねぇだろいくらなんでも」
なんてセリフを言う奴は蹴り飛ばしたくなるし。
「妖怪が核融合してる世界なんだからゲッター線くらいはあってもいいんじゃないか?」
と思ったって別に不自然じゃないさ!
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:35:10 ID:l/8a/3Ro0
- 風の頃からさなぽんは「真面目で自信家、時には自分の力を過信し過ぎる事もある」てな説明のキャラなんだがなぁ
後半無視して「完全な常識人で優しく清純な大和撫子なのが公式」みたいな事言ったり
逆に前半無視して「単なる悪ノリ嗜虐癖女、星見れば判る」みたいな事言ったりと極端なのが多くて・・・
>>422
失われた存在が行き着くような性質も持つ場所ではあるけど
失われた存在じゃなきゃ行き着けない訳じゃないぞ
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:40:23 ID:C14Ili.k0
- >>420
それをどう感じ取るかで荒れてるんだな
星の早苗さんを見て、>>420のように感じる人だっているし、>>416のように読み取る人もいる。
結局、当たり前だけど人それぞれなんだよね。
自分はこう感じた ってのは人それぞれあって当たり前でいいんだけど、
その意見に対して「そうじゃない」と反発して、自分の早苗像を押し付けられても困るわけだ。
他人の意見をみて、否定して反発するんじゃなくて、自分はこう感じました。って言うんなら、
他の人もその意見を参考に見解を変える事だってありうるんだよ。
>>422
失われた存在だけしか幻想郷に入れないってどこかで語られてたっけ
たしか洩矢の3人って、信仰が足りなくて幻想郷に「越して来た」ってはずだったから、
早苗が失われた存在だから幻想郷に入った ってのは違和感あるかも
あの2柱の力があれば結界なんてどうにでもなりそうだし
スレチですまん・・・
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:41:12 ID:dNgS16mo0
- >>424
他のキャラもそうだけど、おまけ.txtだけで東方はキャラ設定の全て分かるわけじゃないだろ?
神主自身も自分がやってることは幻想郷の二次創作だとか、
自分の解説には間違いがあるかもしれないって認めてもいるんだし。
実際に作品の中でキャラが言っているセリフ以上の一次資料は無いんだから、
そこで感じられる印象以上にキャラ設定を考える確実なもんはないと思うけどね。
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:43:02 ID:PnZFsxrQ0
- すげぇ伸びてる時って大抵ろくなことになってないな……
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:44:04 ID:9DLjq4Fs0
- >>424
正直言ってその2つの意見を言ってる人は釣り、
というよりそうじゃないことへの皮肉に思えるんだよね
ただ反応をみたいだけというか、絶対本気とは思えないなあ
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:44:23 ID:G1Zh2gsM0
- >>425
雑談スレだからスレチなんてないのよ?
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:44:40 ID:oT2Iq56wO
- だからって東方の会話なんてプロレス的なもんなんだから鵜呑みにする訳にもいかんだろう
もう何を信じろと
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:45:53 ID:V56P5wic0
- >>1のまったり雑談と人気投票の話は両立しない気がする
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:46:49 ID:JxM3Q0aw0
- 星の早苗さんは悪ノリはしてると思う。でも仕方ない。
魔法使いが大出力ビーム撃ってメイドが「時よ止まれッ!!」してカラスがV-MAX発動する世界なんだもの。
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:49:53 ID:IXmmmU1k0
- あの言動はヒーローごっこと考えると
極めてしっくりくる
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:50:56 ID:l/8a/3Ro0
- >>426
全てが判る訳じゃないが書かれてる事に間違いはないとして考える他無いだろう
だってキャラ設定テキストだもの、小説で言う神の視点の地の文だぜ?
セリフも、本気か否かは別として言ったという事実だけは間違いないと捉えるしかあるまい
>>413で言ってるような「礼儀正しい」と言う設定も「優しい」と言う設定も無く
そう受け取れるセリフもあればそうじゃないセリフもある以上後は受け取り方は個人で違うんだから
キャラ設定テキストに書いてある性格設定が基本で後は個人の受け取り方次第、としか言い様が無い
その「幻想郷の二次創作」だの「間違いがあるかもしれない」だのはセリフにも言えることだしな
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:51:44 ID:MJxXb.Z60
- >>430
自分の中でうまくつじつまが合えばいいんじゃないかな
それでできたものをこういったおしゃべりなんかの時に出す
相手の出したものもつじつまが合ってるなら否定せずに受け止める
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:52:43 ID:IXmmmU1k0
- >>435
それだと多分言うだけ無駄だぞ
つじつまを「合っていないと認識する」程度の能力の持ち主多いし。
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:55:19 ID:C14Ili.k0
- 外の世界にいたときは2柱と自分以外に特別な存在が居なかっただけに
幻想郷に来て皆が平気でレーザーぶっぱしてるの見て
浮かれてああいうノリになったのかもしれないなぁ
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:55:54 ID:MJxXb.Z60
- >>436
それならもうしょうがない
こちらが相手の意見を一方的に搾取して自分の物を磨くのに使うだけだよ
出した自分の意見への異論や否定の意見を受けて、
つじつまを合わせたり、新しいものを足したり、余分なものを削ったりしていく
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 02:08:01 ID:Ioa8AgeM0
- 星の中でエイリアンやキャプテンムラサの評価が上がってきた
何度聴いてもトランペットがいい味出してる
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 02:12:45 ID:9DLjq4Fs0
- >>412
EX攻略率とEXのキャラ&曲人気って関係してるのは、どれくらいなのかな
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 02:14:56 ID:mUlzRn460
- トランペットといえば風神少女ってイメージが強いなぁ
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 02:21:02 ID:l/8a/3Ro0
- トランペットが聞こえると即座にメルランの演奏で脳内変換する俺は末期
お陰で好きな曲は殆どがトランペットの格好いい曲です
楽団とか千年とか竹取とか今昔とか裁判とか妖怪山とか古戦場とか少さととか太陽信仰とか
天変とかキャプムラとか摩天楼とか
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 04:31:47 ID:BM/Hg2yA0
- 輝夜 にとり 諏訪子 さとり 小傘か早苗
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 06:28:58 ID:Ds877AcY0
- >>442
同様に、バイオリンなど弦楽器の音が聞こえるとルナサを連想する俺
緋で好評を博したフラワリングナイトの主旋律は、長女が弾いてるものとばかり……
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 07:02:40 ID:n/mP3o1A0
- >>442
トランペット=メルランだとは思わないが
天狗が見ているのトランペットは絶対にメルラン
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 09:47:33 ID:Rq40EdXw0
- 音楽枠は文の撮影曲につぎ込もうかな
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 09:57:04 ID:9dDFlT6k0
- おお、今回も人気投票やるのか〜
妹紅スレでは去年アップしたときでも「なぜ上がったし!?」って感じだったから、今回もあんまポジティブな意見は出てこないな。
なんで、このスレでは「爆下げはないだろう」的な意見が多くてちとうれしい。
とりあえずTOP10に踏みとどまれたら俺狂喜。
あと、姫様低すぎる…もっと高くてもいいだろ…
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 09:57:47 ID:lOydcVR20
- 星の曲では「小さな小さな賢将」に入れようと思う。
ナズーリンとセットで好きになったから頑張ってほしい。
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 10:17:42 ID:w9lWql0A0
- >>477
永遠亭勢は今回爆上げとまでは行かなくとも上がる気がするな
うどんげっしょーなる永遠亭だけの為の本が単行本出てて下がるはずがない
と思いたいんだが
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 10:39:30 ID:KbzmYah20
- >>477
いやそれはないわ
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 10:51:15 ID:lOydcVR20
- >>477
輝夜が妹紅抜くとか何の冗談だよw
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 10:56:06 ID:w9lWql0A0
- >>449
アンカみすった>>447ね
そういえば幽香の話題があまり出てないんだが今回踏みとどまれるかね?
前回9位で注目されたことによって更に人気が上がってトップ10は確実
もしかしたら順位あげてくる気がするんだが
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 10:57:22 ID:9dDFlT6k0
- >>477??俺のことか??
誤解する書き方だったかな。
輝夜は30位ってのが低いな〜、もっと上位でもいいだろってだけで、もこたんの上行ってほしいって意味じゃないよ。
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 10:57:52 ID:/BMWlmA.0
- 確かにそうだわ
スレの速度や関連絵の増え具合から見て
下がるどころか上がる可能性があるんだ・・・
これは入れるつもりなかったけどゆうかりんに入れねばなるまい
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 11:11:19 ID:lOydcVR20
- みんなはもう入れるキャラ決めてるのかな?
俺はまたキャラソートとかを参考にしようと思うのだが。
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 11:15:17 ID:SvVSBMVgO
- 俺は前回から空が入ったくらいでそれ以外は動かんからキャラ投票はもう決まってるなぁ
曲はちょっと迷う。幽霊楽団と竹取、ムラサと摩天楼は決まってるんだが残りが
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 11:28:28 ID:8X1NTW.E0
- >>453
輝夜に関してはこれより上がることはない
原作で出番がないのもあるけどキャラクターとして捉えどころがないから
人気取れるにはどういうキャラクターなのかはっきりしてることが重要なんだと思う
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 11:42:32 ID:w9lWql0A0
- >>457
どういうキャラかははっきりしてるんだよね
しかしそれがニートというマイナスイメージしかないもので・・・
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 12:31:04 ID:VKQAlCbAO
- 第5回のときだったらそうかもしれんが今時輝夜がニートのイメージしかないことはないだろ
どんだけ二次に侵されてるんだと
まあ輝夜は幽々子ほどじゃないが捉え所がない切れ者なイメージはあるかも
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 12:31:41 ID:n/mP3o1A0
- 東方妖々夢、厄神様、ララバイは決まってる
というか道中ばっかりだな
スカイルーインを入れるか猛烈に迷ってる
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 12:34:32 ID:lJPWzz/A0
- 守矢三部作が完結したわけだが、キャラを人気組と不人気組に分けると
風
人気組:にとり、早苗、諏訪子
不人気組:秋姉妹、神奈子
地
人気組:さとり、お燐、こいし
不人気組:キスメ、ヤマメ
星
人気組:ナズーリン、小傘、白蓮
不人気組:一輪
って感じ?
一輪がこの先生きのこるには
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 12:34:54 ID:KbzmYah20
- 輝夜についてもっと知りたければ小説儚月抄を読めばいい
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 12:46:19 ID:K/G3m9W.0
- 永の会話だとずいぶんのんびりしたイメージがあるね
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 12:48:01 ID:lOydcVR20
- 一輪と雲山はもちろん別枠だよな?
雲山に入れたいのだが。
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 12:52:54 ID:VKQAlCbAO
- >>461
人気にお燐とこいし入れるならまずお空じゃないか?
あとその組み分けの基準がわからん。雛とかも人気組に入るんじゃね?
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 12:58:50 ID:QQ65r6/k0
- 完全主観だな
あと不人気って言い方はやめた方がいい
キャラスレ覗いたらどのキャラもめっちゃ愛されてるの分かるから
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 13:03:50 ID:JC.gOhrA0
- しかも、三部作とは決まってないしね
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 13:03:54 ID:lJPWzz/A0
- キャラ人気に詳しくないので勢いで書いた、今は反省している
要するに一輪かわいい
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 13:11:38 ID:9DLjq4Fs0
- そういや幻想板にあるキャラスレの第○スレ目とかの数字の大きさと
人気投票の順位ってほとんど関係ないみたいだねえ
やっぱ、人気投票に入れている主力は幻想板以外にいるのかな
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 13:25:59 ID:oT2Iq56wO
- >>461
32位の神奈子様を不人気呼ばわりとか屋上前歯
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 13:27:27 ID:/BMWlmA.0
- >>466
愛されてるけど人気は無いので間違ってない・・・
地
人気組:さとり、お空、こいし
さすがの3ボス組:勇儀さん
2ボスなのに妙な人気組:パルスィ
1ボスだから仕方ないよ組:ヤマメ、キスメ
ここはシベ・・・旧地獄だよ:お燐
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 14:03:46 ID:xmEE.nRAO
- 2ボスって人気あるキャラの方が多くないか?
言わずもがななチルノ
八雲家絡みでネタが豊富な橙
屋台ネタで独自のポジションを築きつつバカルテットネタもあるミスティア
シリアスもギャグもこなせて絵師にも人気な雛
嫉妬ネタがあるところにはほぼ確実に出てこれるパルスィ
星キャラの中でもかなり人気がある小傘
みたいな感じで
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 14:19:47 ID:KbzmYah20
- >>469
ブース数順位とも乖離してるしな
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 14:43:12 ID:afLq849.O
- 風以降のニボスの
属性ネガティブ性格ポジティブな感じが好き
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 14:56:51 ID:lJPWzz/A0
- パルスィとか嫉妬をあやつる割にはめっちゃ笑顔だもんな
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 15:10:57 ID:/BMWlmA.0
- そういや今年のブース数順位どうなってんの?
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 15:15:44 ID:KbzmYah20
- >>476
>>16
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 16:21:30 ID:QQ65r6/k0
- ヒソウテンソク21曲目で盛大に吹いた
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 16:35:31 ID:n/mP3o1A0
- >>474
そういや2ボスって・・・
紅2 チルノ
妖2 橙
永2 みすちー
風2 雛
地2 パルスィ
星2 小傘
そうそうたる面子じゃないか?
チルノは言うまでも無し、橙はEX中ボスで、八雲家として考えると
二次でもまあまあ登場多い
パルスィはネタにしやすいし独自の人気が
小傘は大ブレイク、雛は固定ファン多し
やや弱いのがみすちーくらいか
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 16:36:19 ID:n/mP3o1A0
- と思ったら>>472とモロかぶりしてた・・・
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 16:48:58 ID:lOydcVR20
- 一ボスと中ボス勢を除けば対外そうそうたる面子になる。
つくずく、東方は恐ろしいゲームだと思う。
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 17:19:13 ID:KbzmYah20
- 1ボスでもルーミア・レティは根強い人気、リグルは棒役として活躍中、
秋姉妹はもはや普通に人気者じゃないか
ナズーリンは言わずもがな、ヤマメぐらいじゃないかあまり勢いが無いのは
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 17:28:16 ID:oT2Iq56wO
- なんと言われようと「地底の人気物なのに不人気w」みたいなネタは絶対に流行らせないよ
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 17:39:17 ID:DraZhQA60
- まあぶっちゃけ、風以降で本物の人気を獲得できたのは早苗さんくらいなんだけどね。
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 17:44:13 ID:KbzmYah20
- 本物wwwwww
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 17:45:41 ID:R.lBYlq20
- 人気の幅広さという意味では確かに早苗は他の新参キャラと比べて別格だわ。
他のキャラはそれぞれの固定ファンに支えられてるだけって感じだけど
早苗の場合は新参・古参や熱心・にわかとかの偏りなく人気ある感じだし。
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 17:54:50 ID:Wgx4go8wO
- またこの流れはうんざりだ
いい加減にしてくれ、そういう自己主張や比較がアンチを増やすんだぜ?
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 18:03:31 ID:Ioa8AgeM0
- 比較したい気持ちもわかるが、好きなキャラが貶されてるのは見てて悲しい
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 18:10:56 ID:Njlkq0120
- いちいち文章相手に感情移入なんざしないけどな
遠いどこかの誰かがなにかをやってる、なにかを思っている、その程度だろ
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 18:21:17 ID:1bunaTBc0
- 実際に風以降の新キャラで10位以内に食い込んだことあるのは早苗だけだからな。
この厚い上位層に食い込むんだからそれだけの魅力があるんだろう。二次の扱いも含めて。
でも言ってもまだ初出から2年そこそこくらいだし、これからいくらでも浮き沈みするかもしれないさね。
東方があと何年続くのかしらんけど。
レミリアだって今上位にいるのが当たり前みたいに思えるけどトップ10から漏れたことあるしな。
今後も新キャラがいきなりトップ10するような事態はあってほしい。難しいかなぁ…
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 18:24:15 ID:lOydcVR20
- 俺は空とナズーリンに期待してる。
この二人ならあるいは・・。
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 18:44:33 ID:9dDFlT6k0
- 霊夢、魔理沙除いたいまのTOP10は
咲夜(紅)、早苗(風)、レミリア(紅)、紫(妖)、
妹紅(永)、アリス(妖)、幽香(花)、ゆゆこ(妖)か。
こう見ると昔の3部作つえーな。
妹紅が陥落すると完全に永オワタになるけど。
新キャラがここに食い込むのは至難な気がするが、10位くらいだったらひょっとするかも。
っていうか白蓮って人気あるのな。
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 18:54:35 ID:p5xMuIZc0
- >>492
その辺が「東方の顔」というべき人気キャラたちだよね。
旧作が強いというよりはそこに食い込んだ早苗の強さが光ってる。
巫女・清純・真面目・現代人JKとか、色んな要素がうまく組み合わさった感じだね。
星だと白蓮が人気あるみたいだけどどうだろうねえ。
やっぱ公式バb(ryってのは正直かなりマイナスだし…今のところネチョ要員の印象…
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 18:56:39 ID:lJPWzz/A0
- >>492
紅・妖の古株キャラが今も東方の人気引っ張ってるのか
俺はさとりとナズーリンに期待しているが
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 19:00:16 ID:1vDtDKwgO
- バ(ryネタだって、聖の場合そこまでマイナスなイメージないんだけどなー。ゆかりんや神奈子様辺りと五大老(ry
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 19:01:11 ID:KbzmYah20
- ババアはステイタス
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 19:02:23 ID:G1Zh2gsM0
- >>492
旧作から通して自機経験の無い妹紅が光るな。
早苗さんも投票当時は自機経験無かったけど。
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 19:14:39 ID:1bunaTBc0
- ババァって書くと文字面のイメージは確かに悪いが、
それが大好物な人種は確実に存在するからなw
俺とか
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 19:20:54 ID:Wgx4go8wO
- バ(ryレンジャー
レッド
ブラック
ブルー(半々だが)
パープル
はいいとしてあと一人はどうしよう
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 19:25:33 ID:QNSMhYSk0
- ホワイトだろ
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 19:48:55 ID:sZyPfPBA0
- >>499
レッド:神奈子(服の色)
シルバー:永琳(髪の色)
パープル:紫(言わずもがな)
ブルー:幽々子(服の色。ブルーよりは薄いけど)
ブラック:白蓮(服の色)
だと思うんだよなぁ。
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 19:50:50 ID:R.lBYlq20
- まあ今回の人気投票で一番の注目株が早苗なのは誰も否定出来ないところだろうね
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 19:52:00 ID:AcZPRLBI0
- 上がるか極端に下がるかだよな
維持は無いと見てる
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 19:52:51 ID:lOydcVR20
- 今回曲の方が読めないな。
なんかあんまり変動がなさそう。
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 19:57:21 ID:R.lBYlq20
- >>503
注目株って時点で有利だから上がると見るのが妥当かと。
自機化という大きなプラスを相殺するほどのマイナスは無かったし
注目してるファンは票を入れるという応援ができるけど
アンチは注目したところで具体的にはなにも出来ないからねえ
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 19:57:51 ID:JxM3Q0aw0
- 「春の湊に」とか「感情の魔天楼」は結構いいとこいくんじゃないかな。
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 19:59:26 ID:GJDHo4p20
- >>501
幽々子はピンクでしょ
シルバーが白蓮でブラックが永琳って感じ
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 20:00:34 ID:mhdvtj8c0
- 前回新作で一番健闘したのはキャラ曲ともにさとりだったっけか
今回はどうなってるかね?
星蓮船はキャラが聖、曲が摩天楼あたりが一番上位にきそうだな
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 20:00:50 ID:WS9HjcfE0
- >>478
何か笑うようなことか?
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 20:05:08 ID:JxM3Q0aw0
- さとり様が人気ってのは意外だった。
おバカキャラでおくうが大人気、ってイメージだったよ。
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 20:16:27 ID:w1Uyx1HU0
- 地霊殿アンケートでも頭一つ抜けてたけど
てんこやイクさんまで抑えたのは結構すごいと思った
そういや星蓮船は結局アンケートなかったな
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 20:20:10 ID:VKQAlCbAO
- 春の湊に注目されてるけど1面って毎回注目されてるけど大抵奮わないイメージがある
個人の意見だが春の湊により幽霊客船や法界の火の方がいい位置行くでしょ
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 20:27:21 ID:F6h3QyoY0
- 客船はともかく法界はどうだろう
六面道中なんて前例に習えばそれこそ奮わないものだし
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 20:37:46 ID:KbzmYah20
- >>507
ピンクは淫乱
>>510
非発売以降急にうにゅうにゅ言い出したやつが増えたな
やはり見た目は大事か
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 20:42:01 ID:sZyPfPBA0
- 最近お空がかわいいと思い始めてきた。
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 20:42:23 ID:w1Uyx1HU0
- 見た目は大事だね。星体験版での小傘とか
本編発売後でのナズーリンの人気とか考えると
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 20:43:33 ID:oT2Iq56wO
- ナズーリンは製品版以前から人気伸びてたと思うけどな、ここのスレ数とか
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 20:52:32 ID:tYPMS32M0
- ナズは他に似た性格のキャラがいないしな
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 20:55:23 ID:R.lBYlq20
- 「今まで東方にいなかったタイプ」ということで人気を集めたのは、
ナズーリンも早苗に通じるところがあるのか
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 20:55:36 ID:Miz86kjs0
- >>508
Pixivに見るタグ別件数比較
霊烏路空:5385(お空:5205)←「空」で登録されているものも相当数あると思われる
古明地さとり:4341(さとり:10364)
古明地こいし:2711(こいし:5958)
水橋パルスィ :2468(パルスィ:6353)
キスメ:1913
星熊勇儀:1898(勇儀:4563!)
火焔猫燐:1854(お燐:4477)
黒谷ヤマメ:1112(ヤマメ:2473)
、. -‐┐
\ |
r 、 \| _,,.. --─- 、..,,_ /\__
\> ,...::'"´___::::::::::::::::`/ /
_,,.. -─''"─────-- 、..,,_/ / /-─ァ
,..::'"´::::::::::::::::::::::__;;: -─-、__::::::::::::::::::`'<_ /
\:::::;> ''"´ ̄/ ハ `"'' - 、::::::::::`::..、」 「さとりのオプション」って言った奴
`〈 / .! / !_ ハ \:::::::::::::〉 表出ろ
ヽ. / .__/!_ / ´レ' | ';:::::/. ‐- 、
ト、__ノ ! ´/__レ'´ ==-、ハ |イ ( v'⌒;
'、 ! | ,ィ´ ̄` . "ン / ! ヽ. /
,>|八_,ゞ" 、-‐‐┐ <.,_,,.イ / ', /
/ 八. 八 、__ノ / / '、 | /
/ )' .ノ> 、.,_ / , イ、 八___,..>‐''/
)'"ヽ ( / /)rイ「 // `>ァ、 /
Pixiv的にはこいしちゃんがオチ担当だったでござるの巻
さとりんすごい
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 21:11:57 ID:6uT46g1M0
- >>513
ヴォヤージュ1969が初出のときはかなり善戦してた記憶が
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 21:15:02 ID:JxM3Q0aw0
- >>512
それは1面ボスがあんまり注目されないという事情もあるんじゃね?
今回1面ボスも相当いいとこいくと思うし、1面道中もいい順位狙えると思うよ。
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 21:15:50 ID:xmEE.nRAO
- 空 東方で10446件だった
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 21:17:55 ID:Miz86kjs0
- 空は別作品やSKYが混じってくるから
計測がすごい面倒そうなのよな
大体6k〜7kだと思うけども
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 21:19:20 ID:afLq849.O
- さとりは真面目もギャグもお姉ちゃんもロリも一通りこなせる気がする
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 21:20:25 ID:6uT46g1M0
- 夢時空が結構混じるね
「霊烏路空」なら5470だった
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 21:20:32 ID:Miz86kjs0
- ちなみに「さとり」はどこを切ってもさとりんしか出なかったりする
すげぇやさとりん
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 21:25:32 ID:xmEE.nRAO
- 夢時空の分を引いたら9530件だった
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 21:26:40 ID:KbzmYah20
- pixivといったらなんといってもチルノ・魔理沙・霊夢の三羽烏
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 21:30:49 ID:w1Uyx1HU0
- 東方タグ50万超えててワロタw
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 21:34:18 ID:cBPn0Oz.0
- コミケ2日目(東方の日)はpixiv過疎ってたぐらいだからなぁ
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 21:40:23 ID:sZyPfPBA0
- 例大祭でも同じことになりそうだな…。
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 22:57:20 ID:Mrf7/uEk0
- こいしちゃんは普通にかわいい妹ロリ属性なのになぜあまり人気じゃないんだろorz
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 22:58:25 ID:JxM3Q0aw0
- 「無意識」という属性がつかいづらいんじゃないかなぁ
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 22:59:29 ID:.hm3r9G60
- 強いて言うなら、他キャラと比較的係わり合いが薄いのと妹キャラという意味ではフランちゃんと被ってる
そもそも会っていない人もそれなりにいるから
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 23:00:07 ID:R.lBYlq20
- もうみんなそんなキャラには食傷気味なんじゃねえの
フランとか二次の設定改変でそういうキャラになって
そっち方向の属性の連中をガッチリ押さえてるし
妖夢とか橙とかチルノとかも、近い方向性にキャラ改変されてるし。
逆に早苗とかが新キャラなのに圧倒的に人気になったのは
やっぱ既存キャラとはひと味違う設定が魅力的だからだろうな
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 23:01:05 ID:afLq849.O
- こいしちゃんとフランちゃんは合わさった瞬間に化学反応をおこす
ダブルロリ妹やや危険な香りでヤバい
くつした
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 23:04:21 ID:KbzmYah20
- 考えるだけでドキドキするな
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 23:07:31 ID:G1Zh2gsM0
- 最近はこいしは確かにフランと一緒の絵をよく見るようになってきた気がする。あとぬえとかも。
被ってるなら組み合わせてそれぞれの個性を強調というのはいいアイディアと思う。
好きな層も被ってそうだし。
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 23:07:36 ID:lOydcVR20
- 年越し前にけしからん・・・もっとやれ。
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 23:18:23 ID:Miz86kjs0
- こいしのグルメがターニングポイントだったかもしれない
隅っこに置いとくだけでも絵になってくれるからすげぇ
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 23:36:26 ID:Rq40EdXw0
- キャラクター人気投票の私的注目点
・非想天則出演で勢いに乗るチルノが今度こそ⑨位以内に食い込むか
・咲夜は№3の座を維持できるか
・虹川三姉妹の下二人は最下位を免れられるか
・妖夢のジリ貧傾向は止まるのか
・永遠亭のジリ貧傾向は(ry
・妹紅の躍進はフロックか否か
・幽香の躍進は(ry
・秋姉妹はあれ以上伸びるのか
・早苗はどうなってしまうのか
・お空の爆発はあるのか
・ナズーリンが1ボストップの地位をルーミアから奪うか
・その他新作組はどこまで票を伸ばすか
・Win版最下位は誰になるのか
・魅魔様の搾乳は見られるのか
・儚月抄の影響は出るのか
・カラスへの熱いコメントは今回も見られるのか
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 23:37:47 ID:1vDtDKwgO
- >>539
実際この板にも三人娘スレ立ってるし、似た属性同士は争うんじゃなく相乗効果狙えるんじゃないかと思った。
かわいいよかわいい
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 23:39:20 ID:jPeg0MC.0
- こいしは30~40位程度の今の立ち位置が丁度いいな
そこそこの人気でどんなシーンにも登場させやすい素敵なキャラじゃないか
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 23:41:11 ID:lOydcVR20
- レティコメ1番の人は今回もやるのかね。
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 23:46:10 ID:Rq40EdXw0
- >>545
・第4回
* 私はお前が・・・お前が・・・お前が好きだ!!お前が欲しいぃぃぃ!!!レティィィィィ!!!!!(レティの崇拝者)
・第5回
* 我が伴侶レティ・ホワイトロック 彼女を我から奪い去らんとするならば、かかってきなさい!
お前が好きだ!お前が欲しい!レティィィィィィィィィ!!!!!! レティ狂いの変態です!
レティかわいいよレティ! やっぱりレティが一番だね(レティの崇拝者)
・第6回
* レティ・・・思えば出会いは衝撃的なものだった 霊峰マウンテンにて登山途中に遭難しかけていたときの話だ
自分はこんな所で滅びるのかと思っていたその時、彼女に出会ったのだ
紫がかった銀色の髪、文字通り雪のやうに白い肌、余裕のある美しい笑み、
柔らかそうなほっぺ、軟らかそうなほっぺ、やわらかそうなほっぺ、やわらかほっぺ
自分は・・・お前が好きだ!お前が欲しい!レティィィィィィ! レティかわいいよ!かわい(レティの崇拝者)
第7回はもっと長くなるのかね
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 23:49:52 ID:cBPn0Oz.0
- 最終的にキングゲイナーのアレ並に伸びそうやなw
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 23:56:32 ID:JC.gOhrA0
- 今度は7行かw
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:06:24 ID:1MzVwIL20
- みんなあけおめ
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:07:35 ID:jxlxRcuw0
- あけましておめでとう。
今年も皆で東方を盛り上げていこうか。
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:13:27 ID:WV1HLgZY0
- 2010年は果たしてどんなキャラが出てくるのだろうか…。
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:15:38 ID:PiAygZI.0
- >>550に割りと感動しているでござる
2010年はあれだよ、浄瑠璃審判-射命丸 文2-
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:17:06 ID:PiAygZI.0
- 浄はり(頗梨/ガラス)と浄瑠璃ってどうして間違えやすいんだろうね
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:18:59 ID:2zXem3GIO
- 明けましておめでとう。しょうちゃんの年がやってきたよ!
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:21:40 ID:jxlxRcuw0
- pixivは早くも新年の絵で賑わってるな。
やっぱり星が多い。
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:30:22 ID:1MzVwIL20
- 星様がたくさんいてびびつた
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:37:42 ID:C69VnRHwO
- ゆく慧音くる星
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:47:58 ID:PvPh5Kew0
- >>483
ファンの全員が熱狂すぎファンクラブごと幻想入りしちっまったよ
というか幻想郷で人気のは外の不人気フラグ
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 01:14:21 ID:WDLLZnSEO
- 謝れ!リリカファンクラブの人に謝れ!
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 01:15:42 ID:nBRpH2bk0
- そういえば「ファンも多い」なんて公式設定の子も居ましたね
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 01:19:12 ID:tYMkVjRo0
- みすちーや慧音、穣子とかも人気ある(設定)よね
稔子・・・・・・
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 01:51:45 ID:nbSw45.wO
- そして第九位の友好度最悪
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 02:15:13 ID:2zXem3GIO
- 五位も最悪だべさ
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 02:27:59 ID:ApousFI60
- 公式で「嫌われ者オブ嫌われ者」たる13位
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 03:13:00 ID:.n1vHhbc0
- あー、そーか
1月って事は人気投票の時期でもあるんだっけか・・・
人気格差がどうなる事やら
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 07:50:32 ID:5xbySgvU0
- チルノから星くんにバトンタッチ
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 08:03:22 ID:PvPh5Kew0
- ウェーイ
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 08:21:42 ID:fDNrlAOE0
- さて新年初の順位予想でも意味なくしてみるか
1霊夢
2早苗
3魔理沙
4咲夜
5レミリア
6幽香
7紫
8アリス
9さとり
10妹紅
早苗は自機化非参戦前で4位だったし普通に考えれば順位は上がるはずだが・・・
魔理沙と咲夜はどっこいどっこいだな
幽香は前回の躍進で注目されて至る所で人気が急上昇しまくってる。下手したらアリス並に一押しも伸びるかも
今回もトップ10は確実と言えるし順位を上げてくるに違いないので期待を込めてこの位置
さとりも幽香と同じく人気をジワジワ上げてきてる。前回低かった一押し率を上げてトップ10入りすると予想
妹紅は書籍効果で取りあえずトップ10には入るがそろそろ落ち目な気がしてならない
前回上位陣の中では一番票に伸び悩むと思う。永夜抄最後の砦として頑張って貰いたいものだが
てかいつ人気投票の告知くるんだ?
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 08:31:01 ID:mkKlxHdc0
- 正月三が日くらい、急かしたり焦ったりしないでのんびりしようぜ
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 08:37:48 ID:jjpxwcDE0
- 星で「普通に」かわいい側面がまた一つ見えた魔理沙は伸びるかもしれんぜ。
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 08:50:05 ID:YT.d0I0E0
- 上位4人は安定。
さとりはどうだろな、TOP10は厳しいと思うが。
キャラ、曲ともに永を引っ張ってる妹紅はたしかに分かれ目な気がする。
レミリアみたく安定できるが、ずるずる下がることになってしまうか。
文やうどんげは2期連続で上位にいたときは磐石だと思われていたのだろうか。
あんま話題に出てこないが、幽々子は一押しも高いし多少上がるかもね。
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 08:53:51 ID:YT.d0I0E0
- 訂正
レミリアみたく安定できるが→レミリアみたく安定できるか
がんばれもこたん。
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 09:03:32 ID:2zXem3GIO
- おぜうの妖怪一位は今年も動かない気がするな。新規にも古参にも人気あるし
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 09:21:10 ID:7t/UwleU0
- 人気投票開始っていつもどのくらいに告知されてた?
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 09:30:00 ID:5xbySgvU0
- 文はTOP10に復帰するんかね
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 10:16:41 ID:PvPh5Kew0
- 新作に出番無かったし
前回の幽香ほど目立つなネタもないし
ゆゆさまや妹紅みたく人を引き寄せる設定もないし
そしてアリスみたいに固定ファンが多いわけでもない
……今のところに安定するじゃない?
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 10:58:51 ID:nbSw45.wO
- 前回の低迷から奮起するかそのままずるずる下がるか
案外文にとっても今回は正念場なのかもね
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 11:06:42 ID:5xbySgvU0
- 鈴仙(チラッ)
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 11:13:30 ID:L/Rgh4Zc0
- 文「こっちみんな」
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 11:15:06 ID:U2erITEg0
- うどんげの正念場は絶賛継続中です
第3回 5位 得票率23.7% 一押し率6.3%
第4回 7位 得票率15.0% 一押し率5.2%
第5回 21位 得票率10.3% 一押し率1.9%
第6回 26位 得票率 7.8% 一押し率1.6%
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 11:21:35 ID:3I0c2Z.U0
- うどんげもそうだけど全体的に永遠亭のメンバーの順位が残念なことになってるんだよな
初代新参ホイホイも今は昔か…
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 11:35:32 ID:U2erITEg0
- >>581
そういやそうだな
うどんげ えーりん かぐや てゐ
第3回 5位/23.7% 16位/6.6% 18位/5.0% 21位/4.2%
第4回 7位/15.0% 16位/7.1% 24位/3.9% 28位/2.9%
第5回 21位/10.3% 24位/9.2% 23位/9.1% 33位/5.4%
第6回 26位/ 7.8% 33位/6.2% 30位/6.5% 43位/3.6%
まあうどんげ以外は新人が増えた分だけ自然に落ちたと見ることもできそうだけど、
逆に言うと新人勢を圧倒できるほどのパンチ力に欠けてるとも言えなくもない
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 11:36:04 ID:DjOzqO4w0
- まあキャラが増えてるしね。
パッと見でどういうキャラか掴みづらいうどんげや文と、
巫女・清純・現代人JKとか分かりやすい早苗を比べれば、
そりゃ新規には早苗の方が人気になるだろうし。
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 11:40:20 ID:Jg0UtUjgO
- 悲しいことに得票数がもこけね>永遠亭なんだよな
ところで清純清純五月蝿いのはアンチもしくは荒れ狙いの愉快犯だからNGに入れるべきだと思うの。
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 11:41:49 ID:PmKGsLxU0
- 非常識・フルーツ(笑)・さでずむ・アラジン神とネタにもしやすい早苗
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 11:45:22 ID:Axb8sfdoO
- 新参ホイホイって呼び方にもうどんげ急落の原因の一端はあると思う
次に新参ホイホイと呼ばれた文も急落したし
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 11:48:11 ID:vDuSbtis0
- >>571
永遠亭が伸びない理由は描きにくさにあると思う。
原作公認の天才と、人間らしくないお姫様っしょ。つかみ所が無い。
てゐがうどんげをからかうネタはよく見るけど
屋敷の中心人物たる永琳や輝夜を動かしにくいのがキツイんでは。
文は逆に、ちょっと小賢しくて、調子いいという天狗の特徴が
はっきり原作でも描写されるようになってしばらく経ったから
逆にそれを活かした、抜け目無いキャラとしての立ち位置を確立して
ネタを作っていけると思う。以前ほどの人気は無理だとしても
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 11:49:36 ID:6C6bRYaIO
- じつは早苗票は全て俺による自演
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 11:50:26 ID:U2erITEg0
- ちなみに紅魔館のみなさん
咲夜 レミリア 美鈴 パチュリー フラン 小悪魔
第3回 3位/23.5% 8位/13.5% 13位/ 8.3% 14位/ 8.3% 15位/ 7.9% 27位/1.0%
第4回 3位/17.6% 11位/11.6% 14位/ 7.4% 10位/12.4% 13位/ 8.4% 29位/2.7%
第5回 4位/20.6% 5位/20.5% 19位/10.3% 11位/16.0% 10位/17.2% 38位/3.3%
第6回 2位/19.4% 5位/18.0% 22位/ 8.8% 14位/12.4% 12位/13.6% 44位/3.3%
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 12:10:32 ID:WV1HLgZY0
- >>587
だからこそうどん月抄はてゐ鈴仙復権のラストチャンスだと思う。
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 12:13:23 ID:2zXem3GIO
- なんつう安定感
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 12:18:42 ID:U2erITEg0
- 新参ホイホイがどうのこうの言われるけど
御新規さんから一番人気集めそうなのは紅魔館だと思う
ロリ吸血鬼姉妹に瀟洒なメイド、病弱読書少女に呑気なチャイナ娘ですよ
なんというとっつきやすさ
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 12:23:15 ID:5xbySgvU0
- >>589
咲夜 レミリア 美鈴 小悪魔
はイチオシ率が5回と6回で殆ど変わってないな
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 12:26:27 ID:8yZEWUt60
- もう完全に固定層がついてるんだろうなw
8年も前から好きだと今更他のキャラに浮気など考えられなくなってしまいそうだし
俺も5位以下くらいは頻繁に変動するけど上位陣は完全固定だわ
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 12:27:54 ID:2nBUaS4A0
- 新参ホイホイというレッテルってむしろ新参を遠ざける効果の方が高い気がする
このキャラに票を入れると新参だと思われるという意識が働いているのかも
まあ、本当に好きな人はそんなの気にせず票を入れるはずなので鈴仙は数はともかく愛の深さでは誰にも負けていない
とか言ってみる
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 12:34:30 ID:5xbySgvU0
- 全体の票数が増えているんだから固定客だけではイチオシ率維持はできないぞ
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 12:36:09 ID:HP6XLxwg0
- でもなんだかんだで新しい人も紅魔に一番流れるんだよな。
受ける要素も多いし、二次の作品も多いし、
原作にしてもやっぱりwin第一作目からやろうって人が多いからね。
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 12:40:37 ID:dSJqr/hM0
- 紅魔は多数のファンが新たなファンを呼ぶ好循環ができてるからなあ
STG以外での公式の出番も多いし
強いわなそりゃ
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 12:41:48 ID:2zXem3GIO
- キャラが立ってるだけでなく動かしやすいからなー。何やらしても違和感無いというか
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 12:42:56 ID:.Ml527FQ0
- あれ・・・つうことは新参ホイホイって紅魔館なんじゃね?
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 12:44:36 ID:80oFbMbU0
- 館の主人からしてお祭り好きでどんな出来事でも顔を出しておかしくないからなぁ
たぶんパチェが気づいていた地や、誰でも見ればわかる星でも裏では咲夜さんを様子見に出してただろうし
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 12:48:54 ID:rKvOg2mUO
- 某所だとよく言われるな>紅魔が新参ホイホイ
最も上で言われたようにそう叩いて票減らそうってことなんだが
実際アリスは新参ホイホイなんて言われてないしな
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 13:02:21 ID:5ro9rgHI0
- ZUNはそろそろ紅のような西洋テイストをもう一度出してもいいと思うんだ
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 13:07:05 ID:WV1HLgZY0
- ・現行東方シリーズの1番最初の作品
・黄昏2作に書籍での登場頻度の高さ
この2つが自ずと新規を呼び寄せてるんじゃないかなと思うぜい。
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 13:10:23 ID:GrVcCpD2O
- 個人的に今回の一番の注目株は依っちゃん
漫画は単行本も出たし、うどんげっしょーではほぼ一話依げっしょーだった回もあったし
前回で既に結構迫ってた、我が一押しメルランを抜きそうな気もする
豊姫はちょっと厳しいか?
でも小説で一話まるまる主役とったしうどんげっしょーには豊げっしょーの回もあったし
案外わからないかね
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 13:20:05 ID:5xbySgvU0
- ごっすんでアリスのことを魔理沙だと勘違いした人は結構目にした
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 13:22:58 ID:fDNrlAOE0
- 今も昔も紅魔が新規を呼び寄せてるのは事実
でもそれは紅魔がwin版一作目で更に人気があるから必然的に動画や絵、グッズの数が
他に比べて多いから目にする機会が多くなるのはしょうがないことだろ
むしろ東方の顔として誇らしいことだと思うけど
うどんげや文の新参ホイホイはただのキャラ叩きだろ
この二人は本当可哀相だよ
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 13:35:40 ID:/4nugdfc0
- 紅魔郷はWin版第一作でプレイ人口が多く、付合いの長い人が多いのと、
古い分、人気が定着してるから二次が多く出る→二次が多いから人気が出る→人気があるから二次が(ry
のスパイラルに突入してるから新作に比べて単純に有利なんだよね。
まあそれは事実としても、それをなんか曲解して他作・他キャラ貶しに持ってく人を
しばしば見かけるのは何とかならねえのかなあとつくづく思う
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 13:38:02 ID:KA0JUz5MO
- 紅組は1ボス、2・4中ボス、EXボス以外自機経験者だもんな
あと今年も旧作(のみ出演)キャラは魅魔様の2冠かな。個人的には夢消失と苺に頑張ってほしいが
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 13:42:47 ID:1MzVwIL20
- 今回は間違いなくいままで一番の投票者数の増加率になりそうなんだよなあ
前年の2倍とかもありえそう
だから、いままでの支持層固めてるだけなら、どんなキャラでもきついだろうし
本当の持っている、求心力というのが試されそう
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 13:45:17 ID:U2erITEg0
- >>608
それだと永遠亭>守矢神社>地霊殿になりそうだけどそうでもないのよね
実際には守屋神社>地霊殿>永遠亭になってるという…
永遠亭…26位・30位・33位・43位
守屋神社…4位・17位・32位
地霊殿…13位・28位・34位・35位
>>609
白蓮のスペカに連想させる言葉のあった神綺様にも期待
前回は差をつけられたけど第5回までは抜きつ抜かれつの間柄だったし
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 13:48:00 ID:1UpPzP0.0
- 古参(紅〜妖)は固定ファンが多くいるな
漫画やらにもメインキャラ張ってるし
泳から段々減ってってるような
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 13:50:03 ID:L/Rgh4Zc0
- 永でよくメイン張ってるのがうどんげしかいないという層の薄さが原因だろう
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 13:50:06 ID:jjpxwcDE0
- 紅魔郷はジョジョでいう3部みたいなものかな。
スタンド概念の開始した部でもあるし、承太郎はその後も出続けた。
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 13:57:54 ID:HP6XLxwg0
- >>611
風神禄はシステム的にも設定的にも軽くリセットされたものだからね。
(設定の方はあとでそうでもないと言うことになったが)
初心者が最初に原作をやるのは紅か風だと思うし、入り口的な作品なんじゃない?
地霊殿と永遠亭の差はまあ色々あるけど新作効果もあると思う。
新しい人たちが最初から知ってるというのは思い入れもしやすいだろうし。
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 13:59:41 ID:5xbySgvU0
- >>608
人気キャラは二次創作が豊富で更に人気が出る
不人気キャラは二次創作が作られず不人気のまま
これが東方資本主義か
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:03:42 ID:80oFbMbU0
- それ、当たり前じゃね
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:05:21 ID:U2erITEg0
- 赤い永遠亭が東方共産主義を主張します
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:05:56 ID:HP6XLxwg0
- じゃあ不人気だろうが人気だろうが政治委員の指示によって一定数の二次創作だけが作られる東方共産主義で。
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:06:16 ID:8yZEWUt60
- 皆等しく貧乏なんですね
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:12:22 ID:7hN4SXNw0
- 革命だ!
今こそリリー民主政権を打ち立てるべし
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:15:02 ID:UVKyHPQwO
- 個人的にはこんなイメージ
紅魔郷ジャイアンツ
妖々夢タイガース
風神録ドラゴンズ
地霊殿スワローズ
星蓮船カープ
永夜抄ベイスターズ
花映塚バファローズ
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:15:36 ID:U2erITEg0
- ついに白色テロが…
ところで第7回はほんとにやるのかね
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:21:01 ID:nbSw45.wO
- スワローズをドロワーズと読んでしまう東方脳
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:25:12 ID:Xb70eAA60
- 黄昏ゴールデンイーグルス
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:25:41 ID:U2erITEg0
- >>622
一瞬花映塚消滅かと思ったわw
あと永夜抄がカープでもいいような気がする
旧 作…日本共産党
紅魔郷…日本自由党→自由民主党
妖々夢…日本民主党→自由民主党
永夜抄…日本社会党→社会民主党
花映塚…公 明 党
風神録…新 進 党→民 主 党
地霊殿…みんなの党
星蓮船…そのうち出てくる新党
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:29:03 ID:1MzVwIL20
- >>623
去年の11月でWIKIで次もやるとは言ってたみたい
去年の告知が12月14ぐらいで投票はじまったのが1月14日からだから
やるなら少なくとも1カ月後だろうけど
多分色々忙しいのだろうね
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:33:16 ID:80oFbMbU0
- 雲山:巨人
星:阪神
ナズ:中日
野球といえば星のキャラはこうだったっけ
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:35:55 ID:QOBIbb4M0
- >>611
パッと見で早苗さんが気になった、もしくは現行の路線一作目という理由で、
風から始める人も結構見かける
あと、永の会話はボスのアピールより自機2人の掛け合いが多く、
どちらかと言えば自機組の人気アップに貢献してるような……
とりわけ紅魔&冥界にとっては、咲夜さんの「生きている間はずっと一緒にいますから」とか、
ゆゆ様の食いしん坊ネタなど、二次で受けやすい要素がてんこ盛りだった
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:40:43 ID:KxYHSYbI0
- 紅 霊符…23% 夢符…22% 魔符…21% 恋符…24%
妖 霊符…13% 夢符…19% 魔符…11% 恋符…10% 幻符…26% 時符…15%
永 結界…43% 詠唱…19% 紅魔…13% 幽冥…21%
風 霊A…40% 霊B…32% 霊C…5% 魔A…7% 魔B…8% 魔C…7%
地 霊A…47% 霊B…19% 霊C…6% 魔A…10% 魔B…11% 魔C…7%
今年はどうなんだろう…やっぱり早苗Bが他を大きく突き放しそう
まあ真剣に予想するとすれば
星 霊A…20% 霊B…15% 魔A…10% 魔B…5% 早A…20% 早B…30%
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:43:10 ID:jxlxRcuw0
- >>629
永夜抄のコンセプトの一つが「今まで敵だった者が協力して更なる強敵に挑む」
という熱い展開の王道みたいなものだからな。
自機側がメインというのは当たってると思う。
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:46:52 ID:5xbySgvU0
- >>629
風は難易度が低いってこともある
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:50:05 ID:tYMkVjRo0
- ヒント:去年のアンケートで「全作品プレイしたことある人」は52.13%
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:54:36 ID:SmJD.dq60
- フランと妹紅が露出度少ないわりに人気上位な件で二次や炎属性とか取り沙汰されてるけど
この二人に関してはEXボスなのも固定層が多い理由なんじゃ、と新年初ソートしながら思った
設定抜きでのゲーム中の強さも思い入れ補正ある気がする
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 15:02:59 ID:C69VnRHwO
- >>629
マリアリも永からな感じだしな。
妖ではレイアリとトントン位のだったし。
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 15:38:02 ID:YT.d0I0E0
- >>634
しかし6BOSSは各シリーズでは最強クラスなのに、あまりいい結果になってないキャラが多いような。
EXは特別なステージというイメージが強いからじゃないかな。
藍様は紫の影に隠れぎみになっちゃってるけど。
だが、EXの曲ってホントにいい曲ばかりだな。(6BOSSもだけど)
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 15:57:21 ID:KA0JUz5MO
- 曲のトップ10を見ると
4ボス 5位 8位
6ボス 1位 2位 10位
EX(PH)ボス 3位 4位 6位 7位
※花7ボス 文10ボス 9位
やっぱ6ボスとEXボスは曲でも強いね
あと曲は道中を含めるといい道中曲がある3ボスがかなり強いはず
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 16:19:38 ID:5xbySgvU0
- こいしちゃんは振るわなかったけどぬえーんはどうだろうな
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 16:25:27 ID:Uo.1NpdQ0
- ゆかれいむ、レイマリ、マリアリ、咲レミ、ゆゆみょん、うどてゐ、うどえい、えーてる、かぐもこ、もこけーね
それぞれの燃料が一作品に全部入ってるって考えると永夜抄なんかすげーなw
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 16:31:47 ID:KxYHSYbI0
- こいしが振るわなかったのは地が難しくてEx到達できなかった人が多かったせいかと
星も人によっては地より難しいからぬえに会えないって人も結構いるかも
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 16:33:37 ID:/4nugdfc0
- >>639
逆に言うと作品内でも既存キャラの人気需要に食われたのが
永遠亭勢があまりにふるわない一因なような気がする。
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 16:38:17 ID:9fgonxkE0
- こいしちゃんは最近同人誌でよく出没するような気がしたなぁ気のせいかもしれんが
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 16:53:39 ID:hImZuCHc0
- ゲサロのスレが永発売前にpart400ちょいだったのに花発売時には1400ちょいと異常に伸びてたし
最初期の新参ホイホイになるくらいの力を持ってると思うんだがなぁ>永遠亭組
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 16:56:45 ID:1UyIseS20
- ほいほいよってきたのを
ガッチリキャッチできずに自機勢に逃がしちゃったんじゃないか
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 17:29:42 ID:MkFQIGSI0
- むしろほいほい寄ってきたのを自機勢がガッチリ捕まえちゃったから永遠亭の影が薄くなったって感じだ
もう一回こういうオールスターみたいなのやってくれないかな
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 17:34:59 ID:hImZuCHc0
- あーなるほど、自機勢に人気吸われたか
まぁ確かにあの時できたペアは今でもかなり人気あるからなぁ
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 17:47:52 ID:5xbySgvU0
- 守矢シリーズの最終作は永夜抄タイプのタッグがいいな
せっかく自機が三人に増えたんだし
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 17:50:24 ID:2zXem3GIO
- 早苗のパートナーがどっちになるか気になるなぁそれは
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 17:51:36 ID:U2erITEg0
- ①道中曲ステージ別得票率一覧
1面 2面 3面 4面 5面 6面 EX PH
紅魔郷 1.2% 0.9% 13.4% 0.9% 3.2% 0.5% 2.3%
妖々夢 2.2% 4.1% 4.0% 2.2% 3.9% 2.5% 1.3% 1.3%
永夜抄 0.4% 0.9% 3.3% 0.9% 5.0% 3.8% 1.5%
風神録 1.2% 6.9% 13.6% 8.6% 4.0% 2.4% 4.9%
地霊殿 0.7% 1.4% 3.7% 2.2% 5.5% 1.2% 4.9%
・全体的にボス曲より得票率が低い。
・3面の2曲(上海紅茶館と神々が恋した幻想郷)が突出した人気を誇る。
・5面も安定して高いが、逆に1面は安定して低い。
・作品的には風神録が2面〜4面でステージ別トップになるなど人気が高い。
②ボス曲ステージ別得票率一覧
1面 2面 3面 4面 5面 6面 EX PH
紅魔郷 2.0% 5.5% 4.5% 6.8% 8.1% 26.1% 23.9%
妖々夢 2.5% 1.9% 6.4% 15.8% 3.6% 25.7% 4.1% 20.9%
永夜抄 1.0% 5.1% 6.5% 11.5% 4.4% 13.0% 16.7%
(※5.8%) (※9.8%)
風神録 3.7% 7.5% 6.9% 6.1% 13.6% 13.2% 20.0%
地霊殿 1.3% 6.9% 7.0% 20.6% 7.3% 13.7% 10.9%
※永夜抄の4面下段は少女綺想曲、6面下段は竹取飛翔
・6面とEX(PH)が高い人気を誇り、4面がこれに続く。5面と3面はそこそこ。
・1面は相変わらずパッとしない。
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 17:52:07 ID:lXFSDpCg0
- ライデンファイターズやバトライダーみたいに
自機もボスもいっぱいのお祭りゲーがやりたいな
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 17:56:04 ID:PiAygZI.0
- >>648
まさかのKOGASA
もしくはヤタバードだったでござるの巻
2柱は早苗さんの主兵装だからパートナーにはならない気がする
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 17:57:47 ID:jjpxwcDE0
- 永にならうともう一組出れるね。ただ地や星には「人間」「半人間」がいないのがネックだな。
白蓮さんは「元人間。あんまり魔法使いしてない」だけど、厳しいかな。
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 18:02:39 ID:HP6XLxwg0
- >>650
花映塚2か
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 18:03:59 ID:bQ4EaoqE0
- >>649
風神録道中ってやっぱり人気あるな
ボスはバラバラだけど
しかしボス最下位って蠢々秋月なんだなあ 花は無いけどさ
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 18:09:59 ID:lynL2krQ0
- >>647-648
正直、早苗は星でもう神奈子装備・諏訪子装備をやってるから
ファン以外からは「またか」って印象になるのは避けられないと思う
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 18:10:44 ID:i1jQ10Yo0
- 逆転の発想でかなすわ組ませて早苗をオプションに
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 18:11:42 ID:HP6XLxwg0
- 早苗さんは関係の幅を広げる意味でも永のようなシステムならかなすわ意外と組んで欲しいな。
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 18:15:01 ID:7hN4SXNw0
- 霊夢に対する紫、魔理沙に対するアリスみたいに
普段は別行動だが異変時妖怪の立場で接してくる存在か
早苗さんに相応しいのは誰だろう
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 18:17:10 ID:obmrShI60
- ナズーリン
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 18:22:57 ID:i1jQ10Yo0
- まだ幻想郷に来て日が浅いからそういう関係性が希薄そうなのがなw
同じ山に住んでるという接点では文やにとりだけど地の時はどっちもレイマリ頼りに行ってるし
やっぱ敢えて合わせるなら星キャラになるのかねぇ
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 18:25:31 ID:5xbySgvU0
- >>658
順当なところでは小傘やぬえなんだろうけど
大穴で天子
対抗で白蓮(BADで説教・洗脳)
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 18:25:38 ID:7hN4SXNw0
- ・結構な実力者で
・それなりに幻想郷の事を考えてて
・早苗さんと面識があって
・時には早苗さんを利用するくらいのしたたかさがある
うーん、文しか思いつかん
あとは星組の意外な選抜に期待するしかなさそう
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 18:27:40 ID:3I0c2Z.U0
- 地Exの中ボスとボスだったよしみでこいしってのは…ダメですかね
そういやあの時こいしは何で守矢神社にいたんだっけか
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 18:33:17 ID:jK1WHFYA0
- 私のペットも強くして!的な
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 19:10:54 ID:jxlxRcuw0
- 早苗は非想天則で次から一人で異変解決に出してもいい的なことを諏訪子が言ってたから次も単独じゃないかな。
となると、早苗オリジナルの星型弾幕がメイン装備になるかな。
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 19:17:07 ID:80oFbMbU0
- むしろ早苗はもうネタは出し尽くした感があるから花や文のような作品までお休みじゃないかね
自機としては二柱がいて初めてキャラ立ちしているから星弾幕じゃ個性が薄すぎる
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 19:19:28 ID:B0zjuuEI0
- そこでフルーツですよ
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 19:21:21 ID:Ex1oxmWg0
- 早苗&守矢というかチートキャラプッシュはお腹いっぱい。
雑魚キャラオールスターみたいなの出してくれた方が遥かに嬉しいわ
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 19:25:44 ID:KA0JUz5MO
- 早苗は敵から初めて自機になった初作品は高性能だったから
次は弱くなる某十六夜さん仕様にすればいいと思うよ
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 19:27:56 ID:qiU15VGk0
- 雑魚キャラオールスターといえば花映塚よね
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 19:30:39 ID:i1jQ10Yo0
- 花映塚2か
ボス曲は百二十年目の東方裁判だな
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 19:32:38 ID:HP6XLxwg0
- 新雑魚オールスターだと風地星から誰が出てどんな弾幕かねぇ
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 19:36:25 ID:PiAygZI.0
- >>659
吹いた
よく考えたら適役だなあのネズミ
星蓮船でもっとも仲の悪い存在w
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 19:40:15 ID:U2erITEg0
- まさかのさななずとな
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 19:41:16 ID:5xbySgvU0
- 蛙弾幕の次は鼠弾幕ですか^^;
依姫が嫌がりそうだな
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 19:54:29 ID:jxlxRcuw0
- ぬえと組んでUFOばら撒いたらおもしろそう。
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 20:51:27 ID:WDLLZnSEO
- >>673
険悪な会話しか思い浮かびません
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 21:03:17 ID:1MzVwIL20
- >>677
逆に毒の利いてない会話ができるキャラなんていない
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 21:07:24 ID:Ex1oxmWg0
- 早苗の場合は毒というより現代人らしいいやらしさ
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 21:09:58 ID:HP6XLxwg0
- またおなじみの流れになろうとしてるぞ
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 21:15:46 ID:PiAygZI.0
- >>678
3〜4面までガクガク言い合ってるけど
6面までいくと何故かまとまってるかもしれないw
結構面白そうだ
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 21:21:31 ID:jjpxwcDE0
- 守矢(が原因)編の締めくくりになる作品があるとしたら
早苗さんは自機で間違いないだろうから、安定してるね。
星で三部作終了、次回から別の黒幕が出ます、って可能性も残ってはいるけど。
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 21:48:58 ID:U2erITEg0
- A…一桁台 B…10位台 C…20位台 D…30位台 E…40位台 F…50位以降
ルーミア:E 大妖精:F チルノ:B+ 美鈴:C+ 小悪魔:E- パチュリー:B 咲夜:A レミリア:A フラン:B
レティ:F 橙:D- アリス:A- リリー:F ルナサ:E メルラン:F リリカ:F 妖夢:B 幽々子:A- 藍:C 紫:A
リグル:F ミスティア:E+ 慧音:C てゐ:E うどんげ:C- 永琳:D+ 輝夜:D+ 妹紅:A-
萃香:C+ 射命丸:B メディスン:F 幽香:B+ 小町:D+ 四季映姫:C
静葉:E 穣子:E 雛:C- にとり:C+ 椛:C- 早苗:A 神奈子:D 諏訪子:B+ 衣玖:B- 天子:B-
キスメ:F ヤマメ:F パルスィ:D+ 勇儀:D さとり:B+ お燐:D+ お空:B こいし:D+
ナズーリン:C- 小傘:C- 一輪:F 雲山:E- ムラサ:D 星:D+ 白蓮:C+ ぬえ:D
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 21:49:25 ID:5xbySgvU0
- 永夜抄タイプなら4自機じゃないか?
新たなる強敵!のフラグは非想天則美鈴編で立ってるし
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 21:51:49 ID:n2buu0oM0
- >>649
あらためてセプテットと墨染めの強さは流石だなと思うな。
投票者の1/4が投票してるとか、もの凄い集め方だわ。
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 21:54:50 ID:1MzVwIL20
- >>683
何気に地が今回どうなるか気になる、後祝儀からの実力が気になる
ただ今回は地対星なら星が勝ちそうな気がする派かな
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 22:07:20 ID:jK1WHFYA0
- 地はさとり様の維持力とお空の爆発力にかけるしかない
空はいい線いくと思うんだが、非想天則やり込み勢が全体からすればあんまりいなさそうなのがなあ
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 22:15:01 ID:YT.d0I0E0
- 地はさとりが10番台で、お空が20前後くらいじゃないかな。
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 22:20:07 ID:Pk77TXrg0
- 空は性能性格だけじゃなく、黄昏絵の美人ぶりも話題になってたし、下克上するかも。
あとこいしは少し上げそう。09年の間に攻略した人もいるだろうし。
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 22:21:28 ID:5xbySgvU0
- 巫女の区別がつかないよなお空は古明地姉妹の見分けがつくのだろうか
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 22:29:58 ID:jGSFcPig0
- 「覚えられない」じゃなくて「区別がつかない」なんだよな
カラスって人の顔を見分けて認識できるくらいの知能があるとされてるのに・・・w
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 22:34:35 ID:HP6XLxwg0
- きっと古明地姉妹は帽子で区別してるんだよ。
ブン屋と地獄烏、なぜ差がついたか(ry
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 22:37:25 ID:jxlxRcuw0
- まぁでも、ただの動物からしゃべれるようになっただけでも凄いんじゃないかな。
にしてもお燐との落差が凄いけど。
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 22:37:51 ID:hWYlVgSc0
- イエー!生ごみ漁りイエー!
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 22:38:52 ID:3I0c2Z.U0
- さとりがトラウマになるからやめてあげて
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 22:45:03 ID:U2erITEg0
- 経験値を全部パワーに割り振ったらああなったんだよ
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 22:53:18 ID:1MzVwIL20
- >>688
さとりvs白蓮
空vsナズーリンor小傘
かなあ、どうなるか
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 22:55:41 ID:jK1WHFYA0
- ああ、さとりとこいしの服と髪のカラーリングが真逆(立ち絵をネガポジ反転すると姉妹逆の色になる)なのはお空が覚えやすくするための配慮か……
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 23:18:19 ID:KxYHSYbI0
- Ex道中曲は軽視される傾向にあるけどここ最近の2作は結構人気あるようだね
夜空のユーフォーロマンスの人気が振るいますように
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 23:56:45 ID:xYtn3dTQ0
- 非の曲はサントラの影響で上がる可能性もあるな
巨大な影と小さな結末と、ぼくらの非想天則Fullver良かった
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 00:02:36 ID:pRBojSmw0
- >>690
東方M-1グランプリでそんなのがあったなw
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 00:06:20 ID:NTSm7wco0
- ぼくらの非想天則は黄昏枠で1位だろうな
サントラにぼくらの非想天則のカラオケ用ついてたのはワロタ
歌えと?
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 00:23:20 ID:LPocTnBIO
- >>699
ユーフォーロマンスは途中の笑い声みたいなのが雰囲気あって好き
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 00:59:01 ID:pRBojSmw0
- ぼく天のフルバージョンが見事に作りこまれていて良かったわい。
しかし東方妖恋談(夢想天生KO時ver)が入っていなかったのは、やはり版元からストップが掛かったからかな?
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:06:27 ID:Bu/lBaasO
- >>702
砕月には勝てないでしょ
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:07:16 ID:ng0dYqng0
- 天則は個人的には信仰は儚き人間の為にアレンジが一番かなぁ
某探偵長編でナズーリンと早苗さんが戦う時に指定されててメチャ熱かったわ
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:31:40 ID:5zb.UZ4c0
- >>704
あれは黄昏的にはBGMじゃなくて効果音なんだとか
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:31:46 ID:RJnDNWHY0
- ぼくらの非想天則はネタすぎて逆に票が入りつらいじゃないかな
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 05:09:14 ID:NKGwr/PwO
- >>706
それで魔女達の舞踏会が好きになったな
ミステリアスな街な感じ
だがぼくらのも好きだ
本当悩ましい
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 07:44:44 ID:/FRQq3gAO
- 東方萃夢想・東方緋想天
とりあえずアレンジ版を聴いてない人は火急的速やかに聞くべき
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 07:58:11 ID:Bu/lBaasO
- >>699
ユーフォーロマンスは個人的にはEX道中で最もヒットした曲だからいいとこいってほしい
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 08:26:57 ID:lRBdg6UkO
- 萃夢想、東方萃夢想より砕月が高いのはおかしい
ゲームやってないだろ、どっちも演出と合わせて鳥肌ものなのに
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 09:30:18 ID:xiNBl/vo0
- 東方緋想天は名曲
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 11:08:59 ID:IzJgVjqY0
- 前回のアンケートによれば、3人に1人は萃夢想持ってないからねぇ
新規層は、萃は緋より劣ると見て手を出さない傾向がある模様
実際はストⅡとストⅢみたいに似て異なる作品で、どちらが優れているとは一概に言えないけど
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 11:10:28 ID:ZClNTuTA0
- そもそも格ゲーというジャンル自体、敬遠する人も多いからねえ
俺とか。
逆に格ゲーの萃・緋・非しかやらずSTG敬遠って人もいるだろうけど。
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 11:12:11 ID:a3y5uKNc0
- 緋想天も4人に1人は持ってない計算なので、
萃と緋がどうとかよりも、単に格ゲー苦手とかSTG以外興味ないって人が抜けてるだけかと。
10%の違いは出た時期の差でしょ。
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 11:22:58 ID:RyJrR4AM0
- 劣るとは思わないけど何となく萃夢想だけは手を出してないなぁ
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 11:29:35 ID:QJjCGOrw0
- 黄昏の曲にも良曲が多いけど、わざわざ本家の曲をはずしてまで入れる人は少ないのかもね。
俺は砕月には入れるつもりだけど。
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 11:37:26 ID:csHpGdQ.0
- 砕月は緋で戦闘曲としてアレンジされてから好きになった
ゲーム中に何度も聞くかどうかってのは評価に大きく関わってくるよねえ
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 11:42:05 ID:ZRrtiBHw0
- 今回の黄昏曲なら「君はあの影を見たか」に入れる
あのZUN曲とはまた違った壮大さと汽笛のサウンドが好みにビビっときた
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 12:11:06 ID:efZtDVN20
- ◇第6回人気投票時の作品別各種データ
プレイ率 Nクリア率 キャラ平均 音楽平均
紅魔郷 90.5% 67.8% 10.3% 6.0%
妖々夢 91.8% 58.0% 7.4% 5.5%
永夜抄 92.2% 73.7% 6.9% 4.5%
風神録 89.9% 72.4% 8.8% 6.3%
地霊殿 86.7% 52.3% 5.9% 4.9%
紅…プレイ率・Nクリア率共に中堅。キャラ・音楽いずれも人気上位層が厚い。
妖…発売6年目にしてクリア率6割未満。キャラは上下格差が激しく、音楽はセルフアレンジ曲が平均値を下げている。
永…Lクリア率1割に迫るほど難易度は易しい。キャラ・音楽いずれも上位層が薄く、音楽は特に道中曲が低迷。
風…発売2年目で永に迫るクリア率。キャラ・音楽いずれも中堅層が厚く、道中曲の人気は他を寄せ付けない。
地…時期的なものもあるが難易度は高い。キャラは流石にまだ浸透が足りなかったか。
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 12:29:52 ID:FEsI.J0oO
- 地のが楽にクリアできたんだけど…
ボムしまくりだし
逆に紅、妖難しいから未だにクリアならず
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 12:33:13 ID:RiuE4d3M0
- Nクリアってのは全機クリアして初めてNクリアになるのか?
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 12:40:05 ID:efZtDVN20
- >>723
一人でもノーコンクリアできてればクリア経験ありでカウントしてたはず。
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 12:43:26 ID:RiuE4d3M0
- そーなのかー
そしたら妖のクリア率の低さは意外だな
紅よりはずっと楽に感じたんだが
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 12:55:40 ID:7X/NvnzA0
- 結界を活かせなかったり、信頼しすぎるとしんどいかも
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 13:00:56 ID:3yin9OOgO
- 自重しないメイド長が見られるからなぁ妖は
風地の霊撃よりボム制の方が無くなった時に気合い避けって割りきれるから好きだなぁ
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 13:15:31 ID:efZtDVN20
- >>725
ごめん、計算間違いだったw
紅より永の方が難しいってなんか変だとは思ったが
×Nクリア率58.0% → ○69.3%
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 13:16:12 ID:OT/fj/1U0
- >>721
花・・・
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 13:18:27 ID:efZtDVN20
- >>728も間違いだwww
紅より「妖」の方が…だった
他は間違ってないはず、たぶん
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 13:20:04 ID:0oNf0Msw0
- 逆に霊撃制になってルナが無理になった
エキストラは気合い要素多くなってきたような
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 13:29:53 ID:D91961XM0
- 星のクリア率を予想してみる
未クリア:25%
E:20%
N:47%
H:6%
L:2%
EXクリア:20%
EX未クリア:80%
今回システムが特殊だからクリア出来ない人はトコトン駄目な印象
でもEクリア出来ればNまで行ける人は多いんじゃないかな
EXは道中最難、気合多めだから地より落ちるかも
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 13:42:24 ID:4a/vM3PI0
- 主人公勢が強いのは、まあ仕方ないとして
天則参戦キャラが今回どう伸びるか見物だろうなあ
そして順位がどうなるか読めないのが早苗か(主に星蓮船のはっちゃけっぷりで
シリーズ通じて全キャラNクリアは達成してるけど、それ以上&EXは全く手出ししてないな・・・
ぶっちゃけアレは俺には無理だわ・・・
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 13:47:05 ID:08D0p5q20
- 花のNクリア率は67%くらい。紅妖と同じくらいだな。
そういや今回もチルノは除外扱いなんだろうか…
正直撃ち返しが鬼な幽香や自機性能がピーキーすぎる妖夢の方が難しいんだけど。
>>721
永のLクリア率が高いのは7機設定やスペカ埋めの影響もあるかと。
風以降は残機変更ができなくなったからH〜Lのクリア難度は相当上がってると思う。
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 14:06:30 ID:yOCad/820
- 第6回人気投票 花映塚EX
未クリア 7440人 63.43%
1人目クリア 974人 8.30%
2人目クリア 3315人 28.26%
小町でクリアできればえーき様は楽勝という人が多そう
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 15:36:07 ID:EO1qlVfY0
- 映姫様はスタンダードな性能で使いやすいタイプなのに前座の小町が超トリッキータイプだからなぁw
あの大味すぎる吸霊範囲に1回被弾しただけでゲームオーバーというところに敷居を感じて諦める人が多いだろうな
実際にはあっという間にエクステンドするから意外となんとかなるんだけどね
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 15:37:50 ID:rpOIqnjI0
- 初めてのExで何度おてんば恋娘の大冒険を聞いたことやら
序盤が一番厳しいからなあ
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 15:57:45 ID:QJjCGOrw0
- 最終面の敵の無敵時間2分もあるけど、4機ぐらいミスれば10秒までちぢまるからな。
それでも負けたことあるけど・・・。
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 16:34:20 ID:IzJgVjqY0
- 花Exは小町と映姫様でクリアすると他キャラでもプレイできるけど、
そのクリア人数は今回も集計しないのかなぁ
ExのCPUは制限時間内は無敵だから文とメディでも速攻できないし、やっても良さそうな気がするけど
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 18:34:47 ID:nYcZFdjc0
- 別にそこまで細かくやらんでもいいでしょ
各難易度別に何キャラクリアしたとか聞いてるようなもんだ
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:20:40 ID:tvCtcGqo0
- ルナシューターと呼ばれる人々は何キャラくらいクリアしてるもんなのかとかはちょっと気になるが、花Ex何キャラクリアしたかとかは興味ある人そんなにいないんじゃないかな
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:39:09 ID:OT/fj/1U0
- スレッド一覧より星組
ナズーリンとお寺で除夜の鐘を鳴らすスレ 8回目 (455)
多々良小傘が驚かそうとするスレ 4スルー目 (966)
雲居 一輪&雲山と行く三輪車の旅 (61)
【聖輦船】村紗水蜜船長の航海日誌 カレー三日目【船長】 (792)
【罔両】寅丸星スレ その4【禅寺に棲む妖虎】 (983)
【誠に浅く、】聖白蓮スレ5【大欲非道であるッ!】 (325)
【ああんknown】封獣ぬえ三人目娘スレ 【N.Uーエン】 (569)
星メンバーは結構長く星キャラネタバレスレで扱われてたはずだけど、
もうヤマメはもちろんお燐や勇儀を超えてるキャラもいるね。
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:43:39 ID:QJjCGOrw0
- 星組は紅魔館を上回る大所帯だから中々ネタが尽きないな。
加えて、黒さがないから嫌われにくいってのもある。
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:46:05 ID:fOWQSp/20
- 自分には黒さの塊にも見える
共産党的な意味で
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:48:48 ID:muWQhdu.0
- 船長とぬえ、ナズと星あたりはお互いのキャラどうしちゅっちゅし合いながら進行してるみたいなもんだからなぁ。
しかし一輪さん…。あと、小傘が4スレ目ってのはなんか意外だな。
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:53:00 ID:RyJrR4AM0
- あれ、ぬえ単体スレって無かったっけ
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:53:15 ID:fOWQSp/20
- ナズ星はそうでもない
というかナズスレは星勢の中で一番怖いスレかもしんない
不用意なことすると簡易裁判で即シベリアだよ
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:58:12 ID:PAAcWGkg0
- >>746
三人娘スレは別にある。
ぬえスレは正体不明な感じのスレタイ。
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:03:05 ID:ogBxRCEk0
- ナズスレは初動は小傘→ナズだったけど
探偵設定やら各種各所でネタが豊富で、ジワジワと懐を広げてた記憶がある
星君が登場してからはむしろ段々落ち着いていった感があるけど
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:08:44 ID:efZtDVN20
- ナズーリンは20位台を十分狙えると思う。
小傘も不可能ではないとは思うけど、30位台前半くらいと予想。
一輪は最下位にならなきゃいいやくらいの気持ちで。
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:18:52 ID:HzMYAQe6O
- 共産党(苦笑)
これだから幻想郷に穢れた外側の概念を持ち込もうとしてくる馬鹿は嫌なんだ
何が黒さの塊だよ、そりゃただ単にお前の心がドス黒いだけだっつーの
お前は自分の闇で何も見えなくなって木とかにぶつかるルーミアと同じレベルだって事に気付け
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:19:29 ID:vc21q6KYO
- >>743
ナズーリンは黒いと思うけどな
と言うかちょっとぐらい黒い方がいい
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:22:51 ID:u0fyFlIs0
- ぬえなんて真っ黒だろ
外見的な意味で
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:28:41 ID:fOWQSp/20
- >>751
黒は摧魔降伏の色よ
連中の言ってること共産党の理想と変わらないんだもの
みっちゃんあたりは白蓮による理想の実現を本気で信じてるみたいだし
世間一般の小悪党な黒さじゃなくて
大義の為なら犠牲を厭わぬ決意の色って感じ
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:43:13 ID:PW1/kWD.0
- なぁにまだまだ幻想郷慣れしてないってことさ
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:48:30 ID:3X/vujqA0
- 幻想郷に慣れるってつまり、常識に(ry
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:04:49 ID:vc21q6KYO
- 共www産www党wwwww
やだね創作を現実叩きの材料に使おうとする奴は
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:07:25 ID:DzCVxW26O
- 今まで紫や映季の考え方が絶対みたいな雰囲気だったが、最近は宇宙人特集や天人、寺勢の登場と一枚岩じゃなくなってきたな。
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:09:36 ID:rpOIqnjI0
- 映姫ね 閻魔の考え方は別に絶対じゃない 幻想郷の彼岸の捌きにおいて絶対
まあ里人には絶対だな
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:39:40 ID:J4rVe7DE0
- >>742
ナズぶっちぎりだな
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:48:49 ID:.fW8s94Y0
- まあナズは製品版出る前からスレあるから小傘と雲山はともかく後半4人とは単純比較できんけどね
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:50:40 ID:QJjCGOrw0
- >>761
,. -―-、
/::;;i::::::::::::i!
i::::仏'―-イ} ⌒⌒
__ i:::::!l ´ -`ノl_ ^^ _,..-――-:..、
 ̄ "  ̄::r/フニつヽヽ \ 、_ /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\
" "" くク/_入⌒)`) " ,ヽ / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
,  ̄ ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: | ::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:51:13 ID:rpOIqnjI0
- さり気なく抜いたな
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:51:45 ID:LUQAuve20
- 一輪の名を抜く奴は100%アンチ認定してるのでどうでもいい
では次の話題どうぞ
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:54:11 ID:oml2Xrs60
- 言いだしっぺの法則
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:55:43 ID:Ukq.ofQc0
- 頭巾なしの一輪さんの髪形について今さらのように話し合おうか
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:56:00 ID:vc21q6KYO
- じゃあ一輪さんの話題でも
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:56:31 ID:Tp2CMf6E0
- 話題変わってなくね?
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:59:21 ID:5w4tMCOA0
- 一輪さんはハゲだと思ってた
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:05:19 ID:CBXBovn20
- >>761
製品版ネタバレ以降のナズスレの伸びは多分5スレ目・600レスくらい
それでも星キャラのスレではトップになるね
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:06:25 ID:D91961XM0
- キャラスレの伸びと人気投票の順位って関係あるのかな
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:08:34 ID:7vqFoNeM0
- あまり関係ない
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:22:40 ID:x0ui9WXAO
- ニコとpixivのデータの方がまだ参考になるな
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:24:26 ID:ogBxRCEk0
- だがpixivだとまたナズが…
一輪さんが…
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:26:41 ID:muWQhdu.0
- 一輪ちゃんを救えるようなソースを誰か急いで探してきて!
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:30:09 ID:.fW8s94Y0
- 探しものはなんですか
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:31:27 ID:fOWQSp/20
- 一部の連中は参考になった(過去形)
勢いが急上昇してるスレは上がる法則
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:31:35 ID:3yin9OOgO
- ナズ「探し物はまかせたまえ」
- 779 :sage:2010/01/02(土) 22:33:44 ID:.nU705II0
- >>433
風のときに魔理沙の早苗戦闘後の会話で
「強い……。何でも屋なんて油断させておいて、
実は本物のヒーローか何か?」
とか言ってたしな
そんなノリだったのかもしれん
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:35:59 ID:Ukq.ofQc0
- 次は巨大ロボですね
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:36:32 ID:of/DeEZI0
- >>772
前スレで出てたプロファイルスレで名前が多く上がってる順もそこまで関係ないのかね?
上位にいたアリス幽香あたりは他と比べてキャラスレの消費が早いけども
幻想板にたまたまそのファンが多いってことか?
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:39:05 ID:oml2Xrs60
- >>781
量は関係なくとも、前年との変化率は関係あるじゃなかろうか
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:46:57 ID:xiNBl/vo0
- >>775
3ボス同盟の2期主人公になった
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:48:58 ID:Ir5tdMJg0
- 作中でもキャラが立ってて二次受けしやすいと人気出るんだろう
だからゆーぎねえさんがローティーンくらいだったらかなり人気になってたろうと考える
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:51:33 ID:fOWQSp/20
- ZUN絵はローティーンじゃないのあの人
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:51:34 ID:CBXBovn20
- ばっか姐さんはあれだから良いんだろうが
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:53:42 ID:IvCUIAhU0
- 拳弾幕とか分裂して目からビームとか恐ろしいほどキャラ立っているのに…
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:55:09 ID:Ir5tdMJg0
- キャラ的って意味で、絵柄じゃなくて
いやZUN絵でも(本人の意図はともかく)ローティーンか・・・?
姉さんキャラはあれで俺も好きだけど
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 23:09:33 ID:csHpGdQ.0
- >>781
アリス、幽香あたりに幻想板補正かかってるのは否定できないが、
同じ層の中でも大きく上下したキャラについては順位予想の手がかりになるんじゃなかろうか。
具体的にはアップした魔理沙、お空、美鈴とか、極端にダウンしてた早苗さんとか。
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 23:22:05 ID:ogBxRCEk0
- >>787
一輪さんの最大の敵は雲山じゃないか、って気がしてきた
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 23:28:01 ID:QJjCGOrw0
- 、_|_ :::::::i ^\ ::::::... ヽ, .... i
ヽ i ヽ ;;;;;;;; i :::: |
... ,_>、\●人 i ,几/⌒ヽ
:::::: \(⌒ヽ ヽ_ / i―' _i
 ̄ス_ `、_;::::.. '、 _ノ::::::::: イ
__/_ /^ヽ、 ヽ:::::  ̄ヽ\ /
:::::: ̄ヽ、 /ヽ、 ヽ::: )●>、 ノ
:::::;;;;;;;\_ ヽ、 ' 、_ ノ⌒ ヽノ
''''' ヽ/ \_ \
ヽ/ヽ、 ノ >>790
....... Y ⌒ i_ノ ∧_∧
::::::ノ ;;;;;;:::: / ( ´∀`)
 ̄し〜ー _ _ / (___.つ/ ̄ ̄ ̄/_カタカタ
\__ノ ⌒ | \/___/ |
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 23:34:23 ID:6YsNQnwYO
- それ考えると八雲系の一輪・雲山がさらに笑えるW
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 23:35:51 ID:muWQhdu.0
- >>783
うーむしかしあの動画の中でも実はあんまり特徴はない…。
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 23:41:41 ID:J4rVe7DE0
- >>786
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 23:58:59 ID:Ir5tdMJg0
- 一輪さんはコスプレのせいじゃないだろうか
シスターコスだったら咲夜さんとからまったり爆発したりしたに違いない
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 00:16:38 ID:iWKHT3z20
- 戦うシスターというと某ヘルシングか某ブラックラグーンか
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 00:20:13 ID:yPojkk0kO
- 一輪さんはEDで辛うじて船長が触れただけで
製品版で会話・txtに至るまで他キャラからガン無視ってのがなんとも
ナズの依頼主や「あのお方」ってのも別人だったし
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 00:24:24 ID:0W...kMA0
- かといって東方の世界観にこんな人出てきたら浮きまくりだろう
ttp://blue.sakura.ne.jp/~loop/game/as/character_bluebell.html
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 00:31:04 ID:W9NvuiN20
- TWilightっぽいと思ったら永久ループさんとこ新作出してたのか
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:13:12 ID:IXFqBeyg0
- >一輪さんはEDで辛うじて船長が触れただけで
>製品版で会話・txtに至るまで他キャラからガン無視ってのがなんとも
一輪さん…不憫な子…
一輪さんが人気を取り戻すには秋姉妹方法しか道はないのか
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:14:39 ID:Z9yEPKc60
- 一輪さんはフード取った姿と掘り下げた設定が一次で出れば盛り返すと思う。
その機会があるがあるといいが……
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:16:20 ID:OltHjJdE0
- 人気取り戻すも何も人気だった時期が(ry
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:22:09 ID:0W...kMA0
- ネタキャラに仕立て上げられるくらいなら人気なんて要らないってのは、
レティやリリカや輝夜が既に通った道でな。秋姉妹の人気もさっさと廃れないかな…
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:29:26 ID:yPojkk0kO
- >秋姉妹の人気もさっさと廃れないかな…
Fuck
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:34:37 ID:HhdSU8ao0
- 何と言うか自分の嫌いな二次イメージが付かなくてそっと喜ぶのは良いんだが
今の人気は自分の好きな理由じゃないし今好きな人はそのイメージが好きなだけだ
みたいな言い方をしてる人が同じキャラの普通のファンと同じとは考えたくないな…
そんな文を見ても変な信者がいて怖いですねって感想しか出ないし
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:36:29 ID:IXFqBeyg0
- レティさんてそんなにひどいネタあったっけ?
ふとましい扱いぐらいじゃないか?
レティさんの立ち絵の腰の細さはすごいけどな
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:39:49 ID:RmREfjmc0
- ネタのないキャラなんてもうなかろう
>801
そろそろキャラたまってきたし、紹介的をかねた公式ゲームを出してくれると信じてる
花みたいな文とかみたいな
あっきゅん主人公の幻想郷探放ADVとかうどんげ主人公の錬金物とか
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:41:01 ID:WE00nqvI0
- そういやなんで秋姉妹だけ持ち上げられたんだろな
新作s直後のランキングで最下位だったことだけなのかな
だったら前回のキスメはたしかwinキャラのボスキャラで最下位だったけど
特に何も無かったよな
違いはなんだろう
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:42:08 ID:4QvO6vOs0
- 花でも文でもない、別のかたちのゲームが出るとしたらどんな感じなんだろう
原点回帰のブロック崩し、もしくはパズルゲームとか
無いなぁ、それはないよね
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:43:45 ID:HhdSU8ao0
- またティンクルスターのあれはなあ
しかし後は2人協力型とかしか思いつかない
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:43:50 ID:IXFqBeyg0
- >>808
前回のWIN版キャラで最下位はリリーじゃなかったか?中ボスだけど
あと秋姉妹は二人で逆ワンツーフィニッシュを決めてしまったのが要因ではなかろうか
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:46:42 ID:d4ykr8uQ0
- 二人協力型…?
霊夢と魔理沙でベルの奪い合いをしている姿を想像してしまった
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:50:59 ID:F2BFHCWs0
- 秋姉妹はお鉢が回りやすいのもあって今はネタじゃない人気の方が大きいんじゃないかね
季節と食い物という要素は偉大だ。神(弱い方)なんかはネタの部類かも知れんが
>>809
文形式は弾幕集+特殊なギミックだからギミックさえ新しければまあ別の形になる
花みたいな自機選択形式は思いつかん
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:53:40 ID:RmREfjmc0
- ネタすらないってのがネタになって、みんなでいじりまくったせいで逆にクオリティ高い作品が出来てしまったのかと
二次創作ならSRPGとか戦略(SDガンダムみたいやつで戦闘がSTG)とかTRPGとか歓迎だけど、公式ってなるとねえ
弾幕作成型STGとかやってみたいかのう
異変を起こす側になって、解決しにきた巫女とかをなぎ倒す
パッドとかコマンドでスペカごとに弾幕を撒き散らして
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:56:57 ID:WE00nqvI0
- りりーもいたんだった。妖々夢と花映塚で出てたのにな
なんかリリーはキスメ以上に二次で描かれることがないから
中ボスという認識をあまり持ってなかった
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 02:02:17 ID:4abJTSi60
- 姉妹、ってのは何気にでかい
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 03:05:37 ID:SzLwCAwM0
- むしろすでに秋姉妹で「不人気ネタで人気」をやったから、
同じネタは流行らないというだけじゃないかなあ。
キスメはともかくヤマメは性格的にそこそこ動かしやすそうなんで、
公式・二次とも今後に期待。
今年の東方はどんなのが出てくるかねえ。
「いつもの東方」でみんな安心するのか、サプライズか。
某PVみたいな対戦型横STGとか面白いかもと思ったり。
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 03:51:15 ID:ahlB3pBE0
- ベルトアクション
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 06:23:02 ID:6OvIWf4.0
- 一輪さんはスタンド持ちだから実は格ゲーに出やすい
>>808
「誰このオリキャラ」というネタがしっくりはまるキャラだったからじゃない?
キスメは人気はないかもしれんけど『桶に入った女の子』なんて特徴的なキャラをオリキャラ扱いは普通しない。
逆に、秋姉妹は「うp主が考えて入れたキャラだ」と言われたらそうかもしれないと思えるような地味さがあった。
もう今は廃れたネタみたいだけど当時は面白かったなww
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 08:52:02 ID:njpH.FcM0
- >>795
聖なるポーズ
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 09:52:42 ID:XIyFatvk0
- ゆっくりしていってね!!!でオリキャラ扱いされた事が
秋になって外部へ飛び火
ゆっくり自体が下火になって幾月か、
今では秋静葉がゆっくりNo,1の地位を確立しているという…
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 09:59:52 ID:ok/p/kXc0
- 秋姉妹がそれなりに向上できた理由を考察してみる
<一般要素>
・穣子と静葉でビリとビリ2をゲットして「二人とも不人気」という扱いやすさ
・毎年巡る秋、身近な食べ物(芋)&紅葉という、思い出しやすい属性
・神主から名前間違われ&両左足という穣子の不遇さ
・セリフ皆無が故の静葉の妄想しやすさ=扱いやすさ(可憐な物静か系からはっちゃけ系まで)
・少し生意気な妹と、セリフ皆無の姉で組み合わせは無限大(自慢しあいから妹溺愛お姉ちゃんまで)
・スカーレット姉妹などと違い、仲良しほのぼの姉妹にもしやすい庶民性
・お互いに優越感に浸りあうという、応用しやすい関係性
・里の人間との友好関係という扱いやすさ
<ネチョ要素>
・豊穣神の穣子=豊かなおっぱいたゆんたゆん&子孫繁栄ウフフへの期待という分かりやすさ
・舞い散る紅葉の静葉=舞い散るスカート&散らされる赤いモノの儚さのロマン
・姉妹で巨と微で優越感に浸りあうという扱いやすい関係性
こう見ると秋姉妹のサクセスストーリーは「扱いやすさ」が要因じゃないかねえ。
虹川姉妹の場合、神主のプッシュのせいか性格設定やらセリフやらで
それなりに設定が語られすぎてる割に使いやすい設定が少なかったりで
二次創作で妄想出来る余地が少なかったのがなかなか辛いのではなかろうか
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 10:47:02 ID:W9NvuiN20
- お前が秋姉妹大好きなのはわかった
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 11:08:22 ID:Nzb2cpkU0
- ヤマメは一般的なイメージがスパイダーマッ!ですっかり固まっちゃって他のネタが定着してないのが痛い
それ以外に明確なキャラが立ってないからどうしても他キャラのおまけ扱いだったり背景・モブ扱いだったりする事が多いな、大手の二次創作見てると特に
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 11:09:23 ID:0FxLsKuM0
- >>822
そういう感じで愛に満ちた考察をできる人が多いから という理由ですね、わかります。
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 11:26:34 ID:6OvIWf4.0
- 「キャラが一応あるが他キャラとの関係性は薄い」よりも
「セリフもない。下手するとスペカも立ち絵もない。あるのは関係性のみ」の方が人気は出るんだよな。
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 11:35:02 ID:IXFqBeyg0
- >「セリフもない。下手するとスペカも立ち絵もない。あるのは関係性のみ」の方が人気は出るんだよな。
リリー…
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 11:41:19 ID:6OvIWf4.0
- >>827
リリーは一番重要な「関係性」の部分が抜けとるからしゃあないwww
キスメは地霊殿とは直接の関係ないのが痛いよな。相方がやはり人気ないヤマメだから…。
こう考えると、姉妹ともに人気もないし山の神と直接やりあったわけでもない
秋姉妹がそこそこ人気が出たのはすごい。やはりネタの力か。
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 11:42:52 ID:9nNxzkks0
- リリーは独立勢力なのが痛すぎる。
キャラがない上にこれでは他と絡ませづらい・・。
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 11:50:07 ID:iWKHT3z20
- 孤立せよ・・・・!
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 11:52:37 ID:Da2OxERU0
- 妖精同士、魔女と悪魔、天狗同士
同じ立ち絵なしスペカなしでもこの辺はなんとなくステージボスとの関係性が想像できるのが一定の人気は確保できる要素なのか
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 11:52:58 ID:HhdSU8ao0
- 良いじゃん三月精で主題になってたしと書いてみたが実際数コマしか出てなかった
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 11:53:05 ID:8iSivGsI0
- ルナサは妹以外とは関連性薄いけど、結構人気あるよなぁ
真面目で鬱という、幻想郷では珍しい性格が功を奏してるのかも
設定txtならともかく、ゲーム中で重い台詞を言うキャラはそうそういない
>>822
スカーレット姉妹は、子供っぽく描いたほのぼの系も多いよ
レミィと咲夜さんの主従も、一次書籍では姉妹か親子みたいだし……
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 11:58:33 ID:XIyFatvk0
- そういえばなんで妖々夢でリリーと戦う事になったんだろう…
別に他にも理由無しに戦ってるケースなんかいくらでもあるけど
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 12:00:45 ID:HG9BfJdM0
- 春を集めてる→春を奪ってる→敵だ!じゃね?
中ボスの中じゃ静葉さんが一番謎かもしれん
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 12:01:31 ID:9nNxzkks0
- >>834
冥界近くに春度が集まっていたことに興奮して弾幕をばら撒いていた。
キャラ紹介に書いてあったはず。
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 12:01:35 ID:6OvIWf4.0
- >>831
人気キャラの添え物として登場させてもよし、足りないツッコミ要員の補充にしてもよし、
キャラを強く立たせて主役にしてもよし。万能食材といった感じだね。
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 12:34:11 ID:qO/3NrBI0
- >>835
個人的に秋姉妹は妖精出身か妖精に近い神のような気がしてる。
深まる秋に興奮して弾幕でご挨拶してるって解釈が似合ってるというか。
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 12:35:56 ID:4QvO6vOs0
- 1ボス2ボスは基本的にどうでもいい存在って神主言ってたよね
でも格ゲー出演提案するあたり愛が無いわけでもない……不思議な存在だ
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 13:03:02 ID:QJcJMa0MO
- >でも格ゲー出演提案するあたり
非の話は神主の中じゃゲームでありふれた日常だったからでしょ
言うなれば花と似たようなものだからリグルとか提案したんじゃね?
ナンバリングも12.3だし
なんか神主は本家ではもう花みたいな自機キャラのゲームは自分じゃ作らなさそう
その分黄昏でやれりゃあいいんだが
黄昏は黄昏でそういうキャラのゲームはやる気出ないっていうしなぁ
個人的には本家と黄昏で黄昏がキャラ救済の側面も取り入れて
住み分けてくれるといいんだがなぁ
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 13:45:40 ID:iWKHT3z20
- >>839
本編ストーリーに関与する1・2ボスってほとんどいないよね
ルーミア…無関係/文
チルノ…無関係/妖・花・文・非
レティ…無関係/文
橙…無関係?/Ex中ボス・文(妖・萃・緋)
リグル…無関係/文
ミスティア…無関係/花
穣子…無関係/なし
雛…無関係/なし
ヤマメ…無関係/なし
パルスィ…無関係/なし
ナズーリン…関係あり/5面中ボス
小傘…無関係/Ex中ボス
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 13:54:41 ID:IXFqBeyg0
- チルノってもし花に出てなかったらずっと地味な人気のままだったんだろうなあ…
何が人気のきっかけになるか分からんな
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 14:02:33 ID:Nzb2cpkU0
- リリーは季節属性持ってるのが救いか
後一時期は黒リリーのおかげで二次創作の燃料があったけど
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 14:14:24 ID:9nNxzkks0
- リリーは二次で「春ですよ〜」しかしゃべらないキャラみたいになったのが足枷になってる気がする。
まともにしゃべってるリリーをほとんど見たことがない。
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 14:18:21 ID:Xsw3QLfA0
- そんな子達と鍔競り合いしてる本編四面ボス兼花映塚自機は一体・・・
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 14:26:17 ID:t/QhTVJI0
- そうだよね
霊夢も魔理沙も文もまだまだだよね
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 14:30:43 ID:njpH.FcM0
- >>844
リリーはふつうに喋れるんだよな確か
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 14:38:25 ID:iWKHT3z20
- >>845
彼女たちは3人そろって初めて真価を発揮するから単体評価には適さないんだよ
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 14:55:04 ID:yPojkk0kO
- >>839
神主が部外者的な存在って言ってたのは2ボスだけじゃなかったっけ?
現に星では1ボスは関係者で2ボスはどうでもいいポジションだし
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 15:11:53 ID:t/QhTVJI0
- 随分前から言われてたことではあるけど当てはまるの星蓮船だけだけどね
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 15:18:21 ID:W9NvuiN20
- 1ボスはそのゲームの雰囲気を表す
3ボスは体験版ラスボス、ゲームの折り返し地点の役目
4ボスから異変の正体を探り
5ボスで犯人の従者
6ボスで異変の正体、真犯人
2ボスは何のためにあるかわからないんですよね(笑)
って神主が言ってた
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 15:20:28 ID:njpH.FcM0
- なんの為にいるかわからない、か・・・
魔理沙は何の為にいるのか分からない程度が一番ちょうど良いかな?
位置付け的には「普通」。毎回、ストーリーには大して関係ありません。
巫女さんと魔法使いさんのSTGなのに、巫女さんシューティングって言い切ってます(笑
僕が東方で一番萌えると思うのは、気持ちの悪い弾幕くらい。弾幕が無いと萌えないよ――ね(笑)あんまりキャラクターは意識してない。
話を戻して魔理沙は、あれ位の近い我々にレベルの人間がいないと誰も話ついていけないので、って理由でいるような感じ。脇役だしね。
魅力のある脇役、具体的に言うとアレだけど、サブキャラ。魔理沙は何の為にいるのか分からない程度が一番ちょうど良いかな?
位置付け的には「普通」。毎回、ストーリーには大して関係ありません。
巫女さんと魔法使いさんのSTGなのに、巫女さんシューティングって言い切ってます(笑
僕が東方で一番萌えると思うのは、気持ちの悪い弾幕くらい。弾幕が無いと萌えないよ――ね(笑)あんまりキャラクターは意識してない。
話を戻して魔理沙は、あれ位の近い我々にレベルの人間がいないと誰も話ついていけないので、って理由でいるような感じ。脇役だしね。
魅力のある脇役、具体的に言うとアレだけど、サブキャラ。
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 15:22:58 ID:njpH.FcM0
- コピペミス
魔理沙は何の為にいるのか分からない程度が一番ちょうど良いかな?
位置付け的には「普通」。毎回、ストーリーには大して関係ありません。
巫女さんと魔法使いさんのSTGなのに、巫女さんシューティングって言い切ってます(笑
僕が東方で一番萌えると思うのは、気持ちの悪い弾幕くらい。弾幕が無いと萌えないよ――ね(笑)あんまりキャラクターは意識してない。
話を戻して魔理沙は、あれ位の近い我々にレベルの人間がいないと誰も話ついていけないので、って理由でいるような感じ。脇役だしね。
魅力のある脇役、具体的に言うとアレだけど、サブキャラ。
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 17:05:59 ID:J2t.iNWE0
- >>808
華やかだからじゃないか?
ネタキャラって言うけどもあまりHIDOI扱い受けてないんだよな
それどころかファンも増えたようで、可愛い秋姉妹や綺麗な秋姉妹も増加傾向にある
脇役としては適役なんだろうな
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 17:16:06 ID:9nNxzkks0
- 二次でできたネタを酷いととるか、オイシイととるかは人によるな。
まぁ明らかな悪意に満ちたネタは滅多に見かけないが。
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 17:16:55 ID:7cwWBdU.0
- はな‐やか【花やか/華やか】
1 花が開いたように、明るく人目を引きつけるさま。「―な都会での生活」「―に着飾る」「―に笑う」
2 勢いなどが盛んなさま。「武士道―なりし時」
3 きわだってはっきりしているさま。
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 17:35:10 ID:sg5C5rFY0
- 脇役に適任というならむしろ華やかでないくらいの方がいいよ
引き立て役が目立っちゃしょうがなかろう
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 17:41:10 ID:J2t.iNWE0
- デザイン的な華やかさは重要じゃない?
脇役だって見た目がつまらなかったら駄目だよ
>>855
ニート輝夜と比較したときだけど極端な汚れ役は少ない気がする
同じようなことしてるときも卑しさが無いというか
見た目の可愛さで大分得してる印象
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 17:44:09 ID:njpH.FcM0
- とはいえ原作輝夜のようなすべてを持って生まれた完璧超人では物足りない
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 17:48:33 ID:d4ykr8uQ0
- 咲夜さんのように完全で瀟洒な従者という通り名でも実際は結構天然が入ってるのが可愛らしい
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 17:49:47 ID:MnOouByQ0
- むしろニートネタとか今となってはテンプレ並に非個性的な量産ネタだがな
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 17:52:49 ID:YA28b5Uc0
- ひとつネタがヒットすると柳の下のどじょう狙いで猿真似する奴が続出するからな
いるじゃんこのスレでも。特定のキャラを必要以上に不人気連呼してプッシュしてる人とか。
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 17:59:29 ID:02rjlimA0
- 秋姉妹好きな俺ですらあの2人が華やかだとは思わない
というか可愛さとか言い出したらそれはもう間違いなく個人の嗜好だw
可愛いと思うキャラ聞いたら10人中10人が自分の贔屓のキャラ挙げるよ
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 18:05:20 ID:9nNxzkks0
- てかこのスレの皆は誰を一番贔屓にしてるんだ?
このスレ的に人気なのはどんなキャラか気になるんだが。
俺は早苗が一押しなんだが。
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 18:06:17 ID:yPojkk0kO
- >>859
うどんげっしょーの姫様可愛いじゃないか
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 18:20:00 ID:W9NvuiN20
- >>864
んなもん1人1人違う
いちいちそんなことに答えてたらそれだけでスレ埋まるぞ
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 18:21:10 ID:J2t.iNWE0
- >>863
暖色バリバリ系の少なさがこう・・・
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 18:27:35 ID:MBEXfwes0
- 東方で華やかさっていうと見た目よりポジション的なイメージが一番大きい気がする
白黒のモノクロカラーな魔理沙とか寒色系のカラーリングな咲夜、早苗とかでも華やかな感じがするし
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 18:32:27 ID:ohvS0n7Q0
- >>868
見た目だけ賑やかな妖怪を思い出した
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 19:45:21 ID:p6UPpr5IO
- オレは今年も輝夜さまを一押しするよ!
うどんげっしょー効果で躍進の予感!
マジにプチ躍進くらいはあるんじゃないかと思っている
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 19:47:15 ID:6OvIWf4.0
- 表紙だしね
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 19:47:42 ID:4QnQsR4c0
- このスレはどうかわからんけど、この板では他のとこよりアリス・幽香人気が高めらしい
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 19:55:03 ID:makLa8AY0
- 正直、こういうスレで嫁を公表することが良い結果になると思えないから内緒にしておく。
嫁の良さを語るのもアリなら最初は効果あるかもしれないけど
みんなで嫁語りを始めるとツッコミやアンチも入り交じって際限が無いしなあ
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 19:59:26 ID:HG9BfJdM0
- 誰が誰を好きでもいいけど
人気がないだのなんだのウダウダ言うのがうざい
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:01:38 ID:TG2nTMC.0
- 自分の好きなキャラが人気薄ならヘコんで逆に人気爆発ならそれはそれで複雑になる
そんなあれやこれやを楽しんでいる
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:05:38 ID:yPojkk0kO
- プリズムリバーの不人気の理由について嬉嬉として語られたって誰得だよ
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:07:27 ID:18jGqG4.0
- アンチと愉快犯が得するんだろ。
人気投票で下位のキャラは二次でまったく出番がないってのも大嘘だしね。
なら俺が冬に買ったプリバ本10冊はなんなんだと。
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:09:37 ID:3Np5gngc0
- プリバ本を10冊探す努力で早苗本なら1000冊は探せるんじゃねえの
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:10:09 ID:nuFwCa2M0
- 大ウソ以前にそんなこと言ってる奴がいないというのに一体何と戦っているんだ・・・
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:10:28 ID:0KiTkJHo0
- 何故煽る
何故煽る
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:14:56 ID:njpH.FcM0
- 告知はいつかな
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:17:03 ID:9nNxzkks0
- もうすぐ告知が来るはず。
これでないとかだったら悲しすぎる・・。
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:17:52 ID:KCyqpUs60
- r,ヘ──- ,ヘ_
rγー=ー=ノ)yン´
`i Lノノハノ」_〉
|l |i| ゚ - ゚ノi|
!γリi.ハiリ,i
|,( ll」i l i_|」
└'i,_ィ_ァ┘
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:18:28 ID:KCyqpUs60
- すまん誤爆
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:19:05 ID:4QvO6vOs0
- パッチェさん昨日もどこかに誤爆してませんでした
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:04:56 ID:4SeqfVAA0
- 誤爆というか誤着?
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:32:48 ID:HhdSU8ao0
- プリズムリバー好きだけどこのスレで不人気不人気叫んでる人を見ると逆に住民に申し訳なくなった すまん
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:34:11 ID:Mglj1uQ20
- >>882
労苦を考えると今年は無理でした、でも仕方ないような気はするけどねえ
間違いなく東方界隈がいままでで一番拡大した年だし
ただなんらかの一報は欲しいところ
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:35:35 ID:8iSivGsI0
- >>864
前スレ>782以降の流れなど、過去ログに嫁語りも結構あるよ
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:42:48 ID:6OvIWf4.0
- 人が増えたらああいうのって大変になるのかな?一定数増えたらシステム的に処理できるのでは。
キャラやら曲やらの項目増やす方が時間かかりそうだな。
どちらにしても有志でやってくれてるのってすごいことだけど
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:45:06 ID:18jGqG4.0
- >>890
数の集計は自動だと思うけど、
コメ欄は何書かれるかわからないから全部検閲入ってるだろうね。数千票分…
相当な労力だろうなぁ。
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:51:04 ID:FKgIiW7E0
- 重大ニュース投票も東方と全く関係ない項目増やす奴いたしねぇ
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:51:25 ID:0KiTkJHo0
- 前回大方のコメにはざっと目を通したけど、
かなり時間掛かったなぁ
好きでやる分には良いけど、
実際やれと言われたら正直疲れるどころじゃないとは思う
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 22:07:36 ID:9nNxzkks0
- >>889
\ /
● ● ありがとう!見てみます!
" ▽ "
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 22:14:00 ID:FKgIiW7E0
- |
\ / パンッ
— —
/ \
|
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 22:14:45 ID:J2t.iNWE0
- やめて!こいしちゃんが攻略しにくくなっちゃう!
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 23:32:40 ID:oQVJIi8s0
- 今北
今年は幽華と妹紅がそれぞれ14位、13位ぐらいまで下がると予想
燃料が無い人気キャラは一度ランクで上に行くとファンが安心して投票せず
翌年大幅に下がる事が多いしな
逆に幽々子あたりが今年こそと考え投票し、10位以内には入るだろう
フラン・文・さとり・ナズーリンや諏訪子あたりも善戦しそう
新規が入ってきても固定ファンがついてるアリスやパチェは上の分1、2上がる気がする
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:00:54 ID:FLAI4qBkO
- 妹紅は地力あるし永好きも最後の砦として票は集まるはず
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:05:55 ID:C9cKOzMg0
- >>897と>>898が自演にしか見えなくなってる、
心が汚れきってしまった自分が嫌だ…
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:06:18 ID:vwtBsrR.0
- なんか、単純に好きなキャラに投票するだけじゃない人が多いような……
気のせいよね?
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:08:24 ID:ozYAkj1s0
- 好きなキャラに投票するだけならこんなスレ見に来る必要ないだろう
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:11:58 ID:kdrD9g.M0
- 冥界組はこのまま下降していく気がするorz
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:13:13 ID:uohJ7lwo0
- 告知やっと来たんだな
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:13:25 ID:C9cKOzMg0
- これがブロック制だったり、勝ちあがり制だったりすれば、
好きなキャラ以外に投票、何てことも起こり得るが、
今の投票システムで、
「単純に好きなキャラに投票する」、
以外の行動をどうやったら取り得るのかが知りたい
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:14:10 ID:2NZenqME0
- >>900
やっぱり自分が好きなキャラはどのキャラもなるべく上に居て欲しいからな
例えば俺の中ではこんなグループが存在する
1.大好き、他の人の如何に関わらず投票する
2.結構好き、けど他の人も投票しそうだから投票はしない
3.割と好き、けどあんまり投票されなさそうだから俺が投票する
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:15:02 ID:W5nOZ99s0
- お、ついに来たか
支援絵間に合うかなー・・・
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:17:25 ID:YsBnYz6A0
- 一作品一票が都市伝説じゃなければ
さとりは非に出演したお空と票の食い合いが起きるんじゃないかなぁ
あと時期が遅くなるほど星組は伸びしろ増えて有利だな…って言った矢先に告知きたんだ
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:20:33 ID:C9cKOzMg0
- 基本的に前回と同じか…
キャラもだけど曲も投票の選択が難しくなりそうだ
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:20:35 ID:HVhh70Z.0
- 票数は前回と一緒(キャラ5+1・曲7)か。
>>907
一作品一票としてる人がいる一方で、
全部一作品(ex:レミフラ咲パ美・紫藍橙幽妖など)にぶち込んでる人もいるから影響はないかと。
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:24:17 ID:DVRvAHyc0
- 投票受付一週間しかないないのか、短いな
前もそんなもんだったっけ?
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:24:36 ID:9LW85Its0
- 告知age
とりあえず前回より丸1月遅れなのがどう影響するか
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:26:10 ID:l5zUUj/60
- 前回は2009/1/18〜1/24 24:00まで。期間は一緒、時期は遅れた
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:26:18 ID:WMJgFSDI0
- いつも1週間だよ
最初の方はもっと長かった気もするけど
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:28:46 ID:uohJ7lwo0
- まだあと一か月待たなきゃいけないんだな・・・
なんと歯がゆい
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:32:34 ID:9LW85Its0
- 告知も来たし次からは人気投票スレかな
でもとりあえずこのスレを再利用か
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251903747/l50
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:32:49 ID:lxcrTfrw0
- その他
核熱造神ヒソウテンソク
UFO(赤・青・緑、その他)
雲山
大ナマズ
おお、UFOも投票対象なのか
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:32:55 ID:CMQvkX1.0
- なんでこんな忘れられたスレがいまさらとか思ったら人気投票の話題で伸びたのか
どこに需要があるかわからんもんだな
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:59:45 ID:WMJgFSDI0
- 核熱造神ヒソウテンソクってサントラ名であってキャラ(?)としての正式名称は非想天則だよね?
タイトル名とごっちゃになるから敢えてかもしれないけど
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:16:24 ID:mU0Q0LWI0
- うおおい、雲山と一輪さん別集計かよ
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:17:30 ID:vwtBsrR.0
- >915
があるけどとりあえずここを埋めてから?
しかし受付2月からか……まだまだ先だな……
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:23:31 ID:DVRvAHyc0
- 一輪と雲山別集計は当然でしょ
プリズムリバー姉妹だって三月精だってそれぞれ単独なんだから
それよりその他扱いってのが・・・
二人セットで出てきたとは言え、テキストオンリーとかじゃなくちゃんと本編に出演して
名前も立ち絵もあるのに、男ってだけで純粋な作品内キャラとは別扱いされちゃうのか
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:24:34 ID:Q5SqvtKs0
- 仮にマイナスポイント制があったらランクはどうなるかな
一人最大5pt+マイナス1ptで、振り分け制の場合
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:25:43 ID:aMjvuJ.M0
- >>921
俺も雲山を「その他」扱いはないわと思ったな
キャラ設定テキストや会話(通訳:一輪)にも登場するれっきとした登場人物なんだから、
そこはきっちり星蓮船登場キャラとして扱って欲しかった
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:28:18 ID:aMjvuJ.M0
- >>922
ランクはどうなるかわからんが、集計後のスレが必要以上に荒れることだけは容易に予想がつく
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:29:06 ID:nnLnl64s0
- なえなえが無の力に飲み込まれる
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:29:25 ID:HVhh70Z.0
- 雲山がどうこう言ったら大ナマズだってれっきとしたステージボスだけど…
立ち位置考えたら雲山=上海人形くらいの扱いで問題ないでしょ
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:38:02 ID:l5zUUj/60
- 大ナマズがいるとはwwww意外に人気だったりしてwwww
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:39:28 ID:mU0Q0LWI0
- ナマズとツチノコはどっちが勝つのっと
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:55:38 ID:B3D5UDK60
- 新キャラの上位は厳しそうだし
今回は新キャラのみで投票してみるか
新キャラで20位以内に入れそうなのはいるかな?
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:58:52 ID:W5nOZ99s0
- ナズーリンと小傘は健闘しそうな予感
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:07:59 ID:Ixx968Qo0
- 白蓮なら20位以内には入れそう
ナズ、小傘は頑張っても25〜30位くらいじゃないかな
何だかんだ言っても1、2ボスの域を出ない感じ
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:11:04 ID:BlBRLkcY0
- それでもナズは別格だって俺信じてる
組織に属すことの強みを見せてくれ……
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:15:09 ID:8qQUJHv60
- 星勢は上下に抜けてる白蓮と一輪以外が
みんな30位台後半〜40位台前半あたりに仲良くゴチャっと固まりそうな気もしてる
もうかなりキャラ増えてるから20位台って結構難しいと思うぞ
第4回とか5回の頃とは違う
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:15:56 ID:YsBnYz6A0
- 命蓮寺は聖第一なキャラが多いから星組が好きな人≒聖好きな人になるのは強み
あと星ちゃんも寅年&うっかりが定着気味でわかりやすいから
意外と伸びるんじゃないかな
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:23:11 ID:WMJgFSDI0
- 投票対象120キャラもいるからねえ
まあ内50くらいは旧作とかで人気以前に知名度で差が出過ぎてそうなキャラだったり名無しだったりするんだけど
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:25:28 ID:8qQUJHv60
- どうかなぁ
前回のおりんりん35位とか見てると、今の星組で30位以上狙えそうなのは
白蓮以外に見あたらないと思う
ナズ・小傘あたりが確変起こせばギリギリって印象
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:26:04 ID:8qn4dYik0
- おりんりんは未だに6スレしか進んでない大物
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:28:38 ID:ZpIY4po20
- ttp://thwiki.info/th/vote7/
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:30:24 ID:DVRvAHyc0
- Win以降の名ありキャラだけでも60近くいるのか
星は中ボスを全部各面ボスか鵺が兼ねてたから
椛やリリーみたいなポジションのキャラがいないねそういえば
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:35:06 ID:Ixx968Qo0
- 投票概要見てて思ったけど、やっぱり曲投票にも一押し欲しいな
何で付けないんだろ
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:50:22 ID:WMJgFSDI0
- というか何でお燐が基準なんだw
さとり13位とかお空28位とか取ってるし当時初出の緋組も共に10位代
新規でも確変でギリギリと言うほど30位以上って厳しくはないと思うけど(楽でもないだろうが)
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 03:00:56 ID:8qQUJHv60
- お燐は5ボスだし猫耳だし新参が食いついて上位行きそうな感じだったじゃない
下馬評では
それに、仮に星勢二番手が(誰かわかんないけど)お空と同等だとしても
その位置は今回はさとり衣玖てんこの分3つ押し出されるから31位相当
6ボス効果もないし厳しいと読む
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 03:12:26 ID:Bm0iZG2Y0
- 地霊殿は、「実質の」立ち居地・扱い的にさとりが6ボス的だった以上
6ボスおくうと5ボスお燐はそれぞれ扱い的に1ステージずつ下がる
すると、いつも自機化したりして人気の出る5ボス枠にはおくうが入って
組織所属の有無とかで人気格差の酷く激しい4ボス枠にお燐が入る事になる
おくうが立ち位置的にも大ボスでお燐がその部下とかだったなら
また色々話も変わってきたかもしれない
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 03:35:04 ID:HNjy1IUE0
- 下馬評では上に行くと思われて振るわなかったお燐を基準に予想を立てる割には星の順位予想は大方の下馬評通りなのか
よくわからんな
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 03:37:24 ID:DVRvAHyc0
- ナズ、小傘、聖
この三人のうち誰か一人くらいは「あれこんなに低いのか」ってあたりになっちゃうだろうな
誰になるかは予想つかんが、三人まとめて上位ってのも想像しにくい
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 03:59:22 ID:msXPMsiM0
- おりん好きな人は古明地スレに住み込んでるようなきがする
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 04:11:52 ID:HNjy1IUE0
- 同じ作品内だとある程度票がばらけちゃう気もするな
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 05:09:37 ID:MCVD43RUO
- 35位だったお燐のポジションに小傘、
28位だったお空のポジションにナズーリン、
13位だったさとりのポジションに白蓮が入りそう。
順位はもちろん同じわけないけど、30位台小傘、20位台ナズーリン、10位台白蓮って具合にそれなりにトレースしそうな予感。
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 06:43:43 ID:GVgfXyIQ0
- >>932
明らかに同一人物がこのスレで繰り返している
執拗なナズプッシュうぜえと感じてる奴もいるわけで。
俺とか。
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 08:02:31 ID:w9phZwQw0
- おい、音楽投票対象に効果音が混じってるぞ
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 08:06:37 ID:v5wai4RIO
- 曲には一押しないのかー
あれば面白かったのに
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 08:54:29 ID:wUO7P/SI0
- テーレッテーは効果音扱いだったな
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 09:18:51 ID:Uus1n0tw0
- >>949
一輪さん落ち着いて
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 11:18:28 ID:BlBRLkcY0
- >>949
同一人物とは言うがな、ナズについてはその一回しか発言してないのよ
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 11:26:23 ID:GEy2V.Ow0
- おぉ告知きてたのか。
でもよく見たら結果発表が魔の日じゃないか。
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 11:31:30 ID:CO6Wxh8k0
- >>945
この3人では小傘だろうな…。間違いなくこの3人は星蓮船上位だけど。
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:12:20 ID:ADDYgON60
- 5回、6回でも10位台にはけっこう新キャラ食い込んできたのな。
今回はどうなるか楽しみだ。
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:27:27 ID:WQ7kGqZs0
- 告知きたか
キャラは去年と同じにするとして音楽迷うな
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:31:57 ID:b1SpvJ8.0
- トップ10は去年と同じメンバーで ほぼ確定で
変動があるとすれば11位以下だな
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:43:16 ID:mCpHuvEM0
- 第6回新キャラ順位
13位 古明地 さとり
16位 永江 衣玖
19位 比那名居 天子
28位 霊烏路 空
34位 火焔猫 燐
第5回新キャラ順位
13位 東風谷 早苗
16位 洩矢 諏訪子
25位 鍵山 雛
26位 河城 にとり
29位 犬走 椛
やはり10位以内はキツそうだなあ
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:46:04 ID:UNDTKaPY0
- お願いだから、投票者アンケートの 非所持(もしくは、未解禁)と未クリアを分けて欲しい。
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:47:06 ID:vwtBsrR.0
- >960
神奈子様……
やっぱり見た目ロリな方が強いのかな……
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:52:48 ID:eMkJx0j2O
- 神奈子様は髪型と服装が…
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 13:05:27 ID:a8VqhSrI0
- 白蓮はどうなるんだろうか
どっちに転がるか全然わからん
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 13:05:33 ID:RMDgja2kO
- 神奈子様今回もキープしてくれねーかなぁ
下手に上がるよりもオイシイと思うんだ
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 13:37:48 ID:lxcrTfrw0
- 順位変動のあまりない人たち(過去3回で変動幅が5以内)
1( 1← 1← 2) 霊夢
1( 6← 7← 6) 紫
2( 3← 2← 1) 魔理沙
2( 2← 4← 3) 咲夜
3( 8← 8← 5) アリス
3(12←10←13) フラン
4(14←11←10) パチュリー
4(18←15←19) チルノ
参考記録
0(29←29) 椛
0(32←32) 神奈子
1(17←16) 諏訪子
1(25←26) にとり
2(27←25) 雛
2(50←52) 静葉
5(49←54) 穣子
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 13:39:20 ID:ADDYgON60
- 10位以内かー。
上位6人+アリスは安泰として残りの3人がどうなるかな。
幽香は前回の妹紅みたく上がるか。
妹紅は爆下げはないと思いたいが、これ以上上がることはないだろうな。
ゆゆさまが少し微妙な位置にいる気がする。
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 13:48:16 ID:9LW85Its0
- 前回11位、12位は文とフランか…
10位以内は十分狙えそう
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 13:50:01 ID:uohJ7lwo0
- 自分も幽香は上がる気がしてならないんだよな
ゆゆ様もトップ10には何だかんだで入るんじゃないか?
ゆゆ様の代わりに誰がトップ10入りするかと言われたら
文かフランかもしれないがやっぱりゆゆ様な気がするし
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 13:50:08 ID:aMjvuJ.M0
- 毎回10位前後は激戦とサプライズの入り混じる面白い部分だからな
個人的にはさとりジャンプアップを予想してみる
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 13:51:23 ID:a8VqhSrI0
- ジャンプアップといえばケロ様でしょう
非効果で一気に飛び込んで来ると予想
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 13:52:13 ID:lxcrTfrw0
- >>970
箱根駅伝のシード権争いみたいなもんだな
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 13:55:48 ID:9LW85Its0
- 今回本当に投票者数が2倍近く増えるなら、何かが起きそう
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 14:05:10 ID:DN/k2fyY0
- とりあえずフラン、パチュ、チルノは現状維持っぽいけど
文、妖夢、衣玖あたりは下がりそうだな
特に文は危険だな
下手すると20位、第二の鈴仙になるかも
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 14:06:22 ID:keIiI99E0
- >>956
ナズーリンじゃないか?pixivでは一番枚数多いし
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 15:04:43 ID:9LW85Its0
- >>975
冬コミの同人人気では白蓮も互角に健闘してるんだよなあ
申し込み時期が夏と思うとなかなかすごい
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 15:22:23 ID:lxcrTfrw0
- 霊夢・魔理沙・咲夜・レミリア・紫は10位以内確実、
早苗もよほどのことがないと10位より下にはならないだろう。
10位圏内の残り4枠を
チルノ・フラン・アリス・幽々子・妹紅・文・幽香・諏訪子・さとり
あたりで争うことになるんではないか。
パチュリーと妖夢はもう10位以内は厳しいような気がする。
チルノと諏訪子は非出演でジャンプアップする可能性がある。
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 15:34:31 ID:msXPMsiM0
- 「人気投票」だけでググっても東方がトップにきて吹いた
4回と6回くらべたら4倍ぐらい増えてるんだな
今年デすごい増えたって言うけどいまいち実感わかない、3万票ぐらいは入るのかね
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 15:36:20 ID:vgEeQ7Lc0
- 早苗さんは十位以内どころかヘタすりゃトップ3に入るかもな
日本のGDPを中国が抜くように早苗さんが咲夜さんを抜くかもしれない
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 15:39:35 ID:vwtBsrR.0
- >978
スゲェマジだ
1万、2万と来てる勢いが続けば3万くらい行くのかな……?
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 16:01:32 ID:dagshIp.0
- 毎年1万単位で増えてるから少なくとも3万は行くだろうな、総投票数
格差がますます広がりそう
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 16:28:01 ID:UNDTKaPY0
- 今年すごい増えるような要因あったのか?
前は2年ぐらい前ならニコニコとかあったけど。
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 16:29:14 ID:vwtBsrR.0
- 無いと思うんだけどコミケのスペース数は増えてるんだよ
例大祭も
爆発的ではなく、普及モードに入ってる感じかね
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 16:31:17 ID:FRRT.tXo0
- そして終焉へ……というのは冗談だが
でも世の中なんでも成長が止まるとその状態を維持できずにしぼむよね
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 16:35:21 ID:Ixx968Qo0
- さて、そろそろスレも終わりな訳だが、次はどうするの?
人気投票の話するならこっちがあるけど
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251903747/l50
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 16:35:55 ID:YsBnYz6A0
- >>982
儚月抄や三月精のコミック版発売とか
08から出てはいるけど今年で5冊&(三月精は第二部が)完結なのもあって多く感じるし
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 16:37:05 ID:vwtBsrR.0
- >985
次スレはそこで良いんじゃない?
人気投票終わったら雑談スレ3を建てるか……忘れてそう。
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 16:44:16 ID:y74gG6CA0
- 別に東方雑談のネタは人気投票だけじゃないから普通に立てて構わんでしょ
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 17:30:34 ID:NLgfRkjY0
- 完全に人気投票の話はあちら、
それ以外の雑断込みのはこちらで、
住み分けは出来るな
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 18:01:58 ID:DVRvAHyc0
- とりあえずこっちは埋めちまうか
個人的に今回藍さまがすげー下がりそうで怖い
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 18:09:21 ID:w9phZwQw0
- 1000なら三月精が1位
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 18:15:06 ID:bDO4FEwQ0
- いや埋める前に次スレ立てようぜ
特に問題ないなら雑談スレ3で人気投票スレへのリンク追加して立てるけど
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 18:16:22 ID:vwtBsrR.0
- 人気投票の話は専用スレで、って感じね
>992よろ
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 18:23:47 ID:bDO4FEwQ0
- 次スレ立てた、こちらはのんびり進行で
【東方の話題】東方総合雑談スレ3【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262596877/
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 18:29:07 ID:8qn4dYik0
- >>994
乙
風が、、、くる、、、!
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 18:46:12 ID:DVRvAHyc0
- >>994
乙
人気投票スレとは並行してスレ残していくのね
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 18:52:42 ID:WQ7kGqZs0
- 2なら明日ハロワ行く
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 18:58:39 ID:vwtBsrR.0
- >994乙
そして平和な雑談スレに戻れる……のだろうか
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 19:14:53 ID:NLgfRkjY0
- >>994
乙
>>998
…まぁ当面無理だろうなw
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 19:17:27 ID:k1aXapHY0
- >>994
乙
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■