■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方幻想麻雀スレ 19翻目
1名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:29:56 ID:lQjLJDs60
D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。

前スレ
東方幻想麻雀スレ 18翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259762742/

過去スレ一覧
東方幻想麻雀スレ 1翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238206545/
東方幻想麻雀スレ 2翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239176608/
東方幻想麻雀スレ 3翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240041804/
東方幻想麻雀スレ 4翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241254586/
東方幻想麻雀スレ 5翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242677235/
東方幻想麻雀スレ 6翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1243870737/
東方幻想麻雀スレ 7翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245157997/
東方幻想麻雀スレ 8翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246090113/
東方幻想麻雀スレ 9翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247736369/
東方幻想麻雀スレ 10翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248956298/
東方幻想麻雀スレ 11翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250504599/
東方幻想麻雀スレ 12翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252058744/
東方幻想麻雀スレ 13翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253266156/
東方幻想麻雀スレ 14翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254522089/
東方幻想麻雀スレ 15翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256386143/
東方幻想麻雀スレ 16翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1257922440/
東方幻想麻雀スレ 17翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258983781/

関連スレ
東方の二次創作ゲー その21
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259680944/

開発元
D.N.A. Softwares
ttp://www.dna-softwares.com/
東方幻想麻雀wiki
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/pages/1.html

2名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:31:16 ID:lQjLJDs60
※体験版と製品版では対局出来ません。体験版同士か製品版同士でお楽しみください。
※ネット対戦はバージョンが違うと対局できません。最新版にアップしましょう。以下パッチの手順
※Revision2をプレイするには、別途アップデートディスクが必要です。
※9月末で1.6以前のオンラインサービスは終了しました。

【体験版】
体験版 Ver 0.30
ttp://mirror.studio-ramble.com/dna-s/thmj_trial_v0.30.zip

【製品版】
Revision2 Ver2.0〜2.4→2.4a修正パッチ
ttp://mirror.studio-ramble.com/dna-s/thmj_r2.4a_update_pack.exe

Ver1.0→1.6 フルパッケージアップデートパッチ 
ttp://mirror.studio-ramble.com/dna-s/thmj_r1.6_update_from_v1.0.exe

3名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:47:26 ID:ymsoJrEw0
  \           ヽ         |         /             /
    \          ヽ         |           /           /
     \       ヽ           |        /        /
   神 社 の 中 が 新 ス レ の お 祝 い に き ま す た
‐、、       \      ヽ               /      /      __−''
  `−、、                                    _,,−''
      `−、、       ┌-───────┐        _,,−''
         `       |      i┐     |
             !`ヽ  |     ,i--バ--、     | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|    ,!.iーi ./'j ;!     |ノ ノ   ───────‐
              \_|    ,!.凵; 凵│   !_/
                  |    ,|_,i-,i-i_,|     |
           _,,−''     |        |; !       |    `−、、
        _,,−''         l      ∪      |         `−、、
 ,'´\           / |.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |     | | ヽ      ヽ '´         イ

4名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:03:57 ID:yxzpE2Gc0
新スレおつ

5名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:32:18 ID:8NrOM.nE0
>>1
新スレ祝いに卓立てました。よろしかったらどうぞ

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

6名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:32:18 ID:7MCZFPhY0
いちおつ
神社の中に負けずに借金返済麻雀、日が変わるまで待ちます

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

7名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:33:15 ID:sAXtUCDE0
>>1
先週は鬼のようなツモ、今週は鬼のような運の悪さ
配牌がいいときに限って鳴かれまくってやらえるの繰り返しだ・・・
テンパイも裏目なしなのにできんorz

8名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:33:54 ID:8NrOM.nE0
>>5の卓は11:45&4人待ちです
>>6の卓とかぶってるけど続行します

9名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:34:24 ID:EghwQf6Y0
  \           ヽ         |         /             /
    \          ヽ         |           /           /
     \       ヽ           |        /        /
   神 社 の 中 が 能 力 で 赤 ド ラ に な り ま す た
‐、、       \      ヽ               /      /      __−''
  `−、、                                    _,,−''
      `−、、       ┌-───────┐        _,,−''
         `       |      i┐   * |←
             !`ヽ  |     ,i--バ--、     | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|    ,!.iーi ./'j ;!     |ノ ノ   ───────‐
              \_|    ,!.凵; 凵│   !_/
                  |    ,|_,i-,i-i_,|     |
           _,,−''     |        |; !       |    `−、、
        _,,−''         l      ∪      |         `−、、
 ,'´\           / |.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |     | | ヽ      ヽ '´         イ
      /やめて!\

10名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:34:32 ID:7MCZFPhY0
おっと、かぶった>>6しめよう・・・と思ったけど入ってくれた人がいるみたいなんで待ちます
集まらないみたいなら出てもらってもいいですよー

11名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:38:26 ID:8NrOM.nE0
>>10
こちらも@1人なのでこのまま続行しますね

12名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:40:06 ID:7MCZFPhY0
>>11
かぶってしまってすみません

13名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:41:46 ID:uidQ4UjM0
>>1

14名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:45:16 ID:8NrOM.nE0
>>5の卓ですが47分まで待ってこなければCPU入れようと思います
2人残って頂いた場合のみですが

15名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 00:13:45 ID:GlCCAog20
>>5の幻想卓お疲れ様@橙
CPU入りになってしまって入って来て頂いたお二方には申し訳ない
東一局で7700振ってしまったけどその後持ち直せたので良かったです
また卓立てたときよろしくです

16名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 00:14:17 ID:.pMIZ4wA0
>>5
おつかれさまでした@CPUじゃないほう
CPU同じキャラだったのでこいつには負けられんと妙な気合が入りましたw
最後とばせたのでまあ満足ですw

17名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 00:15:53 ID:/DlEWHP.0
>>5
乙でした@サニー
とばなくてよかった

18名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 00:18:59 ID:rMR8PJbs0
>>6乙@みすち
スピードで負け続けた……一応南3は高め親倍手だったんですけどねぇ。

19名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 00:20:34 ID:WIK7CJIw0
麻雀お疲れ様でした
リーチボタンが光ったら押したくなる性質
先制リーチはどんな待ちでも牽制になるから、ここみたいなうまい人多いとこだと便利

20名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 00:23:05 ID:VMV8xVUM0
>>6乙です@にとり
南場はキスメ無双でしたね。
キスメの能力ツモが2回も来るとしんどいですw

21名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 00:23:25 ID:1ORFIqjc0
>>6
幻想卓乙でした@サニー
南1局でツモられて以降は全然テンパれなかった

22名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 00:32:36 ID:VMV8xVUM0
>>6の経過です。

卓:神社

起家:キスメ
南家:にとり
西家:ミスティア
北家:サニー

東1局 流局 キスメ、サニー聴牌 親流れ
東2局1本場 サニーツモ タンヤオツモドラ3 2000-4000
東3局 サニーロン←ミスティア 立直ドラ1 2600
東4局 にとりロン←サニー 混一白ドラ2 8000
南1局 キスメ(親)ツモ 立直ツモ一盃ドラ2 4000all
南1局1本場 流局 ミスティア聴牌 親流れ
南2局2本場 キスメツモ 立直ツモドラ1 1000-2000
南3局 キスメロン←サニー 立直 1300
南4局 キスメロン←にとり 平和ドラ1 2000

最終結果:
キスメ+27、サニー+4、にとり-11、ミスティア-20

…「キスメロン」って「キス」「メロン」に分けたくなりません?

23名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 00:43:46 ID:902Cpf8w0


【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

24名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 01:11:44 ID:INjCzbyQ0
>>23
お疲れ様でした。
俺はもうだめだ・・・

25名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 01:12:34 ID:902Cpf8w0
乙@文
手が入るのが一巡遅いってばー

26名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 01:12:56 ID:.pMIZ4wA0
>>23
おつかれさまでした@一輪
最後の文の人のツモは心臓に悪いですw

27名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 09:53:07 ID:/sXrCmjc0
前スレ924でいきなり戦跡晒した者です。アドバイス貰いまくって涙目。
みんなありがとう、そして遅レスすまん・・・

なんか皆のアドバイスがそれぞれ当たりすぎて怖かったんだがw
さすが雀ゴロ、読みがすげぇ。リーチ率25%はこれでも減らしたつもりだったんだけど、
やっぱ高かったのね(中盤愚形リーチは減らしたけど上手い人はリーチ自体少ないよね。。
そして裏ドラ頼みのピンフもないリーチ(笑 そりゃあハン数減るわな。

次スレに長文持ち込んでスマソ。しかしvipだけじゃなくてこっちにも猛者いっぱいいそうだなぁ

28名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 12:03:33 ID:WIK7CJIw0
こことVIPの面子ってどの程度かぶってるんだろう
自分はVIPの麻雀スレは行ったことないからわからないけど、狭い界隈だし結構かぶってるんだろうか

29名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 14:30:58 ID:RgNGCq6gO
このスレやvipにそんなに強い人がいるのか?
ちょっとしか打ってないけど、皆似たようなもんだと思うんだが

30名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 15:18:24 ID:9DQIJpQo0
vipにはワリと野良を見下す傾向があるけど
実際はたいして変わらないよ

31名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 15:22:01 ID:vbVq3wFg0
平均3とかがいないから全体の平均としては上
そんな感じだと思うよ

32名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 15:42:05 ID:LUrTJuN2O
さらしたスコアやここで立つ卓見る限り、勝率4割前後が数名いるし
強い人は強いと思う。
平均は比較対照のVIPいかないのでわからん。
一部の強い人除いて野良とはそんなにかわりないと思う。

33名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 15:58:47 ID:9DQIJpQo0
記録とっていると面白いぞお
平均順位1代の奴が、俺との対局の時だけ平均順位2,34なんだもんな
あれですかね、誤差ってやつですかね

34名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 16:06:26 ID:89azktnw0
東場のうちに切断厨がCPUになってくれればそれだけでラス率は大きく下がるからな
そういうのを食ってる奴らが平均1台なんだから実際の実力が大して変わらないのは仕方ない

35名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 16:10:55 ID:mEIPg7/I0
2.34ってことは
223とかそんな感じか
どちらにせよ数とってなきゃそんな数字当てにならん

36名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 16:14:41 ID:2wvSDSTw0
>>33
最低でもそいつと対局を100戦以上してなきゃ問題外。誤差どころじゃない。
まぁ、平均1台の大半は偽造だろうけどな。
平均1台の奴(○戦△勝)と対局して、次にまた当たったときに
○戦△勝(以前と全く同じ)だったりする奴を調べるほうが面白いと思う。

37名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 16:21:00 ID:H8svR2w.0
麻雀は運の要素も結構大きいからな
平均1.**台の人があっさり負けた事もあるし
平均2.7*台の俺がバカヅキで圧勝した事もある

38名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 16:23:13 ID:ZHhiqvgYO
というかVIPで1台何人か見るけど、本当の所どうなんだろうねぇ

ざっと個別ページ見た感じ名前伏せるけど(左は使用キャラ
雛 1.70
紫 1.72
輝夜 1.74
リリカ 1.84
空 1.88
バラバラ? 1.94
バラバラ? 1.99

辺りがいたな

39名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 16:29:07 ID:9DQIJpQo0
>>35
記録をミスってなければ、対局数は29回だな
もっと多ければもう少しマシなんだが、俺もストーキングしてるわけでもないし
まだまだ時間が必要やね

40名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 16:29:16 ID:V/IOKT0o0
まあVIPに「ある程度強い人」が揃ってるなら1.xxなんてでる訳ないんだけどね

41名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 16:32:51 ID:LUrTJuN2O
逆に>>39がかなり強い説

42名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 16:33:30 ID:RgNGCq6gO
>>39
それってvipの人?
いちいち記録取ってるとかすごいな、全員分の記録取ってるのか?

43名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 16:37:04 ID:k8QokoM60
信用できる数字の目安は1000試合くらいかな?

幻想麻雀は特殊能力・特殊卓あるし
キャラ能力の強さにも差がある
だから不正の類をしてなくても平均順位は通常の麻雀よりも上下両端が開きやすい
つまり強い人は平均順位がさらに良くなる可能性がある

だけどそれでも平均順位1台はきついと思うんだよね
悪いけど1000試合以上やってる人で平順2を割ってる人は
次のどれかじゃないかと疑ってる

①平均より実力の低い身内と打った成績が大半
②バランスが今以上にぶっ壊れてた時代の強キャラの成績が大半
③CPU混じりの対局が異常に多い
④切断厨
⑤成績差し替え
⑥霊夢以上の幸運の持ち主

いずれにせよ今の幻麻で成績を誇るのはナンセンスだよ
成績での腕自慢は数字が確かな他のネト麻でやった方がいい
幻麻で腕を見せるなら打牌で語るのが一番

44名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 16:38:39 ID:q7wogeIo0
どの辺の数値までが「信頼出来る」強そうな勝率に当たるだろうか。
2.50が普通なら2.00〜2.10辺りなら普通に実現出来そうだが。
「強い」と錯誤させるにしても中途半端だが。

45名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 16:39:57 ID:9DQIJpQo0
>>42
記録って言っても順位と名前をエクセルにぶち込んでるだけだよ
スコアとかは記録してないし
元々対キャラの記録をとるために始めたことだけど、かなり歪んだ使い方してるね

46名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 16:45:21 ID:mEIPg7/I0
>>38
俺も見てきたが
紫1.72
リリカ 1.84
空1.88
これは多分最新の情報じゃないところ見たかわからんけど0.01〜0.02ずれてる

雛、バラバラ1、バラバラ2の人は最後に挙げてある戦績の通りだったが

輝夜 1.74
これが見つからん。50戦チョイで1.75の人はいたがver1.X時代って書いてあるしかなり前だし・・・わからん

47名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 16:47:23 ID:89azktnw0
あとvipだとリアルタイムで手牌晒して配信してる人多いしな
そして平均1台はそこにもよく出没する
あとはお察し

48名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 16:48:55 ID:5tqzocK20
俺も0戦からやれば2.00切りそうだなあいや予想だけど
500戦まで、東場南場の風牌の役も点数も分からない、
そんな初心者だったから

49名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 16:51:59 ID:TEBEwaYU0
>>48
たった500戦で2.0切れるなんて甘い、甘すぎる

50名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 16:56:21 ID:RgNGCq6gO
>>48
風牌と点数計算覚えた位で平均2をきるんならほとんど全員切れるだろうな

51名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 17:15:57 ID:WIK7CJIw0
>>48
おれも0戦からやれば2.3くらいはいけると思ってやってみたが0.15くらいしか変わらなかったw

52名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 17:17:09 ID:.UBJUh0M0
800戦でタンヤオをようやく覚えた俺は0からやりなおしても
2.6で止まってしまってるw
そろそろまた壁をぶちやぶりたいなー

53名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 17:25:43 ID:vbVq3wFg0
1位4割
2位3割
3位2割
4位1割

こんな成績でも平均2.0だからそれを切るのは俄かには信じれないよなぁ

54名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 17:27:09 ID:/xGXnE1g0
500戦まで〜だったってだけで、500戦しかやってないとは書いてないんじゃね?

55名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 17:28:04 ID:5tqzocK20
なのかー、
1000戦以上やって平均順位が2.35〜2.37の間で上下して動かないんだがどうしたものか

56名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 17:28:45 ID:TEBEwaYU0
500戦まで2.7くらいとしてそこからどうがんばっても落ちて2.5くらいだろ
そこでリセットかけて相当いい成績になっても2.4台が限界だと思うがな
やはり幻想麻雀から入って600〜800戦では長く続けてる人と比べると少ない

57名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 17:31:14 ID:WIK7CJIw0
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

そろそろ借金完済してもいいんじゃないかと思ってスコア見たら借金増えてた
18時まで待ちます

58名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 17:42:07 ID:WIK7CJIw0
@1人だれかー

59名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 17:52:11 ID:WIK7CJIw0
@1人頼むー

60名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 17:58:03 ID:LUrTJuN2O
卓たてての一戦目って結構集まりにくいよな。
2戦目以降はさっと集まる
経験上9時から11時ころが一番集まりやすい時間だと思う。

61名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 18:13:03 ID:mEIPg7/I0
お疲れ様でした@輝夜
確定親倍聴牌した瞬間にオナテンツモられてたでござる
もしあの6pが出てきたらと思うと残念

62名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 18:13:56 ID:e5wsludM0
>>57
お疲れ様でした @ちゆり
オーラスの岡崎教授のアガリには「な、なんだってー!!」
と言わざるを得ないw

63名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 18:14:03 ID:WIK7CJIw0
麻雀お疲れ様でした
手が入らないし、回せない手牌だし自分ではどうにもできなかった\(^o^)/
ああいう場合でうまくかわしながら面子作れるようにならんとなぁ

>>60
9〜11時はどこでも人多いからねぇ

64名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 18:14:09 ID:5tqzocK20
>>57
おつかれさまでした@夢実
最後は能力ツモ切りのせいで順子が死んだから七対子を目指したら、見事に成功するとは

65名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 19:30:54 ID:gdPTUI8w0
天鳳打ち始めて、初段上がるまでの一般卓での80戦の戦績は1.90だった
対局数少なすぎるしここの野良>天鳳の一般だとは思うが、能力の差もあるし強者が強キャラ使えば2は切れる気はする
そんな俺のこっちでの成績は2.1×台

66名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 19:31:37 ID:cQ3QT78EO
>>53
四位が多くて二位がすくないのでは?@2.0以下より

67名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 20:37:20 ID:A22ozU660
順位取りに行くか1位取りに行くかで微妙に変わりそうな気もする。
3,4位からでも可能性があれば1位を狙うか、
それより楽に2位につけられそうだったら2位をきっちり取っておくタイプか。

1位狙いのスタイルの人がそれを捨てて順位上げていく打ち方にすれば
勝率は下がるけど平均順位は上がると思う。
この間さらされてた戦績でも、
勝率いい人より3、4位少ない人の方が平均順位は良かったし。
個人的にはやっぱり勝率の方が大事だけど。

68名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 21:14:35 ID:ziKLyv8U0
俺はとにかく−で終わらないようにする打ち方だなぁ
大体2位以上を狙うことが多いか
リアル麻雀でも−にならなければ損はしないし

69名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 22:14:32 ID:dO4YwRqM0
面子募集、4人まで

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

70名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 22:17:22 ID:dO4YwRqM0
あと一人です

71名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 22:44:19 ID:rgo9mUm60
>>69
お疲れ様でした@霊夢
振りまくり俺おわた\(^o^)/

72名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 22:45:21 ID:Srxi3Fao0
>>69通常卓乙です@一輪
いきなり出遅れてしまいましたが何とか持ち直せました。
もう少し鳴いていっても良かったかもしれないなぁ…。

73名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 22:46:44 ID:dO4YwRqM0
>>69
麻雀乙でした@空
じりじりとした空気の心地よい麻雀でしたね
他家の警戒を怠り下手な振込みをしてしまったけど取り戻せてよかった

74名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 22:52:45 ID:DB15wD5w0
役満払い

点数支払はまかせろー

ジャラジャラ(全部100点棒)

やめて!

昼寝してたらこんな感じの夢を見た

75名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:08:56 ID:dO4YwRqM0
再度募集、再戦歓迎、4人まで

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

76名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:12:55 ID:dO4YwRqM0
あと一人

77名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:17:47 ID:aKd8aXnc0
うわ… 初めて固まった
同じ卓にいた人ごめん

78名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:18:13 ID:Tv/f94q.o
>>74
普段リアルで打たない奴って3900点の900点を100点棒で払う奴よな
五千点棒、無ければ1000点棒だけで払えばその時もその後も点棒移動がスムーズになるのがなぜ分からないんだろ

79名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:21:22 ID:uZEBF5vQ0
そしてお互い100点がなくて払えないって状況が出来上がるんだよな

80名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:21:36 ID:V82Z5EGI0
>>78
うちが家族麻雀やるときは
「一万点棒(五千点棒)はわたさんわたさんぞー」
とか言いながら大量の千点棒を突き付け合ってるけど
さすがにネタでしかやらないな

まあ、そんな細かいことはどうでもいいだろう
レジのバイトじゃあるまいし

81名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:32:51 ID:5.UUrdDw0
>>75
おつかれさまでした@萃香
何もできない半荘でした

82名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:33:47 ID:pKlYCFaY0
>>75
おつです@魔理沙A
染め手の気配がしたので3確させてもらいました
他は見てるだけでした…

83名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:34:04 ID:dO4YwRqM0
>>75
麻雀乙でした@空
最後はひやひやしました

84名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:34:39 ID:e5wsludM0
>>75
お疲れ様でしたー @レティ
あと1枚がなかなか出なかった…

85名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 01:51:21 ID:DCIN.ICE0
体験版での戦績を持ってきてる人なら2.0は切れると思う
時期によって違うのかも知れんがおれが体験版やってた時は一人CPU入れるのが普通だった
50戦打って平均順位1.6でそのまま200戦真ん中くらいまでは1台だったから200戦くらい一人CPU入れて打てば…
ちなみに500戦目くらいで今の2.16〜2.18からうごかなくなった

86名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 02:51:03 ID:9q2OsgPg0
>>85
どこの普通だよ・・・体験版からほぼ野良でやってたがCPU入れるのが普通とか無かったわ

87名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 02:52:43 ID:Bf5xxN3M0
普段自分で卓立てて4人揃うまで待ってるから、
がんばっても目標なんてせいぜい2.25だぜ
だいたい2.27〜2.29をうろうろしてるかな

88名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 03:35:20 ID:ChUrcpbkO
つーか平均1台の奴何か本当にいるのか?
少なくとも俺はあったこと無いぞ

89名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 03:39:35 ID:r1SmAdLo0
500戦ぐらいまでは平均順位が2.51
このままではダメだと思って役の勉強をし直す
この時点で、
・平和、鳴き三色、東場南場、フリテン(一貫とか染めでよくなる)が分からんかった
・とにかく光ったらリーチか、鳴いてとにかく19を捨てるのみ

これを改善してその2倍の1000戦になった頃には平均順位が2.35
ただ、ここからが何戦やっても順位が進まずスコアだけが伸びる
今ではほぼ役満意外の役をマスター、あとは細かい点数計算のみ
な感じかな俺は・・・

90名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 03:39:36 ID:9q2OsgPg0
俺は見た事あるけど切断厨だった、
名前も戦績もいじれるゲームだし平均順位なんざ最初からアテにしてない。

91名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 03:50:17 ID:zjwNWhoQ0
ってかこの間の戦績晒し見る限りこのスレにも2人いるだろ。
一人はよくこのスレで立つ卓で一緒になる。

92名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 03:57:11 ID:ChUrcpbkO
>>91
何回も打ってるの?
どんな打ち方するんだ?

93名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 07:33:06 ID:i8ro5Uc20
天凰でも撃ってみたが、能力ありの幻想麻雀と対して成績変わらなくなったでござる
なぜだ・・・

94名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 07:41:53 ID:4IOnsD960
>>93
①能力を生かしきれていないからサマの有無なんて関係ない
②天凰の乱数がマジキチ
③そこが自分の実力
④まだ試行回数不足
さあどれだ

95名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 09:06:44 ID:eRsV.OBEO
>>88
それはあなたの純粋な経験不足だろ。
なんでこんなにいるんだ!?ってくらいみるぞ。
強さの方は色々だけど。
切断厨かあがり捲るタイプが多い気がする。
防御は・・・正直あまり固そうな人あまりいない気がする。

96名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 09:13:58 ID:YHPFJfcQ0
たまーに全ツッパする勢いで打つと楽しいなぁ
メキメキ上昇する振り込み率をみて凹むからそろそろやめるかもしれないけど

97名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 10:51:42 ID:1jP4vj.g0
全ツッパでストレス解消するなら酒場がいいと思うがどうだろうか

98名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 12:03:52 ID:vCJvxNwk0
賭けるものがないとやる気がでないって人もいるぜ。
競馬ゲームよりも競馬の方が面白いって言う人みたいに。

99名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 12:07:16 ID:dt4/uY.c0
競馬ゲームと競馬は全然やることが違う気がするんだがw

100名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 15:03:39 ID:FmXdqriIo
競馬…馬券を購入し、馬の順位を当ててお金を得るゲーム

競馬ゲーム…騎乗位になって女の子を攻略するゲーム

確かに別のゲームだな

101名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 15:44:06 ID:3uaRL5wQ0
Katzeh氏作画のパッチェさんがくるぞ

102名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 16:40:44 ID:4IOnsD960
実に斬新な競馬ゲームだな

103名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 17:18:51 ID:R8fN6MH.0
ver2.0になってからやってなくて、またやろうかなと
思ってるんだけど、変更点でこれだけは覚えとけってのある?

追加キャラの能力はWikiにざっと目を通したけども。
ナズーリン、小傘が強そうかなと思った。

あと、パッチは一応最新をあてた、と思う。

104名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 17:22:52 ID:9q2OsgPg0
>>103
妹紅の能力が8000点未満じゃなくて「以下」になったのは覚えといた方がいい
変更されたの知らなくて
よっしゃー満貫直撃!これで勝つる!→あれ・・・点数移動・・・・しな・・・い・・・?→2確\(^o^)/
ってなったことがある

まぁそもそも妹紅なんて滅多に当たらんけど

105名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 17:24:08 ID:dt4/uY.c0
ナズは神社で中を鳴けると糞ゲーにできる
子傘は言わずもがな、地霊ではタンヤオドラ1 24000とかイミフなことができる
あと霧雨と地霊が飛びありになった点は注意

106名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 17:32:53 ID:/grpcLkM0
紅魔小傘に要注意
ツモチートイドラドラが16000オールとかありえん

107名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 17:39:29 ID:GIecSD7w0
>>103
一輪さんのダブリーはリーチ前に誰かフーロしてると出来ない
いやまぁ自分が引っかかったって程度の話なんですけどね!

108名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 17:43:04 ID:R8fN6MH.0
おぉ、30分も経ってないのにこんなにレスが。
ありがとうありがとう。

>>104-106
まとめると
・妹紅は満貫まで無効化
・霧雨、地霊卓が阿鼻叫喚
・ナズーリンは強い、小傘はヤバイ

ってことでおk?

109名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 17:43:38 ID:aE3Qy.yw0
>>103
霧雨で断幺九が面前役になってる。ちょっと別物。あと教授が地味に強い。テンパイ早い早い。


ダブリー配牌でダブリーせず待ってたら第一巡目に振り込まれて、
すわ人和と思ったら親だった\(^o^)/平和のみじゃんw


110名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 17:44:16 ID:YHPFJfcQ0
8000以下無効とか結構酷いよね
それに比べてアリスさんときたら…

111名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 17:46:00 ID:R8fN6MH.0
>>107
レスに手間取ってたら追加に気づかなかった。
一輪を使うときは気をつけるよ。
使うかどうかわからないけど。

112名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 17:49:04 ID:/OcaVl4A0
橙もリーチで三翻確定はでかい

113名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 17:50:07 ID:R8fN6MH.0
連レスごめん、さらに追加。

>>109
霧雨卓は食いタンなしになったのね。
個人的には嬉しいかもしれない。

114名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 18:23:33 ID:1pDzdamc0
アリスは発動局のダメージ全半減でもいいと思うの

115名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 18:28:07 ID:AG8gYPRYO
輝夜のドラ引きが確率化
雛・キスメ・メディスンの能力がツモでも有効に
積み込み法則変化により神奈子・ロリス強化
神社と霧雨の魅魔様はやばい



あと命が惜しければフリー魔界は入らないほうがいいかもしれない

116名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 18:46:18 ID:j/UowTGw0
藍様の能力が第一ツモ時発動

117名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 18:55:02 ID:ChUrcpbkO
まぁ、つまり通常卓最高って訳だ。

118名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 19:01:25 ID:/UQyNWV.0
紅魔小傘は
ツモのみが8000(7800)オールに化けるんだぜw

119名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 19:48:26 ID:TDc/B742O
しかし最近は長考作戦が上手くいかない……
わざと時間たっぷり使えば短気な人はミスしてくれたりあわよくば切断した人もいたのに。
辛抱強い打ち手が増えたのね。

120名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 19:58:11 ID:Hro9UM.Y0
>>119
勘弁してくれ。時間を気にしながらやってる時はたまったもんじゃない。

121名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 20:00:32 ID:ChUrcpbkO
>>119
それは作戦とは言わない、嫌がらせって言うんだよ
切断にも劣る最低の行為だ

122名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 20:01:05 ID:IAyraHJk0
>>119
もう15秒卓には入らないようにするわ

123名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 20:03:28 ID:7CWMjbjg0
15秒ガンガン使い切るような人に当たったら、
ポケモン孵化やりながら残り1〜2秒で切るようにしてやってるな俺は

124名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 20:09:52 ID:O.4ZWXZ20
待てそれでは残りの二人があまりに不憫だ

125名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 20:20:59 ID:y.iCiyOo0
全員ポケモン孵化しながらの麻雀部屋なら毎回タイム限界ギリギリ鳴きもギリギリののんびり麻雀に

126名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 20:23:59 ID:BrnzGmn6O
それもう麻雀やんなくていいだろw

127名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 20:26:21 ID:4IOnsD960
>>119
そんなことしねーとゲームもできないのか

128名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 20:27:15 ID:u6Y/SLW.0
15秒でやられてもウザいが、9秒でやられてもウザくないわけではないし。
作戦という名目で自分を正当化してるだけの陰湿なただの嫌がらせ。
毎回そんな事やってるやつに遭遇したら、悪いが俺は切断させてもらう。

129名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 20:38:26 ID:eRsV.OBEO
悩んでるフリなんて基礎の基礎だとおもうけど。
リアルやってない雑魚ががたがたいうなよとしか思えないが

130名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 20:39:20 ID:.i0NhHoo0
お前らそんな簡単に乗せられるなよ。>>119は今頃ニヤニヤしながらこう思ってるだろうぜ
「こんな奴らばっかりだったら楽に勝てるのに」ってな

131名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 20:44:53 ID:4IOnsD960
>>129
リアルでやってたら5秒でも長考に入ると思うが
考えてるふりで15秒かけて切るとか
頻繁にやるなら殴られても文句言えないレベル

132名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 20:46:00 ID:eRsV.OBEO
いや楽に勝てるんじゃね?
2.0切ってる奴の意見以外聞く気ないと思う。
どうせ、戦績晒してもも切断とか言うわけだし、文句言ってる人の戦績だして貰いましょうかね。
話はそれからと言う事で。

133名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 20:47:38 ID:dqAxTTDA0
考えるな、感じろ ってじっちゃんが言ってた

134名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 20:50:02 ID:dt4/uY.c0
>>132
なんた本当にマゾなんだな
毎回毎回こんなに叩かれてるのに、懲りないなんて

135名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 20:51:25 ID:4591Zkqw0
作戦だか何だか知らないが、そんな理由で牛歩されるんじゃやってられないわ

136名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 20:55:05 ID:IAyraHJk0
いつもの携帯さんじゃないか

137名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 21:01:18 ID:Bf5xxN3M0
お前ら他人の思考時間まで見るのか
俺は捨て牌しか見ないぜ
ネットゲームだしな

138名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 21:13:38 ID:sGHuLcz20
ポン、チーで止まる時間は手配読む材料になる

139名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 21:13:48 ID:J9pThhsE0


【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

140名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 21:20:45 ID:ZSZZmrdU0
牛歩か糞回線かなんて分からんしな。

141名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 21:20:48 ID:aE3Qy.yw0
さすがに毎巡毎巡まどろっこしい牛歩はせんだろw
要するに、「迷った牌の周辺」が当たり牌か?と「思わせたい」んだろ?
しかしそれに引っかかる人なんているのか?
リズムを乱して捨て牌に注目してくれるとも限らんし、
それに引っかかる人は牛歩せんでも当たり牌出すような……

142名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 21:22:41 ID:J9pThhsE0
あとひとりー

143名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 21:26:52 ID:03tofGTs0
これってタイトルバー掴んだままだと時間まで止まるのな

長考し放題じゃないか。たまげたなぁ

144名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 21:34:21 ID:sPI0LXHQ0
  \           ヽ         |         /             /
    \          ヽ         |           /           /
     \       ヽ           |        /        /
神 社 の 中 の 魅 力 に 打 牌 を も 忘 れ る と 聞 い て ( r y
‐、、       \      ヽ               /      /      __−''
  `−、、                                    _,,−''
      `−、、       ┌-───────┐        _,,−''
         `       |      i┐     |
             !`ヽ  |     ,i--バ--、     | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|    ,!.iーi ./'j ;!     |ノ ノ   ───────‐
              \_|    ,!.凵; 凵│   !_/
                  |    ,|_,i-,i-i_,|     |
           _,,−''     |        |; !       |    `−、、
        _,,−''         l      ∪      |         `−、、
 ,'´\           / |.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |     | | ヽ      ヽ '´         イ

145名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 21:35:10 ID:7CWMjbjg0
>>139
む、はやwwwwおつかれさまでした、
まさかこんなにも早く終了するとは思わなかった@教授

146名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 21:36:03 ID:J9pThhsE0
乙@妖夢
酷い蚊帳の外だった
親跳×2とか

もっかい>>139

147名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 21:37:53 ID:O.4ZWXZ20
>>139
お疲れ様でしたー@橙
点数まともに確認してませんでしたそんな2確でゴメンナサイ

148名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 21:56:46 ID:rSq3h21o0
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 地霊殿
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

今日も麻雀

149名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:02:50 ID:7CWMjbjg0
おつかれさまでした@教授
あの1発に振ったのがでかかったなあ・・・
チャンタ狙いにいくんじゃなかった

150名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:02:51 ID:03tofGTs0
神社乙

3位だぜ。張れないぜ 投稿者:変態糞親父

151名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:03:07 ID:Kf1k4YaM0
>>139なのか>>146なのか分からないけど乙でした@えーりん
最後は三色ドラ4のダマで直撃ツモ狙いだったけど、先に引いてしまった……

152名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:03:15 ID:J9pThhsE0
乙@キスメ
キスメの能力は決まれば最強クラスだと思う
運が良い時は本当に強いなー

もっかい>>139
再戦歓迎

153名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:15:57 ID:rSq3h21o0
幻想乙ですー@燐

154名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:16:30 ID:jPu.XB6A0
>>148
対戦ありがとうございました。@ナズ

最後の東を何故見逃したんだ…親なんだから逆転だろ。それ上がらないなんてありえないだろ…と悔やんでも悔やみきれないです。

155名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:17:03 ID:jmgljE/20
>>148乙@みすちあ

特に見せ場もなく地味に\(^o^)/オワター

156名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:24:17 ID:u1ysHsTY0
>>148
お疲れ様です@魅魔
今回は能力の効果が無い局でも怖いくらいに配牌に助けられた

157名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:31:48 ID:dn.antqs0
【ver】 2.4a
【部屋名】 Geso
【pass】 gensou
【麻雀卓】 博麗神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

募集です

158名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:32:03 ID:7CWMjbjg0
>>148
おつかれさまでした@教授
トップ取れるかなあっとトップ手アガリで待ってたら、
最後にまさかのリンシャンきたー!

159名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:32:47 ID:O.4ZWXZ20
>>139
お疲れ様でしたー@橙
オーラスリンシャンツモで捲り、だと・・・?なんというリアル咲
キスメさんの不運さが半端じゃなかった

160名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:33:21 ID:J9pThhsE0
乙@キスメ
なんという焼き鳥
ほとんど振ってないのにー

ラスト>>139

161名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:33:38 ID:ciyWlfyIO
>>148お疲れ様ー@お燐
途中までは良かったのに橙に振り込んでから下り坂でしたw

162名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:36:16 ID:zgVCNSOM0
野良卓にて、東一局でいきなり大三元振り込んで終わったw
發と中が暗刻でオタ風単騎なんて予想できるかw

163名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:43:16 ID:dn.antqs0
>>157
後一名です

164名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:56:55 ID:J9pThhsE0
乙@文
今度は振り込みすぎだ
今日はもう駄目な模様

165名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:57:05 ID:7CWMjbjg0
>>139
おつかれさまでした@教授
やばい今日の運はよすぎる、南2でちょっときついと思ったがそんなことはなかった

166名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:57:52 ID:/OcaVl4A0
>>162
字一色つかなくて残念だったな

167名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:58:45 ID:SLzmCU560
おつです@輝夜A
あそこで清一色っぽいのに振ってたら終わってたなぁ…
1位は逃したけど2位で満足

168名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:59:10 ID:zByB5usI0
神社卓乙でした@蓮子
現物無くて跳振っちゃったのが全てでした

169名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 23:08:51 ID:SLzmCU560
>>160
大体こんな感じ

東1 文以外聴牌 流局
東2 文:役牌ドラドラ3900 教授から
東3 教授:三色同刻ドラ3900 輝夜Aから
東4 蓮子:立直ピンフイーペードラ 輝夜Aから
南1 輝夜A:役牌ドラ5跳満 蓮子から
南2 輝夜A:役牌ドラ3満貫 文から
南3 教授:リーチ一発ツモピンフドラ3跳満
南4 教授:リーチピンフ一通ドラ3跳満 文から

最終結果:教授、輝夜A、蓮子、文

170名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 23:12:18 ID:O.4ZWXZ20
>>157
お疲れ様でしたー@橙
ちょっと鳴き過ぎたかも

171名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 23:13:19 ID:h3QJDOUY0
>>157神社卓乙です@一輪
鳥目がつらく感じました…点差があると精神的にもかなりキツイw
ラス親で巻き返せるかと思ったけど別にそんなことはなかったぜorz

172名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 23:13:19 ID:jmgljE/20
>>157乙@みすてー
テンパっても悉く潰され、挙句に時間切れミスって親満貫にブチ込んだYo!
最後に悪あがきで場を乱してスビバセンデジダ…

さぁ今日も不貞寝の時間\(^o^)/ハジマルヨー

173名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 23:14:37 ID:dn.antqs0
神社卓乙でした@さとり
東場で空気だった分、南場で一気に爆発できたようです

さとりとみすちー相性悪すぎわらた

174名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 23:17:04 ID:jmgljE/20
さとりんが能力使うと物凄い自意識過剰になって
地霊親時みたいに行儀良く打たねばならない強迫観念ががが
さとりんとかみすちが能力使いまくると回りは圧迫感あるだろねー

あ あと>>172負け惜しみ乙

175名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 23:17:57 ID:/OcaVl4A0
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 酒場
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

借金増えすぎて嫌になってきたから現実逃避に酒場で募集
23:40まで待ちます

176名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 23:42:58 ID:zgVCNSOM0
>>175酒場卓の方々乙でした@藍
ダブリー面前一発には自分でも吹いたw

177名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 23:43:14 ID:SLzmCU560
>>175
おつです@ルナサ
何もいい手が来なかった…orz

178名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 23:43:51 ID:/OcaVl4A0
麻雀お疲れ様でした
四暗刻妥協しての三暗刻も実らなかったかー
最近精神が弱りすぎて牌を考える余裕がなくなる
というかダブリー一発とか能力にしても恐ろしい

179名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 23:45:13 ID:h3QJDOUY0
酒場卓乙です@一輪
一発役が多い印象でしたね…なかでもカンチャンダブリー一発とか藍さま恐ろしすぎるw
青天井とはいえ、さすがに9万点差はどうしようもないわなぁw

180名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 00:07:33 ID:eNvq6w8Y0
ちょ神社で打ってたらツモられた瞬間幻想麻雀落ちた
神社フリーでうってた方すみません@天子
ラスで親かぶりのときに落ちるとか切断厨と同じ、死にたい

181名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 00:24:32 ID:X17gpUSE0
面子募集、4人まで

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

182名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 00:35:15 ID:ctqhZNCA0
自分勇儀使いで某所で打っててちょっと気になったんだが、周りの人の勇儀姐さんのイメージはどうなんだろう?
満貫製造機みたいで結構強いかなーと思ってるんだが…殆ど評判聞かないよなw

183名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 00:37:56 ID:aSzt7sJk0
>>182
上がりのみ発動で無駄は無いけど、役上げたいなら素直に魔理沙やレミリアの方が・・・
って感じ

184名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 00:42:28 ID:eNvq6w8Y0
>>182
子傘っていう打点強化すごいのがいるからね
あと跳ね満以上にはならないから、一回食らった程度でそんなに強くは感じないし

185名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 00:50:33 ID:uUVkb9bQ0
食い荒らす形なら弱くも無いんじゃね
底上げにはいけるだろう
喰い速攻なら魔理沙はシャボ待ちや暗刻抱えてなければ多数赤化しづらいし


え、レミリアには関係ないし魔理沙でも問題ないって?^p^

186名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 00:57:18 ID:ApgHEtvs0
姐さんは手数多い打ち手と相性良さそうなんだよね
一撃の重さで勝負するタイプには合わないかも

それに幻想麻雀は大半の卓が赤入りで満貫超えやすいから…

187名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 01:08:47 ID:luu8FDXw0
@椛
お疲れ様でした。
酔っててオーラスは切る牌を間違えて
その後南を引いてきたので覚悟の一打でした。猛省すべし。

188名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 01:08:55 ID:X17gpUSE0
>>181
麻雀乙でした@空
一歩及ばずでした
にとりさんおめでとうございます

189名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 01:16:25 ID:CJ1AMhG60
>>181お疲れさまでした@にとり
初っ端のハネツモはラッキーでした。
(ツモらなければ三暗刻が付かず5200止まり)

中盤でお空の独走かと思いきや
南1局2本場の7700でまくり返しそのまま逃げ切れました。

オーラスはあがりトップなのに重い手が来てしまい
南バックで張るのが精一杯でしたが何とかなりました。

190名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 01:19:49 ID:9zAW0VoE0
>>181
麻雀乙です@藍さま
東場が焼き鳥と親被りで終了した時に今回は負けるんじゃないかと思い始めて、
南1の三面待ちリーチが流れた時点で負けを確信。そしてそこから2連続振込み・・・
やっぱり弱気になったらツキが逃げるという事ですな。

191名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 01:20:03 ID:X17gpUSE0
ラスト一局、4人まで、再選歓迎

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

192名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 01:23:45 ID:CJ1AMhG60
>>181の経過です。

卓:通常

起家:椛
南家:空
西家:藍
北家:にとり

東1局 にとりツモ ツモタンヤオ三暗刻ドラ2 3000-6000
東2局 椛←空 東ドラ2 3900
東3局 空ツモ 立直ツモ平和一通一盃口ドラ1 3000-6000
東4局 空ツモ 立直ツモドラ3 2000-4000
南1局 椛(親)←にとり タンヤオドラ2 3900
南1局1本場 椛(親)ツモ 中ドラ2 2000all
南1局2本場 にとり←空 タンヤオ平和一盃口ドラ1 7700
南2局 流局 空(親)、藍聴牌
南2局1本場 にとり←藍 中ドラ1 2000
南3局 空←藍 立直ドラ2 5200
南4局 にとり←椛 南ドラ2 5800

最終結果:
にとり+41、空+7、椛-13、藍-35

193名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 01:39:23 ID:5lwhl2960
乙でした@チルノ
すみませんでした

194名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 01:40:43 ID:X17gpUSE0
>>191
麻雀乙でした
なんで最後にカンしたのか自分でも謎です
捲くられなくてよかった……

195名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 01:42:15 ID:ctqhZNCA0
>>183-186
貴重なご意見どうもです
やはり打点強化なら他のキャラの方が…って感じなんですねぇ

自分面前タイプで満貫作りにいく感じで打って、どうしても無理な時の底上げで使ってます
>>186と全く同じ様に自分も考えているんですが、勇儀姐さん使うと何故か調子がいいので実は隠れた強キャラなんじゃないかと思ってましたw
でもあまり意識はされていないようですね

196名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 01:44:52 ID:xpVj4eyE0
効果が似ててわかりやすい穣子もいるし姐さんはあんまり目立ってないと思うよ

197名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 01:44:54 ID:9zAW0VoE0
乙です@藍さま
ツモ切りで捨て牌がホンイツになるとかで楽しくなってきたら調子が良くなってきました。
しかし最後の白は対面のお空から出ると思ってましたぜ。

198名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 01:49:10 ID:XHrsJ/Gc0
>>191乙でした
なんという空気・・・

199名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 01:51:36 ID:X17gpUSE0
>>197
読まれていると思ってたんですけど、御明察です
最後は俺も白待ちです
リーチされて一瞬捨てようかなとか思ったんですが
生牌のうえバレバレの牌を捨てるのは無いなと思い直して命拾いしました
それでも最後の鳴きまくりは調子に乗りすぎでしたw

200名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 01:52:03 ID:V8W3ai7k0
まぁレミリアや魔理沙もいいが勇儀は和了り発動っていう点は結構つよい、確実に能力を打てるからね、レミリアや魔理沙だとツモまで待とうとすると出和了りが安いし、かといって能力使うと警戒されるってのがあるからなぁ。

201名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 01:52:26 ID:zL8keisE0
>>196
あのおっぱいは目立つと思うぜ

202名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 02:05:31 ID:PJQVXDos0
魔理沙のほぼ下位互換になってるてゐとか
大妖精・咲夜の下位互換になってる小悪魔とかどうにかなりませんかね
てか小悪魔に関してはほぼ平打ちだぞこれ
順子が暗刻あると能力使いづらいし、かと言ってゴミ手に使っても運がよくてゴミ手+になるくらいだし
神社で中が一枚あるときに重なることを、祈るくらいしか使い道が思いつかない

203名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 02:10:56 ID:ctqhZNCA0
特に好きなキャラってわけでもないけど勇儀Aが幻麻で一番好きな絵だから使ってる
嫁?シラネ(´・ω・`)

>>196
場ゾロって調べないと分からないしねぇ…w
勇儀の能力すら理解していない人とかいそうで怖い

204名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 02:48:24 ID:ROtc4UQw0
>>202
てゐは橙の下位互換じゃないか?
あがり時発動で堅いとはいえ橙ですでにゲージ余る

小悪魔は……小悪魔とルナサはほんとかわいそうだ
ルナサはドラ全部消させてやってほしい
小悪魔は第一ツモ限定4個選んで交換、とかだと咲夜さんと差別化が図れそう

205名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 02:58:36 ID:MLLBRRHQ0
必ず裏がある霧雨のてゐが地味に強い事を知っているのは私だけで良い。
あと、テンパイ即リー派には「どうせ裏が乗る」のは結構魅力的。能力の無駄打ちも無いしね。

ルナサ姉さんに表ドラも閉じさせてやって欲しいのは凄く同意。その方がより鬱っぽいし。
完全ドラ無し麻雀は上がり点を簡単に増やせなくて別ゲーになるけどね。

206名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 03:00:09 ID:uUVkb9bQ0
ただ全部ドラを消せるようになると今度は静葉が(ry
1枚目の裏だけは開くようにすればいいのかもしれないが

207名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 03:06:48 ID:uUVkb9bQ0
と思ったが普通に差別化できてたしいいか^p^

208名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 03:20:40 ID:DYdHqiRU0
全伏せに加えてゲージちょっと重めにして相手和了時とかに・・・

209名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 03:24:26 ID:DYdHqiRU0
ごめんなさい静葉姉さんディスりましたすいませんすいません
何にせよ修正するなら使った側が多少+になるタイプだといいんですけどね無効系は

210名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 09:19:56 ID:7T9VuU0oO
橙>レミリア>穣子>魔理沙>てい

211名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 10:11:48 ID:DpE6gLE.0
アガり時に能力を発動しないタイプの翻数強化キャラは能力を使うタイミングが難しい
「これはいける」と思って使ってもアガれなかったら能力の無駄使いになって後悔する

212名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 11:44:29 ID:qhz2vlcw0
>>203
俺も上がった時の見下した顔が好きだからさとり使い。
能力? 1回も使ったことな(ry

213名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 13:00:10 ID:7T9VuU0oO
さとりんは字牌勝負の時に便利
他の人が重なるまで抱えてる奴を狙いうち出来た時は気持ちがいい

214名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 14:27:14 ID:luu8FDXw0
15戦3勝。スランプ過ぎる。

手成りで打てば当たり牌掴んで
攻めてみれば競り負けて
守って見ればつもられる&そもそも守るだけも貯金もない

215名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 14:30:02 ID:VmgAK5So0
3勝もしてるじゃないか

自分の場合、たまに20連敗くらいして
その後辻褄合わせのようにn連勝したりするから困る

216名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 14:31:57 ID:ZBXabmes0
勝率2割でスランプとか贅沢言ってんじゃねーよorz

217名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 14:33:53 ID:qJAKV2gU0
その程度でスランプとか失笑ものだろ
5半荘連続全ツッパでテンパイできないとかならまだわかるが

218名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 15:06:02 ID:ncocfFNE0
>>214 の人気に嫉妬w

219名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 15:39:42 ID:PkXhwT76O
逆に俺は絶好調だ
15戦打って11勝、連勝数は7まで伸びた
ちょっと前までのスランプが嘘のようだ

220名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 16:27:26 ID:TQGpPJfY0
42連敗したことがあるおいらが来ましたよ
15の3?次勝てば平均値じゃん。大したこと無い。

221名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 16:37:27 ID:PJQVXDos0
スランプと言うのは、まず張らず、地獄待ちの字牌を一発で掴まされたり
地霊に入ったら相手全員子傘だったりする時のことだ

222名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 17:05:17 ID:ApgHEtvs0
昔はスランプを抜けるたびに上達した実感が得られたもんだ
あれこれ試行錯誤するのが後で効いてくるんだろうね

223名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 17:05:20 ID:VmgAK5So0
誰かがリーチした順に引っ張ってきた牌は誰かのアタリ
というくらい引っ張る

224名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 17:17:46 ID:ctqhZNCA0
20連敗以上はスランプ以前の問題だな
どんなに悪くても10戦に1回くらいは勝てると思うが…

225名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 17:21:35 ID:ED32A6Pw0
不調のせいで打ち方が乱れて何も考えなくなったり余計に振るようになってさらに負けが多くなる悪循環

226名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 18:00:22 ID:kmW2Bdi20
半荘を何回もして、
裏目なしに張らず
一度方向性を決めて切った種類をどんどん引き張らず
追っかけリーチに必ず何度もロンされてリーチしたのに上がれない

こういうのをスランプと言うのだよ・・・orz

227名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 18:02:11 ID:ED32A6Pw0
>>226
方向を決めず牌効率だけを考えとにかく受け入れを広げる
先制リーチは両面のみ、追っかけはしない

不調時に打ち方変えるのはよくないとは言われるが実際自分の実力を決め付けるのは良くないから
変えるのも大事だと思う

228名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 18:33:58 ID:EWONXiCc0
テンパイすら出来ない。それが何局も何局も続くとええ加減にせえや,ってなるわ

229名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 18:37:08 ID:eNvq6w8Y0
調子悪いなら鳴いてテンパればいい
そう考えてた頃が私にもありました・・・・・

230名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 18:49:02 ID:0rM9EUxs0
テンパイする前に他が上がることが多いな、最近・・・

231名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 19:11:56 ID:AKh08sHA0
いわゆる不調のときは
自分の手が悪い、というよりも相手の手が理不尽にいいな
別ゲーだが25連敗中に先制リーチしたら追っかけられてリーチ一発裏12に振り込んだりw

232名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 19:18:04 ID:eNvq6w8Y0
裏12とかどういうことなの・・・・・

233名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 19:18:13 ID:qhz2vlcw0
理で打つ奴の天井は低い。
効率は初歩の初歩。
それを破壊、構築を繰り返し始めて麻雀になる。

234名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 19:32:18 ID:luu8FDXw0
オカルトシステム100 デジタルで打て!

235名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 19:35:41 ID:8G7auD3Y0
さとりんで他家が安牌に抱えてる孤立字牌を狙って
字牌単騎リーチ一発かました時の快感は異常

基本的に防御型だが攻撃に使える場面もあるって素敵

236名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 19:38:41 ID:58yJkJOQ0
>234
オカルティはもっと続いてほしかったな

237名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 19:45:15 ID:EWONXiCc0
おおう、出たsakai。切断ってのはほんとだな

しかし追っかけ立直に放り込むのはかわいそうだとおもった。大転落wwwwざまぁwwwとかじゃなくて

238名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 19:57:23 ID:luu8FDXw0
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

待ちます

239名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 20:08:17 ID:luu8FDXw0
あと一人です

240名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 20:38:03 ID:Ehy48ApY0
>>238
お疲れ様でしたー@橙
たなぼたたなぼたー。最後は振ったかと心臓バクバクでした

241名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 20:38:29 ID:luu8FDXw0
@椛
お疲れ様でした。
スジの片方を切ったらカンチャンに刺さるというパターンが2回もありました。
そのあたりの警戒がまだまだだと反省。

242名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 20:39:56 ID:eNvq6w8Y0
麻雀お疲れ様でした
ツッパっていけば地獄ってても意外とどうにかなってよかった

243名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 20:44:27 ID:qhz2vlcw0
ダントツトップだったのに欲が出て見え見えの混一に振り込んで2位になっちまった・・・
欲に負けるとか本当にダメな子でした。反省。

244名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 21:46:49 ID:cp1LbLeE0
おおおなすぎる話だが、6回に1回はなんとか勝てる俺はまだマシな方なのだろうか

245名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 22:28:11 ID:b8QLB6KY0
今日も麻雀
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 魔法店
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

246名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 22:45:34 ID:CJ1AMhG60
募集します

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

247名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:03:18 ID:rAGQ0ga60
>>245
リーチしたら南家で止まりました@永琳
このまま進まないんだけどどうしよう

248名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:04:18 ID:lohS3AWU0
オーラスで固まるとか鬼畜すぎるでしょうw?@ちぇん

249名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:04:49 ID:RQiak7ls0
>>245
かたまっちゃったね@伊佐美

250名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:05:34 ID:b8QLB6KY0
いいところでw @ルミ

251名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:07:59 ID:rAGQ0ga60
>>245
とりあえすいったん落としますね、惜しいけど・・・orz@永琳

ちなみに能力発動してから56mとツモっての、
56m111s778899s88p、の好形リーチでした

252天人 昴:2009/12/16(水) 23:08:44 ID:RQiak7ls0
>>245
再起動@伊佐美

253名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:09:41 ID:b8QLB6KY0
まあ、なっちゃったものはしょうがないで諏訪ね
乙で諏訪

254名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:09:59 ID:RQiak7ls0
>>252
おおっと、誤爆してしまった

255名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:15:11 ID:9hkEJeZUO
>>246お疲れ様でしたー@お燐
最後吹いたwwありえねぇww

256名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:16:00 ID:T74ViXdg0
>>246

乙でした@雛
最後は何だったんだ‥‥。えっ?と思ったらゲームが終わったww

257名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:16:49 ID:CJ1AMhG60
>>246お疲れさまでした@にとり
親の数え役満ツモで飛ばされた\(^o^)/

最後のリーチの高め8sを全部持たれてたし
笑うしかないwww

258名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:17:07 ID:OKjAz.GI0
>>246神社卓乙です@一輪
厄を何度も貰ってしまいましたが、ラストはまさかのドラ10w
うーん、やはり妙なトコロでバランスが取れているのかw

259名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:25:26 ID:CJ1AMhG60
>>246の経過ですw

卓:神社

起家:雛
南家:一輪
西家:にとり
北家:お燐

東1局 一輪ツモ 立直ツモドラ4 3000-6000
東2局 お燐←雛 立直ドラ2 5200
東3局 雛←一輪 立直平和ドラ4 12000
東4局 お燐(親)←にとり 混一白ドラ1 11600
東4局1本場 流局 一輪、にとり、お燐(親)聴牌 親流れ
南1局2本場 雛(親)←一輪 発ドラ2 5800
南1局3本場 流局 全員聴牌
南1局4本場 雛(親)←一輪 平和 1500
南1局5本場 お燐←一輪 対々 4500
南2局 一輪(親)ツモ 混一中ドラ10 16000all
にとり箱割れ終了

最終結果:
一輪+45、お燐+10、雛-13、にとり-42

260名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:39:22 ID:8G7auD3Y0
面子募集
【ver】 2.4a
【部屋名】 Geso
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

>>259
凄www

261名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:50:38 ID:MWc4vIIY0
別に他の人がどんな麻雀打とうが構わないんだけど、負けて切断するのだけは許せないなぁ。
せっかく連勝マスター取ったのに、最後和了って飛ばした相手に切断されたせいでどうも手放しで喜べない俺。
よく回線落ちする俺が言うことではないかもしれんけどね。

262名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:53:15 ID:eNvq6w8Y0
定期切断厨の話題と自慢きたな
嫉妬で狂っちまいそうだぜ

263名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:54:39 ID:xpVj4eyE0
>>261
俺はむしろそういう時「雑魚ざまぁwwwwwwwwwwwwwpgrwwwwwwwwwwww」って思えるんだけどな
国士直撃で切断された時なんかニヤニヤしてたわ

264名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:56:44 ID:.2tYBrbc0
いや、もう切断とかどうでもいいよ
くだらない人間だった、と割り切ればおk

265名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:06:34 ID:IKGDANSo0
面子募集

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

266名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:18:10 ID:C.EFdmOA0
>>260
おつです@ぱるぱる
自分の見せ場は倍満ツモだけでしたw
スジ読み失敗とか他はボロボロでしたが…

267名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:18:17 ID:7KZ5kBeI0
>>260
乙でしたー @ちゆり
何故っ…アガれないんだっ……!?

268名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:21:36 ID:6LIHTY3U0
>>260お疲れさまでした@にとり
パルスィの能力発動時にしかあがれない病。
南3局1本場はあがるべきじゃなかった。
無理に混一色つけてもパルスィに下げられたら無意味じゃないか…。

269名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:24:18 ID:qwHGpw3o0
神社卓乙です@さとり

東2局で確定一通平和なんて綺麗なテンパイ形ができたのと
東3局のにとりに妙に暗刻が寄ってて少々肝が冷えたのと、
南1局でにとりと持ち持ちになってた中をどう生かすか考えてたら
無警戒のパルスィが倍満ツモって凄いビビったのと
南1局でのちゆりの現物使った追っかけリーチが見事に嵌ったのと
南3局一本場でにとりの伏せ牌を見切れず混一に振った、あたりが印象的でした

270名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:25:13 ID:IKGDANSo0
>>265
誰もいないのか?
一人も入らないんだが……

271名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:26:38 ID:wa.etFRg0
平日のこんな時間にすぐ集まるほうがおかしいと思うが・・・・・

272名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:29:39 ID:6LIHTY3U0
>>260の経過です。

卓:神社

起家:にとり
南家:パルスィ
西家:さとり
北家:ちゆり

東1局 ちゆり←にとり 立直平和ドラ1 3900
東2局 さとり←パルスィ 立直平和一通 7700
東3局 流局 全員不聴 親流れ
東4局 にとりツモ 混一東発ドラ3 -2翻 2000-4000
南1局 パルスィツモ 立直一発ツモドラ6 4000-8000
南2局 さとり←パルスィ 立直ドラ3 -2翻 2600
南3局 さとり(親)ツモ 立直ツモドラ3 4000all
南3局1本場 にとり←さとり 混一南 -2翻 1600
南4局 さとりツモ 発ドラ2 1000-2000

最終結果:
さとり+29、パルスィ+4、にとり-11、ちゆり-22

273名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:52:47 ID:IKGDANSo0
麻雀乙でした@空
裏ドラにかけたけど乗りませんでした

274名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:54:47 ID:6L6KNLEI0
>>265
乙です@こいし
全体的に手がおかしかった。。突っ張らざるを得ない。。

275名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:56:46 ID:6LIHTY3U0
>>265お疲れさまでした@にとり
東4局2本場のダブリー一発ツモは自分で吹きましたw

配牌一向聴だけど1245pというひどい形。
しかしあっさり3pを引く→ダブリー→一発ツモが6p→(゚д゚)

276名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:59:28 ID:qwHGpw3o0
乙@さとりん

ドラ3丁抱えた勝負手だからと東1局で親満貫相手にツッパってこいしに振り、
1局一本場で6順でテンパった確定三色タンヤオドラ1は実らぬままにとりに振り、
後は悪配牌続きで動けないままツモでガリガリ削られ
南場入ると同時に親お空の發シャボに振って終了しましたとさ

Wリー一発ツモはねぇよwww

277名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 01:07:12 ID:6LIHTY3U0
>>265の経過です。

卓:通常

起家:こいし
南家:にとり
西家:さとり
北家:空

東1局 こいし(親)←さとり 混一対々 12000
東1局1本場 にとり←さとり 立直中 2600
東2局 空←こいし 立直東ドラ2 8000
東3局 流局 にとり聴牌 親流れ
東4局1本場 空(親)ツモ 白ドラ2 2000all
東4局2本場 にとりツモ ダブリー一発ツモ平和ドラ1 3000-6000
南1局 空←さとり 立直発ドラ1 5200
さとり箱割れ終了

最終結果:
にとり+41、空+14、こいし-14、さとり-41

278名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 10:50:24 ID:oGp7XwXE0
チル裏
5順目でリーチ!カンチャン待ちだが場に出てないので期待は持てる!!
対面当たり牌で暗カン!!
(´・ω・`)ショボーン
無常なツモ切りタイムキタコレorz
チル裏

279名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 11:45:44 ID:1q4Am1bw0
俺の河を見ると、他家よりもツモ切りが圧倒的に多いことがよくある
別にあと1枚しかない牌を待ってるわけでもないのに

280名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 12:32:00 ID:teFPu7tY0
その待ち牌が誰かの手の中で暗刻になってるなw

281名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 13:12:44 ID:Bkw/i9gwO
シュンツは切り出しからどの辺りをもってるかある程度推測できるけど、
アンコの読みはどうすればいいのか。
コツみたいなものあるかな。

282名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 15:07:13 ID:fp/UbagU0
明らかに初心者な人が
見え見えのホンイツにガンガン危険牌切ったりしているのを見ると
あぶなかしくてこっちがひやひやする。
自転車の練習をしている子供を見守る親の気持ちと言うか。

283名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 16:04:25 ID:jc3ZtlJI0
アンパイ増やしてくれて何よりじゃないかw

284名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 16:09:04 ID:qwHGpw3o0
初心者が危険牌を危険牌と認識できずに切ってるのか
役満級の手が入ってて勝負に出てるのかなんて分からんのだし
いちいち気にするもんじゃないぞ

285名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 16:26:20 ID:fp/UbagU0
>>284
鳴いてて消去法から明らかに役無しだったりタンヤオ1000点だったりするときが結構あるんよ。
決して悪感情を抱いているわけではなくて、
自分が麻雀覚えたての頃を思い出して懐かしいやら微笑ましいやら。
そしてそういう無茶な攻めが成功してしまうことも含めて麻雀の面白さだと思っている

286名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 16:29:13 ID:98lT6mew0
麻雀は強者=勝者じゃないからな
だからこそ面白い

287名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 16:38:12 ID:iXwPBDCwO
振り込んで覚える麻雀って言葉もあるしな
初心者ならそのくらい無茶した方が伸びるよなぁ

288名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 16:52:05 ID:IKGDANSo0
思えばそのころが一番楽しかったなぁ
上がったり振り込んだりするたびに一喜一憂してた
チョンボして馬鹿にされながらも笑って許してくれたのもいい思い出だ
まあ、今も楽しいし、無茶ばっかりしてるけどなw

289名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 17:03:12 ID:rcluMCbEO
俺は、お?この形はと本の役一覧を見ながらやってたなあ
というか麻雀やり始めの頃は相手の河を見て考えるなんてまず無理、
相手リーチ時一人の河を見るだけで精一杯だった
いまじゃ3人分河見るのも苦にならないなあ

290名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 19:13:03 ID:fp/UbagU0
4連続2位と言う新記録。後一歩勝ちきれないorz

291名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 19:21:54 ID:7hJj/odc0
それなりに麻雀ゲームをしてるが、
未だに危険牌がわからない
捨て牌でどうやって予測するんだ?

292名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 19:33:07 ID:GVOYwkxk0
>>291
分からなくていいよ
振り込みたくない時はひたすら安牌切ればおk
まずは危険牌というか危険河というか危険鳴きというか、
明らかに染め手だとか全帯系だとかの、普通じゃない捨て方鳴き方に気をつければいいぐらい
慣れれば七対子や刻子系も何となく分かってくるらしいが……。

293名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 19:34:21 ID:dXz6LtYI0
リーチ前に切った牌の種類の周辺:両面
他家に合わせた切り方:七対子
リーチ前にない種類の牌:大量に手にあると見て良い
とか

294名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 19:42:24 ID:siLwF2ao0
まだ雀歴3ヶ月程度の俺は
とりあえず他家がリーチした時か鳴いてほぼテンパイに近いと思った時に河を見て
そこで自分はテンパイすらしていない上にアガっても点が小さいと思ったらベタ降りしているが

295名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 19:57:22 ID:yNiNKmsw0
アフロは言うことがいちいちかっけなぁ

296名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 19:58:10 ID:yNiNKmsw0
あばばばば 誤爆です

297名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 19:59:31 ID:erFucWSE0
危険牌がわからない?
エスパーでおk(`・ω・)b

俺の右脳は今正しい計算をし終えた、奴の待ち牌はこれだ!
この謎の自信をいかに維持するかという方向でいきましょう

298名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 19:59:42 ID:IKGDANSo0
>>295
バーレイがどうしたって?

299名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 20:11:46 ID:dXz6LtYI0
たまに凄い勢いで切ろうとした牌からオーラを感じることあるよな
それで抱えておいて頭をその牌に変更したら、見事に当たっていたという
これが大六感なんだろうか

300名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 20:50:30 ID:siLwF2ao0
大六槓と申したか

301名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 20:53:54 ID:Ql9Rf6W.0
>>299
俺の場合オーラを感じても負けであせってる時とか指が勝手にクリックしちまうのぜ。
で案の定振込みで、しかもこういう時はほぼ確実に高目・・・
勝ってて余裕のある時は三人リーチの当たりを全部握りつぶすとかも結構あるけど、
これは他人の当たりばかりをツモってるとも言えるのであまり嬉しくないですよ。

302名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 20:56:05 ID:wa.etFRg0
三人リーチでかわしきったときの楽しさと比べて三人ダマテンで一人だけ聴牌してなかったときの悲しさ

303名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 22:40:32 ID:dXz6LtYI0
むしろなぜ三人ダマテンで引っかからなかったからいいやと前向きにならない?

3人リーチの中、危険牌っぽいのを抱えながら三色確定からベタオリ、
残り3順でまた光ったけど順目ないからもういいやでぶんりー、
見事に3人リーチの中リーのみ赤ドラ1の1発ツモできたのは快感

304名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 22:41:12 ID:NYAKR5wY0
確かに、たまに手牌の中にみょんなオーラを感じる牌がある
欲に任せてそれを切ったらあっさり振り込んだ事もしばしば

305名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 22:51:11 ID:PAW5q.Pg0
>>291
常に危険牌を見抜くのは大変だけど、安全な牌にはいくつかの明確な指針がある

たとえば7萬が4枚見えているとすると、678、789という順子は絶対に形成されない
当然、そうした形で待たれることがないので、(ピンフ手に対して)8、9萬は安全
これは完全な安全保障ではないけれども、これだけでも立派なヒントになる。

さらに同じ状況で8萬が2枚ずつ河に切れているとする。
つまり777788がない状況。ここに8萬を引いてきた(三枚目の8萬)。
こうなると88萬と何か、というシャボ待ちの可能性も消える。
8萬を切って当たる可能性があるのは単機待ちだけになり、より安全な牌であるという推測が成り立つ…

こんな風に安全な牌、ロンされづらい(と推測される)牌を捨て牌をもとに増やしていけば、
ロンされる確率はほんのいくらかでも下がる。


というわけで麻雀しませう
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

306名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 23:13:11 ID:ryq7zGrQ0
申し訳ありません
固まってしまったようなので切断します@咲夜

307名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 23:13:19 ID:hkfJVvGo0
>>305

止まってます?@こあ

308名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 23:14:00 ID:PAW5q.Pg0
やむなし(´・ω・`)

309名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 23:16:05 ID:PAW5q.Pg0
もう一度立てる
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

310名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 23:25:52 ID:7hJj/odc0
291です
アドバイスどうも
とりあえずいろいろ頑張ってみます

部屋たてです
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 白玉楼
【東or半】 東風
【持ち時間】 9秒

311名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 23:27:01 ID:NYAKR5wY0
部屋立て宣言の前に入ってしまったw

312名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 23:49:50 ID:IX7dAmjI0
>>310
お疲れ様でしたー@橙
うーん、なんと言うバカヅキ

313名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 23:50:00 ID:7hJj/odc0
>>310
おつかれさまでした@伊佐美
早苗さん強ッ!
これが奇跡の力かw

314名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 23:50:11 ID:NYAKR5wY0
>>310白玉卓の方々乙でした@早苗
東一局がとんでもない事になっていましたがw

315名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 23:50:13 ID:fp/UbagU0
@魔理沙
お疲れ様でした。
ここの所不調なのですがやっぱり駄目だったorz
橙さん1位おめでとうございます。リンシャンツモは驚くを通り越して笑ってしまいました。お見事です。

316名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 23:50:21 ID:2yZnWfXw0
>>310
お疲れ様でした@魅魔
結局何も出来ないまま終わってしまった・・・

317名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 23:51:52 ID:IX7dAmjI0
>>312
>>309の間違いでしたorz

318名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 23:52:12 ID:PAW5q.Pg0
乙でしたー@神奈子

319名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 23:53:39 ID:hkfJVvGo0
@こあ
200あったスコアが一気に-200になるほどに最近グダグダなのですが、そのダメっぷりが如実に現れただけの卓ですた(´・ω・`)


不思議なもので橙が追っかけリーチ来た瞬間「あ、終わった」と思った。→倍満一発放銃

320名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 23:54:27 ID:fp/UbagU0
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

最後にもう1勝負

321名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 23:54:59 ID:Ql9Rf6W.0
白玉乙@藍さま
さっきも他人の当たりを掴まされすぎとか書いたけど、
振込みの全部がダマ聴開始から三順以内とかダマ聴の意味ねー・・・

322名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 00:27:23 ID:y168Yois0
@椛
お疲れ様でした。
全体的に小場だったので南2の橙さんの供託リー棒回収した役牌ドラ1と
南3の小悪魔さんの満貫が大きかった。
オーラスはmのメンチン1シャンテンだったのですが、早々美味く行きませんね。

323名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 00:27:28 ID:KxIcMVo20
>>320
お疲れ様でしたー@橙
さっきの反動か全く鳴けず飛べずー
リー棒に助けられての順位でした

324名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 00:28:36 ID:R3iSwqZ.0
>>320
おつかれさまでした@依姫
リーチしてもあがれない、ダマテンでは流される・・・

325名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 00:32:13 ID:y168Yois0
しかし最近の自分は本当に酷い。
10戦以上やって1勝しかしてない。
しばらく隠棲しろというお告げと見るべきか。

326名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 00:35:56 ID:8ZMAlK5Y0
@こあ
すごく久々に… 勝てた……

リーのみドラ3でアガれたのが大きかったですね。さっきは俺が痛い目見た側でしたがやはり追っかけリーチは怖い(^^;)

327名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 00:40:36 ID:8ZMAlK5Y0
四暗刻単騎テンパった…!


放銃してハコった……!



寝る。

328名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 01:29:14 ID:.9.GzdLk0
>>325
麻雀はたとえ理不尽な勝利を得ても返上するわけにはいかないんだから
理不尽な負けを背負っても甘受しなくちゃいけないと思うんよ

それと、きついことを言うようだけどどれだけ自分を高く見積もってるのかと思わないでもない
十何戦かで一勝しかできなかったのが不満なら、あなたはどのぐらい勝つのが本来適当であるのか?
あなたより上手い(あなたを実力で下した)人はどの卓にもいなかったのか?
謙虚に打とう、勝っても負けても

329名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 01:46:11 ID:E3IftPnUO
>>327
スッタンなんてどんなに打点が高かろうと所詮は単騎待ち
和了出来る確率なんて1翻の平和以下、テンパイして和了れると思う方がどうかしているんだ
だから元気だそうぜ

330名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 02:41:30 ID:y0TjusqY0
この一週間でスコア200落とした。泣きそう。

331名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 07:30:52 ID:w33FBhf20
く、黄昏酒場で18万の手を上がった後に同卓者が同期ズレ……だと……?

332名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 08:58:55 ID:i5OAzj4A0
>>328
おこがましいけど勝率は悪くない。リアルでのマージャンも含めて。
前より周囲の実力が上がってきているのは肌で感じているけど、
むしろそれは好敵手が増えたと喜んでいる。強い相手とやるのは勝ち負けを超えて純粋に楽しい。
ここのところの自分の負けが、すべて運によるものとは言わない。敗着は自覚している。
全力を尽くしたうえで偶発的な要因によって負けることもあるけど、
その逆もあるわけだしそれに関しては不満はない。むしろそれがあるからやめられない。

問題は、感覚的なことだけど相手との勝負になる段階になっていないこと。
負け続けてわかったけど、今の自分には麻雀をやるための決定的な何かが足りない。
それは技術かもしれないし、運かもしれないし、メンタル面かもしれない。
あなたが言うように謙虚さかもしれない。

いずれにせよこのままでは相手に対しても麻雀に対しても失礼。
いったん時間をおいて麻雀を離れた所から見てみる期間が必要かなと思った。
牌賊オカルティと雀鬼流信者なので
「対戦相手をリスペクト!」はまず第一の事として胸に刻んであるけど
勝ちに急くあまりそれをおろそかにしていると言われたらそうだったかもしれない。
長文失敬

333名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 10:28:08 ID:Ca.bLYVE0
スタートダッシュを切れば心に余裕が出来てその後も冷静な判断が出来るんだが
一度下落すると余裕がなくなって判断を誤ったりしてだんだん落ちてしまう
この状況を克服する方法はないでしょうか

334名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 12:12:05 ID:sJ84D7lg0
沢山打って馴れるしかないと思うよ
心が揺らぐことは多かれ少なかれ誰でもある

335名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 12:54:58 ID:1ZLAXyrg0
麻雀はいかに相手の心を折るかだって誰かが言ってた
まずは精神面を鍛えることじゃないですかね
運も技術もあったって自分のそれを信じられないんじゃ意味がない
技術はセオリー程度がわかれば十分、後の必要な分は実戦の中で身につく
自然に身につく以上の技術を求めるのは一生分の運を使い切ってからでいい

336名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 14:38:28 ID:E3IftPnUO
>>333
メンタル的な強さは数をこなさなきゃついてこないよ
だけど心構えとしてはたとえ一万、二万とられても
「ちゃちな点数ぐらいくれてやる、ちょうどいいハンデだ」位に思っておくといい

337名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 15:12:22 ID:V7kc0mVU0
自分の一度決めたスタイルは崩さない、
相手のせいで調子が狂うからってマネしない、
アガリ率25%を大事にする、
これを心がければいいと思う

338名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 20:21:38 ID:PW4oOSNk0
経験が少ないと、高い手や綺麗な手に惚れて押し引きの判断を
誤るってことが多くなる気がする。
「せっかくの純全三色だから一牌くらい押そう・・・もう一牌・・・」みたいに。

それが振らなければ勝てる局面なら、どんな手でも捨てて降りれる心を持って無いとね。

339名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 21:09:15 ID:KdiN1lMU0
募集しまーす

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

21:20まで待ちます

340名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 21:33:28 ID:gTtSqwZo0
神社乙したー
東1のツッパは反省

341名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 21:33:34 ID:LYijjMsw0
明日は19日の土曜日なので天界で衣玖さん限定卓でも募集しようかと
とりあえず午後7時頃に立ててみて揃わなかったら人の多い時間に

342名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 21:34:10 ID:B1E7iE060
おつでした @イクさん

橙のハネ満2連発に1発振込みして即飛んだ…
どっち捨てるかの1/2の確率に弱いなぁ自分…

343名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 21:35:10 ID:KdiN1lMU0
お疲れ様でした@橙

二人リーチに挟まれて親に振ったときには終わったかと…
能力頼みだったけど何とか勝てました
衣玖さんはちょっとツイてなかったと思うw

344名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 21:38:53 ID:w33FBhf20
お疲れ様でした@教授

300点差で捲られたか〜
終わる一つ前の局のシャボ待ち、
どうせツモるのなら手変わり待たずに即リーが正解だったなぁ。

345名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 21:42:00 ID:br4QBMSQ0
募集でげす

【ver】 2.4a
【部屋名】 Geso
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

346名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 21:42:00 ID:KdiN1lMU0
それじゃ次募集しまーす

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 白玉楼
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

22:00まで待ちます

347名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 21:42:39 ID:KdiN1lMU0
被った!?
すいません>>346はナシでw

348名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 21:43:38 ID:br4QBMSQ0
なんというケコーンw

こちらも22時まで待ちます

349名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 22:11:47 ID:08sBn9Zo0
>>345
おつです@輝夜A
どう頑張っても無理でした/(^o^)\
あんなの読めねーよorz

350名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 22:12:21 ID:KdiN1lMU0
乙でした@橙

ツモってトップでしたが
最後のアレは流石に見逃せませんでしたw
通らばリーチじゃなければ見逃しもアリですが…

351名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 22:13:34 ID:B1E7iE060
神社乙でした @ちゆり
オーラス最初でハネ満出て
次も良い手きたと思って追っかけリーチしたらこれだよ!
(また橙にリーチ一発ハネ満食らった)

352名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 22:17:37 ID:br4QBMSQ0
乙です@さとりん

東2局での赤ドラ全部揃えてのダブ東ドラ6なんて酷い手が
そのまま決め手になりました。
後付け東ノミなんぞ引っ掛けた輝夜さんは不運だったとしか。

南1局でテンパイしつつも最終ツモが3pで
露骨にピンズ染め手の橙を警戒してテンパイ崩したら待ちがジャスト36pだったのと、
ラス差13000オーラスでの橙の能力リーチからの一発ロンには肝が冷えました。

353名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 22:26:23 ID:LYijjMsw0
何だか凄い野良卓に入ってきた
入ったら他3人がみんな温泉か卵に関係する名前を持っていた
その卓にたまたまお空で入ったものだから、釣られた気分になった

354名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 22:51:53 ID:y168Yois0
>>353
それでこんがり焼き鳥にでもされたか?

野良で入ったら名前が同じでびっくりしたあったな。

355名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 00:45:36 ID:MTRmCMlc0
あぁ、もう…遅すぎる奴イラツクわ・・・一体どんなスペックでやってんだよ
あまりに遅すぎるせいか最下位の人が回線きっちまったじゃねぇか・・・

356名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 00:54:06 ID:MTRmCMlc0
トップだけどもう回線切りたい。くそ、俺もきっちまえばよかった・・・

357名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 00:58:16 ID:idDwaQkM0
酒でも取ってきて飲みながらやったらどうだ

358名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 00:59:22 ID:eqbXl9Uk0
毎局毎局一巡目だけすっげー長考してる奴となら当たったな
スレの上のほうにいた牛歩戦術かと思ったら長考は一巡目だけで不思議で仕方なかった

359名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 00:59:56 ID:MTRmCMlc0
そだな…つかまた固まってやがる…
そいつにまくられちゃったし今切るのもなんか嫌だなぁ…あぁもう…

360名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 01:00:10 ID:idDwaQkM0
>>358
回線かスペックが低いとそうなるらしい

361名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 01:00:36 ID:q7.9usG.0
ここ100戦のラス率10%、通算振込み率8%(最近は多分5〜6%)
もうちょっと減らしたいけど、これ以上はアガリ勝負にいける回数が減るからなあ

>>358
多分それ回線かPCスペックの関係
どちらかが重いと初手が遅くなるなしい

362名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 01:05:01 ID:MTRmCMlc0
ごめんね5分待っても動かないし切るね
勝負自体は面白かったんでまともな時にまたよろしく…@野良通常卓

363名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 01:07:10 ID:wm1b8VhE0
毎度の打牌がやたら遅い人が下家にいて
俺の捨て牌が結構な頻度でその人のチー待ちに引っ掛かってた時は流石に疲れたな


仮想メモリ増やしてみた
これでエラー減ってくれるかな…?

364名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 01:25:30 ID:idDwaQkM0
最近落ち目なのか、精神的に打たれ弱いからそう感じるだけなのか分からなくなってきた
記録見たら確実に落ちてるから落ち目なのかもしれん

何戦かやりたいんだが、卓立てたら打ってくれる人いる?

365名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 01:32:40 ID:wm1b8VhE0
一戦くらいなら

366名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 01:38:32 ID:idDwaQkM0
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 紅魔
【東or半】 半荘 
【持ち時間】 12秒

じゃあとりあえず募集
2:10くらいまでに4人そろわなければ解散

367名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 01:47:47 ID:CMCDbkR60
紅魔か。
いま出先だからどのみちプレイできないけど、
紅魔と青天井卓はどうも不安定で苦手。
逆に得意なのは地霊殿と通常。
霧雨も不安定だけど何が起こるか分からない緊張感が楽しいし派手で好き。

ここの住人は好みの卓とかある?
次から卓立てる時の参考にしたいんだが。

368名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 01:56:37 ID:ulUic0fk0
天界は何が楽しいのかわからないなぁ。一人が三倍満級を上がればその時点で終了だし…

369名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 01:56:53 ID:H5thuxt2o
魔界ロリス楽しいです

370名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 01:59:20 ID:zQGHqAVQ0
霧雨は使用キャラ的に苦手かな
手数の勝負になるのも苦手

神社が能力アリで比較的有利不利が起こらず打てそうだから好きかも
魅魔様あたりは例外になっちゃうんだろうけど

371名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 02:06:31 ID:G8KyGXBE0
>>366
みょんの警戒怠ってしまた
トイトイ狙いで鳴いた所でぶった斬られて\(^o^)/オワタヨー

372名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 02:07:24 ID:wm1b8VhE0
>>366お疲れ様でした@妖夢

うーんとっても良いとこ無しな打ち方になってしまったなぁ…
何よりみんなの手が早いわ高いわ

373名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 02:07:31 ID:BgBvTzNw0
神社はインフレ気味だが能力卓では一番マトモ
霧雨は手作りも糞も無い超早和了練習卓と思ってる

地霊は引っ掛け待ちが実に美味しく使えて大好き
無縁は一発振ると即致命的になるサドンデス風味がたまらん

紅魔はオリずにツッパった方が傷が浅くなる感覚が
どうも理解し難いんであまり好きじゃない
魔界と青天井は麻雀を打とうと思わずに行ってる

374名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 02:08:17 ID:idDwaQkM0
麻雀お疲れ様でした
やけ酒飲んでたらこれとは、やっぱり麻雀は自分の理解が及ばないゲーム
キスメの能力って実際どうなのかさっぱりわからん

375名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 02:08:41 ID:qAPK3W0w0
永遠亭と妖怪の山かなぁ。基本的にぶっちぎりもぶっちぎられることも無い
良い勝負になりやすい卓な気がする。

376名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 02:10:56 ID:cUqTVkRs0
魔界以外だったらどこでもいいかなぁ…
負けると悲惨なことになる地霊殿も少し嫌いかも

377名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 02:15:11 ID:idDwaQkM0
自分は卓の中じゃ白玉楼が一番好き
でかいの振ったら即トビってスリルがたまらん
霧雨はキャラのカットインが頻繁に見れるんでよく打ってるなぁ

378名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 02:20:46 ID:wm1b8VhE0
香霖堂・永遠亭が好きかな
打ちっぱなしゴルフ的な感じで黄昏も結構好き

379名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 02:44:26 ID:mwholRkMO
最近は通常一択だな

380名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 03:11:40 ID:QNAC5J8k0
魔界はロリス・神奈子とやる覚悟で行く必要があるからあまり気乗りしないんだよなぁ
行ったら大抵いるもの

381名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 04:39:33 ID:DJ/4s/Tc0
今野良通常卓で打ってた人ごめん。
この勝負終わったら寝ようと思っててつい勢いで
最後の点数表示終わるか終わらないかの瞬間に落としたから、切断になったかもしれない。
うっかりミスだ。申し訳ない。

382名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 09:49:57 ID:ivqzvPVs0
俺も通常でいいわ。
能力ありは色々とめんどくさいし。

383名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 10:01:42 ID:dd38Suko0
逆に言うと空気の読める身内とやる分には魔界が一番いいと思う俺
ほとんど能力有りLowレート通常卓だしねぇ

384名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 11:30:06 ID:/119H8v60
ふーむ、こうやってみると
能力卓は不人気なのかな
まあ普通に打つ分には邪魔かもしれないけどね
ところで
卓設定カスタムがあったらおもしろそかなと思った

385名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 12:45:08 ID:hrbk8nZQ0
やっと復帰した・・・
通常で妖夢、空、神奈子で打ってた方すみません@輝夜
いきなりCPU負荷がすごくて固まってました・・・

386名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 12:47:15 ID:1p91MRyE0
小傘好きだから使ってるけど
強キャラ使いかよ・・とか思われてそうで嫌だから通常卓でしか打たないわ

387名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 13:02:34 ID:dLMERGLMO
>>384
俺は能力二人分使える永夜卓が欲しいな
妖夢+誰かで積み込み系封じつつとか、よっちゃん+誰かで超大物手役狙いとか

388名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 13:25:23 ID:lfqiu1i.O
>>386
分かるわ
俺は橙使いだけど、前の能力のが気軽に色んな卓に行けてよかった
今はこーりんどーは勿論、永遠や紅魔、青天卓に入るのも躊躇われる

389名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 13:32:25 ID:hJw9qF4s0
叩かれるの必至w 俺的キャラ格付け

狂キャラ:ロリス・神奈子・輝夜・小傘(上がった時のみ)
強キャラ:魅魔(特に神社)・教授・魔理沙・霊夢・レミリア・レティ・橙・リリカ
     ・藍(運次第)・文・穣子(霧雨除く)・諏訪子・お燐・空
普通キャラ:(省略)
弱キャラ:(省略)
空気キャラ:小悪魔(最弱)・リリー・ルナサ(最弱)・紫・うどんげ(霧雨除く)・静葉・蓮子(最弱)

390名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 13:39:53 ID:fIOfsthI0
叩かれるから嫌だって遠慮する奴が一番うざい

391名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 13:44:59 ID:q7.9usG.0
蓮子しか使っていない私に隙は無かった

392名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 14:02:03 ID:/119H8v60
蓮子はある意味生放送キラーw

393名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 14:12:26 ID:tNcXujGY0
魅魔様は神社意外でも、霧雨で意外と強キャラだぞ?
ほぼ役確定だからどんどんドラ鳴きできるし便利

394名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 14:14:39 ID:V.ccmGSE0
霧雨静葉はそこそこ強い

395名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 14:16:27 ID:mwholRkMO
トビ終了無しの通常卓があれば最高だなぁ

396名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 14:27:42 ID:UfXeYJLQo
紫が弱いとか麻雀で守った事無いの?
普通に打てば弱いという考えにはならないはず

397名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 14:37:41 ID:24DlBk2A0
紫空気とか紫使った事がないのはバレバレで

398名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 14:39:45 ID:przBehhU0
穣子とほぼ同性能の勇儀がハブられてんのは何故?

399名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 14:40:05 ID:Gz/UmpBE0
紫信者必死ですねwwwww

と言いたいところだが紫は普通に使えるだろ・・・

400名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 14:55:55 ID:zQGHqAVQ0
>>389
輝夜は強、レティ・穣子は普通キャラに入れてよくない?

401名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 15:53:03 ID:tRlrtTJ20
能力に囚われるのが嫌なら通常卓or妖怪山で打てば済むだけの話

402名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 15:59:07 ID:oEWjEd6k0
おらおら、アッパー調整こいやDNA
もう諦めたのか、こらぁ

403名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 16:08:25 ID:reAl26Eo0
ルナサはもろノリされた時の保険に使える

404名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 16:12:45 ID:N0zbD5Ms0
永遠亭でルナサを使うと奇跡が起きる

405名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 16:22:25 ID:vJb3.6N.0
結構能力知らないキャラがいるな
たまに見かける、全キャラ一勝ずつ使っていくみたいなプレイやるといいのかも

406名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 16:23:07 ID:MT4ymE0sO
ゆかりんは流し満貫サポート

407名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 16:26:25 ID:XPnyDM3Y0
勇儀は安定した強さがあると思うよ、意識されていないだけで
4割近い数字は出してるし

というかパルスィ強キャラ入れていいだろ

408名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 16:35:09 ID:cUqTVkRs0
強キャラ使うと何故か勝てないんだよなぁ…
だから中堅か弱キャラ使う

409名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 17:14:59 ID:ivqzvPVs0
それはきっと能力を過信してしまうからじゃないかな?
能力に依存しちゃうから無意識に読みが雑になってしまうんじゃないだろうか。
アカギも鷲巣戦でそんな事言ってたし。

410名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 17:18:31 ID:hJw9qF4s0
ウヒョーやっぱ叩かれてた。マゾの俺歓喜w
突っ込まれると思ったところを的確に突っ込むオマイラ愛してるw

>>393
確かにそうだ。特に神社・霧雨としたほうがいいね。
>>394
霧雨は能力効果が高いので霧雨は除かないとダメだね。
>>396-397 >>399
俺的には「普通」はありえないw
(パルパルと違って自分のチャンスも潰す為。ピンチは減らしてくれるけど。)
あと上位人気キャラなのに能力卓での使用者が少なすぎるのも理由。)
でも「空気」はやりすぎたと思います。「弱」が妥当かなと。
>>398 >>407
勇儀は完全に主観です。ごめんなさい。でもなぜか穣子のほうが強く思える…
パルパルは入れるかどうか迷いました。確かにTOPのパルパルが能力連打するときつい。
>>400
輝夜は平均してドラ2つ掴める点、ドラを引っ張って手を揃えられる点
(能力によるツモ上がりもなくはない)、役牌ドラのときはそれで役のトイツ・アンコが
できる点等を考慮すると、今ならべてる強キャラより強いと思うのです。

411名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 17:20:36 ID:V.ccmGSE0
主観だからな、>>389が鳴き麻雀好きならレティは強キャラだし門前多いなら普通

412名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 18:21:21 ID:J7cpoP.c0
昔輝夜使い込んでた俺が思うに、輝夜は正直他家のキャラ次第。
妖夢、メリー、みすちーみたいな能力上書き持ったキャラと同卓になると、下手に能力発動出来なくなる。
対策されてると互いに平で打つしか無くなるから結局は実力次第なんだろうね。
以前よりドラは掴みにくくなったみたいだけど、やっぱり強ぐらいが妥当な気がするなぁ。
これも俺主観だから何とも言えないけど。

413名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 18:26:36 ID:idDwaQkM0
橙の今の能力でゲージ2つは恐ろしい
輝夜は決まった牌をツモれるのはいいけど、狂の三キャラと比べると見劣りするよね

で、なぜ藍様は強キャラに入ってるのにねずーみんは入っていないのかと

414名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 18:39:33 ID:AIlZAoEM0
12月19日、土曜日。
宣言通りとりあえずサタデーナイトフィーバー卓募集します、19:00前後まで
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
☆縛りルール:全員衣玖さん限定
【pass】 gensoufever
【麻雀卓】 天界
【東or半】 半荘 
【持ち時間】 12秒

この時間帯は人が少なそうですが・・・

415名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 19:13:36 ID:AIlZAoEM0
>>414天界卓の方々乙でした@卓主
焼き鳥ならぬ焼き魚になっていましたが。結局、四暗刻テンパイ見せただけという結果にw

416名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 19:14:14 ID:JuFY/GrY0
>>414
おつかれさまでした@衣玖
最後の3s4m待ちトイトイがー!
全然役が作れなかった、しかも1回作れたのがチャンタリーチ
チャンタの面前役が埋まらねえ、なんで毎回4が出るんだよちくしょう!

417名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 19:15:09 ID:G8KyGXBE0
>>414乙        な…
    _, ,_   なんなんですか?
  (;゚д゚)  ここ、どこですか?
   レV)   なんであたしだけPR違うんですか?
    <<   PRも縛りだったんですか?

親のときこそツッパれってアドバイスを信じた結果がコレだよ!

418名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 19:15:11 ID:AIlZAoEM0
※用事があるので再募集は致しません。
他に同じ事やりたい方はどうぞ遠慮なく

419名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 19:16:12 ID:zQGHqAVQ0
お疲れ様でした@衣玖さん    …ってみんな衣玖さんか

高い手が来たときに上手くあがれてそのままトップでした
3人リーチに囲まれて振ったカン7ピンは仕方ないにしても
その後動揺して第一打でドラ確認せずドラ切りしたのが反省点

>>416
あれが純チャンだったらマクられてたw

420名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 19:37:32 ID:hJw9qF4s0
あんまりしつこいのも嫌がられると思うので、俺の主観はこれで終了。

狂キャラ(素で狂ってる能力)
 [最狂2柱]ロリス・神奈子、小傘(紅魔ツモ・地霊ロン時)
準狂キャラ(能力使いこなせば狂キャラに近い能力)
 輝夜、魅魔(神社・霧雨のみ)
強キャラ(普通に強い能力の持ち主)
 橙、パルスィ、諏訪子、教授、魔理沙、霊夢、レミリア、お燐、
 空、文、[霧雨除く]穣子・勇儀
 [以下打ち方や運により普通]レティ、リリカ、藍
空気キャラ(能力なんて飾りです)
 [最弱2柱]小悪魔・蓮子、リリー、[霧雨以外]うどんげ

>>412
それを言ったら積み込み系も消されたら、ってことだと思う。
>>413
ミッ●ー使ってる人で強い人を見かけないのが理由かな。
上がられても安い手が多い気がするのも理由。

421名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 19:43:41 ID:M4YQy3h20
空って強キャラって認識なんだな
あんまり話題にならないから微妙って認識されてるのかな?
とか思ってた

422名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 19:47:20 ID:lTkWPqWUO
てんこちゃんしか使わない俺には関係ない話だな。

個人的にすごく使あいしてる。

423名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 19:47:42 ID:AQMB/g3w0
突っ込みどころ多すぎてネタかと思った

ねぇネタでしょwww?

424名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 19:49:58 ID:AIlZAoEM0
神社だと天子と空の能力がかなり面白くなる
天子:手牌に發がある時に能力発動→高確率で中に変わってウマー
空:能力で運良く中が4枚揃えばドラ核の完成

425名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 20:15:59 ID:rAmAoSns0
3半荘連続でハコされてきた
どいつもチートイ張りすぎだろw

426名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 20:29:03 ID:GJVBYVFI0
てんこちゃん終局間際に能力使っても高確率で出戻りして来るから困る
しかし開幕でも霧雨だと赤ドラが綺麗さっぱり無くったりするのも困る
単純にドラ呼び込んだり辺張拒否るのが一番安定するんだろーなぁ
最近めっきり能力卓行ってないけどてんこあいしてるぜ

427名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 20:29:22 ID:J7cpoP.c0
>>420
輝夜みたいな点数の下に表示される能力は上書きし放題だけど、ネームのところに表示される能力や場の左上に表示される能力ってメリー以外じゃたしか消せないよね?
最近あまり能力卓で打たないから微妙に自信無いけど、だとしたら対策打てるキャラ差が大分違うんでないかい?
輝夜対策に使えるキャラは、運ゲー含めても4,5キャラはいるはず。
これだけでもロリス、神奈子との差はかなり開くんじゃないかなぁと個人的観測。

キャラランクに関しては人によってまちまちだと思うし、何より卓に統一性が無い時点で「これだ!」っていうのはまず出来ないと思う。
「○○強すぎて無理ぽ」って人は詰まるところ通常卓行けばいいだけの話だし、本当に壊れてる仕様ならリグルみたくいつかは修正かかるっしょ。
強キャラだろうが狂キャラだろうが、存在している以上使用されても文句は言えないわけで。
ゲーセンの格ゲーと違って、対戦相手も鍵つけたりすりゃまだそこそこ自由に選べるんだから
「○○相手じゃ負けてもしょうがない」って免罪符はあまり通用しないと思うんだ。

とまあ、言ってることがよくわからなくなってきたんでこの辺で。
別段>>389を叩いているというわけではないれすw

428名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 20:40:59 ID:idDwaQkM0
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou420
【麻雀卓】 地霊
【東or半】 半荘 
【持ち時間】 12秒

強(狂)キャラ卓でも立ててみよう
>>420の強キャラ使用でどうぞ。21:10くらいまでに集まらなければ解散

429名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 20:49:40 ID:zQGHqAVQ0
狂でもいいのかな?

430名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 20:50:37 ID:idDwaQkM0
ぜんぜんおk

431名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 21:25:02 ID:idDwaQkM0
麻雀お疲れ様でした
橙だと、リーチでほぼすべて大物手になるから突っ張り続けてしまう
もうちょっとオリ方を考えないとなぁ

432名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 21:26:52 ID:wm1b8VhE0
>>428地霊お疲れ様でした@う燐

東2で能力使ったのにクリックミスヽ(。∀゚)ノ
もうその事ばっか引き摺ってて目も当てられませんでしたね、ハイ

433名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 21:27:11 ID:zQGHqAVQ0
>>428 乙でした@小傘

せっかく地霊小傘なのに能力使えなかった…(´・ω・`)

434名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 21:27:20 ID:aN1bZ5sY0
>>428
お疲れ様でした @レティ

強キャラ卓ということで参加させていただきました
レティさんの能力は卓によっては凶悪だなぁ・・・

435名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 21:30:16 ID:idDwaQkM0
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou420
【麻雀卓】 地霊
【東or半】 半荘 
【持ち時間】 12秒

強(狂)キャラ卓でも立ててみよう
今度は神社、連戦もぜひ22:00まで待ちます

436名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 21:41:14 ID:N/Ysa2Cw0
パルスィは強じゃないか?
あと妹紅も強に入れていいレベルだと思うが。諏訪子で強ならば
強いのは打点強化系だけじゃないぜ

437名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 21:55:46 ID:t6Z5vgBY0
パルスィは強だな。
個人的には凶に近いくらいだ。

438名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 22:04:40 ID:idDwaQkM0
麻雀お疲れ様でした
まさかの天子トップw
振り込まないことは勝ちにつながってるなぁ

439名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 22:05:05 ID:cCsyBHpY0
>>435
お疲れ様でしたー@橙宅配便
リーチ空振りすぎでしょう自分
出あがりは無いにしてもツモれると思ったんだけどなぁ

440名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 22:05:39 ID:aN1bZ5sY0
>>435
お疲れ様でしたー @レティ
ハネ満ダマテンにやられた…
高い役取ろうと欲張りすぎてしまった

441名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 22:07:54 ID:Jw8wIUDA0
幻想卓乙でしたー。

すいません、420リストから選択って見てなかったです。。
みんなのアタリ牌をそれぞれ握ってくれてたのであがられず、
平場になるような点の動きで助かりました。
しかしまじで能力腐るな、神社だから發替えできたけど・・・

442名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 22:10:10 ID:kT5gvquE0
さっき雲で打ってた方ごめんなさい・・・パッチが完全にあたってませんでした・・・

443名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 22:12:57 ID:idDwaQkM0
天子の能力は振り込み回避に流し満貫、9→1へ、ドラ牌に変換と使いやすい
でも他の牌まで交換してしまうし、赤ドラは来ないから霧雨では・・・・・

444名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 22:16:06 ID:JuFY/GrY0
天子の能力でホウテイやったぜ

445名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 22:29:00 ID:Jw8wIUDA0
>>443
振込み回避に使えるけどドラ逃がして自摸られたりするのが恐怖w
129とあるときはこの上なく頼もしいんだがそういうときに赤とか自風暗刻だったりする・・・

>>444
すごいなwイーシャンからだとできそうだけど、
俺は12334で5カンしてて無理やりノベタンにしたくらいだぜ

446名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 22:56:20 ID:wm1b8VhE0
さっき野良霧雨で打ってたら
メリーがアリスの能力消してそのアリスからロンしてた
偶然とは言え中々COOLだった

447名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 22:59:40 ID:BgBvTzNw0
【ver】 2.4a
【部屋名】 Geso
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘 
【持ち時間】 9秒

23:15まで募集

448名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 23:40:39 ID:zQGHqAVQ0
乙でした@橙

いいとこなかった…
勝負に出ざるを得なくなるまで勝負しなかった結果がこれ

関係ないけどお空のPRワロタw

449名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 23:43:35 ID:BgBvTzNw0
神社卓乙です
東場のお空の連荘をなかなか止められなかったのと
南場の親番で映姫様のダマ満貫に速攻振ったのが致命傷

見せ場は橙の現物待ち追っかけリーチで
お空の連荘止めたこと位でした

450名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 23:50:16 ID:4ZhCZlmY0
お疲れ様です@お空
オーラスはいい具合にドラ牌が集まってきてくれました
あと、一発ついてなかったら満貫止まりで捲くりきれなかったかも・・・・

451名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 23:52:32 ID:ElUx0vgQ0
乙でした@映姫

最初の空は上家の自分に責任の一端が…
さとり様の東差し込みから始まっての赤5pロンまでの流れは今までのプレイで最高に脳汁がでました。

452名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 00:05:25 ID:1Anh9XG20
暫く前はカンすることが怖くて、ちょっと前まではリーチするのが怖くて
最近では親番が怖い
これが負け癖なのか…?

453名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 00:28:01 ID:O/mhopcw0
親番怖いならサラっと流して他親に直撃させればいいじゃない!
Byここ数戦直撃させられてる人

あ、本題は↓

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘 
【持ち時間】 9秒

0:45まで募集中〜

454名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 01:05:55 ID:tCOCW/Fg0
麻雀おつかれさまでした
聴牌の魅力に負けて振り込むとかよくある話すぎる
曲げなければイーペーコー聴牌できてたのに曲げた結果がこれだよ!

455名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 01:06:12 ID:0q.7DnKQ0
>>453
おつです@リリカ
東一局の鳴くタイミングミスってからは全然いいところなし…
形式聴牌にしようと思ったら、ホウテイが来たぐらいかな
オーラスは振り込まない事だけを考えて2位狙いでした

456名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 01:06:48 ID:O/mhopcw0
>>453乙@みすちあ
ちまちま稼いで行くのがうまくいったみたいです
他の方も手堅く上がっていってるカンジでしたがw

にしても、最後は早上がりで終わらせようというセコい考えをしたら
イキナリ追っかけきてえらい焦ったw

457名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 01:09:59 ID:WG.D856s0
>>453
お疲れ様です@ルーミア

一週間ぶりに打ちましたが、対人戦の調子下降は続いているようorz
とにかく攻めに転じるチャンスがほとんど無かったなあ。
そこそこの平場にはなっていたので、最後の立直のみは上がって連荘に
持ち込みたかった・・・。

458名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 01:13:40 ID:5Q87W2S60
やっぱり
地霊殿は
おもしろい


459名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 01:24:14 ID:O/mhopcw0
そんな楽しい地霊殿で1:55まで募集中!
強キャラ趣味キャラ誰でもカムカム!

あ、内容は↓

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 地霊殿
【東or半】 半荘 
【持ち時間】 9秒

よろしくお願いします

460名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 02:00:14 ID:QfGOBvQ60
>>459
お疲れ様でしたー@橙
最後のはさすがに暴牌が過ぎましたorz
霊夢さんの8mに当たれなかったのが痛かったなぁ

461名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 02:00:38 ID:W2Kv2zKQ0
>>459
乙でした〜@蓮子
差し込んでからロン2倍を思い出しましたw
運勝ちすみません。

462名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 02:02:25 ID:O/mhopcw0
>>459乙@みすちあ
最後の最後で全部持ってかれた…

途中れんちゃんの差込に安堵したけど、自分が親のままだったことに気づいて涙目w
さすが地霊殿 恐ろしいものの片鱗をなんたらかんたら

463名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 02:02:37 ID:5YrZlbpI0
>>459
お疲れ様でした。@霊夢
終始ダメダメでしたが、ラッキーで3位なれました。地霊殿恐ろしい。
あと地味に蓮子の能力にやられました。
立直一瞬迷ったら変なとこ切られた\(^o^)/

464名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 09:43:24 ID:fI059lKA0
フリー神社すみません、接続が悪くて迷惑かけそうだったので切断しました。
1手打つごとに接続切れるとかどうなってんだよ、うちの回線・・・

465名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 23:22:50 ID:lir8IurE0
第一打がなかなか切られない人と当たった
既出のように回線やらの問題のようだった(時間制限より明らかに長い硬直)
あれって本人の画面ではどうなってるんだろう

まだ前局の精算画面だったりするのだろうか

466名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 23:23:42 ID:SUhUa9Nw0
さんざん出てると思うが、清算画面とのことだ。
点数移動がなかなか終わらなかったりするらしいぞ。

467名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 23:23:57 ID:9uMqLoWo0
>>465
知り合いにそういう症状の人いるけどその通りだね
前局の計算〜配牌までがゆっくりみたい

468名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 23:26:53 ID:lir8IurE0
サンクス
なるほど。それじゃなかなか気づけなかったりするかもね

469名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 23:27:14 ID:tCOCW/Fg0
いろんなソフト起動してやってみるとわかるよ
打ってるときにウィルスバスターの自動更新で重くなって、どういう風になってるのか知った

470名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 23:39:39 ID:tlQiiG.c0
【ver】 2.4a
【部屋名】 Geso
【pass】 gensou
【麻雀卓】 博麗神社
【東or半】 半荘 
【持ち時間】 9秒

0:00まで募集です

471名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 00:13:47 ID:RirtxWzI0
>>470
麻雀お疲れ様でした
これがキスメの恐ろしいところなんですよ!
後半は早く終わらせようとトび狙ってたけど、そう簡単にはいかないなぁ

472名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 00:14:34 ID:XuzAM..o0
>>470
なんか酷い目にあった。。。乙です@こいし
気づいたら親流れてるし

473名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 00:16:19 ID:KUc1fB3s0
お疲れ様でした@さとり
機会を伺い続けているうちにヤキトリ三着・・・だと・・・?

こいしがキスメ能力発動中に親番流されたり、三巡で満貫に事故振りしたり
挙句逆転のホンイツ中ドラ3が実らなかったりと散々な目に遭ってたのが印象的でした

474名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 00:20:58 ID:7XBTJwgc0
>>470お疲れさまでした@にとり
前局キスメ能力ツモ
→全員のツモ切りが終わらないうちに三順目ロンは吹きました。

最後は地獄待ちの北でトップ目のキスメから討ち取りたかったですが
こいしが掴んでしまったのはやはりといいますか
悪いことは重なるものですね。

475名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 00:29:07 ID:7XBTJwgc0
>>470の経過です。

卓:神社

起家:にとり
南家:さとり
西家:こいし
北家:キスメ

東1局 にとり(親)←こいし 純全三色 3900
東1局1本場 流局 さとり、キスメ聴牌 親流れ
東2局2本場 キスメツモ 立直ツモタンヤオドラ2 2000-4000
東3局 キスメ←にとり 発 1000
東4局 キスメ(親)←こいし ダブ東ドラ2 11600
東4局1本場 にとり←こいし 一盃口ドラ3 8000
南1局 流局 こいし、キスメ聴牌 親流れ
南2局1本場 流局 キスメ聴牌 親流れ
南3局2本場 にとり←こいし 立直ドラ2 5200
こいし箱割れ終了

最終結果
キスメ+35、にとり+17、さとり-10、こいし-42

476名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 01:06:01 ID:Rtov3zYsO
ダメな時は何やってもダメだな…良い手来ても一切実らないし。こんな日はふて寝しかないな

477名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 01:07:41 ID:RirtxWzI0
酒の量を増やして打つのおすすめ
意外と調子がよくなる

478名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 01:13:59 ID:sPRgGAfM0
変に「調子悪い」とか「ダメな時は」とか考えずに無意識で打てばおk

479名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 02:00:24 ID:Rtov3zYsO
なんか元気でてきた また明日から頑張ってみます

480名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 07:23:03 ID:64GX0Bzk0
同じ人から三連続で上がってトビ終了になってしまうと何か申し訳なくなる。
通常卓なのに。

481名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 10:37:01 ID:ss./mPr.o
申し訳ないと本当に思ってるなら手牌を倒せないはずなんだが…
本当はアガレて嬉しいんだろ
素直になれよ^^

482名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 11:21:09 ID:EcGTzzfYO
だって見逃したらフリテンになってロンで上がれなくなるじゃん

483名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 11:30:29 ID:sSWqXIG6O
いわゆる勝者の余裕ってやつだな
罪悪感を覚えるのは好きにすればいいけど、大抵の場合は勝ててうれしいという気持ちの裏返しだからあんまり外に出すとよく思われないかも


というか俺なら効率よく勝てて嬉しいと思うがね逆転の余地を与えずに勝つのは理想

484名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 11:36:38 ID:mPDGV51g0
「申し訳ないっ…!…でもあがっちゃうっ…!(ビクンビクン」

うん。どこもおかしくはないな

485名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 12:48:34 ID:QO8pPMzA0
バカヅキで明らかに点差が付きすぎたり自分の親場が続くと気まずくなったりする
なんていうか…例えるなら接待麻雀みたいに

486名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 14:37:45 ID:hx5OLx0wO
逆に考えるんだ、その振込んだ人は480のお母さんで、480を喜ばせるために差し込んだ
こういう筋書きはどうだろうか?

487名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 16:20:39 ID:RirtxWzI0
( ;∀;)イイハナシダナー

488名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 16:23:25 ID:EcGTzzfYO
良いツモの欲に負けて、
他リーチ後ツッパリーチで一発に振り込む事が多い

489名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 18:19:20 ID:9TMYyb0Q0
一発は偶発役だとあれほど…

490名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 18:33:49 ID:kvIlR3SoO
一発率高いよ。
結局はよみきれるかどうかだし。

491名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 19:45:51 ID:1iMXUALA0
一体何を読めと

492名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 19:48:41 ID:KUc1fB3s0
一発覚悟でリーチに突っ張る状況が
そう何度もあってたまるかいな・・・

493名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 20:07:32 ID:O9dJiygw0
戦績見ると五回に一回一発がついてるみたいだ。
大体千局(九割方半荘)打っててリーチ千回一発二百回。(ダブリーは四回なので誤差)

494名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 20:08:37 ID:G5PscKeE0
>>491
リーチ者は山に残ってる牌と流れ、他家は河と流れ

495名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 20:17:42 ID:9TMYyb0Q0
まず>>490が理解できない

496名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 20:25:48 ID:UKRG.Z/Y0
なんか強いキスメがいると聞いて。
ここの卓に入ればいつかは遭遇出来るのだろうか。

497名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 20:26:18 ID:V9kXGVJwO
確かに、例えば全員に有り得ない位好ツモが押し寄せて来たとしたら、どうしても余るのは他家の必要牌当たり牌だよなぁ。
自分の手牌は間違いなく、その辺りの手数が薄いんだから。
問題になるのはそこに至る速さの差だけであって。

498名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 20:31:20 ID:UKRG.Z/Y0
んで、一発でツモられるのは読み関係あるのかい?
ついでに言えば、一発回避で無理チーした時ほどツモられるんだが。

相手がツモる牌を予測しておけばいいのかしら。

499名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 20:31:31 ID:tjmBimxI0
幻想麻雀ならテンパイ即リーでも20%は一発になると思う

500名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 20:35:42 ID:1du7oRoA0
>>499が鷲巣様だと言うことはよくわかった

501名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 20:39:30 ID:KUc1fB3s0
幻想麻雀ならではの一発増やす方法なんて飯綱大明神の能力一発ツモか
さとりんで他家の浮き牌狙い撃ちor山の残り牌推測か
地霊殿のトップ親の浮き牌狙い撃ち位のものでしょー

幻想麻雀やるのはリーチにも構わず突っ張るタコばかり、とか
DNA製乱数は一発率を有意に高く設定している、とか言うなら止めないけどさ

502名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 20:54:55 ID:9TMYyb0Q0
ノーレートだし多少は一発増えるかもしれんが、20%は吹きすぎ
>>498
一発回避は1翻ぶんのリスク管理なんだから、そのあとツモられるかどうかには関係なくね?

ぼしゅー
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 魔界
【東or半】 半荘 
【持ち時間】 9秒

503名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 20:58:37 ID:dF7bAGJ60
あのな・・・一発はツモだけじゃないんだぜ?
それを含めれば通常でも一発率は20〜22%ぐらいが定説のはず
幻想麻雀でもそれはあまり変わらないと思う
低くても15%ぐらいだろ

504名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 21:23:59 ID:bheqCC.w0
803 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/12/20(日) 21:51:48 ID:WQtaJDQE
いくらでも名前変えられるのに「こいつは切断厨!」って言ってるのも相当奇妙だけどな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/12/21(月) 01:27:32 ID:0+9fESY4
同じ名前の人にかかる迷惑はスルーとは、素晴らしいですね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/12/21(月) 07:26:21 ID:rnJRKuyN
名無し晒し推奨ですか。
腐った奴らですね。
切断する奴よりタチ悪いわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/12/21(月) 07:56:59 ID:5sBySweo
お気に入りの名前だろうが何だろうが変えたら同一人物だってわからなくなるんだし無駄でしかないよな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/12/21(月) 14:52:49 ID:vTkcRJaI
俺切断厨だけど切断しても別に怒らない人がここに結構いるみたいで安心したー

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/21(月) 18:29:26 ID:rnJRKuyN
>>811
人間扱いしない人に怒る方が馬鹿らしい。
晒し厨も同じく人以下の屑と宣言して晒していれば何も言わないよ。
ウジムシが人間ですと言い張るから荒れてるだけ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/12/21(月) 18:32:52 ID:a16uZGpq
まぁ待て。切断といっても、対局終了直後に成績保持のために切断するタイプと、
対局中にへこんで切断するタイプの2通りいる。
後者はウザくて仕方ないが、前者は別に痛いだけで迷惑はかからない。
もっとも、「切断厨のクセに俺よりいい成績を引っ提げてるのが気に入らない」とか言うなら仕方ないが。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/21(月) 18:58:23 ID:rnJRKuyN
>>814
どうせ最後みたいなのでしょ。
晒しOKな風潮になっても数でてこないし。
そんな切断厨て少ないのか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/12/21(月) 19:31:31 ID:Ch1qe+pL
俺よく切断してるわーもちろん毎回名前変えてる
晒されたこともあったなぁ〜懐かしい
まぁ即刻名前変えたけど
切断もせずに成績が悪いとかほざいてる奴アホだろ
そんなに成績が気になるならわざわざ半荘打ち切るとか縛りプレーすんなよw
打ち切り厨の火病っぷりは見てて面白いから続けてくれていいけどw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/12/21(月) 20:46:40 ID:bEkvKCIe
とりあえず曝すならとっととやれよ。
さんざん書いておいてたった一件だけ?
それ以外の切断の話は負け惜しみ、僻みの類でFAでいいのか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/12/21(月) 20:52:56 ID:vTkcRJaI
晒し厨叩かれ過ぎワロタ
まあ人の名前を晒すなんて最低だわな

505名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 21:41:36 ID:BFaqhhA60
>>502
お疲れ様でしたー@橙
ZUNさん無双には笑うしかなかったw

506名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 21:42:34 ID:d1O3.jnQ0
>>502
お疲れさまでした。@映姫
ラス南1本場、逆転目指して純チャン三色を無理しすぎて見逃しまくった結果が最下位だよ!
あと、ことごとく能力を潰されたのが痛手でした。特にハイテイに振り込んだのが致命傷…

507名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 21:44:02 ID:9TMYyb0Q0
乙ですー@神主
やっぱ本人顔アップうっぜええww

508名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 22:04:18 ID:KUc1fB3s0
募集するトカ
22:20まで揃わなければ解散

【ver】 2.4a
【部屋名】 Geso
【pass】 gensou
【麻雀卓】 博麗神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

509名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 22:05:21 ID:ohdHi3qo0
>>502
おつかれさまでした@蓮子
掲示板がリーチ一発の話してた時にだけにか
一発振り込みと一発ツモが出て少し笑ってしまった

510名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 22:53:53 ID:UKRG.Z/Y0
>>508
卓お疲れさまです@キスメ
能力を使ってないてゐに無双されたwww

511名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 22:54:07 ID:sGPSfK260
>>508
おつかれさまでした@てゐ
能力発動?何それおいしいの?
後親番は俺のターンだったスマソ

512名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 22:55:31 ID:OXcT6k6c0
>>508乙@みすちあ
笑うしかないw
テンパイを崩すことすら許されないトコ必死にコツコツやったのに
最後はキレイにまとめられましたw

あ、なんか左隣の人がヤバいのテンパってましたねー

513名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 22:59:51 ID:KUc1fB3s0
乙です@さとり

東場4連荘南場3連荘とか何というてゐ無双・・・
自分の親番がキスメのリーヅモ一発ハネ満と
みすちーの暗闇からの北シャボにあっさり流されたのが致命的でした

>>512
スーアンイーシャンテンまでは行きましたが
捨て牌と他家の手牌で待ちが潰れてたので
止む無く高めイーペーのみのリーチでした
この辺の選択間違えないのはさとりの特権と言うか

もっかい>>508で募集

514名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 23:03:31 ID:OXcT6k6c0
>>513
あまりに不甲斐なさすぎなんで
再戦望んでいいですか?

515名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 23:05:04 ID:KUc1fB3s0
再戦歓迎、23:20まで待ちます

516名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 23:23:19 ID:x9NodjYA0
地霊のトップ親怖いね、メンホン七対ドラ1テンパイしたけど、リーチが怖いので逃げたら、浮いてる牌狙われてました・・・・

517名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 23:28:34 ID:vNw2XBGg0
お疲れ様でした@早苗さん
結構振り込んじゃいましたけど、オーラスで早めにリーチかけれたので何とか勝てました
もうちょっと守りも固めないといけませんね、精進します

518名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 23:29:49 ID:vNw2XBGg0
番号つけ忘れました >>508 対局ありがとうございました

519名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 23:30:28 ID:OXcT6k6c0
>>513乙@みすちあ
巫女さんにオイシイとこ持っていかれましたー
さっきといい左デンジャラス右無双でやんなっちゃうわ

あと さとりんがいると打ち方がぎこちなくなってイカンw

520名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 23:30:48 ID:xrTVAG5.0
>>508卓乙です。

早苗の方ラストきつかったです!
どちみちハネ満振ってもラスにならない状況だったから全ツのつもりだったけど、
まさか刺さるとは・・・!

あと全体的に固くてリーチ空振りが多かったのが印象。
リーチか能力使用でハネ確するんだからどっちかはぶいていいじゃんと、
途中、アンコリーチの時に思ってしまった

521名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 23:31:32 ID:KUc1fB3s0
乙です

東1局で早苗さんの混一に
後一枚通る、もう後一枚通れば・・・と甘い考えで切って振って以降
碌な見せ場も無いまま最下位一直線でした

522名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 23:33:29 ID:/Y9k2ZsMO
>>516
チートイテンパイで逃げたら浮いてる牌狙われるっておかしくね?
逃げてなくねそれ
チートイなんて一番逃げやすい形してるだろ

523名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 23:47:12 ID:HWkVtyD60
通常卓募集

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘 
【持ち時間】 9秒

524名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 23:49:24 ID:HWkVtyD60
あと一人

525名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 23:59:51 ID:pLj7OiuY0
今日だけで2回エラー落ちしてしまった死にたい

526名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 00:18:06 ID:xfdyUG2I0
>>523
おつかれさまでした@お燐
東は空気でしたが南でなんとか上がれてよかった・・・

527名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 00:19:19 ID:C4Sa/jew0
麻雀乙でした@空
振り込まず、上がらず、見事な空気っぷりでしたw

528名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 00:20:04 ID:HB/wbYy20
乙でした@橙

二軒リーチかかったときのお燐への7索振り込み(6索4枚見えの外側)と
南三のリーチ負けが痛かったです(①−④−⑦が①−④に引き負けたw)

529名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 00:21:40 ID:x73Qeu1k0
>>523
乙@さとり

王牌に埋まってたか止められたのか
南2局のチートイドラドラ東地獄待ちが実らなかったのと、
点数の平たくなった終盤でお燐の中ドラ3引っ掛けたのが致命傷でした

530名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 00:25:33 ID:C4Sa/jew0
再度募集、賽銭歓迎

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘 
【持ち時間】 9秒

531名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 00:54:39 ID:8vXN1DI60
>>530
麻雀お疲れ様でした
あと一発が出なかったw
暗刻があるときは裏ドラ頼みの安手リーチ!

532名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 00:55:37 ID:qooSACOU0
>>530
お疲れ様でしたー@橙
もうね、もうねっ

533名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 00:56:19 ID:C4Sa/jew0
麻雀乙でした@空
さっきと引き続き空気w
あと地味に南三でドラのみの満貫手が対面から出たのがきつかった

534名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 00:56:32 ID:x73Qeu1k0
>>530
乙@さとり

初手の1p暗カンからのリーヅモ一発親ッパネのリードを
ひたすら守り抜く展開でした

535名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 02:06:20 ID:wrBTxWdoo
そもそも一発は2割くらいに収束するものなんだぞ

536名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 04:09:06 ID:NVrLHXhY0
まぁ究極のところ麻雀そのものが運ゲーだからな・・・
変に理屈考えるとキリが無い、休むに似たり。
どうせ打ち方変えたって一局や十局で結果出るわけないんだから気楽に打とうぜ

537名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 07:25:27 ID:CUZtl7X60
DNAの公式ページ更新されてると思ったら、幻想麻雀は関係なかったでござる

538名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 09:03:13 ID:z2H7pqic0
>>537
テラボンバーキング

539名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 09:11:04 ID:AIGDpU1M0
まさかのそのまんまボンバーキングで噴いたwww
……テーマソングはあるんですよね?(チラッ

と、関係ない話は置いといて……ここ最近さっぱり勝てなくなった。
全キャラ20戦で回してるんだが、霊夢は平均順位2.15で回ったのに
魔理沙が(15戦現在)2.92ってどういうこったw(過去からの累計は2.27/約2450戦)

540名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 10:45:20 ID:Af6Kl.sI0
卓や対戦相手のキャラとの相性が関係してるんじゃないか?
もしくは運が良くないか

541名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 12:15:09 ID:5.d2A4uM0
1発率計算してみたら43%、これって多いんだろうか

542名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 12:17:37 ID:piL7H/Qw0
かなり高いと思うよ。
知ってる範囲7,8人のスコアだと30%未満だし。
藍様使ってた?

543名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 12:26:45 ID:5.d2A4uM0
>>542
いや使ってないな、メインはお燐・橙・穣子を使ってる
やっぱり高いのかー、けどそれに反してリーチ率が19%・・・・
リーチはまれば4回に1〜2回は1発決まる感じだな俺は

544名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 13:15:26 ID:ESy7qN2o0
嶺上開花率100%

545名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 13:32:36 ID:kdrhNV3w0
それなんて咲

546名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 13:34:58 ID:z2H7pqic0
>>545
チャンカンされt…ってあれは不成立になるか

547名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 18:42:19 ID:vyLYe55M0
冴月麟が持ってそうな能力だな

548名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 20:31:16 ID:LKV8zeUg0
戦績に切りの良い数字が並ぶとなんか崩すのが躊躇われるw

549名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 21:02:02 ID:pYgpQ1ew0
そんな時は記念にSSでも撮っておくぐらいしか出来ないな

550名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 21:03:34 ID:8vXN1DI60
データコピーしてどっかに置いとけばいいんじゃね

551名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 21:39:16 ID:GNg482fU0
南2まで他家の点棒移動を見守る簡単な作業で南3で倍満振り込んで終わった…
と思ったらオーラスで裸単騎字一色を和了してしまった
ここ5、6戦必ずオーラスで和了して逆転1位or2位になってるw
最後まで諦めないってのは大事だな

552名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 21:59:39 ID:wYKkNQU20
俺は逆に最後で逆転されて都落ちってパターンが多いな
最後まで油断しないってのも大事だな

553名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 22:10:01 ID:a6gySgckO
俺は逆に最近東場でどっか飛ばして終わることが多い
やっぱり最初が肝心だな

554名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 22:37:45 ID:wYKkNQU20
思い出した昨日のSSを(デモ)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy0982.png
ああ、ゆうかりんの本気を見た

555名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 23:19:43 ID:AfVkeedA0
弱キャラ使いなのに最近は能力卓の方が勝率がいい
警戒されにくいのかな

556名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 23:38:04 ID:8Lazi1mI0
むしろ能力弱キャラ使いは中の人が強い事が多いと思ってる俺
以前野良で2度静葉と同卓したけど、そのどっちも静葉に無双されたお陰であの笑顔が怖い

557名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 23:48:08 ID:AfVkeedA0
確かに私以外(ここ重要)の弱キャラ使いは
中の人が強いことが多い気がする…

558名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 00:05:39 ID:nVZjJkBgO
>>551
裸単騎の字一色ってアガるのも凄いけど、鳴かす方も相当だなw
どんな場だったのか気になるわー。
リーチ者から字牌ポンポン出たとか?

559名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 01:25:07 ID:c/eeatFw0
今、野良通常卓で清老頭アガったみょん使いの方、(ここを見てたら)おめでとうございます
ネットとはいえ清老頭ははじめて見たな〜

560名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 03:45:21 ID:niAf/bVE0
>>558
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0986.png
下家の河が見えなくて申し訳ない
南は發ポンのあとすぐに鳴いたと思う
その後すぐに対面が能力使ったけど2順で効果が切れた

配牌は13m,679s,2p,東南南西西發中
見て分かるように思いっきり狙ってますよという感じな捨て牌で、
単騎になった時点で出上がりは無いだろうと思って地獄の東を捨てて白単騎にした
出した対面はツモ切り(割と直ぐに切った)…まさか出るとは思わなかった
半壮全体の印象は上家と下家が結構鳴いてて、対面は面前で堅実に打ってたイメージ
オーラスとか飛ばしたりした時に意味も無く能力使って和了するのって周りから見たらうざいんだろうかw

長文すまん

561名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 07:09:34 ID:J.Aq/wK20
幻想麻雀ではじめて見たといえば九蓮だな
神奈子の仕込み入ってたとはいえ、かなり早かったからびびった

562名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 07:38:04 ID:/qzhL5w20
字一色って、七対子でやってもなるのかな
白白発発中中東東南南西西北北、みたいな形でもなるのかなあ

幻想で出したのは九蓮と四蓮刻しかないなあ、それも同じ1週間の間に連続・・・

563名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 08:19:35 ID:9NTpxBKU0
>>562
字一色の条件は「全て字牌」であることで、対々という条件はないから
七対子の形でも成立する。

もちろんこっちの形の方が難しい。
鳴けないし、字牌を1つでも他家に鳴かれたら終わりだし。

字一色七対子を「大七星」という別のダブル役満とするルールもある。
(幻想麻雀には採用されてない)

564名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 11:02:52 ID:exOIpUlc0
大三元・四暗刻・字一色・国士無双・九連宝灯なら

和了られたことがある

565名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 11:05:50 ID:GFBOg/qM0
>>560
巡目早いなw
たぶん他家も早い段階で処理しときたかったのかね。
にしてもまさか裸単騎の出アガリとは思わなんだw
3フーロまでいったら俺だったらさすがに抱えてでもオリてるw
能力はまあおまけ程度に考えていいんじゃない?
自分はむしろ役満の方に目がいって、能力に関しては特に何も思わないかな。
なんにせよおめー。

566名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 12:22:22 ID:C16xMG26O
同じ人から白発南ポンの5順目でテンパイ、同じ人から対々ロン
俺グルなんかしてねえからなw?

567名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 12:25:01 ID:DicltgWU0
四暗刻はアガられたことがある
大三元と小四喜、字一色は振り込んだことがある
というか相手が役満狙ってたら振り込みたい気持ちが抑えきれない

568名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 15:28:38 ID:GLOm6WJU0
俺に出来るのはせいぜい槍槓に加担するぐらいだ

569名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 15:57:52 ID:F.J3sCzk0
暗カンしたらリンシャンで四暗アガった事ならあった

570名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 15:58:07 ID:WGsylV6.0
槍槓で親倍n振ったときはやるせない気持ちになった

自分ハネ満テンパイ(2mポン)
親の捨て牌に5m、他3mや1mやらマンズが7枚くらいある状態で親リー
一発で2m引く→カン→ロン→リーチ一発チャンカン三色赤裏裏 とかもうね

571名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 15:59:26 ID:Wz5zkABA0
上家のよっちゃんが能力発動したと思ったら
スッタンツモ和了って唖然としたことならある

572名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 16:05:20 ID:CwjyFfmwO
大負けしてない限り、親リー相手にカンはしない方が賢明だ

573名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 17:44:43 ID:xV494dd20
四暗刻と四暗刻単騎が分かれてる理由って
一度、四暗刻としてツモってそれを自分で蹴って待ちを変えてるから?
最後の待ちはシャボになるはずだからなあ・・・あれ?っと

574名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 17:52:12 ID:F.J3sCzk0
お前は何を言っているんだ

575名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 17:53:45 ID:9NTpxBKU0
>>573
日本語でおk

頭ができる前に暗刻が先に4つできたら当然単騎待ちになる

576名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 17:55:33 ID:7hEgT9tAO
分かれてる理由ったら名前の通りでせう
暗刻4つでテンパイする方が難しいだのなんだの

577名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 17:55:38 ID:zE6MI1uY0
四暗刻ツモを蹴ってスッタン狙うなんて男過ぎるだろう

578名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 17:57:14 ID:DicltgWU0
>>577
しかもフリテンだからツモ狙い・・・・・ゴクリ

579名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 17:57:42 ID:xV494dd20
なのかー、
3回テンパって三暗刻対々のシャボにしかなったことないからさあ・・・

580名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 17:59:22 ID:9NTpxBKU0
>>578
単騎だから待ち替えは自由自在だけどな

581名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 18:00:35 ID:buB8KmlA0
高々3回の試行で可能性を度外視しちゃダメだろ

582名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 18:15:09 ID:7hEgT9tAO
>>579
一応確認したいけど
十三面国士と純正九蓮は理解出来てるかい?

583名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 18:24:21 ID:xV494dd20
>>582
両方とも1回出してるから分かってる

584名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 18:56:25 ID:SJwRzpHI0
唐突に聞くけれど、十三面国士と純正九蓮にもフリテンってあるの?
例えば十三面国士なら河に1枚でもヤオチュー牌が捨ててあったらフリテンとかみたいに

585名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 19:00:05 ID:FG5DaqEg0
フリテンだよ

586名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 19:26:33 ID:QoRXKBBs0
それがフリテンにならないんだったら
ダブル役満扱いになるルールとか存在しないと思う

まあ幻想麻雀だとダブルなんないか、確か

587名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 19:51:15 ID:CwjyFfmwO
フリテンとダブルの関連性がいまいちわからんが
確か、ダブルまではありじゃなかったっけ?

588名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 20:01:25 ID:exOIpUlc0
国士ツモ和了り→純正国士に移行はルールによって
・現物以外はフリテンにならずダブル役満扱い
・現物以外はフリテンにならず和了れるが通常役満扱い
・ヤオ九牌が1枚でも河にあればフリテンになる
・ヤオ九牌が1枚でも河にあればフリテンになるうえツモ和了っても通常役満扱い

辺りがメジャーなんじゃない

589名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 20:12:41 ID:XA26XUtA0
国士の当たり牌に限り他家の暗カンに対し和了が成立するというのは
メジャーなルール?

この間一萬と北がないイーシャンテンで一萬暗カンされた上
次のツモで北ツモして空テンパイとかなって涙目だったんだが・・

幻想麻雀で和了が成立するか確認した人いる?

590名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 20:22:12 ID:qUDTQuDQ0
暗槓で和了れるぜ

591名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 20:25:43 ID:rxO62YZQ0
幻想麻雀では和了れますよー確認もしました

592名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 20:26:08 ID:9ugEG7iQ0
>>589
全然間に合ってないじゃねーか
暗槓の槍槓は国士無双に限り有効 は幻想麻雀のwikiにちゃんと載ってるよ

593名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 20:52:34 ID:XA26XUtA0
≫590-592
ありがとん
やっぱり和了れるんですね。
暗カンされると普通に4枚場に切れるのと違って
一瞬で希望を断ち切られて悲しさ倍増・・

594名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 21:16:18 ID:ZJQ18mSw0
暇潰しに家にあった雀牌をもとに春夏秋冬牌を描いてみた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy0988.png
季節に合ったキャラを加えたかったけれどドット数が少ないから断念・・・

595名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 21:30:55 ID:7OwSoTQw0
これはいい仕事

「太陽の畑」卓なんつったりして、花牌入りの卓もいいかもね

596名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 22:19:24 ID:57Ts6nMI0
花牌ってどういう風に使うの?

597名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 22:26:16 ID:4H1SWu.k0
何故!勇儀の能力を使う度に!満貫なんだ!
平均翻数3なのにこういう時だけ気持ち良く裏ドラ乗ってくれちゃって

598名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 22:27:31 ID:ZJQ18mSw0
こういう風に投げて使うんだ       ビシィッ
゚д゚)ノシ                三[春]#)`Д´) エーッ!?違うだろ!

599名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 22:31:03 ID:7OwSoTQw0
抜きドラと同じはず
↓以下自分の知ってるルール

ツモ番で牌をツモってきたら、ツモってきた(or持ってた)花を
横に抜いて嶺上をツモることができる。花一枚につき一翻
したがって花入のときは王牌が長くなる
春夏秋冬揃えたらボーナスが何かある(役満だったかも?)
表示牌とドラの関係は春→夏→秋→冬→春

600名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 22:32:34 ID:GFBOg/qM0
兎の山城のジジイを思い出すな

601名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 22:38:25 ID:wD.cg73w0
そういうもんなのか初めて知ったわ

602名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 22:52:40 ID:c/eeatFw0
7巡目親リーの国士に何も考えずに振ってしまった・・
裏ドラ封印とか意味ねぇww
相手の迷彩も結構うまかった気がするけど、未熟だな、自分・・

603名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 23:15:09 ID:exOIpUlc0
7巡目親リーとか国士気配とかそれ以前の問題だろw

604名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 23:30:20 ID:9NTpxBKU0
募集します。

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘 
【持ち時間】 12秒

605名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 00:09:24 ID:lNNLNQeo0
神社乙@かぐや
字牌単騎ですら出ない、ひたすら掴まされる……どうしようもない

606名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 00:09:42 ID:epuvAvdU0
乙でした@橙

東ラスの能力リーチにダントツのサニーが向かって来て蹴られたのが最大の誤算でした
三面張のウラ一で親倍だったのにw
あとこれまで良く分からなかったにとりの能力の使い方がよく分かりました
身をもって思い知りましたw

607名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 00:10:28 ID:lYGNyBGA0
>>604お疲れさまでした@にとり

東2局で親倍に振って残り1400点になった時は
もうだめだと思ったのですが、
粘りに粘って2着まで這い上がれました。

にとりの能力は染めの匂い消しに重宝しますねw

608名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 00:11:15 ID:DtFUqrYI0
>>604
乙でしたー
東場で裏ドラとツモに恵まれたのが大きかった
乗ってるときは追っかけリーチを躊躇なく出来るのがいい

609名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 00:21:56 ID:zfOAt6vs0
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 香霖堂
【東or半】 半荘 
【持ち時間】 12秒

飲み会終わったこの酔い・・・いける! 1時まで募集

610名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 00:24:22 ID:lYGNyBGA0
>>604の経過です。
メモを見返したら、残り1400になったのは
親倍と親満を連続で振った後でしたね。訂正します。

卓:神社

起家:にとり
南家:サニー
西家:輝夜
北家:橙

東1局 にとり(親)←サニー 立直ドラ2 7700
東1局1本場 橙←輝夜 タンヤオドラ1 2000
東2局 サニー(親)←にとり 立直一発七対ドラ5 24000
東2局1本場 サニー(親)←にとり 立直ドラ3 12000(にとり残り1400)
東2局2本場 にとり←橙 混一東発ドラ2 12000
東3局 サニー←輝夜 立直一発ドラ1 5200
東4局 サニーツモ 立直ツモ平和ドラ3 3000-6000
南1局 にとり(親)←橙 混一南 5800
南1局1本場 輝夜←サニー 立直平和ドラ1 3900
南2局 にとり←輝夜 立直平和 2000
南3局 橙←輝夜 立直三色ドラ2 +2翻 12000
南4局 にとり←輝夜 ダブ南ドラ1 6400

最終結果:
サニー+52、にとり+2、橙-14、輝夜-40

611名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 00:28:19 ID:XMd58eU60
>>600
花はワシを選んだわ!

612名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 00:30:32 ID:7cOdLlgs0
鳴き主体の俺はにとりが(特に上家に)いると、ざわ…ってなる
妖夢、こいしでもそうだけどw

にとりの能力っていぶし銀だなーって思うわ

613名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 00:36:33 ID:wCP34sxk0
>>611
パパが ねはんで待ってる

614名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 00:43:47 ID:lYGNyBGA0
にとりの能力は地味に用途が多いよね。

・鳴かせたくない役牌(特に神社の中)をこっそり放流
・リーチの攪乱(全く見えないと真っ直ぐ向かって来られるけどw)
・染め気配の隠蔽
・かわいい


さっきの神社では染め気配を消すのに大活躍でした。

数牌が早々に完成していて役牌だけ鳴いている状態なので
捨て牌を隠蔽すると何色に染まったかすら判別できない状態でしたし。

615名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 00:55:34 ID:zfOAt6vs0
麻雀お疲れ様でした
お燐にうまく親番のいい配牌を流されてしまったw
さとりの能力使われると変な待ちをしたくなる不思議

616名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 00:58:13 ID:R6mzc5NM0
>>609
乙@さとり
南2局でキスメの8p単騎を
カン7p待ちと読み違えたのが致命的でした

>>615
見事に引っ掛けられてしまいました

617名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 00:58:50 ID:iV2M4fWM0
>>609卓御疲れさまでした@お燐
最後のリーチには焦ったw
しかもミスチーで見えないしきつかったです。

618名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 00:59:34 ID:epuvAvdU0
>>609 乙でした@みすちー

オーラスは…一発ツモったら仕方ないね あがるしかないね
ウラ乗らなかったから2巡目以降直撃でも無効になっちゃってたしね
香霖堂は難しいなぁ

619名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 01:06:28 ID:zfOAt6vs0
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 地霊殿
【東or半】 半荘 
【持ち時間】 12秒

もっかい。酒なくなったし今度は地霊殿で
2時まで待ちます

620名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 01:40:57 ID:zfOAt6vs0
麻雀お疲れ様でした
うーん読めないというか頭が回らないw
煮詰まってると聴牌一直線になってしまうのが悪い癖だなぁ

621名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 01:41:55 ID:wCP34sxk0
>>619
お疲れ様でしたー@橙
役満やっふう。地霊なのにロンした記憶が無い

622名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 01:43:27 ID:R6mzc5NM0
地霊殿乙@さとり

橙さん大三元おめでとうございます
点差を詰めやすい地霊殿といえど
捲くるにはちょっと役が足りませんでした

623名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 01:44:32 ID:xG/kxeBA0
乙でしたー@リグル
大三元はもう自分の所為ですね。
2フーロまで叩かせてしまってすみませんでした。。。
まさかリグルの能力があそこまで裏目るとは…。
しかし、役満ツモられたわりにそこまで点差が開いてなかった気ががが。
この辺が地霊殿の怖いところか…。

624名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 04:15:24 ID:0MC/sZ8o0
ポンとチーのボタンを押し間違てタンヤオトイトイ三連刻ドラ3が
ただのタンヤオドラ3になってしまった・・・

625名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 04:27:43 ID:fXjFPMgo0
質問なんですが、スッタン振り込んだりして、残りの局が消化試合に
過ぎなくなってしまったときとかに見切って代走入れるのは有りですかね?
どう頑張っても3位にもいかないだろう時。てか「代走だな」って他家から分かります?

626名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 04:34:15 ID:5FMwVMCc0
代走は鳴きの速さで分かる
代走がありかどうかは、俺は別にいいんじゃないかと思うんだけど
人によっては不快に感じる人もいるだろうから
その辺が気になるならやらないとかでいいんじゃないだろうか

627名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 05:59:39 ID:ioMRI4G.0
役満振り込もうが残り3局以上か親番あれば十分逆転のチャンスはあると思うが……
それ以下しかないなら、どうせすぐ終わるし最後まで打てばいいじゃないか
どちらにしろ、一度打ち始めた以上は最後まで打つ方が好ましいのは確かだ

628名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 06:15:56 ID:rC5JMoF6O
役満振ってとばなかっただけでもラッキーじゃないかw
しかし、役満振った相手からオーラスでダブルを直撃させた時の快感は今でも忘れられない

629名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 06:25:06 ID:YhtBhthw0
切断よりはマシだが・・・まぁ並以下の扱いだわな。
白ける、っていうか。

カラオケで明らかにつまんなさそうに携帯弄ってるヤツとか、
ボーリングでレーンの先を見ようともしないでガーターにボール
捨てる作業繰り返すヤツとか。

そういうのと同じ扱い。

↑は実話です。
白けるわぁ、ホント。

630名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 07:17:01 ID:4FX2vXPYO
それでもスコアのマイナスを減らす事は出来るよね
やりたくて行った場所で「やる気失せたから俺帰るわ」って只の駄々っ子ですやん

あくまで「臨時」代走なんだから

631名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 07:39:59 ID:/cV7oWs20
少しでも自分をやっつけた相手にでかい手で噛み付いてやる!と意気込む野良犬魂
まぁ、大概がんばりすぎてまた振るんですがねw

632名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 10:30:36 ID:jUc1KALo0
今ver1.0殻の更新ってできるの?

633名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 11:23:18 ID:Jv/qrCFo0
>>625
>>610のにとりなんか、親倍+親満(>子の役満)を振った後から
2着まで盛り返してるんだぜ。諦めたらそこで試合終了ですよ。

634名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 11:30:19 ID:FVB5Smq6O
紅トップが15万で二人代走入った時にはもうね
諦めるなよ、おかげで二人がトップに振り込みでサービスしすぎて箱っとるし
まあ二位でスコア0だったからいいけど

635名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 12:00:33 ID:2O6Hoae.O
やってることは切断と変わらないよ。
親の連荘支援して役満くらい目指せよ。

636名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 12:35:25 ID:KZtJmMJ20
むしろ断トツで最下位なら気が晴れるってもんだ
どうせ死ぬなら強く打って死ねってあの人も言ってただろ?

普段危ない橋を渡れなくても、どうせ飛び一歩手前なんだから考える必要もなく行くだけさね

637名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 12:47:35 ID:Q2qL5MIkO
東場で断トツだったのに南場で急に代走っぽくノータイムで打ち出して
南3でラスになったと思ったらオーラスでノータイム打ちが無くなって
きっちりトップを捲られた事あったな


遊ばれてたのか単純に席を外してただけなのかわからんけど
実力差は感じた

638名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 18:38:19 ID:MB03QlXs0
むしろ捨てゲーするなら思い切って役満狙いに行く方が楽しいぜ
それで2回ほど逆転1位いただいてますし
何回4位で終わったかは置いといてだな

639名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 18:40:36 ID:zfOAt6vs0
役満二回以上出してるとかうらやましす

640名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 19:01:27 ID:vhv.knLMO
手が腐りまくりでテンパイすらロクにできず、ツモに吸われ続けて迎えたオーラス
他家はトップ争いしてる中、俺は三倍満でも逆転できないしこりゃドベ確定かと思ってたところで追撃の他家全員リーチ

そんな中で必死に躱し続けて大三元をあがり400点差で逆転トップになったときの興奮は未だに忘れられない
明らかに危険牌な5索切ってテンパイまで持ち込んだときはまさに「どうせ死ぬなら(ry」な気分だったなw

641名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 19:51:52 ID:F5QgDATs0
「どうせ負けだから」どんな無謀な賭けも出来るんだよな
俺は実ったこと一度もないがな('A`)

642名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 19:56:05 ID:EurtdMeY0
オーラス跳ツモ条件までは割といける。ってあたい信じてる。
オープンリーチが欲しくなることもあるが。

643名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 20:15:35 ID:CI3zXhg.0
でも高い手を狙うという事はそれだけ確率が下がることにもなる
例えば、「どんな目が出てもいい」と考えてサイコロを振ると成功率は100%
「奇数が出て欲しい」と考えれば50%
「1が出て欲しい」と考えれば16.6%になる

オープンリーチか・・・スッパテンコー辺りが(skmdy

644名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 21:01:55 ID:BMY3KIhQ0
遊戯王でだが、サイコロで「6」が出て欲しい
と願って見事出て逆転勝ちしたことならあるな

645名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 21:31:41 ID:fXjFPMgo0
オープンリーチは紅魔で面白そうだなw

646名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 21:42:39 ID:epuvAvdU0
確かに。役満払いがなければ差し込み上等になる局面も多々ありそうw

647名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 23:23:31 ID:XMd58eU60
今部屋見てみたら鍵部屋で

リア充爆発しろ
つまりトトロは爆発する

って部屋があって飲んでたカルピス吹いてしまったじゃないかw

648名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 01:29:51 ID:.btMEB86o
>>647
飲んでた?
ちんこから出してたの間違いだろ

649名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 02:26:05 ID:lO236.ww0
クリスマスなのにこのスレでは卓がない

650名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 02:39:27 ID:3lST6VuEO
あいにく出先だからなぁ
ケータイ麻雀で我慢だ

651名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 07:19:51 ID:bh5s5z/.O
いや普通クリスマスだから卓がねーんだろ。
ほんと、ここは普通と掛け離れているな

652名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 07:23:24 ID:8W0SzxzI0
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな

653名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 07:32:16 ID:lQIwIGsw0
記念行事の時の方が卓が一杯立ってるのが「普通」な所も有ってだな……

654名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 10:28:23 ID:b0FyvVtoo
このスレに残ってる奴はクリ○リスに縁が無さそうだもんな

655名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 10:31:45 ID:Uj7Qq1OE0
その伏せ方はおかしいけど確かに縁がない

656名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 11:19:44 ID:oogEQqW60
文字数足りなくない?あれ?

657名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 11:43:43 ID:hKFwflOso
クリとリス
全部カタカナにすると弾かれるんだよな

658名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 16:19:51 ID:9iGdA2vo0
地味にバグ一覧ページが更新されてた・・・。2.5がくるのか?

659名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 17:20:01 ID:lcnuj3pk0
今朝のtwitterで
「幻想麻雀パッチの仕込みはだいぶ進行したらしい」との発言あり

660名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 17:22:14 ID:/dGqUTzc0
冬コミで麻雀はなしか

661名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 17:32:22 ID:Cl8gqL820
>>658
衣玖さんと神綺様の修正が気になるね、表記が違うけどどれかがミスなんだろうか

ついでにサポート板見に行ったら天和地和出たことないんだけどバグなの?とかいうバカがいてワロタ

662名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 18:36:41 ID:CFC6TcnE0
そのバカの友人が言ってた一時期って1.2bだったっけか、デバッグ入ったまんまだったから天和ゲーだったな。

663名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 18:39:16 ID:8W0SzxzI0
主犯の返答でワロタ

664名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 18:40:55 ID:/dGqUTzc0
1順目からリーチできるとかバグだろ


懐かしい

665名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 19:04:57 ID:lQIwIGsw0
親で第一順目に振り込まれたことなら有るけど(ただの平和ドラ1……)
天和も地和も出たことないなぁ……

666名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 19:13:30 ID:bh5s5z/.O
天和も地和も普通にあるな
イベントの日とかまで根つめて打ってるのにでないとは不幸ですね。

667名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 19:31:23 ID:/dGqUTzc0
人和なら出したな
最初の配牌で北西待ち確定のシャボなら誰でも出すか・・・

668名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 19:46:48 ID:5UVVzJns0
そういえば「和」が付く言葉って麻雀に結構あるんだよな
天和、地和、人和、平和、四喜和、対々和、和々(ニコニコ、チートイツの別称)、
栄和(ロンホー、ロンの正式名称)、沖和(チョンボ)、他にもあったっけ?

669名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 19:49:56 ID:lQIwIGsw0
確かにどうにもこれは不幸だなぁw 
天和地和両方出したことある人総計何人ぐらいいるだろう?一時の一輪が得意手だったけど。
天和が33万分の1の確率で地和が11万分の1の確率らしいが。
500で天和も地和も0だから何戦やれば出る事やら

670名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 19:53:08 ID:k0mieILQ0
それはあれだろ。上がりが和了(ホーラ)だからだろ。

671名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 19:53:42 ID:5UVVzJns0
天和地和で思い出したが
大妖精の能力で仕切り直した手牌でも天和地和は成立するのだろうか

672名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 20:25:23 ID:OWE7GRmg0
>>671
リグルの能力アガリで地和にならなかったらしいので
ならないんじゃないかなぁ

673名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 20:33:16 ID:ZGUuJ0Ts0
それは地和処理のバグがあったから
リグルでの能力地和は可能

674名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 21:29:51 ID:jVdxqWq.0
>>668 のどっち

>>672
mjd...大ちゃんで地和狙う卓建ててたのに誰も突っ込んでくれなかったよ

675名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 21:52:30 ID:t9kq2UME0
せっかくなので募集かけてみる。22:10ぐらいまで
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘 
【持ち時間】 12秒

676名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 22:01:03 ID:t9kq2UME0
↑人の気配が全くなかったので早めに募集締め切りました

677名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 22:10:39 ID:jVdxqWq.0
クリスマスに8分で人が集まるわけがないっ・・・(配信してるから本スレも過疎
平日昼間に立てると40分くらい来ないこともあるんだぜorz

678名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 22:52:54 ID:8BVaoBhg0
幻想麻雀は配牌積み込み能力を使うと和了ったときに役一覧に追加されない?

679名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 23:42:26 ID:qVEPLc/k0
何ってるんだ?
お燐の能力なら最後にツモった形で決まる
両面待ちで56の7ツモなら、223を234に変更すれば平和が付く
単騎待ちで5の5ツモなら、他の223を234に変更しても平和が付かない

680名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 23:48:03 ID:jVdxqWq.0
>>678はかなこ様とかで積み込んで役満出しても回数カウントされない?
って聞いてるんじゃないかな・・・
俺は一回しか生で和了ってないからわからん、すまん。

681名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 23:50:32 ID:9WhiuchE0
役がカウントされないのは三麻の時だけだと思うが…。

682名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 23:55:01 ID:qVEPLc/k0
ああそういうことか、それなら役一覧にちゃんと追加されてるぞ?

683名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 00:06:06 ID:yZM0bAmM0
32000点なら2確してもいいよね(´・ω・`)

684名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 00:13:24 ID:ZMJ.SSDI0
>>679-682
謎が解けましたありがとうございます!
三麻だからできなかったんですね・・・
せっかく九連和了れたのに・ω・`)

685名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 00:13:40 ID:BpBMytPso
無縁塚で国士ロンアガリしたら三確になったorz
役満見逃す度胸はさすがに無かったですが何だか腑に落ちない感じですね

686名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 00:33:01 ID:FDlq844I0
今日はダメだ。ツモから何から腐ってた。
やっぱりクリスマスなんてイベント時に麻雀なんてしてる罰があたったか。
コンビニ言ってケーキでも買ってくるわ。

687名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 00:50:49 ID:92lbGfEw0
>>683
差が32000?2位なら確定してもいいと思うけどね・・・
あとスコア+にならんと駄目ってひともいるけど雀荘いったことないからわがんねぇ

>>685
そういうのは逆に和了っておくべきだと思う。特に初役満だったら一覧にも追加できるし!

>>686
逆に無双だったわ・・・2-2-0-0とか明らかに俺の実力じゃねぇ

688名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 00:54:03 ID:WCS/QUko0
>やっぱりクリスマスなんてイベント時に麻雀なんてしてる罰があたったか。
おんなじ境遇で卓を囲んでた連中に勝者がいるんだから罰はねーだろ
誰かが勝って誰かが負けるゲームなんだから、ちょっとやそっとの勝ち負けで迷信に走るなよ

689名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 00:56:48 ID:wTH7jVo60
無縁塚は、放銃したのが誰かってことだけに意味があって、
和了者には意味が無いっていうのがなんともね・・・
ロンあがりの時は、あがりの半分の点を吸収とかにしたらまだいいのにとか思う。

690名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 00:59:06 ID:i3wjEdZw0
ブーマンだと思えば何の問題も無い

691名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 02:48:20 ID:IwjC53oM0
久々にきたけど、今でもフリーみたいのででやってもちゃんと人来るぐらいの人数いるの?
いるんなら放置しっぱなしだった追加パッチ買ってこようと思うんだけど

692名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 02:58:45 ID:.s4LxeOk0
夜ならそんなに待たずに面子集まる
昼間だと何十分待ちとかままあるけど

693名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 03:13:26 ID:2Cg08KIw0
>>691
夜だったら通常、神社、地霊あたりは立てて5分も待たずに埋まる。
マイナーな卓だともう少しかかるが。

twitterを見ると、三麻のネット対戦をテストしてるっぽいな

694名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 03:24:35 ID:swOaCXG60
>>689
誰かと勝負ってのが明確になりやすいし、振り込みのリスクが高いから
多少なりとも防御に気を回す必要が出てくる。ゴリ押しできない(しづらい)ってのはすごくいいと思うけど。
というか無縁塚は減算だからいいんだろうが。そんなぬるい追加がほしいと思うくらいなら他の卓でやれよ

695名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 04:23:54 ID:wTH7jVo60
>>694
多少なりともっていうか、ここで真剣にトップを目指そうとするとほぼベタオリオンリーになるんだよね。
神経がすり減る上に、高い手でもロンあがりをする意味が少ない(振ってない2人と変わらない)し、
手作りの楽しさとか、出やすい待ちで待つとかの意味も半減してしまってどうもおれには合わんな。
そういう理由で、ま、無縁塚では今ではまったくやらんけど。

696名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 04:55:38 ID:em63toOwO
無縁塚攻略の要はリーチにある
無縁塚はその特性上、リーチに対してベタオリすることが極端に多い
ツモ以外のアガリのメリットが薄く、そのかわり振り込みのリスクが極端に大きいからだ
つまり、よっぽど煮詰まらない限り、誰も危険な橋は渡らない、リスクを避け堅実に打つ
其処を逆手に取る、序盤の戦術はテンパイの待ちを広くして先制リーチをかける
出上がりは期待しない、あくまで狙いは他家を降ろすこと、後は悠々とツモを待てばいい、ツモれなくても罰符がある
リードが出来れば後は煮詰まる終盤で、逆に極端に堅く、リードを守りきる打ち方を心がける

まあ、先制テンパイ出来なきゃどうしようもないし、順目が遅けりゃ振り込んで早々に脱落もあり得る
長々書いたが、これも結局の所は運頼み、必勝法なんて存在しないわなw

697名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 05:37:46 ID:Wu6LC1hI0
無縁塚は漫然と打って勝てる卓ではないよね
>>685とかも順位取りにこだわるなら見逃してツモ狙えって話だし
自分は心技体が充実してる時じゃなきゃ勝てる気しないけど、そんなコンディションでかつ「無縁塚打ちてー」な気分になることはほとんどないので結果滅多に打たない

698名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 06:50:20 ID:iDLdfrN6O
俺の場合振らずにテンパイ取る回し打ち技術を高める場所だと思ってる

699名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 08:09:46 ID:De.EuXyoO
お燐ゆゆレイセンナズ藍様が有利だな

700名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 10:09:32 ID:pq779ipoO
>>692-693
携帯からになるけどサンクス
今日買ってくる

701名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 10:23:27 ID:em63toOwO
>>700
このスレでも面子募集してるからぜひ入ってくれ

702名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 16:06:46 ID:fZcKiW120
面白そうなスレを発見したので夜になったら卓凸しようか

703名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 19:52:26 ID:iqjHdcso0
ついった

もうそろそろパッチが出せそう。俺パッチ出したら髪切りに行くんだ……
と言っていたがどうしようもないミスのせいで遅くなった。
いまからだともう上野駅内しかねーな

もしかして今日クルー?

704名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 19:58:16 ID:v4TA9G1Y0
教訓:圧縮済ファイルをもう一度しないこと

アッー!!

705名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 20:21:11 ID:fpJ.mGJ20
2.5来ましたね。

706名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 20:25:25 ID:9sVUJTG60
ヒャッハー! 辰巳さんきたぜー!

707名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 20:36:15 ID:yZM0bAmM0
763強いw

708名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 20:39:34 ID:QkyftmHEO
リリカが泣いている

709名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 20:41:08 ID:iqjHdcso0
>>708
一応ゲージストックと速度で差別化はきいてるがどう考えても上位だよなぁ


星の耳と尻尾はアナザーでやってくれ^p^

710名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 20:42:46 ID:Kasq1vZ.0
卓ランダムとか伏せランダム実装は来なかったか…

711名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 20:43:43 ID:i3wjEdZw0
お燐も狼狽えているな

星さんとぬえは予想通り
ムラサは残り4牌+王牌に和了牌無いと空振りになんのかねぇ

712名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 20:56:29 ID:LIUVGfbM0
パッチが来たと聞いて歩いてきました

713名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:05:43 ID:em63toOwO
ついにパッチきたのか
新キャラの能力気になるけど携帯じゃあなぁ、早く家に帰りたいぜ

714名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:07:44 ID:JQ3p6q3M0
アナザー小悪魔いねえええええええええええええええええええええ
ついでに能力改善されてねえええええええええええええええええ

715名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:09:57 ID:ZnsAE0qU0
アナザー的な意味でもリリカは泣いてもいいな

716名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:19:46 ID:Kasq1vZ.0
1番絵がよかった(私的)のがあだになったのかな… >リリカ

717名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:25:13 ID:swOaCXG60
アナザーが決まってから描いてくれる人探してるのか、
絵師が決まってから描きたいキャラがアナザーになるのか
それがわからん以上は何ともだな

718名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:31:34 ID:yllELKzU0
アップデート後初対戦でいきなり動かなくなるとか・・・
紅魔館で打ってた方すみません、20分以上動かないので中断します

719名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:32:59 ID:Kasq1vZ.0
役満速報、結構な頻度で来るな

720名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:33:59 ID:3WCz0smM0
ナズのアナザーが来るような気がしたが気のせいだったぜ

721名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:36:24 ID:1tEqGCVY0
いつの間にか2.5aだった

722名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:37:23 ID:LIUVGfbM0
再インストールしようと思った
1→2のディスクがいくえ不明 あれこれどうな……

723名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:38:11 ID:rnxWDtdk0
固まったら最下位中断しかないのかなー

724名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:38:26 ID:i3wjEdZw0
白蓮さん使ってみたが凄いな…
テンパイ時点で和了牌が一つでも河にあれば即ツモ和了とか
チートイツ30面待ちとか、お燐涙目過ぎる

725名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:42:21 ID:Kasq1vZ.0
お燐は聴牌に持っていくまでも使えるから、そこで…稼げればいいな

726名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:42:41 ID:Kkb8Ct620
リグルほどじゃないにしても嫌われそうだな・・・

727名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:44:36 ID:a5lVr/yc0
このスレで予想した星の能力が的中したw

728名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:48:43 ID:i3wjEdZw0
しかもストック1とはいえゲージは結構な速度で溜まるから
だいたい2局に一回は使えるペース
ちょっとやばい気がする…

729名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:51:55 ID:feUIFI3U0
役満速報、面白いけど出来れば卓も知りたいとこだなー
今のところ三大役満のみだが対人戦で天和地和九連あたりを最初に出すのは誰か

730名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:53:27 ID:fpJ.mGJ20
三麻は結構な確率で役満が出てるようだねぇ

731名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:54:09 ID:ks0Qai7M0
聖おば…お姉さんは河拾いそのものよりもむしろ任意でフリテンに出きる方がやばくないか?
迂闊にリーチが掛けられん

732名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:56:55 ID:fpJ.mGJ20
聖もつええが星さんも地味に強いなぁ。
あと、ぬえは河が思った以上にカオスw
にとりと効果は同じ?

733名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:57:11 ID:vkMm.A3IO
あばばばば…
パッチ来たのか
当ててから外出するんだったぜ
誰か能力おせーてくだしあ

734名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 22:00:11 ID:fpJ.mGJ20
こうなりました。聖さんはリリカの上位互換に近いかな

ムラサ:12枚以上のときに発動可能 残り枚数4枚以下の時に聴牌してると上がり牌引く率うp
寅:赤ドラ1〜2枚を仕込む 赤ドラなし卓でも積み込む
聖:二巡目以降のみ 他家の河任意1枚と手牌任意1枚交換
ぬえ:1巡発動 他家から見た自分の河の数字牌が索子筒子萬子に偽装される

八海山のおじき:アガリ時発動1sと9sを赤化

735名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 22:01:14 ID:IeqUfGvM0
聖は普通に最強クラスの能力だな
ぬえは自分で使ってもどうなってるか分らないw
ぬえ来てくれー

736名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 22:04:46 ID:a5lVr/yc0
試しに一人打ちで一人ずつ使ってみてるが
CPUぬえがやけにバカヅキしてる。魔界でオーラス三倍満って何だよw

737名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 22:06:34 ID:i3wjEdZw0
三半荘ばかし聖で打ってみた

ツモり三暗刻の形でのロン和了を一瞬だけ見逃して即ツモったり
早和了したい状況では役無しでも和了牌が出た時ツモのみで和了れたり
河に捨てられたドラ字牌を不要牌と確定で摩り替えられたりも強いが、
やはりテンパイ時に和了牌が一つでも他家の河にあれば即和了できるのが凄まじい

何と言うかリリカとお燐を足して足しっぱなしにしたせいで
ナズより凶悪なテンパイ即ヅモ能力まで付いてきてるような印象ががが

738名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 22:06:59 ID:OIBV/PIc0
星のおかげでうどんげも赤なし卓での存在価値ができたなw

739名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 22:13:13 ID:em63toOwO
おいおい、魔界聖伝説始まるんじゃないか?

740名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 22:14:38 ID:ijAO6Bk6O
ぬえの捨て牌が染め手にしか見えなくてこえぇw

741名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 22:17:09 ID:IkCMS0Ao0
あと、部屋を選択する際にゲームモードで絞り込む機能がつきました
……が、どうもこれに関して「指定した部屋と違う部屋に入ってしまう」バグが上がってるようです。
これは後日修正入れますが、当面は絞り込みを使わずご選択ください。申し訳ない。
ついったーdnasoftwares/status/7059861507

742名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 22:39:25 ID:FeUmKNUU0
パッチに喜んで取り敢えず三麻に行ったら泣かず飛ばずの頭ハネでボロボロ
その後神社で打ってたら東一局の5巡目くらいでエラーで落ち
もういややわ

コメに「モラルのある方〜」みたいな事かいてたから余計に申し訳ない
そこで打ってた人たちごめんなさい

743名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 22:47:11 ID:a5lVr/yc0
手牌偽装でこんな現象も起きるらしい
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy1007.png
五萬6枚に吹かせてもらった

744名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 22:48:35 ID:Kasq1vZ.0
卓と使用キャラも出るようになったのかー >速報

745名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 22:49:37 ID:Kasq1vZ.0
と思ったら、向こう(開発側)だけでまだ実装されてなかったでござる

746名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 23:09:45 ID:yZM0bAmM0
寅ちゃんの能力、他の人の手にも赤入るのか
地霊で普通に赤引いてびっくりしたw

747名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 23:11:39 ID:FeUmKNUU0
なんといううっかり

748名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 23:13:13 ID:YObXO5ng0
地霊でぬえの手牌オープン

ぬえ能力使用

染め手にしか見えないしカオスすぎるだろ・・・

749名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 23:15:36 ID:i3wjEdZw0
野良紅魔の聖聖辰大卓の方、固まったようなので落としますね

フリーズからの強制終了だと四着記録が増えるのだろうか

750名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 23:26:52 ID:IeqUfGvM0
>>746
寅ちゃんかわいいなw

751名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 23:27:30 ID:X12m7kck0
しかしアレだな

もう通常卓一択しかないわ

752名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 23:32:13 ID:ijAO6Bk6O
あなたそもそも壊れたロボットみたいにずっとそれしか言わないじゃないですかw

753名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 00:38:43 ID:LMs3/wdA0
幻想麻雀の三人麻雀が色々異次元過ぎて阿鼻叫喚が聞こえてくるw

754名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 00:40:46 ID:Q51WpjsM0
妙にあつまり悪いなーと思ってたら新しいパッチきてたのかぁ…
はやく星組つかいたいな〜

755名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 00:44:46 ID:kEgbKYFA0
星使ってて思ったんだけどアカドラを積み込むってことは
他家にアカドラが来なくなるってことじゃん
優曇華、ますます意味なくなってね

756名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 00:47:02 ID:MUcMDmXU0
ムラサ、チートだろ・・・残り40順ぐらいで発動してすぐツモってきやがる
残りの山が4枚の時だけじゃないのかよ妙にツモが多いぞ!
魔界がムラサ・聖・ロリスのせいでもう鳴き麻雀になって面白くねえw

星さんは・・・赤は入るけど普通の配牌であんまりインパクトがない
ぬえさんは・・・地霊殿キラー、河キラーでやばい、待ちの枚数がが分かんねえよw

757名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 00:53:58 ID:xwjBZhh.0
ムラサなめてるのか?
ずっとムラサ使ってるけど、ラスヅモでも全然ツモってこないぞw

758名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 00:58:27 ID:j3I0/ZGg0
まぁチートは白蓮さんでしょ。
リリカ、リリー涙目

759名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 01:10:04 ID:XFgu1h5M0
>>755
逆に考えると星さんに赤があるのはわかってるからそこを突くんだ!

760名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 01:18:40 ID:DI1TMV6U0
聖とか説明見ただけでやべーと思ったけど
やっぱりヤバイのかw

761名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 01:41:47 ID:q2ABBdR.0
ぬえ面白いな
能力使用後にあがられると染まってビビる
カオス過ぎて隠すだけよりもたちが悪い

762名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 01:46:50 ID:3q9vVeLE0
既に紅魔館で聖がお待ちしてます的な卓があるなぁ
これからまたこーいうのがのさばって来るんかねぇ・・・

763名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 01:58:44 ID:zpfi2TWA0
小傘で突撃してやりな

764名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 02:00:32 ID:xwjBZhh.0
能力有りの半壮は怖くて入れないなw
やるなら強キャラで行くしかない

765名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 02:14:53 ID:6S7cRv5.O
たとえ何処だろうと嫁一筋
まあ、通常卓引きこもりなんだがw

766名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 02:24:26 ID:VrnZ42ew0
2半荘ほど神社で野良してきたが
どっちも白蓮が無双すぎて笑うしかないわw

………通常に引きこもるか。

767名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 02:26:58 ID:StyzDs6Y0
秋刀魚神奈子使ったらマジキチ過ぎて吹いたw
東南でメンチン4回あがるとかひどすぎる

768名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 02:34:36 ID:tucWvMjM0
これ誰かが止まった時も中断してやめないといけないのか?
あと少しで終わるのに1位から4位の結果なるとかやるせないわ

769名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 02:52:22 ID:W8/G/59c0
自分がとまっているという自覚ないのか?

770名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 03:36:26 ID:tbQ8x/Q20
コミケ直前にアップデートとかなんなの?
俺にサークルチェックさせないつもりなの?

771名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 03:39:04 ID:m4fIAXjEO
出先だから聞きたいんだが、新しいパッチでの追加は新キャラ、三人卓、役満速報で

頭ハネ表示はなしで、卓にいるキャラ表示もまだ実装されてない?
あと、スコアは結局サーバー管理になったのか?

772名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 03:41:07 ID:0SmIVT9Q0
頭ハネ表示→ なし
卓キャラ表示→なし
スコア→今まで通り

安心して要望を続けられますね^^

773名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 03:45:17 ID:Q51WpjsM0
新キャラは四人アナザーが二人

774名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 03:46:15 ID:Q51WpjsM0
ごめ、新キャラ5人だったw

775名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 03:51:49 ID:10.WVBI60
嫁だけど強過ぎて叩かれる輝夜を使う時が遂に来たようだ
いや使わせて下さいお願いします

776名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 03:53:58 ID:0SmIVT9Q0
なぜ使わない
たたかれる理由がない
強すぎる?そんなんでたたく奴がいたら対策しないほうが悪いと言ってやりたいぐらいだわ

777名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 03:54:31 ID:6S7cRv5.O
>>775
なぁに、通常で打てば何も問題ない

778名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 03:55:47 ID:qhEmNtC60
振込み自滅派の人間には輝夜オイシイです(^q^)

779名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 06:00:17 ID:LMs3/wdA0
ぬえの能力忘れて聖の能力でぬえの河から拾ってきてしまってオワタw
面白いな。

780名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 06:03:54 ID:tbQ8x/Q20
ビューワー見てると今まであまり使ってなかったキャラを使いたくなってくる
いいものを実装してくれた

781名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 06:06:00 ID:kEgbKYFA0
再起動するたびにレコード消えるんだけどなんだこれ

782名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 06:07:36 ID:XFgu1h5M0
>>779
字牌以外は拾えんよなw

星さんの絵の耳と尻尾なければよかったのに…

783名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 07:01:40 ID:IG8uMKtw0
ひととおり新キャラ使ってネット対戦しようと思ったけど聖強キャラらしいから使いづらいな

784名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 07:10:07 ID:/jFBJCsg0
ひじりなのかしょうなのかどっちだよ

785名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 07:14:59 ID:054tuqQs0
卓名 ほうとうイェー!で立てたら3人星さん、もう一人は白蓮さんだった。
お前ら大好きだ…が星さんは俺のだ
それと白蓮さんの能力怖すぎワロタ

786名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 07:29:21 ID:IG8uMKtw0
>>784
スマン、まぎらわしかった。白蓮のほうだ

787名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 07:54:08 ID:NUw6KvskO
聖さんの何が怖いって、七対子の広さがお燐の3倍

788名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 09:35:25 ID:C92fLAV60
お燐の超多面張は単騎待ち限定で
リリカは自分の必要牌を切ってしまうリスクがあるが
聖さんはそんなこと関係ないし
待ちが生牌である場合を除けばテンパイ即ヅモ能力としてもナズより強い

さすがに修正入ると思うがどうだろう
せめてロリス級にゲージ重たくしないと麻雀が成立せんレベルだぞ

789名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 09:40:37 ID:Q51WpjsM0
フリーは強キャラで固めてくるやつ多いから
対抗するためにも聖だらけになりかねんな

しばらくは通常卓だけやるか…正直萎える程に強いわコレ

790名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 10:04:25 ID:063t8whg0
>>788
検証したがスピードはロリス・フラン・レイセンといっしょ(1.20)。
ただ、正直ゲージ速度は1.00以下でもいい気がする。
失点しないとなかなか上がらないとかってレベルで。

791名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 10:30:20 ID:xwjBZhh.0
ぬえってルーミアよりゲージ速度遅いんだ
ストックも1個しかないし、劣化ルーミア感しかしないw

792名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 10:39:34 ID:W8/G/59c0
なら通常で打てばいいじゃねえか。
能力のせいばかりにしてるが、その能力でしか勝ってもいないんだろ。

793名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 11:04:05 ID:063t8whg0
>>791
あくまで撹乱というか混乱に陥れるのが目的だし、『なにも見えてない』って捉えられたら
鳴いた字牌と「数」がわかるぬえは劣化ルーミアかもわからんねw

794名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 11:14:43 ID:NUw6KvskO
リーチしたらよっしゃ上がりだ!・・・おいいい!
って偽造された牌を出されるのが痛い

795名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 11:46:55 ID:wcl7YNa.0
ちょっと手が離せなくて代走にしていたんだが、代走のON/OFFボタンと中断のボタン間違えて押してしまった・・・
半荘神社で打っていた人申し訳ないです
4位だったし切断かと思われていそうだな・・

796名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 11:50:09 ID:h9/mYt4M0
wikiの星さんのイラストレーター名が間違ってたから修正しといた
春風アキトって誰だよww

797名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 12:33:22 ID:XFgu1h5M0
>>793
ただぬえは消される可能性がほぼ無いってのがある
まぁルーミアが消される状況になるってこともそうないか

798名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 12:38:07 ID:XFgu1h5M0
あととりあえず掲示板より、聖について

>次のバージョンで修正入れます。
>現在「アガリ・カン不可(つまりポン直後と似たような状況)」を入れてますが、
>もうちょっとなんか縛りたいところ

先生! 1巡目で能力ボタン押せるのは修正しないんですか?!

799名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 13:04:40 ID:M7zOJ21Y0
永遠で星、ぬえ、萃香で打ってた人たち申し訳ない。
何分待っても動く気配がないので切ります@メル

800名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 13:09:10 ID:10.WVBI60
なんかこのひじりんはトキを思い出させるなー
でも既に要望も出てるし修正は割とすぐきそうだね

801名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 13:11:14 ID:zmplcoxg0
地霊の手配公開状態で3445556678の待ちでリーチかけたら
終盤に8がこぼれてきて親倍。
リアルなら見逃しフリテン余裕です。

802名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 13:33:20 ID:sRhyV6x.o
少牌乙

803名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 13:35:08 ID:/jFBJCsg0
ぬえちゃんかわいいからいいよ

804名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 13:36:54 ID:sa6HHX0c0
456の順子を外せば
3455678で2-5-8の変則3面待ちか。

805名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 13:43:08 ID:t/pnt4J.0
これって誰かが止まったらどうすればいいんだ?
抜けたら4位になるし・・・

806名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 13:47:29 ID:6S7cRv5.O
中断して抜けるしかないだろう

807名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 13:53:21 ID:sa6HHX0c0
タスクマネージャから叩き落とせばいいんじゃね?

808名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 14:00:15 ID:Nmgs.Zxo0
とりあえず一戦毎のバックアップは必須なのかな

809名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 16:29:19 ID:DI1TMV6U0
聖は能力ごと変えたほうが良いような気がするな

810名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 16:36:13 ID:Q51WpjsM0
あれ?ロビーなんかおかしいのか?
卓が一個も無いとかないだろ?
クイック試したら紅魔で聖さんが待っていたので速攻で抜けましたw
繋がるには繋がるのかな…わけわからん

811名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 16:37:29 ID:Q51WpjsM0
お、直った…少しとらぶってただけかなぁ…

812名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 16:54:02 ID:rW2wmBKEO
てか自分が勝てないのを能力のせいにする、プラス能力卓で勝てないから、通常卓で引きこもって打つって人が多数派なのね。
強キャラに弱キャラで勝ってやろうとか思うのは少ないんか……

813名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 17:05:11 ID:6S7cRv5.O
勝てないから引きこもってんじゃなくて、幻想麻雀の通常卓が大好きなんだよ
むしろ俺の嫁は通常卓だ

814名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 17:06:38 ID:xwjBZhh.0
勝てないのを能力のせいにするって言うけど、能力差があるのは事実でしょ
そりゃ運が良ければ勝てるけど、強キャラに勝った達成感よりも能力差で負けた時のストレスの方が強い
東風ならともかく、半壮も強キャラに付き合う気にはなれないなぁ

815名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 17:14:22 ID:sa6HHX0c0
さすがに今の白蓮はチートすぎるので
次のパッチまで能力卓に行く気はしない。

816名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 17:20:52 ID:S3mtzxgA0
聖&燐のコンビ打ちならツモの差込が可能なのか?

817名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 17:22:42 ID:eTL58/0w0
能力差があるからこそ、負けて当たり前だから気楽に打てる気がするけどなぁ

818名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 17:23:35 ID:bI8f5l1.0
リグルであれだけ荒れたのになんでこんな能力にしたんだ…

819名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 17:24:52 ID:Q51WpjsM0
そうだな。がんばれ。

820名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 17:45:15 ID:W8/G/59c0
弱いキャラとかいいつつ、強いキャラしか使ってないやつ多すぎだしね。
弱キャラで勝つためにうってるから成績悪いんだとかいう言い訳はみっともないよ、

821名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 17:50:36 ID:eTL58/0w0
キャラ差があるのは事実だし別に負けた理由にはしていいと思うが、
それを愚痴愚痴言ったり過剰に言い訳したりするのはどうかと思う
そんなに勝ちたきゃ強キャラ使えば良いし、キャラ愛で挑むならそんな愚痴は不要のはず

822名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 18:06:06 ID:Q51WpjsM0
や、だから修正されるまでは通常卓打つってだけよ?
新キャラで能力打ちたい人も多いだろうし、打ちたい人はやってれば良いと思うよ
新キャラ増えたし、能力卓で打ちたいよね

823名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 18:10:12 ID:3R6m/gWQ0
・お燐で交換するからフリテンだけどいいやでテンパイ
・リリカが奪っていく
・奪った順目で他が振込む
で満貫をロンできたな

824名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 18:16:47 ID:W8/G/59c0
キャラ差はあるけど、それが言い訳になるキャラ差かどうか。
どんな成績の人がそんなデカイ口たたくのやら。

825名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 18:25:17 ID:yXnoPMuc0
そうだね、相手が聖だから負けて当然だよね、自分のせいじゃないよね。

826名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 18:40:24 ID:6S7cRv5.O
いったい誰と戦ってるんだ?

827名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 18:42:26 ID:vcBIONjk0
新キャラ使用禁止で鍵かけて卓立てればいい

828名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 18:58:59 ID:qX10wdCE0
萎えラジの方は幻想麻雀について何か言っていたかい?
途中で用事があって抜けちゃったから…

829名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 19:03:42 ID:XFgu1h5M0
今日はルーさんが多忙で仕事の最中か寝てるかでいないって言っててあんまりそういう話は無かったと思う
最後の30分聞けなかったから終盤で語ってたとかあるならわからんが

830名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 19:04:00 ID:cAh9TRiY0
>>705-828
聖使い乙

831名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 19:07:33 ID:/au5ofwMO
書き込む直前にリロードする癖をつけたほうがいいよ。

832名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 19:09:12 ID:qX10wdCE0
>>829
サンクス
主犯さんが忙しくて来れないって言うのは聞いてから、正直あまり期待してなかったけど聞いてみた
抜けたのが5時ぐらい(東方アレンジサークルア紹介あたり)だから、残りの1時間半ぐらい何話してたのか気になったので

833名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 19:10:03 ID:X90TgUDs0
実際白蓮さんはブッ壊れた性能だと思うけど、ルール上使用可能なキャラを縛るのなんて結局は自分の中だけのこだわりにすぎないわけで…
やれ強すぎて萎えるだのチートだの言う人は、さも高尚な選択をしたかのように通常卓行きを宣言しないで黙って行ってくれと

834名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 19:28:44 ID:bI8f5l1.0
おまいら全く成長してないなw

835名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 19:44:15 ID:LMs3/wdA0
「あえて通常卓を選ぶ俺格好いいだろ?」みたいな事言うから
通常卓好きが誤解されてしまうんですよw

836名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:00:30 ID:zmplcoxg0
まあまあ、好きに言わせておけばいいじゃない

837名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:22:41 ID:uEZCtFtw0
「自分はああなりたくない」、そう思うだけで十分だ

838名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:38:18 ID:qX10wdCE0
役満速報って数え役満と八連荘はでないのね

839名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 21:19:41 ID:GjTxLqRU0
>>837
その書き込みもなかなかアレだけどなw

840名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 21:38:55 ID:P429Bn8AO
まだキャラ選択の所に空欄があるが
アナザー追加か、新作が出るなら体験版キャラになるのかな
個人的にはメイド枠として夢子さん入れて欲しいぜ

841名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 21:43:48 ID:yXnoPMuc0
耳尻尾なし星さんは来ると予想

842名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 22:11:06 ID:b6dwQKlo0
>>833
そいつは本当は能力差の少ない能力卓がやりたいんだろ多分
鍵付きで禁止卓でも立てれば良いのにな

843名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 22:18:09 ID:kEgbKYFA0
もうその話はいいから

844名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 22:31:57 ID:JCtnnxK60
アナザーこぁとかもあるしな
個人的に旧作なら幻月姉さんが欲しい

845名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 22:56:18 ID:wZradssY0
三麻で白蓮×2と遭遇した時は焦ったw

幻月いいなwアガり時に点数加算とか爆攻撃系能力を期待

846名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 23:18:38 ID:3R6m/gWQ0
ムラサさん使ってみたけどやヴぇえな
役作りながら最後に海底狙いで1発ツモるやり方がかなりいい
終盤にテンパイしたときに逆転狙いで使えるのは便利だなこれ
それにテンパイ率25%に対してゲージが早すぎる・・・毎回使えるようなもんだ
ただし、河と相手の手牌に左右されるけど、大体多面待ちが半分以上河になければ成功するな

847名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 23:30:34 ID:Etotg01g0
自分以外3人とも白蓮だった…
しかも2連続で

848名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 23:37:59 ID:wZradssY0
いっその事魔界で全員白蓮という宇宙麻雀を試しに募集。0:00まで

【ver】 2.5a
【部屋名】 幻想
☆ルール縛り:全員白蓮限定
【pass】 gensou763
【麻雀卓】 魔界
【東or半】 半荘 
【持ち時間】 12秒

849名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 00:09:01 ID:W3hzd0vI0
さんまの場合3万スタートにしてくれないかな

850名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 00:11:42 ID:ZtY52eaE0
あれ、2.5aっていつの間に出てたんだろう

851名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 00:13:41 ID:XyxusWDg0
>>848
おつかれさまでした
最後能力使われなければ逃げ切れたのにい

852名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 00:13:59 ID:4e9dkXys0
>>848卓の方々乙でしたー@卓主
予想通りのツモアガリ合戦。お姉さんの恐ろしさを十分理解したw

853名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 00:14:21 ID:KYYWi61M0
>>848お疲れさまでした@ラスった白蓮

手が遅すぎて能力の使いどころが全くないという。
それでいて周囲は能力で手が加速しまくってるので手の施しようがない

854名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 00:14:52 ID:go1CQXkM0
>>848卓乙です。

なんとか捲りきれました。
ラストはドラがなかったのでどうしても
リーチ平和ツモ裏1か三色に持って行きたかった。
役作りにも強いね。白蓮さん。

855名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 00:18:36 ID:Oo1MYA.I0
さっきぬえの偽装された牌をポンしたら、上がれてるはずなのに上がれなかった
もしかして偽装された牌は見た目どおりに鳴けるけど、実際は違う牌だから2萬を2ピンでポンとかできるのかな
そして2ピン2ピン2萬という形でポンしたせいで永久に上がれないとか

856名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 00:29:25 ID:Oo1MYA.I0
流れるようなツモでダマテン可能な形に
これが牌操作…

857名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 00:29:57 ID:Oo1MYA.I0
誤爆。。

858名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 00:31:07 ID:0v4wfGTk0
よく出る話題だから誤爆に見えん

859名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 00:42:38 ID:UeJzZvhAO
ここ以外の何処と間違えたんだw

860名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:44:44 ID:84QEX5w20
星で神社枠を立てたのですが、エラーが発生して落ちてしまいました。見ていたのでしたら申し訳ありませんです。

861名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 02:20:24 ID:TnXwbmPU0
>>855
偽装されて2萬が2ピンに見えてて、手元に2ピンのトイツがあっても
鳴き判定は元の牌でされてるからポンのボタンは光らないはず

862名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 02:50:52 ID:.5oJ3oNw0
お隣に比べたら白蓮さん使いやすすぎでしょw

それはともかくなんか始まる前のフリーズ率上がってね?俺だけ?

863名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 03:22:35 ID:OVccnJEc0
CPUのちゆりが天和出しやがったw
能力発動→ツモ
しかも青天井だったからスコアがあばばばば

864名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 04:26:56 ID:yi5.vQjQ0
ぬえがかわいいから全て解決

ぬえ4人地霊殿とか身内でやったがかなりわろたw

865名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 07:12:13 ID:zX/QqNlo0
通常卓で打ってる方、
5分たっても動かなかったので落としました。

対局前にフリーズするのなんて初めてだ。

866名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 07:38:45 ID:KYYWi61M0
公式で
ぬえの能力をバグと勘違いして報告する奴が後を絶たないなw

867名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 07:51:31 ID:AYKExr4s0
確認はして欲しいけど
正直何も知らずに同じ牌が四枚以上も晒されたらビビるよな
最初ぬえに上がられた時は一瞬思考停止したわ

868名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 07:54:44 ID:tbC84yGA0
上がりの形がどうみても綺麗な染め手だから心臓に悪いしなぁw

869名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 08:39:52 ID:gmQHGNk20
ぬえ卓だと字牌以外が一切信用できなくなるのか怖いなw

870名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 08:41:38 ID:lEhoYQ82O
河交換キャラキラーだよな
安心してできるのがポン材のみという

871名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 10:15:18 ID:zJK6X86.0
よそのスレで八連荘の話題を見て「ひょっとして魔界白蓮さんなら八連荘できるかも…?」と思いつき、
コメにそんな風な事を書いて卓立てたらやってきたメンツにまさかの慧音先生がいて完封された><
一応南場の親までに点棒ばらまいておいて地力八連荘狙うができるわけもなく負け… 
わざわざそれ狙って慧音先生引っ張り出してきたんだったらすごい発想力だと思った、完敗だ

872名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 11:00:01 ID:g/a7nKZc0
日付変わってから役満縛りで立ててたんだが、みんなノリ良すぎw
卓で役満2回とか…

873名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 11:18:29 ID:WA0KEo3A0
なんかパッチ当ててから対戦前で固まりまくるな
前は長くても2分も待てば始まったんだが…

874名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 11:56:08 ID:UeNLeNe20
パルスィの能力が全く発動してない件について。バグ多いな今回のパッチ。

875名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 12:51:25 ID:LPB6sKJE0
あれ?最新版って2.5aでいいんだよね?
確かに平日のこの時間だけど、卓が一つもないってどういう事なの

876名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 12:58:19 ID:TnXwbmPU0
対局中対局待ち含めてちょっと多いくらいよ

877名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 12:59:49 ID:p8V.nFRkO
正常に表示されたり一部屋もないと言われたり閉じたはずの部屋が表示されたりするみたい。

878名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 13:15:29 ID:LPB6sKJE0
え、じゃあもしかしてパッチ当てミスったのかな…
一応当てなおしてみる。答えてくれた方ありがとう

879名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 13:29:06 ID:yw9mrKEsO
しかし同人とはいえかなり恥ずかしいバグ満載だな。
さすがに動作確認位はすべきなんじゃないかと。

880名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 13:30:15 ID:W3hzd0vI0
白蓮さんせめて上がれない用にして欲しいね

881名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 14:21:19 ID:70NR2shgO
耳尻尾なしの星はなしとか・・・
普通のやつ使いたいのになぁ

882名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 15:16:05 ID:lGIQJWDs0
でも流石にリンシャンハイ交換でリンシャンカイホウ!とはならなかったぜ。
>白蓮

883名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 15:35:45 ID:gmQHGNk20
能力即和了ができないなら
イーシャンからテンパイへの受けが異常に広いキャラに収まるか
まぁそれでもリリカの上位互換な感は拭えんが
ゲージの重さとストック1ってことで何とか…

884名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 15:38:33 ID:y0JawRIwO
>>881
一応同人だからねぇ、作りたいもの作ってる主犯さんが言う以上どうしようもない
どーしても我慢ならないなら自分で絵を書いて寄稿してみるとか?

885名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 16:36:36 ID:BamWgu.k0
椛のアナザーが出た時はマジで狂喜したなー。
いや、元の椛もあれはあれでいいとは思うけどさwやっぱなんか違うよあれはw

>>884
それが認められたら、そのうち全キャラにアナザーできそうだなw
だがパッチの容量が凄いことになりそうだ…。もう既に凄いか。

886名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 17:09:26 ID:BFlj0S060
どう考えても椛は本とアナザーが逆だよなw
いや、好きだけどな、本もw

887名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 17:22:53 ID:/sRlMsOQ0
さっき神社で打ってた人ごめんなさい。
来客で代走昨日使ったら間違えて中断してしまった…

888名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 18:26:57 ID:uIfmPoyg0
あらたさんがなぜ兎を書かなかったのか

889名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 18:56:22 ID:l/T59CDs0
それを続けていくと東方あらた麻雀になっちゃうだろ
スーパー神谷大戦みたいな

890名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 19:37:54 ID:TetYJY7g0
代走と中断ボタン間違えやすいなぁ

ネット対戦では中断ボタン使えなくしてほしいわ

891名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 19:52:06 ID:uIfmPoyg0
生放送卓大杉だろ・・・
これだけ立ってるなら集まらないのも無理はないな
そして野良卓がねえ

892名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 20:08:16 ID:TUtNu..I0
分身してる卓もあるしな

893名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 20:08:45 ID:5xrYau1gO
>>891
なぜ自分で立てない

集まりが悪いとしたらコミケ前というのもあるかもね

894名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 20:10:48 ID:5c.dPD6I0
対局準備中で永延と進まないのは終了していいのかいけないのか

895名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 20:19:00 ID:eGlgm3vY0
俺はさすがに不具合だと思って切ったな

896名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 20:34:52 ID:l/T59CDs0
あんなブラックスポット行きたくもないw
俺は通販で十分です。

897名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 20:39:11 ID:39MtB15g0
タスクマネージャから叩き落せー^o^ノ

898名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 20:41:25 ID:tssfFGvE0
野良神社で打ってる人
一向に動く気配がないので落としました

対局前もそうだけど対局中も固まるな・・・

899名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 20:54:00 ID:Kytbe76Q0
>>897
もっと露骨に電源からいってるぜ!

900名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 21:03:13 ID:uIfmPoyg0
白玉桜のサンマ怖いなあ
まさか東1局目の親2連で終了するとは思わなかった

901名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 21:12:18 ID:l7V551wM0
やべー、今日運が悪すぎて無理ゲーすぎる。
こんな日はどうすればいいんだ・・・

902名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 22:07:23 ID:r6ZPO5io0
魔界で神奈子ロリスにぼこぼこにというのはよく聞くが、
パル妹紅ヤマメは別の意味でやばい。マジで罰符以外得点できん。

903名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 22:26:34 ID:uIfmPoyg0
そこでゆゆこ様ですよ

904名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 23:17:30 ID:Kytbe76Q0
まるてぃ : 字一色 を和了(CPU戦 3人打ち)
20秒以内前 APIで
返信 まるてぃ : 国士無双 を和了(CPU戦 3人打ち)
7分前 APIで
返信 まるてぃ : 小四喜 を和了(CPU戦 3人打ち)
9分前 APIで

凄い・・・

905名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 23:19:30 ID:NuPdBG.g0
CPU秋刀魚でその程度上がれないほうがおかしい
たぶんフランだろうし

906名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 23:21:33 ID:egtNI7CY0
何かパッチあててから、対局前によくフリーズするようになったな・・・
今日でもう4回目だぜ・・・orz

907名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 23:36:02 ID:bQbUUGaw0
虹川3姉妹(一人打ち)で秋刀魚やったら全局アガりで完全勝利したw
何故秋刀魚はこんなに役がでかくなるのだろうか?

908名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 23:55:28 ID:/.wtey8w0
秋刀魚で一番やばいのは、地霊卓

909名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 00:00:22 ID:Lxblb0No0
パッチあててから対局準備中から動かなくなることが多かったが自分だけじゃなかったのか

910名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 00:51:43 ID:uragvoos0
やっと振り込み率7%台を回復した
まあ相手の聖さんがロンしないでツモりまくりなせいだが

911名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 00:58:00 ID:aFSoUGgw0
平均順位が三麻1.83/4麻2.35
4麻と同じなれば変わらなくなってくるんだろうなあ
しかし3麻やばいな、半分も消化しないうちに誰かが飛ぶわw

912名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 01:12:42 ID:lLawEDHM0
回線が糞だから四位増えるの怖くて熱帯できないがなんともないぜ!
…なんとかならんかなあ、なんともならんよなあ

913名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 01:38:57 ID:Oibve6aI0
魔界三麻に必ず聖が紛れ込んでいる件について。

こりゃ無理だわ。ロリスより凶悪な気がする。

914名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 01:49:18 ID:6x/VnYAA0
聖さん相手にする時は
ダマテンで戦うしか道はないようだな・・・

ドラ交じりで鳴くとその時点で警戒されるからな・・・
神社でもう中鳴けねぇ。

915名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 02:01:21 ID:lDb/UyMU0
まあ嫁でも勝てるように頑張ろうぜ!
好きなキャラで勝てると気分が良いものだ

916名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 02:02:31 ID:5qOeZjQc0
三麻だとチーが出来るルナチャがかなり厄介だと思い知ったわ・・・

917名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 02:30:25 ID:igqNwIXg0
魔界サンマ卓聖きっと来るだろうなと思ってルーミアで行ってみた
案の定卓主が聖だったが毎局能力ぶっぱで余裕だった

数回しか試していないが結構いいな、魔界サンマルーミア

918名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 02:48:04 ID:cjSri0Bo0
2時45分から緊急メンテナンスか……

919名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 02:48:06 ID:bAPFc6660
やっとメンテきたか

920名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 03:00:57 ID:Z3SXZ5Vg0
もうメンテ終わったな

921名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 06:03:24 ID:bAPFc6660
もうすでに卓が分身しはじめてるな

922名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 06:09:14 ID:7eODODBI0
2.5bきた

923名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 06:28:52 ID:Lxblb0No0
アガリ不可か
それでも急所を引っ張てこられるなら十分優秀だな

924名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 09:01:28 ID:QFvdY7.c0
これで紅魔館に行けるようになったわw

925名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 09:42:31 ID:DM5ltzwo0
地味にゲージ速度鈍化させてきやがったw

……サポ板でもボヤいたけど、一回全キャラ調べ直してみるかな。
宣言なしで変えられてるかもしれないし……。

926名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 10:10:26 ID:5X7fbCqo0
アガリ不可ならゲージ早くしてもいいと思うんだが・・・
これじゃ全く使えん能力だ

927名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 10:13:07 ID:rug6dzy60
イーシャンテンからテンパイの受けが超絶に広い代わり
能力発動=テンパイ宣言同然って感じになるのか
先手切って捨てられた急所牌持ってこれるんだし
これでも充分強いでしょ

リリカはまぁ、ゲージの速さで頑張れ

928名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 10:19:48 ID:IAELntX60
これでもかなりテンパイしやすいから攻撃する場面だと汎用性は高いね
とにかく小傘とかぱるぱるとかも修正され落ち着いて何より

929名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 10:28:17 ID:rug6dzy60
2.5a→2.5bのアップデートで
チェックサムが一致せんとかエラーが起きるぜ…

930名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 10:30:57 ID:0vDPFSEE0
たった今落として、普通にできたが

931名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 12:10:27 ID:adO8QW2U0
どうでもいいが2.5bパッチのミラーが文字だけでワロタ

レイセンもうちびっと速度上がらないかなぁ

932名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 13:13:53 ID:u8vpF.Y20
マンズのチンイツリーチできて4mつもったら当たりかとおもったらそうでもなかったぜ!
なんかくやしいな一人ガッツポーズはorz

933名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 13:34:00 ID:d0LnSmxc0
2.5bきたんですか!やったー!

でもその前に八連荘試してみるか…

934名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 13:53:17 ID:3j4jk25Y0
2.5bになってから妙に同期ズレが起きやすくなったような気が・・・

935名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 14:10:47 ID:lSBsh5K20
俺もチェックサムが一致しないってエラーでる・・・

936名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 14:34:19 ID:QkYuJau60
カスペルスキーを2010にしてから
パッチによるファイル書き換えをブロックするようになったな。

いちいち除外すんのがめんどくさい。

937名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 15:08:18 ID:nlx5Yxpc0
三連続で対局前に固まるとか…俺か?俺が悪いのか!?

938名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 15:09:56 ID:PE1G96Ac0
>>936
俺もなんだ・・・。カスペルに今年からしてみたんだが失敗だったか・・・?

939名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 15:15:28 ID:uAje8VI20
みんなは対局開始画面で固まった時どのくらい待ってる?
自分が抜けた後に始まって、自分だけCOM代走になってたら嫌だなと思って抜けるに抜けられないんだが

940名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 16:08:05 ID:axltmNJs0
2.5bにしてからの初戦
開始前に終了

>>939
5分は待つようにしてるよ

941名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 16:39:44 ID:kvm34Wg.0
ボロPCのはずだがパッチ前後ともに一切不具合出てない俺は幸せなんだな


新キャラではキャプテンだけがかわいそうな感じだな
星さん好き好き

942名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 17:11:53 ID:biRC8k1M0
まだ卓が残るバグがあるのか・・・

943名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 17:38:09 ID:T2IWBO8I0
30分くらいは放置してる

944名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 17:38:36 ID:adO8QW2U0
>>941
なにがどうかわいそうなのかわからん

星は能力カットインだけはいいんだけどなぁ…^p^

945名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 17:41:47 ID:rTah2aKk0
昼間っから美鈴使って霧雨サンマ卓たてっぱですいませんでした

946名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:35:32 ID:SNWvheJc0
10時まで待ちます

【ver】 2.5b
【部屋名】 幻想
☆ルール縛り:星蓮船メンバー限定
【pass】 namusan
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘 
【持ち時間】 9秒

947名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:41:11 ID:rTah2aKk0
コミケ前日だから居ないのかねぇ・・・

948名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:55:52 ID:neL2/b320
やむっさん四暗刻和了ってたのかw
初期から変わらず橙使いで安心した

949名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:21:52 ID:SNWvheJc0
乙ですー @ぬえ
振り込みは無かったものの、いまいち攻め切れずに終わってしまって無念
まぁ最後にでかい手上がれたので良しとしておきましょう

950名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:22:02 ID:rTah2aKk0
卓の方お疲れ様でした。
場汚しになってしまい猛省、読みが裏返ってしまった。

951名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:24:27 ID:DM5ltzwo0
>>946卓 お疲れ様でした〜@一輪

流石に4放銃はマズイ……orz

【対局ログ】
起:星 南:雲山 西:ぬえ 北:一輪

東1-0 
ロン:一輪(放銃:星)1000
東2-0 リーチ:雲山 
聴牌:雲山・一輪
東3-1 リーチ:一輪
ロン:一輪(放銃:雲山)12000+300
東4-0
ロン:一輪(放銃:雲山)1500
東4-1
ロン:雲山(放銃:一輪)7700+300 
南1-0
ツモ:星 12000(4000ALL)
南1-1
ロン:星(放銃:雲山)12000+300
南1-2
ロン:星(放銃:一輪)1500+600
南1-3 リーチ:ぬえ
ロン:ぬえ(放銃:一輪)3900+900
南2-0
聴牌:雲山・星
南2-1 リーチ:一輪・雲山
ロン:ぬえ(放銃:一輪)2600+300
南3-0 リーチ:一輪
ツモ:一輪 12000(3000-6000)
南4-0 リーチ:ぬえ・一輪
ツモ:ぬえ 16000(4000-8000)

952名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:24:37 ID:9SdWE33s0
神社乙@星
PCが修理から戻ってきてやっとの2.5デビューだったけど、
赤ドラガメてくれば雲山に持ってかれるしw
ま、なんとか逃げ切れたから良いか・・・

953名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 23:13:12 ID:gYQCOKIs0
よく後々危険牌になりそうな牌を先に切るんだが、刺さる(´・ω・`)

954名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 23:37:14 ID:2W8U1lRU0
ハオパイセンター!

955名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 23:38:00 ID:m4YgxToc0
 @まりさ
体験版、神社で対戦してくれた人ありがとうございました。
 始めるつもりはなかったんですが、手違いでエンターおしましたすいません
 最後にまくられました、お見事。 中盤の振り込みが痛かった

956名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 03:57:33 ID:vJSI5RtU0
画面が止まったときって切断されたってことでおk?

957名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 04:00:11 ID:G5xa5D5Q0
それはあんたが落ちてる

958名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 04:03:15 ID:vJSI5RtU0
自分の手番じゃなかったんだがそうなのか

959名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 06:33:25 ID:PDAZHy5w0
さすがにこの時間は人少ないな。

960名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 07:16:28 ID:GT3VBBfk0
てか、みんな冬コミ行くんじゃね?

三人麻雀のツモ点数早見表できたよー!
……ぶっちゃけ誰得なんだけどさ。

961名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 08:30:24 ID:jA/iDugk0
20戦やっていまだに1位取ったこと無い

962名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 08:57:42 ID:FXVnyGcY0
大丈夫だ。38戦0勝の奴を見たことがある。

そいつに初勝利献上してしまったがw

963名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 09:09:53 ID:aiZvpIIY0
>>960
うpすれ

三麻は3/8、5/8でよろしいか

964名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 10:11:46 ID:OJU9t9Nc0
対局中に無線LAN(イーモバイル)が圏外になって動かなくなったことならある
やっぱり田舎は電波弱いな

そして三麻の魔界ロリス&地霊殿美鈴の鬼畜さは異常

965名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 10:21:36 ID:mzqBg7XoO
センセー、レナチー(ポン無視高速鳴き)が欲しいとです

966名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 11:08:47 ID:alt6cuO6O
近麻ネタか。ルナチャでポン無視はできた時期があったんだけどなぁ。

967名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 12:11:27 ID:F6sfTRO20
通常で打ってた人たちスマン、固まったっぽい@ルナサ
ラス目だからって切ったんじゃないよ・・・

968名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 13:43:13 ID:vJSI5RtU0
どうして勝ってる時に限って切断されるんだ
どうにかならんのこれw

969名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 15:09:25 ID:bNAUpNSc0
野良立てて1人入ってきたときに対局開始ボタン誤爆した時の申し訳なさは異常
悪いことしたなあ

970名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 16:02:27 ID:SKhjE9us0
それにしても、三麻に三色同順が無いのは何故?

971名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 16:03:49 ID:vYnSJabg0
>>970
萬子は1・9しかねーよwwww

972名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 16:05:24 ID:SKhjE9us0
>>971
萬子に2〜8が無かったんですか・・・今更理解した。
どうりで永琳の能力が空振りしまくるわけだ

973名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 19:03:02 ID:GT3VBBfk0
>>963
っ【幻想麻雀Wiki】
……まぁ、スペースの都合、70符4翻までしかないけど。

3/8・5/8じゃなくて2/8+1/8・4/8+1/8って感じかな。それぞれ切り上げされてる。

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1025.zip
ちょっと見辛いけど、青天井対応版。ロンは作ってない。

974名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 20:10:31 ID:RjTSUnOc0
>>969
たまに1人入って2人になった途端にCPU2人混ぜてスタートさせるやつとかいるけど、
あんなのCPUの点棒のむしりあいになるだけでやってる意味が感じられないんだよな。
あれは何が楽しいんだろう。

975名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:06:28 ID:VCl2h5kk0
 体験版ですが、神社にてメンツ募集しております@1 
 とりあえず10分まで待ってみて……だめなら三人で行ってみよう

976名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:12:27 ID:MlVDQ3yk0
なんかやたらと固まるなぁ

977名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:31:51 ID:VCl2h5kk0
 体験版神社お疲れさまでした。体験版なのに集まってもらえてうれしい限り。@まりさ
 中はもっとしぼらないと大味な展開になってしまうかな。
 対子手が来なくてやきもきしているうちに、局が進んでいた。
 三色確定したなら初牌の発切らないほうが安全だったな、と反省。焦った。
 集まってもらって本当にありがとうございました。
 今度は通常卓たてようかな

978名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:45:31 ID:QgoUnrdk0
なんかいつもより重いんだがきのせい?
和了時に歪んだのは初めてだ

979名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:36:58 ID:MnV0yIp60
最近壁を当てにして切った牌でよく振り込む(´・ω・`)
さっきも89が一枚切れていて8889持ちから9切ったら振り込んだorz

980名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 08:29:18 ID:qSglKKnA0
野良神社フリーズにつき落としました
打ってくれた方申し訳ない

久々の冷凍(´・ω:;.:...

981名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 08:52:00 ID:9T3osBpYO
8889、一見自分には使えなさそうな牌は縦にも横にも伸びてるんだぜ
ってプロが言ってた!
他家の手牌に789・99みたいにな
だからどうせ進まないなら先に切れってさ

982名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 09:31:54 ID:l5wKHu2M0
>>979は両面もシャボもない牌を切って単騎にドンピシャでした、って話でしょ
そのプロ理論を持ち出す意味がまったくわからんぞ

ドラがからんだりオーラスで着順に影響する打ち込みになっちゃうとアンラッキーだけど、
ある程度は必要経費として割り切るしかないよね

983名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 10:04:28 ID:MYUWjumY0
>>979
自分から見て一番安全そうな牌を切ったんなら後悔することじゃない
100%当たらない牌でないなら少なからずリスクはあるんだから

ただし、捨牌が七対っぽいとかそういうのを見落としてたなら別

984名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 13:46:07 ID:6ERGFVuw0
石舞台東1で役満ロンで他家とんで3位終了とかやるせない

985名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 19:20:50 ID:NOs2NMpk0
今日は卓が少ない気がするけど、気のせいかね

986名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 19:22:59 ID:iE4mETv20
>>985
いっぱいあるじゃないか

987名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 20:45:52 ID:ZXTK1tj60
>>979
単騎待ちはまあ読みようが無いと思う、実質34分の1で3%なんだけど当たる時は当たるよね。
そんな俺は今日、四副露単騎に一発で掴まされますた

988名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 22:12:46 ID:11y9yWXM0
2010年が先か、新スレが先か

989名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 23:39:52 ID:Tj2oV1aI0
2010年じゃないかな

990名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 23:50:23 ID:jd4zLAIo0
え、2008年だろ?

991名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 23:52:53 ID:MnV0yIp60
小傘能力憑きばっかり4回も振り込んだー
もうだめだー

今年はもう諦めた
来年から本気出す


>>990
2008年の25月ですかw

992名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 23:55:59 ID:11y9yWXM0
三麻の魔界ロリスに対抗するにはどうすればいい?
試しにCPU戦で相手してみたら完敗した

993名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:08:21 ID:ojCX0Eyg0
>>992
メリー使えばいいんじゃね

ってのは置いといて
発動直後局に貯まる前に高速で喰い潰して次局勝負…ってサンマだった

994名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:09:03 ID:1MzVwIL20
あけおめ

995名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:14:52 ID:1jUzi/WE0
ことよろ

996名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:15:04 ID:oVFLY.ms0
あけましておめでとう。
今年の抱負「役満出す」

997名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:15:49 ID:cS11mPHU0
あけおめって事でとりあえず置いておく
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy1055.jpg

998名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:59:59 ID:Q.dKHHi20
やったー!新スレできたよー!

東方幻想麻雀スレ 20翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262274965/

明けましておめでとうございます
今年もヨロシク
皆様が良い牌運に恵まれますように

999名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 01:33:24 ID:eHLquLio0
明けましておめでとうございますm(_ _)m

1000名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 01:35:17 ID:eHLquLio0
それでは、次スレでお会いしましょう。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■