■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object. 60艘目- 1 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 16:39:20 ID:cG70wjVc0
- 東方Project第12弾「東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.」について語るスレです。
・分からないことがあったら、まずテンプレと各種Wikiを見ましょう。
★東方Wiki
ttp://thwiki.info/
★東方Project攻略Wiki
ttp://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/
★東方シリーズ不具合情報まとめWiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/
次スレは>>900以降で初めに宣言した人が立ててください。
※なお、キャラ設定や会話集はテンプレが長くなり過ぎるため省略しました。
参照したい方は53艘目以前のテンプレを御覧ください。
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 16:39:53 ID:cG70wjVc0
- 02 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235622485/
03 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235637014/
04 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235653409/
05 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235665092/
06 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235719673/
07 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235795120/
08 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235913618/
09 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236214933/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236424827/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236470397/
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236475138/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236475217/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236479891/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236480994/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236482594/
17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236506495/
18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236520376/
19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236530467/
20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236577647/
21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236611293/
22 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236690739/
23 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236790107/
24 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237005504/
25 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237554258/
26 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238729224/
27 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239624921/
28 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241079206/
29 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1244103442/
30 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246884656/
31 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248077646/
32 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248444124/
33 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249565880/
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 16:40:37 ID:cG70wjVc0
- 34 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250165055/
35 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250263716/
36 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250263828/
37 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250263870/
38 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250305283/
39 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250307592/
40 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250309456/
41 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/
42 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/
43 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/
43 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345317/
45 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/
46 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250444619/
47 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250569799/
48 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250701346/
49 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250858715/
50 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251043274/
51 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251348825/
52 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251964213/
53 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252593999/
54 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252904024/
55 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253353543/
56 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254104407/
57 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1255092983/
58 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256108032/
59 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1257649997/
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 16:41:31 ID:cG70wjVc0
- ★公式パッチ
・東方星蓮船ver1.00bパッチ公開中
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th12dl.html
一部環境でセーブデータが消去される不具合あり。
パッチを当てる際は念のためscoreth12.datのバックアップを
★非公式パッチ
・VsyncPatch
東方Wiki - VsyncPatch解説ページ
ttp://thwiki.info/?VsyncPatch%B2%F2%C0%E2
※星蓮船対応の最新版はVsyncPatch rev6です。
星蓮船1.00bに対応。
・星蓮船UFO置換パッチ
UFOの色が色弱の人には見分けづらい?
詳細は19スレ目>620にて初出の、下記シミュレーション画像を確認して下さい。
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0386.jpg
1.00bでちょっとだけレッドUFOの色が濃くなりました。
6 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 18:33:10 ID:Ankn7mWM0
星蓮船UFO置換パッチver1.00a用 置いときます
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0453.zip
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0454.jpg
・GeForce以外のビデオカードやintelで聖輦船の影が正しく黒く表示されない人
ttp://bygzam.seesaa.net/article/127298643.html
縦画面化ツール等と共存はできないそうです。
※いずれも非公式パッチなので導入の際は上記解説ページや付属Readmeを熟読し、
全て自己責任のもとで使用してください。
念のため、scoreth12.datのバックアップを取ることをオススメします。
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 16:42:13 ID:cG70wjVc0
- ★FAQ
Q : d3dx9_42.dllがみつからないとか表示されて起動できない
A : DirectXの最新版をインストールする必要があります。
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3&DisplayLang=ja
ここからダウンロードして解凍したら、その中の"DXSETUP.exe"を実行してインストールしてください。
関連:DirectXランタイムについての解説
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/pc_manners/001/pc_manners_001.shtml
Q : 4面道中曲「幽霊客船の時空を越えた旅」の途中で変な音がする
A : 神主のTwitterでの発言↓
> 録音したデータに、バルーンヒントの「ポコッ」って音が入っている……
> 9:51 AM Jul 4th Twitで
> これが缶ビールの「プシュッ」だったらそのままにするところだが
> 10:03 AM Jul 4th Twitで
Q :音楽を携帯プレイヤーなどで楽しみたいのですが
A :こちらのスレを参考にしてください
東方関連のツール総合スレ7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250234607/
Q :攻略の質問をしたいのですが
A :素符が解禁しました
素符「幻想郷の素人スレッド」25(事故)は決めボムで防ごう
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247846839/
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 16:53:50 ID:F0xfdsOgO
- >>1 膃
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 17:26:18 ID:m1AWKQww0
- >>1
ひいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃ!!!スレ立て乙ぅ!
- 8 :<白蓮に裁かれました>:2009/12/10(木) 19:39:07 ID:fldhGTsc0
- <白蓮に裁かれました>
- 9 :<ナズーリンに齧られました>:2009/12/10(木) 20:14:55 ID:SClWcM9c0
- <ナズーリンに齧られました>
- 10 :<小傘を驚かせました>:2009/12/10(木) 20:17:59 ID:xOflm/WA0
- <小傘を驚かせました>
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 22:22:24 ID:KYTo.GRk0
- 一輪の通常3すら安定しない
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 23:34:33 ID:ibmc4MFE0
- 新スレ早々いったい何が…
- 13 :<ぬえちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜>:2009/12/10(木) 23:38:31 ID:/GkGl2520
- <ぬえちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜>
- 14 :<雲山さんから大目玉を喰らいました>:2009/12/11(金) 00:03:03 ID:K79ysKnA0
- <雲山さんから大目玉を喰らいました>
- 15 :<船長に沈められました>:2009/12/11(金) 00:05:09 ID:UuZXa0m20
- <船長に沈められました>
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 00:12:56 ID:7Jck91k60
- この流れどうにかしろwww
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 00:15:31 ID:7Jck91k60
- >>11
一輪の正面真下から少しずれた所でじっとしていればあら不思議
- 18 :<宝塔を失くしてしまいました……>:2009/12/11(金) 01:17:12 ID:l9mCni0E0
- <宝塔を失くしてしまいました……>
- 19 :<裁くと増えます>:2009/12/11(金) 01:21:50 ID:TXFBD62c0
- <裁くと増えます>
- 20 :<ageーリンにageられました>:2009/12/11(金) 01:23:21 ID:9VT5iJ820
- <ageーリンにageられました>
- 21 :<正体不明>:2009/12/11(金) 07:54:18 ID:L9JkGpwkO
- <正体不明>
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 08:07:37 ID:HD4kzCzg0
- >>1000なら今日仕事サボる
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 08:33:31 ID:BAlhwMvw0
- なんて勤勉な奴
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 15:05:44 ID:HRMYjm.s0
- >>22
代わりに俺がさぼっといたよ
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 17:44:57 ID:HD4kzCzg0
- >>24
ありがとう、助かったよ。 ふぅ…
- 26 :<undefined>:2009/12/11(金) 19:03:58 ID:hwvNGQPM0
- <undefined>
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 19:42:15 ID:NzZ89GBs0
- そのネタ飽きてきた
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 09:43:34 ID:pfCaTqwA0
- EXで中ボスまでに1エクステンド+2ボム稼ぐ練習してるんだけど必死こいて出した赤UFOをぶっ壊して出てくる小傘うぜえ!
ゲリラ台風は大江山のパクリだし驚きフラッシュは名前の割りに反応がきついだけで驚く要素無いし小傘マジうぜえ!
嫌いになりそう!でもかわいい!
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 09:56:53 ID:G7aqMB160
- >>28
赤UFO壊されるのは小傘のせいじゃねぇな
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 10:01:08 ID:G7aqMB160
- 途中で書き込んじまったorz
2回目の赤UFO出すのが遅いせいだな。
うまく回せば小傘までに吸引・撃破が完了してるはず。
慣れないうちは1ボム使ってUFOパターンを安定させると良い。
ぶっちゃけ、吸引完了してればあとは自爆させてもいいんだけどね。
ベントラーと☆はちゃんと吐き出すし。
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 10:07:09 ID:5QeN5oXQ0
- そのパターンは魔理沙Aが一番やりやすかった
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 14:21:50 ID:kqj1lXUs0
- 小傘ちゃんの悪口書いた>>28マジうぜえ!
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 14:25:32 ID:1C1R8TPA0
- 触るなよ、愚痴がうつるぞ
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 14:35:00 ID:LxEEaqik0
- あそこの赤UFOはむしろ小傘に爆破してもらうのがセオリーだと思ってた。
自分じゃ撃破間に合わん。
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 14:44:32 ID:oQetvjDo0
- 5匹同時×2のところは前半はUFO召喚時の弾消し、後半は撃破時の弾消しでノーボム通過できるでよ
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 15:21:29 ID:OsN6xdGI0
- ハードをプレイした後にEXやると何故か少し簡単に感じる
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 15:22:57 ID:IhBk0VjA0
- >>35
前半が緑UFO破壊の弾消しで、後半が赤UFO召喚の弾消しじゃね?
俺も赤の撃破はいつも間に合わん。
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 15:36:34 ID:E2odIOTo0
- と言うか、EXに赤UFO必要か?
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 15:38:49 ID:XsHdsF7I0
- 固定赤が同時に2個出る箇所もあるから使わざるをえない。
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 15:55:24 ID:TjF5VYC60
- エクステンドにこだわらなければ虹回しまくるのが良いのかしら
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 16:05:59 ID:kAfw2tvQ0
- >>38
ボムバリアがあるからね
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 20:22:12 ID:oQetvjDo0
- >>37
こんな感じ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udd981.rpy
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 20:37:46 ID:2E2S5rNk0
- ようやく! 星ルナ! ノーコン! クリア!
うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 20:40:31 ID:9bTyfJk.0
- >>43
さあ、今すぐリプを晒す作業に移るんだ!
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 20:40:39 ID:G7aqMB160
- うっひょおぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおお
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 20:49:22 ID:2E2S5rNk0
- >>44
改めて考えると5ボス突入時の残機と最終残機の差にビビる
早苗A 残1 ボム0
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001927.rpy
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 20:54:08 ID:/Y2KUuPQ0
- 星戦は突入時に1ボムあれば2ミスで抜けられる
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:17:17 ID:G7aqMB160
- >>47
そうは言うがな…
ルナ5面道中後半で温存策なんか選んだら死亡フラグだろ。
0ボム開始でも星戦2ミス突破可能だよ。
>>46
改めてクリアおめでと。
6面をプラで鍛えればさらに安定する内容だった。
道中のベントラーは極力追わず、右端で待つのが賢明。
弾を避けることになると結構危ない。
通常1はとりあえず落ち着け。最初は道を見つけて右に流れていくことに集中。
早苗Aの場合、通常3を1ボムだとちょいキツい。P4でもギリギリだし。
初めに1周してからボムるのが安全。
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:41:13 ID:2E2S5rNk0
- >>48
㌧
やっぱ6面か・・・。
道中は分かっちゃいるけどいけそうだと追っちゃう。
とくにボムが少ないと焦ってダメね。
通常1はよく事故るのでもうボムることにしてる。
早苗Aだと1ボムじゃ倒せないけどね・・・。
あとアレは回るの苦手なので回らないようにしてる。
ボムがあるならもう2ボムしてもいいや、とすら。
練習した方がいいのかな・・・。
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 22:13:21 ID:uFO409vg0
- 6面道中で青UFO出してR一個増やすぜー!ってやるといつも被弾する。もうしないw
また、6面に緑持ち込んでも無理しない。最初の三つのうち残ったのが消える前に処理しきれる自身がないぜ・・・
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:14:36 ID:JzlClcaQ0
- うああああああああああ
Hardあと1人で全機体クリアなのに魔理沙Bがそれを許してくれない!
そろそろ諦めたくなってきたんだけどHard魔理沙BとLunatic早苗Bってどっちが簡単?
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:15:57 ID:rXtqueJ20
- 人によると思いますがね
俺はHをオススメしたい。今まで頑張って来たんだろうから
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:19:18 ID:oQetvjDo0
- >>51
危ない所を全部ボムでも円盤に1機くらいは残せる程度
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:34:28 ID:e6edZ3ko0
- >>51
Lunaticだな
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:48:53 ID:JzlClcaQ0
- lunaやって雲山さんに焼かれて死んだ
何この弾幕的無法地帯
やっぱりHard挑むから、誰か魔理沙Bのメリットを教えてくれ
せめて精神面を救うために
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:49:49 ID:hIvO7E9M0
- 道中は攻撃範囲の広さが嬉しい
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:51:28 ID:KmcvxJ0o0
- もう魔理沙Bの悪口言うの止めろ
死んじゃう
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:51:45 ID:G7aqMB160
- >>55
自信がつく。
「ウェブマリでクリア出来たんだから、○○は天国みたいなもんだ」って。
…クリア後のメリットになるな、これだとw
ボムりながらのベントラー回収が楽だよ。
無敵時間短すぎて、他と同じ要領でやると死ぬけど。
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:52:11 ID:hIvO7E9M0
- 紅Lunaや地Lunaをクリアした事ないなら
星Lunaは止めておいた方がいい
星Lunaは間違いなく歴代最難
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:53:46 ID:e6edZ3ko0
- >>59
って新作が出る度に言われてるよな
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:56:58 ID:kvWMHWTE0
- >>60
いや実際難しいし
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:57:00 ID:oQetvjDo0
- 花Lを埋めてからでも遅くはないな
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:57:25 ID:hIvO7E9M0
- Lunaの難易度は 星>地=紅>風=永>妖>花 って感じだと思う
紅は昔すぎて正確にゃ判断できんが・・・
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:57:28 ID:0E.2c8060
- >>60
よくそんな事言うけど地と星だけじゃねえか
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:58:00 ID:YsejrO.o0
- ttp://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/pages/161.html#id_31eb7a20
攻撃範囲は相当なものだが、左右端のショットは弱く、結局正面を維持しないと辛い。
これって星魔理沙Bにもそのまんま当てはまるよな
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:59:06 ID:JzlClcaQ0
- >>56-59サンクス
魔理沙は足早すぎで自分から弾に突っ込むことがあるからまだまだ練習だな
どうも上位互換の早苗Bがいるから精神的に悪い、しばらく早苗は封印しよう
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:59:22 ID:hIvO7E9M0
- 妖バスは言われてるほどキツくない
張り付きが強力だしね
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:00:21 ID:DoG8deEY0
- きっと次回は星蓮船なんかとは比べ物にならないくらい難しい作品が出るよ
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:01:27 ID:t6mw5GCw0
- >>68
そしてその次はもっともっと(ry
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:02:26 ID:s30YM11I0
- 前作より簡単だったら物足りなくなるから、
初心者でもできないと困るNormalやEasyはともかく、
HardやLunaticは段々難しくならざるを得ないんだろうね
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:06:04 ID:bmcXD7AY0
- もしや、これは神主とルナシューターとの戦いなんじゃないか?!
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:07:18 ID:MEKyX1fs0
- そこで流れを変える文花帖2の出番ですよ
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:07:45 ID:s30YM11I0
- 実際次どうするつもりなんだろうね?
一応三部作終わった訳だけど
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:09:11 ID:l4qsDzpU0
- >>73
そのループ何回目だっけ
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:10:04 ID:EIFV6hEU0
- 花映塚2いけます!
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:16:37 ID:bmcXD7AY0
- >>73
誰が三部作なんて言ったんだい?
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:18:26 ID:s30YM11I0
- 神主がどっかで言ったと聞いたような気がする
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:18:57 ID:V58445I.0
- >>72>>75
キャラリセットでもしないかぎり同じの二回もやらないって、絶対
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:21:03 ID:MPlxuq9g0
- 神主が昔の発言を覚えてる様な人だと思うか
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:23:36 ID:SAekz9kw0
- >>70
今回は例大祭の時期の関係で
たまたま大量の時間があっただけじゃ
「神主が通しクリアできるギリギリがLunatic」ということを考えるなら、
時間さえあれば青天井……は言いすぎにしても、かなり難度を上げられるはず
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:25:03 ID:s30YM11I0
- 早苗さんは設定上強すぎて自機にするのは難しい→星蓮船で自機デビュー
まあ実際強いんですけどね
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:27:19 ID:KeAVXMLA0
- この幻想郷では過去の自分の発言に囚われてはいけないのですね!
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 01:10:44 ID:Quei3wSI0
- 次回も拳や錨みたいな特殊な演出は増えそうだなぁ。
弾とレーザーだけで表現すると違和感があることも、表現できるのは作ってて面白そうだし。
雲山の拳の動きとか特にただ大きいだけの弾だけでやったら見た目つまらないよね。
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 01:22:16 ID:rDCKtdTc0
- でも重くなるのだけは勘弁な
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 01:22:53 ID:V1TB737kO
- あんま具体的な弾幕は弾幕風っぽくて嫌だったんだが早苗さんの星弾幕辺りから抵抗なくなって、拳とかは普通に楽しい
ありえないだろうけど紅リメイクしてレミリアに鎖弾幕とか追加して欲しいわ
ところでExtraぬえちゃんより小傘ちゃんの方が強いよね
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 01:25:31 ID:MEKyX1fs0
- 強い。
ぶっちゃけ、Exフルスペカの障壁は小傘スペカだと思ってる。
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 01:27:11 ID:rExZtYBQ0
- ボムで飛ばされ易い弾幕や、耐久力の低い弾幕は難易度が高くなる傾向にある
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 01:28:52 ID:UDBF1rhU0
- 虹と弓だろ
小傘のスペカは序盤だからリセットが利く
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 01:33:22 ID:fmwAkhC60
- 青とアンデフだな
なんと言われようが苦手なもんは苦手
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 01:50:10 ID:eApg7ihg0
- 星ルナは慣れたら早苗Bで残機5↑安定したから簡単
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 02:00:27 ID:nGGO7et20
- 早苗Bはチートだから
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 02:07:30 ID:UthfwTpw0
- 小傘ってExも難しいけど2ボス歴代最強だと思う
ルナの小傘何あれ
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 02:07:57 ID:bq3qhCko0
- 広範囲装備の張り付きは妖怪バスターや星早苗Bみたいに極端に強いくらいがちょうど良いんだよな
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 02:31:49 ID:50kFy/9I0
- 早苗さんがいなければ魔理沙Bがここまで酷評されることも……あっただろうなぁ
早苗Bと比べなくても超使いにくいし
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 02:37:44 ID:TaDM6Dgw0
- そんなダメかな?
確かに最弱ではあるが突出して駄目な点もないだろ
これまでの問題児と比べれば可愛いもんだ
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 02:47:48 ID:tb6.8n8YO
- 魔理沙Bでクリアできて霊夢Bでクリアできない自分はファンタスティカ超鬼門。
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 02:48:19 ID:mjw0uRP20
- ショットもボムも当たり判定も他機体の完全下位互換じゃ擁護のしようがねーですw
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 04:18:31 ID:nGGO7et20
- 魔理沙Bは・・・高速の移動速度が速いぜ!
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 04:54:20 ID:Quei3wSI0
- 広範囲は地霊殿のアリスくらいのバランスが個人的に好きだなぁ。
今回の自機が軒並みシンプルなのは前回の反動なのか、システムが複雑な分避けたのか。
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 07:24:21 ID:mlU96Vek0
- ボムの短さ&弱さが不人気に拍車をかけているような気がする
あと、全体的に固い敵が多いからな
ショットが弱いのはキツイものがあるよな
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 09:20:49 ID:Dm/Qa2z20
- 魔理沙Bがきついのはわかるが個人的にはレザマリも鬼門
オプションの光とマスパの減速がつらくてつらくて・・・
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 10:01:29 ID:HzG7YnUA0
- もしレザマリがマスパ撃ちながら通常速度でスイスイ動いたりしたら
それはそれで「きもい」とか文句言われそうな気がするw
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 10:08:29 ID:MEKyX1fs0
- そういう意味でも、レザマリと星のシステムは合わなかったと諦めるしかないよなw
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 10:11:49 ID:VyeYhSrM0
- 魔理沙は変態向け機体だから問題ない
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 10:15:13 ID:tmEKersA0
- 魔理沙は変態、まで読んだ
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 11:24:15 ID:1Nlhb.Xg0
- >>103
固い敵が大量に居る場面で楽。
ショット収縮率が高いから向日葵妖精にもショットが全弾当たって楽。
敵が立ち塞がってる状態でもUFO撃破出来るから楽。
マスパはゴミクズ。
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 11:28:17 ID:0e6NzJmo0
- 5面最後の突進陰陽玉でのUFO破壊弾消しはレザマリが一番楽だった
でもまあその前が地獄なんだけど…画面中央に飛び込むようにしてマスパればベントラー回収が少し楽になる
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 12:39:47 ID:6UUK7tk60
- 魔理沙BだとExtraよりもノーマルの方が難しく感じる。
Extraは辛いのは小傘くらいで、ぬえのUFOスペカなんかはむしろ楽な方。
本編はボムの弱さがもろに響いてくる。
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 12:54:48 ID:PmNLMJmQ0
- レザマリは2面道中の撃ち返し陰陽球をまとめて抹殺出来るのが楽しい
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 13:55:41 ID:5jGxVoxM0
- 通常性能自体は歴代最強のレザマリなんだけどな
マスパと眩しさの相性のせいで悲しい事になってる
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 14:00:17 ID:4HfFCfIA0
- で、結局皆メイン使用機体どれよ
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 14:00:44 ID:MEKyX1fs0
- 早苗A
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 14:07:02 ID:0e6NzJmo0
- 霊夢A
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 14:23:41 ID:l4qsDzpU0
- 早苗B
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 14:29:16 ID:EOVi0VPQ0
- あまりにも魔理沙BLunaがクリアできないんで最近魔理沙Bしかやった覚えないわ
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 14:41:11 ID:vHBXxs9o0
- 早苗B
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 14:44:04 ID:JK738wA60
- 早苗B
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 14:51:23 ID:T6ftrX0I0
- 早苗さんB
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 14:53:00 ID:0e6NzJmo0
- この調子で50レスぐらい進んで最後に集計…いやなんでもない
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 14:54:51 ID:4ktB2Qgk0
- 霊夢A
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 14:55:20 ID:bq3qhCko0
- 霊夢A
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 14:55:52 ID:bq3qhCko0
- ありゃ?IDが被った
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 14:56:27 ID:b0KG49VI0
- 一番使用回数が多いのは魔理沙Bだな。クリア目的プレイ数的に
一番すきなのは早苗A
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 15:04:11 ID:EIFV6hEU0
- 霊夢Aのボムが封魔陣だったら迷わず霊夢Aなんだがなぁ
あのボムも強くてかっこいいんだけど使いにくい
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 15:08:11 ID:6wgnFNnI0
- 霊夢A
>>124
針巫女を初心者用機体と位置付けたいんなら
ボムは威力はもうちょっと低くても良いから移動速度は普通であって欲しかったなあ
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 15:13:40 ID:5jGxVoxM0
- >>124
そんなあなたにアルティメットショートウェーブ。超お勧め
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 15:27:16 ID:Wntq5Tf.0
- 霊夢Bと決めたくせにNすらクリアできず、
でも他の機体は霊夢BのNクリアの息抜きにしか使ってない俺・・・。
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 15:28:21 ID:BV31PIxU0
- 針巫女の安定感は素晴らしい
針巫女が弱かった記憶がない
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 15:41:35 ID:DXjXkiso0
- しかし星ルナは針巫女だと辛い
初めての経験だった
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 15:44:12 ID:LrXLmMXc0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_1934.jpg
泣いても・・・いいですか・・・
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 15:51:10 ID:Wntq5Tf.0
- それが6面で起こったときのために取っておけ
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 15:52:52 ID:EOVi0VPQ0
- >>130
さっきの俺がちょうどそんな感じで結局クリアできなかったぜ
ほんとこのゲームは連続で抱え落ちするとそれだけで死亡フラグな気がする
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 15:56:54 ID:dwOhRE5U0
- >>130
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 15:58:04 ID:dwOhRE5U0
- >>130
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/pages/151.html
やっぱこっちの方が良いかも
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 16:32:41 ID:MtK6xVFk0
- >>70
その繰り返しで弾幕STGは衰退したんだがな
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 16:44:11 ID:eApg7ihg0
- 元から弾幕STGは流行ってませんが。
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 16:55:13 ID:yoRL25cc0
- >>138
おっと、そこの君!
画面上にいっぱいベントラーが出て、取るべきベントラーがわからなくなったからって、ポーズをかけちゃイカンぞ!
ボス前の時も、次ステージの初めに出るベントラーの色は…とかも同様にポーズはイカンぞ!
そんな輩には、まさに今!クソを放つ!という瞬間に大きいGを入室させちゃうぞっ!
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 16:59:28 ID:MEKyX1fs0
- _、_
( ,_ノ`)y-~~ 言われるまでもねぇ…
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 17:20:57 ID:vK.hMy2g0
- >>137
何だコイツw
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 17:54:56 ID:DXjXkiso0
- >>135
アケシューに関してはそうだけど、
コンシューマなら Easy を用意できるのでなんとも
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 18:02:34 ID:KcX8a.IQ0
- EX道中難しすぎて鵺練習できない・・・
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 18:04:44 ID:Quei3wSI0
- ブロック系やSTGはプログラミングの初歩だからなぁ。
難しさ以上に後続のゲームジャンルに飲まれただけじゃなかろうか。
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 18:07:50 ID:b0KG49VI0
- アーケードだと面白いだけじゃだめで回転率欲しいからなあ
あんまり難しくないデススマイルズを全ステージ通ったりしたらすごい時間かかるしw
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 18:55:10 ID:shfurSUYO
- 霊Aと魔BだけがどうしてもNクリア出来ない。
他はすぐにクリア出来たのに何故だ…
最近知ったけど4面道中は基本的に真ん中にいると安全なんだね…
最初の妖精攻撃で1ボム使ってたのが馬鹿みたいだ
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 19:13:25 ID:DXjXkiso0
- 魔Bはともかくとして、霊Aでクリアできないのは
アドリブに頼りすぎてるからじゃないかな
霊Aは攻撃範囲が狭いので、
きちっとパターン化しないと攻撃が当たらない
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 20:42:54 ID:O8PrlHoA0
- まあ、攻撃範囲が広くても結局はメインショットを当てないとロクに倒せないんだけどね
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 20:45:14 ID:BsES1S9A0
- 魔Bだけはガチで難易度上がる
魔Aはショット、ボムともに強力なのにBはどっちもショボいとかヒドスグルw
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 20:50:02 ID:2WeK8Ka60
- レザマリは、オプションが光らずマスパの威力が全キャラ最強だったら、早苗Bに匹敵する程のチート機体だった
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 21:30:12 ID:mlU96Vek0
- マスパの威力よりもマスパの遅さがどうにかなっていれば・・・
霊夢Aもボム中の移動速度が半分じゃなくて8割だったら最強機体だったかも
早苗Bもボムの最後の時には時期の位置を見失いやすいとか
デメリットもあるんだけど、ショットボム強いからそんな欠点は些細なものだ
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 21:41:55 ID:kd037b6.O
- 霊夢Aは全画面ボムにしてほしかったぜ
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 21:42:29 ID:hMvF0M2M0
- >>149
でも早苗Bのボムは爆発が消えた後もほんの一瞬無敵時間があるから大して気にならないな
誰かさんと違って
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:14:59 ID:BV31PIxU0
- 機体強くしすぎたら面白くなくなっちゃいますよ?
早苗Bとか強すぎて適当にやってもクリア出来ちゃうもの
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:26:49 ID:tmEKersA0
- 早苗BでもNクリアできない俺はどうすればいいんだ…
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:27:24 ID:l4qsDzpU0
- >>152
貴方のlunaリプレイを是非みたいんですが
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:30:40 ID:kd037b6.O
- 早苗Bじゃないとクリアできる気がしません
「こいつ強いよ」って機体は必要だよ
入り口は広いほうがいいから
全キャラマニア仕様じゃ敷居が高すぎる
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:31:36 ID:T6ftrX0I0
- >>153
無理に赤UFO呼ぼうとしてないかチェック
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:32:16 ID:MEKyX1fs0
- >>153
素符でアドバイス求めたらいいよ。
またはリプ博のリプで研究するか。
自力で頑張りたいんならまぁ頑張れ。
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:32:31 ID:EIFV6hEU0
- 早苗Bは星との相性がいいってだけでそこまで飛び抜けて強いわけでもない
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:36:16 ID:Gdkb.sdM0
- 魔理沙Aでしかノーコン無理なんだがw
早苗Bうまく使えない
正直霊夢Bのが楽w
N初クリア自機は早苗A
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:38:56 ID:IRB6wq6.0
- >>155
全キャラ魔理沙B・・・
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:40:57 ID:Gdkb.sdM0
- >>158
星さんきつくて困ってるんだが…
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:42:59 ID:CXa1hmEs0
- 地霊殿でウェブマリが使えたらパチェ水符以上のチート機体になってたと思う
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:43:54 ID:CMWt.fTg0
- そうだ、これからは星さんの事は虎丸さんと呼ぼうぜ!
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:45:11 ID:MEKyX1fs0
- てめぇ…寅丸さんディスってんのか
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:46:12 ID:CMWt.fTg0
- すいまえんでした
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:53:48 ID:JK738wA60
- 星と書いてしょうはちょっと無理があると思うんだけど
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:57:41 ID:70VD8aU60
- 寅丸と聞いて真っ先に思い浮かんだのが男塾
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:58:50 ID:T6ftrX0I0
- みょうじょう くらいか思い浮かばん
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:07:16 ID:YCVJXa5U0
- 早苗Bは強いけど癖が強いから後から他キャラやるとなんじゃこりゃになる
逆に他キャラやってて久しぶりに早苗Bやったらなんじゃこりゃ
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:08:58 ID:Gdh0PfXM0
- 早苗Bは遠距離弱いのが難点かなぁ
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:29:27 ID:5sba1mhA0
- 漢字辞典引くと「しょう」って読み方ちゃんとあるよ
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:55:23 ID:JK738wA60
- なるほど
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:59:43 ID:EOVi0VPQ0
- >>152が適当にやってもクリアできるっていうから久しぶりに早苗B使ったら
本当に適当にやって一発でクリアできてしまった……
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy0961.rpy
早苗B使ってるとさ、なぜだか知らんけど道中で弾が全然飛んでこないんだ
傘とかも自機の近くまで飛んでこないし、敵が何もしてないときは張り付いてりゃモリモリ体力減るし
やばくなったと思ったらボムボタン一つでいつの間にかスペルが終わってんの
自分で動かしてるだけなのになんかすげー悔しかった……
ちょっと前に撮った魔理沙Bのクリアリプレイと見比べると、ほんとにさ
魔理沙B動かしてる時の俺の必死さときたらさ……
そこらの妖怪とか現人神とかと張り合ってるときの魔理沙ってこんな気分なのかなってすげー悔しくなった
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 00:12:13 ID:GnJ1aauk0
- まあ救済機体として用意したんだろうね
早苗Bは妖々夢に例えたら時符のポジション
ボス戦とかノーボムプレイでは霊夢Aに劣るけれどね
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 00:13:52 ID:9fkIxlME0
- 次回作があるなら永咲夜みたいになりそうでなあ
非でも一人旅フラグ立ててるし
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 00:17:33 ID:zWg.sePA0
- >>173
そりゃそんだけの避け地力ありゃ適当でもクリアできんべ
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 00:21:33 ID:uPiNJ5EI0
- 早苗Bって最下段だと高速の方が威力高いんだよね?
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 00:28:06 ID:QOQNp3mM0
- 最下段なら低速の方が強い
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 00:34:00 ID:uPiNJ5EI0
- サンクス
wikiに向日葵妖精撃破は高速の方が早いって書いてあるからそうなのかと思ってた
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 00:34:56 ID:zWg.sePA0
- そりゃ密着して高速で撃ちこんだ時のお話じゃないか
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 00:35:22 ID:yxOJAiJA0
- 普通の魔法使いだし仕方ない
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 00:59:54 ID:rh24nQSo0
- クリア重視でも早苗Bが最強っぽいけど
次にクリアしやすい機体ってなんだろう?
早苗Bでもハード打開できなくて疲れたんで
気分転換で霊夢Bでやったら同じくらい進めたんで
魔理沙A B以外のどれかとは思うけど
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 01:02:21 ID:LsgF08PE0
- 蛇早苗やってみ。
攻撃力安定してるし、移動速度変わらない全画面ボム付き。
バランスいいよ。
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 01:03:25 ID:np80qMUw0
- >>179
向日葵妖精みたいな当たり判定の小さい敵には高速の方が強い
ボスには低速でもちゃんと利くのでご安心を
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 01:03:36 ID:hVLo5FnY0
- 今更だが魔理沙Bのボムって早苗Aの劣化・・・
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 01:05:12 ID:np80qMUw0
- >>185
本気で戦ったら普通の人間が神に勝てる訳無いだろう?
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 01:08:13 ID:S7FXjreQ0
- >>177
ttp://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/pages/250.html#id_a1f5ffed
参考に
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 01:16:16 ID:aRE3/spc0
- 知ってたか?
P4魔理沙Bの最下段からの攻撃力は、P3霊夢Bの攻撃力とほとんど変わらないんだぜ
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 02:07:21 ID:mR8vxFQI0
- 次回作ではミサマリ復活で
今回弱かったのはアレだ
地で留守にしている間にパチュリーやアリスに魔道書を取り返されてしまったんだ
そうに違いない
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 02:13:42 ID:Bj7r5DOM0
- つまり何もパクれなかった結果が魔理沙Bって事か
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 02:17:16 ID:SUyCi.bk0
- せめて霊夢Bならホーミング、早苗Bなら爆発みたいに何らかのギミックが欲しかったね
クソ弱い後方ショット付けただけで「全方位です」はないだろ
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 02:21:11 ID:t//3Wqu20
- 魔理沙B叩きがいい加減ウザくなってきた
弱いのはもうわかったからw
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 02:24:11 ID:Bm8ru0L20
- 弱いと言うかつまんない
存在理由が分からない
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 02:26:53 ID:t//3Wqu20
- 愚痴スレ立っただろ
そっちで頼む
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 02:36:46 ID:9sPaZATk0
- 俺は正直、魔理沙自身は元々こんな感じだったんじゃないかって思えてきた
いや、魔理沙Bはそれ踏まえても弱いとかそういうのは分かってるんだが
少なくともレザマリ自体は前からどんどん強くなってると思うんだ。レーザーはもう途切れないしマスパも復活したし
ただ、レザマリとして強くてもレザマリだと今回の敵のばらっけっぷりとかベントラーシステムとはまるで噛み合わないから
その欠点を補うために開発されたのが魔理沙B装備。実際、攻撃範囲は広くなったしボム中も自由に動けるようになった
ただ、魔理沙がそれをやるにはただの人間には限界があって結局力不足
それでいて霊夢や早苗は今回のシステムがなんだろうと涼しい顔して
魔理沙が必死で喰らいついているところをひょいひょいとやってのける
今までは色々とごまかせてきたんだけど、今回は色んな要素が重なってそれが表面化する結果になった、みたいな
それでいて本人は飄々としてごまかそうとしてるってんだから健気じゃないか
神主は今回、そういうのをわざとらしく表現したかったんじゃないかって思うと、
今俺が感じてる悔しさは普段魔理沙が霊夢や妖怪達に感じてる気持ちの一端なんじゃないかとか思えてきて
それがこんなにも直接的に感じられるというのは嬉しいやら悲しいやら複雑な気分
でもたまにはこういうのもいいのかなって笑い飛ばしてみるのも悪くないと思うんだ
まあゲームのキャラに何言ってんのこいつって感じではあるけどさ
そして次回作の魔理沙がどんな風になって戻ってくるかに期待さ!
何が言いたいかっていうと、魔理沙好きなら魔理沙Bを使い込んで共に目標に突っ走ろうぜって話
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 03:35:54 ID:ODu75wmY0
- >>195
俺は正直、マリポーサが王位を継承すべきだったと思うんだ まで読んだ。
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 04:02:58 ID:NAJdjXEs0
- >>195
言いたいことはだいたいわかるけどさ
だったら魔理沙Aの方を使い込んだっていいじゃんって話になるぞw
魔理沙Aもぶっちゃけかなりの問題児だし
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 04:22:19 ID:VeBVmKfsO
- >>195
とりあえず魔理沙が大好きってことだけは充分伝わった
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 05:47:17 ID:LsgF08PE0
- 割とどうでもいいや
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 08:23:26 ID:oztN8OpY0
- クリア自慢は他所でどうぞ
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 08:43:07 ID:MiEKxRks0
- 魔理沙Bは納期?期限ギリギリで調整してて、たまたま弱くなってたところで時間切れになっただけ
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 10:27:08 ID:vj6CK4NU0
- 魔理沙Bは最初から最弱に設定してた気がする
ボムは弾消し効果のみで威力0、無敵時間が短いではなくてそもそも存在して無かった
パワー増えても前方ショットの威力は据え置きで、尻ショットだけ強化
でも、余りにも弱くしすぎて神主もクリア出来なくなったんで今位に妥協した、と想像してます
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 11:18:22 ID:GnJ1aauk0
- 神主がついったーで
「ボムの無敵時間が短すぎるのですが・・・」って質問に対して
「あの機体はあれでいいんです」と答えてるからどう見ても確信犯w
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 12:12:21 ID:gZRZqNg20
- 魔理沙Bは次回作の自機が赤と緑になる伏線
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 12:21:52 ID:3HQJ4PTE0
- あまり話題にされないけど、今回のレザマリは今までよりもかなり広範囲になってるよな
それこそ、もう一方の装備なんて必要無い位に
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 13:05:43 ID:AWYDaJrU0
- >>176
パターンさえ組めば適当にボムする作業でクリアできる早苗B
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ude003.rpy
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 13:09:36 ID:Hcs1Cpgc0
- 星さん通常1のへにょりレーザーがこんな感じで極太レーザーとして見られたなら
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_1943.jpg
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 13:29:06 ID:O1x1viT60
- やっと星ルナ全機体クリアしたぜ…
レザマリのボム性能の所為で魔理沙Bより苦戦したっていうのが
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 13:39:52 ID:.3YuVPJ60
- 魔理沙B弱い弱いいわれてるが、それがいいんじゃまいか
特に癖もなく、全体的に謙虚故にプレイヤーの技術がまんま出るし、ルナのさらにちょい上ぐらいの難易度的ポジションって意味でいいとおもうんだが。
そんな俺のメイン自機は早苗さんケケケ
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 15:03:01 ID:I/vBcmEI0
- 他機体との性能バランスのおかしさは
地霊殿のゆか霊夢も相当なもんだと思う
というか風のレザマリバグに対する文句の総量なんかも越えちゃってる気がするな
まあ強くなる方向性のおかしさなら物言いの量も少なくなる、か
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 15:12:22 ID:AWYDaJrU0
- 地霊Aより霊Cや魔Aのほうが普通に強いと思うが
稼ぎ限定の話?
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 15:31:57 ID:9fkIxlME0
- 文装備ほど適当にやっててクリアできる機体は妖咲夜ぐらいだと思う
ボム性能が一人風神録って感じ
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 15:38:01 ID:QOQNp3mM0
- 地霊殿の機体はみんな癖が強くて強弱差あるように感じるけど意外とバランス取れてるよ
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 15:42:58 ID:/Dnj6NdE0
- >>211-212
射命丸装備はボムが強い分ショットが使い難くてあまり好きじゃない
6面道中の自機狙いラッシュなんか、他の装備ならノーボムで行けるのに射命丸だけ1〜2ボム使わされるし
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 16:50:35 ID:9h1pc3OoO
- さぁ今日も船長と星に残機をガリガリ削られる作業が始まるお……二面併せて6乙が基本って馬鹿か俺は
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 19:03:32 ID:cGLkDkKcO
- 魔理沙弱いとか言ってるのは分不相応な難易度選んでクリア出来ないでファビョってる下手くそだろ
出来ないんなら難易度下げるか諦めろ
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 19:05:25 ID:i2s4V3Aw0
- 出来ないのを出来るようになりたいのさ
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 19:08:33 ID:cGLkDkKcO
- だったら文句言ってないで頑張れよって思う
クリア出来たら本当に嬉しいはずだから
星が大好きなだけにこのスレでまで文句言ってるやつが多いのが辛い
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 19:17:16 ID:WaidUnSg0
- 機体が弱くてクリア出来ないのをプレイヤーの実力不足のせいにするとかwww
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 19:18:11 ID:9FZM.ZxM0
- 実際クリアしてる人がいっぱいいるんだから実力不足だろ
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 19:18:52 ID:Hcs1Cpgc0
- 愚痴スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260411595/
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 19:19:28 ID:gleG55kE0
- あーくそっまた頼政の弓取得できなかったぜ。
今回のラスペはパワー4の持込が難しい分厳しいな。
あれ取得すればEXのスペル全制覇なんだけど、
霊夢Aと早苗Bならどっちが取得が楽になるかな?
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 19:21:49 ID:Hcs1Cpgc0
- 正面の威力が高い分霊夢Aに分があるだろうね
ボスが結構下まで来る飛鉢なら早苗Bのほうが速く倒せたりするけど
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 19:23:04 ID:9FZM.ZxM0
- 弓だけに限るなら圧倒的に霊夢Aだろ
攻撃力あるし当たり判定小さいし
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 21:05:36 ID:DbNrCN9Y0
- 霊夢Aだな。
まあ早苗Bも結構やりやすいけど。
P4持ち込みパターン組めばそこそこ楽。
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 21:21:04 ID:2xJtBVJs0
- 平安京苦手すぎて弓突入はいつもP1になる俺
それまでは早苗Bならノーミスor1ミスだから5,6機持ちこめてクリア自体はすんなりいく……
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 21:22:15 ID:OxxPZIuA0
- 早苗Bはノーボムだとそこまで強さを発揮しないからな
張りつかなきゃ、ホーミング2機体と大して威力変わらないし
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 21:45:58 ID:PqAZdGVA0
- やった!針巫女でNノーコンできたぜ!
これで二機目!
弾幕はパワー!
ぬえ〜キメラやめて〜
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 22:04:29 ID:kPOyBSoE0
- キメラは極力細かくチョン避けする様心掛ければ安定する
隙間は狭いけど、弾の判定はそこまで大きくないからね
霊夢だとなお安定
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 22:06:22 ID:qriimR9I0
- キメラは甘えだって
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 22:39:28 ID:9fkIxlME0
- キメラはどうとでもなるけどキメラを境に難易度がグンと上がるのが 緑UFO以降マジきっつい
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 22:49:41 ID:PqAZdGVA0
- >>231
さらに挫折した…
キメラ横からくるから嫌
横とか後ろから来る弾幕なんて避けれねえよ…
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:05:43 ID:LsgF08PE0
- >>232
☠ 平安京での死亡フラグが発生しました ☠
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:15:38 ID:7FEMKyTI0
- >>231
そうか?
緑は画面最下段より上でぬえ追いかければいつの間にか取れてるし
アンディはU字描いてればいつの間にか取れてるし
ラスペに至っては怖いのが最終段階ぐらいなもので
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:17:23 ID:V82Z5EGI0
- >>232
キメラはまずこう逃げて
─┐←┐
└─┘
こう逃げる
┌→┌─
└─┘
の繰り返しだぜ
逆でもいいけど
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:25:51 ID:gM0BrmUs0
- 斜めに押してしまったときの絶望感は果てしない
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:27:54 ID:2xJtBVJs0
- キメラは単調な動きで安定するけど妙に堅いからその動きを維持する集中力が必要かも。
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:40:31 ID:PqAZdGVA0
- 集中力や精密動作がない俺には地獄ということか
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:45:37 ID:LsgF08PE0
- STGを何だと思ってんだかw
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:53:53 ID:PqAZdGVA0
- やっぱ俺にSTGは向いてないのかw
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 00:01:27 ID:jd27iB3E0
- スコアラーって呼ばれる人がどんな長い時間同じSTGやってるか、
今まで費やしてきたSTGプレイ時間がどんだけか知れば
そんなことも言えなくなるんじゃないの。
極一部除いて才能ある人なんていません
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 00:05:23 ID:Bf5xxN3M0
- 才能のせいにしてりゃ万事解決よ
これ逃げ抜くためのコツ
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 00:08:32 ID:HqgiH0CUO
- キメラと平安京はキーボーダー救済スペル
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 00:09:57 ID:d/7BIIyk0
- 二ヶ月前に東方から始めた俺とは比べ物にならないんでしょうね…
まあ毎日コツコツやっていきます
- 245 :232:2009/12/15(火) 00:12:01 ID:d/7BIIyk0
- >>243
えっ
俺キーボードなんだけどw
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 00:14:03 ID:WDBP0KpQ0
- パッドを試すという選択肢もある
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 00:17:41 ID:d/7BIIyk0
- >>246
そういえば使った事ないや
やってみよう
一瞬変な意味に聞こえたけど気のせいだ
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 00:30:31 ID:5pjjIh3Y0
- \PAD長/
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 00:35:30 ID:5xYfcgfU0
- 初STGは小学生から、以来好きでちょこちょこやって
弾幕は東方から入って8年、だが似非Lunaシューター程度の俺みたいのもいるんだ
努力も大事だけどやっぱ才能もある程度はあると思うぜ
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 01:07:08 ID:tbvOZi920
- >>249
最初の2行いらなくないか?
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 01:33:51 ID:iBOBL5k20
- STGの才能って言うのがあるとしたら、動体視力や反応速度が才能なのではなく
先のプレイのどこに問題があったか反省し、様々な視点で弾幕を見直し、そして初心に帰り各ショットの性能を把握する、
そういった殊勝さとマメさこそが才能
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 02:02:54 ID:kqR85Bqg0
- 大体俺と同じだw
一部の狂った稼ぎは無理だけどやってりゃ
ルナは普通にできるようになる
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 02:49:57 ID:l5T3Bsu20
- >>225
P4持ち込むには平安京で死なないことが条件だよな。
つまりそれは俺の基準で言えば平安京に1ボム、
その前の虹色に1ボム、さらにその前の通常に1ボム欲しい。
ということはアンディファインド通過時点で
P4かつ3ボム残すパターンを組めばいいわけか。
>>232
キメラは上・左・上・右・上・左って風にテンポ良くよける感じだな。
まず上で位置を調整し(弾は曲線を描くのでここで多少ずれても大丈夫)
ちょうどいい高さになるのに合わせて左右ボタンを押して一気に抜ける。
最初左右どっちによけるかはその都度臨機応変に。
大事なのはあわてないことと追いすぎないこと。
上下位置がずれても弾が勝手に動いてくれるから慌てずちょうどいい高さになるのを待つ。
そして、抜けるとき心配でも弾を目で追いすぎると次の弾列に対処できないから
一列抜けたらすぐに視点を次の列に向けるのが大事。
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 12:55:48 ID:IiMRN00.0
- 星2死白蓮3死で乙だから5面までに6機持っていけばいい
そこまで難しくないはずなんだけどな…
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 14:17:57 ID:pGdjjIGo0
- キャラ名の星か作品名の星かでややこしいな
今の所は区別付いてるけど
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 15:02:58 ID:IiMRN00.0
- 3人のキャラ選択画面で
キーを下もしくは上に入れながら決定ボタンを押すとキャラ画像が表示されなくなる
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0964.png
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 15:14:51 ID:U1WgyP8w0
- そのままプレイ画面でもステルスになったら面白いのに(笑)
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 15:21:29 ID:iBOBL5k20
- 低速時の中心のみ表示されたらそれはそれでプレイしやすいかも
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 19:52:20 ID:BxJBJN920
- >>238
キメラ程度で精密動作とかないだろjk
多少弾にめり込めるし弾の隙間も結構あるし。
慣れてないから難しく感じるだけ。
慣れればド安定。
まあ俺も慣れるまでは苦労したから頑張れ。
平安京で発狂するだろうがな。
>>253
道中でボム集めまくったら普通にいけるんだけど道中は早苗Bの方がやりやすいんだよな・・・。
道中後半全部緑にすれば3個か4個くらいは集まるし。
まあ緑とアンディファインドは慣れればノーボムいけるし高火力機体なら
頑張れば普通に源三位頼政の弓までP4はいけるよ。
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 20:08:30 ID:S.qgctTQ0
- 平安京とキメラは弾幕の仕組が似てるだけで全くの別物だろ
キメラは隙間狭いのが難しい
平安京は全方位から弾が来るのが難しい
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 20:36:46 ID:tbvOZi920
- 平安京が難しいのは最後の3秒だけ
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 20:45:08 ID:vpDzybes0
- このスレにはキメラの隙間が狭いと言ってる人も居れば、広いと言ってる人も居る
避ける人ひとりひとりに違う隙間が見えてるというのか
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 20:53:06 ID:U1WgyP8w0
- 弾幕慣れの度合いで見え方が違う、なんていくらでもある話
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 21:23:27 ID:Bf5xxN3M0
- パーフェクトフリーズが無理ゲーに見えた時期もありました
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:11:00 ID:2JRzkFsw0
- >>261
平安京は一、二段階は横縦横と縦横縦の動きでほぼパターン化できるし、
最終段階も何も考えず来た弾から逃げるつもりでやれば意外といける。
確かにそれが追いつかなくなるほどきついのはラスト一波だけかもな。
ある程度慣れればだが。
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:40:42 ID:Zvo2OQpE0
- >>262
小弾の当たり判定は見た目よりかなり小さいからねぇ
それが感覚で解ってる人なら楽、見た目に惑わされている人だと辛い
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 23:16:57 ID:gOIGgH7Q0
- 平安京の第1段階(縦)ってずっと同じ列でおkなんだな
小弾もちょっと縦に動いて動き始めだけ避けたらそのままじっとしてればあたらないし
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 23:19:39 ID:dqAxTTDA0
- >>266
光弾は他の弾より判定でかいぜ?
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 23:24:16 ID:kqR85Bqg0
- 弾と弾の間に入っても被弾しないしキメラなんて
スカスカじゃん
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 23:44:50 ID:M9xzMQnY0
- キメラが洗濯機みたいな動向してたらEx随一の難スペカと言われてたのに
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 23:46:36 ID:gOIGgH7Q0
- 派粒キメラとか嫌すぎるぞ
いくらパターンだろうがクリアできる気がせんw
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 00:56:09 ID:RE363JtgO
- いや洗濯機というのはだな……まいいや
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 00:57:32 ID:PmvKlOvE0
- 某所の風神録Phにそんなスペカあったな
できっこねーよという声が飛んでたが
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 01:14:26 ID:zKNx1bE.0
- phの話はすんなアレは本家じゃない
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 01:27:25 ID:ZT02WS9I0
- >>272
弾速早くないとアレ楽勝な気が
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 01:31:00 ID:BrlLr0Ao0
- 永夜返しが何だって?
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 01:35:20 ID:u0dyWgLg0
- 弾幕キメラは式神ⅡのWorldOrderみたいにぐるぐる回すんだよ
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 06:36:50 ID:7.dyWzIE0
- 改造とかヘドが出る
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 07:50:02 ID:4QAwsf3c0
- そう言うなよ
modみたいなもんだと思えばありだよ
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 11:00:13 ID:7jpc8zI60
- >>275
たまに赤弾が2列重なって詰む
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 12:49:32 ID:pfZf7do60
- 道中は弾量が多くても大抵はチョン避けでなんとかなるものだが(紅4永4地5等)
それが殆どできない(主に後半面)星蓮船はきつい
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 20:35:55 ID:vLPcRXuM0
- 2ボス雨符「雨夜の怪談」をムキになって真ん中周辺で避けようとして、結局被弾して後悔した人 ×999
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 21:19:26 ID:sdtPelJw0
- >>282
しかし切り抜けると俺気合避け得意なんじゃね?
と調子乗ってその後ピチューン
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 21:30:17 ID:tjrkYWZo0
- かさかさのために真ん中に慣れておけばいいよ
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 21:47:20 ID:S5a97Wm.0
- 超撥水安定してる人、画面のどこ見てるの?
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 22:00:49 ID:Wh4/BZE20
- 自機のちょい上あたりかな?
軌道読むのむずいけど意外と当たらん
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 22:04:40 ID:.nUvn9N60
- ・ピカッと光った所の真下に居ない様にする
・X軸中央を維持してれば斜めから来る弾はほぼ無視出来る
どちらも拡張時の場合
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 22:35:46 ID:UFyiggIs0
- 弾の流れ
いや俺も安定してない知ったかだけど・・・
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:03:36 ID:yC9jjJSM0
- >>282
うわああああああああ!
何かいけそうなんだよ、結局ボムや残機も持ってかれる
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:07:34 ID:nv9OU.qg0
- 怪談は最初の1波を抜けれれば何とかいけるよな
まぁその1波が抜けられないんだけど
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:14:03 ID:QntDWeeQ0
- 一輪の最後のスペルの目玉レーザーの避けるコツを誰か教えておくれ〜
Hardクリアするのならこれくらい安定できるはずと以前言われたんで
ボムを使わずに練習しているんだがそもそもNormalから一度も取れたことない
Hardで80回くらいは目玉に挑戦しているんだが
レーザーが見切れず一度も取れたことがない
同じレーザーでも地のHardのびーるアームは8/9なんだけどなあ
一輪で安定しているの通常2 3だけだからなんとかしたい・・・
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:18:34 ID:7jpc8zI60
- 事故る恐れあるスペルはボム安定でいいのに。
クリアしたいならボスより道中頑張ったほうがいい
その以前言った人はたまたま得意だっただけじゃね
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:21:41 ID:BQMn8lgk0
- >>291
近づいて、レーザーを加速する前に抜けてしまうのも手だぞ
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:23:18 ID:tjrkYWZo0
- 怪談は収束時端に避難して拡散時に真ん中で撃ち込むだけ
かさかさは正面で必死で速攻詰んだらボム
目玉なんて事故る率十分だろ。ゲージ多いし
クリアできるから安定なんて人それぞれなんだから真に受ける方がバカ
俺の場合なんか連続フックの方がよほど安定する
一輪なんてボム5個くらい持ち込めるんだからそれだけ安定してればいいだろ
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:45:09 ID:8qM66QmQ0
- 3面クリア時は残4〜6もあれば十分なんで
目玉とかボム使っても使わなくてもどっちでもいいよ
クリアしたいだけ〜安定目的なら5面移行を重点的に練習した方がいい
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:50:54 ID:rJE2Rbtg0
- むしろ4面が云々
分かってるよあぁそうだよUFOに惑わされて蜂の巣だよおいおい当たってねえよ今ボム押したっつってんだろっ!
毎回こんな感じ
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:54:59 ID:QntDWeeQ0
- ついさっき始めて目玉取れたけど嘘避けぽかったし
安定にはほど遠いからやっぱ決めボムポイントにします
5面の前に4面のベントラーパターンとぬえでエクステンド
の練習しないと
今まで4面到達でヒイヒイいってたのがとりあえず5面到達は
安定してできるようになったのでクリアに指先がかかったかも
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:20:43 ID:9wyR8hNU0
- >おいおい当たってねえよ今ボム押したっつってんだろっ!
この部分だけ同意
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:25:59 ID:i1G8lg0wO
- hard5面中ボスナズを早回しした後の向日葵妖精地帯で事故多発しちまうから遅回ししてるんだが、あの向日葵妖精2匹セットのふぐ刺し避けるコツとかないかねえ・・・・・
赤UFO緑UFO一体ずつ損してるのが痛くてしょうがねえ・・・・・・
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:27:48 ID:lXDAqVZE0
- タイミング良くUFO呼んだり撃破したり
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:30:53 ID:IDdjkNfw0
- 中ボスナズ前に赤か緑を2個揃えておくといいよ。
後半開始後にすぐに赤か緑呼んで弾消しできる。
あとは倒して呼んで弾消しての繰り返し。
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:43:43 ID:4qGehUFk0
- >>299
音楽のテーテーテッテテーテーテッテッテにあわせてスペカをボムればいい感じに緑UFO持ちが出てくる希ガス
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 01:21:17 ID:UjMTkx/c0
- プラクティス6面無移動クリアできねぇ・・・
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 01:29:56 ID:lXDAqVZE0
- Eでも無理ゲーなんだが
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 01:35:14 ID:i1G8lg0wO
- >>300-302
thx!俺星蓮船ハードクリアしたら全作品ハードクリア完了なんだ・・・・
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 01:42:24 ID:bdIILG2M0
- >>303-304
人それぞれって言葉をこれほど実感したのは久しぶりだ
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 04:22:03 ID:s6HzOiu.O
- からかさ驚きフラッシュ中避けしようとしたら小傘ちゃんに撲殺されるのな
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 07:52:37 ID:q9GupCPI0
- 体験版のとき小傘ちゃんに密着避けしてたときは
ク○ニしてるみたいで興奮した
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 11:53:15 ID:JXsQ1UsM0
- ノーマルEXハードまで全キャラクリアしたが
イージーがいまだに魔理沙Aでしかクリアできず済マークがつかないから困る。
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 12:02:36 ID:IDdjkNfw0
- >>309
どゆこと?
弾速遅くて逆に難しいとか?
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 12:37:24 ID:XiMP2uKI0
- >>309
忘れ傘か
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 13:03:03 ID:rXN.Jdo20
- Hが出来てEは無理というのがネタでは無いというのなら意外だな。
どれだけ意外かというと、日進のカレー又ー卜"ノレの1食分が404kcalと意外と高いくらいの意外度だ。
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 13:05:13 ID:pURSfdog0
- 大して意外じゃないってことか
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 20:46:58 ID:IZP4KHq.0
- >>312
マジか。でもどうせ同じ高カロリーでレトルトなら自衛隊のレーションでも食いたいもんだな……
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 01:37:59 ID:k/3S/szoO
- 早いのに慣れてて遅い弾幕で事故ったり
舐めて掛かって、忘れ傘やメイルシュトロムみたいなノーマルと大して難易度の変わらない弾幕に足元掬われたり
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 07:40:36 ID:/dA0lXrw0
- 魔理沙AでしかEASYクリアしていないの間違い
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 12:37:31 ID:oJ6UdBfU0
- 白蓮の弾幕が過去作品の弾幕の集大成に見えた
通常1→レミリア 通常2→サラマンダーシールド
魔界蝶→ヒロカワ 通常3→ミラクルフルーツ
メイルシュトロム→文花てゐ 魔神復誦→神綺
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 12:45:52 ID:quZbPqLQ0
- 飛鉢→神徳 もね
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 13:22:43 ID:VOTCVfYs0
- 紫の雲路→飯綱
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 14:10:29 ID:hLAKfvewO
- 妖怪兎マジ大物
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 17:06:06 ID:wFn93j920
- 6機2ボムで白蓮行ってなおもNクリアできない・・・
アドバイスありますか?
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 17:16:59 ID:quZbPqLQ0
- 抱えないこと。
- 323 :名前が無い程度の能カ:2009/12/18(金) 17:24:58 ID:JKrKDbm20
- 各ボス撃破後のアイテム取得回避って既出ネタ?
52艘目くらいから来たからわからぬ。
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 17:28:55 ID:8YFe5zs20
- >>321
ボムれよ! 素直に。
どのキャラでも6機2ボムありゃ、ごり押しでクリア出来るぞ。
流石に通常1と、魔界蝶反復安地に、ボム使うのは無駄過ぎだが、
他は全部ボムで流せば済むだろう。
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 17:38:06 ID:McYzb.y20
- >>323
ナズーリンとかの回収ミスは体験版のときから言われてたような
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 17:42:44 ID:JKrKDbm20
- >>325
回収ミスってどゆ事??
一応確認したのは1、2ボスだけど。
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 17:50:28 ID:McYzb.y20
- ボス撃破時に会話スキップボタン押してるとアイテム回収終わる前に次のステージに進むだとか
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 18:10:30 ID:JKrKDbm20
- あ、やっぱ既出ネタなのね。
全てうまくいってるのに3面途中で残機の数が違う事が何回もあったからおかしいと思ってた。
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 18:11:51 ID:E7UotzBc0
- 予定通りに進んでいると村紗の残機の欠片だけはいらないよなーって思う時がある
ぬえちゃんがノーボムすると奮発して欠片じゃなくて塊くれるんだもんなー
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 18:36:30 ID:kjqsRkhc0
- ボス撃破時は常に上部回収しているから回収ミスしたことはないな
…爆発中の小傘に突っ込んで死んだことはあるけど
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 18:38:21 ID:BOLXsbJo0
- でも本望だったろ?
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 18:53:27 ID:PSas.3r60
- 大目玉撃破時に上部回収しようとしたら雲山に突っ込んで死んだんだが
せめて一輪さんとフュージョンしたかった・・・
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 19:08:53 ID:JKrKDbm20
- でも、上部回収って意味無くね?
撃破後の自動回収は最高値だよな?
そういや上部回収は、吸収したらどこで獲得しても最高値になってるのも地味な変更点か。
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 19:13:58 ID:bS.JNxTU0
- ボス倒して上部回収は癖としてついやってしまうな
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 19:20:11 ID:BOLXsbJo0
- 撃破後、回収がONになる前に低速吸収しちゃうと満点にならないな
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 19:38:51 ID:oJ6UdBfU0
- UFO撃破で自動回収されるはずのアイテムが相討ちによって吸引対象を失い、そのまま落下していって…
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 20:44:16 ID:n/22lHJY0
- >>329
1回だけ満タンまで吸わせなくても欠片が2個もらえると捉えるんだ
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 02:00:25 ID:x9c.TpNc0
- 2面は狙えば確実に回収ミス出来るね。
小傘タン爆発準備中に自機最下部配置+スキップ押しっぱで。
俺も小傘タンと一緒に爆発したいお!なんて事は1度も考えた事無いよ。
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 11:52:59 ID:Vq4ygHkE0
- 星蓮船EX二ヶ月かけて漸くクリアできたよぉ(つдT)
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 11:54:07 ID:KEc0XEkw0
- >>399
おめでとう、よくやった
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 12:01:41 ID:6cq2lmJM0
- >>399
並みの腕ではないな
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 12:13:12 ID:PVKnwhWw0
- >>399さんマジパネェっす
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 12:59:42 ID:C/zqL4l.0
- >>339
俺だけは真面目にお前を褒めてやるぞ
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 13:10:29 ID:22NRne5M0
- しかし今回はN→Hの難易度差が泣ける
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 13:19:48 ID:fsoDJnZU0
- 星ハードをクリアする前に妖ルナか永ルナに挑戦した方がいい場合があるからな
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 13:27:40 ID:QI4EptDI0
- >>344
地ではE→Nの難易度差が酷かったよな
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 14:16:44 ID:jILQjzcI0
- ルナはやばいと感じたがハードはそこまで難しいと感じなかったな
ベントラー回収のパターンを組めばそこそこいける
しかしルナはスペカで死ぬし道中で死ぬしで残機とボムが足りない
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 14:21:12 ID:o8H2rPXE0
- 今までのルナなら6面突入時点で3機あれば概ねクリアできた
しかし今回は5機ぐらい欲しい。やばい
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 14:25:48 ID:PVKnwhWw0
- 色んな意味で白蓮さんが素敵すぎる
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 14:54:07 ID:FdakKQ8U0
- マ神と超人でボムの効果が薄いのがな
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 17:57:24 ID:pBKzXYo20
- ルナ6面は覚醒すれば3機でいける
3機がボーダーライン
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 18:37:34 ID:ed7nS1qs0
- 円盤取得出来れば2機でも行けるぜ
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 19:29:27 ID:M7rOIqBo0
- 円盤が簡単って言える人が羨ましい
個人的に人徳の方が、「これは被弾する」って瞬間が分かるからまだ得意だぜ
円盤は避けたと思ったら死んでるだよなぁ
円盤までに残機2〜3はないと怖いわ
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 19:37:52 ID:XGheAikE0
- EXクリア記念カキコ
なれないうちは無理ゲー臭が漂ってたけどちゃんと
ベントラーとスペルカードのパターン組めばいけるもんだな。
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 19:39:48 ID:22NRne5M0
- 赤弾が出るまでをパターン化してノーボムに抑えて
赤弾が出てからボム乱打すればなんとかなる
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 22:15:45 ID:HMFyYeic0
- 4面5面でアホみたいにUFOがでてるのに
取りに行こうとすると死ぬジレンマ
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 22:57:51 ID:22NRne5M0
- よし、自分の中で星H5面>妖L4面が可決された
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 23:30:34 ID:Sv0qwl8o0
- 風以降はコンティニュー方式とかオプションで残機増やせないのがつらいよね
ヘタレシューターでもLunaの弾幕を拝めるところが良かったのに
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 23:42:28 ID:RQIKo0KE0
- 風以降のクリア難しくさせたのはやはりメッセージがあるから
風のはアレ使えば余裕だからあまり貴重じゃないが
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 23:51:59 ID:N/ZAv51E0
- 風と地はまだ霊撃ゴリ押しが可能だったしなぁ
まあ今回も6面でボム溜めできるけどマジックバタフライあたりですっからかんになる
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 00:06:47 ID:t7yk2lqs0
- 風はずっと待ってるとメッセージ変わったりな
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 01:04:40 ID:l8nu7Nj20
- 風はヘタレシューターでも一応リプレイバグでLunaの弾幕が体験できるではないか
ちょっとズルいかもしれないけど風6面のプラクティスだけそれでやって噂の神徳は体験したけど
聖の飛空円盤の方が札が全方向からくるからキツイなと思った
とりあえず星のHardはルナシューターならそこまで難しくないかもしれないが
ノーマルシューターからハードシューターになろうとしているプレイヤー
の心を叩き折ってしまうような
あと星のHardさえクリアできればハードシューターになれるんだ・・・
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 01:07:20 ID:n1AedOvo0
- 全作品のルナをクリアしたらルナシューターだと思ってた
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 01:11:58 ID:TDUXX8rA0
- ○○シューターって言葉に踊らされるヤツはいつになっても絶えないねぇ
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 01:13:21 ID:t7yk2lqs0
- 1作品でも別に名乗っていいと思うけど
それで自分を許せるかどうかはまた別の話だな・・・
そのために星は意地でクリアした
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 01:27:06 ID:Sz5TqYX20
- 1作品でもクリアできたらいいと思ってる
第一ハードなんて一つクリアできれば他のやつも芋づる式に行けるイメージがある
そもそも全作品の何かクリアだなんて1年毎に全員イージーシューターになるのかと
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 01:28:03 ID:x8UvCOEI0
- 何シューターだって良いじゃない
そういうことにこだわりすぎて楽しむことを忘れてる人が増えてる気がする
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 01:28:19 ID:PCRnpFVM0
- 風のハード、その他ハードじゃ大きく差があるように思う
星とか無理ゲ
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 02:02:02 ID:l8nu7Nj20
- 〜シューターにこだわっているとかじゃなくて
このシリーズやり始めて面白いゲームだと思っているし
長く遊んでいきたいのでそうなるとノーマル エクストラを
クリアすると次にハードに挑戦したくなるという
他シリーズのハードに比べると確かに難しいけどやっぱり面白いし
それにこれをクリアできれば他シリーズのルナにも挑戦できる地力がつくかな
と思って頑張ってやってる
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 02:17:04 ID:TDUXX8rA0
- >>369は何を言いたいのやら…
>>362でシューターシューター言いまくってるし「ハードシューターになれるんだ…」なんて言うから、
てっきりそれにコダワリ持っちゃってんのかな、とねw
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 02:25:49 ID:OAMrS7LM0
- 前々から気になってたけど○○シューターの定義がよく分からね
一応地EX10億、東方とは違うけど大復活4000億裏二周ALL程度は出来るけど
星のハード以降は放置してクリアしてない
これだと俺は東方界隈で言うノーマルシューターに区分されるのか?
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 02:30:53 ID:lYECuUHk0
- 安定クリアが条件だと思っていたよ
一度だけハードクリアできたが二度とクリアできる気がしねぇ…
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 02:34:06 ID:P7zQ0HT60
- 厳密な定義を求めちゃダメな言葉だとは思う
おおむね、やりこみ度や技量に相関があるようだから
難度で層分けしてるだけで
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 02:34:58 ID:A79ee2kY0
- >>371
わざわざ名乗りたいならノーマルシューターじゃね
自信あるならルナやってみたらいいし
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 04:23:11 ID:cI.F3ZU.0
- 基本は安定クリアだと思うが、結局は自称だしね
好きに名乗ればいいって話だ
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 04:43:41 ID:1KfBV5WQ0
- 一個の作品でクリアできればいいならルナシューターだが
全ての作品でクリアできなきゃダメならノーマルシューターだな
それくらい東方でのシューター称号はいい加減な存在なのである
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 04:47:40 ID:nXoipwOk0
- 星L最高7機でクリアできるけど妖Lクリアできないのでハードシューター
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 08:24:06 ID:AJJQAoSI0
- EXクリアできたからEXシューター
PhクリアできたからPhシューター
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 08:33:53 ID:rsmqUweI0
- 一度イージーをクリアするとイージーシューターに上書きされます
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 09:08:32 ID:CQc1TRa60
- なにその地EX
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 09:48:11 ID:OAMrS7LM0
- >>374
名乗りたいなんて事は別に思ってないw
ただこんな分け方してるの東方位だし少し気になっただけ
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 09:53:44 ID:Jjqe7GmY0
- まぁあくまで目安だからな
ただ攻略指南するときとか、「STG歴○年です」とか言われるより
「○○シューターです」って言われた方が相手の大体のLVをつかみやすいのは確か
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 09:58:23 ID:AJJQAoSI0
- シリーズ同難易度分けで何作もでてるからな。
作品間の差が広がってきたけど。
R-typerですとか、シリウス勲章授与されたぜとかは参考になるんだろうか?w
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 11:06:38 ID:K.7ee6cU0
- 〇〇シューターは響きがカッコ悪いからやめて!って話だと思った
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 11:52:31 ID:EDZ8YXCA0
- 今回完全な自機狙いが少ない理由って
ほら、自機狙いが多いのにベントラー追っかけて動き回ったら弾がブレて大惨事になるじゃん?
だから敢えて狙いを外した弾を多用してベントラー追っかけても被害が少ないようにしたんだよ!
と予想
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 11:55:02 ID:v4zq8hOE0
- ボスまでばらまき全方位じゃなくてもいいよね
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 12:05:58 ID:vyKgbuAk0
- 完全自機狙いの方が変に動いても立て直し楽だし
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 12:41:52 ID:g/IEmZwA0
- 全部自機狙いなら簡単にパターン化できていいんだがのう
ベントラー回収パターン化してもランダム弾に当たり、
安全な状態になったころには逃げているベントラー・・・・
だがそんな星が大好きです!!!
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 15:08:08 ID:R0YAygzE0
- 自機狙いが多かったら星蓮船はシステム的に簡単だっただろうな
やっぱりシステムに合わせて弾幕を考えてる感じかな
地霊殿はグレイズが重要だったから自機狙い多かったしね
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 20:33:46 ID:36XUWFvY0
- ExラストのラッシュがUFO無しでも偶然抜けられてしまった
頑張れば安定しそうだがあんまり意味なさげなのがなんとも言えん
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 20:41:32 ID:Jjqe7GmY0
- あれは自機狙いだからあんまり動かなければすんなりいけるよ
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 20:44:28 ID:780liTrk0
- ただのちょん避けやん
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 20:50:18 ID:njKrYEWc0
- 真横とか下側からも発砲されるから
ただのちょん避けというわけにもいかんのよね
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 20:54:14 ID:Jjqe7GmY0
- 答:斜め上にちょん避け。解決。
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 20:56:52 ID:2c/vvGE.0
- 例によって早苗Bだとほぼ横のちょん避けでいけるけどね。
- 396 :名前が無い程度の能カ:2009/12/21(月) 04:15:05 ID:kRKmY3NU0
- >>400
UFOの近くの敵(主に向日葵妖精)を倒したかったのに、喰らい判定を全部UFOに持っていかれ、
結局、先にUFO倒しちまったのがそんなに悔しいのかい?弾スジに出てるZE!
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 10:13:56 ID:aXgihszs0
- >>400
これは悔しい
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 13:57:19 ID:leQACHJY0
- >>396
お前は何を言ってるんだ?
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 23:02:30 ID:E2yZYgAs0
- >>400
うわぁ、これはないわ
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 23:07:58 ID:mMKClCaM0
- ああん
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 23:11:48 ID:DBWTZhI20
- …
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 23:26:24 ID:PVjfZxOE0
- はぁ!はぁ・・・!
ぬえちゃんかわいいよぉ・・・!
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 01:06:05 ID:/bFFr2GQ0
- STG自体が好きで東方の難度ハードで丁度いいと感じる=ハードシューター
例えルナだろうとSTGは東方しかクリアしたことない=イージーシューター
これが社会の現実
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 01:28:16 ID:eMkPpVrc0
- どこの社会だ
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 01:36:10 ID:OeDjxAhk0
- >>400には失望した
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 02:02:09 ID:vCJLCu2w0
- ○○シューターってのは東方でしか使わないのに何故STG全体の話になる
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 03:11:22 ID:Qyg9B24w0
- そもそも「シューター」って言葉自体いろいろ逸脱した変態を示すもんだからねぇ
そこらへんを考えていくときりがない
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 03:23:47 ID:E8PuO02Q0
- >>407
その理屈はおかしい
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 05:25:01 ID:wdlQ1JhI0
- >>403ってどこの社会に住んでるんだ?
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 07:10:04 ID:iUeI3i0gO
- >>409 soul society
4面の座薬ばらまき
永5面のうさぎばらまきとどっちが多いのだろうか
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 08:57:26 ID:iOLLBGtQ0
- 永5面のほうがはるかに難しいと思う
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 12:28:36 ID:XiYMPyIwO
- >>403
その解釈だけは絶対に無いと断言できる
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 13:46:58 ID:Y3VVzpkk0
- 子供の頃からSTGが大好きで、はっきり言ってオタクレベルです。
最近好きなSTGはズバリ!東方シリーズです。これはかなりマニアックですよね。
なんて言われても全然説得力がないのは分かるだろ?
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 13:48:30 ID:vCJLCu2w0
- どうも東方以外のSTGゲーマーは選民意識がお強いようで
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 13:49:21 ID:XzkKZs2k0
- いいかげん許してやれよ…
>>403は自分の世界を社会だと思い込んでる可哀想な子なんだよ
ていうかこの話題から離れてくれ ウンザリだ
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 14:01:17 ID:MQxnAh/Y0
- >>403
お前は一体どんな社会の人間なんだ
朝鮮か
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 14:02:57 ID:ndPkd/.s0
- >>403
キモイ社会だなwwwwww
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 18:34:06 ID:uA9.504.0
- お前等スレタイも見れないのか、どっかいけ
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 18:49:43 ID:8vPkzklg0
- この流れも、web体験版が出るかでないかで荒れていた6〜7月頃の流れに比べれば可愛いもんよ
696 :名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 01:46:19 ID:E0q2XbVk0
何カリカリしてんだよオマエら
体験版買えなかったのがそんなに悔しいか、あぁ?
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 19:20:56 ID:HZSLU83M0
- ---ここから全員白蓮のような広い心---
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 19:22:53 ID:XzkKZs2k0
- アニキにセーブデータ消されたけど笑って赦したぜ☆
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 20:15:19 ID:4v1bq/sc0
- 中国は嫌いだが上海アリスは好き→日本人
朝鮮は嫌いだが焼肉とキムチは好き→日本人
アメリカは嫌いだが空かわいいよ空→日本人
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 21:11:41 ID:8vPkzklg0
- 忍び寄る柄杓パターン化できないかな
誘導位置とか弾抜ける場所とか決めて
ムラサは開始時に左か右かに来るからその分パターン二通り作ってやればいいんだけど
船長の追尾の精度がすげー甘いから毎回抜ける位置とかずれるんだよなぁ
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 21:22:05 ID:l0DY.by20
- ムラサが弾を撃った後に大きく動くようにするといいよ
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 21:36:17 ID:U1cBuSMM0
- >>423
四隅に誘導すれば余裕・・・と言いたい所だが、間隔が遅い内はキツイかも
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 21:38:40 ID:w6wXQbYg0
- 微妙な位置調整がしにくいから完全パターンは無理だろうなあ
結局自分で感覚つかむしかないよね。今ではほぼ安定
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 21:41:37 ID:Kv2t8lq20
- 中央に誘導してから積極的に避けてムラサを中央に釘付けにすると楽だった
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 21:48:46 ID:vCJLCu2w0
- どっちかわからんかったから
ハード
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ude182.rpy
ルナ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ude183.rpy
完全パターン。
最初はムラサが寄った方の隅に行ってね
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 21:58:55 ID:8vPkzklg0
- おおお、まさかアドバイスだけでなくリプまで撮ってきてくれるとはw非常にありがたい
今までちまちま誘導して少しずつ弾列ずらして避けてたけど、四隅に誘導して某天狐弾幕のごとく弾列ごと一気に抜けることもできるのか
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 23:55:29 ID:OeDjxAhk0
- 1面ナズリン戦の音楽イントロ?の
タララ♪ タララ♪ タララ♪ タララ♪ タララ♪ が
アホか? アホか? アホか? アホか? アホか? にしか聞こえなくなってしもた。
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 00:03:57 ID:kHQA2HRo0
-
星のノーマルはどうしてもクリアできなかったから風をやったけど、気合避け
のスキル上がったと実感した、、、、
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 01:46:44 ID:9GgXSP8U0
- キモヲタ用ゲーム規制されろ
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 08:25:51 ID:TNJiw6PQ0
- 2chスレッドとして解析できませんでした。ランクは参考値です
タイトル:東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object. 60艘目 - 〜東方幻想板〜
【糞スレランク:C】
犯行予告?:0件
直接的な誹謗中傷:1件
間接的な誹謗中傷:23件
卑猥な表現:37件
差別的表現:5件
無駄な改行:0件
巨大なAAなど:32件
同一文章の反復:2件
by 糞スレチェッカー Ver1.26 ttp://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=126
まだまだ他に比べたらマシでしょう
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 09:15:24 ID:L7Jfm7ks0
- 巨大なAAが評価対象になってる時点でこの板のスレはほとんどランク下がるだろ…
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 12:32:39 ID:sLCFK5P20
- >>423
ルナなら
中央右→左上→左下→(ここで1発目を斜めに抜ける)→右下→右上
って感じで最初から四隅誘導が可能
中央左から始まったら逆にすればOK
ハードだといきなり四隅はキツイ
そのせいで俺的にはハードの方が難しい
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 13:59:11 ID:sGVLeAgA0
- ハードは前半三隅でおk
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 18:41:32 ID:XHDcClPc0
- スコボのE〜Nの上位は20億前後だが、
このプレイでグレイズ稼ぎ無しだと何億くらい?
(全クリ時のグレイズ1000〜2000?)
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 20:00:12 ID:AOALFuzo0
- ルナ白蓮の通常2ってそんなにやばいの?
ハードと同じように3本目の予告線が入ったら大きく動くで避けられないの?
いや、避けられないからやばいんだろうけども
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 20:06:04 ID:KvNmCLJQ0
- プレイしたんなら無理ゲーなの分かるだろ…
降ってくる弾の密度がハンパねぇのです
レーザーも自機方向狙いが大雑把すぎてメチャメチャ広がってくるし
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 20:08:02 ID:AOALFuzo0
- 悪いな、プラはまだ5面までしか出せていないんだ…
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 20:14:19 ID:z4ngvQww0
- あんなん1ボムっきゃない
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 20:16:46 ID:iJtLj6460
- ステージ構成上、通常2の時にボム0ってことがほぼないから気楽だわ
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 20:18:53 ID:pKka7U0Q0
- >>439
密度って言うよりも弾速がヤバイんだよな
自機狙いレーザーの大雑把さもハードと変わらないし(ただし、本数が5本に増加)
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 20:18:56 ID:KvNmCLJQ0
- >>440
そか。頑張れ。
ハードと同じ気持ちで行くと速攻死ぬから、一応覚悟しとこうw
白蓮さんの攻撃の中で、トップクラスにヤバいんじゃないかね、アレ。
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 20:36:24 ID:Ec9aLjgg0
- ウェブマリに至っては2ボム確定だしなあそこは
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 20:53:41 ID:iJtLj6460
- パワー4なら1ボム可能だよ
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 21:41:30 ID:3k47gEzA0
- 普通にきつい上に通しの時の緊張感もあるから
確実にボムる
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 23:30:17 ID:GbyPd6kQ0
- レーザー避ける→紫弾が物凄い嫌らしい角度で迫ってくる
これの繰り返し
もうタスケテ状態
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 01:36:59 ID:0fezPWi.0
- レーザーをちょっとずつ動いて避けてたら、3発目だか4発目だかが
必ずと言っていいほど先読みしてくるんだよなw
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 03:39:44 ID:xEMVKy1I0
- >>449
被害妄想乙
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 17:04:56 ID:zoH5Gq7k0
- ところで人気投票はいつだ?
今年はやらんのか?
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 17:09:50 ID:Yn8EbA0Y0
- 年開けてからじゃね?
前回も前々回もそうだったし
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 23:48:42 ID:DLwrUHlM0
- luna白蓮さんの弾幕を受けてみたいが、
なんとかHardがクリアできる程度の能力の俺じゃあプラクティス4面解放がやっとだった…
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 23:54:25 ID:QZN4pdZU0
- 目標があればモチベーションも上がるさー
諦めなければいつかきっとフルボッコにしてもらえるよ
…スペカ狙っていくと8機でも危ないんだぜ、アレw
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 23:57:16 ID:DLwrUHlM0
- >>454
うわぁ・・・仮に星を突破できたとして、
continue状態(2機から)で白蓮さん突破できるだろうか・・・
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 00:00:59 ID:wXdv.qyk0
- コンテ狙うよりも5面終了3、4機のパターン固める方が楽かもしれんよw
2機でボーダーオブライフ 3機でドッコイドッコイ 4機以上で安定してくるような感じ。
8機でも危ないって言ったのはスペカ狙って抱えた場合の話ね。
それくらい決めボムしていかないと危険ってコト。
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 00:08:30 ID:56sLRTyg0
- コンテ使ってたらいつまでたってもクリアできないから最初から何回もやって攻略した方が早いと思うw
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 00:16:55 ID:kb4dzB5E0
- >>455
6面でボムたっぷり手に入るから十分可能だよ
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 01:42:56 ID:pt8xeiUQ0
- 六面コンテクリアできるころにはパターン化できてるだろうしいい練習になると思う
六面に二機持ち込めばクリアできる!ってモチベーションにもなるしね
おれは六面コンテクリアした後割とすぐノーコンクリアできたぜ
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 13:26:41 ID:UhqVvhG60
- ハード以上の5面後半の炎弾地帯
あそこ早苗B以外でノーボム突破できる人いるんですか
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 13:36:35 ID:i/gdz1Ek0
- >>460
東方projectスコアボードって所にリプがいっぱいあるからそこ行きなさい
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 14:36:36 ID:r8QpYNZg0
- 左右に大きく動いて弾を散らせばわりかし耐えられる
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 15:17:52 ID:suLCraBI0
- よく見りゃ案外隙間ある
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 15:23:10 ID:oMzuNsKQ0
- ルナ霊夢Aで嘘避けしたことならある
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 16:52:36 ID:UhqVvhG60
- 端避けもしてみたけど大して楽にならないしアイテムやベントラーが回収できない
大人しく画面中央で頑張るか…
早苗B→ノーボム安定
霊夢B魔理沙B早苗A→左右一斉攻撃まではノーボム安定
霊夢A魔理沙A→問答無用で2ボム
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 17:08:03 ID:ihkh.yAM0
- >>465
魔理沙Bも問答無用で2ボムで良いだろ
ワイドショットなんて弱くて殆ど意味を成してないから
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 17:21:07 ID:wXdv.qyk0
- あそこほど「物量に押しつぶされる感じ」を味わえる場所はないよなw
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 18:09:14 ID:XA8R905M0
- 星には関係ないんだけど、紅〜永で一般的にノーコンクリアっていうのは残機初期設定でクリアできたときだけ?
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 18:10:11 ID:suLCraBI0
- あったぼーよ
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 18:14:00 ID:XA8R905M0
- そっか、サンクス
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 19:49:20 ID:PKvnOd5M0
- プラクティス出したい時に残機増やしてたけど
どうしてあれ無くなったんだろう
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 20:11:52 ID:geOaH.S20
- 残機増やしなんてイランだろ。
商業とか他のSTGでも思うが、残機増せるくらいなら難度の幅をもっと広げるようにして欲しいね。
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 21:49:27 ID:jkZK3RMM0
- >>472
新参来なくなるじゃねえかw
Eでも新参から見たらかなりキツイぞ
Eできなかった頃を思い出して見ようよ…
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 21:50:44 ID:suLCraBI0
- 最初はNから始めるだろ・・・
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 21:56:16 ID:u8JFkg7g0
- 最初はNでも手も足も出ないもんだよ
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 21:57:55 ID:R.fgqX4M0
- Eで苦労した記憶は無いな
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 22:00:01 ID:rdPGITKM0
- 東方に限っては初期残機の設定くらいで今さら新参がどうこうってのもね
どうしてもクリアしたいんならコンテクリアだけでも残機は足りるし
残機増やしてノーコンクリアしました!って奴がいるよりは無いほうがいい
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 22:03:22 ID:lfpnhcCI0
- Eは妖々夢しかやったことないな
それもPh出すためのスペカ集めに1回やっただけだし
東方は残機アップ多いから調整はいらないと思う
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 22:11:32 ID:RHH0vAHI0
- >>471の言うことは残機増やしてクリアしたぜヤホーというのじゃなくて
プラクティス出してコツコツ練習くらいさせてくれたっていいじゃんということだと思うのだが
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 22:12:52 ID:YJRUBBSY0
- まあ目標なんて人それぞれだよ
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 22:14:30 ID:R.fgqX4M0
- プラクティスが出たところまで完璧にしていけばいいんじゃね
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 22:24:47 ID:oNmiNT6g0
- >>478
ヘルシンカーくらいのエクステンド数なら敷居も下がるんだけどね
東方はアケシューに比べたら多いがそこまで無茶苦茶増えるわけでも
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 01:38:06 ID:2J2rqAcY0
- それよりコンティニューでその場復活じゃなくなったのは何故なのか…
むしろこっちのほうが理由を知りたい
これまで曲がりなりにもLunaクリアしてきたけど、星はHardで心が折れそうだ
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 01:59:02 ID:ox7xEpRI0
- ルナを練習してからハードに挑戦したら簡単に感じるよ
最近稼ぎプレイをせずにルナ安定クリアに挑戦してたら
ハードが簡単に感じてきた、逆にルナが難しすぎるのかもしれんが
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 03:16:38 ID:xWhfIkDEO
- 星はランダム要素入ってるからいいよね、一面道中から調子乗ってると被弾するとかタマンネ
ベントラー追っかけて弾幕の中上手いことすり抜けた瞬間の高揚感とか直後に油断して被弾とかタマンネ
星タマンネ
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 03:17:30 ID:wMdVAnAE0
- プラクティス6面移動封印クリアできねぇ・・・
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 12:45:18 ID:d9Q7FGoU0
- STGの恥
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 12:54:17 ID:bHAitdXI0
- 移動封印やるなとは言わんけどさ
ここで愚痴るのはどうかと思う
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 13:04:27 ID:9koNpZoE0
- 縛りプレイでクリアできないとか言われてもねえ
元々そうするように想定されてないんだから仕方ない
チル裏にでも書けばいいよ
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 14:20:04 ID:zxgIw8HU0
- スルーしろよ、荒らしなんて
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 15:05:33 ID:.QTtXrMw0
- お前らもな
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 02:57:19 ID:IRbzU.f20
- お前もな
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 11:51:07 ID:m9S8jNvo0
- やっとHard全キャラ埋まったー
lunaは難しすぎるから風lunaでも先にやるかな
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 12:03:35 ID:5aG/O4GA0
- おめでとう
風Lunaは抱えさえ失くせばクリアいけるから頑張れ
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 12:19:31 ID:YHLJaMss0
- 風lunaやるなら「こんなゲームにマジになっちゃって(ry」を見逃すなよ
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 13:14:16 ID:XZj1B1pk0
- 風はボムってりゃいいからな
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 13:29:46 ID:dYUTABXs0
- ぬえはこいしと違って防御が柔らかいから気が楽だ
安定スペルを詰めていくだけで結構奥まで行けるってのも良い
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 13:54:23 ID:4SutuCCY0
- 風lunaはクリアしたら最後にずっと放置するんだ!
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 14:11:41 ID:5aG/O4GA0
- >>498
なにかあるのか?
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 14:13:31 ID:dYUTABXs0
- >>499
>>495
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 14:22:43 ID:TwVLmcUs0
- 放置しておくと見れる隠しメッセージがあるんじゃよ
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 14:41:05 ID:5aG/O4GA0
- なかなか出てこない・・・あと何分放置すりゃいいんだぁー!
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 14:43:50 ID:5aG/O4GA0
- と書き込んだ途端出てきた
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 14:45:30 ID:4SutuCCY0
- 地でも星でも放置してるけど出てこなくて残念
これからも毎回放置して徒労に終わりそうで怖い
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 14:57:48 ID:0oa/5u/E0
- スキップボタン押しっぱにしてりゃそんなにかからんさ
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 15:04:11 ID:UrqpWWeQ0
- あれスキップ効くのかw
知らなかった
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 15:33:30 ID:feToUZvU0
- 今まで全く知らなかったから今見てきた
確かにスキップすれば1分くらいで出た気がする
それにしてもホント封印装備は地獄だぜ
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 19:42:55 ID:.EtNhQWs0
- 星でも24時間放置してれば隠しメッセージ出る
っててゐが言ってた
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 22:10:46 ID:nwMANlks0
- 本家よりひでえw
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 22:52:43 ID:twN4UNnc0
- >>508
>>511
少し頭を冷やそうか…?
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 23:04:59 ID:m9S8jNvo0
- __i.\_/!_
ゝ, "´⌒`ヽ
ノ.ノノノハノ〉〉 呼んだ?
|\ルリ! ゚ ヮ゚ノ!
\ k_(つ'i(つ
∠ ,く// i ゝ
`!,ンィン"´
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 23:38:01 ID:dYUTABXs0
- 早苗Aで紫の雲路1ボムは死亡フラグだってあれほど言ったのに…orz
通常3なんて気合でどうにもなったというのに…
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 00:32:58 ID:LPeZhEjc0
- 1セットちょっと頑張って終わり際でボムればいいやん
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 00:39:49 ID:GUWClWA60
- >1セットちょっと頑張って
慣れてない奴にはそれがフラグだったりすんだよw
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 05:25:57 ID:0V4Of8Eg0
- 稼ぎが5面まで上手くいってたのに、6面道中妖精を溜めに溜めて、ボム撃って
何故かベントラーそろえずに上部回収してしまった……
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 08:54:07 ID:/uevRdk6O
- ルナ3面ラスト付近の3or5way弾のところまわるときに
気をつけるところある?
とくに上にいるときにあたりやすい
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 08:58:20 ID:/uevRdk6O
- ↑ラスト付近とは3or5wayがでてきてからのことです
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 09:00:10 ID:16t9TWoQ0
- −−競馬実況の裏−−
昨日をもって実況引退した大坪元雄氏最後の実況ミス
正「バトルサクヤビメ」→誤「バトルカグヤヒメ」
なんという東方的間違い…
−−咲夜姫の裏−−−
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 09:01:07 ID:16t9TWoQ0
- ゴメン誤爆した・・・
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 09:49:07 ID:JSTXfRs6O
- (°▽ °)
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 12:00:00 ID:HLV5d1r20
- 星通常2、よく見たら第1波の時点で微妙にレーザーの位置ズレてるな
つまり一輪通常2とかと違って敵機依存固定ですらないってことか…
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 12:22:00 ID:7c2VHdV20
- うん、知ってる
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 15:44:32 ID:TCPCS27U0
- 星さんの通常はまともに相手したくないが唯一3だけはファンネル避けているようで楽しい
が、回転した方が安定する現実
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 16:37:03 ID:7c2VHdV20
- プラクティスだといつも下で避けるけど
本番は怖くなって回っちゃう
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 21:56:56 ID:Y4hBR5iM0
- 実家のPCでやったらぬえちゃんまであっさりクリアできた
処理落ち低性能PCバンザイ
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 22:17:00 ID:oyWEqRnI0
- それをクリアしたというならそうなんだろうな
お前ん中ではな・・・
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 22:33:39 ID:HcKdVtoI0
- >>525
うわぁ・・・
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 22:39:31 ID:GUWClWA60
- 帰省から戻ったらマイPCでまたクリアしたくなるよ
自分は騙せない
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 23:50:50 ID:c3p8ZCRY0
- 質問ですが、小傘は俺の嫁でした。
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 00:19:28 ID:FM4D6m1.0
- 星のベントラーシステムなら従来型のプラクティスなくして
残機MAXとかのチートモード(リプレイ不可)つけたほうが良かったかもな
会話見るだけ厨もガチシューターも皆得だろ
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 00:23:00 ID:WftKwv8g0
- それはクリアできない人だけが得するな
自力で頑張ってクリアしたりやり込んだりする人には興ざめでしかないと思うよ
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 00:31:22 ID:xP6Aa9x.0
- 星に6機持ち込めばクリアできるから当面はこれを目標にするつもりだけど
ルナじゃ3面4面ですら削られるのが厳しい
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 00:38:02 ID:JBGGZu8g0
- そんなん付けるくらいならプラ開始時にパワーと所持ベントラーを設定できるようにですね・・・
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 00:41:14 ID:.pfG34ik0
- プラ繰り返してルナ安定まで鍛えた俺からすれば>>533的な意見はただの甘え(キリッ
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 01:07:30 ID:VbFUbQws0
- 自称ルナシューターさんの>>534の一方的な見解が出ましたーw
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 01:10:00 ID:JBGGZu8g0
- いや、ただのギャグだろw
プラは1個目を虹UFOに変えたりして2つ目以降がパターン会うように調整してたなあ
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 01:12:46 ID:mHyk2MSs0
- あれば便利だが別に無くてもクリアできる
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 01:19:29 ID:oXlI9S4c0
- 最初のベントラーのズレなんかレインボーで
適当に調節すりゃいいじゃん
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 01:22:57 ID:JBGGZu8g0
- 俺がおかしいのか、みんな今回のプラクティスに対して不満の欠片もないんだな。
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 01:23:39 ID:ywaHv6jk0
- 一番プラと本番のズレがあるのは多分妖々夢だ
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 01:24:56 ID:ztpMNuTQ0
- 不満あるに決まってんだろ
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 01:24:57 ID:N.Iy.2Wg0
- 結局大事なのは色より出すタイミングなんだよねぇ
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 01:26:05 ID:.pfG34ik0
- 不満愚痴ったってしょうがねぇでしょうが
神主の性格からして仕様変更なんてありえないし
開き直って楽しもうとすれば自然と慣れるよ
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 01:30:33 ID:WftKwv8g0
- プラクティスがあるだけましと思えば良いんだよ
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 01:32:22 ID:JBGGZu8g0
- ですよねー、ああよかった。
ルナ魔理沙Bが安定するまではちょくちょくがんばるよ。
船長8機でもまるで安心できないから困るw
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 01:54:07 ID:xiS1rwxYO
- あと1レスで真っ赤だな
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 01:54:56 ID:.cYyAnzE0
- たった5レスで赤くなるデフォ設定のまま使ってるとか
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 01:55:59 ID:ztpMNuTQ0
- まぁ、真っ赤になるから。あと1レスで
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 01:59:51 ID:JBGGZu8g0
- じゃあ赤くしとく
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 02:03:46 ID:N.Iy.2Wg0
- 残機補充○回の中で稼いでクリアするっていうのをきちんと決めてプレイできない自分は
そもそもプラクティスを活かせず、不満を持つところまでいけないでいる。
残機が危うくなったり、余裕が出たりで、状況によっていつも違うパターンでUFOを出してしまう。
関係ないけど、携帯から書き込んでる人は普通真っ赤とか言わないですよね。
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 02:06:28 ID:BXIdVp5IO
- そりゃあPCから見て携帯で書き込んでいるんだろう。
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 12:42:20 ID:7iWeOtwU0
- ついにルナ魔理沙Bクリアきたああああああああああ
白蓮開始時残機7ボム4で余裕ぶっこいてたら通常1で死んでガクブルでした
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 14:10:53 ID:WKjmMXw20
- マジキチ用ゲーム
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 14:51:28 ID:xyGUUxtQ0
- >>552
もしリプ保存してるようだったら上げてもらえる?
3面とか4面とか参考にしたいんで
霊夢Aで2面以降ほぼ初見で赤オンリーでルナやったら6面まで行けた
パターン未構築時はとりあえず超残機重視で大部分を気合に任せた方が抱えの心配が無くなっていい
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ude307.rpy
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 15:21:57 ID:Ug54HooQ0
- ここそういうスレじゃないんで
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 15:28:06 ID:oXlI9S4c0
- つかクリアリプなんかスコアボードにあるじゃん
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 15:55:13 ID:mGwNv5aE0
- 初見で6面まで行ったのをそんなに自慢したかったのか
かわいいな
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 17:29:32 ID:U0JNZBxI0
- ついにHard初クリアできたー!0機0ボムだったけど
早苗Aでやったが挑戦回数が他のシリーズの3倍かかったぜ・・・
次に霊夢Aでやったら道中がキツすぎるし早苗Bはなんか使いにくいし
やはり道中がまあまあ楽でボム性能も早苗Aに近いのでベントラーパターン
の応用がきく魔理沙Bでプレイするべきだろうか
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 17:42:47 ID:VBejvIJ60
- 早苗Aで出来るなら霊夢Bおすすめ
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 17:45:55 ID:.pfG34ik0
- ウェブマリは最後でいい。
1ボム撃っても不安なのはこの機体くらいだものw
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 18:16:02 ID:U0JNZBxI0
- 霊夢Aでやったら初見でなんとか星戦まではいけた
夢想封印の無敵時間の短さとベントラー誤爆が少し気になるものの
早苗Aで2ボムの所を1ボムでいけたりするので霊夢Aでクリアをめざします
個人的に他シリーズではミサマリとかの前方高火力ショット系がクリアが
楽だったのに何故か星蓮船ではホーミングや広範囲ショットのほうが楽に
進めるのは道中が他シリーズに比べて重要だからだろうか
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 23:57:29 ID:wVRP75960
- 息抜きに紅魔郷やったら初ルナクリア
ろくにパターンも研究してなかったというのに・・・
これが星蓮船効果というものかッ!
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 00:07:14 ID:Wmui1R0Y0
- 攻撃力の低い霊夢Bだと飛鉢は耐久狙いの方がいいな
残り50秒切るといよいよ避けられなくなってくる
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 00:27:27 ID:LL.ZMr0U0
- exのラスペとかもそうだけど耐久に逃げたら負けだと思ってる
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 00:29:35 ID:Wmui1R0Y0
- まあ、確かに耐久エンドだったらいまいち締まらないからなぁw
ガチ勝負で締めくくった方が気分はいい
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 00:42:16 ID:B2OEvxqg0
- 霊夢Bは飛鉢とボムの相性が最悪すぎる
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 02:01:42 ID:CYun31FoO
- 霊Bボムは体当たりでも弾消えないし結構時間短いから、なるべく速攻したくて前に出ようとするとうっかり弾と重なっちゃっててピチューンしちゃう
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 03:58:56 ID:2PUUcmUo0
- ついに製品版発売から今まで頑張って魔理沙Bしか使わずにいた俺が
残1ボム1でEXを初クリアしたぞおおお!
あー疲れた。
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 04:35:35 ID:9AIycv6sO
- >>568
乙
さあ強くてニューゲームの早苗Bでもっかいやってこい
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 09:08:41 ID:KMBYcM160
- 魔理沙Bに慣れきった後なら
「なんだよコイツ向日葵相手に火力ねーな」
「ボムったら自機見失うからベントラ逃がす」
「おせぇ」
「シャンシャンうるせー」
と思うようになるはず……
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 09:14:56 ID:ps9tQmUo0
- >ボムったら自機見失うからベントラ逃がす
つ「低速自機判定」
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 10:07:19 ID:DLurDr6AO
- 早苗Bは低速で二面の陰陽玉を撃ってると全然壊せなくてびっくりする。
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 11:11:26 ID:cBp09sgc0
- 蛙が当たらないからね
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 11:19:47 ID:I9h.4tsw0
- 地星と順調に前半面の難易度がインフレしつつある
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 13:15:30 ID:TuaZWWN.0
- つ例大祭版風
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 17:40:34 ID:Ga2Xd3x.0
- 先月は自己ベストに浮かれてフライングしてしまったが、
改めて…お前らあけおめ。今年もよろしくな。
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 17:51:22 ID:F4GxXTNk0
- おう、あと1日だがよろしくな。
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 19:14:32 ID:LL.ZMr0U0
- 短けぇw
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 19:40:25 ID:PJtD6R/E0
- 今までノーマルぜんぜんクリアできなかったけど星だけはいける
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:35:51 ID:IXBTE9QMO
- パターン化しなくてもある程度いけるからな星は。そんかし気合い避けも多いわけだが
まあ相性っすよ相性
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:43:29 ID:1dmB6E/wO
- オレは星ノーマルだけ全く安定しない
五面で終わるとかもザラ
妖永風のハードより難しいんじゃないかと思うくらい
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:13:01 ID:tbT2MBG.O
- ようやくHard6面プラクティス出せた…何回6面でコンテしたと思ってry
Hardがクリアできなくて心が荒んだ時はNormalに戻ってみるとアホみたいに簡単に感じる
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:50:40 ID:rt6WlzxM0
- luna白蓮通常3って弾数表示限界超えてるのか?
なんか弾が欠けまくってるんだが
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 02:04:48 ID:YrQJ8wwY0
- 早苗AでHardクリアできたんで1回クリアできたから他の機体で
次々とクリアできるはず!と思ったら気のせいだった
疲れたのでNormalで魔理沙Bでやったら5機残しでクリアできたという
ほんとHardは地獄だぜー
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 02:43:14 ID:M0hpKw4c0
- 表示限度は2000だっけかな。
星の場合、一輪通常2とかでも欠けてるはずだ。
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 02:52:17 ID:rt6WlzxM0
- ほんとだ。
チートで弾増やしたり文花帖の萃香の弾幕でならカンストみたことあったが
本家の普通の弾幕でカンストしてたのは初めて気づいた
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 02:56:13 ID:8nItlO620
- 欠けないノーマルのほうが難しい
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 05:01:11 ID:tbT2MBG.O
- でも風EXの鉄の輪も跳ね返った後に弾が一つだけ飛んでくることがあったよね
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 05:16:45 ID:Lo1a4a3g0
- 欠けて一粒飛んでくる奴に被弾するのはよくある
あれでも結構難しいし弾数限度なかったら鬼畜通常の仲間入りだったな
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 05:38:06 ID:PHjoSDuM0
- クランベリートラップの残りカスとかなw
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 12:03:53 ID:OvLE.EZ60
- 今更だけど、今作も難易度毎に
神主からのメッセージって変わる?
弾数表示限界は
紅640,妖?,永1536,風以降は2000,だったと思ったなぁ。
永の蓬莱の薬Lとか欠けすぎだから分かりやすいw
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 12:16:58 ID:9ikI4vWE0
- Of course.
ルナだし変なところに弾配置して難易度上げようという神主の意図だと思ってたけどそうでもなかったのか
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 13:00:35 ID:OvLE.EZ60
- やっぱり変わるのか…
どれ、腰を据えて頑張ってみるかな。
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:08:43 ID:.DgoiyKs0
- 去年は記録更新に浮かれてフライングしてしまったが、
改めて…おま
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 01:05:22 ID:tYMkVjRo0
- 今年の目標は星蓮船ルナクリア!
・・・いややっぱ無理かな
でも夢だけは大きく
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 12:55:28 ID:5K8UstNwO
- 去年の内に霊夢Bでノーマル・Exのスペカを全取得しようと思ったが結局出来なかった…
あとは独鈷杵・メイルシュトロム・ブルーUFO・恨弓だけだけど、どれも無理ゲーくさいぜ
恨弓とか動画で見たらスゲー簡単そうだったんだけどなぁ
今年は頑張ろう
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 13:46:03 ID:KxYHSYbI0
- ブルーUFOよりグリーンUFOの方が簡単という罠
今年は星ルナクリアをですね…
一応6面までは行けたからもう少し頑張ってパターン組んだら春辺りにはクリアできそう
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 16:22:33 ID:rRJ3.Cx2O
- 独鈷杵は霊夢Bだと割と楽なんじゃ…?
てか飛鉢取れたのが凄いわ
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 18:56:56 ID:Fm.rMtRY0
- 霊夢BならN独鈷はレーザーに轢かれないようにクルクル回ってるだけで取れるぞ
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 19:24:36 ID:7hN4SXNw0
- というか独鈷杵ってパワーさえフルにあれば装備関係なく
同じ周回数で倒せるべ
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 20:07:38 ID:KxYHSYbI0
- んー…今回のルナは5面で全て持ってかれるというよりも3、4面で削られたところに5面でとどめを刺されるって感じだ
まあもう少し前半が安定したら5面の本当の怖さが分かることだろう
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 20:10:33 ID:tYMkVjRo0
- 前も誰か言ってた気がするけど
実質星蓮船はラスボスが2人
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 20:18:10 ID:dQw1GHQ20
- 4面は頑張ればボーナスステージ扱い
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 22:53:01 ID:IUlOfVuA0
- だが船長の機嫌が悪くてアンカーをやたら接近して投げてきて迷惑極まりなかったり
ヴォーテックスや湊符系でやたら自機から逃げて撃ち込みにくかったり
柄杓の第一波が接近仕様で避けにくいパターンが始まったりで
気がついたら船長に二機ほど持っていかれている
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 22:57:49 ID:tYMkVjRo0
- いや、道中の話だろ
ムラサとか道中でボム貯めて爆弾祭り
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 23:01:14 ID:KxYHSYbI0
- 通常1とアンカーだけ避けて後は全ボムで柄杓気合 4ボムだからそこまで難しくないはず
通常2が避けられれば3ボムで済む
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 02:14:15 ID:sODamt7.0
- 星蓮船って気合避け弾幕が多い割には風神録や地霊殿ほど霊夢と他機体の
当たり判定の差ってあんまり気にならなくないか?
風では粥 地ではパルスィとさとりの通常とかで差を感じたけど
星蓮船の当たり判定が話題になることもあんまりないし
自分でやってても霊夢なら避けやすいって弾幕がほぼなかった
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 02:22:14 ID:HS2jkT7U0
- 大粒の涙雨はかなり差があると思う
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 02:23:15 ID:ZgK2Br8c0
- 星はぴちゅる時は正面から当たるから判定とか関係ねぇ
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 02:32:31 ID:D91961XM0
- 地や風と比べると星の弾幕は密度薄めなのが多いな
その代わり弾速かったり見辛かったり
感覚的には紅に近い感じ?
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 02:50:40 ID:30tC/9Oo0
- 光弾を全部普通の丸弾に変えるパッチ出ねぇかな
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 04:21:01 ID:7U7V/ttcO
- 今作から大玉と鱗の弾幕がかなり減ったような…
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 04:35:57 ID:x5uNPE2g0
- 風本編なんか大弾は神奈子通常4まで出てこないんだぜ
今作はナズに始まり2面、5面雑魚、聖通常1、復誦と結構あるような
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 12:35:24 ID:6G8zfE.w0
- ようやくL4面ぬえが安定してきた
3波目と4波目は画面端まで移動しないと回避は厳しいな…
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 13:09:19 ID:AHDdgF..0
- 永も大玉なんてピラミッドと6ボス通常、生命遊戯、密葬くらいしかなくね?
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 13:25:47 ID:ZgK2Br8c0
- 魔神復誦の、大玉の判定見切ってぐりぐりめりこんで耐える楽しさは異常
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 18:39:45 ID:tPQXH2aAo
- >>613
椛「………」
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 18:48:34 ID:WCLO0pxY0
- 椛って大玉出してたっけ……
何故か思い出せん
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 18:52:48 ID:KBYRB1lU0
- 椛大玉出さなくね?
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 18:59:51 ID:6G8zfE.w0
- 出す…か?
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0791.jpg
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:27:29 ID:.v/ZMdugO
- 小悪魔と混同してるというオチ
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:11:51 ID:s8P03oDA0
- >>620の画像の右半分は何のために用意したんだ
謎すぎて眠れない
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:14:48 ID:Ttt/mskQ0
- >>622
>>617が大玉を勘違いしている可能性を考慮して本当の大玉を示してるんじゃない?
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:23:28 ID:LWfcn4SY0
- ここで言う大玉は見せかけ大玉のことだろう
椛は出さない
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 23:56:25 ID:8D4tX/YY0
- 別のスレで誤爆した・・・
キャラメル11号に神主の星蓮船インタビューが乗ってるってのになんで話題にならないんだろうか。
12/25発売だからもう話題になってきてもいいはずなのに。
白蓮の髪の色とかいろいろ気になる。
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 00:03:30 ID:W9NvuiN20
- たいしたこと言ってないからじゃないの
話題になったのは一輪さんが雲山さんの副産物でしたってことぐらいだったし
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 00:05:45 ID:shPbVVWA0
- 曲をもっとメインで語って欲しかった
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 07:27:47 ID:Wm7CpWCo0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ude390.rpy
実に4ヶ月越しの果のルナノーコンクリアであった…(最終0機、0ボム、1パワー)
ここでもかなりアドバイス貰ったからこそのクリアです(ムラサ通常とか)
有難う御座いましたぁぁ
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 10:19:03 ID:II376eho0
- 星ルナクリアできる人が、ずいぶん居るのな…。
ハードでつまずいている俺は一体…。
紅〜永までのルナはクリアできたが、風〜星は全然ダメだね。
風のメッセージは死んでも見るべきだろうが、地、星はどう?
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 10:34:55 ID:RTjFkh6E0
- 強機体ならルナであろうとクリアできるよ
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 10:36:10 ID:8blCZpro0
- 一輪 5機→4機
村紗 6機→5機
星 6機→4機
白蓮 4機→1機
まずはこの辺を目標にするか…そこまで難しくないはずだ
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 14:00:55 ID:TMKZietY0
- 4面突入時2機でルナ初クリア出来た俺みたいなのも居るぜ
要は諦めないことが大事
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 19:44:43 ID:8blCZpro0
- ルナ3面後半の自機狙い地帯でハードと同じように回ってたら自機狙いに轢かれた
自機狙いの幅が広くなったからこっちもその分大きく回ればいいんだけど、これがなかなか難しい
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 10:30:59 ID:dpa3ZkCI0
- ルナ飛鉢到達という白昼夢を二回ほど見たのでその幻影を追いかけて早1時間
一度も4面に到達してない…殆どゴールデンディテクターで事故って最初からやり直す作業の繰り返し
あーあ星ルナクリアできそうだったのに
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 11:14:07 ID:Z2QCUQIQ0
- 繰り返しているならそれは事故とは言わないのでは
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 11:36:42 ID:knwBmkiI0
- 予期してるのに起こる事故はなんて言えばいいんだ?事件?
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 11:37:02 ID:kmMhD2A60
- 災害?
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 11:58:45 ID:WjZCpoVM0
- そういう所は決めボム一択なんだがねw
でもルナのディテクタ程度なら普通に取れるくらいじゃないと。
ほぼパターンだし。
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:06:15 ID:AfQIGkmoO
- 単に実力不足か練習不足だね
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:31:46 ID:dpa3ZkCI0
- 一輪開始時に残4ボム1とかになってた時のあの絶望感…!
毎回そうなるけど
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 14:14:57 ID:s5zcEhKE0
- 特に絶望は感じないな
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 14:22:47 ID:Ixx968Qo0
- 4面開始3機でも、4面で2機+、5面で2機−で6面開始3機
白蓮に3機3ボム持ち込みで飛鉢を1機2ボム程度で乗り切れればクリア可能だね
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 14:25:11 ID:qfxOkliA0
- 0機0ボムで死にそうになりながら初めて墨染突破した時の
身のうさを思ひしらでややみなまし
そむくならひのなき世なりせば
ほどの絶望感は無い
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 14:56:57 ID:knwBmkiI0
- そういう状況だと逆にテンション上がりまくりだな。
撃破直後のスローモーションで感極まって被弾とか( ゚д゚ )
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 19:30:38 ID:BP5YF8o60
- 星ルナは残機7〜8で5ボスに到達するくらいじゃないとクリア難しいで
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 20:16:18 ID:f1OvdBQA0
- いやいや
5機ありゃ十分だろ
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 20:26:06 ID:vtTR11mA0
- 通常1と通常3と正義の威光で抱えない&頑張れれば4ボムあればいけるよねぇ
伝説の飛空円盤は残機3ぐらい持ち込んでもアレだけで残機もっていかれて死ねる
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 20:33:05 ID:5sreGKeg0
- >>647
通常1すら無理な俺はどうすれば・・・
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 20:44:43 ID:f1OvdBQA0
- そりゃ練習不足だろい
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 20:45:18 ID:90.AVcok0
- 5ボム持ち込めば良いじゃない
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:28:07 ID:dpa3ZkCI0
- ようやくルナクリア
早苗Bだと5面でほぼ残機キープできるから3・4面で多少gdっても許されるけど、他じゃ終わるだろうな
とりあえず3面前半の向日葵×3、後半の大回転、そして4面ぬえ後の赤妖精を安定させなければ…
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:31:57 ID:w9phZwQw0
- >>651おめっと
開始して10秒で被弾…もうだめだ
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:38:46 ID:lRM7/9iw0
- 取りたい色のベントラーが直前に変色して、ベントラー被弾でやり直す人も多いと思うが、今日の焼き魚g
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:53:36 ID:ec/LHUCw0
- フライングファンタスティカ取得ktkr
Nだけど…
ただいまH修行中なんだが
4面からが全然安定しない
やっと白蓮に会えても残2ボム3とか…orz
今年中に絶対H制覇してやるぜ
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:59:00 ID:dpa3ZkCI0
- クリアするなら>>631が低リスクかつ確実な線だろうね
慣れないうちは
星 5機→3機
白蓮 4機→0機のほうが楽かも知れないけど
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:59:21 ID:ySUtaimo0
- >>654
残2ボム3なら既にクリア圏内さ。粘って6面プラ出せばなんとかいける
安定となるとまた話別だけど
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:14:23 ID:mHV58cu60
- ハード飛ばして、
星ルナやったら、2面中ボス小傘ちゃんまでが限界だった…。
ゆっくりやればいいんだ、慌てるな…。
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:14:11 ID:Wmau/gbY0
- L一輪通常1でよく目測誤って死ぬんだけど安定してる人ってどんな感じで避けているの
レーザーに合わせて視点を動かしながら当たらない場所を予測する感じ?
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:17:10 ID:VvOQz8VA0
- ちょっと前出て一緒に下がる感じ
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:45:20 ID:TJo94Iqg0
- 最初は真ん中最下段にレーザーがくるからそれをちょっと横に避ける
レーザーは固定だから、次からは一輪の動きに合わせて高さを変えればいい
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:21:21 ID:.UY1F2Fw0
-
こんや 12時 だれかが ピチュる
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:36:09 ID:l158lbYY0
- >>620
亀&スレチかもしれないが椛の弾幕綺麗だねぇ
本編じゃあ避けるので精一杯だからなおさら良く見えるわ
ってことで星蓮船で一番綺麗だと思う弾幕を撮影してかないかい?
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:44:39 ID:FFOGCigI0
- パラソルスターシンフォニー
ムラサ通常3
レイディアントトレジャーガン
幸運の紫の雲路
白蓮通常2
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:51:23 ID:GsA98FF.0
- ハロウフォゴットンワールド
星通常2ルナ
恐怖のレインボーUFO
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:51:44 ID:qaybdS0k0
- 飛鉢赤発狂後にボムった後のワイヤー網
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:57:04 ID:fHnST3H60
- ペンデュラムガード
L小傘通常2
コンプリートクラリフィケイション
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:59:40 ID:xAKzu3k.0
- 寅通常3
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 00:04:46 ID:7AVI21DM0
- マジックバタフライ
弾幕キメラ
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 00:06:30 ID:m.sqS9K20
- …撮影しようよぉ〜
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 00:17:25 ID:i1eUnbZI0
- 雲路とかバタフライとか 大好きです、白蓮さん
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_2145.jpg
あと星通常のレーザーは色んな意味でヤバいねw
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 00:25:03 ID:i1eUnbZI0
- ヤバい星通常
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1109.jpg
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 00:34:29 ID:Wv5ITOx20
- 静止画で見ると弾が余計に多く見えるな
プレイしてるときは全体の流れと近くの弾しか意識しないからだろうか
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 00:39:50 ID:G4EjJK0E0
- ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201001070038210000.jpg
ペンデュラムガードです
よく見ると弾幕の形がバリアみたいになってる所が芸が細かい
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 00:42:56 ID:7AVI21DM0
- やっぱり動画の方がいいね
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_2146.jpg
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 00:50:34 ID:0rnqYxXY0
- ハロウフォゴットン
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201001070047550000.png
惚れ惚れしますなあ
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 00:51:59 ID:A9/BXODY0
- ハロウの弾が変わる地点って安地だったりしないのかな
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 01:09:38 ID:RB44edNM0
- 4面の背景眺めてたら一瞬夏コミ当日初見プレイの記憶が蘇った
和室みたいなステージだなって思ってたなとか道中随分あっさり終わったなって思ってたなとか
あの頃の何もかもが新しい気持ちも今ではすっかり忘れちったなー
まあ誰かに記憶を呼び起こしてもらえるわけでもないから別にいいか
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 01:20:58 ID:7AVI21DM0
- せっかくだからもう1枚
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=2148
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 01:34:44 ID:aTosfdUU0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_2149.jpg
グレイテストトレジャー
レイディアントレジャーガン
この二つがかっこよすぎてプレイするたびにぞくぞくする
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 01:36:01 ID:A9/BXODY0
- ルナじゃ鬼畜過ぎてそんな余裕無いぜ・・・
決めボムだ
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 08:55:12 ID:DHhXHD9U0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230416424/
お前ら何でこっちでしないの
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 10:18:50 ID:6OsRPWVM0
- 話題が無かったからね
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:19:43 ID:7fJcz.Bs0
- スコア表示バグ修正パッチも幻想入りするのか……
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 03:55:15 ID:/caVnDCcO
- 渦と停泊が取得できない
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 01:16:23 ID:Wm0L5E.M0
- 踏鞴子傘
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 17:17:01 ID:Xfxw6F7Y0
- 他作品だと6面通常4まで行けばラストまであともう少しと思えるのだが
聖さんの場合、通常4まで行っても折り返し地点としか思えない
スペカ一枚増えるだけでここまで印象変わるものなのか
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 17:23:46 ID:hqb1agCI0
- Nならエア巻物が休憩スペカだから大丈夫
H,Lは難しいけど
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 17:27:40 ID:szu4iBZ.0
- >>686
早苗Bなら通常4は開幕張り付いておくだけで回らずに済むからマジお勧め
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 22:52:06 ID:JMT3HDzc0
- 何気に小さい光弾って初めてだっけ
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 00:29:55 ID:oxImYZjY0
- 超人の弾の事?
それなら3面道中の一輪が赤色のやつ使うよ
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 00:38:21 ID:snyXiggA0
- 地霊殿の頃からあるだろ
メガフレアとか
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 00:43:14 ID:L3ZtcI220
- それなら風神録にもたくさんあったと思うけど
小さい光弾ってのは別物じゃないの
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 00:43:35 ID:GI7ODN0Q0
- 永夜抄のサラマンダーシールドとか
風神録の光り輝く水底のトラウマとか
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 00:53:48 ID:snyXiggA0
- サラマンダーシールドは微妙にグラフィックが違う
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 01:26:08 ID:cX0CIwoU0
- ハード6面プラクティス出せたぜ…苦節半年嗚ゝ感無量
バッドエンドも見れたし幸せー
- 696 :691:2010/01/10(日) 02:05:12 ID:u2hCTv6U0
- >>692-693
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=2172
水底のトラウマ
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201001100204260000.jpg
ペタフレア
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 02:13:16 ID:HVsvxE7w0
- トラウマとかのさらに一回り小さいやつな
でも確かに一輪が使ってたわ
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 02:16:05 ID:Nqz/gNoY0
- 光弾ってか加算合成の小弾か
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 02:19:56 ID:u2hCTv6U0
- おまけ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=2174
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 10:07:52 ID:7QnJoU1c0
- 出始めが光弾なのか
>>697が何の事だかわからない
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 10:48:03 ID:NUrMQlQA0
- 今回スペカ終了→通常弾幕展開までの時間が全体的に長いね
レミ通常3とかこいし通常2みたく上部回収したらしぬなんてことがあんまり無い
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 12:09:50 ID:oxImYZjY0
- ボムの効果を継続させないように焦らしてるのかも
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 12:45:51 ID:hyn2hJpE0
- 主に早苗Bとか早苗Bとか早苗Bとか
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 14:00:23 ID:7QnJoU1c0
- 動符で勧められてたロジクールGPX-500を買ってみたがでかい重いの感想しかない
ところで大体みんなはアナログかデジタルどっちでしてんの?
俺はアナログスティック暴発多すぎて駄目なんだけど
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 14:03:00 ID:q5zge33.0
- キーボード使いの俺に隙は無かった
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 14:09:15 ID:RC8bUT7M0
- アナログスティックの類はSTGには不向きな気がする
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 14:11:52 ID:Z06cFBzQ0
- アナログスティックは正直やりづらいと思うんだ。うん
アケステとかと比べてストロークが長すぎるし、斜め暴発しない自信がない
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 14:25:04 ID:HVsvxE7w0
- アナログ一択
斜め右上が入れづらい意外は特に問題ない
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 14:44:24 ID:7QnJoU1c0
- 結構それぞれなんだな
引き続き十字でやることにしよう
にしても俺には980円の地雷パッドの方が合ってる
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 15:16:41 ID:e.26fQXM0
- パッドは格ゲー(萃・緋)でしか使ってない
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 14:11:59 ID:TSlZsipg0
- PS2のコントローラーだけど普通にスティックでやってるな
困るのは小傘通常2とかのちょんちょん避けがやりにくい事か
天則では22とか66のために十字キー使ってる
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 16:10:20 ID:Lq6KbzdE0
- 十字キーでも暴発してしまう俺に隙は無かった
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 16:12:57 ID:K2nwsdO20
- キーボードだと昇竜コマンドが楽で助かる
パッドは無理ゲー
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 16:28:48 ID:5qpw5J4A0
- 「自分に合ったのを選べ」でFAなんだから、スレチの話題もそこまでにしとけや
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 16:41:36 ID:PQUrkUhA0
- しっかし話題が無い
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 17:24:10 ID:sdzU3nI60
- EXタイムアタックとか
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 17:29:16 ID:HRnBlHm20
- ・話題がなければ作ればいいじゃない
・話題がなければ廃れればいいじゃない
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 17:31:50 ID:OSMxultM0
- 次の文を日本語に訳しなさい
Omni continuous hook
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 18:15:00 ID:Fg9Md/Rw0
-
赤 青 緑 (赤) 青 緑
虹 1000点 虹 2000点 計3000点
撃破、赤ストック 撃破、赤ストック
赤 青 緑 (赤 青 緑)
虹なし 0点 虹 4000点 計4000点
赤青緑 浮遊中 撃破、赤ストック
同じ6つのベントラーでも虹2回出すよりキープして1回で取った方が1000点得するのか
ようやく理屈がわかった
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 18:28:57 ID:0CMO42Z20
- レインボーUFOが出したベントラも含めると7つあるってことか?
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 18:48:28 ID:Fg9Md/Rw0
- ちょっと説明が足りんかったけどそういうこと
レインボーの吐き出しと撃破分を含めると前者は計10個、後者は計8個のベントラーが出ることになるけど
それでも最大得点は後者の方が高くなるんだよなぁ。上手い人のスコアタでやたらベントラー貯めてる意味が分かった
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 19:04:32 ID:25yc4Inc0
- 理論上は中ボス前、ボス前までベントラー全て溜め込んで一気に取るのが最高なんだろうけどそんなことは無理だしなーw
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 19:22:08 ID:0CMO42Z20
- >>718
天上天下連続フック
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 19:22:27 ID:Dd6y1SY.0
- どんなジャグリングが必要なんだっていうw
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 20:52:33 ID:gwUxHImk0
- 第二問
次の文を日本語に訳しなさい
Representation 「Ancestors standing around dream pillow」
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 20:53:20 ID:2JPwwdXc0
- 表象「夢枕にご先祖総立ち」
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 20:56:19 ID:gwUxHImk0
- 第三問
Umbrellas 「Super water repellent crunching monster」
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 21:01:42 ID:IvPny42I0
- 超撥水かさかさお化け
あれって傘符だっけ
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 21:03:16 ID:gwUxHImk0
- >>728
雨傘はumbrellaで合ってる
第四問
Port sign 「Ghost ship permanently moored」
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 21:04:57 ID:sPQ1avIk0
- 湊符「幽霊船永久停泊」
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 21:08:18 ID:gwUxHImk0
- 第五問
Ray sign 「Influence of righteous」
ちょっと風呂入ってくる。
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 21:09:26 ID:grcJ4ZMY0
- もうほとんど星蓮船スレの意味がないがいいのかこれで
- 733 :731:2010/01/11(月) 21:36:29 ID:ysvmNEGk0
- 良くないと思う
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 22:22:58 ID:g1/Vff5k0
- >>731
誰も答えてない様だから答えるけど
光符「正義の威光」
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 22:26:47 ID:g1/Vff5k0
- >>727
超撥水乾燥妖怪、か
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 23:04:17 ID:y4QZMCxQ0
- 海外の東方wikiから引っ張り出してんのかな
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 23:06:27 ID:48xS129w0
- 翻訳サイトで一語一句調べて繋げてるとか
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 23:19:24 ID:TSlZsipg0
- まあこういうのもいいじゃないか
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 10:26:01 ID:dtczVvts0
- カサカサだから乾燥肌妖怪と英訳するべきなのかな
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 14:09:23 ID:wjBdXbvs0
- >>741
お祭りで売ってる焼きそばとかってめちゃ高いだろ?
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 14:44:34 ID:3cen8H3E0
- うん
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 15:00:20 ID:cMgVuhYg0
- 高いな
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 16:01:30 ID:wjBdXbvs0
- うむ高い。
そして、カレーヌードルの肉もどきは貴重な物に見えるし、
一昨日、紙が無くて悲惨な結末を迎えたし、
今レティ白岩さんも本気出し始めた。つまり…解かるな?
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 16:56:30 ID:niJd33i60
- ぜーんぜん
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 20:23:27 ID:cID2L/Kw0
- ああ、なるほど
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 21:56:46 ID:HV9r.Cj60
- ネタが無さすぎてついにチル裏レベルに
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 01:28:38 ID:wnIX051o0
- ぎゃー一輪にボムって撃破した瞬間体当たり?したのか被弾してしまった
アイテム取るくせでつい、早苗さんBって無敵時間そんなに無いのかな
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 01:34:59 ID:s06DjwYw0
- 単純に下手なんじゃないの
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 01:50:17 ID:wibWWfvk0
- >>747
早苗Bボムの無敵時間は5秒ちょい。決して短くはない。
単におまえさんが油断しただけ。
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 01:56:33 ID:qzCT8opE0
- ボム中は姿が見えないからね
でも魔理沙Bの詐欺無敵時間よりはマシでしょ
>>748
こらっ!そんな事言わないの。
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 10:32:01 ID:ZLqxL8fY0
- 魔理沙Bだと油断できないからまずそんなミスはしない
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 18:07:09 ID:qTAes5gM0
- 「赤弾が来るまではノーミス」ができれば大抵は1ミスで済むんだけどなぁ…飛鉢
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 01:43:33 ID:BtEXjFksO
- 出来ないと火力足りなくてジリ貧になるのが辛いよね
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 19:39:08 ID:Kh9BSSsU0
- 無理だと思っていた霊夢Aでルナクリアできた
6面突入時に残機2でボム0だったのによくクリアできたもんだ
人間追い詰められるとなんとかなるもんだね
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 19:43:06 ID:ZyUNUt1A0
- ルナ星開始時に残4ボム0でAlt+F4キー押した俺様が通りますよっと
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 21:38:25 ID:v8iLp82s0
- もう虎柄の毘沙門天のイントロ聞いただけであのへにょりが脳裏に浮かぶ
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 21:43:31 ID:jrY.Z5iY0
- まっかいー
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 21:43:36 ID:ujdzKEkY0
- もう時代親父とハイカラ少女のイントロ聞いただけで雲山さんの顔が浮かぶ
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 21:55:56 ID:IOHjlUu20
- 時代親父とハイカラ入道、まで読んだ
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 22:20:03 ID:w8ls3zYk0
- 5,6,EXはもう脳内でラスペまで一通り再生できる自信がある
もちろん音楽とマッチして
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 22:37:34 ID:ZyUNUt1A0
- エソテリアって実はかなり悲しい曲なんじゃないかな思ったり
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 23:04:33 ID:5RkUXGa20
- >>760
すごいなーあこがれちゃうなー
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 00:27:08 ID:GEAKxFg20
- 全てのボスの通常とスペカにボムぶっぱなしてもクリアできるもんだね、
ノーマルくらいの難易度だとベントラーシステムがSTGとかみ合ってる感じがするわ
でも高難易度だと逆にベントラーが邪魔になることが多々あるのが今作のおしい所だと思う
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 02:08:41 ID:BXiWbicYO
- 関係ないが最近デンマークのサッカー選手のベントナーって名前がベントラーにしかみえない
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 02:11:53 ID:CunwvftQ0
- トーマス・レヴェンダール・セーレンセンでググれ
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 03:23:48 ID:/MM1JgbE0
- 幻想教はデンマークにあったとは
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 03:36:39 ID:m.Klh5mg0
- 「WOLF RPGエディター」とは?
■高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
■製作者は「モノリスフィア」やツクール2000で「シルフェイド幻想譚」などを製作した SmokingWOLF氏だよ。
■雰囲気はRPGツクール2000に近い。ツクール2000で自作システムを作りこむ際に不満だった所がいろいろ解消
されていて、かなり自由度が高いです。ただしその分初心者にはかなり難しいですし、癖もあるので使いずらいです。
すでにツクール2000で自作システムを組むのに慣れた人やRPGツクールでは物足りないけどプログラミングは
ちょっとという方にお勧め。ツクールと違ってパッと見では作る事が困難なのがこのツールの短所なので説明書見てね。
■作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!
ファイル暗号化も完備してるよ!
■要望、不満点、バグ報告などなど書き込みお願いします。5〜6ヶ月事にバージョンアップしてます。今もどんどん
進化中です。
■それとマップやキャラやアイコンなどのドット素材、BGMや効果音、その他の素材もじゃんじゃん募集中ですので
一度サイトにお越しくださいませ。
■このツールで作ったゲームをサイトで紹介してるから、ダウンロードしてどういうゲームが作れるのか見てみてね。
公式、非公式のコンテストもやってるよ。
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 10:47:27 ID:7o0ut/9g0
- よく見たら 弾少ないのに当たりやすいスペルが多いような気がする
シュトロムとか何とかトレジャー系
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 12:04:06 ID:gpyjCI0g0
- 星は比較的少ない弾数で確実に詰ませに来るからな
飛鉢とか飛鉢とか飛鉢とか
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 12:05:06 ID:fzwZMyvQ0
- そこだけ聞くと昔のSTGっぽいよね
弾幕以前のやつ
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 12:08:02 ID:y0X/kTuk0
- ゲリラ台風
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 12:53:43 ID:56EL5f0k0
- 寅丸さんのレーザーマジパネェっす
隙間一杯あるのに確実に殺しに来る…
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 22:12:04 ID:cdcAnpvo0
- >>769
でも動作処理が軽いってわけでもないんだよな。ただの方向性か
雲山さんとか錨とかの特殊弾は妙に重くなる
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 22:23:06 ID:56EL5f0k0
- >>773
それ明らかにスペック足りてねぇな…w
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 22:27:06 ID:LzBJbsU60
- 4年前はミドルレンジだったんだよこの野郎
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 22:34:15 ID:y0X/kTuk0
- ミドルかよw
そりゃ無理だ
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 22:39:14 ID:LzBJbsU60
- スペック的には今のネットブックと大して変わらんしな
諸行無常
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 22:41:19 ID:258E.lik0
- 4年以上前に買ったノートPCだぜ
たしかに雲山のキングクラーケン殴りや目玉焼きは少し重い
錨はほぼ問題ないけど
そこまで深刻じゃないからあまり気にしてないな
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 00:49:48 ID:9ATWHE3E0
- CPUはPenM1.5くらいでも問題なさそうだが
問題はグラフィックボードだよな
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 19:09:44 ID:l/hvew5I0
- 5年前のノートが三歩必殺で必殺されて以来、
今後の東方は無理だと悟った。
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 19:14:05 ID:JiigKRC.0
- 俺も似たような経験がw
デスクトップだったけど、三歩でカクつくのを見てグラボの買い替えを決断したわ。
今はストレスなくて幸せ。
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 19:31:27 ID:Zw/bGb8IO
- 三歩は平気だけど、大鐘婆が…
あれもそんなに重そうに見えないんだけどな
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 20:35:37 ID:5vfKxm5c0
- マリサのボムと言ったらマスタースパークだけど、馬元義様ここは危険です、お逃げください!
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 01:30:17 ID:aEw3JUo.0
- 星なんかは裏でネトゲ起動してても、処理落ちしないのに
同じ状態で妖やったら処理落ちした
最近のはグラボの方を使うのか
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 11:30:00 ID:RgPXnfQA0
- AMD690Gでも今のとこまあ問題無いな
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 21:13:00 ID:FN9QclJo0
- ノーマルで16億いきかけたのに白蓮さんの飛鉢にやられた・・・
緊張してる時のあのラスペがやばい、地霊殿の時はそこまでじゃなかったのになぁ
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 23:50:06 ID:F8NY7azo0
- スコボ常連?15億超えれば上級者と思ってる。ガンガレ!
早く10億超えたい・・・
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 02:01:29 ID:B8AvNjC60
- スコボといえばハードとかルナとかほとんど誰も稼ぎやってないよね
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 10:39:44 ID:t2VKPQ4w0
- ボムゲ・・・ボムゲ・・・
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 11:23:26 ID:BvTzTWX20
- 数カ所で青UFO出すだけでドキドキな俺は稼ぎは無理だなぁw
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 12:26:50 ID:t2VKPQ4w0
- 星やったあと地をやるとわかるが、星の弾幕のが殺意に満ちてるなぁ・・・
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 14:07:26 ID:ImvoYbeo0
- 濃さ自体はたいしたことないのに、当たってしまう
くやしい・・・!
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 17:33:10 ID:ya6eztz20
- ①道中にばら撒き弾が多く、気合を要求される
②運要素を含むベントラーシステム
③一回でもベントラー取得ミスを犯すと大惨事になる
④誘導が効かない、気合多めのボス弾幕
⑤5ボスと6ボス
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 18:04:26 ID:EiRAfIn.0
- ベントラーの運要素はまあゲーム的に許される範囲内だとは思うんだけどな…
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 18:06:24 ID:rKyBf6Gg0
- 2面で2回抱えて3、4面でベントラグズグズでもルナクリアできたんだから多少ミスしても大丈夫なはず
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 18:31:32 ID:azm9KtIc0
- ベントラーに関しては自分で制御できる以上全然運でもなんでもないと思うが
運なのはむしろボスの移動
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 18:50:56 ID:OrSPmUoQ0
- >>795
4面でグズグズでもなんとかなったっていうのは凄いなぁ
俺は逆に、クリアできるかは4面終了時の状況次第だ
そういえば、「だんげん」って弾元、弾源、弾原など、いろいろ見るけれどどれが正しいんだろう
個人的には弾元だと思ってたけど、最近自信なくなってきたんだ
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 18:52:36 ID:EHQPnBR20
- 弾の源だから弾源じゃないの?
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 22:21:21 ID:OrSPmUoQ0
- ありがとう。やっぱり間違ってたんだな
そうか、思えば水が湧く所は源泉なんだから、弾が湧く所も弾源か
人前で間違った字を使って恥かく前に知ることができて助かりました
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 00:09:29 ID:SnBzXBsE0
- >>793みたいな意見は中級者以下。
>>796みたいな意見は上級者。
一応、中ボス撃破時のベントラーは多少運が関わるけど。
そして>>俺みたいな異見は糞級以下。
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 00:10:27 ID:9DyGPZwk0
- >>800
なにいってんだ、おれのほうが糞に決まってる
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 00:55:21 ID:.Z.dxarw0
- スコアタが過疎ってる時点で答えは出てるんだよ
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 00:57:31 ID:mV1LMy4k0
- そう思っているのは貴方だけ
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 02:41:35 ID:xIHK/d.A0
- ルナシューター内のレベル差のが大きいからねー
俺の知ってる達人ははノーベントラーもノーノーもやってたよ
すでにベントラーがどうとかってレベルじゃねえ
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 17:09:58 ID:WcJ1voZIO
- ノーノーは稼ぎ関係ないだろ。
ましてノーノーできる人にとってノーベントラーなんて稼ぎを完無視したようなもんじゃん。
とノーマルシューターがほざいてみる。
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 17:27:55 ID:SnBzXBsE0
- ここって、ルナクリア=凄いって印象強いが、
俺はイージーでも、限りなく理論値に挑むハイスコアラーさん達の方を尊敬する。
才能よりも努力が大切だからね。
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 17:35:58 ID:.e33jYKY0
- ルナクリアが才能とか言ってる時点でもう
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 17:37:45 ID:7c9RCy.Y0
- ルナクリアだって努力無しじゃ無理。
才能だけでどうにかなると思ったら大間違いなんだぜ…
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 17:43:30 ID:3QYexm/Y0
- そもそもハイスコア競うような人はルナでも普通にクリアできるんじゃないの
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 17:50:22 ID:nEwMYYng0
- 気合避けができなくとも速い弾と狭い隙間に慣れる、敵を速攻することさえ出来れば
Nシューターでもルナクリアはそこまで遠くないと思う
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 18:17:15 ID:q5/Jtaew0
- そこまでできる時点でNシューターではなくなってるよ
ルナクリアができるレベルならノーマルとハードぐらいは稼ぎできる
まあトップクラスの人には全然及ばないんだけど
ルナの稼ぎをしようと思ったらルナを軽くクリアできるレベルが要求されるからやっぱり今回厳しいんだろうな
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 21:56:22 ID:jjQ/VvvA0
- やっぱりSTGは稼いでこそだと思うけどそこは人それぞれだからね
星蓮船なら青UFOにアイテムがめっちゃ吸い込まれる5面と6面は
やってて楽しいよ、一気に3億くらい稼げるのは最高
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 01:01:12 ID:7VAY1Zpg0
- そういう上一行みたいな世論誘導いらないんで。
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 01:11:53 ID:r9bcp3mw0
- 待って、まずNをクリアするとこから教えて
吸い込んでるの見てるとなんか被弾するねん
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 02:17:00 ID:plfnnv820
- 骨折お大事に
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 04:52:20 ID:E3Ji2K/20
- そりゃ、弾見ずに吸い込んでるの見てれば、被弾するわな
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 06:15:06 ID:TdLVgPD20
- 自称Nシューターがルナシューターを語るな
全部努力の結果なんだよ 才能とか言いやがって
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 06:28:17 ID:ijwK4tuI0
- 気持ちはわかるw
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 11:50:09 ID:NcfrvQoE0
- 星ルナの稼ぎの難しい所は、ベントラーを自分の力量に合わせて取っていかないといけないことだな
1面5面6面だけ稼ぎパターンやるだけでもスコボ3位以内には入れると思う
一番キツイのが星戦のラスト二つ。ここで凡ミスしたらぬえまでに余計な事してパワー補充しないといけない
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 13:18:24 ID:iNXw5aAE0
- スコボ見て思ったが、魔理沙Aって全然稼ぎに向いてないんだな
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 15:11:54 ID:B1BvYEYw0
- あらゆるSTGが東方が初めてで、操作説明を読んだだけで一回目のプレイでLクリア出来る奴がいたら才能だと言ってもいいな
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 15:21:13 ID:nEQ6wZNg0
- それ才能ってより超強運な気がする
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 15:30:43 ID:eXF/kapA0
- >>811
トップクラスの人が普通に引き合いに出てくるのが過疎を表してて悲しいな・・・
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 16:19:36 ID:DrfeBiIM0
- 星ってさ自分の適性難易度以下は簡単に感じて
それ以上は難しく感じるって理由がやっとわかったわ
NシューターはNでも綺麗にベントラー回さないといけないから難易度やたら上がってるのね
もともとLシューターな人は買ってきてすぐノーマルやっても
ベントラー殆ど適当で気合つかってそのままクリアできちゃうから簡単に感じるのね
そりゃNでも綺麗にベントラー回そうと思ったらむずいわー
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 16:24:41 ID:rCrvAjI6O
- 青ベントラーは消毒(UFO出現時に集めて消す)だーをすると
青ベントラーとっちまった的な事故が減っていいぞ
緑と赤のみで回しきるパターンを組めば楽
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 19:47:02 ID:So4RfMco0
- これまでのルナをクリアできる人間にとっては所詮ノーマルの弾速・弾密度だしな
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 21:34:53 ID:T/T4vzqQ0
- は?
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 21:37:03 ID:T/T4vzqQ0
- ノーマルの話か、すまん
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 21:51:09 ID:D7nQ5k9Q0
- ノーマルにしちゃ星蓮船の弾幕は分厚い気がするがw
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 22:22:29 ID:iNXw5aAE0
- いや、星Nはスカスカだろw
地Nと比べてみろ
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 22:56:12 ID:TdLVgPD20
- うん、スカスカ
そんなこと言ってるからいつまで経っても上手くならないんだよ
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 22:58:49 ID:Nt2jRX0k0
- 地Nは弾幕の密度が濃い所と薄い所があんじゃないか?
と、地Nができない俺が言ってみる
レザマリさえいればできるのに…ニュークリアなんて大嫌いだ
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 23:14:57 ID:nDi7cjnk0
- >>832
あれを避けようとするからいかんのよ
開幕で張り付いて2ボムで飛ばすのが基本
フレアも粘るだけ粘ってボムゲー
この2つさえ乗り切ればあとは大して難しくない
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 23:17:24 ID:oFMxaWns0
- そもそも地は自機狙いが多いから、単純に比較できないと思うけどな
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 23:27:54 ID:Nt2jRX0k0
- >>833
ありがとう、試してみる
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 23:50:07 ID:kRD4yZTw0
- >>835はやっぱり普通に避けようとしてたのなw
それなら空戦で苦戦するわw
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 01:07:53 ID:vPhySPbo0
- メガフレア
フィクストスター
ニュークリア
の順にすべきだろ なんであれが最初のスペルなんだ
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 01:11:41 ID:S6Bg/ihM0
- 慣れたら核熱よりペタフレアの方が取れないけどなあ
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 01:24:55 ID:uff4g7As0
- というかスペルは別に難しい順に並ぶわけじゃない
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 01:32:12 ID:vPhySPbo0
- まあそうだけども…
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 01:40:42 ID:ROOfwnnY0
- おくうの知略でございます
実際俺も核熱真面目に避けてた頃は何この無理ゲーと思ってた
あれを諦めたらすごい楽に倒せたという
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 01:46:24 ID:Mr8fUnkA0
- ていうかあれ異常に硬いんだよ 正面取り難いこと抜きにしても
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 01:58:41 ID:JiSgWu6U0
- おくうはスペカよりも通常のほうが難しいわ
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 02:03:28 ID:DARDQjB20
- えー それはないわw
通常2は上避けしようぜ。
通常1、3はド安定だし。
白蓮さんはハード以上の通常2以降が割と鬼畜。
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 06:55:28 ID:PymB.fJoO
- ハードまでしか比較出来ないけど、地のがよほど楽だったなー
星は画面が騒がしくて考えなきゃいけない事も多いからきつかった。
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 12:53:47 ID:8AgCZ.fAO
- 光弾の当たり判定やたらでかいきがするんだが気のせいだろうか
というか地、風をやってから星をやるとおもしろいぐらい当たり判定でかく感じるんだが
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 13:42:45 ID:JiSgWu6U0
- >>844
通常3の交差が避けられない
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 13:50:18 ID:3Ga1CEog0
- 判定でかいと感じたことはないな
たしかにめり込める範囲は少ない気がするけど、見た目そのままの判定なのな
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 13:58:23 ID:DARDQjB20
- >>847
リプレイ見直してるか?
通常3はお空の正面、毎回同じ高さに安地が出来る。
ノーマルなら殿の文字の高さにいればいい。
なんで星スレで地攻略やってんだ…
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 14:39:52 ID:FmNFKWjw0
- 白蓮通常3のことじゃね?
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 15:07:09 ID:DARDQjB20
- あー あれも交差か。
白蓮通常3は「ボムあればボム 無ければ気合」で諦めも付くっしょ。
避けらんなくてもクリアに支障ない。
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 23:31:31 ID:tvcydJUY0
- だから5面道中前半で紫鱗弾が来たら無理せずボムっとけとあれほど(ry
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 08:56:55 ID:8rM8qTq.0
- 5面前半は紫出す前に叩けるけどナズをボムで飛ばした後の大妖精が対処出来ない
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 10:13:29 ID:jD.8aWNc0
- 5面前半にゆかりん、中ボスでナズ、後半大ちゃんが出てきてどうしてこうなった。
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 13:02:32 ID:eEkGpZzs0
- >>854
東方妖蓮郷ですね、わかります
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 13:39:50 ID:xNjVmFA.0
- 魔理沙B>魔理沙A>>早苗A=霊夢B=霊夢A>>早苗B
└――――――┘ └―――――――――┘ └―┘
上級者向け 一長一短 万能
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 15:30:11 ID:mmxsbCak0
- 大体あってる
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 15:50:28 ID:micw5keo0
- 早苗Bって初心者向けかな?
一番最後にノーマルクリアした機体だけど、1面の向日葵妖精とか全然倒せず苦労したんだが・・・
まあexクリア向きなのは同意だしボムは強いけどショットは遠距離だと結構弱いし
低速時メインショット弱くなるの知ってやっとまともに動かせるようになったかんじだなぁ
個人的には早苗Aが一番
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:06:46 ID:FQhn7q7o0
- 二面最後らへん・三面陰陽玉・四面全般・5面後半・6面全般だけで3機分くらい楽
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:14:17 ID:f8nkPXJI0
- やっぱり咲夜ABと被るなぁ。
サーチアンドデストロイの幻符。
クセはあるが慣れると強い時符。
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 16:48:07 ID:/IBigT3s0
- 霊夢Aも強い部類だろ
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 17:00:58 ID:7FRe3mkc0
- 全くの初心者なら早苗Aが一番素直で使いやすそうだと思う。
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 17:30:41 ID:48w3ms6I0
- 早苗は両方とも使いやすい
霊夢は強引に回避できるから初心者でも使える
魔理沙は・・・
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 17:35:25 ID:YGfr6KuQ0
- まーた始まった
もう機体の話題が出ただけでイラッとくる俺も重症だなw
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 17:48:39 ID:fRBcUUP60
- ZUNは風以来、システムと機体の調整をやりまくってるから次回に期待
本当にどうなるんだろ、次回
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 18:32:51 ID:L0kNwXCo0
- 冬コミに参加しなかったから例大祭では13作目の東方プロジェクト作品体験版が出ると思いきや
どっこい秘封でも阿求CDでも無い新たなレーベルの音楽CDだった
秘封スレを始めとして嘆きのレスが幻想板を覆う
結局2010年は特に音沙汰無く三月精でペドペドしい東方分を補給して満足する紳士が続出
ここまで予想したからさらに斜め上を行ってくれることだろう
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 19:03:30 ID:MU6a0oW60
- 新作完成しましたとか
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 20:12:50 ID:tM7R9MSg0
- さて、ここらへんでくだらないカルトクイズに付き合ってみないか?全て星のものです。
①4と6中ボスのぬえ?は画面下の(ENEMY)マーカーが存在するか?また、光本体に喰らい判定はあるか?
②UFOを出現させて、UFOの体力ゲージと敵弾が重なった場合、どちらが優先されて表示されるか?
③UFOを出現させて中ボス対戦時、UFOはタイムに関係無く逃走を始めるが、
完全に逃走される前に中ボスを撃破した場合、UFOはどういった行動をとるか?また、残りタイム、ダメージはどうなるか?
④聖白蓮の性感帯は?
⑤小傘は俺の嫁。
もちろんプレイ確認不可。1人でも付き合ってくれていたら今日中に解答を。
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 20:15:48 ID:xNjVmFA.0
- チル裏でやれ
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 20:18:29 ID:RiXRMKvo0
- >>868
①存在しない、当たり判定なし
②弾?
③タイム、ダメージはそのままで引換してくる。タイムがすでに帰還時間に突入していたら引換してこない
④幅64ドットくらいだと思う
⑤どうぞどうぞどうぞ
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 20:24:42 ID:xAH0ckmA0
- >>864
俺もだ
結構いるだろ うんざりな人
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:52:20 ID:tM7R9MSg0
- う〜ん、皆思ったより「ノリ」が悪くて残念。
それとも、1人がもっともらしい解答した後は書きづらいのかな。
>>870さん一応全問正解です。一応というのは①の問題の仕方が悪くて、「自機が(光本体に)触れた場合」を省略してしまいました。
そういった場合は当たり判定ありでした。
③が即答されたのが意外過ぎでしたw必要な場面なんか無いと思うのに…
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 22:00:33 ID:zy6fIoY60
- フォウゴットン決めボムしてたら必要になる場面はある
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 22:03:09 ID:RiXRMKvo0
- >>872
あー、ぬえに触ったらダメなのか
アグレッシブな動きをするから触っても平気だと思ってたよ
つっても奴の登場ポイントはどれも上部回収するような場面じゃなかったか
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 22:07:15 ID:9G82M43I0
- 六面中ボスで避け切った後、ぬえが点アイテムをばら撒いてる最中に
上部回収したら体当たりしてピチュったなw
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 12:49:36 ID:gSGKDg7U0
- 4面中ボスでラスト回収いったら光につっこんでエクステンドがボムに・・・・
ってのならあった
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 12:54:17 ID:fCkz4LWw0
- 4面中ボス前にミスしてエクステンドがボムに・・・・
ってのならあった
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 20:21:06 ID:ykbchZ8I0
- >>868の③利用すると
一面で赤ufo三つ+赤ベントラー二つができるよ
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 20:28:50 ID:ykbchZ8I0
- あと2面でもボム使えば利用できるよ
3面と5面はいきなり話しかけてくるから利用できない
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 20:59:36 ID:dPe96avQ0
- え、赤UFO3つってどうやんの。
UFO足りないでしょ
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 23:38:00 ID:KEu4PX6E0
- L飛鉢、第一段階の難易度が相当上がってる気がする
第二段階以降は下位難度とさほど変わらないだけに兎にも角にもこれに慣れなければ…
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 04:36:47 ID:.RU4cYKE0
- >>880
一体何を言ってるんだ
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 09:44:54 ID:dbFnBaYA0
- 初めて星蓮船をプレイした時、
素でナズーリンが男の子だと思った
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 10:25:09 ID:Qh3AFZPE0
- うわあ
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 16:48:58 ID:ESgG80ZMO
- いや、宝塚的な何か
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 17:29:13 ID:9NwfxN4Y0
- 化粧が濃ゆい星さん……
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 17:33:02 ID:fb1yOgeU0
- 指先でアゴを持ち上げて女の子をキュンッとさせるナズ
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 17:53:41 ID:8LgaxAIA0
- >>888
お前、ボス戦でめっちゃ歯を食いしばってプレイしてるぞwwwwwww
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 19:43:57 ID:.7tVhpnY0
- ?
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:56:07 ID:ol2MvRkcO
- ??
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 10:38:28 ID:NRxWUP2g0
- 全然、攻略とは関係ないんだが
東方プレイする時には、必ずヘッドホンを付けてプレイするんだが
俺だけ?
ノリ・臨場感・集中力が3割アップするから
マジお奨め!
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 12:12:27 ID:Fs47qinQ0
- 集中力アップを求めるなら、BGMはOFFになるな
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 12:40:07 ID:xY4XKcEE0
- 東方は弾幕とBGMがマッチしてるから、無いと逆に落ち着かないな。
ヘッドホンは耳が疲れるから、俺は普通のプレイが一番。
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 15:21:29 ID:o5ypftKw0
- 東方やる時はBGMミュートでアレンジCD聴きながらもちろんヘッドホンで
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 15:26:33 ID:Xnt3XnR.0
- 曲で敵配置とか覚えてるから無しとか無理
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:01:29 ID:T1H9g3Qk0
- 音楽が売りのゲームでBGMOFFとか正気か?
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:11:28 ID:o5ypftKw0
- そういうのいいから
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:13:52 ID:yzbsW6fY0
- 東方って音楽が売りだったのか、知らなかったよ
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:15:48 ID:zjbm1uL.0
- >>894
異端すぎるだろw
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:16:30 ID:23c6ZvXI0
- 東方厨きめえ
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:27:08 ID:GV8sG3Dk0
- ずっと耳でガンガン鳴らすのは抵抗あるから
スピーカーから出してやってる
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:42:34 ID:/WCUVsbc0
- ヘッドホンは長時間やるときは疲れるなぁ
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 19:54:43 ID:o5ypftKw0
- パソコン付けてる時は常時ヘッドホンだから、逆にスピーカーが考えられないな
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 20:51:02 ID:nyi7oqAw0
- >>903
同じく。
ヘッドホンとスピーカーじゃなんか音がずいぶん違って聞こえる。
ヘッドホンのほうが断然いい
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 21:26:05 ID:NRxWUP2g0
- >>904
同意。
ヘッドホンに慣れすぎた所為かも知れんが
スピーカーだと音が篭って聞こえる…。
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 00:35:57 ID:TqX23s6Q0
- 最初はそれだったがずっと使ってると
案外慣れる
よほどのゴミスピーカーじゃない限り
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:05:57 ID:aowBK.Qc0
- スピーカーでストレス無く聴くにはかなり音量上げないといけないし、
一人暮らしじゃないと厳しいんじゃないかな。
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:13:00 ID:IMd8R7MM0
- いや逆に、いい部屋か一軒家で無い限り隣人に迷惑かかるから一人暮らしには無理っす
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:17:07 ID:yS0YRT1E0
- ヘッドホン付けると、耳の周囲がかぶれる俺は泣く
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 01:17:56 ID:ViCPXNOg0
- そんなことより星やったんですよ星
久しぶりでしてね、パターン忘れるとダメですね
他の作品ならうろ覚えでもどうにかなるんですが星はもうだめ、英語で言うとオワタ
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:23:34 ID:83.aEOas0
- アアーーーーーーーーーッ!!!
白蓮さんBGMの始めの方の
「パパパパパパー パパパパパパー パパパパパパーパー♪」が聞いた事あるテンポかと思ったら
「パータパタパパー パータパタママー パータパター♪」だーーーー!!!
年がバレルーーー!!!テンポでティンポーーー!!!
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 03:23:24 ID:XZPbzTb60
- はい透明あぼーん
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 11:09:36 ID:vz23VXHE0
- 針巫女は7年経っても、相変わらずの使いやすさだなと思う。
紅は近距離No.1。
妖はパーフェクトに近い性能。
永はお休み
風は安定した攻撃力。
地は、突出した攻撃力。
星は、変わらない安定感。
神主って、針巫女基準に難易度調整しているのかな?
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:22:35 ID:lyoUYCgcO
- 星の針は正直苦手だ…
確かに威力は凄いが範囲は狭いし
動きが何となくフラフラしてる感じがする
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:04:55 ID:TqX23s6Q0
- 針巫女風から段々弱体化してるよね
それでも十分強いけど
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:13:20 ID:PQ2TlX.60
- 紅・妖が強かったから余計にそう感じる気がする
でも、攻略wikiだと紅の針巫女は弱いってなってるんだよな
座布団に比べりゃかなり楽だと思うんだけど
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:15:18 ID:tRlZ3G5w0
- 道中はホーミングと違って範囲が狭いから使い込まないと強さが発揮できないってことかもな
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:22:03 ID:Zk2Ce9RQ0
- 針巫女は常に1・2番手の強さで安定してる印象だけどなぁ
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:24:56 ID:C2i.na860
- 紅→攻撃が広範囲に及ぶためにボス戦で威力不足になりがち。張り付きできるなら強い
妖→トップクラスの攻撃力の良い機体。ボムに若干不安が残る
風→安定した高威力。パターン化もし易いし平均的な感じ
地→比較的高威力。ボムの弾消し性能も悪くなく安定機体
星→ボムで動きが遅くなるも高威力は相変わらず。画面全体に敵が出現することが多いのでパターン化が困難な場面も
こんな感じかな
弱体化してるとも強化してるとも感じない
地以外はプレイヤーの腕前が問われる機体だと思う
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 23:33:01 ID:/hwMeYwE0
- いつもの針
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:45:47 ID:HhyriumM0
- 紅妖の針はちょっと過大評価されすぎな気がする
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 00:48:19 ID:3cJ1Gzic0
- いや妖は間違いなく強い
桜点の回転とボム性能が
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:04:04 ID:HhyriumM0
- いや強いことには変わりないけどさ
風以降の針が弱く感じるほど飛び抜けた性能では無いと思う
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:12:50 ID:R/wV0ngM0
- 安定して強い気はする
どの作品でも使えて(永は紫だけど)、毎回出てるホーミングとレザマリと比べて大きく性能が変わらないってのは安心できる
まあ主人公だからこれくらい優遇されててもいいと思うんだけど
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 01:44:09 ID:fE8yX03g0
- シリーズ通して魔理沙使ってる俺としては
地霊殿の針巫女が一番うらやましかったな
他キャラに比べて攻撃力が頭二つ飛び抜けてる感じだった
歴代の針巫女の中で比べると攻撃範囲狭くて使いにくいかもしんないけど。
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 02:46:22 ID:ZxU8zRcM0
- 地霊はアリスこそチートだろうに
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 07:44:54 ID:fVuz.4SQ0
- でもEXだと弱いよ
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 14:59:56 ID:a7HTgba60
- Ex開幕がクソゲーすぎる。
なんだよゲリラ台風みたいなの意味わからんしksg
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 16:42:02 ID:wDmsJH.20
- 何言ってんだ
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 17:05:44 ID:.pgCM/aA0
- ボムれよ
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:04:19 ID:cJRg92lw0
- 開幕ボムw
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:05:15 ID:BiM0Ye2c0
- 死ぬよりマシだろ
流石にやり直し繰り返した方が良いかもしれんが
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 19:08:14 ID:hhGh6gm60
- 中ボス後ならまだしも開幕のはリトライして避けられるようになるべき
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 20:25:35 ID:J/5IDy0I0
- 素避けで安定しないならちゃんと敵を潰したほうがいい
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:09:38 ID:oKffhVXQ0
- 一応Ex全キャラでクリアしてるけど、
開幕のあれを安定して避けるのは無理
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:12:10 ID:wnfYTp6k0
- 早苗Bで高速時の広角ショットで撃ち落とすしか
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:13:03 ID:HRxWRODY0
- 別に開幕なんだからやり直せば良いと思うの
小傘後のやつは頑張れ
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:19:24 ID:th/P3jrwO
- 早苗Bだと、開幕右端に行って高速移動だけで避けると、ゲリラ台風の練習ができるw
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:21:32 ID:2a6KmrPM0
- 小傘後のは自機がP4になってるだろうから火力高いし攻撃範囲広いしで
開幕よりは楽なんじゃないか
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:33:11 ID:mVceSyBY0
- 地EXが全然クリアできない俺が半年ぶりに東方やって星EX初見でクリアできて感動してるんだが
ZUNは今回EX難しめとか言ってたけど実際どうなのよ?
あと自分ではある期間東方するのをやめてから再びやると衰えずむしろ上達してたってことがよくあるんだが
お前らどうなん?
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:36:40 ID:wnfYTp6k0
- プレイする人ごとに違う難易度の弾幕が見えている・・・だと・・・?
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 21:51:19 ID:ZHjnw/920
- >>940
>今回EX難しめ
星Exは「ボス以外」が難しめだなw
>ある期間東方するのをやめてから再びやると衰えずむしろ上達してた
そんなのSTGに限らずどんなゲームでも言えるわ
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:01:15 ID:2GyjBICw0
- >>940
地EXは大体ノーミスでクリア出来るけど、星EXは70回くらいやってようやく初クリアだったな
全体的に弾が速すぎてかなり辛かった
期間空けると逆に上手くなる人ってのは確かにいるけど、
俺は2日空けただけでクリア出来る難易度が一段階下がるw
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:34:45 ID:oRBRG3220
- 開幕だからまだいい。中盤〜後半に来たらハイスコア狙いしてる者にとって脅威。神主の配慮だと思う。
ぬえ戦もEXボスとしては倒すだけなら歴代で簡単な方だが、
やはりハイスコア狙いの者で高難度の道中を繋げてきた者にとっては逆にガクブルプレッシャーになり脅威。
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:56:33 ID:mVceSyBY0
- >>942
俺は東方に限るが
道中はスコア狙いじゃないし運もあったから行けたのかな
>>943
マジかwwあの鬼畜薔薇とかハートとかノーミスで避けられてるのになんでだw
俺と真逆じゃねーかw
やっぱ普通は期間空けると下手るのか
でも俺と同じ上達するタイプもいて安心した
まあでもそれは日々の練習の有無に左右されないレベル(日常的に身に付けるべきものとしての実力)しか発揮できないからかなw
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 23:06:46 ID:rp5QzKMY0
- >>940
人それぞれなのはわかってるけど敢えて言うと
道中、中ボス、ボス全てにおいて星Exの方が圧倒的に楽。
萃香、アリス、パチェでの地Exに比べれば
霊夢Bや魔理沙Bでの星Exの方が簡単だと思う。
後者の質問は、まぁ自転車の乗り方を一度覚えたら忘れないようなもんでは。
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 23:21:21 ID:3cJ1Gzic0
- 中ボス早苗そんなに強いか?
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 23:24:38 ID:mVceSyBY0
- >>946
やっぱり簡単だったのか
俺TUEEEEE状態で自慢したいができずしても解決しそうにないイライラを解消できてホッとした
霊夢Bってのはホーミングだよな?それでクリアしたんだ
でもSTG下手な俺にとってはEX初見クリアは感動したなあ
ZUNの言ってた難易度が高めになってるかもというのはなんだったんだろう
あと星EXって初見殺しスペルや覚え特殊避けとかなかったよな?
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 23:30:42 ID:cCOSgYLE0
- 地EX道中は一度パターン化できればある程度雑にやっても楽に行ける気がする
道中で残機増やすこと考えなくていいのは大きいよね
まぁ基本的な避け能力ある人にとっては星EXのほうが楽だろうけど
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 23:50:18 ID:oRBRG3220
- >>948
>>でもSTG下手な俺にとってはEX初見クリアは感動したなあ
何て遠回しな腕自慢なんだ…
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 23:54:09 ID:rp5QzKMY0
- >>947
自分はノーボム突破推奨スペカだけで比較すると
からかさよりも九字刺しの方が事故率高くてリトライ回数がマッハ。
星Ex道中はパターン化してしまえば勝手に残機増えるから
パターン化しても事故る地Exの輪潜りより楽に感じた。
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 23:57:12 ID:hhGh6gm60
- 九字刺しのレーザーは中央最下段が安地だよ
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 00:00:06 ID:8.ls/Vb.0
- >>950
感動したんだからしょうがないじゃないかww
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 00:00:32 ID:AVMPN6kI0
- >>952
いや、流石にそれは知ってるw
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 00:08:03 ID:1vDucnnE0
- 初見でダークネスと平安京の避け方思いつく閃き能力が羨ましい
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 00:11:50 ID:PSDPltj20
- 九字刺しは中央最下段より
「囚われては(以下略)」の囚の上のほうが安定すると思うんだが
俺だけなのか?
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 00:12:43 ID:PprScvQs0
- 少数派アッピルはもういいから…
好きなところで避けろよ
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 00:15:01 ID:CkzDxal20
- 自機の動きが止まるとこまで下がれば良いから下の方が安定すると思う
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 00:18:08 ID:8.ls/Vb.0
- >>955
ダークネスはなんか他のボス追跡弾幕に似てたしもちろんボム2回使ったし
平安京はそんなに難しいとは思わんかったが
自分はメルトダウンもそうだが上下同時攻撃弾幕とかだけには強いんだ
それよりUFOが意味不明でボム消費必須だったわ
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 00:35:04 ID:DE4Nf2tM0
- UFO系は初見厳しいだろうな。虹くらいはいけるかもしれんが
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 01:10:23 ID:LnHCGlNQ0
- Hardレザマリで星戦で7機3ボムあったのに正義の威光と通常3で抱えたのが
響いてクリアできなかった
エア巻物と飛空円盤がよく見えないです先生・・・
こいつさえ終わればHardは制覇なんだけどなあ
クリアできたら紅Lunaに挑戦するんだ・・・・・・
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 01:29:05 ID:RUlMbSEg0
- 赤とかは最初わけわかんなくて死ぬ
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 01:30:18 ID:AVMPN6kI0
- 霊夢Bならなおさらアンディが楽でUFOで地獄見るよな。
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 11:22:38 ID:dP8n24mM0
- 最後まで行ったことないけど Ex道中で霊夢Bは楽だな
UFOは下手すりゃ激突必至で危なく被弾するところだった(赤UFOでボムった・・・
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 11:42:00 ID:v0zT9rVA0
- 久しぶりに遊びでノーマルやって、雨夜の怪談でスカスカやなこれ上部安置じゃねwって思って上行ったら
初めて小傘で本気で驚いた
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 11:44:59 ID:PprScvQs0
- ドッキリ大☆成☆功
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 12:42:26 ID:FD5oJJA60
- こういう作品スレってどういう時に書けばいいの?
クリアできない時の愚痴?攻略情報欲しい時?クリア記念?腕自慢?
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 12:43:54 ID:EWLo2tIA0
- 2番目のみ
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 12:54:41 ID:PprScvQs0
- プレイ中のくだらないネタなんかも歓迎。
攻略情報はここで聞いてもいいし、素符鍛符で詳細求めるのもアリ。
愚痴→ネガ板の愚痴スレ
クリア記念→独符
腕自慢→独符
これ系のレスって見てるとウザくね? つまりはそういうこと。
全部共通でチル裏。
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 16:28:42 ID:qVbTVrDo0
- やっぱ星はこええな
永Lクリア後に久々に星Nやったら残0ボム0でぎりぎりだったわ、やっぱ光弾全然のめりこめないのと、自機早い、弾早いで事故率高すぎだわ星
星Lとかクリアするまでかなりかかりそうだな・・・
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 16:46:58 ID:ii0Xcv1M0
- 安全パターン作れば星Lも相当安定するようになったわ
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 16:51:53 ID:4V35UvXQ0
- 他に何のためにパターン組むんだよ
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 16:55:43 ID:EO/YE92Q0
- 稼ぎじゃない?
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 16:57:28 ID:bTeFVRdI0
- 安全じゃないけどクリアできるかもしれないパターン
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 17:04:27 ID:83kzfhc60
- 人、それをノーパターンという
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 17:12:22 ID:kUHlzGzs0
- ノーミスのために緑ベントラーまわしまくるパターン
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 18:39:40 ID:1vDucnnE0
- 虹回しまくって弾消しおいしいですパターン
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 19:18:14 ID:FD5oJJA60
- コガサは2ボス最強とは言われているが
ハードまでなら他とそこまで尺違わないんじゃないかな
…微妙か
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:03:33 ID:.DLfY8uY0
- 2ボス最強なんて言われてたっけ
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:09:25 ID:Gl3MFub20
- でも同じ難易度で比較するなら圧倒的に最強だよね
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:16:01 ID:WP/XU7xAO
- 小傘は特に他の2ボスと比べても大差ないけど
パラソル系だけは…あれはおかしい…
最強は個人的に橙だと思うがね
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:21:28 ID:DhodUUZw0
- 橙は結界があるしそこまででも・・・
最後のスペルはむずいけど
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:34:34 ID:WP/XU7xAO
- Nまでならパルスィ、Hは小傘
Lは橙って感じかな?雛もLだと中々手強い…
霊撃あるから印象薄いけど。
星もボムが強くて本当に良かった…
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:53:30 ID:VEH2E7go0
- 別に最強というほど突出はしてないよね
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:59:58 ID:zXIHdG8w0
- Ex小傘は強いかもしれんが、後のこと考えるとあそこで一つくらい落としても
別に困らないから怖いとは思わない
ぬえには2機1ボムで到達すればなんとかなるからなあ
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:23:57 ID:U2bGJX3Q0
- >>981
2面のボスだぞ?
EX中ボス云々は含めないぞ?
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:30:48 ID:WP/XU7xAO
- >>986
2ボスの話してるんだけど?
EXの話と思われるほど橙って弱い印象なのかな…
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:51:04 ID:ftClOyh6O
- ハードまでしかやったことないけどルナの橙ってそんなに強くなるの?
ハードまではそんな強くないから想像出来ない…。
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:51:17 ID:oDRIW/DE0
- 橙はExの方が弱いだろ。
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:31:52 ID:Wt4F7ivI0
- ルナ橙はラストが特にきつい。そこら中動きまわるから全然安定しない
他2つは慣れればそれなりに取れる
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:09:16 ID:nRLelbgA0
- 星EX道中でも1回は死んだがが妖EX道中ではほとんど橙で終了するんだが
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:16:42 ID:OAwpg6Yw0
- それはどう考えても明らかにパターン化が足りない
というかどこで死ぬんだ?
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:24:26 ID:aY/sMLoc0
- 次スレ立ててくる
もう一時ほどの速度もないから次スレは950以降、でいいよな?
あと大量の過去スレURLも端折って前スレだけにするよ
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:29:58 ID:aY/sMLoc0
- _,.......,,_)
,r'.:::::::::::::.`ヽ
r';ィ人)ハ)ハ:::::.Y
{:::! () () j:、:::j
. ヾー'人 ヮ ノィノ↑ 次スレだよ
<て`ーz_:,r;wy、"_ノ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264865119/
>ヘ,,_,<;;;><;;;>ー―→
∠ノ`ーz.,1 1:i__1ヽ
f⌒i<::i !:{;;;;}:>f⌒!
}- .L>ヘ Y /<_j. -{
` ´  ̄ ` ´
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:31:00 ID:nRLelbgA0
- >>992
なるほどパターン化か
星みたいに気合とフィーリングじゃだめか
久々に攻略スレ見てくるわ
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:34:26 ID:nRLelbgA0
- あ、攻略wikiな
あと鵺が人間を大量虐殺したがってたのに驚きと酷さを感じた
冗談なんだよな…?
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:49:28 ID:EkqD8PFc0
- 橙は晴明大紋が取れん…あれはNの飛翔晴明から苦手だ…
でも小傘は更に駄目だ、>>981の言うようにパラソル系の難易度が異常、初見は2ボスのスペルじゃねーだろと思った
個人的な最強ボスラインアップは
1ボス ナズーリン or レティ
2ボス 小傘
3ボス にとり
4ボス さとり
5ボス 妖夢 or 星
6ボス 輝夜
自分の苦手意識によるもんだと思うけど
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:15:22 ID:9VJLukMA0
- 前半ステージにしても紅妖永のあたりと比べると明らかに上がってる感じがするよね
3面まではノーボムでもとか言ってたのが、最近のは2面ですらガシガシ使わされる印象
という埋め
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:18:32 ID:R8M2leTg0
- 弾速と密度が上がってる印象
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:39:52 ID:MRL1xN020
- 小傘いいな最高
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■