■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方幻想麻雀スレ 18翻目
1名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:05:42 ID:Ic74vN560
D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。

前スレ
東方幻想麻雀スレ 17翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258983781/


過去スレ一覧
東方幻想麻雀スレ 1翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238206545/
東方幻想麻雀スレ 2翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239176608/
東方幻想麻雀スレ 3翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240041804/
東方幻想麻雀スレ 4翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241254586/
東方幻想麻雀スレ 5翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242677235/
東方幻想麻雀スレ 6翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1243870737/
東方幻想麻雀スレ 7翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245157997/
東方幻想麻雀スレ 8翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246090113/
東方幻想麻雀スレ 9翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247736369/
東方幻想麻雀スレ 10翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248956298/
東方幻想麻雀スレ 11翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250504599/
東方幻想麻雀スレ 12翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252058744/
東方幻想麻雀スレ 13翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253266156/
東方幻想麻雀スレ 14翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254522089/
東方幻想麻雀スレ 15翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256386143/
東方幻想麻雀スレ 16翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1257922440/
関連スレ
東方の二次創作ゲー その20
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256465019/l50

開発元
D.N.A. Softwares
ttp://www.dna-softwares.com/
東方幻想麻雀wiki
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/pages/1.html

2名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:06:21 ID:Ic74vN560
※体験版と製品版では対局出来ません。体験版同士か製品版同士でお楽しみください。
※ネット対戦はバージョンが違うと対局できません。最新版にアップしましょう。以下パッチの手順
※Revision2をプレイするには、別途アップデートディスクが必要です。
※9月末で1.6以前のオンラインサービスは終了しました。

【体験版】
体験版 Ver 0.30
ttp://mirror.studio-ramble.com/dna-s/thmj_trial_v0.30.zip

【製品版】
Revision2 Ver2.0〜2.4→2.4a修正パッチ
ttp://mirror.studio-ramble.com/dna-s/thmj_r2.4a_update_pack.exe

Ver1.0→1.6 フルパッケージアップデートパッチ 
ttp://mirror.studio-ramble.com/dna-s/thmj_r1.6_update_from_v1.0.exe

3名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:10:07 ID:EgKiwvII0
  \           ヽ         |         /             /
    \          ヽ         |           /           /
     \       ヽ           |        /        /
   神 社 の 中 が 新 ス レ の お 祝 い に き ま す た
‐、、       \      ヽ               /      /      __−''
  `−、、                                    _,,−''
      `−、、       ┌-───────┐        _,,−''
         `       |      i┐     |
             !`ヽ  |     ,i--バ--、     | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|    ,!.iーi ./'j ;!     |ノ ノ   ───────‐
              \_|    ,!.凵; 凵│   !_/
                  |    ,|_,i-,i-i_,|     |
           _,,−''     |        |; !       |    `−、、
        _,,−''         l      ∪      |         `−、、
 ,'´\           / |.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |     | | ヽ      ヽ '´         イ

4名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:16:14 ID:GuqFdQKI0
>>1
さぁ新スレ一発目の面子募集だ

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 地霊殿
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

5名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:16:42 ID:mu5L/uqY0
>>1 乙
>>3 その中でロン [ ][ ][ ][發][發][發][東][東][東][北][北][中][中]

6名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:17:16 ID:etRbhaXg0
>>1
あと記念卓立て お気軽にどうぞー

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常卓
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

7名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:17:23 ID:okW8WqIQ0
>>1これは乙なんだから(ry

>>3王牌へお帰りください

8名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:18:28 ID:etRbhaXg0
しまった、またかぶったorz

9名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:20:37 ID:Ic74vN560
>>3
お前がいない神社が欲しい

10名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:21:16 ID:8YgTHjfQ0
>>1

再開 23:45まで

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 地霊殿
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

11名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:25:50 ID:etRbhaXg0
>>6
だいぶかぶってるので落とします

12名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:27:30 ID:8YgTHjfQ0
>>10
あと一人ー

13名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:52:19 ID:etRbhaXg0
麻雀乙でした
姐さんの能力が強すぎて笑ったw
あとリーチかけ過ぎですね、自分
途中までオープンしてるの忘れてました

14名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:53:36 ID:Nm2gRGBw0
>>10
お疲れ様でした@早苗
結局何も出来ずに振込み終了とは情けなさ過ぎるw

まぁ最後は1pドラ待だったから厳しすぎました

15名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:55:06 ID:Ic74vN560
地霊卓乙@勇儀

南三局はベタ降りしたくてもできませんでした
あの巡目から3人の共通安牌なんて切り続けられないw
前巡に平和張ってたので攻撃は最大の防御と思って突っ張った結果…
槓三つとか頭がフットーしそうでした
お空の人おめでとうございます

16名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:56:01 ID:8YgTHjfQ0
乙@美鈴
能力発動時に染め手は駄目だなー まず出上がりがなくなる
リーチのみの方がまだましな気がする

17名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:58:17 ID:mu5L/uqY0
>>4地霊殿卓の方々乙です。@早苗
今までの呪われ状態とは裏腹に色々奇跡が起こったみたいです

18名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:58:23 ID:UjOIwF460
>>4
地霊殿乙でした@魔理沙
うーんどうも今回手が遅すぎましたね。
あとたびたび危険牌引いてきた時の長考申し訳ない。

19名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:59:18 ID:GuqFdQKI0
地霊卓乙

初っ端に早苗さんに振った24000が最後まで回復できず
オーラスはドベ→三着和了で妥協
しかし早苗さんのオーラス配牌南4北3には戦慄を覚えたw

20名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 00:05:56 ID:PmGI3n0.0
地霊卓乙でした
うーん、聴牌までの道が遠い・・・
ここんところこの状態が続くなぁ

21名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 00:17:40 ID:ngC8gJfk0
ラスト一局、お気軽にどうぞ

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常卓
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

22名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 00:22:30 ID:ngC8gJfk0
あと一人です

23名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 00:50:34 ID:ngC8gJfk0
麻雀乙でした
なにもできなかったなぁ
空気だった
とりあえず姐さん、おめでとうございます!

24名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 00:52:48 ID:jG7XkSIM0
お疲れ様でした@勇儀

ド引っ掛けの七対リーチを打った直後リーチ牌を一発で自摸って涙目
河が中張牌乱れ打ちになってさらに涙目
幸い和了れて良かった


>>23
ありがとうございます!

25名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 00:53:29 ID:ZqILXqQw0
麻雀おつでしたー
南3局スーアンツモ上がりなツモ引きなのに捨て牌に嫌われるとかorz
オーラスあれは回避無理です。

26名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 00:53:47 ID:jsbsXKys0
図らずも地霊殿ボス卓と化した通常卓乙@さとりん

東場でおりんりんが稼ぎまくって
南場で勇儀姐さんが一気にひっくり返して
自分は全く良い所無しでした

27名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 09:46:46 ID:2gFJrCxU0
少し遅れたが>>1

28名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 10:28:53 ID:E/A2QQ.Y0
卓が最初の画面以下久々にに見た

29名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 12:57:39 ID:BBwFIxok0
一人が途中で落ちてその人で順番が止まってしまって動かないんだけどこれどうにかならないの?

30名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 13:16:07 ID:h/Eko38o0
同期ズレです。数分待って動かないようならば素直に落としましょう。

31名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 16:16:31 ID:63T6HNawO
うがー!
通常卓でお空に完膚なきまでに叩き潰された
東二で飛ばされるなんて無念だorz

32名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 17:32:50 ID:Wjxg7irI0
永遠亭でメンチンツモ15翻を見た、なんだありゃ・・・

33名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 18:07:31 ID:fagx2s32O
魔界神?

34名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 18:27:01 ID:B4I59O9w0
メンチンツモリーチピンフタンヤオ三暗ドラ3とかじゃね

35名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 18:27:55 ID:B4I59O9w0
ピンフ付くわけねーよ何言ってんだ俺

36名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 18:50:50 ID:kfgWz1YQ0
リーチ一発タンピンツモ清一二盃口ドラ1だな

37名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 19:07:00 ID:tFjP4TP20
だいしゃりんってやつか

38名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 19:33:12 ID:ngC8gJfk0
リーヅモ平和純チャン清一二盃口でもオーケーだな

39名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 19:47:18 ID:HcmAWnA20
幻想麻雀で大車輪は採用されてないが
純正(2p〜8p2枚ずつ)だとリーチすれば数え役満確定
チンイツ(6)、チートイ(2)、リャンペイ(3)、タンヤオ(1)、リーチ(1) →13翻
表ドラが乗るか、メンゼン一発が付けば15翻にもなる

40名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 19:47:50 ID:GEbexlXM0
チートイとリャンペが複合だと!?

41名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 19:48:44 ID:HcmAWnA20
もしかしたら間違ってますかね?

42名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 19:55:44 ID:x0UG9KRo0
チートイとリャンペーは複合しない

43名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 19:55:57 ID:EarRTZTw0
七対子と二盃口は複合しません

44名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 20:02:36 ID:63T6HNawO
その手牌なら代わりに平和は着くけどな

45名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 20:18:05 ID:BQM20.ks0
募集しますー。

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常卓
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

20:45までです、お気軽にどうぞー。

46名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 20:22:49 ID:BQM20.ks0
あと一人です。

47名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 20:49:11 ID:8mmrVg/I0
>>45
おつかれさまでした@魔理沙
思い通りなリーチ1発でまさかの逆転劇とは思わなかったw
しかし白白発発のドラ待ちリーチは怖かった・・・
リーチ後に白ツモって、お頭にしようと思って抱えてたらあぶねええええ

48名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 20:49:27 ID:ctjs7t3E0
>>45おつ
飛ばし切れなかったのが敗因かなぁ・・
手は入っても、ここぞってところで駄目だわ

49名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 20:50:52 ID:BQM20.ks0
通常卓乙でした@一輪
倍満直撃ですでに虫の息でしたが、最後カンチャンに振って死亡とはやりきれんorz

50名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 20:52:35 ID:t3JDJYdA0
>>45
ひどい目にあったが手に恵まれたので最下位にはならなかった……
気持ちはわかるがあと1人、とかのアナウンスはいらない
スレ消費早まるだけだし、ここ見ていてやる気なら来るだろ

51名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 21:08:23 ID:63T6HNawO
あと一人ってアナウンスは別にあってもいいと思うけどな
卓に入ってくれてる他の二人を待たせないようにっていう卓主の配慮だろ
アナウンス見て来る人もいるし、1レスの価値は充分あると思う

52名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 21:14:40 ID:DoY6UDhc0
まぁまぁ、別にここは募集のみのスレって訳でもないし
埋まらなくて卓で待ってる人の為でもあるからねぇ
そもそもここは普通に進行してりゃ1000まで行けるんだから、気持ちはわかるが焦るなよ

53名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 21:15:37 ID:t7hoyV7U0
お気軽にどうぞ

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 博麗神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

54名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 21:17:52 ID:t7hoyV7U0
>>53は35分まで待ちます。

55名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 21:48:42 ID:IcdQsVWAO
他の人が發、白をポンしてると、迷わず中を切る俺ドM

56名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 21:59:42 ID:KUWaBukI0
今程永遠亭で打ってる方 見てたらだけど
申し訳ないです
勝手に牌を切られて矢印残ったまま動かなくなってしまったので切りました

57名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 22:00:22 ID:qpP9qcR.0
神社お疲れでした@ゆうかりん

ドラ爆しかないと思ってもチャンスがまったく訪れなかったでござる

58名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 22:02:14 ID:t7hoyV7U0
神社卓乙でした〜

初手の倍満親被りで引けなくなって
跳ね手で突っ張ったら振り込んで終了でした

59名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 22:02:18 ID:jsbsXKys0
>>53
神社乙@さとり

東場でれんこさんに倍満親被り、ハネ満直撃、満貫直撃とか
物凄い馬鹿ヅキ麻雀やっちゃって申し訳ない…

60名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 22:10:38 ID:V4k9PwFA0
神社お疲れ様で御座いました@教授

オーラス3確とはつまらない麻雀をしてしまったなぁ……
しかし役牌+ドラ3に+αの手なんてそうそう作れず。
待ちが良いはずの立直が悉く不発に終わったあたり、
完全に序盤の二連続清一で流れを持ってかれたなぁ……

61名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 22:23:28 ID:ngC8gJfk0
卓立て、22時まで待ちます

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常卓
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

62名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 22:51:31 ID:y2EDT02c0
ぼしう

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

63名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 22:56:44 ID:ngC8gJfk0
>>61
麻雀乙でした
最初はどうなるかと思いましたが、親番で波に乗れてよかった

64名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 22:57:16 ID:KUWaBukI0
>>61
おつかれでした@早苗
三確申し訳ない…振込みが怖かった小心者なのであがらせて頂きました

65名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 22:57:27 ID:UgUldpjk0
>>61乙@鳥頭

いつトばされるかという恐怖の中彼女は賭けに出た
誰かが一発ガツンと振り込んでくれる事にすべてを賭したのだ…

いやホントすいませんでした
最初にツッパりすぎたのがマズかった
もうちょい慎重にならんとあかんね

6665:2009/12/03(木) 22:58:52 ID:UgUldpjk0
>>65
鳥頭だとおくうと区別が付かないわぁw
最後に飛んだみすちーです

67名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:02:48 ID:KUWaBukI0
>>65
連投で申し訳ないですが最後の待ちは何でしたか?
こちらもリーチかけて6mとか7mとかドSなところ早苗さんが持ってきたので
戦々恐々ものでしたw

68名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:06:47 ID:V4k9PwFA0
お疲れ様でした@教授

役牌にかなり助けられたなぁ。配牌で必ず2枚は来てた。
しかしつまらないことをやってしまったなぁ。序盤に乗ってた波を奪われたよう。
三面張を張ったとは言えチャンタ系やってそうな変に流れに乗ってる親に
ドラの1ソウは切るべきじゃないや。ただの単騎で傷口は浅かったけど。

69名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:09:20 ID:UgUldpjk0
>>67
m……だと……?

待ちは6s7sの平凡なタンヤオイーペーでした
恐怖してたのは間違いないけどどの道あがられれば終わりかなー
てなカンジだったんで開き直ってたw

70名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:18:04 ID:jsbsXKys0
ぼしう

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 地霊殿
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

71名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:28:25 ID:9fbLLy6M0
>>70通常卓の皆さん乙でした。@天子
序盤は良かったのですが次第にムダヅモが多くなり、
果ては危険牌を普通に捨ててしまうMな打ち方になりましたw

72名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:28:35 ID:y2EDT02c0
乙@ゆゆ
1半荘の間に上がり牌暗カンを2回されたでござる

もっかい>>62

73名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:30:39 ID:y2EDT02c0
あとひとりー

74名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:31:33 ID:JX8a1v520
>>62
おつかれさまでした
後半、リーチしたら同じ順目であがられてばかりじゃ勝てんわなあ
南3局のホンイツ白赤1(ツモれば)三暗刻が・・・

75名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:35:11 ID:9fbLLy6M0
>>71を訂正しますw
× >>70通常卓
○ >>62通常卓

76名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:57:54 ID:L8OQlDkE0
>>70
地霊卓乙です@雛
残り100点から飛ばなかった!やったね!

‥‥ええ、フルボッコでした、はい

77名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:58:16 ID:nNwcibGY0
おつかれさま@夢美
バカヅキ失礼しました。

78名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:59:09 ID:K545YMmw0
>>70
お疲れ様でした@魅魔
フリテンリーチとか恥ずかしいことやってしまったoTZ
あと、ツモれば四暗刻の手を上がれなかったのが悔やまれる・・

79名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:59:32 ID:jsbsXKys0
地霊乙@さとり
厄食らいつつもオーラス連荘できたんで
さぁどんどん捲っていこうかーと調子に乗った瞬間
満貫振って死んだでござるの巻

しかしトップ親がリーチかけてツモ上がるのを
眺めてるしかないってのは(==

80名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 00:06:29 ID:sdQT1C5c0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org420550.png

親流れただけで切断とかどういうことなの・・・?

81名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 00:11:04 ID:5tiHvrJI0
>>72乙@みすちあ

ミルク無双すぎた
油断して振り込んだ挙句ガッツリ持ってかれたわぁ…
自分の中の安牌基準を見直さなきゃならんね

82名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 00:11:39 ID:0RWRuOEI0
神社で東1局の序盤でいきなり切れてしまった者ですが、何故かいきなりインターネットに接続されていないと認識されて切断されてしまいました・・・
IE開きっぱなしだったのがまずかったのかな・・・

83名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 00:11:51 ID:EJJV8AOU0
>>80
何故「重くて回線が切れた」
という発想に行かないのか不思議

84名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 00:11:56 ID:5020BF.M0
幻想卓乙でした
序盤空回りしてたけど全体的に配牌もツモも良く
親っパネあがれたおかげで多少の振り込みをものともせずゴリ押せてしまった

85名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 00:12:33 ID:06NIcJ.I0
乙@ゆゆ
手が間に合わないぜ
ミスティア→サニー→大ちゃんとフィーバーして、あれだれかわすれてませんか

86名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 00:16:33 ID:2f/9Zauw0
面子募集、半まで、お気楽にどうぞー

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

87名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 00:16:51 ID:W1Rsa2RU0
>>72
速い場だったがカロリーも高かった……
サニー-20からまくってんだよなー

88名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 00:21:43 ID:2f/9Zauw0
>>86
あとお一人です

89名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 00:45:13 ID:gGlgmME20
>>86乙でした@ナズ
チンイツに振り込んだのはかなり効いたなぁ・・・

90名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 00:46:07 ID:2f/9Zauw0
麻雀乙でした
少し危ない場面もありましたが
全体的に運に恵まれてました
また是非お願いします

91名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 00:48:20 ID:JW03ZyI20
幻想乙@ケロさん
毎局ドラを4枚前後抱えながら全部振込みとか泣きそう・・・
おかげで一試合で0.01%前後してた振込み率が一気に0.04%上がったですよ。

92名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 00:50:28 ID:M4p9U5UI0
>>86
通常卓乙でした@蓮子
てかなんで3色チャンタリーチ掛けたんだ私はw

93名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 09:04:43 ID:gONLVwDo0
地霊殿で一位やってると死にたくなる・・・

94名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 10:15:23 ID:ciRc/odY0
そんな時はルーミアの能力で手牌を隠せば有利になる。
ただし地霊卓はゲージ増加が早いから他の能力で打ち消される事もあるが

95名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 17:01:47 ID:jU3X6rkMO
地霊1位の親は全体的に配牌もツモもいい印象。なんだかんだでテンパイ早い。
隣の芝が青く見えてるだけなんだろうが。

以前、地霊親1位の人が2連続でドラ絡みの先制リーチ満貫をツモ上がり、
合計で他の人と5、6万点差ついてたけど、
晒していた手牌の字牌を狙われてホンイツの満貫に振り込んだのを皮切りに、
親満、子跳満と振り込んで終いには切断していた。
ちなみにそいつは東場でも一人で3万以上上がってたが他の人の大物手に振り込んで削られてた。
馬鹿ヅキの奴を逆転するのはキツイ分達成感あるけど、
切断という落ちがつくと喜んでいいのやら。

96名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 17:06:58 ID:rdFAfVfI0
後半の話言いたかっただけだろ

97名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 17:16:48 ID:GYc4nctM0
わざわざ携帯から長文お疲れ様です。

98名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 17:19:19 ID:NjQlSwSwO
あれ?何か叩かれること書いてるかな?

99名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 17:42:44 ID:NpG76G8M0
なんで麻雀スレって
アレなやつが一人や二人、絶対にいるのがデフォなんだろうな

100名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 17:46:35 ID:EJJV8AOU0
>>98
別に言わなくて良い事を長文で書いたからじゃね?

101名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 17:49:51 ID:c9/ERph20
切断されんの嫌ならここで募集すりゃいいのに

102名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 17:52:50 ID:NjQlSwSwO
このスレは面子募集が始まるまで愚痴だけで成り立っていたようなものじゃないか
何を今更

103名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 19:09:09 ID:i2/02bLE0
「なぜ切断しなかった?切断すれば倍満払いせずに済んだんだぞ」
「切断は一度覚えるとクセになりそうで」
こんな感じのやり取りを一度見てみたい

104名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 19:10:04 ID:D.fCF5XY0
通常宅でやってた人すみません、シェイともハーともいわなくなったんで落としました

他家の打牌待ちで止まって待ってもだーれも代走になんないのは、やっぱり俺がずれてるのかな・・?

105名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 20:38:14 ID:QNW/qVycO
切断なんてカモが増えたと思えばいいのに。
切断してるやつの成績よりも切断に文句いってるやつの成績見てみたいな。


COM入でよくやってることになるわけだからさぞ成績いいんでしょうね

106名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 20:47:13 ID:CVNymojE0
うわ、幻想麻雀は四人リーチでも流れないんだ。失敗した

107名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 20:47:43 ID:tLKSLCJ60
>>105
どうしてよくやってることになるのかがよくわからんが・・・
切断でCPUとあたると成績がよくなる理屈もいまいちわからん。
一人CPUになったとこでラス引かなくなるだけだし。

108名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 21:33:57 ID:c9/ERph20
野良通常卓に来てくれた人すみませんorz
なんかバグってしまったんで切らせてもらいました……

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org422752.png

109名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 21:35:59 ID:7eBLQoGs0
>>107
ここ最近は切断の話題になると、必ず切断擁護が湧く
しかも、必ず糾弾した側の人格そのものを批判(笑)する
察してスルーすべし

110名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 21:47:35 ID:6M1PGqe60
空気を変えるために募集

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

111名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 21:49:00 ID:6M1PGqe60
追記:22時ぐらいまで

112名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 22:01:19 ID:6M1PGqe60
>>110の募集は人数が足りなかったので解散しました

113名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 22:23:27 ID:4MB3EcDA0
振らずあがってもラスって泣けるわー

114名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 22:30:16 ID:W0DIDqdw0
人居るかな?

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 黄昏酒場
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

23:00まで開放ですー。

115名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 22:53:19 ID:tElhgWO20
>>114乙です
大きい手がはれなかったですね

116名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 22:54:14 ID:rdFAfVfI0
麻雀おつかれさまー
青天でもそうそう大物手なんかこないなぁ
安手が多くなって申し訳ない

117名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 22:56:04 ID:W0DIDqdw0
酒場卓乙でした@一輪
喰いタンでお茶濁すのが精いっぱいだ…展開が速くてついていけてないなぁw

118名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 22:57:06 ID:D.fCF5XY0
おつかれさまでした〜
イッツーに救われた

119名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 23:01:11 ID:ThxnEoTc0
>>105
ひがみなんだからほっとけよ。
雑魚なんだから

120名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 23:12:41 ID:2f/9Zauw0
面子募集、4人まで待ちます

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

121名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 23:41:19 ID:nJMHxEFU0
4人待ち&24時まで

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

122名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 23:47:58 ID:jXnqTqcI0
>120乙
なんと言う原点w

123名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 23:48:45 ID:fYJRR1SM0
>>120
乙です@小町
リーチした覚えがないのに1位になったw
バカヅキなだけだったけど

124名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 23:48:55 ID:x43SOSes0
>>120

焼き鳥とは情けなや

125名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 23:49:07 ID:2f/9Zauw0
>>120
麻雀乙でした
うーん、ぜんぜん駄目だったなぁ
序盤がぼろぼろすぎたw

126名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 23:50:39 ID:2f/9Zauw0
もう一回募集、連戦も歓迎

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

127名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 00:13:28 ID:9KN6L.m.0
麻雀乙でした
下手な打ち方をしてしまったw
テンパイしても西は捨てるべきじゃなかったなぁ……

128名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 00:14:35 ID:jBQchAtM0
>>126
通常卓乙でしたー@雛

東1の一輪さんのアガリが綺麗すぎて吹いたww
タンピンイーペーで赤二枚とか理想形過ぎるww

最後も結局捲くられてしまったし、お見事でした

129名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 00:15:22 ID:zSXsqhEI0
乙でしたー@一輪
最後思いっきり後付けで、何とも言えない麻雀でしたがトップ取れてよかったです。

130名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 00:18:18 ID:qbnuS.I20
>>126
通常卓乙でした@蓮子
これは酷いw
終盤は多分アタリだなと思いましたが降りれませんでした

しかし通常卓で東1からダマ倍とかリアルでもないんですが
ここまで酷くなくても最近こんなのばっかですorz

131名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 00:33:27 ID:9KN6L.m.0
昨日と一転今日は絶不調だw
ラスト一局、負けたら不貞寝

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

132名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 00:54:35 ID:Z9ss43fw0
>>131
通常卓乙です@おりん
テンパイ速度が速すぎてついていけん・・・
何も出来ずに終わってしまったい。

133名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 00:55:18 ID:.Zv61.Bs0
>>131
おつです@ゆかりん
不貞寝回避おめでとうございますw

134名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 00:56:06 ID:QLkw0p9Q0
>>131
乙です@サニー
がんばった自分

135名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 00:56:59 ID:9KN6L.m.0
麻雀乙でした
最後焦ったw
リーチの順目が早かったから差し込んでも問題ないかなとか思ってたから
振り込んでたら捲くられてた……

136名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 00:57:39 ID:NRYiJ5no0
4人待ち&25時20分まで

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

137名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 01:21:33 ID:L.rqFXIo0
ミスって卓終わってスタート画面に戻る前に切ってしまった
死にたい、気を悪くしてたらすみません

138名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 01:37:52 ID:.Zv61.Bs0
>>136
おつです@パルスィ
特に特記することもないいつもの3位なので…

139名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 01:38:25 ID:NRYiJ5no0
幻想卓お疲れ様@橙
完敗でした。結構テンパったんだけどなかなかアガれなかった

140名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 01:38:30 ID:gOonUdaI0
>>136乙@みすちあ
みんなダマ聴してんじゃないかと疑心暗鬼

141名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 01:44:31 ID:2E8.HyqY0
>>136
和了1回のみで2着ならいいか・・

142名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 02:32:08 ID:yDbajH720
同卓の人が門前の純チャンを半荘で2回あがった。
珍しいこともあるもんだ。

143名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 04:21:19 ID:Z9ss43fw0
地霊殿卓で手牌オープン状態の親メンホンに振り込まれるとは思わなかった。
この時間だし、相手も眠いのかなーと思っている。

144名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 10:43:30 ID:LwIsejRQO
卓立ち初めてからここの雰囲気も良くなったな
いいことだ

145名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 11:02:35 ID:t2IKpNTIO
下手なこと言うと「じゃあ、卓立てるから打ってもらおうか」ってなるからな
事実、最近妙なことを言うのは携帯からばかりだ

146名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 11:08:33 ID:9KN6L.m.0
卓立てすれば流れを切れるっていうのも大きいと思うな

147名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 11:33:21 ID:AZXKLwpE0
霊夢の使いどころが分からずゲージが余ってしまいます

148名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 11:34:55 ID:w/omdTho0
立ててみます
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒
50分まで待ちます

149名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 11:37:46 ID:t6Ub9ICk0
御託はいいからやって見せろってのは
ギャンブル系のゲームスレとしては正しいんじゃね

150名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 11:51:56 ID:w/omdTho0
>>148は4人集らなかったので解散で。
来ていただいた方、待たせてしまって申し訳ありませんでした。

151名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 11:55:25 ID:JckJH8kg0
>>150
了解ー


152名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 11:58:33 ID:9KN6L.m.0
うあ、タイミング悪いな
間に合わなかったか

153名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 12:11:14 ID:x2ezPFLo0
>>147
一番分かりやすいのは、他家リーチ時に危険牌を捨てるとき。
他にも地霊殿オープン親のアタリ牌を捨てるとき、
危険だと思われるドラを捨てるとき、オーラスで終了しそうなときとか。

154名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 12:23:44 ID:WxTcp2Nw0
霊夢は、ゲージが早くなったから神社での中処理がしやすくなったね

155名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 12:59:29 ID:yDbajH720
あとは追っかけリーチをするときに結界発動しておけば
後から危険牌を掴んだ時の保険になる。

156名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 13:00:57 ID:/MNhJbBQO
・積み込み系と同卓した時
・テンパイしたあとにやばいのツモった時
結構使う場面はある

157名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 13:08:32 ID:NqooeXn.0
他にはどうしても手が悪い時は中盤から終盤にかけて能力発動してドラを切って相手を威嚇したり
相手のリーチに即発動して手出してド本命を切ったり(能力のはフリテンにならない)
とかかなぁ。

158名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 13:18:20 ID:x2ezPFLo0
でも、あまり無闇に使っちゃうと
いざって時にゲージたまってなくて放銃しちゃう俺w
ニゲレバイイノニ…

159名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 13:18:22 ID:TmSMkWv.0
臨時代走のAIがアレ過ぎて笑えねえ・・・。

所用が済んだ後も任せてみたのだが、手を横に伸ばさないだけならともかく、
出来上がってる順子・対子切るのも当たり前、他家リーチ時に平気で順子の真ん中かつ
安牌でない牌を切るとか・・・。

せめて全ツッパくらいはまともにやってくれよorz
これで箱割れとか二度と代走使えねえじゃねえか・・・。

160名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 13:52:26 ID:WxTcp2Nw0
比較的まともなAIとそうじゃないAIがあるんだぜ

161名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 14:00:41 ID:w/omdTho0
魔界や霧雨でリリーオンリーのパンツ祭りやってるけど、
パンツばかりが注目されてるが何気におっぱいも豊満に描かれてるな。

あと以前報告のあった話だけど、
リーチ後上がり牌をつもったときに能力発動して意味のない牌を回収するとあがれなくなるのを自分も確認。

162名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 14:02:32 ID:AZXKLwpE0
AIってキャラによるんだっけ?

163名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 14:05:24 ID:xDniW1r6o
牌効率完全依存のCPUが一人くらいいても面白いと思った

164名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 14:09:15 ID:w/omdTho0
ちなみにスクショ

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0913.jpg

上がり牌ツモ。ここで能力発動
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0915.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0914.jpg
上がり目のない形になる。
このまま流局したらどうなるのかと思ったけど残念ながらCPUが上がって流局せず

165名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 14:10:59 ID:TmSMkWv.0
>>162

>>159だが、通常慧音だったと言っておく。
キャラ差はあるという話らしいが、慧音みたいな博識タイプがこれでは
余計にがっかりなんだが・・・。

166名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 14:27:20 ID:9KN6L.m.0
>>164
面白いな、リリーの能力でこんなことできるのか
リーチ後ノーテンにして流局したらチョンボになるのかな?
多分ノーテン罰符だけだろうけど

167名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 14:31:44 ID:fp98CNHY0
>>166
ダブリー雲山すり替えでも検証できるけど普通にノーテンのみ
そもそもチョンボ組み込まれてないんじゃね

168名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 14:39:03 ID:l0ZtENy60
>>163
某鹿の不要牌検出はひどかった
そのせいでCPUの牌効率重視は碌なことにならない印象が

169名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 14:41:31 ID:9KN6L.m.0
>>167
そうなのか、でも普通に打ってたらネット麻雀でチョンボってのはありえないしな
チョンボ組み込まれてなくても不思議じゃないか

170名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 14:59:10 ID:fp98CNHY0
>>169
組み込まれてたら雲山がいる場合迂闊にダブリーできないという状況ができるんだけどなw
そもそもノーテンリーチになる状況が激レアor能力間違えてつかっちった!ぐらいだし
能力にノーテン能力つけると強力だろうしチョンボ実装はないかもね

と思ったがえーきの逆能力みたいにして
開幕発動ランダムで他家一人を終局時にノーテン扱いとかって能力でだすと
迂闊にリーチできないいいキャラになりそうな…ないか

171名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 15:03:38 ID:fp98CNHY0
あぁ、チョンボが組み込まれたらの話ね下は

172名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 15:08:41 ID:9KN6L.m.0
>>170
リーチして上がれなかったら三分の一の確立で満貫払いとか
即リー派の俺には怖すぎるw

173名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:22:49 ID:w/omdTho0
人いなさそうな時間帯だけど立つだろうか

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

174名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:24:12 ID:w/omdTho0
追記
50分まで待ちます。
その時点で3人いればCPU入れ。
2人しかいなかったら解散でお願いします。

175名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:57:01 ID:w/omdTho0
@椛
お疲れ様でした。
いきなり親のダブリーから始まるという異常事態麻雀に
驚くを通り越して一人で爆笑してました。
中盤は自分が異常事態の中心になってましたが。

176名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:58:01 ID:eUSpKD9s0
>>173おつかれさん
出だしよかったのに気づいたら3位になってた・・・

177名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:58:31 ID:9KN6L.m.0
麻雀乙でした@お空
まず、2確してしまいすいません
あそこからどこも飛ばさず1位を捲くるのは無理だと判断してしまいました
それにしてもなんかすごかったですねいろいろと……

178名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:58:33 ID:jLtEulms0
通常お疲れ様でした。
園長と仙道と同卓になった気分でした。

179名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 17:17:55 ID:9KN6L.m.0
面子募集、4人そろうまで待ちます

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

180名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 17:21:42 ID:w/omdTho0
>>179
@椛
入ってみたけどさっきとメンツがかぶりそうだったので遠慮しました。

181名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 17:37:52 ID:yinugkNU0
麻雀はやる気の問題

182名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 17:39:06 ID:L.rqFXIo0
麻雀はオカルトの問題

183名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 17:47:20 ID:ydhBEt..0
汚い闘牌でも勝てばいい

184名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 17:53:13 ID:ZuQTLJi.0
通常乙です
見てただけに近いね

185名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 17:53:24 ID:PeEM74BI0
>>179
乙でした@メリー
先制リーチコワイ先制リーチコワイ

186名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 17:55:08 ID:9KN6L.m.0
麻雀乙でした@お空
鳴きが多くて小上がりが多かった印象でした
最後の倍満は振ってたと思うとぞっとしますねw

187名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 18:01:26 ID:7A4tvjKg0
>>179卓お疲れ様でした。@ヤマメ
飛ばし回避のためにダマで見逃した5mがリーチ後当人から出てしまうとは……

【簡易履歴】
東1-0 親メリー 子雛500-1000ツモ
東2-0 親雛 子ヤマメ2600ロン(放メリー)
東3-0 親空 子ヤマメ700ロン(放雛)
東4-0 親ヤマメ 子空3200ロン(放メリー)
南1-0 親メリー 子雛8000ロン(放メリー)
南2-0 親雛 子ヤマメ700-1300ツモ
南3-0 親空 親空4800ロン(放雛)
南3-1 親空 九種九牌流局
南3-2 親空 親空5800ロン(放雛)
南3-3 親空 親空2000ロン(放ヤマメ)
南3-4 親空 親空11600ロン(放ヤマメ)
南3-5 親空 流局(聴牌:空・雛)
南3-6 親空 子ヤマメ16000ロン(放メリー/飛び終了)

188名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 18:17:52 ID:Z9ss43fw0
すげぇ、空無双すぐるwwww
それにヤマメもすげぇ。

観戦したかったぜ。無理だけど。

189名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 19:41:14 ID:yd0f5j560
募集します。

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 紅魔館
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

20:00まで待ちます、お気軽にどうぞー。

190名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 20:16:40 ID:RR8xSplY0
>>189
おつかれさまでした@お燐
まさかのあそこで倍満ツモは痛かったなあ・・・
カンしたときに欲を出さないで上がっとけばよかったぜ

191名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 20:16:49 ID:RDpF/jpw0
紅魔乙でした
最初にでかいの振ったわりには途中までよく盛り返せた
それにしても荒れ場すぎでしょう?

192名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 20:17:45 ID:NqooeXn.0
>>189
対戦ありがとうございました@ルーミア
自分鳴く→鳴かれてずらされる→対面のチートイホンローにツモ切り放銃の時は
心が折れそうになりました。何と言うタイミング…!?
その後は裏ドラ3枚乗る謎ツキでした。

193名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 20:20:05 ID:yd0f5j560
紅魔卓乙です@一輪
やっとなかなかの手をあがれたと思ったら鬼手の親かぶりで致命傷orz

>>189でもう一回募集します、再戦も歓迎しますよー。

194名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 20:22:56 ID:3fMHniHg0
そういえば今月は19日が土曜日か・・・当日に衣玖さん限定卓でも募集しようかな

195名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 21:01:09 ID:RR8xSplY0
>>193
おつかれさまでした@お燐
また捲くられそうになったがなんとか1位、助かった・・・
しかし最後のカンドラバク乗りはハラハラもんだw

196名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 21:03:18 ID:GJb8EJ2A0
>>189
お疲れ様です@魅魔

オーラスで発の暗カンにドラ乗った時はひょっとしてと思ったんですがやっぱり無理ですた

197名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 21:03:56 ID:jywlihfc0
>>193
お疲れ様でした@霊夢
オーラスの奇跡は起きませんでした。
東場は空気だったけど終盤勝負に参加できてよかったです。

198名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 21:05:15 ID:yd0f5j560
紅魔卓乙です@一輪
最初に大きく振ったのが最後まで響いたなぁ…。

199名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 21:30:12 ID:9KN6L.m.0
面子募集、お気軽にどうぞー

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

200名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:01:36 ID:4afyMiq.0
>>199
運悪すぎとしかいいようがねーな。ひどいインターネットだ。

201名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:02:32 ID:9KN6L.m.0
麻雀乙でした@お空
なんか運がすごいことになってました
大三元ねらったほうが良かったかな?

202名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:03:14 ID:iwVH2fk.0
乙@ゆゆ
大三元危なかった
タンピン目指して発トイツ崩してたら終わってた
あと、最後のリーチは酷かった

203名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:04:03 ID:Noa4/.Sg0
>>199通常卓の方々乙でした@メディ
一歩間違えれば大三元を完成させてしまう危険性もあったと思うと怖くなったw

204名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:16:41 ID:iwVH2fk.0
【ver】 2.4a
ぼしう
22:30まで&4人待ち

【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

205名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:26:36 ID:iwVH2fk.0
>>204あとひとり

206名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:46:39 ID:ydhBEt..0
何のコメントもなしに卓立てて入ったらCOM2匹入れて
タイマン対局始めた上に俺どころかCOMにまで翻弄されて最下位とか
すごい卓主見たぜ

207名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:51:22 ID:9KN6L.m.0
麻雀乙でした@お空
調子が良かったのは最初だけ
後半は空気でした

208名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:52:57 ID:iwVH2fk.0
乙@ゆゆ
最後はフリテンリーチ(しかも椛さん一発の369ソウ)だったとは夢にも思うまい
しかし裏が乗らない

もっかい>>204

なんか昨日辺りから人が減ってる気がするなー
週末だからかしら

209名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:53:02 ID:B9M3Msoo0
>>204
おつかれさまでした
序盤から振込みまくった挙句とばされ、いいところなしでした

210名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:53:58 ID:w/omdTho0
@椛
お疲れ様でした。
中盤以降徹底的にゆゆ様に競り負けていた感がなんとも。
あの状況での3位確定は迷いましたが、3人リーチだったのであがらせていただきました。良いとこなし。

211名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:53:59 ID:9KN6L.m.0
>>208
連戦オーケーですか?

212名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:54:22 ID:iwVH2fk.0
>>211
ぜひ

213名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:58:10 ID:w/omdTho0
魔界さとりさんオンリーで鷲頭麻雀もどきをやってみたい

【部屋名】 幻想さとり
【pass】 satori
【麻雀卓】 魔界
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

15分まで待ちます

214名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:09:49 ID:w/omdTho0
>>213あと一人

215名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:19:00 ID:JcCcs/mo0
>>204
うがー……南三局でバグった@大妖精
申し訳ないですorz

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org426876.jpg

216名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:20:07 ID:B9M3Msoo0
>>208
おつかれさまでした
またもビリw今日はだめだ

217名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:20:57 ID:9KN6L.m.0
>>208
麻雀乙でした
うーん、どうも運気が枯れてきたみたいですね
いまいちぱっとしませんでした
とりあえず、ゆゆ様連勝おめでとうございます

218名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:22:54 ID:iwVH2fk.0
乙@ゆゆ
染め手か七対かリーチしかしてなかった気がする
大ちゃんはオーラス残ってたからエラーかと思ってたがやっぱりかー
なんだかんだで凌げたけどオーラスリーチしてましたぜ(CPUが)
危ない

219名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:23:25 ID:9KN6L.m.0
>>215
災難でしたね、これからって時に
心中お察します

220名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:25:55 ID:JcCcs/mo0
>>219
ありがとうございます
勝ち負けより残念な結果になるとはね……

221名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:42:24 ID:JckJH8kg0
はわわわわ
さっき野良天界で九連宝燈あがった
凄く嬉しいけどなんか怖い
純正じゃ無いし能力使ってだから大丈夫だよね・・・

222名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:44:27 ID:K8JOXi460
>>213
おつかれさまでした
なんで混一に自ら振ったのか理解できないwww
なんとか2位になれてよかったわ・・・
しかし待ちを余計に想像してはまるからだめだなこれはry

223名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:45:47 ID:w/omdTho0
>>213
@卓主
お疲れ様でした。
全員能力を発動させる分4000点のおまけはでかいですね。
手の読みあいが熱くて楽しかったです。
うどんげ霧雨、魔界ロリスなど今まで色々なキャラネタ宅が立ちましたが、
経験した中では一番楽しい卓でした。

224名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:45:52 ID:xssndi2c0
>>213
待ち隠そうとして何度か失敗した……

企画が失敗かな
早上がりで積み棒集めるゲームですね

225名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:46:18 ID:AUNx/kho0
>>213
乙でした。
最後のはまさかあがられるとは思わなかった
だって見えてたんだもん
実質オープンリーチでした

226名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:48:39 ID:AUNx/kho0
>>225っと途中で書き込んでしまったorz
まぁ、他家がリーチしてたらああいうのも有なのかな

227名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:52:29 ID:xssndi2c0
>>225
いや追っかけだし両面ならツモ期待で正解でしょ

228名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:59:43 ID:K8JOXi460
>>225
両面の待ちが半分以上生きてて、他家の手牌から考えてまだ山に残ってそう、
でも危なそうな牌が切れなくて抱えてたらテンパイ入ったんで、
これは行けそうと思ってそのままリーチしてみた

229名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 00:04:48 ID:akbEc7kw0
>>228
9m掴んできた時点で残り二人はほぼ手が死んでしまうし、
あのリーチはいやらしくていいリーチだと思いますよ。

にしてもさとりオンリー楽しかったの自分だけですかそうですかorz

230名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 00:25:14 ID:UqcH5liU0
残り二人の手が死ぬのはリーチ関係ないでしょ
むしろ序盤だったら黙ってたほうが放銃ありうるんじゃないの?

振込みの危険冒して2位が限度なんて割りに合わなくないか?
黙っていたほうがメリット多い気がするけど

231名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 00:46:07 ID:WwrTBLLw0
フリー通常卓で対局中だった、橙・レミリア・幽々子の方。
45分まで待ちましたが復旧しないので、落ちさせてもらいます@リグル

個人的に局の頭で止まるのは珍しいのだがなあ・・・。

232名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 02:09:13 ID:Kcdc3ybw0
おい、CPUなら稼げるなんて言った奴誰だよ。
通常卓で大三元あがってきたじゃねーかよwwww

233名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 02:24:30 ID:mtXRAfjs0
フリー神社卓で対局中の魔理沙の方とさとりの方
卓名に東風と書いておきながら半荘に設定していました
まことに申し訳ございません

234名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 03:16:09 ID:jk66zTl60
>>232
COMに2局連続で親役満つもられたことある

大三元→九連でCOM以外死亡

235名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 03:27:29 ID:Kcdc3ybw0
なにそのCPU
今頃死んでるんじゃなかろうか。

236名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 08:10:19 ID:Tjh7LvGk0
タイトル画面のデモで、
CPUのが通常卓で字一色を上がった時は目を疑った

237名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 09:51:08 ID:JdUbsW/g0
タッ ポン
タッ ポン
タッ ポン
タッ ピシャーン! パタッ

でCPU1巡もまわさずに大三元和了った時は思わず笑った
鳴かせたのも振り込んだのも俺だけど

238名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 11:23:12 ID:1h/qTXG.0
一巡目から上家の捨て牌が他家に鳴かれまくった時の焦燥感は異常
挙句に自分の順が回ってくること無く
他家→他家の振込で終わったときの孤独感は最上

239名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 11:32:09 ID:VMQC2KtQ0
>>236
あれは珍しいの集めてるだけって聞いた

240名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 12:13:40 ID:qxJ72HW60
デモ画面のまま放置してたら40億が出て吹いたんだぜw

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_1892.png

241名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 12:19:35 ID:2VuaHz8o0
ターツ不足な配牌で孤立牌の6mに7mがくっついたのに
躊躇なく7mをツモ切るCPU先生マジパネェ

242名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 13:25:09 ID:9ixHqNQAO
そうだ全員代走縛りで運の強さ勝負したらいいんじゃね
勝負というのか微妙だが

というかCPU先生ってちゃんと和了る?俺見たことないんだけど

243名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 13:31:03 ID:KtUc6VxE0
>>232
>>234
おまいら別のゲームやってるんじゃね
セタの麻雀ゲーとか

244名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 14:00:03 ID:C68.XotQ0
一人打ちで地霊殿オール美鈴戦やってみた
東二局、全員割れ目状態で振り込んで64000点取られて終わった
他にも試しに一人打ちでやってみたネタプレイがいくつか
・魔界全員ルーミア:もう誰の牌も見えない
・魔界全員空:四開槓のバーゲンセール
・魔界全員輝夜:4枚しかないドラ牌の激しい取り合い
・紅魔館全員藍orナズ:常に得点2倍と言っても過言ではない
・香霖堂全員橙:リーチするだけで4翻、役があれば満貫確定

245名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 14:07:21 ID:2VuaHz8o0
役が無くてもこーりん堂橙はリーのみで満貫確定じゃね?

246名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 14:13:18 ID:bL7KzS3A0
魔界全員ルーミアとかもはや麻雀として機能しないよなw

247名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 14:26:50 ID:C68.XotQ0
>>246
実際にやるとこうなります。これは麻雀と似た別のゲームだと信じたい
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy0917.png

248名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 16:25:37 ID:jk66zTl60
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org429161.jpg

お前らツモらせろ^^

249名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 16:28:17 ID:9umpqntM0
>>248
ツモってるのに何に言ってるんだ?

250名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 16:31:08 ID:ZTQmCd7o0
ねたにまじれすかこわるい

251名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 16:31:43 ID:qxJ72HW60
>>249
ヒント:捨て牌の枚数

252名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 16:40:26 ID:OZzZYH220
俺にも麻雀をさせろお!!はリアルでも稀によくある

253名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 16:42:06 ID:fqfe28to0
そのまま他家に和了られて再度山を作る作業ですね

254名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 17:32:56 ID:UmQRmdS20
そのチーポン言うのをやめなさい!とでも言ってやれ

255名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 17:44:43 ID:BIkNY8S.0
面子募集、たまには東風で

【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 東風
【持ち時間】 9秒

256名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 18:06:29 ID:bLCgM2W.0
>>255
おつかれさまでした@あたい

運よく上がれた。今日はちっとも勝てなかったから
うれしいです。

257名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 18:06:40 ID:BIkNY8S.0
麻雀乙でした
ああー、馬鹿なことをした、テンパってても生牌は捨てるべきじゃなかった
あと、流し満貫は笑いましたw

258名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 18:07:34 ID:9VOmw5PA0
>>255乙@みすちあ
早い段階でテンパられると振り込んでしまう…
局始まって数順の警戒難しいです(^q^)

259名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 18:49:38 ID:9umpqntM0
天子の能力霧雨卓で使ったらいつも牌が真っ白になるんだけど仕様?

260名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 18:50:42 ID:ShXkjVCw0
はい

261名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 19:05:58 ID:GZgsf9q60
赤は対象外
なのでドラ的にも対象牌枚数的にも霧雨の天子はかなり不利

262名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 19:50:59 ID:BIkNY8S.0
さっき神社東風で打ってた方々
ここを見てたらすみません
パソコンの不具合で正常に機能しなくなり落とさせていただきました

263名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 19:59:10 ID:uQ2cbxls0
能力卓久し振りかも
20:15まで&4人待ち

【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 地霊殿
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

264名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 20:15:03 ID:9VOmw5PA0
>>263乙@みすちあ

(((((( ;゚Д゚)))))

265名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 20:15:14 ID:QIkYrIVI0
おつかれさまでした@霊夢
まさか当たりとは・・・能力使っておけばよかったぜ

266名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 20:16:13 ID:uQ2cbxls0
乙@美鈴
なんというドラ爆 メンピンドラ1なのに
しかも48000出上がりで届かないとか

もっかい>>263
20:30まで&再戦歓迎

267名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 20:16:38 ID:9umpqntM0
麻雀おつでした
完全に配牌のおかげでトップでしたw
美鈴の能力を地霊殿で発動させられるとリーチの圧力がやばい、オリるしかない

268名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 20:19:58 ID:uQ2cbxls0
あとひとりです

269名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 20:53:28 ID:6XWq2fDA0
乙でした@神奈子
神奈子ランダムで出たから久しぶりに使ったけどやっぱ強いですね

ツモり四暗に、後テンパイ出来なかったけど九蓮イーシャンテンと清老がちょっと見えてた1の暗刻3種とか
高い手が来た半荘でした。

270名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 20:53:43 ID:9VOmw5PA0
>>266乙@みすちあ
ハイハイありがとうございましたーw
……仕方ないじゃん!裏ドラ狙いのリーチ一発タンピンに
頼るほかなかったんだヨ!

あと映姫様の能力の正しい使い方を初めて見た

271名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 20:59:47 ID:b.F2QnD20
地霊乙@えーき
ちょっと前に發通してたから不用意に切ってしまったが、三暗対々とはね…地霊は怖い
そもそもツモ狙いで見逃されてたのかな?

最後は狙い通り三着に乗れたから良かった

272名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 21:03:06 ID:uQ2cbxls0
乙@美鈴
みすちーに刺され過ぎてた
大物手は張れるんだけど、悉く止められるし、むう

もっかい>>263
21:20まで&再戦歓迎

273名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 21:14:27 ID:uQ2cbxls0
あとひとり

274名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 21:49:10 ID:BPfZ9Qlk0
地霊殿乙でした@魔理沙
最初から最後までやたら振り込んでばかりでダメダメでした

ちょっと情けない対局してしまったので2軍落ちしてきます

275名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 21:49:32 ID:9VOmw5PA0
>>272乙@みすち
何かさっきも聴牌即振込みで落っこちた気がするよ!
空気読まずに連戦したからか!そうなのかー!?

最下位だと降りるに降りれん……

276名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 21:50:04 ID:uQ2cbxls0
乙@美鈴
オーラスの競り合いに勝てないなあ

通常卓で再募集
22:10まで 再戦歓迎

【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

277名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 21:54:15 ID:b.F2QnD20
地霊乙@えーき
中盤で痛い目見たけど、今回はうまくまとめられました

278名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 22:19:55 ID:0kk4IYkI0
>>276
おつかれさまでした@依姫
勝負に行った局でことごとくあがられた挙句
最後の三倍満では・・・

279名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 22:20:09 ID:bL7KzS3A0
>>276
対戦ありがとうございました@ナズ

まあ、いくら小三元狙いだとしても親にドラ振り込んじゃ駄目っすよね…
その後はリーチをかけどもツモれず。相手にツモられ典型的な負け戦。
最後は見事なカンドラもろ乗り一発ツモでした。何と言う豪運。

280名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 22:22:50 ID:uQ2cbxls0
乙@パチュ
最後の裏6は酷かった
そして全局通して配牌がどうしたと言うくらい良かった

もっかい>>276
再戦歓迎

281名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 22:55:47 ID:PW95NA5k0
>>280
お疲れ様でした@大妖精
昨日みたいにバグらなくてよかった(汗

282名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 22:57:07 ID:GvIpoY5g0
>>280
幻想卓お疲れ様@橙
大敗すぎて吹いたw
オーラス四暗刻二向聴だったけどやっぱだめだった

283名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 22:58:15 ID:jdIaSOIw0
通常卓おつかれでした@るみゃ

ただただ運が良かったです
ピーピー鳴いて申し訳ない

284名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 22:59:11 ID:uQ2cbxls0
乙@パチュ
最初から最後まで静かに沈んでいった
今日はここまでじゃよ

285名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 23:00:11 ID:EtFxbLI.0
まだ二向聴にさえもなっていないのに
ムダヅモ13連発とか改革ってレベルじゃねーぞ!

286名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 23:14:53 ID:GvIpoY5g0
4人待ち&23時35分まで

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

287名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 23:49:21 ID:OdeBl8oE0
>>286
おつです@伊佐美
さて、CPUをころころする作業に戻るか…orz

288名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 23:49:22 ID:akbEc7kw0
@椛
お疲れ様でした。
全く駄目駄目でした。
その前に野良でやっていた卓で実は飛ばされて終わっていた影響で
中盤かなりきわどい上がりをしてしまいました。

289名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 23:50:56 ID:0kk4IYkI0
>>286
おつかれさまでした
接戦の中ラスト2局の運のよさでなんとか勝てました

290名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 23:51:48 ID:GvIpoY5g0
幻想卓お疲れ様@橙
南三局の依姫の人の七対子は見事でした こっちも平和リーチかけたが及ばず
あと椛の人がホンローであがってましたね 1000局対局してるけど始めて見た

291名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 00:14:54 ID:Jxiqs72A0
野良部屋入ったら速攻CPU2入りで始められた
ボタン押し間違えたのかな

292名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 00:17:03 ID:DK0JgI/A0
うがああ間違えてクイックマッチで白玉はいってもうたー;

293名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 00:46:57 ID:EdsYwhIU0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org431134.jpg

はいはい切断しやがったせいでゲーム止まりました
二度とオンラインやらないで欲しい。

294名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 00:49:28 ID:1n55WW8g0
定期切断報告お疲れ様です
そんなに晒したいなら切断厨リストでも作ってからどうぞ

295名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 00:50:25 ID:qEMerj820
変なのが来たなw

296名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 00:54:13 ID:9o.ygnfE0
SSまでつけて切断晒すなら
自分の名前くらい一緒に晒せよって思う

297名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 00:57:31 ID:CWZGak2k0
欲しいならやるぜ?

298名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 00:58:23 ID:Jxiqs72A0
晒した人に粘着する切断厨とかいそう

299名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 01:00:09 ID:75c0vi9Q0
晒した奴が一緒の卓だったら一斉切断とかな

300名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 01:01:07 ID:1n55WW8g0
×ボタンなんて捨ててかかってこいよ!

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 白玉楼
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

1:20まで待ちます。4人そろわなければ解散

301名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 01:16:25 ID:grh8ZrAU0
雛から厄喰らってもさすが教授、何とも無いぜ。
てかこの状態→147三六九②⑤⑧+字牌 から能力使った後のツモで
断幺九イーペーコーまで育つとは思わなかった。

302名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 01:23:57 ID:0PBShX160
>>300
おつです@もこたん
俺には一人打ちでCPUをころころするのがお似合いさ…orz

303名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 01:24:17 ID:xJEpZXUA0
>>300
おつかれさまでした@藍様
リーチ1発目をハコ阻止で見逃してツモ、そこからうまく行くとは思いませんでした

304名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 01:24:52 ID:Jxiqs72A0
>>300卓乙 @勇儀

展開がはやすぐる;;
序盤からベタオリ強制される局が多かったw

305名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 01:26:16 ID:1n55WW8g0
麻雀お疲れ様でした
能力二連発で手牌変えようと思ったら白玉楼でゲージたまってなかった/(^o^)\
白玉楼は飛ばすか飛ばされるかのギリギリ感がたまらん

306名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 01:46:48 ID:8vR5Ca0w0
なぜか切断厨じゃなくて晒した人が叩かれるよなここ



ここの奴らが切断厨だからか

307名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 01:57:29 ID:Ncjq0Toc0
切断厨がうざったいのは当然だが、
いちいち毒吐かれに来られるのもうざいのが分からんのかね
晒すのは正義の行為なので許容されて当然、とでも思っとるのかね

308名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 02:00:17 ID:n6pwMeaw0
そもそも名前をすぐ変えられる時点で晒しの意味が無い事に気がつけ

309名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 02:01:12 ID:9o.ygnfE0
>>306
回線とかPCの調子が悪いとかでたまたまかもしれない
ってのがまず一番だと思うけどね
晒したのが切断厨ならまだしも、もし違ったらどーすんのって話
悪いことはしてないとでもいうつもりか?

310名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 02:28:24 ID:DK0JgI/A0
はいはい切断厨乙

311名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 02:38:45 ID:3Th0j4yo0
弟がプレイしてるのを見てたらいきなりアプリが終了してた
トップだったからシステム異常に見えただろうが、
あれがビリだったら切断厨に見えたんだろうなぁ

312名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 03:12:35 ID:k.lbNO2g0
sの人みたいに分かりやすい奴ならまあ晒されても分かるがw

313名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 03:19:59 ID:grh8ZrAU0
sの人は何故名前を変えないのかが不思議w
もしくはただの愉快犯便乗犯かもな

314名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 03:41:42 ID:qo6a/wa60
なんでこんな時間に目が覚めたんだ
いまからじゃ面子も集まらないだろうな……

315名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 03:44:25 ID:DK0JgI/A0
ただ単にこのスレとか見てないのかもしれない
一時期s来るなみたいな事をコメ欄に書いて部屋作ってたら
うちの部屋に入ってきてもすぐ抜けてくれるようになったし

316名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 07:31:50 ID:eTtEiSBwO
切断切断言ってる方がウザイ。

317名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 07:32:54 ID:l/XuIvZs0
sakaiとホーマーは常連だな
まぁ晒しはヲチ板でやれでFA

318名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 07:34:55 ID:LYOX6OxMO
一人で二回書いて虚しくないか?

319名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 08:12:40 ID:Foi551xM0
実際切断厨と呼ばれてる奴らなんて全ユーザーの内1割と考えても多い方だろ
それを狂ったようにバンバン晒していくんだから邪険に扱われて当然
名前や成績を自由に改竄できる現状じゃSS1枚程度じゃ何の効果も無いし
仮にそのシステムが改善されたとしてもここでやるような事じゃない

320名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 09:04:27 ID:FPkbDdsc0
切断厨うぜえ

切断厨うぜえ厨うぜえ

切断厨うぜえ厨うぜえ厨うぜえ←今ここ

321名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 09:17:18 ID:qo6a/wa60
何故スルーができないのか?

322名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 09:38:14 ID:eTtEiSBwO
晒すなら自分も晒せ。
人間のクズさ加減なら切断厨よりも最低だわ。

負け犬の遠吠えの方がうざくて構わないわ。

323名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 09:41:15 ID:vOPn3RkY0
なぜわざわざ掘り返すのか
馬鹿なの?

324名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 10:06:45 ID:LYOX6OxMO
ウザいウザいって言ってる奴が一番ウザいのは何処でも一緒だな

マジレスすると釣りだろ、かまってちゃんなんだよ
スルーが一番だ

325名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 10:19:18 ID:eTtEiSBwO
ハイハイ。
晒して晒しっぱなしね。
いいねえ、やったもん勝ち思考ですか
切断厨並の思考乙。

326名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 10:26:21 ID:vOPn3RkY0
誰と戦ってんだよ

327名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 10:52:22 ID:SrihIAvko
卓を立てればこの流れも丸く収まる

328名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 10:57:58 ID:cfVwsAwM0
よろしいならば卓立てだ

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 博麗神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

329名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 10:59:58 ID:UqXRR5QY0
切断する奴:人間の屑
晒す奴:しつこいとうざい

ただこれだけのことさ。

330名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 11:05:09 ID:0kNUfuH6O
>>325
幻想麻雀はやったもん勝ちアガリ止めアリだからねぇ……
悔しかったらアガリ返せばいいだけの話やね。中々難しいけど。相手が晒した手より大きい手を晒さないと、君の負けだ。

331名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 11:21:21 ID:cfVwsAwM0
完全に時間考えなかった俺が悪い。
時間を改めて出直しますので>>328は解体で。

332名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 11:55:32 ID:z4Ort6Go0
>>331
気にするな。明らかに空気読めてないのはぐだぐだ話を引っ張ってる方。
明らかな荒らしに対してここまでスルー力低いスレだとは思わなかった。

333名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 11:59:38 ID:1n55WW8g0
スルーカってなんかストールみたいでファッション系の用語みたい
もしくはお姉さまと姉妹の契約がどうのってやつ。名前なんだっけ

334名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 12:11:08 ID:GJ7bDYuI0
なんか知らないけど〜できるカバー力思い出した

335名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 12:21:17 ID:aViqbJhg0
それはスールだろ
社会人が一般的に着る服って名前なんだっけ?

336名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 12:25:57 ID:qo6a/wa60
そりゃスーツだよ
あれ?あと1枚ツモればシュンツになるような2枚組ってなんだっけ?

337名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 12:50:22 ID:Rbh5/Me.O
タイツは良いね、エロい


なんだっけか、端牌しか待てない状態

338名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 13:07:25 ID:uEy/0KY20
ペンチャン町だったはず

339名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 13:20:17 ID:/1S9uba.0
ペンチャン:12、89みたいな端内側限定の形
カンチャン:13、24、35、46、57、68、79みたいな間で待つ形
だと認識してるんだが違ったっけ

340名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 14:14:58 ID:N2P.3jbc0
>>339
それであってる。

しかし>>337がどんな回答を待ってたのかがわからなかったorz

341名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 14:35:52 ID:TJKPndKs0
タイツから考えるとターツ?

342名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 15:00:30 ID:uEy/0KY20
今さら気づいたが「町」になってたorz

343名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 16:30:14 ID:iW03ewgQo
ネタにマジレスという心の余裕の無さを感じた

344名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 17:09:54 ID:A3Q23QcQ0
ぬう、先月末頃までは割と好調で1、2着ポンポン取ってたが
今月なって20戦以上してるが1着1回2、3着が1割位であと全部ドベが続いてて
スコアが凄い勢いで減ってきた。
テンパイすら出来ないなら分かるけどテンパイまでは先月と変わらず
その後が競り負けやらダマに振ったやら上がれず流局やらといいとこ無し。
しかも振った時にかなりで最低マンガン、悪いと数えとかで精神的にくるわ。
雛様から悪いもん貰ってきたのかしら・・・・(泣)

345名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 17:17:52 ID:Ncjq0Toc0
::::::::::: ::: :: : : rァ' ̄77ヽ.    iア'ヽ、          /
:::::::: ::: :: : :  }!::::::::!{:::::i,}  r/:::::/,ハ、        |    ・
::: ::: :: : :   '、::::::ヽ、」|‐-r'::::::/ソ:::::!{._         !    ・
:: :: : :      .>;-‐ァ'`'ー'i-<__ン´ `' 、      |    ・
: :      / く__/    '、__,>   、   ヽ.    !
      ./ /  ;' __,/! ,ハ /ー!-‐/!.  ';. '; ';  ∠.
     .,.' ;'  ! ./_」/ レ' ァ'‐_-'、! __.! ! i    `''ー-----‐
     く.; !   !ァ'´;-、    i´ ハ Y´ ,.イ  !
      i !   !i  i_,リ    ゝ‐'’!__,.イ/  ,!   ,. -‐‐-、
     └i__,.ヘ,ハ .,.,.   ____   ""/ |   ,.'  / ,.-‐-、 i
       /   !、.,  └‐┘ ,/  ハ /  i  i 、__ノ
       ;'   ! ./`"7''=r‐ァ'´   /'´ノ    〉 `'ー-‐'
    ____ i.   Vヽrイ__!/   _,.イ`ヾ、   ノ
  ;'´,.-、` '、  r!:::`ヽ!7‐ァ'--‐ァ''´ ,rンヽ,
  i '、┘ ノ,i>く二ソi-iヽ、::::::/!/ r'/:::::::::::';
  ノ    ̄ rく   iソ::::/!´`ヽ、>'  /ソ:::::::::::::::i>
       `ヘ._ r!::::/、  ,ンi:::;ゝ /7,!-、r、_ノ  厄
         i`'ヽ'|:::) ノ::::}L/::V´  /'´

346名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 17:19:00 ID:vOPn3RkY0
>>344
どこのオレだよw
しかも勝った時も振り込みまくりのゴリ押しだしな…

347名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 17:27:26 ID:MubTHncYO
スランプの時はネガティブなPRをつけておく。
あとは厄払いのつもりで名前変えたりとか。

まあスランプ時は打ち方のバランスも自分では気づかないレベルでどこか悪くなってるのだろうから、
どうしても抜け出せない時は一人打ちでCPU相手に調整したり、
いっそしばらくやめてみたりとかしている。

348名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 17:29:30 ID:z4Ort6Go0
自虐PRつけてる人が一人勝ちしてるの見ると二重の意味で負けた気になる

349名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 17:44:02 ID:rMa17DII0
一方俺は雛でダマツモった

350名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 17:44:48 ID:FPkbDdsc0
最近はPRを自分でつけてる人ばっかりで手に入るPRは逆に珍しいよな

351名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 17:52:40 ID:qo6a/wa60
そういや俺、PRつけたこと無いな……
みんなどうやって決めてるんだ?

352名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 17:57:30 ID:f7AjWJxk0
その日の気分によって決めてるな、
鳴くか面前専門にするか、酒飲んでるかによるPRだな

353名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:01:52 ID:1n55WW8g0
>>351
文、みすちー、空→焼き鳥、こんがり焼き鳥
神主       →酔生夢死
衣玖さん     →サタデーナイトフィーバ-
霊夢       →夢想封印

とか?魔理沙の8連荘はつけてる人一回しか見たことないわ
幽香       →フラワーマスター
みすちー     →コーラスマスター

354名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:06:49 ID:1n55WW8g0
レスがなんかおかしくなってる/(^o^)\
そんなことより募集でもしよう

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

30分まで待ちます。4人そろわなければ解散

355名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:15:31 ID:1n55WW8g0
@1人だれかー

356名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:15:47 ID:qo6a/wa60
>>352-353
ありがとう、参考になったよ
みんなが自己PRつけてたから俺もつけようとしたんだけど
いいのが思いつかなかったんだよなぁ
いっそ今度、ダメもとで「負けたらPR強制卓」でも立てようかな……

357名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:22:03 ID:vOPn3RkY0
8連荘は取れる気がしない
熱帯で6連して相手が㌧だのが最高記録
一人プレイでもなかなか大変そうだなー

358名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:34:36 ID:1n55WW8g0
麻雀お疲れ様でした
追っかけリーチで振り込まなかったのはいいけど、まさかの捲くられ\(^o^)/
というか大物手が多い卓だった・・・・・

359名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:34:57 ID:0PBShX160
>>354
おつです@ケロちゃん
ほぼ>>344みたいな状況で打つんじゃなかった…

360名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:37:36 ID:a5avL34UO
ダブルリーチ
  浮いてる牌が
    当たり牌

361名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:38:06 ID:4Q72fbgg0
>>354
恵まれました
ところでさとりさん初手からドラ切り多すぎませんか?

362名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:38:55 ID:Ncjq0Toc0
>>354
乙@覚

タンピン三色ドラ3だのリーヅモ一発ドラだの
リーヅモリンシャンドラ3だの飛び交う中で
為す術無くトビました…
最後の大ちゃん、二確覚悟のツモ和了かと思ったら
しっかり捲っててお見事

363名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:42:35 ID:1n55WW8g0
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 香霖堂
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

点計算ができるようになった気がしたので香霖堂で打ってみたい
7時まで待ちます。4人そろわなければ解散

364名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:44:45 ID:Ncjq0Toc0
>>361
他に両面ターツだのリャンカンチャンだの充分ある時は
さっさと切っちゃいますんで、今回そういう配牌だったってだけです
特にツモられりゃ負けの状況で孤立ドラ抱えて手を伸ばす暇などあるわけも無く

それで一度もアガれないまま㌧でりゃ世話ないのですが

365名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:52:06 ID:1n55WW8g0
@1人きてくれー

366名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 19:08:45 ID:ZRZoonCo0
おつかれさまでした、今回はついてなさすぎた・・・@豊姫

367名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 19:13:15 ID:1n55WW8g0
麻雀お疲れ様でした
また捲くられるとかいつも通り過ぎる(ヽ´ω`)
こんなんだから300戦中100回二位で勝率20%切るんだよ

368名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 19:14:59 ID:yalFIsqI0
>>363
お疲れ様でした@霊夢
東1局で倍満和了ったときは勝ったと思いましたが、終わってみれば3位orz
あとちょっとが厳しいです。

369名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 19:18:08 ID:1n55WW8g0
やっぱり香霖堂は満貫縛りにしては持ち点少ないなぁ

370名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 19:22:02 ID:Ncjq0Toc0
>>363

こういう展開になると、さとりん使ってて良かったと思える

東1  初っ端に霊夢の倍満ツモを親で被る
東2  変則三面リーチで豊ねぇからハネ満ゲット
東3  てんこの親っパネツモ
東31  さとり能力とてんこの相性の悪さを実感する
     霊夢が裸単騎ホンイツトイトイを張るも、待ちが見えたので平気で赤ドラとか切れるのが嬉しい
     豊ねぇが0点覚悟でリーチを張るも、てんこからバカホン2000上がって流す
東4  てんこ40000霊夢35000自分24000豊姫0
    ツモれない以上は直撃を狙うのではなく親番で勝負しよう、と5巡ばかしで流す
南1  親満貫ツモ+リー棒でてんこを捲りつつ豊ねぇトバして終了

371名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 19:28:59 ID:ZRZoonCo0
ドラ3で裏なくても確定だったんだけど、上がれなかったのが悔しい

372名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 19:36:38 ID:1n55WW8g0
ドラが配牌時にたくさんあるほどアガれなくなるってのは、弾幕でボムが多いときほど避けられないのと似てる

373名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 20:41:43 ID:qo6a/wa60
面子募集、誰でもどうぞ

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

374名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 20:43:34 ID:zztnPO6I0
ドラ大量手がタンヤオのみとかで流される→そして発狂へ

って展開が多すぎる、ゲームでストレスためてどうすんだとはいつも思うんだが

375名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 20:51:55 ID:hSEeL3YU0
ぼしう

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

376名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 20:56:44 ID:hSEeL3YU0
あとひとりー

377名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 20:59:17 ID:3Th0j4yo0
ペンチャンは信用しない
端から切る

89あっても4引いたら9切る

でも13のカンチャンとかはちょっと迷うかも

378名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 21:17:25 ID:qo6a/wa60
麻雀乙でした
最後にチンイツイーペーコーテンパイしたが
其処どまりだった

379名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 21:17:54 ID:Sf.2eWJI0
>>373
通常卓乙でした〜@蓮子
このスレでは初勝利でした。うれしいです。
途中まで焼き鳥でどうしようかと思いました。

380名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 21:18:04 ID:bdsq1G5Q0
>>373
お疲れ様でした@大妖精
後半から失速してしまったなー……

381名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 21:18:15 ID:yjjhO4K20
数ヶ月ぶりのトップが見えた気がしたが気のせいだったぜ@二号
何度も聴牌潰されるとかマジでオ㍗ル…。

382名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 21:25:57 ID:hSEeL3YU0
乙@ナズ
中トイツとかの時に限ってレティさんが邪魔を
オーラスを間違えてたのは秘密だ

もっかい>>375
再戦歓迎

383名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 21:26:06 ID:7/57soQw0
>>375
@魔理沙
お疲れ様でした。
聴牌は入っていたのですがやたら引き負けました。
おなテン競り負けも2回あったりorz

384名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 21:26:12 ID:bXEBSCCs0
「強く願えば願うほど叶わない」のは麻雀でも同じなんだな
やっぱりこれを乗り切るには無心や無欲や無意識になる事が必要だろうか

385名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 21:27:30 ID:vzbvFI0w0
>>375
お疲れ様でした @レティ
テンパイしてたけど、リーチ警戒して逃げた途端に
当たり牌ツモってしまって涙目な事態が何度あったか…

386名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 21:32:07 ID:ZRZoonCo0
さきほど紅卓で勝負してた方、
対面のさとりが切った所で動かないので切らせて貰います
いつもレミリアのとこが数秒以上動かないからそこで止まったのかなあと
凄い負け越しでなんか悪いのでとりあえず

@藍

387名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 21:32:17 ID:Ncjq0Toc0
>>375
乙@覚
さとりんは他家の展開読みつつ打てるのが楽しいです
それでも勝てない時は勝てませんが

東1 ドラ西切った次巡に西引いた時点で和了を諦める。流局。
東21 ナズ7900ツモ和了。
東3 レティ能力発動。配牌に中トイツを活かす為に構わず鳴くナズ。
   ナズの手元の北を確認してチートイ北待ちリーチ一発ドラ2和了。さとりあいしてる。
東4 ナズの3900ロンfrom魔理沙。
南1 配牌でヤオチュー8枚。国士に振ってみるがレティからリーチきたので逃げる。レティリーヅモドラ4000。
南2 配牌でドラ東をレティと魔理沙が持ち持ち。魔理沙が發ドラ2を47s待ちテンパイ。
   ナズの手元に孤立4sがあったのでツモられるよか振って欲しいと思いつつ、
   後追いでレティが36sでテンパイ、魔理沙からハネ満を取る。
南3 ナズの跳ね満ツモ。
南4 9種9牌から国士に振るも、最終的に東の地獄待ちで逆転を賭けチートイドラドラリーチ。
   読み切られたか王牌に埋まってたか、最後まで出ないまま流局で3着。

388名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 21:53:56 ID:ZRZoonCo0
止まるなあ、俺が悪いのか・・・?それとも鯖?
いつもは止まる事なんてないのにorz

389名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:01:28 ID:bXEBSCCs0
>>375再通常卓の方々乙でした@空
「ここは自分の居るべき場所じゃない」と思うほどのハイレベルな戦いを傍観しました

390名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:01:29 ID:7/57soQw0
@ちゆり
お疲れ様でした。
なんというカンドラ祭りw
カンが6,7回はあったんじゃないでしょうか。
あと、6mひっかけの一発イーペーコーの局では、実はダブリー行けました。
待ちが悪いのでかけませんでしたが。

しかし焼き鳥4位の次に飛ばして1位って我ながら極端。

391名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:01:45 ID:A65cC5jc0
>>382おつ
ちゆりの猛攻をしのぎ切れなかった・・モロヒ一発放銃は反省だが。
しかしよくドラが乗るなぁ

392名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:02:39 ID:hSEeL3YU0
乙@ナズ
何も出来ないまま沈んでしまった
リーチで充分、能力使うまでもないと思ってたら張れなかったでござる

キャラ変えてもっかい>>375
再戦歓迎

393名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:10:51 ID:1n55WW8g0
通常卓で打ってたかたすみません動かないようなので切りました@天子

394名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:16:51 ID:7/57soQw0
神主凄い
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0921.jpg

395名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:19:26 ID:UH.yJAeU0
>>394
すごいけどなんか残念だな

396名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:19:48 ID:EdsYwhIU0
デモ画面の神主に吹いたww

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org433552.png

397名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:22:33 ID:EdsYwhIU0
すっごいネタ被った気がする

398名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:30:09 ID:hSEeL3YU0
乙@依姫
能力一回も使えなかったー
順子手にならなかったなあ

399名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:32:39 ID:2Dv.7j860
神社卓乙です@一輪
空気もいいトコだったなぁ…w
南3局のドラ3の手を頭ハネされた時にはどうしようかと思いましたよorz

400名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:34:51 ID:A65cC5jc0
乙@ルナチャ
どうも最近筋ひっかけによく振る・・
ベタオリ選択してる以上現物切れてからそんなの引いてくる自分の運を呪うべきか

401名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:35:09 ID:4caxDMYY0
ファミマのがんもにぎんなんが入ってた事に大層驚いた
こんな事で喜べる俺の能天気さを誰かに分けてやりたいくらいだ

402名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:36:05 ID:4caxDMYY0
誤爆

403名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:36:59 ID:bXEBSCCs0
俺ファミマでバイトしてるがそれは知らなかった、と誤爆にマジレス

404名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:40:37 ID:k.lbNO2g0
あー勝てん… というか全くあがれん…
ひどいスランプだ
ファミチキでも食べて心を落ち着かせろということか

405名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:40:58 ID:vzbvFI0w0
神社おつです @ロリス

つい欲張ってたらルナチャに振込みまくってた。
どうしてこうなった

406名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 23:32:38 ID:8SXYzeY60
喰いタンとか赤ドラとか特殊能力のありなしを自由に設定できるようにして欲しいなー

407名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 23:34:24 ID:0PBShX160
ラジオで通常卓の能力ありは作りたくないって言ってたからどうなのかな…

408名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 23:38:01 ID:qo6a/wa60
>>406
そのために通常、山、永遠、神社で分かれてるんじゃないのか?

409名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 23:47:27 ID:EdsYwhIU0
能力なしの無縁
競技ルール通常
魔界式魔法店

の三つが欲しい

410名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 23:49:35 ID:4caxDMYY0
  _
ヽ|中|ノ <君の切なる願いに神社の中が!
  六

411名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 23:54:50 ID:3Th0j4yo0
ちゆり、ゴー

412名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 00:07:13 ID:SksbdLBo0
手を作る・振込みも避ける、両方やらなくちゃいけないのが(ry
な東西戦ルールはあると面白そうだな

413名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 00:08:24 ID:u5WrkC4Q0
やはりここは鷲巣麻雀がしたいな。さとりでもできないことはないけど、そこで能力が使いたいし。

414名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 00:12:28 ID:pek0BPR20
今気付いた。
対戦数と各順位数の合計が一致してない。
相手で長時間止まってる時とかに落としたことあったけど、それがよくなかったんだろうかorz
無意識に切断厨していたようだ。映姫様ごめんなさい。

415名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 00:27:58 ID:SPhK13cM0
うわ、オレもだorz
どういうことなの・・・?

416名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 00:32:18 ID:SPhK13cM0
でも対局完走率は100%なのね。どういうことなの・・・?

60戦ぐらい前のバックアップデータなら対戦数の誤差はないけど
今更戻るのもなぁ…orz

417名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 00:41:15 ID:ZnIS8JBA0
今日なんかよくフリーズするよな、
そういや最近メンテナンスしてないような・・・
忙しいのだろうか

418名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 00:43:28 ID:PtRwgySY0
フリーズするのはスペックの問題じゃない?
俺はフリーズした事無いけど

419名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 00:45:51 ID:ZaVefKq20
一概にそうとも言い切れんが、そうでないとも言い切れない
ただ、チルノ牧場を2000匹までスムーズにいける俺のPCでもフリーズすることはある

あと、フルスクリーンからウィンドウにしてまたフルスクリーンに戻そうとすると
かなりの確率でデバイスの復元に失敗しましたと言われる
こっちはサイトに何か書いてありそうだな

420名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 00:47:40 ID:O.6G2vh.0
そういや最近0戦の人をちらほら見かける
同卓に二人も居た時は「うおっ」て思った
しかもその二人がブッチ切りで俺ともう一人が置いてけぼりなのなw

421名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 01:34:04 ID:xZRWhwtQ0
1000戦超えた辺りから、
入ってきた人が速攻で出て行ってしまうことが多くなった気がしたから
最近は100戦でリセットしてます

422名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 02:09:28 ID:tc/df5fM0
1000戦越えて部屋たてするが即抜けられたことなんて全然ないぜ?
俺の成績が悪いからか、嫁の能力弱いからいいカモにされてるだけだろうけどな

423名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 02:14:52 ID:sRIWnzuM0
俺の嫁はいつになったら強化されるんかねぇ
ドラとか引っ張られてるのに、開幕ランダム3枚ぶっこ抜きとかタマランですよ

424名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 02:17:59 ID:B1aAT0e60
ゲージ操作系のキャラの不遇さ

425名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 02:57:14 ID:sRIWnzuM0
前から言われてるけどゲージ操作系は
相手を完璧にロックしてようやくイーブンな上に、能力使ってもまったく面白くないのがな
前に主犯が掲示板でここにある意見は面白くないから採用しない
とか言ってたけど、じゃあこれらの能力は面白いのかと
能力が思いつかないから適当に入れただけだろと
まあ悪態ついてもなにか変わるわけでもないし、改善に期待するしかないんだけどね

426名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 03:34:53 ID:RC.yJ2rg0
ゲージ操作系は一局ガチで能力使用不能になるとかそれ位過激にしても
まだお釣りが来ると思うなぁ

小町   他家の魔力ゲージ減少→減少した上で丸一局キャラの特定牌による効果でしか増加しない
慧音    誰か一人の能力ゲージを0にする→一局中誰か一人の星を一つ消滅する
Ex慧音   他家の能力ゲージを所持点数に応じて減少させる→トップの星を完全に消滅する
メディスン  減点対象の魔力ゲージ半減、次局増加しない→減点対象の魔力ゲージ0。増加はしなくなる。
                                              5000点場に出せば能力は使える。
ちょっと強化されるだけで、面白怖い能力になるぜ……

427名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 06:09:48 ID:SksbdLBo0
>>425
そう思ってるならここじゃなくてDNAの掲示板で言ってこいよ
>>426
バランスでゲージ速度がお察しになりそうだよね

428名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 10:50:26 ID:9UXXVbQY0
ぶっちゃけゲージ操作系いらなくね?
そんなに能力いやなら通常卓でやれって話

429名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 10:55:43 ID:q2AWFGls0
そろそろ「数巡の間、他家の能力使用を禁止する」みたいな能力が出てくると思うんだが

430名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 11:32:49 ID:PtRwgySY0
緑けーねを使い続けてる俺が一言
>>428
何か勘違いしてないか?
ゲージ操作系キャラを使ってる人のほとんどは「嫁」だから使ってるわけで
能力が嫌だから使ってるわけじゃないぞ(まぁ中にはそういう人もいるかもしれんが
だからその「ゲージ操作系は通常卓池よ」は、やめてくれ

431名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 11:59:46 ID:R7EbKD1s0
①相手の能力をある程度制しつつ
②自分だけに何らかのメリットが生じる
これで初めてバランスが取り得るんだけど…

キャラ能力のバランスは取らないって言ってるらしいから
それならもうこのままでもいいかな とも思う

能力アンチとしては、限定的に上書きで能力を消して
他家全員にバッドステータス付けるみすちーや妖夢がバランスいいかと

432名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 12:04:12 ID:xNp76r5gO
ゲージ操作系キャラは強キャラを完封して
ザマァwってするのが楽しいんじゃないのか?

433名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 12:04:53 ID:qr/TwNLMO
質問なんだけど、
リーチしたあと一発目ロンをハコりそうだから見逃し、
1順たったあと他家からロンしようと思ったらフリテンだったんだが仕様?
1順たてばまたロンできると思ってたんだが勘違いか

434名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 12:11:18 ID:mhgzzyaM0
立直後は見逃したらフリテン扱い
立直無しなら次の自分のツモまでフリテン扱い

435名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 12:13:53 ID:qr/TwNLMO
そーなのかー、知らんかったなthx
まだまだ知らないルールがありそうだ・・・

436名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 12:14:42 ID:uwCiUH3w0
>>433
リーチしたら山越しはできないよー
ダマテンじゃないとだめなんだ

誰かがハコりそうで自分がトップじゃ無かったらダマテンの方がいいと思うよ

437名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 12:23:01 ID:FGYaSf/I0
そんなときに限ってハコりそうなやつが待ち牌5枚切ったりするんだよな。
で、6枚目でトップが頭ハネとか

438名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 12:33:09 ID:R7EbKD1s0
確かに
そういう時は何故かラスからロン牌出るよね

裏アリルールで、1枚乗れば捲れそうなら当たってしまうのもいいと思うよ
多くの場合、リーチ後見逃して自分で自摸る可能性より裏に頼った方が確率高いから
多面張リーチで残りツモ数多いなら別だけど

ツモってもラス飛びでトップ捲れないならダマしかないね
俺ならそれでツモったら二確するよw

439名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 13:06:53 ID:E4/LVR520
あれ、俺普通にハコに常時とどめさしてたけど、トップ以外は避けるのが主流なの?

440名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 13:11:41 ID:PtRwgySY0
主流では無いかと
そこはその場の状況で変わるんじゃないか?

441名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 13:20:43 ID:Fru1g2RQ0
それで二位キープできるならハコらせるけれども
裏乗っても三位が絶望的だったり一位まくれる可能性があるときは我慢する

442名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 13:48:10 ID:xNp76r5gO
ラス親や僅差の2位3位のことを考えれば、むやみにとばすのもどうかと思うけどな
するなとは言わないが、状況によっては迷惑だったりする

443名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 14:01:44 ID:RC.yJ2rg0
そりゃ飛ばされりゃ強制的にゲーム終わっちまうものなw

444名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 14:28:06 ID:irIlxAlMO
まあその辺の判断は人と状況によるよな。
自分はリーチ後なら2確でも上がる事が多い。

所で上で出てた対戦数と順位数が一致しないのは、フリーズ時の途中切断が原因でいいのかな。
心情として対戦数と順位数は一致させておきたいんだけど、
少しでも回避する手段ないだろうか。

445名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 14:51:14 ID:hyfKh1O.0
同期ズレあるし一致してる方が不自然だからなぁ

446名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 14:54:02 ID:g5hX1OY.0
何戦かごとにバックアップ取ればいいけどそこまでするのも馬鹿らしい気もする

447名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 16:25:40 ID:V2dDSQK20
飛ばされた人は-10、飛ばした人は+10のおまけが付くようなルールなら
意図的に飛ばして三着確定もありだと思うが、
幻想麻雀はそんなルールないからな。

448名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 16:32:42 ID:bSJjP8qQ0
しかし3着確定の和了りを見送ったら親っ跳ね振り込んで自分が飛ばされるとかもよくある話

449名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 17:17:12 ID:W8kNidZ20
アンチ積み込み型として次局に九種九牌の種を仕込むと言う自虐的なキャラ
来ないかなー・・・・とか言ってみる。
そこからバレバレだが国士狙ってみてもいいし、さっさと流せば積み込み型への
牽制にもなるし、Ver2で能力変わって積み棒操作型居なくなった今だと
伊佐美使いにうれしいと思うんだがなあ。

450名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 17:18:29 ID:U2vwrkZE0
メリーでいいです

451名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 17:33:48 ID:PEWwko9A0
受けた能力を鏡のように跳ね返すキャラとかも面白そうだけどな

452名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 17:36:20 ID:PGqmtCx60
和了系とか積み込み系とかどうすんだよw

453名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 17:41:14 ID:R7EbKD1s0
能力コピーでは?

454名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 17:44:28 ID:PEWwko9A0
能力コピーか・・・同卓にいるキャラの能力をランダムで使うとか?

455名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 17:45:50 ID:B1aAT0e60
第一ツモ発動とかアガリ発動のとかどうするんだ

456名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 19:01:12 ID:kqgA4H/A0
ゲージが溜まったときに
「〜の能力が使えます」
とか出せばいいのかな

457名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 19:07:51 ID:RC.yJ2rg0
ぬえがそういう系の能力なら楽しいだろうなw
ただ同卓したどの能力を使えるかがかなり重要に……

458名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 19:12:41 ID:WMr7lb3o0
>>445,446

バックアップの取り方つい最近知ったばかりな俺は対戦数のズレが30回近くもある
対局数は900回近くになるけど、これだと切断厨に思われてしまうんかね・・

459名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 19:17:04 ID:pek0BPR20
>>458
こっちは500戦ちょいで18違った。
そもそも気付いたのが500戦という切のいい数字の時に、
1位回数÷5≠勝率
だったから対戦数と順位数の不一致に気がついた。

460名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 19:27:25 ID:V2dDSQK20
>>458
外から見えるのは対戦数、トップ数、平均順位だけだから
平均順位1.00でない限り対戦数と順位数合計の不一致は分からんよ。

昔、平均順位1.00なのに勝率が2割くらいしかない人がいて
「なんでだ」と話題になったなぁw

461名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 19:32:02 ID:bx5fGRWQ0
sの人かw
最近、sの人の趣味は卓開始と同時に切断らしいな

462名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 19:34:20 ID:B1aAT0e60
俺のチンロートオオオオオオオオオオオオオあっばばばあばっばばばばばばば

463名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 19:37:34 ID:hk7G3sjM0


【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

464名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 19:42:05 ID:hk7G3sjM0
あと一人ー

465名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 20:05:20 ID:bx5fGRWQ0
>>463
おつかれさまでした@お燐
酔ってる中どうなるかと思ったが、なんとか能力上がりできて1位だ
今回は平和だったな

466名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 20:05:28 ID:GgpGGsyM0
対局ありがとうございました @早苗
最後南を2枚持ってきたのでなんとか逃げられるかなぁ、と思いましたがダメでした
イーシャンから先に進めない…orz

467名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 20:05:43 ID:hk7G3sjM0
乙@ナズ
競り負けて3位が多いなー
さっき野良ではどうもでした>一輪

もっかい>>463
再戦歓迎

468名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 20:16:57 ID:hk7G3sjM0
あと二人募集中ですー

469名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 20:20:41 ID:fr4woD2w0
くそ、返事が遅れた。 電話自重せいw
>>463卓乙です@一輪
どうも集中力が持続しないなぁ、どうにかせんとw

>>467
こちらこそです。

470名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 20:23:00 ID:hk7G3sjM0
あとひとりー

471名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 20:53:47 ID:bx5fGRWQ0
おつかれさまでした@お燐
とりあえずラス防ぎで3確させて貰いました
東4局目、まさかのフリテンリーチが痛いw

472名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 20:54:05 ID:B1aAT0e60
麻雀乙でした
捲くられたかと思ったけど場所で助かったw
それにしても鳴かせすぎだなぁ

473名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 20:54:19 ID:RP8NCZcQ0
>>463
お疲れ様でした@魔理沙
みんな聴牌早いですね、ちっとも追いつかない
オーラス中暗刻も生かせずまたしてもダメダメでした

2軍落ちの次は解雇だなこりゃ

474名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 20:55:18 ID:hk7G3sjM0
乙@文
鳴き場になってしまった
何で毎回配牌に字牌が5枚来るんだ
しかもばらばらで

もっかい>>463
再戦歓迎

475名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 20:57:05 ID:hk7G3sjM0
あとひとりです

476名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 21:26:03 ID:bx5fGRWQ0
おつかれさまでした@お燐
最後まで信じればよかった、6sが3枚切れたからって切ったら満貫上がりとは・・・orz
待ち自体は読めてたみたいだなあ

477名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 21:26:43 ID:hk7G3sjM0
乙@文
2回に1回は中が来てた気がする 鬼手だった
それにしてもさとりさんは嫌な所で読んでくる……

もっかい>>463
再戦歓迎

478名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 21:27:04 ID:9s5LT1Vs0
おつかれさまでした@さとり
南場の親で連荘できた可能性を、アタリ牌の読み違いで自ら捨てたのが痛恨事
鷲巣麻雀は難しいですなー

479名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 21:27:17 ID:yP9vaXVA0
>>474
乙@お燐2

初っ端の満貫親被りと射命丸に振ったピンピンロクを
挽回できないまま終わりました…

480名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 21:28:48 ID:hk7G3sjM0
あとひとり頼みます

481名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 21:53:26 ID:bx5fGRWQ0
おつかれさまでした@藍様
全然今日は駄目だ、最後は七対子リーチを七対子で返されるとは思わなかったw

482名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 21:53:58 ID:kA8TwMj20
麻雀乙でした
ミスが多くて恥ずかしい打ち方でした
最後計算ミスった

483名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 21:54:35 ID:hk7G3sjM0
乙@文
なんという打撃戦
最後は藍様の国士リーチ?が洒落にならなかった
なんとか棚ぼたトップ取れたけども

もっかい>>463
再戦歓迎

484名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 22:00:17 ID:yP9vaXVA0
乙@さとりん
東の親番流された直後からの馬鹿ヅキが凄かったです

東1 西發白と藍様が鳴き東一局からクライマックス。
   自分は手元の中二つと心中を決め込み、射命丸がリーヅモドラ1
東11 空が東南9mと鳴く。またホンロー気配かい。しかし射命丸が發ホンイツドラ1ツモ
東12 お空に射命丸が2000点振る
東20 お空のリーヅモチートイ9600
東21 空と文のリーチ合戦、文が制する
東3 リーチをかけるも藍様にタンヤオドラ2振る
東4 都合良く先制リーチをかけたお空の現物待ちができ、藍様からリーチ一発チートイドラ2を和了
南1 まさかのツモスーアン形でリーチ。藍様から出アガリで満貫、ツモりたかった…
南2 お空が藍様をリーヅモチートイで飛ばして三確終了。二着の自分との差は100点。裏ドラ載ったら捲られてた。

485名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 22:27:22 ID:bx5fGRWQ0
今日は荒れますな、おつかれさまでしたorz@咲

486名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 22:28:14 ID:gRdjLE6Y0
乙@もみじ
運がなかったとしか思えないだろこれ・・・

487名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 22:30:01 ID:XLKMeCrk0
麻雀乙@早苗

あやちゃんノリノリだったなー

488名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 22:31:27 ID:hk7G3sjM0
乙@文
豪運過ぎたとしか

もっかい>>463
再戦歓迎

489名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 22:58:25 ID:bx5fGRWQ0
おつかれさまでした@リリカ
あーそっか1位だと思ったらその前のリーチ棒か・・。惜しい

490名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 22:59:26 ID:SyRqir4Y0
4位の親場で迎えたオーラス
配牌がダブルリーチになり、一発と平和が付いて一気にハコったw

491名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 22:59:52 ID:hk7G3sjM0
乙@文
今日はお休みです
疲れたぜ

492名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 22:59:52 ID:JmtdDOxc0
神社卓お疲れでした@リリー

ほぼ勝負の外だったけどぱんつが打てたからよしとします

493名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 23:00:35 ID:fr4woD2w0
神社卓乙です@一輪
ラストは何とか捲れてよかったです…。

494名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 23:04:08 ID:kA8TwMj20
面子募集、通常です

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

495名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 23:25:34 ID:xZRWhwtQ0
フリー?ではくれい打ってる人ごめん、元々まちおがえてクイックではいっちゃったんだが
トイレいきたくてしょうがないのよ・・・もうだめもれる代走にまかせる

496名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 23:38:07 ID:wGBm9aXko
もらすのも需要あるんだぜ…

497名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 23:41:19 ID:kqgA4H/A0
>>494
おつです@うどんげ
加速は最初だけでした…
最後3位でいいかなって思って降りてたけど、2位になれた

498名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 23:42:07 ID:/7rhwGNQ0
>>494乙@みすちあ
逃げ麻雀→綺麗なまでにジリ貧
先生……勝負に入りたいです……orz

もう不貞寝るw

499名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 23:42:45 ID:kA8TwMj20
麻雀乙でした@空
クリックし間違って、しかも親のホンイツに振り込んだときは絶望しました
最後アガリボタンを押してもなかなか上がれないから頭ハネかと思ってあせったw

500名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 23:42:50 ID:yP9vaXVA0
>>494
乙@さとり

オーラス二着かつ、一着がリーチをかけている状況で逆転手を張った場合
二着で妥協して逃げるか勝負に出るか実に悩ましい
今回は勝負に出たリーチ宣言牌で直撃取られ三着転落の最悪な結果に……

501名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 23:53:20 ID:B1aAT0e60
>>495
経験上尿意と牌運は比例する

502名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 00:01:58 ID:P5yxtc..O
麻雀は尿意が訪れてからが本番だと思ってる
かつて>>495と同じ状況になったとき、俺は自分の中で何かが弾ける音を聞いた
その局、俺は初親で二人を飛ばしガッツポーズもすることなくトイレに走り……

503名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 00:05:47 ID:mvW201eY0
わっふるわっふる

504名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 00:08:45 ID:DS4Y73/c0
残念だが大の方だったんだ…さすがに腹がぎゅるぎゅる言ってる中
やり続けられる精神力は俺には無かったw

505名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 00:22:07 ID:nUyUFRcY0
s.の奴終ってるな

506名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 00:34:27 ID:Rkb.BvBU0
  _
ヽ|中|ノ <ソーズの奴終わってるな
  六

507名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 01:01:06 ID:I0QBffmU0
>>506
王牌で寝てろ

508名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 01:05:02 ID:FD0R.bfs0
  _
ヽ|發|ノ <君の切なる願いに神社ドラ表示牌の發が!
  六

509名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 01:09:11 ID:yFHMe0mM0
1索が興味を示したようです

        んY)之
       /´    `ヽ、
      /  __   ヽ
     └ァ\Ⅵ孑くt--ゝ
    <7}/┃ ┃ | ア
      /〈   t‐ァ   | /礀
      >ヘーz---‐''j/∨

510名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 01:24:35 ID:qZAxZbMQ0
1索切ったらまた1索

511名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 10:13:28 ID:Z/fx8NeM0

   ,..-─,ヘ-.、
  (,.r-/_@_r-i
  i ノルハノリノノ    ノ|
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ -3 (_,ノ 
   rX,_,iつ旦O 一索ポンして得点奪取美味しかったわ。ケフゥ…
   ノ人_.§_!〉

512名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 13:53:21 ID:nUyUFRcY0
今日は凸っても切断厨、建てても切断厨・・・ひでぇ話だ
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/src/up4657.png

おまけに勝てねぇ明日が見えなねぇ

513名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 14:17:15 ID:Z/fx8NeM0
「勝つ」ために手段を選ばないのも麻雀のやり方の一つ
だが切断は「負け」だから駄目だ、と思いつきで言ってみる

514名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 14:20:57 ID:qZAxZbMQ0
>>512
それっぽいのにあたったけどPRで吹いた

515名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 14:26:29 ID:P5yxtc..O
>>5122
夜に卓立てるから来いよ
存分に勝たせてやる

516名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 14:47:31 ID:8L/tcdBY0
>>512の人とは何度も野良で戦ってるけど普通にいい打ち手で切断するような奴には見えなかったけど…
ニコ生でも結構見かけるし

517名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 14:55:26 ID:iPHBoKo.O
1sが何故ゆゆ様に喰われるのかと思ったら、鳥って事か。

518名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 15:02:25 ID:nUyUFRcY0
今から仕事行ってくるわ
すまんが夜にはまにあわな・・

519名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 15:17:17 ID:P5yxtc..O
>>518
そうか、残念だ
まあ、仕事なら仕方ない、また時間の合う時に打とう
がんばれよ

520名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 16:16:13 ID:W9Vs4Rco0
そろそろ、
次局の配牌の前にランダムで数牌取り除くって能力が出てもいいと思う

521名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 17:32:29 ID:EGM9AVzw0
募集しますよー。

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

522名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 17:58:27 ID:5PMMqky20
>>521
結構前から立ててるのに集まってないのね・・・。
18時になっても人が来なかったら出ますね。

523名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 17:58:42 ID:D18.CZ0E0
俺の牌は常に3にしてるから1sはちんちん仕様なんだよな
なんかデフォ牌は目がチカチカする

524名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 17:58:47 ID:0QfSdUPk0
>>512 >>516
良い打ち手が必ずしも善良な人間とは限らんわけで…
もしかしたら回線の問題かもゲフンゲフン

525名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 18:00:29 ID:id9zeCHU0
■No3480に返信(ルー@主犯さんの記事)
> ■No3479に返信(Nameさんの記事)
>>ダブロンできるようにしてくれないと本当に困るのですが
>
> 私は困らないです。頭ハネ楽しい。

不覚にもこのやり取りに吹いた。

526名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 18:02:04 ID:id9zeCHU0
入ろうと思ったけど半荘打つ時間ない……orz

527名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 18:12:39 ID:EGM9AVzw0
卓たたむかなぁ→人が来る、のループがw
申し訳ないですが>>521の卓は解体しますー。

528名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 18:18:21 ID:yFHMe0mM0
ちょうど卓解体とかついてないな

>>525
楽しいなら頭ハネ表示かカットイン出してくれよ・・・・・

529名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 18:23:48 ID:IXe6DCj.0
回線細いっぽい奴が固まること10分
残りの2人もCPUになり未だ固まったまま…
もう切ってもいいよね…

530名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 18:39:03 ID:P1Sgqm4k0
頭ハネなんて、された人だけが飲み込むべきことであって
別に全体にしらせる必要のある情報でもないんだけどね
くやしくても我慢だぜ

531名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 18:43:19 ID:8L/tcdBY0
やられた方は深く印象に残るけどやった側はまるで気付かないからな
自分もやったことは恐らく何度かあるだろうに、やられるのは御免蒙るなんて
そんな理屈は通らないだろう。いくら何でも

532名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 18:55:05 ID:I0QBffmU0
頭ハネされるのが嫌なんじゃなくて
頭ハネされたのが自分以外わからないってのが寂しいんじゃないのか
リアルだとちょwおまwwwってなるのに……
見たいな感じだ

533名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 19:00:00 ID:yFHMe0mM0
初めて自分が打って止まった
自分が打って止まったら切ったほうがいいのか?

534名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 19:25:20 ID:jSCmyHhk0
あからさまにバグってない限り、誰が固まったのかの識別は困難なのよね
適当に待って動かなかったら、切っていいんじゃないかし藍

535名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 20:34:00 ID:TpnTREjU0
次局の配牌で他家誰かの手牌を1枚増やすor減らす(強制少牌多牌チョンボ)能力とか出たら鬼だろうな

536名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 20:36:24 ID:I0QBffmU0
少牌多牌って上がり放棄なだけでチョンボではないんじゃないか
ルールによって違うのかもしれんが

537名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 20:36:29 ID:mPcKMzzc0
申し訳ないが麻雀のルールを根底から崩す能力はNG

538名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 20:40:44 ID:BWV82R.w0
チョンボ込みにできるなら以前でてた
開幕発動ランダムで他家のうち一人が強制的にノーテン扱いってのが妥当なレベルか

喰い潰すかリーチしなけりゃいいだけだが^p^

539名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 20:41:45 ID:yFHMe0mM0
咲のパクリでリンシャンorハイテイでアガれる能力とか
局始めに発動になるだろうし、他家の面子に当たり牌使われてたら
アガれないっていうかわいそうな能力になるだろうけど

540名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 20:48:03 ID:wTmrxUY60
>>539
咲は再現すると麻雀成り立たなくなるレベルだよな
刻子以上を引きやすい+リンシャンが見えるだからなぁ
チート麻雀でもやられたら切れそうだ

541名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 20:49:15 ID:0mval/pA0
まぁ、いくら妄想しようが意味ないんですけどね

542名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 20:53:40 ID:BxW4bXvQ0
募集です
人居るかしら

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

543名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 20:59:27 ID:BxW4bXvQ0
あとひとりー

544名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 21:45:14 ID:BxW4bXvQ0
乙@文
後半どうにもこうにも
通常卓でラスト募集
再戦歓迎

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

545名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 21:46:28 ID:d/HuXVkk0
>>542乙@みすちあ
清一トイトイ振り込んで諦めかけてたけど
最後に何とか取り戻せました

あいかわらずデカ目の手に振り込みやすいのねん…

546名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 21:49:12 ID:xG.BNbNA0
おつかれさま
今日はよく刺さるわー
神社は中を処理する人が多いと格段に打ちやすいね

547名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 21:49:48 ID:2Yeftv0s0
乙です@こいし
ドラ集まるのはいいんだけど聴牌遠いしベタ降り気味な展開
最後は見てただけ・・・

548名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:10:16 ID:BxW4bXvQ0
乙@パチュ
最後は早過ぎる……
しかし打撃戦だったなー

549名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:10:22 ID:BWV82R.w0
>>544


突っ張ってたら転げ落ちてた
ってか倍満親かぶりいてえ^p^

最後は配牌ドラ暗刻でいけるかと思ったら凄い勢いで終わった

550名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:12:40 ID:EGM9AVzw0
通常卓乙でした@一輪
いきなりのハネ満振り込みが最後まで響いた…。
ラストがまさに疾風のごとき和了だったなぁw

551名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:13:48 ID:TpnTREjU0
ダブリーかければ人和に振込み
配牌で字牌が10枚あったときは地和親かぶりを喰らい
半荘中裏目ることも無かったのに一度も一向聴にすら届かない

今日は厄日か・・・?

552名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:15:11 ID:XxEnTUSw0
通常乙です。
最後の役あり三門張を4巡目テンパイはラッキーでした。

553名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:29:43 ID:/VdBuWzA0
卓たてるよ!


【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

22:45まで待つよ!
集まらなかったら解散するよ!

554名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:56:15 ID:/RAV4mdw0
お疲れ様でした@霊夢
やはり不用意なリーチは地獄見る、ということですね。

555名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:56:38 ID:mvW201eY0
@ちゆり
お疲れ様でした。
まずPRについてですがマジで酔ってますw
その成果判断が普段より攻めぎみ(≒おおざっぱ)だったでしょうか
オーラスは8pカンチャンの役牌だったのでリーチをかける必要は無かったり。

556名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:57:03 ID:P1Sgqm4k0
神社乙です

557名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:58:22 ID:/VdBuWzA0
乙でした@イクサン

みんな能力使うの上手いよ!
もう一回同じの>>553建てるよ!
賽銭歓迎だよ!

558名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:00:12 ID:Nqv9xcc.0
わずか1分足らずで卓が埋まるとはw

559名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:07:24 ID:I0QBffmU0
卓に入れない……
というわけで自分で立てることに

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

560名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:14:28 ID:I0QBffmU0
あと一人です

561名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:26:37 ID:dBj7mfO20
>559卓
固まったかな?

562名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:26:48 ID:P1Sgqm4k0
あれ?通常止まった?

563名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:27:09 ID:I0QBffmU0
固まってますね@卓主

564名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:27:20 ID:Rkb.BvBU0
>>559で打ってた雛ですがエラーで落ちてしまいました
申し訳ありません


うー最近エラー出てなかったのに…

565名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:28:08 ID:I0QBffmU0
どうしましょう?
落としますか?

566名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:30:36 ID:dBj7mfO20
こういう時って落とすしかないんでしたっけ?

567名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:31:30 ID:mvW201eY0
>神社
@ちゆり・酔っ払い
お疲れ様でした。
9mは出るものと踏んでましたが、裏ドラが3つ乗ったのは予想外でした。
ちゆりってかなり便利なキャラですね。能力が腐りにくい

568名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:31:55 ID:Gam27CFs0
>>557
お疲れ様です@魅魔
中が対子で来ても上がれなくては・・・
暗刻に裏が乗られたのが痛かった

569名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:32:06 ID:I0QBffmU0
たまに動き出すこともあるけど
それなら打ち直したほうが早いと思う

570名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:32:37 ID:Rkb.BvBU0
強制終了してしまったので、そうする他無いかと思います

571名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:32:48 ID:P1Sgqm4k0
じゃあ落ちるよー

572名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:32:58 ID:/VdBuWzA0
神社卓乙@霊夢

普段霊夢使ってないと能力の使いどころがよく分からないよ!
ちゆりの人オメ!
次ラス半だよ!>>553
再戦も歓迎だよ!

573名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:33:20 ID:nVEJ1K5Q0
神社卓乙でした@蓮子
裏目る、危険なのを掴まされる、強行すればお賽銭徴収とどうにもなんなかったです
3位だけどきっと内容は一番悪かったです

574名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:33:40 ID:dBj7mfO20
動きそうにないんで落とします

現在
一二六六七七3東西西白白発
で、迷彩用に4順目九切ったら、被って頭抱えてた所でしたw

575名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:35:12 ID:Rkb.BvBU0
>>559で打ってた皆さん、改めて吸いませんでした

576名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:35:39 ID:I0QBffmU0
>>559
麻雀乙でした@空
残念でしたね、まだ序盤だったのは救いでした

あと>>564エラーは事故だから謝ることもないですよー
また立てるので良かったらどうぞ

577名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:36:05 ID:Rkb.BvBU0
×吸いませんでした
○すいませんでした

578名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:44:01 ID:I0QBffmU0
改めて卓立て
お気軽にどうぞー

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

579名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:51:40 ID:I0QBffmU0
あとひとり

580名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:03:51 ID:99J4hQu60
>神社
@ちゆり
お疲れ様でした
・・・ええと、酔っ払いが3連勝してすみませんでした。
魅魔様の中カンの中ドラ8聴牌とかありましたが、
いかんせん魅魔様は厄介なので中のありかを(あるいは誰も持っていないかを)はっきりさせるために
わざと中を早めに切ってました。ごめんなさい。そのせいでカオスな場に・・・・

581名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:05:36 ID:DDc0/1Nw0
神社卓乙@こんがりみすちー

神社の中怖いよ!
三槓子凄いよ!
和了見てみたかったけど振ったら三倍満以上あるから嫌だよ!
おやすみ!

582名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:07:45 ID:dKIeODGI0
>>572
お疲れ様です@魅魔
上がれなかったけど、中三カンツドラ8確定は作った自分でもビビッた
しかし、半荘二回続けて同じ人に振り込みすぎだな自分・・・

583名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:09:07 ID:V6ivMAfw0
神社お疲れ様でした@蓮子
いい感じのときに生牌の中掴みすぎました。
魅魔様能力発動場では切ることもできず涙目でした。。。

584名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:14:35 ID:VGxZDzyI0
>>578
麻雀乙でした@空
2m振込みはちょっと調子に乗りすぎてた
最後は満貫手テンパイするも先に上がられました
完全に器量不足ですね……

585名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:18:30 ID:kntITSRY0
>>578乙でした@燐
完全に空気>∩(・ω・)∩<
上がれなきゃどうしようもない

586名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:25:57 ID:rkceStTg0
通常乙です
配牌は微妙でしたがツモがよかったです
またお願いします

587名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:26:37 ID:VGxZDzyI0
卓立て

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

588名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:27:28 ID:CgLuLnrE0
>>578
麻雀乙です@藍さま
東1の5回連続で現れたフリテンの文字を眺めてたら
初牌の東の事がすっかりと頭から抜けてしまったと言うのが敗因ですわ。
まぁ、ささやかな抵抗の立直一発が成功したので良しとします。
それにしても、逆転出来そうな時は振込みまくるくせに、
逆転が絶望的になった時の安手聴牌でのツモ上がり率だけは異常に高くて困る・・・

589名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:49:39 ID:yOv2ZZac0
>>587
おつです@メイベル
後半全然あがれなかったのが響いて2位になりました。
早くあがる練習でもしようかな…

590名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:49:52 ID:VGxZDzyI0
>>587
麻雀乙でした@空
最後はテンパイしなきゃ負けるのに
なかなかテンパイできなくて焦りました

591名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:50:17 ID:PdzrIOV20
>>587お疲れ様でした
親番2回とも振ったのが痛い
うん、鳴ける手がほしい

592名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:52:58 ID:CgLuLnrE0
>>587
おつです@藍さま
聴牌すると速攻で振込むのにノーテンだといくらツモ切りしても
振込まないとか完全に背中が煤けてるわコレ・・・

593名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:04:16 ID:CgLuLnrE0
今日のツキ具合だとすごい数字に振込めそうな気がするので

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 天界
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

594名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:04:16 ID:VGxZDzyI0
ラスト卓立て、20分までに集まらなければ海産

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

595名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:06:26 ID:VGxZDzyI0
うわ、秒単位で一緒だw
一応こちらが後なので落としますね

596名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:07:35 ID:CgLuLnrE0
こう言う所で変な運を使ってしまうんだよなぁおいら・・・

597名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:09:54 ID:VGxZDzyI0
>>596
三連戦になりますが降りたほうがいいですかね

598名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:12:53 ID:CgLuLnrE0
この時間は集まりが悪いから大丈夫っすよ。

599名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:13:47 ID:OAiqtrB60
>>596>>597の半荘三回戦勝負と聞いて

600名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:45:33 ID:VGxZDzyI0
>>593
麻雀乙でした
ひどい目にあったw

601名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:46:27 ID:p9RcDSWk0
天界乙でした@レティ
前半耐え続けた甲斐があった
しかし藍様弱体化したって噂うそでしょ・・・w

602名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:51:04 ID:CgLuLnrE0
天界乙@藍さま
さっきまでの不運は何だったかのようなバカヅキでした。
能力有りでも無しでもリーチすれば一発ツモとかさすが藍さまッ!
実はオーラスの追っかけリーチはクリックミスでのフリテンリーチでしたが、
正しい待ちだと一発でツモってました・・・

603名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:57:39 ID:dKIeODGI0
お疲れ様でした@魅魔
使用キャラ故、鳴くことが多い麻雀やってると、レティさんの能力はいろいろと悩ましい
の、割には結構自ら鳴いて凍ってたけど

604名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 02:06:37 ID:CgLuLnrE0
藍さまを使ってるとレティさんの能力はすごく頼もしいです。
あと、お空とか魅魔様も裏ドラを増やしてくれるので大好きです。
その割にはさっきリーチで上がりまくったのに裏が一回も乗りませんでしたが・・・

605名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 02:20:45 ID:E0np8Yug0
字牌鳴いて4確で上がって切断とか…あまりに酷いものを見たw

606名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 02:55:25 ID:VGxZDzyI0
切断はともかく4確は勘弁してほしいなぁ
僅差で2位3位の時にされるとめちゃくちゃ萎える

607名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 02:56:40 ID:IYLaysgo0
4確される前にまくらないあなたがわるいです

608名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 02:58:54 ID:rQg5TWFY0
>>606
逆だろ?切断よりかはマシだろう。
それとも切断容認派かい?最低だな。

609名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:03:10 ID:kFvY5gmo0
正直にいうと後腐れ残したくないから四確するし
かき乱したいから四確になろうと最後まであがくなw

610名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:08:14 ID:VGxZDzyI0
いや……切断容認とかそういうんじゃないよ
どっちにしろ他家に迷惑かけることには変わり無いしな
ただ俺はそっちの方が精神的にクルってだけの話だよ

611名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:10:17 ID:OAiqtrB60
聴牌してるのにアガり牌見逃すなんてできない
高い手狙っても安手になっちゃうこともある

612名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:12:24 ID:JyDapxjE0
最期まで逆転できるよう努力はするが、無理そうならさっさと4確で上がるわ
振り込むよりはマシって思考だな
4位でもいいからとっとと対局終らせて、次頑張ろうって感じ。
まくろうと頑張ってる人にはちょっと悪いかもしれんけど、俺には関係ないな

613名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:13:08 ID:RzdB8dnwO
>>608
かってに切断容認扱いして最低とかよく言えたもんだ

614名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:15:04 ID:ay2QfZxk0
そうピコよ

615名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:15:35 ID:E0np8Yug0
いや、単に最後まで打ってはいるけど切断する人って
諦めがはやいのねーとせせら笑っただけだぜw
もうちょいがんばればせめて3位の俺をまくれてたのにw

でもまぁ、切断するからいいやと思って打ってるんだろうな1、2は僅差だったから
2位の人かわいそうにw

616名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:19:29 ID:OAiqtrB60
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

4人以上いるっぽいし打とうぜ、3:35までに4人集まらなければ解散

617名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:21:12 ID:VGxZDzyI0
いや、荒れたのは俺の書き方が悪かったんだ
申し訳なかった、もう寝ることにするよ

618名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:22:33 ID:OAiqtrB60
>>617
面子足りなくなるから寝るんじゃない

619名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:24:07 ID:VGxZDzyI0
>>618
入っていいのか?

620名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:25:12 ID:OAiqtrB60
入っていいというかというか誰も入ってこなくて悲しいやらさみしいやら

621名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:26:07 ID:OAiqtrB60
戦績はリセットしたばっかりで少ないけど気にせずに頼む

622名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:33:47 ID:7hcXFe6Y0
明らかに配牌悪くて上がれない役満とか狙って上がれないまま4位になるより
安手でも上がって少しでも負け分を減らす努力をした4位を選ぶのが賢い。上がり率も増えるしね。
4確はよくないみたいな風潮あるけどそういう4確を攻める道理は実際どこにも無いな。

623名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:37:59 ID:E0np8Yug0
>>622
でも切断する人が4確だと、そんないいわけも利かないというw

624名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:38:15 ID:VGxZDzyI0
>>616
麻雀乙でした
なんか、その、スマンかった

625名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:38:36 ID:OAiqtrB60
麻雀おつかれさまでした
どうしてこんなことに・・・・・
というかあんなにはやくに単騎待ちされたら読めない\(^o^)/

626名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:38:59 ID:ffAwuIpU0
>>616おつー
無双わろた

627名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:40:36 ID:Xv6JYo1U0
>>616卓お疲れ様でした@霊夢
……何を書けと。張れず振らずorz

【対戦ログ】
東1-0 親空 ロン空(放銃衣玖)7700
東1-1 親空 ロン空(放銃衣玖)7700+300
東1-2 親空 ロン空(放銃衣玖)12000+600

628名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:40:42 ID:ay2QfZxk0
>>622
そういうことだな
切断どうこうは問題外

629名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:43:48 ID:6iJhdXog0
個人的には金賭けてるわけでもなし、諦めるなよと思う。
まあ、そのせいかトップラス麻雀が非常に多いわけですが

630名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 03:45:48 ID:OAiqtrB60
ちょっと今のをなかったことにしたいから、>>616でもう一回募集
連続でもおk

631名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 04:13:27 ID:ffAwuIpU0
>>616おつー
二着までが精一杯です

632名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 04:13:55 ID:VGxZDzyI0
>>616
麻雀乙でした
意地でメンチンリーチなんてするもんじゃないなw
630おめでとう

633名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 04:14:04 ID:OAiqtrB60
麻雀お疲れ様でした
東場は完全に別ゲーすぎたw
配牌で2聴向だったトイトイドラ3に助けられました

634名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 04:19:11 ID:95vF5CoY0
幻想卓乙でした
いつの間にかガリガリ削られて終わってみればハコる直前だったでござる

635名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 06:28:02 ID:BtA7U2A60
別に麻雀に限った話じゃないが、自分が勝てないからって
盤面ひっくり返したり、スネて他事しだしたりするヤツって
ゲームする資格ないだろ。
勝ちを認めて欲しいなら、負けも認めないとゲームってのは
成り立たない。

636名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 06:38:59 ID:RzdB8dnwO
何をとつぜん

637名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 07:22:59 ID:E0np8Yug0
俺は別に終わってから切断されるのはどうでもいいなぁ
かわいそうな奴とは思うが
でも途中で切る奴sみたいなのは勘弁だ

638名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 08:14:52 ID:JLrhGwjQ0
普通の人>>(超えられない壁)>>終わってから切断>>途中切断

ってのは共通の認識だと思うぜ。

639名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 10:32:10 ID:Mp2OvNMMO
1番最低に切断切断喚く奴追加な

640名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 10:40:19 ID:dMR1tPQE0
4確も切断もほとんど遭ったことない自分は幸せってことやな。(700戦やってるけど)
大抵はトップ(自家でも他家でも関係無く)が最速テンパイして上がり止めで終わる。
オーラストップだと何となく良い手早い手が来易い気がする。(余裕があるからそう見えるだけかもしれんが)
オーラスはトップとのスピード勝負になりやすいんで、ラスに良い手早い手が入ってるラス確なんてかなりのレア状況っていう認識だなぁ……vipのせい?

641名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 11:19:22 ID:ybFsr39I0
別に切断は構わないけどそれで止まる時があるのがな・・・

642名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 11:56:37 ID:uCI8rv860
切断→CPUになる
→別に自分の成績に影響するわけではないし絶好のカモ という楽観的な考えも

643名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 12:34:06 ID:zkGXvj0.0
故意切断するようなヤツよりCPUの方がよっぽど強敵だぜ。

644名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 13:24:57 ID:h3py72v.0
某切断厨が切断した後のCPUに四暗刻ツモられたの思い出したなぁ
霧雨じゃなかったら負けてたぜ・・・

645名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 14:17:02 ID:NYqZnma2O
CPUならないまま止まると自分が落ちたのか分からん

646名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 14:21:50 ID:RzdB8dnwO
ここで切断がどうのとか言ってる奴に限って卓が立っても入らないんだよな
自分より下の奴らしか見えないんだろうか

647名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 15:33:51 ID:Mp2OvNMMO
>>641
それ原因は切断者以外の三人の誰かとしか思えないのだけど。
あからさまに自分のせいじゃないとよく言い切れるな。

648名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 16:20:21 ID:ZeZQeTAA0
どんなに工作しても切断厨の市民権は永遠に得られないから無駄無駄
負けるのが嫌でも相手がいるんだから最後まで戦うのが義務だろ
モラルとか以前の問題だわな

649名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 16:33:19 ID:nYwfy44c0
切断は明確に悪いが、切断うざい!とわめいて他人様の感情を害することも悪いと認めて欲しいのよ
どんな愚痴でもそうだがいいかげん聞き飽きる

650名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 16:36:11 ID:9uhVeGpk0
多少面倒になるがハ○スラみたいにタイトル戻って終了しないと
アプリ落とせないようにしたら切断は確実に減ると思うんだがなぁ…

651名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 16:39:06 ID:h3py72v.0
>>650
その場合同期ずれしたらPC再起動でもしないと落ちる事が出来ないな

652名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 16:39:40 ID:nYwfy44c0
>>650
それはいい考えだな
普通の人にとってはレアケースを除いて何の痛痒もない(はず)

暇なので卓立てしようかな
「卓ですよー」通常卓 東風 パス123

653名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 16:43:36 ID:nYwfy44c0
あっとひっとりー

654名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 16:51:32 ID:.9kBg3Wk0
DNA更新age

655名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 17:03:27 ID:9uhVeGpk0
>>651
そう、問題はそこなんだよねw
途中でタイトルに戻れるわけでもないしね
止まった時限定の何らかの処理が出来ればいいんだけど
ちなみにハ○スラをプロセス殺して終了させたら青い画面が見えます\(^o^)/

656名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 17:04:43 ID:nYwfy44c0
卓乙ー
DNA見てこよう

657名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 17:13:31 ID:Mp2OvNMMO
義務をわかってない人が義務という言葉を使いたがる件

658名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 17:19:53 ID:OAiqtrB60
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

659名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 18:27:19 ID:p2fyNN2c0
>>622超同意

660名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 18:37:37 ID:X01hYUkk0
>>622
あがり率にしろマイナスを減らすにしろ
「次があるから今勝つ必要はない」って発想だよね
悪いとは言わないけど、勝負を軽く見てるように感じるんだよなぁ

661名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 18:47:30 ID:RzdB8dnwO
一位を取る為だけに打ってる、二位も四位も一緒って考えてる奴もいるからな
そこらへんは人それぞれだな

662名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 19:19:26 ID:.lup64Zg0
まぁ面白くない生き様だなあとは思うけどもね

663名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 19:48:04 ID:RzdB8dnwO
>>662
遊びの麻雀の打ち方で生き方語るとかすげぇな
お前もしかして、なんでもかんでも人生でたとえたがるタイプじゃないか?

664名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 20:04:33 ID:uHBo6z1c0
1つの勝負に本気になれず、操作された数字で優越感を得るとはなんとむなしい・・・

そういえば切断で思い出したが、IJUPってやつなんなんだ
4確どころかロン食らったら切断、ツモで流されても切断
もうパーフェクト勝ち以外は全部切断してるんじゃないだろうか

665名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 20:20:59 ID:yXc0Olyo0
俺は麻雀を人生よりもむしろ経済に例えてる
どの牌を持っていれば儲けが出るか、需要が少ない牌はどれか、他色々

666名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 20:21:16 ID:oJ3sXOII0
そんなことより聞いておくれよ
東1局先制リーチ(もちろん良形)→追いかけに一発振りこみ(跳満)
東2局またまた先制リーチ(三面)→追いかけに一発振りこみ(嵌張で跳満)

おぃ?気がついたらもう1000点しか残ってないんだが?
東4で飛ばされましたとさ・・厄いわあ

667名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 20:21:51 ID:.lup64Zg0
いやまぁ、勝負大好き人間だからさ、だから勝率も低いけども
大博打に出るときって楽しいじゃない

668名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 20:34:30 ID:UnBEmhf20
4確にキレるぐらいなら、それまでにトップ取っとけよとは思うけどな
4確でそのままトップになれるのもまた、1位の優位性だと俺は思ってる
同じ思想の人間4人しか集めたくないのなら、パスとコメつけて卓立てればよろしい

669名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 20:39:12 ID:RzdB8dnwO
>>666
>>627に比べたらまだましじゃないか

670名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 20:41:22 ID:CgLuLnrE0
>>666
同じ状況で東1局一本場にて終了のおいらに比べればぬるいですよ。

671名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 20:45:55 ID:rbp.BfHc0
幻想麻雀で一番早く対局が終わるのは、
理論上だとやっぱり白玉楼の東一局で天和だろうか?

672名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 20:48:23 ID:WPoaN64U0
>>671
白玉楼で東一局、親で三倍満ロンして終了なら一度だけ…。

673名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 20:51:52 ID:Mp2OvNMMO
>>666
良形って形だけじゃない?
残り枚数と待ちを何故ださないの?
バレバレの三面待ちで良形なのにとかよくいう人いるけど阿呆か馬鹿かと。

674名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 20:53:57 ID:Mp2OvNMMO
>>671
地和なら何回か。
天和はなかなかできない・・・

675名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 20:56:49 ID:rbp.BfHc0
地和を何回かという時点で十分凄いがw

676名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 21:06:13 ID:AbLYH6cY0
こんないちいち人にかみつく奴の言葉をまともに受け止めんなさんな

677名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 21:12:05 ID:nYwfy44c0
好条件でない三面待ちだってあるだろうけど、本当に良形だった可能性もあるだろうにな
いいじゃない本人申告どおりに読み取れば…
こことは別に愚痴スレが欲しくなるような流れだな

678名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 21:13:37 ID:gD1QNqEo0
バレバレ(笑)の三面待ち
そんなこと言う人昔いたなぁ・・・
残ってる枚数はともかく、バレバレだったら追っかけのカンチャン待ちに振るのか?w
噛みつくところを間違ってるよw

679名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 21:21:23 ID:edHUvkzM0
こんな流れの中申し訳ないんだが、Windows7の幻想麻雀レコード保存されてる場所ってどこか分かるかな?
久しぶりにやろうと思ってインストールしたのはいいんだが、保存しといたレコード入れる場所が分からないんだ

680名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 21:24:01 ID:cW9SvK8M0
record
とかで検索してみたら?

681名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 21:24:43 ID:RzdB8dnwO
このスレは卓立てしてるより、こういう雰囲気の方が合ってるのかもな
何かを叩いてる時のいきいきしている事といったら……
いっそここを愚痴スレとしたらどうだ?

682名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 21:27:27 ID:ci5l1pKY0
相変わらず変なのが居ついてんなw

683名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 21:28:57 ID:7ocRixY20
うんこ触るとうんこ付くぞ

684名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 21:29:24 ID:AbLYH6cY0
んじゃ卓たてようか
【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】博麗
【東or南】半
【持ち時間】9

>>679 ビスタなら
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\D.N.A. Softwares\東方幻想麻雀
こうなんだけどダメかな?ダメだよね…

685名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 21:31:11 ID:Q40ICWQQ0
筋引っかけ平和狙いリーチやったら、三面に引っかかった事があってだな

686名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 21:33:32 ID:edHUvkzM0
>>680
検索の仕方が悪かったみたいだ
言われて検索しなおしたら見つかったよー、ありがとう

>>684
俺も前と同じと思ってそこ探したけど、AppDataが見つからなかったんよ
検索で見つかったところ、なんか7だと隠しファイルになってるみたい
でも教えようとしてくれてありがとう

687名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 21:50:25 ID:UOOZMpR60
>>684
お疲れ様でしたー
3確しちまった。非常に申し訳ない。

688名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 21:51:18 ID:95vF5CoY0
>>684
幻想卓乙でした
序盤だけだった
神社の中はやはり恐ろしい

689名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 21:52:11 ID:AbLYH6cY0
神社乙です
親リー一発跳ね満は、運が良かったです
しかし神社の中ドラ3 11600は醍醐味でもあり、いやなところでもありますね

690名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 21:52:37 ID:IgAb0Ohg0
乙@美鈴
ちょっと能力発動は焦り過ぎだったかなー

691名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 22:01:00 ID:IgAb0Ohg0
能力卓では久々のキャラで行ってみる

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】神社
【東or南】半荘
【持ち時間】9秒

692名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 22:30:09 ID:IgAb0Ohg0
乙@パチュ
今日はもう駄目だー

693名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 22:30:52 ID:Tkitv1mE0
>>691乙でした@レミリア
最後大ポカやりすぎちまったい。中残してれば三倍満まであったのに。

694名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 22:32:08 ID:LJegX0M.0
>>691
お疲れ様でした
可もなく不可もなくな感じでした

695名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 22:32:28 ID:DDc0/1Nw0
乙です@橙

勝てました
カンチャン一発ツモとかツキ麻雀でゴメソw

696名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 22:51:03 ID:rbp.BfHc0
地霊殿で上家に長考、下家に切断という組み合わせに遭遇した
強引に倍満ロンでハネにして終わらせてやったが

697名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 22:54:32 ID:ckBIq60o0
たまには大味勝負もいいよね!

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】霧雨魔法店
【東or南】半荘
【持ち時間】12秒

23:30までです、お気軽にー。

698名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 23:28:06 ID:yOv2ZZac0
>>697
おつです@早苗さん
最後は振り込んでもいいかなって気分で打ってたので、心残りはないです。

699名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 23:28:41 ID:99J4hQu60
@ちゆり
お疲れ様でした。
全体的に流れに乗れてませんでした。
オーラスは裏で倍になるか、ツモで1位だったのですが早々うまく行きませんね。

700名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 23:30:42 ID:ckBIq60o0
霧雨卓乙です@一輪
赤牌キタコレ→通常の牌と交換→ドゴォォ、が泣けたorz
点差でもスピードでもおいてきぼりだったなぁw

>>697 もっかい募集しますー。

701名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 23:31:31 ID:N6i2ApLY0
@萃香
おつかれさまでした。
上がれるときに上がって、最終的にトップにいた印象。
萃香の能力とはあまり関係ない和了が多かったかも。

702名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 23:57:18 ID:yOv2ZZac0
>>700
おつです@リリカ
何も言うことはないのでCPUと戯れてきます

703名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 23:59:03 ID:ckBIq60o0
霧雨卓乙です@一輪
ひょっとして全部カットイン付き和了だったんじゃなかろうか…w
しかしさすがの霧雨卓、倍満ツモ程度じゃまったくもって追いつけんw

704名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 00:01:55 ID:EvDBH.Bo0
霧雨乙でした @レティ
最初の局で魅魔様が倍満連発

カンドラが3つ乗ってドラ祭り状態

大博打卓はスリルでかいですね

705名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 00:03:40 ID:zVoV6kvQ0
>>700
お疲れ様です@魅魔
凍結中に暗カンした結果がフリテンだよ!
勝てたから良かったけど、やはり怖い卓だよ霧雨は・・・

706名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 00:14:36 ID:M64MlzEM0
はぁ今日はダメダメだ
3回やって全部焼き鳥、内1回はアホみたいに振った
単騎待ちで迷って捨てた方が数巡後嶺上牌でてくる出るわ、残した方は和了った奴さんが二枚抱えてるわ

明日からは今まで験担ぎで選んでたキャラを封印し新たなキャラと共に往こう

707名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 00:24:02 ID:h112Vtwg0
切断厨のとこに入ったCPUがいきなり四暗刻ツモアガって俺のストレスがマッハ
霧雨じゃなかったらトんでたな

708名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 02:09:55 ID:uXXWtd0g0
・・・オーラスまで振込み無しも焼き鳥。3位とも8000差。
ラス親全ツッパしかない状況でリーチ手に振込み終了。
仕方なしだが、煮え切らなさ過ぎる。

こういう時は振込み率を下げれたことを慰めにするしかないか。

709名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 02:42:42 ID:Ak2f4zt.O
最近麻雀で負けると二言目には仕方ないとか言う人が多いな
実は仕方がない状況って言うのはそれほど多くはない、麻雀は勝つのは運だが負けるのは実力だ
アガレずに負けるのは弱気だから、振込んで負けるのは相手を見ていないから
全部を運のせいにして愚痴る前に、自分の手を見直した方が建設的だと思うな

710名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 02:48:02 ID:h112Vtwg0
ツモで削られて、自分の聴牌はアガれずラスってのも稀によくあるよね

711名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 02:55:24 ID:Ak2f4zt.O
クイタンでも役牌でもどんな安手でもいいから鳴いてアガレばいい
そこから流れを掴めることもある
それすら出来ない時は諦めるしかない、そんな時はよっぽどだ

712名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 02:59:21 ID:h112Vtwg0
四連続ラスだったんだけど地獄ってる時のアドバイスくれ(ヽ´ω`)
一回は鳴かれまくって振り込んでラス
一回はダマテンを全く読めずに振り込み→トびでラス

相手がリーチしてない時の聴牌気配がわからん

713名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 03:03:58 ID:GPY1sr8g0
>>709
その考え方は競技志向の人間にとっては正しいし個人的には共感するけど、
色んなプレイヤーがいる幻想麻雀のスレでそこまで言うのは「いい考え」の押し売りってもんじゃない?
運のせいにするのは結局は愚痴かもしれんけど、オブラートに包んだ愚痴まで拒否するのはどうなのよ

714名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 03:07:15 ID:GQoF7tog0
>>712
1.気分転換に打ち方が変わるようなキャラを使う
2.とりあえず勝つまでやる
3.勝敗を度外視して和了り最優先
俺はこのどれかをやる

715名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 03:19:10 ID:Ak2f4zt.O
>>712
もしツモ切り牌をONにしてるなら、相手のツモ切りが多くなれば要注意
それかいっそのこと開き直って、早上がりに徹してみても良いかもしれない
>>713
いや、考えを押し売りする気はなかったんだ
ただ、最近よく愚痴を見るからちょっと気になっただけだよ
本当にどうしようもない時っていうのは確かにある、だけど全部が全部って訳じゃない
だから本当にどうしようもなかったのかと言いたくなったんだ

716名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 08:11:19 ID:Nj4v1Z22O
リーチ前の手出しの色周辺は危険牌
リーチ時に安全牌なくて6788みたいにトイツが膨れてる場合は注意
みたいな感じに見てるなあ

717名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 08:50:09 ID:wvp/zGDsO
よく浮き牌は危険と言うけど浮き牌捨てるときはその瞬間だけ全ツと同じになるから当たるのは当然だよな
リーチかかった時に安全に見えない浮き牌があるならオりるなり自分で使うなりすればいいのに

まぁ浮き牌が両スジやワンチャンススジに当たったなんて事故だがな

718名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 09:17:11 ID:PdxSFxvc0
>>712
自分は当たり牌を掴まされる前提で動いてみるのはどうだろう
リーチ後にスジで引かされた牌は使い切るとかね
あとは事故っぽい振り込みの理由を考えてみるとか
安全に見えるってことは相手がそこで待つ理由そのものだからね

テンパイ気配は、私は相手の手がある程度進んでからの
オタ風の手出しはシャンテンか聴牌の可能性があると読んでるな

719名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 10:09:53 ID:TBCOVYSso
>>712
ダマとリーチ時のアガリ率の違いは分かってるよな?
アガレるからダマで待つわけで、張ったと完全に読むのはほぼ不可能ではある。
ただ、牌の捨て方が普通じゃないなーと判断したらダマも警戒すべきではある。
特に終盤は全員張ってると考えた方がいい

720名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 10:44:37 ID:H.380Uos0
だいたい7順目には「誰か」が張ってると考えた方が良いらしいね。
あと、教授とか文とかテンパイスピード上昇系やナズや小傘のダマ有利組は
捨て牌良く見てないと本当に刺さるかもね。

721名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 10:56:52 ID:1k8MYJ8A0
早上がりしたいとき、1,9やオタ風のトイツがあったら食いタンあきらめた方がいいんだろうか

722名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 11:19:30 ID:xA78BHPk0
教授地味に強いよなぁ

723名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 11:34:54 ID:0F7qzdJco
一一九九1199�@�@�H�H東

さすがにこんなの貰ったら喰いタンには行かないなぁ…
喰いタンでも13シャンテンだしなぁ

724名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 12:22:09 ID:m5Hz4Wlo0
最近鳴くと歯止めがきかんようになってしまった・・・
一度でも鳴くとつい全ツッパしてしまう
そして当然振り込むorz

725名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 12:39:57 ID:zqxbpHJ2O
>>723
そもそも鳴く必要ないじゃないか。
自分が注意するのは自分の手と相手の手の比較。
ドラ一杯の手とかの時たいてい誰かにもチャンス手が入ってる。
後は待ち牌と巡目で即リー、ダマ、三巡待ちを使い分けてる

726名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 12:40:31 ID:Bfd6hh2YO
>>723
チートイテンパイじゃないすか
でもそんなん来たら清老頭狙いたくなるな

727名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 12:55:07 ID:Nj4v1Z22O
配牌テンパイからリーチ入らずに先に上がられた時の絶望感

728名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 13:00:56 ID:EBnXIy9I0
だが鳴きまくってテンパったバレバレの清老頭だと誰も振り込まないどころか
待ち牌を流局まで死守される場合もある。
しかも一九牌は結構捨てられやすいから、待ち牌の品切れもザラ
さすが役満って感じだな

729名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 13:14:07 ID:PbzFWGNc0
清老頭は6種24枚しかない老頭牌のうち
半分以上の5種14枚を独占しなきゃいけないんだから難しいわな

730名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 15:39:41 ID:YDqrMClIO
俺が麻雀始めた小5の時に初めて出した役満が清老頭だったわ

1副露で海底ツモで
そういう役満知らなかったから純チャン三色とか普通に読み上げてたw

731名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 16:25:34 ID:SnCW4Bd20
小学校から麻雀とかどんな生活環境だったのか気になる
ギャンブル教える親とかありえん

732名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 16:27:09 ID:PdxSFxvc0
>>731
そんなこと言ったらドンジャラはどーすんだよ

733名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 16:32:14 ID:YDqrMClIO
普通の家庭だぜ

年末とかに親父や従兄弟のおっちゃんらがやってるの見てやりたくなった

734名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 16:45:08 ID:1k8MYJ8A0
金を賭けずに家族で麻雀とかしないか? 正月とか

735名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 16:50:47 ID:XapLWFV.0
麻雀は卓が無くてしなかったけど、花札とドンジャラは幼稚園のころから正月はやってたな
普通に遊び感覚でやるもんじゃないの?

736名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 16:56:11 ID:UHKnAhpM0
麻雀がギャンブルとか言い出したらポーカーだってギャンブルだしな
ギャンブルというカテゴリーだからダメとか、何でも規制したがる政治家みたいだぞ

737名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 16:58:49 ID:Ak2f4zt.O
麻雀=ギャンブルって訳じゃない
そこそこ頭も使うし、計算もしなくちゃいけない、最低限のマナーや根気も覚える
子供の遊びとしても、決して悪くはないと思うんだが
ちょっとガラは悪いかもしれないけどなw

738名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 17:01:10 ID:S/BErrFQ0
ガキに麻雀教えるような、親はどうかと思うがな
少なくとも覚えても良い方向には向かわんよ

739名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 17:21:48 ID:xA78BHPk0
小2の頃親がやってた麻雀ソフト勝手に起動して覚えてしまった

740名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 17:25:52 ID:UHKnAhpM0
親が教えなくても小5だったら勝手に覚える可能性があるけどな
仮に親が教えたとしても、興味ないのにわざわざ教えるわけない
興味が出てきたのなら、わざわざ拒む必要もないだろう
得点計算から全役から徹底的に叩き込んだわけでもあるまいし

いくらなんでも、自分の常識で他人の人生やら親までをそこまで否定するのはどうかと思うが

741名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 17:26:38 ID:cjU7V08w0
>>738って家庭用ゲーム機は全部「ファミコン」って呼んでて、ゲーム脳の弊害とか
本気で信じてそうだな。

麻雀そのものは何の変哲もないボードゲームだが、その歴史的背景に脱衣麻雀だの
麻雀賭博だの不健全なモンがくっついてたから、ごっちゃになってるんだな。

麻雀=ギャンブルって考えはガチエロの18禁エロゲーと普通のSTGの東方を同列に
考えるようなもんだぜ。

742名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 17:51:34 ID:PdxSFxvc0
>>741
まさにそんな感じだね。麻雀そのものと付属要素は分離して考えないと
>>738
RPG・ACT・STG・SLGあたりはエロゲの要素として結構あるから
そのジャンルのゲームは子供にやらせない方がいいですね

743名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 17:56:00 ID:h112Vtwg0
ブロック崩しとかも考えようによってはかなり不健全だよな
エロブロック崩しとか。そういやエロマインスイーパーとかもあるな

744名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 17:58:05 ID:S/BErrFQ0
>>741
麻雀=悪だなんて思ってるわけじゃないさ、もちろん俺もやってるわけだし
でも君と逆に考えたら、麻雀はギャンブルでもあるって考えになるんだよ
親が子にそんなものを進んで教えるのはどうなんだって程度の話だよ

745名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 17:59:55 ID:h112Vtwg0
子供とゲームしたくても最近のゲームはよくわからんというじいさんがたまにいてだな・・・・・

746名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 18:01:26 ID:xA78BHPk0
じゃあ子供にポーカーのルール教えちゃったオレは親失格だな

747名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 18:26:05 ID:zqxbpHJ2O
普通に小学生のときに賭け麻雀家族でしてたよ。

748名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 18:30:19 ID:RZu0ZM6M0
時間も早いが立ててみよう

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 地霊殿
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

749名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 18:35:07 ID:yiM4ybYw0
霧雨いったら、部屋主魅魔様で4人揃ってないのにCOM入りでスタートして嫌な予感したんだが
最後COM相手にハコって飛ばされて切断ワロタ

750名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 18:41:37 ID:cjU7V08w0
>>744
言ってる意味がわからん。
逆に考える???善で無いならそれは全て悪である、って二元論かいな。

教えるなら賭博が違法であることという教科書的な教えと、世間一般での
金銭の価値やどの程度が常識・非常識なのか、ってしつけだろ。

それがしっかり出来てる家庭なら、正月にゃ麻雀で普通に遊んでるだろうよ。
ってか、みんなそんなもんだろ?

>>744さん、アンタ相当歪んでるよ?気付け。

751名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 19:12:40 ID:4omDt7Bo0
逆に考えるんだ、「そんなことよりまーじゃんしようぜ!」と考えるんだ

752名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 19:15:45 ID:96SyBYDw0
>>748
対局お疲れ様でしたー@阿求
能力が上手く生かせなかったぜ

753名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 19:17:45 ID:RZu0ZM6M0
幻想乙ですー@燐

754名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 19:19:30 ID:h112Vtwg0
俺の麻雀で修正してやる!とか言ってくれれば痺れるのに

755名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 19:28:39 ID:Ak2f4zt.O
来いよ!俺の打牌でお前の全てを否定してやる!
とか言ったらかっこいいな
今は無理だけど

756名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 19:33:17 ID:H.380Uos0
744さんはただの「聖人」なだけだと思うぜw 今時珍しい天然記念物だけど。

757名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 20:04:40 ID:h112Vtwg0
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 霧雨
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

そろそろ地獄から抜け出せたようなそうでないような気がしたのでたてる
20:30まで待ちます

758名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 20:16:13 ID:h112Vtwg0
@2人だれかー

759名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 21:00:17 ID:zqxbpHJ2O
人いないのね。
こんな時期、時間、普通の社会人なら飲みか仕事。
ひまな学生もおらんとか

760名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 21:01:45 ID:CTG9qMUo0
日本語でおk

761名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 21:02:23 ID:96SyBYDw0
>>757
お疲れ様でしたー@阿求
最初の無双みたいなのはなんだったのか

762名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 21:02:55 ID:hGrJG/QU0
>>757
おつかれさまでした@お燐
焼き鳥・・・おいしいです何もできなかった・・・orz

763名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 21:03:15 ID:h112Vtwg0
麻雀お疲れ様でした
逃げ切れなかった\(^o^)/
役牌鳴いてもうちょっと手を早く作りたかったなぁ

764名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 21:05:10 ID:EvDBH.Bo0
霧雨乙でした @ちゆり

霧雨卓ならではのドラだらけの大味勝負
3位からの大逆転狙い
3人リーチで誰が勝利を掴むか…

オーラスのアツさを味わわせていただきました。
いやー、今回は最高に興奮した勝負でしたw

765名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 21:09:38 ID:hGrJG/QU0
>>764
ちゆりさんと待ちが同じだったりする、
まさかドベよりもスコア軽減目的でリーチしたのにツモられるとは・・・

766名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 21:40:53 ID:rn5Uma5A0
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 天界の石舞台
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

22:00までです、どうぞよろしく。

767名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 22:11:17 ID:EvDBH.Bo0
天界乙でした @PRにドSが入っているほうのロリス

大きい手だと一発逆転されかねない卓だけに、
後半は慎重にいかせてもらいました

768名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 22:11:51 ID:Vzb9DztA0
>>766
乙@さとり

こんなわけで僕の初めての青天井体験はクソミソな結果に終わったのでした
青天井ロリスの威圧感パネェ

769名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 22:12:54 ID:7ZJpcP120
たまーに入っていいのかダメなのかわからん部屋あるよな。
謎な部屋名ついてるけど鍵かかってない部屋とか。

みんなはそういう部屋に入れる派?入れない派?
俺は入れない派なんだが・・・。身内募集かもしれないと思うと中々入れない。

770名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 22:13:28 ID:vnZqLA5M0
>>766
お疲れ様でした−@PRでおうどんたべたいとかつぶやいていた方のロリス
高い手狙っていくうちに安手で流されてしまって逆転ができなかったorz

771名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 22:13:59 ID:rn5Uma5A0
天界卓乙です@一輪
細かい和了が多くジリジリした勝負でしたね…。
それだけにチンイツの印象が強烈に残っていますがw 青天井はおそろしいなぁ。

772名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 22:14:30 ID:.7LTn6Ogo
クイックマッチで入れちゃうんだから気にしたら負け
身内でそれが嫌ならパス付けるだろ

773名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 22:26:41 ID:7K3eOleU0
>>769
卓名・コメントによるけど基本気にせず入る
はっきり「身内」と書いてあるなら別だけど…
万一身内卓でも知ったこっちゃないです
PASSかけないのが悪い

774名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 23:59:14 ID:M64MlzEM0
久々に香霖堂で打ってみたけど、結構じっくりやれて面白いんだなー
振ったら大抵痛いけど

うんやっぱり俺は鳴いてでもガツガツ前に出た方が性に合ってるな

775名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 00:02:29 ID:mCyh5Guo0
香霖堂で鳴き麻雀とか難しくね
役牌が2翻だからそうでもないのか?

776名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 00:10:54 ID:D9cHXvlM0
親ならダブ東鳴くだけで12000確定
るまり早苗さん最強…だったらいいなぁ

777名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 01:32:55 ID:TrWEZGCY0
最後投げやりでフリテンリーチかけたらツモって数え役満…
こんなこともあるもんなんだなぁ
…今日はここまで散々な結果だったが

778名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 01:36:56 ID:FT0oi/5.0
>>777
七対子で数え役満とか初めて見たから親被りで4位でも許せる。

779名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 01:40:47 ID:mCyh5Guo0
リーチ一発ツモ七対子タンヤオ一盃口ドラ4とか?

780名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 01:44:16 ID:Nfc3N4sk0
七対子と一盃口って複合したか?

781名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 01:44:35 ID:35CIyCOU0
だからチートイにイーペーコーはつかないとなんど(ry

782名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 01:45:07 ID:FT0oi/5.0
リーヅモタンヤオ七対子ドラ6赤3でした。
ついで言うとチートイとイーペーは複合しないよ。

783名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 01:45:27 ID:E4jh1xnA0
リーチ一発ツモメンホンチートイドラ2裏2赤1でギリギリ届くな

784名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 01:46:58 ID:auq7YI3A0
1+1+1+2+6+3=14か

785名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 01:51:34 ID:EI32PtwU0
七対子一盃口(笑)

786名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 02:02:27 ID:ABV7H.0I0
一盃口<七対子<二盃口
で複合しない(上書きされる)

しかし俺はどうしても七対子より対々和に行ってしまうな
この辺まだまだヒヨっこなんだろうかなぁ

787名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 02:02:48 ID:mCyh5Guo0
一盃口は複合しなかったのか
二盃口はだしたときつかなかったから知ってたんだが、身内で打ってる時に言ってたら恥ずかしすぎて死ぬな

とりあえず恥ずかしいレスを流すために募集するわ@2:40までに4人集まらなきゃ解散
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 白玉楼
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

788名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 02:03:53 ID:mCyh5Guo0
>>787
二盃口はだしたとき(七対子)つかなかったからってことだぞ、念のため

789名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 02:08:29 ID:a1ukMwpg0
純チャントイトイホー(5翻)

790名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 02:11:10 ID:35CIyCOU0
対子七つで見るか順子四つと頭で見るかってことで、
順子四つでみたときはその牌は対子としては見れないから七対子は成立しないだろう
2223って手牌で4であがっても222の暗刻はつかないだろう?そういうようなもんでしょ

791名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 02:13:45 ID:ABV7H.0I0
要は点数高い方に上書きされるんだっけ

792名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 02:19:23 ID:auq7YI3A0
ほんと相手リーチ時に中張りのトイツ危険だな、
なんか知らないけど浮き出てるから頭にしよう→イーペーのど真ん中だったり、
逆に平和出来て逆転勝ち出来たりとよくありすぎて困る
とりあえず安全牌ない場合はトイツになって膨れてる種類をみようって感じた

793名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 02:28:39 ID:mCyh5Guo0
麻雀お疲れ様でした
捲くれなかったかー、こういう点数計算が適当だから(ry

794名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 02:31:12 ID:auq7YI3A0
点数計算といえば、
100点まで計算出来る人とかどうやってんだ・・・役によって暗記してんのか?
満貫以上と鳴きの計算ならできるが面前での上がりって結構細かいから困る

795名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 02:33:24 ID:35CIyCOU0
>>791
役は自己申請、ダディのタンヤオのAAあるだろ、あれでも通る
だから一番点点が高くなる役を申請するってこったな
友人と卓を囲んだときはよく役を忘れて損したもんだぜorz

796名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 02:34:18 ID:oQetvjDo0
やってるうちに覚える
…と言いたいところだが必要に迫られないとなかなか覚えられないのが現実

797名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 02:35:05 ID:uPjX0PhU0
>>779
七対子と一盃口は一緒にならん

798名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 02:36:51 ID:ClUQ5bw60
>>787
幻想卓乙でした@サニー
親のときにあがれなかったのが悔やまれる

>>794
符計算さえ出来れば暗記でもいける

799名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 02:37:17 ID:.WfFOmpEO
純チャントイトイホーにもつっこんでくれよ

800名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 02:41:04 ID:ykUMAO/A0
>>794
満貫未満で出現する点数のパターンは限られている。
1000、2000、3900、7700
1300、2600、5200
1600、3200、6400
子の場合この10個を覚えれば20符から60符まで(七対子の25符を含め)対応できる。

………あ、幻想麻雀は20符1翻があるから700も追加かw

801名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 02:49:48 ID:KL.vBCtk0
始めた頃は符と得点の早見表纏めた画像作って見ながらやってたな
今では得点の出し方の計算まで分かるようになった
…まぁ計算とかしなくても暗記しちゃってるんだがw

802名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 02:57:46 ID:FT0oi/5.0
>>800
幻想麻雀には25符1翻もあるんだぜ。

803名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 03:11:19 ID:0pRhqBeAo
ただ、自分の手を安く申請できるわけではないからな。
一応、一番高く取らなきゃいけないのが麻雀のルール
大抵はアガった奴が損するだけだから修正されないで場は流れるかもしれないが、点数の誤申告を修正されたらそれに従わないとダメ
これはルールだから

804名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 03:22:46 ID:Cq3Am9c.0
>>802
ヒント:50符と点数パターンほぼ同じ

805名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 03:26:16 ID:lnyuHuO.0
>>802
ぱるぱるか

800点でいいんだろう多分

806名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 04:52:11 ID:bHUX9pHU0
まぁ25符1飜は基本点25×2^3=200で計算でも簡単だしね

807名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 07:05:45 ID:nxT.Zlbw0
幻想麻雀は穣子限定ながら55符とか65符とかカオスな符もあるからなぁ……
55符は1800-3600-7100-(14100)
65符は2100-4200-(8400) この辺はもう意識するのもアホらしい。

808名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 08:36:56 ID:UVaZaPlo0
>>791
>>795
どうもその辺は麻雀解説サイトによっても

高い役に気付けない奴が悪いんですけどね、と
低い側の点数計算で提出とかルール上認められてないっすから

で意見が分かれとんね
まあプログラムに判定してもらうネト麻には関係ない話だけど

809名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 11:22:10 ID:KWfiJ8cg0
1000 2000 4000 8000
だと思ってた昔3900とかややこしいから勘弁

810名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 11:39:39 ID:Af0Vt8iQ0
4000マイナス100点じゃないか

811名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 11:58:00 ID:ykUMAO/A0
Wikipediaの青天井ルールのページを見てたら、
青天井ルールが遊べるゲームソフトに東方幻想麻雀が挙がってて吹いたw

言われてみれば他に青天井ルールで遊べるソフトってほとんどないよな。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%A4%A9%E4%BA%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB

812名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 12:27:02 ID:OOr/GuMM0
不夜麻j…なんでもない

813名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 12:40:05 ID:rzCk8bRY0
わざわざ作るほど青天井に需要がないんじゃなかろうか
通常のルールより一発大きいの当てたら勝ちって事が多いから運ゲー度高くなるしね。
三万点持ちスタートで十万点以上が勝利条件・十万点未満でトビが出ても負け
とかだったら頭使うから面白そうだけど。

814名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 12:42:53 ID:yYsMqiqs0
Wiki見てきたけど青天井でネット対戦出来るの幻想麻雀だけなのかw
異色麻雀ゲーとしては結構色んなとこに手が届いてるって事かね

815名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 14:10:08 ID:xOJcH8Js0
能力があるからかゆいところにうまいこと手が届いてない感じもするけどもw

816名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 14:44:16 ID:1mk/113I0
かゆ…うま…

817名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 15:04:46 ID:oUWiw/iI0
通常卓でうってたイクさん、まりさ、咲夜の方々、申し訳ない
スプリクトエラー起きてしまったorz @にとり

818名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 16:00:54 ID:63HinqAI0
Excelでマクロを使って点数計算プログラムを作ってみたら
非常に手間がかかった。それだけ計算が複雑なんだろうな・・・

819名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 16:34:15 ID:jkLmuFaM0
ここ数日、聴牌は遅くリーチは競り負け勝負に行ったら振り込む
どうも本格的にスランプ。
こういう長期的なスランプは抜け出すのに苦労するんだよな。

820名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 16:44:06 ID:mCyh5Guo0
幻想麻雀じゃなくて天鳳とかリアルとかで打ってみれば?

821名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 16:50:18 ID:jkLmuFaM0
>>820
夕べ幻想麻雀で負けた後リアルで打ってそっちは2回戦2位1位で+だったんだよ。
2位の時はオーラスでリーチ一発ツモチャンタ三色ドラ1の倍満と言うふざけた手で
ダンラスの4位から2位にまで復帰した。
・・・・ああそうか。それで運を使い果たしたのか。

822名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 16:56:05 ID:KplISJw.0
まぁ、何かがきっかけで戻る時があるさ
十数戦で1勝しか出来なかった時期、ようやく勝てたらその後20戦で11勝したりした

823名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 17:05:00 ID:XUMqS7CAO
スランプを脱出する一番の方法は勝つことだからな
いっそ上がり最優先の打ち方をしてみたらどうだ
他家を意識せずひたすら強気で打つ、長期的な成績は期待出来ないが3〜4回に1回は勝てる打ち方だ
1回勝てば調子も戻ってくるだろう

824名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 17:06:35 ID:NTVgneII0
スランプの時は能力有り卓で打たないほうがいいよ
特に神社は中ドラが邪魔だしね

825名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 17:07:25 ID:RBDJbbVU0
ようするに不調になったら全ツしろということですね
まぁ悪くないかもしれない、あがれなくて不調なら少しでもあがるチャンスを増やせるしな

826名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 17:14:58 ID:XUMqS7CAO
>>825
いや、まあ、全ツッパは言い過ぎだけどな
あくまであがれそうならぐらいに留めた方がいい
上がりと同様に振込みも連鎖するしな
だけど自分から動かないと悪い流れは断ち切れないと思う

827名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 17:18:39 ID:jkLmuFaM0
皆アドバイスサンクス。
しばらくCPU相手に通常卓で調整してみるぜ。

今CPUとやってたら、ダブリーが出た。
熱帯500戦以上やって1回しか出した事なくて一人打ちも含めてこれが二回目。
やっぱりいらんところで運を使ってるなorz

828名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 17:35:00 ID:waGn53BQ0
上がれないなら鳴く
カン待ちでリーチ前に捨てられたら、3枚目期待する前に2枚目で鳴く
もちろん19のが多ければ鳴くの控えるが、タンヤオ気味なら鳴いてけ

って感じでやってる

829名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 17:42:36 ID:ECB4GVAw0
・前局の不振からくるマイナス意識を今の局に持ち込まない
・自分のスタイルをぶん投げたくなるような配牌、ツモでも普段と同じように打つ
(普段鳴き仕掛けているポイントを感じたら、弱い手格好でも仕掛ける。
 逆に普段我慢する牌は、なにがあっても鳴かない)
自分が心がけてるのはこのぐらいかな

あと、幻想麻雀も結構長く続いてきて、今残ってるプレイヤーはそれなりに打てる人が多いような気がする
もし>>827が初心者なら、卓を囲む相手はみんな格上だと思って負けを気にしないといいかもしれない

830名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 18:30:48 ID:jkLmuFaM0
野良通常で打ってた人へ
とまったので落としました。申し訳ない。

831名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 18:35:30 ID:Nfc3N4sk0
卓立て、7時まで待つ

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

832名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 18:42:42 ID:Nfc3N4sk0
あと一人

833名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 19:07:12 ID:LYh3udIsO
今日幻想麻雀届いたからやってみたけど、パチュリーのアガリ時カットインでビビったわ
何故かぬ〜べ〜の赤いちゃんちゃんこ思い出した

834名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 19:09:02 ID:Nfc3N4sk0
麻雀乙でした
いいとこなしで終わったw

835名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 19:09:18 ID:TP5osNp.0
>>831
おつ@みすちー
ビビって何もできなかった…焼き鳥だけは避けたけど

836名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 19:11:11 ID:Kej0j2sU0
>>831
おつかれさまでした@イク
チンイツツモ以外は安上がりばかりですいません

837名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 19:11:35 ID:TP5osNp.0
そういえば1回頭ハネがあった
7pで衣玖さんに持ってかれたw

838名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 19:13:13 ID:jkLmuFaM0
スランプ脱出のために
4人待ちます

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 15秒

839名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 19:15:28 ID:nxT.Zlbw0
>>831卓お疲れ様でした@霊夢

最後は2確失礼しました。和了られるよりは和了った方がいいって誰かが言ってた!

【対局ログ】起家:空 南家:衣玖 西家:霊夢 北家:ミスティア
東1-0 全員不聴流局
東2-1 衣玖ロン(放銃:霊夢)5800+300
東2-2 空ロン(放銃:ミスティア)2000+600
東3-0 衣玖ロン(放銃:空)2000
東4-0 ミスティアツモ 1300ALL
東4-1 霊夢ロン(放銃:空)2000+300
南1-0 衣玖ツモ 3000-6000
南2-0 霊夢ロン(放銃:衣玖)8000
南3-0 衣玖ツモ 300-500
南4-0 霊夢ロン(放銃:ミスティア)5200

840名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 19:45:38 ID:VlQtQbKk0
なんとなく募集

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想B
(Bは卓を間違えないために付けました)
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

20:00まで募集。時間になったら抜けますのでそれが解散の合図という事で

841名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 19:46:01 ID:TP5osNp.0
>>838
おつ@キスメ
こっちのスランプをどうにかして欲しいです…orz

842名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 19:46:19 ID:jkLmuFaM0
@卓主
お疲れ様でした。
手成りで打って当たる感じでした。
自分でも巻き返せたのが不思議です。

843名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 19:46:59 ID:mrPPjxD20
通常乙でしたー @レティ
オーラスのときにチートイテンパイしてたけど、
4sと7sどっちも当たり牌だったときの切なさ…

844名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 19:47:44 ID:Nfc3N4sk0
麻雀乙でした@空
いまいち空気でした
最後ダマチートイ頭ハネは痛かったw

845名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 20:08:52 ID:szpjI/DEo
安アガリばっかりですみませんとか二確失礼とか言うくらいなら倒すなよ。

846名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 20:13:04 ID:Nfc3N4sk0
麻雀乙でした@空
打点が高すぎるw
なんか霧雨卓で打ってる気分でした

847名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 20:13:55 ID:jkLmuFaM0
@椛
お疲れ様でした。
大物手聴牌は入っても何故か上がるのはレティさんばかり。
8000を3回蹴飛ばされました。

848名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 20:14:08 ID:mrPPjxD20
>>840 乙でした @レティ
通常卓とは思えないくらいの満貫出現率!

東場は全員カットイン付きで上がったり、
まさに満貫のバーゲンセール…

849名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 20:14:13 ID:VlQtQbKk0
>>840通常B卓の方々乙でした@アリス(卓主)
序盤で運を使い果たしたのか、被撃墜王そのものにw

850名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 20:15:03 ID:jkLmuFaM0
>>838再募集します

851名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 20:45:54 ID:jkLmuFaM0
@椛
お疲れ様でした。
何か毎半荘空さんの親の満貫を見ている気がするw

852名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 20:46:33 ID:ww7T4JMw0
>>838
おつかれさまでした@穂子
鳴きまくりで隼上りされて全く自分の面前麻雀ができずorz
最後はラス引くの嫌なんで、ダマ見逃して全力で上がらせて貰いました

853名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 20:46:37 ID:VlQtQbKk0
>>838通常卓の方々乙@パチェ
下克上ならず・・・リータンピンの4面テンパイ待ちの状態で
6連続ムダヅモの末に放銃して4確・・・今日はそろそろ諦めます

854名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 20:46:53 ID:Nfc3N4sk0
>>850
麻雀乙でした@空
最初に上がれたのが大きかったです
椛さんの親っぱねにはびびりましたけどw

855名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 20:49:50 ID:jkLmuFaM0
振込み回数が半端じゃないと思ってスコア見に行ったら
案の定振込み率がそれまでより0.5%上がってた。普段と打ち方は変わってないのにorz

856名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:12:51 ID:12dO/qAwo
打ち方変わってないならその振り込み率は本来のあなたの振り込み率に近づいているだけだから問題ない
むしろ、今までの振り込み率がおかしかったんだ

857名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:16:29 ID:mCyh5Guo0
本来の自分をさらけ出す幻想板麻雀

858名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:19:42 ID:jkLmuFaM0
さらけ出すぜ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0938.jpg

859名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:22:34 ID:mCyh5Guo0
聴牌率55%にアガり率30%とか妬まざるを得ない

860名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:23:47 ID:GYnHpIWg0
アガリ率30%とか当社比150%だわ・・・

861名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:24:35 ID:2/6xzJMM0
>>858
こんなの見せられても、運がいいですねとしか言いようがない

862名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:25:06 ID:RBDJbbVU0
>>861
お前それ本気で言っているのか?

863名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:26:48 ID:I45qenQko
でも、普通に切断喰らっただけじゃ対戦数と順位の和が30以上ずれないだろ…

864名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:29:30 ID:1mk/113I0
差は15試合じゃない?

865名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:29:41 ID:ABV7H.0I0
久し振りに一着取れたーヾ(*´∀`)シ 東風逃げ切りオイシイデス
しかし一盃口だけかー、とか思ってたらメンチャンドラ1付いて満貫てなもんだから飲酒麻雀コワイコワイ

やっぱ俺は、安上がりだろうが速攻が合ってるのかな
ここでの募集は大抵半荘だから捲られる可能性が高くてコワイコワイ

866名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:31:33 ID:mCyh5Guo0
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 東風
【持ち時間】 12秒

飲酒してる人になら勝てる・・・!

867名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:32:58 ID:mCyh5Guo0
>>866は22時までに4人そろわなければ解散

868名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:35:04 ID:eSy4vIMg0
通常かぁ

869名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:35:59 ID:Az76ZWHI0
どうやったら29%も上がれてテンパイ55%もできるの…
こちとらこんなものなのに
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0940.jpg

870名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:38:11 ID:VlQtQbKk0
俺の底辺記録も晒してみる
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy0939.png
比較してみたらリーチ率、テンパイ率、アガり率は大差ないんだけれど・・・
もっと点数の高い手をじっくり狙うべきだろうか

871名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:39:31 ID:Nfc3N4sk0
あれ……麻雀打つときって酒飲んでるのが基本じゃないのか?
もしかして、飲まない人も結構いるのかな?

872名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:40:17 ID:RBDJbbVU0
>>870
振込み率が・・・

アガリ率や振込み率、聴牌率とアガリ翻を二人比べてほぼ同じって人でも戦績には差が出ることはあるからな

873名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:45:12 ID:Nfc3N4sk0
レコード消えたせいで対局数が少ないけど
リーチ率高すぎるな……
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0941.png

874名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:49:29 ID:2/6xzJMM0
>>866
乙。当たり牌送り込まれすぎて泣きそうなんだが・・・

875名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:50:58 ID:mCyh5Guo0
麻雀お疲れ様でした
まさかの一発でギリギリ二位でした
あいかわらずダマテンは読めない

876名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:51:54 ID:ABV7H.0I0
>>866お疲れ様でしたー
悪乗り半霊、飲酒麻雀で3位に終わる!
全体的にスマートな対局でしたね

877名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:52:27 ID:wY5FNDfc0
おまいらアガリ率たけーなー

878名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:53:33 ID:yYsMqiqs0
通常東風お疲れ様でしたー
チャンタってバレてるだろうなあと思ってリーチ自重したのが良かったのかな

879名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 21:56:41 ID:D9cHXvlM0
戦績が悪いデータ晒してアドバイスしてくれならわかるけど
戦績がいいデータ晒してどうしろと

880名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 22:02:12 ID:ABV7H.0I0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0942.png
そんじゃあ俺のボドボドな戦績にアドバイスを下さい

881名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 22:04:32 ID:RBDJbbVU0
振込み率15%以上はベタオリを勉強して実行したほうがいい
ひたすらオリのタイミングとオリ方を勉強するんだ
何が通るとかもな

882名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 22:05:57 ID:mCyh5Guo0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0943.png
振り込み率15%とか突っ張りすぎだなw
それにしても捲くられすぎてやばい

883名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 22:19:47 ID:lUY5ZigQ0
>>880
ちと振込み過ぎかな
>>881の言う通りにすればだいぶ下げれると思う。
そしてこっから推測で言うが、もしかして鳴きまくってないか?
聴牌率は高いのにリーチ率は低いからさ
できれば面前重視でやった方が良い、降りる時も楽だから
違ってたらスマン。

884名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 22:26:25 ID:nxT.Zlbw0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0944.jpg

祭りみたいだからさらけ出すぜ! 前にもやったが。
……うん、ツッパしすぎだね。

885名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 22:28:45 ID:nxT.Zlbw0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0944.png

JPEGじゃないよPNGだよorz 連投失礼

886名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 22:30:29 ID:jkLmuFaM0
>>885
青天井と最高ハン数吹いた
スーアンサンアントイトイツモとかか。

887名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 22:32:31 ID:ABV7H.0I0
アドバイス有難う御座います

>>883、御名答
お察しの通り鳴きがメインでやってます
配牌が良ければ面前重視でいってるんですが
如何せん下手に字牌に好かれる性質なもんで、そんな時に面前重視すると他家のが早かったりするのです

888名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 22:46:28 ID:FT0oi/5.0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0945.png

この平均的過ぎる成績にアドバイスください。

889名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 22:48:05 ID:jkLmuFaM0
>>873
リーチ率の割りに放銃率少なめなのは、
無理そうな手の時はベタオリとか、あるいはダマで張ってそうな人も警戒してるの?
差し支えなければ参考までに教えて欲しい。

890名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 22:49:51 ID:1mk/113I0
>>888
七連勝すごいですね

891名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 22:53:48 ID:jkLmuFaM0
>>888
牌効率もう少し考えて聴牌率高めるといいいかも

892名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:01:39 ID:D4RKH8sY0
みんなリーチ率高いのな。
リーチ率15%切ってる人っている? 俺13.13%なんだけど。

まぁ、染めまくってるとそうなるんですけどね……。

893名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:03:04 ID:SE74NXjQ0
晒す流れか
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0946.jpg

894名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:03:44 ID:LOXtYOx20
>892
上がり率17%しかない俺でも15%ギリ超えてたw

895名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:12:20 ID:WvSALulE0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0948.png

身内で取った称号があるけど気にしない。
上がる手にことごとくドラが絡まないのは生まれつきな気がしてきた今日この頃

896名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:14:59 ID:WvSALulE0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0949.png

役なんて埋まる気がしない……

897名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:17:06 ID:KplISJw.0
便乗するぜ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0947.png
役満5回になってるけど実際は6回(途中で切れたので役アガリにしか記録されてない)

ゴミ手は和了しない主義なのでアガリ翻と引き換えにアガリ率とテンパイは若干低めかなぁ
メンタンピン大好きです

898名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:17:09 ID:TP5osNp.0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0950.png
先生…混老頭をあがりたいです…
振り込み率減らそうと努力中だけど、誘惑に負けてしまう自分が憎い…

899名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:18:48 ID:jkLmuFaM0
ついでに対CPU戦
一回だけ獲った4位は魔界でリリーのパンツに見とれすぎていた時のもの。後悔はしてない
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0951.jpg

900名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:22:01 ID:jkLmuFaM0
>>899補足
CPU戦はほぼ全ツッパ即リー
なので自分の打ち方で最効率聴牌を目指すとこれに近い形になるかな。

901名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:29:23 ID:1r4I6C9oO
なんじゃかんじゃ言おうが使用キャラや卓で左右されるこのゲームで晒して誇るのもアレよね

902名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:30:43 ID:D4RKH8sY0
んじゃ、流れに便乗。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0952.jpg

リーチ率がどうという理由は染め率で納得して欲しい。
あとトイトイ手と染め手、どっちの比率が多くなるか疑問を出した事あるんだが
それもこの尖った戦績を眺めて思ったことなんだよね。

903名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:35:30 ID:D4RKH8sY0
戦績というか、上がった役回数ですね。

>>901
結果的に、どのキャラ使っても、どの卓を使っても、大きく偏ることはないと思う。
1000戦以上魔界ロリス等のようなことしない限りは……。

904名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:36:34 ID:Nfc3N4sk0
>>889
どうだろう、あまり意識してないからなんとも言えないんだけど
多分リーチが多いから、他家が降りることが多いからじゃないかな
リーチはほとんどそれを狙ってのものだし
降りるときは形テンとらずにベタオリする
あとは早上がりが多いからかな

905名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:40:09 ID:lUY5ZigQ0
成績悪い人がアドバイス目的で晒すのはわかるが、
成績良い人は晒して何を求めてるのかわからん。

906名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:43:53 ID:jkLmuFaM0
>>904
なるほど。
言われてみると能力卓空相手だとカンドラもある分他家は守り気味に打たざるを得ない。
役牌だったら早上がりにもいけるし。
また通常卓でも能力ない分打どうしても先制リーチは有利。
キャラと打ち筋が綺麗にかみ合ってるわけですね。勉強になりました。

907名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:02:42 ID:3a6ixf4U0
>>905
特に何も求めていないが、差が分かれば充分参考にはなるだろう

908名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:10:22 ID:lo4rz7Rc0
いや、誰使ってどこで打ってるとかも無く、
結果だけ見せられて参考になるだろうと言われても

909名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:22:56 ID:8NrOM.nE0
戦績は参考程度に留めておくのが吉さ!

卓立てました。よろしかったらどうぞ

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

910名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:23:15 ID:w1Nidxmw0
ごたごた言ってないで、麻雀打つ作業に戻るんだ!!
ということで、卓立てておきます。

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 東風
【持ち時間】 12秒

0:45時点で3人以上揃わない場合は解散で。
時間が来た時に三人ならCPU入れますぞー。

911名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:23:49 ID:w1Nidxmw0
被ってしまった。
>>910はナシで。

912名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:24:32 ID:8NrOM.nE0
>>909の卓は4人&12:40まで待ちます

913名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:57:45 ID:6RoXpMDg0
>>910
ここまで運に差があったら勝てんわ。
ラグがうっとおしかったので飛ばしてくれたことは感謝する

914名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:58:54 ID:8NrOM.nE0
幻想卓お疲れ様@橙
>>910の卓と被ってしまって申し訳ない
今回は調子が良かった。また次もよろしくです

915名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:58:55 ID:w1Nidxmw0
>>909卓乙です@キスメ
東3局目で親に高め振って決まったかなぁー。
あと、最後のは三萬暗刻落とし読まれてたんでしょうか?

清一色が見えてきたのでラス抜け狙いで手を変えたんですけどね……。

916名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:59:40 ID:6ZQVVc9A0
>>909 お疲れ様でした@うどんげ

また今回も終止逃げ回るのが精一杯でした。
せめてスコアが+だったのが唯一の救いですね。

917名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 01:01:22 ID:tLUytMNk0


【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

918名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 01:02:28 ID:8NrOM.nE0
>>915
909の橙だけど自分はそこまで読みは深くないですよ
手牌に中張牌が多かったので喰いタンで逃げられるかなって思ってただけです

919名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 01:11:20 ID:w1Nidxmw0
>>918
なるほど、ありがとうございます。
やっぱり運がなかっただけですねー ^^;

いつか同卓する機会がありましたら、よろしくです。

920名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 01:28:55 ID:tLUytMNk0
乙@ナズ
半端に勝負手が入るのよねー

921名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 01:29:06 ID:lxo0lR/.0
麻雀乙
いいとこなかったな

922名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 01:29:47 ID:mudeVMwk0
神社乙でした@レティ
攻めるときはしっかり攻められたし
オーラスも自分にとっては無難にまとまってくれたのでよかったよかった

923名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 01:30:25 ID:8NrOM.nE0
>>917
幻想卓お疲れ様@橙
オーラス終盤白熱してましたね テンパってたが後一歩及ばず

924名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 01:40:01 ID:VPaRB9Mw0
ttp://loda.jp/vipthmj/?id=3785.png

乗り遅れたけど最近伸び悩んでるからみんなの意見ききたいです。
麻雀は今年の6月くらいに始めて打ってます。天鳳でも同じくらいの成績でした(500戦くらい

925名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 02:03:14 ID:U/wt1ZN2O
>>924
特に言うことが見当たらない
強いて言えば振り込みが多いから、気をつけたほうがいい位しか言えない
伸び悩んでるって言うけど具体的にどんな感じなんだ

926名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 02:12:49 ID:BjChbVIc0
>>924
リーのみで追っかけたりとか割に合わないリーチ打ったりとかしてないかい?
悪すぎるわけではないしもうちょっと情報がないと何とも言えない

927名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 02:14:29 ID:LYpBX4dco
>>924
リーチ率が24%はさすがに高すぎる
リーチの魅力も分かるけど、リーチが原因でアガレなかったり最悪振り込んだりすることもある。
基本的に戦績が1位>2位>3位>4位の逆ピラミッドの順になっていない人は必ずどこかに穴があるはず

928名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 07:36:48 ID:gaJ2AfFgO
テンパイ率60%弱
振込率15%

自分のあがり目が無いときとかはさっさと場を流す為に
カス手差込とかできそうならするようにしてる


たまに裏が異様に乗ってびびる

勝率は35%ぐらい

929名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 10:11:24 ID:bU6vX3cA0
野良通常で打ってた人すみません
バグってしまいました

930名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 11:02:10 ID:yO7xMpe60
26日に萎えラジがあるらしいぞ

931名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 11:43:34 ID:7MCZFPhY0
聴牌50%越えのコツとかってあるのか?
門前でやろうとしすぎいなのかもわからんが聴牌率が47%くらいから変化しない

932名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 12:05:28 ID:TBTDP/AE0
テンパイまで1・2聴向なら順目(残り15とか)で考えて鳴いて、
とりあえずテンパイ形を役なしでも取れ、
カン待ち状態で2枚目が河に埋まるようなら鳴け、
って感じでやってとにかくテンパイ取ってる

933名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 12:48:39 ID:uidQ4UjM0
>>924
リーチ率は俺と同じくらいだな、がちょっと振込みすぎかな
俺は手が良かったら即リー派だが、即リーも場合によっては控えた方が良い
※これはあくまで俺の場合、参考程度に
誰も聴牌して無さそうな時
よっぽど酷い待ちじゃなきゃ即リー、良い手に発展しそうなら黙聴で様子見

誰かがリーチor黙聴してそうな時
三面待ちなら即リー、デカイ手なら即リーor黙聴
待ちが悪いor手が弱いなら黙聴で様子見、もしくはベタオリ

こういう打ち方して、振込み率12%、リーチ率24%、聴牌率45%、勝率33%
基本、逃げるか流すかチンやる以外は喰わない人間です。
長文失礼しました。

934名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 12:59:03 ID:VrcvNKKMo
糞なテンパイ取るくらいならテンパイ取らない方が良い場合も多い
良いテンパイは良いイーシャンテンから

935名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 13:05:22 ID:U/wt1ZN2O
あくまで個人的な意見だが、別にリーチすることは悪いことでもない
先制リーチなら愚形でもする価値はあるよ、出上がりは期待出来ないけど

936名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 13:11:06 ID:Yy0sefQg0
>>924
ほとんど一緒だわ。
違うところは俺はリーチ率が15%ぐらいで放縦率が8%ってことぐらい。

>>927
穴というかオーラスでトップを取ろうとがんばる人は大抵2位数は減るに決まってる。
その人に取ってはトータル成績なんかよりも、その場で勝つ事を目的にしているんだから、2位になるための点数で上がっても意味ないし。
そうなるとラスからでも気合入れて高い役作っていくし、振込みラスも覚悟でTOPを取りに攻めるわけで。

俺もそういう人。

937名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 15:53:08 ID:2GRiCQFoO
同意。
ひたすら1位狙うタイプか、順位がそこそこならセーフと考えるタイプかによっても順位バランスや振り込み率変わってくるな。
俺は1位狙うタイプなので、終盤逆に下位に落ちる事もある。

938名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 16:22:05 ID:TBTDP/AE0
俺はラスさえ引かなきゃ良い人

939名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 16:24:40 ID:7MCZFPhY0
トップ目のときの打ち方わからなくて捲くられるんだがどういう風に打ってるよ

940名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 16:25:11 ID:irdeFp5A0
誰にも振り込まなきゃ負けとは思わない人

941名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 16:27:48 ID:2JR4NDEo0
やっぱり1000点を8回取ろうとする打ち方よりも
8000点を1回取ろうとする打ち方の方がいいだろうか?
朱鷺と場合によるとは思うけれど

942名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 16:39:05 ID:yO7xMpe60
実際1000点8回あがれるのか?
だからといって8000点目指して流されずにあがりきれるのか?
その場に応じるのが重要なんだよ

943名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 16:45:59 ID:TBTDP/AE0
そこで穂子様ですよ
鳴きまくってドラ1〜2で5000前後余裕、3で満貫と早くて潰し易いからお得

944名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 16:47:05 ID:7MCZFPhY0
穂子?あぁオリキャラか

945名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 17:05:31 ID:U/wt1ZN2O
振込まなくてもアガレなきゃ負けだと思う

946名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 18:40:57 ID:wgyYFKpco
極端な話、振らないだけならずっと合わせ打ちしてりゃいいもんな

947名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 19:26:23 ID:lxo0lR/.0
面子募集、お気軽に

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

948名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 19:30:08 ID:lxo0lR/.0
あと一人

949名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 19:59:30 ID:OYGHdKl60
>>947
お疲れ様でした、全然テンパイできなかった・・・orz@アリス
今週は不調すぎる、通常卓は控えておこう

950名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 20:00:03 ID:7MCZFPhY0
麻雀お疲れ様でした
配牌がよかったw
流れが来てると思ったら糞手でもリーチかけちゃう

951名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 20:01:34 ID:1G3U5P8A0
>>947
お疲れ様でしたー。久しぶりの焼き鳥ー
最後の親っかぶりががが

952名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 20:02:53 ID:lxo0lR/.0
麻雀乙でした@空
オーラスは迷いましたが、上がらせてもらいました

953名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 20:10:32 ID:lxo0lR/.0
再度募集、たまには東風でも、再戦歓迎

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 東風
【持ち時間】 12秒

954名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 20:12:52 ID:lxo0lR/.0
あと一人

955名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 20:32:37 ID:mudeVMwk0
通常乙でした
ぜんぜん手が入らないので見てるだけだった

956名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 20:33:11 ID:viSFvqgc0
>>953
…でいいのかな?持ち時間9秒だったけど
おつです@よっちゃん
調子良かったのは最初だけでした…
あとは妥協してベタ降りばかりしてました

957名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 20:33:22 ID:Yy0sefQg0
>>940の打ち方、考え方を否定するわけではないけど、
このゲームは能力なしの通常卓で打ってもツモ率がかなり高いので、
振り込まなくてもツモられて点数負けするケースが多いように思う。
アーケード版の兎ほどではないけど、普通のゲームよりはかなり高め。
そこに能力麻雀が入り込んできたら、とてもじゃないけど逃げてるだけじゃジリ貧になると思う。
それにヤミで待たれたら無警戒に振り込みそうな気配がする。

958名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 20:33:25 ID:lxo0lR/.0
麻雀乙でした@空
よっちゃんに先制されて焦りましたが
何とか運に乗れました

959名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 20:38:53 ID:O9n3nRHs0
ここで立つ卓は通常ばかりでつまらん。せっかくだから能力麻雀したい。

【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒
21:00まで待ち。

960名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 20:43:00 ID:O9n3nRHs0
書き込んでおいてすまないが急な腹痛で>>959

961名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 20:43:31 ID:lxo0lR/.0
能力卓が嫌いって訳じゃないんだけど、通常卓が好き過ぎるんだよな……
あとなぜか能力卓で打つと全然勝てない

962名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 20:44:31 ID:lQjLJDs60
んじゃ俺が代わりに>>959を立てるぜ

963名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 20:49:08 ID:OYGHdKl60
俺は通常卓で撃つと勝てない

964名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 20:52:58 ID:VtJ0cZvI0
俺は幻麻で通常打つくらいなら天鳳で打つから幻麻の通常率は数%くらいしかないなぁ

965名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 21:00:06 ID:U/wt1ZN2O
>>963
厳しい言い方だが、それは単に実力じゃないか?

966名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 21:01:59 ID:nd7Mc/N60
むしろ通常卓じゃないと勝てない

967名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 21:02:20 ID:7MCZFPhY0
キャラの能力意識した打ち方になって普通の打ち方忘れるとか稀によくある

968名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 21:15:30 ID:CsVmTa7o0
霊夢使い続けるとやばい。
リアルで打つと「さあて結界使ってリー……何考えてんだオレ^q^」となる。

969名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 21:15:32 ID:OYGHdKl60
おつかれさまでした、このすげえスランプをどうしたものか・・・@穣子

970名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 21:17:10 ID:lQjLJDs60
>>959神社お疲れさまでした@にとり

東2でダマ倍満をあがっておきながら満貫に振りまくり、
オーラス700-1300の微妙な親っかぶりで三着転落とは…_| ̄|○

971名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 21:18:57 ID:AQUsXV2E0
お疲れさまでした。全体的に恵まれた手ばっかりでした。@ナズ

南3親で東3枚配牌で能力発動を我慢したのが勝因でした。
パルスィの能力を掻い潜って和了した時の快感はすさまじいです。

972名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 21:20:23 ID:7MCZFPhY0
そろそろ次スレの季節

973名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 21:26:08 ID:irdeFp5A0
>>967>>968
DNAの主犯さんが能力有り通常卓を作らないと決めた理由も
確かそれでしたね「普通に打ってて能力が頭をちらつく(能力が使いたくなる)〜」

974名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 21:26:40 ID:lQjLJDs60
>>959の経過です。

卓:神社

起家:穣子
南家:パルスィ
西家:ナズーリン
北家:にとり

東1局 パルスィ九種九牌 流局
東1局1本場 パルスィロン←にとり 立直南ドラ3 8000
東2局 にとりロン←パルスィ メンホン中ドラ4 16000
東3局 パルスィロン←ナズーリン タンヤオドラ2 3900
東4局 ナズーリンロン←にとり 立直一発タンピン一盃ドラ2 -2翻 8000
南1局 パルスィロン←穣子 タンヤオ三色ドラ2 7700
南2局 穣子ツモ 立直ツモタンヤオドラ1 +40符 8000
南3局 ナズーリン(親)ロン←穣子 立直東 2400
南3局1本場 ナズーリン(親)ツモ ツモのみ 500all
南3局2本場 にとりロン←穣子 立直タンピン三色 -2翻 3900
南4局 ナズーリンツモ ツモ平和ドラ1 700-1300

最終結果:
ナズーリン+17、パルスィ+5、にとり-5、穣子-17

975名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 21:35:53 ID:ifjOeGfs0


【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

976名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 21:40:34 ID:ifjOeGfs0
あとひとりー

977名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 21:55:28 ID:OYGHdKl60
通算スコア/+5754
1位/371、2位/404、3位/336、4位/263回
勝率27%/アガリ率25.12%/振込率13.66%/
リーチ率/19.53%/テンパイ率49.01%/ツモアガリ率/35.84%

久々に戦績見たらこうなっていた、波に乗れる時と乗れない時の差が激しすぎる
これでも実力足りないのか・・・鬱だ

978名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:08:57 ID:JZjw9Nq60
野良通常 空
リーチかけたら止まりました。申し訳ありません。最近多いな。。。。

979名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:16:18 ID:nd7Mc/N60
>>978
どんまい

980名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:18:12 ID:TXYo/2mE0
>>975乙です
中暗刻に振り込んじゃったのが痛い

981名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:19:17 ID:ifjOeGfs0
乙@文
あそこからめくられるとは
それにしてもヤマメさんが絶妙に酷い牌を縛ってくれた

もっかい>>975
再戦歓迎

982名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:19:43 ID:viSFvqgc0
>>975
おつです@めるぽ
運よく1位取れました
よく赤ドラが病気になる回でしたw
最後のあたりだけ9sが病気になってどうしようもなかったですけど…

983名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:21:33 ID:ijLsSwRI0
乙です@ヤマメ

なんだかドラ絡みの手が多くて怖かったでござるの巻
1向聴から進まなかったなあ‥‥

984名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:21:45 ID:ifjOeGfs0
あとひとりですー

985名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:24:04 ID:lQjLJDs60
次スレ立ててきます

986名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:32:36 ID:lQjLJDs60
次スレ立てました。

東方幻想麻雀スレ 19翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260710996/

987名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:40:48 ID:oNnhoIhw0
>>985 乙です



988名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:40:56 ID:7MCZFPhY0
つぎおつ

989名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:46:55 ID:sAXtUCDE0
最近重いなー
これじゃあストレスたまるぜ別の麻雀行くか・・・

990名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:50:19 ID:ifjOeGfs0
乙@文
パルスィ嬢が居なきゃあんな待ちしないよ!
無理矢理な手作りを強いられてある意味面白かった

991名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:50:28 ID:EghwQf6Y0
たぶん18翻目ラスト募集になるはず。23:10ぐらいまで
【ver】 2.4a
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

992名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:51:52 ID:ijLsSwRI0
>>981

乙でした@ヤマメ

オーラスはちょうど逆転の手を作ったのに‥‥
パルパルの能力で1000点のクズ手に‥‥とか思ってたらあややが上がって終了

やはり追う展開でパルスィが卓にいると難易度が上がりますな

993名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 22:52:50 ID:8NrOM.nE0
幻想卓お疲れ様@橙
オーラスは10順目くらいに平和テンパれたんたが当たり牌が来ず・・・
終盤に中ツモって振込み 参りました

994名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:21:25 ID:sAXtUCDE0
>>991
おつかれさまでした、最近待ちの読みができない@お燐

995名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:25:20 ID:EghwQf6Y0
>>991神社卓の方々乙でした@霊夢(卓主)
昨日の惨敗を覆すようなバカヅキが来て南三局で無双になりましたがw

996名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:25:47 ID:zSnpArGE0
>>991
乙です@こいし
おりんりんが不憫に思える運の偏り具合

997名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:26:16 ID:1G3U5P8A0
>>991
お疲れ様でしたー
自分リーチ→お燐さん霊夢さんに放縦が多すぎて泣いたw
最後のリーチは半ば諦め入ってました。親無し2局でツモ禁止かつあの点差は・・・w

998名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:26:23 ID:EBtCjnF20
さっき紅魔卓に入ったら、人間2人しか居ないのにいきなり始められた
なんだというんだ・・・

999名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:27:50 ID:EghwQf6Y0
>>1000なら神社の中がさらに赤ドラになる

1000名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:27:57 ID:7MCZFPhY0
1000ならスコアの借金完済

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■