■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

「東方の迷宮」総合雑談スレ 第19階層
1名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 14:28:44 ID:FIZWpKjk0
東方project二次創作迷宮探索RPG「東方の迷宮」の話題および攻略に関するスレです。
公式HPにて体験版が配布中です。
C76で追加ディスクを頒布終了。委託販売も開始しています。

公式HP 偽英国紳士団
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/

東方の迷宮@wiki
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/

「東方の迷宮」総合雑談スレ 第18階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256180456/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第17階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254318500/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第16階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252864359/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第15階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251991800/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第14階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251040010/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第13階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250610506/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第12階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250002022/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第11階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249205357/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第10階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248519092/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第9階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247980384/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第8階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247395561/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第7階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247042277/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第6階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246741671/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第5階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246460464/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第4階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245173845/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第3階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242797264/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第2階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241355454/
「東方の迷宮」総合雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240938631/

2名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 14:29:21 ID:FIZWpKjk0
Q.体験版だけど戦闘中にSEがないよ/プラスディスクの追加キャラのSEがないよ
A.製品版では実装されています
 プラスディスクの追加キャラのSEについてはver2.04にて実装されています

Q.体験版だけどフルスクリーンにはできないの?
A.製品版では実装されています

Q.フルスクリーンだとどうやって終了すればいいの?
A.ESCキーで一発終了。確認ダイアログとかも出ないので注意
 定番のAlt+F4でも終了できます

Q.文字が細くて見づらいです
A.PCにHGP創英角ポップ体が入っていないからです
 Office(体験版でも可)をインストールすればフォントもインストールされます

Q.wikiのMAPとなんか違う……/20Fの最初の刻印、封印といてないのに通れるんだけど
A.体験版のセーブ引継ぎ時、製品版のdataフォルダまで上書きしてるとそうなります
 体験版からコピーするのは「save1」「save2」「save3」フォルダだけです
 製品版のdataフォルダをコピーし直せば正しくなります

Q.キャラLvって上限有る?/ボーナスの振り方間違えると詰まったりしない?
A.16bit型の限界の65535が上限ではないかと言われていますが、実際に確認した人はいません。
 中には四桁まで上げたという人もいますが、何ら問題は発生していないそうです。
 製品版のラスボスも推奨Lvは200未満ですし、プラスディスクのラスボスでもさすがに四桁はいきませんので実攻略的にはカンストしないと考えていいでしょう。
 また多少ボーナス振りやスキルポイント配分をミスっても、戦術を考えるのが苦手でも、
 推奨レベルより多めにレベルを上げればいつかは必ず勝てるようになります。
 事実上経験値は稼ぎ放題ですし、気にせず自分の好きなように育ててしまっても大丈夫です。

Q.スキルLvっていつ上げるのがいいの? 早めに上げた方が良いとか有る?
A.自分が必要だと思った時に、好きなように上げてしまって構いません。
 小ネタの計算式を見ればわかるように、スキルLvは成長率に一切影響を与えません。
 つまりスキルLvを上げる時期が早かろうと遅かろうと最終的なステータスは同じになります。

Q.スキルLvを上げたのに敏捷が増えない/アイテムを装備したのに敏捷が増えない
A.マニュアルや小ネタにも書いてあるとおり、敏捷は現数値から100引いた数値に倍率補正がかかります。
 また成長率そのものも他の能力より格段に低いため、特に序盤は多少上げても増加分が+1.00に届かず一見変化なしに見えます。
 しかし内部では小数点以下までしっかり計算されているので安心しましょう。

Q.製品版から始めたのに7Fの追加宝箱がないよ?
A.パッチを当てる前にゲームを開始してしまうと、
 体験版からの移行時と同様に一度8Fに行かないと出現しないようです
 最新パッチ(ver1.13)をあてた状態で最初から始めれば大丈夫です

Q.○○(ボスや上層の雑魚など)が強い!倒せないよう!
A.戦術を変えたり、相性の良いメンバーに換えてみたりなどを試してみましょう
 そして何よりも、レベルを上げるのが最も有効です
 特にこのゲームは同キャラ同レベルでもLvUPボーナスやスキルレベル次第で別人のようになります
 wiki内記述の推奨Lvはしょせん他人が作った目安にすぎません、辛いと思ったら素直にLvを上げた方が楽になります

Q.嫁が弱い……
A.愛を注ぎ込みましょう
 具体的には
 ・スキルLvを優先して上げる
 ・常にPTに加えて経験値を稼がせる
 ・強力な装備を優先的に装備させる
 基本的には長所を伸ばすようなスキルや装備にすると効果的でしょう
 贔屓してあげればきっと輝くでしょう
 愛さえあれば何とかなります

3名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 14:30:16 ID:FIZWpKjk0
Q.○○(イベント等)がみつからない!
A.以下のような状況が考えられます

・行ったつもりで見落としているマスがある。
人間の目や記憶は結構いい加減なので「調べたはず」「埋まっているはず」は当てになりません。
マップを作り直すつもりで改めて全部回り直しましょう。

・前提となるイベントを起こしていない。
階層内を移動する連続イベントの発生地点を追いかける必要があったり、中には他の階層にフラグが存在する場合もあります。

・最新版にバージョンアップしていない。
進行や加入などに関わる重大なバグがあります。必ず修正パッチを当てましょう。

・セーブデータを引き継いだ場合、saveフォルダごと上書きor体験版に製品版を上書きしている。
MAPの細部が異なったり一部のイベントが発生しなくなります。

4名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 02:11:54 ID:PzRbSM060
>>1
スコルージが出ない・・・
菊7個もいらないからスコルージ出ろよ・・・

5名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 03:21:01 ID:8aeJQMxc0
>>1

敵のスコルージが連発されるんですよね、分かります。

6名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 03:52:40 ID:v6WFUG1s0
強化ラスボスがフランちゃん単騎余裕になったんだが、テトラグラマトンにもレバ剣ダメージ通るようになってた
30階奥ボスの無敵化も防御精神上がってるだけなのかなぁ。
そうだとしたらきっとカンストしてるんだろうけど。

7名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 04:18:00 ID:fY6Lqbg.0
あ・・・あれ?
褌戦できつかったのが開幕の斬一閃だったのは俺だけなのか?w

8名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 05:07:54 ID:I67DkP.20
てんこに向かって羅刹掌三連発来た時は泣いた

9名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 05:12:11 ID:ECDI23RM0
俺は逆に最警戒してた羅刹掌が来なかったから初回で倒せてあっさり感が拭えなかったな。
いや、まぁ、殆どの被ダメ0近くまで押さえてりゃ当たり前だけど。

10名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 06:08:28 ID:6PInIm9.0
3ペソの、フロアを全探索した後にボスに行けば非常に良い難易度になる
あのバランス能力は異常。まぁフロア構造は面倒なんだけど。
3ペソ次回作はフロア構造に手心を加えてくれー

11名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 06:56:18 ID:WkA7IkjI0
自分は世界樹と違ってマッピングが自動になってて、脱出もメニュー画面からボタン1個ってことだけでもそんなにめんどくさくは感じなかったかなあ
むしろプラスディスク無かったら20階しか無いんだし、1階1階を長時間かけてじっくり攻略するところが楽しかったかも
ボスは全然勝てねー!と思って何回攻略wikiの世話になったかわかんないけどな!
だがそれがいい
この辺は趣味の違いというか遊び方の違いもあるだろうけど

12名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 08:22:17 ID:I67DkP.20
ようやく褌撃破……!!
なんというか、てんこちゃんと魔理沙愛してるとしかいえないw
最終形態で羅刹掌が飛んでこなくてほんと良かった。

13名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 08:48:10 ID:.5Zcpmpg0
スターボウブレイクの自爆ダメージでTP減るのね。
システムを考えれば当たり前だけど、今まで気がつかなかったよ…

14名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 10:45:53 ID:bvoEnOzI0
3ペソに連絡取りたい場合ってどうすりゃいいの?

15名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 11:01:13 ID:bvoEnOzI0
解決しましたスマソ

16名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 11:02:58 ID:8zPIQN220
>>14
>>1のHP行って拍手レスするかメールアドレス載ってるからそこに送ればいい。

17名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 16:24:03 ID:kAvaXtdo0
前スレで
レベル400以上、メインアタッカーの一度の攻撃で200万ダメージほど〜
って書いてあったけど、霊夢550LV位なのに弱点つかずに200万出せるのがフランちゃん位しかいないんだが
もしかしてこれ凄く低いのだろうか

18名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 17:35:18 ID:l7yDC.Yk0
デュープリズムはもういい
グアサングを出せ!出せったら出せ!

19名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 17:47:46 ID:7OHmPmgI0
>>17
30F狩りの話なら、素の一撃で200万も出るレベルなら雑魚狩りと称せるぐらいの作業。

20名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 19:15:35 ID:kTltpeCY0
なんか噛み合ってない気がしないでもない

21名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 20:31:45 ID:3N1EzrQw0
>>17
Lv400くらいで200万は覇道(その他バフ)込みの数字じゃないかなあ?
それくらいなら、効率はそこまでよくないけど橙以外は安定して勝てる。
バフなしで200万なら「狩る」といえるほどの効率を求める場合のことかも
ちなみに、霊夢Lv530でうちのエースアタッカーにとりが、
攻撃極、攻撃スキル300、グアサングx3で30F雑魚相手に230〜250万ほど
ボーナス、スキルが同じフランちゃんにロードデンドロンx3装備のスタボが150万くらいだから低すぎるってことはないんじゃない?
レバ剣で200万なら、他に安定火力が欲しいところだけど。

スキルポイントがいつの間にか4000万たまってた。
これからさらに火力増強するか…全体の耐久アップにつぎ込むか…悩むところだ。

22名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:10:16 ID:kAvaXtdo0
>>19,21
ありがとう安心した
というかグアサング3つもあるのか…1つしか持ってないや
スターボウで200万だから問題なさそうね

230~250って凄いな
うちのにとりはバフ係が衣玖さんな関係でガンツスーツ2枚も着てるから200万行かないのよね
もう少し強化してあげようかなー

23名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:19:22 ID:8HmpPe22O
覇道狩を筆頭とするバフ狩をする場合バッファはアタッカーに敏捷で勝てるのか
(とりあえず魔理沙と仮定)が常に最大の問題としてつきまとうな

24名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:23:21 ID:XmEPFkVg0
褌なら少し敏捷に振るだけで余裕だろ

25名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:24:49 ID:SiODzVNs0
敏捷で勝てなけりゃ波動狩なんてうまれないわけで

26名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:07:10 ID:3N1EzrQw0
敏捷で他のキャラに勝ちたいキャラがいるときは、スキルポイントをドバっとつぎ込む
そんなことをしていたら、輝夜とにとりの敏捷Lvがいつのまにか250を超えてた

えーき様にフルパワーのマスパぶっ放したら初の1000万ダメージが出たんだ
うれしいんだけど、俺も来るところまで来てしまったなと…

27名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:30:46 ID:Dm96hkuw0
偏りが出ないように全員のスキルレベルを均等に100(20F)→150(23F)→200(26F)の順で上げてるな
(回避は振らない、魔力アタッカーに攻撃力は振らないなどの節約はしてる)

28名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:58:36 ID:080dZhCc0
>>27
その階層で全員の全スキルレベルがそれだったらすさまじく高くないか
でも逆に合計だと少ないような

29名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 06:04:19 ID:9K0ac5Sc0
>>27
30F左右ボス倒してる俺のメイン盾の耐性値はひとつも200行ってないわけだが…
それを全キャラ分て異常に高いと思うZe…

30名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 09:03:16 ID:MMawO9EY0
魔理沙も香霖も使ってないので無問題。いや、無問題でもないが…
そもそもあんまりバッファ>アタッカーを気にしてなかったなぁ 交代のタイミングで合わせてた

にとりは敏捷高い方だからそんなポイント使わなくても良いような? 周りが早いのか
天子が最遅で続いてパチュリー、輝夜と続いて天子最遅はキープしたいからパーティ全体の敏捷底上げが面倒で面倒で

>>27
あえて偏らせるのも醍醐味と言ってみる
そして>>27>>29の数値が両極端に見える

31名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 09:17:56 ID:Vqmj9x2Q0
ところで28F、29Fの方向転換バグってまだ直ってなかったんだな…
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_1768.jpg

32名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 15:52:56 ID:RXSQifi.0
むしろどこでもそのバグはあるしな
★集めてないのに21f、24f突破とか
16fの紫へ直通とか

33名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 16:40:02 ID:MMawO9EY0
何かバグ発生の条件でもあるの? よく聞くけど実際になったことはないんだが

勝利者に勝った!ドロップでなかったからやり直しだけど!
その前にLV上げだけど!
結局耐えられるか否かで後は正々堂々な感じのラスボスだったなぁ
凶悪技あんまり使ってこなかったからだろうけど

34名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 16:45:33 ID:RXSQifi.0
なんていうか
凸 の 上の所にワープポイントがあるとすると
キーボードの上キーいれつつのった瞬間下キーを入れる
成功した場合ここはうんたらかんたらじゃないと通れないメッセージ中に
霊夢のキャラグラが下を向いてメッセージを送るとワープポイントの先にいける

35名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 17:06:19 ID:uK7fyV8E0
勝利者初撃破きたー!リンギル連発されて壁2枚が吹っ飛んだときはオワタと思ったけど、
嫁の幽々子が初の壁役を見事にこなして、最後まで最前列で耐えてくれた。よろしい、ならば入籍だ。
最後は7人しかいなかったけれども、霊夢Lv580、主力Lv500〜520くらいでも十分戦えるんだね。
Lv600って聞いてたから腕試しのつもりだった。

>>33
一度倒して、ルシファーマラソンしながら2回目撃破でドロップ狙う方がいいんでね?

36名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 17:16:48 ID:MMawO9EY0
>>34
へー、ありがとう 向きでとばす方向判断してる訳か

>>35
おめでとう それも考えたんだけどルシファーマラソンするにももう少しサクサク狩れないとしょうがない気がしてね
サーペントは経験値的には正直美味しくないからさ どっちもどっちだけど
後は気分。うん、まあそれだけなんだ。

37名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:44:24 ID:czdiKEfM0
ついにもこたんが加入したー
これで念願の全体攻撃&魔力依存スペルゲットで雑魚狩りが楽になるぜ

38名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 21:54:17 ID:8HNuCjgw0
良いなぁ。
霊夢lv60半ば過ぎたのにまだ勝てない。
下手っぴだからもっとlv上げ頑張らないと

39名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 10:43:23 ID:S8gIGZQg0
周回でルシファー×3装備のキャラを何人か投入したら
LV二桁でメリー倒せるのな。しかもキャラがそろってるぶん楽。
何気に慧音が使える

40名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 11:14:26 ID:RY6eW8860
俺、ルシファーマラソンが終わったら、二周目で早苗さんと結婚するんだ…
と思っていたら、ルシファー2個目がさっぱり出ないっていう
3ペソの拍手レスからもドロップ率10%らしいけど、100戦やっても出ないとさすがにダレてくるんだぜ

慧音は二周目ですごく強そう。今は蛇狩りの効率アップに一役買ってもらってます。
デメリットなしってのがいいね。上昇率もう少し高いと評価も上がるんだろうけど。

41名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 11:28:57 ID:tvn4Ed0IO
俺ももこたん倒せん....

霊夢65なんだが戦い方が悪いのだろうか
リザレク後に速攻でやられる
キャラ入れ替えのタイミングが...

これは電卓の出番なのだろうか

42名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 11:34:01 ID:S8gIGZQg0
3pesoの嫁で適当に後衛の攻撃力あげてたらリザレクション後にぶっぱして終わり

43名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 12:16:37 ID:tvn4Ed0IO
なるほど

リザ使われてから出すとこっちのターン来る前に全滅なんだが上手くタイミング見て入れ替えるものなのか?

44名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 12:37:14 ID:xAbSbgv.0
>>40
ごめん、80戦で5個出た

妹紅は強いよねぇ 俺も結局電卓使った気がする
電卓+入れ替えのタイミングでなんとかするか
あるいはフジヤマに耐えられるように壁を鍛えるかだろうね

>>43
電卓を駆使するならリザ使われる直前に入れ替える戦法も可能
ただしオートヒーリングの関係で多少数値がずれるから怖いけど

45名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 13:25:33 ID:3XcixISw0
てんこを鍛えておけば、もこたんは楽じゃね
発狂した後は、防御力をあげたてんこで富士山に耐えつつ、後衛アタッカーの攻撃で倒した覚えが

46名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 16:21:22 ID:W3kE.Dn20
発狂したあとは
まりさとすいかの二人で80k余裕だった覚えがあるな

47名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 16:26:10 ID:tvn4Ed0IO
レス㌧クス

帰宅したらちょっと頑張ってみる

48名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 17:19:10 ID:HCe4MGdU0
47だが今もこたん倒した
勘で総入れ替えしたらちょうどリザ使ってくれて助かった

皆アドバイスありがとう

49名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:49:11 ID:K9HI7HLE0
プラスディスク導入してプレイしているんだけど12回の永遠亭組が倒せない
永琳倒すと輝夜が発狂して、ステ強化した天子ですら一撃死
かといって永琳が回復するから輝夜を先に倒すのも難しいし・・・

50名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:58:14 ID:ENUn6ZWU0
>>49
仮に倒せたとしても、永琳発狂のほうが危険だからやめた方がいい
どちらも精神無視っぽいから天子で耐えるのは厳しい
麻痺要員フル稼働しての運ゲー短期決戦という方法も試してみたらどうだろう?

51名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 02:08:14 ID:rNlT7g1Y0
中国が発狂後耐えれると大分違うぜ

52名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 02:23:35 ID:8nF9tj3.0
輝夜が残ったら、シーカードールズとチルノで魔力敏捷を下げれば
ゾディアックストーンとかで霊耐性上げればかなり耐えられる
永琳ならそもそもステ低下制限がなくなるんだし、
ディスガーターその他諸々を駆使してステータスボロボロにしてやればいいんじゃないかしら
永琳残しで行ったことないから分からんけど。

53名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 03:36:10 ID:5oFDjGXo0
プラスディスク手に入ったからもう一度最初から始めて、スキルポイント一切使わずに進めてるんだけどきついな
敏捷が低すぎて雑魚にすら先手をまともに取れるのが数人だし、
タムの仇に平均Lv28で突っ込んだら、勝ったには勝ったが業火炎流に耐えられるのが美鈴一人とかワロスw
標準レベル以下は永遠亭で詰みそうだわ・・・

54名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 04:10:51 ID:87r/ReF6O
>>52
鈴仙加入前だからディスカーダーは無理じゃね

55名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 04:26:51 ID:fSGCGBeU0
倒せないなら素直にレベリング
その階層なら10も上げれば大分変わってくるし

56名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 07:17:18 ID:GmlJzJtY0
スキルLVの上限は99?
まだ14階だけど、ちょっと気になって。

57名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 07:47:55 ID:bxrD9m1U0
スキルLVの上限なんてあってないようなものだ
気にするな

58名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 09:01:13 ID:yUoRV91E0
>>53
そうそう、敏捷低くてザコがきついんだよな
で、レベルボーナスで敏捷振ると攻撃力が足りない・・・
ボスは逆に稼ぎとか考えないから気が楽

ちなみにニコニコ動画に上がってる奴はwiki推奨以下永遠亭までだな
あとは推奨レベル内に収まってる模様
(レベルボーナス回避、スキル1)
つーか、録画取るのに何戦したかはしらねーけどな

俺は無難に推奨+10くらいには上げちゃうなぁ・・・

59<浄化されました>:<浄化されました>
<浄化されました>

60名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 10:08:46 ID:qDgojCcs0
>>49
俺は逆に3人揃ってる時から、麻痺+ステ低下スペル連打して、
『輝夜に仏しか使わせない、永琳もほとんど蓬莱の薬しか使ってこない』
って状況で最後までハメ殺した。Ver2.04。霊夢が50ぐらいだったはず。

永琳に鉄の輪多め、猛毒は基本的に小町だがSP切れて下げる時はリグル。
戦法的に、PTの中心は、霊夢・小町・チルノ・諏訪子。勇儀を使ってたかは忘れた。
運要素が強いからドロップ狙うのには向かないと思うが、
Wikiで全否定気味な小町を使った倒し方もあるってことで。
(無間の狭間は仏で上がらない回避も下げるので、『3つ以上ステ低下』の状況を維持しやすいのかも)

>>56
少なくとも4桁にはなる

61名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 11:12:29 ID:EPvw6jI20
蓮メリ二人旅開始。スキルLVは引き継がなかったけどアイテムは引き継いだので難易度はぬるいけど。
二人とも4LVで4Fを踏破した辺りで、ああルシファーって本当に凄いんだなと思った

特に縛ってないけどなるべく行けるところまで低LVでいってみるかな

62名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 11:14:46 ID:5PIz33aY0
霊夢Lv700弱まで、ボーナスを敏捷極で育ててきたキャラが結構いるんだけど、
敏捷が6000超えたあたりからふと思った。敏捷ってどこまで伸ばすべきなのかと。
Lv1000を超えると多くのキャラが数カウントの世界になるって聞いたし、
火力キャラ以外は、今からでもHP極に切り替えた方がいいのかねぇ。

63名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 13:15:54 ID:OoVylI6s0
そんなレベルまで行ったらレベルボーナスなんて誤差の範囲じゃないの?
どっちでも大して変わらないと思う

64名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 13:27:51 ID:2yo3g.hI0
>>58
録画失敗回数は後記に書いてあったぜ
ちょくちょく話題に挙がるようなボスは、やっぱ回数多かったな

65名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 13:28:16 ID:urtrI2eI0
レベル1000くらいまで目指すくらいならもう残りどこ上げようと誤差だろうけど勝利者255回撃破目指すとかだとまだ余裕で1000以上上げなきゃいけないから積もり積もって結構な差になるよ
スキルもだんだん1レベル上げるのに必要なポイントが膨大になってくるし

まあそこまで行くと敏捷より攻撃力やHPの方がはるかに大事だろうねぇ
勝利者50回超えくらいでも光の剣はじめとした貫通攻撃で問答無用で100万ダメ持っていくからHPないとどうにもならない

66名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 16:42:46 ID:pCX/o.GU0
>>49
永遠亭組は最初は鈴仙を徹底的に縛って速攻で鈴仙撃破
残り2人になったらアリスで魔力を下げておく
この間に体性整えて両方とも適度に減らしつつ先にえーりん撃破で安定してた
プラスディスクの輝夜の発狂は脅威だけどえーりんのほうが明らかにヤバイので
全て魔法攻撃だから精神の高いアリスやパチェ、衣玖さんとかをメインに使うと楽かも

>>52
まあ鈴仙まだ居ないけどそもそもディスガーター自体ぶっぱしてもまずい
ステ低下項目を2つ以内に抑えないと仏使われる
アリスチルノで魔力敏捷両方低下もNGだったんじゃなかったかな?
60みたいな仏上等作戦なら分からんけど

67名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 16:43:37 ID:e1g/ksb60
むしろ必要ポイントが上がる後半のほうがレベルアップボーナスの効果が相対的に高くなる
最終的にはHPか攻撃or魔力だろね

68名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 16:58:55 ID:6y1hJEuU0
>>66
落ちついて読み直せば「輝夜を先に撃破して永琳を残した場合」という前提を読み取れるはずだ

69名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 21:31:52 ID:4NtR50AI0
麻痺と鈍足入れりゃなんとでもなるなぁ

70名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:48:17 ID:yUoRV91E0
>>64
おお、フォローthx
レベルと戦い方だけ見てたから最後まで見てなかったなぁ・・・

71名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 02:05:26 ID:EpZ.oTvs0
プレイ時間77時間40分でついに30F奥ボス撃破したぞー!
効率重視でも30Fについてから20時間はかかるってのはマジだったか・・・

72名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 03:20:49 ID:fSuLM7Bg0
俺150時間くらいかかってんなぁ……それもこれも菊刀が悪い

73名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 05:18:56 ID:/uEUNpj60
20階通常メリーを倒すのに70時間かかった俺は時間かかりすぎなのか、もしかして

74名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 09:48:15 ID:llOZ03h.0
とりあえず
・wiki参照しながら一周目
・参照しないで一周目
・参照して二周目以降
(+アイテムのドロップ運とこだわり)
この4つでいくらでも差が出るからね
ちなみに俺は20F通常メリーまではwiki見ながらで65時間かかってたから似たようなもんだ

完全に情報シャットアウトするとそれこそ10~12でつまずいたり2進法全部調べたりとか
かかる時間はどんどん増えるからもっと凄いことになりそう

とりあえず、一周目で勝利者一回撃破まで100時間切れる人は十分化け物だと思う wiki見ようが見まいが

75名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 09:50:44 ID:4ifdfp9I0
プラディスクいれるかいれないかで移動速度もかわるんでないか

76名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 10:13:01 ID:SsrnWt4c0
wiki見ながらとはいえのんびりやって105時間だったから別に化け物ってことはないと思うぞ

77名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 10:28:11 ID:bMHSXqP20
>>74
>一周目で勝利者一回撃破まで100時間切れる人は十分化け物だと思う
wikiを見て、後は寝落ちとかしなけりゃ、そこまで難しくはない気がするけど?

とはいえアイテムドロップ次第かね、前半のにとりエンカウントもリアルラックだしなぁ

78名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 10:38:06 ID:llOZ03h.0
あー、ごめん 俺の基準も怪しかった
プラスディスクの件も忘れてたわ

実際ドロップだけで20時間くらいは変動するしね
にとりには苦労した覚えがないけど… それもリアルラックか

79名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 11:13:14 ID:0wQXOBpE0
難解と名高い13Fもwiki見てアイテムイベント総スルーなら5分で通過できるしね
スパイラルダイバーにザクザク殺されるからあんまりレベル上げ効率も良くないし

まあ最低限フランイベントは回収しなきゃいけないから実質5分は無理だけど

80名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:02:44 ID:QA/sN2Fk0
13Fは迷って時間かけるくらいの方が良いよ。
早く通過したところで、レベリングで13F使いまくるし

81名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:10:55 ID:S.eR6H620
13Fなんて全然レベリングに向かんと思うが
スパイラルダイバーうざすぎ

82名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:12:50 ID:QA/sN2Fk0
そうか。じゃあ俺だけかもね

83名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:15:26 ID:SBPAvNNg0
そうか?
16fの紫に勝てなかったとき、16or13になったけどなー。
15fは糞硬いし(メイン面子にブラックエンメルが貫けなかった)
14fはhp多いしで
帰還回数が増える16fを見限って13fでド安定だったけどなあ

84名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:33:10 ID:baFH0g0w0
12Fでは楽すぎる、15Fでは辛すぎるって時期にお世話になる階だと思う

85名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:35:25 ID:8DyF2EcU0
メインPTに貫通持ち或いは高火力キャラがいれば15F安定だなぁ
ってか16Fも結構硬かったような

86名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:52:54 ID:8ovG.CPo0
スパイラルダイバーとブラックエンメルのどちらが楽かで決まるな
PT構成や育て方に大きく左右されるだろうが

87名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:55:22 ID:Ni6Y0gpI0
とりあえず、全マップ埋め・全ボスドロップ取得して勝利者撃破90時間だったなぁ
一週目でどうしても勝てないボスと13階辺りはwiki見たけど
それでもスキルエフェクトでひどいのは10秒以上かかるような糞PCで製品版からやってたから結構時間掛かってたし
100時間以下で化け物は言いすぎなような

88名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 14:03:53 ID:LwLu4uWs0
むしろ処理落ちするならプレイ時間短縮はラクになる

89名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 14:17:10 ID:b.kqrd5c0
おおぅ、ルシファーマラソンしてたら突然30Fマップ踏破が消えてビックリ
再起動後に全マップ踏破が消えてさらにビックリ
消えたのはマップだけっぽいけど、これ、なんとか復旧できんものかね…

90名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 14:18:55 ID:Ni6Y0gpI0
>>88
どういうこと?

91名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 14:34:45 ID:L90ZUQwY0
スパイラルダイバーは確かに速いが、あくまで13F到達段階では、だし
10〜12Fの独楽に比べれば敏捷だいぶ低いから
敏捷高いキャラ重点で育てていれば比較的早い段階で対処は容易になるね。

92名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 14:52:47 ID:jTff2Njo0
俺はスパイラルダイバー対処できるようになる頃にはブラックエンメル余裕だったんで15F行ってたな

93名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 15:10:52 ID:4Hhd39Tc0
俺もダイバーよりエンメルだったな
魔理沙とか穣子で簡単にぶち抜けたし、高火力スペカでも一撃だったからな

94名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 15:17:34 ID:LwLu4uWs0
>>90
一秒をそのまま一秒じゃなくて、60フレーム経過で1秒とカウントしてるみたいなので
処理オチしてるとスローモーションになってプレイ時間短縮しやすい

95名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 16:14:56 ID:Lg04V5qk0
経験値表を大幅に更新したので、再掲載です。
ついでにスキルポイント表も同時掲載です。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=1797

96名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 18:26:25 ID:baFH0g0w0
おまけに全ボスドロップ取得はリセットしてやり直すわけだから、プレイ時間とは何の関係も無いぞ。
回し効率上げる為に高レベルでドロップ粘ってたなら、むしろ短縮されるわけだし。

97名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:35:48 ID:bMHSXqP20
時に、皆はレベル上げのモチベってどうやって保ってる?

98名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:01:27 ID:f58fpuRc0
嫁曲(亡き王女の為のセプテット)を聞きながらやる

99名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:08:16 ID:bMHSXqP20
>>98
それ結構いいな
俺も嫁曲(月まで届け〜)をかけてみるわ

100名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:10:41 ID:PG4JUCZo0
>>98
いいなそれ。
俺の嫁は天衣無縫から東方まで
専用曲が五つもあるから困らないぜ

101名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:50:28 ID:b.kqrd5c0
モチベというか、寝ちゃわないようにwebラジオ聞きながらってパターンが多い
リリス狩りやルシファーマラソンは完全作業になりがちだし、
ラジオに集中しててもいつの間にかビックリするくらいレベルアップしててなかなかいいよ。

102名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:11:30 ID:jBWhHCI20
レベル上げをやろうと思わない方がいい。
ラジオ聞くなり動画見るなりして、その裏で指だけ動かしてる感じ。

103名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:19:20 ID:3DGDo4es0
今20Fクリアしたけど、結局お話としては

若い頃の○○が実は××で覚醒したばかりで暴走して異変を引き起こした
○○は責任感じて収拾つけようとした所に袴とか永遠亭が絡んでややこしくなった
でおk?

104名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:23:18 ID:gHAHWL4.0
そんな感じ
しかし年を取るとああも変わるもんだな
若い頃はあんなに可愛かtt

105名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:35:52 ID:wyqnz5Ck0
混沌のサーペントが、一番経験値稼ぎが美味しいのかねぇ?
LV1000超えの人達、一体なにを狩りまくって、勝利者255を目指してます?

106名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:38:11 ID:M0/2P3aA0
だから袴ってだr(ry

>>105
蜂と蛇しばいて帰還の繰り返し
たまに気分転換に雑魚狩り

107名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 01:24:54 ID:r/4RKUrs0
25Fまでのガーディアンが倒せなくてレベリングしてるんだけど独楽はやすぎワロタ
この時期のレベリングはやっぱり24Fの方が効率いいのかしら

108名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 01:38:32 ID:ckVJA2KM0
独楽は効率の天敵
先手取れるようにならないとTP削られて面倒だし、
先手取れるようになるころには他の階の方が美味いし

109名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 02:24:47 ID:c8O2ePZg0
蜂も倒してくのね。ひたすら蛇しか狩ってなかったわー

110名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 05:23:14 ID:6RP0UyeI0
俺は蛇一択だな。
うちのPT構成上、蛇オンリーの方が効率いいし単純作業だし。

111名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:40:30 ID:mb.WGK8QO
つーかもう袴でも褌でも裸でもよくね?www

112名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:45:05 ID:qK7I7hE60
と、褌を袴と読み間違えていた人が申しております

113名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:49:58 ID:x1hnHS560
結局のところ、裸の目的というか行動って
ゆかりんの若かりし頃の影響で流れ着いた力を得て、テンション上がってただけなのかw

しかし覇道以外微妙だなぁ、褌。
もうちょい攻撃力あげるしかないか

114名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 11:01:31 ID:UslSy.2s0
裸じゃ藍様だし袴だとあっきゅんになっちゃうな

115名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 11:44:03 ID:Jke2zYD60
そういえば東方って和風世界観なのに袴キャラって全然いないな
巫女2人もスカートだしあっきゅんくらいか

116名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 12:12:06 ID:f4dGxHeQ0
>>113
ボスが発狂入ったら覇道かまして速攻戦掛ける運用法で十分じゃないの?

117名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 12:17:23 ID:qu2BDv0U0
>>115
旧作霊夢は袴だったんだぜ
やっぱパンツかドロワが見えないとウケが悪いのかねぇw

118名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 12:35:55 ID:z2ltY9/M0
パンツみえる描写なんてないのになにを
まぁドロワなら一応あったか、ZUN絵ではないけど

119名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 12:42:18 ID:Ug9NJ6tM0
>>113
攻撃極の褌のサブ火力安定感は偉大だよ。
防御反映率が低いイロカネは良性能だし、レミリアと違って全体攻撃もあるから雑魚戦でも使えるヤツ
特に、覇道後のイロカネが強いか否かで褌の評価が変わると思う

120名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 13:14:14 ID:IhYmEGp20
3ペソ更新。迷宮のえーりんはパッとしないからなんかお仕置きされてる

121名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 13:33:36 ID:Ug9NJ6tM0
3ペソー!日付日付!

122名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 13:46:50 ID:jBWhHCI20
何故本人に言わずここで言う

123名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 13:54:29 ID:IhYmEGp20
>>95
いつもお疲れ様です。
そろそろ計算式だすかなあ。

124名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 16:38:59 ID:RTTNkS8k0
どうせ本人もここ見てるんだから問題あるまい

125名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 16:52:13 ID:2Ktgis1Y0
3ペソ個人に伝える手段があるのにここで言う必要性がない

126名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:27:46 ID:VaE8pOak0
レベル1500くらいまで来たが勝利者100撃破すら届かないわけで
255とかどこまで上げれば倒せるんだろう

127名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:43:16 ID:gHAHWL4.0
しかしついったー以外だとここが一番早いのではなかろうか

128名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:54:46 ID:rqhJ.oZ.0
急いで伝える必要のあるようなことでもないし、スレを私事に使うなってことだろうに
つーか、そんなゴネるようなことか

129名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:55:25 ID:Nfto5gLI0
LV4000ぐらいあれば255回目にかてるときいた

130名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:03:33 ID:gHAHWL4.0
ゴネとか言われても困る
早いんじゃねーの?と言っただけなのに

131名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:04:38 ID:Ug9NJ6tM0
おおぅ、なんか俺のせいでスマンね
3ペソに伝えるってよりも、日付そのままだよおかしいねみんなアハハみたいなつもりだった
スレチっぽいしまあまあこの辺でひとつ

ルシファーが32個…俺、36個集まったら洩矢一家で周回するんだ…

132名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:10:20 ID:S4m3DtlI0
スコルージと神霊結界が出ない…
ダイアモンドナイト×3→冥炎魔天×3→ダイアモンドナイト×2の8連戦の中ですら出ないとは…
その癖、斧は既に4本あるし…ちくせう

とりあえず宇宙筋肉は自重しろ

133名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:19:26 ID:/6cbl/0k0
そりゃ8匹くらいじゃ出ない確率の方が高いだろ…

134名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:24:03 ID:f4dGxHeQ0
>>132
むしろそれくらいしか戦わずにスコルージ・結界のドロップがきたら
お前はとんだラッキー野郎でございます

135名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:55:33 ID:wBCKdrlA0
どう見ても自慢です本当にありがとうございました

136名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:00:55 ID:gHAHWL4.0
ごめんね、ナイトとの初戦闘でスコルージ出しちゃってごめんね

137名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:02:56 ID:zh2n6UWQ0
俺だってナイトとの初戦闘でスコルージ食らって死んだぜ!

138名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:13:13 ID:z2ltY9/M0
約1パーセントのドロップをたった8回で出なくて悔しいってどんな感覚

139名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:14:49 ID:eK1rJM1c0
流石に8回で出ないは甘えだな

140名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:17:58 ID:GWR0a2Pw0
ラッキーマンなんじゃね?
ドロップ0.1%でも一回目でドロップ余裕だったのに(ビクンビクン みたいな

141名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:53:37 ID:lrJokOno0
ヒャッハー製品版&プラスくディスクDL完了だー
DL購入とか初めてやったんだけど簡単なもんだなー
にしても今更こんな面白そうなゲームに気付くとか俺のアンテナ何してんだ馬鹿馬鹿
でもwikiの情報やパッチが充実してる今始めるられたのは良かったのかしらん

さて、そんなわけで体験版からのデータ引き継いでやろうと思うんだけど、最後までメイン物理アタッカー橙でいけるものですかね?
もちろん、ポイントや装備を優遇すること前提で
3F到達時の現状では気にならないけど、後半回避率の高いボス等がぞろぞろいれば、命中補正の無い橙のスペカだときついのかなーと心配になりまして・・・

142名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:56:32 ID:wBCKdrlA0
ぶっちゃけ命中は一部きついかもしれんが最終的にはあんまり関係ない
アタッカーは愛を注げば誰でもいける・・・・・多分

143名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:56:35 ID:jBWhHCI20
その心配は無い、プラス入れたならこのゲームに回避の概念は存在しない。

144名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 20:36:55 ID:Ug9NJ6tM0
後半の素早いボスだと橙の回転の早さを生かした火力は使いづらいものの、基本的に大丈夫
ちなみに自分は橙の攻撃でミスが出たことないよ。
自分はプラスに入って以降二軍落ちしちゃったけど、30Fでも使ってるって話はよく聞く。
使いやすいキャラだと思うよ。まあ、要は愛だけども。

145名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 20:40:11 ID:.OQ9YJio0
むしろ宇宙筋肉が出なかった俺は異端なのか?

146名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 20:54:14 ID:OTtqFfmA0
俺もあんまり筋肉は出なかったな。
アイテム全部そろったのは170のときぐらいだったが筋肉は6個しかなかった。

147名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 20:59:26 ID:lrJokOno0
>>141ですが、橙の使用感書いてくださった方ありがとうございます使用感ってエロイ響きだ
永遠亭+八雲一家+アリスメインでPT組もうと思ってたから、その中で物理アタッカーとして使えそうな橙が実用に耐えるみたいで良かったー
それにしても橙の立ち絵可愛すぎだろjk
TPシステムの関係で制限かかるけど、ダンジョン探索の時は常時前列に入れて戦闘ポイント稼いでセーブ画面に出させる作業が始まるお・・・

148名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:09:13 ID:0aXostq.0
俺は今29Fまで来たけど物理アタッカーは橙だなぁ
嫁の美鈴以外のキャラにはにスキルポイント全く振ってないけど
それでも橙は優先して強力なアイテム持たせてやるとすごい活躍する
橙の立ち絵は可愛いのは同意w30Fのことは知らんが

149名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:24:33 ID:HYKOEghs0
ずっと橙は一軍だけど、最終的にはアタッカーまかせるより高速の入れ替え要員として使ったな
攻撃極で育てたけど、HP極の方がもっと役割遂行できたと思う
30Fのボス戦の要は霊夢・紫・橙の3人で、後はバフ要員の藍とかアタッカーを使ってて
後者は落ちても戦闘に支障はなかったけど、この3人のどれかでも欠けるとやばかった

150名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:16:31 ID:gj2M7EAQ0
飛翔韋駄天を3〜4回連続でずっと橙のターン!をやった時見直した
ダメージはそれでもお察しだったけど、文の代打には十分なるね
入れ替え要員で多少ポカやらかしても速すぎるから何とかなる

蓮子の突撃の狼煙って自爆は魔力の半分ダメージだから大したことなくない?
今レベル280ぐらいで魔力100000ちょいでダメージ5000〜6000の自爆
アクティブゲージ破壊もエフェクトスキップバグがある今ないからかなり外道

151名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:18:59 ID:XfnOatUw0
橙は鬼門韋駄天なら総ダメで全然一流アタッカー並みにでるんじゃないか?と思ったけど結構愛注いでたからわかんねぇ

152名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:50:14 ID:BjIenOUI0
最後らへんになると大抵藍・慧音・衣玖のどれかでバフ前提になってくるから橙よりみすちー等のほうが魅力的になっていってしまう

まあプレイ時間とかも効率的な話するならフランちゃん一転集中育成が明らかに一番効率いいし気持ちの問題

153名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 08:38:42 ID:vaM7hPmQ0
結論:愛

>>150
LV280で魔力10万って振りすぎなんじゃないのか…? いや、構わないけど
バグに関してはノーコメントとして、蓮子を火力として考えるのは無理に近いと思うんだが
あ、1万の誤爆なら問題ないのか

最近は蓮子のLVボーナス精神に振ってたりするわけだが、やっぱHPの方が無難なのかな
HPが高くなりすぎても回復が追いつかない気がしてだな

154名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 08:41:51 ID:Mz6Ude1g0
精神なんて飾り

155名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 08:47:48 ID:vaM7hPmQ0
やっぱそうかー
素直にHPにするかな

蓮子の火力のなさをようやく実感したのは蓮メリ二人旅を始めて、
殴ってもスペルでもメリーに遠く及ばないことが発覚したときでした
…成長率とスペル性能見れば当たり前なんだけどさ

156名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 14:18:51 ID:nI3O2XrY0
ボスドロップ狙って何度も戦ってると
「くっそおかしいな出ねぇ25%のはずだろハッまさか直前の戦闘直前の行動とかで乱数の偏りが生じてるのかもいやいやそんな馬鹿なでもポケモンですらあったんだならこれだって・・・まああと一回戦ってみよう」
とか不毛なこと考えていざ出たら直前の疑心暗鬼なんか吹き飛んでやっぱり運だなキリッてなる俺はきっとRPGに調教されすぎてる

157名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 16:06:06 ID:QDskAeaM0
>>156
そこで出なくて
「次で出る、次で出る」と結局10回くらい戦う俺は物欲センサーに見張られてる
そして出ない

158名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 16:36:50 ID:/eDD19nI0
どっちかっつーと間に雑魚戦でも挟まないとモチベーションが保てない

159名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 16:49:49 ID:ZeeuZTBM0
そういえば某モ○ハンではマジで物欲センサーがプログラムとして組み込まれているという噂が……

160名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 17:32:00 ID:/2P0I2/60
同じ場所でずっと狩ってたら入手率が下がる、みたいな感じか

161名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 17:34:19 ID:vaM7hPmQ0
組み込まれている…って一体 撃破時間と立ち回りで乱数が変化したりするんですか

ルシファーが36個集まった頃には1個目ドロップしたときからメイン盾のHPが3倍になってて吹いた

162名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 17:41:17 ID:ZeeuZTBM0
なんか「どのアイテムを入手するか」の判定の際に、なぜか所持アイテムデータも参照してるんだとか

聞いた話なんで真偽は不明だしスレ違いだからこれ以上はやめとくが

163名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 17:53:15 ID:L90qQA9A0
きっとプログラムにさとりんが組み込まれてて
「ドロップ出ねー」って言ってる俺たちをニヤニヤしながら見てるんだぜ

それでも何度も何度もしつこく挑んでくるもんだから最終的にあきれて落としてくれるんだよ

164名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 17:54:37 ID:g0ZY9peI0
ちょっとプログラム解体してくる

165名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 18:02:02 ID:FJJnBZqw0
一発でグアサングを落としてくれたことがあったが
・・・アレはさとりんのデレタイムだったのか

166名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 18:08:29 ID:NBVl6nTE0
ドロップレアが出ないときは
何か参照してんじゃねーかと思いたくなる。
これは抑えがたいゲーマーの性

167名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 18:13:07 ID:vaM7hPmQ0
一瞬紳士の魔窟と化したかと思ったが>>166で我に返った
100回連続で出ないこともあれば3回連続で出ることもある、確率って怖いね

168名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 18:24:13 ID:nI3O2XrY0
平均レベル25くらいだけど耐毒ヴラド大結界で動けない壁作っとけば勇儀余裕wwww
とか思ってたらこちらがなにかをする前にお嬢様が吹き飛ばされましたとさ
そして結界纏った魔理沙も枷で吹き飛ばされましたとさ
このゲームレベルって大事ね

ところで、過去スレ1から読んでるんだけど、体験版だとカシナートの剣ぼろぼろドロップするのね
どうせなら5階まで体験版で進めるべきだったかw

169名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 18:27:51 ID:vnx8sjeY0
確率下がったといってもおそらく半分程度だけどね
外道や青の剣並ではない事は確か

170名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:46:50 ID:NBVl6nTE0
ぼーっとレベリングしてたらカシナート10本くらい溜まった

青の剣は13Fでlv60くらいから80までやっても1本しか出ない。
何か参照してんじゃねーかコレ

171名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 04:37:46 ID:fTFKAs9IO
レベル500まで上げても姐さんレベル3の発狂モード耐える見込みが全くないとかもうねw
防御次第でダメージ7桁とか何かおかしいだろwいつもこーりんが尊い犠牲だ

172名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 05:32:49 ID:pMr9gbUw0
ver2.06ってさ、エフェクトカットしない限りは安定してる?
音量設定とかカーソル記憶とかそろそろ欲しいんだけど

173名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 05:57:41 ID:xLvzr0cU0
>>172
04や05が安定しているといえば、安定している方ではないか?
そも、追加機能使わなければ04,05,06同じ程度の能力だ

174名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 07:48:08 ID:m0P3elaM0
wikiの蓮子の解説見ておもったが
レベルは人並みに上げないとプラスディスクのインフレについていけないで
サポート以前の問題にならない?
狼煙の反動ダメージも大したことないし、アクディブゲージ0は痛いけど。

敏速をどの程度の範囲で収めるかが蓮子は問題な気がする
最速だと狼煙で全員パス、敵より遅いとバステ付加のスペカが効果が薄い。
敵<蓮子<味方という絶妙な位置づけにしないといかんね。

175名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 07:51:49 ID:0ckIjyVEO
同じ程度と言うか同じじゃないか?Ver05、06とも
パッチの説明みるかぎり、2、04に引き継ぎやコンフィグ追加しただけらしいが。
そういや迷宮って、3ペソがプログラムとか相当自分に妥協して売り出したって言ってたけど
3ペソが理想にしてた迷宮ってどんな風になってたのかね。
…実装出来なかった合体攻撃とか、上げたらきりないか。

176175:2009/11/25(水) 07:58:52 ID:0ckIjyVEO
あぁ、にとりの超強化を忘れてた。スマンにとり

177172:2009/11/25(水) 08:06:22 ID:pMr9gbUw0
レスさんくすー
それなら早速入れてみるよ

178名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 08:24:33 ID:vVy1urDcO
週回考えてスキルポイント稼ぎたいけど効率いいのはどこかなぁ
リリス?30雑魚狩り?蛇狩り?

179名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 08:24:53 ID:tHDjY98k0
>>168
逆に考えるんだ
12人死ぬまでに削りきればいいと考えるんだ

推奨レベルより大分低い場合は、攻撃力低下して何とか耐えるか速攻すれば案外何とかなったりする

180名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 09:19:32 ID:ZiSlxPjo0
>>179
アドバイスthx
まあ昨日倒しちゃったわけだけど、まんまその戦法で安定しました
ドロップまで5回粘ったけど全勝
橙→魔理沙→橙でレミリアと美鈴を控えに残したまま勝てるという・・・
毎回ささやかな置き土産をしつつ三歩必殺で星になる豊穣神様マジかっけぇっす!

さて次は過去ログ読んでも悪名高き7Fだ・・・
まだ始めの方だけどワープだらけな時点で嫌な予感がするぜ
でも早いうちににとりエンカウント&撃破&ドロップできたのはラッキーかな

181名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 11:59:25 ID:KaArEe620
壊れていたPCが復活
失った50時間を取り戻しに逝ってきます
みんなは無理するなよ!お兄さんとの約束だ!

182名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 18:28:43 ID:ZUthVD9k0
>>171
ウチは同じく500くらいだけど
姐さんはまず諏訪子で麻痺狙いで2〜3回攻撃して
麻痺らなかったら慧音か衣玖さんで永琳と幽々子バフってから
両者の最大霊属性攻撃で三歩必殺出される前に一気に倒し切ってるよ〜
2人とも最大バフでそれぞれ400万前後ダメージ出るしね
ゆかりんもいれれば尚更安定
そうやって切り抜けてるお

183名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 21:27:55 ID:2Ocrxxx60
勇儀姐さんは経験値の割に時間かかるし先頭が死ぬしいつも逃げてたなぁ
霊属性アタッカーも輝夜しかいなかったから>>182みたいな速攻も出来なかったし
こだわりがなければ逃げもありかもしれない

映姫はラスジャの前に死んでくれるというのに姐さんは優しくないぜ

184名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 22:02:07 ID:m.FqW9bQ0
30Fで一番ラクな敵って誰かな
天子やお燐あたりかな

185名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 22:06:13 ID:qSy2REck0
ケロちゃんが一番弱いかなぁ

186名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 22:30:30 ID:eJbYFN5M0
鈴仙(単独)あたりは全体攻撃で配下倒せれば召還が多くなるからかなり楽だと思う
このほかだと愛を注いだキャラ次第でルーミア、ケロちゃんのどっちかじゃないかな

187名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 08:48:07 ID:42P46qIU0
天子は到達当時は攻撃が痛いし固いけどしばらく経つとHPの低さで優しさ際だつ

ルーミアとケロちゃんは割と万人共通で弱いよね 一番はやっぱこの二択だろうか
一番ではないけど、個人的にはゆゆ様が楽だった 熱通りやすいし経験値美味いし
勿論状態耐性が求められるけど 後、倒しやすさなら幽香とか

逆に一番割に合わない気がするのは姐さんと美鈴とかかなぁ タフだし

188名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 13:20:20 ID:OPHfuQ120
10~12FのONOFFのところで、通れない場合でもタイミングよく向き変えれば通れるってバグは既出だと思うけど、
それを12Fから左に行って10Fに降りて、すぐ右にある青のところで上向きにやると壁すり抜けてマップ外を歩けるようになるのも既出?

なんかMAP表示やらTPやら音楽やらがものすごい勢いでバグりだして、特定のマス?に行くとすぐ強制終了するんだけど、魔理沙4人PTになったりと物凄く気持ち悪い状態が見れるときがある
その状態でセーブなんてとても怖くて出来ないw

189名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 14:51:41 ID:VE8.o0zo0
今ためしてみたけど帰還しても強制終了するな

190名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 15:01:08 ID:42P46qIU0
>>188
やってみた 強制終了はしなかったから自分でAlt+F4したらデバッグエラーとか出てきた
これは危ない…

191名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 22:07:07 ID:wZymI0pw0
このスレを見つけて何気に埃かぶってた東方の迷宮をやってみる。

・・・やべぇ、魔理沙がリョウ・サカザキになった。
あ、ストーリーでのセリフ的な意味で。
っつーかDQとFF多いなw

とりあえず結構難しいw;
チマチマ帰ってチマチマ強化しないとねぇorz

192名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 22:15:58 ID:42P46qIU0
頑張ってくれ ネタ元はゲーム性故致し方なし

LV上がってきたら蛇が一回目の攻撃で第三段階繰り出してくるようになってしまった
スコルージとかくると即死で逆に安定しなくなっちゃったんだが、これは調整するしか
ないんだろうか 時間余計かかるようになっちゃったよ

193名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 22:23:49 ID:U.5cT8AU0
今28階でレベルが橙が310。
余り使わないパチュリーが265、霖之助が260
ここまで露骨に差が出るもんだっけ?

194名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 22:28:25 ID:wxtkjyNU0
だっけ?と聞かれてもどういえば良いやら

195名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 22:41:18 ID:OVml1f6A0
>>192
調整するか、誰にスコルージがこようが一回目攻撃後に確殺できるだけの大火力で攻めるか
俺は後者だった
こーりん、にとり、魔理沙、フランと並べて、開幕覇道後から何も考えず総攻撃
マスパや滑空砲撃った後も入れ替えるのは面倒だしとにかく攻撃
にとまりフランにそれなりに火力を振ってて、全体的に敏捷も高かったからか、こんなんでも確殺できてた
目安としては、覇道後最初のマスパで1500万以上、滑空砲で1000万弱くらい出ればかなり余裕だった気が

196名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 23:13:22 ID:Ko.z2KV.0
あれ? 2.06導入したけど滑空砲の説明が熱属性のままなんだけど
これって説明文が変わってないだけで実際は無属性になってるのかな?
あと、結局2.05以降のバグってスペカエフェクト切ったときだけで、その機能を使わなければ基本バグらないと考えておk?
>>172あたりで話題になってたけどさ、念のため

197名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 23:16:04 ID:MlkH4DmM0
内部ではちゃんと無属性として扱われてるから安心しろ。
エフェクトカットは機能を使わなければ基本バグは起きない。

198名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 23:45:05 ID:wZymI0pw0
血まみれの刻印の封印見つけたんだが、解きかけて寸前でwiki見たw危なかったwww

で、中国が仲間入り。
性能は・・・うん、頑張れ。
まぁ、1人増えればパーティーも賑やかになる・・・よね?

とりあえず出番はボス戦での壁&レミィ補助役となりそうだ。

199名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:22:26 ID:ngjhJ/fI0
30階いけるようになったけど瞬殺された
なんだよあの強さ・・・

200名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 03:12:11 ID:0BaI/clM0
>>198
このゲーム、雑魚戦は誰だろうと四人いればいい。
逆に言うとボス戦で役割の無いキャラは、ずっと出番が来ない。

201名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 05:04:45 ID:IG53kzGk0
雑魚戦MVPは敏極チルノだったなぁ
ミスチー入ったら出番なしだったけど

202名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 09:44:04 ID:6RPB/PSg0
いくら速くたって愛を注ぎ込んだ橙の前には木偶も同然wwwwwww
とか思ってwiki見たら独楽の敏速270・・・だと・・・
ごめんよ橙、加入後初めて後列送りにする俺を許しておくれ・・・
多分君じゃ即死か良くてTPマッハになるだけなんだ・・・

しっかし壁にしようと思ってたのがゆかりん、天子だから10F到達時点じゃまともな壁がいないのはきついなー
準壁の藍さまとアリスはスキル振ってようやく無振りの中国超えたくらいだし
紅魔館組の「最初からいる」というアドバンテージがここにきて効いてきたか

203名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 11:12:58 ID:CtKjjqrY0
>>202 頑張れ、10~12Fはセットだから天子はすぐそこだ

>>195
ありがとう。滑空砲は1000万出るけど魔理沙も香霖もいないんだよね…
基本にとり&フラン&パチェが蛇でのダメージソースだから微妙に不足気味。
もう一人一発屋がいれば楽な気もするけど今更パーティ変える気もないし、
色々試してみるわ 結局調整に落ち着く気がしないでもないけど

204名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 11:16:30 ID:U61nWJJ.0
ちょっと質問なんだけど
東方の迷宮のプラスディスクにセーブデータを移行する際
まんまセーブデータフォルダごと移行してしまい
しばらくそのままプレイをしていたのですが 最近wikiを見てこのミスに気がつき
今のセーブデータをそのままに何とかしたいのですが

プラスディスクを再インスコし直して そこに今のセーブデータだけを上書きすれば 
元通りにならないかな?

205名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 11:36:24 ID:CtKjjqrY0
readmeを読め と言いたい

上書きの方向が逆に見える

206名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 12:21:32 ID:U61nWJJ.0
>>205 わかりました 出直してきます すみませんでした

207名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 17:01:54 ID:0BaI/clM0
りどみ読んでなかった上に、間違いを指摘してもらった事にはノータッチとか何なの……

208名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 17:17:24 ID:Y2olY9Bo0
16Fボスの紫ってもしかして現バージョンだとプラスディスク以前に比べて麻痺耐性上がった?
かれこれ15回以上鉄の輪打っても一度も麻痺に掛かってくれない
清浄の祈りもすぐ使われるし、前より強くなった気がする
気のせいならいいんだが

209名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 18:37:30 ID:U61nWJJ.0
>>207 そうですね 自分が悪かったです 大変申し訳ない

状況的にはこう
東方の迷宮  東方の迷宮にプラスディスクをあてたフォルダ
二つ作っちゃってそれで東方の迷宮からセーブデータフォルダをまるごと持ってきちゃったんですね

なぜ素直に前からあったフォルダにプラスディスクを追加しなかったのか
自分でも疑問ですが

とりあえずスレ汚し申し訳ありませんでした しばらくROMします
しっかり自分で考えるよう心がけます

210名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 20:54:16 ID:Y2olY9Bo0
スキルポイント封印、LV58〜60でゆかりん撃破!
・・・したけどグリモア拾えず
どうせこーりんで90付近まで上げなきゃいけないから、レベル上げてからドロップ狙ってもいいよね(´・ω・`)
他の縛りプレイしてる人はその辺どうしてるんだろ

211名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 21:08:39 ID:CgGt7g.s0
>>210
オフゲーなんだし自分の好きなようにしたらいいやん。

212名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 21:44:35 ID:0BaI/clM0
次のボスでどこまでレベルを上げるかってのが分からないから、撃破レベルでドロップ回収してたな。
でも霖之助はまず間違いなく80↑は要るだろうし、上げちゃっていいんじゃね。

213名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 22:28:57 ID:Y2olY9Bo0
レス㌧クス
とりあえず75くらいまで上げてゆかりんを運ゲーじゃなくしてから回収するよ

214名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 22:39:51 ID:6RPB/PSg0
よっしゃあああやっと11F〜13F攻略したぜ、あとは永遠亭組だけだな
それにしても面倒くさかった・・・もう二度とこんなマップやりたくねぇw
天子と戦った時ドロップは半ば諦めてたけど一発で落としてくれたことからして、こいつめ絶対俺に惚れてやがるな
可愛いなぁもう!
しかし対天子の時には既に霊夢のレベルが55行ってたんだけど、wiki見る限り推奨レベルより上がってしまってるっぽいな
取りこぼしが怖いから、マップ埋めは基本wiki見ながらだから相当効率よく行ってるはずなんだけどなー
うん、きっとこれはアレだ、独楽のせいだ
独楽滅びろ、砕け散れ

215名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 22:43:24 ID:Gpr40INM0
>>214
お前は後2回独楽を憎む

216名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 22:48:38 ID:wop5raoQ0
早いだけなら攻撃無力化しちゃえばいいじゃない
そういう風に考えてた時期が僕にもありました
列攻撃が飛んで来た時、俺はそっとコントローラーを投げた

217名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 23:34:13 ID:ERLdbtVY0
まぁ推奨Lvって言ってもこれぐらいあれば勝てますよ、って指標だから
このLvまでに必ずボスに会えますって言うのでもないしね
特に10〜12Fはそうとう厄介な構造だから人によってはLvも結構上がると思うし

でも18Fとか30Fとかはほぼ確実に推奨Lvまでにはボスには会えると思う
というか修行無し+事前情報無しで倒せる人がいるのか…

218名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 23:37:54 ID:s99cw2UI0
30階は推奨レベルでも倒せない俺がいるw

219名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 23:58:16 ID:EDQ2LdPk0
謎解きは永遠亭階層がMAXで後はどんどん簡単になってる気がする
プラスディスクは敵が凶悪な分、謎解きは相当に簡単

220名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 00:00:43 ID:HRMZZ0vE0
なんというか、シンプルだよな

221名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 00:21:58 ID:xVX6j55k0
永遠亭の階層は本来最上階だったそうだしな

222名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 01:03:56 ID:KjG3lSLM0
10〜12Fは謎解きじゃなくて作業の極みだろう。
謎解きらしい謎解きって、13Fだけだと思う。

223名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 03:21:51 ID:6CHcap9s0
17Fになったら雑魚が強くてかなわんのだが。
やっぱずっと入れてるパチュリーさんが80ぐらいになってから来たほうがよかったのかしら

224名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 05:03:25 ID:oZrGzOqk0
真面目に28〜29Fをやると面倒だけどな

面倒なだけだが異様に面倒
まさに世界樹ExMAPみたいな

225名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 07:15:12 ID:531OuvvU0
28Fは面倒だけど29Fはそこまでなかったな。
MAPが入り組んでないから、把握しやすい。
28Fはドレスと29Fの階段がゴール直前で二択になってるのは結構酷いとはおもったw

226名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 09:09:25 ID:ZrS0ksCM0
>>223
そのあたりになると、1階あがるごとの敵の戦闘力インフレが進むけど、
その分こっちの戦闘力もグングン伸びるようになるからあんま気にしない方が
戻ってレベリングするくらいなら、きっついなーと思いつつマップ埋めながら進んだ方が近道だよ

ちなみに17Fの雑魚ポイントは、攻撃属性と麻痺
霊耐性が多いんで、霊攻撃しかできないキャラはお留守番が吉
さらに、ウザい雑魚にはたいてい麻痺が入るから(天使概念体の聖と魔は先手の麻痺で完全無力化)
霊夢やチルノを軸にパーティ編成すればかなり安全
まあ、麻痺はどこの階でもいえることだけどね

227名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 10:56:59 ID:j2yWWGzA0
少なくとも20階までの雑魚戦と一部のボスに置けるチルノの活躍ぶりを見る限り
「あたい最強」というフレーズはあながち間違ってないよな

228名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 12:07:08 ID:NvSOyXIY0
便利だけど最強かどうかは

229名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 12:21:46 ID:OleULna.0
まだ6Fのぺーぺーなんですが、すべてのSPを咲夜さんにふってます
こんな振り方でも案外いけるもんでしょうか?
それとも推奨レベルを上げることになるのかな?
教えて嫁一極集中の人

230名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 12:25:18 ID:KjG3lSLM0
>>229
一人の悟空>>>一万人のミスターサタン

231名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 12:36:35 ID:V.nRlJnc0
>>229
俺は16階までスキルALL1だった
どうにでもなるんじゃね?

232名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 12:48:01 ID:SQBmXxVU0
>>229
一極集中キャラが基軸になるのは当然として
残りの枠をどれだけ有効利用できるかでボス撃破レベルは大きく変わると思う。
そこらへんうまくできれば推奨レベルと大差なく進めるかと。

233名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 13:47:52 ID:ZBkFPBMs0
咲夜は全体攻撃あるし、1人強化が行き詰った時に他の人のためにSP稼ぐ作業が楽だから
とりあえず、行けるところまで行っても大丈夫かと

ソースは橙に重点的に振ってたらザコ戦で苦労してる俺
全体攻撃の有無が、後半になると効いてくるなぁ
特にスパイラルダイバーみたいに、紙だけど速くて一撃が重い相手が複数出たときとかに痛感する
咲夜さんはそこら辺は大丈夫そうね

234名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 14:13:16 ID:OleULna.0
みんなありがとう。
カシナート3本咲夜さんで6Fまでほとんど雑魚をミスディレ一撃だったんで
あまりに楽すぎて不安だったんだ
詰まるまでこのままいくよ

235名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 15:23:29 ID:ZBkFPBMs0
13F、普通にマップ埋めてるだけなのに青の剣もう3個目とか何なの?
俺死ぬの?

もしかしてプラスディスクだと確率上がったとか?

236名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 19:31:16 ID:hvw88MfEO
>>235
ドロップ率は上がってないと思うよ、確率ってのはそんなもん。
…だが妬ましい、妬ましいぞぉ!!20階ドロップで泣くがいい!

237名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 19:56:58 ID:eiFHFvpI0
>>235
間違いなく20Fで詰まるフラグだ
ソースは俺

238名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 20:04:59 ID:YqawtMSA0
>>233
橙はSPつぎ込めば序盤の戦闘が楽になるキャラじゃない?
ソースは30階までSPつぎ込んで使い続けてきた俺。

まぁ振り方の違いがあるのかもしれないね。
敏捷と攻撃に振ってるだけでかなり楽に雑魚を倒してくれると感じたよ

239名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 20:21:30 ID:tKqtJ6zA0
>>238
全体攻撃が列攻撃しかないのがきついんじゃないのかな

攻撃全振りの咲夜さんは21F以降でもそれなりの火力にはなった
フランみたいな規格外や貫通持ちには及ばないけどね
バフ持ちなのに準壁、準火力も出来てほんとバランスの取れた万能型のキャラだよなぁ

240名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 20:42:29 ID:531OuvvU0
30Fで橙がスキルLVがHP、攻撃、防御、精神、敏速が200で、
各種耐性LVが100前後。
装備はリボンとセスタス×2。現在のレベル380。
ここまでしたら、一撃はギリギリで耐えて、攻撃力増強>韋駄天×2で
500000は与える橙が完成した。

ステータス低下デメリットは装備による耐性で防げることに気づいたのは
28Fだった、自分でもアホとおもう。

241名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 20:53:28 ID:BG/KvV5k0
アリス強いZE・・・と思ったら推奨レベル18〜21だとw

橙Lv17、チルノLv16、霊夢・咲夜・美鈴・穣子・リグルLv16、妖夢Lv14、レミリア・パチュリーLv13
というのが現状だったw根本的に地力不足だw
しかも途中からスキルポイントほとんど振ってなくて15000余ってたしw

そういや二度挑んで負けて以来ルーミアを放置してたな・・・
まぁアリスの後でいいかぁ。

242名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 21:14:45 ID:ZBkFPBMs0
>>238
ですねー、戦法変えてみたら、雑魚戦でも普通に橙強いことが分かりました
まあ霊夢の麻痺導入して、対ボスみたいに鬼門韋駄天乱舞するようにしただけなんですけどね
相手麻痺ってる間に高速で殴りまくったり、集中して一気にSP回復してみたり
青の剣二刀流+獅子心王で一気に回復だぜフゥーハハハー
ついでに仲間がSP回復する時間も作れるから、PTが長持ちするし
小回りが効くことって意外と雑魚戦でも大事なのね

そしてそろそろ後半かと思ったらプラスディスクで階層追加されてたの忘れてたでござるの巻

243名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 21:27:51 ID:j2yWWGzA0
>>241
>しかも途中からスキルポイントほとんど振ってなくて15000余ってたしw
それはなんだ?
嫁のために今からポイント貯めとくぜ!的思考か?

244名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 22:13:45 ID:BG/KvV5k0
>>243
いんやー、どう振るか迷ってるうちにめんどくなって振ってないだけw
wiki参考にするかねぇ・・・いやしかしどう振る以前に誰に振ろう。

245名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 22:31:05 ID:RPowQVJUO
やっと30Fで勝てるようになって思ったんだか
30Fの敵てドロップ率高めに設定されてるのかい?

246名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 22:32:58 ID:nOzG79M60
>>244
わかるわかる、めんどいし困らないから後回しにしてたら1800000もたまってた。
まだ10階なのにこの先どんくらいたまるもんなんだろう?

247名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 22:43:33 ID:HsuX8n6o0
>>245
普通の雑魚ドロップに比べたらやや高めってくらいらしい

248名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 23:32:02 ID:f3syEDgc0
10階で180万だと…、そんなに溜まるものだったっけ
むしろそれスキル使わない分Lvが足りず修行する羽目になってるとか

249名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 23:59:57 ID:KjG3lSLM0
ニコのスキルポイント縛りの人を見てきたが、永遠亭戦の時点で60万だったぞw
明らかに>>248状態だろ。

250名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 00:19:02 ID:nDr6C26o0
「困らない」じゃなくて「困ってる状況に気づいてない」だな

251名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 00:53:04 ID:aqHHwiUAO
にとりエンカウントもMAP埋め中にでたし青の剣も埋め中に二本紫ドロップ一回目でいきなり
20階ドロップも50戦くらいで全部でたラスボスも運良く平均110くらいで倒した


死ぬな俺……

252名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 01:06:09 ID:40VnR9kQ0
結構普通

253名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 02:17:28 ID:eN62WiMU0
「姫様仲間にするには戦闘ポイント稼ぐ必要があるとな? ちょうど14階の敵強いし、13階でレベル上げついでに戦闘数稼ぐか」

そろそろ溜まったかな?

コタツ

そろそろ(ry

コ(ry
数時間繰り返し

16階に到達しないとフラグ成立しないことに気付く

試しに14階埋めに行ってみたらゆゆ様含め階層敵余裕

いくらなんでもおかしいと思ってレベル見たら霊夢73

どうしてこうなった・・・ ←今ココ

254名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 02:26:28 ID:nDr6C26o0
どうせすぐレベル足りなくなるから問題ない

255名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 06:12:57 ID:B7NS7ebE0
ちょっと疑問なんだが、「倍率の高い攻撃は防御の低い敵に有効」とあるけど
倍率計算て防御減算後に適用されるんだから攻撃力が高くないとむしろ有効じゃないんでないの?
減算で0を下回ったらいくら倍率が高くてもダメ与えられないような…

いまいち倍率の恩恵が分からない……

256名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 06:58:55 ID:kh9kJw9M0
>>255
攻撃倍率 な
ダメージ倍率 じゃないな

257名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 07:15:04 ID:B7NS7ebE0
説明不足ですまん;

ダメージ倍率の高いスペルは防御の低い敵に有効?
減算後に適用なんだからむしろ攻撃倍率の方が重要なんじゃなかろうか
(減算後に0を下回ったらダメ倍率高くてもダメが通らないのでは?)
…ダメ倍率の恩恵が良く分からない
だな

27Fのギザミに幻想郷の開花撃ったらダメ通らなくて、花鳥風月撃ったら通ったからさ

258名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 08:22:32 ID:HMAMCDRIO
>>257
前半と後半で話が繋がってないぞ…
減算後に0になる→防御高い だ。普通

259名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 09:08:05 ID:n77Mobs20
減算後に0を下回ったらダメ倍率高くてもダメが通らない

防御力が高い相手にはダメ倍率高くてもダメが通らない

防御力が低い相手に有効

ちょっと落ち着いてみ
順を追って考えていけば簡単な話だ

260名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 09:28:43 ID:X6s1UJKI0
>>257
超大雑把にダメージ計算をするとだな、自分の攻撃、魔力−相手の防御、精神なわけだ。
ダメージ倍率はこの計算の結果に乗算される。…本当の計算は他に反映率やらが入るから実際はもっと変わるぞ。
だから相手の防御が低いと乗算される元の値が大きくなってダメージが大きくなる。
逆に相手の防御が高いと元の値が0になるから倍率が高くても0になる。なので防御の低い相手に有効。
…ここまで書いて思ったがダメージ倍率じゃなくて反映率のほうと勘違いしてるとかじゃないよな?>>257

261名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 09:59:19 ID:B7NS7ebE0
>>256-260
皆親切にも説明してくれてることが全て同じ内容であることは理解できるんだ
ただ何というか、このゲームじゃ一部スペルを除いては
ダメ倍率が高ければ攻撃倍率は軒並み、逆に攻撃倍率が高ければダメ倍率が軒並みってスペルがほとんどなんだから
攻撃力<防御力になった時点で有効も糞もないだろう、と
説明文に対して文句というか疑問というかいちいちそんな事言わなくても見りゃ分かるよとかそんなそんななんかもううわーん

262名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 10:04:20 ID:xaPlROO20
明らかに攻撃倍率とダメージ倍率逆に見てた勘違いが元なのに今更説明文に納得いかないとか言い訳するなよ
つーか軒並みって意味分かって言ってるのか

263名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 10:47:23 ID:Za.8piWg0
本当に日本語の不自由な奴だな…

>攻撃力<防御力になった時点で有効も糞もないだろう
防御力が低い相手に有効って言ってんだからそりゃ防御力が高い相手には有効じゃないに決まってるだろう
説明してくれてることが全て同じ内容であることは理解できてても言ってる内容自体を全く理解してない証拠
そもそも誰が攻撃力と防御力の比較の話なんかしてたんだ

上でも言われてるがとにかく落ち着け
相手の言いたいことを理解することも自分の言いたいことを理解してもらうこともどっちもできてないぞ

264名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 11:51:54 ID:yom1.tpI0
流れを亜空大切断するが
今平均レベル350ぐらいなんだけど
29Fで経験値稼ぐより、27Fでリリス狩りするほうがいいかな?

265名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 12:02:57 ID:M87BJl6s0
27Fの方がサクサクいけるだろ
んで400ぐらいになったら30Fに行くといい

266名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 12:06:44 ID:xKpqRtFQ0
テンプレみたいな回答になるけど
全体の底上げ→29F
個人を早く強化したい→27F
後はパーティ次第だろうね 30Fにちょくちょく顔出すのも飽きが来なくていいかも

>>261
ダメージ倍率が高い場合より反映率が高い場合の方が圧倒的に便利だと言いたいんだろう
それは言ってしまえば「スペルの個性」なわけだから気にする所じゃないと思うぞ
これ以上は多分荒れるからこれくらいで納得するべき

267名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 12:12:38 ID:FJxhAM3w0
29F狩りなら輝夜を鍛えるといいかな
黄衣を玉の枝+なにかの2発で倒せてそれ以外は玉の枝一発くらいなら結構おいしい

268名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 12:13:25 ID:2BzbDbAI0
個人的に29階は敵が強い、というか使ってるキャラとの相性が悪かったから
27階で回転率あげてたな

269名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 13:42:17 ID:Ibz435hAO
>>261
ならこう考えろ。というかこれしかない
×倍率の高い攻撃は防御の低い敵に有効
○倍率の高い攻撃は自分の攻撃よりかなり防御の低い敵に効果有り

270名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 13:47:04 ID:yom1.tpI0
>>265-268
さんくす
29Fはパチェ輝夜で結構余裕だけど
おりんりんをもっと愛でたいしLV400まで27Fにこもることにします

271名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 14:19:41 ID:VRncUj2w0
輝夜は鍛えてると役立つよな。
特に緋蜂二匹を相手にした時は、輝夜抜きではダメージ調整が大変だった。

272名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 14:58:11 ID:eN62WiMU0
なんか嫁が壁や準壁に固まってるのが不安だったけど、むしろ準壁って結構な数がいた方がいい気がして北
今のPT壁と準壁だけで8人もいるけど、このゲーム集中の遅延でかいから、壁がボスの攻撃前に順番が回ったときにパスの代わりとして準壁入れ替えまくるのに便利だた
結果余裕をもってアタッカーや脆い補助を引き出せるから、速いボスでも結構安定する
まあ、速くてSPすぐ回復できる橙がいてくれないとアタッカーのSP枯渇して回せなくなるがw

273名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 15:10:13 ID:SLmgzNM60
っていうか防御が低い敵がどうのこうのって言ってる本人が
雑魚的でも屈指の高防御の27Fの蟹(確か50万程度)を引き合いに出してる時点でおかしいだろ

というか、防御が低い敵に有効ってのも基本的にダメ倍率高・攻撃反映率低のスペルの方が
逆のパターンのスペルよりダメ×反映率が大きいからだ
パッチェさんのスペルでも見てれば一番わかりやすい(ウンディネ2.5・ジンジャガスト4.5)
あんたが比べたスペルも花鳥風月、嘯風弄月3.75、幻想郷の開花4.5
つまり防御紙の相手には後者のが効く

274名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 15:58:49 ID:FwASOun20
倍率6.66固定のラスジャ最強すぎわろすでいいじゃん

275名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 16:49:23 ID:myBqKxP20
>>261と同じこと考えてた俺が通りますよ

ダメージ倍率がいくら高くても攻撃反映率が低い→防御高い相手にダメージ0
ダメージ倍率低いが攻撃反映率高い→防御高い相手にもダメージ通る
防御低い敵にはどちらも通るが、後半やボスは軒並み防御が高い

ダメージ倍率の方が高いスキルイラネ
という風に俺も感じたし、ダメージ倍率が高いスキルのほうが有利になる場合がないじゃないのよ、と

攻撃反映率高いスキル>>>>ダメージ倍率低いスキル という状況で、
「ダメージ倍率高いスキルは防御の低い敵に有効」というのを見たら、
確かに意味合いは若干変わると思うんだな
個人的には「ダメージ倍率高いスキルは防御低い敵ぐらいにしか通らない」

俺も同じように戸惑ってたが嫁が強かったので気にせず進めてた
どこか勘違いしてたらいってくれ

276名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 16:52:13 ID:myBqKxP20
↑訂正

誤)攻撃反映率高いスキル>>>>ダメージ倍率低いスキル

正)攻撃反映率高いスキル>>>>ダメージ倍率高いスキル

277名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 17:00:25 ID:mX8nMUcY0
防御が高い敵と低い敵の二極でしか考えられないからそんなずれた結論に辿り着くんだよ
そんなダメージが完全に通らなくなるような敵なんてそこまで多くないし、防御が並の敵はどこ行った

×ダメージ倍率高いスキルは防御低い敵ぐらいにしか通らない
○ダメージ倍率高いスキルは防御が高い敵には通りにくい


「ダメージ倍率高いスキルは防御の低い敵に有効」だって別に何もおかしくない
実際相手の防御が低ければ低いほど有効打になるんだから
「防御が低い敵にはダメージ倍率が高いスキルが有効」だったら「別に攻撃反映高いスキルでいいんじゃね?」ともなるかもしれないけど

278名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 17:04:50 ID:EbMxbtuo0
有効って言葉の取り方の違いだろ

279名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 17:07:50 ID:FwASOun20
攻撃反映率×ダメージ倍率の値が一緒なら、攻撃反映率の高い技の方が明らかに優位だよ。
その差別化のために、攻撃反映率の低い技は計算結果が高めになるように設定されてる。

280名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 17:08:43 ID:aKrxnmTQ0
【ダメージ倍率が高い=防御反映率がとても高い】
計算式を知ってれば理解できるはず
あとは防御反映が低いスキルの逆の性質を持ってると思えばおk

281名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 17:51:14 ID:tIgphmXk0
納得いかないって言ってる奴はなんか式だけ見て言ってる感じがするな
実際、攻撃500倍率100と攻撃100倍率500のスペルだったら間違いなく前者のが強いが、倍率ってのは基本的に高めに設定されてるもんだ
>>273でも言ってるが同使用者同ランクスペルのウンディネとジンジャガスト比べてみればいい
プレイスタイルにもよるだろうが、恐らく一般的にはジンジャガストの方がよく使われるだろうし低攻撃高倍率ツカエネなんて話にはならんだろう

282名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 18:22:38 ID:Co0hbyd20
>>277
いやでもこのゲーム、クソ固いヤツと普通のヤツしかいないくらいじゃね

283名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 18:28:27 ID:pASDI81Q0
遅延も消費も攻撃範囲も命中補整も全部一緒で攻撃反映率×ダメージ倍率が一緒な高反映低倍率スペルと低反映高倍率スペル持ってるキャラがいるなら後者の存在意義が分からないって理屈も分かるけどね
でも実際にはそんなキャラはいないから比較する意味がない



スターボウブレイク:攻撃225 倍率200 消費66 命中25 単体 自爆ダメージあり
のびーるアーム:攻撃250 倍率200 消費50 命中40 全体

スタボ存在意義なくね?
なのにスタボ強すぎと言われるのにのびーるアームは全くといっていいほど話題に出てこないのは何で?
って言ってるような話

284名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 18:45:31 ID:PL0d1xq.0
>>283
wiki見てみたが、にとりのフランの性能差だろうなぁ。
攻撃力が全然違う。

285名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 18:54:46 ID:vRxiTC.c0
>>284
スペカ性能「だけ」見てもしょうがないよ、というわかり易い例示だな

286名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 18:58:07 ID:HJ0eEXjk0
まあようするにだ
同ランクで高反映低倍率と低反映高倍率のスペルがあったら普通は高倍率スペルの方が反映×倍率の値が高く設定されてるし、
反映×倍率が一緒だけど高反映低倍率と低反映高倍率のスペルがあったら高倍率側は使用者の能力や威力以外の点では性能が上回ってるもんなんだよ

だから一般的には
低防御vs高倍率スペル>低防御vs高反映スペル>高防御vs高反映スペル>高防御vs高倍率スペル
となるパターンがほとんど

287名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 19:16:44 ID:4aEAoULo0
俺はもう単純に使用感で
・固い敵にもダメージ入りやすい
・固い敵にはダメージ入りにくい
の2つで分けてたな

結局スペルの属性とか敵の耐性とかで色々変わってくるわけだし、
自分で使ってみた感覚で把握しとけばよくね?

288名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 19:27:51 ID:M3tgSjeo0
防御は紙だけどHPが高い、防御が鬼だけどHPは低いってのが多いからなぁ

289名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 19:32:09 ID:jStycmlAO
素直に貫通技使っては?
と思った俺はゆとり

290名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 19:34:37 ID:sBYuQWFE0
素直に貫通技が使えないキャラはどうすればよかとですか?

291名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 19:37:28 ID:xKpqRtFQ0
rァころしてでもうばいとる

292名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 19:38:20 ID:vUO3wbI2O
攻撃と魔力どっちも反映スキルは大体くそ性能

293名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 20:20:28 ID:nQchxAXk0
今気づいたが戦闘中に「前列のキャラがいない欄」と「後列のキャラがいない欄」で
キャラ交代できるな
もちろんキャラがいないので交代を指示したキャラのアクティブゲージ損だが
でも壁役と敵とのゲージ調整に使えそうだ

294名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 20:38:25 ID:3lGKx3lc0
30Fでレベリングしていて気づいたが、
初期加入メンバーの霊夢、魔理沙、レミリア、咲夜、パチュリーは敵で最後まで出てこなかったな

295名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 20:41:59 ID:sBYuQWFE0
って言っても初期メンバーだけでなく味方キャラの半数は敵で出てきてないし

296名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 20:52:05 ID:aKrxnmTQ0
裏ボス的に出て欲しかったが無理だったか
主にグラフィック的な理由で

297名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 22:05:14 ID:5XMTnJsIO
携帯じゃあwiki見れないから聞くけど。

天子のドロップアイテムはあるのか無いのか教えてください

298名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 22:13:57 ID:M87BJl6s0
>>297
10Fのてんこ?
「第六天魔王の鎧」だな
この時点じゃかなり高性能なシロモノ

299名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 22:17:50 ID:QsFvbkGM0
そうそう、ストーリー上の戦闘がないキャラとも戦ってみたかったよなあ
該当キャラの中では咲夜・魔理沙・萃香あたりが手ごわそう

300名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 00:16:42 ID:5Y5k.J6E0
ぶっちゃけ敵魔理沙は属性違いの幽香戦って感じしか

301名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 00:33:59 ID:0SQXNZOg0
>>255 に突っ込みたくて仕方ないが我慢するか……。

>>293
タイミング計りたい敵の時に一人旅だと重要な行動だったな。
12人揃ってる時でも、光速移動後の勝利者とかだと、
一見意味のない、同キャラによる同枠2回連続の入れ替えですら意味があるよ。

具体例だと、遅延大きいけど前線でタイミング計りたいキャラってことで、霊夢辺り。

302名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 00:37:17 ID:t6i/N9koO
俺的に魔理沙はマスパを連射する魔力版ゆーぎのような気がする。

303名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 01:12:19 ID:acWa0iIU0
「俺一人では死なん!貴様も道連れだ!」とばかりに致死ダメージ与えた瞬間に一発限りの最後っ屁マスパで味方一人を確殺されるとか

304名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 01:17:04 ID:GDBSlP2k0
ボス戦後はどうせすぐ帰るから最後の1人でもない限りあんまり意味ないなw
雑魚だとウザイが

305名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 01:52:52 ID:o9QtXH960
>>303
つまり事実上の一人旅でのクリア不可になるわけですね、わかります

306名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 02:09:23 ID:jRw5VJNw0
霊夢:魔理沙とタッグで戦闘。全体バフや回復を多用。魔理沙が倒されると発狂で夢想天生。
魔理沙:攻撃専門。多種魔法やブレイジングで物理も使う。霊夢撃破で発狂マスパ。
咲夜:レミリア、パチュリーと同時戦闘。敏捷バフで補助。単体で発狂ザ・ワールド→怒涛の連続攻撃。
パチュリー:魔法専門。火力は高いが耐久低め。単体になると発狂で賢者の石(6属性による6連続全体攻撃)。
レミリア:主に単体攻撃がメインで全ステが高め。単体になると発狂で強力な自己バフ→対全体スペカ使用。

さて寝るか

307名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 03:27:46 ID:QsmaBuwA0
もう追加はないだろうけど、あるなら、勝利者撃破後の30Fで
敵で出てこなかった味方のボス版+敵がグループを組んで出てくる
ぐらいあってもいいな

流石に複数相手なら歯ごたえもあるだろうしね。
最終的には経験値美味しいです^^になるけど

308名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 13:28:45 ID:9NhaJIFc0
敵として戦うことを考えると永遠亭三人組より
紅魔館三人組の方が怖いだろうな(めーりんを除く)

309名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 15:02:27 ID:t6i/N9koO
>>308
発狂後レミリア、スコルージ連発、咲夜、時間停止使用、パチュリー、エーテルフレア連発?

310名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 15:11:58 ID:NFGq6Ess0
槍一本で30Fを戦い抜いたおぜうに、剣を持たせるなんてとんでもない。
防御無視で横一列を串刺しにするぐらいは、やってくれそう。

311名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 15:20:37 ID:t6i/N9koO
なら反映1000%のギガグングニル

312名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 15:23:24 ID:/OFlryLM0
咲夜さんがルナクロック連発してレミィがブラド積んでパッチェさんがセレナ連発してきたら勝てない自信がある

313名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 16:19:29 ID:9NhaJIFc0
HPは三人組って事を考慮すると
レミリア900〜1000万
咲夜750万
パチュリー300〜350万

ルナクロ時間停止メイドと
ブラドインストール及びグングニル乱れ投げ(全体貫通)のレミ様はやばいだろう

一方パッチュさんはラスジャの餌食にされていた・・・

314名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 18:45:06 ID:Iquag2TsO
そんなパチュリーさんに
パチェ式洗濯機の実装を…

315名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 19:24:32 ID:RakM5WYQ0
パチェにソーププレイ実装とな

316名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 19:30:32 ID:mgDJhkeg0
>>315
パチェスレのノリを持ってくんなwwwww

317名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 19:44:09 ID:J26ydupc0
お嬢様発狂にブラド連発は間違いなく必至
門番が生き残っていないと、麻痺+毒にかかって自滅するけどな。

318名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 20:02:36 ID:jmRXlnYA0
敵verではリスクなどナッシング
無念夢想の境地も敵だとデメリットないし

319名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 01:23:56 ID:o8e10KxU0
むしろこっち全体に麻痺毒かけつつ自己バフ全ステ+66%くらいやりかねん

320名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 01:41:59 ID:TcC49o2g0
そういうタイプのキャラじゃねーだろw

321名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 03:09:22 ID:A5DLRFFI0
しかし、プラスディスク含めるとインフレが半端じゃないな、このゲーム
30Fでの狩りに飽きて、20FラスボスVer2と戦ったら、まるでゴミの様で泣いた
敵のダメージはほぼゼロ、こっちが素早過ぎて、敵にターンが回ってこずに
ラスボスは全召還が終わるまで不死身だから、ダれるという
顔召還と同時に蓬莱の枝で取り巻き一掃、直後のマスパでラスボスが2000万食らって即死

最早ドラゴンボール状態だな

322名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 09:13:20 ID:lauta0xI0
裏ボス倒す頃に本編ラスボスが雑魚状態なんて別に珍しいことじゃない

323名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 09:22:47 ID:icWDcoyU0
ディスガイアなんてラスボスがレベル80くらいなのに裏ボスが3000とかだからな

324名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 14:43:58 ID:HGbgnrT20
ディスガイアは初めからインフレをテーマに作られてるから、迷宮とは全然違うわな。
後先考えずに拡張して、迷走した結果行き着いたのがインフレだったってだけでしょ。

325名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 17:22:33 ID:iCvoHO9.0
元々20Fで完結してるのに、お前らの嫁が暴れられる場所をわざわざ作ってくれたんじゃないか。

プラスディスク部分は遊びの部分なんだし、強くてニューゲームまで作ってくれたんだし、
そんなに敵が弱いのが嫌なら2週目に入ればいいんだぜ。

326名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 17:36:08 ID:4GpS07q20
出すのが夏コミじゃなかったらもっと調整時間あったんじゃないかとは思う

327名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 19:18:36 ID:l4IlgG8M0
星7つないと通れない場所ってある?

328名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 21:34:27 ID:ODr.BSI20
スキルポイント無使用平均LV80でこーりんに突撃したら褌強すぎワロタ
火力以外の何もかもが致命的に足りてなくて第一形態すら突破できねぇw

329名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 21:56:47 ID:HGbgnrT20
そのレベルで火力が足りるって、攻撃極?

330名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 22:16:47 ID:d16fVUKQ0
>>328
第一形態が一番の山なんだぜ

331名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 22:24:20 ID:8aVvKLTk0
第一形態突破したら火力あれば余裕よ

332名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 22:36:36 ID:s8BoAu2w0
斬一閃が一番怖いから、第一形態さえ抜ければ何とかなる

そう考えてた時期もあったなぁ

333名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 22:51:08 ID:nCpw.68A0
実際なんとかなるよね

334名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:02:54 ID:sjSVi97YO
俺はてんこが壁だったから斬一閃より羅刹掌のほうが怖かったな。
今更だがこのゲーム前情報無しだとボス戦はよほどレベル上げとかなきゃ
基本初見殺しだよな。妖夢とか勇儀とか永遠亭とか

335名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:19:26 ID:HGbgnrT20
第一に限るなら、姐さんが最強の壁になったな。
斬一閃は完全に無力化できる上に羅刹も凌げて、開闢も防御で無理矢理耐えられるし。

336名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:45:21 ID:h3mYXiP.0
初見の姐さんは鬼畜だよなw
なにせ「!」アイコンから急に戦闘始まるし
同じ意味で、諏訪子と仇連中も

337名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 00:54:03 ID:3cCqew5Y0
前情報ないときついのは一定HP毎に特殊行動してくるボスと開幕に全体即死ぶっぱなしてくるゆゆ様かなぁ

338名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 01:32:06 ID:CP0HYuA2O
前情報無しでやると開幕ニードルパレードで何が起こったのかわからない内に全滅するのはお約束

339名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 04:38:53 ID:3cCqew5Y0
1Fでどんなもんかと刻印解いて全滅した人は多いだろうなぁw

340名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 05:30:35 ID:C2mjjhhk0
>>339
なんという俺
まあ次に対戦したとき、レベル200↑で余裕だったのには泣けた。

341名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 07:31:57 ID:2ZYYDesE0
>>329
攻撃力はアタッカー連中を攻撃or魔力極で振って、装備も
魔理沙 グリモア×2とビンダッチー
にとり 青の剣、リンギル、獅子心王
フラン 獅子心王、シヴァ靴、グレイブ
にしてるからそこそこダメージは入るんだけど、
>>330 >>331
防御精神100%でも開闘に耐えられるのが美鈴・天子・紫・藍・衣玖・咲夜だけで、霊夢は死んだり死ななかったり
しかも前二人以外は完全に虫の息になるし、第一形態抜けたところで開闘一発で戦線崩壊するならどの道無理だろうとw
スキルポイント普通に使ってるLv70<スキルポイント封印Lv80の方が全然弱いのね

342名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 07:44:02 ID:uOdqtSzYO
その不等号と説明だとどっちが強いかさっぱりだなw

343名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 08:38:58 ID:2ZYYDesE0
すまん途中で書き直してたつもりが直ってなかったw
sp使ってる70の方が強いってことで

344名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 11:53:32 ID:ziy9vm/E0
ニコの縛り動画の人は全員105で挑んでたみたいだ
まあレベルボーナスを攻魔に振ってるなら90後半でもいけるんじゃないか

345名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 20:29:45 ID:B0WuqrHsO
第一褌は基本運だったな〜
推薦レベルちょい下ぐらいで勝った時
2連続で通常攻撃してくれたのが勝因だった気がす

346名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 20:53:41 ID:hUIFBl5U0
最終形態が羅刹掌を使わなかったのが勝因だったな
防御無視さえ来なければ、てんこで耐えられる。

347名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 21:03:47 ID:bYSna44g0
過去スレ読んでて、プラスディスクになるとだんだんと敏捷の価値が落ちてくる
という旨の書き込みを見たもんで、橙の立場危うしと思いながら「でも韋駄天1カウントで撃てれば良いんじゃね?」
とアホな発想しつつ、必要な敏捷調べたら10600必要とか
これは無理だなwwwと駄目元で計算してみたら、レベル600、ルシファー×3、スキルレベル500くらいで足りるのか・・・
意外と現実的(?)な数値だた
2カウントに至っては敏捷2538(レベル300ちょい、速度88%UP装備×3、スキルレベル250)で可能とか・・・
なんというか、意外と早い段階でインフレするのね
思ったより橙の凋落は早いかもしれん

で、何が言いたいかというとですね
この計算あってる?

348名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 21:45:37 ID:2ZYYDesE0
平均90で褌6/8形態まで撃破できた
開幕3ターンの動きが
こーりん→藍(十二神将)→諏訪子(蛙)→衣玖(雷雲)→紫(神隠し)→紫と咲夜交代→藍と小町交代→諏訪子(蛙)→こーりん→諏訪子と魔理沙交代→衣玖(雷雲)→
→衣玖と諏訪子交代→こーりん→魔理沙(マスパ)→諏訪子(蛙)で形態変化分削れる
こーりんの行動も
1ターン目:通常攻撃
2ターン目:斬一閃か単体攻撃を小町に(斬一閃2連続もダメ)
3ターン目:小町以外死なない攻撃
ってこないとリセットっていう詰め将棋状態になってるけど、なんとか希望が見えてきた
然と魔が鬼門だわ・・・

349名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 09:49:11 ID:99vgSkZk0
>>348
俺はケロちゃんが嫁だったから蛙が一番のダメージ源だった
然状態の時は鉄の輪で代用出来るし
ケロちゃんがやられたら霊夢と紫で耐えつつおぜうでチマチマ削ってた

350名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 10:39:56 ID:LgmcL4rQ0
>>348
そこに名前が挙がってる面子だと然は衣玖さん、魔は藍様が攻撃に回ればいいんじゃね?
然は森が怖いから、萃香とか文使って速攻かける方が安定するけど。

351名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 11:25:48 ID:u3tkYYf.0
褌戦では対応する属性持ちがいないと何かと困るよな
俺の場合は風属性持ちがいなくてどうしようかとw
まあそんな時に無属性アタッカー便利だから、橙か妖夢かにとりかフラン入れておくのオススメ
あと輝夜育てておくと、褌戦では魔耐性の時簡単になるな
素で魔力高いから、弱点じゃない時も霊形態以外なら枝ぶっぱが強いし、その霊形態は魔理沙で簡単に突破できるし


ところで、ver2のボスでドロップする連中って、確率は本編と同じ25%?
あと紫だけなんだけど、それくらいの確率ならグリモア粘ろうかと思って
早く26F行ってみすちーの全体火力を存分に堪能したいのぅ

352名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 12:51:30 ID:5.Wer/5.O
>>351の言葉で思いだしたがみすちー優遇されすぎだよな。文句はないけど。むしろモットヤレ
状態異常耐性一つ以外高いし、耐久もあるから準壁できるし、攻撃敏捷も中々なもの。
スキルも全部使い勝手良かった。…ただ、参入がプラスからなのがなぁ、まぁこの性能だし仕方ないか。

353名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 16:56:35 ID:jzECJLbk0
みすちー加入で⑨の存在意義がw
リグルはまだサブ壁として生き残れるけど。

354名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 17:33:07 ID:LQhyo7Vo0
リグル「チルノは置いてきた はっきり言ってこの戦いにはついてこれそうもない」

355名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 20:22:27 ID:nioZo/oAO
ルーミア……

356名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 20:22:36 ID:u3tkYYf.0
チルノは、全体物理持ってるだけで貴重じゃないk
みすちーは鰻でも焼いてなさい
・・・ほら、チルノは貴重な冷アタッk
神奈子さま自慢げに手を上げないで下さい大人気ないです
・・・敏捷低下も入るし、麻痺も狙えr
蓮子は向こうでメリーとちゅっちゅしててね
・・・あとはほら、エフェクト短いから雑魚狩る時にストレスg
3ペソタン本気出さなくていいyやっぱ本気出して!

まあ、上のは冗談だけど、チルノは後半になるにつれてシステムに嫌われる感があるね
チルノというより複合スペルか
あと、なんでも出来るより、場合によって各方面のプロ連れてきたほうが楽だし
スキルレベルとパラメータが掛け算の関係じゃなくて、基本値との足し算だったら救いはあるんだけどね
でもそうするとキャラ間の没個性化になっちゃうから、難しいところだわな

357名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 20:43:47 ID:VKykLa5U0
>>355
ルーミアちゃんはダメージ倍率×攻撃倍率が662.5%で良燃費のムーンライトレイと
全体完全貫通のダークサイドと、全体回復+低下回復のディマケがあるよ! 全体回復を持ってるのは霊夢とルーミアと幽香の三人だけ!
幽香さんはどんなに能力高くても10%しか回復できないし、実質二人のうちの一人だよ! 
ついでに言うならジンヘル喰らった後1ターンで全体回復打てるのはルーミアだけだよ! アイテムでSP回復率上げれば霊夢も使えるけど。
本体のパラが低いのは愛でカバーしよう…きついけど。無駄にある回避の成長率7を魔力に回してくださいお願いします

358名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 21:08:01 ID:RlywbL5k0
1ボスに高望みをしようなどとは思わぬ事だ…

359名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 21:52:07 ID:yR1age720
下位キャラほどスペル性能が高くてステは低いってのも、中々深いものがある。
ステもスペルも狂ってる、諏訪子やえーき様とかいるけど。

360名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 21:56:15 ID:T7fwc2og0
フラン「スペル性能、なにそれおいしいの?」

361名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 22:19:51 ID:/0V1CLvc0
フラン「私の攻撃は53万です」

普通に進めててもサックリこのセリフが言えるからなフランちゃんは

362名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 22:24:55 ID:tPHue6h20
勝利者「私はあと255回変身を残しています」

363名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 22:50:23 ID:f98kX1m6O
美鈴「けっきょく ワタシが いちばん かたくて つよいんだよね」

364名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 02:50:00 ID:TyaJmCwU0
日記更新ktkr
まぁパッチに関しては何も無いけど
安定したエフェクトカット早く来てくれー!

365名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 04:29:20 ID:dMtnoXn60
妹紅も意外にがっかり度が高い気がする。
火属性アタッカーはボスなら勇儀、雑魚ならおりんりんランドの方が
潰しが利くんだよなあ

逆にプラスディスクになって、ここから本当の地獄だ…!で大活躍してくれたのがゆゆ様
〜29階まで即死無双で散々稼がせてもらった
速くなったゆゆ様が此処まで強いとは思わなかった

366名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 07:35:04 ID:sesqtYJI0
プラスディスクでおぜうさまに新スキルが導入される
そう考えていた時期が俺にもありました。

ああ全世界ナイトメア、レミリアストーカー、レミリアストレッチ、カリスマガード……

367名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 11:49:17 ID:YhxyDR460
■レミリアにスキルが追加されます
不夜城レッド 魔力倍率100 精神反映50 ダメージ倍率100 単体

368名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 12:04:39 ID:j1P0SFmA0
おぜう様は⑨ミスチー辺りの麻痺要員回収係だからあれでいいのでふ

369名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 12:22:08 ID:Q90vJXyI0
攻撃に目を行かせるようにして実は速く硬い壁だからな。ブラドパネェっす

370名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 12:38:23 ID:sSopcgLwO
>>367
使えねぇ倍率だなってしかも魔力かよ!!あとせめてそこは全体にしてやれよ!
俺的にスペル増えなくていいからスピアの倍率上げてほしかったな

371名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 14:34:42 ID:WPFjvNnc0
槍一本で最後まで戦い抜くおぜうさまは妖夢などとは比較にならぬ
もののふだと思う

372名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 15:19:02 ID:VSStlqeg0
何故壁性能だけでも十分1軍入りできるほど優秀なレミリアにいまだに強化を望む声が上がるのかわからんなぁ
もともとしょぼすぎたにとりや映姫ならまだしも

373名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 15:25:22 ID:W6.aPpiYO
やっとのことでメリー倒せたんだが、次どこに手付けたらいいかわからん件
褌が140LVで霊夢が164LVだからドロップアイテム探しがてらLV上げがいいんかね?

374名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 15:30:37 ID:VD5pRzuA0
おぜう様追加スキル
じゃがみガード 攻撃倍率200 精神反映0 ダメージ倍率500 全体 属性:紳士

375名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 15:44:58 ID:5n5/tq5g0
おぜうは最初自己バフ出来て頭一つ抜けたアタッカーだからつい攻撃に振っちゃうけど、
その後優秀バフ要員が出てきたりもっと攻撃力高いキャラが出てきたりでアタッカーとしては微妙になる
しかもつい攻撃極なんかにしちゃうから、壁としての性能も微妙になりがちで、ステータスがいい分追加スキルを望む声が出るのも仕方ないと思う
最初から防御精神極の育て方する人なんてそうそういないだろう

376名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 16:23:59 ID:JmALasD.0
というかお嬢様の弱点は「成長が遅すぎる」これに尽きる
橙の二倍くらい経験値が必要な上に、単体攻撃しかないから探索で連れ回しにくくて気がつくと一人だけ低レベル

377名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 16:27:14 ID:Zb/gZzucO
スペカの追加期待させる一文がすべてだろ

378名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 16:31:12 ID:JmALasD.0
3ペソ的には「ヴラドはペナ大きすぎるから当分はお飾りで使えないYO!」ってつもりで書いたのかねえ>しばらくこれ一本で

379名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 17:16:08 ID:TyaJmCwU0
>>373
ゲームクリアと仲間32人達成で星二つあると思うから、プラスディスクなら一度21Fに上がって(階段後すぐ進めなくなるが行くこと自体は可能)1Fに戻ってみすちー仲間に出来るよ
無属性全体物理持ちでそこそこ速く、攻撃力もあるから21F以降の探索に便利なので、早めにゲットしておくのオススメ
ちなみに、星4つ以上ないと21Fしか禄に探索できない
ver2ボス撃破<ボスラッシュという個人的な体感難易度だから、
ver2ボス全撃破→(未取得なら20Fドロップ粘り)→ボスラッシュ(ここでアイテム100種達成)→21F以降探索開始
という順番がオススメ
ちなみに、そのくらいのレベルなら普通にボスラッシュクリアできるから、20Fドロップ粘る必要がないならレベル上げせずボスラッシュに移行しても良いと思うよ

うーん、やっぱ同じくらいの進行度の人がいると楽しいな
発売直後に始めてればもっとこのスレ楽しめたのかな

380名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 17:21:05 ID:8Y2m8XAc0
いつぞやの日記でたしかそんな感じの拍手レスしてた気が。<しばらくこれ一本での真意
まぁ、お嬢様にスキル全部注ぎ込んでる俺には全部極みたいなもんだし関係なかった。

381名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 17:45:53 ID:5n5/tq5g0
そういや3ペソの新作RPGってもし出たらやっぱ2chの同人板行き?

382名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 17:50:18 ID:WPFjvNnc0
東方噛んでなきゃそうなるだろうね

383名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 18:44:19 ID:5OJ4HoIE0
やっと勝利者初撃破できたー!
・・・長かった・・・
メンバーはレベル順に
美鈴 慧音 咲夜 藍 衣玖 勇儀 諏訪子
神奈子 永琳 幽々子 幽香 紫
一番上が630 一番下が578

レベル的にほぼWIKIの推奨どおりかな?
霊夢は本編クリア以前からすでに使ってなかったんでレベル2桁
霊夢いなくても何とかなるモンなんだねー
これ以外のキャラも全員レベル2桁か1レベル

勝利者戦は慧音 永琳 藍の三人がほぼ出ずっぱりだったわ
いやー緊張感のある楽しい戦いだった!
そしてこれからが本当の戦い・・・か・・・

384名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 18:52:36 ID:2MtW4o4s0
>>383
随分と個性的なメンバーだなw
ていうか回復役、10%しか回復できないゆうかりんと単体回復だけって凄いな……
何はともあれおめでとう!

385名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 19:26:06 ID:jXnqTqcI0
個性的「と言うより精神年齢の高めのキャラばっかだな

386名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 20:03:47 ID:WPFjvNnc0
人間はメイド長だけか

387名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 20:19:22 ID:6Z0CkmXQ0
>>385
胸のデカいは七難隠す

388名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 15:35:41 ID:py8oc6bE0
ブラックエンメル固すぎだろ・・・

389名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:12:34 ID:EH.k6Of60
>>384
好きなキャラ詰め込んだらこんなPTにw
ともあれありがとーう

>>385
おねーさん系大好物ですハイ

>>386
そういや・・・そうだ・・・

>>387
おっぱお、も大好物です( ゚∀゚)o彡゜
七難・・・まあ欠点らしい欠点による不自由も感じなかったかなあ?

入れ替え駆使して開花連打したり紫の神隠しの組み合わせで蓬莱の薬
ばらまいたり割と安定してる、かな?

ちなみにセーブ画面も嫁でもあり母でもある永琳( ゚∀゚)o彡゜

390名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:32:20 ID:JLz.Tg/A0
>>389
遅れたけどおめでとおめでと
>>383見てみたけど、回復に関しては既に言われてるけど
無属性攻撃できるアタッカーがいないのも意外だた
いや自分はまだ25Fだけど、なんとなく最終盤は無属性ゲーになりそうな予感がしてたものでw
これなら安心して嫁にスキルポイントつぎ込めるな

さあ姫様、今日もたくさん強くなりましょうねウフフ

391名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:39:36 ID:8/w.dxSw0
>無属性
嫌いでなけりゃ映姫さまを入れといた方がいいと思う

392名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:53:44 ID:1qRxIz0w0
プラスディスク入手のついでにはじめたSP封印プレイ、今さっきレベル120で無事メリー倒しました
永遠亭 LV45
紫 LV60
こーりん LV95
メリーLv120
褌だけwikiの推奨切ったのが悔しい(´・ω・`)

こーりんはLV90だとホントに無理だったけど、Lv95だと運ゲーではあるものの勝ったときは余力があったから92か93くらいでもいけたかも
メリーはこのくらい必要だろうと思ってLV120で突っ込んだら普通に勝ってしまったので、110くらいから可能性はありそう
こーりん、メリー共々1.13仕様なら更に削れると思います


さーてセーブデータ保存してSP開放して追加要素楽しむかー

393名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:58:38 ID:JLz.Tg/A0
映姫様強いよね、主にラスジャ
ゆくゆくはボス戦でフランちゃん抜こうと思ってたから、そこに入れる形で行こうかなと
それにしても好きなキャラがが強キャラに固まってる自分はこのゲーム有利すぎて困らない・・・!

394名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 17:16:36 ID:8/w.dxSw0
30階で狩りやってると、フランの火力によるアドバンテージもナリを潜めてくるしな
火力に関してはノーリスクで撃てるラスジャや蛙とかの方が正直おいしいわ

>>393
一方チルノ好きの俺はプラスディスク導入後、涙に暮れていた

395名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 18:39:04 ID:NB5hMzx60
一瞬の油断も許されないボス戦において
キャラ入替えをするつもりが集中してしまった時の絶望感は以上ww
30F右ボスがアイテムドロップしてくれない…何回しばかれれば気がすむんだこの蛇は…

396名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 19:32:22 ID:vMjr0pgY0
プラス込みできついキャラ、か

・チルノ
氷属性は上の使い手がいる
攻撃力が低い、麻痺要員にしてももっと優秀なキャラがいる
ステータスが低く、あっさり沈む

・ルーミア
スペルの性能は悪くないが、ステータスが御通夜
火力が低すぎる上に脆い、遅いと三拍子
低下回復もみすちーが低下反転として更に上
敏速極めにすると攻撃力が終わるが、攻撃力に振ると、
速い敵に先手をうたれてあぼんもよくあること

・リグル
毒要員としての地位は他に押され、低下
しかし、そこそこ硬く、耐性も優秀なのでそこに活路を見出せるか

・ウドンゲ
蓮子がバステ&低下要員の株を浚っていきました。
蓮子より戦闘向けなステなので、そこで何とかしたいが、
火力要員とみるには他とは相当差がありすぎるのがネック
長期戦では国士無双ドープで意外に光るのも売りといえば売り



意外にもう駄目だーというのは、チルノ、ルーミアぐらいか
みすちーと蓮子が大切なものを盗んでいったせいで轟沈気味

それでも、40人居る割には、結構いけてるな
稔子も即死しすぎるからきついんだが、霊夢の補助として使う分には何とかなるな

397名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 19:54:05 ID:GXAWubOM0
>>396
セールスポイントの完全上位互換が出てくるチルノとうどんげはともかく、
他二人は十分アイデンテティ保ててるでしょ。
使える使えないで語りだしたら、後何人がお通夜に参加するんだw

398名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 20:06:10 ID:17PfSBJo0
毒はなー
HP変化で特定行動取ってきたりするようなの相手だとジャマにしかならんし
どれくらい効いてるのかもわかりづらい

攻撃や麻痺狙いのおまけで入ればラッキーだけど
それだけ狙うためにリグルで1枠使うかって言われるとな

399名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 20:06:36 ID:Zuvh5Uu.0
>>396
蓮子にお株を完全に奪われたのはチルノもだろう。
チルノの敏捷低下と麻痺はどちらかずつしか打てないが蓮子は同時、しかも麻痺の効果大
それだけでも相当ないじめなのに攻撃魔力ステ以外成長率全部負けてる。SP?プラスに入って使いきれるわけがない

400名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 21:47:12 ID:2bvyJ/cc0
そもそも存在が希薄なキャラ

お燐・妹紅

401名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:20:27 ID:XeruLfBA0
>>400
お前は敵を作った

402名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:31:56 ID:u/SydfuA0
おいぃ、、俺の嫁のもこたんをディスってんのか!?

403名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:33:21 ID:vqr58dw20
なにアタッカーの俊敏が追い付くまで軍師潰しを担ってくれてた
うちのおりんりんをディスってるわけ?

404名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:41:43 ID:JLz.Tg/A0
そういやおりんりん使ったこと無いから基本ステ見てないや
と思って見に行ったら普通に雑魚散らしには優秀そうね
攻撃と敏捷の伸びもいいし、攻撃反映率の高い全体無属性物理も持ってるし
もう一つの全体が複合なのが痛いか
ただ無属性全体物理だとみすちーの存在が大きいな
あっちはレベル上がるの早いし
ってかコーラスマスターの性能狂ってるw

405名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:42:05 ID:8/w.dxSw0
>>400は輝夜だろ
汚いなさすが輝夜きたない

406名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:45:12 ID:KwDteql20
妹紅の月のいはかさの呪いは使えるだろ
お燐とチルノは複合スペルじゃなければずっとメインで活躍できたのに・・・

407名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 00:14:37 ID:XM49rYcM0
妹紅は鳳翼天翔は単体だしヴォルケイノは連発するには燃費悪いしで
ボス戦にに不向きだからザコ散らしさせるといはかさ中心で炎(笑)みたいなのが何だか

408名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 00:31:22 ID:nzsNLZIUO
結論;空が一番かわいい

409名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 00:41:44 ID:68fJAZ2g0
>>408
お空が可愛いのは認めるが
一番可愛いのはチルノだ
美しいのは紫様

410名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 01:01:51 ID:COvePq/w0
輝夜が妹紅より圧倒的に使いやすくて強く思えるゲームも珍しい
永遠亭イベントでの台詞が情けなさ過ぎるのと対照的すぎる

お空は強いと思うけど、30Fメインにできるぐらいのパーティーの強さになると、
瞬間最大火力がどうしても不満が出て、気づいたら使わなくなってたな

411名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 01:06:04 ID:TPMaE8jo0
何か空は高火力キャラ筆頭って風潮があるけど、完全に雑魚散らし要員だよね。

412名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 01:17:41 ID:Y0sYLTK.0
貫通で大活躍の輝夜だけど下3つのスペルは多分設定ミスが仕様になってしまった感じだと思う
説明欄に貫通なんて書いてないし、もし最初から貫通のつもりなら火鼠の皮衣と燕の子安貝の説明もおかしい
っていうか他人の精神反映率50の同ランクスペルと比べて最大威力が劣るどころか平均以上
まぁだからどうしたと言われればそれまでだが

413名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 01:28:27 ID:W3NAAsRY0
完全貫通持ちで高火力と呼ばれる面々を比べてみる
お空はギガフレア、輝夜は弾の枝、映姫はラストジャッジメント

      敏捷  攻撃(魔力)  反映率×魔力  成長順位  加入段階
お空    10     14        350%     31位   24F到達後
輝夜    7      14        625%     26位   16F到達後
映姫    7      14        666%     31位   26F到達後

やっぱお空は雑魚散らしの方が輝けるみたいね
そしてこれだけ見ると輝夜がチートっぽく見える
映姫様はラストジャッジメント全体じゃないけど、完全貫通の中じゃ唯一無属性で威力も最大と
上から下に雑魚戦向き〜ボス戦向きって役割が分かれてるね

まあ実際は完全貫通持ちじゃなくてもこいつらより火力出るやつもいるし、比べきれないってのもあるわな
なんとなく雑談の内ってことで一つ

414名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 01:56:18 ID:XM49rYcM0
輝夜は十分に1,2を争うチートキャラだと思うぞ
てーか空は貫通が付いてるだけで高火力タイプではないな

415名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 02:00:05 ID:wLvwX0L2O
ケロが柔いこと抜かせば蛙とかチート気味性能だぜ

416名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 02:33:28 ID:TPMaE8jo0
風雨やミシャグジも他キャラからしたら羨ましいぐらいの性能なのに、
蛙が強すぎて日の目を見ないのは勿体無さ過ぎる。

417名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 08:54:38 ID:vkqySsmwO
んなこたーない
ケロちゃん→レギオン→レバ剣とつなぐと早い段階から蟹を含む27Fの敵を全滅できたのを考えると風雨を一番使った(フランより速くするのは比較的楽)
輝夜はそいつらがSP尽きた後からの出陣だったな

418名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 10:11:03 ID:DBXCu/WQO
輝夜ゲーの一言で済みそうで怖い

419名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 10:23:40 ID:qaccnpQM0
一方ケロちゃんが嫁の俺は雑魚ボス問わず常に前線にケロちゃんを出していた

420名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 10:34:13 ID:2VuaHz8o0
俺の嫁はそこそこ堅くて速くて火力もあってデバフもできて
雑魚狩りでもボス戦でもそれなりに出番があるのだから
恵まれている方なのだろう

421名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 10:54:16 ID:7mBdqgo60
ちくしょう…リズナのアホ毛がでねぇ…既に26Fで400戦してるんだぞ…

422名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 16:40:16 ID:8WjckFQ60
実際に輝夜を使うとHPと敏捷がとんでもなく低くて泣けるほど簡単に蒸発する

423名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 17:03:25 ID:hLP6WYaE0
成長7はたいていのザコには先手取れるしそこまででもないだろ
6だと絶望感漂うけど

424名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 18:19:09 ID:W3NAAsRY0
雑魚戦では敏捷ちょっと上げてやれば特定の敵以外に遅れを取ることはないから気にならないけど
やっぱHPが低いから、ボス戦では気を使って運用する必要あるね
でもクイックタイム防止の仕様は有利に働いてるな
輝夜ぶっぱ→神隠し→輝夜ぶっぱ→壁キャラが輝夜を後列に移動
って感じで、タイミングを合わせれば2回撃てて安全に後列に下がれるのは便利

425名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 00:23:52 ID:wOWT10c20
何度やっても、セント・エルモの火に先手で「魔力消滅」やられる。。。
控えを先に出してやり過ごせって、ことなのかね

426425:2009/12/07(月) 00:35:06 ID:wOWT10c20
控えからの入れ替え、あっさり撃破できました。。。
入れ替えしてなかったから、今までの戦闘も苦戦してたのね
自己解決、すまない

427名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 06:38:07 ID:KB24FwEo0
入れ替えゲーですから

428名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 11:06:46 ID:V2hQTBdU0
リリス狩りを存分に楽しんだあと全員のレベル上げしてたらそれだけで40分かかったでござるの巻
そろそろパーティメンバー+使うかもしれない数キャラを除いて、カンスト上等で放置する段階に入ったのかねぇ

429名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 12:59:14 ID:/8bXbzMA0
迷宮始めたばっかりなんだけど、迷宮入る前からいきなりメタなセリフ連発されてちょっと萎えた(´・ω・`)
これ以降もこの手のセリフ多いのかなぁ

430名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 13:11:14 ID:nMTV6l6o0
>>429
多いよ。
そういうのがだめならやめた方がいいかもね。

431名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 13:43:00 ID:.B/SpbRw0
メタどころか、まともな発言するキャラが霖之助ぐらいしかいない

432名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 14:00:12 ID:55.XuApw0
>>429
そういうことを起こさないための体験版だからな

433名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 14:05:34 ID:qPhSIPl60
でも最後のほうはまともな会話していなかった?
20Fまでしか終わってないからそれ以降はしらんが。

434名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 14:19:10 ID:nMTV6l6o0
>>433
少しだけだな。
基本はアレだからそういうのが嫌いな人に薦められるものじゃない。
ネタ大歓迎な人ならお薦めだが。

435名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 14:52:06 ID:UIhQrcYw0
装備なんかほぼ全部それだしな

436名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 15:21:10 ID:k/CrJgYU0
作者がアリス(マガトロ的な意味でなく)信者ってのは装備品が語ってるよなw

437名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 15:26:54 ID:gjSdUY7.0
RPGフリークなのは間違いないと思う

438名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 15:26:59 ID:UF8wcaBc0
アリスとはちくまと変愚蛮怒とSFC〜PSのRPG大好きっぷりがよくわかるよ

ふんどしで強いのにまじめな霖之助とかこのゲーム以外でみたことねえなそういや

439名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 15:31:39 ID:YC5hUVU.0
セリフは9割ネタ塗れだが、ストーリーは実はシリアスだからな
といっても、9階のウドンゲ戦、12階の永遠亭戦、16階の紫戦、
18階の香霖戦、その後の蓮子のセリフ、20階のラスボス戦
大体、これだけでストーリーを構成してるな、振り返るとw

440名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 15:33:49 ID:Ncjq0Toc0
タムの仇だのシャトルボディだの
SFCどころかFCまで遡れるぜ

441名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 21:08:13 ID:V2hQTBdU0
店頭の販促PVでその部分だけ抽出して真面目っぽく紹介してるって書き込みもあったなそういやw

・・・いや冷静に考えると普通に迷惑だが

442名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:40:20 ID:nPn2dOG20
ニコの陰陽鉄に近いものを感じたな
ただ、ゲームとしての出来がいいからそれ程気にならない

443名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:51:57 ID:dPBdzAEU0
全然ちげーよ
あっちは全員ブロントのまねごとしてるだけじゃん
余所から持ってくるネタもほとんどがFF11ってかネ実だし

444名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 23:10:34 ID:90H.R8gw0
台詞よりアイテムがすごいな半分もネタわからんが
嫌なら効果以外読まなきゃいいし
シナリオも右から左で大丈夫じゃね

445名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 23:25:20 ID:9EWrpQpo0
というか探索ゲーって基本シナリオはあってないようなものだし

446名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 23:39:11 ID:V2hQTBdU0
だな
でもこのゲーム、個人的にはストーリー後半は熱くて好き
紫撃破後、それまで下らないことしか言わなかった霊夢と魔理沙が真摯に紫と接してるのがまた、締めるところは締めるなぁと
まあ次フロア行った瞬間元に戻るんですけどねw

あと、地味にモンスターのキャラデザが好き
雑魚キャラのデザインって元ねたとかあるんかな
個人的に一番キたのは〜するもの系
なんというか、モンスターっぽいモンスターっていいよね
え?半裸の女系モンスター?大好きに決まってるじゃないですか

447名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 23:40:27 ID:.OPdXXfo0
ケロちゃんの顔CGが
運転免許証の写真みたいなトコは減点対象

448名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 23:41:40 ID:Ncjq0Toc0
ババァの胸元のリボンは何とかならんかったのかと思う

449名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 00:07:40 ID:tH91cxOYO
wikiなしでアイテムのモトネタ全部わかったら変態だと思う
半分ぐらいしかわからないぜ

450名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 00:28:36 ID:uJBIpqFg0
>>449
つまり、3ペソは変態・・・と

451名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 00:31:39 ID:QATxksWcO
>>450
そんなのは言うまでもない事だろ。

紫戦後の会話が一番好きだな。

452名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 00:31:52 ID:SLcaKqdw0
>>450
もういまさらすぎて…

453名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 00:50:39 ID:uoUGYxG20
今まで普通とか思ってたのか、すごいな

454名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 00:57:17 ID:ibYBS9lwO
>>450
変態以外の要素がほとんど無いのが3ペソだろうに

455名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 01:14:23 ID:bQMYzzyc0
3ペソが変態じゃなかったら誰が変態だと言うのかね

456名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 03:35:05 ID:EITVTYDY0
19スレもきてこの流れは珍しいなw

>>439
強いて言うなら、あとプロローグぐらいだな。
他の面子はよくわからないからって理由で中にいるから仕方ない。

457名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 19:36:23 ID:uJBIpqFg0
>>450
変態じゃなかったらあの日記は書けないだろJK
類は友を呼ぶというから、気をつけないとな

458名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 21:35:32 ID:CADS/1/Q0
30Fまで来たところでちょっと質問なんだが、左ボスと下ボスって能力低下と麻痺完全無効?
低確率で能力低下だけでも入るなら蓮子このまま育てるんだけど、入らないなら育てる意味無くなったなーと思って

459名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 21:54:22 ID:jzO0aSgA0
左は知らんが下ボスは麻痺はいるよ
かなり確立低いけど

460名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 22:04:12 ID:zH28GfJU0
>>443
それを言い出したら迷宮も>>438のネタでの真似事になっちまうぞ・・・
ただ、バラバラにネタを引っ張ってきてるから気付かれないだけで・・・

461名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 22:36:29 ID:EITVTYDY0
>>458
両方どっちも同程度入る。
体感の確率としては麻痺が5%ぐらいで、低下が15%ってとこ。
ついでに言うと猛毒は耐性ないし、即死は当然完全耐性。

蓮子だと、ランダマイザは2~4回に1度どれか一つを低下させる程度の能力。
運が良ければ毒蛾や鉄輪の麻痺と絡めて、四種全部-50%もありえる。

462名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 22:48:18 ID:CADS/1/Q0
>>459 >>461
おお、両方入るのか、ありがとう。
スキルポイント500万くらいが無駄にならずにすんでよかったw

463名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 23:03:10 ID:n7Nfy4Ks0
蓮子の星天マヒは下手すりゃそのまま倒せるほど
アドバンテージ取れるから狙う価値は十分あるなー。
敏捷低下だけでもだいぶ楽になるし。

464名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 23:59:18 ID:3l4A/1.k0
素の付与値が高いってのも勿論あるけど、麻痺自然治癒の仕様のおかげで
強くなればなるほど麻痺が鬼畜になるよね。
溜まったゲージ量で判定なら終始同じ感覚で使えただろうに、何でこんな仕様に

465名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 00:37:55 ID:1I0rjBGU0
当初はプラスディスク作ることになるなんて思っても無かっただろうし、
本編の間だと麻痺はあの仕様で結構バランス取れてたからしょうがないっちゃしょうがない

466名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 01:07:59 ID:eOS6/bJM0
ちょっと流れ的に違う方向に行って申し訳ないんだけども
以前にチルノが不憫な子っていう話がでてたのが気になって
とりあえず攻撃極で600までレベル上げてみた
装備はルシファー ロードデンドロン×2
スキルはHP245LVで20万ちょい
防御250LVで73000  精神250LVで7万ちょい
敏捷250LVで5000前後
攻撃と魔力それぞれ280LVで20万ちょいと15万ちょい
属性はとりあえず割愛
衣玖さんバフ一回で30Fの雑魚に
弱点つかないとアイシクルフォールで150万前後のダメージをを2〜3回(敏捷低下出れば敵によっては4回)
弱点つくと敵によってだけどだいたい250万から300万のダメージを上記と同じ回数与える
弱点つかない場合のは耐性100基準でね
ここまですれば当たり前だとみるか育てれば十分戦力になるとみるか?
個人的には結構火力になれてると思うけどどだろ?
この防御精神ならそこそこ属性体制つければホワイトアルバムもあるし
交代させなくてもそうそう簡単には蒸発しなそうだし
チルノが好きだけど性能が・・・と思う方はどうでしょかー?

467名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 01:59:50 ID:Pwr5QAuo0
>>466
明日の朝、貴方の家の前に大量の凍った蛙が届くでしょう

468名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 02:42:26 ID:2B6z0ycM0
>>466
そのレベルになるともう戦う相手が勝利者しかいないから、
勝利者相手に活躍できるか否かで議論する領域だよ。

469名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 02:53:13 ID:fYUaJkuU0
チルノ

LV448

HP 14万
攻撃 96000
魔力 99000

防御 48000
精神 42000

敏速 4200

スキルLV

HP 260
攻撃&魔力 290
防御&精神&敏速 280

装備
ロードデンドロンドレス
エッグ
不滅の学聖ボタン

ボーナスポイント 敏速極


ステはおおざっぱな数値
バフなしで与ダメは大体30万から50万ぐらい
ザコの攻撃は一発は何とか耐える

戦えない訳ではないが、30Fレベリングでチルノ用いると
効率が低下するんだよなあ

470名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 03:07:42 ID:5BfXGMqA0
>効率が低下するんだよなあ
結局これに尽きるよな
ミスティア、フラン、輝夜の評価が高いのはこういう面もある
30Fで言うなら映姫や諏訪子などの純アタッカー、こーりんや蓮子や紫などの補助役か
愛を注ぐにしても先立つものは必要だし、それを稼ぐ手段がより優れている方が評価されてもしょうがない

関係ないけど、やっと30Fで楽しく戦えるくらいになってきた
テンプレっぽいけどこーりん>輝夜>映姫>紫の順に動くようにして、覇道神隠しでダメージ稼いでるんだけど、これ便利だなw
輝夜映姫の魔力攻撃が18万くらいで霊耐性が普通のやつには1ループ760万くらい与えられるし
そうだ、折角30F楽しめるようになったんだから言っておかないと・・・

全てを滅せし聖と邪の交錯!

471名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 11:46:59 ID:PaPljMG60
全てを滅せし聖と邪の交錯!
全てを滅せし聖と邪の交錯!!
すごいな>>470

472名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 12:15:55 ID:1ztFPVWY0
ちょいと質問なのだが、30Fボスって復活した後もドロップ率25%なのだろうか?

473名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 12:27:55 ID:2B6z0ycM0
そもそも、どこから25%が出てきた
変わらないって前提なら10%前後だよ

474名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 12:43:09 ID:jawdZ1ow0
3ペソがボスドロップ率は25%とか不用意にブログで発言するから……

475名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 13:03:24 ID:TAmDJc2o0
そもそも製品版時代の話で、プラスディスクもそうとは一度も言ってない>基本的に25%

476名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 13:07:39 ID:1ztFPVWY0
いや、だって3ペソそういってたし、プラスディスクでもそう思うじゃん
でもまぁ、ありがと

477名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 13:12:49 ID:.XKgmqKQ0
気になったのなら試してもいいのよ
つ検証

478名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 13:22:18 ID:1I0rjBGU0
正確な確率はともかく10%か25%かの判断くらいなら100回も倒せば出来るだろうよ

479名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 13:24:22 ID:1I0rjBGU0
と思ったら公式の拍手レスで
>パッチの安定待ちとして機神ルシファー狩りしているのですが4連続GETしました。これって死の前触れですかね。
0.01%程度の確率で死にはしないかもしれないけど、
ジッパーに挟んで痛い痛いってなるくらいの事は覚悟しといた方がいいと思う

ってあったからやっぱ10%なのかね

480名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 14:08:57 ID:kqV3RHGg0
そこまで考えてコメレスなんてしないだろw

481名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 15:19:03 ID:oMCo66TM0
最近はじめたんだけど、物魔複合のスペルってメリットあるんでしょうか……?
防御精神どっちか高いだけでほとんどダメージ通らなくなって不利な気がするんです。

また、Wikiのフランの紹介だとレーヴァテイン使うなら攻撃と魔力両方上げたほうがいいと書いてありますが、
あのダメージ計算式だとどちらか片方伸ばしたのでもダメージ変わらない気がするんですが違うのでしょうか?

482名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 15:37:39 ID:G7G1b8mUO
>>481
前半に関してはその通り

483名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 17:10:38 ID:RU7c4hFw0
複合は一応、防御精神どちらも高くない敵相手であれば
攻撃魔力両方を合計できる複合スペルの方が高ダメージを出せるケースもありうる。

レヴァに関しては、どんな振り方しても攻撃と魔力の合計値が一緒ならそうなるけどね。

484名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 17:47:07 ID:dknBBWpU0
まあ攻撃だけガン振りするよりゃ均等に振った方が使用SP少なくて済むって程度だろ

485名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 17:49:11 ID:TAmDJc2o0
スキルポイントの話だろ、コスト効率的な意味で>攻撃と魔力両方に

486名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 19:03:31 ID:BmF9opyw0
>>481
実際に防御精神どっちか、もしくは両方が異常に高い敵なんて実はそんなにいない気がした。

>>467
ひぃっ!?
>>468 >>467
うーん、やっぱそういうふうな結論にしかならないのかなあ・・・
まあだれもが強いキャラ使って効率よく稼げるほうがいいと思うか・・・
○○好きだけど○○のほうが強いからって理由で好きなキャラ使えないのもなんか淋しい気がするなー
なんかこう自分が好きなキャラがじわじわと強くなるのをニヤニヤしながらそれによってモチベ上げたり
好きなキャラ含めたPTで一緒に目標達成できるとかもおもしろいと思うけどそんなに甘くないか?

487名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 19:23:12 ID:U/rNeyRI0
20Fドロップ暗黒ループしてたら21F〜29Fまでフランちゃん一人だけで全部通過できた俺だっている

488名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 19:24:59 ID:Vqu1DvAQ0
好きなキャラだけの縛りプレイとかしてる人は結構いるんじゃね

489名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 19:29:34 ID:O8Il5Kz60
嫁が強キャラの俺に死角はなかった

490名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 19:44:49 ID:RU7c4hFw0
低レベルクリア極めたいとかでなけりゃ
好きなキャラ育ててどう活かすかやってった方が楽しいし続けられる
よほどの縛りでなきゃそれでどうにもならない敵なんていないしね

491名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 19:48:38 ID:2B6z0ycM0
>>486
好きなキャラ使うのが一番楽しいって前提こそあれど、人に勧めるならば客観的な指標になるのは当然だろう。
チルノ好きな人なら言われなくても使ってるだろうし、逆に好きでもない人は○○の方が使いやすいじゃんで終わる。

492名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 20:53:19 ID:hmGcZLPU0
>>481の話って、
レベルアップボーナスは攻撃極のほうが
均等に振るより効率がいいって判断でおk?

493名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 20:58:20 ID:r8r1yzfw0
スキルポイントを振るなら攻撃極より均等に振った方がコスパがいいって話

494名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 21:05:45 ID:1I0rjBGU0
>>492
多分あってる
装備も攻撃力魔力50%アップよりは攻撃力100%アップの方がいいし、spだけの話だな

最高が霊夢のLv376、最低が四季様のLv333で平均350くらい?で30F右ボス勝った!
意外と電卓片手に頑張れば何とかなるもんだなー。
ルシファーくれなかったからレベル上げてから再挑戦だけどな・・・

495481:2009/12/09(水) 21:09:03 ID:oMCo66TM0
SPのコスパは失念してました。

15Fあたりから霊夢が火力にならなくて切ないんですよねえ、麻痺だけでも十分ではありますが…
そしてゆかれいむ2人で結界連打が強くて驚いた

496名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 21:46:02 ID:5BfXGMqA0
あ、やばい、霊夢の回復量が足りなくなってきた・・・
壁&準壁のレベルボーナスをHPに振るようになってから一気にレベリングしたら、相対的にきつくなってきた
HP10万超えがちらほらいる中で回復量2万程度
スキルポイントはもちろんのこと、アイテムやレベルボーナスでも補ってやるべきなのかな
皆さんは霊夢の回復量を平均HPの何%、みたいな目安持ってます?

497名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:51:28 ID:59do2vGoO
>>496
自分は
何%ってのは気にしてないけど
レベルボーナスは.ほぼ魔力極で回復量7万程度
ケロちゃん辺りなら瀕死から一発回復出来てありがたすぎる

498名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:59:00 ID:fYUaJkuU0
霊夢は唯一無二のキャラだから、
敏速で平均以上を取れる様になったら、魔力に全振りしたな
装備は状態異常防止のリボンと魔力アップ系で30Fまで通した

プラス以降は火力イズ正義になるよな、つくづく

499名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:20:29 ID:P9EzRuUU0
どうでもいいけど敏捷を敏速って言う人やたら多いよね

500名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:31:23 ID:5y/zIQu60
俊敏っていう人の方が多い気もする

501名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:59:11 ID:5BfXGMqA0
ヒャッハーもうレベル400超えたが過去霊夢のレベルボーナス魔力に振った記憶ねぇ!/(^o^)\
しかしまあ、どうせあと200以上は上げるんだから、今の内に気付いてよかったのかもしれん
ありがとうございます、霊夢のボーナスと装備は魔力重視で行くことにします
危うくPT内唯一の回復役が駄目になるところだったぜ・・・

502名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:16:37 ID:IbJI4Lgw0
俊敏ならよく見るけど、敏速なんて言ってるのはあんまり見ないな

503名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:18:46 ID:r0BLIU7w0
>>498
火力かー
まあそうっていえばそうだけどわりと火力にこだわらなくても
案外なんとかなるもんっすよ?

504名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:43:20 ID:RuHzaz/s0
むしろ防御精神上げまくって耐えゲー楽しいですだった。

505名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:59:30 ID:g28cNJP60
俺の霊夢も300Lv超えたがHPと魔力と敏捷1:1:1位で振ってた
それなりに耐えるHPとレミリアを抜くくらいの敏捷は欲しかったからなんだが、
やっぱり魔力極が一番いいのかしら

506名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:01:41 ID:gkvrjh6s0
攻撃魔力極→殺られる前に殺る短期決戦に
防御精神極→敵の攻撃を完封して持久戦に
敏捷極→敵の攻撃を見てから動いても回復などが間に合う
HP耐性極→終盤の防御精神で封殺できない攻撃にも耐えられる

意外とどれをとってもバランスが取れてる素晴らしさ
ぶっぱ型アタッカーを火力極で育てて、壁やサブ壁になれるキャラは防御精神やHP耐性、
補助技ぶっぱ役は敏捷ってのが一番効率いいとは思うけどね
自分の戦闘スタイル的に常駐型アタッカーはどうも好きになれない

507名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 07:54:07 ID:g28cNJP60
>>506
俺は逆に常駐型アタッカーが主なダメージ源だったな
1枚目と2枚目にこーりんとおぜうを置いて、
嫁の超強化ケロちゃんは4枚目で居座って蛙連発
3枚目はおぜうで霊夢とかバフラーとか交代しながらやってた

508名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 11:32:33 ID:gRnhnMHk0
ver.2ボス全撃破の星がとれなくて27Fで詰まったので質問です

Wikiに載っている1〜20Fにいるver.2ボスを倒して
ボスラッシュ2回目もクリアしてからラスボスを倒しても星がもらえません
21Fの刻印ボスver.2も倒さないと星はもらえないのでしょうか?

509名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 12:04:06 ID:79NdmcV.0
俺は21Fのは倒してないけど☆もらえたよ
ただ単に見逃してる奴がいるんじゃないの。もう一度1Fから順に見てみたほうがいい

510名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 12:24:56 ID:gRnhnMHk0
>>509
無事解決しました、本当にありがとうございます。
最後まで残っていたのは隠れるのがうまいにとりでした。

511名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 17:37:11 ID:wlDvENiQ0
霊夢はステが平均的で高い部分がないけど
逆にどれ上げてもそこそこ伸びが良いってのはわりと強みになるな
耐久力上げれば2〜3番目でわりかし耐えられる

512名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 18:07:14 ID:.HmPft/I0
うおおおセントーレアの怪物ver2強ぇえええ
離脱した後のずっと俺のターンやめてずっと俺のターン
映姫様のレベル400いったからもう良いかなと刻印ボスver2を左から倒してたんだが、こいつだけ格が違ったわ・・・
勝ったは良いものの、PTほぼ全壊だた

とまあ、チラ裏ついでに奇跡的な勝ち方したんでさらにチラ裏
発狂に耐え切れず、メインアタッカーや補助、挙句の果てには霊夢まで落ちていく中、残ったのは紫、藍、橙、蓮子
橙の鬼門韋駄天もボスの速さの前には一回しか撃てず、ボスの行動直前に紫にターンが回ってくる
あと一回でも動かれたら終わると言う状況の中、駄目元で撃った八雲藍+が50万ダメを叩き出し、勝利
もうね、前列に並ぶ八雲一家を見たとき、脳汁止まりませんでしたよ
チラ裏終わり

513名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 13:04:53 ID:JmMw07Us0
初プレイで美鈴ソロやってるけど12階ボスが強すぎる…
最初に楽そうなうどんげから倒そうとしたら永琳の蓬莱の薬を連発されてうどんげが倒せねえ…
仕方なく永琳から倒したら輝夜が集中なしで3k超えを連発してくるし何なのこの異星人共
単体技しかないからレベル上げもだるいんだがプレイ時間42時間でレベル61ってのはやっぱ低いんだろうか
またレベル上げするしかないんかなぁ…

514名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 13:07:52 ID:CA9qv/760
何で初プレイから一人旅してるんだ…

515名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 13:26:46 ID:4QT7oCcM0
単体攻撃オンリーキャラだからこそレベル上げは怠っちゃだめっしょ。
ましてや火力の劣る美鈴なんだし。

516名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 14:34:53 ID:Nod0x/l60
恐ろしくだるそうだな

517名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 14:37:58 ID:YON1Dw4s0
42時間あれば、下手すると本編クリアできないか。

518名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 14:56:41 ID:07Io5I1I0
美鈴は「自分の回復量>敵からのダメージ」の構図が出来上がれば負ける事はまず無いから一人クリアが楽な方だろ。
状態異常対策が出来ない序盤はきついけどな。

519名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 16:12:00 ID:3fNUXhF60
プラスディスクを抜けば輝夜発狂しないよ

520名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 16:17:50 ID:gsdWx1WI0
中国は自己回復があるからボス戦は楽そう
でもザコ戦とかレベリングは恐ろしく難儀だよな

521名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 16:39:51 ID:cXurh1ZM0
百歩譲って二周目ならまだしも、初プレイから縛りプレイやって愚痴こぼされても
普通にやればいいじゃんとしか言えない

522名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 16:41:33 ID:P/v1omNE0
ボスで複数ってあんまりいないから、永遠亭は大きな壁だね。
20Fまで行ければ単体の雑魚がいるからレベル上げも楽になるかもしれないけど、
本編クリアまでで考えたら、美鈴は相当一人旅向いてない部類だと思う。

秘蜂2人Ver2が倒せないから完全ソロクリアにも向いてないんだが……。

523名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 17:29:59 ID:hurPY6ho0
30Fでエフェクトカット覇道のゆとり狩りしようとしたら霖之助ver3が倒せなくなったでござるの巻
ジンヘルの効果が無くなるから、紫ver3は楽になるんだけど
安定したエフェクトカットは早くほしいなぁ
覇道がちゃんとTP消費されるようになっても神隠しがちゃんと動くようになれば代用できるし

524名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 17:42:29 ID:aWd2G/AE0
美鈴の本当の課題は狩り効率だな…

525名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 17:54:35 ID:8De9I28M0
>>523
諦めずに攻撃しまくれば時間はかかるが倒せるぜ

526名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 18:08:26 ID:/z0dK1d20
やっとこーりんを倒したので試しに20F行ってみたけど雑魚強いw
と言うかV-MAXレッドチャージの性能おかしいだろw あんなの耐えられねーよw

527名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 18:09:41 ID:hurPY6ho0
>>525
1億ちょい必要だけどなw

話は変わるが、30Fラスボス挑戦の適正レベルの600って
PTの平均がそれくらいになるころには丁度橙が2カウントで入れ替えが出来るくらいになるんだな
序盤〜20Fまでは高速アタッカーとして、20F〜は厄介な高速キャラの処理役として、最終盤では高速入れ替え要因として活躍できるとか
3ペソは意識して調整したわけじゃないだろうけど、ほんと良キャラだよね

528名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 18:10:01 ID:aWd2G/AE0
>>526
スコルージで顎外さないようにな

529名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 18:30:00 ID:LUnh.ar20
>>526
そいつ20Fじゃ弱い方だが

530名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 18:35:23 ID:gsdWx1WI0
>>526
そいつは行動させちゃいけないタイプの敵
HPも低いし熱弱点だから、覇道→アタッカー×2→レバ剣で始末できるはず
それでも無理なら素直に下の階でレベリングしかないんじゃないかな

531名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 18:37:19 ID:f0AaiEvA0
ようやく慧音 藍 永琳 幽々子の4人固定で30Fの雑魚ほぼ全て
ワンターンキルorノーダメージキルできるようになった。
入れ替えめんどくさかったからこれでようやくガンガンレベル上げできるなあ
ヤツを255回撃破目指してひたすらがんばるかー
・・・いつになるかわからんけど・・・

532名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 18:40:46 ID:asd8Y4So0
橙は、LVUP速度がおかしい事になってる。
PTに入れてないのに、Lvが一番高いとかどんだけ(笑

奇門遁甲で攻撃力がバリバリ上がるし、
八雲PTでの式神「八雲藍+」も考えると十分に強キャラっすね。

533名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 19:06:16 ID:3fNUXhF60
>>530
20Fの敵は全体的にそういう感じだよね
普通に進めてたら雷爺や魔天の天雷でも下手こけばPT半壊だし

534名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 19:22:36 ID:ClC5jIuE0
一応、ストーリーのラストステージだからな20F

535名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 19:25:21 ID:lIlN166M0
20FのDナイトのスコルージは25万前後食らうが、
これは大体30Fで蜂を倒すときぐらいのPTの壁のHPぐらいだよな
そして、30Fの蛇のスコルージは200万オーバーという

536名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 19:50:30 ID:ur.D4jlc0
蜂倒した時のHPって美鈴12万てんこ10万しかなかったぜw
洗濯機ってそもそも耐えるもんじゃない気がする

537名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 20:16:01 ID:4QT7oCcM0
耐えゲースタイルでやってきた身としては
発狂させた方が楽なくらい洗濯機は比較的容易に耐えられるようになる。
その代わり、壁兼アタッカーの攻撃が通らない側が死ぬほど厄介だったけど。

538名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 21:08:53 ID:hurPY6ho0
耐えゲーしてる人って、どんな感じでPT組んでるんだろ?
自分は壁2人、準壁(補助)4人、準壁(アタッカー)1人、アタッカー5人という一般的な(主観)PTでやってるけど
脆いアタッカー削って準壁になるアタッカー増やした感じなのかな
長期戦上等でガチガチに固めれば、30Fボス連中の攻撃(貫通は除く)も結構安定して受けられたりするんだろうか

539名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 22:20:42 ID:ggM5Q/uo0
>>538
>>537じゃないけど自分の場合
レミリア 永琳の壁二人に 霊夢 咲夜 藍ぐるぐる回して、ブースト
攻撃ブースト50%超えはじめたら魔理沙、パチュリー、妖夢、橙を前に出してぶっぱ
補助三人SP切れの場合(他に状態異常効くとか)だとアリス、鈴仙、チルノ回して凌ぐ

はいはい、強制仲間のみ乙
正直、毒入れたい戦い方ではある

540名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 22:22:11 ID:4QT7oCcM0
>>538
壁兼アタッカー1人、回復4人、補助2人、アタッカー5人、耐えゲーPTとしてもたぶん非一般的な部類だと思う。
壁兼アタッカーをかなり贔屓して強化しているので、この1人で受け攻めのほぼ全てを行っている感じ。
このキャラが落とされると詰みなので回復役が多く、それ以外の面子は戦闘を少しでも楽にするため、程度かな。
30Fボスの攻撃は、壁兼アタッカーに限って見ればかなり安定して受けられてるとは思う。

541名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 23:22:28 ID:gsdWx1WI0
>>540
そういう戦い方も面白そうだな
一人旅とはまたちょっと違った面白さがありそうだ

542名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 01:04:04 ID:2xQMmG5c0
勝利者以外なら防御・精神が15万もあれば、まず落ちないな
10万あれば事故死も滅多にない、博麗大結界で磐石
橙みたいな超紙装甲でも5万あれば、余程の攻撃でもない限り、
即死はとりあえず防げる
各属性耐性100ぐらいは必要だが、30F稼ぎしてるとそれぐらい簡単に溜まるからな

543名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 13:04:57 ID:0RFbe.co0
>>538
俺は 天子 美鈴 が壁で準壁兼バッファーが 霊夢 咲夜 衣玖 紫 で
アタッカーが フラン 映姫 輝夜 パチュリー 魔理沙 幽香。
霊夢にかなり注ぎ込んで天子に2番目に注ぎ込んでるから前列は天子霊夢ほぼ固定で
3番目4番目を火力やバッファーで入れ替えながらやってる。
天子で貫通以外0霊夢で大結界魔浄結閃おいしいです^p^

544名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 15:35:13 ID:7xBqaXbk0
最高が霊夢のLv464、最低が紫のLv411で勝利者撃破!


麻痺ハメで最初の一番攻撃が緩い状態以外全く行動させなかっただけですごめんなさい('A
神隠しを上手く使うと星天麻痺一発で6000万以上削れるのな
いくらなんでも卑怯な上に達成感が無さ過ぎるのでちゃんとレベル上げてから再挑戦しよう・・・

545名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 16:04:18 ID:JvW4xdak0
名前が紅組プレイしててやっと20階まで来れたからメリーに挑んでみたけどフルボッコにされたぜ
メリーって強かったんだな


発狂前のアムネシエリがスコルージ撃ってきたけどどうゆうこと…

546名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 16:11:32 ID:ihxzpW520
アムネシエリは精神・トルアストリは防御が低く、イグマルジは防御精神共に並。
弱点属性はそれぞれ、風・熱・霊である。
配下の行動パターンは、三体揃った後から計算され
アムネシエリ「ランダム*13(一巡目のみ*12)」→「スコルージ」
トルアストリ「ランダム*7 (一巡目のみ*6)」→「術力増強」
イグマルジ 「ランダム*14(一巡目のみ*13)」→「ジン・ヘルストーム」のローテ
ローテずれはあり、最後の一体になるとランダム行動にスコルージ等が入る。


って検証結果がwikiにもあったんだけど消されてるんだよな
なんか20Fページにプラスディスク情報を載せるなってことらしいがこれ多分無印でも変らんよね

547名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 16:18:18 ID:hLn0PDfc0
無印でも時間かけすぎると発狂技使用した覚えあるからたぶん変わらんかと。

548名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 16:22:01 ID:JvW4xdak0
無印でプレイしてるから多分その通りだと
一応SSも取ってあるけど上げたほうがいいかな?

549名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 16:42:41 ID:7xBqaXbk0
上げなくても間違いと思うから大丈夫じゃね?
トリアストリに敏捷低下入れてたらたまたま全員のローテが合って
スコルージ、ジンヘル、術力強化と一度に連続で使われたことがあったわw

550名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 17:24:42 ID:vnTpW9b20
メリーで思い出したけど、無印も強化後もお供の元ネタって特にないんだっけ?
強化メリーと初めて戦った時はマレテナとイルミィルの格好良さに感動したな
あの厨二臭さ(褒め言葉)がたまらん
直後のテトラグラマトンのおっさんには吹いたがw
てっきり天子の輪みたいなのが出てくると思ってたわ

551名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 18:01:12 ID:7xBqaXbk0
ごめん、>>549は間違いとじゃなくて間違いないとの書き間違いです

552名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 18:07:06 ID:3NV9SQZw0
>>550
元ネタがあるのは偉大なるテトラグラマトン(YHVH)くらいじゃね

553名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 22:09:46 ID:/.okkXbsO
昨日始めてやっとこさ7Fまで来たんだけど河童出ない…。
これはわりと粘らないとダメなのかしら?

554名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 22:11:05 ID:RYskqCCs0
>>553
ようこそ最高難関へ

555名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 22:20:15 ID:/.okkXbsO
>>554
なん…だと…w
確か8Fもランダムエンカウントだったよね…。今夜オールくらいで済めばいいんだが。

556名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 22:30:10 ID:vnTpW9b20
眉唾だけど、プラスディスク入れると出現率上がるとかあったっけか
にとりにしろ20Fドロップにしろ、プラスディスク発売されてから「出ねぇ」系の書き込みは減ったよね
まあ、人が少なくなっただけかもしれんが

557名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 22:40:05 ID:/.okkXbsO
>>556
プラスディスク持ってる。そんな仕様とは知らんかった…早いとこ入れとくべきだったのね。

558名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 22:46:50 ID:sM0/lReE0
プラスディスクのほうが無印より時間かかった。運次第なのは変わらないね。

559名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:05:42 ID:/.okkXbsO
導入後2戦目でエンカウント…プラスディスクすげーw
リアルラックに泣くのはこういうゲームの運命だよね。

560名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 10:50:11 ID:t5IRC7co0
なぁ、マップが重いのってどうにかならんのか?
27階も29階も重くてレベリングが辛い辛い

561名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 10:59:36 ID:hQiYRE720
重い?

562名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 11:00:20 ID:gk.XjHGo0
プロセスの優先度上げたり、画面の色設定を16ビットにしたり
迷宮以外の常駐その他起動アプリを切ったりしてもダメなら
もうPCのスペックを上げないとどうにもならん気がする。

563名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 12:47:22 ID:/wH9fbxY0
そこまでやって重かったらスペックよりゲーム自体の処理の問題が大きいかと
できるだけ画面に映るマップを少なくして(つまりマップの端で)レべリングするしか…

564名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 13:07:58 ID:vK5r5Q.M0
今27階の真ん中辺りでレベル上げしてるが全然重くないな
スペックの問題なんじゃなかろうか。

565名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 13:39:02 ID:t5IRC7co0
>>561-564
さんくす、やっぱりスペックの問題か……
マップの隅ならまだマシだったから、ちょっと設定も弄ってみるよ

566名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 14:05:10 ID:UqEFW4MQ0
場所よりも画面内の走破パネルの面積に応じて重くなるから、
極力無駄な部分は踏まないようにすると軽くなる。
一周目では無理な相談だけど

567名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 14:18:42 ID:GYzd..j60
30Fラスボスタフすぎw
推奨Lvまでいってないけどスキルポイント全振りめーりんLv550+仲間で
やってるけど仲間は魔法棒で瞬殺されるから実質めーりん一人なんだが、
負けないけど勝てない。こっちの一撃が大体70万くらいで相手より少し
早いくらいのスピードなんだけど、回復3連打された時点で心が折れてしまう。
やっぱ推奨レベルまであげるしかないのかー
一人旅とかやってクリアした人ってホントすげぇな

568名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 14:30:59 ID:uAaIMKvQ0
チートしてみてわかったこと(既出だったらスマン)

・アイテム所持数は200くらいで0に戻る。
・即死で倒した敵からは、絶対にアイテムドロップしない。

ザコからドロップ狙ってる人は、
小町とかゆゆさまとかは使わない方がいいかもね。

569名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 20:04:50 ID:vA.1XSm.0
>・アイテム所持数は200くらいで0に戻る。

升してる癖にデータの中身も把握してないのか…
何で200なんて中途半端な数字でオーバーするのかと

でもこれパッチ当てる時とか2週目始める時に全員のアイテム外したりする場合は一応注意はしなきゃいかんのだよね
俺も2週目行く時に全員分のルシファー外したらロードした時3個しか持ってなくて焦ったわ
最高でも120個以上はいらないから別に外す必要はなかったんだけど、やっぱ稼いだ分は2週目に持っていきたかったからなぁ

570名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 20:57:19 ID:BsES1S9A0
チートは自己責任と分かってるなら好きにやればいいと思うけど、最低限の知識もないなら悪いこと言わないからやめといた方がいいと忠告だけはしとく(「200」とか「くらい」とか曖昧な言葉が出てくるあたりデータの単位とかも理解してるか怪しいし)
変に弄ってデータぶっ壊してこれまでのプレイがパーになってからじゃ遅いぞ

しかし、経験値はカンスト設定されたけどアイテム数はまだだったかw
これも拍手送っといた方がいいのかねぇ

571名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 23:30:37 ID:lPlhHpYI0
アイテム数は1バイトで管理してるみたいだから確認はしてないけど最大255個までだろね
>>569外したら個数オーバーってことは、装備してる分は所持数に含まれないのかな

572名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 02:07:47 ID:mLwmJiK.0
含まれないな
なんで、一応最高375個までは持てる
とはいえ、それ以上集めると0になるしやっぱアイテム換金ほしいなw
迷宮2に期待しよう

573名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:08:45 ID:Iezyph5I0
2は流石に無いだろうけど、このノリが好きな俺としては別に作ってるゲームが楽しみではある

574名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:16:43 ID:szQy0e0I0
>>573
いやーでもあのあんちゃんだろー?
あの死んだ目でこのノリされても困るわw

そのギャップがいいかもしれんがな

575名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:34:47 ID:B/xwtsrA0
3ペソ本人が迷宮2も作りたいって言ってるぞ
まあ作りたいってだけで実際にできるかはわからないけど

576名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 00:28:31 ID:ERUEAwMc0
>>573
次作るのはキャラ性がないwiz的なものを作るとか言ってるから、迷宮のノリはないと思うぞ

577名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 00:39:15 ID:z5ZZ103YO
永遠亭トリオ戦で必ず落ちる…まだ2.04なんだけどパッチ充てたら大丈夫なんかしら?

ネット環境無いから困った…

578名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 09:15:56 ID:B/c/VxT20
俺は2.04でそこやったけど落ちなかったよ
一度セーブを退避させて本編→プラス、と入れなおしたほうがいいんジャマイカ

579名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 10:06:33 ID:z5ZZ103YO
>>578
その方法試したら大丈夫だった!が、結局全滅…くそぅ。もう少しレベル必要かなぁ。

ともあれありがとう。助かった。

580名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 17:47:28 ID:WpHHOsJo0
>>568
さっき即死させた敵がアイテム落とした (ver1.13)

581名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 18:38:08 ID:AwYRiUmc0
なんとなく魔力極で育ててきた幽々様の火力が馬鹿にならなくなってきた
装備はいうまでも無くスキルもそこそこ敏捷に振っておいたら
西行寺無余涅槃の遅延の少なさも相まってなかなかすごいことに
入れ替えの手間いらずでマスパ級のダメージをガンガン出せてかなりいい感じ

582名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 21:14:49 ID:l6XML0Ns0
結局、スキルレベルと経験値が同じで、防御0で対応する耐性100の相手に使うとして
ダメージ量で比べたら、それぞれのスペルはどんなランキングになるんだろうね
レベルアップに必要な経験値にかなり大きな格差があるし、マスパやレバ剣みたいなデメリット持ち、相手の防御ステによっても左右されるから簡単に求められるようなものでもないんだろうけど
気になるところではある

583名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 21:34:41 ID:G72yU6/c0
面白いけど、微妙に無意味だなw
今、レベル500ぐらいで勇儀、フラン、魔理沙、映姫辺りがメインアタッカー。
スキルレベルは攻撃か魔力に500ぐらい。
勇儀は攻撃力極、フラン、映姫は攻撃:魔力で2:1、魔理沙は魔力:速度=2:1
装備は覚醒式外骨格やエッグ、グアサングとか

ブーストつきで魔理沙が耐性100の相手に700万ぐらい
他3人は300〜400万ぐらい
マスパの倍率が凄いせいで、魔理沙の攻撃力がレベルあげるにつれて飛びぬけてきた

584名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 21:57:34 ID:WpHHOsJo0
気になったからスペカ威力調べてみた。
以下ラストジャッジメント越え

魔理沙 1400%
幽香 1100%
にとり 1000%
幽々子・紫 900%
諏訪子 795%
妖夢 750%

こうして見ると、高威力・全体攻撃・デメリット無しの
幽々子様が強く見える

585名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:13:33 ID:WEc8IkFA0
ステ低い連中はスペル性能で帳尻合わせてる感があるから、
それにランクインするのはある意味不名誉だなw

586名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 22:21:19 ID:l6XML0Ns0
ついでにレベルアップのし易さ、攻撃(魔力)成長率、該当スペルの属性も追加で

魔理沙 21位 13 魔
幽香  35位 14 魔
にとり  9位 10 無
幽々子 37位 12 霊
紫    38位 13 無
諏訪子 28位 14 然
妖夢  15位 12 無

脆⇔硬で
無 にとり⇔妖夢
魔 魔理沙⇔幽香
って感じなのかな
ただ妖夢はすぐ下に完全貫通でHPもそこそこ高い映姫がいること
幽香はマスパの仕様的に居座れるステとの食い合わせの悪さが実際の使用感との乖離かねぇ

587名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 14:16:38 ID:XLfIU0Ac0
ゆうかりんはマスパ要員にしないとサブ壁でフラワー撃ったり、開花で回復と
どうにも地味な仕事しかないな
とはいえ、それも他キャラで代用できるわけだがw

588名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 17:12:41 ID:cvcpeZpM0
>>587
俺のスタイルだと3枠が居座り型アタッカーで埋まるから、
ゆうかりんはかなり活躍してる
少々のダメージなら霊夢呼び出す必要もなくなるし

589名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 17:46:51 ID:qNtgTPRk0
霊属性アタッカーとして輝夜と幽々子をてきとーに計算して比べてみたけど
どちらも加入直後からずっとスタメンでレベルアップボーナスは魔力極、同じスキルレベルと装備を持つとすると
精神0の敵に対して与えられるダメージ量は輝夜<幽々子ってなるのか
ただ、幽々子のレベルを530と仮定したけど、このレベルでも30F大半の敵には輝夜の方がダメージが出る
それに輝夜は3種類の属性を使い分けられるのも考慮しなければならないか
防御面ではどちらも精神が高く防御が低い格好だけど、HPの伸び方が桁違いなので、
防御系統よりもHPの方が重要になってくる最終盤での硬さは、幽々子のほうが上と言えそう
しかし、それまでは防御精神ともに(幽々子に比べて)バランスよく伸び、何より属性耐性が総じて高い輝夜も完全に劣っているとは言えないかな
同じく最終盤に至るまでのことを考えると、敏捷の差がかなり響く
幽々子が嫁でポイント優遇するなら、気にならないかもしれないが

こう比べると、アタッカーとしての素質は幽々子と輝夜、そう変わらないように見える
ただ、「使いやすさ」の点で見ると輝夜の方が上になっちゃうんじゃないかなぁとも思う
一番の疑問は、俺はこんな長文書いて何がしたかったんだろうということだ

590名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 17:50:30 ID:/g2nBmU60
更に輝夜は、石鉢の支援もあるからなあ
ここまで性能が良い輝夜も本当に珍しい。

591名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 18:19:11 ID:/ir32VlM0
だが輝夜はHPが低すぎるのが難点すぎる
同じように育てても幽々子と2倍以上HPに差がつくしなぁ

592名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 18:39:27 ID:SONNj/ho0
>>587
その地味なお仕事が死活問題にまでなるうちのPT
霊夢?紅魔館でお茶すすってますよ、ええ

593名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 19:19:07 ID:9Cl2yN6M0
要は愛ってことか

594名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 19:20:11 ID:8G7auD3Y0
愛があれば穣子様を30階まで連れ回すのも余裕です

595名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 19:38:30 ID:8.GCDmYU0
輝夜は完全魔法ボスでもなければ敵の攻撃ターンに必ず引っ込めなければならない
幽々子はちゃんと育ててれば全体攻撃一発くらいなら耐えれる
SPが有り余る終盤なら、幽々子はアタッカーとしてはかなり高性能だと思うよ

ただ俺は攻撃役はすべて基本的にぶっぱタイプだったから、
敵のターンに居座って攻撃できることにこれといった魅力を感じないわけだがw
美鈴天子でにとりや諏訪子と輝夜引っ張り出して電磁砲(蛙)→鉢→電磁砲(蛙)→引っ込めが強すぎる

596名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 19:44:41 ID:/ir32VlM0
勝利者周回しだすと居座れるキャラの方が良くなってこないか?

597名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 20:07:10 ID:qNtgTPRk0
>>596
そこらへんのレベルになってくると1カウント行動が基本になってくるんだっけ?
そうなると紫結界連打、居座れるアタッカー攻撃連打、霊夢回復連打、とかになるんだろうか
正直自分はそこまでやり込んでないし、やるつもりもないから試算とかしてないからよく分からないけど
HPがある程度以上高く無いとお話にならないくらい重要になってくるのは予想できる
そうなると天子、輝夜を筆頭にHPの伸びが悪いキャラや、敏捷の高さで飯食ってる橙、文とかは必然的に使えなくなってくるね

・・・と思ったけど、麻痺低確率で入るなら、それまでやり直し続ければ、耐久関係なく周回も可能なのか
相手が1カウント行動だとしても、麻痺の仕様的に敏捷関係ないし

598名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 21:17:29 ID:I0eWowi60
1カウント行動は、橙の敏捷+韋駄天の遅延レベルの組み合わせでようやく、敏捷10万の世界じゃなかったっけ?
結界や魔浄が1カウントで撃てる頃には、右ストレートで殴り殺せる気がする。

599名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 21:52:19 ID:9Cl2yN6M0
Wikiの計算式を参考にすると
俊敏495100でゲージが0から満タンまで1カウントになるみたいだね

600名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:44:03 ID:G8CNqo7s0
>>594
穣子はパーティーメンバーとしては優秀だと思う

601名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 02:06:36 ID:tq0ocL9s0
パーティメンバーとして見た上でいまいち評価なんだと思うが(駄目とまでは言わんけど)
ゲーム自体がパーティプレイ前提のバランスなんだからパーティーメンバーとしての評価以外しようがない

602名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 02:17:07 ID:UA.x6AQA0
穣子は回転率がダントツだから回復役としては優秀だろ
微妙なのは早苗の方だと思うが

603名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 02:20:21 ID:qi7i6Kbc0
PTの構成にもよるっしょ。
PT構成はキャラの強化割り振りも含めればそれこそいくらでも組み合わせられるし
PT構成次第でそれに合う戦術も大きく変わるから、個々が活きるかも変わってくる。
このキャラ使える使えない云々と似たようなもんだけど
そんな何通りもPT構成変えてプレイする人なんていないだろうし、結局人それぞれじゃないかね。

604名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 02:26:45 ID:2mNCI3Mg0
アンチ霊夢でもなけりゃ、回復は霊夢入れときゃどうにでもなるのが現実だからな
とりあえず霊夢って人は多いだろうけど、とりあえず穣子って人は少ない気がする

605名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 02:59:53 ID:RCPtu88Y0
レベルそろそろ良いかなと思って勝利者に挑戦したらクソゲーされたでござるの巻
流石に時間停止→光速移動→生命の薬→回復の薬→無傷の珠のコンボは運が悪かっただけだと思いたい

606名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 09:35:12 ID:qwHGpw3o0
発狂褌の覇道開闢開闢覇道開闢とか
発狂メリーの異空異空狂次元みたいなもんで
やられたら諦めろとしか・・・

607名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 09:58:44 ID:ZxLhjYjY0
レベル1000霊夢を基準にした時の指標つけた、俺得ステ一覧表
>>95の人と、以前のスレのステ表の人ありがとう!

並べ替えで先に出るステだと、伸びのみの順位
後に出るステだと、伸びとレベル差を考慮した順位表になる
レベル1000基準なので、低すぎたり高すぎると順位変動しそうだなぁ・・・

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=1967

608名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 11:16:23 ID:KBqrf12.0
日記更新来てた。3ペソのギャグは色々と捨て身過ぎるだろw

609名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 11:25:12 ID:a8ep5zNkO
青の剣って高位のナイトは落としやすいとかそう言うのはあるの?
ゴールド狩ってるが全く落とさん
スコルージは二本も取れたのに

610名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 15:33:38 ID:J1L4NJbA0
>>604
霊夢はオンリーワン性能である事も魅力だが、それ以上に彼女がいないと東方やってる気がしないんだよね
穣子は早苗さんやえーりん来たら(嫁キャラでもない限り)酒場送りにされるケースが多数っぽいw

>>609
同じ風に思ったことがあるが
結局はリアルラックの範囲かと

611名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 15:56:57 ID:RCPtu88Y0
>>609
今青の剣8本持ってるけど
確かその内の3本は13Fマップ埋め中に出て、1本は宝箱だから
特に上位のナイトほど落としやすいとかは無いんじゃないかなぁ
あくまで自分の場合はだけど

612名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 16:22:40 ID:W0Iyck.A0
>>608
3ペソの変態拍手レスがなくてがっかりだよ!

613名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 16:25:35 ID:NvJqQMz60
制作期間一年強って、その期間引きこもって
ずーっと一人で同じゲーム作ってたのか
ゲームのクオリティがどうこうって話の前に、俺にはその行為がまずムリだ

614名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 16:41:50 ID:jeo.TQys0
ゲームのために引きこもってたんだじゃなく、引きこもるついでにゲームを作ってるとかじゃないのか
まぁ「自称」ニートだがら本当に引きこもってるかはわからんけど

615名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 16:47:02 ID:2mNCI3Mg0
好きな事やって飯食える事が分かったから、仮に「自称」じゃないなら更に拍車がかかるんだろうな
その結果として面白いゲームが出てくるなら、双方にとって得だから嬉しいけど

616名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 18:18:25 ID:RCPtu88Y0
やったー30Fボス倒したぞーい
序盤で蓮子の麻痺入ってそのまま殺したんだけどな!
完全貫通で高火力の輝夜と映姫、マスパぶっぱの魔理沙、ノーリスク無属性大ダメージのにとりの4人のアタッカーもフル回転して働いてくれたのだけど
それ以上に頑張ったのが橙、マジMVP
何この子、1人で二枠の入れ替えが隙無く行えるんですけど
そのお陰で空いた枠の藍さまでバフれまくれたし
思えば、序盤から橙にはお世話になってきたなぁ
最後の最後まで存在意義を失わず、いつも役に立ってくれてたわ
1Fからいてくれたこともあって、橙の好感度うなぎのぼりだた
嫁は輝夜だけど、自分のプレイは完全に橙ゲーでした、ほんとありがとう!

617名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 18:55:11 ID:Nrp4ZDLM0
後は255回倒すだけだな

618名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 19:20:45 ID:cUiECS4s0
>>610
ウチはあえて霊夢はずして永夜抄のようなノリで主人公達そっちのけで
物語が進むって状況を楽しんでるよー

>>616
おーめでとう!
さあ共に目指そうZE!255回〜

619名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 21:33:20 ID:6aO9O9A60
>>598
どっからその数字は出てきたんだw
(遅延率・計算式はWikiまま、やや未確認)
魔浄閃結の遅延100%(ゲージ残量0%)→敏捷495100以上(>>599
博麗大結界の遅延70%(ゲージ残量30%)→敏捷241600以上
グングニルの遅延50%(ゲージ残量50%)→敏捷122600以上
鳳凰展翅の遅延35%(ゲージ残量65%)→敏捷59600以上
飛翔韋駄天の遅延15%(ゲージ残量85%)→敏捷10600以上
でそれぞれ1カウント行動。
バフ使っても、勝利者挑むラインの常識の範囲内っぽいのは遅延25%以下辺りか。
実際は、奇門遁甲、飛翔韋駄天、ザ・ワールド、国士無双、猿田彦辺り。

620名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 21:44:38 ID:vbdrl3pU0
逆に言うと橙は敏捷59600以上は完全に無駄になってしまうのか
それはそれでなんか切ないw
60000弱なんて勝利者マラソンしてると橙なら割とあっさり超えちゃうしなぁ

621名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 22:32:50 ID:RCPtu88Y0
勝利者周回してる先達方に聞きたいんだけど
相手が1カウント行動になるのは何回目くらい?
あと、そこまで行ったら戦法はどのようになるんだろう
初回を麻痺嵌めで倒した感触だと、これなら相手のHPがいくら上がろうともなんとかなる気がしたんだけど
実際麻痺狙いで戦ってる人の話も聞いてみたい

622名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 22:41:49 ID:ZxLhjYjY0
>>619-620
橙の鳳凰だと1カウント敏捷、レベル2700付近なのかw
確かに切ないな
(韋駄天だとレベル1100よりちょっと上)

623名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 22:51:43 ID:eKccYYrI0
なん…だと…?
敏捷特化で今まで上げてきたんだが。

現在、敏捷26710の橙が激しく勿体無い(涙
HPに振る方が良かったのかー!(死

624名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 22:59:11 ID:SznBmS6k0
レベル550ぐらいで蛇なんてもう余裕っすねwww
ルシファー落とせや、ゴルァ!というのはまだまだだと実感した
ウチのだいだいさんはまだ素早さは8700ぐらい

625名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 03:45:47 ID:oS.goF5.0
逆に言えば10600までは橙の速度上げる価値があるってことだな。
レガリア人数分揃うのが先か、橙の敏捷が無意味になるのが先か……

626名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 11:35:05 ID:ZgDRks/.0
レガリア人数分ってのが具体的に何個なのかはっきりしないが、12個だったら(ポイントやボーナスそんなに振ってなければ)橙敏捷59600までには集まるんじゃね
ドロップ率10%と仮定して確率通りに手に入っても120撃破後だし運が良くないときついかもしれんが

627名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 15:36:36 ID:ebcevsaM0
でもレガリアって正直要らないよね

628名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 18:23:37 ID:7vlNCftIO
それは言っちゃだめだw

629名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 18:34:49 ID:KzGqD0AI0
レガリアさんはきっと、まだ1/10程度の力しか出してないんだよきっと。
それでも要らないか

630名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 19:25:00 ID:Bd.q9IDY0
一回目の勝利者撃破時のレガリアドロップ率って100%ですか?
初勝利したらポロっと落としてくれたので・・・

631名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 20:05:51 ID:0YqiHeHY0
残念だが、100%じゃないよ。
たった一個のレガリアのために、何回撃破&リセットしたものか…(遠い目

632630:2009/12/19(土) 21:01:53 ID:Bd.q9IDY0
>>631
自分は運が良かったのかなw
でもルシファーは10回近く蛇さんと戦っても落としてくれないw

633名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 00:58:36 ID:qiUGu4sIO
20Fで立て続けにドロップしたけどこれは最後の一個で苦しむフラグだな


ドロップ率は同じ筈なのに最初の一個と二個目以降だと確率が違うような気がするぜ

634名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 01:20:39 ID:f4YuZ1Lo0
30分に及ぶ激闘の末とうとう蛇さん倒せた、
ルシファーも落としてくれた、これはうれしい、
でももっと強いのがまだ2体居るんだよなぁ、先長そうだ

635名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 15:02:35 ID:/dS.Z0MU0
勝利者10回戦目でも結構強くなるなあ・・・
時間停止→フルボッコにされる→動けるようになってそこそこHP立て直す→また時間停止
とかかなりヒヤヒヤする展開続出だわー

636名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 20:50:47 ID:QCOi6mmI0
勝利者一回目を麻痺ハメで倒したから二回目はちゃんと倒そうと思って戦ってみたけど、
なんだかんだで平均Lv500ジャストくらいで紫霊夢の2人落ちただけで勝ってしまったw
wikiに書いてある反則級の技を何一つ使われなかったので運良すぎただけな気がするけど、
なにはともあれこれでこのゲームも一通り遊び終わったかな
いいゲームをありがとう、3ペソ

637名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 21:40:46 ID:yYvzh4rM0
>>636
嫁キャラ一人旅でニューゲームがまだじゃないか
ああでも、ケロちゃん一人旅は俺がするから止めろよな

638名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 22:36:45 ID:QCOi6mmI0
>>634
左はwikiだと右より大分強いみたいに書いてあるけど実際キャラによってはそうでもなかったり
壁が美鈴だと精神低くて双彩光で大ダメージ食らうから、レミリアか天子がお勧め
ニードルパレードは7ターンごとの固定だから左だけでもターン数えておいて、撃たれる前に耐久高めの面子に結界張って凌ぐ
羅刹掌は9万位だし、ちゃんと結界維持して警戒してれば後列に物理が飛んでこない限りは死者は出ないはず

ダメージは基本玉の枝で、マスパや物理も加えて左右均等くらいに削っていって3000万くらい削ったら左をマスパで沈める
発狂は洗濯機来たら即死になるけど、一回目の攻撃が洗濯機じゃなければ神隠し等の使い方次第で瞬殺可能
にとり、フラン、諏訪子あたりから2人くらいは居ないと即効は厳しいかも

639名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 22:38:08 ID:QCOi6mmI0
>>637
入れ替えとか含めた戦闘システムが気に入ってるから一人旅はどうも肌に合わない感じがして・・・

640名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 22:47:56 ID:w0snFM420
蜂はほぼ計算づくで倒せるから、楽
蛇みたいにスコルージ、千手観音を連打、後衛事故死、総崩れに・・・がないし。

641名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 23:13:43 ID:cF9W43GY0
>>638
以前も似たような話題になったが、wikiの攻略は基本的にキャラを限定しないって前提で書いてるはず。
キャラ選別すれば楽になるのは当たり前だ。

642名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 03:56:20 ID:/GAQN6ko0
ボスラッシュしてたら、SS取りたい状況になったのでパシャリ

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_1996.jpg

ちなみにここまでに一回も使ってない(自然減少のみ)

643名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 05:17:31 ID:/GAQN6ko0
>>642
しまった!
発動できないじゃなくて効果発動しないじゃない!
俺勘違い乙

644名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 11:11:29 ID:TSqbZR.k0
しかし随分と若いレベルだ、何もかも皆懐かしい

645名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 12:05:17 ID:oJner7.E0
前列4人のTPが0になって強制帰還食らったのを思い出した

646名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 19:59:57 ID:ZGzrYDp6O
wikiの蜂ver2の所書き変えられてんの今気付いた

647名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 20:00:52 ID:oarmN5Uw0
なつかしいなあ・・・
二週目安定パッチきたら始めようと想うんでそれまで我慢だなあ

勝利者初撃破から200レベルちょい上げて装備もALLルシファーにしたのに
15撃破の時点ですでにきつくなってきてるってなんぞ・・・
255って遠いなあ、がんばろ

648名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 01:38:07 ID:qzdN1E6.0
Wiki書き換えで思い出した。
右ボスこと、蛇こと、混沌のサーペントの属性相性を検証したのであげとく。
1カウントを調整できるレベルじゃないと微妙だけど、一人旅とかの縛りの人どうぞ。
重要なのは、行動前以外にも風・霊が通るタイミングの存在。
Wikiの書き換えは文章にするのが得意な人に任せた。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_2003.zip

649名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 10:02:49 ID:5VWY3pNA0
2週目になったら敵もハンパなく強くなってるとばかり。勝利者弱過ぎだお

650名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 13:43:20 ID:nXE0mlZQ0
>>648
乙。しかし個人名が流出してるぞ……

651名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 13:53:58 ID:uTCyHh2Y0
>>650
お前が言わなければ俺は気付かなかったものを・・・

>>648
お前の名前格好いいな!

652648:2009/12/22(火) 14:10:58 ID:qzdN1E6.0
>>650-651
流れでふいたw

作成者のことなら、すまんが釣りだ。前にガチでやって以来、偽名で登録してる。
知人には誰だよとか突っ込まれるけど。
まさか名前を褒められるとは思わなかったw

653名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 14:25:06 ID:5VWY3pNA0
2週目なのに何の対策もせずにゆうぎにINしちまったよ
あんたは鬼や

654名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 15:03:00 ID:2VI2NgN2O
何でボスラッシュに〜の仇がいないんだろう

655名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 15:44:00 ID:FPgOMGM60
実質、既に三回出てきたからでしょ

656名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 17:37:58 ID:Kv2t8lq20
確認してないから適当だけど
仇って倒さなくても(仲間全員いれなくても)ボスラッシュっていけたっけ?

657名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 18:05:05 ID:6qiQFZh.0
wikiでは星二つ以上って書いてあるから無理っぽいな
クリアと仲間32人加入以外は星二つ以上ないととれないし

658名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 19:32:40 ID:0pDoasTg0
>>649
なーに、初戦(かどうかはわかんないけど)勝利者なんて始まりにすぎんよ。
wikiよく読まないと倒すたびにHPしか増えないような認識になりそうだけど
ステータスもガンガン上がってくよ。
そのうちお望み通りの手に負えない勝利者になるさ

659名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 20:02:04 ID:emxTl4W60
LVボーナスで大失敗した身としては二週目安定パッチが待ち遠しいZE!
…3ペソさん、パッチ作る気があるのだろうか…?

ままにょにょでもしながら気長に待とう

660名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 20:16:18 ID:j7w2i5NE0
俺、クリスマスは嫁とキャッキャウフフしながら一人旅するんだ・・・・

661名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 23:26:54 ID:rOZe4X2U0
>>656-657
7Fのボスなんてもう忘れましたよね

662名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 03:32:00 ID:Ji7puzaI0
強制仲間のみで21以降行くんだ
そう思っていた時期が私にもありました

最後に戦って仲間にするボスが美鈴だった カワイソス

663名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 07:59:09 ID:3LU.hp8s0
スペルが攻撃力に関係するのか魔力に関係するのかわからない

攻撃と無属性スペルが攻撃力で
属性スペルが魔力?

664名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 08:09:11 ID:0p5MjF9UO
>>663
話しの後半はよくわからんが、
例えばどのスペルが分からんのだい???

665名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 08:18:35 ID:iRr4bhTcO
>>663
3ペソがスペル説明に逐一書いてる

666名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 08:23:52 ID:6DaNP5XI0
スペル説明読めば、物理、魔法、複合、のいずれかが大抵書かれてるはず。
基本、物理は攻撃-防御、魔法は魔力-精神、複合は両方、にそれぞれ依存で属性は関係ない。
例外判定スペルはちゃんとどういった判定か書かれてる。

一部の書いてないスペルや敵スペルはwikiみるのが手っ取り早い気がする。

667名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 08:43:35 ID:3LU.hp8s0
>>664
美鈴の一枚目の霊属性スペルとか。
「何気に属性持ち」って説明に書いてあったから
魔力かと思ったりした

あとアリスのリトルレギオンとか
「魔力で行う物理全体攻撃はそこそこ貴重」

>>665-666
リトルレギオンの威力はアリスの「魔力」に関係して
例外的に相手の「精神」ではなく「防御」に関係する
ってこと?

668名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 09:01:19 ID:b13GW0iE0
Yes。
リトルレギオンはその認識で合ってる。

669名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 10:54:01 ID:3LU.hp8s0
>>668
ありがとう

それと、美鈴とか静葉の回復スペルって魔力上げたら回復力も上がったりする?

670名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 11:03:24 ID:R6mzc5NM0
              ,ク (_ )‐、r─ ─‐ 、
            ノィ{( _)イ_:::::::::::::::::::::::::::\
            ,:::,らノ'^ーf  ̄::\ー ー≠ト、
.         r-t_/´ ̄`!ーtk´ ̄ヘヽ:`:ー、
.         ヽ/   /` |  ./!    ハ ヽ ̄ヽ
.       ∧、  7  / /-r | /::| ∧-、 |  |廴ノ
.     /⌒ヽ\ / .レ'::::::l_レ'::::::レ'::::::∨|/  |
.    |( ● )| i\ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!  リ   私の名を言ってみろ
.    \_ノ ^i |∨    ,. - ,、   |.イ i.
.     |_|,-''iつl./ ト、.  |   ソ  ,.イ ! |
.      [__|_|/〉| |_,イ>r--r<´_/ノレ'.
.        [ニニ〉∨ | i:::i ´∞`/::i /`ヽ
.         └―'、___,ハ i:::iニニニi::::i/   '、
            `|_i::l___i:::i,l、  _ \
            く::::::::::::::::::::::::! ゝ'´   〉
           /ヾ:::::-::::::::::::イ   /

美鈴は攻撃と魔力依存、穣子は魔力依存。
でも美鈴は防御精神HPに振って死ににくく、
穣子は俊敏優先で回転率上げた方が扱い易いと思う。

671名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 12:40:25 ID:Gw/tJTqs0
>>669
質問への回答はもうされてるからアドバイスだけど
回復量目当てでボーナスを魔力に振るのは確かに効果的だけど
そうせずに回復量が足りなくなるのって終盤になるし、そのころには魔力アップのアイテムや他者の魔力をアップするスペルを持つキャラが揃ってくるから
回復要員には他のステータスに振ってあげたほうが良い
まあ、魔力極の霊夢に限っては非常に使いやすいんだけど

672名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 16:55:05 ID:3LU.hp8s0
>>670
ごめんね静葉さん
ありがとう

>>671
そーなのかー
ありがとう!

673名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 17:47:19 ID:SJfRINGw0
>>672
お前は俺を怒らせた
褒美に来年一年間芋を食ったら下痢で苦しむ呪いをかけてやろう

674名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 18:03:54 ID:pEi6JosQ0
>>672
言い直してなくてワロタ

675名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 18:03:59 ID:odxirPVo0
>>673
人を呪わば穴二つ。
いいの?本当にいいの?

676名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 18:31:49 ID:4nD8UpZY0
冬ですよー

677名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 18:44:13 ID:SJfRINGw0
>>675
嫁の名誉ためなら構わん てか年中下痢だから無問題

678名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 18:48:42 ID:QUCSHlVk0
3ペソがクリスマスプレゼントにパッチくれると信じてる
まあ無いと思うけど

679名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 22:45:11 ID:VhTZAjYEO
3ペソならあっちで藍しゃまとイチャイチャしてたよ

680名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 00:01:09 ID:UI8na.ek0
とうとう25日か・・・・
さて一人旅始めるか・・・・ウフフフフ

681名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 00:22:42 ID:ODyp1Rc20
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_2030.jpg
メリー戦でこうなったんだけどイグマルジ召喚後は配下全滅させるまでメリーって倒せないんじゃなかったっけ?

682名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 00:24:16 ID:UI8na.ek0
倒せないことは無い
HPが異常に高いだけ

683名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 00:42:49 ID:gChPBrzE0
毎ターン350万まで回復してるだけで、それ以上のダメージを与えると倒せる。

684名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 00:56:12 ID:ODyp1Rc20
>>682-683
そーなのかー

実際はイグマルジ召喚したターンに倒したから回復するのはイグマルジ召喚の次からっぽいな

685名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 01:07:05 ID:NkIX4uU.0
メリーVer2は顔召還前にぬっ殺せる?
1000万ダメージマスパとか高威力攻撃を一ターンで入れまくっても落ちないし

686名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 01:14:45 ID:8yXe5oqg0
余裕で殺せる

687名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 01:16:45 ID:gChPBrzE0
Ver2はHP1.1億となっております

688名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 01:20:10 ID:NkIX4uU.0
ああ、となると、届かなかっただけか。

LV400じゃ無理だったけど、LV550ならいけるかためしてみるか

689名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 08:17:22 ID:Na.tUQa60
30階の褌ってスペルエフェクト切ってたら倒せない?
延々と形態変化しか使ってこないのだけれども

690名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 08:23:40 ID:21vM7BiU0
>>689
システム上は、エフェクトを切っていても倒せるよ。
ただし一億強のダメージが必要だけど。

691名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 08:26:38 ID:U4D6Qx8Q0
2.06パッチ当ててエフェクト切ってると18階の褌戦が楽になるんだろうか
時間かかるだけのような気もするけど

692名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 08:49:44 ID:Na.tUQa60
>>690
ってことは普通じゃまず無理ゲーか、でも切るとゆかりんのジンヘル怖いからなぁ
ボタン取れたらONにして褌に挑むとしよう。

693名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 11:39:32 ID:HFkmY6zY0
別に無理ゲーってほどでも
勝利者マラソンしてりゃ1億くらい1ターンで削れるようになる

694名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 12:23:00 ID:rLy0ckR.0
勝利者マラソンするような人は、もはや普通の域を越えてるわw

695名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 12:26:47 ID:DVxOjieE0
褌の外骨格はそれなりに強力なアイテムだからなあ
スルーは結構勿体無い
幽香、紫、褌、輝夜辺りのアイテムは当たり

696名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 12:33:57 ID:h5xrXmFgO
逆に勇儀とか橙は外れだよな。あの強さであんなのとかねーよ

697名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 13:18:57 ID:QRGdSnN60
その2人はラスボス初勝利のレベル付近でもうざいしな
ほぼ確実に1人死亡とTP&ストレスマッハの組み合わせ
個人的にはそれに硬くて回復持ちな美鈴を加えたいところだw

698名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 14:11:20 ID:cf2ClquoO
ボスでもなんでもないのに7桁叩き出すのは姐御V3くらいなもんだ
wikiの備考欄も最早死ぬ前提で書かれてるし

699名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 14:52:30 ID:VpTIIMO.0
684だけどメリー戦について調べてみた
今更かよとか言わないでね


イグマルジ召喚前に330万ほどダメージ与えてからイグマルジ召喚させて30万ほど与えたらメリー倒せた。
次に同じような状況にしてイグマルジを召還させた後に一回メリーが行動するのを待ってから30万ほど与えても倒せなかった。
とゆうことでメリーの回復はイグマルジ召喚の次からって事が確実なんだけどwiki書き換えていいよね

700名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 15:23:35 ID:rLy0ckR.0
書くのは構わないと思うけど、果たしてその情報が攻略に有益なのかどうか。

701名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 15:27:09 ID:DVxOjieE0
勇儀は、レベル高いなら、バフかけて攻撃のタイミングあわせて
総攻撃で死人出さないでいけるけど、面倒すぎる

橙は確実に2ターンはとられるから、効率が悪い上、実入りもない
中国も似た様な理由

過去ログでも、こいつらは嫌われ組だねw


紫と映姫はマスパ一撃で落ちる様になってから、ウェルカム状態
当初は許してくださいだったのに

702名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 17:10:59 ID:eSZ49L4M0
紫も比較的早い段階から、
適当にバフ→ちょっと削って蛙は口ゆえ〜→仏の御石の鉢→蛙→神隠し→蛙+α
でジンヘル使われないまま倒せたな、紫輝夜ケロちゃん使ってる人限定なのがアレだが

703名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 17:41:09 ID:cz1ngWlw0
ある程度レベル上がってくと
レヴァ剣の通りがいい幽香やゆゆ様もカモだな

704名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 18:31:47 ID:h5xrXmFgO
カモにできるようになるまでの稼ぎは27階だがな。到達レベルで30階で稼ごうとするとなると
狙い目は比較的弱いお燐か諏訪子か、蓮子つれてるなら麻痺通る紫とかデバフかけると雑魚になる天子もどうにかってとこかな

705名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 18:38:25 ID:TflWS0lg0
蓮子さんのお陰で永遠亭おいしいです

706名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:35:37 ID:cf2ClquoO
褌マリフラあと何かで狩り続けると
マスパで一番ダメージ出るもの
レバ剣で一番ダメージ出るもの
それ以外がこの二つを上回るもの
それぞれあってなかなか楽しい

紫は褌が先制できるようになれば完璧にカモ
逆に先制できないと初手四重結界褌とかで決定力不足でジンヘルでgdgd 負けないけど

707名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 10:31:35 ID:foNKeL7Q0
ようやくアガストブラウマ撃破

勇儀姐さんは俺の嫁

708名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 11:41:31 ID:MGDCEW6A0
このスレを見てて穣子をメイン回復要員にしてる人は少なそうなことに愕然とした。

……いやそりゃ耐久あれだし単体回復だし地味だけどさ。
やはり霊夢の方を回復要員として使う人の方が多いのか、
穣子の回転の速さも魅力だとは思うんだが……

709名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 11:46:36 ID:C92fLAV60
瀕死が一人なら後衛に下げて回復すればいい戦闘システムで
ベホマラーとベホイミのどっちが使い易いかってとなぁ

710名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 11:49:25 ID:N5JoqYhg0
穣子の比較対象なら早苗さんあたりだろ

711名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 11:49:47 ID:PmTsxZEc0
硬いキャラ二人+軟いキャラ+穣子ってスタイルの人だと、一番有効活用出来るキャラだね。
ニコのこーりん戦で使ってる人がいたけど、あの戦い方はまさに穣子だから出来る事だろうし。

712名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 11:57:02 ID:MGDCEW6A0
>>710
穣子も早苗さんも両方使わないという人が多そうなのでそこで比較しても……
霊夢は交代しながら大結界使って穣子で回復という手で本編進めてたら紫の加入で霊夢は回復で良いと聞いた時の絶望感。

まあそれでも>>711のような感じのスタイルで30Fまで頑張ったんだけどさ。
精神は少しの愛で普通に強くなるので、耐性さえ上げれば後列なら魔法攻撃をあまり気にしなくて済むし、
あとはHPと防御を上げて貫通や物理で一撃死しないように……正直これはかなり愛が居るけどさ。敏捷ももちろんかなり上げなきゃならんし

713名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 12:01:32 ID:KxVreG2s0
愛を注ぐの前提にしたら誰でも強くなるからなぁ

714名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 12:04:28 ID:IeSzi/RM0
愛を注ぐこと前提で話したら俺の橙最強論が火を噴くことになり
幻想郷は消滅する

715名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 12:10:42 ID:Gk.YXk2o0
嫁の話題と聞いて飛んできました 穣子一人旅最強論を証明してやんよ
紫戦前でストップしたままだが・・・今年中に倒したいもんだ
永夜四重結界→ネストor双彩光2連打で詰むんだよなぁ

716名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 12:18:49 ID:vCQH6mZ60
スキル振りを1人に傾倒してるPTだと
ぶっちゃけそのキャラだけ回復できればいいから単体回復はわりと便利。
特に勝利者マラソンで被ダメが馬鹿にならなくなる領域だと
穣子の高回復はどんだけ食らっててもとりあえず安全域まで回復してくれるし
遅延の少なさから穣子が自分で引っ込みやすいからターンの節約にもなる。

717名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 12:18:53 ID:MGDCEW6A0
>>713
元々成長が最低クラスの防御に振るというのは愛が前提なので無理があったかもしれんかったが、
普通に常識的な範囲で敏捷、精神、そしてちょっとの魔力とHPに振って装備と少しのSPで耐性を補うだけでも穣子は最後まで使えるようになるよ。よ!

……実際本編ではそう極端な振り方せずとも最後までいけたよ。うん。プラスディスクでもあくまで他の優遇キャラと同程度だったし。

718名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 12:22:08 ID:YHLJaMss0
1人旅だと便利とかポイント使うと強いとか持ち上げ方に無理がありすぎて泣けてくる

719名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 12:34:09 ID:0dpVwPaE0
早苗さんなら自己バフと回復あるから一人旅余裕じゃん!→永遠亭オワタ
単体攻撃あるほうが楽だNE!
今ではいい思い出です

720名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 12:44:16 ID:XP0/iGLA0
一方霊夢は特に愛を注がなくても30Fまで余裕でした

721名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 12:48:44 ID:u7u46TY20
霊夢はそれなりに堅い上にベホマラーが便利すぎる、トドメの結界
封魔陣の麻痺狙いも相応に強い
本当に主人公だわ

722名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 12:48:55 ID:MGDCEW6A0
じゃあ真面目に道を探ろう。単体回復は>>716みたいに「回復すべき人数」が少ないなら当然全体回復効率で凌駕するはずだ。

つまり壁役として最前列に敵からの被ダメージは自分でリカバー出来る前提として美鈴を置いて、
次はリボン装備で自分の耐久を上げてダメージを殺しつつグングニル投げていくレミリアで、
三列目を補助やアタッカー(自分は補助や能力低下中心なのでどうしても長期戦になりがち)を次々交代していく枠にして、
4列目に主に穣子(魔法主体や物理にしても列攻撃のボスだったりで常駐出来るなら常駐)。

これなら美鈴は自分で回復してもらうとして他を危なくなった順に回復していって暇なら補助を使って味方の耐久強化という形で戦える……はず!

まあ万能な戦法なんてないし貫通攻撃とかへの対策が全く無いんだが

723名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 12:55:30 ID:Gk.YXk2o0
>>722
それメインのウチの戦法だわ 穣子の位置には文も交代で入るが
それでも回復が間に合わなかった時は霊夢が出てくれば一発で持ち直すし
単体だけ危ないって場合に一々霊夢で回復するのは効率が悪すぎると思う

SPインフレ時は霊夢一人でいいけどさ・・・

724名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 12:55:50 ID:foNKeL7Q0
やっぱ後半のspインフレで霊夢が全体回復し放題ってのが痛い
spが少なかった序盤では、静子さまには本当にお世話になりました。
特に○○の仇系とか

725名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 13:27:25 ID:XHTIxmPo0
もう霊夢と捻子両方入れて使い分けりゃいいよ

726名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 13:44:34 ID:MGDCEW6A0
>>725
俺は>>722の形で両方入れてるよ。霊夢は3列目で出てきて大結界メインで緊急用に回復

727名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 13:45:22 ID:vCQH6mZ60
回復役が、霊夢、穣子、永琳、早苗の四人の俺はたぶん回復過剰。
全体回復霊夢だけだから保険にルーミアも入れようかなー。

728名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 15:00:27 ID:b.LKkZpc0
>>708
俺としては回復役というか、キャラ入れ替え乱打してターンが早く回る壁のフォロワーかなぁ
ターン早く回る分一人だけ防御バフ減り早い
へたに敏捷上がって 壁「入れ替え」→ブッパ前に壁のターン で困ることもない

>>727
メイン壁役に美鈴もどうぞ
プラスディスクなら、攻撃しつつ回復の幽香もどうぞ
HPは出来ませんが、状態回復のミスチーもどうぞ

729名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 18:44:29 ID:E09gbnIE0
穣子早苗が霊夢より便利な場面って単体大ダメージ攻撃食らったり、魔浄だけで回復仕切れない列攻撃食らったときだろ?
勝利者戦で先頭の壁が25万くらいだと、ヴォーパルで20万食らって魔浄で回復が10~15万程度、次リンギルとか単体来たら死ぬって状況が出来やすい
勝利者に限ったことじゃなく、単体強攻撃のダメージは霊夢のバフが80%近くじゃないと回復しきれない場合が多い一方、穣子早苗だとスムーズに回復できる
耐久力低いっていうけど、元からぶっぱ運用してればそう気になるもんでもない

730名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 19:09:24 ID:FJbm2hOg0
回復役2人もいらんし霊夢いれば事足りるから別に他は要らないな

731名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 19:24:24 ID:.EtNhQWs0
身も蓋もないがそれが現実よね
「とりあえず霊夢だけいればいい」とか「万全を期して霊夢と穣子(早苗)入れとこう」はあっても「穣子(早苗)だけいればいい」ってケースはあんまりないだろうし

732名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:02:46 ID:DyElDS5I0
全体回復なら単体攻撃でも全体攻撃でもフォローできるけど単体回復だと全体攻撃(威力によっては列攻撃も)に対してはまったく回復が追い付かないからねぇ

733名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:25:41 ID:MGDCEW6A0
>>732
んなこたあない。そもそも全体攻撃だって貫通以外はしっかり耐久あげてりゃプラスディスクまで行ってもだいぶダメージ抑えられるケースが多いんだから。
で、美鈴みたいに自分で回復出来るのを置いといて二列目に単純に固いレミリアや天子置いて、
回復が必要な箇所自体少なくなってれば(壁は多少ダメージ通っても毎回回復が必要なわけじゃないし)、
だいたいのケースで単体回復でも十分追いつく。 そりゃ霊夢使ってりゃ適当でも何とかなるしよくねと言われたらそれまでだけどさ……
ちゃんと使えば霊夢より効率が良くなる場面はそれなりにあるはず。

734名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:30:50 ID:c1d4u9hs0
全体攻撃のダメージそれなりに抑えられるならどう考えても霊夢で一気に回復した方が早いよね
単体回復が全体回復より効率良くなるケースなんてよほど回復量に差がない限りは単体攻撃のダメージ吸う時以外ありえないだろうし単体攻撃しかしてこない敵なんてほとんどいないし

735名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:35:21 ID:p3XS6p5U0
遅延とかの関係で単体回復の方が回しやすいケースもあるんでない?
回復量だけがすべてじゃないのぜ

736名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:39:22 ID:vCQH6mZ60
そこであえて壁兼アタッカーの1人だけを前衛に置いて強引に単体攻撃化させるという手が
・・・・・・まぁ、常用するとなるとかなり奇特な構成になるけど。

737名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:41:21 ID:MGDCEW6A0
>>734
ほら、遅延とかさ……霊夢は大結界使いたい場面もあるじゃん?うん。
使わなくて良いなら待機させといて良いと思うんだよ。

当然列攻撃とか属性相性で一人だけ大きくダメージ受けて霊夢で回復しきれない場面があるなら単体の方が効率良くなるしさ。

うん。分かってるんだ。総合的に見ると明らかに負けてるのは。でも使い方によって何とか出来る程度の差だとは思いたいんだ……

738名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:45:21 ID:ttvPH.iw0
遅延って前列に居座れる耐久があって初めて役に立つものだと思う

739名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 20:55:41 ID:s7OYZnX60
バフって100%なら数値がそのまま二倍になるんだっけ?
アイテムでつけた100%とは別物だよな?

740名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 21:00:55 ID:PGolQXdI0
入れ替え遅延キャンセルのシステム上攻撃も回復も回転率より一撃の重さの方が圧倒的に重要なゲームだからなぁ
橙くらい圧倒的な手数があればともかくとして

741名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 21:22:08 ID:sE/pyz7c0
どっちかというと耐久の問題じゃね
敵の攻撃力が高い上に回復役は死ぬとパーティ瓦解の恐れがあるから回復したら敵の攻撃が来る前に入れ替え役に引っ込めてもらうのが基本
そうなると遅延の少なさはあんまり利点にならない

742名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 21:42:00 ID:WIg3I5uc0
早苗はもう少し耐久寄りでもいいのに

743名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 21:50:13 ID:StyzDs6Y0
3ペソの予定では早苗さんは回避の高さでバランスがとれるようなキャラだったんだろう
だけど回避が死にステになったせいで…

744名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 23:32:28 ID:9Tt/SrU.0
回避が活きてたら評価が変わったキャラが多いんだろうなぁ。
まぁバランス取りが難しいとこだね。

745名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 23:35:42 ID:MGDCEW6A0
回避が活きるステになると既に強い橙が無双になりそうな気もする

746名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 23:46:21 ID:En596vj.0
回避はいらない子扱いされてるけど、
独楽のいる階層では重宝するよね

あと、橙がオーバーグロウス避けてくれた時は驚いた

747名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:40:49 ID:5FtuZsKE0
残念ながら最新版では、回避の概念自体が消滅してる。
回避10万あっても1F雑魚の攻撃すら避けない。

748名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:43:52 ID:MUn/EXU.0
年末なんで数カ月ぶりに再開したけどこのスレまだ活動してたのね
神霊結界入手したし後は菊龍征だ…

749名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 01:57:55 ID:xslWY6ZY0
このゲームで回避が機能したら橙がどうなるかって?
バフ避けるんだよ

750名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 02:52:20 ID:Ejfkb3Ec0
>>747
うわ、本当だ
プラスディスクにデータ移したら全然避けなくなった
なんでこんな仕様に…

751名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 07:34:27 ID:FSvRJ9DY0
>>750
>>749

752名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 08:23:57 ID:EJAfujAY0
コミケの売り子とはいえ3ペソが働くなんて…

753名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 08:27:41 ID:Ejfkb3Ec0
>>751
本当にBuff避けるのかw
冗談だと思ってた

754名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 08:49:47 ID:X.YutyzI0
元の仕様だと回避が一定の値を超えるとバフをほぼ100%回避するようになる
相手の攻撃は相変わらずほとんど避けてくれないけど

755名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 09:47:57 ID:jPkAVru.0
2週目をするなら何か制限プレイをしようと思って
髪の色統一はどうかと思って数えたら
赤3:茶4:黒4:青4:紫4:銀5:金10:緑4:桃2(主観)だった。

既にやった人のお勧めPTとかお勧めの制限はあるかな
また、やるならどの色統一にしてみようと思う?

756名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 10:26:29 ID:MUn/EXU.0
菊ゲットだぜ

757名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 10:27:25 ID:cFmKZzFs0
>>756
なんかskmdyって言いたくなった

758名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 10:39:27 ID:MUn/EXU.0
アイテム眺めて悦に入ってからVer2行こうと思ったら万歳モモンガが無かった
一階で雑魚狩りか…

759名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 11:28:37 ID:EJAfujAY0
万歳モモンガと聞いてターちゃんを連想してるのは自分だけでいいと思う。
それを嫁に装備させるのを拒んでるのも俺だけでいいと思う

760名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 11:37:40 ID:8RPPxudU0
まだクリアしてないが、周回プレイ時は仲間だけ引き継いで
1面〜3面ボス縛りでプレイしてみたいな
ただそれだと11人なんでゆうかりんを入れるか悩み中・・・
ゆうかりんはポジション的には他で言う4面ボスっぽい感じなんだよね

761名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 12:02:09 ID:jPkAVru.0
>>760
幽香は旧作の東方幻想郷の5ボス、6ボス、Ex中ボス
怪奇談と花映塚と稀翁玉で自機という出演歴だったはずですぞ

762名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 12:09:35 ID:8RPPxudU0
>>761
何という過小評価・・・ちょっとゆうかりんに踏まれてくる

763名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 14:14:13 ID:jg5A4TD60
幽香と文は花映塚だと多分4ボスポジションだけど、2人が同じシナリオに出てくる時は確か文→幽香の順番だったと思うから強引に文も3ボスに含めるとか

764名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 17:43:05 ID:MUn/EXU.0
Ver2制覇
ジンヘル夢に出てきそう

765名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 21:28:32 ID:Z5zcfHao0
夢に出そう?元ネタで経験済みの俺に死角はなかった
召喚無しでガチるとLv99で勝率5割ってどうなのだろうかデュラハンさんよ

766名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 21:32:10 ID:ZkDdPjJ20
強化ラスボスはレベルを上げすぎたせいで
苦労せず終わってしまってもったいない気がした

767名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 04:20:55 ID:gFSeAf1A0
ジンヘルストームは元ネタの黄金の太陽でも鬼畜極まりない技なんだぜ…

768名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 18:42:41 ID:Vjex5Z4g0
紫をLv90一人で倒せたのは快挙と言っていいのだろうか
頑張った俺 頑張ったみのりん
さてグリモア取りに行くか・・・

769名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 18:49:04 ID:ZaC0q2hY0
>>768
おめ!
よくやるなぁw

770名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 19:59:44 ID:6cdzDjp60
>>768
本当の地獄はこれからだ・・・
防御低いキャラだと褌が鬼門すぎる

771名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:50:16 ID:lQzKWYFQ0
ギリギリ先手取れる速さでフレイムタイラント麻痺させて勝ったと思ったら直後に業火炎流飛んできて一撃で全滅したよウフフ
同時だったのね…

772名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 23:27:17 ID:kUKUhVX60
>>771
壁の熱耐性上げて耐えようぜそこは
フランちゃんとかもかなり耐えるよ

773名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 23:50:31 ID:pkgcfWBM0
Lv1クリア目指してなんとかゆかりんとこまで着くが全然たおせん
ここが限界か

774名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 03:26:11 ID:YjB08q4Y0
橙の時点で一人旅の五倍以上の時間がかかって投げたが、紫まで行くのに何百時間費やしたのか気になる。

775名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 05:21:54 ID:yhn6poYU0
2週目だろ?

776名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 10:15:30 ID:1TIdrER60
質問なんだけど東方の迷宮ってwin7では現状起動不可なのか?
verは2.04

777名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 10:42:24 ID:L.TGxIGQO
>>776
win7でも普通に起動出来るって報告はある。
ただ起動出来ないひともいる。現在まだ理由は不明だそうだ。

778名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 10:48:18 ID:1TIdrER60
>>777
㌧クス
なにが原因なんだろうか・・・・
32bitのホームプレミアムなのがいけないのかねえ

779名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 14:52:12 ID:n6p3eSSgO
魔法棒が素で10万、余裕で耐えれてこれはいけると思ったが
森羅万象で15万以上喰らってウギャー

780名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 18:15:17 ID:wsyjKl3I0
森羅は回数重ねるとさらにシャレにならんくなってくるからのぅ。
勝利者相手に耐えゲー目指しすぎていささかレベル上げすぎた気がしないでもない。
50勝って大体何Lvで行ってるんだろみんな。

781名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 19:00:16 ID:4m2wJbhI0
1200か1300くらいだったっけかな
ちなみに森林創造な

782名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 20:17:12 ID:wsyjKl3I0
おおう、そだった。
ふむ、そのくらいかー、さすがに何百単位で上げすぎたわけではないようだ。

783779:2009/12/31(木) 01:08:32 ID:tbT2MBG.O
森林創造か
つか「森」しかあってねぇwww

ダメージが残ると森林でサブ壁がウギャー
狂戦士の後に回復が遅れると剣が飛んで美鈴がウギャー
時間停止→HP半減→攻撃でウギャー
\(^o^)/

784名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 10:15:12 ID:VuY6pPBQ0
そこはHP半減されてもまだ1000万もある!的な勢いで上げれば・・・
いや、無理か・・・・

785名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 19:32:16 ID:VOmGAwvw0
何とか今年中に勝利者を倒すことが出来たぜ
でもレガリア手に入らず、ちょっと悲しい

そして復活した蛇さんと再戦・・・あんだけ苦労したのに今はなんと弱いことか

786名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 19:52:54 ID:4ugLOp5g0
最近買ってVer2.04でにとり仲間にする所まで進めました
Ver2.05でにとりが強化されるとの事でVer2.05にしたいのですが
エフェクトスキップを使わなければ基本的にバグは発生しないと考えて良いのでしょうか?
所持アイテム数がおかしくなったりするとwikiにあったのでわかる方いたらお願いします

787名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 20:11:41 ID:XdawqxlU0
大丈夫だよ、2.06の方がいいかも

788名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 21:37:42 ID:QyAvJ95A0
ふう・・・やっとこさ15Fまで来たが
ホント雑魚敵がきっついなー。
パッチェさんがサイレントセレナ的な意味で大活躍だぜ・・・

789名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 22:15:43 ID:4ugLOp5g0
>>787
ありがとうございます
Ver2.06にしました

790名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 13:43:04 ID:teeJVvrY0
3ボス同盟で最初から攻略しているんでついでにアリスと慧音の性能比較してみた


無属性全体だとかデバフだとかバフだとかそんなものは別にたいした問題じゃねぇ
アリスのリターンの存在があまりにも大きすぎると感じた

791名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 17:50:19 ID:3PiTsI/s0
世界の合言葉は森が元ネタと比較してショボすぎる。
せめて霖之助がボスの時はもっと元ネタと同じようにHP低いと普通にオーバーキルなくらいの威力でもry

792名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 17:58:12 ID:wuxEkUvQ0
デッドストーンorラストリーフ+光耐性装備
これで固定ですね分かります

793名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 18:05:45 ID:vWn3gqmc0
元ネタ準拠とか言い出したら大半のアイテムがショボすぎるな
アリス戦なんかも今でさえ序盤の壁といわれるくらいなのに元ネタ通りにしたら更に難易度跳ね上がるだろうし

794名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 18:40:06 ID:Y9Yd8L9M0
30分くらいかかった気がするが幽香撃破
ドロップ…ちょっとレベル上げてから粘るか

795名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:11:09 ID:aAw8Sayg0
元ネタ準拠なら*破壊*1発でゲームオーバーだわ

796名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:17:17 ID:tvCtcGqo0
27Fで突然出てきた漆黒にゴミのように蹴散らされるんですねわかります

797名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:30:53 ID:QCa66N420
>>796
あれはやっぱ蒼炎・暁の漆黒の騎士が元ネタなのか…

798名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:00:10 ID:EvRGtwyc0
しっこくハウスか

799名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:10:43 ID:7ibl/tFg0
こーりん戦そのものがエッグ戦元ネタだよな
LP削りといい、形態変化のシステムといい

800名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:30:02 ID:3PiTsI/s0
他にもファイアボールとかシューティングスターが被ってるし、
全形態で使用する鬼畜全体攻撃という意味でも天つ終焉の開闢とスタークエイク(最終だけ使用しないが)を対応させてるっぽいかな

801名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:34:05 ID:LtWzpTcE0
メギドとか超究武神覇斬とかならともかく、
ファイアボールやシューティングスターレベルのネーミングで被ってる扱いは飛躍しすぎ。

802名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:47:07 ID:3PiTsI/s0
>>801
いやいやw
あくまで形態変化&撃破とかの戦闘システムで元ネタは明らかだから、
他にも敵スペルの中から似た技を意識して選んでるんじゃないかってレベルの話だよw

803名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 23:52:31 ID:Y9Yd8L9M0
仲間になったけどLv差20以上あると微妙に辛いな

804名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 00:32:57 ID:BsHAD3AIO
世界の合言葉は森は単に森近とかけてるんじゃないのか?

805名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 06:01:21 ID:9RXkH8Zc0
形態変化ネタはありふれているから何が元ネタだとは断言できないなw

806名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 16:29:17 ID:L.URPQVs0
>>803
レベル差は成長差で補われるだろ?
誰の事か知らんが、流れ的に霖之助ならお嬢よりちょっと弱くて全体持ち程度の強さだぞ
まぁ、お嬢よりちょっとステ弱い上に自己バフないから辛いかもしれんがな

807名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 16:54:03 ID:t/QhTVJI0
これだけ成長速度に差があるゲームでレベル差なんて目安にもならないよ
ステの実数値を見ないと

808名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 18:09:38 ID:MBEXfwes0
橙なんて最初から最後まで留守番でも大抵のキャラより成長早いしねぇ

809名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 19:37:55 ID:/QgdHUGI0
橙は12Fあたりで外したのに未だレベルが一番高いから困る
こーりんなんて、戦闘メンバーに加えていても待機組のゆゆ様や萃香とレベル伯仲が関の山だわ

810名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:48:24 ID:r6nh4gRI0
>>806
幽香なんよ
ほぼ同条件の映姫様はジャッジメントで存在意義確立してるけど
レベルじゃなくてスペルと役割の問題か

811名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 22:22:28 ID:lYYrXPkw0
レミリアとかも一度もメンバーから外さなくても待機と大差ないって感じになるしな

812名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:20:35 ID:MjPd1AsU0
いいペースだと思ったらギガフレアで壁役全員蒸発しました本当にありがとうございました

813名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:56:05 ID:K2BqgcQg0
魔耐性が足りん、魔耐性が。

814名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:23:44 ID:Z66BSlIM0
30F左右ボスを倒して奥ボスに向けてレベリング中。
アイテムドロップするまでレベルアップとスキルアップ封印狩りしてたら、
経験値6000万貯まったでござるの巻。
ドロップ率5%って過去スレで見かけたがリアルラックの問題だろうか。

815名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:37:36 ID:WMJgFSDI0
ルシファーは体感10%くらいとこのスレではよく言われてたし3ペソも拍手コメでルシファー4連ゲット報告に0.01%と返してたんで多分10%確定
左と奥も多分同じ

816名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 08:07:22 ID:fkx7t1LE0
奥ボスに向けてってことは雑魚Ver.3の話かな。
取り巻きとかフラン辺りはドロップ設定されてないようだけど、他は大体5%。
ガンツスーツや輝龍の鱗辺りは若干高く、エッグなんかは若干低い。

ついでに左右ボスは10%で、奥は10%+撃破回数で上方補正な模様。

817名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 09:14:03 ID:Z66BSlIM0
>>816
おっしゃるとおり、雑魚戦の話です。やっぱり5%かー。
あとエッグとレガリアだけだ。
奥にご挨拶に行くたびに、魔法棒で残念な事になるから当分かかりそうです。

818名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:10:06 ID:ZXbshOZw0
凍りついたカエルが7匹ちゃんといるのに
ケロちゃん(と8匹目のカエル)出現フラグが立っていない……。
どっちも最新版のはずなのにどうしてなんだろう?

819名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:16:13 ID:Wj4xt4kU0
>>818
数え間違い

820名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:18:08 ID:WEsvOL4c0
>>3

821名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:25:41 ID:ZXbshOZw0
>>820
・行ったつもりで見落としているマスがある。
→紅魔館で装備はずしてカエル7匹確認。

・前提となるイベントを起こしていない。
→上記同文。フラグは立て済み

・最新版にバージョンアップしていない。
→ゲームを始める前に既にアップ済み

・セーブデータを引き継いだ場合、saveフォルダごと上書きor体験版に製品版を上書きしている。
→そもそも引き継いでいない。

でもケロちゃんでない・・・。

822名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:26:40 ID:R6entetk0
>>818
2Fの宝箱で1匹(ケロちゃんフラグには含まれず)
他で7匹(チルノが凍らせる、ケロちゃんフラグ)、そのうち8Fだけで3匹
順番に関係なく最後の1匹を取った時点で戦闘突入
何か勘違いしてると思う

823名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:27:30 ID:R6entetk0
追記:つまり合計8匹いる 7匹ってところが勘違いしてると思う

824名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:30:59 ID:ZXbshOZw0
>>823
サンクス。でもシンボル出ているとこ3回も虱潰しに探したのに
カエルフラグは全部潰れているんだよなぁ・・・?

825名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:42:28 ID:R6entetk0
だから7匹しかいないって自分で言ってる時点で1匹残ってるんだよ
何故分からない

826名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 14:19:29 ID:fkx7t1LE0
諏訪子に会えないとか由々しき事態。

以下、凍りついたカエル入手場所。位置座標はWiki参照。
2F・1個 C-6(宝箱)(諏訪子フラグとは別、アイテムとしては同じ)
5F・2個 F-7・E-2
6F・1個 E-4
7F・1個 A-5(右)
8F・3個 B-2・D-6・H-5
5F〜8Fにある7個の内、最後に取った場所で『追加』イベント発生。
洩矢諏訪子と戦闘に突入し、撃破後に諏訪子加入。
MAPを踏破しながら進めていれば、通常8Fで戦闘になる。

5Fと8Fのイベントは複数あることと、Wikiだってたまには違うことと、
最後の1個入手後に追加イベント発生なだけであって、カエル入手自体はフラグがいらない事に注意。
つまり、イベントアイコンから戦闘に突入する。
自分のMAPを見て確認する際は、WikiのMAPと比較して確認する方が確実。

Wikiも見つつ書いてたらタイムリーに修正されてて戸惑う俺。
キャラ>諏訪子項が修正されてるようなのでそちらも参照。

これでもダメなら、信仰が足らn……Saveだけ避難して再インスコしてみたらどうか。
長々と失礼。
あと、諏訪子は俺の嫁。

827名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 14:46:43 ID:.B.UalwM0
>>824
うちもあれ?出ないなぁってなったけど
多少面倒でも再度取ったか全ての場所に確認しに行くといいよ。

828名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 16:48:42 ID:j0dhEauc0
>>826
おいこらてめえちょっと待て
ケロちゃんは俺の嫁に決まってんだろ!!1

829名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 17:19:51 ID:KGUwCcWY0
Ver2ボス制覇の☆が付かなくて
まさか強化ラスボスも!?とか思ってたらみょんを見落としてた

もう一度全部調べなおせばどこかに見落としがあるさ

830名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 18:20:01 ID:nls7k9mY0
>>824はさすがにもうケロちゃんと会えただろう

831名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 18:42:02 ID:McU1SVRMO
8Fはダンジョンの形がグシャグシャだし視界も狭い
一度で完璧に埋め尽くすのは難しいぞ

832名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 18:51:27 ID:j2VsTA.c0
プラスディスクにバージョンアップする前に元のを1.13にしておく必要ないよね?

833名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 18:57:40 ID:R6entetk0
1.13にして損はないと思うから心配ならやっとけばいいかと

834名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 19:02:50 ID:ejla2XqYO
レベル上げるのに必要な経験値は上限があるらしいけど
スキルレベル上げるのに必要なスキルポイントって上限無しに増えてくの?
あれってどれくらいまで増えるんだ?

835名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 20:17:07 ID:K2BqgcQg0
関数のオーバーフローがあるのでどんなゲームでも数値の上限無しは普通有り得ない

836名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:02:12 ID:NaCzmv6o0
難易度高いって言ってもどうにかなるだろう とか思ってプレイし始めたのが一昨日
5時間弱やっているのにまだ2Fで妖夢さんにフルボッコされるwwww
スキルP振ってないとはいえ、自分が今までどれだけヌルゲーやっていたか分かりました…
lv15くらいまで上げてくるか…早く射命丸仲間にしたいお

837名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:57:50 ID:y4oVhqZ20
射命丸仲間にできるところまで進むのに何十時間かかるやら…

838名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:05:35 ID:ut.VajcQ0
いや、勝手にスキルポイント縛って自虐されてもアホだろとしか言いようが無い。

839名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:22:33 ID:nls7k9mY0
文の対抗馬って、ルナクロ咲夜と橙のどっちなんだろう

840名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:26:15 ID:Y26gA2ZoO
ボスVer3と刻印Ver2ってどっちが強いんだろうか
まだVer3すら倒せないLVだが霊夢がLV360って低いのか・・・

841名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:00:52 ID:/j9nsvpsO
>>387
まあ始めは素直にちゃんとポイント振ってやればいいと思うよ。
もしケチってるならその段階で入るポイント量なんて知れてるレベルだし。

842名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:03:26 ID:/j9nsvpsO
>>837ですた。なんかよく分からん安価違いを…ちょっとチルノちゃんに氷漬けにされてくる。

843名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:04:59 ID:/j9nsvpsO
あああ…>>836だよ。落ち着け俺。すみませんでしたorz

844名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:28:27 ID:vS6XlH6Q0
>>841を見て胸にポイント振ればひんぬーのあの子もきょぬーになるのかなと妄想した
HP     Lv○○
SP     Lv○○
おっぱお Lv○○

845名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 03:06:14 ID:Q/TU5GYI0
>>840
レベルアップボーナス及びスキルポイントを
壁、アタッカー、支援それぞれ最適に振っていればその頃でも
Ver3はいくつかは倒せたよ(橙、勇儀、空、映姫とかは無理)

同じレベルでメンバーでも、ボーナスとスキルで
全くの別物と言えるほどの差がでるからね
パチェや輝夜が羅刹掌とかリトルレギオン耐えれると世界が変わる

846名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 06:09:06 ID:CRW85EFw0
>>839
個人的には文の対抗は咲夜
物理のみだが風属性 VS 必中無属性だが複合
使用後ゲージに優れるが単体 VS 全体UPだが遅延大
幻想郷最速 VS HP防御精神耐性に優れる

この3点でどちらがいいか選んだ結果使う感じ

847名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 06:22:47 ID:qHwFpd8w0
>>839
対抗馬と言うか、その3人でも微妙に役割違うからなぁ
文は追加効果で自己バフ掛けつつ高速殴り&バフ撒き
咲夜はルナクロでの前列全体の高速化
橙はデフォの速さを活かして、攻撃自己バフ掛けての高速殴り
まあ、殴る面だけ見れば文と橙は似た感じかな
こういう風に箇条書きにしてみると、文が橙よりできること多いように見えるけど
実際はレベル差が大きかったり、橙は一瞬で攻撃MAXまで上げられるのに対して文は数回殴る必要がある点で、橙の方が使いやすいという人が多いんじゃないかなと思う
とはいえ、+ディスク後半ではどちらも火力不足で補助になりがちだから、他人を高速化できる文のほうが使いやすくなったりするのかしらん?
自分は文使ってなかったから分からないけど、橙は最終盤も入れ替え要因として無二の活躍をしてくれたな

―――チラシの裏―――
3ペソ更新ktkr
迷宮関係ないからチラ裏にならざるをえないけど
>あと夏コミは多分申し込みます。受かったら次のゲームの製品版なり体験版なりを出したいところ。
何この製作スピード
単純に比べられないだろうけど、最近ツクールスレに入り浸ってて、なかなか製作が進んでない作品を多く見てると、さらっとこんなこと言えちゃう3ペソマジ濡れる
しかし最近更新多いけど、まったく触れられてないのを見ると、迷宮のパッチはもう出ないのかねぇ・・・

848名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 06:25:42 ID:ddGHoAp.0
あとはバグ取りぐらいしかやる事ないし急ぎでやる必要が薄いんじゃないか
動作に支障出る様な致命的なバグは今んとこないし

849名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 06:35:58 ID:sjeBnVsM0
>>846
ソウルスカルプチュアは物魔複合だけど精神無視なんだぜ


アクティブゲージ関連の不具合はスキップ使わなければ関係ないけど、
フォーカス外すと画面がおかしくなるのは何とかしてほしい…
2.04だとレベルボーナス振るのが大変なんだよなー

850849:2010/01/05(火) 07:32:36 ID:sjeBnVsM0
もう一回2.06にverupしてみたら、フォーカス関連のバグが消えてた
一体何が原因だったんだろうか…
チラ裏でスマンかった

851名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:28:27 ID:CRW85EFw0
>>847
>実際はレベル差が大きかったり
どっこい、同じ経験値だけ稼いで両方全ボーナス攻撃としたら攻撃が高いのは文の方だ
さらに攻撃スキルの必要ポイントも文の方が少ない

>>849
なん・・・だと・・・
それじゃますますミスディレとドールの立つ瀬が・・・
フォローthx

852名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:53:56 ID:ypFEIG9w0
ただ橙は無属性物理だから、ダメージが文より安定しやすいとは思わんでもない

853名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:45:21 ID:WpHr6QYs0
>>847
断言はできないが、そりゃ趣味で片手間に作ってる人と
生活全てを製作に充ててる人でペースが違うのは当然でしょ。

854名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:53:12 ID:CRW85EFw0
>>852
ああ、俺もそこは否定せん
一列だから全体には安定しないが、ボスには抜群の安定性だな

855名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 17:05:14 ID:esEEJv6k0
>>851
殺人ドールは純物理だろ…

856名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:53:06 ID:3lijM63E0
プラスディスクの2.04で
12Fボスのえーりん達倒すと、会話イベントの後固まって動かなくなるのってうちだけかな?
スレ検索したけどそんな症例ないっぽいしな。

倒すのしんどいんだが2回中2回固まってまじきついw

857名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:54:02 ID:CRW85EFw0
>>855
俺の使用感ダメージだとソウルスカルプチャ>殺人ドールなんだよなぁ・・・
まぁ、紛らわしかったすまん

858名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:27:42 ID:ydT8ISuAO
殺人ドールはシーカーとかみたく
相手を選ばないと残念なことになるからだよ

859名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:30:55 ID:sjeBnVsM0
>>856

>>577-579で同じ不具合が報告されてるから
試してみるといいかも

860名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:43:14 ID:3lijM63E0
>>859
おぉありがとう、早速試してみる。
12Fで検索してたから引っかからなかった。

861名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:09:54 ID:EKGEYUkU0
誰か秘蜂さまひとりver2に物理でダメージ通した人いるのか気になる ふたりに特殊も

862名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:11:04 ID:9iNPZ0/E0
貫通ならなんとか……

863名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:18:49 ID:CyqwB8no0
昨日から始めて、ようやく橙を仲間にできた…
何度も言われてるけど攻撃早すぎスゲエ

864名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:42:41 ID:zdTa90xg0
>>851見て
「いや馬鹿なそんなはずあるめぇ橙様の方が攻撃高くなるに決まってるズラ」
と思って計算してみたら本当に文のほうが高くて驚いた
自己バフが便利すぎて、どうもそれ前提で考える癖があるっぽいな、すまん
対雑魚ではそれ抜きで考えなくちゃいけないだろうし

あと、上のほうでは序盤で仲間になるキャラ限定の話みたいだけど
発到達時にその階層のいわゆる「速い敵」を相手にすると
咲夜は速さが足りず、文の風属性攻撃は速い雑魚だと耐性持ってること多く、橙は列攻撃のみで火力不足
と皆微妙に痒いところに手が届いてないんだよな
後半のキャラ込みで考えると、みすちーがすべてを解決してくれるんだがw

865名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:11:32 ID:0ExoO.920
>>861
バフなし、LVupボーナス攻撃(必要経験値はあっさりカンストするがスキルがどこまでいくかわからんから1000と仮定)
フランLV15000じゃ無理でLV20000なら倒せると出たが計算間違ってても知らん

866名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:14:15 ID:6Gk/MJ.k0
つーか、そこまであげるなら、輝夜LV15000で開幕蓬莱で終わりそうな予感
ドラゴンボールすら霞むインフレぶりだな

867名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:20:11 ID:x.rA708k0
スキル1000なんて普通にプレイしてても全然余裕だからもうちょっと早いんじゃない
20000が18000になるとかそのくらいかもしれんがw

868名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:29:03 ID:0ExoO.920
スキル10000で再計算したらLV15000で余裕っぽいごめん
実際は魔力も加わるからもっと低LVでOKっぽいです

869名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 02:15:53 ID:yTzfMkSk0
>>864
でも、ブラックエンメルも魔王の鎧も橙の奇門→鳳凰が最初だったなぁ
4匹いて、風耐性じゃなかったら確かに文便利なんだが・・・

870<浄化されました>:<浄化されました>
<浄化されました>

871名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:19:08 ID:EKGEYUkU0
秘蜂さまver2の開幕パレード食らって死んだけどEVD様の時よりダメージが絶望的じゃない気がした

872名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:36:48 ID:9iNPZ0/E0
こっちは最後の1人で1撃食らったら死ぬHP
互いのアクティブゲージはMAX

この状態での攻撃でサーペント倒せた時は感動した

873名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:10:14 ID:Ri2fZqxwO
>>871
センタッキーを喰らって死ぬがよい

874名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:10:57 ID:Ri2fZqxwO
…て一匹か

875名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:25:04 ID:/c4H9CfgO
9階のルーミアのイベントが出来ません。
どうしたらよいのでしょうか?

876名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:33:44 ID:.5DMcTjM0
ルーミアを一定回数以上戦闘に参加させないとイベント消化不可 幽々子の項を参照
@wiki

877名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:52:47 ID:7gcb4ACc0
>>875
ついでに妖夢と橙の戦闘参加も意識しとけよ

878名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:39:00 ID:/c4H9CfgO

本当に、ありがとうございます。
今、そこでひたすら悩んでいたので…。

879名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:49:35 ID:gknBs53c0
橙は最序盤からの仲間だし妖夢は雑魚狩りに使う人が多いから条件達成しやすいが、
ルーミアは加入時期と雑魚狩り性能とかの関係でベンチになりがちなのでイベント箇所に到達したときに条件未達成になりやすいな

880名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 00:02:32 ID:JBzbKaHk0
>>879
あん?うちのエースディスってんのか?

881名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 00:28:15 ID:XFrP3kM60
>>880
>>879は別にルーミアを貶しちゃいないだろw

882名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 00:40:09 ID:zpVd7U2I0
ネタにマジレス(ry

883名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 01:14:18 ID:CDcRkLmA0
すみませんが、東方の迷宮のfpsの変更方法を誰か教えてくれないでしょうか?

884名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 01:53:42 ID:AbaiMS5c0
戦闘ポイントを調べる方法ってないのかな?
いつになったら映姫様がセーブ画面に出てくるのやら・・・

885名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 01:55:14 ID:.nDawffc0
何で急にsageない質問者が大挙してるんだろう

886名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 02:02:00 ID:AQ/BHsuE0
>>879
10Fそこらの妖夢は一発撃ったらガス欠だからザコ戦にはあんま使わんだろ
敏捷も高くないから高速組で一掃してるとSP回復しないし

887名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 17:31:26 ID:LmtmFGw20
>>886
そこらの妖夢とパチュリーは打ちもらした時、大体持って行ってくれる「先生」的な存在
センセイ、オネガイシマス

888名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:56:36 ID:uAB23/ew0
軍師と天狗に怯えながら28階ぐるぐる回った果てが苦痛のグレイブとかカレンデバイスとか泣ける

889名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:59:44 ID:vatG5FPo0
28階はデンドロドレスだけ拾えば充分な希ガス

890名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 21:25:17 ID:4.8GMo0U0
カレンデバイスは結構使えないか?
俺なら取りに行く

891名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 21:44:58 ID:uAB23/ew0
全属性耐性と全異常耐性一枠でこなせるのはいいけど
黄金聖衣の完全下位互換だし

892名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:17:02 ID:8hIKwnAI0
28Fまで来たら、今更感たっぷりな装備だな。

893名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:26:16 ID:tkliOu2U0
30F強化外骨格拾えれば黄金聖衣もほぼ下位互換化するし、ルシファー拾ったら外骨格も(ry
まあプラスディスク後半でも状態異常対策は重要だし悪いものでもないけどね

894名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:06:48 ID:4.8GMo0U0
そんなもんなのかぁ……
黄金聖衣1,2枚しか持ってなくて、未だにエレンディル装備してるキャラすら居て
30階の雑魚にむけて27階でレベリングしてる俺にはかなり重要アイテムだったんだがな

895名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:14:30 ID:EcAKajWI0
28Fいってるなら黄金聖衣集めた方がいいと個人的には。
逆に30F雑魚のドロップはそこまで手間かけて集めるほどじゃないかな。
俺の場合、30F雑魚狩りせずに、27F狩り→蛇狩りと移行した方が
黄金聖衣集め考慮しても効率よくてそうしたからだけど。

896名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:16:14 ID:OYIFOvJQ0
また今日もリリスたんをレヴァでしばく仕事が始まるお

897名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:29:09 ID:ZVZOBORo0
蛇は奥倒すまで復活しないからなあ
リリスでSP稼ぎや黄金制服あつめつつ30fで狩れるようになったら強アイテムあつめでもいいかもしれん

898名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:35:50 ID:Chr3IyQMO
ゴールドクロス二〜三枚積みした霊夢や藍は強いぞ…サポート的な意味だが
基本的に1品モノのルシファー、出現率的な意味で集めるのが面倒な骨格を考えると

899名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 01:03:43 ID:GCbMpPd60
やっとルシファーでたよ・・・

900名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 15:35:14 ID:Ki978HUYO
やっとプラス含め全キャラ揃った!
最後がメリーと蓮子だったけど、レベル上げ過ぎでさすがに余裕だった…。

901名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 20:43:17 ID:GmXa3PNE0
そろそろ蓮子が天狗に先制取れる気がするし29階で黄金聖衣狙うか

902名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 21:51:23 ID:Azt.ZGw.0
28Fだぜ

903名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 00:36:48 ID:An4LRMIw0
2週目ってこのゲームあるのでしょうか?
(ある場合 引き継ぎもされるのでしょうか)
一応のストーリーが終わる20F自体まだたどり着けていないんですけど気になったので…

904名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 00:43:40 ID:zqhxsjh60
2週目も引き継ぎもあるけどプラスディスク(30Fまで)クリアしないとできない

905名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 01:38:10 ID:An4LRMIw0
>>904
ありがとう。30Fか、先は長そうだ

906名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 02:10:52 ID:2WG0W0rQO
未だに30Fでルーミアしか倒せる気がしない・・・
まだLVが足りないのか

907名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 02:37:08 ID:zqhxsjh60
核融合炉できないよね
水素30個使っても駄目だった
1週目じゃ作れなかったりするんだろうか

908名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 02:37:58 ID:zqhxsjh60
ごめ、誤爆

909名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 07:59:14 ID:zSy2VWlI0
なんか気になる誤爆だな
東方系のお話なら詳しく聞かせていただきたい

910名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 09:20:08 ID:UpThMs2w0
原子暗黒だろう

911名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 09:36:17 ID:zSy2VWlI0
ちょっとググッてみたけど面白そうだなあ
体験版とか無いのかしら

912名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 12:24:39 ID:ZNXArQHs0
wikiが見れないと思ったら大規模メンテか
@wiki系が全部死んだ

913名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 13:03:28 ID:UpThMs2w0
30Fに挑戦してみたらフランちゃんに半壊に追い込まれたぜ
レベル上げに帰るか

914名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 14:19:52 ID:gTQLf1LE0
メリー戦って、3匹召還後のHP制御って、
メリーのターンが来る度に、
(取り巻きの残数+1)*50万を下回っていたら、
(取り巻きの残数+1)*50万に回復させる処理が入ってますね。

915名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 14:35:05 ID:5/P23NVw0
そうですね、既出ですね
今wiki見れないから後で見てくるといいんじゃないかな

916名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 22:29:08 ID:gTQLf1LE0
@wikiのメンテが終了したので、
キャッシュクリアしてからwikiもう一度見たけど、
20Fの最終形態のHPは200万というあたりなのかな?該当するところ・・・
それとも他のページにも記載があります?

検証したのは、Ver.2.06ですが、
発狂メリー時のHPを100万に調整することも出来るって事が、
言いたかったことなのですが。

917名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 00:02:11 ID:tWMzOSAQ0
wikiのフレイムタイラントの推奨Lv210は麻痺使いまくってってことでいいのかな
普通に挑んだら平均285位で結構辛かった

918名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 00:32:08 ID:NO/ABmxQ0
推奨レベルの割に辛いよな
麻痺要員が先手取れる速さならサンドバッグなんだけど

919名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 00:45:55 ID:88szV.vw0
血塗られた刻印のボスの秘蜂さま(9F)のいる場所へ向かうための魔法陣が出現しないのだけど何故なんだろう・・・
秘蜂さまは星2つ以上持っている状態じゃないと戦えないみたいだけど、
現在最高到達階層27階、星4つ、秘蜂さま以外の刻印ボスは討伐済みでwikiに書いてある魔法陣の場所(C-3)へ行ってもなにもない状態
念のためもう一度ラスボス倒してみたけどやっぱり出現せず・・・

920名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 00:55:46 ID:xUer8VJ60
もう1度wikiのマップをよく確認しましょう

921名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 00:58:19 ID:88szV.vw0
うお、A-1っての完全に見落としてました・・w
どうもありがとう、助かりました

922名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 01:38:50 ID:HS.mIXb.0
>>916
試してきたが間違いないみたいね、これは気付かなかったわ。
これでメリーの攻略は相当楽になるぞ。

923名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 04:19:46 ID:E/rEGTgg0
>>914
>メリーのターンが来るたびに
つまり、来る前に(取り巻きの残数+1)*50万あたえればおkって事?

本質は発狂前にメリーのHP減らして、
メリーのターン直前に2匹分落とすって事だろうけど

924名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 13:58:33 ID:tWMzOSAQ0
表示ダメと実ダメが違うってどういうことなの・・・

925名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 17:04:00 ID:wwfr51Ok0
敵味方問わず起きてるし、散々言われてもきてるんだぜ。
そんな細かいこと気にせず楽しむのがオススメだな。

強いて言っておくなら、
複数の対象にダメージを与える際に発生するらしいから、
どうしても正確に刻みたい場合は、対単体スペルを推奨するぜ。マスパとかな。

926名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 18:00:44 ID:SJPu3cew0
表示ダメではギリギリ死んでないはずなのに死ぬと切ない気分になる

927名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 20:43:15 ID:O9MNtNm.0
wikiが更新されてたので見てみたが、
スコルージの倍率25倍もあるんだなw

928名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 21:09:47 ID:jfDsxrUc0
文字通り桁違いw
まあ実質的に耐性を無視して100%決まる即死攻撃みたいなもんだね

929名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 21:39:48 ID:NO/ABmxQ0
右ボスに挑んだらスコルージで霊夢が即死して詰んだでござる
まあドロップ粘るのはまだきついって分かっただけでも収穫か

930名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 21:44:42 ID:lb6h0auQ0
20Fのナイトのスコルージが28万ダメ
30Fの蛇のスコルーズが240万ダメ

28万のHPって30F攻略域だよな
20Fでそれってどんだけオーバーキルだよ

931名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 21:55:40 ID:NbrOI7yc0
240万ってのも1000レベルくらい余分に上げないと辛いな

932名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 23:23:33 ID:kwxGbJFQ0
でも1000レベル上げるとまずスコルージを撃たれる前に倒せるよなw

933名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 00:00:17 ID:8T.Me9qA0
てかダメ0にできそう 防御バフ入れれば

934名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 00:02:29 ID:QyFHIZWQ0
すみません
最近始めたんですけど
10回くらい粘ってるのにアリスが外道の書を落とさないんです

まだ粘る価値はあるんでしょうか

935名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 00:08:32 ID:InyxkyU.0
あるとすごく便利だけど無くてはいけない物でもない
後々には用済みになってしまうしな

欲しければ雑魚Dropも狙えるし(1%だけど)嫌になったら進めていいと思う
このゲームは飽きたら負けだから飽きないようにするのが最重要

936名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 00:10:49 ID:QyFHIZWQ0
>>935
わかりました

飽きない程度にもうちょっとがんばって駄目なら進むことにします

937名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 00:21:26 ID:InyxkyU.0
というかね、年末からずっと頑張ってるんだけどグリモア出ないんですよ
後何十戦すればくれるんですかね紫さま
そろそろみのりん一人旅を進めさせてくださいよ

938名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 00:29:49 ID:xt4g6qYw0
>>933
レベル1600ほどで防御160万の天子がバフ100%の状態でスコルージ受けてみたら0ダメになった
ちなみに防御35万の魔理沙だと16万ダメ

939名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 01:14:05 ID:PG6ieoNs0
黄金聖衣とグアサング狩り飽きたので30F雑魚ドロップ狩りをぼちぼち始めて見ることに
橙が恐ろしく強いんですが?

940名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 01:17:22 ID:d8kd1vI60
ボスドロップ出ないなら直前に雑魚戦挟むと乱数とかごにょごにょなって出やすくなる気がする
そんな気がする
気がする
気休め
ソースは俺

941名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 01:24:35 ID:9oVIDBNwO
20Fのスコルージは勝利者を倒す一つの目安になりそうだ
メイン壁が喰らって耐えられたら大体倒し時だね

942名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 01:33:45 ID:f9Uf1zg60
>>939
倒しても30Fじゃ一番経験値が少ないというオマケ付きだ。
いいからケロちゃんやルーミアあたりを狙っとけ

943名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 01:46:00 ID:Y5.9o0Bw0
一人旅だと逃げる間もなく瞬殺される危険性すらあるからなぁ、30Fの橙はw

944名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 01:47:02 ID:0ZLEo.Ts0
30F雑魚は、弱かったやつほど強くて強かったやつほど弱い謎。
空だけは例外だけど

945名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 01:50:14 ID:ZY44A/WA0
アリスVer3はかなり強いと思う
癒輝を瞬殺できないと戦闘が中々おわらないからなあ

勇儀は強くなっても、難敵だな
これは異論がないと思う

946名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 04:39:16 ID:KsNdzuJI0
次スレの時期だがどうすんだ
3ペソの次回作は東方じゃないみたいだし
四倍剣スレみたいに迷宮2が出るまで低速運行?

947名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 04:43:41 ID:1USkyuhg0
何だかんだで板全体で見るとなかなかのスレ速度だぞここ
次スレあってもいいんじゃないかとは思う

948名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 08:16:22 ID:9oVIDBNwO
>>945
勝利者を撃破できるレベルになっても
覇道からマスパ蛙レバ剣で倒しきれず褌が死亡するからなw
20Fスコルージ<<三歩<<蛇のスコルージ くらい

949名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 11:05:39 ID:pB6NQMAc0
>>938
蛇の攻撃力は99999(≒10万)、スコルージの値は、攻撃500%・防御反映50%・ダメージ倍率500%。
これを0で耐えるには、防御力が100万必要。
天子だと、スキルと上げ方にもよるけど、大体Lv900〜1000で防御バフ100%でこれを達成可能。

35万の魔理沙で16万は、多分160万の見間違いだと思う。
バフ入りで70万だとしても16万は出ないハズ。

950名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 13:31:11 ID:6oTL8XIQ0
「〜のイベントが起こらない」って質問が毎スレ必ず出てくるんだけど(原因は例外なく勘違いか見落とし)新スレにはもうちょっとちゃんと書いといた方がいいのかねぇ
>>3やwikiにも書いてあるんだけど見てない人多そうだし

951名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 14:10:12 ID:dFsNA93w0
どう書いたところで見ない奴は見ないだろうな
それに今更テンプレ改変する必要もないだろう

952名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 15:23:24 ID:oHPi1YuU0
ぎゃあああああああああああ
勇儀戦で獅子王貰ってないのにセーブしちまった…

953名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 15:28:46 ID:qsy/m41U0
>>951
見てないというよりは、「俺に限ってそんなことはない」って奴が多いんだと思うよ
その質問してくるやつって大体自信満々だし

954名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 15:34:17 ID:Yb0Yp/Js0
win7にしたら迷宮が起動しなくなりましたとさ
ぼくのたのしいめいきゅう 〜おしり〜

噂のXPモードの出番か…

955名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 15:46:12 ID:tmAKox0IO
>>954
win7じゃなしパソコンにも詳しくないから確認出来ないんだが三ペソの拍手返信にwin7での
起動の方法みたいな報告があったよ。それをとりあえず試してみたらどうだろう?

956名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 16:39:19 ID:Yb0Yp/Js0
>>955
グラボはATIなんだけどAeroを切っても駄目っぽい
起動するとこんな感じで静止 メニューカーソルは動かせるんだけど選択するとエラー → CTDって感じ
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1263195325

ちょっとXPモードの方も試してみるのぜ
わざわざありがとー

957名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 16:58:55 ID:0BvssBSUO
プラスディスク後半でマリサ使ってる人居る?
マスパが三歩と対して威力変わらない気がするし防御低いし・・・


刻印Ver2一通りやってみたけどEVOは楽なのに他の奴ら辛いなぁ

958名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 17:14:10 ID:90h32iRg0
同じように育ててる限り三歩必殺が最大威力のマスパに並ぶことはないと思うよ
レベルアップ速度加味しても攻撃(魔力)は若干勇儀の方が高いくらいだと思うけどスペルの性能が違いすぎる
マスパの性能が余りにもぶっとびすぎてるんで魔理沙最後まで使ってる人は多いと思う

959名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 17:14:34 ID:qLcB10eM0
このゲーム楽しいんだけど処理落ち酷いな
特にマップの中心部分が

960名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 17:18:56 ID:tmAKox0IO
>>956
そーなのかー、といってもよくわかってないのだが。余計な手間を取らせてすまなかった。
一応三ペソに報告しておくか…

961名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 17:36:22 ID:PG6ieoNs0
30Fレベル上げ中だけど魔理沙はまだ主力
時間帯火力だと他のアタッカーに劣るけど瞬間火力が高いってだけで色々と使い道がある
幽香のマスパも単体なら…

962名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 17:37:14 ID:MfImE04A0
1周目のレベルアップボーナスが無茶苦茶だったから
初期のほうのメンバーが若干頼りなかったりする

963名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 17:39:12 ID:Yb0Yp/Js0
元祖マスパが二代目に負けるってのも変な話だよな
まぁゆうかりんは他のスペルが優秀だから無問題さね

964名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 17:57:04 ID:Obh.52WE0
うーんプラスディスクに突入してからパッチェさんが使いづらくなってきたなぁ
敏速にポイントを集中させるしか手はないか……

965名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 18:00:14 ID:Yb0Yp/Js0
パッチェさんは最終的に火力不足だからなぁ…
敏捷に振った所でその先生きのこれないかもしれない

966名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 18:04:17 ID:d8kd1vI60
輝夜はパチュにごめんなさいしなくちゃいけないよね(´・ω・`)

967名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 18:12:35 ID:LBFBWTCg0
精神の伸びは規格外だけど、HP防御は逆に絶望的だから
それもいまいち活かしどころが限られてくるのよね、パチュリーさん。

968名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 18:15:34 ID:JEPwLloo0
火力は申し分ないと思うけど、
プラスディスクは全体物理技使う敵が多いんだよなー
アローレインマジ外道

969名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 18:16:17 ID:G8Nhi3IE0
まあパチュリーは初期メンバーだからなんだかんだで出番多くて燃費も良いし、
対して輝夜は最速でも無印後半からな上に加入条件が隠しキャラかってくらいだからねぇw

970名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 18:17:20 ID:6d6spyws0
レベル500台になっても、
30階の羅刹掌でさよならなのはパチェさんだけ

971名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 18:35:01 ID:Yb0Yp/Js0
>>968
最終的って言っても本当に終盤の話よ
セレナも反映率0でもうちょっとだけ倍率があれば輝夜なんかに…
まぁ輝夜とかえーきっきが頭おかしいだけで総合的に見ると優秀だけどね
あと物理耐性あるとかマチョリーはお断りします

972名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 18:50:06 ID:tocvuD2A0
初期メンバーなのにどこまで行っても文句無しに使える人たちも居るがな

973名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 18:55:44 ID:0ZLEo.Ts0
たち?
一人しかいない気がするけど

974名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 18:57:26 ID:y8etkVTU0
対応出来ない敵も代用出来る仲間も居ないって意味では
全体防御とベホマラー霊夢
素早い壁レミリア、全体加速咲夜さん位じゃね

975名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 19:09:11 ID:g2cHr2Nw0
咲夜さんはちょっと分からんけど、レミリアは文句なしで使えるか?このゲーム壁はちょくちょく変えないときつい場所があると思う
全体回復もちで精神や防御も全体にかけれる霊夢は流石主人公 って感じだけど

976名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 19:12:45 ID:OiIZhJNs0
だんだんと悪意のこもった発言が増えてまいりました

977名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 19:31:23 ID:shEIC5tEO
壊滅的に使えないキャラっていないと思ってる俺。
それなりの愛は必要だろうけど雑魚・ボスどこかしらで皆必ず輝いてくれてる…はず。

978名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 19:33:29 ID:LBFBWTCg0
お嬢様は壁としてきちんと育てた場合はいいだろうけど
攻撃極の場合は中途半端になって結局他のキャラに変わられやすいかな。
ただ、持久戦型の構成をするなら壁かつダメージソースとして最も要になりうるキャラだと思う。
ま、持久戦型の構成はマイナーな方だろうし万人が納得はできんかなー。

979名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 19:33:34 ID:0ZLEo.Ts0
否定意見の出てない霊夢だけは、満場一致で使えるキャラってだけでいいじゃん。

980名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 19:35:12 ID:XT3omeRQ0
防御はババアや藍、けーねで代用できるし
全体回復もルーミアやゆうかりんがいる

…無理があるな

981名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 19:50:24 ID:73FRY.8M0
無理なことなんてなにもないもんよ?
霊夢いなきゃクリア出来ないもんでもないし
実際幽香とルーミアメイン回復役にしてる人もいるし
火力だって防御無視勢使わなきゃいけない訳でもないし
フラン、にとり、映姫、まりさを誰一人入れなくてもそんなに苦労するもんでもないしね

982名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 19:55:45 ID:0ZLEo.Ts0
初期メンバーの話じゃなかったのか?

983名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 20:09:39 ID:Lt8PYIm20
久しぶりにやり直そうかとwiki見てたら、体験版時のキャラの備考まだ残ってたのね
誰もアリスについて書かないからネタで書いたのにまだ残ってるなんて・・・
ごめんねアリス

984名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 20:22:18 ID:PG6ieoNs0
初期メンバーで文句なしに使えるのが一人だけなんてことは無いし
他のキャラだって十分使えるっていつもの結論じゃない

985名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 20:31:36 ID:tocvuD2A0
だからちょっと前に穣子がメイン回復って話をした俺も何もおかしくは無い

986名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 21:17:04 ID:MfImE04A0
美鈴をメイン回復は難しい

987名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 22:50:14 ID:tocvuD2A0
尋常じゃないほどの愛という名のスキルポイントを攻撃と魔力に注がないといけないな

988名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 23:09:15 ID:XT3omeRQ0
回復なんかしねえ!

989名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 23:49:12 ID:HvrRn8KE0
気まぐれで久しぶりに起動してこーりんにつっこんだらなぜか倒せてとまっていた時が動き始めました
みなさんよろしく

990名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 23:51:58 ID:y8etkVTU0
褌は完全に準備を整えても
最終形態で覇道開闢開闢とかされると終わるからな
まぁ褌に限った話でもないが

991名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 00:03:24 ID:8eVRZuX.0
ターゲット絞って一日30F歩いてた気がするけど学聖ボタン2つとデンドロ1つか…
もっと効率的に狩れるようになってからの方がいいのかな

992名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 00:06:38 ID:ZT5Ax00A0
褌は採集形態直前に藍様でこちらの攻撃魔力を100%まで上昇かける戦法で一気にぼこったら、
推奨レベルギリギリなのに波動使った直後にあっさり倒せてしまって拍子抜けした記憶が

993名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 00:14:44 ID:P/ENhKFk0
ぶっちゃけ褌は開幕が一番強いと思う

994名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 04:54:17 ID:5GjuIPJ.0
スキルポイントをとりあえず主力級のキャラの主要ステータス全部100Lvまで上げて放置してたら8000万近くたまってたから
全部勇儀姐さんにつっこんだらひとりだけ規格外の強さになってワロタw
これでようやく30階のやつらを葬れそうだ
相変わらず魔法には弱いけどもw

995名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 06:32:38 ID:JkXEui4g0
俺はそれを全部ケロちゃんに突っ込んでる
蛙の威力は全開マスパを軽く上回るぜ

996名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 11:12:29 ID:HGfHLdcI0
ver2.06で血塗られた刻印の星集めようとしたら9Fの秘蜂さまひとり
のワープ装置が出現してなかったんだ。
星4つあるし、ブラッディパパも倒したし、一体何が原因なのか検討がつかない。
他に見落としてる所があるのか教えて欲しい。

997名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 11:22:56 ID:/Tick/Y60
最初から出てるわけじゃなくて、マップ左上隅から秘蜂さまのいる場所へ転移。
そちら側からワープをすると、西階段の下にワープポイントが出現する。
まず向こう側から使わないと、出現もしないってことに注意。

998名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 11:35:31 ID:HGfHLdcI0
>>997
多大な感謝を。
自分のミスだってわかってよかった。ありがとう。

999名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 11:57:13 ID:.Cp1pIMg0
次スレ
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第20階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263264934/

1000名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 11:59:52 ID:De8Iyc/s0
>>999
乙埋め

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■