■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【小説抄が】東方儚月抄90【クリスマスだー】- 1 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 01:40:55 ID:7Ujc8bcs0
- ストーリー漫画「東方儚月抄 〜Silent Sinner in Blue.」(『Comic REX』連載)
小説「東方儚月抄 〜Cage in Lunatic Runagate.」(『キャラ☆メル』連載)
4コマ漫画「東方儚月抄 〜月のイナバと地上の因幡」(『まんが4コマKINGSぱれっと』連載)
今までにないノリの公式ストーリーの東方儚月抄について語るスレ。早売りネタバレには注意。
コミックREX・毎月9日頃発売(4月9日発売号で最終回を迎えました)
ぱれっと・毎月21日頃発売
キャラ☆メル・季刊。(Vol9で最終回を迎えました)
次スレは970が立ててください。
970がだめなら980、980が駄目ならその場の有志が頑張ってください。
☆★☆「小説 東方儚月抄」が2009年12月25日に発売となるようです☆★☆
ttp://www.shop.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75801160
・関連スレ
【うどんげっしょー】月のイナバと地上の因幡スレ【ぱれっと】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235261811/l50
東方儚月抄 議論・考察スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231516150/l50
【豊姫】綿月姉妹 レイセン 先輩兎達 月齢4【依姫】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254752854/
東方儚月抄をまったり語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235561766/l50
・前スレ
【湯呑みの】東方儚月抄89【底】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256999426/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 01:45:07 ID:7Ujc8bcs0
- 公式サイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/toho/
作者のサイト
ロケット燃料★21(秋★枝氏)
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~fakefur/
SWAY WIND::連れ連れなるままに描き綴り(TOKIAME氏)
ttp://xel.skr.jp/tokiame/
あらたとしひらwebsite/あらもーど(あらたとしひら氏)
ttp://arata.pandasan.com/
今までのまとめ 、各話紹介(東方wiki)
ttp://thwiki.info/?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%B0%CA%B3%B0%2F%C5%EC%CA%FD%D1%B3%B7%EE%BE%B6
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 01:46:14 ID:7Ujc8bcs0
- 【MPED-104】東方儚月抄88【上中底】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256401570/
【グラ修正パッチ】東方儚月抄86【ver1.00b】 ※87スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1255716839/
【底巻発売!】東方儚月抄86【小説版マダー?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1255355710/
【修正も】東方儚月抄85【あるよ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1255154921/
【表紙は】東方儚月抄84【紫と幽々子】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254207950/
【おじいちゃん!】東方儚月抄83【おじいちゃん!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253469887/
【儚月抄の】東方儚月抄82【谷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252108046/
【今夜は】東方儚月抄81【兎鍋ね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251216546/
【4コマ上巻】東方儚月抄90【22日発売】 ※80スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249496635/l50
【本編】東方儚月抄スレ79【終了】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248357071/
【忘れられない】東方儚月抄77【恐怖】 ※78スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246153752/
【漫画と小説】東方儚月抄77【2種類の囮】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245654545/
【美しき】東方儚月抄76【幻想の戦い】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1244570967/
【パセリ】東方儚月抄スレ75【ループ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1243155786/
【Silent Sinner】儚月抄スレ74【in Blue.】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242407681/
【ヒーッヒーッ】儚月抄スレ73【フーッ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241946598/
【くそ、】東方儚月抄スレ72【背水の陣だ!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241369890/
【ビニール】東方儚月抄スレ71【プール】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240808504/
【続きは】東方儚月抄スレ70【四コマで】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240319233/
【続きは】東方儚月抄スレ69【小説で】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240050623/
【てれ】東方儚月抄68【てれ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239718557/
【久々の】東方儚月抄67【大勝利よ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239482345/
【ユカッユカッ】東方儚月抄66【ユカカカカカッ!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239263249/
【土下座】東方儚月抄65【酒】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239121130/
【ぎゃ】東方儚月抄64【ふん】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239027553/
【なんなんだ】東方儚月抄63【この状況・・・】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238763496/
【ギャー】東方儚月抄62【ギャー】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238483341/
【人間観察】東方儚月抄61【懐疑論】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238304194/
【古臭いと思ったが】東方儚月抄60【そんなことはなかったぜ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238138407/
【最後の仕上げよ!】東方儚月抄59【何かが起こるわ!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237907496/
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 01:48:10 ID:7Ujc8bcs0
- 【残った霊夢の】東方儚月抄58【別の仕事】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237691047/
【永遠の夜】東方儚月抄56【儚い月】 ※57スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237387713/
【基本は】東方儚月抄56【漫画がお奨め(おい)】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237128975/
【季節は春】東方儚月抄55【舞台は冬】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236787221/
【盛り上がるはずの】東方儚月抄54【終盤】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236558257/
【ロケット組は】東方儚月抄53【もう帰宅?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236245513/
【人の夢と書いて】東方儚月抄52【儚い
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236083041/
【素晴らしく】東方儚月抄スレ51【無駄なゲーム】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235809676/
【ZUN】東方儚月抄スレ50【秋☆枝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235458823/
【悲観的に】東方儚月抄スレ49【考えない方がいいね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235226568/
【一体誰と】東方儚月抄スレ48【戦ってるんだ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235020988/
【】東方儚月抄スレ47【】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234798084/
【形而上の】東方儚月抄スレ46【ドラマ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234617928/
【心の病】東方儚月抄スレ45【かしら】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234471714/
【次回に希望は】東方儚月抄スレ44【あるのか?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234334986/
【フェムト】東方儚月抄スレ43【ファイバー】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234165370/
【一か月で】東方儚月抄スレ42【13スレ消費】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233926137/
【次回まで】東方儚月抄スレ41【約一週間】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233581410/
【今年は】東方儚月抄スレ40【うさぎ年です!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233386528/
【およ】東方儚月抄スレ39【うどんげっしょー単行本制作中】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233215343/
【胴上げ姫様】東方儚月抄スレ38【ドリブル因幡】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233014489/
【私の事】東方儚月抄スレ37【愛してる?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232719211/
【くるくる】東方儚月抄スレ36【うふふ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232495899/
【八雲紫】東方儚月抄スレ35【土下座】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232294548/
【浄化】東方儚月抄スレ34【K.O】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232056303/
【素粒子】東方儚月抄スレ33【浄化】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231852950/
【巫女姿の】東方儚月抄スレ32【神様】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231658189/
【紫も】東方儚月抄スレ31【高三よ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231565979/
【霊夢と依姫】東方儚月抄スレ30【紫と豊姫】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231318517/
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 01:48:47 ID:7Ujc8bcs0
- 【心の汚れ】東方儚月抄スレ29【今年のうちに】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230432835/
【光翼型】東方儚月抄スレ28【戦闘姫】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229593507/
【穢霊夢】東方儚月抄スレ27【けがれいむ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228834493/
【中巻は】東方儚月抄スレ26【12月9日発売予定】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227349696/
【コミックス中巻】東方儚月抄スレ25【只今製作中】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226573995/
【よっちゃん】東方儚月抄スレ24【よっちゃん】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225582363/
【今月は】東方儚月抄スレ23【お休み】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1223214950/
【まさかの】東方儚月抄スレ21【新企画?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222187808/
【単行本】東方儚月抄スレ21【マダー?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1221666782/
【味も】東方儚月抄スレ20【みておこう】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1221104769/
【私の技は】東方儚月抄スレ19【後798万あるぞ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219840967/
【カラー】東方儚月抄スレ18【うさぎ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1217242384/
【こ、降参だ】東方儚月抄スレ17【降参!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215797145/
【ゆっくりしてる】東方儚月抄スレ16【場合じゃないですよ!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1214380725/
【初めてなのに】東方儚月抄スレ15【釣れちゃった!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212721816/
【ういろう】東方儚月抄スレ14【干し柿】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209563015/
【ロケットで】東方儚月抄スレ13【東方project板へ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1208421992/
【メロン】東方儚月抄スレ12【積みすぎ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1207762551/
【いよいよ】東方儚月抄スレ11【月へ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945704/
【そろそろ】東方儚月抄スレ10【月へ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1204716981.html
【紅魔館】東方儚月抄スレ9【大パーティー】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202547346.html
【八雲の計】東方儚月抄スレ8【八意の策】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1200319151.html
【第7話から】東方儚月抄スレ7【新キャラ登場】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1198591892.html
【アメと6チの】 東方儚月抄スレ6 【使い分け】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1196698564.html
【第5話にて】 東方儚月抄スレ5 【始動する住吉計画】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1192887619.html
【4コマ漫画】 東方儚月抄スレ4 【兎と姫と永琳と】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1188407788.html
【三誌三様】 東方儚月抄スレ3【人間・月人・妖怪兎】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1183512681.html
【第二次】東方儚月抄スレ2【月面戦争】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1181387151.html
【商業作品】東方儚月抄スレ【第三弾】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1178187583.html
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 01:49:40 ID:7Ujc8bcs0
- キ
/´ ̄`ヽ /⌒ヽ リ
( } ,' ) ッ
\ ノ { / 人
> \ ̄ ̄ ̄/ < ´Y`
/ ┃ ┃ \ テンプレここまで
{ "" 、__、__, "" }
ヽ /
、___________/
(_/ \_)
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 01:52:36 ID:7Ujc8bcs0
- 立ててから気づいたんだが>>3の
>【4コマ上巻】東方儚月抄90【22日発売】 ※80スレ目
>ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249496635/l50
“/l50”はいらない気がする
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 02:04:42 ID:CN5jgnAA0
- 小説たっけえ・・・
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 03:55:45 ID:anGnXvpw0
- ほんと誰得なコラムだな
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1258031368.jpg
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 08:08:20 ID:VM79aQ8Q0
- >>9
編集が書いたんだろうけど
Profile微妙におかしくね?
>ファンからは敬意と親しみをこめて"神主"と呼ばれており、
>本人もその呼び方を容認している。
容認してるってか、むしろ今は積極的に名乗ってるじゃん・・・
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 08:09:34 ID:8YSGBn0I0
- 小説は物語の解説とか補完とかやってくれるんだろうか
キャラメル掲載分に特典(笑)でお茶を濁して終わりかもしれんけど
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 08:34:11 ID:zywv1Up20
- 美しき幻想の>>1乙
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 10:18:08 ID:uB5X5hXU0
- >>1乙
重力が地上の6分の1(永琳談)である月にきた吸血鬼が負けるって相当だよな。
本当なら目で追えないほどのスピードで瞬殺しててもおかしくなかったと思うが。
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 12:05:29 ID:pAMHDfJo0
- >>13
マンガの読みすぎだろ
..─┬┬───
││
││←ゴムみたいなの
││
││↑こっちに引っ張る力で、
││ 擬似的に重力1/6
││
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
この状態で全力疾走したらどうなる?
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 12:35:23 ID:Qe9g0IJAO
- しかし重力6倍の落とし穴には耐えられなかった
あれだ、光速くんや穢れちゃんが気まぐれな振る舞いをするみたいに、重力さんも気まぐれなんだよ
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 12:43:12 ID:dgu/hysk0
- 空気は普通にあるし重力にも言及無いから地球と同じなんだと思ってたわ
小説で言及あったの?
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 12:52:15 ID:bZozwQ1I0
- >>1乙
>>10
物は言い様っていうか、一般読者にしてみればどうでもいい
>>16
現実の物理法則は成り立たないっていう、むしろ逆の言及はあったけど
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 13:38:54 ID:CysCxvkc0
- 前スレ終盤見るにどうも考察というものが誤解されてる節があるなあ
別に作者褒めるためにやったり
深いお考えがあるんだ、に繋げたりするんじゃなくて
単に自分自身に納得できる答えを与えるためにやるのよ
もちろん作品に対しての間違いを指摘する人に対するカウンターなわけもない
それでも敢えて辻褄が合うような形をひとつ楽しんで考えてみようかってだけの話
少なくとも俺はそう
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 13:41:32 ID:afAEArp.0
- レイセンの走り方を見ると地上の重力と変わりないように見えるけど
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 14:35:29 ID:pAMHDfJo0
- >>18
前スレ終盤のは
「この言葉の使い分けには何か深い意味があるはず」
って超長文に対して
「単なる言葉のあやで、深い意味は無いでしょ」
って話でしょ。
んじゃぁ単なるあやなのか、何か意味があるのか?と考えると
それは言葉を発した依姫とか紫じゃなくて、
セリフを考えたZUNの考えを読む方が早いから、
「ZUNはそこまで考えてないだろ」って流れになると。
作中でちゃんと心理描写などがあることだったらいいが、
そうでないことを考察する場合、
「作者が何を現したかったか」ってのを想像するしかないからね。
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 15:26:46 ID:9vqqg3i6O
- 物語内の内容の考察に作者とかそういうメタ要素を持ち出すのは禁じ手のような…
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 15:49:03 ID:CysCxvkc0
- 作者が何を伝えたかったかの読み解きと
物語内情報だけでどれだけ世界観を構築できるかの試みは
考察の2大柱ではあるけど、絶対に混ぜちゃいけない代物で
でもとても混ざりやすい代物でって感じかなあ
前者なら作品よりも、作品外の作者の露出の方が重要な情報源だったりするけど
後者なら作者と作品は徹底して切り離さないといけなくて
作者の思想は100%ノイズ扱いで無視するべきなのよね
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 17:42:32 ID:8bMGnUJAO
- 神主は誤字の多い推理小説家くらい信頼を失ってしまったのかー
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 17:42:51 ID:hbiYfPfU0
- ぶっちゃけ儚の考察とかアホらしくないのかなと思う
これが村上春樹とかだったら分かるけどアレで考察ってスゲエだろ
村上春樹の考察でさえひどいキバヤシってやつもあるのに
文章素人のラノベ調スピンオフで考察ってムチャだろ
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 17:44:20 ID:/pbZu2EQ0
- zunは多分そこまで考えてないって意見と、なにか考えがあってやったことだって意見はどちらも本当のことはわからないよね
考察してる人は後者の方が面白いからやってるだけで、最初からzunを持ち上げるためにやってる人はそんなにいないでしょ
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:04:30 ID:zE4WW55o0
- >>24
儚に関しては
作中の描写が少なすぎるせいでさらっと読んでも何がなんだかわからない部分を
どうにか理解しようとしているのであって
奥に隠されたテーマ性を読み解くだとかいった類の考察とは根本的に別物
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:18:14 ID:uB5X5hXU0
- これいま三巻まとめていくらで買い取ってもらえるんだ?
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:51:27 ID:IJhouP4s0
- >>26
その描写の無い部分の補間が人によって様々で、
極端になると「描写が無いからそんなものは無いんだ(メタ的な意味でなく)」という人もいたりして
ある考察が有力か否かの判断すらつきかねるからなぁ
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 19:09:10 ID:CysCxvkc0
- 解決編・解答編の存在しない推理小説は、作品として完成してると言えるのか?
みたいな命題の発生…
や、そんな大仰な話でもないだろうけど
必要な情報全部揃ってるのに分からないとか馬鹿なの
vs
描写されてないもんは描写されてないっつってんだろダラズ
そんな争いが発生しがちね
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 19:10:31 ID:dgu/hysk0
- >>27
底巻がまんだらけで500円だから
1000円前後じゃない?多分
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 19:13:42 ID:CysCxvkc0
- 追記:本当に情報が揃ってるかどうかは敢えて考えない方向で
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 19:42:06 ID:8bMGnUJAO
- 答えがない考察って妄想でしょ
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:30:16 ID:hbiYfPfU0
- 言っちゃったよ
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:40:10 ID:sMralh6E0
- ヤロウ、タブー中のタブーに触れやがった
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:03:23 ID:hbiYfPfU0
- 神主は保護されているッッッ!
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:17:09 ID:VM79aQ8Q0
- >>14
そのモデルあきらかにおかしくね?
というかコピペ?
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:55:35 ID:75snhn9w0
- >>21-22
なんというか、考察できるだけの材料が全く揃ってないからねw
どうしてもこじつけか、考察放棄しかできない。
マスパの件についても、
「魔法の光速だから」「そもそも光じゃない」「てか世界が違う」
って考察もありだが、
「ZUNor秋枝が深く考えてなかったんだろw」てツッコミもありだろ。
>>36
言いたいことはわかるだろ?
それでいいの!ちなみに自作!
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:21:03 ID:IJhouP4s0
- 作者がきちんと考えた設定を読者が真面目に考えると作品への理解が深まる
作者が深く考えてない設定を読者が真面目に考えると空想科学読本みたいのができあがる
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:41:37 ID:hbiYfPfU0
- 今更だがスレタイ面白すぎるな
枕元に儚とかクソワロス
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:50:53 ID:uqotI1yQ0
- >>20
別に深くは無いと思うのよ、前スレの奴
超長文ってほどでもないしさ
単に「読み方間違ってんじゃね?」って話なだけで
小説の感想としちゃよく出るもんだよ
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:52:34 ID:iWSodl220
- >>39
子供「欲しかったのはこれじゃない…」
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 00:19:30 ID:JVCNtIqo0
- 史上最悪の格ゲーとか叩かれたSNKvsCAPCOMも
家庭用のボスキャラ使用コマンド公開を
プレイモアからのクリスマスプレゼントだ!とか逝って、後悔したのを思い出した
誤字にあらず
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 00:53:41 ID:cyI1CCHs0
- >>37
上から引っ張られているのではなく
下から引かれる力が弱いってだけ。
上からゴムによって引っ張られている力が存在すると過程すると、
ゴムは応力によって変化するから
レミリアが下移動しようとすると大きな負荷がかかることになってしまう
空中で勝負しているので大気圧や、揚力や浮力と重力のバランスは重要だけど
月面をトランポリンのように跳ねる心配はしなくて良い
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:09:03 ID:pepaTOT.0
-
,o, o r-、 r-、 私の水着姿を見せる時が来たようね
)ハ、_ハ />,_ノ<_ンヽ
i ,、´、,、,、,ヽ〈イリハ)リ ) 〉
. i ノ!ハ))i!、゚ヮ ゚_!iヽ) バリバリ
やめて ,ゝ-、'((iリ ノ (つと)| 〉
ゞ、,ゝ‐、 」つノ|鬥|_,ヽ>,
`,_'_`,´ノ ヽ、"-'、j'、jー"~
´i_ラi_ラ^~
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:09:51 ID:bSyswyGg0
- >>43
それはギャグなのか?
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:48:10 ID:2phbrCu.0
- >>43
例えとしてはまちがってないんじゃないか?
要するにキチンと踏み込めないからロクに動けませんよと
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:08:01 ID:mBtnV8Oc0
- ちょい亀なんだが全スレの
938 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 22:35:48 ID:Ii5MZ/mQ0
俺は頭悪いので「文化人?何それおいしいの」って感じだけど
現代人見下して自分だけ上から目線で何か語ったりするようにならなきゃそれで良いよ
なんだけど
東方妖々夢(それ以前?)のころから結構現代文明批、見下し入ってるよ
儚月抄でも藍がなんかいってたし
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:09:59 ID:yLuZ3dGE0
- 藍☆画太郎の分際で偉そうに…
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:18:51 ID:iYnw0ILs0
- 中でさりげなく魔理沙がパーティ衣装をポンッと出してたけど、
なんというか、ああいったある意味では最も魔法っぽい魔法も使えるんだなと感心した。
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:35:25 ID:OtaDgkEk0
- >>49
魔法の理論とか何をどうしてるのかとかまったく考えてないんだろうな
またぐらからチンコ生やす魔法も魔女なら自分が基盤にしてる
魔法理論とかを問わず(あるいは最初からそんなものはない)みんな唱えられるんだろう
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:53:17 ID:iOYKDLmM0
- 文明批判とか言うほどないと思う、むしろ外の世界って結構持ち上げられてる気がす
せいぜいが携帯電話使えなくて途方に暮れてる人くらいじゃね?
それでも敢えて神主が見下してる対象を探すなら、劇中東方キャラ全部になるかなあ
なんつーかたまに
世の理全て理解してる地の文様がおまえさん(主に自機キャラ)の行動評価を採点してやんよ
って感じのED文章になる時があると思う
別にそれが悪いというつもりは特にない、そういう作風を感じる時あるなあってだけ
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:57:23 ID:iOYKDLmM0
- >>50
その手の突っ込みはそれが悪く作用してる時だけでいいんじゃない?
基本魔法は便利に使ってこそ魔法よ
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 03:37:26 ID:HGb8gJHg0
- >>44
やめて!
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 08:07:29 ID:dFhCC39s0
- 理想とする文明って何時頃を指すんだろうな
明治以前の妖怪達が一番好き勝手出来た時代の事かな
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 10:24:42 ID:YVNVikpg0
- >>51
「自然を保護しようなんて烏滸がましい、人は自然に生かされてるというのに」
とか割と明確な批判も多いけどな
>世の理全て理解してる地の文様がおまえさん(主に自機キャラ)の行動評価を採点してやんよ
解釈次第なんだろうけどね、俺はキャラに託けた社会批判に見える
藍のコンピュータ化が顕著だけど、zunがこう書きたい為にキャラにそういう行動させている様に思える
>>54
理想はユートピアで具体的な時代とかはないんじゃね?
「自然を守ろう、でもネットもコンビニも手放せないよね、ンフフ」とか主張してるんだからさ
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 10:39:13 ID:mWgujcRw0
- >自然を守ろう
早苗さんが「エコとかいいから宇宙開発しろよ」って主張もしてるし、ここに関しては怪しい
つか、単に各々の立場からものを言わせてるだけかと
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 11:17:36 ID:zIH0UxzUO
- >>55
けーねのラスペの説明だと自然の中に生きてるのに自然を守ろうなんて上から目線気に食わねえって言ってるよ
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 11:20:10 ID:2phbrCu.0
- >>自然を保護しようなんて烏滸がましい、人は自然に生かされてるというのに
ありがちんこじゃねーか…
エアマスターの最後らへんのが面白いぞ
正しさはともかく
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 11:47:09 ID:ejs4oz.E0
- >>56
各々の立場を作り出して言わせてる人物はzunじゃね?
だからzunの中にない物は言えないと思うが
>>57
>>55の一行目はそれだわ
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 13:14:33 ID:R/9VT.vA0
- ZUNの思想が目に見えるところだよなそれって
自然は人の手によって美しくなれると柳田は言ってたけど
桜とかまさにそういうものだよね
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 13:24:18 ID:Qy13bIdw0
- 日本の伝統的な美って、人の営みと自然の営みの調和だからな。
水田風景や日本庭園なんかが典型的で、森羅万象と人間は対等の存在というイメージ。
自然を完全に人工化すること前提のヨーロッパ庭園とは見事に対照的で。
神主自身、そういう日本的な価値観が好きなように見えるし
それで作品の各所にぽろぽろ出てくるのはいいんだけど
時々「あなた自身はそこまで言える立場なの?」って感じる個所はあるな。
ひょっとすると、ファンの知らないところで日本の伝統的な良さを保持するために
東方で稼いだ私財を投げ打ったりしてるのかもしれないが…
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 13:43:24 ID:Cg73ZufA0
- >>61
キモイです
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 13:44:17 ID:mWgujcRw0
- 神主にそこまで求めるなよ。所詮一般人なんだから
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 14:16:32 ID:LSJqJEic0
- 単にえらそうなこといいたいだけだろ
それか上から目線でいたいだけ
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 14:31:53 ID:zIH0UxzUO
- 神主の発言は神主自身は一人の蘊蓄たれの酒飲みプログラマーの戯れ言のつもりなんだろうが
東方界隈って物凄く大きくなってるし、現に痛い信者が「神主が言ってたもん!」的理屈で色んなとこで暴れてたりもするからなぁ…
もう少し自分の発言に責任を持ってほしい気もしなくもない
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 15:03:39 ID:8YNpaj1I0
- 実際、滑ってる言動だから気にするだけ無駄
滑稽だなと笑って見てるのがいい気と思うよ
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 15:23:22 ID:PX0KQqtc0
- 意図的なのか本気で素なのか分からんけど
ここまで自分の立場とか影響とかなんにも考えない人も珍しいな
おかげで同人界では肩身の狭い事狭い事・・・
2chのイベント板とか、冬コミで東方とだけは絶対に同じ日・同じエリアに配置されたくない
って言ってる人が山程いるし、高じてZUN自身へのアンチもガンガン作られていく
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 15:25:10 ID:ncwFYsrY0
- で、ここ何スレよ?
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 15:25:41 ID:ghEMs0ko0
- イベで東方と一緒になりたくないってのは
あの異常な人数と民度の問題で神主がどうとかいうのは別だろ
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 15:25:56 ID:mWgujcRw0
- 東方とはなんだったのかスレ
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 15:28:30 ID:ghEMs0ko0
- 何スレとかスレタイも読めないんでしょうか^^;
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 15:32:21 ID:MVh04OUk0
- >>67
ある意味、ここ10年の集大成のような・・・
ファンや意向、アンチの増加を気にして潰れていった作家の多いこと多いこと
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 15:46:24 ID:PX0KQqtc0
- >>69
その異常な人数と民度の問題に対して、全く何もしようとしないZUN本人を
攻撃するようになる人が多いんだよ
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 15:54:45 ID:mWgujcRw0
- 「儚月抄を出す事によって最強厨と痛いファンを減らしました、ンフフ」
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 15:58:31 ID:xQHGsTaI0
- 勝手に便乗して大きくなったのに責任取れってなんじゃそりゃ
お前等がマナーも知らん奴らに広めたのが原因だろうが
何もしないってそもそもこっちの言うルール守るなら好きにやっていいですよ
と始めに言ってるし
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 16:08:01 ID:u38HIUQw0
- >>73
神主はお前らの保護者じゃないよ
東方の民度が低い理由を他に押付けてどうするんだよw
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 16:09:54 ID:xQHGsTaI0
- 大体言っても聞く奴は聞くし聞かん奴は聞かん
何故に棘なんてもんが存在してるんだと
仮にやるとしてもそもそもどうやって言うことを聞かすんだ?
お前創作すんなゲームすんなって禁止できたりするのか
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 16:12:48 ID:PX0KQqtc0
- それを俺に言われても困るんだが
内から見た意見がどうであれ、お外からはそう見られてますよって言うだけの話
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 16:15:18 ID:u38HIUQw0
- >>67とか読む限り神主にもっと責任感を持てとお前が言ってるようにしか見えないんだが
それもお前の意見じゃなかったのかそうか
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 16:18:59 ID:PX0KQqtc0
- そう取られたのならこっちの文章力が不足していたな
悪い悪い
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 16:57:52 ID:OBiSrFBU0
- >>74
痛いファンはともかく、最強厨は転移してより悪化した件
まだ情報不足で一所に決まらない今までの方がよかった
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:06:09 ID:fQV8pBgM0
- 最強論なんてくだらねえぜ!というのは結構だが
否定の方法が「より強いキャラからコテンパンにされる」というのは何か違う気がする
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:08:02 ID:Qy13bIdw0
- 石川遼君は膨大な量のファンの民度の低さに対して
「マナーを守って観戦してください」と訴えたりしてるし
マナー向上のポスターに協力したりしてるよね
東方厨が勝手に増殖したのは事実としても、
東方ジャンルが他ジャンルの人たちにまで迷惑をかけないために
神主が影響力ある同人屋として出来ることはあると思うけどな
ブログやツイッターに一行投げるだけで話題になり
信者が必死になって読んでくれるくらいアピールしやすい人なんだから。
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:11:31 ID:e2IICGFE0
- >>83
「遼くんはそんなこと言わないもん!」とか
新聞社に講義したやつがいたそうな…
あと「なるべく合羽で来てね」なんて書いたのに
ガン無視されるような人にどんな影響力行使を求めてるの?
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:18:17 ID:Qy13bIdw0
- >>84
何万人何十万人が見ている媒体で報道したけど
言うこと聞かない真性DQNが一人いたからやっても無駄って理論?
そりゃちょっと訴えたくらいで全員が全員、マナー良くなるわけじゃないさ
だからやること自体無駄って結論は単なる暴論じゃね?
自分の主張に都合のよい極論を持ち出して
それが全てのように語るのはこのスレに限らず
ネット上の議論での悪いところだと思う
訴えを聞いて反省した人はサイレントマジョリティになってるだけだろうし
神主の意見をちゃんと聞いて合羽を準備してった人も同様だろうと思うよ
イベントごとに、お約束を書くだけでもそのイベントが東方目当ての初参加で、
そのお約束が参考になる人ってのもいると思うけどな。
もちろんそんなもん読まずにマナー違反の阿呆も当然の如くいるだろうけど
だからといって「全てが無駄だった」ってわけではないだろ?
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:24:24 ID:u38HIUQw0
- お前が前のコミケに行ってないのは良く分かったよ
もういいからイベ板に行ってこいよ
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:26:02 ID:xQHGsTaI0
- あれ確かブログに書いてたよね?
公式HPに書いてりゃ見る人ももっと多かったんじゃね
ブログまで見る人ってそんなに多いのかね
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:35:17 ID:Qy13bIdw0
- >>86
で、まるでコミケ参加の全員が合羽不持参であることを
確認したかのような態度でレッテル貼りして上から目線で一方的に打ち切りと(笑)
スレ違いだからやめるけど「神主一人が何を言っても変わらないから何もする必要は無い」という論法は
「私一人が何をやっても変わらないからマナーなんか守る必要は無い」というDQN論法と本質的に同じってことは自覚してね。
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:39:49 ID:OtaDgkEk0
- >>85
そうだね
「私はやめろって言いました」ってアリバイ作りぐらいにはなったかもね
コスいけどそっちの方が世渡り上手だよね
どっかのローマ総督みたいだけど
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:43:43 ID:PX0KQqtc0
- 言う事聞くかどうか以前の段階で、そういうポーズすら何も取ってないからな
さっきちょっと書いた外の怒ってる人達も、
「これだけ騒ぎ起こしてるのにあいつ全く何にもしようとしねーじゃん!」
って感じで文句言ってた
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:49:08 ID:mWgujcRw0
- そういう我関せずみたいな態度はいかにもプロ側の人間なんだよな
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:55:32 ID:OtaDgkEk0
- もうわかったから早苗の話しようぜ
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:57:14 ID:iOYKDLmM0
- 神主が何らかのリーダーシップを発揮しろは
だいぶ寒い意見だと思うなあ
というかね
このスレでよく出てくる、儚月抄を世に出したことに対する意見
ゲームさえ作ってれば他に何もせんでよかったんや
に結構な人が賛同してたのと違うんか、とちょっと問い詰めたくなったお
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 18:07:06 ID:2phbrCu.0
- >>72
具体例は?
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 18:14:22 ID:VWz2i.Dw0
- 価格の問題とかでこだわりがあるのは分かるけどゲーム新作の店売り開始日を
イベントに近づけるとか、せめて前もって発表しとくとかで大分違うと思うんだが
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 18:59:48 ID:MVh04OUk0
- >>94
同人だと多すぎて逆に具体例出せんよ
界隈だと黄昏のalphesなんかも炎上して撤退したクチよ
プロのほうは裏が分からんからはっきりしたこと言えない
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:02:06 ID:2phbrCu.0
- >>93
いや三月精とかこーりんどーとかもあるからね
儚をださなきゃよかった儚を
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:14:34 ID:9zE.x.QE0
- >>93
>神主が何らかのリーダーシップを発揮しろは
>だいぶ寒い意見だと思うなあ
ないないw
zunの意志とは関係なく、あいつの発言には影響力があるんだからさ
良識に任せるから好きにやってね、って言った結果が信者の暴走なら
それを諫める責任は当然あると思うぞ
暴走を背負う責任はないが
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:29:47 ID:HIFpH60I0
- >中にはカタログを読まないで来るようなマナーの悪い方もいるかと思いますが、そこはマナーの悪さ
>を初心者本人の所為にしないで、先輩方が優しく受け入れ、時には厳しく注意してください。初心者
>の方がいない同人の未来は暗く寂しいものですから、全てを受け入れる様に心がけて。腹が立つよう
>な事言われても仏の顔で一つ。
地霊殿マスター前の書譜から。一応言ってるよね?
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 20:03:38 ID:geQQT0Ac0
- >>93
>ゲームさえ作ってれば他に何もせんでよかったんや
>に結構な人が賛同してたのと違うんか、とちょっと問い詰めたくなったお
…はあ?
お前さんのその読解力だと、このスレでそういう意見を言ってた人たちは
神主はゲームさえ作ってれば飯も食わず風呂も入らずリリース作業もせず
ただ引きこもってゲーム作成「だけ」してほしいと言ってるとでも思ってたのか?
あほくさ
流れ的に(創作活動はマンガとかいらんから)「ゲームに専念して欲しい」という話であって
創作活動以外のことまで含めて「ゲームさえ作ってればいい」なんて言ってたヤツいねえよw
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 20:14:11 ID:OtaDgkEk0
- >>100
すげー(´ー`)聞いてきたのか本人であるかのようなゆるぎない自信
大和スピリッツだね
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 20:21:58 ID:pNic6Gr60
- 落ち着けよカス共
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 20:25:24 ID:u38HIUQw0
- はい
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 20:31:34 ID:mWgujcRw0
- はいじゃないが
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 20:40:39 ID:HIFpH60I0
- これはだめかもわからんね
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 21:19:18 ID:uF3fyLv60
- 皆、今週のバキでも読んでおちつくんだ
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 21:42:50 ID:qh09uDlA0
- 正直な話このスレと棘スレはネガティブ板でやったほうがいいと思うよ。
待ったりスレと分離する時点で異常すぎる
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 21:47:08 ID:u38HIUQw0
- はい
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 21:49:01 ID:j6GRX.8c0
- まだ小説が待ってるのでそれまで待ってもいいんじゃないかね
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 21:54:20 ID:N6zDxbPc0
- >>107
ここにあろうとネガ板にあろうと同じ事。何が変わるわけでも無し
ならば人の出入りの多いこの板でやる方が俺は良い
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 21:57:21 ID:2phbrCu.0
- >>106
むしろ今週のバキのせいでみんな心が荒れてるんじゃないか?
本当に心配な展開だった
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:32:57 ID:kGAaJ4oU0
- 毎度のことながら定期的に殺伐とするよなぁ…。書き込む前に少し深呼吸して水でも飲んだらどうよ?
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:34:28 ID:u38HIUQw0
- hai
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:37:23 ID:qh09uDlA0
- >>112
あの手の人が沸くのいやだから速いところネガ板行って欲しいんだよなぁ・・・
隔離所があるんだからそっちでやってほしい
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:42:16 ID:mWgujcRw0
- 存在がネガティブとか儚月抄ちゃんかわいそうすぎる
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:52:20 ID:OtaDgkEk0
- バキバキ言ってるの一人か二人だから
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:52:41 ID:u38HIUQw0
- ネガ板とかマジキチのすくつで怖いですし
移転の話とか聞き飽きましたですし
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:54:21 ID:24Q7DxkA0
- 殺伐というか、バカバカしい流れで微笑ましいじゃねーかw
マナー云々とは言っても、
今年の例大祭・夏コミにおいて「東方厨」のマナーはあまり問題にはなってないはず。
実況に張り付いてたが、徹夜組・企業ブースの限定品狙いで少しトラブルあったくらいかと。
目立ったモノが無かったからか、
非難は神主列での神主本人・スタッフの不手際に集中してたはず。
まぁそれも「捌ける方がおかしい」レベルになってるから、
個人的にはどうでもいいというか、第三者が話してどうなるもんじゃないと思ってるし。
神主列の近くに配置されて巻き添えくらった人達は可哀想だけどさ。
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 23:51:42 ID:2phbrCu.0
- ネガ板行けとか本スレに言うなよ!
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 03:50:09 ID:p1O/Ly/Q0
- ここしばらくの話題は儚月抄と直接の関係が無いですね
東方全体に対するZUNの姿勢に一言言いたいと言うのであれば
既に存在するZUNスレに行くのが適当では無いでしょうか
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 04:05:50 ID:xcwgtEYU0
- ZUNスレとかそれこそ人間神化崇拝の根城じゃんよ
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 09:12:46 ID:B1KiKYeEO
- じゃあ神化した人間の話しようぜ
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 09:17:24 ID:C35vryyc0
- 早苗様のことかー!
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 09:18:43 ID:IxeffaJM0
- >>118
そう?むしろ「東方厨が東方厨が」って話題になって滝がするが
あと神主とスタッフの不手際については出来上がった列を捌けなかったことというより、
そもそも混乱を起こすほどの列を作らないような努力を前もってしていないという点
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 10:36:13 ID:0OJADeQ.0
- ZUNスレ行けとかどういう神経してんだ?
迷惑すぎるだろ
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 10:49:03 ID:7R/sLP7w0
- >>120
ZUNスレ行ったらこのスレの儚擁護派みたいに散々に追い散らされちゃうよ><
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 10:51:54 ID:uNGlFwoo0
- ZUNが成功者で、人気の出たゲームのクリエイターだから
凄い人であるかのように錯覚している部分もある
「たまたま」
という本に似たようなことが書いてある
作品群で言えば、当たったのはただの1つだよ
勿論、才能が無いわけでも、作品がダメなわけでもないと個人的には思うが
界隈はZUNを信奉しすぎの感がある
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:22:31 ID:4khmPNv20
- ZUNは作曲とキャラデザ能力が優れてる
PGからイラストまで全部一人でやって毎年1本のペースで新作発表できる奴は
ザラにはいないよ
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:25:41 ID:IxeffaJM0
- 一人でやってるのは凄いけど、「一人でやらないと凄くない」わけじゃないからのう
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:33:56 ID:iCNhwnzo0
- 格ゲーだったら尊敬してたわ。シューティングじゃ別にって感じ
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:41:50 ID:BZsKHQNw0
- 素材作りは一流だけど物語を作るのは三流、四流以下だよ
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 13:50:38 ID:wwd/O8Ds0
- >>124
東方厨が〜って言ってたのは
「それだけ大騒ぎだったのに他に情報一切無し」
で捏造確定だったろ。
改変コピペで東方厨攻撃してたのは色んなとこに貼られてたが、改変コピペだし。
>そもそも混乱を起こすほどの列を作らないような努力を前もってしていないという点
これも含めて
>第三者が話してどうなるもんじゃないと思ってる。
一説には10000枚以上の配布があったらしい、
「売り子増やせ」って話はあったが、売り子増やしたら列形成無く10000枚捌けるのか?
販売枚数減らしたり、当日委託などで解決する問題でも無し、
神主サイド・コミケ運営が考えることでしか解決はしないでしょ。
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 13:54:39 ID:IxeffaJM0
- >>132
政治談議と一緒で第三者にはなしてどうにもならないことを色々意見言う良くあること
いわゆる世論
同人業界だったらまだ影響力あるほうな気もするがね
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 14:38:11 ID:A4FMz1KY0
- 酒コラムに関する話もそうだったけど
変に過剰反応してる人は多いなあとは思う
作品外なら別に駄文書こうが名文書こうがどうだってええがな
まあ、そんなのは作品内で書いとけよって東方の新情報をぽろりと出したりしないか
とかそういう方向の心配ならないでもないけどさ
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 14:48:01 ID:FMxRwDkQ0
- 小説版って一迅から出るんだと思ってたら徳間文庫だったのか・・・
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:34:21 ID:0OJADeQ.0
- 酒コラムはねーだろ
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:57:38 ID:wwd/O8Ds0
- >>136
コラムなんてそんなモンだろ。
・病気になって病院いったら大変な目にあった
・締め切りに追われてホテルに缶詰されてたらこんなことあった
・八つ橋は人間の食いモンじゃねぇ!
いわゆる「プロの作家」でもこんな話ばっかだぜw
ZUNにゲームについて語らせたら懐古・皮肉・批判ばっかになりそうだし。
二次創作や萌えキャラに苦言を呈されでもしたら大炎上だしな。
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 16:11:02 ID:7R/sLP7w0
- 素人の酒の話をコラムにしても金が回るならコラムを書くだろ
才能のある人は何をしても金になるからうらやましい
駄目なやつは真面目にやっても駄目
余計な費用がかかったりする
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 16:29:38 ID:RG4pey6U0
- まあ実績持たない奴を優遇する会社は存在せんしね
巨大規模な東方界隈の唯一神みたいなもんだし
そりゃ企業もお近づきにないたいだろうね金の成る木なのは一目瞭然なんだから
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 16:59:23 ID:jiwm35J.O
- コラムの話題なんざそれこそネガ板でやれよ、うっとうしい。
このスレにとっての問題はげっしょがつまらない事と最近の本編ゲームが劣化してるって事だろ
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:03:14 ID:7R/sLP7w0
- 誰もげっしょうの話なんてしたくないんだよ
もううんざりなんだアレには
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:24:35 ID:T7E4QgOE0
- >>138
いわゆる歯車が回り出した状態だな
zunの歯車はモーターみたいに激しく回ってるから
何やっても上手くいくし、ちょっとやそっとじゃ止まる事はないな
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:24:47 ID:RG4pey6U0
- 作品もゲームも劣化してるって言う人はもう卒業するしかないんじゃない?
マジな話 ZUN主導ってのはどう足掻いても変えられんのだし
それが嫌ならどうにもならんぜよ
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:25:26 ID:A4FMz1KY0
- なんやかんや色々悪口も言われてるここ儚スレさんですが
東方話ならなんでも受け入れてくれる懐の深さは大好きです、はい
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:35:16 ID:7R/sLP7w0
- >>143
また「いやなら出て行け」か
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:43:11 ID:wwd/O8Ds0
- >>145
それは違うだろw
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 18:43:59 ID:YWRpvVjk0
- 儚の話の種をふる
何話だったか忘れたけど、月の兎が訓練サボって喋っている会話の内容で
「この前地上に行った時さ〜」
という台詞あったよね?やっぱ月人って定期的に兎を派遣して外の世界の動向を探らせているのかな
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:17:36 ID:wC3fLcbw0
- 仕事や任務で行ってるか
個人的に旅行で行ったかだよな
なんかどっちとも言い切れない雰囲気
そしてお前ら「穢れ」はどうしたんだと
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:47:16 ID:rPlI50uA0
- 羽衣という下っ端用の移動手段を使ってたし観光かなんかでは
穢れって兎達にとってもやばいものなんだっけ?
兎が長生きなのは妖怪だからなのか穢れが無いせいなのかわからんけど小説でなんか言及あった?
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 20:05:05 ID:wC3fLcbw0
- いや、地上の穢れを月に持ち帰る結果になるじゃん、と
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 20:10:42 ID:KdCiIOQI0
- 穢れというのは空気感染するウイルスみたいなものなのか?
それとも地上で種付けされたら困るということか
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 20:11:28 ID:wqNT1Oys0
- 余裕で浄化できるんじゃないの?
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 20:48:50 ID:0OJADeQ.0
- 余裕で浄化できるなられいむのテロはクソ無意味じゃねーか
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:02:23 ID:T7E4QgOE0
- >>153
弾幕ごっこで大惨事の方が問題だろう
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:04:25 ID:ftCOg84M0
- 兎に関してだが、沢山死んだ!とかも何だったんだろうな
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:20:29 ID:AKRvBqkI0
- >>153
無意味だからさせたんだろうよ
幽々子が出会い頭に妹紅を殺そうとしたように
要は話の都合、そんな程度のことに賞賛も非難も意味がない
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 23:10:38 ID:uNGlFwoo0
- 首に刀突きつけられた時に
「やりたきゃやれよ」でよかったんじゃないの?
傷つければ穢れを持った罪人として
月を追放されるっしょ
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 00:38:12 ID:XAG0bhHw0
- >>157
あ、そういうのって霊夢らしいな
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 00:38:25 ID:ruVrPIYA0
- 「どうにかなったんじゃないの?」は
「地上民の分際で月人様相手にどうにかなるわけねーだろ」が沸くからやめて
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 00:42:53 ID:90rvTJDU0
- じゃあ風でデビューした緑髪な神様の話でもしようぜ
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 01:06:48 ID:CdjFxyCE0
- いや、それより二次と原作尊重の話がいい
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 01:27:23 ID:/wKkNR360
- やりたきゃやれよとか諦めてるのか、かっこつけてる様な台詞は霊夢らしくはないと思うけどな
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 01:51:12 ID:YzkGuR8A0
- 「やりたきゃやれ」を「やれるもんならやってみろ」に変えれば霊夢らしいような
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 01:57:54 ID:JxxmSL4U0
- 別に二次創作じゃないんで口調にまで拘って書いているわけじゃあないんだが
要するに、開き直ればよかったんじゃね?ということを書きたかっただけであって
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 01:58:26 ID:YphKi9d20
- 説得力も無く魅力もなく、人気もない新参の月如きが
自分の好きなキャラを説教した挙句に無双したのが気に食わない
だから、この作品はどうしようもないクズ
とシンプルに否定するのはなし?
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 02:14:39 ID:wSPVA4lM0
- >>153
クソ無意味だったじゃん
神降ろしワンパンであっさり浄化されてるし
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 02:26:52 ID:7fgXVM.A0
- >>153
掃除すればキレイになるとは言ってもゴミやらウ○コ散布されたくはないだろう
イヤな想いをさせただけで勝利に繋がる行動ではなかったというならその通りかも知りない
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 02:31:09 ID:/ccfqCrY0
- さっさと浄化すればいいのにスカと炉プレイに付き合ったのは
そういう性癖だからだろうか
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 02:51:17 ID:KmmWVPhI0
- あの霊夢の卑劣さは良かったな
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 04:45:37 ID:xL2a./ZU0
- 整合性がなかったけどな
あと展開上の意味も
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 09:45:18 ID:CdjFxyCE0
- >>165
なし
「どうせそういう理由で文句言ってるだけなんだろ?」とシンプルに決め付けるのはあり
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 10:52:56 ID:MDkWilvY0
- >>165
シンプルにしちゃったらそこで終わりでしょ。
逆に「この作品は面白い、以上」でもスレがある必要が無いw
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 10:53:34 ID:YzkGuR8A0
- 姉妹がどうこう言うより、戦闘描写の劣化というか手抜きっぷりがなぁ……
話的に脇の脇でしかないのも、盛り下がり具合に拍車をかけてる
あのレベルだと、既存キャラ同士の戦闘でも非難されたんじゃないかと思える
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 11:09:14 ID:xL2a./ZU0
- 描写がつまらん上にクソ長く
展開上必要なものでもない
さらに本筋自体もたいしたことない
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 12:23:05 ID:HedPXgeo0
- 穢れ攻撃の時はもうなんか、どうせ月人様なら穢れを浄化するとか余裕でしょう?
としか思えなかったから、緊迫感すらなかったからなー
よく付き合ったもんだ、とすら思ってしまったよ
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 12:24:28 ID:mpu8gG7c0
- カリ 甘い
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 12:26:13 ID:XAG0bhHw0
- まずその戦闘が話の上で何の意味があるのかというのを考えるべきだったな
必要だったら戦って、必要なかったら削除か省略すると
戦闘の描写はその次でも十分だし
極端に言えば話がしっかりしてさえいれば餅スパでもよかったんだよ
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 12:49:15 ID:osCeB6V60
- 穢れが寿命を生むという理論によるなら、
俺等だって避けようのない穢れ攻撃を常に受けてるってことだろ
自分たちだけ避難して、支援や協力をするでもなく高みの見下ししてる連中なら
お前等も寿命というものを味わえよと思いたくもなるさ
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 13:05:45 ID:2vcJMYCUO
- 「俺等」と言うのはやめてくれ
虚構と現実の区別くらい付けなよ
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 13:09:55 ID:O64fdwvE0
- 依姫「ふっ、愚かなこれが我が奥義神降ろしだ!」
ロケット組「ぐわああああああ」
こんな感じで数ページで戦闘シーン終わらせたほうがよかったぞ
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 13:30:45 ID:3fRcUnFw0
- >>177
ゲームでも話の上では戦闘がほぼ全て不要な罠
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 13:33:53 ID:osCeB6V60
- >>179
東方がヘタに外の世界(≒現実世界)として何かとリンクさせてるんだから仕方ない
全くオリジナルの惑星同士ならそんな感情起こらんよ
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 13:34:43 ID:wSPVA4lM0
- >>181
いや、「異変」がそういうものだから、ということで理由付けされてるでしょ
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 14:32:31 ID:jj9ExztM0
- 何度目か分かんないけど結局何が儚かったんだこの物語
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 14:42:59 ID:xL2a./ZU0
- ほら、儚いっていっとけばなんかカッコイイじゃん、退廃的で
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 14:45:46 ID:Z49iPFDg0
- 儚月抄はとんでもないものを儚くしました。
あなたの心です。
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 14:51:04 ID:pEztbQoE0
- タイトルからして月は儚く高貴な者達の住まう地かと思いきや
デス・スターかよと思うほどの軍事帝国だったでござる
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 15:08:22 ID:XAG0bhHw0
- 永夜抄の「永遠」との対比で何か表現したかったらしいけど
結局そういう構想が思い浮かんだという程度だったようだな
ちゃんと考えていたのなら最低限その「儚さ」が何なのかというのが伝わっているはず
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 15:26:31 ID:wWXxsRy.0
- >>187
永の三人(二人と一匹)を見れば月人様の思想や性格に関してはだいたい予想がつくしなあ
以前どのへんが高貴なんだ?ってここで書いたら
『高貴ってのは血筋とか身分とかそういうのがとうといことって意味もあるから
月の民が高貴だって設定がある時点で月の民は高貴なんだよ。月の民は神の親族だぞ?これが高貴じゃなかったらなんなんだ』
みたいな調子で怒られた
実際まちがっちゃいないし、その通りなんだろう
>>188
漫画だけだと対比の部分は描かれず、後日談部分では永遠亭が登場せず本当に投げっぱなしだから
スレタイにもあるとおり発売が決まったのはよかったんじゃないかなと思う
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 15:33:58 ID:RlOfRWZ20
- >>189
身分や血筋を表す「枠」の高貴さと
立ち振る舞いや思想を表す「実」の高貴さとの単なる食い違いね
どのへんがと思う疑問も帰ってきた反論もそれぞれの意味で間違っちゃいない
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 16:41:02 ID:xL2a./ZU0
- 多分五話くらいでおわらせてれば大好評だったんじゃないかな
「さすが神主!」
「ボロ負けとか超展開w」
「いつかガチ長編も書いてほしーなあ。きっとすげえぜ」
みたいな
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 16:59:53 ID:ZLkpQ8VQO
- 三月精で月面ツアー編としてプチ長編扱いでかつただの月旅行としてやっていたら良かったんじゃないか?
よっちゃんにしめられるのも三人組で
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 17:20:45 ID:gzhRGSuw0
- 儚の咲夜さんはどのへんが瀟洒なんだ?
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 17:23:15 ID:yAKm/cB60
-
、____ヾ、_
、.,_ 竺` ̄ ニニ=- .._ヽ`ヽ、
_r三 ` > _ ,,, -‐'',,,' Y_ ヽ、
-ニ三'´/ //'´/ / | |ヽ ヽ
-ニ三彡ヲフ / / , / / / | | ヾ ',
-ニ彡彡彡ヲ / / , '/ / / / ハ i i
≠彡彡ヲ// //// //// / !||
' =彡ィ// リLヒ_//,.-≠∠ / ノ | |
川// iーェュ` '´r-zr' // //´i ト l l
. ノ}!/i//} l i =彡 イ/ノム !{ / ヽ ツ
リ//j∧ | i . /// ト '´l i |`、 _
′,ヘ _`_゙_, ′_ノリハ从 ハリ / 十 _ `` L` 十 ,┐ ニ,
. ヘ`ー‐ ` , \  ̄ ̄ ̄ ̄| \ | 、_ __) -|'´d- /L
/ 、_, イ ヽ {
<´ r' |:::: | {,._
> 、 |. |::: | , } ト-
. -‐ ¨´ \! |:: / -‐ ¨ ノ丿
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 17:48:41 ID:l4U2CBjY0
- ZUNの設定と描写の乖離が儚で完全に暴露されてしまった
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 18:47:35 ID:C2/h82Zc0
- 儚月抄よりポセイドン学園の方が漫画としての完成度は高いと思う
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 18:52:07 ID:YphKi9d20
- この作品を名作と評価しているところがとらのあなの宣伝文句しかなくてわらった
物を売るって黒を白にする好例
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:11:08 ID:iKKJCOh60
- 霊夢の穢れ攻撃について、そこそこ評価している人もいるようだけど、俺はあれで決定的に霊夢が嫌いになったな
理由としては2つ
1つ目は穢れ攻撃が月にとって致命的な事を分かっててやっている人質戦法で、卑怯だから
ゲームの弾幕でも避けづらいものはあるが、あれはあくまで弾の配置や軌道によるものなのに対し
穢れ攻撃は「無力化しなければ月の民が死ぬ」という戦いに関係ない人を巻き込む性質を利用しているから
何故「遊び」で人質を取るような真似をした?と思い主人公だけど頭に来た
2つ目はスペルカードのルールを、制定者の一人なのに無視したから
1つ目の理由で「卑怯だ」と書いたが、対依姫戦がそれこそ本当の「戦争」なら文句はなかった。殺し合いにルールはないし
でもちゃんとルールの決まっているスペルカードルールで
「相手が避けられない攻撃をしてはならない」というルールを無視して攻撃しているのを見て
「宙に浮く能力ってのは自分で決めた約束事を破ることも言うのか」と思った。それとも作者的には穢れ攻撃は
かわせない理由はあるが、かわす隙間は空いてるからOKということなのかと思った
もともとあまり好きなキャラじゃなかったけど、今回の行動を見て霊夢には失望したよ
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:24:04 ID:ZLkpQ8VQO
- そもそも何からも浮かんでいるはずの彼女が
なぜあの小めんどくさいルールに従っているのか
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:39:09 ID:PD0UfUtg0
- そうしないと死ぬからじゃないの?
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:46:07 ID:wSPVA4lM0
- ※話の都合
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:48:33 ID:xL2a./ZU0
- よく「あの卑怯さこそ東方。批判してる奴は何を見てきたんだか」
みたいなやつが沸くけど、なんか違うよな
なんつーか小物なんだよやってることが。見ててさっぱりしない
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:57:30 ID:usrn6Bxk0
- 異変起こしたキャラもそんな卑怯な事やってないからな
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 22:27:58 ID:8NFh03So0
- 紅や妖の異変が人里に対してシャレになっていない気がするけどそんなことはなかった
なんて言われてるし、あの場面も実際はたいしたことなかったのかもしれん
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 22:41:38 ID:KdWkh/gI0
- >>204
そこは確定でいいんじゃないか?
依姫からすれば、本当にヤバイ自体なら弾幕ごっこに付き合わないだろうからな
霊夢があの程度の穢れなら問題ないと判断した理由がさっぱりではあるが
まぁそれも勘って事で片づけるんだろうけど
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 23:22:06 ID:lGUxnBbE0
- >>205
じゃあ天子の大地震フラグも幻想郷滅亡後発動とか
霊夢が慈悲で改築したところで神社の敷地で発動とかそういうオチになって
天子もいい加減許されるんですかね
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 23:55:14 ID:lZnLQElU0
- 穢れが体に付いた瞬間、皮膚が紫色に変色して嘔吐喀血等で悶え苦しみながら絶命する月人
みたいな
どうにもそんなイメージが横行しているような気がする…
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 23:56:33 ID:l4U2CBjY0
- 実際穢れると即死でもないよな
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 23:58:36 ID:Ig324Cgo0
- JOJOのグレイトフルデッドみたいに老いてくとか
誰得
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 00:15:17 ID:HYUYh9Dk0
- >>180
戦闘不要論が出ると必ずそう返されるが、全員で襲いかかる場合、
よっちゃんの時間だけ止めて穢れやグングニルで袋にできなくね?
>>193 >>195
他作品の咲夜は、妖の性能、花や香霖堂での振る舞い、
萃緋のドット絵とフラワリングナイトなど、ちゃんと瀟洒に描かれてきたのになぁ
だから儚はキャラが立ってないとか劣化してるなどと言われるわけで
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 00:23:44 ID:n0sGFQbE0
- 儚の既存のメインキャラで破綻してないキャラはいるの?
出ない方が得だったとか言われるレベルだよ
レミリアにしても、可愛いからよかったとかよかったさがしされるレベル
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 00:27:54 ID:01zEwsrU0
- かわいいからよかった、じゃなくて
かわいいところはよかった、だと思う
かわいいかどうかと作中での行動がどうかってのは別の話
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 00:32:57 ID:DxzKyaDM0
- >>202
800万の力押しという更なる小物に対抗するためとはいえ自らも小物化せんでもなぁ
結局はそんなもの無駄足だったし
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 00:51:37 ID:OiMmJfc.0
- 小物の楽園幻想郷だったのかー
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 01:30:43 ID:NOotBEsc0
- >>206
ごめん、言いたい事がよく分からない
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 11:50:25 ID:mp3cIudM0
- 東方儚月抄か。
ZUNにそんなこと言われるとは思ってもみなかったな。
わざわざブログで告知するぐらいだから、微妙な作品だと何となく覚悟はしていたけど。
こうなるとは思わなかった。
ったく、この二年足らずの時間はなんだったんだ。
オレはなんのために、儚月抄を読むことを繰り返していたんだよ。
なんのためにイヤな思いをたくさんしたり、煩わしいだけの悩み事を、
いっぱい抱えこんでいたんだ。
それは全部、こうなるためだったのかよ?
……なんなんだよ。ほんとに。
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 13:07:54 ID:xGeIjPE20
- >>157
そういえば、ビビッて降参する娘になっちまったな。
『いかなる重圧、力による脅しも無意味』設定も、新しいこれが優先なのかな?
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 13:31:52 ID:tQMQHQ5c0
- 魔理沙と間違えてね?
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 13:33:07 ID:tQMQHQ5c0
- 誤爆
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 17:08:48 ID:xWKjR2EU0
- 流れに乗り遅れたが
元々穢れが無い月人に、穢れを「持ち込んで」もそんなに大したことにはならないでしょ。
「歳をとる=穢れる」だが
「穢れる=歳をとる」では無いと思う。
霊夢が穢れを持ち込んだところで
,__,,
,〜、 rー-、-、,.-y'´`‐'´,ノ ,〜、
l お l i''-、 ノ-'7r-‐'ヽ l 穢 l
i う i ,' ノ'´`'´ λ) i さ i
l ち l ilル i ノノ\ト-))ハ 〉 l れ l
i 帰i (ワタ|/>_ <ヽ.ツキ ). i た i
l る l ソ i |o゚ ヽ ) ゚oノソ l ) l
i ) i ヨツチ>v‐<´.ャン゙ i ( i
l ( | //ゝ|:|「/\. i !i
`〜´ / ノ .|:| ', イ `〜´
(´<_'く(メ)====ャ'__',
ヽノ/ |:| \)
<, ハ`. ヽ
こんなレベルで済む話かと。
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 17:12:15 ID:7CZ0YM860
- よっちってだれだよ
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 17:15:15 ID:.kbLLXOk0
- なんかエロいな
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 17:19:44 ID:oS5KoLZ60
- このエロダヌキ!
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 18:32:38 ID:geT7OYAI0
- >>220
なにこれかわいい。
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 18:54:08 ID:mpmO9XSQ0
- >>220
ということはあれだな、俺の考え方がまずかったのかもしれない
結局霊夢がやった「撒いても即死はしないがちょっと影響を受ける穢れ攻撃」てのは
「当たっても即死はしないがちょっと怪我する弾幕攻撃」てのと本質が同じだな
しかもその考えを拡張すると格闘技の試合なんかは
「当たっても即死はしないが割と痛い殴り合い」と言えるわけで、なんだ俺たちの世界でもやってることじゃないか
ただ格闘技や弾幕ごっこと違って人質戦法だったのに変わりはないけど
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:16:58 ID:Ame5xgPM0
- 穢れが月人にどれだけ影響があるかだな
月が地上と変わらなくなるそうだからそうとう長生きしてる月人にとっては脅威になりそうかもしれんね
普通の人間で考えたら明日寿命がくるみたいなもんかもしれないし
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:27:34 ID:1CyO74eUO
- 生者必滅のありのままの姿に帰るわけだから、
俺としては延命機器の管だらけなのを抜く感覚に近いか
率先してやるものでもないがどうしても止めるものでもない
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:54:54 ID:6fdPwJwk0
- 人質戦法ってのがダメなんだよ
しかも結局、どうやって決着かを描いてないし
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 21:00:20 ID:LCDUdh0.0
- 穢れそのものが、考察した結果よく分からないものという結論なのに
月人と穢れの関係性とか考えるだけ妄想にしかならんから無駄
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 21:05:54 ID:X9SAutz.0
- 儚月抄自体が限りなく0なのにそれで考察してるんだから不毛なのは当然
でもそれを想像ではなく妄想で補う人は居ますよね
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 21:09:05 ID:n0sGFQbE0
- 人質戦法はわざと悪役を演じることでルール違反連発で愉しむ気すらない馬鹿妹相手に
ゲームを盛り上げるため
テロに対抗手段があるのは当然予測済み
逆に言うとそこまでしないと盛り上がらないことがおかしかった
しかし、月の高貴な精神性は手段を問わずして必ず勝つこと
そして勝利の後、寛大なる慈悲をもって相手を見下すことに全て集約する
故に最後まで噛み合うはずも無く、儚いお話になってしまいましたとさ
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 21:19:14 ID:mpmO9XSQ0
- >>321
ゲームを盛り上げるためなら、相手が何とかするのが分かっていたとしても観客席に銃乱射したりするのか、普通?
勝負に関係ない人に危害を加える可能性のあるやり方なんて御法度だし、万が一ってもんを考えるだろ
しかも何で依姫が何とか出来ると分かったかの説明がないから余計タチが悪い
やっぱり霊夢って自分の快楽のためならとことん他者を犠牲に出来るクズなんだな
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 21:19:49 ID:mpmO9XSQ0
- まちがえた>>231だ
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 22:01:24 ID:5/Hsg3g.0
- 早苗さんが依姫と対戦したらやはり精子レーザーを見舞うんだろうか
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 22:05:10 ID:3xqcOgWc0
- 霊夢の穢れ攻撃は俺も本気でふざけんなと思ったね
ただでさえムカつくのに正当性があるというイヤミな奴相手に、さらに正当性を与えるんだもの
ああこれを盾にまた依姫擁護がくるなと読んでて頭を抱えたわ
余計な事すんなとあの時の霊夢をぶん殴ってやりたい
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 22:09:02 ID:n0sGFQbE0
- >>232
そこまで超解釈しないと、説明つかんのよ
この話自体、既存のキャラが完全に破綻きたしてるから
東方は作品ごとにしょっちゅう変わるといっても儚に限ってはあさっての方向に行き過ぎてる
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 22:30:25 ID:k1CJQzKE0
- 「なるものはなる」で折り合いつけてかないと神主作品はついていけないってのを学んだ
いちいちつっかかってもイライラが増すだけだ
もちろん作者には何故そうなるのかを逐一説明する義務はあるんだが、そんなことハナから気にしない人だし・・・
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:07:20 ID:geT7OYAI0
- 超解釈でもしないとまともな考察にならない漫画なんて初めて見たよ。
上級者ならともかく、初心者〜中級者にはついていけないだろ。
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:09:29 ID:7.GSJCQ20
- 何の上級者だよw
盲目信者だろ…
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:11:40 ID:X9SAutz.0
- 超解釈というのが普通じゃないのにそれでマトモな解釈になるって言ってる事が良く分かりません
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:44:48 ID:AbiEW3SU0
- ガチ要素が入ると戦闘描写はこんなにも微妙になるんですよ
それに比べて遊びって最高でしょ、いつもの弾幕ごっこ大迫力でしょ
というメッセージを込めて、逆説的に自分のゲームを持ち上げるために儚月抄をこうしたんだよ!
今宵はこんな超解釈で攻めてみようと思います
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 00:05:36 ID:xx8sJy7M0
- >>241
肝心のゲームも年々つまらなくなってる
そんな自然解釈で対抗してみようと思います
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 00:41:39 ID:i0ROVEuA0
- 撃ち返しだけで詰む、自称光速など、描写についてはむしろゲームよりしょっぱいせいで、
STGや格ゲーの方がよほどガチっぽく見えてしまう
そう感じるのはプレイヤーが必死に攻略してるからでもあるけど
劣化といえば、ゲーム→儚のロケット組だけでなくよっちゃんも、
無双という役目を終えた途端妖夢を見過ごしたり(咲夜とパチェには見つかったのに)
ぎゃふんと言わされたり落とし穴に嵌まったりと、ろくな目に遭ってないような……
>>237
話の都合でなるようになるとか、作者が勝たせようと思った方が勝つなど、
メタ的な部分を匂わせないようにするのが大事なのにねえ
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 00:47:10 ID:jESVOBV.0
- 逆に考察なんてしない人が面白がってたのは見たな
キバヤシ論的なところがあるって先入観持って読むくらいが丁度良いのかね
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 01:40:45 ID:xx8sJy7M0
- >>244
そういえばMMRみたいな方がzunは得意なんじゃないかな
秋枝が不得意な漫画って事は散々言われてきたけど
長編で気負ったのかしらんがzunにとっても不得意なストーリーに挑戦したのかもしれないな
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 01:44:31 ID:ZGxUML2s0
- 逆説的によっちゃんが激怒してない以上、霊夢の穢れ攻撃は月の民にとってその程度のもんだったって事だな。
霊夢が勘から激怒させない程度の穢れにセーブしてた可能性もあるし、霊夢の実力じゃ激怒させるほどの穢れ攻撃ができなかっただけの可能性もある。
そして人質作戦もマジ外道で手段選ばずに勝ちに行った可能性もあるし、所詮いろいろ足りない小娘なのでそこまで深刻に考えてなかっただけの可能性もある(弱点突かれたから突き返してやれ 程度とか)
そして外道の片鱗もあちこちで見せてるしな。道端で本読んでるだけで因縁つけて強盗働いたり、紫呼び出すためだけに大結界ゆるめたり、レイセン2号の羽衣も奪う気まんまん(未遂で終わっているので冗談発言だった可能性もあり)
まあゲッショー読んでの結論は、そこらへんの整合性を要求できる作者じゃないって事だな。
それにまあ、よく見落とされがちだけど『飽き』もあるんじゃないかな? だから気にならなかった部分も気になりだした とか。
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 01:50:46 ID:rBr0ZNt.0
- 飽きるというよりも正体見たりの方がしっくり来る気が
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 01:52:20 ID:C3oOMSHM0
- 冷や水ぶっかけられて醒めたっていうかね
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 03:16:40 ID:i1EeXugY0
- コーリンドーはキバヤシ
ボウゲッショーはつまらないキバヤシ
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 07:18:43 ID:X/hOCgn20
- キバヤシ自体、奪還屋とか金田一少年とかその他マガジンの漫画の
原作をやったりしてるからZUNと比較するのは間違ってるよ
キバヤシ作品はほぼヒットしてドラマ化したりしてるし
ダダのトンデモ理論野郎ではない
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 07:22:51 ID:wLwK/yfwO
- zun自体、東方紅魔郷とか東方緋想天とかその他東方のゲームの
原作をやったりしてるからキバヤシと比較するのは間違ってるよ
東方作品はほぼヒットしてコミケカオス化したりしてるし
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 08:32:48 ID:rBr0ZNt.0
- 一発屋な気がするのぜ
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 12:35:34 ID:wpiT0B4I0
- 東方のゲームの原作というのはあくまで東方というカテゴリーの中だしな
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 12:36:23 ID:xx8sJy7M0
- その一発で10年近く保ってんだから充分だと思うが
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 12:45:35 ID:eXPfmiRc0
- 東方はシリーズ物じゃない
つまりzunは一発屋の集合体って意味なのか
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 12:50:32 ID:lUAmiXlA0
- >>255
同じ世界観使いまわしてるから実質シリーズモノ
というかZUN自身が認めてるし
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 17:51:59 ID:YG2Dr7oA0
- 確かに一理ある
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 20:27:15 ID:jESVOBV.0
- >>250
キバヤシってMMRの作風というか芸風の意味で使ったんだが
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 21:38:54 ID:K3FU2vMI0
- >>254
二次のいろんな展開解釈で持たせた、だろ
花と風の間の空白期にも人口は増えてたんだから
はっきりいってご本尊さまの存在はそんなに重要じゃないだろ
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 21:57:56 ID:5sGXQQCs0
- >>259
そうかもしれんが結果的に保ってるのは事実だからな
原作に需要があるのも儚の売り上げではっきりしてる事だし
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:29:15 ID:K3FU2vMI0
- >>260
需要があるというか「我が闘争」みたいなもんじゃないか
あれ結婚すると役所で一冊渡したりして読みもしない人を
踏み台に部数かさ上げしてたらしい
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:46:47 ID:aI9usRXg0
- いやそのりくつはおかしい
ゲームならテンバイヤーが買う事もあるだろうけど、漫画は読まない奴は買わないだろそもそも
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:57:32 ID:d7Z/Ny5s0
- とはいえ儚の売り上げは、面白い作品だからみんなが買ったという純粋な評価の指標にはできんな
ブランドで騙したおかげでカネが大きく動いた程度の意味しかない
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:21:01 ID:z1tWohoM0
- んな当たり前なこと言うなよ
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:24:09 ID:7V0evbBs0
- >>261,>>263
売れた=良作だとは俺も思わない
だが、売れた=注目されている=原作の存在は軽くない、だとは思うんだ
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:58:46 ID:9t.Va33k0
- 軽いとは思わんよ。とはいえ、今ではいわゆる象徴みたいなもんかね
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:01:35 ID:qGIRMkHI0
- そういえばうどん月抄も次回で終了のようだね。いよいよ儚月抄の全てが終わるか。
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:25:37 ID:eUNkpYIw0
- >>265
重いのは「ここ」だけだろ
ほかではこの破壊的クラッシュを以外にもスルー
ここの怒りが有頂天になって「スペースにいるZUNに問い詰めてやる」とか
宣言まで出てた中での夏コミは列崩壊御礼動くこともままならない集客量
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:31:48 ID:/L6HMnE.0
- >>267
うどんは下巻(だと予想)の発売が年明けになるだろうから
もうちっとだけ続くんじゃと言えないこともない
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:38:56 ID:ydIgSzhM0
- >>268
ネット上で虎のように猛々しく吠える論客が
リアルでは声も出せない処分寸前の猫ってのは良くある話
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:39:27 ID:Xf0VYO.k0
- そもそもどれくらいの割合がこれを読んだんだろう?ゲームよりは確実に少ないと思うんだが
というかスルーしてるんだろうか。儚月抄のネタって三月ネタと同じくらい使われてるような気がする
気がするだけのただの個人的な印象ではあるんだが
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 03:18:03 ID:Btl5HSLk0
- 俺は「楽しい」の閾値が低すぎたのか楽しめた
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 04:01:37 ID:jDyENUIY0
- まあ原作でも、会話文だけで商品になるかといえばアレだからな
儚はまさに会話シーンだけ抜き取って延々流してる感じ
音楽や弾幕による戦闘表現あってこその東方原作だと思った
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 06:41:10 ID:mO./uJ/o0
- 月人はダークドレアム
もしくはバラン戦士後のバーン様
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 07:46:28 ID:TqftF2IM0
- >>271
今年1月の人気投票のアンケート(回答者数15156人)によると、単行本を1冊でも買った人の割合は6割弱、
連載追ってた人の割合は漫画・小説・4コマ問わず1割弱ぐらいだった
ttp://thwiki.info/th/vote6/result_anq.html
>>273
同意
ただ、香霖堂や三月精もZUN蓄と会話だけなのに、こちらは楽しめるんだよなぁ
最初からそういう作品だと分かってるためかもしれないけど
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 08:23:58 ID:5zXhhpDs0
- >>275
ZUN蓄もそれなりのモンだから読めるんだろ
儚月抄のZUN蓄はどちらかっつーと
売れない漫画家が通ぶって書きましたって感じだからな
儚月抄を最初見たときにゃ、神功皇后の三韓征伐でも模しているのかと思って
wktkしたもんだが、あのざまじゃあな・・・
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 09:20:53 ID:uaNk3r7s0
- しかし、儚い月の狂気に当てられているとはっきり分かるのは
最早此処とニコニコ大百科とチェキ空ぐらいか、無限旋律は遂に力尽きたみたいだし
後はそんなものもあったね、どうでもいいやで埋没させる方向に進んでる様だ
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 10:04:20 ID:KAd7.1V60
- ぶっちゃけ、ニコの百科ですら荒れてるってことは
水面下で腹立ってる奴多いんじゃね
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 10:27:50 ID:uBfd6WI20
- そもそも多数の奴らは二次作品で楽しんでる
儚月抄なにそれ?な奴が多くいるだろ
腹立ってる奴は狂信者になりきれない信者だろ
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 11:20:04 ID:TQ.vEjfs0
- >>278
腹立ってるというか、儚の話題っていつも煽る奴が多いんだよ
だから煽り耐性のない場所ほど儚いことになる
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 11:29:53 ID:qGIRMkHI0
- >>275
単なる日常の延長でしかすぎないのがこの2作なんだよ。
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 12:01:20 ID:bDYIjGz.0
- >>275
そうか、面白かったか。俺は逆だったな
香霖堂と三月精は結局日常を描写しているだけであって、あんな他愛もない日常なら現実で満喫中だから
わざわざ見ても癒されない。イラストも「よくある可愛いもの」に留まっているからそれ以上の感想はわかない
蘊蓄にしたって興味のないこと延々語られても、そりゃ初めは面白いが何度も見たくはならない
俺にとっては香霖堂や三月精の価値は求聞や文といった設定資料レベルだよ
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 12:12:17 ID:nszGVtTM0
- >>277
チェキ空や無限旋律なんて、昔はむしろ儚月の擁護者で
ここの住人と反目してたなんて、今となっては信じがたい話だよなぁ
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 13:57:59 ID:KAd7.1V60
- もっと言うならこのスレだって信者スレで
上中巻の時点だと「よくわからん」とか「作画が」とか言えば
嫌なら見るな的な扱いされてたなんて信じられねーよ
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 14:12:43 ID:Qjgq3g9w0
- ZUNはこんないい加減な仕事をして、申し訳ないと思わないのか?
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 14:48:16 ID:KAd7.1V60
- 実は深いんですよンフフ
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 15:03:19 ID:fcL6j4WU0
- >>285
全くの当てずっぽうだということを先に言っておく
結局神主は作品を作る感覚が同人のまま、もっと言ってしまえば好き勝手に書いた小説を
「こんなん作ったけど良かったら見てくれ」とネット上に公開する人と同レベルなんだと思う
確かにしたいことをするのが作品作りの大切なところだけど、一般の作家は読者受けの事も考えて
釣り合いをとるように作品を作るんじゃないのか?金払って見てもらうわけだし
でも神主は自分のやりたいことだけを優先して、読者受けを度外視してしまった。商業なのに
結局神主も極度に自己中心的な人間だと思うんだ、東方のキャラみたいにさ
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 15:11:37 ID:cLSNHlGQ0
- ZUNの場合は
「読者に媚びない神主すごい!」的な感じで
読者に媚びない姿勢自体が媚びにもなってるから問題無いんじゃないの
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 15:20:28 ID:gcydipJw0
- だが煽ったのは――ZUNからだ
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 15:21:33 ID:7V0evbBs0
- >>285
・本気でいつもの東方だと思ってる
・冷静に考えた結果、失敗作と言わない方が良いと判断した
・叩かれまくってるのを見てヘソ曲げた
さぁ、どれでも好きなのを選んでくれ
>>287
そうは言うけどジャンプでも10週打ち切りとかあるじゃん?
読者受けのノウハウもしっかり確立してるだろう天下のジャンプ連載でも、つまらない漫画はつまらないものよ
というか儚の開かないパラシュートっぷりは、読者受けとか以前の問題だしなー
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 16:27:08 ID:/JWhUyx.0
- 面白い面白くないの話で思うことだけど
評価基準が自分の中でそれだけじゃなくて
それこそ俺東方との一致を望んでるだけかも知れないけど
東方の空気を求めてる部分は確かにあるんだよね
神主のテキスト力だけをすっぱり一言で評するなら
大して面白い文章でもない、が俺の答えだったりするんだ
だけども一方で
東方の空気きたわー、これだよこれ
などと楽しんでる自分も居たりするわけで
そんなこんなで自分の中での分析すらままならないってところはある
自分は思いっきり楽しんではいるけど、他人にはお勧めし辛いって位置をキープし続けよる
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:07:50 ID:eUNkpYIw0
- >>287
商業なのに同人水準で出したんじゃなくて
実力がこの程度だったんだろ
ぶち上げた直後の状況や煽りを見ればわかる
新たな敵だの3誌連動だの…
「商業なのに」とか言われるたびなんか的外れというか
力が及ばないことに文句を言ってるというか
「本気で商業モードにはいれば何とかなった」的なものを感じて
大変微妙な気分になる
同人時代の小説そのまま出してバカ売れしてる奴だっているのに
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:12:17 ID:Pd6g92zc0
- 商業なのにって、商業にどんな夢見てるのかって感じだなあ
昨今のオタ業界なんかそこら辺の境界ろくにないし 特にエロゲ
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:15:11 ID:PhXXi/nQ0
- 面白ければ文句は出なかったわけで
商業、同人は関係無い
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:15:31 ID:y09f5aAY0
- >>292
いや、ストーリーレベルはどうにもならんかったとしてもだよ
キャラクターの行動の理由とかそういうのを読者に分かるよう説明したりするのは
そんなに難しくないことだと思うんだ。俺が言ってる「商業なのに」ってのはそういう意味
神主はまさかそんな程度のことも本当に出来ないとは、さすがに思いたくないんだよなぁ…
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:18:21 ID:eUNkpYIw0
- >>295
あなたにとって難しくないことが他に人にとっても難しくないこととは限りません
というか「商業」って書いてることをよりたくさん不特定の人にわかるように
その作家らしさをかなぐり捨てて噛み砕いて書くって意味なの?
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:22:25 ID:Pd6g92zc0
- 儚はかなり分かりやすい方だぞあれでも
白月精の意味不明度に比べたらよっぽど理解しやすい
もしくは永夜抄なんかの会話を思い返してみるといいよ あれも大概意味判らないから
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:29:32 ID:y09f5aAY0
- >>296
まああれはあくまで俺の中の「商業」、というよりは大衆娯楽としての「商業」に対する考え方だからね
やはり大衆を楽しませるタイプの商業では、作家らしさとわかりやすさの均衡をとることが大事なように感じるんだ
作者だけ分かってて、消費者にはわけ分かりませんというのでは駄目なような
もっとも説明不十分・描写不足を作者の持ち味としてしまうのはどうだろうね
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:32:50 ID:cLSNHlGQ0
- >>297
実際白月精はあまり評価されてなかったし(作画による所の方が大きいのかもしらんが)
会話文だけ見て意味不明でもゲーム中の小洒落たスパイスとしてうまく機能していた
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:42:43 ID:PhXXi/nQ0
- 復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ、ボウゲッシャーさん
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:54:38 ID:cLSNHlGQ0
- まともな人なんてボウゲッシャーには数えるほどしかいないんだよ
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:46:24 ID:s14l8kQc0
- ' =彡ィ// リLヒ_//,.-≠∠ / ノ | |
川// iーェュ` '´r-zr' // //´i ト
. ノ}!/i//} l i =彡 イ/ノム !{
リ//j∧ | i . /// ト '´l i |`、 くだらねぇ―何もかも
′,ヘ _`_゙_, ′_ノリハ从 ハリ
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 21:29:16 ID:4ixlurC20
- >>295
むしろ分かりやすい説明とか面白さとかは努力しても限度があるから
何を選ぶも自由なストーリー面の方がまだどうにかする余地があったような
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 21:54:27 ID:eUNkpYIw0
- だいたいボウゲッシャーって煽るために案山子で実在なんかしてないだろ
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:05:12 ID:Xf0VYO.k0
- いやストーリーにはそんなに不満はないんだけど所々にある分かりづらいところが気になる
魔理沙戦とかレミ戦とか最終話でキングクリムゾンしたとこ等々
逆にフェムト回は個人的には面白いと感じたし
単行本派なのにネタバレして事前情報があったせいかもしれないが
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:13:56 ID:KAd7.1V60
- 「これが東方らしさなんだよなあw」な態度取ってる奴に言いたい
東方らしさってつまらなさですか?
じゃあタカヤとかマジ東方らしいわよっしゃああああああああああああthe・endォオオ!
ざけんな東方ディスってんじゃねーよ
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:55:13 ID:HXSPP4LwO
- >>298
その説明不足な点こそが、東方が唯一他の作品より勝っている点だから…それはあきらめるしかないんでない
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:04:17 ID:XjPfTz3k0
- 作家性と理解しやすさってなんで対極みたいに言われるのかな
自分は、読み手の心理を巧みに操り脳髄に直接叩き込んでくるような、「分かりやすさ」と言う名の表現力の極みを
これ以上無いくらいに、その作家の武器、作家性の発露として賞賛したいと思ってるのだけど
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:09:29 ID:lTJiWamQ0
- 神主に表現力を求めるとか無謀だろw
こっちの読解力と曲解力でカバーするしかないんや!
戦え! 在りし日のチェキ空のよーに!
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:34:25 ID:Lp.tvheQ0
- 俺はREXにしてはちゃんとした内容だと思ってたんだが結構評価低いのな
あんまり細かい所はわからんが結構ストーリーも普通に感じたがゲームのファンが読むと東方っぽくなかったのか?
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:37:35 ID:nmZqdJS20
- >>306
娯楽的要素(燃えとか萌えとか)に欠けてるのがゲーム以外の東方作品群の共通要素だろ。
そういう意味では、このつまらなさも東方らしいと言える。しかしキャラの行動の意味不明さや展開の矛盾などは他の作品群よりひどすぎる。
東方らしさの一つはつまらなさだ。しかしゲッショーは酷すぎる。 ほかの東方作品群とどう違うかと聞かれたらこの酷さが大きな違いだと思う。
これで月世界の設定資料代わりになればまだ救いがあったが、肝心要の月設定がごっそり落ちてるのがこれまた・・・
話の流れからずれるから語らないが、楽しめた部分もちゃんとあった。これだけは言っておきたい。
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:50:07 ID:9F0cUv5c0
- よく槍玉に挙がるけどチェキ空ってもう儚を極端に否定してはないでしょ
いろいろ不満点はあったけど最終的にはプラスに評価するって感じで
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:52:01 ID:owhBXkEY0
- 槍玉に上がるのはその過程の発狂っぷりですわ
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 02:03:40 ID:WLzS.3X60
- >>310
>俺はREXにしてはちゃんとした内容だと思ってたんだが結構評価低いのな
なるほどその視点はなかった
売れた売れたって言われてるけど、これもREXにしては、なのかもしれんな
業界全体でみると大した事ないのかも
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 02:13:43 ID:HS8jYBgM0
- >>310
2xhREXスレでは第一回にして放置対象になってたのに…
向こうで外様だとか言われるわけだわ
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 02:31:28 ID:owhBXkEY0
- あれは荒らしが沸いたからだろ
外様云々はその荒らしが主に言ってた事で(東方は外様だから失せろだの何だの)
しまいにスレの住人からは、また外様(笑)か扱いだったぞそいつ
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 02:54:33 ID:aE0uv05.0
- >>310
そうやって他を貶して持ち上げるのやめてくれないか
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 08:29:10 ID:hmhnaNJI0
- >>310
REXにはシンシアとか面白い漫画があるだろ
儚月抄みたいな底辺作品と比較しちゃいけない
君の感性が一般人と少し違うだけだ
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 09:22:34 ID:S5vFXmqY0
- >>311
しかしさあ、つまらなさが東方らしさの1つだと言うならなぜ東方はここまで流行ったのだろう
・易しい弾幕STGと音楽が気に入られた(キャラやシナリオを気にしない派)
・キャラクター、またはそのキャラを使った二次が気に入られた(キャラだけ好きでシナリオはどうでも良い派)
やはり上2つの要素が人気の核なのかな
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 10:37:21 ID:EMAhxdcM0
- >>319
東方本編、STGをそのままマンガとか文字にしたら絶対につまらない。
それをやっちゃったのが儚だと思うw
簡単とは言い切れない、そこそこ難しいSTGを何度も何度もやって、
初めてクリアした達成感があるから
EDのほのぼのとかに凄く惹きつけられるもんだと思う。
FCレゲーとかやってると
ショボショボでガクガクで4色しか使えないクリアおめでとうの絵で感動してしまうんだぜ?
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 11:07:20 ID:hmhnaNJI0
- 最近のCGがすごいゲームよりなぜかカクカクのドットだった
昔のゲームの方がやりとげた感じがするな
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 11:39:17 ID:na3bAzY60
- >>310
てめー大森葵先生と今井先生と武梨(兄)ディスるとかただじゃおかない
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 13:53:44 ID:hrTtywdsO
- >>314
いや単行本三冊あのサイズ(値段)では、業界でも売れてる部類だぞ
とらとかの同人系じゃなく、本やタウンとかの発売日からのデイリーランキング見てて驚いたし
内容がどうであれ「東方一次」っていう冠であれだけ売れるんだから、
そりゃ出版社にしたら原作者の好きなように書いて下さいってものだよ
余計な口だして「東方一次」の冠下ろされたらたまんない
グインサーガとかと同じだな
あれも中盤からグダグダして編集もサッサと纏めさせろよと読者思っても、
出せば売れるしへそ曲げられたらこまるから、結局好きなようにダラダラ書かせて未完で作者死んじゃった
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 15:31:12 ID:FQewTwec0
- >>319
ひどく身も蓋もない言い方をすれば
オタのおもちゃの素材としてこれ以上ないくらい優秀だったから
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 18:17:23 ID:na3bAzY60
- ありえないぐらい女の子キャラの数が多いから、どっかしらで属性が引っかかるんだよ
「ステキな出会いがきっと見つかる!」みたいな
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 18:34:56 ID:YJr5oeEA0
- >>325
ネギまもそんな感じだよね
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 18:36:15 ID:pIAaOVK20
- というかギャルゲーの複数ヒロインの基本思想だ
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 18:52:04 ID:oPweaCDc0
- >>325
確かに俺も東方に手をつけた理由が、「とあるキャラが気に入ったから」だったな
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 19:21:17 ID:lTJiWamQ0
- >>317
クソ漫画スレの典型だよな
つぎはぎがポルタ叩くようなモン
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 19:33:46 ID:HS8jYBgM0
- >>328
やっぱり東方はキャラ萌えだな
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 19:34:23 ID:1KlbeiSQ0
- そして原作はただの素材
って言いたいんだろ?
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 19:37:18 ID:R4VfbBIo0
- 実際のところ、現状はそれが事実だろ
アクの強いキャラ設定と薄い描写で萌える奴なんて
末期的な設定厨以外はそういねえよ
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 20:03:43 ID:oPweaCDc0
- >>331
だってなあ…。東方をシナリオ面・キャラ面から見ると
シナリオは立ちふさがる敵ぶっ飛ばして終わりなだけで、他にはだらだらした日常と誰得な蘊蓄しかない
キャラは出番の多い奴ならそれなりの性格とかがあるけど、あまり出番のない奴は記号的な設定しかない
ぶっちゃけゲーム・音楽面ではともかくシナリオ・キャラ面で言うと素材集が適当な話やってるだけでしょ
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 20:06:03 ID:R4VfbBIo0
- >キャラは出番の多い奴ならそれなりの性格とかがあるけど
しかし出番の多いキャラほど性格は神主テンプレでしかない罠
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 20:22:13 ID:Ru7DklBE0
- ゲームも何だかんだでキャラゲーだよね
特に風以降STGとしても微妙になってるし
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 20:41:51 ID:BcJb2el.0
- >>320
散々既出だが、儚は初心者の下手なプレイ内容を漫画化したイメージ
弾幕やシューターらしい台詞回しをもっとしっかり描けば、岳葉楼のWeb漫画みたく見映えする弾幕ごっこもできる
「残機0・ボム1でどうですか」とか「みんなが見ている、チキンボムはできない」とか
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 20:52:24 ID:q.MF2PVo0
- >>335
永からはイライラ棒とかも言われてるしな。
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 21:15:30 ID:9F0cUv5c0
- 花以降のキャラって性格とかのバリエーション増えたように感じるんだけど
今までまともに描いてなかったキャラクター性とかそういうのをやっと描くようになったというか
>>335
STGなんて斜陽もいいとこなジャンルであれだけ流行るのはキャラ要素があったからこそでしょう
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 21:40:36 ID:FoMq5YlQ0
- 月の思想は勝てば美しいだから、仕方ない。
精神性を極めたらしい月人は凡人から見ると
ただの品性下劣なモヒカンに見えるんだけど、
きっとそれは雨月の心を理解してないからだろう
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:09:16 ID:IEpfpcJM0
- >>339
極まったのは物質面で、精神性はこれから伸ばすと言ってたから仕方ない
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:47:53 ID:owhBXkEY0
- caveもキャラ方面でいろいろやってるしな
いろいろ独特すぎてデススマイルズでやっと普通の萌え方面にいった感があるけどw
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 23:52:05 ID:8rz8bmNQO
- げっしょのせいで最強スレがただの月人ネガスレになってしまった。これは許されない
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 23:55:06 ID:wUqFPohk0
- それってどのキャラが最強とかいう頭の悪い話を真面目にやってるスレでしょう?
どうでもいいです
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 00:17:10 ID:8xk1dreo0
- 個人個人が好きな勢力を持ち上げて嫌いな勢力を貶めるだけのスレに何を期待してるのかわからん
というか今見たが神だ支配者だとこれっぽっちもネガムードじゃなかったぞ
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 00:30:36 ID:.RpZf81IO
- ああ、東方板なのに月厨が徘徊するという不思議な場所じゃないか
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 00:42:28 ID:OISmm4520
- むしろ、あそこでネガキャンされてるのは魔理沙とレミィ
あの二人の話になると、月人への拡大解釈とは正反対にどんなことでも否定的に捉えようとする
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 00:58:29 ID:eFE.syxoO
- そもそも東方キャラで強さを議論するなんて不可能だろ
設定だけだと解釈の仕方で同じキャラでも天と地の差がでるから、この手のは劇中描写で何ができて何ができないのか決めるんだが
東方なんて「実は本気だしてないだけ、本気を出したらどうなるだろうねンフフ」な奴ばっかだし
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:09:57 ID:TnfehbR.0
- 個人的に一番ありえなかったのは紫の言動だわ。
幻想郷を危険に晒してまですることじゃないし、幻想郷の平和を望む紫の思想に反する。
罠を抜きにしても姉妹が仕返しにやってくるとか考えられなかったのか?
底100Pの藍の表情が儚月抄の全容を物語っている。
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:13:13 ID:8SsRSu.20
- >>339
「神よ、私は美しい」ってことかもしれないじゃなイカ
それはもとい、雨月で思い出したんだけど
あの雨月の話って少なくとも漫画だけだと、西行繋がりで雨月の薀蓄語りをしたかったというように見えるけど
結局「実際見たらたいしたことなかったわ」的なひそうてんの台詞にかかってるということでFAなんだっけ?
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:17:44 ID:eFE.syxoO
- 紫は別に幻想郷の為になら私、なんでもする!なキャラじゃないでしょ
天子の時はただ単に上から目線の天子にムカついてただけだし
紫は自分を上から見てる天人やら月人やらが気にくわないだけだろ
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:18:20 ID:2IpSPeVs0
- あれは正体の判らない物への恐怖っていう大オチへのフリだろう
薀蓄も勿論あるだろうけど
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:26:15 ID:NPTOARkg0
- >>340
物質面も実は厨2設定のような秘密道具が沢山あるだけで
本当にほしいものは殆ど無かったというオチ
文字が縮小拡大自在→要するにAcrobat Reader
古い扉も自動で開く→自動ドア
全てのものを無にかえす扇子→核ミサイルのようなもん。被害が大きすぎて恫喝の道具くらいにしか使えない
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:32:45 ID:8SsRSu.20
- >文字が縮小拡大自在→要するにAcrobat Reader
その発想はなかったw
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:55:47 ID:0OKwSeHc0
- >>348
この人のこういう紫観は何を元にどう培われたんだろう
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 02:13:53 ID:rWFVQo060
- その逆もしかり、って感じだけどな
緋想天で小物ばりにキレてるのを見たら幻想郷優先として考えるのも自然な気がする
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 02:31:09 ID:74IRgCgE0
- 永琳が幻想郷住人になれるよう尽力した
もうそれできれいにまとめればいいじゃない
幻想郷全体のために少数・個人を切り捨てることなく
少数・個人のために幻想郷全体を危険に晒すこともなく
見事やり遂げたんだよ
なあきれいにまとまってるだろ?な、な
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 02:35:40 ID:0OKwSeHc0
- >>349
そう考えられなくもないんだがだったら
作中で技術だけ進んだいけ好かないスノッブ野郎って評価をはっきり
下すはずなんだよね
見ててもぜんぜんきれいではありませんでしたって
かなわないから土下座で酒盗んできましたでは
自分たちより圧倒的に優れた存在にかろうじて一矢報いたって感じだ
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 02:40:17 ID:8SsRSu.20
- >>357
>自分たちより圧倒的に優れた存在にかろうじて一矢報いたって感じだ
いや、第二次月面戦争はそういうお話ですよ
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 03:06:44 ID:OmTewo4k0
- かろうじて一矢報いる話にする為にキャラの思考・行動が意味不明でも気にしないでね
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 03:52:22 ID:Z.H8c2Fg0
- >>331
ただの素材って言うけど、その素材をうまく作るのだって大変だぜ?
幻想郷の設定とか世界観は良かったし、インタビューで世界観は大事みたいな事も言ってたし
後BGMも
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 08:04:02 ID:zJ1ayFOQ0
- >>319
つまらない って表現使ったけどよく読めば燃えや萌えがないだけ としか言ってない事が分かってもらえると思う。
だから燃えや萌え以外の要素が魅力的だから人気出たんだと思う。他の作品で2次創作が定着してたことも一因だと思うけど。公式設定の露出の少なさが逆に自由度の高さに繋がった感じもするね。
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 08:34:06 ID:8xk1dreo0
- >土下座で酒盗んできましたでは
こういう表面的なものだけをかいつまんで煽ろうとする奴はいつまでもいるもんだねぇ
豊姫の言葉を小説を無視して本心で言ったと決め付けて傲慢だと罵るのと同じ
まあ荒らせれば何でもいいんだろうけど
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 09:08:06 ID:616rX8Ig0
- >>362
そいつは要するに
「土下座に近いマネまでして取ってきたのは酒一つ、それで大勝利ってのが納得できない」
ってことだろう
煽りとかじゃなくよくある意見だ
いくらえーりんをびびらすためとか言われてもやってることがショボくて納得できないんだよ
どうにも神主はそのへん意識してないように思える
なんつーか、読者にそう「思わせる努力」ってゆうかさ
普段は設定出せば読み手が勝手に納得しちゃうからかもしれんが
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 09:11:53 ID:VVUHdg7Q0
- 神主の提示した設定については動かしようがないけど
それに対する描写に納得できない人が多数でたのがこのスレ
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 09:12:52 ID:uMbP5xiU0
- そんなことより依姫とまんこしたい
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 09:42:24 ID:WSVgo0Hc0
- 衣玖さんが非想で紫に対して、「脅かしていい気になっているようでは小さいです。それが傲れる妖怪の愚かさなのでしょう。」
って言ってるし、妖怪はそういう側面もあるものだと神主は考えているんだろう。
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 10:10:53 ID:OmTewo4k0
- >>365
儚スレで初めて建設的な意見が出た
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 10:16:18 ID:sXjlb8D.0
- >>362
荒らしの聖典とも言われる所以だよな
適当に理屈こねてそう言っとけばいくらでも釣れるんだから楽なもんだ
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 10:16:40 ID:zJ1ayFOQ0
- >>349
雨月のコンセプトは「実物より想像の方がいろいろすごい」で、このテーマはあちこちに使われている。
雨月の薀蓄だけやりたかった、って意見はさすがに文章読めなさすぎだろう。 分かりにくいという皮肉で薀蓄したかっただけって言ってるんだとは思うが。
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 10:21:46 ID:oqQtTxiA0
- 色々考えてるのかもしれないが、正直表現力が付いて行っていないなー、という評価
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 10:28:18 ID:Lfzmrmq60
- 「見た感じちっとも全力出して負けたように見えないんだけど、
設定話のときには神主の意向を汲んでかなわないってことにしないといけないんだろうな・・・はぁ」
と依姫無双の時に思った感想が
結局最後の紫の勝利宣言の時まで直らなかった感じ
負けさせるのも勝たせるのもヘタなんだよな神主
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 10:56:47 ID:B7HvyUUI0
- >>370
色々考えてたんだろうけど表現力・構成力が追いつかなくて
なんか面倒になって途中で投げ出しちゃったんだろうなーってのが俺の感想
儚月抄が一行目だけの感想だったらまだ良かったんだけど
二行目の感想が付いて回るからどうしても神主への印象がネガになる
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 11:08:54 ID:EUD5bXTc0
- 俺は逆に、オチは決まっていたがそこへ導く描写が上手くいかなかったんだと思った
カタルシスの蓄積と解放がやりたいんだなという目的はなんとなく見えるんだが、バランスが悪い
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 11:14:06 ID:616rX8Ig0
- >>369
想像でびびるえーりんを雨月とかけてるわけか
すっげー深いね
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 11:20:32 ID:B7HvyUUI0
- >>373
俺もその見方には賛成なんだ
オチは決まってたけどそこに至る経緯で面倒くさくなって
途中はホントに適当にスキマを埋めて時間つぶしして
最終回には考えてたネタをいい加減に投げ込んだ感じ。
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 11:20:34 ID:OISmm4520
- >>371
ロケット組の戦い方がゲームと比べ著しく衰えてるのと同様、永琳も突然レベル下がったような感じだからなぁ
なので永琳の恐怖感もいまいちピンとこず、何故脅えたのか雨月のごとく想像しなければならないという……
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 11:44:59 ID:Hel0vrzw0
- ピクルが真マッハとかジャックの全力の攻撃で無傷なのに
バキパンチは普通に効くぐらいの違和感が儚月抄にはあるな
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 11:55:53 ID:.RpZf81IO
- >>376
「俺に操作させろ」は至言だな
ロケット組も永琳もあれで敗北とかねーわと思うのが普通なんだろうか
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 12:03:05 ID:B1rJ4DN.0
- >>369
「漫画では」って部分が読めないのかね君は
4行目も読んでないっぽいし
永琳に関しては実物(紫)が目の前にいるしなあ
>>373
俺もそう思う
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 12:16:09 ID:616rX8Ig0
- >>377
要するに紫の周りだけ突然都合良くバカになったり弱くなったりビビリになるんだよな
バキの前でピクルが弱くなるみたいに
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 12:42:52 ID:0OKwSeHc0
- >>380
どう考えても計画が全然につめられてない時点で紫がバカなのでは
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 12:53:35 ID:616rX8Ig0
- そのバカにしてやられちゃう面々っていう
何よりゆゆステルスひどすぎる
兎と普通に会話してたし、何がしたいんだ?
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 13:07:37 ID:FXSFCsIw0
- 儚月の影響が次回の人気投票にどう出てくるかと考えようとしたが
そもそも読まれてないからあまり影響がないという結論に落ち着いた
ツチノコに勝てるだろうか
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 13:16:21 ID:NPTOARkg0
- >>382
っつーか
サニー・ルナ・スターを使ったほうが
まだ説明がついたんじゃあ・・・
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 13:32:58 ID:4T59m1cQ0
- ツチノコには既に勝ってる
というか三月精は単行本の出るタイミングが悪すぎたな
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 13:44:20 ID:.RpZf81IO
- >>380
依姫戦や紫作戦への不満の原因は
「仕掛ける側が上手く勝つ」んじゃなくて「相手側が都合よく負ける行動をとる」という部分に頼りすぎた結果だよね
だからどっちの話題でも、なんとかなっただろこれで勝ちとか納得いくかよという声が絶えない
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 14:07:02 ID:r0CgUX7A0
- 酒じゃなくレイセンを盗ってくれば勝ちっぽかった
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 16:09:21 ID:0OKwSeHc0
- 来年もツチノコに勝ってられるかなあ
最下位まで晒しmいやいや順位見せてくれる人気投票は
本当にエンタテインメントだな
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 17:54:25 ID:616rX8Ig0
- >>386
まさにそれ
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:26:51 ID:vALVoLH.0
- >>383
あれだけ売れて「読まれてない」か
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:30:07 ID:7pOvly4I0
- あれだけ売れてもこの人気だもんな
読まれて無いなんて言い方は語弊がありますよね
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 19:12:52 ID:FE1ZO5Kg0
- 皆なんとなく買ったけど読む気がしないんだろ
表紙からしてそこはかとなく駄作臭がするし
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 19:18:11 ID:JsmE/BYg0
- >>384
冥界ステルスって「穢れがない」ってだけで光学迷彩じゃないからね
普通に目視出来るのに何で屋敷の住人は誰も気付かなかったんだ、都合良すぎだろと思った
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 20:51:52 ID:VVUHdg7Q0
- 大多数の人は買ったはいいけどつまんねっていう感想抱いて終了だろ
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 21:37:35 ID:gF4NZBtw0
- 儚いは一応後書き通りいつもの東方らしかったと思うわ
訳わからんキャラが訳分からん理屈で行動して解決して宴会という
基本には沿ってるし
寧ろ二次の方があんだけの情報でよくこんだけ作りこめるなと思うよ
補完量が半端ないし
公式東方は所詮二次の素材といやそこまでだが素材作るだけで
こんだけ好きに創作出来て稼げるならぜひしたいって奴は山程いそうだw
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:16:30 ID:JsmE/BYg0
- >>395
「いつもの東方」で長編やるといかに下らないものが生産されるかが儚で見事証明されたね
やっぱ東方はゲームと音楽を楽しむか、素材で妄想する方がよほど楽しいジャンルだな
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:28:06 ID:/..WbXs60
- 実際に古参の方々が妄想でキャラ付けしたりしてたからな
それが今いるほとんどの連中に受け入れられている
それで東方がここまでデカクなった
何故か全部ZUNの功績になっているけど
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:40:13 ID:GmlJzJtY0
- 儚の肯定意見は皆揃って「何時もの東方でよかった」だからな
開始時は誰もそんなことを期待してなかったのによく言えたもんだと思う
「何時もの東方とは違うシリアス展開!?wktk」だったのにね
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:43:05 ID:7pOvly4I0
- 信者に道理が通じるわけないでしょー
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:46:59 ID:616rX8Ig0
- 信者の言う「いつもの東方」
→さわいで宴会。そして必ず「このしょうもなさが東方なんだよなあw」みたいなニュアンスを含めつつ
それを理解した上で楽しむ俺余裕に満ちあふれててンフフな態度を取る
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:50:48 ID:gF4NZBtw0
- シリアス路線が失敗したからいつものに路線変更しただけじゃないの?
だからいつもの東方って言ったんだが
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:01:48 ID:616rX8Ig0
- そこだよな
序盤のシリアスが前振りだったのか、あるいは失敗して路線変更なのか
…こんな疑いが出る時点で前者だったとしても失敗なんだけど
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:09:35 ID:C4WLd3NI0
- シリアスと見せかけてほのぼの(?)はいつもの東方だったけどな
異変の元凶を求めて東奔西走、最後に壮大な舞台と威厳を湛えたボスキャラとの対峙
っていういつもの東方はどこいったの?
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:12:25 ID:6d5VXAtM0
- いつもの東方とか外面だけいつもどうりで中身が無いもんな
個人的にはいつもの東方と言われてるのよりロケット飛ばす前に色々やってたのが読んでて楽しかったな
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:29:24 ID:JsmE/BYg0
- >>404
中身がないのってゲームでも同じような気はするけど
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:37:56 ID:jtNQ8a3w0
- このスレの主な話題考えたらネガ板でやったほうがいいんじゃないか?ネガティブなスレは棘スレだけでいいよ
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:40:59 ID:jtNQ8a3w0
- >>267
∧_∧
( ・ω・) さて、、、よっこら
( つ旦O
と_)_)
∧_∧
/ |
/ ・ω・) しょっと
/ /
/ , /
/ l ;' / :|
| | | /| |
/ | / ,:'" 'i |
/ | |/ | |
/ | |`;、 | |
l /| | l | |
| | | | | | |
| / | | | | |
l / 刈 l 刈
/ / 〉 〉
/ / / /
| | | |
|.| |.|
|. | |. |
L> L> 旦
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:42:01 ID:jtNQ8a3w0
- ごめん、>>407は誤爆
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:51:59 ID:616rX8Ig0
- >>406
何回同じこと書き込んでるんだ?
ここは儚の本スレだぞ
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:53:27 ID:jtNQ8a3w0
- >>409
まったりスレを本スレにしてあっちに引っ越せばいいじゃん。
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:55:42 ID:7pOvly4I0
- オヤスミー
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:58:21 ID:eFE.syxoO
- まったりスレにここの連中が流れてくるって可能性は考慮しないのか?
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 00:00:06 ID:kZq69tm.0
- >>412
そういう奴はネガ板でやれって言えばいいんじゃなかろか。
愚痴るだけならまだいいけどそれを盾にして神主叩きたいだけの奴が沸くことあるし・・・
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 00:00:16 ID:euwzx0.o0
- じゃあこっちは何スレになるんだよw
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 00:05:45 ID:L89TNdvw0
- このスレをネガる奴がそのネガ板にいけば全て解決
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 00:07:45 ID:kZq69tm.0
- >>415
ネガる話題が大多数のスレなんだからネガ板にいくのは妥当だと思うんだが。
あっちならこのスレの住民みたいな奴いくらでもいるんだからさ。
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 00:11:14 ID:L89TNdvw0
- いえあの移転する気とか無いんでどうしてもと言うなら管理人に言ってください
あとまだ続きそうなら議論スレでやってください
それではおやすみなさい
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 00:36:01 ID:kZq69tm.0
- 議論スレや管理スレの6割くらいこのスレが論点になってるんだな・・・
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 01:37:50 ID:JcbUSWT60
- 悲しいけどここ本スレなのよね
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 01:38:24 ID:Sn3qkeG.0
- 神主叩きレスや、儚だけじゃなく東方全体を叩くレスがきてから
ネガ板行けのレスがくるね、常にこの順番だね
まずスレを荒らしてから、荒れてるからの理由で削除依頼出したりの
そういう手法を想起せざるを得ないよね
想起するだけで指摘とかの勇み足はしないけどね、俺慎重派だからね
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 02:10:02 ID:i2ZPmV6w0
- >>397
初音ミクみたいにキャラデザ以外存在せず
設定をファン同士で肉付けして二次人気が出たならファンの手柄になるけど
東方は公式創作者がきちっと居る訳だからそりゃ公式の手柄になるだろうよ
二次設定だって一次の描写、設定を膨らませて作ってる訳で一次が元に存在する
設定自体をファン同士で作った物ではない以上は手柄は名有りの原作者になるのは当然しょ?
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 02:15:16 ID:i2ZPmV6w0
- キャラから世界観から丸々流用して話作って俺の手柄とか言ってたら
そいつただの馬鹿だよ
東方以外でこんな意見出ることあるんだろうか
原作者じゃなくファンが偉いなんて意見
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 02:47:11 ID:cJn/Rrp20
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 東方はわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 02:51:25 ID:J7qzo4dw0
- >>397が言ってるのは、例えば
紅美鈴が人当たりのいいお姉さんキャラだったり
八雲一家とか守矢一家とかのアットホーム描写の事だろ
公式ではないが、その二次設定のおかげで東方の人気は続いてるわけだ
公式ではないのにzunの功績ってのも、なんだか変な話ではある
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 02:53:48 ID:P2eMQXro0
- アークデーモン秋子とかと一緒だろそんなもん
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 03:04:45 ID:i2ZPmV6w0
- >>424
その元となった描写って全く無かったっけ?
神奈子は早苗の心配してたりするし元が存在せんのにそんなイメージがつくか?
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 03:13:34 ID:j1D2BLrg0
- 神主叩きレスや、儚だけじゃなく東方全体を叩くレス→ネガ板行けのレス→管理スレに強制sageのお願い
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 03:35:49 ID:i2ZPmV6w0
- まあ一度失敗してしまったことは確かだが
だからって全否定に走ることも無いっつうか東方の信者は極端だな
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 03:50:40 ID:CsRtT5Yw0
- キャラ萌え重視に移行すればいいんだよ!
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 03:51:53 ID:J7qzo4dw0
- >>425
そう、そんなもんのおかげで爆発的な人気を得てるわけだ
kanosoがなくてもkanonの人気はそれほど変わらなかったろうけど
アリスが魔理沙ラブでごっすんしてなかったら、東方人気なんて細々としたもんだったろう
>>426
>元が存在せんのにそんなイメージがつくか?
萎えラジのzunの発言に洗脳されかけてる?
そうだね、そこから確実に言えるのはせいぜい仲は悪くないだろうって事くらいじゃないか?
守矢一家って一括りにはしたが、作者によって相関関係は大分違うんだぜ
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 04:05:02 ID:dM0gBL7M0
- だからスレタイ読めって
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 04:09:21 ID:i2ZPmV6w0
- つかここで言われたんだけどね
全ての二次は一次から派生してるってのは
確かにある設定の空白の部分から二次設定を作り出してるんだから間違っちゃいない
しかし今度は否定するのかどっちやねんホンマ
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 04:19:08 ID:o96sz1vQ0
- ここまで堂々と東方はワシが育てた宣言がまかり通るスレも珍しい
面白いから続けてくれ
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 04:24:30 ID:i2ZPmV6w0
- 距離が近すぎる故の憎しみかねぇ
でも界隈拡大に貢献してきた連中にはそれなりの恩恵は当たってる筈なんだけど
後元が無きゃ発展しようが無いってのは事実
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 04:32:43 ID:i2ZPmV6w0
- 東方で活躍してる人達がオリジナル也他ので活躍して見せてくれれば
その人達が凄いってなるけどそれがないから神主以外凄さってのが見えないんだよねぇ
神主に全て手柄持っていかれるのが悔しいなら
自力で成功して見せないと凄さが分からんぜよ
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 05:44:06 ID:9pKtQWmY0
- これだけ色々言われてるのにキレない凹まない神主は凄いって事で
まあこんな所見てる筈が無いがここに限らずいろんな意味でスルー能力は凄いと思うよ?
まとめると「いつもの東方とは違うと思ったらいつもの東方だった」からガッカリもしくは良いんじゃね?って事か?
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 05:55:52 ID:H0MuHafQ0
- 神主の消力ぶりは異常
竜騎士なんてひぐらし解決編の時、情けないを通り越してたからな
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 06:56:25 ID:oKMcxJrk0
- 東方を育てたのは神主じゃなくて界隈ってね。他作品なら病院行けって言われるけど、東方に限ってはあながち間違っちゃいないと思うよ
>>436
お金出してくれるお客さんに切れても得がないだろ?
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 07:10:10 ID:IFVYALm.0
- >>436
ふと思ったけど、冒頭で煽っておいて後半テンションだだ下がりなのは、
STGで前半はダラダラしてても後半は弾幕・BGM・ハッタリで盛り上げる流れとは対照的だなあ
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 07:48:27 ID:g8Bs6lFwO
- ZUNが竜騎士と違うところは「東方では大事な部分をワザと書いてない」と何年も前に明言したところだろな
儚月抄を読んで細かいとこ納得できない奴がいて、何をどれだけ突っ込もうが、上の一言で終わっちまう
矛盾があるようにしか見えなかろうが、キャラが抜けてるようにしか見えなかろうが「全部書いてないだけですよ」って言っちまえば矛盾も何もないとされちまう
「人によってはそう見る人もいるでしょうね。実際とは違って受け取ってもらっても、そこはすでに二次ですから自由ですよ、ムフフ」で終了
ストーリーを人に見せることが前提の作品なら、同人だろうが商業だろうが関係なく上みたいな発言はあり得んけど、
東方はそもそも本人が他者にストーリー見せること前提にしてないからな
儚月抄の何をどう突っ込まれたって、スルーするって考えすら浮かばないんだろうと思うな
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 07:50:11 ID:Sn3qkeG.0
- >>438
それって東方が育ったんじゃなくて界隈が育ったんだと思う
まあ界隈の存在から恩恵受けてないとは言わないけどね
こういう掲示板で遊んだり東方同人誌読んだりするし
商業漫画化小説化、黄昏と共同の格ゲー製作、その辺も界隈力の賜物って部分はあんだろし
でもぶっちゃけゲームの東方だけでも十分満足できるんだ
そこら辺が俺の感じる神主の凄さ
もし界隈への執着の方が強かったなら評価は逆になるんだろう
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 09:05:46 ID:ER87LSno0
- いつもの東方という言葉に取り立ててありがたみを感じないので
別にいつもの東方じゃなくてもいいから面白いものが読みたかったです
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 09:29:34 ID:oKMcxJrk0
- いつもの東方よりキャラは小物臭いし無意味に人を小馬鹿にした描写ばかりだし・・・いったい何と戦っていたんだあいつら
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 09:39:48 ID:n5NoIhYI0
- お前らの頭の中だけにある「いつもの東方」なんかどうでもいいよ
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 09:54:46 ID:gazpXkU60
- ボウゲッシャーZUNを嘲笑い儚スレで消える
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 09:56:01 ID:arscbNjc0
- そう、どうでもいいんだよ
ただ儚月は面白くなかったってだけだ
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 09:59:40 ID:n5NoIhYI0
- だいたいSTGだって「筋書き」や「やり取り」がそんな面白いものでもない
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 10:18:07 ID:1NQuB3hw0
- どうでもいいな。
ただ儚月抄が面白かったってだけだ。
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 10:58:56 ID:YY5WFky20
- 椛人気に関しては神主の功績とは言い難い
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 11:04:51 ID:/d7SFzmcO
- 台詞も立ち絵もない大妖精だの小悪魔(こいつらに至っては名前すらない)だのもみじ(なぜか変換できない)だのが
あれだけ漫画や小説で描写されてる秋枝姉妹より人気だしな
まあこいつらは人気の射命丸だのチルノだのパチュリーだのと絡ませるのに都合がいいし
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 11:16:26 ID:n5NoIhYI0
- 神主が直接キャラ補強すると早苗っちゃう
媚びたり人の期待通りにするということが出来ていない
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 11:19:05 ID:YY5WFky20
- >>440
なんというか、作者の言葉とか関係ない
作品としての純粋な評価に東方は一度たりとも晒されたことがない、ということじゃないのかこれは
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 12:05:09 ID:TZBtmfMA0
- ヤクザ空手が出てきてくれてたら…
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 12:15:58 ID:9BgUWTYU0
- >>451
補強ってわけじゃないけど、小傘は萌えてもらうこと前提に作った媚びキャラだと思う
だからそれなりに界隈で人気の出る萌えキャラを作れないわけじゃないんだろうけど
東方の箱庭世界の中での重要キャラでは、なんか神主テンプレキャラしか作りたくないんじゃね?
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 12:48:40 ID:lwIdgR.YO
- 媚びても媚びなくてなんやかんや言われる神主であった
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 12:51:17 ID:9v6vJ8QIO
- >>452
作品として見たら東方の価値なんてないだろ、
さして設定もないキャラクターが意味のないオサレやりとりやってるだけだったの
東方の人気は正に初音ミク人気と同タイプの人気だとだよ。キャラ設定と音楽だけ
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:17:16 ID:TZBtmfMA0
-
, ';;,.. ,;;' ';;,,;'' ,,;' ,,;' ,
, ';; 、--ゝヽM,.ィ''Z-z_ ;;, ;;;'
';; ';; ,≦ ,. -- 、 _, -- 、 ≧ ;;; ,;'
. ';;; ∠./ ニ.ヽ.二 r',.ニ ヽ.ゝ ;;' ..,,::' さんざ
' ;, '';; イ ∟,,._ `ー-‐' _,,」 ヘ ;;;'' ..;;;'''' 引っ張って
,, '''::;;;; { { \、!i.j !,〆´ ij~ } } ;;;;;;'''' ..,,. ‥‥‥‥
''''::; ;;' ,⊥} f〜=。y` 'v。=''ラ {⊥、;;;;;'''' .
''::;;::;;;;;; {に|| ij `ミニ( @ ゚ )≧彡 , |l^j.} ;;;;;,,,,,;:'' なんじゃっ
,,,;;;; |.L.|! 'r*二( @ ゙’ )ニ#ヽ |りノ ;;;;;;;;;,,,,..,,.. ‥‥‥‥!
,,;:'''''_,,.. ゝ-=ニ,二_",ニ=ニ、゙_、二ニ=ゝ..__ '''':: ,,
¨ ̄ ./ .|.l {_T」⊥エlニlエ⊥Lj〕.!|. ヽ. ゙̄¨ この決着は
::....::::!::.. .::l l . ' ___ ~ij~ j.!::. ..::i::...::..: ‥‥‥!
:::::::::|:::::::::::::! ヽ. v  ̄ ̄ ゙ ノ ノ::::::::::::|:::::::::
::::::::|::::::::::::::|ヽ `' ー-----‐ '´ /:::::::::::::::|:::::::::
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:18:06 ID:n5NoIhYI0
- >>456
ゲッショーに期待してたスレ住人DISってんのか?
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:54:09 ID:9v6vJ8QIO
- >>456
急いで書いたら残念な文章になっていたという罠
>>458
もう期待せずに済むんだからそれでいいじゃないか
- 460 :<浄化されました>:<浄化されました>
- <浄化されました>
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 15:32:21 ID:T18GPA9w0
- >>457
引っ張り方からしてまともな決着は望めなかった
最後だけ悪かったのではなく、途中から迷走を始めてああやっぱりという場所に墜落しただけだ
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 16:22:17 ID:kZq69tm.0
- >>460
こういう作者本人をネチネチ叩く奴はネガ板でやってほしいんだけど・・・
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 16:32:17 ID:oKMcxJrk0
- 作品について語るだけなのにネガティブになっちゃうなんて、罪深い作品なのぜ…
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 16:34:34 ID:dGj2.Vas0
- ノ ./:::ヽ、 l
r''"´ 〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ 、 \
l /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´ ,' \ ヽ
ノ ノ::.r'7^゙、 l: ,'\ l:....:. ヽ:.....:./ また移転厨か
. / ゙y´ :{ ヽ /ヽ ∟...}イ |:::::λ:l::::::j やっかいな奴だよ、君は
. 〈 {l N-‐''゙ 〈 〉 ヽl::::/リノ::: (
ヽ!: リ、| ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
|l: / ヽ_イ......._ノ |:l ヾー┬''゙ /:::::::::: |
|l ∧ ``T´ |! _,」 〈:::::::::::: ',
. }!. { l', ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
ノ::. l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、, 。 ,'::|!:: \
(:.:::::} ト-゙、 {l::r'"`:i:'"`lリ ゚ ノ::::'、: ',
. ヽ::l: !:::::::ヽ ヾ、__,〃 ,イ:::::::::\ ト、i
/:::|:: | l:::::::r=辷_、 `二二´ /_」`!::::::::〈` | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\ ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
`>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、
(:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
`ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 16:38:19 ID:6i2BZknM0
- 何が彼をここまでさせるのか
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 17:01:41 ID:Q3Fh2n/Y0
- ネチネチとキャラ叩きが起きてるときは何も言わないのにね
仕方ないね
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 17:28:15 ID:euwzx0.o0
- >>437
フェムトはさしずめ攻めのシャオリーか
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 17:34:38 ID:mTpLuCTA0
- 二次信者きめえ
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 17:48:23 ID:P2eMQXro0
- >>466
実在の人間の誹謗中傷とキャラに対する叩きを同一視するのは頭おかしいぞ
マジで言ってるならやばい
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 17:53:59 ID:QRkqVrU.0
- なんだろうファンの方が作者以上に思い入れがあるとこうなるって例かな
こういったゴタゴタが面倒だから二次と公式で別れてるんだと思うんだが
まあ前面に出てくるのは当然公式だけなんだけど
そりゃ非公式が公式より前面に来るなんてどんな作品でもあり得んわな
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 17:58:35 ID:j1D2BLrg0
- 二次がどうとか言うから例の人が来たっぽいじゃないか
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 18:09:38 ID:Sn3qkeG.0
- >>469
キャラ叩きが東方板的にとんでもなく大問題で
作者作品叩きは別にどうということはない
という区別はちゃんと付けてますです、はい
神主がこんなとこ見てるはずがないという完璧なロジックも働くからほんと問題ないんだよね
ただ、東方全体叩きはキャラも含めて叩いてるから
これは作品だけ叩いてるのと区別が付きにくいからちょっと注意が必要やね
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 18:16:53 ID:QRkqVrU.0
- 届きもしないのに吠え続けるかこれぞ負け犬の遠吠えって奴かな
中傷めいたハガキじゃ編集がシャットアウトしてるだろうしねぇ
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 18:32:21 ID:6i2BZknM0
- ほにほに
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 19:01:06 ID:w6OjoLRg0
- >中傷めいたハガキじゃ編集がシャットアウトしてるだろうしねぇ
でも中傷や感情的でない感想のハガキやメールは編集部が神主に伝えるだろ
あと、アンケートの結果、儚月抄の人気は雑誌に掲載されている作品中○位でした、ってことも
そういうことを知っても神主は自分を貫き通したってことなんだろうか?
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 19:20:02 ID:P2eMQXro0
- まず雑誌読んでる層が少ない上にアンケまで送るような人は果たして何人居ただろうか
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 19:22:18 ID:6i2BZknM0
- 思うところは多少有るがわざわざ葉書で送る気はしない
ネットの書き込みなんて届ける目的で書いてるわけでもないのにねーほにほに
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 21:15:09 ID:KAoH0S8M0
- 負け犬の遠吠えと言うか言いたい事があればコミケでZUNに
直接言えばいいだけだし
そこまでの価値がある作品でも無いからこのスレで完結してるんだろ
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 21:27:55 ID:euwzx0.o0
- ここで言ってりゃ負け犬のと覚え
直接言ったらキチガイ扱い
これは巧妙な罠だ
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:08:46 ID:7nl3PRx60
- 直接言ってもそうですかンフフで片付けられる気がする
黄昏みたいに深く関わってないと話聞かないタイプじゃないかね神主は
共同制作じゃ話聞かない訳にもいかないしね
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:11:08 ID:IFVYALm.0
- 餅が単行本で修正されたあたり、神主はいざ知らず一迅&秋枝はアンケ気にしてたと思うよ
>>457
福本漫画と違い、儚はあれこれ考えたり順を追って布石敷いたりする描写がないからなあ
カイジに例えるなら、地下チンチロで大槻が最初から堂々と四五六賽を使い、
カイジがいきなりピンゾロ賽で返り討ちにするような味気無さ
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:13:12 ID:sVBxgmlQ0
- 東方が廃れてZUNが落ちぶれたら直接言っても聞きそうな気がする
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:15:39 ID:.QhL2RBE0
- イベントで凸されるくらいならここで管理人に睨まれない程度に神主叩く流れのほうがマシだわ
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:16:21 ID:7nl3PRx60
- それは二次が廃れないことには無理だね
キャラ創造権が1人にしか与えられて無い以上
二次が消滅しないと神主の地位が揺らぐことはまず無い
新展開の供給源だし
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:17:03 ID:YY5WFky20
- >>480
話を聞いてくれるとかそういう問題じゃない気もするが
本人がどんだけンフフしようが、作品の評価がダメだと言われたらダメだろう
本人の満足感は知らんが、世に出された作品の是非を決めるのはいつだって外部だ
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:18:41 ID:n5NoIhYI0
- >>485
それを
このスレで
言うか
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:20:56 ID:7nl3PRx60
- 人の評価気にするような人間があんな投げ槍な展開にするとも思えんのです
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:22:33 ID:YY5WFky20
- だから作者が気にしないっていうなら気にしないでいてくれれば良い
こちらもそんな作者のことは気にせず評価をするだけで
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:22:58 ID:oKMcxJrk0
- 言って面白い作品になるなら言うけどねえ。ならないんでしょ?
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:25:42 ID:7nl3PRx60
- ならんでしょこれまでの言動からしてやりたいことを一番優先する人だし
周りが面白くなかろうが本人が楽しけりゃやるんでそれが許される環境が
構築されてるってのが問題なんでしょうな
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:25:54 ID:sCDhkogI0
- >>471
お前ニブいな
来たんじゃなくてさっきからいたじゃないか
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:26:07 ID:sVBxgmlQ0
- そもそも話し作りの才能が無いから言って聞いてくれても
くれなくても無駄なんじゃ…
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:28:26 ID:Fi/5J0q60
- >>486
むしろ最適な作品とスレじゃないか
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:40:51 ID:JAFulleU0
- >>490
この場合のそれが許される環境ってのは、「東方と名が付いてるだけで売れる」ってことだね
この環境が変わるのは難しいだろうなぁ。多分面白さとは別に設定が知りたいから買ってる人が多そうだし
二次創作が廃れないと無理なような気はする
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:47:55 ID:w6OjoLRg0
- >多分面白さとは別に設定が知りたいから買ってる人が多そうだし
確かに、自分もその一人だしな
界隈では「公式のここ、つまんないよね」と言われてても、「じゃこうすりゃ面白くなるじゃん」と
解釈つかアレンジした二次設定が広まってしまうからなー
つまり、公式が面白くある必要もないわけか……
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:56:56 ID:ommBM6N.0
- むしろ「公式だとこんなにカリスマorDQNだけど実はこんなに可愛い乙女なんだぜギャップ萌え〜」ってネタが
人気投票上位常連キャラたちの人気を支えてるからな東方の場合。
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:59:39 ID:JAFulleU0
- >>495
そう、だから公式が面白くなくても東方は売れるし流行る
個人的には公式東方は「作品としてどうか」ではなく「ネタ発生源」として見られている所もあるのではないかと思う
まあだからこそ、STGというジャンルでも、書籍があまり面白くなくても人気が衰えないんだろうな
俺も設定知りたくて書籍買ったしな…
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:04:02 ID:n5NoIhYI0
- 設定が知りたいと思って買ったら全部黙殺するような世論になってましたとか
どこまで鴨なんだ…
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:09:58 ID:PhxZ.Wjo0
- >>494
だよな
もうプラットフォームだからな、東方は
公式作品として存在するのとは別に、作品公開の土台として機能してるのは大きいなやっぱり
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:11:52 ID:uF.kc5Qo0
- ぶっちゃけた話ほとんどの連中は二次がメインだろ
二次創作する奴はZUNを素材元としか見てないし
俗に言う東方厨も二次作品しか見てないし
知り合いは冗談抜きで東方原作はイオシスだろとか言い出すし
もうZUNがいなくてもいいんじゃないかなぁと思いかけてきたぞ
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:18:23 ID:i87KPkh.0
- さすがにゲッショーレベルを連発されたら興味なくなるなぁ。
ところで今度の書籍で小説ッショーをはじめて見る人も多いと思うけど、どんな感想になると思う?
漫画は「まとめて読むとそこまで悪くない」って意見もちらほら出たけど。
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:01:45 ID:/N/yOZEg0
- >>500
いなくても良い、はいくらなんでも極端だが
キャラと設定を作り出すだけの機械で居てください、とは思われかねない
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:02:44 ID:TUCaF1ic0
- まとめて読むってのは、一つ一つに見せ場がまるでないし絵もハンパだから
自然ととばし読みになって「あーつまんねーけどさわぐほどでもなくね」ってことだろ
あるいは純粋によく分からないとか
冗談抜きに全作全書籍の設定知らなきゃわからないじゃん
まあ分かるのは矛盾なんすけどねクヒヒ
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:03:08 ID:tv.OMvbA0
- しかもそのキャラを作る能力も年々衰えている有様
製作にも新しい血を取り込むべき時期が来ている
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:04:30 ID:PvSl1WAk0
- まあ雑誌組と単行本組とじゃ期待値が圧倒的に違ったからな…単行本発売までにさんざんネガられたし
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:04:54 ID:OCWOaZ..0
- つまんねえ釣りだな
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:32:36 ID:JTni0HE60
- >>505
何も知らないで見るのと、ある程度の前知識のある状態で見るじゃ大違いだからな。
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:33:30 ID:HtnhoDRk0
- やりたいことを、と言うが
儚は結局何がやりたかったのさ
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:44:11 ID:g2Q2rnu20
- >>508
読み取れるものが皆無に等しいため各自が妄想するしかないが、
唯一「ンフフ」がやりたかったことだけは確かだ
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:45:58 ID:ZCAZ7d7w0
- >>508
三誌合同がやりたかったんだろ
企画聞いた後に、永夜の続編にしようって決めたくらいだから内容はどうでもよかったんだろうな
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 01:21:17 ID:/47MAdIw0
- >>510
三部作のコミカライズ頼まれてそれはイヤってんで永続編にしたんじゃなかったっけ?
と自分で言っといて何だがソースが思い出せん
そういえばSTGの方法論のインタビューを読み直したんだが否定的意見とかも聞いてはいるみたいだな
花のときだから今どう考えてるかは分からんが
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 01:34:50 ID:ZCAZ7d7w0
- >>511
>三部作のコミカライズ頼まれてそれはイヤってんで永続編にしたんじゃなかったっけ?
そうなのか?
だとしても、>>508の二行目とは何も矛盾しないし
むしろより企画だけ先行して、内容はどうでもいいというのが濃厚になったな
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 02:01:59 ID:xBw8AoZY0
- 俺等の創作の邪魔だから原作者消えろなんて話前代未聞だわw
そら管理スレに目付けられるのも無理無し
危険因子の溜まり場だもんなw
>>500、504
同人屋の本音駄々漏れですよw
道理で二次の話題と二次擁護が良く出る訳だねココは
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 02:11:39 ID:oDGutbEA0
- 神主が不満なり賞賛なりを全て無視してるわけでも気にしてるわけでもないだろうに
どうしてそんな極端から極端に走るのか?
総じてスルー力が強い人だとは思うけどさ
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 02:12:53 ID:4oprFVJc0
- いなくなれとは思わんけど
ZUN信奉はもう無くなった
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 02:21:21 ID:xBw8AoZY0
- 寧ろんなもんあったのかと
素材としてしか扱ってなかったろ初めっから
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 02:34:58 ID:xBw8AoZY0
- しかしファンが紫と香霖の子供作らせてもンフフですますような人なんだから
ファンもZUNがポカやらした所でンフフですませる位の余裕が欲しいね
どうせ公式設定まともに反映なんてされないし
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 03:14:57 ID:tv.OMvbA0
- >>513
いいから神主スレに帰れやw
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 03:41:06 ID:xBw8AoZY0
- この内ネガ板辺りに隔離か消されそうだなこのスレ
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 04:35:24 ID:4McthZkI0
- いい加減にしろ、よそでやれって何度言ったかわからんよホント
ネガ板にはここでよく出る、かつここで話すことでない話題を扱うスレは揃っているし
ループ気味とはいえ、作品の疑問点なんかを振ってみたりしても
流れが止まってしばらくするとすぐに奴等が湧いてきやがるからきりがない
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 05:09:41 ID:L6/vyG8Q0
- そんなこと100万回言われました!
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 05:58:44 ID:uTQDDBas0
- 本気でスレ分割や移動がしたいんだったら
新たな方のスレの>>1が魅力溢れるトークで引っぱるしかないんだけどね
まあいわゆる新スレを立てる時と同じ、それは決して甘くない作業
ネガ板の方のスレはそれを見事に怠っちゃったね
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 06:04:32 ID:X6UI.UKc0
- 管理人が消さない以上俺らが移動する理由ないしな。ご愁傷様
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 06:24:01 ID:Gj/iDuCE0
- ってか批判を禁止するのは自由だけど
それやったら、何の為の匿名掲示板?ってことになるよね
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 06:28:43 ID:X6UI.UKc0
- まぁ信者があれだし・・・ねぇ?
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 08:30:15 ID:ejwilVxo0
- >>523
仮に消されたとして移動すんのか?
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 09:50:21 ID:08WJcemk0
- >>513
>道理で二次の話題
いつもお前が勝手にその話題を持ち出して荒らすクセによく言うわw
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:30:32 ID:PvSl1WAk0
- ZUN信奉なあ。深い世界観と二次に対してのおおらかなスタンスで「神主様は本当に徳を積まれたお方やで…」
という扱いだったのが、儚月抄で一気に「あれ、なにこれ?東方ってこんなもんだったの・・・?薄っぺらい…」の方向に行っちゃったからな
もはや以前の様な信仰を集める事は現世では不可能じゃろう
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 11:10:54 ID:1lJT/bRU0
- 自治厨の語りは続くならこっちでやれって言ったでしょー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256219428/
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 11:20:58 ID:1Elh1DGQ0
- このスレもZUNスレも隔離病棟だから他スレにそのノリを
持ち出すな
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 12:07:40 ID:FI15J1OQ0
- ここってそんなにネガなんかな?
「儚はクソ!神主もうダメだろ!」
ってのはスルー対象だし、
基本的に作品内容を強引に解釈するネタスレに近い雰囲気だから好きだがw
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 13:13:03 ID:TUCaF1ic0
- 二次擁護…?
このスレで…?
原作に絶望しつつ「結局二次なんだろ東方は」みたいな愚痴はあるけど
擁護じゃないだろう
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 14:52:03 ID:gpS1j2tA0
- つまらんと作品の批判は多いに結構だが作者批判や叩きがしたいなら
然るべき所でやってくれ 原作者イラネとか本スレでやる話じゃない
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:13:15 ID:TUCaF1ic0
- しかるべきところ=儚スレ
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:27:54 ID:a1hhpNv20
- >>533
でもそれって根本的な解決になってませんよね
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:33:41 ID:1lJT/bRU0
- >>533
ぶっちゃけ儚月抄は駄作ですよね
それを作った神主はゲーム畑に篭っておくべきですよね
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:33:55 ID:ZTTFpZlY0
- 諦めて全てを受け入れなさい
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:43:40 ID:a1hhpNv20
- >>537
、____ヾ、_
、.,_ 竺` ̄ ニニ=- .._ヽ`ヽ、
_r三 ` > _ ,,, -‐'',,,' Y_ ヽ、
-ニ三'´/ //'´/ / | |ヽ ヽ
-ニ三彡ヲフ / / , / / / | | ヾ ',
-ニ彡彡彡ヲ / / , '/ / / / ハ i i
≠彡彡ヲ// //// //// / !||
' =彡ィ// リLヒ_//,.-≠∠ / ノ | | ─┼─
川// iーェュ` '´r-zr' // //´i ト ヽ | / |_
. ノ}!/i//} l i =彡 イ/ノム !{ ―――― ──┼── | \ |
リ//j∧ | i . /// ト '´l i |`、 /|\ | | __|
′,ヘ _`_゙_, ′_ノリハ从 ハリ / .| \_ \/ \ノ\
. ヘ`ー‐ ` , \  ̄ ̄ ̄ ̄L,, ,-、 ___
/ 、_, イ ヽ ._,|‐、| |L.| {.Li| ))
<´ r' |:::: | トl`´! l _,,l | _,| , -,
> 、 |. |::: | | | | | .| | .l / 〃
. -‐ ¨´ \! |:: / -‐ ¨ ! ヽ. \! .l/ `lj 7
ヽ \ l :l /
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:21:14 ID:Z2LTG0h.0
- 小説版はどう考えてもページ数が足りていなさそうだがどうすんだろうね
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:52:33 ID:I8XDOvDY0
- あれじゃね?文花帳みたいにする
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:08:53 ID:SNV9Raq.O
- うん、かわい(ry
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:09:32 ID:KrgEqMt60
- もう許してやれよ
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:11:43 ID:pmXv5N0M0
- むしろ白月精方式で
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:43:26 ID:/47MAdIw0
- 1500円というとグリマリや三月精とほぼ同じでこの二つはだいたい160〜170ページある
さてどう埋めるんだろうか
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:57:54 ID:g7mWM46I0
- ぶっちゃけペラくても同じ厚みでも売上に差は出ないだろ
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:06:45 ID:SNV9Raq.O
- zunの酒コラムが入るよ
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:11:34 ID:myDJHRUg0
- こーりん堂が収録されたらいいなぁ
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:16:27 ID:1lJT/bRU0
- もう諦めろ
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:25:48 ID:/47MAdIw0
- 絶賛編集作業追い込み中って何をやってんだろうか
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50940102.html
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:29:28 ID:NKVXg5xI0
- …「ZUN先生」…ねえ…
いや間違った用法じゃないと思うけど
本職以外の人間が「先生」と呼ばれるようになるのって、
増長と堕落の象徴みたいな気がするんだよな
というか神主は「先生」と呼ばれてまで
「プロじゃないですからンフフ」するのかねえ…
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:40:35 ID:lHX9JiR60
- 今更すぎる 何年前の話だ
ZUN先生に励ましのビールを、の時点で突っ込めよ
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:20:48 ID:rp9KiMzM0
- >>550は先生と呼ばれた人間が待ってましたとばかりに
「先生などと呼ぶな!そう呼ばれて良いのは本職だけだ!」
と大見得を切るのがかっこいいと思うんだ……かわいい……
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:23:40 ID:VW91yLPU0
- ゲーム以外の音楽CDももうマンネリだしな。何かしら書き下ろしてくる気がするが
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:38:29 ID:UWFMvmfY0
- 反応について語るなら、少なくとも本職でもないのに先生と呼ばれて
ニヤニヤしてるよりはそっちのほうがカッコいいんじゃね普通に。
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:39:23 ID:BycFieoE0
- おいそろそろ月夜見の正体は蓮子とか言っていたころの自分を想起して鬱になろうぜ
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:41:33 ID:UignViyg0
- 先生が駄目ならなんと呼べばいいんだ
マスターか?
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:50:16 ID:LlB6AaD6O
- 彼岸島の作者は先生さえついていればマツモティーヌ先生だろうがエレガンスヤクルト先生だろうがなんでもいいらしい
それくらいの気の持ちようでいようぜ
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:59:25 ID:gj2M7EAQ0
- でも、上のリンクの奴の一緒に書いてある型月みたいにもう新作放棄して
延々とメディアミックスで飽きられるってのもな
東方は出してくれる分まだいいと思う、他同人大手と比べると
儚が失敗且つ黒歴史なのはまあ仕方ないしても、姿勢は立派
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 01:04:47 ID:m8Ge1BuI0
- あそこは金持ったら働かなくなる典型例だな
写真集とか誰得過ぎる
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 01:07:35 ID:UWFMvmfY0
- キャラ萌え信者が喜ぶから出すんだろ
東方だって霊夢や魔理沙、早苗や咲夜あたりの
人気キャラ写真集を公式で出せば
ここの住人を始めとしてこぞって買うだろうさ
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 01:15:56 ID:CTBi5plM0
- 風呂敷を下手に広げなかったのがよかったんだろうね。
不用意に広げすぎたのが型月(茸)と竜騎士07だ。
ケン=イシカワ? あれは全てにおいて別格だからおk。
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 01:22:25 ID:LlB6AaD6O
- >>560
zun絵集なんて買うのは相当な物好きか神主信者ぐらいだろ
それに咲夜さんが余りに悲惨過ぎる…特に紅の
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 01:24:52 ID:o2oIfghU0
- 細菌類は映画でウハウハじゃないですか
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 01:36:37 ID:YZOF2JIQ0
- >>563
同じ作品の焼き直しだけで5年食ってるわけだろう
よく信者も怒らないもんだよな
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 01:59:53 ID:gj2M7EAQ0
- 型月はその5年前から既に予兆はあった
ホロウのシナリオの半分近くが他の人が書いていたり
近年のスピンアウトは全部別人らしい(一人称すら違う)
まあ、金づるだから長く長く食いつぶすのは分かるが、最近のは眉を潜める
ぶっちゃっけ既に才能枯渇してるから出せないんじゃなかろうか
出さないんじゃなくてと最近思い始めた
儚がどうしようもないのは事実だが、他と比較すると
原作者がやる気があるだけマシと思うように
神主の美点は全部自分が関わる姿勢な事
後はパートナーの問題
芋のシナリオや緋の多重構造シナリオを見ると下手とは思えないんだよね
黄昏みたいに上手くやっていける存在が儚ももっと上手く出来たんじゃなかろうか
秋枝に放置状態の一迅、最悪を引き当てる才能か悪運があるとしか思えんわ
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:01:24 ID:pklDSwLo0
- なんだかんだ言っても勝てば官軍なんだよ勝てば何やろうが許される
本職でなくても先生と呼ばれたりなまあ下手な本職より稼いでんだから性質が悪い
信者の力で界隈がでかくなったのならそれはZUNがやり手だったソレだけの事
人の作品に負んぶに抱っこで偉そうな口叩く奴等より遥かにマシ
にして月姫なんて東方と真逆で裏設定までギッチギチなのによく二次創作が
流行ったな
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:04:34 ID:tCd650Ik0
- >>566
どうでもいいけどいい加減「、」使えよ
無駄にダラダラ語るからいっつも読みづらいんだよ
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:12:36 ID:7iCLfgDk0
- だからここと関係ない話題はしかるべきスレでやれって言ってんだろうが
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:13:38 ID:YZOF2JIQ0
- フリフロあたりのプロ入りかけみたいなのに頼んでたらどうなってたかな?
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:14:39 ID:tLkB.Q220
- 雑誌に連載していた作者を編集部が先生と呼ぶことにそんなに違和感を感じる?
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:20:03 ID:VW91yLPU0
- >>565
作品を書かなくなったきのこと、作品(解)を出して失望された竜騎士とは別のルートを通れるかねえ
>>570
雑誌連載や商業でバリバリやってるのに今だに「東方は同人ですから」みたいなスタンスが気に食わないんじゃないの?
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:21:31 ID:pklDSwLo0
- 雑誌編集からすりゃ何出しても一定売れる金の成る木を先生と呼ぶなんざ
当然じゃねーの 面白さ関係なくある程度売れるなんて好条件中々無いよ
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:28:10 ID:2.1lYxwc0
- >>562
そも、ゲーム中の絵はイザヨイネットでED以外全部見られるしなぁ……
あと咲夜さんについては、妖の会話時の絵は安定してると思う
>>569
黄昏や比良坂のように、しっかり調整しながら描いてくれそう
フリフロと聞くと殺伐or麻雀しかないように言う人もいるけど、
ほのぼの系やダラダラ皮肉を言うような作品も描いてるし
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:38:57 ID:pklDSwLo0
- そもそも東方の重要部分に踏み込んだ作品が儚しかない訳だが
黄昏や比良坂に重要な展開を任せて貰うという事が無い限り
どこまで調整出来るのかは不明っすよね
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:49:42 ID:NtbeUupE0
- 先生って、漫画家とか小説家を指すお決まりの文句だろ
ここまでの流れで言われるような、尊敬の念をもった敬称じゃないと思うぞ
そういうニュアンスとしては「神主」の方が近い
>>566
>信者の力で界隈がでかくなったのならそれはZUNがやり手だったソレだけの事
作品単品としての魅力もあるんだが、それ以上にプラットフォームなんだよな
windowsで一人勝ちしたビルゲイツみたいな才能
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:55:25 ID:pklDSwLo0
- 東方の二次って何時からあるんだろ
BBSにガイドラインが載る位だから旧作からか?
二次創作したいと思わせる程の魅力があった筈なんだよな
そんなもんを作ったって事は
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 03:18:54 ID:mr.UMyCI0
- 「先生」って最早日本でも別にそんなに偉い尊称でもないぞ
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 08:08:30 ID:xvXl7VpE0
- アニメ先生とかハロプロ先生とかポルノ先生みたいな
感覚でしょ
いちいち目クジラ立てるなよ
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 09:30:55 ID:W6ObK2oY0
- フェムト先生!
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 10:37:54 ID:lBxOGVoE0
- そういえば、よく『東方厨は「神主」って呼ぶのがキモイ!』って言われるが、
言葉の響きの問題だよなぁ。
「神」で「主」だからそう感じるだけで、スケール的には村長とか駅長レベルなのに。
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 11:44:02 ID:9dfXUb22O
- そんなこと言われたことねーぞ
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 12:34:42 ID:.gDCnOQ6O
- 単に東方厨キモいなら何回も言われましたがねンフフ
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 15:30:53 ID:VCuSU7DQ0
- >>581
質問スレで実際にあったぜ。 それまで意識してなかったけど言われてみれば確かにって感じ。
まあペンネーム(ハンドルネーム?)にしかすぎんのだけど、宗教って揶揄されるのが手伝ってキモさに拍車かけるみたいだな。
>>576
紅魔郷が出た頃からじゃないかな? そういや開発中の紅魔郷のページ見たときは「何この下手な絵」ってスルーしたんだよな。懐かしい。
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 16:00:17 ID:Nkk3lUNc0
- はーーーーーーーっ、東方もヘタと同じ轍を踏むか
もういいや、幻想は幻想でなくなったんだ
王様の耳はロバの耳
混乱に乗じてアニメ化なんかするなよー?
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 20:11:55 ID:tLkB.Q220
- >>576
物質スレで最近似たような話題があった
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256487890/52-113
ファン自体は旧作から居たが二次が確認できるのは紅魔郷から妖々夢体験版あたりからのようだ
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:52:03 ID:h6yujggs0
- 紅魔郷時代にはもう同人誌があったはず
もちろん数なんて殆どなかったし売れたという話も聞かないが
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 23:32:39 ID:1hFcj9Gk0
- 売れたから魅力があるに違いない。って論調は危うい
まあじゃあ魅力が全然無いかって言われたらノーだけど
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 11:50:58 ID:IvXzF34E0
- 魅力も大事だが重要なのは宣伝力特に東方は
二次創作自由で更にニコ動で爆発てきにヒットした
特に最近では宣伝に力をいれて内容はお粗末な
作品が増えてきた
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 22:10:14 ID:3p1xcb/.0
- >>588
昔から多いと思うが>宣伝だけで中身空っぽ
そして広告w
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 23:23:26 ID:mrzufon2O
- 宣伝だけで中身空っぽ…なぜか思い出すのは儚月抄
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 01:25:32 ID:oil2aJuQ0
- 逆に、紅は出オチと言いつつもゲーム自体はしっかりしてたんだよなあ
特に自機性能、極端な強キャラも弱キャラもいないのはシリーズ唯一
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 01:36:28 ID:zRIiDz1k0
- それはSTG的にどうなんだろう
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 08:29:48 ID:KsmTtWjM0
- 小説って特典無いの?
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 10:25:29 ID:.nBx9k1w0
- >>593
うん、かわい(ry
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 15:09:24 ID:JtrK6tL.0
- >>592
東方界隈を見渡してもあんまり言われてないんだけど、紅妖はゲームバランスの調整もしっかりしてた
アケシューターの心も掴んだ実績は伊達じゃなかったわけだ
風以降はかなり雑になってるがな
儚の投げやり感にしても、増長してんだか何かしらんが細かい部分が行き届いてないとは思うね
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 15:40:34 ID:GaXUVL5Q0
- >>595
ゲームバランス論とか漠然とし過ぎてわかんねぇよ
単なる個人差じゃねーの
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 16:11:25 ID:U.5cT8AU0
- 妖々夢は演出強化、バランス良好、雰囲気と三拍子揃ってるとおもうが
当時はまだ飽きというファクターはなかった
続編が数を重ねるとユーザーの舌だって肥えるさ
紅魔郷は良作だがシステム未成熟な面もあるしなあ
システム整備なら何気に永夜抄が相当なんだが、
儚が永の評価まで一緒に落としてくれたでござるの巻
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 16:21:55 ID:JtrK6tL.0
- >>596
論って程でもないんだけど、調整にかなり苦心してるのは分かるバランスだよ
上手く言えないんだが、とりあえず個人的に丁度良い難易度だったとか
そういう話じゃないってのだけは伝わってほしい
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 17:18:34 ID:S4YoLOGM0
- >なんと、変りばえのしないって素晴らしい(^^;
と、これは妖々夢ページのスナップショットのところにあるコメントだけど
今の神主はこの気持ちに大分揺らぎが出てるんじゃないかなー、と思ってる
まあ俺自身としては変化することに対しては肯定でも否定でもないって位置やね
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 18:14:35 ID:LGP7lX3A0
- 忘れちまったぜ、満足なんて言葉
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 19:43:22 ID:bL1NT0xU0
- うちの環境だと、PC起動して長時間経つと
紅魔郷がウィンドウモードで起動したらフリーズ、全画面でFPSが4桁になってまともに遊べない
PC起動したての時は普通に遊べるのに
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 21:25:46 ID:cbTi.W0I0
- 買い換えろ
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 21:29:48 ID:bL1NT0xU0
- OSをWindows7にしてもVGAのドライバ入れ替えても直らんから諦めた
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 21:31:37 ID:cbTi.W0I0
- いやだからハードウェアの問題だってつってんだろ
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 21:33:10 ID:zRIiDz1k0
- おぜうに嫌われたな
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 21:49:45 ID:bL1NT0xU0
- まあ多分Radeonの問題だろうけどね
かといって今のGeForceとかあり得ん
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 22:32:52 ID:sKiND0nM0
- 楽しいゲームでしたね…
儚月抄がつまらなかったからな
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:20:28 ID:EDQ2LdPk0
- 月人が何処が高貴なのか、やっぱり分からない。
中世の王侯貴族が自分は高貴(キリと言っているのとまるで同レベルな気がする
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:28:02 ID:SxYsbVP.0
- >>608
飯や酒の味は見た目ほどじゃない。とか月人が罰だのなんだの言っても「それ私らには罰になってないから」とか返されてたりとかしてるし、多分作者もそのつもり。
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:29:36 ID:t2hsZ4qM0
- 高貴なる器に高貴なる中身が入るとは限らない
血筋は確かに高貴だろうが、それだけでは意味がない
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:36:52 ID:8WVgRcIg0
- まあ低俗にしか見えない幻想郷連中と比べると十分高貴
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:40:05 ID:GjkzWjwA0
- >>611
百歩譲ってもないわな、良くて同レベルで低俗
読んでて味方したい奴がいない漫画ってのもひどいもんだ
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:44:28 ID:2xytSvgE0
- まあぶっちゃけ、東方の一次設定では
普通の人間が仲良くしたくなるような性格のキャラも
普通の人間と仲良くしてくれそうな性格のキャラもいないからな。
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:47:20 ID:V6Q3htDY0
- >>598
妖の森羅結界とか、きちんと練り込まなければあのバランスにはならないしね
初心者救済・安定クリア狙い・稼ぎを全部こなすシステムは、アケシューにもそうそう無い
さらに、高難度かつ扱いづらいキャラほど結界張りやすいのもよく出来てる
その辺を考えると、風以降の使いにくい自機は単に弱いだけになってしまっているのが残念でならない
扱いは難しいが使いこなせれば最強という時符みたいなキャラ、また出てこないかなぁ……
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:47:23 ID:A90IqHgg0
- 最近たまたま悪事をしてなかった悪代官の家に泥棒が入ったようなもんだからな
あんたらで好きにやってろとしか
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:58:43 ID:dElgVxKI0
- >>608
身分が高いとか血筋が尊いってのも高貴の範疇なので
ツクヨミの親族たる彼女らが高貴でないはずがなかろう、という話
要は「高貴という設定だから高貴なんです」としか言いようがないしそれ以外の何者でもない
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 01:16:43 ID:tjBlPqQkO
- 宮殿では自慢の時間を迎えており、玉兎達が次々と高貴な道具を運び出していた。
それは雑貨とは思えないほどの高貴さで、幻想郷がこの道具を見たらこれが本当に
雑貨か? と目を仰天させるに違いない。これだけで幻想郷との差は歴然と離れており、
綿月が毎日どのようにして暮らしているかはこの道具だけでも想像がついてしまう。
なおも道具は運び込まれていく。
綿月の目の前に全ての道具が出そろった。高貴で目を見張るほどの大きなフェムトファイバー。
目の前には全てが神で作られている祇園様の刀や愛宕様の火。
そして、素粒子が必要以上に天井へと伸びている高貴な扇子。
全てが高貴これ以上の単語が見当たらない程、高貴であった。
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 02:07:23 ID:dElgVxKI0
- >それは雑貨とは思えないほどの高貴さで
ここでピンときた
リアル鬼ごっこの改変かw
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 02:23:37 ID:v5RThsbs0
- なんのコピペかと思ったら。それだけでよく気が付いたなあ
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 05:23:26 ID:We0zkCzk0
- まんますぎて泣ける
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 06:29:18 ID:E1gwygsQ0
- 宮殿では朝食の時間を迎えており、メイド達が次々と豪華な料理を運び出していた。
それは朝食とは思えないほどの豪華さで、一般市民がこの料理を見たらこれが本当に
朝食か?と目を仰天させるに違いない。これだけで一般市民との差は歴然と
離れており、 王様が毎日どのようにして暮らしているかはこの朝食だけでも
想像がついてしまう。 なおも料理は運び込まれていく。 王様の目の前に全て
の料理が出そろった。豪華で目を見張るほどの大きなテーブル。 目の前には
全てが金で作られているナイフやフォーク。 そして、背もたれが必要以上に
天井へと伸びている豪華なイス。 全てが”豪華”これ以上の単語が見当たら
ない程、豪華であった。
豪華な朝食の描写がない
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 07:51:52 ID:ZHdp3wCQ0
- >豪華な朝食の描写がない
それって儚月抄にまんま当てはまりますよね
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 08:37:01 ID:8WVgRcIg0
- 具体的な描写が無いといえばむしろ東方全般に当てはまるが
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 08:47:30 ID:qxF..TBU0
- たとえば?
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 08:53:19 ID:V70DLDIk0
- 散々今まで、設定倒れの設定については語られてるけど
「妖怪は人間を食べる」ってのが最たる例だろうね
あとは月人とか神様とか鬼とか色々出てきてるけど
どの辺が人間と違うんですかーとかさ
普通に人間と子作りまでもできそうな種族ばっかりだし
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 09:02:18 ID:45zxylAcO
- >>624
えっ
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 09:24:52 ID:QZPABspE0
- >>625
でもそれって結局あなたの主観ですよね
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 09:31:46 ID:SxYsbVP.0
- そこらへんの突っ込みは「どうしてサザエさんは年取らないのですかー」って突っ込みに通じるものがあるような気がしないでもない。
CDブックレットでメリーが人面兎に追いかけられたってのを見て、実は幻覚で人間形態に見えるだけで実際は異形とか?
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 09:33:49 ID:2UkyfFQo0
- >>616
思いっきり>>610に落ち着くわけだね
>>608は中身について問い、あなたは器について答えた
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 12:17:59 ID:oFOObgNI0
- 幻想麻雀の美鈴とかは人を喰らいそうな顔してるが
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 12:36:42 ID:BpkoJh1c0
- >>625
香霖が妖怪のハーフらしいから、見た目通りに妖怪でも子作りできるんじゃね?
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 16:38:13 ID:v5RThsbs0
- 妖怪とかの人外が人間形態なのは日本のファンタジーのお約束というやつでは?
というか日本の神は元からして人間と大差ないじゃないか
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 17:51:16 ID:E1gwygsQ0
- >>627
描写がないという事実に対し主観もクソもないだろ
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 18:45:08 ID:Bu9WmS120
- 下だろ
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 21:33:58 ID:AvT3KURA0
- 裏設定でも知らなきゃみんな人間に見えるだわな
超然とした奴がいない、みんなすこぶる俗っぽい
そこがいいというものなのかもしれんが
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 21:51:30 ID:V6Q3htDY0
- >>613
>普通の人間と仲良くしてくれそうな性格のキャラもいない
プリズムリバーと慧音ディスってるのか
逆に、見てて親近感が湧く描写と言えば、花EDで真剣に考えるチルノ、霊夢達の我侭に苦笑する霖之助、
緋でゆゆ様に「あんたが悪い」と突っ込む衣玖さんなど、色々あるような……
儚で賛同できるキャラがいないのは同意だけど、一次全体でというのは極端だと思う
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 21:54:18 ID:9jCkfLdc0
- 藍とか空みたいなのを除けば
外見に人間と違うところがひとっつもないからなぁ
例に出した奴らだって「コスプレした人間」でしかないとも言えるし
足が三本あるとか手が背中から生えてるとか首だけで飛び回るとかすれば
ツラが人間でも「人」とは思えなくなるんだが
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 21:54:40 ID:8WVgRcIg0
- 三月精なんかみんなぽわぽわでかわいく見えるのにね。仕方ないね
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 22:03:52 ID:FD2FPIYc0
- クトゥルフ並のクリーチャーなら確実に妖怪だと思われるよ
まあ、海外のなんかキモイ妖精とかは嫌だけどロリっ子なら
可愛いしね
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 22:18:03 ID:Bu9WmS120
- 海外の妖精は凶悪だからな 呪いとかマジやばい
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 22:20:54 ID:.NrZvKBc0
- ちょっと子供を森に迷わせて半年ぐらいで家に返してあげる程度の悪戯ですもんね
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 22:37:27 ID:iKZiQqV.0
- 東方の人外が人間ぽいのは同意するけど、モンスター・クリーチャー系の容姿を持つ妖怪を出されても
それはそれで困るというか、嫌かなぁ
ゲームとか書籍でおぞましいモノ同士が仲良く会話したりキャッキャウフフしているのを見るのは
どうも楽しくないというか…
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 22:39:35 ID:FBou7CZg0
- ぶっちゃけ東方も萌え要素が非常に優先度の高い、
同人美少女ゲームの一種に過ぎないからな。
時々なんか、現代の神話か文明論みたいに
変な祭り上げられ方するから紛らわしいけど。
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 22:40:39 ID:v5RThsbs0
- 明らかな人外なら大ガマさんがいるじゃないか
あとは桜とか幽霊とかキャラ以外ならそれなりに
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 22:43:50 ID:FD2FPIYc0
- 出番がほとんど有りません
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 22:44:21 ID:iKZiQqV.0
- >>644
それでも現実に見慣れているもの(桜)、既存の生物の巨大化(大ガマ・大ナマズ)
可愛らしい外見(幽霊)しかいないけどね
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 22:45:10 ID:Tnv2tiNM0
- >>642
楽しいだろ、まさにファンタジーじゃないか
いやまあ東方にそうなれという訳じゃないけど
なんというか人外性をテーマにする上で
見た目のデザインからこだわるのは至極当然のことな訳で
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 00:32:29 ID:RH1.rWKM0
- >>637
それだけじゃまだ甘いよ。キャラの動かし方と演出次第で人間に見えるから(亜人、人外萌え)
一つ目やろくろ首の女の子でもホラーとラブコメじゃ違うだろう。
知性体の人外描く場合、誰がどう見ても人間に見えないクリーチャーな見た目にするか、
絶対的な「触れてはいけない者」っていうキャラにするかのどっちか。
見た目人間でも超然とした態度と行動と言動と、それに伴う演出をすることで大分違うと思うぜ。
とりあえず妖怪どもはDF康印体W4のフォントで台詞を言うところから始めた方がいい。
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 00:58:46 ID:oaJovEyk0
- 異形なはずの唐傘お化けやぬえがあの有様だからな
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 07:36:07 ID:ieJpnoYo0
- 女の子キャラに変換するのが上手いとか? なまじ絵が独特なせいでオレ東方絵にしやすいとか?
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 10:46:46 ID:oEVZCQBc0
- フフフ…。あんた達、本当に儚月抄ボケしてるんだな…
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 11:53:40 ID:1DKa.EgUO
- そんな事はない! 私は月で綿月依姫と戦っていたんだ!
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 14:02:20 ID:ItKwPOpE0
- >>646
見慣れているor可愛いものに毛玉も追加で
旧作ではユウゲンマガンやイビルアイ�瑤箸いΑ▲戰◆璽浜佑澆燭い瞥道僂發△辰燭里法帖�
>>648
そういう意味では、紅Exのフランは妖怪らしいとまではいかないまでも、
戦う前から何やら危なそうだと思わせる雰囲気があった
最近、各種書籍で根回しに余念の無い紫、txtのボス側の裏話など、妖怪の行動が人間以上に人間臭いような
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 21:41:55 ID:g3iE3e1.0
- 三寸級のスペースデブリ食らって割と平気でいるレイセンの耐久力マジパネェ
とプラネテスを読んだ俺が申してます。
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 21:58:27 ID:2X.wroEM0
- レイセンも飛行中だし相対速度差がどんなもんだったか次第だな
というか今思ったんだが、デブリがあるってことはレイセンが通ってきたのは、
ロケットが通った「空気のある宇宙」とは違う通常の宇宙ってことだよね
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 22:18:00 ID:i4opDyZk0
- デブリといっしょ
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 23:29:39 ID:vAZzGoJo0
- 儚月抄に対する想いとしては
そもそもシリアス話やろうとした時点で間違い
の結論の人が多いと思ったが
人と変わらない姿の妖怪とかなんなの?の話が続いたり
>>574のように儚月抄だけを重要部分と言い切ったりするレスを見るに
一度はシリアス話ちゃんとやりきるべきって人も結構居そうね
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 23:40:13 ID:/S4bD4rs0
- >>657
でもそれってZUNがストーリ作りが出来る前提ですよね
むしろ最初からシリアス話を期待する事すらナンセンスな…
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 23:56:44 ID:i1Wy32PY0
- >>657
シリアス話やらないならやらないで構わないんだけど
だったら裏設定がやたら物騒だったり深刻だったり、儚の煽りみたいなことは辞めろよとは思う
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 00:07:34 ID:h5fVuGAg0
- その辺はもう完全に流れ星超一郎状態だな、吼えペンの
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 00:15:24 ID:BdarGzRk0
- つかレイセンが落ちてこなかったら紫の計画失敗してたかもしれないんだな
天文密葬法やられたら詰んでたでしょ
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 00:17:31 ID:74DA/zOo0
- >>659
煽るのはまったくもってよくなかったと思う
が、それはさておき東方全体の話をするなら
裏設定がやたら物騒深刻かつ単なる添え物って方は全然アリだと思う
現在の安定状態や安定状態を作ること、現在は遊びの形になってることは
大きな主題なんだろうし、そこは別にぶれてないかなと
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 00:22:49 ID:h5fVuGAg0
- 昔のことで今は違うので描写はしません
でも実際にあったことなのでハク付けには大いに使います
というなんか詐欺臭い感じが純粋に物語をやる上ではどうにも面白くないという根本的な問題
こういう設定を上手く扱っている漫画や小説ってあるんだろうか
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 00:26:13 ID:9jqimbPQ0
- >>660
ZUN「読者の豊かなイマジネーションを刺激してんだよ!
作者のおれよりもっと優れているところにいってるよ、ヤツらは!」
竜騎士、きのこ「………」
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 00:30:29 ID:E/yu4kVg0
- >>661
知らん、ZUNに聞けよ
彼が出す情報の少なさの前では、俺等には「真偽」は言うまでもなく
「こっちの方が可能性が高いんじゃないだろうか」ということさえ決めることは不可能だ
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 00:43:31 ID:uoXP4dUY0
- >>663
ギャグ作品だと凄いもののはずなのに作中の扱いは軽いってのはあさりよしとおとか得意じゃない?
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 02:30:23 ID:/U9VeUhI0
- ワッハマン前半戦みたいな感じか
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 02:41:36 ID:dYepPQlo0
- バシュッゴオオオオして一時間以内にフェムトファイバーされなければ月面征服
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 03:04:07 ID:TassbGHk0
- よし、レミリアに月面征服させようか。
最強の体術を喰ってよっちゃんボロ絵ED。
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 03:06:51 ID:ojIXDm460
- 星だけじゃ飽きたらずレミリアまで喰うのか
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 03:15:40 ID:3lGKx3lc0
- 神主の才能が他の同人の成功者に質量共に劣るとは思えんが、
共同作業とか連携とかいう点は致命的に駄目そうってのは儚で分かった
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 03:26:20 ID:ojIXDm460
- 黄昏その他とは上手くやってるじゃん
今回だけたまたま?
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 03:50:36 ID:qXgw0Iz20
- つっても方や日常で重要設定無し、片や異変解決のフォーマットだしねえ
それこ黄昏か比良坂が過去話とか重要設定絡んだ話やってくれんことにはどうとも
アドバイスしても神主が聞かなかった可能性もあるし外野からじゃ内情は知りようが無い
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 08:51:18 ID:OM0yzXUo0
- レイセンなくても話は変わらないだろう。なぜならロケット組が月に行く前から豊ねーちゃんはわずかな穢れを感知していたから。
そうなると月的に最初に疑うのは前科持ちで悪名とどろかせた紫しかいない。
紫不在のパーティーが現れれば、紫の別行動を疑うのは当然。 結局えーりんの手紙は意味がない。まあ紫に気付かない可能性もあるがそれならそれでかまわないだろう。
しかし、姉妹が疑われるって展開に疑問符が。 紫の存在が月でも有名って設定があるなら、最初に疑われるのは紫だろうになんで兎が疑われるのやら。
それに月での噂話も師匠リベンジと平行して紫リベンジ説が広まるのが普通。 月姉妹も具体的に紫と結託してるんじゃないか? と疑われるべきだろう。
紫には常時月の監視がついていて、なおかつ紫がその目を上手に欺いているのなら話は分かるんだが、そういう描写が欲しかったなぁ。
藍が実はなんらかの形で自覚無いが月のスパイだったりすると、幽々子への歪曲なお願いとかにも意味が出てきていい感じになるかも知れんね。
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 09:07:01 ID:DU4Xfp4.0
- >>671
他の才能はいざ知らず物語り作りの才能はそこらの
底辺SS作者以下だけどね
ストーリできのこと竜騎士を比較するのは駄目だよ
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 11:48:24 ID:tcISs9lA0
- 俺今まで東方って濃密だと思ってたんだけど、
ここ見てたら実は薄っぺらなのかなと思い始めてきた。
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 12:50:56 ID:1JRBlcfQ0
- >>676
原作が薄っぺらいからこそ妄想や考察ができる
それで二次が流行り今の状況になった
まあ二次は二次で原作は原作で楽しむのが一番!
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 13:16:31 ID:mIB4m3Ns0
- 濃密かどうかはともかく混沌とはしてる感じ
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 19:47:03 ID:sCFeZihc0
- 自分がいいと思っているなら
それでいいんだよ
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 20:59:14 ID:uoXP4dUY0
- 自分が求めてる部分がガッチリはまればかなり濃い世界観だと思うよ
作者の説明で納得できない部分が増えたら合わなくなったってことで
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 21:03:24 ID:9SV2.ciQ0
- じゃあ、やっぱり儚月抄はダメじゃないか…!
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 21:06:09 ID:0XmUk6HY0
- ああ・・・駄目だった・・・
だから俺はもう三月精だけを買う・・・!
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 21:17:09 ID:9ILICBgQ0
- アルコール濃度だけは他を寄せ付けぬ濃さだぜ……
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 23:04:48 ID:cN1KueaQ0
- でも作中でよく酒を飲むってだけで
言うほど酒っぽい話でもないよね
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 23:13:05 ID:h5fVuGAg0
- 酒の話にいくのは一種のはぐらかしだと思う
作者にとっても、ファンにとっても
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 23:39:52 ID:9ILICBgQ0
- だねぇ
振っといてなんだが確かにそう思った
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 23:44:34 ID:uoXP4dUY0
- よく考えたら本編中にそんなに酒って出てない気がしてきた
そら他作品に比べりゃ多いけど
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 03:46:23 ID:esNkQTBE0
- >>676
東方は鍋って感じ
ZUNが個人的に好きなもんとかウケそうなもん突っ込んでぐつぐつ煮込んで作った
後から具材を足すのもOK、入ってるもの何食ってもOK
いろんなもんが入ってるから、良い出汁が出て充実するが
料理人が意図して作ったものではない
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 04:06:07 ID:9b5qAprE0
- >>687
酒というか、宴会がフィーチャーされてるってのが正確だろうな
呑みニケーションは日本の風習だが、幼女がそんなおっさん臭くて
社会人みたいな親睦の深め方してるのは東方独自だよな
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 09:55:52 ID:8ryQs4j60
- 言うほど酒臭くないじゃん東方
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 11:03:13 ID:icBqIYP20
- 本当にそうなのかな・・・・?
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 16:05:15 ID:z/4ti0r60
- >>689
あれが「呑みニケーション」に入るのか疑問っちゃ疑問、別に大して酔ってないし
なんだろう「宴会」というのも記号だけという感じがする
「『宴会』をすれば仲良くなる」「仲良くなるには『宴会』をする」
そういう言葉のためのカッコ付きの記号
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 17:36:23 ID:wSDSj1y60
- 妖怪たちと宴会したいだけに決まってるだろ
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 18:09:12 ID:aSPeJxyc0
- 宴会と酒が大々的にピックアップされたストーリーは
萃夢想だけだと思う
まあイメージとして定着しやすい要素だったってことでしょう
後はトントン拍子にレッツ記号化
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 21:31:35 ID:JeFQo1e.0
- 宴会描写があるのは妖、永、萃、風、緋のEDと書籍は儚の最後と文での取材時、香霖堂の一部
他にあったっけ?酒は出ても宴会をしてない作品もあるのかな
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 22:14:44 ID:RBsV3ih60
- 楽しい宴会でしたね…
内容が無くなってしまったからな
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 19:18:41 ID:8TDCfDPcO
- まあな。宴会ばっかりやっててええんかいとは思うよな
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 19:45:01 ID:FhGi0ZasO
- たぶんそのだじゃれを書き込もうとして思い止まっていた奴はかなりいる
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 21:26:54 ID:uqZ8.2fs0
- がまんできなかったのかよ
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 21:30:10 ID:nh1ggyFI0
- 儚月抄スレは全てを受け入れてるからね。仕方ないね
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 21:48:03 ID:HfB9x7qA0
- 東方幻想坂では儚スレは社交場です。みんな早く来ーい!儚スレはいいところだぞー!
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 22:11:47 ID:nh1ggyFI0
- マンセースレよりは楽なんだよな。何書いても許される感じがあるし
神主叩きだって愛があるからこそですよグフフ
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 22:26:58 ID:C3yrc/lk0
- >>702
マンセースレは頭がおかしい奴とネタでやってる奴しか居ないからな
まあ、このスレも凄いアレですけどね。
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 00:34:00 ID:f6ZU8VE60
- ああやっぱり何書いても許されると思ってるんだ
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 00:43:27 ID:Gn3J6E9M0
- 言論統制板にある割には自由だな
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 08:15:34 ID:a5r3EpPY0
- 煽ったあげく裏切るなんて、許される事じゃない…!
しかも儚スレ住民をアンチに改造するなんて…なんでだよ…なんで儚月抄はこうなんだよ…
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 09:13:29 ID:D8kS3nE.0
- もともとは信者スレだったのにね
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 11:22:16 ID:r3JM7nVM0
- >>695
花も入れていいんじゃね?
>>704
あまりに酷い描き捨てなんかはスルーされる(わざわざ噛み付かない)、
住民が耐性持ってる、てことだろ。
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 19:09:44 ID:Qm91ybYM0
- 儚月抄 名作でぐぐる検索するととらのあなの宣伝文句がかかるだけ
儚月抄 失敗作
儚月抄 駄作
儚月抄 黒歴史
で検索すると笑えるぐらいこのスレのみならず、色々引っかかる
結局、そういう評価になっている作品ってのことは最早疑いないな
一年前までは、名作になるかもって声もあったのに、非情なもんだ
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 19:19:39 ID:xbOSlN7E0
- Googleの予測で「儚月抄 攻略」って出てくるのが何か笑える
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 19:26:59 ID:xfzaz4qU0
- こんなに信者とZUNで意識の差があるとは思わなかった…!
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 22:52:03 ID:k9S6CIm60
- 読者の期待もロケットも共に組み上がっていき砕け散っていった
あの住吉ロケットこそが儚月抄だった
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:29:52 ID:f6ZU8VE60
- >>708
このスレがスレ住民だけならいいんだがな
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:38:51 ID:Qgq13OlI0
- >>709
駄作・失敗作として判断されるか、最初からスルーされるか。もはやこの2つしかないとしか思えないね。
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 00:33:05 ID:ix75mEQA0
- 妖精メイドは自分のことで精いっぱいだかなんだかで使えねーって設定のわりにしっかり働けてるのな
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 02:32:15 ID:3QqLQo7s0
- >>715
言われてみるとたしかに、ロケット偏ではなんだかんだでよく働いてたな
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 02:49:29 ID:pyISjW1k0
- ゲームやってても
一発も弾撃たない奴からヘタな中ボス以上に頑張るような奴までピンキリだからな
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 04:04:36 ID:lG5FKD3Q0
- 紅の妖精メイドは、難度的に雑魚キャラ中トップレベルの働きぶりだったなぁ
魔法陣(弾幕ジェネレーター)設置したりとか、他作品ではボスしかやらないような攻撃手段使ってくるし
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 08:14:00 ID:PpOQhmrc0
- >>712
そろそろ思い上がった潔癖症な人たちから
強制的に追い出される展開が訪れるわけですね
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 09:15:37 ID:6hO1f8IY0
- 口を慎みたまえ
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 12:23:47 ID:zwNCkJ5kO
- >>709
で、他のキーワードだったら? 香霖堂とか文花帖とか地霊殿とか三月精とか.etc
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 12:25:43 ID:VFNuU.Io0
- 君は
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 15:21:49 ID:CMEVQJoo0
- 小説抄ってもうどっか特典発表した?
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 20:26:09 ID:WTOQG43Q0
- >>721
残念だけどぜんぜんひっかかんないよ
それどころか、それらで駄作検索しても儚がひっかかるぜプゲラッチョ
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 20:34:52 ID:iQPc/pwA0
- >>724
名作の方じゃない?
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 20:52:38 ID:EuSCB0Lo0
- 名作になるはずだったんですけどね…フェムトファイバーと一緒に全部なくなっちゃいました
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 22:07:57 ID:NWZYUs8Y0
- そもそも>>709や>>724は信頼できるのかって気が。重複してたり転載サイトが
あったり他の話題と混ざってたりな検索結果から、一つ一つ確認せんといかんでしょ。
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 22:17:09 ID:jzECJLbk0
- 検索で儚は名作という内容にかかるのはとらのあなの宣伝文句のみ
失敗作、駄作という言い切ってるところは少なからずある
好意的でも何時もの東方だったが精々
1と0の絶対的な差といっていいほど壁はあるぞ
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 22:19:47 ID:.G.s6ftI0
- まあぶっちゃけ駄作って言ったら東方厨が鬼の形相で責めて来るからここでしか言えないんですけどね
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 22:22:32 ID:i9k/04qg0
- 駄作か名作かは個人の判断に委ねられるという優等生的な解答を予防線にした上で
それでもネットにおいて儚月抄を取り囲む空気は色々と微妙ですよね
ああ、「空気」が微妙なだけですよ
もちろん作品の「評価」は個人個人の判断に委ねられますよ上で言ったとおり
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 22:37:16 ID:EuSCB0Lo0
- そうだな。それくらいは、どんな評価だってあるさ。 俺だってそういう経験はあるしね。
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない
ボウゲッシャーは少なくとも新規読者を助けるために戦っている…
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:35:01 ID:WTOQG43Q0
- そう、普通に面白い、と言わせてやるために…
自分たちと同じ思いをさせないために…
規制ぎりぎりの儚スレで、棘愚痴儚と罵られながら…
今日も、明日も、明後日も…
そしておそらくは…
クリスマスも…
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 00:07:49 ID:5V0XBfQw0
- >>729
東方厨はゲームでしか判断しませんから。厨房には見向きもされず、肥えたファンは駄作認定するか無視されるか。かわいそうに。
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 00:44:09 ID:OOvt3tfQ0
- >>732
俺達がグチグチ言えば言うほど
「どんなもんかと思ったら、言われてるほど酷くないじゃん」という声も増える
ならば、全体で見れば評価が少しは上がっているということ・・・になるのか?
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 00:51:51 ID:0HwmJeDA0
- 先のぼうげっしょ単行本発売の時も、期待度低下活動のおかげで致命的な被害が避けられたようだしな
だが神主がいつ失敗作を作るかは解らない。これからも気を引き締めていかなくては
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 01:13:08 ID:WILAOc.E0
- 儚だけなら一回失敗してしまったぐらいに思えるだろうが
グリマリがあるからなあ
これからの作風や路線として不安になってくるというか…
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 01:23:05 ID:odWaBVPA0
- 個人的には地・星も
儚ほどの失敗作とは言わないがつまらない
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 01:35:31 ID:5EccWC2s0
- 風・地・星は六ボスの音楽が盛り上がりにかける
というか全体的に音楽が前三部作に比べて劣化してる
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 01:36:53 ID:ye1ApniQ0
- これはZUNを信仰できない奴は東方から去れさんを呼び出す儀式か
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 01:42:36 ID:odWaBVPA0
- 風はまだシステムの単純さと適度な難易度が
Hardクリアする気になれた
地と星のHardは2面あたりでやる気なくなる
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 05:44:11 ID:YdDYNxJc0
- 地Exだけは面白い
スコアタする気になれる
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 06:19:43 ID:1DzHQQmo0
- 正直努力ぎらいのやつらが難易度が上がったせいでクリアできなくてクソゲークソゲー言ってるだけとしか思えん
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 08:00:39 ID:ttS/rhrQ0
- グリマリは面白かったと何度言わせる気ぜぜ
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 10:40:08 ID:WVQ.qz2Q0
- ZUN「スマン!どうしても描きたいヤツに出逢っちまった!」
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 10:53:33 ID:Z.TPzmvg0
- >>742
アンサガも努力すれば普通にクリアできる、だがそんな気にならない人が多かった
「努力する気にさせることができるか」もゲームの質を決める重要な評価ポイントだよ
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 11:23:37 ID:PkcRI08E0
- >>738
個人的には、紅は「音のチープさ」がいい方向に作用してるが、
妖永は「安っぽい音」が苦手。(全然ドラムじゃない音をドラムとして使ってたり)
風からは「出したい音」がちゃんと出てる感じで好き。
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 12:34:00 ID:AtUu7O7I0
- 風は雰囲気変わったけど背景も相俟って爽やかな印象だった
地星は耳に残らないけどテーマは伝わってくる感じ
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 12:57:55 ID:sfo7QX8.O
- そろそろ反魂蝶とか永夜返しとかあの手の演出がほしい
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 12:58:22 ID:cfN.YyIA0
- >>738
全く同意できない
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 13:02:25 ID:STtQzvWI0
- >>745
アンサガは不親切なだけでしょ
東方で俺がやる気出なかったからクソゲーっていくらなんでも俺様理論
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 13:14:25 ID:vVgNmu660
- ワイルドカードは楽しめたんだがアンサガは駄目だったなあ 何故だろう
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 13:23:47 ID:lnBFiCeM0
- >>750
そもそもSTGは万人がやる気出せるようなジャンルじゃない
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 13:34:12 ID:WDhVFMCU0
- でもそれって結局、全部あなた達の主観ですよね?
論争を止めさせる事はできないんですか? 同じボウゲッシャー同士なんでしょ!?
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 14:27:28 ID:ye1ApniQ0
- おい、ミスト。何だよ、さっきから…。儚月抄の話したくないのかよ?
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 14:29:33 ID:ddl/iXZY0
- >>751
Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。
Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。
Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 14:37:20 ID:1w9/bp1A0
- >>755
まるで某月抄と言うとある作品を擁護する人達みたいだ
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 14:42:14 ID:STtQzvWI0
- >>752
そう、だからその理論で言ったらSTG全部クソゲーになるじゃん?
あと高難易度ゲームとか
それってどうなのよ
イージーやってろ!
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 14:45:34 ID:gx0157Kg0
- ページ足りないと言われる小説抄だけどどれくらいのもんなの?
この値段だと100〜150Pはないと釣り合わんとは思うんだが
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 14:47:26 ID:2L8bnK1Q0
- 追加無かったら1時間で9話読み終わるような分量だが
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 14:52:55 ID:3I8i2bkA0
- >>759
マジっすか
オラワクワクしてきたぞ
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 14:57:12 ID:3I8i2bkA0
- ミスった…
>>759
一時間で読む量って人によってだいぶ違ってくると思うんだけど
キャラメル掲載時のページ数ってどんなもん?
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 15:04:14 ID:aHD2dgYg0
- >>754
・・・754さんにだけは言われたくなかった・・・!バチーン!!
まあ、オマケがあろうが無かろうが信者は買ってくれるよ
たとえボッタクリでもね
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 15:14:46 ID:3I8i2bkA0
- 買う、といえば
私は今でも、地道に儚月抄の布教に励んでいるよ
ついこの間も、10年近く付き合いのある友達が「三月精は高いんだよなあ……」とか嘆いていたから
3巻完結でお手軽価格な儚月抄を一冊、プレゼントしてあげた
あげたのは底巻だけどね!
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 16:17:52 ID:ddl/iXZY0
- ……お前鬼畜だな
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 16:48:32 ID:1PLET9HY0
- >>757
単純な難易度差はもともと弾幕STGなんてジャンルやる人にとっちゃ大した問題じゃないと思うよ
それこそアケシューにまで幅広く手を伸ばしてる人だっているんだし
システムや弾幕の質が合わないってのが最大の理由だと思う
そこはもう努力ではどうしようもない
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 17:38:37 ID:NbtLVwHQ0
- 風の時点で、ノーマルもみもみがつらすぎた
なんていうか、やってて楽しくなかった
たのしけりゃ努力するけどさ…
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 17:44:43 ID:qKopOHNQ0
- >>742
「難しい=クソゲー」なら紅が一番の駄作ということになるが、実際の評価は……
あと、妖もEasyは何気に難しい(Lunaは時符使えば楽だけど)
ベントラーとLunaの食い合わせの悪さを見るに、今は難しいというより調整不足な感がある
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 17:46:30 ID:wgi8U7bY0
- まいったぁぁぁ!ゲームをクリアできないならチートすればいい!!
これは知略だぁぁ!!自制など効かないっ!!
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 18:46:12 ID:2L8bnK1Q0
- >>767
紅魔郷は当たり判定とボスマーカーが無いだけで弾幕は最易だしクリアも難しくないだろ
Nomalだけで比較するとどんどん弾の密度が上がってボスが固くなってる
花映塚からの機数増加も無くなったのと合わせて新参殺しのゲームになりつつある
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 19:30:52 ID:HwZ4oEps0
- >>765
プレイヤーの大半がそんなやつらじゃないわけじゃん
ヒバチ倒せるやつなんか何パーセントだよ
そんな理由はごく一部のシューターだけ
大体自分の肌に合わない=クソゲーって理論もおかしい
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 19:39:21 ID:3F8W/Sdo0
- そうだな
でも今はそんなことはどうでもいいんだ
重要なことじゃない
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 21:08:47 ID:1PLET9HY0
- >>770
難しすぎて手を引いた場合、そのせいでゲームを扱き下ろすって人はそういないと思うんだよ
見ず知らずならともかく、弾幕STGをやってたならある程度以上難しいのを覚悟してやってるんだから
俺だって大往生2-2ボスは超えられないが大往生をクソゲーだとは思わんよ
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 21:21:53 ID:GGUlGQ4c0
- >>91
まあそれはそうだろうとは思うけれどw
売り上げや知名度的にはPULLTOPでの仕事が代表作になるんだろうが
キャリア全体を見渡すとPIL系での仕事の方が作品への関わりの深さなんかの点で
ライターとして評価するのに無視できるもんじゃないだろうと思うんだよなあ
まあ仏蘭西はアレだったけど
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 23:42:36 ID:q8eak2V20
- で、ここ何のスレだっけ?
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 23:44:47 ID:vVgNmu660
- エロゲライターについて語るスレ
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 23:54:37 ID:0T4LpwQ20
- 自分の肌って冷静に分析できてりゃいいけど、自分の肌を一般論に置き換える奴の多いこと多いこと。
だから批判内容は「俺の好みじゃなかった」とかじゃなくて「一般に考えてありえない」って感じになる。
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 00:12:44 ID:oLnmH6sw0
- 儚月抄の話をしていないのに
儚月抄の話をしているっぽく見える不思議
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 01:34:36 ID:fFVTU.Fk0
- >>772
いや初プレイの東方シリーズだったらともかく、
既存の作品(特に紅妖永)から始めた層は難度で手を引いて批判してるって。
東方に限って言っても、クソゲー言ってるやつらの何%がルナまでクリアしたかって話だよ
もちろんルナまでやったスコアラーが批判してる例もあるけど、どっちの層の声が大きいか
難易度は違えど、批判層の大半は大体やりこむ前に投げてる
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 04:44:35 ID:28VsxToI0
- 手を引いて批判してるんじゃあるまい
手が引けなくて批判してるんだろう
つまり、今新作が自分合わなかったら買わないって選択肢が持てる人
いったいどれくらい居るんだろって話
本来はそれを確認するための体験版のはずなんだよね
だけど東方が義務化してしまった人はそういう使い方が最早できないんだな
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 09:04:14 ID:hMN9ED/A0
- 難易度のせいとか言ってる奴は
まず紅魔郷やってこい
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 10:25:27 ID:Gu03Jylo0
- 東方のゲーム要素なんて新キャラ拝むだけのおまけ要素だろ。なにを勘違いしてるんだ
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 10:25:28 ID:sEp3hnek0
- 紅魔郷なんてヌルすぎて話にならん
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 10:47:29 ID:yTW2Kubk0
- STGとしては二流だけどキャラゲーとしては超一流だよね
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 11:08:19 ID:wf5YCP6k0
- キャラ関連に関して言えば二次創作のお陰と言い切れます
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 11:29:46 ID:evZZsZ1Q0
- >>783
原作絵は万人受けする絵とは言い難い(あれが良いという人もいるが)
キャラクターはその場の勢いで会話しているだけ、性格もほとんど似たような感じ
ただ背景設定はそこそこ注目を集める
だから>>784の言うように、より大衆に受けるイラストと背景設定を利用した様々な二次によって
東方のキャラが受けているというのはまあ事実であると思われる
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 14:44:51 ID:9coEsyEI0
- 卵が先か鶏が先かって話じゃないの?
二次創作が盛り上げたからってのとその二次作者が魅力を感じた原作ってのは
もちろん両方の影響なんだろうけど
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 14:47:14 ID:wf5YCP6k0
- キャラ萌え関連が伸びたのは二次の影響大きいよなってだけで
別に東方が大きくなったのは二次のおかげ云々とかそんな他意は無いぞ
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 15:05:53 ID:Gu03Jylo0
- 二次なけりゃ伸び様が無かっただろ。その二次も同人の癖に半端に原作に縛られてるからさして面白くないけどね
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 15:25:23 ID:0AYKhnXU0
- もし紅の頃から二次創作一切禁止されてそれが完全に守られていたとしたら
恐ろしいほど知名度伸びなかっただろうな
ましてや書籍なんか夢のまた夢
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:27:57 ID:28VsxToI0
- なんか東方の人気が出てなかったらおまえら困ってただろ
そこ言い返せないだろ、みたいな論調多いけど
ほそぼそと年一でSTGだけ出して永夜抄を最後に完結
というのでも俺全然満足できるなあ
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:43:01 ID:89rt.De.0
- また誰もそんなこと言ってない理論と戦っている人が現れた
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:50:55 ID:wf5YCP6k0
- あーあもうやだ子のスレ
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 17:18:24 ID:dy1kWlFE0
- 紅魔郷なんかろくにパターン作らなくても適当やってるだけでルナ打開できるくらい楽だぞ
妖々夢はそれよりさらにヌルい
永夜抄もルナクリア楽だって評価だし難易度じゃ全然前三部作のが下だろ
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 17:34:41 ID:ei0.PlUY0
- 魅力の無いゲームの二次がしたいなんて初期の二次サークルは奇人揃いだな
二次で優れてるのなんて絵柄位なのになんで偉そうなんだろうか
それこそ竜騎士やきのこが言うならともかくお前等が言える立場でもなかろう
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 17:37:31 ID:jE6WHSAs0
- いや、東方は魅力あるゲームだと思うよ
今のバカみたいな規模を原作だけで作り出せるほどじゃない、ってだけで
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 17:46:48 ID:evZZsZ1Q0
- >>794
自分の思うところを述べるのがそんなに悪いことかね?しかも匿名掲示板でさ
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 17:52:28 ID:wf5YCP6k0
- ちょっとレスしただけでこんな流れになるとは思わなかったんです
もう許してください
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 18:13:56 ID:96XjSv/.0
- 個人の意見に対して突っ走るんじゃないぞ、>>794君!
以前、同じような事をして、みんなのひんしゅくを買った大馬鹿野郎からのアドバイスだ!
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 18:53:38 ID:ngRs.8D.0
- 東方二次って共通点世界観とキャラデザ位で後は全部バラバラなんだが
この2つ外したらもう東方二次って言えなくなる
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 19:20:23 ID:ngRs.8D.0
- とりあえず東方が二次のおかげででかくなったて言うなら
誰か設定だけ凝ってる中身すかすかの作品を作ってくれ
それが二次でブレイクしたなら
誰もがZUNはラッキーボーイと認めるだろう
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 19:21:13 ID:bSbJFeis0
- ここ儚月抄スレなんスけどいつまで続けんのその話題。
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 19:23:13 ID:jE6WHSAs0
- >>800
誰もZUNに実力が無いなんて思ってないと思うよ
二次創作をやりたくなる魅力的な設定を作る点では天才的、そうそう敵わない
でもそれと文才とかストーリーテリング能力は別物だしね
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 19:28:21 ID:xR/vNrGo0
- 閑話休題
げっしょーで誰が一番被害者か語ろうぜ
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 19:31:32 ID:j88dRIMA0
- >>802
商業だとSTSとか種死とかがそれにあたるね
キャラや設定、世界観は魅力的でもストーリーは…
儚月抄を見てると特にそう思う
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 19:31:35 ID:bSbJFeis0
- 登場すらしてないのに二次の妄想キャラ設定の代表格扱いになった早苗だな
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 19:33:53 ID:JDw9iunY0
- ボウゲッシャーが一番の被害者だろ
こんなことになるなんて連載当時は予測できるわけないだろ
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 19:37:17 ID:iFELHdcAO
- 神主が一番の被害者だろ。面白い作品書ける才能もないのにも気付かず、全国に恥を晒してしまった
神主への期待度はこれで相当下がったからな
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 19:42:28 ID:rt/U7wp.0
- 角川の新連載が酒コラムの時点でな
下手なもん書かれるより好都合だろう
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 19:46:10 ID:6ZMTJ8FA0
- なんだよ、このスレ…
ZUNが駄文ばかり書いてる
ヘボ作家みたいじゃないか…!
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 19:58:27 ID:iFELHdcAO
- こーりんどーは微妙だったけど、三月精はちょっとは面白い。やっぱり舵取いないとダメなんだろうな
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 20:12:36 ID:Qf37T6R20
- 香霖堂いいじゃん
1話から円周率キバヤシとか略奪巫女とかかっ飛ばしてて見てて飽きない
儚も三神式ロケットとか二拝二拍一拝アーメンみたいな与太成分が足りてないんだよ
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 20:50:51 ID:zEFocXRk0
- >>793
分かった、お前は風地星との相性が悪くて難易度高く感じたんだな
で?
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 21:19:54 ID:9coEsyEI0
- >明日旅に出るのに原稿が二つも終わっていない
これが小説抄書き下ろしだったらいいなという限りなく0に近い希望的観測をしてみる
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 21:30:24 ID:MSZaLL7g0
- >>813
「・・・という夢を見たんだぜ」
「そんなこと起きるわけ無いじゃない」
なシメで終わるという、さらに限りなく0に近い値を掛けた希望的観測をしてみる
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:12:24 ID:8tT4tBJQ0
- ネガティブな事ばっかり考えるのはよそう!
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:13:10 ID:EqQY3spg0
- あ
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:14:09 ID:EqQY3spg0
- おっとスマンw
誤って関係の無いスレに投稿してしまった
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 00:55:38 ID:tRXZoONg0
- 期待して読んだら
「期待するとか東方を分かってないにわか」「期待する方が悪い」
「あの人たちは過剰に期待しちゃったんだろうね」「東方はそもそもこんなもん」
こんなひどいはなしってあるか
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 04:15:50 ID:util2ALo0
- おそらくバトル編周辺への不満に対して「勧善懲悪・少年漫画的なものを期待していたのが悪い」と言いたいんだろうけど
「漫画としての面白さを期待するのは間違い」という下手なアンチよりひどい貶し文句にも見える
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 04:22:52 ID:COvePq/w0
- マンガとしての面白さ、シリアスストーリーへの期待
連載開始当初は皆期待してた
>>818みたいな発言は当初は誰もいってなかった
終わってから、したり顔でオレは分かってるから、みたいな論調で
言い始めた連中が出始めた感がある
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 05:04:14 ID:ZLnFUR8E0
- >>819
>少年漫画的なものを期待していたのが悪い
脱力こそ東方とよく言われるけど、ゲーム終盤では派手な技や芝居がかった口調で盛り上げてて、
「いつもの東方」は演出面では何だかんだ言って少年漫画っぽい気がする
儚はゲーム序盤のだらけたノリのまま最後まで行ってしまったような感じ
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 08:54:30 ID:vcIuxa2.0
- 少年漫画的なものを期待しちゃダメだったんなら一体何漫画的なものを期待すりゃ良かったんだ、って話だな
どの漫画誌行ってもダメだと思うぞこの内容
むしろREXでまだましだったと思える、周りのレベル的な意味で
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 08:59:50 ID:lOycfOP60
- ,. -──────- 、
. , ',. -‐- 、. ,. -‐- 、ヽ. 考えねばならない……
//::::::_::::: ` ー--‐'´::::::_::::::ヽヽ 儚月抄 購入者は その儚月抄 の原作者……
l l::::::::::::::::`ヽ、::__:;:::‐'´:::::::::::::::::! i シナリオについて……!
. i |::─‐- 、::::::::::::::::::::::::::::;: -─‐::::| l そして…… 備えねばならない……!
, -、ヽ:::::::::::::::\:::::::::::::::/::::::::::::::::::/.r‐ 、 不測の事態に……!
. { r.、| |:::: -─。‐;::::::::::::::::、‐。─-::::::::| |-、 }
! !-.|.l::: ` ー1 ::::::ト-‐'´:::::::::|.ト、l l つまり…… わしなら……
l ト、l.!: ` ー-1 ::::lー-‐'´:::::::|.!_フ ! 最初に発売された時点では2chの評判で済ませ……
. ヽニ|!: r‐一' { :::::} `ー-、:::::|l_,ノ イザという時は中古で買い叩くくらいの
. l::: l `ー----‐'′ |:::::| 用心は したろうってこと……!
l:: !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !::::l そうすれば発売日を心待ちにして儚月抄 を買うという事態を
. /l::::.. ____ ..::::::l\ 少なくとも自分だけは避けることだけはできた……!
_,.イ:.:.:.:i:::::::.......  ̄ ̄ ̄ .....:::::::::::/:.:.:.`!、._ おまえらは迂闊にも
‐''"´:.:.:.l:.:.:.:.:.:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.|:.:.:.`'''ー それを怠ったんだ……!
:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.`i、ー----------‐ァ1:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.: となれば 当然その報いは
:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| \::::::::::::::::::::::/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.: 受けねばならない……!
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 10:21:18 ID:F4zgInPQ0
- キャラたちの日常会話がどんなもんかってのが分かるから
SSの資料としてに重宝してる
幽々子だけはいくら読んでもキャラがつかめないけどね
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 10:22:07 ID:jVrHPBec0
- >>819
>少年漫画的なものを期待していたのが悪い
それを描く力さえない作者が、それから外れたことをしたいというだけでやっちゃった感があるな
まさに↓
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 13:04:48 ID:D/Dz2rwEO
- いつの間にか小説のサブタイ来てたんだな
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 13:06:07 ID:D/Dz2rwEO
- あ、↓の広告の話ね
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 13:13:42 ID:O3NP.k5M0
- >>822
そりゃジャンル:東方なものを期待するしかなかろう
白月精とか香霖堂とかとあんまり変わらないよ大筋の内容自体は
現月精も一見いろいろ中和されてるけど中身は誰得漫画のままだし
今月なんか地蔵と信仰関係語ってるだけだぜ
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 14:12:56 ID:spRQ7tQQO
- 神主はよく頑張ってくれたよ。東方は面白い、奥深いジャンルだって夢を見せてくれた
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 14:14:49 ID:59iobBw20
- Cage in Lunatic Runagate.の事なら第1話からあるけどサブタイってどれの事だろう
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 14:17:31 ID:bT0YjnTY0
- 発売一ヶ月前切ってるに公式の動かざること山の如く
一迅社やる気ないのか
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 14:20:29 ID:59iobBw20
- 一迅社にとっちゃもう黒歴史だろう
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 14:31:58 ID:RTWLOnHI0
- >>832
でもそれって根本的な解決になってませんよね?
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 14:39:28 ID:spRQ7tQQO
- アトリームにだって儚月抄はありましたよ…地球のとは比較にならないほど奥深くて面白いのがね…
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 15:06:31 ID:F78BQH0E0
- >>831
グリマリだって詳細情報きたのギリギリだったし1〜2週間前くらいかもね
むしろ各ショップの予約特典の情報の方が早いなんてことも
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 16:10:59 ID:qeLkIxkU0
- 作家のネタバレの方が早いかも知れんぞ
あんときの秋枝センセのああやっと普段に戻った感が痛々しかった
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 16:11:53 ID:mKtmTscs0
- >>828
やっぱり期待値の問題だと思うな
香霖と月精は、zun蓄の為の作品というかゲームで言えばED部分だけ
それは短編という点で見ても、読者は東方のEDのような物を期待するだろう
儚は本格ストーリーとかの煽りが無くても、プロローグを素直に読めばストーリー漫画になるように読める
それはすなわち、ゲーム本編を期待するという事
当然期待値は高くなる
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 16:26:02 ID:XTVYl6Vk0
- ああ…上巻で終わらせておけばよかったのに
そうすれば各々が面白い妄想ができたのに
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 16:53:17 ID:DVLTi5Bc0
- まあ小説抄なんか宣伝打っても打たなくても売上が変わらんからな
宣伝されてなくても信者は買うし宣伝されてても一般人は買わない
だったらわざわざ費用かけてまで熱心に宣伝するだけ無駄ってもんだ。
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 17:33:56 ID:bT0YjnTY0
- このスレの住人は文句付けながらも買うだろうな
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 17:40:58 ID:util2ALo0
- 底巻は餅スパ修正と聞いて買ったけど小説はいいわ
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 18:06:24 ID:nnOzMJoE0
- でもゆかりんの水着姿なら見たいかも
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 20:49:07 ID:X60uxsN.0
- 儚月抄は儚スレを楽しむためのスパイスだったんだよ
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 22:26:00 ID:hnp9pXf60
- これで納得できればみんな幸せになれたはず。
でもどんな事になっても納得できない人が多いのが現状。罪なものなのよ。
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 23:13:33 ID:8mKnm6520
- 儚月抄がアニメ化する夢を観た。悪夢だった。
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 00:21:18 ID:7N4dd1Ts0
- >>844
納得させる方法はすごく簡単だったと思うんだ
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 00:36:09 ID:cjP31Ulc0
- >>838
上巻買ったときはまだ中巻までしか出てない連載中だったし、一気に読んじゃうとそれだけ楽しめる時間が短くなってもったいないと思ったので
上巻、中巻、下巻と間を開けて購入した俺だけど
たしかに上巻読んだ時点だと、これから話がどう展開するのかごく普通に気になる内容だったし
なんでこんなにあれこれ言われてるのかわからんかったからな
※ただし幽々子の雨月のくだりを除く
まあ、そういう俺も自腹を切って購入した底巻をタダで東方知ってる友達にあげて布教してるけどな。
クククク……上巻中巻を買わないとせっかくタダで手に入れた漫画の内容がさっぱりわからんとはマンモス哀れな奴……
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 00:39:38 ID:R5yVjItI0
- 好きなキャラが負けたとか嫌いなキャラが勝ったとか
不平不満の元がそれだけで説明がつくならまだ救いはあったのだが
作品のもっと根本的な部分に原因があるから
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 00:39:54 ID:LSEebdu.0
- >上巻中巻を買わないとせっかくタダで手に入れた漫画の内容がさっぱりわからん
普通はそんなもん速攻でゴミ箱に突っ込んで終了させるだけだと思うんだけど
上中を買ってくれるという前提で無駄な金と手間を費やしてる>>847が一番哀れなんじゃねえの。
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 01:20:54 ID:cjP31Ulc0
- >>822とか>>828とかで挙がってる「少年漫画的なノリをを期待した方が悪い」とかよく見るけど
別に「盛り上がるバトルシーン」って少年漫画の専売特許なんてわけじゃないから
筋違いにも程があると思うんだよな
単行本で読んでも、中巻から底巻の弾幕ごっこシーンの展開は「え、この漫画これで終わっちゃうの?」ってくらい薄く感じた
(上巻〜中巻の話の密度と比較しての話)
>>849
ああ書いたけど、実際に読みたいと言った奴にしか渡してないし
たまたまダブった分あげてるだけだしな
何冊も何冊も購入してはせっせと配ってるってわけじゃないもの
あと
>普通はそんなもん速攻でゴミ箱に突っ込んで終了させるだけだと思うんだけど
これは流石に言い過ぎじゃないかと思う
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 01:54:30 ID:7Jr1sfYw0
- まずダブる状況が思い付かない
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 02:35:01 ID:Qdpfjc2Y0
- 一冊買ったらもう一冊ついてきた
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 03:54:49 ID:QWanGvqs0
- 店ごとに違う特典揃えたくて複数買ったとか
>>850
>>821や>>837にもある通り、書籍ではこれまで日常物ばかりだった中、
初めて異変絡みの話を描いただけに、本編終盤のようなノリを期待するのが人情というものだろう
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 05:40:29 ID:qW1FCdYc0
- ,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 一冊余ったよ〜)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ ←>>850
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 05:52:29 ID:nM6lYm0w0
- >店ごとに違う特典揃えたくて複数買ったとか
本当にそうだったらまさに哀れなカモだな
そういうカモがいるからこそこんな無謀かついい加減な企画が通り
面白みもやる気も無い駄作がダラダラ連載されるんだろうな
そこまでして集めた特典という名のガラクタも
数年後には本人にとっても単なるガラクタになってるだろうに。
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 06:30:26 ID:JZXW70w60
- ホワキャンでキャンセルしたのに送られてきて二冊ダブったんだよカス
これだから便所は
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 08:39:20 ID:5hDp60NE0
- >>855
それ特典だけじゃなく東方という作品そのものにも言えるな
まあ人間だから飽きが来るのは仕方がないけど一転して叩く
タチの悪いヤツもいるからなぁ
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 10:15:22 ID:D51T7daQ0
- >>855
特典商法は「店」のやり方だろw
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 10:32:05 ID:KTO0iXpI0
- 儚の底がたまたまダブるとか
ゆゆステルス級にありえねーよ
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 13:54:47 ID:5r7AVKuU0
- 即降参くらいありえないな
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:58:17 ID:lXLxHGHA0
- ,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( これだから便所は〜)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ ←>>850
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 19:08:04 ID:JZXW70w60
- おいまて>>850と俺は別人だぞ
俺がダブったのは底巻じゃなくて中巻だ
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:07:49 ID:d2hlNZVI0
- 本当だとしてどうして他人へのレスに反応したのだろうか
これは…
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:18:55 ID:xyNxuCD60
- スレで前にも本がダブったネタあったから書いたんだ
空気読めずにごめんね・・・
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 19:44:25 ID:vmabAegQ0
- 中巻がダブるとか
フェムトファイバー級にありえねーよ
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 00:04:22 ID:fYUaJkuU0
- コミケは儚関係は6つか、現状
おいおい、底巻発売+小説版発売決定で
単行本派にも広く行き渡った直後で
或る意味最も脂が乗ってるだろう状態なのに
このていたらくって、何処まで人気ないんだよ
完結すれば、二次しやすくなる! 増える!
綿月姉妹も人気を盛り返す!(キリッ
と言ってた連中の言い訳を聞きたいね。
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 00:07:56 ID:RZft0Ylg0
- 6つもあるなんて快挙だな
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 00:11:27 ID:PGWoh.W60
- 書籍は元々そんなもんと反論が来そうだ
まあ二次人気なんてどうでも良いんですよ
仮に綿月姉妹が星組を超えて紅組にも迫る大人気キャラになったとしても
儚月抄という作品がかなりアレな出来だったという感想は変わらん
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 00:40:05 ID:pcDySsD.0
- 4コマでは自由に月姉妹が幻想郷に出入りし、月の都では幽霊出現の噂が立つ始末(ステルス設定どこ行った?)
ここまで来たら、ばったり紫と出会った月姉妹が「酒取ったのあんたでしょ。返しなさいよー」って展開になっても驚かないぜ。
なんか紫が一人空回りしてるピエロに見えてくるな。
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 01:02:14 ID:boFpEv3g0
- なぜそこで紫
一人空回りしてるのは神主ですがな
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 01:19:18 ID:gyxPKhYY0
- >>月の都では幽霊出現の噂が立つ始末
ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
クソがああああああああああああああああああああああ
わけがわからねえええええええええええええええええええ
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 01:32:02 ID:pHe5muZ.O
- ・幽々子は姿を見せる&消すが自由にできる
・知らず知らずに第三者の幽霊がついてきちゃった
のどちらかだな
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 01:34:57 ID:pcDySsD.0
- >>870
永夜抄では月の使者は結界で来れないと言い、永遠亭の在り方に危惧抱いて今回の騒動を企てたんだぜ。
その月の使者は自由に出入りされた日にゃエーリンに釘刺しても意味ナッシング。 しかもステルス性能をあてにした幽々子の存在もバレ気味となれば紫の勝ち誇りもただの勘違いの産物になりかねないw
どうせなら気持ちよく紫に勝たせて欲しかったなぁ。 頭下げて後で勝ち誇りってのもなんか残念だったが。
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 01:44:43 ID:hvEecXmc0
- 月兎達は幽々子には気付いてたけど綿月姉妹には内緒にしてるだけ。
まんまと出し抜かれた姉妹を幽霊の真似をして「ざまあwwww」とからかってる。
姉妹はよくわからないがこういうの流行ってんの?と誤解する。
こうか
やっぱうどんげっしょーが本編だな
恐怖がどうとかいまいち腑に落ちないテーマ?より面白いし
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 01:56:53 ID:GZJWzNeM0
- >>873
儚月抄はそう読むのが正しいのかもしれないな
つまり、土下座からの大勝利・・・と思わせて、実はただの勘違い
格下はどう足掻いても格上に適わないという東方の理念にも合致するし
緋チルノの台詞も馬鹿が偶然に真理をつく、みたいなのはzun好きそうだ
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 02:17:23 ID:bjrpovqs0
- 一度月兎達に姿を見られてから一ヶ月間潜伏というのは無理あるわなー
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 03:26:18 ID:boFpEv3g0
- そう長すぎるわけでもない連載なのに
いくつもの設定が二転三転ってどういうことなの・・・
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 08:31:09 ID:C8QMNyPw0
- 紫が寂海王みたいだな
オヤ・・・?攻撃がこねェな試合放棄かな?
やったアアアアア勝ったぞォッ
実際こんな感じだな…紫
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 10:27:31 ID:3Lf.I0OY0
- ゆゆ様のステルス設定(見えない)なんてあったっけ?
月人は穢れを嫌う、だから穢れてないゆゆ様は
「何だこの人?初めて見るけど穢れてないようだし、月人には違いないみたいだけど・・・」
って理屈で自然に溶け込めたと解釈してたが?
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 10:33:11 ID:2x05cxTY0
- いや そのりくつは おかしい
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 11:51:56 ID:CLLRCbRoO
- >>869,871
そもそも漫画・小説版と4コマ版とは同列にできるものでは無いでしょ。
4コマ版はどちらかと言うとアンソロに近いものなんだから。
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 12:19:04 ID:hvEecXmc0
- 考察厨にとってはうどんげっしょーは目の上のたんこぶなんかね
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 12:25:31 ID:Epa/Fj/.O
- 少ない情報からなんとか納得いく結論導き出した途端ちゃぶ台ひっくり返されるからね
綿月姉妹が気軽に地上に来た時は頭抱えた
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 12:29:15 ID:boFpEv3g0
- 微妙な存在だな
俺等の判断では線引きできないから、全て公式設定か全て非公式設定と受け止めるかの0か1しかない
でも0だと公式には万象展Ⅱも起こらなければ姉妹も地上に降りて来てないことになるなどあまりに寂しいから、
それを回避したければ同列に扱うほかない
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 12:34:21 ID:3Lf.I0OY0
- >>880
んじゃゆゆ様は誰にも見えてなかったって事なのかな?
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 12:46:22 ID:STb4d9nQ0
- 目の前で玉兎を一人殺して見せて脅したとか
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 13:03:24 ID:fBJnq3go0
- 玉兎は話した後にみなごろしにした説はどうだろう
数が減ってても「また逃げたな…」くらいにしか思われなさそうな気がする
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 13:22:05 ID:boFpEv3g0
- 単純に姿を消して現してが自由なんだろうな
緋でもそれっぽいのあったし
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 13:57:06 ID:ITS4Y/dI0
- あったっけ?
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 19:43:22 ID:3czXyYTE0
- え?
普通に玉兎達には地上のものだと気づかれなかったってだけだろ
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 19:46:35 ID:dJ1XujB60
- 確認するけど、ゆゆステルスの「ステルス」というのは
サニー・にとりに代表される光学迷彩系で実体が見えないという意味の「ステルス」ではなく
穢れが無いので穢れセンサーに反応しないという意味の「ステルス」だよね?
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 19:51:13 ID:MLra6T7c0
- 推測の上ではそうだろうけど、「正しい神おろし」の推測と現実の乖離のごとく、
小説の加筆修正によって驚天動地の「ステルス」になる可能性もある
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 20:08:11 ID:hvEecXmc0
- ようするに真面目に考えるだけムダ
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 20:10:11 ID:9o9XxveE0
- 確かに無駄だよなぁ
穢れが無いから穢れセンサーに反応しないってのはいいんだけど
それだと「とりあえず怪しまれない」だけだろう
更に姿を消せたとしても、月の宮殿の宝物庫にある酒をすんなり
盗めた理由にはならないと思う
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 20:30:45 ID:AuskUAsU0
- 加筆か…某漫画家ぐらいぶっ飛んだ加筆をしてくれればいいのに
魔理沙「行くぜ!!つぎのバトルステージへ!!」
霊夢「戦いはこれからだ!!」
レミリア「月人に地獄を見せられるのは私だけだ!!」ベリッ!「何!!」
これより八百万の神の軍団との戦い3000年に及ぶ そして!!
幽々子「おまえはまだ・・・ 何をやろうというのか!!」
紫「何年 何十年かかろうと ぶっ潰したる!!」
永琳「でたな でたな龍神!!」 ズオオオオ
岡崎夢美降臨す!!
伝 説 未 完
こんな感じで加筆して欲しいな〜
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 20:58:46 ID:N7vZtEzE0
- 正しい神降ろしは自分の中ではスタープラチナとザ・ワールドの違いってことにしてるんだが
酒を盗んだのが綿月姉妹が地上組の相手をしていた時だとしても1ヶ月間どうやってスネークしてたのかは思いつかん
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 21:09:03 ID:3czXyYTE0
- >>896
一度どうにかして都に入ってしまえば姉妹とか入ったときの門番に気をつければ
中の者からしたら門から正当な理由で入った姉妹の客人としか思われないんじゃないのか。
兎と仲良くしてたら尚更だろう。
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 21:12:00 ID:9qIfcW2A0
- オートロックのマンションは、一度中に入られてしまうと
住民はオートロックであるが故に安心しきってしまい、不審者を不審者だと気づかないなんてケースがよくあるらしい
月の都の住民も案外そんな感じで気づかなかったとか
……あ、玉兎にはめっちゃ怪しまれてたか……うーん……
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 21:21:00 ID:N18L3HfA0
- 玉兎達は幽々子様の一か月分の食料になりました
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 21:27:43 ID:gyxPKhYY0
- よーするに神主様のシリアスプゲラッチョ病が悪い方向に発病したと
茶化しちゃいかんところでちゃかしたと
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 21:54:45 ID:boFpEv3g0
- 真面目や王道ができない人が、真面目や王道に反発して物語を作るとこうなるといういい教訓になったと思う
読者に媚びないとか東方らしいとかいう次元の話じゃないな
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:37:48 ID:CNFRBpPYO
- >>882
東方の考察なんてものに時間を割かないで済むんだから、むしろ神の贈物だろ
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:39:25 ID:I7zN2K0k0
- ろくに設定やプロットを考えてない所に「ほのぼの」を加えた結果がゆゆステルス
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:57:39 ID:FOE.xpZY0
- 儚月抄まとめ
ヤゴコロ「過去の事を思っちゃダメだよ
『何であんな事したんだろう…』って怒りに変わってくるから
未来のことも思っちゃダメ
『大丈夫かこの妖怪?あはぁ〜ん』不安になってくるでしょ?」
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:26:59 ID:FD2sZGkU0
- 綿月姉妹にしろ紫にしろ近頃はもうボロクソに言っても釣れなくなってしまったな
良く言えばスレが成熟してきたということなんだろうけど
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:41:38 ID:WFcGPRhE0
- 次の人気投票でツチノコに勝てるかどうかなキャラだしなあ。
書籍媒体で最もプッシュされてる作品でキャラだろうに無様な事だ。
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:48:03 ID:MONznO4QO
- もうみんな儚月抄に飽きたという…まあ、東方自体の底が見えちゃったからな
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:56:46 ID:6ceIKFBU0
- >>901
これからの東方は作者の意図を無視してファンに媚びなければもうやっていけないだろう。
これもジャンルが肥大化しすぎた故の弊害だ。
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:19:13 ID:toNfo9uo0
- >>908
媚び始めたら末期だろ、もう廃れる道しかない
ファンが見たいのは想像を上回るイメージだ
儚は下回ってしまったが、想像通りよりはまだ望みがある
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:20:23 ID:..Mpth6o0
- 黄昏の、特に非は悪い意味で「ファンの期待通り」な、「どっかの二次で見たような」描写ばっかりだったよな。
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:20:57 ID:tLTpX/to0
- >>909
想像を下回り続けるアーティストとやらより
想像通りに良いモノを見せてくれるエンターテイナーの方がずっと立派だと思うがね
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:23:27 ID:lOTthJ2E0
- 予想は裏切るが期待は裏切らないのがエンターテイナーというもの
なんでも想像通りはつまらないかもしれないが
だからと言ってなんでもかんでも受け手の裏を掻いてニヤニヤしてりゃ良いってもんじゃないぞ
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:27:52 ID:..Mpth6o0
- 言動からして、神主にはエンターテイナーとしての意識が希薄な気がする
ゲームや音楽で楽しませたいという意識は強く感じるんだけど
キャラに関わる部分では楽しませたいという意識だけではなく、
東方はそこらの萌え作品と同じ期待をしないで下さいよンフフという、
変な見栄というか斜に構えた態度が透けてみえると言うか。
完全に各人の神主のイメージによる想像話にしかならんのだけど。
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:33:44 ID:Ycuw2Hfg0
- そもそも儚月抄の企画は神主がやりたいっつって始まったものなのか?
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:40:55 ID:vlx02ckQ0
- 作者側がやりたいって言って始まる企画なんて東方関係無しにまず無いだろ普通
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 02:16:47 ID:amDFwLKM0
- >>910
かといってフェムトじゃ泣けるわ
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 02:21:06 ID:lOTthJ2E0
- >>915
普通にあるんとちゃうか
ある程度実績持ちの漫画家なら、まず自分のアイデアから次の連載が始まるでしょう
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 04:03:20 ID:EIfALw4Q0
- >>910
そりゃ設定改変までやりゃ、予想外ではあるだろうけどw
永遠亭の二の舞はゴメンだなぁ
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 06:12:24 ID:ejm0JBmU0
- >>910
黄昏作品は三月精と同じく、口直し的存在だと思う
これらは手堅い作風なので見てて安心できる
>>914
一迅から紅妖永のコミカライズを持ちかけられ、それは嫌だということで永の続編になったそうな
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 07:08:29 ID:kcPrBLik0
- 上でステルスのはずなのにって揶揄った俺だけど、作中では『存在の痕跡を残さない』ぐらいとしか書いてない。
でも光学迷彩でもないと説明つかねーしな。 地上の者だとばれずに済んだとしても、幽霊だってバレてるし。
でもまあ作者の失敗は王道への反発じゃなくて、ただの長編素人って感じだな。 やりたいこと詰めすぎて整合性や必要性がバラバラに。
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 09:16:01 ID:4krYxMWo0
- 予想は裏切り期待も裏切る。どこの板垣先生ですか?ZUNさん
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 10:45:38 ID:ZK6sgbfE0
- >>915
柴田ヨクサル「将棋バトルが描きたい」
アニマル「地味だろ、ダメ」
ヤングジャンプ「将棋バトルウチに来て描いてよ^^」
柴田「あざーす」
アニマル「羽海野さん!好きなの描いていいからウチで描いてください!」
羽海野「え〜、じゃあ将棋描きたい」
アニマル「まじっすか」
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 10:54:15 ID:lOTthJ2E0
- 森薫「今まで隠してきたけど、実はメイドさんだけじゃなくて中央アジアも大好きなんです!
むしろ工芸品とか絨毯描いてるだけで満足です!なので次の連載は中央アジアで!
あとショタ婿と姉さん女房でヨロ」
エンターブレイン「あ、はい、どうぞご自由に…」
フリーダムに描いてる人って結構居るよな
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 11:59:29 ID:/vr5gmvcO
- >>920
漫画や小説と4コマを完全に混合してる人に言われてもなあ。
霊夢の目撃情報から言っても、幽々子達だってずっと屋敷の中に居たわけでは無いだろうね。
痕跡を残さずに目的の物を入手したら、あとは都のどこかしらに紛れ込んじゃったりとか。
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 12:11:12 ID:KN2fMh7Y0
- 完全にスレチだけど、ガブメントって面白いよな
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 12:33:48 ID:WFcGPRhE0
- 永遠亭は兎も角、月関係はもう話題になるのは最早此処と強さ議論スレだけか。
強さだけしか取り得のない、語る事がないって一作品(しかも複数媒体)丸々つかって
どんだけうすいんだか。
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 12:59:46 ID:OiGMAiQEO
- 月関係はえーりんスゲーってことを強調する役割しかないからなあ
ジョウガもツクヨミも玉兎のリーダーも意味ありげに名前だけ出るも事態は不明
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 13:22:00 ID:hvNyBypA0
- えーりんを知略(笑)で出し抜いたむらさきちゃんを忘れるなよ
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 13:24:35 ID:rQo52hJ20
- むらさきちゃんスゲーってことを強調するためのえーりんを強調するための綿月姉妹
可哀相にも程が有る
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 13:26:14 ID:0a0cNxI20
- >>924
混合しないで考えるなら何のための多誌連載なんだ…?
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 16:45:26 ID:g5zxZr5M0
- 非のシナリオは黄昏じゃなくて神主じゃないのか
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 16:58:54 ID:4oESGj9U0
- >>930
そりゃ・・・・・・金のためのだろ
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 16:59:47 ID:4yD/9WPw0
- >>926
そりゃあ流れにもよるが普通なら、話題だしてもスレ違いになるんだから
あっちゃこっちゃの関係無いスレでは話題が出ないとか、名前と少しの設定しか
出なかったなんてのは月人関係に限らんわな。
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 17:31:25 ID:7l4na2lk0
- >>927-929
まとめると、
綿月姉妹>むらさき>えーりん>綿月姉妹>……
というジャンケン的実力比、なのか?
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 17:33:54 ID:czR0wnHs0
- 綿月姉妹 > むらさき
ここは、「力では負けるけど、この私の知略をもってすれば出し抜くことなど簡単、脳筋乙(pgr」
という関係なので実質綿月最下層だと思う
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 17:34:09 ID:TM1cpYX.0
- 綿月姉妹は神様を強調しないで
月人としてやればよかったんだよ
永琳と同じように
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 18:12:04 ID:ejm0JBmU0
- >>931
シナリオは神主だけど、黄昏作品と黒月精だけはアクの強さというか意味不明さが薄れて分かりやすく、
緋で全員正史という、下手すると矛盾出まくる展開でも整合性取れてるあたり、
神主の言ったことをそのまま表現するのではなく、自分で調整してるように見える
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 18:47:24 ID:DME531gY0
- >>926
単純なパゥワーの大きさという、最後に縋る部分を残しといてくれたのは神主のはなむけか
もっとも、それも大概荒れネタにしかならないのでキャライメージとしてはありがた迷惑の感もあるが
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 19:15:49 ID:SaRZNWP20
- 馬鹿言うなよ儚月抄自体糞以下だと思っているが
よっちゃんの事が好きな俺みたいなのも居るんだぞ!!
姉のほうは知らんがな!!
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 20:44:34 ID:HBoK7Bq60
- 手堅いどころか、非はなかなか難しいことにも挑戦してるよね
星Ex後の状況を台詞で喋らせるのは
あの時点だと匙加減間違えたらネタバレで叩かれるタイミングだ
もちろんうまくやってて問題ないのは言うまでもないが
知ってる人にはそのことによって楽しめるように
知らない人には興味をそぐ野暮にならないように
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 20:48:10 ID:4tXln9K60
- そんな凄いこと…かなあ?
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 21:24:27 ID:DEThg0igO
- 普通の手法ではあるが
隣に儚月抄を置いておくとえらく素敵なものに感じられる
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 21:29:40 ID:rI6AesU.0
- 設定関連のスレなら月関連も普通に話されてるように思うんだが
一時期のその話題は出すんじゃねえって空気よりはよくなってる。
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 01:44:42 ID:6B5PIcDk0
- むらさきちゃんは「力ではボロ負けだけど知恵で出し抜いちゃうぜ」って形で持ち上げる予定が
肝心の知恵部分が土下座フェムトコソドロ酒一本大勝利宣言とシカマルIQ200を地でいく内容だったため
「力でボロ負けな上に頭もたいしたことない」というキッツイ状況に陥ったからな
ただ、一応設定スレ的には「漫画としてのおもしろさは関係ない。『知恵で出し抜いた』という展開である以上は
紫は賢者なんだ」が正しいハズ
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 01:48:43 ID:P9ZzMO7o0
- 単純なパワーの凄さは設定をちょちょいと弄れば簡単に大きくできるが
知略の凄さってのは作者本人に本気で論理構築力と総合思考力と文才が必要になるからなぁ
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 01:54:19 ID:YON1Dw4s0
- 面白くないマンガに価値はあるんだろうかと根本的なツッコミはNG?
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 02:01:21 ID:kmTtDIkM0
- >土下座フェムトコソドロ酒一本大勝利宣言
こういうあからさまな荒らし煽りワードを並べ立てる人がしょっちゅう出るのも
儚月抄や月関連の話題が煙たがられる理由なんだよなぁ
読んだ人が良さを広めるどころか進んで敬遠の元を作るんだからどうしようもない
まだ作品に延々と愚痴を言ってる奴の方が
「どんなに酷いかと思ったら以外に面白かった」を新規読者から引き出せる分貢献してる気が
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 02:14:21 ID:GwVSjosE0
- >>946
一番正しい意見だ。だがその結論を認めない輩が多すぎるんだよなぁ…。さっさとこの作品の無価値を悟れれば楽になれるのに。
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 02:32:53 ID:l199D2860
- そもそもの勝利条件がなんかショボかったからなぁ
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 04:18:58 ID:1npqTmDg0
- まだ「漫画としてつまらないかもしれないが東方らしいからOK」という結論が残ってる
ぶっちゃけ東方らしさって何なのかよくわかんねぇから反論できない
誰かよろしく
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 04:27:18 ID:MPzbrDnY0
- 「何もかもどうでもいいよね。酒さえあればいいや」みたいな斜に構えた価値観じゃない? >東方らしさ
リストラ寸前で達観したのか開き直ったのかのおっさんが持ちそうな価値観。
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 07:22:04 ID:P4idvD1M0
- 「普段は捻くれてるが、弾幕ごっこではノリの良い連中」というのがゲームから受けた印象
神主は弾幕をプロレスに例えたことがあるけど、そういう予定調和の世界というか……
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 08:27:20 ID:2/CQVB86O
- 自分勝手な連中が気まぐれで周りに迷惑かけます
迷惑をかける連中にはどれだけ努力してもかないません、産まれた瞬間から優劣関係は決まっています
まあ適当に遊んでやるから、負けたとして本気じゃないし遊びだし、せいぜい頑張れば
こんな世界観
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 08:43:27 ID:vz/PsCWs0
- >>946
そもそも最初から紫や永琳が「あたらしい敵」であるはずなかった訳で
「あたらしい敵」も「幻想郷に迫る危機」も、もう話が作れず纏めきれなくなって
無理やり落としただけの話だからツマラナイとか以前に完全な失敗作ってだけで
つまりここで今作の結論から東方全体を語ってる奴は、風の3本レーザー魔理沙を
見て東方全体のゲームバランスは最低とか言ってるだけだからな
そりゃよそで話題だすだけで嵐扱いされるわ
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 08:49:34 ID:f/IXUImo0
- >>953
「これ八百長だから」とか言いながらやる気無くやるプロレスが面白い訳が無いんだが
一体神主は何を間違えてしまったのだろう
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 08:55:20 ID:FNvAgAls0
- >>954
なぜ東方全体の話になっているのか
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 09:14:39 ID:wo6dJtdA0
- ああ、神主今までありがとう。俺、儚月抄と出会えて、本当に幸せだった…!
(って、一時しのぎで思わず言っちゃったけど、嘘くさすぎたかな…?)
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 11:32:59 ID:Vuz5Cd0k0
- >無理やり落としただけの話だからツマラナイとか以前に完全な失敗作ってだけで
「失敗作?俺は普通に楽しめたけど」と言い出す輩が出て議論がループするに1000万ジンバブエ$
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 11:48:01 ID:RpmYalg.0
- >>945
ドラゴンボールの「戦闘力」て設定は最低にして最高な設定だったな
新キャラが今までのキャラの10倍、100倍強いことにするには
ただ「戦闘力」の数字だけ上げればいい最低な手抜き設定だが
そんなバトルの王道に背きまくる手抜き設定、今まで誰もやってなかったせいで、
「斬新な設定」として読者からは最高に面白がってもらえた。
それでいながら、今もし誰かが作品中で「戦闘力」もしくはそれに類似する設定で
キャラ同士の強さを表現しようなんてしたら「手抜き」「パクリ」で総叩きだろうし。
「表現ではなく設定だけでキャラの強弱を読者に納得させる」という
どうしようもない手口でも、どうしようもないほど巧拙があると思うわ
戦闘力の場合はスカウターという子供が好む小道具も秀逸だったとは思うが
それも誰得なフェムトファイバーや素粒子扇と比べるとなあ…
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 11:55:11 ID:B8VfS9L60
- ドラゴンボールがやる前に、超人強度というものがありまして……。
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 12:22:21 ID:iT48T7oo0
- 大変なことが起こりそうで実はたいしたことなかったというのが
東方の普遍的なストーリーなので
月人同士の反乱や妖怪と月人の戦争を煽っておきながら
実際たいしたことが起こらなかった儚月抄は正に東方であると言えよう
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 12:45:11 ID:YON1Dw4s0
- 最初に「東方初のシリアスストーリー」とか煽らなければね。
いつもの東方を聞くたび思うけど、最初は誰もそんな事いってなかったよな。
シリアス展開、wktkという声ばかりだったのに。
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 12:58:03 ID:kFOlfI960
- >>959
手の込んだ事をやれば良い偉いってわけじゃないから最低の手抜きってのはどうかな
むしろシンプルに面白くできない奴が単純にダメなだけだと思うけどね
戦闘力だ、小宇宙だ、秘孔だ、火事場のくそ力だ、で読者に面白いと思わせられる
作品の勢いや謎の説得力、戦闘描写をむしろ褒めるところだろう
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 14:25:58 ID:tIHxxeIU0
- フリーザの「私の戦闘力は530000です」は
作品中でもトップテンに入れたい名シーンだった
儚で言うと「私のフェムトフェイバーは切れません」辺りか?
勝敗は明らかだな
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 14:32:59 ID:FYiy7wLA0
- >>964
切れないとは言ってないし
よっちゃんの「単純計算で799万」がそれにあたると思うよ
そういやあフェムトファイバーは結局どこにいってしまったんだ
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 14:40:41 ID:noTY8qIk0
- スパロボにも月の方々が俺TUEEEの踏み台をやって、シナリオ全体も
アレで大不評な作品はありましたよ。それも、東方より大規模なものがね
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 15:36:11 ID:qHgUryNY0
- >>964
「この扇一振りしたら、ここら一帯が素粒子レベルで分解される風がでます」
だろ。
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 15:52:44 ID:Vuz5Cd0k0
- >>966
?
よく分からないけどα外伝?
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 16:09:24 ID:P4idvD1M0
- >>963
キン肉マンの作者は「読者から突っ込まれるだろうと思いつつも、とにかく勢いに任せた」と言ってるしね
熱血物に限らず歴史物や時代劇を見てても思うけど、説得力を持たせるには思い切りの良さが必要な気がする
東方でも、ゲームでは弾幕見せるために力入れてるのが伝わってくるけど、儚は歯切れが悪いんだよなぁ
永スペプラの解説などから感じられる「この人楽しんで作ってるな」というイメージが、儚からは湧かない
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 16:11:26 ID:FYiy7wLA0
- 後半が駆け足すぎたのが個人的に残念
妖夢たちの潜入シーンとかちゃんと一話使って読みたかったな
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 16:31:29 ID:FYiy7wLA0
- というわけで次スレだ
【Cage in】東方儚月抄91【Lunatic Runagate.】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260516209/
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 16:36:22 ID:ygtGlw0c0
- >>969
ひねくれ者の王道嫌いの人が、良い意味で少年漫画的な「勢いに任せたストーリー」なんて出来なかったんだろうな。
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 16:41:47 ID:lIlN166M0
- >>966
SRWJか
月に死を忌避して避難した高貴な方々
:外宇宙から戦争に負けて避難してきた高貴な方々
回避不能&八百万枚のスペルカード(妹)で無双、素粒子扇子(姉)
:時間停止で版権キャラを何度も無双、しかも、一作品のラスボスクラス相手もそれをやって、俺TUEEEE
地上に争いを起こしたりして、穢れを「調節してあげた」
:大昔の地球にアミノ酸を撒いて、生命を「作ってやった」
穢れた地上に這い蹲って生きる事がお前等の罪、私達高貴wwww
:地球の連中は俺たちに感謝もしないで争いばかりして生意気、滅ぼすwww
気味が悪いぐらい、そっくりだな
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 16:43:41 ID:xRaN0UT.0
- >>968
966じゃないけど多分スパロボJのことだな
あれのオリ敵(本拠地月)は地球に生命誕生させて育てたのはワシらだっていう
そんなアレな設定の人達だから
ま、でも大不評とかは多分に色々思い込みね
評判いい方とは言えないけどさ
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 16:55:42 ID:xRaN0UT.0
- >>969
まずゲームの東方は
設定関連の細々した文章は設定テキストとかに隔離されてるんだよね
それだけでも勢いを殺さないという、いい方向の副次効果が得られる作りなんだと思う
まあそれでもたまーに、セリフを長々喋りすぎだろってところもあんだけど
と、思い返してみたらそういうのの大部分は永夜抄だった(地Exもなかなかだけど)
なんていうか月関連は色々と自分でハードル上げすぎてるんだなあ
無駄に複雑すぎるというか、単純化あるいは面白さの要素だけ取り出すのを嫌がってるというか
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 17:06:22 ID:4S/cDZRM0
- ハードルの高さを自分でかなり引き上げておいて、
それでいて全力疾走でハードルに挑むのを嫌がっている。
で、やっぱクリア出来ないから横を歩いてゴールしました。
そんな雰囲気があるんだよなあ儚の執筆姿勢って。
それが俺の中で不愉快な作品に感じる大きな理由だと思う。
これが神主にとっての全力なのかもしれないけど
事前の煽りや語りでの狙いをクリアしたようには到底見えないのに
「東方らしさが出て良かった」とか言ってるようじゃなあ。
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 17:17:25 ID:4S/cDZRM0
- ふと思ったけど神主って自分の描いている「作品世界のキャラ」と、
「自分のキャラ」をゴッチャにしちゃってるトコロがあるのかもね。
東方の世界観に「謙虚さ」なんて大して重要ではないけど
こっちの世界ではそうも言ってられないと思うんだけどな。
別に儚を完全否定とか失敗作認定とかまでしなくていいから
「自分なりのやり方を模索してみましたが自分でも満足出来なかったところもあり、
そういう反省を今後に活かしていきたいと思います」と一言書き添えるだけで、
ここで儚に呆れてる連中や、儚に失望した信者も、みな次に期待できるのに。
実力に関わらずネームバリューで連載できる、出来・不出来に関わらず売れる、
趣味的にマンガ原作やっただけだから今後もう連載出来なくてもどうでもいい、
そもそも売れようが売れまいが生活には困らないだけの財産はすでにある、
自分のテリトリーでは絶対的な評価を獲得していて信仰対象にすらなっている。
こんな立場にある人に、向上心や謙虚さを求めるのも難しいんだろうけどさ。
東方というか神主が向上心を見せないことで、限界を見せられてる気がして残念だわ。
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 19:25:07 ID:K5KtBFxM0
- 素粒子扇子とフェムト・ファイバーで連想したのは、とんねるずの072のコントだったな。
儚は、あれ程の皮肉には至ってないけど……
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 20:20:02 ID:Zm9jUlb.0
- 熱血キャラ見るのは好きなはずなんだけどな。ジョナサンが一番好きとか
>>977
zunがそんなストレートに物を言うはずがないじゃないか。
あとがきの「さくっと終わる予定だった」って部分が反省点にあたるんではないだろうか
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 21:44:09 ID:9.2nZB1c0
- >>970
ぶっちゃけ、そこ描くだけでも評価段違いだったと思う
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 21:51:58 ID:9.2nZB1c0
- >>977
あー、いつもの東方発言はプロの漫画家に対して失礼だったよな
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 23:59:13 ID:bhAn1g6M0
- >>970
駆け足な割にフェムトに割く紙面はあったらしいけどな
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 00:35:36 ID:1eUr5Hk60
- フェムトは他に書く事がなかったから尺稼ぎに使ったんじゃないのかな
あそこまでページ水増しするのも普通じゃないし
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 02:34:31 ID:R1SeHlOI0
- ネームを渡されて黙々とフェムトファイバーの薀蓄を書かされる秋枝の心情やいかに・・・
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 03:07:02 ID:qcKIhpS60
- 連載中は秋枝を叩く書き込みが多かったが
チョイスしたのはZUNなのだし、シナリオ構成もZUNだし
秋枝は秋枝なりに精一杯やったんじゃないかと思う
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 03:10:37 ID:2P9PSQhc0
- 単純にもう去年の今頃のことを忘れてるだけじゃないの
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 03:17:48 ID:Qt.x8AnE0
- >>984
秋枝「ふう…今月のネーム…そろそろもらいに行かないと…」
ギー…ガチャン
カツーンカツーンカツーン(廊下を歩く音)
秋枝「あ…」
神主「こんにちは、秋枝先生」
秋枝「ZUN先生、こんにちは。ちょうど今、ネームを受け取りに伺おうと」
神主「そうですか。それは調度良かった。これが、今月のネームです」
秋枝「あ、ありがとうございます。ちょっと確認しますね…え?こ、これは!?」
神主「……」
秋枝「ZUN先生!こ、これは一体!?」
神主「ご覧のとおりです。これが今月のネームです」
秋枝「だって…こんなフェムトファイバーの解説なんて、誰得なZUN蓄展開を描いてしまったら…!」
神主「そこが今月で一番重要な箇所です。力を入れて…出来るだけつまらなく描いて下さい」
秋枝「だ、だってそんな、どう考えてもZUN先生しか思いつかないようなことをしてしまったら!」
神主「いいんです」
神主「秋枝先生もご存知でしょう?私たちの、儚月抄の評判がどんなものかは」
秋枝「だ、だってそれは…」
神主「酷いものです。特に秋枝先生、あなたを批判する意見は酷すぎます」
秋枝「そ、それは、私がZUN先生の脚本を活かせていないから…」
神主「それは、違います。そもそも私のネームが面白くないのが根本的な問題なのです」
秋枝「そんなことは…」
(ZUN、片手で秋枝を制する)
神主「あなたは将来のある漫画家です。こんな脚本のせいで、経歴に傷を付けてはいけない
私を支持してくれるファンはありがたいのですが…今月の展開で彼らも理解するでしょう。
この作品がつまらないのは秋枝先生のせいではなく、私自身のせいだということを」
秋枝「だって、それではZUN先生が!」
神主「私は元々、ゲーム屋です。マンガで失敗しても構いません、だけど秋枝先生。あなたは違う」
秋枝「……」
神主「だから、出来る限りつまらなく描いて下さい。誰得なフェムトファイバーを!」
秋枝「ZUN先生…分かりました!私、描きます!精一杯、誰得に描きます!!」
神主「ありがとうございます、秋枝先生。それでは、また……」
カツーンカツーンカツーン(ZUNが去っていく音
罪袋「本当にいいのかい。あんた、自分で自分の顔に泥を塗ってるんだぜ」
神主「構わないさ…ファンに素直に謝るなんて僕のキャラじゃないからな。これが僕なりの、責任の取り方だ」
罪袋「そうかい…あんたがそう言うならいいけどな」
神主「ところで、例の作戦の具合はどうだ?」
罪袋「ああ、順調だ。俺らの工作の影響で、儚スレの空気は秋枝叩きからアンタ叩き変わりつつあるぜ」
神主「フッ、そうか。僕ももう一頑張りといったところか。もう一押し、お前にも戦場に付き合ってもらうぞ」
罪袋「ああ、乗りかかった船だ。最後まで付き合わせてもらうぜ」
秋枝「フェムトわかりやすく言うと須臾
須臾は生き物が認識できない僅かな時のことよ
時間とは、認識できない時が無数に積み重なってできています
時間の最小単位である須臾が認識できないから
時間は連続に見えるけど
本当は短い時が組み合わさってできているの
組紐も1本の紐のようだけど
本当は細い紐が組み合わさっているもの
認識できない細さの繊維で組まれた組紐は
限りなく連続した物質に見えるでしょう
そのとき紐から余計な物がなくなり最強の強度を誇る
さらには余計な穢れもつかなくなるのです
この紐をさらに組み合わせて太い縄にすることで
決して腐らない縄ができる
その縄は遥か昔から
不浄な者の出入りを禁じるために使われてきたのよ」
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 03:24:43 ID:2P9PSQhc0
- 辻褄合わせにこれほど突飛な妄想が駆使されるあたり
フェムトファイバーの無茶っぷりが表われてると言えなくもないな
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 03:25:53 ID:qcKIhpS60
- >>976
ZUNは物凄くプライドが高いように思うよ
特に永なんて顕著でしょ
永や儚で(地でも一部)難しいっぽいことをゴタゴタ言いたがるのは
一つは理系としてのプライドなんだろうよ
ZUNはホーキングを何度か話題に出しているけど
ホーキングは昔と、それに最近、子供向けの本出して話題になったからね
専攻じゃなくても親しみやすく、かつ安っぽくはない話題が
彼にとっちゃホーキングだったというわけなんじゃないかと思う
神社がどうの、伝承や信仰がどうのって話も最近は作中で好んでするけど
だいぶ勘違いもあるし、殆どが学術文庫や新書を読めばすぐ分かる内容
信者に崇め奉られてはいるが、それでンフフするのは逆に滑稽だと思うんだよね
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 03:35:08 ID:nGer7ptE0
- >>989が滑稽に思える
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 09:22:54 ID:rvb0W7Mc0
- ZUNも俺たちも東方界隈の人間は一般人から見れば滑稽だよ
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 09:31:07 ID:/cyydnsc0
- いるよなー
そんなことを言ってまとめた気になってる奴って
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 09:39:25 ID:U8/ylmw.0
- >>991
一般人からも、東方界隈の人間から見ても、おまえは滑稽だけどな
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 09:51:29 ID:eJ1wNp220
- こんな滑稽な奴だらけのスレにいられるか!俺はスレを降りる!
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 13:40:40 ID:V9jzsOTA0
- >>987
誰だよ罪袋ってよw
もうこういうバカなの大好きだ
>>989
大学時代は元帥と呼ばれ
社会人2年目にして同人で大ヒットを飛ばし
一迅やら飲んべえ会から一年中接待を受けるような生活
これだけ揃えば、どれだけ謙虚な性格でも調子に乗るようになるだろう
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:22:20 ID:W3hplJKI0
- 調子に乗る乗らんは関係ない
作者の人格なんかはっきりいってどうでもいい
面白い作品を
時間が経つのを忘れるくらいに楽しめるものを作ってくれればそれでいい
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:43:48 ID:P5JSU5do0
- でも慢心が作品の劣化や迷走を招くのはよくあることだぜ?
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:46:48 ID:e.HnM95w0
- ありもしなかったことを仮定してそれでいいと言われましても
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:51:18 ID:W3hplJKI0
- >>997
そのときはファンを辞めるだけだ
でも俺はまだ神主の才能・センスには期待しているよ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:53:24 ID:e.HnM95w0
- 自分語りで〆
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■