■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方幻想麻雀スレ 16翻目
1名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 15:54:00 ID:MZCdW.CU0
D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。

前スレ
東方幻想麻雀スレ 15翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256386143/

過去スレ一覧
東方幻想麻雀スレ 1翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238206545/
東方幻想麻雀スレ 2翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239176608/
東方幻想麻雀スレ 3翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240041804/
東方幻想麻雀スレ 4翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241254586/
東方幻想麻雀スレ 5翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242677235/
東方幻想麻雀スレ 6翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1243870737/
東方幻想麻雀スレ 7翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245157997/
東方幻想麻雀スレ 8翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246090113/
東方幻想麻雀スレ 9翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247736369/
東方幻想麻雀スレ 10翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248956298/
東方幻想麻雀スレ 11翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250504599/
東方幻想麻雀スレ 12翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252058744/
東方幻想麻雀スレ 13翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253266156/
東方幻想麻雀スレ 14翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254522089/

関連スレ
東方の二次創作ゲー その20
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256465019/l50

開発元
D.N.A. Softwares
ttp://www.dna-softwares.com/
東方幻想麻雀wiki
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/pages/1.html

2名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 15:54:37 ID:MZCdW.CU0
※体験版と製品版では対局出来ません。体験版同士か製品版同士でお楽しみください。
※ネット対戦はバージョンが違うと対局できません。最新版にアップしましょう。以下パッチの手順
※Revision2をプレイするには、別途アップデートディスクが必要です。
※9月末で1.6以前のオンラインサービスは終了しました。

【体験版】
体験版 Ver 0.30
ttp://mirror.studio-ramble.com/dna-s/thmj_trial_v0.30.zip

【製品版】
Revision2 Ver2.0〜2.4→2.4a修正パッチ
ttp://mirror.studio-ramble.com/dna-s/thmj_r2.4a_update_pack.exe

Ver1.0→1.6 フルパッケージアップデートパッチ 
ttp://mirror.studio-ramble.com/dna-s/thmj_r1.6_update_from_v1.0.exe

3名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 16:30:26 ID:8psfcb2g0
                    ._
              __,,,......,,,,_ ノ:::::::ア
          ____,,.;k'".__ `く;;;√
          `ヾ::rゝ ,':::::ソ  '"::ィ::フ.__
   ((  ,ヘ,   ァ〉;;;!、ハ:::::ハ,.トキコk'´/ .l ))
       '、ノ⌒イ!;;|i ○   ○ !;;!|/⌒ヽ
       (./   ;ル""r-‐¬""イ/___..丿    >>1
        \;;;;;;;;;;>ゝヽ、__,ノ_ノ/;;:::/
     <⌒ァ (弋;;;;;;;/;;;}><{;;;/;;;;;;;;;;;) r⌒フ
      弋  \ 弋|ヽ;;ハ;;;;/;;;!-イノ イ
        弋  ..ニ从l>o<l:λニ、 イ
         ミ⌒ .ノ::::::ノ;;;;;ヾ:::::ヽ ⌒ミ
           /;;;;;|.:|;;;;|:.|;;;;;;ト,
          <ァ、;;;;;;|.:|;;;;;|:.|;;;;;;;;;`

4名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 16:58:06 ID:XIMMWWpE0
>>1

前スレの話題だけど、三カンツはルミで粘るのが一番楽だと思うよ
CPU戦で挑むなら、あんまり鳴かないキャラをCPUに回すと邪魔されにくい

5名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:06:01 ID:G.cyXzJc0
>>1

まず滅多にカンをしない俺に隙は無かった・・・!!

6名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:12:46 ID:/pnyE.GI0
一乙
10連勝とかどうやったらできるんだ?
妹様が弱体化する前ならいけそうだけど

7名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:14:39 ID:0kKupGYQ0
ナチュラルに8連したけど9戦目で死んだからげふんげふんした

8名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:17:33 ID:pJkoEjHUO
チャンカン知らなかった当時
地霊卓で他家立直中に全部カカンでサンカンツ作った自分は隙だらけだったぜ…
あれだけだったなぁサンカンツ取れたのは

今じゃ取りに行く勇気も余りない…

9名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:25:25 ID:n6YqXAsE0
>>6
身内のレベルが低ければどんなキャラだろうとできる

10名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:34:42 ID:fcHh.1lg0
数打ってれば5連勝くらいまでは普通に経験できる
でもそれ以上は運とかごにょごにょとか必要だと思うの

>>4

しかしこのキャラ、1個くらいは暗刻保証されてもいいよなぁ
空振りありは辛い

11名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:51:22 ID:rLxeaCR6O
初期のフランちゃんはぶっ飛んでたなぁ
四暗刻字一色大四喜なんか現実じゃ絶対できねぇ

12名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 19:39:43 ID:rbXgIhScO
通常卓でやれば無双とれるよ。
実力次第けど。
能力卓の方が勝ちやすいけどその裏返しで理不尽な取りこぼしも多くなるわけで。

後は常に相手の手を考えてるうつこと。
前スレで一翻、二翻でつっぱるのはどうなの?
というのがあるけど、こんなカキコミある時点でどうかと思う。

13名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 19:48:53 ID:ad3aiSiw0
魔界神奈子のほうが通常よりよっぽど楽だろ
現実の麻雀でさえ10連勝なんてそう簡単に取れるもんじゃないぞ

14名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 19:49:11 ID:0cWQvw6M0
>>3

     ...| ̄ ̄ |<朱鷺子登場パッチはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||

15名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 19:50:26 ID:hXEFLLUs0
お強いんですね
そこまでお強いのでしたらこんなところにいないで雀荘でもいって稼いできたほうがいいと思いますよ

16名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:03:09 ID:rbXgIhScO
>>13
その発想が負け組。
同キャラだってくるんですよ?

17名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:23:16 ID:icFm1Vr20
>>12
こうやつ実力(笑)アピールするやつ痛いな
運絡むゲームなんだから10連勝なんて八百長しないかぎり運でしかないだろ

通常卓:全員条件同じ
魔界卓:自分と同じか相手は不利な条件

こうみると魔界神奈子のほうがまだとりやすい

18名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:27:39 ID:o21b5Qp20
だから理論を披露したり実力アピールしたりする人は成績と役アガリ回数を晒してからにしろと

19名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:32:24 ID:ad3aiSiw0
10連勝できるできないに戦績も役アガリ回数も関係ないだろ・・・
3連勝はかなり妥協して運:実力を6:4にしたとしても
10連勝とか9:1もいいとこだ

20名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:35:30 ID:1D1WAcrs0
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame006331.png
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame006332.png
わたしこの程度の実力だけど誰かと協力してとらない限り運だと思うよ

21名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:41:51 ID:OOGwAP.60
お前ら成績とかの話好きだなwww
そんなことより朱鷺子は流石にマイナーすぎるんかね

22名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:44:22 ID:4/fFC4os0
そういや忘れてたがダブロンは能力として追加して云々掲示板で主犯がレスしてたんだよな
やっぱ聖さん辺りが脅威の身体強化で一緒にロンするんだろうな^p^

23名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:57:35 ID:GG/CoeqI0
>>20
取り合えず面前で頑張る事から始めたらどうだ
安い手和了ってもデカいの振り込んだら取り返せないぜ

24名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 21:11:09 ID:URDGwreU0
5連勝まではちょくちょく行くんだけどなぁ……
その先があまりにも厳しい。大体引き負ける形で止まるから能力関係ないし。

25名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 21:30:15 ID:4n/PuyNE0
>>19
卓は関係ないが戦績は関係ないこともない、勝率から逆算するのは簡単だ
自分の勝率だと10連勝するには1万回ぐらいやらないとダメみたい
>>12は相当恥ずかしいな
これに関しては>>20が正解
6、7階とかぐらいならありえなくもないからその辺まで行ったら
身内に助けてもらえば取れる

>>20
役牌多すぎだ
>>23の言うとおり面前で手を作るべき
1300点以下なら上がらなくて良いぐらいの気持ちでいいと思う

26名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 21:31:40 ID:1D1WAcrs0
>>23
結構門前で頑張ってんだけどねえ、ってーかがんばりすぎてリーチかけないことが多いっていうかダマばっかだったっていうか
しばらく波が来てうはwww当たり牌わかるwww俺つえーwwwwってしてたら、霧雨地霊紅魔でどーんですわすわ

27名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 21:37:16 ID:ad3aiSiw0
リーチをかけるべき場所ですらダマにする人は弱い

28名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 21:37:38 ID:WMaatyy2O
>>26
日本でおk

何か個人的な意見だが三色を華麗に決められると、おお!っていうか、かっこいい気がする

29名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 22:18:03 ID:EYVv1PCM0
>>27
おっとダメギの悪口は(ry

30名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 22:36:11 ID:fff4V9ZM0
面前至高主義怖い

31名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 22:55:03 ID:fcHh.1lg0
当たり牌押し出されてもうた
でもやっぱオリて3位確定よりはラスのリスク覚悟でトップ狙いたい

32名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 23:01:07 ID:41eH8OrU0
まぁ成績を上げたいなら打点よりも和了率・放銃率が重要になってくるわけだが
無理に門前に凝ったり鳴きまくるのではなく
局ごとの手や点数に合わせて柔軟に打っていくことが大事だと思うよ

33名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 23:05:45 ID:4PNOjF1I0
面前至高主義なので一巡目から鳴いてるのを見ると勿体ないと思ってしまう。

34名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 23:06:32 ID:6j.s/5mE0
とりあえず便乗して自分の役牌の回数を調べてみたら463回もあった(ほとんど一人打ちで出したもの)

35名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 23:11:48 ID:4n/PuyNE0
>>31
支持するぜ
トップ狙いの勝負ができるのに降りて3位ってありえねぇから
100%ダメって確信ある場合以外なら勝負だろ
まあ自分なら自分が間違っている可能性があるからそれでも行くが

36名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 23:33:46 ID:7fUM9/7s0
まぁ勝ちに行こうって姿勢は悪くないでしょ
俺はリアルで打つ事が多いんでプラスで終われればいいやって思考になっちまってるが
ネットから入ったかリアルから入ったかでそこら辺の考えにも違いが出るかもなー

37名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 23:38:12 ID:fcHh.1lg0
本当はウマ・オカ・祝儀・トビ賞その他もろもろ考えて
その辺の戦略に最適なものがそれぞれあるんだろうけどね
そんなコロコロ器用に打ち方変えられないよね

38名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 23:51:45 ID:XRAvX4..0
と言うか降りて三確は降りとは言わないと思うんだが、1位やぎりぎり親1位自分2位ならわかるけど

39名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 00:20:20 ID:pmm0KO8A0
3位4位が逆転に賭けて突っ張るのはいいけどバレバレの手に振込むのは止めてほしいな。
オーラスでトップと7000点差の2位が対々裸単騎とかしてたら待ちは一つしかないやろ〜!
この勝負逃げ切れると思ってたのに・・・

40名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 00:24:14 ID:c.6MLoIw0
なにそれこわい

41名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 01:10:48 ID:cfPgNQ0w0
>>31
まあ俺は3位なら負けじゃないと思ってるのでその場面でドラは切らんが

42名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 01:13:46 ID:7T7BkFJI0
なんで俺ドラ切ったことになってるの?

43名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 01:20:00 ID:8tSBodZMO
>>42
お前が切ったんじゃなくて、お前みたいに逆転に賭ける奴が切ったってだけの話だろ?
それはそうと、麻雀スレ全体に言える事だが実力者の傾向と条件を履き違えてる奴が多いな

44名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 01:25:44 ID:dr1Tv4Ig0
俺いけるだろって突っ張ったらだいたいドボンするんだよな
でも突っ張るぞ勝つまでは

45名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 01:26:16 ID:ZloDQjoc0
ところでみんな打つときにキーボード使ってる?
俺はマウスのみだったんだが、さっきなんかマウスパッドにひっかかってクリック間違えて振り込んでしまいショック
まあキー使っても打ち間違えることもあるだろうけど

46名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 01:31:51 ID:4CKBZ/To0
俺はむしろキーボードがほとんど、マウス使うのはほとんど情報閲覧のみ
ディスプレイの縦の解像度が576だから
縮尺を変えないとまともにプレイできないし一番下のボタン群が押せない

47名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 01:32:11 ID:c5rSFDIwO
プレステのコントローラ使ってるわ

48名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 01:35:24 ID:i2y7ySE.0
>>39
まくられたトップ目の愚痴系は必ず来ると思って楽しみにしていた

49名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 01:52:31 ID:BBkV36io0
少し前の話題だけど、役牌の対子があったら鳴いて早あがりって
そんな悪いかな?持ってても平和にならないから打点は上げにくいし、
たとえ1000点でも他家のアガリを未然に防げるという点では意味はあるし。

50名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 01:59:08 ID:Y8PQ4bZU0
別にいいんじゃね、自分次第で

俺は仕掛けられた時の安牌に抱えるか、3つ目ツモるの待つか、
何にせよ1000点2000点にしかならん手の為に鳴くのは
割に合わんと思ってるけど

51名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 01:59:37 ID:vCXmjB8k0
だから状況次第だと(ry

52名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 02:00:14 ID:7T7BkFJI0
東風戦の東一局0本場ならもの凄い意味がある
そのアガリだけでラス率が凄い下がる

53名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 02:01:46 ID:8tSBodZMO
>>49
早上がりできそうなら鳴いてっても別に悪くないと思うよ
役牌鳴くのは初心者とか思い込んでる奴が多いだけだ

54名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 02:19:58 ID:Efxa1Qek0
東風じゃ、ただの役牌とか安手のみでも4回誰よりも早く上がれば
もう1位だしねぇ……
てか今さっきそれで負けた。6巡以内に必ず勝負が終わるって……
あと霧雨は確実に役牌は鳴いた方がいいわなw

55名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 02:56:26 ID:EOpi/YKQ0
ていうか早めにでかい手拾えてリードできたら
役牌や鳴きタンでどんどん場を流していくのも手だぜ
一回鳴いたくらいじゃそうそう防御力落ちないし

多分一番悪いのは役牌のみで満足せずに無理矢理バカホンや対々和持ってくパターンだな
これやるとスピードでないし防御力がた落ちだしでろくな事がない

早上がりしたいのかでかい手作りたいのかどっちかにしたほうがいい

56名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 02:57:37 ID:EOpi/YKQ0
バカホンじゃない、混一色だ

57名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 03:57:33 ID:.v8BSz7ko
安くても早いか遅くても高いの押し引きが大事
東風なら1000点は大きいって意見は同意だが、半荘でも1000点に価値はある。
1000点しかアガリようが無さそうならアガリきるべき。
他家のチャンスを潰すのも戦略なんだぜ。
ただ、他家からリーチ入ったら無理はしない。オリも考えるなら鳴くのは二回に抑えたいかな。

58名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 04:00:09 ID:zJS9U7Cw0
対々和に持っていくのは4対子あったら考える、とか何かで言ってた。


幻想麻雀で強引に染め手に持っていくプレイヤーってあんまり見ないなぁ……。
役牌付きで3900だし、それで無防備に攻めるのはロクでもないな。


しかし、野良卓だと染め手に対して無防備が多いので比較的上がりやすいという。
お願いだから周りを見てくれよ orz

59名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 04:09:20 ID:JnlUARXc0
染めて気配ってどうやったらわかるんだ?
そりゃど真ん中あたりをポンポン捨ててるんならわかるが、早い段階でリーチされたら読めないって

まあチンイツ振り込んだんですけどね\(^o^)/

60名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 04:17:19 ID:zJS9U7Cw0
そ、それは事故なんじゃないか、なぁ……。
ロリスや神奈子で、積み込み対象がどの色かなんて分からないのと同じで。

61名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 04:18:37 ID:8tSBodZMO
>>58
トイトイ狙うより、チートイをよく狙ってしまうな
単純に好みなんだけどね、当たり牌待つのが楽しいんだ

62名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 04:23:05 ID:5uuh254c0
>>59
手牌と場に出てる○子が少ない←○子が偏ってるんじゃないかと察する

まあこんな半オカルトで分かれば苦労はしないけどね
事故だったと諦めるのが、精神安定上得策かも

63名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 04:33:37 ID:Efxa1Qek0
4対子あったら確かに七対子にしたくなるかなぁ……
立直も出来るしオリ易いし
目指せれば断ヤオ七対子 
でも当たり牌がどうしたって3枚以下しかないし
4対子あったら鳴いてって対々和にした方が有利な方が多いのかも……

64名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 04:43:15 ID:JnlUARXc0
小三元をツモったけど、まだヤマが残ってたから大三元にテンパイ変えたら上がられたってのはよくあるパターンだよな・・・・・

65名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 04:44:34 ID:oUtQt.jo0
どっかで言われていたけども、俺もそれに習って二フーロ以内でテンパれないと鳴かないなあ
バカだから早めに鳴くとうらめることが多いし、鳴きません役が確定できるまでは

66名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 04:46:47 ID:zJS9U7Cw0
4対子で役牌があるかどうか、鳴きやすいかで方向性を変えるらしい。
対々和で2600しかない手を作ったところで、他者の攻めに弱くなるし。

3対子の場合、鳴いたところで頭がないから上がりにくくなる、とかだったか。

まぁ、ここらへんは配牌の時点で〜〜の話だった気がする。
むしろ中盤で4対子だったらオリ気味に打つわ。

67名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 04:52:37 ID:8tSBodZMO
>>63
確かにトイトイも悪くないんだけど、前提としてかなり鳴かなくちゃならないからな
しかも、牌が重なってるから降りにくい、読まれやすい、待ちも最高4枚だしなぁ
テンパイスピードだけならトイトイなんだが……

68名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 05:05:29 ID:sakpML360
対々和の良い所は後で形が変化しても役牌のみやタンヤオのみに切り替えられるところ
4・5対子あって飜牌があるなら途中から鳴いていくのもありだね
防御面はヤオ九牌を残しておけばある程度は防げる

69名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 05:07:00 ID:EOpi/YKQ0
対々和はオタ風やドラが鳴けるなら狙うなあ
ドラ鳴けば相手はよほど良いor早い手でない限り、かなり降り気味で来てくれる

元々対々和は上がりづらい割りに低い手。
タンピンあたりと張り合ったらまず競り負けるんだからブラフ効かせられる状況でないと

70名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 05:10:02 ID:EOpi/YKQ0
うぎゃ、オタ風とか何書いてんだ俺、寝よう

71名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 07:03:06 ID:DG0sl/KwO
ほぉ、対々和はアガり難いと

72名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 07:51:47 ID:OojAh/Tk0
面子でだいぶ変わる気がする

73名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 08:46:58 ID:HIaSsgs.0
>>71
まあ見た目分かりやすいけどあがり難い手ではあるな

74名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 10:23:56 ID:lsmgvXXo0
単純に枚数の問題じゃね
どこからでも鳴けるったって1種4枚のうち3枚いるんだぜ
結局チートイと同じくらい山の読みが大事

75名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 10:50:30 ID:yLeFa0uc0
あとは鳴き反応見てその周り持ってそうだなと思ったら切ってみるといい
終盤に気付いたら暗刻が6つ出来てたとかもったいねえ・・・役満orz

76名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 11:49:31 ID:9tl8Gs4k0
配牌の時点で中途半端にオタ風の対子があると
捨てるか捨てないか迷ってしまうんだが基本的にどっちがいいだろうか?

77名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 11:56:27 ID:NwUgYOac0
順子が多いとか幺九牌が少ないとかでタンピンに伸ばせそうなら速攻で切るけど
そうじゃないなら、頭にしてもいいし、他家から立直入ったら安牌(完全ではないけど)になるから残す

78名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 13:03:25 ID:0obHwkEIO
自分の手がメンタンピンドラとかが見えてなければ頭で持ってるな。自分にとってはオタ風でも相手にとっては自風だし、もし相手も二枚持ちならオイシイし

79名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 14:46:22 ID:8tSBodZMO
通常卓で打っていた方々、停止したので落とさせていただきます
東一で停止するとは……

80名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 15:29:05 ID:DTZ..aSc0
紅魔館で打っていた美鈴、橙、大妖精のお三方
東一局で6萬を捨ててから動く気配がないので落とします
申し訳ありません

81名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:20:10 ID:RqXPnVzw0
>>76
天子の能力で場風or門風牌にうまくすり替えられたら美味しいんだけどな

82名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 21:03:23 ID:sFKJIqNk0
>>76
個人的にはオタ風対子を頭として即ピンフ作りにかかるかな
ピンフ作りに手間かかるようであればor他家リーチが早ければ安牌として使えるし

むしろ刻子になると困る・・・

83名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 21:16:54 ID:mMbEK4AI0
タンヤオがみえてればヤオ九牌の孤立牌がなくなり次第叩ききる
そうでなけりゃとりあえず放置

84名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 21:37:39 ID:HCtuQ7e.0
タンヤオ相手にはヤオチュー待ちリーチ、これに限る
上がれなくても降りてくれれば万々歳だし

85名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:44:35 ID:86ROP0sU0
中待ちでテンパイ→凍結ツモ切り→中捨てられる→フリテン扱い
白待ち→凍結ツモ切り→白捨てられる→拾えない
他家が裸単騎→オタ風捨てる→振り込み
とりあえず今日は諦めて早く寝る事にした

86名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:48:54 ID:Y8PQ4bZU0
凍結中でもツモアガリはできたと思うけど
俺の勘違いか、仕様が変わったのか、
メンゼン崩してて役が無かったのか

87名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:49:51 ID:hEdfTreU0
部屋が寒いこともあってか、アガリ牌が出たときに誤って右クリックしてしまった
いい加減暖房出すべきか

88名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:55:11 ID:86ROP0sU0
>>86
詳しく説明すると
中と数牌の対子でシャンポン待ち(鳴いた状態)
→凍結ツモ切りがかかる
→次のツモ番で強制ツモ切り
→その後対家が中を捨てた
→しかし河のどこにも中はないのにフリテン
→流局
サキヅケ禁止は採用されてなかったはずなんだけどな・・・

89名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:01:09 ID:TF3bIJcA0
そのシャボ片割れ数牌を自分か下家が捨ててたってオチじゃあるまいな

90名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:01:44 ID:KzILmpVA0
>>88
数牌の方を序盤で切ってたとか強制打牌の時に数牌の方をきってたとか

91名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:04:00 ID:cUZbos/g0
なるほど、シャボの片割れもフリテンの対象になるんですね、理解しました
・・・気が付けば結局寝ないまま13日になってしまった

92名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:27:33 ID:Nzp4e3hE0
デジャビュすぎる
昨日フリテンの話をしたばかりのような気がするんだがw

93名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:27:43 ID:WMH.LWgk0
900戦やってやっと役満以外のあがれてない役が3個になった
残りが三カンツ、三色同刻、三連刻
門前寄りの思考の自分にはどれもきつすぎる

94名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:30:43 ID:88jxD8FM0
>>93
それぞれルミ、リリカ、ロリスで頑張れ。
つっても、あくまで勝負がメインで役はついでならあまりオススメはしないが。

95名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:33:52 ID:TF3bIJcA0
俺も面前好きが祟るのか知らんが
全く同じでその3つが残ってるぜ…

96名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:45:13 ID:JXu8cJe60
その3つはルミ、リリカ、ロリスを使ってないのに上がっているが
リンシャンだけがいつまでたっても上がれないぜ

97名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:48:47 ID:iTM6j8BU0
リンシャンなんかお空使ってればすぐ取れるだろ
一発ツモと同じ確率だぞ

同刻はあがると下手な役満よりうれしいから困る

98名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:48:53 ID:UhxWIaQg0
俺はなぜかメンゼン全帯が最後だったな

99名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 01:18:24 ID:VcACaERM0
>>96
昔、お空使ったら嶺上余裕じゃね?と思って
お空で半荘を5回ほどやったら3回取れたな。
聴牌さえ出来ればチャンスが来る訳だから一発ツモより取りやすいと思うぞ。

100名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 01:50:50 ID:KzILmpVA0
要望の最新レスに吹いた

101名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 03:08:57 ID:.SpJFtEMO
後ダブリーと人和だけ
600戦超えたがかすりもしねえ。

102名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 03:15:11 ID:dCOJwfig0
能力妨害系はただでさえ不利で俺嫁補正がないとやってられないんだけどなぁ

103名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 03:40:28 ID:IGU1PUq20
>>101
全ての役〜〜は人和含まないはずだぞ

残りはメン純チャンとホンローだなぁ
鳴き純なら5回やってるからなんとかできそうだけどホンローはできる気がしねぇ

104名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 03:45:40 ID:DbdI9LMM0
>>101
ダブリーは一輪使ったら簡単じゃないか

俺はあと二盃口だけが取れないなぁ
何度か張った事はあるんだが何故か和了れない
大車輪崩れも一度経験したけど流石に三倍満見逃しとか出来るわけねぇw

105名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 03:47:55 ID:.SpJFtEMO
>>103
純チャンは豊姫でいける。
リャンペもこれで取れた。
ホンローは魅魔様あたりかなあ?

106名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 03:53:25 ID:aoxcCr/A0
混老はフランがいいんじゃね

107名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 06:41:28 ID:oU2nZyKI0
三連刻が上がれてないって珍しいな
俺はイーペーからの派生でよく三連刻になるんだが

にしても魔界ロリスはやばい
半荘中に四連刻を2回・四暗刻を1回テンパったぞ・・・

108名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 07:24:16 ID:Iz4x5yMg0
貴様は今まで上がれなかった役満の数を覚えているのか?

109名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 07:39:51 ID:IGU1PUq20
13回。私は早上がり派ですわ。

110名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 08:11:28 ID:MYsC4KGQ0
チートイでもいいかと思ってたものが、いつのまにかリャンペーコーに育ってた
朝からいいことありそう

111名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 10:21:07 ID:TF3bIJcA0
ツモスー、国士、大三元、チンローはテンパッたことあるが
実ったのはスーアン一回だけだぜ

112名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 10:43:22 ID:V9PsmCxA0
うがー、半荘二回でかいて突っ張ったら悉く当たった…今日は大人しくしてよう

113名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 12:37:40 ID:4hYwDi7c0
俺は魔界萃香で偶数牌を集めて同刻アガった
ダブル役満はフランで無理やり出した事がある(字一色&大四喜)
しかし四連刻を知らなかった俺が偶然四連刻を出した時が一番奇跡だった

114名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 13:25:06 ID:ibj.E80k0
CPU戦含めて大三元をあがったことがないんだが。
字一色や四連刻、四暗刻単騎は上がってるのに、何故だ。

しかも大三元に一番多く振り込んでいるってのがもうね。

115名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 13:35:45 ID:xnHCnmJM0
リャンペーコーだと思ってリーチしたらチートイだった
はよくあるよね・・・orz

116名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 13:39:59 ID:CxWf9kfM0
いや、ないだろ

117名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 13:42:30 ID:iTM6j8BU0
聴牌してリャンペーに行こうかなーと悩むことなら有る

118名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 14:51:51 ID:aCr1/WLg0
大三元は魅魔様よりリリカの方が取りやすいよね?

119名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 17:30:17 ID:IGqfFiSsO
自分うにゅほで取ったな
まぁ最低三元牌合計4枚あれば狙えるリリカが一番楽かも

120名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 19:59:50 ID:Iz4x5yMg0
通常卓で立てたと思ったら魔界だった
何を言ってるかわからねーと思うが、俺も(ry

121名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:00:18 ID:Oj9ZumuI0
切断する奴は地に来るな、
地で1位取った時だけ切断しないとかそんなにスコアが大事か

122名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:15:12 ID:GKiUcyvg0
それだけ強さとか順位とかの権力に依存してるって事だ

123名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:23:06 ID:zcSeZ47w0
切断なんかしてても強くなれないと思うけどね。

124名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:24:41 ID:GKiUcyvg0
一言で言えば「邪道」って事になる

125名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:25:58 ID:V9PsmCxA0
一歩一歩這いずるように強くなっていくのが楽しいんだ…って俺はそんなに強くないんだけどもさ
だんだん見覚えのある名前っていうのができてきて、向こうもこっちを覚えてくれているといいなと思い始めた
覚えてもらえるように頑張らねば

126名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:29:51 ID:Iz4x5yMg0
早朝とか人の少ない時間だと見知った名前ばっかりにw

127名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:37:43 ID:Nzp4e3hE0
>>121
どこに来られても迷惑ですよ
というか切断厨は鍵つけて身内だけでやってくれればいいよね

128名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:52:38 ID:KzILmpVA0
ツモった瞬間本人も含めて全員切断した図が浮かんで吹いたwww

129名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:35:45 ID:umpZ4NaU0
20戦0勝平均順位2.5というのを見たんだが、ちゃんと完走してるとして
二位10回三位10回という計算で合ってる?

130名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:38:11 ID:cGTh54wcO
このスレって面子募集はしてないのかい?
軽くログ遡ってきたんだが、やってなかったので

131名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:41:57 ID:.fXgr0UQ0
sakaiとかいうイク使いと秋っていいよねとかいう屑は死ぬべき
切断マジウザイ!こいつら見かけたら闘わないように

132名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:42:53 ID:Oj9ZumuI0
>>130
vipにカエレ、ここはスレ違い

133名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:43:52 ID:vNyPTpVM0
落ち着いて>>1を見るんだ

134名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:44:33 ID:.fXgr0UQ0
<<132
いや、しかしこう毎日切断されてるともうね・・・二人同時落ちでさすがに激怒!
一人はよくあるじゃないか。

135名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:45:28 ID:Iz4x5yMg0
>>134
とりあえずお茶でも飲んで落ちつけよ

136名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:45:37 ID:.fXgr0UQ0
>>133
すまなかった。。しかし仕事帰りにいきなりこれはきついw反省してる。

137名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:46:49 ID:.fXgr0UQ0
>>135
ありがとう。

138名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:47:12 ID:iTM6j8BU0
ここで今募集しても>>132みたいな人がなぜか怒るからVIPなり何なり行ったほうがいいよ
募集の流れ作ったところで上級者様がいらないアドバイスしてくるのは目に見えてるしね

139名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:48:46 ID:cGTh54wcO
>>132
いや、すまんな
>>1には面子募集もどうぞと書いていたもので少し不思議に思っただけなんだ

140名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:49:04 ID:vNyPTpVM0
何故謝られているのかよくわかんないけども…俺は別に面子募集もありじゃないのと言う意味で>>1嫁と言ったわけで
あんたの愚痴吐きには何も言うとらんけん、一応ね
まぁ、愚痴も程ほどにどぞ

141名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:53:56 ID:Iz4x5yMg0
いや、実際やったら乙レスと、自分がアガっただの張っただの振り込んだだの言うだけだろ
流石に対局した相手に上から目線でアドバイスとか、見え見えの手に振り込んでんじゃねーよとか言わない・・・・・・・よな?

142名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:13:55 ID:nYfr/ij.0
じゃあ何でテンプレに入ってんだ・・・。
次から外しとけばいいんじゃね?

143名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:17:16 ID:06zn9ZT20
いや、別に募集しても問題ないだろ
これまでのスレの流れを見てなお、これらとうちたいと思うかは別として

144名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:41:29 ID:OWTdwxIs0
これに関してだけはvipの人の方が紳士的だしねぇ。
一卓打って一言自分の打ち方や牌選択の反省や全体の感想だけ残して流れるように解散
たまにラス確すいませんとか自分で謝る人はいるけど。

この綺麗な流れがここで出来るとはとても思えないし、ラス確3確攻撃を
確実にする奴が卓に入るから、募集しても全く良いこと無し。

なのでテンプレから外した方が吉かもね。まさか募集しただけで
スレ違いだと怒られる人が出る程末期だとは思ってなかったけど。

145名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:50:42 ID:VRiO2b2w0
>>129
2位a回、3位b回、4位c回とすると
a+b+c=20
(2a+3b+4c)/20=2.5

変数が3つ、条件式が2つの連立方程式だから解は無数にある。
とりあえずaとbをcで表すと
a=10+c
b=10-2c

a、b、cは全て0以上の整数という条件がつくから、

4位0回のとき=2位10回、3位10回
4位1回のとき=2位11回、3位8回
4位2回のとき=2位12回、3位6回
4位3回のとき=2位13回、3位4回
4位4回のとき=2位14回、3位2回
4位5回のとき=2位15回、3位0回

以上、6通りのパターンが考えられる。

146名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:50:46 ID:Iz4x5yMg0
実際立ててみてどうなるかやってみようず!

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 東風
【持ち時間】 12秒
雑魚相手でもよければどうぞ。23時までに集まらなければ解散

147名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:52:38 ID:GnOO2gt60
要するに秩序の違いか。確かにこっちは紳士が少ない気もするが

148名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:00:54 ID:Nzp4e3hE0
もう始まってるじゃんw
でもたぶんこんな風に募集して打った後は意外に爽やかな流れになると思うよw

149名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:01:33 ID:YvMY6sWQ0
募集も定期的に続ければいずれは習慣になるんじゃね?
まあラス確云々でひと悶着あるのは仕方ないだろうが

150名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:02:53 ID:JjUNX16s0
まあここで募集したら切断はできないだろ。確実にね。

ラス確うんぬんは難しい…

151名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:10:56 ID:Iz4x5yMg0
麻雀乙
見事に焼き鳥にされてしまったのであった

152名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:13:25 ID:TF3bIJcA0
卓立て乙
オーラストップから東ノミで逃げようとしたが
先手取られてしまったぜ

153名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:13:50 ID:GnOO2gt60
こんがり焼き鳥の称号を取るための卓とか過去にあったのだろうか?

154名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:14:41 ID:vNyPTpVM0
対戦乙、東風ラス親だったら早い麻雀でさくさくってのは、運にまかせすぎかなあ
とりもあえず運がよかったので勝たせていただきますた

155名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:14:48 ID:jEB8Lz3M0
乙です
焼き鳥な上にビリとか救いようがない結果に…
リーチしなければビリじゃなかったけど、リーチしないとあがれなかった手だったしなぁ…

156名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:32:44 ID:cGTh54wcO
>>151
卓立て乙です
言い出しっぺなのに参加出来なくてすまない

157名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:36:07 ID:cGTh54wcO
おっと、途中で書き込んでしまった、連投すまん
できれば打ってみた感触、感想を聞かせてくれると助かる

158名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:38:10 ID:Iz4x5yMg0
東風だけだからなぁw

159名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:41:15 ID:jEB8Lz3M0
書きこまれるとなると下手なこと出来ないからちょっと緊張した
でも、普段すぐ凡ミスするからいいことだと思った
…と、東風の短い時間で思ったことを捻り出してみた

160名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:50:27 ID:vNyPTpVM0
うーん、なんかないかかぁ…
オーラスのリーチの張り合いは楽しかった

161名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:54:34 ID:TF3bIJcA0
実はオーラス配牌に東中白のトイツと發があったから
發を切らずにいたら小三元の芽があった

何故1000点アガれば勝てる状況でそんな神配牌が来る…

162名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:54:54 ID:ygYcb.yI0
まさか↓が現実化する日が来るとは思わなかったw

麻雀スレは攻雑風に「とりあえずおもてに出ろ!」をやるときっと面白い事になると思う。ランダム性の強いゲームなので時間考えずに6戦くらい。
10:06 PM Oct 30th webで
takinoura

163名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:57:57 ID:cGTh54wcO
感想ありがとう
最初に面子募集について書き込んだとき少し感触が良くなかったから不安だったんだが
もしこのスレ的に悪くないって雰囲気なら明日、明後日当たりに面子募集させて貰うかもしれない
こんな書き込みをしていて申し訳ないが今はパソコンの調子が悪くてネットに接続出来ないだ、この書き込みも携帯からしている
最後に、スレを荒だせてすまなかった

164名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 00:00:07 ID:oGdEeZVQ0
こうなってくると観戦機能がなお欲しくなってくるな…

メンツ募集は中々いいな。

165名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 00:22:46 ID:ea73wfqc0
>>163
俺もこっちで募集してみるよ。やっぱ誰かがやらないと動かないってのはいかんね。
たまにはvipじゃなくてここの人らと打ってみたい。

166名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 00:27:55 ID:eD/Y12Oc0
皆何だかんだ言ってこのスレで打ちたかったんだな

167名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 00:29:38 ID:FJL2yz2A0
皆かどうかはわからんが、たまにゃ募集してみるのもいいかも知れんね
切断とかしにくいだろうし、緊張感もって打てるかも

168名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 00:53:56 ID:QIhcOSKw0
うわぁぁぁっぁぁ

役満あがってトップオーラス聴牌まで行ったのに
フリーズとか勘弁してくれorz

消したら役満あがった記録残らないよね?

169名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 00:59:43 ID:yjU2u.Pk0
このスレで打ちたいけどエラーが怖くて今日も一人遊び
いい加減新しいPCに変えたいなぁ

170名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:02:51 ID:QIhcOSKw0
役満記録は残ってたけど連勝記録はストップかなorz

171名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:03:24 ID:npSKOqsU0
>>168
魔界うどんげの部屋かな?
一向に動かないね・・・。
巡目は168にカーソルがあったまま止まってるけど・・・

172名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:04:11 ID:ea73wfqc0
>>169
エラー出てもいいから入っちゃいなYO

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒
>>146お借りします。明日たてるといいながら今日建ててしまった

173名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:04:21 ID:QIhcOSKw0
>>171
同席の方がおられましたか
どうにもならないので消しましたねこちらはf^_^;

174名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:07:21 ID:npSKOqsU0
>>173
部屋の立て主&役満振った本人ですw
こちらも一旦消します。

175名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:11:15 ID:ea73wfqc0
>>172
あつまらないー・・・タイミング悪かったかな。20分まであけてます。

176名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:13:45 ID:2sydsxow0
一応あと一人ですな
ってはじまた

177名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:18:07 ID:QIhcOSKw0
>>174
対局ありがとうございます
あの時は初っ端から3456のトイツがあったので突っ張らせていただきましたw

自分のトコでフリーズしたということは原因は自分ということか…
ご迷惑かけてしまいすみませんorz

178名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:40:09 ID:QIhcOSKw0
オーラスでトップに満貫振り込んでラス確定切断する奴ってなんなんだろうなぁ…
思わずスクショ撮ってしまった

179名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:42:57 ID:.uGaU0Mw0
自分のあまりのダメさに回線切って首吊ったんじゃないか?

180名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:55:14 ID:2sydsxow0
当方現在最下位の諏訪子なのですが、ひょっとして固まってますか?

181名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:55:57 ID:TGEB/tWE0
さとりんだが固まってるぜ

182名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:56:00 ID:.uGaU0Mw0
最下位の文ですが固まりました?というか自分がおちたのかも/(^o^)\

183名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:56:15 ID:ea73wfqc0
>>180
固まってますねー@てんこ
ツモきりも何もされてません状態。

184名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:56:19 ID:yBLyltP60
ああ止まった。南ニで。魔界卓の人、もしいたらごめんね。俺のせいか知らんけど^p^

185名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:56:28 ID:G/YjIeyU0
藍さまだけどケロさんのとこで止まってる

186名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:56:31 ID:tWrM9gOw0
鯖落ちた?

187名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:56:31 ID:Zl/kN6Xw0
とゆうかネット対戦自体できなくなってるな
サーバーパンクかな?

188名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:57:16 ID:yBLyltP60
あれれ、再起動したらメニューにもいけん

189名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:58:17 ID:2sydsxow0
>>183
うわぁ……orzしかもオーラスで……orzorz

190名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:58:40 ID:TGEB/tWE0
鯖自体㌧だか
あと3分もあれば終わったのに残念だぜ

191名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:58:44 ID:/OfsnTMQ0
俺も接続されてないっぽい

192名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:59:20 ID:.uGaU0Mw0
鯖落ちかな?ネットにつなげばどうたらって文字が流れてる
ネットにはつながってるみたいだし・・・・・・

193名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:59:27 ID:2sydsxow0
今気付いたのですが、画面上のテロップも流れなくなってるような

194名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:59:49 ID:ea73wfqc0
>>189
気にスンナ
むしろジュンチャン三色とホンロー二回も逃した恥ずかしさ隠れてよかったw裏目すぎた。。

>>172
鯖むりっぽいので落としますね〜

195名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:01:03 ID:TGEB/tWE0
>>172
俺も落とすぜ、参加者全員乙 @さとり

196名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:02:08 ID:2sydsxow0
>>172,194,195
了解です。
こちらも落とします。乙でした。

197名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:02:51 ID:aXkYPh420
今からやろうと思って起動しようとしたらカタマタ

鯖オチだったのか

198名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:05:13 ID:ea73wfqc0
>>172面白かったですね、普段逢わない面子ばっかりで楽しい。

最後カナちゃんばりの展開アツイw藍しゃまからイーソー出たときは困ったけど。。
ケロちゃんのソーズ臭すごかったな・・・集める気になれば集まるんだろうかw

ここでも結構面子集まるものですね。また明日やろうと思うので、よかったら参加してください。

199名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:06:12 ID:oTjfLb7g0
復活

200名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:07:21 ID:7mzGn8.E0
これは復帰無理か…
野良通常の方々見てたら乙

201名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:08:46 ID:.uGaU0Mw0
魔界神奈子orロリス卓って需要ある?

202名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:18:30 ID:G/YjIeyU0
>>172
オーラスで止まる前はこんな手を張ってたのだが
今日の流れで行くと47pを切ったらさとりんに振込んで終わりだったような気がする。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0784.png

203名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:22:49 ID:TGEB/tWE0
>>172
東一局/いきなり三家立直が発生するもツモチートイドラ2を和了
東二局/高目でイーペーコーの付く三面張立直
     対面てんこから高目ゲット
東三局/対面てんこが中、發を鳴く。俺の手元には生牌の白\(^o^)/
     更に發を加カンした新ドラ表示牌が白\(^o^)/\(^o^)/
     何とか全員逃げ切るも、てんこの手はホンロートイトイドラ4の倍満手
東四局/下家ケロ神に安手を振る
南一局/下家親ケロ神に安手をまた振る
     一本場でケロ神が中と發を鳴く、俺の手には再び白(´;ω;`)
     対面てんこが立直で攻めるも、直後ケロ神ホンイツ和了
南二局/一本場でてんこの親っパネがケロ神に直撃
     更に二本場でケロ神から鳴き純チャンを取りトップの俺に迫る
     上家藍様がリーヅモドラ1和了でてんこを食い止める
南三局/ダブ南ドラ1で即効流す
南四局/二着との差6000点で迎えたラス親、鯖が飛ぶ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

三家立家はかかるわ大三元気配が二度出るわ楽しい卓でした

>>202
3-6mの平和張ってました

204名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:33:18 ID:TGEB/tWE0
連投すいません
3-6mじゃなくて6-9sです…違うSS見てた(==

あとホンロートイトイドラ4はホンロートイトイ白發ドラ4です
倍満手には違いないですが、念の為

205名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:36:03 ID:ea73wfqc0
>>203
すげ、テラ牌譜・・・こうしてみるとかなりの荒れ場だったんだなってなんで覚えてんのw

地獄待ちばっかりして東3はアガリ逃したんよね、9p、1sとどっちも自分でひいてきて泣いたorz
最後はもう必死こいてイッツー狙いしたけど2.3mが二枚切れに気づくのが遅かった。
久々に麻雀打っておもしろかったなー。。さすがに寝ないとだけど明日また建てよう。

206名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:41:59 ID:2sydsxow0
>>198
>ソーズ臭
ところがどっこい、内実はこのようなものorz
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0785.png
三確狙いに行くわけにも行かず、かといって見え見えでオリるわけにも行かず、
という苦肉の策だったという

生来ヘボい手役で大物手に刃向かっていくのが好きなのですが、
てんこの親っパネはさっぱり警戒してなかったので
精神的にとんでもない打撃がw

207名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:46:49 ID:bhUKxSPY0
お、鯖復活してるな……って冬の宣伝流し始めたwwww

208名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:57:38 ID:ss0cnG.UO
>>172
いいなぁ、楽しそうだなー

209名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 03:02:40 ID:G/YjIeyU0
>>205
ホンロートイトイ白發ドラ4の当たりはおいらが掴んじゃったので
八萬1号から3号までの暗刻落しで逃げさせてもらいました@藍さま

210名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 03:04:13 ID:zPsgwlFk0
>>207
kwsk

ただ単に冬コミでるよ!ってぐらいのはなし?^p^

211名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 03:05:50 ID:.uGaU0Mw0
よーし、ぱぱ卓たてちゃうぞー
【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒
雑魚相手でもよければどうぞ。3時30分までに集まらなければ解散

212名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 03:10:15 ID:TGEB/tWE0
>>205
ホンロートイトイ發中ドラ4、ね…ちゃんと書き込む前に確認しろ俺

捨て牌からは染め手も充分に考えられ、
ホンローを警戒すればヤオチュー牌は絶対に切れず、
しかし全て見越した上で敢えて違う色のド真ん中で待たれる可能性もあって…

現物が切れてから流局まで、生きた心地しなかったぜ

213名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 03:10:28 ID:bhUKxSPY0
>>210 うん、その程度。 2日目 東シ-38bとのこと。
新作間に合うかどうかはわからんようだが^p^

>>211
落ち目な自分ですがよろしくです

214名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 03:10:31 ID:G/YjIeyU0
今日は背中が煤けてるっぽいけど朝まで付き合う

215名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 03:13:40 ID:zPsgwlFk0
>>213
とんくす
丁度今見てほんとうにそのまんまでワロタw

216名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 03:19:49 ID:7mzGn8.E0
操作ミスって東風魔法店に入ったorzと思ったら普通に勝ってしまった
今まで東風も魔法店も嫌いだから避けてきたのに…凄く複雑だ

217名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 03:46:56 ID:.uGaU0Mw0
麻雀乙
この人振り込みすぎですね\(^o^)/
牌が見えてないのか、眠くて頭が働いてないのか、元からなのか・・・・・・
そうだ、寝よう

218名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 03:47:51 ID:G/YjIeyU0
>>211
乙。おいらだけ跳満であがれなかった・・・

219名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 03:49:30 ID:bhUKxSPY0
>>211卓お疲れ様でした。
……もう何というか、詰めの甘さが出たなぁ…………orz
どうにも安牌が手元にない時の一発振りが多くて困る^^;

220名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 03:51:47 ID:bZGC8Z5o0
>>211
乙です
どうにかトップだったけど、東二局で跳満に一発で振り込んだのが悔やまれる…
あれ切れば聴牌だったし、これといった安牌もなかったから…

221名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 05:05:53 ID:7BhYwzyM0
突っ張っていく場合でもとりあえず一発だけは避けろとばっちゃがいってた
振り込むにしても点数が倍違うし

222名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 05:41:32 ID:V7oSoOos0
ラス確で切断とかマジ悪質だわ・・・逆転手ができてたのに・・・
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/src/up4450.jpg

223名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 08:40:07 ID:ea73wfqc0
くそー、朝からおもしろそうw俺もやりてぇ

>>202>>206
あの巡目でさとりんだけテンパイ・・・一歩及ばずか

>>208>>222
今日建てると思うからヒマだったら入ってね!

224名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 12:57:05 ID:v9fu1ois0
逆転手ができてたのに(笑

225名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 12:59:36 ID:JQ/HhIo20
立ててみよう

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒
自分のパソコンの時計で13時5分まで待ちます。

226名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 13:08:37 ID:.7ygcKUg0
タッチの差で間に合わなかった(´;ω;`)

227名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 13:37:58 ID:JQ/HhIo20
お疲れ様でした。
究極に変な麻雀打ってすみません。普段はもう少しまともです。多分。

228名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 13:38:29 ID:yU5ImURs0
神社お疲れ様でした
さすがのCPU先生だった
ツモれないとかきつすぎわろた
東2局立直して一発かと思ったら頭ハネされてすごく涙目だった

229名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 14:12:50 ID:TGEB/tWE0
>>225
お疲れさまでした

東一局/配牌の時点で中トイツに8p4丁抱えた愚形イーシャン
    4順目にカン2sテンパイしたので8p暗カンから立家、上家のCPUリリカから和了7700
東二局/配牌に中白トイツ、2鳴きして25sノベタンを下家ルミから、親満貫ゲット
    次本場、ルミがCPUリリカから2000点和了り親流し
東三局/親ルミがCPUリリカから親満貫、俺から3900、
    二本場輝夜がドラ白暗カンをかけるも、その輝夜から7700と稼ぎ独走状態
東四局/輝夜が能力で攻めるも、ルミ7900ツモ和了、CPUリリカ残り1000点

南一局/流局、CPU親リリカ残り2000点
    二本場で再び輝夜がドラを暗カンするも、ルミが1300点で流す
南二局/親番とは言え、ツモは跳ね満以上でなければCPUリリカが㌧で二確の厳しい状況
    ピンフ三色を張るも裏ドラ乗らなければリーヅモでルミを捲るのに一役足りず、リーチをかけれない
    ルミがCPUリリカからタンヤオドラ1和了、CPUリリカ0点
南三局/おりんりん必殺チートイドラ3跳ね満12面待ちで逆転の体勢を整えるも
    逆転手であろう輝夜の立家が入った直後にルミからアタリ牌が出た為妥協、満貫直撃
南四局/トップとの差900点で迎えたオーラス
    7巡でルミに中ドラ3の7900振ってしまい二着で終了

逆転の大物手以外ツモれない展開はマジ厳しいぜ

230名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:10:58 ID:.uGaU0Mw0
【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 魔界
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒
魔界神奈子切断厨に会った時みたいな殺伐としたスレの雰囲気を思い出す魔界卓
7時30分までに集まらなければ解散

231名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:47:55 ID:.uGaU0Mw0
麻雀乙ー
トップで逃げ切るのに能力使おうと思ったら1000点も離れてなかった/(^o^)\
紫の能力で流し満貫狙おうと思ったけど、そういう時に限って配牌が良いw

232名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:48:29 ID:bZGC8Z5o0
>>230
乙です
テンパってるときに何も考えずに切る悪い癖が発動…

233名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:48:33 ID:qGrhE/jY0
お疲れ様でした。
完全に場違いでした。すみません。

234名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:49:29 ID:yjU2u.Pk0
お疲れ様でしたー
実は東一で頭ハネくらってヘコんでたのは皆には内緒なんだぜ

235名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:50:07 ID:.uGaU0Mw0
>>233
いや、全然問題ないw
実際神奈子、ロリス使おうと自分も思ってた

236名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:51:26 ID:yjU2u.Pk0
だよね、そういう卓なんだからモリモリ使わんと

237名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:56:08 ID:bZGC8Z5o0
フランちゃんだったから、もりもり使うと逆に悪くなるから使えんかった
愛の力ではどうにもならなかった

238名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 20:19:34 ID:.uGaU0Mw0
【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 魔界
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒
積み込みゲームしようず!!! 8時40分までに来なかったら解散

239名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 20:25:50 ID:qGrhE/jY0
迫撃!トリプルロリス

240名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 20:39:37 ID:zPsgwlFk0
トリプルロリスの中の反逆^p^

241名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 20:50:45 ID:xPRRVIvY0
おつかれさまでした、
えっと・・・なにこの・・・何?

242名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 20:51:37 ID:zPsgwlFk0
魔界乙
ロリスがバンバン点出す中どうしようもなくちびちびしてたwww

ロリスだらけだと異常なほど余り牌が寄ってくる^p^

243名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 20:51:43 ID:qGrhE/jY0
お疲れ様でした。
ダメだこりゃ。

244名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 20:52:30 ID:.uGaU0Mw0
積み込みゲーム乙
四暗刻かつ四連刻いけそうだったけど安めでリーチしてしまう貧乏性
全員積み込みだと積み込まなくても偏るw

245名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 21:33:39 ID:ea73wfqc0
大会で過疎ってるし建ててみよう

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 地霊殿
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

vipだと神社か紅魔がほとんどだけどこっちでは入ってもらえるかな。
10:00まで開けてます。

246名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 21:43:34 ID:ea73wfqc0
>>245
@おひとりだぜ

247名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:06:23 ID:ss0cnG.UO
入りたい、入りたいのは山々なんだ
しかし、ネットに繋がらないorz

248名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:12:17 ID:CnLfUTy20
めちゃくちゃ遅い奴にかぎって半チャン天界なんてトビ難い奴に入ってくるのは何で何だ?
素直にパス卓立ててそこでやっててくれよ…

と愚痴ってみる。まあ遅いのはいいんだが、そういう奴に限って高確率でフリーズするから…

249名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:30:09 ID:7BhYwzyM0
流石にその愚痴は意味が分からない

250名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:32:20 ID:1eP7/eiM0
それ以前に248が何を言いたいのかがわからない

251名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:34:04 ID:TGEB/tWE0
>>245
乙でした@さとり

雛さん、もしかして南二局一本場でスーアンテンパってました?

252名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:34:24 ID:NfD1cu520
乙でした
ぼろぼろだった

253名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:37:33 ID:epiWb7.w0
地霊卓の皆さん乙です@雛

スーアン1向聴でした。鳴いてトイトイでもよかろうと思ってたんですが、
その前に上がられてしまいました。
さとり様が同じ卓にいると、待ちとかバレバレになっちゃうのが悔しいっ‥‥でも(ry

254名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:38:17 ID:ea73wfqc0
>>247
書き込みできるのに?って携帯からなのかー
復帰したら是非とも参加してね


幻想地霊卓お疲れ様でした。
長い、長すぎるぞッ!最後さとりんなんで役牌バックさせてくれたんだろう。。。
トンパツイッツーピンフドラ2と全員から上手く点数入ってよかった。
雛とサニーのループコン・・・心臓止まりそうでした。

さとりん能力でてんこ能力まじヒドスw赤ドラないから完全にやりたい放題でした。
地霊殿はやっぱオリまくらないときついですね、でも紅魔館より楽しい(ボソ

255名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:41:42 ID:A6YxsCZQ0
ロリス2人が同時に積み込みしたら
こっちに余った色が思いっきり寄ってきて吹いたw

メンチンおいしいです

256名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:47:01 ID:TGEB/tWE0
>>254
サ二―が白の対子を、てんこが發の対子を持ってて
親の雛さんのテンパイは遅れる気配
自分の配牌には白と發が一つずつ有り、
タンピンに伸ばすには両方ぶった切らないと進めない

以上の状況から、大差一着のてんこと僅差三着のサニー、
先に和了られるならどっちがマシか天秤にかけた次第…
さとりん能力とてんこ相性悪すぎわらた

257名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:48:04 ID:ss0cnG.UO
>>254
ありがとう、お気遣い痛みいるよ、復活したら是非ともお願いします
しかし、土産話を聞いているだけでも楽しいなぁ、まるで自分もそこで打ってきたみたいな気持ちになれる

258名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:50:40 ID:a1gFVzd.0
同局に発動した同一キャラの積み込む牌はランダム?

早苗×4なら大丈夫そうだけど、ロリス×4で同色積み込みすると
牌足らないんじゃなかろうか。

259名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 23:04:33 ID:ea73wfqc0
>>256
なるほど・・・そういう考えに至らないのが俺w
てんこばっかりだとアレだし衣玖さんも使ってみようかな。ダマできないから弱いけど・・・w

>>257
そう思ってもらえるなら本望です、↑で先行して打ってた人の話聞いてたら俺もうずうずしてしまったw
とりあえず俺ばっかり建ててもアレなんでこの流れで誰か立ててくれるといいな。ほんと観戦したいですわ。。

260名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 23:05:50 ID:KB7Q/DbM0
回線遅い人とやると一時間くらいかかってやだなぁ…

261名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 23:35:10 ID:10maiTcw0
流石、有名切断厨sakaiさん半荘なのに東2切断

こうゆうやつは魔界神奈子とかでしこしこプレイでもしててくれよほんと

262名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 23:41:26 ID:3FYa84Uo0
倍満テンパってたらつっぱてもいいよね!、ええ、親の一発跳ねに振りましたよ・・・orz

263名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 23:46:26 ID:ea73wfqc0
>>262
安牌が一個しかなかったら突っ張ってもいいって師匠が言ってた
どーせ当たり牌なんかわかんないんだし倍満ならおk!・・・と思う
でもイーシャンならオリるかも

264名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 23:57:35 ID:FJL2yz2A0
麻雀とマインスイーパは二択で負けるほど悔しいことはない、くっそう、あと少しだったのに!

265名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 23:58:34 ID:yjU2u.Pk0
イーシャンまでなら突っ張るかな
2〜3シャンなら鳴いて強引に早上がり目指す事も

こんなことやってるから振込み率が凄いんだ
俺と当たったらカモだと思ってくれ

266名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 00:03:02 ID:KMeFDpkQ0
dice

部屋名に「100戦以下限定」って書いてあんだろ、読めねぇのか文盲。
初心者相手にぶっちぎり1位になってさぞ気分宜しいでしょうな。



LANケーブルで首吊って死ね。市ねでも氏ねでもなく死ね。

267名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 00:03:44 ID:7066jjCg0
つ クイックマッチ

268名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 00:06:58 ID:UKwa7kvs0
>>266
当然パスかけてたんだよな?

269名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 00:07:27 ID:DCEUqUcE0
公開パスかけないお前が悪い

270名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 00:11:23 ID:oqiTEWKI0
パス掛けなかった上にクイックマッチを考えなかったお前が100%悪い
晒された人可哀想だな

271名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 00:13:45 ID:dlTF7RK20
>>266
はやくあやまっテ!!

272名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 00:19:15 ID:J5HJL8qE0
擁護するが>>266は鍵部屋だったハズ。

273名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 00:23:38 ID:jc/2q4IU0
鍵かかってたぞ、PASSが部屋名確認しましたとかだったはず

274名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 00:25:56 ID:DCEUqUcE0
それはすまんかった

それなら入ってきた奴があれだな

275名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 00:28:00 ID:oqiTEWKI0
正直すまんかった

卓一覧に100戦以下、パス無しの卓があったもんでな……

276名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 00:45:42 ID:w/Nqqz5E0
>>266
言いたい事は良くわかるが「しね」連発はやめとこうぜ、
見て不快になる人もいるからさ

後、頭に来てガーッと書いたのはわかるが、状況を細かく言ってくれないと
>>267-271の人達みたいに勘違いしちゃう人も出てくるからさ

277名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 01:15:00 ID:dlTF7RK20
>>266
すまんかった。

278名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 03:55:59 ID:01Bd5Fc.0
参ったなあ。また止まった。待ってるべきだろうか

279名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:31:23 ID:7066jjCg0
回線重めの人とやると第一打だけ異常に遅い事があるけど、
通信システムの問題なのかな。

280名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:36:10 ID:SXJ1lMa.0
単にスペックが足りてないだけ

281名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 13:54:36 ID:Zfh91NQg0
開始が遅い人はPCのスペックが足りない
それにイラつく人は心のスペックが足りない

282名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 14:11:35 ID:7066jjCg0
別にいらつきはしないけど、
20秒以上止まられると回線切れたのかと思って不安になる。

283名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:35:34 ID:LG/kY6FY0
[鍵]100戦以下限定卓
対人戦の戦績が100以下の人どうぞ。PASS:beginner

みたいにすればクイックマッチだけは弾ける、という先人の知恵

284名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 16:54:06 ID:dsWMzQSM0
…えっと、俺麻雀まだまだ素人なんで知らないだけかもしれないんだが…
リーチした後にもっかいリーチとかできるのか?
その後フリーズしたんでさっさと抜けたが・・・ナニコレ

285名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:02:38 ID:ArSzaldY0
クロスリーチと聞いて

286名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:06:37 ID:dsWMzQSM0
クロスリーチってなんじゃらほい…ぐーぐるさんに聞いてもわからん…

287名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:18:18 ID:rNGHhfN60
安西先生…搶槓がしたいです

288名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:35:27 ID:NJAUn1Vo0
ホンローが目の前だったのに跳満に振り込んだでござる

289名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:38:58 ID:lwlS48d.0
幽香卓でも立てればいいんじゃね?
魔界に雲山で乗り込みたい衝動がやばい

290名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 18:04:09 ID:NvXIKsbI0
幻想麻雀起動した途端に回線が重くなる…生中継していた人ごめんよ
しかしながら部屋名見るとPASSなんとなくわかるから案外適当に入れても入れるもんなのね

291名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 18:18:53 ID:NJAUn1Vo0
ばあばばばばあばばばばばばばばばっばあばああああ小四喜てんぱあいあいああああああがああ

292名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 18:25:37 ID:lwlS48d.0
地霊殿で手牌オープンの時にフリテンリーチしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしすぎて死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

293名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 18:26:53 ID:gjtdq5z.O
>>291
ドンマイ、俺も一週間前チャンカンをチャンカンで頭はねされたよ

294名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 18:35:02 ID:NJAUn1Vo0
小四喜テンパイ以降配牌もツモもグッチャグチャでオワタ\(^o^)/
てか対面がバカヅキすぎてなんもできんかった・・・

295名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 18:41:02 ID:rNGHhfN60
俺も今日だけで四暗と清老聴牌したけど和了れねーもんは和了れねーんだ
落ち込まずに頑張ろうぜ
まあ国士は和了ったけど

296名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:00:33 ID:8IkyncjU0
和了出来ないのは悔しいが仕方がない
役満頭ハネとか気が狂いそうだぜ…暫く麻雀出来なかったわ

297名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:06:59 ID:fQWZjVqQ0
よく役満テンパってたのにーとか言われるけど
そうですかとしか言いようがないから困る

298名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:14:09 ID:7R0qQ0f6O
そうですか

299名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:20:13 ID:lwlS48d.0
アカギに頭ハネされた鷲巣の気持ちがわかるな

というかダブロンなしでいいから頭ハネにカットインか文字が欲しいなぁ

300名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:25:50 ID:gjtdq5z.O
確かに頭ハネに演出がない事は少し寂しいな
ちょっとした演出さえあれば頭ハネされた方も少しは救われるんだが…

301名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:29:37 ID:UNlw9J..O
東風で開幕11600あがってさあ逃げ切りだ
と思ったら一度も振らず三位なんてよくあること

302名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:32:42 ID:DCEUqUcE0
>>300
一瞬頭ハネされるほうの ロンがちょっと飛び出てきて引っ込むとかどうだ

303名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:40:27 ID:JzoeGdF60
喰いタン1翻のみで役満を阻止された時は絶望したなぁ

304名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:44:34 ID:gjtdq5z.O
>>302
いいね、それ

305名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:45:12 ID:ifMCurho0
まあ形式テンパイでカットインでてもあれだから、
もし導入されるならアガリボタンを押してたりある程度の役以上だったりじゃないとならないようになるといいなあ

306名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:46:52 ID:Z6l19SpY0
うーん、自分が北捨てたところで動かなくなってしまいました;;
(南1局)
通常卓で打って頂いた御三人方、申し訳ありません。代走にしまして落とします

307名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 20:47:01 ID:MJri6DA.0
頭ハネ用のカットイン描いてもらわないとな

308名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:08:33 ID:fAILTbEg0
回線遅いやつ三人とあたったから腹がたってツモ切り放置した

309名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:09:50 ID:lwlS48d.0
ハネられたキャラのカットインだなw

310名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:41:38 ID:w32Euaaw0
滅多に見れなさそうで、重宝しそうだなぁ

311名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:46:46 ID:DCEUqUcE0
みょんが相手を刎ねてる絵だと!

312名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:19:22 ID:IM1vRbB.0
最近ニコ生卓多すぎだぞ・・・
鍵あり>鍵なしで過疎状態だ

313名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:26:28 ID:hsF4LyvA0
鍵なし=0という状態もたまにある
ニコ生!冗談じゃない!この鍵を開けてくれ!

314名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:34:22 ID:w/Nqqz5E0
鍵無し卓が無いなら自分で立てればいいじゃないか
そういう人たちいっぱいいるならすぐ埋まるんじゃない?

315名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:39:18 ID:hsF4LyvA0
「卓主が切断や同期ズレなどで落ちると、高確率で進行が止まる」
という噂を聞いたので・・・やっぱり嘘ですよね?

316名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:39:32 ID:ifMCurho0
うむ、すぐ埋まる、すぐ埋まるからすぐに鍵なし卓がなくなるんだよなあ
今日卓立てて10秒で埋まった時は吹いたw

317名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:54:38 ID:lwlS48d.0
この時間帯切断厨多すぎだろ・・・・・

318名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 23:00:46 ID:G1g8vJv.0
「フリー」にするとマナーの無い連中まで集めてしまうからなぁ...
フリーの卓に入ったら、明らかにコンビ打ちしてる輩がいたこともあったし..
まともなメンツと打ちたければ、切断禁止ぐらい書いておけばいいはずなんだけど。

319名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 23:02:01 ID:fqgyQjJY0
切断禁止と書いてある卓に入ったら卓主が切断してから入らないようにしてる

320名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 23:21:29 ID:M6iCR7XA0
切断含めて「何をやってもいい」という意味で「フリー」と書いてる人なんていないと思うが

321名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 23:28:36 ID:NJAUn1Vo0
南場で親残ってるのに切断する奴にはもったいないなぁと思う

322名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 23:30:00 ID:GdDvdGLg0
「敬遠は一度やったらクセになっちゃいそうなんで」という名言がある
切断も一度やったらだんだん逃げ癖が付くんだろうな

323名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 23:39:14 ID:VoCMNV5g0
卓が少ないので最近は明らかにvip卓でも突撃するようになった
パス分かりやすいし。

324名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 23:42:50 ID:lwlS48d.0
passがわかっても、お疲れ様と言いに行くのがめんどくさくて入らないな

325名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 00:10:37 ID:52lwIDds0
>>321
それ単純に回線切れただけじゃないかな?
中途半端な場所で落ちる人見ると
回線悪いのか切断なのか見分けつかないしな

326名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 00:26:16 ID:p.1q032Q0
リーチ一発きたこれ!
霊夢が頭ハネ四連刻とか吹いた

327名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 01:17:00 ID:Er1eSK6Y0
身内2人+野良のひと2人で打とうとして、
一人がパス無しフリー卓立ててもう一人に「せーの」で入ってもらえばいいかと思ったら、
フリー卓立てた瞬間1秒で4人埋まって、友達は間に合ってなくて吹いたんだけど
パスなしってこんな感じ?

あ、別に身内2人だからってコンビ打ちしようとしたわけじゃないよ。

328名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 01:33:15 ID:reVcgt6c0
1秒は流石に稀かな

329名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 01:45:25 ID:jwe/.6d20
まぁ、他にフリー卓がなければ、休日の夜とかだとなおさらねえ

330名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 02:20:38 ID:5xb90cSY0
今日は怒涛の振込みでした、3着にしがみつくのが必死だった
というチラ裏

331名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 02:39:26 ID:/IgPf8RY0
うささん、それだけ切断逃走してれば勝率高いのも解ります
恥ずかしくないっすか?
とりあえず逃げられたので晒しage

332名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 02:50:34 ID:XDZD5fK60
ヲチ板にでも行ってそこでやってくれよ

333名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 03:46:39 ID:XDZD5fK60
2位と+約4万だしwwww逆転されるわけねーよなwwww
ディドゥーンピローンツモドラ4 倍満48000おいしいです^p^
( д)   ゚ ゚
紅魔こわい

334名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 03:55:15 ID:B98k0QFkO
>>333
紅魔に関わらずラス親が二位ってのは逆転フラグだよ

335名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 04:49:17 ID:7q5923c6O
リアルでだけど12万点差をラス親でひっくり返したことがある
ひっくり返されたことも

336名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 10:47:46 ID:7yvj5V..0
魔界オーラスで流し満貫出して、貯まってた点棒27本総取りした事ならあったな
もはや「最後まで諦めない!」ってレベルじゃねーぞ

337名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 12:38:42 ID:RlZd6uwwO
それでトップになってたらもはや丑の刻参り七日目で満願成就だな

338名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 12:53:57 ID:DJWp1UIkO
人生二度目の清老頭あがった…
小5で麻雀覚えてから初めてあがった役満も清老頭だったから凄く感慨深い…


当時は何も知らずに普通に1副露からの海底ツモで、
トイトイ、三暗刻、三色同刻、純チャン、海底、ドラ3であがり宣言してたw
すぐに同卓の親父や兄貴からの訂正入ったなぁw

339名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 14:01:04 ID:e5M1oDQI0
ほんと南3怖いな
2位と4万点あるから普通にやってれば終わるだろうと思ってたら
連荘で残り10000点ってとこまできて吹いた
最後に3位以下がリーチしてきたから待ち予想してわざと振り込んで終わらせたが・・・
また2位の奴が高い手アガリそうでやばかったな

340名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 14:28:41 ID:reVcgt6c0
建て主が対局室から出て誰もいなくなっても部屋は消えないんだね
すぐ戻ったから間に合ったけど危うく迷惑をかけるところだった

341名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 14:50:07 ID:Xiqsm8qc0
>>292
亀だが、そもそもオープンでのロンアガリはまず望めないんだし、「意地でツモる気だー!」とでも思われたんじゃね?
まぁツモアガリしか視野に入れてないにしても、確かにフリテンは恥ずかしいものがあるがw

342名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 15:04:07 ID:7yvj5V..0
建て主が部屋を出ると2番目の人が新しい主になったはず(1.6aの時点では)

343名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 15:04:52 ID:5xb90cSY0
フリテンリーチほど、現実と漫画のかっこよさに差が出るものはない

344名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 16:19:13 ID:JBts1PfI0
立てるぜー卓たてるぜー

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

16:45まで空けときますんでよろしくー

345名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 16:28:49 ID:gJyydRuA0
>>344
すいません、集まった途端エラーでおちました…@ちゆり

346名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 16:29:30 ID:reVcgt6c0
始まらないんですけど
どうなってます?

347名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 16:30:24 ID:LxloTRY.0
ちゆりの方 了解しました
再度どなたか建てていただければ打ちに行きたいと思うのですが、どうしますか?

348名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 16:32:57 ID:JBts1PfI0
>>345了解です。
 
>>344で建て直しましたので再度どうぞー。

349名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 16:33:14 ID:LxloTRY.0
再度入らせていただきました よろしくお願いします。

350名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 16:33:47 ID:reVcgt6c0
じゃあ入りますねー

351名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 16:43:04 ID:reVcgt6c0
あとひとりー

352名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 16:45:19 ID:JBts1PfI0
〆切の時間ですけど、どうしようかな。 CPU入れます?
お二方がよろしければ、もうちっと待ちたいんですがw

353名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 16:46:07 ID:LxloTRY.0
待ちで構いませんよー

354名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 16:46:24 ID:reVcgt6c0
こっちはまだ大丈夫ですw

355名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 16:47:40 ID:JBts1PfI0
どもです。 それでは17:00まで延長で。

356名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 17:05:45 ID:LxloTRY.0
お疲れ様でした なんか突っ張ってばっかでだめだったなぁ・・

357名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 17:06:24 ID:reVcgt6c0
お疲れ様です
バカヅキのお陰で勝てましたw

358名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 17:10:10 ID:JBts1PfI0
麻雀お疲れ様です。
ヤムチャ状態だ・・・。

359名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 17:11:20 ID:ZnCS2wIk0
お向かいさんには申し訳ないと思いましたが、トップが割と手堅く見えたのと、
3万差がちょっとまくれる気がしないのであがりました

360名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 17:11:27 ID:LxloTRY.0
何・・ツッパして乙るよりは・・なんともお恥ずかしいところを見せてしまった
再戦の際にはこんなことないよう精進します

361名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 18:40:03 ID:XDZD5fK60
400戦ちょい100勝弱で勝率1.95って300回ぐらい2位取ってるってことなのか・・・?

362名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 19:30:58 ID:5xb90cSY0
幻麻だとよくあること

363名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 19:39:52 ID:k2FjpGR20
それは単に物凄い安定志向の人か切断なんじゃ…
自分も1位=2位=3位+4位くらいになってたりするけど1台は厳しかった(私的には

364名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:04:39 ID:nsnKdiOU0
データー全部消えた\(^o^)/
やっとネットに繋がったと思ったらorz

365名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:05:26 ID:nsnKdiOU0
そしてsage忘れすまん

366名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:21:19 ID:x38.6SoU0
>>341
地霊殿トップ親で純空リーチしてもツモる気だって思ってくれますかね?
恥で死ねたら、とたまに思う。

367名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:46:10 ID:3XAKpK7w0
ツモも牌パイもいいが、負けた、皆早すぎるorz、、あ、通常卓半荘です

368名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:51:20 ID:smsj.Prg0
>>363
切断の扱いが分からないんだけど、
対局中に切断すると、対戦数だけカウントされて順位はカウントされないの?

369名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 22:28:25 ID:xawWTrus0
>>368
そんな感じ。

100戦 24/ 25/ 25/ 25 みたいに数が合わなくなる。
平均順位や勝率は1位〜4位の合計をベースに算出されるから
総試合数と勝数・勝率が噛み合わなくなる。

370名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 22:37:12 ID:4KqQnzlk0
魔法店で思いっきりカモにされてしまったwモウヌグモノガナインデスガ...

371名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 23:07:36 ID:vPK6FdwU0
>>364
savデータ必要ならうpしようか?レコードの方が大事だとは思うけど・・・

>>366
フリテンはまだしも純カラは悲しいなwジュンチャン狙いでカン待ち枯れてたときの悲しみ。。

372名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 00:23:53 ID:mdn/Nx5I0
なんかさあ・・・
他家がリーチしたときに6778みたいな手牌があって余ってる7を捨てたりすると、
高確率で当たり牌だったりするんだが気のせい?

373名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 00:45:05 ID:IGSB0jcw0
今しがた対戦中しばらく回線が止まったが待っててくれた卓の人らにありがとうって言いたい
こいつ何やってんだとか思われつつも待っててもらえたと思うと、とても嬉しい

374名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 00:48:17 ID:JHOC1G1I0
自分で余分に1枚持っているんだから、当たり牌にはなりやすい。
なんて言ったらオカルトなんだろうか。

375名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 00:58:01 ID:X2h.afus0
理屈は通るな
・・・あれ? って事は降りたい&回したいときの対子落としは危険?

376名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 00:59:55 ID:EvAEOToE0
リーチ者に二枚目が確実に安全なだけだし

377名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 01:00:31 ID:OixQ6I9A0
>>372
他家に67m 34sとあって、8mを3272がアンコってたら
そのぶんマンズメンツ遅くなるから確率的にはありうるかも・・・?

378名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 01:06:18 ID:cFZL7.e60
しかし、一枚通れば次の巡の安全も買える……その誘惑……
暗刻ならそのまた次の巡も……

捨て牌からして立直者の手はタンピン……よし行ける!西暗刻落とし!
  →ガラガラピッシャーン!!!

七対子西単騎待ち……だと……?

379名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 01:07:27 ID:dlr1jSgc0
手牌と河と精一杯読んで、結局シャボや七対子に当たるから、もしかしたらバカの考え休むににたりかもしれない

380名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 01:09:07 ID:JHOC1G1I0
結論:気のせい

381名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 01:11:06 ID:G95/3CGs0
他家から見ればまだ見えてないところだから山にあるかもって思えるし
自分が多く持ってるって事は他家には入りにくいわけで
そこの受けが欠けたままになって待ちになることが多いはず
字牌はともかく数牌は手拍子では切らないな

382名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 01:11:16 ID:OzzQeUSU0
7と3なんかは特に自分がたくさん持ってるほど他人のペンチャン待ちが残るので
オカルトと言うほどでは無いと思うな。
それよりもバカヅキしてる奴がいる時や、自分の背中が煤けてる時に
配牌で浮いた牌を切ったら6順前後でダマ聴跳満のカンチャンに直撃と言う事が
ありすぎるのだが、コレがオカルトでないなら
配牌が操作されてるとしか思えないぜ。

383名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 01:11:28 ID:QgAAF9Rw0
>>372
憶測まじりだが荒っぽく断定すると
ほとんど同じ局面でもリーチ者の現物に7があったりした時は
意識せず7を切っているから記憶してないだけ

384名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 01:14:34 ID:24Tkc8wQ0
>>371
亀レスですまない、今いろんなデーターが跳んでしまっているから復旧で忙しかったんだ
ありがとう、その言葉だけでも十分うれしいよ
レコードはしょうがないとしても確かに一人打ちをもう一度するのはかなりの手間だから
もしお言葉に甘えさせてもらえるなら感謝の極みだ

385名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 01:54:00 ID:OixQ6I9A0
>>384
斧にうpしたのにNGワードで書き込めない・・・vipのうpろだで許してくれ

386名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 01:55:59 ID:OixQ6I9A0
>>384
ttp://loda.jp/vipthmj/?mode=pass&idd=3470
食べてもいいのよ

387名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 02:05:26 ID:24Tkc8wQ0
>>386
ありがとう!
無事にダウンロードできたよ、恩に着る

388名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 02:13:29 ID:ILK9hbOY0
なんつうかこう、一人だけ焼き鳥で凹まされると後味が悪いったらないな・・・。
素直に寝ろってことか。

スコアが200くらい回復したと思ったら、また150くらい負けてるとか、
借金完済は遠いのお・・・。

389名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 02:28:26 ID:I.7.SLE20
半荘通常卓、東2の親番まで満貫であがり続けて下家を飛ばそうか・・・と快調に再び跳ね確定リーチ!
・・・上家が下家に振り込んだんだけど・・・
国・士・無・双!!

あ、あぶねえ、調子乗ってリーチしてたぜ…
まあ、上家飛ばしてくれてトップ確定したからありがとう、だけどあせったあせった。

390名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 03:10:30 ID:ECMAsMUE0
そりゃドラですよねー
さ、書き換え書き換え

391名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 03:44:09 ID:zqe9p.hs0
>>390
今すぐ回線切って首吊って死ね

国士テンパった瞬間に一発倍満ツモされたでござる、
九種五牌ぐらいからすごい吸引力発動しただけに残念(´・ω・`)

392名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 04:19:13 ID:uZ8vW3Zso
九種五牌って何?

393名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 04:40:47 ID:zqe9p.hs0
ヤオチュー五枚ぐらいって言った方がよかったか・・・まぁややこしいな、ごめん

394名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 10:31:47 ID:lhxNcy9sO
「九種」というのは文字通り、九種類のヤオチュー牌がある状態
流局するために「九種類」「九牌(以上)」必要だから九種九牌と言うわけで、
その例だとヤオチュー牌の種類には特には言及してないから、単に「五牌(五枚)」と言えばいいんじゃないかなと思う

395名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 10:37:25 ID:X2h.afus0
てかそこから国士に持っていってしかも聴牌するというのは凄いな

396名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 11:04:56 ID:syYNXVKI0
7枚以上ないと狙えないなあ
そこから狙えるのはすごい胆力だ

397名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 11:04:58 ID:s/YnW3U20
そろそろ対人戦のスコアが-1000に達する。ここまで来たらもはや才能不足か

398名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 11:07:48 ID:nbKMCz9.0
才能もなにもないだろ
打ち方変えて(考えて)みたら良いんじゃない

399名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 11:16:31 ID:s/YnW3U20
高得点を狙う打ち方、とにかく早アガりする打ち方、
それらの使い分けなども試してみたけど先に他家がアガってしまう事がほとんど。
一翻だけのアガりさえも許されない状況が3日ほど続いた…

400名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 11:22:42 ID:nbKMCz9.0
まあそーゆー時も確かにあるけど
スコアがマイナスってのは牌効率から見直してみるべきだと思う

401名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 11:31:56 ID:G95/3CGs0
今考えていることの逆が正解だって発想もあるんだがね
どんなこじ付けでも負けた理由を考えてみるのがスタートラインかと
運が悪かったてのは無しでね
20くらいこなせば多少何か見えるはず

402名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 11:40:17 ID:QgAAF9Rw0
>>397
どこで4メンツ1雀頭作るか考えながら打ってる?
オーラストップ目なのに役ありの手をリーチしてない?
一打目切る前にドラ見てる?
聴牌まで遠いのにリーチに突っ張ったりしてない?
同じく安手でリーチに突っ張ったりしてない?
平場でタンピン手をダマにしてない?
点数計算できる?
ひょっとして魔界で神奈子とロリスに囲まれてない?

403名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 11:49:53 ID:ZvvEH3PM0
そういや俺もスコア−400くらいだわ
未だに白玉楼でダブル役満ふりこんだのが響いてるのかと思ったけど平均スコアが-2.5\(^o^)/

404名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 11:54:41 ID:fupp.lcI0
相当地獄ってるときはそれくらいいくから気にしない
平均-5いったら本気出す

405名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 11:57:38 ID:d0lFWcr.0
【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

こんな時間だけど部屋たててみます。
12時30分まで待ってみようかな。

406名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 12:27:16 ID:syYNXVKI0
>>405に入ったもんだが、幻想麻雀が非常に重くて切断した、大変申し訳ない

407名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 12:34:02 ID:s/YnW3U20
>>402
雀頭:早い段階ではあまり頭を固定しない
オーラストップ:危なかったらベタ降りも考慮
一打目:ドラ牌とドラに近い牌なら確保してる
と言っていってもキリが無いので、俺の身近にいる熟練者に直接相談してみます

408名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 12:41:35 ID:d0lFWcr.0
お疲れ様でした。南一でCPUの跳ね七対にふった時は終わったと思いましたがなんとか勝てました。

409名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 12:42:13 ID:d0lFWcr.0
>>406
ああ、構いませんよ。いきなり重くなるときとかありますもんね

410名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 12:44:12 ID:1fak65JM0
お疲れ様です。
まあ大丈夫だろとか思ってたらあっという間に点数がががorz

411名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 12:45:43 ID:G95/3CGs0
お疲れ様でした
やっぱ状況にあった手ってのは大事だなぁ

412名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 12:48:37 ID:yuHb2BGQ0
スコア+1300程度なんだが
ここ100戦ほど横ばい状態…

なんか通常卓で稼いだスコアを能力卓で吐き出している感じがする…
主に魔理沙レミリアてるよに打点負けして終了
東風で跳満上がって振込み無しでも2位3位とかザラ
もう蓮子で能力卓は無理なのかorz

413名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 12:51:25 ID:1zlmVOYoO
10連勝称号にチャレンジして5〜7連勝あたりで3回ぐらい失敗したから
「金賭けてないからベタオリしない」という自己PR外して打ったら一発で取れた

オリる判断ってやっぱ重要だね

414名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 18:09:51 ID:TJ3EZ5B.0
「1000円を手に入れるために10000円を賭けるかどうか」
という例えも何処かにあった

415名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 18:13:46 ID:nbKMCz9.0
>>413
部屋立てたらきてくれる?

416名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 18:18:28 ID:fkRE9GCc0
>>413
使用キャラと成績を是非とも教えてほしいな。
降りる判断を行っただけで10連勝取れるなら苦労しないんだけどなぁ

417名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 18:45:08 ID:ZvvEH3PM0
【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒
スコアが+の人でもそうでない人でもどうぞ
+にする方法教えてください><

418名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 18:45:49 ID:ZvvEH3PM0
>>417は7時までに4人そろわなければ解散します

419名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:01:37 ID:ZvvEH3PM0
三人・・・・・やります?

420名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:02:38 ID:d0lFWcr.0
4人待つもCPU入れるもどっちでもいいんだぜ

421名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:25:18 ID:eLUCHPr20
おいおい、sakai…お前CPUより弱いんだから切断するなよ…

422名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:29:22 ID:d0lFWcr.0
お疲れ様でした。浮き牌が当たり牌すぎて困る。

423名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:30:59 ID:ZvvEH3PM0
麻雀乙
早上がりしようとして振り込んでしまったけど何とかなったw

424名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:44:33 ID:0Z/jRRbk0
>>417
まいりました
サニーで能力卓行ったりしなければそのうちプラスになるんじゃん?

425名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:46:29 ID:obI0crmw0
連勝出来なくてもコンスタントに勝てて、
出来るだけ4位阻止すればいいやと思っている600戦くらいの平均2.2
10連勝してる人一人見た事あるけど怪しすぎたわ

426名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:53:59 ID:bIzJDz6o0
あと、あと勝ち抜き無双のみで幻想麻雀マスターになれるんだ・・!
しかし最近連勝はおろか、最高でも2連勝しかできないYO!
早く欲しいなぁ(´・ω・`)

427名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:59:06 ID:xXVAi1h.0
ダマテンから二確アガリした後って
リーチすれば逆転できたかもしれないのにと思ってちょっとやるせない気分になる

428名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:06:55 ID:ZvvEH3PM0
>>424
今回は本当に引きがよかったです
いつもはひどいんですよ

429名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:23:36 ID:lYyEIHoQ0
切断厨ばっかでまともにプレイできないよ\(^o^)/

430名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:27:21 ID:ZvvEH3PM0
じゃあもう一回卓立ててみる
【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒
スコアが+の人もそうでない人でもどうぞ
+への道はとおい・・・・・

431名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:28:15 ID:ZvvEH3PM0
>>430は45分までにそろわなければ解散します

432名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 21:09:40 ID:O/h23eU60
試しにSiS製のグラボ積んでるPCで強引に幻想麻雀をやってみた
(動作保障の対象外だという事を承知の上です)

結果:
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy0816.png

433名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 21:12:00 ID:QgAAF9Rw0
旧PCが同じ環境で、それと同じ症状が出たよw
体験版だったけど

434名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 21:15:01 ID:ZvvEH3PM0
麻雀乙ー
こうやってスコアの借金は膨らんでいくんだなー( ;∀;)

435名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 21:17:20 ID:xXVAi1h.0

それにしても最近二位が多いぜ
しかも大体はスコアが+にならない

436名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 21:19:41 ID:2BgkXQa60
>>430
お疲れ様でした。
普段は門前派なんですが、今回はドラ運が良かったので鳴き麻雀になりました。

437名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 21:25:06 ID:OzzQeUSU0
幻想乙
半荘の半分が七対子イーシャンテン止まり&配牌リャンシャンテンからひたすらツモ切り、
そして親番で鳴いて聴牌からの振込みと完全に負けパターンに嵌まってました・・・

誰だよ七対子の利点は回し打ちとかいった奴は!?
現物が一枚も無かったらどうしようもねーじゃねーか・・・

438名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 22:42:11 ID:2hRezU9w0
>>437
七対子の利点はあがりやすいことだよ。と、つっちー信者の俺がレスしておきますね

439名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 22:48:05 ID:ZvvEH3PM0
東4局で5万4千点あったのが最後には3万点になってるとか振り込みまくったなぁ

440名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:03:06 ID:G95/3CGs0
チートイが回しやすいってのは聴牌状態で7種という選択肢と
待ち以外なら通ればもう一巡てバランスがいいってことじゃないのか
あと現物がなきゃどうしようもねーってのは回し打ちってより
ベタオリに思える

441名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:04:34 ID:Efhf31CQ0
チートイは何と言ってもベタオリしながらも和了を狙えるって言う特殊性が強い。

442名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:15:56 ID:1ai9mB.20
最近鍵付部屋が多いですね。
対局中の部屋を見ても鍵付が半数近くも・・・。
部屋を作成するとすぐに埋まるし、卓の供給が足りていないのですかね。

443名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:19:31 ID:IaaqpYYg0
地霊殿で東親トップが
七対子から四暗刻にさらりと移行してツモ上がりしたのを
ただ呆然と眺めるしかなかったことがあった

444名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:23:58 ID:I5L105vY0
久々に勝てた
今日は気持ちよく眠れそうdaze

445名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:26:59 ID:cHCZuxJQ0
それ以来>>444が目覚めることはありませんでした・・・

446名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:28:44 ID:z4sTxkQk0
確かに七対子は
・必ず面前になる(能力使用は除く)
・バラバラの対子からでも作れるので牌の種類が偏りにくい
・さらにヤミで待てば警戒されにくい

その代わり単騎待ちになるから他家が待ち牌で暗刻とか作ってると打ち止め

447名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:29:57 ID:z4sTxkQk0
>>444
俺も久しぶりにスランプを抜け出した。お互いいい夢見ようze

448名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:35:43 ID:eG7dFRDQ0
絶賛スランプ中だぜ。
ここ20戦ほどがそれまでの平均勝率より20%近く落ちてる

449名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:35:49 ID:I5L105vY0
>>445
ゴルァ

450名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:36:52 ID:fupp.lcI0
いいい

451名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:37:59 ID:ZvvEH3PM0
せっかく目が覚めたんだし一局うてばいいじゃないか

452名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:47:12 ID:zqe9p.hs0
クイックマッチ作成を繰り返してる奴はなんなんだろうな
そんなに選ぶんなら最初から作ればいいのに・・・

453名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:57:25 ID:eG7dFRDQ0
厄払いに付き合ってくれ
12時10分まで待つ

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

454名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 00:13:40 ID:jXpWbYks0
間に合わなかったorz

455名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 00:32:26 ID:F6tUYFZ20
俺もスランプだちくしょう。
ツモが悪すぎて、一回振り込んだだけで負けちまう。
なんでこう、なにやっても無駄みたいな流れが周期的に来るのか・・・

456名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 00:34:24 ID:EIsZD/hw0
幻想卓乙
後半ジワジワ迫られて二着か…良かったのは東1だけだったな
終わってみればなんという僅差

457名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 00:34:52 ID:SNcF6y..0
お疲れ様でした。4回振り込みとか我ながら酷すぎる。
こなそうだと見切ってリーチかけた1順後に高め手変わりひいてくるとか。。。

458名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 00:37:05 ID:jXpWbYks0
おれも昨日データ消えたしスランプみたいなもんだ
毛玉以下の実力だが付き合ってくれるとありがたい
0時50分まで待つ

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

459名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 00:37:19 ID:J6i7GcwY0
幻想卓お疲れ様
僅差でいい勝負だった

460名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 00:38:14 ID:j.bO0nfY0
通常卓乙でしたー

安手ばっかでしたが、何とかオーラスでトップ取れた。
ちょうど逆転できる2600がダマで出来て助かった。
しかし28500点でトップとか‥‥普通なら西入してるw

461名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 00:40:38 ID:a/I1.SHQ0
なんか買って早々パッパとストーリーモード?クリアしたせいか
内容思い出せなくて久々に一通りやってみたんだが

なんで3戦目終了時には会話無いんだ・・・?

462名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 00:40:48 ID:SNcF6y..0
全員に振り込んだあと全員からあがって最後に振り込んだ相手が一位。
何だこれw

自分に今憑いてるのは疫病神じゃなくてお笑いの神様だと思うことにするよ。

463名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 00:55:57 ID:l.hTkk9c0
>>452
立てたいんじゃなくて入りたいんじゃないだろうか

464名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 01:07:20 ID:HE5VMM/M0
通常乙
安手しかできなくて困った
ラス二回振り込みは読みハズレたw

465名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 01:08:26 ID:OEnIz68E0
乙でした
全然だった

466名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 01:10:48 ID:jXpWbYks0
麻雀お疲れ様でした
途中までずっと空気でしたがオーラスで運良くきれいな手が
後腐れなくリーチしたのが幸いしましたw

467名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 01:10:52 ID:EtVG/L5A0
幻想卓乙
序盤のノーテン罰符が地味に効いた
裏ドラ一つくらい乗ってくれてもいいのに

468名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 01:21:18 ID:Wa4x0Lpg0
最近半荘やる集中力がないので…

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 東風
【持ち時間】 12秒

1:40まで待ちます
時間になっても2人以下なら解散
3人ならどうするかまた聞きます

469名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 01:24:50 ID:h82N4Z9g0
ホンロー目指して加カンしたら槍に刺されたでござる^p^
役満テンパるとロクなことないなぁ、こんなんならいっそ来ないで欲しいわ・・・でも・・・目指しちゃう!!ビクンビクン

470名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 01:39:11 ID:Wa4x0Lpg0
お疲れ様でしたー

座ってるだけの棚ぼた2着といった感じでした
最後の混一は全然分かってなかったw
危なかったw

471名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 01:40:37 ID:jXpWbYks0
麻雀乙でした
東一からあがれてうまく調子にのれたのでそのまま逃げ切らせてもらいました
最後はもっと安い手でもよかったんですが…

472名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 01:43:30 ID:QT8K9nno0
乙でした、対面ばっかり気にしてたらこれだw

473名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 02:18:11 ID:h82N4Z9g0
青天ダブル役満ツモいただきましたー\(^o^)/
このマイナススコアはいっそ誇れるな

474名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 02:36:09 ID:dcwrO05E0
>>397
今更だけど、手牌の作り方が悪いのか押し引きが悪いのか、それのどっちかを見極めるといいと思うよ。
全部いっぺんにやると大変だけど、片方ずつなら。。

475名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 05:15:55 ID:i9PsUsLY0
失点による点数変動を測ってみたのぜ。
まだ完全というわけではないが、データから推測出来る範囲ということで。

〜12500 +17.5ドット(1/4ゲージ)
〜25000 +35.0ドット(1/2ゲージ)
〜37500 +52.5ドット(3/4ゲージ)


〜125000 +175.0ドット(2本と1/2ゲージ)
〜150000 +195.5ドット(2本と3/4ゲージ)

こんな感じ。失点には積み棒も加算され、ノーテン罰符も同様に計算される。
(12300では17.5ドットだったが、12900では35.0ドットだった)

小ネタぐらいに思ってもらえれば。白玉楼なら地味に役に立つかも。
ゲージ貯め目的に差し込むぐらいならノーテンなりツモられた方がお得というお話。
20符1翻被ツモ(200点)と跳満直撃(12000点)も増えるゲージ量は一緒だったのね。

476名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 05:22:08 ID:i9PsUsLY0
↑ミスった、195.5→192.5ね。ここまで来るとまず振り切れるから意味ないけど。

さて……あとは得点減ってる時にゲージ速度が速くなるように感じる案件だけど
どうにも条件がわからん…………三麻魔界で10000割ってもkskしなかったし……

477名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 09:34:54 ID:elCObNNM0
西を引くとゲージ増えてるような気がするのだが気のせいかね?

478名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 09:36:01 ID:3Icy7AFQ0
引いたときゲージが多めに増える牌がキャラによってある

479名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 09:39:34 ID:elCObNNM0
そんなのがあるのか…ちなみにこいし使い

480名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 09:48:07 ID:JyFwvp9w0
ちなみにそれがドラ牌でもピカーンってならないから注意

481名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 10:22:26 ID:a.yx29b.0
変身前慧音、変身後慧音、メディ、小町の4人で打ってみたら
能力の価値が無くなった。ゲージを減らす能力のキャラのゲージを減らしても…

482名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 10:59:13 ID:tbhaQ0SIO
むしろその面子で何を期待してたんだ

483名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 11:14:39 ID:i9PsUsLY0
ちなみにチャージ牌で増えるゲージ量は3.5枚分。
魔界で文がチャージ牌(南)を引くと約18ドット(約1/4本)一気に伸びます。

484名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 15:50:51 ID:McF80DfU0
さっきハクレイ神社で打った人、なんていうかすまんwどうみても逆転できる手じゃねぇのはわかっていたんだけど、
立直イーペーをあがらない手はないと思ったんだ(´・ω・`)ありす様ソーズの手狙ってたのは
わかっていますたぜ。捨てゲーと思われないためにもカキカキ

485名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 16:07:22 ID:aduFcJlEO
うーん…どうも鳴きグセがついてるな……
携帯で東風メインのサイトで打ってるせいかな、南入してからまくられることが多い

486名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 16:37:20 ID:0m4H1iJ.0
俺なのかな・・・よく分からんけど
手牌に223344 66 8 発発ってあって、
7順ぐらい前の聴牌を蹴ってまで役満をよくばった結果があれだよ!
イーシャンまで行ったとこで終わったのが残念

487名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 17:07:59 ID:l.hTkk9c0
地霊でトップ親だったんだが
同じ奴に2度振り込まれた

いくら自己PRがラオウ様だからって地霊トップ親のテンパイからは引けよ

488名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 17:29:55 ID:Wa4x0Lpg0
そいつはむしろサウザーではないのか?

489名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 17:31:52 ID:cBvOQjyU0
部下に後ろから弩で狙わせてたんだよ
察してやれよ

490名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 18:24:11 ID:VoJNi5e60
うわー、二回も回線途絶えてそれでも一人待っててくれたのに、仕舞いにゃ同期ズレ起こして止まりやがった
もうやだこの糞回線('A`)

…自分の手順以外でフリーズせずに止まったら同期ズレ、だよね?

491名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 18:31:35 ID:h82N4Z9g0
高目気配に退かぬ!(ドンガラガッシャーン
安目に媚びぬ!(流局
河など省みぬ!(フリテンです

492名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 18:57:06 ID:/vmTs0Fc0
どうも駄目だな…この時間帯はまったく勝てないわ…
夜中とか昼間のニートタイムは結構勝てるんだが、まぁそんなものか…

493名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 21:50:08 ID:Iez09PuY0
3戦連続スコア0キター

494名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:08:04 ID:3Icy7AFQ0
紅魔小傘門前のみ16000くそわろた

495名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:09:13 ID:I/py6o4o0
俺は2人同時スコア0(対人)を目撃した
やっぱり4人全員スコア0というのは絶対にありえないのだろうか?

496名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:14:52 ID:3Icy7AFQ0
>>495
全員紫ならあるいは・・・・・

やっぱ能力卓だと相手キャラ偏るなぁ

497名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:15:16 ID:iMws7ddA0
馬もオカもなしだったらありえる
幻想麻雀では無理

498名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:25:38 ID:oeE4wIWY0
点棒移動が全くなくても
席順(起家優先)で順位がついてウマがついちゃうから
全員0は無理ですな。

499名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:29:11 ID:IRq7oFnM0
魔界はウマもオカもなかった気が…
気のせいかな

500名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:34:05 ID:EqH8xmRU0
トップとビリとの差がスコア100以上になると、二人0点になることもある

役満出してから調子いいな最近・・・というかカン待ちが得意になってきた、
前なら135の並びとか待つのめんどくさくてどれか切っちゃって裏目っちゃうことが多かったのに・・・
ぎりぎりまで他の面子が順子になるまで引っ張って、聴牌したらカン待ち引っかけリーチとかよくはまるな

501名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:35:46 ID:I/py6o4o0
魔界にウマオカが無いのは事実らしい(Wiki調べ)
そして魔界は30000点持ち30000点返しだから
全員変動なしなら、もしかしたら・・・

502名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:45:40 ID:Iez09PuY0
てことは4人協力プレイで全員ノーテンで流せば取れるな

503名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:50:18 ID:3Icy7AFQ0
じゃあちょっとやってみっか
【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 魔界
【東or半】 東風
0時になっても4人そろわなければ解散
【持ち時間】 12秒

504名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:58:18 ID:3Icy7AFQ0
えっ

505名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:58:25 ID:xVdAKctY0
ポカーン

506名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:58:34 ID:I/py6o4o0
早速破綻したw

507名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:00:10 ID:vPlfkBWk0
何があったwwww

508名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:01:37 ID:nmPsAY.w0
だれかテンパイしたの?

509名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:02:54 ID:Qo4Mc2dw0
能力使っちゃったとか?

510名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:03:24 ID:Vxk0k.k60
え?何?裏切り出たのかwwww

ついでに焼き鳥取ろうと思ってたんだが

511名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:03:31 ID:k8nGYcS60
現在南家の蓮子が一局でいきなりツモ和了

512名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:03:41 ID:e4u1BtcI0
ごめん
スレ見ていなかったw

513名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:04:06 ID:sMzEYUYs0
おいこらなんだあの蓮子はw

514名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:04:19 ID:e4u1BtcI0
んでいつものパスで入れたからorz

515名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:04:26 ID:regsRE9A0
蓮子ちゅっちゅ

516名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:04:39 ID:AEM5Yfmk0
おしおきだ
さあお尻を出しなさい

517名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:05:30 ID:Vxk0k.k60
またやり直すのか?

518名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:06:29 ID:k8nGYcS60
やり直しするべきだろうか?

519名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:06:37 ID:regsRE9A0
おわったらもっかい立てるつもりではある

520名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:10:30 ID:sMzEYUYs0
>>503乙ー?再度立てるならまた遊びに行くぜ…
自分の平均順位に興奮してきた

521名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:10:32 ID:e4u1BtcI0
蓮子の人ですがスレ見ていなかったです
正直すまんかったです。。。
改めてお詫び申し上げますorz


また立てるなら協力します。。。

522名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:10:46 ID:/I7.C7yQ0
んじゃあアタイもやってみる
【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 魔界
【東or半】 東風
30分になっても4人そろわなければ解散
【持ち時間】 12秒

アガリ・能力はやーよ

523名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:11:33 ID:regsRE9A0
麻雀おつー
よくもやってくれましたね、わたしをここまで(ry

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 tohogensou
【麻雀卓】 魔界
【東or半】 東風
【持ち時間】 12秒
流し満貫含む上がり禁止&テンパイ禁止

524名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:13:17 ID:regsRE9A0
おっと立ってたかしかも入れなかった/(^o^)\
>>523とりあえず30分くらいまでにそろわなければ解散

525名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:17:50 ID:D7h.Zifk0
あとひとり。しかしウッカリ能力ボタン押しそうで困るw

526名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:21:00 ID:sMzEYUYs0
【うっかりポチ対策】 λ≡

527名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:25:40 ID:Vxk0k.k60
おつかれさまでしたー

おおー、出ましたね0点
ついでに称号もゲットできてほくほく
ただ怖かったのが、全局平和リーチ入ったこと・・・
イーシャン手前でツモ切りして止めときましたよw

528名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:26:58 ID:k8nGYcS60
見事なオール0w
結果:成功 って事で乙!

529名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:27:32 ID:e4u1BtcI0
乙でしたー

予想通り0点が出てよかったです
しかしなんでこんな時に限って手がいいんですかw

530名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:29:31 ID:k8nGYcS60
とりあえず名伏せして上げておく準備をします

531名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:30:45 ID:regsRE9A0
全員ゼロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

532名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:31:14 ID:D7h.Zifk0
>>523
乙でした。つうか起家なのをいいことに一着もらっちゃいましたがw

533名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:31:26 ID:sMzEYUYs0
乙でしたー
如何に河を華麗に飾るかを競うゲームだった

534名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:31:27 ID:/I7.C7yQ0
お疲れ様でしたー
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame006980.png
東三局、衣玖さんの牌の捨て方が一々綺麗でフイタw

535名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:31:51 ID:regsRE9A0
おっと忘れてた
>>523卓の方々ありがとうございました
なぜかこういう時に限って結構配牌がよくて泣ける

536名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:34:07 ID:/I7.C7yQ0
おおっと
後、TOP頂いちゃってなんかスミマセン

537名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:35:11 ID:k8nGYcS60
>>523
改めて乙でしたー。先にうpされたようなので>>530は撤回で。
不思議なくらい対子が出来たので川遊びしてました

538名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:40:52 ID:jVjORBu.0
これ全員あややで半荘戦なら全員マイナスもいける?

539名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:46:53 ID:R2QUf2Xk0
>>538
終了時に残ってる供託棒はトップ総取りだと思う。
スコアの全員の合計は0にならないといけないし。
(合計が0じゃないと賭けてる場合に金が余ったり足りなくなったりするw)

540名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:58:28 ID:R2QUf2Xk0
募集してみる。

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou2
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

1:15まで待ちます。
4人揃わなければ解散で。

541名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:01:22 ID:nmPsAY.w0
また間に合わなかったorz

542名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:01:58 ID:e4u1BtcI0
>>538-539
全員マイナス同点じゃないけど、CPU戦で試してみました。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0822.png
トップ総取りですね
全員マイナスで同点でも多分トップ扱いの起家に加算されるんじゃないかと。

543名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:13:39 ID:eahz7ELoO
>>541
そう嘆くなら自分で卓立てれば良いじゃない
僕はもうおねむだけど

544名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:17:38 ID:nmPsAY.w0
>>543
それもそうだ
1時半まで待ちますよかったら来てください

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 東風
【持ち時間】 12秒

545名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:28:59 ID:nmPsAY.w0
誰かーあと二人

546名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:31:24 ID:nmPsAY.w0
1時半ですねあと一人ですがどうします?

547名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:31:49 ID:pto9amgs0
あと一人きませんねー
これ縛りも何もない普通打ちでいいんですよね?

>>546
もうしばらく待てますが

548名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:33:37 ID:nmPsAY.w0
>>547
普通打ちですよー
じゃあ、あと五分くらい待ってみていいですかね?

549名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:34:27 ID:pto9amgs0
ういうい

550名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:39:07 ID:nmPsAY.w0
来ませんねー始めますか?

551名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:47:52 ID:xxvxipBo0
通常お疲れ様
楽しい追撃終わり

552名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:47:52 ID:KojjKXrs0
乙でした
何にもできなかった

553名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:49:13 ID:PI0rME6w0

何一つ良い所無しで終わったぜ・・・

554名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:50:13 ID:R2QUf2Xk0
>>540卓お疲れさまでした。

序盤からバカヅキですいません。
しかしオーラスがなかなか終わらない。

記録を取りながらやってたのですが
この半荘は15局かかってますw

555名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:59:12 ID:H8sBr9Yo0
>>544
乙です
自分だけ焼き鳥…だったはず
今回3位で4443とか今日はもう寝た方がいいのかな…

556名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:00:11 ID:nmPsAY.w0
麻雀乙でした
いやー緊張したなー
猫の人おめでとうございます
東風は差をつけられるとまくりにくいなー

557名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:01:15 ID:pto9amgs0
>>544お疲れさまでした
ただのバカヅキで申し訳ない
ウラ三は正直やりすぎだと思った

558名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:07:31 ID:nmPsAY.w0
>>557
いやいや、運も実力のうちですよ

調子に乗ってもう一局、二時二十分まで待ちます。お気軽にどうぞ

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

559名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:10:38 ID:03JIn5Yc0
>>558
スレ見てて一度は打ってみたいと思ってたんだ。
よろしくお願いしますー。

560名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:13:20 ID:R2QUf2Xk0
>>540卓の結果です。
序盤のにとり、オーラスの魔理沙の怒濤の連荘が印象的でした。

起家 さとり
南家 にとり(卓主)
西家 チルノ
北家 魔理沙

東1局 にとりツモ 立直ツモ平和一盃口  1300-2600
東2局 にとり(親)ツモ タンヤオドラ1 1300all
東2局1本場 にとり(親)ツモ 立直ツモドラ2 3900all
東2局2本場 にとり(親)ロン←さとり 白のみ 1500
東2局3本場 流局 にとり(親)、さとり聴牌、親流れ
東3局4本場 にとりロン←さとり 立直のみ 1300
東4局 さとりロン←魔理沙 平和ドラ1 2000
南1局 流局 にとり(立直)、チルノ、魔理沙聴牌、親流れ
南2局1本場 チルノロン←さとり 立直ドラ4 8000
南3局 さとりツモ 立直ツモ平和ドラ1 1300-2600
南4局 魔理沙(親)ロン←さとり 立直一発 3900
南4局1本場 魔理沙(親)ツモ タンヤオドラ1 1300all
南4局2本場 流局 魔理沙(親)、さとり聴牌
南4局3本場 魔理沙(親)ロン←チルノ 東ドラ1 2900
南4局4本場 流局 にとり、さとり聴牌、親流れにつき終局

最終結果:
にとり+51、魔理沙+4、チルノ-19、さとり-36

561名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:21:27 ID:PI0rME6w0
こうして見ると振り過ぎだぜ…

562名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:46:01 ID:03JIn5Yc0
対局ありがとうございました。
基本打点が高かった試合でしたw

563名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:46:08 ID:nmPsAY.w0
麻雀乙でした
なんかみんな高い手が多かったですねw

564名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:46:37 ID:H8sBr9Yo0
>>558
乙です
寝ないでもう一戦やってみたけど、可もなく不可もなく…

565名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 03:21:26 ID:PKOP8k1Y0
最近リーチが一発振込みフラグになってきた

566名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 03:43:25 ID:03JIn5Yc0
魔理沙卓で配牌時点で赤無しがやたら続くのはなんだろうなぁ……。

567名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 09:43:11 ID:7Xhy1eccO
追っかけリーチで筋引っかけ平和だぜ!→
3面待ち平和リーチに引っかかる
パターンが最近多い

568名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 09:44:42 ID:yirr0vrc0
やふーーーー
今日はついてた7連勝でけた、よしよし

569名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 11:44:43 ID:tx8oh5/20
役アガり一覧を見たら、役牌の回数が500になっていた
異常だろうか?

570名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 11:46:25 ID:mcDEWB7E0
対局数も書かずにどう判断しろと

571名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 11:52:22 ID:tx8oh5/20
失礼、対局数は対人約130回、対CPU約450回

572名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 11:56:26 ID:abIn5OgQO
幻想麻雀ってネットブックでも出来るんかな…

573名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 12:54:46 ID:03JIn5Yc0
>>569
異常かどうかは知らないが、多い方かもしれない。
俺はCPU戦含めて1000戦超えてるが、740回くらいだった。

ところで、トイトイ系と染め系、基本的にどっちが多くなるもの?

574名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 14:09:31 ID:RquFt/gU0
トイトイと染めで比べれば圧倒的に染めの方が多くなるだろう
ちなみに下位層と上位層の和了役の傾向を見ると上位に行くにつれてチャンタ・トイトイ・染めは減っていく
代わりに平和が増えてるね、七対子や役牌は横ばいな感じ

575名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 14:13:49 ID:HEUNoPWA0
染めは苦労の割りに報われないからなぁ
もっともそういう能力持ちのキャラ使ってるなら別だが

576名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 14:14:56 ID:Aps3fIhQ0
ロリス使ってると鳴きチンが鳴きホンの2倍くらいになる

577名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 14:24:02 ID:03JIn5Yc0
返答ありがとう。
混一の数がトイトイの二倍あったから、ちょっと気になっていたんだ。

ちなみに中ボスキャラ使い。

578名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 14:29:52 ID:IZ.likOU0
霧雨卓のせいかしらんが500戦で役牌500もあったわw
平和は280くらい

579名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 15:11:38 ID:06xMB2fw0
だから何スレ

580名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 16:34:06 ID:7Xhy1eccO
ロリスは役満製造機
四連刻・四暗刻・緑一色・九蓮、
どれかを半荘に1回は毎回テンパる
上がれるかは別として、波に乗ってる時はマジでやばい

581名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 16:39:34 ID:regsRE9A0
緑一色・九蓮あたりは神奈子でも一緒だろ
それより小傘の安定した強さがやばい
ダマテン3ハン4ハンとかリーチで打点強化するキャラ涙目すぎる

582名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 16:41:50 ID:IZ.likOU0
>>580
それ面子に恵まれてるんじゃないの

583名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 17:41:27 ID:xXxJ1blo0
名前欄が空欄の強キャラ厨ウザい

584名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 17:58:03 ID:NAHkh5s20
小傘:ダマで7700か満貫と安定して強い/役なしだと和了できない、手変わり期待できなければどうしてもリーチになる
橙:跳満、倍満余裕(立直3+役1ドラ2+裏ドラ)/待ちの切り替えができない、立直躊躇して1発ツモアガリに対応できない

俺としてはどっちもどっちだけど、橙のがゲージ早いし何度も使えるしで安定して強いと思う

585名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 18:26:33 ID:06xMB2fw0
小傘は普通に強いな
役も知らない初心者じゃまともに使えないだろうけど

586名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 18:30:21 ID:bFMJxTqA0
あなたのリーチは何%ぐらいあがれるリーチ?
さらに普通のリーチなら勝負するところでもぴくぴくしてるリーチ棒
出されたら降りる場合もある
その2つだとあがり時発動の小傘が圧倒的優位

まあ橙とか小傘は時々でいいからサニーのことを思い出してあげるといいと思う

587名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 18:50:20 ID:NAHkh5s20
リーチ率:19.62%
リーチ:1158回
1発:281回
これってどうなんだろう・・・

588名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:02:14 ID:7Ah8w8P.0
上がれたかより、納得できるリーチ打てたかってことのほうが大事だよね

589名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:04:29 ID:ZFC5vd3I0
先制なら大抵の場合どんな糞手糞待ちでも即リーで悪くないらしいけどそこは好みだよね

590名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:09:20 ID:oBbvjtZw0
小傘はリーチじゃないから回せるのが弱点にもなるんだよな
押せばあがれるのを回したせいで間に合わなかったりとかね
かといってたかが満貫ハネ満くらいで突っ張るのもバカだが

591名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:12:53 ID:GOuJfsNc0
シャボやカンチャン待ちを両面になるまで待つかどうか……
どっちにしろ両面にしないと立直のみ役無し、って場合は
かなり早い巡目(6巡以内)でもない限り待ったほうが良さげかなぁ……

592名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:20:23 ID:iD9TYBEAO
個人的には即リーは決して悪くないと思うけどなぁ
それほどにリーチってのは価値の有る魅力的な役だと思ってる

593名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:47:25 ID:OAH/zAQs0
体感だけども、リーチできる状態になってから一発でツモるって展開が多い気がするから
ついついテンパイ即リーしてしまう

594名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:57:35 ID:7Gq5ZOCc0
そんなに点差がないか、あるいはトップなら即リーでも構わないと思う
結構点差が激しい状況か、いい役が出来そうなら粘って満貫以上出した方がいいだろうけど

595名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:14:02 ID:IX626cfU0
リーチはなあ、一発ツモ裏で役無しが満貫になるから点差があってもついついかけてしまう。

596名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:32:36 ID:nmPsAY.w0
リーチは点数的な意味より、他家に与える影響の方が大きいと思うな
特に先制リーチは

597名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 21:14:44 ID:/I7.C7yQ0
ダマ派・即リー派・鳴き派、みんなちがってみんないい

598名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 21:46:57 ID:ftIIRjPw0
魔法店で藍様のダマに振って飛んだ\(^o^)/
能力使ったからと言って必ずリーチかけてくる訳じゃないもんな・・・まさに狐に騙されたわw

599名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 21:59:01 ID:rcbY2Nho0
面子募集してみる。

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

22:30まで待ちますー。

600名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:09:25 ID:jPHRJ0IA0
小傘ツモ能力発動のうざさにも慣れてきた今日この頃

601名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:13:52 ID:sMzEYUYs0
強いと思ってた自キャラが○○の下位互換扱いだと今更気づいた秋

602名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:15:09 ID:nmPsAY.w0
なんで他の人が立てた卓には間に合わないんだろう……

603名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:21:02 ID:iX7K7kig0
>>602
神はあなたに、自ら立てよと申しております

604名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:23:01 ID:nmPsAY.w0
今立てたとして、面子集まるかな?

605名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:23:06 ID:vPlfkBWk0

まぁそのなんだ
俺がリーチぶっぱした途端一発カットインとかやめてくれないか^p^

殆どがツモ失点じゃねえかwww

606名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:23:53 ID:regsRE9A0
麻雀お疲れさまでした
独走止めれなかったw
ツモでカットインの多い卓だった

607名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:24:42 ID:PeiVDqaM0
幻想卓乙でした
フリテンリーチを一発で高めツモって親倍とか出来すぎた

608名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:25:53 ID:rcbY2Nho0
麻雀乙です@一輪
序盤でそこそこ快調と思ったらトンでもない一撃をもらったでござるw
さすがに五万の差は埋められんわなorz

609名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:29:38 ID:regsRE9A0
今気付いたけど勝率19%だ\(^o^)/
だれかトップになる方法教えてくれ

610名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:29:50 ID:nmPsAY.w0
面子募集です、お気軽にどうぞー

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

23時まで待ちます

611名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:34:26 ID:nmPsAY.w0
誰かーあと一人です

612名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:57:12 ID:nmPsAY.w0
麻雀乙でした
スイカの人よく会いますねw
おめでとうございました

613名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:58:02 ID:H8sBr9Yo0
>>610
乙です
残り10枚前後でテンパって、ほぼ一発でツモとか運良すぎた…
リーチすべきだったけど、残り10枚じゃなぁ…
逆に早い段階でテンパるとあがれない謎

614名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:58:29 ID:p/ZBHdUM0
>>610
あそこでドラきってしまったのは本当に馬鹿だった・・テンパイしてたので
許してください><
みんなすごく強いんだなぁ。自分はまだまだ修行不足だと痛感致しました。

615名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:59:07 ID:Qo4Mc2dw0
はいはいハコった上に焼き鳥焼き鳥。
みんな上手いね…最後はまんまと索子引っ掛けに騙されたorz
どうやったらみんなみたいに上手く打てるんだろ。

616名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:59:32 ID:p/ZBHdUM0
対局本当にありがとうございました。それとsage忘れた><重ね重ねすまぬ><@ヤマメ

617名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:06:59 ID:H8sBr9Yo0
>>612
あなたが立てる卓しか何故か間に合わないんですよw
あと、キャラころころ変えてますがランダムです

618名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:07:16 ID:nmPsAY.w0
さて、続けてもう一局よければ誰か付き合ってください

ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

23時半まで待ちます

619名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:18:15 ID:T5wQ1wzw0
サニーは役無しでもアガれて裏ドラめくれるし、
局の始めのほうで能力使えば実質ダマみたいなものだし
もうちょっと評価されてもいいと思う、総合的には小傘だと思うけど。

620名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:32:08 ID:H8sBr9Yo0
>>618
また乙ですw
最後なぜ鳴いたし状態だったけど、ギリギリでどうにか振り込まずに済んだ…

621名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:32:19 ID:nmPsAY.w0
麻雀乙でした
ちゆりさん調子いいですねw

622名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:32:43 ID:RPofQ5kY0
おつかれさまでしたー@橙
んー・・・両面になればリーチしたんですけど結局手変わりせずにリーチして結局上がれなかったw
ピンズの4が出たから7が出ると思ったんだけどなあ(ピンズの7のみ待ち)

しかし最後なんという接戦

623名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:33:03 ID:/PQqcdEU0
そういえば、スターの能力は「リーチ者の待ち牌が分かる」だったけど
能力発動時のサニーの待ち牌もそれで分かるのだろうか?

624sage:2009/11/19(木) 23:35:52 ID:fjGjw5EU0
おつかれさまでしたbyゆゆこ
最後空気読まないリーチですいません
接戦に水を差してしまったかな?

625名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:41:31 ID:nmPsAY.w0
最後熱かったですね、実はイーシャンテンでテンパればあたり牌を捨ててたんですよ
危なかったw
いやーにしてもちょっと降りすぎたかな、弱気すぎたかもしれない
振り込んだけどw

626名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:44:31 ID:RPofQ5kY0
>>624>>625
最後、ピンズの68の7待ちで聴牌してて5が来れば手変わりリーチしようかなと考えてたんだけど、
リーチされたから焦ってリーチしてしまった、アガリ見てなんで来なかったのが納得・・・

627名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:45:37 ID:nmPsAY.w0
>>624
お疲れ様でした
まあ、裏ドラもあったし、そんな気にしなくていいですよw
また立てたら是非来てくださいね

628名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:46:41 ID:vPlfkBWk0
>>623
発動した時点ではテンパってないことのが多いだろうしサニーの能力というだけじゃ表示されないんじゃね?
とは思うが間違ってる気がしないでもないから検証してくる

629名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:47:14 ID:Qo4Mc2dw0
>>623
残念ながら見れないようですね。以下検証結果。

自家:スター
対面:サニー

サニー、途中で能力発動

スター、適当なタイミングで能力発動、待ち牌表示されず

次の下家の捨牌でサニーがロン上がり

つまりスターが能力を発動した段階でサニーが聴牌していたので、サニーの能力には通用しないってこってす。

630名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:09:13 ID:psK1rrxs0
卓立て、半まで、お気軽に

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

631名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:12:00 ID:zozVryus0
ああ、また一緒ですねw
いい加減抜けた方がいいのでしょうか…w

632名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:13:10 ID:psK1rrxs0
また俺ですいませんw
いい加減立てすぎですね俺w

633名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:20:49 ID:7yW7B0uE0
通常ばっかりだから入りづらい

634名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:27:56 ID:7bhHAZFc0
試しに

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 永遠
【東or半】 東風
【持ち時間】 9秒

635名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:30:22 ID:QbLBQkeQ0
ないと思ったら鍵ないのに吹いたw

636名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:33:40 ID:zozVryus0
>>630
またまた乙です
1位おめでとうございますw
一発を防ごうと思ったけど無理でした…

637名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:33:48 ID:psK1rrxs0
麻雀乙でした
かなり運に恵まれたなぁw

638名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:34:05 ID:fBTiuVGk0
>>630乙でしたー。

他家のリーチカンチャンばっかりだったけど浮き牌刺さるかたちだったなぁ・・・
でも崩しすぎたかもしれない。うどんげの人にもうちょい連荘できるよう回したかったけど。。
また三位かorz

639名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:34:33 ID:wrzZLD2U0
麻雀お疲れさまでした
焼き鳥ハコ割れ\(^o^)/
リーチがことごとく振り込みになったw
最後追いつくためにチンイツリーチかけた結果がこれだよ!

640名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:40:07 ID:OnnuXeX60
たまには青天で行ってみましょうか。

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 天界
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

1:00まで待ちます。

641名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:40:37 ID:psK1rrxs0
>>636
乙でした、ありがとうございます
また今度も是非お願いしますねw
>>639
乙でした、最後チンイツだったんですか
途中から自分の手しか見てなかったw悪い癖だな

642名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:41:45 ID:zozVryus0
最後は降りることしか考えてなかったからなぁ…w

643名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:44:10 ID:EfO4z2Dc0
>>640
よろしくたのんます

644名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:46:05 ID:OnnuXeX60
>>640あと1人です

645名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:52:07 ID:psK1rrxs0
>>638の方も乙です
堅い打ち方でリーチがあがれなくて苦戦しました
東四でリーチしたうどんげの川にあたり牌があったのが幸いしました
また是非お願いします

646名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:59:46 ID:7bhHAZFc0
白玉

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 白玉
【東or半】 東風
【持ち時間】 9秒

647名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:02:05 ID:fBTiuVGk0
>>645
愚痴っぽくなってしまってすいません、あれは狙い撃ちされてたと思うと怖いですね・・・
みんな回し打ちできるのうらやましいです。
こちらこそまたお願いします!

648名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:07:16 ID:Wsc8bs.M0
白玉あと一人だぜ

649名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:26:08 ID:zozVryus0
>>640
乙です
リーチで下ろそうと思ったけど、オーラスだしみんな攻めるよね…
あたり前なこと抜けてた

650名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:26:18 ID:EfO4z2Dc0
>>640
乙でした。南四0本場で西が重なったのは行幸でしたが、そこまででしたねw

651名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:27:16 ID:OnnuXeX60
>>640天界卓、お疲れさまでした。
南4局0本場のドラ8確定は怖かったw
最後、こっちも当たり牌だったけれど頭ハネされましたorz

652名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:27:23 ID:psK1rrxs0
>>647乙でした
いやーなれない能力卓はきついなー
焼き鳥とは無様だ

653名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:27:33 ID:OkcA76hI0
>>646
満貫放銃で全部吹っ飛んだ
66678s持ってて筋の7s切り・・通ると思ったんだけどなw

654名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:28:52 ID:psK1rrxs0
ああ、すいません>>646でした

655名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:29:23 ID:Wsc8bs.M0
>>646
乙@おりんりん

オーラス逃げ切りのかかった状況で
テンパイの受け選択の裏目引きをリカバリできるって素敵…

656名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:29:29 ID:lDT1qlno0
>>640
乙でした。
最後何とか一通ワンチャン手ができたのが幸い
最初123、89m のチャンタ系だったからかなり悩んだけどね・・・

657名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:36:25 ID:7bhHAZFc0
646
白玉の皆さん お疲れ様でした。@教授
オーラスドラの北を雀頭にした三色が出来たは良いけど
鳴きの応酬に間に合わなかったな

658名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:46:25 ID:MzTLulJw0
頭ハネ三回は流石に泣けてくるぜ

659名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:48:18 ID:OnnuXeX60
>>640天界卓の結果です。
青天井だと点数がカオスw

起家 スターサファイア
南家 諏訪子
西家 お燐
北家 穣子(卓主)

東1局 お燐ツモ 立直ツモ 500-1000
東2局 諏訪子(親)ツモ 白ドラ1 1000all
東2局1本場 スターツモ 立直ツモ平和ドラ4 10300-20500
東3局 スターロン←諏訪子 立直ドラ1 2600
東4局 お燐ツモ(能力使用) ツモタンヤオ 500-1000
南1局 お燐ツモ タンヤオ平和ツモドラ2 2600-5200
南2局 諏訪子(親)ロン←穣子 混一色ドラ1 9600
南2局1本場 諏訪子(親)ツモ 発ドラ1 1000all
南2局2本場 スターロン←諏訪子 立直一盃口ドラ1 5200
南3局 スターロン←穣子 立直一発 2600
南4局 穣子(親)ロン(能力使用)←諏訪子 立直平和ドラ2 23100
南4局1本場 流局 穣子(親)、お燐聴牌
南4局2本場 お燐ロン←スター 立直平和一通ドラ3 61500

最終結果:
お燐+69、穣子-7、スター-20、諏訪子-42

660名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 02:27:11 ID:ueP9PTHEO
面子募集もずいぶん定着したな
始まる前はいろいろ意見もあったけど、始まってみるとなかなかいいもんだね
みんな紳士的だし、いい意味でスレの活性にも繋がるし

661名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 02:32:00 ID:wrzZLD2U0
でも以前の殺伐としたのも嫌いじゃなかった

662名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 02:38:19 ID:fVNfXGD20
同じ話題を喧嘩腰で延々とループしてただけだったな

663名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 02:43:17 ID:CNVB.xy20
だな、ラス確、切断、糞回線、厨キャラ、初心者の話題ばっかだった

664名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 02:43:41 ID:ueP9PTHEO
なんか、今なら喧嘩になっても
うるせぇ!打とう!!とかで解決出来そうだな、っていうか一度言ってみたい

665名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 03:00:44 ID:wrzZLD2U0
うるせぇ!打とう!!
【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 地霊殿
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒
スコアを+にするには地霊殿で勝てば・・・・勝てさえすれば・・・・・・!
3時半までに集まらなければ解散

666名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 03:04:15 ID:jAzm7jiQ0
>>665
はいれない

667名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 03:05:39 ID:ueP9PTHEO
>>665
すまん、もう布団の中なんだ
土産話楽しみにしてるから頑張ってくれ

668名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 03:05:54 ID:wrzZLD2U0
すまん、パス打ち間違えてた・・・・・

669名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 03:16:28 ID:XQgYH4og0
毎局一手目に30秒かけてるやつがいるんだが、なんなの?舐めてるの?

670名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 03:19:11 ID:wrzZLD2U0
集まらないなぁ

671名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 03:57:08 ID:Cl7ec9.60
乙でした
開始直後は軽く意識を失ってましてほんとご迷惑をおかけしました

672名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 03:57:18 ID:jAzm7jiQ0
>>665
乙だぜ
初回の一発跳満ツモは出来がよすぎたが
半荘だとスタートダッシュのアドバンテージもそうそう残るもんじゃないな

673名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 03:57:55 ID:wrzZLD2U0
麻雀お疲れさまでした
地霊殿でのリーチは死を招くことを知りました(ヽ´ω`)

674名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 04:00:26 ID:OkcA76hI0
>>665
23200振った時は頭抱えたけどそこは爆発力でカバー
最後は降りるために字牌集めてたら随分重い手張ってしまった

675名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 04:03:11 ID:jAzm7jiQ0
>>674
「西(だったかな?)ツモったら負けだ…」と内心ビクビクしながらリーチしました
俺はてっきり索子残して対々和狙っていくと思ってたんだけどなー

676名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 04:08:49 ID:OkcA76hI0
>>675
自分が振らなきゃほぼ安全な点差だと思ったんで、降り切れるように鳴くつもりはなかったっす。ツモ狙いなら枚数の多い両面有利だし
鳴く気が無かったとはいえ鳴けなかった(字牌が全く出てこなかった)んで、誰か押さえて降りうち狙いの字牌単騎とかやってくるかな・・とかうっすら思ってました
でも暗刻だった南と北(だっけ?)が切れたら發で振ってたと思うけどw

677名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 10:31:26 ID:WYbYIvT20
役を狙って作った面子ではなかなかアガれないのに
適当に作った面子でアガったら実は跳満だったという事はザラにあるのだろうか?

678名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 11:41:23 ID:Hy8ffTKc0
清一だと思ったら役満だった俺が通りますね

679名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 12:46:30 ID:ueP9PTHEO
混一だと思ったら役満だった何を言ってるか(ry

680名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 13:05:26 ID:AYRQ9fY60
緑一色ウラヤマシス

681名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 13:59:13 ID:myJJcym20
最近やたら時間いっぱい使って全ツモ切りする放置してるやつとあたる
東風なら我慢もできるが、半荘だとやってられん
点差ついてから切断するのもあれだから東1局で切断してるんだがいいよね・・?

682名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 14:03:43 ID:PWW41.Oo0
>>681
他の二人のことも考えて、せめて代走だろそこは…。
他の二人も切断したり放置してるんならまだ分からなくもないが。

683名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 14:40:45 ID:YrHg43b20
>>681
ツモ切り放置がよくないことは確かなんだが
文句言っておいて同等かそれ以下のことを
自分でしちゃうってのはどうかと思う

684名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 14:42:54 ID:zlQq43ew0
既出かもしれんが、ナズの能力について詳しい人頼む
これ、例えば七対子北待ちで聴牌→能力発動(カットイン)→西ツモ→西待ちに変更、とした場合、以下のどれになる?

1.以後4巡『北』(=能力発動時アガリ牌)をツモる確率アップ
2.以後4巡『西』(=その時のアガリ牌)をツモる確率アップ
3.能力キャンセル扱い

経験則でも良い。頼むー

685名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 15:29:10 ID:CNVB.xy20
第一ツモ発動だったはずだが

686名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 15:39:29 ID:PWW41.Oo0
>>684
ナズ使ったことないからわからんなー。
もし夜になっても他の人から答えが出なかったら、自分が検証してみる。

>>685
自分で発動するのは第一ツモだけど、実質の発動はテンパイした時だから(カットインも入る)間違ってはいないよ。

687名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 15:41:20 ID:myJJcym20
>>682
>>683
今度から代走にすることにするよ。代走だし捨て試合覚悟っぽいが
前に1回通したら1局に15分近くかかって、終わるのに2時間ぐらいかかったからもうやりたくなかったんだ、すまん
チー、ポン牌ある度に止まるからほんときつい

688名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 16:26:34 ID:Tg96.k1.0
牛歩が出たか
やたらってことは1回じゃないんだね
名前も同じ奴だった?

689名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 17:18:10 ID:2aoU6LLI0
ツモ切り放置すると代走入るようになってたような気がするけど…あれ違ったっけ?

690名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 17:40:20 ID:ne2IwwUU0
入るんじゃね
ネット大戦で固まってしばらく放置して結局俺一人対CPU3人になったときはワロタ

691名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 17:50:56 ID:DbC1/l1k0
ナズは一度聴牌してカットインが出てから待ち変えると無効になるんじゃないの?
俺は待ち変えて上がったことない

692名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 19:22:43 ID:bz1SsxUMO
牌を捨てようとした瞬間に通信で反応遅れるのは勘弁してくれorz
暗刻の中がぁぁ

693名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 19:23:09 ID:l2.P7Cak0
そんなあなたにキーボード

694名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 19:49:31 ID:YgV43oK20
>>689
そうなったはずだが何巡目からかよくわからないのう
あとその関係かなんかでバグッたって話もあったようななかったようなもう直ったような

そんな俺は便所が近くなったらその一巡だけ放置して一気に放出して急いで次巡までに(ry

695名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 20:27:01 ID:Tg96.k1.0
今だ一度もCPU代走出したことないんだけど
中座して代走出して戻ってきて元に戻すってできない?

696名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 20:30:11 ID:YgV43oK20
>>695
代走ボタン押すとボタンが出てくるからそこからオンオフできる
一時的に代走して便所から戻ってきて自分に戻すってのももちろん可能

ただし思考が酷いのでなるべくリーチ時に使いたい^p^

697名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 20:35:30 ID:Tg96.k1.0
おっと変換ミス ×今だ ○未だ

>>696
thx
トイレ行きたいときは潔く抜けるべきだな。うん

698名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 20:36:50 ID:DbC1/l1k0
地霊卓でメルランの人が3切ったからロンしようとしたらフリーズ・・・orz

699名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 20:47:48 ID:Ut89ufBg0
>>696
ナ、ナンダッテー!!代走ボタン押せば即時代走じゃないんだ…

以前激しい腹痛に襲われて代走ボタン一回だけ押してトイレへGO
戻ってきたら次の局が始まってて、代走になってなかったから「代走って一局間だけなのか、不便だな」とか思ってた

あの時の御三方、今更ながらにゴメンナサイ

700名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 20:53:08 ID:Bqhe6bk.0
持ち時間まで経って、ツモ切りを永延と繰り返したわけか

701名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 21:06:01 ID:53D69N/s0
インターホンが鳴ったから代走して玄関に行き
しばらくして戻ってきたら4位から1位になってた事があった

702名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 21:14:14 ID:QXzAr40w0
1.6地霊殿で+15000から-81000になってたことがあったような

703名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:00:45 ID:Ae/M.4CsO
国士か大三元か四暗刻か
前二者なら許されざるな

704名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:11:23 ID:YrHg43b20
ライジングサンはダブルになんねーから
字一色と大三元か四喜和の複合が一番ありそうだけど

705名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:15:59 ID:GbS2vIQ60
昨日から6回連続自分のあがりが頭ハネだ…orz

そりゃ連勝も止まるわ…

706名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:26:03 ID:rfqggR920
ナズーリンで青天井で国士テンパって
ツモった後に13面に切り替えても
次の自分の番に上がり牌引けたから待ちを変えても効果があるかなぁと思う。個人意見だけど

707名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:43:17 ID:o/.sjAXI0
ドラ8さらしたら、そりゃ全員降りるよね
ドラをカンするのも考え物かあ

708名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:48:35 ID:YgV43oK20
そこで相手の降りを刺すような待ちに(ry

709名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:51:26 ID:UytgQZtc0
ツモればいいんだよ

710名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 23:34:22 ID:1EwSXUSs0
唯一1回も出してなかった面前純全帯テンパった(6,9待ち)のに
待ちきれなくて6の方でアガってしまった

711名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 00:12:29 ID:ABb6NGC6O
>>704
地霊殿だから親の役満の倍付けで96000でないかい
もし親ダブル役満のさらに倍だと192000かあ…あがれたら脳汁出るな

712名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 00:13:06 ID:TlC13aSk0
六七八 678 ⑦⑧ で立直かけて和了り表示が出たので喜び勇んでロン
9かよ……!9だったかよ……!!とかなる俺初心者

713名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 00:19:29 ID:j.NjbI9I0
んー止まったかな…
蓮子諏訪子お空の方見てたら乙

714名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 00:23:53 ID:0EHuo21U0
募集します

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 地霊
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

0:50まで待ちます

715名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 00:28:36 ID:0EHuo21U0
>>714あと1人です

716名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:00:02 ID:/6uo7A6E0
>>714
乙です
さて寝るか…としか言えないですorz

717名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:01:14 ID:hRlvHJp20
>>714
お疲れ様でした@てんこ
キャラ変えてもらったのにごめんなさい・・・計算全然できなかった。。
4ハンで23600だと・・・地霊親でトバす恐れありのときはダマでいくべきでしたorz
最初のイペコドラ2ツモってしまったのでリーチしたくなったんです><
でもやっぱり地霊はいいですね、サニーいると緊張感がヤバイw

718名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:02:02 ID:GeGMvgPs0
幻想卓乙でした
地霊殿でも気にせず追っかけリーチをしようとして振り込むが気にしない

719名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:07:11 ID:0EHuo21U0
>>714卓お疲れさまでした@穣子
開幕からやたらと七対子ばかり来まくって困りました。
親のダマで七対子ドラ2、能力上乗せで24000は凶悪でしたね。
(´-`).。oO(小傘だったら36000か…)

地霊の親リーは恐ろしや。危うく捲られるところでした。

720名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:07:43 ID:/6uo7A6E0
>>717
気にしないでくださいw
すぐ誰が親かとか、ドラが何とかを確認するのを忘れるこの鳥頭が悪いんですから…w

721名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:09:07 ID:1z1.mKu60
面子募集、1時半まで待ってます、お気軽にどうぞ

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

722名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:20:04 ID:0EHuo21U0
>>714卓詳細です。

起家 メリー
南家 天子
西家 穣子(卓主)
北家 サニー

東1局 メリーツモ 立直ツモドラ1 1000-2000
東2局 天子(親)ツモ 平和ツモ一盃ドラ2 4000all
東2局1本場 穣子ツモ ツモ七対ドラ2 2000-4000
東3局 穣子(親)ロン(能力使用)←メリー 七対子ドラ2 24000
東3局1本場 サニーツモ 立直一発ツモタンヤオ平和三色ドラ1 4000-8000
東4局 メリーツモ 白中混一 2000-4000
南1局 メリー(親)ロン←穣子 平和ドラ1 5800
南1局1本場 穣子ロン(能力使用)←サニー 立直一発ドラ2 16000
南2局 天子(親)ロン←メリー 立直平和ドラ2 23200
箱割れ終了

最終結果
穣子+77、天子+24、サニー-26、メリー-75

723名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:34:38 ID:/6uo7A6E0
>>721
乙です
2連続ビリイヤッホー! …orz

724名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:36:11 ID:1z1.mKu60
麻雀乙でした
ああー序盤の跳ね満振込みが痛かったなぁ
まあ、とにかく対局ありがとうございました!

725名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:37:36 ID:khJ7d4xY0
>>721おつかれさまでした
序盤跳満が飛び交ってどうなるかと思いましたが
最後ぎりぎり逃げ切れました

726名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:39:15 ID:S4YHncgQ0
>>721
お疲れ@3位
序盤の跳満放銃も痛かったが、中盤の河底の満貫放銃が痛かった
リーチ者の筋牌でも聴牌取れたのにわざわざ危険牌のほうを切ってしまったよ
そっちも通る保証はなかったのですが。
またよろしくです

727名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:42:58 ID:1z1.mKu60
続けて、面子募集、参加者大歓迎です

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

728名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:45:45 ID:/6uo7A6E0
よーし、おじさん3連続ビリ目指しちゃうぞー
…なりたくないけど

729名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:54:22 ID:1z1.mKu60
誰かーあと二席

730名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 02:02:45 ID:sXN7VWWA0
バカなっ、アガリ牌二つシャボで持たれて頭ハネされただとッ!?
ってモニターの前で叫ぶのが麻雀の醍醐味だよなあ、悔しいけど悔しいけど

731名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 02:25:39 ID:/6uo7A6E0
>>727
乙です
とりあえず振り込まないことを目標にしたら見事に焼き鳥でした…
最後、何で躊躇ってるのかな と思ったわたしはまだ甘いですねorz

732名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 02:26:32 ID:1z1.mKu60
麻雀乙でした
最後二確の手をあがってすいません
どうしても見逃せず、裏ドラに期待したのですが乗せる事はできませんでした

733名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 02:27:16 ID:GeGMvgPs0
幻想卓乙
見事に打ち砕かれた
リーチ先行されると辛いな
追っかけても待ちが悪くて競り負ける

734名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 02:28:41 ID:k/uXiXAA0
>>727
カンチャン一発ツモやら2順目リーチやら途中から波が来てました
最後は満ツモまでならまくられないので無理せず回し。
あれが満ツモ圏内ならもう少し無理したかもしれませんねー

735名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 02:39:49 ID:1z1.mKu60
続けて申し訳ない、ラスト一局、三時まで待ってます

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

736名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 02:51:38 ID:1z1.mKu60
あと一人です

737名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 03:16:44 ID:0EHuo21U0
止まった?

738名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 03:17:07 ID:1z1.mKu60
動きませんねぇ

739名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 03:18:09 ID:/6uo7A6E0
上家で止まってますね。自分から見ると

740名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 03:19:04 ID:/6uo7A6E0
書き忘れてました。@永琳です

741名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 03:20:05 ID:0EHuo21U0
対面の輝夜で止まってます@にとり

742名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 03:20:15 ID:GmNerIrs0
なんかScriptErrorってのが出て止まってしまった
申し訳ない@輝夜

743名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 03:21:01 ID:1z1.mKu60
そうですね、うーん、どうしましょうか?@お空

744名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 03:21:49 ID:1z1.mKu60
落としましょうか?

745名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 03:22:08 ID:0EHuo21U0
とりあえずこれ以上待っても進まないので
落としますね

746名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 03:22:17 ID:/6uo7A6E0
落とすしかないみたいなので落としますねー

747名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 03:22:52 ID:1z1.mKu60
はいはい、では落とします

748名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 03:25:08 ID:GmNerIrs0
同期ズレはたまに起こるけどこっちのエラーは初めてだったんで焦った
もうすぐオーラスなのに本当にすみません
一応 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org379232.jpg

749名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 03:26:15 ID:1z1.mKu60
いやー、麻雀お疲れ様でした
最後は残念でしたが、事故は防げませんしねw
またの機会を楽しみにしています

750名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 03:54:45 ID:y12kM7oQ0
ここ2,3日は配牌時にあった字牌を落としてる間に対子が4個か5個出来ると言う状況ばっかりで
嫁の藍さまが七対子をツモるだけの作業になって困る・・・
しかも、うちの藍さまは七対子はツモってくれるのに二盃口はツモってくれません。
この3日で5,6回は聴牌してたのに・・・

751名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 04:58:15 ID:hoJEH0to0
もうここで愚痴をこぼすと悪役のような気がするが吐く。

くそったれ。今日だけでスコア−150ってなんだよ。
たんまりプラス持ってる人らは気にせんのだろうが、こちとら借金返済麻雀だ。
流石に連敗続きすぎると、気も滅入るっての・・・。

振込みは1回だがその後焼き鳥で浮き上がれないとか、一家無双に巻き込まれるとか、
そんなんばっかだぜ・・・。

752名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 05:05:28 ID:XMhaUZXwO
麻雀に関するアドバイスなんてとてもできんが、寝た方がいいんじゃないか?
負けはこむ時はとことんこむし、一度寝て明日取り戻した方がいいと思うな

753名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 05:29:05 ID:hoJEH0to0
>>751
ありがとうよ。まあ今紅でラス引いてさらに−40入ったがorz。
−800くらいまで戻したのが、今−990なんだぜ・・・。

よくよく見たら振込み率が0.5%くらい増えてたから、まずいわなあ。
勝率23%台だとこんなスコアになるもんだろうか。

754名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 05:44:10 ID:XMhaUZXwO
なあに、一度で落ちたもんなら逆に一度で巻き戻せることもあるさ
俺も今日は不完全燃焼でなかなか眠れんが、お互い頑張ろうぜ
じゃあ、おやすみ

755名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 06:06:03 ID:PK22DyHM0
所で、リーチ→おロンできる→ポチ、あれ反応がない(画面止まる)
このパターンは何なんだろう、同期ズレ?
地で満貫手を上がろうとしたらこのパターンが結構多い
これはあれか、切断か

756名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 06:26:34 ID:ABb6NGC6O
[対戦相手の反応がありません。CPUが代走します]と出るのが切断
いつも満貫以上だとすると雷のエフェクトとかが重いんじゃないかな

757名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 06:49:12 ID:j.NjbI9I0
他家がロン牌をポン・チー出来る時にちょっと悩んでたりとかじゃないのか?
数秒止まるくらいならよくあるけど

758名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 06:55:26 ID:PK22DyHM0
自分リーチ→ロン→あれ進まない→3分経過
相手リーチ→次の人で止まる→あれ進まない→3分経過

が、よく毎順同じ人で流れ悪い時に起こるんだが

759名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 12:47:24 ID:FfQitBNM0
リーチが入っているときに
たまたまその牌を鳴こうかどうか迷って結局それが当たり牌だったとか、
ポン、チー思考時間を、鳴く気はないけどギリギリまで粘って自分の手牌の思考時間に使って
時間切れになってみたらあたり牌だったとかはたまにある。そういう時はちょっと罪悪感。

760名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 14:36:03 ID:z8sCLguc0
泣きてぇ。・゚・(´;ω;`)・゚・。ブワッ!半荘戦で圧倒的に負けていて
南三極でついに大三元張ったんだが、白一回ないただけだからまだ可能性はあったと
思うんだけど、他の方2名が開幕50〜あたりでリーチ即死亡オワタ>、
得点的に10万くらい離れていたからこれだけはあがりたかったぜ。

761名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 14:40:08 ID:z8sCLguc0
おっとつい大事な事を忘れていた。場所は霧雨魔法店。
魔法店恐怖症になった>< いい手(それなりに高そうな)
でリーチ中に振込みは泣けるよね・・

762名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 14:41:30 ID:fStCRFLc0
南無南無
俺も国士白待ちを後付け白ノミで
刎ねられたことがあるから悔しさは分かるぜ…

763名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 14:44:30 ID:z8sCLguc0
>>762
うんうん!(^・ω・^)役満テンパイ(リーチ中)の絶望感は異常ww
自分だけじゃないと思うとホッとするよ(´∀`*)ノ

764名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 15:41:39 ID:hoJEH0to0
・・・-1069。

アドバイス通り一眠りしてみたが、3・4位しか取れねえ・・・orz。
これはあれか、雑魚は枕を濡らして寝てろってことなのか。

ここまで酷い落ち目、流石に心が折れそうだ・・・。

765名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 15:55:27 ID:tGajzSK20
ぶっちゃけアレだ、スコアはうまい人は+3000とか余裕で超えてるわけだ
で、それを分解すると+100を30回やったと考えるんだ、もちろん1半荘じゃないけどな
つまり-1000だろうが-2000だろうが+50や+100を繰り返すことができれば必ず返せる
アレだな、幻想麻雀でスコアが-いってるひとはいろんなサイトじーっくり回って
天鳳でじーっくり打つといい、天鳳で平均順位2.50切れたら幻想麻雀でも
面白いと思えるようになる
俺だって幻想麻雀から麻雀初めて最初は-2000はいったけど今は+800くらいまで戻ってる

766名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 15:55:49 ID:y2RtJdM.0
負ける事とか考えたりイラだってたりすると勝てないよな。


かくゆう俺もなんだがな!

767名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 16:02:04 ID:TlC13aSk0
うちのてゐちゃん最近裏ドラ乗せてくれない/(^o^)\
ダマなのに和了り時ついつい能力空撃ちとかしてたせいに違いねえ

768<浄化されました>:<浄化されました>
<浄化されました>

769名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 16:26:19 ID:sXN7VWWA0
まぁ今勝てなくてもいつか勝てるさとのんびり行きたいものだ
DNAが鯖閉じる頃には+になってることだろう

770名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 16:35:23 ID:QhVnTSNA0
まあそんなに凹むなら戦績リセットして気持ち新たに始めたら良いんじゃない?

771名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 16:37:40 ID:RmMVJe4g0
>>764
総合成績と役アガリ回数とよく使うキャラと卓を晒してみたら
誰かアドバイスしてくれるかもよ

772名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 16:56:55 ID:1z1.mKu60
とりあえず打ってみるのが一番だ、五時半まで待ちます

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

773名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 17:03:52 ID:hoJEH0to0
追っかけリーチに倍満+小三元振ってとんだオワタ。
さっきの書き込みからほど経たずにもう−1123か・・・。

>>770>>771
サンクス。とりあえず、>>772にでも行ってくるわ。

774名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 17:05:19 ID:1z1.mKu60
あと一人

775名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 17:45:21 ID:RmMVJe4g0
772卓乙でした〜

776名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 17:46:38 ID:1z1.mKu60
麻雀乙
まずは、おめでとう773さん
ああーにしてもなんて間の悪い、ツモを3回も見送らなければならなくなるとは
まくれないぎりぎりだったんだよなぁ、長考すいませんでした

777名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 17:51:14 ID:hoJEH0to0
>>772の皆様お疲れ様でした。

ふああ、ひさっしぶりの勝利だ!!
序盤に固めて和了れたのが大きかったです。

やっぱり、辛抱強く戦うしかないのですね。
上家の藍様がPRと試合経過を持って示してくれました。

うん、気張らずに頑張ろう。

778名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 17:59:29 ID:y12kM7oQ0
幻想乙
東1でリーチして満貫に振り、東2で親被りを食らい、東3で親満に振る・・・
今日一番ついてないのはおいらだったようだな。
その後、ノーテンで死亡を回避するための形テンからの河底と満貫ツモで復帰できるかと思ったけど
結局オーラスで、3位から直撃で3位に浮上できる手を張るも3位に振込んで終了。
ここまでひどい振込みは久しぶりだわ・・・

779名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:03:03 ID:1z1.mKu60
>>777
本当におめでとう!
感想が愚痴っぽくなってすいません
このスレでよく通常卓を立ててるので、見つけたらいいカモだと思って是非参加してくださいね、では

780名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:20:16 ID:9L/XPYDU0
>>779がカモなら俺はカモネギだ(放銃的な意味で)

781名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:26:47 ID:RmMVJe4g0
>>777
おめでとう〜
序盤の777無双の間、777氏のアタリ牌をつかまさせて氏んでました
それでついかっとなって無駄にリーチして河底に振り込んで終了
ダメダメでしたorz

またカモって下さいね〜

782名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 19:09:30 ID:1z1.mKu60
面子募集、半まであけてます

【ver】2.4a
【部屋名】鍋
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

783名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 19:29:36 ID:1z1.mKu60
あと一人です

784名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 19:34:34 ID:1z1.mKu60
来ませんね、どうしましょうか?

785名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 19:36:59 ID:RR3ldYJ.0
>>784
三人目の者ですが四人目はCPUでも構いませんよー

786名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 19:37:20 ID:X1ENdfDc0
来るまで待ちでもいいですよー。
おまかせします@紫

787名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 19:38:11 ID:1z1.mKu60
じゃあ、40分になってもこなければCPUでお願いします

788名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 20:08:12 ID:RR3ldYJ.0
乙ですー
CPUが結構暴れたけど最後に捲くれて良かったw
まさかモロ乗りするとはなぁ

789名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 20:09:13 ID:1z1.mKu60
麻雀乙でした
いやー、見事にやられましたね
まさかCPUの力があれほどとは、椛さんおめでとうございます

790名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 20:11:23 ID:QhVnTSNA0
CPUに振ると最高に凹むw

791名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 20:13:29 ID:X1ENdfDc0
最後もドラ3込みの4,7mで張ってたんですけど結局駄目でした。。。
つかカンドラモロ乗り多すぎて吹いたw
まさかあそこで捲られるとは(ノ∀`)

792名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 20:22:37 ID:RR3ldYJ.0
なんと、待ち全く同じだったのかw
まぁロンでも頭ハネで何とかなってたでしょうけど
連荘狙いでタンヤオ早上がりのつもりがモロ乗りでそのまま終わるとは思わなんだw
ダンラスなっても諦めちゃいけないもんですね本当w

793名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 20:36:25 ID:X1ENdfDc0
結局、アガリ牌もカンで引き寄せてきたってことなんで完敗でしたw
あそこまで綺麗に6000オールで逆転されると漫画みたいで気持ちよかったですw

794名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 21:19:57 ID:Ttv9SWek0
募集してみる。半までー

【ver】2.4a
【部屋名】ぼたもち
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

795794:2009/11/21(土) 21:20:45 ID:Ttv9SWek0
追記・4人まで待ちます

796名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 21:42:10 ID:1z1.mKu60
何で人の卓には入れないんだろう、ここまでいくと笑えてくるな

797名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:03:15 ID:hRlvHJp20
>>796
麻雀と同じでタイミングだと思う、たぶん・・・
自分は逆に卓たててもなかなか人こないこと多くて嫌われてるのかと思うくらいだしw

798名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:14:56 ID:1z1.mKu60
>>797
ありがとう、卓立てて人が来ないのはきついよな
最近俺ばっか立てすぎだからちょっと自重したほうがいいな

799名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:21:41 ID:oSeeqPWw0
でも卓主って結構有利だと思うんだ
自分の得意な卓やキャラに合った卓をじっくり選べるし

800名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:22:06 ID:Ttv9SWek0
だがもう一度立ててみる
4人待ち・21:40まで

【ver】2.4a
【部屋名】幻想麻雀スレ
【pass】 gensou
【麻雀卓】 地霊殿
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

801名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:24:49 ID:oSeeqPWw0
45分前に出直してきなw

802名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:26:12 ID:sFYTai9M0
なんでこう入れないんだろう・・・ぼーっとしてるときに限って卓が来るwww

803名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:50:02 ID:/6uo7A6E0
>>800
おつです
東一局で危険牌わかってたのに、メッセでいきなり話しかけられて「ひゅい!」って(ry

804名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:50:39 ID:1z1.mKu60
麻雀乙でした
いやーにしても地は恐ろしい、またお願いしますね

805800:2009/11/21(土) 22:52:48 ID:Ttv9SWek0
おつでした
手牌オープン時にあんな鬼手来なくても良いのにー
しかし地霊殿だと、親番は早ければ早いほど良い気がする

806名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:53:58 ID:hRlvHJp20
>>798
いまの段階ならまだいいんじゃないかな、一人の卓主がでばって内輪気味って感じじゃないしw
俺も遠慮してたから建てるようにするよ。

>>799
一応卓と合わないキャラを選んでるつもりだよ、地霊殿好きだけど地霊では衣玖さんは使わなかったり・・・
でも確かに有利ではあるよなぁ

807名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:54:12 ID:X1ENdfDc0
俺も東で痛い目見ましたわー。
と言うか、お空の人に東とかどう考えても超危険牌だった気がががが。
対子になって安牌も無くなったから、ついひゅいって切ったら24000とか…。
100戦ぶりぐらいに能力有効卓に入ったけどなんか新鮮でした。乙です〜。

808名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:54:57 ID:Ttv9SWek0
もっかい
今度は時間間違えない
23:10まで 4人待ち

【ver】2.4a
【部屋名】幻想麻雀スレ
【pass】 gensou
【麻雀卓】 地霊殿
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

809名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:56:16 ID:1z1.mKu60
>>808
もっかい入っていいですか?

810名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:56:41 ID:Afvr4pg20
時々まったく能力と卓が合わない人見るが、あれはクイックマッチなのか
それとも嫁愛なのか。

無意味に能力使ってたから、後者なんだろうなあ。

811名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:57:02 ID:Ttv9SWek0
>>808
ぜひぜひ

812名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:57:38 ID:0EHuo21U0
>>805
地霊で微差のトップ目でオーラスに親番を迎えるのが最悪ですなw
手牌を晒しながら逃げ切るのは至難w

813名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:57:50 ID:661N5T..0
嫁愛でもいいじゃないキャラゲーだもの

814名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:25:25 ID:1z1.mKu60
麻雀乙でした
序盤の振込みが痛すぎたなw
そんで最後は美しくまくられた、お見事でした
また是非お願いします

815808:2009/11/21(土) 23:25:38 ID:Ttv9SWek0
おつー
美鈴は配牌が良くないと能力使えないのがネック
それにしても振り過ぎた。久々にラス引いてしまった

今日はもう非想天即行って来るー

816名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:26:05 ID:fStCRFLc0
>>808
乙@さとりん

南2局0本場の混老対々發ドラ3を潰された時はもう駄目かと思ったが、
ラス親で七対ドラドラ5巡テンパイなんて鬼手が入ったおかげで何とか捲れたぜ

817名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:30:35 ID:661N5T..0
乙です
それにしてもコメントすることが思い浮かばない
対局を省みないから上達しないんだろうなぁと思いつつ今日もまた少し借金を重ねてしまった

818名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 00:06:00 ID:Dh15u3QI0
どうも俺はドラを意識しないで打ってるなぁ
この辺注意出来ればもうちょっとマトモに打てるのかな?

今日も役牌、鳴き全帯のみだーとか思ってたら跳ねカット出てビックリしたもんだ

819名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 00:16:25 ID:6.j2F2W.0
配られた直後の光るエフェクトで判るものの数順後に浮いたからとポイしたらしまったドラだった!
配牌時にやたら光るとギョっとしてしまうので霧雨卓怖くて入りづらい

820名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 02:47:07 ID:6O9rrjvo0
信じられないくらいゴキブリ見なくなったな
冬だからですか

821名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 02:55:09 ID:m35D9adk0
永夜抄キャラ好きの俺にはそのG発言でもムカツクんだが、
まぁ、所詮能力しか見てない奴ばかりだったって事だろ。

嫁を使え嫁を

822名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 02:57:53 ID:k/LGS2BQ0
能力麻雀なのに能力だけ見るのは別におかしくないだろ

ただG発言はどうかと俺も思うけどな

823名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 02:58:46 ID:/ddAdFNg0
とりあえずG発言を見たらNGに突っ込んでる

824名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 03:21:57 ID:2kkUfM/w0
イクさんとか弱体化しすぎだろ、あれなら別の翻数アップ使うわ・・・

825名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 03:32:30 ID:6O9rrjvo0
みなさん昔はGG言ってたくせに急に優しくなったようで^^
すいません、以後気をつけますよ

826名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 03:39:57 ID:dUHydZJY0
>>825
「バカ」でも「阿呆」でも前後のやりとりや、会話をしている人物の間柄で
全然意味が違う、って分かるかな。

気をつけるならその辺気をつけなさいな。
KYとか社会不適合者とか言われちゃいますよ?

827名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 03:56:32 ID:/0IBfV4Y0
自動代走って本当使い物にならんのな…
聴牌したし任せても大丈夫だろうと思ったらいきなり崩すし…

828名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 03:59:11 ID:1Dgse2io0
代走はリーチ時以外は信用しちゃいかんw
能力ぶっ放して引いたドラ牌をそのままツモ切りしたりするから困る

829名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 04:57:44 ID:Bq/7eUxg0
>>824
でもかわいくね?かわ衣玖n
鳴きジュンチャンサンショクで喰い下がりなし5飜マジオススメ。
しかし上家がヌルくないと流れてこないって罠

タンヤオホウテイが4飜になるのもすげぇと思った。なんかカッコイイ

830名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 05:45:27 ID:pWXDwZ2I0
純全帯三色なんていう綺麗な複合役は滅多に出せないぞww

831名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 06:17:04 ID:d5G9ozmk0
てか魔理沙ならどんな役でも最低1飜増やせるしなぁ
能力使うと、目立つけど

832名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 11:56:41 ID:k/LGS2BQ0
フリー霧雨見ていたらだけど、固まったかな?卓主が切断されたところだけど

魔理沙で止まってるんだが・・・@諏訪子

833名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 12:28:43 ID:lB1tTvHI0
うはw
2半荘連続でテンパイすらできねえ上に
親被りとノーテン罰だけでハコになったww

834名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:10:15 ID:xApmyTZo0
リグルのかわりに幼アリスはよく見るようになった気がする。
能力発動3順目リーチとかされるとかなりめんどくさい。
輝夜も減った気はするが、こっちはガチな戦績の人をたまに見る。

835名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:14:17 ID:iw9jrfI.0
記録とってたわけじゃないけど輝夜は一貫して使ってる人がいたんじゃないかな
キャラ愛(笑)

836名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:27:59 ID:SSmJwbDQ0
対戦回数少なくて募集卓に入りにくい・・・・、大丈夫なのかな

837名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:42:31 ID:lB1tTvHI0
>>836
入りにくいならここで立てればいいじゃないか

838名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 14:09:10 ID:ajqAn0nsO
紅魔館で打っていた小傘魔理沙雛の皆様、同期ズレしたようなので落としました 申し訳ありません

839名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 14:18:00 ID:lB1tTvHI0
妖夢使いの同じ人と何回か当たったんだが
前に当たったときより今回当たったときの方が
戦績が少ない件について

840名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 14:37:29 ID:8L4udjNw0
>>836
対戦回数30回位で卓立ててる奴もいるから安心して入っていいよ

841名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 14:42:10 ID:J5uNhkw.0
嫁でしかも能力も強い>嫁だが能力は強くない≧嫁ではないが能力が強い
みたいな感じの基準でキャラ選んでる

842名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 15:24:54 ID:dH/lXXR20
一夫多妻は争いの元

843名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 15:36:05 ID:znL7F4acO
強キャラ使うと相手に「強キャラ居たから負けたんだ」って言い訳与えかねんから、取り敢えず積み込み・翻or点数強化は使ってない
だから嫁は通常か山だけだな

844名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 15:43:42 ID:/XQMTbqE0
かなりいるレミリア、魔理沙を俺の嫁で封殺だぁ!
でもツモだけは勘弁な

845名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 16:01:58 ID:Fh3KF7Is0
>>842
嫁だけじゃなく婿も2人いますが何か

846名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 16:08:53 ID:H3nBXWno0
>>843
そんなことせんでもお前は自分から弱いキャラ選んでんのに負けを自分のキャラのせいにするのはどうなの?
とか思えば強キャラ使っても心が痛まない!

847名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 16:49:48 ID:uDl908boO
嫁で魔界半で神奈子に囲まれてトップなったときの気持ち良さは異常。

848名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 17:22:58 ID:SSmJwbDQ0
おお、そうなのか、自信が出ました、ありがとうございます

849名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 17:23:28 ID:pOOjHnAc0
嫁がロリスだから魔界には行きづらいのぜ

850名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 17:33:37 ID:LDiJJe3E0
Ver.1時代にリグル藍様輝夜抑えて嫁で一位取ったときは気持ちよかったな

851名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 18:13:14 ID:6Db6qkrko
しかし、Gもインチキ狐も絶滅したよなー

852名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 18:20:21 ID:4eQQuuPQ0
リグルはともかく、藍さまはまあまあ見かけるので絶滅までは行ってないと思う

853名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 18:39:17 ID:/72UZKyY0
猫二匹をメインで使ってるが、能力使用にデメリットが無いのがいい感じ。

特に橙は他の得点アップ系と違って使いどころに悩まなくていい。
初心者養成ギブスとか言われてたが、強化もあって十分使える。

854名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 19:11:30 ID:bY744xG60
魔界ロリスに勝った事ならある
とりあえず役牌や食いタンなどののみ手で早アガりして
中央に大量に貯まった点棒を総取りし続けたらかなり封じられた

855名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 19:20:34 ID:yNMafMxMO
魔界はメリーで行くと楽しめる
まあ、ドMプレイには違いないが

856名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 19:28:29 ID:4NNMgZJo0
リグルとか使ってる人いるの?
修正後に本当に見なくなったな

857名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 19:47:21 ID:yZAg8hOM0
絶滅しました

858名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 19:54:50 ID:8L4udjNw0
いや、ちょっと前に打ったけどな
通常卓だけど……

859名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 19:55:43 ID:7ZTeOs/20
150戦で1〜2回は見たよ

860名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:16:44 ID:lB1tTvHI0
手元の集計だと
能力卓で370戦して1回

861名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:23:07 ID:aRxZFKwMO
リグル粘着きもすぎワロタ

862名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:32:39 ID:Dh15u3QI0
とりあえず打とうか

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 妖怪の山
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

20:50になったら始めます

863名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:55:15 ID:OQorJcyU0
山乙
差し込み回復しても他が出してくれないとね

864名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:55:27 ID:Dh15u3QI0
お疲れ様でしたー
いやぁ、みっともない打ち方を晒した挙句ハコとか恥ずかしい限りでした

865名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:55:54 ID:4eQQuuPQ0
>>862
乙です
目立ったあがりが最初の倍満だけだったけど、どうにか逃げ切れたのでよかったです

866名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:58:02 ID:dPYnBDXA0
妖怪の山乙です。

最後裏3つとかマジ勘弁‥‥。おかげで予定外のハネ満で2位確定してしまった。

867名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 21:53:41 ID:bUc605J.0
ばんわ
22:10まで 4人待ち

【ver】2.4a
【部屋名】幻想麻雀スレ
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

868名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:13:09 ID:OQorJcyU0
>>867
オヤハネ振ったのが痛かった

869名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:13:54 ID:zgbKkWAk0
神社お疲れ様
ツモがよすぎたの一言に尽きる

870名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:14:02 ID:bUc605J.0
おつでした
何も出来なかったー
もっかい

22:20まで 4人待ち 再戦可

【ver】2.4a
【部屋名】幻想麻雀スレ
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

871名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:15:16 ID:xApmyTZo0
お疲れさまでした。
どうしようもなさそうなので2位確定させていただきました。流石にあれだけ点差が開いてしまうと・・・

下家は最初から警戒して牌ある程度絞ってたのですが、鳴かせずともつもられたら仕方がない。

872名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:27:20 ID:OUPd4Bxo0
フリーの人でもvip卓に入るのはいいけど
対局後にレスしてほしいな。マナーとしてさ

873名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:34:48 ID:LK7ZrdW60
今通常卓半荘で打ってた魅魔様、レミリア、大ちゃんの方
南2局でクリックしてないのに、勝手に牌が切られてそのままフリーズしたんで落としました。
ここ見てたらすみませんでした。

874名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:42:24 ID:jChBVBsg0
神社おっつかれさましったー

焼き鳥はもうあきたお……

875名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:43:32 ID:xApmyTZo0
お疲れ様でした。
最後はもはやわかっててきったような物でした。
どうせ4位だから・・・という所がなきにしもあらず。

876名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:44:51 ID:bUc605J.0
おつおつ
トップだったけど雛の人の活躍で霞んでる気がする
今回は運良かったけど、ナズーリンは能力発動したからってがつがつ行かない方が勝てる気がするなー

もっかい>>870 23:00まで

877名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:45:23 ID:Dh15u3QI0
お疲れ様でしたー
いやそこは何か申し訳ない
捲くれもしないのにあがってしまって

878名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:58:42 ID:jChBVBsg0
20局ぶりにあがれると思ってはねられた時の絶望感とかもうね……

879名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:58:52 ID:Dh15u3QI0
魔界ロリス同士でやってみないかい?

【ver】2.4a
【部屋名】幻麻
【pass】 makai
【麻雀卓】 魔界
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒
【使用キャラ】旧作アリス

23:30程まで待ちます

880名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:04:45 ID:yZAg8hOM0
神社オーラスひどすぎワラタ

881名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:05:24 ID:LDiJJe3E0
神社乙でした
これはひどい。憑き物が取れたと思うしかないのぜ・・・

882名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:05:55 ID:CKOO7ukoO
俺一人だけ場違いな戦績でしたがありがとうございましたー
レティ超怖いです

883名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:08:56 ID:bUc605J.0
おつおつ
最後はツモ牌から運が溢れてた
メンホンチートイドラ3が6巡目?とか

もっかい
22:10まで 4人待ち 再戦可

【ver】2.4a
【部屋名】幻想麻雀スレ
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒

大好きな絵師とキャラでいくよ!いやナズも好きですが

884名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:13:25 ID:xApmyTZo0
流石に3戦は自重

885名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:13:40 ID:mPUnxUkc0
魔界ロリス卓あと一人です

886名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:14:10 ID:TbqDS9Nw0
>>879の魔界ロリス卓あと1名お待ちしております。
と宣伝してみる。

887883:2009/11/22(日) 23:19:14 ID:bUc605J.0
通常卓あとひとりたのむ

888名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:21:45 ID:jChBVBsg0
ああ。漸く理解した
どうしてみんな神憑ったアガリすんのかなぁ、とか神憑ったタイミングでハネてくのかなぁ、とか思ってたんだよ

でもそうじゃないんだな
俺が単純に「貧乏神」憑ってただけなんだな。そりゃ勝てないわぁ……

889名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:39:01 ID:xApmyTZo0
お疲れ様でした。
究極のはや上がりゲーw
能力が使ってない時の聴牌が全体的に異常に早かったのが印象的です。
これはこれで面白い卓。

890名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:39:19 ID:Dh15u3QI0
魔界ロリお疲れっした
いやー振った振った

もっと荒れるかと思ったら意外とモッサリしてしまったかんじですね^^;

891名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:39:31 ID:mPUnxUkc0
ロリス卓乙

満貫以上ぶっぱ合戦になるかと思いきや
お互いに牽制し合って案外伸びないもんだ

892名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:40:41 ID:TbqDS9Nw0
魔界ロリス卓お疲れ様でした。
4人一緒に発動した時じゃなくても染まる色は被るんだなw
オーラス1・9pカンは正直何考えてたんだ、俺。大事に至らなくて良かったが。

893名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:42:06 ID:Dh15u3QI0
あれ、俺の九萬暗刻に乗ってたんだぜ

894名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:43:00 ID:xApmyTZo0
>>892
最後張ってましたか?

ホンイツ三連子トイトイかドラの西絡みでハネか倍作って直かツモと考えてたのですが、
張ってそうだったのであっさりホンイツのみで上がったのですが。

895名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:45:54 ID:TbqDS9Nw0
>>892
実は一向聴でした。223348發……だったかな?最後の牌はうろ覚えですが。
結果的に19カンは大悪手になったわけですね^^;

896名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:49:02 ID:19JsxH6c0
>883乙
オーラス全員聴牌ワロタw

897名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:49:10 ID:4eQQuuPQ0
>>883
乙です
今回は鳴くべき場所で鳴かなかったのが痛かった…
最後やっぱりみんな攻めてるんですね。全員聴牌…w

898名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:51:10 ID:bUc605J.0
通常卓おつ@パチェ
なんという焼き鳥
流れ&満貫未満の上がりが多い渋い勝負だった
しかし能力なしは久し振りだったわー

899名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:56:13 ID:qYqfXC.20
>>883おつかれさまでした
最後東と南があれだけくるとは思わず、結果としてクイタンのみの聴牌
その前の跳満の勢いをとめてしまった
あと序盤振り込みすぎですね、自分

900名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:57:46 ID:19JsxH6c0
>897
本当は白赤1で逃げ切るつもりが、
パチェの人と持ち持ちで、場に出た時は鳴いて聴牌とると危険牌が溢れ、
かろうじて七対聴牌に引っ張れただけですw

901名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:00:59 ID:t8/u.h7E0
地霊卓開始時にローダースレッドエラーですみません落ちてしまいましたすみません

902名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:12:55 ID:j4Ou4H/Q0
sの人まだあんなことやってたのか・・・
東風の東1局目、鳴き合戦で7700上がられていきなり切断吹いたw

903名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:23:56 ID:yXWRzy6Y0
sの人らしき人入ってきたから出たかったけど最後に入っちゃったからなぁ…

904名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:34:05 ID:IA/2Bx2U0
sの人が勝つトコとか見た事ないな…本人やってて楽しんだろうか?
ただの愉快犯?

905名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 01:24:56 ID:FTQafqTw0
東1でsの人のリーチを黙ピンのみで流しただけで切断されたこともあったなぁ
正直何が目的なのかわからん

906名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 01:30:25 ID:LcPwFuj20
放銃率も0維持目指してるのでは?

あとescapeって人も2回遭遇して2回とも切断された。
名前が名前だから思わず吹いてしまった。

907名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 01:44:19 ID:wNOozVz20
なんつーガン逃げする気満々な名前なんだww

908名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 02:01:19 ID:jZWfRc/60
まだあんまり対戦してないからよくわからんのだが、切断ってどういう状況なんだ?
いや、都合悪くなったらクライアント閉じるぐらいは推測がつくんだが、その場合は代走がでるんじゃないのか?

909名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 02:15:24 ID:IA/2Bx2U0
代走出るよ。でもCPUとやりたくてネット繋いでるわけじゃないし大迷惑
無茶苦茶な打ち方されてなんかやりづらいし
sの人とか東1で切断するからマジでやめて欲しい
切るならせめて最後まで打ってからにしろ

910名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 02:27:46 ID:GXEnHQiw0
まあsよりはCPUのほうが強いけどな

911名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 02:53:46 ID:vrR9hdy60
ここで晒しとかきもい

912名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 03:07:50 ID:jCR8FC0U0
ヲチ板でやれ

913名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 03:10:52 ID:.yfgvQIY0
ヲチ板のってまだ生きてたっけ?
射命丸スレならあったかもしれんが

914名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 03:25:38 ID:YsFY.LoQ0
>>911
本人降臨乙です^^

915名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 03:31:53 ID:vrR9hdy60
うわぁ・・・

916名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 04:58:18 ID:9Xcyx2120
ID:vrR9hdy60
まぁ…なんだ。半年ROMれ
sの人がどれだけ有名なのかよく分かるから

917名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 07:01:49 ID:TmLZvyhM0
ここずっと見てる俺でも誰それなんだが

918名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 07:51:58 ID:wNOozVz20
野良頻度低いと本当に誰それ状態なんだよな……
切断厨っても両手で数えられる人数じゃないから一々把握してないし。

919名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 08:20:56 ID:e8Rir/IQ0
基本的に野良で打ってるがs氏とやらには会った事ない
その他の人に切断されることはごく稀にある程度かなー

時間帯の問題かね?

920名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 08:57:09 ID:Y0UqKyG.0
半年ROMるのはどっちだよ
ヲチはどっかにヲチスレ立ててやるのが常識だろ
そのうち調子に乗ったアホがぼんぼん晒してスレが使い物にならなくなる

921名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 09:02:48 ID:VlZutCNk0
sの人なんか、DNAに報告すれば一発で殺ってくれないかな?

922名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 09:20:02 ID:TDPCdxKg0
ふう、魔界でロリスが積み込み発動した次局に国士狙えそうな九種九牌出たんだが
つい流してしまったwでもこれも手だよね?

923名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:08:55 ID:gy9Ksv260
切断厨は本物の麻雀をやってみるべき
ガチだと逃げられないから逃げ癖がなくなるかもしれない

924名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 12:24:45 ID:.WkzVG4M0
まぁネットでしか打った事ないなら一度はリアルで打ってみた方がいいやもね
小額とはいえ金かけてるから最後までちゃんとやる様になるよ

925名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 12:26:35 ID:NFjslyYI0
本物の麻雀で逃げたらある意味勇者やなw

926名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 12:54:39 ID:jCR8FC0U0
ネットでしかやった事無いから点数計算できなかったりチョンボしまくるんですねわかります

927名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 12:57:50 ID:6Z.HHHFo0
sの人ってsakaiだろ
妖怪の山でちょくちょく見るぞ

928名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 13:12:59 ID:gy9Ksv260
>>927
空気読めw

929名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 13:30:06 ID:jCR8FC0U0
sの人とか言ってる連中も読めてないけどな

930名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 13:36:52 ID:EqPRJsXU0
てかこの気持ち悪い流れいつまで続ける気だよ

931名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 13:40:40 ID:e8Rir/IQ0
他のこと書けばいいじゃない。

この時間、卓が埋まらないとか・・・。
あと一人なのになかなか来ないな。

932名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 13:50:45 ID:Oj4sa9uwO
こんな流れを殺伐と呼んでそれを嫌いじゃないと言ってる人も居た以上、無くすのは難しいんだろうな…

数回卓立てて思ったけど、俺は自分で卓立てるとボロボロになるのな

933名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 14:02:05 ID:e8Rir/IQ0
普段打たない卓で立てると、大変なことにはなるね

934名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 14:35:57 ID:GQmFdAnU0
おまえら記念日ぐらい麻雀やってないで別のことやれよ

935名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 14:45:42 ID:aRIchZww0
なにそれこわい

936名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:00:24 ID:Bc8mfICUO
最近対戦者募集スレみたいになってたし、馴れ合い嫌いな俺もこうゆうの好きだぜ

937名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:01:48 ID:gy9Ksv260
口は災いの元、レスも災いの元だな

938名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:03:16 ID:RVJWpB4g0
堂々と今つけてるPCでレスすりゃいいのに

939名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:41:53 ID:Vy0CmdDM0
見てるかどうか解らんが、書き込みさせてもらう。
3時15分頃、野良博霊卓で打たせてもらってた雲居だが、諸事情により切断せざるを得なくなった。
気分を害したかもしれない。同卓の方々、すまんかった。

940名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 16:36:43 ID:la/QL12Y0
四暗刻リーチかけたと思ったら別の人に四暗刻振り込んでた。
今日はもうだめかもしれんね。
麻雀初心者で50戦迎えるけれど、いまだに役満であがったことなし
皆は結構高い役狙えるのかなあ、ついさっきも大三元見たし
と言うかくらいました。本日はもう終了かねぇ

941名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 16:40:40 ID:NbttuskU0
  \           ヽ         |         /             /
    \          ヽ         |           /           /
     \       ヽ           |        /        /
      殺 伐 と し た ス レ に 神 社 の 中 が ! !
‐、、       \      ヽ               /      /      __−''
  `−、、                                    _,,−''
      `−、、       ┌-───────┐        _,,−''
         `       |      i┐     |
             !`ヽ  |     ,i--バ--、     | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|    ,!.iーi ./'j ;!     |ノ ノ   ───────‐
              \_|    ,!.凵; 凵│   !_/
                  |    ,|_,i-,i-i_,|     |
           _,,−''     |        |; !       |    `−、、
        _,,−''         l      ∪      |         `−、、
 ,'´\           / |.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |     | | ヽ      ヽ '´         イ

942名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 16:40:54 ID:RVJWpB4g0
幽香「カン」

943名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:09:45 ID:GQmFdAnU0
1112234567899の1ツモ、カン!!

944名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:10:14 ID:jCR8FC0U0
50戦程度で役満が出てたら今頃俺の役満回数は余裕で2ケタ行ってんだろうな

945名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:24:19 ID:NFjslyYI0
結構前に役満の出る割合についてレスがあったけど
確か200戦に一回。一日に幻想麻雀は2000〜3600試合ほどやってるから……まぁそう言うこと
今日もどこかの卓で誰かが役満を上がってる
それを私は眺めてる

946名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:49:53 ID:zefuVkZU0
まぁものすごく大雑把な考え方をしても
自分が役満和了る確率より同卓の誰かが役満和了る確率のほうが3倍高いわけだし

947名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:51:32 ID:9Dzb11V20
最初の十戦ぐらいで役満と数え1回ずつ出したけど
今考えてみたらこれって結構すごい……のかな

948名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:52:14 ID:RVJWpB4g0
数えは卓による
まあそうそう出るものでもないけど

949名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:53:57 ID:LRMqk2fs0
通常or妖怪の山なら超凄い
それ以外ならまあ凄い

950名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:55:58 ID:GQmFdAnU0
らんさまが調子に乗ってる時のツモ率やばいな
役満完成前に他家の待ちを予想してわざと振り込んですまんw
まさかのドンピシャで吹いた

951名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:16:37 ID:.OQ9YJio0
面子募集、40分まで待ちます

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

952名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:37:31 ID:mjUYYZ22O
今日は4位と1位、交互に繰り返してるなぁ……
1位の時は九種九牌から無理国士行ってチートイドラ2上がれる位調子良いのに
4位の時は親かぶりが災難過ぎるw

953名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:03:02 ID:64oYHYp20
>>951
おつかれさまでした
なんかバカヅキですいませんでした
最後のドラ8はやりすぎだ・・・

954名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:03:03 ID:zefuVkZU0
手牌に三元牌が1枚ずつあったがタンピン形だったので
白、發、中と捨てたらポン、ポン、ポンと対面がきて
俺は泣いた

955名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:05:05 ID:.OQ9YJio0
麻雀乙でした
南發のショボ待ちがよりによって二回も下家から出るとは
上がる訳にもいかず見逃すと次の局で親倍に……
二確でも上がっとけばよかった……

956名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:06:54 ID:s5wlC1x60
麻雀乙
なんか自動振込機と化してたかも
結果は3位だったけどもむしろ最下位以上に惨めな気分

957名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:13:25 ID:NFjslyYI0
麻雀お疲れ様でした。
小上がりしか出来なかったなぁ
勝負手のドラ3立直や最後の局の混一とか
肝心な手は上がれないのが弱運クオリティ


小上がりを「こあ狩り」と変換するうちのPCは色んな意味で駄目だ。


958名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:35:36 ID:.OQ9YJio0
>>957
いいPCじゃないですかw大事にしてやってください

続けて面子募集、落ち目なんでカモってやってください

【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半荘
【持ち時間】 12秒

959名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 20:02:17 ID:qqEE/cPY0
通常乙です
1000〜2000点の上がりしかできなかった…

960名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 20:02:17 ID:NbttuskU0
>>958
お疲れ様でしたー
卓主さん、どこが落ち目ですかww

961名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 20:02:31 ID:.OQ9YJio0
麻雀乙でした
最後の上家の南ドラ8はびびったw
思わずテンパイを崩してしまった

962名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 20:02:51 ID:b1mHrpH60
卓お疲れさまでした。畜生…リーチをしても、ドラ8鷲頭様してもツモられた…
あと、南3の1p切りは幾らなんでも増長しすぎてました。

963名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 20:05:42 ID:.OQ9YJio0
>>960
いや、運がよかっただけですよ
あがりは跳ね一回だけでしたしね

964名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 20:32:51 ID:AKabOnhc0
噂のsとちょうど今同卓だった
通常卓ね

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1258975762.JPG

965名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 20:52:17 ID:i0OdE2NoO
やっぱり2確って失礼かな?
最近、誰か一人が凹む→ツモるも1位を捲れない、最下位がとぶ→あがれない
こういうパターンばっかりなんだけど……

966名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:03:16 ID:ggIP7kts0
>>964
公式に通報してこい

967名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:06:01 ID:gCtP/ps20
自分の所にも来たけど、全ツッパだったけど、いい度胸してるよねぇ

968名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:06:44 ID:idOoDQTA0
>965
至極普通の行為

969名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:08:45 ID:RVJWpB4g0
順位が上がるんなら3確だろうとなんだろうと和了ってよしだと思う
でもときどき4確でピンフドラ1とか見ると不思議な気持ちになる

まあ負けたから早く終わらせたい気持ちとかアガリ率を稼ぎたい気持ちとか
色々あるんだろう

970名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:12:50 ID:MCNEDE9k0
個人的には全然問題ないけどな。4位とも差なかったら3確もするわ
勝率目指す人もいれば平均順位目指す人もいるわけで

むかつく奴を勝たせたくないとか、勝ちの目ないからさっさと終わらせたいとかで4確したっていいし
誰がどう打とうと勝手だし。それで文句言うやつは程度低い
身内とうってるわけでもないのに顔色伺う必要ないわ

971名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:27:42 ID:i0OdE2NoO
968〜970
レスありがとう
自分で卓立てることが多いから、卓主って立場上つい遠慮してしまうんだ
やっぱりゲストには楽しんで帰ってもらいたいしね
まあ、結局は場の雰囲気次第ってことでいいのかな?
愚痴っぽくなって申し訳なかった

972名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:48:41 ID:LcPwFuj20
今日はやたら引き負ける日だ。
まあこういう日もあるか。
バカヅキのトップ目の攻勢をかわしつつ上がり切るのが何より楽しいけど、早々美味くは行かないな。

973名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:49:52 ID:NbttuskU0
別に卓主だからとか気ぃ張る必要もなしに
自分で卓立てるのを躊躇ってる人も居る事だし、お互い様さな


しかし卓立てといてドベとかすげぇ恥ずかしいのな

974名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:55:51 ID:i0OdE2NoO
>>973
おっと、俺の悪口はそこまでだ

975名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:56:33 ID:7Xc0jW4o0
卓立ててドベが恥ずかしいとかそれはないだろ・・・常識的に考えて・・・

976名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:57:04 ID:LRMqk2fs0
>>970
前半同意
ただ後半は…
ラス確容認の意見なら素点・スコア等の他の数字を理由にした方がスジが通るよ
卓外の感情論持ってきたらダメだと思う

977名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:58:03 ID:aRIchZww0
ラス確容認(笑

978名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:59:54 ID:MP/8RlYc0
フリーで立てるとこの時間帯毎回切断厨がいるお・・・

979名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:02:38 ID:RVJWpB4g0
切られて困ることもあるまいと思ったが、大抵切る奴は切った後のほうが強いんだよな
まあ、それでも所詮CPUなんだけど

980名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:04:46 ID:NbttuskU0
>>974
違うよー! 単なる自虐だよー!


そういや今日始めて切断?(CPUが代走するアレ)に会ったな
しかし東一局行く前の読み込み画面で落ちてたから何だったんだろうな?

981名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:06:23 ID:uSffX2/.0
ラス確はなんか後腐れ残りそうなときにやっちゃうな
ラスで終わるより殆どあがれず終わる方が個人的にいや

982名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:09:03 ID:G4Hf0GxA0
よし、今から夕方に負けた分を取り返す。

983名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:11:31 ID:Oj4sa9uwO
東風に慣れすぎたって言えば言い訳になっちまうけど
最近大きな手が作れなくなってる…
やっぱメンタンピン意識した方が良いのかな?

984名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:12:22 ID:jCR8FC0U0
最近切断よりも顔真っ赤に切断切断叫ぶ奴の方がうざくなってきたな。
「バグ報告」掲示板なのに
「最近切断厨が多いので、積極的に報告するべきと思いまして、報告いたします。(キリッ」
とか言って晒し始める馬鹿まで出てきたし。

985名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:15:33 ID:yXWRzy6Y0
勝ってるときに限って固まるなぁ
しっかし今日は良く振り込む
その分あがってるけどコントみたいになってるわー

986名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:22:45 ID:9Xcyx2120
>>984
>最近切断よりも顔真っ赤に切断切断叫ぶ奴の方がうざくなってきたな。
顔真っ赤の使い方間違ってない? 煽りたいだけ?

987名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:23:38 ID:NbttuskU0
  \           ヽ         |         /             /
    \          ヽ         |           /           /
     \       ヽ           |        /        /
      殺 伐 と し た ス レ に 神 社 の 中 が ! !
‐、、       \      ヽ               /      /      __−''
  `−、、                                    _,,−''
      `−、、       ┌-───────┐        _,,−''
         `       |      i┐     |
             !`ヽ  |     ,i--バ--、     | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|    ,!.iーi ./'j ;!     |ノ ノ   ───────‐
              \_|    ,!.凵; 凵│   !_/
                  |    ,|_,i-,i-i_,|     |
           _,,−''     |        |; !       |    `−、、
        _,,−''         l      ∪      |         `−、、
 ,'´\           / |.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |     | | ヽ      ヽ '´         イ

988名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:23:58 ID:RVJWpB4g0
「顔真っ赤」とか「〜〜〜(キリッ」とか言う奴がどういう奴かくらいわかるだろう
いちいち触らなくてもいいよ

989名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:25:40 ID:GXEnHQiw0
>>987
毎局必ず初手に1枚だけ来て重ならないとか勘弁してください

990名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:26:09 ID:3QLnVwJU0
>>987
殺伐としたスレでお前が一番顔真っ赤だとオモタ

991名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:32:13 ID:G4Hf0GxA0
よし、一局目にして-62。
なんというお約束。

992名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:37:03 ID:6Z.HHHFo0
みんな考え方違うんだなー
1回も上がれなくてもふらなきゃいいやと思う俺

993名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:43:13 ID:P9Vs17sk0
そもそも切断厨の報告は限りなく無意味に近いだろう
別に「こいつ切断厨だ」と分かっても卓を追い出したりするのは不可能だし
オンゲなどとは違い、名前を簡単に変えられるからすぐ別人になりすます
結局イタチごっこになる

994名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:44:46 ID:P9Vs17sk0
―――話題を平和な方向に戻しますorz―――
4確でも最後に他家のアガりを阻止できれば「してやったり」という気持ちになる

995名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:45:01 ID:jCR8FC0U0
事実切断が〜〜とかラス確が〜〜とかうざいだろ
ヲチ板に晒しスレ立てるか愚痴スレでも作ってそこでやってくれよ

996名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:45:25 ID:LRMqk2fs0
なかったようなので建てますた
東方幻想麻雀スレ 17翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258983781/

997名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:45:49 ID:CvobZXwU0
次スレも立ったことだし神社でやらないか?
【ver】2.4a
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半荘
【持ち時間】 9秒
スレ立て乙です

998名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:52:02 ID:LcPwFuj20
今、野良神社で打ってた人ゴメン。
回線切れてたみたいだ。すまん。

999名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:01:13 ID:P9Vs17sk0
1000なら次スレは立直平和

1000名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:01:40 ID:uSffX2/.0
1000なら
全員純正九蓮あがってインフル観戦

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■