■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方二次創作作品を語るスレ 42/42- 1 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 08:45:13 ID:MZCdW.CU0
- 東方シリーズについて、新たな世界観を展開したり、後日談を書いたり、キャンバスに萌えをぶつけたり、
その他二次創作する職人野郎Aチームに敬意を払いつつ、作品について語り合い、遠慮無くGJと
言ったり、要望をぶつけてみたりするスレッドです。話題は同人誌が中心な感じ。
◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 08:47:05 ID:MZCdW.CU0
- ○開催予定 東方オンリーイベント
11/15 大⑨州東方祭/西日本総合展示場(ttp://www11.atpages.jp/daikyusyutohosai/)
11/21 東方楓華宴/台湾・華山創意園區 中五館(ttp://th.eventranger.cc/)
11/22 東方姫草紙〜双子椛〜/仙台市情報産業プラザ(ttp://rereto.web.fc2.com/)
11/23 恋のまほうは魔理沙におまかせ!/大田区産業プラザPiO(ttp://www.puniket.com/marisa/)
11/23 ガタケット106/新潟市産業振興センター(ttp://gataket.com/)
11/29 第三回東方崇敬祭/都産貿台東館(ttp://ketto.com/toho/)
12/06 Pre!中四国東方祭/コンベックス岡山(ttp://www15.atpages.jp/chuu4kokutohosai/)
○その他オールジャンルイベント等
冬コミ等
各イベントの詳細情報は関連スレのイベント報告スレッドを参照
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 08:48:13 ID:MZCdW.CU0
- 前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252717530/
関連スレ
東方系同人 書店委託情報 第十二部
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256439415/
東方シリーズ 音楽総合スレ 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242661459/
東方ヴォーカル曲を語るスレ その36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256665248/
東方の二次創作ゲー その20
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256465019/
東方関連のグッズやフィギュアについて語るスレ part14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254572900/
同人イベント東方系報告25【20091025-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256401818/
【信貴山朝護孫子寺】東方舞台探訪スレッド7【鵺塚】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1257020066/
※スレのお約束※
・職人さんは自分の作品について回答・反論するときに必ずトリップを付けてください。
(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)
・他の職人さんを引き合いに出した比較は禁止です。
・二次創作者に対して敬意を。他のレビュアーに対して敬意を。発言は紳士的に。
・出てない作品への先入観による評価は荒れる元なので止めましょう
・評価には根拠を。良し悪しを言うなら何処が良いのか悪いのかはっきり述べましょう
それが無いなければただの私怨か身内乙に見えるだけです。
・スレ違いの話題に熱が入ったときは速やかに該当スレに誘導してください。
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 08:49:12 ID:MZCdW.CU0
- テンプレここまで
ガタケット間違えてオンリーのとこにいれてしまった。ごめん
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 08:55:26 ID:1K5fxAWk0
- 乙!
すごいな台湾でもやるんだな東方オンリーのイベント
大学で初級中国語しか習ってないけど行ってみたいもんだな
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 09:29:59 ID:mbSG6ZtsO
- 台湾は東方のイベント多いよな。年に4回くらいはやってるし…
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 01:34:43 ID:JxBBSYtw0
- 前スレ1000
出たら俺は買う
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 21:44:23 ID:A.hzOzs20
- 「海外の東方イベントなんてどうせ割れ厨ばっかだろ?」
そんな穿った見方が頭の中から離れない
一昔前は「海外にも東方好きな仲間がいるんだ」なんて純粋に喜んでいたのに汚れたもんだ
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:06:10 ID:oV1WGRjo0
- イベント開けるぐらいの知名度があるんだから海外でも普通に買えるようになってんのかな
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:57:37 ID:vxfx1gFY0
- 言語の壁はどうしてるんだろうな
英語パッチ当てて英語で理解してるんだろうか
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:00:20 ID:SDIs1k6c0
- 英語で全会話載せてるサイトもある
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 02:02:08 ID:undcWy.E0
- >>8
割ればっかりだけに実物に執着ある層が結構居るという話は聞いたことある
原作も同人誌も3,4倍の値で普通に買い手がつくらしい。真偽はわからんが
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 02:47:18 ID:dgu/hysk0
- 台湾あたりにとらのあなあるんだっけ
それ以外はしらん
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 03:37:32 ID:nxo2Yu3s0
- 一応、海外にも同人ソフトの通販サイトはあるよ。
日本の売値の3倍くらい値がついてるから、割れに走るやつは多いとは思うが、
やはり実物を買いたいというニーズがあるから商売は成立するんじゃないかね。
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 03:40:30 ID:nxo2Yu3s0
- それにしても魔理沙合同、ものすごい豪華メンバーになってるな。
主催が強力だと集まるのも強力になるもんだ。
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 04:20:46 ID:B.mIAWNw0
- オンリーに合わせてどこかやるだろうなとは思ってたがまさか前のとほぼ同規模で来るとは
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 11:40:17 ID:MYsC4KGQ0
- 台湾の人は、漢字だけ拾って読む方法でそれなりに理解しちゃうらしい
月姫とかも翻訳前から台湾で流行ってた
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:39:33 ID:o9UQtnYk0
- その昔まだインターナショナル版などローカライズがされて無い頃は
台詞だけまるごと翻訳した攻略本があったとかなんとか
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 19:31:39 ID:p6sAOpq60
- 最近でかい合同本なかったからなあ。でもコミケあわせでなくオンリーにあわせるあたりがまた。
冬コミで同クラスの合同本はないだろうなあ。
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:09:56 ID:5rNs.v9I0
- >15
どこのサークルが出すの?
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:49:44 ID:574HxiH20
- >20
魔理沙合同でググって最初のところ
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:53:15 ID:5rNs.v9I0
- >21
ありがとう。
さっきググったんだがこれって以前出てたのだよな?って思ったもんで…蒼さんなら納得だわ
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:18:59 ID:U2bKC2520
- 蒼空市場だよ
>>19
コミケの方が絶対売れるだろうにな。
魔理沙イベントがあったから作ったみたいだから
コミケじゃなくてここなんだろうけど。
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:20:43 ID:v2SUmmSw0
- とりあえず予約してきた
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:51:24 ID:ASckoINs0
- 魔理沙好きな蒼空市場としてはどうしても合わせたかったんだろうな。
冬コミでの頒布も期待する。
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:14:05 ID:W6fN7Lbw0
- 東方はキャラ設定があいまいだけど、モチーフがあるから海外組でも把握できる
ただ、二次は国内向けのローカル設定だから心象的にも微妙な感じになることはあるかもね
中国の弄られキャラは面白いけど台湾だからこそでチャイナ受けはなさそう
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:41:44 ID:hUs5JLck0
- 台湾のは秋姉妹合同は結構良かった。
それにしても、魔理沙合同はガチだな。
前回の恋色白書も良かったし、期待できる。
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:48:46 ID:co9rjIHM0
- 魔理沙っつうことで相沢さんは三魔女ネタかな 涙目なのが可愛い
同様に涙目なたこさんのネタもかなり気になる
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:53:03 ID:8cTzOA.IO
- 魔理沙合同前回より人数少ないのに230Pとか…
前回と近いメンツだが、ここ2年くらいで隆盛してきた新規サークルも結構いるな。楽しみ
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:58:03 ID:YQS852RwO
- Capura.Lさんも台湾の人なんだっけ? あの人の場合は日本語もバッチリの様でもあるけど。
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 08:43:46 ID:MI0ufosw0
- Capuraさんカラフルピュアガール時代から描いてるからなぁ
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 11:28:10 ID:I7QLvNaY0
- たこさんって魔理沙いじめるの絶対好きだよなw
新規サークルも個人的に好きなところが大目で楽しみだ
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 13:44:10 ID:HC8onXJc0
- >>31
そういやあの人も投稿してたっけなあ。今CPGを見返すと、東方二次やってた人とか、商業で
活動している人とか色々な人の名前が目に付くよな。
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 21:51:54 ID:MCRolA5E0
- 壁・誕生日サークルだらけだな
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 22:56:02 ID:QFHqoEsA0
- コミケ合わせじゃなかったから作家の皆も依頼受けられたんだろうなあ
そして寄稿するページ数も増えました、と
うむ楽しみだ
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 10:47:37 ID:bPBlDX8E0
- 単純計算して210P÷29人=約7P
1人7P前後てことは普通の商業アンソロみたいな感じだな
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 12:29:16 ID:QBf8yuo6O
- 商業合同って、とらの4Pのイメージが強いがなー
前回より人数減でページ数増だから十分だと思うのだが
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 12:50:16 ID:bPBlDX8E0
- >>37
ああすまん、書店に普通においてあるA5サイズのやつのことを言った>「商業アンソロ」
虎やメロンじゃなくて、一迅社とかエンブレとか出版社が出してる
公式認可版権取ったアンソロのほう
東方は神主が許可出さないからこれらは発行されてない
各社出したくてグツグツだろうなーと思う
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 12:52:49 ID:ySS0xQw20
- まあ書籍文のアンソロや紫香花のCDとか見る限り、
出版社や同人ショップ主導のアンソロよりも、
合同同人誌の方が数段期待が持てそうってのも…
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 12:55:14 ID:T2CDn7tk0
- そりゃそうだろ。向こうは完全に商業行為なんだし。
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 13:33:51 ID:qq7Nv6tYO
- ぶっちゃけ魔理沙合同は商業アンソロより部数出ると思うw
知り合いのアンソロ作家から商業アンソロは人気ジャンルでも5000〜10000部だって聞いたことがある
どうせ稿料出してるだろうし、価格設定も似てるしなー
そう考えると当たり外れ激しい商業アンソロより同人での合同の方がジャンルに詳しい人がやる分
面白いのは当たり前だよな
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 16:14:17 ID:oS5KoLZ60
- >そう考えると当たり外れ激しい商業アンソロより同人での合同の方がジャンルに詳しい人がやる分
>面白いのは当たり前だよな
それはない
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 16:33:56 ID:QBf8yuo6O
- 同人の身内型合同の場合、かな
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 16:35:52 ID:Tw1C0jOY0
- いや公募型合同でもキャラ好きな人が集まって書いてる分アンソロよりかはマシ
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 16:42:49 ID:bPBlDX8E0
- 好きこそものの上手なれVS下手の横好き
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:18:32 ID:CF/FJEs6O
- まあ片方をあげて片方を下げるような論調で語られても迷惑だろうし程々にな
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:45:17 ID:Tqli/g5c0
- 片方をあげて片方を下げるのならまだしも
ただひたすら片方を貶めることだけを続けることにより
もう片方を持ち上げようとする人のなんと多いことか
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 21:25:11 ID:uqpi9ghU0
- >>36
公式ページのキリバリ絵見るに漫画描いてるの
26人っぽい 210/26=8ちょいぐらいか?
幽香合同は、参加人数がさらに厳選されてたからだろうけど、
一人あたりもっと描いてた気がする。
でも、これだけいろんな人集めたので8は珍しいね。
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:48:24 ID:8kuD35sw0
- んで例えばぽそさんは6Pだったりするし、他のギャグメインの人もそのくらいの可能性はあるから
多い人は12Pとかいってそうだな。ちょっとした個人誌レベルだなー
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 00:09:19 ID:oNSZ4uJ.0
- 相沢氏とか絶対8とかないだろうなw
シリアス系の人が長いんだろう。
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 02:23:41 ID:6NMROEB.O
- 時雨さんなんかはきっとイラストだね。
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 08:11:46 ID:A4HsUtAU0
- 12Pで個人「誌」とかねーよ
折本レベルだろ
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 16:01:29 ID:U7roAtrgO
- また折り・コピ叩きか
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 19:13:11 ID:AQ6IHLJE0
- とりあえず落ち着こうか
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 20:58:16 ID:x7dQS.ig0
- 二次創作の物語が見たいんだけど
そそわ、ニコ動の東方手書き劇場は見ていて
それ以外で見れるところはあるかね
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 21:06:08 ID:pAaSlfxAO
- とりあえずピクシブだな。
後は知らない。
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:44:23 ID:eP4SGgKc0
- 理想郷とか
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:06:22 ID:TZA.FJr60
- コミケ
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 03:34:30 ID:nFeo2Df60
- 12P描くのがどれだけ大変だと思ってんだムンフー
まぁ読む側からすりゃペラペラでしかないのも事実だがムンフー
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 02:11:20 ID:sjsbXY9s0
- 漫画部分が12Pでも、前書き・後書き・奥付・設定画・ボツネーム・ゲストetc入れれば余裕で30Pいけるな
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 02:43:32 ID:LkZyAZ1Q0
- ゲストはいって本人8Pぐらいで
そうなってる4コマ本なら見たことがある
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 04:30:40 ID:MMZN/Fz.0
- ひでえ話だ
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 06:34:54 ID:3fGz4LEQ0
- 4コマはもちろん1Pに1本ですよね
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 13:06:52 ID:/k3ar1BU0
- 2P見開きで1コマ
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 15:24:14 ID:GgMeugf20
- 20pがオフセの最少数だと思うけど20pならマンガは12pってとこだよな
16pぎっしり描く人はそういないし
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 15:37:26 ID:uFLoXLEQ0
- >>64
どれのこと?
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 23:16:54 ID:HDigBZ1M0
- 1Pに1本の4コマは余白を埋めるのが意外に大変だ
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 02:14:40 ID:DejJY2Mg0
- 見開き大ゴマも結構ごまかしきかないから大変だったりする
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 02:17:09 ID:k/BuRe6c0
- シャーマンキングの見開き大ゴマはすごかったよな
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 03:50:06 ID:lDy1dYqw0
- むむみょうやくむ
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 07:36:03 ID:dEM2gnXA0
- ビギニングオブザコスモスと聞いて
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 09:09:01 ID:VnXxgGGM0
- 心
か
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 09:28:13 ID:IsYRKbMs0
- >69
2ページ真っ白でアオリだけとかあったな
単行本だとアレ完全に真っ白なんだろうか
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 19:39:56 ID:lYopuDnI0
- 超白かったw
完全版では違うかもしれないけど見てない
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:52:08 ID:GPqb8GoU0
- むむみょうじん
むむみょうやくむ
愛か心か
浄化の光!!
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:55:01 ID:d6Y8Awo60
- 単行本だとそのキャッチも無くて左右両端にゴシックの文字だけだった
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:03:25 ID:aN1WU4Jc0
- しかも本誌と違ってきれいな紙使ってるから汚れやシミのない純白という
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 07:16:50 ID:37vdGivo0
- 古くは聖闘士星矢からあるな>見開き真っ白
シャカ死亡時だっけ
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:14:28 ID:W3F0SuaY0
- 永鈴戯!4(RUMP)
【あらすじ】
今永遠亭は鈴仙ブーム。皆にひっぱりだこのうどんげに永琳師匠はちょっと複雑な気持ちで?
永琳と鈴仙のらぶらぶコメディ物第4弾。永鈴戯!3はハメを外しすぎて成年向けになっちゃったけど今回はハメ直してKENZEN本。
持てる技術を主にシモい方向で鈴仙に注ぎ込む永遠亭の皆様。下ネタOKでえりんげ好きな人、変態だけど乙女な永琳が好きな人は是非。
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 13:55:18 ID:9uCFo2S20
- >>61>>67
ネオサイクロン中指のことかー!
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 16:11:03 ID:RTLXAP.Y0
- >>61
柚子桃かな、と思ったが、実際にページ数を数えてみたら
そこまでじゃなかった
あれを超えているとは凄い本だ
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 16:34:44 ID:tdTWAD3E0
- >>81
柚子桃は値段も加味するとすごいぼった感があるよなw
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:42:21 ID:bRC1q1kc0
- 今日は何かいいのあった?
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:22:42 ID:CoMTIvJY0
- 星屑バスケットの委託が遅れるとか何とか
勘弁していただきたい
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:25:34 ID:RTLXAP.Y0
- イベント前からそう言っていたじゃない
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:34:33 ID:2jNMiswg0
- 数日前にはいってたな。多分どっかでおきたトラブルでしょ。
仕方ないと諦めるしか・・・
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 15:24:47 ID:A1I4NTX20
- 楽しみで仕方ない。
いいか!まだレビューするなよ!ぜったいするなよ!
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 17:55:09 ID:3Xrn93E60
- もくあみさま普通にかっこよかったじゃない
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 18:17:19 ID:9KoQ1QUoO
- まじかっこよすぎびびった
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 19:21:13 ID:oxbv52JI0
- そういやレビュー来ないな
買うのは確定だけど評判ぐらいは聞きたい
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 20:13:06 ID:5qQfSja.0
- 恋まり、ふあん亭が何か配布してたって本当?
全く気がつかなかったよ
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 21:25:44 ID:4.3KmpoM0
- >>91
ガセだったらしい。
ちょうど蒼空市場でそれ尋ねてる人が居たけど「んなこたーない」って言われてたぞ
ところで星屑バスケットのレビュー書いてみたけどどっかいいロダないかな。
コピペしてもいいけど長いし見たい人が見れる方がいいよね?
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 21:35:51 ID:.TVmx4L.0
- くりえのでいいんじゃない
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:16:59 ID:LYZp16x2O
- ここでええやん
一行目にネタバレって書いて数行改行すればよろしい
発行日過ぎてんだぜ?
どうしても見たくない奴は自衛だろ常考
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:21:39 ID:vm4tLU9UO
- ここにいる奴なら、避ける事なんて慣れてるから平気だろう。
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:22:40 ID:nBrx2RBY0
- 本家は委託開始まで極力ネタバレが嫌な人に配慮がなされる
今回は本の委託が遅れてるんだから委託販売が始まるまでは同じ対応でもいいんじゃない
少なくとも自衛常考じゃないわ
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:26:45 ID:4.3KmpoM0
- 92です
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_1818.txt
結局クリエにしたよ。確かに数日経ってるけど書店委託まだだしね。
文章はあまり役に立たん程度だからタイトルやページ数辺りで参考になれば幸い。
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 00:03:54 ID:7ju7BKuI0
- >>97
超乙です。
何言ってるかわかんねーながらも、何となく伝わってくる。
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 00:34:58 ID:Q4mgTvHA0
- 乙。P数は参考になるんじゃないか。
書き出すの面倒くさいし誰かがやってくれてありがとうっていう。
でも、多分個別作品への全コメントはネタバレ激しすぎて
未読の人には閲覧はオススメできないぞw >>97
全体の感想と気に入った作品だけちょろっと書くとかでも
いいんじゃないかしら。
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 00:41:20 ID:Q4mgTvHA0
- 人にいうまえに自分が全体の感想かこう。すまん。
ネタバレなければここに書いてもいいよな。
個別作品のネタバレ無しの全体的な感想だけ。
ネタの方向性もいろいろあって、描いてる人が皆丁寧に感じられてよかった。
絡んでるキャラも、多岐にわたってる。(霊夢や魔女の定番は
もちろん多いけども。)ページ数も分かってた通り、人によっては多い。
しっかり作ってるなという印象。合同誌の存在自体が嫌いでもなければ
買って損したは、無いだろう。お値段もページからして控えめで嬉しい。
最近はこういう重厚な合同誌がなかったし。
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 04:55:50 ID:bBHL5YQU0
- 記憶じゃもう百物語ぐらいまで遡りそうだ>執筆陣が豪華で重厚な合同誌
まあそれなりにいいものはちょくちょく出てるけどね。
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 06:08:24 ID:1pWoNQnI0
- 百物語やニューシネマはコンセプトありきで描き手一人当り結構なページ数書いてるからなあ
一人当り4〜20ページ弱というと他の公募合同に近いか
100Pくらいの身内合同は今年だとドロワ・向日葵畑なんかがあるけど
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 09:33:25 ID:6WwKnUk60
- 実績があるから、すげぇ、と驚きはしなかったけれど
2009年度合同誌部門のトップ争いなのは確か
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 10:55:43 ID:P/4kc5GY0
- まあ公募型のごちゃごちゃした感じが好きな人もいるだろうし、トップは人それぞれだろう
買って損は無いのは確かだろうけどな
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 12:26:03 ID:aybw8OasO
- 他のと比較する必要ないしね。良かったならそれでいい。最初の漫画がまりさ本らしくて好みだったな。
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 23:37:55 ID:GCj1wV9E0
- アリスな本を分割レビュー まえがき
・主にこいまりで入手した本をレビュー
その後、途中で止まっていたC76物+αを予定
その場合タイトルの後ろに( )で初出イベントを表記
・レビュー内でのページ数は実数表記
例えば「8ページの漫画」というのは、表紙・裏表紙・前書き・後書き・イラストページなどは除外ずみ
・合同誌系の場合、基本アリス物をピックアップ
・今回は一度にまとめてではなく、日を分けてレビューしてみる
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 23:52:53 ID:GCj1wV9E0
- むぎじるし×小さい方がいい 「シニカル!マジカル!!魔理沙がパーーーッン!!」
2サークルによる全60ページの、愛され魔理沙合同誌
asakiが咲マリ、タイリがマリアリ
4ページに渡る対談も楽しい
・asaki(小さい方がいい) 「ホット ホット ココア」
24ページの咲マリ作品
イケイケ咲夜がお子さ魔理沙を攻め倒すお話
・タイリ(むぎじるし) 「スターチス エミール」
恋まりで入手した中で、一番のお気に入り
シリアスで、ほのぼので、切なくて、笑える23ページのマリアリ作品
まず、キャラクターの描き方が秀逸
可愛さだけじゃなく、能天気さや儚さや品のよさを感じさせる絵
言葉はひねくれてるけど、アリスに対する態度とモノローグは乙女な魔理沙
ぽやぽやしつつも、さりげなく積極的に魔理沙に接するアリス
そんな二人が、「うそつき」と「涙」とキーワードでお互いの距離を近づけていくお話
アリスも魔理沙も弱さを抱えながらいちゃいちゃしてるってのが、個人的にどストライク
照れたり沈んだり浮かれたりの魔理沙と、流されやすいようでしっかりしたはにかむようなアリスが印象的
明暗のコントラスト、嘘と本音、緊張感と甘い雰囲気、それぞれの描写も見事
もともと、ここのアリスと魔理沙の会話を読むだけでうれしくなるくらい好きだったから
期待も大きかったんだけど、期待以上の面白さだった
どちらか一方ではなく、お互いの心情・立場が丁寧に描かれれているのも大きい
待ち合わせの場所に5分前に到着するアリスと、さらに前に来てアリスを待ってる魔理沙とか
大きな瞳で美人さんなアリスと、体格差もあってアリスを見上げるシーンが多い魔理沙とか
おまけの4(5)コマ漫画×3本の出来もいい
もう一つ目を引く所では、「うそつき」なアリスって描写は新しいし、その設定を上手く活かしてる
メロンの特設ページの紹介、モノローグの語り手を読み違えているような?と思ってたら直ってた
作者のこれまでの作品がウェブにまとめてあるので、未読の人は読んでたほうがより楽しめる
かわいい絵、しっかりした設定、ドラマチックな展開、斬新な描写、いろんな意味でおススメな作品
次はぜひ個人誌で、より多くのページ数のアリス本を読みたい
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 00:08:38 ID:IesucCgA0
- 1POS 「オレンジポチロン」(紅楼夢5)
仲良しマリアリに定評あるサークルの個人誌、32ページ
三冊目のマリアリ本であるのと同時に、たぶん初のゆかれいむ本
いつもどおりの仲良しマリアリ本だけど、いつもとちょっと違うこと
魔理沙コスチュームのアリスと、そんなアリスが珍しくすねかけてしまうシーン
もちろんそんなもやもやはすぐに解消されるけど
今作はどっちかというと、ゆかれいむな部分に焦点が当てられてる印象
紫に対して、やたら内気でネガティブ&甘えたいけど意地っ張りな霊夢ってのは珍しいような
スキマ妖怪の服をもらって、ハロウィンなおでかけに紫を誘う霊夢がかわいらしい
1POS 「冬毛まりさの本」
16ページのねこみみ魔理沙本で、漫画部分は8ページ
アリスの家を訪れた魔理沙は、ウィッチハットではなくヘンな帽子をかぶっていた
自分の可愛さを誇る魔理沙を、アリスがねこかわいがりする作品
ちょっとだけゆかれいむで、やっぱり霊夢が乙女っぽい
オチもかわいい
C77発行予定のシリアス魔理沙本の予告を2ページ掲載
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 00:17:16 ID:wxHFBpYI0
- 乙
C76のがまだ売ってて紅楼夢の新刊がすぐに売り切れたままになってるサークルが結構多いな。
あととらに委託しなくなった人とかもいたり。
- 110 :今回分ここまで:2009/11/26(木) 00:29:05 ID:IesucCgA0
- 即席魔王 「追い駆ける」
36ページの、シリアスというかストイックな印象を受けるマリアリ・ゆかれいむ本
前半では、深夜のアリス邸で魔理沙の好奇心とロマンが語られる
後半では、紫と霊夢が加わり作者の厨二脳がフル稼働していく……
甘い雰囲気は欠片もなく、魔理沙のスタイル描写が第一のテーマっぽい
全体的に、挑戦者なマリアリと大物なゆかれいむというかんじ
後書きに、なるほどと納得
あと、シリアスを意図するなら、冒頭の「人肌恋しい」は「人恋しい」にしてほしかった
マリアリの18禁ないちゃいちゃを期待してしまうよ
さとうさんち 「ある愛のまほう」
18ページの、表紙どおりのほのぼのマリアリ本
ここもいつもどおりの、仲良しなふたり
凍えるような寒さも、ふたりにとってはかえってちょうどいいスパイスになるのかも
漫画部分が8ページと短いので、次はもっと長くて読み応えがあるものを期待
ゲストに、葉子の1ページのコメディマリアリ漫画
ここの一風変わったマリアリはものすごく面白いので、ある程度まとまったページ数描いてほしいところ
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 01:14:55 ID:pWKJ7KqI0
- 買え!腋巫女グッズ!
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 14:09:08 ID:mE/VkwkwO
- 秋葉原で星屑バスケット売ってた
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 20:12:35 ID:mTauZvG20
- やっと星屑バスケット届いた
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 22:58:26 ID:u7MxOcv.0
- 幽香vs白蓮の続き出るのかー
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 22:58:50 ID:Fk5aMbuY0
- アリスな本を分割レビュー
雷チャック 「Daisy*Rose」
雷無線とホットドックチャック、2サークルによる28ページのマリアリ合同誌
表紙左上にある「alice luvs marisa.」のとおり、基本アリス視点の物語
ゲストに水炊きの4コマ漫画×2
・名無雷(雷無線)…12ページのマリアリギャグコメディでちょっといい話
料理ベタな魔理沙の味見役として呼び出されたアリス
あまりのまずさと料理の目的に、アリスが切れてスネてしまうが……
テンポのいいふたりのやりとりがかわいい
絵といいノリといい、どことなくしめさばに似てる気がする
・ひらふみ(ホットドックチャック)…10ページの恋する少女ふたりの話
どんどん綺麗になっていく魔理沙
そんな魔理沙とその理由に、アリスが思うこととは
いちゃいちゃでもなく険悪でもなく、友達なふたりの関係
ここの魔理沙は道具屋主人が大好きだからな……
ラストのアリスの笑顔が力強い
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 23:25:01 ID:Fk5aMbuY0
- poprication 「CRAZY FOR YOU.」
28ページの、アリ→マリのようなマリ→アリのようなかわいい絵柄のコメディ本
誰の目から見ても魔理沙大好きなアリス
からかうつもりで手を握った魔理沙に対する反応は意外にも……?
それぞれの視点から受けるマリアリの印象が、二転三転するのがおもしろい
ガンガン押すけど、迫られると弱いフラグクラッシャーアリス漫画
とてもいい設定なので、あとがき絵のような続きに期待したい
Phantasy Maker 「tears night」
34ページの、表紙どおりのかわいらしいマリアリ本
漫画3編計16ページ+SS9ページ
全体的に、あまえっこ魔理沙とテレアリスのお話
ふたりだけの甘い雰囲気をかんじる作品
冒頭のサークル名を冠した妙に力強いポエムっぽいものはなんだろう……
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 00:03:12 ID:uZh/qcaQ0
- SIRo-shirt Brand 「はつこいまほうつかい」
30ページの内向きアリス本
自宅に遊びに来ない魔理沙を待ちくたびれたアリスは、家の外へ探しに行く
ようやく紅魔館で見つけるが、当の魔理沙を見てアリスは沈んでしまう……
一歩間違うと病みそうな行動だけど、このアリスはただ泣き虫でおっとりさん
一方通行のアリ→マリの展開から、魔理沙を介したパチュアリへとシフトする作品
とぼけたかんじのまるい絵柄がかわいい
てぃあのっど 「恋する魔理沙がちょっぴり頑張ったお話」
魔理沙・アリス・紫・萃香・霊夢の5人が登場する、24ページの温泉漫画
前半パートで、魔理沙がアリスをあのテこのテで温泉にお誘い
後半パートは、ふたりの温泉でのやりとりを神社組がデバガメ
マリアリのかけあいに対する、いちいち大げさな大妖怪と鬼のリアクションが笑える
温泉・お風呂・コタツ漫画はハズレが少ないという経験則どおり、これも読んでて面白い
お姉さんアリスとやんちゃなあまえっこ魔理沙の、肌色分多目ないちゃいちゃ作品
- 118 :今回分ここまで:2009/11/28(土) 00:32:07 ID:uZh/qcaQ0
- 鉄塊クライドル 「Philter」
26ページのちょっと捉えどころがむずかしい、でも紛れもないマリアリ本
物語の展開は急だけど、ふたりともお互い大好きだってことが伝わってくる
いざというときの魔理沙が男前で情熱的
ただ、この作品で一番印象に残るのは幽香
アリスに服を直してもらってたり、恋の相談に乗るほど親切だったり、一部のスタイルが突出してたり
人当たりのいいお姉さんで常識人な幽香は、かなり珍しい気がする
じゃがバター 「まりさにまたたび!」
ネコ耳魔理沙を巡る、24ページのコメディ本
3魔女がにぎやかにお茶をのんだり、騒いだり
ネコ耳が生えた魔理沙を元に戻すには、キスが必要だった
パチュリーとアリスの戦いのうちに、漁夫の利を得たのは……
魔女スタイルで魔理沙のほうきの後ろに乗るアリスは、わりとめずらしい気がする
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 01:14:12 ID:2dPLtacs0
- 筑波の人でしたか
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 03:45:48 ID:4bmU7IMs0
- あらすじやオチ書きじゃない簡潔なレビューもカモン
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 07:56:28 ID:hV6j0gHU0
- そんなこと言うなよ
詳細レビュー読んで買わずに済んだ本もあれば買いたくなった本もあるんだから
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 11:35:09 ID:kNjABaCw0
- でも、表紙絵もなくてあらすじだけ書かれても
今の本が溢れてる中じゃなんにも反応しようがない気がするが。
魔理沙合同みたいに、みんなの頭の中に比較的に
どういう本だろうかというのが浮かぶものは別として。
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 12:23:22 ID:ZQWmlGmw0
- 詳細レビューvs簡潔レビューの話が
あらすじだけvsそうじゃないにすり替わってんぞ
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 13:35:52 ID:ORatLSdE0
- 詳細レビューvs簡潔レビューの話があったのか知らんが、詳細に話の筋書きを書くだけよりは簡単な印象のほうが購入意欲は上だったりする。
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 16:41:34 ID:Hht6f33A0
- ここがオススメ!みたいなのが欲しい。欲張りか。
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 17:31:59 ID:ARm5cLAs0
- >>125
ぼくのブログを見に来なよ!
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 17:32:24 ID:kNjABaCw0
- 魔理沙合同誌は当然として、個人誌だと
魔理沙がパーーーーッンとかってやつかな。asaki氏のがお気に入り。
百合丸出しのさくまりなので人は選ぶが、軽い百合が好きな人には
買って損は無い。これも合同誌だけど2人誌なので。
恋まりで絞れっていわれたらこの2冊だな。個人的には。
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 17:38:28 ID:dv7QcD1U0
- 125は、レビューするときに「この本のここがオススメ!」を書いて欲しい
ということかと思ったけど違うのか
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 17:44:26 ID:BSQx/JZU0
- 今度の冬コミで徒歩は白蓮vs幽香の続編出すみたいだね
冷静にレスしてるけど内心興奮がやばい
楽しみだ
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 17:45:17 ID:BSQx/JZU0
- タイトルの名前逆だった、すまそ
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 17:45:38 ID:kNjABaCw0
- それって普通のレビューじゃん。
>>115-118でも読んであげなよ。1作品4行ぐらいw
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 17:50:11 ID:LDUQQp6s0
- 漫画は話だけじゃなくて絵柄や演出、作者の嗜好とかいろんな要素があるから、レビューも難しいな。
直感的に感想を書いたほうがニュアンスが伝わることもあるだろうね。
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 18:31:28 ID:ygn1RBXIO
- 星屑届いたけどやっぱ合同誌はいいな。ページ単価が安くなるってのは大きい
よっぽど好きな作家でもな限りは合同で読めれば充分だし
雑誌とコミックスの関係に近い
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 19:20:40 ID:mJSmqt6A0
- ・RGB-A(アンニュイ赤蛸) 52P 定価:こいんいっこ
以前出したRGBという星体験版までのネタを使用したコピー本に、4面以降のネタを+したオフセ本。
流血成分は今回は控えめ、かわりにエロスがちょっぴり多め。毎度ながらそこそこ安定していて面白い。
ストーリーものではないギャグなので、お茶のお供にさらっと読める。人気サークルなので売り切れ注意。
個人的に、このなにかがズレてる白蓮は新しくて好き。それと便座カバー
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 09:12:51 ID:yt3iiVd20
- まさか魔理沙合同にまで次元の膜を突き破って
ご立派さまが挿……降臨なされているとは思わなかったよ
ありがたやー
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 10:29:30 ID:lVe73Zqk0
- >>128
詳細vs簡潔の流れで、レビューする人の感想とかかなあ
レビュー見た人に読みたくさせるポイント的なものはやっぱり欲しい。
読んだ人の思い入れで、良い方に偏ってるレビューとかもありだと思う
自分でちょっと試しにやってみる。
今回の紅楼夢あたりでひっぱってきまs
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 13:05:37 ID:zz7NHuas0
- 星屑バスケットの水炊きさんの話よかったな
月に残った霊夢を神社で待ってる魔理沙の話
魔理沙らしさがよく出てる。たぶん実際あんな感じで毎日神社で待ってたんだろう
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 13:36:35 ID:E2ONnTtQ0
- あの魔理沙は萌える。悶える
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 14:12:51 ID:JRB5Rf4Y0
- アリスな本を分割レビュー
wind wing 「はるのあしおと」(えちご東方日和 弐)
24ページのシンプルな構成のアリマリ本
大雪が降る幻想郷の冬、魔理沙はアリスの家に春まで来ないと宣言する
その発言にアリスは大きなショックを受けるが……
来ないなら自分から会いに行けばいいのに、と思うくらいお姫さま気質のアリス
かっこいいこといいつつ神社にいる魔理沙がなんとなくアレ
wind wing 「今夜は☆帰らないで」(不敗小町SP)
12ページのコピー本で、8ページのストレートなマリアリ漫画掲載
魔理沙のお泊りに有頂天になってたアリス
お風呂を勧めると、魔理沙が一緒に入ると言い出して……
超展開についていけないアリスのパニックっぷりとテレ方がかわいらしい
肌色分大目のうれしはずかしなお風呂作品
ここのマリアリは、間違いなく魔理沙が旦那さんでアリスが奥さん
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 14:36:58 ID:JRB5Rf4Y0
- YELLOW FIREFLY 「すきっていって!」
報われない感がぬぐえない32ページのアリ→マリ作品
お酒の勢いを借りて、泣きながら魔理沙に好意とゲロを吐き出すアリス
対する魔理沙の、アリスへの反応は……
本編〜おまけ4コマまでなら、頑張ってるアリスが可愛い作品なんだけど
あとがきで報われなさ100%増しな本
UA 「Snow Drop」
表紙の雰囲気がとてもいい、10ページのほのぼのマリアリコピー本
漫画部分は6ページで、魔理沙のアリスへの不器用でわざとらしいアプローチがかわいらしい
雪が降る外へ強引に連れ出し→寒いともらすアリスへ長い手編みのマフラーを渡す、という見事なコンボ
絵がかわいいので、もうちょっと長ければと思ってしまう作品
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 15:02:22 ID:JRB5Rf4Y0
- ひまわりソーダ 「CANDY POP」
24ページの、おとめちっくなレイ→マリ←アリ本
夕ご飯をアリス邸で食べる約束をした魔理沙を、知ってて誘う霊夢
さびしさを自覚するアリスとイヤな子を自覚する霊夢はかわいいんだけど、魔理沙に葛藤がないってのも……
全体的にはマリアリ・ゆかれいむ本?
彩音 「茜色の空」
24ページのマリアリ仲直り本
約束の時間に出てこないアリスを心配した魔理沙は、アリス邸のドアを突き破って突入
アリスが怒ると魔理沙が逆切れして……
お子さ魔理沙とお姉さんアリスのほのぼのストーリー
- 142 :今回分ここまで:2009/11/29(日) 15:34:35 ID:JRB5Rf4Y0
- あかいろ図書館 「フラアリ大騒動!」(崇敬祭)
30ページの超展開、ドタバタコメディのフラアリ本
パチュリーが参戦するし、レミリアがアレだし、かなり珍しい設定で話が進む
アリス大好きなフランが、かなり壊れてる
露出多目の愛されアリス本
あかいろ図書館 「曖昧で甘い二人の関係」(紅のひろば2)
22ページの、パチュリー押しまくりのパチュアリコメディ本
小悪魔に入れ知恵されたパチュリーは、メイド服を装備しアリス邸を訪れるが……
受け受けしいアリスと、次々に繰り出すパチュリーのセクハラっぷりがみどころ
前作に続き肌色分多目
あかいろ図書館 「Lock on Alice!」
4コマ漫画×12本、8ページのマリアリコピー本
壊れた魔理沙と壊れたアリスが、攻守目まぐるしくいれかわりながらイチャイチャしていく
過剰なスキンシップだかセクハラだか、なんだかよくわからないふたりのやりとり
ネタ一つ一つはおもしろいので、全体の配置とか展開をもっと読みやすくして欲しいところ
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 16:16:58 ID:M.I8UHNYO
- >>137
まさに霊夢がいないと寂しくて死んじゃう、だな
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 17:35:39 ID:j.9BCwn.0
- 俺の家の目の前にデニーズあるけど
年に一度も行かない
このブルジョワめ……
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 17:36:09 ID:j.9BCwn.0
- 酷い誤爆だった
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 19:09:43 ID:riat35YM0
- 別にブルジョワだからってファミレス行くわけじゃないぞw
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 19:35:48 ID:HouOAWTI0
- むしろファミレスなんて庶民の行くとこだろ
中国野菜だらけなのに
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 19:38:18 ID:2Yml6org0
- ファミレスで食ってもピリ辛ソーセージは美味い
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 20:52:20 ID:7AaPuclI0
- 今日は帰りに浅草駅前で食ったうな丼が安い上に身が多くて旨かった。
炭火焼のを食ったの始めてかも知れない
・パワフル学園高等部『おりんてんランド』
扉の注意書きが全てを物語っている気がするが、俺にはどれがブロントさんネタなのかわからないのだった。
手乗りの「ての燐」の可愛さが異常。
・22w『四畳半地霊殿』
四畳半異変シリーズのオチとなる話。といってもやることはみんなで温泉なのだが。
もちろん全裸で。望みが叶っても寂しいだけだったな、真犯人。
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 23:00:34 ID:d0.iDAZU0
- ギャグ合同3は316Pか…
すごいな
どんどん規模がでかくなってる
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 23:10:05 ID:EUn5hl9U0
- >>134
こんにちは しねえ!!
ホギャー
そういえば連コんてぬーで乱入されて灰皿ゆーふぉーをべんとらーさせている人を
実際に目撃したの思い出したわ
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 23:52:43 ID:r3q6c.XM0
- >>150
あれの1と2読むと、ギャグ漫画って難しいなってことがよく伝わってくるよな
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 00:16:52 ID:czzNsic.0
- ギャグってタイトルに付いただけでもハードル上がってるからな
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 02:08:05 ID:MvDH/Sck0
- [おもしろマンガ] 東方ギャグ大全3
こうですか? わかりません ><
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 02:24:57 ID:NiOHd3jU0
- 続いてるってことは売れてるんかねギャグ合同
絵がニコニコでマンガ描いてる奴よりアレなのがな・・・
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 02:32:40 ID:8nbP4KOg0
- じゃねえの?
ギャグは絵よりネタだし
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 02:38:22 ID:OywQXKY60
- 微妙に面子が下がり続けている4コマ合同が
今回ようやっと下げ止まったかな
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 02:52:25 ID:xK7IGZ1.0
- ドラクエ4コマパクってるほうは酷いからな。高いし。
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 03:22:15 ID:UwXotDew0
- さらっと紛れ込んでいるKEMONOMICHIに思わずツッコミを入れたくなる
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 19:50:09 ID:8nbP4KOg0
- KEMONOMICHIはギャグ合同1が東方デビューだったらしいしな
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 01:21:49 ID:bc142yUU0
- 例大祭4のエロ本もあるよ
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 01:33:44 ID:tS3Vk8x20
- メロンの蛸あっという間になくなったな
あっこは売れる本だと黄色が短すぎて実質青か赤みたいなもんで在庫量の参考にならん。
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 22:09:13 ID:8EdGbY6c0
- アリスな本を分割レビュー
かな亭 「小さいことは良いことだ!!」
タイトルどおり小さなアリスがいじられる、パロディ多目の20ページの3魔女本
表紙のマリアリの顔色がわるいけど、本文ではいたって元気
下ネタが多いハイテンションコメディ
系列を極めたり、元に雇ったり、へんな誤字が気になる
secret olive 「不思議の国のありまり」(崇敬祭)
26ページの、アリスinワンダーランドなお話
伝説のキノコを探しにきた魔理沙とアリス
うさぎ魔理沙に導かれて潜った穴で、アリスは地霊姉妹やネコ耳霊夢、お茶会を開くゆかゆゆと出会う……
たいていきれいでかわいい絵なんだけど、たまに出る太まゆアリスはひどい
表紙のような、甘い成分はほとんどないのが残念
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 22:49:39 ID:8EdGbY6c0
- 蒼空市場with魔理沙友の会 「星屑バスケット」
前回の「恋色白書」に続く合同誌第二弾、230ページ
アリス視点でみた、魔理沙合同誌レビュー
基本、作者(サークル名)表記だけど省略してる場合あり
・十夜(悠久機関車) …カラーのマリアリ絵一枚
・岳州(岳葉楼) …4ページの、魔理沙主催の3魔女お茶会作品
Webでやってる漫画もそうだけど、なにか雰囲気がある作風してる
・(StrangeChameleon)…12ページのオールキャラ参加の宴会のお話
魔理沙が語るとっておきのお話とは……
・相沢(team inazuma)…4ページのサイレントファンタジー
相変わらずよくわからないけどかわいい
・(DEMOUR402) …8ページのへたれで天邪鬼なアリ→マリ作品
心ではデレまくりのアリスは、無表情に魔理沙をにらんでいるが……
・(れいてぃ屋) …6ページの魔理沙地霊殿組コメディ作品
この作者のこのテのネタはおもしろい。PAC-MARIのジャケットが秀逸
・(赤色バニラ) …3魔女+フラン・咲夜・霊夢が出演する、12ページの魔理沙の使い魔作品
弾幕的奴隷を求める魔理沙の相談に、手を上げたのはまさかの……
とてもかわいい絵と、きれいにまとめたお話で、この本の中で一番のお気に入り
・(犬と下僕の会) …8ページのいつものドタバタマリアリ作品
ここのマリアリ、いい雰囲気で終わりそうになると必ずオチをつけるんだよな……
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 22:52:57 ID:jr5wbg8k0
- お疲れ様。
犬と下僕の会のドタバタは大好きだ
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:04:56 ID:YLeth2bo0
- 犬と下僕の会のアリスの髪の毛の描き方が好きだな。
毛先にパーマかかってる感じの
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:21:59 ID:8EdGbY6c0
- Re-gedit 「exceptional horoscope」(崇敬祭2)
極めてオリジナル色の強い、魅力的なアリスを描く作者の新シリーズ1作目
アリスとパチュリー・紫が、ごたごたしつつもにぎやかに現代日本へやってきた
紫が抜けたところのあるお母さんで、パチュリーがおっとりお姉さん、アリスが活発な妹役
という、これまでの作者の作品を読んでないとついていけないかもしれない設定満載
幻想郷から旅立った目的は、現代日本との不安定な境界の修復
転入する大学への到着初日から、さっそくバトルがはじまるが……
この作品を書くきっかけとかRPG二週目の話とか、あとがきにはなるほどと納得させられる
次作にも期待
ハスミ書房 「紅に交われば七色も紅くなる」(C76)
7人による漫画・SS・イラスト形式のレミアリ合同誌、36ページ
それぞれが短く作品ごとのレビューはむずかしいので、とりとめのない感想を
・個人的にレミアリの関係は、SS作家の村人。や歪な夜の星空観察倶楽部の作品内でのイメージが強い
・ということでいきなり仲良しな2人の作品をみても、どこか違和感が残っていしまう
・わりとメジャーになったパチュアリのように、創想話・pixiv・ニコetc.で2人(が仲良くなる過程)が描かれれば
・ライサンダーZはかなりのアリス描きなので、一度しっかりした形の漫画を読みたいところ
- 168 :今回分ここまで:2009/12/01(火) 23:38:01 ID:8EdGbY6c0
- Zzz 「きのこにご注意-準備号-」(C76)
20ページのマリアリなコピー本
魔理沙が持ってきたキノコを料理に加えたアリス
それは変わった性質を持ったキノコで、魔理沙のピンチを招いてしまう……
今回は全年齢向け
次は完全R-18のレイマリアリ本の予定らしい
fagott+mixer 「Memories...」(C76)
28ページのシリアスアリス本
タイトルどおり、アリスが魔理沙との記憶を回想するお話
わりと過去のほのぼのいちゃいちゃ分があるので、ダメージは大きくない
とはいえ、マリアリ死別ネタは死別後のアリスの描写を見るたびに気の毒になってしまう
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 08:40:45 ID:bk6otAa60
- >>165
>>166
俺がいるw
なんかあの作風はホッとする
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 18:55:02 ID:6CotenvQ0
- ふあん亭で、まさかのAVP続編情報がw
前作のラストで全力でツッコミ入れた、あの救えなさがあるといいなぁw
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 20:31:11 ID:79IOeIC20
- アリスの長編を綺麗にまとめた直後に
AVPを描いてくる辺り、さすがふあん亭
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 21:16:42 ID:RYhxo9Xs0
- 久々のふあん亭全力ギャグ 大いに楽しみだ
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 22:50:50 ID:2QsfIMvE0
- 手編菜妻2出るのな
1を手にしたのが去年の再販の時だったせいか
あまり間がない感じがするがもう同ページ数溜まってたのか
AVP2の元ジャケの忠実度に噴いたw
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 23:18:00 ID:qYKNIrik0
- >>169
それで魔理沙合同誌買いたくなったぐらいには。
もちろん他のも満足だが、犬と〜はイベント参加もいまいち
不定期だからなー。合同誌で抑えてくれてるのが嬉しい。
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 00:01:48 ID:yizvczBE0
- 魔理沙合同の水炊きの話は脳内公式漫画
魔理沙切なすなぁ
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 00:50:45 ID:UxcRhdb.0
- 手編菜妻と手編菜妻2をメロンで予約した
これでもう思い残す事はあんまりない
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 00:57:32 ID:NOhLb5ks0
- >>175
儚月抄ネタがあったことにびっくりした。
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 01:57:03 ID:oJ1O0oo20
- ふあん亭の総集編読んで思ったけど、今の絵と比べて随分変わったなぁ
何年も前の作品のだから変わって当然なんだがw
なんて言えばいいんだろう…「丸みがなくなった」って感じか
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 06:05:52 ID:L6RCKjWg0
- >>178
目が三白眼気味になったよね。
個人的には以前のほうが好みだった。
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 14:48:47 ID:lG5FKD3Q0
- >>164
岳葉楼は背景の細かさや何気ない台詞など、雰囲気作りが上手いよね
あそこのWeb漫画は、咲夜さんvs文の戦闘描写にゲームらしさが滲み出ててお気に入り
風の文通常と一目で分かる弾幕とか、勝敗以上にシューターのプライドにこだわるキャラの思考とか……
プレイ中の当人たちとは対照的に見物人は脱力しきって、好き勝手言ってるのもそれっぽい
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:05:32 ID:9iuUiO.I0
- 積んでた四面楚歌の「三本足の鴉を殺し」と「新本格魔法少女まりさ」をまとめて読んでみたんだけど、
西尾維新リスペクトするのはいいけど戦闘のつまんなさまでは真似なくて良いと思った。
特に三本足〜の後半は状況描写の乏しさも手伝ってかなりわかり辛かった。
その反面、まりさ〜の方は終始ミステリってて大分楽しく読めたと思う。
霖之助素敵だぜ。真相の「まりさ」のギミックも良かった。
西尾維新と言うより奈須きのこって感じ。
三本足〜の方は筆がのらなかったのかなー、と勝手に補完しておくことにする。
それにしても四面楚歌って結構原作設定無視すんだなー。
今まで二次小説は夢現しか読んだこと無かったんだが、なんとなくSS書き全体のイメージとして
みんな考察とかしまくってそうで大事にしてると思ってたから意外だった。
ってことでちょっくら「永い夜の物語」読んでくるぜ!
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:18:00 ID:NOhLb5ks0
- 原作設定というより西尾だのなんだのの厨っぽさで
作ってるようにしかみえないけど。
ほた。と一緒にやったのだってそうだったじゃん。
俺はあれでついていけないなと思った。
東方キャラは出てくるけど想像してる世界がふっとびすぎててついていけない
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:20:41 ID:OgxQ9oAo0
- 独自解釈は別に悪い事でもないんだけどな…
叩きたいだけの人にとってはそうじゃないんだろうけど
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:27:18 ID:g9RnpXz20
- 基本がモテモテ魔理沙でアリスパチュリーフラン辺りが
魔理沙にメロメロの変態ヤンデレキャラ扱いだったりと結構ニコニコっぽい面もあるねあの人
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:42:09 ID:liPw.swU0
- 原作設定無視した独自解釈は大手サークルでも結構やってるトコあるしな
利き腕設定したり父親出したり
まあ、そんなのいちいち気にしてたら二次創作なんて読んでられんよ
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:52:46 ID:5EQcRKtE0
- そのサークル独自の解釈として設定するのならいいんだけど
東方はフォロワーがさらに拡大していくから困り者だ
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:59:18 ID:NOhLb5ks0
- >>183 すぐにこういう叩きとかいうアホが出てくるのは
救いようがないねw
>>185
お前同じようなこと二度もかくなよw キモいんだよw
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 00:28:50 ID:3yxVGnS60
- 三本足の鴉を殺し─はこいしのキャラが怪物っぽくて面白かった。
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 01:23:44 ID:zSWE6weUO
- ・なじかは知らねど、心わびて(ジャーマン式リコーダー)
第六回東方SSコンペに出展した同名SSのLong ver.
前情報もなんもなく、とら店頭で見本が気になって手に取ってみたんだけど、いやはや大満足
あるとき起こった人を惑わす歌の異変に対して、早苗、霊夢、ルナサ、ミスティアがそれぞれの視点から「音楽」に纏わる過去を回顧し、思惑を巡らせる話
普段文字を読むのが遅い自分にでも、すらすらと流れるように頭に入ってくる信じられないほどテンポがよい文章が印象的だった
全体のテーマが「歌」や「音楽」であることを考えればこれほど相応しい文体も無いと思う
狙ってやったのなら化物だ
内容の方も申し分なくて、本筋はもちろん、早苗さんの現代でのおのぼりさん具合とか、幻想郷の世界観とか、霊夢の過去とかちょいちょい挟まれていて、細かいところまで余さず楽しめた
特に何が気に入ったかと言えば、やっぱりそのポンポン読ませる文章が一番だったと思う
値段もお手頃だし(420円)厚さにしては(70Pほど)気軽に読めると思うから、気になった人は試しに手に取ってみて欲しいな
ちなみに一見何の本か判らない表紙だけど、光の当て方を変えて良く見てみると主人公が薄く印刷されてたり
読み終わるまで気付かんかった…… orz
……この本により軽くSSに目覚めた自分ではあったが、今更何を読めばいいのか全く分からずただ愕然とするのみであった
溢れ過ぎだぜ……
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 01:58:50 ID:GVxkyrxI0
- さあそそわの高得点SSを巡礼する旅に出ようか
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 02:50:12 ID:uJ30X9aU0
- 四面楚歌の本はなにをやっても四面楚歌なのでもう読まなくていいかなぁとかそんな感じだ
ワンパなのが多くて先が読みやすい
それがいいという人もいるのだろうけど俺は合わなかった
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 07:02:44 ID:LxsAaMxc0
- >>184
典型的な二次に毒されてる人だな。原作設定完全無視か
霊夢ならわかるが魔理沙がモテる描写なんて原作に全然ないのにまだモテ魔理沙なんてやってる人いるのな
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 07:20:04 ID:Koy3z0VE0
- 四面楚歌でアリスパチュリーフラン辺りが話に絡んでくる本に心当たりがないんだが
>>184はなんのこと言ってるんだ?
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 08:39:36 ID:p3y0U5.s0
- クーリエのなら覚えはあるな
魔理沙がひどい目にあう話ばっかり投稿するんで、匿名のSSコンペでも作者バレしてた記憶がある
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 10:24:57 ID:l18ZUQVUO
- SS古参で稀代の魔理沙殺しサークルなのに何を見てるんだろう
そもそも原作に忠実なキャラの設定とやらだって人の解釈によってそれぞれだろうに…
何でもニコ厨だの原作無視だのキャラ崩壊だのレッテル貼らなきゃ気が済まない人は二次創作に何を求めてるんだ?
二次創作から多様性を奪ったら同人文化は死ぬと思うよ
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 10:57:03 ID:YARldnrA0
- 「四面楚歌といえば?」と聞かれたら「魔理沙キラーの人」と自分は答える
こんな印象を持つサークルってある意味すごいな
魔理沙って二次ではやたら死ぬ印象があるが、
その中の2%くらいは四面楚歌によるものなんじゃないかと錯覚するよ
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 11:09:53 ID:NFt4VHmA0
- 四面楚歌じゃだれだかわからなかったが魔理沙殺しの人でわかってしまったw
SSは創想話でおなかいっぱいでなかなか手を出す気がしないな
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 14:02:41 ID:EhCRDr5MO
- 過程を書かずにいきなりモテモテにするからダメなんだろう。
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 14:57:34 ID:caRf4l/.0
- 四面楚歌の場合モテるとかよりそれで魔理沙がどうなるかがメインだから過程書いてもなぁ。
それにモテモテって言ったってそれぞれ別の話だろ、確か。
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 15:33:20 ID:w5n7GqIw0
- 偏見かもだが意外とみんな二次小説読んでんだなー
いつも話題にあがりにくいから知らんかったぜ
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 16:24:41 ID:FCtO.NrYO
- 同人「誌」でやってる人が少ないからね。
有名どころだって多くもないし、話題にあがりにくいぜ
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 16:32:17 ID:yWtV/vQc0
- 小説の書かれてる本があっても目に留まりにくいしな
そもそも委託されてる小説物が極めて数が少ない
イベント参加だとテンション上がってて細かい活字は頭に入ってこなくて面白いのかどうかも理解しかねるし
いざ買ってみても内容が創想話で読んだのと内容が似通ってるとなんか損した気になる
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 16:35:00 ID:geb5wrLQ0
- >>202
4行目は別に小説に限った話じゃないような…
フリー公開と似たようなのがあったらアウトっていったら同人漫画だって全く買えないぞ
まあ小説は現地で目に留まった奴よりも予め調べて買うもんだとは思うが
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 18:16:21 ID:qKopOHNQ0
- 魔理沙モテさせるのなら、紅や花のEDからして咲夜さんとも絡めるべきだよなぁ
MATILDA・+legacy・むぎじるしが頑張ったおかげで、ようやく少しずつ増えてきたけど
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 18:40:02 ID:VWJIP5hU0
- 絡める「べき」とはまた・・・
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 18:54:44 ID:KMmwgVfU0
- 四面楚歌は秘封のやつが程よく王道で好きだ
ってこれここで何回も言ってる気がする
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 19:20:05 ID:WJH//Q.Q0
- きになったコトが
「モテる描写は原作に全然ないのに」とかそこを突っ込んだら東方キャラひとり残らず使えなくならないかね?
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 20:16:03 ID:W1/KEYkEO
- 霊夢とかモテモテじゃん
こーりん曰く霊夢の傍にはいつも誰かしらいるんだってさ
まあほとんどが魔理沙なんだろうけど
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 20:21:27 ID:SeZGZqc60
- なんで魔理沙がモテキャラにされるようになったか不思議だ
やっぱり口調のせいなのか?
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 20:32:04 ID:l18ZUQVUO
- でも拍手やコメで主張を押しつけて作家を困らせる人が結構いる現状はどうかと思うよ
モテるモテないを筆頭に「魔理沙は○○に勝てるはずない」とか
「アリスはヤンデレツンデレ変態じゃない」とか
「霊夢は他人に興味がないから人を好きになんかならない」とか…
このスレにもたまにいるが
原作やってりゃ別に違和感ないことまで二次で流行ってれば二次厨扱い
設定.txtの一文だけが原作なわけじゃないだろうに
解釈なんて人それぞれなんだし、それが許容できないなら二次創作なんか見なければいいのに
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 20:35:08 ID:Koy3z0VE0
- キノコのせいだ
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 20:49:24 ID:6yfk.a0I0
- 主要キャラクター全員とかかわる主役のうちの一人で
もう一人が周囲に興味を持つことが少なく
こちらは自分から動き回るタイプだから
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 20:53:53 ID:KMmwgVfU0
- 恋符のせいじゃないかな
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 21:45:56 ID:h9ghu2owO
- 最近伸びてきてるモテキャラはアリスだと聞いた
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 21:49:20 ID:w5n7GqIw0
- 神主は何を思って魔理沙に恋符を授けたんだろう
……ギャップ萌え?
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 22:09:12 ID:WJH//Q.Q0
- >>210
まあ作る側もある程度その辺の反応は予測済みじゃないかとは思うよ。
これだけ人口が増えまくってるジャンルでもあるし。
いちいちそんなのを気にかけているようでは同人は務まりませんよ。
流石に実力行使とかに出てこられたら問題ではあるけれども
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 01:42:01 ID:xFH9E/oU0
- 実力行使ってなんだ?
犯罪じゃん
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 01:50:15 ID:nMriss5g0
- >>214
原作全然やってないやつらだろ
アリスなんてモテるどころかレイマリや紅魔館みたいにいつも連るんでる仲のいい友達もこれといっていないのに
月旅行にも肝試しにも誘われないし。アリスハーレムなんてやってるやつはアリスに自己投影してるだけだろ
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 01:57:39 ID:QW8PiHro0
- 孤独アリスを語っている人が
他人を原作やっていないとかw
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 02:18:39 ID:0H9/8Dt.0
- 過去にも聞いてもないのに同じようなレス返すアンチみたな。ロケット乗らなくて孤独うんぬんて
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 02:38:04 ID:nMriss5g0
- 孤独なんて言ってないが
単に特別に仲のいいやつがいないからハーレムとは程遠いキャラだって言ってるだけ
アリス信者は自分の理想像で上書きしないでちゃんとキャラ見ろよ
てか反論があるなら煽ってないでちゃんと根拠を言えよ
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 02:39:56 ID:iHMJHhRg0
- >>221
お前のIDが「マリス」っぽいので気迫を感じる
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 02:41:47 ID:4Ofdgxio0
- 魔理沙とよく組んでるし、三月精でも紹介してるし、非でもなんだかんだでいろいろと話しもしてるじゃん。
モテキャラとは言わんが、さも孤独であるかのように先に煽るから煽り返されるんだよ。
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 02:43:50 ID:e0fV7rZcO
- まあ少なくともハーレムアリスとかよりは孤独のほうがらしさはあるかな
スイカさんも孤独とかアリスいなくても宴会は始まるとか言っとるし
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 03:47:10 ID:0H9/8Dt.0
- 元から本気でハーレムの話なんて誰もしてないと思うんだけどねえ
アリスハーレムなんてアリス二次の数パーセントあるかどうかのネタでしょ
221が言うようにキャライメージも悪いから伸びもしないし安心
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 03:49:22 ID:xFH9E/oU0
- 突然湧いて出たヒステリックな奴にみんな付き合いすぎだと思う
だから何度も出てくる
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 03:50:21 ID:zC4y3JuUO
- 書籍や芋の記述見てると普通に暗い要素含んだキャラに見えるから、
別に二次でそういうネタが増えるのも仕方ないかなーと思うんだが
逆にキャラがぶれてるよりはマシな気もするし
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 05:56:01 ID:0H9/8Dt.0
- 一般のアリスの印象といえばこれか
友達がいない・ハブられてる・趣味が暗い・人形で自演・性格が悪い・魔理沙にぞっこんの変態でストーカー・レズ
うん、キャラぶれてないわな
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 08:40:13 ID:BWSayFVE0
- モテモテ?アリスがおかしいって言う人は守銭奴霊夢や幼児レミリア
パッド咲夜、スッパ藍、ニート輝夜なんかも同じ様に指摘しなさいよ。
特定のキャラの二次創作だけ「変だ」とか言うからアンチ扱いされるのよ。
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 11:52:21 ID:SGdQSXfU0
- 性格付けなんて関係ない
居ても居なくても別に困らない
それがアリス
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 14:19:29 ID:ZWBEXnss0
- 確かに崩壊ものはどのキャラにもあるけど、アリスは顕著なんだよね
だから、文句が色々出てくるんだと思う
霊夢や魔理沙だって壊れネタはあるけど、方向性が色々あるし、絡むキャラも多く
作品数のバランスがいいからあまり文句が出ない
アリスの場合、キャラが比較的まともに描かれるシリアス系の話ですら>>228(多くが魔理沙
中毒だけど)のようなキャラ付けだし
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 14:51:48 ID:FtQlYjW.0
- その辺、原作の記述がどうの、なんてのは横に置いても
寂しい位置づけのキャラが居たら、せめて俺が描く話では誰か他の子と仲良くさせてあげたい、ってのは
二次創作の基本なんじゃあないのか。
それが増えすぎたってのはつまりそう言う話を見たい描き手が増えただけだろ。
そもそも描き手は自分が見たい話を描いてるんだろう。
二次創作ってのはまず何より描き手の俺得なんだから、
自分が得しないから、描きたい物を描くな、ってのは
つまり児童ポルノがどうのって規制しようとしてる奴らと大差ないだろ。
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 15:26:44 ID:p7/Gi0JU0
- >>232のラスト4行なんて同人に携わってる人間なら(売、買問わず)常識的なことなはずだったんだがな。
何時の間にやら俺の納得行くものを書けみたいな空気になってきてるな(まあ極小数なんだろうけども)
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 15:28:33 ID:pSn0a.wU0
- バカは自重しないから声もでかいしな
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 15:33:23 ID:A4CEA1os0
- アリスが好きっていう人を見るたびに「どんなアリスですか?」1って聞きたくなる
原作のアリスやら二次のレズアリスやら、方向性が違いすぎるし
それでどれも満遍なく好きだっていうのならその人は結局のところアリスの見た目が好きで、
性格の方はどうでもいいって感じのイメージがある
いわばアリスのキャラや性格じゃなくて、アリスっていう記号が好きというか
他の東方キャラにも言えるけどね
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 15:52:40 ID:xCNj1QZA0
- ここでアリスレビューの人の回答↓
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 15:58:00 ID:kHBIVQfw0
- 理由は『アリスだから』……ほぼこれだけです。
おかしい事も、めちゃくちゃ言ってる事も、イタいのも全て承知の上で、それでもどうしても我慢しきれなくなりました。
到底認めてもらえるとも理解してもらえるとも思いません。が、これはたった一つの我侭です。
……ただ、それだけです。
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:09:32 ID:w/omdTho0
- もう結婚しちゃえよ
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:14:03 ID:z1UqukMgO
- 正直妖々夢のアリスとか紅魔郷のパチュリーを単体としてだけ与えられても好きになれた(興味を持てた?)自信が全くない
フィルターって大切だと思うよやっぱ
ってことで黄フロ(alphes氏)さいこー
二次さいこーってことじゃだめですか
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:14:39 ID:oDMCnKtQO
- 正直あなたはアリスが好きだと胸を張って宣言していいと思う
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:21:58 ID:0COjplPc0
- なぜこんなアリスの話題に。
純粋に好きな人はそれでいいじゃない。
ただ、アリス好きは気に入らない作家に突するやつとかいるので
少し頭のおかしい奴は混じってるとは思う。
ちょっと気持ち悪いのはたまにいる。他より多いだけのことだ。
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:51:10 ID:oDMCnKtQO
- この界隈全体も他ジャンルにそう言われてるんだろうなー>変なのが多い
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 17:34:51 ID:kdPRWd9k0
- >>232
自分の好きなキャラ達に愛を注いでいるサークルに
「満遍なく描けよ」と言ったところで無理がある
固定メニューの専門店で全く別のメニュー頼むようなもの
それなら何でも出てくる定食屋に行けよと
例えば絵でもストーリーでも自分の描きたいものよりも
「○○描いてください!」というリクを優先して描く描き手がいたとする
そこ慣れた連中が今度は他の所でリク出して断られると
「○○さんの所では描いてくれたのに」とケチつけ始める
今この辺かね、リク受ける事自体は悪いことじゃないんだが
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 17:50:13 ID:SJ0Urg2E0
- >235
何かを好きになるのに理由はいらないし他人に分かるように説明する義務もない。
知りたかったら「心を読み取ってみれば?」としか言いようがないよ。
>243
絵描きを自販機かなんかと勘違いしてるんだろうね。
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 18:05:14 ID:EAdX4tloO
- 勝手に外から偽物認定して煽るから荒れる。
で、アリスは設定の解釈が多様でその偽物認定がしやすい。
それだけだろ。
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 18:12:34 ID:0H9/8Dt.0
- 一般的なキャライメージ比べれば逆に分かりやすい
魔理沙>熱い性格・霊夢のライバルとして頑張ってる・ひたすらモテる
アリス>友達がいない・ハブられてる・趣味が暗い・人形で自演・性格が悪い・魔理沙にぞっこんの変態でストーカー・レズ
この現状でわざわざアリス好きとか変人以外にありえんっしょ
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 18:15:39 ID:EAdX4tloO
- ほらね
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 18:18:04 ID:kHBIVQfw0
- * 二次設定
原作設定が非常に複雑。ゆえに下手に原作を重視すると、原作信者様が大暴れし始める。ゆえに原作を完全に無視して二次設定重視で生きていた方がよっぽど楽で面白い話ができる。色々な二次設定があるが、大体3通りに分かれる。
ひとつは百合。「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」などに代表されるように、魔理沙に恋心を抱いていることが多い。ちなみに魔理沙は女装している男だったりふたなりだったりする設定は一切ない。たまに変化球でパチュリーや霊夢と絡むこともある。
ひとつは孤独。永夜抄以前の「一人を好む」という設定が悪い形で拡張したもの。東方同人の黎明期はこの「友達がいない」ネタを使った同人誌が多く見られた。現在では「アリスと友達になるスレ」などでたまに見ることができる程度で、このネタを大衆的な場所で使うとむしろ叩かれることの方が多いので注意。TPOをわきまえろ、というやつである。
そして最後が旧作と新作を結ぶ架け橋のような役。作り主にして母親である神綺が、一人暮らしのアリスを訪問したり、逆にアリスが里帰りしたりする話などで登場する。しかし神綺自体にカリスマがまったくないため、大抵はギャグに終始してしまう。ないしはエロ。
ともあれアリスを出す場合、とりあえず主人公系のキャラと絡ませておけば問題はない。非常に人気なキャラで、設定があいまいなため原作信者がこぞって作品叩きの材料にする(主に夢想夏郷など)。うかつに触るとやけどする、そんなキャラ。まぁ普通に好きになればいいと思いますが。
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 18:25:32 ID:LWLnLdUA0
- スルー力が足りない
自分と違う主張が目につくからといって、それをいちいち糾弾してもしょうがないよ
まあ語るスレの主題に反するかもしれないが
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 18:28:57 ID:xFH9E/oU0
- まあその主張が排他的だからいちいち反応するんだろうけどやっぱスルーしなきゃいかんな
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 18:35:58 ID:Ki2Vp56.O
- 今誰と戦ってるの?
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 19:34:53 ID:KMZmcsoU0
- 内部分裂をたくらむ工作員かな
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 19:35:14 ID:0COjplPc0
- アリスファン怖い怖い
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 19:52:39 ID:xCNj1QZA0
- あーはいはいそうだねー(棒読み)
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 20:05:36 ID:M/YhsASc0
- 口うるさいファンの多そうなキャラは苦労しますね
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 20:17:25 ID:SGdQSXfU0
- 口うるさいファンが一人居るだけで多くのアンチが出張ってくるからな
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 20:23:04 ID:EAdX4tloO
- キャラを貶して信者を煽れば勝手に荒れるからな。
嫌いな貶してスッキリして、キャラの評価も悪くなってメシウマすぎる。
しかもノーリスク。
アンチほど美味しいものもないなw
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 20:29:20 ID:1TNCnl5w0
- お前ら相変わらずアリスの話は荒れるのなw
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 21:13:33 ID:AqwwL.XEO
- 荒らしたい奴の手にかかればどんなキャラでも荒れるだろ?
霊夢最強、ゴミクズ魔理沙、土下座紫などなど
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 21:20:28 ID:0COjplPc0
- アリスだけはダントツだと思うが・・・あと早苗?
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 21:23:23 ID:KNWGyqmc0
- 二次裏と全く同じ荒らし方してるんやなw
悲劇やなw
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 21:34:49 ID:h99QD3L.0
- ツイッターで某アリスメインサークルが、
余りに信者の声が大きいのでもうアリス関係は描きづらいって愚痴ってたの見て悲しくなった
好みは人それぞれだからどうでもいいけど、他人に押し付けるのだけはやめた方がいいよ
描いてくれる人が減ったら元も子もないだろ・・・
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:15:32 ID:0COjplPc0
- うーん、でもアリスは実際そうだしね。
あれだけ格別なんだよな
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:17:32 ID:DfS5rmrA0
- アリスな本を分割レビュー
Verdant Force 「Papaver」(C76)
40ページの、マリアリ人形制作物語
新しい人形作りに取り掛かろうとするアリスと、手伝いを申し出る魔理沙
2人はなんだかんだで仲良く楽しくやっていくが……
2人の掛け合いがあまりにもストレートなので、もうちょっと皮肉やら言葉遊びを加えるとらしくなりそう
キノコ堂 「星に願いを、あなたに私を。」(C76)
七夕ネタなマリアリ本、20ページ
仕草がちょっと男らしい魔理沙と、クールを装うアリス
魔理沙の願いとアリスの願い
漫画部分が10ページなのでシンプルな印象を受けるハッピーエンド作品
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:36:27 ID:DfS5rmrA0
- ハネゴヤ 「Stand by me PT.3」(C76)
48ページの、永夜抄ベースのマリアリvs霊夢本
PT.1〜2を持ってないので、展開がいまいちつかめないけど
バトルにページを割いていても、メインは2ペア内の人間関係の模様
どうやらマリアリは相手の出方を伺う腹の探りあい状態で、ゆかれいむはつんで霊夢状態?
この作者のpixivでの一連のマリアリ絵は、今でも印象に残ってる
はにーとーすと☆ 「reminiscence」(C76)
20ページの、アリスの回想本
黒いウィッチハットをかぶった、表紙のアリスがこの本の雰囲気をよく表してる
マリアリ死別ネタ
もうちょっと、2人の内面や感情を描いてくれると盛り上がりそう
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:54:35 ID:DfS5rmrA0
- げたばこ。 「Love For Something」(C76)
魔理沙が好きなアリスが好き、な作者が描いた20ページの夏祭りマリアリ本
最初から最後まで登場するのは2人だけ
こまけーこたーいいんだよ、なストレートで大雑把な内容
犬屋敷! 「妻妻同衾」(C76)
22ページの、3魔女百合百合一直線なコメディ本
魔理沙がタキシードで、魔女2人がドレスだけど
この内容なら、アリス1人もしくはマリアリがタキシードを着てた方が違和感ないかも
廿世 「ALICE MAGIC」(C76)
16ページの、……なんだろう
アリス本ではあるけど、まとまりもパンチもないコメントに困る内容
絵はかわいい感じだから、パロネタならパロネタ、アリスの1人芝居ネタならそれに
徹底したほうが読み応えがでそう
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:29:56 ID:zsw/g1mg0
- 緋や非を見てると、アリスとおぜうは結構仲良さそうなイメージがある。
- 268 :こいまり・C76分おしまい:2009/12/05(土) 23:43:46 ID:DfS5rmrA0
- アリス合同誌 「胸キュン☆ずっとアリスに恋してる」
21人が参加した、124ページのアリス合同誌第三弾
・くま(赤色バニラ)…5ページの、寝起きのアリス漫画
ここのアリスはかわいくて意地っ張りでなんとなく品があって、とてもらしい
そして図々しくもかわいい魔理沙とのやりとりが、すごくいい
・とれかわあつし …8ページのとぼけたアリマリ漫画
にとりと物々交換を行っていたアリスのもとに泥棒魔理沙襲来
と思いきや、淡々と目一杯2人を歓待するアリスだった……
・せん …5ページのかわいらしいレイマリアリお茶会漫画
魔理沙と2人きりのお茶会を楽しみにしていたアリスの元を訪ねたのは、魔理沙と霊夢
アリスの内面は失望やらでいっぱいだったが、意外にもお茶会は和やかで楽しく進んで……?
・(わすれなべや) …3回の合同皆勤賞な、8ページのアリス空回り漫画
パチュリーから魔女としてのダメだしを受けたアリス
心機一転、魅魔からの特訓を受けたアリスは真っ白になっていた
・(ギロチン銀座) …6ページのアリス1人芝居漫画+表紙
同作者の個人誌そのままに、魔理沙が大好きなアリス
マリアリペア人形を作ったはいいものの、魔理沙に引かれたくないアリスがとった行動は……
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 02:46:26 ID:/aRxbDK.0
- げっしょーとか三月精とかをネタにした本もっと出ないかな
ロケットの中の百合百合とか
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 03:04:09 ID:F1Qr9nak0
- 水炊きさんのやつみたいなのか。ああいうの読みたい
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 03:27:56 ID:58AkIzJA0
- あんな狭い空間で百合されたら
一緒にいる人はたまらないよなあぁ
・・・・・・エロで期待
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 05:44:45 ID:ZVmdLE0A0
- 二次のテンプレよりなアリスを使うと信者という名のアリス好きに叩かれる
ついでに恋慕対象になりやすい魔理沙が言われも無く叩かれる
原作よりのさばさばしたアリスを使うとアンチという名の狂信者に叩かれる
逆に魔理沙なんかが振り回されることになるので魔理沙信者からも叩かれる
ハーレムやモテアリスはアンチに叩かれ、変態や孤独やいじめは信者に叩かれ
中庸であろうとするとネタにしづらく、もしくは殆ど評価されない
はたから見てるとどうしようもないこの状況
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 08:09:08 ID:TiJz3pWw0
- 現実問題として、ずっとアリス中心で活動してますが
そんな息苦しさを感じたことは一度もありません
各地での反応を一つ余さず細かに気に留めていたり
したら辛いかもしれませんが、それはたぶんキャラ関係
なく同じじゃないかなと……
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 08:51:08 ID:HS/MNBjE0
- 叩くっていうけど、そんなん匿名掲示板とかそんなんでだろ?
それもそんな何でもかんでもは言われないでしょw
変態は嫌だとか、百合は嫌いだくらいだと思うけど
どこのはたから見てたらそうなったんだろう
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 09:05:26 ID:eJ/rgwi2O
- そういう答えが来るのか
やっぱりアリスは怖くて描けんな
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 09:25:46 ID:Fmkhe/8I0
- ここで何言われようが現場への影響なんて微々たるもんだろうしな。
一つのサンプルを取り上げて「これは事実だ!」と言ってもしてもそれがどれほどの影響を持ってるかのほうが重要だよ。
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 10:05:38 ID:afcELXTc0
- 変態といえば極彩色が「Thinker & Dreamer」って本の中で「同性愛は変態」
って描いてたな。
秘封本で、しかも蓮子が自ら「(メリーが好きな)自分は変態」って言っちゃうのは
ひどく興を削がれた。
現実的にはそういう認識でもしょうがないけど、フィクションの世界にまで
それ(変態という呼称)を持ち込まなくても良いんじゃね?と感じた。
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 10:50:41 ID:y3Pq4Irs0
- まさに>現実的にはそういう認識でもしょうがないけど
で済む話だな
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 11:09:38 ID:DAM/K9yw0
- >>273
それはお前がたいして売れてないからだよ
有名になれば嫌でもやり玉にあげられて叩かれる
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 12:29:53 ID:jBLzPkos0
- >>277
一般的には同性愛は変態ってことを認識していてなお相手に恋焦がれてしまう自分、
という葛藤がいいんじゃねーか
二次創作だからって百合が当然だとキャラ自身が考えてるのは安直すぎると
思うことがあるぞ
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 13:31:38 ID:X4.wDqnkO
- また蒸し返してるのかwww
アンチアリスの粘着はアリス信者とどっこいどっこいだな
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 13:33:03 ID:YRM3QhYA0
- それだけ喋る相手がおらんのだろう
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 13:37:51 ID:MNGlKAcs0
- 要はそこが上手く描けてないから矮小化して見えるってだけでは
「変態」って言葉が安直というか…興を削がれるってそういうことだよね
現実世界が舞台ならマッチするだろうけど
明るい百合も背徳百合も両方あっていいと思うけど
方向性で作品の巧拙が決定するわけでもないし
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 13:50:09 ID:ZcsGgCdEO
- 現実では変態を自称する変態って
なんちゃって変態な事が多いから
醒める気持ちもわからんではない
でもまあストレートな表現を選択した上での「変態」なんじゃないか
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 14:00:10 ID:bT0YjnTY0
- >>277
>それ(変態という呼称)を持ち込まなくても良いんじゃね?と感じた。
それこそお前の嗜好の問題
女同士で恋愛しててなんの葛藤もない方が興ざめだっていう人にとっては
そっちの方が興がそがれる
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 14:31:31 ID:isHtHZOM0
- アリスの人気がにとり勇儀一輪くらいになればこんないざこざ起きなかったのにな
人気の少ないキャラほど多様な解釈が容認されてるとは皮肉な話だ
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 14:50:42 ID:S3CEAVbo0
- 出番があるだけましっていう思考ができるからな
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 14:52:20 ID:un5it.IIO
- 解釈って言うほど大袈裟なものでもない
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 14:59:46 ID:Vjlvmfo20
- 強烈な崩壊ネタが、自分の好きなキャラの二次の過半数とかじゃなければ出番だけで嬉しいんだろうね
優遇キャラの魔理沙とかはマジうらやましいぜ
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 15:00:28 ID:CH43q.fo0
- 匿名掲示板だけ見てるとなんかそういうイメージあるかもしれませんが
実際には普通にいろんなタイプがいて普通に成り立ってるから
そんな気にしなくても大丈夫
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 16:39:06 ID:y5DJ/wWs0
- ところで、東方Projectがまだアニメかゲームか漫画かすら知らなかった時代(そもそも同人って事すら知らなかった)、
友人に「スパロボ系以外で良い作業用のループ系BGM知らん?」と聞いて渡された怪奇談CD。
なんとなく勉強中に聞いていたらかなり良い感じな音楽が流れてきてタイトルを見たらどっかのキャロルさん的作品っぽいタイトルが。
以来原曲ばかり作業用BGMで聞きまくった結果、好きなキャラがアリス(ロリス)、さとり、美鈴、厄神様に決まった私は何至上主義者になるのでしょうか?
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 16:42:12 ID:jBLzPkos0
- 自分語りは自分のサイトで
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 17:43:52 ID:CeJHSzns0
- >>289
それはさすがに被害妄想かと…
魔理沙ばっかりが優遇されてるとも思わんしな
シュール系だと悪徳DQN化されるしシリアスだとすぐ殺されるし
被虐ネタやババアネタや貧乏ネタ、どのキャラだって似たようなもんだ
嫌いな二次は読まなきゃいいだけの話じゃ?
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 17:49:24 ID:gcdLY85A0
- >>292
バガヤロ。お前に少しでも俺のことを知って欲しいんだ
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 17:51:05 ID:bT0YjnTY0
- ID変わってるけど291と同一人物か?
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 18:19:50 ID:Vjlvmfo20
- >>293
正に多数のネタの極一部ならそりゃ色々あるさ。
二次の大多数はモテモテで良い思いしてるのが多い魔理沙と
まいどまいどのババア貧乏を似たようなものとは思われたくはないよw
嫌なら読むなと言われたらまぁそうっすねとしか言えない
まぁ、こんなことを言うと二次だろ文句いうなと怒られるのは判ってるけどね
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 18:37:12 ID:util2ALo0
- 「良い思い」って概念がまずわからんな
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 19:37:06 ID:MNGlKAcs0
- モテマリ嫌いな人もそれなりにいそうだが
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 19:54:38 ID:gy3cOTow0
- 「私たちは〜」とか無理して一人称を大きくせんでもええんやよぉ
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 20:29:45 ID:58AkIzJA0
- 単にアリスがモテモテなのを見るのは気に入らないが
魔利沙がモテモテなのは気にならない(orそういうのが好き)ってだけじゃないの
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 20:45:05 ID:fGgNlvL20
- この話いつまで続けるの?
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 20:45:36 ID:gcdLY85A0
- >>299
そのレティっぽい口調萌える
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 21:02:49 ID:7XDkR4Og0
- お前ら、ここでどうでもいい論議をするくらいなら、カタログチェックでもした方がいいぞ
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 21:13:32 ID:O6pOS6f.0
- 大体順当な配置だと思うけど「ネ」の列が結構危ない気がする
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 21:26:54 ID:58AkIzJA0
- HP等で大して情報も出ていない今、カタログチェックするくらいなら
ここでどうでもいい議論していたい
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 21:33:48 ID:xW82rqWQ0
- >>304
偽壁だから当然では?
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 07:19:43 ID:n/F5/uQU0
- ネ列は普通に偽壁
ト列も偽壁レベルのサークルが集まってる
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 14:32:00 ID:zHOfz3dc0
- 今更だが星屑バスケットのふあん亭の絵柄が……
咲夜の顔とか不安定っていうより崩壊してるレベルだと思うんだが
何があった
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 17:22:44 ID:7Xl/ohg.0
- ふあん亭に何期待してるんだ
あそこは気まま過ぎる。どうにもならん
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:26:03 ID:gjSdUY7.0
- そこはサークル名だけにと言えばいいのか
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 19:27:52 ID:XmcgG55A0
- ふあん亭はシネナイあたりから絵の等身あがってる気がする
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 20:45:54 ID:1GqgixjIO
- 本人が 絵柄変えないと飽きちゃう って言ってなかったっけ
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 21:38:34 ID:6nfnl9R.0
- 魔理沙合同よかったなぁ
今まで読んだ合同で一番よかったかも
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 23:37:31 ID:dIEuUgUM0
- メンツが豪華だからな
名前も知らんピコ集めた合同と比べるのは酷だろう
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 23:54:58 ID:m/IuGLrI0
- 俺の合同のことか?
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 23:55:43 ID:VX7WmGAE0
- 魔理沙合同水炊きの話だけ100回くらい読んだわ
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 23:56:16 ID:vH4aksGU0
- また公募合同叩きか…
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 23:57:30 ID:IxcenHdA0
- 水炊き氏の話はいいね。儚月抄であんな作品が出るとは思わなかったよ。
儚月抄読んでて唯一よかったと思った瞬間だ。
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 00:17:40 ID:O.XMg26Y0
- 儚月抄、お嬢様が可愛かったじゃないか
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 00:19:43 ID:ZCMrwO0U0
- バシュッゴオオオオ
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 08:05:19 ID:.w4Zqi3s0
- バチィ
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 17:38:00 ID:nkoMWQa.O
- やめて!
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 18:39:55 ID:ZCMrwO0U0
- カッ バサバサバサ
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 02:25:16 ID:5ko/gNW20
- ビタミンごはんの新刊、依姫・美鈴・妖夢の内の2人ずつなら門番繋がり・剣使い繋がり・剣術VS拳法とかが
思いつくが、3人まとめてとなると……。
よっちゃんの指導者魂に火がついて、一人だけ燃え上がって二人に熱血教育を始めちゃったりとか。
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 16:31:09 ID:zfzLlaBUO
- メリーと紫の関係って結局なんなんだろうね
同一人物なんだろうか?
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 17:47:51 ID:Z7JJWIyY0
- 本部(美鈴)が小手先に頼った柳(妖夢)をしばき倒した所でオーガ(依姫)がやってくるお話じゃね
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 19:12:50 ID:twMEuYqA0
- i. i ii 、
i. i i i/ノ
⌒ 、 i
,. ヽ ` ノ
,r' ,′ / l′
i 斤 / i
`.i 丶 / .i
i ヽ. , ─ --..、 ./ ,i
ばんあー ! ;::'´:::::::::::::::::::::::`.,/ i ほーらい
,.:':::::::;:ハ:::::::::::::::::::::/ ∧
,.:':/:::::::,; !l::::/|/i::::i::/i i i /i
レ´Yl ┳ l:; ┳. i:i/ i .i i // __ _
ノ::::l::::! ' ノ:/ Y | ノ:::'´::::::::::::::::ヽ
,.::::':::::/::::i ヽ、 ⌒)/:/ | . | , '´::::::::::::::::::::....
, -- ─...::'.´:::::/:: / i ` - ':/ | i/....::::::::::::::::::::::/
/...:::::::::::::::::::::::::/::::/ i ._ i:/ i/....::::::::::::::::::::::::::ヽ
/....::::::::::::::::, ─ ':::::::: く,.: '´ ̄ ̄`l_i:/ /....:::::::::/ i:)
.'::::, ':::::::/:::::::::::::: --´ヽ ノ /i:/ /...::::::/ i '
i::/ /::::r::::,'' ' / / / (:: _ ,. '...:::::/ ヽ |
i.; /::::::::i/::::::/ ` -< ヽ...::::/ ヽ|` ヽ
i::::::::::::::::::::i / ゝヘ丿 ̄> .i::::::...\
i::::::::::::::::::::i,, r_ ヽ i i::: i\ \
i:::::::::::, --、- ´ ̄ヽノ ̄ 'λ \ i i:::i \::ヽ
i,::r″ ヽ ` --─ < i i::i ヽ:::i
,l i ヽ ノ i:i ノ:::ソ
,l i |\i_.iノ
,i i , '  ̄`ヽ  ̄ ̄丶
.,l i / ', ,, \
,i | ! l | | ´⌒; ヽ /i
i | 、 _ ,' | | ハヽ \ノ i
| | ヽ i `i ' i i ノ | ゝ |
| / | | 〆iヽ i i ノ
| / | n i i i τ'
l, i !_,! | ; ノ )
i、 | i /
このAAの元絵とかあるの?
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:38:22 ID:DhSh2rMk0
- スレッチスレッチ
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 08:45:39 ID:3Q1MnfFw0
- sm9024421
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 10:08:09 ID:bMhb7q6EO
- >>329
神
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 11:42:22 ID:1r8PMuuo0
- カードゲームは遊んでくれる友達がいません
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 16:04:55 ID:3Q1MnfFw0
- こういうのって効果あるもんなの?
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 23:59:35 ID:PAsNbl0AO
- 画集にしてくれた方が嬉しいな
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 00:20:24 ID:u2xBBE2c0
- personalcolorの妹紅がスカーフが立派なせいで薄着に見える。フロックコートとか羽織ってほしくなる。
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 15:02:04 ID:RWVXMgRE0
- ちょっと同人誌のタイトルを教えてもらいたいのだけどここでいいのかな?
花映塚後の話で、トチ狂ったチルノが魔理沙を倒す、というか殺しちゃって、
その後レミリア様と戦うんだけど、強すぎる力の反動みたいな感じで自分が氷漬け。
最後はお嬢様を迎えに来た咲夜さんが、時間を巻き戻して終わる話。
結構前の本で、シリアスっぽいけどあんまり濃い絵じゃなくて可愛い感じ。
タイトルもサークル名も憶えてなくて、もしあの本かと思う人がいたら教えてください。
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 15:23:03 ID:0v.wLYeg0
- >>335
たぶん
[Colorful Cube] つかのまのはなし
[Colorful Cube] つかのまのはなしのつづき。
だと思う。
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 19:01:57 ID:hHvN2haA0
- オチが「今日も船を漕いでいますね、小町」だったら>>336
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 19:12:04 ID:rBLNLavg0
- カラフルキューブだね
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 20:38:44 ID:RWVXMgRE0
- >>336-338
ぐぐって確認したら記憶と合致する絵だったし、
オチも小町が四季様に何か言われて慌てふためいてたから間違いないわ。
教えてくれて、ありがとうございました。
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:40:34 ID:S04XpYYc0
- 割れ厨消えろ
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 01:57:13 ID:gICDJiQs0
- 手編菜妻その2出るのか、ペース速いなー
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 02:19:54 ID:eI/KbDZYO
- 星屑バスケットでの望月焦、月と地上で時間の流れ方が違うかもってのは考え付かなかったや。
そういや浦島太郎が月の都と絡んでたなあ。浦島の場合は冷凍睡眠の結果だったが。
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 12:28:08 ID:Y/C3AgGQ0
- 霊夢帰ってこなかったら魔理沙自殺ものだな
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 12:47:40 ID:E81TKnEg0
- そんなことはないぞ
帰ってくるまで待ち続けるだけだ
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 13:08:06 ID:3UkBHonM0
- 魔理沙の妖怪化フラグだな。
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 13:11:08 ID:a38HhZ8g0
- >>344 >>345
いいこというな。きっとそうだろうね。
これほど合同誌の1作品(しかも4P)が語られたことがあっただろうか・・・
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 13:14:25 ID:MXqig9oc0
- 蓬莱の薬を飲みかねん
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 04:37:47 ID:kpzZCsSAO
- それとも、もう一度月に行こうとするか。今度は霊夢が居ないから同じようにはいかんだろうが。
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 17:59:22 ID:m81VEU7M0
- >>346
パチュケウスとか。
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 21:33:31 ID:ZR7MHXxc0
- オク以外でいよかん。の夢現買える店知らん?
ボッタ価格でいいんで
できれば通販ありで
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:03:33 ID:N3xDfTE.0
- 猫合同誌メロンの予約で瞬殺か
先行予約ぶんが品切れになったのだと信じたい
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:21:56 ID:rJaCFEyk0
- 5〜6日ぐらい在庫あった気がするが・・・
イベント終われば、店頭分がいくらか通販に回るんじゃね?
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:58:54 ID:iiDf6aF60
- あれ要るか?
あのページはページの無駄な気がする
読みたいの数人しかいない・・・
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 00:09:51 ID:RqfKSt3M0
- 魔理沙合同と並べるようなレベルの内容を求める方が無理な話ってもんだ
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 00:11:33 ID:Bf5xxN3M0
- 読みたい人の数が二次創作を生むきっかけなんです
書き手の都合なんて関係ありません
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 00:35:09 ID:DXmyAwd.0
- えっ
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 00:40:32 ID:q7q23a7U0
- 魔理沙合同はわしが育てた(キリッ
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 00:48:10 ID:kM.Dwelc0
- 公募と身内を一緒くたにする男の人って
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 01:02:04 ID:jgr2mpt20
- 無駄なページがあるから要らないとか言ったら魔理沙合同も大差ないだろ
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 01:15:11 ID:GlcVqAgg0
- 無駄なページがどうこうとか主観だけのくせに、さも事実みたいな書き込みはいりません
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 01:20:53 ID:YNstghZA0
- >>359
w どうぞどうぞw
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 01:44:09 ID:51vhn5bYO
- >>264-268
亀だけど乙です。なんか変な人がいたみたいだが無視しようか。わざわざレビューして頂いたのにお礼すら躊躇われてしまう流れなんか。
こんどの冬コミで自分も東方本描いたし、アリス本もチェックせんとな。七瀬さんの新刊は絶対抑えないと
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 01:48:52 ID:E8DBYiQw0
- >>353のスタンダードな煽りにも懇切丁寧に乗ってあげる優しいスレ住人達
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 07:40:57 ID:YNstghZA0
- 優しいんじゃなくて・・・
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 09:35:08 ID:Z6.iWKv20
- ただ・・・甘いだけ・・・
人のこと言えないわね・・・ワタシも
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 14:30:39 ID:stKy7Unk0
- そういう甘さ、嫌いじゃないぜ
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 01:32:58 ID:YTFRADiE0
- ウドのコーヒーのような苦さがほしい・・・
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 02:34:45 ID:9QaP37a.0
- さやかた紅茶館の紅楼夢で出なかった妖Gvol.2楽しみにしてたら
冬コミに申し込みすらしてなくてワロスw
妖Gって一応合同誌なんだし寄稿した人の事とか色々と大丈夫なんかな
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 10:15:57 ID:NMKXU07I0
- >>367
む せ る
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 12:35:01 ID:XOZo9RWYO
- 咲夜VSアリスを書いた同人誌あるかな?
最初の構想がそれだったが相手を変えたという同人誌をみたので気になった
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:33:17 ID:4syJJW2Y0
- 四面楚歌の新刊の予約がメロンに上がってたから、見てみたら同じ本が三冊あると思って
バグかと思ったら、内容同一の違う表紙三種類とか書いてあった。
なにこれ、つまり表紙を揃えたいなら同じ中身の本を三冊買えっていうこと?そんな金、俺にはないよ。
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:37:37 ID:uSakUb4Q0
- なんじゃそら、複数買い推奨なのか?
酷いな…
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:44:01 ID:whAaE3pM0
- 会場ではカバー全種つきますってオチだとは思うが書店だとどうなるのかな…
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:13:41 ID:W2MMCrIQ0
- 別にわざわざ揃えなくても表紙を選べると思えばいいじゃない
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:38:28 ID:GMfruBd20
- 酷い売り方だな。常識を疑う。
せめて本文も3つに分けてそれぞれ表紙も違う形式に
していれば、何の反感も覚えなかったものを……
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:47:05 ID:4KDUv5f60
- 絵師まかせ表紙でやるあたりがなんというか
本人デザインとかなら気にしないけど、絵師ファンだからそりゃ全部欲しいし買わざるを得ないよ…
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 00:48:52 ID:Flhh9ovI0
- 夢現さっさと再販しろ
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 01:30:06 ID:Nin3e4ik0
- その夢現で味しめちゃったんじゃない?
自分の一本の小説に十人以上も絵師を使うとか、もはや小説サークルじゃなくて企画屋だな
中身が伴っていれば救いがあるけど、俺はさすがに三冊も買わんよ
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 01:49:34 ID:fNf.6AC.0
- 巻き返しも含めればカットされる位置が違うだけでどれも絵自体は一緒だと思う
あと中身は本人書いてるんだから企画屋という呼び方はひどい
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 03:17:07 ID:M.wvasUs0
- 気になったから四面楚歌のサイトみたけど
何この夢現っての、すげー面白そうなんですけど
でも再販してないのかぁ…残念すぎる
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 03:54:39 ID:PRVqpKpg0
- 表紙の絵師はpixivで公開したいって発言してたよ
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 04:22:56 ID:iaIUPO6s0
- まぁメロン側のミスの可能性もないわけじゃないし、買う人は様子見だなぁ
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 05:38:18 ID:UMBGOdYg0
- アホらしいな。いくら盛り上がりが最高潮のジャンルとはいえ、調子に乗りすぎだ。
一般のお客様化が問題になってきてるが、サークル側の商業と履き違えた感覚も大概してもらいたいものだ
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 06:00:36 ID:ggPvyJrA0
- >>380
夢オチ
以上
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 09:26:21 ID:vJtAogdo0
- 夢オチじゃないだろ…w
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 13:49:46 ID:/.OSRpU2O
- >>371
曲芸商法みたいだな
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 13:57:44 ID:Xse.pTK60
- >>371
四面楚歌ひでえな。ま、馬鹿オタなんてどうせ自分の創作のための金を出してくれる
物体ぐらいにしか思ってないだろ。
四面楚歌、明らかに一部大手サークルとつるみまくってるからね。
そいつら使って自分の名前売り出すしか興味がないw
夢現で味しめたんだろうねw 企画屋たまんねー
>>380
霊夢がダウナーでイライラする。魔理沙がテンプレで男みたいにアツイ。
最後は幻想郷消滅、だいたいみんな死ぬ。それだけ。
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 13:59:21 ID:Xse.pTK60
- 龍道も例大祭で余りすぎたお金でフィギュア作るぐらいだから
しょうがないか。金があると本当みんな好き勝手だよな。
自分たちの本分から抜け出して、豪華な(笑)ものつくって
それ買う馬鹿たちみて俺ってすげーって思いたくなるわけだ
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 14:30:39 ID:/.OSRpU2O
- 普通は>>375みたいな売り方するよね
それでページ数抑えて値ごろにするのが買い手に優しいやり方
つまらなかったら一冊で止められるし、懐もそんなに痛まない
買いたいやつは全部買えばいいだろうし
だけど、今回の問題は同一内容の本を三つも買わないと表紙をコンプリート出来ないことだ
たった一枚の表紙を揃えるために通常の三倍の金を払う。とても俺には出来ない
それが出来るやつは、よほどの信者か金持ちくらいだと思う
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 14:33:16 ID:9JlVvM3Q0
- ならよほどの信者か金持ち以外は一冊だけ買えばいいだろ
別に三冊買ったら限定冊子が付いてくるとかいう訳でなし
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 14:39:46 ID:PRVqpKpg0
- >あとは、全部繋がったバージョン欲しい人用にスティックポスターを作ろうかと考え中。たぶん新刊おまけになるのかなあ、と考えています。
表紙より大きくて精緻で壁にも飾れるよ
良かったなお前ら
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 15:01:12 ID:TbOA1WRo0
- >>388
余ってんのか?あそこ。毎度赤字って噂なら聞いたことがあるが
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 15:01:55 ID:/.OSRpU2O
- >>390
そうだな。俺は買わないけどね
>>391
それ会場限定だろ?
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 15:10:42 ID:8FZN867Y0
- 四面楚歌&いよかんのやることに何を今更
>>379とか企画屋呼ばわり酷いとか言うけど並の企画屋より余程色々酷いことしてるけどな
100種缶バッジとかもそうだし
大手絵師だろうが物書きだろうが絵や物を書かない人間だろうが
えげつないところはえげつないもんだ
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 15:45:21 ID:/5l9a0S6O
- 何にせよこういうやり方は今後は辞めてほしいよ
四面楚歌好きだから買う予定だったし
楽しみにしてたけど、今回は抗議を込めて買わない。
ま、その分複数買いするひとがいるだろうから無意味だろうけど…。
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 18:48:23 ID:cBxkaUYIO
- よく槍玉に挙げられてるが、百種缶バッチは企画段階で収支計算のすべてが作家に提示されてた
例大祭の記念品的な扱いで値段設定安いから、再版できないし原稿料も出ないが売り上げで画集作ってそれの利益を作家に分配、というものだった
依頼がきたとき企画書がわざわざPDFにまとめてあったし裏主催は流動だったけど、
原価計算するとバッチだけでは儲からないよアレ
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 19:18:29 ID:XCDjgvcc0
- 四面楚歌ねたまれてたのね
ここぞとばかりに叩かれてて笑えるw
同人で不買運動とかドンだけお客様思考だよw
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 19:54:42 ID:Xse.pTK60
- ↑こういう思考しかできないアホがいいカモです^^;;
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 19:55:54 ID:K9nCI3UE0
- 不買運動って要は気に入らないから買わないってだけだろ、そんなの普通。
それを他人に押し付けてくるようになったらすっぱり縁を切らせてもらうが。
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 20:05:03 ID:Z2MgTp0I0
- 転売で儲けたいけどカバー全種揃ってないとロクな値がつかないとか焦ってんだろw
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 20:17:38 ID:lb9mL0IA0
- 棘スレかと思った
もっと明るい話題はないのか
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 20:50:58 ID:idVFusC60
- 普通のSS本出してるサークルの話とか
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 21:01:15 ID:kDJLU2YM0
- まず「儲けたがってる」っていう妄想を何とかしないとそりゃ棘化するわな
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 21:13:01 ID:Xse.pTK60
- >>400
すごい発想だな
それならむしろ転売屋有利なのでは?
「まともな人」ならセットでなんか買いやしないからね。
転売目的と、買い豚以外プレミアセットは持ってないってこと。
うるのは転売屋の独断場になるから、バイヤーからしたらこっちのほうが
有利ですw
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 21:32:43 ID:Nin3e4ik0
- >>402
東雲庵の短編と、穂積名堂で委託される反魂氏のやつを期待してる
SSに興味がある人はここを見るといいかもね
ttp://starrish.web.fc2.com/event/c77ss.htm
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 22:16:00 ID:Z2MgTp0I0
- お、白上さん家とチタンあるみナイトがあるな
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 00:26:41 ID:n9P1gcUo0
- 棘でもないのにこの露骨な叩かれぶりは小説サークルのどす黒い世界が垣間見えた気がする
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 00:34:02 ID:YA6k8KXg0
- ってか事情通ぶりたいのが吠えてるだけ
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 00:35:15 ID:msa1XS.M0
- てか金の話になって便乗叩きが沸いてるだけで、
叩いてる連中のうち実際にはSS本一冊も買ったこと無いって奴が大半だと思う
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 00:41:05 ID:2Ls66jOw0
- 中身同じなんだからどれか一冊買やいいじゃん
なぜに揃えなければならない衝動に駆られとるんだ
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 00:47:56 ID:IiNrYHPc0
- 話変わるがすまん。
いよかん。のほたさんが来年1月号からACIDCLUBのnagareさんストーリー担当で
連載を開始するみたいなんだけどnagareさんは商業で流圭(ながれ けい)
という名前で活動してるみたい。
という事はかぜなきしのストーリー担当のケイさんってACIDCLUBの人の事だったのか!?
俺が知らないだけだったかもしれないけど凄い意外だわ・・・
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 01:12:20 ID:oWNo07vQ0
- まぁnagareさんといったらギャグ作家のイメージが強いけど
シリアスも書ける人だからね・・・
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 01:29:40 ID:ixlQgTI20
- × シリアスも書ける人
○ シリアスも書く人
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 01:35:58 ID:L.YYccw20
- 実際のとこギャグ1本な人ってあんまり居ないな
しかしアキトさんはギャグだけでいいと思う
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 03:15:20 ID:tHYn8rEQ0
- コンバット若本は同人誌からゲームに至るまでギャグ一本だな
ホームページで公開してるイラストだけで200本以上ネタ出してる
よくこんだけ出るよ
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 03:46:00 ID:AVunwApo0
- れいてぃ屋は誌上ではギャグだけだな
雑記の紫逢魔がシリアスだからって事らしいが
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 19:05:18 ID:YA6k8KXg0
- 合同誌はいちおうシリアスだった気がする
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 19:11:37 ID:AVunwApo0
- 寄稿総集編(紅い謀、探偵姉妹)も全編ギャグだったと思うが
他所のサークルじゃないか?
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 19:46:35 ID:YA6k8KXg0
- ルーミア合同はマジメなバトル要素もあったよ
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 19:55:23 ID:u6/VbBMc0
- 話題にならない作者には
いっぱいいそうだけどな
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 20:37:23 ID:msa1XS.M0
- 白玉ナイトバードなんかは割とガチバトルものだったかと
オチはギャグだが
てかれいてぃ屋は本編がどんな展開でもオチはギャグだからそう見えるのかも
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 21:18:45 ID:m.6bTP7.0
- るーみゃっくわーるどは最初知らないサークルばかりだったけど
今読み返したら超豪華なサークル陣で構成されてて驚いたのぜ
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 21:57:12 ID:9.rW7f0c0
- >>422
そういう感覚を一番最初に味わったのが幻想郷ガイドブック
買った当時は微妙な絵のサークルばかりだなーとか思ってたが、後々ほぼすべてがレギュラー購入するところになろうとはw
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 22:01:36 ID:yvbZpDekO
- みんなのまりさ(ロケットサイトキシンチャック)
の裏のねんとくみはなんて書けばいいのでしょうか?
卒論でここ1ヶ月情報遅れて困ってます
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 22:50:27 ID:a/2ofdfg0
- 幻想郷ガイドブックって当時からまともだったと思うけど。
見る目がないだけじゃんw
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 23:05:28 ID:L.YYccw20
- >>422
同じくるーみゃっくから入った組だからその感覚よく分かる
そして07'後半のイベントのことを思い返すと、何故○○や××を買ってないのかと鬱になる…
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 00:16:57 ID:.bGz0Kv60
- 幻想郷ガイドブックはそのときから大手の集まりだろ
馬鹿なの?
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 00:22:24 ID:/m72QAr20
- 馬鹿なんだろw
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 00:46:24 ID:x6RMYw5c0
- 別に大手だからといって知名度100%って訳じゃないと思うが
それを馬鹿とか言ってしまう人って…
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 00:51:35 ID:0Yo4Mth.0
- >>429
>知名度100%
って馬鹿でも知ってるって事だろ?お前も馬鹿か?
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 01:49:11 ID:ChcvA2vo0
- 文盲がいるのか
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 12:00:06 ID:00AQ7KNU0
- 上海アリス幻樂団ですら
東方イベント参加者の中で知名度100%じゃないのに・・・・・・
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 13:09:10 ID:51ym/fc.0
- まあ今まで二日目のみだった人とか特に知らないかもな
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 13:15:11 ID:55Ww/Cdw0
- スケブ頼まれて何描くか尋ねたところ「東方知らないんで描きやすいキャラでw」と答えてくださった方ががが
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 14:31:10 ID:7MaqL.AI0
- >>434
スケブに東方丈助か東方見文禄を描いて
「指定なかったので適当な東方キャラ描いときましたよ」って返してあげればいいと思うぜ
どっちもちょっと描きにくいのが難だが
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 14:34:42 ID:51ym/fc.0
- >>435
さすがに読みの違う東方丈助は無理があると思うんだ
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 14:38:14 ID:/m72QAr20
- 東方神起で
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 14:54:35 ID:ILmA.PLQ0
- そういえば虎に
「東方未プレイの人がうろ覚えで東方キャラを描いてみた企画本」
ってのがあったな。
どんな内容なのか、見てみたいようなそうでないような……
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 15:03:58 ID:FZTnMaKk0
- >>438
東方虚憶画のことなら、期待外れだった
目を覆いたくなるような痛々しい本を期待してたんだけどな
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 16:53:23 ID:ILmA.PLQ0
- >>439
そーなのかー。それは残念……かな?
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 22:54:20 ID:ZGSoSymA0
- いや、その手の痛々しさってのは狙ってできるもんじゃないよ
天性の痛々しさがないと
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 00:46:23 ID:iW/bXrCI0
- 痛々しいのはこれらだけで充分だ
「東方 うろ覚え」で検索すると出てくる笑顔動画だけで充分だ
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 02:00:00 ID:KlN5jIiU0
- >>351
よかったな 復活してるぞ
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 16:31:19 ID:zPwUXzHw0
- 夢現読みたいお・・・
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 18:50:02 ID:MiW.VhQ20
- >>444
zipで流れてるお
落として読むといいお
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 21:26:19 ID:WJb.oxL60
- ( ゚д゚)、ペッ
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 22:32:22 ID:7eg5RdVM0
- もう冬休み始まってるんだっけか?
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 03:23:24 ID:Vz7v.d1I0
- 早いやつならとっくじゃないか?
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 12:17:36 ID:dYNgdfBo0
- 俺は8月からずっと夏休みだ(´・ω・`)
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 20:55:08 ID:4Z8yD0YA0
- 中古同人誌の通販扱ってるサイトのURLくれ
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 21:11:36 ID:Z0DSut9o0
- ttp://www.google.co.jp/
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 00:21:21 ID:Mhpf0X220
- 異聞紅魔郷って途中で麻雀始めたりしませんよね?
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 00:23:45 ID:v6wdtwEQ0
- しらんなぁ〜
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 00:37:39 ID:VX7byDv.0
- しなかったっけ
あれ違ったか。いまさら読んだものリメイクされてもっていう
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 00:37:45 ID:uAM3CJAw0
- 麻雀を始めない作品なんて
フリフロが描く意味が無い
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 00:46:01 ID:Mhpf0X220
- 妖々夢読んでがっかりして紅スルーして、極東〜を読んだら普通だったので
麻雀してなかったら総集編買いに行こうかなぁと
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 00:48:22 ID:gg4Lg5Bw0
- 前編しか持ってないけどそん中には麻雀はない
後編は知らない
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 01:00:59 ID:MqhU1cO60
- 前編後編持ってるけど麻雀はない。
が、描き直してる部分で麻雀してる可能性は0ではない。がないだろ
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 01:08:40 ID:GGAITt0g0
- 異聞妖総集編ってそんなに描き直しあったの?
東方町総集編は特に描き直しなかったけど
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 01:22:24 ID:s07yw/ME0
- 異聞紅魔郷は麻雀云々とか以前に色々ぶっ飛んでるので気を付けた方が
「殺すか」とか
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 02:08:14 ID:nQ9QHrg60
- あそこ最近リメイクばっかりだからめっきり買わなくなった。
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 02:52:03 ID:njyinN8I0
- リメイクもそうだけど
総集編しか出さないサークルも増えたよね
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 12:29:06 ID:Zfw6jpm60
- 新参にはありがたいけどな
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 12:40:53 ID:18W21PrkO
- もういなくなったサークルの本とかを探す
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 15:34:57 ID:ma7IgOqU0
- フリフロは今回が最後の同人イベント参加なのにまたリメイクか。
極東ハルシネイションシリーズとか中途半端ってレベルじゃないとこで終わるんだな。
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 16:03:45 ID:GGAITt0g0
- >>465
別に最後とか言って無いじゃん
例大祭は出ないとは書いてるが
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 16:04:07 ID:bczxig360
- どこに同人イベント最後って書いてるんだ?
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 16:10:28 ID:mfokSYyY0
- 極東も終わるとはどこにも書いてないな。最新のエントリしか読んでないのがバレバレだぜ
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 17:25:53 ID:Uq46jCFE0
- >>452
異聞紅は東方町冬の流れを受けてお嬢様過去話を絡めた内容で、麻雀は一切無し
東方町冬の回想シーンみたいな殺伐さと、咲夜さん母のようなオリキャラが平気なら……
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 19:17:32 ID:ma7IgOqU0
- >>466->>468
普段からフリフロのサイトを逐一チェックしてるのに夏コミの日記で
これは実質の引退かな・・・と勝手に脳内変換して3ヵ月後には友達に今回でフリフロ引退だってさ。
と普通に言っちゃう可哀想な人でしたすいません。
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 23:15:47 ID:Z4.SWVAU0
- のりにくい流れだな
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 23:23:46 ID:m4y7n0ag0
- フリフロは最近ハズレ確定してるから買わない
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 00:47:36 ID:qOX9U8H20
- ていうか総集編ばっかで買う気がおきないサークル。
何出してるのかわけわかめ
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 01:19:46 ID:OSDrjwhc0
- Pointsのようにリメイクばかりよりは遥かにマシ
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 01:20:38 ID:kYJTHkKA0
- 商業がんばってくれれば、終わりなら終わりでいいわ
居ても居なくてもどっちでも一緒。
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 01:41:11 ID:dC8bACyo0
- コメディ調の漫画は面白かったのに変にシリアスバトル書き出してからは…
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 07:14:48 ID:ywocNyZM0
- シリアスでも、東方町冬と商業の世界樹は好きだけどなぁ
特に世界樹は絵柄もノリも一次とマッチしてるし
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 09:44:03 ID:XWtCDsKM0
- 総集編ならスルーできるから出れば出るほど
当日周るサークルが減ってくれるからありがたい。
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 10:57:34 ID:mNdTXaiA0
- なんでこのスレは特定のサークルの批判になると我も我もと湧いてくるのだろう
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 11:08:56 ID:IcO4u7Q6O
- 冬もそうだが今年は総集編が多い一年だったな
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 11:44:57 ID:bSeb5bUgO
- >>480
それは去年・一昨年なんかにも言われてたような気が……。
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 13:29:40 ID:OSDrjwhc0
- >総集編を出すサークルが増えたジャンルは大抵そろそろ廃れるな
>総集編を出すから廃れるんじゃなくて、
総集編が出せるくらい長く続いてきたジャンルと言うだけだ。ただの寿命
と、言うやり取りも恒例だったのに
あまりに総集編ブームが続きすぎたせいで
とうとう今年は、もう東方終わりだな。とセットでは言われなくなってしまった
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 13:35:15 ID:jZZO.ObE0
- 一般音楽業界でもベスト盤が多い時は散々言われてたな
もう10年位前になるか
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 14:10:24 ID:qOX9U8H20
- フリフロは商業やって時間なくなって
過去の食いつなぎしかできないんだからしょうがないだろう。
それにしてもここは出しすぎな気がするが・・・
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 14:19:06 ID:2drNnnAY0
- 時間がないので総集編・前後編などのまとめ
時間がないので会場限定折本・コピ本
時間がないので一切本出せません
例えばこの中でどれがいいかは一概にも言えないけどね。
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 14:20:50 ID:rKAaFRXg0
- 個人的に言えば時間がないなら無理して出るなと思う
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 18:19:18 ID:qah9dohY0
- 申込から一ヶ月後に開催とかならともかく、大規模イベントだと申込から開催までのタイムラグがすごく長いからな〜
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 19:51:55 ID:/tTRhs4A0
- 中堅未満のサークルやその作品を語れる場所があると良いんだが、
なんだか色々と面倒そうだ、需要もあまりなさそうだし
ここだと自演だのなんだので踏ん切りつかないし
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 20:20:02 ID:sDTwm1TEo
- 時間は無かったけど新刊複数出せたぜ。
早めに行動して正解だったよ。それでも最後カツカツだったけどw
今からコピー本も作るよ。
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 20:46:49 ID:bSeb5bUgO
- 後日、そこにはコンビニのコピー機にTUUHOUものな原稿を忘れていく>>489の姿が!
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 20:48:39 ID:elNj8Yys0
- 一度似たようなことやらかしたわw
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 20:58:33 ID:Um9yYK..0
- 今日コンビニのコピー機に書類の忘れ物があったよ
レジのねーちゃんに届けておいた
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 21:13:18 ID:JUtT8t4s0
- ホモ本原稿忘れるよりいいんじゃね
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 21:45:22 ID:/uW.tszg0
- >>488
そりゃ100部売れているかどうかあやしいサークルの批評がいきなり
何レスも続いたら誰でもおかしいと思うだろw
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 21:46:44 ID:BcM7DLmU0
- 何レスどころか1レスすら許されないのが今のスレの空気だけどな
>>488
キャラスレによっては小規模サークルの本の話題普通に出たりするよ
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 23:10:53 ID:mJl5ydEk0
- >>469
遅くなりましたがありがとう
参考にします
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 23:38:00 ID:LgySbHro0
- ■479の言う我も我ものプロファイリング
・サークル参加している。
・基本あまり売れていない、伸び悩んでいる中手、もしくは、新参者。
・このスレで、せっかく紹介されたのに自分に心地よいツボが無い。
・文章作成能力が低い、コミュニケーション能力が低い。
・はたから見ればおとなしい、25歳以下の男性。
・血液型がA型
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 23:45:28 ID:2LlSS8yY0
- このスレの住人のプロファイリングじゃねえか
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 00:04:59 ID:Qt80waQc0
- >>493
悪うござんしたね
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 00:23:11 ID:RzpgsUH20
- >>490
ふっ……こんなこともあろうかと、両面印刷レーザープリンタを入手してあるのだ!
マジ早い。面付けさえ終われば後はプリントアウトしてそのままホチキスで止めるだけ。
今までのキンコーズでの努力はなんだったんだ、とふと思う。
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 01:38:46 ID:b.p1rr7M0
- 両面同時印刷が出来るだと
そいつをよこs
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 02:44:37 ID:.3Y6jO2I0
- >>ころしてでも うばいとる
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 03:04:57 ID:/v4GhWUU0
- >>484
>出しすぎ
それだけ作品が多い(活動が長い・参加が多い)って事じゃないの。
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 03:14:13 ID:2iFJyRrI0
- あそこは1冊当りのP数は多めだが刊行ペースは活動期間の割にそれほど細かくない
前後編の総集は結局2冊分しかないしそれが2度目ともなるとなあ
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 11:20:33 ID:tjaPFlIE0
- 再販希望があった→どうせだから総集編にするか ってことじゃないの
それだけ東方ジャンルの新規が多いとも考えられないか?
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 13:31:09 ID:cOjrlZ4Q0
- 同人誌は一期一会、なんて言われてたのは今は昔か(最も現時点で最大級のジャンルだからなのかもしれんが)
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 17:04:25 ID:KMJBEwNw0
- そういうスタンスで総集編出さない作家もいるみたいだけどな。
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 19:23:12 ID:tjaPFlIE0
- ヤフオクで転売とかもあるしね
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 20:26:52 ID:dVc9rRSk0
- スタンスうんぬん以前に
昔の絵はこっぱずかしくて再版なんてとんでもない
だから総集編どころじゃありません
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 20:39:01 ID:dXQb7TJ20
- しかし昔の絵が好きだったという読者も居たりするがな
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 21:16:42 ID:f3NXSkcs0
- >>509
そこで描き直しですよ! って、Marine transportの人がいってた。
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 01:05:35 ID:3PbVwPaY0
- 海運かw
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 15:37:21 ID:5xz4khAU0
- あの人は別にそこまで絵柄変わってないけどな
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 20:10:24 ID:oNmiNT6g0
- 海運の総集編は絵柄よりも中身が変わりすぎた
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 23:59:55 ID:kZjFZo1.0
- 旧作持ってる人でも2度おいしい
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 11:42:50 ID:xL1nPC1A0
- 映姫様が閻魔になる前に妖怪を退けるみたいな能力もってたんだけど
紫に倒されて閻魔になってリベンジ成功
みたいな展開の同人誌があった記憶があるんだけど、詳細わかる人いたら教えてくだしあ
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 11:46:50 ID:ggAw6egA0
- ヒガンフラウアントロギアス
前俺が全く同じ質問ここでしたわw
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 14:28:28 ID:Fv43IqZo0
- ふあん亭の「ありがとうきりさめまりさ」を手に入れる機会が最近あったんだけど、
読んでて徒歩二分の人(因みにリグ紅の頃のイメージ)が書いたのかと思うほど激アツな内容でびっくりした。
正直希少性だけで値が付いてると思ってあんまし期待してなかったんだけど嬉しい誤算だったわ。
やれば出来る(出来た?)んだから、またこういうノリの本を書いて欲しいな。
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 14:59:18 ID:GZQkcU3g0
- 懐かしいのきたなw
アレはいいものだった
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 17:16:57 ID:dSn89l2E0
- ふあん亭で印象深いのは「ねこ」だったな。
ギャグだけでなく、ドシリアスも描ける事を初めて知った。
あと、今度の新刊サンプル見ると、絵柄が昔に若干回帰してる様に見える。
- 521 :519:2009/12/27(日) 18:35:44 ID:zal0ezfMO
- 「ねこ」は「ありがとうチルノ」を前に読んでたからそこまではおどろかなかったな。でも良作なのは確か。
『約束するッ!』には泣いた。
「ありがとうきりさめまりさ」はどっちかってとシリアスよりアツい話だったからまた再び意外に感じたんだと思う。
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 05:46:25 ID:UJHEtQ/.0
- >>517
私たち・・・相性いいのかもね・・・(///
それはともかくありがとう!助かった
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 07:23:55 ID:KfKBWbkQ0
- 映姫スレにもいたぞ
3人で仲良くやれよw
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 13:55:22 ID:HeaU/0mk0
- まりおねっと更新なしだけど新刊なしとか?まさか
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 15:00:13 ID:0g01dBKw0
- 前日夜に更新というところもあることはあるが…
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 15:06:56 ID:4sSisAbo0
- まりおねっとの更新はいつもこうだったと思うが
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 20:51:34 ID:Yb9EJFBA0
- 壁でレイマリ本出すとこある?
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:00:31 ID:/EYsV6Kk0
- teaminazumaに委託で1本あるようだが
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:09:46 ID:inheErEc0
- az+playの「はなまる」の納品遅延連絡がメロンからメールであった。
まとめ搬送どうするかの対応を聞いてくれてるから、予約してる人は確認した方が
いいかもね。
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:48:11 ID:4bHYsaEo0
- azって前も遅れてなかったっけ?
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 21:49:17 ID:f2e0iVxQ0
- OBA-Qに続いてお嬢まで来たのかw
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 10:06:43 ID:s8voa4lk0
- skmdy描くサークルが増えた気がするな…
事前に調べて良かったと思う
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 15:28:46 ID:9gG2LSeU0
- 誰かオチンチンリーチを合衆国ゼヘスダ辺りに亡命させてあげてー!
中国に睨まれてるー!
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 15:51:39 ID:aWJOmC0o0
- 今度は何やらかしたのかと思ってサイト見に行ったら吹いたw
これはシベリア送りにされても仕方ないレベル
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 16:11:55 ID:zAOy/nek0
- 普通にショップにも堂々と置いてあったなあw
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 17:14:40 ID:VxRMfZag0
- そこ文化大革命もネタにしてたよな・・・
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 17:43:29 ID:/Hy3NCPw0
- やべえチェン・ゲバラTシャツほっしいw
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 19:21:17 ID:WDvw8odg0
- 見えました
茶戸様の聖×幽香をお描きになる姿が
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 20:01:43 ID:QYsXpHaEO
- そして小傘vs地霊殿、風神録上・下につらなる壮大なサーガが幕を開けるわけですね
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:04:04 ID:nfWLgwrIO
- 徒歩二分の新刊は、
白蓮に会いたいばかりに、船に乗り込んじゃう幽香
白蓮が幽香に会いに行くのを止めようとする寅丸
横恋慕ムラサ
ムラサとイチャついてた幽香を張り倒して、最終的に幽香のスカートを引っ張って命令する白蓮
という、四角関係が形成されていた。あと間違いなく続編が出る
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:14:45 ID:v3Q9DRpw0
- 徒歩は間に合わなかったんだよなあ
あとオチンチンリーチはおまけのコピー本もすげえひどかったw
幸○の科学と共通点洗い出すなwwwww
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:01:51 ID:7ig6NecA0
- 収穫披露は落ち着くだろう元日開けてからかな
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:11:23 ID:77b1NpfUO
- もう感想書いてもおk?
まりおねっとは一輪がいまいちハマらなかったのか代わりに星キャラ出しまくったせいで散漫になった感じがする
マニアックネタも少なかったような。ナゾラーランドとか出してくるセンスは相変わらずさすがだけどw
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 00:22:11 ID:8t3Ak89Y0
- ナゾラーランドには俺のトラウマのダンジョンゲーがあるな
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:12:32 ID:3ZiMJrjg0
- まりおねっとは今回妙に霊夢の表情が豊かだった気がする
目が描かれてるコマが多かったからかな
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 02:44:25 ID:fuqgDrrU0
- 今回のあさつき堂の新刊?はマジ期待してる
メロブ専売だから、買うために会員登録しちまったよ。
あ〜楽しみだわ
はやく届かないかな。
個人的にあの鬱加減と味のあるシリアスは、他の作者にはない物があると思うんだ
と熱弁してみる
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 02:53:55 ID:96uAfvI60
- むしろなぜ予約しなかったのか
メロンは配送速いから30日中に届いたぞ
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 04:00:01 ID:T.UUFDz20
- >>540
えっ、あれって幽香と白蓮のガチバトルの続きじゃなかったの?w
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 05:19:46 ID:R8BjJOBE0
- >>548
別に前回も全編バトル三昧ってわけじゃなかったじゃん
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 05:27:43 ID:twjxQW.k0
- わがままもお門違いなのも重々承知なのだが、
委託すら開始されてないサンプルすらない有名作家の話はどうか、どうか・・・。
徒歩二分専用スレってないの?
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 06:31:25 ID:ZZ3UQbgQ0
- どうしてそうやって特定の話題を排除しようとする
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 06:50:48 ID:syAWsjeA0
- ネタバレが嫌なだけじゃないの
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 07:02:01 ID:830rbUNg0
- 専ブラのNGwordでも使えばいいだろうに
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 08:24:11 ID:W4RjCIy60
- 個人的なわがままだと分かってるならよく書き込む気になるな
自分が入手するまで見なきゃいいだけだろ
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 09:52:54 ID:yJN96FZ60
- 異聞紅魔卿の加筆修正された後のページのパチェのセリフおかしくね?
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 10:06:24 ID:ccsNuW2o0
- 加筆修正されてるのか。そんなに?
以前に買ったものでそこまで思いいれもないから
改めて買ったりしてないんだが。
みんな意外と買うよね。
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 10:48:06 ID:1neAZIXo0
- >>534
いやそっちじゃなくて
今回つか初策の文革ネタがよりによって本国で拡散してると書いてあった。
本当に危険が危いだろw
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 11:20:30 ID:R8BjJOBE0
- 本国で拡散してても例のヤツのせいで中身見れないんじゃないの?
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 11:23:13 ID:ZZ3UQbgQ0
- w一つついただけで全然危険な気分がしないな。
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 11:29:12 ID:BDzFoV.o0
- 今回テキトウに買ったの中でハズレが少なかった
たぶん東横院の合同誌置いてあったところはスルーしたからだろう
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 12:01:28 ID:aDHqpphc0
- 手編菜妻1と2が届いた
もう思い残す事はない
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 12:46:08 ID:R8BjJOBE0
- 汐月水園の
「魔神剣のイントネーションで世代がわかる」にギクリとしたのは俺だけでいい
ときどきSFC版バスタードになるんだ、俺…
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 23:22:46 ID:ccsNuW2o0
- 東横院は駄目なのに続けるな。
メロンの稼ぎネタだからこれからもずっと続けるのだろうか。
さすがにネタかぶりとか小ページゆえに誤魔化された風が・・・
出すペースがハイペースすぎるんだよ
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:28:26 ID:Kz6VW7xYO
- 今回も合同マジ大杉
チルノ合同なんか4つもあるし
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:31:57 ID:XDsklVus0
- 出てることすらほとんど気づかなかったな
全年齢のだと某ネトゲの某ギルド連中でつくった合同しか買ってないや
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 11:08:42 ID:q1Co3ITM0
- 合同のレビューを頼む
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 11:10:38 ID:3Jo0l4Cw0
- そういや今回レビュー全然無いな。
みんな初詣に行っているのか田舎に帰っているのか?
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 11:21:40 ID:E2m/Qzsk0
- ろくなものがないのですよ
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 11:34:05 ID:LCJoleSgO
- 単純に、あの混雑の中で本を手に入れることができなかったので、コミケ四日目を満喫してるのだろう
あとはここで語るには不適切な本しか買わなかったとかな
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 12:00:48 ID:MBwnbonIO
- 今回靴下しか合同買ってねえな
早く家に帰って靴下靴下したいです
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 12:06:02 ID:vrxs15yg0
- とらの新着リスト見てて今の今まで絞込み機能が追加されてたのに気付かんかった。
やっぱり女性向き省けるだけでかなり楽になるなあ。
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:09:26 ID:JoUH2YpM0
- やっと通販とどいたから、今ほくほくしながら読んでる
とりあえず、すとらいぷぱたーんの新刊やばいな
善人に描かれてる二次作品ばっか読んでたから、逝っちゃってる白蓮が新鮮だった
こりゃ封印されて当然だわって感じw
でも、設定無視な作り方じゃなくて、ほぼ原作通りなとこがまた…
値段ちょっと高めで(フルカラーだからしゃあないけど)買うの迷ったけど、買って良かったかな
他にも買い逃したのを注文したいけど、虎重い
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:13:56 ID:ywUkLfcU0
- ちょこちょこ消化しだしたので軽くレビュー
・はだしの妹紅(あみだ屑)
慧音と妹紅が親密な仲になる前の話
妹紅のセリフはそのまま妹紅に跳ね返ってくることでもあるのだがそれを理解してるからこそのオチなんだろうなぁ
バトルシーンが多くてエピローグがあっさりしすぎじゃないかと思ったが読み返すと1コマで見事にまとめられていた
・鳥か?飛行機か?いや、ちんちんだ!(少年病監)
そこまでよグレイズしまくりの問題作w 一般向けと表紙に載せてるのでご容赦頂きたく…
魔理沙はこーりんの部屋で見つけたそこまでよな本のせいで破片がアレに見えてしまいだんだんと壊れていく
誉め言葉的な意味で「これは酷いw」
・バカ上司(沙幽飯店)
ナズーリンに恫喝されたりおりんとシマ争いしたり生八ツ橋を見て何か思ったりと天然ボケ100%な星ちゃんのギャグマンガ
表紙の頭抱えるナズーリンのインパクトが絶大すぎるw
・月に咲く華 散りゆく華(こおりあめ)
紅魔館を襲うパチュリー制作の暴走実験体。美鈴が門番の意地をかけて大激突
主役になれそうでなれない名オチ役というお約束も含めて美鈴の華やかさというものですw
・きゅーけつきにせいすいを...(PHAN MMK)
問題作その2 表紙で察しがつくと思うが騙された方は南無三…
某健康法に目覚めたパチュリーをなんとかしてくれと霊夢と魔理沙に頼むレミリア しかし2人の取った方法は…
イイハナシダナー…と言っていいのだろうか…
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 14:19:42 ID:US9E1L6I0
- ひどい聖といえば苦笑邸も負けちゃあいない
友愛精神溢れる素晴らしい聖女でした
まぁ、あのサークルはみんなひどいんだけどねw
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 15:04:30 ID:MBwnbonIO
- おちんちんリーチやりすぎくそワロタwwwwwwwww
レミリアがレー○ン
フランがスター○ン
八雲紫が毛沢○
でいいんだっけか?
普通のギャグ本に細かいネタとしてはさむならともかくこのネタが軸で構成されてるなんて…
世界史選択+(準)軍オタでよかった
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 15:27:53 ID:yyh6duGc0
- >>575
「ソビエトロシアではあなたが妖怪を喰う」は
ソ連ネタがあまりにも薄くて物足りなかったんだが
そういう点を期待しても大丈夫かな?
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 15:42:18 ID:MBwnbonIO
- >>576
まあ詳しくなくてもだいたいは何のことかわかったからそんなに濃いネタはないのかもしれない
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 15:48:40 ID:QOBIbb4M0
- 消化したものを少しずつ……
・特命メイド長十六夜咲夜 安楽椅子探偵は動かない(みずまんじゅう)
ありそうで意外と見かけない、地霊殿の通信機能を使う咲夜さんとレミリアの話
あの目立ちたがりのお嬢様がパチェの通信にもEDにも出てこないのは何故か、
黒幕のかなすわはどうして顔を出さないのかという疑問に対する、紅魔好きとしての解釈
地霊殿で咲レミがパチェに仲間外れにされて悔しい思いをした人、
かなすわの「それも私だ」に振り回されて終わりという展開に釈然としなかった人にお勧め
反面、かなすわ好きには辛いかも(なお、早苗さんはほとんど出てきません)
みずまんじゅうお得意の、原作並みのマイペースさでしれっと変態行為を働く咲夜さんは健在
メディに尋問する時の台詞が、「お人形で遊ぶのなんて久しぶりですわ」……
しかし後半はギャグも鳴りを潜め、原作6面のように言葉遊びとハッタリの効いたやり取りがあり、
こういう作品も描けるのかと驚いた
・手土産は桃(StrangeChameleon)
紅魔館を気に入っていつまでも居座る天子と、何とか追い出そうとするお嬢様、
それに絡む紅魔館住人や衣玖さんたちの漫才的な話
比良坂三月精と同じく、際立ったインパクトこそ無いものの作画がとても丁寧で、
キャラの性格付けも、いい人だけど天然気味の衣玖さん、
リアクションの大きいレミィとは対照的に妙に冷静な咲夜さんなど、綺麗にまとまった印象
いわゆる“無難美”を楽しみたい人に
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 15:59:01 ID:YaQv2qEM0
- >>578
ストカメはカレーと風呂のくだりが面白かったなー
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 16:37:17 ID:GCKXMZr.0
- ちょっと聞きたいんだが…
コピー本って委託するかな?
いつもオフセット本を委託してる人が今回コピー本なんだけど
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 16:56:07 ID:gfLaKMCM0
- どこのサークルの話か分からんけど大手サークルによっては委託してる場合もあるが基本的には難しい
普段オフセな所なら次以降のイベントの本に再録するケース・Web公開するケースも多い
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 17:07:20 ID:GCKXMZr.0
- なるほど、よく分かったよ。ありがとう
いやKEMONOMICHIの千尋さんがね…
だいぶ忙しかったみたいで
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 17:44:32 ID:ImAb8jiA0
- 少なくともとらはコピー本取り扱い不可だよ
KEMONOMICHIコピー本だったのか…
あの辺地獄のような混み具合だから後回しにしたら
完売してて俺涙目
誰か買えた人どんなだったかレビュー頼む…
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 18:22:25 ID:gfLaKMCM0
- KEMONOMIHIか
メロンなら取ってくれる期待はあるかもね(千尋さん側に委託する意志があれば)、あとpixivでの公開の可能性も
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 18:26:34 ID:YaQv2qEM0
- 昔はホワキャンがそういうのの受け皿になってたんだけどな。
最近アレだから期待できん。
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 18:35:02 ID:ImAb8jiA0
- pixiv見たら折本って書いてあるね
折本ならとらでも委託おkだぜ!
でも中の人次第だし実は間に合わなくてコピー本だよとかだったら無理だし
誰かレビューたのんます…
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 19:01:09 ID:oWt6E85wO
- KEMONOMICHIはコピ本だよ
表紙が特殊紙に印刷してあってぱっと見印刷所製本に見えるが、全部手作りだとさ
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 19:54:11 ID:PRe2XZvI0
- 1500部らしいからオクで簡単に手に入るだろ
ま、ポストカードまでは委託されないだろうが
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 20:17:27 ID:3gAjYJ2U0
- あそこはお隣さんもやばかったからどうみても配置ミス
ポストカードは家法にします……
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 20:40:45 ID:bau6gDEc0
- ビタミンごはんのルナダイバーのナレーションがシグルイ過ぎて腹痛くなった
悪い意味はナシで
美鈴が強キャラでおれさま大満足
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 21:58:25 ID:mLXwH.Kk0
- 有名所ばっかですまないが、蒼空市場、ha ra ra、みずたたき、さくSaku亭
辺りはやっぱり安定しておもしろかった
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 22:01:10 ID:GMtBeazE0
- >>591
さくSaku亭って、妖夢対咲夜の後編?
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 22:40:31 ID:mLXwH.Kk0
- >>592
そう。
少年誌みたいなノリと咲夜の台詞回しが個人的にはかなり良かった。
永琳対紅魔組の作品を彷彿とさせたけど、画風が変わってる分新鮮だった。
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 22:55:38 ID:LCJoleSgO
- 徒歩二分の新刊見たが、タッチというか、絵から伝わる印象が今までと違うような気がするなー
そのせいなのかどうなのか、アクションがいつもの三割増しの迫力だと感じたが、エロさが二割減ぐらいに感じた
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 23:03:42 ID:MIH1CV4U0
- そういえばナナシノ氏のあれは
やっぱし「そこまでよ!」なのか?
普通に18マークついてるかどうか確認してしまった。
まあたまに乳首券発行してたけどな。
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 23:05:19 ID:gehmZjRMO
- >>594
線が全体的に粗くなったのは確か
表紙開いてあれっ?ってくらい最初は違和感感じたな
印刷所変えた?
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 23:22:28 ID:LCJoleSgO
- >>596
印刷所は夏コミのトラウマ本と同じみたいだから、印刷所が直接の原因とは考えにくいかも
既刊と比較すると、線が太くなってるけど、今回のおまけの紙袋絵の線は昔のままの細さ
本当に何があったのかしら
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 23:47:58 ID:OAVGsgsg0
- >>594
線画がデジタルからアナログになってる
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 23:50:57 ID:g0lJ1n/A0
- 急にアナログに戻すとあったから驚きもし期待もしたが
デジタル移行の弊害っていうのを目の当たりにした気印象。
どうせ三冊目も出るだろうから、そのときは鉛筆線を期待
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 23:55:32 ID:B143zk1g0
- そういや第零地獄の印刷ひどかったなあ
jpg画像を出力したみたいになってた 印刷所のミスかデータのミスかは解らないけど
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 23:58:35 ID:LCJoleSgO
- なるほど。アナログに戻ったのかー
徒歩二分のアナログというと、シャーペン描きの印象が強いから気づかなかったわ
まぁ、自分はこのタッチも好きだから良いんだけどね
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 00:25:38 ID:/gHMEo/U0
- >>600
印刷所はミスしない
ただ届いたデータを黙々と刷るだけ
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 00:53:57 ID:cRqaB5TAO
- 今色々読んでる途中だけど、あさつき堂の再録本がかなり良かったなぁ
書き下ろしのダークな内容はさすがって感じだったわ
後はパーソナルカラーがいつも通りいい話描くなと
ギャグではヘルフレ・harutomoがそれなりに笑えたかな
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:15:15 ID:uTXo9Ugs0
- >>602
いや、印刷所でもミスしたりはするよw
ただ、ページがひしゃげてたりとか、ページの一部がえらいカスれてたり、とかだけど。
まあこういうのは滅多にないので、サークルの人に言って、現物見せればちゃんとしたのに取り替えてくれる――とは思う。
まあ、その第零地獄がどういう状態なのかはわからないけど、全体的にそういう状況だとしたら、渡されたデータ(原本)の不備だと思う。
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 09:03:33 ID:HmqxsLD.0
- >>602
普通に良識のある印刷屋なら、お客のデーターに不備(解像度が違う、ページが抜けてる等)
があれば問い合わせて確認する。
黙って印刷して、後でクレーム付けられる方がいろいろと面倒臭いから。
ただコミケ前の修羅場中で、入稿自体が遅れてたりすると、確認する時間が無いので
そのままGO!というケースは良くある。
この場合、お客も入稿が遅いことが原因と判っているのでクレームは付けない。
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 09:18:52 ID:LyxgaMd60
- 合同誌なんかだと明らかに解像度が足りてない上にjpgで鬼圧縮したような酷いブロックノイズまで乗ってるのがあるが
あれは何なんだろう
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 09:43:02 ID:zQaq6S8o0
- 参加者がそういうデータを送ったって事だよ
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 09:49:10 ID:Qxnr94TM0
- そんなひのこと。は委託しないのか・・・
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 10:03:31 ID:QHoaIDTU0
- 公募系の合同だと特に可能性があるからなあ……原稿の解像度がおかしかったりとか。
気付いて連絡を取ろうにも全く連絡が取れなかったり。
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 10:21:11 ID:eZ1e.jHs0
- 今回総集編が多かった印象があるけど
自分みたいな新参者には助かる。
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 11:26:52 ID:IzJgVjqY0
- >>591-593
さくSaku亭、前編の時に「妖夢は後編でもいいとこ無しで終わる」と言う人もいたけど、
実際は後編でしっかり活躍してるんだよねぇ
あそこの勝負物は、好きなキャラを優遇すると言うよりは逆転劇を重視してるように見える
以前、咲夜さんと並ぶ贔屓キャラの文に魔理沙が勝ったことがあるし、
その魔理沙もパチェ・アリス組に負けていた
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 12:13:42 ID:7YXu0RUoO
- メロンで1/1 2:00位に注文した奴が今日届いたw
委託的にちょっと早まったうえに、一部サークルの新刊買い忘れたけど……
だいたい星蓮船本見て見たけど、ナズや星・聖がやはり多めで、総じて一輪さん不憫な感じ
ところで、普段皆は冬コミのを通販する時どこ使う?
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 12:19:50 ID:iHgOuLXY0
- 最初は基本的にはメロン、無いのはとら
追加で1〜2冊出てくる分はとらのメール便優先
いつもこんなんかなぁ
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 12:37:25 ID:g45fI2pQ0
- ホワキャンはもう話にも上がらなくなったな
まだ半月遅れたりしてんのかな
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 12:51:19 ID:QYknewgM0
- 選りすぐり感のあるメロンかな
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 13:48:07 ID:2ab.ljMY0
- 私もメロン優先だなあ、ポイント的な意味で。
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 14:31:53 ID:vUCncqOI0
- まあ東方に関してはメロンのほうが力入れてるし上だろう。
エロや同人全般だととらの売り上げはメロンに圧勝してるが。
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 14:56:18 ID:8No5oq.Y0
- メロンはすぐ売り切れるから結局とらに頼ってるな
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 15:40:27 ID:dhDYl7Vc0
- メロンのポイントって使うことなくね
ゴミみたいな交換アイテムしかないし
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 15:41:24 ID:V/kEazwI0
- サークル者は虎のほうがポイント的に有利らしいな。
一般にとってはメロンのほうがマシかと
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 15:43:47 ID:iHgOuLXY0
- >>619
店舗のポイントに変えるためにあるw
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 15:47:29 ID:dwi1Qg320
- >>619
割引にしか使わないぜw
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 15:57:36 ID:0nyWw/cwO
- ちょいちょい消化してるけど
今のところ一番笑ったのが
オチンチンリーチの会場おまけコピー誌だというのが悔しい
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 16:07:28 ID:vcx5qmIk0
- アレはしょうがないと思う
あんなところから共通点引っ張ってくるとは誰も思わんw
シリアスだと座町とつきくまエンタルピーが気に入ってる
前者はツカミが上手でそのまま最後までいけた
つきくまは「なんだよ、また流行のけいおん?」とか思ったら実はBECKでした的意外性
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 17:55:50 ID:dhDYl7Vc0
- ポイントって店舗だと割引できんの?
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 19:38:43 ID:dhx0uM9sO
- 四面楚歌さんとこの新刊読み終わったけど、色々と凄すぎるなあ。
次回作が気になりすぎる。
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:28:57 ID:WGPhwKVI0
- 夢現と永い夜の物語と新刊を滅亡三部作とか括られると
なおさら夢現が欲しくなるな
もう少し早く気づけばなあ
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:33:34 ID:V/kEazwI0
- いや、単に霊夢がヤケになって魔理沙があついけど
全部滅亡しちゃうだけの話で何もないが
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:37:30 ID:vUCncqOI0
- ・・・
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:47:32 ID:hhVpw2860
- とらの予約分まだ来ない……
普通に注文した分はバンバン来るのに、どういうことなの
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:49:21 ID:iHgOuLXY0
- そう言えば来てないな、忘れかけてたわ
まぁでも、いつもこんなペースだよ
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 20:52:01 ID:D8zvmIyY0
- 年末年始がらみでコミケ後とか遅れるのが当たり前
いつもと比べるものじゃない
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:04:01 ID:u7Bxp0Uo0
- 四面楚歌は、自分が貧乏性なので袋とじにするのやめてーと嘆きたくなる
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:04:02 ID:MbP8dBzg0
- 予約しないで年明けたら頼めばいいじゃない
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:11:49 ID:D8zvmIyY0
- そして並ぶ在庫なし
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:12:12 ID:hhVpw2860
- >>632
いや、コミケ始まってから普通に注文した分はすぐ届くんだよ
予約分だけがいつまでたっても来ない
毎年こんなもんだっけ?
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:16:02 ID:iHgOuLXY0
- >>636
予約分はいつもそうだよー
ある程度の遅延なら揃うまで発送されない
度が過ぎて遅れるときは向こう持ちで分送される時もあるけど
注文数多いと陥りやすいね
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:18:48 ID:D8zvmIyY0
- 予約の何かが揃ってないんじゃない
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 21:34:27 ID:hhVpw2860
- そんなもんかー
それならなんかが揃ってないんだろな
はーやくこいこいお正月
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 00:54:34 ID:dWd4cTxU0
- さくSaku亭の新刊委託いつから?
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:01:58 ID:veFrB9ZM0
- 相変わらず虎はおっせーなー
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:06:01 ID:jTkrPaGg0
- とらは今回から「1月1日現在で揃ってない注文は必ず分割発送」と聞いてたんだけど
実際は>>637なわけなのかね?だったらしょうがないんだろうか…
しかし2日朝に残り一つが入荷されて全部揃ったはずが配送履歴で「状況」が空欄のまま&物自体は現在品切れ
という状態だとさすがに不安になる。なんか、毎回同じこと思ってる気がするけど。
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:10:22 ID:qn3u0rTE0
- >>640
メロンには年末から入荷しとるよ
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:13:43 ID:MwnRKgxg0
- とらで予約したが今日の午前中に届いたぞ。
一冊遅れるみたいだから分割になってたし、>>637で有ってると思う
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:16:16 ID:veFrB9ZM0
- 定番すぎなサークルですが・・・
■あめあめふれふれ(蒼空市場)
・小傘のシリアス話。小傘の過去に絡む話。
・ぬえと一緒にLet's潜入命蓮寺
・シリアスだけど途中はドタバタ。ぬえちゃんかわいい。脚が萌える。
・筋肉少女に続くマッチョ雲山。
・ここ定番の魔理沙も一応、ちょっとだけ出る。さすがにフランはいない。
想像満載の世界だけど東方同人らしくて良い。いつもながらの
クオリティです。
小傘が出てくる本、思ったより今回あったな。
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 02:09:32 ID:l8SMMAqE0
- サークルカットでも小傘結構なかったっけ?
カット描いてるからってそのキャラの本とは限らないけどさ。
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 02:24:28 ID:Uc2gp2TI0
- 今回星蓮船本でいいのあったか?
星蓮船カットの辺りは見て回ったんだが、そこと壁しかちゃんと見れてないんだよな……
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 06:30:55 ID:7sga8HiwO
- >>647
柚子桃の白蓮さんがえろかった
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 06:51:16 ID:3VT9onrI0
- ところで、2009をふりかえって新規開拓したサークルで個人的に気に入ってるのってある?
数年前絵柄につられてなんとなく買って以来、気がつけば無条件でStrange Chameleonをサークル買いしてるのに最近気づいたが、
たとえ新サークルでも有望なのは初期から結構面白いので侮れない。
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 07:07:11 ID:jCNMhT2U0
- >649
今年の新規開拓で気に入ったのは一ノ瀬、魚肉、たまごやき、ビタミンごはんだな。
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 08:26:45 ID:721K/fUoO
- 今回鬼巫女の人の本がなかったのが痛いなあ
カケアミの人がいつもと違って踏み込んでてヤバい。次の本でどういう話してくるのか。
さすがKanonの真琴好きな作者だと言わざるを得ない見せ方
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 08:32:16 ID:WfoVOeDA0
- 誰のことだ?
M×Mは下巻出してくるかと思ったら別のネタだった。ああやきもきする
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 09:14:34 ID:AOKDdndw0
- >>649
アトモスフィアとギガメーカーがほぼ同時期に出てきた印象があって
どちらも期待のニューホープみたいな感じで見てた
それからアトモスフィアが順調に佳作を発行していったのに対して
ギガメーカーは凡作のエロ出して(俺の脳内の)格付が下がったんだが
その後の一般作は相変わらず面白かったので持ち直し
ついには猫神奈子とか誰もたどり着けない境地へ行ってしまって
今は別格みたいな位置にいる
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 09:37:28 ID:5d3dmDbY0
- >>647
苦笑邸とくまのとおるみちの新刊が良かったかな
そして、どこのサークル見ても白蓮は体育会系の危ないオバチャンと化してるのねw
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 10:31:40 ID:WfoVOeDA0
- 苦笑邸のは体育会系とは言えないんじゃないのか
危険度超高ぇけどw
今までは祟り神丸出しの諏訪子がトップだったけど今回抜き去った
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 11:43:14 ID:ShwBc6R.0
- すたじお寿司くいねぇは毎度毎度ガンダム出さないと気が済まないのかw
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 12:08:16 ID:IHHR/dto0
- 最初にとりは「歯磨き隊長」だと思ってた。
好きなロボットの系統?ガチムチのタンクですが何か?
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 12:10:37 ID:C0jJWD520
- >>649
自分もStrange Chameleonはお気に入りサークルの一つだな
色々な面で丁寧だし、安心して買える
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 13:01:03 ID:tsaRUt02O
- 今回良かった合同ある?靴下以外で。
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 13:06:50 ID:JLe7hkJc0
- 大妖精
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 13:37:59 ID:IP38yBS.0
- 新規開拓といえば、総集編本1と2が出てたから良い機会だと
Teaminazumaに手を出してみたんだが、
桃色の麻薬を脳に流し込まれたようなトリップ感がすごかったです
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 13:41:35 ID:80GWacjg0
- とらは相変わらず遅れてるのね
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 15:06:54 ID:u9xenLuo0
- Strange Chameleonっての良さそうだな。てんこ本だし買ってみるか
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 15:09:02 ID:DB5Ctwoc0
- 09年は空中セピアとBITTERMILKと仙弾と鹿子本舗と出会えてよかった
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 15:20:51 ID:9e2hEPvcO
- このスレのおかげで出会えたのは鎌倉橋停留所とハンマーフォールかな
君たちには感謝している(キリッ)
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 15:28:36 ID:nZpQTUwA0
- >>649
winter sceneryとサイチルとRUMPかなぁ
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 16:16:25 ID:W9raXtWoO
- いやあ出費がかさむかさむ
もう総集編だけ買うようにしようかな…
けど有名どころじゃないと出す確率低いよな
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 16:23:40 ID:aZj2eOAM0
- >>667
別に有名どころに限らず長くやってれば出す所も、
あまりやって欲しくないが長くやってなくても出す所もあるよ。
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 16:36:16 ID:p3At8J5U0
- お客様があらわれた!
コマンド?
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 16:39:26 ID:iv0xQqykO
- 昨日からの流れを見る限り百合は排斥されるべきってのがスレの総意みたいだね
レズ厨作家はきちんと作品消せよ
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 16:49:41 ID:5ZRgrwbY0
- >>661
見返してみると、総集編1巻の鳥獣戯画カエルやモケーレ=ムベンベに続いて、
「だいだらぼっち?(違う)」とか船幽霊とか本編に先行して出て来てるのな。
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 16:50:35 ID:1k.lX5SIO
- 珍しくスレの雰囲気がよかったから、いつもの人が誤爆を装って荒らしに来たじゃないか!
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 16:58:13 ID:u9xenLuo0
- 現人神VSチルノVS大妖精VS魔理沙VSタンポン
MAGIKOA 2
聖なる夜に信仰を
のレビューキボンヌ
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 17:03:20 ID:yeYW.GioO
- >649
ロドニィとS2HとDELI−TREかな
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 17:08:34 ID:atGethoE0
- Teaminazumaの総集編2、一部格ゲーネタに修正入ってたな
これはやはりアレか元ネタの原作会社がネズミーに買収されたって事でか
それともそれを踏まえての「ネズミー怖いです><」ってネタなのか
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 17:45:38 ID:jCNMhT2U0
- ぼちぼちとレビューでも
沢山南無三白蓮さん。(Happyflametime.)
頭突きで岩山を真っ二つにしたり鉄球を蹴りで吹っ飛ばしたりとタイトルのように白蓮が南無三しまくる本
てゐみたいな性格のナズーリンがお茶目すぎる
・もやし炒め 砂肝を嘗め酔うは勝利の美酒(すれちがい)
・儚月抄のその後を描いた1ページギャグ本
盗んだ月の酒と地上のお酒と交換ということになったがそれは特殊な製法のお酒であり…
・さなりん☆みゅーじかる(たまごやき)
いつものうどみょん本かと思ったら早苗さんがいきなり壊れてる…
でもいつものうどみょんな本で安心したw
・名前のない商談会(とびひざげり)
香霖堂にお使いに来た小悪魔であったが自分のアイデンティティーを意識した行動に出て霖之助を惑わせる
読んでてムズムズする微妙さがなんともいえない
・ぱらそるシューター(れいてぃ屋)
驚いてくれる相手を求めて紅魔館に乗り込む小傘とそれについていくナズーリン
いつもの紅魔館のノリであるが今回は小悪魔が頑張ってます
>673
すまんが全部持ってないんだ
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 17:46:33 ID:u1UQMLqw0
- ソノテイドで早苗に2980円って値札つけられるのがツボにはいったわ
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 17:46:52 ID:m3ZHa0SI0
- >>649
結構長いことやってるけどShow and Tellかな
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 18:11:02 ID:WfoVOeDA0
- >>675
どれ?
心当たりが出てこないんだけど買収されたというなら元の本を入手できなかった
どうみても○ーマゲドンとかΩレッド?
>>673
それだと一つしかもっておりませぬが
・あちきのめがね『MAGIKOA2』
前回ちびこぁを弄れなかったレミリアさん。もう一度起こせぬものかと
禁書棚を漁っていると制止する小悪魔ともみあって例のヤツ発動。
二人ともども小っさくなってしまいました。
ということであのミニマムをもう一度。今回は一人増えました。
咲夜さんがHENTAIだったりパチュリーが感化されかけたりとなかなか忙しい。
実行するとグングニルが刺さるけど。
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 18:27:12 ID:PKV1f4m2O
- >>649
なかなか買うチャンスないけど青(三元青)
あと空中セピア、P数は少ないが絵のタッチや漂う空気がいいよ
>>678
やさしい絵柄がいいよね、初めてのイベントで見ほれて以来ずっと買い続けてる
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 19:01:57 ID:P0WkXCkY0
- 別にカスサークルを教えて欲しいわけではないがそろそろ俺様の知らないサークルの名前の一つでも挙げてくれ
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 19:15:08 ID:MoYp.H6c0
- ピコレベルのサークル挙げたら自演とか思われて迷惑になりそうで怖い
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 19:17:17 ID:vBoQ8KW.0
- >>649
からあげ屋さんかな
最初はあの目玉に釣られただけだったけどのんびりした雰囲気が気に入ってる
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 19:40:31 ID:gmTku99M0
- じゃあ今回の本で発掘したピコを教えてやるよ。
・桃のカンヅメ「A rose is a rose is a rose」
古明地本でシリアスは結構多かったけど構成力が凄かった本。
内容は瞳を閉じたこいしが霊夢や魔理沙の影響でゆるんできてたから
さとりが奮起するという王道モノだけど、裏で紅魔館が絡んでて
解決方法の「想起」やオチの綺麗さには舌を巻いた。
漫画家のアシスタントだけあって画面も綺麗、30P代と薄いながらも
密度がめちゃめちゃ高くかなり満足の一冊だった。
シリアス好きには間違いなくオススメ。ギャグもちょっとあるけど。
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 19:45:38 ID:B3AZKAp60
- >>649
しめさばダイナミック
あの分厚い総集編をネタのつもりで買ってみたら個人的にツボだった
ギガメーカー
あれ?俺いつ>>653なんて書いたっけ?
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:33:21 ID:P0WkXCkY0
- >>684
ピコの意味わかってるのか?
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:46:29 ID:x5k0y3xo0
- 質問なんですけど、はちみつくまさんの東方冥異伝の三魔神戦の曲って、
どの音楽CDにも収録されて無いでしょうか。
一応、東方闘神組曲、東方風神譚ともに持ってるんですが入ってません。
ヤッパリ未収録ですかね?
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:19:23 ID:5ZRgrwbY0
- >>679
三人合同見ると、黒塗り部分は「ブラックハート」、伏字も「アーマゲドン」って言ってるな。
オームレッドはそのまま。間違ってるから大丈夫なのか。
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:46:55 ID:onvxRCRs0
- 徒歩の新刊はメロブにはいつ来てくれるのかのう…
火鳥さんのとさくsaku亭のとをまとめて注文したいのに、踏ん切りがつかん
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 22:26:09 ID:gmTku99M0
- >>686
悪い悪い、最初の一文は俺様発言への返しだったんだが
普通にサークル側に失礼だったな
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 22:57:38 ID:.DnFu2oE0
- そして待ってる間になくなる
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:27:23 ID:DbUtvT8k0
- 徒歩二分待ちはどんだけいるんだろう。
まぁ俺も待ってるんだけどね。
予約来た瞬間に在庫変動したりしてな。
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:37:54 ID:u/hwjNHk0
- とらで徒歩の在庫無しリスト見て新作の所見たら在庫ありになってるのはなんでだろう
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:40:06 ID:vFDt60Ao0
- 検索と通常表示にタイムラグが有るのはいつもの事
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:43:22 ID:9ZNKdZEg0
- 客星は汀に惑うの完結本って出た?
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:45:35 ID:cfaI3RWg0
- >>695
出てないよ。
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 03:10:51 ID:Esu1zPYk0
- 遅レスだが2009年新規で見たっちゅうと
「おしゃれどろぼう」と「あなたを、廃人です。」あたりだな
冬の本もお互い別方面にネジ外れてて満足だったぜ
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 03:15:32 ID:qgtDpm.c0
- 冬コミ分で小説のオススメってある?
小説系はサンプルだけだとよくわからないから困る。
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 03:20:23 ID:A9bmFuB60
- 小説ってどうやって探せばいいかわかんね
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 03:23:39 ID:/EaFGwss0
- >>649
個人的には、airdrop、『』(かぎかっこ)、幻竜一夜、J−UNIT 辺りかな。
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 04:12:22 ID:z03oVbuE0
- >>698
いつもここ見てる
ttp://starrish.web.fc2.com/event/c77ss.htm
今回はロマンチックメロウってとこの小説初めて買ったわ
秘封のと早苗本だけどさくっと読める長さで良かったよ
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:06:08 ID:ioxiGPms0
- 新しいサークルを発掘する
↓
クリティカルヒット
↓
ホームページをチェック
↓
既刊が大量、販売終了という事実に絶望
↓
総集編を待つ
新規にサークルを発掘した者を狩る鬼コンボである。おのれ、あさつき堂
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:10:10 ID:cLssTgms0
- 鬼とか言われてもな・・・
サークルとしてはいつまでも売れるとは限らない在庫を無闇に抱えたくないと思うのが自然だろう
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:20:54 ID:ioxiGPms0
- 分かってるって
別にサークルに責任があって、本気で鬼だと思ってるわけじゃないし
嬉しい悲鳴みたいなもんだと思ってくれ
ところで、徒歩二の総集編(ry
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:25:44 ID:exyLd6T2O
- それは諦めろ
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:43:07 ID:IOYdB4Yk0
- ていうかあさつき堂、既刊ホムペに大体アップしてるじゃん
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:53:24 ID:rK9QYsls0
- この場合の鬼ってのは誉め言葉だろう
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 12:56:43 ID:zogu0bLA0
- 知名度の高いサークルを発掘ってのもおかしな表現だな
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 13:00:04 ID:7nF2e.GE0
- サークル開拓?
こまけぇこたぁいいんだよって感じだが
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 13:00:31 ID:N2tc.WEc0
- >>703
貧困貧の在庫大量廃棄は妖精スキーの俺としては涙ものだった…
信仰大戦争はもう無くなったらしいけど、発行数絞ったんだろうな。
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 13:03:22 ID:exyLd6T2O
- 発掘じゃなくて、開拓あたりか。妥当なのは
まあ、何でも良いか
話題を変えるが、今までに読んだ同人誌の中で、新しい価値観に目覚めさせられた本ってあるか?
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 13:05:51 ID:A9bmFuB60
- 知らない人には発掘よ
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 13:09:16 ID:Hcn6AXUA0
- >>711
初恋クレイジーで百合に目覚めたな
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 13:12:33 ID:ioxiGPms0
- >>711
サザンクロスを読んで、レミリアがシスコンヘタレでマッハ
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 13:48:45 ID:y74gG6CA0
- >>711
「東方青帖・春熔」「東方青帖・氷妹」(三元青)
「妖精と現人神と神様と」(貧困貧)
「チルノちゃんは最強ですから」(あさつき堂)
この辺の作品からチルノに優しくて寂しがり屋属性が附加されました
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 15:18:25 ID:zSRHCN.w0
- この流れなら言える。
無難に人に進められないけど今年一番の新規開拓は文字通り去年の冬コミ(C75)から始まった新参サークルのシャこだった。
百合シリアス良いよ百合シリアス。
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 15:52:50 ID:3i3K4g/kO
- ユリアス
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 15:56:36 ID:crqiISAs0
- 人比良さんの新作読んだんだがいまいちよくわからんかった。
なんでプロローグからエピローグにかけてあんなに変わったんだろうか
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 16:27:02 ID:ln1dU1gk0
- >>716
シャこいいよな。百合もいいが個人的には「昼夜のあわい」が一番好きだな
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 16:41:55 ID:zSRHCN.w0
- >>719
「昼夜のあわい」は個人的には大好きだが、ラスト近くの見開き血舐めシーンがインパクト凄すぎて百合のイメージが。
そういう意味で無難に進めにくいんだよな・・・。
しかし新刊のマイ・フェア・ウィッチを読んであらためて思ったが、ほんと細部と漫画の魅せ方の上手いサークルだな。
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 17:59:56 ID:c987DXiY0
- トイヘルベッケで無邪気な残酷とでもいうのを知った。
絵柄でごまかされてるけどあれかなりグロイし。
あと、顔芸に耐性がついたw
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 19:03:12 ID:u/hwjNHk0
- トイヘルの本俺の読解力が低いからか読んでるうちに内容が分からなくなってくる
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 19:31:52 ID:Ekg5Ygok0
- 難しいってか決定的な判断材料をたまたまかワザとかは知らんがスッポ抜かすから
「え?結局どっちなん?」と思うことしばし
ジエンドサクヤクレナズムとか。
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 19:34:50 ID:4XCUNlB.0
- ご判断は読者にお任せします ということか
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 19:46:46 ID:IBciy7Zc0
- 2009年開拓の注目サークルってーと……
・さとうさんち。
・シャこ
・fff
・藤色茶房
あとは18禁分多目だが
・FRAC
あたりかな。
元々中堅〜大手クラスで永夜の頃から追っかけてるサークルが多いから、
神綺開拓は少なめ。
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 20:16:14 ID:Ibdw.0qk0
- >>716
シャこはイイね!
さとうさんちの本買うついでに同スペースで委託されてたAprilを何となく買ったら大当たりだった
好きなサークルに委託されてる本買うと結構当たりが多い気がする
C77でMATILDAのスペースに委託されてた、「分速ミクロン」って本もかなり面白かったし
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 20:32:25 ID:toxJSz/oO
- MATILDAは原作準拠だけど解釈に一癖あるところが好き
最近では魔理沙合同の白蓮が単なる聖人君子じゃなくて背筋にきた
肝心のスケルトンシリーズの続きが全然出ないがw
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 20:43:57 ID:cfaI3RWg0
- 2009の新規開拓サークル
・シャこ
個人的には「星の最果て」が一番よかった。
フランちゃんスキーなもんで。
・酔死体
わらいなくさんの一連の話が冬コミの新刊で終わっちゃったのが残念。
ギザッ歯お嬢様のカリスマがハンパない。
・累積クレイター
絵が超好み。
・22w
冬コミの新刊が四畳半シリーズのデフォルメ絵から、がらっと変わったけど全く違和感無く
面白く読めた。
漫画描くのうまい人だな、と思う。
イベントでいつも立ってガリガリとスケブ描いているっていうイメージが強いけどw
・徒歩二分
食わず嫌いを直そうと。
紫対藍の総集編が良いきっかけになった。
こんなところかな。
今年も良い本を見つけられますように。
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 20:56:26 ID:ln1dU1gk0
- Mな魔理沙好きの俺にとって今回のMATILDAの新刊はうれしかった
エロすぎ
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 20:59:25 ID:OvTaYBfE0
- >>728
22wってプリキュアしか買ったことなかったけど東方本出してたんだ
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 20:59:30 ID:LM1zJMmk0
- さてそろそろ冬新刊のごっそりがっつりレビューをだね
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:26:26 ID:f3ZLReLU0
- ・Runatuc Moon「聖なる夜に信仰を」
三月精が守矢神社で開催するクリスマスパーティにこっそり潜入してくる話。
パーティ自体の描写はほとんどなかったり、
三月精は脇の方で知らないうちに幸運を授かる立場だったりするあたりがなんか三月精本編に通じる部分があるね。
今後も三月精本出していくそうで、三月精本は貴重なんでうれしい限り。
・赤色バニラ「魔理沙にはかれる」
・ドロワを被るのは常識
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:28:50 ID:f3ZLReLU0
- なんか嫌な所で途中送信しちまった
・赤色バニラ「魔理沙にはかれる」
・ドロワを被るのは常識
・吾輩がドロワだ
・霊夢のドロワで魔理沙絶頂
なんだこれ。相変わらずここのギャグはいいね。
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:30:14 ID:H0Taw9Y.0
- トイヘルベッケは顔芸よりもモッコモコな服が印象深い。
アリエシナイシャンハイアパリションのアリスとかもうどうなってるのかわかんない
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:51:47 ID:rK9QYsls0
- では今日読んだ分のレビュー
六十年目の!!(こげコロッケ)
迷いの竹林に起きる60年に一度の異変。その時期とは知らず輝夜は妹紅のところに出かけていき…
かぐもこ分多め。ポロリもあるよw
博麗神社対妖怪と人間(葉庭の出店)
魔改造された神社が気に入らない霊夢は神社の再建を決めるがどうせ壊すならということで
鬼・天人・天狗・現人神Vs巫女・河童・鬼・山の神がぶつかりあう
…幻想郷は今日も平和すぎですw
天地に宣る(ヘルメットが直せません)
聖の仇討ちのために向こうの世界に乗り込んだぬえとナズーリン
一方、秘封倶楽部の2人はUFOを追っていた
おまけ本のほうにケツドラムもあるよ(違
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:14:03 ID:T7r/yyj.0
- >>716
シャこはいいよね
スペカの枚数ルールは実際描かれると
ぞくぞくする
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:15:59 ID:8LwLosDM0
- >>729
HP見たら実験名目で以下略百合してないよってあったけど他の本と繋がってたりすんの?
本命は他にいるけどみたいなのだとちょっとへこむんで
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:18:45 ID:T7r/yyj.0
- 魔理沙とアリスが百合るなら
ラブラブじゃない方が丁度いいと思う
悪友関係な百合エロ大歓迎
そろそろウフフ行こうかね
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:24:22 ID:Ekg5Ygok0
- シャこ評価高いな。
俺は09年からチェックしたのって全年齢は22w、MATILDA、canaria mint(今は名前違うな)
愚者研究室、ハラペッコケン?
あといくつかあるはずだけどサークル名までは覚えてないもんだ
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:36:11 ID:T7r/yyj.0
- MATILDAもいいよね
委託遅れるからレビュー書きづらいけど
大好きになったサークルだ
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:38:13 ID:XaJOtIho0
- ワンオアエイトの「小町におまかせ」の表紙の小町や
「やっぱりレミリアにおまかせ」の表紙の美鈴が好きだ
台頭してるとは言えないかも知れないけど絵柄的には一番好きかもしんない
そしてLMも好きだ
どうやらああいうユルい系の絵柄が好きらしい
あんな感じの絵柄のサークルって他にどんなのがありますかね?
せっかくなので他のユル絵サークルも発掘してみたい
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:45:08 ID:Ekg5Ygok0
- LMくらいの?
さっきも出た22wとか、東方疑獄のときの東ガル会とか、一発ネタに徹してるときのまるちらとか、
ABSOLUTE EXTENDとか、世界の鱈市場とか?
teaminazumaとしましまおぱんちゅはユル絵に入れていいのか迷うな
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:58:11 ID:VFmADAQE0
- ギャグなら李花公主と火鳥でできるもん!だなー
どっちもテンプレ二次がベースだからあまり好みじゃないはずなのに、
あまりにテンションが突き抜けていて笑ってしまう
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:04:43 ID:mqDIVGtU0
- >六十年目の!!(こげコロッケ)
>かぐもこ分多め。ポロリもあるよw
あの絵柄だからあんまり嬉しくないけど……
いやほんと、これにはマジ驚いた!
相沢さんのリグル18禁と並ぶ、2009年を代表する衝撃だった。
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:09:20 ID:jMquqA.6O
- LMは型月で甘い蜜を散々吸ってきて東方だからなぁ
もう型月には飽きたか
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:09:24 ID:ln1dU1gk0
- >>737
繋がってないと思うよ〜
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:28:20 ID:3BiDciU.0
- >>745
それ多分違うサークル
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:30:31 ID:b7nWumvE0
- >>745
LMとLEMLAML辺りを勘違いしてないか?
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:36:19 ID:JAMGspQ60
- 冬コミで良かったものは
シャこ「マイ・フェア・ウィッチ」
東方紅魔郷〜永夜抄までの間を背景に綴られる魔理沙のクロニクル。
断片的に綴られるエピソードの合間から魔理沙とそれを取り巻く
人々の関係性、想いがほのかに読み取れる構成
じっくり読めば読む程味が出るスルメみたいな本
DELI-TRE「分速ミクロン」
咲夜さんは時間を止めまくっているのにどうして他人より早く老けないの?
って疑問から始まるお話
少し咲まり風味なのかー
ギャグは赤色バニラ、フジキボーンが腹抱えて笑えた
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:58:50 ID:Hcn6AXUA0
- マイフェアウィッチは一応レイマリに入るのかな
最後の恋しいあなたへってのは霊夢のこと?
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:06:29 ID:TOBjBCPsO
- LEMLAMLは知らんけどLMはらんささんのところでいいんだよな?
もう結構な古参かと
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:26:00 ID:ys9RpOtM0
- DELI-TREは去年で一番絵が好みのサークルで内容も良かった。フランの本の表紙買いから始めたけど買ってよかったと思える。
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:31:27 ID:8NgfngT20
- 絵柄でヘルメットを食わず嫌いしていたが、
いざ読んだら嵌った
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:35:59 ID:oqKIImFo0
- あー、DELI-TREのフランというと『あなたの運命の物語』だっけ?
確か紅月の宴で見たんだったか。結構気に入ってる。
特に「侵入者への守りなんてもとからいらないんだ」ってあたり
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:03:23 ID:PACbNWhs0
- 収録されてるある一本のためだけに総集編を買うというのは愚かなことだろうか
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:08:19 ID:paHDMjiw0
- 中古を定価の何倍で買うよりよほど賢いとは思わないか?
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:34:42 ID:d/YRJshg0
- コミケいけなかったので、その分委託だが一万円ちょっと使って、買い漁ってきた
これから読む続けるw
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:56:59 ID:3L/k8Lnw0
- 手編菜妻読了
相沢さんの初期作品が読めてマジ嬉しい
初期と現在では一見絵柄が違うように見えるけど
実際には絵柄というより線が、というか画材が違うんだなとオモタ
最初は線がガビガビだけど「断切」から枠線が綺麗になって
「青春旅日記」で絵の線も綺麗になって現在に至る感じ
きっとこの時期に手に合う画材を見つけられたのかなーと
不定期連載の「霊夢のおはなし」は至高
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:57:13 ID:YvvMsqrM0
- 一万円で買い漁れるのか
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:59:14 ID:d/YRJshg0
- >>759
実際にはポイントや、クレカもちょい使ってるんでもっと多い額いってるかも…
まぁ、買い漁るって言っても、好きなサークルや気になったやつを買うだけですはい
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 02:05:39 ID:TOBjBCPsO
- >>758
さあムラサに先割れスプーンを渡してくるんだ。
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 02:10:23 ID:B89bIvVA0
- ちょっと上でも出てるけど
すとらいぷぱたーんの「LOVE AND PEACE」が面白かった
人間より生態ピラミッドの上にいる妖怪が人間に対して妖怪の常識を説くみたいな感じで
なんとなく寄生獣を思い出した
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 02:22:41 ID:IAc6D5g60
- すとらいぷぱたーんは、いつかの早苗の折本が激しく微妙だったから買わなくなってたが、
なんだか気になってきたじゃないか!
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 08:27:47 ID:HEc05UAo0
- DELI-TREもうちょっと部数増やして欲しい
委託ですら全然買えねえ
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 08:28:42 ID:ApnHolz6O
- FRACは成人向本でもエロパート以外はこっちで語りたいのがあるから、一般向けでがっつりシリアス百合書いてほしい
あそこの雰囲気でガチ百合で鬱っぽいの好きなんだよな
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 09:07:05 ID:tFfbOJYA0
- FRACは前作や今回を見ても、エロ、一般どっちも行けそうなので、拘らずにいろいろ試してみて欲しいねぇ。
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 10:03:31 ID:OL9Mwjdg0
- 別に「シャこはわしが育てた」とか痛い事言う気は無いが、
やっぱり発足当初から買ってる小〜中手サークルが高評価だと嬉しいものだな。
ところで新刊のロリさが萌とは別の意味で可愛いよ魔理沙。
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 11:03:44 ID:6hT0YPFI0
- 高久屋は成人向本でもエロパート以外はこっちで語りたいのがあるから、一般向けでがっつりギャグホラー描いてほしいあそこの雰囲気でガチホラーでギャグっぽいの好きなんだよな
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 11:33:44 ID:MKA80nvg0
- 本気かw
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 12:22:13 ID:MBbvEfhM0
- >>741
ユルいと言えるかわからないが以絵会友、からあげ屋さん、海運あたりが思いつく
あともう活動してないみたいだけどヤゴの穴かな
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 12:30:09 ID:1/IyljdE0
- このスレにはサークル者もいる様なのでちょっと聞きたいんだけど
とらの委託販売の可否の連絡ってどれ位で来るものなん?
(見本は冬コミで渡した)
知り合いは一昨年だったか、冬コミで見本渡す→1/2に連絡とか言ってたんで
そのくらい早いのかなと思ってたんだけど、そうでもないのかな?
それともアレ、とらの営業のフリした偽者だったのかな・・・?
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 12:35:32 ID:EvnskgIU0
- 最近の虎は委託関連に対して全体的に反応遅いよ。ゆっくり待った方が良いと思う。
委託依頼数に対して人が足りてないんじゃないかねえ…
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 12:48:18 ID:QM2NB6WE0
- >>771
ウチは2日にメールが来たよ
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:44:10 ID:.sO69bxU0
- >>767
だけど同人やる前から好きだった人が人気が出てきていつしか壁になったときはなんか切ない気持ちになった。
評価されてるのはうれしいけどね
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:55:35 ID:YdYpry2cO
- 俺もサークルさんに聞きたいのだが、夏にアイスノン冬にホッカイロの差し入れはありがたいのかな?
以前、友人に「ゴミが増えるし、向こうも足りてるだろうからよくない」と言われたのだが……
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:08:53 ID:PACbNWhs0
- >>775
冬はわかってるサークルは十分もってきてるし対策もしてる
何より少し立って人ごみ歩けば身体はすぐあったまる
だが、夏場の冷えるものは割と推奨。いくらあってもたりん
思い切りチョップするとスゲー冷える使い捨ての奴とかわりと吉
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:18:12 ID:WQmziPa.0
- >>775
ハンズや輸入雑貨屋で売ってるようなヒネッたヤツだと面白がられるかなーと
こないだ挨拶回りのときに渡したが、会話のネタくらいにはなったよ
喜ばれたかどうかとか、実用性のほどはさだかでない
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:26:52 ID:uoX9TGZs0
- 先日の冬コミでホッカイロもらったけどありがたかったぞ。
使わなくなっても帰りに集積所でポイできるし。
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 15:18:25 ID:YdYpry2cO
- なるほど。まあ、夏は色々差し入れして冬は寒そうにしてたら差し入れるとしよう
参考になった。ありがとう
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 15:45:51 ID:aPRWolSM0
- まぁ俺んとこのサークルに差し入れが来る日なんて
永遠に来るはずないがな!ヒャッハ!クール!
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 16:13:52 ID:qgPA.pYAO
- >思い切りチョップするとスゲー冷える使い捨ての奴
去年の夏コミで差し入れてもらって重宝したな。
あの炎熱地獄だと30分位しか保たなかったけどw
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 19:31:19 ID:R1H8fcdU0
- >>741
てろめあな、四方山、小さい方がいい。とか
特に四方山の「トライアングラー」の会話と地の文、
皮肉めいた言い回しなのにどこか和む雰囲気がやけに一次っぽくて驚いた
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 19:36:01 ID:6hT0YPFI0
- >うどんげのクローンがいっぱいいて偽永琳がスーパー蓬莱人になるヤツ
二年前の冬コミで勧められて買って大爆笑したな。
あのギャグホラーでは30分以上も笑いが止まらなくて死ぬかと思ったけどw
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:08:59 ID:s5D/jf9w0
- >>766
あとがきで百合に対する考え方書いてたけど、
とても好感が持てた(まあ個人的にはらぶらぶちゅっちゅ万歳だけどw)。
表にせよ裏にせよどんどん掘り下げていってほしいね
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:22:50 ID:dDdr7gOUO
- すとらいぷぱたーんの新刊が気になったから買ってみたが、これはなかなか…
白蓮の意識が段々と「人間」から「人間でないもの」に近づいていって、恐怖の対象となるまでの過程を原作ストーリーの解釈の広さを使って表現してるのにとても惹かれた。
ムラサを救いに行った時にの行動は、「まともな」妖怪とは如何なるものかなど
そして原作のフワフワした空気とは真逆なものでありながら白蓮の「人間として」猟奇的とも言える考えがスペルカードルールで解決するようになっているのには驚いた。
以下、独白
この本で人の形をしている白蓮は人間の味方だと考えてしまった作中の人々を見て、東方の妖怪がみな人の形をしていることに言い表せない恐怖を覚えた。
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:16:14 ID:8mJwKiuA0
- 色々買ってきたー
とりあえず、一番気に入ったのが
レビューするまでもないところだが、レビューしたいからする
・LETRA 「save our souis」
ムラサと一輪達がまだ地底でラブラブ夫婦状態で暮らしていた頃、
ある日布団もとい雲山がいなくなってしまっていた
つか、こいしのペットになっていた
相変わらずテンポがいいどたばたコメディで読んでて飽きない
1ボス以下の3ボス一輪でもそんなの関係ねぇ!なムラサに不覚にもときめいた
つか雲山自重wwwwww
表紙にいるからぬえは出るとは思ったがまさかの扱いw
グリコに男の子用と女の子用あるんだね知らなかった
つか、グリコ食べたことないんだけど、美味しいのグリコ?
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:18:11 ID:PACbNWhs0
- グリコは一度は食べるべき
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:19:30 ID:8mJwKiuA0
- あっ大事なこと忘れてた
24ページのぬえになら踏まれたい
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:31:20 ID:MZRVmOPs0
- >>785
俺も買ったぜ−。
ところどころに林檎(人間の原罪の象徴)をモチーフとして使ってるのがうまいと思ったわ。
しかし、もう今までのように白蓮を見られない・・・・
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:33:44 ID:8mJwKiuA0
- 連投すいません、タイトルの「i」は「l」の間違いです
>>787
ども、とりあえずオンラインショップ見てみてきました
グリコリフレッシュボックス・・・なにこれ超欲しい
でも高い。新たな悩みが・・・グリコスレ行ってきます
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:36:28 ID:hRztiunQ0
- 恋色Heartbeat(MarmaladeWaltz)
毎日のように神社に行く魔理沙だが、アリスに霊夢のことが好きなのかと聞かれてから
変に意識して霊夢の顔もまともに見れなくなってしまう
霊夢の前でテンパリまくってる魔理沙が可愛すぎる
レイマリ好きにはたまらない一品。同人誌は初めてらしいが絵はかなり可愛くて上手い
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:39:20 ID:5PjvQOew0
- >>784
どんな事かいてたの?
百合描いてる所はらぶらぶちゅっちゅばかりだと思って、
あんまり手出してないんだけど気になる
百合で欝っぽいのってイマイチ想像つかない
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:06:10 ID:J3QNVaq.O
- ラブアンドピース、あのエグさが後からじわじわきて何度も読み返してしまう…
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:42:27 ID:qwKTflsQ0
- >>792
百合はどれだけいちゃいちゃしても生殖行為でない以上不毛でしかなく、
たとえ男女の境界をいじくったとしても本質的に繋がることはできない、
ということをskmdyな表現を交えながら書いていた。
(これでもぱっちぇさんに怒られそうだけど)
レミ咲もそうだが、お互いがお互いを想っていても
いずれ終わりが来ることが分かっていて、だからこそ
どこかで引いていて、それでも惹かれあってる、って感じが好きらしい。
まあ一度読んでみることをオススメする。
それで合わなきゃ仕方ないってことで
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:50:01 ID:wIig.J7A0
- なるほど、そういう百合もあるのか……
これ以上はこの板では辞めた方が良さそうだ、ありがとう
見かけたら試しに買ってみるよ
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:58:11 ID:y/8mxifE0
- >>794
生殖に繋がんなきゃ成り立たんみたいなのはちょっと首傾げざるを得んが
「レミ咲〜」以降の部分はわかるけど
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:06:05 ID:VtSzQ1i60
- ようやくとらのあな通販が届いた。
上で触れられてる大手さんもいくつか買ったけど、表紙買いした「まりデレっ(すますたあ)」が個人的にヒット。
魔理沙と霖之助が服の透ける眼鏡を掛けてしまい、お互いの下着姿を見てしまい…という全年齢本だが、
眼鏡魔理沙とか、恥じらい魔理沙とか、ぷるぷる魔理沙とか、乙女な魔理沙の可愛さ爆発でした。
検索したら、プロの漫画家さんだったみたいで、どおりで絵も上手いと思った…。
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:13:19 ID:zUwAYXZYO
- プロの漫画家も群がる東方の底力
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:14:13 ID:wIig.J7A0
- >>796
skmdyの話だからエロに関してじゃないの?文面からそう受け取ったけど
まぁこれ以上はウフフで話そうぜ、ここ全年齢だしスレチ
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:16:28 ID:h9J0fJmI0
- ところでヘルメットで二人を追ってきた巫女が鬼巫女と同様虎眼流の構えをとったことは
笑ってもいいのだろうか
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:16:53 ID:06kKe2fY0
- >>796
生殖って言葉に食いつくと論点がズレる気がする
言葉遊び的に言うと「後に残せるものが無い」という感じ
ハッピーでラブラブで甘い百合というわけじゃなく
背徳的で後ろ暗くて二人の意識にズレがあるまま続いちゃうような関係が好きでもいいじゃない?みたいな
>>786
隙あらば駄目扱いされる寅丸さんがふびんでした。
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:18:37 ID:kw66XSYs0
- 不倫みたいなもんか
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:20:48 ID:wIig.J7A0
- そういうの描いてる所って他にどこかある?
なんか百合に興味でてきたから読んでみたい
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:23:24 ID:dNkHpuKI0
- 時代が女同士での子作りすら可能にするというのに本質もクソもあるのか
と思ったが、そういう戯れの側面部分があるからこその百合なんだろうな
弾幕ごっこと百合は近いものがあるのかもしれん
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:24:51 ID:CFyrmO0w0
- てか生殖って言葉持ち出したら、
♂×♀の関係で生殖意識してるのどれだけあるのかって話しだしな。
二次元どころか現実だって意識してるのは1%あるかどうか…
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:25:35 ID:h9J0fJmI0
- 女キャラ×女キャラというと
東ガル会が昔ッからそういう芸風ですな
あとはこのジャンルだとParsonal Colorとか、さとうさんちとか、MATILDAの咲マリとか?
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:26:23 ID:d8jJGr3k0
- 永鈴戯4の「非生産的だなんて悲しいこと言わないで……思い出と愛液は生産されます師匠」を思い出した(KENZEN本です)
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:33:11 ID:fcpUAmSo0
- スレが百合っぽい流れだが俺はギャグ本のレビューを投下するぜ!
・ギャラクシーモンスターゆかりん/即席魔王
80P以上に渡ってほぼノンストップのハイテンションギャグ。
HELLSINGの巻末漫画の勢いが最後まで続くような印象。休む暇が無いw
叫べ・暴れろ・爆発しろ!バーンドドーンゴーンドカーン。
笑いの応酬に読み終わった時とんでもない疲労感に襲われる。それが快感。
これ1冊で1ヶ月分くらい笑いを前借り出来そうなボリュームは嬉しい。
・AVP(ALICE VS. PATCHOULI)2/ふあん亭
表紙がハートでキラキラしてるが中身はそんなもんじゃないw
魔理沙巡ってアリスとパチュリーがケルナグールケツエキデールの死闘。
にとりかわいいよにとり。
絵柄もシャープになったせいか外道っぷりが大幅割増。もう外道しか見えない。
神綺かわいいよ神綺。むしろ神綺とやりたい状態。
・トリップショートケーキ/おしゃれどろぼう
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!救急車を呼べ!
頭が爆裂するわ嘔吐はするわ突然歌いだすわ白蓮が善人のようで善人じゃないわ。
即席魔王さんとはまた違った言語センスの応酬で休ませてくれないギャグ。
これだけ脳味噌暴走しててあまりケツエキデナーイのが逆にエグい。
こんなにありがたくない入浴シーンは無いわw
・イケメン東方Celestial海賊版/ヘルウォー
もうどこから突っ込めばいいんだよwww
てっきり今まで通り4コマかと思ったらそこは海賊版。まさかのバトル展開。
台詞だけ抜き出すと熱血バトルっぽいのにもうキャラのせいで全部酷い。
バカなことを大真面目な顔でやられると弱い自分には強烈だった。
重厚な同人誌を読んだ後に読むと何だか落ち着く。もうよくわからん。
レビューはほとんど経験が無いが面白さを伝えるのは難しいぜ。
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:34:02 ID:CMYDlqnEO
- 男女ペアと同性同士では越えられない壁があるのは確かだと思うぜ
そういう葛藤がある百合は俺は結構好き
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:36:22 ID:qwKTflsQ0
- >>801
うまく噛み砕いてくれてありがとう。
中途半端に元の文使って混乱させてしまった。
いずれにせよ、百合=ラブラブが多い中で
こういう解釈をする点を凄く評価してる。
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:40:18 ID:dNkHpuKI0
- 百合姫と百合姫Sの違いがようやく理解できた気分だ
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:44:07 ID:A2DhyEbk0
- >>807
けだし名言だな
ただ液体の生産は道具でもでき(ry
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:46:36 ID:fcpUAmSo0
- なんてこった!俺全然空気読めてなかった!
吊ってくる。
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:49:46 ID:hp8Gl0p.0
- >>808
イケメン東方はスペースにいた人が本当にイケメンで吹いた。作者かはわからんが
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:49:53 ID:aFsqp0W60
- 愛など粘膜の作り出す妄想に過ぎん
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 02:40:22 ID:s3qfE/vQ0
- 百合はなんていうかこう……退廃的なのがいいね。決して前向きではない
つまり少女セクトのような雰囲気のがあればいいな。あったらいいな
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 03:21:31 ID:GzKFjNwEO
- ・『聖なる夜に信仰を』Runatic Moon
今回もほのぼの三月精本
妖怪の山でクリスマスパーティーをやる話
可愛いくて健全本なのにニヤニヤが止まらない
某動画なら野生のZUNとタグが付きそうな程、原作に忠実な二次創作
一コマだけいた秋姉妹に吹いたw
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 03:53:33 ID:ULnfn4AI0
- >>813
いや大丈夫だ俺もトリップショートケーキは買ったが何時も通り酷かったw
まさに病院逃げてぇー!! の様相を呈していると思う。しかし逃げない病院永遠亭。
さとり様は今回で少しは安らかな気分になれたんだろうか……w
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 08:45:19 ID:NAf8Ferg0
- 秋★枝ですらレイマリが肉体的に結ばれない悩みを描いてたのに
今更FRAC新しいって持ち上げられてもなあ
百合漫画読まなさすぎだろ
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 09:03:07 ID:xNMa5opgO
- 去年一年を振り返っての自分最高の一冊のレビューなんかしてみたら盛り上がらないか?
まぁ、まだ通販開始してない冬コミ本とかあるし、時間を置いてからのが良かろうが
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 09:25:33 ID:Z1Tpju5.0
- もう俺は苦笑邸とオチンチンリーチだけで生きていけるよ
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 09:42:59 ID:omOA.Df20
- >>819
そりゃまんがに限った話じゃないし、百合云々以前に東方ジャンル自体が
他ジャンルとかに言われてることでもある(というか他ジャンルでも同じ)
初めてはまりこんだジャンルで新たな視点に目覚めるのは別にいいじゃない
時期の早い遅いこそあれ「初めての経験」は刺激的だもの
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 09:47:59 ID:MV/EpY0I0
- >>819
わざわざ比較せんでも好きなもんは好きでいいんでね?
秋枝はらぶらぶちゅっちゅだったし傾向も違いそう
>>820
ギャラクシーモンスターゆかりんのインパクトが全部持っていった
即席魔王が俺の2009年一番のサークルだwwww
808も書いてるけど、あそこのハイテンションノンストップギャグ凄い
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 10:03:03 ID:Wle1NlBsO
- >>820
描き下ろしの霊夢と紫が異変起こす前に異変解決する
「ゆかりんと東方○○○」シリーズは腹捩れるほどワロタ
つーかレミリアにしろ幽々子にしろ永遠亭にしろ
みんな平和的な方法で目的果たそうとしてたのにwww
まさに問答無用
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 10:11:11 ID:Wle1NlBsO
- >>823だった
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 10:16:40 ID:Y.HHEBZw0
- >>814
それ作者じゃない千夜一夜とか誰得こーりんとかで有名なはっとりぃや
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 12:30:59 ID:1Nsp4vVQ0
- 徒歩の新刊、結局とらで頼んじまった
なかよし同人売り切れたことでメロブでの注文はあきらめた
しかしわからん、今回徒歩はメロブには委託してないんだろうか
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 12:56:52 ID:Z/hVR1L20
- 今までメロンに委託していたのに
今回はとらのみでメロン委託無しなサークルがちらほら
遅れてるのかもしれないけど
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 12:59:24 ID:yewZUXjU0
- メロブが部数絞った・拒否したサークルが多いってコトじゃねーの?
倉庫スペースの限界があるんだろう
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 16:05:37 ID:iuuXqpns0
- >>820
LETRAのモガリノミヤ……と書こうと思ったが奥付見たらアレ一昨年のだった。1年って経つの早い。
去年のだと他の人も挙げてるけど、即席魔王のブッ飛んだノリが個人的にツボりまくった。
あそこのゆかりんが一番好きかもしれない。いくらなんでもフリーダム過ぎるw
それでいて望郷編の最後の魔理沙対紫の話みたいな格好良いゆかりんも描いて来るから困る(困らないけど)。
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:40:11 ID:G9OiCGaQ0
- >>829
東方は印刷所ならみんながやってるからねこ
委託先はみんながいいと言うからメロンと
右に倣えの流されやすい奴が多いからな。
それでメロン委託組が余りにも多くてメロンも今まで取っていた奴も
切らざるを得なくなったんだろう。
最近売れなくなってきているのにサークル数だけは増えているから
これからメロンに委託出来ない小手中堅が増えてくると思われ。
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:46:37 ID:w81/kir2O
- >830
あとがき、つまり次のページの紫のポーズにまた笑うのですね
即席魔王の紫は本当に笑えるチートの無駄使い
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 18:43:31 ID:TjngFvNI0
- 売れなくなってきてるのか?
自分の行くメロンは相変わらず回転が速いようだし面積も増えて行ってるが。
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 19:34:49 ID:J3QNVaq.O
- 徒歩二分がメロンに入らないせいで店に寄る頻度が上がって出費も増えてく一方じゃないか
追加で入荷されてるとか鬼畜だろ…しかし幸せだ…
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:06:19 ID:gzDsIg4M0
- 自分の行くメロンは昨年や一昨年のまで在庫残ってる本が着実に増えてるよ
もし雪祭りに来るならついでに寄ってみればもう売り切れと思ってたような掘り出し物があるかもよ?
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:11:12 ID:hp8Gl0p.0
- 良かった本を
イタリアンハスキー「BAND MAID」P68
咲夜さんが紅魔館にやってきたばかりの頃、門番としてめいりんと一緒に仕事をしていく話。
咲夜さん中心に書いていて、彼女の過去、そしてその後どうやってメイド長になったのかなど。
前半ほのぼの後半若干シリアスみないなかんじかな
今のめいりんと咲夜さんの関係の裏にはこんなことがあったのかと思うと泣けてくる
今回の本の中では一番好き
KEMONOMICHI「THE FLYING SCARLET DEVIL MANSION」P20
咲夜さんがまだいないころの紅魔館の話。たぶん
空飛ぶ紅魔館が見たい人はぜひ
レビュー初なんで変でも大目に見てね
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:48:56 ID:GjPrnX4Y0
- BAND MAIDはいいね
ノーマークだったけど面白かった
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:49:05 ID:0tPH6Ek20
- しかしいくらメロンの在庫がかさむようになってきたからって
徒歩みたいな大手切るか?
胆石あたりをうろうろしているようなのから切るのが普通だと思うが…
まぁこればっかりはメロンに聞かないとわからんね
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:02:19 ID:qDaZznag0
- 紫VS藍総集編の在庫が徒歩枠を占めてるんじゃね?
俺はもう予備買ってるが。
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:12:26 ID:xwJSswPg0
- 今日読んだ本をいくつか簡潔に
・幻想与太話 第三幕(SASUKEの里)
いきなりギャバンネタ吹いたw若い人置いてきぼりだ…お前の歳を数えろ(嘘)ジョーカーエクストリーム!
・ジャーナリストあやや(石切場)
紫の秘密を探るために張り込みをする文と椛…あれこれギ○チン銀座の本じゃないよね?w
・狐色 もふもふ色。(狐色)
里にお使いに行く藍をストーキングじゃなく見守る紫と藍 天狗じゃー天狗の仕業じゃーワロタ
・魔青年コーリン。(精神電波SOS)
いつも通りに酷い(誉め言葉)が今回は読みやすい。幻想郷一エロい人決定戦…南無三…
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:14:51 ID:xwJSswPg0
- あやややや…名前間違えた…
×見守る紫と藍
○見守る紫と文
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:02:55 ID:J3QNVaq.O
- 紫VS藍ってどうなんだ?
地元のメロンにあるし前から気になってはいたんだが、値段が値段だから踏ん切りつかん
既読の人にレビューお願いしたい
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:05:07 ID:MD30QqOg0
- >>842
壮大なラブコメ
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:21:27 ID:4.5FQ8ug0
- >>842
単純に面白いよ
自分なんて、分冊も持ってるのに、買っちゃったもの
まぁ、>>843のいうようにラブコメ
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:24:44 ID:0g.fP6Vc0
- 怖いイメージあるんだけど
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:36:21 ID:hBF4TzMA0
- >>842
独自解釈の嵐とバトル描写が受け入れられるならおすすめ。
少女ゆかりんが恋するカリスマ乙女ゆかりんになって藍を従えるまで、
かぐや姫真っ最中の輝夜に会ったり、月面制服ツアーに行ったり、
レイラ・プリズムリバーと暮らしたりスカーレット姉妹とバトったりしながら成長していく話。
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:43:49 ID:jKZoGg2c0
- 月面制服ツアーって永琳がコスプレ七変化を披露してくれるとかそういうことか。
・・・・・・・買いだな!
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:57:04 ID:qDaZznag0
- そこだけだと違うが、全体で見ると合ってる。
買いだよ!
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 01:39:03 ID:0CJk.lY.0
- とりあえず合同誌のレビューしてみようか
66人もいるから気に入った人だけで勘弁してくれ
『東方ギャグマンガ大全3』
rin 『オルビス式』
永遠亭の日常。永琳のまるで死んでるような目がいいw輝夜がかわいすぎる
アキヤス 『経験があるとかないとかそんなことはどうでもいい』
チルノが守矢一家に赤ちゃんの作り方を聞かれる話。ポコペンポコペンダーレガツツイタ。頑張れ神奈子様
七桃りお 『悲壮戦士テンソク』
幻想郷に巨大ロボ現る!これお台場ガンダムじゃないですか!やだー!
うろこ 『お燐の下』
4コママンガ。独特の濃い絵柄とネタが持ち味。さとりさまがんばって!
橘ユニ 『かっとばせ幻想郷。』
4コママンガ。さすがですお嬢さま。
ナルみ 『チルノの紅白歌合戦!』
4コママンガ。チルノが紅白に出るお話。きれいな魔理沙!
みかこ 『あの人の素顔』
4コママンガ。文ちゃんがインタビューしていくお話。でも聞いた相手が悪かったw
鴉雀 『はぅあー』
声をかけたら急に倒れたにとり。その時霊夢が取った行動は…!
黒鉄 景一 『UNKNOWN XXX』
襲われるぬえちゃん!ぬえちゃんエロエロ!
清水ジェントル壱 『寒い国から帰った芋』
美鈴が焼き芋してるとこに出くわしたルーミア。当然見過ごすわけもなく。
新水一生 『幽々子様のヒミツ』
幽々子さまに隠されたヒミツとは一体。そういやそういう共通点があったなあ
博紀 『餅ドール』
紅魔館の人達が和菓子を食べるお話。これまた独特の絵柄と能面から繰り出されるシュールなネタが魅力。
横浦 将人 『話を聞かない魚、空気の読めない鬼』
衣玖×勇儀。勇儀を振り回す衣玖。でも見事な天然っぷりを発揮する勇儀。
雷汰 『あやちゃんとひなちゃん』
友達が欲しいと文に相談する雛。しかしその原因は文にこそあった!
英戦 『十六夜咲夜の憂鬱』
咲夜と美鈴のお話。見せつける巨乳。オッパイ祭り。
チヒロ 『少女HiFu〜倶楽部 第弐話』
ギャグ合同1の続きのお話。永遠亭に襲われた(と勘違いした)秘封倶楽部が大暴れして脱出!次の犠牲者は…!?
お気楽ラフ日誌 『25世紀の東方project』
数百年後の東方はどうなってるんだろうという秘封倶楽部の疑問にゆかりんがお答えします!そこに待ってたのは?
コンバット若本 『クロネコナントカの宅急便』
お燐から萃香へ宅急便。その中身は勇儀のツノ。一体何が?みんな犠牲になったのだ…
人数が多いのもあって随分長くなってしまって正直すまんかった。
公募型合同誌だから中堅どころが多かったけど思ったよりも面白かった。
他にも大勢作家がいるから思いがけない新人発掘があるかも知れないからそれは他の人に頼む。
蛇足だけどコミケではスペースに裏表紙のポスターを掲げてたから一発でわかったw
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 03:10:46 ID:kzjRqo7o0
- >>835
試される大地の方か
ぶっちゃけそっちはまだ同人=女性向けが圧倒的じゃない?
あとメロンに委託が集中するのは右にならえというより……信頼度の差
去年あたりからとらもなんか挙動が変だし。
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 08:11:35 ID:CevdzaWoO
- >>849
乙。だがもう少しサークル絞ってもいいから一人あたりのコメント増やしてほしかったな。
知らないサークルも多いしあらすじだけじゃどこがいいのかわからん。
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 08:59:28 ID:j6SQgDT20
- とらは事前発注メールの返事がやたら遅いのと、言ってくる数が無茶で大量返本かましてくるのとエロ以外が弱い
それが一昨年末の社員離脱騒動以降さらに悪化してるのが難点
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 12:11:29 ID:XqvumyBAO
- 虎はエロばっかりだからどうにも買いたくないんだよなぁ…
売上に貢献したくないというか
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 12:13:51 ID:zhHQ6/og0
- メロンも店行けばエロばっかりって印象持ったけどな
そこはたいして変わらんだろ
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 12:23:32 ID:PtGPdEnsO
- エロの少ない東方というジャンルが特殊なのよ。
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 12:30:26 ID:LMbhFkkcO
- >>850
とらやメロンは男性向けが大半を占めているよ
女性客はメイトやBL専門店行ってる
手間や交通費的に通販の方がいい地方なのは確か
札幌市内でも交通費>配達料で二倍位違うし
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 13:05:39 ID:15XhtPSA0
- 東方人形劇DE系追加パッチver1.6持ってる方いらっしゃいますか?
持っていたら上げて頂きたいんです お願いします
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 13:57:02 ID:BxhpCmfg0
- 俺がいつもいくとらは入ったら正面にエロい表紙が並んでて左に東方の棚がある
メロンは入口付近に商業誌とかでエロは奥の方
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 14:02:37 ID:j6SQgDT20
- >>854
エロが沢山置いてあるかどうかって話じゃなくて
実際に非エロの売り上げの数に差が出ちゃうって話ね
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 15:39:00 ID:zhHQ6/og0
- >>859
いや俺は853へのレスのつもりだったんだが
アンカー打ってないこっちが浅はかだったわ
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 16:53:16 ID:9Uk9EHaY0
- メロンに徒歩二分キター
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 18:09:46 ID:0CJk.lY.0
- >>851
なるほど、さらに絞り込んでみた
わかりにくかったらすまん
『東方ギャグマンガ大全3』
rin 『オルビス式』
永琳の主婦っぽさと輝夜の娘っぽさがはまりすぎてるwまるで親子だ!
永遠亭キャラをポケモンに例えたらってやってたけど一匹持って帰りたい可愛さだった。
まったりとしてそれでいてHIDOIのがいい。
チヒロ 『少女HiFu〜倶楽部 第弐話』
書き込みがすごいKEMONOMICHIの人。
永遠亭をブッ壊した勢いそのままでやってきたせいで見事な竹林ホームレスになったり
なかったことにしてもらおうと慧音んちまでやってきたらちょうど満月でなぁ…ともこたんの受難が面白かった
けねもこ好きにオススメ。
お気楽ラフ日誌 『25世紀の東方project』
25世紀は全世界ゴローちゃん。セリフ回しがいい。
まさにこんな東方は嫌だ!を体現してる。があああああっ!
ギャグのテンポがいい。
コンバット若本 『クロネコナントカの宅急便』
壊れギャグに定評がある合同の主催の人。
サンプルで序盤だけ見れるけどあんなノリで終わるわけもなく。
あなたのゆかりんは清純派ですか?淫乱派ですか?
ほぼ全編爆破オチみたいな破壊魔作家。
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 18:47:29 ID:JOju8slQ0
- 明日初めて秋葉原に行ってくるお
冬コミ新刊ってまだまだあるのかしらん?
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 19:02:29 ID:VLEQEUoQ0
- 年明け再入荷とか今ごろだし、人もほどほど減って丁度良いんじゃない?
地図はもっていけよ
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:24:06 ID:Vh46.VYk0
- >>829
実際にメロンさんに部数絞られた俺がやってきましたよ。
倉庫スペースよりも、店舗スペースの方が足りなさすぎる、と言われたなあ。
ネット通販の方をメインにやっていく、と言われたから、他の人の本も、もしかしたらネットメインかもしれんね。
新店舗出すか、もっと広い店に移動するかしないとやばそうだわ。
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:32:13 ID:uvzF8ATk0
- 倉庫は去年移転したくらいだから広くなったんだろうけど店舗はなぁ
秋葉原の同人売り場なんてとらの1/4も無いし
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:33:23 ID:FrqPHmRM0
- 秋葉原めろんの狭さは悲惨だわな。あそこで何年もやってるのが信じられん
いい加減もうちょっとスペースのあるところに移転すりゃいいのにと思うよ。
防災的にもあの位置はよろしくないと思うのだが。
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:33:36 ID:fVhQN.7E0
- ネタバレにならない程度の正体不明な感想をかいてみました。
冬コミ新刊ではない本もちらほら。チョイスにやたら偏りがあるのは仕様です。
気分を悪くされた方がいたらすみません。ジト目のさとりんにスリッパで踏まれてきます。
--------------------------------------------------
◆ 空待つ猫のポリフォニカ / 在りや
--------------------------------------------------
メルトダウン初出の燐空合同誌。
マンガ7本・SS4本にプロローグとエピローグを加えた作品群。
タイトルのポリフォニカというのはpolyphonyなのだろう。
複数の作者がひとつのテーマ(燐空)をシェアードして綴るこれからあるかもしれない、あったかもしれない物語。
お燐とお空の幸せの記憶。
変わらないもの、変わってしまったもの、変えようとする者。
お燐とお空の幸せを願うさとり様が謎の本にある物語を聴かせる形での導入部。さとり様のさりげない優しさに全ペットが鳴いた。
これは合同誌であるけれど、SSを含めできる限り順に読み進めていくことをお勧めします。
読み終えたとき、お燐、お空が好きになっているでしょう。企画者の愛が込められたお勧めの1冊。こいしちゃんの出番はありませんでした。
ttp://imoni.org/special/rinku1102/
--------------------------------------------------
◆ ギョーム・ド・ロリスに花束を / 夢防衛少女隊
--------------------------------------------------
こいしと霊夢メイン本。
何度が紹介されているきがするので手短に。
こいしが勇気を出して一歩を踏み出すシリアスもの。
こいしの背中を押すさとりん。受け入れる巫女・霊夢のやりとりは読んでいて楽しい。
作者はこいしちゃんが好きなんだろう。こいしちゃん好きにはお勧めできる1冊。
--------------------------------------------------
◆ それなら私と踊りませんか / 夢防衛少女隊
--------------------------------------------------
アリマリ本。本文22P
重くて暗くて救われない、思いこみとすれ違いの話。
ているこんちぇると(仮)のアリマリとは真逆を往く作品。
アリマリちゅっちゅ好きにはお勧めできない。単にお話として読みたい人向けだと思う。
個人的にはラストでもう少し先の展望を見せるような構成にしたほうが好みかな。
そうすると作者の意図した展開じゃなくなってしまうわけで、あのラストシーンで完結だろう。
ttp://yumebouei.2-d.jp/index/
--------------------------------------------------
◆ 時計じかけのアンブレラ / ぬっくぬく・はうす
--------------------------------------------------
小傘本。
小傘から比較的連想しやすいと思われるキャラ同士の絡みで、いつものほんわかギャグ本。
今回はそれぞれのキャラの持ち味を上手く使った展開で楽しめた。
一言物申したいのは、KENZEN本なのに相変わらずけしからん(鼻を押さえる)。
まず小傘がはいてない。更に見せつける。実にけしからん(ティッシュを鼻に詰める)。
そして表紙の猫である。おい、ちょっと場所かわr(ry
さとりんも1P出ているよ!
ttp://nukkunukuhouse.web.fc2.com/
--------------------------------------------------
◆ A rose is a rose is a rose. / 桃のカンヅメ
--------------------------------------------------
さとこい本。
マジメ展開で息が詰まらない程度にギャグも清涼剤として挟んで機能しているシリアスもの。
姉妹のすれ違いを解消することでカタルシスを得る。
ネタと展開は何かしら書いている人や読みあさっている人からすれば王道。
王道であるからこそネタの調理法が重要視されるわけだが、作者なりの答えが本文に詰まっていると感じた。
深く読もうとすると、昔話を語ろうと考えるに至るまでの説得力のある描写が少ない等、駆け足っぽく感じてしまうような箇所も幾つか見受けられた。
王道であるが故に、もう少し肉付けをすれば更に完成度が増したであろう。
とはいえ完成度自体は水準から見て明らかに高い位置にあるので、読者としてはこれからも更に頑張ってもらいたいところ。
ぶっちゃけ読者としては面白いからこそもう少し分量が多いと嬉しい。
余談だが3rd eyeは眼の開閉だけに注目されてしまうが、管の本数や色の違いの今昔を考えてもらうと面白いと思う。
さとりんとこいしちゃん好きにはいいかもしれない1冊。
ttp://nanamomorio.sakura.ne.jp/
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:37:33 ID:fVhQN.7E0
- --------------------------------------------------
◆ お前達にさとり様の友達になる権利をやろう! / ジツジノクマアナ
--------------------------------------------------
C77の新刊ではないけど、さとりんお燐メイン本。ギャグもの。作者2人で2本立て。
1本は友達を作りたいけどひたすら空気が読めないさとりんと、ノリノリでツッコミ役のお燐。
友達はちゃんと相手を選びましょう。
もう1本はハチャメチャクイズバトルもの…だと思う。
バカな! ネタしかない! 気が付いたら読み終えていた。
--------------------------------------------------
◆ お前たちにさとり様の部下になる権利をやろう!
--------------------------------------------------
上記、前作の第2弾に当たる作品。さとりんギャグメイン。
面接官という発想は面白かった。そしてなんというドSさとりん。だがそれがいい。
バンブー氏の四コママンガもギャグが光る。
次回も是非さとりんもので出してもらいたい。
ひたすらどうでもいい事だが、前作と今作のタイトルで「たち」だけ漢字と平かなで統一されていなく、
デザインレイアウトの都合でもなさそうなので統一してあった方がよかったかも。
ttp://situkuma.blog28.fc2.com/
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:38:24 ID:fVhQN.7E0
- --------------------------------------------------
◆ pieces...place of memory / sonoteido
--------------------------------------------------
2009年10月発行。さとこい本。
お姉ちゃんが大好きなこいしちゃん。その眼が、心がまだ開いていた頃から始まるお話。
優しいタッチで描かれる姉妹のさりげないコミュニケーション等はいいものである。
だがいかんせん、本文27Pという短い中で多くの要素を詰め込もうとしているため、全体的に駆け足気味に感じられてしまった。
もう1点はこいしちゃんの眼が開いている頃なら、姉妹は互いの心を知り合えるのだと思う。
姉妹のやりとりが覚でない別の者同士として映ってしまうのは厳しい。
各要素を絞って、それぞれを少し掘り進めてみるとお話としていいモノに仕上がるのではないか。
ttp://sonoteido.ciao.jp/
--------------------------------------------------
◆ ちょっとイイことひらめいた! / じゃがぁの〜と
--------------------------------------------------
2009年の例大祭発行。さとりんとアリスと散髪のお話。
ちょっとクールに振る舞っているけど、内心ではちょっと淋しがりなアリスとさとりんは似たもの同士と言えるかも知れない。
決定的に異なる点は心が読めるか読めないか。
心が読めないからこそ伝えようとする。言葉という形にする為、相手を想う。
覚られまくるツンデレアリスとさとりんのハートフルニヤニヤストーリー。
ブロッコリーはさとりんのトラウマですか?
--------------------------------------------------
◆ 秋暦 地霊殿の休日 / じゃがぁの〜と
--------------------------------------------------
そうだ、ピクニックへ行こう。
さとりんとこいしちゃん、お燐お空で地上へお出かけするお話。
さとりんの、こいしちゃんへの愛情がビンビン伝わってくる1冊。
会話のやりとり等も軽妙で非常に楽しめた。
察しが良いと途中でネタバレもしてしまうが、最後まで読むと「ああ、なるほど」と納得するだろう。
前作も併せてさとりん好きにはお勧めです。
ttp://juggernautj.blog96.fc2.com/
--------------------------------------------------
◆ The glittering world / むらさきいろのよる
--------------------------------------------------
2009年10月発行のさと霖メイン本。
この前作のさとれい本で出来上がった関係のその後の別のお話に相当する作品。
前作を読んでいなくても問題ない構成。
心も体もょぅじょで霊夢好き好きさとりんが少女漫画的王道展開していくお話。恋愛物ではない。
『あたし古明地さとり! 小学5年生。最近すっごく楽しいけどちょっといたずらしてくる男子がいて、むぅーーっなんなのよもう!』というノリで読むといい。
表情豊かで感情的ななさとりんを描く方は珍しい。男だとなかなかこういう雰囲気のマンガは描けない。
表紙はいつみてもどうみても親子。
背景の色相と影的に、さとりんが赤いランドセルを背負っていたとしても違和感がなさすぎてヤバイ。
--------------------------------------------------
◆ bloom! / むらさきいろのよる
--------------------------------------------------
さとこい本。
上記の前作とは性格付けは打って変わり、落ち着いた雰囲気を漂わせるお姉さんさとりんと妹っぽい妹のこいしちゃん。
相手の心が読めないから気持ちも分からない。でも分からないままでいたくない。
ほんわかふんわりなタッチで進むハートフルストーリー。
分からないなら解ろうと歩み寄るって大事だよね。
優しいお話が好きな人に是非。
ttp://murasakineko3.jugem.jp/
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:39:03 ID:fVhQN.7E0
- --------------------------------------------------
◆ さとりんが恋をしたようです / Kr-S
--------------------------------------------------
表紙・裏表紙がさとりん&こいしちゃん。小さなハートマークがたくさん浮かび上がる特殊装丁。
さとりんのラブラブちゅっちゅ本かと思いきや、中身はギャグ系の本である。クマー。
心の中に芽生えた気持ちの正体を地メンバーに聞きに回るお話。
当然まともな返答がもらえるわけではないわけで──
ttp://kr-s.com/
--------------------------------------------------
◆ 白雪 / 辻街道
--------------------------------------------------
さとこい本。
妹が大好きなさとりん。お姉ちゃんが大好きなこいしちゃん。
嫌いなモノ、つらいモノ、見たくないモノ──そんなのは何も感じたくない。
けどお姉ちゃんは感じていたい。そんなお話。
巻末の空白の2Pは色々ともったいなく感じた。
ttp://tujigiri.blog86.fc2.com/
--------------------------------------------------
◆ 想起「オールウェイズ冬眠できます」 / 雪天館
--------------------------------------------------
フルカラーさとりんKENZENイラスト集。
Pixivで公開しているイラストとスティッカム配信で描いていたイラストがメイン。
最も見やすい見開きのページにおはようのキスをねだるさとりんイラストがあり悶絶。
ありそうでない差分イラスト。隠しURLがないものかと探してみたが見つからなかった。残念である。
ttp://hijiri.yukishigure.com/
--------------------------------------------------
◆ 少女とドリルとおパンツと / 銀イオン
--------------------------------------------------
全編KENZEN4コママンガ。
前半は聖と愉快な仲間たちが地底へ向かうお話。
ネタの方向性から微妙に読む人を選ぶ……かもしれない。
後半はパンツ。おりんりんと特殊性癖なこいしちゃんを普通に受け入れているさとりん。
上衣は普段通りで下だけパンツというアンバランスさ、日常と非日常のコントラストが一度に拝めるンフフ。
というか、寝起きに選んでいるということは起床するまで、下は──
\ 変態だー! /
パンツにパトスとか何かをほとばしらせる人にお勧め。
ttp://crim.sub.jp/index.html
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:39:45 ID:fVhQN.7E0
- --------------------------------------------------
◆ 存在の証明 前編・後編 / MEMENT MORI
--------------------------------------------------
シリアスさとこい本。
まだ幻想郷ができる前、こいしの瞳が開いていていた頃、地上と地底が切り離された頃から始まるお話。
覚として他者を受け入れられる強靱な精神力持ち合わせていないこいしを匿うように地底へ降り、安住の地──地霊殿を手に入れたさとり。
洪水となって押し寄せる、他者の心を受け入れられなかったこいし。
そのこいしを、"こいし"として受け入れておらず、それを"覚られて"しまうさとり。
錆びついた時間、心の針を動かすには自分と妹、真っ直ぐと向き合わなければならない。
話の作りやコマ割としては悪くない。むしろ素晴らしい。
ただマンガ、すなわち絵という表現媒体では心の機微を表情として丁寧に描き分けられる技術が求められてしまう。
そのため台詞・表情・効果線などの複合要素で読者を特定のベクトルにグイグイ引っ張っていきにくくなってしまっている。
クライマックスからの盛り上げ方と、ラストがやや尻切れトンボで終わってしまっているよう感じられたのは残念だった。
しかしそれでも作者の姉妹への愛が十二分に伝わってきた作品である。
年がら年中姉妹を思い浮かべては"俺設定"を考えてしまう人には一押しできる。
作中で描かれていないのであれば、作者の姉妹像から更に三次想像をすればいいのである。
ttp://www.ne.jp/asahi/14/yokujitsu/100/
--------------------------------------------------
◆ うにゅ禁止令! 〜おくうのカリスマを取り戻せ!〜 / ふんわりほんわか
--------------------------------------------------
2009年夏コミ発行の4コママンガ。
登場人物と紹介
さとり:Sで変態
こいし:Mで変態
お燐:おりんりん本領発揮
うにゅほ:うにゅ
脱力系絵柄と相まってうにゅほかあいい。
変態とうにゅほ好きにお勧め。変態うにゅほではない。KENZEN本。
ttp://www.geocities.jp/c_n_i_s_s_s/top.html
--------------------------------------------------
◆ いとしいこいしきみこいしちゃんこいし / きつねとぶどう
--------------------------------------------------
こいしちゃん本。一応全年齢本。
無意識って素晴らしい。
あんなコトやこんなコトしても「や、無意識なんで」
小悪魔のような笑みのこいしちゃんが好きな人向け。
kurona.sakura.ne.jp/
--------------------------------------------------
◆ 文術FF / SHACHIKU20002
--------------------------------------------------
過去の折本などを再緑したお空メインのギャグ本。
さとりんの入浴シーンに釣られて購入。クマー。
お燐はゆっくり。
さとりんはおもちゃ役。サットブーケだけど妹ではない。
ttp://homepage2.nifty.com/teikuuhikou/
--------------------------------------------------
◆ 旅館 地霊殿へようこそ! / 貴様それでも人間か!!
--------------------------------------------------
2009年の紅楼夢発行の4コママンガ。
タイトルの示すとおり、地霊殿で旅館を経営してみることになったさとりん達のドタバタギャグコメディ。
忌み嫌われた旅館が今、よみがえる! それに立ちはだかるは人妖。
良識派お燐に明日はあるのか? 失業保険的意味で。
ttp://www.kisama.net/
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:41:26 ID:fVhQN.7E0
- グッズ類レビュ2点はこちらに書きました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=2153
なぜかNGワードで紹介できないイラスト本が1点あった\(^o^)/
ああ……次は書店委託本だ。
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 21:08:03 ID:JOju8slQ0
- >>873
乙
こいし好きだからすごく参考にさせてもらうお
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:29:00 ID:Q9BMsj1Y0
- 「いとしいこいしきみこいしちゃんこいし」は早口言葉にできる
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 01:43:51 ID:y1GfWzqMO
- >>866
京都メロンは場所なさすぎて新刊が縦差し(というのか?普通の本棚みたいな置きかた)
になってる
低いとこにあるから、ただでさえ狭いのに品確かめにくい…
そこまでしても大分置ききれてないぽい。
電車代払っても日本橋行ったほうがいい状態になってる
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 01:53:12 ID:IYtNcftU0
- 札幌・日本橋みたいにやたら広い店舗と
秋葉原・京都みたいに死ぬほど狭い店舗と
両極端なんだよなぁ、メロン
他は行ったこと無いから知らんけど
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 02:31:53 ID:QLhEJ7v.0
- >>877
秋葉原はどうか知らんが、京都は河原町近辺で広く借りれる場所が無いんだろうな。
京都のヲタの人口規模考えたら、大阪日本橋みたく、アニメイトやメロンやらしんばんを
まとめて突っ込める様にビル一棟借りられる所は無いのか?とも思うんだが。
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 02:50:38 ID:SdWKwKL60
- どんどん店が減ってる寺町電気街のとこでもよさそうなもんだが、やっぱアニメイトが近いほうが都合がいいんだろうな。
あそこのビル自体は吉本興業のものだが。J&Pとコンプロがなくなった寺町の荒みようったらない。
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 02:59:24 ID:K4rDOsJ20
- 札幌と日本橋はそんな凄いのか
秋葉原と横浜のちっこい店舗のイメージしかない
とらは秋葉原も池袋もビルぶち抜きでデカいのに
まあ新宿は秋葉メロンと変わらんが
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 03:37:07 ID:JNLVtpj.O
- 札幌でアルシュビル内にあった頃のメロンは凄かったな。狭さが。
通路幅が殆ど人一人分だったよなあ。あれがメロンの一番最初の店舗なんだっけか。
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 05:34:06 ID:y1GfWzqMO
- >>878
現状としてみんな日本橋出ちゃうんでしょう。京都にはとらがないから買い揃わないし。
規模=需要にならないんだと思う。
吉本ビル、リア充と腐とオタ入り交じって謎な空間だよな…
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 10:45:07 ID:09kJ8ej6O
- 昨日夕方メロンで注文した幽香VS白蓮Rキタ
一輪の扱いヒドすぎてワロタw
錨振り回すキャプテン格好良いな。あと服脱げろ
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 11:25:52 ID:Vwzu6NsQ0
- ttp://touhouproject.ps.land.to/cgi-bin/src/up3140.jpg
ttp://touhouproject.ps.land.to/cgi-bin/src/up3141.jpg
ttp://touhouproject.ps.land.to/cgi-bin/src/up3142.jpg
カードショップになぜかちょぼの同人誌がある件
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 12:55:42 ID:FTYaRrnQ0
- なんか割烹着ナズーリン見てたらヘルメットが直せませんの
おまけ冊子が気になってしょうganai
持ってる人はどんな絵が載ってたかちょっと教えてくれないか
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 12:57:23 ID:Pcwd/zZE0
- 俺全年齢の本しか買わないんだけどセウトな本が多かった印象がある。
今までミスチーが食われる本や人間が食われる本はあったが
排出されるのは初めて見たわw
あと触手本は一体ドコに行くんだよw
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 13:44:45 ID:BvcjINpg0
- もう上でレビュー出てたけど異聞紅魔郷を読んでみた
何かこう、それまでのフリフロのまったりとした幸福感がなくて
規格外に強い霊夢が尊大な態度で弱い者虐めをしていく話という印象
クォリティは高く、最初から最後まで一気に読ませる出来ではあるものの
ルミチルと紅魔勢がどうにも可哀想に見えてきて個人的に合わず
読後すぐさま東方町と異聞妖々夢で口直しした
同人の一読者が望むべくもないのかも知れないが
やっぱりフリフロは幸福な作品を描いて欲しいなぁと強く思った次第
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 13:59:59 ID:k9dDRRNU0
- 東方にシリアスは無理なのか
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 14:03:57 ID:6o095ga20
- 虐待感の無いシリアス本だっていっぱいあるでしょ
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 14:04:00 ID:EIBYak6.0
- 無理なことはないだろ
シリアス話を描こうと思えばいくらだって題材はある
描き手が上手に表現できるか
そして読者が受け容れられるか
という問題さえクリアできてればだけど
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 14:08:53 ID:k9dDRRNU0
- バトルものというか中二的なやつ
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 15:33:23 ID:cghWuXKMO
- バトルもので中二…
鵺箱の新刊がまさにそれっぽかったな
能力の解釈が個性的な作品は読んでてわくわくできるから大好きだ
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 15:34:23 ID:VBeJQoUE0
- ID替わってるかもだけど俺>>887ね
>>887は東方にシリアスは無理という意味ではなくて
フリフロはいつものまったりとした幸福感の方が好きだなぁと言いたかった
喩えると、トトロだと思ってジブリ映画を見にいったら火垂るの墓が始まって
ポップコーン食いながら「なんで蛍すぐ死んでしまうん?」的なのを見る感じだったという事
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 15:40:45 ID:Tqc6JlVMO
- 喩えに吹いたw
紅魔のそれは読んでないがテンションの落差への絶望感はよく分かった
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 15:42:12 ID:SdWKwKL60
- 異聞紅魔郷と徒歩二分の紅魔郷は読後感がそっくり
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 15:47:14 ID:gN6dYxKYO
- 皆して物凄く楽しそうに殴り合う徒歩二分の本は幸福と言えるかどうか
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 16:54:50 ID:SA3aibJEO
- フリフロは東方を描きたいのか麻雀を描きたいのかそれとも東方で麻雀を描きたいのだろうか
異聞妖々夢読んで麻雀始めたのは内緒
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 17:45:34 ID:L6nX0/yk0
- でも最近同人でも商業でも麻雀ネタすら出てきてないよ
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:00:58 ID:OeR3MNj.0
- >885
表紙 一輪&雲山
1P まえがき 飛鉢の絵?
2P 白蓮
3P 白蓮にお尻ペンペンされるぬえ
4P ナズーリンに割烹着着せ隊 モザイクあり(料理に)
5P 幻想夢十夜没ラフ
6P 例大祭予告
・[Alice]制作委員会 TOKIAMI/赤りんご/大出長介/うきー/でじ ※デザイン参加
・四面楚歌+ふすま喫茶+TUMENECO 劇場版姫リグル-永夜の燐光- ※デザイン他参加
・総集編 ※出るかな。どうかな。
裏表紙 ロゴ
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:12:02 ID:TfXBio2Q0
- フリフロの戦闘メインの作品でも、東方町冬の雪合戦はごっこ遊びらしくて楽しそうだったし、
商業の世界樹Ⅱは希望を感じさせる作風だったんだけどなぁ
なぜ異聞紅だけあんなに殺伐としてるんだろう?
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:15:02 ID:XNY1yS3M0
- 異聞紅の反省があって世界樹Ⅱがああなったと考えられなくも無い
しかしあの殺伐さだと異聞紅→異聞妖とは繋がらないような気も
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:22:53 ID:2DrwP2i60
- 東方でシリアス云々なんて儚月抄を読みゃあ大体解決
財布事情はかなりよくなる
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:44:15 ID:/fibCqiw0
- あみだ屑読んどけ
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:57:17 ID:gN6dYxKYO
- 結婚しようか……
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 19:01:43 ID:/fibCqiw0
- あぁ…
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 19:02:39 ID:JG70V6Xo0
- それはシリアスではないw
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 19:17:59 ID:BnUn2iJo0
- 東方のキャラっていつも皮肉ばかりで本気で相手にしないから
シリアスものを読むとどうしても違和感が。いや好きだけどさシリアス
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 19:22:36 ID:.sgqs3C20
- 月に行ったまま霊夢が帰ってこなかったらって話があったら鬱シリアスになるな
魔理沙の精神状態が
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 19:28:31 ID:o/uAZt460
- 魔界へ(ry
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 19:40:43 ID:2DrwP2i60
- 水炊きよっちゃんめっちゃかわいかった
が、あれだけか
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 19:44:12 ID:3hu5DVvc0
- >>908
『4コマまんがパレットで、「月の姉妹と地上の巫女」新連載開始!』まで読んだ
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 21:45:59 ID:gcdZx8I20
- >>908
何かで読んだ気がする
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 22:15:46 ID:0zEuJvAA0
- 星屑バスケットの水炊きさん?
レビュー〜まずはひと笑い〜
・Golden pe Done『妖雲狂』
永遠亭に鵺来襲。まずはと鈴仙が迎撃に出ますが。
てゐは間違いなく知っててホラ吹き込んでるだろとかそれ鵺って言うより蛇尾丸じゃね?とか
やっぱ「ぬえええ!?」なのかとかツツキどころは多々ありますが、いつもどおりに楽しめます
・22w『自動チルノ砲』
声に出して読んでみよう。児童○ルノ法と1字しか違わない。不思議!
表紙は全面チルノだけどチルノ本という感じではない。
河童の作った妖精無限ループリロード式大砲。
紫、神奈子、そしてパチュリーの思惑が絡み合う顛末は。
そういや喜栄座でも同じ着想で違うネタ作ってたなぁ。
高速移動しながらのマイナスKすげえ。
・東ガル会『未確認GIRL』
ぬえの外見年齢は12歳くらいです(前書きより)。激しく同意したい。
たまたまぶつかったおくうを食おうとしたぬえとさとりがエンカウント。
心理攻撃が村紗に誤爆したのをきっかけにぬえがブチ切れるが。
いつもながら百合シチュですが多分問題ない。
勇儀のセリフに作者の本音を見たと思う。
あと疑獄のネタ地霊殿向きすぎだww
・Shutdown『東方合同祭』
癒し隊、羽チャンプ、殴りハンタちゃん、ノビ隊長、wiz子といったメンツに4名追加して
お送りする合同誌。つうか↑の紹介はROアンソロ知らない人にはさっぱりだろw
知ってる人にはあんなノリだと思ってもらえれば間違いないかと。ブロリー自重。
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 22:50:16 ID:0zEuJvAA0
- レビュー〜話重視の人に〜
・つきくまエンタルピー『東方六区祭-FU-JIN ROCK FESTIVAL-』
山で開催されるロック祭りに参加することとなった紅魔館メンツ。
しかしその祭はと守矢のある目的のため開催されるもので…
果たしてレミリア一行と運命のいたずらで加わることとなったチルノは野望を阻めるか。
続きものの前編となる今作は発端からフェス前日までの話。
バンドというと最近の若いモンはすぐけいおんだうんたんだ騒ぎそうだが間違いなく違う。
むしろBECK。チルノがコユキでフランが千葉、レミリアが竜介、咲夜が平、美鈴がサクというころか。
ミスティアがエディなのかマットなのか悩むところだ。
ところでパッチェさん、怪我してるのにパロスペシャル→タワーブリッジ
→マッスルスパーク→アームロックとか元気ですねw
…咲夜がキリマン((c)こやま基夫)みたいになってるのはツッコんでもいいのだろうか
・座町『磔ノ聖女』
いきなり孤立させられて涙を流す白蓮からスタート。さて何が?
フジリュー版の太公望じみたタチの悪い計略に白蓮をハメようとする天子、何故か同調するナズーリン。
絶望の淵から彼女は再び立ち上がれるのか。
話の上で重要な位置を占める衣玖とナズーリンの真意がギリギリまでわからないような
作りにしてあるのは面白い。ナズなんて後で見返すと
「裏切ったという宣言」が実は「裏切ってなどいないという宣言」に化けてたりするし。
ワガママな子供のしつけは加減が大事だよね。
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 23:19:38 ID:0zEuJvAA0
- レビュー〜お前これアウトじゃないのか編〜
・ナナシノ十字星団『古明地のおいしい牛乳』
さとりの胸が膨れた。それを目撃して野生が目覚めたペット二匹と妹(←元凶)に襲われた。
さて問題です。3人目はどこを吸ったのでしょう。
いやホントこれよく見本誌チェック通ったなwゲスト3名も大概です。
・あるちゃーむ『東方永夜尿症easy』
タイトルからして危険な香りが漂うが中身もそんな感じ…ではない。
むしろよりHIDOI。
命蓮寺の蔵から若返りの秘術を記した巻物が盗まれた。しかも中身が児ポ法ものだ!!
確認のため白蓮から聞き出した内容は想像以上のポリス沙汰。お前弟にナニしたw
後半は強化してもらった紅魔メンツがもう一度紅霧事変。
パチュアリの首から上に変化ないのが却って気持ち悪いw
・セメマヨ!『東方人生遊戯After①』
しょっぱなから説明なしに男になってる魔理沙がいろんなヒトに襲われる。もちろん性的な意味で。
でっかくなっちゃったりモザイク入ったりこれホントなんでチェック通ったんだw
逃げて逃げて地底まで、で次回に続く。さとりの年齢設定加減が非常に良い。
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 23:41:53 ID:fFksShL.0
- 大ちゃん合同誌のレビュー誰か頼む
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 00:06:00 ID:GccT9F7k0
- 粟米湯の本を始めて買ったんだけどいいなこれ
ほのぼのしてる
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 00:06:34 ID:Chj/G2I6O
- スペカで本気バトルってゲームでマジバトルするようなもんなんかな
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 00:08:54 ID:GccT9F7k0
- スポーツとかにも置き換えれるんじゃね?
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 00:11:27 ID:AKfM4lkU0
- Q.「幻想郷」一部のキャラは本気なのではないかと思うのですが・・・
A.本気もゲームのうちですよ。
大事な事は、騒動の動機が大した事ではない、と言う事に尽きるかなと。
だから、失敗しようがなんだろうが良いんですよ。
これがもし幻想郷の滅亡に関わるとか、外の人間に大きな影響を与えるとか、
妖怪が滅ぶとか、そんなんだったら遊びが無いし、逆に儚くも無いかなと。
Q.「幻想郷」1対1で闘うのは、生と死のギリギリの境目の恐怖を直で楽しむため?
A.そんな殺伐とした東方はちょっと嫌です^^;
実際、人間が死の淵を楽しめるのかなぁ。漫画とかだと常套だけど・・・
むしろ東方はプロレスの様な物ですよ。スペルカードはプロレス技。
プロレスラーはいくらぶっ殺すぞ!とか叫んでも、人気の無い夜道で襲ったりはしないんです。
だから殺伐とした野次の飛び交う試合を、楽しんで見れるんですよ。
Q.「幻想郷」レミリアと霊夢も遊び(本気ではない)だったんですか?
A.戦闘は生きる為や、巨大組織の使命、仕方が無くとか絶望でとか、そういった
戦闘では無い事はわかると思います。
幻想郷では人間は増えたり減ったりしますが、大多数の生き物は数の変動が殆どありません。
中に住むもの全てが裕福に平和に暮らせるのも、人間と長く生きた妖怪とで構築した文化があるからです。
その為むやみに殺生を行ったり、支配欲等を出そうとすると、幻想郷自体のバランスが崩れ自滅してしまいます。
妖怪達はその事を判っているので、人間の様に醜い争いはせず、共存出来ています。
その中の人間は幻想郷の中では非力の部類に入りますが、無くてはならない歯車にもなっています。
当然、人間と妖怪、もしくは妖怪同士(人間同士)が戦闘する事はあります。
でも、戦闘結果が重要なのではなく、それは戦闘する事自体が重要なんですよ。
本気で戦闘はしますが、本気で勝とう、もしくは勝たなければ、と言った真剣さは余りありません。
だから、戦闘終了後にもその戦闘のしこりを残したりはしません。(素敵です)
(ちなみに、妖精精霊その他は人間より弱小ですが、次から次と沸いてくるので平気で倒されたりします^^;)
Q.「幻想郷」今まで頑なに少女しか登場しなかったのには何か重要な意図が?
A.もちろんありますよ。
本気で闘う場合、少女たちが1対1で闘う事なんてあり得ないんです。(シリアスなストーリーになればなるほど)
だから、あれは彼女達のゲームなんです。遊びとしてみた場合、今度は均等に老若男女が入り乱れる事の方が
不自然になります。だからゲームの中では、容易に少女以外を出す事が出来ない訳です。今までもこれからも。
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 00:39:52 ID:1D.zb8y60
- >>899
白蓮のってるのか…
感謝
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 01:14:29 ID:40WQcyuU0
- 異聞紅魔郷はスペルカードルールの制定をテーマにした漫画です
霊夢「殺すか」
昨夜「殺す」
パチュリー「殺す」
レミリア「殺す」
レミリア「うそ…死んじゃったの…?」
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 01:29:05 ID:GccT9F7k0
- >>922
わろた
けど結構好きなほうかな俺は
ベッドインはいらなかったと思う
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 01:40:05 ID:caT.hSoc0
- >>922
そういえばそんなのあったな。
いまさら読み返すもんでもないのに
単行本サイズで出されていままで買った人まで
買っちゃったりしてるんだろうね
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 01:44:20 ID:XllrljYI0
- ここの連中にnagareさんとこの東方BR読ませて
どんな反応をしてくれるのか見てみたい
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 01:51:44 ID:sDSx/yxA0
- 過去ログ見ろ
相当あれこれ話題にしてたぞ
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 01:54:11 ID:srmvvvt.0
- 今とは住人が違うよなってことじゃないか?
…俺は読んだぞ?
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 02:19:43 ID:C6LpCTBQ0
- >>915
牛乳だけ買ったが限りなくアウトに近いだろコレ。
>>925
竜神様が暗黒シリーズに出演してたらどんなんなってるだろうかと考えたことならある余。
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 02:57:01 ID:atPSycJM0
- プリズムリバー伯爵の姿をフェルナンデスでしか想像できなくなった余
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 04:02:32 ID:srmvvvt.0
- フェルナンデスいよかん他数箇所で出没してるからなw
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 12:02:19 ID:0vhGFzcw0
- 俺の読んだシリアス漫画はキング高久の「ウサギ達の沈黙」くらいなものよ
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 12:12:30 ID:vOaftK560
- あれはギャグ漫画だよ?
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 12:22:30 ID:Chj/G2I6O
- 高久はギャグ漫画しか出してないよ?
LETRA総集編買ったけど、初めはシリアス出してたんだね
しかし、ところどころにギャグの片鱗があるな
つか、一番最初のシリアスなんか?w
スカーレットオハラで吹いた
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 13:13:35 ID:Wn.OIrYk0
- LETRAは、総集編で改めて昔の読むと現在とのギャップに吹くw
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 13:46:59 ID:Z8UfbtSo0
- 昔はすげえ厨二臭かったなあ……
肩の力が抜けた今とは大違いだ
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 15:26:02 ID:d6j7BTUQ0
- そういや迷星GMS以来シリアス書いてないのかあそこ(魔理沙合同のこいしの話とかはあったけど)
モガリノミヤとか良い意味で胸が苦しくなった一冊だったので、またあの人の書くシリアスも見たいなあ
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 16:33:35 ID:GccT9F7k0
- モガリノミヤと徒歩二のなんちゃらかんちゃらでお燐のイメージが出来上がった
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 16:53:12 ID:fL3kfkUI0
- >>920
神主はそう言いつつも、別の質問に対しては死ぬ死ぬ言ってたり……
Q.「弾幕ごっこ」とはいいますが、普通投げナイフにあたったら死ぬと思いますがどうなんですか
A.これはね――当たり所次第だね
でも結構ね……結構死ぬんだよね。
当たり所によっては相殺されるけれども。実はかするくらいで済む
……まあね、当たれば死ぬけどね
弾幕ごっことかいってるけど……死ぬよ?
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 16:55:04 ID:nCeqOv3A0
- 野球とかでも硬球が頭に当たったら死ぬよねって程度じゃね
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 17:58:28 ID:vtg6l3yA0
- 作中の台詞とか描写をまともにとらなくていいのよ
どの辺まで本当なのかさっぱりだし
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 18:26:20 ID:7wErJtWc0
- 格闘技でも頭撃ったり首折ったら死ぬよね程度
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 19:28:56 ID:lGa1r4Sg0
- >916
大妖精合同誌 ジミノイジ(貧困貧)
大ちゃんが
縮んで分裂したりレティに嫉妬したり太ったことを気にしたりアイデンティテイに悩んだり
アイドルデビューしたり人間に捕まってskmdy未遂に遭ったり個性を求めたりリストラされたり
記念日を祝ってもらったり異変を解決したり胸の大きさに悩んだり小悪魔と語ったりリリーと語ったり
そんな一冊
軽めのギャグがほとんどで8ページ漫画がメインだけど2、3本気合入って長編になってるのもあり。
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 20:00:32 ID:XzRgBpx20
- >>937
白色矮星とヨミノアシロか
お燐のスペル超気持ち悪かったなぁ、怨霊使ってるから当然なんだけど
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 20:01:56 ID:HXtWjbh60
- >>937
赤色巨星とヨミノアシロか
このタイトル最近まで何のことかわからなかったよ
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 20:05:32 ID:KHqevy.k0
- おかしい。
苦笑邸よりもすとらいぷぱたーんの白蓮が怖い。
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 20:22:37 ID:vFwxmm4c0
- 苦笑邸の白蓮はおっぱいでかい
でも全然エロくない
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 21:00:38 ID:KHqevy.k0
- ああ、俺が悪かった。
ギャグとホラーの地平を誤った。基準が違うんだから比べるのがナンセンスだ。
苦笑邸の神奈子はおっぱいでかい
でも当然エロくない
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 21:11:42 ID:caT.hSoc0
- すとらいぷぱたーん話題なので買ってみたが、まあ
妖怪は人間食べるよねってだけの話では・・・ページ数長い割には
話全体に感動するようなものではないような。
ただ、フルカラーであのページ数の本を作り上げたのはすごいとは思うが。
利益ほとんど出ないだろうし、よくやるよ。
あえて買うほどではなかったような気がした。
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 21:13:03 ID:fbDGGDkU0
- お前ら苦笑邸好きだなw
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 21:33:50 ID:vFwxmm4c0
- ある程度画力あるしキャラも可愛く描けるのにエネルギーをヴァイオレンスな方向に
全力で注いでる姿は尊敬の念を覚えざるを得ない。パロネタの使い方も上手いし
難があるとすれば徹底的に読みづらいということだ
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 21:49:14 ID:j3LpOXFQ0
- 俺的にはあの密度が好きなんだぜ
何と言うか、お得感があって……ね?
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 22:36:32 ID:fbDGGDkU0
- 何レスか前にレビューされてたが、即席魔王とかおしゃれどろぼうも
1ページ1ページ密度が濃いっていうのか情報が多いっていうのか?
ぎっしり詰め込んであると確かにお得感はあるな。面白ければ尚更だしな
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 22:54:41 ID:Wn.OIrYk0
- すとらいぷぱたーんは、咲夜さんの過去話みたいなのって完結したっけ?
1の再販兼リメイクみたいなのまでしか持ってないんだが・・・・・・
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 00:49:11 ID:iCIEEzXg0
- 苦笑邸ってまともに描くと女の子の絵がかなり可愛いんだよな
活き活きしていて
なんていうか表情が上手い
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 00:52:43 ID:6dHdQFkY0
- >>952
あそこまで濃いと読みづらい。生理的に。
詠唱組の本はよかったが。
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 00:57:23 ID:e7J/tJiE0
- 最近苦笑邸とWI-Z GARAGEの芸風が似てきていると
ギャーイクサーンといるぶり並べて思った
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 01:20:27 ID:7Uel9Azc0
- >>942
>胸の大きさに悩んだり
ここ詳しく
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 01:24:26 ID:4ko7zpYQ0
- 苦笑邸のケロちゃんって、非より前の情報が少なかった時期から、
実はキャラ造形かなり正確だったんだよな。そういえば祟り神だったよコイツ!
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 01:26:49 ID:WGaV8hzY0
- 何この苦笑スレ
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 01:31:56 ID:e7J/tJiE0
- 博トレイザーで初登場したとき太陽神八坂ファラ子だったのが
地霊殿でシャレじゃ済まなくなったのには笑わせてもらったw
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 05:06:27 ID:u8RYTZ/.0
- >957
突然おっぱいが大きくなったチルノとリリーにショックを受けた大ちゃんが幻想郷を股にかけて痴漢…もといおっぱいの大きさをリサーチしに行く
ネタは面白いけど描写は軽め。
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 12:12:08 ID:MiukkrQw0
- C77のSS本レビューしてくれる人いないかな?
できれば挿絵の評価についても
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 13:43:12 ID:sKHpWUDg0
- >>962
四面楚歌は挿絵だけにお金を出したと割り切れ
じゃないとやってられない
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 13:45:02 ID:qmx8YMk.0
- なんつー切り返し
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 14:16:51 ID:6dHdQFkY0
- >>963
あと、あのくだらない装丁にかかった費用を東方キチガイが
負担したって感じかな。ファンを製造費用の踏み台にするのがステキ。
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 14:23:44 ID:4KutHPsY0
- 誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1261975201/l100
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 16:31:47 ID:ynaRoeok0
- SSでレイマリあったら教えてくれ
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 19:25:14 ID:7Tj6wCnEO
- 俺は四面楚歌の新作好きだったけどな
まぁ人それぞれか…
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 19:33:00 ID:JR.8eTec0
- >>965
さすがにその言い方は引くわ・・・
あれだけ豪華にしたら金かかるのは当然だけど肝心の中身である文章の出来があんまりよくなかったんだよ
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 19:41:37 ID:DOfNI3yY0
- だから袋とじは(ry
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 21:25:59 ID:AxQrm4OE0
- もうこれで懲りるだろ
装丁や仕様の件は一回は許してやれよ
同人作家だって完璧な人間じゃないんだよ
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 21:33:35 ID:ioE2a.PMO
- 二度三度と続いたら然るべき場所でぶちまければいいさ
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 21:53:30 ID:G6DXJfTQ0
- このスレは定期的に漫画だけ持ち上げてSSと音楽を叩きまくる奴が出るからな…
次スレは二次漫画スレと二次文章スレ分けた方がいいと提案してみる
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 22:15:57 ID:qN8F4QFw0
- 次スレいらねが相手にされなくなったら今度は分割で過疎化に目標を切り替えたか
毎度お疲れ様です
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 22:19:12 ID:EPOURObM0
- >>974
分かれたら四面楚歌叩けなくなりますもんね、荒らしさんか絵師さんか知りませんけどお疲れ様です
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 22:29:53 ID:G3d6bn.wO
- 昔から特定のサークルの話題が出る度に棘々しい雰囲気になってたからなぁ
今更そういったのを理由に住み分ける必要があるとも思えないな
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 22:31:37 ID:otZITsyE0
- ただ特定のサークルでなく、たまに見る「SSとかイラネ」発言は正直不愉快でもある
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 22:36:51 ID:qN8F4QFw0
- 即レスお疲れさんとしか言いようが無いわ
レビューは美味しく頂いて参考にしてますよ、叩きはどんなサークルでも平等にイラネ
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 22:38:46 ID:otZITsyE0
- いやいや貴方ほど必死じゃない
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 22:39:14 ID:It3N1QI.0
- まあとりあえず次スレ立ててくるよ
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 22:40:18 ID:g.fMEmMg0
- >>977
そういう奴はマンガよりSSのほうが名作が生まれやすい事実を見ようとしない
視野の狭いクソ頭の悪い人間だからスルーするのが吉
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 22:42:25 ID:It3N1QI.0
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263130795/l50
みんななかよく
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 22:42:40 ID:YQoz4leQ0
- SSでも漫画でも音楽でも幅広く行こうぜ
面白い物が知りたい
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 22:47:26 ID:JR.8eTec0
- というか今日はSSイラネ的な流れも叩きもなくないか?
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 22:57:21 ID:9m0Lt5Mo0
- 四面楚歌くらいすばらしい作品を書くところを
SSの代名詞と考えることに何の問題があろうか。
つまり、四面楚歌叩きとSSは全てイラネ論は同義
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 23:20:25 ID:dnyV.fv6O
- SS本もいいよな
今回買ったの紫と藍の18禁だけど
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 23:25:48 ID:DlOdFQjo0
- まあ皆ミシャグジ様曰く
「汝の隣人を祟れ」の精神で次スレもやっていこうぜ
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 23:31:51 ID:e7J/tJiE0
- 前から思ってたけど、その考えは何も生まないよね
多分例大祭ではライダーネタなんだろうな、あそこ
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 23:35:27 ID:z7Ad5EEI0
- この不毛な流れを打破するべく、レビューしてみんとす。
れいむひどい 寄集堂本舗(かさぎ修羅) A5版
カテゴリ:ギャグ
必要な物:守銭奴霊夢への生暖かい眼差し
以下3話
1.霊夢の賽銭収集術 14P
27パターンに渡って搾取される哀れな魔理沙の物語。
2.紫と霊夢と… 16P
奉納された紫と霊夢の交流を描くハートフル物語。
3.賽銭の王 17P
ある日なくなった賽銭箱を探す霊夢の物語。
挿絵:異常に気合が入った2枚。悲しいけどメロブで両方見れる。表紙の狂気が素晴らしい。
感想:基本酷い話。サクサク読める。そりゃもう。
このジャンルは鬼巫女という有頂天が存在するが、当然アレ程突き抜けてない。
読む側としては、吐いた息を吸うが如く搾取する霊夢にドン引きしながら読むのが正しい。
霊夢TUEEE本?うんそう。
余談:ちょっと調べたら、ここのサークルc77で6冊も本を出してる。
残念ながら俺は霊夢派。
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 00:07:29 ID:QLwLpnDo0
- スレチ覚悟でスレの終わりに一風変わった掘り出し物をレビューしてみる
AAで表現された大作だけど、これはちょっとすごい・・・面白い
・『探偵ナズミーマウス』(作者不明)
舞台はヨーロッパの雰囲気が漂う大きな街。
そこへ世界一のサーカス団シルクドクラシャン(霧雨サーカス)がやって来た。
団員の中で一番下っ端の多々良小傘は、舞台で使う大切な傘を無くしてしまい
街に事務所を構える探偵に傘の探索を依頼する。
探偵の名前はナズーリン。
ネズミを使ったり、不思議な力で探し物を探す彼女は
金髪、黒髪、緑髪の三人の女に盗まれた、謎の「秘宝」を探すワケありの探偵だった。
ナズーリンと小傘は街で起こる様々な不思議な事件を解決しながら秘宝を盗んだ犯人達を探すのだが・・・
そんなあらすじ。星蓮船の話がベースになってるけど
麻薬「クイーンオブミッドナイト」を探すマフィア、スカーレットファミリーやら
オールスターでほとんどのキャラが色んな役柄で登場する。
ギャグ的要素も挟んであるけどやり過ぎてない程度で、話は大真面目。泣ける話は泣ける。
AA改変で作られるキャラの表情が非常に丁寧で見てて微笑ましい。小傘かわいすぎる…
・難点はちょっと読みづらい。慣れればスラスラ読めるんだろうけど・・・
・作品の性質上設定は当然なんだけど、一部のキャラは性格も原作と全く別物くらい大幅にアレンジされてる。
・一つ一つの話の内容が非常に濃くてボリュームがあるが、言い回しがクドかったりセリフが多過ぎたりで長い。
・キャラのベースがゆっくりのAA
当然売ってる物じゃない『探偵ナズミーマウス』でググれば誰でもまとめられてるページに行ける。
けど、「決してバカにしたもんじゃないな」って思えるクオリティ
寛大な心で二次創作を楽しめる人にはオススメ
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 00:23:26 ID:4P/jffeg0
- SS本って検索しづらいのよ
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 00:39:14 ID:IGV5DfA60
- SS本まとめ見るのお勧め 全部網羅してる
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 01:29:09 ID:loCYs8UU0
- 寄集堂本舗は相変わらずか。安心した。
全年齢なのにたまにエロかったりするから注意が必要だけど
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 02:13:52 ID:toHGvCVU0
- ナズミーマウスもいいけどAA長編ならやっぱり「とろろ」
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 13:24:15 ID:av1HuAck0
- >>953
遅レスだけど完結したよ
再販はしてるのかなあ
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 20:06:50 ID:VCoAsWPw0
- 埋まれっ
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 22:09:52 ID:FUA7mNnQ0
- >>989
6冊じゃないよ。8冊。うち東方本が7。その他合作が1。計9冊。
委託してるのは6冊だけだけど。
あとあれはハートフルボッコが正解だろう。
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 22:18:35 ID:PVq9bd5.0
- >>990
スレチというより掘り出し物という表現が不快。
埋もれてたわけでもなんでもない。
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 22:24:02 ID:bSFDlVRM0
- 999
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 22:24:43 ID:bSFDlVRM0
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■