■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object. 59艘目- 1 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 12:13:17 ID:TkXNXwTg0
- 東方Project第12弾「東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.」について語るスレです。
・分からないことがあったら、まずテンプレと各種Wikiを見ましょう。
★東方Wiki
ttp://thwiki.info/
★東方Project攻略Wiki
ttp://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/
★東方シリーズ不具合情報まとめWiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/
次スレは>>900以降で初めに宣言した人が立ててください。
※なお、キャラ設定や会話集はテンプレが長くなり過ぎるため省略しました。
参照したい方は53艘目のテンプレを御覧ください。
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 12:13:51 ID:TkXNXwTg0
- 02 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235622485/
03 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235637014/
04 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235653409/
05 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235665092/
06 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235719673/
07 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235795120/
08 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235913618/
09 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236214933/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236424827/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236470397/
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236475138/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236475217/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236479891/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236480994/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236482594/
17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236506495/
18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236520376/
19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236530467/
20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236577647/
21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236611293/
22 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236690739/
23 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236790107/
24 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237005504/
25 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237554258/
26 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238729224/
27 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239624921/
28 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241079206/
29 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1244103442/
30 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246884656/
31 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248077646/
32 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248444124/
33 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249565880/
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 12:14:22 ID:TkXNXwTg0
- 34 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250165055/
35 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250263716/
36 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250263828/
37 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250263870/
38 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250305283/
39 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250307592/
40 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250309456/
41 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/
42 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/
43 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/
43 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345317/
45 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/
46 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250444619/
47 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250569799/
48 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250701346/
49 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250858715/
50 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251043274/
51 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251348825/
52 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251964213/
53 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252593999/
54 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252904024/
55 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253353543/
56 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254104407/
57 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1255092983/
58 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256108032/?q=
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 12:14:54 ID:TkXNXwTg0
- ★公式パッチ
・東方星蓮船ver1.00bパッチ公開中
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th12dl.html
一部環境でセーブデータが消去される不具合あり。
パッチを当てる際は念のためscoreth12.datのバックアップを
★非公式パッチ
・VsyncPatch
東方Wiki - VsyncPatch解説ページ
ttp://thwiki.info/?VsyncPatch%B2%F2%C0%E2
※星蓮船対応の最新版はVsyncPatch rev6です。
星蓮船1.00bに対応。
・星蓮船UFO置換パッチ
UFOの色が色弱の人には見分けづらい?
詳細は19スレ目>620にて初出の、下記シミュレーション画像を確認して下さい。
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0386.jpg
1.00bでちょっとだけレッドUFOの色が濃くなりました。
6 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 18:33:10 ID:Ankn7mWM0
星蓮船UFO置換パッチver1.00a用 置いときます
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0453.zip
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0454.jpg
・GeForce以外のビデオカードやintelで聖輦船の影が正しく黒く表示されない人
ttp://bygzam.seesaa.net/article/127298643.html
縦画面化ツール等と共存はできないそうです。
※いずれも非公式パッチなので導入の際は上記解説ページや付属Readmeを熟読し、
全て自己責任のもとで使用してください。
念のため、scoreth12.datのバックアップを取ることをオススメします。
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 12:15:27 ID:TkXNXwTg0
- ★FAQ
Q : d3dx9_42.dllがみつからないとか表示されて起動できない
A : DirectXの最新版をインストールする必要があります。
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3&DisplayLang=ja
ここからダウンロードして解凍したら、その中の"DXSETUP.exe"を実行してインストールしてください。
関連:DirectXランタイムについての解説
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/pc_manners/001/pc_manners_001.shtml
Q : 4面道中曲「幽霊客船の時空を越えた旅」の途中で変な音がする
A : 神主のTwitterでの発言↓
> 録音したデータに、バルーンヒントの「ポコッ」って音が入っている……
> 9:51 AM Jul 4th Twitで
> これが缶ビールの「プシュッ」だったらそのままにするところだが
> 10:03 AM Jul 4th Twitで
Q :音楽を携帯プレイヤーなどで楽しみたいのですが
A :こちらのスレを参考にしてください
東方関連のツール総合スレ7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250234607/
Q :攻略の質問をしたいのですが
A :素符が解禁しました
素符「幻想郷の素人スレッド」25(事故)は決めボムで防ごう
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247846839/
- 6 :<浄化されました>:<浄化されました>
- <浄化されました>
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 15:08:56 ID:Pt8ruOas0
- >>1乙。
いきなり>>6は何やらかしたんだ…www
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 15:09:57 ID:9hCabM3Q0
- マルチポスト宣伝でもしたんじゃね
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 15:16:47 ID:Pt8ruOas0
- あぁ、管理スレに報告されてる奴か
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 15:58:56 ID:QEbbxPYY0
- >>1乙
>>6吹いたwww 波乱の幕開け…ゴクリ
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 17:14:46 ID:785HmtZw0
- >>1
愛しさと、切なさと、スレ立て乙!
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 19:09:42 ID:unBZTQfg0
- 魔理沙Bって何の意図で作られたんだろう・・・
ワイドだけど毛玉も倒せない弱オプション
雑魚を掃除できないワイドショットに何の意味があるのか?
やたら短い&弱い上、無敵が途中で切れるボム
後ろへ飛ぶショット
だけど一発一発が弱いから意味が無い
さっぱり意図が読めない
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 19:11:02 ID:eSeoLAnE0
- 後ろに出てるショット、数が少なすぎて倒しきれてないのが笑える
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 19:16:51 ID:Qu5rqTec0
- 難易度高くする意図でしょ
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 19:34:32 ID:Yh4qrXeY0
- 魔理沙Bはシューター養成ギブス
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 20:07:36 ID:tiVBrtVQ0
- おまえら魔理沙Bをあんまりいじめんなよ。
弱くて無敵時間短いボムと神主公認の意味の無い後方ショットを除けば普通の機体じゃないか
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 20:16:44 ID:eSeoLAnE0
- それが大問題なんだろw
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 20:40:03 ID:J7lhTEzo0
- 魔理沙Bは最初は普通の機体性能だったけど
神主が調整中にワイドショット撃ってて「これ密着強すぎじゃね?」と思って威力を弱めて
魔理沙Aで調整中にマスパ撃って「これベントラー取れねぇじゃん!」と思って
魔理沙Bのボム無敵時間削って「ンフフ、公平公平♪」
・・・・・という流れでああいう機体性能になった訳だなw
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 20:45:24 ID:R5j3TfF20
- できれば魔理沙A-B間じゃなくて他キャラと比較して
バランス取って欲しかったw
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 20:49:26 ID:YMIwTpIk0
- とてもよくバランスが取れていますよ!
高難易度機体として
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 20:55:18 ID:dayijHVU0
- 魔理沙Bは雑魚は中々倒せないのにUFO破壊だけは速いから
アイテムを十分吸わせる前にUFO破壊しちゃうことが稀によくある。
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:10:16 ID:tiVBrtVQ0
- 利点といえば適当にボムってもUFO破壊しちゃわないことかな
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:14:01 ID:SVAdzmEg0
- >>21
殆ど同じ威力の針巫女よりもUFO破壊が速いのはショットの当たり判定の大きさ故なのか
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:15:11 ID:9SY61nqI0
- >「これ密着強すぎじゃね?」
それじゃあ早苗Bはどうなんだよ、ああ?
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:20:39 ID:9gTXaJuA0
- 早苗Bの強さは、初代ポケモンのミュウツーに通じるものがあるな
そのゲームバランスのぶち壊しっぷりが
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:24:10 ID:fNNxplk20
- つまり魔理沙Bはヒトカゲでタケシとカスミに挑む感覚だな
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:25:03 ID:YMIwTpIk0
- そりゃ神様ですから強くて当たり前ですよ
強いから自機にし辛いとか言ってたけど
初心者向け機体にすりゃいいんじゃね?
と気づいた神主の姿が思い浮かぶ
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:30:16 ID:k3E5MYa6O
- 強キャラ弱キャラがいるのはいいんだよ
アクセントになるしネタにもなる
弱キャラにも「そのキャラならでは」の面白さがあれば良かった
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:32:56 ID:Pcomh1Lo0
- ただ広範囲なだけじゃね・・・・
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:36:19 ID:YMIwTpIk0
- 面白さあるじゃん
ボムの途中で無敵が切れたり
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:36:53 ID:fNNxplk20
- ネタとしては最高の機体
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:38:54 ID:aXJMPRZ20
- >>30
そういうどうでもいい所で面白くしなくてもいいです
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:41:17 ID:l0BiDjBk0
- 魔理沙Bはエンディングが一人だけやけに目立ってました
しかし魔理沙Bは面白いぐらい過小評価されてるなー
相対評価で弱いだけで別に魔理沙Bが絶望するような機体じゃないのに
トレーニング用だのなんだの面白いな
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:43:20 ID:3loejLiE0
- とにかくショボいのよ、全てに措いて
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:44:41 ID:2MwWCg660
- 神主「魔理沙BはエンディングがEXに繋がってるので弱くしますたンフフ」
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:49:06 ID:hRr/DVZg0
- 魔理沙Bが強いかどうかはともかく、次回作以降では間違いなく使われない(無かった事にされる)という事は確かだな
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:52:42 ID:.s7ZQrmw0
- 魔理沙Bは魔理沙Bを使ってクリアすること自体が快感なんだよ
魔理沙Bは魔理沙Bであること自体が目的なんだよ
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:28:35 ID:eSeoLAnE0
- 確かに魔理沙Bでクリアした時は失禁しそうになったな
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:30:31 ID:LBXhQp8g0
- 魔理沙Bはその性能も然る事ながら、何より名前負け具合が酷い
アルティメットショートウェーブwww
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:32:28 ID:fNNxplk20
- アルティメットショートウェーブ→究極の短さの波
名前負けどころかそのまんまじゃね?
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:34:14 ID:Jy9O2vX60
- 紅レザマリみたいに一長一短あるならともかく、ただ単に弱いだけっていうのはねぇ
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:34:50 ID:kEuaEafQ0
- それよりもあまりに強機体過ぎた早苗がもし次回作にも出ることになったら
咲夜の悪夢再びになりそうで怖い
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:36:12 ID:mIf9nvNw0
- >>40
そうだと分かっていても響きがイタいね
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:39:23 ID:HtVTe9Hs0
- 何回同じ話題ループすれば気が済むんだ
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:43:08 ID:unBZTQfg0
- その点、針装備だけは安定してるな。
紅、妖は言うまでもなし。
永は紫単体でもそれなりにやれるし。
今作でもボムで遅くなるのだけだ、ネックは
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:46:23 ID:5nwtyNdc0
- 針巫女は常に上位の性能だけどパターン化は必須だから使ってて楽しい
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:53:16 ID:VV80dx3.0
- 今回はボムの機動力低下がベントラパターンに直接響くから
早苗に慣れていると針巫女への乗り換えに苦労するね
そういう俺は霊夢ばっか使っているからかなぜか早苗Bの方が苦戦する
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:57:52 ID:Ka.w5dU.0
- 正直魔理沙Bは早苗Bより使ってて楽しい
早苗Bは前半ザコ速攻できんのが気に食わん
ルナ3面とかうわぁぁああぁああぁってなる
強いのはたしかなんだが
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 23:07:13 ID:y7FnNnFk0
- 低速じゃ大したことないよ
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 23:28:00 ID:C5Hyi1qQ0
- ノーマルやEXあたりまではまだいいだろう・・・
ハードあたりから魔理沙Bよりレザマリの方が総体的にクソと感じてくる。
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 23:38:18 ID:4Jpyc1nk0
- 確かに俺もルナでは魔理沙AよりBのがクリアできそうな気がする
まだ早苗Bでしかクリアしてないんだけどね
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 23:42:16 ID:Ka.w5dU.0
- たしかに魔理沙Aはルナだと一番最後だったなぁ
道中UFO取り辛いし、弾の見辛さもひどくて飛空円盤とか地獄
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 00:07:05 ID:O7p7gNM.0
- 魔理沙Bはどう見ても夢時空のアレ
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 01:03:16 ID:Efa9D8f60
- クリア済のマークがなければここまで叩かれなかったはずだ・・・!
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 01:37:21 ID:eJ8B8lrE0
- 今のスコボルナ一位すごすぐるwwww
まるで機械のような動きだ…
それにしても23億超えると最高得点が減るバグはいつになったら解決されるのやら
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 02:00:58 ID:5/umFO4.0
- ぜんぜん致命的でもないので、今の基準だと放置じゃないかなあ
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 02:02:42 ID:N1g7nzbA0
- 人気投票っていつくらいからだっけ?
今から星蓮船を評価した人のコメント欄が楽しみでしかたがないwww
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 02:07:07 ID:6C6rQW5c0
- >>57
暮れだった気がする。
どうだったかな
というか好きなスペカ投票復活してほしいよな
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 02:31:48 ID:Rw7cmHIM0
- 今回あったら超人大人気だろうなw
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 02:35:19 ID:5/umFO4.0
- スペカ人気投票は欲しいなあ
飛鉢とかMoFは絶賛せざるをえない
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 02:54:21 ID:BBod5ZpU0
- グリマリとか出たんだから是非復活してもらいたいものだ
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 05:18:17 ID:N1g7nzbA0
- このスレ見てると今回の魔理沙への人気票はまた下がりそうだな・・・。
去年は咲夜に負けてまさかの3位だし、今年は早苗あたりにも負けるんじゃないか・・・。
星蓮船組はナズーリンと小傘が上位有力か・・・。雲山の扱いも気になる。
個人的には緋想天(非)であまりにも空気な扱いをされている永夜抄組にがんばって欲しい。
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 05:32:28 ID:6C6rQW5c0
- 白蓮さん、ぬえ、小傘、ナズーリン
どの順位に食い込んでくるか何れも全く想像できない。
が、カリスマ分があるので白蓮さんは伸びそう。人間だと人気が伸びる傾向あるし。
空もキャラがかたまったことで伸びそう
今回特に活躍が無かった妖、永のキャラは苦戦を余儀なくされそう
というか完全に、霊夢の周りの人たちってのが
紅・妖のキャラたちから守矢組にシフトしてきているように思う。
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 05:47:24 ID:d7bsAa5E0
- そこで星蓮船アナザーですよ
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 06:38:16 ID:N1g7nzbA0
- 決め付けるわけではないが、同人誌とか調べると花以降のキャラは女性に人気がある気もするなぁ・・・。
3部作がギャルゲーっぽい面子だったのに対して、守谷組や空はロープレのキャラっぽいからか。
星のキャラもそんな感じがする(あと旧作も)。まぁ神主が大好きな女○転生シリーズは女はほとんどやらんと思うけど・・・。
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 06:45:58 ID:BqYNPXSUO
- そこでP(笑)ですよ
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 08:49:48 ID:uS4T6mmg0
- >>65
作品じゃなくてキャラの問題だろ
と、キャラソートの10位以内に紅妖永風地星のキャラが含まれてた俺が言ってみる
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 09:37:17 ID:PsfnMPjs0
- >>62
魔理沙は自機としてはともかくストーリーはおいしかったから大丈夫、なはず
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 12:02:20 ID:UJD8KniA0
- ボムった状態でステージ終了すると次のステージの開幕おかしくなるなあ・・・
リプレイズレが酷い
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 12:14:05 ID:S.MjtYrE0
- 1位 早苗(星非の自機効果)
2位 霊夢(前回の勢いで)
3位 咲夜(新作についていけない懐古票)
4位 魔理沙(上三人の煽りで減少)
になる予感
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 12:25:30 ID:1v8AYaSo0
- 新キャラでは誰が一番上になるだろうな
たぶん、小傘かナズかどっちかだと思うんだが
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 12:26:39 ID:IicLa5X.0
- 白蓮さんは20位以内に入る
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 13:38:12 ID:R/WAB5jI0
- ぬえちゃんかわいいよぉはぁはぁ
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 13:54:06 ID:z0qiOKyU0
- ぬえ好きだが今回のEXは難しいからあんまり票は伸びなさそう
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 13:57:36 ID:N1g7nzbA0
- だから早苗BならEX楽だと難度言えば・・・
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 14:11:22 ID:O7p7gNM.0
- 他作品のExに比べたら楽だと思うけどなw
ただし魔理沙Bは除く
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 14:23:27 ID:lQCfq7VQ0
- >>53
怪綺談の魅魔様のショットにも似てるな
P4の低速時なんか特に
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 14:59:55 ID:2G.1q9Ns0
- さすがに早苗が強いから票が増えるってのは無いと思うが
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 15:50:07 ID:BqYNPXSUO
- 妖永風のExは星より楽だと思うけど
早苗Bの星Exと比較しても楽
もちろん咲単とかそういうのは除いてね
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 15:55:14 ID:ELGojoXY0
- >>76
本当にマリサBでEXクリアしたのか?
本編はともかく鵺なんてボムバリアでダメ通らないんだから
特別マリサBがきついってことはないと思うが。UFOの破壊もそこそこできるし。
中ボスがほとんど避けれないとかなら別かもしれないけどね
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 16:10:24 ID:3FlsCUtk0
- 個人的には妖PHぐらいの難易度かな
ちなみに針巫女使い
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 16:31:36 ID:6C6rQW5c0
- >>80
魔理沙Bは道中安定しにくいでしょ
赤UFOでさえせっかちにやりすぎるとぎりぎりで倒しきれずに被弾するし
弓の耐久時間も長い
ゲリラ台風やフラッシュはボム撃つと逆に被弾しやすくなるし
楽なのはアンディと虹くらいかな
というかなんでそんなに喧嘩ごしなのか理解できない
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 16:34:01 ID:q1TepSsg0
- お前ら魔理沙Bのこと悪く言うなよ
その……なんだ、密着すればそこそこ強いじゃん、後にも攻撃できるし
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 16:39:46 ID:v2HtaxXg0
- グラマリやにとりなんて見向きもされないのに
本当にウェブマリは愛されてるな
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 16:44:52 ID:UJD8KniA0
- もう魔理沙B叩きにはうんざり
Extraでまで弱い弱いとかどう考えたって実際に使ってない
早苗B以外全部似たようなもんだろ。強いて言うなら霊夢Bがほんのちょこっとだけつらいぐらいだ
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 16:46:34 ID:9JEWNu9s0
- 霊A20% 霊B15%
魔A10% 魔B5%
早A20% 早B30%
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 16:51:33 ID:R/WAB5jI0
- 魔理沙Bはexはあっさりクリアした記憶がある
ルナは普通にきつい Aも
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 16:53:55 ID:6SLJ/Oco0
- >>82
後方ショットの威力なんて雀の涙だろうがw
よってアンデフも辛い
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 16:56:55 ID:R/WAB5jI0
- 辛いっていうかあんなの密着して撃ち込めばれば
どの機体もかわらん
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 17:00:43 ID:80TofrIgO
- 永咲夜が弱いと言っても
こんなにヒステリックな反応は無いのになぁ
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 17:08:38 ID:nwCkN4jsO
- あれは誰が見ても弱いから…
魔理沙Bは火力も若干弱いだけだしボム中も動けるから
できないと吠えてるのはぶっちゃけ甘え
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 17:12:36 ID:UowvVVyo0
- もう魔理沙B叩きにはうんざり
って発言もうんざりだから
だからさ
もう魔理沙Bの話題は出すな
いいな
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 17:14:15 ID:ArqhcZSg0
- 永咲夜とかとは叩かれ方の次元が違うからな
異常なまでに叩かれて個性がないだの手抜きだの言う奴までいたし話題もループしまくるし
正直もういいよって感じ
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 17:19:59 ID:ELGojoXY0
- >>82
すまん、別に喧嘩腰のつもりはまったくない。
ただ、俺もEXで機体性能は85とまったく同意見
(早苗Bラク、レイムBちょい厳しい、他大差なし)
だから、
マリサBだけ除外される理由が知りたかっただけ。
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 17:35:04 ID:1QwIPBg6O
- 根も葉もない事を出されてまで叩くのが気に入らない
青ベントラーぶん投げっぞ
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 17:40:38 ID:80TofrIgO
- 雑魚妖精を掃討できる力があるか否かは
重要な点だと思う
蛇やホーミングはそれができるから叩かれないのでは
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 17:40:56 ID:fsUXaWrwO
- 一部のキャラが弱くて叩かれる位ならいっそ自機は蜂みたく赤、緑、青の三色に絞ってくれた方がいい気がしてきた
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 17:43:58 ID:YKhALk9Y0
- 咲単はオマケだから叩かれないんでは
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 17:52:44 ID:80TofrIgO
- 最近の神主は明らかに実験してるよな
とは感じる
グレイズを風で無くしたと思ったら
地では逆に最重要に。
星なんて、敵をなるべく減らす原則ともやや違うし、
従来作より広い視野が必要不可欠だ
次はアイテムじゃなくて弾幕吸う敵が出てくるかも
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 17:54:21 ID:tcIX9EIQ0
- 霊夢BもUFO系がちょっとしんどいだけで
むしろ楽な方だと思うぜ。ボムの威力自体は高いし
Exは道中が全てだから、道中に強い機体が強い
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:02:06 ID:80TofrIgO
- ちなみに攻略wikiではしっかりと
魔理沙Bは△、×だらけの評価になってる
客観的検証を信用するなら、弱いのは事実
別に否定すべきとこでもない
ただ、話題がループしてるって意味では避けるべきかも
一時期のベントラ批判もそうだったが
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:05:22 ID:1QwIPBg6O
- マリサBは道中楽じゃん
あれはボムが有効なボスに相対的に弱いだけ。特に6面ボスとか
何を見てもExは他の機体と同等だよ
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:12:30 ID:ASicdYwg0
- >>95
うるせー!お前いつもいつも邪魔なんだよ
必要なときには来ないくせに
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:20:40 ID:vzA5OgOs0
- 実験とは思わないが新参お断りな難易度にしてるような気がする
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:22:36 ID:BBod5ZpU0
- むしろ実験じゃなかったときがあったのかと言う気がするが
ヒント機能とか(ry
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:22:53 ID:ArqhcZSg0
- 攻略wikiねぇ
計った部分の攻撃力以外は客観的でもなんでもないだろ
使いやすさとUFOの壊しやすさが×な時点で
クリアだって難易度すら書いてないし
弱いのは否定しないが変なところまで弱く見られてるのがアレなんだよ
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:26:38 ID:vzA5OgOs0
- 魔理沙Bは確かに弱いが、もし万が一魔理沙Bが強くなるパッチが出たら
弱い弱いと愚痴る対象が霊夢Bに変わるだけ
つまり魔理沙Bは弱くていいのです
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:27:14 ID:Efa9D8f60
- 今回ほどグレイズを意識しない作品はないな
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:28:29 ID:2G.1q9Ns0
- 霊夢Bとか早苗ABについで3番目に強い機体じゃねーか
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:35:35 ID:fsUXaWrwO
- そもそも各機体全てがほぼ同じパターンになる上殲滅力の違いでしか難易度差が出ない道中に問題がある気が…
同人にそこまで期待するのもあれだけど
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:37:37 ID:Tt7C4K4M0
- というか間接的に魔理沙自体を叩きたいだけな気がする
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:40:58 ID:n8qmsPC60
- 弱いということよりも、後方ショットやボムに使い道が無いとか大嘘付かれてるのが…
あれがあったおかげで5面陰陽玉地帯を回転避けで抜けられたんだが
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:57:35 ID:2G.1q9Ns0
- 一番最後なら凄いしリプレイ見せてもらいたいが、そこ以外なら別にノーショットでも安定して抜けられる
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:59:44 ID:2uNAGoCQ0
- ウェブマリでネガってる奴は
地にとマリと妖霊符をやった事が無いんじゃないかな。
あの2つはウェブマリ以上のマゾ機体だと思うが・・・
永は人妖の切り替え前提で難易度を調整してあるから・・・咲夜単体はノーカンだと思う。
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 19:08:37 ID:xUamau9w0
- 下手糞が機体のせいにしてギャーギャー喚いてるだけだろ
背伸びプレイして愚痴るくらいなら大人しく補助輪つきの早苗B使って楽勝wwwwwwwwとかほざいてろ
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 19:12:39 ID:tcIX9EIQ0
- まぁまぁ、そんなケンカ腰にならんでも
怒ると身体に毒だぜ?
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 19:21:16 ID:IicLa5X.0
- ここまで話題になる機体もそうそうあるまい。
凄ぇな、ウェブマリ。
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 19:25:00 ID:4cLWGDpc0
- >>70
このスレとか他キャラスレの流れ見ても、早苗には相当のアンチも付いてるから…
特に魔理沙と早苗両方に入れる人はかなり少ないような
1位霊夢で、2〜4位が3人喰い合いつつほぼ同着になりそうな予感
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 20:24:38 ID:ujHGd2vM0
- 小傘が1位に決まってんだろカスが
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 20:50:01 ID:3RVYS5gY0
- ループをぶった切ってみる
これからEXに挑戦しようと思うんだが、道中終了時の目標残機数と
クリア目的でも取得推奨なスペカ(小傘含めて)を教えてくれ
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 20:51:32 ID:BqYNPXSUO
- 魔理沙叩いても一円にもならねーよ
もっと上手く個性付けして面白くしてほしかったなって話でしょ
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 20:57:51 ID:RU2qK4oM0
- >>119
道中終了時3機(ベントラーで1UP、小傘で1UP、1回死ぬと仮定)ぐらいかな
スペカは
大粒の涙目、ゲリラ台風、ダーククラウド、赤UFO、スネークショー、キメラ
できるならこれぐらいは安定させたいところ
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 20:58:44 ID:RU2qK4oM0
- >>122
安価ミス
今のは>>120へ
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 20:58:58 ID:IicLa5X.0
- >>120
「自分でプレイしてから考えろ」「ログ漁って来い」と言いたいところだが。
ぬえには3機持ち込みが標準目標。
小傘スペカは全ボムでもいい。
個々人の得手不得手が如実に出るから、どうするかは自分で考える。
ぬえスペカは
ダーククラウド、赤UFO、スネーク、キメラが取得安定推奨。
早苗Bなら青・緑・虹UFOがこれに追加される。
あとは決めボムポイント考えつつ頑張れ。
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:23:45 ID:5kENQpvo0
- 慣れたら道中前半で1機UP、小傘で1機UP、道中後半で2機UPの6機かな
道中で2ミスしたって4機だぜ!
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:24:22 ID:FySZ8ttg0
- でも今回のExは少々残機少ないからってリセットはしないほうがいいと思う
意外といけちゃうもん
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:29:48 ID:3FlsCUtk0
- >>120
小傘スペカは全部気合だから避け切れる自信がないうちはボム
ぬえまでには3機、4機あればクリア圏内
5機あれば安定ライン、2機でもやれないことはない
取得推奨スペカはダーククラウド、赤UFO、スネーク、キメラ、緑UFOあたり
でもダーククラウドは運要素強いんで抱えないように注意
緑UFOとキメラは慣れるまでは若干つらいかな?
早苗Bなら虹UFO以外はスッカスカになるんで全取得推奨
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:58:16 ID:OLP2NdUk0
- アンディファインドダークネスもできれば安定させたいところ
漠然とボムると弾消えてない打ち込めない状態で無敵時間が切れることも多々あり
被弾するとほぼ間違いなく不利な状態からスタートする
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:19:19 ID:9JEWNu9s0
- 誰得な星通常2上避けパターン 自信ないけど良ければ参考に
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0753.jpg
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:28:28 ID:yE2KZmwc0
- 出来れば驚きフラッシュも安定に入れたいところ。
ノーマルシューターだが、これは気合ではなく慣れるべき安定スペカな気がする。
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:35:04 ID:AGVvONl20
- 驚きフラッシュ発狂は、
予告線が時計回りだったらいったん右に飛び込んで
予告線と一緒に左に動くとやりやるいかも
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:40:33 ID:9JEWNu9s0
- 発狂後は視点を小傘よりちょっと下ぐらいに置けば
予告線の動きについていける
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:41:58 ID:gTPbPzp.0
- 驚きフラッシュは「右下か左下でがんばって耐久でよくね?」と思ったけど
レーザーが早くて結局余計難しいだけだったぜw
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:42:39 ID:R/WAB5jI0
- >>129
星が端きたら普通に展開したレーザーに刺されたぜベイビー
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:45:09 ID:UJD8KniA0
- >>134
一番下まで読もうか
俺には厳しすぎて話にならなかったけど・・・
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:59:16 ID:R/WAB5jI0
- >>135
普通に見落としてたすんません・・・
でもこれで耐久やってたら多分発狂する
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:59:54 ID:ujHGd2vM0
- >>129
やってみたけど無駄だろこれ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udd243.rpy
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 23:07:08 ID:JWL/ivTc0
- 避けきりと言えば
ルナムラサ通常3の避けきりができそうになったことがあるけど
あれはうまくパターン化すれば安定して避けきりできる気がする
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 23:07:29 ID:9JEWNu9s0
- >>137
ごめん、悪いけどルナはまだ出せてないんだ・・
ノーマル・ハードならこれで7〜8割方は成功するけど中弾を避けるってのが一番難しい
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 23:10:41 ID:UJD8KniA0
- どうも画像のレーザーがおかしいと思ったらこれLunaticじゃないのか
かなり斜め上で2回連続で避けられたけどとても安定する気がしない
っていうか星が上に来たら詰んだ
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 23:14:42 ID:nwCkN4jsO
- HかNだったら普通に下で避けれるっていう…
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 00:16:11 ID:bbt3wcic0
- 驚きフラッシュが安定する頃にはもうクリアしてると思うんだが
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 00:28:25 ID:wStS0v/M0
- 今回のEx道中は気合避け能力を試される場面が多いってのがなぁ
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 00:30:38 ID:PXoSnebk0
- 俺は小傘よりも道中後半が安定するまでが長かった
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 01:19:50 ID:6361jVKY0
- どうして今作はやり込もうと思わないのか?のモヤモヤ感がやっと分かった!
ベントラ1個逃がすやUFO逃走の脱力感ももちろんあるけど、
1〜3面の道中がまぶし過ぎるのが俺の中で筆頭だ!
画面調整すれば?とか言わんでくれ。地霊殿はちょうど良かったし、今でもスコアタしている。
目がいつも以上に疲れてるんだろうな・・・
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 02:21:59 ID:lLC2UyEI0
- 今回はEXしかやり込んでないな
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 02:23:59 ID:.5yG9m6Q0
- 後半プラクティスばかりしている
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 02:29:34 ID:/l6U.wvM0
- 逆にルナ総クリア回数が100回超えるほどはまってしまったわ
過去作よりも稼ぎが奥深い……
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 02:32:03 ID:LKAjappo0
- >>114
ウェブマリ弱いと思うが
基本的に全ての機体でクリアすることにしてるから
当然にとマリ、妖霊符もやってる。
にとマリは火力不足感じるが、妖霊符は弱くないだろ
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 02:51:32 ID:yusMpBpg0
- >>114
妖霊符は普通に強いだろ
むしろ東方のホーミング機体の中ではトップクラスだろ
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 02:54:47 ID:heS6HH7M0
- もういいって
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 03:12:48 ID:z9N9YyGA0
- なんだかんだ言って結局お前等も最強議論スレの屑共と全く変わらないな
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 03:14:30 ID:.5yG9m6Q0
- 男の子の性ですの
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 03:16:52 ID:q080HRU60
- 最強主張するのと
最弱だの要らない子だのバグだのいわれて反論するのは全くの別物だと思う
リリカ要らない子や秋姉妹オリキャラ発言に反論するのが屑って言うなら何も言わないが
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 03:21:28 ID:07l7Hr1I0
- 別物だとしても、ここは星スレだ
別作品について語りだすのもそれに食いつくのもやめとけ な!
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 03:21:48 ID:LKAjappo0
- 弱いものを弱いというだけでネガってると決め付けられるんだから
そりゃ困るわ
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 03:28:09 ID:gJ0V639M0
- 自由に言いたい事も言えない世の中じゃ・・・・
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 03:34:12 ID:lLC2UyEI0
- メディスン
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 09:55:02 ID:2bteXG8Y0
- 一瞬考えちまったじゃねーかw
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 10:05:55 ID:bQJWVQsk0
- 俺にとっては霊夢Bと早苗Bのボムは勝手にUFOぶっ壊すから最弱
あと霊夢Aと魔理沙Aのボムは動けないから最弱
それと魔理沙Bのボムは2面、6面ボスで非常につらいから最弱
霊夢Bと早苗Aのショットは2面道中前半で余計な陰陽玉ぶっ壊して打ち返しで死ぬから最弱
文句言いながら楽しそうに星蓮船やってる俺が最強
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 10:12:03 ID:07l7Hr1I0
- >>160
ラスト1行は良い事言ってんのに…
前4行は単に下手さを披露してるだけw
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 10:17:30 ID:33HYYqpkO
- ウェブマリは弱くないとか喚いてる奴はZUNの弱いのは仕様認定知らないんだろうな
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 10:19:32 ID:qojApym20
- このスレ入ってからずっとこの話題ばっかりだな
ホントお前らこういうの好きね
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 10:55:29 ID:lBm2setM0
- 神主が魔理沙B弱いと言ってても、別に道中はそこまで弱くないよね
Exに至ってはむしろ楽な方でしょ、どうせぬえにボムきかないし
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 10:55:55 ID:bQJWVQsk0
- ネタ発言しておいてあれだけど事の発端のExtraの話なら魔理沙B全然弱くねーわ
別に強くもないし面白くもないけど。これが一番重要なのかな
今回は永夜抄の妖夢とか風神録の魔理沙Cとか地霊殿の魔理沙B分が足りないんだよ!全部普通だ!
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 11:05:54 ID:4YmgFT/.O
- 花のメルランショットやていのC1ぐらい変なのが欲しいな
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 11:28:45 ID:XgnZ2NVcO
- 癖があるけど使いこなすと楽しいってキャラね
過去作と比べると確かにいないな
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 12:15:45 ID:6Zltkg5o0
- 早苗Bは低速中メインショットの攻撃力半減という特性のおかげでやや癖のある機体だが
それ以上に普通に強すぎるからなぁ。これでボムがもっと変なのだったら変態機体だったんだろうが
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 12:33:40 ID:heS6HH7M0
- 時符や妖夢、文みたいな角度調整ショットが欲しかったでござる
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 14:54:33 ID:plEDfXLoO
- ストレート
ワイド
貫通
ホーミング
炸裂
角度調整
ロック
全方位
換装
設置オプション
トレースオプション
星蓮船の時点で縦シューティングゲームの大半の武装はやり尽くした感があるような気がせんでも無い
組み合わせればもうちょっと行けそうな気はするけど
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 15:04:09 ID:f18TiPkg0
- そろそろ近距離パワー型装備が出てきてもいい
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 15:07:11 ID:bQJWVQsk0
- 炎ですね
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 15:09:00 ID:qojApym20
- 無敵のスターサファイアでなんとかしてくださいよォーーーーッ!
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 15:16:37 ID:plEDfXLoO
- 近距離パワー型って某式神のヤタや仁王剣みたいな接射特化型って事?
弾幕シューティングでそれはキツそうな気が
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 15:31:04 ID:7LOlxdF20
- 花妖夢でショット封印するとそんな感じになる
激しく別ゲーになるが
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 16:12:22 ID:84n7xwqE0
- 今回のEXは、道中で『UFO使って弾消しができる』事を
前提に作られている気がする。
弾消しができないと
「何この糞ゲーwww氏ねwwwww」
って感じ。
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 16:22:33 ID:w1puOvrA0
- UFO弾消しは気休めにしかならないと思うんだが
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 17:13:38 ID:rsXPvNFo0
- その気休めがSTGのプレイにどれだけ大きな影響を与えているかを考えるんだ
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 17:17:45 ID:bQJWVQsk0
- そしてUFOを破壊した瞬間に被弾するんですよね
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 17:20:30 ID:lBm2setM0
- UFO弾消しがあるからExの道中前半は簡単だけど
なかったら間違いなくボムゲー化してしまう気がする
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 17:26:17 ID:aahggB56O
- 新オプションとして、その名のとおり設置型はどうよ
地雷のように設置できる。
イメージでは花うどんげと花妖夢の敵側に送るやつみたいな感じ
発射→画面の上のほうで徐々に停滞→敵を感知して爆発
ってかんじ
出た敵に回り込んですぐ倒すスタイルから
敵が出る前に事前に仕掛けるスタイルになる
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 17:44:24 ID:.u.nMjx2O
- レイドみたいな感じでサブショットとメインショットの使い分けがあったら楽しそう
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 18:59:22 ID:LKs/JrVg0
- >>181
式神の城のふみ子の式神を思い出した
再現するとデフォで低速封印されるマジキチ仕様になるが
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 19:08:37 ID:aahggB56O
- 次回作の魔理沙Bはオプションが横レーザー(火力は最強)
縦シューなのに横シュー気分
ってのよろしく
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 19:10:58 ID:.5yG9m6Q0
- 低速→正面、高速→横
切り替えで斜め掃射
ならなんとか……
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:01:23 ID:RSoPNuL.0
- >>181
あまりに弾速が遅すぎるとショットとしてどうかと思う
それに、連射しまくったら画面がカオスな事になりそうだしww
- 187 :186:2009/11/10(火) 22:02:21 ID:RSoPNuL.0
- ごめん。オプションの話だったね。
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:08:02 ID:zPmsryZA0
- 何か、妖怪バスターとかウェブマリって一発屋芸人みたいだな
所詮次回作までには消えて無くなっちゃってる様なウケ狙いみたいな装備
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:16:22 ID:7iu.jFCM0
- 東方で広範囲装備はあまり使えない
一点集中か誘導が結局使いやすい仕様な気がする。特殊配置武器はまたそれで面白いけど
幽々子のショットなんかはわりと使えたんだけどなー
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:17:58 ID:07l7Hr1I0
- それが無いと紅からある4種類に帰結すんだよ
いろんなオプションが有ってこそ楽しい
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:20:45 ID:7LOlxdF20
- >>189
つ早苗B
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:22:34 ID:QP4RhC6c0
- 俺は「ウェブマリ」がいくら弱かろうがみんなから叩かれようが何とも思わない
ただこんなゴミ屑みたいな装備に「魔符」を名乗られてるのが気に入らねえ
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:24:31 ID:01/mP7rc0
- 早苗Bは低速でなら素直に正面に撃ってくれるからなあ
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:24:48 ID:4YmgFT/.O
- うるせえよゴミ屑
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:25:04 ID:bQJWVQsk0
- 一点集中、広範囲、斜め、横、後方全て揃ってるパチュリー最高!
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:25:26 ID:G4ZMHn820
- 妖怪バスターは紅だったら輝けた装備だと思うんだ
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:28:03 ID:heS6HH7M0
- 紅の針は一応ワイドショット的な位置付けなんだけど、そう認識されることってあまり無いんだよね
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:28:37 ID:8zv03qPA0
- パチュリーの水符も鬼のように強かったな
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:31:02 ID:01/mP7rc0
- "超"攻撃範囲重視型なのに大して広範囲でもない
低速にしても中途半端に広範囲でロクにショットが当たらない
やっぱ魔理沙Bは東方で2番目に糞機体だな
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:32:34 ID:G4ZMHn820
- 釣れますか?
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:35:33 ID:LKs/JrVg0
- しかし早苗Aは悲しいくらいに話題にならないな。本当に全く癖がないから当然っちゃ当然なんだが
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:36:36 ID:4L5CE5e.0
- 永咲夜は単体で使う為の機体じゃ無いから除外ね
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:39:55 ID:jqSMGyCw0
- 最下段でも火力は早苗Aより強い
ぬえ戦は楽だった
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:42:25 ID:jqSMGyCw0
- あ、>>203は魔理沙Bの話です
早苗Aは道中、ボス戦共に安定しているけど
ずっと使ってると他機体が扱いにくくなるのが欠点かも
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:43:28 ID:heS6HH7M0
- 早苗Aは他5機体の欠点を全部補ったような良性能だね
逆に言えばこれといって目立ったような利点も無い感じ
個人的には結構気に入ってるけど
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:56:09 ID:7LOlxdF20
- 早苗Aは貼り付けないのがちと面白くないぐらいかな
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 23:24:13 ID:GXQsvz4o0
- 魔符は元から弱かったじゃないか・・・
紅魔郷と永夜抄以外
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 23:25:39 ID:IysPWEeY0
- え?
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 23:46:44 ID:7LOlxdF20
- 全世界ナイトメア
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 00:05:21 ID:f/JUbKTk0
- 妖の魔符がよわいとな?
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 00:19:34 ID:8VOXOMCE0
- ただの魔法使いだからしゃーない
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 00:46:54 ID:gzBL8jMY0
- 妖の魔符は初心者には非常につらい装備。
結界回せるようになると面白くなる装備。
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 00:48:47 ID:wI1Zvs0A0
- 勝手に今年(というか今作)の東方流行語大賞
大賞・いざ、南無三――!
候補・ああん
・うえーい
・〜と雲山も申しております
・神奈子様も言ってたもん!
・そのキャラ作ってるでしょ?
個人的にはこんなもんだが他にはあるかお前ら
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 00:51:45 ID:/pTSyiKc0
- ああん
ぬえちゃんかわいいよぉ
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 00:53:25 ID:2JEubYtM0
- さでずむ?
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 00:59:10 ID:g6Z4fyqU0
- 今年だとフェムトファイバーじゃねえかなあ ってのはおいとくとして
・まっかい〜てれってれ〜
は外せん
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 01:05:04 ID:oxulImFg0
- 妖怪でーす
も個人的にはツボ
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 01:31:49 ID:fnIbybNY0
- つまるよ!
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 01:35:33 ID:sSg53eC.0
- 大復活って残念な響きね
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 01:37:41 ID:4bgAoAPo0
- ようかいをころしてへいきなの?
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 01:44:39 ID:/thXc6PcO
- ばっかみたいだね、君は
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 14:44:08 ID:7o/ZRJ2c0
- んー多分(早苗B)
えっちょっ(霊夢A)
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 16:03:27 ID:oaLHHJIc0
- 表は蕎麦屋
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:44:34 ID:w/smPrgs0
- フェムト、わかりやすく言うと須臾
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:55:10 ID:g6Z4fyqU0
- まったりとノーマル全員クリア これでEXに手を付けられる
なんだかんだで早苗Aが一番楽だったかなー 蛇で見辛いのが難点だけど
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:46:53 ID:5KO.4Kuo0
- え?
え?
え?
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:50:25 ID:8VOXOMCE0
- やっぱボムは星みたいな派手な方がいいな
激しい戦いしてる気がする
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 22:32:48 ID:w3oW3y.60
- 霊撃は優秀な面も多々あるけど、爽快感はスペカだな
特に喰らいボム
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 01:48:29 ID:GieqgzV6O
- 霊撃は多発するように出来てるからな。パワーアイテムの多さからして。
そのぶん今回は癖はあるが緑UFOやUFO弾消しで補ってる感じ。
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 01:52:26 ID:wgBzbY/20
- 針巫女で緑オンリープレイやったらいろいろ別ゲーになって吹いたw
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 07:05:58 ID:D2TEwa0.0
- オマ工ラあけおめ。今年もよろしくな。
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 07:23:22 ID:k3Ulkg8s0
- はえーよ
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 10:26:37 ID:dK2avo7U0
- 新手の宗教か何かかw
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 11:51:14 ID:ghdknjxc0
- ええいっ、虹UFOめ…!!
お前の所為で、EX早苗Aがクリアできないではないかっ!
残機をいくつ持っていくつもりだ、自重しろw
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 11:59:53 ID:L22FMm/Q0
- 虹UFOは最終的に気合だから頑張れ
最悪、UFOを壊すことより
ぬえを集中攻撃する方が有効だったりする
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 12:11:58 ID:ffM8obnE0
- 風神録の厄神様のバイオリズム(hard)に似てるからそれで練習するのも手かと
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 13:19:19 ID:RFVx1IJA0
- ぬえ戦でUFO破壊したときの点数って、実際に加点されるの?
それともただの演出かな?
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 13:21:01 ID:L22FMm/Q0
- 加点されるらしいよ
神主本人がどこかで言ってたはず
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 14:51:57 ID:6q46fldQ0
- うちの霊夢Aのパラソルスターメモリーズが0/300になった記念カキコ
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 15:22:38 ID:D2TEwa0.0
- んじゃ俺も
舌切雀「謙虚なる〜」800/800記念サチコ。
んで、わりっ!寝ぼけてた、正月は来月だったな。
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 15:49:12 ID:PiBOEQ7M0
- >>231=>>240は異世界の住人か何かか?
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 16:06:53 ID:dK2avo7U0
- あいつら未来に生きてんな…
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 19:59:57 ID:.JqfzG1o0
- ちょっと助けて下し
なんかウインドウモードで機動すると勝手に最小化されちゃうんだけど
クリックしても元の大きさに戻らないし困った困った
ちなみに前は普通にウインドウモードで機動できていました
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:02:31 ID:WYoj1/AY0
- EXはキメラまで7割方ノーミスで行けるようになったのに緑が苦手すぎる……
そのせいでアンディがパワー不足でかなりキツイ
星蓮船のロゴの高さでさけるのは分かるけど……あとは何に気をつければいいですかね?
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:03:49 ID:2mIufBWs0
- 米粒弾
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:04:50 ID:.JqfzG1o0
- アンディはたろー避けオススメ
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:40:23 ID:pqIjzpuc0
- >>243
そういうのは初耳だなあ、過去作でもなかったと思うけど。
フルスクリーンじゃ駄目なん?
動符で環境も記述して聞いた方がいい気がする。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254744225/
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:44:15 ID:.JqfzG1o0
- >>247
理由は言えないけれどウインドウでやりたい状況がある…
まあ原因探るより再インスコした方が早いか
この前ミュージクルームでAlt+F4したのと何か関係があるのかねぇ
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:50:34 ID:k.UCjtvA0
- ウインドウが画面外に行ってるとかいうオチじゃないよな?
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:50:53 ID:6q46fldQ0
- ディスプレイの解像度を変えるとか
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:55:08 ID:.JqfzG1o0
- >>249
毎回同じ位置に出るはずだからそれはないと思う
>>250
だめでした
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 21:46:45 ID:D2TEwa0.0
- >>244
前スレ>>818付近で攻略談義やってた
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 21:49:20 ID:aaIdUPbM0
- >>251
設定ファイル退避してみたらどうよ
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:00:55 ID:fhpqniLw0
- 別にニコ生で実況したいって言ったところで誰も非難せんだろうに
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:02:29 ID:6q46fldQ0
- ニコ生は全然アングラじゃないけど別の場所だったら話題にされたくないな
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:02:44 ID:WYoj1/AY0
- >>246
wikiの誘導?
>>252
thx
見てくる
さっきまたやろうとしたら何故かEXできなくなってた……
プラクティスは出来るし、本編のクリアのマークもハイスコアは消えてないのに…なんで?
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:03:32 ID:4FZXQkrQ0
- 俺は画面にドックや時計などの動くものが画面上にあると、同じような現象が起きることがある
そんな時は、とりあえずそれらを終了して、再起動するとまあ普通にプレイできるようになるな
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:10:17 ID:HY0s08ig0
- さんざんループしてる話題だが残機4でEXはきつい…
本当にランクがあるのかと疑ってしまう
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:23:30 ID:4dIcxGLs0
- 4機で足りないなら5機残せばいいじゃない
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:25:41 ID:aoxcCr/A0
- まず素の能力が足りないんではないかと
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:35:24 ID:6/wmWHzU0
- 残3あればどのボスも撃破圏内だと思うけど
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 01:12:59 ID:ml7Ut8vM0
- 残1あれば余裕
ぬえはEXボスの中では最弱
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 01:14:04 ID:7QxhU9VA0
- 残1で余裕?誰が余裕なのさ
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 01:15:26 ID:ml7Ut8vM0
- 俺さ
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 01:21:34 ID:K2vEwKRI0
- はいはい
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 01:41:15 ID:7VllAgG60
- 道中赤UFO取りまくる
↓
残機4あるwww楽勝www
↓
ぬえちゃんで被弾してパワー低下
↓
攻撃力低いとどうしようもない
道中緑UFO取りまくる
↓
残機2だけどボム6
↓
何度もボムれるからパワー低下が最小限
↓
いつの間にかクリア
こういうことなんじゃないかと思ってる
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 03:16:16 ID:1Dkw4yQAO
- ランクっつってるから通常1とかダーククラウドのことじゃね?
なんか難しくなってる気がするやつ
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 03:30:22 ID:V5AVSsuM0
- 残機ある→油断→被弾
残機無い→必死→避けれる
だと思うけどなあ
通常1の列の数とかはランダムな気がする
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 03:46:40 ID:cwJJViZI0
- ダーククラウドは眠いときにやるとほぼ確実に被弾する
眠くないときはほぼ確実に取得できる
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 03:47:49 ID:YzZiVKG20
- 眠い時にSTGなんてやるなよww
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 04:05:17 ID:YyHkHMf20
- 寝起きが一番調子良い法則
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 07:22:18 ID:Sv3eSTfk0
- ハードシューターだがさすがに残1や残2でぬえ攻略は厳しいわ
というかぬえよりも霊撃ゲーで終わる諏訪子や藍のが最弱くせぇ
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 08:32:25 ID:KyfEzkTg0
- 水を差す様で悪いが、ノーマルシューターだけど残0か残1で十分な俺。
ハードをクリア出来ないのに、なぜかEXはノーミスフルスペカ出来る。
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 08:38:07 ID:33lPvwVY0
- それこそ相性の問題だろ
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 09:08:45 ID:GJtBUKfE0
- >>273
これまた随分極端だなw
小傘戦もあるから、ノーミスは楽だとしてもフルスペは結構難しい気がしたけどね。
ハードでクリア出来ないのはベントラーパターンに九割方問題あり。
適当にパターン組んで適当に死んでると見たw
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 09:33:37 ID:hrMli6jM0
- >>275
ノーミスフルスペカなのに残1ってことは、ぬえ戦はノーミス、って事じゃないのか?
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 09:47:31 ID:0iLNCThs0
- 残2でもノーボム余裕なんですけど
ノーミスは知らん
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 15:48:33 ID:ynnbEgXAO
- はいはい上手いね良かったねっていう
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 16:58:19 ID:HrZ1.hOg0
- ハッタリかましてる奴は死ねばいいのにね
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 17:07:45 ID:Sv3eSTfk0
- ハードシューターと書きましたが嘘ですごめんなさい
本当は妖・永・風・地のハードしかクリアできません;
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 17:17:14 ID:RdlsEkG60
- 他の嘘吐いた子も怒らないから正直に本当の事を言ってごらん
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 17:36:35 ID:Nls5hEcw0
- 実は私14歳の女子中学生なんです
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 17:42:57 ID:VUHsNDmcO
- 実は大空魔術プレイしたことありません
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:00:18 ID:dsfmTjz20
- 実は永夜抄をえいやっさーと読んでました
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:00:42 ID:cITDD57A0
- >>281
0機1ボムで開始して通常3でボムる
ぬえが落とすかけらで1機1ボムが補給される
通常8でボム使用、虹で死んで弓は2ボムで凌ぐ
このペースなら0機でもクリアできる
霊夢A、魔理沙Bだと青UFOが難しくなるから1機多めに必要だが
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:23:43 ID:KyfEzkTg0
- >>291
もし自分の事を言ってるのなら、嘘と言われるのは心外ですじゃ。
EXは必死に頑張ったのじゃ!
証明として頑張ったEXリプと情けないハードリプうpしてもいいけど、そこまでするのもなぁ・・・
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:53:19 ID:0CPyu6Zs0
- >>286
いや、主に>>262>>264の事を言ってるのかと思うぞ
あと安価ミス乙
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 19:06:27 ID:r2V2flDw0
- 相性とパターン化の妙だと思う
俺も妖々夢クリアした順番はEasy→EX→PH→Normal→Hardだった
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 19:14:12 ID:9rK7XxTo0
- 妖々夢はEasyでEX解放されたんだっけ?
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 19:20:30 ID:0CPyu6Zs0
- されたよー
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 19:56:37 ID:7QxhU9VA0
- 大体Exやってハード以降で止める奴が多そう
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:23:44 ID:ynnbEgXAO
- 星が簡単って言ってる人は単に星向きのプレースタイルなだけ
あるいは超人的に上手いか
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:25:48 ID:YyHkHMf20
- やってみれば結構できちゃうものなのにね
ただし星L、てめーはダメだ
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:27:12 ID:q3rxwv9c0
- 星ルナは今までにないくらいヤバい
地ルナですらここまで難儀しなかったぞ・・・
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:30:05 ID:IHZvQMVE0
- ヤバいって主にどの辺が?
ハードの時点で既に他作品ルナとタメ張れる難易度ってのは知ってるけど
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:32:39 ID:ipXVX2Mg0
- Ex→H→非→L(今ここ)
気分転換って大事だね。うん。
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:34:00 ID:q3rxwv9c0
- いや、ハードは落ち着いてやれば今までのハードと大差ない
でも、ルナは流石にヤバい
UFOをうまく取っていかないと残機もボムも足りなくなるけど
そんなうまく取得できない
全然繋がらない
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:35:39 ID:YyHkHMf20
- この流れなら聞ける!
どなたかオススメの星Lクリア重視リプ(早苗B)教えて下さい!
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:42:18 ID:ipXVX2Mg0
- >>298
「東方の攻略リプレイを作るスレ」のレス294,295を見ると良いですよ。
ちなみに、295は私です。
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:44:43 ID:GJtBUKfE0
- >>298
リプ博の見てきたら?
ルナ早苗Bなら、白蓮さんに5、6機持込の残4〜2が目安かな
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:45:37 ID:ipXVX2Mg0
- >>299間違えました。293,295です。
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:47:52 ID:qC.c/Qb.0
- >>298
鍛符の解説用に作ってみたけど、
時機を逃した+3面の前半で変な避け方したりして自重した物でよければ
ボムゲだけど、6面開始で7機、クリアで5機残ってる
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001856.rpy
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:01:08 ID:YyHkHMf20
- >>299>>300>>302
みなさん、わざわざありがとうございます。
てかchisa.dtdns.netのリプ再生の仕方初めて知ったorz
コンテクリアすらできないヘタレですが年内クリアを目標に頑張ってみます。
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:28:27 ID:UFOOI29I0
- IDがUFOだったので記念カキコしに来たー
他作品でギリギリLunaクリアできるけど星ではHardに苦戦するってのは間違いじゃないみたいで安心した。
やっぱり道中を従来作品以上に詰めることが肝要かな。ボスも全体的に歴代最難とは感じるけど。
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:30:22 ID:VM79aQ8Q0
- >>297
いや、ハードむずくね?
今までより明らかに弾幕濃いし
明らかにペンデュラムからしてもむずいし
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:35:03 ID:IHZvQMVE0
- 正義の威光の楔弾の間抜けができたので記念カキコ
まあ霊夢以外だとまず無理だろうし位置調整も金閣寺とかと同じぐらい超精密にやらないといけないけど
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:41:40 ID:PhoSaqrA0
- >>305
ペンデュラムはパターン組めば楽勝
4面道中とか一見弾幕濃いように見えるけど
弾速遅いので大したことない
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:06:29 ID:H/XAfWM.0
- ハードは気合でなんとかなる
ルナもやってりゃいつかクリアできる
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:12:14 ID:JnOOzLik0
- あ・・・ありのまま、今起こったことを話すぜ!
「2機2ボムパワー4でラストスペルに来たと思ったら、満身創痍していた」
な・・・何を言っているか わからねーと思うが
俺も何をされたのか分からなかった・・・頭がどうにかなりそうだった
抱え落ちだとかボム無効だとか、そんなチャチなもんじゃ断じてねぇ
もっと恐ろしい飛鉢の片鱗を味わったぜ・・・
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:16:06 ID:bHKTh2yg0
- ルナの星さんと白蓮さん鬼畜です
特に白蓮さんの通常2はスペカより無理です
でもラスペは避けてて楽しいから好きです
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:18:14 ID:8IU51nrM0
- 通常2のアバウトさに泣いた
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:31:04 ID:SnYQiYW20
- 6面道中の陰陽玉地点が被弾、ボムなしでできねえ・・・
なんなんだあの軌道がめちゃくちゃの弾は
5面ボスの所為でパワーも失ってるし
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 00:12:31 ID:u7T5YPi60
- ダメだ俺・・・
UFOにラムちゃんが乗ってるかもしれないと思うと、UFO倒せないよ・・・
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 00:35:17 ID:z9ppkWCM0
- 星蓮船を楽しくプレイしてる奴は多分2割ぐらい
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 00:36:03 ID:6OfNTsY.0
- 無理してまでやるなよw
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 00:38:44 ID:hL7GJSy.0
- 楽しくないなら愚痴らずやめればいいのにね
青UFO破壊時に3億点くらい入ったりするとめっちゃ楽しいですよ
あの5面から6面にかけての点数の上がりっぷりはプレイしてておもろい
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 00:55:28 ID:vIkOXdCw0
- EX初クリア記念カキコ
初クリアなのにぬえのスペカでアンディ、平安京、弓以外が取得できてワロタ
個人的に平安京が最難スペカかな……。練習不足だろうが、3機もってかれた。
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:15:09 ID:OBiSrFBU0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_1723.png
これと同じようなネタでもっと後ろが画質良いのがあったと思うんだけど
どこだか知らない?
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:40:17 ID:Q99sWVyE0
- >>318
死ぬがよい
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:48:03 ID:dZrUIr4.0
- 逆だろ。楽しいから愚痴ってるんだろ
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 04:17:22 ID:3F9k7p/2O
- レザマリで初クリアしてきたけど、ファンタスティカ見えなすぎて泣いたw
ボム中の移動速度より何よりもこれがキツいわ。
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 04:20:10 ID:VK0kfTM.0
- 結構最近東方始めたんだけど訳わかんない所でしか残機減ってない時がある。
おかげでノーコンテュニューで白蓮を逃した…
無駄にUFOはうまく集まるのに
弾幕見てると興奮するのは俺だけ?
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 04:52:09 ID:qjLkU57U0
- みんなそうだから安心しな
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 05:06:15 ID:mYkfaFwo0
- レザマリだけは耐久することにしている
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 06:12:07 ID:VK0kfTM.0
- レザマリ以外使いこなせないぜ☆
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 08:09:25 ID:u7T5YPi60
- で、ノーコンテュニューはスルーなのかい?
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 09:19:20 ID:Jjp3Vj0E0
- 先日EXクリアして、ちょい疑問なとこが
UFOは、頭にUFO回している敵が出していると思うんだけど
EX中ボス手前で、UFO回している敵が4、5匹同時に出てくるとこ
あれってアイテムだけでUFO出てこない…
自分の見間違いか、それとも勘違いかなんだろうか?
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 09:27:20 ID:cyI1CCHs0
- >>327
俺もそれ疑問に思ってたけど
深く考えるのはやめたw
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 09:48:08 ID:5kUrd/8w0
- そういや4面道中にもUFO持ってそうで持ってないダミー陰陽玉がいたな
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 09:52:29 ID:bp9G/7/A0
- 6面とか、逆にUFO回ってないのにUFO出す奴がいるよね
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 10:35:24 ID:qjLkU57U0
- ぬえじゃ!ぬえの仕業じゃ!
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 10:41:47 ID:d1YUN/kE0
- 今作のHARDは今までの作品と比べて
明らかにムズイね。
3面がクリアできない…。
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 11:04:04 ID:AY7/tk120
- >>332
残機・ボム増やすのに、能動的な行動が必要になったからな。
ベントラーパターン構築頑張れ。
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 13:03:06 ID:.7rUrk0.0
- ボムらなければ機数が増えず、機数増やせばボムなくなって死に通ず
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 15:36:49 ID:L5WUcY6g0
- ハードは2・3・5面の難易度がノーマルから跳ね上がってる
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:01:02 ID:H1rFiV320
- 星蓮船は1〜4面で残機・ボムを溜めて5面から一気に放出するゲーム
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:03:23 ID:H5/FzjDY0
- ルナだと3面からヤバいんですけど
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:03:50 ID:dZrUIr4.0
- 4面ボス到達した時に残機4ボム0とかだった時のあの感覚・・・!
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:10:33 ID:z9ppkWCM0
- ルナは2回以上抱え落ちしたり4面の1up失敗したらやり直した方がいい
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:24:18 ID:AY7/tk120
- 「4面にぬえちゃんなんていなかった」で進めても大丈夫だぜw
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:39:50 ID:3rYNeZ9.0
- >>339
そうか?
前半面で凡ミスしても意外とカバーできるぞ。
1upは絶対安定させたいが
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:45:16 ID:JgkHISC2O
- 3面の大回転辺りはもう決めボム3回やってる
それで3面終了時5機4ボムぐらいで安定してきた
4面は赤重視で4面終了時6、7機ぐらいが理想かな
やっぱ5面が問題だなー
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 18:50:12 ID:ARG2KbqI0
- L「正義の威光」端避け切りが安定しないのですが…。
端と言っても鱗弾の帯が降ってくる時があるので、
あれはこまめに列移動しないといけませんよね?
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 18:51:26 ID:dZrUIr4.0
- ボスが近くに来たらレーザーなくなってから高速で横に移動してしまえばいい
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 18:56:08 ID:H5/FzjDY0
- 星ルナを針巫女でってのは結構無謀なのか?
ボスは速攻できて楽だけど道中きつい
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 18:58:45 ID:mYkfaFwo0
- ルナ1機体目としては難しいな
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:03:20 ID:ARG2KbqI0
- あぁ、そういえば帯は敵依存でしたね。
星は誘導出来たんでしたっけ…?
何というかもう避け切りじゃないような…。
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:05:07 ID:H5/FzjDY0
- そうか・・・
今までのシリーズは針巫女にこだわってきてたけど
星だと厳しいのか・・・
コンティニュークリアはできたけど
ノーコンとなると3面4面の道中がかなりキビシイ
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:05:24 ID:dZrUIr4.0
- 敵が来たら逃げるんだから避け切りっていうんじゃね?
誘導は無理
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:08:31 ID:H5/FzjDY0
- 正義の威光って避けきりとか考えなくても
ほぼ避けきりになっちゃうんだよね・・・
もっとこっちに来てよ!と思う
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:10:44 ID:AY7/tk120
- 来たら来たで困るだろw
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:13:54 ID:ARG2KbqI0
- >>349
はい、そうなんですけどね。
誘導は無理ですか、ありがとうございます。
「端」避け切りはHまでですね。
>>350>>351すごく…わかりますw
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:16:56 ID:L5WUcY6g0
- あれってあんまり星に近づきすぎると自機狙い中弾で詰むと思ったけど
そうでもなかったのか
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:19:14 ID:H5/FzjDY0
- 画面中ほどまで上がって、下がりつつ避けるってので
ハードまでは中弾は特に問題なかったけど
ルナは経験少ないのでよく分からんね
確かに鱗弾が壁過ぎるのでうまく上まで上がれないとか
あるかもしれない
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:31:43 ID:ARG2KbqI0
- 星攻略スレ2より…
正義の威光
| | ☆ | |
VV VV .V| |VVVVV V| |VV VVV V
VVVV VV .V| |VV VVV| | VVVV VV
V VV VV .| |V VVVVV| |VV VVV V
VVV VV .| |VV V VV.| | VVV
VVVV VV | | VVVVV| |VVV VVV
| | | |
| | ○<左行くか…
| | | |→→☆
VV VV .V| |VVVVV V| |VV VVV V
VVVV VV .V| |VV VVV| | VVVV VV
V VV VV .| |V VVVVV| |VV VVV V
VVV VV .| |VV V VV.| | VVV
VVVV VV | | VVVVV| |VVV VVV
○<ちょw | |
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:32:59 ID:H5/FzjDY0
- ありすぎて困るw
やっぱみんな困ってんのね
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:38:41 ID:H1rFiV320
- シンカブルヴォーテックスだけはなぜか誘導できるような気がする
毎回思った通りの方向に来てくれる
気のせいかも知れんが
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:41:36 ID:34xtJBdE0
- なにそれうらやましい
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:42:47 ID:5kUrd/8w0
- 気それはのせいだな
ムラサに誘導が利くことを期待して左に寄せようと試みたら
右に右に向かっていって画面端にインしたときは焦ったわ
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:43:17 ID:qjLkU57U0
- 自機、ボスともに移動量が少ないからな
恐らく気のせいだと思われ
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:44:36 ID:5kUrd/8w0
- miss 「それは気のせいだな」だ
今回ボス本体の誘導が利くのってオーメンだけだよね
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:59:24 ID:7U3YHocsO
- オーメンこそ気のせいじゃないか?
誘導したところで難しすぎるから大差ないけど
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 20:03:18 ID:H5/FzjDY0
- 誘導できるのはあれだ
UFOダ!
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 21:54:21 ID:Gh0YRqmQ0
- 誘導できるのはアンディとシンゴーだな
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:08:22 ID:qjLkU57U0
- つっこみたくなる略称やめいw
それはそうと誘導がほぼ不可能になったのは神主の心境の変化かね。
軸合わせも弾幕STGのうちってことか?
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:13:22 ID:MKzu9.wE0
- ボスが勝手に自機に寄って来たら耐久スペルと殆ど変わらない云々・・・みたいな事を言ってた様な気がする
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:27:10 ID:dZrUIr4.0
- ボスの体が小さい東方でランダム移動は嫌だな
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:36:46 ID:i4XLNqzc0
- ゴットンとスターパラソルは小傘の動き次第でやべーな
上下の移動も運次第
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:37:48 ID:8IwJ0SkIO
- >>365
ボス戦で軸合わせが要求される弾幕STGなんて東方、式神ぐらいだぞw
永夜は使い魔のおかげで正面に無理に居座る必要が無かったからよかったんだが…
撃ち込み次第で楽になったりと戦略に幅があったし個人的にボス戦は永夜が一番楽しかったな
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:40:57 ID:z9ppkWCM0
- UFOにアイテム吸わせるのに必死でゲージ貯まった時に出る欠片をよく見逃す
UFO動かんでほしいわ。。
あとボスも動くな。正義のなんちゃらが運ゲーくさくなるから
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:44:00 ID:ncwFYsrY0
- 星さん通常2のとき下に来ないでください
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:59:58 ID:9q4HYnX.0
- ボス動くなって面白みが半減するだろw
グラⅢみたいな完全パターンゲーも面白いけどある程度ランダムな要素があった方がいいな
アドリブで避けていくの楽しいし
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 23:02:34 ID:lZIDvSBY0
- 星ボスの動く方向ってランダムだよね?
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 23:18:56 ID:L5WUcY6g0
- 身内用に作ったHardナズペン解説 こんな感じでどうだろう
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_1738.jpg
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 01:31:21 ID:lfcCVyMU0
- 動くなってのはランダムに動くなって事ね
自機に向かってこないと一点集中攻撃のキャラとかどうすんのよ
誘導とか広範囲攻撃でもあんまダメ入らんし
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 01:40:47 ID:MppV27dI0
- 敵がランダムに動くせいでパターンにはまりきらないのがなぁ
弾が見づらい上気合避けが無駄に多くてやっててしんどい
紅の時はそう深くは思わなかったけど…
正直なところ星のボス戦はWIN作品の中では一番面白くない
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 01:46:17 ID:n5w5ytUU0
- パターンよりランダム的な要素があったほうが俺は好きだけどね
道中はパターンでいいと思うけど、ボス戦がほとんどパターンだとつまらない
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 01:56:37 ID:MppV27dI0
- そこらへんはやっぱ個人差なんだろうな
避け能力皆無な俺にはパターン組んでどうにかするしか手がないんで
気合避け多の星はほんと無理ゲー、しょっぱなから安定しない
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 01:59:09 ID:E7e2lcGc0
- 東方ボス戦は受け身の弾幕だと思う
基本的に全ての弾幕は、撃つというより必死で避けるタイプ
それを極端化しちゃったのが耐久
ところが星だと、ボスのランダム移動のせいで撃つことを考えないといけなくなった
これはこれで楽しい面もあるんだが、どうも東方らしくないなあという感じがする
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 02:01:19 ID:0hlVICkA0
- 4面以降はアンカーとシンカーと魔界蝶とエア巻以外安定する気がしないな
ていうか星の弾幕は通常スペル全てにおいて安定する気がしねえ
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 07:20:43 ID:EuyGFtsA0
- ランダム移動でも撃ち込みにいける弾幕なら楽しいんだけど、
移動が制限されるようなのはただダラダラと長引くだけだからつまらなくなる
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 08:11:28 ID:o3Zedvno0
- 正義のなんちゃらとかな
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 08:29:59 ID:n5w5ytUU0
- Hardまでは正義の威光も自由に動けるけど
Lunaからは動けんからなぁ、別に取得できないわけではないが
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 09:11:46 ID:rDek0Sx20
- そんな時の為の早苗Aですよ
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 09:19:15 ID:pvaAqFos0
- 星は色んな意味で抜けてる機体がないから
選択画面矢印おしっぱでランダムに選べるから良いねえ。
魔理沙Bでもそれほど致命的じゃないし。
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 10:43:48 ID:uNGlFwoo0
- 敵が硬くなったのと、ばらまきが増えたのも変化だと思う
星こそが、最もパターン化できるって言う奴も居るが
ばらまき弾が多くて、その避けの小さな変化がベントラに小さな変化を与えて
それが大きな変化へとつながってしまうんだから
咄嗟の対応力のほうが大事
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:19:36 ID:07tIrJTQO
- ヴォーテックスとか幽霊船とかランダム移動じゃなかったらどれほど簡単になっていたことか
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 13:44:55 ID:to.xRdjg0
- ヴォテックスはアホみたいにかんたんだよなw
自分が動かなけりゃほぼ正面に道が出来る
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 23:02:06 ID:A15Hvz4A0
- ・
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 23:03:09 ID:nuuqEDdI0
- .
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 23:33:34 ID:QYor5FLU0
-
↑よく見てみよう
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 23:34:30 ID:3tGbv8UQ0
- 実際の弾の大きさと、その辺り判定ですか
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 01:46:08 ID:FSOveDMAO
- シンカーとか取れる気がしないわ
高津か
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 02:06:59 ID:8PPi2KbM0
- そりゃ古田でも捕逸するわな
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 07:36:46 ID:IxaPYYkcO
- 柄杓はルナが一番簡単だと思う
最初は1発目と反対側の隅から初めて後はずっと4隅誘導するだけ
ルナは最初から攻撃間隔が早いからボム無しでいきなり4隅誘導に持っていける
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 17:19:32 ID:06hw0/qk0
- 最近寒くなって、手が動かず不満な被弾が多くなってきた。
早く暖かくなんねーかなと思ったら、まだ冬にもなってねーじゃねーかヴォケ!
さっさとリリー来い!そして寿司うまし。
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 17:30:52 ID:3fRcUnFw0
- 最近ムラサより一輪の方が強く思えてきた
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 18:35:41 ID:KN3TNGF20
- ていうか3面道中が一番難しい
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 19:57:55 ID:4OVnIz5U0
- ルナは確かに3面道中が難しい、でもハードまでだと別にそこまで難しくないよね
むしろ5面道中がやばい気がする、ベントラー取れる気がしない
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 20:06:33 ID:iXjL/49w0
- 3面道中もアレだけど4面倒中もなあ・・・
死なないだけならそこまででもないけど
うまくベントラー取れない
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 20:30:44 ID:pDi3WpPk0
- ルナ4面 ムラサ到着時
「こんだけUFO出してベントラーも拾ったんだから残機もボムも相当増えてるだろwww」
残り人数 ☆☆☆☆★★★★
スペルカード ☆☆★★★★★★
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 20:34:24 ID:ZY5jNwa20
- 4面より3面の方がムズいのは同意
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 22:50:15 ID:4OVnIz5U0
- さきほどノーマル16億目前で飛鉢にやられた・・・
やっぱり星蓮船の稼ぎは地獄だぜ
ノーマルでこれなのにルナの稼ぎをする人は半端ないわ
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 22:51:01 ID:QgbAfYA.0
- 針巫女でルナクリアは諦めた
早苗さん助けて〜
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 23:01:27 ID:6LLAlzQQ0
- じゃあ俺はキャラゲー精神貫いてずっとレザマリ一筋で!
もう2ヶ月経つのにまだLunaticクリアできねえ。でも面白い
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 23:08:57 ID:XlKXGeno0
- コンプしたんで、3人をとっかえひっかえ遊んでる俺はただの浮気者かw
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 23:58:37 ID:KN3TNGF20
- >>404
一緒に頑張ろう!な!(AA略
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 02:56:05 ID:3IWmyP/k0
- >>402
俺もそう思うよ(初心者だけど)
クリアすんのにかけた時間は星と互角…だが道中が一番長い。
東方始めて初イージークリアに一ヶ月って長いのかな?今までSTGとかやった事ないんだが…
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 03:08:26 ID:JoBNmZ960
- >>408
気になるだろうけど気にスンナ
数こなしてくうちに、そんなのどうでもよくなってくる
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 03:10:56 ID:m.//myL20
- 1日12時間やって1ヶ月と、週に1時間程度で1ヶ月じゃぜんぜん別物だから
期間で図るのはほぼ無意味
てかそのジャンルの経験が無ければ初代マリオだって相当掛かると思うぜ
- 411 :408:2009/11/17(火) 04:24:37 ID:3IWmyP/k0
- >>410
あぁ、確かに。だいたい一日二時間だよ…
初代マリオはウィーで買ったが全部合わせて20〜30時間くらいのプレイ時間で裏技無しで五面まで
サンシャインとか64とかはやった事あるからこんなもんかな?
とりあえず友人に貸して試してみます。
道中苦手だぁ…なんか燃えない。フィーバーすれば喰らいボムが頻繁に出せるようになる時もあるんだが…
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 06:13:06 ID:qQnZRzVU0
- >>411
時間云々は別にして、STGの基本が分かってないかな
ボムは決めて撃つモノ
喰らいボムを語っている時点で攻略法を間違えている
ツボを押えれば楽になる点はジャンルによって違うけど、STGではボムの使い方が鍵だよ
- 413 :408:2009/11/17(火) 06:28:36 ID:3IWmyP/k0
- >>412
そうなんだよね〜
だがフィーバーしないと決めボムも撃てないんだよ…
なんかせっかく集めたにもったいなくてさ
しかも夢想封印がいまいち使いずらい
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 07:03:05 ID:JoBNmZ960
- >>413
エリクサーとかもったいなくて温存するタイプとみたw
ボムは集めて満足していいモンじゃねぇw
使うべきときに使わないとクリアを遠ざけるぞ?
喰らいボム≒被弾なワケで、そんな危なっかしいプレイで安定するわけがない。
決めボムのパターンを考えろ。
で、フィーバーなんてしなくても・頭で考えなくても、体が自然とボムを撃てるようになるのをパターン化という。
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 07:04:48 ID:QLoPEICMO
- お前ボムと命どっちが大事なんだよ
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 07:11:55 ID:oGBVwVBQ0
- ニコに弾幕講座とかあるから見たらいいよ
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 07:12:25 ID:3IWmyP/k0
- よく考えたら俺が最初マスパ使いすぎただけだ…
ハイになってつい…
ああ、早くぬえ見たい…
とりあえず学校行くか…
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 07:16:30 ID:Ot4ro9So0
- 早苗さんなら驚く程に簡単だよ
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 07:19:21 ID:3IWmyP/k0
- >>414
今までにエリクサー使った事ありません。むしろエーテルやエクスポーションさえ
そして私は考える程の脳はありません。まるきゅーって奴です
>>415
最初レザマリ以外使えなかったのでマスパ基準なのです
>>416
ニコみれない…友人にみしてもらおう…
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 07:24:12 ID:3IWmyP/k0
- >>418
霊夢以外だと道中避けれない…
なんかふつうな所で残機減る…でも蛇は使いやすかったよ
よく見たら時間がやばい…
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 07:26:53 ID:zWPkQLdQ0
- >今までにエリクサー使った事ありません。むしろエーテルやエクスポーションさえ
友と呼んでいいかな
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 07:31:01 ID:uwlobfBY0
- 何となく針巫女でNやったら残機7も余った。
いよいよ星蓮船にも慣れてきたってわけか。
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 13:50:09 ID:ussTOzTE0
- 終盤になると回復は基本的にエリクサー使うけどな
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 13:52:31 ID:E/9g3BFU0
- 全クリした後にそのセーブデータで適当な戦闘で使ってみる。
もちろん使ったらセーブなんてせずにリセット。
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 14:38:18 ID:nJ7hA.Jw0
- ボムはエリクサーではなくケアル
使わずにクリアすることは縛りプレイに等しい
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 14:56:53 ID:TuvXBCRE0
- はい、名言きました
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 14:59:53 ID:ussTOzTE0
- っていうかボム禁止って縛りプレイだろw
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 15:12:24 ID:JoBNmZ960
- いや、でも実際縛りプレイみたいなモンだよ
「ボムもったいない」って意識的に使用をセーブしてんだから。
攻略スレ質問者のリプ見てると
「ボム撃ててねぇな」って苦笑いになる反面「ボムセーブとかレベル高いことやってんな」って思うことも多いよ。
本人に自覚は無いだろうけど、頑張りが逆にゲームの難度上げてんだ。
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 16:12:05 ID:Z34f6kS60
- 1面開幕のBGMって「はいはいタリバン♪」って聞こえね?
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 16:15:07 ID:ussTOzTE0
- 全く聞こえない
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 17:02:34 ID:7AdnuqV.0
- ステージ4までのUFOパターンがうまく行けばクリア出来る
そう信じていた頃が自分にもありました
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:02:31 ID:K1yWbLc6O
- ボムなんて点数に反映されないもんを残してどうする!
スペカや道中の練習はボムバカスカ使って突破した後にプラクティスでやればいいんだよん。
だからプラクティスで残機ボム数いじれるようにしてくらさい…
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:06:50 ID:YX8.GiDc0
- 未だにクリアできない地のパチェNと、Ex早苗Bはどっちが楽だろう
どっちもクリア出来る気がしない
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:17:17 ID:JoBNmZ960
- 地Exのパチェなんて、こいし戦で全く楽できないぞ?攻撃力低くて。
逆に早苗Bは「ぬえキラー」 UFO落としまくれるから、これほど安定する機体はない。
比較にならん
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:19:19 ID:JoBNmZ960
- >>434
ごめw
パチェは地Nの話かw ならどっこいどっこいじゃないか?
決めボムパターン組めてるなら地Nで、UFO落とせる自信があるなら星Ex
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:24:29 ID:AXmk4MXo0
- レイディアントとか独枯杵とか浄化とか飛鉢とか
ある程度パターン化できそうな気がするがそうでもないんかね
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:28:18 ID:HAzAlTBw0
- 浄化がなんなのか知らないけど、それ以外はランダム弾とかはないんだから
理論上は取得したリプレイと全く同じ動きをしてれば毎回取れるんじゃね
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:33:03 ID:9dM7jq0kO
- 上のどのスペルも固定発射の角度ランダムだから困る
意外とばらまきランダムよりたちが悪いかも
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:34:42 ID:iw8b7Yzs0
- ・ゆかりんトライアル
・映姫Luna
・星Luna
東方の歴史がまた1ページ・・・
Lunaで4面以降まで行けんからよく分からんが
スレを流し読みした限りこんな認識でおk?
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:37:56 ID:plp47KCUO
- 日本語で頼む
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:58:21 ID:gNvbG81Y0
- どうでもいいことだが>>434->>435の投稿時間は神様に愛されてるな
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:15:17 ID:JoBNmZ960
- あ〜ぁ… 何で衣玖スレ行かなかったんだろ…
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:16:23 ID:8R0s9f.U0
- >>433
パチェ使いの俺に言わせればストーリーはパチェが一番楽
好きなとこにショット飛ばせて最高
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:26:02 ID:Pb2GePuM0
- てか水符と決めパチュリンピックが強すぎる
個人的に本編で一番楽なのはボムが異常性能な文だけど
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 21:48:47 ID:R1tDH.8U0
- >>433
ボス戦の決めボムパターンがきちんとできてれば地パチェNの方が圧倒的に楽。
できてなければ、まぁどっこいどっこい?
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 21:55:59 ID:TaALwFBU0
- >>416
ちょwww
検索したら、「これぐらい避けてください」とか実況で言ってたwww
まじかよwww
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 21:57:11 ID:Ot4ro9So0
- 大方ボムで吹っ飛ばせるアリスの方が楽だったり
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 22:44:00 ID:XtR7za7I0
- 霊紫こそ最強
異論は認める
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:33:45 ID:AXmk4MXo0
- ルナ5面星ノーミス突破最大の関門は通常2な気がしてきた
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 00:31:59 ID:Xncn1u9s0
- 星通常2普通に打ち込んでレーザー
来るときだけちょい右端で避けたら若干楽に
なったけど時間かかって結局死んだ
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 01:37:06 ID:ot4UwDUA0
- 俺がN4面でUFOに振り回されてる頃、お前らはルナとEXか
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 02:14:14 ID:b/wsmP9c0
- 4面からはあせったらボムりながらUFOとればおk
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 02:27:13 ID:ot4UwDUA0
- ボムか、確かに4面の抱え率がハンパないな
ところで俺は序盤はパターン組んでるが、一つでもミスると予定が狂うんで3面後半にはもうアドリブになってる
みんなは後半のUFOパターンはどうなの?
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 02:35:33 ID:HLWuLvmg0
- 一個ミスっても大抵建て直しは可能
4面は適当でいいけど。
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 02:38:46 ID:xdLSRQU.0
- 俺なんて2面後半からアドリブ全開
理想としては4面の光球エクステンドで残機カンスト、
以後緑集めつつボムゲーして貯金を切り崩すって感じでいいんじゃないかなあ
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 02:41:04 ID:ot4UwDUA0
- やっぱそんな感じか
なんとかやってみるわ、ありがとう
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 02:49:58 ID:E7uF0U9E0
- 4面の抱え率?
大方、座薬が乱舞する中で無理にベントラー追ったりしてるんじゃないか?
ボムりながらの回収パヤーン組んでみな
2面:緑・赤(小傘)緑・緑・赤
3面:赤・緑(一輪)緑・赤・緑
4面:緑・虹・緑(ぬえ)緑・赤・緑・緑
前方集中ではキツい面もあるけど、俺はこれで固まってる
4面開始6機のムラサ開始8機
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 19:45:15 ID:8ta29/Hs0
- スレから人が消えた…
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 19:50:48 ID:7FFHnXPk0
- 飽きたんだろ。てか飽きる
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 20:34:59 ID:m8Dwr3RI0
- あと2レスで地霊殿スレに追いつくぞ!
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 20:44:19 ID:8ta29/Hs0
- 本当だ!お前よく気が付いたなw
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 20:48:05 ID:Tn12HZvY0
- 一通りネタバレも考察も終わったし攻略情報もある程度出てきた
そうなるとスレ見なくなる人はやっぱ多いんだろうね
攻略アドバイス聞くならそれこそ素符や鍛符があるし
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:10:43 ID:8vVidntM0
- そんなことよりプラクティスでベントラーの初期状態をいじらせてくれ、頼む
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:12:13 ID:oda8Qt820
- SSG作れ
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:19:53 ID:LihqSs/o0
- レイディアントトレジャーはノーマルの回避パターンなら見つかったけど
気合すぎてこんなのとても安定パターンと言えない
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:36:54 ID:ij93zASE0
- パターンなのか気合なのかきっちりしなさい!
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:09:11 ID:Z0Y27QKs0
- ルナ、針巫女諦めて早苗Aでやってみてるけど
道中が楽になったのにボスの倒しやすさもさほど変わらないので
そのうち何とかなりそうな気配がする
針巫女でやってたのがいかに無謀だったのか思い知らされたわ
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:13:33 ID:bva0c7E.0
- 針巫女で無謀なんていってたら魔理沙なんて・・・
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:15:20 ID:Z0Y27QKs0
- 地ルナも魔理沙ではクリアしてないなあ・・・
霊夢では全機体でクリアできたのに
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:46:30 ID:9ZUy4/ks0
- >>466
頭ではなく体で覚えた場合は気合?パターン?
やっとノーマルの白蓮までいけたんだぜ!
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:52:21 ID:mv8O2i4I0
- >>470
さん/さま をつけろよデコ助野郎
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:55:34 ID:YD.ZFfTg0
- おばさん の間違いだろ
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:36:21 ID:9ZUy4/ks0
- >>471
あれ…?普段はさん付けなんだが…気分で変わるようだ
あとデコ助ってなに?デコが広いって事?
そうか…俺はそんなにデコが広いのか。知らなかったよ
>>472
そしたらレミリアとかはおばあちゃん?
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:39:33 ID:bva0c7E.0
- 本気なのかネタでいってんのかわかんねえwww
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:56:36 ID:9ZUy4/ks0
- >>474
俺もwww
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 03:46:22 ID:mglttlfs0
- やっとついに早苗BでExクリア出来た
調子に乗って魔理沙Bでやったらやっぱり無理だった
やっと寝れる
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 03:48:25 ID:W5sunx2o0
- 腹痛が痛いだな
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 18:07:00 ID:Aai6giqo0
- ようやくルナクリアしたぜ
白蓮で2回抱え落ちした時はどうなるかと思ったよ
やっぱり4面までにどれだけ残機稼げるかが勝負だね
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 18:11:39 ID:pSxoOngk0
- ムラサ到着時の残機は上手くいけば6−5ぐらいになるけど下手すれば>>401のようになるから困る
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:12:54 ID:vQwfvQhM0
- Ex全機体制覇かんりょー
今回のExってきちっと道中のベントラーパターン組めれば、
スレで言われてるほど難しくない気がするんだが・・・小傘のスペルもなんとかなるし
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:14:48 ID:p1kIKYog0
- 今までより簡単っていう意見の方が多いだろ。このスレでも
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:17:11 ID:vQwfvQhM0
- >>481
あれ?そうだっけ?
道中最難とか言われてた気がしたんだが、気のせいだったか
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:18:13 ID:YD.ZFfTg0
- 確かに今までより簡単なのは同意
取れやすいスペルばっかだし
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:18:15 ID:p1kIKYog0
- >>482
「多い」
出来ない人は出来ないさ。そういうもんさ
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:19:43 ID:pSxoOngk0
- 今回全体的にボスの耐久が柔らかめな気がする
特にぬえ戦で顕著
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:23:16 ID:vQwfvQhM0
- >>484
てっきりスレの大勢だと思ってたわ、スマヌ
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:28:45 ID:vqqza8m60
- 開幕と小傘後の事故死のいらつき度がハンパないからじゃね?
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:30:17 ID:nEFdMeq60
- 小傘爆散しろ
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:31:59 ID:XDpo..yE0
- 小傘パァンできたら絶対に使ってた
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:33:41 ID:AEM5Yfmk0
- 慣れればフラッシュ安定するし涙雨と台風は半々くらいで取れるから
1ボムで済んで手軽だろうと思ってたが
ライスシャワーの方がまだつらい、あれはボムって安地使ってしまう
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:35:05 ID:4i6JQF5o0
- 星も爆散しろ!
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:39:18 ID:vQwfvQhM0
- 小傘爆散でとらで非想天則買ったときに付いてきた漫画思い出した
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:40:07 ID:Aai6giqo0
- 星さん通常の方がしんどいよ!特に通常2がやばいよ!
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:52:31 ID:05cQVaYY0
- 3面>>>越えられぬ壁>5面>4面>後はたまに事故るけど何とかなるだろ
スペルはボムが強力だから飛ばしやすいけど
星は道中にしろ通常にしろ「ここは安定するべき」の
難易度がとても高い気がします
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:58:56 ID:Pd6g92zc0
- 一輪通常2とか最近はもう避けた記憶がない
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 21:43:23 ID:lUop7fYs0
- EXが未だにクリアできないお・・・
ぬえちゃんまで行けば勝ちゲーなんだけど、道中と小傘が・・・
道中は残機を増やすか、ボム増やしてボムで流して行くのかどっちがいいかな?
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:11:28 ID:GfTwo6Lg0
- 赤UFOは道中前半で2回出して1機、小傘破壊後で1機、で2エクステンドがいいんじゃなかろか
後半でも1機稼げなくは無いが、それが出来たらとっくにクリアしててもおかしくない腕前だぞ
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:11:43 ID:mv8O2i4I0
- 「ぬえまで辿り着けば勝ち」とまで言ってるんだから、ボム量産しつつゴリ押しで行けばいいんじゃね?
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:55:21 ID:Aai6giqo0
- 機体によるけどボムが強い機体なら後半の妖精ラッシュで残機稼ぐのも
ありだと思うよ、ボムも前半のパターンとして虹赤緑緑赤でUFOやれば
ボムも余ると思う。ぬえ戦にはボムより残機持ち込みたいし
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:59:20 ID:vQwfvQhM0
- ベントラーパターンは早苗Bのお陰で虹赤緑緑赤のパターン発見できたなー・・
前半さえきっちりやれば、後半はボムと虹UFO or 緑UFOでごり押しでいけるんじゃないかと。
前半最後の赤UFOは無理に追うより、無理なら流して後半の妖精ラッシュで赤揃えるのも一つの手かなぁ
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:04:44 ID:4i6JQF5o0
- 逆に考えるんだ。残機なんてなくてもいいじゃないと
実際ぬえはうんこ弱いし早苗Bなら残0でも何回かやってりゃ勝てるでしょ
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:14:44 ID:tdq0ZLt.0
- >>495
え
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:23:31 ID:lWb5Ttzo0
- >>502
俺もあれは事故りやすいから基本決めボムだけど何か?
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:27:54 ID:tdq0ZLt.0
- >>503
あの交差っぽいのだよね?
普通にひょいひょい抜けられるじゃん
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:30:29 ID:aYsqmooYO
- ルナグレトレ取れねー
星最難スペルだろこれ
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:31:43 ID:YQxqfadQ0
- 星さん最強は通常2だがな
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:32:06 ID:RqwcVZds0
- 3面は 中ボス時,通常3>通常1,通常2 かな
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:44:59 ID:05cQVaYY0
- 一輪の通常は簡単だけど村紗の通常2が簡単ってのは意味分かんない
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:55:41 ID:YD.ZFfTg0
- ルナの一輪(中ボス時)の通常かムラサの通常3
これは通常じゃねぇよ・・・
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:07:02 ID:w94M2Hjg0
- 白蓮の第1スペルとか、文花帖のレベル10で出てきてもおかしくない
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:16:21 ID:cANXAKY20
- 一輪の通常で難しいとも事故りやすいとも思った覚えないわ……
それよりも星とひじりんの通常何とかして
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:18:36 ID:mg9ISOy.0
- >>509
中ボス一輪そんなにムズいか?
見た目の派手さに惑わされなければ被弾要素なくね?
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:19:35 ID:Ip/Lru260
- 眩しくて混乱するときがしばしば
まあ慣れの問題もあるな
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:23:36 ID:rBADFzlM0
- >>510
LEVEL 10
聖なる尼僧を8枚撮影せよ
総撮影枚数 974枚
こんな感じか
4桁は行かないけど最難関のひとつ
ちなみにこれ俺の役小角な
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:26:55 ID:A29pTA3w0
- エア巻物なんかも文でやると面白そうだ
もうちょっと濃い必要があるかもしれないけど
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:31:15 ID:ift6qCDg0
- 幽霊船永久停泊を文花帖で
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:31:16 ID:lH.h3OtM0
- 霊夢Aだと余裕だけど、霊夢B、魔理沙Aでは苦手
実際そこまでミスするわけじゃないけど、なんか苦手意識がある
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:40:25 ID:d8FXqHkM0
- 船長はルナでも難しいとあまり思わないんだよな
五面と六面の壁がでかすぎて簡単に見えるくらい
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 02:53:10 ID:FQq1Njbw0
- シンカーゴースト(忍び寄る柄杓)のせいでとても簡単とは思えません
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 06:39:28 ID:ax87Fics0
- 星(決めボム6発)>>白蓮(決めボム4発)>道中含む小傘(3発)>ムラサ(2発)>一輪(1発)>ナズーリン
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 10:07:39 ID:T9Olh5is0
- え?道中の一輪通常、変な位置入ったら詰む事ないか?
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 10:50:05 ID:gtK3Ghfs0
- 初見でエア巻物を耐久だと思い込んでいたのは自分だけでいい
頑張って避け切ったのにBonus Failed...と出て目が点になった
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 11:43:28 ID:g6UUWaow0
- 耐久は知らんがラストだと思った人は多そう
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 11:48:01 ID:aWZf5oS60
- 俺も今回のラストスペルはずいぶんと変則的だなと思ったもんだ
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 13:10:03 ID:w94M2Hjg0
- >>521
最初できるだけ前に出て、下がりながら縦のレーザーを見て横位置を調整
縦レーザーが当たらない位置に来たら交差レーザーを上下で調整
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 16:08:24 ID:Il1EZmHw0
- 最近のラストスペルは(EXも含めて)輪くぐり系が多いからエア巻物はラストじゃないと確信してた
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 16:14:00 ID:7DOWgRK6O
- 何故初見なのに左上の星の数を確認しないんだ…
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 16:16:41 ID:1h9d6LQc0
- 輪潜り系もそうだけど、ラスペっていったらやっぱ「ボス不動」でしょ。
シンプルに力で捻じ伏せられるような威圧感がないと。
おぜうさま…
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 16:22:01 ID:ZdOED0y60
- >>527
まあ過去作に慣れていたから、に尽きるだろうね
いつもよりスペカが一個多いという(反魂蝶って例外もあるけど)
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 16:44:59 ID:UQk4yXp2O
- easyやってたらエア巻物がラストじゃなさそうなのは想像つきそうなもんだかが…
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 17:20:54 ID:1TuvsKOQ0
- うぎゃああああぁぁ!!
初ルナクリアまでもう少し、まさに飛鉢を後一撃で倒せる時に被弾した!めちゃくちゃくちゃ痛すぎる!
ティンポを中腰のまま机の上に配置し、その上に広辞苑が降って来たくらい痛い!
手が震えすぎ…こんな好機もう無いかも…
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 17:46:05 ID:85.WwTww0
- >>531
続けていればまたチャンスはやってくるさー
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 17:46:15 ID:ift6qCDg0
- お前の痛みは十分伝わった
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 18:10:09 ID:1h9d6LQc0
- >>531
心臓はバクバクで手はガクガクなんだよなw
おそらく誰もが通る道
次があると信じて頑張れ
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 18:18:08 ID:SaYM/g3Y0
- ルナ安定パターン考えてたら1〜6面で赤UFO3回になったよ〜。
プレイ時間80時間、回数2700回超えました^p^
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 18:31:52 ID:oouo.RpAO
- >>531
easyシューターだけどあふんってなった
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 18:40:56 ID:XDYAkxJ6O
- ルナの超人は速すぎて吹くw
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 18:41:32 ID:WT427eEY0
- L飛鉢は死んでもいいやと覚悟して適当にやってたらHPどんどん減って勝手に死んでワロタ
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 18:42:21 ID:gtK3Ghfs0
- 飛鉢は発狂前までならパターン化できそうな匂い
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 19:24:45 ID:ewSGoT7w0
- ようやくルナクリアできたわー
個人的に過去作最難関だった
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 19:49:38 ID:bEu9/0xE0
- 火鉢までが難しい→最後にデレる→白蓮はツンデレ
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 20:16:09 ID:OnnuXeX60
- >>530
俺はEasyを先にやってNormalに手を出したから
魔神復誦突破
↓
さあ飛鉢だ!
↓
エア巻物発動
↓
( ゚д゚ )
ってなったw
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 20:17:16 ID:tdXSaaUQ0
- そういやEasyには無いスペルとかあるんだっけ
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 20:20:47 ID:OnnuXeX60
- Easyはシンカーゴーストとエア巻物がない
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 20:21:00 ID:Uu.Bf0qA0
- バッドエンド見るために2面でゲームオーバーして
Easyで進めてたら船長の最終スペルがすっ飛ばされて吃驚した
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 20:42:56 ID:cHvXZHU60
- 魔理沙Bでノーマルやったらファンタティスカ撃破と同時に被弾した
畜生
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 21:13:08 ID:lGCkv6yg0
- 100人中150人が通る道
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 21:16:37 ID:Wu9NoHkw0
- >>542
よう俺
エア巻物?なんだよそれHaedかよw
俺にもそんな時期がありました
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 21:18:55 ID:lftvIom.0
- は・・・はえど
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 21:22:50 ID:Wu9NoHkw0
- ……その、なんだ
EとRって隣同士じゃん?
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 21:56:30 ID:mg9ISOy.0
- 魔神復踊がラスペだと思ったのは俺だけでいい
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:08:47 ID:Pq.kd.iU0
- >>551
俺もそう思ってたよ
飛鉢「フライングファンタティスカ」
え?何これ?この線当たったら死ぬよな?ちょwww避けれないwwなら結構残ったボムで潰してやるよww
…あれボム効いてねえww二個も無駄撃ちしちまったじゃねえかwwちょww何この避けれる用になってな(ピチューン
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:12:09 ID:SaYM/g3Y0
- ルナ星にて…
通常3→独鈷杵で轢かれたのは仕方がなかった。タイミングが悪かったんだよ…うん。
だが「コンプリートクラリフィケイション」、お前はダメだ。
張り付き→ボム→張り付き→撃破→轢かれる
おい、ちょっと下に動くのやめろよ、おい。
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 10:58:35 ID:IdCO.TOE0
- 霊夢は両方、早苗はAでハードクリアできたのに
最強機体と呼ばれる早苗Bだとなぜかクリアできない
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 11:15:44 ID:vnEykOyo0
- 今まで運でクリアしたろ
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 11:17:13 ID:TIPcWE/k0
- 強すぎるからや
いや、結構真面目な話
ボムでUFO瞬殺だからボムのタイミングが難しい
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 11:30:19 ID:W7hSjEWo0
- 早苗Bは低速P3以下の火力の低さが結構気になる
EXは最強だけど本編は霊夢Aや早苗Aとそんな変わらないように感じるなぁ
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 11:46:18 ID:No3PfDTY0
- 慣れだよ慣れ。上位互換とかではなく全然違う機体なんだから当然
紅魔郷Lunaクリアできたのに妖々夢Lunaクリアできなーいって言ってるのと同じ
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 12:07:01 ID:NPTOARkg0
- 早苗BはUFO瞬殺だから
爆発が終わった後の弾が無い時にUFOそろえるのが
何気に一番いいよな
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 12:29:00 ID:g6E1bnpI0
- 高速の方が雑魚の殲滅いいから高速で粘ってると弾に突っ込んだりね
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 13:37:02 ID:2IpSPeVs0
- 3面開幕の妖精をうっかり倒し損ねたのは早苗Bだけだった
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 13:43:54 ID:AL/L5YY.0
- 誰が使っても強かったら完璧超人じゃない
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 16:29:33 ID:P/AA.OjU0
- 正義の威光の楔弾すり抜けは早苗でも可能だった
ただし楔弾の段差が無かったりすると当たる
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:40:53 ID:eDmfJuCcO
- EXのリプ見てて思ったんだが、ぬえ左に移動する時パンツ見えてるだろこれ
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:49:48 ID:2IpSPeVs0
- 大丈夫はいていなければ見えない
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 00:03:09 ID:mEOlsfsg0
- ぬえちゃんのなかは正体不明だから
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 00:20:15 ID:ih7tV.Nc0
- >>564
全国のノーマルノーコン未クリア者への勇気100倍のお言葉、ありがとうございます。
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 00:32:26 ID:vX724hzo0
- 今なら白蓮さんを落とせそうな気分だよ
まるで花を摘むようになッ!
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 04:13:15 ID:ZkPJhnx20
- >>564
マジか。なんかやる気でてきたぜ!
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 09:33:46 ID:zgbKkWAk0
- 確認しに行ってしまったじゃないかちくしょう
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 10:14:59 ID:lZqioDxY0
- あれ?Ex開放の条件ってノーマルノーコンクリアでいいんだよな?あれ?
霊夢Aでノーコンクリアしたんだけど開放されないんだけど何か間違ってる?
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 10:17:06 ID:A8KJUroU0
- >>571
たぶんこれじゃない?
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/pages/145.html
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 10:54:41 ID:lZqioDxY0
- >>572
そもそも選択出来ないから違うっぽい
はぁ、めんどくさ
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 14:51:35 ID:zV/frt1w0
- Exクリアできないよ…
平安京の悪夢で残機2個ぐらい持ってかれ弓で死亡
キメラとかのあの「うにょっ」とした動きがすごくヤダ
これじゃあハードなんて夢のまた夢だな
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 14:54:48 ID:xPeKET4U0
- またお前か
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 15:15:22 ID:A8KJUroU0
- >>574
ほれ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258809333/
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 16:31:00 ID:K34BgeL20
- スレの伸び凄い悪いなw
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 17:56:54 ID:lZqioDxY0
- 話すようなことがない
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 18:03:17 ID:WcB5wZd.0
- 来年まで次スレにいく気がしない
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 19:25:29 ID:HDV9wjN60
- windows7だと風地星の三作が動かない
vistaのノートパソコンでは動くから俺の場合はいいけど他の人はどうなの
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 19:35:59 ID:/t6J.e5U0
- 俺は逆に、Win7だと紅妖永の起動時、右上1/9に
変なちらつきが出る。
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 19:47:15 ID:54Vn3j760
- それは動符向けの話題だな
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:26:18 ID:IyETgBHw0
- いい加減愚痴レス→攻略法云々の流れはなくなってきたからな
キャラスレもあるし攻略法が出そろった今ここで話すことはほとんどない
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:49:29 ID:mEOlsfsg0
- Exクリアできねぇとかほざいてるレス見るとイラッとくる
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:52:09 ID:V9m5QMa60
- カルシウム摂れよ
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 21:01:46 ID:HDV9wjN60
- うーん64ビットなのが悪いのかな
もちろんマニュアルの対処法もしたけど認識してくれない。まあ聞き流してくれ
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 21:11:19 ID:vjn3gTaQ0
- 稼ぎはしてるけどあまりここで話題するもんじゃないからね
稼ぎプレイする人って星プレイしてる中でどのくらいの割合なんだろ
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 21:14:35 ID:RZfQrbP.0
- 稼ぎより残機残ボムMAXプレイの方が、UFO回しが楽で楽しい
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:29:44 ID:Mm.kilKg0
- >>587
星の稼ぎは相当マゾいからしてる人はかなり少ないと思う
スコボもあまり盛り上がってないようだし・・
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:54:23 ID:Y9q73Tnw0
- UFOパターンをガラっと覚え直さないといけないのが星の稼ぎの辛いところだな
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:09:02 ID:OceP4mKg0
- 確かに稼ぎは辛い所もあるけど、青UFO破壊で3億点越えした時は
感動した。でもハード以上の稼ぎはまじ鬼畜、残機が足りんよ
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:38:11 ID:jr26YOoA0
- いいスコア出すにはUFOを青と虹につぎ込む必要があるが
それでクリアするのは並の腕前じゃ無理だな
俺は並の腕前だからやらない
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 03:52:08 ID:fY1xLaBI0
- ルナの稼ぎが一番面白い
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 09:49:32 ID:9T4MF.3w0
- 魔理沙A 総プレイ3440回プレイ時間55時間20分3秒
ノーマル&エキストラクリアできたああああああ!!!いやっほおおお!!!
自分で勝手に魔理沙でクリアするまで他のキャラで
プレイしないって縛りかけててこれからやっと他のキャラでプレイ。
視力ががくっと下がったりしたけど、魔理沙ありがとう。え、B?知らないな
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 09:56:21 ID:a7LQZoZM0
- 東方向いてないんじゃないか?w
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:02:54 ID:jigsPsOk0
- せっかくクリアした人に酷い事言うなお前ww
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:40:06 ID:9T4MF.3w0
- >東方向いてない
いつもクリアできない時そう思うわw
なんとかEXクリアしてる妖永風のスコア見たら全部40時間越えてたw
不器用だったり動体視力が悪かったり要領悪かったりでとことん不得意だけど
クリア後のEDとクリア後会話を見る為になんとか頑張ってるよ!
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 11:23:34 ID:Jke2zYD60
- 根気があれば大体のことはできるもんだ
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 11:49:26 ID:h/oPL1sI0
- やり込みは裏切らない
イージーシューターだって頑張ればいつかルナシューターになれるさ
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 11:51:33 ID:x.CwGNUU0
- 向いてないと思った時点で終わり
そりゃ限界はあるだろうけど、
限界ってのはそう簡単に到達できるもんじゃない
自分を信じて邁進する不屈の精神は
STGに限らず何においても大切なもんだ
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 12:13:10 ID:/nwponC6O
- 夏コミで買って総プレイ時間が6時間半…やっとEクリア出来た…
『スタッフロールを見ていたと思ったら感情の摩天楼が流れていた』 なにを(ry
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 12:16:58 ID:fY1xLaBI0
- やっとw?
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 12:20:34 ID:P2YyuTco0
- どこかに大魔法「魔神復誦」のGraze検証したリプレイないかな?
自分じゃできないけどものすご気になる
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 13:44:34 ID:OceP4mKg0
- 魔神復誦ってGraze稼げる所あるの?
まぁあってもあそこで稼ぐ意味あまりないけど
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 13:45:57 ID:O0MgmGQ60
- ワインダーの弾源はなかなか稼げるが・・・あそこでグレイズ稼いでも全然変わらん
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 13:55:11 ID:lHX9JiR60
- なんでAM氏は通常3でかすってるんだろう
なんかあるのか?
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 14:07:22 ID:QB5HLMU60
- 絶対に当たらないって自信があってそれなりにG稼げる場所は粘ってるんじゃね
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 14:14:05 ID:/3JqsYbo0
- 昨日「Exクリアできねぇ」→「またお前か」と言われてた者です
クリアできたよ!撃破後被弾とか散々だったけど
うれしいからリプレイあげちゃう
th12_udd595.rpy
チラ裏ですまん
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 14:14:46 ID:jigsPsOk0
- 少しだけ点アイテム落とすじゃん?
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 14:20:29 ID:gBTC9dss0
- 処理落ち率が5%いくと別ゲーって聞いた
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 14:22:41 ID:/3JqsYbo0
- >610
簡単になるん?
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 14:26:56 ID:W2onM.X20
- 安定してその処理落ち率なら簡単だけど,
不安定なら難しくなる
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 14:27:23 ID:buijqAFs0
- >>611
スローモーション乙、って感じだw
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 14:34:35 ID:/3JqsYbo0
- お前らのせいですごくテンション下がった
もうやだ平安京を安定させてくるノシ
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 14:38:31 ID:obHnTa2E0
- >>614
ヒャッハー!おめでとーーーーーうっ!
ちくしょう、みんなさっさと卒業しやがってぇ
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 14:39:35 ID:h/oPL1sI0
- >>614
その前にメモリ増設した方がいいのでは・・・
さすがに処理落ち率約8%じゃ胸張ってクリアしたと言えるかどうか
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 14:46:16 ID:Y7pilZlY0
- 3%超えた時点で駄目です(スコアボード的に)
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:01:02 ID:/3JqsYbo0
- >616
メモリ1GBあるんだけどそれでも足りないもんなのか
ノートだから?ノートでSTGやろうってのが間違いなのか?
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:05:06 ID:L7CssDH60
- >>618
おれもノートでメモリ1GBだけど0〜1%くらいでプレイできてるぞ。
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:05:53 ID:RVJWpB4g0
- 今日日ネットブックでも設定次第で処理落ち1.5%以内に収まるというのに
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:08:12 ID:9V2PT1b.O
- >>618
XPでも微妙。
VISTAならうんこ。
でもメモリよりグラボがだめだろ。
ノートならオンボーロだし。
ノートじゃ無理ってわけじゃないけど処理落ちなしでやるならそれなりにスペックいる。
まあ動符池。
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:09:44 ID:/3JqsYbo0
- じゃああれだ
休憩にポーズとりまくってた
ポーズって処理落ち率に関係あるとか?
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:10:49 ID:RVJWpB4g0
- ないと思うが
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:12:38 ID:gBTC9dss0
- STGのポーズはクイズゲームの次に邪道だよ
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:13:21 ID:/3JqsYbo0
- そろそろスレチだね
失礼しました
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:14:11 ID:buijqAFs0
- >>622
納得いかないんなら、諦めてグラボ買い換えろw
1万前後の出費で世界が変わるぞ
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:15:24 ID:h/oPL1sI0
- リプレイ見る限り弾幕濃いところで処理落ちしてるのは明らかなのに
それをポーズのせいにするって・・・^^;
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:16:17 ID:RVJWpB4g0
- グラボかCPUだろうな
メモリだとするなら容量じゃなくて単純に古くて遅いか
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:34:37 ID:dglxxoiIO
- とまあ処理オチの多いリプレイは総叩きにあうのであげずに自己満足でとどめたほうがいい。
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:37:05 ID:ovEEF/1A0
- 一輪さんといい三歩必殺といい3ボスは処理落ちさせるのが仕事なんだろうか
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:38:57 ID:P2YyuTco0
- そこまで虐めなくてもいいような気がする
みんなネタがなくて暇なのはわかるが
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 16:00:16 ID:fY1xLaBI0
- いやー最後までオチ作ってくれてほんと面白い子だった
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 16:03:28 ID:44p7uKGI0
- (^^;
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 16:20:21 ID:W2onM.X20
- 平安京苦手な人ってだいたい移動しすぎで当たってるよね
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 16:43:07 ID:snnDcCXA0
- 来年は新作でるかどうかわからんしな一年置く可能性もある。
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 16:48:27 ID:buijqAFs0
- あんだけ弄られてもリプ下ろさないあたり根性あるのなw
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 16:55:00 ID:tAY97k1Y0
- 下ろしたら下ろしたで叩くだろお前らw
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 16:57:09 ID:Q.adAjeY0
- 心底どうでもいいですう
「全一スコアだしたよ、称えろ」とか言うレスで処理落ちリプ出されたら話は別だが
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 16:57:29 ID:20oYPlYY0
- ぐもんで妖夢が持ってた武器と
星でぬえが持ってる武器が同じ
たぶん、あの人は何も覚えていないだろう
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:04:54 ID:6Dj8WCa.0
- >>639
ごめん何言ってるのかよくわかんない
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:13:19 ID:20oYPlYY0
- ①ぐもんの裏表紙で妖夢は武器を持っている
②星でぬえは武器を持っている
③その武器は非常に酷似している
④世に出回ったのはぐもんが先であるが、そのキャラの
武器として定着したのは星のほうである
⑤ああ、ZUNはその事を忘れているに違いない。嘆かわしいことだ
って意味だよ
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:14:13 ID:tAY97k1Y0
- 非情に酷似って99%まで同じだがこれが贋作だ!って流れか
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:14:47 ID:20oYPlYY0
- うん、そっくりなの
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:17:12 ID:fY1xLaBI0
- 三又槍は全部同じに見えるんですか、そうですか
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:17:17 ID:20oYPlYY0
- あらやだ、よく見たらそうでもなかった
でも何であんなの持たせてたんだ?
大体、表紙絵のクオリティでずっと中まで描いてあると思って買ったんだがなぁ
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:18:21 ID:6Dj8WCa.0
- ぐもんの妖夢って裏の奴かよw
あれは沙悟浄の武器だろ
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:19:29 ID:fY1xLaBI0
- その表紙絵書くのに何十時間かかるか想像したことありますか
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:19:53 ID:44p7uKGI0
- -_-氏の針巫女ハードリプを6面から再生したらリプずれた^q^
何か条件があるとズレたりするのかなあ
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:20:34 ID:20oYPlYY0
- >>647
いいえ?まったく
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:33:28 ID:buijqAFs0
- >>648
星のリプバグってあったっけ?
地なら聞いたことあるけど…
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:50:15 ID:44p7uKGI0
- >>650
他のリプもDLしてみたけど、どうやらそのリプだけズレるっぽいです
原因らしい原因が見つからない…
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:20:33 ID:P2YyuTco0
- >>651
試しに自分の環境でも再生してみたいがそのリプどこ?
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:27:53 ID:44p7uKGI0
- >>652
chisaさんとこのud_001539
16ページ目にある
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:33:20 ID:buijqAFs0
- >>653
あ、やめれw
3ヶ月前のなんて持ってこないでくれw
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:36:40 ID:P2YyuTco0
- >>653
あー、たしかになったわ
5面から飛ばさないで見たら見れるから地とまったく同じ症状だな
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:37:00 ID:vOH/p7HM0
- 俺のルナ初クリアリプも4面から再生した時だけずれるよ
地のバグがまだ残ってるんじゃね
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:28:44 ID:uDJzFxek0
- ぬえのUFO系のスペカがどうも苦手だ
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:54:03 ID:x00mVkfc0
- ルナの村紗通常2がかわせるようでかわせない、安定したいけどあれって
左右に動けばいいだけなんだよね?でも凄い事故るんだけど・・
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:55:56 ID:LLQyYIdI0
- 2は余裕だけど3が無理
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:15:13 ID:3l.VWAl.0
- 中ボス倒した後に出る敵がいないときあんだけどなんで?
被弾したりすると減るのか?
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:18:19 ID:P2YyuTco0
- 小傘とか5面ナズとかだったら早回しが可能だから
撃破時間が早いと雑魚が増える
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:24:17 ID:3l.VWAl.0
- て事は早回しすると敵が増えるのか…次からは早回しやめよ
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:26:59 ID:snnDcCXA0
- チートで瞬殺してもすぐ敵がわいてくる
みえないところまでひそかにつくってるな
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:40:55 ID:P2YyuTco0
- >>662
だが5面ナズでやると
赤×2 緑×2 青×2 のベントラーを出さないことになるぞ
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:00:10 ID:a7LQZoZM0
- チートでクリアして神主のメッセージ見る奴いんのかな
ねぇわー
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:16:43 ID:87g8A.zg0
- >>664
霊夢Bで5面ナズをボムって早回し
肝心の青UFOで火力が足りず逃げられる、俺だけじゃないはず
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:56:18 ID:3l.VWAl.0
- いのちだいじに!
ってやつですよ
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:24:54 ID:TwHkwlaQ0
- 5面のナズはクリア目的であれば尚更早回し推奨だな
地とは違って弾幕もきついわけじゃないし
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:06:28 ID:szNOIy3.0
- >>666
霊夢Bでの稼ぎは辛い、何が辛いって6面の妖精達を一気に倒せないのが辛い
あそこの得点アイテムが青UFOの吸収されるのが楽しみなのに
霊夢Bだとその爽快感が得られないの霊夢B稼ぎの悩み所
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:15:25 ID:9guJohBEO
- 4、5面のプラクティスをやると
スペルはどの自機も同じように取得しているけど
途中の稼ぎのせいでステージ終了時のスコアが
自機によって倍違うこともざら
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:25:16 ID:r2ydQVzU0
- >>668
弾幕もきついわけじゃないのに、クリア目的であれば尚更早回し推奨っておかしいだろ
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:26:46 ID:JNKfIFao0
- 赤2個と緑2個だすからじゃねーの?
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 04:08:42 ID:77qCSZj20
- >>671
きつい・きつくないは中ボス後の弾幕の話ね
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 09:13:00 ID:M6FvDzSc0
- 中ボス後は敵が弾撃ってきた時にUFO出せば割と楽
UFO出せないときつい
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 15:21:12 ID:.F7BQxF20
- グレトラはともかくヘニョリ通常も怖いからボムって飛ばしてるんだが
通常の方は安定させるべきかね?ボム2個使っちゃうと元が取れない気がして
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 15:44:09 ID:r2ydQVzU0
- 国に帰るんだな、お前にも家族がいるだろう
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 20:03:27 ID:tcYehM5M0
- ああ、また星ルナ魔理沙B超人で終わった・・・
なんか上手く白蓮まで行ったときに限ってバタフライでミスったりする
もうだめかもしんね
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 20:23:05 ID:en/55g3g0
- ナズ早回し後の鱗弾まあ玉は頑張ればかわせるけど
背景と相まって滅茶苦茶見づらくて気付いたら被弾してるという
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 20:25:14 ID:NugdbxuY0
- しかもUFOが三つ以上乱舞してるのを見てもうらめぇってなる
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 20:34:04 ID:wrLNQyZI0
- ナズ後の炎弾地帯
針霊夢だと一種の理不尽弾幕と化してる
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 20:35:11 ID:m8Ge1BuI0
- あれは無理ゲー
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 20:53:13 ID:en/55g3g0
- 針はあそこ1ボムじゃないかなあ片方ずつ出てくるときは
まだ何とかいけるけど両脇から出てきたらもうボムだわw
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 21:03:08 ID:WYLLYJOE0
- UFOで消そうにも、雑魚妖精が邪魔でUFOに攻撃が通らない罠
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:02:41 ID:hlpYeY3o0
- グレイズ得点って1000稼いでようやくベントラー1つ分なのか。
掠りに固執するより虹パターン研究して安全攻略した方が高得点狙えるのかな。
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 09:31:31 ID:f2j6Ey/c0
- プロはカスりに行く
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 13:43:28 ID:V9fJz52E0
- 虹パターン研究して且つグレイズする
研究っても、AM氏等のリプ見て出来そうな所だけ拾っていくのが一番早いんだよなw
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 17:01:53 ID:DvBUFIbE0
- 今回は縛りプレイがきつい、ノーマル上下封印がクリアできん
しかもベントラーが届かない絶妙な位置が初期位置だから、やばい
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 17:11:38 ID:pbYUDKMQ0
- ぬえが避け切りで1UP落としていくのがまだ救いだな
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 17:12:18 ID:vjczP9WM0
- そこで左右封印とかいかが
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 20:22:50 ID:B/u.CqGo0
- 今回ハードまでしかやってないからよく分からないけど、ルナが最難関って言われている理由って
・弾幕が濃いからベントラーが集めにくい
・その結果残機ボムが伸びず、ボス戦がジリ貧になる
・5ボス6ボスが非常に鬼畜
こんな感じか
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 20:29:28 ID:ngppbmBo0
- ボスはボムが強力だからでそれで吹っ飛ばせるけど道中が鬼畜すぎてベントラ集まらずで
残機ボムが増えない、ベントラパターンが3面以降全く安定しない
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 20:29:34 ID:J61KI2XE0
- 1〜3面が慣れないとカオスすぎるのが一番の原因だと思う
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 20:37:18 ID:pbYUDKMQ0
- 小傘は歴代最強の2&EX中ボスじゃなかろうか
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 20:38:53 ID:WTLTHgJg0
- ベントラーのせいで今までみたいに道中アドリブとはいかないからな
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 20:40:16 ID:ngppbmBo0
- むしろベントラパターンが後半に行くほどアドリブだわ・・・
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 20:42:07 ID:x06p7loo0
- 4面以降の難易度は作品によるだろうけど
序盤は確実に後期の作品の方が難しくなってると思う
紅〜永の前半戦なんて妖3面がやや難しいくらいで、
他はH〜Lが地や星のNと同程度じゃないかと
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 20:42:42 ID:WTLTHgJg0
- >>695
俺も4面はアドリブだわ
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 21:13:57 ID:nqnDebAA0
- 一番肝心な4面をアドリブで行こうとするおとこのひとって…(w
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 21:22:08 ID:Lux5qWEE0
- 毎回同じタイミングでベントラー妖精倒して
毎回同じタイミングでベントラー取って
毎回同じタイミングでUFO倒して
一切取り逃ししないなんて常人には無理だろ
どこかしらでアドリブが必要になる
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 21:35:32 ID:J61KI2XE0
- 4面は前半はパターン化してる
後半は行き当たりばったり
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 21:36:49 ID:nqnDebAA0
- どこまでをアドリブって言ってるのかで話が食い違うんだよね
とりあえずExの「虹赤緑緑赤」みたいにUFOの順序くらいは固めておきなよ?
あとはボムりながら無理せず回収すれば良いだけの話。
全く不可能じゃない。
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 22:18:01 ID:V9fJz52E0
- 別にきまぐればっかだから決める必要が無い
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 23:58:29 ID:jAuwda3w0
- >>689
運が悪ければ、ナズ通常1で鱗弾と正面衝突だ
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 01:51:18 ID:/6oGxUbU0
- 東方星蓮船攻略スレ1の頃からいるけど、
ついにルナティッククリアできたほーい。
3回抱え落ちしたけど気合でなんとかなった。霊夢Aマジお勧め。
>>702
きまぐれベントラでも、初期の色はある程度覚えておくべき。
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 07:12:44 ID:lYyScMzg0
- 霊夢A厳しいよw
早苗Aに変えたとたん随分楽になったし
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 07:45:39 ID:/T2Jskf60
- 早苗Bの安定感には負けるけど霊夢Aも結構安定してるよね
パターンさえしっかり組めば道中もたかい攻撃力で安定する
まぁボムで少し遅くなるけどベントラー回収できないわけでもないしね
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 08:18:26 ID:HCNjgkgg0
- >>704
ついでに、どの色の時が取りやすいかも覚えておかないと結構キツいよな
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 12:54:16 ID:uuP4DTRg0
- 1989のルパン、バイバイリバティーでルパンは女に騙され300億ドルの借金を背負ったが、
今作のBGMって神曲少なくね?1面道中、6面ボス、EX道中とボスくらいしかすぐに鼻唄が出ない。
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 13:18:44 ID:uWCgKsxk0
- 好みの問題
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 13:44:11 ID:uMdCltII0
- 神曲(笑)
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 14:02:45 ID:hIeICqWU0
- 風までは主旋律重視で鼻歌で歌える曲だったのが
地以降は作風変わったよな
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 14:07:00 ID:GcMAqDgA0
- えっ
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 15:49:26 ID:x5wNFQhE0
- 個人的に平安のエイリアンの不協和音が凄い気になって仕方ない。
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 16:19:38 ID:N4yCWA8g0
- 早苗Bで低速オンリーだとNエア巻物が1ループ以内に倒せないな
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 18:26:57 ID:ihnlOyCg0
- >>711
前作ずっと鼻歌です
今は平安のエイリアンばっか
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 18:33:47 ID:DlMNqeM20
- 賢将を鼻歌してると思ってたらいつの間にか河童になってた
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 19:03:15 ID:VKDOuRRsO
- >>731
あの和音は昔の怪獣映画っぽくて好き
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 19:06:27 ID:IDJG3w1E0
- >>713
あるあるww
でも、実際戦ってるときには気にならない不思議
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 20:19:34 ID:XiO91Qv20
- ぬえじゃ!ぬえの仕業じゃ!
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 20:38:00 ID:tjsiZVKw0
- >ワキャキャ♪
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 21:48:51 ID:dALYJMKE0
- NクリアしたからHに挑戦してみたけど2回で打開してしまった
今回のHは星ちゃんと白蓮さんが強すぎるから前作みたいに6機残しとかは厳しいけど
クリアするだけだったらそれほど難しくないね
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 22:53:27 ID:/T2Jskf60
- ハードは普通なのは4面までで残機とボムが稼げるからね
でもルナは稼がなければならない3面4面で削られるからきつい
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 23:30:55 ID:N4yCWA8g0
- 星の最後のスペルはルナでは休憩スペルと聞いたことがある
他がマジキチだからマシに見えるだけなのかルナシューターにとっては楽勝レベルの気合避け弾幕なのか
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 23:39:08 ID:k4ZGwrK.0
- 正義の威光が一番楽。時間切れまで粘ればいいし
最後はいけるときといけないときの差が激しい
密度はかなり濃いからやっぱり結構死ぬよ
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 23:48:39 ID:1hYyhn4.0
- 地の最後はガチで休憩スペルだけどね
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 23:56:35 ID:nPpDGh/E0
- >>716
00:14の時点から既に河童に変化してしまったりするよな
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:17:30 ID:1MLPmdYU0
- >>723
そいつだけだろ休憩とか言ってるの
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:18:39 ID:aY5c8SIA0
- >>723
弾速が遅くて見切り易いからね
たまに乱数の狂ったのが来て死ぬけど
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:20:06 ID:Gk9PZCOw0
- "星"蓮船なのか
寅丸"星"なのか
そこが問題だ
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:21:39 ID:CvDuNEkg0
- 船の名前は聖輦船やで
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:21:54 ID:ED196.d60
- 星って5面ボスのことだな、相変わらず紛らわしいw
あれは確かに星のスペルの中ではマシな方だけど、密度が濃いから取得率は低いなぁ
地の最後のサブタレは結構取得はできるけど事故が怖い
この前なんちゃって稼ぎやってたら連続3被弾して泣きそうになったわ
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:23:06 ID:t6u0eHPE0
- >>724>>728
どちらにせよ死ぬんだなw
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:24:28 ID:m0EAlffg0
- >>730
え?
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:28:50 ID:CvDuNEkg0
- >>733
え?
ttp://ranobe.com/up/src/up415749.jpg
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:29:37 ID:rQjGG.zo0
- >>730,734
船だけに「釣れますか?」
>>729は「星(蓮船)のラスペは飛鉢だけど、それ休憩なんすか?」って意味だよなw
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:30:52 ID:CvDuNEkg0
- なるほどそういう意味か
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:37:34 ID:MaecbLcI0
- 東方性蓮船
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:41:54 ID:oSEVLyVk0
- 東方虎丸船
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 00:43:52 ID:LSHY0zBUO
- >>716>>726
おいこっちまで感染したじゃねーかwww
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 01:34:11 ID:lekkqRFQ0
- >>738
漁船になったな
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 01:44:16 ID:R5XPPmMA0
- 白蓮通常3のNがHLより難しいと思うのは俺だけか
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 02:09:00 ID:IhU/fgI60
- 難しいよね、HLより弾の連なりが短くて軌道が読みづらいのかな?
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 02:19:02 ID:BMfveDJQ0
- そういう弾幕は昔からあるもんね
プリンセスウンディネとかファツィオーリとか
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 02:22:25 ID:B7OyGz/s0
- スターメイルのせいでEフルスペカコンプが出来ない・・・・
あれ殆どNと変わらねえじゃん
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 03:27:07 ID:23cBhHMg0
- 通常3?ド安定だろwww
と思っていたらPCのスペックが低いだけだった件
処理落ちしないPCでやると完全決めボム
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 05:16:41 ID:ED196.d60
- スターメイルや銀河系はレーザーの軌道は読みやすいから結構取得できる
というかL白蓮さんのスペルはこれとバタフライしか取れない
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 05:33:06 ID:ED196.d60
- >>744
ちょっと今EでやってみたけどNとHよりも難しい気がした
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 12:18:35 ID:1Ia1E1BM0
- >>746
よくあんなグニャグニャしたレーザーの軌道が見切れるな・・・
星通常といい光魔といい飛鉢といい今回変則的な弾幕多すぐるでしょう?
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 12:23:35 ID:arakCTX60
- スターメイルに安置なんて本当にあるの?
何度試しても普通に被弾するんだけど
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 12:28:25 ID:rKHQjbFA0
- アレと次の通常弾幕のせいでNがクリアできない
少し耐えてボム一発撃っても死なない
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 12:38:36 ID:buwurC9s0
- そりゃ抱えてたらクリアできるもんもできないべ
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 12:42:48 ID:rQjGG.zo0
- >>750
もっと全体通して考えた方がいいぞw
明らかに6面までに残機残せてないじゃない
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 13:41:24 ID:vhv5n.LcO
- 何回も練習すれば避けられるが、最初は5面6面はボムゲー前提にした方がいいぜ
4面までにどれだけ残機を増やせるかが勝負
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 14:33:10 ID:rKHQjbFA0
- >>752
ノーコンティニューでじゃないよ…
ノーコンだと6道中までいけたのが最高記録
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 14:37:58 ID:Z4WNbPyw0
- とりあえず6面まで行ったら時間が許す限りコンティニューしまくってプラクティス出すべき
ノーマルだと通常1、2、魔界蝶は確実に安定させるべきだし
その他の攻撃でもボムタイミングを覚える練習にもなる
ただ、早苗Bで白蓮戦を練習しまくった場合、他の機体に移った時火力不足を覚えるのだが……
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 14:46:27 ID:XRUjN3..0
- でも、ボス戦だと低速しか使わないからそんなに変わらないだろ
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 14:50:41 ID:HjrFijwM0
- 早苗Bは張り付かなかったら早苗Aとほぼ同じくらいの火力
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 15:03:13 ID:rQjGG.zo0
- >>754
6面コンテクリアの話ね。
道中でボム稼げないと話にならない。
オーメン、通常3、シュトロムでボムれば、ノーミスで通常4あたりまで行けるはずなんだがね…
通しの最高が6面道中までと言うならそれこそ問題アリ。
まずは安定して白蓮さんまで行けるようにするのが先だと思うんだが…
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 15:20:40 ID:rKHQjbFA0
- >>758
死因ー
1、残機もボムも無いし、もう死のう…
2、UFOとんのミスった、死のう…
白蓮さんは魔界蝶と通常1、2しか避けれん
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 15:22:06 ID:buwurC9s0
- >>754
どうぞ
6面途中まで
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udd665.rpy
6面コンテクリア
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udd666.rpy
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 15:26:42 ID:rKHQjbFA0
- 私はりぷれいなど見ないと決めているのです!
自力でくりあをするのだ!
そもそもpspじゃ見れんしww
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 15:49:36 ID:OojN8vYQ0
- また愚痴レス野郎か
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 15:52:12 ID:jxAPp7JY0
- 素符でやれ
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 15:56:14 ID:rQjGG.zo0
- 作品スレで「○○できない」ってレスには反応してはいけないと再認識w
地スレから繰り返してるもんなぁ、この流れw
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 15:56:30 ID:rKHQjbFA0
- 愚痴ったつもりはないんだか…スマン
気持ちはありがたいが一度自分でクリアしてから見るよ
と言いたかったんだがやっぱり言い方が悪かった。スマン
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 17:25:24 ID:eIxI0v2M0
- これに限らず、いわゆる制限プレイ系は
(縛りプレイ、正攻法プレイ、セーブ&ロードに頼らない等)
資質がない人がやると結構ひどいことになるよね
もちろん腕前的な意味じゃなくて、設定した苦境を楽しめるかどうかという意味で
その分泣き言が増えただけじゃ締まらないというか
目標だけ高潔にしてみたって仕方ないというか
それなりにはかっこよく見せてこそじゃないの?というか
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 17:27:02 ID:1Ia1E1BM0
- 2面パラソルスター、怪談
3面サンドバック、通常2、目玉
4面ぬえ、道中中盤・後半、ムラサ通常2・3、ヴォー、ハーバー、シンゴー
5面道中前半、ナズ通常、グレトラ、道中後半、星通常全部、レイトラ、独鈷、浄化
6面ぬえ、聖通常3・4、オーメン、メイル、魔神、エア巻、飛鉢
こんだけボムゲーにしてもボム余るぐらいだから抱えにだけ気をつけてクリアしたまえ
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 17:28:48 ID:2HYeOrtE0
- リプレイ見ないは別に制限じゃなくね?
ろくにプレイしないうちからリプレイ参考とかクイズゲーで解答集見ながら解くようなもんだぞ
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 17:55:36 ID:M/Hf8ysA0
- 星は見辛い光弾が多すぎ、メガフレアってレベルじゃねえ
雲山のサンドバッグとかムラサのファントムシップハーバーとか
白弾というか光弾が異様に見辛い
3面とかふちを同じピンク色じゃなくて違う色にして欲しかった
ムラサのアンカーも周りの丸い所が光って弾が認識し辛い
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 18:00:04 ID:PSIHbUqc0
- 初ノーマルのときは流石にリプ見たけど
慣れたら見ない
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 18:42:01 ID:sON816uA0
- ここで愚痴るくらいなんだからもう500回以上は挑戦してるんだよね?
それくらいやればそろそろリプレイ見てもいいと思うけど
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 19:00:18 ID:AbJGumQM0
- 今回パターン化で楽になる弾幕ってあんまりないから
リプレイ見る必要なかったな
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 19:06:06 ID:MaecbLcI0
- ルナ紗水蜜さん通常2安定リプ下さい
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 19:16:07 ID:QxfBgC7Y0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udd673.rpy
こんなんでいいの?
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 19:18:59 ID:.FRh5c8w0
- ムラサ通常って基本気合だからリプ見てもあまり参考にならない気がする
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 19:25:11 ID:QxfBgC7Y0
- 「固定弾幕」ってことを念頭において自分なりの避け方見つけたほうがはやいよね。
通常3の避け方が分からなかった時、解説動画とかみてたけど、あれと同じ動きしろってのは普通に無理だし。
それでも避けるためのおおまかな動きは分かったから参考にはなるけどね
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 19:25:22 ID:MaecbLcI0
- >>774
通常2が自分がやってる時よりもう1段左にいってるね、ちょっとやってみます
通常3までノーボムとか凄すぎる、あと早苗Bだとこんな道中楽なのかよwこれが現人神か・・・
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 19:25:31 ID:v.19LSWQ0
- ムラサ通常こそパターンじゃないのよ
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 00:43:40 ID:pwA78Cq.0
- ハードを何とかクリア出来たけど限界を感じざるを得ない
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 00:46:44 ID:8Xju9s120
- 「限界を決めるのは本人だ」ってばっちゃが(ry
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 01:42:05 ID:1elfGnXE0
- 4面ぬえ後の赤妖精タックルは最下段中央が安置
x軸は妖精登場前の背景に出てくる畳の線の中央より僅かに右にズレた位置で
後は最下段で妖精群を体当たりに気をつけながら撃ち返しを撃たせないように処理していけばおk
…まあパターン組めばこんなシビアな安置作らなくても良いんですけどね
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udd701.rpy
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 02:45:06 ID:QY2WZPpI0
- それ事故死率何割?
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 09:50:00 ID:Ichwz4..0
- その安地は霊夢以外だと実用性ないよ
魔理沙・早苗だと位置完璧じゃないと当たるし
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 14:31:24 ID:QL7lgicw0
- まあ、プラクティスしか使えないよな
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 14:52:18 ID:Pus.mTBg0
- 安置はUFOアイコンのどれかの上って一番便利なのが出てるじゃん
俺はボムるけど。
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 15:19:12 ID:GhZyV/k6O
- 全く確認してないけど
船長をはじめ 星勢のランダム移動は
ボス移動前にプレイヤーが一番最後に入力したキーが
基準になってるとかってないかな?
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 15:31:54 ID:MSczVpKE0
- 確認してから言ってくれ
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 15:43:29 ID:SRBhB6MY0
- >>786
キーを入力しなくても動く
これで分かっただろ
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 15:44:32 ID:.8OQdPJk0
- 別にその時だけランダムにすればいいじゃない
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 16:09:58 ID:drWakVo20
- そんなことはないだろうと思いつつ試してみたよ
ムラサ、星で検証
右オンリーで入力してても右に行ったり左に行ったりやっぱりランダム
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 16:39:43 ID:qC64lwJk0
- 端まで行ったら当然逆に行かざるを得ないけど
それを踏まえてもランダムって話でおk?
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 16:48:35 ID:drWakVo20
- 初っ端の移動のときですら右に行くときと左に行くときがある
小傘で試してみるといいよ
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 16:51:46 ID:fj3lkhvA0
- 1面中ボス通常だと何か誘導できる気がする時がある
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 16:58:27 ID:b3lpUP/E0
- ベントラ出現時の移動方向もランダムなんだっけ?
3面後半とか5面とかでモロに影響される
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 16:58:32 ID:HqSRqB8w0
- シンカーゴーストで船長を誘導できる気がする
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 17:02:46 ID:z.roa2x60
- ベントラー放出方向はランダムじゃないよ
放出されるたびに左右交互に入れ替わる
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 17:02:59 ID:fj3lkhvA0
- ベントラ出現時の移動方向は左右交互だよ
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 17:05:10 ID:b3lpUP/E0
- ああ、撃破した順に決められていくのか
thx
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 19:38:22 ID:b3lpUP/E0
- Hバタフライの正面安地なるものが残り25秒辺りになると崩壊するらしい
このときは微妙に前に出れば回避可能、ちなみに針・レザ・蛙のP3以上、うぇぶ・蛇のP4なら安地崩壊までに撃破可能
霊夢Bはフルパワーでも…
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 00:25:12 ID:WUNfO0ZYO
- 伝説の飛空円盤がダメ無理
ぐるぐる廻る通常辺りから緊張してしまって…風、地と楽勝だったのに星だけだよハードクリア出来ないの
って愚痴
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 01:19:29 ID:ihmlPo7A0
- ハードとルナは早苗Bでも難しい様に調整されてあるからなあ
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 01:52:17 ID:pSWUXh1Q0
- >>801
ん?w
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 01:59:40 ID:a5qMVbiI0
- 何か?
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 03:38:35 ID:pSWUXh1Q0
- まるで早苗Bのために調整してあるみたいに言うな
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 03:58:46 ID:osx2MIRI0
- 多分ZUNは早苗Bでしかまともにテストしてないと思うよ。
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 04:31:37 ID:SuHbI7JQ0
- そーなのかー
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 04:38:58 ID:aYJUVpns0
- 最近のLunaは明らかに完食させるつもりのない激辛ラーメンみたいなもの
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 07:18:53 ID:hEo2UTtk0
- メニューにそう書いてあるんだから別にいいだろ
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 07:32:34 ID:zXq7SD9.0
- もともと狂気って意味だし問題ないだろ
いやならNでもやってなさい
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 07:56:23 ID:xeb1xwU.0
- 毎回Lでなんちゃって稼ぎをやるのが楽しみなのに今回はクリア自体できないから困る
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 10:38:21 ID:Za.8piWg0
- 実際にクリアした人がいる以上ただのヘタレ発言でしかないな
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 10:57:58 ID:5dVzMVTU0
- 俺もクリアできない頃相当PCの前で引くくらい愚痴ってたから気持ちは分かる
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 11:24:43 ID:vqCVC7UY0
- 辛い!でもおいしい!何度でも食べちゃう!
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 12:21:29 ID:iT3GHu4M0
- 別に魔理沙Bでもルナクリアできたから今回の難易度で問題ない
むしろ風と地が簡単すぎた、難しい方が挑戦しがいがあって楽しい
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 12:24:50 ID:DW2fHUyE0
- まだ星蓮船ルナクリアなんて見えないが、
この先長く東方と付き合っていくつもりだから難しくても何の問題もないな
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 12:59:17 ID:A8b5RbOw0
- だな。クリアした人はそれなりの歴史を経てきたわけだし
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 13:02:47 ID:bfLZdMrk0
- ハードが全機体制覇できないから気分転換に諏訪子様と戯れてきたら
鬼門だったケロ雨がスイスイ避けられる…これが星蓮船効果か
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 18:49:16 ID:3PaVTprcO
- やっぱ星蓮船効果って実在するんだな
ところで、超人「聖白蓮」を避けきりしてるのって俺だけ?
白蓮追って端で避けるより、ガン無視で中央で避けるほうが安定するんだが
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 18:56:03 ID:/EBGskII0
- >>818
どういうこと?
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 19:04:12 ID:ZaGBA4Ac0
- ミシャグジ様を画面隅で耐久するのに近そう
超人の時の中央付近がどんな感じが見てないからよく分からんが
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 19:09:16 ID:NRUHwAK60
- 時間切れ待ちだろ?
得意な人はよさそうだが
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 19:13:28 ID:5dVzMVTU0
- 密度は端とそうかわらんよ。薄いときもあるし、濃い時もある
安定するっていってるのは「倒せないから避け切る」って気持ちの問題じゃないのかな
倒すこと前提で避けるのと、避けるだけっていうのは、いろいろ違うとおもう。
少なくとも俺はね。
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 19:22:37 ID:zXq7SD9.0
- プレイ時の緊張感の中で避けきりとかできる気がしない
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 19:48:54 ID:2A.yot1.0
- 超人は左端が安定する
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 21:53:09 ID:Ewmfijsc0
- この期に及んでNやってる人間で悪いが
星の最初のスペル(「レイディアントトレジャー(ガン)」)は完全パターン?
バラけた弾の動きはランダムと言う人もいるし、それ含めてパターンという人もいるし。
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 21:54:45 ID:bfLZdMrk0
- レーザーから弾に変わるまではパターン
弾の散り方は途中からランダム
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 22:18:33 ID:XFXf7fLQ0
- いくつか決められたパターンからランダムで選ばれているという考えは
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 22:21:51 ID:lGca9ex20
- そりゃ乱数の種的に完全ランダムはありえんけどさ
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 22:24:03 ID:gRV19Dog0
- ランダムでしょう
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 03:08:22 ID:esNkQTBE0
- 今回もLノーノーを達成した人居るのかな
>>807
地は一見難しそうに見えるが
N〜Lの難易度差自体は少ない
エクステンドが多いし、プラクティスでパターン作りやすいはず
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 21:20:51 ID:gzGXXKyIO
- うぬ、パソコンが修理中で東方ができない
STGは1日でもしないと腕がガクッと落ちる気がするから嫌だ
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 21:21:40 ID:KyXVnNKs0
- ムリしてする必要ないのに
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 21:31:18 ID:aaVelnx20
- 年末実家に帰ってる間はやってないが特に問題ない
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 21:48:36 ID:nUhJGO8w0
- 練習しまくってほぼ反射で避けてるようなとこまで行くと時間が空いても意外と大丈夫
考えながらやってるくらいのが、サボった影響を一番感じやすい
久々に永夜抄やったけど、フジヤマヴォルケイノの避け方を体が覚えててちょっとびびった
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 22:00:08 ID:knPXfQSQO
- 受験の時に半年ぐらい放置してたがなんの影響もなかったな
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 22:31:07 ID:EASoVvD.0
- 久しぶりにやった方が変なクセが抜けてやりやすいときもある
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 22:38:16 ID:iihwUkAg0
- 音ゲでよく言われる放置効果か
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 00:37:03 ID:4PWxdZe.0
- 一番最初のプレイが一番先に進めたりする
そしてだんだん最初の方で死ぬ
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 01:30:36 ID:hVdChD6k0
- ありすぎて困る
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 03:20:56 ID:/Gn3rW9Y0
- プラクティスで全滅…だと……
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 03:22:01 ID:pmpwbVYc0
- ノーUFOプレイとかした人いるかな
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 03:29:15 ID:y2xijZDg0
- >>840
今夜は一緒に飲もうか、兄弟
プラクティスだと舐めてかかるのに加え、わけ分からんパターン試したりすると
下手すると1,2発しかボム使ってなかったりする
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 03:33:05 ID:/Gn3rW9Y0
- >>841
いたよ
スコボL霊夢A参照
ベントラーに一回被弾したようだが
>>842
白蓮さん強すぎ(ノД`)
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 04:28:02 ID:pSixuAcg0
- >>841
ExでノーUFOノーボムノーミス狙ってたら最後で死んで泣いたでござる
ベントラは呼ばないように色考えて取ってたんだけどね
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 07:36:40 ID:uLSZ9BHw0
- >>842
あるある
おかげでスペカの取得率が酷い
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 09:53:36 ID:Zd0xfaOs0
- リセットしたら反映されないのって前三部作までだっけ?
「よっしゃ!ついに取ったー!…さて戻るか。あっ!!」
何度泣いたことか
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:18:04 ID:RpU6P83s0
- 永夜抄は途中でやめても記録されたはず
妖までかな
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 18:48:38 ID:cbpddsvw0
- ハードで稼ぎプレイしてたら星さんのレーザーに貫かれた、しかも二回
通常2をうまく避ける方法ってないかな、やっぱり感覚で避けるしかないのか
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 18:50:37 ID:8xkNoAEg0
- 最下段より少し上、レーザーが交差する高さ辺りでレーザーは上下、中弾は左右で避けると個人的に楽
星さんが下に来たらまあ頑張ってね
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:01:52 ID:lT6EOoT6O
- 結局クリア重視ならほぼ緑オンリーでいったほうがいいのかな?
クリア重視リプレイ(赤2他緑)参考にして5面までノーミスで行っても、なんだかんだで6面到達時に2〜3機になってて白蓮さんに仕留められるんだが。
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:32:46 ID:Sww1z8gE0
- >>850
そこまで行ってるんならクリアはあと一歩だと思う。単純に白蓮戦の練習不足かと
クリア安定を目指すのなら話は別だと思うけど
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 23:35:06 ID:VIXIXT1I0
- >>850
その参考リプをトレースすればクリアできんじゃね?
赤をもう少し増やしても大丈夫な気はするが。
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 01:32:40 ID:d/tf1gLA0
- やっと全機体ハードクリア出来た。
一番きつかったのは魔理沙A。道中ボムベントラ回収不可がすごいキツかった。
今回のルナ、東方らしからぬ凄まじい弾速でなんとかなる気がしない
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 03:12:15 ID:9vszhGxk0
- 最近寒さが厳しくなってきたが、これだけは言っておく。
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 03:17:16 ID:QJLgzUUs0
- ちゃんと・・・言えよ!
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 13:04:01 ID:IUwr9NY.0
- 最近は暖冬だろ?
雪も積もらん。
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 13:25:14 ID:04v6uEHg0
- 弾頭?それはまた過激だな…
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 18:58:56 ID:OePLEgec0
- 落語でも始める気か
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 20:01:26 ID:g3ppnffE0
- ああ、白蓮様・・・・
貴女が余りにも眩し過ぎて弾が見えません
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 23:15:22 ID:Ila9UHF20
- 白蓮さんの広げるゆゆ様の扇的なアレはなんなの?
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 23:18:43 ID:cDSijEIs0
- 黄金瑠璃鈿背十二稜鏡でググれ
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 04:13:07 ID:.kvG9Kxk0
- 無駄に名前かっこよくてワロタ
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 08:51:38 ID:kCYmhTeg0
- もしかしてHard以降のクリア目的なら
飛行円盤避け切りしたほうが安全?
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 08:59:50 ID:dx5AxBAQ0
- 普通にノーマルの避け方でも通用するから撃破狙いでOK
弾速と密度が微妙に上がった程度、E→NのMoFみたいなもん
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 09:00:46 ID:Z8Gwgpug0
- ちょ、その喩えは・・・
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 09:03:54 ID:fD38uLRQ0
- >>863
相応の残機があるのなら。発狂33秒間耐え切りは俺目安だと残機2個は欲しい
あと機体にもよる。早苗Bなんかは円盤キラーだから徹底的に練習するとすぐ終わる
逆に霊夢Bなんかは火力無いし無駄にボムの無敵時間が長いくせに弾消し能力ないから避けきり向き
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 09:19:54 ID:kCYmhTeg0
- >>864-866ありがとうございました
自分は飛行円盤苦手で、たまに3機以上持ってかれるので
安定狙いで耐えきりしようと思います。
まぁまず安定して2機持ってく練習なんですけどね…orz
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 09:21:47 ID:.kvG9Kxk0
- できる限り上下で避けてみ
スコアボードの早苗B一位のリプみてみると早いかも
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 09:22:10 ID:sfIkpPPw0
- >>864
それは流石にないわ
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 10:27:49 ID:pW0RYUAE0
- >>864
お前風神録やった事無いだろ
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 11:35:04 ID:kwq5Cm3I0
- 弾速が下がると逆に難しくなるMOFさんまじパネェ
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 11:41:57 ID:dx5AxBAQ0
- パネェなんてまだ流行ってたのか
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 11:55:13 ID:AZXKLwpE0
- 流行っていなければ使わないというものでもなかろうに
いや、君はそうなのかも知れんが
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 11:59:00 ID:7Gz3OLKo0
- 風神録やった事無いにわかは帰れよ
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 12:04:53 ID:Ji5q0Zd60
- MoFイージーが難しいとか幻想
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 12:06:15 ID:AZXKLwpE0
- 難しいかどうかは別として、避ける側としてはぜんぜん違うスペルだよね
形だけなら一緒なんだけど
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 12:11:17 ID:P5LSd8mQ0
- >>874
紅魔以前の作品も当然やってるんだよね君
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 12:15:57 ID:6UYPdw2w0
- >>877
割れでもしない限り無理だろうが
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 12:24:31 ID:H4jbH1GE0
- はいはい くだらねぇ言い争いはそこまでよ、と。
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 15:32:08 ID:Ms9zPkL60
- 元を辿ってみるとほんとにくだらないw
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:09:09 ID:vpPFY1gw0
- まあよっぽど暇でやることが無いんだろう
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 17:27:03 ID:X6yiTTns0
- EのMOFは遅いだけじゃなく形も全然ちがうよ。
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 18:06:21 ID:oPns8B0k0
- MOFはEにしては難しいだけで、難易度としてはそこまで高くないよ
小傘Eの最後のスペカもそうだけど難易度高いって言われすぎな気がする
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 18:09:48 ID:VSRgOdiU0
- Normalより難しいじゃね?って意味だと思ってたけど違うのん?
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 18:10:01 ID:Ms9zPkL60
- というわけで人によって受け取りようも様々でしたチャンチャン
この話いい加減終わらせろよ
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 18:47:53 ID:0VCNlmQg0
- 一緒にEASYプレイして友達に噂とかされると恥ずかしいし… ゴメンね?
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 18:50:22 ID:.kvG9Kxk0
- 風スレでやれ
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 21:41:17 ID:kCYmhTeg0
- 今更だけど霊夢Aのショットが浅間伊佐美のショットにしか見えない
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:42:59 ID:93bLbxTA0
- 霊夢はゲ○出さないよ
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 00:30:39 ID:f2Z00fEE0
- EXってEasyクリアでも解禁できるの?
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 00:36:29 ID:O3NP.k5M0
- できないしできたところで多分クリアできない
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 06:24:53 ID:1rpSpas20
- Normalをギリクリア程度でも多分クリア出来ない。俺とか
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 10:07:14 ID:XLEas37U0
- Nomalギリぐらいだと多分俺と同じところで詰む
すなわち、UFO系列
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 12:12:13 ID:Qtxmg1MQ0
- 風や妖のHardはクリアしておいたほうがいいかもしれない
俺ソースで申し訳ないけど
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 13:16:48 ID:woEY0vag0
- EXは本編4〜6面と違って繰り返し同じところができるから数さえこなせばいけるさ。
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 13:33:03 ID:ikD1xtwg0
- 仮にルナティッククリアできる腕前があってもおそらく初見じゃ死ぬ
結局は数こなして覚えるのが一番早道なんだと思う
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 14:14:59 ID:NiX63DNc0
- これPS2のコントローラだと、アナログモードでしか操作不可?
紅魔郷だと方向キーもオプションに含まれてたから設定できたけど
星蓮船は無いから無理ってこと?
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 14:15:23 ID:bKpR5Re20
- ルナクリアって何度もやってできてるわけで
特別にうまいわけでもないという
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 14:17:05 ID:s2sSXZGc0
- PS2コンだけど普通に方向キーでできるぞ
なんか変換器の設定いじってみればいいんじゃね
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 14:17:23 ID:f5YlQxaM0
- いや、流石にある程度の腕がないと何度やってもクリアできないぞ
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 14:21:20 ID:ikD1xtwg0
- >>897
アナログのスイッチ切れば普通に方向キーでできるとおもう
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 23:22:58 ID:DLnCY/G20
- 変換機によるんじゃないかな
>897と同じ状況だがアナログスイッチ切ってもダメだった
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 23:43:56 ID:NJZOx5cU0
- JTK使えばいいんじゃないかね
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 23:47:38 ID:MA4MgeHs0
- >>897
少なくともボタンとしては認識されてるのなら、
JoyToKeyとかのツールで該当ボタンを↑↓←→キーに割り当ててみるのはどうだろ
……と言おうとしたら>>903に先に言われた
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 23:50:01 ID:aPH0A47U0
- ドライバを別に落としてこないとダメなタイプかもしれない
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 01:08:42 ID:uQ4Wen7A0
- スレの並びが星地風
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 01:36:51 ID:JQ8C/17Q0
- なんか惑星直列的な
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 17:56:48 ID:/n/AwQAc0
- これがグランドクロスか
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:28:18 ID:BUh20ekk0
- これからハードに移行しようと思うのだが、注意点とかある?
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:38:06 ID:r//8PNLc0
- パンツと靴下は二重に履いておくべき
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:43:34 ID:cmu1FWEM0
- >>909
ベントラーはなるべくボム撃って回収する
無理に取ろうとして被弾したら元も子もないからな
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:44:39 ID:UtJ.1Pco0
- ノーマルと同じベントラーパターンが通用するとは思わないこと
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:46:23 ID:HF9HuH6k0
- 一応通用しないこともないけど、かなりシビア
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:47:20 ID:Z8KYCKYw0
- 心が折れそうになってもめげないこと
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:54:33 ID:HF9HuH6k0
- ハードの5面以降はガチ
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:56:27 ID:BUh20ekk0
- みんなthx。
>>912>>913
これが一番つらそうww
とりあえず早苗Bでいこうと思うんだが、やはりボム重視の方がいいか?
ノーマルまでは3面中ボスまで赤&残機カンストあとは緑だったんだが…
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 19:00:41 ID:OP5W1xoQ0
- >>916
2ボス3ボススペカは飛ばすのが推奨だろうなぁw
やってみりゃ分かるよ
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 19:10:15 ID:BUh20ekk0
- >>917
ありがとヤッテミル。
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 20:59:46 ID:MxewmGWI0
- ノーマルクリアできる気配が全然してこない。
二面三面から弾避け能力が上回れてるとかどういうことなの…
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 21:59:35 ID:nD2nBRQM0
- 気分転換に威力低いし使ってられないと思ってた霊夢BでHardやったら残2クリアだと…
俺の中で早苗B<<<霊夢Bが可決されました
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:10:24 ID:s3jQp9Ko0
- 霊夢Bはボム性能がいいからね
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:13:23 ID:OP5W1xoQ0
- それ以上に蛇早苗がバランス良すぎなんだけどね
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:42:52 ID:HF9HuH6k0
- 夢想封印の張りついたらパァンっての無くなったかな?
撃ちながら張り付くとアウトで撃ってから張り付けば大丈夫っぽい
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 22:51:35 ID:K8MvbNRY0
- >>923
近づきすぎるとアウトらしい
光球のふちをかすらせる様にすれば大丈夫みたい
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 00:35:07 ID:XCYoYpYsO
- >>924
今更だけど縁の方が火力が高いって、永の四重結界っぽいよな
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 00:38:57 ID:ff5Oga8Y0
- アレは中距離ぐらいが一番強い(うどんげの第三スペルとか)
夢想封印はムラサたんの耐久で地獄
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 00:47:00 ID:eW8hqb7s0
- ノーマルが安定してきたから試しにハードでどこまで行けるか挑戦したら5面まで行けたでござる
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001922.rpy
これからが本当の地獄だ・・・
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 01:07:39 ID:R00EohIE0
- ムラサの耐久なんて1ボム後は4スミで安定するから何の問題も無い
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 01:11:05 ID:cGu5l1/E0
- 1ボム4ミスに見えた
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 01:12:00 ID:siiEb7L20
- 言うだけなら簡単だろ
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 01:15:40 ID:MwSR5N3I0
- >>927
初めて(?)の割にはかさかさお化けやクラーケン殴りなどの難スペルを取得したりしてる辺りかなりの腕前と見た
ただ、抱え落ちがちょっと多過ぎるね
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 02:10:18 ID:NLqv7RSA0
- 風まで全Lクリア済みで星だけHもやってねーやと思ってHに初めて手をつけた
ナズーリンさんちょっと本気出しすぎじゃないっすかね
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 03:18:19 ID:QyNKYF6I0
- 高感度ペンデュラムにぶちのめされるのは基本
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 03:21:47 ID:BkP5a43Q0
- ルナは完全パターン化したがハードはボム安定w
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 05:18:21 ID:NSYIGL3wO
- ハードペンティグラムは撃ち込んで右、真ん中ちょい左に大玉誘導して撃ち込みで全機体安定したな
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 10:10:22 ID:nFkSYJtQ0
- >>935
kwsk
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 10:14:56 ID:zGUczDCE0
- 高感度のパターンは今や完全に体で覚えてしまった。
特に考えなくても勝手に手が動いていってしまうくらい。
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 10:16:55 ID:NeSlyehA0
- >>935-936
こういうことじゃない?
霊夢Bで1面ハード
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udd896.rpy
閉じたときに大弾を脇に誘導、開いたときに正面で撃ち込めるようなタイミングを覚えると楽ね
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 10:30:20 ID:DKp2WRsg0
- なれたらハードの方が死ににくい
ルナは事故の可能性がある
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 17:41:20 ID:QV0KA1Xs0
- 当たり判定一覧
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0923.jpg
粒弾、クナイ、蝶弾、光弾、半透明レーザー辺りはかなり甘め
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 17:58:05 ID:dvtafBVg0
- そういや星さんのアブソリュートジャスティスのレーザーはだいぶ判定太いよね
今までの感覚でやってると必ず死ねる
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 18:20:21 ID:I3D3BmLA0
- 早苗さんの当たり判定がズレてるという噂を聞いたんだけど本当?
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 18:29:44 ID:QV0KA1Xs0
- 製品版で修正されたらしいよ
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 19:45:02 ID:AfVcfXN.0
- >>940
攻略wikiに載せれば?
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 20:38:26 ID:qu8/AX5U0
- >>940
道中UFO判定どうなってんだよこれw
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 20:59:58 ID:737JVSm.0
- >>940
大粒の涙雨で出てくるゾウリムシみたいな形の弾は?
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 21:04:22 ID:QV0KA1Xs0
- >>947
ごめん完全スルーしてた
調べられたら調べてくる
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 21:06:09 ID:QyNKYF6I0
- 固有弾以外は今回わりと種類少ないな
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 21:11:27 ID:rNQWVtpY0
- >>946
あれ結構当たり範囲でかいよな
他の中弾のつもりで避けたら死ぬ
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 23:23:47 ID:wiOdrdZc0
- 光弾も以外とでかいよね
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 00:36:16 ID:JSDanZRM0
- 飛鉢は赤弾投入前まではパターン化できるんだけどなぁ
それ以降はやっぱり気合か
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 01:03:42 ID:xJSSwu760
- 地霊殿までハードクリアが終わったので星蓮船のハードにチャレンジしたが
あきらかに4面より3面のほうが難しい件について
3面道中とか一輪がムズすぎる
通常3以外は全てボムらないと抱え落ちしまくるのでボムるけど
それだとさすがにボムの数が足りなすぎる
通常2とか弾を抜けた!と思ったらあたっていたってことがよくあるしなぁ
クリアに向けてボム無しで安定させておきたい弾幕ってどこかな?
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 01:14:37 ID:rr8C1kxA0
- クラーケン殴りと連続フック以外は安定させたい
慣れれば連続フックも安定してくる
通常は全部安定推奨
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 01:32:58 ID:..GRMrCA0
- 目玉焼き事故ります
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 01:41:55 ID:40BINOnU0
- 目玉焼きは中央で上下移動オンリーならほとんどレーザーだけ見てればいいはず
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 03:35:39 ID:JZ60YqRU0
- 通常2、3以外決めボムでも大丈夫だよ。
道中パターンの出来次第だけど。
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 13:12:31 ID:cPmPSqZM0
- いや、クラーケン殴りも慣れれば取得できるよ
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 13:49:23 ID:NdJBO6Aw0
- >>954
目玉焼き難しいよな
主に拳が出て来る直前の溜めるエフェクトのせいで
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 13:52:03 ID:JZ60YqRU0
- 拳に隠れるランダム弾が安定するの?
安定クリア目標ならスペカは全ボムでいいだろJK
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 14:00:18 ID:NdJBO6Aw0
- >>927を見て確信した俺が言うんだから間違い無い
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 14:48:18 ID:Sy1cmh.w0
- クラーケンとか安定させられる気がしないんだけど
上で小弾が固まってる時点でどこで避けるか決めるの?
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 18:25:23 ID:O8U2iNco0
- クラーケン上避けしてみた 実戦向きでは…ないな
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udd927.rpy
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 21:06:13 ID:LR6qtY.A0
- ノーマルのシュトロムが安定してきた
レーザーと同じように回ればいいんだなあれ
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 21:11:55 ID:iSX3K26E0
- 白蓮戦でやたらにボムゲーしてもつまらんし
だからと言って避けに行くと死の連続・・・
ノーマルとハードの難度差といい
星は中級者泣かせだな
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:23:31 ID:O8U2iNco0
- 星のHardがクリアできれば妖永辺りのLunaはクリアできるらしいってどこかで聞いた
つまり今回のハードは少しばかりルナの瘴気を味わう必要がある
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:32:05 ID:ZwX68wVs0
- 星ルナはとてもじゃないがノーコンクリアできそうにないな・・・
未だ路が見えない
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:35:49 ID:V7P8j/a60
- UFOのパターン、気合大目の弾幕、ボス戦中に回復しないパワー、2機以下被弾での救済措置なし。
あらゆる面で厳しいな。
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:39:53 ID:JZ60YqRU0
- 風ルナと同じだよ。ボム用意すれば解決する。
要はUFOパターン固めればいい。楽じゃないけど。
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:44:53 ID:FDMNgm0M0
- 早苗Bなら2回くらい抱えてもなんとかクリアできる
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:45:50 ID:ZwX68wVs0
- >UFOパターン固めればいい
これが一番難しい
ちょっとミスった時のリカバリーとかどうしてんのみんな
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 22:57:41 ID:Z2I//HtA0
- 取り損ねても、次の色変化まで待っておけば多少パターンずれてもそのままいける。
違う色取った場合はその・・・なんだ、虹出してアドリブ開始・・・
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:00:44 ID:lbMuFuGI0
- 出てくるベントラー全部覚えてさえおけば、間違ったのとってもそれに応じたパターンに切り替えていける。
何十回と数こなせばその間違ったパターンも記憶されて、どうなっても落ち着いて立て直せるよ。
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:08:31 ID:RMZyGLJI0
- ベントラ配置覚えてても数日プレイしないとすぐ忘れるんだが
もう年だな
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 23:35:29 ID:BCWFr/4Y0
- 紅妖永はLunaクリアしたけど風地はHardで止まってる
星はHクリアできる気がしない
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:07:14 ID:RYXBcZOY0
- >>952だけど一輪の通常1って安定推奨なのか・・・・
レーザー系はトラウマなんだよなぁ
地霊殿でも3面で何度刺されたことか
妖々夢のハードは残機6でクリアできたんだけど
星蓮船のハードはやばすぎだろ・・・・・
一輪って歴代でもノーマル→ハードでの強化が激しすぎる
やっぱハードだと緑UFO中心でまわした方がいいよね
ボムないとベントラー回収もキツイし
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:07:20 ID:Q3UEr9rw0
- 星地は最高残機平均5、風までは全装備、永は幽冥だけ妖紅はハード止まりの俺と逆すぎる
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:08:19 ID:RBYH5Es60
- 一輪さんの通常攻撃は全部安定推奨じゃないかな
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:16:28 ID:7Wy317dY0
- 一輪に5ボム程度持ち込むことも可能だから、そこまで無理しなくても良いんだけどね。
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:28:51 ID:/GkGl2520
- オレなんて地はルナまでだが他はノーマルかハード止まりなんだぜ
妖なんてノーマルクリアも怪しかったりするぜ
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:36:11 ID:3xNi2TbU0
- お隣のムラサさんはハードでもノーマルとほとんど変わりないというのに、一輪さん&小傘ときたら…
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:36:40 ID:5eMVjbhc0
- 今星Hやってきたが一輪ごときにぬっころされた
どうやらベントラシステムが肌に合わなさ過ぎるらしい
どう考えても紅Lunaの方が簡単
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:50:18 ID:54OouwgU0
- 練習量だろ
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:54:11 ID:5eMVjbhc0
- だろうね
やる気にならない理由の一つがプラクティスでUFO調節できないことだし
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:57:01 ID:.b..W.IQ0
- そういえば毎回新作出るごとに「今回のLは最難」って言われて数ヶ月後には見直されてるけど
星Lこそは間違いなく歴代最難だよね
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 00:59:21 ID:ziKIa.j60
- 異論はない
弾幕だけ見てもかなり難しい部類にはいる
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:22:17 ID:O0AMTWOk0
- 地Lは普通に最難だったと思うが
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:28:48 ID:Q3UEr9rw0
- 地はノーマルと同じボムパターンでルナクリアできる最弱ゲー
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:39:38 ID:u631yllA0
- 地ルナは無理だろあれ
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:44:58 ID:5eMVjbhc0
- 地ルナは1面終われば終了
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 01:55:29 ID:Dn/HAyAM0
- 地ルナは6面1機で到達しても望みがある良ゲーです
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 02:02:58 ID:jXbqh/R.0
- 地まではノーマル安定クリアの腕にボムパターンの精度の腕さえ磨きをかければどの作品も同じ夢がある。
しかし星は白蓮までに大量に残機やボムを持ち込まなければほとんどお話にならないのと、各難度の差があまりにも激しいから、
ルナやるならハードをきっちりやらないとダメって感じ。
ノーマルやった後にハードを飛ばしてルナやるプレイヤーが多い傾向があることから、ハードの難度を見直した感じ。
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 07:23:30 ID:loIyidbA0
- 地ルナは6面がヌルいのが救い
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 08:15:40 ID:7Wy317dY0
- 白蓮さんは相当スパルタだよなぁw
でも曲と相まってテンションの高まりもハンパない
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 08:15:42 ID:lX5PheC60
- 地ルナの人気にSHIT
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 08:32:13 ID:Nb/tEfjs0
- 地Lの実質のラスボスはさとり
異論はみとめぬ
星はラスボスが二人いる
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 12:42:44 ID:tzct9jRMO
- 星ちゃんに3機、白蓮さんに3機
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 12:45:43 ID:9wn6FjkE0
- 星様はその前の鬼道中でボム消耗しきったところで戦わされるからなぁ
2ボム残ってれば良い方
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 14:17:14 ID:vlx02ckQ0
- 6面道中がボーナスステージじゃなきゃ白蓮はどうなってたことやら
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 16:44:26 ID:cG70wjVc0
- 地スレを追い越してしまった60スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260430760/
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 16:48:13 ID:eUw8FNtc0
- 乙
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■