■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方の二次創作ゲー その20- 1 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:03:39 ID:N.PfrbiQ0
- 東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
専用スレがあるものはそちらにどうぞ。
★関連スレ
貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248438004/
【マリサワ】マリサリングアクション総合スレstage3【MegaMari】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206159818/
東方SRC総合スレ 第七話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206025855/
東方シリーズのツクール作品スレ10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1255862918/
東方シリーズの戦国史作品スレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946475/
戦国幻想郷について 霧雨魔法店5号店
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947731/
東方サッカー27得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252373155/
【黄昏】ぱちゅコン! Defend the library【RTS】 5時
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945209/
椛と不思議の洞窟 2.5F
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/
「幻想四倍剣」総合雑談スレ Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236004617/
東方幻想麻雀スレ 15翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256386143/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第18階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256180456/
★非電源はこちら
【カードゲー】電源不要な東方を語るスレ 3箱目【卓上ゲー】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209569339/
カードゲームVISIONスレ 第21版
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251091630/
幻想ノ宴について語るスレ version 22.00
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254637772/
東方MtG 幻想萃符伝スレ 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241615836/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:04:29 ID:N.PfrbiQ0
- ★過去スレ
東方の二次創作ゲー その19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252376204/
東方の二次創作ゲー その18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249468224/
東方の二次創作ゲー その17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245617491/
東方の二次創作ゲー その16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242162647/
東方の二次創作ゲー その15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240737159/
東方の二次創作ゲー その14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238859329/
東方の二次創作ゲー その13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237041945/
東方の二次創作ゲー その12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236081051/
東方の二次創作ゲー その11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234696212/
東方の二次創作ゲー その10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233481941/
東方の二次創作ゲー その9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232197642/
東方の二次創作ゲー その8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229852676/
東方の二次創作ゲー その7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226877583/
東方の二次創作ゲー その6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220621510/
東方の二次創作ゲー その5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205952989/
東方の二次創作ゲー その4
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1203035222.html
東方の二次創作ゲー その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199814904/
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:05:04 ID:N.PfrbiQ0
- ★東方二次創作ゲーム情報
制作のしおり
ttp://sshiori.dtiblog.com/
ふぁいんどたすく
ttp://find-task.jugem.jp/
★wiki
東方二次創作ゲーリンク集
ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
★東方二次創作ゲー用ロダ
ttp://loda.jp/tohonijigame/
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:18:45 ID:SdLvcO2s0
- >>1乙
ミスチカってどこで委託してる?探しても無いんだが…もしかしてもう品切れ?
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:46:42 ID:iE.2XrxY0
- メロンで普通にヒットするぞ?
とらも一応あるけどまだ予約開始してないだけか在庫がずっと×のままだ
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:58:33 ID:uwux7K8QO
- て事は店頭販売はまだという事なのか
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 20:02:38 ID:Au0QPtgc0
- >>1乙
もう終わりそうだけどこれもテンプレに入れてあげてください…
東方2次ゲー対戦申し込みスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1227265266/
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 20:07:22 ID:3Vu9j/KM0
- 次スレは幻想板に立つんだろうか
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 20:07:57 ID:3Vu9j/KM0
- 忘れてた
いちおつ
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 20:14:34 ID:Au0QPtgc0
- 埋まったらこっちに建てようか、というのが当時の流れ
後100位だし、そろそろテンプレ整備して
相談スレにGOだろう
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 20:15:20 ID:79fsGQiI0
- ハクスラのネットプレイってこのスレの範疇?
対戦スレ?
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 20:30:30 ID:SdLvcO2s0
- >>5
スペース入れてなかったわ。11月にとら来るかな。情報サンクス
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 21:38:51 ID:f1TazetE0
- ハクスラは魔法で戦ってきたはずが何時の間にか殴って戦うようになってたぜ
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 21:56:50 ID:JvojCQ6I0
- ハクスラ、通常が強すぎると言うか、スペカが弱すぎるんだよ
だったら殴れって意見が多いが、それだと個性もなんもない
スペカ優位くらいでいいのに
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 01:06:00 ID:Tvf4q93E0
- 通常が強すぎるというか、強化した武器が強すぎるな
スペカの威力はあんまり変わらないし
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 01:32:29 ID:RpLtalTk0
- 紅舞闘の最新版来てたのね、たすく死んでるから知らんかった
デュアルスティック対応って完全にバーチャロン方面目指すのか?
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 01:35:23 ID:mbUlIqiU0
- >>8
2次ゲー対戦スレッドについて、相談スレッドにお伺い立てました。
ご意見ある方は、↓まで。
スレ立て相談スレッド3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250612351/
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 01:38:13 ID:CENSu.Fg0
- ハクスラはレベル9スペカより軍師の指輪つけて殴った方がダメージ出るからな
スペカのダメージ+の補正が付いた装備が欲しいです
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 02:22:22 ID:PE4/fAkU0
- 全ての装備を1個ずつ倉庫にコレクションしていたら2ページでも足りなくなったw
1ページ目は精錬石で埋まってるのに・・・
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 07:05:21 ID:F6efgt1g0
- 新キャラでも作ればええんでない。
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 11:51:30 ID:8nrhoo2A0
- ミスチカの稼ぎってどれくらいなんだろう
やっぱ一面終了時に平気で5〜600万とか行くのかな?
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 12:07:13 ID:p0KUo9wc0
- 4−1からラスボス撃破までずっと1面600万以上は稼いでるな、通しプレイね
CP値で点数あがるんだっけこれ?それだと面セレクトで600万はしんどいかもね
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 12:10:55 ID:wFqmQP0Q0
- 暴恋娘のブログの炎上っぷりが凄い。
なんつうかこういう、期待しているユーザーと開発陣のやりとりは
どこにでもあるもんなんだね。
ハクスラとか九竜亭もそんな感じに見えたし・・
ハクスラみたいに要望受け入れてくれるのは凄いけど
エスカレートして収拾つかなそうで怖い。
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 12:15:41 ID:8nrhoo2A0
- やっぱりそのくらい簡単にいくのか
というかパッチェさん入れて一人ずつスペカすんのが
一番いいのかねぇ
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 12:46:02 ID:Oz5hfXtQ0
- >>23
>>体験版の金返せ
>>客が求めてる以上商業と変わりないだろ
ほんとにお客様なやつが多いな最近は
体験版なんか軽い気持ちでやって気になったところを適当に知らせるぐらいで良いと思うんだがな
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 12:58:46 ID:p0KUo9wc0
- ヲチはやめるんだ
どうしても書きたいなら該当BBSで書け
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 13:17:43 ID:6g.kZnKQ0
- 相変わらずのヲチスレですね
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 14:40:01 ID:BRnmHuuE0
- >>23
九竜亭は内部分裂が酷いだけだと思う。すでに4人辞めてるしな
この前募集してたアニメも時給900円換算で募集してたけど
その前に担当した人間は300円程度で拘束されてたみたいだしな
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 15:12:12 ID:63hioPpw0
- ゲーム創る側ってホント大変だよな…
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 15:23:17 ID:onbQKTtE0
- 見てきたけど買った側が悪くないかこれ
ニコから発端なんだからこのくらいのクオリティーでも十分だと思うんだが。
コメ見てるとどいつもこいつも非想天則やってろよって感じしかしないんだが
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 15:32:17 ID:wFqmQP0Q0
- >>28
なるほど。確かに内部分裂ひどいみたいだ。
あんた辞めた人間か、その知り合いなんだろ。
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 15:32:51 ID:4w1Z.bko0
- キミみたいのがいるからヲチレスやめろって言われるんだよ
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 15:55:46 ID:3KodO9hk0
- 洩矢の旅マ○オちっくで面白いけど
ステージ21クリアできねぇよぉぉ!
ノーマルシューターには鬼畜すぎる。
あれなんかコツあるの…?
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 16:11:32 ID:mhhLU7Pk0
- 不夜麻雀やってると他の麻雀ゲーができなくなるなw
都合のいい配牌に慣れきって無謀な打ち方になるのもあるけど
まともな麻雀の半荘が嫌に長く感じられるようになってなぁ
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 18:41:26 ID:b.vqGkfc0
- 大手と言うか、コンスタントにクオリティを維持してリリースするサークルは
大抵個人で全部作っちまうか、知り合いや友人レベルでの寄りあったサークルが大多数。
基本的に俺の考えたゲーム作りたいから言う事聞いて作業する人集まれーなサークルは無理。
と言うか入ってしばらくしてそういう面が見えたりして揉めるんだよ大抵。
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 19:05:12 ID:fM7z1vEY0
- >>33
ネクスト妖精王のチェルシーさんは
敵機位置安置→自機狙い→自機狙い(最後だけ自機外し)→ばらまき
の繰り返しだから、それを踏まえてプレイすると楽になる
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 19:14:17 ID:kAPdpBQY0
- >>25
ニコで動画上げてる時点で予想はできただろう・・・
あそこに上げるのが悪いって意味じゃなくて民度がいろいろ酷い
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 20:16:55 ID:4g6/iuvo0
- ニコに限らず人が多いところはまぁそうなるわな
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 20:22:39 ID:Tvf4q93E0
- 一人で粛々と作るのが一番セクシー
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 20:24:47 ID:3YpHGzNQ0
- 東方自体がそうだってことだな
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 20:26:13 ID:2mt5hgfw0
- 幻想板の住人が民度を口にするか
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 20:54:08 ID:KAn8iKj20
- 民度と言えばカレーだな
昼に食った
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 20:55:36 ID:qHHWcn7Q0
- 印度を口にしてるのかってやかましいわwww
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 21:42:52 ID:/5pNfEYY0
- おk
和んだ
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 22:00:02 ID:3KodO9hk0
- >>36
ありがとう。
弾速があれだがなんとかがんばるぜ。
さっき落とし穴に落ちたら、
いきなり謎な絵が出てきてびびったw
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 00:31:41 ID:fMXnuMKc0
- もしかしてハクスラって画面内に敵が多いほど命中下がる?
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 00:56:46 ID:EKGkTnLI0
- ハクスラ4キャラいるしもう一つ分倉庫拡張してほしかったり
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 01:09:30 ID:eD8rF3U.0
- ドル袋怖いドル袋怖い
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 14:57:15 ID:ApdyrPvkO
- カリスマリボン強すぎワロタwww
今のところこいつだけは別格だな。
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 16:12:19 ID:EeEVzL5Q0
- 少し名前が出てたパチュリってゲームだったのな
まんまsuguriやんけ。おもしれー
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 22:52:29 ID:zjVxyzYA0
- ハクスラって、仲間内以外で募集してるとこって今のところないの?
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 01:00:47 ID:7HpHwgYQ0
- 不夜麻雀PHだせたけどもう最初で勝てないw
隠し要素に勝てた記念ネタばれ? パスは雛
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0688.jpg.html
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 01:14:11 ID:VDQFDkM.0
- 早苗がスペカ使った後なんだな
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 01:39:12 ID:jXZz/Gas0
- 隠しキャラが4順して上がれてないことに驚く
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 02:04:57 ID:zohiI3Ps0
- 点棒移動前が37000点って事は跳満で1回上がってるんじゃない?
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 03:16:10 ID:sZ8aQziI0
- 不夜麻雀が見せてくれたのは麻雀という完成されたゲームの新たなる可能性(キリッ)
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 03:32:59 ID:8sCrHZR.0
- 「ハンデをやろう>>52 この半荘、人和は無しだ。」
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 16:31:14 ID:R6sHJHYQ0
- 前スレみてたんだがハクスラ人気だな
マップ情報残らないのはどうかと思うんだけど
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 16:50:48 ID:R6sHJHYQ0
- と、思ったら毎回形変わるのな
すまん聞き流して
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 17:26:15 ID:If3xVaiY0
- ミスチカ体験版やってみた
パッチェさんがスペカで雑魚を一人ずつボコるゲームだった
アリパチェで2面終了時にCP20・・・
い い ぞ も っ と や れ
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 19:51:57 ID:TG006OQI0
- >>57
総統閣下乙
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 19:53:09 ID:BvIgVpvs0
- ハクスラは一人で黙々とやるのが好きな人には向いてる
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 20:22:24 ID:Qk9t5AmQ0
- 全然別のゲームではあるが、ウィザードリィをやっている時と同じ気分になれる
正にハックアンドスラッシュ
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 20:24:31 ID:e1nZKUgc0
- >>60
そうやってパチェでじっくりスペカ溜めて、とどめでセレナ使うのが一番得点溜まるのかな
面倒くさいってレベルじゃないなw
俺はボクアタのTAやっていこうかと思うけど、どのペアが一番早くできるのだろうか
今のところアリパチェが一番早いけど、アリスは必須だよなぁ
コンボ数が増えても全然落とさないし、アリスが居ないと1ターンキル出来る奴もできないし
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 20:28:11 ID:udF0qYzg0
- スペカメインでやってきた俺の最後の希望は、ルナ空が落すであろうリングだけだ
リングを落さなかったり、魔力に凄い補正が付いてなければ最初から育てなおしだ
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 21:53:27 ID:F9hRYQwo0
- 魔力*10 とか魔力+10000 とかじゃなきゃぶっちゃけ殴ったほうが…
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 22:32:02 ID:LWfg2DAs0
- カリスマリボンがある限り霊夢最強は揺るがないなw
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 22:49:21 ID:KNmi2Lf60
- ネトゲだったら霊夢軍団になるんじゃないのってぐらい魔理沙悲しい
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 23:00:51 ID:LWfg2DAs0
- でも実際霊夢8人になると多分通路で詰まって大変w
5人でも地霊殿の通路で戦うのが大変だったのに
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 23:02:13 ID:udF0qYzg0
- スターダストで350位しかダメージ出んのに殴れば1300出る
力や器用さに一ポイントも振ってないのに何故か当たるし出るんだよ
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 23:23:16 ID:5YJwO9MA0
- もう1人プレイだと霊夢ガチってゲームだと考えるしか
BBSじゃ魔力型強化は無理そうな感じだし
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 23:59:43 ID:7HpHwgYQ0
- >>57
遅レスだけど人和してないんだぜ
四暗刻のみできた。
どんなに配牌を悪くしようとも無駄だったので
4人リーチ流しとか早苗さんのスペル効果でなんとかなったみたい
隠し相手も三暗刻だったし
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 00:01:01 ID:Me7dtl.U0
- 無敵スペカもあって回復もできるし火力も上げれる
霊夢優遇されてるよなぁ
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 00:07:55 ID:Im2l9GH20
- まあ霊夢だからな
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 00:24:03 ID:/4W7gWjM0
- スペカ弱いなら覚えさせずに使わなくていいのよ
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 00:39:08 ID:WxbwxKTs0
- 結局スペカ使ってるのが悪いって事だな
素直に霊夢使って殴ってろ
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 01:00:21 ID:XMg5FvDM0
- 地霊殿の犬がいなければまだ許せた。ボス戦は楽だしな
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 01:24:28 ID:d.AUdKY20
- 君達は・・・最初は霊夢よえー!とか言ってたくせにww
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 01:26:50 ID:T7ijryaI0
- それなら霊夢以外要らないだろ
せっかくスペカあるのに全員殴りとかもうね
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 01:28:19 ID:Xe5.ycDg0
- Hardモード追加されてから色々おかしくなった
装備インフレによってバランス崩壊した典型だな
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 01:29:46 ID:ivl.NFSI0
- ミスディレクションで壁の向こうに行くのが快感
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 19:13:51 ID:x/oqkQf.0
- >>65
残念ながらルナ空のドロップはお燐と同じイージスリング。
そういやルナルーミアが悪霊の指輪っての落とすぜ。でもがっかりするのは間違いない。
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 19:58:48 ID:J8onUw160
- ハクスラはHARD以降はおまけと考えれば良ゲー
気軽に出来るディアブロと思えばいいのさ!
マスターバーナーの追加パッチが凄く待ち遠しいです
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 20:25:16 ID:zXwSv7uM0
- ノーマルは楽しかった
ハード以降はやるつもりでいたけどやってないな
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 20:51:08 ID:BI/ntM8.0
- ハクスラ体験版のデータって製品版に引き継げないのか?
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 20:51:45 ID:zXwSv7uM0
- 引き継げるよ
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 21:26:16 ID:BI/ntM8.0
- >>86
サンクス、これで安心して札幌まで製品版を探しにいけそうだよ
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:29:10 ID:F72JRMQwO
- そういえばミスチカってまだ店頭委託開始されてないんだっけ?
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:50:50 ID:nAPOmgm60
- >>88
11/1開始みたいだぞ
メロンでは予約はじまってる
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:54:38 ID:7lwmO1gg0
- ふぁいんどたすくが更新されなくなって新着情報サッパリだな。
誰かかわりにやってくれい
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:59:59 ID:J0SF0MKM0
- 言いだしっぺの法則
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 00:47:45 ID:pAtOB72o0
- しおりでいいじゃん
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 00:56:21 ID:gI70OjgM0
- 面白いものは座ってても耳に入るから心配ない
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 01:06:09 ID:McIl.RmQ0
- >>93
それもそうだな。
じゃあ、ここで話題にならないものはスルーでいいんですね
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 01:08:55 ID:H374AD/Y0
- 実際二次ゲーかなりあるけど話題にならない有象無象のはそれほど面白くないしな
文句とか言われてるのもある意味幸せだったりする
本気でつまらないのは話題にすらならないから
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 01:18:40 ID:ZyPrud3M0
- しおりは大きな情報とかタレコミじゃないと更新しないからな。
たすくのはどっから情報拾ってくるんだってレベルで小さいのから大きなのまで乗るから
めちゃくちゃ重宝するんだが・・・・復活してくれないかな。
モチベが維持するならアフィとかやっても構わんから。
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 01:22:29 ID:DRzgiNYI0
- 今更だけど正直な話、さなトラがひっそりと確立した人気を得てることが驚き
隠れ家的レストラン(笑)みたいな感じで
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 01:33:57 ID:Hu8jxcek0
- 念力とかのときの信仰は儚きアレンジが耳から離れない
主題歌二つも同様
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 02:35:40 ID:8WXLO4cY0
- ハクスラHardやLunaticやるようになってからクエストアイテム一個も拾わないな
もしかしてNormalじゃないと出ないとか?
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 04:42:20 ID:VdBkkx.o0
- >>98
主題歌いいよな
なんか可愛い
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 08:49:37 ID:ztop3LZw0
- 規模は全然小さいし自分でタレコミもしてないのに
毎回ちゃっかり取り上げてくれるしおりさんには驚きなのぜ
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 08:49:43 ID:7gVDew5A0
- さなトラマジキチTAやる人ってここにいるのかな?
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 10:21:07 ID:ZujRZQGs0
- 今日某スレでTA大会あるらしいね
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 10:35:29 ID:3PIGhbvo0
- 参加する前に心が折れたw
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 13:28:59 ID:EIKRWa4s0
- なに! 本当にノーコンノーミスノーボムノーセブTAでもするのか?
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 13:32:21 ID:ClWYhD1o0
- 参加者殺す気かw
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 23:01:08 ID:ClWYhD1o0
- さなトラ5人中3人が1時間以内にクリアとかエスパー通り越して変態だろ…
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 23:46:23 ID:4cXSZti.0
- 東方八華閃買ったのはいいんだけどディスク内にデータ入ってなかったっぽい。ディスクになにもプリントされてなかったし。後者は仕様だよな?さすがに。
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 23:51:35 ID:McIl.RmQ0
- 大当たりです
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:05:40 ID:Hr.s3r7UO
- >>108
レーベル印刷はないよ。白のまま。ドライブとの相性が悪いか焼きミスだろうね。
別のマシン・ドライブがあればそれで読み込んでみたら?
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:11:00 ID:bCE3xXPA0
- >>109 >>110 ありがとう とにかくやってみるよ
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:15:57 ID:wFE89mPM0
- ハクスラのwikiが作られたようです。
ttp://www21.atwiki.jp/thhs/
>99
Normalのみ。
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:52:34 ID:hXMN5cG.0
- おお、できたのか。
しかしカリスマリボンみたいなイレギュラーは困るなあw
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 02:50:39 ID:WsD28iwg0
- 琳瑯華にも出したかったんですけどねぇって見ると琳瑯華2だしてほしくおもってしまうお
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 07:47:25 ID:jOSUwrYY0
- 琳瑯華はオンライン対戦があれば…
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 08:02:00 ID:4VXa33fw0
- 琳瑯華のラスボスってどの作品のキャラなんですか…
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 09:10:55 ID:BaoJW3CU0
- アリス登場は嬉しいがうどんげがいねえ…
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 12:16:09 ID:hX0rWOHcO
- ミスチカ買おうと虎に行ったら置いてないだと・・・
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 14:09:10 ID:REs8GKow0
- るみゃんランドの5−2がクリアできねぇ…
3つ目のマップなにもないじゃないか…
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 14:45:43 ID:BaVT691w0
- 名古屋めろんにもミスチカ無かったな
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 15:47:52 ID:/Ew7D.MA0
- ハクスラをアリスで始めようと思っているのだが
このスレ読んでいると、Nomalまでは楽しそうだが
後半厳しそうだなぁ……
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 15:56:17 ID:3wuk7eMoO
- 名古屋は栄とらでもミスチカ確認できず
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 17:21:17 ID:tVwxJsjg0
- プレスの納品不備っぽいな
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 19:07:53 ID:FMLfvZ2o0
- >>121
殴りと比べなければ特に問題は無いんじゃないか
ドールズウォーも強いし、魔理沙よりはやり易いと思うよ
ただ、スペカ無しスタートだとノーマルの1F探索中に死ねる
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 19:22:28 ID:mW4E5raIO
- ミスチカやっとtrue end出来た…回避方法に気付くまで5ボスパチェの1枚目は無理ゲかと思った
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 21:25:05 ID:REs8GKow0
- >>125
一枚目は一回目のコンティニューで
三枚目は二回目プレイ時に避け方わかったぜ
パチェ戦はアリス始動が多くなる
・・・魔理沙?決めボム美味しいです。
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 21:27:43 ID:ulnF4knE0
- 久々に来たけど東方ファーレンどうなった?
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 21:47:09 ID:1BFK4rgg0
- ミスチカパチェ3枚目はマスパ2発ぶっ放すもんだと思っている
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 22:00:02 ID:E0TGHY3oO
- >>127
俺の記憶が確かならまだ星・非対応版は出ていないはず
星組はやっぱり魔界近くに出現するんだろうか
そして天則とゴリアテがどんな扱いになるのか楽しみ
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 22:02:54 ID:Zx1Aj4TU0
- パチェ3枚目はスペカないときつすぎる
というより常時防御結界は全部スペカでふっとばすわw
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 23:31:53 ID:.QBU4drc0
- ミスチカHPの動画見たけど、アリスがスペック高すぎるw
前Aだけであんな簡単に繋げられるとは知らなかった…
個人的には真ボスの3つ目が一番きつかったな
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 00:50:52 ID:VfiAOuWM0
- 真ボス3番目は集中砲火の直前にわざと倒れて無敵時間中に突っ込めば安定する
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 02:10:47 ID:LMnFQm/E0
- ミスチカってやっぱりボスはワンコンボで行けるのかな?
なんか雑魚より失敗しやすい気がするのから安全策ばっかなんだよなぁ
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 02:26:34 ID:/IU3Azy60
- レミフラなんてコンボ中にもう一人にどつかれるから無理だしなw
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 08:23:53 ID:W0RD1BTg0
- Lunaボスでも、マリアリならスペカなしで1コンボでいける
他の2ペアはスペカ絡めるないと1コンボできてないんだけど、なにか方法ないかな…
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 14:58:23 ID:QKb6atWQ0
- メロン、メッセ、入荷来たな。ミスチカ。
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_lionheart_mystical.php
ttp://www.doujinshop.com/doujin/mchaintop.htm
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 17:24:52 ID:LMnFQm/E0
- ミスチカのボス
マリパチェならスペカつかってもワンコンボ安定しないorz
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 19:46:07 ID:uxnWgl3s0
- 明日店舗に探しに行ってみようかな
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 21:14:39 ID:5CATHN/M0
- ネットに繋げる東方エクスプローラー2とか出ないかしら
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 23:26:45 ID:XuV82MrI0
- そろそろ 藍、諏訪子、お空、うどんげのスターフォックスを作るところが出るはず
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 23:29:49 ID:.GpgGAO.0
- お燐も入れてあげて ライバルは椛か
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 23:38:59 ID:FJBqXnNA0
- 作り始めたところで、東方人気が急降下してったら涙目だな
二次は原作より長生きするだろうから、今のところ問題なさそうか
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 23:40:09 ID:Umea8qZw0
- 人気とか守銭奴以外関係あんのかよ
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 23:51:38 ID:2K7TLM6s0
- 人気がなくなっても俺みたいにしこしこ東方やる奴が居る限り滅びんよ
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 23:54:46 ID:uxnWgl3s0
- >>140
だめだお空のキャラがあわなすぎるw
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 23:56:13 ID:XWsQyMN60
- 人気無くてもモチベーションに変化無いとかどんだけすごい人なんだ
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 00:00:56 ID:Q61rL.mA0
- 元々人気で好きになったわけじゃなければ普通のことだろ
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 00:04:06 ID:bmaKQDoc0
- 仮に全く同クオリティのものを作ったとして
人気作かそうでないかで反響の量は確実に変わるわけで
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 00:05:31 ID:TEw.fbO.0
- くだらないこと言ってないで不夜麻雀の新スペル考えようぜ
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 00:15:45 ID:ZpVUqXSA0
- デター
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 00:53:35 ID:zpoUQYmg0
- そんなこと考えてたら何も作れないがな
てかそんな所は完成できないな
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 00:56:28 ID:2uK6CrOk0
- そうだな、結果だけを見る奴は完成できない
まさに俺のことだ、仕事じゃないんだから過程を楽しめないと絶対作れないよなあ
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 03:59:13 ID:TIy1Na4I0
- >>119
俺も進めないんだけど、どうすればいいのかな?いけるところは一応すべていったつもりなんだけども・・
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 08:18:59 ID:a3UuB6vQ0
- 不夜麻雀、大三元で聴牌してたら他家に大三元で上がられたw
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 08:55:10 ID:2mR/eFAw0
- 白何枚あるのこれ…
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 09:01:45 ID:5vbr4rzc0
- 何枚もあるなら、全員国士無双十三面待ち流局ってのはないのかw
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 09:48:07 ID:.Vf/3XmE0
- フランで波紋使ってずっと牌回してればわかるけど
ツモれる牌に制限は無いなw
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 10:56:03 ID:EOvnBe/oO
- 東一色だけならすぐできるけど、ドラまで合わせるのはなかなか大変だな
更に諏訪大戦×3つけて上がってみたいぜ
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 11:24:22 ID:2mR/eFAw0
- ドラまで合わせるなら白一色でやりたいな
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 11:34:05 ID:aSHXACus0
- 天 地 創 造
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 11:34:36 ID:aSHXACus0
- みすった 創世 だ
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 15:49:34 ID:q271zJHk0
- フランやミスティアの特殊能力で強引にツモったりしなければ基本的に牌は1種4枚しかないんだぜ
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:35:42 ID:kQkvbUXc0
- いや、そんなの常識だろ……何言ってるんだお前……
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:42:39 ID:1hYZHN9YO
- 話ぶった切って悪いけど、逆転東方って東方でやる意味あるのか?
それを言うとどのゲームでも当てはまるが、特にこのゲームは東方のキャラがたってない気がする。
キャラゲーなにのキャラたってないとはこれ如何に?
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:43:26 ID:2uK6CrOk0
- それをここで聞いてどうするんだ、賛同でも得たいのか?
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:46:18 ID:YlG73No.0
- そんなのたいていの二次創作ゲーにあてはまるという・・・・
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:48:12 ID:ZX8Av9nU0
- 話ぶった切って悪いけど、東方ハクスラって東方でやる意味あるのか?
それを言うとどのゲームでも当てはまるが、特にこのゲームは東方のキャラがたってない気がする。
キャラゲーなにのキャラたってないとはこれ如何に?
たった1箇所変えるだけの簡単な作業です
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:48:46 ID:5UAmLLoM0
- 東方でやりたい奴が東方で作って、
東方でやりたい奴が買ってるだけのこと
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:49:37 ID:QqZ4Njs20
- 二次創作をするゲームだからな
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:54:09 ID:1hYZHN9YO
- まぁ、賛同と言うかやってて気にならないのか不思議に思ったもので・・・。
もし、次回作があるなら要望出したいなと。
会話や行動パターンがおかし過ぎてやっててすっきりしないし、そのせいで損するのは勿体ない。
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:56:09 ID:2TyOjEVQ0
- マリオでゴルフやテニスやカーレースやるようなもんだよ
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:56:27 ID:aSHXACus0
- 東方でスマブラみたいなのとかどっちのACみたいなのとかも作ってみたいとか妄想はするしな
技術力が伴ってないから作れないんですけどねーと言い訳をする日々だけど
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:57:16 ID:HJK7vqDM0
- ハクスラ程度で違和感感じるようなら
はちくまの東方系やったら発狂するな
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 17:05:15 ID:2mR/eFAw0
- あれは東方でやる意味以前の問題だろw
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 17:12:21 ID:ZX8Av9nU0
- ハイパーチルノゼロドライブとかレミリアインパクトとか
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 17:13:07 ID:1hYZHN9YO
- 逆転東方は会話がメインのゲームだから特に違和感感じてね。
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 17:15:15 ID:HvUHtE0I0
- まためんどくさいのが湧いたな
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 17:16:05 ID:2uK6CrOk0
- まさにでっていう
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 17:36:50 ID:EmPGUcQY0
- 東方キャラでダンジョンエクスプローラーできるなんて最高だろう・・・
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 17:52:58 ID:n95/viHo0
- >>176は同人誌は読めないだろうな
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 18:03:50 ID:9sozI7oM0
- >>179
イースの曲が流れるのもまたひとしお
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 22:27:09 ID:Hlw/UJj60
- >>176
そう思うなら逆裁よりも、ちびたみやオールド リコレクションのフリゲの方が向いてると思う
ベントラーシステムをもじったUFO主役のゲーム、咲夜さんの時間操作を活かすゲーム等、
そのキャラでなければ成り立たない内容が多い
ちびたみの方は美鈴が中国呼ばわりされてたりと二次設定満載なので要注意だけど
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 22:34:57 ID:3k4SI0aw0
- >>181
え、マジ?
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 22:45:17 ID:i2wZ5BZg0
- >>183
マジ
動画サイトでプレイ動画見てみ
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 23:27:37 ID:RvR5Uhvk0
- 自分もそういうシナリオ絡みで逆に損しているように見える。
同人誌と同じで、特に東方の場合、原作のキャラが不安定なのが多いから
例えば咲夜一人扱っても、「俺の咲夜はこんなんじゃない!」とか言う人が多い。
キャラクターに対するイメージが万人でかけ離れすぎてるんだ。
そういう点も含めて、東方でシナリオ色大きいのは難しいんじゃないかと思う。
落日幻夜とかかなり地雷臭。
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 23:29:34 ID:2mR/eFAw0
- 創想話原作のゲームとか無いかなー
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 23:41:39 ID:3k4SI0aw0
- 図書館のステージは確かにイースだった懐かしいな
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 00:01:10 ID:bEySxL6.0
- SRCだが東方エムブレムなんかはシナリオも楽しかったよ
RPGやSLGでもある程度シナリオ面で魅力がないと力尽きてしまうな俺は
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 00:09:56 ID:WYk9Pu4E0
- アリスってば細身巨乳
ttp://ichimedou.sakura.ne.jp/free/touhou_alice01.jpg
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 00:12:39 ID:FkF1.rSc0
- メインにシナリオを据えて大衆受けを狙うのはハードルが高いって意味だけだと思うよ。
シナリオなしの方が良いって意味なら
幻想四倍剣でシナリオにケチが付きまくった事が説明できないし
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 00:13:38 ID:bXGTINu60
- いちおうここは全年齢用の板だから
それはちょっとあれかもなあ
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 00:33:57 ID:e94mHsQY0
- そうなると、カスガソフトはある意味正しいのかもしれない。
……自分はとても受け入れられなかったが。
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 03:10:13 ID:uXSlQv9g0
- 昔の2次は黒幕紫=大抵プレイヤーは紫を使えないってのが多くて
俺にとって辛い時代だった
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 09:25:55 ID:.mVotoKg0
- >>193
悲しいよな
紫は結構好きな方だから
アリスみたいな二次と原作の差が激しくてスペルが系統が分かれてるキャラはどういう感じが一番喜ばれるんだろうな
一番荒れやすいし調整が難しいんだろうけど…
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 09:31:48 ID:ME6OhHCY0
- 出さえしないか出てもショップ要員の阿求に比べればまだまだ
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 10:02:11 ID:gnGBcrlQ0
- あとは忘れない能力を使って記録要員だな
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 10:47:45 ID:wuY218wE0
- 東方エンブレムと聞くと、EastEmblemのweb体験版が今日配布だな
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 12:02:26 ID:hRJz/kXk0
- >>294
二次っぽく喋る人形に
一次っぽく爆弾をつめてポンポン投げつけるんだ
懐の中で涙を浮かべた人形たちが辞世の句を詠んでいるとなお良い
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 12:24:13 ID:pOLb3xjg0
- その発想は新しい
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 12:59:45 ID:.mVotoKg0
- 鬼才現る
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 13:09:26 ID:bEySxL6.0
- EastEmblemの動画みたら東方タクティクスがやりたくなった
だれかつくってくんねえかなあ
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 13:13:20 ID:NJQdWqQg0
- 二次ゲーとは違うけどあるよ、ぐぐってみ
ただここで話題には出さないこと
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 13:19:42 ID:e94mHsQY0
- ttp://mobiusrequiem.blog26.fc2.com/blog-entry-6.html
たまたま話題に合いそうなネタ。
東方で命のやり取りは難しいね。やっぱ
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 14:08:44 ID:QZbvIr1Y0
- どちらかというとあれは二次創作ゲーじゃなくて改造だな
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 16:53:17 ID:re0xhvvo0
- 東方エムブレムでは、一度やられたキャラはやる気をなくす(つまり残機0)という東方らしいノリで、
FEの「死んだらそれっきり」を再現してたなぁ
>>193
烈華伝のように、紫がプレイヤーキャラである作品は貴重だった
あと昔といえば、咲夜さんがSTGで活躍してた頃の二次ゲーは黄昏の影響でマリサリングが主流だったこともあり
咲夜さん主役は意外と少なく、早苗さん主役が多い現状を見ると羨ましくなる
>>195
リグルイの阿求はリグルと人里の橋渡し的存在で、リグル=プレイヤーに親切にしてくれる美味しい役だった
慧音と並ぶ人里代表キャラで、妖怪に好意的な分柔軟な対応ができるのでADVでは重宝するキャラだと思う
東方二次ゲーはADV自体少ないけど
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 17:30:20 ID:c/vrrrUk0
- まだまだ未完成なゲームでも、とりあえず遊べる形なら
>>3の東方二次創作ゲー用ロダにあげてもいいのかな?
スパロボ風SRPG作っているんだけど、
まだ攻撃反撃するくらいで音も戦闘デモも無くて
システムも未完成だけど、今作っているものは
果たして他の人のPCでもちゃんと動いてくれるのかな?
って気になって…。
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 17:45:38 ID:tV994cyc0
- >>206
そういうのは歓迎
実際にロダを見て貰えればわかるが
あそこはそういう使い方がメインという感じ
スパロボ好きな人は動作確認に協力してくれると思うよ
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 19:06:47 ID:ZuiyXza2O
- 今日やっとミスチカ委託近所の虎に来たから買えたけど、トゥルールートってイージーでも行けるのかな?
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 19:09:47 ID:DG4PCdCI0
- いけるよ
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 19:12:28 ID:/qn9DjTw0
- オリジナルで話作ってるならがんがん死ぬシリアスものでも俺は一向にかまわない
が、批判の声もあるのかな。でも批判なしのゲーム作るとか無理だし
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 19:17:58 ID:NJQdWqQg0
- そういうのってシナリオ上死ぬのが必要って感じじゃなくただ自分が好きなキャラマンセーになりがちだからねー
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 19:18:18 ID:c/vrrrUk0
- >>207
ありがとう。早速ロダにあげてきた。
つttp://loda.jp/tohonijigame/?id=27
一応キーボード、ゲームパッド、マウス
のどれでも遊べるようにはしているつもりだけれど、
もしかしたら、思いがけない動作をするかも。
(自分のPCでは問題無く動作)
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 19:46:59 ID:ZuiyXza2O
- >>209
ありがとう、早速挑戦してくる
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 19:48:29 ID:yB32T4EA0
- >>212
音も戦闘デモも無いと聞いて期待せずに落としたらガチすぎて吹いた
既に精神コマンド以外のシステムが完成されてるし
BGMとSE付けるだけで公開できるレベルじゃねーかw
でもHSP3.1のせいかクリア時とタイトルバーの終了ボタンを押した時に7で落ちる
3.2a使った方が良さそう
ttp://hsp.tv/
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 19:55:00 ID:yB32T4EA0
- あ、Stage1で覚えてるキャラ居ないだけで精神コマンドも実装済みなのか…凄いな
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 20:40:07 ID:jBWUqtRk0
- >>185
途中で絵師が交代しまくってる時点で地雷臭しかしない
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 20:57:34 ID:c/vrrrUk0
- >>215
実は精神コマンドはまだHP回復とPOW(気力)上昇くらいしか実装できてない…
さらにマップ兵器とか、特殊能力とか、マップのイベントなども入れたいと思ってるので、
まだまだシステム部分に時間がかかりそう。(´・ω・)
>でもHSP3.1のせいかクリア時とタイトルバーの終了ボタンを押した時に7で落ちる
自分のPCはvistaだけど、hsp3.1製だとwindows7(7ってこの事だよね?)で不具合が出るのかぁ…
HSP3.2aに移行してみるよ。動作確認してくれてありがとう。
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 21:17:19 ID:tolnp2Wk0
- >>212
vistaでStage1クリア後に強制終了した
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 21:43:16 ID:gnGBcrlQ0
- そういう仕様じゃないのか
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 22:09:04 ID:c/vrrrUk0
- >>218
今の所、1つステージをクリアすると自動的にゲーム終わる仕様にしてあるんで、
別のステージをプレイする時は、再度ゲームを起動して下さい。
いずれは、ステージ→インターミッション→ステージ→…と、
ゲームが続くようにするつもり。
あれ、もしかして>>214のもそういうことかな…?
・ステージクリア時して数秒後、
・ゲームオーバーになって数秒後、
・「ゲーム終了」を選んだ時、
・ウィンドウ右上の×をクリックした時、
これらの操作をしたとき何も表示されずに終わるのは仕様です。
もしこの時に何かエラーメッセージなどが表示されるんであれば、
意図しない動作だけれども…
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 22:29:47 ID:yB32T4EA0
- >>220
単なる終了じゃなくて強制終了する
VSのJITデバッガによるとヒープエラーによるハンドル例外だから、
HSPのVerによるものかなと
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 23:11:22 ID:c/vrrrUk0
- HSP3.2であげ直し。(>>212のは削除しました)
ttp://loda.jp/tohonijigame/?id=28
スクリプトはそのままなので、もしこれで改善されなければ
こっちのスクリプトがおかしいことになるかな…
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 23:56:56 ID:ovOdoUPc0
- East Emblemのweb公開版会話出てこないな
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 23:58:02 ID:e94mHsQY0
- うちだとタイトルクレジットで永久ループするんだが
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 00:15:10 ID:1vkQ4rZA0
- 不具合はOSとかの関係があるからな
自分はXPだが特に問題なく動く
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 02:00:26 ID:FfhZycyo0
- ミスチカLUNAの真ボス強いなぁ・・
まだ3回しか戦ってないが、久々にアクションで
やり応えのあるゲームをやっている気がする
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 11:49:57 ID:lU5E8TFg0
- ミスチカのレミフラでたまにバグらない?
スペカ撃破時に見えない床ができて宙に浮いたまま下に降りれなくなる
ダメージを受けると元に戻り普通に落下
あと、相手のHPは満タンなのに、一発Aを当てるだけで撃破したことになる
その後は、何事もなかったようにゲームは進行
どちらも2,3回程遭遇したけど、原因が分からない
Lunaボスアタでパチェさんが居たような気がする
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 12:25:45 ID:oyrAZgx2O
- 諏訪子のメトロノームゲーって、実はランダム要素皆無なのかな?
毎回同じパターンに思える。
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 14:02:52 ID:FfhZycyo0
- だめだ勝てねぇ・・・
ミスチカLUNAの真ボス
4枚目の緑が超えられねぇ・・・
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 14:48:43 ID:FfhZycyo0
- と思ったら緑も2回目でできちゃった。
なんとかクリアー、すばらしいゲームだった
あと、今のところ上で言ってたようなバグはないな
ver1.12以降はいたって正常に動いた
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 17:43:26 ID:bw160azI0
- るみゃんランド4-2無限ループして終わらないんだが・・・
お燐と咲夜がいるMAPと空と勇儀のいるMAPの所↑か↓のどっち通るかによって
移動先決まると思ったんだが全パターン試しても抜けれなかったぞ・・・
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 18:24:56 ID:WfJzyZTY0
- 誰か暴恋娘の体験版やった人いないか?
どんなだったか教えてくれると助かる
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 18:26:39 ID:pjtihRMY0
- はっきり言っていいならクソゲー
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 18:39:40 ID:NxjFHhgM0
- >>232
動画みて期待してるならやめとけ
酷すぎる
サークルの対応もクソ過ぎ。ユーザーを舐めてるとしか
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 18:42:18 ID:Ie2YZ4kQ0
- 早速叩きスレになったのでこの話題終了
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 18:45:25 ID:WfJzyZTY0
- つーことは…ブログに書いてある事はマジなのか
2年も期待してるのにクソゲーとか…泣ける
スマブラじゃないって書いてある時点で諦めてたが…。。。
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 18:49:30 ID:WfJzyZTY0
- >>235
失礼しました
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:00:08 ID:IELfU9Ys0
- >>231
前スレ
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:04:09 ID:cfA9N/Ng0
- 良し悪しも含めて二次創作ゲーを語るスレだろうに
棘でやれ厨と同じ匂いがする
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:12:04 ID:IGC0rOZ.0
- 糞な物はクソゲーだと言ってくれた方が助かるのだがな
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:19:56 ID:Olu6e/qM0
- これこれこういう点で個人的には微妙だっていう意見はありだと思う
ただそれに噛み付いてゆとりだなんだ言っちゃう人と
とりあえずクソゲーと言いたい人によってアレな状況になっちゃうから現状マンセー意見以外は微妙っつー
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:27:35 ID:JifQ2dOs0
- 建設的な改善点指摘しない批判は無価値だからねぇ。
アクションゲーだし指摘するのはなかなか難しい気はするけど。
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:37:26 ID:hI5509Lk0
- 棘でやれ厨参上!!
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:38:06 ID:iwRBKX/o0
- ド素人の指摘なんて「おもろかったー」と同レベルだけどね。
適切な批評は誰にでも出来るものじゃない。
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:41:28 ID:tqkyp8YEO
- このスレは東方の二次ゲーを紹介・攻略し賞賛するスレなので批判はお断わりでござる。
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:42:35 ID:o.po8p4U0
- 理由無くおもしろかった、で不快に感じるのはアンチ程度だが
理由無くクソゲーと貶されたら大抵の人は不快だからな
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:01:22 ID:LiAHe0XI0
- でも理由なくクソゲーってのはなかなかないよな
大体テンポが悪いとかバランスが悪いとか
まぁそれを言わずクソゲーっていうから問題あるんだろうが
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:03:07 ID:6aX9s0Us0
- クソゲーに理由なんていらねぇよ
クソゲーはクソゲーなんだ
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:12:46 ID:9/7i77dYO
- もう20スレ目だと言うのにまるで学習していない…
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:16:14 ID:iOkUIjnA0
- 体験版の出来は小さいステージで飛来障害物を避けながらペチペチ殴るだけの
単純作業。爽快感とかはまったくなくストレスゲーとしか言い様がない。
立ち絵はまともだけどそれだけにキャラ崩壊のセリフの酷さが目立つ。
ここまでなら他のゲームでも同人ならよくある話だけどそれまで宣伝動画で
いかにもスマブラ風な見せ方をしていたのがあだになった感じだね。
あのまま動画作品で終わらせておいたほうがまだマシだったかもしれん
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:20:22 ID:ke3z9KNw0
- エイプリルフールに動画公開ですねわかります
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:23:05 ID:lss0zQCsO
- もっと形になってから宣伝動画作った方が良かっただろうね
それかWeb公開体験版にしとくとか
何にせよこれから改善されていけば良いと思う
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:47:14 ID:lU5E8TFg0
- >>230
クリアおめー
まぁ、バグといってもほんとにたまにしか起きないから、問題ないと言えば問題ないのかな…w
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:50:17 ID:JDLXdwdY0
- ミスチカは俺の環境だとAtl+TABとかで別ウィンドウに切り替えたりしたらよくとまる
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:52:06 ID:6aX9s0Us0
- Atlなんてわけのわからんもん使ってるからだ
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:57:01 ID:JDLXdwdY0
- スルーしてくださいよ〜Atlじゃねえよ、Altだってばよ〜。
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 23:45:55 ID:sefXb2sU0
- ミスチカ真ボスの最後のスペルで「おっしゃこれはパターン入った楽勝」と思ってたら
発狂が始まってみるみる削られてがめおべらった件について
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 23:48:20 ID:lUp2qZjU0
- 何のためにスペルがあると…
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 00:15:19 ID:6AaEuYzU0
- 300コンボウマーするためだろ
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 00:39:22 ID:IzpAkQL20
- 通しでやって幼女に狩られた時の絶望感
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 01:23:13 ID:/1qcmveM0
- ミスチカのLボスアタTAで良さげなタイムが出たから記念うp
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0730.jpg
以前アリス必須みたいな事書いたけど、スペルがバンバン溜まるパチェさんの方が重要な気がしてきた
まだミスとか普通にしてるから詰めれば14分台がでるのかな…?
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 02:16:48 ID:d60QlX5A0
- >>261
おー。そういやタイムアタックって怖いよな。
普通はクリアするのもやっとなところを、そのうちミスなし超高速がデフォになってくる。
そのうち六分とか出るかもしれない
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 03:36:51 ID:cIs9rYRQ0
- 体験版がクソゲーだと散々叩かれるって怖いねぇ
暴恋娘がひどいけどイーストエンブレイムもきついかもなぁプレイした感じ
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 04:11:59 ID:X5OpgVaE0
- >>263
もし良かったらどんな具合なのか感想plz
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 04:25:10 ID:jjk1yqMU0
- >>263はキモイねー
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 07:12:17 ID:AY/eSr1k0
- もう少し具体的にどこがどう悪かったか説明しないと
説明する必要も無いほどオールマイティーにレベルが低いのか
それと体験版公開されてるほうは流石に自分でプレイしたらいいんじゃね?
1時間〜2時間もあれば十分にクリアできるぞ
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 10:20:11 ID:.F6KG5Cs0
- そんなひどいのか
アウトフォクシーズ風味って聞いてたから期待してたんだけどな
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 12:47:18 ID:/Yjq24IE0
- 暴恋娘は操作性がかなり悪い。
足場にぎりぎり乗れるジャンプなのに二段ジャンプが霊夢にしかないし、ブレーキの効きが悪い。
ソレ以外にも不要なディレイが多くて爽快感を削いでる
攻撃は八方向に撃てるがたった三種類、遠距離攻撃のみで3つともゲージ使うから、使い切ったとき何もできないとかもうね.
..
決してスマブラではないし、アウトフォクシーズとも違う。
何よりvsモードで対戦相手にcpuを選べない時点で無いわ...
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 14:51:54 ID:EsMu1Tp20
- 暴恋娘はもし今後システム全変更になるとしても、とりあえず夏コミで出した体験版は
動作試験版ぐらいの扱いでWeb公開して欲しい。
現状だと買った奴しか出来がわからないから、未プレイ側がやる前に幻滅したりアンチに
なったりで嫌な空気だと思うんだ。
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 18:00:05 ID:y3TC2iQU0
- いっそ開き直って改善案募ってもいいかもな
素敵な暇人が助けてくれるかもよ
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 18:07:40 ID:MmbGGiuU0
- 昔ニコニコで宣伝してた奴か
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 18:10:29 ID:Zmge1FFE0
- >>269
ブログでアンケートしてたぞ、トレイラー版を出して欲しいかどうか。
希望集まれば出るかもよ
>>270
改善案は結構出てるんだがな、意見を聞く気が無い様子だから
効果はなさそう
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 18:14:23 ID:w9.5QlqA0
- アクションで操作性悪いのは致命的だな
プレイしてないからなんともだが
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 18:33:35 ID:EsMu1Tp20
- EastEmblem体験版やってみたが、ドット絵の拡大表示が半端で折角の絵が勿体無いな。
メッセージ送りの音が騒がしいのは何とか許容範囲。
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 18:34:17 ID:cIs9rYRQ0
- あの動画見る限り、製作者は本当に楽しんでプレイしていると思う。
だから、体験版やったプレイヤーに「クソゲー」と、
具体的な問題点を挙げて言われても、
実感ないんじゃないかと思う。だって自分らは楽しんでるんだもの。
ブログの製作者コメント読んだけど、具体的な改善案が載ってないんだよね。
やっぱり製作者側とプレイヤー側に、大きな差があると思う。
ライトユーザーとヘビーユーザーとの境界みたいなもんか。
と、ここまで考えるとプレイヤーから提出される改善案なんて
どうでもよさそうに見える。
一番良い選択肢は、WEB動作試験版をこのまま出さずに
完成品を店舗委託で初期生産分だけ流すこと。
そのまま売り逃げして、ゲーム製作辞めるのがいいかと。
つまりアレだ。
動画とか前評判で過度に期待させちゃうと、その期待が全て諸刃の刃となって
返ってくると言う良い例。
東方スパロボにはそうなってもらいたくないが……。
おっと“期待”しちゃあいけないね。HAHAHA
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 18:50:10 ID:R/LuxRRY0
- 同人ゲーなんて自分が作りたいもの作るもんだと思うけど…
それに掲示板の勝手な言い分全て聞き入れたら
確実にクソゲーが出来上がるってのはあちこちで言われている
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 18:54:51 ID:52trY4c.0
- そりゃ並ゲーの話だ
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 19:27:40 ID:w2HnD18g0
- >>275
BROKEN THUNDERですねわかります
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 19:50:12 ID:jjk1yqMU0
- >>275は病気なんだろ
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 20:16:10 ID:UMBZJHpE0
- 素人の意見を取り入れるほど危険な行為は無いな
ガチに改善できる案出せる人なんて最早プロだろ
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 20:18:55 ID:Aj61/ULM0
- 意見をまんま取り入れたら、製作者というよりボランティアだな
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 20:22:02 ID:1ZaKSDQ.0
- ていうかその素人の意見からゲームに必要なものを見出せるのがプロなんだろう
同人なんだからそこまで出来る奴はいないしする必要も無いってだけだな
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 21:04:34 ID:./suuYS20
- 意見を取り入れてるのにつまらなくなるってのも不思議だよな。事実そうなるんだけどさ
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 21:05:33 ID:84cmsszM0
- ということは業界経験者≠プロなんですね
暴恋娘の製作者、業界経験者らしいし。
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 21:09:04 ID:viy/sBds0
- 良いんじゃないあの体験版のまま出せば
爆死しようが知ったこっちゃないし
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 21:09:20 ID:GGqobSI60
- 同人だから好きにやったらええがなとは思う
意見を取り入れないから叩くというのは同人ではナンセンス
ただ現状では創る側としての能力が不足しているだけなんじゃないかと
自分の思い描いて苦労して作り上げたゲームはなかなか客観的に評価出来ないからね
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 21:09:33 ID:1ZaKSDQ.0
- 注目されてるだけマシだよな
どんなクソゲーでも
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 21:54:46 ID:Ymd9ihk.0
- この流れを断ち切るために注目されてない良作挙げてけ
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:01:49 ID:4CnA3wQM0
- 久々にこのスレ見てミスチカ通販されてた事を知った
委託えらく遅かったから思い切り忘れてたわw
どうするかな・・・時間空きすぎてすっかり冷めちゃってたけど出来良いのなら検討してみるか
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:04:10 ID:yFUz8l0.O
- 東方夢終劇
BGMが結構良い気がする
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:07:19 ID:glFOGXWc0
- 自分が作りたいの作ってるんだから文句言うなよ
それが同人だろ。合わないと思ったらやらなきゃいいだけ
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:08:03 ID:UUqElQ/A0
- >>284
業界経験者であの窓口対応って、よっぽど外界と隔絶された部署だったんだろうなと哀れんでしまう……
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:08:50 ID:1ZaKSDQ.0
- >>292
ゲーム業界人って基本的に対人スキルは最底辺ってどっか聞いたしなあ
別におかしくは無い
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:16:30 ID:UUqElQ/A0
- それがデフォなのだとしたら、本人にその自覚が無いのが余計に哀れみを誘うわw
そんな対人スキルでニコ連載じゃ、「お客様」たちからブーイングの嵐なのは明らかなのに。
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:18:58 ID:cICteMVg0
- 企画職で対人スキル最底辺とかオワットル
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:23:45 ID:jjk1yqMU0
- 作り手は好きに作れば良いし、好きな値で売ればいい
二次ゲーを語るスレなのにゲーム内容を語るなってのは無茶だぞ
買い手としては、購入の参考になるからクソゲーってのも立派な感想の内だ
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:24:28 ID:2fnN6edE0
- なんか荒れそうなのはスルーするとして、とら行ったらマリサワと夢詠宴売ってたから買ってきた。
当時変えなかった作品が手に入れられるっていいな。烈華伝や戦騎譚も再販するといいんだけど・・・
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:24:48 ID:c6tXtWgg0
- 作者の人格批判はどう見てもスレの対象外だと思うが
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:27:12 ID:byvPAzP60
- >>284
業界経験者≠現役業界人
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:28:27 ID:T/ns7m3w0
- >>299
なるほど!
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:28:28 ID:w/mdOD.20
- まっとうにゲーム製作していれば、作者の人格批判に至ることがないような気がするんだけれど
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:29:07 ID:jjk1yqMU0
- 人格批判部分はどうでもいいよ。
ゲーム内容について面白いって意見が出tてない所が問題さね
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:36:36 ID:UUqElQ/A0
- >>298
荒れそうな話題を振っておくと、正義感の強い人が盛り上がりそうな真っ当な話題を持ってきてくれるもんだ。
必要悪って概念があってもいいんじゃね。
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:42:36 ID:8zh7sswM0
- ちゃちなマップで単体のちゃちな小ボスをストレス障害物を避けながらもっさり動作で
倒すだけというアレで面白いという意見がでたら凄いと思う。
でも逆に言えばありきたりというかありがちというか一部サークルを除いて同人なら
こんなもんだよねっていう平均的な駄作。
とにかく前提として動画があったから「え?なにこれ?俺買うゲーム間違えた?」
ってくらいの違和感というかがっかりというかそりゃねーよ的な・・・
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:57:08 ID:wDxY70J.0
- 烈華伝買い逃した身としてはマジ欲しい
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:58:48 ID:GGqobSI60
- >>303
それはギャグで言ってるのか?
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:59:36 ID:T/ns7m3w0
- >>304
そんな状態なのに、ゲーム性変えずに突き進むらしいぜ…
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 23:08:04 ID:5nEQzwgw0
- >>289
オススメしておくぞ。
真ボスが熱い。あとフランちゃん可愛い
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 23:40:25 ID:dwEa4ru20
- >>289
雑魚戦が面倒くさい感があるけど、慣れれば慣れるほどコンボが繋がって面白い
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 00:28:37 ID:Ez4MiFw60
- 火炎描
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 01:07:36 ID:t/BWRvbE0
- ミスチカ真ボス弱すぎ感が強い
客にこびない強さにすべきだ
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 01:17:04 ID:Zt5UqgO2O
- >>311
ルナでもか?
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 01:27:27 ID:t/BWRvbE0
- あたりまえだのクラッカー
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 01:44:50 ID:kQ9HdZOE0
- ふう…不夜麻雀でハイテイ?のラスト0でカンしたら
残りがマイナスでカウントされて処理が限界突破した
SS取れなかったけどこういう事もあるのか
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 03:41:16 ID:iMk4m6Ss0
- 大口叩いたんだ>>313は動画の一つでも挙げてくれよな
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 04:15:32 ID:BOsIjrt20
- サナトラのサントラディスク微エロじゃないか
一人のときにあけるんだった
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 04:26:39 ID:.hchSHAA0
- 聞いた話じゃ暴恋娘は企画の絶対君主性らしいが
そんな体制で良作ができたサークルは果たしてあるのだろうか
そんなことよりもweb体験版はまだかt
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 04:31:22 ID:KK.SGqSA0
- 率いてる奴の能力によるな
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 04:34:25 ID:ybWglan60
- ある程度絶対君主制じゃないとそもそも完成すらしないんじゃね?
例:ほとんどの2ch発のゲーム製作企画(いくつか完成した作品もあるが)
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 05:02:28 ID:BbhPm5.M0
- >>317
有能なら一人でどうにでもなるのは良く知ってるじゃないか
でなくても、推進力になる人間がある程度強権持ってないと失速するだけ。
二次創作なんて燃料の塊だから、必要なのはある意味推進力だけだわ
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 05:19:20 ID:f8I6mp/Y0
- >>317
ゲーム製作は決めることが多すぎる上に明確な答えがないので、いちいち議論するのは効率が悪すぎる
たとえば何かアイデアが出されたときに、王様がその場で判断するのと、じゃあ週末に会議があるんでその時話し合いましょうでは進捗に差がでまくる
まあ君主制自体は、良い王様が治めてる限り上手く行くシステムなんだよ
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 09:37:53 ID:JsVhaGoE0
- それは間違いない
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 12:15:07 ID:o/1vPGiM0
- スパロボ東方更新ktkr!
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 12:24:42 ID:PDo3f.Qo0
- ※ただし有能に限る
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 12:26:33 ID:QpwCe2l20
- >>317
神主を忘れちゃだめだろうw
まぁ有能な人は本当に限られるだろうし、できたゲームが微妙になるのがほとんどなんだろうね
王様が無能で家臣が有能だったりしたら、歯がゆいだろうな…
いや、それだったら逃げるかw
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 13:27:55 ID:HT9a3L860
- しかしEastEmblemの立絵、作者が別々に担当だから
絵柄がバラバラなのは誰もつっこまないんだな
まぁ違和感がないから問題ないと思うけど
雑魚の毛玉とか妖精が職業別で全部専用ドット絵なのに
ドッターは1人なんだな
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 13:29:10 ID:xGm6Lr.A0
- >>325
他製作者と共同制作だった黄昏酒場のウケの悪さを忘れたのかい……
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 13:30:06 ID:8xbQpGH20
- あれは単にぬるい東方STGしかやってない連中が叩いてただけだろ
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 13:31:33 ID:QkoEfK0A0
- おおっと
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 13:38:27 ID:iMk4m6Ss0
- それ+東方キャラヲタが叩いてただけだろ
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 13:43:33 ID:xGm6Lr.A0
- 叩きは知らんが、記憶にある限り「面白い」って感想が一言も無かったぞ。
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 14:31:34 ID:RKjdFCq20
- 二次ゲーのことを語ってくれ頼む
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 15:39:53 ID:t/BWRvbE0
- 自分で話題だせよガキじゃあるまいし
出せないなら涙目なりながら黙ってろ
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 15:50:38 ID:xGm6Lr.A0
- >>332
諏訪子のメトロノームやってるんだが、孔明ブロックが出てくる辺りから進めん。
あれって素早く二回飛ぶのが正解でいいんだろうか?
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 16:26:11 ID:FqDZy1To0
- こないだ9月あたりか暴恋娘のドッターを募集してたが
今更過ぎるよな 冬完成なのに
本気で地雷臭してきた
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 16:28:29 ID:lnm/Yezw0
- 大口叩いた奴がガキがどうだとか何言ってるんだか
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 16:35:41 ID:FoyZmFhk0
- ネガキャンに叩き合いに
このスレ本当にダメになってきたな
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 16:37:53 ID:haLeC56o0
- 何を今更としか
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 16:41:46 ID:iMk4m6Ss0
- >>333
いいから証拠の動画を挙げるんだ
口先だけのガキじゃないんだろ
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 17:17:03 ID:t/BWRvbE0
- 俺がどこかで動画あげますなんていったか?
なんでおまえの欲求満たしてやるためだけに動画をあげてやらんといかんのだ
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 17:21:59 ID:hLrQCi8s0
- >>340がむかつくのはわかるけど、
>>339はファビョりすぎててみっともない。
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 17:33:03 ID:yqdiiQuM0
- 実際ミスチカのルナ真ボスの強さはそれほどでも無いだろう。
というかゲームの特性上一回パターン覚えちゃえば
ほとんど気合要素が無いゲームからルナでもそれほど難しく無い。
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 17:47:09 ID:a0jn.dd.0
- 悪いものは悪いと言ってくれた方が助かるけどな
妄信はしないが参考になる。特に情報が少ない二次創作ゲーはな・・・
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 18:36:18 ID:HT9a3L860
- 悪いにもいろいろあるが
『ここ』が『こういう理由で悪い』っていうもうすこし具体的な
説明をすれば納得するんじゃないかな?
それにクセのあるゲームは神ゲーとクソゲーの境が紙一重だから
ただ単に一言クソゲーならば、意外にハマると面白いときもある
もちろん地雷の可能性は高いけど
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 18:39:43 ID:/jtkb2nc0
- 良い評価は当てにならないが悪い評価は的確って何かの雑誌で聞いた
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 18:48:49 ID:HT9a3L860
- 旨いか不味いかは素人でも分かる
だけどどれくらい旨いかは舌が肥えていていないといけないし
好みの問題もあるのでアテにならないってことじゃないか?
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 18:49:43 ID:K/spA.pk0
- で、その雑誌のライターの意見は的確なわけ?
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 18:51:12 ID:zLLAklGQ0
- どこがどう嫌、っていう悪い評価があるなら
それが気にならない人にとっては良ゲーになりうるということ
ただ、評価した人が気にならなかっただけで
自分にとって気になる部分がないとは言い切れない
ストレスのないゲームを作るのって難しいよね
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 18:57:01 ID:lnm/Yezw0
- 具体的な理由に関してはこのスレでいくら言われたことやら
それでも定期的にこうなるよね
評価に関しては囚われてない程度に受け取った方がいいと思う
自分と他人は違うわけだし
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 18:59:22 ID:cMvcZxTw0
- >>331
どこの話だよ
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 20:04:56 ID:oBrykjwY0
- メトロノーム先端外れてくそ噴いたwwwww
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 22:11:59 ID:xGm6Lr.A0
- >>350
それを聞いてどうするんだ?
「ある」事なら一個例示すれば主張できるぞ。
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 22:16:26 ID:iFHmYv5c0
- 一言も「無い」といっていたのに「ある」事とはこれいかにw
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 22:17:53 ID:zLLAklGQ0
- 説明した奴負けな
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 22:20:46 ID:HikevmoU0
- そろそろ愚痴か棘でやれよ
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 22:28:04 ID:QpwCe2l20
- メトロノームから知った東方大乱闘、完成したら面白そうな気がする
(もう作って無さそうだが)
暴恋娘よりも東方+スマブラっぽいのでは?
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 22:28:20 ID:aRxObfwI0
- 東方シリーズ関係ないからこの板では雑談スレぐらいでしか話題にできないが、チル裏では結構あったぞ。
同人ゲ板ではスレも立ってたな。
- 358 :357:2009/11/07(土) 22:29:24 ID:aRxObfwI0
- あ、悪い。酒場の話ね
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 22:37:01 ID:QkoEfK0A0
- >>356
あそこいろいろやってるからいつ完成するかわからんがなw
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 00:27:52 ID:.Nst/gpY0
- 爆東方幻想郷の最新パッチ更新されました → Ver1.20
特殊ボムが増えて、よりカオスになった
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 01:27:27 ID:p1ILc/Oo0
- 748 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 16:19:41
今からゲーム作りますね^^
ttp://www.4gamer.net/games/032/G003263/20091106014/
749 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2009/11/06(金) 23:11:11
無償配布ブーム?Unityも無償になったばかり。
ttp://unity3d.com/
Unreal Engineの方は営利目的は禁止されてるけど、
Unityなら年間1500万円以下の利益までなら無償で利用可能。
業界のスタンダードになっちゃうかも?
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 01:30:56 ID:ANkz1lC60
- それでゲーム作るなんて夢見過ぎだぜ
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 01:45:50 ID:nT/edfRo0
- >>361
FC並みのゲームを作るのは簡単でも、FCでゲーム作れと言われたら死ぬよ
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 01:49:28 ID:nsNCz0Fw0
- アンリアルエンジン使いこなせるならゲーム会社に就職できるだろ・・・
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 01:56:11 ID:zb9BHfxA0
- そもそも業界って何処の話よ?w
メーカーなら独自のゲームエンジン構築してるし、同人業界で使うにしても扱いの悪さに定評の有るそれじゃあ……。
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 02:19:46 ID:BybAKm5U0
- EastEmblemのweb公開版、バグ修正した夏コミの内容のままというのに好感が持てた
無料で公開するならまだしも、内容が増えてたら夏コミで買った人がイラッとするもんな
そういう積み重ねも大事なんだなって思った
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 02:26:26 ID:MCvWcjYo0
- 夏コミ版→Web版で内容が増えなくてよかったってこと?
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 02:26:38 ID:W0tAGg9Y0
- そんなの気にする人いるんだ
本家もやってる事じゃん
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 02:52:59 ID:DpwCkaGQ0
- 一応web版3面までにしとけって言ったのは違う人(おそらく内部)だが
ところで作者は高校生らしいぞ、申し込みは大学の先輩にしてもらったと
その先輩も個人ブログで言ってたし
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 02:59:07 ID:5Y0nVP4k0
- >>366
買ったのとはゲームとして大幅に違ってるとかなら
買った俺らは叩き台かよって思っちゃうけどな
本家ともなれば納得だが
無名サークルの体験版が有料というのがそもそもな
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 03:09:54 ID:hMfEDEPs0
- 不思議の幻想郷久々に更新、生きてたのか。
たすくが居ないと普段見てないサークルは更新見落とすから参る。
CMが追加されてたけど、こいつら本当に映像サークルからコンバートしたんだなと実感。
ムービーも作れるのはその辺の経験によるものなんだろうし。
だが確かにムービーは凄いけど、実際ゲームって本当に出るのか実績無いと最後までエターないか心配。
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 03:15:26 ID:/wr8Z15I0
- 一応作ってる側の人間としては有料体験版もありだとは思うんだけどなぁ。
無名の時は無料で、知名度が上がったら有料ですだと尚更叩かれそうだし、
本人も(評価は別として)自身をもって作ってるわけだから。
製作期間が長いゲームも一区切りつけてイベントに出ると、鋭気が養われて
完成頑張ろうと思うし。
お金貰ってる以上、無理に理解してもらったり事情を押し付けたりってのも
申し訳ないんだけどね。
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 03:20:31 ID:Lyb42s9E0
- メディア代だけでも割とバカにならなかったりするから困る
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 03:25:30 ID:t0T.Qx7o0
- >>371
エターなるなら夏の段階だっただろう、ここまで来たら問題ないかと
延期で例大祭位はあるかもしれんがw
発表から期待してるから完成が待ち遠しい
有料だろうが無料だろうが好きにすればよいかと
期待してる物なら問題ない、期待してないならそもそも買わない
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 03:41:53 ID:SUXo1I8g0
- 記録メディアをサークル側が用意するから有料体験版にせざるを得なくなる。
参加者にUSBメモリかSDカードを用意してもらって現地でデータ配布するのはどうか。
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 03:42:37 ID:nT/edfRo0
- 金銭の問題なら、誰にも強制されずに欲しい物を買ってるってことを忘れてない?
で、期待はずれで落ち込むのはゲームの宿命
頻繁にデータが破壊されるとか、理由に関わらずフォーマット仕込むとか、ゲーム外の地雷は擁護できないけど
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 03:43:34 ID:gO7DMcLc0
- >>370
いや、別物になってるならそれはそれで楽しいぞ
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 03:49:45 ID:hMfEDEPs0
- 376が真理だよな、同人は好き勝手買う権利みたいなので買ってるようなものだ。
名作を掘り出したらしめたもの、しょっぱかったら笑って次を探すか見守ってみようぜ。
・・・ってか同人ってそういうギャンブルさも楽しむんじゃん?
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 04:04:11 ID:z40cAFSU0
- 情報も仕入れずに闇雲に買って自爆するのは、ギャンブルじゃなくてただの怠慢です。
ギャンブルだろうと良い結果を出す為に努力した人は、それなりの対価が得られるもんだろ?
自分の怠慢を「運が悪かった」で片付ける人は、何回地雷踏んでも成長しないと思う。
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 04:04:38 ID:DpwCkaGQ0
- 値段は、それに見合う作品であればなんら問題は無い
体験版で値段をつけようと、完売した実績からしても
それだけの価値がある作品であったということだ
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 04:15:23 ID:aQZwrnDw0
- 未知のゲーム買うときのドキドキもまた浪漫じゃないか。
風情が無いねえ・・・。
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 04:17:43 ID:FsuayTRM0
- >>373
そういうことだよな。CD-Rだとしても焼く労力あるしね。
イベントで体験版有料配布、webで無料配布はよくあること
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 04:20:18 ID:.XsW.LP.0
- お客様にはイベントで手渡しする意義とか理解できないんだろうな
すぐ(即日〜1週間後くらい)にweb公開するのを予め宣言しながら
イベントで体験版を有料配布するサークルだっている
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 04:33:49 ID:pIw0hZh60
- 1万もするようなゲームでもないんだから問題ないとおもうんだけどな
楽しめた者勝ちなんだから地雷と言って切り捨てるよりそのゲームから何か見出すほうがいい
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 06:03:30 ID:i1sw6sWc0
- 度々話題になる某人気超能力ゲームは6桁の赤字らしいからな
もっと金とってもいいと思うんだけど
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 06:15:05 ID:hMfEDEPs0
- 379 俺が言うギャンブルって、イベント会場放浪して突然であった同人ゲーとかの事ね。
そう言うの探してフラフラして一喜一憂するの楽しいからさ。
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 12:10:16 ID:BybAKm5U0
- そういうものなんだな
地方でイベント行けないからイベント特有の楽しさとか知らなかったわ
何百枚と用意しても何十枚しか売れないって話はどこかで聞いたけど
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 12:14:33 ID:iOn8CvLs0
- さなトラクリア!けっこう早く終わったな…
ネタがありすぎて吹いたw
作者の話は長いね 自分とぜんぜん価値観が違ったよ
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 12:16:26 ID:hELx43rc0
- ゲーム島はまったりしてて色々見て回るの楽しいよね
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 12:37:58 ID:Jsh9Ix.6O
- 出来に問わずスペース前で流してるデモにはワクワクするものがあるw
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 13:01:12 ID:c/pTjKP.0
- >>396
なん……
今年もそれ維持してるのだろうか
ある意味勝ちじゃないかいやないか
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 13:01:50 ID:c/pTjKP.0
- ごばったごめん
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 13:32:17 ID:z40cAFSU0
- >>386
それはそれで、手段が目的に摩り替わってるだけじゃね?
少なくともここはゲーム自体を話題にするスレだから、そういう話がしたいならイベント関連のスレが適切だと思う。
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 13:40:10 ID:vll6nWaw0
- いちいち安価つけてまでつっかかる事だろうか
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 13:53:33 ID:z40cAFSU0
- 限定的な話題なんだから、付けない方が周りの迷惑じゃないかw
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 13:55:39 ID:Scr84EaM0
- オナ禁はじめてもうすぐ2年
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 14:02:06 ID:grFdzj7Y0
- >>389
委託しなようなやつ探し漁るの楽しいわ
東方からこっちのほう見るようになったけどオリジナルも面白いなーって思うようになってきた
最近ではそっちがメインになってるかも
- 398 :<浄化されました>:<浄化されました>
- <浄化されました>
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 14:42:21 ID:iK6HZv9U0
- 適当な同人ゲーム島巡りで良作とめぐり合うのはコミケとかの同人イベント最強の快楽の一つだろ
他にも綿密な計画を立てて行きたいところ全て回りきれたときとかもそうだな
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 14:50:30 ID:sU4ABrQI0
- ミツメ書房の新作
ttp://3-me.net/flashdir/spfaith/
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 15:03:27 ID:grFdzj7Y0
- ちょっと先行入力ききすぎるのが難点かも
武器がだんだんえぐくなっていくw
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 15:25:36 ID:gzF1AYuM0
- >>400
いまクリアしてきた。これはひどいwww
そりゃ上映中止にもなるわw
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 15:49:29 ID:p1ILc/Oo0
- ラスボスの攻略方が全く分からん…
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 16:03:43 ID:iyVRCkrw0
- ストーリーワロタw
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 16:13:59 ID:.igDx1OM0
- ケロちゃんの帽子すげぇw
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 16:28:36 ID:zb9BHfxA0
- >>ラスボスの攻略法
蛇と岩を避けながらひたすら蹴るor殴る。
「俺だって……俺だってぇぇぇ!!」をラスボスと思ってるなら
弾避ける→ドロップキックを攻撃で返す→弾を避けながら3回殴る、の繰り返しです
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 16:32:36 ID:iK6HZv9U0
- ギャスビコー成人……?
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 16:43:00 ID:sU4ABrQI0
- 神奈子倒した後に顔殴りまくると一発につき500点入る
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 17:24:45 ID:F4wOCZb.0
- タイトルと1面の始めの1画面しか見てきてないが
スプラッターハウスのアーケード版か
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 17:29:34 ID:N1CjwRYU0
- 慧音と白蓮にわらた
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 17:30:48 ID:z40cAFSU0
- 十字架戦無かったのだけが惜しい
二面はバズーカ砲と鉄の輪(?)全部持ち込んでちょうど倒せたけど、攻略知ってる事前提なのかなw
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 18:46:29 ID:nzmSZhf.0
- >>400
スライディング出せねえwww
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 20:45:29 ID:vb6UR52c0
- 東方ポケット戦争買いたいのに売ってない…
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:28:48 ID:FsuayTRM0
- 一回だけ偶然スライディング出たけど出し方わかんねぇ
なんだこれw
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:30:03 ID:A.t1x1WM0
- 霊夢怖ぇよw
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:31:01 ID:A.t1x1WM0
- sage忘れすみません
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:20:50 ID:bZMFxhNI0
- >>413
中古でもいいなら、そっちで探せばおk
都内で中古で置いてるとこもあったりするから
俺は、それで見つけたクチだし
田舎のほうだったら、ゴメン・・・
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:37:14 ID:b.dWpPvw0
- まさかAC版スプラッターハウスを元にしたゲームが出てくるとは感動だ
銃2丁持ち越しもスライディングもできず3面ボスが倒せなかった遠い日々が蘇ってきたぜ
>>411
俺は騒霊戦がなかったのが唯一心残りかな
ナタのスパコーン!とかステージクリア時の再現度には吹いたw
あと1ボスのBGMw
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:57:07 ID:nzmSZhf.0
- 1ボスのBGM何だっけ?どっかで聞いたことあるんだよ
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 23:00:18 ID:p1ILc/Oo0
- R-TYPE
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 00:35:24 ID:/WEaJXHI0
- 最初触ってから萎えてたが
改めて暴恋娘の体験版を触ってみたんだが
対戦モードで2PをAキーで決めれたんだな
マニュアルにも書いてないし気付かなかったよ マニュアルの存在自体気付きにくいが
しかもストーリーになかったのに
紅魔館ステージ実装されてたというね
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 07:31:38 ID:H/V2VWrA0
- やったーしょうが焼なんとかの新作が出るよー
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 09:48:20 ID:yQx4OM9k0
- 「シュールストレミング」オフ会ってなんだw
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 10:44:28 ID:55YgKnwQO
- スライディングは前ジャンプ着地後に斜め前+攻撃…であってたよな?w
こっちは出せなくても問題ない難易度だけど
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:50:24 ID:IoKsTJPE0
- スプラッターフェイス裏技発見したw
LIFE残り1状態でステージ移行と同時にダメ喰らうとLIFE満タンに。
なんとノーミス扱いでボーナスもらえる。
偶然3面の回転床で起こった。
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 19:06:29 ID:xlKwIops0
- それ狙って起こすの結構難しくねw
毎回同じタイミングでいけるだろうけど、そんな腕があればそもそもそこまでにダメージ受けない気がする
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 19:57:30 ID:Qmzgrm.s0
- >>417
田舎なんだよ…妬ましい妬ましい
ネットだと3000円↑…
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 20:00:54 ID:CxKiq8HQ0
- とらのあなは販売停止中か。
ポケット戦争結構人気あるんだな
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 20:17:31 ID:GK5bIn1M0
- ポケット戦争なんかあったの?
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 20:20:21 ID:yjPTOaJQ0
- >>400つながりで久々に大問題やってみたが、ひどいなこれ
中国ネタもたいがいだが、音楽サークルの名前とか黄金の鉄の塊とか既に東方ですらない
これも投稿型の宿命なのかねえ
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 20:41:54 ID:O.e4.iu20
- そうなるのが自明なんだから最初に投稿ルール出さなきゃ駄目だろって話
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:06:09 ID:Qmzgrm.s0
- >>429
単純に時間経過だと思う
>>400
これはひどい
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:43:42 ID:J2k1FErI0
- >>430
Extraはひどい事になってるなwww
でもNormalとHardは問題なさそうだし、虹ネタ嫌いならExtraやらなきゃいいんじゃね
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:48:11 ID:1XaUBIuM0
- Extraやっても二次ネタっぽい問題出ないけど運だろうか
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:52:05 ID:hyKmfOlkO
- ポケット戦争まだ近所の虎にあったんたが
一つ前の夢詠何とかも残ってた
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:49:08 ID:LNeUF5Aw0
- こっちのとらにも残ってるな
いらねえけど
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:51:12 ID:qddLWhYk0
- おまえのほうがいらねえよ
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:59:13 ID:lSSwGEAw0
- >>437の方がいらないな
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 23:08:38 ID:iTuGXDX.0
- 俺がいらない子だ
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 23:10:50 ID:O.e4.iu20
- 糞スレ認定記念パピコ
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 23:32:48 ID:UVfPWgv20
- >>439
確かにお前はいらないな
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 00:27:25 ID:eXwvTA6M0
- 俺が・・・俺達がいらない子だ!
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 00:56:28 ID:GOuxor7w0
- ミスチカLUNAパッチェさんのラストって
スペカ使わずにどう防ぐのだろうか?
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 01:01:11 ID:BrG3OMII0
- ノーマルしかやってないけど魔法陣壊して中に入れないの?
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 01:01:28 ID:QRs1KYnc0
- また質問厨か
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 01:20:00 ID:UbCDYFlM0
- たすくってどこ行ったの?
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 02:25:04 ID:D9jZ.iSs0
- >>443
LUNAも基本的にやる事は同じ。周囲の魔法陣壊して潜り込めばOK
ただNORMALに比べて魔法陣の耐久力が上がってた気はするな
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 08:44:21 ID:X5Adpv46O
- 周りの魔法陣って壊せたのか
いつもマスパ撃ってたわ
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 09:28:32 ID:TBPBQefI0
- 不夜麻雀パッチきたか…
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 11:29:16 ID:fcUobLH.0
- きたな…
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 12:17:18 ID:e71vkpRM0
- 3ペソさん何やってんですかwww
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 13:20:47 ID:qKOsHUD.0
- パッチ大きすぎワロタwwwwww
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 13:40:50 ID:qKOsHUD.0
- すいかの打牌消去が永続どころか
他のキャラでフリーで打ったり別ストーリー行ってもすいかがいた場所の打牌が消滅するぞwwww
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 13:47:11 ID:e71vkpRM0
- ミッシングパワーも同じっぽいなw
萃香の処理の初期化がおかしいのか?
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 14:31:58 ID:qKOsHUD.0
- 知力25さん、スペル選択で戻るが欲しいです…^p^
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 14:55:20 ID:TBPBQefI0
- さあパッチCD焼き終わる前に報告する作業に戻るんだ
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 15:05:34 ID:qKOsHUD.0
- バグなのか仕様なのかわからんが
フリーで実写椛が多数いると一人がスペル使うと他のやつのスペルも進行しちゃうwwww
これは共同制作ということなのか!?
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 17:48:55 ID:qKOsHUD.0
- なんか同じ記録でランキング送信が連打された\(^o^)/
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 18:01:05 ID:.e0i3A5U0
- 提案なんだけど、ふぁいんどたすくが動いていない今、
ちょっとしたことでもいいから、自分がチェックしているサイトの
更新情報をここに載せるっていうのはどう?
みんなでやれば負担も軽減されると思うんだ。
・幻想少女大戦
13日に動画配信予定
・九竜亭
スクショ追加
・にじいろひつじ
日記更新
・カスガソフト
ショートコント第19話公開
こんな感じ
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 18:22:54 ID:tVYKLNJ.0
- >>459
・東方暴恋娘
要望批判集中するも具体的な回答なし
WEB体験版配布未定
冬コミ落選 延期確定?
スマブラで釣っていた模様
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 18:26:19 ID:TBPBQefI0
- wikiのコメント欄に「タレコミも歓迎」と書いてあるからそこに書いていくってのはどうだろう
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 18:45:58 ID:qKOsHUD.0
- 凄い勢いでランキングの連投直っててワロタ、どうもすいません^p^
んで時々点数がおかしくなるな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org349211.jpg
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 20:57:59 ID:hfFQ4kn.0
- 2100点てw
駄文で言ってた点数のオーバーフローってこれかい?
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 21:58:41 ID:ZbD/ilL20
- 不夜麻雀、修正パッチの修正パッチきたな
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:36:44 ID:ft3lNznE0
- 冬コミ完成予定で冬コミ落ちたら
普通はどうすんだ?
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:37:23 ID:4YFC.w0A0
- ショップ委託か後のイベントへ回す
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 00:39:55 ID:B53hyrp20
- ミスチカやっとTrueEnd到達したわー
スタッフロールがイラストの応酬で和んだ。後半ヘンなの紛れてたがw
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 00:41:47 ID:oq9gFfy.O
- ・サナエチャレンジが11/10に再販された様子?
もう烈華伝は再販してくれないのかね。
需要はありそうなのに残念
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 02:37:24 ID:YI.1Hu9I0
- ・第5回萃符合同企画
キャラ立ち絵更新など
小傘ヤベェ!
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 09:30:28 ID:Mu9QdCJE0
- 不夜麻雀もうパッチきたのか、はえーな
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 09:37:59 ID:vxf6RevI0
- ミスチカ日曜に買ってきて始めたんだけど、得点の増加って難易度関係なく、
チェインの継承によるCPの増加だけ?まだ、Normalノーコンできてないから
何とも言えないけどEasy通しで5.4憶、Normal真ボス途中で4.7憶だったから
ちょっと気なって。両方とも6面終了時のCPは170とちょっと。
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 09:39:39 ID:1FAFdmJA0
- 昨日必死にPHクリアに挑んだ行為は全くの無駄だったというわけかwひでー
結局クリアできなかったから全然関係ないけど
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 09:41:14 ID:mbSG6ZtsO
- 個人的にバーチャロンっぽいのが楽しみなんだけど
やっぱり高スペックが要るんかなぁ
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 09:43:44 ID:HljA9FN60
- 最近の同人ゲーは無駄にスペックかかるよね。
自作厨かよほどの金持ちじゃないとついていけない
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 10:06:59 ID:XVElM//20
- >>471
CP170とかどんだけ時間掛けてやったんだw
スコアは気にしたことないから分からない
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 10:08:20 ID:N1ClqSEc0
- >>474
5万程度で新しいの買えるんだし、そんな大げさな問題か?
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 10:28:12 ID:4SuoG/JU0
- >>473
なんてタイトル?
>>474
もちろん派手になったり画像たくさん使ったりするようになったのもあるが
リソースの節約法や効率化をほとんどしなくなったからな
CPUどころかメモリもギガ単位当たり前だし
プログラマの能力不足や工数不足もあるなきっと
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 10:34:55 ID:vxf6RevI0
- >>475
正確な時間は計ってなかったからわからんけど、多分二時間以上三時間未満くらい。
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 10:48:41 ID:hfQER7Zg0
- 高速化に時間を割くより、バランス調整とかに時間つかったほうがいいという判断もあるだろうね
あと高速化は総じてコードを汚くするので、現状で許容できる重さの範囲にあるならやらないほうがいい
そのラインをどこに設定するかが問題になるんだろうけど
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 11:30:39 ID:pOT/BC9U0
- 最近の同人ゲーは無駄にスペックかかるよね。
自作厨かよほどの金持ちじゃないとついていけない
プログラマの能力不足や工数不足もあるなきっと
お客様な子は同人ゲーに手を出すなよ
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 11:41:36 ID:4/fFC4os0
- >>470
3.01のことかと思ったら3.02出ててわろたwww
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 12:28:00 ID:YhuOulFI0
- 同人ゲー程度で高スペ必要とか言ってるのはパソゲーに手を出すレベルの人間じゃないしな
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 12:37:31 ID:OwU8d1bE0
- 低スペックPC&プレイヤーお断りですねわかります
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 12:41:54 ID:ZdtXnWDI0
- 同人ゲーやろうとするのは
パソゲーに手を出すレベルのグラボを積んだハイスペックPCの持ち主
時代を間違えたような化石PC
ちょっと辛くなってきた2002年あたりのPC
主にこの辺で特に東方本家がそこまで高いスペックを求めてないから粘ってる奴が多いイメージ
まぁ地霊殿星蓮船でついにトドメを刺された奴も多そうだけど
俺も化石から辛くなってきた2002年発売のPCに今年乗り換えたぜ!
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 12:44:33 ID:YhuOulFI0
- 実際原作と2chやるだけの化石PC持ちが文句言ってるようにしか見えないし
最近のミドルスペックなら問題ない
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 12:49:31 ID:RbLPy8kU0
- ミスチカの稼ぎは茨の道だな
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 12:55:29 ID:hmcWrpHo0
- Q.動作が重いんですけど
A.PC店で一番新しいPC買ってください
それでも尚重いってなら、流石に文句つけてもいいとは思うけど
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 12:55:53 ID:ZdtXnWDI0
- んー、そのミドルスペックの層がすっぽり居ないイメージがあるんだけどただの印象か…
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 12:58:34 ID:zKBt.zBY0
- 不景気なのにそんな頻繁に買い換えられん
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 13:00:34 ID:qu0oAzzA0
- E8500 HD3850 Mem4G
俺がそのミドルの層か、それよりちょっと下くらいか
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 13:11:31 ID:mvdst6ok0
- CPUがデュアルコアになった頃の世代ならGPUがオンボードでも問題ないと思う。
緋想天が重くて動かないとか言ってる人は5年以上昔のノートPCとかそんな感じじゃないかな。
ぱちゅコンは異様に軽くてなんか怖い。よほど無理させなければCPU使用率がほとんど動かないし。
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 14:43:06 ID:fC7ReIwE0
- 自作層=ハイスペック層という考えは間違い
実際ミドル層が大半だよ
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 14:43:43 ID:mprmJFAM0
- ところで皇桜記の話題全くみかけないな
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 17:57:13 ID:0brMMge60
- 同人ゲーでスペック必要って人PCゲーやってるの?
PCゲーでもそこそこに必要だぞ
旧作の移植もののやつばっかりやってて必要スペック低く感じるんじゃないだろうか
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 17:59:47 ID:cpga2H1k0
- >>489
29800円が払えないほど窮してるならそもそもゲームなんて買うなよw
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:00:20 ID:hmcWrpHo0
- まるで、同人ゲーはPCゲーにあらずかのような言い方だな。
流通経路以外、何ら変わらんだろう。
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:04:11 ID:N1hffygU0
- 要求スペックが高ければ動かせない奴が出てくるしその分本数が出なくなるだけだろ
俺の知ったこっちゃない
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:05:56 ID:HeVM9ZvU0
- 俺のPCは自作erの友人に構成考えてもらったのだが5万以内で中々スペックの高いものになったぜ
AMD系は安くて性能もなかなか高いからいいね
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:05:59 ID:zuA1GJ660
- 東方やってるんだよ
動符見ると東方本編をギリギリで動かしてる人も多い
それで「東方が動く=必要十分」という認識になる
東方が動くPCで重たいゲームは「スペックが必要」と言われる
この板では当然だな
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:06:03 ID:R2y1j7BU0
- >>495
29800円のネットブックみたいなの買って性能にガッカリする姿が見える
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:08:03 ID:cpga2H1k0
- >>500
ネットブックでゲームが出来ると思ってる奴多いよな
9x時代の物なら確かに出来るけど…
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:20:01 ID:YhuOulFI0
- 皮肉にも原作のおかげでお客様が増えるとは悲しいことだな
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:22:29 ID:pOT/BC9U0
- 東方が動く=必要十分なら本編だけやってればいい
必要以上を求めてスペックが必要ってゴネてるだけだ
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:32:27 ID:mvdst6ok0
- 星蓮船がウインドウモードで処理落ちしなければ他の大抵の同人ゲーも十分
処理落ちするなら6万程度の適当なXPモデルのPCを買うだけでも大分違いが実感できるはず
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:54:32 ID:.qGR4KVQ0
- 自分のPCで動かない可能性を考えないのがどうかしてる。
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:57:17 ID:HljA9FN60
- 一応数年おきに高負荷FPSが快適に動くPC組んでるんだが。
>>474は組み替える直前での感想ね
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:57:56 ID:E0uRjHSMO
- スペックって何が必要なのか理解してない奴が多いんではないかと
PCI-EXのスロット空いてるなら、1万円以下のグラボ挿せば大概動くケースが多そう
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 19:07:17 ID:cpga2H1k0
- >>506
何の言い訳にもなってないぞ
PCはドッグイヤーだから二昔前のハイエンドが最安CPU+オンボードにも劣るようになる
「HDD付PS2買ったのにPS3ソフトが動かねーぞ!?」って言うようなもん
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 19:23:08 ID:EsAO2oL.0
- 1.快適の基準が無茶苦茶低い
2.数年おき=5、6年くらい
どっちかだな
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 19:25:41 ID:K99UF7oQ0
- 稀に信じられない必要スペック書くやついるよな
フル3Dの立体アクションゲームとかなら分かるが
基本2Dドット絵でCPU3GHz相当、メモリ2GB、VRAM1GBとか。
↑の場合は、聞いてみると開発環境をそのまま書いてたっていうね
それで表記上は要スペック半分ぐらいになったはいいが
実際使用VRAM測ってみたらVRAM1GB食いつぶしてるとかね。
そりゃ俺のPCで動かないわけだよ
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 19:45:10 ID:0brMMge60
- 2Dなのにそこまでいくとメモリーリークしてるんじゃないかと・・・
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 19:51:08 ID:EsAO2oL.0
- VRAM1GBは商業でもそうそうないな
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:05:31 ID:cpga2H1k0
- 東方サッカーの初期版がテクスチャ解放処理皆無でそのくらいだったっけ
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:06:07 ID:tbjEiUjs0
- 逆に考えるんだ、多少処理落ちしても別に構わないと思えばいいんだ。
と、ディアドラエンプティやexceptionをプレイしてて思う。
あれを最高設定処理落ち無しじゃなきゃ認めないと言うならもう何も言い返せないが。
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:07:38 ID:/kfQhP6.0
- pen4 2.66GHz グラボGF5900のサブPCで大概の東方二次ゲーが動くってのに
ごちゃごちゃいってる奴はゲーム買う前にPC買えよ。
core2対応マザーが5000円台、core2が一万円台で買える時代だぞ。
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:12:23 ID:DPoABNr.0
- 量販店でメーカー品買う以外の手段を知ってて
ちゃんと学歴があって定職に就いてる奴はそもそもそんな事態にならない
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:15:07 ID:kCWhhIso0
- ゲームの話しろよ…
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:16:21 ID:eKNIVwqk0
- 東方ポケット戦争、やっとアリスを脱がせた。
黒だった
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:18:36 ID:XI7WrWwk0
- えっ
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:39:23 ID:CwjeAL/A0
- え?
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:42:38 ID:MEPhKCy60
- 東方ポケット戦争買ってきます
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 21:01:29 ID:0brMMge60
- ポケット戦争欲しくなってきた
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 21:55:55 ID:RFYLTgWc0
- 五分五分ってだいたい50%のときに使う言葉、だよな?
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 22:04:50 ID:5mGXqx/.0
- ほぼ互角
良い勝負
勝率50%
拮抗している
優劣が無い
大体そんな意味だと思うが何かあったのか
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 22:09:39 ID:RFYLTgWc0
- いやあ、ハクスラの精錬に12連発で失敗してさ。
ひょっとしたら自分の見ている日本語が間違っているんじゃないかと思ったんだ。
ありがと
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 22:15:51 ID:MEPhKCy60
- 不幸自慢は結構です
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 22:17:04 ID:vrVBaWBk0
- 装備+9にしてる人の大体はデータコピーしてやってる気がする
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 22:18:43 ID:DPoABNr.0
- 12連続以上失敗する確率なんて0.05%もあるじゃねえか
20連続ぐらい失敗してからおとといきやがれ
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 22:38:37 ID:RFYLTgWc0
- なんか叩かれててワロタwww
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 22:47:37 ID:Mu9QdCJE0
- 製作者が200回挑戦すれば成功しそうな感じにしたといってるからそんなもんだろう
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 01:11:46 ID:JM5I3BHQ0
- なあおまいら
暴恋娘マジでどうしたらいいと思う?
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 01:14:20 ID:0AFK9Ino0
- なぜそこまで叩かれているか分からない、と思う
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 01:17:23 ID:5Vt.Whm.0
- どうもしなくていいじゃん?動向を見守るだけ
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 01:18:06 ID:BsnVfDYI0
- 宣伝のしすぎと大口叩いた結果って感じで中身は普通の二次ゲーだしどうにもならんだろ
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 02:12:39 ID:/yBNlLPg0
- 暴恋娘どうしたの?
あんだけ開発期待されてて盛り上がってたのに何でそんな心配する事態に?
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 02:23:12 ID:Gae3AmTs0
- 体験版がつまらなかったから(らしい)
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 02:44:59 ID:cqdjMrqA0
- チルノクライマーズが楽しみなんだが早くゲーム画面見たいお…
あと琳瑯華2つくってくださ(ry
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 03:47:51 ID:Rsc8j1cc0
- 正直暴恋娘より東方大乱闘のほうが面白いと思う。
あそこの作るゲームはバカゲーが多いがそれなりに楽しませてくれる。
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 05:53:51 ID:53JilyiQ0
- 〜より〜のほうがいいというのを見ると宣伝か本人降臨かと思ってしまう
確かにつまらないものはつまらないと思うけどな
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 07:34:57 ID:w9bbfIq20
- 自分はそこまで歪んでないな、良かったわ
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 07:57:09 ID:8SN2w1xk0
- というかあれ体験版の前から、
何度動画を出しても変わらない小さい弾を出しているだけのゲーム性と制作者の馬鹿テンションで期待感ゼロなんだが
まあプレイしてちょっと面白く感じれば御の字じゃね、位にしか
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 10:11:10 ID:ddEJ0xrg0
- 事前にはバカゲーと思わせてるほうが製作者側としてはいいだろうな
つまらなくても所詮はバカゲーで終わらせることできるし、それなりに評価されれば
あれ?良ゲーじゃね?っと広まっていく
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 10:58:11 ID:XVBT6J7YO
- いっそ伺かスマッシュEXやろうぜ
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 11:41:00 ID:Uwelcvu60
- >>542
それなり程度の評価じゃ、口コミで広がるなんてないと思うけどなあ
期待されすぎることの予防としては、今のところ宣伝しないという手段がメジャーなんで
(何より宣伝自体が結構手間というのがあるので)
期待させずに宣伝する方法が必要とされるかどうかはわからんね
ガンガン宣伝しようってサークルはだいたい神経も太いから気にしないし
そもそもスクショや動画がどれだけ信用できるかってのはユーザー側が覚えて行くものでもあったり
でもそこら辺に普段同人ゲーやる層とやらない層の隔たりがなー
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 11:51:46 ID:p1SnJVhs0
- 暴恋娘のweb体験版はまだ出てないんだよな?
なら様子見すればいいだけだろ
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 12:03:12 ID:XVBT6J7YO
- はたしてweb体験版出せるのだろうか。誰にもわからない
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 12:08:39 ID:p1SnJVhs0
- 今の評価は悪いんだろ?それで踏んだんなら自己責任だ
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 12:53:00 ID:mSLbd9UI0
- 対戦ゲームなら東方降神玉がおもしろいな
あたりまえだが対戦ゲームなら友人との対戦が面白くないとねぇ
ゲームの根本よりも見た目とか宣伝に力入れても期待はできない
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 12:57:47 ID:mSLbd9UI0
- そして東方降神曲の間違いだったスマソ
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 15:22:41 ID:5gCjtH0s0
- でもやっぱり見た目は重要だよ、うん
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 15:24:30 ID:LyupjnLU0
- >>550
IWBTシリーズっぽい見た目だと、なんかこう、ぐっとくるものが……
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 16:26:12 ID:cVMkIqhQ0
- 動画みてスマブラを想定した人は相当いるだろうな
制作側も最近まで否定しなかったし信じるよな
アウトフォクシーズともまたシステムは全然違うし
つまり宣伝してきたことが嘘だったと。
その上で、あの上っ面だけの窓口対応やゲーム性としての疑問視
対戦は1PvsCPUができないなど四人対戦を生かせてないなど
その他諸々で八方塞がりだと思うんだがどうか。
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 16:59:49 ID:LyupjnLU0
- >>552
良くも悪くも知名度はあるから、挽回の機会はあるよ
その気があれば
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 17:52:19 ID:vk3tWF1k0
- 最初しか期待してなかったけど九竜亭ダメだこりゃ
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 18:16:47 ID:w9Sd07bU0
- 愛云々はともかくキャラもSTGも嫌いなのになんで東方やってんだろって思った
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 19:01:08 ID:pboVBo4I0
- 前からちょっと性格に難のありそうな人間だなぁと思ってたけど
これはもう気持ち悪いとしか…
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 19:04:10 ID:aV5I0CCc0
- 作品に現れるよな、そういうところ。
本気でイラッとした
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 19:06:43 ID:BpM7epM60
- 本当にここヲチスレだな
みてられん
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 19:07:21 ID:JM5I3BHQ0
- まったくどこも企画という奴は…
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 19:07:59 ID:RQk4OHSg0
- >Q.好きなキャラクターは?
>A.はぁ? シラネーっていうか興味ねぇ。
え?ギャグ?
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 19:08:58 ID:LS/YgfggO
- STGとしての興味は薄いがキャラは好きだという人はまま見るが、両方嫌いなのに東方2次やる意味が分からねえ
と思ったが、冒頭で述べてる通りに人気目当てということか
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 19:12:08 ID:vPaY7dNY0
- コメント欄開放してないのかよ
つまんねー
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 19:14:28 ID:Y1Mc9THM0
- 九竜亭と九番卓って似てるよね
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 19:15:18 ID:w9Sd07bU0
- しかしこんなのにも付いてきてくれる人間がいるんだから世の中わからんな
と思ったけど昔のツクール企画とかの話を見てると特に不思議でもなかった
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 19:17:34 ID:L22FMm/Q0
- エターナルディアスのことかー
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 19:34:26 ID:LA675Q2A0
- 捻くれてるとしかいえないなぁ。
とりあえずあれでゲームが面白いとしても見限る人が出てくると思うんだが
そういうのは考えてないんだろうね。すといっく(笑)
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 19:54:41 ID:p1SnJVhs0
- Q.貴方の東方に対する「愛」を述べてください。
A.愛など要らぬ! 二度とやりたくねー!!
このコメにわろたよ
エターなっても言い訳は立つんじゃねw
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:06:01 ID:k.UCjtvA0
- >東方に対する「愛」というものは、原作をどれだけやっているかに比例するらしい
ゲームとかって基本そうじゃね?
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:09:52 ID:E/jOorKM0
- 必ずしもそうとは言えないけどなー
愛と言ってもキャラやストーリーが好きだとかゲーム部分やシステムが好きだとかいろいろだし
キャラやストーリーが好きでゲーム部分が苦手だからといって愛が無いってのは決め付けだし
まぁどれにも興味無いなら愛は無いだろうけど
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:18:41 ID:VuzFmxX20
- やっぱどこかしら中二病っぽいんだよな
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:26:18 ID:8XOxsMz20
- しょーじき一年でlunaクリアできるって自慢にしかみえねーよん、ぱるぱる
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:29:02 ID:Jp7V3s/Y0
- そのコメントは流石にネタじゃないのかなあ
ただ、ネタだとしても覚悟していないなら口にはできないネタだな
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:29:26 ID:FVHOQKI.0
- 大空魔術Lunaなら初見でいける
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:30:40 ID:Hq1oiow60
- 人気取りたいなら、なんで人気落とすような言動するのか訳分からん。
単に自己顕示欲が激しいだけか。
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:32:55 ID:ddEJ0xrg0
- 他のやつらが堂々と発言できないようなことをさらりと言っちゃう俺格好いい
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:34:38 ID:CnaxnQyM0
- ゲームが完成するまで九竜亭の話はやめようぜ
まだ今はただの自称ゲームプランナー(笑)のブログなんだからさ
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:39:52 ID:E/jOorKM0
- 下で働いてる人はいい加減見限って欲しいけどなぜかああいうのに限ってついていっちゃう人がいるんだよな
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:53:58 ID:JM5I3BHQ0
- >>577
×ついていってる
○邪魔をしている
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:57:35 ID:P9TcXi6o0
- そんなことより東方ポケット戦争の追加キャラはまだかね
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 21:51:37 ID:SUQli/TE0
- 不夜麻雀の「犬」ストーリーがどうしても勝てねぇ…
誰か攻略法を教えてくれまいか
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:11:09 ID:UwrQap/.0
- カレーでもつくりながらかるくひねってやれ
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:18:06 ID:e6LfNrG20
- 飛ばない程度に振り込んで霊力をためつつライダーを役満ツモで追い抜ける点差で維持すればいいよ。
としか言えない。
あぁ、まさかとは思うけどカレー作りを無視してないだろうな?
ちゃんとカレー作らないと勝ち目無いぜ。
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:26:42 ID:PX4O1va20
- 青天井だと100%勝てないと思われるから通常ルールで挑んで
運よく飛ばない振り込みをするのを祈って霊力溜めてカレー作ってライダー飛ばして勝利
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:28:59 ID:UwrQap/.0
- ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0756.png
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:39:50 ID:O7.IPDig0
- PH2戦目クリアしたのか!
- 586 :580:2009/11/12(木) 23:55:44 ID:O7.IPDig0
- >>581-583
スペルあり通常ルールで挑んだら数回のトライで勝てた!
お陰でフリー対局のキャラが全員解禁になったよありがとう!
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:46:12 ID:CNz7RFeM0
- カレーってすげぇんだな
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 01:25:40 ID:ZcEQ.YOQ0
- カレー作ってると神と和解したりアブダラ様を降臨させたくなるな
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 01:50:43 ID:6L588JsA0
- ところで宣伝で知名度が高いならとりあえず体験版は売れたのかな?
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 08:38:09 ID:6Ms8ogHg0
- >>589
数百持って行って数十しか売れなかったらしい
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 12:59:23 ID:Rcqygb8E0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0779.jpg
おいらもイヤッッホォォォオオォオウ!
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 13:07:28 ID:5HVGUAGs0
- 不夜麻雀パッチCDの変な仕掛けとやらが気になるのう
あとでばおー行ってみようかな
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 17:13:35 ID:6L588JsA0
- >>590
すまない、暴恋娘の売り上げを聞くつもりだったがタイトル入れるの忘れた
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 17:57:52 ID:2Xb2nMBw0
- >>593
暴恋娘のつもりで書いたからあってる
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:07:21 ID:L9kI.X6U0
- この特定のゲームなら何書いても大丈夫みたいな流れに毎回心底ヘドがでる。
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:12:33 ID:0kVybYc60
- みんな叩いてるから自分も叩いてるって感じもある
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:13:48 ID:58bcK2GA0
- だからスレタイかテンプレにでもマンセー以外は書くなっていれとけとあれほどだな
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:15:12 ID:/D05EQd60
- 語るスレで否定意見禁止とか阿呆か
自分でマンセースレでも建ててろ
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:16:36 ID:mFRjMxkA0
- 叩くかマンセーかの二択しかないのか
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:17:45 ID:LLIvnc.Q0
- 批判はともかく、作者の人格非難や金銭の話題はスレ違いだと思うが。
って二次創作スレや創想話スレと全く同じ流れだな。
実際に批判OKと批判禁止スレ分けてもいいかもしれんね。
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:18:18 ID:fTeCAd.60
- にじいろひつじの絵が好きなのは俺だけでいい
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:19:26 ID:6L588JsA0
- あの宣伝でどうして数10部しか売れないんだ?
当日はまだ中身が確認できないはずなのに
ニコニコ宣伝で圧倒的不利なEastEmblemは午前中完売だったのに
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:20:20 ID:0kVybYc60
- しかも人格避難とかの話に限って流れが速くなってゲームの話の方が速度落ちてるからな
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:28:04 ID:uYkiYhgs0
- エロ島で配ってたからじゃねえかなぁ
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:45:34 ID:/ZvffnrQ0
- ニコニコにスパロボ東方の動画きたな
これは期待だわ
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:47:18 ID:eprPOfU.0
- 暴恋娘とか比較にならない程の超絶クソゲーさなトラが再販とか調子こいたことやってるから叩きまくろうぜ
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 19:24:16 ID:.9uNqaEA0
- >>606
ネタになるほうが、ネタにもならないのより格段に上なんだよ。残念ながら
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 19:41:02 ID:7tvRhd2I0
- エロ島じゃ売れんよなあ
夏コミのままでWEB体験版早く出せばいいのに
数少ない購入者からいい意見がでてないから期待はできんが
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:20:04 ID:M/LngeSI0
- そもそも100も売れない僻地の購入者だけでこの批判量って
動画見て勘違いした信者のお客様がアンチに転向しちゃったんだろうな
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:28:36 ID:DKiDr0RY0
- いい意見が出ないとはいうが、
この空気でいい意見出したところで9割方自演扱いされるだろうから出すに出せないだろう
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:32:22 ID:4z35oNto0
- いや、この空気になる前にいくらでも出すタイミングあったろ
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:32:37 ID:UYW.F/d60
- まぁ匿名掲示板のサガだわな
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:14:31 ID:KzILmpVA0
- 匿名掲示板はバラバラになった!
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:30:35 ID:QPjN/XuQ0
- ここじゃそうかもしれんが公式ブログでもそうだからな
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:30:45 ID:v8MxqO5I0
- >>612-613
チェーンソー持ってくんなw
そして、橙ソーと変換しかけた
ラスボスを橙が引っ掻いてるのを考えてたら和んだ
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:36:27 ID:N/zz61WM0
- 幻想少女大戦マジ期待
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:36:56 ID:9FXfmZYs0
- 全部で5ステージです。
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:49:37 ID:4ZUTqE.M0
- 5ステージって紅のイージーじゃ
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:43:28 ID:79uVpWIY0
- >>616
スパロボやったことないから注目してなかったが
演出が突き抜けてるな・・・初見で感動したわ
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:48:08 ID:hA79PlFs0
- 新出アニメがほとんどスパロボの構図トレスでちょっとガッカリしたけど、
時間対枚数を考えたら仕方無いよな
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:53:10 ID:4z35oNto0
- まぁキャラ数によるけど無茶言うなって話だな
ウィンキードットなら一枚ですむけどさw
キャラ少なかったらガッカリでいい
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:57:24 ID:BShUiN.I0
- そもそもスパロボのパロでもあるんだから
構図トレスは積極的なんじゃないか
おお、これはシシオウブレード!って興奮するのが普通だと思うぜ
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 00:06:31 ID:pRc/ifBI0
- 技のパロはお約束だろう
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 00:33:06 ID:gNuKR1AI0
- ふぁいんどたすくが更新したぞー
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 00:38:15 ID:gNuKR1AI0
- sage忘れすいません
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 08:36:37 ID:oTjfLb7g0
- ニテレツの魔理沙武器レベル最大でもダメージ1とかどういうことだよ…
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 08:48:17 ID:/LtmJzm.0
- >>626
ツクールスレにヒントがあるよ
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 09:02:01 ID:Kf5Axpmg0
- >>624
アフィしてでも続けてほしいサイトの一つだけど
それもしないでよくモチベーション続くなあ
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 09:02:10 ID:oTjfLb7g0
- >>627
なるほどなー。クリアできたわ
ありがとう
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 09:17:44 ID:9jI6/7c60
- エンマ戦、前口上からしててっきり殺るか殺られるかの一撃必殺戦になるかと思ってたが、そんな事は無かったぜ!
逆を言えば閻魔だけ特色無いのが気になるっつーか
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:36:30 ID:eXtAbb.A0
- あきばお〜店頭配布の不夜麻雀パッチ
17時の時点で200枚のうち190枚配布済だった
俺のは191枚目
ちなみに200枚目は既に持ってかれてたので
厳密には192枚目って事になるのかな
レシート提示して店員から貰うのではなくて
バサッと置かれてるのをただ拾っていくだけだったから
無関係な人もかなり持ってったんじゃないかな
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 18:13:49 ID:77iK7TC20
- 新しく買う人にはレジで渡すって書いてなかったっけ?
一度にまとめて全部店頭に出すわけもないだろうしw
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 18:55:45 ID:pY2tINwM0
- 俺が行った時は見当たらなくてレジで直接渡してもらった
配布分は順番あまり関係なくこまめに補充してるんじゃないかな
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 00:33:12 ID:jMB1ZJ7c0
- 幻想少女大戦マジ凄すぎておしっこ漏れそう
あややと魔理沙は加速とひらめき絶対あるな
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 04:34:11 ID:1HwXABIc0
- どかすかが魔理沙(?)パッチが出してるな
なんつーか…無駄にモデリングの出来がいいのがムカツクw
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 16:36:25 ID:hFqpXUfg0
- うおおおお不夜麻雀が86飜70符が限界だー(輝夜で
あとこんなのがでた ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0792.jpg
お店に頒布されてるパッチとWEB版の違いはなんだろう?
イベントで買えばよかった…
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:04:37 ID:DywdNdf20
- >>636
何で南ツモれないんだろう、と考えてしまうところが不夜麻雀
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:46:50 ID:V/ooJvks0
- 何もおかしいところは無いな
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 18:47:44 ID:3nMj2nGI0
- パッチCDはオマケのファイルがいくつか入ってる
主にさなトラ用の未使用素材とか製作スタッフの後書きテキストとか
イベント配布時の物とほぼ同じみたいだが中身がいくつか追加削除されてるようだ
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:26:05 ID:/l85pdvE0
- >>638
マジカ。
不夜麻雀、興味出てきたな
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 20:41:38 ID:zEyEO2Cg0
- スパロボはすごいけどほんとに完成するんだろうか
力尽きないことを祈ろう
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:34:38 ID:TsnKQvuA0
- >>641
最近そういうサークルばかりな気がする
でもスパロボは動画見る限りシステムも十分できてるから問題なさそう。
体験版でシステム不備が大幅に見つからなければな・・・
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:49:27 ID:8/Ztt.Hc0
- そこら辺は製作者の性格次第だろうなぁ
こういう地道で時間が掛かる作業は飽きっぽい人には向かないからねw
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:55:32 ID:Qd1VJlGg0
- 一人ならモチベ落ちたとしても再開したりできるだろうけど
多人数だと一人脱落したら他にスキルもってるのがいないとそこで終わっちゃうからな
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:56:40 ID:.nN.NMws0
- こういう大規模プロジェクトはモチベよりもリアルの都合が重要
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:10:12 ID:3tGbv8UQ0
- 最悪各キャラ戦闘動画だけでも良いわ
紹介動画見てるだけで楽しめた
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:16:50 ID:LtVRkrN20
- EastEmblemの体験版パッチきてるよ
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 23:08:51 ID:hFqpXUfg0
- なるほどーそーなのかー
不夜麻雀はやればやるほどカオスだぜ
ランキングは一度はみたほうがいい
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 00:14:04 ID:z7jaoOPs0
- ゆうかりんが主人公のルーンファクトリー作ってください
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 02:34:54 ID:LSb7q8Rc0
- >>649
超やりてえ・・・
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 02:38:53 ID:uM38043Y0
- >>649
期待して待ってる
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 03:45:27 ID:mQ6uR2ig0
- アストロユーカ
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 03:56:29 ID:xcFGYUIs0
- そこまでよ
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 04:41:14 ID:gNDBNpKw0
- 種蒔きは楽しめそうだな
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 04:55:40 ID:4brwZjow0
- 花畑防衛のためにどんなドSなトラップが・・・・
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 08:44:45 ID:ruPQ0po6O
- メインヒロインであるメディスンの誕生日に雨が降ると土が硬化し
突如キャラクターが真緑になったり
メディスン以外と結婚するとバグ率が数倍に跳ね上がるんですね
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 09:56:58 ID:Fo58o6LMO
- 害虫役はだれだろうなあ。リグルや魔理沙あたりか?
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 09:58:19 ID:qThYiQ220
- ある意味誰が出てきてもおかしくはない
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 11:58:50 ID:QTRAYIF.0
- みょんが主人公の源平討魔伝とか作られたら間違いなく買う
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 12:15:57 ID:cJGUqYc60
- その発想は多くの人がしてると思うが誰も作ってくれないな
新潟の絵師が同人誌として出したものしか見た事ない
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 12:45:38 ID:OErm45oo0
- 東方でメタルスラッグとかあったら・・・
どうかんがえても同人レベルじゃ不可能だが
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 12:56:23 ID:MjvObXQw0
- 東方凄ノ王伝説
東方死霊戦線
東方邪聖剣ネクロマンサー
東方ワルキューレ
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 14:05:33 ID:QTRAYIF.0
- >>660
世界観も配役も東方にはぴったりだが、
原作の尋常じゃなくカオスな雰囲気を保つのが難しそう
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 14:36:15 ID:AZIIA8Ag0
- 作ってる最中にスタッフがお亡くなりになるのだ
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 14:58:53 ID:G7OzgJ7k0
- >>647
とうとう毛玉が擬人化されたか
あれはアリなのか?
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 17:33:11 ID:BpZ4/was0
- 四倍剣のところが冬に新作SRPG出すらしい
>>665
前から毛玉の顔グラは大ちゃん風だったぜ、
と思ったらなんかバリエーションが増えてて吹いたw
どういうことなの…
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 18:40:50 ID:RB/kpuNE0
- 東方麻雀も長らく出なかったけどここ1年でラッシュだね
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 19:26:43 ID:TdILxdP.0
- 東方の迷宮はwktkしてプレイしたらがっかりしたので
ちゃんと世界樹してるRPGがやりたい
いや迷宮も面白かったけどね
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 20:09:14 ID:U7/plsa.O
- >>668
世界樹やれば良いじゃん
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 20:20:20 ID:J4SAUdBM0
- ああいうゲームっていくらでも脳内補完できるしわざわざコピー作るのもアレだよなとは思う
キャラを前に出したら世界樹じゃないって言われそうだし
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 20:29:39 ID:ilqrQx5g0
- 暴恋娘延期キタコレ
今更かよーいつまでかかるんだYOー
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 22:10:43 ID:gJyydRuA0
- 不夜麻雀のランキング1位の点数わらたwwwwwwwwww
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 23:10:51 ID:vp2rqjHk0
- 超いっぱいってディスガイアかよwww
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 00:28:58 ID:5GI1loK60
- ランキングがいつもどおりかと思ったら なにこれw
もう死ねるw言葉にならねえええええw
ハイスコア目指してるのにこれはひどい SSがみたいですなあ
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 00:48:18 ID:48LLXvKQ0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy0811.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy0812.jpg
この表記は点処理の限界を超えてしまったゆえの苦肉の策だったのだろうか
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 01:01:49 ID:8kuD35sw0
- 苦肉も何も、限界は決まってるからちゃんとそこに処理入れとくのは当然
しかし、前はカンストしないとか書いてた気がするが、パッチ製作中に気付いたんだろうかw
>>675はあとダブ東と八連荘があればもっと伸びるから頑張れw
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 01:08:46 ID:28X3SjmI0
- 南家だと海底撈月もつくぜ あと一発
ダブ南狙えるチャンスが半荘で1回しかないけど
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 05:09:17 ID:egI2p2os0
- ランキングを見ると縦にビッシリ並んでる輝夜でどうしても吹く
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 05:52:18 ID:iFTbpevg0
- ダブ南を狙っても南をツモるスペルがないので高得点にならないよ
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 06:48:19 ID:/MIAPvQ60
- 何個かやったけど東方活劇奇談と東方エクスプローラーとハクスラが面白かったなあ
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 06:49:50 ID:unVs3Uv60
- 唐突に何すか
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 08:31:09 ID:qBN6dVTI0
- 神ゲーの不夜麻雀の話をしろよ
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 09:11:41 ID:FQa.eplU0
- 活劇綺談2出るのか
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 09:32:31 ID:.T7Uv.Mo0
- 作っているみたいだな
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 10:08:13 ID:cXkvBIP.0
- ポケット戦争続編・・・だと・・・!?
ttp://sadinfish.myweb.hinet.net/game/index2_jp.html
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 11:29:19 ID:5hg9Lzn60
- パッチ公開が途絶えたと思ったら新作に回したのか
もこたんに期待
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 13:19:10 ID:gnE1MKRI0
- 相変わらずの輝夜優遇サークルだな。妹紅も出ると言うなら期待するしかない
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:54:39 ID:6Bin3pk.0
- どうせゆうかりんは出ないんだろうなぁ
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:19:57 ID:SjhRzP3E0
- 二次創作におけるゆうかりんの扱いの悪さは異常
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:27:25 ID:6Bin3pk.0
- そうなんだよなぁ。
その点、幻想少女大戦は
ネオグランゾン互換っぽいゆうかりんが居たから期待している。
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:54:53 ID:SjhRzP3E0
- うむ。一日一回嘯風弄月されてる側としては、もっと出場の機会が増えて欲しいと願うところ。
ゆうかちゃん!(ry
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:58:28 ID:lNJeTrpA0
- 中途半端なキャラよりもよほど優遇されてるだろ
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 22:27:56 ID:WPPpvEfM0
- >>685
おお、意味があったかは知らんが最後まであきらめずに姫様に投票し続けた甲斐があったぜ
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 22:29:53 ID:fOu1J2Hc0
- あの投票はアリスの次はけねもこが次点だったはずなのになんで輝夜が出てきたんだろう
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 22:35:23 ID:B6WcBB1Q0
- ここのサークルは昔からてるよレギュラーだったしなぁ
好きなんじゃね
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:48:36 ID:ULm.iGqY0
- 好きなキャラいれるのが一番だろ、モチベーション的にも
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:53:11 ID:8kuD35sw0
- >>689
ゆうかりん遊戯やってればいいじゃない
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 11:51:44 ID:Bg01uwZ20
- >>689
チルノクライマーズに出るらしい、良かったね
というか琳瑯華のオリキャラも出るのか…
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 11:56:09 ID:/4fP0bQQ0
- >>698
>琳瑯華のオリキャラ
誰が得するんだよw
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 12:16:46 ID:CsnsPGXo0
- おい星キャラ出るかと思ったわくてか返せwwww
別に琳瑯華のオリキャラが嫌いなわけじゃないが…
あと今まで素でタイトルにもいるチルノが入ることを忘れてた
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 19:27:52 ID:c6ykFPuw0
- >>699
かもファン得だろ!
いやおれは出てもいいと思うけど琳瑯華やったし
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 20:28:48 ID:Bg01uwZ20
- 今回は人気キャラで手堅く固めてきた印象があるなぁ…
>チルノクライマーズ
しかしみすちーリストラか、てっきりスタッフに好きな人がいるのかと思ってたんだが
>>700
製作期間的に難しかったんじゃ?
>星キャラ
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 20:57:20 ID:CsnsPGXo0
- >>702
まぁそうだろうねw
それでも普通に楽しみだからwktkしておく
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 21:20:09 ID:mGBLoM.c0
- アリスが出ているだけで俺的には歓喜なんだが
みすちーはなんでリストラされたんだろうな
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 21:53:56 ID:fY6Lqbg.0
- 鳥鍋にでもされたんだろ
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:02:25 ID:LF5rZWTI0
- ざわざわ・・・
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:23:09 ID:yrKCasIE0
- 話は変わるが大運動会が9月から音沙汰ないな…ガクブル
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:33:36 ID:bdN/feOI0
- >>707
冬コミ合わせでパッチとかそのへんじゃないのか?
既に初公開から1年くらいだし長期計画かと
同人ゲーなんて完成に3〜5年とか普通なんだから気長に待とうぜ
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:39:36 ID:eZV1.nGE0
- 本家が一年周期でだすから感覚も狂うわ
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:27:35 ID:daPYE8TA0
- 本家のスピードが異常だわなw
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:24:37 ID:QPtPD92.0
- 本家はプログラム的な作りこみが他に比べて少なめで済む気がする
だからあのペースを保てるんだと妄想
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:33:44 ID:7zweh2220
- スクリプトを考えるのは楽じゃないきがす
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 01:01:36 ID:YcA7/i120
- オリジナル音楽を何曲か考えるだけで俺は一年掛かる
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:17:35 ID:i4vaGLwI0
- キャラクター考えるだけでも俺は一年掛かる
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:29:02 ID:DwEpaTVM0
- それはないわ
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:54:56 ID:o9vB3K0A0
- ホント本家のスピードのせいで麻痺してくるけど、
そう考えるとノウハウ無しの一人で、一年でRPG作った迷宮の作者は変態だな
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:56:55 ID:ANsTPVzQ0
- そうとう溜まってたんだろうな色々と
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 03:47:08 ID:q7tyQaeY0
- 別にdisるわけじゃないけど
STGで骨子使い回しするんなら
1年あれば十分よね、元々ゲーム製作入門みたいなジャンルだし
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 04:23:46 ID:bIf/QEMA0
- これだけ毎度同じ様なSTGを出し続けている訳だし、作業工程も慣れてるだろうからね
本人が拘っている楽曲に一番時間を割いてそうだわ
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 05:04:26 ID:b9AqmZUA0
- ttp://loda.jp/tohonijigame/?id=30
東方で探索型ADVを作ってみました 謎解きメインで30分もあれば終わります
初めてゲーム製作してみたけど難しい… ストーリーはあってないようなものです
もうちょっと煮詰められそうなら煮詰めてみたいのでもしご指摘とかあったらお願いします
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 05:05:01 ID:1.dsWKNo0
- 逆に時間かかるジャンルって何?
計算が面倒くさそうな横スクロールACTとか
ひたすらバランス調整に追われるRPGとか?
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 05:47:07 ID:SladtpIg0
- 格ゲーじゃね
商業ですらキャラ追加と調整積み重ねてくジャンルだし
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 05:52:24 ID:VZDsjYEY0
- >>720
終わった
謎解きゲーなのに1個もまともに謎考えなくても出来てしまうんだな
ぶっちゃけ分かりやすいオブジェクトそのものじゃなくて、
それを目印に床でも良かった気もする
後関係ないが、時間帯もあるかもしれないが、寒くなった
ふいんき(ry と ソフトークで妙な怖さがあった
その他には、パッド設定時にエラー吐いたり、本棚?っぽいのの隙間に入れたり
ラストで部屋から出たのに、別の部屋の前から出てきてるのが若干気になったくらい
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 07:27:11 ID:TqftF2IM0
- >>721
膨大な枚数のドット絵を必要とする2D格ゲーが一番だと思う
かつてブームを起こしたカプコンも、ストⅡのような絵柄は時間がかかりすぎるため、
途中からアニメ絵っぽい絵(ベタ塗りできる=ドット打つ手間が軽減される)に切り替えていた
黄昏作品はキャラサイズが小さいのでストⅡより描くのは楽だろうけど、
当時よりシステムが複雑化し、必殺技もやたら多くなってるだけに調整に手間取りそう
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 09:18:25 ID:R8/6XDR.O
- どうでもいい話だけど容量的な問題でも、
パワプロクンポケットシリーズのダウンロード対戦は9まで出来なくて、10から可能になった
開発スタッフ曰く「3Dになったことにより容量の縮小に成功した(9までは打撃がドット)」とか何とか
実際3Dの方が容量小さくてすむのかね
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 14:09:01 ID:ZEd60BQY0
- デビルメイクライみたいな3Dアクションが同人でぽんと作られるようになるにはあと何年かかるかなあ
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 18:36:36 ID:bIf/QEMA0
- >>726
今じゃUDKやUnityのような無料の3Dゲー作成ツールもあるから、技術と根気があれば作れるだろうな
間違っても一人で作るようなゲームではないと思うがw
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 18:52:24 ID:/wVr/mW20
- 作れる環境があることと、実際に作ることはイコールではないよw
なかなかモチベーションが続かんのです。
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:06:14 ID:CFv9tDZ60
- アイデアを考えるまでは楽しいけど実装がめんどいんだよなーw
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:35:19 ID:bIf/QEMA0
- アイデアがあっても実装出来る技術が自分にないとそれだけでモチベ下がるしなぁ
かといって一朝一夕で技術を得られる訳でもないしw
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:53:14 ID:wCJiA15o0
- 絵とか音楽とかはわからないけど
プログラムなんかは仕事でも「知らないプログラミング言語だけど、
とりあえず請けて全部調べながらやる」なんてことはよくある話
解説サイト見たり解説書片手にいきなりやっちゃえば
よほどマニアックな開発環境をチョイスしない限り
最近は解説サイトも充実してるから気合さえあればどうにかなるさ
絵とか音楽はフリー素材公開してるところからパクッてくればどうにでm
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:57:16 ID:zcyP0xHo0
- 音楽はフリー素材の方でも十分出来よかったりするしね。
STGだと空飛ぶ赤いワイン樽やディアドラエンプティなんかが全曲フリー素材だが、
曲から来る雰囲気は東方本家にも負けない。
膨大な素材から何を持ってくるかは作者のセンスが問われるが。
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 21:55:47 ID:8HNuCjgw0
- >>731
> プログラムなんかは仕事でも「知らないプログラミング言語だけど、
> とりあえず請けて全部調べながらやる」なんてことはよくある話
仕事でもというより、仕事じゃないと無理だわ。
一から勉強して同人ゲーム作れる人はホント尊敬する
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:01:16 ID:wCJiA15o0
- 仕事でならできそうなら、プログラムのSOHOとかやれば
プレスや委託の資金も溜まって一石二鳥じゃね!?
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:10:52 ID:/3GSDeeA0
- 仕事に追われて同人どころじゃなくなるよ
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:47:37 ID:pM7nruCc0
- >>723
ありがとうございます
時間さえかけてしまえば、あるいは偶然にでも発見さえすれば進めてしまう仕様はまずかったみたいですね
大幅な修正をする時や次回作(作るなら)の時には徹底して隠すか謎を解かなければ進めないようにしてみます
バグの報告も本当に助かります 色々調べて修正してみようと思います
怖がってもらえたのなら作者冥利に尽きます
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:28:33 ID:lGJLlbU20
- 不夜麻雀のランキングまた更新されてるな
理論値としてはあれが最高点って事になる?
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 02:13:05 ID:k7ses6qE0
- たぶん
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 12:24:23 ID://St5miU0
- そういえば怖くて>>720のゲームクリアしなかったけど
ゆっくりが急に消えるバグがあったような。一定時間したら元に戻るけど
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 15:10:56 ID:ift6qCDg0
- 多分バグじゃなくて仕様
最後の方に「ゆっくりが現れたり消えたりする」という台詞があったし
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 15:19:48 ID://St5miU0
- そうなのか。すまんかった
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:05:26 ID:xqWyycoA0
- もっと落日幻夜について語ろうぜ。
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:16:11 ID:Lld8QK/I0
- 体験版が出てからでいい
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 06:19:02 ID:Q6uJKOoE0
- >>742
× 落日幻夜について
○ 九竜亭について
棘にでも行けばいいよ
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 08:04:26 ID:WTcvT83k0
- 間を取って九番卓について語ろうぜ
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 10:04:17 ID:uPYMX6XI0
- ハクスラパッチきてたな
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 10:13:27 ID:KGHwjox20
- >>744
またもや愛が無いだの書いたブログ記事が増えてたしな
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 11:26:00 ID:g6E1bnpI0
- ハクスラの上海人形の修正すげー、こりゃ楽しい
そしてEXTRA敵硬すぎでしょう・・・こりゃオンライン推奨か
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 11:47:12 ID:1jOxEbfM0
- ハクスラ色々と追加されてるな
このやる気はすごい感心する
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 12:09:22 ID:1jOxEbfM0
- EXTRA、各ワープ(紅魔館ワープ)とか使えねえのかよ・・w
咲夜さんでボス倒さずミスティで階段ワープして4F行ってダメだったので、
ボス倒さないとフラグ立たないのかと思い、1~3ボス全部倒してからまた試したがダメだった・・・
オンラインフラグか
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 12:25:18 ID:g6E1bnpI0
- 各装備+9全スペルLv9の霊夢Lv51が1Fから苦戦するとはEXTRA恐るべし・・・
- 752 :>>750:2009/11/21(土) 12:33:09 ID:1jOxEbfM0
- ごめん、>>750だけど
なんかそのまま中国倒してから6Fいった戻ったら紅魔館ワープ使えるようになったわ
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 16:17:30 ID:pCX/o.GU0
- >攻撃系スペルカードのダメージに武器性能を反映するように変更
ついに魔力型冬の時代終了か?
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 16:21:30 ID:7qnKTGtQ0
- EXTRAだと通常攻撃のダメージがものすごく減って魔法の方がダメージ与えられるから始まったかもしれんね。
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 16:31:32 ID:82M/E4i20
- アイテム掘りが楽しいゲームだから何か増えてるのか気になるな
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 16:50:59 ID:1jOxEbfM0
- さとりん倒したが6F、7Fをミスディレクションで突っ切ったせいか
ED出なかった。途中の各エリア開始セリフとセリフありボスのイベントもなかった。
とりあえず47頭と51武器と指輪は一部確認した。
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 17:04:16 ID:Zfl2mgCc0
- オブリビオンのMODいれまくっても平然と動き続けるおれのノートPCが
ハクスラ如きで重くてカクカクになるだと・・・!
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 17:53:04 ID:uPYMX6XI0
- 1.30cきてたよ
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:04:59 ID:nHXvcuu.0
- >>756
マニュアルによるとエンディングがでるのはNormalのみらしいからそれで正常なはず。
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:06:19 ID:lp8aWfWg0
- 今更だがよかったら誰かヘタレにアドバイスをくれ…
東方皇桜記のカオスのボスラッシュが抜けられない
3ボスまでは椛三段階目を除きほぼ無傷でいけるんだが、タミフルケーネの体当たりと全方位鬼畜巫女のお札攻撃が安定して避けられなくて体力が尽きる
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:50:02 ID:A1zEKAN60
- >>756
EDはノーマルだけって書いてある
リングがいくつか増えてるっぽいな
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:50:48 ID:A1zEKAN60
- リロードしてなかった、被った
裸でEX地霊殿行ってくる
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 19:13:22 ID:1jOxEbfM0
- >>759、>>761
あれ・・・そうだっけ?
初期は出なくてちょっと後のパッチではハードとかルナで出たような気がしてたんだが、覚え違いかな
>>760
けーね二段階目は真ん中でジャンプで避けつつ、ジャンプしながらジャベリン
3段階目は大ジャンプの時くぐりつつジャベリン、上より横に打った方がいいと思うけど人によって違うかも
霊夢は最初は真下付近で避けつつ上ジャベリン、抜け所を自機狙いで潰さないように注意。
2,3段階目はちょっとずるいけど端で避けつつジャンプジャベリンしてれば勝つる。
たまに霊夢からの直線札が酷い角度で出来なかったりするけど、誘導の仕方はしらんw
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 00:18:29 ID:4ifdfp9I0
- >>85で募集
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 00:20:45 ID:U5Ozx.0s0
- そうね
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 08:51:13 ID:YMqEUrJw0
- >>726
素地としては、PCがこのままのペースで発展したとして、スペックが500倍くらいになる十年後くらい。
十年前にプロが脂汗流して調整したようなのを、素人が力任せに組み込めるようになる。
ドットが、スプライトが、で動かしたほうが理解は簡単なんで、
あとは3Dを十全に理解できた割合×2Dでは充分でない同人ゲームの数。
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 15:56:25 ID:31CrMRTQ0
- キスメ(EXTRA)が勾玉の指輪落としたからWiki編集しようと思ったら他の指輪も落とすらしい?
EXTRAのボスは3種類の指輪のうちどれかを落とす仕様なのかな?
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 17:26:49 ID:lvL9Xkdo0
- ミスチカの3面って2面のボス戦が熱すぎていまいち盛り上がらないよね
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 17:33:12 ID:1sEbFRF.0
- ハクスラの灼熱地獄の何もないMAP真ん中って何か実装されてた?
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 18:02:23 ID:cL/jHKVs0
- 全フロアにボスが実装されたんで
灼熱地獄はもちろん地霊殿にも変な空間は残ってない
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 18:22:49 ID:iC4dawfM0
- やっぱタイトルに戻るとEXTRAの紅魔館へ巻物フラグ消えちゃうな。
バグだろうか
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:29:38 ID:av5sbG8w0
- ハクスラコントローラでやりてぇ。。。
マウス無しの身にはきつすぎる。
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:47:17 ID:aCaebtKg0
- 安物でいいからマウス買えよw
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:57:33 ID:.iwX0wiI0
- 完全なCUI環境でやってるのかよw
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 21:05:00 ID:SjMYVtSg0
- マウスがなければタブレットを使えばいいじゃない
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 01:14:56 ID:SNv8WJfE0
- どうやったら東のみであがれるんだ…いったい何が違う?
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 01:33:16 ID:2oogPivg0
- 不夜麻雀の話だよな?
それならみすちー使えばできる。
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 01:39:07 ID:4ff3N9qA0
- 下り階段の上にスキマ置いてわざと死んで戻ってスキマに入るとそのまま下の階に潜れる
上がってもハマることなく普通に出られる
次は階段の上にスキマが置けなくなるなw
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 01:39:14 ID:pup8cfzw0
- みすちーの一番下のスペルも使おうぜ
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 01:58:00 ID:Xhf/AQXo0
- もちろん2回な
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 12:05:21 ID:.SL1MGRE0
- ニテレツの40回転が分からん・・・
雛の回転数だとは思うんだが・・・
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 12:25:27 ID:4JoWa1Z60
- リングオブザロード×2で114上がるとは言え、やっぱり魔力スペルは伸び悩みそうだなぁ
上記のアイテムはまだないけど、Lv46魔力223のスターダストLv9で300〜500だし
つーか八卦炉で魔力上がる付与ないかなぁ…
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 13:08:30 ID:aUYsJYQo0
- >>781
ヒント:ステージ2
ヒント2と見せかけて暴投:連射ツール使ってると気づきにくい気がする
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 13:27:15 ID:.SL1MGRE0
- >>783
ありがとう解決した
俺も回りすぎて気持ち悪くなってきたオェップ
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:58:26 ID:d57pdSlk0
- ニテレツ大百科は指、腕、洞察力が鍛えられる脅威のゲームだな
連射ツール?そんなものは使わん
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:49:43 ID:Qay8jD3U0
- ここ数日の拍手レスが穏やかじゃないな
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:50:32 ID:zefuVkZU0
- これはもう穏やかじゃない拍手をするしかないだろう
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:11:01 ID:PqjgiTt2O
- このスレは棘じゃないと何度言えば
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:02:21 ID:fOanlObY0
- 棘でやれと書こうと思ったが棘スレっていつの間にか無くなってたのか
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:18:23 ID:UUcG.oTM0
- はやく冬コミの情報探す作業に戻るんだ
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:20:01 ID:PpdogTEM0
- あればあったでgdgd言われて無ければ無いで誘導文句にできなくなる
棘って微妙な位置すぎるな
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:40:55 ID:fOanlObY0
- 個人的には東方紅舞闘やマスターバーナーに期待してる
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:54:03 ID:jBWhHCI20
- スプラッターフェイスがフリーにしては遊び尽くせすぎて、
冬はあんまり惹かれるもんがなくなってしまった
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 08:13:21 ID:wWO4jWo20
- 市販のツクール作品もっと増えないかな
低スペックな俺にはそれしかない
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 08:39:57 ID:Mz6Ude1g0
- メモリを積めば快適にツクールが動くと思っていた時期がありました。
ツクールにもよるけど
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 10:34:30 ID:oZRKv4SE0
- この間VX製のゲームやってみたがVXはマジで重い
非想天則も紅舞闘もぬるぬる動いてたPCが移動のたびにガクガクするし
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 11:47:32 ID:YgFwwNwc0
- スクリプトなんかの組み方にもよるだろVXは
あれはグラフィック関係よかCPUの処理速度なんかね?
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 12:34:15 ID:s3ARIzKg0
- 今は内部的には3Dのほうが軽いんだっけ?
まさか内部的に2Dじゃないだろうな>VX
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 12:49:52 ID:oZRKv4SE0
- >>797
でもスクリプトてんこもりの東方変巡記は問題なくプレイできたからなぁ
VXは広いマップとか敵シンボルが居るマップとかは特に重かった
確かにGPUよりはCPUに負荷がかかってるのかもしれないけど
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 12:54:23 ID:uVUaaxSMO
- ツクールは昔からCPU依存度たかいと聞くが
しかしここしばらくはのツクールスレはなんだかなあな流ればっかだ
スレチな上に愚痴すまん
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 13:24:15 ID:eP8GZdGU0
- るなてぃっくいずはここでいいのかな
ストーリー1人クリア→EX1人(ラスボス)開放→そいつでEXクリア
してその後何も無いんだけど、EXの追加とかはないの?
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 14:33:49 ID:Vn2S9gzk0
- EXクリアできる人がいる事に驚いた、何度か挑戦したけど無理だったよ。
というかネット対戦はいつになるのかねえ、それ目的で買ったのだが・・
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 14:53:46 ID:ueUbsKFQ0
- わからない問題が出るたび書籍なりゲームなりまとめサイトで答えを探せば
何度もやってるうち問題とその答えが覚えるようになるよ
そろそろ非想天則や星蓮船、グリマリの問題追加はないのかな
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 15:23:42 ID:YgFwwNwc0
- そういや何でかしらないけどZUNはクイズゲームは邪道とか言ってたな
でも俺はそのゲーム欲しいな
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 15:27:13 ID:8cbpPWrM0
- クイズゲームが邪道なんじゃなくて
クイズゲームでポーズをかけることが邪道なんじゃないだろうか…
マニュアルのQ&Aネタだが
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 15:31:33 ID:eP8GZdGU0
- >>802 コンティニューしたから対して……総計8回行ったし。
ノーコンティニューでやれ言われたら泣いて土下座する
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 15:34:03 ID:YgFwwNwc0
- >>805
あれ、俺今までずっと勘違いしてた
STGでポーズかける行為>クイズゲームかと…
どんだけクイズゲーム嫌ってるんだよ、って常識的に考えればそういう意味だよなw
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:35:53 ID:p48EX/fE0
- ttp://loda.jp/tohonijigame/?id=35 ファイル名 東方逃避譚-Extra-
ロダを再びお借りしたのでこちらにて報告させていただきます
前回頂いたご意見などを参考に色々と修正と強化(のつもり)を加えてみました
今回のはちゃんとした謎解きゲーっぽくはなったと思います 多分
念入りにデバッグしたのでバグ無しであると信じたいです…
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:56:58 ID:2.1lYxwc0
- クイズでポーズと言えば、大問題の咲夜さんはまさにそれだった
時間止めてゆっくり調べられるのはチートすぎるw
時止めは扱いが難しいからか、大抵必殺技の演出扱いなんだよなぁ
時間操作がただの演出でなくゲーム性に影響してるのは、
大問題の他にはメガマリ・琳瑯華・すかるぷちゅあ・タイムキーパーくらい?
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 23:46:11 ID:09oUI2pQ0
- ゲーム性で時間操作って言うと、まずジャンルが限られるんじゃね
RPGとかどうがんばっても演出にしかならないだろうし
麻雀全般の牌入れ替えはゲーム性でいいのかね
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 00:19:21 ID:t1Zb/0vQ0
- >>808
クリアした。あの中に突入できるのはどうかとww
1つ目の鍵入手の後、りんご消えるけどバグ?
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 00:59:09 ID:Aisywe320
- >>811
バグですね…
前バージョンのを改修して作ったから
イベントの進行に影響されて消えちゃってるみたいです
ゲームの進行に支障を来してはいなさそうなのである程度落ち着いたら修正します
そして結構頑張ったけどやっぱり早めにクリアされちゃうみたいですね
どうしよう、もうネタないよ…
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 01:02:39 ID:hQHGpwd60
- >>808
とりあえずクリア
これEDひとつ?
アイテム一個謎解かずに終わっちゃったんだが
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 01:05:14 ID:Aisywe320
- >>813
EDはひとつです
あちゃ まじですか
よければどのアイテムか教えていただけると助かります
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 01:09:44 ID:hQHGpwd60
- ほとんど意味ないと思うけど一応メル欄に
何かのヒントだったのかな
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 01:30:34 ID:Aisywe320
- >>815
一応ヒント(のつもり)でした
気休め程度に、使わないと先に進めないよ的な修正をしておきました
ついでにリンゴの件も修正
ttp://loda.jp/tohonijigame/?id=37
謎を解かないと進めない仕様にしたつもりだったのですがまだまだ甘いようですね
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 01:35:46 ID:kEk14H5g0
- ゆうかりんとルーンファクトリーの親和性は最大級だと思うのだが
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 01:38:13 ID:m9aTjDNY0
- ゆうかりんが攻略対象なのか
それともゆうかりん「が」攻略するのか
それが問題だ
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 02:11:01 ID:RfdVAh720
- 逃避譚いきなり詰まってどうすればいいのか分からんw
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 09:37:31 ID:jia/XxHMO
- 記憶喪失の主人公にいきなり農具を渡して「この子を育てなさい」といい半強制で花を育てさせ、
ダンジョンの最下層に平然と登場するゆうかりんとか……
アレ?違和感無くね?
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 10:59:39 ID:s0lfIxuE0
- 逃避譚が全く分からん
魔理沙が消えた後何をすればいいのかすら分からないぜ
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 11:11:41 ID:LJDWLVPsO
- >>819
>>821
詰まる人多かったりする?
次に繋がるフラグを探すのが得策
同じ物でも調べる位置をずらしてみるとか何度も調べてみるとかが吉
謎解きは簡単だし気合い
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 11:16:57 ID:LDT1wuZU0
- 魔理沙消えた時点で、何か次に繋がるヒントでも合ったら良かったかもと思った
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 11:28:03 ID:s0lfIxuE0
- >>822
二つアイテム手に入れて全てのオブジェクトに触ったつもりなんだけどなぁ・・・
もうちょい頑張ってみるよthx
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 11:56:27 ID:Uff5V2Ao0
- なんかノーヒントの長い謎解きゲーやりたくなってきたぞ
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 13:52:43 ID:LJDWLVPsO
- >>824
頑張る方向が違ってないかw
進むなら謎解いてあげないとダメよ
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 14:37:28 ID:hS8Y.uMY0
- 逃避譚の話
まだ謎かけの部分にたどり着いていないと思って、
オブジェクトを触ってまわっているんだけど、なにもわからない。
7つのなにかも想像がつかないし、12個のブロックも見たことがない。
計算式の解答は5桁だし、この2つその物に関連性は無いよね。
次はどこを調べれば良いでしょうか。
これまでに変化があったのは
魔理沙失踪、
赤紙と計算式ゲット、幽霊に4回以上話した。
かな。
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 15:19:14 ID:RfdVAh720
- >>827と同じ所だw
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 15:21:33 ID:RfdVAh720
- と思ったら進めた
何にもないところも調べなきゃいけないのかw
- 830 :827:2009/11/25(水) 16:20:44 ID:hS8Y.uMY0
- >829
ありがとう
昨日から探していて、もう指が疲れたのであきらめます。
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 16:33:17 ID:c3jJFt5A0
- 頻繁に作者として書き込んでもアレかなと思って自重してたけど
最初で詰まるパターンが若干多いようなのでヒントだけ残していきます
赤い紙を手に入れたらとりあえずそれだけで先に進めます
調べることを強調してるのは謎解きに辿り着くまでを難しくした為です
一番効率がいい進み方はヒント手に入れたら先に解く→謎解きを探すだと思います
前回が謎を解かなくても進める残念形式だったので謎を解かないと進めないように変えてます
これで詰まるのは余程調べる場所が外れてしまっている場合だけになると思います
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 16:37:18 ID:WLn4/hYI0
- 赤い紙手に入ったところでなにか一つヒントほしかったな
まったく分からないのでりんごとお茶で休憩中だわ
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 16:42:23 ID:jyGuB0u.0
- メモAを解いた!と思ったらすでに調べていた
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 16:51:27 ID:WLn4/hYI0
- 数字入力のところなんだけど最初のメッセージを残したまま数字入力することは出来ないかな
あとパットでも抜けられるようにしてほしかった
ボタン連打してて最初のメッセージ飛ばしちゃった上に
Enterでしか抜けられないから最初バグったかと思ってしまった
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 17:54:12 ID:BFl/uu4g0
- 逃避譚Exクリアしたぜ
1つ目の暗号の場所が分かりにくくて苦労したな
暗号はグーグル先生を駆使すればなんとかなった
しかし2chのウディスレと違ってこっちはえらいポジティブだな
つかゆっくりがマジで怖い
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 17:55:27 ID:Q8shovAU0
- とりあえず昼になったら挑戦するよ
チキンな俺には暗くなってからはプレイできない
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 17:58:01 ID:jyGuB0u.0
- 宝箱のところがよくわからん
下手に動くとお仕置きマジこえぇ
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 18:06:49 ID:RfdVAh720
- 数式の方の暗号が解けてるはずなのに入力しても間違ってると言われてからオワタ
これ以外あり得ないはずなんだが入力っする場所がいけないのかな
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 18:13:12 ID:Q8shovAU0
- まさかの全角入力とか・・・ないか
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 19:22:21 ID:hAaq21460
- 俺も数字が合わないなー
もしかして計算式は別の場所の答えであってここは赤い紙の方の暗号を解かないと駄目なのか
でも>>815は使わなかったとも言ってるし
それとせっかく数字を入力するんだから何もないところじゃなくて、
すぐそばにあるオブジェクトを使えばよかったのにと思ってしまう
いくらなんでもノーヒントであの場所を見つけろってのはちょっと不親切だと思う
それとも赤い紙があの場所を示すヒントなのか
でもそうすると計算式が合わないし…
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 19:35:01 ID:CdqxwFLo0
- 読んでると真面目に解くには総当りしかないように思えて手が止まる
そこまでやってる時間も体力もないんよー
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 20:14:02 ID:BFl/uu4g0
- >>840
最初の暗号は赤い紙にヒントがある
というか適当にやってりゃなんとかなる
数式の暗号はその先で使う
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 21:27:18 ID:s0lfIxuE0
- むむむ・・・
やっとこさ暗号入力する場所見つけて適当な数字入れて進めたけど・・・
これって赤い紙の意味が無いような気がする。解けない謎の前で時間を使いたいのに謎を探すためにゴリ押すって何か違うような気がするんだぜ・・・
何が謎なのか分からないのに手当たり次第調べるって相当不毛だと思う。俺が単に気づいてないだけかもしれないけど・・・
と、最初の鍵を見つけたけどやっぱりどうすればいいか分からない俺が負け惜しみに来ました
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 21:54:36 ID:ryC5rbAo0
- 多分だけど詰まるっていう人は謎を解いてない人が多いんじゃないでしょうか
赤い紙を見つけられないと言われたらそれは本当に申し訳ないのですが
赤い紙を見つけてるのなら、謎解けば迷う要素が無くなります 多分
不明な部分を残しておくと色々余計な詮索をしちゃうので早めに片付けておくのが吉です
どうしても分からない場合はreadmeのブログに軽くヒントを残しておいたのでそちらを参照ください
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 22:00:40 ID:m9aTjDNY0
- 謎とかそういうこと以前に、普通に歩いてたら一歩手前でにゆっくりが急に沸いたり
当たるかと思ったら消えたりする仕様がよくわからん
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 22:00:58 ID:ryC5rbAo0
- と、書き忘れた
正直こんなにやってもらえて予想以上にレスポンスを貰えて身に余る喜びを感じます
こんな理不尽ゲーですがやっていただけて本当にありがとうございます
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 22:03:11 ID:CdqxwFLo0
- なるほど、もうクリアしたけどやっと赤紙の意味が判った。割とよくあるネタだな
ただパソコン目の前にしてるとテンキーしか思いつかん
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 22:20:56 ID:SBNbkbfw0
- 俺も赤い紙やっと分かった
こりゃ解けないはずだわ
俺これ持ってないもんよ
気になったけど、壺って何も意味はないのかな
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 22:28:44 ID:RfdVAh720
- やっとクリアできたー
面白かったよ
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 22:52:41 ID:hAaq21460
- >>848
> 俺これ持ってないもんよ
すごい悲しいことだけどこの一文で俺にもなにか分かったありがとう>>848
>>842もありがとう
でも数字が合わないから進まないや
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 23:00:08 ID:m9aTjDNY0
- 赤い紙って最初で使うだけなのか?
赤い紙の謎を解かないうちに7つの何とかまで来ちゃったんだが、こっちであってるんだろうか
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 23:14:19 ID:vJqmcOf.0
- 赤い紙全くわかんねえ
テンキーじゃない身近な12個の四角なんて俺の部屋に無いぜ
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 00:43:47 ID:LIL7Al1k0
- ごめ、赤い紙は自己解決。890は気になるが。
しかし入力する数字のヒントと答えが違っているとか無いか?
何度やっても計算式と合わんし。5桁入力=計算式のメモのX5個って考えない方がおかしいよな?
となると答えが間違っているとしか思えん…
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 00:50:45 ID:gAr3XveQ0
- >>853
>>842
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 01:10:18 ID:aQQhDsCs0
- 九番卓で東方みかんファームってのが公開されたぞ
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 01:33:48 ID:ESITgZGQ0
- どうしてこんなゲームを・・・
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 03:17:46 ID:UBOWcWb20
- Sランクつええ
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 03:26:19 ID:Uc.MX4wQ0
- 23405じゃないのかよ
何度やっても違いますって言われる
分かんねー
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 03:38:21 ID:YfJSwl3k0
- 暖炉に入るなって言われた後がわからん
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 05:17:07 ID:Otog9DV20
- みかんファームでかしこさってなんだよww
なんの意味があるんだよww
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 05:54:08 ID:Otog9DV20
- それでも気になったのでやってみた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0873.jpg
でも大会どれも勝てません。
かしこさっていったいなんなんだ・・・
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 06:42:06 ID:SAOQeEH20
- まておまえら、冷静に考えろ
みかんの回避と命中ってなんなんだ、投げるのか自力駆動するのか
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 07:02:31 ID:Otog9DV20
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0874.jpg
Sランクようやくクリアできました。
みかんの大会ってすごいな・・・
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 07:21:48 ID:gSlHtr2E0
- どこら辺が東方なんだ…
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 08:44:06 ID:hew6ThsA0
- Q.ってか東方関係あんの?
A.とりあえず東方って名前に入れれば
東方作品になるってけーねが言ってた!
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 09:34:51 ID:QMTIn4egO
- つまり……東方見聞録も東方二次創作だったんだよ!
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 11:23:13 ID:BfhS6W5IO
- ファミコンの東方見文録ってよく東方見聞録って間違えられるよね
人名なんだが
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 12:24:03 ID:DcdIicc.0
- 仕事と休息を無理なくローテーションしてるのに
みかんが突然死ぬのはどういうことなの
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 15:40:32 ID:1QpI4WMs0
- 実際飲み屋の東方見聞録はそっちの方だと期待していった事がある
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 18:15:27 ID:/4tkewuw0
- 東方ファーレンやってみた
毎回潜水艦無双で蹂躙される・・・奴強すぎる
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 18:58:16 ID:Uc.MX4wQ0
- 逃避譚EXって>>808のファイルでは赤い紙の右下に数字書いてあったっけ?
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 19:12:54 ID:gAr3XveQ0
- たぶん書いてなかった
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 19:39:42 ID:LIL7Al1k0
- どういうことかやっとわかったぜ
>>816
>気休め程度に、使わないと先に進めないよ的な修正をしておきました
この対応前は、赤い紙の右下に[890]と書いていない上に、
赤い紙の答えの場所で数字入力がなかった。
そしてこの対応後は、赤い紙の右下に[890]と書いてある上に
赤い紙の答えの場所で「5桁」の数字入力が追加された。
これはひどい・・・ここの話が矛盾しまくるわけだ・・・
>>871
「5桁入力できる=答えが5桁」っていう固定観念捨てろとか鬼畜だよな
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 19:44:31 ID:rHHXWQ7Q0
- 東方ファーレンは手動戦闘でMAP選んでマスター強襲すればどの勢力も落とせる。
強襲が嫌なら、味方の上位ユニットを消耗しないようにしつつイナゴ戦術して力を蓄える。
即効で味方を一地域分(20部隊)Sランクにしてしまえば、後は最大勢力を追い詰め続けるだけで良い。
手動戦闘を上手く使えば難易度最大のチルノでも普通にクリアできるから頑張るんだ。
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 19:46:05 ID:Uc.MX4wQ0
- >>872-873
ありがとうやっぱ書いてなかったか
これもあって最初の入力箇所ですごい混乱してしまった
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 19:53:46 ID:UIDZ07k.0
- 東方でSRPGやりたいね
SRCじゃないやつ
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 20:16:50 ID:F31XEMvE0
- つ四倍剣
あとはスパロボ作ってるじゃん
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 20:26:46 ID:WAqAfoxA0
- 東方タクティクスでジョブチェンジあり(ry
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 20:30:33 ID:9wiq57PY0
- 戦国幻想郷はSRPGというよりはウォーSLGか
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 20:44:27 ID:BIXAV1gc0
- 東方みかんファームやったら
最初のコマンド選択でみかんが死んだ
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 21:39:15 ID:l/Z01o.o0
- そろそろ東方ファーレンで聖さんをうごかしたいのだが
作者さんは今どうしてるのだろうか
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 21:43:35 ID:le/X9kWw0
- >>873
混乱を生んでしまって本当に申し訳ないです
正直これに関しては色々とあってこちらも困ってしまってます
ゲーム製作って楽じゃないですね…
次はちゃんと東方の二次創作としてやる意味を持たせた物作ろうと思ってるんですがうまくいくか不安になってきた
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 22:00:26 ID:uWCgKsxk0
- 失敗は成功の元だぜ
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 22:01:15 ID:qXfYyULk0
- >>879
ディーヴァか
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 22:18:13 ID:kpiNttZU0
- スキルなんて勝手に身につく
やる気はどうしようもない、そのやる気を分けて欲しい
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 22:52:25 ID:QX.sd1/U0
- やる気=才能
これ豆知識な
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 22:53:56 ID:LWgx7ZbA0
- 痛いほどわかってる
人からの頼まれごとなら辛うじてやる気が持続するから
何かやりたい時はまず「何かやらせてくれ」といって回るところからはじめてる
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 22:59:49 ID:vlXwPOTI0
- >>884
発展した惑星の攻略は無理ゲーでした
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 23:04:37 ID:WAqAfoxA0
- そろそろさなとらを
ノーコン、各種ノーミス、ノーボム、魔理沙前の念力成功プレイが出るはず!
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 02:33:43 ID:vpEEl0t20
- 東方のスパロボ?
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 02:39:01 ID:0o3kR8iE0
- 東方のSRPG
キングスナイトですね
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 02:55:38 ID:qm4Mk7DE0
- そう、スパロボ風東方
戦略シミュレーションは大好きだから期待
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 04:53:38 ID:kDhJOCls0
- スパロボは戦略シミュじゃなくね
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 06:57:20 ID:lhlHF5XM0
- 最近のはただの無双ゲーだがね
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 07:40:40 ID:jRHCNxjYO
- 戦略性の高さと嫁無双は二者択一に近いものがある
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 09:17:21 ID:dII6O6eo0
- ガシャポン戦記やSDガンダムXのみたいに好きなユニット生産しまくれる上
戦闘の操作も自分でできるようなのもいい
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 10:06:33 ID:7K2azYWEO
- チルノレーシング早くやりたいんだけど制作止まってる?
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 14:51:27 ID:NFAwJVKE0
- 東方ファーレンの作者です。一応生存しております
>>870
河童の潜水艦は風魔法が弱点なんで得意なユニットがあればなんとか
ライトニングならほぼ1撃で撃沈できます
そもそも雇用費が高いユニットなので低レベルのゲームならあまり出てこないかもしれません
>>881
暇な時にぼちぼち作っていたのがもう少しで公開できそうです
今はバグチェックとか細かい調整をやっております
星蓮船組は強力な人材で弱い一般ユニットを育てていく感じの勢力になってます
開発中のSSをUPロダに上げておいたので興味のある方はどうぞ
ttp://loda.jp/tohonijigame/?id=39
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 18:38:20 ID:NFR9Ixrk0
- BMPとかやめろよー
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 19:10:05 ID:BV7EYEqo0
- oi
おい、早苗さん
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 19:52:19 ID:VDd/GPi.0
- 昔ならバールのようなもので袋だたきにされてもおかしくない暴挙だが、
今あらためて同じ事をされると、何が悪いのか説明に困るな
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 20:01:44 ID:aB8oW6IA0
- BMPでグダグダ言うのは数十バイト/秒の時代だろw
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 20:07:04 ID:0o3kR8iE0
- 今度からPSDにするわ
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 20:17:30 ID:zWN0kbnY0
- 設定しだいだけど専ブラ使ってると制限引っかかるからなぁ
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 20:18:42 ID:OG3OTRS20
- 既にBMP注意やPDF注意はお約束のネタみたいなもんだろう
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 20:20:11 ID:A8MwP.sY0
- bmpはともかくpdfは今でも正直やめてほしいと思う
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 20:37:05 ID:lKlnz43c0
- やっぱりgifは怖いお
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 20:38:16 ID:YlEI7NhY0
- jpgかとおもったらgifで死にそうになるでござるの巻
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 20:47:09 ID:z01FgqDk0
- 230kpps舐めんなよ
>>898すら落とすのに15分掛かったんだぞ〜
すごいだろ〜
>>906
同意
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 20:48:06 ID:UQJ8lRWQ0
- 見てると何秒か後に怖い顔が出てくるやつとかあるから極力インターネットブラウザでは開かない
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 20:55:40 ID:xw6cGRAg0
- pdfは世界標準規格になったのに何言ってるんだ
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 20:56:51 ID:mTauZvG20
- pdfだと逆に妙な安心感がある
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 21:50:03 ID:G4pJetpQ0
- PDFなんぞFoxit Reader入れれば全く敵にもならぬ
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 21:51:12 ID:XZN9je2U0
- 2バイト文字の検索も出来ない糞ソフトは要らん
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 21:51:24 ID:TbNitpdQ0
- >>898
おい、俺の嫁の小傘たんが居ないぞどこ行った?
今でもバリバリプレイさせてもらってますよ。
みすちーのLv5で戦力割り振り間違えてピチュりまくってるんだぜ。
星組の新キャラの能力が気になるところですわー。
聖さんは魔法特化キャラ、星さんは持ち物からして光特化の前衛、
キャプテンは水特化+闇持ちの後衛?ナズーリンは光持ち遊撃キャラってとこでしょうか?
ぬえはどんなキャラになるのか全く予想つかんですw
一輪&雲山の必殺技は……もしかしてオラオラですかーっ!?
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 21:52:05 ID:Q4lPz90g0
- pdfって普通に使うのにオフで見たいとは思わないんだよな
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 22:08:00 ID:lARb/Wxg0
- >>898
ファーレンの人乙です
完成間近と聞いて俺歓喜
スカイサーペントとコバルトスプレッド一般ユニット化か…
これは他キャラの天則ネタも期待してもかまわないという事ですね!
この船っぽいのは聖輦船かな?
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 23:15:43 ID:vpEEl0t20
- SRPGは4倍剣のとこだけか
- 919 :898:2009/11/28(土) 01:08:24 ID:n71o8lPY0
- いかん間違えてBMPのままUPしてしまった。これは失礼
>>915
小傘はみすちーの勢力で傘を振り回してるのでご安心を
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 01:24:35 ID:/vZ1rAmk0
- >>918
新作のジャケット公開されたな
四倍剣面白かったから楽しみだ
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 03:29:00 ID:Q35MyvBw0
- 今見てきたところだけど四倍剣から更に進化してそうだなw
やっぱストーリーはないもどうぜんなのかな・・・四倍剣のときちょっと寂しかった
そこがいいって人もいるから一長一短なのかねぇ
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 06:38:44 ID:VqIbBM5c0
- 逃避譚-Extra-、計算式の原理を誰か教えてくだしあ
>>858の23405入力したら通っちゃったけど理由がわからん
10+15=37ってなによ
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 07:04:44 ID:tUNLlVfw0
- 逃避譚クリアしたけどさ、これジャンルはクイズでいいよな?
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 07:14:23 ID:uOIz3ZkU0
- 逃避譚に関しては苦言があるけどそういうスレじゃないんで書かないとしても
ゲーム内の情報で解けない部分が多いから脱出というよりはクイズの方が的確。
でもWOLFでの作者という事でがんばってほしいです。
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 07:19:05 ID:tUNLlVfw0
- ああ、赤い紙の意味がたった今わかった。そういうヒントだったのね
>>922
電卓にでも聞け
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 09:33:50 ID:uzDb3kc20
- >>922
十六進数
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 10:07:50 ID:UKrMbEdk0
- =の左右で基数変えるのもナンセンスな謎かけだがな
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 10:33:37 ID:.9QP/VGc0
- >>922
つアルファベットのある数字
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 12:04:54 ID:cqcD2xt.0
- 確かに基数変えると成り立たないよな、16でも10+15=27が正解
基数が変わっていることを示す必要がある
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 12:45:05 ID:ybE.uH3I0
- >>929
左辺が16進数、右辺が10進数なんだよなそれ
「10+15=37」は全部10進数に直すと「16+21=37」
だから全部16進なら「10+15=27」だし、
5B6D=XXXXX (16進=10進)にあわせるなら
「16+21=27」じゃないかね
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 12:47:30 ID:MGOiP/R.0
- 実は見えない0xがついてるってことでここは一つ
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 13:07:37 ID:cqcD2xt.0
- >>930
よくわからんが10+15=27じゃなくて10+15=25だということはわかった
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 13:21:04 ID:VqIbBM5c0
- 16進数か・・なるほど理解しました
教えてくれた人ありがとう
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 02:09:58 ID:pbC0rZ3.O
- 逃EXの漢字がさっぱり分からないorz
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 02:21:26 ID:mwBp.CVo0
- もうwiki作ってそこでやれ
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 02:30:13 ID:mLVTSh4A0
- 荒れてきたな。
まー正直やってない人間に取っちゃどこが東方なのか良く分からんし
特に食指を動かせられる程のもんじゃない罠
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 03:02:32 ID:/.Yp8HfA0
- いっそ突き抜けて数百問用意したクイズゲーにするか
ABCOの脱出ゲーみたいにするかどっちかにして欲しいわ
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 18:10:59 ID:WAxIQfHU0
- 今更ながらミスチカはじめたけどボス演出いいなこれw
非想天則の癖でグレイズしにいってしまう・・・
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 18:28:48 ID:1zetZ8J60
- 非想天則と違ってタイミングが合えば全ての攻撃をグレイズできるし
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 01:29:15 ID:PvIkmWNg0
- だれか幻想郷TDの霊夢図書館ルナノーミスリプ持ってない?
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 02:29:28 ID:ddORj3IE0
- にじいろひつじ日記更新されてたね
東方エクスプローラーの続編が出る可能性もあるのか
wktkがとまらんぜ
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 03:20:23 ID:VK0WNQ8g0
- チルノクライマーズ面白そうだけどこういうとき身の回りに
東方知ってる人いないとつらいな・・・
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 03:55:16 ID:1VNcWlJA0
- 新しい更新きてたのか
どう見ても大乱闘風な%です、本当に(ry
有志でなんか来ない限り永遠に一人でプレイしそうです^p^
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 15:22:45 ID:NFGq6Ess0
- >>940
リプどころか、ノーミス達成の報告すら無い。
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 17:18:31 ID:LRImofuU0
- VISTAで東方ポケット戦争やってて
今まで管理者権限を使用せずに起動しててsavedataがどこにも見当たらないんだけど
この場合ってどこにdata保存されてるかわかる方いませんか?
管理者権限で起動するとprogram filesのTPWにsavedataフォルダ作成されるけど
今までのデータが表示されなくて困ってます
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 17:23:00 ID:2oFssgc60
- UAC Program Filesでググるといいよ
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 19:20:04 ID:LRImofuU0
- >>946
無事データのバックアップを取ることができました
ありがとでした!
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 20:30:08 ID:jTwUvqH60
- 2chアク禁くらった
ここでまでアク禁くらったら生きていけない
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 20:37:43 ID:zJXsTF0A0
- 押すなよ、絶対押すなよ
的な?
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 22:41:07 ID:jTwUvqH60
- (;´д`)
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 23:58:58 ID:.FUzk/iA0
- だいにの新作の原子暗黒殿はディスガイアのような感じなのかタクティクスに近いのか
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 00:32:01 ID:AYavFYwU0
- だいにぶーたんていこく?
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 02:07:04 ID:HDYok.9I0
- 幻想郷TDの霊夢はスタンダードな初心者向けキャラに見せかけて
火力の足りない高難易度キャラだから困る
結界設置>LV1強化>爆破をいかにテンポ良く出来るかに依存する部分が大きい
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 09:48:36 ID:guHHcxW.0
- aa
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 09:49:25 ID:guHHcxW.0
- ↑ミス。
「こんなゲームを作ろうと思ってるんだけど、こういうのは面白くなりそう?」っていう話題はここで良いの?
どっか行った方が良い?
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 09:53:56 ID:3/jT8qwI0
- bb
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 11:11:38 ID:b0lQjXO20
- ここで良いと思うよ
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 17:37:18 ID:4XK.xS820
- ttp://www.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/party/osiete.cgi/mode_view/no_865/
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 20:08:22 ID:b38HdegwO
- >>953
霊夢以外は使い捨てなしで配置と強化だけでいいもんなw
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 20:35:02 ID:VVHB5ots0
- >>955
ここでも問題ないんじゃないかな
他でもなくはないだろうけどここ以上に過疎が激しいだろう
- 961 :955:2009/12/01(火) 21:26:43 ID:guHHcxW.0
- よっしゃ、じゃあ甘えるぜ。
基本は本家と同じく弾幕ゲー。
ただし、本家と違ってステージを連続してクリアしていくような構成ではなく、1ステージを単位とする。
「ステージ1クリア→インターミッション→次のステージを選ぶ」といった感じで。
ドラクエのダンジョンが弾幕ゲームのステージになってるようなイメージでOK。(もちろんマップとかは作る気ないけど。)
インターミッション中にはキャラのカスタマイズができる。
こんな感じだろか。意味不明すぎる気もするけど……TT
まだまだ曖昧な妄想状態なので、色々と意見くれると嬉しいぜ。
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 21:38:39 ID:4XK.xS820
- なんかロックマンみたいだな
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 21:38:50 ID:EHvLucgw0
- 文花帖、二次ではdisfactの文々新聞舞と大差ないように思えるが
しかもその二つと比べると突出した点はカスタマイズくらい
- 964 :955:2009/12/01(火) 21:49:15 ID:guHHcxW.0
- ありがとう。
ちょっとそれやってくる!
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 21:49:51 ID:VUQHabRs0
- 詳細が少なすぎて評価はできないな。
強いて言えば、カスタマイズってのがどんなものなのか?
ロボットアクション(ACとか)みたいになるのか
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 21:50:15 ID:VVHB5ots0
- システム面はステージを弾幕STGとしたエリア88みたいな感じか
そのくらいやろうとしてることが明確なら作ってしまってデバックがてらやってもらったほうがはやい
>>961が面白いかどうかはシステムよりどうカスタムできるか、各ステージの難易度、(シナリオ)
このあたりが占める割合が大きいと思う
ここからは作者のセンス次第だから無視してもらって欲しいけど
通常Shot<特殊<<<ボムのような威力で弾数制限つき特殊をカスタマイズ
↑のように設定したけど本編ではボムなし
カスタマイズで特殊をつける上でいろいろと制限あり
特定の特殊持ってないと抜けにくいポイントを作る(それがないと100%抜けれないのは×)
ここまで妄想したがこれを弾幕と融合させるか
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 21:51:23 ID:VVHB5ots0
- 最後ミスってた
×ここまで妄想したがこれを弾幕と融合させるか
○ここまで妄想したがこれを弾幕とどのように融合させるか
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 22:13:02 ID:kLxKcBTQ0
- マリオ3のSTG版と言った感じかな?
- 969 :955:2009/12/01(火) 22:23:31 ID:guHHcxW.0
- レスありがとう。
文々新聞舞とか色々なのをちょっとずつ触ってた。
エリア88ってのも見てきた。見ただけだから曖昧だけど、多分システムは似てる(同じ?)と思う。
>詳細が少なすぎて評価はできないな。
詳細が少ないっていうか、無いんだぜ……。
どんな風なカスタマイズ構成にしていくかも未定。
まぁ基本的な部分(武装とか速度とか)はあるだろうけど、それ以上のことは何も。
むしろアイデア妄想その他ください状態TT
>>966
短時間で色々考えられるなんてすごいなぁ。。。
ステージ毎に有利なカスタム方法が変わるっていうのはやりたいよね。
今は過去に作った弾幕ゲーのぐちゃぐちゃプログラムをまったりと組み直してる所なんだ。
たぶん、膨大な時間はかからずに一応の物は出来ると思うんだけど、そんときにちょっと来てよ。
ていうか皆来て(´▽`)
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 22:24:04 ID:HGbgnrT20
- 東方じゃないが、完全にZillion beatzじゃないか。
- 971 :955:2009/12/01(火) 22:24:30 ID:guHHcxW.0
- >>968
そうだね、マリオ3って言えばよかったね……。
例が悪くてごめんよう。
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 22:29:48 ID:kLxKcBTQ0
- 弾奏乙女2が近い気がする
- 973 :955:2009/12/01(火) 22:32:54 ID:guHHcxW.0
- 流れはええ。。。
>>970
Zillion beatz、やったことないけど、ReazetiAさんは知ってる。
体験版を起動したら100%強制終了するんだが。。。なんでやねんw
前にPladzma(同サークルの古い方の作品)はやったことあるんだけど、きっと一緒だよね。
確かにあのシステムと一緒かも。
- 974 :955:2009/12/01(火) 22:42:48 ID:guHHcxW.0
- >>972
それ体験版落とせないんだがTT
動画を見てきたけど、何だかよく分からない。。。
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 22:47:20 ID:QkTeMAOo0
- 東方とグラディウスとロックマンとサムスピを組み合わせた全く新しいボードゲームまだー?
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 22:53:08 ID:lxessBVI0
- よくわからんゲームがやりたいようだな
みかんの次でも遊べばいいと思うよ
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:30:26 ID:7hzcpPpQ0
- >>955
とりあえずアレだ、他と似てようが似てまいが、まずは作りたいモン作るといいよ
少なくともここにいる人が動作確認やテストプレイして感想くれるし
まともに遊べるレベルになれば制作のしおりでも取り上げられるかも知れない
ここにはデスレーベルの人、ユックリンの人、ウディタの人他
自作ゲームを公開して徐々に練りこんでいく作者も少なくない
そんなわけだからとりあえず作ってみてごらん
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:31:05 ID:eX7z9YnY0
- >>955
貴方の東方のシューターレベルはどれぐらい?
俺はハードとルナに片足突っ込んだ程度だけど、ステージ5と
ステージ6の間なんて、もうそれこそ集中力ギンギン状態で
ディスプレイ以外の情報なんて脳に入らんレベル。
俺みたいなSTG中毒者にはインターミッションやらカスタマイズなんてものは邪魔。
例えるなら、サウンドノベルやっているときに、いきなりアクションのミニゲームが始まるぐらい邪魔。
貴方がそれを必要とする根拠は何?
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:33:01 ID:PkVAXJQU0
- 俺が必要としないから作るな理論
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:33:27 ID:FMxpVx5k0
- >>977氏に呼ばれた気がしたので ひょっこり。
デバッグ(と言う名の遊び)ならまかせなさい!
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:34:30 ID:M0aXq3sc0
- ダメなシューターの鑑だな
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:35:46 ID:Ewt8xp1k0
- ダメな人間の鑑だよ
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:36:36 ID:IM2H8kQk0
- >>980
ユックリンの人 乙w
次バージョンも期待して待ってるぜ
こないだいっぱいダメ出ししてごめんね
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:37:19 ID:SiDXpsKI0
- エリア88は大好きだったからちょっと楽しみだ
まぁファンタジーゾーンやマジカルチェイスも大好物だが
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:37:21 ID:Ogk/1dEg0
- インターミッション的なものは無いけど、スグリは1ステージで一区切りという扱いだね
ステージ間にイベントが入るというと双子シュー(TWilight INSanity/TWilight refrAIN)が該当する
>>978
とりあえずそれがSTG好きの総意とか思ってるなら大間違いだな
そもそも連続ステージじゃないって前提での発言なのに
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:40:17 ID:FMxpVx5k0
- >>983
三択なのに一発でバレたのは何故だろう・・・。
楽しんでもらうためなら どんどん言ってくれていいですよw
>>955
なので、まずはだいたいやりたい事を固めて、遊べるとこまで作ったら公開してみてはどうでしょう?
なんか面白そうなので期待w
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:50:04 ID:eX7z9YnY0
- 駄目っ! こいつら駄目っ!!
まるでぬるま湯のような空気っ。
それに気付かないからこんな底辺に居る……。
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:52:54 ID:M0aXq3sc0
- 極一部の人間しか楽しめない頂点なんざこっちから願い下げだわ
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:53:46 ID:9S3UvoWo0
- 俺も>>955の言うようなゲーム作ろうと思ったことがあるが、
途中で本家スコアタにはまって>>978みたいなシンプルイズベストな
考えに至って挫折した。
でも自由度高いとパターン考えるの好きな人には楽しめるゲームになると思う
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:57:23 ID:FMxpVx5k0
- >>987
突っ込まずにいられなかったので。
「だからSTGは衰退しちゃったんだよ」
全員が楽しめるゲームは作れないけど、
少しでも多くの人に楽しんでもらいたいと、少なくとも私は思うの。
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:59:23 ID:VUQHabRs0
- 同人で「これ需要ありますか?なら作ります」ってどうなんだろう
自分にとって需要があるかどうかが大事じゃないの?同人なんて基本俺得でいいと思うんだけど
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 00:00:47 ID:ii4S/lsc0
- >>955はインターミッションでカスタマイズするSTGをぜひ作ってくれ
サウンドノベル中にアクションのミニゲームが始まるゲームでもいい
俺はどっちも楽しめるからね
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 00:00:49 ID:S7GX7W/A0
- だが行き過ぎると悲しみを背負う
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 00:07:01 ID:gCZwNu/k0
- >>991
商業主義がどうのとかは言い出したらキリないから割愛するとして
自分も作りたいと思ってるんだけど、もう一押し欲しいなって場合とかじゃね?
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 00:13:59 ID:m1sPlJ220
- >>994
うん、そんな感じなんだけど これ以上広げると大火傷しそうだから引っ込みます。
で、次スレは?
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 00:14:23 ID:zHIK4Tuk0
- 沢山ある案の中から、一番ウケそうなものを選ぶってなら分かる。
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 00:15:47 ID:gCZwNu/k0
- ああ じゃあスレ立ててくるよ
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 00:20:48 ID:ZQjWpkX60
- >>987
じゃあ本家やってればいいんじゃね?
Lunaシューターじゃなきゃ東方二次ゲー作っちゃいけないわけでもなかろう
そもそも本家と955の言うようなゲームは方向性が違うだろ
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 00:21:11 ID:A.rWggaw0
- 1000なら東方凄ノ王伝説誰かが作ってくれる
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 00:21:41 ID:Dis9fpKc0
- 1000ならふらいんぐミスティア大流行
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■