■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方系同人 書店委託情報 第十二部
1名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 11:56:55 ID:334Wg/Rc0
本スレは、同人ショップでの新刊委託情報、中古同人ショップでの在庫情報などの情報交換を行う場として
開設されました。対象範囲は本・CD・DVD・ゲーム・グッズなど同人アイテムならすべてウェルカムです。
イベント開催日付近以外ではあまり活躍する機会のないスレですが、ぼちぼち進めて行きましょう。

※第三者への情報提供という観点からage進行でお願いします。


■前スレ
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247263726/
■過去ログ
  ttp://jbbs.livedoor.jp/game/42679/storage/1208532189.html
  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1205570945.html


■スレ違い、板違いの話題は関連スレへどうぞ。

◇視聴後感想や内容議論はこちらで。
  東方二次創作作品を語るスレ 39/39
   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1243223219/
  東方ヴォーカル曲を語るスレ その29
   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246857706/
  東方シリーズ 音楽総合スレ 2
   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242661459/
  東方関連のグッズやフィギュアについて語るスレ part11
   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245080336/

◇イベントについての議論はこちらで。
同人イベント東方系報告25【20091025-】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256401818/

◇叩き全般はこちらで。
棘符「東方界隈のイタイ人物で燃えるスレ」薔薇百三輪
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1255770296/

2名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 11:58:58 ID:334Wg/Rc0
■同人ショップサイト

とらのあな
ttp://www.toranoana.jp/

メロンブックス
ttp://www.melonbooks.co.jp/

ホワイトキャンバス
ttp://www.w-canvas.com/

ホワイトキャンバスyahoo店
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/wcanvas/index.html

メッセサンオー
ttp://www.doujinshop.com/top.htm

まんだらけ
ttp://www.mandarake.co.jp/

あきばおーこく
ttp://www.akibaoo.com/02/main/

金沢にある同人誌通販のGrep
ttp://www.grep-shop.com/

D-STAGE
ttp://d-stage.com/

同人堂
ttp://web.doujindou.com/

3名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 12:00:43 ID:334Wg/Rc0
■新刊取扱ショップ

○とらのあな
 [店舗]
  ・業界最大手だけに品数が豊富です。
  ・「出庫情報」は物流センターで「何らかの処理をしたよ」というだけの情報です。
   モノ自体が店舗に到着しておらず販売が開始されていないことがほとんどです。
   下手をすると出庫から1週間くらいしてやっと店頭に並ぶという時もあります。
   しかし、逆に夜間のうちに店頭にならんで出庫情報は翌日というものもあります。
  ・ポイントカードに関しては、まれに東方絵師がとら娘を描いたりします。
   3000P 程度は、常時蓄積しておくのがよいのでは。
  ・大体四半期に一度の割合でトレカキャンペーンが開催されます。
   いかんせん種類が多いので、ギャンブル性は高め。
  ・1号店への客の集中度は非常に高いです。可能なら他地域店舗利用の検討を。
   特に、コミケ直後の1号店の混雑ぶりは異常です。
  ・店頭在庫をみつけられないときは思い切って店員さんに聞いてみましょう。
   おいてある場所をしらべてくれるよ!
  ・キーチェーン等のグッズは1号店じゃなく隣の本店に。
   ネタ具現化の商品ぐらいしか置いてないけど。
  ・<必殺技>つ 「電話で取りおき」

 [通販/DL販売]
  ・サークルから受け取った商品情報を、前もって在庫0でシステムに入れておき、
   モノが物流センターに届いてから販売開始という形をとっています。
   見た目上は、まだ販売を開始していないのか、すでに完売したのか判別がつきません。
   よく質問が出ますが、そういうわけなので店に聞かない限りわかりません。
  ・メール便が使えれば送料\150ですみます。しかし、安いかわりに保障がありません。
  ・商品がビニールに梱包されている場合とされてない場合があります。
   どういう区別があるのかはフメイです。 ←最近全部袋詰めされている?
  ・遅まきながらDL販売サイトも開設されました。最大手のコネを生かして版図を拡大中です。
  ・通販ポイントは店舗ポイントとは別会計です。
  ・平常時は大体23時ごろに情報更新が行われるようです。

○メロンブックス
 [店舗]
  ・東方系は一般入り口付近という好配置で担当者様の気合の入れようがうかがわれます。
   肌色の本は場所が分かれていますので、そちらも確認どうぞ。
  ・MLカードはとら同様絵師グッズの保険として最低40P程度は蓄積しておきたいです。

 [通販/DL販売]
  ・「業界最速」!!
  ・@めろんが料金前払い式になりました。
   かわりといいますか、店頭受け取りの場合レジ待ち行列に並ぶ必要がなくなりました。
   御用の際はお気軽に店員にお声掛けください。
  ・商品の梱包がkonozamaライクになりました。
   これには良くなったという意見と悪くなったという意見の両方が出ています。
  ・通販ポイントを店舗ポイントに振り替えることのできるシステムが導入されたようです。
   でも逆はないです。
  ・宅配の場合、絵柄が月替わりのポストカードがついてきます。
  ・DL販売は頑張っていて、東方同人のデジタルデータもそこそこ見受けられます。
  ・平常時は大体23時ごろに情報更新が行われるようです。

○ホワイトキャンバス(略称:ホワキャン、白バス、WCなど)
 [店舗]
  ・かつては聖地と呼ばれていただけに、説明は不要かと思います。
   別に東方専門というわけではなく東方以外の同人も扱っています。
  ・ポイントで交換できる下敷きは東方絵師の描き下ろしが多いです。
  ・しばしば東方絵師の描き下ろしポストカードを先着無料配布しています。
  ・例大祭5の後に同人商材すべて2Fに移動しました。
  ・1Fに同人ソフト・グッズ、2Fに同人誌、商業誌などの書籍類。

 [通販]
  ・大きなイベントのあとは注文してから発送されるまで非常に時間がかかります。
   2wくらいは覚悟しておいてください。

4名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 12:06:06 ID:334Wg/Rc0
○メッセサンオー
 [店舗]
  ・最近は東方人気に合わせて取り扱いが増えてきた模様。ショップ独自の特典を積極的に展開してきている。
  ・ソフトやグッズはもともと充実しているようです。
 [通販]
  ・昔は全サークル&作家名がHTMLに埋め込まれているというお手軽構築サイトだったため
   ありえないくらい重かったのですが、リニューアルしてだいぶ軽くなりました。
  ・支払方法がカード決済がないので送料手数料がネック。

○まんだらけ
 [店舗]
  ・こっそり6種類くらい売ってます。やはり取り扱いのメインは中古ということなのでしょう。
 [通販]
  ・送料が高いというイメージしか…

○あきばおーこく
 [店舗]
  ・同人誌は無し。同人ソフト・グッズ類がメイン。
 [通販]
  ・見た所同人ソフト中心である模様。あと成人向け商品は取り扱ってないみたいです。

○金沢にある同人誌通販のGrep
 [店舗]
  ・メロンやとらで売り切れたものがひっそり残ってることが多いので要チェック。
 [通販]
  ・在庫あり/なしでのフィルタリングができないため少々見づらいです。

○同人誌通販:ファンシーラボ
 [通販]
  ・<<<情報お待ちしております>>>

○DLsite.com
 [DL販売]
  ・DL販売のみの東方同人も漸増中…

○D-STAGE
 [通販]
  ・こっそり在庫が残ってることも?送料手数料が高いのがネック。

○同人堂
 [通販]
  ・最近東方に力を入れてきている模様で、例大祭の新刊が色々入っていました。
   多分アダルト方面に力をいれていたショップっぽい感じもあるので、
   幻想板的にはあまりオススメできないかもしれません。
   ソフト類はCG集がメインの模様。

5名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 12:07:09 ID:334Wg/Rc0
■中古取扱ショップ

○一覧にしてみました(2008/05時点)

(地 域)>.秋池中渋大大 レア 値付 備考
       葉袋野谷阪須

まんだらけ|多−多少多並 ↑  ↑  品揃随一
Kブックス |多多−−並? →  →  状態不揃
とらのあな|多少−−少少 →  ↓  回転良好
らしんばん|−多−−少? →  ↓↑ 出物此有

D−カルト|少−−−−? →  →
まんが王国|少      →  →
な ご み|?      ?  ?
駿 河 屋|?      ?  ?

追加
(地 域)>名古屋
まんだらけ|並
Kブックス|並
とらのあな|少
らしんばん|少
量的には
まんだらけ>K>らしんばん>とら



■ネットオークション
 ・ヤフオクなどでも活発に取り引きが行われています。
  値付けもさまざまなので一度覗いてみるのもよいでしょう。
  ただし、あまり熱くなりすぎると危険ですので冷静にいきましょう。

6名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 12:07:55 ID:334Wg/Rc0
■備考

◇委託本せどり屋
 ・オークションなどで高値取り引きされている本が再版委託されたときなどに、
  いち早くその本を入手・出品し、情報にうとい落札者をカモにした利ざや稼ぎを
  行っている方々です。
  贔屓目に見れば、忙しいあなたのために代理購入を行ってくれる親切な方々…
  ということになりますがぶっちゃけただの転売屋です。気をつけましょう。

◇コピー誌
 ・コピー誌を扱っているショップはあまりありません。
  またコピー誌ではありませんが、A5版の本も流通が少ないためめったに発掘されません。
  即売会での一期一会をこころがけましょう。

◇孫コピー
 ・コピー誌は簡単にバラして複製できます。
  孫なんてくやしいっ…でもっ…と言える広いココロと深いフトコロを持っている方以外には
  おすすめしません。

◇在庫
 ・たいがいのお店は店舗在庫と通販在庫が別管理になっています。
  そのため「通販にあるからとりよせて!」とか「店にあるなら送ってよ!」という依頼は
  原則お断りされます。気をつけましょう。

◇宣伝乙!
 ・スレの趣旨からして、書き込みが宣伝とニアリーイコールになるのは仕方のないことです。
  よほどあからさまな宣伝行為以外については「宣伝乙!」は自重ねがいます。

◇中古について
 ・今あなたが手にしているその本は、どこかのだれかが心待ちにしている本かもしれません。
  あまり粗雑な扱いはしないであげてください。

===テンプレここまで===

7名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 12:30:44 ID:IRjAMqzw0
>>1乙ー

8名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 13:26:35 ID:uhjr7U3w0
>>1
これは良スレ。参考に活用させて頂きまーす

9名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 15:28:47 ID:/KBbLuiMO
誰かマチルダの委託をみかけた人はおらんか?

10名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 00:16:11 ID:8zD1uvMs0
MATILDAは委託いつしてくれるのか・・
YAYUYO『みどりもふかき』とロマンチックメロウ『ダブルグッドバイ』が
再入荷してたのでとりあえず通販頼んだ

11名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 18:57:43 ID:d9ZqCSpw0
東方秋楼夢ってもう手に入らない?
近所の店舗にまだあるよーって人いる?

12名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 22:19:43 ID:Xm0Jf0po0
横浜にはないなぁ

13名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 23:49:31 ID:Lx69vpIc0
先週末に秋葉原とらの6階と4階で1冊ずつ 2冊も要らんのだが

14名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 12:43:19 ID:TgqGSaqk0
kemonomichiはまだ委託されないのだろうか

15名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 14:22:36 ID:d/FulgU20
>>14
先月メロンに入荷してたよ。
すぐ売り切れて、現在在庫なし。

16名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 19:12:28 ID:TD7omwig0
メロンもzinもいつの間に入荷してたのってくらいの瞬殺ぶりだったよね

17名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:08:34 ID:pVh7WTpIO
予約分で完売だった、と聞いた事が。
冬コミ辺りで再販してくれないかねぇ……

18名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 00:31:34 ID:Xy7TTvSY0
KEMONOMICHIも気になるけど
御射宮司祭の鈴鳴堂のやつはまだですか

19名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 00:46:55 ID:qjMpUQ9g0
メルトダウンの間違い? だったらとっくに委託されてる

20名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 00:49:26 ID:Xy7TTvSY0
マジか
日曜では見かけなかったんだがなぁ。
次の土曜まで残ってるといいが

21名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 00:53:55 ID:xdENFTs.0
メルトダウンの鈴鳴堂のやつか。
メロン通販分は入荷の次の日に赤になってた。とらはまだ残ってるね。

22名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 00:06:02 ID:/38I5fwo0
#マルチすまそ

自前ツールでクローリングした同人出庫・予約情報の結果公開してみようと思うんだが、需要あるかね?日に2回程度自動更新よてー。
ttp://anime.geocities.jp/doujinbots/

23名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 03:11:09 ID:biMiOIKo0
YAYUYO初めて見るサークルだけどすごいね、絵が個性的ですごい。
いざ手に入れようとしても、入荷する度に速攻売り切れてワロタw 売れてるねー

24名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 03:39:55 ID:0xXgYxC20
>22
超乙
捕捉しきれないサークルや新刊を把握するのに役立つわこれ

25名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 09:36:23 ID:kPfmQK2Y0
>>22 \すげぇ/

26名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 14:08:39 ID:LN8NXZ4g0
通販サイト巡回しなくて済む時代が来たのね…!

27名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 15:25:14 ID:.SbGT5Bk0
>>22
ソート機能頼む

28名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:02:43 ID:n5C25hq20
つ Ctrl+F

29名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 00:47:59 ID:fy3Nkbuk0
ぉお!めちゃめちゃ増えたなw

30名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 01:13:58 ID:q3/53epQ0
すごすぎワロタ

31名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 01:36:21 ID:CMw/KdL20
>>22
すげぇw 感謝
ただ一つ・・・取得日の下一桁が切れてるな

32名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 02:09:56 ID:dinmLZes0
東方以外のジャンルは何故入っているの?

33名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 04:03:52 ID:mGpENK6I0
>>22
おおーこれは助かる。サンクス。

34名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 13:09:25 ID:.NFyTyv.0
>>22
ブラボー!おお・・・ブラボー!

35名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:56:28 ID:sUa9KKrI0
>>15
マジかよ
ずっと委託されんの待ってたのにサイト更新されなかったから・・・

36名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:54:10 ID:yCxme.bQ0
サイト更新は無精なサークルあるからねー。
書店に張り付く方がいいよ。

37名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 12:25:37 ID:rktZslc60
>>35
ちょっと前にとら通販に入荷したけど、もう在庫ないな。
サイト更新はあてにせずに>>36も言ってる通り
書店のサイトとか>>22をチェックしたほうがいいよ。

38!kab-:2009/11/14(土) 16:07:01 ID:1rAo0VXI0
新宿ZINにもナイカナ?

39名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:54:21 ID:zlD82kx60
KEMONOMICHI、メロンに再販きたよー

40名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:59:25 ID:9qIzjZkI0
さんきゅう
注文した

41名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:10:56 ID:gOrJdW720
昨日獣道以外の欲しかったのを注文したばっかなのに・・・
不幸だ〜!

42名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 12:33:18 ID:igF0UN2I0
とらとメッセにも来てるね。これで紅楼夢やっと終わる!!

43名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 18:18:38 ID:hTuFgyYc0
後はMATILDAで紅楼夢終わる

44名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 19:24:19 ID:gNiNdhTY0
>>43来たぞ

45名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:59:03 ID:p.d5ORMU0
>>44
情報ありがとう
これでようやっと紅楼夢が終わった

46名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 18:28:24 ID:h2WJDc2I0
ぬおお、星屑バスケットの発売日変更か。これでいつくるかわからなくなったな。
まあ一冊しか予約してないから、気長に待つのみではあるが

47名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 21:06:09 ID:DlwjEKGI0
専売で欲しい本が数冊あって、最近は一二日で来るという話だしたまには良いかと久々にWC通販を利用してみたら、
早速丸四日放置プレイと悪い意味でらしさを発揮されて困る
リニューアル直後みたいだし頑張ってくれるだろうとか考えた俺がまだまだ甘ちゃんだったという事か

48名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:26:01 ID:/cBU4TlM0
とくに繁忙期ってわけでもないのに…
らしいっちゃらしいが

49名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 01:59:19 ID:rXQ5oE6I0
システム変わって悪化したんじゃね?

コミケまで一月あるから修正していくんだろうけど
wcの場合このままずるずる行きそうだなw

50名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:58:55 ID:h.6bhfh60
メロンの冬コミの予約分から一部システムが
変わるみたいだな

・12月29日〜31日までを一つの予約グループに
・一部の予約品の発売が遅れた際に分割発送するかを予約時に選択


29日〜31日まで一緒にしてくれるのはうれしいけど
もし一品だけ入稿が一ヶ月ほどズレ込んだら悲惨だな

51名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:49:58 ID:OEivRgAU0
さて、気づけば21日にさとりと変態紳士が再販かかってたな
あと蒼空市場主催の魔理沙合同は来週末あたりになるとの本人談

52名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:59:20 ID:DTzev65U0
WCこの時期なのに来るの遅いな…
棚卸とかやってんのかな

53名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 05:28:21 ID:v3Mva/L.0
たな卸しを理由にしたら、あそこ毎日棚卸ししてることになってそうだw

54名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 19:41:05 ID:DhOFVmh.0
>>22
なんという…
いきなり活用させてもらったぜ

55名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:04:16 ID:qQaIg62o0
この時期の店舗は在庫処分して棚や倉庫に空きを作る努力をしてる
あるからな、もう一月もしたら大量入荷が
でも普通は通販まで遅れたりはしないけどね

56名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:57:13 ID:zYUJ350g0
>>51
来週末ということは12月か・・・

57名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 23:12:21 ID:4OltKzaM0
数日後、次の週末みたいなこといってた気がするが。
メロンも相変わらず11月下旬表記だし。

58名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 22:54:30 ID:HfjSN6Tk0
星屑バスケット、メロン通販に入ってるっぽい。店舗も明日には
届いてるかな?土曜のほうがいいかもしれないが。

59名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 13:02:39 ID:fISsiaJM0
メロン秋葉に星屑バスケット来てるね

60名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 03:12:59 ID:rs6/bOmE0
虎通販がクソ重くてログイン出来ないんだが俺だけ?
欲しい本がメロンで売り切れだから虎に頼るしかないのだが…

61名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 04:52:44 ID:7AaPuclI0
メロンも店頭にゃいっぱいあったんだがなぁ

62名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 23:56:06 ID:VWTC4Wkw0
ホワキャンの通販が日付指定ガン無視で来た(指定日の2日前)。
出来ないことは書かないでほしいぜ。

63名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 00:05:49 ID:0DyOS8lo0
>>62
通販時に指定したのにもかかわらず日付指定記載されてないならホワキャンのせい
指定記載されても届いたのなら運送会社のせい。たぶんこっちでは?
日付指定でも無視して届ける運送会社の営業所あるしなー

64名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 01:32:04 ID:tS3Vk8x20
佐川は平気で指定日より前に持ってくるぞ

65名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 01:52:53 ID:7fWe2lnw0
佐川は「いたらラッキー」って感じでついでに持ってくる方針らしい。

66名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 04:21:49 ID:Iqm7Q7Ho0
チャイム鳴らさず不在票入ってたりな

67名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 04:23:09 ID:f4AkNOkc0
商品が無事に届いたらラッキー
それが佐川

68名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 09:18:40 ID:XCsqXL9M0
そういえば、今日から、地元のとらの名古屋店がリニューアルオープンして、
同人誌売場がもう1フロア増えるみたいだけど、それに伴って、東方系同人アイテムが
秋葉原店並みに充実するといいけどなぁ(今迄、地元店に入荷しなかったものは、
わざわざ通販にしていたから)。

69名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 20:07:31 ID:nAwZAVRo0
とらなら店頭受取できるから実質一緒じゃね?と思ったけど
予約商品はそれができないんだよね
支払も代引オンリーだし

神主は「ショップ委託すると価格が1.5倍、軽く罠だと思う」と言ってたけど
C77のとある予約商品で試算したらこんな感じになった

商品A、商品B … それぞれイベント価格700円
 コミケで購入
   700円×2点=1400円 +交通費
 ショップ予約
   1050×2点=2100円 +代引送料900円 合計3000円

ショップの本体価格が割増になるのは仕方ないけど
予約商品もカード決済&店頭受取させてくれればなぁといつも思う

70名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 20:52:01 ID:S5.EI3.s0
>>69
コミケ予約で店頭受け取りやるとパンクどころじゃ済みそうにないのがな。
普段の店頭受け取りの人のレジ待ちでもけっこうかかるしなあ。
コミケ分で予約受け取りのスペースをレジ裏に確保なんてできないと思うし。

71名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 22:41:25 ID:TA0EdlpY0
>>70
まぁ現実的にはそうだね
せめてカード決済だけでも実現して欲しいと思うけど
それも決済が下りなかった場合の手続きが大変なんだろう

イベント行けない組はせいぜい大量にまとめ予約して
代引送料の比率を下げるくらいしかないんだろうなぁ

72名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 08:35:58 ID:BWSayFVE0
>>71
虎なら支払方法で「eコレクト」を選べば、品物を受け取る時にカードで払えるよ。
佐川にクレカ晒すリスク?はあるけど。

73名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 00:20:54 ID:OoGutp4E0
ヤマトの人はちゃんとリーダー携帯してるからその場でクレカ対応してくれるけど
佐川にクレカでって言ったら車に取りに戻った挙句、「今度から事前に言ってね」とか言われた

74名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 10:13:29 ID:1O3.Sg.I0
事前に言っても忘れてそうだけどな、佐川

75名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 11:23:24 ID:7pD3FUIc0
冬コミ合わせの予約、今回はメロンの出足が鈍い気がする。

76名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 02:08:02 ID:rmd5mg2E0
予約できるけど検索しないと出てこないサークルも結構あるね

77名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 13:10:18 ID:3UkBHonM0
今回総集編が多くないか?

78名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 13:35:02 ID:a38HhZ8g0
いつも多い。もうみんな400P以上とか描いてるからしょうがない

79名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 13:37:49 ID:2xO2W9N20
過去3回+例大祭で毎度言われてる気がするなw

80名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 14:15:27 ID:0HZTqrTs0
確かに毎回言われてるな。
今回合同誌が多いと並んで、イベント前の風物詩だな。

81名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 16:18:28 ID:3UkBHonM0
そういわれてみればそうか。
チェックしてたサークルで総集編が多いから特に感じただけだな。

82名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 16:54:05 ID:VsMt6EmQ0
普通、合同誌は例大祭かコミケにあわせるものだしなぁ
いくら魔利沙オンリーだからとしても
何故、恋マリか・・・・・・

83名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 17:15:32 ID:.A5F58NY0
オンリーだから合同誌を企画したんじゃないのか?

84名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 17:38:11 ID:a38HhZ8g0
魔理沙オンリー本だから恋まりは別におかしくないと思うがw
きっかけって大事なんじゃないの。

85名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 19:42:19 ID:OpXhDv/w0
「出したいから作った」ではダメなのかね?
コミケや例大祭なら大量に捌けるって考えなら不粋ってもんでしょ

86名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 19:49:46 ID:yaK0fVn.0
俺は一ヶ月後のコミケじゃなくてわざわざオンリーに魔理沙ぶつけた所に主催の魂を感じたんだがな

87名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 23:28:07 ID:e40OX.9E0
虎とメロンで同じ本予約しちまった
毎回やってるなぁ本当に……

88名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 00:12:20 ID:ng2zGpPE0
つ excelか何かで管理

89名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 08:20:53 ID:9Jijn0Tg0
普段からそんなExcelで家計簿つけてるような奴だったら、同じ本買うとか起こらないだろ常考。

と、突き放しておいて、
ペタペタコピペして、専売とかメモって、
どっちも1万ジャストに抑えようとチクチク操作してると脳汁出るね。

昔メロンが、「同じ日じゃないと予約できません」ってやってた時は重宝した。

90名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 14:59:45 ID:b3p9ZwwQ0
そろそろ冬コミか

91名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 23:20:54 ID:oDbPV0Jk0
メロンのサイトトップにaz+playの新刊予約が来てるね
サイトではまだ告知されてないが…

92名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 10:14:55 ID:vjNe/yYI0
とらの冬コミ予約ページ、品切れになったヤツに
「再版希望」ボタンがついてやがるw

「ほら!こんなに再版希望がありましたよ」とか言って
サークルに再版を頼む気かw

93名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 10:44:44 ID:znXuO3t20
だーかーらー
そんなことする前にまずカテゴリ別リストを
入荷日で並べ替えできるようにだな…

94名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 10:47:04 ID:6TakR6nQ0
そういうの同人とは違う気がするわ 商業みたい

95名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 13:13:13 ID:Nmu2Hrhw0
とらは企業だろw言いたいことはわかるが

96名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 14:25:07 ID:7Jt8FLBg0
でもこれって虎が発行料負担するわけでもなさそうだしなぁ
何割か負担でするのかね?

97名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 15:06:12 ID:eXegeSPg0
メロンから毎日のように分割発送の案内がくる

98名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 16:47:53 ID:nzprYLVg0
既に活動してないサークルや再販の意志のないサークルにももれなく付いてるな
そんなサークルのでも要望高いからっていちいち確認メールやら出すんだろうか
サークル側にとっちゃウザい事この上ないな

99名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 16:55:12 ID:COZyEsbw0
普通は「再販希望の投票があったら通知する」って設定を作ってデフォルトではオフにする
告知なしに設定を設けてデフォルトでオンにする辺りが糞

100名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 19:19:59 ID:Rvy2vjds0
メロン予約終ったね
合わせて98件の一括発送だがここまで来ると予定通り発送なんてありえんから気楽なもんだ
正月は各スレを見てwktk感を募らせることにするぜ

101名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 20:15:23 ID:wY1rENTs0
気になるお値段は?

102名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 20:39:31 ID:Rvy2vjds0
とりあえずメロンで予約した分は87,000yen程でござる
アレンジCDの割合が増えるとどうしても高めになるね

103名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 20:43:48 ID:wXdv.qyk0
趣味に金使えるってステキ

104名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 20:47:51 ID:COZyEsbw0
本当に全部消化するのか疑問である

105名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 21:28:53 ID:Rvy2vjds0
当然すべて消化するけど正直惰性で買ってるのもかなり多い
春に引越しするので大胆に整理&処分せなだからそうなると買う量も減る・・・はず
前の本持ってるから今回の本も買おう、ってのは悪い癖だと分かってはいるんだが

106名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 21:51:29 ID:qGWHBnAs0
今回は予約せずに実際見たものだけ行ってみる事にした
あそことかあそことか初手で即死だと相当待たされるんだろうなー…

107名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 22:09:06 ID:hIiK5nPY0
98件も楽しめないから要らない

108名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 22:35:56 ID:OELmMyxc0
徒歩二分てまだ通販始まってないよね。

109名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 00:18:26 ID:Z4mBD5uc0
まだ始まってない。

徒歩二分は夏コミも遅かったし、
紅楼夢のが先行予約してたのに物凄い遅れたから、今回も遅そう。

110名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 18:31:09 ID:tBWb2ILw0
遅れているのが多いほど助かるという予算的都合

111名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 21:21:31 ID:xtd/G23M0
入荷→即完売のコンボがめまぐるしい繁忙期に、大量の欲しい本が注文一回分の送料で品切れなく届くという安心感が一番ありがたいので、
速さには最初から期待してはいないよ

112名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 12:11:50 ID:b6tq14u20
とらの予約も終わったが、未だ表紙のサンプルが無いのがチラホラ。
まあいつもの如くと言えばそれまでだがw

113名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 12:34:41 ID:s1pmH91.0
町田とらがいつのまにか移転してた
移転先は元の店舗のはす向かい
「キャッツアイ」というゲーセンの7階

商業、同人とも1フロアにまとまったけど
トータルでは移転前よりも広くなった気はする
1階がゲーセンなので入りやすいけど音がうるさい

ついでにブクオフも元の位置に復帰してた

114名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 21:13:13 ID:0lnnaWiE0
くそぅ「はなまる」め、納品が1/10だと?
分割するしかないじゃないかっ!

115名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 23:06:17 ID:Te6FRlMk0
石切場だけ今日もう届いた・・・

116名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 23:44:25 ID:IuLl6S820
>>115
サイト見る限りメロンかとらだと思うが普通にやらかしの予感
もしかしたら委託する時に発売日指定を忘れたorしなかった可能性もあるが

117名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 00:17:21 ID:BOYFybk20
はなまる納品10日か……。
キャンセルして現地ゲット狙おうにも、10683円というぎりぎりな注文額だから送料がちともったいないのよね。
こんな事ならちょっと多めに頼んでおけばよかったなあ……。

118名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 08:17:22 ID:p09SIKT6O
靴下合同、canon、cradle2は30日にショップいけば置いてあるかなあ
2日まで行けないから心配だわ

119名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 13:22:06 ID:8rYpcoX60
>>116
とらの店頭には26日からあったみたいだから、やらかしたわけじゃなさそうだぞ
ttp://www.toranoana.jp/shop/arrival/20091226/ikebukuro-men-all-1.html

120名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 14:30:42 ID:mKYkeZ8o0
イベント前に委託販売開始するところは時々あるね

121名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 18:32:24 ID:zpHJQHSQ0
夏はnikuyaがやってたなあ

122名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 22:35:30 ID:bdm17Ogo0
kemonomichiが音沙汰ないけど新刊でるんかねぇ?

123名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 23:07:55 ID:m4izjiJI0
ヒント:渋

124名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 00:40:16 ID:kExgwz9I0
>>121
あそこは委託ミスって早売りになっただけだったと思う

125名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 01:23:52 ID:zAOy/nek0
店頭組も頑張ろう

とはいえ、開幕狙うと阿鼻叫喚だけに少しずらした方がいいかなあ。
夏はホント地獄を見たからな、名古屋だというのに

126名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 01:40:02 ID:w0p8pCfQ0
寧ろ開幕はすいていた記憶があるけど例大祭の時だっけか
コミケ終わった後くらいの時間は地獄だったの覚えてるけど

127名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 01:45:34 ID:vb9kChhQ0
店舗は開店に商品がみんな並んでるわけじゃないからなー。
夕方くらいに並ぶ本もあったりするから1日に何度も見ないと。

128名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 08:30:22 ID:EUS66vwQO
だよなあ
夏は一日に3回くらいいったが品揃えがちょくちょく変わってたし

129名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 10:41:41 ID:aG213HJA0
>>125
そう思って夏は昼過ぎに行った。
二日目は目論見通りそこそこすいていたが
三日目は結局店舗入り口まで並ぶことになった。

130名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 11:48:33 ID:R0yIlf4YO
行ってきたが、まあそこそこの人出だったかな。
本の周辺はハケるのが早かったが、CDまわりはいつまでたってもカオスな感じ。
あそこは何故かいつまでも張り付いてる奴が多くて困る。

131名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 12:06:49 ID:D0/tOjsU0
今しがた冬コミ本がメロンから届いた
うれしい
寝る

132名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 18:54:56 ID:JnZhjJJM0
メロン、分割発送にしてるのに未だに準備中……
遅延しない為の分割じゃないのかー

133名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 19:01:30 ID:/2bXmFCI0
ヒント 
新制度のため現場が混乱
件数多すぎるのでどっちにしろ遅い

134名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 19:32:39 ID:OkIn5GwM0
あと、この時期は大抵MYACCOUNT画面への反映が遅れる。
発送準備中のままでもヤマトからお荷物お届けの連絡があることが多いので
腐らず待つが上策。

…でもそれを差し引いてもとらはもう少しちゃんと反映させて欲しい。
もう風物詩的になったとはいえ、まだ注文がまとまりすらしてないのは心臓に悪い。

135名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:08:34 ID:zAOy/nek0
ぬう、虎が重いな

136名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:29:42 ID:zcZXZX420
コミケが近いとか関係無く、とらのログインや注文ページが重くて
ページ開き直したりしまくっていたんだが、やっぱりみんな重かったのか。
通販注文する時にまで重たいからミスらないか不安だったよ。

137名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 22:55:09 ID:aH1LsIPw0
こういうときは検索使えないのが困るわ
ソートしにくい仕様の癖に検索も使いにくいとか相変わらずの糞さ

138名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 23:33:11 ID:zcZXZX420
俺とらのあなの検索が未だに使いこなせないんだよね。
作品名やサークル名を完全に入れても出なかったりとよくわからん。
とらに委託してある作品を検索しているときはいつもGoogleで検索してから
とらの作品ページに行ってるよ。

139名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 01:08:07 ID:ZZ3UQbgQ0
とらはめろんみたいに「最終入荷順」で見られないのがめんど臭いな
いちいち全ページチェックするのは疲れる

140名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 02:43:54 ID:xbYqhO.M0
ttp://touhoutuhan.blog91.fc2.com/
東方だけならここ見れば

141名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 07:37:51 ID:5V9ZufLk0
>>22とかもあるよ

142名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 08:45:11 ID:NcsLtafQ0
メロンで予約したんだ、8000円分くらいのと4000円分くらいのを違う日に
そんでまとめ予約して、されてるの確認して、メロンの方からも纏めましたメールが来てるのに
大和から8000円分の方だけ今日持って行きます通知が来てるw
こりゃぁ、どう言うことなんだろう?俺の方に不手際があるのか
メロンちゃんがやらかしたのか……
在庫ある分だけ先にって注文はしたけど、その区切りが注文した日単位なのかなぁ?

143名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 10:30:18 ID:PqIVavkIO
札幌
PCもMATILDAもなし

明日出直すか・・・

144名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 10:45:40 ID:UD/dt4DY0
あー、自分もメロンで何回かに分けて予約したけどかなり日数的に余裕をもってやったはずなのに
最後のまとめ予約が受け付けられなかったなぁ  まぁ両方とも送料無料になる程度になってるから別にいいけど

145名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 11:55:22 ID:aDHqpphc0
俺は4点予約して12/15に最終まとめ処理をしたんだけど
予約したものが30日の午前中に全部届いたから
処理が早々に済んでたものは先行発送されてたっぽい

入荷済のはずなのにまだ来ないって人は
予約締切のギリギリまで粘ってたケースもあるんだろう
締切直前に発注が集中するからまだ発送できてないかも知れないね

146名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 12:00:23 ID:VXwCZRkc0
>>143
MATILDAはイベントから一月くらいかかるっしょ
会場でも昼前に完売してたから、正座して待つのだ

147名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 12:48:26 ID:R8BjJOBE0
ときどき委託より合間の中小イベントのほうが早いときあるよな、MATILDA

148名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 12:53:16 ID:NcsLtafQ0
>>145
そういう事か,納得しました
たしかにメール調べたら23日になってるから,速さが足りなかったようです
そしてメロンの通販リスト見てるとまた欲しいものがでてきてる
でももうちょっと待てばまだまだ新作入荷するかも……でも売り切れるかもの一人チキンレース

149名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 12:56:42 ID:PqIVavkIO
ありがとうMATILDAは正座して待ちます
PCあったやw
東方コーナーじゃなくて成人向けコミックコーナー近くの台だった

150名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 14:20:03 ID:dVZd0p1gO
19日注文でも来てないぞ
どこがボーダーなんだか

151名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 15:18:30 ID:2EPJWoEY0
幻想少女大戦ほしんだがあれって委託されるかな?

152名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 18:14:24 ID:Z187BIS.0
あれは体験版だから無理だろう。
そのうちHPにupされるとは思うが。

153名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 18:55:49 ID:FIWbIrL60
俺は70点ほど頼んで15点と55点に分けられたけど
55点の方はもう届いたよ

予約締め切りの1時間ぐらい前に最終の注文をして
その後すぐにまとめ依頼をした

154名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 19:14:54 ID:K/IYnyrg0
メロンは物が全部揃いさえすれば注文の規模や日時関係無しにすぐ発送されるよ

155名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 19:45:10 ID:dVZd0p1gO
つまりは佐川仕事しろ。ということか
荷物追跡したら今頃発送所に到着したとか
こりゃ明日だな

156名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:08:16 ID:9joVWya20
年末だから18時閉店は仕方ないとしてもだ
なんでうちの地域のメロンは3が日まで休みなんだよ
ぉーん

俺の正月オワタ

157名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:15:05 ID:qVEaDGBw0
うちんところは元旦もやっていて
なんつーか逆に心配になる

158名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:31:02 ID:eBx4/0A20
近所では虎メロン両方がやってるのとイベントの直後だから
どこもやってるのかと思ってたよ

159名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:34:36 ID:XDsklVus0
こっちだと元旦だけ休みだったかな
…まあどのみち3が日に出歩くことはできないが

160名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:36:28 ID:qVEaDGBw0
つか地元の全部通常営業な件

161名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 01:35:18 ID:X6X6GFFs0
虎とめろんで別々に31日にオーダーした荷物の発送通知が来ておった…
もうちょっと待たされるかと思ってたからドびっくりだ。明日は外出できねぇw

162名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 08:25:27 ID:2TOP6S3U0
糞味噌に雪ふってるし、今日は流石にこないだろうと思ってたら
配達通知が来ていた
大和の運転手さん……ごめんなさい

163名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 17:07:19 ID:oUgiso7.0
佐川のメール便以外って正月休み無しなんだよね?
C77二日目の新作をホワキャンで頼んだけどまだ来ない
一日目のを頼んだ友人は大みそかの午前に来た この差はなんだ

164名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 17:13:46 ID:HwtyNK2g0
発送通知が来てるならともかく、それ佐川じゃなくてホワキャン側じゃないの?
ホワキャンで頼んで数日でくるとか平時でもあんまりないのに。

165名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 17:32:07 ID:oUgiso7.0
非想天則のときはホワキャンで発売日から2日で来たんだけどなあ
あと今まで発送通知が来たことはありません どうなってんの

166名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 17:39:33 ID:HwtyNK2g0
ん〜
ホワキャンは単品の予約でならそれなりに早い、今回は予約?
予約じゃないなら、届いてないのが普通
予約なら、まぁ遅延してる物があるんでしょう

どっち道佐川じゃないと思うよ

167名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 17:41:36 ID:HwtyNK2g0
ちなみに通常の注文なら
ttp://www.w-canvas.com/html/hassou.html
ここ見れば状況はそれなりに分かる

168名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 18:40:26 ID:oUgiso7.0
とりあえず佐川じゃないのね、少し安心
単品予約なんだけど予約したのがC77の1週間前なんだよなあ・・・
だから遅いのかも
質問スレでもないのに色々とありがたかったです

169名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 18:42:26 ID:dX7RRox20
ホワキャン、通販は関係ないと思うが店舗のほうで
納品ミスがあったぽくて他店の人に文句いってる店員さんがいた。

170名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 20:40:18 ID:C.Q41GFg0
ん?他店の人が店舗に直接納品しに来たってこと?
他店の人の立ち位置がよくわからん

171名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 23:49:16 ID:bKWGgfXk0
色々あったからホワキャンは使う気になれないなぁ

172名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 04:03:05 ID:HmXZ6Kyg0
俺はもうメロンしか使ってないや
他所でしか扱ってないのもあるのは分かるけど、そことはご縁がなかったと諦め

173名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 08:07:47 ID:zt4BmNlo0
ウチもメロン以外の通販使ってないな

メロンのアカウントから注文状況確認しても配送準備中のまんまになってるのに
今日届くとヤマトから連絡来たよ

ああいう情報ってコンピューターで処理されるもんだと思ってたけど手動で変更してんのかな

174名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 10:58:58 ID:c3M0e9d.0
「自分の知らないものは存在しないも同然」な境地に至るとメロンしか使わなくなるなー
自分はもうコミケ時の予約とその後のジャンル別に探せる時くらいしか使わないや
再販希望なんていらないからジャンル別&入荷順でソートできるようにして欲しい

175名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 00:30:25 ID:I1dsQWJM0
26日にとらで予約したものよりも先に30日にとらで注文したものが届いた。
とらなぁ…専売なければ手を出さないんだけどなぁ……

176名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 01:02:48 ID:veFrB9ZM0
虎は予約ものいつもつっかかるな。
だから最近はもう、二段階配送で送料は負担しますとか
言い出したんだと思う。
あれ、遅れたサークルのチョンボまるかぶりするわけで・・・

177名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 03:14:24 ID:sIQ3seyw0
東方恋々符の限定版って通販ではもう無いのかな
微妙な所だから、通常版でもいいかなぁと思いつつ悩む

178名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 12:27:02 ID:veFrB9ZM0
限定版は無いでしょう。
でも話題にもあがらないところからすると出来は・・・持ってるけどさ。

試みは面白いとは思うよ。でも花札やらないし。
花札イラスト集と本だけあれば十分だよな。3kは高いわ。
あれに花札のイラスト本等がついて4kが限定版なんだよな。微妙。

本も雑多なアンソロって感じだし。オレンジゼリーの人がたくさん描いてた。
ネタはやや下ネタ含みだけど、ページ数多いだけあって一つの話として
完結してたので、一番印象に残ってる。

179名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 20:35:14 ID:8lxb3zvM0
とら、25ほど注文して今の所何も動きがないな
全部集荷中だ

180名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:29:32 ID:3OgkJhn20
ウチも集荷中だが、まあコレに関してはサークルの遅延が最たる原因だからとらを責めるつもりは無い
それよりも未だに注文全件バラバラのままなのが、毎度の事とは言えやはり気になる
しかもその内の一件が受注済み・集荷中・発送完了すべてに入っているという酷い有様
何だかあそこのシステム新しい事導入するたびにバグバグになってないか

181名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:44:17 ID:veFrB9ZM0
でも、虎はもう、遅延分は無視して先に送るっていってるんだけどね。
メロンはすぐに届いてるし、これ今年中こんな(メロンのほうが早い)
感じだったから虎はなんか問題アリだろ。

182名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:45:02 ID:veFrB9ZM0
今年/去年

183名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 21:54:53 ID:3y4csuz20
とらはいい加減鯖を強化すべき

184名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 22:23:41 ID:jTkrPaGg0
遅延したのは後回しにして1日から順次発送、とアナウンスされてからそろそろまる3日。
全部揃ってる(遅延ぶんも全部揃ってる)状態なのに集荷中のまま動かないという…
そろそろ「あ、忘れてたwwwもう在庫ありませんwwwさーせんテヘッ」ってのだけはやめてって祈願するレベル。

毎回もう二度と使いたくないって思うんだけど、特に他のジャンルも加味すると
とらにしかない本やCDってまだまだ多いんだよなぁ…

185名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 22:36:43 ID:rNH.siqg0
とら発送メールきたけど、全部そろっていないな
そろった分だけ発送されたか

186名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 22:40:56 ID:veFrB9ZM0
あんまりにも揃いが悪くて送料分の損害が大きいけど
泣く泣く発送したのかもな

187名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 23:38:41 ID:sIQ3seyw0
私も発送されたけどは2冊足りないな
Sとシのサークル

188名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:22:50 ID:vJptU5y.0
この「送料ケチるためにギリギリまで粘りました」感がさらに腹立つな
三箇日に届かないなら、1/8発送と大差ねーべ、まともに働いている人間にとっては

189名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:51:30 ID:b7nWumvE0
某タワーの人が発送メール見たけど試算額から考えて10点くらい足りないって言ってた

190名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 07:51:05 ID:i3UIVJiA0
俺のトコも分割になった>とら
33点頼んで30と3に分割だった。

後送りになった3点って会場でも買えたんだよな。
ちょっと失敗した(´・ω・`)

191名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 11:06:09 ID:cfaI3RWg0
メロンの委託予約分をつい今しがた受け取ったんだが、フリフロの「異聞紅魔郷」に栞がついてきた。
パチェさんがボートで寝ている絵なんだが、これって以前に「東方町の住人達」の総集編が出たときの
会場オマケと同じものなのかな?

192名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 11:34:08 ID:Do3E3QzwO
俺が会場で買った時のおまけの栞はルーミアとチルノの絵柄だった

193名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 11:50:44 ID:j2nB/R/.0
俺もメロン委託でパッチェさんだった
ルーミアいいなーうらやましぃ
パッチェさんはパッチェさんでまたいいんだけど

194名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 14:34:25 ID:9ZNKdZEg0
それは両方ともフリフロが描いた物なのかぇ?

195名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 19:25:13 ID:cfaI3RWg0
>>194
パチェさんの絵はブログで公開されているオマケ栞の絵と同じだったよ。

196名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:57:58 ID:K7YQDcQY0
ちょっと虎。
サイト重くて注文確定できないわよ虎。
あと検索結果がずっと混んでるのどうにかしてよ虎。

197名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:05:15 ID:mQpHw/tg0
とらの鯖は貧弱だよな。
イベント直後とか関係なく、普段から重い。

198名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:26:22 ID:Ekg5Ygok0
需要あるかわかんないけど
徒歩二分店頭に入ってたぞ

199名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:31:31 ID:VVVAXsr20
さてとWCで頼んだの予約品を待つ作業に戻るか…
遅いのはいつものことだが、1/2には発送処理終わってるの書いてるし、遅れるメールも届いてないのに
どこで二荷留めが起きてるのかさっぱりわからん…

200名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:46:41 ID:UnnWhtGQO
使った事無いから良くわからないけど
ホワイトキャンパスて発送するときメロンみたいに
送り状の追跡番号とか通知されないの?

201名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:47:13 ID:krSPWwb.0
2日目の正午頃にメロンで異聞紅魔郷買ったけど栞なんて付いてこなかったぞ?
委託分で付いて来たって言ってるのは通販?

202名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:53:08 ID:BjSm5BNM0
ページに挟まってないかい?

203名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:59:45 ID:krSPWwb.0
   , - ,----、
  (U(    ) 店頭分もちゃんと眠ったパチュリーが挟まっておりました。
  | |∨T∨  サーセン。  
  (__)_)

てっきり購入時に手渡しで貰うのかと思った。
当日その場で渡すと時間掛かるから、前日にでも挟み込み作業でもしたのかね…手間掛かってるわー。

204名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:43:14 ID:qjm.TmBU0
今日秋葉のメロンに行ったけど
赤蛸さんの本がなかった…私の見間違いじゃないよね?

205名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:01:05 ID:oqKIImFo0
なかったのは確かだが、冬コミ出てたっけ?

206名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:19:58 ID:LlNfu3rA0
そもそも出てないし新刊もないよ。
一箇所ゲストで描いてたけど

207名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 02:03:07 ID:ys9RpOtM0
>>143といい委託情報ぐらい見てから突撃しようぜ

208名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 10:10:44 ID:367teb2A0
>>203
業者が挟み込みしてくれるよ
ふつうの本にだってチラシや注文票が挟み込まれているでしょ

209名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:51:12 ID:pL5ZOo2sO
買う本が残り一冊だらけだと
ちょっと恥ずかしいなと思った今日この頃

210名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:24:10 ID:KCgHdLHc0
>>206
某女好きそうな人のところにいたな。
本体よりあっちのほうが豪華な気もする仕様。

別に買う必要ないと思うけど。またいつか再録するだろうし

211名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 00:30:25 ID:04LNm1SMO
徒歩二分、初めてだったんだけど面白かったから前作の幽香VS白蓮買おうとしたらもう無いのな
さすがに遅かったか畜生

212名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 00:49:28 ID:dWEzCZFgO
冬コミから明日までずっと連勤で録にチェックしてねえ
かなり売り切れてるんだろうな鬱鬱

213名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 01:02:32 ID:mUpGb3qs0
>>212
乙である。つ旦

214名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 03:23:06 ID:kzjRqo7o0
まだこれから委託開始ってとこも居そうだが、土日は混みそうだな

215名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 14:05:48 ID:mP50bpGU0
店に行った日が入荷日だけど遅れるのが定例なので翌日も行く羽目になる地方の憂鬱

216名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:25:11 ID:q5kzUB9Q0
徒歩二分の新刊メロンに来たが、ハンモックとメラガルは今のところまだ
か・・。少し遅れるのかな

217名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 21:32:57 ID:lQRVq9yM0
ハンモックとメラガルは調べたら品切れになってるんだが・・・

218名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 23:56:57 ID:ILHBpjX20
メガラルのは秋葉のメロンにあったが・・・すぐ無くなりそうだった

219名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 16:11:31 ID:AuYlL2Y60
メロン通
az+play

220名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 00:01:25 ID:DX6bqiE60
ぱきぽぢうむマダー?

221名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 04:57:35 ID:WQQAyr1YO
いえろ〜ぜぶら あーかいぶ委託開始したな(数はまだ少なそうだが

222名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 21:25:40 ID:QW.QaDBU0
そういや昨日秋葉原メロンに行ったら、通販の店頭受取が
店の外で受け取るようになってた。
混雑時は店員捕まえ難いから、あれは有難い。

223名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 21:42:29 ID:Lg.83gFw0
店の外って何処よ?そんなスペースに余裕あったっけ

224名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 21:52:35 ID:9m0Lt5Mo0
入場規制掛かる時とかに使っている
ゲーセンとかに繋がる上への階段の辺り

225名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 23:39:11 ID:mEwCgRZ60
メラガル、メロンにきてるな。買い逃した人はお早めに

226名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 23:25:36 ID:oH0St8c60
なんでメロンは駄菓子売ってんだろね
丁度腹減ってたからついつい一緒に買ってしまった

227名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 23:40:42 ID:PItVK4g.0
>>226
ポイントが500円区切りでつくから、端数を駄菓子で調整するのさ。
関東の店舗には駄菓子ないから羨ましい

228名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 05:04:44 ID:efedMyHE0
パチンコ屋の景品みたいだなw

229名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 07:25:52 ID:kCw4CEMw0
>>226-227
なにそれ素敵
関東住人だから知らんかったわ
西のほうだと売ってるの?

230名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 07:43:41 ID:FqpuBnFU0
\735の同人誌1冊と\1,260のCD1枚買うと\1,995だからな
アキバだと調整の仕様がないから羨ましい

231名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 10:25:14 ID:ClKAV42M0
メントスとか売ってるな

232名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 15:49:20 ID:3LfAaVns0
メロンが小さい店舗の時は売ってたけど大きくなってからはなくなったな>お菓子

233名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 16:54:30 ID:eyV7dDWcO
>>227
駄菓子にそんな意味があったとは
今度会計する前にちゃんと計算しよっと

234名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 17:41:03 ID:8fWVxRpM0
関東人:半端になってしまうようなら1冊増やす
関西人:半端になってしまうようなら1冊減らす

こんな気質の違いかもしれない

235名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 18:13:01 ID:Xou8LVmo0
>229
素敵が素数に見えたw
名古屋でも売ってないなー、日本橋では売ってた。三宮もなかった気がする。

236名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 18:42:51 ID:wF8TXwTUO
北陸にゃメロンブックスなんて上等なもんはないからぱるぱる

237名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 20:32:22 ID:cI66ul0EO
メロンで徒歩二分の新刊と他二冊頼んだら、全く違う本送ってきやがった…

238名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 22:39:24 ID:ZF0snFac0
全く違う本ってひまわりまんぢぅ?

239名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 00:46:01 ID:Gi7TyFtc0
それすごいボーナスなんじゃ

240名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 23:21:22 ID:cHT1isug0
DELI-TREの新刊はもう手に入らないかな
最近店頭で見たって人いる?

241名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 23:32:21 ID:EXuesyt20
店頭はすぐになくなったなあ。
通販で再入荷を逐次チェックするしかないだろう。
前の本の時は在庫なくなってからもう一度入荷があったし望みはまだあるかもしれん。

242名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 01:05:23 ID:hovJr.RE0
>>241
やっぱりないかー・・・
その可能性に望みを託すことにする。ありがとう。

243名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 15:35:49 ID:KCPrfy1UO
今日検査手術したら半年〜1年入院って言われてしまった\(^o^)/まだ冬コミの取り残しもあったのに…

244名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 17:56:12 ID:IuGPgP0k0
>243
生㌔…通販って病室まで届くかな?

245名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 21:27:42 ID:q58T3bhI0
恋人とかに届けてもらえばいいじゃない!

246名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 21:44:13 ID:Af7a3.qcO
気合いと根性で三日で全快させたらいいじゃない

247名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 21:59:01 ID:XIzHF.zc0
永琳が一晩で治してくれました

248名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 22:02:05 ID:IuGPgP0k0
でも三日後に爆発します

249名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 22:17:08 ID:wS632rNU0
部屋においてある未消化同人誌1000冊持っていけばいいじゃない

250名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 00:59:56 ID:KWqTxUno0
Canonの再販分の瞬殺ぶりが痛々しいほどで悲しくなった

251名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 18:00:43 ID:VEQ.IVA.O
18禁だが、MATILDA新刊北の国で確認
これより帰投する

252名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 05:22:18 ID:7bYW6g2IO
とらとメロンでどの店舗でもいいんだけど赤りんご残ってた所ある?

今日の午後横浜に行こうか悩んでるから店舗状況が知りたいんだ。

253名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 08:33:51 ID:7omyPfQ20
横浜は解らんが名古屋のメロンに昨日の昼は
置いてあった

254名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 09:10:39 ID:tv.RQN/Y0
昨日の19時あたりは横浜とら、メロンともにaz+prayあったよ

255名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 10:55:45 ID:7bYW6g2IO
>>253
>>254
thx

ちょっと横浜行ってくる

256名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 18:58:57 ID:CaYq1GKY0
昨日ホワキャンにグッズ(komkom.comのやつ)幾つか注文したらもう届いた、注文してからまだ24時間経ってない・・・・・
1週間〜半月は待たされると思ってたからまだ金用意してねー
しかたなく明日返す条件で親に借りたけど。

ホワキャンってこんなに通販届くの速かったっけ?

257名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 19:22:09 ID:C6CREZq.0
1週間〜なんてイベント時の繁忙期だけだろ
よほどの地方とかだったら知らないけど

258名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 01:19:52 ID:tKFaoMeQ0
俺もホワキャンに頼んだらめちゃくちゃ早くきてびびった

259名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 10:14:11 ID:0Zqq6UpI0
灰羽かなんかだと思ったらWCのトップが東方キャラだと気づくのに時間がかかった

260名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 10:34:24 ID:TTx.lL8g0
工作員乙というべきなのか悩む

261名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 10:49:46 ID:ipf7edow0
今日日便所とか相手にもされんから

262名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 11:15:21 ID:vDAvuv4I0
WCって通販ページの在庫表示と在庫実態の連動はできたの?

263名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 14:32:29 ID:70jSYSY60
>>242
あるぞ

264名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 20:26:26 ID:fyE4h3Fg0
あっという間になくなった
242買えたかしら

265名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 01:41:50 ID:Hv3918II0
>>263,264
242です。サンクス。
見事に逃したぜ!チェックしてるつもりだったんだが、甘かった・・・

266名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 01:59:31 ID:1DPFrUj.0
今回の入荷は最初から黄色だったし、キャンセル分だけだったと思う。
>>241で言ってる再入荷の時は青色で結構持ったから、それと同じのが来るのを待ってれば良いんじゃないかな。
まあとにかくがんばれ。あの本は面白かったから読んでほしい。

267名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 22:57:12 ID:Hv3918II0
>>266
ありがとう。まだまだあきらめない。

268名前が無い程度の能力:2010/01/22(金) 14:36:27 ID:dpU0q6Vo0
とらとWC同時に同人誌注文したが、WCの方が早くついた。やっぱり客激減なのかねー
とらは発送の気配すらなしw
あと、はじめてメール便届く現場を見たんだが、私服の婆さんが
ママチャリに乗って配達してた・・・・最初何かと思ったよ。
ふらふらしてたけど大丈夫かなアレw

269名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 02:06:58 ID:ZCwvOoRkO
ママチャリでメール便ってあるんかw

俺はシティサイクルにメッセンジャーバックで同人誌買いに行ってるな

270名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 02:19:49 ID:Ih9qSLaY0
駐禁の取り締まりが厳しくなってから、チャリは結構使われてる。

271名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 02:31:46 ID:s3qPO5TY0
WCは繁忙期以外は他と大差ないよ。繁忙期はアレだが。

272名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 21:32:38 ID:1tmii1p20
りとる・ずぅの「しのごの」ってもう委託あった?
とらのページは未入荷でも「再販希望」のボタンがあるから判断できない・・・

273名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 21:39:20 ID:w6shIT4E0
とらは通常検索の在庫なし含むで表示される場合

詳細検索で”在庫の無い商品も表示”のチェックを入れて
表示されるなら売り切れ、されないならまだ未入荷の準備中

豆知識な

274名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 22:06:16 ID:1tmii1p20
>>273
おお、知らなかった。ありがとう
「条件で絞り込む」しか使ってなかった

275名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 23:58:51 ID:ImKynqxw0
メッセの通販に地獄駄目人間あがってるな

276名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 19:21:12 ID:SagZdNAQ0
とら・・・
一週間過ぎても音沙汰なしかよ。なにやっとんじゃいー

277名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 20:39:50 ID:hq8M0nDEo
とら店頭でぱきぽぢうむ確認
ようやく俺の冬コミが終わった…

278名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 21:18:18 ID:AP9AfmFk0
そして例大祭への準備が始まるのだった

279名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 23:23:04 ID:2k64U9J20
サークルT&Kさんの本は委託されずに例大祭で既刊として持って行くのだろうか…… 残りはT&Kさんだけなのだよ……

280名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 12:35:51 ID:dkxZax220
例大祭カタログの店舗特典探したけどWC以外に何処かある?

281名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 12:51:30 ID:0fKo2Fr.0
むしろ店舗特典ないショップってあるのか?

282名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 13:19:53 ID:fdNHCSXg0
>>281
カタログ自体の限定版と混ざってない?
限定版(射命丸のやつ)はカタログ扱ってればGift以外なら大概あるが
店舗だけの特典は>>280のホワキャン(下敷き)とGiftのねんどろいど霊夢くらいじゃないか

283名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 18:40:41 ID:dkxZax220
>>282
やっぱり今回はそれだけかな
Giftにしとこう

284名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:29:36 ID:69mJiLhE0
とらの店頭にあったPOPに独自特典付けるとか書いてあったような気がするがよく覚えていない

285名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 02:26:48 ID:HVmsTVpc0
いつも通りなら秋枝の冊子がつくんじゃない

286名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 02:39:04 ID:Or3bBD6M0
つくならつくで去年みたいに特設ページで必ず告知されてると思う
主催側からカタログ発売当日か直前以外の告知禁止とかでもない限り隠す意味がないよ

287名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:06:21 ID:KDjSi03I0
今日とら店舗に行ったら、やっぱりカタログにはとらで特典付けると書いてあったよ
詳細は後日だって

288名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:34:27 ID:cTeAUyzE0
また秋枝冊子だろうな

289名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 00:31:12 ID:xthGZ2NE0
というか通販にも「とらのあな限定特典」を用意って書いてあるな、見落としてた
今年はなんだろう、やはり秋枝さんかな

290名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 01:01:40 ID:He7ymi3c0
もう秋枝冊子はいいや。飽きたし

291名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 01:08:32 ID:JmwdeRdY0
秋だけにな

292名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 01:12:18 ID:gbEkGU.Y0
えっ

293名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 11:59:01 ID:PG.hjjCs0
とら通販で2000円以上買い物したけど冊子付いて来なかった。
「抽選でプレゼント」ってのは在庫切れした際の建前でほぼ確実に付いて来ると思っていたんだが…。

何これ、マジで注文ある度に1回1回抽選してんの?www

294名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:44:00 ID:oPim9twA0
虎の通販で冊子貰った奴居る?郵便物の中に入ってなかったらやはり外れなのだろうか

295名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 07:44:08 ID:2kHR3BbsO
前回は4回中2冊入ってた
今回もそんなもんじゃない

296名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:20:27 ID:Qz2tPQrc0
>>289
シールだった
おーじは欲しくなくも無いがシールかぁ・・・

297sage:2010/02/09(火) 03:01:49 ID:A1PGmdFMO
通販じゃないけど名古屋の虎で東方系2000円以上持ってレジで精算したんだけど
冊子付ける素振りを見せなかったので店員に言ったら思い出したかのように付けてくれたよ。
通販も忘れてる・・とか

298名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 11:15:25 ID:p.wUkEMU0
>>297
いや、だってあれ2000円以上で抽選だぞ
文句言われると嫌だと思われて付けられたんじゃないか?そういう人いるし

299名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:07:37 ID:jU2vTTYY0
>>298
店頭では先着順

300名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:53:38 ID:DjM1YMBM0
通販が抽選とかなってるのは忘れた時の為の保険なんじゃねーの?ただでさえ人手不足なのに律儀に抽選してるとは思えん

301名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 04:55:32 ID:qZEDsc6s0
Alice合同予約受付開始age

302名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 17:46:15 ID:w5DD/XWs0
メロンに赤蛸のひとまとめが再販来てる。
ようやく買えた

303名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 17:50:20 ID:H0mvK19Q0
1年半以上待った 買ってこよう

304名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 18:27:26 ID:xHGvxXOg0
横浜店にはなかったぞー

305名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 15:37:17 ID:sLdw1FDs0
DELI-TREも再販来てるね
242は買えるかな

306名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 15:58:13 ID:/WbVkkM20
242じゃないが買えたぜ
報告ありー

307名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 15:45:52 ID:BD.Vy.uQ0
ぬいぐるみポチッてしまった…

308名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 22:53:19 ID:YHt7QNhI0
>>305
買えました!
ありがとうホントありがとう

309名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 20:31:21 ID:iKdPsMIYO
ホワキャン通販の例大祭カタログのページに特典下敷き好評につき増刷ってあるから
これから注文したら特典つくのかな?

ってか増刷したら店舗の方でも特典つくのかな?
今日秋葉原店行ったら下敷き配布終了してたんだよね…

310名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 23:15:50 ID:px6IOLdM0
>>309
通販サイトで特典の有無を問い合わせるといい

311名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 23:19:16 ID:wTJTEYbE0
カタログ発売日にホアキャンで買って貰ったけどこういうのもらっても困るからやるよw

312名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 10:28:07 ID:iSEXdXF.0
例大祭近いな

313名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 10:32:04 ID:1sh8h.XE0
午後から予定入ってるから例大祭行けない
通販も面倒臭いし、11時から秋葉原のメロンとかとらのあなが開いてるなら少し覗いて来ようと思うんだけど、
流石に例大祭の本は11時からはないのかな?

314名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 10:55:37 ID:9fDKnnWc0
あるのもある。

315名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 13:02:26 ID:1sh8h.XE0
あるのもある。ないのはないか。
ま、そんなもんだよね。ありがとうございます

316名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 19:20:51 ID:SYjjB/dw0
つか、大規模イベント当日の地方の同人ショプは朝からかなりカオスになるぞ
朝からでも結構置いてあるし、その後も続々増えて行く

317名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:24:36 ID:x4wFIrDI0
当日でも朝から夕方の間に商品がいつ追加されるかわからんから店頭買いは効率的ではない。
目当ての買うだけでも1日に3回も4回も行かんとだめだからな。

318名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 00:30:46 ID:gszZMgp.0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「一日中いればいいさ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

319名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 17:10:45 ID:7H5IFlK60
T&Kの冬コミ新刊、とらに入ってたけど>>279の人は買えたのかな?

320名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 17:18:15 ID:hx7BnVTw0
そろそろ落ちました報告が出てくる頃だろうか

321名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 23:18:52 ID:tRfR.QRE0
>>319
ぬおおぉぉぉ明日秋葉に突撃してくる情報ありがとう!   By >>279

322名前が無い程度の能力:2010/03/10(水) 18:30:08 ID:oAJ/6kFE0
やべえ
2万円に納めるつもりが結局5000円もオーバーした。
衣玖さん合同本が出るなんて知らなかった。

323名前が無い程度の能力:2010/03/10(水) 20:40:57 ID:pyOfR2x.0
メロンはもう予約締め切ったのか

324名前が無い程度の能力:2010/03/11(木) 09:49:37 ID:zbO0QRQk0
今回は100ページ超の大作が多いな。3月中に消化出来るかな。

325名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 15:49:18 ID:cbd5vJ/o0
なんかメロンもとらも4000sp以上あるわりには
予約出来る委託品は少なかった印象
こんなんなら予約せずに例大祭過ぎてからまとめて通販購入したかったが
一つ二つ予約しないと売り切れそうなものがあったりしたから
そのためにいくつか予約した
でも送料損した気分

店に行けりゃいいんだが店舗生き帰りの足代よりは
通販の送料のほうが2度手間でも安いんだよなぁ
例大祭はいま三月に開催されるから行けないし

326名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 13:16:46 ID:pXS3Da7YO
幽香vs白蓮はまだかね

327名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 13:55:46 ID:cX4M4wZo0
ゆうかりんにはあの白蓮さんに一泡吹かせて欲しい。
そりゃ先に仕掛けたのはゆうかりんだけどさ。

328名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:30:33 ID:neDTxCno0
秋葉原行ってきた。小説系とりあえずまとめ買い
百合色幻想郷
笑い酒
TearDrops
姫リグル
ゆう×ぱる
北風&太陽
東方禁魔書
桜ノ抄絵巻
シュレディンガーの箱庭世界
姫リグル

明日見て取りこぼしないか確認してこよう

329名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:31:31 ID:vc..JnC20
姫リグルが二つあるんだが仕様?

330名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:34:49 ID:neDTxCno0
あ、間違えた。一個抜いて
サークル名覚えない人間にはネットで情報収集とか夢のまた夢ぜ

331名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:04:01 ID:mB1/KPYM0
京都店行ったがLETRAやみずたたきやら衣玖合同やら大手のが全然入ってなかったな
通販発売済みの奴でも中堅サークルの方が沢山あった

332名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:35:41 ID:318jrpRsO
メロン札幌でもそこそこ入ってるな
合同関係はアリスのとリグルしか見当たらず、大手の一部と中堅、グッズ関係は揃ってた
それと棚一個とオススメスペースの一角が丸々空いてて明日大量入荷するとかの書き置きが

333名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 09:00:07 ID:l9a4US6k0
とらもメロンも発送メールこねえ・・・何やってんだマジ

334名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 09:22:17 ID:98NzaDTQ0
メロンはサイトの発送状況を見ると「発送済み」にはなってるけど
ヤマトの発送状況には反映されてない。

335名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 10:19:09 ID:xTmFcYlY0
今までの経験から予約しなかった
そんで昨日メロンで普通に注文したら今日の昼に持ってくるってヤマトからメール来てた

336名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 10:30:15 ID:g6h0wBJo0
これから店頭行って回収できなかった分だけ@めろんする

337名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 11:25:40 ID:tOfHhd82O
東方ポケット戦争ってもう委託されてる?

338名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 11:29:27 ID:dFGyD9c60
>>334
夜になると反映されることも。

339名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 15:03:04 ID:l9a4US6k0
ふwwwざwwwwけwwwんwwwwなwwww
12日に注文してとらのあな未だに[予約中]ておまwww
集荷中でも発送準備中でもないぞおいなめてんのか

340名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 15:33:10 ID:hRIaxLpA0
3月10日に予約完了して分割発送希望にしなかったんだけど
一個だけ入荷待ちになって分割された・・
送料と代引き手数料もう一回かかるってわけか・・

これってキャンセル可能なのかなぁ・・?

341名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 15:35:49 ID:PfOCBCw60
何を言うかね
ワシなど6日に注文したヤツが未だ「予約中」なんだぞ

正直予約注文なんて代引きOnlyな上に配達日指定不可、
しかもイベント後の通常注文のほうが早く着くこともザラ
唯一の利点は確実性くらいか

毎回こういう目にあってるから「今回こそは予約を控えよう」とは思うんだが、
売切れたらどうしようって言う不安感からつい予約注文しちゃうんだよなぁ

…そういえばめろんからメールが届いてたな
なんでも梯屋の新刊が激しく遅れるとかでキャンセルするかどうか聞いてきた
さてどうするかな…

342名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 15:44:01 ID:Qgaww9eE0
>>340
うちは分割化にしてたけど
分かれたのは同じ奴かな、他のもまだ入荷待ちだけど

たぶん過去のパターンからすれば、メールで問い合わせればキャンセル可能なはず。

343名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 16:07:41 ID:hRIaxLpA0
>>342

ありがとう!早速メール入れてみることにする!

344名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 16:52:40 ID:wt0GZQ.o0
入荷が3月22日頃で3月31日までにメールで分割発送かキャンセルの返答してくれって変じゃない?
めんどくさいから全部入荷してから送ってくれればいいのにね
4月までに発送してくれればかまわんのに

345名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 16:55:05 ID:ifZeXWQY0
早く送れって客もいる以上は仕方ないんじゃないか?

346名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 17:02:53 ID:wt0GZQ.o0
そうだな
早く送ってもらう方が嬉しいって思う人もいるんだよね
分割発送だと送料・代引き手数料ありで梯屋の本1冊だけ届くんだよな
これキャンセルして入荷後に他の本と一緒に注文するのがいい気がする

347名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 17:14:54 ID:ifZeXWQY0
梯屋の4巻はそこまで遅れるんだな
キャンセルできるならまあマシかな

348名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 18:06:32 ID:uSiHtWxw0
>>337
委託はされているけど通販の方はまだ届いていない
セットで頼んだんだが速く送れよ…
それしか頼んでないんだから

349名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 22:11:05 ID:nITErI9E0
とらの予約分は17日発送じゃなかったっけ?
例大祭特設ページにそう書いてあった気がする

350名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 22:26:20 ID:l9a4US6k0
>>349
マwwwwジwwwwかwwwよwwwwwwww

351名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 01:01:46 ID:EudHCtkA0
むぅ……ちとスレ違いかも知れんが質問。
予約した商品と、それとは別に注文した商品って、一括で発送してもらうのって普通無理なものなの?
とらのあなで東スポと一緒に欲しかった同人誌も買おうとしてるんだけど、注文手続きが別々になってる……
もし無理なら、東スポが通常注文になるまで待つかなぁ……

352名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 01:07:49 ID:iFR.qxf60
とらでは無理
メロンだと発行日が同じならできる場合がある

353名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 01:15:05 ID:EudHCtkA0
>>352
あーうー、了解しました。サンクス。
目当ての同人誌はおそらくとらとメロンにしかなく、ダブルスポイラーの委託はメロンではやってない……
通常注文で注文できるようになるまで待つことにします……

354名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 06:11:32 ID:VBWtBvy2O
奈良に住んでいるが
メロン…同人誌三冊/1日予約→14日午前/ヤマト配達完了
とら…同人誌二冊/6日予約→15日午前/佐川配達完了
で、例大祭で予約した品は全部届いているから
とらもメロンも仕事してないってことはないな
まだ届いて無い人は予約数が多かったか
ギリギリで予約したかまたはサークルが搬入してないかだろう

355名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 12:11:15 ID:a.7I2P.60
めろんじゃ昨日の時点で発送済みになってたけどヤマトのメールが来ないってことは明日なのかなぁ・・・

356名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 12:30:15 ID:6xVecaU60
発送メールより荷物が先に来たぜ。>めろん&ヤマト
財布の中にたまたま纏まったお金があって助かった。

357名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 03:57:20 ID:ZS1dTzoc0
めろん・・・いまだに入荷待ちorz
とらにすればよかったかなぁ・・・

358名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 04:22:55 ID:5HV398pI0
ヤマトの人代引き全部500円と100円で払ってごめんなさい

359名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 04:27:43 ID:dXQYw0qQ0
>>357
店じゃなくて、注文したサークルの納付が遅れてるんじゃまいか。

360名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 16:35:40 ID:ZS1dTzoc0
>>359
今確認してきたら配送準備にはいっていたがまたここから
2〜3日かかると思うと・・・もうね言葉にできないorz

361名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 17:00:45 ID:T/J0F4pE0
>>360
なんだ俺か

まさか一括まとめ出来なかったスペカと一緒に届く事になるとは…

362名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 13:48:42 ID:OegDCXow0
>>5だけど
秋葉原Dカルトとまんが王国は涅槃に入りました。
Kは最近売り場を拡張した。東方本陳列も2倍にくらいに増えた。

363名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:22:06 ID:tMb9PP6.0
今日やっと予約品が届いた。18日になるとはなぁ。

364名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:06:28 ID:oppXW.mM0
(地 域)> 秋池中渋大大 レア 値付 備考
        葉袋野谷阪須

まんだらけ|最−並微多多 ↑  ↓  品揃随一
Kブックス |多多−−多多 ↑  →  掘出物有
とらのあな|並少−−少少 →  ↓  回転良好
らしんばん|−並−−並並 →  ↓↑ 値段混乱

今はこんなイメージだな

だらけは中古同人誌目的なら首都圏で秋葉以外の店舗に赴く必要は無い
秋葉のKはサークル別の棚が他ジャンルと一緒で同人誌コーナー全体に散らばってるので注意
らしんばんはどこの店も置いてる量がそんなに変わらない、ここに載ってない地方店舗でも様相は同じ
ただ地方は基本的に回転が悪いので意外な本が眠ってるかも

いかんせんどこも全体の在庫が増えて目当てのブツを探すのに時間がかかるようになった
値段にもよるがオクで探してるサークルや本タイトル指定して日頃から張ってる方が楽かもしれない

365名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 00:52:10 ID:KiA7j0b.0
総集編に収録されてしまった過去の同人誌が、中古の棚に溢れすぎ……
他にもすでにサークル活動やめたとこの本とか、中身ひどい本とかがまったく在庫動かなくて、
一部の店舗の東方棚は、同人誌の墓場みたいになってる

この間、友達の同人誌買取に付き合ったら、東方本は大手と一部のサークル以外はものすごい割合で買取拒否された
最近明らかに供給過多で中古店側も困ってるような印象あるから、
そのうち東方ジャンルってだけで、イベント直後の新刊以外は買い取ってもらえなくなる時代が来るかもよ

366名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:11:47 ID:bedZskOc0
で?

367名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:12:58 ID:78/p.BKI0
そもそも要らなくなったから売る程度の物だったら買うなと言いたい。

368名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:25:08 ID:7qln5cD20
古紙として投げ捨てられるよりは
どこかで読みたいと思ってる人のために再び流通に乗せるのも悪くは無いと思う

新刊購入や引越しでこれ以上置くスペースが足りないだの趣味から足を洗うだの
好きで買ったものでも都合で持っておけなくなる可能性はいくらでもあり得るだろうに

369名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:32:51 ID:RSyV.RWA0
ヤフオクに流れるだけの話な気がする
地方の人にはそっちの方が買いやすいし、売るほうも店より高く売れるし利害は一致してる

370名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 06:41:52 ID:eingiEls0
投売りされてるものをちまちま集めてる人もいるわけでしてね

371名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 09:31:09 ID:tdeXFnvQ0
佐川ふざけんな
不在票に荷物番号書いとけ

372名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 12:24:03 ID:w6w.0qNc0
お好きな選択肢をどうぞ

捨てる
あげる
ヤフオク
裁断、スキャンでデジタル化
押入れ 倉庫 ダンボール

それよりメロンからの通販昨日届いてた
思ったより早かったな

373名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 14:28:05 ID:4AHYQOEo0
俺は捨てるなぁ
スキャンでデジタル化ってのはいいけど無断複製

押入れ 倉庫 ダンボール、これは駄目だwいつまでも取って置くと部屋が大変な事になった

374名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:16:45 ID:QmNQzeqU0
スキャンでデジタル化するだけなら、私的複製の範囲だよ。
その後に原本中古屋に売り飛ばしたらアウトだけど。

375名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:59:18 ID:jFojQI4.0
デジタル化は良さそうに思えるけれど
薄い本ならともかく分厚いのは裁断とスキャンがめんどくさそう

376名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:28:15 ID:vI5rj8PM0
取り敢えず、薄い本から優先的にデジタル化して、
分厚いのは他の作業の合間に並行作業でやってるナー。

377名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 17:59:45 ID:85stfUn.0
例大祭で初恋クレイジー買った人に聞きたいんだけど、初版にあったページ抜け問題は解決されてる?
初版のページ番号で言うなら、89最後「そうか…!」90最初「この差はなんだ…!」の間にもうページあれば無問題

378名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:41:59 ID:EOPapoZo0
>>377
p89「...そうか!!」で終ってて、次のp90初めは「何故こんなに差があるんだ」
になってる

379名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 18:51:20 ID:XXK3AP9g0
修正で一緒に書き直しになってる

380名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:01:40 ID:85stfUn.0
>>378
台詞は個別に出た時に戻ったのか
でも、やっぱりページ抜けは修正されてないのね
元に戻すなら絶対気づいてるはずなのに……

一応再確認するけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org749444.jpg
こういうページは無かったってことでいいよね?

381名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:02:49 ID:OR.jeG/c0
残念ながら無いね

382名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:10:56 ID:EOPapoZo0
>>380
そのページ、初めて見たよ。ようやく「そうか!!」の意味が分かった...
その前後のつながりになんとなく違和感を感じてたんだが、抜けがあったのか。

383名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:30:31 ID:tDzh5uy60
やっぱり本人が抜けを認識してなかったのかw
二次スレで誰か冗談で言ってたのが現実に起こるとは

384名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 19:46:08 ID:OR.jeG/c0
誰か本人に報告するべきだろ…

385名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:41:11 ID:XfOlrNXc0
色校して自分の描いたページ忘れてしまうなんて…
うーん自分だったら忘れないんだけど 人間だししょうがないね

386名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 21:45:07 ID:tDzh5uy60
初版が出た頃から散々言われてた話なのに今まで本人に一切耳には言って無いというのもすごい話だ

387名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 22:29:15 ID:W9y0274E0
身内が言ってやれよw

388名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 01:36:30 ID:yjwsmkOY0
WCのスポイラー特典たこ氏の下敷きでも良かったけど前のと比べたら誰てめぇw
同じキャラだよなぁ

389名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 08:48:42 ID:s6Ddbgog0
>>386
影でこそこそ言ってるだけじゃ本人に伝わらないだけの話

390名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 13:52:53 ID:GaJCLgnA0
こそこそってレベルじゃなかったがな

391名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:55:25 ID:CYj3paSw0
ダブルスポイラー委託、メロンでは特典無いのかな?
無いならとらで買おうか

392名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 02:24:57 ID:FjX77fds0
メッセサンオーだとダブルスポイラー+1000円でalphs下じきつくぞ。
まぁ買うもんないんで図書カード買ったが。

393名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 15:57:37 ID:MdDDb4NM0
とらで三月精と同人CD数枚注文したけど1週間何の音沙汰もないわー
昔はもうちょいまともだったのにね

394名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 16:29:14 ID:Nv1FoXeQ0
俺は同人誌1冊頼んで2日できたけどなぁ。

395名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 17:05:42 ID:1DITYr960
商業誌と同人誌を混ぜるのは危険じゃなかったか。

396名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:45:32 ID:r4UMUdPA0
まあそういうことになるのがダメなんだが商業混ぜて早く届いた例はほとんどない

397名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 18:55:14 ID:HY8Zaauw0
とらは商業誌は取り寄せ扱いになるから平気で数週間かかることもあるって聞いた

398名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:01:23 ID:rGdMfrOQ0
ダブルスポイラーの特典についてなんだが、とらの特典とWCの特典の画像はまだ上がってない?
メッセは下敷きが欲しかったら追加で何か買わないといけないんだよなぁ

399名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:02:46 ID:rGdMfrOQ0
おっと、メッセは同時に注文できる物は図書カードだけかorz

400名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:17:27 ID:jBL88PX20
メッセってダブルスポイラー無くても2000円以上で下敷き付いてくるんじゃないの?

401名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 00:53:54 ID:hW3elvKs0
WCは画像あがってる。
ttp://www.w-canvas.com/html/double.html
とらは
(「とらのあな限定購入特典」を企画中ですので、ご予約は是非とらのあなで!)
があがらない。このままだと、つけるつけるサギだ。さすがとら。
一応4月1日から、東方関連を何か買えば、特製ブロマイド風カードがつく。
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/gen/pagekit/0000/00/03/000000034340/index.html
メッセはダブルスポイラー無くても2000円以上なら特典がつく。
だだ、ダブルスポイラー+図書カードか、図書カード2枚以上買うかの選択肢しかない。
ttp://www.doujinshop.com/doujin/alshitajikitop.htm
D-STAGEは1000円以上でポストカードがついてくる。
ttp://d-stage.com/
今のところ他の店(メロン、まんだらけ、グレップ等)に特典はない。
まとめttp://seaside-tears.sblo.jp/article/36720737.html

402名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 02:58:19 ID:V6iNbH6Y0
んむ、予定通りだ。あとは虎を待つのみ

403名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 04:45:59 ID:AhL2zSY60
下敷きとかもらってどうすんの?

404名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 10:54:19 ID:rZYfrINw0
頭にこすりつける

405名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:01:33 ID:ItSCv6q.0
ごめん、誰か>>380の画像、もっぺん上げてくれないかな?
見落としてた&もう消えてた

406名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:17:08 ID:oli1Sn.I0
今日店頭予約してきた
特典いらないからとらにしてきたわ。早く買えるらしいし

407名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 15:08:52 ID:rGdMfrOQ0
>>401
thx
今回は図書カードも一緒に買ってalphes下敷きにするわ。
ところでとらはカード「セット」なんだよね?てことは3枚一緒?

408名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 16:56:13 ID:V6iNbH6Y0
>>403
今日日下敷きはコレクトアイテムと化している
ポスカみたいな感じかな

>>407
そうです

409名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 17:42:18 ID:ofZvNB2M0
俺は額縁に下敷き入れて飾ってる

410名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 17:48:25 ID:uUUu70B.0
ファイルするとかね。
やったことはないけど。

411名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 22:45:16 ID:hW3elvKs0
いやいや、とらはセットってかいてあるけど3枚いっしょじゃないぞ。
(お会計1回につき「射命丸ブロマイド風カードセット」1部を各日抽選でプレゼント!
※ランダムでの配布となります。)
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/gen/pagekit/0000/00/03/000000034340/index.html
あと、(「とらのあな限定購入特典」を企画中ですので、ご予約は是非とらのあなで!)
の文章が消えたwww
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cit/pagekit/0000/00/03/000000034197/index.html
下敷きとかポストカードとかの特典はもらってどうするかじゃなくて、好きな絵師だからもらうんじゃないのか?
うめ先生のひだまりスケッチの特典とかこの様だし。すげーなー。
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51005778.html

412名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:19:58 ID:QBw3MCG.0
とらの例大祭のページで買うもの決めて注文した後トップに行ったら初恋クレイジーがあった。
例大祭の方にも入れといておいてくれよ・・・。

413名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:23:29 ID:84Vj8TPk0
トピックスを確認しなかったお前が悪い
ざまぁ

414名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:24:45 ID:QBw3MCG.0
あ、メール便でいけるみたいよかった

415名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:26:29 ID:HKD6sbto0
>>413のさもしさが目立つな
文は人なりとはよく言ったもので

416名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:33:03 ID:6jKDR0WI0
底辺同士仲良くしろよ

417名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:34:58 ID:xPEmPj1o0
>>405
ttp://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1233826209/0036.jpg
はい

で、どうなるんだろうねぇ
仕様としてそのまま行くのかな

418名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:47:59 ID:8kCMWbtE0
>>416
自己紹介はチラ裏へどうぞ

419名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:08:23 ID:u2Sp262k0
とらのあなの限定特典とやらは無くなったのかw
まあプロマイドカードの方はお目当ての絵師のを引くまで連続で何か買えばいいとして
そうすると俺もメッセで図書カードにしようかとも思うが、こういう物ってすぐに売り切れたりするもんかな?
そうじゃないなら1枚だけ買って秋葉によった時にでも残りを買えばいいかと思ってるんだが

420名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:43:50 ID:2I9zqr9s0
>>412
例大祭発行じゃないんだから入れたらまずいだろう。
上部に再販告知を入れるならありだけど、
それをやり出すと有名サークルがずらりだ。

421名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:50:33 ID:qY741T.M0
他の再販は入ってるのにか?

422名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 01:08:14 ID:YV3Dbrvo0
他の再版まで調べ上げるとか凄い執念だな。
ちゃんと買えたんだから良いだろう。そんなに送料が惜しいのか?

423名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 01:17:43 ID:oCOLGOCI0
いやいちいち絡んでるお前も執念臭い

424名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 02:12:21 ID:YWvZ2Kos0
黄昏フロンティアの非想天符録のカードの委託はいつだったっけ?

425名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 07:35:31 ID:OJWyF7Sk0
もうだいぶ前に……

426405:2010/03/30(火) 13:26:39 ID:NbsFCQbE0
>>417
ありがとう
でも規制くらってるみたいで403だった、、、
ソマソ、どっか別のところにもっぺんお願いします

427名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 23:14:44 ID:u2Sp262k0
>>411
そういや、とらのカードって1「部」なんだよな
それぞれの絵師のカードがサンプル以外にも何枚かセットになってるってことなのか

428名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 12:42:33 ID:FkWV5NSc0
とら限定DS購入特典消えてるしwwwふざけんなwwwっうぇうぇwwww
あくまで「企画中」ですってか。泣けるぜorz

429名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 02:57:39 ID:jTFwVEaE0
初恋メロンにこねーなーと思ったらとら専売かよ

430名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 10:58:22 ID:uCLvpH9s0
さっきとらから届いた!
内容はダブスポと例のブロマイドセット。
ちなみにブロマイドは3枚セットだったよ

気になったのが、これらに加えて
もう一枚銀の袋に入った東方のトレカ(東方虎札)が付いてた事。
この間の例大祭キャンペーンのやつじゃないっぽいし、
まさかこれが購入者限定特典じゃないだろうなw

431名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 17:38:38 ID:0kC0mYCM0
やっぱり3枚セットか

東方の同人誌買って、例大祭の東方虎札とその前の東方虎札と二枚付いてきた。
>>430が貰ったのはその内の一枚かも。
ていうかそれじゃ限定特典無しじゃねぇかw

432名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 00:57:51 ID:iWAZpE/c0
メッセで個人情報流出だとか騒いでるみたいだな

433名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 01:25:48 ID:hh73FlEU0
メッセで東方本なんて買わないから関係ないな

434名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 06:56:42 ID:ZGuPaRsE0
ダブスポ+図書カード予約してた人は多いんじゃないか?

435名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 07:01:55 ID:N3qXzx.60
制作のしおりさんのところでこんな記事があった

>ダブルスポイラーの委託販売について、直接購入特典を付けられないのは…。
ttp://seaside-tears.sblo.jp/article/36818922.html

要約すると
・DS委託は黄昏フロンティアが仕切ってる(だからいつもより早い?)
・今回から購入特典をつけるのはやめようと神主より要請(DS限定でないならば許可は下りている模様)

436名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 07:48:13 ID:LSJUiDQI0
なんかあったのかな

個人的には、店側が特典つけるのは別に良いと思う
ゲームは同人の物でも、店は商売でやってるんだから特典で他店と差別化を図らないとやっていけないよね

437名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 08:02:15 ID:0CQPOwtk0
特典目当てで何本も購入した後本体だけ売って中古在庫が溢れるとか
特典だけの転売がやたら目立つようになったとか
他にも考えられる理由は色々ありそうだ

438名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 09:33:25 ID:UHkj18UY0
神主・・・なんて事をw

とらで嬉々として予約したのに付かなかったのはショックだったなぁ
ブロマイド付いただけマシだと思わないといけないのか

439名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 16:22:15 ID:d2a7q3YA0
>>430
なん……だと……?
ゴルアァァァァ>>411

440名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 17:01:18 ID:Df73NuKc0
>>436
神主本人がこれからの新作については特典付けないように指示したってさ
なのでショップのキャンペーンとかじゃないと特典無し
俺的には特典探したりする手間がなくなるので、それはそれでいい

441名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 17:35:39 ID:2wF0qkmA0
>>435
まあ別にいいんじゃないのかね。あくまで同人ソフトとして考えたらむしろ特典などないのが普通なくらいだ。


…とはいえ
委託販売本数9万ってw その辺の市販ソフトが軽く霞む量だわ

442名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 17:55:07 ID:IDg8gFCg0
最近じゃ家庭用ゲーム機のソフトでも年間10万本
売り上げれば結構なヒットなのに凄いな。

443名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 18:01:34 ID:LSJUiDQI0
>>440
そうだな、それはそれで良いよな
特典はあくまで「おまけ」だしw

444名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 22:03:43 ID:mWfJOL/Y0
9万本のソースってどこよ?

445名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 22:06:24 ID:ZGuPaRsE0
とりあえず今日行った秋葉原のとらにはダブスポが山のように置いてあって「これ捌けんのかいな」とは思った

446名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 22:22:06 ID:XVbpvuvE0
タワー組まれた秋枝げっしょーですら消化出来たんだから大丈夫だ

447名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 00:52:04 ID:3gDl4UeA0
正直ショップのキャンペーン特典と、購入特典との違いが分からん。
一見購入特典に見えるホワキャンの下敷きはショップのキャンペーンって事?

こんなアホに誰か教えてエロい人

448名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 00:57:59 ID:3gDl4UeA0
もしかして、

ソフト単体購入で付くもの→購入特典で、
ソフト+α または 東方関連商品購入で付くもの→キャンペーン特典

って事?

449名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 04:52:34 ID:bB9XAkws0
>記事を修正しました。
>これは、あくまで知り合いから聞いた噂にしか過ぎないので、ちょっとこれは違うのではないかと思われる記事内容は削除、訂正しております。

噂でも実際ありそうだもんな…

450名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 10:38:15 ID:p1j85Fxo0
4/1に聞いた噂の信憑性なんてないだろw

451名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 10:41:43 ID:ColgtY/g0
神主に直接聞かない限りわからないものだしな…
そういえばそんなことのもあったねンフフって返してくれたら最高だけど

452名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 11:27:52 ID:Mb1voFjw0
購入特典: ダブルスポイラーを買うと貰える物
キャンペーン: そのショップで何か(または一定額以上)買うと貰える物

こういう感じじゃないかね

453名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 16:09:43 ID:.VYHX8PQ0
虎で頼んだ三月精がいつまでたっても発送されないなぁ
一週間程度は覚悟してたが、まさかそれ以上とは……

454名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 16:19:09 ID:bFztleqo0
>>453
個人的にはとら商業は3週間前後と思ってる

455名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 01:31:23 ID:LF/GL5DU0
もう流石にとらのカードは無くなったかな

456名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 21:41:43 ID:aVxRS8xc0
札幌の方は昨日の夜にDS買ったらポストカードセットはついたけど虎札は付いてこなかったな

457名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 00:00:37 ID:rNnCIU4.0
ポストカード?プロマイドカードじゃないのね

458456:2010/04/06(火) 00:26:35 ID:wQ6rv9fE0
>>457
ごめん間違えた、ブロマイドカードで合ってる

459名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 00:46:51 ID:rNnCIU4.0
それならまだ期待が持てる
ちょっくら明後日にでも秋葉原・池袋突撃してくる


でもD-STAGEのポストカードもいいんだよなぁ

460名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 02:20:17 ID:x0Fp5xHc0
今日池袋とらでダイオキシン総集編買おうかと思ったら無いもんだから思わず初恋クレイジー買ってきたぜヒャッハー!
ほとんど諦めていた射命丸カードが入ってた。東方虎札は入って無かったな

461名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 10:34:15 ID:sQSEJwvM0
あれ、とらには入荷されてないのん?
秋葉メロンは山積みだったよ

462名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 05:14:59 ID:3zIEJX4g0
ふすま喫茶の姫リグルが、メロンで再販されてたね。

463名前が無い程度の能力:2010/04/15(木) 23:09:02 ID:yn.NavLc0
ふすまの姫リグルっていくつかあるんだけど、全部?

464名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 14:18:59 ID:n0S8592.0
いくつもあるか?
メロンで検索かけたけど姫リグルってタイトルにあるのは二つ
再販されてるのは一つしかないけど

465名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 16:01:55 ID:lRgJU0lo0
まあ昔からやってるネタだわな
メロンのリストは在庫無しのも一定期間より前の作品は消すようになってるな

466名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 19:46:43 ID:RS.ujiVs0
>>464
最初の『蟲姫ジェラート』だけは姫リグルがタイトルにないんだよ

467名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 20:00:19 ID:AjDnXaaE0
>>465
流石にものすごい量になってるしな

さっき覗いたら東方projectだけで221ページ(約4400点)って。
通販仕分けする人も大変だな

468名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 23:07:10 ID:i4AnlCkk0
とらの「カテゴリ別商品一覧(東方Project) 」も在庫あり+予約受付分だけで現在127ページある。
1ページに30点掲載されてるのを考えると…まあ、大きなジャンルになったもんだなと思う。

この一覧、サークル名で五十音順に並んでいるのに
アンニュイ赤蛸が10ページ目にあるのがすごい。

469名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 18:34:59 ID:RgJgi3kk0
久々にめろんがミスりおったー。
注文してないのが1冊紛れてたよ(値段は変化なし)

未読のだったので、ちょっとトクした気分w

470名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 20:11:37 ID:sJ9/Ta6Q0
向こうのミスで多いときってどうすればいいんだろうね。
頼んでないのが入っていたのと、1冊多く入っていたのが1回ずつあったが処置に困る。

471名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 20:14:46 ID:xPHNKsDg0
メロンでは向こうが気づいた時は通知があったよ
その時は時間指定して取りに来てもらうか、返送用の封筒を送ってもらって投函するかのどっちかだった

向こうが気づいてないのは各ショップで経験あるけど、それはそのまんまにしちゃった

472名前が無い程度の能力:2010/04/18(日) 20:18:27 ID:TjUinetk0
じゃあぶっかけてから返送しよう

473名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 22:32:32 ID:k55VLE4k0
メッセ南無あげ

474名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 22:45:02 ID:VgGp7qbM0
メッセ同人誌売場は東方のシェア大きくないからな

475462:2010/04/20(火) 23:54:42 ID:P68gbRfc0
私もたまにしか寄らないからなぁ。

>>463
「劇場版 姫リグル」のつもりで書き込みしましたが、言葉足らずでしたね。

476名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 23:56:34 ID:VOHMoSas0
そうか、劇場版だったか

………アレふすま喫茶じゃなくて四面楚歌だったような

477名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 23:58:54 ID:4V1EHo760
同じサークルでも合同だったりするからよく見ようね

478名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 00:55:09 ID:uLXFEkyA0
メッセ自体はかなり古くから同人誌委託扱ってたんだが
とらメロンが台頭してからは地下の一室に追いやられてしまった
余所で品切れなのがたまにあったりしたし
WCほど無節操に委託引き受けてないからそう悪くなかったが
情報流出のあおりでも食ったのかね

479名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 03:11:37 ID:Sut6NLmk0
情報流出→売上落ちる→利益上がらないところを優先的に切る
って流れかね

カオス館が生き残るならとりあえずおkだがw

480名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 04:00:55 ID:YtZU6Di.0
同人ゲーム館は残るんだろうか
非東方系と東方でも小手サークルはメッセのみが多いから死活問題になりそうだが

481名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 04:47:03 ID:HyAmLfZ20
問題のあったPCゲーム館が残り、被害の無かった同人館が閉店とは・・・

482名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 05:38:05 ID:HdYIXLFI0
えっ、メッセ同人縮小しちゃうの?

483名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 05:40:40 ID:Sut6NLmk0
>>482
公式参照。同人誌を扱ってるところは来月閉店だそうな

484名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 08:52:49 ID:CCdNXpWg0
同人ソフト館は残るみたいだし、どうでもよか

485名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 00:37:12 ID:V4RnL2vk0
初めて東方買ったのがメッセだったな
階段上り下りしなくてもすぐその場で買えるのはありがたかった

486名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 08:55:29 ID:xaHMpVZc0
東方系同人イベントの色付き配置図でお世話になっている「久幸繙文」の
「阿求日記総集編」と「猫飯亭〜ねこまんまてい〜」の朱鷺子合同本を
メロンで見かけて、ちょっと驚いた。2つとも、委託されないのでは…と
思っていたものだから。

487名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 20:29:05 ID:eHRuerTs0
ホワキャンが紅月の新刊フライング販売してたんだけど、いつものことなの?

488名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 20:33:17 ID:iAC..n8s0
販売指定がかかってなかったんじゃね?

489名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 21:28:29 ID:eHRuerTs0
>>488
そんなこともあるんだ?
売ってた場所が場所だけに、変に疑っちまったわ。

490名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 21:32:07 ID:oIKxswrI0
メロンでもたまに見る
そのままの時もあるけど、サークルが気づいて1〜2日で無かったことになることも

491名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 22:20:00 ID:pg5WL3/.0
とらも去年の夏数点あった

492名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 23:16:01 ID:iAC..n8s0
サークルが指定日を書き忘れたパターンと、
店がミスったパターンがあるね。後者の可能性がなきにしもあらずw

493名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 23:23:14 ID:M3Ulmk660
2008年の地霊殿委託前が一番ピークで
どこにいっても売ってなかったな。
今じゃ大分安定してどこにいってもWin版買えるけど
それでも時間がたつとなくなっていってるw

494名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 01:10:15 ID:HVJ2GXQ.0
質問なんですが、三月精新刊で特典付けたのってメロンだけですか…?

495名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 01:11:55 ID:HVJ2GXQ.0
あ、ワングーと虎でもありましたな。あとageスイマセン。

496名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 02:18:36 ID:R.f3drZc0
ホワキャンが嫌われてるのって、去年の夏ごろだか秋ごろだかあった問題だっけ?

497名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 04:45:37 ID:aSoZo4WM0
買う方にはどうだか知らんが、サークルの立場からなら
1つの大きなトラブルというより積み重ねた色々だと思うよ

498名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 05:03:05 ID:m4uCuoxM0
買う方として、一つは通販がクソ遅かった(今は知らん)のと、
これはこいつ個人の問題かも知れないので、どことかは言わないけど、
とある店舗の店員がバイトとしたってありえないような接客だったのがある。

499名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 11:12:54 ID:K9xPPRvw0
日本語で

500名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 12:19:16 ID:cGqFmJTY0
え?

501名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 16:07:27 ID:QOJwQxMI0
>>499
朝鮮籍の方ですか?

502名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 16:49:15 ID:uRHgnkWo0
>>499
社員全員ではなく、そいつ一人だけが悪いのかもしれないので、具体名は出さないけれど、
以前店員から酷い接客をされたことがある。
正社員ではなく、たいした社員教育を受けないバイトなのしれないが、それにしたってありえないレベルだった。

・・・・・・かな。
私はそんなに酷い接客を受けたことはないけれど。

503名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 13:24:59 ID:5SnsJRmI0
hosyu

504名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 02:21:09 ID:XzQQDQGk0
あー前スレだったか?ドムール402の総集編の再販を気にしていた人へ
総集編二が出たこのタイミングで一の方も再販されて委託されてるぞ

505名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 15:57:15 ID:HD9MNRrQ0
ぐおおお秋姉妹合同なんで買わなかったんだ…
忙し過ぎたのかな、情報を探せば探すほど欲しくなるちくせう

506名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 21:40:43 ID:UCG5j0s.0
買わずに後悔より買って後悔!

507名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 07:33:30 ID:6oa1pTwQ0
同人板で見たが、グレップが2号店出すみたいだな

508名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 13:42:09 ID:akS8i40o0
まあ過疎だし、宣伝したって構わんよ

509名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 22:03:35 ID:sY2pjbaY0
グレップは他店舗で買い逃した本を買えるのがいい

510名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 21:23:07 ID:JPZVBQBE0
ホワイトキャンバスの『突破袋』『最強袋』を買った人いる?
買いに行けなかったので、ぜめて中身がどんな感じだったのか教えてほしいです

511名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 23:30:31 ID:HpGgZlSI0
>>510
在庫整理って感じだったけど同人誌・グッズ・CDと満遍なく入ってた
値段以上のボリュームはあったし

今度、秋葉原の歩行者天国再開記念でまた福袋やるらしい

512名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 20:47:35 ID:hhYnu/4A0
あざっす
とりあえず歩行者天国再開記念ってのをチェックしますです
福袋ネタは中身が良くも悪くも好きなので他にも情報いただけるとありがたいです

513名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 22:00:10 ID:aVyXMYxM0
例の遅配騒動がコミケまでに収束してくれればいいが…

514名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 01:30:41 ID:rB9xKQz.0
やっとCradleのREWが買えた…

515名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:02:39 ID:PkvwKtFI0
ディーステージ先月から入金がありません
月頭に入る筈なんだが…
月頭でも半月遅れなんだけどね
取引してるサークルで入金ないとこありませんか

516名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:13:07 ID:ILxLg6hg0
>>515
ここで聞くより直接問い合わせた方が早いと思うが

517名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 00:26:44 ID:I0VdW3mk0
メロンブックスのHPっていつの間にリニューアルしてたんだ?
っていうか作品検索した後に並び替えってできないのこれ……?
使いにくいなんてもんじゃないんだがー

518名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 02:31:23 ID:03.qRbyw0
え?

519名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 10:54:14 ID:I0VdW3mk0
あれ? ごめんいつものページも見つけられた
.comの方ってなにこれ

520名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 14:06:01 ID:XIEai3vA0
>>519
.comの方はダウンロード販売のサイトですわ。

521名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:09:39 ID:MXHkoz9U0
とらのあなやメロンに夏コミの作品が通販に並ぶのって、基本的に一週間くらい後からなんだっけ?
即日追加される例とかもあるんだろうか。

522名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:16:56 ID:KfE4yi520
当日の朝から並ぶのがほとんどだろ
コミケから帰ってきたら売り切れてましたという展開もある

523名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:45:55 ID:f2LJ6VOsO
メロンの夏コミ予約っていつまでだっけ

524名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:46:46 ID:MXHkoz9U0
そうなのか。
違う例だが、イベント終了後一週間後って例とかがあったからな。
目当てにしてたサークルは冬コミでもそのくらいだったし、当日朝ってのは驚く。
こういうのはサークルの事情次第なのかな。

525名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:49:52 ID:bhJL2RJM0
>>524
まあそれはサークルによる。が、大概は>>522
委託申請間に合わなくて現地分しか刷れなかったとか全く考えてなかったけど当日完売とか。
金銭的な問題のパターンも。
委託がイベントより1ヶ月後というのもなくはないし。

526名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:52:38 ID:KfE4yi520
販売開始の日は、サークルが指定できるので
イベント後一週間という場合もあれば、イベント当日という場合もある
サークルが指定を忘れてイベントより前に並ぶことも

527名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:54:29 ID:MXHkoz9U0
>>525
なるほど、参考になる。thx.
何分あんまり通販とか利用してなかったからか、
こんな速攻で売り切れたりするもんだとは思ってなかった。
一応現地と通販で対応するタイプのサークルみたいだから、
当日とその夜にチェック入れとけばなんとかなるかな。
翌日が予定入ってて通販チェックできそうになくて怖かったんだが。

528名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:56:00 ID:Tk5n.RDI0
名古屋に仮面ライダーの映画を見に行った後、
メロンで新刊を買いあさるのが毎年の贅沢。

529名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:56:18 ID:MXHkoz9U0
>>526
ありがとう。
そんな例もあるのか。
てことは、発売日は店の方じゃなくてサークルの方に依存するってことかな。
とらのあなの事前予約一覧にはなかったから、やっぱり当日期待するしかないか。

530名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 16:22:40 ID:bhJL2RJM0
>>523
メロン 08月09日23:59
とら  08月12日08:00

>>529
ちなみに事前予約一覧はまず毎日追加されていくので今ないからといって最後までその目当てのとこが
事前予約に出ないとは限らない
本が完成してなくても申請は出来るのでサークルが新刊サンプル上げたり脱稿報告より早いこともよくある事

531名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 16:42:30 ID:FMRrOL5o0
稀に、当日委託開始するはずがトラブルで印刷やプレスが間に合わず、
イベントの一週間後とかにずれ込むサークルもある。
まとめ予約してると大変なことになることが。

532名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:02:07 ID:MXHkoz9U0
>>530-531
シビアだなあw
チェックできる日はチェックしてみる。助かった。
最悪、フルブラウザ今の内に入れといてサークル関係のリンクだけチェックしとくか。
携帯から注文しなきゃならんことになるとは思ってもみなかった。

533名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:21:58 ID:aFEdD3vE0
どのスレだったか忘れたか有志が作ってくれたツールを貼っておくわ
ttp://anime.geocities.jp/doujinbots/

534名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:22:56 ID:aFEdD3vE0
と思ったらここのスレ>>22だったorz

535名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 21:10:49 ID:mxP5KBRIO
メロンの通販でもお気に入り登録が出来たらなぁ
あと本を購入時のビニールに入れたまま保管するのって大丈夫?逆に悪影響あったりしますか?

536名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 13:28:38 ID:i.vBdngcO
悪影響っていうと、ビニルが本にくっついたりしないか、とか?
直射日光やら高温やらを避ければいいんじゃないかな、よくわかんないけど。

537名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 20:57:05 ID:ziS.KjJs0
読むとき袋から出すのが面倒ぐらいしか思いつかない
気持ち擦り傷が付き難いような気がするから俺はなるべく袋に入れてるけど

538名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:08:42 ID:B0z/103.0
10年くらいたったらパリパリになるくらいでくっ付いたりはないな
むしろホコリ避けには必要なので入れておく

539名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 01:43:52 ID:vq1i/aYg0
>>526
>サークルが指定を忘れてイベントより前に並ぶことも

これって、サークル側が、あえて指定をしない(イベント前に販売する)という事も
考えられないかなぁ。例大祭やコミケ時には、大量の東方新刊が店頭に並ぶから、
自分の本がそれらに埋もれてしまう事態を避ける為に、先行販売をするとか……。
大イベント直前の同人SHOPの棚は、寂しい状況だから、そこで新刊があるだけで
かなり目立つと思うし。

540名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 09:41:45 ID:401Mz34U0
メロン予約残念ながら分割されてしまった…
ところで商品到着時にクレジットカードで払った場合は代引き料金はかからないんでしょうか?
ちなみに業者はヤマトです

541名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 10:31:08 ID:33Zmprn.0
もちろんかかるよ >手数料
うちは80点中24点分割されたけど、分割分は全部11日までに入らなかったモノかな
徒歩二・蒼空・いよかん・みずたたき等、壁クラスのとこが分割された感じ

542名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 15:15:43 ID:rzaEKVEs0
>代金引換時のカード決済は、カード手数料は無料ですが、代引き手数料が掛かりますのでご注意下さい。
注文確定する前にヘルプ読もうぜ

543名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 13:49:11 ID:z8.q0PNUO
結構当日委託あってカバンが重い
しかし、人のことあんまし言いたくないが、
せめてシャワー入って洗濯したての清涼感の服で来てくれな人がちらほらいたな
リュック手に持たないからすれ違えないし

544名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 19:57:35 ID:Z00ubb4Q0
あれは多分、家を出てくるまでは清潔だったんだと思うぞ
恰幅のいい男には体のスメルも大サービスな体質の人が多いからな

かくいう俺は恰幅のいい体型じゃないんだが
ペットボトル1本を4口で飲んだ直後に汗が噴出して
ゲリラ豪雨に遭ったのかというくらいずぶ濡れになったよ
今日は比較的涼しい日だからそんなに暑くないと思ってたんだが
体はそうは思っていなかったらしい
自分じゃわからんが他人が嗅いだらやっぱり汗くさいんだろうな

545名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 20:16:54 ID:HChCcNa20
汗だくの時より、その汗が乾いた時に臭いが酷くなるってばっちゃが・・・

546名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 20:20:02 ID:oGaDlGSs0
真夏は家出て10分で汗出るし出だすと止まらん…
着替え持ってくとかの対策はしてても限界があるしねぇ…

547名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 20:22:04 ID:oGaDlGSs0
>545
汗かいたまま干して生乾きのシャツの臭いかいだら酢そのものだったw

548名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 20:33:17 ID:YCcA9e860
持ち運びできるシャワーが必要だな

549名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:06:06 ID:cgeICIO.0
>>546
10枚くらい重ね着をしておいて1枚ずつ脱いでいけば良いじゃない

550名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:31:13 ID:ZrFowoz60
濡れるのは下からだから意味ねえw

551名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:39:26 ID:TDsznCfA0
下半身が濡れ濡れと聞いて

552名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 09:49:01 ID:rRRXW6Gk0
汗ワキパットとか使うと少しはましになるかな

553名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 12:04:25 ID:/vq75.d20
ワキだけ貼っても無意味
全身に貼ればマシになるかも

554名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 13:59:54 ID:pJsw5oJU0
今日、秋葉とらの4階に行ったら、レジ前の棚にスペースがあったんだが、
もしかしてそこに鳩血あった? 新作が見当たらなかったんだが完売した?

555名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 15:06:05 ID:DfXfl0.w0
鳩血さんは見かけなかった気がするなぁ

556名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 21:11:42 ID:hCNafobk0
とらのあなの通販サイトで8/14入荷商品の在庫表示の部分が「予約不可」になってるものは在庫切れなのでしょうか?
実際にお店にいけば店舗に在庫が残ってる可能性ってありますか?
その場合、地方の店舗だと発行日よりも遅れた日に店舗に並ぶことってありますか?

557名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 21:16:12 ID:cELidZtI0
なんか今とらのあなログインから先になかなか進めないし
進めたとしても注文までいけないし
復旧まで待ってみたらどうだろ

558556:2010/08/15(日) 21:18:14 ID:hCNafobk0
すいません上二行は自己解決しました。
別な質問なんですけど、東方妖恋蒼紅っていうCDを仙台とらのあなで買った人っていますか?

559名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 22:26:26 ID:kXoUyZoIO
>>558
とらのあなのHPのインフォメーション-入荷情報で
仙台店で調べて入荷してるか確認した方が質問の回答待つより早いと思う

560556:2010/08/16(月) 00:33:21 ID:VEcyASdM0
>>559
ありがとうございます。
入荷情報で仙台店を確認してみたところ、目当ての品は見当たりませんでした。
とりあえずはお店のほうに通ってみようかと思います。

561名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 04:49:22 ID:MKZu6OKo0
何度も通う前にお店に直接聞いた方が早いだろw

562名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:34:51 ID:fnitCyxUO
訊くのが恥ずかしいんだろ
18禁とかタイトルやサークル名が言うの恥ずかしかったりするから
俺も通うを選択する
自転車で30分だから体力以外かからないからというのもあるが

563名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 21:58:55 ID:.J9aQlXE0
毎度定番だがメロンのページ超重てえ…

564名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:09:33 ID:dEAmGXnY0
朝一でアタックするといいかもよ

565名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 16:06:55 ID:4ZJgr5aQ0
今は虎もだな

566名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:45:23 ID:HOGo/E8E0
そして朝再チャレンジしたらお目当てが完売したというオチorz

567名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:17:05 ID:tkrtIUYY0
予約の段階で売り切れとか何なのさ!

568名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:25:21 ID:dx4dwXCo0
予約開始の一日後にはメロンで売り切れててビビッタ

569名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 19:42:08 ID:mRTgYgJ.0
メロンの重さよりも、とらの検索が「とりあえず混雑していますって表示しときます」って感じで使えなさ過ぎるのが困る

570名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 01:35:23 ID:VB6uXV060
深夜3時4時で、こんな時間に混雑してるわけねーだろって時でも混雑していますって出るよなw

571名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 15:10:35 ID:xjvizS9Y0
Dステ入金がない
3/15〜4/15〆が6/2入金(半月遅れ)
7月頭に入金がない
4/15〜5/15〆で売り上げが7/31に入ってきてる(7月頭分だろうとおもう1ヶ月半遅れ)
8月頭に入金がない
9月頭に入金がない
5/15〜8/15まで売り上げ報告が来ない
信用してはいなかったが書店として屑としかいいようがなくなってきた
ズレすぎてていつの分が入ってくるのかわけわからん
入金が相当遅れてるのにお詫びすらない
イベント遠征いく金があればさっさと払ってほしいわ

572名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 21:02:45 ID:mDPgT2NM0
とらの池袋店は、東方の同人誌を1階と4階に分散して置くのをやめて欲しい。
フロアごとに会計しなきゃいけないから面倒。

573名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 02:46:58 ID:z5qowzSA0
え?池袋の1階って雑誌と女性向けだけじゃないの?

574名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:47:57 ID:xpCneS7.0
いつ頃からか分からんがそうなってる

575名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:16:55 ID:1QT4bP.g0
便所の通販発送状況が8/6以降更新されてないんだけど何やってんの

576名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:32:07 ID:NccrVGLM0
何もしてないんじゃないかな

577名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 14:16:01 ID:.v24lYj60
ホワキャン、支払方法のカード決済が選択できなくなってる

578名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 21:09:00 ID:37/O0oR.0
つーかカート入れても全然関係ない商品が入る

579名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 22:37:50 ID:.2EPvcO60
ホワキャンもう死ぬの?

580名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 13:11:32 ID:VRt8EMO.0
明らかにメール便サイズで収まってないのにメール便扱いになってるし料金もメール便分しか請求されてない。
テンパってんな便所。

581名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 22:40:29 ID:C1Ie8IXo0
メロンて予約の段階で売り切れると表示すらされなくなるのか?しにたい

582名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 00:02:34 ID:cZVfsejA0
メロン、夕方3時過ぎに発注してその日の夜8時頃に発送通知が来たのにはビビった
尼のお急ぎ便かよ

583名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:21:39 ID:ng6CfTB.0
何度も既出かもしれないが虎の通販は本のコーナーにグッズやCDも載せるの止めてくれ
本しか欲しくない俺みたいなヤツにとっては見るのダルすぎるわ

584名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 14:34:09 ID:6Zq.ypCY0
もう大分前から何度も言われてるが直る気配が一向にないからやる気無いんだろう
ただでさえ新刊入荷が激しく分かりにくいシステムだし

585名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 18:15:48 ID:csT2chC60
入荷順にソート出来るメロンと比べると雲泥の差だよな

586名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 22:28:30 ID:sQjHkDZg0
とらはみにくい

587名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 00:07:33 ID:MtRirt7A0
メロンの特典付き香霖堂再入荷しないかな

588名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 11:45:35 ID:MnOsJ1VQ0
発売当日に店舗行けば有るんじゃね?

589名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 12:10:53 ID:m7.eJ62Q0
再入荷ってまだ販売もされてないのに

590名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 12:24:04 ID:QYJSfkEA0
と、いうか特典は「先着順」だから予約して置いても取りに行くのが遅かったら
特典ついてこない可能性があるんじゃないの?

591名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 17:37:54 ID:/vrZKnJ60
ホワキャンも、香霖堂単行本の購入特典が付くようだね。
ttp://www.w-canvas.com/html/shop.html

592名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 19:23:08 ID:qb/RKzB.0
いまめろん@秋葉に行ってきたんだが店員さんが山作りながら「これで全部?終わり?」って話し合ってた
30日に店に行っても特典どころかモノ自体ないかもしれんね

593名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 17:16:09 ID:1DEZg5.U0
妖々姫譚1・2が届いてようやく俺の夏コミが終わった

594名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 07:23:07 ID:Rgafd.1I0
とらのまとめ予約は何日までよ?

595名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 16:16:12 ID:V26roZJc0
とらの予約分が一向に"予約中"から動かないんだが大丈夫か?ww

596名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 17:16:23 ID:TULW.LAg0
(いつものことだから)大丈夫だ、問題ない

数によるけど、今回の場合「10月13日発送予定」の予約になってるから
14日くらいから動き出すと思って気長に構えておいたほうがよろし

597名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 18:16:15 ID:PtTKDRSo0
メロンってカート入れてたけど品切れになった商品がどれか出るようになったのか
昨日の時点で注文しとけばよかった…

598名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 18:59:35 ID:aSrZ4Rws0
意味が分からんがカートに入れっぱなしにして品切れではじき出されたってことか?
それなら前から商品名付きでひょうじされるようになっているぞ

599名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:09:59 ID:PtTKDRSo0
あれ、そうなの?
今まで気付かなかった

600名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 18:21:22 ID:pC/gwimU0
あさつき堂の新刊が遅れてるな。

601名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:17:48 ID:WDq/aJi60
あ、あれ、ギロチンさんとか相沢さんの新刊ってもう委託始まってた?
とらで注文不可になってるんだが、ページがあるだけでまだ始まってないだけ?

602名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:23:08 ID:8BrPNTNI0
そうです

603名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 06:05:08 ID:ex29OTyc0
ギロチンはちょっと遅くなるって告知してるな

604名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 00:19:36 ID:hJp33PMM0
銀河さんの例大祭SP本、メロブに15日に入荷で即完売ワロタ・・・ワロタ・・・

605名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 04:39:16 ID:0uWEk8hI0
同じくタイリさんの本も…

606名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 04:55:59 ID:hu4SpnNI0
>>605
紅楼夢でなんか新刊だしてたっけ?と思ったけどSPのやつの再入荷の話なのね

607名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 05:40:32 ID:cePVaWOo0
>>593
俺も、地元とらの店頭で、「2」の方を買ったけど、「1」(再販分)は
A5と小さくなっているんだね。「2」を購入した日には、気付かなかったわ。

608名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 01:32:06 ID:vffXevdc0
霧巴ころはさんの売り切れてる既刊は再販しないのかな・・・特に東方娯楽!とかさ・・・
ネチョ系ばっか書いてる人だけど普通に絵が上手いし一般向けもイケると思うんだけどなぁ・・・

609名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 16:17:41 ID:DQuiCuqI0
>>608
気のせいか知らんけど、このまえ紅楼夢で売ってたような…
既刊4さつか5冊は並んでた記憶がある。
まぁ書店委託スレ的にはスレチだけど。

610608:2010/10/21(木) 19:23:24 ID:tkCTBBk60
>>609
マジかよ・・・仕事の都合合わなくてスルーしちゃったんだよな・・・
なんか冬コミ後は活動自粛するとか言ってるし・・・しかも俺自身冬コミ参加絶望的・・・
中古本もアキバまで行ったが見つからなかったし・・・再販しないかなぁ、とりあえずとらの再販希望にポチッとしてくるか

611名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 19:34:52 ID:wzbFpETY0
>>604
今めろん見たら銀河さんの本、注文可能になってるな、再販したっぽい

612名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 21:28:54 ID:UnITcctk0
メロン、予約から新入荷表示になってても、カートで分かれてたら分割されちゃうのな。

613名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 16:26:14 ID:NGdsQlzg0
s+yの十六夜咲夜は二度死ぬって店頭で売ってた?
タイミングが悪かったのか買えなかったorz
再販するかなー・・・

614名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 18:25:44 ID:aNMimXRo0
>>613
doujinbotsの記録によると虎入荷20101013となっているので店頭に並んだのは間違いないと思われ

615名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 23:02:01 ID:bwC9bCvw0
>>614
そうかサンクス。

616名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 14:20:19 ID:iAq/FPFkO
高崎のメロンの東方コーナーってどうなってるかわかる人いる?
今度行こうと思ってるんだけど、店舗移動してから一度もいってなくて勝手がわからないんだ

スレチだったらすいません

617名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 23:16:59 ID:CqXrKK5M0
とらの配達業者がヤマトになるようで
どっちがいいかは地域差はあるが

618名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 00:23:02 ID:QkD8udjY0
朱鷺子合同はメロンで委託されてる?

619名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 01:06:00 ID:6cnF/4h60
虎だけみたいだな

620名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 12:32:15 ID:QkD8udjY0
>>619
ありがとう。通販するか

621名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 00:52:24 ID:xStPBGbQ0
>>616
遅レスだけど、移転前と同じく棚一面使って東方コーナーだよ。CD含めれば二面か
棚の面積自体が大きくなったから以前より拡大したように感じる
それと何よりあの狭い通路がかなり広くなったのが一番でかいな。ゆっくり選べる
ちなみに18禁は二階へ分けられた

622名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 22:51:33 ID:glaHduPA0
とらが京都にできたおかげでやっと海運の本が送料なしで買える
いままで海運以外はメロンで全部いけたのに海運1冊だけ通販で買ってたからなあ

623名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 10:10:24 ID:LWx85qrU0
今回の冬コミ、例年に比べてメロン専売が少ない気がする。

624名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:43:57 ID:W1CK0rMIO
>>621
超絶亀レスですがありがとうございます
なんだかんだで行けなかったんですが、次の休日にでも行ってこようと思います

625名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 21:16:05 ID:tShF14Tc0
とらのあなのポイント交換アイテム、敷居がすごい下がったなw
よっぽど余ってんのか。

626名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 05:49:36 ID:HcNUjOpE0
WCのトリリンガル広告から狂気を感じる
何処に向かってんだこの店は

627名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 11:17:38 ID:qyc/EaM.O
とらもメロンみたいに通販でもポイント支払い出来るようになったから
交換アイテムとかマジでどうでもよくなった感が

628名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 12:25:16 ID:tQgnjv/AO
専売って、店側は「ウチにしかない」って売りができるけど
作家さん側は何ぞ得はあるんですか?

629名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 12:29:32 ID:PgYKbfkw0
事務処理が一か所で済む
たまに部数多く取ってもらえる
店頭でいい位置に置いてもらえるかも

630名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 12:36:25 ID:tQgnjv/AO
なるほど。ありがとうございました

631名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 14:33:44 ID:K5U5BVaM0
>>628
ついでに、補足をいろいろ。
メロンの委託審査は、売れると判断されるものに絞られるから、委託を断られやすくなる。
特に新規の無名サークルだと、ニコ動やPixivといった別の場所で評価がされていないと、初委託は辛め。

一方、とらはその審査が緩めだから、新規の一見さんでも委託しやすい。
なので、新規だとまずとらへの委託で評判を上げてから、メロンにも委託をという事もある。


逆に、メロン専売に関して言えば、>>629の答え以外にとらの悪評も含まれる。
とらは審査が緩めな代わりに「このサークルなら、どれだけ売れるか」という予測が下手で、売りさばける以上に鬼発注をかけてくる。
サークル側が「こんなに売れる訳ないから、もっと数絞らせて」と訴えても「発注数用意しないなら委託受けません」と聞く耳を持たない。
そして、実際に売れ残って不良在庫を大量に作り上げ、返品する。
これまたサークル側が「今返品されても、在庫置く場所がないから、せめて次のイベント終わるまで待って」と訴えても、問答無用で送りつけてくる。
大手サークルだったらいつまでも在庫置いてもらえるから、気兼ねなく大量納品とかできるが、弱小サークルにこれは厳しいよ。
とらは、一昔前「委託させてやっているんだから、文句言うな」的な態度で、それを嫌ってメロン専売に流れる人もいたから、それもあるはず。(最近マシになってきたらしい

メロンは過去のデータから売れ行きをしっかり予測して、丁度売り切れるくらいで発注してくれるから、委託をしやすい。
ただその分、過少気味に予測して品切れを起こしやすいという点はあるし、もっと売れるのではと思える時でも追加発注は細々と小分けになる。
その手間と印刷代の関係で、メロン専売・とら専売というのもある。

買い手からしたら、委託店なんてどこも同じでしょ、と思われがちだけどサークル側としてはこういう事情がある。

632名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 14:45:07 ID:SOOstWFY0
サークル側からすると、専売は基本的にあんまり意味ないよ。
「専売マーク」がついて終わり。
委託しやすくなったりはするかもしれないが。

633名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 01:49:28 ID:.zs2Akvw0
とら通販で、30日解禁分が一部注文出来るようになっているようだ。

634名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 13:23:38 ID:yZTSkH0k0
メロン今回は通販遅れ無く届きそうだ

635名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 16:49:25 ID:fDeNJvU.0
HappyBirthdayの咲く、徒花っての買い逃したからとらで通販しようとしたら
商品リストに無くて今日見たら検索に引っ掛かったと思ったら既に注文不可とか・・・

636名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 17:07:59 ID:yh/uqlgE0
とら通販は売り切れと未入荷が一見判別出来ない
委託情報サイトなどで入荷日が確認出来ないなら未入荷

637名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 17:40:05 ID:fDeNJvU.0
>>636
即レスありです
とりあえずあのサークルは大手だしすぐ無くなるってのはまず無いし
サークルの既刊リストやC79の東方ジャンルリストにはまだ組み込まれてないみたいで
タイトル検索で偶然引っ掛かったってくらいだし未入荷の可能性高いかも

638名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 18:19:52 ID:VvkE8ApU0
くらっしゅはうすの2版は色が濃くなっている以外修正あるのかな?
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/25/69/040010256967.html
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/25/25/040010252588.html

639名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 19:07:34 ID:Ni.iIjG60
第3版が出ても可笑しくない白さ

640名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 09:16:21 ID:ydua/J060
白月しy

641名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:50:13 ID:Tv6rwqE60
Pointsのにとり+おなか合同誌は委託されないんぬ?

642名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:05:34 ID:4er3Dte60
秘封サナトリウム再入荷

643名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:51:46 ID:yKVI05as0
四方山の秘封合同も委託は例大祭あわせか…

644名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 12:11:59 ID:IK9uUymo0
ぷちこまちのInclude&teamInazumaのにとり合同の委託が例大祭あわせになってたのであれぇ?と思って確認したら、落ちてた
今回のといいPointsのといい、にとり合同は呪われてるのかw

645名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 17:58:48 ID:MjfGHWqI0
チャックの新刊メロンにきてるな、なんか凄い久し振りな気が

646名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 13:47:03 ID:gld/qw8Q0
去年の例大祭の「香霖モテモテ王国」以来だからねぇ。
しかも、ひらふみ氏の東方個人誌(総集編除く)となると、
確かもう2年以上出ていない…(最後は「君に捧げるカノン」だったはず)。

647名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 14:07:50 ID:AC1WUbbk0
商業始めた作家は作業に追われてあまり本出せないからなぁ

648名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:14:37 ID:X8Cu1q4I0
刊行ペースが落ちてるのは残念だけど、商業誌単行本をもう3冊も出してるってのは結構すごいかもね。

それはそれとして例大祭中止になったんで急遽メロンで30冊ほど注文した。
(シャこのイベント限定おまけ本をどうするかはまたおいおい考えよう…)

当日も秋葉に行くつもりだけど、どんだけ人来るかねぇ?

649名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 07:42:47 ID:0rj0/xYI0
メロンの13日分が予約状態から購入可能にかわったぜ

650名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 07:54:57 ID:5wOgrAzM0
販売開始を待っていたらチャックが売り切れていたでござるorz

651名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 09:17:22 ID:Y2FwxUBY0
まだ入荷してない可能性もあるけどメロンは予約で売り切れるとそのまま在庫切れだからなー

652名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 09:37:20 ID:2H/ejxxE0
ありゃ、地震で委託情報気になってる人たくさんいるかと思ったらそうでもないんね
それともこのスレの存在を知らないんかな

653名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 09:56:53 ID:0rj0/xYI0
このスレ知らないってのが大きいと思う。でも他のスレも低調だから自粛ムードなのかも?

>>651
doujinbotsからリンク辿るとページなくなってるので予定数終了っぽいね。でもまあ追加委託あるだろうけど

654名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 10:01:27 ID:dtnmKVvAO
とらの店頭情報更新時間か

655名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 10:06:43 ID:PT608ihIO
ddictionって委託あるかなあ

656名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 10:14:49 ID:6c4i1AiE0
名古屋のメロンは新刊入ってるのだろうか…

657名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 10:41:39 ID:qawVMZBgO
他の地域はまだしも、仙台のメロンととらは、新刊どころじゃないのかな…?
そもそも営業できる状態かも分からんし、物流も滞っているだろうし。

658名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 10:44:10 ID:o5rrUUOY0
北の方は配送手段が無いとかでショップへの搬入すらままならんそうだしな
多分その辺在住の人への通販も無理なんじゃないかな?

659名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 10:56:11 ID:OdOG/NJoO
仙台メロンはしばらく休業だよ

660名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 11:01:16 ID:1scqFGgA0
高速道路がずっと止まったままだからな

661名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 11:34:17 ID:OdOG/NJoO
名古屋メロンなう
新刊は全体の半分くらい。列はいつもより2割増し。
暑い

662名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 11:46:58 ID:jGZbCIjA0
開店時間くらいに町田とらへ行ったが、新刊はほんの一部しかなかったな

663名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 12:28:18 ID:NPc5aV5Q0
monomindのレコードwebは予約のまんまでつらい
東京とかの店頭もなさそうな感じなのかな

664名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 12:51:38 ID:rcmtXkfc0
関東圏はもう委託とか商品の発送始まってるのね
地方は一体いつ頃届くようになるのか・・・

665名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 13:29:35 ID:0rj0/xYI0
メロンの出庫が500近いみたいだけど店内に入りきんのかな?ちょっとのぞきにいってみようかな

666名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 14:21:23 ID:ZYCmuorQO
俺は福島なんだけど、メロンは配送できない場合、保管しててくれるんだろうか?
ネットは繋がらないし、携帯から質問メールだそうとしてもエラーになるし、どうにもならん。
しかもアナログレコード以外は会場で買おうと思ってたからほとんど予約してなかったんだよね…

667名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 14:32:10 ID:PzJTxpi.0
>>666
メロン通販部からお知らせ同報メール届いてないかい?

668名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 14:32:44 ID:dKXUINgQ0
>>666
メロンから来たメール一部転載

発送しましても、配達不能で返送となってしまう恐れもございます。
その場合は、復旧後に、返送・再発送の料金加算なしで
再発送致しますので、ご安心くださいませ。

669名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 14:44:50 ID:ZYCmuorQO
>>667 >>668
情報ありがとう
PCのアドレスしか登録してなかったから、携帯には来なかったみたいだ

670名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 15:13:26 ID:dKXUINgQ0
>>669
色々困難あるだろうが、強く生きるのだぞ

671名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 15:19:40 ID:iDUrwQFs0
>>655
サークルHPより

>印刷会社からの連絡がないため今後の対応は不明ですが、
>同人ショップ・印刷所が復旧し次第委託をする予定です

過去の実績だと、とら以外に秋葉原のWC・D-STAGE・あきばお~でも委託あるかも。

672名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 15:30:07 ID:PzJTxpi.0
秋葉来てみたけど予想してたほどメロン混んでなかったわ
注文済み以外の本も特になかったので一回りしててっしゆー

673名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 17:11:25 ID:1scqFGgA0
大阪でチラ見してきた印象だと
メロン日本橋 結構新刊ある、店内も混んでいるがコミケ時期ほどではない
虎なんば 新刊少なめ?音楽CDは補充前か 込み具合普通
ホワキャン まだ届いてない?客いない
虎梅田 大手だけちらほら新刊

674名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 18:36:34 ID:boLmKX9.0
入荷物増えてるな

675<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

676名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 19:15:12 ID:ukS7r7j60
ようやく揃った…これでポチれる

677名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 23:25:03 ID:Z0mmdM620
やっとメロンの注文物がすべて予約状態から注文可能状態に変わったぜ。これで明日には発送されるに違いない
ただし…待ってる間に売り切れになったのもあるので…欠品なけりゃいいんだがorz

678名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 00:15:53 ID:VOqB3e0Q0
こっちは紹介ページごと消える欠品出て焦った
まさか、と思ったけどイベ中止の方の事情だったからひとまず安心

679名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 10:43:07 ID:UYdHc3ywO
中四国や九州地方のメロンは、もう例大祭新刊並んでますか?

680名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 11:21:02 ID:IMZrNj/k0
俺の欲しい本はメロンでまだ予約状態だ 早く注文可能にかわってくれ

681名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 15:21:42 ID:Gfo.i0DA0
13日以降に注文したのは次々@メロンで到着してるのに、事前予約した奴は一向に注文受付からステータスが変わらない…

682名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 17:08:21 ID:qqMDNs2c0
残るは満福神社の入荷待ちなんだがそろそろ発売延期メールでも送って欲しいな
製本完了してなくて出荷日未定なのに未だに予約受付してる

683名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 13:23:17 ID:De.zA2N.0
配送がこんなに遅れるなら店舗に行けば良かった、失敗したなぁ

684名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 15:29:29 ID:NdHPAPL60
何がネックで発送が止まっているのか分からないのがツライわ

685名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 21:03:58 ID:OFTsOMes0
ガソリンじゃないの?
週末には緩和されるっていうから週末までまて

686名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:20:16 ID:7asH.a560
チャックのページが復活したぜ。これで俺のも発送されるかな?

687名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 00:13:07 ID:9xirctvU0
うちのはチャック復活で配送準備中になったなー 日曜には届くかな

688名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 00:23:14 ID:dWLluAgg0
うちもだわ、これがひっかかってたのかw

689名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 02:20:52 ID:/IKqn4n20
とらがやっと予約中から受注済みに変わったけど、違いがわからん・・・

690名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 04:22:38 ID:A6TMA4zY0
上司「地震で人手足りねーからお前ちょっと行って来い、まぁ最低4月いっぱいは向こうで手伝いな」

火曜日から東京行く事になった\(^o^)/
まだ通販の商品何も届いてないのに/(^o^)\

一人暮らしだし荷物受け取れねーよどうしよう……

691名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 12:55:41 ID:ZhZ4FGAM0
ショップか運送会社に電話するしかないんじゃね?

692名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 13:02:21 ID:qDj66GIA0
とらのあな予約から全く動かんw
もう既に入荷している1冊のみの予約も動かんw

693名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 13:07:08 ID:/pTr0Ezk0
おれもとら動かん・・・
他の通販は届いたのにやっぱとらは遅いな・・・

694名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 13:23:31 ID:SNGG.1VIO
俺もとら来ない。
せめて進捗が分かればいいのに。

695名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 13:38:41 ID:ZhZ4FGAM0
俺も遅くなりそうなのは分けて注文したんだが意味なかったw

696名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 14:03:19 ID:7olgn4xw0
毎日更新新刊続々入荷とか出してて
震災後もうちに委託しませんかって真っ先に動いたくせにこれってのが・・・

697名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 14:03:27 ID:.sOw/nPYO
遊星はぐるまが入荷したからやっとメロンが配送準備中になった
どうせ小説系はしばらく積むことになるし分けて頼んでたらよかったぜ

698名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 16:17:19 ID:PZF5jvPQ0
>>697
俺も遊星はぐるま入荷と聞いて勇んで店頭行ったがまだだった。畜生…
静止する風の少女は買えた。すげぇぶ厚い。これは本腰入れて読まないと辛いな。

699名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 22:01:14 ID:W3WvIG.U0
メロンからの返答

例大祭作品をご予約のお客様へ

メロンブックス通信販売部です。
この度は例大祭作品のご予約、誠にありがとうございます。

お待たせしてしまい、また、情報入手とご案内も
遅くなってしまい、重ね重ね申し訳ございません。

本日までにほとんどのご予約品が揃い、順次発送しておりますが、
先日の震災の影響は大きく、一部、未入荷がございます。

2011年3月13日〜14日発売予定で、未入荷となっております
ご予約品につきまして、それぞれ状況をお知らせ致します。

・ありすの宝箱 様
 212001039355「東方幻想崩壊」
⇒3月22日頃入荷予定です。

・Diverse System 様
 213001008553「thE2」
⇒3月22日頃入荷予定です。

・満福神社 様
 212001039504「幻想万華鏡MEMORIAL BOOK」
 213001008676「幻想万華鏡OPver1.2&EDミュージッククリップ」
⇒3月22日以降に情報が入る予定です。

・いつものところ&YOU!YOU!YOU! 様
 213001008640「東方雀姫譚」
⇒3月第4週以降に入荷予定です。

・FRAC 様
 212001039231「ほしよりひそかな」
⇒サークル様にお問い合わせ中ですが、現状、情報が入っておりません。

・虚弱畑/VISTA 様
 215001001076「霊夢&早苗 Wおっぱいマウスパッド」
⇒サークル様にお問い合わせ中ですが、現状、情報が入っておりません。

以上となります。

上記以外の入荷済みのご予約品につきましては、
もし、ホームページ上で「品切れ」表示になりましても
確保されておりますので、どうぞご安心くださいませ。

商品が入荷次第、すぐに発送致します。
また、続報が入り次第、ご連絡差し上げます。

誠に恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいますよう
何卒よろしくお願い申し上げます。

700名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 22:03:35 ID:7olgn4xw0
とらの発送をようやく確認できた

701名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 22:07:10 ID:.LMt9q6o0
サークルに問い合わせ中で情報なしとか、サークル側大丈夫なのか

702名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 22:08:39 ID:kEMAjhPs0
はぁこんだけ遅れるならその商品だけキャンセルくらいさせてくれよ
もういい加減待ちくたびれてんだよ

703名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 22:22:06 ID:Sedk2crY0
俺も数十冊めろんで予約してFRACさんのとこだけが未入荷で発送してなかったんだな・・・
ここ結構な大手サークルだしこのサークル待ちで発送されてない人多そうだな

704名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 22:29:20 ID:MNUsk/w60
俺もFRACだけ未入荷

705名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 00:00:52 ID:5Lw232Dk0
おおおおおおお帰ったら虎から発送メール来てた。これならギリギリ月曜日には受け取れる
メロンはもう諦めて返金しなくていいから商品送らないでくれってメールしとくわ……
受取人不在で商品送り返されてブラックリストに載りたくねえ

706名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 00:08:50 ID:XuyFx/Cs0
日々鳥々が新刊委託をしばらく保留にするらしいので他のとまとめて予約されてる方はご愁傷さまです(-人-)ナムナム

707名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 00:16:38 ID:gbVPKsKw0
今回は分割希望した奴大勝利かもな
よく知らんがどっかのスレで散々バカにされてたみたいだけど

708名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 00:26:16 ID:hybwk2Gg0
1点だけ未入荷なだけで40冊来ないとかたまんねーわ

709名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 01:05:12 ID:516Zg1E.0
やっと入荷待ちに変化・・・なにが原因なんだorz

710名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 05:41:04 ID:CGtfXESc0
とらが来ないなぁ、しょうがないっちゃしょうがないんだが。
とりあえず、boxellの花札ゲーが22日以降頒布開始らしいから、その関係なのかな。

711名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 09:06:29 ID:Vb83VMLk0
とらの予約分がようやく集荷中になったか…

712名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 09:08:12 ID:TV/p.0z.0
恋々幻想郷ならもう虎から来たよ?
これ22日以降だったの?

713名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 10:21:29 ID:MHw9jf/A0
>>707
地震で大幅遅延とか誰も予測しないし勝利とか言われてもですね

714名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 10:24:56 ID:/tyPGnfk0
分割発送にしてても最初に一度だけ分割されるだけだからあんまり変わらない気が……
分割希望にしたけど大半止まったままだし

715名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 10:48:40 ID:.Z/JKZGQ0
地震なくても一括は大抵1つだけ発売遅れて全部こないってのがざらだからな
ってのを冬に経験したからもうやらん

716名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 10:49:33 ID:fx/XSMmE0
スカイアリーナはどうなったんだ

717名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 10:57:53 ID:MHw9jf/A0
2chか二次創作ゲースレでも行け

718710:2011/03/20(日) 11:21:36 ID:.gvu5oFQO
>>712
一部発送した所もあるとは書いてあったな。セットアップにサーバーへの接続が必要だそうで、そのサーバーの準備が終わるのが22日らしい。届いた人も、セットアップは22まで待ってくれとかも書いてあった。
詳しくはboxllのサイト見れ

719名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 22:45:59 ID:5DpyVv4k0
今日の昼頃めろんに入荷遅延(未定)作品だけ分割できないかって問い合わせしたら
分割おkて返信着たわ、別途送料掛かるけど・・・
サークルと連絡すら取れない〜って理由でいつ発送されるかわからないような
委託作品待ちが1個あるだけで他の予約も待たされてる人はめろんにメールしてみたら?

720名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 11:47:07 ID:01B/fPe.O
「発送しました」のメールも無しに、いきなり着払いが来たよ >メロン
現場が立て込んでるのは判るけど、受け取る方の都合もあるので
遅れても構わないから事前に連絡が欲しかったぜ。

721名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 11:59:51 ID:HSQdwbiA0
トップページに何月何日何時までの分発送しましたって告知はあるけどメロンは発送連絡ないんじゃなかったっけ?
メロンで注文するといつもヤマトの発送メールが届くし

722名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 14:09:29 ID:80jYKLVsO
メロンは来ないね
ヤマト配送にしてるとヤマトから配送メール来るし日時変更も可能だから有り難い

723名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 17:29:07 ID:HE82nmA.0
メロンも虎みたいに予約物を店頭受け取りできるようにしてほしいナリ

724名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 18:15:39 ID:Nx6K20Lw0
メロンも虎もようやく届いた・・・、整理しますかな

725名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:04:17 ID:3eAjMgA.O
今日初めてメロンの通信販売利用したけど
だいたい何日ぐらいで来るのかな?

726名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:05:23 ID:DC3H4LjQ0
普段なら翌日前後、当日届いたこともある。

727名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:27:59 ID:X1/LjfW20
>>725
俺は14日の夜にポチって16日に届いたよ

728名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:53:38 ID:9/Hp3qHI0
分割希望のはずなのにいまだに発送されないでござる

729名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 18:47:15 ID:7bXBspekO
メロンに向かったら停電で真っ暗でござる。
帰りの電車は2時間後。

ハハッ ワロス

730名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 19:01:38 ID:1Th8yAEA0
メロンから強制分割通知来たわ
ギリギリ10500円にしてた俺涙目

731名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 19:04:58 ID:toNYhBhE0
>>729-730
イキロ

732名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 20:15:45 ID:No56gM320
地震発生から数日間実家居て実家のボロPCでめろんで例大祭作品予約してて今日届いたんだが酷ぇw
なぜか2重注文2冊、新作じゃなくて新作と同時発売の再販既刊買ってたのが1冊で4000円近く無駄にしたw
動き重くて自分のPCとあまりに操作違いすぎて操作ミスしまくってたわ・・・

733名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 21:15:14 ID:5b5H2GBY0
いつのまにか虎に入荷未定品キャンセルのお知らせページができてた
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/list/attention/attention_9.html#40

734名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 21:30:48 ID:0txsuj6.0
昨日にはあったなー
これに該当してないのにまだ発送してないのでちょっと困る。
19日までで〆て発送するんじゃなかったのか

735名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 23:21:37 ID:SRmv9TRc0
とらの通販サイト相変わらず激重だ……。サムネも小さいし
専売のものぐらいしか探す気が起きんぜ

736名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 10:04:57 ID:8yyTMblM0
どうでもいい話なんですが、と前置き。

メロンで「専売!」って銘打ってる本が、虎でも売ってますわw
担当者はそういうの調べないのかしら?

737名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 11:25:50 ID:6dGsdlJs0
FRACさんの本、Twitterでは週明け(今週)に納品とあるのに
メロンからは入荷未定のため分割発送の通知メールがきた。
この場合どっちが正しいんだ?
分割発送直後入荷とかになったらメロンぜったいに許さない

738名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 11:49:58 ID:lXiVhXkk0
予定は予定だからな
予定は未定とも言うし

こういう状況下なんだから、多少の事でgdgd文句言うなってこった

739名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 13:01:36 ID:KXIKe0DIO
メロンも虎みたいに予約品のカード決済出来る様にならないかな。
予約じゃ無い通常販売ならカード使えるんだから、不可能じゃないと思うんだけ?

微々たる額だけど、着払い手数料が惜しい……。

740名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 17:18:25 ID:OzthhUjc0
俺はむしろFRACだけ遅れてるから分割してくれとメールしたわw

741名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 17:35:06 ID:hH/Kgnzk0
メロンは発送が激速で助かるんだけど
あのポストカード風のイラストカード入れるのやめて欲しいな・・・
普通に要らんし捨てるの忍びないし(捨てるけどw)
分割発送でも毎回必ず入ってるし

742名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 17:43:10 ID:Bu2BByGw0
極道入稿、ダメ、絶対

743名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 18:41:25 ID:mMWDkhwE0
>>741
せめて東方関連のカードなら取っておくんだがなぁ…

すっかり忘れてた虎札ホルダー受け取ってきたけど
肝心の札が無いぜ…13日に貰った阿求カード入れとこ。

744名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 01:13:51 ID:HB3XwVsQO
今回は虎札瞬殺だったから二枚しかないや

745名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 01:20:04 ID:dw4EWhUc0
そういえば今週に入って、MATILDAさん所の去年の夏コミ&紅楼夢新刊が委託されたんだね。
結構長かったな…。

746名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 01:29:40 ID:VqJvlbTU0
>>745
なんで同じのが2つ登録されてるんだべか。ただの登録ミスだべか。

ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/24/33/040010243336.html
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/26/50/040010265042.html

747名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 01:41:02 ID:/uSSjp0k0
番号からすると若い方は夏コミ時に委託しようと思ってたけどしなかった、ということになる
再登録したのが新しい方

748名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 13:43:50 ID:c9w9EyF20
仕方ないね

749名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 22:10:27 ID:P5ZHkVX60
ようやく虎の予約品が届いた…

750名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:22:41 ID:xVvfVZ8E0
とらの殿様商売っぷりが露骨になってきたね。

とらに委託したことがあるサークルが一度でもめろん専売をやると
今後一切取引をしないとサークル側に言ってるみたいね。
(HP上にはそんなこと一切書いてないのに

とらと取引したいサークルさんは気をつけた方がいいですよ。

751名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:05:28 ID:v1BwaEs20
とらのあなる・・・

752名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:00:09 ID:Ziew.PVQO
>>751
汚ないと言いたいのかw

753名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:14:58 ID:b0DPH3M60
>>750
ここは買う側のスレです

754名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 09:20:11 ID:pHrk8EKk0
メロンから届いた荷物に発注してないCDが入ってたよ。
取りあえず返送する旨、問い合わせしておいたけどメロンの中の人も大変なんだな。

755名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 09:34:06 ID:iIIW6yak0
>>749
そういえば、FRACの新刊が先週末に漸く入荷した様だけど、上のレスを見るに
それ絡みで発送が遅くなった方が他にもいそうだね。

756名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 00:17:20 ID:rL04xTSw0
例大祭を前に通販サイトをチェックしてるけど、予約アイテム数があんまり増えないね

757名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 00:28:45 ID:5Vm6fGEA0
まだ早いかな
今週末が締切りっぽいから来週にならないと増えないと思う

758名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 06:46:01 ID:uh/ckLRAO
とらで買い物したら、3月に配ってた東方虎札とカードホルダーがまたもらえたよ

759名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 01:52:17 ID:YLp3EEVoO
もっとこのスレ活用されればいいのに
ショップ行った時の日記でも感想でもいいからさぁ

760名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 18:22:52 ID:BDYxnsWs0
大規模イベント前後じゃないとやっぱむずかしんじゃね?
あと3月は書店に随分お世話になったけど5月は即売会で余裕で買えたり新刊自体がなかったりで足を運ぶ事もなく…

761名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 05:53:40 ID:FM9zQ1g.0


762名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 20:58:45 ID:luYZZ.Ro0
とら通販に虎札が付いてきた。
「虎札は1枚(阿求)しか持ってないのでダブるわけがない」とか
考えていた時点でフラグが立っていたようだ。

まさかの阿求2枚目……

763名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 15:15:39 ID:UxJVUx2k0
三ノ宮の虎に行ってみたら東方関連の同人誌がほとんどなくて
音屋のCDとフィギュアや自社グッズばっかりになってたんだが
他もこんな感じかね?

764名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 17:53:09 ID:WF0Y7YvA0
>>763
同人誌自体を殆ど見てないなら、フロアを全部見てない予感がする。
増床して2つに分かれてるというか、変な構造してなかったっけ三宮って?

765名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:08:37 ID:UxJVUx2k0
>>764
少し前に縮小して1部屋になったのよ
全年齢向け同人誌コーナーを何度もチェックしてたんだけど
まどマギ>女性向け>その他みたいな感じで
東方関連は>>763みたいな感じだった

766名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 23:24:12 ID:qCRGBSGU0
分割してた時はけっこう東方あったんだけどねえ。
1つになってからは関西のとらで一番扱い低いと思う。
広いのだが…

767名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 03:02:14 ID:RF7urWlI0
虎といえば秋葉新館の誰得改装もなぁ
上層階に成年向け、下層階に一般向けを分けたのは、昨今のご時勢的にやむなしだが、
それに伴って中古コーナーも各階バラバラに分割されちゃったのよね

で、内容が物凄く薄く適当になってる
前まではあった東方コーナーも見当たらず東方本もその他ジャンルもシャッフルされてる
イベント直後の新刊コーナーすら見当たらず、ショーケースは古めの微妙な本中心

768名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 07:21:12 ID:C1wqsQP.0
やっぱり新作体験版がメロン専売になったあれで
東方から手を引こうとしてるのかね
でも売れるからグッズは作り続けますみたいな感じで

769名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 22:56:38 ID:W7kVTv8Y0
>>768
三宮とらはもう1年かそれ以上前から>>766の状態だけどね。
梅田とらはまどかに押されてるものの同人誌棚の1/3〜1/4は東方。
なんばとらは割と古いのやら幅広くおいてるため東方の割合は高くない。
数はあるがかなりの数を陳列が背表紙向けて置いてるので探しにくいことこのうえないw
R-18のは表紙向けてずらっと並んでるのが多いので探しやすいが…

770名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 18:39:21 ID:00fK11u.0
うつらうららかの例大祭セット(らくがき本+クリアしおり+紙袋)
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/26/53/040010265303.html
さくSaku亭&みずたたきの例大祭8記念本
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/26/56/040010265649.html

例大祭延期による一般参加者減の影響か、普段なら会場限定のものが委託されてる。

771名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:28:32 ID:r14nF9eA0
あれ、とらっていつの間にクレカ無いと通販できなくなったんだ?

772名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:49:52 ID:TgJud.3Q0
>>771
メール便はクレカのみ。

773名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:57:28 ID:82cQykCc0
とらも店舗受け取りできるようになってからは自宅発送使わなくなったなー

774名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 18:33:52 ID:vCNFn/.20
見たところ店舗受け取りでもクレカのみなのかこれ……
それとも普通に現金可?

775名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 01:45:07 ID:xwWLJtvcO
eratohoの異常経験+2を見かけた人いる?

まんだらけのグランドカオスに行ったけど無かった
+1は3冊もあったのに。。。

776名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 16:54:52 ID:MQnrolPY0
>>775
とらの店頭受取はメロンと違ってクレカ払いのみ
自宅配送や営業所止めなら代引も可(要手数料)

777名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 16:55:26 ID:MQnrolPY0
すまん安価間違い
>>775>>774

778名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 16:30:35 ID:bEZvCyHQ0
>>776
サンクス。めんどいのぉ……
こりゃいつか冗談で聞いたメロンに抜かれる日が冗談抜きで来るんじゃないか

779名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 16:37:05 ID:i48IYOjk0
気軽に数冊頼むくらいならとらだけどなー
メール便送料だと普通に店舗受け取りよりかは交通費考えると安くつく人が多いだろうし
まあ実家住まいで怖い人店舗受け取りか。

780名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 12:13:38 ID:YFNzrFCo0
虎を擁護する気は無いけど、前置き。

・メロン
送料525円(10500円以上で無料)代引き手数料315円
・虎
送料350円(8000円以上で無料)代引き手数料250円

虎の方が発送に掛かる経費はずっと安い。代引き手数料ですら安い。
専売の本を買う以外にメロンを利用する価値というのは……
(´-`).。oO(だからメロンは懸命に専売を増やしてるんだろうなぁ……)

この辺は企業としての体力差がモロに出ている感じ。
東方の同人誌だけだとメロン>虎なイメージもあるけど
取り扱う同人誌の総量(種類と冊数)は圧倒的に虎>メロンだと思う。

781名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 13:46:58 ID:QVi55If.O
通販オンリー組としては、発送が速くてポイント引きができるメロンのがありがたい

782名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 14:23:36 ID:i7aNBbXg0
>>780
> 取り扱う同人誌の総量(種類と冊数)は圧倒的に虎>メロンだと思う。

doujinbotsに日々のアイテム数を集計してるページがあるよ。だいたい虎はメロンの3倍ってとこかな

783名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 15:20:41 ID:Xt2G2OvE0
> 専売の本を買う以外にメロンを利用する価値というのは……
発送スピードの速さに決まってんだろ
200円程度の差なんてどうでもいいわ

784名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 15:45:31 ID:AnrS2NwwO
店舗では秋葉原虎が良いな
売り場面積が大きいから委託は殆んど置いてあるし

通販は繋がりにくいからメロン使ってるが

785名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 16:14:35 ID:At.imRZw0
送料もったいないので店舗受け取りだわ

786名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 18:26:49 ID:XcqmUyrk0
>東方の同人誌だけだとメロン>虎なイメージもあるけど
東方の同人誌しか買わないからメロンのほうに軍配上げるわ

787名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 18:31:45 ID:u7.0Iick0
2年くらい前の同人誌だけど
「チルノvsスペースチルノ」ってまだ中古同人ショップにある?

788名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 20:07:01 ID:3U80syZk0
むしろ送料以外のメリットがとらにないだろ
(ピコ手の)在庫が豊富とか嫌味に近い

789名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 11:02:59 ID:HjAo0qqc0
>>788
メロンじゃ扱わないようなピコ手にも
面白い本はあるんだぜ?

まあ「面白い」の定義は人それぞれだけどね

790名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 01:04:13 ID:BsWRoufU0
クレジットカード払いでもポイントがつくからメロンのほうが好きー

791名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 12:40:09 ID:LbAn0GvwO
>>786
秋葉原店に関しては虎に軍配を上げたい。
なかなかいい本をそろえていて担当の東方愛を感じる。
しかし最近、メロンも白も兎もあんまり力を入れなくなってきたなー。

792名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 13:28:24 ID:pxT2FQVM0
>>791
秋葉原はいいのかあ。うらやましい。

793名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 13:42:00 ID:d0amSAJ60
売れないからね

794名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 13:42:57 ID:zXY35feY0
モックさんの境界に咲く花、上巻はたまに入荷するけど下巻が中々入荷せんな・・
最近知ったサークルさんなんだけどいいね

795名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 12:37:47 ID:xW06RGQI0
>>791
秋葉原に関しては地下ワンフロアのメロンとビル2棟の虎じゃ
比べるだけ酷ってモンですぜ

796名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 14:33:34 ID:2YZ.Q1s20
流石に東方も落ち目かなぁ。自分もあんまり買わなくなってきた

797名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 18:48:29 ID:LTKptQcc0
>>796
そうだね

798名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 20:11:37 ID:fl5gr0OY0
うむ

799名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 21:40:06 ID:Zx5uvheMO
過渡期なんじゃないかな?昨年の例大祭以降活動休止するサークルさんは結構ある(主に就職など。経済的にイベント参加できなくなった方も)。
読み手(購買層)も10〜20代が中心なのに即売会や書店でみる客層はそれより上になりつつある(金銭的な理由か?)。

800名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 22:10:30 ID:PfTSQ9vw0
作家の疲弊感に関しては否めない

801名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 23:25:18 ID:t4R6fwIU0
逆に作家やサークルの新規開拓ができてる自分はまだいい方か・・

802名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 09:28:07 ID:enYCzQok0
サークル始めるのって大抵ヒマな大学生とかだもんな
数年たてば就職でヒマがなくなる

803名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 10:09:54 ID:RYtb1r5I0
段々と広く薄くなっているのかな。
サークル人気も分散してるのか、どんどん勢いが落ちてるように感じるんだよね。
コミケや例大祭でも、一部の大手以外は列で並ぶ時間がどんどん減ってるように思えるし。

804名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 10:12:08 ID:zT97BfkM0
東方も最近エロ描く作家さん増えたイメージが有る  売り上げ落ちてるのかなぁ

805名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 13:42:15 ID:0ooraedM0
さてどうなんかね
ここに来るような昔からのファンは今言われてるような理由で
そろそろ離れ出す時期ではあるんだよな
ここらで新規の人の意見も聞いてみたい所ではあるんだが

806名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 16:30:32 ID:.8/xTVCU0
新規なんてほとんどいないと思うよ・・・

807名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 21:32:45 ID:tyQpXTBo0
今日虎の穴から宅急便が届いた。頼んだ覚えないのに

不思議に思いながらダンボール開けると
「あなからいっぱい」「月見て一杯」の小冊子が二冊入ってた。
ポイントくじが当たったようだ。

秋枝先生が好きなので当たったことは素直にうれしいのだが、応募したのは去年の8月。
当選品発送まで十カ月も要するのはいかがなものか
応募したことすらこっちは忘れてたぞ

808名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 22:14:13 ID:PV2exgNU0
>>806
素質のあるやつに加入ぐらいしておけと数年前に勧誘された俺が言っておく
実質2年程度だぜ・・・

809名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 10:27:11 ID:YWwtBCPo0
ttp://magmag.ath.cx/cgi-bin/futaba/log/may/40/src/1302533959008.png

この作品の詳細希望

810名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 14:54:38 ID:hCBtD5AE0
>>809
みずたたき 幻想郷行超特急?

811名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 22:24:12 ID:NoxRk92U0
みずたたきの「幻想郷行 超特急」かな

812名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 22:26:44 ID:NoxRk92U0
おおっと、取得ズレでとんでもない亀になってしまったよ

813名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 23:27:03 ID:GnXwX.Ok0
俺のお気に入りの一冊だな

814名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 21:05:42 ID:/0kOAdcM0
ゆかりんが可愛い・・・買ってくるかな

815名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 02:02:51 ID:ieeVYIVA0
久々に秋葉原へ行ったが、虎の中古コーナー(一般向)は相変わらず>>767の状態で本が探しづらい…
買った本を見たら3月に入荷したものだったから(値札の「\○○○」の前にある2桁の数字が入荷月)、品物の回転も悪くなってる模様。
新装なったK-BOOKSも見てきたが、通路が以前より狭い(まんだらけよりは若干広いが)ので、混雑時は探すのが大変。なお配置方法は移転前と同じ。


ついでに二次創作作品スレに以前書いた、秋葉原の中古販売店での配置(本の分類)情報も載せてみる(上記情報も反映済)。

とらのあな秋葉原店A(4階):本年4月下旬の改装に伴い一般向けと成年向けでフロア分離。一般向けは4階の奥に移転。
本については現在、B級品と通常品(A級)でそれぞれ価格別に配置。東方とそれ以外の男性向ジャンルは混在して配置されているため探しづらい。以前あったサークル別配置・新入荷コーナーも廃止され、陳列されている本の絶対量も大幅減。
1冊105円・6冊525円の本(C級)は、以前と同様、東方とそれ以外の男性向ジャンルは混在してコンテナ内に入っている。最盛期にはコンテナ12個もあったが、こちらも現在2個に大幅減。
たまに一般向フロアなのにskmdy本が混入していることも…

まんだらけコンプレックス(4階):一般向と成年向が混在して配置。東方コーナーがあり、他ジャンルと配置は分離されている。有名サークルはサークル別の札があって分類されているが、それ以外は価格別の配置。合同誌及び総集編(サークル別の札がないもの)とB5以外の本は、東方コーナーの端にまとめて置いてある。いずれも虎とは異なり、通常品と特価品(虎で言うB級)は混在している。特価105円の本は東方コーナーではなくレジ付近のコンテナ内にあるが、他ジャンルと混在して入っている。

K-BOOKS秋葉原本館(2階):こちらも一般向と成年向が混在して配置(このため中古同人誌コーナーは18禁扱い)。東方コーナーがあり、他ジャンルと配置は分離されている。基本的にキャラ別の配置で、紅魔郷・妖々夢と言った作品別オールキャラの札もある。配置は表紙のキャラに依っているようなので、不正確な場合も。特定キャラではない一部の合同誌及び総集編は、東方コーナーの端にまとめて置いてある。小型の本(文庫・新書・A5等)は東方コーナーとは別の場所にあり、他ジャンルと場所は同じだが「東方系」の札で区別可能。なお特価品と言う概念はない模様。

816名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:41:33 ID:3M9yShGQO
100円コーナーを漁ってみると中々良い本が見つかるもんだな

817名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:50:47 ID:QFxHQ1xEO
でもお気に入りが安値だと少し悲しい…

818名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 01:49:44 ID:LnRvIGps0
そう言えば、あるサークルの本がK-BOOKSだと全部1050円で、まんだらけに行ったら同じタイトルなのに全品210円って事があった。

100円コーナーも良いけど、震災前(7階でやってた頃)の虎のB品コーナーは良かった。通常品と大して状態が変わらないのに、価格が1/3なんて例が結構あったよ。

819名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:50:02 ID:CFbOahUI0
C80で出る、もしくは今書店で買えるおすすめ総集編同人誌ってありませんか?
カルカリアスの総集編は買いました

820名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:20:39 ID:tpX0fr6U0
ふたまとめとか?

821名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:22:48 ID:LCAcvbWQ0
ふたまとめは通販だともう在庫無いよ

C80合わせだと、みずたたきとギガメーカー

822名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 02:08:37 ID:Dh84cAEc0
HaruTomo
みやこ時計
ころもにゅ
負け組クラブ
Reverse Noise(R18)

823名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 02:56:27 ID:AMDeVsUE0
>>822
ハルトモ総集編出すのか!でぃーふらぐ好きだから買ってみようかなサンクス

824名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 06:04:24 ID:O6Zy7loQ0
18禁だから一応タイトルは伏せておくけど
メロン、通販だとまだ入荷されてないけど(赤色のまま)
店舗にはあったのがあった…ありえる話とは聞いていたけど、少しびっくり

825名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 11:17:33 ID:ul5FBE.E0
通販のみに頼るとそうなるぜ。
逆もあるから困る(店舗には出ないが通販にはある。小説に多い)

さ、店頭行こうか…

826名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 14:29:41 ID:p2iDBw/I0
東方新作と一緒に同人誌もいくつか買おうかと思ってるんだけど、
予約と通常注文両方を一括配送してくれるのってどこがあるの?
とらは無理だってのは前に聞いた気がする。

さらにスレ違いになるけど、今回神主の手元に神霊廟届くの遅れたっぽいけど、なんでだろ? マスターアップ自体がよっぽどギリギリだったとか?

827名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 17:55:31 ID:qAgMOLqU0
とらのあなで今月13,14日発行なのに「予約不可・再販希望」になってる本で、
かつ検索では出てこないような作品ってこれから出るって事でいいのかな…

828名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 12:23:41 ID:cnYLv56k0
>>826
>予約と通常注文両方を一括配送してくれる
そういうお店は聞いた事が無いなあ
同人誌は入荷が不安定だから、予約と通常注文をまとめるのは
店舗側のリスクがあって難しい気がする

神霊廟はプレスが遅れたのかも?
震災の影響でCDプレス用の原材料が不足&国内工場が減産中って聞いたよ
もっとも本当の事は神主にしか判らないけどね

>>827
>これから出る
多分そう
取り扱いが決定しててもまだ入荷してないか、入荷してても今製品チェック中で
品出し出来ないアイテムだと思う

とらとメロンは印刷所から同人誌が届くと、全冊検品するのよ
(他もやってるかもだけど知らない)
んで表紙に傷が入ってたり折れてたり乱丁・落丁してる本は
印刷所に戻して完品と交換する
この時期は入荷数がハンパ無いから実際に販売開始されるまでに
ちょっと時間がかかるね

829名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 15:57:31 ID:Gek9qIEw0
そう言えば、横浜のメロンだと表紙や裏表紙にキズがある本とか、ケース割れや開封済み(店頭デモに使用)のCDなんかは一律100円引きで売ってるけど、他店では見ないな。
ちなみに横浜のメロンは、大部分の本で他のメロンより多くの見本ページが付いてる(合同誌や総集編だと20ページ近く見られることも)。

830名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 17:33:15 ID:WpEiYb0U0
>>828
ありがとう。
まだ出ていない本やCDがあるから待ってみるぜ。

831名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 21:28:12 ID:rUMpL8420
>>828
そーなのかー。サンクス。
素直に別口で注文するか。

832名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 22:16:10 ID:2LUDhOXA0
>>829
横浜が本拠地だからじゃない?>メロン

833名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 22:17:12 ID:0bVHpCyoO
同人ってやっぱり誤字があるんだな

望月の頃総集編にも誤字があったし

834名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 23:00:43 ID:CFAsbZ960
さくsaku亭は委託遅れてるのか、注文し忘れたかと思ったわ

835名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 23:33:48 ID:WpEiYb0U0
日曜にはメロンで見たが…?>さくsaku亭の新刊
シリアスすぎずユルすぎずで良いパチュこあ本だった。

836名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 00:04:20 ID:KFsHLXV6O
とらで予約したらさくsaku亭だけ予約中で発送されてないや

837名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 09:07:39 ID:zzUuOcjgO
昨日、とらの店頭に陳列されてたけどなぁ

838名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 10:28:54 ID:P.SV2phk0
>>829
>一律100円引き
多分それ「買い取り」のサークルじゃね?
「買い取り」は返送できないから傷モノは値引きしてでも売らなきゃ

>>837
店頭在庫と通販在庫は別々に管理されてるので
どっちかだけ在庫アリというケースは良くある

839名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 08:26:41 ID:qGOe09moO
秋葉メロンはなんで霊夢を麗夢と誤字るのか
例大祭からまるで進歩していない…いい加減に覚えろw

840名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 16:17:08 ID:JIUs7wPIO
小さな恋の歌の新作って出てる?

841名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 17:09:49 ID:wVR.K6Uk0
落としたので冬コミだそうだ

842名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 00:18:57 ID:3W1exXBkO
>>841
冬コミが楽しみだ

843名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 00:33:59 ID:3W1exXBkO
MISERABLEって同人本を買ったんだが、内容がよく分からん

前作でもあるのかな?探しても見当たらなかったけど

844名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 12:46:30 ID:poxknyXYO
>>843
それついさっき店で買ったばかりだw
中身の話題なら二次創作を語るスレで聞いた方がいいかも知れん

メロン通販で付いてくるポストカード、メロンちゃんの絵柄に見覚えがあると思ったら…ギガメーカーじゃねーかコレー!

845名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 18:07:35 ID:4/06J/po0
うおおお事前予約してたの忘れてて届く前に店で買っちまったああああ
久々やらかしたぜ

846名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 19:51:11 ID:V83jmXvMO
メロンって予約したのを発送する時に事前に連絡無いのが普通?
虎は前日位に「発送しました!」みたいなメールが来るから
てっきりメロンもそうなんだろと思ってたら
いきなり荷物来たんで焦ったぜ

847名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 19:56:24 ID:DndhKmaM0
>>846
通販のトップページに○月○日○時までの受注分発送しましたって表示されてるよ
ヤマトで頼めばヤマトから発送メールが届くはず

848名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 20:04:55 ID:V83jmXvMO
>>847
今出先でPC使えないから確認出来ないんだけど
あの表示「予約は除く」って書いてなかったっけ?

849名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 20:17:09 ID:DndhKmaM0
(予約/取り寄せ/コンビニ決済等例外を除く)
って書いてあるね。

そういやメロンの予約はクレカ使えないから使ったことなかったわ

850名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:42:17 ID:.TV7pcEQ0
今回、委託の動きが鈍いのかな?
いつも委託してるのに今回はまだ動きなしのとこが多すぎる…

851名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 10:36:04 ID:ahZS6wXQ0
今回メロンの通販が遅いな
抱え込みすぎて処理落ちしたか?

同じ日に頼んで虎の方が先に来るなんて初めてだ

852名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 18:32:25 ID:/aj1TjKg0
メロンが抱え落ちしたと聞いて

853名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:39:54 ID:0FSQRIU2O
>>852
笑った

夏コミの委託確かにいつもより少なかった気がする

854名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:56:06 ID:LbJujnNQ0
夏コミの新刊の委託が9月上旬ってなってるところもあるし例大祭SP後に委託する予定なのかも

855名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 00:25:37 ID:9G1lYiZ20
紅魔城伝説Ⅱイラストレーションワークスって
もうどこも売り切れちゃったのかな・・・。
公式サイトにはとらだのメロンだのに委託してるみたいだけど
全然見当たらなかった

856名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 19:10:04 ID:niKDOHLoO
いまさらかもしれないけど、ホワイトキャンバスって何かあったの?

857名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 20:11:06 ID:dZFthuIUO
>>856
聞いた話だと
・委託してるサークルに代金過払いし金返せとメール
・神主かに許可をもらったグッズ系サークルを「東方グッズの版権はウチが一括管理してる!金払え!」と脅す
・買取時代の不良在庫を抱え過ぎて新刊の委託を受ける数が激減
みたいな有り様で、サークルから嫌われたとかなんとか

858857:2011/08/25(木) 20:31:58 ID:dZFthuIUO
ただこの噂、具体的なサークル名とかがサッパリ伝わってこないんでデマかも知れない

859名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 20:56:01 ID:niKDOHLoO
>>857-858
ありがとう

店止まってるみたいだし、予約したものとかはキャンセルになるのかなぁ

ぐぎぎ、さとりんフィギュアが

860名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 21:09:11 ID:GoiGAIJY0
>>855
グレップはまだカートに入れられる状態だが実際に在庫があるかどうかは不明

861名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 23:35:03 ID:Lq4Wq.Sk0
火鳥でできるもんの総集編はいつになったら書店委託されるのかなあ・・・
なんか手違いで普通の同人誌サイズの大きさの総集編になったらしいけど早く読みたいな

862名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 09:54:06 ID:Soc7oX4g0
あれ、買おうかどうか迷ってた本がホワキャンの在庫から消えてる。
絶対売り切れないだろうって確信できるくらいマイナーなサークルさんの本だったんだけど、委託自体を打ち切るとかってあるんだろうか。

863名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 10:56:51 ID:KeQsv26A0
>>862
WCは知らないけど虎やメロンには「委託期間」が有って
それを過ぎると売れ残ってても「在庫無し」表示になり
本自体はサークルへ返品されるよ

864名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 01:08:32 ID:Tvsj3U8Y0
>>863
ありがとうございました。
やっぱり同人はこまめに買うのが一番確実だなぁ。

865名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 08:57:24 ID:8BBvlfe20
>>864
サークルがサイト開いててWeb拍手とかで連絡取れるようなら
事情を説明して近日参加予定のイベントに持ってきてもらう
という手段もある

委託期間が終わって返品された本は再度委託するのは難しく(ほぼ不可能)
サークルにとっては不良在庫になるから、買ってくれるならうれしい

866名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:27:47 ID:lz0Gvq6I0
>>861
メロンととらに入ったよ

867名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 02:12:23 ID:vuR8Q4IA0
303 :東方:2011/08/31(水) 02:06:15.56 ID:2hpctyJd0
WCで上海アリス作品の取り扱いが無くなったのは、神主に切られたから
今までの悪事を過去ログからまとめると
1.神主の販売代理をしていたころ売上本数をごまかしていた
2.勝手に東方の版権管理会社を名乗ってやんちゃしていた
3.無版権の東方グッズを企業で売っていた、やばくなったらサークル名義を仮想して製造販売を継続
4.妥協案を締結しても、一方的な解釈で踏みにじる

ここまでやっておいて、今まで取引を続けていた神主の度量の広さには驚きを禁じえない。
今後一切WCで本家作品を取り扱うことはないでしょう。
東方本家の販売ルートではなくなるということは、東方の二次創作物の販売ルートから外れるということでもある。
委託サークルは、神主のルールに沿って全面引き上げするべきだろう。



304 :東方:2011/08/31(水) 02:10:31.09 ID:2hpctyJd0
>>303
追記
ヤフーショップの開店金も払えないような状態ですので、引き上げと請求はお早めに

ホワイトキャンバス ヤフーショップ跡地
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/wcanvas/index.html

868名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 08:53:52 ID:tb2FwtRY0
売上本数をごまかしたなんてほかのショップにだってあるぞ
ディー○テージとか売上金未払いあるし、在庫と返品時の数量が合わない
とらの○なですら売上金と在庫の情報おかしいから
電話したら担当者が盗難と商品の傷が理由とか言われたが100単位で
そんなことが起きるはずがない

869名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 10:03:14 ID:hDEheSXM0
東方のみで持ってたショップから東方が取り上げられたらどうなってしまうんです?

870名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:31:35 ID:vuR8Q4IA0
>>868
再販したのを神主に報告せず、1作品数千本単位で何度もごまかしていたのを他社が出来るとでも?

871名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 13:58:53 ID:i2oJv.Vs0
ごまかしってレベルかそれ?
そういやWCは何年か前に、深夜番組の秋葉特集に出ていたなあ。
あの時は羽振りがいいみたいなこと言っていたが、実際はどうだったのやら。

872名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 14:20:31 ID:tb2FwtRY0
WCの場合ソフトウェアに関しては買取なのでゲームに関してごまかしても
しょうがないとおもうんだが
ゲーム以外の本やグッズなんかは委託販売で売れてるのに
売れてないように見せかけて
明細おくってきたりとかは可能
ただし返品依頼があったとき帳尻合わせしないとバレてしまう
ディー○テージがそれ

873名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 11:00:54 ID:waxSFE1w0
今回はメッセサンオーも委託ないっぽいよな

874名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 11:48:41 ID:o5B9TWGk0
WCは最近新作の同人ゲー(東方に限らず)が全く出てないから
メッセみたいに同人ゲー撤退する準備かもしれない

875名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 16:45:37 ID:9/csKmdo0
赤蛸やっと来た
ようやく俺の夏コミが終わった

876名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 16:57:27 ID:yGFneROQ0
はようふたまとめ再販

877名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 10:51:20 ID:52I1XguU0
大九州に来ればよかったのに
ふたまとめ山積みで余ってたぞ

878名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:14:55 ID:UvcHtPu20
>>872
帳尻あわせるだけまし。
WCは返品依頼無視して支払いそのものを踏み倒した。
しかも現在進行中ー。
進行中のことについては、近日なんらかの発表があると思われ。
その件が、WCに本家作品が流れなくなった真の理由。

879名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 07:17:58 ID:4KnP/io60
何でそんな神主本人しか知らないようなこと断定口調で言えるの?

880名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 18:25:14 ID:TWBag9Gw0
>>876
とらで再販予定らしいぞ
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/03/18/040020031852.html

881名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 06:48:57 ID:fBe9Zrgo0
ふたまとめ入荷したよ

882名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 23:40:15 ID:2CLNWYg60
何で全年齢板で「ふたまとめ」なんて卑猥な話してんだと思ってたら卑猥なのは俺だった
ちょっと買ってくる

883名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 03:34:15 ID:xhKEJuOA0
メロンで確認したけどSea Foxの新刊神霊廟本らしいな
4面以降だからネタバレを恐れたのかいつの間にか消えてる

884名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 10:49:35 ID:DssujEN2O
WC例大祭SPに出店してた。なんかいつもどおりだったかも。

885名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:24:47 ID:BjdbpV1Q0
325 :中野人:2011/09/16(金) 16:53:27.03 ID:gynbF+MI0
あまりにも経営者たちの態度がおかしいので内部暴露します。
わたしは、東方作品が好きでホワイトキャンバスに就職しているものです。
ある日のことですが、取引先の店舗○○○○ーを経営する○ー○○○株式会社から納品がありました。
いつもは商品を卸しているのですが、逆に荷物がとどくことはありません。
変だなと思いつつも入庫の処理をしようとして荷物を開封すると、中身は全て上海アリス幻樂団の作品でした。
伝票を見ると、その卸先会社の名義で書いてありました。どういうことかという、
上海アリス幻樂団と直接取引きが出来なくなったので、苦し紛れで取引先から商品を回してもらって体裁を整えたということです。
別の担当者が、偉い人に本家の商品卸先がほしがっているので発送しても良いかと確認しに行ったら、
これしかないから売れない全部キャンセルしろ、との命令がありました。

続く


326 :中野人:2011/09/16(金) 16:58:29.52 ID:gynbF+MI0
>>325の続き

わたしは末端の人間ですので仕事については上役の指示に従うしかありません。
しかしながら、偉い人たちの部屋から取引サークルや辞めていった人たち、
さらにはZUNさんのことまでバカにする発言が聞こえてくるのは、
さすがにいかがなものかと思います。
東方が好きで聖地とまで言われた店に入ってみたのですが、これは失敗したと思いました。
わたしもいろいろと秘密を知りすぎたようです。
いつクビになるか知れませんので、新しい就職先を探しています。
また折りを見て内情暴露したいと思います。

886名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:19:13 ID:6lJPqAic0
しつこいね

887名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 15:05:30 ID:w8CoVMjw0
最後が「−」の取引先となるとあきばお〜が思い浮かんだ

888名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 10:43:14 ID:H0JLFMbg0
亜阿相界てサークル
サークルの主催がとらの穴なのだろうか
販売元がとらのあなて
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/01/98/040020019899.html
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/01/98/040020019899_popup1.html
企業臭がぷんぷんする

889名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:30:43 ID:z3l.iM5A0
"Honeymoon in Paris."という通販サイトがあるんだが…
これ生きてるのかな…?

890名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 09:35:22 ID:D4BVoXew0
青の新刊3冊がとらの通販ページに注文付加で並んでるんだが、これは瞬時に売り切れたのかまだ準備中なのかどっちなんだろう

891名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 16:33:41 ID:F1IKwNXs0
新刊ってどれのことよ
9月発行のは全部売り切れだと思うが

892名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 16:37:06 ID:D4BVoXew0
>>891
すてきと〜しかすだに のこと。
毎日新着チェックしてたはずなんだが、ずっと注文不可だった。マジで瞬殺したのか……

893名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:11:25 ID:fzvHkXEc0
青のサイトによると委託はまだらしいぞ?

894名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 23:45:27 ID:AyipICEI0
サークルページの在庫なしリストに表示されないのはまだ販売を開始していないアイテム

895名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 10:23:45 ID:ysDmL7Dc0
890の言ってた青の新刊が通販ページから消えた
サークルページの在庫無しリストにも表示されてない
これは一体……?

896名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 12:32:47 ID:.n4y5.zY0
紛らわしいから消したんだろう

897名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:19:35 ID:bJ5tLxqc0
商品ページはちゃんとあるが?

898名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 17:47:19 ID:quLeUAl.0
苦笑邸の再録本1が再販されるんだな、持ってないから助かるわ

899名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 14:28:38 ID:XXxHOceY0
前々から胡散臭いと思ってたがいよいよとらのあなが糞になった
ttp://twitpic.com/6s74lc
買い切りの話がきたら注意しよう

サークルポータルがリニューアルされて
・ステータス
現在販売中のもので新刊登録期限切れ、新刊登録中止、新刊登録確定
が存在してるんだがなにを基準にしてるのかわからん

900名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:25:38 ID:IOH7.4nE0
2日間ほど東京に滞在できる事になったので全力で東方本を買い漁りたいんだが
ここは行っとけ!的な東方同人誌取扱書店ってどんなところがあるかな?

予算10万、手が重みでちぎれる位に全力買いしたい

901名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:42:09 ID:LzNlEX4o0
>>900
新刊ならメロンブックスと とらのあな
古本ならまんだらけとKbooks

全部秋葉原の店ね

902名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:42:47 ID:t9y.uvxU0
だが実際に10万円分の同人誌買ったら比喩じゃなしに手がちぎれると思う
2万くらいでも手が真っ赤になるくらいの重さよ

903名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:28:43 ID:h7dPpLcA0
>>899
前からある手口だよ
手口という程のものでもないけど

904名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:34:59 ID:WWcAR4wI0
>>902
数年前にK-BOOKS閉店時に150冊くらい東方同人を買ったが
相当重かった。なぜあんなことを…

10月15日に秋葉原にもらしんばんが出来るそうだな。
昨日アニメイトでチラシもらって知ったわ

905名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 03:13:23 ID:sjdCFmFw0
>>904
公式HPで場所を確認したけど、メロンの裏辺りにできるみたいだね。
らしんばんの中古は少々高めなのが多いけど、たまに掘り出し物(まんだらけやK-BOOKSで3150円の本が400円だったことも)があるから、秋葉原出展は嬉しい。


>>900
秋葉原に行けば大抵のお店が揃ってるよ。
「らしんばん」だけ無かったけど、もうすぐオープン。
秋葉原駅に着いたら、電気街口に出て、すぐ近くのゲーマーズ1階にある「秋葉原案内所」で秋葉原マップを貰っておくと良いよ。

新品なら「メロンブックス」と「とらのあな」。
「メロンブックス」はポイントカード(発行無料)で1000ポイント(2万円購入)貯めると次回以降値引きができるので、どちらでも売っている本ならメロンで買う方がお得。ポイントは最終購入日から2年間有効。
「とらのあな」は秋葉原店AとBと言う2棟が隣り合って建ってるけど、本があるのはAの方で、Bは4階に東方グッズ・フィギュア等がある。東方関連の本はAの3階だが、店舗奥の階段は狭いので、店舗入口右横の階段を上がると良い。メロンと違って小規模サークルの本も割りと置いてる。

中古は>>901氏が挙げている「まんだらけ」と「K-BOOKS」の他、「とらのあな」と、もうすぐオープンの「らしんばん」でも売ってる。
「とらのあな」の中古(一般向)は、新品と同じ秋葉原店Aの4階奥。今年のリニューアルで規模がかなり縮小されたけど、他の中古取扱店より安いことが多いので最初に見ると良い。4階の入口のレジ付近に1冊105円のコーナー(6冊買えば1冊分サービスで525円)もあり、本が密封されていないので立ち読み(内容確認)してから買える。
「まんだらけ」は4階、「K-BOOKS」は2階の中古男性向同人誌コーナー内に東方のコーナーがある。とらのあなと違って、こちらは一般向と成人向が一緒くたに陳列されてる。まんだらけには100円コーナーも有り。いずれのお店もB5以外の版型の本(A5や文庫等)は、陳列場所が異なるのでご注意を。

この他、秋葉原にある「D-STAGE」「ホワイトキャンバス」でも新品の取り扱い有り。他店舗で在庫切れの商品も、ここだと残っていることが時々ある。
「アニメイト」「ゲーマーズ」「あきばお~」「三月兎」でも東方関連の品物を売ってるけど、ほぼグッズとCDのみ。

尚、秋葉原のヨドバシカメラ(駅中央口の近く)の地下1階に「ゆうパック」のカウンターがあるようなので、買いすぎて持ちきれなくなったら自宅宛に発送するのも良いかも。

906名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 04:49:15 ID:wOCcwfVc0
>>900
10万ぶっ放すなら運搬方法は対策きっちり練るようにね



俺みたいに腰潰してコミケ引退なんてことになるなよw

907名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 08:38:25 ID:uf/qeaJw0
先日10万円相当の同人誌を処分した自分と正反対の流れだ

908900:2011/10/11(火) 01:42:22 ID:rwPRoxTo0
みんな、ありがとう
ググレカスって言われても仕方ないレベルの質問に
こんなに詳しく教えて貰えて嬉しいやら申し訳ないやら・・・

運搬に関しては、宿がレム秋葉原なんで
書店とホテルのピストン輸送とゆうパック配送が出来そうですね

惜しむらくは、出発が今日なんで「らしんばん」で買い物が出来ない事か・・・

いつも委託新刊ばかり買ってるから感覚が分からないんだけど
軍資金10万で、そんなに沢山本が買えるのかな?
想像するだけで嬉しすぎて死んじゃいそうだw

A5や文庫は正に一番狙ってるブツなので、情報ありがたいです
地元じゃ買えない小説本や大手以外の本を棚ごと持っていくレベルで買い込みたい!

とりあえず、明日秋葉原で大量の東方本買い込んでる人がいたら自分かもw

909名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:19:00 ID:G4AOupxw0
>>908
初めて秋葉入りした時の自分を見ているようで微笑ましいぜw
メロンブックスは狭いので荷物で当たり判定が増える前に行くべし
あとメロンブックスからK-BOOKSに行く最中に「COMIC ZIN」があるぜ
東方コーナーは3階。あそこにしかない本があるぜ(特に小説系)

>A5や文庫は正に一番狙ってるブツ
紅楼夢に合わせて秋葉遠征予定の俺涙目w
・まんだらけ4階、東方の小さい本は東方棚の下段隅なんで見落とさんようにな
・K-BOOKSの東方棚は2階奥。文庫と総集編は小さい本専用の棚にあるぜ
・できれば池袋にも寄るといい。秋葉から30分ほど。K-BOOKS・らしんばん・とらのあな有り

910名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 13:42:34 ID:IvrItc5E0
ステータスが「新刊登録確定」になったら、本送る以外なにもしなくていいんだよね?
いつまでたっても通販予約が開始されない・・・

911名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 15:54:02 ID:5.Jvi2IM0
ここは買う側のスレだから売る側のスレを探したほうがいいよ

912名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:23:38 ID:KnaQvf5wO
>>908
10万買いとは豪気だね!
既出だけど新刊ならとらのあなをぜひ!
あの三階の東方コーナーで散財されたしw

中古ならまんだらけに。
意外な掘り出し物があるかも?
余力があればアキバから総武線、中央線に乗って一本、中野は西口ブロードウェーに行ってもらいたい。
東方系はメインじゃないけど楽しい所w

では道中無事で、よい収穫を!

913名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 14:16:23 ID:RRxoAZbU0
横浜のメロンで物凄い買い物してるヤツ見た事ある。あれ、10万位行ってたのかな。
レジ打つのにめっちゃ時間掛かってた。レジ打った同人誌は山のようになっちゃうから店員がどんどん運んでた。
あそこレジ1個しかないから、後ろに並んで人達はラノベとか漫画売ってる階に誘導されてたな。

周りにいる客達の反応が面白かったw

914名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 19:58:08 ID:YvOp6JkYO
十万円氏はたくさん買い物できたかな?

915名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 20:33:48 ID:u4pNl4kY0
明日は俺たちがたくさん買い物する番だぜ!

916名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 05:35:58 ID:JBeGYB.Q0
中古で10万なんて徒歩二とぱそから数冊かって終わりじゃね?

とこのスレ立て始めたころの知識で言ってみる

917名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 06:12:16 ID:w8qcj7z20
サークルに拘らないなら105〜210円クラスでも十分だし掘り出し物も多いよ
総集編出したサークルの本が大量放出されてたりするし

918名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 10:36:43 ID:CAfGtXZcO
秋葉とら人少なすぎワロタ
気合い入れてきた俺の姿はお笑いだったぜファ〜ハハハ

919名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 13:49:56 ID:I/.WcXjY0
同じく混雑を予想して秋葉原に行って肩透かしをくらったぜ。

920名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 14:08:27 ID:CAfGtXZcO
仮面の男さんと荒御霊さんとRhythm Fiveさんと四面楚歌さんという小説新刊ラッシュで財布がピンチ

さらにもこみす合同だと…買うしかないじゃないかッ!

921名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 21:29:22 ID:HFXCSVFA0
>>918だが、帰宅したんで戦果報告
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11664.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11665.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11666.jpg

正直買いすぎた

922名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 23:11:43 ID:zG0qhjtE0
>>921
陰陽玉のCDはなんてやつ?

923名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 23:22:40 ID:dFvKmWXU0
虎の穴が3k以上の買い物につけてる奴だな。
虎は東方縮小しまくりなのになぜかこういうところだけ頑張ってるな。

924名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 12:42:08 ID:Y534y/ZEO
なんでとらは携帯サイトないんだ
出先から気軽にチェックしたいのにできないじゃないか

925名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 18:03:33 ID:NzAFGuzY0
イベント後は帰宅してメロンやとらの通販ページ見るのが楽しいw
「あのSS本委託キター!って在庫やべえぇぇ!(ポチッ)」という感じ

926名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 23:57:02 ID:dz9cXtZQ0
>>925
doujinbots見るようになってからは通販ページで検索とかしなくなったな…

927名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 14:03:51 ID:vNsHilyA0
とらの予約がまだ発送すらされないでござる。いやまあ1日で届くメロンのほうが異常なんだが。
これはもうイベント後は半週ほど待って、混雑が止む頃に最寄り店舗まで足伸ばした方が早いかのう。

928名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 19:01:37 ID:BS.8.jnc0
とらは予約しないで入荷してからポチったほうが早い

768 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2011/10/19(水) 17:08:16 S75Bt5AQ0
相変わらずとらの予約品発送は遅いな。

769 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2011/10/19(水) 17:16:21 JaW0jJIg0
>>768
日付が変わった16日にすぐ購入(not予約)したら次の日届いたわ
予約の時は「発送は19日」とか書いてあったのに色々と謎だった

770 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2011/10/19(水) 18:01:31 nLRhGOhY0
とらは不安定なんだよな
つーかめろんメインに買ってるけど海運さんだけめろんに委託しないからとらなんだよな・・・

929名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 19:55:57 ID:fDEIwCeA0
実際そうかも。昨日頼んだのが今日発送されたし。
でも確実に欲しいと思ったなら予約の方がいい。
いきなり在庫数のところが赤くなってたりすると吃驚するからな。

930名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 21:38:27 ID:jCFG/VpI0
そして「発送は19日」のはずなのにまだステータスが「受注済み・予約中」から動かないというね
大型イベント直後は混雑当然だろうし、二次発送分は送料無料にしてるから店側としてはギリギリまで待つだろうけど
せめてコミケ例大祭とかぶらない時くらい日付通りに発送して欲しい

とらにしか委託されない上に割とすぐなくなる本って結構あるからな…
こうなることはうすうすわかっててもどうしても予約してしまう

931名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 17:04:50 ID:v4aWR6OU0
というかとら全体的に遅いからな・・・1週間はみてる。逆にメロンはもう来たのか!?ってぐらいだ。3日でくるなin東海地方民

932名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 15:00:48 ID:OlaIfNmgO
メロンは午後2時に頼んで次の日の午前中に到着
とか普通にあるからスゲエ。

933名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 05:10:41 ID:YQufeqdY0
メロンは予約品で無いなら16-19時頃までの注文は当日発送
大規模イベントの直後以外は18時注文翌昼前到着で安定(首都圏)

934名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 20:06:34 ID:z9jkSlFcO
出張の途中
とらとメロンに
寄るアラサー

久しぶりに覗いた名古屋らしんばんの小説の充実ぶりに驚いたw

935名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 02:55:39 ID:Znl4dpJk0
とら秋葉原店A(旧1号店)で11月18日に店舗リニューアルを実施。
東方関連(同人誌及び一部グッズ・CD類)はこれまで3階だったが、CD類を除き4階に移動。
なおCD類は隣の秋葉原店Bの3階、グッズは同4階がメインの売場。

また、震災後に散り散りになっていた古物(中古同人誌・CD類)売場が再び集結し、全て地下1階へ移動(1階中央付近の下り階段を利用)。
古物105円コーナーも大幅拡大したが、通路が非常に狭い(特に一般向の棚周辺、まんだらけより狭いと思う)ので探すのに一苦労。
また、値段の付け方が、震災前のかなり安い水準に戻ったようで、数ヶ月前までの同店での中古価格よりかなり値下がりしている本も結構あった。
ちなみにリニューアルを記念して、通常は6冊まとめ買いで525円になる105円古物が、7冊525円・15冊1050円とさらにお得になるセールが27日まで開催中。

936名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 02:32:02 ID:DL.GtmCU0
わかっちゃいたがとらの販売能力のなさに絶望するわ
販売能力営業能力でみるとメロンとのとらじゃもう8対2くらいだ
そして発注の電話になんでも課アルバイトが電話よこすんだが
まとめてから話せよって思う、ついでに納品日も発売日も書いてあるのに
いつですかって聞いてくるな
俺にとっちゃとらが潰れたってかまわないな

937名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 14:09:56 ID:9IEjf..I0
とらは元々エロ本の場所。仕方ない。
東方についてはまったく担当も理解できないし
何が売れてるかわからないので自分たちと付き合いのある作家しか押せない

938名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 09:42:43 ID:IRLe8S1w0
とらが潰れたら、
客がめろんに集中してめろんのレスポンスも悪化しそうだけどねw

939名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 18:45:18 ID:2iYeFD1s0
メロンに弾かれたところがとらに回ってる現状なんで潰れると困るわー

940名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 01:29:43 ID:iAjJhKus0
doujinbotsに東方アイテム数の集計ページを追加してみた

941名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 03:50:19 ID:9a.OsjMo0
>>940
乙です。いつも利用させてもらってます

942名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 15:47:08 ID:wFlppmrE0
とらとメロンじゃ扱う東方のアイテム数が倍近く違うんだな

943名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 18:15:11 ID:jjBt.Dm20
とらやめてメロン専売にしてるサークルが増えた印象
ちゃんと数えたわけじゃないけどよく買うサークルはメロン専売が増えてる

944名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 19:24:20 ID:TZ5JffaQ0
メロンブックス専売 栗米湯(すぅみぃたん)シ−21a
新刊 入荷遅れのため明日の委託発売はなし ご注意下さい。

945名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 20:18:11 ID:88xZH.Ew0
続々とメロンブックスに神官委託分が来ている・・・
ようやく実感が湧いてきた・・・

946名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:37:24 ID:aCQw4ZYA0
とらで注文できない・・・。もしかして今の時期そうなのかな?
注文押してもインターネット接続がうんぬんでカートに入らんよ。

947名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:46:31 ID:aCQw4ZYA0
と思ったらできた。ただ混雑してただけだったのね。

948名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:40:25 ID:VICKC5V20
ホワキャンの通販使ったらなんかオマケ付いてきたんがこれは一体…

949名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 20:59:13 ID:3OhfHpd.0
doujinbotsですが和ジオから追い出されたので000webhost.comに移住しました
ttp://doujinbots.hostei.com/

950名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 06:56:27 ID:DKk0OiGA0
>>949
乙であります
…だが見れないのぜ

951名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 08:56:08 ID:qYJEt83o0
昨日の夜から見れないけど、英語で
「今、鯖管理者が手動で有害サイトじゃないかチェックしてるんだ!
 2〜4時間くらいかかるから、終わったらまた見に来てくれよな!」
って書いてるっぽいからもう少し待ってみればいいと思う

952名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 18:56:26 ID:DKk0OiGA0
おk
見れるようになってたわ。改めて乙であります

953名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 22:23:14 ID:Vp948aNw0
>>949
乙です
ジオの方が見れなくて焦ってたわ

954名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 02:18:53 ID:7qbEpgBs0
カキカキ

955名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 20:50:55 ID:htBOrXu20
あれ?
>>949のdoujinbots見れなくなってる?

956名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 21:21:09 ID:CF0KJAIQ0
鯖飛んだかね
しばらく待つしかないだろうね

957名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:31:29 ID:ht8vxWkM0
>>955-956
hostei.comドメインが使えなくなったと連絡がきたので別ドメインをとりました。
運営元はかわらず000webhost.comのままです。

ttp://doujinbots3rd.webege.com/ (引っ越し3回目なのでdoujinbots3rd)

データは転送ずみですが、前回同様2〜3日は運営元チェック待ちとかで閲覧できないかもしれません。

958名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:59:06 ID:4odBHJ8I0
>>957
感謝乙です

959名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 07:48:50 ID:Lg1dnjZQ0
例大祭があったとは思えない静けさだな

960名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 18:55:12 ID:DGjF0HhQ0
ツールが便利すぎてここで語ることがないからね…

961滝(副管理人) ★:<激写されました>
<激写されました>

962名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 03:52:32 ID:hu1cNCwg0
静か過ぎる

963名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:31:26 ID:gNn5i5DQ0
俺は虎とメロンの両方の店舗に行くけど、メロンの方が扱ってる品物は多いな
ただメロン限定マークがついてない同人誌で、面白そうな物は虎でも売ってる感じだな
虎は中堅の商品を取り扱い品目から間引いてるのかね

964名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 01:03:04 ID:sxifH7A60
>>963
虎の中でも割合小さめの店舗(例えば横浜や町田、蒲田とか)はそんな感じだけど、秋葉原店みたいな大型店舗だと、大手から小規模サークルまで取り扱っていて品揃えはかなり豊富だよ。

池袋店も割合品揃えは豊富だったんだが、今月はじめの移転でビル1棟(5フロア)から1フロアになってしまったので、品揃えが相当悪くなってしまった。
自分が行ったときは大変な混雑だったので見逃しただけかも知れないけど、移転前にあった古物(中古本)コーナーも見当たらなかった。

965名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 12:08:42 ID:zCSyuElo0
>>964
そうなのか。今度、都心にいったら秋葉原のとらのあなを寄ってみるわ
横浜町田新宿のところにしか行った事がなかった

まー、でも大店舗の方に行くときは、あらかじめ買うモノにあたりを付けておいた方がいいかな
考えなしだとお金ばかり消費して欲しくない物を掴まされそう
そういう意味では小店舗も悪くないね。あれは俺のようなトーシロに優しい

966名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 01:56:36 ID:vU6AxVRM0
冬コミの本で予約状態になってるのが、ちらほら出てきてるんだな。
もうそんな季節か、早いもんだ。

967名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:27:21 ID:Fotg4.mU0
630円までならぽちぽちボタン押せるけどそのラインを超えると途端に手が止まってしまう

968名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 15:46:52 ID:2Oocf.Zs0
自分はページ数によるな。24Pで600円超えてると手が止まるけど、30、40ページ台でそれくらいなら躊躇しない。
もちろん、好きなサークルという前提がつくが。

969名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 22:16:31 ID:duWBpPUA0
即売会だと薄い本でもブ厚い本でも値札を気にしたことないけど委託はページと金額くらべちゃうな
祭りの空気は大事だな

970名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 21:35:18 ID:x.5ISdV20
石切場になにがあった

971名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 21:59:52 ID:saDxDfXE0
見ての通りじゃん

972名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:49:21 ID:J4DHJZ6k0
複数人でやってるサークルだと、稀に良く見る光景だな。

973名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 03:03:25 ID:w7MZICzM0
めろんのカートって40アイテムくらいまでしか入れられないんだな
それ以上は回数分けて入れろと
予約だと代引きしかできない上にそれぞれの注文に別々に手数料かかるってんで
あきらめて会場で頑張ることにした
まあ6万の注文に600円上乗せされたところで大して変わらないという話はあるけど…

974名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 23:33:18 ID:YJFWCVoc0
そうだったのか。さすがにそこまで注文したことがないから知らなかった。

975名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 07:29:01 ID:AO6XvFD.0
【C83】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ26【例大祭10】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1353432592/415

415 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 05:47:43 ID:55XvyD5Y0
とらで予約している人は小刻みに送られてくる可能性があるので想定外の出費に注意されたい

>438 名前:とら [sage] 投稿日:2012/12/27(木) 21:54:25.63 ID:Td7rw01Y0
>俺のトコにも発送メールきた。
>3万円分頼んだうちの630円分(1冊だけ)。
>29日発売予定だった品。
>送料が400円で、しかも代引きだから更に250円。
>送料のほうが高けえw
>この調子で発送されると6万くらい掛かるのか?
>ふざけんなwww

>443 名前:とら [sage] 投稿日:2012/12/28(金) 02:39:12.75 ID:PXkdX7kf0
>自分も30冊程予約したが2冊で発送通知来た

976名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 07:35:09 ID:AO6XvFD.0
つうか虎の予約が店頭引取り可能になってたのを知らなかったよ
例大祭がビッグサイトに移ったころはまだそうなってなかったよね?
ただまあ虎の店頭引取りは管理がザルなので使いたくないな
秋葉店だけの話かもしれんけど

977名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 11:35:00 ID:BG7oPJgA0
doujinbotsです
12/25付近から、とらのアイテムの一部に詳細の取得抜けが発生しており東方ジャンルページで抽出漏れが発生しています
大変申し訳ありませんが、修正完了まではオールジャンルページもご確認ください

978名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 14:06:01 ID:wD.gSnks0
メロン通販がいつになく遅い。早いからと皆が殺到してパンクしたかな。

979名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 20:04:29 ID:ovfX/.NQ0
とらのあなもメロンブックスもまだほとんど発送通知来ないぞどうなってんの・・

980名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 20:25:14 ID:0TWtfv7g0
メロンで1/3の夕方に4冊注文したけど昨晩通販発送通知来たよ

981名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 20:51:31 ID:ovfX/.NQ0
予約でない注文は俺ももう届いたんだよな。売り切れで買い逃さないように沢山予約したのにkonozamaである。

982名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 21:15:44 ID:0TWtfv7g0
一部のアイテムの入荷時期が後ろになっちゃったとかなのかねぇ

983名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 23:36:29 ID:0TWtfv7g0
メロンDLの30%還元は今日までだな

984名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 07:12:21 ID:edBbHjfY0
ドン!

985名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 01:34:01 ID:WOldZBi.0
コミケ月の取り扱い数がと<メでついに逆転したようなんだが

986名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 11:22:59 ID:sMz7.M8w0
メロンは東方に力を入れているからな。
主力ジャンル筆頭と言っても良いだろう。

987名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 18:26:15 ID:4pZANhCA0
とらは男性向け一般を縮小してる感じ
東方二次の一般向けもその煽りかと

988名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 02:01:29 ID:8nXgGjN20
doujinbotsですがrss提供はじめました

989名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 01:17:29 ID:yFvXPEUA0


990名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 02:35:24 ID:L1C9c.gs0
乙乙

991名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 21:47:55 ID:EOdqWCuo0
あれ??委託BOT見れなくなってる??

992名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 22:43:42 ID:gWq.xoDk0
サーバがパンパンで一時利用不可になってるみたいね、時間をあけてみるとよろし

>CPU Limit Reached
>You are seeing this page because website has reached CPU usage limit of the server, and it was temporarily disabled.

993名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 12:37:59 ID:1H0/lM1s0
age

994名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 22:27:23 ID:tNJS8Dn60
メロン完全にキャパオーバーで注文破裂してるな。丸一週間滞ってる。

995名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 22:41:18 ID:asnAuIp20
メロンは東方をプッシュしてくれる大事なお店なんだから
発送が滞ったとしても優しく見守るべきだろう。

996名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 22:51:25 ID:/jT6iQo.0
今回は色々と酷過ぎる。

997名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 23:49:13 ID:Jd5/9JU20
例大祭アイテムの取扱い数が1000越えちゃったしな

998名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 00:21:02 ID:zd.7jPJQ0
メロンがやらかすとか珍しいな

999名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 09:18:44 ID:22UOqAA.0
ちょっと次スレ立ててみる

1000名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 09:43:59 ID:22UOqAA.0
立てました

東方系同人 書店委託情報 第十三部
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1370132948/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■