■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
同人イベント東方系報告25【20091025-】- 1 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 01:30:18 ID:Y7riNBls0
- ここは即売会を伴う東方系オンリーイベント及び東方島を含む同人イベントのスレッドです。
・仔細の確定したイベントに向けての情報交換
・参加したイベントの感想、及び可能な限り主観を排した状況報告
これら以外の話題は控え、また書き込まれてもスルーなさるようお願い致します。
イベント参加にあたって不安や疑問があったら、過去ログを開いて
キーワードをCtrl+Fの文字列検索で探すか、テンプレの中に参考となる
リンクや情報源がないか十分に探してから、更に検索エンジンで調べましょう。
会場周辺の住民に配慮し、サークルも一般来場者もスタッフも等しく参加者として
ルールとマナーを守り、共に楽園の素敵なイベント創りを心掛けましょう。
◆前スレ
同人イベント東方系報告24【20091011-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1255215212/
◆質問をする前に必ず↓に目を通して下さい。大抵の疑問は解決します。
博麗神社例大祭に参加する際の心得についてまとめてみた(第六回版)
ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/20090204/1233674326
◆最新のイベントスレ用テンプレ置き場
ttp://vanishinghermit.com/psmettal.html
今後の予定>>2
地図や頒布物の情報源>>3
関連スレ・過去ログ等>>4
サークル参加申込締切>>5
(テンプレ 1/5)
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 01:31:03 ID:Y7riNBls0
- ◆今後の予定(音/は同人音楽即売会、演/はライブ・クラブ系イベント)
10/25 御射宮司祭/長野・ララ岡谷 ttp://www.usagizin.com/misyaguji/
10/25 杜の奇跡15/仙台市情報・産業プラザ ttp://www2.app.ne.jp/mori-kiseki/
11/03 地獄極楽メルトダウン/新大阪センイシティ ttp://jigokugokuraku.com/
11/03 妖精大戦争!/横浜産貿ホール マリネリア ttp://project-d.biz/sangetusei/
(※スキマフェスティバル4内オンリーイベント)
11/08 東方不敗小町SP/横浜産貿ホール マリネリア ttp://www.egmc.co.jp/komati.html
11/15 大⑨州東方祭/西日本総合展示場 ttp://www11.atpages.jp/daikyusyutohosai/
11/15 pixivマーケット/ビックサイト西 ttp://market.pixiv.net/
11/21 東方楓華宴/台湾・華山創意園區 中五館 ttp://th.eventranger.cc/
11/22 東方姫草紙〜双子椛〜/仙台市情報産業プラザ ttp://rereto.web.fc2.com/
11/23 恋のまほうは魔理沙におまかせ!/大田区産業プラザPiO ttp://www.puniket.com/marisa/
11/23 ガタケット106/新潟市産業振興センター ttp://gataket.com/
11/29 第三回東方崇敬祭/都産貿台東館 ttp://ketto.com/toho/
12/06 Pre!中四国東方祭/コンベックス岡山 ttp://www15.atpages.jp/chuu4kokutohosai/
12/29-31 コミックマーケット77/ビッグサイト ttp://www.comiket.co.jp/
01/17 紅のひろば3/都産貿浜松町館 ttp://www.puniket.com/aka/
01/17 ComicTreasure15/インテックス大阪 ttp://www.aoboo.jp/
01/24 第1回 東方天神響/福岡Yahoo!JAPANドーム ttp://www.aoboo.jp/tohotenjinkyo/index.html
(※COMIC CITY 福岡22内プチオンリー)
01/24 東方絢文禄 尾張の巻/ポートメッセなごや ttp://event-higashi7.com/touhou/nagoya/index.html
01/31 ガタケット107/新潟市産業振興センター ttp://gataket.com/
02/07 SUNSHINECREATION46/池袋サンシャインシティ ttp://www.creation.gr.jp/
02/14 東方杜郷想2/夢メッセみやぎ ttp://www2.app.ne.jp/mori-kiseki/toho.htm
02/14 東方椰麟祭/広島産業会館本館 ttp://tohoyarinsai.web.fc2.com/index.html
02/28 東方久遠境/久留米リサーチセンタービル展示場 ttp://qon.cc/
02/28 東方北都祭/札幌・アスティホール4F ttp://event-higashi7.com/touhou/hokuto/index.html
02/28 東方蝦夷祭/アクセス札幌Dホール ttp://touhou.chaos.gr.jp/
03/14 第7回 博麗神社例大祭/ビッグサイト ttp://www.reitaisai.com/
03/21-22 コみケッとスペシャル5in水戸/茨城・伊勢甚泉町北ビル他 ttp://cmksp.jp/mito/
03/22 東方不敗小町6/大田区産業プラザPiO ttp://www.egmc.co.jp/komati.html
03/22 ガタケット108/新潟市産業振興センター ttp://gataket.com/
04/04 東方絢文禄 板東の巻/宇都宮マロニエプラザ ttp://event-higashi7.com/touhou/utsu/index.html
04/04 新潟東方祭7/新潟・朱鷺メッセ ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/
04/11 東方瀬戸祭/広島産業会館第2展示場 ttp://event-higashi7.com/touhou/hiro/index.html
04/11 東方素芸祭/東京 ttp://ketto.com/sugei/
04/11 東方名華祭2/サンライフ名古屋 ttp://meikasai.dojin.com/
04/29 大⑨州東方祭2/西日本総合展示場 ttp://www11.atpages.jp/daikyusyutohosai/
04/29 音/M3-2010春/横浜大さん橋ホール ttp://www.m3net.jp/
04/29 第二季 東方螺茶会/大田区産業プラザPiO ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/2/index.html
04/29 COMIC1★4/ビッグサイト東5・6 ttp://www.comic1.jp/
05/02 東方瑠球祭/沖縄コンベンションセンター ttp://event-higashi7.com/
05/05 紅月ノ宴肆(仮)/東京 ttp://toho.dojin.com/akatsuki/
05/16 東方崇敬祭/東京 ttp://ketto.com/toho/
07/04 中四国東方祭/香川・サンポート高松 ttp://www15.atpages.jp/chuu4kokutohosai/
07/11 東方名月祭/愛知県産業労働センター ttp://ttc.ninja-web.net/meigetsu/
09/12 新潟東方祭8/新潟 ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/
10/10 音/M3-2010秋/横浜大さん橋ホール ttp://www.m3net.jp/
(テンプレ 2/5)
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 01:31:49 ID:Y7riNBls0
- ◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
◆東方関連同人イベント情報まとめ
弓状列島「高天原」 ttp://akyu.info/
◆会場MAP
まいさんのホームページDTI版 ttp://www.green.dti.ne.jp/maisan/index.html
[pixiv] イベント ttp://www.pixiv.net/event.php
◆サークル頒布物情報まとめ・表紙サンプル等
制作のしおり ttp://sshiori.dtiblog.com/
ふぁいんどたすく(二次創作ゲームまとめ) ttp://find-task.jugem.jp/
てきとーに。(SS本サークルまとめ) ttp://starrish.web.fc2.com/index.htm
東西の道具屋(グッズ情報まとめ) ttp://tohogoods.blog93.fc2.com/
ほんのひなんじょ ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/6845/
CG定点観測 ttp://drag11.sakura.ne.jp/check/
しばらくそんなかんじ ttp://shiba.skr.jp/
稗田の手帖 ttp://hed.aqn.jp/
星空亭 ttp://hosizoratei.blog.shinobi.jp/
欲辨已忘言 ttp://enmei.sblo.jp/
BYK娯楽公司 ttp://www.geocities.jp/bykenterprise/
新星は宮崎の空に煌く・・・ ttp://miyazakinosora.blog.shinobi.jp/
Our Best Style ttp://hoduminadou.com/cck/
◆その他情報源
@++ ttp://blog.livedoor.jp/increment/
ケットコム ttp://ketto.com/
[Circle.ms] ttps://circle.ms/
BLACK ANGEL(同人音楽情報総合) ttp://blackangel.main.jp/index.php
同人音楽にゅーす ttp://www.ahoge.com/
東方wiki ttp://thwiki.info/
東方同人CDwiki ttp://www16.atwiki.jp/toho/
東方二次創作ゲーリンク集 @ wiki ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
東方缶バッジ@wiki ttp://www14.atwiki.jp/tohokan/
東方同人イベントチラシ蒐集所 ttp://mysterium.hp.infoseek.co.jp/
東方サーチ ttp://www.npw.nu/tohosearch/
スペースレイアウト シミュレーター ttp://lay.value-net.net/
◆関連リンク
東方Project関係同人誌即売会 開催予定一覧及び終了したイベント
ttp://akyu.info/2008/1006
東方まとめ@Wiki - 東方同人イベントまとめ
ttp://www11.atwiki.jp/toho_matome/pages/5.html
(テンプレ 3/5)
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 01:32:34 ID:Y7riNBls0
- ◆関連スレッド等
東方二次創作作品を語るスレ 41/41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252717530/
東方関連のグッズやフィギュアについて語るスレ part14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254572900/
東方系同人 書店委託情報 第十一部(終了間際)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247263726/
東方の二次創作ゲー その19(終了間際)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252376204/
東方ヴォーカル曲を語るスレ その35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254848101/
東方シリーズ 音楽総合スレ 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242661459/
【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ【TRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234819103/
東方同人イベントチラシ蒐集スレ1.00d
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212150653/
【住吉大社】東方舞台探訪スレッド6【戸隠神社】(残り少し)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248402436/
同人イベント板@2ch掲示板
ttp://sports2.2ch.net/comiket/
同人板@2ch掲示板
ttp://changi.2ch.net/doujin/
コスプレ@2ch掲示板
ttp://changi.2ch.net/cosp/
◆過去スレ
01 2005年05月12日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1115833931.html
02 2006年07月02日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151768235.html
03 2006年10月27日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1161957160.html
04 2007年03月26日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1174890428.html
05 2007年05月23日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1179887331.html
06 2007年08月25日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1187973783.html
07 2007年11月08日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1194450487.html
08 2008年02月08日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202417497.html(リセット)
08 2008年03月20日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1205953525.html
09 2008年06月11日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1213117746.html
10 2008年07月15日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1216048947.html
11 2008年08月08日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218146218.html
12 2008年10月05日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1223196942.html
13 2008年10月27日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1225101375.html
14 2008年11月06日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1225968225.html
15 2008年12月07日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1228652837.html
16 2009年01月16日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1232108191.html
17 2009年02月09日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1234184119.html
18 2009年03月07日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1236406347.html
19 2009年04月18日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1240058102.html
20 2009年05月22日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1242969146.html
21 2009年06月26日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1245967127.html
22 2009年08月14日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1250199489.html
23 2009年09月16日 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1253050897.html
24 2009年10月11日 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1255215212/
(テンプレ 4/5)
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 01:33:16 ID:Y7riNBls0
- ◆サークル参加申込締切
10/26 (最終・メール21時)東方椰麟祭/広島産業会館本館
10/26 (一次・消印)東方杜郷想2/夢メッセみやぎ
10/27 (最終・日附印)コみケッとスペシャル5in水戸/茨城・伊勢甚泉町北ビル他
10/28 (最終・オンライン13時)第7回 博麗神社例大祭/ビッグサイト
10/30 (最終・消印)SUNSHINECREATION46/池袋サンシャインシティ
11/02 (最終・オンライン13時)SUNSHINECREATION46/池袋サンシャインシティ
11/06 (最終・必着)東方姫草紙〜双子椛〜/仙台市情報産業プラザ
11/17 (最終・必着)Pre!中四国東方祭/コンベックス岡山
11/20 (最終・必着)ComicTreasure15/インテックス大阪
12/02 (最終・消印)紅のひろば3/都産貿浜松町館
12/03 (最終・必着)東方杜郷想2/夢メッセみやぎ
12/09 (最終・必着)第1回 東方天神響/福岡Yahoo!JAPANドーム
(※COMIC CITY 福岡22内プチオンリー)
12/09 (最終・消印)ガタケット107/新潟市産業振興センター
01/04 (最終・必着)東方絢文禄 尾張の巻/ポートメッセなごや
01/16 (最終・必着)東方蝦夷祭/アクセス札幌Dホール
02/01 (最終・必着)東方北都祭/札幌・アスティホール4F
02/01 (最終・消印)東方久遠境/久留米リサーチセンタービル展示場
02/03 (最終・消印)ガタケット108/新潟市産業振興センター
03/08 (最終・必着)東方絢文禄 板東の巻/宇都宮マロニエプラザ
03/15 (最終・必着)東方瀬戸祭/広島産業会館第2展示場
03/17 (一次・消印)東方名月祭/愛知県産業労働センター
03/29 (最終・必着)第二季 東方螺茶会/大田区産業プラザPiO
03/31 (最終・消印)東方名月祭/愛知県産業労働センター
04/05 (最終・必着)東方瑠球祭/沖縄コンベンションセンター
◆スレ立て時点で不明
東方不敗小町6/大田区産業プラザPiO
新潟東方祭7/新潟・朱鷺メッセ
大⑨州東方祭2/西日本総合展示場
東方名華祭2/サンライフ名古屋
COMIC1★4/ビッグサイト東5・6
中四国東方祭/香川・サンポート高松
(テンプレ 5/5)
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 09:48:06 ID:T/eFwECk0
- 乙
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 15:14:03 ID:e0x6/ZMo0
- 雌雄一対の鰻モチーフの着ぐるみが闊歩していた。
地元のゆるキャラとかコスプレ的に有りなのか、目は二つしか無かったけど。
とにかく盛況、それを吸収してなお歩き易いぐらい通路の幅が広いのなんの!
絨毯爆撃二周してまだ残りの時間の過ごし方に困る。
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 15:48:16 ID:aMTxVV.gO
- かなり過ごし易そうでいいなぁ
入場規模はどの位?
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:10:27 ID:Qa7sDmMQO
- へんじがない ただのしかばねのようだ……
御射宮司祭・現地組はどうしてしまったんだい?
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:27:03 ID:wvgjV6AE0
- 長野の夜の寒さで冬眠に入ったんじゃないか
そろそろ関東人が軽装で行くと死ぬるぞ。
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:27:50 ID:WYt5eHQQ0
- バスで帰ってる最中かオフかソロで酒飲んでるんじゃないか?
レポが来るなら今夜遅くから明日だろう。
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:30:37 ID:aMTxVV.gO
- 観光しつつ居酒屋で一杯と言うところか
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:34:07 ID:jNgqR3vEO
- 2時過ぎからずっと観光してて、今電車に揺られてる最中
多分そういう人多いんじゃね?
以下長いけど感想
・初めてのイベント参加で緊張しっぱなしだったけど、買いたいとこは概ね買えた
・饅頭列としんのさん列以外は数秒で買えた
・規模は1000人くらいいってた?よくわからんから誰かフォロー頼む
・>>7も言ってるけど鰻のキャラクターが来てた
・親子らしき人がちらほら
・初参加なので一概には言えないけど熱気もありつつまったりしてて良かったと思う
・新聞社のカメラマンっぽい人が来てた
・痛絵馬描いてる奴がいた(痛々しいなーと内心思いつつ何も言えなかった)
・普通の観光客や、七五三の人の方が多かった
・春宮、秋宮は一部修繕中
全体的に見ていいイベントだったと思うなあ
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:48:52 ID:PXvA8J220
- >>13
乙 行っていた友人とさっき電話したが似たようなことを言ってる感じだった
規模も千人強ぐらいかな?とか取材の人がいくらか来てたって言ってたし
あとはまあ良イベントでまた行きたい、とか
主催もスタッフも第一回にしては良かったとも
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:50:31 ID:b7mOlX7Q0
- 先生!かわいい中高生の女の子を何人か見かけますた!
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 20:03:22 ID:fDY7D4Lw0
- mistyとかスパ帝に4649やってる奴多すぎwwww
このスレ結構人いるんだな
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 20:03:54 ID:fDY7D4Lw0
- すごい誤爆した、はずかしー
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 20:06:53 ID:aMTxVV.gO
- レポ乙
取材って事は地元新聞にでも載るのかなぁ
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 20:29:24 ID:McQslwf60
- >>7
コミケや例大祭も10年後にはそのくらい快適になるかな・・・
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 20:56:01 ID:/paY1uEY0
- >>御射宮司祭簡易レポ
現着10:00の時点で待機列は5F屋上駐車場の一部に100人強並んでいた。
当方は第一列最後尾後ろから20人くらいの場所に整列。
11:40までに200人前後の待機列が5つ。見た感じは1000人規模。
11:50移動開始。第一列の一部は待機列から外される(10:00前ペナルティか?)。
その結果、当方より20人程度前が最前列に繰り上がった。
12:00開場〜12:15までには入場終了の様子。
一部に50〜60人規模の行列ができたが、場内はサクサクと歩け>>7の言うとおり絨毯爆撃が2〜3週できる。
13:00の饅頭・酒販売で行列が再度発生するも、特に混乱は見られない。
なお、回り終えた人々の何名かは御柱綱打ちイベント見学に出掛けた模様。
13:10一時撤収、15:00復帰。15:30即売会終了まで再度絨毯爆撃。
終了後サークル等撤収開始。一般参加者も手伝って15:55までに終了、16:00色紙等争奪ジャンケン開始。
同時に酒類試飲イベントも開始(車で行かなきゃよかった……orz)。
17:30に酒イベントは口直し水の枯渇に伴い終了、色紙等争奪ジャンケンは延々と続く。
18:00、争奪ジャンケンは未だ続いていたが、当方は撤収する。
諏訪郡内でこの規模のこの手のイベントはほぼ初めてかと。
開場が元々商業施設のなれの果て(15年位前までヨーカドーが入ってた)であり、
収容人数的にかなり余裕のあるイベントだった(壁際に座り込まれても邪魔にならない程度)。
18:00以降はどーなってるかしらないが、そこそこ良質なイベントだったぞ。
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 21:03:46 ID:rJImNCMY0
- 乙
楽しそうだな―
取材ってのはやっぱりその規模のイベントが珍しかったからかな
もしくは御柱綱打ちのついでなのかな
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 21:07:26 ID:vvRc3sS6O
- 当日入り当日帰りの関東圏な参加者のレポ
朝9時新宿発のあずさで岡谷到着が11時40分
ララ岡谷に着いたら会場外に作られていた列が全て会場内に移動させていた模様(スタッフの会話から推測)
20人前後が会場建物入口に並ぶ
スタッフの発言では700人くらいは並んでたみたい
開場
会場が広いおかげで人が詰まる様子無し
自分はコスプレイヤーだったんだが、着替えて出てきたら(13時前?)余裕で会場内を歩ける感じ
調度酒販売列が形成されてたからそっちに人が行ってたんだろうか
買物もコスもゆったりまったり出来たぜ
確かに都心から遠いってのもあるけど、今度あったら余裕を持って行きたい次第
しかし往復6時間の電車の旅は辛い
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 21:24:49 ID:XE3PSQa20
- 長野にて東方オンリーイベント「御射宮司祭」が開催される
同人シューティングゲーム「東方Project」*1のオンリーイベント「御射宮司祭」が、長野県岡谷市のララオカヤ(所在地・JR岡谷駅前)で開催された。
開場まで既に980人もの東方ファンが列を作り、10時前に来場した一列目がペナルティを受けたものの、大きな混乱は見られなかった。
イベントが始まると怒号や罵声が飛び交う事もなくまったりとした雰囲気での盛況を見せ、相模原より急きょ駆け付けたという参加者のH氏は
「これほどの規模だったとは知らなかった。次回から気持ちを切り替えていく」とニッコリとした表情でコメントした。
また、会場内ではキャラクターのコスプレをした参加者も多く、撮影スペースではちょっとした撮影会の様相を呈した。
イベントは盛況の内に終わり、アフターイベントのジャンケン大会で優勝したI氏は「有名作家の色紙が貰えて光栄です」とコメントした。
残念ながらイベントでは販売できなかった日本酒「純米大吟醸 神渡」は後日、予約者から順次発送を開始する予定である。
次の開催は今のところ未定だが、来年もあるのかという問いに対し、主催者は「そらそうよ」とコメントした。
(了)
*1 同人サークル「上海アリス幻樂団」が制作するPC用弾幕系シューティングゲームのシリーズ総称
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 21:29:17 ID:yDYhoQY60
- おい誰だカッスラーを幻想板に呼んだのは
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 21:30:06 ID:rJImNCMY0
- クライブ・カッスラー?
>>23
ソース希望
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 21:34:34 ID:6JJ6eYjwO
- 巨人小笠原@野球chでググれ
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 21:40:04 ID:sXwBHwiI0
- 平和なイベントはこのこと。幾つか買い逃しはあったが、普段は頼みにくいスケブを
多くのサークルさんに描いてもらえて本当によかった。今から返事書くべ
ちなみにアフターイベントに出展された色紙のキャラの割合は、最上位が諏訪子だったとのこと
流石東方のマスコットキャラのチルノと体を為す存在、ロリ神様は格が違った
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 22:25:41 ID:GxD.HLb60
- (まさかここでカッスラ―を見ることになるとは)知らなかった。
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 22:26:53 ID:wvgjV6AE0
- 乙。平和そうでいいな
神渡、地元じゃ結構有名だったんだけどこんな形で表に出るとはw
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 22:27:33 ID:f3tHQe3E0
- ジャンケン大会では早苗さん等身大ポップが出たときものすごい盛り上がりを見せたが
それ以上に凄かったのが御柱の一部を切って祀り事の文字が書いてあったもの
役目を終えて物置にしまってあったとかどうとか?で持ち主が提供してくれたらしい
他にはうなぎのマスコットキャラや神社関係者っぽい人が見学にきてたことや、
じゃんけん大会終盤で入り口の方に御柱綱打ち関係者のおっちゃん二人来てカタログを興味深そうに読んでた
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 22:30:48 ID:sXwBHwiI0
- うなぎのマスコットとチルノコスの人が一緒になって写真撮影されてたのは和んだ
地元住民と触れ合う東方イベントって未だかつてあっただろうか
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 22:41:31 ID:wvgjV6AE0
- リアル御柱くれたのかスゲーなw
てか、そこまで地域密着イベントだったのか…いいなぁ
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 22:47:25 ID:IQMHPGig0
- オンバシラの持ち主って…
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 22:56:30 ID:rJImNCMY0
- すげぇ地域密着イベントだな
これは良い意味で予想外すぎる
すげぇ楽しそうだな
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 23:02:17 ID:sXwBHwiI0
- イベント後に下諏訪の方に立ち寄ったけど、殆どのお店が畳んでたわ。ウチの地元を思い出して少し悲しくなった。やっぱ御祭りだけで町を保っていくのも難しいんだろうなぁ
そこら辺を見ると、京都は本当に凄い。今回のイベントがきっかけにとは言わないが、観光客は各所にもっと増えて欲しいな
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 23:19:40 ID:IpPemif6O
- >>18
地元紙の新毎なんて「おねがいティーチャー」の元ネタになった街に聖地巡礼しにくる連中を記事にして
「聖地巡礼」ってタイトルで新聞半ページくらいの記事作るくらいだからな……
ありえないとは言い切れない
ついでにレポでも
800到着 会場周辺にそれらしい人がまばらに 街の中を探索する人も
0945 別のお祭りが会場近くでやっててなんか儀式を始める。ついでに祭関係者だけじゃなく、イベント始まるまで暇つぶしにそれを見学してた人にまで酒が配られる。(自分は車運転する身なので逃げた)
0955 待機場所の五階へ入場 待機始まってからカタログ販売も始まった。多分この時点で100人足りないくらい?購入後、いったん戻って諏訪大社見学へ
1130 待機列に戻ると500はいるくらいの規模に
1200 入場開始 会場が広いため購入は非常にスムーズ 人にぶつかる事がほぼなかった
目立った列はGP-KIDSと一部のグッズ関連だったけど混乱はほとんどなし
ある程度絨毯爆撃終えて、まだ見てなかった残りの諏訪大社見学のため会場から脱出
1600ちょっと過ぎ アフター開始 景品の色紙のキャラ分布が諏訪子 早苗 椛の順に多いとあって会場失笑 神奈子様涙目
ちなみに何故か風神録以外でレミリアとナズだけ一枚ずつあった
司会者に何度か笑わせてもらいつつのスクワットだったがなかなか楽しめた
総論
会場は広くて買いやすかった
人数が少ないわけではなく、程よい混み方で即売会特有の熱気もあった
諏訪大社や地元博物館なんかにもイベントのついでっぽい人がちらほら
七五三の衣装してる子供可愛い
っていう感じでした
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 23:22:29 ID:m3VnZYVE0
- 以前に長野日報がこんな記事を上げていてな・・・
ttp://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=12967
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 23:23:36 ID:wvgjV6AE0
- 長野は僻地のくせにオタク多いんだぜ
何故か十年以上前からだだっぴろいアニメイトとクソ狭いゲーマーズが鎮座してるし
来年もやるなら行ってみようかなあ
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 23:29:19 ID:rJImNCMY0
- >>37
もしかしてそれが今回の御射宮司祭なのか
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 23:39:10 ID:4pINP4NU0
- 御射宮司祭レポ
東京某所を7:50分に出て現地到着は10:50分頃、サークル入場だったので並びの規模はわからず。
コピ本のコピーをしてる間、表では続々と痛車が通る。
・開場の際のスタッフの「あと数秒で開催です」にちょっと笑った
・会場では終始風神録のBGMが流れてた。機材の関係で開場の奥まで行くと聴こえなかったけど、BGMがあるとなんかいいね。
・会場は意外に広く、通路のスペースを大きく取っていたので詰まらなかった。
・参加者も多すぎず少なすぎず、参加サークル数や会場のキャパに対してそれぞれちょうどいい具合で和やかな雰囲気。
・地元のゆるキャラマスコット×2が地元の小学生らしき子供を引き連れて乱入。
・そのこどもが「岡谷の萌えキャラ募集」と詳細を書いた紙をくれた。
・諏訪大社のお祭りの偉い人?(法被を着ていた。歳も重ねた風貌の方)が二人、スタッフに場内を案内されてた。手にちゃんとカタログ持ってたのがちょっとシュールだった
・小学生〜高校生くらいの参加者もちらほら。
・今回18禁作品の隔離も、入場に際しての年齢制限もなかったので未成年がまわれるというのはちょっと問題じゃないかなーと思った。(今回成人向け少なかったけど。)
・一部を除いて長い列はできなかったので基本的に気になったのはすぐに買える感じだった。
アフターイベントは参加しなかったのでわからず。酒の試飲イベントは知ってたら是非参加したかった…orz
バスが18:00発だったのでイベント終了の拍手とイス・机の片付けをしたら近場のお蕎麦屋さんに行って周辺をぐるーっと周ってました。
綱打ちのイベントも少しですが見れたので割と満足。時間がないので諏訪大社行けなかったのは少し残念でしたが。
イベントも成人向け云々以外は特に問題もなく、終始和やかな雰囲気だったので楽しかったです。
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 23:58:58 ID:06udgH9U0
- >>9
あの会場たまに携帯が圏外になったりした
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 00:23:35 ID:iSW20DDs0
- >>38
ゲーマーズは比較的最近(つーてもやっぱ10年位か)だが、
アニメイトは20年も昔から存在してたな。
長野市は言うに及ばず、松本市にも紙風船みたいなマニアックな店(PCエンジン最盛期にしあわせうさぎシリーズ売ってた)があるし、
今は潰えた鶴林堂書店もオタク系商品に特化してたわな。
紅桜夢の報告でもあった台湾合同委託(?)のが大量に積まれていたが、
案の定、撤収時にも大量に残っていた。
店舗委託で買える場所から来る人々がやくやく買って帰る訳も無かろうに……。
(ま、手数料分は安いけど……さ)
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 00:32:37 ID:z1ePvs.w0
- >>42
善光寺の近くにあったアニメイトはあれ、animateとは何の関係もない個人書店だぞ確かw
本物が進出してきたから慌てて名前変えてたような
そいでも、それまではあそこが貴重なオタ本屋だったけどな
しかしレポ見ればみるほど平和なイベントだなw
参加者ほんと乙
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 02:18:15 ID:u9pAAHVE0
- メルトダウン参加の人へ
会場へは↓のルート通り行けば間違いない
新大阪駅には北口がないから
「俺はマニュアルとかセオリーとか嫌いだから自分の土地勘だけで行くぜ!」という人は迷わないように
駅北側に抜けるには↓以外だと地上部分に降りて東へ進み犯罪者でも出てきそうな高架下を北上して踏切を渡る他ない
遠回りだし素直に従ったほうが安全だと思う
道中はファミマがあるけど会場から駅までのx,y軸内には他にもローソンやデイリー山崎もある
ttp://www.yumesse.gr.jp/info/access.html
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 04:28:15 ID:yMm5AAgQ0
- ミシャクジ祭お疲れ様
アフター中横で解さされた主催公認お酒試飲大会がメチャ楽しかった
身分証確認が面倒だったけど15周くらいした
美味い酒多くてホント楽しかったわw
縁側主催が興味深い話してたのも聞けたし期待していいのかなw
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 07:46:33 ID:cl7dLw9o0
- >>44
アドレス先にもかいてあるけど
センイシティへは無料の送迎バスも新大阪の駅から出ているよ
ちなみに黄色いバスだ
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 09:35:39 ID:aqDrPh3g0
- >>45
>>縁側主催が興味深い話してたのも聞けたし期待していいのかなw
kwsk
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 10:43:18 ID:XAR/nX8o0
- 縁側あんの?
救急車とゲロ吐きなんとか制限できんと流石に無理だろ
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 12:04:22 ID:6GO1u/Y.0
- >>45
長野は水どころだから酒はうまいんだぜw
米どころじゃないから酒は無名が多いけどな
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 13:53:25 ID:Asmr10zg0
- >>49
隣の米どころの県は有名酒多いけど、実は多くが兵庫県産の山田錦使用という罠。
難しいだろうけど来年えちごやるなら、是非酒イベントもやってほしいものだ。
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 14:17:01 ID:vt6/149o0
- >身分証確認が面倒だったけど15周くらいした
飲みすぎだろwww
杯が来たぞー酒よこせーじゃないんだから
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 15:37:46 ID:XAR/nX8o0
- >>51
1杯あたり小さいコップに少しだから御猪口1杯分もないから飲み過ぎと言うわけでもないと思うが
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 16:51:49 ID:1xjBqKOg0
- オタクが多くて酒が美味い・・・さすがZUNを生んだだけの事はあるな
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 19:15:00 ID:9i3Cklfg0
- 年末は「1000円高速」なし=年始は拡大、分散図る−国土交通省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091026-00000091-jij-pol
冬コミの移動手段はバスも選択肢に入れてもよさそうだな
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 19:39:40 ID:2nvYWQ8U0
- 交通費が安くなると移動時間が懸念され、高くなるとむしろ遠征には助かる……
なんか矛盾を感じるけどなw
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 20:32:00 ID:aqDrPh3g0
- 集中するとそれだけ混むからなぁ
穴場の店として雑誌に紹介された店は本当に穴場かという話だなw
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 21:28:24 ID:yMm5AAgQ0
- >>51
いやいやw>>52の言うとおり1杯あたり御猪口1杯もないから15杯飲んでも全然大した量でもない
お酒は風神録キャラにに対応したキャラになってる
秋静葉・犬走椛 「いろはもみじ」
秋穣子 「稲田姫」
河城にとり 「河童の隠し樽」
犬走椛 「狼」
射命丸文 「黒天狗」
東風谷早苗 「神風リキュール」
ガンキャノン 「京の八坂黒ビール」
洩屋諏訪子 「帰山 蛙」
個人的に「帰山 蛙」がメガヒット
高いだけあるお酒だわ
次点でで「京の八坂黒ビール」かな
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 21:30:46 ID:AP4pcx5Y0
- あと一杯飲んだら必ず一杯水を飲む ってルールも良かったね。
あと、ビール派の人は旅先にはマイ栓抜きを持っていくことを忘れないように
というのが要チェックポイントでしたw
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 21:54:14 ID:aqDrPh3g0
- 椛と一緒にされてる静葉もだが、ガンキャノンってw
やっぱり飲み会と言うより試飲ってのが大きかったのかねぇ
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 22:03:56 ID:yMm5AAgQ0
- すまん神奈子は変換でガンキャノンになるようにしててそのままいってたわw
記載漏れ
上から順に
焼酎、日本酒、焼酎、焼酎、焼酎、リキュール、ビール、日本酒
となりまつ
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 00:30:40 ID:zhSZvuyw0
- 昔の電車には栓抜きついていたのにのう・・・
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 01:35:18 ID:/wBPkc6I0
- 神主がバーのマスターになったときのメニューを幻視した
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 02:31:06 ID:J5BWWIE60
- 御射宮司祭行って来たが、残念なことを一つ挙げるなら
当日販売の酒が列途中で完売してしまったことだな
ま、列を見る限りでは買えなかったのは俺も含めて30人前後っぽいから
供給量としては調度良かったのかもしれない
コンセプト上、売れるかどうかは例の台湾合同誌以上の冒険だし、
事前に予約を受け付けた上で発注数を調整するとアナウンスしていたので
下準備としてはよく出来てたと思うし
結局、神渡はその後上諏訪のコンビニで小ビンのを入手
豊島屋のHPにないパターンのビンでミニ地酒みたいなやつ
大吟醸のが欲しかったが岡谷で入手しておくべきだったか
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 03:03:58 ID:LEw.mnk60
- >>57
風神録キャラに対応って一人足りない気がするんだが、14種類の厄が溶け込んだお酒とか無かったのか
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 07:05:31 ID:3Wxv74F60
- 厄神様のはザ・ダークサイドっていう輸入ワインを投入しようとしたらしいが、
売り切れてて入手できなかったと言ってたよ。
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 09:26:43 ID:k9uQOmQo0
- 縁側もオリジナルラベル酒売ればいいんじゃないか?w
問題は縁の地があるわけじゃないから銘柄選びに難があるな
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 09:42:05 ID:dqigKnzk0
- 銘酒「神主」とか
無論捏造だが
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 11:03:50 ID:.312hfJ60
- 神主 酒で検索掛けると走れ神主がトップな件について
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 13:40:44 ID:v34eDbHY0
- 栓抜きなんざ100円ライター、もしくは割り箸でもあれば開く気がするんだが。
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 14:18:06 ID:r07rnt3o0
- 瓶ビールをラッパ飲みするので栓抜きは鞄に入れっぱなしだ
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 14:23:25 ID:3FzhtVPI0
- 栓抜きは使わない空手だ
そろそろ冬コミの当落通知が出るそうで、楽しみだ
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 14:35:55 ID:k9uQOmQo0
- 俺なら某格ゲーよろしく、手刀で一発!
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 14:44:03 ID:v34eDbHY0
- ブロックや瓦は普通に割れるが細工無しのビール瓶は試割りで割れた事が無い。
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 14:59:24 ID:0QLrdVFQ0
- 最近オンリーのジャンケン大会で色紙数枚手に入れてから
すっかり色紙収集する趣味ができてしまった
オンリーだと色紙展示してくれてそれを写真納めるのだけでも楽しい
長野になにか良い色紙とかおもしろい色紙、かっこいい色紙とかあった?
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 15:18:30 ID:ujU48ids0
- 切り絵の色紙があったよ
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 20:10:50 ID:wowDDdjQ0
- ホログラムもあったな
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 22:02:50 ID:SNwZ/1QI0
- 「Phycho Steak」というサークルを今日初めて知ったのだが、何で中古本にプレミア価格がついてるんだ?
検索しても本人のサイトは休止状態。pixivで活動している様子もない。名前も「も」だから検索でしぼりこめない
絵も同人誌の表紙とか少ししか見つからない
確かに絵はメチャ上手いけど・・・プロで活動はしていないようだし、
同人誌も3冊くらいしか出ていないから、同人活動を始めていきなり人気が出たように見える
いくら絵が上手くても商業などで知名度と人気を上げる下積み期間がなければ、同人を初めていきなり売れるということは考えにくい
いったい過去に何をした人なんだ?
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 22:12:15 ID:8ohlUlEs0
- 知っても今さらあんたにゃ真似出来ないし無意味だよ
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 22:29:09 ID:inRkBzFY0
- 御射宮司祭行きたかったなぁ
せっかく諏訪近辺に住んでるのに、前の週から県外へ短期赴任とか何の冗談だよとw
是非来年もやって欲しい
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 22:43:41 ID://XK7Twk0
- >>77
ばーか。お前が無知なだけ。5行目間違ってるし。
あと、同人誌の価格ってどう決まるかぐらい無い頭で考えてねw
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 23:00:40 ID:Vk6dhUD60
- 御射宮司祭に行ってきたのでレポしてみる。
…の前に、会場で財布を落としてしまい、すぐ本部に届けて下さった方や、本部スタッフの方々には
大変お世話になると同時に、ご迷惑をおかけしました。
この場を借りてお礼申し上げます、本当に有難うございました。
前日に車で諏訪入りし、諏訪大社詣でへ。カタログ買う為に寄ったララ岡谷にて早速、咲夜さん痛車と遭遇。
痛車の持主の方は、私達が買う前にカタログを買われてたらしい。(後に日が落ちた後の上社・前宮にて再度遭遇)
また、他の宮への参拝路でも、紅魔一族痛車と遭遇…なんか2台共、以前浜松町の東方オンリーの際に見かけた様な…
自分達と同じ前日入りで観光を目的にされてた方が多く、ソロだったり友達PTだったりで、どの宮でも遭遇しました。
当日はチェックアウト前にネットで情報を拾い、ララ岡谷駐車場が満杯そうだったのでイルフプラザ隣の市営駐車場へ。
そしてそこでも停めたフロアで3〜4台の痛車と遭遇。ララで止めれなかった方は市営Pに回って来られたみたいでした。
開場まで時間があるので、ララとイルフを繋ぐ童画館通りで行われてた『綱打ち』神事を見学。少し参加させて頂きました。
(『綱打ち』の事を、地元の方は『へび打ち』と言われてました。 編み上がった綱は正に蛇を感じさせました)
ここで、樽酒で開けられてた銘酒 『神渡』 を振る舞い酒で頂き、甘さを感じたスッキリで飲みやすいお酒だ!と思ったのですが…
飲み終わった後に、地元の方がご厚意で杯に次の一杯を柄杓で注いで下さり、飲み干すとまた…
申し訳無くも、そんなに飲む気の無かった(味見したかった)自分、下戸なのもあって、ワンカップ程度の量でイベント開場前に
既に沈没寸前でした…開場してからも意識が多少朦朧で、財布落とした時には感触・感覚に全く気付かなかったです(汗)。
ふらつく頭で11時半にララ岡谷に移動、5F屋上駐車場の一般待ちの最後尾へ。
5F駐車場で、主催の方の痛車(カタログ裏表紙掲載)をはじめ、4F駐車のも合わせて見かけた痛車は20〜25台程度?
一般待ちは130〜140人の2人並び列が×4列、自分達の並んだのが5列目先頭で11時40分で全体600人ぐらいか?ってとこでした。
開場時間、ペナルティ発動で1列目の方は列反転かな?と。(2列目の方が先に入場とも聞きましたが…)
屋上から会場2Fへ階段で。横目で会場内部見ると、既にGP-KIDSさんとこでえらく列が。
印象的にかなり賑わってたかと思いますが、1時間あればサークル島全部をじっくりゆっくり1周できた、そんな感じでした。
13時頃には参加者の皆さんまったりモードに。また、コピー誌新刊の完売率が高かった様に思います。
お酒や饅頭は既に完売してたので、お土産に横で売ってた『諏訪湖豆』買ってみたり。
と、会場内を見ると、青とピンクの2体のうなぎの着ぐるみが…『すわ湖太郎・花子』だそうで、信州岡谷(諏訪)名物のうなぎを
是非食べて下さいとのアピールに来られてたそうです。(うなぎの名所は遠州浜松ぐらいしか知らなかった→晩御飯はうなぎに決定)
他にも、『綱打ち』されてた方のお偉いさん2人連れ(【岡谷】の法被を着られてた)も見に来られてました。
買いたいサークルさんのところはほぼ買えたので、また『綱打ち』(13時からの2度目)を見学に。
終わってから会場戻るとジャンケン大会の真っ最中(参加者見た目300人程)、また持ち込まれてた色んなお酒の試飲も行われてました。
腰痛がつらくなってきたので、自分はジャンケン大会には参加せず1Fホールで上映されてた御柱祭DVD放映をのんびり視聴、
ジャンケン大会終わりがけに戻ると、ラス前の景品=等身大早苗POPやラスト景品=御柱切り出しのお守りを見て凄い!と思いましたw
イベント無事に終了し、帰りがけにはスタッフさんがサークル向け?再入場証を記念品で配られてました。
受け取る前に配り終わられてしまい入手できなかった(泣)、6時台なのに会場外・駅前は真っ暗でした。
個人的には大変楽しめた、いいイベントだったと思います。参加者は総数では1200〜1500人といったところだと思います。
また、聖地開催っていいよなぁ、とも思いました。 …星蓮船オンリーだと奈良県は信貴山の麓でやるんだろうか…?
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 01:13:38 ID:dLOxC0IM0
- >77
メチャ絵の上手い人がイベント限定でごくごく少数しか本を出さなかったらどうなりますか
あと本を出すまでにWebで絵を頻繁に上げてたからその時点で人気はメチャクチャあった
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 01:40:56 ID:QelpuMX.O
- 大九州サークルが増えてるな
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 02:24:14 ID:hnJbWFCs0
- >>81
お疲れ様
財布はかばんの奥底に閉まっておいて首から下げる奴にお金入れておくのオススメ
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 02:40:48 ID:d5xjnURA0
- 俺も行ったけど諏訪は温泉が良かったなぁ
夜の3:00くらいだとホテルの大浴場が貸切状態だった
ニコ動で目を付けてた地元の御柱Tシャツも買えたし満足
欲を言えばもう少し遅い時間帯でも楽しめるスポットがあれば良かったかな
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 04:27:43 ID:R.NZWUjQ0
- >>81
レポ乙…といいたいところだが
飲酒して酔った後の来場は原則禁止だから次は気をつけような
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 09:16:39 ID:UwPWLz6Y0
- 網打ちのふるまい酒のオッサン景気よくふるまってたからなぁ
俺も飲め飲め言われて5〜6杯注がれたわw
サークル参加してたけど>>81程酔わなかったし
網打ち見学した人殆ど飲酒してると思うけどね
>>57
「帰山 蛙」は確かに美味しかったなぁ、楽天で注文しましたわ
「京の八坂黒ビール」は検索してもロクなのがでてこない
どこで買えるんだろう…
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 09:37:01 ID:D5HuMYXo0
- こうやってみると本当に地域全面協力だったんだな
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 10:21:14 ID:XsXZXZdgO
- 色々と前例のなさそうなイベントだな。
良い意味で。
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 11:40:12 ID:DoPG9Kf20
- 来年の御柱祭を控えて地域全体がお祭りモードに突入しているので、
よほど常軌を逸しない限り(御柱そのもが常軌を逸してないかって? いやまあその……^^;)、
こういったイベントは肯定的に受け入れられるじゃないだろうか?
また、毛色は違うが地元企業等々の展示商談会が行われたりしていて、
空き施設利用促進などを探っている地元としても有りなんだと思う。
(実際、あの施設をどうするかは岡谷市の懸案事項である)
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 11:52:41 ID:4Jt20f5oO
- ここまで地元密着の同人イベントって他に聞いたことがないからかなり面白いな
来年は行けるなら行きたいなぁ
まずは就職しなきゃだけど
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 12:05:49 ID:OOA7iDCA0
- そうじゃなくても過疎だの衰退だのに悩む土地柄だからな
含みとか一切なく、観光客がてらにお金を落としてくれる若者は大歓迎だと思うよ
(もちろん常識的な、って条件ね)
地域振興にもなるし
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 12:06:52 ID:OOA7iDCA0
- 客が余計なせいで日本語がおかしくw
しかし来年は人出がカオスになりそうだな。御柱祭って普通にものすごい混むし
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 12:16:56 ID:4Jt20f5oO
- 実際、同人イベントって儲かるんだろうな(嫌な言い方になるけど)
空き施設の有効利用、交通インフラの利用者増加、観光客増加及び周辺施設の利用者の増加
と、普通に考えれば言いこと尽くし
勿論マナーのいい人が来て欲しいってのは前提だけど、それは同人側も同じで利害は一致してるんだよな
何が言いたいかと言うと、こういう面白い試みは今後も増えて欲しいな
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 13:02:40 ID:pjNUGyKw0
- 甘いと言わざるを得ない。
「今の」東方界隈だけだ、そんなのが成り立つのは。
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 13:06:45 ID:VXoSJdWM0
- イベント主催当人はともかく、地元側としては支出は無いんだから
どんな小さいイベントでも空き施設を使ってくれる分にはデメリット無いと思うが。
参加者のマナーが極端に悪くなければ
即売会参加者のマナーは極端に悪い事が珍しくないけど…
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 13:10:23 ID:kzi6Lh5I0
- 地元も参加者も損はないから、田舎のオタの立場から言えばどんどんやって欲しいね
イベント主催者は大変かもしらんが
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 13:35:57 ID:qXSEm8G.0
- ミシャクジ祭のサイトには次回開催にもう動いているって出てるな
実際は会場の確保とか大変だろうが、
俺も期待してるし、頑張って欲しいな
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 14:05:42 ID:DoPG9Kf20
- >>95
実際にはその通りだろう。
今回は土地柄的なものからジャンルの盛り上がり具合、
その他諸々の条件がタイミング良く重なった特殊なケースだろうから。
そうなると、最初っから観光目的の茨城コミケSPがどうなるか大変興味深い。
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 14:46:27 ID:UwPWLz6Y0
- 長野県がちゃんと予算下ろしてくれれば会場の維持ができて同じ場でできる
予算案結果が分るのは来年の2月
期待してるぜ御射宮司祭!
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 15:46:44 ID:mfzZIX520
- 長野岡谷行ったけど正直楽しかったな
良いイベントだったし観光面も東方縁の地として◎
会場も広さが申し分ない
開催時間も12時からってのは観光目的としてはありがたい
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 17:01:57 ID:UwPWLz6Y0
- しかしあの会場の広さで当初は今の1/3の募集数だったんだぜ
量り直したらもっと入るので募集数増やします!ってのはおかしいよねw
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 17:04:23 ID:OOA7iDCA0
- 都市部とは会場事情が全然違うものw
イベント慣れしてても戸惑うだろうさ
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 17:20:29 ID:NSn9.Zsk0
- >>102
御射宮司祭って今年の1月に会場変更のアナウンスしてなかったっけ。
最初はそれなりの会場それなりの募集数だったけど申込数が多くて
拡大に踏み切ったような。
直近の中規模イベントは地獄極楽メルトダウンだそうで、
公式見に行ったら配置がパズルのようにガタガタでしかも出口がない。
混乱の渦に巻き込まれそうで今から不安なのだが、、、
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 17:27:29 ID:t4PtBPeU0
- メルトダウンいまだに案内通知が届いてないんだが…
この様子だとグダグダしそうだ
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 18:10:39 ID:EcuufidIO
- サークル案内書月曜日発送的なこといってたからなぁ
そろそろ届いてもいいのに
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 19:03:28 ID:TuraPRRA0
- 昨日、博麗神社例大祭のサークル参加申請してきた。
初参加サークルだが当選は厳しいのだろうか。
ところで、初参加で1000部発行するのは無謀かねww
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 19:08:09 ID:v8VsFrOg0
- 実力によるとしか言えねぇ
自信があるなら刷ってもいいんじゃないかな
まぁ多分あなたなら1000部でも大丈夫でしょう^^
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 19:13:31 ID:TuraPRRA0
- >>108
あなたならって何を根拠にw
一応ボイスドラマCD1000部、小説本500部の予定なのだけど。
アールグレイというサークルさんとこのCDしか買ってないな・・・。
東方紅楼夢のイベント・・・。
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 19:18:08 ID:Wh3Za3JkO
- 東方に勘違いした者のメシウマが見れると聞いて
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 19:31:34 ID:c2JJeDGs0
- 本じゃなくてボイスドラマCDとか
何者
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 19:40:22 ID:67hwAuXA0
- 夢見がちなお年頃なんだろ。
生暖かく見守ってやろうぜ。
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 19:41:55 ID:hyasg3sY0
- それ以上ポロリすると特定されるからやめときな
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 19:44:30 ID:re3LNSoE0
- マジレスすると、無名サークルの小説本(オフセ)で例大祭で20〜50部くらいの売り上げ
あとはあなたの知名度次第
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 19:59:02 ID:8PjO.ZM20
- ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1255654583/l50
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 23:18:33 ID:eoYO3IEk0
- >>114
完全無名でその売り上げはなかろう
サイト持ちかどこか投稿場への投稿者か
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 23:25:58 ID:4UDOuens0
- sp数の少ないキャラなら総当りで買う人もいるだろうしそれくらいならいきそう
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 23:31:59 ID:zbcGeOOw0
- 小説ならぱっと見じゃ判断つかないからとりあえずってのも
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 23:33:41 ID:A7bylXF20
- あとは有名な人に表紙&挿絵を頼むとか
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 00:55:09 ID:EsV/MGy20
- 他力本願はどうかと思う
男なら自分の実力でつくりあげてるしかない
特に主催描かず集めるだけとか論外
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 01:29:20 ID:Lji1aB0cO
- 別に描かなくても良いと思うけどね
適材適所ってあるし
主催が集めるだけ集めて他何もやらないとかはさすがに論外だと思うけど
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 02:25:38 ID:OVE5MTY6O
- 4.25にみみけ内でお燐の湯二泊目だと…
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 03:21:20 ID:8rwapzmk0
- 主催が集めるだけの合同とか小説とかって存在するの?
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 03:54:14 ID:EsV/MGy20
- 小説はともかくあるな
代表格がNECO青○とか主催は編集だけ
編集だけで壁にのし上った
やばいことが起きると記憶がなくなったり
病気で入院してますとか良く使う手口
沢山名言残してる
合同誌とか原稿料だの売上金だのあとあともめるから気をつけないとね
本じゃなければグッズのDDDのチャンコ増田は絵描けない主催だけ
製作費だけであとはガッポリ稼がせてもらってる
そんな他人絵で飯食ってるサークルはごちゃまんとあるw
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 04:07:10 ID:NO7lQ0PM0
- 絵柄によるけど絵を描き始めて半年前後くらい、
または絵描き歴長くても初心者画力のままだった場合、
0部とのきもあれば良くて7部でした。
お金は有限だから皆欲しいとこしか寄らないものね。
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 04:25:47 ID:U7qqrne20
- 取り合えず弱小からスタートなら本当に東方好きじゃないと続かんよね
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 04:34:03 ID:qvkqVFeo0
- 先の紅楼夢の例もあるが、
最近では東方ジャンルだからといって売れるとは限らないからなぁ
こと、部数売るのを一定の目的にするなら
最近の売れ筋の傾向を掴む努力も必要だろうな
残念ながら描きたいモノを描くというだけでは通用しない
それでも小説本だと事前にHPの実績やらで名が知られていないと、
例え表紙や挿絵を有名絵師に担当して貰ってもなかなか売れないと思う
完全に文字だけの本だととくに辛い、表紙まで無地だと手に取ってさえ貰えない
せめて表紙や挿絵でどんなコンセプトの本なのか一目で伝わるようにした方がいい
カプ本だととくに重要
オフセなら発行部数が多ければ多いほど単価は安く出来るが、
初めての試みなら気合入れ過ぎないようにした方がいいんじゃないかな
何だかネガティブな文になってしまったが
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 04:59:51 ID:V.9JpKXs0
- 数売りたいから流行りの傾向に合わせるって時点で
既に東方好きだから書くって考え方から離れてる気がする
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 05:05:04 ID:ehNS6d9I0
- 1000部いいじゃん。きっと成功するって!
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 05:25:17 ID:qvkqVFeo0
- >>128
描きたいものを描くのが本来の同人のスタンスだしね
でも流行に合わせてジャンルを変えるのもまた同人界では当たり前のこと
ただ、前者が建前で後者が現実ってわけじゃなく
現実には両立されてるケースが大半
一つのジャンルの同人しか描かないって人は全体からすれば珍しいし、
それが一般常識と照らして賞賛されるべきスタンスってわけでもない
サークル一般参加を問わず多くの人は複数のジャンルに跨って活動している
当然、流行するジャンルにはどれも一定の普遍的な魅力があるから、
自然とジャンルが移ってり複数のジャンルを同時に描いてるなんてこともよくある話
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 05:30:59 ID:V.9JpKXs0
- まあ俺はジャンル越しについてはあまり考えてなかったんだが
東方内で「本当はレティとリリーが好きだけど、売れないから別に興味ないけどマリアリ書くわ…」
ってのはもう東方好きって呼べないんじゃないかと思って
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 06:12:29 ID:HqSqP.g20
- アレンジCD売ってたサークルの売り子さんが「試聴してから買って貰えるのがすごく嬉しい」って言ってたの思い出した
好きなもの描いてる同人は結構中身しっかりしたの多いから買う前に読んだり視聴したりしてるな
サークルの人との会話も弾むし
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 08:03:32 ID:sycZsKMY0
- 小説本が漫画・イラストより有利なのは、一目で下手と見抜かれることが少ないってことだ
こんな言い方するのも悪いけど、表紙を上手な絵師さんに頼めば、十部二十部ならすぐ
でも上手だと理解して貰うのも一目では無理だから、部数はなかなか伸びないよ
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 10:13:01 ID:x.NKyyTU0
- 2chの同人イベント板に行くと
「300部刷ったけど5部しか売れなかった」
という定番ネタスレがあってだな……
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 10:46:25 ID:oK8m20SE0
- ドラマCDならプレスの関係で500も1000も
たいして値段変わらないから1000にすれば?
小説は厚さがわからんけど50ページくらいだと500でダンボール5箱くらい
CDだとケースによるけど1箱100で10箱くらいか
これ全部例大祭に搬入すると過搬入で販売停止食らう可能性あるから周りのサークルに迷惑かけないようにな
最悪売れないと二桁の段ボール搬出で周りから嘲笑の目で見られて
搬出の代金でPSP本体買えるくらいかかるからな
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 10:47:06 ID:XhTx8ne20
- >>124
迷走なんかもそうだな
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 10:59:36 ID:F5SGbpwI0
- まぁ、趣味としてやるか商売としてやるかをハッキリしとけばOK。
趣味としてやるなら財力の限り無理しても良いし、
商売としてやるなら堅実にやっとけってことだ。
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 11:21:30 ID:R3SinRlc0
- こっちにも転載しとこう
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_1572.gif
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 11:47:38 ID:F7hDoc0g0
- 地方紙に載ったのかw
凄く普通に書かれてるな。
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 12:07:17 ID:sycZsKMY0
- そういえば新聞の取材入ったってレポあったね
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 13:22:23 ID:2qCc4iDo0
- メルトダウンの会場見てきたが狭すぎじゃないか?
エレベーター前の広場は50人入るかどうかもわからんぐらいだし
カオスな予感。でも紅楼夢1回目の時は170サークル近かったんだね
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 13:41:43 ID:EsV/MGy20
- ほかのイベントでセンイシティー使ったことあるんだが
カタログ売り切れだとかで大雨の中外に
14時まで永遠と並ばされた参加者がおってね
主催叩かれまくった
アフターで別ジャンルの音楽にあわせて踊りだすし、なんだこれ
ってことがあった
メルトダウンの通知きたんだけ頒布物見本全部回収らしいんだが…
見本だけで万超えるんですが
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 14:07:27 ID:ABI.NwAIO
- メルトダウンからは色々とヤバい香りがする
なんか通知とかやたら遅いし…
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 14:32:47 ID:EsV/MGy20
- アフターイベントの記載が一切ない
会場にお金かけたくないということだろうか
じゃんけん大会など盛り上がるものがないとすると
御射宮司祭の後だけに…
かなり期待はずれになりそうだ
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 14:45:56 ID:aSfNpBgE0
- いや、ここに書き込んだら誰か買いに来てくれr((((((
と思ったら大間違いか
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 14:54:29 ID:gb6yI4AMO
- 頒布物の見本全回収っマジか
見本を回収する意味判って無いんだろうな
東方は成人向け規定確認だけだからグッズとか見た目で判る物は回収の意味無いハズなんだが
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 15:01:03 ID:W.HQE/4E0
- おりんりんの湯と三月精はともかくとして、これは久々の外れイベントか?
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 15:01:53 ID:EsV/MGy20
- 見本誌提出の対象となる頒布物は当日の頒布物の全てです
当日の頒布物の全てに棒線引っ張ってあるから間違いないな
俺去年でたほかのイベントも頒布物全てだったな
主催同じだったんだろうか
見本という名前の戦利品だね
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 15:04:55 ID:W.HQE/4E0
- とりあえず下げろw
多分戦利品だろうな
俺は出ないけど、出る人マジできついだろうな
見本誌だって当たり前だけどただじゃないのに
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 15:06:20 ID:9XT6GP7E0
- 大阪民国はこれだから困る
長野がかなり好評だっただけに大阪のほうは
かなり荒が目立ってきたな
ちなみに長野はグッズや非エロ、エロ関わらず見本提出不要
エロはその場でチェック、って感じだった
コミケも他のオンリーもグッズまで全提出ってのはそうそうない
小町だけはグッズの写真取られたけどな
トレーニングカードとかは事件時の警察現場検証の遺留品みたく
全種床に並ばせられてサークル大変そうだった
(そんなんもあってか次回の小町は参加サークル減ってる)
ガレキとかだと単価高くて大変そうね
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 15:19:32 ID:aSfNpBgE0
- 小説本300部、ドラマCD200部でいいかなぁなんて思ってきた。
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 15:25:15 ID:EsV/MGy20
- >151さん
やるなら小説本の中に封入するドラマCDにしたらどうだい
値段も場所も抑えられる
小説だけまたはCDだけ欲しい人には不向きだが
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 15:46:46 ID:.JufW3gQ0
- >>142
「な」なジャンルのあのイベントか?w
あれは酷かったなぁ
経験の全くない主催とスタッフがお遊びで開いたイベントだった
と言わざるを得なかった
センイシティってあんまし面積のある建物じゃないし
回りも人が並べるような場所じゃないから、
参加者が多く予想されるジャンル・イベント向けの会場じゃないんだよなぁ
>>151
マジレスすると、小説で300って小説でもそれなりに有名なサークルが吐く数
東方ではしらんが、他ジャンルだったら
サイトが有名で、そのジャンルのSS好きなら大体の人が知ってるっていうレベル
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 15:48:42 ID:Xx7EzlRA0
- >>151
200部であまるつもりが丁度良いかと。
残りは既刊として以後のイベントに置くつもりで。
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 15:53:59 ID:zQC60IPs0
- 小説は表紙と挿し絵ですべてが決まるよ
有名絵師なら例大祭なら買う側も時間ないから表紙買いしてくれる率アップ
自分なら小説とCD同じ枚数作って
両方買ってくれた人だけに特典おまけ冊子とか準備するなあ
絵なりなんなりで引きつけないと埋もれて終わるよ
5時間、300分しかないイベント時間で3,000サークルいるんだし
買い専は1サークルに使える時間6秒しかないわけで
- 156 :151:2009/10/29(木) 15:55:51 ID:aSfNpBgE0
- にとり×チルノ と 文×霊夢 なんだが、やっぱマイナーかねぇ。
一応、自分はネットショップも営業してるし、自分のホームページでも通販するつもり。
それでも300とかやめとくべき?
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 16:05:51 ID:Xx7EzlRA0
- >>156
カップリングは正直関係ないと思われる。
>>155が言うように、イベントの少ない限られた時間、事前にチェックしたものだけでも入手が難しい。
数を出したいならそれなりに考えて制作しないと3桁も厳しいかもしれない。
以下、リスクも多い。
・初参加/事前のチェックを貰い難い。カット次第。
・小説/内容が直感で伝わり難い。表紙と前評判次第。
・ドラマCD/実は需要があるか難しい。キャスト・シナリオ次第。
後は売れなくてもガッカリしない覚悟だけかもね。
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 16:06:43 ID:x.NKyyTU0
- 聞けば聞くほど大爆死確定だな
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 16:25:56 ID:g21eV/9c0
- >>138
コミケの報道がネタや悪意や無理解に満ちてるので、凄く好意的に見える
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 16:34:47 ID:EqkT2NGo0
- 3桁売るつもりなら、まずある程度できた段階でとらのあな等の
書店に事前発注をお願いすることをおすすめする。
そこで発注がもらえなかったり2桁発注だったりしたら300部刷るなんて
無謀は考え直した方がいい。
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 16:42:15 ID:g21eV/9c0
- >>156
売れ残ったら困るけど、売り切れてもあまり困らないから、
多少自信があっても30部くらいから初めて、
自分がそうした場でどれくらい売れるか経験したほうがいい
自分ではどれくらい売れると思ってるの?
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 16:46:59 ID:.JufW3gQ0
- >>156
ここじゃ誰もお前さんのサークル規模しらんから
具体的な数字聞かれてもわからんよ
ドラマCDなんて作ろうとしてるからにはそれなりに大きいのかとは思うが
まぁ、一般論で言えば、
初めてのイベントは普通はかなり少なく刷る(普通は30〜100)
その次からは、前回の売れ行きで大体予想できるようになるからそっから考えればいい
>>160の言うとおり、書店に見てもらうのもありだな
書店に受けてもらえるなら、それなりに有名なサークルなんだろうし、
現地でも100くらいは吐けるっしょ
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 16:57:01 ID:EqkT2NGo0
- って>>115で張られたスレにいるのもお前か?
ホームページ見たけど…正直30部くらいから始めた方がいいと思う。
その前に完成するのかがすごく心配だ。
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1255654583/412-
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 16:59:47 ID:EsV/MGy20
- 初参加だろうから虎やメロンとか事前発注お願いしても
実績のない無名サークルに発注はないと思う
ホワキャンやDステなら委託とってもらえるとは思うが
最初は手作り感のあるコピー本+CDRで作って
包装した物をつくってからのほうが達成感もあるし資金も溜まる
無理してつくることはないんだよ
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 17:01:01 ID:x.NKyyTU0
- 今になって台本書いてんのか。
しかも声優は募集かけてる状態と。
ぶっちゃけ例大祭に出すのすら無理じゃね?
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 17:14:47 ID:.JufW3gQ0
- >>163
おーおー、見てきた
同じ人だとしたらこれはひどいな・・・
というか基本から分かってなさ過ぎるな
これは一度痛い目見て、体で覚えるほうがいいんじゃね?
後、本音とお世辞も見分けれるようにしないとね
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 17:22:06 ID:sycZsKMY0
- >>151
けなす気じゃなく、ほんとに老婆心からいう
>>163のリンク先の人なら、間違いなく3ケタ売れることはない
ニコ生でも買うって言ってくれたのは30人くらいなんでしょ? 実際はその半分も来ないだろうし
刷るのはせめて100部にしようよ。一年かけて売り切るつもりでさ
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 17:28:07 ID:Xx7EzlRA0
- そもそも初参加で500部とか1000部って数字をどこから算出したのかがわからないな。
市場を見る目を養うって意味でも手焼きコピーを推奨する。
もしそれが嫌なら、1000部作ってみていいと思うよ。
部屋を在庫で埋める経験も同人屋には必要だしね。
サイト見ての予想では30/1000(+ニコ動客)といった所か。
我ながらいい線ついてると思うよ。
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 17:40:01 ID:gb6yI4AMO
- 過去に6桁の損失出した経験がある俺からすると
まずオンリーに出て自分の力を知るべき
同人だから自己責任だけど
マジで悲惨だから
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 17:44:00 ID:EsV/MGy20
- ゲストとか呼んで迷惑かけたり被害の出ない程度ものを作りましょう
手作りで100部出れば御の字
まずは経験積もうぜ
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 17:50:58 ID:aSfNpBgE0
- うん。
あれですね。小説200部とドラマCD200枚に抑えます。
あとは当たって砕けます。
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 17:59:14 ID:aSfNpBgE0
- 後もう一つ。遊戯王の東方オリカとかはだめかな?
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 18:02:14 ID:EsV/MGy20
- そろそろいい加減にしておいた方がいい
カードとかそれ確実に人を巻き込むだろ
いろいろ作りすぎて失敗してもしらん
ある程度わかってからいろいろ作ろうぜ
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 18:04:47 ID:aSfNpBgE0
- オリカに関しては自作。っていうかもうできてるんだけどね。
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 18:06:06 ID:dVlxHBvQ0
- 君らはなんて優しいんだ
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 18:06:54 ID:sycZsKMY0
- 部数に関しておせっかい焼いといてなんだけど、創作物の内容の話にまでいくと明らかにスレチ
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 18:07:26 ID:aSfNpBgE0
- ごめん。そろそろ自重する。
とりあえずは当落通知を大人しく待ちながらドラマCD製作にうちあけるよ・・・。
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 18:08:49 ID:EqkT2NGo0
- 著作権的に問題ない仕様ならいいんじゃないの。
前に三国志大戦だかのオリカを作ったところが、本家のデザインを
真似てたんでセガからお叱りを受けたという話があったような。
神羅万象でもそういうのがあったような。
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 18:13:30 ID:unyXDmTY0
- これでヤフオクとかのみたいに画像の無断使用だったら笑える
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 18:14:36 ID:QtVgUYcg0
- とりあえず誰かさんはsageてくれ
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 18:40:17 ID:qvkqVFeo0
- うーん
同人業界を十五年くらい見てきたけど現状の情報から判断すると
正直かなり厳しいと思うなぁ、俺の直感だと十〜三十冊売れたら良いかなってところ
最近はPixivやニコ動で人気の絵師が同人に流れて来てるのは感じるが、
俺の知る限りだと同人でも成功したと言える人は今のところ居ない
ニコ動で数十万アクセスの人が夏コミに出てたから行ってみたけど、
当然島中配置だったし持ち込んでたオフセの量も控え目だった
オフセだったから数百冊は刷ってたと思うけど、
それくらいのレベルの人でも何度かスペース前通って
そんなに忙しそうには見えなかったしな
完売はしなかったかもしれない
消費者心理としては有料って時点でかなり選別がシビアになるし
イベントだと戦利品がそのままお荷物になって以後の行動を圧迫するから、
どうしても欲しいというモノ以外はなかなか買わないしね
それ以前にPixivやニコ動のユーザーと同人イベントの参加者は必ずしも一致しない
アクセス数・コメント数との比較からして
Pixivやニコ動の視聴者の大半はイベントに足を運んでなさそうなので
そこでの人気がそのまま同人での人気に繋がるとは思えないし
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 19:11:31 ID:1ntf0m.E0
- ニコでそれなりに有名な手描き動画作者でイベント初参加てのが
紅楼夢でいくつか出てたが確かに人が群がってるってほどではなかったな
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 19:35:46 ID:xmuqjQ6A0
- Pixivやニコ動だと繰り返し見てるユーザーが多いだろうしねぇ。
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 19:42:26 ID:x.NKyyTU0
- >>174
オリカに関しては、間違いなくTCG側の著作権上問題になる
(カードの意匠に関して許可は下ろせる筈が無い)ので無理だろう。
MTG全盛の頃からゲーム電源不要ジャンルで幾度と無く
繰り返されてきてるからまず間違いないと思う。
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 19:42:43 ID:.JufW3gQ0
- ニコ動もPixivも閉鎖空間だからなー
やっぱりごく一部の人間しか利用してないってことだ
そのニコ動で30人買うと言われたら
うち15人はお世辞で実際には買わず
うち8人はイベントに来ることができず
残り7人が買うかも? ていうくらいの割合だろう
それに例えば漫画の話なら、動画ならコマ割りとかあんまし考えなくてもいいけど
漫画だとそうもいかないからな
俺もこの前、ニコニコ手書きで知った人の本買ったけど、
正直本で見ると微妙だった・・・
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 19:51:23 ID:oHppcGv.0
- そもそもニコ動のメイン年齢層は中学生〜高校生ってとこだろ。
そんな年齢層の人間が同人イベントに来るか、と言われればNoだし。
ID:aSfNpBgE0は一度現実を見つめなおしたほうがいいぞ。
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 19:53:19 ID:x3iv1RCwO
- ピクシブ出身の作家さんって、一枚絵はめがっさ上手いのに
マンガになるとメタメタっていうパターン多いよね。
なんかこうマンガの基礎というか、見せる為のレイアウト(コマ割)がなってないのがなぁ…。
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 19:55:47 ID:1ntf0m.E0
- まあでも音系ではニコをきっかけに成功してるサークルは
少なくないと思うから媒体としての相性の問題かもね
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 20:00:59 ID:qETnnaWQ0
- お燐の湯2泊目のチラシ乳首立っているんだが・・・
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 20:03:05 ID:KmyeH63Y0
- 中身(本文)が描けない所謂絵描き止まりのことかー
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 20:15:25 ID:xmuqjQ6A0
- >187
一枚絵と漫画は全然違うもんな
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 20:22:36 ID:AoKisvAU0
- 一枚絵と漫画の間には、思ったよりも高い壁があるよな
画集バリバリ売れてるイラストレーターなのに、「漫画描けるほどの腕がありません」って公言してる人もいるし
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 20:29:22 ID:unyXDmTY0
- >>189
何か問題あるのか?
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 20:32:26 ID:cpE2x7pUO
- >>192
最近増えてる商業漫画のクレジット「原作」「構成」「作画」の
「構成」と言ったらネーム・コマ割り担当のことらしいしな
専門分野になるくらい要求能力が別物なんだろ
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 20:40:01 ID:hPW0YG4I0
- 漫画家 と イラストレーター と 画家
はどれもまったく別の職なんだぜ
要求されるものが全然異なる
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 21:32:48 ID:OVE5MTY6O
- >>150
ちゃんこが出てないわけだよwww
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 22:14:16 ID:sB26.w2U0
- 御射宮司祭。
コミケ、例大祭の1〜2回目、24耐久コミケ等でスタッフやった知人が居た。
まさか地元のイベントで再会するとはおもわんかったがw。
主催はよう知らんが、どうもスタッフ勢には古強者が揃っていたようだ。
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:24:48 ID:1z6gRs8s0
- 初参加で1000部の人にみんな優しいなぁ
あえて痛い目みさせたほうが良いと思うんだけどね
俺もHPみてきたけど、ゴールドラッシュに夢みさせたままのほうが本人のためにもなったと思うよ
壁でもないかぎりある程度知名度あって活動長くても1000部製作は狂気の沙汰だよね
大丈夫だよ、老後迎えるころには初参加のドラマCDは全部掃けるよきっと
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:28:22 ID:.gaK9aSc0
- それ全然本人のためになってなくね?
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:30:12 ID:ZyHrmGcc0
- >>197
スタッフのほとんどはぷにけとケトコム関連だよ。
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:37:21 ID:tge.eYS60
- てか>>138の記事で思いっきり名前ばれしてるし
素性を晒すのは珍しいかもしれない
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:40:41 ID:uH9nFGF.0
- >>197
こういうのは心強いよね
他のイベントは比べられるからかわいそうだけど
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 00:03:08 ID:h5YQ5UGY0
- >>201
主催の名前はカタログに載ってることも多いし、申し込みの宛先だったりするだろ
スタッフだって付けてる名札に本名書いてるし
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 00:06:45 ID:VZ54O3/20
- リュウドウさんとかな
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 00:42:19 ID:RTUttYQI0
- >>197
企業系ばっかですけどw
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 02:33:19 ID:zyrt8Ulg0
- 工作活動なら専用のスレでやれよ
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 05:04:47 ID:AFqUacKE0
- >>181
少し前に話題に出てたPhychoSteakの人は?
あれでもまだ成功とは言えないのか…
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 08:33:41 ID:nOBeTayQ0
- 300冊刷って5冊しか売れなかった。16冊目
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1255654583/
364 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/10/28(水) 20:04 ID:???
あれ・・・。自信なくしてきた・・・。
初サークル参加で1000部だそうとかバカだったかな・・・(ぁ
300部くらいにするべきか・・・。
399 名前:364[sage] 投稿日:09/10/29(木) 13:07 ID:???
どうせ車で行くんだ。当たって砕けろ!!
東方小説本1000冊、ボイスドラマCD1000枚作るぜ、玉砕なんてしらないね!
405 名前:364[sage] 投稿日:09/10/29(木) 15:01 ID:???
いや、といっても博麗神社例大祭7なもんでまだ当選するか自体が問題なわけだが。
とりあえずサークル名「END OF THE WORLD」HPは・・・いらんか
407 名前:364[sage] 投稿日:09/10/29(木) 15:18 ID:???
ホームページも張った方がいい?
412 名前:364[sage] 投稿日:09/10/29(木) 15:37 ID:???
>>410
あれだね。小説本300冊 ドラマCD200枚にするよ・・・。
>>411
どっちにしろもう書いちゃったからどうしようもない。
END OF THE WORLD
ttp://endoftheworlds.web.fc2.com/
サークルとはいえ、まだできたばかりで何もない。
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 08:34:14 ID:nOBeTayQ0
- 416 名前:364[sage] 投稿日:09/10/29(木) 15:47 ID:???
表紙はもうできてるんだ。
ボイスドラマ企画の方に日記が・・・。
420 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/10/29(木) 15:52 ID:???
>>418
あれ?なんでニコ生やってるのを知って・・・。
422 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/10/29(木) 15:58 ID:???
>>421
一応ニコ生では20〜30人くらいの方が買うっていってくれてるんだけどねぇ(((ぁ
ちなみにたぶんあなたが言ってると思われるサークルのCDは全部もってたりする(ぁ
430 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/10/29(木) 16:15 ID:???
>>429
あ、あれ?
一応、初参加なので費用は30万くらいって考えてたんだけど。
434 名前:430[sage] 投稿日:09/10/29(木) 16:20 ID:???
一応、入れ歯会社の社長の息子です。はい。
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 08:34:52 ID:nOBeTayQ0
- 439 名前:430[sage] 投稿日:09/10/29(木) 16:33 ID:???
>>436
いや、でも元はとらないと貯金が破産します。
社長の息子といっても月の小遣いは2万しかもらえてないので、結局自分でなんとかしなきゃいけないし。
バイト代でなんとかやりくりしてる状態です。
444 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/10/29(木) 16:41 ID:???
え、あ、いや。
儲けるとかそういう意味じゃなくてですね。
制作費=売り上げ
くらいにできたらなっていうただの願望です。
454 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/10/29(木) 17:37 ID:???
>>453
一応声優さん応募の方では17名の応募がきてます。
455 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/10/29(木) 17:38 ID:???
まぁ、とりあえず。本当にあたって砕けたいと思います。
にとチルと文霊夢への愛情だけは負けるつもりありません。
459 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/10/29(木) 18:02 ID:???
後もう一つ。遊戯王の東方オリカとかの販売ってだめかな?
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 09:29:51 ID:7fC16ZLsO
- うんこー
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 09:34:17 ID:w.l0d2q60
- 井の中の蛙、大海を知らず
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 09:57:39 ID:T.hPt/go0
- 若いっていいね…
その勢いであたってみれば成長できるかもね
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 10:08:42 ID:7UUAwcQg0
- ネタじゃなくてマジだったのか
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 10:26:33 ID:aezxErhs0
- >>207
Phycho steakはPixivやニコ出身じゃないだろう。
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 10:31:58 ID:lN/UsL2Q0
- 後に、この時刷られた200部限りの小説・CDセットが、
1セット70万で落札されるニュースが報道されるのだが、
この時代の住人にそれを知る術は無かった・・・
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 10:54:22 ID:LVTdOEHE0
- 流石にねぇな
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 12:28:52 ID:nfayhAUE0
- 30万使えるなら、印刷代は10万だけにして絵師と声優雇うのに20万使った方が成功率高いと思う
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 12:38:11 ID:vWKOr1Uw0
- この手のかまってチャンは困る
>ちなみにたぶんあなたが言ってると思われるサークルのCDは全部もってたりする(ぁ
よくショーケースの中にある高額商品をこれ俺もってる!とか
いう奴そういうのが多い
自分のサークル名アドレスまで人気だそうと晒しちゃうあたり
頭どうかしてるとしか思えない
>一応、入れ歯会社の社長の息子です。はい。
ボンボンだとアピールしたいのかイラッとする
頭いいのかバカ息子なのか、お父さんは泣かせるなよ
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 12:42:10 ID:FvrhOAF.0
- ていうか部数相談スレじゃないしもう無視でいいんじゃない?
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 12:46:52 ID:LVTdOEHE0
- >>219
頭のいい奴はこんな馬鹿げた質問しないで自分で調べて妥当な判断下すだろw
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 12:59:24 ID:WO/NQ2vE0
- 例大祭申し込み時の販売計画書欄で
1000から1500だど壁配置候補になるようなw
是非両隣が大手になってモーゼのような状態になって欲しい
壁じゃなくとも誕生日席配置だからお隣さんは中手クラスで
当日1日横のサークルの列眺めて終わるだろうな
音楽ジャンルか本かの配置どっちで申請したかはわからんが
音楽サークル側に配置されたら間違いなく小説は見向きもされないな
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 13:06:40 ID:HdtJQ4c.0
- そもそも一回のイベントで会場で300部売ることの難しさをしらないとは…
スペに来た人にいらっしゃいませと声かけして
中見てもらって購入宇、釣り銭渡しで
一人30秒かかると仮定して考えると(小説はチェック時間かかるしドラマCDも声優チェックで閲覧時間かかるだろ)
300部さばくのに150分(2時間半)もかかるんだぜ?
初参加の自分のスペースに二時間以上も人が並んでる姿が想像できるか?w
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 13:07:33 ID:tg/sVlW20
- そろそろ叩きスレどころかストレス発散スレになりつつあるからスルー汁
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 13:11:37 ID:S.IuV/P2O
- メルトダウンの通知来って言う話聞かないけどまだなのかね?
もう一週間切ってるわけだが
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 13:28:49 ID:KdGwbWWc0
- しかし例大祭のチラシ回数重ねるごとにしょぼくなっているのは気のせい?
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 13:30:47 ID:Y.rJkH9oO
- さすがにもう来ただろ
Pixivで名前の後ろにスペース番組を記載してる人もいたし
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 13:48:10 ID:vWKOr1Uw0
- メルトダウンは主催がだめぽいかもしれない
当日頒布物全てを見本として提出しろとか
18禁の同人誌の提出ってならわかるけど頒布物全部ってなんだよ
アフターがない時点で会場節約したいんだなってのが見え隠れ
そもそも会場がコの時って時点で終わってる
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 13:53:38 ID:ouzJYg160
- あの会場自体は結構いろんな同人イベントがお世話になってるんだから
会場そのものまでdisらないでくれよ…。
確かに見通し悪いし導線とか待機スペース考えると混雑するイベントには
向かないかもしれんけど、そこそこのイベントなら十分対応できる会場だぞ。
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 13:55:11 ID:.Ss6PEvwO
- >>210
こんなのが受かって真面目なサークルが落ちるのも即売会、か
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 13:55:34 ID:hgIbtGK60
- >>226
第二回と第三回が一番はっちゃけてたなw
仕様としては今回の金箔が一番コスト高だろうか
今回のは主催が第五回の絵をえらく気に入ってるとかあるんだろうかね?
一応デザインも表紙と同じ人みたいだし
まぁ例大祭に関してはもう過剰な宣伝もいらないしこれぐらいシンプルでいいと思う
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 14:42:43 ID:ONkC/TYI0
- そーいや冬コミ当落確認出来るのってそろそろだっけ?
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 14:47:50 ID:w.l0d2q60
- いつだっけ 何種類もチラシ刷って
店舗限定とかで配ってたのって
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 15:09:11 ID:nfayhAUE0
- チラシ蒐集スレによると、第三回みたいね
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212150653/166
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 15:36:05 ID:hgIbtGK60
- >>232
今晩18:30〜
>>233
第三回の時だよ
目指せ全店制覇!つって結局27種ぐらいあった気がする
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 15:42:32 ID:W6LHaMJE0
- >>208
まだ東方ドリームを夢見てる奴っているんだなあ…
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 15:46:50 ID:S.IuV/P2O
- あのチラシってそんなにあったのか
7種類くらいは見たけど2桁もあったとは知らなかった
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 15:48:37 ID:3ZfZkHQg0
- >>207
東方を撤退したと聞いたことがある、Phycho steak。本当なのかは分からん。
魅力的な絵を書くサークルなだけに、もしそうだとしたら残念だが・・。
もし活動中だったら申し訳ない。
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 16:05:43 ID:c7NBxL3Y0
- メルトダウンの会場周辺を夜風に当たるついでに自転車で回ってみたけど
これ待機列作るとなると相当厳しいだろ
歩道狭いし、屋根ないから雨降ったら最悪だろ
駅からの道中にコンビニが複数あるのが救いか
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 16:08:02 ID:oC85i7820
- 少し前に東方の本つくるよーとか言ってたけどね
本人が良い意味でやる気無いからな
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 16:24:33 ID:H3SsKKKc0
- センイシティは昔からそういうところだね
昔から同人イベントで使われてる建物だけど、
会場がコの字だから、正直同人イベントに向いてる会場とはいえない
建物回りもあまり並べる空間ないし
正直、ある程度の参加者数が予想される東方で使う会場じゃないと思う
小規模なら全然問題ないんだけどねー
会場は5Fか
結構良い確率で階段使わされるよ
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 17:08:37 ID:TYHKvF/g0
- 人数が全然読めない
というより大阪在住の俺からみても、なぜ大阪で?なんだが
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 18:09:06 ID:H3SsKKKc0
- コミケの当落通知きたね
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 18:16:27 ID:7Ui3Tp0I0
- 東?西?
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 18:19:31 ID:hgIbtGK60
- 当落きたあああああああああああああああうおおおおおおおおおおおお
水曜日 東 ヌ(カタカナ)
うっひょおおおおおおおいがんばるぞおおおおおお
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 18:23:41 ID:H3SsKKKc0
- 12/30(2日目)
東4 NARUTO・ワンピ・リボーン
東5 東方・NARUTO・テニプリ
東6 東方
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 18:35:20 ID:TYHKvF/g0
- 3割増しということも考えるに東館全体の4分の1を占めることになりそうだね
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 18:38:23 ID:qQFeVtnY0
- 地霊殿オンリーでもそんなに人来るのかしら?
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 18:55:05 ID:PSLFgTqk0
- フのあたりまでは確実に東方と考えてもすげーや
ほんとに葉鍵の全盛みたい
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 18:59:12 ID:IFGKAiNI0
- ヘも東方だね。
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 18:59:53 ID:Mr32x9mYO
- >>239
待機列に屋根つきなんてそんなに…
あの形は気にいらないのでみやこめっせの下とかがよかったなあ。
地下ダンジョンというネタをするにも新大阪だし。
ただ関西で小規模なんて初だから楽しみだけど。
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 19:13:00 ID:S.IuV/P2O
- ジャンプと東方を同じホールに叩き込むか
どうなるかまったく想像が付かないのが怖いな
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 19:16:30 ID:CHrgYga20
- >>245
なんでそれマルチしたの
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 19:25:57 ID:PSLFgTqk0
- 嬉しかったんでしょ
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 19:33:58 ID:7lpNFt0AO
- チェックサークルのひとつがシの東6の領域で確認
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 19:45:25 ID:ouzJYg160
- ジャンプって言ってもNARUTOとかテニプリとかだいぶ斜陽だし。
リボーンはまだ元気だけど東4側みたいだから東方島からは
やや離れてるし。
おそらく東方島の近くに配置されたジャンプ島の腐女子様方が
一方的にワリを食う形になるかと。
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 19:50:23 ID:w3hbvovY0
- だからなぜ腐女子ジャンルと同じ日に…
夏と同じコトになるのが椿定光じゃなくても見える
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 19:53:13 ID:fWXoGf3M0
- 同人界の嫌われ者がまとめられただけだろ
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:11:25 ID:ouzJYg160
- 1日目も2日目も実質腐女子の日なのにどうしろと。
3日目のエロ日と東方合わせたら今以上にひどいことになるぞ。
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:16:52 ID:w3hbvovY0
- どうせならゲーム系と同日の1日目のほうが多少は客層被りで来場者数ちょっとはマシなんじゃ
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:24:34 ID:WDLW6wpo0
- あの濃い世界を一度垣間見とく良い機会だよ。
意気込みがめっさ違うから……。
(ややもするとテメェがネタにされるような世界だぜ?)
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:26:05 ID:XmLMiOuc0
- 商業ゲーの二次とか触ってみたいけど、違う日だと見る機会無いんだよな。
あと今回同人ソフト系(東方以外・一次創作全般)はどこに配置されたのか気になる。
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:30:19 ID:7lpNFt0AO
- 同ソは東1〜3側だったような
音系は東4まで伸びそうだな。
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:35:07 ID:ouzJYg160
- ゲーム系と客層かぶってるかなあ…。あのへん実際まわってみると
女性ばっかなんだけど。
1日目に参加してる男性層はほとんど企業ブース直行なんじゃ
ないかと思ってしまう程度の男女比。
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:37:26 ID:XmLMiOuc0
- >>263
同人ソフト反対側か、サンクス。
またどっち優先するかで進行ルートに悩む事になりそうだ…
と、東1−3と4−6で入場列分岐したっけか?
昨冬の西1・西2は途中で分かれてた記憶があるんだが。
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:55:29 ID:w3hbvovY0
- >>261
一応、何度か行ってはいるんよ。
鰤が始まりたてでネタまみれだった頃とか、OURS系の本が見たいときとか、
申し込み時期的にはギリ間に合ったP2とか。
まだマリみても流行ったかどうかってくらい昔の話だし
(どのくらい昔かというと、リー○ス○ーストー○ーズにGPの人が寄稿してたくらい昔)
今とは全然男女比違うんだろうが。
>>264
オンラインはそうでもないぜよ
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 21:30:52 ID:4.kNyWuM0
- >>251
第一回紅楼夢が同じ会場、同程度の規模だったりする。
狭いからかなりの混雑&凄い湿度だったよ
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 21:56:06 ID:.z7bHS.w0
- コミケ落ちた………
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 22:07:40 ID:C5OzszrQ0
- まあ男女差の比率が間逆っていうか東方はまだ女性サークルが
かなり増えてきたけどWJ系はサークルの殆どが女だからなあ
そして一般も女
ホモ本を男に頒布拒否するサークルもいる位
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 22:19:47 ID:TE2xLDNA0
- 同人ゲームと完全に分かれたのか
ルートの再構築が必要だなあ
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:19:40 ID:pHH1ZqaM0
- >>269
そういや昔、二日目のコンシューマジャンルの島で本買った時、
サークル側の女性が「男性向きの表現はありませんよ」「本当に良いんですか?」
って二度三度重ねて聞いてきたことあったなぁ
別にネチョな展開もアッーな展開もないのは立ち読みで確認してたんだけどね
その売り子の女性がこの手の知識や経験に乏しくて
女性系の島に男の客が現れたから警戒されてたのか、
男はネチョな展開しか求めてないと思われてたのか、
単純に売りたくなかったのか・・・・・・一体なんだったんだろうなぁ
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:21:05 ID:aNdfSieE0
- 単純に売りたくなかったんじゃね?
そこまで聞いてるのに買うとかセクハラじゃんよ
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:23:19 ID:dwAa2Gjk0
- たんなる親切かと
腐のお姉様方は、自分達の趣味が他人に嫌悪されやすいものって自覚がしっかりあるからなあ
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:24:30 ID:XmLMiOuc0
- いや流石に買ってもらうのが嫌、ってのは即売会来るなまでは行かずとも女性向けオンリーに出てくれとしか…
コミケは一番多彩な層が来る場なんだから
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:24:31 ID:w3hbvovY0
- そうでない人も多いけどな。
ガンパレとかウィズハとか経験してるから男女混合ゲーはちゃんと中身見ることにしてる
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:43:01 ID:9c/dVWxk0
- 同人はジャンプ系から入ったから、男男本も読む俺には何の問題もない
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:47:28 ID:crmKyrCo0
- 本屋にジャンプ系の単行本ではないけどなんか本があるとおもったらそういう本だったというトラウマ
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:58:26 ID:WXTlLrCA0
- 親の部屋にあったなぁ
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 00:25:47 ID:M4R0TtyU0
- 二つ以上のサークルの委託を引き受けるって非常識かな?あまり見たことないけど
落ちたっつーことで委託の依頼が二人から来てて、机に余裕はあるし両方受けてやりたいんだけども
ちなみにその二人に面識はない
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 00:28:45 ID:UwoxAhmI0
- 面識が無い=直接対面したことは無いがネット上での交流は何度もあるって意味ならともかく、
全く交流も無い所なら正直トラブルの元になりそうだから1サークルだとしても断った方が…
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 00:30:20 ID:UwoxAhmI0
- って>>279と面識が無いんじゃなくて、その両サークル同士の面識が無いって意味だと書いてから気づいた。
気になるなら双方に聞いてみればいいんじゃね?
複数サークルの委託を引き受けてるところは別に珍しくはない。
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 00:31:10 ID:v.PxTfe.0
- 2つ以上のサークルが痛くされているところは確かにあまり見たことないけど別にいいんじゃないの?
あまり見ないのは単純にテーブルスペースの問題でしょう。
どっちかというと委託元と面識ないのが心配。お金のやりとりでもめたりとかすると面倒だよ
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 00:32:01 ID:22CrK/qA0
- >>279
正直面識あるところでもめんどくさいよ
やるとして事前に部数はちゃんと決めといた方がいい
多くても50部くらいにしときな
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 00:37:39 ID:M4R0TtyU0
- 書き方が悪かった。その二人同士の面識がないんだ。俺が知らないだけかもしらんが
俺とその二人は互いに信用おける仲だから、そのへんは問題ないんだけどね
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 00:40:20 ID:zyMAM5DI0
- 部数管理をきちんとやるんなら問題ないんじゃね?
あんまり見ないけどやってる人は普通にいるし
俺の知り合いも1回やったことあるしね
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 02:07:08 ID:6LCXIQA20
- トモ?
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 02:07:09 ID:xY/Sjy720
- 委託引き受けると、売り子も申し出てくれるんだけど、
開始早々大手の本を買いに居なくなる、しばらく帰ってこない、
帰ってくるとその人の知り合いらしい人が来てスペース前で駄弁る。更にその知り合いが(ryでたむろられる
とかがあってからはお断りしてるな…。
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 03:27:56 ID:7cylr/zI0
- >>287
そういうときは自分の分も買ってきてもらえばええねん
あと、スペースの前でだべる雰囲気を見せたらすかさず「中はいっちゃっていいですよ」っていえばよし
欲しいものもないしスペースの空きもない?知らんがな(´・ω・`)
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 03:47:40 ID:N86mctKk0
- >288
チケット渡して夏の最大手頼んだら買ってこなかったぜ
ほかにもいくつか頼んでたが忘れてた1時すぎてんのに今から買ってくる
って完売してて何一つ買ってこなかった使えないのもいたぞ
その後自分の分はちゃっかり買ってるってのが判明、もう入れない
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 03:57:55 ID:98LofcdM0
- >>287
委託受けた人の知り合いが前に溜まって主催そっちのけで駄弁るってやつな
俺も経験があるからその気持ち良くわかる
まるで自分が手伝いに来てる気分
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 04:57:28 ID:ljzIuq0.0
- むかーしマイナージャンルでコミケ出てた頃は2つや3つの委託
普通に受けてたけど 別ジャンル込みで
確かに中途半端な関係者が勘違いすることはあったけど
それほど問題はなかった まあ小規模だったし
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 10:37:52 ID:5Rvhqsmo0
- >>289
そういうのはなんだかんだでチケ目当てだからな
切って正解
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 10:54:32 ID:ws91dMZs0
- 他ジャンルの時、コミケの売り子をしてもらってた知り合いが
あまりにも「出たきり同人」なので苦言を呈したら
「(一般参加の列に)並ばないで済むから来てるだけ(※意訳)」
と言われたので縁を切った。
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 11:25:46 ID:zyMAM5DI0
- チケ目当てで売り子手伝うことあるけど、頼まれたことはきちんとやるなぁ
それが礼儀だと思うし
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 12:51:14 ID:gn6VbiDoO
- ファンネルと言えば聞こえは悪いが、ブースを離れられない者からすれば切実な話でな。
俺の場合は友人(優秀なエージェント)をチケで雇ってるんだが、互いに好きなサークルが
結構被ってるので、良きパートナーシップを築いてるよ。
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 12:53:35 ID:5Rvhqsmo0
- 同意の上でなら問題はないだろう
問題は留守番頼まれてもやらない、買い物頼まれても行かない
チケ入場だけが目当てのがっついた奴。
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 13:08:59 ID:zyMAM5DI0
- >>295
そういうのは良い関係だと思う。
実際、サークルやってる友人は一人だと下手すりゃトイレにも行けないと嘆いてたからな
買い物なんかは殆ど行けないから、そういう関係は貴重だと思う
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 14:57:56 ID:7cylr/zI0
- みんな苦労してんだなぁ…
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 15:11:37 ID:2TbMsJ/o0
- 相手が長年の友達だけど交通手段の手配や直前まで原稿に忙しい友達の代わりにサークルチェック
(好みは知りつくしてるのである程度絞る)
頼まれたのは50だろうが100だろうが相手が欲しいの優先させつつ時間の許す限り買ってくる。
買い物終わるか指定の時間か呼び出しされたら売り子。
友達というほどでもない顔見知り以上友達未満の相手のスペースにお邪魔した時でも>>294になるなあ。
神主よろしく!はさすがにちょっと・・・だけど対価は示さないと
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 15:32:51 ID:ZpiQqiLo0
- 同人イベントはネットと違って、
もろにその人の本性が出てくるからなー
自分があわないと思ったら、さっさと縁切ったほうがいいよ
痛いヤツほど図々しくて、ほっとくとどんどん調子のるからね
売り子頼むのとかも、誰にでもほいほい頼むと危ないぞ
紛りなりにも金銭扱うものだからな
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 15:43:22 ID:V0U81oRY0
- 委託サークルさんに売り子を頼んでスペース主がファンネルに出る暴挙とかどうでしょうか
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 15:47:46 ID:6ae/Lxcw0
- それ空中分解するよ
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 15:53:14 ID:ZpiQqiLo0
- 間違いなく空中分解するね
暴挙にもほどがある
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 15:53:45 ID:Hmfor79A0
- 専属ファンネルが大量にほしい
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 16:00:03 ID:NdRUHlXsO
- むしろコピーロボットが欲しい
売り子も買い物もどちらもしたいし、自分ならどれだけ酷使しても心が痛まないし
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 16:14:42 ID:2TbMsJ/o0
- >>305
1限で喧嘩ですね
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 16:27:55 ID:6ae/Lxcw0
- 売り子頼む→列並ぶ→最後尾札を持ってたのがコピーロボットだった
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 16:42:12 ID:aA8aujDY0
- サディスティック19って昔の漫画で、そんなネタあったな
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 16:43:39 ID:6ae/Lxcw0
- メルトダウン
>サークル案内の発送につきましては、来週月曜日になります。
11/2に発送して11/3に開催という発想はねーわ
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 16:46:29 ID:2TbMsJ/o0
- >>309
先週土曜に更新されてるのでそれは今週月曜を指す
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 16:47:32 ID:NdRUHlXsO
- 届く頃にはいない奴の方が多そうだな
というか予想斜めを行く酷さだなメルトダウン
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 17:01:39 ID:uOysOwtE0
- 糞イベントw
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 17:24:58 ID:UA0RJVts0
- >311
先週土曜に更新されてるのでそれは今週月曜を指す
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 18:24:05 ID:6IlddwKs0
- 同人仲間で東方好きな人が居なくて2日目来てくれる人が居ない
昔3日目ジャンルだった頃はひっきりなしにチケあるか聞きに来たのに
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 18:24:19 ID:aWzLmqOI0
- どっちだろうが遅すぎるわ
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 18:49:43 ID:Y0tFl/fY0
- 野菜直売所みたいに貯金箱置いてスペースには誰もいない、ってのはダメなの?
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 19:41:26 ID:Y1xOE2660
- >>309
まだ一般参加者のパンフ代未定なのな。
委託店に先行発売して無いみたいだし、当日の来場具合で決めるつもりか?
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 19:45:22 ID:7cylr/zI0
- >>316
スタッフから厳重注意されるぞ、防犯的意味で
コミケって警告アナウンス流れるくらい置き引き多いんだぜ
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 19:50:55 ID:eA0GBWk60
- >>316
やっちゃだめではないけど貯金箱がなくなっても自己責任
別の島で売り子やってるけどたまに見かけるよ
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 21:25:29 ID:N86mctKk0
- メルトダウンのF&Qが少女準備中…
これって開催まで準備中すかねえ
ひさびさにイラッときそうなイベントだわ
おそらく会場の形と狭さから入れ替え制をとるだろうと思う
何時間も待たされる人出るだろう
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 21:49:51 ID:aoTrwdfA0
- Q&AやFAQじゃなくてF&Qなのか
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 21:54:52 ID:pOHy5.Z60
- 次のメルトダウン開催はないだろ、開催前日に発送開始って届くわけない
こりゃどうみても金回収終わったからもうどうでもいいやっていうタイプの主催か
金ほしさに便乗して開催するのは勝手だけど、さすがにこれはひどいね
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 22:01:18 ID:rDpaYx.A0
- 新快速で一駅だから行ってみようかと思っていたがこれは・・・
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 22:01:53 ID:nSfb23GI0
- >>323
特定しますた
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 22:03:50 ID:rDpaYx.A0
- 何を?
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 22:10:10 ID:sOUP6V1A0
- >>320
俺の予想だと入れ替えが必要なほど人は来ないと思われる
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 22:10:46 ID:rDpaYx.A0
- って、最寄り駅しかありませんわね。申し訳ない。
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 22:28:28 ID:zyMAM5DI0
- でもQ&AとFAQはよく混ざる
これで、「東方酷いなwwww」とか「東方オワタwwwww」とか言われるのは嫌だなぁ
先週月曜日の発送でも遅い
流石に色々と酷すぎるぜこれは
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 22:30:44 ID:.8/OL.PEO
- 夢彗星臭がするな
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 22:34:20 ID:2TbMsJ/o0
- 一次で募集溢れる程の需要があっただけに色々と惜しいというか不味いのは確かだな
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 22:40:42 ID:71xdmjtQ0
- でも流石にサークル発送は終わってるんだろ?
行こうと思ってたけどやっぱりやめようかな
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 22:44:28 ID:UA0RJVts0
- FAQと間違えていないと思うが更新はされてないな・・・
確かにこれは主催は駄目そうだ
せめて当日無事終わることを祈るよ
本当に惜しいな
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 22:44:49 ID:9ni6vQ6A0
- でもメルトダウンしたイベントというのもちょっと見てみたいかも
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 22:47:50 ID:N86mctKk0
- メルトダウンの主催はとりあえず全サークルから頒布物全部提出だから
適当な会場で設けてサークルからの見本という名前の戦利品うまーwwwだろ
なんせサークルから買わなくて済むんだからな
身内に配ったりとかあるんだろうか
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 22:50:01 ID:zyMAM5DI0
- いっそ、各サークルで当日頒布物の種類減らしたりしないかなぁ
というか、1品ものとかでも提出させるんかね?
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 22:50:15 ID:YAZv3cGE0
- あるんじゃね
しかしなぜに大阪なんだ?
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 22:52:39 ID:UA0RJVts0
- ていうかこのサークルのラインナップで戦利品とか
そんなのいらねー
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 23:00:24 ID:7cylr/zI0
- 本の見本提出なら他にもやっていたと思うが
グッズ含む全部ってのはないなぁ
マジ話なの?
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 23:06:16 ID:zyMAM5DI0
- サークル通知だとそう書いてあるらしい
ページの方には特に何も書いてないので何とも言えん
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 23:26:13 ID:2TbMsJ/o0
- >>337
いらないことはないがそれ目当てにするには労力に合わなさ過ぎるわ
上で金目当てって言ってるのもいるが会場と椅子机でけっこうかかる
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 23:35:12 ID:.8/OL.PEO
- 月曜発送ってのは月曜着合わせで発送したってことじゃないのかね
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 23:39:07 ID:tvjiUdIM0
- 今日東方幻夢奏というクラブイベントに行ってきたんだけど、
ヴォーカルスレからこちらに誘導されたので超個人的レポ書きます。
途中、フロアから抜けて休憩してたりして歯抜けな報告だけどご容赦を。
1stACT:魂音泉
しょっぱなっていうことでフロアがまだ温まってない中でのパフォーマンスは少しかわいそうな気もした。
Vo曲としては、東方流星少女から「そんなゆめをみたの」
おてんば恋娘のガチアレンジで⑨でないチルノ好きにはたまらない一曲だった。
その後、すぐ別フロアに行ってしまったので、他にどんな曲を演奏したかは不明。
2ndACT:Iemitsu
Iemitsuに関してはCDを何一つ持っていないので、曲名一切不明だが女性ヴォーカルで2曲、男性ヴォーカルで2曲演奏だった。
女性ヴォーカルの一曲は竹取飛翔だった気がするが詳細不明。
3rdACT:TAM
ご存知東方バイオリンのTAM氏
最初はソロでバイオリン演奏だったが、シークレットゲストとして、efsから結城京華さんが2曲披露。
Faithと恋色マスタースパーク−<SlashSpeed>を歌い上げていた。
前情報が一切なかったので予想していなかったが、うれしい誤算だった。
4thACT:logfi
5thACT:天音
6thACT:IRON ATTCK
体力温存のためフロアから脱出していたため詳細不明、サーセン
7thACT:REDALiCE
本命ktkrっていうことでステージ前列で超個人的にフィーバー
インスト何曲かつないで、三倍アイスクリームでフロアも盛り上がってきたところで満を持して、野宮あゆみさん登場。
妖夢のコスプレ似合い過ぎです。
曲は、Colors→Fallen Flower→2 U→Crazy Full Moonの順だったかな。
超個人的にERouge聞きたかったけど残念。
8thACT:やっしー
いわゆる電波的なアレンジを垂れ流す感じで、これはこれで盛り上がっていた。
LastACT:音召缶(MUZIK SERVANT)feat.UTA
ラストを飾るのは主催だったんだけど、体力的に限界だったのでここで離脱詳細不明。
てな感じでgdgdレポで申し訳ないが、参考になれば幸い。
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 23:58:55 ID:sOUP6V1A0
- 俺も流石に金目当てはありえないと思うな
費用対効果があまりにも悪すぎる
上のほうのリンク先で紅楼夢の利権云々って話が出てて何かと思ったら、
利権=山分けした見本誌等を古書店に売却した代金で遠征費別でおよそ30,000円とか・・・
いくらなんでもしょぼ過ぎるだろ
せめてその10〜20倍くらいにならないと話にならない
遠征や休日丸一日使って手伝う労力も考えたら朝から寝てた方がマシだ
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 23:59:09 ID:pOHy5.Z60
- >>340
いやいや金目当てかもわからんぞ、大阪だから何があるかわからん
会場や椅子の値段差し引きすれば…っていうが
じつは会場いったら何もなかった、じつは手配していない
そうすれば主催ぼろ儲けという
まさか、そんなことあるわけないよ、な
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:13:33 ID:1fxLu.jc0
- 開催前日にサークル案内発送手配、誰も手元に届かない
いざいったら会場なし
帰ったら発送届いてるかと思ったら届いてない、なぜなら発送してないから
はははまさか
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:15:24 ID:wOF4TvFU0
- さっきからやたら煽ってるのは何が目的なのかしら
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:15:57 ID:TJIpuY5E0
- これで当日開催なかったら確定だろうなぁ
流石にそれはないと思いたいが
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:21:40 ID:wOF4TvFU0
- いやもう案内届いてるし・・・・やたら不安がらせようとしか思えん
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:25:11 ID:vrVD21XU0
- >>344
会場費が後払いか前払いかもわからないし振り込みとかで身バレはするんだから
バックレの方がありえん
サークルは黙られるかもしれないが会場黙ってないだろ
案内届いてるとこもある、なおかつ11/2(月)でもないって指摘されてるのにいつまで言ってんの
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:25:26 ID:TJIpuY5E0
- >>348
いや、当日急に開催取りやめってのが偶にあると聞くし
流石にそれはないと思うけど、あったら嫌すぎるという話
とりあえず地獄極楽メルトダウンに限らず、欲を言えばイベントページのサークルリストはサークル順に作って欲しいなぁ
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:28:06 ID:xFG2r6HY0
- ケットコムは嫌いだけど崇敬祭のサークルリストみたいに色々とソート出来ると嬉しい
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:43:09 ID:TJIpuY5E0
- >>351
確かにああいうのが嬉しい
本とかCDとかで探す場合、サークルスペースの方が探しやすい
大体は固めちゃうから
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:46:48 ID:b7O8EQZ20
- >>350
東方じゃないけど主催が会場使用料振り込んでなくて会場使えず当日中止(主催も会場に来てない)
しかたなく集まった人間でお茶会をやった、という事件なら二、三年前にあった。
以前からその主催は問題行動の常習犯で、事情通からは最初から警戒されていたというオチつき。
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:52:35 ID:X.D4yxRY0
- これか
ttp://blog.livedoor.jp/analstrike/archives/51149460.html
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:52:56 ID:KATKnC660
- 野宮は妖夢だったのか。先週のIosysのだと文だったな。
行きたかったが2週連続は金が続かん。
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:53:10 ID:TJIpuY5E0
- >>353
嫌なオチだな
ミスは仕方ないけど(良いか悪いかは極大に悪いが)、当日きてないのは論外だな
お茶会をやったのだけは微笑ましいけど、参加者も災難だったなそれは
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:56:27 ID:/chI.h7A0
- >>353
あれ、もうそんなに経つっけかw
まあここまでひどい例はそれほどなくも、直前で中止とかよくある話ではある
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:59:50 ID:vrVD21XU0
- >>354
こういうこともあるのか・・ひでー
が、必要以上に煽らなくてもいいだろうと思う
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 01:01:35 ID:TJIpuY5E0
- 煽りというか、こうなったら嫌だなって感じで
なんにせよ、地獄極楽メルトダウンはもうちょっとサイト構成とかどうにかならんかなぁ。地味に見づらい。
別にこれはこのイベントに限ったことではないけど、もうちょっと構成どうにかならなかったのかなっていうサイトは時々あるから困る
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 01:07:41 ID:vrVD21XU0
- >>359
アンカつけて紛らわしかったが貴方のことじゃないよ。すまん
サイト構成というかイベントの数日前までサークルリストでURLはあるけど自分でコピペしないと
飛べない事があったのが一番困ったな(3〜4日前くらいに完全版リストが出たが)
しっかしメルトダウンもそうだが大陽出版を太陽出版と記載するサークルがけっこう居て気になってしょうがない
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 01:13:10 ID:1fxLu.jc0
- 東方流行ってるし即売会もこれだけ多くなった今
こういう事件おきないともいいきれないのが悲しいよね
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 01:17:47 ID:TJIpuY5E0
- >>360
こっちこそすまない
URLリストはイベント側の善意でやってるのはわかるんだけど、出来ればもうちょい使いやすくと思うことが結構ある
サークル側のページを見てて思うことは、出来れば配置番号を書いて欲しいことかもしれない…
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 01:24:59 ID:9T0xef460
- 頒布時期的に仕方ないとはいえ最も人気がないといわれる地霊殿のオンリーだからなんとしても成功させてほしいなあ
自分は大阪住みだから仮に当日イベントありませんでした〜としてもがっかりするだけだからいいけど(いやよくないけど)
地方から新幹線使ってくるという人も居るわけだしね(自分のレスで新幹線のチケット予約の間違いに気付いた人がいた)
そういう人たちには経済的損失を与えてしまうかもしれないんだから(あると仮定して)不安にさせるような運営はやめてほしい
まあ主催の住所が出てるからバックレはないと思いたい
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 01:28:42 ID:Ghs7l5qs0
- 最も人気が無いってなんだよ…
そもそも、頒布時期の違う各作品の人気を一律に比べるとか
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 01:30:32 ID:TJIpuY5E0
- さとりんがアップをはじめました。
人気がないってことはないと思うよ
むしろ割と人気がある方だと思う
そういえば、妖々夢オンリーってあったっけ?
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 01:47:11 ID:wi3dU2LI0
- しかし>>344の書き込みは大阪人からすると普通に腹立つな
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 01:47:32 ID:/chI.h7A0
- 妖オンリーはありそうで聞かないねえ
某サイトでもつい最近そんなことを書いてるところがあったな
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 02:39:39 ID:ggwHWIGsO
- 妖オンリーをやると主人公は当然として、チルノ・アリス祭になる恐れがある
白玉オンリーにでもすれば良いんだろうが…中々難しいだろうな。個人的にはプリバオンリーでも一向に構わんが
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 02:47:27 ID:1fxLu.jc0
- 確かに大沖ショックもあって下手したらチルノがメインがなりうる
\やべぇ/ \すげぇ/ネタで氾濫しそうな予感もする
アリスは人気もネタも変なことになってるから、もうなんていうかかわいそう
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 02:48:00 ID:nXXANPEo0
- さすがに妖オンリーでチルノちゃんメインで描くのは気が引けるw
レティチルノ、八雲家、白玉、アリスが多くなりそうで虹川姉妹は苦戦しそうだ・・・
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 02:51:14 ID:yXzj1BHE0
- アリスは妖のキャラって印象が薄い気がする、出番は永や萃の方が目立つから
あとリリーを無かった事にしないで下さいお願いします
妖精オンリー開けば三月精やリリー描く人来るかなぁ
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 02:53:45 ID:Ghs7l5qs0
- やるとしたら棲み分けとして、八雲白玉オンリー・プリバオンリー・妖精オンリーに分かれるといいのかもな
アリスは既にオンリーあったし、レティさんは1・2ボスオンリーやろうぜ
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 03:00:09 ID:Vh2I9x4Q0
- そろそろ緑髪オンリーをですね・・・
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 03:01:44 ID:nXXANPEo0
- そいやチルノちゃんオンリーってあったっけ?
普通に人気あるのに意外だ・・・
オンリーでできるくらいチルノちゃん好きなサークルいると思うけどなー
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 03:13:31 ID:vrVD21XU0
- >>374
チルノ自体は人気があるけど人気の割にはいつも描く所は少ないといった印象があるなあ
人気ないのに比べたら多いけどさ・・・
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 03:14:30 ID:ggwHWIGsO
- 好きな原曲の話題で幽雅に〜やオーエンが挙がらないように、人気すぎ、定番すぎて逆に出ないパターンじゃないか?
チルノオンリーなんて開いたら陰で何て言われるかもわからんし
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 03:20:00 ID:Vh2I9x4Q0
- それは流石にネガ思考すぎやしないか
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 03:22:28 ID:vrVD21XU0
- イベント多いなw
って言われるだけだろう
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 03:33:11 ID:ggwHWIGsO
- そうだな、悪い
ちょっと疲れてたんだ
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 06:35:32 ID:.19ZsPYY0
- >>354
むしろ御射宮司祭のレポが結構面白いな
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 08:31:00 ID:QyGGxJDAO
- 妖オンリーやるなら京都かな。あえて3月にぶつけて例大祭の補完+元ネタ巡礼向け みたいに出来たら…無理かな
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 08:41:21 ID:7qzfkG1s0
- それは多分今年3月の小町から更に関東成分を差し引いたような状態になるかと…
紅月か月の宴にぶつけてジャンルで棲み分けるのはありかもしれない
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 10:05:25 ID:pESRzCaM0
- 妖オンリー
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 10:07:15 ID:pESRzCaM0
- 妖オンリーは水面下で動いてるって話はあるけどな。
ソースは伝聞なので信頼性無いと思うが
あるサークルに仮定でイラストの依頼があったとか。
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 11:23:27 ID:Hr.s3r7UO
- 地獄極楽メルトダウンのFAQようやく来たか
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 11:34:20 ID:esjABDjQ0
- >Q. 発行部数が少なく、見本誌の提出が困難なのですが。
>
>A. 提出して頂いた見本誌は内容確認後その場でお返し致します。
なんと。
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 11:46:12 ID:9L2Q29fg0
- >>381
妖オンリーを京都開催か。
実家が京都の俺にとっては夢のある話だが…
京都だと会場はみやこめっせかパルスプラザの2択になりそうだが、
前者は紅楼夢の時にも問題になったが観光客と一般待機列が鉢合わせ、
後者は駅から相当歩かされる上に、京都市中心部から外れている。
まー墨染や伏見稲荷が近いっちゃ近いけど…
あとは開催時期も問題になるよな。
下手に例大祭に近いと>>382の言う通りになりそうだし、9月下旬〜10月は
紅楼夢とかぶってしまう。
夏冬は言わずもがな、更に関西では1月と8月にこみトレもある。
東方系イベントのかぶりが比較的少ない5月中旬〜6月末あたりかねえ?
桜が綺麗な4月上旬開催ならネタ的には言う事なしなんだけどw
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 12:23:21 ID:TJIpuY5E0
- >>386
なんと
これは予想外
惜しむらくはサークル通知にも掲載してれば騒ぎにならなかったんだけどなw
>>387
一瞬、4月1日にてゐオンリーをとか思ってしまった
3月に例大祭、10月〜11月に紅楼夢、8月、12月にコミケとなると実は結構厳しいんだよな
4月のcomic1、2月、6月、9月にサンクリがあるけど、この辺りはまだ規模がそこまで大きくないからいいんだけどな
なんにせよ、やるとしたら5月かねぇ
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 15:00:30 ID:4RneaVZY0
- てゐオンリーいいね
ただ開催を疑われて誰も申し込まない気がするけどw
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 15:39:41 ID:p5MkwB3Q0
- 4月1日って大抵平日だろw
チルノオンリーはやれそうに見えて実は厳しい
と、いつもチルノ島に居る人間が言ってみる
出る人間は多いだろうけど、それなら1〜2ボスオンリーのほうがいい
下手したらグッズだらけになる
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 16:56:17 ID:pT0REG1A0
- てゐオンリー
2012年4月1日(日) 鳥取市とりぎん文化会館で開催ウサ
……誰かやってくんないかなあ。30SPとかで
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 17:14:05 ID:Ghs7l5qs0
- 宇佐神宮の三之御殿というまさかの大分開催
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 18:27:18 ID:TJIpuY5E0
- しかし、兎月祭の参加人数を考えるとどのくらい人集まるのかねぇ
この際日付と場所についてはひとまずおいておくとして
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 18:47:01 ID:T.x.pDRo0
- 鈴仙の方が人気あるからかもしれないけど
俺はてゐ派だから嬉しいなあそれ
いつかは色々なキャラオンリーで同人イベントできるようになるさ
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 19:09:30 ID:TJIpuY5E0
- なら俺も秘封オンリーを夢見るか…
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 19:33:03 ID:FV4dUyfU0
- 秘封オンリーやるって噂があるらしいが
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 19:34:28 ID:TJIpuY5E0
- まじで!?
それは楽しみだ
やるならやっぱり京都なのかなぁ
旅費の問題でそこまでは流石に足を伸ばせないなぁ
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 19:36:22 ID:Xvbr9zZQ0
- 樹海じゃないかな!
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 20:17:23 ID:wKvy176cO
- 3ボスオンリーを
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 20:19:07 ID:e0383Knk0
- >>397
蓮台野で開催だな
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 20:23:31 ID:GQtMyMAE0
- ttp://blogs.yahoo.co.jp/dane31415926/archive/2009/10/26
ここの人なんかそのうち開きそうな気がする…
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 20:38:09 ID:BBZSi8WE0
- 大阪はやめてくれ……大阪だけは
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 20:40:13 ID:Ghs7l5qs0
- そういう人に限らず、八雲好きとかゆゆ好きの人に、
ネタとして妖オンリーやれよーって言うのは良くある話だと思うがな
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 22:06:32 ID:TJIpuY5E0
- >>400
岩手は遠すぎる…
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 22:13:50 ID:Ir8IB6xQ0
- >>404
それはデンデラ野では
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 22:29:57 ID:TJIpuY5E0
- >>405
蓮台野ってデンデラ野じゃなかったっけ?
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 22:34:59 ID:xPoF5vFI0
- もう東海道の宿場町全部で良いよ
地元だから
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 22:35:46 ID:TJIpuY5E0
- 超大規模即売会になりそうだな
移動は公共交通機関か
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 22:39:28 ID:0ZzYG45IO
- >>404-406
蓮台野は遠野と京都にそれぞれあって、遠野では訛ってデンデラ野と云うそうな。
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 22:44:02 ID:wKvy176cO
- 同時開催か
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 22:50:23 ID:TJIpuY5E0
- >>409
サンクス
方言だったのか、デンデラ野
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 00:29:43 ID:yyWFrtns0
- 3日は妖精オンリーだわーい♪
3スペースってことは3月つながり…え?
こっこれはサニーの仕業だ!!
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 02:30:46 ID:jJG5U2Xk0
- え、3スペ・・・?
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 09:41:51 ID:m4xvTdtI0
- 公式見て来たけど……これは……スゴいな、いろいろな意味で。
何かイベント自体がカオスな空間になりそうだ。
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 09:49:21 ID:BETJEIIgO
- 擬人化(国除く)に嘘偽りなく吹いた
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 11:16:27 ID:p6nKk/N.O
- 麻雀やる気満々のムダヅモオンリーに吹いた
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 13:41:24 ID:Eu5wHaP20
- 本当に麻雀やる気満々だなこれはw
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 13:59:49 ID:UZ5H5ZG20
- 点本1冊
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 15:37:04 ID:XuHCdceM0
- 孤独のグルメオンリーとかどうすんだよこれw
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 15:58:51 ID:BETJEIIgO
- 自転車オンリーなんかは自転車持ち込み可なんだぞ
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 16:04:28 ID:EKqQxfCE0
- だめだ……三月精が地味すぎる。サニーのせいだ
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 16:07:18 ID:kmuBGBhI0
- >>419
黙々と立ち読み、買い、こだわりを呟くのが習わし
過剰な宣伝、表紙だけ本はもれなくアームロック
…こんな情景しか浮かばない
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 16:08:28 ID:pSGbQDlw0
- ライジングサンは本当に本売るのか?
配置振ってないし、麻雀大会な気もするんだが。
なんかオラ行きたくなってきたぞ。
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 17:53:48 ID:BETJEIIgO
- 俺も行きたくなってきたけど流石に遠いんだよなぁ
どんなカオス具合なんだろ
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 17:58:17 ID:xLhqD9xY0
- スキマフェスティバルは週末の小町と同じ横浜マリネリアだよ
興味のある関東民なら余裕でいける場所
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 17:59:03 ID:lqAY1ea60
- ライジングサン、確かに見てみてーなw
「俺の本が欲しければ、俺に勝つことだな」
そして局が始まるも全員がライジングサン狙いで流局だらけ
東方かんけーねー
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 18:01:28 ID:BETJEIIgO
- >>425
金欠な上に小町行くからなぁ
往復3000円近くかかるのはきつい
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 19:15:24 ID:lqAY1ea60
- とりあえず明日は冷えるらしいから、
メルトダウン行く人いたらちょっと注意な
入れ替え制になる可能性高いし
外での待機時間増えるかもしれん
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 19:29:58 ID:sJJVgDcE0
- センイシティか……
繊維業関係のビルなのかな?
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 19:50:31 ID:k5eljzEA0
- メルトダウンで入れ替えって笑えるな。
場所がいいから暇人は来るのか
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 20:15:56 ID:SOlIWuKw0
- 予報が最高14度(-5)、最低8度(-1) 括弧内は本日の大阪との差
今年の例大祭くらいの寒さ?
入れ替え可能性高いとは言いがたいが準備しておくにこしたことはない。
>>429
そんな感じみたいね
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 20:42:05 ID:BETJEIIgO
- メルトダウンばかり話題に上がるけど大⑨州も明日なんだよなぁ
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 20:54:39 ID:r83iAOno0
- >>432
えっ
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 21:05:38 ID:jJG5U2Xk0
- 何と間違えた
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 21:06:46 ID:JrBkhxrM0
- 一体何が始まるんです?
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 21:09:43 ID:a0ywOZeQ0
- >>431
紅楼夢ぐらいの軽装でいこうと思ってたが無理そうだな…明日
今日ですらクソ寒かったのに。冬っぽい冷え込みだった
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 21:35:19 ID:MKM.s1zA0
- >>429
服とか生地とかの小さな問屋(小売もしてくれるところが多い)が集まった建物で、
前は3つあったけど、3号館は潰れたらしい。
最近はシャッター街だということです。
まあ、安い店なら他にもあるしなあ。
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 21:38:07 ID:2X61/TP60
- 明日のメルトダウン、アフターとかあるのかなぁ
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 22:42:48 ID:odka481Y0
- カタログ売り切れとかないよね?
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 23:51:25 ID:Xq7I9i.c0
- 無いと信じたい
ただ、会場がさほど広くないから一般参加者を何百人と予測しているかが問題だ
紅楼夢の後だからあんまり来ないだろうと主催が予測していると、売り切れの可能性も
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 01:04:03 ID:NUkDt7QI0
- 別段ルールがあるわけではないが、
イベントはカタログ完売→入場フリーが一般的
稀に入場証やコンビニのコピー機で急増した簡易カタログを買って入るケースもあるが、
カタログがなくなることでその後の入場者が大きなペナルティを負うケースは少ない
そういう意味じゃ第五回例大祭は最悪だったが、
よほど会場のキャパを越える参加者が押し寄せない限り
その点はあまり心配しなくても良いはず
色々と不安視されてるメルトダウンだが、
ここで綺麗に決めれば確かな実績になるはずなので頑張ってほしいところ
さて、東京組なんでそろそろ寝ないとな
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 01:23:40 ID:E3DU5ggwO
- 前段階で誤解が多かっただけに、当日の成功を祈らずにいられない
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 04:27:59 ID:H2Pq0yq6O
- 三月精ではお燐に勝てなかったか…
コピー本オンリーに東方本出すとことマビノギにペテン師さんが来るんで行ってみたかったな
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 10:35:50 ID:G72e6R1wO
- 地獄
開場までにパンフ頒布終るか?
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 10:41:28 ID:TyXT2g5EO
- 会場内コスプレスペースに300人ぐらい
インフル移されてもやむない密度
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 10:43:17 ID:E3DU5ggwO
- 極楽結構人来てるんだな
入れ替えありそう?
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 10:47:33 ID:G72e6R1wO
- 流石に外列がみやこめっせみたいに一周はなさそうだ
中に溜まってるのを外に回したら二周くらいしそう
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 10:58:36 ID:E3DU5ggwO
- 結構人来てるんだな
時間通り開場できるのかな
スキマ到着
人はそこそこ
風強くて辛い
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 11:00:11 ID:963UpFw.O
- 寒そうなので列動き出してから並ぶわ
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 11:04:35 ID:E3DU5ggwO
- 正直、並ばなくても気軽にはいれそうだぜ
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 11:12:32 ID:E3DU5ggwO
- 諸注意で賭け麻雀と脱衣麻雀禁止が言い渡されたw
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 11:16:45 ID:SeAUWM720
- つまり普通の麻雀は許可されてるのか
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 11:21:07 ID:E3DU5ggwO
- そもそもライジンングサンの参加サークルいないw
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 11:35:11 ID:E3DU5ggwO
- 開場
孤独のグルメ人気だな
雀卓は本当にあった
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 11:38:07 ID:TyXT2g5EO
- 天使型だけ12時販売で列隔離
コスプレスペース(笑)
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 11:42:05 ID:6cyjITQI0
- 麻雀大会の同人イベントか
いきてぇええええ
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 11:59:19 ID:u.DpDf72O
- 地獄
開場直後は一部が魔窟化
今はAngel以外もうかなり落ちついた
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 11:59:59 ID:xlmxXwGE0
- おい、そんなことより三月精の3サークルはどうなんだ
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 12:08:30 ID:E3DU5ggwO
- あまりんしゃんでた
とりあえず2サークル完売
01が帰還してた
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 12:10:37 ID:6cyjITQI0
- 卓は全自動かね?
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 12:18:49 ID:E3DU5ggwO
- 手動だった
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 12:28:09 ID:T9ooC2Jg0
- メルトダウンの状況どうなの〜?
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 12:30:56 ID:E3DU5ggwO
- 東方サークル完売っぽい
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 12:41:09 ID:.cnENi9EO
- カタログ完売でフリー13時からだって
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 13:01:58 ID:yrifOfpE0
- メルトダウンから帰ってきたわ
俺が来た段階(10時くらい)でエレベーター封鎖したらしい
その後コスプレスペースで一時間待機してから入場
人気サークルに列集中するとかでかなり混雑したけど割りとトラブルもなく進んだ…
会場かなり狭くて動きづらかったけど楽しめた
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 13:10:41 ID:K07038Lw0
- コスプレ会場なの?
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 13:12:24 ID:d4ls5M9cO
- 紅楼夢のすぐ後でなければもっと盛り上がったかもね>メルトダウン
会場のキャパは確実に越えるだろうけど
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 13:18:26 ID:FVKITrz6O
- いやいや直後でこれは十分というか予想の斜め上の盛り上がり。
これ以上とか逆に困るわ
新刊コピーはまあ多いけど既刊とかもだいぶなくなってる
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 13:22:09 ID:.cnENi9EO
- マビのトコで確かにDr.vermillon確認
新刊あったし紅楼夢の再販もしてた
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 13:27:43 ID:yrifOfpE0
- そういやコスプレで一度も空の格好の人みたことないな…
やっぱマントが引っかかるからだろうか
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 13:28:41 ID:E3DU5ggwO
- スキマ撤収
予想外に盛況と言うか完売が早かった
後は麻雀大会に終始しそうな予感
やっぱりどこも数読めなかったんだろうなぁ
しかし雅の新刊が東方と関係ないけど、雅の新刊はいつ来るんだろうか
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 13:44:06 ID:5sqN9RWc0
- 地獄極楽メルトダウン簡易レポート
3路線を乗り継ぎ10:00過ぎに在来線新大阪駅到着。改札を出て迷うことなくセンイシティ行きのバス乗り場へ。
乗り場にはそれらしい人がいたが、一般の人も居た。黄色い救急車…ではなくバスがやって来て、車内の混雑は立ち客が出る程度。
道中、聞こえてきた会話によると、バス乗り場まで迷った模様。遠征民や駅構内に慣れていないと少々難易度が高かったか。
5、6分でセンイシティ前に到着。時刻は10:20。すでに待機列は会場外の歩道にまで出ていたが、スタッフの指示通りきっちり整列していた。
しばらくはそのまま待機していた。途中で列圧縮が1回あった。のちスタッフがカタログを手に参加者へ頒布し回っていた。
寒さ対策として野球用アンダーを着ていて本当に良かったと思う。何時間も寒空の下で待たされるわけではないが、流石に対策なしでは厳しかっただろう。
11:00を回り少ししてからセンイシティ内へ。階段を5フロア分登らされ、会場入り。入ってすぐ「狭ッ!こりゃ欠陥構造だわ」と思った。
しかし、思ったほどの混雑ではなく(一部有名サークルでは列ができていたが)、この人数ならば次回も開催できるだろうと感じた。
12:00で引き揚げたので以降の事はわからないが、コスプレではさとり、こいし、お燐、霊夢、魔理沙、神奈子、射命丸等が居た。
一通り見て回り、もう何週かしたの後、解散、撤収、帰宅。なお次の紅楼夢にも参加する模様。
感想:そら(紅楼夢基準で考えたら)そう(少なく感じる)わな。
事前の不安事項は全て杞憂に終わったのではないでしょうか。まだ開催中ですが、いいイベントだったといえる。
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 13:44:47 ID:.cnENi9EO
- 〉〉471
もう終わったぞ
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 13:48:17 ID:E3DU5ggwO
- >>473
まじか、いつの間に
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 13:58:17 ID:d4ls5M9cO
- >>468
そうだな。既刊含めて全てはけたサークルさん結構多かったしね。
コスプレは13時頃に撤収した時点でいなかったのは、ヤマメ、キスメ、萃香、にとり、早苗、諏訪子。あとは全員いたな。
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 14:01:51 ID:UTsCpdmU0
- >>470
紅楼夢で空コス居たよ。羽は小型なのを付けてた。
あと羽無しっぽいのも見かけた気がする。
空の場合、胸の眼があれば一発で判るから
羽が規制で駄目でも何とか出来るんじゃないかな?
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 14:21:43 ID:Q8xGiCy60
- 羽がない空なら時々見るね
胸の目が特徴的だから分かる
あの羽は流石に会場じゃ邪魔だし、仕方がない
空は元々黒髪だから、日本人だとウィッグ独特の違和感がないのがいい
それよりも、紅楼夢にいた帽子と尻尾のない藍とかのほうがやばい
はじめて見たとき、何のキャラだったのか真面目に考えた
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 14:43:50 ID:wow3lEEU0
- 地の08って触れちゃいけないサークルなのかね。
さすがにサークルカットの内容は挑発しすぎだと思うんだが
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 14:46:17 ID:K07038Lw0
- はぁ?どこだよ
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 14:50:33 ID:5sqN9RWc0
- 転倍屋だな
知らない人にはそう見えるかもなってここで言われた
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 15:05:36 ID:TyXT2g5EO
- ポニ様インタビューペーパー配ってた記憶しかないけど
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:25:26 ID:uVnG5dRE0
- 転倍屋のサークルカットってどんな感じ?
まともな活動してたの?
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:26:59 ID:BldpXRCY0
- ウェブで告知も無しで3連続イベント欠席してるサークルとかどうなの
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:59:01 ID:5sqN9RWc0
- >>482
魔理沙の絵と吹き出し二つに↓(以下、旧都温泉街協同組合発行地獄極楽メルトダウン19ページ右上原文より転載)
>ここは関西唯一の
>ポニ様黙認サークル
>”転倍屋”だぜ?
>サークル参加費用は
>①東方ふ○ふ○ぬいぐるみ
>②とら○あな東方ソフビ人形
>③ピン○カンパニー東方ストラップ
>を転売した利益から捻出
>したぜ?
>(CV:お台場の1/1ガンダム)
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 17:02:55 ID:PDFEbBB60
- >>472
乙。
なんJ民乙。
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 17:05:08 ID:P.4vE1.20
- >>484
見ただけで関わりたくなくなるところだな
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 18:07:14 ID:K07038Lw0
- アホくさ
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 18:09:29 ID:gvn8j0.E0
- 正直転売するような物あったか?
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 18:11:56 ID:Ih4xJZs.0
- スキマから帰宅。
楽にこなせるかと思ったら会場内の自転車で5%の坂を10分間登り続けるという荒行によって
内股がガクガクしております
関節にダメージないのが幸い
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 20:09:12 ID:JNZLeoC20
- 地獄極楽メルトダウンから帰宅したのでレポしてみる。
9時半頃会場付近着、列形成は無し。 10時より列形成開始でスタッフよりEVおよび階段で5Fに上がる様指示が。
5Fに上がってコスプレスペースの所に一般列形成、開場前で300人近くぐらい。
サークルとスタッフで270人程先入りしてるので、この時点で600人近く。会場外で後続の列形成有りとの事。
開場、天使型は遅刻で到着正午頃の報告、会場内は奥で東壁配置の温ブロック前の通路大混雑。
鈴鳴堂を中心に、くまのとおるみち等で列できて、どこが最後尾かスタッフも把握しきれない有様だったが直に収まる。
鈴鳴堂、くまのとおるみち、sonoteido、Bococho-farm辺りが早々に完売、コピー誌含め新刊の完売率高かった。
12時辺りに外(階段?)で天使型購入希望者の列形成開始が始まったらしく、天使型は12時20分頃の領布開始がアナウンス。
そうこうしてる内に天使型到着、当初配置されていたサークルスペースから、西壁本部スペースに領布スペースが移動、
領布物が1種(薄いコピー誌+缶バッジで1人1限)なのですぐに領布準備完了、開始が繰り上がりで15分に。
領布前で天使型に並ぶ人数は200人を超えていたと思われる。(300部は用意されてたと思われる)
13時までには天使型も領布終了で場内まったり、完売御礼が目立つ。
帰途に着く人もいれば、アフターイベント無いものの、サークルによっては色紙等を14時半等に時間を決めてじゃんけんする所があり、
それを目当てに残る人も多数。 (それが実質アフター代わりのようなもの) 14時半頃にスタッフが混乱避ける為に温度を取ったのか?
色紙プレゼントサークルのじゃんけん大会開始。 色紙の分が終わり、ラストのじゃんけん景品が提示、さとりがプリントされた抱き枕で
じゃんけん希望者が盛り上がってました。多数居たにも関わらずじゃんけんの人が2回グー出して、それで2人決まって速攻終了しましたが。
じゃんけん大会も14時55分までには終え、15時に無事にイベント終了宣言。
開場当初の温ブロック前通路の大混雑(混乱)等をスタッフさんには制御して欲しかったと思いますが、
イベント自体はどうにか無事な内に終了したかなと思います。
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 21:11:32 ID:O.bv25fk0
- メルトは
午後からにとりとか早苗さんのコス見たよ。
あと制御棒や足のパーツまで再現した完成度の高いお空コスも見た。
相方のお燐コスの方もよかった。
あとリラックマ勇儀さんコスがインパクトあって面白かった。
そういえば特別企画の問題、こいしのスペカ当てる問題だったはずなのに
答えがお空のスペカってどういうこと・・・?
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 21:18:38 ID:uVnG5dRE0
- 主催がゴロ、もしくは無意識のうちに間違えた
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 21:26:56 ID:8RA43Y0s0
- >>491
まあこいしのスペルカード覚えてるかといわれると正直困るので助かった
文字数も多いのがほとんどだしクリア人数も少ないしなあ…
リラックマ勇儀さんは他のイベントにもいたなあ。あれはインパクトあるわ
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 21:29:20 ID:sPGhvOsQ0
- ゴロでもいくらなんでも間違えまいってレベルだから、
なんか意図はあったんだとは思うが、さっぱり分らない。
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 21:32:56 ID:yrifOfpE0
- >>491
うぉ、お空コス見たかったなぁ…
階段で帰るところでパルスィにあったけど…引き返すべきだった
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 21:36:04 ID:O.bv25fk0
- あ、もしかして
こいしのスペカで5文字なのが「イドの解放」だけだったからか・・・?
それでも主催ちゃんと書き直して欲しいわー
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 21:48:09 ID:gvn8j0.E0
- 「アリスを魔理紗だと思っていました」レベルの酷さ
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 21:50:11 ID:RgbgznsQ0
- オンリーでそういうミスがあると客側のテンション下がるよなぁ…
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 22:18:10 ID:Q8xGiCy60
- 紅楼夢でも、主催が「水密」をの読み方間違えてたなぁ
新キャラだからというのもあるかもしれないが、
キャラ名くらいは覚えておいて欲しいものだ
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 22:26:36 ID:k9xzV4/.0
- 全くだな>>499
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 22:45:05 ID:PqRDwiGA0
- warota
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 22:52:03 ID:obc8PXb20
- 単なる盆ミスと予想
メルトダウンと名打っておいて
空のスペカはミスらないだろう
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 23:19:09 ID:GsFMfsgo0
- >>499
なんだ?すいみつって?てなこと言ってたな・・
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 23:34:19 ID:QMEvBeUw0
- まあ、ゲームやっただけだと一見「ムラサ船長」だからなあ
英語表記のほう見ると書いてあるけどさ
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 23:37:30 ID:2P9wvfFE0
- >>504
BGMの説明でちゃんと水蜜って書いてるっつの
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 00:29:02 ID:7XO67cB.0
- てか主催が新作やってないとか今更過ぎて
例大祭だって紅月だってそうだったはずだし、ぷにケの紅のひろばとかもう言わずもがな
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 00:43:59 ID:FfY92jgc0
- 逆説的に考えよう
実は新作をやっていると主催になれないのであった
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 00:46:23 ID:Y0vSGWag0
- どうせ叩く奴は主催が知識豊富だったらそれはそれで
「新作やり込んでる暇があったらイベント応対早くしろ」って叩くんだろうから…
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 01:37:22 ID:WF9ALqs20
- なわけねーだろw
新作やってなにが悪いんだよw
つか興味ないならやらなくていいからw
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 01:54:03 ID:ag15mqoo0
- メルトダウン終わったので感想。サークル側視点です
・列整理
寒さが堪える中、一般待機列を内部に入れたのはGJでした
センイ周辺は列を待機させるスペースがあまり無いので、外周に放置すると警察を呼ばれたりするのでスタッフの判断は正しいと思う
開場直後については上にも書かれているけど、鈴鳴堂の辺りで物凄い混雑になっておりました。購入列がメルトダウンするかと思う程に
導線の確保が難しい会場だっただけに、主催側で最後尾札の用意はして欲しかったかなあ
天使型の頒布についても、コススペースの一時利用でトラブルも無く頒布終了。トラブルも無く、良い感じに出来ていました
・企画等
お燐のスペカ当てや開催記念アンソロ等、イベントならではの企画も楽しかった
「イベントを楽しんでもらおう」と言うスタッフ側の気持ちも伝わりました
でもおくうのスペカだったよね。こいしのスペカじゃなかったよね。何故だ
・カタログ
出来れば事前に書店で売って欲しい
当日のみ販売なのに諸注意に「10時前の来場は厳禁」とか書いても意味は無いよ
・その他
男性用更衣室から出てきた可愛いこいしちゃん
「……え? 男?」と一瞬目がテンになったのは内緒
紅楼夢やコミケではあまり意識していないけど、地霊殿オンリーだけに魔理沙がケープを羽織っていて「成程。レイヤーさんも拘っているんだなあ」と感心しました
まったり&関西ではレアな東方オンリーだったので、二回目があるなら次も参加したいと思う
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 02:03:47 ID:WF9ALqs20
- >当日のみ販売なのに諸注意に「10時前の来場は厳禁」とか書いても意味は無いよ
ア ホ
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 05:12:15 ID:PyaShFeA0
- 当日企画のスペカについて、
多分、アレ以外の殆どのスペカは全文字見つけなくても東方プレイヤーならわかってしまうから。
アレならキーになる文字を見つけないと最高でも2択。
そしてそのキーになる文字が一番ひねくれた所にあったワケで。
そういうことでしょ。
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 05:35:03 ID:vM2qSrfk0
- 「五文字?イドの解放じゃん。乙w」を防ぐための苦肉の策なんだろう
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 07:12:24 ID:2CtcJskcO
- 「ガ」と「レ」の位置を入れ替えておくともっと凶悪だったな
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 08:03:05 ID:dNIugNOM0
- どういう経緯かわからない俺に誰か説明を
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 08:16:06 ID:PyaShFeA0
- 当日企画で「お燐を探せ!」というのがあって
会場のどこかに「文字一つ持ったお燐」のイラストが5枚貼ってあった。
その5文字を探してスペルカードを当てるというゲーム。
告知の設定ストーリーでは「お燐がこいしのスペルカードを持って行った〜」となっていた為、
こいしのスペルかと思う人が多数だったが実際には「ギガフレア」だった。
「ガ」「ア」は普通に壁に、「レ」は高いトコの壁(?)に(この三つは簡単)
「レ」は搬出受付付近の壁(の下の方)、「ギ」は天井(この二つが困難)
に貼ってあった。
「ギ」を見つけないとそれ以外を見つけても「ギガフレア」と「メガフレア」の二択になる。
「レ」と「ガ」を入れ替えた場合、簡単な三つを見つけただけでは「プチフレア」「ペタフレア」も加わり4択になっていた。
という話だと思う。
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 09:19:31 ID:6M7SwXWo0
- >>516
解説乙、と言いたい所だが会場内に「レ」が二つあって無理ゲーに見える。
高いトコの壁(?)にあったのは「フ」じゃないか?
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 09:34:49 ID:dNIugNOM0
- >>516
解説ありがとう
結構不親切だな
こいしってなってるのはミスかなぁ
「レ」二つはかなりきついお題だなw
- 519 :516:2009/11/04(水) 09:56:56 ID:7UqiScyEO
- うおォん!
ホントだ間違ってる!
高いトコにあったのは「フ」ですorz
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 09:58:23 ID:UZNnfTZM0
- 全部見つければギガフレア一択だとおもうけど
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 11:36:18 ID:JuYXpy0g0
- 当たり前だw
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 12:38:51 ID:6X4en5.Y0
- ( ゚∀゚)<アレガフギ
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 13:25:28 ID:.34jDEmM0
- ( ゚∀゚)<アレガギフ
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 13:28:56 ID:Isvx36jg0
- ( ゚∀゚)<ギフガレア
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 14:02:43 ID:x3ceZIFkO
- ( ゚∀゚)<ギガアレフ
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 14:29:09 ID:bXDHaUSY0
- ( ゚∀゚)<ガレフギア
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 14:30:05 ID:apWJ6jCg0
- 先日の地オンリーもヤバげな感じだったが
今月の仙台である双子椛がさらにやばそうなんだが
誰か申し込みした?
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 14:44:43 ID:AIIlmuD.0
- 仙台のその主催が開催した第一回で
搬出受付無しだったんだよなあ
地方からくるサークルにダンボール担いでご退場願うってのはなんとも…
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 15:29:22 ID:sMnFhpIw0
- 完売すれば問題ない
と言うのは冗談にして、近くにコンビニとか郵便局が無いなら悲惨だなそれ
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 15:37:12 ID:nmufONHoO
- そういう搬出が要ることを想定してないのかな
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 16:00:24 ID:5HuMgD/.0
- こんなニッチな地方オンリーに来る人数考えろ馬鹿ってことなんだろう
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 16:08:43 ID:gqmA0deo0
- 18時から22時とは変わった時間のイベントだな
搬出呼べないのはそのせいかも
仙台駅至近だからコンビニは大丈夫そうだが
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 16:13:23 ID:bXDHaUSY0
- その時間帯開催ってことはもしかして縁側みたいに酒が飲めるんじゃね?
大っぴらに言って無くても注意事項からこっそり抜けてたら飲酒可能かもしれんね
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 17:45:40 ID:58H3gEZYO
- 実際どうかは知らんが、その考えは危険だぞ
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 18:10:17 ID:bXDHaUSY0
- >>534
昔そういうイベントがあったんだけどね
注意事項にこっそりと偲ばせるやつ
気づいた人はニヤリ、主催もニヤリと
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 18:12:21 ID:VDE16lcI0
- 今の東方の規模でやるのは地方でも危ういんじゃないかな。
やるなら人数絞らないとだろう。
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 19:10:46 ID:aSdcLb6Y0
- 仙台の双子椛は地元民としてイベントを盛り上げるためにもサークル参加するつもりではいるけど
正直本はまったく売れないイベントになると思うよ
コスプレメインでのダンパまがいのものか、もしくは緋想天のフリー対戦でのゲーム大会かの
どっちかがメインになって即売会としての意味はなさないと思う
…搬入搬出とかのサークル側の立場になって物事を考えてない主催だから
「サークル=会場費出すだけの生贄、メインはコスプレ^^」って感じかと
そもそも会場設備上22時までの利用なのに、21時30分までのイベントで残り30分で椅子や机、その他のイベント用設備を
片付けられるとはとても思えないんだよねw
この会場、杜の奇跡っていう地元同人即売会でも使ってる会場だから今後の他イベントの貸し出しに
ケチをつけないようにちゃんと運営してくれよスタッフ
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 20:04:53 ID:WF9ALqs20
- 板橋の救急車よびまくった糞イベントでも
即売会といいつつ本なんてまともに動いてなかったな
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 20:20:25 ID:hVQHAc2E0
- ただの叩きになってきてるな
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 20:32:18 ID:Mqvribbg0
- イベント前叩く→終わったらそれほどでもなかったがパターンになってきてるな
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 20:42:22 ID:AM.7GWGU0
- 即売会なん同好の交流の場なんだから、売り上げ云々は二の次だと思うんだが?
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 20:42:44 ID:vM2qSrfk0
- 愛が足りないんだよ
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 20:44:22 ID:7XO67cB.0
- >>538
あれはイベント叩くのはお門違いだろ
自分の許容量も分からん糞サークルのせいだ
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 20:47:31 ID:ag15mqoo0
- 双子椛のダンス教室とか人来るのかなと思いつつ
とにかく深夜にバカ騒ぎして近隣住民に通報はされない事だけは祈っておく
夜10時と言えば、それなりに遅い時間帯だからね
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 21:13:11 ID:WF9ALqs20
- >>543
一人だけじゃなくて何人もゲロはかせておいてよくいうわw
だったらイベント自体が失敗だったんだろうなw
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 21:23:34 ID:hVQHAc2E0
- サークルなりイベントなり叩きたいだけなら棘行け
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 21:34:57 ID:AMQ3Sycs0
- 双子椛の会場って仙台駅の隣でしょ
仙台の賑わい知らないけど、22時でもう静かになるようなとこなの?
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 21:55:57 ID:x3ceZIFkO
- つまり世の中の飲み会は大抵失敗なんですね。わかります。
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 22:02:47 ID:4Tbepdfw0
- 会場のフロア以外は8時で閉まるので警備の関心が集中すると思われ
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 22:27:16 ID:WF9ALqs20
- >>546
うるせーよ潔癖君w 意見も言えない世の中じゃw
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 22:33:05 ID:trAxcLEU0
- 東北一栄えている、杜の都こと仙台といえど陽が落ちたらイーグルスの試合でもない限り、メイン通りでも人居ないからな
でも酔いつぶれても大丈夫だ。仙台に走ってる車の約半分がタクシーだからな
すぐホテルまで直行できるよ
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 23:16:23 ID:Fv4soYQk0
- 超カメだが・・・
>>38
>>53
県民性なんだな。
善かれ悪しかれひた向きで理屈っぽくて、個人主義。
ある対象にのめり込むとどこまでも突っ走る。
そんな性格が、もちろん皆ではないにせよ、どこか擦り込まれている。
佐久間象山とか典型。
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 15:21:49 ID:/hmAmmJE0
- しかし何故そんな時間帯になったんだろうね
意図はどっかに書いてないのか?
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 15:27:32 ID:CrzBjLQY0
- とりあえず怖いもの見たさで仙台イベ申し込みした
果たしてどうなることやら
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 17:43:14 ID:6rgvELTQ0
- >>553
BBSでスタッフが言うには、空いてる時間帯がたまたまそこだったらしい
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 17:54:35 ID:viRQju4.0
- 時間帯が遅いと日帰りの他地方客は来ないね
東京行き最終新幹線が21:40だし
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 18:10:20 ID:viRQju4.0
- 客じゃねーよハゲ 参加者だ参加者
時間があるからそれまでは観光してみてはどうだろう
仙台は良いとこだよ
八木山ベニーランドはあるし東北大学は一山まるまる敷地にしてるしタクシーは佃煮にするほどいるし
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:54:23 ID:HPZRQF8gO
- >555
そういうときは日程ずらしたりすればいいのにね…
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 00:06:44 ID:ZsMA4xOE0
- 地方オンリーだとご当地ネタを絡めてくるんかな お目にかかったことはないが
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 00:41:34 ID:jIpsj4CA0
- 恋のなんとかのサークルリスト出てるぞ
コミケ前だし崇敬祭(笑)みたいなもんだと思ってたが、一応、大手も居るイベントなのな
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 09:11:03 ID:56u4VaSs0
- そりゃー久しぶりの魔理沙オンリーだからなぁ、大手はそこそこ来ると思ってた
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 10:15:54 ID:yfnYgcJ2O
- でも新刊率は異常に低そう…
一か月後にコミケがあり
二か月半後に例大祭があり
基本書店委託で買い逃しも現地で買えるから必要無いかな
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 11:33:48 ID:gFLWAK3.0
- メルトダウンも事前の予想に反してなかなかの良イベントだったが、
それと同時に新刊も結構多目だったからなぁ
そういや上の方の流れじゃないがメルトダウンはニコ動系のサークル多かったな
Pixiv系サークルにイラスト本が多いのに対しマンガが多いように思える
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 11:36:04 ID:Lr8C5jTs0
- メルトダウンはコミケ当落前に原稿〆切が来るし時期的には従来紅楼夢と一緒だから
新刊が出しやすかったと思われる。
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 12:28:13 ID:b9ZiDevoO
- あとは関西だしね。コミケに来れないサークルも結構居るのではないかと
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 13:27:20 ID:1ov2Wiwc0
- >>561
魔理沙オンリーじゃないんだよ
紅のひろばと同じで紛らわしいが
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 14:47:13 ID:56u4VaSs0
- >>566
似たようなもんだろ細けぇなぁ
主催自体が魔理沙オンリーやりたいから開いたって言ってるんだし
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 15:58:37 ID:gG09P7PI0
- 違うよ。全然違うよ。
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 19:34:47 ID:Kts4BZIc0
- え、魔理沙だけじゃなかったの?
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 20:48:04 ID:gG09P7PI0
- あれも紅のひろばも東方関係のキャラが一コマ出てればOK
魔理沙描かなくてOK
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 23:35:23 ID:2J8DgpMw0
- ○○オンリーって別に全部検閲して
指定キャラ出てないからあんた消えろとかってやるイベントじゃないんだからさw
それを中心にしたいから、それでいい人集まってくれ
って言うから、結果的にオンリーになる。
来る人だってそれ前提だろ?サークルがわざと外したもん
出しても自分で自分の首絞めるだけだ。
正直買いにいく側からしたら大半が魔理沙中心なんだろうと
思っていく以上別に何も変わらない
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 23:36:35 ID:/GTIiZbs0
- でも、魔理沙と愉快な仲間たちってのはどの辺りまでを想定してるのかは気になる
パチュリー、アリス、にとり辺りは基本として、霊夢も入ってるのかな
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 23:45:18 ID:IK540GMg0
- >>570
紅のひろばで新刊買ったら緋想天キャラ本だったでござる
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 23:46:59 ID:GHnvRcK.0
- >>572
霖之助、三月精あたりはOKじゃないか?絡み割と多いし
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 23:52:33 ID:/GTIiZbs0
- >>574
すっかり忘れてた
確かに普通に入れて良さそうだな
後、なんとなく阿求と交流がありそうだけど、人里だしそこまではないのかなぁ
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 00:06:02 ID:Lx69vpIc0
- >>571
検閲なんてことはしないにしろ、募集要項で○○が登場すること、とか明記されてるもんじゃないか
これは>>572の通り、募集要項時点で愉快な云々かんぬんなのでオンリー足りえないかなと
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 08:25:56 ID:g0jYzaA.0
- ところで不敗小町はどうなるかね
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 08:28:05 ID:Xm0Jf0po0
- いい感じにダラダラできそうではある
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 10:44:12 ID:KNlOU9UwO
- ワキエさんとこの咲夜さんお漏らし本(KENZEN)が気になるがソレだけの為に行くのもなぁ
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 11:27:14 ID:h4kWEByQ0
- 小町は駄目すぎだろ・・・興味無し
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 12:10:02 ID:Bo1KjWPU0
- で?
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 12:41:08 ID:T8dwB/V.O
- 一応行くけど見るものなさそうなんだよなぁ。
行くけど横浜はやっぱり遠い。行くけどさ。
スキマで行ったけど、あそこの会場は寒いから気をつけないとな。
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 15:03:45 ID:foQRfIQUO
- 東方杜郷想、一次締切までに申込む方が先着で受かりやすいとかあるのかな?
最終締切組は当落通知いつ頃来るんだろう…不安
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 15:10:51 ID:bejsidjIO
- 小町の判定基準=4ホール
つまり…後は、判るな?
「これ、大丈夫ですか?」
「タケリダケです。何も、問題、ありません。」
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 17:25:29 ID:iDlCpnOQ0
- 東京から有明と横浜って大差ないんだが、
遠いって理由で叩いてる人はコミケも例大祭も行けないんだろうな
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 17:43:43 ID:T8dwB/V.O
- >>585
今調べてみたけど本当だった
国際展示場に行くのと横浜行くのだと前者の方が体感時間が短いから気付かなかった
申し訳なかった。謹んで謝罪します。
イメージの中での距離がそうさせたのかもしれない
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 17:56:10 ID:zpHJWm6Y0
- 明日の小町、来る人が少なそうだな…。
冬コミ前だし仕方ないのか。
とりあえず来る人は下を見て歩いてくれ、とだけ言っておく。
銀杏がぼとぼと落ちてるから、踏むと大変だよ。
気をつけて。
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 19:02:12 ID:gepCCnLc0
- 隣県だしっていう感覚があるんじゃね?
なんだかんだで明日は人いそうな感じがする。
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 19:52:21 ID:Z37b0h.g0
- 都会の人間は多摩川を越えるのがめんどくさいらしい
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 20:05:32 ID:TmFPVcd60
- いや他イベントよりは少ないだろう
恋マリ、崇敬とサークル数がかなり違うし
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 20:09:38 ID:Lx69vpIc0
- 5サークルくらいまったり回って、肉まん食べて、花映塚観戦して帰るつもり
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 20:09:42 ID:1PrVDSB.O
- まあ首都圏の人工重心を考えると、平均的には有明より不便なんじゃね
という俺は川崎市民なんだが、行こうかなーどーしよっかな
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 20:18:22 ID:M8rFneI20
- 明日の東方不敗小町SPって小町オンリーなのか? HP見てもよく分からん。
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 20:20:38 ID:qrzm.Z7A0
- >>593
そういうのでは特にない
東方オンリーと言うだけでキャラオンリーとかではない
不敗小町は前回何かあったせいでサークル数が減ったとか聞いたけどどうなんだろ
というか、最近横浜でやるイベントがちらほらと増えた気がするけど今後も増えるのかなぁ
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 20:21:46 ID:NyHiTr720
- >>593
小町オンリーで178SPとかどんだけ小町人気キャラなんだ。普通にオールジャンル。
一応紅楼夢と同じくらい古いオンリーではある。
俺もまったり回って花でボコられて帰る予定。
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 20:26:14 ID:M8rFneI20
- >>594-595
教えてくれてありがとう。俺も明日行ってみようかな。
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 21:35:09 ID:h4kWEByQ0
- 恋まりと崇敬祭は、出てる大手がしっかり新刊出すか次第だな。
コミケ前だしただの再販とか手軽な後で再販するような小部数もの
なら魅力も落ちるが。来週ぐらいになったら情報出るかね
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 21:36:32 ID:Xm0Jf0po0
- 崇敬祭といえば、カタログに成人向けの表記がちらほらあるんだが
台東館っていつの間にOK出たんだ?
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 22:13:32 ID:gepCCnLc0
- 何かあったのは前々回だな。
部数とか新刊とか、そういうでしか行く行かないの要素ないんですか?wwwwww
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 22:17:38 ID:Xm0Jf0po0
- 部数はともかく新刊は大事じゃね?
大手かどうかは関係なく
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 22:25:46 ID:iD.zzv8U0
- だなー、ひいきのサークルさんなんて既刊は持ってるしなぁ
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 22:40:44 ID:gepCCnLc0
- 転売さんの煽りっぽく思っただけなんだ
新刊かー……
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 23:23:27 ID:c1nLjxrUO
- イベント増えて東京の会場だけじゃ空きが足りないんでしょ
>>598
表記やら確認やらの徹底することでおkになったぽいね
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 07:08:15 ID:6Bizcs8.O
- 横浜、今もうならんでる?
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 07:51:49 ID:0b86Zxrw0
- カタログの諸注意見ろとかそれ以前にこのスレで散々言われてるのに
まだ夜討ち朝駆けしていいか訊いてくるモンキーがいるな…
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 08:45:59 ID:8PsHZ4GoO
- 横浜今日寒いかなぁ
あの辺り海沿いな上に待機場所は多分日陰だろうから少し心配だ
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 09:54:12 ID:8PsHZ4GoO
- 今移動中なんだけど小町どんな感じ?
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 10:24:42 ID:8PsHZ4GoO
- 到着
なんだかんだで人多い
大体230とかそこらかな
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 10:30:02 ID:8PsHZ4GoO
- 小町、前倒し入場をやるらしい
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 10:35:54 ID:8PsHZ4GoO
- と思ったらカタログ書いてあったのね。失礼しました。
その部分だけ見落とすとか馬鹿すぎる。
これが吉と出るか凶と出るかどっちになるだろ
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 11:06:54 ID:HZEOTUnk0
- >>602
お前頭おかしいんじゃねえの?
転売ヒステリーのやつって自分で敵作って勝手に糾弾してる
ようにみえることが多々あるがお前みたいな精神病患者なら納得だな。
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 11:44:12 ID:nCipWAmg0
- ええのぉ。
わしサークル参加だったが、インフル喰らって自宅に隔離中じゃ…
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 11:53:45 ID:8PsHZ4GoO
- >>612
どのサークルさんかわからないけどお大事に
とりあえず現在は特に混乱はなし
るしえが隔離されて今コピー本の列形成してる
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 12:26:37 ID:blWOZd6w0
- 太ったチルノのコスプレで超吹いた
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 12:39:19 ID:8PsHZ4GoO
- お空のコスプレ見たけどやっぱり翼はなかったな
一通り用事が済んだので撤収
ゲーム大会と同人誌即売会のバランスが取れてて、人もそこそこ良い人数(会場に対して)だったのでスムーズに回れた
難しいところだけど、会場前入場も今回は成功だったんじゃないかな
サークルの人とそこそこ話せていい感じでした。
あくまで超個人的な我が儘を言うなら、横浜はやっぱり遠い(移動時間が大体約二時間)
横浜の方が近い人もいるんだろうけどやっぱり都内の方が嬉しいな
ゲーム大会を見届けたい気持ちもあったけど、流石に体力的にも時間的にも色々と
厳しい
今度はもうちょっと色々と整えて行こう
参加者の皆様、お疲れ様でした
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 14:38:00 ID:MXsBmWds0
- 帰宅
マターリしつつも閑散とはせず、堅実な小町でした
会場、いいとこにあるのな。1時間ぐらい散歩してしまった。
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 15:42:21 ID:TXPwtwCUO
- なんかオンリーらしいオンリーだった
新刊率は微妙だったけど楽しかったわ
机デカいのいいな
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 16:08:36 ID:lRfY0kpUO
- 机でかかったのか
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 16:32:58 ID:lRfY0kpUO
- 姫草紙の締め切り延長してた
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 16:38:16 ID:pSHsYN5o0
- 小町行ってきた。人も予想以上に入ってたし何よりみんなが楽しんでる雰囲気が
凄い伝わってきて、良い時間を過ごせた。会場の雰囲気が良いと気持ちいいね。
迫力のある妹紅のコスプレにはビビったが・・・。みなさまお疲れさまでしたw
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 16:46:53 ID:/Yt3xFrU0
- 小町は風神録の面々が揃って写真撮影してる図が印象深かった
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 17:02:15 ID:yB5YlWSY0
- LCV-FMに御射宮司祭の主催がゲスト出演してた訳だが…
霊撃大臣ってなんじゃらほいw
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 17:03:35 ID:/Yt3xFrU0
- とうとう一般のラジオに同人主催者が出るようになったのか
世の中変わったなぁ
でも霊撃大臣酷いw
強くなったのか格が下がったのかわからねぇwwww
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 18:38:43 ID:blWOZd6w0
- そういえばおばあちゃんの反対を押し切ってカタログだけ買っていったおじいちゃんがいたけど今頃どうしてるかな…
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 18:53:42 ID:/Yt3xFrU0
- どんな状況だそれはw
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 19:24:44 ID:AJ8XUc2Y0
- はらぺこ王国www
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 19:52:55 ID:v3zojSwE0
- >>621
あれは魔理沙だけ欠けてたのが残念。
星魔理沙ならいたんだけどね。そういや星キャラのコスも結構増えてきた。
しかしやっぱり都民には横浜はそんなに遠く感じるのかな。
新宿or東京から横浜駅まで30分程度、横浜から関内or日本大通り→マリネリアまで30分程度の
計1時間程度で済むんだけども。
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 20:22:13 ID:pwDq.sSg0
- 都内でも住んでる場所による。俺は片道1時間ちょいかかったよ。
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 20:57:09 ID:/Yt3xFrU0
- >>627
そこまで詳しく観察できてなかった
実はるしえに並んでたので…
白蓮のコスプレは俺も見かけたな
俺の場合は都民って言うかその更に隣の県から行ったんでちょっと遠かった
国際展示場までが1時間で、日本大通りまでが1時間半なんでちょっと遠く感じるかな
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:13:24 ID:nIFwkLVQ0
- 新宿いくにも横浜いくにも片道500円以上かかる俺としては変わらない
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:42:24 ID:MXsBmWds0
- 都心住民はぶっちゃけどこだってすぐ行けるもんね
大変なのは多摩・埼玉・千葉の各住民。
まあ神奈川県民が立川とか大宮とか船橋とかで
イベントやるって言われたら同じ気分になるわな
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:45:39 ID:/Yt3xFrU0
- 船橋でイベントやれそうなところは思いつかないなぁ
千葉市とかなら出来るんだろうけど、実は行く労力は都内と変わらないんだよな
むしろそのまま秋葉原に寄れる分、都内の方が楽かもしれない
千葉は正直イベント開けそうなのが幕張メッセぐらいしか思いつかないんだぜ
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:05:09 ID:0b86Zxrw0
- 神奈川県民でも厚木より西だと横浜より新宿のほうが近いから困る
>>632
そのメッセでも男性向けを含む即売会はできないから実質BLイベント以外不可能という…
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:13:43 ID:/Yt3xFrU0
- 横浜はとにかくに広いと聞いたな
一概に横浜と言ってもピンキリだと
>>633
なんで男性向けなんだろうなという疑問は当然あるけどおいておくとして、なんだかんだで千葉県は不自由だよなぁ
むしろ都内にその手の施設が多いだけなのかもしれないけど
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:20:42 ID:/Yt3xFrU0
- ttp://www.doujin.com/search/pref/12
一応東金とかで開いてるのな
結構意外だった
なんにせよ、東京近郊の県だと下手なところで開くよりは都内とかの方が行きやすい気はするな
埼玉以北とか千葉以南とか神奈川以西とかは別だと思うけど
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:39:04 ID:GF5ps4R20
- フラワリもそうだし石鹸屋だかどっかがライブしてたし音楽系なら地方でもやり易いのな
柏松戸船橋幕張とかかな 東京近いし
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:48:19 ID:P4HNLkAw0
- 首都圏の人口の重心って都心から見て横浜寄りだろうから(ソースは俺の勘)
京浜地域でのイベントもっと増えて欲しいなぁ
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:49:44 ID:dMcOOGKs0
- 片道1時間とか2時間でいけるなら少しの差なんてどうでもいいじゃない
それだけの時間で済むってだけでうらやましいわ
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:51:25 ID:lQypNJwk0
- 京浜はイベント需要高いけど
同人イベントやるぐらいのちょうどいい大きさの会場がないきがする
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:57:18 ID:/Yt3xFrU0
- 正直その辺りなら蒲田で良いなぁ、って感じではある
pio大人気で会場借りられないらしいけど
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 23:09:48 ID:w8Vf.6t60
- Pioよりも今回の方がよかったなあ
まぁ会場の暑さはどうにかしてほしかったが。
搬送された人どうなったんだろ
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 23:14:13 ID:/Yt3xFrU0
- 会場が広かったのは良かったんだけどね
M3で大桟橋ホール(今回の会場のすぐ近くにあるホール)よりかは断然こっちの方が良かった
でも移動なんかを考えるとやっぱりpioの方がって思う
>>641
誰か搬送されたのか?
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 23:22:13 ID:w8Vf.6t60
- 俺は多摩の奥の方に住んでるんだが、Pio行くよりもコッチのが楽だな。
それにPioよりも周りに施設がたくさんあるし、暇つぶしできる場所も多いここはよいとおもう。
詳しくは知らないが、ゲームのとこで誰か倒れて救急車したとか聞いたんだが。もし間違ってたらスマン。
男性更衣室がホールの外にあったから、上の階の催し物にきた一般の人たちビックリしてたな
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 23:26:31 ID:/Yt3xFrU0
- 多摩の方からだと確かに今回の方が近いな
会場の近い遠いは生息地域によって意見がばらけるから結論が出ないのが困る
蒲田よりあっちの方が施設が多いのは確かだけど、朝の待機場所と会場内を除けば現地に殆ど滞在しない俺としてみるとその辺り正直気にならないんだよなぁ
アフター参加したことないし、大体サークルの人と話してたりすると閉会の時間とか来ちゃうし
>>643
それは大変だな
最近はインフルエンザとか風邪とかやたら流行ってるから大事にならないと良いけど
どう考えても怪しい連中になりそうなのになんで外に作るw
スペースの問題があるとはいえ、それはちょっと迂闊な気もするな
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 01:25:13 ID:JlAlLxvE0
- >>622
内容詳しく頼む。
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 11:50:24 ID:f0SmSdkg0
- 仙台の東方姫草紙の締きりが5日ほど伸びたけど申込み数芳しくないのだろうかね
申込締切から開催日まで10日って大丈夫なのか…
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 12:09:54 ID:n8qmsPC60
- 小町の会場そんなに暑かったかな、
冬コミのビッグサイトよりずっとましだと思うが、真冬の格好してきた人には辛いのか。
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 12:40:32 ID:3IkV5emE0
- 今回は気温が読みづらかったし
海沿いだから外で待機する分には寒いけど、中入るとやっぱり暑いってのはあったかな
着脱可能な格好をしろと言われればそれまでだけど
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 12:40:48 ID:zNVhxHEQ0
- 東北から新幹線使って小町いったけど
雪国の田舎もんには
東京神奈川はまるで9月のような気候だったよ
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 12:50:28 ID:3IkV5emE0
- >>649
東北と比較しちゃいけない気がするんだぜw
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 14:46:00 ID:Ri8docIQ0
- 横浜は都心に住んでる身としては、首都圏ですらない全く別の都市圏という感覚。
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 15:04:53 ID:blXzpRNAO
- >>651
足立区と比べちゃいけない気がするんだぜw
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 15:51:54 ID:x0WBWUtk0
- 東北から車で参加。首都高にマリオカートみたいなコースがあってワロタ。
御射宮司祭の次くらいにスムーズに各サークルを見て回れました。
スケブを頼むなら、こういう小規模イベントのほうが頼みやすそうですね。
いい同人誌やポストカードが発掘でき、サークル・コスプレ・ゲームとバランスよく
人が集まっていて、いいイベントだったかと思います。
倒れた人が救急車に搬送されているのを私も見ましたが、救急車の搬入口が
コスプレスペース近辺で、救急隊員さんがレイヤーに囲まれてました。
ビックリしただろうなw
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 15:58:11 ID:Q.6AbgwcO
- 体調不良だったのかな、件の救急車の人
大事がなければ良いけど
>>653
バナナとか捨てちゃダメだぞ
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 17:05:22 ID:kItoQiH60
- >救急隊員さんがレイヤーに囲まれてました
笑っちゃいけないが、想像するとすっごいシュールな絵面しか思い浮かばないな。
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:09:48 ID:blXzpRNAO
- 実際にはモーゼの如く搬送用の導線を作った、が正しいな
救急対応しっかり出来ているレイヤー達スゲェわ、普通パニクるよな
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:56:24 ID:dwxWPRvEO
- >>654
会場内は飲食禁止だからバナナなんて持ち込んじゃいけないぜ
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:23:17 ID:ML1ujFnA0
- >>657
マリオカート(ボソッ
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:56:56 ID:itd6ITrg0
- >>656
それスタッフじゃね?
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 05:42:02 ID:tV1/MShMO
- そういえばそうか
レイヤーとかキャラでしか判別しなかったから気付かんかった
とりあえず運ばれた人は助かったらしいし、何よりだ
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:11:19 ID:BDDPoK0IO
- しかし前回も思ったんだけど、小町のコスプレしてるスタッフって全員気合い入ってるよな
ダブル諏訪子コスの人や実況してた射命丸コスの人とか
…他のイベントだと大体ゴリ沙がいるんだもん…
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:18:27 ID:Dcv53gyA0
- ガチムチイケメン髭魔理沙なら歓迎なんだが
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:25:05 ID:Xy7TTvSY0
- それは武士的魂かWi-z Galageのどっちだw
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 23:44:34 ID:HEpCEMbU0
- 東方椰麟祭の会場、産業会館の本館2階から西館1階に変更だってさ
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 00:46:51 ID:XU7f1yUY0
- M3も会場変更してるな
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 10:14:00 ID:xoXWgnnk0
- >>662
モーガン・フリー魔理沙ですねわかります
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 16:48:04 ID:yrNtjZ8A0
- ゴリ沙ワロタw
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:18:44 ID:pzIb3/y20
- Pixivマーケットの東方サークルは期待できそう?
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 19:07:21 ID:M6ymF1gA0
- >666
あれ覚えてる人がいるのに吹いたw
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 22:26:36 ID:BAjZouiw0
- >>668
期待したら負けだと思う。
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 22:29:35 ID:yMh5xaDMO
- ピクシブってコミティアと同日同会場なんだよね
大⑨州とどっちが人来るだろ
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 23:39:40 ID:ydlTM5xoO
- 姫草紙のサイトが繋がらないのは俺だけ?
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 04:58:44 ID:zCLxCjME0
- BBSに凄まじいマジキチ湧いてるね・・・
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 09:41:27 ID:BQX7VZRA0
- カキコしたやつまじで頭沸いてるわ
スッタフもだけど
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 10:30:15 ID:qaJvuPZE0
- 確かにサークルリストは早めに公開して欲しいけど、あれ自体はイベント主催の善意なんだよね
本来はカタログ買ってチェックすればいい訳だから
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 12:57:52 ID:rSgsG.Hk0
- 双子椛サークル申し込みしてるけど
掲示板にいるキチガイと隣接になるかも、と思うと萎えるわーw
主催者権限で荒らし行為によるイベ出禁およびサークル落選にしてくれんかな
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 15:28:20 ID:9lFBBsn20
- >>673
ホントすごいの沸いてるなw
長野のオンリーでもそのサークル居たけど中の人普通にキナ臭い人って印象
下手したら乞○みたいな感じ?まぁ容姿を批判するのはお門違いかもしらんがw
けっこう長いことサークル活動してるようだけどここまで厨発言できる人だったとは…
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 15:54:03 ID:8wJBZEsA0
- どんなもんか見てきたがこれはワロタw
ずれまくっとるぞ
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 16:44:49 ID:BefhYl620
- こいつはひでぇw
もくあみって前にどっかで名前見たような……カバンが洗濯できなくて云々のトコだっけ?
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 21:09:46 ID:31K86ugc0
- 仙台イベント行くとキチガイの顔見るハメになるのか
入場拒否してくれ
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 21:18:35 ID:aKsRQTfk0
- ああ・・・このサークルには二度と近づかないようにするわ
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:16:53 ID:6a1D9OAI0
- 掲示板が閉鎖している。。。
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:23:03 ID:jN8.Tid60
- 妥当な判断だな
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:26:47 ID:DnuK2b7Q0
- 妥当だな
しかし、なんかあれな人物だったんだなぁ
特定人物たたきとか使用すると棘向きだけどさ
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:27:52 ID:DnuK2b7Q0
- 使用→しよう
変な誤字だ
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:42:34 ID:4rVcDjJk0
- あんなのまで棘に押しつけるのは流石に失礼じゃないか
あの似顔絵も別人騙る為くさかったし
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 01:16:44 ID:ZtrI01jY0
- BBSのリンクは外されてるけどアドレスは変わってないし掲示板としての機能も動いてるわけで。
でだ、今早速本当に本人が顔写真公開したところっぽいんだがww
真性すぎるw少し落ち着けよ本人
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 02:18:31 ID:KKTxTc5g0
- >>687
見てみた。すげぇな。これが煽りの演技だとしたら大したもんだ
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 02:30:07 ID:8UjhE.4oO
- 確か前に転売厨の個人情報晒すとか言って大騒ぎしてた奴だっけ?
なんにせよ最も隣に座りたくない相手だな
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 02:35:28 ID:DnuK2b7Q0
- まぁ、転売厨自体は死んで良いと思うけどな
2行目も同意だけど
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 04:41:22 ID:vymIPmgw0
- 燃料投下
ttp://re-re-to.bbs.fc2.com/
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 04:45:48 ID:.z46SuuA0
- グッズの島には〜魔物が住〜むの〜
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 05:29:16 ID:vI1NoNQU0
- これは凄いな
自ら醜態を晒すのみならず自画像や写真まで………
自己顕示欲にも限度があろうに
それにしても転売なんて儲からんだろう
不要になった本やダブった本はたまにまとめて持っていくが
それなりに名の知れたサークルの本でも一冊50円とか100円にしかならんぞ
ショーケースで6000円くらいで売られてた本も500円にしかならなかった
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 05:52:00 ID:nxo2Yu3s0
- そんなマジキチ相手にも大人の対応か…やるな主催。
まあとりあえず謝って火消ししとけ的なものなのかもしれんが
しかしサークルで出る人らもこんなのの近くじゃやだろうなあ…
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 08:35:07 ID:zuhmx/jo0
- >ああ、ゲェムは楽しいナァ。
すげぇ中二病ってレベルじゃないwwww香ばしすぎる…
あとこんなサークルのグッズ転売してることに驚いた。どう見ても労力がもったいないw
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 08:58:09 ID:MYsC4KGQ0
- そろそろ棘符に持ち込んだ方がいい案件になってるようだが
とりあえず双子椛の主催さん頑張れ
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 09:20:34 ID:SKOvVwgA0
- >>692
た〜よ〜れ〜る売り子は〜みんな目が死んでる〜
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 09:37:27 ID:4rVcDjJk0
- 結局、真性だったでおk?
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 10:01:28 ID:FOxV7MEk0
- 棘に持ち込んでもというか、既に棘でもキモがられてますが。
双子椛の主催も主催でちょっと微妙な感じだわ。
普通撤収一時間取るなら21時までと書くべきなのに22時にしてたりする辺りや
小為替の事考えてなさげな費用とか。実際突っ込まれてるけどさ。
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 10:12:24 ID:QD22jaPs0
- 主催はじめスタッフ全員の心構えや対応や情報の出し方から
あきらかに本一冊もつくったことがないだろうってのが判るな
男性スタッフ
「非のゲームj大会やるからデカい箱借りて会場代はサークルどもに払わせようぜww」
女性スタッフ
「コスプレしたいから会場借りて金はサークル呼んで出させようアテクシ天才ミャハ☆ミ」
男性&女性スタッフ
「サークルさん一杯参加してね俺たち私たちのために^^」
って感じだろ
人がこなくてもスタッフ身内でデカい箱で騒げればいいって考え
箱代はサークルに押しつけっていう浅い考え
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 10:17:37 ID:hrMli6jM0
- ゲームやコスプレする為に開催する手間を考えたら、普通に金払うわ俺・・・
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 11:01:38 ID:/ancsVXA0
- >>691
いつぞやの酒呑み即売会のときに近くだったけど
声がデカイ典型的なヲタって感じのグッズ屋って感じだったな
こんなアレな行動に出れるヤツとは思わんかったが('A`)
本人正義のつもりかは知らんけど周りがどう思うか見えてないんだろうな
売ってるもの自体は大したことないサークルだから消えようがどうでもいいんだけど
間違っても近くに配置されたくないね…
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 11:18:08 ID:Hhs.N6F.0
- どう考えてもゲーム大会やコスイベント単体でやった方が支出のリスクが少ない件
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 11:32:05 ID:aB89cno6O
- イベント主催ってやったことないけど、多分難易度的にはコスプレ大会>同人誌即売会>ゲーム大会だと思う
何が言いたいかと言うと、ぶっちゃけ単独で開いた方が楽
やることが増えれば増えるほど、スタッフの手が足りなくなる訳だし
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 12:33:04 ID:Gq3d/nQwO
- >>704
難易度は即売会>コスイベ>>(越えられない壁)>>ゲーム大会で揺るがない
即売会とコスイベがよく合わさるのはそのスペースは開場直後の館内待機列が中盤以降はデッドスペースになるのがもったいないから
ゲーム大会は機材さえあれば回せる、スタッフは四人もいれば充分
即売会は50sp程度でも設営には人手が必要だし、外周・館内・ゲート・サークル対応・本部の部署に分けた上で最低15人以上の人員が必要
因みにコスイベ単独が一番費用対効果が高いw
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 14:28:47 ID:Tvag40TEO
- それに加えてライブと痛車展示までやるちゃんこは無茶もいいところだなwww
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 14:39:21 ID:1cMTCXIk0
- ゲームイベントも言うほど簡単じゃないと思うんだけどねぇ。
スタッフ側が結構やりこんでるレベルまでいってないと運営が厳しい、というか必ず不満が出る
あとデスクPCとモニタの調達とかも結構大変そうだよな…
まぁ即売会のほうが開催が大変ってのには賛成だが
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 15:34:26 ID:AMCfyBGk0
- 仙台200スペ募集で半分くらいの消化率だと仮定すると
このキチガイの隣になる確率2%もあるのかよ
こいつのサイトみてるとマジこえーよ
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 17:04:13 ID:xXYU6IIw0
- 良く開く気になるな
俺は開きたくも無い
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:31:02 ID:WJOMX4x.0
- 2009年は数年前とは比べ物にならないほど東方オンリーのイベントが開催されている
だからこういう主催やサークルにぶち当たるのも統計的に仕方がない
どのイベントでも御射宮司祭やメルトダウンみたいに成功するわけがない
結局参加者自身が意識してイベントに臨み劣悪なイベントでもスムーズに行くよう、
また取捨選択することによって質の悪いイベントは淘汰させなければならない
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:43:15 ID:Tvag40TEO
- サークルリスト出てる
16か…
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:05:45 ID:5rNs.v9I0
- >711
待て慌てるなこれは孔明の罠だ
…よね?
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:18:43 ID:o3pL0Y7M0
- HPみても発表されてないんだが
どこソースなんだ?
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:47:21 ID:5rNs.v9I0
- >713
HP→スタッフの日記
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 00:48:00 ID:9PR0u8/20
- 掲示板の応対の文章がアレだけど、成功できるよう応援してるよ。
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 04:53:23 ID:BN0WeXBc0
- ぶった切りスマソ。
23日開催のガタケットのサークルリスト見たら、東方サークル49件あった。
大半は無名サークルだが、逆にオンリーでもない地方イベントで、この時期に
よくこんだけ集まったもんだよ。
ただ、来年1月に開催予定のルナサプチオンリーの情報が全く出ないのが不安…。
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 08:27:27 ID:5AZ8Yjk.0
- 今は地方のオールジャンルでも、一割くらいは東方じゃなかろうか
ガタケット、900spくらいあるんでしょ
この前おでかけライブin札幌に行ったが、200ちょいのうち30は東方だった
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 10:57:47 ID:huhcwYvU0
- >>716
ttp://lunasa-petit-only.hp.infoseek.co.jp/
一応公式ページはあるんだぜ
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 12:06:19 ID:l/Tq7Pvs0
- >>717
今年年始のこみトレだったかな?
前回から160SPくらい増えたうちのおよそ6割が東方スペース増加分で吹いた事があったな
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 15:03:27 ID:CykSbj4s0
- >>716
同じオ−ルジャンルなら名古屋のコミックライブでも
ピークは島1〜2つ占拠するくらい集まるけどな
まぁ東京とか大阪には出ない(出れない?)サークルもけっこうあるのが原因っぽいが
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 15:13:02 ID:c5UpSZj6O
- 確かにご当地サークルっているね。
例えば「壁画に眠る」は割と有名だけどコミケ出たことないそうだし。
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 15:21:48 ID:icKKGaMQ0
- 北海道で東方蝦夷祭と日程がバッティングしていた東方北都祭が
2月28日から5月23日に動いたそうな。
ttp://event-higashi7.com/touhou/hokuto/attention.html
せっかくなら申込締切も動かして欲しいところ。
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 15:25:07 ID:huhcwYvU0
- 返金処理をするって言うから、もう一度申し込み受付するんじゃないか?
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 16:05:08 ID:5AZ8Yjk.0
- バッティングが解消されるのは嬉しいが、北都祭の方が動くのかあ
前にサークルさん達に聞いて回ったら、北都祭と蝦夷祭の参加比率は4:1くらいだったから、けっこう大きな変更になりそうね
でも例大祭から離れて、夏コミまで中間くらいの時期になったから、かえって参加者増えるかも
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 00:03:42 ID:5c8ACaLA0
- ・・・静かだな〜
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 01:24:20 ID:hFqpXUfg0
- コ、コミティアっへくしゅん!
まだ一回もいったことがないけどどんな感じだろうか?
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 01:39:25 ID:9oUZO59E0
- スルーされる大⑨州
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 02:28:01 ID:feHn7Dao0
- 普段東方描いてるサークルでも、コミティアになると違うサークル名で出てるとこが
あるからなぁ。
サークルリスト一瞥しただけじゃ分からん。
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 06:22:55 ID:2p6xzFXE0
- コミティアは創作系だからそっちの期待はしないほうが
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 06:45:36 ID:F42Nggm2O
- コミティアの余波でpixivマーケットの参加者増えるかなぁ
というか確認してないけど、pixivマーケットって同人誌オンリーなのかな?
>>727
行きたいけど九州は遠い
そもそも今日は予定入ってるから行くに行けん
サークルとか催し自体は結構見たいの多いんだけどなぁ
でも正直なところ大⑨州はもう少しサイト構造はどうにかならなかったものか
地味に分かりづらくて使いづらい
せめてトップへのリンクは冗談に置いた方が良い気がする
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 07:31:58 ID:F42Nggm2O
- 冗談→上段
誤字スマン
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 09:35:52 ID:N1Ifp5XYO
- 九州寒くて辛い
上着を2層にしてなかったら死んでた
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:19:14 ID:BI58Qt.60
- 九州どう?
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:36:01 ID:2JyhDgr60
- いいとこだよ
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:01:31 ID:N1Ifp5XYO
- 盛り上がってるね
前回が散々だったからこれでもかってぐらいデカい箱だし
それでもサークルスペースは例大祭並みに混んでるわ
痛車展示も結構凝ってる
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:36:20 ID:xBHuO5n.0
- ちゃんこのお店も儲かってる?
8スペースあるだけのことはあるんだろう
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:39:29 ID:F42Nggm2O
- 盛況でなによりな感じだな
ちゃんこのお店は出来れば写真で見たいなw
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:39:36 ID:Cy31WmJgO
- >>736
列が途切れないね。
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 13:19:15 ID:XjE9fwzw0
- もくあみさまの極東神殿騎士団は儲かってる?
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 13:24:42 ID:xZy3yhqMO
- そこそこ儲かってるように見えるね
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 14:06:46 ID:KVWhnQDE0
- ちゃんこに儲けさせてる馬鹿ってなんなの
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 14:14:30 ID:h1DfjCZY0
- 地上波で全国津々浦々のお茶の間から受けた屈辱を考えると
ちょっとだけ儲けさせてやっても良いかなと思う、ちょっとだけな
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 14:15:38 ID:xaTinMDk0
- もうほとんど忘れ去られてるだろ、一般的にはw
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 14:15:44 ID:KVWhnQDE0
- あのデブにはああやって生きる道しかない
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 14:55:03 ID:/TcCgr020
- 九州は概ね成功っぽいね
これで大規模東方オンリーも3つになりそうだな
東の例大祭、西の紅楼夢、南端の大⑨州祭・・・っと。
地域ですみわけできそうだしこれからもがんばっえもらいたいイベントだ。
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 14:59:36 ID:eLPI/E220
- >>745
例大祭と同規模って、九州祭は不敗小町や杜郷想とそんなに規模変わらないだろ…
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:01:23 ID:/TcCgr020
- 同規模とは一言もいっとらんがな('`)
各地域での開催での代表格って意味なんだが・・・
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:03:15 ID:eLPI/E220
- >>747
いやそれならなおさら先達の札幌・仙台・金沢・名古屋あたりを差し置いて三大扱いってのは…
要は他の地方オンリーも忘れないであげてくださいという
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:07:25 ID:/TcCgr020
- はぁそうですか
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:10:08 ID:K4dkxirg0
- >>741
あの人テレビで恥かいたし許してやれよ
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:10:37 ID:xBHuO5n.0
- ちゃんこって列作れるほど素晴らしいものだしてたっけ?
ていうか作家まかせだよな
ちゃんこが描く東方をみたい!
描けませんだったら本当の豚ゴロでしかねえ
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:20:22 ID:2JyhDgr60
- 動かない奴の発言なんて豚以下だし
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:35:19 ID:KVWhnQDE0
- >>747
そんな「代表格」要りません。うぜえだけ
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:44:14 ID:qdyAihb.0
- >748
代表的なとこ3つ挙げただけで誰も「3大」とは言ってないんだが…
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:45:36 ID:F42Nggm2O
- ちゃんこのスペースって例大祭で言うと殿くらい場所取ってるの?
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:56:29 ID:N1Ifp5XYO
- ちゃんこのところは机4つ分の8SP
グッズで当然品数も多いわけだから売り場に入れる人数を制限しながら流してた
でも場所自体は会場の端だから列が会場のど真ん中を突っ切るみたいなことは無かった
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 16:01:51 ID:EXbJN7tQ0
- 例大祭と紅楼夢以外はお遊戯みたいなもの
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 16:14:40 ID:aOG5L0.sO
- マリンメッセや福岡ドームで開催できる程に成長すればあるいは……。
まぁ厳しいだろうけど。
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 16:31:28 ID:N1Ifp5XYO
- 今日の会場ってマリンメッセとそんなに変わんないと思うが
ライブステージ始まったけど音響が酷くて何て歌ってるのか聞こえん
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:03:31 ID:F42Nggm2O
- >>756
結構それなりに考えられてるのね
しかし机4個分と言うと大分広いな
捌くのが大変そうに思える
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:07:26 ID:DywdNdf20
- あの巨大メタルラックも組んでるんだろうなーどうせ
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:13:58 ID:2G2mKJqk0
- 極東神殿騎士団って人来てるのかw
どんな奴が買うんだろう…
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 18:51:55 ID:IcpOazFY0
- 第⑨州行ってきたが結構良かったな
博多東方祭がすし詰めだったから広い会場でまったりした
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 18:52:35 ID:9oUZO59E0
- ピクマってどうだったん?
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 20:34:20 ID:nrLfxHBo0
- ジョギングしていたらもこたんの痛車が走っていた。
まさか自分の地元で東方痛車を見れるとは思っていなかったので嬉しかった。
痛車で走れる奴が羨ましくて仕方がない。
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 20:57:53 ID:NdQaT/9A0
- 23日のこいまりのカタログ買った人いる?
イベント公式だと7日から順次委託開始らしいんだが、横浜とらになかったもんで。
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:03:41 ID:5c8ACaLA0
- 他の店回ってみるしかないと思うよ。
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:15:03 ID:NdQaT/9A0
- >>767
そっかー、素直に現地購入するか、
空いてる時間にいけそうなとこ回るかしてみるわthx
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:28:54 ID:09WBFqAA0
- >>768
今日午後買った時はまだ数冊残ってたはず、店入って目の前に置いてあった。
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:50:59 ID:XjE9fwzw0
- なんか姫草紙BBSの当日参加の書き込みが自演くさい…
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:53:32 ID:NdQaT/9A0
- >>769
そっかー20時くらいにいったんだけど、入ってすぐのとこは崇敬祭のカタログしかなかったや。
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:01:28 ID:5c8ACaLA0
- なぜか福岡のゲーマーズに崇敬祭のカタログがある件について…
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:02:30 ID:2p6xzFXE0
- 通勤ルート上にときどきシルエット化したフランの車を見かけることはある
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:08:22 ID:09WBFqAA0
- >>771
表紙に釣られて買っただけだから譲ってやりた・・・ってのは失礼だな。
冬コミまで貯金するつもりだったが、カタログ買ったなら行くか。
会場で会おうぜ!
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:32:15 ID:xEJjUyjo0
- 大⑨州から帰還。
カタログが売り切れる事もなく、さほどヒドイ混雑があったわけでもなく。
さすがに会場直後は混む所は混んでたけど、その混み方がずいぶんマイルドだった印象。
やはり箱がデカイと色々と余裕があっていいね。
前回は狭いわ熱いわ入れ替えだわでさっぱり余裕がなかった事を考えると及第点以上。
風が冷たかったし、8時から並ぶ必要なかったねぇ。
今回は昼前くらいから来ても十分回れて本も買えるくらいだったような。
たこさんトコやくろなさんトコも昼前後までは新刊もあったし。
ドリンクやクロークサービスが地味に有り難かった。
これから定着できるかどうか、来年以降に期待。
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:36:30 ID:BI58Qt.60
- ドリンクサービスなんかあったのかw
来年は確か第二季 東方螺茶会、COMIC1★4と同日なんだよなぁ
場所は全然違うけどどうなるだろ
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:45:56 ID:H8PNst3Y0
- >大⑨州
チルノダンス→非想天則大会→TAMUSICライブ と続けて楽しめて良かったよ。
非の決勝は見物だったな。
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:54:34 ID:KVWhnQDE0
- TAMいたのかよ・・・最低だな
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:55:59 ID:vkvCLJTU0
- コスプレAVだしてるとこか
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:56:07 ID:xEJjUyjo0
- 入場口からだと右手の一番奥だったよ。>ドリンクサービスコーナー
サークル窓口の仕事が終わった後のスペースで急遽はじめたみたい。
自分が行った時は各種ソフトドリンクをスタッフさんが紙コップに入れてくれてたな。
使用後の紙コップは直接ゴミ袋に入れるんじゃなくて、平箱を用意して重ねていくと
スマートだったんだけどねってアンケートに書いときゃよかったかもしれない。
クロークサービスは手荷物1個あたり300円の半券制。
最初に預けた時に番号付の半券を渡されて、それ以降は半券提示で荷物を何度でも出し入れ可。
ある程度回ってると、こういうサービスはかなり有り難い。
非の予選の最中のチルノダンスの音量がデカすぎて、試合に影響が出なかったかどうか
心配だったりもしてみたり。
時間の関係で決勝が見られなかったのは心残り。
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 23:07:05 ID:BI58Qt.60
- >>780
親切だなぁ
会場回ってると気になるところに手が届くサービスだなw
喉も荷物も、会場内での一つの課題だからなぁ
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 23:23:48 ID:5c8ACaLA0
- >>779
それちげえよwwってマジレスすればいいのか?
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 23:29:13 ID:rAgWR61U0
- でもTMAオールスターライブなら見たいかも
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 23:48:18 ID:.by8xUis0
- グロいらね
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 00:06:39 ID:CObA2izg0
- ゴローちゃんと非で対戦!
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 00:08:41 ID:x2BD6/go0
- それ以上いけない
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 00:11:12 ID:LL.6N/iA0
- 伝家の宝刀アームロック
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 00:27:39 ID:NxZ1aMnU0
- 30回以上例のコスプレ例某某にお世話になってる漏れ的には
>>783 の気持ちが何と無く分かるような気がした
気がしただけ
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 01:19:32 ID:fWnHfPFk0
- 九州良かったね
この調子で来年もお願いしたいところだね
運営ではこのまま安定はするだろうけど規模が落ちる可能性もなきにしもあらず
次回もがんばってください
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 02:39:30 ID:j6QIoDHg0
- >>764
ピクマ・サークル参加者は東方を描いたというより東方「も」描いたって感じ。
イラスト集の一部に東方キャラがいるってパターン大目で東方本求めて行く場所じゃ無かった。
ただしパネル展示はいちいち本を手に取って開かなくて良い利便性だけでなく
神懸かりか化物じみた作品がフルサイズで細部まで観られて眼福、非常に良い企画だった。
人の入りも悪くなかったし次回が有るなら募集SP満了するんじゃなかろうか。
最大の収穫は夢のチョモラン王国の新刊。原画も素敵でした。
ちなみにティアはかなりの混雑。東方とは名義を変えた3箇所とSWAYWINDは間に合ったけれど
トイヘルベッケ残ってなかったのが個人的に残念。
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 05:25:06 ID:Vs6FCNM.0
- なんでちゃんこ自体を支持する書き込みが多いの?
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 05:47:55 ID:Cf5ceKuI0
- 叩き前提じゃないと困るのか?
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 08:22:08 ID:jGFqu2.c0
- まあ失敗じゃないイベントを主催できるんだからいいじゃないか
抱き枕は買わないけど
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 08:47:29 ID:dPYdvZ.AO
- 俺と同じ考えの人がいてほっとした
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 08:48:37 ID:l5IfUHBk0
- ちょっと質問。
スペースに色紙置こうと思うんだけど、色紙って頒布してるもの?それとも無料配布?
もし頒布ならだいたい値段ってどのくらい?(中堅くらいのサークルで)
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 09:01:23 ID:PuBWQb160
- >>791
イベント誉めてるわけでチャンコのみを支持というわけでもないが
それにチャンコ一人の力じゃないんだし
スタッフ全員がチャンコの行がかかった人というわけでもなし
もっと冷静になろうや
抱き枕は買わないけど
>>795
三晃になるか分らんが、俺の場合時間が空いた時に描いて置く程度
欲しい人は終了間際にこっそり聞いてね〜ってのやってる
値段は言い値かな
正直自分の色紙の価値がわからんし大量に量産するもんでもないし
買う人の善意って感じかな
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 09:02:04 ID:PuBWQb160
- ×行がかかった人
○息がかかった人
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 09:11:54 ID:jGFqu2.c0
- >>795
販売している人もたまにいる
価格は200〜500円くらいだった
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 10:12:01 ID:jibho6060
- たまにオークション形式にしてる人とか見るな
紙に書いていって後で連絡みたいな奴
ところでちゃんこ批難してる奴居るけどそんな酷い奴なの?
俺よく知らないんだけど
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 10:38:12 ID:mjKEIOUg0
- 一言で言うなら典型的ジャンルゴロってだけ。
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 10:52:45 ID:cseYPwco0
- こんな人よ
ttp://www.youtube.com/watch?v=mBsC0KPMDVE
ttp://www.youtube.com/watch?v=5c7bcIeTxRk
ttp://www.youtube.com/watch?v=_wTh8S7fm2I
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 11:05:10 ID:jibho6060
- >>800-801
なるほど、サンクス
マネーの虎とはまた懐かしい
抱き枕自体はそれなりに市場として流行ってることを考えるとそれなりに眼はあった気はするなぁ
抱き枕自体いつ頃からあったかわからないけど
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 11:09:15 ID:mjKEIOUg0
- 所謂同人抱き枕作りはじめたのがこいつ。
最初はToHeartのマルチだった。
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 11:20:47 ID:jibho6060
- 本気で抱き枕好きだったんだなw
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 16:13:11 ID:9aWDdm/20
- 北海道でのオンリーはなんでいつも
同じ地域でバッティングするんだ・・・
来年5月また被ってるのかよ
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 17:02:10 ID:XwP7Td8sO
- >>795
中堅クラスならがっつり気合い入った販売用で1000円が多い
顔だけとかラフな色入りで1000円以下くらい
好きでよく買うけどそれ以上の値段のは買わない
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 17:20:38 ID:jGFqu2.c0
- 05/23 東方夢追戦/札幌タイキビルB1F ttp://fighting-dreamers.2-d.jp/touhou/
これのことね。いつからこの日に決まったんだろ
でも即売会もやるとはいえメインはクラブイベントで
募集サークルも24spってあたり棲み分けはかろうじてできるか
北都祭は15時終了だけど、こっちは17時までやるし
距離も1Kmちょいしか離れてないから、両方参加も不可能じゃないな
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 17:24:35 ID:q/eeT3Ok0
- >>777
決勝は小町vs小町だったな
決着時にすごい歓声が上がってたが
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 17:47:47 ID:tJsJyzHo0
- やっぱ小町強いんだな
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 18:12:01 ID:l5YM7b7A0
- オワタ四天王とは何だったのか
あと緋→非って実力が拮抗すると最終的に台風ゲーになるのね
昨日見た衝撃的な人々
・オードリー春日みたいなガタイのチルノ
・凄く健康的な褐色肌でかっこいいんだけどヘッドドレスが無いと一瞬別の何かのキャラに見えた咲夜さん
・ガチで裸足のてゐ
・中年のオッサンが着てるとドリフの衣装みたいに見える幽々子
それと結局チルノのぱーふぇくとさんすう教室を踊る企画ってやったのか
スケジュール押してたから中止になったのかと思ってた
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 18:30:55 ID:LL.6N/iA0
- >>810
コスプレガタイがいいのばかりで吹いたww
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 18:39:40 ID:6icYHOUIO
- オタでも九州男児だからか…
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 19:53:00 ID:UluwDGWY0
- >795
あえて何も言わず語らず飾っておいて、
気持ちよく聞いてきた人にはタダであげてる。
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 20:39:43 ID:tJsJyzHo0
- >>810
裸足てゐは関東イベントにも居た気がする
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 20:44:05 ID:KDWCFeHA0
- >>810
全部覚えてるわwww
てゐの人踏まれたりせずに無事だったのだろうか
チルノダンスはやってたんじゃない?
非の大会見てたからわかんないが曲は流れてたし
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 23:36:04 ID:8NBIORM20
- なんか最近東方イベントで仮面ライダーの色紙飾ってるとこ多くね?
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 01:11:51 ID:1JEl3WBg0
- 多くはないし最近でもないと思う
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 02:18:33 ID:QFRC8ibU0
- チルノダンスはTAMUSICの前くらいにやってたよ
個人的には巨乳レミリアが(ry
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 09:46:24 ID:IrazegxIO
- おぜうは微乳にこそロマンがあるんだろうが!
この際男の娘でも可
裸足てゐいたのか…ヌーサンを用意でもしたのか?
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 10:10:36 ID:4BDmagiI0
- 双子椛からサークル参加用の書面がきたけど
配置スペースがサークル本人も当日会場入りしないと
まったくわからないという仕様とは・・
ま、16サークルじゃしょうがないか
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 10:57:40 ID:hIqskr6g0
- 双子椛、16サークルなのか
仙台は地方都市としては札幌広島より賑わってる都市のイメージあったけど、思ったより少ないなあ
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 11:05:31 ID:hIqskr6g0
- そういえば来年2月、また札幌でオンリーあるって話題出てないよね。プチオンリーだけど
02/07 東方雪華祭/アスティ45ビル4F ttp://ahood.web.fc2.com/sekka.html
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 11:55:59 ID:vH.9HCmM0
- 今回の仙台が少ないのはあきらかにイベント側の告知不足
あとは運営の不慣れさをサークル側が不安がっての申し込み控え
でも少ないながらも健全向け、エロ、グッズ、音楽、コスプレ、と
それぞれいるのがある意味すごい
サークル参加者みんな仙台なんだろうなあ
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 12:01:09 ID:ou0W/tuE0
- というか、まず時間がアレだし
地方から来るとあの時間じゃ下手すりゃ帰れないだろ
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 12:05:23 ID:6BC.L3A60
- 仙台住みだが最近寒いのであんな時間に外出たくない
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 12:06:50 ID:vwqaSgUc0
- しかし仙台はいくら宣伝強化してもあまり変わらないと思う
長野は風神録縁りの地って土地の利があったり
九州は遠いけど観光も兼ねれるし前回の規模の効果もあるし
仙台は…何が有るの?w
悪条件でもちょっと良いとこが合ればそれだけで来る理由にもなる
もちろん即売会としての魅力も大事だとは思う
その変は開催時間なりゲーム大会なりでがんばってはいるみたいなんだが…
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 12:07:38 ID:ySS0xQw20
- サークルは地元よりも全国駆け回ってるとこが目立つかな。うみねこ亭とか。
むしろサークルよりも一般が地元民オンリーになりそう。
22時となると隣の県まで帰るのも厳しい時間だし、16spのために泊り掛けというのも・・・。
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 12:24:22 ID:CBHIccGk0
- >>820
先着順ではないだろうか
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 12:27:31 ID:QWNpkvEs0
- >>826
ずんだ→豆→秋姉妹
牛タン→けーね
萩の月→永遠亭
ごめん
東北つながりで遠野にひっかけるにはちょっと遠いなw
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 12:55:37 ID:nmNTlfjU0
- 東方に伊達キャラが出てくればあるいは
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 13:00:05 ID:3ghbYmrk0
- まあご当地ネタがなきゃ微妙っていったら関東なんてもっとないわけで
普通に大阪や名古屋と一緒で東北の中心都市と考えればいいだろう
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 13:52:10 ID:ipqjDAlw0
- 仙台は杜の奇跡というギャルゲメインのイベントと
同じスタッフがやってる東方杜郷想が良い感じだから大丈夫だろ
宮城はじめとする東北6県は男性向けはこれくらいしかないしな
そろそろ杜郷想の一次リストがみたいな
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 17:21:43 ID:PKriigq6O
- というかマジで時間はどうにかならなかったのかね
その時間しか取れないんなら日にちをずらしてもよさそうなもんだが
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 17:59:26 ID:AlSditcQO
- 今はネタだけど、あの盛り上がりを見てると
妖々夢妖夢オンリーまじでヤルとこ出たりしてw
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 18:20:35 ID:3PIp78zk0
- >>810-811
ガタイのいい萃香と何度かすれ違ったが
肩から二の腕のへのたくましいラインを見て惚れそうになったわ
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 09:19:19 ID:Z402T51c0
- 来年の札幌は4つも東方オンリーあるのか
北海道民としては嬉しい限り
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 10:44:27 ID:k3vH8PAk0
- >>833
あの時間は会場の交渉の都合とBBSで回答でてるけど
今となっちゃ他のイベントとは違った売りの一つなんじゃないのかなと
まぁ俺は縁側の再来か?とぬか喜びしちゃったけど禁酒のようですわ
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 12:11:47 ID:SgHWlh7M0
- 姫草紙のBBS、当日参加枠の質問には即答えてるのに他の質問はスルー
直接メールしろってことか?
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 19:57:31 ID:m8O7PUfY0
- 九州の片田舎なんだけど、同人誌『読書会』ってのは需要あるんかねぇ。
ちんまり集まってのんびり同人誌読みながら雑談したりとか。
営利目的じゃないから会場費も安く済むし。
もちろん参加者のモラル頼みではあるけど。
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 20:04:44 ID:8AU3Y4ug0
- 需要があっても参加者のモラルが博打すぎる
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 20:25:32 ID:AQ6IHLJE0
- 勝手にパクられたり、本を汚されたりするリスクが大きいな。
適当に同士を募ってオフ、程度ならいいかもしれないが
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 20:36:50 ID:m8O7PUfY0
- とりあえず1月下旬までの開催を目標に1回やってみるつもり。
長崎の端っこも端っこだから、そんなに人来ないだろうし。
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 20:41:57 ID:yrKCasIE0
- 五島列島か
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 21:27:54 ID:m8O7PUfY0
- 一時期お騒がせしました島原半島です。
会場候補が2・3ヶ所。
…壱岐・対馬・五島の皆さんすみませんorz
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 21:29:45 ID:6vo7QA7Q0
- 隠岐でムラサオンリーとかあったらすごいな
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 21:43:35 ID:uVQHatPg0
- 独逸帝国のライン川でみすちー&ムラサオンリー
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:13:35 ID:yrKCasIE0
- 我が故郷ながらキリシタンの縁の地である長崎は東方には縁がないな
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:18:14 ID:lt4O0.H6O
- 宇佐でてゐオンリー(ry
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:22:23 ID:m8O7PUfY0
- とりあえずの告知用ブログを作ってみたんだけど、ここに貼ってもいいのかなぁ。
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:43:34 ID:8AU3Y4ug0
- 東方系同人イベントだというなら、スレ違いじゃないからいいんじゃないの
- 851 :1 ◆9MaMNjvU2s:2009/11/18(水) 22:52:07 ID:p9DSfCzI0
- >>849
イベントのお知らせは節度を守れば一向に構いません。
そもそも4年以上前に門板にイベントスレを立てて以来、
主催者自身による開催告知の書き込みを禁じたことはありません。
何よりテンプレへの捕捉作業がとても楽になるのでどうぞ。
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:55:21 ID:m8O7PUfY0
- ほいじゃひとまずですが。
ttp://kitt-str.blogspot.com/
まずは手持ちの本をリストしてかないと…
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:57:20 ID:TZA.FJr60
- 長崎かー…
実家が大分だから近いようで妙に遠いイメージだなあ長崎
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:09:15 ID:YhbVQgcM0
- 佐賀寄りの福岡県民からしても長崎は遠い
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:20:38 ID:fxkccPHc0
- 長崎県というと森屋敷市しか出てこない
なんにせよ面白そうなイベントなので期待してるぜ
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:30:34 ID:w3g/Vhuo0
- 興味あるし行ってはみたいが長崎はちょいと遠いな・・・時期によるかなぁ
かっぱ村でにとりオンリーとか浮かんだが田舎すぎるかw(あんなとこでされても困るが
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:12:02 ID:vNHRJ.gw0
- 長崎は平地がないから大変だよな
ヘタに転んだら海にドボンだぜ
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:00:16 ID:2rR6AASo0
- 東京からこうまえん持って参戦するぞ!とか言ってみるテスト
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:56:15 ID:tQecE/rY0
- 長崎は近そうで遠いんだよなぁ
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 08:57:10 ID:zbCbOYps0
- 北海道が大変なことになっていたから、この長崎の件は他と被らないようにして欲しい。
欲を言えば大きいイベントの直後だと補完的で良いかもね。何月頃を想定している?
そして直近のオンリー恋ま魔はもう4日後か、銀行で小銭作るチャンスあと僅か。
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 11:18:30 ID:Pv2ZXCI.O
- なんだその略称w 古伊万里でいいじゃないか
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 11:42:43 ID:hjV2FNZUO
- 伊万里で恋まりと聞いてやってきました
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 12:35:41 ID:9iG7gzmo0
- 長崎市内ならともかく島原はキツいだろw
やるなら応援するが。 @長崎市内住人
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 12:44:39 ID:OXDZrL2Q0
- まあ不便な場所の方が人数少なくてまったりできるかもしれない
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 14:53:22 ID:arc5thS.O
- 土曜には台湾もあるな
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:50:47 ID:pow7EWcI0
- 今のところ日程的にカブらないのは1/9〜10あたりくらいしかないなぁ。
次が4/10-11、4/24-25…
土曜日がいいのか日曜日がいいのかも含めて考えてみます。
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:36:17 ID:JWO/2AL20
- 各参加者が手持ちの同人誌を持ち寄って読書会でいいんだよな?
何冊くらい集まるだろう
一人50冊で20人来たとして1000冊か
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:04:27 ID:OUm3GqXA0
- 現在の手持ちのリストアップ終了ー。
同人誌117冊、公式出版物7冊、計124冊。
リストはブログからDLできるようになってます。
やっぱり持ち寄りの方がいいかな?
各自管理になっちゃうけど…
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:21:59 ID:i/poA9920
- そうなると又貸し・盗難・汚れとか対策取らないとトラブルになりそう
同じ本が数冊あると持ち主が判らなくなったりとか
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:59:46 ID:sjsbXY9s0
- しかし100ちょいかー 読書会と言うには少々少なすぎるんでないかい
てっきり、1000オーバー持ってるもんだと思ってた
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 02:07:25 ID:JWO/2AL20
- 少なくとも俺は盗難してまで他人の本を欲しいとは思わないなあ…
転売するにしても盗めるのは精々2桁前半の冊数だろうし、交通費等を考えたらとても割に合わんでしょ
又貸しは、借りた本は必ずいったん返すようにすれば問題ないと思うし、
汚れは、飲食禁止だからそんなに影響ないと思う
まあ、汚されたり無くなったりしても大丈夫だという人は持ってきたらいいと思う
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 02:12:40 ID:6vRfj4nsO
- 希望者の本には透明のカバーみたいなのかけて名前シール貼るとか
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 08:48:35 ID:A9ZWCD2o0
- 盗難防止には、たとえば持ってきた同人誌は何個かのテーブルにわけて置いて、周りにイスをずらっとならべて
その場からの同人誌の持ち出し禁止とかにすればどうだろう
他人の本と混ざりにくくもなるだろうし
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 09:48:45 ID:MTx/GRGM0
- 同人誌なんて読む価値のあるものはたいてい○○れる
東方だってネット上に5000冊くらい○○れてる
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 11:08:50 ID:ois/pMegO
- うわぁ…
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 11:17:48 ID:3fGz4LEQ0
- コミティアの見本誌読書会方式にすればいいんでね?
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 11:38:07 ID:AMwOrTR20
- >>868
そもそも即売会を伴うイベントじゃないから厳密にはスレ違い。とはいえ他に適切な場所も無いが。
せめて進捗報告でスレ消費しないで仔細が確定してから改めて書き込んではどうか。
あと真っ先にイベント名と何月にやるか決めればケトコム検索に載るかと。
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 11:55:57 ID:6rxax83MO
- 読書会?
主催として用意するのは参加登録用紙(事前DL配布と当日参加配布できるようにする)とナンバータグ(半券形式、半券を登録用紙に、タグ側を参加者に)、読書希望記入用紙(番号を書いていけるようにしたもの、本の数だけ必要)あれば足りるだろ
各参加者に登録用紙提出と引き替えでタグ配布、借りたい時には提示して番号確認後記入するだけ
返却のあるなしが誰なのかを判別しやすいだろ
成人指定物については身分証提示を併用すればいい
1000人、1000冊程度ならスタッフ数五人もいればこれで充分
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 12:05:08 ID:L2BI4IBY0
- 読んで終わりなのか
読書会って言われると全員同じ本を読んで感想や討論する場だと思ってしまう
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 16:19:34 ID:JWO/2AL20
- 1000人も来たら会場爆発するんじゃねえの
個人的には3,40人くらい居て、
一人で黙々と読んでたり、何人かであれこれ話し合ったり、ノーパソで東方やってたり、という認識なんだが
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 18:11:13 ID:OUm3GqXA0
- >>880みたいなイメージが今回の一番の理想だと思ってるんですよ。
フタを開けてみないとわからない部分もありますけど、考えられる事象を極力考えておいて、後は出たとこ勝負みたいな。
『片田舎でやるからこそ意味がある同人イベント』を考えるいい機会になればなぁと。
それではもう一度だけURLを貼らせていただきますので、今後はこちらへご意見やアイデアをコメント頂ければ幸いです。
ttp://kitt-str.blogspot.com/
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 11:34:16 ID:NFOD5ams0
- さすがに台湾に行ってる猛者はいないか
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 13:09:58 ID:SvUoso9g0
- >>882
パスポートを取れないやつもいるしね
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 15:37:51 ID:fc4ap026O
- 俺か
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:09:22 ID:7QOBi6UY0
- 台湾の会場ってストリートビューで見れるのな 普通の倉庫だった
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 07:32:47 ID:FhIa7WHc0
- まさかとは思うけど、台湾人の東方ファンでこのスレ見てる人って居るのかな・・・?
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 07:38:14 ID:AcHnMEDw0
- このスレどころか普通に東方板や2ちゃんを見てる人も少なくはない
でもそんなに多くもない。そんな感じ。
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 10:53:57 ID:vWfFsRvI0
- ニコニコやpixivに投稿してるやつも結構いるしね
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 11:16:55 ID:ILgRkRWU0
- さて双子椛が始まりましたが
と書こうとして、18時からということを思い出した
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 11:49:40 ID:6vRYAs7s0
- 実況報告を見に来たら夕方だということを忘れていた
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 12:03:02 ID:XBsQetvY0
- 台湾、仙台、東京(神奈川?)と目白押しだな
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 21:06:13 ID:XBsQetvY0
- 双子椛は元気でしたか?
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 21:18:01 ID:P4tLZhSgO
- 参加サークル少ない割りには人来てたね。
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 21:23:48 ID:XBsQetvY0
- >>893
現地の人かな?
レポートよろw
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:13:40 ID:.d/6ofeE0
- 参加してきたが小さいイベなのに
スタッフが20人以上いたな
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:15:21 ID:vix6QPUY0
- レポに期待
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:32:32 ID:P4tLZhSgO
- >>894
ごめん、開場直前に用事が出来て、戻ってこれたのは終了時間だったんだw
人が多かったくらいしか分からんぜorz
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:21:27 ID:XBsQetvY0
- >>895
結構居たんだな
やっぱりイベントが多かったからなのかね?
>>897
乙w それは災難だったな
次はきちんと参加できると良いな!
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:57:05 ID:ov6wMq5EO
- 恋まりって10時に来いと書いてあるけど、ぷにけみたいに入場列シャッフルするのかな?
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:42:00 ID:Q53mkGkg0
- r―――――――‐、
>、!!! _,,〃-‐ '''l≡≡|
. / ヾミ-== l ≡ |
〈ヾ.、 r==- /_ ≡|
た。〉 "=。ラ .|F|≡|
|` 7 ‐-‐ |F| ミト
| l ,, 、 リノ ミ.| \_
.-―! l`====ヽ .|\ ミ| |  ̄
/\ ≡ _ ! \| |
. / `ァ-‐ '' "´ /| |
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 01:23:31 ID:jfhBzlYUO
- 利根川www
言いたいことは分かるけどなw
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 01:34:05 ID:YczFhdaU0
- 的確すぎるwww
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 01:37:17 ID:SNv8WJfE0
- さて寝ぼけた人がいってるけど
明日の恋まりの話はないんだろうか?気になってきたのだが
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 02:07:44 ID:UXnJZokA0
- 当初は、行く予定は無かったんだが(冬コミ前に東京遠征は、経済的にキツイかなと思って)、
サークルチェックしている内に、参加意欲が沸いてきて、結局前日入りをしてしまったw
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 08:51:02 ID:jfhBzlYUO
- 今電車内
やっぱり冬前で金がないけど、結局行くことに
だって我慢できなくて…
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 09:38:57 ID:I06cY2c.O
- 京浜東北、人身事故だって
あっぶねー、あと一便遅かったら……
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 09:55:41 ID:IpyRRazsO
- もう動いてるから、グモではなかったのかもね
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:11:16 ID:jfhBzlYUO
- 会場到着
現在二階だけど、外にいる列ペナかなぁ
微妙すぎて判断に迷う
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:36:00 ID:jfhBzlYUO
- これは崇敬祭の密度再びかもしれない
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:38:15 ID:9uCFo2S20
- 最近は開場時間に着くように家を出る情熱を保つので精一杯だぜ…
小町SPでは開場に間に合わなかったけどさ…
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:39:33 ID:jfhBzlYUO
- それは行くのに無理をしてるのか我慢してるのかどっちだw
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:41:31 ID:RZ88xhnsO
- ちょっと出るの遅かったかなあ
列がある部屋は一つだけ?
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:44:49 ID:jfhBzlYUO
- 部屋は一つ
外に列あるけどどうなるんだろ
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:44:51 ID:nvppto6k0
- >910
行く事に義務感とか窮屈感を覚えてるなら、
大人しく休んで冷静に気持ちを再確認した方が良いと思う。
一回休んで情熱が再燃するか、そこから潮が引くか、
どっちになってもそれが精神衛生的に身のため。
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:47:30 ID:jfhBzlYUO
- 列移動中
室内一列目は少なくともペナっぽい
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:50:12 ID:6YDDDVbAO
- 外いるけどペナかもしれんな
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:53:14 ID:jfhBzlYUO
- >>902
そんな感じする
室内一列目がペナで、外がノーペナというのも考えにくいんだよな
というか諸注意が来ないのがちょっと気になるかも
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:55:34 ID:mI5QmWxQ0
- 今から出発するぜ
たぶん11:00に到着する
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:55:36 ID:jfhBzlYUO
- 安価ミス
>>916だ
諸注意来た
入場完了まで退場禁止らしい
諸注意適当すぎるw
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:57:30 ID:IpyRRazsO
- 中ペナは列反転で3列目?最後尾接続
こんなもんか
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 10:58:54 ID:9uCFo2S20
- >>914
半年くらい前から買ったら満足で半分くらいはまだ読んでないんだよな…
惰性でミシャグジ祭やらメルトダウンやらにも遠征しちゃってるけど…
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 11:02:12 ID:6YDDDVbAO
- ペナ喰らったけどまあしょうがないな
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 11:11:42 ID:IWBEQQpQO
- 待機列入場完了らしい
とりあえず始まったが大混雑という事はないな。
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 11:44:13 ID:IWBEQQpQO
- 壁大手も列が無くなって完売もちらほら出てきたな。
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 12:24:31 ID:6ZcS53/kO
- あらかた巡回終わって、4階レストランで食事中。
事前チェックしたサークルの内、幾つかが欠席?で
ちょっと(´・ω・`)
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:10:17 ID:jfhBzlYUO
- 恋マリ2が紅のひろばと同時開催で7月18日開催だとか
ソースは主催発言
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:28:19 ID:biuuPreIO
- コスしてる売り子さんいた?
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:46:36 ID:UzfDiDWE0
- >>926
どっちも一応キャラや作品オンリーじゃないのに同時って…
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:51:08 ID:6ZcS53/kO
- >>927
霊夢とアリスはいたね。
オンリーなのに、魔理沙自身はほとんど見なかった気が……
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:58:28 ID:RTLXAP.Y0
- いつものゴリサがいたじゃないか
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 16:55:55 ID:mI5QmWxQ0
- かぐやが法的に大丈夫かってくらいロリだった
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:45:47 ID:/.lR8QDgO
- 何故それを先に言わないッ!うpヨロ
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:25:12 ID:37vdGivo0
- ヒント肖像権
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:26:13 ID:CkwWCxzc0
- 流石は携帯だ
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:47:01 ID:jfhBzlYUO
- なぜそれを開場中に言わない
そのサークルまで見に行ったのに
とりあえずアフター込みで参加して帰還
魔理沙の壁画っぽいものがあって吹いた
持帰り大変そうだったなぁ
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 20:36:18 ID:aiCRrkwg0
- しかしゴリサってのは呼び方としてどうなのよw
他に言いようが無いのは判るが
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:11:04 ID:9Ki6mFDI0
- >>936
胸の名札「GORISA」だしなぁ
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:13:15 ID:jfhBzlYUO
- スタッフ一同で呼んでる上に自称もしてるからなぁ
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:15:15 ID:kT.bzOog0
- 主催のことかーっ1
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:37:09 ID:B7bGPJx60
- >>921
>半年くらい前から買ったら満足で半分くらいはまだ読んでないんだよな…
>惰性でミシャグジ祭やらメルトダウンやらにも遠征しちゃってるけど…
俺とまったく同じだな。俺も店行って同人誌買ったりイベントで買ったりしてるけど、
手つかずの本多いよ。でも無理に読もうとは思わない。あと一回か二回イベント参加して、
最後に締めとして冬のコミケで大量に買い、正月の三が日はコタツに入って一日中ストック
しておいた同人誌を読もうと計画してる。読み疲れたらそのまま寝て、起きたらまた読んで。
のんびりと消化。楽しいだろうなあ。と思いつつ仕事と収集頑張ってる。921も重荷に思わずガンバレ。
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:18:01 ID:B69SWLOw0
- >>940
俺も似たような感じ
読みたいときにまとめて読んでる
ただ、小説本は別
あれは思いの外時間がかかるので買うだけ買って読んでないのが多いな
色々と読みたいのは多いんだけどねぇ
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:21:44 ID:q5HHDW6.0
- 移動中に読もうと思っていた夢現が東海道を3往復した件
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:26:03 ID:B69SWLOw0
- 電車内に置き忘れたのかw
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:03:37 ID:h4/rqqXo0
- オフセット本は「明日早いから寝なくちゃ」と思いつつ深夜までかけて当日中に全部読んじゃう事が多々あるw
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:05:17 ID:TcA4BMpI0
- SS本とか、漫画でも100P越えるような奴は時間を置いてゆっくり読みたいってのもあるな
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:47:54 ID:j.R.lcXI0
- ・区切り時間を事前に明示+2階小ホールに入場列収容、の崇敬1方式。今後波及するのか?
ただ小ホール1列目(ペナ)に加えてシャッター外も全部ペナ列ってことで、時間指定方式の功罪とかいう以前の問題だこりゃ。
・混雑はなかなか。随所に人溜りが出来ていた。快適ではない…が押し流されたりはしないレベル。
大手効果か、日程効果か、通路が狭いのか。
・青紙多かったね。
あと、今回一番面白かったのが帰宅時。
1時ごろに撤収してJR駅に向かったら、東口商店街から京急の踏切のほうへ、何やらパレードみたいな行列が練り歩いてきた。
詳細は全く分らんのだが、神社関係の祭りか何かなのか、狩衣や巫女装束を着た人たちが手作り感あふれる山車を引いている。
その山車が神話の風物をテーマにしたもので、「天の岩戸」「天孫降臨」「かぐや姫」「因幡の白兎」とか大書きしてあんの。
それがそのままPiO(のほう)に向かっていったもんだから笑いをこらえきれなかった。
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:52:04 ID:kbi/lNwQ0
- 奇遇にもほどがあるだろw
おつかれ
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:53:47 ID:OEivRgAU0
- くそ、会場出たのは同じくらいなのに京急で横浜直帰だからその行列見てねえw
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:01:01 ID:nSiD9mDE0
- なんと羨ましいw
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:04:55 ID:7XjznaMQ0
- そういや11月23日は新嘗祭だったね
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:07:25 ID:93YZ.rJM0
- 俺もその行列見た。確か「倭姫(やまとひめ」って旗をかかげて車に姫が乗ってて、
お供に巫女さん、従者に神主の格好した男性が3人くらい居て、移動してた。
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:16:12 ID:GKMdOdSo0
- アーサー王とか北欧神話とか
オタクになると神話を自動的に不純な目で見るようになってしまってなんか申し訳ない
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:22:32 ID:mIDJdqpU0
- フレイはふとももムチムチ!
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:29:14 ID:G5mYeGEg0
- サークル巡りがひと段落してコスプレスペースに行こうとした時ちょうど見た
アブナイ団体かと思って普通にスルーしたわww
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:59:23 ID:4WXZryl20
- 「彼氏の財布がマジックテープ式」のパロディが落書きスペースにでかでかと
描かれてて吹いたわ
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 01:05:41 ID:aZO98UbI0
- 恋のまほうはわたしにまかせろーバリバリー
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 01:21:07 ID:nSiD9mDE0
- ∧_∧
( ゚ω゚ ) 恋のまほうはわたしにまかせろー
バリバリーC l丶l丶
/ ( ) ナメテ!
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 16:54:07 ID:LC9NPThc0
- 姫草子の割れ騒動について書いたら荒れるかしら
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 17:04:34 ID:J5Ardy5o0
- イベ板と同じ叩きを繰り返すのは勘弁願いたい
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 17:14:08 ID:GSpN/LqA0
- 棘だな
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 17:16:41 ID:.rs/E1n20
- 紅のひろば4について告知聞いた人いない?夏コミ前って噂が。
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 17:52:04 ID:moTVaA5E0
- >>961
>>926じゃない?
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 17:52:16 ID:RKZLh5oc0
- 恋まりの報告あんまりないんだな。
人ごみは予想してたほどでもなかったし、蒼空とロケットサイトキシンの行列を外に出すため
シャッターを開けていたせいか、随分と厚着していったにもかかわらず汗もほとんど
かかないで快適に過ごせた(午前中は)。
買いたかった本も全部買えたし、今日は込むから無理だろうなと思ってたスケブも
意外といっぱい描いてもらえて楽しいイベントだった…
うん「だった。」で〆たいんだけどな。不快なこともあったんだ。
あるサークルさんのスケブ受付の時におかしな奴がいてなー。
12時からスケブの受付だったんだけど、人気あるから人が殺到するわけだ。
当然、全員分なんて無理だから、サークルの中の人と順番にジャンケンしていって
勝った人先着3名までスケブ受付ます、っていうルールだったんだけど、なんか
声のデカいおかしな奴がいて、そのおかしな奴がルールを理解していないくせに
仕切り始めてさ。
中の人に違う違うと言われると、ウダウダと詰問調で確認。
さあ、ジャンケン開始と思いきやおかしな奴がまだ理解できてないらしくて、
またまた中の人にグダグダと詰問調で確認。
そろそろ周りがイラッとし始めたところでようやくスタート、おかしな奴が最初で
しかも勝つ。が、しかし。
おかしな奴「スケブ出払っちゃってて今手元にないんですけど無効ですかね?」
周り「(゚Д゚)ハァ?」
何しにきてんだ、こいつは…
おかしな奴が大声で食い下がる中、ジャンケンは続行、早々に描いてもらえる人決定。
俺はジャンケンすらさせてもらえなかったw
まあ、先着3人だからしょうがないよね、残念残念。と皆解散。
で、しばらく後にそのサークルのスペース前を通りがかったら、まだおかしな奴いたよ…
しつこすぎんだろ。
結局どうなったのか、おかしな奴が描いてもらえたのかわからんが、あれは本当に
中の人が気の毒だった。
スタッフでも呼べばよかったんかなー。
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 19:13:53 ID:DhOFVmh.0
- うわ、それは酷いな
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 19:23:07 ID:jjEyGn720
- スケブ厨は本当に害悪だな
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:07:21 ID:4OltKzaM0
- スケブ関係で人がたまって対応に苦慮してたところは
散見されたな・・・スケブやめたほうがいいんじゃない。
はたからみててマナー悪いやつどんどん増えてるぞ・・・
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:14:56 ID:r9jwNSFo0
- 東方に限らず、マナーの悪いやつが増えてて
スケブをやらなくなったサークルを結構見かけるな。
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:33:41 ID:egxe7Dgc0
- まず、複数冊スケブ持ってって配り歩くっていう行為が信じられない
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:41:38 ID:lJ3xThRA0
- 頼むこと=悪 な流れに陥らないでね
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:44:54 ID:GKMdOdSo0
- 東方厨=悪
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:52:08 ID:4OltKzaM0
- 頼みたいがためにマナーの悪いことをする人がダメ
って以外の話はしてないと思われ。
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 23:00:50 ID:jjEyGn720
- >>969
自分が頼めなくなって困るから?
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 23:11:25 ID:5nFrQ9Pc0
- ????
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 23:14:44 ID:hPrgozHE0
- いくらなんでもそれはいいがかりがすぎる
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 23:20:14 ID:GSpN/LqA0
- やべえ吹いた
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 23:29:50 ID:oaYbfXjk0
- >>968
あまりイベントにいけない身としては2冊くらいは勘弁してください…
それでも1冊埋るのに軽く5年は掛かるペース
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 23:35:38 ID:1LjK4tPo0
- 女性売り子にニヤニヤしながら「エロい絵描いてください」って持ってきて
サークル主の男が出てきたら「あ、やっぱいいです」っていうのは知ってる
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 23:39:04 ID:i5aXG8Fs0
- なにそれ寒気がしたわ
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 00:21:04 ID:oxMSI1pgO
- こないだ逆パターン見たな
売ってた男と話盛り上がっていざ「じゃあエロいのを」とスケブ出したら
「あ、描き手こっちです」と隣に座ってた女性作家指さしてた
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 00:27:26 ID:1/zMJM9U0
- サークル主と売り子の判断ができなくて問題になることは殆ど無いけど、
お願いしたスケブを引き取りにいったら、そこに委託してて売り子もやってた別サークルの人が描いてたことが
確かに渡したのはその人なんだけどなんか納得いかなかった…
最初に確認しなかった俺が悪いんだが、普通、サークル主さんに頼んだものと思わないかなあ
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 00:32:12 ID:9Nn9DjO20
- >>980
俺ってなんて有名とか感違いしちゃってるんだよね、たまに居る自信過剰さん。
本当にご愁傷様です。
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 00:34:26 ID:nW2kDw3.0
- ID:9Nn9DjO20
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 00:36:39 ID:tIClLUWA0
- アタイそういう事言うの良くないと思う
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 00:45:15 ID:Q4mgTvHA0
- >>980
普通それは確認する。合同サークルだってそうだ。
自信過剰とか以前の問題かと。事故ってしまったと思うしかないね。
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 00:49:49 ID:1/zMJM9U0
- >>984
言い訳させてもらうと、主不在で売り子さんしか居なくて、顔分かんなかったから主さんと勘違いしたわけよ
委託があるってのも当日見るまで知らなかったしなー
まあ次回からはしっかり確認するように気をつけるよ
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 00:50:50 ID:U.bKoTp.0
- >>980
その売り子さんがサークル主さんに報告した上で書いたかどうかも問題。
また、売り子さんが貴方に「私が書きます」とことわった上で書いたかも問題。
売り子してる人が別サークルの人間だったのを知らずに渡してしまったのなら、
そんで相手もそれを名乗らず受け取ったのなら、貴方に非はないね。
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 00:54:32 ID:l/juDuWk0
- というか、大体はサークル側の人が確認する
このパターンみたいに間違って受け取ると厄介なので
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 01:02:17 ID:6WwKnUk60
- ○○さん、お願いします、と一声かければよかったのに
海運さん、お願いします。とか
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 01:09:51 ID:oxMSI1pgO
- 一見だったりしたらお願いするのに名前は難しいだろうけどね
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 01:10:13 ID:wSbxX9Ck0
- >>986
どんだけ俺様至上主義な思考回路なんだ
確かに誰に描いてもらいたいか聞かなかった売り子さんにも非はあるだろうけど
確認もせずに渡してしまった>>980に非がないかというと、そうではないと思うぞ。
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 01:18:02 ID:U.bKoTp.0
- >>990
そうか。そりゃ失礼しました。
俺はスケブを頼んだことないので分からんかったが。
どうやらスケブって、目当てのサークルさんのところに行っても
名前を確認しないと関係ない人が書いちゃってもいいってのが当たり前みたいだね。
ずいぶん殺伐とした常識のない世界に思えるが、まあ当たり前ならしょうがない。
- 992 :1 ◆9MaMNjvU2s:2009/11/25(水) 01:22:01 ID:QS1j3AYM0
- 残りも僅かなので次を用意致しました。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259078625/
冬がやってまいりました。
今年は例年の体調管理に加え、より入念な風邪対策を心掛けていきましょう。
そしてどうか無理をなさらぬよう。
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 01:23:32 ID:Q4mgTvHA0
- 0か1かで考えて批難してどーするの。
>>986の書き方も悪い気はするし、こっちが口頭で確認
すればいいだろうってのは事実だが。
普通は、個人サークルに座ってる人が別サークルの人で
挙句に確認もしないのに自分が頼まれたと思うほうが、
割合からしたら圧倒的におかしいのは事実だと思うぞ。
95:5ぐらいの悪さの話を5に非がないって
言う表現にするのは俺には変には思わないが。
別にひらきなおれとか、相手サークルの人に文句言えとか言ってるわけじゃ
ないんだからさ・・・5の悪さはあるが、一般的に考えれば
受けた側が確認しなきゃいけないことだと思うがね。
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 01:24:09 ID:Q4mgTvHA0
- >>991
大丈夫、正直、好きな作家でもぱっと名前出ない
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 01:26:07 ID:Q4mgTvHA0
- (間違って先におくっちまったよ)
こともあるし、単純に表記が読めない作家、
口に出しにくい名前(笑)とかあるからさ。
ただ、合同出品物がある場合は「誰にお願いしたいですか」
って聞かれるのが普通だから、一応知ってたほうがいいよ。
でも、そこの頒布物買って、この絵書いてる人に書いて欲しい、
というのだけでもスケブは十分に成り立つよ。失礼さえなければね。
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 01:28:38 ID:6WwKnUk60
- ちょっと非難されたら>>991みたいなことを言い出す奴がまともな奴なわけないだろ
彼の書き込みも自分に都合のいい部分を抜き出している可能性を考えるべき
そもそも、片方の言い分聞いて
非のあるなしを判断するほど危険なこともない
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 01:29:02 ID:Ewtm.XsU0
- >>986は猛烈な尿意に襲われたのでトイレらしき場所へ向かった
トイレらしき場所の前では、清掃員らしき人がいたので「ここはトイレですか?」と尋ねた
「トイレです」との返答があったので>>986は大慌てで突っ込んだが、そこは女子トイレだった
悪いのはだあれ?
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 01:29:21 ID:OPbGXCaA0
- スケブは受けない方が無難ということやね。
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 01:31:01 ID:Q8shovAU0
- >>997
尿意
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 01:32:26 ID:6WwKnUk60
- 1000なら皆、友愛の気持ちを持つ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■