■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第18階層- 1 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 12:00:56 ID:BtfOEHPs0
- 東方project二次創作迷宮探索RPG「東方の迷宮」の話題および攻略に関するスレです。
公式HPにて体験版が配布中です。
C76で追加ディスクを頒布終了。委託販売も開始しています。
公式HP 偽英国紳士団
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/
東方の迷宮@wiki
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第17階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254318500/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第16階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252864359/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第15階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251991800/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第14階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251040010/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第13階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250610506/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第12階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250002022/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第11階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249205357/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第10階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248519092/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第9階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247980384/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第8階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247395561/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第7階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247042277/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第6階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246741671/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第5階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246460464/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第4階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245173845/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第3階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242797264/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第2階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241355454/
「東方の迷宮」総合雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240938631/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 12:01:26 ID:BtfOEHPs0
- Q.体験版だけど戦闘中にSEがないよ/プラスディスクの追加キャラのSEがないよ
A.製品版では実装されています
プラスディスクの追加キャラのSEについてはver2.04にて実装されています
Q.体験版だけどフルスクリーンにはできないの?
A.製品版では実装されています
Q.フルスクリーンだとどうやって終了すればいいの?
A.ESCキーで一発終了。確認ダイアログとかも出ないので注意
定番のAlt+F4でも終了できます
Q.文字が細くて見づらいです
A.PCにHGP創英角ポップ体が入っていないからです
Office(体験版でも可)をインストールすればフォントもインストールされます
Q.wikiのMAPとなんか違う……/20Fの最初の刻印、封印といてないのに通れるんだけど
A.体験版のセーブ引継ぎ時、製品版のdataフォルダまで上書きしてるとそうなります
体験版からコピーするのは「save1」「save2」「save3」フォルダだけです
製品版のdataフォルダをコピーし直せば正しくなります
Q.キャラLvって上限有る?/ボーナスの振り方間違えると詰まったりしない?
A.16bit型の限界の65535が上限ではないかと言われていますが、実際に確認した人はいません。
中には四桁まで上げたという人もいますが、何ら問題は発生していないそうです。
製品版のラスボスも推奨Lvは200未満ですし、プラスディスクのラスボスでもさすがに四桁はいきませんので実攻略的にはカンストしないと考えていいでしょう。
また多少ボーナス振りやスキルポイント配分をミスっても、戦術を考えるのが苦手でも、
推奨レベルより多めにレベルを上げればいつかは必ず勝てるようになります。
事実上経験値は稼ぎ放題ですし、気にせず自分の好きなように育ててしまっても大丈夫です。
Q.スキルLvっていつ上げるのがいいの? 早めに上げた方が良いとか有る?
A.自分が必要だと思った時に、好きなように上げてしまって構いません。
小ネタの計算式を見ればわかるように、スキルLvは成長率に一切影響を与えません。
つまりスキルLvを上げる時期が早かろうと遅かろうと最終的なステータスは同じになります。
Q.スキルLvを上げたのに敏捷が増えない/アイテムを装備したのに敏捷が増えない
A.マニュアルや小ネタにも書いてあるとおり、敏捷は現数値から100引いた数値に倍率補正がかかります。
また成長率そのものも他の能力より格段に低いため、特に序盤は多少上げても増加分が+1.00に届かず一見変化なしに見えます。
しかし内部では小数点以下までしっかり計算されているので安心しましょう。
Q.製品版から始めたのに7Fの追加宝箱がないよ?
A.パッチを当てる前にゲームを開始してしまうと、
体験版からの移行時と同様に一度8Fに行かないと出現しないようです
最新パッチ(ver1.13)をあてた状態で最初から始めれば大丈夫です
Q.○○(ボスや上層の雑魚など)が強い!倒せないよう!
A.戦術を変えたり、相性の良いメンバーに換えてみたりなどを試してみましょう
そして何よりも、レベルを上げるのが最も有効です
特にこのゲームは同キャラ同レベルでもLvUPボーナスやスキルレベル次第で別人のようになります
wiki内記述の推奨Lvはしょせん他人が作った目安にすぎません、辛いと思ったら素直にLvを上げた方が楽になります
Q.嫁が弱い……
A.愛を注ぎ込みましょう
具体的には
・スキルLvを優先して上げる
・常にPTに加えて経験値を稼がせる
・強力な装備を優先的に装備させる
基本的には長所を伸ばすようなスキルや装備にすると効果的でしょう
贔屓してあげればきっと輝くでしょう
愛さえあれば何とかなります
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 12:02:09 ID:BtfOEHPs0
- Q.○○(イベント等)がみつからない!
A.以下のような状況が考えられます
・行ったつもりで見落としているマスがある。
人間の目や記憶は結構いい加減なので「調べたはず」「埋まっているはず」は当てになりません。
マップを作り直すつもりで改めて全部回り直しましょう。
・前提となるイベントを起こしていない。
階層内を移動する連続イベントの発生地点を追いかける必要があったり、中には他の階層にフラグが存在する場合もあります。
・最新版にバージョンアップしていない。
進行や加入などに関わる重大なバグがあります。必ず修正パッチを当てましょう。
・セーブデータを引き継いだ場合、saveフォルダごと上書きor体験版に製品版を上書きしている。
MAPの細部が異なったり一部のイベントが発生しなくなります。
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 12:04:14 ID:ymNLk4bU0
- >>1
スレテンプレ乙
25Fでちょっとあきが来たから寝かそうと思う。
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 12:07:27 ID:No4u9tII0
- >>1乙
クリアしたし嫁とキャッキャウフフしようと思ったら初期経験値50万とかなめてんの
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 15:33:22 ID:WB.VDbIg0
- >>1乙
プレイ時間56時間半にしてようやく30Fにたどり着いたぜ
100時間以内にはクリアしたいもんだ
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 16:50:39 ID:BbJBWU9k0
- そこから、ひたすら効率だけ求めて狩ってもクリアまでに20時間かかるから頑張れ。
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 17:03:16 ID:IPgklPfc0
- >>1乙
お前ら何者だよ。
俺なんか110時間してるのにまだ25Fだぞ。
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 17:04:09 ID:No4u9tII0
- 俺クリア170時間だったぞ
30階からが地獄
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 18:15:51 ID:3CCMWnG60
- ゆうかりんのHP回復、150万とwikiにはあるが、とてもじゃないがそうとは思えない……
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 18:38:37 ID:UpnpkSM.0
- ver2.00に2.04のパッチあてたんだけど真っ暗になってきどうしない
パッチの当て方ってプラスディスクのフォルダに2.04の中身全部コピーであってる?
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 18:40:46 ID:/qL73Kls0
- むしろver2,05じゃダメなのかと
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 18:41:30 ID:UpnpkSM.0
- 2.05でも真っ暗だった
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 18:42:39 ID:No4u9tII0
- 委託版って最初から2.04じゃなかった?
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 18:43:25 ID:uJkAW9yo0
- 2.05は人柱版だからなぁ
まさかとは思うがプラスディスクを本体にあててないとかいうオチはないよな?
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 18:52:00 ID:UpnpkSM.0
- すまん 自己解決した ちゃんと一からやっていったらでけた
おまいらサンクス
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 18:55:59 ID:8ByOdPMw0
- フルスクリーンでやるとコントロールが落ち着かないというか
ちょっとキー押すと連射したみたいに過敏にカーソルが動くんですが
対処法ないですかね。
俺だけかな?Ver2.04です。
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 19:06:03 ID:SEcX9T1A0
- PCの処理追いついてないんじゃね?
表示サイズでバグが出るとは考えにくいんだが
大人しく窓でやるか否か
そして>>1乙
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 19:30:40 ID:FyhbQlfI0
- 橙のボス絵がどこかで見たことがあると思ったらこれだよこれ
ああ、やっと喉のつかえが取れた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org290582.jpg.html
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 20:32:24 ID:h4/bVsek0
- >>19
こんなのあったのか。3ペソはこれ元にして書いたのかね?
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 20:39:02 ID:qbqV5JwQ0
- いやぁどどんまいかもしれんよ
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 20:42:18 ID:/qL73Kls0
- こんな構図誰でも思いつきそうだが
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 21:05:53 ID:h4/bVsek0
- そうなのか、すまん。
最近全然アニメとか見ないし絵も描けんからわからないんだ。
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 23:15:44 ID:ymNLk4bU0
- こっちだろ・・・
ttp://image.blog.livedoor.jp/omega0007/imgs/d/6/d6c5fc98.jpg
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 00:37:59 ID:6NiEA2CQ0
- これは間違いなくパクリ
謝罪と賠償として3ペソは迷宮2に俺の嫁の小傘を出演させるべき
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 01:04:34 ID:dCcjwdrM0
- ふたばか何かのそのアニメからどどんまいAAができたのかと思ってた
ダディク−ルのAAだからてっきり
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 02:00:35 ID:23iGRJG.0
- 10分で300万、1時間で1800万
目標Lvまでの必要経験値は20億↑だから……
(>'A`)>
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 06:05:06 ID:23iGRJG.0
- 2億だた……
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 08:36:52 ID:IxktNxRA0
- ルシファー狩りしてるけど4分弱で1回撃破のペースで安定した
紫、映姫、フラン、幽々子の4人で神隠ししながら幽々子でアクティブゲージ削れば
蛇の最初の行動の時点で第3形態になってる
今の紫の敏捷3300だから、4600になれば行動前に倒せるのかなぁ?
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 10:31:13 ID:5b5c13goO
- 入れ替え直後のアクティブバーって75%辺りっぽいのね
50%で1カウント早くなる差だと、75%では同カウントになるっぽいなぁ
蛇にずっと俺のターンは無理か
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 12:25:58 ID:UpHw8.7AO
- 相手に行動させないよりアタックメインの方が早い気がする
姫様補助は使えるけど
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 13:18:00 ID:5b5c13goO
- >>31
姫様は霊属性なのが痛いから除外した
フランと映姫の攻撃スキルに大量に振り込んで他のキャラが弱い状態
けーね先生でバフった方がまだ良いっぽいがフランが落ちるから無理
大急ぎでみょんとにとりを鍛えてるが、まだ200万ダメぐらいだ
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 14:47:14 ID:witS0FeI0
- >>29
使用メンバーも戦略も違うけど戦い方をヒントにさせてもらった
改善して計った結果、セーブ→撃破→セーブまで2分15秒
今までの半分近くに短縮できたよ。ありがとう
当然だけど一撃の重さが短縮の鍵だな
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 16:03:09 ID:5b5c13goO
- >>33
半分も短縮って、一体どういう戦法なのか詳しくお願いします
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 16:41:26 ID:C6lQdWkg0
- すでに入手したアイテムを作る錬金術ができる施設がほしい
アイテムのページの数値をポイントに変換して(菊刀1つなら10ポイント)
ページの数値の2乗のポイントを消費して作るみたいな(伊藤誠なら196ポイント)
チタン合金35個もいらないお・・・
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 16:44:34 ID:UpHw8.7AO
- 姫様の補助と書いてるのに霊属性とかいわれてもねぇ
フランなり閻魔をそれで回した方が早いだろうに…
何したって勝てるからどうでもいいっちゃいいが
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 16:49:09 ID:witS0FeI0
- >>34
以前はスタメンに吸血鬼姉妹と慧音とミスティア、毒を与えたらミスティアを文に、蛇の第一波直前にフランをにとりに、
第一波以降はにとりをフランに戻し、文の代わりに幽々子で足止めしながら倒すってやり方だった
今はにとり、フラン、慧音に紫でメンバーを終始変えずに倒す、って感じ
コマンドは分かるよね?
文章の長さでも察しが付くだろうけど、シンプルで手数の少ない戦い方になった
まぁ、以前の戦い方が面倒過ぎたんですよ…
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 17:28:15 ID:5b5c13goO
- >>36
ごめん、見逃してた
とはいえ、神隠しだと姫様が真っ先に動くから紫の入れ替え→玉の枝ぐらいしか思い付かん
紫を抜いて姫様か?
それだとアタッカー1人しか再動できないか、俺の思い付かない戦法かなぁ
>>37
ありがとう。電磁砲、スターボウ、剣、神隠しの4つかな?
HP回復居ないから入れ替え無しだとフランが危なくない?
攻撃喰らわないのが前提だろうから、500万は出せる高火力なのか紫の敏捷が鬼なのか
仕事終わったら同じメンツで試してみるよ
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 18:05:50 ID:IqHZU2Ks0
- 電磁砲の倍率ってVer.2.05でどう変わってるの
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 18:14:03 ID:ud0WXB2.0
- 星天停止さすがに弱すぎるだろうw
魔力54万で20万強とか一人旅がドMすぎる
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 18:16:58 ID:IQR3y3Ms0
- >>40
そこで逆転の発想、殴り蓮子ですよ
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 18:28:19 ID:witS0FeI0
- >>38
フランは普通に攻撃喰らいます。オレの場合第二形態だからアイシクルコフィンが割と痛い
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 18:54:22 ID:ud0WXB2.0
- 蓮子一人旅はスキルか装備を引き継がないと雑魚ですら麻痺ハメの運ゲーだな
ダメージ16ってなんだよ・・・・
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 19:02:44 ID:5b5c13goO
- >>42
こっちのフランは攻撃極なせいかスターボウ2発で瀕死だからフランの耐久力上げても無理っぽいなぁ
幽々子居なくても蛇のターンまで4発は打ち込むから間違いなくHP1だ
フラン以外の耐久は良い具合だから、にとりの耐久上げてフラン外してみようかな
けーね先生も使って時間測ってみるか
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 19:08:00 ID:if8LvqnA0
- >>39
Ver.2.05でのデータなら、
攻撃反映率800%
防御反映率 50%
ダメージ倍率125%
ですよ。
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 19:35:50 ID:oIOBskA60
- 3ペソのサイトに更新着てるな
次回作のスクショだと
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 19:41:52 ID:Qw/dxPQc0
- 2.06来たな
エフェクト省略待ってました
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 19:52:55 ID:xnQlwAXY0
- また人柱パッチ?
3ペソにばっちり開発されてるんで喜んで当てますが
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 19:57:42 ID:q7zmTszg0
- 確かにオリキャラといえばオリキャラなんだろうが、次回作にも続投するのだろうか。
好きだから嬉しいけど
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 19:59:04 ID:ya4jId6I0
- 2,06にしてさっそくわかったバグいくつかあげまー
幽々子のスペルでATB減少効果適用されない
永琳の蓬莱の薬で回復しない
紫の神隠しの効果が適用されない
敵側のこーりんが形態変化しても見た目が変わらず、さらにその後は
形態変化しかしなくなる(一応1億ダメージでは倒せる)
どうやらエフェクト自体が条件になってるっぽい?
おそらく敵側の紫も変化しないのかな?
一応2,06でエフェクトありだとしっかり上げたものは全て効果が現れるので
パッチ自体というよりエフェクトONOFFのみでの不具合だねー
他にもあると思われ
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 20:38:10 ID:b.Psq5Sc0
- さっそくバグ発見とかすげぇ
サウンドテストで曲名とかあるんだし音楽抜き出し出来るんじゃないかなーと思うが
俺には解析能力もツール作る能力もなかった
- 52 :sage:2009/10/23(金) 20:48:25 ID:6k.XC8Ls0
- では俺のみつけた部分も
・フランのスターボウ使ってもHPが減らない
・藍の十二神将の宴&八千万枚護摩が待機面子に反映されない
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 20:49:14 ID:6k.XC8Ls0
- うほい、入れる場所間違えたよ
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 20:58:07 ID:JyOjajNQ0
- 後、こーりんの覇道が使いたい放題になっている。
覇道を使ってもTPがゼロにならないし、その戦闘中、何度でもバフができる。
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 21:00:32 ID:OmvaQhlI0
- 相手へのダメージ以外の処理が全滅くさいな
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 21:01:12 ID:JmrzpAtU0
- 一つだけで悪いが、フランのレバ剣使ってをアクティブゲージが減らんかった。
やべぇ。悪用できそう。
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 21:04:02 ID:OMg8m34.0
- このバージョンだとガチでフラン無双だなw
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 21:07:59 ID:AWrozRGQ0
- 不具合は全てエフェクトOFFでの話?
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 21:10:42 ID:JyOjajNQ0
- そうだよ。エフェクトスキップ機能を使わなければ、正常に作動するよ。
上記のバグはエフェクトOFFにしたときにのみ起こる現象みたい。
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 21:11:16 ID:IxktNxRA0
- フラン1人旅用パッチですね、わかります
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 21:14:00 ID:JmrzpAtU0
- さらに追加。
輝夜の仏の御石の鉢の効果がただのステうpスペルに…。
簡単にいえばアクティブゲージ上昇が無くなった。
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 21:16:10 ID:JmrzpAtU0
- 連レスすまん。
メリーも配下を召喚しなくなった。
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 21:17:04 ID:b.Psq5Sc0
- 総合するとHP関係、TP関係、アクティブゲージ関係がエフェクトOFFでバグるわけだな
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 21:21:16 ID:q7zmTszg0
- この様子だと、流石に様子見した方が良さそうだな。
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 21:23:38 ID:LftCkyK.0
- フランパッチと聞いて
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 21:47:46 ID:1.hcRTqM0
- 先に言っておくけど2.05を使ってフランちゃん無双です(笑)とかのたまうなよ。
ただでさえフランフランうるさいのに。
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 21:49:10 ID:Ed74duSI0
- エフェクトOFFバグ多いっぽいけど長時間レベル上げする必要があるから本当にありがたいな
どのスペル使っても処理落ちするへぼPC使ってるからテンポがすごい良くなった
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 21:49:51 ID:gMenuM9w0
- なにこのひとこわい
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 21:50:32 ID:8OQUJZhg0
- >>66
2,05()
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 21:59:51 ID:DpJLMz0g0
- さっきメリー倒せってやったーってなったけど、
Ver2強すぎワロタ
また20階でレベル上げする作業を始めようと思うんだけど、
20階でいいよな?
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 22:02:15 ID:Q5nt4U0o0
- 藍のスペカが正常に機能してくれればこれほど楽に進めるパッチも……
まあ、真面目に行くか
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 22:02:44 ID:IQR3y3Ms0
- >>70
問題ない
プラスディスク有るなら、21F以降に進めばさらに楽に稼げるけど
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 22:05:02 ID:C3SAwZ/s0
- >>64
エフェクトオフにしなければ、
別にあててしまっても構わんのだろう?
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 22:07:22 ID:DpJLMz0g0
- >>72
てことは先にボスラッシュやっちゃって
21とか、奥に進んだほうがいいのかな?
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 22:08:35 ID:witS0FeI0
- エフェクトOFFだと神隠し出来ないから戦略変えざるをえないけど
右ボス撃破に1分半、効果は絶大だわ
あとバグだけど、魔力消滅受けても全く魔力が消滅しなかった
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 22:09:55 ID:ud0WXB2.0
- 2.05で引継ぎバグ使って遊んでたらパチュリーの魔力がマイナス200になって吹いた
これは天罰ですか?
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 22:10:17 ID:V/wYEerY0
- ちょwww3ペソ可愛いwww
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 22:16:08 ID:IQR3y3Ms0
- >>74
まあ20Fのドロップ集まってないなら20Fで良いと思うよ。
「先に進めるなら」21F以降が効率良いってだけで。
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 22:20:10 ID:Ed74duSI0
- エフェクトOFFで魔力消滅のMP減少が出ないのを確認
ってことはまさかジンヘルも・・・
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 22:30:18 ID:JmrzpAtU0
- ゆかりん…(泣
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 22:31:18 ID:QoeNIzKM0
- 30F到達したら狂いすぎワロタ
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 22:43:49 ID:V/wYEerY0
- しかしアレだね
エフェクトカットでスペカの性能いいのに長すぎたり処理落ちしたりするせいで雑魚相手に使いづらかった奴が使いやすくなったね
文とか。霊夢(処理落ち)とか。アリス(27Fリリス狩りとかでその差が顕著になる)とか。
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 22:50:01 ID:b.Psq5Sc0
- おかげさまで経験値効率が跳ね上がったな
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 22:55:46 ID:IxktNxRA0
- リリス稼ぎでレバ剣より若干早いから弾の枝に変更して
更に早くする為に藍の狐狸妖怪レーザー用に魔力鍛えた俺がバカみたいなパッチだなorz
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 23:41:49 ID:23iGRJG.0
- セラフィムの金剛石DENEEEEEE
経験値1億分溜まっても1個も出ないのは1.13時20Fドロップのトラウマが蘇る
ただのアイテムコンプのつもりがとんだ経験値稼ぎに
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 23:46:03 ID:OMg8m34.0
- ちょっと試してみたけどエフェクト完全にカットされるわけじゃなくてちらっと表示されるのな
超高速で表示してるような感じなんだろうか
なんにせよこれでレべリング効率大幅アップするから実にありがたい
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 23:51:07 ID:c5RhuzREO
- エフェクトカットでレバ剣振り放題吹いたwww
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 23:57:05 ID:IxktNxRA0
- >>85
「RPGでの低確率ドロップ狙いは早めにやっておく」と聞いた事がある
運頼みだから多少効率悪くてもやっておけば次のレベル上げが楽になるというらしい
俺は30階でうまく立ち回れない頃にゲットしに行って、戻ってきた時はレベル上がって少し楽になったから正しいかもしれん
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 23:57:12 ID:ud0WXB2.0
- ちょっと聞きたいんだが
2階の妖夢の攻撃って防御どれ位あれば0にできる?
いいかげんムカついてきた
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 23:59:59 ID:cA54JEWQ0
- 金剛石あっという間に出た俺は運がいいのか?
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 00:00:50 ID:k7Y/LUCg0
- >>79
チェックしたのは、30F紫のジンヘルですが、
エフェクトOFFで効果が無かったですね。
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 00:10:29 ID:/RIXhoXA0
- 今のとろろは経験値効率アップ専用パッチといった具合か
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 00:11:05 ID:/RIXhoXA0
- ×今のとろろ
○今のところ
(>'A`)>
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 00:11:07 ID:TjZ2Vw8MO
- エフェカットしてるとうどんげの配下召還で兎が出て来ない
出て来ないのでまた配下召還、また出て来ないので(ry
呼んでも来ない配下を呼び続けるうどんげ見てると泣けてくる
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 00:17:57 ID:vp40GOCo0
- 何か進行が楽になる不具合があるとその状態を使用するのに抵抗感を感じてしまう。
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 00:35:27 ID:ut2msamo0
- うどんげ は はいか を よんだ!
しかし だれもこなかった!
___
/|| .(|| ∧_∧
|....||___|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三 ⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/|| (^ν|| ∧_∧
|....||___|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三 ⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
分かっててやるなよ屑
___♪ ∧__,∧.∩
/||(^ν^)|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|....||___|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ∩∧__,∧
/|| || _ ヽ(ω^ )7
|....||___|| /`ヽJ ,‐┘
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) )
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 00:46:36 ID:ut2msamo0
- >>95
その分、こっちの手札も減るからいいんじゃね?
紫戦で楽できても、こーりんで詰まるから結局レベリングだし
うどんげでマジで詰まる人なんてそう居ないだろ
レバ剣振り放題って言ってもSP消費ハンパないし、それで勝てるギリギリの戦いするドMならエフェクトONだろう
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 00:54:43 ID:ak6lsU8o0
- こーりん戦は途中から形態変化しかしなくなるから紫戦よりよっぽど酷い
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 00:54:48 ID:k7Y/LUCg0
- 前スレ992
表示ダメージがおかしいという事に関しては、
レスをいただいた事でおっしゃりたいことを理解して、
赤面してしまいました。
重箱の隅をつついたレスをしてしまったのは、
ダメージ数値だけ見て検証を行った、こちらの落ち度です。
表示ダメージと実ダメージの推測の件は、
面白い推測と思います。
今までこちらがやって来た検証で、
ギリギリのダメージの検証はやっていませんでしたので、
そちらが行った箇所以外でも出来ないか考えてみます。
有力な候補は、勝利者での検証かな?
他の場所で、オーバーキルなのに紅魔館送りにならなかった事が
あったという情報がありましたので。
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 01:45:10 ID:OA819pY60
- >>97
防御低くて麻痺耐性低いキャラの一人旅でビンダッチー狙うと、泣きたくなるほど詰まるぞw
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 01:50:36 ID:C4dqNiec0
- そもそも一人旅なんてやってる人がそう居ません
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 02:03:18 ID:jcdsw0Rk0
- >>100
それだけ条件を付けて初めて詰まるってのは、一般的に詰まらないって言うんだよ。
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 02:14:29 ID:sRo6Sb9Y0
- 狙うならってことは別に普通には倒せるって事だろうし、実質詰んですらいない気がする
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 02:58:37 ID:ut2msamo0
- 一人旅する猛者がズルなんてするかね?
前スレか何かで過剰なレベルで数十分もゆかりんを殴って倒した霊夢ってのも居たからなぁ
被ダメをものともせず紫を大幣で延々はたく霊夢、藍達が遠くから見守ってるのが尚更怖い
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 03:46:08 ID:8kEHowC.0
- 丁度うどんげのところだったんだ・・・・・
ビンダッチー余裕
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 12:30:20 ID:DTLlJ2PA0
- 2.06来てたのね
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 14:14:36 ID:WQ/0wdlo0
- お気づきかとは思うけど一応。
エフェクトカットしてるとメリーさん倒せない。
というより異界召喚で召喚されないから二度目の召喚でエラー落ちする。
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 14:19:37 ID:rtIyGenEO
- アクティブゲージ機能しないから単発勝負だし
自爆も起きないから回復の必要減るし
SP0も効かないから魔力消滅やジンヘルも怖くない
そして、形態持ちが倒せなくなる
やっぱり高速レベル上げパッチだったな
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 15:31:22 ID:jcdsw0Rk0
- そもそもエフェクトカットしたがる人なんて、レベル上げしてる人だけなわけで……
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 15:53:09 ID:DTLlJ2PA0
- 2週目高速プレイとか?
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 15:57:17 ID:/RIXhoXA0
- そもそも進行に不具合が出るから2週目も何も
wikiトップにパッチのバグ詳細書こうとも思ったけど、
下手に乱用されるのもあれだから書かなくていいか
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 15:58:55 ID:guL9Yw0s0
- エフェクトカットしなければ別に不具合出ないし
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 16:32:33 ID:7LGTUk.YO
- エフェクトカットしたら30Fのこーりん倒せないのな
5000万位あてても死ななかったわ
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 16:33:40 ID:0i8nGndQ0
- 1億与えれば倒せるぞ
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 17:48:36 ID:7LGTUk.YO
- マジか!
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 18:03:29 ID:0i8nGndQ0
- エフェクトカットのバグだとどうなるか分からないけど
こーりんは形態変化するまでHP1億だったはず
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 18:17:31 ID:0fCuPLR.0
- このゲーム無敵ってないからな
一見特定行動終えるまで倒せない奴は全部HP1億以上に設定されてるだけだからそれ以上与えれば倒せるし、普通じゃダメージが通らない奴も極端に高く防御が設定されてるだけだからそれを上回るか完全貫通ならダメ入るし
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 18:23:21 ID:k7Y/LUCg0
- ブラッディパパのパパ式洗濯機が精神56k強で
ダメージが0〜3桁位で分散するって話が過去にありましたが、
それを目撃した人が、どのような戦闘状況で目撃したか
覚えていらっしゃる方はおりますでしょうか。
先ほど、チェックしていたところ
ブラッディパパのパパ式洗濯機は物魔複合技だったので、
ひょっとしたら、防御力の差によって上記の状況が発生したのでは?
と思いまして検証したいのです。
(物魔複合技では?の確認はVer.2.06エフェクト有でチェックしました。)
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 18:30:39 ID:js8Hm5VoO
- >>117
ver3なら楽勝とはいえ、ver1袴相手に1億なんて不可能なんで…
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 18:39:02 ID:igU9j/t60
- メリーVer2の手下に輝夜とかは凄まじく攻略が楽になるな
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 19:05:59 ID:0fCuPLR.0
- >>119
そりゃその状態じゃ撃破不可能ってのをやりたかったんだろうし本来はそれが正しいんだろう
プラスディスクでインフレしまくっちゃったからレベル上げれば億も余裕になってるけど
つーか袴って何だよw
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 19:11:29 ID:LetSiH7.0
- 3ペソの絵なら袴こーりんもサマになりそうだな
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 19:47:18 ID:WQ/0wdlo0
- 裃こーりんか
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 19:58:17 ID:KnIXLcR60
- ようやく幽香2集中前をフラン一人で倒せるようになってきた。褌とかは30Fバージョンでなきゃ百万そこらのダメージで集中前に死ぬっしょ
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 20:01:29 ID:FBsYGnwE0
- >>118
状況はパッチェさん単独。
一度の戦闘中に何度か受けた+80%洗濯機のダメージが0になったりならなかったり、だった。
精神はスキルLvで色々変えながら試してたんだが、結構前の話なんで防御までは覚えてないや。
少なくとも状況からして防御の差で云々って事は無いかと。
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 21:02:05 ID:myIkGedM0
- ver2ラッシュの香霖ver2は3・4人のぶっぱで沈んだから多く見積もってもHP300万ない
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 23:18:46 ID:yWL3XqNY0
- ちょっと割り込んですまない、
初期から迷宮→プラスディスクと入れなおしたいんで最新までのパッチを一通り探してたのだが
公式でv1.13→2.01にする為のv2.01パッチがサイトから消えているんだ・・・
いかんせんググっても見つからん、誰か知る強者はいないだろうか
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 23:20:53 ID:sRo6Sb9Y0
- なんで2.01が必要なの?2.04じゃダメなのか
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 23:23:26 ID:I0H7XQ1Q0
- 1.00(製品版)→1.13(パッチ)→2.00(プラス)→2.04以降
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 23:29:46 ID:ua9aYYNQ0
- 設定ミスでSPぼろ儲けウマー目的なんだろ
>>111のいうように余計な情報与えない方がいいな
少し前にも古いままにしておいてバグだ何だ騒いでるやつがいたし
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 23:33:41 ID:k7Y/LUCg0
- >>125
レスありがとうございます。
ソロって事は、ダメージ表示バグ?と思わしき物はまず関係がないですね。
こちらも検証の時は、ソロでやっておりますので状況はほぼ一緒ですね、
唯一違う点があるとすれば、今回の検証には美鈴ソロって事ぐらいですが。
あれからも検証を続けていたのですが、0〜3桁で分散する現象は確認出来ませんでした。
防御側、精神側それぞれパラメータ倍率2%の差の所で完全相殺可不可の数値で
それぞれ10発ぐらいやってみたのですが、上記のばらつきは確認出来ませんでした。
この件に関して、検証が出来る再現手順を知っていらっしゃる方がいましたら、
引き続き情報をお寄せ下さる様、お願いいたします。
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 23:38:27 ID:k7Y/LUCg0
- 設定ミスで、SPぼろ儲けも微妙にならないか?
それをやるぐらいなら、
Ver.2.06にして、エフェクトOFFで戦闘回数を多く回せる様にすれば、
時間効率はそんなには変わらなくなる様な。
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 23:56:00 ID:wdOR6Nok0
- やりたい奴にはやらせておけばいい
オフゲなんだから誰がどう遊ぼうが知ったことではない
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 00:14:21 ID:teZP0ra20
- でも、バグ使っておいてそれ前提で不具合報告されても困るし
少なくとも普通にプレイしてる人がいる所に混ざる人も出てくるかもしれないから
まあ、時間経てばパッチ来るかもしれないし報告だけしておけば?
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 00:22:08 ID:nbXD3eEU0
- 何のためにwikiトップに赤字でデカデカと書いてあるのか
それを無視してバグ利用する奴は、このスレでも相手にしないこと
公式に報告したところで3ペソも相手にしないだろ パッチ当ててくださいの一言で終了
他に不安な点はあるか?
- 136 :135:2009/10/25(日) 00:27:26 ID:nbXD3eEU0
- あー、報告うんぬんは見なかったことにしてくれ
バグ報告は公式へ、スレにも軽く報告して多重報告を抑えるのもいいが、wikiは必要ないと思う
つまり同意見って事で
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 00:40:02 ID:cqHgbZdE0
- 今更だけどwikiのスペカ性能、全員分出来てるな
防御0の相手への倍率は1位がにとりの1000%、2位が幽々子&紫(八雲家総出)の900%か
これに必要経験値、成長率、スキルLVの消費分、延滞&敏捷によるタイムパフォーマンス
敏捷によってもピンキリだし、理系じゃない俺にはキャラ毎のダメージ計算式を作れそうにないよママン・・・
セレナとラスジャを比較してみたけど時間かかる上に完全貫通相手じゃ比較出来ん
LV600辺りだとパチュの鈍足のせいで延滞差が消えてラスジャの方が僅かにパフォーマンス良いかもって推測しか出来なかった
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 00:43:06 ID:wmKA8YiI0
- ざっと見た限りだと、反映250%以上だと「硬い敵にも通る」って感じなんだな。
200%と250%の50%に、これだけ体感が変わる差があるとは……
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 02:17:17 ID:cqHgbZdE0
- ルシファーのドロップ率って10%辺りかな?
30連続で落とさないから運が悪いのか確率1桁なのかと疑った途端、3連続で出てきた
リアルラック偏りすぎだよオイ
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 02:46:07 ID:RUkCWlqw0
- にとりは固すぎる敵以外にならほぼ万能と言っていいレベルじゃねぇかな、現状。
大して遅くもないし、攻撃極してのびーるアームでさくさく狩れるし
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 03:24:17 ID:HLew2ZhU0
- にとりの電磁砲800%って・・・
700%のマスパ涙目
超涙目
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 03:46:35 ID:N/OAZpMg0
- にとりの攻撃値低いからって反映500から800はちょっとやりすぎたな
無属性化でぶっぱしやすくなってたんだし
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 03:53:29 ID:9Qo/zYnQ0
- やりすぎではないと思う。
今より低かったら使わないしにとりの能力相応の威力。
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 04:47:19 ID:oWoRg7VQ0
- wikiの項目なんだが、#contentsて管理者じゃないと編集できないんだっけ?
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 05:07:57 ID:DB63nBQw0
- wiki参考の単純計算だけど
滑空砲は800%の1.25倍で1000%
マスパは700%に最高2倍までかかって700〜1400%
まりさは魔力もSPも伸びいいし涙目ってほどでも無いと思うんだ
滑空砲はSP全消費じゃないからマスパよりは連射できるってのはわかるけど
無属性耐性低くてさらにダメージ増えるとかないから一長一短だし
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 08:13:27 ID:x737dNAY0
- 実は三歩必殺とかを叩き込むのとダメージは大して変わらない件
マスパも他のアタッカー使ってるうちに160くらいならたまる。
にとりは攻撃足りないだけじゃなくて脆い(少なくとも居座って打ち続けるような耐久じゃない)わけだしあれはあれで。
姐さんは物理攻撃なら、魔理沙は精神攻撃なら有る程度耐えてくれるわけだし
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 08:27:54 ID:v7RaXu1cO
- 勝利者に今勝ったよ
凄いギリギリで楽しいバトルだった
いいゲームをありがとう3ペソ
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 11:02:11 ID:I9UF6YK60
- にとり探しでレベル上がりすぎてダレてるんだが、何か気を紛らわせるようなプレイ方法はないですか熟年期の先輩方
10階から先ってダルい階が続いてね?
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 11:15:02 ID:F1E8nP2M0
- 簡単に進めたら迷宮探索ゲーにならないじゃない
どうせ上のほうの階に進むのにどこかしらでレベリングは必要になってくるからどうだけ上げてもレベル上がりすぎなんてことはない
幽々子や輝夜仲間にするのに特定のキャラの戦闘ポイント集めなきゃいけないから気分転換にその辺のキャラ使うとか
しかし、にとり探しでレベル上げすぎてダルイっていう人しょっちゅう来るけどレベル上げ任意のゲームでそれは完全に自己責任だよね
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 11:19:37 ID:cqHgbZdE0
- >>148
戦闘ポイント稼ぎしとくと気が楽だよ。特に幽々子は複数合計じゃなくて単体で150とか必要だから困る
7階でLV60まで粘ってもにとり出なかったから一気に妹紅まで仲間にしてから戦闘ポイント稼ぎしたお陰で8階のにとりが出た時点で輝夜も加入おkだった
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 11:20:41 ID:cqHgbZdE0
- リロードしてなかったorz
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 11:50:48 ID:I9UF6YK60
- >149
あそこでレベル上がりすぎるとスイッチ押しで行ったり来たりがものごっつダルい
やる前にテンション上げようと星蓮船やった後そのまま寝ちゃうくらいダルいw
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 12:09:22 ID:cggp8Udk0
- >>152
まぁ、無理してすることはないよ
どうせスイッチでダルいとかいってる様じゃ20F,30Fでつまるだろうしね
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 12:13:40 ID:XSGKHZbg0
- 7Fにとり探しを幽々子に必要なメンバーでやってたらセーブ画面が妖夢になっちゃったなw
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 13:08:26 ID:I9UF6YK60
- >>153
我慢して耐えてくるわ
その前に気合いれに星蓮船を...
>>154
にとりまでの全キャラ+諏訪子はセーブ画面出演経験あり
リグルが一番出し甲斐がなかったよ
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 13:20:49 ID:.oq6abxU0
- にとりでlv上げ頑張った俺カッコイイはもういいからそろそろ自重しろよ
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 13:24:46 ID:QuKrmDw.0
- そろそろうぜぇな…我慢するくらいならやめればいいだけ
オナヌー日記はチラ裏でどうぞ
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 14:00:35 ID:sO1oQkYE0
- ○○倒せた!苦労した甲斐があった!
とかポジティブ方面ならまだ可愛げがあるというかおめでとうとも言えるけど(あんまりしつこいとウザくなるが)、
もうダルイとか辛いとかネガティブ意見だとじゃあやめればとしか言えんのよ
ゲームは楽しむためのものであってストレス溜めながらやるんじゃ本末転倒だと思うよ
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 14:20:21 ID:7rgEZQVg0
- Lv480で漸くJ倒せたー
ドロップなかったからリセットしたけど
こっからラスボスまでまた長い経験値稼ぎの旅が始まるんだろうかw
30Fでドロップ狙いつつよりも
27Fでリリスときゃっきゃうふふしてる方が効率いいのかなー
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 15:02:38 ID:GflSyRUc0
- 480ならそれほどでもないんじゃね?
運ゲになるが530くらいでも倒せないことはない
レベルやステにもよるが、それだけあれば30Fの方が遥かに効率良いと思う
しっかし、俺も30F狩りしてるんだけど他のドロップは10個前後は集まってるのにグアサングとビンダッチーだけ1個も落とさない
ルシファー全員分あるから別に必要はないんだけども
ビンダッチーはおまけみたいなもんだろうからともかく、グアサングなんてドロップ率低く設定する意味もないだろうから乱数運かねえ
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 15:05:56 ID:np2vx6RY0
- >144
#contentsは普通に編集画面で、書いたり消したり増やしたりできるんで場所とか変えたければご自由に。
ページの真ん中らへんに書くなら「 #contents(fromhere) 」という引数を与えると、
#contentsより上の文章に含まれる見出しには反応しなくなるよ
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 16:39:52 ID:RUkCWlqw0
- 27F、場所によって敵の構成変わるよな……
リリス×3と骨出てくるポイントでちょうど処理オチするからイマイチ効率が
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 16:59:34 ID:GflSyRUc0
- 別に変わらないと思うけど
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 17:46:41 ID:I9UF6YK60
- 愚痴りすぎて不快にさせてごめんね
レベル下げて自己解決しちゃったんでもうここでは発言しないです
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:05:03 ID:nWCNWUjQ0
- 場所によって配置が変わるのって1.2Fだけな気がする
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:11:18 ID:QuKrmDw.0
- 10-11Fも忘れないでやってください
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:16:48 ID:kexV6x7s0
- ***勝利者***
の攻撃ドラゴンの火炎の魔法棒に耐えれるキャラ
が少しずつ増えてきました。
まだ途中でPTが決壊するようなのでレベル∩゚∀゚∩age
頑張ることにします
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:40:58 ID:cqHgbZdE0
- >>167
そこらへんの時って地味に光が見えてきてるからレベル上げも苦しくないよね
こっちはその10時間後ぐらいでルシファーマラソンしてる
1時間1億EXP超のマッハ効率で、蛇がじわじわ雑魚になってきて楽しいわ
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 21:05:47 ID:v7RaXu1cO
- 引き継いでニューゲームしたらアクションバーの溜まりの遅さにビックリ
よくこんなスピードでやってたなぁ…
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 21:14:05 ID:RUkCWlqw0
- あれ? 変わらない? 乱数の偏りだろうか……
マップ軽いかつ道長いところではリリス出にくいんだけど
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 21:18:35 ID:QuKrmDw.0
- 「全く出ない」ならともかく、「出にくい」程度なら気のせいだと思ったほうがいい
しばらく出にくいポイントとやらで稼いでみたらどうだ?
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 21:19:10 ID:KlSp2CEM0
- 数百回やって1回も出ないなら検証の余地あるかもしれないけど出にくいって程度なら間違いなく気のせい
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 21:20:15 ID:KlSp2CEM0
- 見事なまでに被った\(^o^)/
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 22:03:27 ID:w6dKmCGw0
- けーねを初めて使ってみたけど、入れ替えも全体強化も出来るから壁役としてはかなり優秀だなぁ
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 22:50:21 ID:Ccmy6fq.0
- 全体強化はともかく入れ替えは誰にでもできると思うんだ
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 23:01:24 ID:cqHgbZdE0
- けーね先生は他のメンバー次第で変わるからなぁ
入れ替えも攻撃系と魔法系で考えて動けば効果量もあって優秀なサポート壁になる
アリスと比べると僅かに攻撃性能が落ちて、耐久は精神が劣るがHPでトントン、弱デバフの代わりにバフ持ってるって性能
微妙キャラと見せかけてアリス並みに使える。メンバー次第だけど
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 23:02:33 ID:ThTK1PLQ0
- 慧音先生のバフは残り三人を物理か魔法だけにしないと損くさいので
入れ替えに気を使うことになって結構面白いという。
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 23:04:42 ID:cqHgbZdE0
- 修正
× アリスと比べると僅かに攻撃性能が落ちて
○ アリスと比べるとかなり攻撃性能が落ちて
ヒストリー弱い、弱すぎる
攻撃捨てて耐久上げたほうが良いっぽいね
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 23:08:20 ID:UXH1xZPQ0
- まあアリスも4Fで加入するからこんだけ有用なんであって
慧音の場所にいたらほとんどスルーされてたろうし
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 23:21:03 ID:w6dKmCGw0
- >>175
言葉が足りなかった
壁しながら状況に応じて入れ替えor全体強化の両方が出来るって事ね
魔力も上げられるから霊夢とも相性がいいし
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 23:29:19 ID:8HKzzYiA0
- 1回限定とはいえ三種の神器全部足して2を掛けたようなバフ持ってて壁性能も圧倒的に高い褌とか、上昇量が低い代わりに攻魔、防精いっぺんに後列までかけられて耐久もほぼ同じ藍とか
完全上位互換とまでは言わないまでも慧音使うくらいならこっち使えばよくね?ってキャラが多いのがなぁ
ちょっと前までのにとりみたいな印象
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 23:34:51 ID:Aw4vQ6ZA0
- 嫁がいる、それだけで十分だ
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 23:45:11 ID:pfqox8H2O
- ああ、そうさ、俺には空がいるそれだけでいいんだ
それだけでいい、それだけで充分、満足だ、幸せなんだよ
他には何もいらない
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 00:20:23 ID:Atcwu0MQ0
- wikiの追加アイテム項編集しました
従来のだと長ったらしかったので任意で表示非表示できるようにしましたが、大丈夫ですかね?
あれでよければ製品版アイテム項も編集します
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 00:32:36 ID:B6XbdqlE0
- >>181
元々褌も藍も紅魔館でry
30Fまでえーりんが壁でした
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 00:43:51 ID:vu.h5JTE0
- >>184
乙です
wikiリロっても反映されてないからミスかと思ったらようやく反映されたね
20分近く時間かかるのかな
クリア後のレベル上げだが、蛇1ターン撃破出来るようになったら洗濯機2台も倒してから阿求の家に出入りするのが効率良さそうだね
まぁ、俺にとってはアホみたいに遠い未来の話だが
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 00:46:47 ID:V55rG8OE0
- 慧音もちょっと前までのにとりも色々できる代わりに1つ1つの仕事はスペシャリストにはかなわないという良く言えば万能、悪く言えば器用貧乏型なんだよね
このゲーム的にシステムで割を食ってるというか、12人も入れられるからそれぞれ火力なら火力、削りなら削り、支援なら支援でキャラごとに使い分ければいいわけで1人で複数こなせる必要性があんまりない
探索メンバーは4人までしか連れていけないみたいな感じだったら結構使う人も多い気がする
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 00:48:04 ID:RBw8c6sc0
- そういえば蓮メリの二人旅、ないし蓮子単機でやってる人っていたっけ?
蓮子一人はキツそうだよなって話は聞いた気がするがやってる猛者はいるかい?
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 00:54:32 ID:dWms9KTEO
- アリスが評価される理由ってそれまでに加入する奴が大体遅いとか脆いとか雑魚戦で役に立たないとかで
凸凹がアリスぎるPT組んでる段階で割とそつなくこなす奴が入ってくればそりゃ重宝されるわな
最初から霊夢と先生と藍と…ってな感じに万能な奴ばかりいたら有り難みなんかないわけで…w
一番RPG的にいらない娘扱いされがちなのに一番進行上おいしい位置とってるのは確か
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 01:17:00 ID:Atcwu0MQ0
- Lv別ステーテス表ってあった方がいいかなぁ……
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 01:21:00 ID:vu.h5JTE0
- 蓮子一人旅はまず無理だろ・・・
倍率50%のスペカ以前に魔力の成長率は5だし、防御も低いし回復も持ってない
誰かからスペカ貸して貰えても一人旅は難しいだろうな
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 01:22:22 ID:XfX14Jx60
- またアリスのアンチですねわかります
その時点の手札の中で一番強いメンバー揃えて何が悪いのかと
というかあの性能でいらない娘とか言い始めたらそれ以下にされたメンバーってどうなの
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 01:26:25 ID:vu.h5JTE0
- 連レスごめん
>>190
LVアップ速度も考慮しないといけないから大変だと思う
LV1の状態で10万EXP分ぐらいレベル上げれば良いデータ取れるだろうが洒落にならん
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 01:30:06 ID:HGbpkRE.0
- アリスは単純に雑魚狩り能力強いからメンバー揃ってても使う人多いと思うけど
反面デバフに関してはお株奪われがちで、デバフ目的で入れるくらいなら他のキャラ使っとけってなりやすいかもね
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 01:33:04 ID:dWms9KTEO
- >>192
>>189はアンチに見えたかい?ならすまない
一応そういうつもりはないのと、俺はアリス好きだということだけ
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 01:34:54 ID:vu.h5JTE0
- >>192
俺だってメリー戦までアリスは強キャラと思ってたしアンチじゃない
ヒストリーがアリスの特性と似てたから比べただけなんだ
俺が悪かったので勘弁して下さい
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 01:51:39 ID:XfX14Jx60
- >>195
いらない娘は言いすぎだろ、と思ったから反論しただけなんだ
よく使うキャラを褒めるのはいいと思うけど、使わないからって貶めるのは気分が悪くなる
評価は人それぞれだし文句は言わないけど、それを他人に見せるならネガキャンまがいの発言は謹んで欲しい
もちろんデータを基準にした正当な評価だったら問題ないけどさ
>>196
ID:cqHgbZdE0の人かな?
前述の通り、正当な評価だったら問題ないと思ってるのぜ それがデータ通りの事実なんだし
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 01:57:24 ID:Atcwu0MQ0
- >>193
やぁこんばんわ衣玖さん
出張ご苦労様です
Lv401までのステータスなら全キャラ分とれるんだ
ただほら、ネタバレ色が強いからwikiに載せるんだったら相談しとこうと思って
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 02:02:32 ID:HGbpkRE.0
- そのキャラの駄目な点を挙げたら一緒に良い点も挙げると角が立たないんだぜ
ルーミアは全ステータスが平均値以下だけど高性能高燃費の単体技に精神無視の全体技、更に全体回復まで持ってるんだよ!よ!
上でも言われてる通り器用貧乏キャラは不遇なシステムだけど、色々できて不都合なことはないんだしうちでは重宝してますよ(愛を注いだからってのが大きいが)
このゲーム本当に何も見るべきものを持ってないキャラっていないからね
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 02:05:33 ID:vu.h5JTE0
- 俺じゃなかったのか、混乱させてゴメン
でも比較が原因で荒れる事もあるから自重するよ
しかし完全クリア後になると相手の守備力が誤差程度になってスペカ性能が崩れるな
和蘭人形とシーカードールズのダメージ差が加速度的に増えてる
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 02:17:12 ID:d85Hhp4M0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org303972.txt.html
気になったのでキャラの成長率・耐性のデータをまとめてみた(wikiより)
にとりの電磁砲も本人の攻撃が平均ちょい上くらいしかないんで結局ラスジャあたりと同レベルなんだよね。
SPと回避と一部耐性くらいしか平均上回ってないけれど、ルーミアが大好きです。
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 02:20:31 ID:vu.h5JTE0
- >>198
ネタバレ注意って書けばいいんじゃないかな?
小ネタのキャラクター成長順位みたいに括弧書きで
橙を400まで上げて、その経験値分他のキャラのレベル上げれば良いっぽいね
>>199
どこの営業だ
蓮子なら、一人じゃどうしようもなく弱いがデバフ効くボスには誰よりも強い鬼神って感じですね
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 02:21:08 ID:rEOUvT.E0
- 魔理沙はマスパがあるが
アリスやパチュリーのSPが高くても超序盤しかメリット無いなー
燃費が良いから5〜600あればボス戦でも超余裕だし
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 03:21:52 ID:VineIDN60
- SPが多くなればなるほど燃費悪いけど
威力高いスペカ持ってるキャラが有利になるね。
SPの最大値を250位にすれば…
うちゅうの ほうそくが みだれる!
しかし、>>201をみるとルーミアは魔力アタッカーなのに
魔力が平均以下とか悲しいことになってるな。
逆に考えるんだ、愛をたっぷり注げるじゃないと考えるんだ。
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 03:37:16 ID:Ryuf6jwc0
- ジンヘルストームで十分。
でもあれはランダム行動に入れると運ゲーというか出たらリセットするゲームになるから、固定だけの方がいいと思う。
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 06:13:27 ID:3bhEgfa2O
- >>204
俺はゆかりんが
悲しむ姿を
見たくはないぞww
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 06:49:34 ID:sW3jpdz20
- つまり俺のケロちゃん最強って事でFA?
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 08:32:37 ID:vu.h5JTE0
- >>206-207
寝起きの頭だから「紫に諏訪子とはなんと非道な」とか思っちまった
実際、紫の時に蛙は口ゆえを使ったらフラン以上のダメージだし、
30階で然耐性200以上で厄介なのは幽香だけだからマジで最強かもしれん
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 10:04:18 ID:vu.h5JTE0
- >>201
今更だけどにとりのLVUPはかなり早く、映姫はかなり遅い
相手の防御が普通以下なら電磁砲、相当硬くてラスジャって感じだろうね
映姫はラスジャが目立ちすぎてるけど、裁判の純粋なダメ倍率は6倍だし遅延も並み程度
消費SPと敏捷7とLVUPの遅さ以外は高ランクだから一発屋並みの高火力アタッカーとして優秀
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 11:09:46 ID:3SKugTv.0
- ラスジャと同レベルってとんでもないんだけどな・・・
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 12:13:15 ID:PM0jr2/wO
- にとりは耐久弱いし電磁砲しか売りがないから、ラスジャより電磁砲が強くなっても良いと思う
こっちのデータだと蛇相手に3割近くのダメージ差が出てるから、防御低い敵には凄く強いよ
しかし、フランが単体アタッカーの差を曇らせる元凶
スターボウの延滞が短すぎる
ラスジャや電磁砲のほぼ2倍速で打ち込むのは正直やり過ぎだと思う
敵が延滞多い技使ったら、弱点攻めてるキャラよりダメージ与えられるんだから汎用性もあるし、
レバ剣捨てて敏捷鍛えるとバフ貰いながら2連発出来たりと凶悪
紙キャラは他にもいるのにフランは藍並みに優遇されてないか?
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 12:28:03 ID:ixt5onE.0
- 作者の世紀末的な愛は尊重せねばなるまい
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 13:15:54 ID:0Un2WOG20
- 30Fで蛇も蜂も倒してない状態なのに
一番下の玉進入できちゃったんだけど
直前で戦闘(こーりん撃破)したらなんか向こう側いけたw
記念に戦ってみたいけど30分ほどセーブしてないから断念
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 14:37:11 ID:EoJzP8Xw0
- ダメージ計算式見てもいまいち良く分からなかったんだが
倍率と攻撃力ってそれぞれどうなってるんだろう
倍率100%で攻撃力300%のスペルと
倍率300%で攻撃力100%のスペルではダメージに差が出るのかね?
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 15:02:13 ID:PM0jr2/wO
- >>214
そうだねぇ、家に向けての砲撃で例えると、
攻撃反映率は敵防御を砲弾の大きさによるエネルギーで無理矢理突き破り、
ダメージ倍率は突き破った後に屋内で弾が爆発するかどうか
防御貫通は壁の薄い窓とかを通る貫通力
これで屋内に対してどれだけの被害が出せるか考えればいいんじゃね?
大爆発する弾でも大砲を防ぐような壁相手じゃ屋内に被害は無い
爆発しない弾でも物凄くデカければそれだけで壁をぶち破って屋内大打撃
核シェルターみたいな鉄壁でも普通にドア開けて撃ち込めば内部はボロボロ
・・・何でこんな例えなんだろ
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 15:07:28 ID:69AAZjSs0
- 自分で計算すればいいじゃない
電卓機能くらい付いているんだから
(攻撃力*攻撃反映率-防御力*防御反映率)*倍率*〜だから
たとえば攻撃力1000のキャラが防御力1000の敵に攻撃した場合
防御反映率50、倍率100、攻撃反映率300だと
(1000*3.00-1000*0.50)*1.00*〜=2500*〜
防御反映率50、倍率300、攻撃反映率100だと
(1000*1.00-1000*0.50)*3.00*〜=1500*〜
となる
もし相手の防御力が0だった場合、上も下も3000*〜となる
つまり倍率の高い攻撃は相手の防御力に左右されやすいということ
倍率は攻撃反映率と防御反映率を同時に上げるようなものだよね
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 15:23:07 ID:6vuBEw5E0
- >>214
相手の防御が0に近い、いわゆる毛玉クラスに撃てば同じ3倍だけど
自分の攻撃と相手の防御の値が同じで防御反映率が50%なら
前者は攻撃の2.5倍、後者は1,5倍になる
相手の防御が攻撃の2倍なら、前者は2倍で後者はなんとダメージ0
倍率×反映率が同じでも、反映率高い方が使いやすい
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 15:26:14 ID:PM0jr2/wO
- ごめん大事な所を抜かしてた
倍率300の攻撃反映率100より
倍率100の攻撃反映率300の方が威力がある
相手の防御が0ならまったく同じダメージになるが、
防御が1でもあると差が現れる
相手防御が100でこっちの攻撃が100だとすると
無補正ならば、100-(100÷2)=50のダメージ
攻撃反映3倍、100×3-(100÷2)=250
倍率3倍なら、100-(100÷2)=50 → 50×3=150
相手の防御力がある程、ダメージ差が広がる
相手が紙ならあんまり差は無いので延滞や属性を考慮して撃てばいい
大抵、倍率だけの高いスペカは他のスペルよりも良い部分があったりする
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 15:47:38 ID:EoJzP8Xw0
- なるほど、わざわざ丁寧にどうも
殺人ドールとかジンジャガストが固い敵には弱いってのはそういう事だったのね
となるとやっぱり倍率は普通だけど反映率が高いマスパやラスジャや電磁砲は強力って訳か
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 16:37:19 ID:PM0jr2/wO
- ラスジャは完全貫通だから別存在だが、それで当たってる
でも、相手の防御力は特殊な敵以外は高くないから、反映率×倍率で出てくる%を攻撃に足すと計算が楽
フランは素の攻撃が圧倒的だから誤差の範囲とか、美鈴は反映低いとカスッカスとか
アリスは魔力高いし人形の方がシーカーより合計倍率高いからダメージ差は少ないとかで、色付ければある程度予測出来る
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 16:51:41 ID:GM2oy1lg0
- しかし迷宮とか日記の画像見て思うが、
3ペソは画面のレイアウトというかデザインが上手いな
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 20:52:00 ID:BFCYjMLw0
- >>221
自宅警備員という名のデザイナーとかだったりな
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 21:00:34 ID:rwGzQac20
- 3ペソならあり得る
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 21:01:42 ID:EoJzP8Xw0
- まー手伝ってくれる人は当然いるんだろうけど
少人数で良くゲーム作ったもんだなぁとは思う
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 21:32:36 ID:UqB0F/Fs0
- ようやく自分も勝利者撃破できました! 霊夢のレベル609。
狂戦士化2連続とかやって、次の攻撃やばいんじゃないのwww
とか思ってたところで倒せました。
これからはがんばってルシファーゲットします!
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 22:01:40 ID:gFJyLzxwO
- ちょっと自慢
今日休みだからねばったらルシファー15個GET!
でも左と下は未だ0個
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 22:16:51 ID:vu.h5JTE0
- >>225
おつかれー
そしていらっしゃい
これからが本当の地獄だ・・・
ルシファー120個ゲットする頃のレベル考えると楽しすぎる
気分転換に洗濯機壊してるが、この最新機種回転速いな
蛇が遅すぎるから感覚麻痺ってるのか
- 228 :167:2009/10/27(火) 00:22:41 ID:7HAkE5T.0
- 私もなんとか勝利者に勝てました^^
凄く運ゲーでした
鍛冶の司アウレのウォーハンマーが来て紫が沈没した時は焦りましたが
時間停止が来なかったのでなんとか倒せました
この達成感!ありがとう3ペソ
>168
ルシファーマラソンに参加しようか考えている所です
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 00:27:26 ID:Ejs0icE20
- 2週目プレイで神奈子紫幽々子永琳を使ってみたが
……ゴクリ
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 00:50:07 ID:IVcchBKw0
- >>228
おお、おめでとう!
ルシファーマラソンする前に何個集めようか考えるといいよ
120個狙ったらもうね・・・
マラソン中の前列以外のレベル上げをサボってたら後列の経験値が10億超えてた
連射使ってLV1控えも上げてみたら合計2時間もかかったよ
LV700台が並んでる様は圧巻だ・・・全員強すぎだろ
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 00:51:39 ID:ZtLvt3.M0
- ルシファー120個とか経験値10億とか蛇使ってレベル上げしてれば気づいたら貯まってるよ
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 00:51:49 ID:SIyM3aiE0
- こないだメロン行ったら迷宮がPVっぽく編集されて大々的に宣伝されてて吹いた
アレを見て何も知らずに購入したひとは終盤のノリについてこれるのだろうか
刻印ボス系の会話とか 俺は大好きだが
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 01:05:54 ID:l6Xi9Ziw0
- 序盤からあんなノリじゃん
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 01:15:24 ID:SIyM3aiE0
- むう、言われてみればそうだったかも知れない
って言うか新フロア到達時の会話とかはそうだなw
見たPV(っぽいもの)が数少ないシリアス部分を抜き出して宣伝してる感じだったから
それを見て買った人は裏切られた的な印象を受けるだろうなぁと思っただんだ
それがその人にとって良いか悪いかは知らないw
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 02:02:15 ID:2W858gGM0
- 初学聖ボタンキターーーーッ!
大番長ユーザーとしてはこのアイテム拾えたのが一番嬉しいわw
しっかし能力微妙だなこれオイ…
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 04:38:27 ID:NNZn5TVw0
- アリスソフトネタ多いな
ボスグラフィックのアリス見たときなんか古すぎて気付かなかったぜw
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 08:06:37 ID:EeEVzL5Q0
- LVUPシステムの時点で3ペソはダメなやつだとわかった。
ほめてるんだよ?
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 08:21:05 ID:Ejs0icE20
- 久々にwiki見に行ったらキャラん所にレベル毎のステータス追加されてて少し感激した
これ全員できるのか?
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 09:10:18 ID:QXdH7gEgO
- 敵紫は20過ぎのキツいお姉さまに見えないこともないのに
味方紫は急激に老けるという不…
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 12:56:34 ID:ao1DjaKY0
- 無茶しやがって・・・
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 13:07:22 ID:NBrfcfy60
- しかも今タイムリーに下の宣伝が儚月抄の少女ゆかりんという・・・。
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 19:30:36 ID:sMqmrI720
- 映姫様のグラフィックが可愛すぎて
パーティー構想に入ってなかったのに一目見てスタメン確定してしまった俺
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 19:32:13 ID:z9/6e19Q0
- 敵紫はいつでも30階で会えるからいいじゃない
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 19:53:20 ID:DleoO.GQ0
- 元ゲーはある程度やったことあるけど、
嫁と言えるほど思い入れのあるキャラはいないな〜と思っていた私。
今では萃香さんが僕の嫁です。3ペソさんに感謝。
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 20:52:54 ID:N5fOSIPg0
- 確かにゆかりんの絵は初見なんだかなーと思ったが
ステータス画面開くたびに何故か可愛さが増して見えてくる・・・
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 21:10:54 ID:uKA/ttB20
- ケロちゃんのムスっとした表情をなんとかして欲しかった…
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 21:12:49 ID:EeEVzL5Q0
- >>246
表情も何も本体を間違えてないか?
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 21:18:06 ID:gbHdwG/s0
- ケロ神は唇を指で突っつきたくなるな
あとアリスのお腹を撫でまわしたい
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 21:28:03 ID:rXwDIKl60
- 嫁補正抜きにしても3ペソの天子は可愛い
抱き締めてうりうりしたい
やめなさいって叩かれるけど
しょんぼりしてたら頭撫でて慰めてくれるよウフフ
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 21:35:37 ID:8uuZUW.QO
- 萃香は確かに超可愛いが攻撃が全部属性付きなのがめんどくさい。
レミリアみたいに無属性なら確実に使ってた。
しかし30階の蛇って以外と弱いのね。
平均400で運ゲーの要素なく勝てた。
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 21:42:09 ID:ufOiKxUs0
- 属性がばらけてるだけいいじゃないか。
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 22:06:00 ID:l6Xi9Ziw0
- むしろあの性能で属性付いて無かったら、全てにおいて中途半端にしかならないと思う。
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 22:09:44 ID:geNa7mVE0
- ばらけてるといっても風と自然の2種類だけどね
蛇相手だと萃香の使えなさがマッハ
まあ嫁補正はいってSLvが他の2倍以上になってるから優秀な壁だけど
そういえば30F入ってからSP全然使ってないな…もう1億溜まってるぜ…
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 22:14:12 ID:EeEVzL5Q0
- オーバーフローがあるから振り分けはこまめにしといた方がいいよ。
今は改善されてるかもしれんけど
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 22:48:24 ID:3hDOuYnA0
- メッセの梱包って無地だっけ?
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 00:10:12 ID:V9.ID7s.0
- うお、2.06にまだ書いてないっぽいバグ発見。
1・ネクロノミコン合計1個所持、フィジカルリアクター&ルシファーは未発見状態。
2・何故かネクロノミコンがアイテム一覧に無く(未発見状態の???になっている)、装備中のキャラから外すと無かった事になる
3・おもむろにリアクターを装備しようとする(もちろん???の状態)
4・何故か装備できる
5・そこからネクロノミコンを装備しようとすると(???の状態になっている)、普通に装備できる(今度はちゃんと表示される)。
6・3でルシファーを装備しようとすると、何故かルシファーが255個手に入る。
なんぞこれw
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 00:26:38 ID:h9rkI6Cg0
- ぶっとびすぎわらったwww
- 258 :256:2009/10/28(水) 00:31:38 ID:V9.ID7s.0
- 原因判明。
バイナリ覗いたら、ルシファーの発見判定は00、つまり未発見状態なのに所持数がFF(255個)になってる。
3ペソ・・・修正し忘れたか?w
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 00:47:10 ID:Ev6sYql20
- なんでそんなとこが突然不具合起こすのか
そして何故今までプレイヤー含めそれに誰も気づかなかったのか
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 00:48:45 ID:6jMlV8NQ0
- 試しに勝利者に突っ込んでみたら勝ってしまった記念に書き込み
俺のRPGのラスボスはいつでも「あ、勝っちゃった」だorz
ちなみに蛇はドロップ狙ってた最中だったので倒してません
どうしよう/(^o^)\
内部設定で255個になってるのは分かったけど未発見状態で装備できるのはどういう事なんだろうね
俺の場合ノミコン外しても不具合でなかったよ
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 00:50:03 ID:MTjIGpVQ0
- >>256
凄いバグ見つかったなw
勝利者1戦目が楽になるから、ドM以外にはありがたいだろう
敏捷8000ぐらいから敏捷(笑)現象が無視出来なくなったんで計算してみた
敏捷 ゲージ上昇 戦闘開始 入れ替え ゲージ無し
495100 10000 1(0.5) 1(0.25) 1
122600 5000 1 1(0.5) 2
53988.8 3333.33 2(1.5) 1(0.75) 3
30100 2500 2 1 4
19100 2000 3(2.5) 2(1.25) 5
13155.5 1666.66 3 2(1.5) 6
9589.8 1428.57 4(3.5) 2(1.75) 7
7287.5 1250 4 2 8
5717.3 1111.11 5(4.5) 3(2.25) 9
5087.5 1000 5 3(2.5) 10
戦闘開始時のゲージ量を5000、入れ替え時は7500と仮定
欲しいゲージ量−50=α
計算式 (α二乗)÷200=A
A+87.5=必要敏捷値 (87.5は√内の17500の補完分)
wiki小ネタのアクティブ計算式を参照、カシオの高精度計算サイトで再照合済み
入れ替えの効率で見ると敏捷7300以上からはあまりパフォーマンス良くないのな
軽く計算すると入れ替えで3カウントの場合は3156敏捷必要っぽい
数学赤点しか取った事無いから計算式間違ってるかもしれん
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 00:50:54 ID:MTjIGpVQ0
- いやああああああああああああ!
テキスト丸々コピペしたからズレまくり!
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 01:04:07 ID:MTjIGpVQ0
- ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1256659352
アプロダ良くわかんないけどやってみた
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 01:05:50 ID:MTjIGpVQ0
- ちゃんと出来てるっぽい
今更だが連レスごめん。
数字で頭痛いよ・・・もう寝るノシ
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 02:03:56 ID:EZ3.Sw1M0
- 14F幽々子戦後の妖夢のセリフであらぬ妄想を抱いてしまう俺を許して下しぁえーき様
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 02:19:07 ID:zOLouix20
- あれは3ペソ狙ってやっただろうと睨んでる
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 04:03:08 ID:6boT33gwO
- 必死にやって取り敢えず星3つ集めたが21Fに行く道が見つからん。取り敢えずメリーもボコッてみたが変化無し
これってWikiでは星3だが、実際は星4なのか?
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 04:17:25 ID:VRDq6e6c0
- きちんとプラスディスクかね、それは
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 04:18:26 ID:OT98XWXI0
- 星関係なくメリーの前に階段があるはずだがもしないのならパッチミスの可能性があるから
もう一度製品版に追加ディスクを当てなおすといいよ
星が必要になるのは21Fに入って最初の場所だから星が足りなくて行けないって事はない
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 04:23:31 ID:6boT33gwO
- 移動も早くなったし、一応追加ディスクのはず。確か委託だから2、04辺りだと思うが
成る程、もう一度入れてみるよ
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 04:30:56 ID:VR5u9EcA0
- 勝利者255回目撃破して
256回目撃破に向けて行ったらHP一周して数百万にはならないことに絶望した!
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 04:32:16 ID:6boT33gwO
- >>270だが、階段が出てきたよ。㌧クス
これで念願のみすちーが使えるぜぃw
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 12:33:15 ID:XWxy36kw0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256108032/l50
スレチかもしれんが、↑の>>358が3ペソっぽくてワロタ
本人なら隠す気なさ過ぎだろw
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 13:40:21 ID:t6Oqrudw0
- でっていう
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 14:20:22 ID:h9rkI6Cg0
- うぎぎなんて使う人他にもいるよ
特にあそこらへんの住人は
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 16:07:12 ID:kJ6wmw1g0
- どこら辺が3ペソっぽいのか、さっぱり分からん。
「うぎぎ」は元々本スレで昔からしょっちゅう使われていて、地霊殿で霊夢により公式化されたものだ。
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 16:37:16 ID:tOAoQg9E0
- 3ペソが^q^なんて使ってるのも見た事無いしな
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 16:52:12 ID:O9s/Dgis0
- >>276
君の中にそういうイメージが無いだけで、彼の中の3ペソはそういう人なんでしょ。
うぎぎが公式か否か何て、本筋と何の関係があるんだw
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 17:02:46 ID:t6Oqrudw0
- 本筋も何もこのスレに>>273の発言はそもそもあってないから
これ以上は無意味
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 17:07:48 ID:aGymMJXY0
- 3ペソなら語尾に藍たんぺろぺろが入るから
本人の可能性は薄い
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 17:13:30 ID:SevbO5/Y0
- 最近藍のネタが無いな
つまり・・・
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 18:22:13 ID:PfGe6G1I0
- ほほう、浮気とな?
ちょっと浮気相手が誰か特定してくる
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 18:45:11 ID:aGymMJXY0
- やべぇ、20Fでちょっと戦っただけでレアが二つも出た
こりゃすぐに本編分はコンプリートできるなw
コンプしたらちょっとメリーに挑戦してみよう
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 18:53:01 ID:cqg7kIrs0
- >>283
それはきっと最後の一個が出なくなるパターンだから気をつけろ。
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 18:56:28 ID:aio9nqeE0
- 俺は菊と結界はすぐに出たが
斧が何時まで経っても出なくて悶えたぜ
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 19:15:30 ID:MTjIGpVQ0
- 俺も斧待ちで1000回は戦闘入ったっけ
二度と勘弁だと思ってたが学聖ボタンで同じ目にあってるよ
赤モップとか要らないからボタン下さい
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 21:11:58 ID:tOAoQg9E0
- 俺は結構さっくり全部揃ったけどなぁ
やっぱプラスディスクだからか?
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 21:16:49 ID:v71II.gY0
- プラスディスク導入してから始めた新参者だけど戦闘2300回で20Fまでの全部のアイテムそろったよ
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 21:22:09 ID:vkexqqfI0
- Lv550でラスボス挑戦してみたけどリンギルで皆殺しされた…
よーしこれからあんまり上げてなかった防御あげまくっちゃうぞー!
てかラスボスグラフィック絶対「@」だと思ったのに
普通に神々しいキャラでびびったw
毛玉っぽい@だとばっかり脳内で想像してたのにw
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 21:25:14 ID:VRDq6e6c0
- 俺1500回くらいで全部出たかなぁ。
早く出すぎたもんでレベル上げがかなり苦痛だったでゴワス
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 23:24:42 ID:MTjIGpVQ0
- やっと学聖ボタン出た
蛇刈った後のエンカウント率を利用して20時間・・・長かった
まぁ、まだルシファー40個だし経験値効率も良いから続けるんだけどね
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 01:00:52 ID:PLDkgODg0
- Ver2.06なんだけど、
セントーレアの怪物 Ver.2が倒せないっつーか倒れない。
HPいくつあるか知らんけど、5000万ぐらいやっても死ななかった。
「ハハハハ!如何した如何したァ!!」しかやってこないんだけどバグかなぁ?
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 01:08:59 ID:Vr/7k1AU0
- とりあえずwiki見て、自分がやってる行動にバグが含まれてないか調べてみたら?
2.06はオプション関連に重大なバグがあるけど、それ関連でないのかな?
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 01:40:30 ID:QNdPDqIc0
- エフェクトOFFだと形態変化等のHP変化がうまくいかないから、多分ソレだ
エフェクトONで戦ってみるといいよ
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 01:46:14 ID:CVp0PXCs0
- Ver2.06は雑魚戦はOFF、BOSSはONでプレイすれば大体問題ないはず
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 08:05:50 ID:WzVmiGJw0
- SSにスキルセットって出てるけどまさかね
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 09:37:00 ID:hUnwKtuc0
- 何が「まさか」なんだ
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 09:41:42 ID:WzVmiGJw0
- 東方の迷宮の続編はるみゃーどりぃのオマージュっぽくなるんではないかと予想
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 09:53:32 ID:hUnwKtuc0
- ありふれた単語だけでそこまで飛躍できるのは、人生楽しそうである意味羨ましいわ。
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 10:16:56 ID:Xzpo3b160
- 今、久々に3ペソのサイト行ったけど、右のケロちゃん可愛すぎる。
・・・んだけど、横の渋いおっさんたちが気になる。何者?というか、
ケロちゃんの扱いに対して橙適当すぎ。絵的には凄く微笑ましいけどw
あと勝利者マラソンしてる人に聞きたいんだけど、100回くらい倒すのに
最低でもどれくらいのLv必要?今、Lv750で撃破数5回なんだけど。(初勝利Lv600)
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 10:37:58 ID:DZNTAiA.0
- 3ペソ更新来てたのか
藍たんもtwitterの方にちゃんと出てきてるし
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 10:43:16 ID:8/j8rNVw0
- 東方萃夢想に続く弾幕アクション第二弾と第三弾、東方緋想天と非想天則について語るスレです。
・東方非想天則:
最新パッチ:Ver1.03 公式HPでダウンロード可能です。
東方非想天則 からの出場キャラ:
ストーリーモードあり:早苗、チルノ、美鈴
ストーリーモードなし:空、諏訪子
・東方緋想天:
最新パッチ:Ver1.06 公式HPでダウンロード可能です。
他、緋想天関連、発売中↓
「全人類ノ天楽録」(サウンドトラック)
「緋想天符録」(スペルカード実物化)
東方緋想天出場キャラ:
霊夢、魔理沙、アリス、パチュリー、(←この4人は非想天則単体でも使用可)
文、咲夜、妖夢、幽々子、レミリア、紫、萃香、鈴仙、小町、衣玖、天子
◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
◆作成サークル
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/
■前スレ
東方緋想天・非想天則 攻略・雑談スレ567
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256656517/
■東方萃夢想については以下のスレへ
東方萃夢想 攻略・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237473792/
■それぞれのWiki(攻略情報などのまとめ)
・東方緋想天 ttp://www38.atwiki.jp/hisouten/
・東方非想天則 ttp://th123.glasscore.net/
■弾闘 東方非想天則 チャットルーム
ttp://partychat1.nazca.co.jp/3/loni/
■このスレ内での募集IP貼りや観戦実況は禁止です。以下のスレへ移動して下さい。
攻雑実況有頂店(突発大会、連戦等もここで行ってください。)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/44265/
※「突発」「連戦」「店先」「m○○」の文字を見かけたときも
このアドレス先のスレが関係します。
次スレは>>950以降気付いた人が宣言してから建てること
〜^、
⌒ヽ. i
.V.、,、,..,、、.,、,、、..,_ ./i
.={X}=、..:、:, :,.:::`゙:.:゙:`''':,'.´-‐i
'、;:...:,:.:.、.:',.:.::_;.;;..;:.._;.:;':.‐'゙ ̄
>>19取りは前スレが埋まってからですよ
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 13:05:43 ID:kBiGSJpE0
- >>300
俺じゃその質問に答えられないけど、ケロちゃんかわいいよね
ケロちゃんって何であんなにかわいいんだろうね
これ以上はキャラスレでやれって言われそうなのでキャラスレいってきまs
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 14:31:18 ID:eGfy7ggw0
- あの橙は俺海の橙だな
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 15:30:09 ID:PLDkgODg0
- >>293-295
情報トンクス、変身するヤツだったのか…道理で。
Ver1で変身前にぬっころしたから、わからんかった。
さて、また27階でリリスを狩る作業が始まるお
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 15:49:11 ID:nOegJnAg0
- ウモ屋クローンと見せかけて、ぬいぐるみによからぬ事をさせてるなあの橙
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 17:26:49 ID:EzF70eVA0
- ttp://flat-racing.sakura.ne.jp/oretoumi/hp/touhou10.jpg
これだなw
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 17:36:33 ID:pjvwLnY60
- >>300
あのケロちゃんが可愛いのには全力で同意。
グラ差し替えてくれと言いたいくらいにね!
勝利者100回目は霊夢2000で挑んだけど少し余裕あった。
もうちょい低くても倒せるかもしれないが
撃破数が増えると運ゲー要素も強いから参考になるかどうか分からないが・・・
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 17:55:44 ID:vrefrvKM0
- >>307
クッソワロタ
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 18:13:33 ID:QLqnIPhM0
- う・・・お・・・・・3ペソ氏のラクガキのケロちゃんがかわいすぎる・・・・・
グラの差し替えパッチを希望する!
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 20:53:20 ID:e04EwbJY0
- 穣子「ガイアが私にもっと輝けと囁いてる」
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 20:57:38 ID:iKRN02os0
- たまにはロリコンもいいよね!
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 21:40:11 ID:hUnwKtuc0
- 可愛い絵を描こうと努力してるのか、親父連中のクオリティが何だか下がってて残念だ。
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 21:49:45 ID:d1gRQM5Y0
- …帽子の目の位置違くね?いや、可愛いから気にしない事にしようか
本当このケロちゃんに差し替えてくれれば即1軍に入れるんだがなぁ
今のはちょっとムスっとしすぎだぜ
あと左下の男のポーズがなんか笑えた
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:13:02 ID:.XavftnE0
- ジンヘル対策を考えて強さを突き詰めると状態耐性と回復率の二つを固めることになるんだろうけど
ドレス2つとエッグかルシファー2つとジューダスの2択か。
それともレベルが4桁を越えればSPが0になっても通常攻撃で勝利者を削れる感じなのかな。
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:25:07 ID:5d/0TStU0
- ようやくメリー倒して、ver2ボスに挑んでるんだが…。
紫ver2が強すぎる勝てん。
今霊夢のレベル172くらいなんだが、これは戦い方が悪いのか?!
紫の攻撃痛すぎるぞ…。
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:25:33 ID:u7EoQiqk0
- 撃破数1桁とかなら通常だけでもいけないことはないがどう考えても回復待ってスペルで攻めた方が早い
まあそもそも勝利者はジンヘル使ってこないからそんなこと考える必要ないけど
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:48:27 ID:.XavftnE0
- なんか勝利者も使ってくるもんだと勝手に思い込んでた。すまん。
紫3を行動前に倒せるようになればジンヘル対策は必要ないか。
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:56:39 ID:QNdPDqIc0
- >>316
紫ver2は結界で固めながら藍で一発屋をバフり、
後は敏捷を-50%にしてからジンヘル前に叩いて楽勝だった
プラスディスクなら22階でレベル上げしとくと楽
どうせ刻印ボスで詰まってレベル上げするハメになるんだから
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:59:00 ID:4bpX8BT60
- 行動前に倒す力があるのなら何しても一緒だと思うけど
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 00:07:45 ID:QZvOAqg60
- そういや鍛えすぎてたんだっけ
wiki見ながら進行考えてたら22階→24階→27階でレベル上げが効率良さそうだったんで
24階で通用すると思うまで鍛えた後に、一気にver2倒したんだった
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 00:14:36 ID:JjtQXlME0
- >>316
Ver2ボスは丁寧に戦うより、高火力でさっさと片付けた方が楽だよ。
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 00:16:20 ID:DcTPvxPc0
- >>316
それくらいあれば力押しでなんとかならないか?
一気に大ダメージ与えれば、2ターン連続で形態変化とかしてくるから楽だよ
然属性に弱いから、俺は諏訪子の蛙でぶち抜いた
飛行虫ネストはこない事を祈ってだな
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 00:18:48 ID:QaPHOBUQ0
- >>319
デバフ効くのか…。サンクス、試してみるよ。
22Fに行こうにも、星が2つしかないんだわw
アイテム全制覇が一番楽そうなんだが、神霊結界がでNEEEEE!
>>322
紫にあたるまではさっさと片付けられたんだがなぁ…。
こーりんもなんとかなったが、紫は高火力で沈める前に、こっちが沈められるわw
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 00:21:02 ID:QaPHOBUQ0
- >>323
そうか、然に弱いこと忘れてたよ。
諏訪子にいいもの装備させて、一気に片つけに行ってみるか…。
飛行虫ネストとかそこら辺は運ゲーだわw
さんくすー
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 00:31:17 ID:eCOtIqM20
- 紫はデバフ効くから魔力下げまくればそんなに痛くはないと思う
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 00:41:24 ID:HgaSv61U0
- メリー強すぎ・・・そろそろ150届こうというのに
さっぱりクリアできる兆しがない
これ本当に倒せるの?
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 00:47:27 ID:3neJguMo0
- 倒せなかったら皆どうやって先に進んでるって言うんだ
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 00:53:37 ID:QZvOAqg60
- 紫はデバフ前提のステータスだからデバフ無しだと厳しいよ
ver2は攻撃力が大幅に上がってるけど結界&魔力低下でかすり傷ぐらいになる
あと、冥炎魔天が出るまで逃げていれば効率早くなるよ
>>327
それぐらいあれば運が悪くなければ倒せると思う
ジンヘル→溢れ出る異空の力×2 とか食らうと180でも苦戦するが・・・
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 01:04:47 ID:HgaSv61U0
- >>328
そりゃそうだw
>>329
サンクス!
今見てみたら、異常や属性で
かなり甘い部分があったから
もう少し整えてから挑戦してくるぜ
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 01:27:19 ID:DLRJsBWc0
- 逆に考えるんだ
アイテムコンプでレベル上がりすぎてメリーぬるゲーになってしまう人が多い中で緊張感溢れる難易度のプレイができてラッキーと考えるんだ
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 04:24:52 ID:xM6KTYe.0
- なぜかてんこやもこうといった防御と精神が等しく上がるキャラはスキルもボーナスも装備も防御と精神均等になるようにしてしまう
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 07:48:20 ID:HQel4aKM0
- 長所を生かすのは悪いことではないさ
・・・もこたん好きだけどメンバー入りする余裕ないよ
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 07:56:48 ID:DcTPvxPc0
- >>332
わかるわかる
リグルとかケロちゃんとかみすちーとかもだよな
無駄に装備品にまで気をつかう
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 09:01:41 ID:LqCijKHs0
- 運悪いほう+元ディスクだから相手がもはや何も落とさない…
「クリスタルの欠片」がチルノで粘っても出ない…足止めか…。
ボスのアイテム落とす率って何パー位?
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 09:33:54 ID:zlcBB3kc0
- >>308
かなり遅くなったがレスサンクス。
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 09:36:56 ID:oObo7kCQ0
- >>335
そこらへんなら25%
つっても出ない時はでねえ。
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 09:39:49 ID:QZvOAqg60
- >>335
簡単に出たから普通に25%だと思う
そういやチルノの攻撃、魔力も同じ成長率なんだよな
初期ステータスが1違うせいでズレるが
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 13:57:15 ID:3PGzM2dQ0
- >>335
元ディスクって言っても、おそらくドロップ率変わってるのは20Fの雑魚だけだと思うよ
他の敵は関係ない
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 16:14:05 ID:DcTPvxPc0
- >>335
俺もペグインセクトから麻痺の腕輪粘ったときには苦労したわ
ドロ率25%のはずなのに50体以上倒すハメになったし
どうしても欲しいのでなければ、諦めるのも手だよ
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 17:11:00 ID:tiQUTDxY0
- >>340
あれって雑魚敵扱いじゃないっけ…?
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 17:59:41 ID:JjtQXlME0
- ペグは雑魚でも出るしドロップ出ないって報告が異常に多いから、たぶん雑魚と同じドロップ率だと思う。
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 18:26:58 ID:DcTPvxPc0
- >>341-342
あ……あれ……?
そうなの……?
道理で出ないわけだ……orz
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 19:49:29 ID:ZMwCluHkO
- 紅縛りプレイ始めたけど考えたらもこたんかフランちゃんが加入するまで全体技無いじゃん・・・
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 19:53:36 ID:JjtQXlME0
- 日本語で
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:01:00 ID:Zux.aPCM0
- 赤いキャラ縛りってこと?
となるとレミリア、美鈴、妹紅、フラン、お燐ぐらいか?
穣子…あれは赤茶か?
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:04:14 ID:KpvgG.HQ0
- 紅→Scarlet
レミリア
紅 美鈴
藤原妹紅
フラン
じゃないの?
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:08:46 ID:Zux.aPCM0
- ああ、そっちか。そういやレミリア見た目は赤くないし赤なら霊夢も入るか。
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:10:22 ID:HgaSv61U0
- てっきり紅魔郷縛りかと
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:14:33 ID:ZMwCluHkO
- 言葉足らずだったよ
スカーレット姉妹と妹紅と紅美鈴の名前が紅い方々でパーティを組んでみたんだが
当初の予定
充実した壁に強力なアタッカー、ブラドのコンボも使えるし雑魚散らしのレバ剣に回復まであるぜ
現実
単体技ばっかで雑魚戦が辛い
つーかフランちゃんももこたんも加入が遅いよママン
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:23:30 ID:8QKrmVDw0
- 永夜縛りの俺も30Fまで来れたから頑張れ
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:29:33 ID:xOaLMnR20
- 橙縛りが無理だと思えてきた今日この頃
回避率ってほんと飾りなんだな…
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:35:01 ID:7lShlyFE0
- >>351
永夜縛りって自機組も含むなら別に全然辛くないよな?
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:38:53 ID:8QKrmVDw0
- >>353
てるよ、永琳、優曇華、もこ、けーねでやってたわ
永琳のLvボーナスは何にすべきだったか未だに解らない・・・
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:43:41 ID:HQel4aKM0
- リグル「・・・・・・」
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:46:36 ID:Zux.aPCM0
- ミスティア「…」
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:46:51 ID:4pJNEcTo0
- ミスティア「・・・・・・」
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:48:27 ID:/wPiGTWY0
- これは酷い
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 21:22:44 ID:4pJNEcTo0
- 紅
ルーミア、チルノ、美鈴、パチュリー、咲夜、レミリア、フラン
妖
(チルノ)、橙、アリス、妖夢、幽々子、藍、紫
永
リグル、ミスティア、慧音、うどんげ、永琳、輝夜、妹紅
花
文、幽香、小町、映姫
風
穣子、にとり、(文)、早苗、神奈子、諏訪子
地
勇儀、お燐、空
萃、緋
萃香、衣玖、天子
作品別に分けると紅魔郷組が層の厚さ、質ともに際立ってるな
次点では花が以外とバランス良い
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 21:30:09 ID:JlkS7aOsO
- 紅は全員(名無し除く)いるからね
永もてゐいないだけだし、花もメディいないだけだし
…妖は大抵の二次ゲーで白岩さんと虹川ハブられるなぁ
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 21:31:35 ID:8QKrmVDw0
- 主人公
霊夢・魔理沙・早苗・文
妖夢とかいるけどどうなんだろうな
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 21:33:03 ID:iu0lZ0ck0
- そういや非想天則の出演キャラはこっちも全員居るんだな
クリア後にそれでやろうかと思ったらより取り見取りすぎてびっくりしたわ
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 21:42:52 ID:4pJNEcTo0
- >>361
咲夜さんのことたまにでいいから思い出してあげてください…
永の自機組を主人公と見ると一気に層厚くなりそう
そして見直してみて風は最前列に居座れる壁さえいれば紅組に対抗できるような気がしてきた
紅に二大壁抑えられてるから耐久面が他はきついね
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 21:58:07 ID:dEb2N9gg0
- >>360
レティは能力的にチルノと似た属性になるから差別化が難しいし、プリズムリバーは三人組な上にピンで扱いにくい能力だからなあ
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 22:02:42 ID:JjtQXlME0
- 2.06でエフェクト表示あり何だが、メリーの挙動が昔の仕様に戻ってね?
配下三体揃った後にメリーの行動を一回待ってからメリー集中放火すると、250万強(初期からの累計400万弱)で落ちるようになってる。
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 22:24:47 ID:ESDz0yFM0
- >>364
チルノと逆でレティは防御=精神
リンガリングコールドとフラワーウィザラウェイで沈黙
テーブルターニングで前列にいる4人を交換(1番の美鈴を4番の穣子と交換とか)
コールドスナップは敏捷低下
意外とネタはあるな
まあ敏捷低下はチルノもあるが
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 22:27:14 ID:xtCOcdxY0
- どっちかというとレティさんのほうが敏捷低下似合いそうな気がするけど仕方ない
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 22:28:49 ID:JlkS7aOsO
- >>364
レティさんは壁特化かなぁ
プリバは…歌でサポートとか思い付いたけど微妙だ
初出作品縛りじゃなくて種族縛りなら?
…とか考えたが一人旅組ばっかになりそうで辞めた
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 22:49:48 ID:iu0lZ0ck0
- 種族縛りじゃなくて特徴縛りなら少しどうにかなりそうか
猫繋がりで橙燐とか、翼つきでスカ姉妹にお空とか
神様で穣子かなすわ早苗さんとか
種族「妖怪」ってんならるみゃと中国と紫と幽香がそうかな?
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:02:11 ID:8QKrmVDw0
- 嫁とゆかいな仲間たちが一番の縛りなんじゃないだろうか・・・
ところで敵グラの映姫様の足ってどうなってるんだ?
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:08:53 ID:TWKdLH3wO
- 単純に人間妖怪神で分けたらどうだろ?
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:11:25 ID:xtCOcdxY0
- そういや何もはいてない足が一本見えるだけだな
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:13:30 ID:4pJNEcTo0
- 妖精とか式とか半人半獣とか兎とか幽霊とか天人とか死神とか閻魔とか褌とかどうするんだ
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:18:14 ID:JlkS7aOsO
- >>373
妖夢「…」
衣玖「…」
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:22:55 ID:dEb2N9gg0
- 広義的には人間以外は全部妖怪でおkだってあっきゅんが書いてた
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:24:31 ID:0WovX2pE0
- よし、俺はチぇンコまち縛りでやるぞ
壁&異常付加と超速アタッカーの組み合わせだし、なかなかいいかもしれん
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:28:14 ID:HQel4aKM0
- 俺はチルノ・小町・おりんりんのあたいトリオを考えたが、
考えるだけで終わってしまったよ
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:52:35 ID:oXItFKO20
- >>376
回復役がいないと結局ゴリ押しゲーになる罠
…回復持ちキャラ使用禁止プレイとかどう思う?
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 00:31:26 ID:HAKzdDyY0
- 某スレ住民である俺は
美鈴アリス慧音にとり勇儀で進めてるぜ
最初は皆脆い脆い
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 01:31:08 ID:6tuq/mzQ0
- 3ボスチームかw
俺も勝利者倒したら妖夢ゆゆ様+みすちーで2週目遊ぼうかな
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 01:55:25 ID:8dvNCF3o0
- 6ボスチームな自分です。
嫁がゆゆ様なんだから仕方ないじゃないか。
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 02:10:11 ID:tcb9eemQ0
- >>381
別にゆゆ様一人旅してもいいのよ?
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 02:49:22 ID:6tuq/mzQ0
- >>381
ゆゆ様一人旅をする甲斐性はないのか?
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 03:47:15 ID:9/qjMyEs0
- 1ボスチームかぁ
リグルきゅんを壁兼毒役にして穣子を回復とサポート、
そして嫁のルーミアがメインアタッカーということになるな。
魔耐性がきつい相手にはかなりの苦戦をしそうだが、
単体回復も全体回復も使えるので安定度は高い…と思いたい。
レティさんがいればなぁ。
ルーミアは回復も攻撃も完全貫通も備えてるからわりかし一人旅は簡単な気がするのぜ。
クリアしたらやってみようかな…
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 06:31:17 ID:v.Scgvd20
- 勝利者勝利記念
流石姫様である
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 07:12:38 ID:i2HJl.uE0
- 永遠亭3人組が強すぎて泣けるぜ。
平均Lv50じゃきついか
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 09:15:46 ID:8IPqQe/M0
- >>381
専任壁と準壁雑魚狩&デバフ、準壁全体バフ、
撃ち逃げ高火力、準壁ぶっぱ&毒麻痺と揃ってるように見えるが、
やっぱ回復役が居ないとゴリ押しになるのか
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 09:20:00 ID:Cu65MD460
- >>386
そのレベルなら運悪くないと勝てたりもする。永琳たおせば姫様が、姫様倒せば永琳が
大技使って来るからどちらか倒したらもう一方速攻するなり麻痺狙うなりしないときつい。
ちなみに、自分は霊夢Lv52でなんとかなった気がする。
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 09:25:04 ID:aXSELgZU0
- むしろそのくらいが一番歯ごたえあって面白い
と思ったけど俺がやったの姫様パワーアップ前だから今はもっと難しいのかな
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 09:56:20 ID:i2HJl.uE0
- >>388
麻痺連打でなんとか倒せたぜ。
そして13Fのダイバーで絶望した・・だがそれがいい!
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 10:13:22 ID:2dlPk1560
- 平均56〜58くらいだと先に鈴仙速攻で倒してシーカーで魔力下げたらあっさりといけたね
ドロップ出るまで粘ったけど(結局諦めたけど)作業ゲーレベルまで安定した
一応プラスディスク導入済み
まあ念入りに準備したほうがいいと思う
この先の雑魚の難易度考えても
しかしビンダッチーV以外出ない…これが現実…!
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 10:21:48 ID:9EhWT2PE0
- ビンダッチーだけあれば十分。
そこから紫まではコマ以外の敵は全部先制して倒せるようにして稼ぐのがいい。
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 10:22:06 ID:Cu65MD460
- >>390
おめ。その階から雑魚の強さとマップのウザさがかなりインフレしていくけどガンバレ。
ちょっと質問、
勝利者マラソンするようになってすっかり忘れてたけど、プラスディスク当ててからの
敵東方キャラ(お空や映姫様等、ボス・Ver2問わず)のスペル音が鳴らないのは俺だけ?
Wikiには、2.04で実装ってあるけど2.04でも2.05でも音しないんだけど(バグ怖いから現Ver2.05)。
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 10:25:25 ID:8rU32P0w0
- 敵のはならない。SE実装は味方としてのもの
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 10:27:44 ID:Cu65MD460
- ありがとう。
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 11:03:46 ID:8dvNCF3o0
- >>382
>>383
なんだかすいませんでした・・・
2.05以降のバージョンが安定したらやってくる。
けど一週目でもセーブ画面がゆゆ様になったときの嬉しさは異常。
おぜうさま、居座りすぎです。そこはお嬢様の席です。
>>387
えーりんがいるじゃないか。
いや、6ボスが結構パーティにいた、と気づいただけで、実際は霊夢他もいます、はい。
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 13:01:59 ID:8rU32P0w0
- せっかく2.06のコンフィグでBGM聞けるんだからプレイ中も好きな曲聞きたいな
と思ってファイル移動させたりしてたらウインドウモードでのみできた。
データいじったりしたわけではないがここで出すのは問題かな?
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 13:18:56 ID:gI70OjgM0
- dxaでぐぐれ の二言で終わると思う。
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 13:23:31 ID:8rU32P0w0
- そうか、すまん
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 14:51:26 ID:aXSELgZU0
- そんなのゲーム立ち上げてからコンフィグ起動して好きな曲流すだけじゃないの
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 18:50:51 ID:NHdw.atI0
- やっと平均レベル1000くらいまで来たが勝利者255回倒すのってどれだけレベル必要なんだろうか
3000くらいはいるのかなぁ
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 20:05:06 ID:lz9dFfFY0
- 3000じゃ足りないと思うよ
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 20:33:36 ID:VlIlFT7U0
- そういえばまだ引継ぎの時ボタン連打してると能力値おかしくなるバグ直ってないんだな
何も考えずに連打してたら属性耐性6000のTP500とかなっててフイタw
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 22:02:17 ID:8bPYnwfw0
- 属性6000て、、、、w
300の時より1/20されるのか。 TPは500だったとしてもバランスは壊れないとおもうけど
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 22:14:11 ID:/4m6yxk20
- レベル3000でも無理って・・・確か2000台で必要EXPカンストなんだろ?
ルシファーマラソン後に攻め込んで、倒せなくなったら止めとくか
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:10:30 ID:zGHM.6K.0
- 10F〜12Fきっつー、と思いながら歩いてたら、いきなり戦闘の音楽が変わったけど、これ何がきっかけで変わったの?
2クールアニメの後期OPみたいな感じですごくいいね。
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:16:15 ID:Bkghu8x60
- 12Fの外周で初戦闘した時にいきなりBGM変わって驚いた記憶がある
戦闘回数は850ちょいぐらいできりも悪かったしプレイ時間も半端だったから
階層とか戦闘する場所で変わるんじゃないかな
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:32:16 ID:Wx8Gead.0
- >>406
11Fの外周から戦闘BGMが変わる。
ついでに言うとプラスディスクの24Fから3曲目に変わる。
ただし、10Fから13Fへ行く道は1曲目。
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:41:11 ID:Lmhm5QHY0
- >>408は微妙に間違ってるな
戦闘BGMは再開した地点によって決まる
入り口〜9F中継、12F中継〜23F中継、24F中継〜でそれぞれBGMが決定される
だから9Fから始めて12F以降何階まで階段で行ってもBGMは変わらないし、逆に12Fから始めて下に降りていっても初期戦闘BGMには戻らない
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:58:22 ID:zGHM.6K.0
- >>407-409
thx なるほど再開地点か。
確かに一度帰って12Fから始めた後だったような気がする。
しかももう一曲あるなんて楽しみだー。
とはいっても、10Fそこらの雑魚相手にヒィヒィなんでまだまだ遠いな…
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:58:54 ID:mzW2HFRY0
- へぇー
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 04:09:05 ID:3tuVSsiM0
- どっちでもいい問題だけど
俺はクリアしてから入れようと思って1.13単体でやってるのだが
プラスディスク出た後に始めてる大抵の人って最初からプラスディスク導入してやってるのかな?
しかし戦い方が悪いのかLv100なのにまだ紫が倒せないな…
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 04:53:43 ID:Y5wqGgg20
- 歩くスピード大幅アップ
イクさん、にとり強化
20Fのアイテムドロップ若干アップ
これだけのメリットあるから持ってるなら入れたほうがいいんじゃね?
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 04:56:36 ID:qoQ1uZm20
- 紫戦まで進んでるなら導入して良いと思う
SP大量に割らないとクイックタイム使えないのに、こーりん戦が楽になるだけだし
プラスディスク入る予定ならSP2000とか平気でいくから他に割ったほうがいい
ただ、にとりが本気で化けるからプラスディスクオススメ
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 07:09:58 ID:fAHMWzxo0
- >>405
レベル、主なスキルレベル共に2000止めだが255回倒せた
時間停止とか回復連打とかされなければ何とかなるもんだよ
しかしそこまでやる意味も無いんで数回やり続けて飽きたら辞めればいい
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 10:06:28 ID:ocUvV55Q0
- >>414
どうでもいいことですまんが、「割る」じゃなくて「割く(さく)」と言ったほうが正しいと思う
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 10:34:03 ID:Ukj2QUf20
- >>412
紫戦は、小町やうどんげ、アリスの能力低下使って、ジン直前にアタック役の
敏捷や攻撃(魔力)をあげとけばLv70ちょいでも倒せなくはないよ。怖いのは、
開幕飛行虫ネストとジンヘル後の清浄の祈り、第三形態の永夜四重結界くらい。
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 12:54:18 ID:fH7eXZKkO
- >>412
あとはもう聞き飽きた戦法だろうが100レベルあれば二回目のジン直前に
藍でバフかけたマリサのマスパと諏訪子の蛙で削りきれるかと
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 13:14:53 ID:x8lI3lnMO
- 衣玖さん強化されてたのか…。
全然話題にあがらないから気づかんかった。
雷雲棘魚が50→72上昇か。
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 13:18:23 ID:NhMD/Sno0
- 当初は一応強化されたことについては触れられてたが
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 14:00:17 ID:r5mCfirs0
- wikiのキャラページと製品版との変更点のところにも書いてあるな
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 14:57:29 ID:Lgr9DD7.0
- にとりもレールガンばっかり取り上げられるけどオプティカルカモフラージュが地味に強化されてる
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 15:10:11 ID:ocUvV55Q0
- 衣玖さんは藍の升バフがある以上、相当の愛がないと使えない罠
カモフラージュはwikiにも書いてある通り、素の防御系ステが低めだから使い道があまりない
そりゃ話題に上りにくいよな…
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 15:13:47 ID:NLvfXfOI0
- まぁオプティには敏捷バフもあるから回転率上がるしいいんじゃね?
って思ったけど交換させるなら大差無い上に30%と微妙、そもそもにとりにバフらせなくてもいいって話になるか
まぁ一人旅でもするんなら重宝するかも分からない
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 15:26:47 ID:Lgr9DD7.0
- 何で強化されてるって言ってるのに強化前の数値を出すんだw
今は回避以外は50%になってるよ
にとり言うほど精神は低くないしバフは普段後列に居て効果下がりづらいには大きいと思うんだがなぁ
ぶっぱキャラは敏捷バフかけづらいし
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 15:43:13 ID:XMdyZwnc0
- 藍使う人って慧音はメンバーに入れない?
妖夢・にとり・文・藍
霊夢・魔理沙・ケロちゃん・天子
もこたん・輝夜・フラン・早苗
↑のメンバーで慧音を入れるとして、皆なら誰を外す?
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 15:51:12 ID:Lgr9DD7.0
- 藍使うなら慧音入れる必要性はあんまりないかなぁ…
敢えて他外すなら妖夢、にとり、諏訪子、フランとぶっぱアタッカー多いから1人くらいは外してもいい気が
あと妹紅も全体攻撃強いアタッカーキャラ多いんで有用度は低いかも
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 15:58:24 ID:tNu5xXTs0
- 衣玖さんはメインアタッカーで攻撃しながら素早く強化したいときに使えるよ。
藍ちゃんだと攻撃速度にバフ速度が追いつかないからね
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 16:09:29 ID:Bkghu8x60
- 霊夢の全体回復があるから早苗いらないんじゃないかと思ったけど
壁がめーりんじゃないからさすがに回復手段が足りないか
物理攻撃スペル使うキャラ多いみたいだし妖夢かすわこのどっちかかな
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 16:18:02 ID:3Lwtconk0
- >>426
俺だったら天子抜いてけーね入れるかな
終盤になればなるほど壁役はHPが多い方がいい
藍は控えまで強化出来る代わりに上昇値が低いからけーねのバフの方が使える場面もそれなりにあるよ
けーねを入れるんだったらもこたんは抜けないよなw
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 16:18:26 ID:JWM/EkP.0
- とりあえず聞きたいことがある。
嫁は誰だ?
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 16:25:09 ID:XMdyZwnc0
- 頭がよろしくないので火力でゴリ押し戦法(そんなのを戦法というのも憚られますが)
でやって来たので偏ってますよねw
ちなみにめーりんは門番稼業に戻ってます。
仰る通り、早苗を外すと霊夢の負担が増えますw
嫁は妹紅です
アドバイスの結果、妖夢か天子のどっちを外すかで揺れてます
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 16:29:52 ID:XMdyZwnc0
- ↑>>426です
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 16:53:51 ID:nqACg.JY0
- 嫁が天子なんですがこの子はアタッカーとして頑張れるでしょうか・・・
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 16:56:43 ID:onPo0bjE0
- Mにさでずむ期待するな
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 16:58:41 ID:ocUvV55Q0
- 愛と時間さえあれば全キャラが主力になれます
その育成時間こそがドMの真髄だと言えるが
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 17:04:18 ID:nqACg.JY0
- ありがとうございます
もうちょっとで加入するので心身ともにドMになりたいと思います
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 17:15:30 ID:LJwfp7Mc0
- 最愛の嫁は天子。
ボーナスを攻撃に振ってやれば硬いし強いし悪くない
HPが少ない?他キャラの二倍振ってやんよ
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 17:33:06 ID:ocUvV55Q0
- そういえば嫁の話か
言うまでもなくみのりん 一人旅のんびり進行中
紫に勝てそうで勝てん現在Lv85
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 18:00:29 ID:C5lT6g2k0
- なぜか2.04で永遠亭組と戦うときいつもブルースクリーンになるんです・・・
とりあえず調べたことを載せるんで原因わかるひとは教えてくれませんか。
起こる場所
永遠亭組と戦うときのみ。雑魚戦では起こりません
イベントビューア
「Application Failure thlabyrinth.exe 0.0.0.0 in thlabyrinth.exe 0.0.0.0 at offset 00b1cca8.. 」
数回ブルースクリーンになったがイベントビューアではいつも同じメッセージです
ブルースクリーン
「STOP:0x0000008E(0xC0000005,0xBD142734,0xB6A0E978,0x00000000)
nv4_disp.dll - AddressB0142734 base at BD053000, DateStamp 4ac001a1」
環境
OS: XP Professional(SP3)
CPU: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E4500 @ 2.20GHz
メモリ: 1024MB
VGA: NVIDIA GeForce 8500 GT
DirectX: 9.0C
VGAのドライバは今朝更新したので最新(ブルースクリーンは前後ともに起こる)
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 18:42:22 ID:krIfT1Lo0
- VGAが古いから最新ドライバやめて古いやつ試したほうがいいと思う。
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 20:06:07 ID:UGaFx1DM0
- スコルージって、色々と状態異常付いてたんだな。
実質的に問答無用の即死なのに、何故こんな事をw
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 20:27:38 ID:EYh2XNRk0
- そりゃ原作でも即死級の威力の上に
石化、気絶(HP1桁化+眠り)、混乱、首切り、16レベルドレイン
ですから
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 20:51:20 ID:wxCNIWpo0
- 複数の敵が使用する同名の技が、同じ内部パラメータだという仮定だと、
スコルージの内部パラメータ
攻撃反映率500、防御反映率 50、ダメージ倍率500
という、化け物性能ですね。
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 21:27:34 ID:x8lI3lnMO
- >>432
俺だったら妖夢抜く。
天子はHP低いとはいえ壁としての性能はトップクラス。
貫通が怖いならボーナスや装備でHP補ってやれば壁としてほぼ完璧だと思う。
美鈴がPTいるなら天子抜いてもいいとは思うけどね。
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 21:39:26 ID:Z6YLmQOg0
- スコルージは確かに脅威的性能ではあるが
んでもステータスがインフレしてくる時期になると
防御の伸びいいキャラならわりと減衰していくんだよなー。
壁キャラの成長目標にもなるしいいスキルに思えてきた。
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 21:48:04 ID:2H8sBcKo0
- 攻500倍率500も大概だが、敵からしたら防御無視攻666技をポンポン連打してくる映姫様も恐ろしいだろうな
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 21:53:47 ID:wxCNIWpo0
- スコルージを使用してくる敵で最大の攻撃力を持つ敵って、
30F右ボスですかね?
30F右ボスのスコルージなら、
計算上は防御999990で完全相殺できるはず。
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 22:34:22 ID:0fi5BJy20
- >>439
まだ折れずに続いてた事に感動した、頑張れw
ごく普通にプレイしてたら秘蜂さまひとりふたりとかブラッディパパで詰むと思うが
どの辺をゴールにしてるのかね、メリー倒したら完了なのかその先までやるのか
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 22:52:48 ID:ocUvV55Q0
- >>449
某ぱっちぇさんは蜂を殴り殺していたので大丈夫
今のペースだと、そこまで何年かかるか分からんがw
今後もぼーっと続けてくのぜ
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 23:48:02 ID:5E8PbgBk0
- 紫は飛行虫ネストが地味に痛い
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 00:18:43 ID:trhmq9iI0
- さっきふと思いついたんだが、3ペソって爺の絵がうまいよな?
…迷宮2で妖忌書かないかな?元絵はないけどこーりんみたいに半オリジナルで。
そして星のキャラも出して一輪と雲山は個別のキャラにして
こーりん、妖忌、雲山で(悪)夢の男幕決壊チームを!!
……誰か他に野郎を知ってる人はおらんかね?!
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 00:20:38 ID:zDzTZIbo0
- 玄爺をだな…亀だが
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 00:31:21 ID:K6oJBCTQ0
- 同人ネタでよければ霧雨魔理男とかフェルナンデス=プリズムリバー
とかいう益荒男がいてだな
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 00:32:47 ID:wi7D5HDY0
- 設定だけなら霧雨パパとかもいるけどな
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 00:42:07 ID:lubVLHQ.0
- なに、メリーと蓮子が来たんだ
異世界から爺が来たってなんらおかしくはない
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 00:48:08 ID:xjz3IJik0
- 博麗神社の神ぬs(ry
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 01:03:29 ID:ss1rS1zg0
- ジジィはいい味だしてるのにババァg(ry
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 02:51:48 ID:LbHiD46I0
- 男だらけのRPGとか作って欲しい
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 03:19:42 ID:Y3P8DVpk0
- こーりんの こーりんによる こーりんの為の
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 03:42:07 ID:io8IFeYk0
- >>452
幻想郷縁起(求聞史紀)に出てくる大工関係者(棟梁)だとか
西方含めていいなら更にゲイツだとかがいない事もない
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 04:24:01 ID:P6YXa/ckO
- この板まで拡張するとてんこパパとかフッヒーとか
これなんてオリゲ
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 08:00:32 ID:F2SshTpI0
- ナマズも出そうぜ
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 10:50:52 ID:V9UgZpLUO
- 月の門番を忘れるなよ・・・
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 11:54:25 ID:JB2lS/ug0
- 天魔様…
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 13:06:22 ID:tyzfdE/EO
- 命蓮…
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 15:08:07 ID:ddEo5y3c0
- 超勇者カスピアード様(笑)参戦!!
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 16:28:04 ID:2K7TLM6s0
- いっそ女キャラも男前化
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 18:03:54 ID:v3yQFQbU0
- 東方漢祝祭とかかなぁ
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 19:16:22 ID:P.mWDqFg0
- 30Fの左ボスってLV300程度じゃ足りないかな?
右ボスは倒せたんだけど左ボスは発狂後に霊夢の回復が間に合わなくて全滅するんだが
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 20:06:15 ID:s.cD4Xcw0
- え、Lv300?
ルシファー揃えてSLv超高の2週目の話?
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 20:22:32 ID:.RhD1riw0
- 右ボスより強いからLV300は流石に低くて辛いと思うぞ
発狂後は耐えるんじゃなくて大技連発で倒しに行ったほうがいい
HP削っておけば発狂後1000万ほどで倒せるから
ところでwikiのHPが1億3000万って
発狂させずに一気に倒すのに必要なHPなのか?
一匹目は3000-4000万で死ぬからわかりにくいと思うんだが
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 20:51:23 ID:gSNs7lf60
- 全員400オーバーでも苦戦するってのに300だと・・・。
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 23:53:24 ID:jHOX5BH.0
- 今更始めたのだが
控えのSPの回復ってどうなってるの?
なんだか回復する時としない時があるんだけど…
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 23:59:44 ID:mXnIIKLA0
- >>474
マニュアル嫁とあれほど(ry
・戦闘中、一定間隔でSPが回復。回復率はそのキャラが集中を行ったときの値と同じ。
回復速度はそのキャラの敏捷に比例。
ついでにHPも回復。回復する割合はSP回復率の1/2。
つまり、橙とかの高速キャラは回復回数が多いけど、パチュとかの鈍足キャラだと回数が少ない。
でも序盤だと敏捷差はあってない程度&どうせすぐ休憩or帰還するから気にするのは中盤から。
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 00:02:25 ID:1JZGouBA0
- >>474
控えも前列同様順番回っていて、自動で集中して回復していると考えて概ね差し支えない
よって、遅いキャラの順番が回ってくる前に戦闘が終わるとそいつは回復しない、という事になる
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 00:04:44 ID:qfdp1r560
- >>474
1.控えにも前列と同じく行動ゲージが用意されている
2.控えの行動順が回ってきたら自動で「集中」コマンドを使っている
こんな感じだと思えば分かりやすい
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 00:06:09 ID:qfdp1r560
- 見事に亀だったので半日ROMってくる
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 00:06:38 ID:94QQ2qBI0
- >>475
ありがとう
一回で雑魚狩ってると咲夜、パチェ、魔理沙で範囲連発が早い
→集中めんどい→控えに入れれば回復するなあ→あれ何で回復しない←今ここ
マニュアルの存在に今気付く、ダメね取説は読まないと…
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 00:20:02 ID:NkoYrfRQ0
- 2週目でもないとLV300で蛇倒すのは無理じゃないかね
っていうかHP低すぎてver2刻印ボスも倒せなくね?
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 00:25:38 ID:Ny.Lti.M0
- 発狂後に回復が間に合わないというか、まず1発でもそのLvで洗濯機耐えられるものなのか
俺は霊夢が400やっと越えたぐらいのとき満タンでも一撃だったなぁ
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 01:10:46 ID:VGGN9jF6O
- 一人旅や少キャラプレイしてる人に聞きたい
アリス戦ってどんな感じで戦った?
よくあるサイド二人を倒してから回復役→アリスなのかもしくは全然違う順番なのか
とりあえず教えて貰えると嬉しいです
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 01:16:21 ID:Bxcs7qjE0
- 412だが返事が遅れてスマン
とりあえず紫を倒してからver2.04を導入することにしました
グラングリモアが出るまで粘ってるところなんだが諏訪子の蛙蛇すごいな
ボスに15万超のダメージ与えたのなんて初めてだ…あっさり倒せてしまう
- 484 :470:2009/11/03(火) 01:35:40 ID:aKroUkQU0
- 返信遅れてすみません。
まだ1週目の話です。右ボスも倒せたと言っても最終的に9人死んだ状態でした。
ver2刻印ボスの時も最低でも5人は死んだ状態だったんですよね…。
洗濯機は撃たれると防御精神+100%のレミリアと小町とたまに藍が生き残るぐらいで他のメンバーはほぼ死亡です。
wiki見たら推奨LV450以上とか書いてあったんでとりあえず100ぐらいLV上げることにしますね。
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 08:38:18 ID:GJA6cEPkO
- いかん
PTの大半が物理アタッカで蜂の片割れが倒せないぞwww
アリスとかは魔法アタッカとはいえないし、魔理沙だけじゃ限度があるwwwオワタ
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 08:49:49 ID:KRS0Rw7I0
- 映姫で倒せばいい
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 08:54:41 ID:xQmI1mFI0
- 留守番でも経験値溜まるシステムなんだし2軍引っ張り出してくればいいだけだと思うけど
スキル200くらい振れば十分アタッカーとして機能するようになるでしょ
30Fならそのくらいすぐ溜まるし
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 09:41:05 ID:arvTv5B60
- wikiの推奨レベル軒並み引き上げられてるんだけどあれわざわざ修正する必要あったのかな(しちゃ駄目とも言わんけど)
元々そんな見当外れでもなかったと思うし
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 10:23:47 ID:OxS5/udg0
- にとりとか衣玖さんとか強化されたキャラもいるからむしろ難易度下がってるんだけどね
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 10:46:48 ID:u7vS.lp60
- 後半になるほど一休さんの活躍の場が減る
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 10:48:04 ID:dpM1r7qo0
- 何があろうと俺は活躍させた
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 10:48:13 ID:u7vS.lp60
- 衣玖を一休とかIMEを鍛えなおさないかんな
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 10:58:22 ID:DuZAnLfM0
- IMEよりブラインドタッチを鍛えろよw
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 10:58:42 ID:iWZy4qGA0
- >>488
全体的に「こんだけあれば余裕」的な感じになってる気がするな
褌攻略の推奨レベル100〜120になってるけど120もあったらぬるゲーもいいとこになると思うけど
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 11:20:10 ID:e3Ji6wlY0
- レベルアップ速い組と遅い組があるから幅を持たせてあるのかと思ってた
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 11:24:44 ID:DuZAnLfM0
- 橙のレベル120とフランちゃんのレベル120じゃ
攻撃力と耐久力に凄まじい差があるからな
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 11:51:16 ID:5n7M6KX60
- >>488
橙とレミリアのレベル差とかで見るとしっくりくるね
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 12:07:17 ID:9KmryX/20
- 衣玖さんは耐久鍛えて、3列目に居座りながらバフ出来るようにしてるなぁ。
便利だけど火力が上がりきるまで時間がかかる藍様に対し、
あっと言う間に引き上げられて開幕から高火力を出せるのがいい。
どうせ1度に攻撃するのはせいぜい2人ぐらいだから、対象単体でも十分回る。
攻撃喰らわないこと前提のぶっぱアタッカーに麻痺耐性つけて回るのがめんどいけどw
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 12:29:06 ID:khMej2rY0
- >>482
亀だけどみのりん一人旅の場合
速攻撃破は火力がなさ過ぎて無理なので、癒輝→御輝→アリスの順で倒した
わざとアリス発狂させて持久戦挑むしかないというドM仕様
それでもLv27で倒せたので低い方だと思う
回復なしキャラの場合はもっとLv上げて通常通りの方法で押し切るしかないと思われる
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 13:26:20 ID:P/E5xTecO
- 推奨レベルは効率無視のPT組んでたやつらが推奨じゃ倒せねーとか馬鹿な事言ってたからゆとり持たせたって流れ。
まああくまで目安だしまた馬鹿が出てきてもうざいからいいんじゃね。
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 13:36:44 ID:9M2OofJQ0
- いつ誰がどこでそんな話してたんだ
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 13:38:28 ID:pbp86lSI0
- 推奨値はPTメンバーの平均値だと思ってた。
藍様がちょうど平均値くらいだから、藍様で目安にしてるけど……
蛇より先に蜂倒せたんだけどなんでだ。運か。
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 13:47:06 ID:QeYHbWc.0
- >>500
随分前にそんな話は出てたけど、何でこのタイミングで一斉更新したの?って事じゃない?
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 13:54:35 ID:Tv2HtzJwO
- 21F刻印ボスが平均220じゃ安定しないから他の見てみたら、幽香が楽っぽく書かれてて泣いたwそりゃ嫁使えるのは早い方がいいけどさぁ…orz
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 14:03:08 ID:9M2OofJQ0
- というか、上げたら上げたで推奨レベルで行ったらヌルゲーでつまらなくなったとか言い出す奴が出るとか想像が及ばないもんかな
そういう輩は最初っからスルーしとけばいいだけじゃない
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 14:08:26 ID:lwwfnF0E0
- だったらWikiの推奨レベルなんて気にしないで自分で何度も挑戦すればいいじゃないかという話
所詮誰かが作った基準なんだから自分にぴったり当てはまるわけないんだから
こんなことでゴチャゴチャぬかすならかなり幅持たせて推奨レベルを表示すればいいだろ
今まで撃破した人のレベルの最低値と最高値でも表示しとけば問題あるまい
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 14:29:39 ID:GwlccQxg0
- こういう流れになるからみんな推奨レベルは下手に弄らないようにしてたのよね
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 14:34:19 ID:D/QC40Ns0
- そもそもレベル○○で倒したっていうのが一番レベルが高いキャラなのか、
全員の平均なのか、霊夢のレベルなのか人によってマチマチな罠
一番分かりやすくて個人差があまりなさそうなのは霊夢のレベルだと思うけどね
平均レベルだとPT内に成長速度が速いor遅いキャラが多いかどうかでも違ってくるし
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 14:38:56 ID:HvUHtE0I0
- 荒れるのがわかってるのに>>488は本当にいらん話題をふってくれたな
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 15:03:21 ID:D6krLybs0
- 推奨レベルをどう設定しようといちゃもんつけてくる奴は絶対出るからスルーするのが最善策だよ
そのたびにそういうのに合わせてwiki修正してたら収拾つかなくなる
今回は修正した人が先走っちゃった感じだけど
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:11:10 ID:4wUVKzlU0
- まぁ以前の数値でもクリア出来たし前に戻していいとは思うねぇ
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:22:01 ID:khMej2rY0
- 推奨レベルじゃなくて撃破参照レベルとでも言えばいいんじゃね?
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:35:45 ID:QeYHbWc.0
- 確かに、こんだけレベルあって負けるのかって思う人もいれば逆もいるからね。
全員に対応するのは不可能だし、数の多い層に合わせて書くのが一番良いと思うが。
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:37:37 ID:u7vS.lp60
- システム上レベルのほかにスキルレベルも大きくかかわってくるからな。
実はおいら、遊びで戦闘力を数値化してるんだ。絶対参考にならんやろうけど一応載せてみる。
{(1+キャラ成長率)^レベル}×スキルレベル=俺はこれだけの愛を嫁に注いでるんだぜヒャッハアア!
たとえばレベル100、スキルレベル合計500の霊夢の場合
{(1+0.72)^100}*500=178572547835691487069486608.01825
これをパーティの平均出せば大体の基準になる。意外と正確。
天文学的な数字になってるのに改良しないのは嫁に注いでる愛の深さを少しでも数値に出すためんだ(´・ω・`)
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:50:07 ID:ypOmWybQ0
- 面白そうとは思ったがせめてもう少し桁は少なくならんかw
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 17:39:40 ID:u7vS.lp60
- >>515
レベル*スキルレベル*成長率=俺が嫁に抱いてる好感度
ってのもあるんだけどつまらないよ(´・ω・`)
これだと
レベル100、スキルレベル合計500の霊夢の場合
100*500*0.72=36000
言い忘れてたけど成長率に回避は入れてない
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 18:22:11 ID:u7vS.lp60
- >>516の式をもっと改良してみた。
f(x)=レベル*成長率*(スキルレベル/100)
霊)ry
100*0.72*(500/100)=360
ニコニコのプレイ動画で使ってみたら数値が低いほどマゾプレイになるっぽいのを確認。
せっかくの休みなのに何やってるんだろうママン('A`)
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 18:34:42 ID:khMej2rY0
- 計算したら300.832という数値が出たんだが、これは高いのか?
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 18:36:54 ID:khMej2rY0
- というか進めば進むほど数値が増えるよなこれ
だから到達階とかで除算入れないと比較できない気がする
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 19:13:14 ID:cUe4WhoQ0
- プレイ時間とか
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 19:28:24 ID:P/E5xTecO
- 階数で割ったら?
敵は階層でかわるし。
ただし30階だけインフレ凄いから100くらいで割ればいい。
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 19:30:39 ID:e3Ji6wlY0
- 戦闘数で割ればいいんじゃなかろうか
- 523 :440:2009/11/03(火) 20:01:11 ID:MLeph7eA0
- >>441
すまん、自己解決しました
ハードディスクにコピーするときミスったみたい
つーかいままでエラー起こらなかったのがおかしい
しかし永遠亭組つええ
「蓬莱の弾の枝 ‐虹色の弾幕‐」でてんこもパチェも倒れた
やはり同時に倒さないとだめか・・・
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 20:51:24 ID:5n7M6KX60
- 合体技とか欲しいわ
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 21:01:26 ID:zJGvz1pI0
- 八雲一家のだな
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 21:27:27 ID:5n7M6KX60
- >>525
確かにアレも合体技っちゃ合体技だけどねw
パッと思いつく範囲で、レミリア・フランの姉妹攻撃や咲夜・妖夢の従者攻撃
魔理沙・パチュリー・アリスの魔女攻撃、(魔理沙は幽香とダブルスパークってのも)
霊夢・早苗でフルーツの全体化とか…は卑怯か
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 21:51:21 ID:khMej2rY0
- そういえば穣子一人旅をVer1.13でやってたのでプラス版永遠亭に挑戦してきた
密葬法と同じく精神無視だが、密葬法よりダメ低いから余裕だった
霊耐性250で2200程度だったから基本ダメ5500の様子(密葬法は7000)
あと今更だけど影縫いって物理じゃない気がするんだ・・・穣子がほとんど喰らわんし
もしかして複合かな?
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 21:52:54 ID:khMej2rY0
- 書き忘れたけど、上半分は蓬莱の弾の枝のことでござる
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 22:14:42 ID:wMWzbJT.0
- 協力技といったら諏訪神奈子で諏訪大戦とか鬼コンビで四天王合体奥義ですよ
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 22:36:31 ID:QeYHbWc.0
- 基本ダメージ自体がさほど高く無いから、一人旅やるようなレベルの防御なら封殺してるだけじゃね?
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 22:41:22 ID:VGGN9jF6O
- マリス砲とかもいいな
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 23:41:00 ID:pbp86lSI0
- ゲストのプリリバ姉妹呼んでみすちーが一人合体技……
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 23:54:58 ID:Erps4ACU0
- ルシファーマラソン休憩してAirRPGやってるんだが、ラスジャの攻撃力666%って聖の「最後の審判」が元ネタかな?
最後の審判は666ダメ固定なのはただの偶然か?既出か?
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 00:03:02 ID:yT/3eKr20
- 最後の審判は物理属性持ちだから
物理属性弱点の運命の輪に撃つと999ダメージ出たりするぜ?
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 00:04:14 ID:GoR022kk0
- 最後の審判(ラストジャッジメント)で断罪される者は悪魔の印「666」が腕や額に刻印されているってのが元ネタ
まあはちくま好きの3ペソのことだからえあGから持ってきたのかもしれないけどね
冥異伝のラスジャも6666固定ダメージだし
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 00:49:05 ID:zt/ZdmhE0
- 答えは3ペソのみぞ知るってか
AirRPGは控えは経験値入らんからレベル上げ面倒だな
迷宮の経験値80%が輝いて見えるぜ・・・
まぁ、そうでもないと面子多い分、雑魚稼ぎが地獄になるか
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 00:51:19 ID:PTASB7.I0
- これが5702とか1694とか無意味な羅列ならともかく、
666なんて出典知らなくても使われるぐらい有名な数字でしょ。
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 01:17:02 ID:zt/ZdmhE0
- 不吉な数字ってイメージしかなかったわ。あとオーメンとかの悪魔の数字
ようやくレミリアの壁性能に気付いた。素早いから入れ替えに強いな
霊夢を回復にしながら敏捷極振りの美鈴で入れ替え頑張ったのは失敗だったかも
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 02:21:09 ID:T4kzBVoUO
- だが今度は速すぎてアタッカーが追い付かない
序盤から使える割とメジャーなアタッカ−の妖夢や勇儀は7
最高峰のスペル性能の輝夜は6
この辺りはダメージが死に繋がるからそれを考えないと…
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 04:01:04 ID:LogJXG.g0
- 入れ替えは美鈴か天子に任せて、お嬢はひたすら槍を投げる作業。
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 04:29:02 ID:4Dj/Os9E0
- >>517
倍率を考慮すると
f(x)=【[(2.45*Lv+22)*成長率]/47.2】*(スキルレベル/34.5)の方が妥当だと思われ
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 05:53:55 ID:OgqOFR/M0
- ピクシヴで3ペソたんのお気に入り見てたら、かっこいい紫の絵があった
好きなキャラの絵を描いて貶されるってつらいよな
拍手でゆかりんのグラきついって送っちまってごめんよ3ペソたん
敵グラのゆかりんはいい感じなんだよ
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 10:23:45 ID:ZXjHT4Vg0
- >>542
俺のようにゆかりんのステータス画面開いては閉じを繰り返す作業に入るんだ
開くたびにゆかりんが可愛く見えて来るんだぞ!
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 12:00:25 ID:9ahBoN/w0
- そもそもwikiみておいてボスがぬるげーみたいなこと言われても困る
って上のほうのレスみて思った
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 15:10:13 ID:f.gXTdsk0
- 言う奴は言うんだよ
だからそういうのはスルーしときゃいいって話をしてたんでしょ
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 15:40:38 ID:r/DBgFeQ0
- >482 でアリスに触れてるようなので亀だけどついでに。
嫁でないミスティア一人旅で、対アリス・マーガトロイドVer3。
30F雑魚、最後まで残った1組。
御→癒→アリス(魔はついでに)。初撃破Lv665。攻撃40万程。
御輝を先でないと防御140万+αを貫けない。
三歩前に麻痺が入らないと未だに逃げの一手な勇儀姐さんと1.2を争う手強さ。
ちなみにLv665は、スコルージくるとピチュるけど蛇は倒せるレベル。
4Fの癒はそんな硬くないし自分回復させねーよ、とかだったら本当ごめんなさい。
蜂二匹Ver2は諦めて適当に通過するとして、勝利者はいつ倒せるのかなぁ。
ぱちぇの人は900越えてたっけね……。
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 15:43:33 ID:.prdah0A0
- >>543
なんだろうこの既視感は…
ずいぶん前のスレでも見た気がする
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 16:07:51 ID:T3J.0/bY0
- ところでお前ら、早苗と穣子どっちをメインに使ってた
加入時期や回復キャラとしてなら穣子の方が上だとは思うが
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 16:11:56 ID:6phDDPIs0
- 両方
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 16:12:51 ID:.prdah0A0
- 敵パラメータ調べ上げた人なにもの…
てかここに出てきてないし
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 17:23:29 ID:PTASB7.I0
- スキルポイント縛りの人クリアしたのか。
メリー発狂のHP200万って、最新版でやってる人は絶望しか見えないだろw
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 17:35:58 ID:9RU4Himc0
- 早苗と穣子は両方使ってるけど、単純な回復であれば穣子
多少強引にでも用いたい時は早苗、だったかな。
コスト等の低さも相まって穣子の方が自分的には好み。
勝利者やってて両者の回復量の差を特に感じるようになってきた。
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 18:01:18 ID:AAQL213w0
- 早苗はどうもな…
フルーツ目当てなら輝夜の鉢の方が良いし、回復は霊夢がいれば何とでもなる
後半は状態異常の対策も取りやすいと
精神が低いんで居座りづらいってのも
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 18:21:03 ID:qOWlsSsQ0
- 両方使ってたけど、自分は穣子の方に落ち着いた
基本回復はボス戦しかしないし、そうなるとスペルの遅延が重要に見える
特に穀物神の約束が決め手。効果、遅延共にかなり優良でパス代わりに使ってた
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 18:47:03 ID:OLVtkehY0
- 俺は難しいこと考えずに、表示絵で穣子
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 19:46:12 ID:GChirAnQ0
- 早苗さんにスキルポイントをつぎ込んで今では立派なパーティの壁兼メインアタッカーです
回避が無駄に高いのが痛いんだよなぁ
あれを防御なり精神なりに回してくれたらもっと使えたのに
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 20:42:51 ID:zt/ZdmhE0
- 追加キャラは回避無い分、他の能力に入れてるから有利だよな
ほとんど成長率2だよ
回避って本当に死にステだよな
1000以上あるのに1階雑魚の攻撃当たったぞ
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 20:45:31 ID:H.GYR7cg0
- 東方のゲームで回避が軽視されてるってのもアレだよね
回避が死にステってのは何か元ネタがあるのかな
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 21:01:51 ID:PTASB7.I0
- 単に体験版の時点で回避無双になったから、極端な調整が入っただけだよ。
このゲームで唯一、露骨な下方修正を食らった要素だと思う。
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 21:15:14 ID:ME6OhHCY0
- 敵の回避はすさまじいまでに機能してるのにィィィ
橙がバフを回避するバグには笑ったが
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 21:16:09 ID:JBosKW9s0
- 嫁の美鈴に愛と言う名のスキルポイントを注ぎまくって壁兼入れ替え要員兼回復役にした俺に
早苗と穣子がパーティーに入る隙はなかった
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 21:40:52 ID:H.GYR7cg0
- >>559
そうだったのか、㌧
良く考えたら回避って調整が難しいステだよね
特にこういう自由にステータスを割り振りできるゲームでは
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 22:09:42 ID:UWBOKDiQ0
- >>550
敵のパラメータって、
防御精神耐性の3項目の詳細に関して調べている人ならここにいますよ。
まあ、まだ29Fと30Fについてしか調査&記述は終了していませんが。
レベル上げも、進みが遅くなってきたので、
そろそろ調査も再開しようかなと思っていますが、
(とりあえず、28Fのデータ採取は終了です。あとは計算&記述です。)
久しぶりに、データ採取をしていて
さすがに一人では、全敵検査はきついので
有志の協力者を募集したいのですが、おられますかね?
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 22:23:09 ID:jRGapu/oO
- >>563
ここに算出方法書けば誰がやってくれるかもよ。
俺みたいな低脳にもわかるようにも説明してくれれば俺も時間があればやってもいいし。
しかし正式体験版前からいるけど回避ゴミだった覚えしかないけど
無印体験版の初期頃は回避効いてたのか。
体験版の時橙回避極の人が泣いてた覚えしかねーな。
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 23:21:36 ID:PTASB7.I0
- >>563
前も同じ事を言ったけど、詳しい検証方法さえ書けば勝手にデータは揃うもんだよ。
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 23:35:57 ID:cjNeFSeg0
- 方法もなにもスペカの性能は全部でてるんだから難しく考えるほどのことでも・・・
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 23:48:12 ID:.prdah0A0
- 転載
東方の迷宮 敵の基本パラメータ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=1638
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 15:17:51 ID:87SmSTh20
- 霊夢225LVにしてようやくメリーVer2撃破。
魔理沙も藍様も使わなかったけどなんとかなるもんだね!
パチュリーさんが遅すぎて戦力にならないことをようやく実感し始めた。
火力はあるのになぁ…
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 16:44:50 ID:LXGjdSAk0
- 敏捷にちゃんとポイント振ってやればそれなりに早い相手以外には先手取れるし、ボス戦で遅いから使えないとか言ってるなら使い方が悪い
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 16:50:53 ID:3oGKQqkI0
- パチェとかの問題点は後半になればなるほどうっかり物理攻撃や精神無視攻撃を喰らっただけで即死するHPの低さだよな
入れ替えぶっぱ役にするとしても、パチェより高火力且つ硬い連中が揃ってる罠
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 17:02:46 ID:YYD50P6.0
- パッチュさんにアリス並の耐久性があれば・・・
でもキャラ性もクソもなくなるかw
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 18:06:05 ID:PNMAS0fw0
- そんなことしたらアリスのメリットがほとんど無くなってしまうがな
デバフ屋に蓮子が来たもんで、売りは物魔撃ち分けとそこそこの耐久力だけなんだし
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 18:08:31 ID:AsqIcpZ20
- パチュリーは属性が多彩なのも魅力なんだよな。
まあアタッカーで無属性ばっか使ってる人なら関係ないけど。
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 18:08:46 ID:xidZE8b20
- 最大のメリットである、加入時期の早さがあるじゃないか。
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 18:16:39 ID:pgS7CkSE0
- 精神はトップクラスだから、貫通や物理さえ食らわなければなかなか堅いんだぜ
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 18:22:22 ID:0ARLlqNM0
- そこそこの火力の無属性全体物理要因自体が貴重だぜ
アリスの場合撃ち分けができることがさらにその価値を高めている
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:01:04 ID:PRUz0ih60
- 別の方向から、より詳細なデータが出てきてショックを受けてますが、
こちらは、通常にプレイしているだけで採取できる
データからの検証方法ですので記述していきます。
ひょっとして、セレナの反映率が25だったのかな・・・
精神値計算&魔法スペルの精神反映率算出は、
セレナの反映率が20なのが前提だったので。
こちらが使用している防御精神耐性の検証方法
検証系の前回の書き込みでは、理論部分だけで記述していたので、
実際に使用している手順を書いていきます。
使用している計算式は以下の4つです。
基本攻撃力=(攻撃*攻撃反映/100+魔力*魔力反映/100)
基本防御力=(防御*防御反映/100+精神*精神反映/100)
基本ダメージ=(基本攻撃力-基本防御力)*(ダメージ倍率/100)*(100/耐性)
最終ダメージ=基本ダメージ*乱数
項目別に、使用している攻撃方法は、
防御:通常攻撃
精神:サイレントセレナ
熱耐:三歩必殺
冷耐:水眼の如き美しき源泉
風耐:無双風神
然耐:天地開闢プレス
魔耐:非想非非想の剣
霊耐:咎人の外さぬ枷
以上の方法を使用しています。
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:01:56 ID:PRUz0ih60
- ----------ここから----------
調べたい敵に対して、
同一の攻撃値or魔力値で異なる4つのダメージ数値を採取します。
採取した4つのダメージ数値は、
基本値±10%(1%刻み)のどれかに分類できます。
ここの工程は解りづらいので、実際に採取したデータからやっていきます。
攻撃方法は通常攻撃です。
この例では、美鈴Ver3での実際のデータです。
攻撃力:436386
通常攻撃の攻撃反映率:100
ですので、
基本攻撃力=攻撃*攻撃反映率
に代入して、
基本攻撃力:436386
となります。
普通に戦闘して、敵にバフデバフがかかっていない時に攻撃して
データを採取します。
この時点で以下の4つの数値データを採取します。
採取データ:281566,287494,302313,320096
ここで、1%刻みの値を推測するのですが、
上記の採取データですと、2900〜3100の間に存在すると感じられます。
287494-281566=5928
2%分の値と推測できるので、2で割って2964
2964が1%分の値と仮定します。
採取したデータを、先ほど仮定した2964で割っていきます。
281566/2964= 94.9952・・・
287494/2964= 96.9952・・・
302313/2964=101.9949・・・
320096/2964=107.9946・・・
出てきた値が、小数第2位までほぼ整数に近い値になったので、
上記の1%刻みの値の仮定はあっていると思われます。
先ほどの計算から、
281566(95%),287494(97%),302313(102%),320096(108%)
で分類できます。
それから、
最終ダメージ=基本ダメージ*乱数
の式を変形して
基本ダメージ=最終ダメージ/乱数
の式に採取したダメージと乱数を代入して
296385≒281566/0.95
296385≒287494/0.97
296385≒302313/1.02
296385≒320096/1.08
基本ダメージを算出します。
----------ここまでは、精神でも耐性算出でも、基本的に同じ工程です。----------
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:03:57 ID:PRUz0ih60
- 通常攻撃のダメージ倍率は100、
無属性なので耐性計算は無しで、(数値にするなら100を適用する。)
次の式を変形して使用します。
基本ダメージ=(基本攻撃力-基本防御力)*(ダメージ倍率/100)*(100/耐性)
この式の変形後の形は、次の通りになりますので、
基本防御力=基本攻撃力-基本ダメージ
の式に、当てはめて
140001=436386-296385
基本防御力が140000であると判明します。
(計算式上の値と異なるのは、計算中の小数点の扱いによる誤差かと)
基本防御力が算出できたので、次の式を変形して、
基本防御力=(防御*防御反映/100+精神*精神反映/100)
通常攻撃ですので、精神関連は0になりますので、
防御=基本防御力/防御反映率
通常攻撃の防御反映率は50なので、
280000=140000/0.5
これで、美鈴Ver3の防御の値が28万であることがわかりました。
わかりやすいか不安なので、とりあえず防御の算出工程を書いておきます。
わかりづらい箇所がありましたら、質問をして下さい。
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:09:16 ID:BPG7dFUs0
- パチさんにはライブラの役目があるじゃないか
wiki見てる奴には不要かもしれないけど
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 21:18:05 ID:HjQCs.YQ0
- 更新来てる。次オリジナルだそうで。
ただ迷宮2もそのうち作る気はあるらしい
てか拍手コメントのレスが物凄い長さになってるw
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 21:30:37 ID:eP5elKQo0
- ネタばれがひどすぎるw
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 21:34:48 ID:HBh.cdjs0
- Pixel Cotさんとこの同人の話題が出たということは迷宮2はマリアリが強化されるな
そしてえくすてんどぱーてぃ2が出たらパチュリーとフランが強化されると
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 21:35:14 ID:5FqOevCk0
- あれだけのコメントを読んで返事書くだけでも並みのニートには不可能な作業だな。
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 22:12:27 ID:/.Jfw.Yw0
- ふと思ったが、コメント書かなければ返信作業いらなくなって3ペソの開発効率うpするんじゃね?
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 22:17:04 ID:6aX9s0Us0
- オレギが出ると聞いたので買おうと思ってます。
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 22:27:42 ID:5eFDyZ1Y0
- でもコメントなかったら悲しみのあまり作業ができなくなるんじゃね?
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 01:56:39 ID:Tgh8yFoc0
- マジレスするとモチベーション維持できないといくら時間があっても作業は進まんからねぇ
まああまりに多すぎてもあれだが
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 04:58:40 ID:8YPLmE.sO
- コメントがどれくらい書き込まれてるか、数だけでも表示されたら書き込む側も自重するの出てくると思うんだがなぁ
21Fの刻印ボスってアイテム落とすのか?これで53回目だが、まだ落としやがらねぇよorz
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 12:16:43 ID:k17lH4Wo0
- >>589
wiki見る限り落とすやつと落とさないやつがいるみたいだけど
落とすものも大した物じゃないし確率も低そうだし粘る必要は無いと思うよ
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 12:56:39 ID:wXc6Ev7.0
- 紫はサポートだし敏捷極振りだよね!
↓
Lv80分のボーナス・溜め込んだSptを全て敏捷へ
↓
現パーティ最速になって神隠しが微妙性能になっていることに気付く ←いまここ
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 13:00:01 ID:ssUchHmE0
- そこまでいったら神隠しの本領発揮だと思うんだが
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 13:02:07 ID:lLuNgEv.O
- しばらくスキルを紫以外の敏捷にそそげば紫のレベルアップが遅いから割と簡単に差が詰まるよ
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 13:03:04 ID:wXc6Ev7.0
- え、そうなの?
とりあえず雑魚戦で速攻してみようと思ったら、
一番最初にゲージが貯まってパーティ内に微妙な空気が流れたんだけど
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 13:11:01 ID:YCR4MT.U0
- 神隠しは橙辺りと組むとボス戦で相当便利になるよ
むしろ雑魚戦よりもボス戦時のほうが大事じゃね
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 13:12:08 ID:kHr8VQeI0
- 雑魚戦でそうそう使うものでもなくね?と思ったが20F雑魚ならありか
最速なら最速で光と闇を速攻で決められていいじゃないか
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 13:17:23 ID:wXc6Ev7.0
- >>593
なるほど頑張る!むしろPTの敏捷が底上げされると考えることにする!
しかし、期待の新人フランちゃん関連での敏捷も調整しないといけないし、
過去ログでは敏捷は最終的に効果が薄まると書いてあったし、頭が痛いのぜ…
>>595-596
とりあえず雑魚で使ってみて、「やべえ敏捷振りは罠か!」と思い込んでしまったけど、
ボス戦を見据えればむしろアリなのか
現在は18F探索中、幽々子様と組んでウザいうさぎを開幕即死させてニヤニヤしてる
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 15:34:39 ID:SXmlMQWo0
- こーりんを使っている人に聞きたいんですが
こいつは覇道を使うだけの機械にしてしまってもいいんでしょうか?
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 15:34:46 ID:8YPLmE.sO
- >>590
こっちでも見てみた。勇儀姐さん辺りに付けて対ゆうかりん戦で使おうかとも思ったが、そこまで必要でも無いな。帰って適当にやってでなけりゃ次行くわ
>>597
20Fならこーりんで開幕覇道だが、速度をフラン≧紫にして順番をこーりん、アタッカー誰か、フラン、紫にしとけば
覇道→二人目高火力スペル→スターボウ→神隠しで〆にレバ剣で五回殴れるから、紫をある程度は早くするのは有りだと思うよ
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 15:53:47 ID:QyoDJUXc0
- >>598
各種パラメータの係数は高いんだが決定打になる様な強力な攻撃が無いんで
覇道打ったら引っ込める事も出来ないんで後は壁やるかチクチク削るしかない
攻撃極ならそれなりにダメージは入るんで壁とどっちにするかは好み
ただバフ要員ならプラスディスクで蓮子が同じく強力だから覇道→レバ剣で1確とかならともかく
長期戦になるなら覇道に拘る必要性はあんまないと思う
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 16:17:57 ID:SXmlMQWo0
- >>600
ありがとうございます
言われてみれば覇道はボス戦ではデメリットが大きいですし
補助関連はパーティにいる藍や輝夜でも賄えますね
私はまだ買っていませんが、プラスディスクまで見据えると
(好きでなければ)こーりんに拘る必要ってないんですね
仮にアタッカーとしてもフラン、魔理沙、萃香を押しのけてまで組み込むのも考えものですし、
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 16:37:54 ID:wXc6Ev7.0
- >>599
なにその攻撃こわい
こーりんはまだ倒してないんだけど、その一連の流れにすっごいワクワクする
いろいろ検討した結果、コスト増えないというLvボーナスの利点を生かすためにも
紫のLvボーナスは敏捷極、SPtを敏捷に少なめに振って、パーティ全体のバランスを取るという結論に達したよ
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 16:45:27 ID:QyoDJUXc0
- >>601
全体バフはそもそも藍様が優秀すぎるからなー、3ペソの嫁だから仕方ないがw
覇道が生きるのは1確出来る、ないし数発で沈められる状況だと思う
バ火力だとマスパ、ラスジャ、電磁砲、レバ剣あたりがいいんじゃなかろうか
諏訪子様とかゆゆ様とか姐さんとかも火力はあるけどね、あとは完全貫通組とか
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 16:57:15 ID:UUqElQ/A0
- >>601
こーりんの真価は、レミリアみたいな居座り型アタッカーがやれる事だと思うよ。
このポジションに入れるキャラは少ないから、前二人を半固定して戦うスタイルだと輝けるキャラだと思う。
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 17:19:25 ID:SXmlMQWo0
- >>603
正直、藍は紫より貢献度が高いです。雑魚でもボスでも相手を選びませんね
諏訪子は魔力タイプにしてしまって、強いけど微妙なキャラになってしまいました。
速いけど攻め手に欠けるパチュリーですね
>>604
それいいですね。(覇道の性質上一発キャラというのが頭に残っていたので)
美鈴を碌に使わず専らレミリアを壁及びサブ火力に使っていたので
TP強化してやってみます
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 17:23:41 ID:lLuNgEv.O
- 攻撃極のこーりんにスキルを攻撃と魔力に同じぐらいポイント多めに振ると
トロイメライと森のダメージは馬鹿にできんぐらい高いよ。覇道後や弱点の奴は特に
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 18:15:28 ID:6g9TSmmw0
- 一瞬で防御100%になるからボスの発狂直前に覇道使うって手もあるよ
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 18:21:23 ID:iOd/4vZ.0
- >>606
俺は魔力振ってなくて森とひひいろかねしか使ってないんだけど、
魔力しっかり振ればトロイメライと開闢もダメージ走んの?
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 18:27:23 ID:ZEWISzLUO
- 魔弱点なら、魔力振ってなくてもダメージ取れるよ。
開闢は魔力振ってもゴミ
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 18:55:15 ID:yejJj35w0
- 開闢は28Fの天狗三匹相手にだけ使ったような覚えがある
森の効きが悪かったような
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 18:57:03 ID:QyoDJUXc0
- >>608
攻撃と魔力どっちも150%の複合なんで振るなら係数の高い攻撃でおk
攻撃極、スキルは攻撃と魔力両方に十分振っておけば結構なダメージになる
開闢は消費は多いのに倍率が何故かトロイメライより低いんで残念なスキルになってる
無属性な事ぐらいしか優ってる点がないな
攻撃(と魔力)に振ってれば森とトロイメライは十分使える
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 19:03:48 ID:lLuNgEv.O
- >>608
振り具合にもよるだろうけど、主力の七割近いダメージがでたよ。スキル主力並に振ったけど。
あと609が言うとおり開闢はきつい。ダメージ出にくい、遅延でかい、本編のレベルじゃ
消費デカすぎという使い辛さ。使うとしたらSP余るプラス以降、敵四体、然耐性が高い時くらいか?
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 19:25:19 ID:lLuNgEv.O
- そうだ、上昇量の差を忘れてた。
レベルボーナスは>>611の言うとおり攻撃に振ったほうが高くなる。
スキルは攻撃と魔力に必要なポイントが同じなので、攻撃だけ上げるより
魔力も上げたほうが同じ量のポイントでもトロイメライのダメージは高くなるんだ。
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 19:39:14 ID:iOd/4vZ.0
- >>609-613
さんくす
じゃあ魔力にも少し振ってみることにするよ
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 20:01:13 ID:QyoDJUXc0
- しっかし、まったく同じレベル、極振り、スキルレベルで敵の耐性も標準の場合だと
マスパが一番ダメージ出たけど、レバ剣がラスジャや電磁砲の1.5倍ぐらいのダメージで吹いた
マスパは一発打ったら終わりだからまだ分かるが反映率は半分以下なのに1.5倍ダメージとか
フランの攻撃魔力係数はほんとイカれてるなw
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 20:44:12 ID:YCR4MT.U0
- どっちかっていうと、後者二つと比べるべきはフランの場合スターボウなような
性質上マスパとレバ剣は他とダメージが同程度じゃ話にならないデメリットもあるし
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 21:02:37 ID:QyoDJUXc0
- まぁそうなんだけどねぇ
マスパは打ったら引っ込めるしかないしレバ剣も味方が動けなくなるんで
基本的には1確出来る相手に使うもんだし勝利者とかが相手だとどうにも
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 21:20:05 ID:uh4SRQW20
- マスパは発狂前に一気に落とす為にプラスディスク前は使えたけど
プラス以降は敵が集中使わないと倒せるようにならないボスが増えて困る。
その点、電磁砲なりラスジャはダメージは下がるけど連打が利くから
結局マスパやレバ剣は止めか、PT半壊して特攻のときに使うくらいしかなくなってくる・・・
しかし、3ペソの新しいラクガキの神奈子様がエロくて生きてるのが辛い。
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 21:23:47 ID:xg3kXRZc0
- プラス以降で集中使わないと倒せないのなんて幽香だけじゃないの
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 21:58:19 ID:UUqElQ/A0
- レバ剣って昔から雑魚狩り用の技じゃないの?
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:08:55 ID:k17lH4Wo0
- レバ剣はボスの体力計算して戦ってればボス戦で止めを早くできるぐらいのスペル
まあ俺も幽香と戦ったときにしかボス戦で使ったことないけど
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:13:57 ID:cTvuFRzQ0
- 強化前メリーとやったとき、
イグマルジが召喚された直後にフラン前線へ
↓
こーりん覇道
↓
レバ剣ぶっぱ
でずいぶん楽になった。
イグマルジ以外の二体は、アタッカーの攻撃1、2撃くらいで落ちるくらい削れるよ。
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 01:21:50 ID:TYbf4Gck0
- 18階のこーりん冷形態にレバ剣ぶっぱした俺が通りますよ
こーりんの次の行動が確定で「形態撃破」になるのでわりと安全
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 08:52:57 ID:6e7Zz4SA0
- 勝利者に初挑戦したがドラゴンの火炎・冷気の魔法捧で見事なまでに瞬殺されたわw
各種属性耐性どれぐらいあれば倒せる?
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 08:57:54 ID:Ca6bFrzA0
- 耐性よりレベル
まあ全部300くらいあれば問題ない
うちはそれでレベル550でも倒せたよ(運ゲーだったけど)
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 09:50:58 ID:EioBvIW.0
- >>624
自分は出撃メンバー全員Lv600で、属性耐性は前線に居座って戦うキャラは
400以上、魔理沙やフランのように入れ替え必須のキャラは200〜300で倒したよ。
これくらいだとよほど運悪い順番で攻撃が来ない限り負けることはない。(と思う。)
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 10:16:16 ID:i.ZKqfuc0
- そこまで耐性上げるならその分攻撃に振った方が楽になると思う
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 10:46:40 ID:NPba8zWY0
- フランはぶっぱしてる内にあっという間にHP1になるから耐性上げても変わらんとオモ
その他のぶっぱキャラは一撃くらいは耐えられるとこまでHPなり耐性で調整するだけでいいと思う
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 10:48:15 ID:6e7Zz4SA0
- 色々意見どうも、とりあえず全員300まで上げてみて足りなければ更に上げてみるかぁ
しかしプラスディスク自体ドラゴンボール並にインフレしてたけど勝利者はほんと別格だなw
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 14:25:27 ID:l1LYaQAE0
- ふふふ
48時間平均Lv120にしてようやく20F到達だ・・・
プラスディスクまであと一歩
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 15:56:04 ID:sUFIMMFA0
- 20Fは到達直後の敵の強さに驚くが、次はアイテム集めが凄い大変。
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 16:32:14 ID:8lRQ3RBE0
- ルナクロの運用について疑問なんだけど…
交代(兼壁)役にもルナクロがかかると、ぶっぱ要員より交代役の方が素早くなって
いわゆるH&Aがすごくやりづらいんだ。
結局ルナクロは使わずに戦ってるんだけども、ルナクロ使う人ってどうやって運用してるの?
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 16:36:35 ID:gZIGFTpA0
- >>632
文じゃ駄目なのかい?
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 16:45:17 ID:xGm6Lr.A0
- てんこみたいな、終始前にいるけど入れ替えぐらいしか出来ないキャラとは相性悪いかもしれない。
あと咲夜さんは耐久面で文より優れてるから、ルナクロ撃った後に多少のダメージを引き受けてくれるってのが大きい。
ほぼ常時敏捷+100%だから、待機してればすぐHP回復するし。
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 16:47:17 ID:MCb.BaAg0
- またドロップが止まった…
イビルフォージからのドロップを狙ってるんだが20戦ほどしても落とさない。
ボスのドロップ率が25%なのが本当なのか疑いたくなるわorz
諏訪子の時も50戦してやっとだったな。
そこまで重要なアイテムでもないからあきらめればいいのに、コンプを狙ってしまう俺はバカだわ。
さて、また5戦ほどしてくるか。
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 16:51:02 ID:VlkLwEEs0
- 壁役を天子にして、敏捷に全くポイントを振らないことで調整している
これならぶっぱ要因の敏捷を少し鍛えてやるだけで+50〜60%くらいまで対応できる
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 17:01:31 ID:8lRQ3RBE0
- >>633
ルナクロは一度に4人にかけれてお得だな〜と思って、文ちゃんはずっとベンチ入りだったのです
咲夜さんは結構育てちゃってるし、なんとか使ってあげたいなあと。
でも、素直に文を使った方が自分のパーティに合ってるかもしれんね。
壁2人と準壁2人以外の耐久は全くと言っていいほどないんだわ
H&Aできなかったら確実に崩壊する
>>634
文とはその点で住み分けしてるのね
しかし、やっぱり脆いウチのPTだと厳しいかも
>>635
なるほどてんこの敏捷で調整かあ。
ということは、ウチの2枚目の壁の、素で高敏捷なレミリアはやっぱ槍投げに専念がベストか。
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 17:15:54 ID:l1LYaQAE0
- >>631
いきなり天雷の斧とリボン出たけど
なにこれあとが怖い
>>635
出ない時は粘るよりレベルアップとかで気分変えて
軽く倒せるくらいになってから挑戦すると出やすいよ
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 17:16:15 ID:cwu71DF20
- >>635
一部ボスはドロップ率25%じゃないよ
14,15Fあたりの刻印ボスは出づらいって報告多いから多分だけど若干低め
- 640 :635:2009/11/07(土) 17:20:46 ID:MCb.BaAg0
- >>638
戦闘はレベル上げをしておいたのでそんなに苦労しないです。
諏訪子がひたすら麻痺をかけ、妖夢とレミリアが攻撃、天子が交代、早苗が補助という感じでだいたい勝率9割くらい。
さらに上げて効率を上げてみるのもいいかもしれないですね。
>>639
なん・・・だと・・・
やっぱりレベル上げに勤しんできます(^q^)/
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 17:58:23 ID:YGF3s/EE0
- 2周やったけどイビルフォージは両方一発Dropだった記憶しかない
無駄な運使ったかな・・・
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 19:38:55 ID:p6EglreY0
- 幽香がきっついなー。
あれって集中の後って必ずマスパなんだよね?
てことは、集中からマスパの短い間に250万のダメージ叩き込まないといけないのか…。
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 20:04:51 ID:lsoPQrj20
- 多分レバ剣振れば100万近く削れるから
2人か3人で150万前後削れるぐらいを目標にぶっぱ要員を育成すればいいと思う
放置しても問題ないから先に27Fに行ってリリスでレベル上げしてから倒すのも1つの手
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 20:06:30 ID:97sfsBJs0
- >>642
俺がやった時は衣玖さんでバフした勇儀、アリス、フランで三連発か
神隠し使って勇儀アリスの2回行動で倒したな
- 645 :635:2009/11/07(土) 20:06:34 ID:MCb.BaAg0
- 約30戦で落としました。
とりあえず全員レベルを1上げて、一回だけという気持ちで戦ったらあっさりと。
そんなもんですよねorz
さて、次はヒルギガースか。戦闘場所まで遠いのが辛いがしばらくは頑張ってみるか。
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 22:40:24 ID:UTIUduv60
- てんこに全人類が無いのはおかしい…!
魔力も高くあるべき…!
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 22:48:14 ID:4eJbQdOw0
- LV380ちょっとまで上げたら30F左ボス倒せたから調子に乗って勝利者に挑んでみたけど3ターンで全滅した件
またLV上げる作業が始まるわけですが、どこでLV上げるのがいいんでしょうか?
30Fで戦えるなら30Fの方がいいんでしょうか?
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 23:08:39 ID:xGm6Lr.A0
- 特定の一人だけ鍛えたいならスキルポイントの多い27F
特に変な拘りも縛りも無いなら30F
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 23:10:21 ID:lsoPQrj20
- 覇道使って1戦ごとに帰るとかじゃなければ30Fで相手選んで戦ったほうがいいと思う
ドロップアイテムも高性能なのが多いし
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 23:15:21 ID:VlkLwEEs0
- 380くらいなら27、29Fのほうが経験値的には速くたまるんじゃないかな
29なら鍛えた玉の枝一発撃つだけで16万入るし
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 23:52:07 ID:WyF/CFXw0
- 今日からやり始めたんだけどスキルポイントは全員で共有するのねこのゲーム
かなり大人数が仲間になるみたいだし全員に均等ではなく何人かに絞ってスキルLv上げた方がいい?
それにしても人数絞っても12人はいる訳だから誰の何にどれぐらい振ったものか途方に暮れてるんだが
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 23:52:38 ID:MaQZh6EM0
- 同じ敵グループが連続して出たり、エンカウントする敵の偏りはあるけど
ドロップする確率にも偏りがあるような気がしてきた。
一度敵が何かを落とすとしばらくその後の戦闘でも頻繁に何かを落とすようになるような。
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 23:55:18 ID:pADjagWk0
- とりあえず基本的には長所と敏捷を上げていけばOK
全員育てるのはロスが出るので、お気に入りのキャラに絞って育成すれば問題ない
キャラ毎の具体的な育成方針はwikiの各キャラのページに詳しく載ってる
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 00:06:42 ID:Vk5krPxs0
- 攻撃か魔力の使わない方&回避以外は基本的に無駄にはならない
まあ最初の内は悩んだらとりあえず敏捷に突っ込んどくくらいでも問題ないよ
初期メンバーと1階で仲間になる面子は最後までガチで使っていける優秀な人員ばっかなんで誰鍛えてもOK
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 00:11:18 ID:nStMkvN.0
- 全員育てておくとあのキャラ使ってみたいなって思ったときにすぐ使えて便利
だけどその分メインのキャラに振れないからレベル上げをちょっと多めにすることになるかも
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 00:22:54 ID:laAidIuY0
- >>651
霊夢と魔理沙を含む紅魔の面子は戦闘の役割を学べる素敵な編成だぜ
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 00:44:20 ID:.5HL1SHs0
- 幽香の後に強化メリー行ってみたら、あっけないくらい楽勝だった。
これで蓮メリが仲間になったわけだが、どんな具合に育てるかな…。
メリーはデバフ要員にするかアタッカーにするか…。
蓮子は完全にデバフ要員として敏捷あげるべきだよね。
この二人のオススメの育て方ある?
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 00:49:14 ID:z40cAFSU0
- メリーはアタッカー、蓮子はHP振ってサポート兼肉壁がお勧め。
ランダマイザや星天停止は遅延大きすぎて、敏捷振った所であんまり意味が無い。
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 00:57:30 ID:EssQFB/I0
- 蓮子は敵が低下や麻痺耐性持ってたら味方を破壊するぐらいしかやることがない
HPに振ってたらそんなときの壁にも役立つ
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 01:02:56 ID:szcIFtoE0
- ザコ戦で先制して星点停止打てるようにすると
いろいろ便利
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 01:05:33 ID:NMejdl8U0
- ザコ戦がキツいから割り切って敏捷極の開幕停止役にしてたわ>蓮子
ボスでもランダマイザや麻痺が入るヤツは結構いるし
ステ自体うどんとかより耐久高いからパッと出して撃って引っ込むぶんには問題なかった
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 01:24:18 ID:aQSwrkKMO
- お燐って全くと言っていいほど話題に挙がらないけど使い勝手とかどうなの?
と言うか使ってる人いるのか?
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 01:48:58 ID:vo9TC26g0
- 自分は使ってないがとりあえず。勝手は少し悪い。敏捷が高く技の貫通性が高めなため、雑魚散らしには結構使える。
ただ技の威力が低くてボスでの火力にはよほど愛をこめなければならない。そのため終盤になるほど
使いづらくなってくる。
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 01:51:37 ID:z40cAFSU0
- もうちょい燃費が良ければ、加入からしばらくは雑魚戦のエースになり得たのが惜しい。
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 02:03:11 ID:laAidIuY0
- お燐とほぼ同時期に仲間に入るゆゆ様やもこたんも微妙だよね
・・・ゆゆ様は弱いんじゃなくて使い難いと言ったほうがいいかもだが
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 02:08:47 ID:nStMkvN.0
- お燐はちょっと使いにくい・・・
もこたんは雑魚相手に経験値とか稼ぐときにはそれなりに使える。
ゆゆ様霊属性だから一応霊アタッカーになれるんじゃね
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 02:15:14 ID:GXp8evZE0
- お燐はアタッカーの俊敏が追い付くまでは
軍師を先手取って叩くのに使えるぞ
どうせ火力自体は知れてるから遠慮なく俊敏全振りできるし
射命丸?聞こえんなぁ〜
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 02:20:01 ID:hELx43rc0
- もこたん魔力相当振ってるのに何かそんなにダメージ上がってない気がする
あと何気にすぐガス欠してしまうのも痛い…
すぐ後に優秀な魔力アタッカーの輝夜が加入するのも大きなマイナスかも
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 10:43:58 ID:9aNdhYGo0
- 無属性全体物理の針山が何気に便利
車輪は加入当初は強いが、複合スペルなので終盤は厳しい
そして30階で泣くのは雑魚散らしアタッカーの宿命
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 15:49:58 ID:21nGTK.U0
- ver3フラン900体ぐらい倒したけど未だにグアサング落とさないな、ドロップ率0.1%ぐらいになってるのか
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 16:06:12 ID:XpdJ0M7E0
- フランver3がドロップしないって報告ちょくちょく出てくんね
下の階で雑魚が落とすものを出し渋る意味もないしドロップ率設定ミスかなぁ
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 16:49:12 ID:4tYd6cTw0
- リリス狩りの最中に漆黒さん落としてくれるから別にいいと思うんだけど
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 16:50:37 ID:z40cAFSU0
- そんな、パンが無ければケーキを食べれば理論で語られても……
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 16:54:47 ID:IjStn3N.0
- そもそも誰も「グアサング欲しいのに落とさねーぞコラ」的なこと言ってないし
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 17:34:53 ID:lq2J0qEI0
- ゆゆ様は20F以降の雑魚相手に即死が結構入るし、霊が弱点の奴もそこそこいるから使えるよ
まぁ霊耐性の敵も結構いるのはご愛嬌
魔力にちゃんと振ってやれば西行寺無余涅槃は威力、遅延共にかなり優秀だし
HP&精神のバランスが一番いいから魔壁としても優秀
何よりキャラ絵が可愛い
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 18:10:58 ID:lDWGEbfQO
- 幽々子は使えないわけじゃないんだがあの敏捷がなぁ…
スキルとレベルボーナスで補えれば間違いなく霊アタッカーとしては
最強だとおもうが他に普通に振るだけで追い付くのがきついのが…
耐久も悪くないのに
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 18:53:25 ID:ojGwGuUQ0
- 敏捷は成長率1の差が大きすぎるな
幽々子ももう1高ければかなり違ったんだが
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 19:32:00 ID:89goZRqE0
- 20FのBGMかっけー
全力投入しないと雑魚に安定して勝てないや
スコルージとエクスキューショナー全般
4回連続天雷+αの攻撃を防ぎきれる自信がまるでない
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 19:41:14 ID:/1LECPdM0
- ボーナス全投入すれば、Lv上がってくると多少の差はひっくり返せるけどな
その分、他のステに振れない&比較対象は他のステにボーナス振ってるわけだから
総合的に見てどうかはまた別の話だが
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 19:53:33 ID:BJGNcjk.0
- 紫ver2グリモア落とさねー
うどんげもビンダッチー落とさないし
何回狩りゃいいんだこれ・・
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 19:59:41 ID:vA6WFe2w0
- ver2ボスのアイテムって結構な間何も落とさないって思われてたみたいだから、相当確率低いんじゃない?
自分は全員倒しても一つも手に入らなかったし
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 20:00:42 ID:YPAM5B2o0
- >>675
足が遅いのが問題
フランを抜く事すら困難
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 20:06:37 ID:z40cAFSU0
- フラン超えたら、それだけで立派な俊敏キャラです。
>>680
都合、Ver2は全ボス四回ずつ倒したが一個たりともドロップは拾えなかった。
仮にあるとしても、狙うようなものじゃないと思う。
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 20:19:21 ID:xF2wyP2g0
- いやー、メリー強いな。Lv110〜125くらいまで上げたけどさっぱり勝てん。
毎回いい感じで発狂まではいけるんだけど、なかなか死んでくれにゃい
プラスディスクで挙動が変わったらしいけど、発狂後のHPってどれくらいか判明してるのかな?
配下召喚完了前までに290万、配下撃破後に70〜80万くらい通したけどダメだったわ。
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 20:23:19 ID:z40cAFSU0
- >>684
ニコの話題になるけど、スキルポイント縛りでやってた人のマイリスでその辺の挙動が解説されてる。
配下召喚前に削りすぎるのは無駄になったってのが、一番大きな変更点のはず。
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 20:27:38 ID:gz9JJmqo0
- イグマルジ召喚前は150万以上のダメージ与えてもカットされるよ
wikiにも載ってたんだけど20Fのページでプラスディスクの情報載せるなって言われて消しちゃったみたい
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 20:35:25 ID:BJGNcjk.0
- 発狂後は運だったな
溢れ出る2回来ると積む
何回かやって2回来ない時に倒したな
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 20:35:44 ID:XZxgPISU0
- 併記するんじゃダメだったのかな
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 20:42:20 ID:vA6WFe2w0
- 発狂後は一応200万、どっちかって言うと発狂直前からか
メリーのHPが350万ってなってるのは50万×3+200万って感じだからかな
普通にやってれば、それ以上のダメージ与えることになるけど
発狂まで実質無敵だから350万与えて倒れなくても仕様
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 20:42:53 ID:xF2wyP2g0
- >>685-686
サンクス。マイリス発見したよ。
・イグマルジ召喚前の150万以上ダメは無効
・発狂後HP=200万−(発狂前最終ターンに与えたダメージ)
ということですか。きっついなー。
麻痺か敏捷低下絡めないと最終ターンにほとんど削れなさそうだ。
さあ、また20Fでレバ剣を振る作業に戻るか…
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 20:45:09 ID:gz9JJmqo0
- 俺も併記で良かったとは思うんだけどねぇ
というか他のページもそうなってるし
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 20:55:30 ID:89goZRqE0
- プラスディスクのところにver.2.04の内容を踏まえた20Fの項目作るって案が浮かんだ
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:11:41 ID:MHxvleUg0
- 言いだしっぺの法則
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:52:13 ID:1BupBNDc0
- 星2個以上あるのに20Fの下のワープ反応しないなぁ・・・
ラスボス何回も倒したのにorz
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 23:04:33 ID:aQSwrkKMO
- 19F-20Fの階段の下のワープを言ってるのなら、あれは一回メリーの右の道を進んでそっち側からワープしなきゃダメ
違ってたらスマソ
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 23:38:40 ID:1BupBNDc0
- ボスラッシュに行くワープやプラッディパパが出ないのですが
どうすれば良いかわかりませんか?
メリーは倒して星も2個以上あります・・・
パッチも当てなおしてボスを撃破したのですがダメでしたorz
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 23:56:00 ID:yGfeAQ7o0
- 本体を当て直してみれば?
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 00:16:05 ID:NEhG0hmgO
- 何かこの質問多いけどプラスディスク正しくあててんの?
だいたいがプラスディスクのあて方ミスってんだけど。
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 01:38:28 ID:roNI/vMkO
- >>698
俺が以前にここに聞きに来た時は、プラスディスクのsaveをビビって入れなかったのが原因だったな。そのせいで21Fの階段が出なかった
取り敢えずsave1〜3だけバックアップ取って、パッチとか全部当ててみればいいと思うぜ
そういや幽香って25%ドロップだよな?乱数弄る為に雑魚何戦かしてからセーブし直して突撃してるんだが、もう既にレベルが20くらい上がってしまった…orz
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 03:31:01 ID:vvoMexY.0
- 落ち着くんだ、>>696のはプラスディスクじゃないだろw
20F右側の話じゃないか?
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 08:09:11 ID:M9/qYn920
- >>696
他の刻印ボスやver2ボス達は倒した?
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 14:46:25 ID:OlNgrxzI0
- とりあえず2.06でゲームクリア・仲間32人の☆だけで両方とも行けたから、本体側のバグでは無さそう。
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:02:55 ID:jDhB88KA0
- すみません。パッチを1.00 → 1.13 → 2.00 → 2.06 で無事に行けました・・・
刻印ボスを倒そうと思ったのですが
1Fの光翼型近接支援残酷戦闘メカ E.V.D様がどこにも出ないのですがこれもバグですか?
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:10:45 ID:Caf2zQv60
- ヒント:もう一度当て直す
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:16:30 ID:XV5FAo6c0
- ルシファーいつでるんだよこれぬるぽ('A`)
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:18:50 ID:.dcbV3QA0
- 日ごろの行いがよければすぐに出るガッ
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 20:01:07 ID:96WH6tEc0
- >>703
1階右上の刻印に触ってないなんてオチはないよな?
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 20:36:38 ID:t/BGsAr60
- メリー倒せたー!ギリギリだった!
溢れ出る直後に狂次元高速飛翔体で壁2枚がぶっ飛び、保険のサブ壁もジンヘルで回復間に合わず死亡
残ったのはSPが魔浄閃結一回分の霊夢と、紙装甲のぶっぱー3名。
ぶっぱ後に下げずに使い捨て一枚壁にして霊夢で耐えるも、虎の子の魔力フルチャージマスパで落ちず絶望。
最後の魔浄閃結を撃った直後、まさかの溢れ出る×2 ツギデ\(^o^)/オワタ
ここで最後のぶっぱー&紙壁ケロちゃんを投入…しかしSPが蛙は口ゆえ〜に足りないので、
最後っ屁のつもりで鉄の輪 → ズゥン… → ( ゚д゚ )
興奮してダラダラとチラ裏でスマン。
何が言いたいのかというと、3ペソも言ってたけどギリギリ勝利のボス戦っていいよね!
しかもそれがラスボスだったら最高だよね!3ペソありがとう!
…ver2ボス?刻印ボス?なにそれこわい
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 20:41:29 ID:jDhB88KA0
- >>707
始め右上が光翼型近接支援残酷戦闘メカ E.V.D様かと思って行った覚えがあるのでそれは大丈夫だと思います・・・
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 20:57:58 ID:YBfewpdc0
- >>708
おめでとう
俺は全アイテム落とすまで粘ってたら
全員Lv220超えてたから軽くいなせてしまったから羨ましいぜ
星取らずに戦える刻印ボス二体もあっさりだったし
20Fは下の階層よりも攻撃ぶっぱパーティになりがちだったなぁ・・・
>>709
最終的にはセーブ保存してゼロからゲームごと入れるのが確実かと
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 20:59:55 ID:x2UFtiMI0
- ○○に行けない、○○というイベントが起きないという人は、まず各階層の攻略情報を確認しMAPを全部埋めましょう。
ほとんどはイベントの条件を満たしていない、あるいは人為的なミスをしているだけです。
以下はよくあるミス。当てはまらないか確認してください。
行ったつもりで見落としているマスがある。
人間の目や記憶は結構いい加減なので「調べたはず」「埋まっているはず」は当てになりません。
マップを作り直すつもりで改めて全部回り直しましょう。
マップを読み間違えている。
人間は見たいものしか見えない生き物です。一度こうだと思い込むと、勘違いしたままになりがちです。説明などをよく読み直しましょう。
前提となるイベントを起こしていない。
階層内を移動する連続イベントの発生地点を追いかける必要があったり、中には他の階層にフラグが存在する場合もあります。
最新版にバージョンアップしていない。
進行や加入などに関わる重大なバグがあります。必ず修正パッチを当てましょう。
セーブデータを引き継いだ場合、saveフォルダごと上書きor体験版に製品版を上書きしている。
MAPの細部が異なったり一部のイベントが発生しなくなります。
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:02:33 ID:x2UFtiMI0
- というか「覚えがある」「大丈夫だと思います」じゃないでしょ
何で確認してこないの
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:04:10 ID:jDhB88KA0
- wikiを見て本来出る場所に出なかったので・・・
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:19:49 ID:gLhcIAGU0
- >>708
おめおめ
ゆかりんからラスボスまでのバランス取りはうまかったなーと思う
最後の特攻でボスが沈むと快感だよねw
>>712
もちつけ
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:25:40 ID:Caf2zQv60
- >>713
ヒント:直るまで何度でも当て直す
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:26:35 ID:.dcbV3QA0
- >>713
右上のイベントマスにもう一度行けって意味だぞ
それでも出なかったら知らん
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:30:10 ID:Up84LVvg0
- 何か前に居た埋めた埋めた詐欺の奴と同じ匂いがしてきた
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:35:56 ID:.dcbV3QA0
- >>717
関係ないけどLVアップしすぎだろID的な意味で
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:37:09 ID:0cJVPmIwO
- セントーレアの怪物はどうなんだ?
後はニューゲームでもう一回一階を探索してみてそれでも出ないのか試してみるとか
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:43:24 ID:Up84LVvg0
- >>718
84レベル上がったくらいじゃ数戦で勝利者の成長率に追い抜かれちゃうんだぜ…
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:44:34 ID:WbB5g1vo0
- とりあえずそろそろウザイからこれ以上ここで聞くのはやめれ
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:47:02 ID:jDhB88KA0
- いろいろアドバイスありがとうございます・・・
もう一度よく確認して見ます
それでも出なかったら調べてから出直してきます・・・迷惑かけてすみません
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:48:48 ID:M9/qYn920
- リンギルこわいですね
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:53:34 ID:2Y7Vv8Vk0
- ルーミア単で*勝利者*撃破!
HP3桁とかなってヒヤヒヤものだったけどルーミアはやっぱり強かった!
Lv869で完遂したけど回復の強い穣子ならもう少し低くできるかもしれない
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:13:05 ID:DM5ilT9k0
- …もうね、単独撃破とか一人旅とかそういう報告見るたびに
「愛、注いでますね」としか…
フルメンバー全員ルシファー装備で撃破数やっと2桁が限界だよぅ、時間も気力もさぁ…
すげぇよ、あんたら…
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 23:52:36 ID:YBfewpdc0
- >>724
よかったらパラメーターを見せて頂けまいか
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 00:15:47 ID:C9TTfqZk0
- これで見れるか分からないけど
つ
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1257778932
怖いのは時間停止と凶戦士+リンギルあたりでそれ以外はなんとかなります
あと、フォントは気にしないでください
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 02:55:08 ID:ibB7My.E0
- 魔力65万とかとんでもねぇw
愛を注がれすぎてルーミアがやばいw
俺もいつかこれぐらい嫁に愛を注ぎたいぜ…
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 12:32:48 ID:NlqJWE9o0
- >>727
質問があるのですが、魔力のLVが999なのはそれ以上上がらないのか、
たまたまそこで止めてあるだけなのか、どちらでしょう?
スキルLVの最大値に興味があるので
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 12:36:43 ID:KtsM.zSE0
- 恋する夜雀の影響でみすちー・妹紅・慧音+輝夜の編成にしたら火力高くて吹いた
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 12:52:32 ID:aGk1wJEY0
- >>729
wiki読もうぜ、最大値は設定されてない可能性が高い
16bit型の限界の65535が上限ではないかと言われてるが実際に確認した人はいない
俺は2000まで上げた所で気力が尽きた
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 13:06:41 ID:EfUAgjaoO
- >>731>>729
以前のスレでのバグ報告だったか、えーりんのスキルレベルがAll65535になってたってのがあったが
その人が調べた結果、スキルが65535になると内部データがマイナスになっているそうだ。
その状態でセーブして再開したらレベルが0になってあげられなくなったらしい。
だから実質的な上限は65534ということだそうだ。
うろ覚えだがたしかこんな感じだったはず、間違ってたらスマン。
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 13:10:35 ID:KOf/s.fMO
- 前バグって永琳のレベルとスキルレベルが65535になったけどそこからさらに上がったよ
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 13:19:53 ID:KtsM.zSE0
- 上限が設定されてないのなら普通は5F5E0FFが理論上の最大値だろ。
つまり99999999
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 13:22:27 ID:KtsM.zSE0
- しまった。書き込むスレ間違えた。
ところで東方の迷宮は解析OKなのかね? 上限程度なら割と簡単に出せるが
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 13:57:33 ID:0i3hjcYU0
- いいえ、迷宮の数値上限は21億です
- 737 :729:2009/11/10(火) 14:15:49 ID:NlqJWE9o0
- ありがとうございます
wikiで上限値は不明と書かれていたもので
成程事実上上限値はないということですか
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 14:58:58 ID:UplSgvYY0
- パラメータ上限21億の他にも、
パラメータ倍率のセーブ用変数が各2バイトだから(多分)最高65535なんで
ガーッとパラメータ倍率上げてみても、セーブするとオーバーフロー起こしておかしくなるんじゃなかろうか
ただパラメータ倍率65535%ってレベル10000&スキルレベル10000位で
更にレベルうpボーナス振りまくってやっとって感じか
パラメータが21億を超えるのと倍率が65535%を超えるのってどっちが早いんだろ
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 15:12:47 ID:TNBIaBYU0
- 単純計算をする限り倍率のほうが先にOverしそうだが
フランLv1万の攻撃基本値を22万と仮定するとその600倍で1億3200万だし
- 740 :732:2009/11/10(火) 15:15:25 ID:EfUAgjaoO
- >>732だけど、言葉がたりなかったので補足します。
そのバグ報告でもスキルレベルは上げられたそうです。
ただ、その状態でセーブをすると保存されるデータがマイナスになるそうです。
そして、再開した時点でスキルレベルがリセットされたとの事です。
その再開したデータでレベル65355で0になり65356では1に戻ったそうです。
そのレベル0になった項目は上げることができなかったらしいです。
…確か記憶違いで無ければこんな感じだったはず。これだけ書いて違ってたら馬鹿だ、こいつとせせら笑って流してさい。
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 16:51:38 ID:tUckB6zQ0
- 話をぶった切って悪いけど、みんなはどのVer使ってる?
自分は安定重視でずっと2.04なんだけど、過去ログ読んで勉強してたら、
2.05でにとり始まったとか、Lvアップ時のカーソル記憶とか、強くてニューゲームとかすごい魅力的な要素が…
21Fに入って、さすがに新加入キャラのレベル上げ連打が苦行になってきたとこだし、2.05導入しようかと思ってるところです。
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 17:21:22 ID:6vYApflE0
- 安定重視ならレベル上げの時だけ2.05にすればいいじゃない。
まあ、そうするとにとりが使えないわけだが。
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 17:27:35 ID:IHaszbZ60
- 2.06もエフェクトカットしなければ何ら新規のバグ報告が挙がって無いし、2.06入れちゃってもいいと思うよ。
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 17:29:14 ID:IMXnDg5g0
- 一応最新版は06だよな?
そっちは選択肢に入らないの?
エフェクトオフは便利だと思うんだが
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 17:33:39 ID:GUsVYRKk0
- 2.05にエフェクトと音量調節”だけ”があるのが2.06
レベル上げだけエフェオフ、新規探索ボス戦はエフェオンでやってるわ
というか音量調節が一番神
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 18:00:26 ID:tUckB6zQ0
- >>742-745
レスさんくす。
2.06はWikiのトップでバグ報告と注意が書いてあるし、チキンな私はビビってしまうのです。
2.05は何も書いてないので、大きな問題はないのかなーと。
2.06入れてる人が多数派っぽいし、エフェ関係を触らなければ2.06でもよさげですね。
最新版突っ込んでみます。
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 21:05:00 ID:CTXaEsgQ0
- 1F〜4Fの蟲倒してもリグル仲間にならないんすけど何これ
ナイトバグだけにバグってかwwwwwwwww
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 21:08:40 ID:LB8P/h4I0
- >>711を百辺見直してこい
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 21:18:20 ID:ZEHLN7Lk0
- ネタにマジレス…
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 21:35:50 ID:chJlMk9g0
- あまりにもつまらなすぎてそんなのをネタとして言う奴がいるとは思わなかったんだよ
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 21:43:01 ID:wEABAeMg0
- >>747と>>749に同一臭しか感じない
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 21:48:19 ID:ZEHLN7Lk0
- すぐキツイ口調で>>748みたいな事言うから空気悪くなるんだよ
>>751ところでIDってそんなに簡単に変えられるもんなの?
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 21:59:47 ID:lCIU80Og0
- わざわざ揚げ足とるほどきつい言い方じゃねーだろw
あとIDなら2PCとか携帯とか串とかいくらでも思いつくぞ
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:01:02 ID:P1Qnpb220
- 携帯は0がO
p2ならIDに滲み出る
2pcは知らんと言うか殆どあり得ん
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:03:59 ID:ZEHLN7Lk0
- ですよねーさーせんw
なるほど携帯か…シレン専用機になってるから携帯という発想が浮かばなかった
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:07:57 ID:kKTFG27k0
- 明らかな見落としをバグとか言って報告してくる人が毎スレ必ずいるからね
いい加減いちいち相手するのしんどいんだろう
- 757 :756:2009/11/10(火) 22:20:51 ID:kGVBnVnk0
- ちなみに今やってみたけどIDなんて上記の方法じゃなくても10分あれば誰でも簡単に変えられるよ
教えるとやるやつが出てきそうだからやり方は書かんけど
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:22:59 ID:P1Qnpb220
- まぁ変えられるかどうかは環境によるけどね
あとそろそろスレチ
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:26:27 ID:IHaszbZ60
- 教えるつもりも教える必要も無いのに、俺知ってるんだぜとか言っちゃう人が一番アレだろ。
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:32:29 ID:KOf/s.fMO
- 少し落ち着く為に素数を数えるか一人旅をするんだ
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:33:42 ID:UplSgvYY0
- 次回作情報マダー?って書き込む作業に戻るぞお前ら
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:37:20 ID:EfUAgjaoO
- むしろ三ペソの絵と拍手返信の変態っぷりを楽しみにしているのは俺だけ?
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:58:02 ID:GNvhb3760
- 30Fの下ボス強すぎる
左右二匹倒して勝てなくてもいい勝負できるかなと思ったら
防御精神100%アップ状態で一発とか相当レベル上げしないときつそうね
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:58:14 ID:8AEiUcdg0
- 次は同ゲ板にスレがたつのか
やっぱ初作品買って当たりだと愛着がわくな、次買うかどうかは別として
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 23:21:24 ID:PlHEJREc0
- やっと20Fボスまで来た
今までどんなボスが相手でもバ改造を施しためーりんが
自己回復しながら破山砲でちまちま削って倒してきた
きっと次のボスも倒せるだろう そう思っていたんだ・・・
相手の攻撃 スコルージ 12万ダメージ めーりん死亡
どういうことなの・・・
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 23:24:06 ID:IHaszbZ60
- むしろその時点で、スコルージを12万に抑えられてるのがおかしいw
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 23:51:19 ID:GYeG.NSw0
- >>765
なにその一昨日の俺
20Fはアイテム出るまで粘ってたら勝手にレベル上がっていくんだぜ
ところで下の広告のレティかわいい
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 00:03:35 ID:B2.mPoR.0
- >>765
スコルージは基本耐えられないものだから、撃たせないかリセットでおk
みすちー単で勝利者撃破、Lv928。
破滅リンギルハンマーとかされると無理ゲーで勝率7割程。
上の方にルーミアの報告があったから書いてみる。
霊夢は783(?)で倒したと聞くし、回復の有無は大分変わりそうだ。
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 00:53:39 ID:buOpuinc0
- 2.04でやってて、リリス狩りから帰ってきたらいきなり橙の立ちグラが消失した
な…何を(ry
神社、図書館、ステ画面で橙に合わせると何も表示されず透明妖怪に
最初から全部当て直したら解決したから報告するまでもないのかもしれないけど一応
28Fは蓮子が一番輝ける階だと思った まる
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 00:56:36 ID:ZtDAnI6A0
- まぁやり込んでくればLvの数字よりもスキルLvがどの程度かだけどな
地霊殿霊夢パーティ縛りでプレイしたら30Fの緋蜂で紫しかダメージソースなくてうんざりなワケだが
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 01:10:48 ID:ixxqOxF.0
- どうしてうんざりするのに縛りプレイなんてするんだろう
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 01:12:14 ID:/V11zKjM0
- >>770
いや、やりこんでくればLVのほうが重要になるよ
キャラによるけどパチュリーの時はLV11100を越えたあたりで必要経験値がマイナスになってレベルが上げ放題になるからこういうことも出来る
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=1705
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 01:18:31 ID:ZtDAnI6A0
- >>771
蜂以外はうんざりしないからだよ
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 01:23:49 ID:i46JJPXg0
- さすがにそのレベルまでやりこむとどうでもいい
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 01:28:33 ID:hmcWrpHo0
- >>772
必要経験値のオーバーフローなんて、とっくの昔に上限実装されてるぜ……
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 01:32:01 ID:0XUn5uf60
- そういえば敵出現率に関して調査とかあったっけ?
20Fで冥炎魔天の出現率が低い気がするんだが
神霊結界が出ないという心理的要因でそう思う気がするだけなのだろうか
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 01:36:47 ID:L5Lbz7nY0
- 「20F行ったらスコルージも菊刀も斧もすぐ出たw こりゃアイテム集めもすぐだなw」
と言っていた友人に、そりゃ神霊結界出ないフラグだと返したら
後日本当に神霊結界どころか冥炎魔天すら出ないと泣き言を聞かされたなぁ
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 01:41:56 ID:XWDKtr9.0
- ドロップ出ないと言われたらまあ頑張れとしか言えないが縛りプレイで辛いと言われてもじゃあやるなとしか言えんよなぁ
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 03:31:41 ID:0XUn5uf60
- 菊刀は出やすい気がするが、気のせいだという事にして気長に狩り続けてみるか
20Fのドロップはあればあるほど全体の底上げにもつながるし
ただし宇宙筋肉
てめーはダメだ
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 04:43:17 ID:apkTtNkUO
- 俺は神霊とカレンが速攻で3つずつ出て何事かと思ったなw
その後、斧一振りの為にセーブ画面がフラン固定になるくらい(20F前から考えて推定1600回)20Fで虐殺してたわけだがwww
何が言いたいかと言うと、何時まで経っても幽香がセーブ画面に出てきてくれませんorz
一人旅でもするかな…
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 08:36:45 ID:54Xv3mto0
- プラスディスクの方で嫁が出てくるのに、20Fで頑張り過ぎた奴らは大変だと思う
セーブ画面の嫁表示についてはレミリア様スキーの俺には全く縁のない悩みだがなw
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 10:45:16 ID:eKNIVwqk0
- 東方の迷宮のセーブ画面のおかげで
嫁がレミリアになった俺にもいまや存在しない過去の悩みだ
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 17:52:53 ID:hmcWrpHo0
- 前から気になってるんだが、明らかに魔法型のヒバチさまふたりが超絶光砲使うのって設定ミスなのかな。
ニードルパレードや洗濯機はともかくとして
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 18:06:23 ID:EnCQrSw2O
- パッチェさんみたいな精神壁殺しじゃね?
鬼畜度的に
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 19:07:01 ID:PSlCsBXU0
- どうでもいいけどP2プラウザじゃ東方板書き込めないよな
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:12:51 ID:GmYr/nAE0
- 5連続で出たダイアモンドナイトが1匹もスコルージ落とさなくて、
直後にふらっと出た雷神の使途から天雷の斧を、それから数戦後に出たエクスキューショナーから菊刀入手
菊刀ならともかく、斧は2つもいらないとです…
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:44:18 ID:ZtDAnI6A0
- 引継ぎ時に蓮メリの属性耐性が霊夢と同値になってるのは俺だけなのかな?
バグだとしたら以前報告されてたっけ?
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 21:00:38 ID:7fUM9/7s0
- うろ覚えだが俺もプラスディスク組とかこーりんが本来の耐性値じゃなく他キャラの数値になってた
まだ報告は確認してないから言っておいた方が良さげ
- 789 :779:2009/11/12(木) 03:42:19 ID:i3JkPvaQ0
- やっと神霊結界が出たぜ!カレンデバイスまだだけど・・・
しかしこれでラスボスに勝つる!
>>786
斧はこーりんとか紫のようなレベル上がりにくいキャラにつけて
前線に長く居座り続けてもらって経験値持って行ってもらうようにしてる
あと五連続でスコルージが出ることもある・・・よ?
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 12:57:59 ID:NmFteg.20
- 俺の知ってる限りでは
5ページ目のキャラが霊夢、
4ページ目のキャラが天子
と同じTP、各種耐性、SP回復率になる
霖之助さんのTPが以前の約6倍(当社比)
ただし、ミスチーの状態耐性が見る影もない
ついでに幽々子&映姫の即死が見れるレア特典付き
>>787
同士
だが酷い奴は上記のように合計16人おかしくなるらしい
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 14:24:11 ID:4NJ2dcDI0
- パッチで直るのかもしれんけどこらえ性なくて待ってられんから
アイテムだけ引き継いで二周目やっちまうかねぇ
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 17:03:10 ID:4BAuvuIo0
- パラメータとかがおかしくなるのはスキルレベルを引き継がなかったときになるんじゃなかったか
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 18:00:34 ID:jY.1Pw7c0
- >>792
スキル引継ぎなしでおかしくなるのは初期経験値のほう。
パラメータは…どうなんだろう?二週目引継ぎではい連打してたら高くなるけどそれとは別みたいだし。
ところで二週目やってる人に聞きたい。二週目は縛りデフォでやってますか?
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 18:07:47 ID:4BAuvuIo0
- >>793
今試したけど俺はパラメータも経験値も引き継いだら直ったよ
引き継がなかったらどっちもおかしくなるけど
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:18:17 ID:R8fx.lsc0
- 俺は引き継いでも蓮子とメリーはおかしいんだが
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:24:42 ID:PUg5OpxgO
- お空つぇぇ
どうやりゃ勝てんだょあれ。
先人達よアドバイスを……
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:26:09 ID:4FsxUj7c0
- wiki見れ
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:33:46 ID:HuNy3uhA0
- 最強兵器、電卓を使うんだ
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:39:37 ID:6T1OYaX6O
- >>796
序盤に藍と咲夜か文でバフしまくって超火力の一発屋で一気に片を付ける。
長引くと中盤は核反応で魔力あげられるし終盤はギガフレア連発で終了のお知らせ。
ちなみにお空に魔理沙は使えないので注意。
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:49:12 ID:Y8PQ4bZU0
- 行動にギガフレア混ざるようになったら
核反応制御不能を使わないよう神に祈ればいい
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:51:10 ID:GUxeDwis0
- レベル1000まで上げればワンパンで倒せるよ
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:55:06 ID:ZMZUPaLc0
- 御柱にお願いすれば一発100万ずつ出してくれるよ
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 21:31:20 ID:P9TcXi6o0
- >>798
ハイテクだな。
俺んち、算盤しかないぞ
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 21:35:58 ID:DmFL3D8s0
- >>803
windows標準搭載
- 805 :DR:2009/11/12(木) 21:42:46 ID:1w66LQ9g0
- 20階で冥炎魔天と100回以上倒したけど今だに神霊結界が手に入らない…
ずっと20階でうろうろしていたせいか
メリーVer.1を3回の攻撃で倒せるようになってしまった…
(マスタースパーク+レーヴァテイン×2)
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 21:52:55 ID:PUg5OpxgO
- ありがとう先人達
明日テストだけど
お空倒すまで寝ない事にする。
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 21:58:48 ID:tfnMfZAg0
- 引継バグは、どのverからどのタイミングでどのverに上げたかで症状が違うのかもな
現状キャラデータだけバックアップと差し替えか改竄くらいしか手がないのかね
>>793
2週目は専らスキル強化とアイテム収集だったな
3週目で原作PT縛り、4週目で嫁強化、5週目の今は少し飽きてきた感が否めずミスチカやりつつLv制限プレイだっ…
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:04:36 ID:i3JkPvaQ0
- >>805
ひたすら粘るしかない
一回出ると気楽なもので二つ目三つ目もぽっと出てくるのぜ
かく言う俺もドロップのペールゼンとカレンデバイス待ちだけど
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:09:12 ID:V/yAoNwE0
- カレンデバイスは何故か10個も手に入ったからあれだけドロップ率高いのかと思ってたがそうでもないんだな
おかげでそれ以後状態異常に悩むことはなくなった
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:11:11 ID:eUn/FAqw0
- >>808
手に入れるだけなら、ペールゼンファイルズとカレンデバイスはそれぞれ18Fと19Fに落ちてるぜ
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:20:04 ID:i3JkPvaQ0
- >>809
落とす敵にはよく遭うんだけどね
俺はスコルージが12個くらいたまってた
結局は運次第なので落とす時は落とすし落とさない時は落とさないってことだね
>>810
ありがとう
今はver.2戦に備えてのPTの底上げ強化中なんだ
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:27:37 ID:6SoKIS.Y0
- ようやくラスボス倒してver2ボスも全部倒してプラスディスクにして念願のみすちー仲間にしたが・・・
顔が残念すぎる・・・
と思ったらちょっとずつかわいくなってきた
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:35:25 ID:K95XtwCs0
- 落とす敵だけ集中的に倒して他は逃げるのが最強すぎると思います
唯一苦労した神霊結界も1時間で出てきたし。20Fアイテム萃めトータル5時間とかしかかからなかった記憶が
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:38:53 ID:cWNvPq8.0
- 9Fと20Fの血塗れの刻印でボスの姿が見えないんですけど・・・
どうやったら姿を現すんですか?(ちなみに、星3つです)
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:42:33 ID:oxWmFfj20
- 逃げた方が圧倒的に早いくらいのレベルじゃどうせ21F以降行っても辛いから素直に全部倒してた方がいいよ
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:44:51 ID:2lgHQtvA0
- アイテムは落とす敵だけ集中的に倒すようにすれば100個コンプはベンチウォーマーの橙が大体150になるころにはいける
それくらいなら割と楽しいボス攻略が可能になるんじゃないかと。ついでに効率もいいしね。
少なくともペタ&エクサグレインは闘っちゃダメだw
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:46:03 ID:eUn/FAqw0
- >>815
エフェクトオフでもなけりゃ、瞬殺できるLvでも少々時間かかる、んで塵も積もれば山となる。
経験値稼ぎも兼ねるなら全部倒した方が良いけど、アイテムを狙うだけなら逃げた方が早いぜ
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:46:21 ID:2lgHQtvA0
- 誤解を招かないように一応言っておくと
ベンチウォーマーの橙ってのはあくまで俺の話(10Fくらいで降格してしまった)
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:51:55 ID:K95XtwCs0
- 霊夢が160レベくらいだったがほとんどの敵は倒せたぜ
スキルポイント封印でな
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:01:33 ID:5NHnOpeI0
- 正直、橙は本当に好きな奴か縛りプレイ(1、2ボスオンリーとか)でも考えない限り出番ないよな
メンバー12人超えたらすぐに館送りですよ
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:05:10 ID:rsvBspBk0
- 橙は一撃耐えられるようにしておけば普通に鬼門韋駄天で一流アタッカーなれると思うの
まあプラスディスク後半とかはさすがに微妙に感じたが
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:05:51 ID:L22FMm/Q0
- 12人超えたらすぐってことも無いだろうw
すくなくとも20Fまではメイン火力として使えたぜ
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:11:02 ID:6SoKIS.Y0
- 雑魚戦でもボス戦でも大活躍のうちの橙
飛翔毘沙門天が全体高命中攻撃とかだったら神だったのになあ
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:11:10 ID:V/yAoNwE0
- 30Fでも余裕で使えたぞ
さすがに勝利者は速すぎて厳しかったがサーペントくらいなら主力もやれる
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:11:31 ID:ee271sEY0
- 29Fまで全然余裕で一軍レベルだよ
でもごめん、流石に30Fは愛がないと無理
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:17:34 ID:nlsoiWEo0
- やり始めたころに誰かが橙は早い敵を倒す役に云々言ってたのを見て使ってたけど
多少遅いけど麻痺も与えられるチルノに役を奪われそのチルノもミスチーに取って代わられた
鳳凰展翅が列じゃなくて全体ならもうちょっと活躍できそうなんだけどねえ
- 827 :820:2009/11/12(木) 23:18:10 ID:5NHnOpeI0
- あれ?なんかごめんね。
わりと橙を愛用してる人いたんだな
・・・むしろ文より橙愛用者のが多いのか
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:29:52 ID:jY.1Pw7c0
- >>807
五周ってwwすごいなそれ。あとありがとう、そろそろ飽きてきたけど
それ聞いたらなんかやる気出てきた。
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:30:10 ID:6T1OYaX6O
- 橙はずっとスタメンなら少なくとも本編クリアまでは強いよ。
てか改めて橙の成長率見たけど酷いな。
攻撃8しかないのか。
ちなみに霊夢も攻撃成長率8っていう。
レベルアップの早さとスキルの使い勝手と高敏捷のおかげか。
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:41:44 ID:ee271sEY0
- 奇門遁甲で瞬時に攻撃力倍化するし、他のキャラの1.5倍〜3倍くらいの手数で攻められるからこれ以上攻撃力上がるとむしろやばい
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:43:23 ID:4NJ2dcDI0
- アタッカーとして使うには攻撃係数が低すぎるからなぁ
21F以降も使うとなるとやはり愛が必要
まぁ壁キャラなのに精神が低めでHPも特別多い訳じゃない美鈴の方が個人的には不憫
固さなら天子だし貫通攻撃してくる敵には小町がいるし
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:52:48 ID:L22FMm/Q0
- てんこちゃんとこまっちゃんを両方使う人でないなら
めーりんを重点的にスキル振って
どちらにも対応出来るように育てられると思うぜ
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:53:18 ID:ZMZUPaLc0
- 橙はレベルアップが異常に早いから成長率の不足を補えてるだけだしな
レベルアップ早いからってしばらく二軍に置いてたりするともうさっぱりになったり
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:57:19 ID:6SoKIS.Y0
- めーりんちゃんのいい所は回復
愛のせいか治癒孔の回復力がバカにならん
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:06:14 ID:bnemygWI0
- とりあえずだ
良いところを挙げるならともかく悪いところや他のキャラに劣ってるところだけ挙げるのはやめといた方がいい
少なくともそれで良い気分になる人はいないし、場合によっては好きなキャラを貶されたと取る人だって出てくるかもしれないし
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:07:00 ID:kOaPvRyk0
- 橙はアタッカーってより敏捷を活かした交代要員にしてたな
ボスの全体攻撃でピンチになったら一旦橙だして、パーティーを後列待機組と総とっかえしたり
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:49:25 ID:e4HW15c6O
- いつの間にか美鈴の彩雨と治癒功の依存ステ出てたのな。
てかWikiの解説見てレミリアのブラド治癒功で治してたの思い出した。
今はレミリアベンチだけど二周目は最後まで使ってあげよう…。
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 01:50:44 ID:mS9UYCR20
- 橙の良い点は、隙の大きな敵に対してその隙を最大限に使える事だと思う。
撃ち逃げキャラは出して引っ込めてが安全にやれる程度だけど、
橙は隙の大きさが与ダメージに直結するから面白い。
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 06:04:25 ID:rYH3X5AA0
- 橙はあの遅延の少なさが一番の利点だと思う
橙だけに遅延がw
ところでおまいらどのBGMが好きよ
俺はメリー戦のBGMがガチで惚れるんだが
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 07:32:35 ID:51yxM242O
- 悪いが俺はこーりん戦一択だな
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 08:08:15 ID:3NT.bkrE0
- >>839
一芸に秀でたキャラじゃないと褒める部分がないけどなw
橙は輝いてる部分があるだけステ平凡、火力ない、毒()なリグルよりマシさ
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 09:47:17 ID:nYfr/ij.0
- 俺もこーりん戦だな。
何か小傘が出ててしかも最強キャラとかいう夢を見た。
迷宮2にはぜひ星連船キャラも出してほしいな。
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 10:59:41 ID:XO2n64y.0
- その頃にはもう一つか二つぐらい本家のシリーズも出てそうだけどなw
白蓮は身体能力強化が得意だからカジャ系と肉弾戦スペルを搭載してそうだ
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 11:46:29 ID:mS9UYCR20
- >>841
あまり毒を舐めないほうがいい。
普通にプレイしてる範疇だと適当に入れ直ししてるだけで、
最終的にフルブーストメインアタッカーの六発分ぐらい削れるぞ。
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 12:03:26 ID:42KvgfBA0
- 数値として出ないから分かりにくいんだよな毒は
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 12:22:26 ID:OXq2ixg60
- 5時間ゆうかりんと戯れてるのに未だドロップしないってどういうことなの…
確率ってのはこわいね。飯食うか。
毒でどれくらいダメ入ってるか分かる方法って何かあったっけ?
某世界樹みたく毎ターン数字が出ればリグルの株がさらに上がりそうだけど
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 12:29:21 ID:pzXX.3kY0
- 毒ねぇ
必然的に後手になってしまう高Lvの勝利者なら重要なダメージ源になる、かも
回復する気が無いなら殴ったほうがいいけど
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 15:05:03 ID:8XzWeE1A0
- 火力で押し切る構成なら毒は効果薄だろうね。
逆に耐えゲーするような構成だと必然的に長期戦なるから毒も活きてくる。
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 15:43:17 ID:km1eTaDs0
- 対アリス戦癒輝にはかなり効いたな。
早いうちにかけて左右倒してるうちにHP1になってた
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 17:36:55 ID:QMHISFEUO
- >>846
幽香相手に70回は粘ったが、その段階じゃ価値あるもの落とすから狙ったほうがいいぜ?
毒は以外と削れるっぽいが何が毒のダメージに計算されるのかがわからんからなぁ、行動毎に効果落ちてるみたいだし
24Fの刻印ボスみたいに縛り殺せる敵相手に電卓片手にこちらで与えたダメージの分をHPから引けばわかるかもしれんが…面倒過ぎるな
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:02:26 ID:wJ3OROqo0
- 残HPで行動が変わるヤツ相手には面倒になるしな>毒
フランとか毒ほぼ確実に入るけど下手すりゃフルーツ2連発になったりするし
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:13:07 ID:OXq2ixg60
- >>850
ありがとう。昼に煮込みラーメン食べてからもう一度挑戦したら、一発で落としたよ。
ドロップが破格の性能で驚いた!早速、嫁の幽々様に着せてあげた。
その後えーき様とも戦ったけど、集中はらめぇぇぇって感じだったわー。
ラスジャ十王以外でも死人が出てるし、ここは素直にレベル上げなんだろうなあ。
なまじたまに勝てるもんだからゴリ押ししたくなるけど、ドロップ狙うには精神的につらい。
毒は敵の耐性によっても総ダメージが変わるかもしれないし、難しいだろうね。
得体の知れない毒に枠を使うより、効果が目に見えるアタッカーや補助要員を入れちゃうから、
ウチのPTでは毒要員はあまり使わないなあ。
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 19:31:11 ID:wgBmmx9k0
- 飽きてしまったなあ・・・レベルアップがめんどくさい・・・
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 19:36:39 ID:XO2n64y.0
- チート導入すればそれはそれで猛烈に飽き性になるからどっちもどっちだな
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 19:56:05 ID:PmNQJZxM0
- サーペント相手に五分五分で勝てるようになったけど
ルシファーでねぇ!
もう5時間は無駄になってるし、倒せたことに満足してLV上げするかなぁ
倒す度にリセットは精神的に辛い
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:36:34 ID:fcLmKark0
- ザコドロップとボスドロップの違いは
蝿を殺すことと蜂を殺すことくらい違うなぁ
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:56:56 ID:nYfr/ij.0
- >>855
ルシファーに限らずぼすドロップ粘るなら
ある程度余裕になってからの方が時間的にも精神的にもいい。
それにどうせ勝利者のためにアホみたいにレベルあげなきゃいけないし。
30階楽勝になったばっかしだとレベルあげがかなり楽になったな。
このまま600まであげれそうだ。
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:10:49 ID:iTM6j8BU0
- 600まであげたからそろそろ勝利者に行ってもいいかなと思ったら瞬殺された
まだ上げなきゃならんか
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:53:54 ID:5ewt15kc0
- wikiに漆黒のドロップ率超低確率とか書いてあるけどそんな低いか?
結構ぽろぽろ落としてたんだけど
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:12:08 ID:PmNQJZxM0
- >>857
ありがとう 紫とか香霖のドロップ集めつつLV上げするよ
アリスは倒すのに時間かかるから後回しだが(まだ6分以上かかるし
>>859
そもそも漆黒の出現パターンが少なめだからそれもあるのかも
グアサングはリリス狩りしてて気付いたら手に入ってたから確かにそんな低くない気はするけど
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:15:33 ID:Afr2eu2U0
- 30Fフランは全然グアサング落とさんけど漆黒は他と変わらないと思う
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:28:12 ID:mS9UYCR20
- 全グループが等確率で出現すると仮定した場合、それぞれのグループ個体数を考慮してもグアサングのドロップ率は他より低いぜ。
約2000戦程度で得られた結果だけど
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:47:03 ID:nYfr/ij.0
- 実際に低いかどうかわからんが27Fで長い期間レベルあげするからどうせ余るな。
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 22:52:59 ID:BgBiIgKo0
- >>862
具体的にはどんな感じ?
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:11:17 ID:LRhGmNSk0
- 最近始めたんだけどコレ動き悪くないか?
2.04でプラスディスク入れてるけど旧バージョンを知らんからなんとも言えんけど
スムーズに動いてくれない。一歩一歩微妙に間隔が空くんだが改善出来ないのかな?
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:15:33 ID:ZuJ8ydC20
- パッチ当てミスってるとかじゃないか?
プラスディスク以降なら移動はスムーズになってる
それ以前がどんなものかは別フォルダにでも体験版入れて試してみるとわかりやすい
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:17:10 ID:1J0oyfEI0
- グアサング8
バイロード2
チタン合金10
魔剣カオス6
蔵識開闢の悟り1
デュープリズム8
ボスドロップや宝箱除いても27Fドロップだとこんな感じなんだが
本当に確率低いならどんだけ偏ってんだ…
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:21:03 ID:fAm1xh8k0
- 俺は
合金20↑
デュープリズム8
カオス4
バイロード4
グアサング2
悟り1
だった
あれ?悟りすごいレアじゃね?軍師系が全員落とすせいだろうけど
- 869 :865:2009/11/13(金) 23:21:52 ID:xPP8CyGM0
- >>866
移動スピードは確かに早い気もするんだけど一歩進むごとになんかほんの僅かだけど
止まったりしない?
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:30:05 ID:mS9UYCR20
- >>864
2000戦で集まったアイテムが
グアサング*4、バイロード*9、チタン*24、カオス*8、デュープリズム*24、開闢の悟り*1
全グループが等確率で出ると仮定した場合の出現頻度は
漆黒*3/26、上位魔人種*4/26、ナイトメアキャンサー*7/26、フォーススパーダ*4/26、リリス*6/26、名軍師*2/26
ここからそれぞれの敵についてドロップの期待値指標を出すと
漆黒:1.33
上位魔人種:2.25
チタン:3.42
カオス:2.00
リリス:4.00
名軍師:0.50
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:31:45 ID:q42ASHFQ0
- >>869
マシンスペックを書かないと何とも言えないよ。
移動時はマップ確定部分を一気に読み込んでるっぽいから
その時にマシンパワーが必要になる。それに引っかかってるんじゃないかな。
たぶん、場所によって移動速度が変わってるでしょ?
とりあえず迷宮の端を歩いてみてそれでももっさりしてるならパソコンの性能が追い付いていない
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:32:52 ID:q42ASHFQ0
- 二行目訂正
→画面に映るマップ確定部分ね
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:53:26 ID:51yxM242O
- でも一歩一歩進むたびにカクカクするのは割と仕様
3ペソが過労死するから勘弁してあげて
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:54:24 ID:nK0pKrj.0
- グアサング7
チタン合金14
悟り2
バイロード7
デュープリズム12
カオス6
ここまでの報告見ると悟り以外全部誤差に見えるんだが
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 00:55:20 ID:b2HsfEJU0
- 30階到達時のレベルから200ほど上がったので勝利者に挑んだらなんか勝てちゃったでござるの巻
これで念願のルシファーマラソンが……!
虚無招来? に敏捷・防御低下効果確認。
おかげでめーりんが死んだから間違いない。
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:02:11 ID:u.zmUoMM0
- >>871
スペック不足の重さじゃないと思う、戦闘も派手なスペカ使ってもサクサク行けるから。
win vista Home Premium
core2duo E4500 @2.20GHz
ATI Radeon HD 3600
メモリ合計2G
DirectX 10
ざっとだけど問題無いと思うが・・・
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:24:28 ID:pHDh2HxYO
- どんなにスペック良くてもさすがにぬるぬるは動かんぞ。
これでも昔に比べてかなり早くなったから勘弁してやってくれ。
>>875
霊夢のレベルいくつだった?
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:24:45 ID:e9xRB7r.0
- >>876
自分はXPのデスクトップとそのスペックを数値的には全て上回るvista home 32bitのノートで比較してみたけど
XPの方はほぼ処理落ちらしい現象はなくvistaの方では広いマップの移動中は常にもっさりする。
熱でのクロック低下でもないしCPU使用率は40%程度。vistaに何かの原因があるのかも。
デスクトップ:windows XP home edition(32bit) , Core 2 Duo E4400 , 2GB RAM , Ge force 7300GS
ノート:windows VISTA home vasic(32bit) , Core 2 Duo P8600 , 4GB RAM , Ge force 9600MGT
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:43:18 ID:JOsC192c0
- ver1.13のReadMeテキストの動作環境を見れば分かるけど
vistaでは動作確認を行っていないっぽいからそれも関係あると思うの
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 03:14:18 ID:RJMxdqH20
- vista Home Premium 64bit
core i7 920
6GB RAM
Radeon HD 4870
だけど何の問題も無く動くよ
vistaがただ重いだけじゃないかな
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 04:23:00 ID:b2HsfEJU0
- >>877
霊夢612、藍様563。平均レベルはおおよそ藍様のレベルってところ。
蛇が妙に弱いが苦労して倒しただけになんか悲しい。フランちゃん以外落ちる要素がさっぱりないとか……
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 09:55:02 ID:4I.u9nJM0
- これSizerじゃ画面の大きさ変えられないんだが
なんかウィンドウモードの画面大きくする方法ない?
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 10:01:50 ID:Y3Y6Ge9E0
- >>875
wikiの情報にはないけど、破壊の杖やソウルソードに即死効果ついてたり、
光の剣やアウレのウォーハンマーが防御・精神無視だったっりと意外と
勝利者の攻撃には付随効果が多い。(下二つは体感だから違うかもしんないけど、
初撃破がかかってた時、ソードで美鈴と文が同時に即死した時は焦ったぜ。)
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 10:15:18 ID:atOT7NDE0
- 原作(変愚愚怒、もとい超人ロック)を考えれば光の剣は完全貫通な気がする
アウレは滅多にこないからわからん。どちらかといえば高能力反映系なけど。
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 10:43:28 ID:zu3HYwZA0
- >>881
さんきゅー
とりあえずそこまであげてみるか・・・。
アウレがアワレwwwに見えてピキピキくる俺。
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 11:04:39 ID:o2srg4220
- 勝利者のステータスから逆算したスペル倍率貼っておきます。
ドラゴンの火炎の魔法棒(熱属性)
魔力反映率175,精神反映率50,ダメージ倍率175
ドラゴンの冷気の魔法棒(冷属性)
魔力反映率170,精神反映率50,ダメージ倍率170
稲妻嵐(風属性)
魔力反映率200,精神反映率50,ダメージ倍率200
森林創造(然属性)
魔力反映率175,精神反映率50,ダメージ倍率300
スターバースト(霊属性)
魔力反映率100,精神反映率50,ダメージ倍率400
魔力の矢(魔属性)
魔力反映率200,精神反映率50,ダメージ倍率200
魔力の嵐(無属性)
魔力反映率 75,精神反映率 0,ダメージ倍率100
虚無招来(魔属性)
魔力反映率150,精神反映率50,ダメージ倍率125
ソウルソード(無属性)
物理反映率 50,防御反映率50,ダメージ倍率100
斬鉄剣(無属性)
物理反映率100,防御反映率50,ダメージ倍率300
リンギル(無属性)
物理反映率150,防御反映率50,ダメージ倍率150
紅蓮姫(熱属性)
物理反映率300,防御反映率50,ダメージ倍率 75
ヴォーパルブレード(無属性)
物理反映率100,防御反映率50,ダメージ倍率250
アウレのウォーハンマー(無属性)
物理反映率120,防御反映率 0,ダメージ倍率100
光の剣(無属性)
魔力反映率100,防御反映率 0,ダメージ倍率100
破壊の杖(無属性)
攻撃反映率 70,魔力反映率 70,防御反映率 50,精神反映率 50,ダメージ倍率100
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 12:32:25 ID:bO8HpWNc0
- 分かる範囲だが
ドラゴンの火炎の魔法棒 攻撃減少
ドラゴンの冷気の魔法棒 魔力減少
稲妻嵐 麻痺、精神減少、防御減少
スターバースト 麻痺
虚無招来 全ステータス減少
シミター「ソウルソード」 即死
鍛冶の司アウレのウォーハンマー 麻痺
*破壊*の杖 即死
森林創造、魔力の矢、魔力の嵐、光の剣、リンギルは多分何も付いてない(もしくは超低確率)
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 16:59:32 ID:Po1rVoyM0
- 勝利者まで行くと大抵のキャラが状態耐性36↑になってるだろうし
仮に状態異常の付加効果があったとしても気付かない人が多いかもねw
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 20:09:16 ID:NdtQehjA0
- >>884
結構防がれてるじゃねえかよw
まだ鏡のほうが一撃必殺だよ
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 21:37:24 ID:zu3HYwZA0
- やっと勝利者倒せた・・・。
霊夢634まであげたけど属性耐性もっとしっかりすればもうちょい低くてもいけたな。
ルシファーマラソンが始まるお。
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 01:07:44 ID:38LNocOk0
- 10Fの天子ってドロップ率低い?
10回くらいトライしてるが一向にアイテム落とさないんですが
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 01:14:04 ID:mnAO5Xns0
- 10回程度じゃ落ちないなんてのは良くあること
確率の偏りなんてそんなもん
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 01:24:41 ID:lZSc1gCE0
- 10回程度の試行で判断するのは早いし、甘い
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 02:18:27 ID:e/GHaOkI0
- でも実際に低かったりする場合もある。天子は知らんけど。
ルシファーも25%じゃなくて納得した。
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 02:31:07 ID:SvWr2AB20
- そもそも、その25%自体がただの噂なんだぜ。
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 03:35:53 ID:lrQ4ZnSM0
- うどんげ単体とか永遠亭戦とか複数ドロップの可能性ある場合とかならともかく天子だけドロップ率低く設定する意味がまるでない
ドロップ低いのなんて他は大体繰り返し戦える相手とか刻印ボスとかばっかりだし
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 03:57:09 ID:S7xhPESo0
- 25%らしいけど紫に泣かされた奴いたな確か
50数回だかやってでなかったらしいぜ
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 04:02:01 ID:n67ybSsM0
- ボスラッシュで複数の目当てを狙う事に比べれば・・・
諦めちゃったよ
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 05:08:32 ID:6T49xYVA0
- ボスドロップ悪いのは欠点だな
わざわざテンポ悪くすることないのに
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 05:29:39 ID:b6aWDZMQ0
- ボスドロップは今の確率で良いからボス前セーブ可能にすればよかった
こうするとサブセーブとってないから積んだ!って人もでてきそうだが
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 05:37:31 ID:n67ybSsM0
- 出るときはぽっと出るし
欠点というほどでもない気がするのぜ
やっと強化ラスボス倒せた
いよいよプラスディスク導入だ!
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 07:49:55 ID:nktKd.lM0
- おう
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 08:05:51 ID:Ves.ZUbg0
- 25%って別に低くないと思うんだが
というか無くて困るものなんてほとんどないんだから諦めて先に進めばいいところを粘ってテンポ悪くしてるのは自分自身
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 08:41:53 ID:nRAb/.IQ0
- そういえば前に「どうせドロップ出るまで粘るんだから最終的には25%でも100%でも同じ。だったら最初から100%にしとけ」って超理論展開してるのが居たのを思い出した
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 10:30:25 ID:YvKthjt60
- コンシューマでもボスドロップとかレアドロップとかいうと大抵25%もないんじゃないかな
1/4って結構高いなと思ったのは俺だけなのか
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 10:35:12 ID:mnAO5Xns0
- ロマサガ2なんてレア落とす確率1%強だぜ
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 10:47:09 ID:hK7o30tM0
- だいたい100%ドロップしたらレアでもなんでもないじゃん
宝箱と同じ
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 10:57:39 ID:5StNdiuM0
- 破壊の鉄球1/4096っていうトンデモ確率のドロップがかつてあったなw
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:03:45 ID:lZSc1gCE0
- >>904
レアアイテムという概念が消失するなソレw
ロマサガやらはちくまRPGやらメガテンの合体事故狙いに比べたら25%なんて良心的だってのに
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:06:40 ID:zYSf7Yfw0
- そういうこと言ってる人ってRPGやった事無い層な気がしてならないのよね
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:08:30 ID:jKbJrs0w0
- 君主の聖衣と手裏剣と村正を集める仕事に比べれば
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:16:13 ID:MbRX29gY0
- 竜槍スウマグを集める作業より(ry
とか言い出すときりがないよね
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:18:03 ID:cGB7lSAs0
- 今29Fだが、ここまでのボスドロップは大半が2回で出た
かかっても4回
ただし、一回目で出た事は一度も無い
体験版の頃はアリスで20回とかでトラウマだったが
あの時に戦闘回数とか起動で乱数変えられるかもって話があったから、
手に入らなかったら戦闘挟んで戦う、って流れにしたら大抵落とした
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:22:44 ID:XwFnFs7M0
- 今のRPGは昔に比べてストーリーを見せることに主眼が置かれてて
サクサク進むようにレベルアップを温くしてあるんだそうだ。
昔のは容量の関係でストーリー短いからレベルアップやレアアイテムでプレイ時間を稼いでいたそうだ。
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:41:13 ID:m6Ec9WoM0
- ファンタシースターオフラインの確率に比べれば・・・
(まぁ、基準がオンラインやる前提だから仕方ないか)
ところで、ちょうどいい値だったのでSS取ってきた
ゴールドソーサレスにうどんさんがマインドスターマインで攻撃
魔力4092 (そして国士無双の薬+十二神将の宴)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org362044.jpg.html
ボクは検証人に酷い事をしたよね(´・ω・`)
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:41:36 ID:cGB7lSAs0
- 竜槍ゲイボルグは結局手に入らなかったなぁ
ロマサガは手に入れて武器固有技閃くまで含めてレアドロップ
>>914
逃げずに戦ってれば適正レベルに達してるって感じかな、今は
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:57:31 ID:SvWr2AB20
- >>915
魔力上昇の値も書いてくれると追検証可能でありがたい。
これで再現性があれば、wikiのスペル性能が全部おじゃんか……
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:12:12 ID:m6Ec9WoM0
- >>917
国士無双の薬+十二神将の宴→自分のターンで44%だったわ
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:29:47 ID:fJ7w7lYA0
- 何が起きたのか阿呆な俺にも分かるように解説してくだしあ
金魔女使って検証してたのか?
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:34:21 ID:m6Ec9WoM0
- >>919
検証してたんじゃなくて、0ダメージと実数が混在してる場面が出たんでSS撮っただけ
・基本ダメージ=(攻撃力-防御力)×ダメージ倍率×(100÷属性耐性)×乱数
・乱数は全ダメージ判定ごとに0.9〜1.1の範囲(0.01刻み)で算出される。
だから、0ダメージだと乱数いくら変えても0ダメージ
って言う定義が砕けた
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:37:25 ID:4FaGMiWY0
- 検証してたわけでもないのによく咄嗟にss取れたなぁ
ダメージ表記なんて一瞬なのに
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:41:55 ID:mnAO5Xns0
- ウインドウでやってる時は非アクティブになると一時停止するんじゃなかったっけ?
とっさにマウスで画面外ぽちれば余裕をもってSS撮れるぜ
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:47:03 ID:Eo5ctrt20
- まあ計算式間違ってたとしても今までの検証結果がそこまで大幅にずれるとも思えないしおじゃんってことないと思うけどね
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:51:40 ID:m6Ec9WoM0
- >>923
スペカ性能検証の方は、複数人で同じような結果に収束してるから大丈夫だと思うね
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 13:03:55 ID:SvWr2AB20
- うどんげ、魔力4092、魔力上昇44%で16Fゴールドソーサレスにマインドスターマイン撃ってきた。
結果
0,0,0,0,0,0,0,0,0,0
0,0,0,0,0,0,0,0,0,0
20回全部0ダメでした。
一応、Lv80魔力極・スキルLv1・装備で魔力上昇+70%で魔力4092なので、うどんげ放置してるデータがあるなら検証可能。
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 13:06:14 ID:fJ7w7lYA0
- >>920
レス㌧ 大体把握した
その上で仮説を立ててみるが、
×乱数は全ダメージ判定ごとに0.9〜1.1の範囲(0.01刻み)で算出される。
○乱数は全ダメージ判定ごとに-0.1〜+0.1の範囲(0.01刻み)で算出される。
これでどうだ?乗算ではなく、最終ダメに加算すると考えれば0が出ても不思議ではなくなる
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 13:11:48 ID:m6Ec9WoM0
- >>925
それがさぁ、ちょっと聞いて欲しいのは
3体のゴールドソーサレス(SSの配置)の時にやってみてほしいんだ
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 13:14:25 ID:SvWr2AB20
- >>927
12/20がその配置だったぜ
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 13:17:59 ID:m6Ec9WoM0
- >>928
そうかぁ・・・こっちも確認したわ
レベル上げて(SS後上げてしまったので)から
思兼→クリスタルオーブ で魔力4093の44%で0ダメージ
一旦迷宮終わったのがいけないのか、
レベル上がった故にアイテムで調整したのがいけないのか・・・
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 13:24:11 ID:NuNql2Rs0
- 低下が入ってたとかいうことはないのか
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 13:34:46 ID:m6Ec9WoM0
- >>930
入ってたとしたらレギオンの防御低下
別データで似たようなSS取れたわー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org362237.jpg.html
優曇華魔力4173(44%上昇)のマインドスターマイン
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 13:46:49 ID:RB8slk9o0
- 敵の個体値云々ってやつだろ
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 13:53:26 ID:SvWr2AB20
- 敵個体差があるとしても、敏捷に±1以上の変動が無い事を考えると変動幅は1%未満なんだよね。
wikiのスペル性能が正しいと仮定すると、終値350差に相当する相手の精神は700。
1%未満の変動が700に相当するには、基礎精神値が最低でもおよそ70000という明らかにありえない値になっちゃう。
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 14:01:09 ID:fJ7w7lYA0
- いや、HP差は1%どころの話じゃないだろ?
敏捷を基準にするのは早計だと思うぞ
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 14:42:10 ID:J.uLlL2o0
- ゴールドソーサレスの精神値は16000だから、
44%の補正付きのマインドスターマインでダメージを与えようとするなら、
必要値は4115.226・・・
その上下両方で0表示が出ているのか・・・
同じような条件で、単独の場合だとそんな表示になったことは無いので、
複数攻撃時の補正かな?
あと、HPに関しては、個体差は無いと思うよ。
(猫飯使用した調査なので、詳細はノーコメント)
疑うなら、いくつか報告のある表示バグの方が可能性があるよ。
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 14:50:20 ID:nrmREti.0
- 前スレ>>747に
>全体攻撃は2匹以上残っていると、
>ある種の補正が最終ダメージにかかってくるので
>耐性を算出する際のデータ取りには、
>検証対象の1匹のみを残してデータを採りました。
ってあるよ
詳細は知らんけど
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 14:54:36 ID:Y/zQLfCs0
- >>931
一応確認したいんだけど、verいくつ?
乱数入るのが防御減算後に割合ではいるようになったのはいつかのverUPからだったはず
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:02:00 ID:SvWr2AB20
- >>937
せめて見てから、物を言おうぜ
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 16:19:35 ID:6NDM5eck0
- >>936
今のところこの説が一番濃厚だな
問題はその補正がどんな風にかかってくるかって事だ
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 16:35:38 ID:Jv/hYDOk0
- 実は表示ダメージ誤差のせいでダメ0に見えてちゃんと食らってるとか…は、ないか。
実際表示ダメージの誤差はどうなっているのやら
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:40:28 ID:J.uLlL2o0
- 表示ダメージが0以外でだったら、
複数攻撃時は、表示バグがあることは確定です。
敵のHPの変化を、猫飯で追跡調査してたけど、
明らかに異常な値が表示されてましたよ。
全体攻撃は、内部的に、乱数が単独時と同じ計算で為されていて、
以前に、全体攻撃補正と呼んでいた物がほぼ無い事が発見できたのは収穫ですが・・・
列攻撃補正は相変わらず不明です。
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 18:24:25 ID:m4k89d5U0
- まあ正直
どうでもいい
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:13:28 ID:jaUrReKAO
- いかん、それだけはいったらいかん
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:19:56 ID:fJ7w7lYA0
- どうでもいいならレスしなければいいと思うよ!冷静な俺かっこいい()は小学生までだよ!
話題変えたいなら自分で提供しろよ
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:35:39 ID:jv1UElTQ0
- おいおい、セントーレアの怪物 Ver.2の離脱後のHPってどんだけあるんだ
フルチャージのマスパとラスジャ、さらに仏の御石の再行動で二連装の滑空砲ぶちこんでも立ってる発狂ボスなんて初めてだぞ
その後に波動x3→ボンバーx3→超絶光砲と連発されるとかもうね
他の刻印 Ver.2とは別格だね。素直にレベリングか。
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:45:53 ID:J.uLlL2o0
- 全体攻撃での表示ダメージが0の件も、同時進行で調査してたけど、
バフデバフ無しでの調査では、
同じ敵に対して、表示が0とそれ以外の組み合わせになったことは
完全相殺に極端に近い状態の全体攻撃で、表示を確認できましたが、
内部的にはダメージがありました。
検証は、鈴仙Lv147敏捷極、魔力Lv1、装備による魔力補正無しのマインドスターマインを
ゴールドソーサレス3匹との戦闘で使用した際に確認。
バフ有りの調査では、前述の提供された方法で調査したところ、
こちらでも同じ現象が確認できました。
(内部のHPでも、ダメージ無しでした。)
今まで、こちらでは検証の際は計算が面倒になる要素であるバフは使用しない
かつ、計算時における誤差の排除のためオーバーキルでの検証のため、
今回の調査内容の可能性に、気付かなかったわけですね。
セレナで精神値を検証していた時も、
敵の精神バフデバフの影響値が計算に入ってこないというバグが確認できていたので、
バフデバフ処理に何らかのバグがある可能性が高いですね。
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 20:41:16 ID:rdfIDx6A0
- 製作者真っ青な検証陣
しかしそれだけ愛されてるということなんだよな〜
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 20:44:33 ID:zEyEO2Cg0
- 内容はさっぱりわからんがここまで検証されたら涙出るほど嬉しいだろう
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 20:46:44 ID:jv1UElTQ0
- ちょっと前に
「wikiにデータ出してない情報まで書いてあって、しかもだいたい合ってるよすげぇ」
みたいなことを言ってたな
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:26:30 ID:e511F78sO
- >>945
同じ状況だわ
素直に刻印ver2共の
HP知りたい
俺の頭じゃ無理だから
誰か検証してる人おらんかなぁ?
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:27:19 ID:nrmREti.0
- HP検証に頭は関係なかろう
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:39:37 ID:8/Ztt.Hc0
- セントレーアver2はニードルパレードに耐えられるようにならないと無理だったなぁ
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:50:54 ID:gaknnbpQO
- >>945
昔だからもうおぼろ気だけど多分1500万か2000万程度と思われる。
離脱後の攻撃に耐えられないと無理。
俺も最初1000万程度与えても死ななくて絶望した覚えが。
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:13:37 ID:m4k89d5U0
- 23fのイライラ棒っぷりにピキピキ
でも探索しちゃうのビクンビクン
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:20:07 ID:jv1UElTQ0
- >>953
おおthx 〜2000万ですか。平均Lv320の俺から見ると素敵な数字だ。
こりゃあしばらくリリスを嫁の幽々様で昇天させる作業が続きそうだわ
気づいたらデュープリズムがえらい数になってるっていう
はやく30Fで立ち回れるようになりたいんだぜ!
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:24:02 ID:3k.DSRl.0
- 30Fの右ボスってターンごとに耐性が変わるけど
変わるタイミングはターンごとの2回目の行動時みたいだね
1回目の直後に次の弱点属性で攻撃したらダメージ全然通んなかったけど
2回目の直後に次の弱点属性で攻撃したら普通に通った
同じターンの1回目と2回目で調べたわけじゃないけど
2回目と3回目の間に攻撃する機会が何度かあってその全部で次の弱点属性が通ったから多分あってると思う
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 23:48:30 ID:Yv0v1h/20
- バグ修正の最新パッチはまだ掛かりそうな感じみたいね。
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 23:54:01 ID:jVzcWxRQ0
- ちんちんと並行して弄っている新たなるクソゲーっていうフレーズが
何かちょっとだけツボった
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 04:22:17 ID:uM38043Y0
- 何あの見てるだけでwktkしてくるスクショ
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 04:38:10 ID:YLZH71NE0
- 射程が気になる
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 11:00:13 ID:lF/kaP1o0
- システム詰め込みすぎて大変にならないと良いけどねぇ
ルシファー1個目がなかなか出ないから左ボス行ってみたらリアクターが一発で出てしまった
なんか一億三千万って書いてあったけど一匹目も体感8000万位だったなぁ
LVは偉大だ
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 13:03:20 ID:Mf62agZQ0
- 1億3000万っていうのは発狂前に倒せるHPのことじゃないの?
メリーやこーりん、幽香とかと同じ類のはず
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 14:07:59 ID:lF/kaP1o0
- >>962 そうなのか
wiki見る限りそんな感じだったけど違うのね
電卓用意するべきだったかな
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 17:10:55 ID:fspauw.o0
- 2匹目のHPは可変だが1匹目は3600万前後で倒せるよ
実際はどういう処理してるんだろうな
本当に初期値で1億3000万もあったら倒せんし
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 20:56:59 ID:L0aYxuLg0
- ようやく平均Lv400くらいになったから、初めて30F雑魚に挑戦してみたんだけど、
15戦くらいで、上級王フィンゴルフィン、生命維持装置、エッグx2、覚醒式強化外骨格とドロップがあったんだ
ただ運がよかっただけ?それとも30F雑魚のドロップ率って普通の雑魚より高いの?
確率高めなら、27Fより多少効率悪くても30Fで狩ろうかと
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:13:26 ID:ps5ZAazY0
- >>15戦くらいで、上級王フィンゴルフィン、生命維持装置、エッグx2、覚醒式強化外骨格とドロップがあったんだ
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:22:57 ID:3p0aRYpcO
- どんだけ強運なんだよwww
こっちは200戦近くやってその半分出ればラッキーだよ!!
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:25:57 ID:Mf62agZQ0
- 普通の雑魚よりはかなり確率高い、5%前後のものが大半かな?
でもその分、種類が多い上に一体ずつしかでないから人によってはアイテムコンプに時間が掛かるかも
鱗とかは明らかに確率高いけど、まぁいらないな・・・
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:41:32 ID:fY1nzhvg0
- 俺は今すごく>>965に宇宙筋肉×43を投げつけてやりたい気分だ
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:43:06 ID:LFoqkDVg0
- 別に鱗高くないと思うが
ちょっと前にグアサングでも話題になってたけど俺んとこあんまり出なかったから確率低いよ(orよく出たから高いよ)ってのは早計じゃね?
うちだって他平均10個くらいのところ学聖ボタンだけ25個あるぞ
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:46:35 ID:xcFGYUIs0
- 宇宙筋肉を投げつけるというと
マサルさんの野球の筋肉ボールっぽい
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:56:03 ID:L0aYxuLg0
- >>966-969
な、なんかスマンかった…やっぱり運がよかっただけか。
立て続けに限定ドロップが出たから、ボスドロップみたく25%くらいあんのかと
なら、やっぱり27F中心で狩って、飽きたら30Fで遊ぶ方針でいこうかな
せっかくだから、この勢いで学聖ボタンも狙ってみたい気もするけど
>>969
チタン合金×30で受け止めてやんよ!
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 22:15:29 ID:TJVdmbLE0
- 統計取ったら入手数の少なさは開闢の悟りがかなり上位に来ると思う
全然落とさないわ
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 22:40:57 ID:eqbfAh/w0
- グアサング談義の時もダントツで全員取得数少なかったし悟りくらいになると明らかにドロップ率低いって言い切っても良さそうねw
プラスディスク追加10階層でも21Fと30F以外全階層でドロップするしそこは納得できる
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 22:48:44 ID:TJVdmbLE0
- そういや次スレどうすんの
そろそろ収束気味だと思うんだが
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 23:04:29 ID:NiEQR0g.O
- スレ消費に一ヶ月かかって無いし建てていいんじゃない
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 23:09:56 ID:bT8gwZ3gO
- 面倒臭さならネクロノミコンも負けちゃいないような
刻印ボスだから後で挑むのは無理、そこで粘らないと秒殺が絶望的なアリスで粘る羽目になる
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 23:20:22 ID:Nneq9iK20
- dat落ちはないんだよな?
まぁ、毎日誰かがレスしてるなら需要あるスレだと言っていい気がする
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 23:48:56 ID:K8PAwgFE0
- 最終の20階層まであと少しだ(そういう話じゃない
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 23:57:12 ID:H7nyvWZc0
- 15Pまでコンプするような人なら、アリスごとき右ストレートで終わるレベルまで行くから問題ないでしょ。
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 00:22:25 ID:ngBSbOzk0
- アリスなんてレバ剣1発で文字通り秒殺だしスキルP大量でウマーだからむしろ鴨だな
相手の行動待たなきゃいけない幽香、妹紅、褌のが100倍めんどくさい
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 00:29:42 ID:h7hWGwZE0
- >>977
てーかあのボスってデバフがほぼ確実に入るから蓮子がいたらどうにもでならね?
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 00:31:11 ID:79kcBiwMO
- 30Fの敵って
平均LVどんぐらいで安定した?
だいたいで良いから教えてくんろ
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 00:45:14 ID:StCw6ZuM0
- レベル400以上、メインアタッカーの一度の攻撃で200万ダメージほど出せれば安定して勝てる。
ただドロップ狙いでなければ27階で稼いだ方が効率はいい。
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 00:46:12 ID:1av9mRCU0
- >>970
前出てたデータではは鱗80/1024、他は40・50・60/1024だったな(グアサング・ビンダッチーは0)
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 01:09:35 ID:79kcBiwMO
- >>984
せんきゅ
400か〜遠いようで近いかも
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 11:13:34 ID:utQ3CbAQO
- ドロップで1番トラウマなのは20階だったな。
他は無くても大丈夫だけどあれはないと進めなかったからなぁ…
…トラウマ攻撃!にとりのランダムエンカウント!
探索中にボスに突っ込んで全滅!
ゆーぎのイベントアイコン詐欺!
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 13:20:03 ID:dQW6mCoA0
- 霖之助強いな
霊夢のレベル90前後でも勝てないなんて厳しい。
レミリアへの回復をミスった瞬間パーティーが瓦解するw
素直にレベル上げをするべきなのかのぅ
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 14:11:13 ID:SGk0dOZE0
- >>988
大人しく3桁まで上げなさい。
後は多少の運があればいけるかと。
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 14:27:54 ID:FIZWpKjk0
- スレ立ててくる。
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 14:31:02 ID:FIZWpKjk0
- 痔スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258435724/
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 14:31:25 ID:ULm.iGqY0
- 3桁まであげれば勝てる
でも霊夢90代くらいのほうが楽しいとも思う
霊夢80代とかだかとかなり厳しそう
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 17:26:01 ID:YxtQvKp60
- 霖之助は初っぱなのノーマル状態さえ通り過ぎれば
あとは弱点モロ出しのザコモードだけどな
開幕の開闢でやられるのは論外としても、結界でガチガチに固めればそう怖くない
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 17:32:48 ID:POE5x4O.0
- 3ペソの嫁で攻撃強化して弱点つきまくればヌルゲーだしな
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 17:53:26 ID:FIZWpKjk0
- 開闢を普通に耐えられる程度ならいける。
開闢で瀕死や壊滅状態だと無理ゲー。
そしてパッチェさん大活躍。
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 18:44:47 ID:mEKjUOqc0
- 開幕開闢が耐えられる=素の状態で開闢が耐えられる だから、そんなレベルだとかなり楽勝だぞ。
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:08:00 ID:76lYH1d60
- そもそも開幕閻魔ひいたらやりなおせばいいだけであって
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:27:45 ID:/y/ZEMfw0
- レミリアのような攻撃できる壁を壁性能重視で贔屓育てすれば
そのキャラ基軸の持久戦で、んな高レベルいかずに十分開闢耐えれて勝算のある戦いにできるな。
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:20:42 ID:3NmTsBqg0
- 開闢は防御精神両依存だから、
どちらもそこそこあるキャラか、一方がクソ高いキャラに博霊大結界かければ、下手するとダメージ0になったりする
自分は羅刹掌がかなり困る。天子落ちるし。
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:55:09 ID:ixjD6x5I0
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■