■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【修正も】東方儚月抄85【あるよ】- 1 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 15:08:41 ID:sR1kA6UM0
- ストーリー漫画「東方儚月抄 〜Silent Sinner in Blue.」(『Comic REX』連載)
小説「東方儚月抄 〜Cage in Lunatic Runagate.」(『キャラ☆メル』連載)
4コマ漫画「東方儚月抄 〜月のイナバと地上の因幡」(『まんが4コマKINGSぱれっと』連載)
今までにないノリの公式ストーリーの東方儚月抄について語るスレ。早売りネタバレには注意。
コミックREX・毎月9日頃発売(4月9日発売号で最終回を迎えました)
ぱれっと・毎月21日頃発売
キャラ☆メル・季刊。(Vol9で最終回を迎えました)
次スレは970が立ててください。
970がだめなら980、980が駄目ならその場の有志が頑張ってください。
・関連スレ
【三月精】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その10【うどん】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254997372/
早売りネタバレは【↑こちら】のスレでどうぞ。このスレでは禁止。
※ネタバレ関係ない議論は本スレで。
【うどんげっしょー】月のイナバと地上の因幡スレ【ぱれっと】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235261811/l50
東方儚月抄 議論・考察スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231516150/l50
【豊姫】綿月姉妹 レイセン 先輩兎達 月齢4【依姫】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254752854/
東方儚月抄をまったり語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235561766/l50
・前スレ
【表紙は】東方儚月抄84【紫と幽々子】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254207950/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 15:09:11 ID:sR1kA6UM0
- 公式サイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/toho/
作者のサイト
ロケット燃料★21(秋★枝氏)
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~fakefur/
SWAY WIND::連れ連れなるままに描き綴り(TOKIAME氏)
ttp://xel.skr.jp/tokiame/
あらたとしひらwebsite/あらもーど(あらたとしひら氏)
ttp://arata.pandasan.com/
今までのまとめ 、各話紹介(東方wiki)
ttp://thwiki.info/?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%B0%CA%B3%B0%2F%C5%EC%CA%FD%D1%B3%B7%EE%BE%B6
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 15:10:13 ID:sR1kA6UM0
- 【おじいちゃん!】東方儚月抄83【おじいちゃん!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253469887/
【儚月抄の】東方儚月抄82【谷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252108046/
【今夜は】東方儚月抄81【兎鍋ね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251216546/
【4コマ上巻】東方儚月抄90【22日発売】(※80スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249496635/l50
【本編】東方儚月抄スレ79【終了】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248357071/
【忘れられない】東方儚月抄77【恐怖】(※78スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246153752/
【漫画と小説】東方儚月抄77【2種類の囮】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245654545/
【美しき】東方儚月抄76【幻想の戦い】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1244570967/
【パセリ】東方儚月抄スレ75【ループ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1243155786/
【Silent Sinner】儚月抄スレ74【in Blue.】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242407681/
【ヒーッヒーッ】儚月抄スレ73【フーッ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241946598/
【くそ、】東方儚月抄スレ72【背水の陣だ!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241369890/
【ビニール】東方儚月抄スレ71【プール】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240808504/
【続きは】東方儚月抄スレ70【四コマで】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240319233/
【続きは】東方儚月抄スレ69【小説で】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240050623/
【てれ】東方儚月抄68【てれ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239718557/
【久々の】東方儚月抄67【大勝利よ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239482345/
【ユカッユカッ】東方儚月抄66【ユカカカカカッ!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239263249/
【土下座】東方儚月抄65【酒】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239121130/
【ぎゃ】東方儚月抄64【ふん】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239027553/
【なんなんだ】東方儚月抄63【この状況・・・】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238763496/
【ギャー】東方儚月抄62【ギャー】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238483341/
【人間観察】東方儚月抄61【懐疑論】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238304194/
【古臭いと思ったが】東方儚月抄60【そんなことはなかったぜ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238138407/
【最後の仕上げよ!】東方儚月抄59【何かが起こるわ!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237907496/
【残った霊夢の】東方儚月抄58【別の仕事】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237691047/
【永遠の夜】東方儚月抄56【儚い月】(実質57スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237387713/
【基本は】東方儚月抄56【漫画がお奨め(おい)】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237128975/
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 15:11:15 ID:sR1kA6UM0
- 【季節は春】東方儚月抄55【舞台は冬】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236787221/
【盛り上がるはずの】東方儚月抄54【終盤】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236558257/
【ロケット組は】東方儚月抄53【もう帰宅?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236245513/
【人の夢と書いて】東方儚月抄52【儚い
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236083041/
【素晴らしく】東方儚月抄スレ51【無駄なゲーム】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235809676/
【ZUN】東方儚月抄スレ50【秋☆枝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235458823/
【悲観的に】東方儚月抄スレ49【考えない方がいいね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235226568/
【一体誰と】東方儚月抄スレ48【戦ってるんだ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235020988/
【】東方儚月抄スレ47【】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234798084/
【形而上の】東方儚月抄スレ46【ドラマ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234617928/
【心の病】東方儚月抄スレ45【かしら】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234471714/
【次回に希望は】東方儚月抄スレ44【あるのか?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234334986/
【フェムト】東方儚月抄スレ43【ファイバー】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234165370/
【一か月で】東方儚月抄スレ42【13スレ消費】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233926137/
【次回まで】東方儚月抄スレ41【約一週間】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233581410/
【今年は】東方儚月抄スレ40【うさぎ年です!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233386528/
【およ】東方儚月抄スレ39【うどんげっしょー単行本制作中】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233215343/
【胴上げ姫様】東方儚月抄スレ38【ドリブル因幡】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233014489/
【私の事】東方儚月抄スレ37【愛してる?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232719211/
【くるくる】東方儚月抄スレ36【うふふ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232495899/
【八雲紫】東方儚月抄スレ35【土下座】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232294548/
【浄化】東方儚月抄スレ34【K.O】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232056303/
【素粒子】東方儚月抄スレ33【浄化】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231852950/
【巫女姿の】東方儚月抄スレ32【神様】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231658189/
【紫も】東方儚月抄スレ31【高三よ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231565979/
【霊夢と依姫】東方儚月抄スレ30【紫と豊姫】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231318517/
【心の汚れ】東方儚月抄スレ29【今年のうちに】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230432835/
【光翼型】東方儚月抄スレ28【戦闘姫】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229593507/
【穢霊夢】東方儚月抄スレ27【けがれいむ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228834493/
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 15:11:46 ID:sR1kA6UM0
- 【中巻は】東方儚月抄スレ26【12月9日発売予定】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227349696/
【コミックス中巻】東方儚月抄スレ25【只今製作中】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226573995/
【よっちゃん】東方儚月抄スレ24【よっちゃん】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225582363/
【今月は】東方儚月抄スレ23【お休み】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1223214950/
【まさかの】東方儚月抄スレ21【新企画?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222187808/
【単行本】東方儚月抄スレ21【マダー?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1221666782/
【味も】東方儚月抄スレ20【みておこう】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1221104769/
【私の技は】東方儚月抄スレ19【後798万あるぞ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219840967/
【カラー】東方儚月抄スレ18【うさぎ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1217242384/
【こ、降参だ】東方儚月抄スレ17【降参!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215797145/
【ゆっくりしてる】東方儚月抄スレ16【場合じゃないですよ!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1214380725/
【初めてなのに】東方儚月抄スレ15【釣れちゃった!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212721816/
【ういろう】東方儚月抄スレ14【干し柿】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209563015/
【ロケットで】東方儚月抄スレ13【東方project板へ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1208421992/
【メロン】東方儚月抄スレ12【積みすぎ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1207762551/
【いよいよ】東方儚月抄スレ11【月へ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945704/
【そろそろ】東方儚月抄スレ10【月へ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1204716981.html
【紅魔館】東方儚月抄スレ9【大パーティー】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202547346.html
【八雲の計】東方儚月抄スレ8【八意の策】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1200319151.html
【第7話から】東方儚月抄スレ7【新キャラ登場】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1198591892.html
【アメと6チの】 東方儚月抄スレ6 【使い分け】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1196698564.html
【第5話にて】 東方儚月抄スレ5 【始動する住吉計画】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1192887619.html
【4コマ漫画】 東方儚月抄スレ4 【兎と姫と永琳と】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1188407788.html
【三誌三様】 東方儚月抄スレ3【人間・月人・妖怪兎】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1183512681.html
【第二次】東方儚月抄スレ2【月面戦争】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1181387151.html
【商業作品】東方儚月抄スレ【第三弾】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1178187583.html
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 15:12:16 ID:sR1kA6UM0
- キ
/´ ̄`ヽ /⌒ヽ リ
( } ,' ) ッ
\ ノ { / 人
> \ ̄ ̄ ̄/ < ´Y`
/ ┃ ┃ \ テンプレここまで
{ "" 、__、__, "" }
ヽ /
、___________/
(_/ \_)
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 16:59:51 ID:dQvX2FQk0
- この扇子は
森を一瞬で素粒子レベルで浄化する風を起こす
そんな月の最新兵器相手に貴方は>>1乙ができる?
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 19:27:12 ID:bgQuq1vsO
- 単行本組です
餅は修正されてるし、土下座はたいしたことなかったし
期待はずれでした
淡々とつまらない作品だった
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 20:09:36 ID:UmhlmEz.0
- 美しき幻想の>>1乙
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 20:09:37 ID:w1J5LYnk0
- 展開を知ってる人は純粋な単行本組ではないんじゃw
俺もそんな単行本組だけど、絶賛するほど面白くもなく、批判するほどつまらなくもない。
批判してる人は期待しすぎたのと、月間で焦らされすぎたのが効いたのかな、
と繰り返されているであろう感想をもった。
ストーリーより漫画としての場面転換が上手くない方が気になった。
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 20:11:44 ID:JDnmtTbY0
- >>10
フェムトについて一言
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 20:17:21 ID:3DjQVUgo0
- 連載未読組だけどさっき単行本買ってきて読んだ
連載時に荒れてたのは知ってたのでわくわ・・・どきどきしながら読んでたけど、普通に面白かったな
まぁ餅スパークとかいろいろ修正されてるらしいし(修正前は知らない)、連載組と単行本組で評価分かれるのかもなぁ
幽々子と紫が以心伝心しすぎだろう、とか逆に妖夢と藍はもうちょっと気づけよとか思ったけど
話としては遺恨が残らない程度に嫌がらせして大勝利、ってらしい結末でよかったなぁ
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 20:19:01 ID:rOY/aAgE0
- このスレを>>1乙するのは倫理的に大丈夫なのだろうか?
前スレ>>997
不祥事起こしまくるホワキャンなんかとは格が違う
古くは伺かラジオの一時代を築き上げた企画屋の親玉みたいな奴よ?
今でも本質的には企画屋なんだろうと思う
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 20:23:23 ID:sR1kA6UM0
- ということは
すべては愚かな>>1の所業
ここに住むすべての生き物には罪は無い
どうかそのセンスで>>1乙するのは勘弁願えないだろうか
とか言って半土下座でもすればいいのか
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 20:25:37 ID:qaLDWZ520
- >>13
伺かラジオ・・・築き上げた…?
でたらめ書くな。流行後乗りでアンソロ1冊出しただけで築いたことになるわけないだろ
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 20:26:57 ID:s0ew3L660
- 色々身構えて読んだので別に批判されてる部分は気にならない
でも逆に批判されている部分が実は面白いなんてことも無く、「ふーん、こうなのか」で終わる
まあ、だからなんというか、凄い無感動?
正にも負にも感情が動かない感じ
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 20:30:21 ID:rOY/aAgE0
- >>15
すまん、でたらめ書いた
あの時代のDNA知らないもんで適当に吹けば誰か教えてくれるかなーと
ラジオはもっと前だよね
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 20:45:19 ID:rEmNpfN.0
- >>15
放っとけ
>>1乙するのが倫理的におかしいとか何か妙なこと言ってるし
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 21:01:41 ID:JDnmtTbY0
- 儚への批判を全部「ボウゲッシャー乙()笑い」とレッテル貼って
儚自体の欠陥への指摘をムリヤリ押しつぶす奴がいたな
叩いてるのは連中だけ、内容に特に問題はない。一部のアンチが叩いてるだけ。
そんな感じに言うだけ言って、あとは荒れるから隔離スレいけで強制終了をかける。
逆に言えば、ボウゲッシャーという便利なスケープゴートのおかげで
神主批判および荒れる話題を簡単に葬れている
そう考えるとやっぱこのスレは必要だ>>1乙
ていうか必要不必要以前に本スレなのにwww
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 21:10:19 ID:XZrvDcc.0
- このスレは論理的に問題があるのでイチモツ禁止
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 22:18:46 ID:dTeEpy5A0
- 「神主」っていいネーミングだよな。
尊師や特別名誉会長、偉大なる同志将軍様とかと並ぶ巧みな肩書だと思う
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 22:46:47 ID:g74Tpslo0
- 展開知ってたけど、一連の流れを見て腹抱えて笑ってた俺は一体……
怒り通り越しちゃったよ
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 23:04:45 ID:b//kV12E0
- >>16
それって一番だめなパターンな創作物な気がする.
>正にも負にも感情が動かない感じ
仮にも物語なんだから何らかの感情の変動を引き起こせないと
なんの意味もなくなってしまう
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 23:05:44 ID:QpBtZU5Q0
- 儚月抄は彼岸島と同じように読むのが正しい読み方
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 23:06:19 ID:UmhlmEz.0
- よっちゃんが加速度とか星の光とか言いながらひょいひょい避けてる所で一番笑った
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 23:07:39 ID:sR1kA6UM0
- その表現で笑った
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 23:09:21 ID:BP5WuCT60
- >>23
好きの反対も嫌いの反対も「無関心」だからな。
作品が叩かれるのもそれだけの価値があるからなんだし。
見向きもされなくなってしまった時点で作品としての価値はない。
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 23:41:21 ID:9JjcV8fo0
- >>27
現在儚が何とか見向きされているのは
「東方」の作品だから、もしくは東方の「公式設定」が公開されたから
というところが大きいのかなぁ
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 23:51:52 ID:37bA2wlU0
- うどんげの「公式設定」は怒っていいレベル
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 23:52:13 ID:.Fecu2gY0
- むしろそれ以外に何がある?
でも正直儚の月設定にはこれっぽっちも食指が動かん
仮に今後自分が二次創作するとしても永夜設定でやるだろうな
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 00:08:24 ID:7SRssrSE0
- >>29
地上に攻められて陥落寸前の月から命からがら逃げた兵士
↓
ただの勘違いで逃げ出したチキン野郎
あまりにも酷すぎるだろ…
上書きするにしてもそれなりのやり方があるだろうに
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 00:25:52 ID:z6w9E3kI0
- >>31
そもそも
アポロごときでなんで月が
陥落しそうになるのか疑問をもってた
俺は納得できた
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 00:26:02 ID:Uf8ZI8WE0
- >12の様な意見もわかる気もするけどよ
やっぱ嫌がらせであって戦争じゃねぇよなぁ
それとも東方らしいシリアスな戦争ってのがあれなのか?
戦争ってキーワード、やたらこだわる設定、今までと違い幻想郷ではなく今度は月、何かとんでもない事が起きそうな展開を期待させる序盤の話
なのにやった事は
やる気も無い本気出してんのか良くわかんない数ヶ月にも及んだ幻想郷組vs依姫との戦闘
そのうえ設定上はともかく儚月抄では完全に悪役の幻想郷組み
戦闘で勝利ではなく月から何か盗んだら勝ち・本格ストーリー?の筈なのにプールで水着の脱力系の漫画の締め
この漫画はシリアスを目指したのか、ギャグを目指したのか、シュール系を目指したのか
キャラ萌以外のこの漫画の楽しみ方が俺にはわかんねぇわ
せめて幻想郷組をさっさと負かして月の都と霊夢の地上帰還までを描写してくれてたらなぁと思っちまう
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 00:38:39 ID:fmz9sIuE0
- 神主のくだらないことや日常的なことへの志向や
プロットを練ってなかったツケが回ってきたこと
途中からのやる気の無さなどが全て悪い結果となってしまった
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 00:38:51 ID:aJKbqLqU0
- >>33
このスレのループの末に、「やっぱシリアス無理だったから途中で方針転換したんじゃね? っていうかそういう風にしか見えん」って結論に大体落ち着いてる。
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 00:40:26 ID:2kg2pTuI0
- >神主のくだらないことや日常的なことへの志向や
ここはまあ方向性としてはアリとしても
>プロットを練ってなかったツケが回ってきたこと
>途中からのやる気の無さなど
このふたつは「悪い結果」しか生まない要素だと思うんだがw
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 00:45:04 ID:7SRssrSE0
- とりあえず読んでて思ったのは
「俺に操作させろ、全力で姉妹ボコるから」だ
ボムの使い方も低速移動も知らないド素人のリプレイ見せられた気分
あまつさえその無残なリプレイを自分の評価にされた気分
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 00:45:38 ID:M1l5FlF60
- >>33
>戦闘で勝利ではなく月から何か盗んだら勝ち
実際キャラ★メル版では違うオチがついてるんだが、あくまでこれは漫画だからな。やれやれ
>本格ストーリー?の筈なのにプールで水着の脱力系の漫画の締め
脱力オチの本格ストーリー ってのは別におかしくない筈なんだが
儚に関していうなら、常に脱力しっぱなしだったから落とせてない
ってのはあると思う
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 00:47:02 ID:A1DkNGf.0
- >>36
まて、今まではそこのダメなところが東方のミステリアスさを生んでいたんじゃないのか?
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 01:03:26 ID:M1l5FlF60
- >>37
わざわざ弱点を突かせにいくような戦い方はもうね
能力バトルものとして見ても微妙、STG的な弾幕ごっことして見ても……で
黄昏の格ゲーノリともなんか違うし…
なんというか、例えていうならコンセントレイト→テンタラフーとかピサロにザキな展開
よくあるNPCの行動を見ているようで、「俺に操作させろ」はすごく的確な表現だと思った
ああでも、日傘のくだりはすごく好き。かわいい。
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 01:03:28 ID:TeKpcThM0
- >>37
戦闘シーンはねぇ…
ロケット組「食らえ私の必殺技!」→依姫「罠カード発動!神の力で無効化じゃー」→ロケット組「オ・ノーレ!!」
というしょぼい噛ませ展開の上、絵に躍動感というか動いてる感じがなかったから
こいつら真面目にやってんのかと思い、楽しめなかったからな
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 01:38:19 ID:JgBtcNO20
- >>40
「相手は大量の武器や能力を所持していて主人公たちの技に全て対抗できる」
っての別によくあるボス級キャラの能力だけど主人公がそれに対してやる気が全くない上に
それに何ら対抗できずにボロボロのまんま終わって
油断している間に他の奴がそいつの家宅に忍び込んで盗みを働き勝利宣言!
なんて面白くも何ともない展開をしたのは凄い
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 01:44:28 ID:zPmjFLBw0
- ところで、一話の「神様を従えた巫女さえ動けば、敵に勝ち目はない」
って「相手の最強の駒さえ策に食い付かせて引き付けておければ、勝ったも同然」ってことだったのね
わかんねえよそんなのw どれだけ回りくどいんだ
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 01:48:36 ID:fmz9sIuE0
- >>36
それらがあったために現在の儚になってしまったって意味
大した事はない話をやりたいならうどんげっしょーでやればよかった
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 01:54:42 ID:M1l5FlF60
- >>43
罪人と月の使者に関しても前スレで指摘されてたけど
936 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 04:09:38 ID:rmzVhVDc0
おもっくそ罪人(逃亡者レイセン)と使者(豊姫)来てるけどね
最初からこれを想定していたとしても、これはわかりづらすぎるよな…
「神様を従えた巫女さえ動けば、敵に勝ち目はない」ってのも
そのまま読んだら「ロケット組が普通に勝てる」って意味だととらえてしまうし
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 01:56:01 ID:Tt90fXy.0
- >>40
依姫との戦闘ってスペカのタブーを丁寧に網羅したものなんじゃねーのか
後出しにカウンターに詰み弾幕、自分の個性とかよりただ相手を倒すためだけの弱点を突く攻撃とかだからそういう風に見える気もしない?
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 01:56:08 ID:epVR6p2k0
- まあZUNの後書きみると月組はもう出ないでしょう
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 02:09:22 ID:4QSY7RU20
- 所詮は書籍キャラの運命って訳か。まぁ、それ以前に二度と一迅からも御呼ばれしないだろうがな。
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 02:10:41 ID:zPmjFLBw0
- なんかまたキャラメルでやるっぽいって事を聞いたけどどうなん?
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 02:14:47 ID:epVR6p2k0
- 香霖堂やったほうがいいんじゃね?
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 02:16:55 ID:Tt90fXy.0
- というか一迅が金の成る木である東方をそう簡単に捨てるわけがないという
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 02:17:34 ID:zPmjFLBw0
- かんなぎ潰しちまったしなあ…
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 02:25:05 ID:pJojKmoM0
- あれは、オタがどうこうに加え
ナギってキャラがいろいろとギリギリだったのもあると思う
性格が微妙にわるいよねあれ、ザーッとしか見てないけど
ついでに、たしか一巻で腹がふくらんでる描写があったのに
非処女で騒ぐのは…まあ、非処女云々より相手男がわるかったのかな
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 02:28:30 ID:2kg2pTuI0
- 名前は伏せとくが東方の中にもナギと同じパターンを危惧させるキャラがいる気がする…
まあまだ致命傷は来てないし、今みたいにファンが結束して
愉快犯の荒らし行為を徹底的に取り締まれば事態の悪化は避けられそうだけどね
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 02:36:43 ID:g8a/d0T.0
- まあそうだろうなと確信に近い予想してるのと
公式で言及されるというのは似ているようでまるで違うんだろうな
でも個人的には別に荒れないんじゃないのと思ってるが
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 02:42:06 ID:UI4RCdcU0
- 今想定されてるキャラとは違うだろうが
神奈子非処女疑惑とか出てもまず間違いなく荒れないよな
多分誰もそんなとこは気にしてない
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 02:49:27 ID:z6w9E3kI0
- >>56
諏訪子のこと?
神様が子を生むのは別に生殖行為いらなそうだしなぁ
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 02:51:45 ID:0ehdfBTA0
- 推測されてるだけの現状ならある種ネタなので荒れようが無いけど
神主が何かトチ狂ってその辺の話を妙に濃く描写し始めたら普通に荒れそうだが
あり得ない?ごもっとも
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 02:52:17 ID:pJojKmoM0
- >>54
スレがギリギリだったな
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 02:53:08 ID:Syfhga7E0
- うどんげっしょーの下はいつぐらいになると思う?
来年にはなるのかな
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 03:24:35 ID:b8qTNNks0
- >>31
勘違い?
> 実戦の前に任務を放棄し地上に逃げてしまったのだ。
何かしら任務が必要とされる様な事があったのは確かでしょ。
>>32
月人は地上の人間が月に来る事を一番恐れてて、月面開発される事が
月面戦争に於いての負けのようだから、先駆けの宇宙船を放っておいたらあるいは……。
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 03:34:19 ID:aJKbqLqU0
- 小説一話のえーりんの回想で「人類は何度も月に到達しているが、実際は負け続きで基地の基礎も作れなかった。外の世界では初めて成功した月到着だけ宣伝されて、その後の負け続きの展開は隠されている」って言ってる。
こーなると永での月兎通信はなんだったんだ? にもなろうってもんだ。
しかし別の回の漫画か小説かは忘れたが、月兎たちが減るような展開はあったらしい。 一体何があったのかはっきりして欲しいところ。
自分は実は月兎をサクリファイスしてロケットに呪いかけてたんじゃないか? とか思っているがどうだろう?
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 03:40:23 ID:epVR6p2k0
- なに、ZUNも設定をまだちゃんと考えてないさ
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 03:49:36 ID:UI4RCdcU0
- 普通に永の設定と儚の設定がごっちゃになって矛盾してるだけじゃないの
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 06:46:03 ID:0lYwoEVI0
- >>54
誰だか分からねえ…気になるな
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 07:12:06 ID:O2Q7uBtgO
- おおよそ見当はついた
あの人だろ、たぶん
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 07:20:37 ID:IZ5kpRA60
- 早苗か?
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 08:00:55 ID:n159rPmoO
- エロ同人の読み過ぎ
紅楼夢に儚月抄本どれくらい出るのかな…
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 08:11:19 ID:Yo2hXrP.0
- 楽しみだ
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 09:50:50 ID:ccbz.7Ug0
- ロケット組じゃなくて紫が主人公と考えれば一応納得いく話ではある
霊夢やレミリアはわざわざ乗せられてやったというだけだし
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 10:33:41 ID:n159rPmoO
- まず主人公の定義から話し合おう
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 10:35:30 ID:Syfhga7E0
- ・明らかに死ぬ攻撃でも死なない
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 11:26:36 ID:Tt90fXy.0
- >>54>>56
というかケロちゃんは元人妻ネタも割りと見かけるし大丈夫だろ
それに歳取ってるってことを強調されてる連中が割りと多いから別に非処女でも普通じゃねって話になりそうだよな
どうせそれをネタにして悲恋だったり純愛だったりといった二次創作がぽこぽこ生まれるだろうし
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 11:29:19 ID:3EDhGFNU0
- というか東方で処女がどうとかそんなこと気にする奴がいるのか…?
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 11:32:34 ID:TGS83vMc0
- 処女とか非処女とか言い出す奴がそれだろ
どうでも良い奴は最初から話題にしない
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 11:54:01 ID:pJojKmoM0
- むしろ性格の方が…
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 12:05:25 ID:PZWSIRq20
- >>57
かんなぎのあの人も神様だった気がするが、結局あぁいう事が起こったわけで。
気の違った奴は何するか分からんよ。
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 12:08:47 ID:.kOiJHGQ0
- >>73
結局ネタで済んでるから良いわけで
公式で明確に言われたら結構アレだと思うぞ
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 12:09:14 ID:Syfhga7E0
- かんなぎは男が直接出てるからな
もし東方に相手の男キャラが明確に出たら大変だろうね、絶対無いけど
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 13:50:48 ID:wYL5.9FU0
- REXの儚月抄コミックス収納BOX買った奴いる?
ttp://hobby.moe.hm/senrihin/20091009/1009_17.jpg
に微妙に写ってる裏面が気になるんだが何か書いてるの?
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 13:51:30 ID:sQVDOGkg0
- >>78
え?
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 13:56:10 ID:n159rPmoO
- eratohoのやりすぎだな
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 13:57:32 ID:cUEauoPw0
- >>78
正直あの外見でそれは非処女云々ではなくて
ペド的な意味でキツいわ…当時は信仰も集まっていて大人モードだったとかならいいけど
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 13:57:59 ID:wfKGDcf20
- >>80
DVDBOX風になってるってだけじゃないの?
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 14:09:45 ID:UI4RCdcU0
- どっかのスレに写真があったけど上半分が底巻の表紙
下半分がDVDの説明部分(180分とか片面、両面とかのアレ)みたいな感じになってるだけよ
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 14:18:40 ID:Tt90fXy.0
- >>83
大昔なら結婚する年齢も低かっただろうし平均身長もかなり低かったからいけるいける!
…まあそれを差し引いてもケロちゃんはペドいけどな、神になった時の姿は子供の頃の姿だとでも思っておけばいいんじゃねw
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 14:19:39 ID:BlVa.OYI0
- >>83
でも昔は12-3歳くらいなら普通
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 14:37:29 ID:pJojKmoM0
- 昔の十二才っていまよりもっと子供っぽいんだろ? 栄養的なあれで
かわいそうだよな…
もはや東方関係ないけど儚スレではよくあること
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 14:45:44 ID:QrrrNY2Y0
- 一口に「子供っぽかった」と言えるほど単純な話ではない
過重労働+不足気味の栄養事情(特にたんぱく質とビタミン)で
確かに背や胸は大きく成長はしないが、老化も早く急速に進む状態
だから多産の為には早く結婚させる必要もあった
んで40越えたあたりにはすっかり老化しきっててそのうちポックリ逝く
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 14:48:44 ID:hwIZnMaYO
- 綿月姉妹は『人間風に言うと』って前置きして永琳の又甥夫婦とその息子の嫁っていってるんだし問題ないだろ
実際旦那が出てきたところでやっぱり問題ない
かんなぎは読者が感情移入する男主人公に気がある描写をしまくった上で彼氏居ましただから炎上したわけで東方でその現象が起こりうるわけないな
東方で炎上するとしたら霊夢や魔理沙に香霖以外の結婚相手が公式で突然でたときじゃね?
それか百合のカップル騒動で霊夢と魔理沙の相手が公式に決まったとき
両方この先どれだけ続いても有り得ないことと思うけどw
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 16:08:39 ID:NjmMY10U0
- >>37
久しぶりにもやもやを代弁してくれたレスを見た
例えば真緋蜂・改のリプレイは勝てなくても見てて面白いんだけどね
あの姉妹はその立ち位置に足り得ない、何もかもが足りない
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 16:09:50 ID:cUEauoPw0
- >>91
戦ってる奴が真剣だからな
ゲームだけど、ゲームだからこそ
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 16:14:03 ID:gV5bER5I0
- どうしよう…
いまだに買いに行くべきかどうか迷っている
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 16:30:44 ID:UfC9eOac0
- >>93
同人誌と違ってすぐになくなってしまうわけではない(商業誌だから)から
そのうち読みたくなったら買えばいい。
今すぐ読みたい!ってわけじゃなかったら買わないほうがいい?
どこの特典がいいかで迷っているなら別。
アニメイトのしおりおすすめ
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 16:39:51 ID:pJojKmoM0
- >>89
そういう知識ってどうやって得るんだ?
歴史ともまた違うよね?
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 17:13:40 ID:A92Cn0.k0
- >>91
ゲームで明確な無理ゲ臭を漂わせてれば伝説が生まれたかもな
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 17:21:13 ID:U9zXngXE0
- >>95
文化史・生活史とかも広い意味での歴史だよ
美男美女の織りなす絵巻物のような宮廷世界や
英雄豪傑が駆ける戦場だけが歴史じゃあないからね。
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 17:22:21 ID:2giKZN.20
- 大佐はこちらの命を塵ほどにも思ってない「悪役」だからいいんだと思う
負けても「ふざけんなてめーw」と素直にぶつけられるところが
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 17:25:11 ID:JgBtcNO20
- ロケット組は囮で月人が強くてまともな方法では対峙できない存在であることを見せるかませ要因でもあるから
姉妹に歯が立たなくても捕まっても別にかまわないんだが
作中で予め囮と銘打たれた連中がやる気もなくダラダラと一人ずつ姉妹にやられていく姿は
純粋に盛り上がらないし面白くないと言う最低の表現だったわな
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 17:59:07 ID:YeDmAQQI0
- >>62
月での地上人との実情は永の後に鈴仙に詳細に探らせて知ったんだろうね。
永以前は永琳と輝夜が月人である事を鈴仙に教えて無かったようだし。
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 18:06:15 ID:iJb7LrEE0
- この漫画でやったことって結局月から酒を盗んだことだよね.
なんかやったことが中学生の万引きにしか見えないからいろんな意味でかっこ悪い.
盗んだものも, 物凄く価値のあるものとか, 秘められた力を持つ何かとかだったらまだ話はわかるけど
飲んで終わりの酒だったから読者的にも, 月人的にも, 幻想郷的にもいまいち盗んだ理由が納得できない.
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 18:10:27 ID:F6OHKVIw0
- それは別にいいんだよ
実際価値のあるものだったら取り返しにくるから、この話がまだ続くことになっちゃうぞ
しょーもないものを盗んでくるのは別に東方らしいしょうもない決着でいいと思う
それよりも問題なのは・・・まあ設定がわけわかんなくなったりフェムトだったりその他色々
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 18:12:51 ID:ewJJYzIk0
- >>99
だが、全員やる気溢れてたが故に
一瞬で姉妹にやられちゃったりした日には
囮としてもダメな上に盛り上がりも面白味も無いモノになるであろう罠。
最初から侵略目的ならまだしも、ロケット組の始まりは基本的に「月旅行したい」とかだからな・・・
>>101
まぁ、酒飲みにはものすごい価値あるんだろう。
「地上じゃ絶対に飲めない酒」なんだしな。
飲まれたら終わりなんだから、取り戻しに来る事もないだろうしな・・・
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 18:16:30 ID:AAdgjUvcO
- 小説抄ラストで全ての謎が氷解する
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 18:53:26 ID:pJojKmoM0
- >>97
そうだけどさ、文化史とか生活史ってわりと調べづらいじゃん?
学校でもやたらおおざっぱにしかやんないし…
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:01:14 ID:JgBtcNO20
- 別にそういうのを専門で研究している学者もいれば扱った軽い文庫本だってあるし
お前はどこでその情報を手に入れた!?ってほど凄いことでは流石にないと思うぞ
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:19:30 ID:C7XnWCes0
- 儚月底巻 マジで面白かった
最近面白い漫画出なかったから良かった
ただなんで紫が途中で口紅を付け始めたのかは気になったw
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:23:26 ID:pJojKmoM0
- >>106
今度本屋に行ったらそれとなく探してみるよ
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:24:34 ID:ux7Ijusc0
- >>99
単行本で読んだらダラダラといよりはサクサクに感じた。重要イベントな感も薄かったし。
月刊連載形式が致命的だなあ。
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:28:24 ID:C7XnWCes0
- 3巻で終わるなら十分サクサクだろ
世の中には何年も一局の麻雀やってる吸血鬼がいてだな...
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:29:00 ID:fmz9sIuE0
- >>101
しょぼいな
散々煽りに煽って打ち上げたロケット花火の終わりにしてはあまりにしょぼすぎる
ただもうそれぐらいしか話のオチの付け所がなかったんだろう
最終回の案が思いつかなくてそれ自体投げ出すようなことをしなかっただけでも
責任感がまだあってマシだったといえるかもしれない
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:29:46 ID:qH2viFQc0
- これを何十巻とやられても苦痛だろw
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:34:00 ID:xWir22iw0
- >>70
確かに紫は実質主人公だが出番はそれほどないし「いい人」でもないから感情移入も出来ない。だから逆転勝利してもすっきりしない
その辺が儚の大きな欠陥の一つだと思う
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:35:48 ID:C7XnWCes0
- つーかやっぱりアンチが暴れてるのな
そこら中の関係ないスレで爆撃してるくらいだから
当然本スレには居座ってるよな
うぜえ
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:36:40 ID:A1DkNGf.0
- ケンカ売られただけで完全被害者の上勝手に酒盗まれてついでに人気もない綿月姉妹のアワレさは異常
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:37:10 ID:qH2viFQc0
- 彼女らもある意味被害者だったんだよ…w
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:39:50 ID:g7wIZHsI0
- >>115
正直緋想天と儚月抄の媒体が逆だったら姉妹はもっと人気でたと思う
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:41:32 ID:xWir22iw0
- その代わり天子と衣玖が不人気に
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:44:50 ID:U9zXngXE0
- 天子なんかガチ虐待専用キャラと化した予感
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:47:06 ID:UI4RCdcU0
- 天子とかあのスペルがなかったらスレの流れ的にゆとりキャラが定着しそうだったしな
つかそもそも綿月姉妹の人気といっても、よく考えたら豊姫とか桃バカ食いしてフェムトファイバーの解説してただけじゃないか
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:48:55 ID:gV5bER5I0
- 結局買ってきた
戦闘が描きなおされてると聞いたが緊迫感無いのはそのままかよ
それにしてもこれ小説出されないと紫がただ万引きしただけの
情けない妖怪でおわってしまうなあ…
小説でないのかな…
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:50:45 ID:A1DkNGf.0
- 知ってるぞ…セリフどころか名前もないのに姉妹より人気のキャラがいる事を
そういや小説出るのかな
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:52:57 ID:U9zXngXE0
- 東方の人気キャラって人気の土台は二次設定という名の妄想だからな
一次でどうかというより、いかに都合のいい萌え妄想をしやすいかが重要だから
マンガ媒体だし一次で設定がしっかりしてて妄想しづらい綿月姉妹より
設定の皆無のMOBキャラのほうが人気が出ること自体は不自然でも何でもない
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:53:33 ID:xWir22iw0
- 基本漫画だけでいいらしいから小説の優先順位は低いんじゃないの
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:02:08 ID:AAdgjUvcO
- 小説出たら出たでよく分からん理由で
万引きした情けない妖怪ということになってしまいそう。
月も妖怪も賢者は本当に酷いな。
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:05:18 ID:ISQuHDoE0
- 小説読んでないからよく分からんのだけど、酒盗んできたのって凄い理由があったの?
絶対勝てない相手を出し抜いて悔しがらせた、というだけで十分だと思ったんだけど
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:07:15 ID:xWir22iw0
- ぶっちゃけ大した理由では無い
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:09:18 ID:06rRRqsM0
- >>123
椛三十位というのは考えてみれば異常な結果だった
そりゃメインと脇役の人気逆転現象は昔からよくあるけど
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:13:18 ID:xWir22iw0
- しかし椛は脇役未満のモブ
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:18:50 ID:pJojKmoM0
- >>114
普通に不評なんだよ
受け入れろ
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:18:55 ID:U9zXngXE0
- >>128
別に異常でも無いと思う
東方Project自体はキャラは非常にたくさんいるけど
界隈の二次創作はざっと見て人気投票上位10〜15位くらいまでのキャラを中心に、
次にそれらのキャラと特に関わりの強いキャラでほとんど回っている。
そして椛の場合、東方でも屈指の人気キャラの一人である文との関係性が
二次創作では強調されていて文との絡みでの登場は非常に多い。
界隈での人気が一次ではなく二次に左右sされるところ大である以上、
一次でどんだけ出てるかより二次でどんだけ出てるかの影響が大きいのも自然だろ?
賭けてもいいが椛に投票した奴の大多数は原作でのドット絵より
二次創作での自分好みのイラストを脳裏に描いて票入れたはず。
つまり東方で人気が出る為の要素としては
・(容姿も含めて)萌え妄想のしやすさ
・人気キャラとの絡みの作りやすさ
という二点に尽きると思う。
誤解を招くとアレだけど、別にそれが悪いって言ってるわけじゃないぞ。
ただ、現実として界隈ってそういうふうに回ってるよねってだけの話。
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:21:04 ID:g7wIZHsI0
- 儚や椛、小悪魔、大妖精のモブ連中やS氏を見てると東方って二次のマイルドな萌イメージで回ってるのだと再確認した
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:21:56 ID:SdvjuCsU0
- >>130
それに触ったらダメだろ、絡みに来てるのがまるわかりなのに
豊姫の人気のなさはどうしようもない気がする、よっちゃんは頑張れ
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:23:32 ID:qH2viFQc0
- 穢れた人間の支持なんて貰っても嬉しくないだろう
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:24:37 ID:C7XnWCes0
- 穢れた人間ってのは星スレとかにまで爆撃しまくってたアンチのことだろ
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:26:36 ID:A1DkNGf.0
- 星スレって言ってもどっちか解んねえよ
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:26:44 ID:xWir22iw0
- >>131
人気重要キャラと関連が深いキャラが人気が伝播するのは自然だが、椛は文の部下どころか面識の有無すら定かでない
東方界隈は妄想で成り立ってるんだなあとつくづく思う
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:30:15 ID:UI4RCdcU0
- 穢れた人間ってのは支持してない人間のことだろ
それ以外にスレごとそういう風に呼ばれる定義が思いつかないし
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:32:13 ID:C7XnWCes0
- 本スレでアンチが暴れてるのって一時のハガレンスレそっくりだよな
腐女子関係だとよくあることなのかね
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:32:30 ID:fmz9sIuE0
- 時々星や早苗の話を持ち出す奴がいるのは
それが巡回ルートだったからか
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:33:57 ID:A1DkNGf.0
- じゃあ月人は儚月抄支持だったのか。あんなに悪く書かれたのに
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:34:14 ID:UfC9eOac0
- >>121
結局買ってきたのか
上手く出し抜いた、って表現が上手く伝わらない感じもする。
作戦を考えた当人が囮になってる時点で。
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:38:55 ID:MPmRxfq.0
- >>139
東方が腐女子って…
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:39:18 ID:DrX0kXss0
- >>140
儚の内容なんて緋で一部のキャラが触れてる程度なのに
星蓮船やら早苗やら持ち出されてもな…って感じだわ
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:40:03 ID:dkTQwBHA0
- 底巻買ってきたお
ファイナルスパーク修正されててよかった
専用BOXがものすごく安っぽくてがっかり
月にいったあたりから本スレ見てなかったけどなんかアンチ化してないかこのスレ
最初シリアスだったけど結局いつもの東方のような気の抜けたストーリーでこうなったの?
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:41:12 ID:g7wIZHsI0
- >>145
鰤やバキのスレもこんな感じ
あともう一周回ると彼岸島スレみたくなる
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:41:27 ID:C7XnWCes0
- >>141
悪く書かれてるのは地上の妖怪っぽい気もするがなw
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:41:44 ID:9RbVp8vo0
- 読んでても「こうしたかったんだな」「ああしたかったんだな」ってのが
理性的に客観的に俯瞰的に見えてくるばかりで、悲しいくらいに没入感が無い
物語としてはどうしようも無い気がするなあ、これ
良い物語に触れたときの「鳥肌が立つ」感覚の真逆と言うか…
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:42:38 ID:C7XnWCes0
- >>145
だから嫉妬した腐女子が暴れてんだよ
一時のハガレンスレとかと同じ
2chにまで無関係なスレにまで爆撃してるキチ●イが
年中張り付いてるんだからどうしようもない
諦めろ
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:46:18 ID:C7XnWCes0
- だいたい星蓮船スレの儚月アンチは本当に笑えたぞ
住人にスレ違いっていわれてるのに
延々と発言し続けて袋叩きにあってたからな
他スレにこんだけ暴れてるんだから
本スレはもうまともに機能してないわけだ
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:46:39 ID:xWir22iw0
- >>90
従来の路線に飽きたら案外やるかも
元々ZUNは天邪鬼な面がある上に普通(=美少女物的でない)である事に妙なこだわりがある気がする。成功してるか否かは別として
だから殆ど描写無いとはいえ普通に男が居る幻想郷の普通(百合でない)の少女達である霊夢達に男が出来るor居たという事になってもおかしくないと思う
現在の路線ではまずやらないだろうけど何時までも同じ事は続けないだろうから可能性は無ではないと思う
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:48:23 ID:U9zXngXE0
- 書譜でのコメントやら三誌合同連載を受けたというあたり見るに
自分でもかなりな自信でうまくいくと思ってたんだろうね
神主がもう手に負えないと実感したのはどの辺りかねえ
自分に対する幻想が打ち壊されるのって
それまでの自分の輝かしい姿や自信が全てピエロに見えて
ホントいたたまれなくて辛いんだよな。
甘かったとしか言えないが、その点は可哀相ではある
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:51:14 ID:DrX0kXss0
- とりあえずせめてアンケにゃ素直な感想書いておくことにしよう
感想の内容はお察しくださいだが聞こえないところで愚痴ってるよりは
いくらかマシだろうからな…
>他スレにこんだけ暴れてるんだから
>本スレはもうまともに機能してないわけだ
意味がわからん
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:51:21 ID:A1DkNGf.0
- 儚月抄自体を読んでる奴が少なかったのは幸運だったな
痛手を負ったがまだ何とかやり直せるレベル
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:54:48 ID:C7XnWCes0
- >>152〜154
なんでいい加減アンチスレでやれや
見てて不愉快なんだよ
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:55:26 ID:g7wIZHsI0
- どこ?
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:56:36 ID:C7XnWCes0
- だいたいアンチしてる理由がほとんど難癖じゃねーか
どっかの工作員かなんかと疑いたくなるレベルだなもう
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:57:23 ID:Tt90fXy.0
- 不快なのはなんとなく分かるけどアンチスレって程の内容でもないと思う
というかお前らは一体何と戦っているんだ
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:57:54 ID:g7wIZHsI0
- 別に何とも戦ってない
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:58:10 ID:9RbVp8vo0
- とりあえず悪く書かれてるのは地上の妖怪ってのはとんでもない読み違いだと思う
このお話の一番根源的な流れは、高慢で奢り高ぶった強者を弱者が知恵で打ち負かす
っていう極めて類型的なそれ
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:58:25 ID:C7XnWCes0
- これがアンチスレじゃないw?
どう見てもアンチスレの内容だろ
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:00:18 ID:Tt90fXy.0
- ギリギリ作品に関する感想なんじゃねーの、>>152とかは痛い妄想だとは思うけどね
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:01:58 ID:jeqQDe..0
- あの新キャラ二人が嫌われるのも仕方ないわ。
特にロケット組ボコボコにした依姫のほうはねぇ。
もうちっと弾幕ごっこちっくならよかったんだが。
C7XnWCes0
おまえ必死だな。
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:02:33 ID:C7XnWCes0
- 作品に対する感想ねぇw
読んでる奴が少なくてよかったとかが感想か
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:03:15 ID:UI4RCdcU0
- このスレに来てショックで儚月抄そっちのけでこうなる奴なんか今までいくらでもいただろ
しばらく放置しといてやれよ 今までもそうだったけど時間が解決してくれるに違いない
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:03:24 ID:Ue5dPj9k0
- sageもせずに暴れている基地外がいるな
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:04:09 ID:U9zXngXE0
- アンチわかりやすく書くと安地
安地とは生き物が安んずる土地のことよ
因業とは、認識できない縁が無数に積み重なってできています
因業の最小単位である縁が認識しきれないから
因業は時に理不尽に見えるけど
本当は様々な縁が組み合わさった結果でできているの
土地も平らな土のようだけど
本当は細い砂の粒子が組み合わさっているもの
認識できない小さな砂の粒子で組まれた土地は
限りなく堅く安定した土台に見えるでしょう
そのとき土から余計な隙間がなくなり最強の安定性を誇る
さらには余計な異物も混ざり込まなくなるのです
この土のように細かな縁が組み合わさって因業となることで
決して逃れられない宿命ができる
その宿命はいかにしても逃れられないだけに
全ての衆生は迷いや不安を捨てられたのよ
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:04:25 ID:C7XnWCes0
- アンチスレを本スレにしてるくらいだからageたって問題ないな
みんなの目によく見てもらえばいーじゃんw
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:04:31 ID:A1DkNGf.0
- ハガレンスレとか…腐女子は腐女子を叩くのが大好きとは良く言ったもんだ
もう儚月抄スレもおしまいじゃあ
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:04:44 ID:xWir22iw0
- >>157
工作員・・・?シリーズの中でも不人気な作品を貶めても効果薄いと思うよ。アンチ活動やるなら一番人気の格闘が効果的じゃないの?
それとここでの感想が殆ど難癖なら君にとって難癖で無い真っ当な批判はどんな物?
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:05:54 ID:C7XnWCes0
- >>169
>>152〜>>154みたいな
難癖を延々と続けるだけのスレなら
ないほうがマシじゃねーのw
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:05:59 ID:g7wIZHsI0
- >>168
もうこのスレがどんなスレかなんて周りにも知れ渡ってるから
ageて目立とうが来ない人は来ないよ
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:06:12 ID:Tt90fXy.0
- >>164
一応感想だろう、一歩越えるとただの荒らしだが
俺もだいぶここに毒されているから君が一線を越えているのだと思うなら管理スレ方へよろしく頼む
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:06:23 ID:qH2viFQc0
- ID:C7XnWCes0は、最初は感想書いてたけど、段々おかしくなってしまって…
挙句の果てに腐女子だの見えない敵と戦い始めて…
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:07:02 ID:SdvjuCsU0
- なんだかんだで目立った分いい悪い関係無しでよっちゃんの方がなんとかなるかもしれんけどね
あとスルーしなよ、イジって楽しみたいのならもうなにもいわないけど
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:08:29 ID:C7XnWCes0
- そもそも本スレまで来て
その作品全部否定してるやつはなにがしたいのかね?
アンチスレでやれよ
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:08:53 ID:xWir22iw0
- >>160
>このお話の一番根源的な流れは、高慢で奢り高ぶった強者を弱者が知恵で打ち負かす
っていう極めて類型的なそれ
それはいいがその弱者も高慢な上に運がいいだけで知恵があるように見えないのがね・・・
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:08:55 ID:g7wIZHsI0
- どこだよ
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:09:23 ID:U9zXngXE0
- まあ底巻が出れば単行本組から新しい見解や感想が来るだろうってのは
前々から予想されてたことだろう。
意外と少なかっただけで、何も驚くようなことではない。
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:10:48 ID:A1DkNGf.0
- >>177
高慢だからやっちまおーぜー、ってだけなのがなあ。大した理由もないし
主人公側がただのチンピラすぎて…なんだ、その、困る
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:11:16 ID:UI4RCdcU0
- >>177
そのうえ弱者に義がある場合なら典型的だけども弱者に義がないもんな
モヒカンがケンシロウを罠にはめてボッコボコにするようなもんだし
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:12:35 ID:DrX0kXss0
- あと単行本に何らかの加筆修正を期待してた雑誌組もね
これもちょっと話題に上っただけだしな
後は小説とウドンの下巻か…
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:13:11 ID:xWir22iw0
- だからアンチスレとやらはどこなのさ
作品の出来が良くない以上、ネガティブな話題を避けたいならまったりに行けばいい
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:13:13 ID:ISQuHDoE0
- >>160
自分もそう思った
ある意味三月精と儚月抄って似てるような気がする
三月精は強者:紫や霊夢とか、弱者:サニーとかの妖精
儚月抄は強者:豊姫や依姫、弱者:紫や霊夢とか
といった感じで役者と役割はスライドしてるけど、やってることは一緒だったりするな
強者はいたずらされてもキレて叩きつぶしたりはしない、弱者は強者をキレさせるようないたずらはしない
そういう不文律が守られてる状態がZUNの理想なのかね
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:14:57 ID:A1DkNGf.0
- そもそもアンチスレなんか立てたら運営に消されちゃうでしょッ!
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:15:25 ID:HAhQ83Mg0
- 流れぶった切って悪いけど結局ゆかりんの目的は永琳に変なトラウマ植えつけることだったんだよね?
今回単行本全部読み直して思ったけど漫画だけじゃなんのこっちゃって感じだね
小説って単行本するほどページないのかな
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:15:27 ID:C7XnWCes0
- >>183
じゃあアンチ同士で集まってアンチスレでもつくりゃいいじゃん
本スレで暴れて作品の出来が良くないとかアホか
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:17:44 ID:jeqQDe..0
- というか、公式に霊夢まけちゃったけどいいのかねぇ
ま、いいんだろうが。
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:18:11 ID:vL28Z4ioO
- >>179
台風で入荷遅れてるしね
俺んところ入荷明日だよ
他スレでは穢いスレ扱いとか
批評するにしても限度がある
そんなに嫌だっら2ちゃんに愚痴専用スレあるから
そっちいけばいいのに
あくまでファンの為の掲示板なのに
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:19:12 ID:JXI6sh.M0
- >>188
まさか霊夢が初めて負けた、とか思ってないよね?
公式作品でもちょいちょい負けることはあり普段から魔理沙にも4割は負ける設定だが
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:19:59 ID:g7wIZHsI0
- とりあえずぎゃあぎゃあ騒いでる奴は過去スレ見ろよ
なぜこうなってるか分かるから
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:20:13 ID:Tt90fXy.0
- >>188
霊夢は別に常勝ってわけじゃないっしょ、魔理沙相手に6:4だし割りと日常的にスペカしてるから他の連中に負ける事だってあるだろう
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:20:46 ID:qH2viFQc0
- ファンって、別にマンセーだけが全てではないと思うんだがねぇ
設定の矛盾とかの話なら、ネガって話題でもないしな
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:21:07 ID:U9zXngXE0
- ファン≠無批判の信者 ←ここ重要
じゃあどの程度の批判まで許されるかってのはスレ住人ではなく
管理人さんが決めるってのがこの板のルール。
実際、どうもスクリプトで監視されてるくさいから
このスレはアンチスレだとかアンチスレじゃないとか
一介のスレ住人が心配するようなことじゃないと思うよ
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:21:37 ID:sQVDOGkg0
- >>188
萃緋花とか霊夢ラスボスのやつとか
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:21:53 ID:xWir22iw0
- 批判は一切しない、許さないのはファンではなく信者に類する
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:22:13 ID:Tt90fXy.0
- ここは設定の矛盾とか語らないでひたすら作者サイド叩いてるのがいるからアンチスレとか言われるんだろ
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:22:26 ID:3EDhGFNU0
- >>188
負けは負けだが一応「遊びの範疇」で負けただけ、本気出してないから問題ないよ
まあ最強奥義「時間無制限夢想天生」が真正面から破られたのならまたみんなの反応も変わってくるだろうけど
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:22:44 ID:UfC9eOac0
- >>188
永夜抄4面は?(詠唱組と紅魔組は霊夢と戦う)
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:22:58 ID:jeqQDe..0
- >>190
思ってませんよ。
ただ、公式ルートでは基本勝利してきたでしょ?
もちろん緋とかあるけど
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:23:54 ID:C7XnWCes0
- >>191
単行本出る前から毎月欠かさず買ってずっと文句いってるだけの
アンチが居るだけだな
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:23:56 ID:Tt90fXy.0
- >>200
今回は異変じゃないし異変でも負けたらまたやり直せるじゃん?
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:24:26 ID:28ndRh.A0
- もちが修正された儚月抄なんて福神漬けのないカレーライスみたいなもんだ
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:24:27 ID:SdvjuCsU0
- 萃は萃香が公式ルートじゃなかったっけ?
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:24:40 ID:DrX0kXss0
- >>188
幻想郷内で異変が起きてる時限定の無敵補正持ちって事だろう
霊夢のほかに解決に動いてる奴がいれば補正も薄まるようだけど(永夜4面みたいに)
素だと全体でみれば中の上って感じ
格ゲの主人公もダイヤだとそういう位置多いし
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:24:58 ID:jeqQDe..0
- >>202
あれ、負けてやりなおしって公式なのか。
てっきり一発勝負で巫女が解決! とか思ってたんだが。
そういや異変じゃなかったな。うん、失礼。
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:25:04 ID:U9zXngXE0
- >>197
設定の矛盾を語る
↓
どうしてこうなったという原因討議になる
↓
結局行きつくのは作者
別に儚月抄に限らない不可避の展開だと思う
逆にうまくいけば作者マンセーなんだし。
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:25:12 ID:C7XnWCes0
- >>200
スイカにも負けてるっつーの
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:25:46 ID:jeqQDe..0
- >>208
文盲乙
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:25:54 ID:A1DkNGf.0
- 一応緋では全キャラ公式ルートって事でいいのかな?
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:25:58 ID:U9zXngXE0
- >>206
かつてない異変とか最大の危機とか煽り入ってなかったっけ
面倒臭くて今さら探す気もしないけど
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:26:05 ID:UI4RCdcU0
- >>203
どっちかというと力うどんだな 餅を抜くとうどんが残る
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:26:08 ID:9RbVp8vo0
- >>202
いつも思うが、「異変」の基準ってよく分からないね
霊夢の勘で決まるのかもしれないが、なんというかブラックボックス過ぎて意味の無い設定になってるような
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:27:18 ID:C7XnWCes0
- >>209
すいません
あなたの発言の意味がわかりません
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:27:27 ID:ISQuHDoE0
- >>202
なんか負けてさばさばしてるのは、STGでのコンテニューを彷彿とさせるものがあったな
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:27:42 ID:xWir22iw0
- >>204
萃香ルートは試合は萃香が勝ったが異変は頓挫し実質霊夢の勝利
>>205
それは解釈の一つで公式では無いね>幻想郷内の異変限定
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:27:47 ID:HAhQ83Mg0
- 異変が起こったのは月側じゃないの
例えばゲームにするならよっちゃん主人公にして霊夢がラスボスとかにしたほうがしっくりする
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:27:49 ID:U9zXngXE0
- 東方によくある意味ありげなキーワードっぽいものバラ撒きのうちのひとつってことか >異変
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:27:50 ID:UfC9eOac0
- >>214
そこはスルーしろよw
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:28:20 ID:3EDhGFNU0
- >>213
うろ覚えだけど、求聞では異変=幻想郷全域にその影響が及ぶ異常事態、とされていたはず
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:28:30 ID:jeqQDe..0
- >>214
レス読み直せば幸せになれると思うよ^^
頭悪そうだから無理そうだけどね。
まぁ、弾幕ごっこ、してほしかったな。
これじゃただのバトル物
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:28:38 ID:JXI6sh.M0
- >>211
月に取っちゃかつてない異変だったし、豊姫のせいで一応最大の危機にはなってたよ見た目上
その上霊夢は今回に限って(月側にとっての)異変の敵側だぜ
解決側じゃない
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:29:07 ID:C7XnWCes0
- >>219
なんでスルーしなきゃならないんだ
むしろスイカこそ公式ルートで霊夢が負けたのがはっきりしてんじゃん
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:29:14 ID:9RbVp8vo0
- >>220
ではなぜ今回は違うのだろう
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:29:33 ID:Ue5dPj9k0
- >>223
むしろそのアホをスルーしろ
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:29:54 ID:U9zXngXE0
- しかし久しぶりの加速なのになんか妙な気だるさが漂ってるなこのスレ
ツバ飛ばしながら机叩いて議論かわしてたかのような荒れっぷリだった頃に比べれば
このスレもスレ住人もホント落ち着いたものだ。
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:31:49 ID:Tt90fXy.0
- >>207
神主のせいだという意見が出てそっから人格叩きだの儚についてどう思ってたのだの勝手に妄想して貶めたりすのがいかんのだろ
というか公式ルートなんてないだろ、そのために誰のルートでもその後の時系列の作品に何の影響もないわけだし
魔理沙が自機の方で起こったことだって基本あったこととして扱われるわけだしね、星蓮船なんて全員のEDが繋がってるし
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:32:01 ID:3EDhGFNU0
- >>222
一応頭使って考えれば理屈としては理解できるんだけど、漫画読んで直感的に
「うわ、大異変だ」「まずい、幻想郷の危機だ」とか思えなかったんだよね…
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:32:42 ID:xWir22iw0
- >>223
萃香は、仲間を幻想郷に戻すチャンスだったのに、失敗してしまったのだ。
萃香は人を萃めるだけではなく、人を攫う必要があったのだ。
失敗したのは、自らの未熟さが原因か?
それとも、陽気さか? ほんのちょっとの不誠実さか?
――本当の理由は、霊夢の能力だった事は誰も気が付かなかった。
霊夢の能力で萃香は失敗したんだから素直に解釈すれば霊夢の勝ちだろう
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:33:23 ID:UfC9eOac0
- >>223
煽り(当該:>>209)に反応してたらきり無い って意味だったんだが…
まぁいいか
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:33:36 ID:HAhQ83Mg0
- >>228そりゃ幻想郷を愛する紫が黒幕なんだもの
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:34:22 ID:C7XnWCes0
- >>227
いや、夢想だけはダメだろ
マリサとか鬼飼ってるし
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:35:09 ID:jeqQDe..0
- >>230
ごめんなさいね。
「とか」も読めない人、久しぶりだったんだ。反省。全部網羅しろとか馬鹿かと。
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:36:29 ID:JXI6sh.M0
- >>228
それが漫画として良いか悪いかは別として
それがあからさまに周りに伝わるように動いちゃいけない話だったからな、特に紫にとって
>>229
それは、萃香との対決の勝敗に関係なく霊夢が「異変を結果的に防いだ」だけであって
萃香vs霊夢、という「勝負」の結果としては萃香の勝ちじゃない?
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:36:30 ID:A1DkNGf.0
- 紫が何もしなかったら別に何も起きなかったよね、今回
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:36:41 ID:C7XnWCes0
- >>233
とかって
勝ったり負けたりしてるのと
負けただけのを一緒にしてんのか?
まぁいいか
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:36:55 ID:xWir22iw0
- とりあえずアホ、キチガイ認定はお里が知れる行為だからやめたほうがいいと思う
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:37:44 ID:DrX0kXss0
- 前スレだったかで永夜EXの話が出てたっけね
4組全員が異変を解決したことになってる、とか
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:38:40 ID:Tt90fXy.0
- >>232
別にいいっしょ、ずっと飼ってるわけでもないだろうし辻褄合わせようとすればどうにでもなるし
萃香のルートが最後に出てくるってだけで他のキャラのルートでも問題ないじゃん
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:39:10 ID:sQVDOGkg0
- 紫って幻想郷愛するとか言ってるけど今回一歩間違えば地上を無にされそうだったのに
本当に幻想郷大事にしてるのか疑問に思ったわ
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:39:32 ID:3EDhGFNU0
- 結局「妖怪(正体不明)に対する恐怖」って何だったんだろうなぁ
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:40:00 ID:U9zXngXE0
- まあ弾幕STGだったんだし、話の整合性とかそう重視してないんだろ
今まではね
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:41:05 ID:Iqmbccfg0
- でも一泡吹かせてあーあ面白かったで満足してしまう妖怪ってなんだか
寂しくないか?殺伐が嫌だとしても、妖怪が精神的に優位に立っていない
とならない存在だとしてもだよ
それともその程度の相手と見下し返さなきゃやはり駄目だったのかね?
そのくせ三月精じゃ外の世界を見て憂いて見たりさ(あのシーン好きなんだ)
「儚」って意味じゃこっちの紫の方がらしいとか思ってしまうよ
>>240
輝夜が幻想郷に飽きて永遠組が引っ越したら終わりかもしれないよね……
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:42:04 ID:Tt90fXy.0
- >>240
是非は置いといて幻想郷のことを考えて行動したんだから大事にしているんじゃねーの
紫自身が囮なんだから無理に抵抗しなきゃあっちも周囲にまで被害が出るようなことはしてこないだろうし
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:42:56 ID:9u9lt72E0
- >>241
三月精3巻読め。大したことじゃない。もっともそれを人間(側)が持つことが、幻想郷のルールらしいけどな。
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:44:07 ID:C7XnWCes0
- つーか
さんざん紫が土下座したとか霊夢やレミリアが負けたとかいうから
どんだけ強いのかと思ってたら
レミリアは強さっていうより相性だし
紫は演技してただけだし
霊夢はどっちかっていうと依姫から中断申し込まれてるような感じじゃん
全然破綻してねえし
なんだこりゃ
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:46:18 ID:ISQuHDoE0
- >>186
そうなの?
漫画じゃ分からなかったけど、紫の標的が永琳だったとすると全然話が変わってくるなぁ
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:46:31 ID:A1DkNGf.0
- >>245
幻想郷の二出川延明さんですね
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:48:31 ID:HAhQ83Mg0
- >>247そだよ
紫は漫画じゃただの空き巣みたいだったお
wikiより
>紫の目的は、永琳を恐怖させること。
すなわち、妖怪を恐怖すること、幻想郷の人間の義務である。
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:53:36 ID:xWir22iw0
- >>234
萃香と霊夢の勝負の要点は、鬼を戻すvs阻止するだから表層的な勝負は萃香の勝ちでも実質霊夢の勝ちだと思う
しかし試合に負けて実質勝った、その上能力で目的達成した事を誰にも気付かれないから後腐れなしとは本当に反則だよなあ
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:56:52 ID:3EDhGFNU0
- >>245
いや3巻読んだんだよ。で、3巻中での霊夢の反応から考えるに「妖怪(正体不明)に対する恐怖」てのが
「目の前の異常事態にとりあえず驚く」ことなんじゃないかと思ったんだ
ただそうすると「妖怪に対する恐怖」を持っていなかった永琳は
夏なのに軒下につららがあるのを見ても、声を掛けた人に顔がないのを見ても、倉を開けたら紙が宙に舞ってたのを見ても
毛ほどにも心が動かない、ある意味心が死んだキャラクターになってしまうから
なんぼ何でもそれは無かろうと思ったんだ
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:57:14 ID:xWir22iw0
- >>244
月人は殺生を好まないとはいえ鴉の例からロケット組も一歩間違えれば・・・
それに紫が幻想郷の代表者的存在である以上、月は幻想郷そのものを問題視するようにならないとは言えない。しかも前科持ち
相手の裁量に依存している以上リスクが大きすぎる
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:59:44 ID:iJb7LrEE0
- ところで永琳に「妖怪(正体不明)に対する恐怖」を持たせたかったら
別に酒を盗む必要はなかったような…?
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:04:02 ID:JXI6sh.M0
- >>252
意思が無さそうな上穢れを大量に持ってそうであからさまな悪意が感じられて
その上結界破る為のルート通っててこのまま行けば都に侵入するっつー状況だった鴉と
見た目上少なくとも自己意思はあって穢れはあるけど本人達からは悪意を大して感じられず
結界も解くルート通ってないからそのまま行けば破られそうに無いロケット組じゃ状況が酷い違うぞ
>>253
「何でここに月の都のものが」っていう恐怖与えられればいいんだから酒でも何でも良いんじゃないの
おまかせにしといた結果幽々子が酒盗んできたから酒だっただけ、なような
必死に取り返す必要あるほど重要なものじゃないってのも大切だろうし
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:06:30 ID:Tt90fXy.0
- >>252
紫自身姉妹を観察してそれでいけると思ってやったんじゃねーの、鴉を殺したのはすぐに処理しないとやばいからだったし
んで姉妹は師匠にべったりだから永琳がいる幻想郷を本気で攻撃しようなんて思わないだろうし
そこらへんきっちり確認してからじゃないと端から見ると幻想郷滅亡の危機みたいなことやらないんじゃねーのかなぁ
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:07:21 ID:gV5bER5I0
- 幽々子と紫が怖いくらいツーカーである説明ってなんかあったっけ?
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:09:09 ID:ISQuHDoE0
- >>249
なるほどね
漫画を読んだなりの解釈をしてたけど、小説読んだら全く変わりそうだな・・・
ありがと、なんか色々すっきりした
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:09:16 ID:A1DkNGf.0
- 月全体に穢れバラまきかけた霊夢はあそこで殺されてないのが不思議なくらいだったよ
しかし、殺伐さつばつと言われてるのに鴉が殺されたくらいでこんだけしつこく言われるのは東方くらいだな
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:09:19 ID:C7XnWCes0
- >>256
ユユコとユカリなら二人とも頭の良さがチートレベルの
長年の友人なんだから
ツーカーだろ
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:10:50 ID:C7XnWCes0
- >>258
いやだから
霊夢が本気になったら依姫も無事じゃないっつの
だからお互いが損するとかいってんじゃん
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:11:56 ID:g7wIZHsI0
- 霊夢さんは本気を出せば誰も勝てないらしいしな
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:13:08 ID:xWir22iw0
- >>254
月を一瞬で一回りできるレミリアなら月の都に直行できそうなもんだけど
それに読者には悪意が無いと分かってても依姫には分からない。
依姫が寛大な対応をとっても上司が厳しい判断を下すかもしれない。
不法入国の上侵略宣言したロケット組が厳しい処罰を受けても不思議じゃない
リスクは少なくとも0ではない
それと散々言われてるけど幽々子が紫の意図を正しく汲んでいなかったらアウトだよね
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:13:12 ID:Tt90fXy.0
- あの攻撃じゃさすがに月全体が穢れたりはしないだろう、いつものスペカ戦の煽り口上みたいなもんじゃね
それに依姫にあっさり浄化されてるんだから大したもんじゃないんでしょ
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:13:45 ID:UI4RCdcU0
- >>260
お互いが損するって霊夢が死んだら依姫の無罪を証明できなくなるからだろ
お前刀を首に突きつけられてどんだけポジティブなんだよ
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:14:03 ID:iJb7LrEE0
- >>254
うーん, 月の都にあるものが何故かここにある, っていうことに最初に抱くものは恐怖よりも疑問だろう.
紫はなぜそれで恐怖を抱くと思ったんただろう?実際に恐怖を抱いたなら結果的には良いけどさ.
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:15:31 ID:C7XnWCes0
- >>264
お前読解力ねーなー
つーかどっから霊夢抹殺の発想が出て来てんだよ
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:18:03 ID:xWir22iw0
- >>251
輝夜の件で後悔した、咲夜に大変驚いたという事実がある以上心が死んでるってのは無いと思う
だから紫が綿月を巻き込みつつ永琳を標的にしたのは前戦争の私怨に見えてしまうんだよなあ
ZUNが紫の目的を単行本発売未定の小説でこっそり明かしたのはそれを自覚してるからじゃないかと思ったりしてしまう
>>258
公式初の明確な犠牲者だから
東方初のシリアスという触れ込みもあって今後も犠牲者が出る可能性を示唆しているようにも見えるし
結局なかったが
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:18:51 ID:g7wIZHsI0
- そういえば結局なんで咲夜に驚いたの?
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:19:55 ID:5bW5n4..0
- この後に及んで、それはそういうもんだからしゃーないという考えを
持つ事が出来ないボーゲッシャーがいたとはな・・・
疑問を持てば持つほどバカを見るのがこの作品だぞ
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:20:40 ID:A1DkNGf.0
- 結局、全部結果的に良かったから良かったね。なんだよね
こちらからすれば妖怪の賢者様はすごいなー(棒)って感じだし
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:20:54 ID:Tt90fXy.0
- >>265
月の都に攻め込むって言ってたレミリアや紫の作戦はきっちり阻止されたはずなのに
その紫に月の都に行った証拠であるかのように思わせぶりに月の酒出されたら
疑問と恐怖どっちが出てくるかと言ったら恐怖というか気味悪さみたいなもんじゃね
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:21:21 ID:C7XnWCes0
- >>268
いろいろ諸説あるが
良くわかってないんだっけ?
なんか咲夜は死神に死にそうにないとかいわれてるから
普通の人間じゃないのかもな
いや時止められる時点で普通じゃないけど
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:21:41 ID:6rkFNVVk0
- >>265
月の頭脳って呼ばれている永琳を出し抜いたって事に意味があるんじゃないか?
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:22:19 ID:UI4RCdcU0
- >>263
実際に月全体が穢れるのかどうかってのは問題にならないだろ
その行動に対して霊夢をどうするか依姫がどう判断するかだよ
でそれがわざわざ作画を直して必死さを強調してみたり、首に刀を突きつけて脅して止める程度ってことだろ
つまり止めるのに相当必死だったし、やめなきゃ殺すってこと
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:22:23 ID:20c6KlMo0
- >>267
>私怨に見えてしまうんだよなあ
その本音を最初に言えよ
それならもう俺らがお前を納得させることはできないだろうし
お前が俺らを納得させることもできないだろう
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:23:46 ID:Tt90fXy.0
- >>274
どっちも本気で殺す気じゃないって前提の勝負でなぜそうなる
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:24:06 ID:C7XnWCes0
- >>274
あの描写がそんな風に見える人間が居ることにびっくりだわ
漫画家も大変だな
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:24:21 ID:JXI6sh.M0
- >>262
都に行くには特定のルート通らないと結界通り抜けられないからダメなんだよ、小説で豊姫が言ってた
今さっきそこに落ちてきた奴らがそれ通ってる訳無いじゃない
レミリアがあの後突然正確にルート通り始めたらレミリアだけ殺されてたかもわからんけど
依姫としちゃ都にさえ入られなきゃいいんだし、入り方知らん奴らを
すぐには都に入れない方法(ロケット)で行くようけしかけた時点でリスク低減じゃない?
殺さず捕らえられるなら殺し避けてる月人がまず殺そうとしない、ってのくらいは紫も知ってるだろうし
あと、だからこそ幽々子に頼んだんだろう>幽々子が紫の意図を正しく汲んでいなかったらアウト
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:25:11 ID:REFlFOdE0
- >>270
多くを語らないZUNの弊害だな
確かな理由があったのかなかったのかさえ分からない
だから仕方なく各々が自分に都合よく解釈した結果、こうなる
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:25:37 ID:UI4RCdcU0
- >>276
殺す気じゃないはずの勝負で、寿命を生む(=遠まわしに殺す)攻撃したのは霊夢
その時点でそんな前提はもうないも同然でしょ
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:27:35 ID:REFlFOdE0
- >>273
八意思兼神かどうかを頑なにボカし続けたのもそれかねぇ
本物の知恵の神を自作の妖怪に超えさせるのはさすがにはばかられたか
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:28:00 ID:C7XnWCes0
- >>280
つーかそれで霊夢にいう言葉が「お互いが損する」キリッ
なのか
そもそもそれじゃ霊夢意味不明すぎだろ
依姫が疑われてることも知らんのに
お前は国語の勉強やり直してこいよ
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:29:06 ID:A1DkNGf.0
- 依姫がスペルカード戦に応じる事を読みきり、ロケット組に豊姫があたらない事を読みきり幽々子の行動を読みきり
月の頭脳の行動も読みきった紫ちゃんは凄いけどね。だったら他にやり方あったんじゃないかねえ
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:31:03 ID:REFlFOdE0
- >>280
ゆゆ様も即死攻撃は効かない相手ばかりにピンポイントでかましたからなぁ
「防げる前提で霊夢に撃たせた」以上の意味は無いと思う
大事にならないのも予定調和のうち
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:31:23 ID:iJb7LrEE0
- >>271
>>273
うーん, そうかなあ?いまいち納得いかないというか, 説得力がないというか.
それで気味悪がっても高々一瞬ぐらいだと思うし, 時間がたったら
「ああ, そんなのあったね」程度のことだと思うんだよなあ.
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:32:58 ID:A1DkNGf.0
- >>282
かわいそうだからレス付けてやんよ
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:33:14 ID:Tt90fXy.0
- >>283
超好意的に捉えると月側の永琳に対する謀反人疑惑を払拭しようとしたとか、そっちの方がガチで幻想郷の危機に直結するし
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:33:20 ID:g7wIZHsI0
- >>282
じゃあ俺も
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:33:31 ID:JXI6sh.M0
- >>283
スペカ戦に応じるかどうかは紫にとってはどっちでもいい事じゃん
依姫がロケット組捕まえる側になる事だけが重要なんだし。スペカ戦は魔理沙の暇潰し提案でしかない
あと二手に分かれて片方が地上での囮になりゃ、そっちに来るのは豊姫しかありえんのは紫じゃなくてもわかるでしょ
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:33:31 ID:REFlFOdE0
- >>285
納得しないのは勝手だが、
宇宙人の思考はよくわからないのだ的な予防線を神主は張っているとだけは伝えとこう
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:34:53 ID:Iqmbccfg0
- >>285
恐怖は存在感の植え付けってことかもしれないね
人が「ここ幽霊がよく出る」と思うと枝や標識ですら幽霊に見えるように
「幻想郷には私達の妖怪が居ることを忘れるな」ってメッセージなのか
もしれない
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:34:54 ID:REFlFOdE0
- >>289
ついでに、幽々子の行動(何を盗むか)は想定外だったな
まあ何かを盗むことは事前に打ち合わせたようだが
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:34:57 ID:C7XnWCes0
- >>286
レスなんかつけなくていいから
具体的な反論しろよ
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:36:52 ID:C7XnWCes0
- つーかさ
本当読んでなくて批判ばっかしてんのな
明らかにユユコが盗んだ酒は普通の酒じゃなくて
メッチャ上等な宝物庫にあったみたいな酒じゃねーか
一瞬気持ち悪がるだけとか
どんだけ見てねえんだよ
あほらしい
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:38:15 ID:REFlFOdE0
- >>294
宝物庫じゃなくて姉妹の私室な
ある意味宝物庫以上に上等な場所だが
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:38:38 ID:A1DkNGf.0
- >>287
ゆかりんが月引っかきまわしたとかなかったっけ?
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:40:52 ID:Tt90fXy.0
- >>296
そうなんだけどそんな理由でもないとあんな凝った真似する必要なくね?
うどんげっしょーで姉妹が永遠亭に来れるくらいの状況にはなったみたいだし…
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:43:53 ID:xWir22iw0
- >>271
不気味さよりもまず疑問だと思うよ
他に仲間が居たのか?そうでなければどんなルートで酒を入手したのか?
>>275
本音?うーん、この意見を隠してたつもりは無いが
あの黒い鴉を白い鳩だと主張してるような表現で納得なんて土台無理
私的には納得出来た人が居るのが不思議な位
あと君に限った事じゃないけど噛み付くような態度はやめた方がいいと思う
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:46:08 ID:L8odAfS2O
- レミリアがキングクリムゾンでやられてて吹いたw
なんなんだよあの表現は
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:46:15 ID:REFlFOdE0
- >>297
ネタ出しは基本あらたさんに任せてるらしいが、
神主も一応これはOKでこれはダメとかは出してるのかな
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:47:23 ID:Tt90fXy.0
- >>300
一応大まかな流れは神主が決めているから姉妹が永遠亭にやってくるっていうのも神主の指示だと考えるのが自然じゃないかなぁ
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:49:21 ID:C7XnWCes0
- >>299
むしろ至近距離でアマテラス食らってあの程度のダメージで済むことのほうが驚いた
速効復活してるし
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:49:45 ID:A1DkNGf.0
- まあ、私怨も大きいのかな
後は月と永琳に軽くイヤガラセしつつ姉妹にヒラコー風ギャフンENDをお見舞いし
姉妹と永遠亭(輝夜以外)と幻想郷仲良し計画終了…まあちょっとリスクは大きすぎる気がするけど
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:50:01 ID:7JmOov6A0
- >>299
霊夢なんざ負けたって報告されただけだぞw
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:51:03 ID:gV5bER5I0
- とりあえず藍には何があっても流石です紫様と言う
プログラムが打ち込まれてると確信した
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:51:58 ID:C7XnWCes0
- >>304
霊夢はマガツヒ飛ばしてただろ
つーかマガツヒって名前の神が実在してたことに驚いた
てっきりアトラスの創作かなんかだと思ってた
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:52:24 ID:REFlFOdE0
- >>301
「輝夜とはどういう会話するんですかね?」
「ンフフ♪」
「(使わない方がよさそうだ・・・)」
というやり取りが目に浮かぶようだ
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:53:36 ID:3EDhGFNU0
- >>302
いやあれはよっちゃんがアマテラスの威力を押さえていたと考える方が妥当だろう
仮にも「遊び」であるスペルカードバトルなんだし
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:54:35 ID:REFlFOdE0
- >>305
あの状況で判断できる材料だけで機転利かされたところで
何されたってマイナスだったろうからな
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:55:39 ID:A1DkNGf.0
- 実はアマテラス弱いんじゃないか…信仰してる奴少なそうだし
幻想郷に来たら引きこもりキャラになりそうだし
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:57:14 ID:gV5bER5I0
- >>310
伊勢神宮に行ったらそんなことは言えない
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:59:31 ID:MPmRxfq.0
- >信仰してる奴少なそうだし
えっ
えっ
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:02:12 ID:A1DkNGf.0
- どう考えても本気で信仰してないだろ…信仰心薄い日本オンリーの神だし
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:02:22 ID:pJojKmoM0
- >>294
酒の高価さはカンケーねえだろ
大事なのは「どうやってぱくった?」っていう手段への驚き、恐怖であって
「ゲッなんて高い酒を!」って驚きじゃあもうホントにギャグマンガじゃねーか
それに誰も「普通の酒だから」不満だなんていってねーだろ
そしてsageろうっとおしい
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:05:13 ID:REFlFOdE0
- >>313
長野の神が天地創る東方補正にかかれば瑣末な問題なのであった
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:07:55 ID:pJojKmoM0
- >>308
そこがまた絶望的なポイントなんだよな
かなわねーから弾幕にしたのになおダメっていう
そしてお嬢の行動理念についての矛盾でもある
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:10:48 ID:C7XnWCes0
- 紫が行き当たりばったりっぽいことはないだろ
そんなことより
レミリアのほうがよっぽどいきあたりばったりだろ
500歳児とかいってるがやってることは5歳児レベル
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:11:18 ID:9RbVp8vo0
- >>313
んなこと言ったら某タケミナカタとか某モレヤとかは
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:12:02 ID:DMMp5iww0
- と、議論に白熱していい感じにキャラ批判に走り始めるC7XnWCes0であった。
数日もすれば君も立派なボウゲッシャー
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:12:19 ID:Tt90fXy.0
- 本気で弱い奴が強い奴を倒す気なら暗殺なり不意打ちなりの方がいいじゃん
そういうのを血生臭いのをなくすためのスペカなんだし、レミリア戦は描写的には依姫の圧勝って感じではなくね?
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:14:15 ID:C7XnWCes0
- >>320
どっちかっていうと相性負けっぽいけど
レミリアが何考えてるか紫以上に分からん
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:19:53 ID:pJojKmoM0
- >>321
依姫には八百万(ガチで八〇〇〇〇〇〇)種類の神業があり、
全部の戦いで相手の弱点を突いてるから、「相性が悪い」はおかしいんじゃね?
なんつーか、必ず「相性がいい」技を繰り出せるキャラだから
たとえるなら全攻撃が「こうかはばつぐんだ!」状態
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:20:46 ID:UI4RCdcU0
- つかどんな敵が来ても800万通りの攻撃方法を駆使して弱点突いて勝てる能力を持つ相手に
相性で負けたとかそんなこと言っても
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:21:21 ID:3EDhGFNU0
- >>317
確かにレミリアは行き当たりばったり、というか行動が滅茶苦茶すぎると感じた
月侵略発言をしたにも関わらず、敵戦力分析・戦闘準備・帰還手段確保等をやらず
依姫とのバトルでは「弾幕ごっこ」のルールにもかかわらず体当たりを披露
その後は一応敵陣のど真ん中にも関わらず無防備に昼寝
やる気がないな、その場のノリだけで行動してるんじゃないかこの子と思ったね
ただレミリアは「精神的に幼い」と公式ではっきり明言されているので
これらの行動も子供の思いつきと考えればまあ一応理解はできる
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:22:36 ID:C7XnWCes0
- >>322
弱点が無い妖怪が確かレミリアの仲間にいたはずなんだがな...。
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:23:37 ID:6rkFNVVk0
- 弱点:喘息
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:24:36 ID:B4325TrI0
- 弱点がない奴なんて地の能力がたかがしれてるだろ
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:24:55 ID:A1DkNGf.0
- 依姫「ハウスダストの神様来たれ!」
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:25:12 ID:JXI6sh.M0
- >>324
待て待て、いつ「弾幕ごっこ」のルールになった
魔理沙が提案したのは「スペルカードルール」であって弾幕ごっこじゃないぞ
緋想天や萃夢想のも「スペルカード戦」らしいし、そういうことじゃないの
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:26:16 ID:C7XnWCes0
- >>328
なんかチェンの技でそんなのあったよね
っていうかオレは門番のこといってたんだけど
みんな素で忘れてるのね、そうね
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:26:36 ID:3EDhGFNU0
- >>329
あれそうだったっけ、ごめん間違えたかな
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:27:28 ID:DrX0kXss0
- 体当たりはおろか剣で斬るのも巨大化して踏みつぶすのもおk
まったくスペルカードルールは地獄だぜ
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:27:45 ID:zPmjFLBw0
- そもそも本家の永夜抄内でも庭師が未来永劫スラッシュで容赦なく斬り潰してるわけで
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:28:34 ID:sQVDOGkg0
- ID:C7XnWCes0はsageも知らない馬鹿なのか
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:30:10 ID:A1DkNGf.0
- 咲夜さんの時は弾幕ごっこかと思ってたが、違ったのか
>>330
いや、そんな気はしたけど無理だろ
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:30:10 ID:pJojKmoM0
- >>323
依姫の能力がアマテラスだけなら相性負けも分かるが
八〇〇〇〇〇〇分の一だしね
そしてアマテラス無しでも負けてるだろアレじゃあ…
マスパ斬るし
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:30:12 ID:REFlFOdE0
- >>322->>323
オールマイティが行き着きすぎると
どれほど面白くなくなるかのいい見本にはなったな今作
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:30:50 ID:g7wIZHsI0
- >>330
門番なんてスペックが低すぎて話にならんだろ
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:32:01 ID:REFlFOdE0
- >>336
思いっきりマウント取られたのは
マスパが光速以下なのかレミリアが光速以上なのか
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:32:21 ID:C7XnWCes0
- なに?
弾幕ごっごじゃないなら
そもそも昨夜さんは時止めてる間にナイフぶっさせばいいじゃない
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:32:41 ID:xWir22iw0
- 紫も弱点は無いらしいけど
まあ自称&自らが検閲した求聞記述だから当てにならないかもしれないが
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:33:58 ID:REFlFOdE0
- >>340
瀟洒の名は永久に剥奪されるだろうけどな
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:35:03 ID:pJojKmoM0
- >>340
咲夜さんがナイフさして終わる相手なら
紫さまが「力では勝てない」がおかしくなる
さすがに咲夜>紫はない
依姫自身も神、ってことを失念してない?
ていうか、もしかして底しか読んでないんじゃあないの?
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:35:52 ID:xWir22iw0
- 紫が言うに強靭な肉体を持つらしい月人には天人のようにナイフは刺さらないかもね
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:36:05 ID:gV5bER5I0
- >>343
依姫自身が神であることは断言されてないぞ
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:36:14 ID:C7XnWCes0
- >>343
別におかしくないだろ
刺さない理由がないだけなんだから
刺したら勝てるとかだれもいってないし
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:36:25 ID:g7wIZHsI0
- そもそもナイフ首にさしても死ぬかどうか怪しいし
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:36:51 ID:B4325TrI0
- ってか依姫自身の耐久力がよくわからん。
やはり妖怪並なのか・・
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:37:23 ID:A1DkNGf.0
- 時止めも超チートだからなあ…
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:37:44 ID:3EDhGFNU0
- >>337
どんな状況にも対応できるというのは個人的に魅力を感じるけど、いかんせん強すぎたよな
やや強引だけど、長距離砲撃型の魔理沙・近距離格闘型のレミリア・特殊攻撃型の霊夢に対し
神の力で全てにおいて五分の戦いをしてぎりぎりの所で競り勝つって展開だったら良かったかなぁ…
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:38:05 ID:DMMp5iww0
- >>324
つか「公式」である三月精を見る限り、レミリアはガチでお子様なんだと思う
なんかカリスマっぽいこと言ってるのは、ませた子供がカッコつけて
意味の分からないまま意味深なこと言ってるのと同レベルに描写されてるし、
「そもそも子供」ってコメからしても、そんなもんなんだろう。
カリスマおぜうさま!とかやってたのは
仮面ライダーかなんか見て感化された子供のモノマネ発言を聞いて
人生を洞察している大人物だと感服してたようなもんじゃね?
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:38:50 ID:zPmjFLBw0
- >>350
そいつら数人で勝てるようなら千年前に普通に勝ってるっしょ
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:39:10 ID:MPmRxfq.0
- >>343
東方の依姫は単なる月人であって
神話に出てくる玉依姫尊とは何の関係も明言されていないぞ?
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:40:09 ID:pJojKmoM0
- >>346
あ、なんだ
てっきり刺したら勝てるって言ってるのかと思った…ゴメン
そして門番かよw
なんか武術の神(関羽とか)呼ばれて負けそうだな
あるいは自力の差でボロ負け
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:40:34 ID:xWir22iw0
- >>352
最強の妖怪+大勢がコテンパンにされたからなあ
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:41:07 ID:C7XnWCes0
- でも吸血鬼一味みんな本気だしてないだろ
ラストワードも使ってないし
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:41:15 ID:3EDhGFNU0
- >>352
逆に捉えてない?>>350で「競り勝つ」のは依姫がロケット組に、のつもりで書いたんだけども
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:41:34 ID:DrX0kXss0
- >>337
オールマイティーどころかゲームで再現できないよ
耐久弾幕でもないのにボムショット無効とか画面全体攻撃判定とか
それこそ「閉じるムーンライトレイ」を本当に出しちゃった感
俺なら禁符「チーターマン」の封印を解かざるを得ない
>>334
上げ続けてアンチの醜さを板中に知らしめるらしい
ところが頭がヒットして自分がキャラアンチ始めちまう有様
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:41:52 ID:ccbz.7Ug0
- 盗んだ物品が「剣や宝玉があったにも関わらず、酒」であるところで綿月姉妹はぎゃふんと言わされたんだと思う
素粒子扇子だのを上回るようなヤバい兵器を盗まれたかもしれないのにわざと余裕を見せつけられたという
永琳は綿月姉妹がちゃんと月の守護者として働けて、依姫の疑いが晴れればOKみたいだったし
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:43:53 ID:C7XnWCes0
- >>358
そんなもん次の巫女を探してくる(キリッ
とかいってた新聞記者からカメラパクってくればいいだけだろ
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:44:38 ID:A1DkNGf.0
- >>347
さくやはチェーンソーでよりひめをこうげき!
よりひめは ばらばらになった
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:45:47 ID:B4325TrI0
- >>360
???
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:46:21 ID:aP.8XO460
- 八意式蘇生術を豊姫が駆使してよっちゃん何事もなく復活しそう
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:46:38 ID:pJojKmoM0
- >>356
そうかもしれんが、なさけなさすぎるだろ…
まだ本気じゃないしーって?
そしてもうたのむからsageて。
もはや君もただのボウゲッシャーだから
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:47:06 ID:g7wIZHsI0
- >>360
お前さんは文花帖の文のカメラで弾消しできるってことが言いたいんだろ
チャージが間に合わねえよ
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:48:00 ID:REFlFOdE0
- >>361
咲夜さんは完全に得物次第だからな・・・
ナイフ一本を貫くのはある意味、武道家の重りをはるかに超えるハンデ
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:48:32 ID:pJojKmoM0
- 不思議な発想をする人だな
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:50:14 ID:Tt90fXy.0
- というか弾幕ごっこにガチ勝負での本気も糞もあるかと
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:50:43 ID:hwl/uZKIO
- あの流れでカメラ取り出したらご都合過ぎてもっと突き抜けられたな
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:50:56 ID:bSRY7tv.0
- 隠れ住んでただけでこのスレにもまだこんなに月人がいたのね
最近荒れなくてどうしたんだろうと思ってた
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:51:08 ID:xWir22iw0
-
>>358
アマテラスは格ゲーロイヤルフレア強化版みたいなもんじゃないか
ボムショット無効と言うより花CPUの電動歯ブラシみたいなイメージ
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:51:47 ID:g7wIZHsI0
- >>371
グレイズのないロイフレってとこか
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:52:29 ID:C7XnWCes0
- >>366
むしろ瀟洒という性格じゃね?
ナイフ一本でもDIOみたいな性格ならなんでも出来そうだし
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:53:22 ID:g7wIZHsI0
- もうすっかり ID:C7XnWCes0もこのスレに馴染んできたな
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:54:04 ID:B4325TrI0
- >>373
sageろと言ってるだろ。
できないなら書き込むな。
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:56:10 ID:g7wIZHsI0
- >>375
168 名前:名前が無い程度の能力[] 投稿日:2009/10/11(日) 21:04:25 ID:C7XnWCes0
アンチスレを本スレにしてるくらいだからageたって問題ないな
みんなの目によく見てもらえばいーじゃんw
だそーです
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:56:38 ID:DMMp5iww0
- 仲間が増えたんだから歓迎しようぜみんな
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:56:49 ID:C7XnWCes0
- つーか結局巫女の姿をした神ってなんだったろうな
依姫も神なら
神が呼んだ神が呼んだ神がマガツヒを浄化したことになるのか
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:59:56 ID:aJKbqLqU0
- 紫からすりゃ一矢報いりゃそれで済むレベルでの話だったんだろうな。むしろ紅魔館ロケット計画に「もう私には無い感情。そこに痺れる憧れる」みたいな所を感じる。
藍の態度見て「私に対する不信感か紅魔館の計画を馬鹿にしてるのか。前者であることを望む」とか考えてるし。
姉妹がぎゃふんしてるのも、超絶に見下しまくってた連中にしてやられたって事での「ぎゃふん」だろうし。完全に門前払い食らわせたはずだったろうからね。
でもそこんとこの描写が弱いんだよなぁ。 普通は内部犯をまず疑うはず。幽々子が紫の仕業に見せかける何かを置いてきた とかなら分かるんだが。 たとえば手袋とかさ。
あと紫と幽々子の仲は作中がとくに触れられてないな。妖々夢のテキストじゃ幽々子が生きてるときからのつきあいらしいが。
あとスイでも緋でもツーカーの仲で描かれてる。紫が鬼とつながりがあることに気付いていたり、幽々子ストーリーで幽々子が警告に回った相手を、紫ストーリーで警告受けながら動かなかった連中をおしおきして回ってたりとか。
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:00:08 ID:nrXNNPUA0
- 儚月抄スレは全てを受け入れる。それはそれは、残酷な事ですわ
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:01:25 ID:lDcVzGNE0
- >>376
なるほど把握
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:04:01 ID:Mgq/.cxI0
- >>378
儚スレのみんなはお前を同類の仲間として認めたぞ。
良かったな。
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:05:05 ID:EgNfCH1M0
- >>364
つっても
霊夢は目を閉じる技使ってないし
レミリアは血を飛ばしてないし
マリサはファイナルマスタースパークもアステロイドベルトも使わずに格下の魔法だったしなぁ
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:06:26 ID:wFs.wWlE0
- 要するに勝つ気がなかったんでしょうよ
魔理沙に至っては隙がないとか言ってたのに手加減してるんだし
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:06:41 ID:fDc3WBjU0
- >>383
そろそろ待て、ボロを出させるのは相手だけでいい
自分まで出すな
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:08:08 ID:nrXNNPUA0
- もう十分出てますがな
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:08:37 ID:EgNfCH1M0
- >>384
まぁ東方キャラは本気なかなか出さないからな
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:10:12 ID:JvpazJlQO
- 遊びでも全力でやる、みたいなこと神主が言ってなかった?
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:11:53 ID:0drpskVA0
- >>388
全力で遊ぶ、というのとフルパワーで勝負はしない、というのは両立しうるのだろうか
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:11:57 ID:EgNfCH1M0
- まぁ全力っていっても遊びなんだろうな
本気なら夢想天生撃つだろうし
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:13:10 ID:0drpskVA0
- >>389
あ、フルパワーってのは自分の使える最大級の技の事ね(魔理沙で言えばファイナルスパーク)
紛らわしくてゴメン
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:13:11 ID:wFs.wWlE0
- 耐久スペルとしての夢想天生自体が遊びのうちなんだけどね
本気=時間無制限でしょ
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:13:59 ID:EgNfCH1M0
- >>391
ファイナルスパークより上にファイナルマスタースパークがある
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:14:05 ID:ESUqRUjo0
- まだ依姫は刻符とスペルカードを集めていないためラストスペルとラストワードは見ることすら出来ません
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:15:20 ID:IaOYnEMw0
- 勝負としての本気、要するにガンダムファイトなのだと思っていた時期が俺にもありました
何故か勝負の中でもやる気なさげにしてるという
アレかなあ、神主はとにかく「本気の描写」ってのがよっぽど嫌いなんかな
設定上は本気の勝負と言いはしたものの、いざ漫画内で描写するとなると
本気アレルギーを発症してしまってあんなことになったのかもしれない
弾幕STGというプレイヤーに本気にさせる方法はその点上手く機能してたんだがな
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:15:27 ID:ivNzYr4c0
- 無限に続く耐久弾幕なら
無限に避け続けるだけで勝てるって
無限の魔女が言ってた
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:16:22 ID:nrXNNPUA0
- 依姫「くっ…クイーンオブミッドナイト-Normal-が抜けられん!」
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:18:55 ID:9kZZ6LrY0
- 最強技出してない=本気じゃないはどうかと
隙が大きいとかいろいろあるんじゃね
そしてよっちゃんはさらに本気出してないよねあれは
レミリア戦に至ってはわざと食らったのよとか言ってるし
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:19:42 ID:ESUqRUjo0
- 実際神主が「永夜抄の続編」って言った意味って>>394な気がする
旧作の封魔録┓夢時空┏→幻想郷の頃から「○○の続編」=システム継承だったから
.┗━━━┛
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:20:02 ID:NHPAFXQg0
- >>395
別に本気アレルギーとか、そういうもんでもない気がするけどな
異変解決時とか解決者阻止時とかならともかく
今回の場合は「どうせ勝てないし双方損害出すのもヤだから暇潰ししね?」という
いつものゲームとは全く違う動機から始まった消化試合の暇潰しだもの
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:20:30 ID:Tdz1z5Jw0
- >>395
プレイヤーが手を抜くというのもイマイチ分からんしな
あれか?仙狐思念をガチ避けすれば手加減に入るか?
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:20:36 ID:Tuzo5E9A0
- 本気の夢想天生より弱点の穢れ撒きのほうが効くかもと判断したかもね
霊夢はかなり必死こいて撒いてたけど
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:21:34 ID:EgNfCH1M0
- というかグリモア読めば本気で勝負してないのくらい分かるだろ
アレか?風神は本気で米ぶつけてくるのか?
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:21:36 ID:Mgq/.cxI0
- >>395
「真剣勝負」の真剣さの伝わる描写ってのもそれはそれでスキルだと思うんだよ。
逆に言うと、今まで「ゆるさ」ばかりを前面に出していた神主が
ぶっつけ本番のマンガで「真剣さ」を表現できるスキルがあったかは単純に疑問
そして秋枝氏もそういう方向のマンガは描いてるように思えないし。
理想としてはスラムダンクの流川や仙台みたいな「真剣さ」だと思うんだけど
ああいうキャラ表現・描写って難しいんだよね物凄く。
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:21:52 ID:9kZZ6LrY0
- その発想が既に本気アレルギーだろう
しかし、文にするとマジに謎展開だな
時間つぶしって言いながらマジやってるなら分かるが
ホントに時間潰してどうする
フェムトは1フェムトも尺潰すし
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:23:05 ID:IaOYnEMw0
- >>400
いや、神主は世界の命運をかけたRPGの主人公とかを「哀れだなあw」と思う性質らしく
割とガチで本気アレルギーなんじゃないかと思ってたりする
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:23:31 ID:PmI3nvTg0
- あのスペカバトルはかねがね不評なのに
こう見るとバトルの結果は大好きな人ばかりなのな
どうなってんの
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:23:45 ID:JvpazJlQO
- 本気じゃない姿勢が良いかどうかは俺には解らんが
漫画でそれをやって良い印象があるかと言えば怪しいもんだな。
ましてや消化試合なんて論外じゃないのか。
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:24:20 ID:FHgYNLJA0
- さすがに単行本発売されると勢いあるなぁ
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:25:03 ID:ivNzYr4c0
- というか遊びこそ全力との相性はいいと言ってみる
真剣勝負ってやつ手の内を見せないことこそが重要な場合多いし
…あれ?
てことは意外と儚月抄ガチバトルじゃね?
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:25:09 ID:EgNfCH1M0
- >>406
世界の命運をかけたとかつまんねえよな
まだスカしたキャラのほうがいい
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:25:36 ID:9kZZ6LrY0
- >>406
いくらなんでもそりゃねーだろ
ソース出せやコラ
スイマセンお願いします
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:26:05 ID:VVs.SSbg0
- >>408
全員に見せ場を持たせようと無理をした・・・と考えてもあの発想だけはないしな
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:27:58 ID:0drpskVA0
- >>411
そう?燃える王道って感じで俺は好きだよ
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:28:02 ID:Tuzo5E9A0
- 流れがよく分からんな
あれが霊夢達の本気じゃないことにしたいのか
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:28:05 ID:IaOYnEMw0
- >>412
掲示板での発言、だったはず
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:29:05 ID:wFs.wWlE0
- >>410
手の内見せないっつーけど読者はもう知ってるし、依姫に隠したところで全く意味はなかったし
そこに特に狙いも効果も見受けられないけど
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:29:14 ID:nrXNNPUA0
- 最近は素直に世界を救わせてくれないから困る
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:29:44 ID:9kZZ6LrY0
- ていうかあまりに厨すぎるだろ…
王道を理解してないってのはマジだったんだな
>>415
まさにそれ
みっともないよね
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:30:49 ID:tSic5i7U0
- >>416
掲示板のURLでソース
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:30:58 ID:EgNfCH1M0
- 本気じゃないもクソも本気だったら
夢想天生撃つだろ
公式の最終奥儀なんだから
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:31:23 ID:ESUqRUjo0
- >>415
スペプラのラストワードも楽屋裏みたいなもんだし
東方で本気を出したキャラなんて一人も居ないだろ
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:31:49 ID:Ll4G7aIk0
- >>413
客引きパンダで目を引いて、そのパンダで屠殺ショーして武器の高性能ぶりをアピールして
当然ながら主催者も出演者も観客も誰も得しないという悲惨な結果に
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:32:11 ID:ivNzYr4c0
- >>417
ねっ遊びの方が面白いでしょ
を伝えたかったというあたりでなんとか手打ちに
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:32:30 ID:EgNfCH1M0
- お、またアンチが元気になってきたなw
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:32:34 ID:NAtVSrnk0
- >>406
なんという高二・・・
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:34:10 ID:b/lU145g0
- >>415
そこはつまり>>37にも掛かるわけで
アレを呼んだら出ても不思議はない意見だと思うんだが
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:34:26 ID:9kZZ6LrY0
- >>421
要するに「本気出せば依姫たおせた」って言いたいの?
ていうか「出さなかった」ってことは「別に無敵じゃない」で、
マガツヒ(だっけ? 穢れの神)のが強いんじゃね?
設定は新しい方が正しいんだし、>>417の言うとおり本気出さない理由が分からん
…つーか、マガツヒのときの反応が「レイム外道過ぎルール違反過ぎ」だったから、
だいぶ本気だとも言える
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:36:20 ID:EgNfCH1M0
- >>428
なんでお前の脳内設定を公式にしてるの?
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:36:42 ID:ESUqRUjo0
- >>426
元々中2病が>>406だったはずだけど
いつの間に世代交代が起きたんだ…
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:36:58 ID:4XYwe14o0
- >>428
>要するに「本気出せば依姫たおせた」って言いたいの?
なんでそう短絡的なの?
両方とも本気出さなかったなら、「真相は闇の中」という平和的な結論で終わるのに
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:37:20 ID:3dLOZrnA0
- というか本気出せば勝てるだのなんだのなんて不毛だろ、そういう面倒なのを防ぐために全員手を抜いているというのに
自分の心の中で結果出してそれに満足しとこうぜ、公式じゃ結果は出ないんだから
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:37:28 ID:ESUqRUjo0
- ルール違反したら本気ってどういう理屈なのよ
普通は手抜きって言うだろ
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:37:56 ID:EgNfCH1M0
- >>431
まぁここのアンチは自分の妄想を語って
その妄想にアンチしてるだけだからな
どっかの工作員か嫉妬した腐女子かは知らんけど
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:38:03 ID:aE2CsOwgO
- 本気は本気だったろう。
でも、世界の命運を賭けた勇者が出すような120%以上の本気じゃなくて、
どこぞの草野球チームが市民大会で本気出すぞ、って程度のもんだっただけ。
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:38:37 ID:wFs.wWlE0
- >>432
いや、全員手を抜いてるからそういう面倒なことになってるんですけど
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:38:47 ID:Mgq/.cxI0
- >>421
アメリカは本気でベトナム戦争を戦ったけど原爆を撃ち込みはしなかったよ
最強の兵器・技を持ち出さなかったから本気じゃないなんて荒唐無稽
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:38:55 ID:hlpICsmI0
- とりあえずお前らは本気出しすぎだ。
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:40:00 ID:EgNfCH1M0
- >>437
荒唐無稽なのはいきなりベトナム戦争だしてきたお前だろwwwwwwwww
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:40:11 ID:ESUqRUjo0
- >>437
本気で言ってるなら病院行け
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:40:45 ID:JvpazJlQO
- 問題は強さ云々より消化試合というつまらない要素を
つまらないまま創意工夫なしに描いたってことじゃないの?
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:40:57 ID:4XYwe14o0
- >>436
手を抜いてるにも関わらず、結論が出ないにも関わらず、
それでもアイツはコイツより弱いとか勝てるはずが無いとか言い張るのがいるからね・・・
強さ議論はお子様しか呼ばないのだろうか
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:41:02 ID:wFs.wWlE0
- >>437
そりゃその状況だから言える話
まぁ空あたりが行ってたら文字通り同じことが言えたかも知れんけど
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:41:15 ID:aNuFTCuY0
- ZUNの思惑がどうあれ読者に伝わってないのよ
大多数の読者は見たままの印象で受け取る
ましてや絵と文で表現している漫画ならなおさら
界隈に考察好きが多いのは認めるが、誰もがそこまで深く読み取りはしないわけで
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:41:30 ID:9kZZ6LrY0
- 穢れたくなきゃ降参しろってだいぶ本気に感じるんだけどな、人質みたいだし
そしてID:EgNfCH1M0的には「アンチ」ってどーゆー定義なんだ?
何を持って「アンチ」つってんだ?
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:41:30 ID:nrXNNPUA0
- >>441
まあ、そうだね。つまらなかった
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:41:30 ID:0drpskVA0
- >>435
それすらも…その本気さえも漫画からは感じ取れなかった…
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:41:54 ID:qW9sgQJk0
- >>435
草野球チームに失礼だと思う
というかそのテのスポーツマンシップの風上にも置けない連中ばっかだろ
この本気を出さない少女たち
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:42:24 ID:Mgq/.cxI0
- >>439
だったら反論してみなよ
君は霊夢が最強の夢想転生を使わなかったから本気じゃなかったと断言した
俺は夢想転生を使わなかったからと言って本気じゃなかったとは言えないと反論した
ベトナム戦争はその一例に過ぎない
君はベトナム戦争でアメリカが本気だったから原爆を投下した事実を示すか、
もしくは原爆を投下しなかったから本気じゃ無かったことを示せば俺を論破できる
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:42:34 ID:NAtVSrnk0
- >>430
中二を否定し斜に構えたフリをするのが高二だと思ってたんだけど
神主は中二病と高二病を同時発症してると思うが
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:42:45 ID:N631srIc0
- っていうかホントに読んだのか?
「あー調子狂うなぁ。やる気でねーな」と言いつつ、直球ど真ん中の弱点突きながらニヤリと邪笑しつつ解説。
どう見ても勝ち狙いに行ってるよ、あれ。あの霊夢はマジ大人気ない。そこが実に「らしい」感がするぜ。
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:43:00 ID:EgNfCH1M0
- >>445
>>446
>>447
アンチレスが同じ秒数で3連続...?
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:43:04 ID:qW9sgQJk0
- >>444
むしろ深く読みとろうとすればするほど絶望するという傾向が出ておりますが
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:44:14 ID:ESUqRUjo0
- >>449
ベトナム戦争は資本主義者と社会主義者の争いが発端
原爆でベトナム戦争を焼け野原にしてしまったら資本主義者が後で損を被るだけ
本気でベトナムの事を考えているからこそ投下するわけが無い
ベトナムのことをどうでも良いと思っていたら原爆で地図から消し去る
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:44:37 ID:9kZZ6LrY0
- まりさの「死にたくねーから弾幕にして」が全てを狂わせた
レミちゃんがいきなり飛びかかれば面白かった
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:45:03 ID:4XYwe14o0
- >>449
もうダメねこの人
自分だけ議論した気になって空回りしてるよくあるパターンだ
ごていねいにも「論破」なる単語も使ってるし
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:45:08 ID:NAtVSrnk0
- アンチってなに?
ゲシュタルト崩壊しそうだ
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:45:28 ID:qW9sgQJk0
- >>451
らしいけどつまらないんだよなー
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:46:36 ID:4XYwe14o0
- >>455
本当にな、メキシカンスタンドオフから入ればよかった
できるとかできないとかじゃなくて、やればよかった
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:46:58 ID:WtU.eQFw0
- 連休なんだから元気な子が多いんだろ。
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:47:06 ID:EgNfCH1M0
- とりあえずアンチは
ベトナム戦争やら原爆とかいいだすアブナイ人ってことがよくわかったよ
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:47:08 ID:ivNzYr4c0
- >>445
とりあえず>>317とか書いてるの見るに
キャラ批判はアンチにあたらないらすぃ
今に始まった話じゃないが基準が謎すぐる
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:47:40 ID:0drpskVA0
- >>457
おそらくは対象物に対して批判・誹謗・中傷をすること
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:47:54 ID:9kZZ6LrY0
- どうやらアゲオ君にとっては「儚批判=アンチ」らしい
そして自分もレミリアを叩いてしまっている
なんてことはない
かれもまた儚い月にあてられたボウゲッシャーの一人なのだ
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:47:57 ID:Mgq/.cxI0
- >>454
つまりそういうことなんだよね
本気で戦ってても、最強の技を持ち出すかどうかは状況によりけり
使っても無駄、もしくは有害だと判断すりゃ本気でも使わずに終わることもありうるわけで
例えば霊夢が依姫相手に「夢想転生を使っても無駄」もしくは有害だと判断してりゃ
本気でも夢想転生を使わず終わることはありうる
状況も考えずとにかく最強持ち出すなんてナイフ持ち出して粋がってる厨房くらいだろ
それなのに「霊夢は夢想転生を使わなかった=霊夢は本気じゃなかった」とかアホじゃないかと
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:48:28 ID:nrXNNPUA0
- 魔理沙だけバリバリ心理描写あるからな…噛ませ率120%でさすがにかわいそうだった
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:49:02 ID:ESUqRUjo0
- >>465
>例えば霊夢が依姫相手に「夢想転生を使っても無駄」もしくは有害だと判断してりゃ
で、儚月抄のどこにそんな描写が?
という話なんだが
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:49:09 ID:EgNfCH1M0
- >>464
アンチはよくわからない単語を使うのが好きなんだな
あんまりベトナムとか原爆とかゲッシャーとか現実でいうなよ
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:49:34 ID:N631srIc0
- 状況的に夢想転生以上の王手をかけたつもりで居たんじゃないかと。
こーゆー見方はどうよ?
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:49:45 ID:9kZZ6LrY0
- >>465
あのさ…主張は分かるが、
例がマズ過ぎたと思うんだけど…
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:50:42 ID:wFs.wWlE0
- >>465
わかりやすく一言で言うと、「撃てるはずなのに撃たない」
だから本気じゃないって話なんだけどね
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:52:03 ID:WtU.eQFw0
- >>465
要はあれか、
戦隊ヒーロー物とかで、「最初っから決め技使えよ」と言ってるのと同じってことだろ?
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:52:43 ID:9kZZ6LrY0
- >>468
ボウゲッシャーという単語をどこで使えってんだよw
>>471
それに対して「撃てない理由があった」な人が反論してるんだよな
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:53:01 ID:nrXNNPUA0
- よっちゃんなんかあと799万くらい隠してるからな…アマテラスも手抜きっぽいし
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:53:59 ID:9sV1bQ0.0
- >>465
場が荒れている時に頭悪い例えを持ち出すのは阿呆のやる事だと知って置いてください
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:55:12 ID:4XYwe14o0
- >>469
それが逆に見事に防げる技だったと
コンピュータが最善だと判断した行動が結果的にハメパターンになる、
ゲームの攻略を漫画化したような展開だな
何だこのご都合劇
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:55:35 ID:0drpskVA0
- >>474
ここで800万の神の内、全てが戦闘に応用できる能力を持つわけではない。と言ってみるが…
あのよっちゃんの自信満々な言い方からして800万全て戦闘能力持ってるよね…きっと
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:56:14 ID:ESUqRUjo0
- >>476
緋のCPUは絶対に夢想天生使わないしな
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:56:36 ID:9kZZ6LrY0
- 夢想転生については当時も議論されたけど、
あの「無敵」ってのも単なるノリか、メタ的なアレであって
真に最強技じゃあないのではないかみたいな流れでうやむやになってたような
まあ今回のレイムはまじに無気力だし、本気じゃあなかったんだろう
ただ、「神召喚」が新技で強力っぽいから、夢想より強い可能性もあるよね
なんてったって「神」だし
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:57:01 ID:3dLOZrnA0
- ぶっちゃけ手を抜いてるかどうかなんて明言されてないからどう取ろうが読者側の自由だよな
よっちゃんのアマテラスが本気であれだったのか手を抜いたかなんてどうとでも取れる
本当に手加減したのかもしれないし借り物の力だからあの程度で済んだのかもしれないしどう取るかはこっちの自由だよね
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:57:07 ID:4XYwe14o0
- >>475
このスレ昔から三国を使った頭悪い例えとかする人いたなそういえば
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:57:39 ID:ESUqRUjo0
- >>479
「実は最強技じゃないんじゃ?」って意見は確かにあったけど
非想天則じゃ一撃必殺も可能になったしな…
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:58:12 ID:.XhlCEyg0
- 伸びすぎワロタ
>>474
8,000,000-2=7,990,000という不思議な「単純計算」を披露してくれた彼女か…
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:58:24 ID:NAtVSrnk0
- >>454
ベトナムがどうでもいいどうでもよくない以前に核使ったらとんでもない数の敵を作る事になる
その上核戦争に突入しかねない
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:58:26 ID:wFs.wWlE0
- >>473
「理由があった」という人はいるけど、どうせ書かれてないから妄想垂れ流しになるだけですし
>>469は状況的に辻褄あうからこれでいい気はするけど、それ以前に霊夢は負ける宣言してますし
あと弾幕はパワーの人はどうなんのよって話も
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:58:54 ID:ivNzYr4c0
- まずは各人の本気の定義でも詰めていったらどうか
すれ違うこと上等なら別にいいけどね
本気といやあ神主さんの本気感は正直あれだね
その話の流れで毒を盛る発言はないだろうっていう
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:59:29 ID:4XYwe14o0
- >>477
もう落ち目も落ち目だが、それでもこの漫画を
面白さという点で少しでも前向きに見る考えをしていいのなら
俺は間違いなくそうじゃない方を選ぶ
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:00:16 ID:ESUqRUjo0
- >>484
そこら辺は流石に彼も分かってくれているだろうと思ったからあえて触れなかった
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:00:18 ID:9kZZ6LrY0
- >>480
みんな忘れがちっていうか驚くほどスルーされてるけど、
「本気じゃムリだから弾幕で」って流れだからね
手を抜いてるは一応明言っつうか前提
まあ、本気バトルなんかぜってーないだろうけどねこの先
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:01:09 ID:WtU.eQFw0
- 結局神主の思考は誰にも理解されないし、何も理解できないし、理解しても何も得しない。
だから誰も理解しようともしないんだよ。
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:01:58 ID:nrXNNPUA0
- 依姫「本気で行くわよ…キ○スト様、力をお貸しください」
霊夢「こちらこそ…来なさい!ア○ラー様」
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:02:22 ID:3dLOZrnA0
- >>489
「本気じゃムリだから弾幕で」って言い出したのが魔理沙で他の面子が何も言わなかったのが荒れた原因だよなぁw
依姫は依姫で咲夜のことけっこう真面目に警戒しているとも取れるような感じもするしでもう大変、まあいきなり背後取られたら警戒もするだろうけど
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:02:32 ID:4XYwe14o0
- >>489
まああれも、「ホルスターから先に抜いたもん勝ち」というような
相手をより警戒してる方が勝負を決めるような本気だったからな
結局、どこまでも本気の勝負はしないんだよなこの作者
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:02:34 ID:NHPAFXQg0
- 「夢想天生=絶対無敵、最強の出せば負けない技」だったならわかるけど
夢想天生は単に「自分が攻撃を食らわない技」だからね
大抵の攻撃を難なく防ぐのを霊夢の前で披露してた依姫相手じゃ千日手がいいとこなのは霊夢にも解るだろう
だからこそ「避けずに受けきるしか手が無い」穢れ攻撃を使ったんじゃないの?
別に「威力とか特性が最上の技=常に相手に最大のダメージ」じゃないし
その場に合った技使ってるだけだったら「本気じゃなくても全力ではある」とは言えると思うけど
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:02:51 ID:0drpskVA0
- >>490
というよりは理解させようとする気がないような気がする
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:03:10 ID:9kZZ6LrY0
- >>491
えーりんがアップを始めました
彼女の圧倒的インフレの前ではよっちゃんもれいむも豊姫も
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:03:48 ID:qW9sgQJk0
- >>495
そう言っとけば表現力の無さを指摘されても「初めからそんな気ないですから」って逃げれるしね…
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:04:38 ID:9kZZ6LrY0
- >>494が真理だな
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:05:07 ID:9sV1bQ0.0
- >>491
分霊できるのその人達
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:05:23 ID:3zTf00Bg0
- おいまた作者批判が始まったぞ?
アンチと戦うC7XnWCes0は何をやってるんだ?
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:05:23 ID:wFs.wWlE0
- >>494
霊夢に関しては負けます宣言と負けようかしら宣言があるのでどう理屈こねても本気にはならんよ
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:06:47 ID:4XYwe14o0
- >>496
しかし大技の大半がどれだけ準備に時間がかかるのか分からないという
今目の前にいる敵をどうできるのかは結局未知数
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:09:26 ID:9kZZ6LrY0
- 「本気にならない」ってこんなにみっともないんだよ
儚のテーマである
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:09:29 ID:aNuFTCuY0
- >>500
日付変わったから今はEgNfCH1M0よん
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:10:16 ID:9kZZ6LrY0
- そろそろえーりんヤク中の人も恋しいぜ
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:14:05 ID:UfYuGk2.O
- 今日中に次スレいくに紅楼夢で買ったよっちゃんのネチョ同人誌賭ける。
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:15:55 ID:bZ8A63WY0
- キチガイがキチガイを産む狂気の連鎖
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:17:30 ID:DZ0HTBH60
- 本気出してないんですよーとか自分と世間に言い訳しながら
ヘラヘラ薄ら笑いってのが実は一番ダセえんだけどな
結局、いちばん株を下げたのは他の誰でもなく作者本人でしかない
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:19:07 ID:9kZZ6LrY0
- STGだとそれでいいんだけどね
弾幕とBGMが最高に熱いから
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:21:07 ID:WtU.eQFw0
- >>508
さらに突き詰めれば、利益だけに目を奪われてZUNを放置させた一迅も爆下げだろ。
賢い編集ならテイストを生かしつつしっかりと話筋を通す作りになるようにさせるはず。
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:22:33 ID:9kZZ6LrY0
- き、きっついなそれ…まじかよどうやんの
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:23:11 ID:3dLOZrnA0
- 明確に描写されてもいないことについて語ってもまとまるわけがなく
結局は各人の妄想をぶつけあってるだけだし
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:23:30 ID:DZ0HTBH60
- 下がるも何も元々一迅社の編集を高く買ってた奴なんかいねえだろw
あと、ZUN自身が最初の契約段階で「編集は口出ししないこと」を
東方公式のマンガを連載する条件にした可能性は非常に高いと思う
どっちも傍証だけで決め手は無いから水かけ論になるけどな
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:24:17 ID:0drpskVA0
- >>508
確かに東方キャラの「本気出してません」ポーズは、全力を出して負けてしまったときの
悔しさ・屈辱から逃げたいがためにやっているように見える
「本気出してません」キャラでも大魔王バーン様とかとは何というか違うと思う
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:24:46 ID:aNuFTCuY0
- >>509
そのどちらも漫画にはないわけで…
それでも三月精は出来がいいのに何ともかんとも
中巻以降音楽CDも付いてないのはそれ目当てで買わせるのも悪いと思ったか
上巻にはCD付いてきてたけど読み終えてから聴くと
あれこんなに残念な出来だったか…とついついネガ工作しちまう有様
弾幕の出来で曲に補正がかかるなら逆もあるよね…
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:26:20 ID:NAtVSrnk0
- >>503
深いな
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:30:14 ID:wFs.wWlE0
- バーンのアレはただの余裕というか必要ないだけというか
実際最後追い詰められてからは体張ってるし
>>515
俺は上巻買った直後に聞いたときはむしろ今後の展開に期待したけどな
終わってから聞いたら「STGでやればよかったのに」ってなったけど
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:30:30 ID:3dLOZrnA0
- >>514
その「本気」って何って話になんだよね、各人の「本気」の定義が違うから話が合わない
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:31:50 ID:zGOIOD8o0
- >>518
玉虫色の解決に持って行こうとしすぎじゃね?
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:32:46 ID:9sV1bQ0.0
- 曲といえば上巻の時点で酒オチは既に予告してたのね レムリアのコメントで
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:32:56 ID:WtU.eQFw0
- >>515
それが角川(歴史のある会社)と一迅(ペーペーな会社)の差だろ。
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:32:56 ID:wFs.wWlE0
- >>518
定義が違うからっていうが、各人にバラつきがあろうが、
その範囲全てから逸脱してればそれは本気じゃないってことだろ
定義が違うからなんてのはただの話題そらしにしかならんよ
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:34:07 ID:9kZZ6LrY0
- 儚スレは高度な議論誘導ゲーム
それも全員フルパワーです
こんなに熱いスレはない
やっぱり儚スレはこうでなくっちゃ!
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:34:29 ID:9sV1bQ0.0
- 角川が上手くやってたとかご冗談を 白月精の時を忘れたのか
一発目で上手くいくことなんてそうそうないよ
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:35:23 ID:dXPaU9J.0
- まあ神主の嗜好は分からんでもないけどね
要は飄々としたキャラが好きなんだよ、苦しいときでもニヤリと笑うような
そういうの好きな人は多かろう
でもそういうのが好き過ぎるのか、他のタイプには興味が全く無いのか
キャラ造詣があまりにもそっち系に偏っているのと
あとやっぱりどう控えめに見ても表現力不足なせいで何か面白みの無い代物になってる
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:36:25 ID:zRaQcksc0
- 幻想郷の連中が本気出さないっていうかムキにならないのは
もし皆が皆全力出しちゃったら幻想郷もタダじゃ済まないからだろ
自分の住んでる星さえ汚す人間とは違うんです、自重できるんですという
あと儚の戦いぶりが本気に見えないのは秋枝の作画のせいもあると思うぞ
「勝てねーやる気でねー」って言ってても、いざ撃った弾幕がド派手で華麗だったら
「表面クールで中熱い」みたいに見えてたはず
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:37:18 ID:aNuFTCuY0
- >>517
うん、上巻買って聴いたときは良い曲だと思った
んで昨日(というかもう一昨日か)底読んだ後で聴いたら…って感じ
音楽の出来とかは何か良い、何か気に入らない、でしか判断できん身だもんで
>>514
爆発はどうしたぁー!で株価最安値であった…
しかし根性で竜魔人と互角に殴りあってるシーンは一番カッコよかった
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:38:00 ID:JvpazJlQO
- 戦う前にわだかまりがあっても
エンディングじゃみんなさっぱりしてると思ってた。
他人に忘れられない恐怖を植え付けるぐらいにさっぱりしてた。
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:39:53 ID:DZ0HTBH60
- >>525
どのキャラも登場回数を重ねれば重ねるほど「神主テンプレ」のハンコキャラになるもんな
お影で似たようなキャラばかりがニヤニヤヘラヘラしながらうろつく恐ろしく薄っぺらい世界に見える
意味深ぽいキーワードをバラ撒くのはどう見ても得意だけど
本当の意味で深い世界観を作るのは出来ない人なんじゃないかね
>>526
だからなんでこの展開にするのに秋枝選んだんだよ誰得だよって議論になるんだろ
そこも含めて製作サイドの失点だわ
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:45:54 ID:WtU.eQFw0
- まぁ普通考えたら一級戦犯はそんな馬鹿無謀企画出して、そして神主に全権任せ、適当な人選した一迅だよな。
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:46:31 ID:0drpskVA0
- >>526
そういった「敵は絶対に、どんな手段を使ってでも殺す」というタイプの本気を出さないというのは理解できるんだ
そのような「本気」を出したら幻想郷が危ないというのは作中でも示されているし
ただ「ルールで縛られている範囲内で全力を尽くす」というタイプの本気というのもあるでしょ
東方キャラは>>514の理由でそういう「本気」すらも出さないんじゃないか、と思ってしまうんだよ
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:47:29 ID:NAtVSrnk0
- >>526
スポーツ選手が本気でゲームに取り組むように幻想郷が崩壊しない制限の範囲内で本気を出す事は出来る
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:49:49 ID:aNuFTCuY0
- アリスはそういう設定だったな
本気を出して負けたら後がないからとか
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:51:17 ID:DZ0HTBH60
- 意味分かんねえよな
本気出さないまま負けても構わない勝負なら
「後が無い」もヘッタクレも無いと思うんだが。
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:54:04 ID:nrXNNPUA0
- アリス「私はまだ本気出してないだけ、やれば出来る子なのよ」
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:55:35 ID:3dLOZrnA0
- 紅のレミリアや非の早苗ストーリーの諏訪子がそういう意味で手を抜いていたとは思えないけどなぁ、本気出す時は出してるんじゃないか
でも普段は割りとノリだったり遊びで気軽にやってたりするから本気じゃないって所じゃね
儚で本気でスペカしていたかどうかはぶっちゃけよく分からん、見た目はあんますごくないしキャラの心理描写がないし
STGだと弾幕と音楽があるから心理描写なんて要らないんだろうけどねぇ
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:57:35 ID:g3/vWdR60
- 「冗談だってw」「これも冗談なw」とか言いながらマジの殴り合いしてる感じ
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:58:45 ID:wFs.wWlE0
- それはこのスレのことだろう
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:59:56 ID:9sV1bQ0.0
- 誰が上手い事言えと
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:00:19 ID:nrXNNPUA0
- まさか俺達が遊びに見えていたとは…心外だな
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:00:50 ID:aNuFTCuY0
- 勇儀みたいに分かりやすい手加減アッピルしてくれるのは貴重だな
片手封印+酒をこぼさないとかあんたどこの英国紳士ですかと
>>537
それは見てえw
顔はにこやかに笑いながら腕とかには血管浮いてる描写なw
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:01:06 ID:zRaQcksc0
- よく言われる「スポーツ選手」のレベルでさえないってことだ
本当に町内会の顔見知り連中の草野球と同じ、もしくはそれよりお気楽な遊び
試合中は敵同士だし、ルール内なら容赦しないし、露骨な手抜きもしないけど
ある程度「まじめ」になるのは「楽しむ」ためであって、勝利とか上達は副産物
むしろお互いが楽しくなれるなら「まじめ」とか「本気」とかはどうでもいい
二日酔いで試合に出ようが目隠しして打席に立とうが楽しけりゃあんまり問題なし
終わればいい汗かいたねーって言って宴会開始
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:03:59 ID:NHPAFXQg0
- 儚のは単に「やる気の出るシチュエーションじゃなかった」だけだと思うがな
勝っても負けても特に何も無い勝負だったし(魔理沙だけは勝てば土産貰う約束はしてたが)
一応仕事だし自分にも迷惑だから解決する(普段の霊夢)とか面白そう(魔理沙)とかって理由もない戦いだったし
普段はルール内での全力は尽くしてるのが多いと思うぞ
アリスみたいな性格的なので手加減してるのとか
勇儀みたいに力見るのに手加減してるのとかはいるだろうけど
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:04:14 ID:QO0OdfSs0
- 実際本気出して幻想郷潰れるのかよって感じもあるがな
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:04:34 ID:8E9WHyKo0
- で、それをこういう形で漫画にすることで何が面白いとお考えでしょうか?
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:07:12 ID:aNuFTCuY0
- いや何も
自分が参加できない茶番とかつまんないですし
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:12:09 ID:ivNzYr4c0
- 手加減は手加減でも勇儀のやり方は好きだな
自分から主張しないからこちらが見破らない限り全力ムードが維持できる
というかゲームでは概ねちゃんと全力ムード作れてるんだから
アリスの設定なんかも別にやり玉にあげるようなこっちゃあるまい
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:12:09 ID:9sV1bQ0.0
- >>544
少なくとも異変起こせるクラスの奴がガチでやっちゃうと終わる
実際永夜異変なんかやばかった
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:14:39 ID:OzOnt/Y60
- まあ公式が二次に比べて露出しなさすぎた結果じゃねーの
こんだけズレが生じてる作品も無いな同一作品の見解で
神主は本気出させる気ないってのは数々の予防線から分かるし
神主がもっとこういう世界なんですよって明かしてりゃここまで期待も
無かったでしょ
昔シリアス今暢気ってのが東方だし過去編でもやらない限りシリアスは
もう無いんじゃないそれすら設定返しするならどうにもならん
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:14:57 ID:wFs.wWlE0
- 紅も妖も永も下手すりゃ幻想郷が氷河期になりかねないレベルだわな
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:17:58 ID:tSic5i7U0
- もうこのスレ
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
状態だな
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:21:06 ID:DZ0HTBH60
- 書譜を見る限り、連載前は何らかの形でシリアスにしたかったんだろうと思うけどね
何ていうか、うまくいかなくても今の「東方」「キャラ」「神主」のイメージへのダメージが
皆無で済むよう適当なところですぐ実は本気じゃないんです予防線を張る癖を改めない限り、
面白い物語どころかシリアスに見えるシリアスを書くことも難しいんじゃないかねえ
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:22:04 ID:OzOnt/Y60
- 解の出ない問題に取り組んでるようなもんだしそりゃそうなる
東方なんでもアリなのはいいけど補完の度合いが大きすぎるんだよなぁ
二次と公式で人間関係全然違うしそもそも面識すらない奴が大半なのが公式
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:24:19 ID:DZ0HTBH60
- 基本的に霊夢魔理沙と言った自機を中心にしたスター型配線の人間関係だからなあ
公式で「物語」をやってる量がジャンルの規模の割には恐ろしく少ないし。
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:25:19 ID:OzOnt/Y60
- 予定調和が確定している状態でシリアスなんて
相当駆け引きが上手いかバトル描写が優れてないとただの茶番にしかならんよ
途中で死人が出るけど最後に復活なんてやったらそれはそれで叩かれるだろ
そういう意味では人選からしておかしいよこの漫画
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:25:30 ID:WtU.eQFw0
- >>552
ダメージ回避の目的でやったら却って致命傷になっちゃったのがこれだけどな。
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:30:07 ID:OzOnt/Y60
- 最終結果が見えてるシリアスなんて楽しめるもんだろうか
誰かがやられても"どうせ生きてるし"ピンチに追い込まれても
"どうせ最後は助かる"じゃ緊迫感も糞も無いな
安心して危険なことさせられるってことでもあるけど
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:33:36 ID:aNuFTCuY0
- うーん、映画版のドラゴンボールとか?
基本映画版じゃ味方に死人は出ないし最終的に悟空が敵ボス倒す予定調和だ
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:33:47 ID:8E9WHyKo0
- >>557
か
誰かがやられても"どうせ生きてるし"
ピンチに追い込まれても"どうせ最後は助かる"
連載漫画の主人公とか大抵これだと思うんだが、それでも十分面白いぞ
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:34:49 ID:DZ0HTBH60
- 最後がハッピーエンドだと確定してても「どうやってそこに持っていくんだろう」とか
「次はどうなるんだろう」で客を引き付けることは出来る
テレビでやってる原作付きドラマ・アニメとか全部その類だしな
もちろん結末が見えない方がよりハラハラできるとは思うけどさ
予定調和だからつまらないのは仕方が無いなんてことは無い
途中経過の描写含めて、マンガとしてつまんないのが問題だと思う
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:36:03 ID:8E9WHyKo0
- 「どうせ最後には本能寺でしょ」って言って織田信長関係の創作を何もかも楽しめないのはもったいないよね
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:37:14 ID:9sV1bQ0.0
- でもジョジョの5部は治癒系がチート入ってたから微妙に感じた
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:38:38 ID:ivNzYr4c0
- >>552
ぶっちゃけこの先はずっとギャグを書き続ければいいんじゃないかなと思ってる
非想天則ストーリーを全力で楽しんだクチとしては
いい感じの力の抜き方というか、人を笑わせる力は
神主さん素直に上がってると思うし
星蓮船もいい感じに脱力系だ
暗めのシリアス部分なんかバックストーリーにある分には害にならん
それをメイン話に持ってく野望さえ封印すればあとはおkって感じ
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:41:25 ID:OzOnt/Y60
- 普通の漫画ならそれでいいがこれは"東方"だからな
東方らしくシリアスって想像付かんな
ここでイメージされてるシリアスってが大方二次のシリアス創作でしょ?
それはそれで神主が描く東方って感じがしないな
神主が当初どおりシリアスやってたら考えも変わったんだろうけど
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:42:07 ID:aNuFTCuY0
- >>561
むしろ本能寺がスタート地点な信長創作の多いこと
何度人外にされたことか
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:47:42 ID:QO0OdfSs0
- 魔王だからな
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:48:41 ID:nrXNNPUA0
- 二次のシリアスっても解らんぜ…
ゲーム本編はシリアスな雰囲気があって本気感を感じていたけど、ああいう感じじゃないの?
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:53:03 ID:OzOnt/Y60
- まあ自分も当初は超兵器武装した綿月姉妹月兎達と霊夢率いる
ロケットメンバーがガチ戦闘とかも期待したけどよく考えると
そこまでガチやって被害が出ないのもおかしいし
通常と違って被害出てるのに最後宴会ですなんてやっても違和感だし
描写が足りないだけで本筋自体は軟着陸したと思うよ
やっぱ初めの煽りが一番の戦犯じゃないかな
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:57:00 ID:wFs.wWlE0
- 妖や永のバックストーリーがシリアスでも面白かったのは、単純にゲームを終わったときに残る疑問を
ある程度知名度のある西行法師やら竹取物語のパーツを使って組み上げた話で説明してるからだと思うんだよね
ゲームで興味を掴む→おまけテキストでパーツの組み立ての巧妙さを見せつつなぜ異変が起こったのかを説明→なるほど
説明ってのは既に相手が知ってるものでやるほど納得させられるし
儚だとまず主要人物の元ネタがマイナーだし、酒パクって終了はいつものことなので疑問に思わない人も
なんで酒なんだよって疑問が残っても理由が永琳が妖怪を恐れるようにとか知らねーよバカで終わっちゃう説明
こう考えるとどっちかというと浦島路線で行ったほうがよかったんじゃないか 丁度過去に亀キャラいたし
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 03:02:19 ID:OzOnt/Y60
- つまりtxtにあたる小説もつけて儚月抄の全容が見えてくるわけだ
別々にしたのは手痛いミスってことか
一応小説見なくても内容は分かるけど理由などは不明だしな
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 03:02:51 ID:9rzrVovs0
- 今回の騒動の目的から何までが完全に紫の一人の世界のみで完結した思考でしかないから
本当にそれでいいのか?とかどうしてそういう作戦にしたんだ?とかが全てノータッチで最後まで行ったから
結局は紫は予知能力を持っていたか作中では何をやっても正しくなる聖人にでもしないと意味が通らなくなる
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 03:09:30 ID:OzOnt/Y60
- しかし公式の話だというのに儚のスルーッぷりはやっぱ東方が特殊な作品
だからなんだろうなぁ普通の作品ならスルーしたくても出来無いよな
設定が書き換わってる訳だし殆どのファンは二次萌えしか居ないってことだろうが
それはそれで悲しいな曲とキャラ以外は必要とされて無いってことだし
自分の作品がココまで軽んじられてる訳だが神主は何も感じないんだろうか
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 03:17:20 ID:NHPAFXQg0
- 三月精求聞史記文花帖グリマリと大した変わらんと思うぞ
儚月抄だけ特別スルーされてるってこたぁないと思うが
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 03:22:42 ID:OzOnt/Y60
- 他は設定の補強、姿、性格の訂正なのに対して儚は月のシリアス関連に
大打撃なのが大きいのかな茶番だよな今やったら特にうどんげ関連は
それとも描写がもっと多けりゃ儚本筋はそのままでもよかったんだろうか
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 03:25:38 ID:aNuFTCuY0
- >>572
さてな
いくらファンとはいえマイナー雑誌連載を2年も追えるものかな…
文花帖や求聞史紀みたいに1冊買えばいいってわけじゃないし
敷居はかなり高いと思う
感想なんかは目や耳に入れないようにしてると昔言ってた気もするが
今もどうだか知らないな
二次ネタは使いませんと言ってたのに結構使ってるし
あと書き換えた後の設定があもりにアレすぎたなら
前の設定の方が良いや、ってことにならんかな
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 03:35:45 ID:AulOBgVs0
- REX買ってきたよ〜!
付録の儚箱に関して何か質問あればどうぞ
>>564
>ここでイメージされてるシリアスってが大方二次のシリアス創作でしょ?
いいえ
妖だの永だのでも出てきたような一次のシリアスを想定しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>575
>前の設定の方が良いや、ってことにならんかな
そうなったらそうなったでまた変わったものを楽しめばいいじゃない
極端な話、弾幕ごっこは実は遊びなんカジャなかったんですよ!とか言われても
それを楽しむ自身はあるよ、俺はね
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 04:10:37 ID:aNuFTCuY0
- >>576
まあ何事もネガネガしまくるのはよろしくないのは同意
どうも最近こういう話が素直に楽しめなくなっていかん
気晴らしに緋でてんこでもシバくか
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 05:36:32 ID:P6mbqEvw0
- いまさらキャラメル付属のインタビューDVD見たんだがZUNがはっきりシリアス展開は嫌いって言ってたわ
地霊殿についてのインタビューだったんだが
ラスボスでいきなり曲とかキャラが馬鹿っぽく見せて今まで真面目だったのが台無しだーって感じにしたらしい
儚月抄も正にそんな感じだわーって思った
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 05:43:35 ID:fFjlqyww0
- シリアスが壊したいんじゃなくキャラを壊したいのかと思ってたよ
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 05:52:07 ID:EgNfCH1M0
- またアンチが延々と書き込んでるなぁ
どう考えてもおもしろいだろ
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 05:55:42 ID:EgNfCH1M0
- だいたい最初に失敗作とか勝手に結論決めて
それに無理やり当てはめてるから
論理がめちゃくちゃだな
なんかまずいことでもあんのか?
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 05:58:15 ID:3coxmOd60
- >>578
あんだけ煽った作品の連載期間中にそういうことを言うのもなんだかなあ
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 05:59:26 ID:EgNfCH1M0
- 煽ったくらいで文句いうのかよ
煽りのとおりにやる漫画のほうが珍しいわ
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 06:36:32 ID:x0nrO1Qk0
- 昨日と今日は頑張る子がいるなぁw
とりあえず「本気出してない」=「僕の好きな○○ちゃんが負ける筈無いやい」と言ってるようにしか見えねw
儚月抄で本気出してると言い切れるのはこのスレで議論してる人たちだけだな
ID:EgNfCH1M0 生暖かい眼で見ていてやるから頑張りな
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 06:38:13 ID:EgNfCH1M0
- >>584
いや本気出してないけど
負けてるには負けてるだろ
そんなこといったらスイカとかも最後はレイムが勝ったから
レイムの勝ちとかになるし
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 07:08:20 ID:E/yBDCLQ0
- どうみても ID:C7XnWCes0=ID:EgNfCH1M0 です 本当に有難うございました
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 07:43:05 ID:aE2CsOwgO
- >>572
真のファンって全作品を完全に把握してないとなれないほど高尚なもんなのかいw
マンガや書籍にはあまり興味なくとも、弾幕STGとしての東方を
こよなく愛するルナシューターだっているだろうよ。
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 07:48:53 ID:aE2CsOwgO
- なんか言いたいことが上手くまとまらなかった。
要は作品の愛し方なんて人それぞれなんだし、自分の基準に当て嵌まらないからって
二次萌えってレッテル張るのはやめた方が良いってこと。
議論の本筋に関係ないからここまでにしときます。
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 07:49:48 ID:w.JQXKzA0
- >>574
いやもう儚は東方シリアス全体に大打撃でしょ
真面目になれず常にニヤニヤヘラヘラな厨二キャラしかいませんと
公式で断言しちゃったようなもなんだから
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 07:56:18 ID:tSic5i7U0
- 東方シリアス(笑)
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 08:01:33 ID:fFjlqyww0
- 念のために東方シリアスの意味を説明してくれ
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 08:12:03 ID:w.JQXKzA0
- 東方キャラがシリアスなことする二次創作、と言った方が的確か?
今までは「普段ニヤニヤしてるけどやる時はやるキャラ」とされる場合が多かったのに
儚で公式に「常にニヤニヤして都合が悪くなるとヘラヘラするキャラ」だとされちまったわけで
幸か不幸か儚がマイナー誌連載でしかもつまらなさから
大多数の東方ファンには無視されてるから影響は少ないんだろうけど
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 08:21:17 ID:JC.woUNo0
- げっしょー底読んできた。
とりあえず漫画だけ読んでるんだが、絵が下手なのか感情表現が下手なのか、普段の東方なら意識しない部分の「嫌らしさ」が露骨に出てた。
天子でさえ、傲慢で見下してるのに、ちょっとはかわいげのあるキャラなんだが、月の住人はそういうところが感じられない、ただ見下してるだけに感じるね。
ZUN的月の住人は今までの描写を見る限り見下すだけっていうのは合致してそうなんだけど、それで漫画がつまらなく感じると意味ないよなぁ。
ゲームだからプレイヤーが使って最終的に勝つことが出来るから、今までの東方はそこらへん軽減できてたのかもね。
読み終わった後もやもやが残るのはねえ。
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 08:22:26 ID:aE2CsOwgO
- 二次創作に影響出るからって公式が文句言われるのもすごいな。
それならそれで、原作で起こり得ないことをやってみせんのが二次の醍醐味なんじゃないの?
百合なんてその最たる例だろ。
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 08:27:04 ID:kO3amzCUO
- いや、やる時はやるだろ
儚はそのやる時ではない展開だった
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 08:47:07 ID:FBDaTj.c0
- 依姫最強なの?
最強厨の私は買わなざるおえないのか。
絵が肌に合わないのが微妙な感じだけど…。
デザイン自体は可愛い。良い。萌え。
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 08:48:51 ID:tSic5i7U0
- >>592
つ私製儚月抄
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 08:54:32 ID:9kZZ6LrY0
- ・霊夢レミリアは本気出してないだけ
・別に本気出せば勝てるって言いたいわけじゃない
・真相は闇の中ってだけ
正直この流れは予想してなかったな
さすが儚スレだ
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 09:08:29 ID:563HREww0
- グリマリだったら依姫は萃香や天子みたいな書かれ方になるんだろうな
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 09:19:16 ID:g3/vWdR60
- よく分からんルールで戦わせたあげくチラ裏でダメ出しとかキツいなw
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 09:20:58 ID:JvpazJlQO
- シリアスとかよりももう少しマシな複線の回収の仕方は
なかったのかね誤認とか早とちりに心配症とか酷すぎる
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 09:25:15 ID:GPbt04PU0
- >>152
その辺は慣れてる人だから大丈夫じゃね
むしろこれからの一迅と三月精に期待
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 09:27:46 ID:9kZZ6LrY0
- >>601
気のせいだったとか勘違いとか…
ていうか、全編通して発言がポエムがかってるせいで
伏線だかうんちくだか何がなにやら…
雨月発言はなんだったんだ?
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 09:31:23 ID:btF.IKiQ0
- >>578
なんか感性がズレてる気がするなー
地霊殿がラスボスで急に不真面目になったとは思えない、むしろやたら暴力的な設定に戦慄する
曲も別に馬鹿っぽいとは・・・、スケール大きいけど基本いつもと一緒じゃん、って感じ
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 09:39:22 ID:9kZZ6LrY0
- 「最後で台無しにする」ためには「途中まではシリアス」じゃなきゃね
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 09:43:58 ID:kObFAtaQ0
- >>605
儚は最初からクライマックスだったんだよ
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 10:01:00 ID:N631srIc0
- 一応雨月の話はオチにもかかってるような気も。 全然別のサイトでネス湖徹底調査でネッシー完全否定って記事に対して夢ない事やるよなー。ツチノコも実際捕まったらがっかりとかになるんだろうな。 みたいなコメント見て共感したことあるから言いたいことは分からんでもない。
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 10:01:25 ID:3coxmOd60
- シリアスを台無しにして代わりに安堵感の様なものが得られれば良かった
今回は脱力感と徒労感しか湧いて来ない……
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 10:20:23 ID:WiX/m2dc0
- アンチが売れてないとかいってるが
儚月抄はとらのランキングとかでもダントツ一位なんだが
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 10:24:17 ID:nrXNNPUA0
- 最近見た限りで、売れてないなんて書き込み見たことないぜ
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 10:24:47 ID:fFjlqyww0
- 釣り
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 10:27:23 ID:Sn2..UJ60
- なんか魅力的なシーンが少なすぎてね
個人的に輝夜と永琳の会話シーンくらいしかびびっとこなかったってのもあるが……
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 10:39:25 ID:lDcVzGNE0
- 結局、底巻での永遠亭の出番は数ページだったな。
まぁ、うどんげっしょーがあるからいいや。
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:05:55 ID:VypvD6vU0
- なんでも一般の東方ファンから見たら永遠亭は
「書籍で優遇されている」らしい
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:24:33 ID:bZ8A63WY0
- 真の優遇キャラはアリス
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:26:59 ID:GPbt04PU0
- 紅魔館は優遇っつーか
定期的に出さないとZUNが中毒を発症するイメージ
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:29:11 ID:Tuzo5E9A0
- 亀だけど
夢想天生ってただの時間制限耐久スペルなので
先のレミリア戦でうずめ避けを見てるのに使って勝てると思うわけが無い
どうみてもマガツミが本気
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:35:45 ID:8JEd4ii60
- >>616
とはいえ、レミリア・咲夜・パチュリーの3人が主だけどね
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:39:18 ID:Tuzo5E9A0
- 門番と500年地下に引きこもってる子の出番が多かったら
それ門番じゃねーし引きこもりでも無いですから
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:41:42 ID:nrXNNPUA0
- どうせサボり門番じゃないですか
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:44:09 ID:wFs.wWlE0
- しかしさりげなく出番はあるのであった
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/toho/rex/comment_080109.html
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:46:56 ID:Sn2..UJ60
- サボってるってレベルじゃねーぞ
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:48:54 ID:8JEd4ii60
- >>621
その4コマ初めて見たときは、「これはひどすぎる」と思ったものだよ
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:50:54 ID:3dLOZrnA0
- これを軽い冗談として受け止めれないのはだいぶ汚染されているのではないか
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:52:11 ID:JvpazJlQO
- 公式で絡ませづらいと言われてる連中に比べれば
まだ救いがあると言うものだ。
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:52:49 ID:nrXNNPUA0
- 儚月抄と非想で完全にサボリキャラになってしまった、これで美鈴もおしまいじゃあ
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:54:11 ID:wFs.wWlE0
- むしろ小町がおしまいじゃあ
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:58:04 ID:9kZZ6LrY0
- 門番のそーゆー扱いを見直してこーぜみたいな流れのさなかに>>621だからな
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:59:45 ID:fFjlqyww0
- 公式で出たんだから仕方ない
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:02:06 ID:8JEd4ii60
- >>623
いやあの4コマが「アンソロです」「ギャグ4コマです」とか書かれていればああネタなのかと思えたんだろうけど
「あのとき美鈴は何してた?」に対する回答として与えられたものだから、冗談とかネタとかそれより先に
「なんだこの門番、役立たずじゃないか…」て感想が先に出てしまったんだよね
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:02:34 ID:GPbt04PU0
- 最萌以来の伝統ですから
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:02:41 ID:670v2a720
- >>609
コミックリストの売り上げランキングで三位だし
上が鰤・リボーンで四位がらきすた
メチャクチャ違和感あると共に
REX本紙のコミックスでこの並びでこのランクに入れる作品はやっぱ無いだろなと思うわ
そりゃ出版社も原作者のお好きなようにやってくださいってなるだろな
逆にいろいろ編集で口出して「原作:ZUN」「東方公式」ってのが作品に付けられなくなったら
売り上げ減なの目に見えてるし
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:05:15 ID:nrXNNPUA0
- >>621
しかし改めてめーりんかわええな
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:07:22 ID:9kZZ6LrY0
- >>632
売れすぎワロタ
そしてそのわりにもりあがらねええええええ
多分「おもしろくもつまらなくもない」なんだろうな
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:08:59 ID:GPbt04PU0
- 正直、ZUNの小説読んでるとフェムトは見慣れた展開なのよね
作画と原作の連携がこう云々
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:09:49 ID:3dLOZrnA0
- >>634
このスレの惨状は割りと有名なんで人が来るわけがないじゃないか
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:09:59 ID:Icbusa7Q0
- >>630
美鈴はただの受付係にすらなってないからな
寝てたり漫画読んだり庭弄りしてるだけで、門番としても無能だし
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:14:09 ID:3dLOZrnA0
- 美鈴は求聞史紀に書かれている分にはそこそこ働いてるみたいだけどな、ただ業務内容的に本編に関われないという…
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:18:06 ID:GPbt04PU0
- 庭師としては一級だよきっと
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:19:33 ID:Sn2..UJ60
- それが本職の妖夢さんは出ているというのに……
まぁあっちは護衛もあるからいいのか。
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:31:35 ID:670v2a720
- 正直三巻のZUNコメ読んでZUNが皮肉りたかったのは俺らだろうなと思った
全てを穢れと排除する→ニコ等で界隈に新しく入ってくるものを否定し下に見る
月夜見や永琳の言い出した思想を鵜呑みにして思考停止→与えられた設定テキスト至上、原作乖離の二次創作の否定や過激な設定厨
これに対して幻想郷側=神主
月人はスペカルールを生み出せなかったのに自分達の真似という→創作って遊び、東方って遊び、なんでもマジで思考停止してる中からスペカ=遊びは生み出せない
姉妹はスペカルールをあまり理解できてない→真面目に取り合ってるから遊びを理解できない、遊び心がない
月の都は死んだ世界、そんなのより私には都会の喧騒が必要→ニコだろうがなんだろうが新しいもの、人が入ってこない界隈は死んでますよ、ムフフ
儚月抄は二次勢力(=月)が変に一次の上に来てるけど、遊び心がないものは幻想郷=神主に茶化されて遊ばれて終わり
でも一緒に遊べるなら受け入れますよ、でも代償はあるけどねって話だったわけだぁね
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:33:18 ID:.UiK4qsA0
- はいはい皮肉皮肉
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:34:24 ID:btF.IKiQ0
- 作品としてつまらないモノ垂れ流しといて何言ってんだ、って感じだが
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:34:32 ID:wFs.wWlE0
- 夢想天生=ベトナム戦争のアメリカの核といい今日はキバヤシ多いな
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:36:34 ID:fFjlqyww0
- よし面白そうな奴が来たな
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:40:20 ID:e408anv2O
- よくもこんなキチガイ理論を!
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:40:40 ID:9kZZ6LrY0
- >>641
アホやw
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:41:13 ID:kO3amzCUO
- >>641
ニコとかは新しく入ったというか
何か勘違いしてるのが多い
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:42:26 ID:JvpazJlQO
- 富野じゃねえんだからそこまで悪意は無いだろ……
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:42:32 ID:3dLOZrnA0
- こう色々妄想できるという点では儚もやはり東方だな、と
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:51:34 ID:VypvD6vU0
- >>641
そうだなそういう遊び心がある新しい人たちが
これからの東方の中心になっていくんだろうな
まあ邪魔者は地底の地獄にでも潜ってますわ
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:57:10 ID:9kZZ6LrY0
- それにしても見事な俺神主だ
標本にしたい
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:58:00 ID:Sn2..UJ60
- 界隈に長くいすぎると、全てがどうでもよくなっていく。
だから儚も笑いながら読める。本当はビキビキきてるはずなのにね。
過剰反応してるのって本当の古参じゃないだろ。
はいはいスレチスレチ
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:59:37 ID:WiX/m2dc0
- なんか意地でも駄作にしたいみたいだな
駄作ならこんなに売れないっつーの
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:00:51 ID:9kZZ6LrY0
- 昨日の彼のおかげで全盛期のキレ味が戻ってきてますねw
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:04:36 ID:.UiK4qsA0
- おっと、またもや湧いてきちまった
よほど居心地が良かったようだな
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:05:05 ID:fFjlqyww0
- 儚月抄へようこそ!
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:05:20 ID:CGswA24w0
- 売れたらソレがシリーズ最高傑作ですよね
FF8とか
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:05:48 ID:E/yBDCLQ0
- 売り上げ云々はスレチだ、自重しろ
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:06:01 ID:wFs.wWlE0
- 売れた売れないで作品を評価するのは出版社の仕事
実際は買ってから読むんだから売り上げなんて広告戦略が良かったか悪かったかの指標くらいにしかならないよ
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:06:49 ID:WiX/m2dc0
- 1,2,3巻全部売れてるのにか?
つまらなけりゃ途中で買わないだろうに
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:09:17 ID:btF.IKiQ0
- 個人の感想の積み重ねが、世間的な評判を作る
儚月抄を取り巻くその空気は、まあ正直悪い方向だと思うよ
売れてる割にスルーされるか叩かれるかだから
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:09:53 ID:8JEd4ii60
- >>654
うーん、売り上げが良いことが名作の証明になるとは限らないのでは?単行本を買う人は
・連載時に読んでいて、面白いと思ったので買った(内容が面白いと思っている)
・東方の公式設定が分かるので買った(内容が名作でも駄作でも構わないと思っている)
・内容は少しも知らないが、東方の1作品なので買った(内容の是非については読んでから判断を下す)
と、少なくともこの3種類には分けられると思うんだ。で、もし買った人数の内1番目の理由で買った人が多ければ
名作ということになるが、2番目・3番目の理由で買った人が多かった場合は売れた=名作には当てはまらないでしょ
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:10:19 ID:WiX/m2dc0
- >>662
それはこのスレがアンチスレだからだろ
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:10:28 ID:77csjmfg0
- >>661
お前の好きな漫画は何だ?小説は?音楽は?映画は?
さぞかしチャートインしてるのばっかなんだろうな
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:11:19 ID:77csjmfg0
- >>664
外部に出てもスルーされるか当たり障りも無い感想ばっかで
絶賛されてるのなんてほとんど見ないが
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:12:08 ID:WiX/m2dc0
- >>665
オレの好みと何の関係があんの?
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:12:37 ID:E/yBDCLQ0
- ID変えてるのかね、ageてるし同一だと思うんだが
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:13:21 ID:9kZZ6LrY0
- だーからアンチスレじゃねえっつってんだろ
仮にアンチスレだったとしてもここでそれを言うのは違う
正々堂々管理スレにでも行って削除依頼出してこい
あるいは公式見解でも聞いてこい
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:13:45 ID:wFs.wWlE0
- 上、中巻が続きを期待させる構成で底巻で裏切って全部ひっくり返したって話は中巻が出る前くらいからちょこちょこ出てる
そういうわけなんで例え振り返ればつまらなくても売れちゃうって現象自体は何もおかしくない
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:15:02 ID:/w7tU9VE0
- 絶対買わねえと思っていたのに
餅スパ修正と聞いて買ってしまった
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:15:16 ID:WiX/m2dc0
- 最初からたたきまくってるくせによくいうわ
さすがアンチスレ
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:15:54 ID:Sn2..UJ60
- >>668
ルータや終端端末の再起動や、繋ぎ変えによって容易にIPは変わる。
プロバイダにもよるが、大抵は変わる。
したらばとやらの構造はしらないが、もしIPからIDを生成しているのなら、当然変動するはず。
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:17:53 ID:1Wv8mmRQ0
- 売り上げと満足度を別にするのはマーケティング的にも正しい視点
良く商業なんて売れりゃ良いんだよ、って言ってる人が居るが、そんなに甘い世界じゃないよ
儚月抄は売り上げは間違いなく高いが、満足度に関してはかなり低い平均値になると思う
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:18:16 ID:WiX/m2dc0
- ベトナム、原爆、俺神主、反論する奴はみんな同じ奴と
なんかアレな人たちが集まってるみたいですね
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:18:45 ID:3dLOZrnA0
- だからアンチスレだと思うなら管理スレに言って聞いてこいと(ry
アレな連中が萃まっているのは全く否定しないが
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:21:26 ID:9w4xNi1c0
- よく「だから東方はほのぼのなんすよ。全て受け容れるんすよ。まったりなんですよ」
って声高に言う人いるけどさ
そういう人達って人喰い絡みの設定とかはどう思ってるんだろう
はっきりいってその辺の設定残したままでほのぼのまったり路線出されても気持ち悪いとしか思えねえんだよなあ
妖怪が人を喰うってのは別に良いんだ
ただ霊夢や魔理沙や早苗が人の喰われてる横であんな能天気なやりとりしているんだと思うと、かなり気持ち悪い
特に外来人の早苗がきつい
あれかね、人食いってのは全部幻想郷式ジョークと取るべきなんかね
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:22:58 ID:GPbt04PU0
- >>651
隠れていると見せかけて新開拓地じゃないかw
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:23:17 ID:wFs.wWlE0
- 手に人って書いて食ってるんじゃない
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:23:51 ID:JvpazJlQO
- 小説ラストがたちの悪いジョークってことになってしまうぞ。
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:25:17 ID:WiX/m2dc0
- えっ?このスレってアンチスレじゃないの?
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:26:40 ID:3dLOZrnA0
- 作中でキャラ達が言っている人食い的な発言は基本的に人間を襲う時の妖怪のお約束みたいなもんだろう
最近の設定見る限り実際に食わなくてもやっていけるんじゃねーのって感じだけど、まあ真相は闇の中
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:28:05 ID:KvcaV.hA0
- てかさ、あんまりこのスレ上げないでよ。
嫌なら見るなって言われても、こんなに上にあったら目に入っちゃうからさ。
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:30:04 ID:E/yBDCLQ0
- ID:WiX/m2dc0に言ってくれ…
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:32:37 ID:.UiK4qsA0
- そりゃそこの荒らし君に言っとくれ
上げ続けて板中に見せつけたいんだとさ
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:33:15 ID:9kZZ6LrY0
- 「やたらあげまくる」は、別に削除にならんのだろうか
「やたらアンチスレ連呼」はおkらしいけど(本スレなのに…)
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:33:40 ID:lDcVzGNE0
- 管理スレに報告したら始末してくれるかな?
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:34:15 ID:WiX/m2dc0
- 結局同一人物にしてるし
大丈夫かコイツら
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:36:41 ID:JvpazJlQO
- えっ
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:38:12 ID:aP2hHbDU0
- >>681
原爆とか言い出してるすごくおかしい奴だけアンチってことにして
自分たちについては手を洗ってる感じだなw
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:38:37 ID:KvcaV.hA0
- >>688
とりあえずsageてください。
お願いします。
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:40:10 ID:GPbt04PU0
- ageちゃダメな本スレってアンチ本スレか何かなのか
ヲチ本スレは棘だろうし
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:40:56 ID:8B8DnbUIO
- 知ったことか
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:41:34 ID:lDcVzGNE0
- 馬鹿のひとつ覚えみたいにage続けてるからだろ。
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:41:44 ID:E/yBDCLQ0
- テンプレにsage進行も追加だな。
しかし、自覚が無いとは…。最近でageてアンチ連呼してる奴なんて一人しか居ないだろうにw
ID:C7XnWCes0
ID:EgNfCH1M0
ID:WiX/m2dc0
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:44:08 ID:WiX/m2dc0
- >>693
下手にあげると
なぜか同一人物認定されるから注意したほうがいいぞww
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:46:34 ID:aP2hHbDU0
- 上げられたら困るって言うなら強制sageしてもらえばいいだろ
人目にさらされて困るようなことをしてるわけでもあるまいし
何を気にしているんだか
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:49:21 ID:E/yBDCLQ0
- 別にスレタイを透明あぼーんとかすればいいだけだしな
専用ブラウザ使ってないのならあれだが
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:49:57 ID:9kZZ6LrY0
- 有り体に言うと緑がすげえ目障りなんだ
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:51:16 ID:KvcaV.hA0
- >>696
ありがとう。
話が通じる人でよかった。
>>697
ここの書き込みを見て不快に思う人がいる。
それだけで理由としては十分じゃね。
まさか、建前はどうあれ事実上そういうスレになってしまっている
ということを自覚してないわけじゃあるまい。
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:53:19 ID:wFs.wWlE0
- まぁ今と比べてもはるかに酷かった時期に強制sageの話も出てたのに個別アク禁で済ませた辺り
管理側としては別に上がってようが関係ないんじゃないの
使ってる人間が上がってて迷惑ってのもおかしい話だし
もう散々注意してるんだからよその人に言われて問題になってもこいつがやったんですで済むし
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:54:29 ID:lDcVzGNE0
- そろそろ儚月抄の話に戻ろうか・・
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:55:57 ID:Sn2..UJ60
- とはいえ、手放しで絶賛できるほどよいものでもない。
個人的に笑えたし、致命的とまでは言わないが。
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:57:52 ID:/w7tU9VE0
- 「不快に思う人がいる」とか、やたらと一般化したがるよね
自分が不快だからの方がまだ共感できる
そしてまたどうでもいい話題で盛り上がるこのスレ
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:00:02 ID:rYcUTPVA0
- インタビューの時って確かロケット派発射前辺りだったから
その時点でシリアスやるつもり無しってことは初めっから最後で台無しに
するつもりだったのかそれともロケットの所で既に路線変更決めたかの
どっちかだってことか
単純に釣りに引っ掛かってしまっただけの気がする
最後に台無しにする為には初めにシリアスに見せかけないといけないし
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:04:59 ID:KvcaV.hA0
- >>704
事実っしょ?
まあ俺も正直話してて気分のいい話題じゃないし。
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:06:01 ID:E/yBDCLQ0
- 専ブラ入れるなり自衛もして下さいよ
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:07:14 ID:aP2hHbDU0
- 嫌なら見るな!のAA早く!
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:08:34 ID:j0j06qK2O
- >>687
この板は基本的にage推奨だから、それに添うとむしろ何回もsageろ言ってる方が対象される側かと。
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:13:10 ID:3dLOZrnA0
- >>704
このスレって基本儚月抄とか関係なく不快だからこういう扱いなんだと思っていたが違うのか?
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:19:46 ID:rYcUTPVA0
- 面白くないのはわかるけどじゃあどうすれば面白くなったのかってのが
不明なんだよな
描写が足りないだけなのかそれともガチ戦争すれば良かったのか
後永遠亭は確かにバックストーリーが暗かったのは事実だし
そのバックが取り払われたから使いやすくはなったんじゃね
シリアス面で使いにくくなったけどシリアスなんかより暢気な所を増やすって
考えなら一応成功してるのか
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:20:23 ID:WiX/m2dc0
- いや、面白かったけど
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:25:22 ID:P6mbqEvw0
- >>705シリアス嫌いって言ってたから最初からそのつもりだったんじゃない?
あとみんなが思ってそうなことの逆のことを作りたがるのはもう癖になってるらしい
win一作目の紅魔郷を思いっきり洋風にしたり闇を操る妖怪を一面のボスにしたり
地霊殿でいうとさとりを洋風の妖怪っぽくしたのも癖のせいだってさ(さとりは本来和風の妖怪?らしい)
最後にガッカリさせるのはZUNの予定通りだと思うけどそれを漫画でやるなよと。漫画高いんだから
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:27:37 ID:9kZZ6LrY0
- >>711
暗いところが魅力だったんじゃないのかな
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:28:45 ID:rYcUTPVA0
- まあやりたいようにやってるんならそれで別にいいさ
公式が何も二次の顔色伺う必要も無いし
だがここまで叩かれてるのはやっぱ無駄に初期のアオリで
期待値無駄に上げてるからだからな無駄にアンチ作ってしまったんだな
中には俺東方が潰された!で憤ってる奴も居るだろうがんなもん知らんがな
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:29:47 ID:9w4xNi1c0
- 秋枝さんは話のオチとコンセプトは知っていたんだろうか
もしも知らずに毎月毎月好きなキャラたちが消化試合で負けていく場面を描かされてたってんなら
だいぶ不憫
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:32:42 ID:1Wv8mmRQ0
- 内容は良い(かもしれない)けど、ド下手なプレゼンを聞かされてるような気分
だから神主に求めるのはその辺のプレゼン能力(=表現力)を身に着けてもらうことかなあ
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:35:48 ID:wFs.wWlE0
- 別に編集のアオリだけなら過度な期待しなかっただろうけど
第二次月面戦争とか言わせてみたり、各勢力巡りでそれぞれ思惑がありますみたいに見せたりしてるしな
あのなんかたくらんでそうな藍とそれをにらみつけるレミリアの対談とかなんだったんだ
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:35:53 ID:e408anv2O
- 金出して損したすなぁ
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:36:45 ID:lDcVzGNE0
- 今更騒いでも仕方がないのも分かるが
また同じことを繰り返されても困るよな。
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:36:52 ID:kn.jI/l20
- しかし金を出さないと良し悪しは分からない
同人誌と一緒だな
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:36:54 ID:.UiK4qsA0
- >>711
そのあたりは文花帖と求聞史紀である程度解決してると思ってる
本編であるSTGで記述がないじゃんと言われれば儚も同じことで…
>>715
予想は裏切って期待は裏切らない、が理想なんだけどな
二次は気にするなは同意
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:36:55 ID:rYcUTPVA0
- 電波薀蓄シナリオと宴会が東方なんだろう
普通のシリアスなんて神主以外が腐る程やってるし
表現力が上がったら上がったでこんだけ引っ張ってこのオチか!にしか
ならん希ガス
後弾幕の描写ならそりゃ秋枝氏の管轄だろ作画なんだし
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:41:55 ID:JvpazJlQO
- 当時のアナウンスでは漫画だけで理解できる筈だったんだが
何でこんなに複雑になったんだかなあ。
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:45:01 ID:P6mbqEvw0
- たしかにみんなどんな展開を望んでるんだろうな
漫画版では明らかに説明不足で何考えてるかわからんキャラが意味わかんないことをやって小説版でちょっとだけ補完する
っていうのが俺はいかにも東方らしいと思ったけどね
そしてこれからもこのスタンスを変えないでほしいなー
ただそれを商業のやたら金のかかる雑誌でやったのはちょっとアレだなーって感じるのはしょうがないよね
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:47:32 ID:rYcUTPVA0
- 紅の時点でこいつら何言ってんだ?て思ったしセリフは神主節のまま
一応異変の内容は漫画版でも分かるには分かるようになってるが
おまけtxtの役割を小説が果たしているから内面描写が無い
キャラが何考えてるのかは漫画じゃ分からんまま
きっちり東方というゲームをを漫画化してるといえばしてることに
ただじゃあ小説つけろよだよな
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:47:56 ID:q6byAQ4U0
- 展開を変えることなんて望まない
望むのは能力だ
これで良いと思うなら、それを多くの人の前で発表するなら
「これが良いんだ」ってことを自分の力でもって証明して欲しい
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:51:44 ID:Sn2..UJ60
- というか普通にゲーム形式でよかったとおもうのよ。
ステージ形式っていうか。ボスとのバトルを熱くして。
最期は霊夢あたりで勝たせて。
いや、こういうこと考えるの俺だけだろうが。
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:53:52 ID:e408anv2O
- 望んでいる展開というならまあ、黒歴史化か
ついでにかずいに俺の記憶を消して貰う
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:54:38 ID:rYcUTPVA0
- ま分かりにくいのを分かりやすくして二次で人気を上げた訳だし
普通のシリアスや分かりやすさをを東方公式に求めることが無粋なのかもね
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:58:52 ID:.UiK4qsA0
- ゲームと漫画で求められるものが違いすぎた
今までにも何度も出た話題だけれども
>>727
どういう意図でわざわざ永夜抄の続編として設定上書きしてまで描いたのかは知りたいね
ナンバリングならth8.5となるところをなぜth10.25にしたのかとか
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:01:08 ID:WiX/m2dc0
- しっかし一日中アンチが張り付いてるなぁ
異常にいつも流れ早いし
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:04:49 ID:rYcUTPVA0
- 永夜勢だけ動かしにくいから動かしやすくする為じゃなかったか
儚が分かりにくいって三月精にも通じる気がするんだがな
独自理論と神主節のおかげか時折何言ってんの状態になる
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:08:15 ID:9kZZ6LrY0
- 時期をれいむまりさにしてひそーてんみたいなかんじでやってれば
むしろ依姫とか豊姫は大人気だったと思う
強いし、キャラも新鮮だし
何より戦闘が楽しそうだ
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:10:33 ID:heXtGT0.0
- 儚月抄ってナンバリングされてんだっけ?
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:10:35 ID:rYcUTPVA0
- 設定的にゲームで出る理由が無いんだよな>姉妹
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:12:34 ID:.UiK4qsA0
- >>735
いや、
・風神録キャラが出てて地霊殿キャラが出てない
・緋想天で儚の話題が出てる
からth10.25かな、と
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:13:20 ID:aP2hHbDU0
- >>734
東方で嫌われてたりアンチが多かったりいじられ方が悲惨な奴は
根本的に好かれない性格の奴が少なくない
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:15:18 ID:rYcUTPVA0
- 東方じゃ性格悪くない奴の方が居ないんだがな
泥棒、強盗日常茶飯事な連中だし
それこそ二次のイメージに引っ張られすぎじゃね
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:17:11 ID:uUVfEMFQ0
- 書籍で緋想天のストーリーをやったら天子が綿月の比じゃないくらい嫌われるな
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:19:03 ID:lDcVzGNE0
- >>740
いや、最後には紫にボコられるからまだマシかと。
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:20:18 ID:/w7tU9VE0
- 最後が「まあ本気出せばこんなもんだけどね^^」だったから、じゃないの?嫌われるって予想は
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:22:47 ID:q6byAQ4U0
- 性格が悪い = キャラとしての魅力が無い わけじゃない
天子はある種の可愛気みたいのがある
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:25:59 ID:rYcUTPVA0
- 依姫は付き合う義理も無いスペルカードバトルに付き合ってあげる位
話が分かる奴なのになぁ見下しってのは文が普通にやってるし
豊姫は桃好きなイメージしかないってか出番が少なすぎる
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:30:16 ID:nrXNNPUA0
- 見下しも浦島の件があるから仕方なくやってるんだろうし。ついてないな
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:33:34 ID:heXtGT0.0
- まあ人気キャラに敵対しているというだけで嫌われるものだ
それでなくても師匠に盲目的すぎだったり話の都合に振り回されすぎだったりと
読者としても魅力に乏しいキャラとして映っているのは仕方ないこと
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:37:32 ID:nrXNNPUA0
- 言われてみれば儚月抄で魅力的に描かれたキャラ一人もいなかったな。じゃあ仕方ないか
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:39:18 ID:Sn2..UJ60
- 底の永琳はよかったとだけ言わせてもらおうか。
ちょっとだけだけどな
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:51:46 ID:9kZZ6LrY0
- >>739
朱鷺子の流れを読んだときはやな世界観だと思ったな
むろん個人的にってだけだし、面白いところは面白いんだけどさ
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:53:46 ID:JC.woUNo0
- 俺は、輝夜の株上がったけどなぁ。
地上を穢れといい、見下してる月人としては異常だったのが、よりハッキリしした。
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:55:17 ID:kO3amzCUO
- てれてれパチュリーかわいいなぁもう
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 16:18:50 ID:ivNzYr4c0
- 泥棒、強盗日常茶飯事かあ
そういやもしかして、魔理沙が泥棒泥棒言われるのもこれで少しは緩和されたんかなあ
なにしろ幻想郷代表格の紫、幽々子が同じことやっちまったんだし
ハッ……いや……まさか
神主は……最初から、それだけが目的でこの話を!?
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 16:23:41 ID:X.OG.f2I0
- 盗賊がいます。
盗賊の上前をはねる故買屋もいます。
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 16:35:50 ID:.UiK4qsA0
- なんという無法地帯
そのうちモヒカンがヒャッハーする世界観に
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 16:38:46 ID:lg64Ou.MO
- 神主の巻末コメント読んでも姉妹は普通に地上を下に見てるだろ
というかそれが月人として当たり前の価値観なんだしさ
水江浦嶋子の話だって水江浦嶋子を対等に見て相手の個を尊重してるわけじゃない
人間が家に珍しく迷い込んできた野良犬猫を見るのと同じだろ
とりあえず保護してみたところで、そいつが汚い者だって意識はあるしその認識はどれだけ時間が経とうが変わってないわけだから
むしろあのエピソードで地上は穢れ所っていう月夜見や永琳が広めた月人の思想に姉妹が疑いを持つってなら
千年後の霊夢たちや紫に言っていた見下しは裏があるってなるけどな
結局霊夢と話しても姉妹はなんら変わらかったし普通の月人のまんまで地上を下に見て過ごしていくだろ
月に住んでるならむしろそれでいい
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 16:57:09 ID:kxMrXCDA0
- 姿が人間に似てるだけで格が全然違うからな
人が人殺したら罪だが虫殺しても罪にならん業という意味じゃ罪になるけど
見下してるというよりは格自体が違うから傲慢という訳でも無い
虫と人を同じ扱いしたらおかしいしそういう感覚でしょうな
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:01:16 ID:Ly5GmBnc0
- その割りには変なところで人間臭いけどな
このテの初めから価値観が人間と違うという種族はファンタジーやSFでは良くある存在
でもそれをちゃんと説得力を持って描写するのは難しいね
個人的に彼女らは「傲慢な『人間』」に見える、妖怪連中も同じ
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:01:39 ID:9rzrVovs0
- 神主が読者に媚びを売って希望にそうような話を書く義務はもちろんないが
読者も神主の意図を汲んで作品を読んだり批判を自粛する義務も同時にない
このどちらかを見落としてしまうと信者やアンチになるんだろうが
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:06:17 ID:aE2CsOwgO
- >>741
そのあと「実は手加減してましたーw」で無双すんだぜ。
ゲームならありだけど書籍だったら確かにやばいw
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:06:33 ID:kxMrXCDA0
- 自粛する義務もないけどアンチスレでやればいいことだから
つまらんしか言わないのにじゃあどういうのが希望?って聞いたら
答えられないしな
神主がシリアス言い出したら釣りってことを
今回の経験から学べばいいんじゃね
秋枝氏の時点でバトルは期待してなかったから
こっちとしてはダメージ少ないけど
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:08:37 ID:2s1m73CQ0
- >>699を見て早苗のことだと確信してしまった俺はもう末期だな
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:13:41 ID:leACqAho0
- >>568
zunの文章力なら舌戦でガチ戦闘並の緊張感を表現できるんじゃないかな、と思った
実際はその労力がフェムトに費やされたわけだけど
>>610
駄作なのに売れてるのが余計気にいらんな
あくまで心情としてはだが、評価の対価であって欲しい
儚みたいな駄作はさっさとブックオフ100円に出回れ
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:14:30 ID:aE2CsOwgO
- 要はそういうことだな。
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:15:16 ID:9rzrVovs0
- どうすればいいかと聞かれたらとりあえず
グダグダにもほどがあるロケット組VS姉妹を短縮したりフェムトファイバーの設定説明を小説の方でしたり
テンポをもう少し良くする必要があっただろうな
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:16:20 ID:NHPAFXQg0
- 何かこのスレ時たま「儚月抄は万人にとって駄作なのは大前提」から会話に入る人いるね
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:22:27 ID:kxMrXCDA0
- ゲームと漫画じゃ文法が違うのにそのまま当て嵌めた結果だろうな
神主は商業出身だしそういう違いには精通してるだろうにコレだから
東方は本当に好きにやるって趣味の延長でやってるってことじゃないだろうか
本当に商業だから読者に受けるようにって考えてこの展開はあり得んだろ
普通なら即効で打ち切りレベル
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:24:19 ID:t591bdWc0
- 綿月姉妹って名無しの中ボスより損なポジションだったんだな
今になってマイナーキャラ好きの血が騒ぎ始めた
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:25:19 ID:2s1m73CQ0
- ×普通なら即効で(編集部が)打ち切りレベル
○普通なら本人が恥をかくから他人に見せないレベル
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:25:43 ID:9rzrVovs0
- 少なくとも儚月抄が万人にとって良作ではないことは確かだけど
それをイコール儚月抄は万人にとって駄作と言ったらカチンときちゃう人がいるわなw
そもそも誰に対して言ってるのか分からないからあまり言及しないが
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:27:01 ID:leACqAho0
- >>765
>>762は個人的に駄作だと思うから、個人的に気にいらんって言ってるだけなんだが?
作品の是非を語る時は、駄作だから云々なんて書き方しない
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:27:03 ID:aE2CsOwgO
- レス番忘れた、>>758だった。
>>762
心情としてはわからんでもない。
糞くだらない曲がアーティスト人気で売れてるのを見るような気分てとこか。
俺もSTGほどのクオリティではないとは思う。
でも純粋に楽しめてる人がいるのも確かだろうから、駄作ってレッテル貼りも控えようよ。
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:30:28 ID:aE2CsOwgO
- >>766
大部分同意。
最後の一文にはなんとも言えんのでノーコメント。
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:31:19 ID:kxMrXCDA0
- 名無しキャラははぶっちゃけオリキャラの代わりだな
どうとでも弄れるし
オリキャラで思うのは男キャラ出るなら本編で出てほしいものだ
設定自体はあっても名前が有るのが妖忌と香霖、雲山だけだから
それ以外の男キャラってだけで捏造入ってしまい寒いことこの上ない
香霖ハーレムも寒いけどな紫や魔理沙なら分かるけど
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:33:09 ID:t591bdWc0
- 儚の紫を見た後三月の紫を見ると
本気で八雲紫複数説を考えてしまうw
あれかね、あの紫ドレスの時が困ったちゃんモードなんかね
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:33:15 ID:WtU.eQFw0
- >>766
一迅が金目当てでやったからこのままだったんだろ?
角川だったら編集が口入して全てを大幅に改変しただろうね。
結果としては普通の漫画になっていたが、皆が求めたものと一致する作品になってただろうし。
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:33:49 ID:uUVfEMFQ0
- >>773
神主が血迷ってイケメンの厨能力持ちの男を出して、霊夢とか魔理沙とかその他大勢とのハーレムを作り
界隈が阿鼻叫喚の地獄絵図になってのもちょっと見てみたいかも
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:35:33 ID:9rzrVovs0
- たまに「ようは自分が気に入らない内容だから暴れてるだけだろ」とか言ってる人がいるけど
そんなことは当り前過ぎて擁護にも反論にも最初からなってないわな
このスレは感想を言うスレなんだから究極的には「好きか嫌いか」に全てが集約されるなんて普通のことだし
逆に「お前は儚月抄や東方が気に入ったから褒めてるだけだろ」とか批判されたら
アンチが訳わかんないこと言ってるようにしか感じないだろうと思う
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:37:08 ID:kxMrXCDA0
- >>775
正直それなら神主に書かす必要も無いな監修だけの方が早い
その読者の求める物をってルールが東方公式では通じないってか
初めから守る気ナッシングな気がする
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:42:17 ID:aE2CsOwgO
- >>777
その通りだな。
でもそれなら良いんだが、単なる好き嫌いの問題を「〜だから」とかいかにもな理由をつけて
「客観的に、一般的に面白くない」ことにしたい困ったやつも一時期はいたからな。
結局は自分の好き嫌いなんだから回りくどいことせずに素直に言えばいいのにさ。
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:42:45 ID:kxMrXCDA0
- >>776
本編で女しか出ない上に更にその関係が特殊なのばっかりだから
男女カップルにするよりその関係を深くする方が早いし納得できるんだろ
んな簡単に惚れんのか?ってのばっかりだし東方の男女物って
香霖の代わりが公式に出てくるだけだろうなそうなったとしても
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:45:05 ID:WtU.eQFw0
- >>776
まぁそんなことしたら神主が刺されかねないだろうな。
それかあっという間に東方界隈が衰退して滅びるとか。
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:45:36 ID:ESUqRUjo0
- そうかな?
儚みたいに「東方なら仕方ない」で済まされる気がする
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:50:15 ID:kxMrXCDA0
- >>782
つまり黒歴史化ですねわかります
まあ面識すら捏造ってのは寒いよねゲームキャラ同士ならまだともかく
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:50:42 ID:9rzrVovs0
- 普通はこういうネタ漫画や糞漫画のスレってよっぽどのことがない限りは
擁護派が消える→作品を叩いたりネタで遊ぶのも飽きてくる→今思えばそこまで悪くなかったという再評価
→それも飽きて人がいなくなる→糞漫画好きは他の糞漫画スレへ
の順序を辿って廃れるものなのに
ここは見事なほどに燃料が途切れないな
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:55:52 ID:TC8q1g0U0
- これ以降姉妹が再登場して違った形で魅力的に描かれれば
ああ、こういう時期もあったねで収束する気がする
まあ個人的な感想でね
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:02:04 ID:T.8HcN3oO
- >>757
そうなんだよな
必要なのはその設定を元にどう説得力あるキャラを組み立てるかで、
上っ面の肩書だけでは格なんて生まれようがない、神だろうが仏だろうが
あくまで「傲慢な性格の一キャラ」の域を出ないんだよな
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:06:33 ID:EgNfCH1M0
- なんか叩いてるやつって延々と自演してるだけじゃねーか?
口調と文体が似すぎてるんだが
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:07:32 ID:87OSJblw0
- 綿月姉妹の戦闘能力があれば月の反乱なんてほっといても解決するんじゃないかね
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:09:20 ID:9kZZ6LrY0
- 緑飽きたな
芸風変えて
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:09:52 ID:uUVfEMFQ0
- >>787
どんだけ大量のパソコンと携帯を個人で所有してるんだよ…
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:10:00 ID:AniVoCT20
- 底巻読んだ
うん、普通に面白くなかった
俺の中で儚月抄はこれでオシマイ
文花帖の1ページにすら劣る薄い内容だった
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:10:27 ID:EgNfCH1M0
- >>789
そりゃあこっちのセリフだ
延々と同じ口調で編集とかZUNとか叩いてるだけじゃん
同じ奴がずっと自演してるならコエーな
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:10:30 ID:aE2CsOwgO
- >>785
うどんげっしょーの姉妹は可愛かった。
あれが足掛かりになってくれると信じてる。
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:11:12 ID:EgNfCH1M0
- ほら
>>791
とかさ、芸風変えろよ
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:13:13 ID:7yF2nOWI0
- 説得力云々はまず第一に神主がそこんとこ掘り下げる気が無いからなあ。
神主の中じゃ重要な事じゃあないのかな。
しかし月人=神じゃないのはなんでなんだろうな。
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:13:31 ID:EgNfCH1M0
- だいたいこのスレだけ延々とAAも張られず
規則正しく同じ口調でアンチしてるだけだよな
しかも途切れずずっと延々と
おかしいだろと思っていたが
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:13:57 ID:TC8q1g0U0
- >>793
ああ、まだ下巻もあるしな
いつ頃出るのかはわからんが…
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:14:06 ID:uUVfEMFQ0
- ちょwwwwwwwwwwww底巻読んだけどマジツマンネwwwwwwwwwwwwwwwww
グッバイマイホウゲッショーフォーエバwwwww
文化庁の一ページの方がウケルwwwwww
やばいとりあえずフタエノキワミアッーーーーーーーーーーー!
芸風変えてみました
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:14:29 ID:EgNfCH1M0
- 使ってる語彙が一緒だからおかしいんだよ
コエーコエー
どっかの工作員かよ
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:15:45 ID:EgNfCH1M0
- だいたいスゲーよな
内容がほとんどアンチなのにAAも貼られず
何重もスレが続いてるスレなんてほかにねーぞ
不自然すぎる
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:15:48 ID:uUVfEMFQ0
- >>799
なにそれ?チョーウケルwwww
てゆーかマジチョベリバwwwwwチョーKY、マヂムカつくwwwアタシもうMK5だしwwww
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:17:00 ID:EgNfCH1M0
- >>801
つーかそうやってふざけてるときの語彙もそっくりなんだよな
さっきも生暖かい目とか言ってる奴いたし
チョベリバとかさ
はっきりいって今の奴そんなの誰も使わんぞ
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:18:03 ID:kn.jI/l20
- 抽出 ID:EgNfCH1M0 (24回)
787 名前:名前が無い程度の能力[] 投稿日:2009/10/12(月) 18:06:33 ID:EgNfCH1M0
なんか叩いてるやつって延々と自演してるだけじゃねーか?
口調と文体が似すぎてるんだが
792 名前:名前が無い程度の能力[] 投稿日:2009/10/12(月) 18:10:27 ID:EgNfCH1M0
>>789
そりゃあこっちのセリフだ
延々と同じ口調で編集とかZUNとか叩いてるだけじゃん
同じ奴がずっと自演してるならコエーな
796 名前:名前が無い程度の能力[] 投稿日:2009/10/12(月) 18:13:31 ID:EgNfCH1M0
だいたいこのスレだけ延々とAAも張られず
規則正しく同じ口調でアンチしてるだけだよな
しかも途切れずずっと延々と
おかしいだろと思っていたが
799 名前:名前が無い程度の能力[] 投稿日:2009/10/12(月) 18:14:29 ID:EgNfCH1M0
使ってる語彙が一緒だからおかしいんだよ
コエーコエー
どっかの工作員かよ
800 名前:名前が無い程度の能力[] 投稿日:2009/10/12(月) 18:15:45 ID:EgNfCH1M0
だいたいスゲーよな
内容がほとんどアンチなのにAAも貼られず
何重もスレが続いてるスレなんてほかにねーぞ
不自然すぎる
ずっと同じこと言ってるのはお主の方で御座るwwwww
デュクシwwwwwデュクシwwwwww
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:19:20 ID:EgNfCH1M0
- 抽出までしちゃって必死だな
この過剰反応ってことはやっぱり
おお、こわいこわい
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:22:56 ID:Johrr.S20
- 霖之助を異性にまったく興味ない感じのキャラ付けにしたことで男キャラを東方という世界に無難に軌道に乗せた
功績を持つzunになにを心配してるのかって感じよ
zunは下手な色恋沙汰は絶対につくらないよ
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:24:05 ID:aE3MTDqcO
- 匿名掲示板で芸風がどうだの陰謀論展開しだすとか末期ですな
なんで個人に文体審査されにゃならんのと
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:24:16 ID:lDcVzGNE0
- STG、というか東方には全く必要ない概念だしな。
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:24:44 ID:EgNfCH1M0
- >>806
給料はおいくらですか?
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:25:41 ID:uUVfEMFQ0
- >>808
いちおくまんえん
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:26:25 ID:9kZZ6LrY0
- もしかして、IDちがうから別人だって言いたいのかな
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:26:43 ID:EgNfCH1M0
- >>809
だからなんでさっきから
デュクシとかいちおくまんえんとかチョベリバとかネタが微妙に古いんだよ
何歳なんだよwwww
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:28:34 ID:lDcVzGNE0
- 遊んでないで儚月抄について語ろうか。
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:29:07 ID:t591bdWc0
- 儚を読むまでは幽香と紫は俺の中では釣り合っていたんだが
割と大きめに幽香の方に秤が傾いた
三月精を読み返して回復を図った
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:34:34 ID:bZ8A63WY0
- アンチスレ認定しといてアンチ消えろって物凄いダブスタっぷりですねごっすんごっすん
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:34:48 ID:heXtGT0.0
- 綿月姉妹は魅力に乏しいと言っちゃったが、それでも底巻のおかげで
ファンは増えただろうし、そもそも儚月抄ないと生まれなかったキャラなわけだから
そこはファンの人は感謝してもいい
紫はじめレミリア魔理沙など散々な言われようだったキャラも
も新たな魅力を知って好きになった人もいるだろうからキャラファンとしても
儚月はプラマイ0くらいの評価でいいだろうと思う、多分
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:43:18 ID:9kZZ6LrY0
- >>綿月姉妹は魅力に乏しいと言っちゃったが
>>そもそも儚月抄ないと生まれなかったキャラなわけだから
>>そこはファンの人は感謝してもいい
哲学的だな…
でも確かに、「月」っていう舞台が出なきゃ生まれないキャラだよな
幻想郷舞台じゃこんなチートキャラだせねえもんな
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:44:54 ID:lDcVzGNE0
- 信仰は0よりも減らないって神奈子も言ってたな。
後書きでまた出したい的なことも言ってるが、はたしてどうなることやら・・。
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:46:18 ID:t591bdWc0
- うどんげっしょーでまた出たじゃあないか
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:46:39 ID:T.8HcN3oO
- キャラファンとしての目線でも大して感情は上下しなかったなぁ
好きなキャラも嫌いなキャラもそのまま
強いて言えば作品外の部分で、妙なキャラアンチを元気付かせてしまったのは不快に思ったか
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:46:41 ID:Sn2..UJ60
- 信仰があれば神様は生まれますが
信仰がなくなると消えてしまうのです
消えてしまうのです。
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:50:38 ID:Johrr.S20
- 早苗さんの××ィッのような単なる二次作品にまで憤慨しまくったファン?もいるから本当にやりにくい世界だ
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:52:29 ID:Johrr.S20
- まあネトウヨみたいに一部の奴が一人で10人分くらい騒ぐのが大半だろうけど
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:54:13 ID:T.8HcN3oO
- >>816
それは関係なかろう、かなすわがいるのも幻想郷だ
最後まで和解しなかったのは離れた地だからかなとは感じた
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:54:41 ID:87OSJblw0
- 儚月抄読むファンの心境というのは紫を見る藍の心境なのかもしれないな
紫が土下座した瞬間の藍の表情のなんと悲しそうなこと
まあ俺としては幽々子がドロワーズだったことの方が悲しかったが
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:02:17 ID:Sn2..UJ60
- 果たしてあのキャラは生まれて正解だったのだろうか。
本来は言うべきことでもないし、それを言い出したらきりがないが。
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:04:53 ID:4C.5KZQI0
- あの姉妹は可愛かった
もっとあの二人に見下されたい
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:08:07 ID:T.8HcN3oO
- >>826
そういう需要かよw
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:08:35 ID:zR.rtAVc0
- 儚はあんま面白くなかったがこれを使ってキャラ貶しに励んでるアホはむかつくな
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:12:57 ID:Go8xhlq20
- 紫は幻想郷のために動く妖怪だと思ってたから
今回のような昔のうっぷん晴らしで動いてほしくなかった…
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:13:39 ID:t591bdWc0
- >>824
昔貼られたテッカマン?のコラを思い出した
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:13:58 ID:9kZZ6LrY0
- >>828
一次設定に文句言うなやこれが現実だバーカw
っていう大義名分を与えちゃってるのが面倒だよね
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:17:03 ID:3dLOZrnA0
- ぶっちゃけ一次設定云々とか関係なく荒らしたいだけだろうから即通報でもいい気もするけどな
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:17:29 ID:3zr5iC8g0
- NGで十分
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:19:04 ID:VVvQl3NY0
- >>831
でもそういうこと言い出す層は一次設定を尊重してるようには思えんな
文字通りそれだけ抜き出してただの叩き材料としか見てないだろう
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:21:59 ID:ESUqRUjo0
- >>821
苗○草に本気で憤慨してる奴は居ないだろw
あれで憤慨されるならお兄さんと高久キングは何回死んでるんだ
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:23:32 ID:zR.rtAVc0
- >>829
一応小説版で本当の理由みたいなのは明かされるけどね
ようわからん理由だが第三者文なので神主的に真実ではあるっぽい
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:24:35 ID:D22qYU.s0
- >>835
作者に憤慨してるっていうよりはそのネタに大うけして使いまくってる奴らに憤慨してるんじゃないの?
まったく空気よまずバチバチ連呼してるヤツとかは確かにうざい
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:25:44 ID:ESUqRUjo0
- >>837
そっちか
確かに儚月抄で出た力関係をキャラスレや作品スレに持っていく奴が居たらフルボッコだろうな
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:29:31 ID:T.8HcN3oO
- >>834
「お前が誰より大切なんだ」とかの甘言で貢がせて、
実際は自分が遊ぶための金ヅル程度にしか思ってないヒモ男と同じだな
あしざまに扱うよりもずっと悪い
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:35:36 ID:VVvQl3NY0
- >>835
あれに関しちゃ色々と不運が重なったとしか…
まあおおむねこういう理由だったと思うんだが
・販売サークルが当時はそれほど有名じゃなかった
・内容を想像しにくい表紙だった
・当時は早苗さんが登場して間もなくて同人誌が少なくて目立った
そういうのに耐性がない層がうっかり買ってしまったと
でも当時の層はとっくに沈静化してて、現在はネタだけ一人歩きしてる感じだな
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:39:15 ID:WtU.eQFw0
- >>835
一々恨まれたら18禁二次創作製作者は生きた心地しないからな。
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:47:05 ID:nrXNNPUA0
- 月で贖罪の旅を行っている霊夢が月人にあんなことやこんなことをされる同人はまだですか?
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:50:24 ID:Sn2..UJ60
- そういや、依姫のほかに神を呼び出したのって誰。
漫画内で補完されてたっけか。
小説版だったらおさっし
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:54:45 ID:U3lZaSqQO
- キャラ貶めはムカつくなと言ってる人は一度たりとも好きなキャラ以外についてネガ意見を言ったことがないのかねえ
自分のことを棚にあげてる人も多そうだ
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:58:56 ID:9rzrVovs0
- まあ悪名高いこのスレにわざわざきてアンチどうこう言ってる人たちだし察して下さい
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:00:13 ID:JgiuEF5A0
- 儚月抄買ってきたぜー
上中の間は「儚月抄は普通におもしろいよ」派だったんだが
底巻で「儚月抄はある意味おもしろいよ」派になってしまった
噂には聞いてたがフェムトファイバーとか最終話の急速展開とかワロタ
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:05:20 ID:3dLOZrnA0
- 皆が平和に萌えてる中でいきなり儚でこうだからこいつは屑だの言い始めるからアレなんだろ、それが身勝手解釈だったりするから性質が悪い
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:05:28 ID:ISRNONwQ0
- 凄く今更だけど、フェムトファイバーの説明って
「この縄は月の技術の粋を集めた、決して切れることのないフェムトファイバーよ
神でさえも大地に縛り付けることが出来るわ」
このぐらいで十分だったよね?
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:11:23 ID:VVvQl3NY0
- >>844
そりゃ極論ってもんだろう
キリストが石投げつける話じゃあるまいし
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:13:18 ID:T.8HcN3oO
- >>844
何で一度たりともとか極論に走るかなぁ
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:15:47 ID:JgiuEF5A0
- >>848
・フェムトファイバー
土壇場で関係ない事をし始める事。締め切り直前の現実逃避のようなもの。
主に読者に対して致命的な大ダメージを与えたある意味最凶兵器。
餅スパークと並び、シナリオ面での崩壊の象徴とされている
Q.フェムトファイバーや姉妹無双で尺を使いすぎでは?
A.あれが神主が描きたかった一番重要な所だから
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:18:05 ID:lg64Ou.MO
- >>829
そんなのは今までだって萃夢想の設定テキストの最後の一行読まなかったり、裏花映塚である同人小説読まなかったり、
2008年春っていつ?な香霖堂十一話や絶賛絶版中の白三月精や最低ぐもん購入して読まなきゃわからないことだから
永夜抄緋想天地霊殿じゃあそんなところちゃんと描いてないしな
上に挙げたのちゃんと読んでいる人間は小説最終回読んでるだろうし、
読んでたら神主が少なくとも鬱憤晴らしと描いてないのはわかるんだから評価は変わらん
というか上で挙げたのを知らず何を見て幻想郷のために動く妖怪なんて思ったんだ?
二次のイメージか?
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:18:15 ID:VVvQl3NY0
- 研無刀に通じるものがあるな…
- 854 :58:2009/10/12(月) 20:18:20 ID:OYYiPsT20
- まあいいじゃん。久々に覗いてみたがかなり落ち着いてるようで安心した。
というか今でも執拗に儚を持ち出して叩き続けるのは半数近くが愉快犯や敬虔なファンのふりしたアンチみたいなもんだろ
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:19:04 ID:OYYiPsT20
- すまん名前欄は気にしないでくれ
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:19:12 ID:BiR5MHvMO
- オレ的には最後の水着大会がツボったw
最後の最後までカオス
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:21:24 ID:9kZZ6LrY0
- >>848
698 :名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 17:09:06 ID:tkTFXdgo0
・元
フェムトわかりやすく言うと須臾
須臾とは生き物が認識できない僅かな時のことよ
時間とは、認識できない時が無数に積み重なってできています
時間の最小単位である須臾が認識できないから
時間は連続に見えるけど
本当は短い時が組み合わさってできているの
組紐も1本の紐のようだけど
本当は細い紐が組み合わさっているもの
認識できない細さの繊維で組まれた組紐は
限りなく連続した物質に見えるでしょう
そのとき紐から余計な物がなくなり最強の強度を誇る
さらには余計な穢れもつかなくなるのです
この紐をさらに組み合わせて太い縄にすることで
決して腐らない縄ができる
その縄は遥か昔から
不浄な者の出入りを禁じるために使われてきたのよ(295字)
・要約①(内容を削らず、わかりやすさ優先)
生物には認識できない時の最小単位フェムト、つまり『須臾』
一見連続している様に見える『時間』の正体は、はこれの組み合わせなのよ。
この原理を応用したのが『フェムトファイバー』
認識できない細さの繊維で組まれた組紐は
限りなく連続した物質に見え、さらに余計な物、つまり穢れのない「最強の強度」を誇るようになる。
この紐をさらに組み合わせてると『決して腐らない縄』になるわ。
その縄は遥か昔から不浄な者の出入りを禁じるために使われてきたのよ(212文字)
・要約②(内容を削らず、短さ優先)
時間が、認識できない時の最小単位フェムト、つまり『須臾』の組み合わせであるように
この『フェムトファイバー』も認識できない細さの繊維で組まれている。
これにより余計な物、つまり「穢れ」の混じらない「最強の強度」となる。
ちなみに、この紐を使った縄は決して腐らない。
だから昔から不浄な者の出入りを禁じるために使われてきたのよ(158文字)
・要約③(内容削り解禁)
時の最小単位フェムトの名を冠するほどに細い繊維で組まれているフェムトファイバー。
「穢れ」の混じらない「最強の強度」を誇る紐なのよ(64文字)
・要約④(常識的に考えて)
神を縛る紐「フェムトファイバー」妖怪程度にはもったいない代物ね(22文字)
・要約⑤(理想)
(0文字)
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:22:28 ID:U3lZaSqQO
- 一度たりともというのは強調表現だが、キャラ貶めんなと言っておきながら
自分の好きなキャラ以外は平気で貶めてたりする
ダブルスタンダードしてるの多そうだと言いたい
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:23:28 ID:nrXNNPUA0
- フェムトのシーンは通販番組っぽくてワロタ
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:24:02 ID:OYYiPsT20
- >>852
紫は幻想郷のために動かないってよりも、幻想郷に大した影響ないだろうから月に行ったみたいに考えてるけどな。
普通そうは思わないだろ、とは思うだろうけどまあその辺は神主の神の意志が描写なくそのまんま現れちゃったってことで。
三月性見る限り、幻想郷を愛してる設定は死んでないだろうし。
儚は嫌いではない、好きな方だけど描写が圧倒的に不足してるなってのは思うなwあとアクションシーンの迫力
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:24:58 ID:T.8HcN3oO
- >>857
身も蓋も無く本当に理想で吹いたw
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:28:01 ID:OYYiPsT20
- >>858
ニコニコで未だ流行ってるようなpadネタとかに対して、キャラ貶めてうぜぇ
って言いながら、新出キャラや新出ネタの貶めネタは使ってる人だったらいるんじゃない?
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:30:50 ID:7b817uQk0
- 紫を捕らえるのに態々神を縛る紐を使うって
見下すどころか寧ろ随分気を遣ってる様にも思えるな
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:31:21 ID:lg64Ou.MO
- >>860
あぁいやそういう話でなくな
そもそも紫が幻想郷のため動く動かないってのは、よっぽど原作好きで追ってなきゃわからん話だけどなってことよ
じゃなきゃ二次作品の鵜呑み
最近じゃ三月精にも出てたけどホント最近の話だし
だから漫画読んでるだけで幻滅したならそれ二次イメージから外れて幻滅してるだけじゃねってね
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:32:30 ID:heXtGT0.0
- あのフェムトファイバーのくだりって紐の説明もそうだけど
かなすわの話も出す必要ないだろ
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:32:51 ID:87OSJblw0
- フェムトのシーンはあの部分だけを抜き出せば東方的にそれほどおかしくはないと思う
萃夢想のエンディングで萃香のひょうたんの解説のように
ゲーム儚月抄の豊姫エンドという感じで出せば誰も批判しなかっただろう
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:41:11 ID:kn.jI/l20
- 原文の回りくどい説明は本当に必要なかったなw
そういうのは小説でやるもので、漫画のセリフでやるもんじゃないっていう
しかも絵柄とマッチしてない
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:42:47 ID:9rzrVovs0
- ああいう文字数を取りそうな説明こそ小説でやるべきだったのに何故に漫画でやったのか理解できない
東方らしさで済ませて全部賞賛できる度量が俺にないだけなのかもしれんが
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:43:31 ID:OYYiPsT20
- >>864
ああ、そういうことなwすまん何か後ろ向きにとらえてた
>>865
作者なりのファンサービスのつもりだったんでないか?
あるいは関連はあるから、せっかくだから出したとか
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:44:47 ID:9kZZ6LrY0
- あれファンサービスかよ
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:44:58 ID:lDcVzGNE0
- ZUN氏的には他にやることなかったんだろうな。
月の都での霊夢や幽々子の話でもやればよかった気がするが。
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:48:14 ID:kn.jI/l20
- ふぁんさーびす・・・
それなら風パッチ出せよ
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:49:05 ID:JgiuEF5A0
- >>856
かわいかったからいいじゃない
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:52:10 ID:WtU.eQFw0
- >>869
ファンサービスというのは紅魔館パーティーのことだよなぁ…。
紅〜風の殆どのキャラや本編中ここでしか出てないアリスとか…。
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:53:25 ID:9kZZ6LrY0
- 新名言:フェムトファイバーはファンサービス
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:53:57 ID:VVvQl3NY0
- >>872
有志が非公式パッチ出してるからいらないと思ってるんじゃないかねえ…
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:55:00 ID:lDcVzGNE0
- >>876
WIKIに近日公開とかいう情報があったのだが本当なのだろうか・・。
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:55:52 ID:heXtGT0.0
- >>877
そんなこと言ってもケンちゃんラーメンもいつまでたっても新発売だし…
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:56:32 ID:ESUqRUjo0
- >>877
星じゃなくて?
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:57:31 ID:lDcVzGNE0
- >>879
風神録パッチってかいてあるよ。
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:58:42 ID:JgiuEF5A0
- >>877
1年前も近日公開だった気が
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:58:42 ID:aP2hHbDU0
- >>865
出さなきゃ作者の技量的に間が持たなかったんだろう
蘊蓄で尺を稼いでる「ように見える」作品が今の時代結構多いし
まさに一億総衒学時代
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:00:50 ID:EgNfCH1M0
- ほとんどアンチスレだな
中傷に近い暴言ばっか
次スレからアンチスレに変えたら?
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:07:36 ID:JgiuEF5A0
- 私製東方儚月抄って評判いいけどそんなにいい物?
今とらで確認したら在庫僅少になってたから気になった
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:09:44 ID:GSAtZYHQ0
- >>878
おーーーーい、けんちゃんらーめん、新発売だ、よーーーだ?
底巻買って湯のみ貰ってきた、今から読んでくる^p^
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:11:42 ID:OYYiPsT20
- 別にフェムトをファンサービスと断じたわけじゃないんだけど・・・。
わざわざ蛇足な説明して、かなすわの話題を出したことをそういうつもりもあったんじゃないか?ってつもりだ言ったんだ。すまん
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:14:17 ID:nrXNNPUA0
- 個人的にフェムトはそこまで悪くなかったな。東方っぽい懐かしく感じた
まあそれまでの回を軽く読み飛ばしてたのもあるだろうけど
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:34:46 ID:JQsVoIFg0
- 神社のとこの文ちゃん怖いんだけど
なんかこういう雰囲気を絶対織り交ぜてくるのがこえぇ
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:37:44 ID:9kZZ6LrY0
- >>886
わかってるわかってる
こっちもギャグだよ
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:37:49 ID:M8FCBRc20
- せめてラストの紫が大勝利なんて言わなければ
らしい終わり方だったかなとは思う
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:39:31 ID:t4bvmoowO
- >>890
うそばっか
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:45:47 ID:5Hf6LOxc0
- >>888
こええっつうかな…シリアス嫌いです全部遊びなんですンフフとか予防線張りまくる割に
あちこちに単純な萌え美少女じゃないんです深いんですンフフと言いたげなネタ入れたがるのが
ぶっちゃけ見苦しいんだよな
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:46:41 ID:EgNfCH1M0
- お前のレスより見苦しくないよ
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:47:49 ID:JQsVoIFg0
- 笑顔で取材してんのに死んでてもぜんぜん問題なさそうなのがすごく凹む
純粋に心配してたらしてたでそれも違う気がするのだろうけど
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:49:05 ID:fgL/CF2w0
- >>892
神主はかなりのスノッブで高二病
そう思って一線引いて見てればああいうのも可愛いもんだよ
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:53:42 ID:VVvQl3NY0
- >>884
さて、設定を見て不安を感じたなら回れ右でも良いかと
しかし個人的な感想を述べるなら当たりだった
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:54:16 ID:aP2hHbDU0
- いくら気に入らないからって相手に勝手にレッテルを貼って心の安定を図るのかどうかと…
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:55:06 ID:/w7tU9VE0
- 儚月症は心の病気
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:56:54 ID:ESUqRUjo0
- >>898
治せるのか…?
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:58:04 ID:7b817uQk0
- >>895
豊姫に可愛い可愛いって言われる神主を想像して
羨ましく思ってしまった・・・
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:59:45 ID:EgNfCH1M0
- つーか東方ファンが集まる掲示板になんで>>892みたいなのが居んの?
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:00:49 ID:yoDq3BG60
- 面白かったお
秋枝の画力ならこんなもんでしょ
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:03:15 ID:EgNfCH1M0
- >>902
そんでバカ売れしてるのに
ここの奴らに言わせると駄作らしい
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:03:28 ID:NAtVSrnk0
- 相変わらず批判的な発言に噛み付くばかりだね君は
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:06:04 ID:yoDq3BG60
- >>903
押すなよ!絶対に押すなよ!に聞こえるからやめたほうがいい
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:06:11 ID:nrXNNPUA0
- 神主は基本的にはほのぼので乙女チックな人間のはずだからな
いわゆるオトメン
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:06:17 ID:NAtVSrnk0
- >>903
売れる=良作でない事を何時になったら理解するのか
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:06:43 ID:kn.jI/l20
- お前らのレスしてる相手見えないんだけど
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:07:14 ID:5Hf6LOxc0
- このスレのgdgdさ加減がよっぽど居心地いいんだろ
スレ住人ならなんとなく分かるんじゃね?
白河の清き流れに魚住まず
濁れる田沼ぞいまは恋しき、ってやつだ
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:08:15 ID:EgNfCH1M0
- >>907
どうでもいいが
その方程式だと売れてない作品しか良作じゃなくなるが
本当にバカなんだな
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:08:22 ID:9rzrVovs0
- 一々噛みついてくれる人がいなかったらとっくにこのスレは過疎スレになってたかもしれんぞ
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:09:58 ID:EgNfCH1M0
- ほとんど罵倒だけで何スレも食いつぶしてきた奴らがなにいってやがる
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:11:01 ID:NAtVSrnk0
- >>910
なんで?そんな事一言も言った覚えはないが・・・
>>912
殆ど罵倒しかしない君に言われたくはないな
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:12:10 ID:yoDq3BG60
- いつもこんなかんじなん?
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:12:52 ID:EgNfCH1M0
- >>913
売れる=良作でない
とか書きこんでるじゃねえか
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:14:07 ID:nrXNNPUA0
- >>914
ここ1〜2スレくらいはこんな感じ
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:14:17 ID:EgNfCH1M0
- >>914
過去スレ見れば分かるよ
ほぼアンチスレ状態でやりたい放題だから
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:15:47 ID:NAtVSrnk0
- >>915
売れてない作品しか良作ではないとは言っていない
それと儚は売り上げしか誇れるものしかないのか?
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:16:12 ID:srmxe0Z.0
- >>914
いやいつもは儚、それを超え東方全体や神主に対する批判、ひどいのだと罵倒レスで回っていたんだけど
昨日からレスしている人に対し噛み付き続けるレスが出てこうなってる
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:17:13 ID:M8FCBRc20
- >>915
売れる=良作 でない
ってことでしょ
日本語難しい
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:17:37 ID:EgNfCH1M0
- >>918
ハァ?
お前の方程式だと 売れる作品=良作ではない は確定になってるんだが
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:17:41 ID:uUVfEMFQ0
- >>919
一時期は早苗で回ってたこともあったなぁ…
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:18:44 ID:EXej9HFQ0
- 緑が目の敵にされてくるくるループするのは儚スレではいつものこと
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:19:11 ID:EgNfCH1M0
- >>920
いやそれ同じ意味だからw
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:19:33 ID:lDcVzGNE0
- さて、そろそろ次のスレが近づいてきたな。
タイトルは何がいいだろうか?
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:19:55 ID:nrXNNPUA0
- あからさまに国語力ないけど、東方は年齢層低いからね。仕方ないね
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:20:49 ID:EgNfCH1M0
- つーか
売れている≠良作でない とかなら良かったのにな
国語以前の算数の勉強やりなおしてこいよ
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:21:40 ID:EXej9HFQ0
- 楽しそうだな
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:22:19 ID:3dLOZrnA0
- >>928
本人達は割りと真面目なんだなこれが
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:22:19 ID:uUVfEMFQ0
- >>924
作品
/ \
売れてる 売れてない
/ \ / \
良作 駄作 良作 駄作
↑
儚(あくまで個人的意見)
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:22:48 ID:EgNfCH1M0
- と思ったらおれも間違えた
まぁメンドイからいいや
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:23:32 ID:srmxe0Z.0
- >>927
とりあえず儚の売り上げが良いことと、儚が名作である関係性は>>663に示してあるつもりだから見てくれ
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:25:44 ID:EXej9HFQ0
- >>925
【爆売れ】東方儚月抄86【売上一位】
くらいでどう?
全米ナンバーワンとかアカデミー賞ノミネートとか
入れられれば面白いんだけどな。
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:25:50 ID:NAtVSrnk0
- それで、儚には売り上げ以外良作足りうる要素はないの?
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:26:12 ID:uUVfEMFQ0
- >>934
餅スパ
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:26:47 ID:EgNfCH1M0
- >>933
それでいいんじゃね
それで名実ともにアンチスレであることが分かるだろうし
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:26:58 ID:NAtVSrnk0
- >>935
しかし単行本でなかった事に・・・
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:29:41 ID:aP2hHbDU0
- >>936
そこまでさらし者にされるような物でもないと思うんだがな
なんかもう売国奴の死体を棒につるしてお祭り騒ぎで町辻練り歩いてるような感じだ
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:30:37 ID:VypvD6vU0
- 【コミックス最終巻】東方儚月抄86【発売中】
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:31:00 ID:WtU.eQFw0
- つうかそれこそ傍目でアンチスレと分かるようにしたら建っても削除されるだけじゃ…。
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:31:07 ID:kO3amzCUO
- てれてれパチュリーは俺が貰うとして
修正よかったよな
緊迫し過ぎると逆に雰囲気壊すし
雑誌時だと暢気しすぎだし
丁度いい感じ
単行本で見るとホント綿月姉妹お疲れ様(笑)だ
紫は困ったちゃん設定がないがしろにされてたけど
やっぱ困ったちゃんなんだな
湯飲みどうしょーかなー
とりあえず、ポン酒飲んでみるか
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:34:22 ID:EgNfCH1M0
- >>938
なんでお前らのたとえは
ベトナム戦争とか原爆とか売国奴とかそんなのばっかなんだよ
ネトウヨかなんかなのか?
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:35:43 ID:7b817uQk0
- >>941
底巻の後書き読むと困ったちゃんなのは紫と言うより寧ろ・・・
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:35:47 ID:EXej9HFQ0
- >>936
ありがとう。
「売れてる=良作」という先生の意見を参考にしつつ、
客観的な事実に沿って儚月抄の良さをアピールするには
どうしたらいいか考えてみた。
爆売れもとらでの売上No.1も事実だし。
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:36:31 ID:yoDq3BG60
- 同人のクオリティなんてこんなもんだと思うんだけど
理想の高い人が多いのかね
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:37:36 ID:NAtVSrnk0
- >>945
残念ながら儚は商業作品
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:37:42 ID:JQsVoIFg0
- 水着見られただけでも買う価値はあったな
さらに湯のみまでついてるしゆかりんが思いのほかかわいい
言うことなしだぜ
ただ文ちゃんの髪はもうちょっとサラサラさせないとだめだ
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:38:37 ID:D22qYU.s0
- 膝枕レミリアだけで満足した
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:38:39 ID:hq13nzuE0
- >>925
【底巻発売!】東方儚月抄86【小説版マダー?】
単行本派としてはとても気になるので
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:39:28 ID:3T5fZgv2O
- 数年続いた長編漫画を単発読み切りのように「ぎゃふん」で終わらせる。
こんなの東方でしかあり得ない、もちろんいい意味で
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:40:03 ID:WtU.eQFw0
- >>945
「同人」ならそこまで拗れる事はありません。このスレもそこまで盛り上がることはありませんでした。
だが「同人」のノリで「商業」をやったらどうなるのか?このスレがここまで盛り上がったのが答えだろ。
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:40:33 ID:srmxe0Z.0
- >>947
水着か。案外幻想郷に海が現れるとかそんな異変を扱った作品が公式で作られるかもね
星でも船幽霊(ちょっと違うけど)出たし
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:41:48 ID:EgNfCH1M0
- >>951
いってることもネトウヨそっくりになってきたな
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:41:59 ID:EXej9HFQ0
- >>951
「盛り上がった」とか過去みたいに言うなよ…
お前の全盛期はいつだ…東方に入った頃か?初めてクリアした時か?
このスレの全盛期はな…常に「現在」なんだよ
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:42:02 ID:yoDq3BG60
- >>946
これ商業なのか…ならある程度は叩かれてもしかたないね
っていうか秋枝は商業出してたのか、びっくり
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:42:39 ID:kO3amzCUO
- >>947
文はサラサラじゃなくね?
ゆうかりんにも野暮ったい言われてたし
アマテラス×アマノウズメのSSか動画か同人誌はマダー?
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:43:06 ID:WtU.eQFw0
- >>953
ハァ?
何ageてまでネトウヨ認定してるんすか?
あくまで素直な感想を言っただけだが。
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:43:59 ID:NAtVSrnk0
- 今度はレッテル貼りですか
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:45:33 ID:EgNfCH1M0
- >>957
分かったからそんなにムキになるなよ
後、商業は売上高けりゃOKだろ
ちなみに3巻つづけてバカ売れだからな
あんまりネットの世界にのめりこむなよ
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:45:45 ID:lDcVzGNE0
- ネトウヨって言葉を使うってことは、あの国の方かな・・?
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:46:44 ID:NAtVSrnk0
- >>960
君も同類になってるぞ
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:48:19 ID:yoDq3BG60
- ところでP156であややが見ているものって何?
じっくり読み返せばわかる?
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:48:39 ID:dTGSAdbMO
- 商業じゃ出来ないから同人でやってた訳
だからそれを商業でやるってのともたまた皮肉ですな
確かにこんなの商業じゃ出来んわ
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:49:26 ID:hq13nzuE0
- >>962
・紫のカラス説
・月の使者説
漫画では真相不明だったはず
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:49:45 ID:nrXNNPUA0
- スレタイ>>949がいいなー。しかしこのスレ早かったな
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:50:38 ID:vNVF8FBI0
- 湯飲みを友達に300円で売った俺
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:51:04 ID:SeXdMzn.0
- 最大の問題は、神を降ろしてもよっちゃんの服装が変わらないということだ
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:52:36 ID:yoDq3BG60
- >>964
そーなのかー
紫への月の監視役がカラスに擬態してるのかと思った
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:52:48 ID:7b817uQk0
- >>967
男の神を降ろした時に(俺が)困るだろう
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:52:58 ID:hq13nzuE0
- 特典ってまだ残ってるところあるのかな
残ってたら買ってダブった底巻「だけ」友達にあげようと計画してる俺
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:53:38 ID:GSAtZYHQ0
- >>967
某プレートで色が変わるポケモンみたいに全十二種! とかいって全部よっちゃんのフィギュアフラグだな
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:54:41 ID:lDcVzGNE0
- >>971
八百万種類も用意するのか・・
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:01:25 ID:yR59gHmQ0
- 単行本組で今読み終わったところなんだけど、紫の土下座のシーンを見て何故かスラダンの「バスケがしたいです」を思い出して吹いてしまった。
それにしても、全体的にもっさりしてる感じがしたけど、特に戦闘シーンのgdgd感はどうにかならなかったのかな。
単行本でこれだから、月刊で追ってた組はさぞかし大変だったんだろうな。
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:01:31 ID:hq13nzuE0
- お待たせ。はい新スレ
【底巻発売!】東方儚月抄86【小説版マダー?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1255355710/
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:02:21 ID:NAtVSrnk0
- >>974乙
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:06:15 ID:aP2hHbDU0
- 種死みたいに売れ行き堂々と自慢するようなスレタイにすればよかったのに
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:07:29 ID:VVvQl3NY0
- 荒らしに迎合してやる必要はない
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:08:42 ID:EgNfCH1M0
- つーかアンチってなんでいつもつづけて書き込んでるの?
タイミング合わせでもしてんの?
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:11:27 ID:nrXNNPUA0
- >>974
乙です!
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:11:53 ID:kO3amzCUO
- tp://g.pic.to/16ex8k
うし、洗ったから
つまみはおひょうの刺身で酒飲む
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:12:02 ID:VBX./YIk0
- 売れたのは事実なんだよな、うらやましい
神主にはいくら入ったんだろ
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:14:06 ID:NAtVSrnk0
- >>978
単に君の言うアンチとやらの頭数が多い&流れに乗ってるだけだと思うが
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:15:11 ID:WtU.eQFw0
- 内容クソでネームバリューで売れる作品は所詮は駄作。
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:15:17 ID:nrXNNPUA0
- 商業は儲からないって神主が言ってた
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:16:18 ID:rfdbt3Gc0
- 俺儲かってますって言う奴ぁそうそういねえだろ
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:16:21 ID:NAtVSrnk0
- 同人は単価が安くても利益がダイレクトに入るからね
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:17:26 ID:lDcVzGNE0
- 別にお金を稼ぐことは構わないさ。
ちゃんと良いもの作ってくれればね。
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:19:27 ID:9kZZ6LrY0
- 緑の人がついに揚げ足取りだしたぞ
そしてネトウヨとか言い出した…
誰か止めろ
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:19:45 ID:3dLOZrnA0
- 儚スレの魔力、恐るべし
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:20:12 ID:aP2hHbDU0
- 客がほしい物は「いいもの」とは限らないけどね…
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:20:25 ID:EgNfCH1M0
- 101Pの豊姫の顔がやわらか戦車っぽいな
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:21:34 ID:wFs.wWlE0
- 客がほしい物が「いいもの」だろ
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:21:55 ID:rfdbt3Gc0
- 儚い月の光に当てられた狂気なんかこのスレではクソ珍しくもねえw
まあ自分のサイトでネガ長文連投しまくって
東方の末期的信者から末期的アンチに急転直下した揚句、
我に返ってみたりレビュー投下してみたりしつつ
未だに自分の中で禅問答し続けてるらしい
某サイトの壊れっぷりに比べたら微笑ましいもんだろ
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:21:57 ID:NHPAFXQg0
- 別にこのスレで喚いてる人達にとっての「いいもの」でなくていいよ
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:25:06 ID:NAtVSrnk0
- 多くの東方ファンにとって「いいもの」だったら各地で大評判で儚設定を取り入れた二次も大量だったろうな
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:26:44 ID:NHPAFXQg0
- >>995
三月精他書籍設定を取り入れた二次はどっかで大量かい?
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:27:25 ID:CO3vT30c0
- 微妙なのは間違いない
依姫にはお世話になってるがな
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:27:40 ID:nrXNNPUA0
- 揚げ足取り大会はもういいよw
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:29:22 ID:lDcVzGNE0
- さぁ、埋めようか。
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:29:41 ID:rfdbt3Gc0
- 【底巻発売!】東方儚月抄86【小説版マダー?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1255355710/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■