■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方ヴォーカル曲を語るスレ その35- 1 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 01:55:01 ID:FkckYQ.s0
- 歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。
前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その33
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251349137/
関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242661459/
(インスト曲の話題はこちら)
参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/
スレでよく出る話題
・SYNC.ART'Sの公式から抜粋
REQUIEM〜幻想に散る少女たち〜の再販について
この作品は特殊パッケージのため再販が不可能ですので再販は行いません。
<New!>C76でリアクト(ボーカルシャッフルしての再録音)・リミックス&リアレンジに新たに1曲追加した、
『REQUIEM Re:miniscence 〜幻葬は追憶の彼方へ〜』として、3年ぶりに再発売されました。
ttp://syncarts.jp/sp/sacd502324/
・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
Silver Forestの「さゆり」「さゆり姫」とは別人なので注意
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 01:56:11 ID:FkckYQ.s0
- ・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はイベントスレでしましょう。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 01:59:53 ID:FkckYQ.s0
- テンプレ
紅楼夢新作一覧
ttp://t-arrange.net/k5/
M3の公式出展者リスト
ttp://www.m3net.jp/m3_24/circles.html
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 02:03:20 ID:FkckYQ.s0
- >>1間違えていました
前スレはこちら
東方ヴォーカル曲を語るスレ その34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252656727/
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 02:27:59 ID:sqX6FeoYO
- >>1超乙
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 03:23:10 ID:sDnzrNnk0
- 1乙
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 03:39:45 ID:FkckYQ.s0
- 東方紅楼夢(第五回)まとめ
---------テンプレ---------
(サークル名)
『(CDタイトル)』( Vo / All )
(特設サイトURL)
-------------------------
・IRON ATTACK!
『CRYING DESTINY』(8/8)
ttp://sound.jp/ironchino/attack.html
・38beets
『POISONING』(4/12)
ttp://www.38beets.net/38CD-0001.html
『PIECES』(4/14)
ttp://www.38beets.net/38CD-0002.html
・Alice Music
『東方夢乃唄〜弐〜』(8?/8)
ttp://alicemusic.ciao.jp/yumenouta2.html
・セブンスヘブンMAXION
『DevoteStrikers!! U.E』(/)
*特設なし
・ほりっくさーびす
『おは幼女! またせたな、ロリコンどもめ!』(2?/2)
ttp://holicservice.com/omata.html
・ばーどちゅーん
『東方ちゅんちゅん郷』(6/10)
ttp://birdtune.jp/tokusetu/tohocc/
・SunFlowerField
『Ortensia』(8/8)
ttp://sunflowerfield.iza-yoi.net/ortensia.html
・Human Error
『幻想になれなかった人のために』(13/13)
ttp://user.ftth100.com/freefire/humanerror/works.html
・Unlucky Morpheus × AQUAELIE
『Unbeatable Accomplice』(1/9)
ttp://sound.jp/ankimo/u_a.xhtm
・魂音泉
『東方流星少女 -Remix!-(仮)』(/)
*特設なし
・Lapis moss
『花蝶風月』(5/5)
ttp://lapismoss.sakuraweb.com/
・ふぉれすとぴれお
『Girl Revolution』(/13)
ttp://forestpireo.jp/gr.php
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 03:40:31 ID:FkckYQ.s0
- ・冷猫
『ユメガタリ』(6/7)
ttp://nameya.s269.xrea.com/TMNC005.html
・Kraster
『Scarlet † LoverS』(5/10)
ttp://kraster.jp/toho_scl/
・夢幻燈
『Awake Bluster』(3?/4)
ttp://mugentou.web.fc2.com/kouroumu5.html
・Riverside
『Gran Magna』(7/12)
ttp://www.geocities.jp/hapinomori/magna.html
・Shibayan Records
『キセキ☆インパルス』(4+1/8)
ttp://homepage3.nifty.com/shibayan/stal0902/
・Bloody Sword
『東方歌劇曲』(7?/7)
ttp://bloodysword.dojin.com/
・efs
『(未定)』(/)
*特設なし
・Liz Triangle
『(未定)』(/)
*特設なし
・涅槃で待て!
『NEHAN GET WET』(4?/6?)
*特設なし
・猫侍
『(未定)』(/)
*特設なし
・鉄腕トカゲ探知機
『(未定)』(/)
*特設なし
・C-CLAYS
『(未定)』(/)
*特設なし
・Innocent Key
『(未定)』(/)
*特設なし
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 03:40:57 ID:kiQjt2Uo0
- >>1
乙
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 03:41:01 ID:FkckYQ.s0
- 流石にもう修正のは時間がないのでパス
すまんこ
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 03:42:58 ID:sDnzrNnk0
- 勝手に補完
・Liz Triangle(りすとら)
『White Lotus』(6/6)
ttp://liz-tora.com/liz-tora/wl/
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 04:07:01 ID:LWjUXZf60
- >>11
CDタイトルになってる摩天楼アレンジもいいんだけど、平安アレンジがツボだわ。
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 07:36:25 ID:olOM7wLk0
- 乙だけど、もう特設が出来てるサークルがいくつかあるな。
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 11:11:31 ID:1jUqlOxU0
- >>13
だもんで誰か修正頼む
ちょっと他の事やってて昨日も今日もできないっぽい
あと、M3のみはまとめすらほぼ無い状態なので
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 13:44:48 ID:NYNb0p0I0
- >>8 >>10
補充 順番バラバラ
・セブンスヘブンMAXION
『DevoteStrikers!! U.E』(5/9)
ttp://shm.jpn.org/dsue/
・魂音泉
『東方流星少女 //改 ~aKino ryusei remix~』(4?/5+3)
ttp://www2.pf-x.net/~tamaonsen/ryusei_arr/
・efs
『Last Notes』(4/8)
ttp://milliondoll.elley.jp/efs_ln/
・猫侍
『幻日(まほろび)』(6/6)
ttp://tohonekosamurai.web.fc2.com/mahorobi.html
・涅槃で待て!
『NEHAN GET WET』(8/8)
ttp://nehandemate.seesaa.net/category/7114305-1.html
・Innocent Key
『東方楼蘭〜雅〜』(14/16)
ttp://movieplanet.dyndns.org/discog.php?page=07a
・VAGUEDGE
『東方夢叶幻想日記』(14/5)
ttp://hull.s53.xrea.com/VACD0002/
・Attrielectrock
『紫丁香花』(?/8)
ttp://triangler.net/works/PAER-0012/
・Raw Postlarvae Blown
『東方マルチジャンルアレンジ合同CD Gensou Diary』(1/13)
ttp://upupdowndown.sakura.ne.jp/GD/GD.htm
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 13:54:24 ID:9pdq/7bQ0
- 東方紅楼夢(第五回)まとめ
---------テンプレ---------
(サークル名)
『(CDタイトル)』( Vo / All )
(特設サイトURL)
-------------------------
・IRON ATTACK!
『CRYING DESTINY』(8/8)
ttp://sound.jp/ironchino/attack.html
・38beets
『POISONING』(4/12)
ttp://www.38beets.net/38CD-0001.html
『PIECES』(4/14)
ttp://www.38beets.net/38CD-0002.html
・Alice Music
『東方夢乃唄〜弐〜』(8?/8)
ttp://alicemusic.ciao.jp/yumenouta2.html
・セブンスヘブンMAXION
『DevoteStrikers!! U.E』(4/9)
ttp://shm.jpn.org/kouroumu/
・ほりっくさーびす
『おは幼女! またせたな、ロリコンどもめ!』(2?/2)
ttp://holicservice.com/omata.html
・ばーどちゅーん
『東方ちゅんちゅん郷』(6/10)
ttp://birdtune.jp/tokusetu/tohocc/
・SunFlowerField
『Ortensia』(8/8)
ttp://sunflowerfield.iza-yoi.net/ortensia.html
・Human Error
『幻想になれなかった人のために』(13/13)
ttp://user.ftth100.com/freefire/humanerror/works.html
・Unlucky Morpheus × AQUAELIE
『Unbeatable Accomplice』(1/9)
ttp://sound.jp/ankimo/u_a.xhtm
・魂音泉
『東方流星少女//改 ~aKino ryusei remix~』(?/8)
ttp://www2.pf-x.net/~tamaonsen/ryusei_arr/
・Lapis moss
『花蝶風月』(5/5)
ttp://lapismoss.sakuraweb.com/
・ふぉれすとぴれお
『Girl Revolution』(/13)
ttp://forestpireo.jp/gr.php
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 13:54:55 ID:9pdq/7bQ0
- ・冷猫(TUMENECO)
『ユメガタリ』(6/7)
ttp://nameya.s269.xrea.com/TMNC005.html
・Kraster
『Scarlet † LoverS』(5/10)
ttp://kraster.jp/toho_scl/
・夢幻燈
『Awake Bluster』(3?/4)
ttp://mugentou.web.fc2.com/kouroumu5.html
・Riverside
『Gran Magna』(7/12)
ttp://www.geocities.jp/hapinomori/magna.html
・Shibayan Records
『キセキ☆インパルス』(4+1/8)
ttp://homepage3.nifty.com/shibayan/stal0902/
・Bloody Sword
『東方歌劇曲』(7?/7)
ttp://bloodysword.dojin.com/
・efs
『Last Notes』(4/8)
ttp://milliondoll.elley.jp/efs_ln/
・Liz Triangle(りすとら)
『White Lotus』(6/6)
ttp://liz-tora.com/liz-tora/wl/
・涅槃で待て!
『NEHAN GET WET』(8?/8)
ttp://nehandemate.seesaa.net/article/129341044.html
・猫侍
『幻日(まほろび)』(6?/6)
ttp://tohonekosamurai.web.fc2.com/mahorobi.html
・鉄腕トカゲ探知機
『(未定)』(/)
*特設なし
・C-CLAYS
『夕詠 SEKIEI』(8/13)
『AGGRESSIVE ELEMENTS』(4/12)
*特設なし(HPblogに詳細有り)
・Innocent Key
『東方楼蘭〜雅〜』(14/16)
ttp://movieplanet.dyndns.org/~Innocent_Key/discog.php?page=07a
・SOUND HOLIC feat. 709sec.
『Phantom Dreamer』(10/11)
ttp://www.sound-holic.com/_kourou_2009.html
・ALiCE'S EMOTiON
『ALycoris -リコリス-』(2/12)
ttp://redalice.hmc6.net/lycoris/index.html
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 13:56:07 ID:9pdq/7bQ0
- ・Alstroemeria Records
『The Brilliant Flowers』(6/8)
*特設なし(HPTOPに詳細有り)
・VAGUEDGE×酷道9号
『東方夢叶幻想日記』(5/14)
ttp://hull.s53.xrea.com/VACD0002/
・Siestail
『寺へ…』(7/10)
ttp://siestail.net/thkrm-terra.htm
・虹色論理
『(未定)(手焼きの簡易版・会場限定)』(/)
*特設なし
・Iemitsu
『Re4-K-』(9?/15)
『Re5-W-』(9?/15)
*特設なし(HPに詳細有り、クロスフェードは無し?)
・Like a rabbit
『星の秋』(2?/?)
*特設なし(紅楼夢 & M3のみ限定)
・Rhyth
『東方レボリューション』(6/6)
ttp://www.rhyth.sakura.ne.jp/revo/index.htm
・Attrielectrock
『紫丁香花』(?/8)
ttp://triangler.net/works/PAER-0012/
・Raw Postlarvae Blown
『東方マルチジャンルアレンジ合同CD Gensou Diary』(1/13)
ttp://upupdowndown.sakura.ne.jp/GD/GD.htm
※M3↓
・M-style
『東方翡翠宴』(?/5)
ttp://mure.sakura.ne.jp/hisui/
・ROUGH TIME
『風切る羽音』(4/11)
ttp://roughtime.hp.infoseek.co.jp/
・かくてるM49
『嫉葬キネマ』(1?/2)
ttp://cocktail-m49.com/kinema/
わかる限り追加修正してみた。抜けやミスがあったらスマン。
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 13:56:34 ID:1jUqlOxU0
- >>15-17
おおいに乙
鉄腕トカゲ探知機氏はギリギリまでどうなるかわからんねとついったーで見た気がする
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 14:08:28 ID:1jUqlOxU0
- >>18
乙忘れ
銀森さんは流石に新作は無いか・・・安心したが
M3の新作はやはり少ないな
東方アレンジ出していたサークルも今回はオリジナルで参加しているから、
M3の趣旨的には多分いい傾向なのかもしれないけど。
紅楼夢とかぶったのはある意味いいのかもしれないなと思った。
多ジャンルでやっているチームは大変だけど。
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 15:17:08 ID:7y7rbCCkO
- まとめ乙っす
りすとらの表題曲のピアノバージョンがすごい楽しみ
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 15:43:20 ID:o7eTihcA0
- う〜ん、とりあえず肝臓売ってくるか…
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 15:54:39 ID:1jUqlOxU0
- >>22
多分胃の方がいいぞ
マジレスすると、手堅い副業がんばれ
封筒内職でも大丈夫よ
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 16:24:04 ID:o7eTihcA0
- >>23
そうか、胃の方が良いのか…
じゃなくて、とりあえず切りつめられるもの切りつめて備えるよ。
Thanks!
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 17:42:14 ID:3VE3ZF7g0
- ShibayanはM3のみじゃないのか?
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 18:21:24 ID:1jUqlOxU0
- >>25
だな。しかも委託か
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 20:53:15 ID:9pdq/7bQ0
- あー M3のみなのね。ばお〜の発売予定も12日だから、注意しないとだわなぁ。
それはそうと、メロンのまとめ締め切りが『2009年10月08日PM12:00』なんだけど、
これは滑り込みで結構来そうな気配かなぁ。間に合わない所も多そうだけど。
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 22:03:07 ID:FlEgrIYo0
- ・クラゲノボーン
『東方収穫祭』(4/4)
ttp://kurage-bone.hp.infoseek.co.jp/products.html#07a
...いつもの感じ。
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 22:04:11 ID:7kjxLnNY0
- メロンの紅楼夢予約受付終了って明日と明後日の境界ですよね?
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 22:12:48 ID:9pdq/7bQ0
- と思ってたら昼間でした、というのが前回のイベントの時に出た結論だったよーな記憶。
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 23:08:47 ID:.BcVhfd.0
- あきばおーにりすとら来てる。
りすとらの委託は毎回少し遅い感じだったけど発売日見るかぎり今回は早いのかな
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 00:13:15 ID:mFfbxY.k0
- 密かに温めていた紅楼夢リストを晒すタイミングを逃したでござるの巻
べ、別にくやしくないもん
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 02:01:33 ID:HIw.imss0
- TAM&美里が10日に難波メロンでフリーライブするそうだよ
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 02:11:56 ID:oXi2gsXE0
- 取り合えず一通り巡回して抜けてたサークル埋めでまとめ追加
紅楼夢
・M2ind Manufactory
『SpiderLily』(1/8)
ttp://www.m2ind.com/products/MMPD0008.html
・KARMART
『Amaryllis』(2?/10)
ttp://karmart.sakura.ne.jp/koro5.html
・activity
『twintail+』
ttp://sound.jp/activity/works.htm(特設ではないみたいだけど現作品がこれだけなので)
※M3
・Selee
『輝夜』(1?/8)
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 02:14:28 ID:uFwCQ9TE0
- 紅楼夢今回も列整理あるといいな・・・
それなら7時半ぐらいに会場着で安心して家をでれる・・・
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 03:04:37 ID:uFwCQ9TE0
- Seele解散か・・・
彩の雛様の2楽曲のアレンジとか腕はいい人達が居たのに残念だな
新譜買いたいが、M3に行けない哀しみ
自サイトで期間限定でも通販してくれたら嬉しい
お疲れ様です
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 03:41:33 ID:9xpsM7RI0
- 厄神様の毛毬歌はある意味もっとも雛らしいアレンジだったよな
何にしても残念
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 07:53:43 ID:u12CT8wo0
- 予約しようと思ったらめろんのページが死んでるでござる
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 09:50:45 ID:mgXRdx4I0
- 見事なまでにTOP以外死んでるでござるなー
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 10:34:35 ID:r669BTyQ0
- 鉄腕トカゲの詳細きとるね
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 10:41:32 ID:.dK4PWrg0
- 鉄腕トカゲ委託無しか……
冬に……冬にはきっと……!
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 11:01:46 ID:mgXRdx4I0
- >「2曲入りのデモCD1枚100円。」です。間に合えば。
中略
>それでですね、ぶっちゃけめんdデモ版だしショップ委託はせんでもええかなぁと考えていたりします。
中略
>冬コミか例大祭かあるいはそれ以降かにだすであろうアルバム(?)に再録すると思いますのでまぁなんというかそんな感じでよろしくしてやってください。
うーん、再録するならしょうがないか。残念。
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 11:14:02 ID:mgXRdx4I0
- メロン復旧したけど、正午までに更新は無理かねー
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 11:17:34 ID:uPTvXKGg0
- 春の湊にといえばSJVのペンデュラムの神託はよかった
M3の新作はオリジナルなんかな
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 14:56:34 ID:3I.3xAFQ0
- 小さな小さな賢将でなんかあったっけ。wikiにも載ってないんだが。
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 14:58:13 ID:FdnyfCTk0
- SoundOnlineのDetectorがある
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 15:03:42 ID:HIw.imss0
- (’∀’)ホワァ!!だろ
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 15:10:11 ID:M0Qv1jHg0
- >>DevoteStrikers U.E.委託無しとかだったら
>>もう悲しみに明け暮れるしか…お願いします!
> おおう…検討しときます;;
これお前らだろう! よくやった!
…ってアレ? 元々は委託するつもりがなかった…?
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 15:28:36 ID:fx99dBPg0
- >>49
だって、いつも委託する形式の発行の仕方じゃないしなー薄型CDケースだし
セブンスなら、委託予定は事前に情報出るから今の今まで無かったのは多分そういう状況ではなかったと思われ
本当は、冬ぐらいにゆっくり出しなおしたかったかもしれないし
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 15:29:26 ID:fx99dBPg0
- なんという自己レス
>>49は>>48へのレスですよー
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 16:11:36 ID:hsI5UCLQ0
- 同人誌で言うところのコピー本みたいな感覚だったんじゃない?
まあ何にせよ良かった
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 16:17:37 ID:HIw.imss0
- 委託はM3でVOSTOK9(小田ユウさんがいるとこ)に20〜30ほど回すみたいだよ
店頭委託は・・・・・・
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 16:42:51 ID:fx99dBPg0
- PAD JACK ←ネーミングがツボ
>>51
多分そうなんだと思う
俺多分手焼きでも驚かないよ今回は
>>52
激戦だけど、委託先に迷惑かけないようにね!
というか、そこのサークルってProjectP2ndでアレ歌ったボーカルさんの居るサークルさんじゃね
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 16:54:29 ID:HIw.imss0
- >>53
小田さんはProjectS 2ndには参加してなかったはず
SplendidEncountは1stだとヴォーカルとしているけど。
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 17:03:57 ID:fx99dBPg0
- >>52にちゃんと書いてあるのになんで読んでなかったんだろう・・・
小田さんと父氏と見間違えるなんて脳死レベル
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 17:07:58 ID:HIw.imss0
- >>55
父氏がいるのはtakrockers!!だね
Phantom-Liberation男祭Verはまた聴きたい・・・ライブだからこそなんだが、ライブ以外でも聴きたい
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 18:44:07 ID:z9ew9v7sO
- いまさらだがXLのNecrofantasia feat.minteaいいな
最近よく聴いてる
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 19:42:12 ID:3I.3xAFQ0
- >>56
takrockers!!だと・・・あの人たちも東方参加してたのか…?
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 19:44:12 ID:sc6T1A2QO
- floating darknessの間奏がTENのWait for youに似てるな。よくあるコード進行だけど
夢と現実の狭間のボーカルアレンジ聴きたいわー
Anathemaみたいな哀愁漂う感じで
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 19:56:08 ID:HIw.imss0
- >>58
いや、SYNC・セブンス・encounter+(流歌&桃梨)のバックバンドを務めた〜とか、プロSの時にもらったチラシに書いてるお
SYNCにはCURIOUSからギターでBBさんが参加してるな
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 22:17:35 ID:hsI5UCLQ0
- セブンスやencounter+にもBB氏が参加してるね。encounter+は東方じゃないけど。
あと鷺氏がセブンスの恋想郷にアレンジで参加してる。
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 23:00:07 ID:268cbTFE0
- >>57
ネクロのヴォーカルアレンジで一番好きだわ
minteaさんの声がツボ過ぎる
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 23:05:44 ID:1s.uaJXE0
- >>57
冬に聴くとよさそうな感じ
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 23:05:55 ID:uFwCQ9TE0
- いまそのLastHopeMixを聴いているけど、エフェクトかけてもいい声ってわかるな
この場合のいいってのは俺にとって聴き心地がいいって意味になってしまうけど
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 23:17:56 ID:em7F5LHg0
- XLならEndless FestivalとPhantom Ensembleも好きだ
ENDLESS FESTIVAL EPなんて全曲remixで糞CDだろと思ってたが全然そんな事無かった。
最近のだとLychnisがいい。すげー歌いにくそうだがw
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 23:26:38 ID:lLfzqlgg0
- ハルアゲインを聴いて思わず賢者モードになった
彼らより凄いヤツを知らないか?
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 23:27:50 ID:YHRL4fjU0
- 俺だよ俺
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 23:49:13 ID:V8O1H1ZY0
- >>66
SKETCH THE FANTASY
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 01:02:20 ID:kbFS6cuE0
- (´・ω・`)わた
( ´・ω・)しの
( ´・ω)手とー
( ´・)あーな
( ´)たの
( )手が
(` )優しく
(・` )繋がーるー
(ω・` )(降り
(・ω・` )しき
(´・ω・`)るー)
夜行組行ってらっしゃい
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 01:09:50 ID:OcQbJZA6O
- 夜中に笑わせんなwww
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 01:21:43 ID:OEavjnB.0
- ショボンがこんな感じで歌ってるのを想像すると吹かざるを得ない
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 01:23:57 ID:65NhjEwo0
- >>68
アレを聴いてるとどうしてもデスクリムゾンを思い出してしまう
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 01:25:30 ID:/9s1JRfoO
- なんか癒された
ありがとう
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 08:49:40 ID:OcQbJZA6O
- あんきも再販のアナウンスきとった
けどなんで後二日遅らせてくれなかったんだ……
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 10:19:49 ID:i76RPUYY0
- >>74
あーもーこのタイミングでしかないタイミングだな・・・1周年だし
大阪現地組は日本橋か梅田にとらあるから現地組は問い合わせるといいよ
通販は昼以降かな
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 10:30:10 ID:Q47Ymga.0
- White Lotusってもう一曲有ったんだな
いやりすとらのピアノverのことじゃないぞ
涅槃で待ての星1面アレンジ 正確にはサブタイだが
てか涅槃初めて聞いたが意外にいいな
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 14:01:01 ID:i76RPUYY0
- 俺A-oneの中の人じゃないけど、M3現地組はPOD JACK持参して逝ってね!
音源音源ボヤイテタので、カラオケの具合を知りたい
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 18:12:16 ID:DI2kVJSI0
- ・chipion
『chipion×発熱巫女〜ずコラボリミックスCD』
ttp://chipion.com/cpon0002ex/(3/3)
新譜かと思ったらchipionのCDのおまけらしいw
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 20:38:45 ID:mkL18bw.0
- rythmiqueも新符出すみたいね。
マキシだけど3LさんのVocal曲収録で俺喚起。
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 20:40:06 ID:TzP18K8M0
- 3Lと聞いてとんできました
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 21:23:00 ID:ijqgpR8k0
- 3Lといえば地 -KUNI-の「Yb Allul」
あれの歌詞を右から左に歌ったのも聴きたい
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 21:23:16 ID:FXlhU3Kw0
- 3Lさんのマキシと聴いてスレage余裕でした
rythmiqueはやっている事がガチ
というか、ガチに取り組んでいる人が多くて俺歓喜、財布は感涙
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 21:47:40 ID:vNs.NFTk0
- 3Lて何て読めば良いの?
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 21:56:17 ID:SeK0u.IY0
- すりーえる
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 21:57:26 ID:vNs.NFTk0
- >>84
ありがとう
さんえるって読んでたわw
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 22:09:54 ID:oZY7JXV60
- >>83
ドライ・エルな
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 23:15:36 ID:OKz.usZ.0
- >>79>>82
お前らなんてことしてくれるんだ
ただでさえ緊縮財政なのにまた金が減るじゃねぇか
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 23:29:12 ID:.b4D9mkQ0
- rythmiqueのジャケット……
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 23:32:25 ID:1Ad3N.wQO
- これ以上買うと最低限の生活に支障が出るから、今回はひとまず1枚も買わない事にした
なあに再販がある…あるさ…
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 23:38:55 ID:Kf9qRfJ.0
- 再販どころか委託すら怪しいサークルもあるしな
とりあえず確保しとくしかない…もう一期一会だったのにと後悔するのは沢山だぜw
夜行バスの準備でもするか。
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 00:12:45 ID:02A31YW.0
- >>79
正直rythmiqueは切ろうかと思ってた 2曲だけとはいえこのレベルで200円は買う以外に選択肢がないなー
>>88
言うな! それ以上は言うな!
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 01:01:38 ID:5PXz54ro0
- どう見てもアレだよなwww
ショップ委託はされんのかなぁ・・・ちくしょー行きたいな。
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 01:12:11 ID:3M7XoQUM0
- InnocentKeyの前回新譜にゲスト参加したSoy-SOUTHが合同スペースでCD出すみたいだ
ttp://www.subako.com/soysouth/
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 01:27:02 ID:ybpstUBw0
- おおう鉄腕トカゲのデモがきてたのか!
わくわくしてきた
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 02:49:31 ID:gqeRdaEcO
- 関西遠征ができず、店頭委託を買う金も無い俺は、ただ指をくわえて見ているしかなかったのだった
おまいら、今回も逸品のレビューを頼んだぞ………
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 03:26:16 ID:eHaSavDA0
- 2時間後に大阪に行くにも関わらず紅楼夢と日本橋を華麗にスルーして委託待ちの俺
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 10:04:02 ID:9rbq3NuEO
- あんきも再販まだ始まってないよな…?
何か心配になってきた
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 10:12:04 ID:Cyc9FHAYO
- 有閑の短い夏の幻想が好きすぎる。
彼岸帰航で一番好きになった
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 10:45:05 ID:UdsguIpE0
- >>96
日本橋のメロンに美里さん来るぞ
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 11:48:41 ID:12W0Fdf.O
- 明日初参戦なんだがすげー緊張してきた(´・ω・) 大体どれぐらい回れるんだろか?
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 15:44:24 ID:7GRRODto0
- >>100
大きな即売会は初めてか?
ケツの力抜いていけよ
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 15:48:19 ID:AoPMwa6c0
- >>100
まあ、事前に即売会関連のスレを見ることと、カタログはしっかり読んでおけよ
今回は会場が変わったのがアレだが、まあそこそこ混むかもな
逝きたい所をしっかり把握して会場図に自分の回るルーと書いておけよ
4時間はあっという間のようで長いから落ち着いてな。
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 16:07:59 ID:n.CSHda60
- 夜行バスな俺はdkdkしてたがなんかちょうど良い時間にバスがつきそうだな
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 19:01:49 ID:Fm.CJUgk0
- かくてるM49のジャケこえええよ…でも見入っちゃう…
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 19:39:08 ID:zCZu3Umk0
- お、メロンから11日午前中にお届けしますの予告メールが来た。
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 20:15:42 ID:49Rw/oc.0
- >>99
行ってきた サインもらった もう悔いはない
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 20:55:58 ID:GWbLdYDEO
- とらにあんきもこねぇなぁ
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 21:37:46 ID:zCZu3Umk0
- てか、あんきもどころか来ないにも程があるレベルに来ないね、とら。
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 21:55:19 ID:gLYiEAEo0
- やっぱ鉄腕トカゲは下手だな
でも何度も聞いてるとすげえハマるから不思議だ・・・
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 22:14:53 ID:AdKT1Qv.0
- やっぱ声でも好き嫌い出るのかな。
鉄腕の声あまり好きじゃねぇ
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 22:26:36 ID:Q/URj4oY0
- ところで、M3の東方アレンジまとめってある?
レス抽出してもほぼ見当たらなかったもんで
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 22:34:52 ID:zCZu3Umk0
- >>18の一番下。
>>17のShibayan。
>>34の一番下。
こんぐらい?
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 22:37:50 ID:Q/URj4oY0
- >>112
それだけかー
ありがとう。少ないね
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 22:55:23 ID:BLiQn12U0
- 前スレから甜菜
697 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 02:33:13 ID:XXhKHG9.0
で、立て続けだがM3公式発表も貼っておく
ttp://www.m3net.jp/m3_24/circles.html
関係サークル一覧(旧譜のみ含む・見落とし等あり)
A26 Sound Online & 秋の空
A27 Silver Forest
A28 ばーどちゅーん
A29 CYTOKINE
A30 rythmique
C06 FRONTIER CREATE
C07 かくてるM49
C09 Last Sphere
C11 ROUGH TIME
C12 疾走座
C13 っ´Д`)っゼロ式の家
C16 Halozy
C18 Foreground Eclipse
C20 Cis-Trance
C21 瀬戸八十八夜
C23 Alice Music
C25 Red innocence
C27 Rhyth.
C28 OG-G Music Works。
C29 ALICE:made
C31 Light?Staff
C32 クマノヘヤ
C33 文鳥Online。
C34 Attrielectrock
C35 ろごろじっく
C36 A-One
D14 Iemitsu.
D45 UFO County
D53 趣味工房にんじんわいん
E01 舞風(MAIKAZE)
E04 森井ケンシロウ
F13 Seele
F31 UtAGe
F38 SJV−SC
H38 little white snow
H49 AniPix
I04 Liz Triangle
J12 RegaSound
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 23:47:54 ID:V8aV.8b20
- >>114
それ俺だが、実はそのサークルさんリストにはオリジナルも多いので注意な
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 00:03:28 ID:fRYW2BIk0
- CYTOKINEはオリジナルだな
旧作も持って来るらしいが
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 00:13:38 ID:5vDlOJbo0
- あとI49のDragonGuardianにIRON ATTACK!とBloodySword(例のV系のヤツ)の委託があるって辺り?
ちなみに俺は、BloodySwordを怖いもの見たさに買ってみるつもりだw
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 00:16:43 ID:FQGasFNkO
- らしんばんでSYMPATHY QUARTETTOを200円で売ってたから即買いした
プチメガギガベタが耳から離れない
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 00:27:05 ID:QSgbGC9.0
- ううむM3、俺がいつも買ってるサークルが軒並み
オリジナルだったり給付だけだったりだ…
PADJACKだけ貰いに行くのもなんだしみんなのオススメ聞かせてくれw
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 00:27:48 ID:QSgbGC9.0
- 給付ってなんだろう
旧譜ね
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 00:46:47 ID:tAqZOV6s0
- めろんの通販見てたらA〜YAさんのCDがあった
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 01:22:06 ID:MPH3NmIM0
- >>119
rythmiqueとかくてる抑えとけばよくね?
あと、聞いてないならSeeleは個人的に絶対聞いておけと
今回で最後らしいから
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 01:45:12 ID:5Rgxw0X20
- ふぉあぐらの限定Tシャツすでに買える気がしない
気づくのが遅すぎた
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 03:43:28 ID:h9ckocnk0
- Tシャツって(笑)
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 03:57:08 ID:MPH3NmIM0
- ようやくチェック完了
GCFが魔理沙島にいる理由がサークルカットとフィギュアとか・・・
なんでCじゃないのか不安になってる
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 04:08:54 ID:6zoLApYM0
- sm8461010
魂音泉のill.bellリミックスかっけえ
紅楼夢。。寝れない。何から買おうか
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 06:50:46 ID:DNkkDZNY0
- ニコ厨死ね
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 09:04:11 ID:nZyoU0NkO
- 急遽今からM3行くことになったんだが、11時着で普通に買い物できるかな?
そもそも現地のカタログ残ってるか?りすとらのオマケ欲しいぜ…
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 09:45:29 ID:TbaQ48Jw0
- 現地到着
なんだこの行列は・・・駅から会場まで結構な距離があるのに
駅出てすぐに並ばされるとか・・・入れるのは昼以降っぽいな
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 09:47:09 ID:PdK2oJ5s0
- メロンから荷物届いたわ。
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 10:19:24 ID:6i5bKTeMO
- M3会場に到着。
会場のキャパが分からないからはっきり言えないけど、紅楼夢より空いてるのは確実だろう。
完全に余談だが、ipodでランダム再生してたら
あんきものアリスアレンジの次に有閑アリスの妄想が流れてきた
思わず吹きそうになった
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 10:29:31 ID:Pp0Njhv2O
- >>131
M3どのぐらい並んでる?
こういうイベントってあまり行ったことないから、開場のどのぐらい前に行けばいいか分からないで適当に出たせいでまだ横浜にも着いてない…
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 10:34:33 ID:nZyoU0NkO
- 俺なんて悠長にトイレ行ってたら電車乗り過ごして開場に間に合わないんだぜ
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 10:42:07 ID:6i5bKTeMO
- >>132
入り口前に100人弱、
それ以降は屋上に相当する広場の外周に並んでる。
自分もここに来るのは初めてだから、混むかどうかは未知数。
あと、海沿いだけに日射しも風も結構強めだから
風対策はしといた方が良いかも。
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 11:04:26 ID:Pp0Njhv2O
- >>134
ライバルたちと早足で競走中(笑)
待ってろ、もうすぐお前に追い付くぜ!
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 11:14:07 ID:AlkEtIX2O
- 昨日酔い潰れてたら、M3完全に出遅れた……
いつも通りなら開場に少しくらい遅れても大体買えるが、今日はどうだろうか
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 11:16:21 ID:n273u.7.O
- 俺もM3会場に着いたぜ!
うおー結構混んでる。日出てるし、暑い
つーかこのスレ案外来る人いるのな
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 11:23:54 ID:6i5bKTeMO
- 後ろ結構いるなぁ。
少なくとも春程度には混むね、こりゃ。
RegasoundのTime Limit、今度こそ手に入ると良いな。
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 11:32:21 ID:Pp0Njhv2O
- やっと開いたー
とりゃずセブンスヘブンは諦めるしかなさそうだなー…
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 11:48:23 ID:Pp0Njhv2O
- >>139
自己レス
セブンス買えたー
まだちょっと余裕ありそう
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 11:53:55 ID:2RCkb33k0
- あまり言いたくはないから自然に消えることを望んでいたが実況は他でやろうね
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 11:58:26 ID:EowroK9Q0
- 別に有益なつぶやきなら良いと思うよ
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 11:59:41 ID:JmqmNCzkO
- 紅楼夢りすとらに交通妨害レベルの列
例大祭は壁かなぁ
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 12:29:46 ID:EHqVSW/k0
- 会場にいない人にとっては邪魔でしかない
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 12:40:31 ID:a6DqwfU.0
- そういう有用な呟きこそ実況でやったほうがいいんじゃ…
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 12:41:28 ID:YleStMCA0
- 会場のふいんきが楽しみなおれみたいのもいるぜ
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 12:41:45 ID:PdK2oJ5s0
- まあ、程ほどに。
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 12:49:43 ID:/vLr/MtM0
- RegaSoundはNostalgiaで3枚目だったのか
過去作も揃えたいけど絶版とか会場限定とか泣かせるね……
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 12:50:59 ID:Pp0Njhv2O
- 普段イベントに行かないから実況スレの存在に思い至らなかったんだ、ごめん
次から誘導してもらえるとありがたいな
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 12:55:46 ID:NJKczZdI0
- 実況スレくらい自分で探せよ
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 13:01:08 ID:AlkEtIX2O
- ヴォーカルアレンジも関係するイベントなんだし、リアルタイム実況であっという間に数十レス埋まるとか、ヴォーカルアレンジサークルと全く関係ない話題とかでなければ別によくね
純粋にヴォーカルアレンジの話題を出したいなら別だけどその気配もないし、普通スレってそんなもんだし
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 13:04:39 ID:WZpvJJcA0
- 普通実況スレ以外で実況はしないものです
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 13:07:17 ID:2eLCd2fA0
- どこに行っても実況スレ以外での実況は煙たがられるぞ
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 13:09:43 ID:TYP6Rqug0
- 次スレのテンプレに実況禁止って入れればいいんじゃね?
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 13:23:01 ID:6i5bKTeMO
- ところでもう新作聞き始めてる人っているの?
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 13:24:54 ID:d7y2H.rI0
- PAD JACKがもう無かった…
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 13:28:15 ID:PdK2oJ5s0
- >>155
|ω゚)ノ
まだ全部は届いてないけど、とりあえず届いたのから聴き始めてるよ。
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 13:29:21 ID:/czr9U3o0
- >>154
それで行こう
でも純粋に完売状況とかは店頭の委託・在庫数の目安にもなるし
このスレにとって有用なレスかどうか考えてから書けば荒らしにならずに済むかと
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 13:31:50 ID:6i5bKTeMO
- >>157
やっぱり場合によっては通販のほうが早いのな
ああワクワクする
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 13:34:38 ID:i7bP.Urk0
- とりあえず今回は殆どメロンだけで済みそうだ
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 13:41:12 ID:35FDioHM0
- >>154
実況スレを関連スレに入れればいいと思う
>>155
WHITE LOTUSはやはり名盤だった。エンジョイ★なう!が予想以上にかわいかったり
てかlily-anさん器用だな。全部同じ人が歌ってると思えん
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 13:46:46 ID:MPH3NmIM0
- 紅楼夢帰ってきた
40番台が酷かったSHは開始直後凄かったが、12時前後であっさり買えた
りすとらは・・・直後に逝ったから10数人ですんだものの、あの島中でやばかったな
Krasterも通路かつど真ん中でごった返した印象。VAGUEDGE(ヴァグエッジ)の所で壁ができててイベントの恐ろしさを垣間見てきた
GCFははちみつれもんさんの委託(旧譜)が
今回、委託が顕著だった気がするべ。カラオケディスクも多いね。みんな謳ってほしいってことかしら(GCFは歌ってほしいと明言済み)
あと、2・3箇所で先行シングルや落としたという話を聞いたので、冬も何があるかわからんかもなとふと思った
花火うき嬢が現場試聴で買ったので聞いてみる
ノーマークだったが、とりあえず水準はあると思う
あと、引越しのため無料放出にクソワロタ
申し訳なくて新譜をつい買ってしまった。在庫抱えると大変だよな・・・
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 13:55:05 ID:MPH3NmIM0
- あと、大手は知らないが、1時間内での完売は紅楼夢は無かったんじゃなかろうか
壁結構売れてたが、11時40分ぐらいならセブンスもまだあったし、島中も完売というのは聞いてなかったような
見落としがあったらすまないが
で、個人的に好きなlike a rabbitと白トカゲ氏の会場限定が、どちらも厄くてワロタ
偶然か・・・
会場限定はサークルさんが余裕があれば再版するわよと言ってみる
いや、実際そうなんだろうけど
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 13:58:27 ID:fmE/y1ow0
- さあ、これからwhite lotus...を聴くぜ!と思って取り出してみたら…
完全に不意打ち食らったぜチクショーww
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 14:01:25 ID:1JnkFNYY0
- 今日メロンで頼んできたから聴けるのは数日後……
ああもう早くSHききたいなあ
涅槃で待て!の委託も早くこないかなあ
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 14:06:04 ID:MPH3NmIM0
- >>164
おまいさんの書き込み見たから余計笑ったwww
りすとらこれだから大好きだwwwwwwwww
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 14:08:54 ID:oNrdDmxE0
- ここお前らの日記帳じゃないからね
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 14:11:03 ID:i7bP.Urk0
- ここは俺の日記帳だ!
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 14:16:27 ID:MPH3NmIM0
- >>167
ごめんよ
ただ、来年の事を踏まえて言うと、紅楼夢は7時半前後につけばそこそこ早くは入れたようなことを聞いた
俺は8時に入場して5列目だったけど、音楽島の配置が入り口からすぐだったのですぐに8サークルぐらいは回れた
もし今年と同じ状況でインテックスで開催されるなら、東方の流行り状況にもよるけど島中→壁で逝くと概ね買いたいものはかえるようだった
例大祭はこうもいかないかもしれないが・・・それでも一般参加3000人いってなかったんじゃないんだろうか
とりあえず、タグ打ってくる
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 14:18:33 ID:1JnkFNYY0
- お前だけにいいかっこさせるかよ……
ここは俺たちの日記帳だ!
まあそれはともかく猫侍は委託ないんだろうなあ……
せっかくのアルバム聞きたかったぜ
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 14:22:51 ID:fmE/y1ow0
- >>167
ちょっとはしゃぎすぎた、ごめんなさい
それにしても錨の羅針盤カッコいいな
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 14:26:01 ID:MPH3NmIM0
- >>170
買い忘れたよ・・・!
あの曲調、インディーズには多いんだけど、東方アレンジ界隈でやっている人いないんだよなあ・・・
委託リクを出すべきなのか
ロックバンド調のアレンジは今年一気に増えたと思うんだけどな
でも、長続きするかしらというサークルもいて中々「応援したいけど・・・」という気持ちになってしまう事もあるかな・・・
いや、奮発できればいいんだけどな
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 14:26:14 ID:HlKugvsI0
- >一般参加3000人いってなかったんじゃないんだろうか
えー・・・どんだけ閑古鳥イベントなんだよってレベルなのでにわかには信じがたい
それがもし本当なら東方人気もついに下火って事か?
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 14:31:50 ID:MPH3NmIM0
- >>173
釣り針臭くなってスマン
目視だからなんとも言えない
でも混んでいる所は混んでいたぜ
俺は去年の紅楼夢行ってないから余計そう思っただけかもしれないし、
会場は12時に出てきたけど、11時の会場以降に入っている人間もけっこう居るからよくわからん
10時前後になると皆立っていたからそれから来ても目視集計できなかったしな
それでもドリパの規模超えてるから、最終で6000人越えてたときいても驚かないけど
コレ書きながら エンジョイ★なう! ガ流れているが、見事なデンパすぎて打つ手が数回止まったわ・・・
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 14:32:16 ID:a6DqwfU.0
- 心のどこかで嬉しいと感じてしまう自分が悲しい
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 14:32:42 ID:MPH3NmIM0
- 参考:去年のドリームパーティー
インテックス2号館で5000人越えていたらしい
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 14:34:54 ID:/vLr/MtM0
- まあ通販の在庫争奪戦が緩和されるならそれはそれで
と思ったがアレンジャーも離れていくとなると悲しいな
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 14:41:18 ID:MPH3NmIM0
- 紅楼夢は去年の酷さが伝わっていたのと、
今年の不景気(地元関西は酷さが増したよ!)で、
地元勢が自重したんじゃないかと思われる。
集計を運営に聞いてみたいが、そもそも集計とって無いだろうから此処の所はなんとも言えない
俺の一言で軽やかに今後をdisるおまえらは存分に自重しろといいたい
落としてでも手焼きで持ってくるサークルさんが多かったので、熱意の灯は消えてないと思うぜ
同人誌では幾つか昼前完売達成してたしな
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 15:06:31 ID:MPH3NmIM0
- コレだけは切実な思いで言わせてくれ
VAGUEDGEがサークルカット詐欺過ぎて泣ける
委託はどうするのか聞かなかったが、前作以上のモン出してきたぞ
だめだ、バンドもジャズアレもバラードも水準以上で上手い
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 15:28:44 ID:F1zh3S520
- 前にも居たけど言わせてくれ
りすとらにしてやられたwwwwwww
つかあの行列は今後壁行きだろ・・・あとピアノ版摩天楼もいいよ!
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 15:34:57 ID:o08C0TIM0
- 現地組いいなぁ。早くりすとら委託されないかなー
委託札幌はあんまりなかった。サンホリ・efs・ふぉれすとぴおはあったかな
儚月抄も明日入荷らしいんで揃うのは明日以降だと思う。
とりあえず、ふぉれすとぴお凄くいいよ!
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 15:41:53 ID:MPH3NmIM0
- 今頃我龍点睛聞いているんだが・・・神像彫刻家の夏は良作じゃないか・・・!
バンドと艶っぽい雛さんの声が素敵に絡んでるんだがおい
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 15:43:15 ID:MPH3NmIM0
- ×雛 ○ひな
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 16:25:10 ID:rL9tr67k0
- White Lotus...に泣かされて困ってる
それはともかくお前ら、Devote Strikers!! U.E.を取り込む時、梨本悠里と梨本ミルドラーす悠里とどっちで入れていいか俺に教えてくれ
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 16:25:53 ID:F1zh3S520
- >>184
ミルドラーすでおk
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 16:47:44 ID:Nz.yqzrY0
- 錨の羅針盤のイントロ、パイレーツオブカリビアン意識してんなw
でも名曲過ぎて、ぶっちゃけコレの為に1000円出しても構わないレベル
White Lotus...無かったとしても即買いだわ
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 16:48:24 ID:F1zh3S520
- 錨の羅針盤はいいんだけど左(右?)からなんかノイズっぽいのが聞こえるのは仕様かね?
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 16:49:52 ID:U1dZw0Nc0
- ちくしょおお委託はまだかあああああ!
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 16:53:00 ID:Cwf0.R5YO
- てかあんきもの再販分知らない間に全部売り切れたとかないよな……?
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 17:07:37 ID:Nz.yqzrY0
- >>187
具体的にどこら辺?
今一通り聴いたが、ノイズとかは特段目立つのは感じなかった
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 17:11:55 ID:F1zh3S520
- >>190
1サビ入る前あたりから1サビ終わるまで
2番の歌いだし終わってから
かなり裏側にあるから気づきにくいと思う。エレキならいいんだがなんか不安
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 17:15:13 ID:cgKM.dSw0
- スレチかもだが、
M3のCYTOKINEスペースでスイホリのA〜YA嬢がいて、オリジナルCD無料配布してたぞ。
lily-anさんにも会えたし、俺はM3に行って正解だったと断言しよう。
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 17:23:40 ID:Nz.yqzrY0
- >>191
前者の1サビ入る〜は分からんかったが、2番の歌いだし終わってからってのは、最初にギュイーンって音から入ってるし普通にエレキじゃね
右から聴こえるな
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 17:26:20 ID:fmE/y1ow0
- >>192
ナンテコッタイ(AA略)
M3行ってたのに… もうちょっと色々見て回るべきだったか
文鳥Online。のデモ版、曲名が分からないから聞いてみよ。
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 17:33:04 ID:F1zh3S520
- >>192
まさかのMrサーカス音源化か?
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 17:42:16 ID:cgKM.dSw0
- >>194
一緒にもらったチラシによるとスイホリのVol2〜Vol4までのオリジナルトラックを日本語にしたものがCDとしてリリースされるようだ。
M3ではそのクロスフェードとBorder of lifeのピアノVerが収められたCDを配っていた。
ちょうど今聞いているところだがな
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 17:54:05 ID:adiibOwg0
- 初めてイベント参加してきたー
りすとらのwhitelotus買えて俺歓喜
委託開始されたらこれは買っておけっていうのがあれば教えてください(´・ω・`)
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 17:55:38 ID:fmE/y1ow0
- >>196
情報サンクス
どうやらこれからに期待して良いようだ
PAD JACKの大空マジック、
合いの手がそのままだからほとんど変わってる気がしねぇw
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 18:08:46 ID:Nz.yqzrY0
- rythmiqueの未開封シールが剥がしにくくて泣いた
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 18:19:22 ID:MPH3NmIM0
- rythmiqueは爪ではがした
あと、何このクリスマス仕様
金欠で買い損ねたの10枚近くあるけど、今回結構色が濃い方向でわかれてるなあ方向性
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:09:43 ID:sVgdfgmI0
- りすとらは既にめろんで委託されてたので買ってきたぜ
羅針盤カッコよすぎるだろ・・
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 19:17:02 ID:F1zh3S520
- >>201
なんというか、濡れた。
歌詞がバックストーリーと一致してるところとかもうね(´;ω;)イイハナシダヨナー
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:07:43 ID:cGZph3c.O
- 羅針盤は男性ボーカルでもいけるというのは
このスレじゃタブーなのかね
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:41:22 ID:F1zh3S520
- >>203
サビ出だしをどうにかすれば雷獣もいけると思うぞ
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:50:23 ID:Nz.yqzrY0
- >>203
全然いいんじゃね?
あればの話だけど
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:05:26 ID:Ynvwdayw0
- 例のV系サークル(Bloody Sword)のヤツ買ってきたけど、そんな酷くなかったぞ
いいとも言えんが
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:12:25 ID:ymdnaPo20
- 今回もいいものが多かった
これでまた貧困生活を強いられるw
でも懐かしい声も聞けたしよかったとしよう
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:25:38 ID:cGZph3c.O
- >>204-205どうも
こういう話題でも少しはいいのね
なんか渋いってかいかにも漢な感じの人がいいなぁと思うが
いかんせん男性ボーカルは軽い声の人ばかりだからなぁ
渋めの人来ねぇかなぁ
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:31:46 ID:hIpHEBaw0
- じまんぐが居たじゃないか
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:36:20 ID:dGsz.raM0
- あの声を聴くとうんこを催すのが嫌なんだよな・・・
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:42:00 ID:ymdnaPo20
- そこで幻想郷グリークラブをですね
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:43:14 ID:sLoAKmi2O
- 何だと!?A〜YAの新譜はいつだ
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:35:46 ID:bzk56PYoO
- CYTOKINEの所に行ったけどA〜YAさんのCDを貰ってないな…
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:09:17 ID:5lV67KEw0
- そういや今更かもしれんが発熱のフォーリンサウンドが再販されてるよ。
もしかしてあんきものアレは店頭販売のみだったりするのかね。
ちっとも注文不可から変わらん・・・
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:09:53 ID:eE3B1xIA0
- 会社がやばくて給料半分カットになったオレ
新作買い漁れないのが悔しいぜ
りすとらが評判いいのは分かったが、
他の新作もぜひ感想聞きたい
後2枚しか買えないので慎重なんだ
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:57:51 ID:XQvXZO0A0
- ふぉれぴも良かったと思うよ。ゲスト豪華で特に3Lさんは流石って感じ
いつもと違うあんきもとか、貴重な封じられた妖怪のヴォーカル曲とかも聴ける
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:14:58 ID:dcA52ctw0
- 確かに良かったねー
まだ半分以上が届いてないから、あんまり聴けてないけど、
聴いた中ではKrasterのがかなり好きだわ。
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:27:30 ID:DKr3FFgM0
- サンホリがどつぼった
女性ボーカルもハズレないし、まるきゅーもかっこよさが増している・・・
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:33:28 ID:nC/rGtu.0
- >>215
今回の特徴として、結構ジャンルがはっきり分かれちまってるんだ
だもんで、好きな曲のタイプがわかれば、一発で「コレ買っとけ!」って言えるぜ!
多分
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:54:14 ID:DKr3FFgM0
- ちなみに紅楼夢でもA〜YAのおまけCDもらえたよ
手焼きだから瞬殺だったと思われ
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 09:22:59 ID:nJ0bf77E0
- 委託組みの俺はいつもどおりC-CLAYS2枚とサンホリ買ったぜ。
C-CLAYSはクオリティ全く落ちないな、てか純真 VelvetとSloe light
はかっこよすぎるだろ……。
tunamixさんの方は、流星群が聞いてて心地よかったし、
インストだけどやっぱりRAVE GIRLは爽快だw
サンホリはロックの良さを再認識できました。野宮さんは新発見。
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 09:39:57 ID:IBsRYCiIO
- やめろおまえら!
>215が死んでしまう!
錨の羅針盤が良すぎる…
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 09:56:25 ID:v6CaC0520
- りすとら買い損ねたああああああ
委託待ちだなぁ
するかわからんけど
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 10:09:15 ID:pIKJkoOY0
- 委託してくれないと俺が死ぬ
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 10:31:55 ID:gYgj0TmA0
- りすとらの新作ってWhite Lotus...だよね?
昨日から既にメロン通販にあるよ。
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 10:37:11 ID:5FSkHeow0
- あんきも再販とら遅すぎる
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 10:37:21 ID:b.mFpfKs0
- なんでトップページに載ってないんだよ…
ありがとう>>225、注文してくる
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 10:38:17 ID:pIKJkoOY0
- >>225
な・・・んだと・・・!!?
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 10:51:37 ID:1sOAKkeg0
- フォーリンサウンド買えたので満足だ
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 10:59:10 ID:PNf2EVbU0
- >>229
あああああああああああああああああ
あったのかよ・・・orz
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:06:57 ID:HP7NddIA0
- りすとらはあきばお〜こくにもあるよ
りすとらの一曲目とかSiestailの一曲目とか感情の摩天楼のボーカルアレンジがいい感じだな
・・・C-CLAYSのおまけトラックが曲名を見て感情の摩天楼だと思ってちょっとガッカリしたけど
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:09:34 ID:lNf2SQQg0
- 今回もインストだろうと思ったC.S.C→Luvがボーカルだった・・
癖の少ない女ボーカルで音はトカゲに近い感じ?ですごいカッコ良かった
期待のサークルだったが更に期待
ボーカルだけになられても困るがw
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:41:56 ID:S9oyFr1U0
- めろんの通販って商品あるのに検索とかで出てこないときあるよな
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:48:08 ID:1sOAKkeg0
- >>230
売ってたぜ
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/list/?DA=chgitemtype&G=&F=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89
再販来てるっぽいよ
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:05:12 ID:pIKJkoOY0
- アルレコはどうだった?金がやばいから買うか迷ってるんだが
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 12:30:21 ID:TFQAZ.0kO
- りすとらの電波曲、なにかに似てると思ったらマシンガンだ。もやもやしてたのがスッキリした。
最後のため息がたまらん。
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:26:16 ID:BB17jea.0
- AGGRESSIVE ELEMENTSの+αをどういう名前で入れようか…
iTunesにはまだ名前入ってないしなーうーむ
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 13:58:09 ID:nC/rGtu.0
- 猫侍の新譜(ttp://tohonekosamurai.web.fc2.com/mahorobi.html)
を買い忘れた俺に
誰か「お前なんで買わなかったの?バカジャネーノ?」と、
思わせるような試聴感想ください
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:22:51 ID:HQquAEBsO
- >>221
流星群もいいよなあ
雰囲気いいし、声もすごくマッチしてる
財布は空になりそうだが、後悔はしてないぜw
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:27:52 ID:5.Uv.6jM0
- >>237
歌詞カードの方のTrack Listに書いてあるよ
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:40:08 ID:BB17jea.0
- >>240
マジか
早速入れ直すぜ。ありがとう
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 15:53:31 ID:HQquAEBsO
- >>240
便乗してありがとう
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 16:36:56 ID:fJXp90sg0
- CDで聴いてみるとIRON ATTACKの新譜もなかなか良かった。
曲全体で見ればあんまりあのボーカル気にならなかったわ。
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 16:37:54 ID:1sOAKkeg0
- りすとらの電波どうだった?
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:19:53 ID:pjEZSJns0
- >>244
いろんな意味で破壊力バツグン
WhiteLotusの感動を返せと言いたいwwwwwwwwww
- 246 :数ある突発運営の一人:2009/10/12(月) 17:38:45 ID:nC/rGtu.0
- >>244
バハムー子並みと言いたいが出来自体はそれを上回ってる
あれマジで聞いていてやめられねぇ
普段はガチしか聞かない俺すら嵌る程度の電波曲
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:39:30 ID:nC/rGtu.0
- やっちまったぜ・・・
とりあえず、買い逃したものを委託で見てくるか。結構揃ってそうだし
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:41:14 ID:1sOAKkeg0
- >>245-246
サンクス 委託されたら買ってくるわ
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:47:46 ID:BB17jea.0
- 電波とはちょっと違うがrythmiqueは大丈夫なのか
いろんな意味で
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 17:52:49 ID:b.mFpfKs0
- 今回メロン遅いなー
そろそろメール来てもいいころなんだが…
はやく709secの聴きたいぜ
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:08:53 ID:WOCoAgX2O
- >>238
さあ崇敬祭にくる準備をするんだ
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:35:46 ID:hddej3Rs0
- セブンスの LOSER DOGS 相変わらず心のスキマにざっくりくる歌詞だなw
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:49:05 ID:9FdL.kJY0
- エンジョイ★なう!なかなかいい電波だな。色んなネタ入ってるし。
「一世一代の頑張り物語」は多分ひぐらしのレナかな?印象的なフレーズで気になった
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:35:49 ID:Z1ASeTKU0
- white lotus次いつ再販するかなー
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:49:01 ID:dcA52ctw0
- メロンもばおーも指定日の朝っぱらに届けてくれたんで、今回はホクホクだわw
それと、事前の評判がイマイチだったIRON ATTACKのも、実際聴いたら結構良いね。
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:20:58 ID:nC/rGtu.0
- white lotusは大阪のメロンで数枚見てきたぞ
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:23:50 ID:0B3H5RcU0
- 紅楼夢から家に戻ってきた。おまけCD合わせると34枚あった。
初イベント参加でこれだけ買えたなら上出来かな?でも金銭的にはもう少しセーブすべきだったかもしれない。
チェックし忘れでC.S.C→Luv買い逃したのが悔い残るな…。
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:50:34 ID:lesC0R6wO
- VAGUEDGEが見付かんねぇってか委託されてるかのチェックもしてないや
今のところりすとら、C-C、あんきも、例のV系しか聴けてないが、上3つは外れようがないカンジだな
ただ、あんきもは懐かしき〜がアレンジされきってる曲だし、その点で拒否る人は出るかも?
のV系は叫瞑毒ぐらいには悪くない 少なくともSoundBulletHellよりはいい
ボーカル部分のアレンジ具合はちょっと好きかも
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:02:34 ID:wWbNQ0Ew0
- リストラのwhite lotusを現地で三枚買ったやつは多いのかね?
3枚買った人間としては、正直保存用はいいとして、後一枚の運用をどうするかを決めかねる
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:14:45 ID:jggcJ28w0
- 鑑賞用・観賞用・保存用とはよくいったもんだ
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:19:27 ID:h2iAD9W.0
- あんきものライブすげー熱かった
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:21:15 ID:4C.5KZQI0
- いつ頃あったの?
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:21:26 ID:IVd.HrwE0
- >>261
セトリどんな感じだった?
紅楼夢疲れでダウンしてなければ行ったんだがなぁ……
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:32:14 ID:5lV67KEw0
- あんきも とら あとは分かるな?
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:32:30 ID:kEjAvRL20
- >>249
ハハッ、rythmiqueはお星様になったんだヨ♪
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:33:16 ID:h2iAD9W.0
- >>262
ライブは今日やったよ。
>>261
すまん、セトリってなんだ?
あんきも1時間ちょいだったけど新曲もやってくれたぜ。
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:35:19 ID:nC/rGtu.0
- 鑑賞用・観賞用・保存用って通じない事もあるのだろうか・・・
VEGUEDGEは委託予定あったのかしら?
あそこ出ても数少ないから、会場いけるなら確実に買わないと中々機会ないぜ
物の作りがガチだからなあ・・・
ところで、今日、日本橋のとらに行ったけど1stまだ無かったぞ・・・
とらだしなあ・・・出しどころずらしてるんじゃないかって気もするけど・・・
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:36:10 ID:IVd.HrwE0
- >>266
セットリスト、つまり演奏した曲ってこと
1時間ってことは結構曲数あった感じなのか
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:41:34 ID:h2iAD9W.0
- ちなみに物販コーナーでBOX売ってたけど即完売。
虎の再販がまだなのについては虎に確認すると言ってた。
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:42:22 ID:.qtt5/9sO
- 今日のあんきもヤバい良かったなー
フキ、声の調子悪かったみたいだから心配だ…
MCの声ガラガラだった…
セトリは飛んじゃってて覚えてない。そんくらい楽しかった。
アンコは二回だった
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:46:34 ID:4C.5KZQI0
- ライブ東京か・・・
福岡涙目
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:52:32 ID:h2iAD9W.0
- >>268
あまりに激しすぎて順番とかはっきり覚えてないぜ。
予定外のアンコール2回目では同じ曲をやってくれた
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:53:38 ID:S9oyFr1U0
- あんきも あんきも あんきも
ようやく
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:08:36 ID:9ZSSSOKo0
- はたして明日の午後まで残ってるだろうか・・・
店頭だったら大丈夫かなー
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:09:29 ID:IVd.HrwE0
- >>272
そうか、了解。
そんな激しかったなら無理してでも行くべきだったよホント
>>273
さんくす。助かった
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:10:43 ID:furgFU320
- >>256
昼過ぎに行ったら数枚どころか山積みだったけど
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:25:32 ID:nC/rGtu.0
- >>276
19時ごろだったんだが、いつもの山に無かった気がするが・・・見落としかな・・・
壁には残っていたの見たんだ
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:44:11 ID:a99KpVmA0
- >>267
あんきも店舗販売は秋葉原店だけじゃないの
1stは今までもそうだったし
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:48:45 ID:gOYIOACA0
- サンフラどうだった?
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:19:46 ID:YumMqNT60
- ShibayanRecordsの新作が期待以上だったなあ
やまざきさやかさんの歌詞が超好み
みんなはお勧めの作詞家とかいる?
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:23:06 ID:pE3Ba3K20
- ふと気づいたんだけどさ
今回のrythemiqueって、ジャケだけじゃなくて曲のカンジもアレっぽくね?
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:23:49 ID:y3OAQFGc0
- 今回のりすとらは白蓮のピアノアレンジと賢将アレンジが目当てだったが、
どちらも期待以上だった
ナズ星いやっほい!
そして予想以上に熱かった船長曲とぬえ曲
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:34:15 ID:LwwZ23F6O
- 畜生…ぬえにまだ会ってないから(てか名前しか知らん)
曲を聞くにも聞けん…
早くぬえに会って原曲やアレンジを聞きたいぜ
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:37:30 ID:FzyRtPWs0
- 気にしないで聞いちゃえよ
- 285 :215:2009/10/12(月) 23:37:33 ID:eE3B1xIA0
- みんなサンクス
そうか、優しいみんなはオレに死ねと言ってるんだね
聴いてよければ好みになるんで傾向もあまり無いんだが、
バンド系はお気に入りに少ないな
激しく悩んだのはアルレコで
今回のrythmiqueとセブンスは視聴でダメだった
他はまだ時間無くて回れてない
そんなオレに助言を頼む
評判がよすぎるからりすとらは1枚買うよ
もう1枚を悩んでるんだ
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:44:58 ID:pE3Ba3K20
- >>285
あと1枚ってんならふぉれぴとC-CLAYSかな
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:47:15 ID:1fBXuiIEO
- 舞さんスキーな俺としてはC-CLAYSの夕詠をプッシュするわ
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:49:45 ID:nC/rGtu.0
- >>285
そもそも何を買ったんだ?
アルレコ悩むぐらいなら、手元で薦められそうなのefsぐらいしかないが
赤い人のは聴いた?
>>278
把握
>>281
あれは本気で遊んでると思うの
原曲わかるから余計タチが悪い
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:50:50 ID:S9oyFr1U0
- あんきも再販終わったか
何時間もった?
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:51:47 ID:nC/rGtu.0
- 数時間レベルじゃね?
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 00:07:46 ID:aADhaxgU0
- あんきもも通販が瞬殺されるレベルまできたか。有名になったなあ…
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 00:15:51 ID:Q3lc7V9M0
- No Grudge Any More が入ったアルバムが欲しい
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 00:19:53 ID:eG1HbNpc0
- >>292
REBIRTH
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 00:54:41 ID:WsR1LHX20
- あんきも再販分もう完売とか嘘だろ……
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 01:05:23 ID:k4kWvyHE0
- >>279
相変わらず爽快感抜群だった
霊知アレンジの格好よく蓬莱伝説のバラードもいい感じ
幽霊楽団も珍しいし、何より聞いてて元気が出てきそう
それなりによいアルバムだと思う
...で、最後のネタ曲(竹取っぽい?)だけ聞くとカッコいいんだけど
東方超紳士ってか、クラゲノボーンの影響がモロ入っとるわw
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 01:08:46 ID:9SWUzh9.0
- あんきも完売だと!?俺はいつになったらHypothetical Boxを手に入れることが出来るんだ
↓
大変お待たせしました。本日とらのあなさんに発送しました。
早ければ明日、10月9日(金)に、とらのあな通販や秋葉原店さんに登場すると思います。
今回の納品をもって再販終了です。ありがとうございました(*´∀`*)
今 回 の 納 品 を も っ て 再 販 終 了 で す 。 あ り が と う ご ざ い ま し た
(*´∀`*)
(*´;∀;`*)
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 01:10:48 ID:Q3lc7V9M0
- >>293
有難う・・・って思って調べてみたら売り切れなのね;
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 01:13:11 ID:.qGfVg.20
- 俺はいつになったらCrimson Gloryを買えるのだろうか
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 01:34:59 ID:4H.1g0dw0
- REBIRTHはまだ再販してくれるッぽいけどな
Hypothetical Boxは・・・
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 01:50:51 ID:4Ufn26NcO
- BOX三枚持っててよかったぜ…
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 02:06:20 ID:k4kWvyHE0
- >>298
確か紅楼夢でどこかのサークルが委託してたのをちらっと見た
Remixiesだったかもしれんが、詳しく覚えてなくてスマン
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 02:10:34 ID:IiJqckkU0
- 唐突で今さらだが、前々スレ>555にお礼を言いたい
お前がWhite Lotus...のニコのリンクを貼ってくれたお陰でりすとらを知ることができた、ありがとう
多分、リンクがなかったら「知らないサークルだからいいや」とスルーしてたと思うんだよね だから本当に、ありがとう
うん、俺きめぇ
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 02:15:07 ID:LutVVv3Y0
- >>291
瞬殺というか量も少なかったらしく21:30辺りに注文出来るのに気付いた時にはもう在庫2ゲージしかなかった。
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 02:18:09 ID:HYuZYU9g0
- 手焼きだからねえ…
手に入らなかった人にはご愁傷様としか言いようがない。
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 02:20:18 ID:JkS7r46A0
- 店頭売りに回されて少なかったんじゃないかねぇ
でも半日もたないとは予想外だったわ・・・
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 02:27:02 ID:eG1HbNpc0
- >>302
見てきたら多分俺だなぁ 貼った覚えがあるので
だもんでりすとらはいつになったら評価されるのか、と。
イベントあんまり行けないから、アンテナが疎かなんだよな・・・
いろいろな所で音聴いているつもりだが、ややも評価が緩い
順番は次がC77と例大祭7なので、紅楼夢参加サークルでの注目株はとりあえず次かね
・りすとら
・Riverside
・VAGUEDGE
・Rhyth.
・TUMENEKO(冷猫)
壁と今日聞いていないサークルさんは省いた
これでも秋で1.3kの出費か・・・
明らかに買いたいものが委託で3つ残っているが・・・出費的にどうするかな。
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 02:28:19 ID:HYuZYU9g0
- 少なくともここでは、りすとらは1枚目から思いっきり評価されてるような。
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 02:31:43 ID:eG1HbNpc0
- そういえば、Rhyth.がもしかして、=の過去策に関わっていたとこの人なのかな?
ジャケが紙一枚だったんだが・・・
天乙さんが居ただけで即買いした。案の定、奥村さんのロリボイスと灯さんの楽曲とあわせて中々良いなあと
CD連番が7だったので、今までインストだったのかしら? 全く知らなかったのだけど
久々のフォールオブフォールとレトロスペクティブ京都のアレンジが好みかな。水準以上だけど
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 02:37:49 ID:rZeQvtwk0
- >>295
サンフラってなんだっけ?
霊地アレンジめっちゃ探してるから気になる
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 02:40:41 ID:eG1HbNpc0
- 連レスすまない
>>307
行けなかったけど、C76も完売だって話が
散花以降はもっと一般的になっている気がする
俺は此処に来るのは8月以降だからなんともいえないけど、イベントへアンテナはれていないと全くわからないんだよな・・・新規の所とか
実はニコでりすとらを知ったクチ。1枚目の再版を即刻Dステで抑えたよ。でもしばらく売り切れなかったなあ
りすとらに関しては、前身の森羅万象の影響は多少あったと思うけど・・・他で全く初めてのサークル立ち上げから多くの人に聞いてもらえるまでどれだけ時間がかかるものなのかねぇと・・・ふと思うね
書き忘れていた。Syrfitt(Anipix)も良いよね。
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 02:42:08 ID:eG1HbNpc0
- >>309
SunFlowerField
『Ortensia』(8/8)
ttp://sunflowerfield.iza-yoi.net/ortensia.html
霊知探してるなら、ちゃんと今回のふぉれぴおの新作抑えたよな?
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 02:43:11 ID:wLwsGkBI0
- あんきも、りすとら、krasterは割と同時期だっけ。もう結構前だけど。
それぞれ一枚目から話題に挙がったなーと懐かしんでみる。
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 03:04:41 ID:HlTDJ71Q0
- サンフラをSFFって略す自分はおかしいかな
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 03:17:12 ID:xbCvVl5U0
- >>309
サンフラの霊知よかったよ。お勧め
あとラストリモートも好きだなあ
最後の幽霊楽団×今昔幻想郷は凄い元気が出る曲
で、最後のネタ曲は何なんだ?ww
>>313
SFFって昔公式で言ってた覚えがある
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 03:30:52 ID:IiJqckkU0
- >>306
おぉ、マジありがとう ところでWhite Lotus...からりすとら大絶賛になってない?
あと、俺>258なんだけどVAGUEDGEってショップ委託しないのね? 大阪はちょっと遠いのぜ…
>>312
あんきもの1枚目がこのスレで話題に上ったのって「メタルでなんかいいのない?」に対する紹介からじゃなかったっけ?
ってか、俺このスレに足向けて寝られないな どっち向けたらいけないのか分かんないけど
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 03:38:50 ID:LutVVv3Y0
- いやいや、りすとらはもっと前から大絶賛されてるだろ。
少なくとも散花から一気に人気出た。
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 03:47:59 ID:5RXFMDwo0
- スレチだろうけども、りすとらはオリジナルの段階から評価されるべき・・・
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 03:52:23 ID:eG1HbNpc0
- >>317
オリジはもうちょっと方向絞ったものを出してみて欲しい
普通に聞き込んだし、買い逃した旧作を財布の都合で断念してる
>>315
VAGUEDGEに直接聞くべき。俺は聞きそびれた
運が良ければ、次は例大祭7だね・・・新作予定はあるとか
あと、日記読んで来い
旧譜は本当に再版予定無いので無断で上がっているのを聞くしかないと言及してる
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 03:53:09 ID:eG1HbNpc0
- ※VAGUEDGEのHullさんは大学生です
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 05:42:26 ID:LutVVv3Y0
- White Lotusの神楽が凄く良いなぁ。
サンホリ以外でこういうヴォーカル曲出す所ってあんまりないから貴重だ。
高い歌唱力も必要だからってのもあるだろうけど・・・
勿論表題曲や他の曲も良い。
このCDの欠点は6曲1000円って割高感ぐらいだわ。
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 05:59:56 ID:mYlDiF4s0
- >>320
1曲だけVoが入ってるから買いに走るスレ民的には
6曲Voハズレ無し1kは破格だぜ!HAHAHA!!
今回買った1000円組みでハズレは無かったよ
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 06:26:03 ID:RzrBtiBU0
- まだ話題出てないかな?Gran Magnaが良かった。
音が若干軽いかなぁと思ったけど、ボーカルさんのレベルが高い。
あと男ボーカル分として、Q-BITのCLEAR TONEを推したい
少女さとりの爽やかなアレンジが新鮮で最高だ
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 08:17:17 ID:eG1HbNpc0
- >>322
おおナカーマ
というか、前作からこっち系の音作るなんて予想外だったぜ
Vo.は外れなかった気がする。中国語の仕込みにワロタ。上海紅茶館は真面目な寝た曲多い気がするな
アルレコはあの曲とmixアレンジするしさw
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 09:26:45 ID:HYuZYU9g0
- >>315
ショップ委託はこれからじゃない?
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 11:19:36 ID:tPAlJn.g0
- え、あんきも再販終わったの?
って思ってとら通販調べてみたら
Hypothetical Boxが残ってた
10月13日の新着リストにあるから、昨日の夜のは何だったんだろう
まぁ、昨日買えなかった人はお早めに
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 11:30:20 ID:hUAI97tk0
- >>325
ありがとうありがとう
追加なのか、情報かく乱があったのかは判断しかねるところ
他のと併せて買っておくか・・・
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 11:33:32 ID:.qGfVg.20
- >>325
注文したぜ情報サンクス
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 11:45:19 ID:beNrOwJ6O
- さて、今回でお気に入りプレイリストが120曲以上増えて70時間を超えてしまったんだが、次のイベントは12月の冬コミで、その次は3月の例大祭でおk?
ウォークマンの新機種を買っても64GBなんてすぐ埋まるってコトでおk?
本気でウォークマンと合わせて同人CDで破産しかねないな…
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 11:50:54 ID:4fAP/3vo0
- iPodClassicをどうぞ
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 12:15:53 ID:Gv6P1Bb.0
- C76カテゴリで579曲だった。(インストアルバム含め)
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 12:17:25 ID:hUAI97tk0
- >>328
細かいのいろいろあるけどな。大規模なのはその2つでおk
詳しくは東方wikiなどで確認されたし
>>330
そんなもんじゃね?
それで、70枚近くと見たが
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 12:23:55 ID:Gv6P1Bb.0
- >>331
60くらいだけど2枚組みとかもあるからそれも含めると行きそうだ
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 13:12:17 ID:hi/Dthdg0
- 鉄腕トカゲ探知機の新譜の曲名がわからない
ホームページ見ても見当たらない
しにたい
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 13:30:23 ID:21zGKfWk0
- >>333
紅楼夢の新作なら2曲デモはいった「鉄ト探」だけだったような。
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 13:42:30 ID:5NN9l2rkO
- WHITE LOTUS買いに行ったら既に完売してたorz
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 13:50:54 ID:hi/Dthdg0
- >>334
それなんだけどね。
CDにライナーノーツないしブログには原曲しかかいてない、HPは例大祭から更新してない
取り込みは原曲名でするかな
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 13:58:49 ID:hUAI97tk0
- 厄・・・と入れた。
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 14:03:41 ID:qdje93PA0
- アルレコのHighly Responsive to Prayersの出だしがF1の音楽っぽく聞こえてもう駄目だ。
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 15:35:44 ID:efFwurr.0
- あとは涅槃の委託を待つくらいかー
サンフラどうしよっかなーアレンジは好きなんだけどもう少し声に厚みが欲しいというか何というか
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 15:40:38 ID:zUBSIR4o0
- WHITE LOTUS全然売ってねぇ…秋葉だとばおーでやっと見つけた
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 15:47:27 ID:mHHLvlEY0
- >>339
涅槃前作に比べて割と聞きやすいしよかったよ。車椅子の未来宇宙のアレンジが特に好き。
唐突の女性ボーカルにもびびったがあれアルバムの雰囲気にあってない気が
さんふらも試聴の段階で8曲目はすごい良いアレンジだと思ったんだがなー
太陽信仰とかラストリモートとかのアレンジがつまらなさすぎて買うのやめたわ
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 17:07:08 ID:beNrOwJ6O
- >>329
PCへはwavで入れてるから今から乗り換えはキツイだわ
>>330
ひよっこが半端な口を聞いて済みませんでした ...。r2
>>331
ありがとー
細かいのがあるってのは聞かなかったことにするよ
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 17:12:40 ID:Gv6P1Bb.0
- >>342
今回は多分俺もそんなもんだと思うw
あれは俺の中ではIYHしすぎたから今回はかなり自重したわ
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 17:25:06 ID:M16ke4120
- 給料日まで色々と残ってるか心配
あと約二週間…
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 17:30:39 ID:hUAI97tk0
- >>342
細かいのは俺もよほどでない限り見逃しているな・・・
地方とかあるので、よほど偶然逝ける事にならないと無理だw
ただ、中規模の多ジャンル即売会だと、たまに旧譜がある場合もあるからなんとも言えん
委託はギリで決まるケースもあるからなぁ・・・
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 17:54:34 ID:4EbVNALA0
- >>344
心配するな。
今週末給料日のオレが週末に買い占めておくから。
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 19:07:58 ID:Q3lc7V9M0
- Rondo of fantasy の
澄んだ青空が〜の前の英語の部分の歌詞わかる人いない?
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 19:36:32 ID:eHvAa3bU0
- >>347
某動画のコメから転載だが・・・
In link more new life
it's fantasy
I can't decide on
I can't,no
In it's start off
it's fantasy
I can't decide now
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 19:39:37 ID:0cUozUtM0
- あんきも再販買えた
数少ないから早めに買っとけよ
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 19:40:11 ID:0cUozUtM0
- っと書いたが
今みたらもうなかったwww
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 19:44:16 ID:LutVVv3Y0
- 店頭分か分からんがあんきも追加あったんだな。
今見たら注文不可になってるから、今度こそ在庫消えた予感。
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 20:19:22 ID:ut9m1bRw0
- white lotusのピアノverやべぇ
素晴らしすぎる
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 20:30:19 ID:NfU4c7i2O
- ところでA〜YAのおまけの曲はどうだった?
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 20:40:08 ID:XUcXy3kU0
- C-CのAGGRESSIVE ELEMENTSが最高だったんだが・・・誰か買った?
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 21:07:10 ID:KlU6CnyQ0
- 誰かって・・・そりゃ大勢買ってるだろw
むしろタペストリーって売れるんだろうか・・・
ただいま709secヘビロテ中
おまけCDもありがたく頂きますた
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 21:52:01 ID:SH6scjTk0
- JOYでC-CLAYSの曲がリクエスト投票できるようになってる
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 22:00:07 ID:XUcXy3kU0
- >>356
歌手名で検索引っかかる?
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 22:09:03 ID:Q3lc7V9M0
- >>348
某動画・・・か・・・ サンクス
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 22:10:23 ID:R1kJgH.w0
- >>356
哀しみに霞む摩天楼か
何故この曲だけピンポイントで…
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 22:10:58 ID:ueL1NafA0
- >>355サンホリのおまけCDなんてあったのか・・・?
あんきも横浜のとらにはあったよ
サンホリの西宮れんさんはもっと評価されるべき
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 22:32:06 ID:gx.D4omkO
- >>355おまけCDって?
あんきも再販買えて泣きそうになったwww
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 22:48:42 ID:IC2.tZOI0
- white lotus とらにきてるね
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 23:21:29 ID:1cW3tWK20
- あんきも俺もなんとか手に入ったけど、オークションとか使わず手に入って本当に良かった
サイトの拍手でboxが5000いっちゃってたらしいし、手に入らなかった人が心配だ・・・
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 23:30:32 ID:861YnCW.0
- Box難民発生していたのか……。
前にとらで見かけたときは結構豊富にあったんだが。
The Brilliant FlowersのSecond HandとLycorisのUn;Balanceの疾走感が小気味いい。
しかしアルレコは音のつくりをだんだん変えてきている気がするなあ。
- 365 :342:2009/10/13(火) 23:38:20 ID:hcSbsW3Y0
- 帰って確認してみたら、夏コミでの新作は299曲だった 夏コミで買った旧譜含めたらどんなかは考えたくないから確認してないけど
俺はAGGRESSIVE ELEMENTSより夕詠の方が好きだなってか舞さんが好きだ 舞さんはやっぱりカッコイイぜ
それと夏コミで見逃してたBest Wishes..をM3で買えたんだが、いいなここ ぶっちゃけSJV-SCって今までチェックしてなかったんだが…また買わにゃならんサークルが増えたってことか…
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 23:40:24 ID:KlU6CnyQ0
- >>360-361
あいや>>353です。紅楼夢でも配ってたの。紛らわしくてスマソ・・・
Nanaさんx709の曲もかっこいいし、れんさんのは沁みるし、野宮さんのはノリノリでいいわ〜
709の幽霊楽団すげぇいい!
ラスト3曲の流れもたまらん
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 23:49:05 ID:XhcL1bWQO
- 結局M3でセブンス買えなかったんだが、買えた人どうだった?
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 00:12:43 ID:VeY9uBp.0
- >>367
悪くはないししっかり作っているけど若干ラフい印象よ
あと、ミルドラーす自重
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 00:19:59 ID:hfF003QQ0
- AGGRESSIVE ELEMENTSって字だけ見るとA1のELEMENTASが
ソロで何かしたのかと思って不安になる
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 00:21:55 ID:uwB/Vlps0
- てかセブンスのサイト行ったら委託準備してるって書いてあるね
これで紅楼夢いけなかった人も買えるだろうけど在庫少なそうだな
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 00:24:27 ID:2CCg3INA0
- あと委託してくれそうなのはどこだろうねぇ
地方はイベントなかなかいけないから本当通販頼みだ
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 03:35:10 ID:Vqaaotwc0
- Human Errorのクロフェ聞いたけど相変わらずだなwwww
買ってみるか
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 03:47:22 ID:VeY9uBp.0
- Iemitsuさんとこまたフルだったんだな
サークルサイト見落としてたわ
MYCKWの5枚か・・・
今から買い揃えるのはちょっと骨がいるな・・・
感情の摩天楼人気だなあ
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 04:52:47 ID:E3F4xdSkO
- >>364
アルレコは最近専属のエンジニア抱えたからな
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 04:58:44 ID:dV3txWx.0
- アルレコは四つ打ちからの脱却目指してるんじゃ?
新譜はムンベっぽいアプローチを実験しているように聞こえた。
新しいボーカルさんも定着してきたね。
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 05:53:43 ID:WNbytrM60
- あんきも×AQUAELIEのキャラメル包装が開けにくくて困る。早く聴きたくて焦るからなおさら
ってかこれ帯の端っこが外に出てないだろう・・・
いえろ〜ぜぶらも毎回苦労するし、プレスするところによるんだろうか?
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 06:17:17 ID:vF6zr.Vs0
- 個人的にはおは幼女を委託してもらいたいところだが
200枚限定だし多分無いよな…
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 08:42:03 ID:XfmACBAoO
- 今回旧譜も買ったんだが、Best Wishes..の天の海かっけーな……
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 09:28:00 ID:lcQsagKw0
- syrufitと綾倉盟さんはalst以外でもゲスト参加してほしいです・・・・
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 09:41:23 ID:5XCu6qP.0
- >>379
例大祭ぐらいまではほぼ受けられないとかいってたぞ・・・・どうなることやら
ブログにアルスト以外の情報もあったぜ。まあ、M3で東方でないジャンルではあったけど
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 12:38:41 ID:FpWpp9Lc0
- 寺生まれのB(バア)さん?
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 12:39:11 ID:FpWpp9Lc0
- 誤爆
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 14:20:13 ID:2JYpa.5I0
- >>238
紅楼夢後信貴山や鵺塚など回って昨日帰った自分が亀レスしよう。
猫侍は個人的に紅楼夢ではベストだった。というか一番泣ける。
視聴だとサビだけだがどれも鬱っぽい前半がまたいい。
歌詞カードをじっくり読んで泣いて欲しい。
個人的にはライブでもやらなかったセプテットアレンジに衝撃。
どれも原曲のメロディーライン壊してないのにアレンジがここにしか
できないものになってる。大手になることはないと思うがずっとそっと
評価していきたいサークル。あさののイラストがまたいい。
ついでなので他もいろいろ。
本命のりすとらは注目が集まっていたので真っ先に行った。その後大行列ができ正解。
一時は行列自体が壁に届きそうだった。それでも夏コミの反省で持込が多かったのか、
やはり紅楼夢自体が例大祭コミケに比べまだまったりなのか、12時半くらいに行列がはけても、オマケストラップ含め残っていた。
ここの内容がいいのは織り込み済み。小傘曲がどうくるか注目だったが、初聴では
Krasterかとおもたw。akariは歌い方に力が抜けていい感じになってたと思う。
そのKrasterだが、旧作など売り物が多かったせいかここも人がとぎれず。
売り子はne;onとパチェのコスプレの人。オマケでくれたパチェの小袋が地味に
買い物で役に立った。おまけCDに入っていた羽丘verの「無限識少女」に
何だが分からないが得したような気分になる。
猫侍のとなりのサンフラだが素人臭が強かった1枚目にくらべると格段に進歩してると思う。
粗は多いが大手に無いような同人のよさを持ってるサークル。今回も7,8曲目あたりに
とくにサンフラらしさを感じた。ぜひライブで聴きたい。
サプライズだったシークレットの9曲目はどう聴いても対バンのクラゲの影響w。
あとefsのことも忘れないであげてください。
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 14:32:37 ID:5XCu6qP.0
- >>383
トンクス
買い逃したことは今でも後悔してるし、委託されるかイベントで買えるまでずっと後悔し続けると思う
efs・・・あそこ早い時間に行ったのに、行列すらできてなくて泣いた
ボーカル前作並みに良かったのになあ・・・今回しっとりしすぎて人を選ぶのかなあ
まだ時間なくて聞き込めてないのが悔しいけど
TAM氏ゲストだけど、参加曲はヴァイオリンがすごい似合ってた
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 14:40:23 ID:M6cNLsHs0
- >>384
場所も悪かったと思う
音楽島じゃなくてナズ島にいたし
存在すら気づかれてなかった可能性が
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 14:41:27 ID:AC2ieM.Y0
- 猫侍のセプテットはすげぇインパクトがあった。
なんて言えば分からないがなんかすげぇよ
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 14:44:02 ID:5XCu6qP.0
- >>385
・・・!!!!!!!
当日のサークルチェックで、きのこすーぷすとefsとGCFが音楽島から離れていたのでチェック漏れだけはしまいと思っていたのに・・・!
確定狙いで別島に行くのはよくあることとはいえ・・・当日そのことに気づいた俺は隙だらけだった
視聴で買う気満々だったのにチェック漏れか・・・イベントはもっと落ち着いて臨まないとダメだな・・・
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 15:34:42 ID:u5nWxdCQO
- >>383
Krasterってそんなおまけ配ってたの!?
今回羽丘氏がピンで歌ってないからスルーしたのにー…。...rz
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 16:02:32 ID:ipdJRTZI0
- Liz Triangle : White Lotus...
Riverside : Gran Magna
IRON ATTACK! : CRYING DESTINY
の三枚しか買ってないけど、Gran Magnaがカッコいいな
初めて知ったけど『秣本 瑳羅』さんって人の声は好みだわ
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 16:45:10 ID:msWZDhuwO
- ちるのりずむの∞リピートでまったり中
特に電波曲ってわけでもないのに中毒になってる
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 17:20:06 ID:5XCu6qP.0
- 【速報???】VEGUEDGE、とらへ委託予定
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 17:51:21 ID:M/CVfVxUO
- あんきものBox届いたからほくほくで聞いてるけど、音小さいな……
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 17:55:52 ID:AJoRju6c0
- 岸田の次は例大祭かー
それよりも目先に冬コミがあるとかどういうことなの
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 18:20:48 ID:J.05/gRg0
- Boxは正直音悪い
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 18:50:49 ID:Z0Eknhls0
- >>391
とら以外は委託しないのか気になるところですなー
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 18:57:26 ID:5XCu6qP.0
- >>395
まだよくわからんが、前回はとらのみだった気がする
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 19:05:42 ID:2g5GUCAw0
- 骨神一族&きのこスープすの紅楼夢新譜きてる
のびそうだな
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 19:08:24 ID:oaE9NCMI0
- アルレコ、QLOCKS以外で原曲破壊系で音のいいサークルありますか?
・生音は、使っててもピアノかヴァイオリンみたいなクラシック系
・しっとりよりも壮大さで泣かせる
・ライブハウスじゃなくてクラブ
みたいな感じでお願いします
- 399 :398:2009/10/14(水) 19:10:25 ID:oaE9NCMI0
- なんか一つ目の条件が、クラシック系の音必須みたいな感じになってしまったw
「ギターやドラムなんかが生音として入ってないもの」って意味でとってください
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 19:11:48 ID:5XCu6qP.0
- >>398
AniPix(Syrfitt)のInnocent(原曲:砕月)が真っ先に思い浮かんだ
収録のALも完成度高いぜ
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 19:50:24 ID:IoEXBNV60
- efsは通しで聴くとすごくいいんだよ
全体的に透き通った音作りで癒される
左さんの月時計アレンジもいいんだがラストの賢将オルゴールアレンジがね、もうね。インストだけど
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 19:54:17 ID:Z0Eknhls0
- >>396
いや、確かばお〜でも扱ってたよ。東方出流幻想譚。
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 20:03:01 ID:ueLtn81w0
- >>398
SOはどうよ?
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 20:44:19 ID:IWjW8ZFI0
- >>401
efsは本当にいいよな
今回確かにいつもに比べておとなしいけどボーカルもインストも良すぎる
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 20:50:57 ID:0Md10i0EO
- さてここからどれだけefsしねさんがムキムキするのか
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 21:14:31 ID:DzvCYHCY0
- efs買ってないの思い出した
週末まで行けないから売り切れがないといいが…横浜とらとメロンでefs見たことない気がする
でもそれだけに通販使うのもな…
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 21:59:13 ID:oaE9NCMI0
- >>400
AniPixは2枚目の試聴で切ったんだが最近また盛り返してきてたりするのかしら
innocent(曲の方)は処女作だからか気合い入ってる感じしたんだけどな
ところでALって何だ?
>>>401
efsは左さんの声質的にイラストでいうところのデフォルメ萌絵みたいな感じで流行ってるんだと思って敬遠してたが
食わず嫌いしないで今度聴いてみるわ
何か特にこれだけは死んでも手に入れとけ!っていう盤があれば教えてほしい
>>403
SOはいいの分かってるんだがどこから手を付ければいいのか分からん
M3か紅楼夢出てたか調べようと思ったらサイトが大変なことになってた
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 22:33:54 ID:9/uPENz20
- >>406
今日横浜行ってきたがefsもりすとらもなかったよ
見落としただけかもしれんが
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 22:39:23 ID:naBJSbdY0
- efsってそんなに変な事言われてたっけ?
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 22:43:24 ID:Z0Eknhls0
- はて、efsは特にそういうのは見覚えないような。
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 22:45:32 ID:0nK0j8sc0
- それENSの間違い
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 22:46:35 ID:m3zcz2x20
- 阿部左スキーは結構多いと思う
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 22:47:51 ID:QOEo03CE0
- efsは偶にブクレシュティで好きになったって人が多いって話題はあったけど・・・
どっかと勘違いしている気がする
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 22:53:42 ID:2CCg3INA0
- efsの【Mystic Heart】にブクレシュティあるから別に間違いではないのでは
最近では【Atomic Heat】でリアレンジ?されてるけど
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 22:59:55 ID:DzvCYHCY0
- >>408
マジか。むむむ、一応行くけど、やっぱ通販かな…うーむ
efsはdOWn thEdraiNがもっと評価されるべきだと思う
阿部左さんの声が可愛かったり、歌詞がよかったり、タイトルがすごくびりびりくる
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 23:01:32 ID:oaE9NCMI0
- efsで合ってるが……
そうだ初聴でmikoと被ったんだ
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 23:01:37 ID:Z0Eknhls0
- 413は、efs関連でこういう話題はあったけど変な事言われてた覚えはないし、
どこか他のサークルと勘違いされてるんじゃね?って言ってるんじゃないかな。
で、それはそうと、涅槃の新しいのがメロンに来てるね。
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 23:02:32 ID:RESNmcdA0
- >>415
秋葉原まで行っちゃいなよ 往復1kかかるけど
俺はefsならPhantomBlackNightDream.かな あの詞にはかなりアてられる
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 23:03:45 ID:Z0Eknhls0
- で「変な事」ってのは>>405の内容であって、
>>407はなんも関係がないんじゃねと。
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 23:04:58 ID:QOEo03CE0
- >>417>>419
その通りっす。
まあそれはともかく、efsだと竹取飛翔ととある妖の観測的美学が好き
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 23:11:07 ID:nGkb8OyQ0
- ENSとの勘違いだとしたら恥ずかしいな
efsみたいな良質サークルをスルーしてるのがバレた意味において
阿部左の存在はもちろん大きいがここの最大の良さは原曲の良さを引き出すアレンジにあると思う
今回のインストでもそれは際立ってる
だからこの話題は398、407へのレスではない気がするがいい事には変わりない
あとここの特徴はアレンジの八神が歌詞書けないとの事でヴォーカルが作詞すること
だからときどきびっくりするような歌詞の曲が出てくる
今回大人し目なのはいつもよりンバーが少ないからかもと思ったが
M3と重なったのでそっちに出てたのね
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 23:18:18 ID:3O27gM8o0
- ブクレシュティの人形師は、石鹸の東方萃夢想と並んで
あの泣きそうになる感じがたまらない
俺の脳内で殿堂入りしてる
C.S.C→luvの新作の曲名は
U.S.J?
Uiuishi- SANAESAN no Jam?
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 23:22:19 ID:naBJSbdY0
- 皆の反応を見て安心した。
でもENSも好きなんだよなぁ。
あのメンツで電波やったら受けそうなんだがね。
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 23:27:00 ID:oTeLExtkO
- 左さんならエンジェロファニー・メルが好き
綺麗で幻想的な雰囲気と切ない歌詞が良い
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 00:00:55 ID:VZozE26o0
- 俺はdOwn thE draiNかな
エンジェロファニー・メルやブクシュレティ、PBNDも好きだが
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 00:18:02 ID:3AkSblxE0
- 左さんの歌詞はいいよ
或る従者の〜とかPhantomBlack〜とか
こう背筋がゾクっっとする感じがたまらない
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 00:24:07 ID:F.Ba1z4c0
- 誰かそろそろALの新作の紹介を。
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 00:53:13 ID:RRHzkNok0
- >>389
Riverside : Gran Magna
これがちょっと気になる。良かったの?
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 00:55:06 ID:a0KL2pSg0
- >ところでALって何だ?
407で別の人が言ってるけど、自分もピンと来ない。どこだ?
猫侍の幻日は、自分は合わなかったな。
たんたんと歌う感じのバンドアレンジだね。歌詞を見てじっくり聞けば変わるかもしれんけど。
IemitsuのRe5 -W-は明るくかわいい曲があって、わりと気に入った。
パンドラパンドラ〜が耳に残る。しかし、前3作と同様に今回の2作とも歌詞がないのが残念…。
SHMのミルドラーすの曲を聞いた途端、オタエリのニープリかぐや505がフラッシュバックした。
それにしても、ボーカル名どうしてこうなった…。他の曲も青臭い感じの熱さでいいね。
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 00:57:22 ID:0d9iG2/E0
- >>428
個人的には今回MVP
オケが素晴らしいしボーカルもかなり安定してる
試聴で良いと思ったなら買って間違いない
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 00:59:18 ID:bqvcERw20
- >>430
俺もいましがた全部聴いたが満足だった。パッケも含めて
あとこの系のパッケの寺へ・・もよかったな
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 01:05:37 ID:RRHzkNok0
- >>430>>431
おお!!
試聴もよかったし買ってみるthx
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 01:07:21 ID:F.Ba1z4c0
- >>429
すまん、俺がバカだった。
ARですた。
Alstroemeria Records
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 01:11:32 ID:SU7mlFTU0
- >>407
ALbum:アルバム のこと。昔の癖でこうかいた
アルレコの新作には夏以降ゲストで数曲寄せてるよ!
>>401見ていると、2枚目は明らかに違うと感じたので書かなかった
3枚目もそういう意味ではいいけど、感動の度合いが図りかねるので押さなかった
その中のさくらさくらアレンジは中々音で広告とさせるアレンジなので聴いて欲しいけどな
知り合いが持っていればまずは借りてみては?
SoundOnlineのTrois Bleu聴けばいいと思う。アレが一番廉価だし良いのが数曲収まっている
それで問題なければNostalgiaで。
とりあえず特設貼っておきますね。キャッシュが生きてるからそこから入るといいっぽい
ttp://redalice.hmc6.net/aashe/
efsはその感じなら5と6枚目でいいと思う。つまり、今年出た奴
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 01:23:07 ID:bqvcERw20
- TroisはRougeが一番好きだったな
E Rougeの野宮さんが可愛いんです
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 01:26:13 ID:a0KL2pSg0
- >>433
納得です。
でも、Alstの新作はまだ通しで聞いていないんだ…。CD通しで聞けたら書き込んでみる。
夏コミほどではないけど、今回もCD多くて全部聞くの時間かかりそうだ
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 01:33:11 ID:bvlhSdkM0
- 全然話し変わるんだけど、
前にニジカさんのやつに応募しててそれっきり通知こないから
あーハズレちゃったんだなぁ…
と思ってたら昨日中古屋にて、
えーりんのききぐすり100円で発見しました
なにこの扱い…
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 01:34:04 ID:8vmWIEpw0
- efsはCD出すごとに良くなっていってる印象だなぁ。
今回のは大人しい曲が多いんだけどクオリティ自体は高いよ。
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 01:41:00 ID:y/bh39eM0
- >>434
そういえばBleuだけはTroisで揃えてたわ
個人的にヴォーカル曲は微妙だったかな……
なんか三澤の2曲は個性を感じなくて、野宮の散るのと佳織のおりんりんはアルレコとかAEみたいで「これほんとにTukasa?メガピアで聴いたのと違う……」って感じだった
オリジナルだと急に水を得た魚みたいになの聴くんだけど歌詞メロディーつけるの苦手なんかな
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 01:42:26 ID:8IC1v3YA0
- ミルドラーすは何かクセになるな…
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 01:51:06 ID:SU7mlFTU0
- >>439
聞き込んでいればC-CLYSとか言うんだろうけどなあ・・・
クラブ系で壮大なアレンジというのがそもそも数少ない気がするよ
そんなへヴィなアレンジは、Vo.付なら既にクラブ系ってだけで随分限られる気がするぜ
そういや、rythmiqueの1stは? アレの夢消失アレンジは結構来るぜ
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 01:57:32 ID:F.Ba1z4c0
- >>436
ありがとう、助かるよ。
後、WhiteLotusの電波が気になるんだが。
誰か語って欲しい。
ゆったりしたCDらしいから回避していたんだが、
電波があると聞いたら興味が。
- 443 :389:2009/10/15(木) 02:01:01 ID:U27OtTMQO
- >>428
もう解決してるけど
ヴォーカル多め、インストが合間にという感じで
インストもカッコいいし、聴き終わりがスッキリする良作だと思う
4曲目が特に好きかも
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 02:04:03 ID:0d9iG2/E0
- >>442
やかま進藤
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 02:28:47 ID:bqvcERw20
- このけーねの絵Fukiさんが作か
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 02:34:11 ID:SU7mlFTU0
- ・りすとら
・Riverside
・VAGUEDGE
・efs
IRONとかC-Cとか大手勢も色々買えてないけど、この4サークルはガチお勧め
あと、猫侍買えなくてマジ悔しい
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 02:57:43 ID:bHmL/0MI0
- かくてるM49がアンケートに答えたらmp3プレゼントって企画やってるぞ
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 03:37:41 ID:oGjAtTH6O
- 何だろう、初めは悪くないかもと思ったBloodySwordが、聴いてるうちに段々苛ついてくるようになってきた
何でだろう
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 03:54:45 ID:WP1L2Ey6O
- >>442
ゆった、り………?
まぁ1、3、6曲目は大人し目だけど、2、4曲目はそれなりに激しいし……
電波はあれだ、そんなことより踏ん付けてほしい、かな
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 09:42:54 ID:ZesTJWHkO
- >>407
やや亀だが
AnipixのSyrufitはアルレコとかのを聞いてても分かるが
最近になるにつれて腕をメキメキあげてて成長著しい感じで凄いぜ
切るなんて勿体無い。
ただ2作目が微妙だったのはちと同意かな・・・
3作目よかったよ。
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 10:47:55 ID:y/bh39eM0
- >>441
クラブ系って限定するわけじゃないんだがどうしてもそっちよりになっちゃうな
上で出てたVAGUEDGEの自発 ワタシ37号とかはビンビンくる
rythmiqueいいな 追うわ
>>450
3作目試聴してきた
すごいよかったけどまだよくなるなら冬コミまで待ってみようかな
IOSYSAniPixInnocentKeyは当たり外れを少なくしてほしい メガフレア体操とか
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 11:59:01 ID:4apW6pdAo
- InnocentKeyってそんなにあたりはずれあるか?
楼欄のリマスタCD、追加かなりよかったと思うんだが。
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 12:07:31 ID:UbboSskUO
- >>445
多才だよなあ、Fukiさん
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 12:13:04 ID:ADBl1vK60
- >>451
AniPixは3作目付近で音源の更新とかしていたからそれの影響も大きいのかもな
当たりはずれが大きいと言うよりは環境の問題かもしれない。
体制が整いつつあるので3以降は安定するかもねと、無責任な発言だけしておく
IOSYSはそもそも作っている人間も利マスターしている人間も違うから、あたりはずれがあるというのはもはや前提
イノキーは何ともいえないけど、交流幅広くなっているから、少なくともサマバケ以降はいいんじゃないか?
イノキーは俺自身はあまり聞かないが、時折某所で聞いているだけでも制作環境がいい意味で落ち着いた印象がある
VAGUEDGEはロック色が強いがあそこのHullさんはこだわり派という印象があるから、音に好感が持てる
あそこのバラードはいつも深いぜ開放的なほうなのにな
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 13:20:26 ID:JY85Ac5w0
- Syrufitはアルレコで鍛え上げられているって感じだな
アルレコの人の方も負けてられるかって感じでここ最近さらに磨きがかかってる
互いが切磋琢磨し合ってていい感じだ
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 13:30:25 ID:ClCr.oek0
- そして話題にすら上がらぬSiestailであった
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 13:55:27 ID:ADBl1vK60
- >>456
Siestail=日常系ほわほわまったり音奏でサークル
新譜でなお、そう感じたがどうなんだろう。現場で買えず委託で買ったけども
いや、まだ2周ぐらいしか聴けてないが
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 13:58:03 ID:ADBl1vK60
- >>451
あと、まだギリギリ残っている、WAVEのAchive-EastとA-Oneも追加で
CYNK'ART'Sのリミックス・リマスターのRequiemは生ギターと生バイオリン入っているが、
それ以前なら合うのはあるかもわからんね
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 14:13:34 ID:KHo.Q9860
- >>455
[Fragment Reaction]収録の「lure me to」や「Saint」がその例だね。
サイトにもその辺の話が出てるけど。
今までは完成した曲のやり取りだけだったのが、
製作中のやり取りを交えて完成に持っていく流れ。
ミノシマ氏もサイトに記述するあたり、かなり好感触だったんだろうね。
!?[The Brilliant Flowers]ってtats氏デザインじゃないんだな。
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 15:13:36 ID:sU5fsfCc0
- Syrufitは、ピンときてクレジットを見ると、ゲストの曲ってことが数回あったな。
インストアルバムは、良いと思った曲が3曲中2曲ゲストだった。
逆に、ゲストとしてアルレコに参加したlure me toが一番好きだ。そんなもんなのかね?
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 15:18:17 ID:ADBl1vK60
- >>460
数・・・回・・・?
あれそんなにゲスト来てたのかしら
ゲストみたいな身内もいるからなあ
一人の音の中にゲストが入ると存在のエモーションが生まれるとかナントカ
そういう時は、アルバム単位で聴かないで、同一の作曲者だけで聴いてみたらいいぜ
結構いい曲を認知する脳みそはあいまいなものだ
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 17:54:52 ID:zwGCuYwU0
- ぴずやが近いうちにNuclear Blastの歌詞うpするってさ
なんて歌ってるかわかんなかったから期待
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 18:43:58 ID:.UZrQvqw0
- 前にもあがってるけどふぉれすとぴれおのホンノタビビトにめっちゃはまった
3L最高!
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 19:29:41 ID:hztNnEXY0
- >>422
亀レスだけど、CD同人wikiに載ってたぞ。
C.S.C→luvの曲名の傾向みたら納得した。
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 20:14:55 ID:Kf2yzEdY0
- White Lotus...の歌詞カードの歌詞がニコニコにうpされてるのと最後らへん?が違うよな?
二人で過ごす 命を咲かす また一人で嘆く
ってなってない?
曲聴いても歌詞カードの方には聴こえないんだわ・・・
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 20:26:39 ID:DxOmhYF60
- 3Lやべぇ・・・
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 21:01:12 ID:0MV954w20
- 涅槃と一緒にHuman Errorの買ってきたんだけど、
恐ろしい事に、普通に良いかもと思えるのが幾つかあるわw
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 21:02:40 ID:KGo6uIhEO
- >>456-457
しえすてーるの新譜を買ってないから是非語ってくれ。
しりおか時代から好きなのに話題にならなくて寂しい。
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 21:30:13 ID:Yc3xXbKQ0
- >>465
多分誤植
他の曲にも誤植があった気がする
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 21:35:03 ID:SP9NNqeQ0
- ニコ厨は巣に帰れ
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 21:53:40 ID:QFVvkMXM0
- りすとらの歌詞カードの誤植は惜しいよな……
散花にもあった
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 21:54:15 ID:oOi11zDM0
- 荒らしがスレまともに読んでないことがばれたな
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 22:03:53 ID:n92sLIRc0
- ここが巣だ
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 22:07:23 ID:Kf2yzEdY0
- >>472
マジすまん、スレまともに読んでませんでした。
好きな曲だっただけに歌詞カードが違ったから、皆もそう思わなかったのかなぁ
と、ついつい注意点も見ずに書き込んでしまった
荒らしなわけじゃなかったけどスレ汚しすみませんでした
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 22:09:15 ID:2xdeefSE0
- 同人だと特に歌詞カードが間違ってるのか曲が間違ってるのか判らないよな
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 22:16:37 ID:oGjAtTH6O
- りすとらにはWhite Lotus...以外も動画をつくってほしい
それこそ6曲も入っていたら3kは出せる
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 22:27:39 ID:cltoY5Qw0
- >>468
すぺらんかー先生らしいほのぼのかわいいアレンジ大目だった
まだ断言するには早いがスルメ曲が多いと思う
個人的に気に入ったのは、あいまいダーク、虹のパラソル、swing spring
ちなみにタイトルがツボッて今でもジャケ見る度に笑いそうになるのは内緒な
先生のアレンジは非常に独特だから
たぶん星アレンジ増えたな〜って思う頃に聞いても新鮮に感じるだろうな
と、ちれーでん聞きなおして思った
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 00:11:34 ID:1r6s1Wjo0
- >>447
【寺】 λ...λ゚...λ...λ...
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 00:12:50 ID:1r6s1Wjo0
- 安価ミスった>>477
確かにスルメもあるが割りとどれもすぐ気に入ったかな
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 00:24:06 ID:SMyEIn0.0
- >>464
サンキュートランクス、予想外だったぜ...
涅槃で待ての2,3曲目普通にかっこいいんだがどうしよう
一曲目はBUMPOFCHIKENのボーナストラックを思い出す
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 00:29:17 ID:Wo6LvmAA0
- 今まで食わず嫌いしてた709がとてもとても良かった
ニコニコのPV曲より良い曲いっぱいあったから、宣伝としてはあれはもったいないなぁと思った
あの曲だけ聴いた時は買う気なかったし……
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 00:41:46 ID:4NbnX8iw0
- Syrufitのアレンジは個人的にちょっと単調に感じてしまう。
2枚目の少女綺想曲とか3枚目の幽霊楽団みたいな曲は凄い好きなんだけど・・・
>>463
3Lさんはああいう歌い方してる時が一番好きだわ。
ラクトガールアレンジで一番好きかもしれん。
あんまり意識して歌詞聴かないんだけど、あの曲の歌詞は割りと耳に残るんだよなぁ。
りすとらのWhite Lotusと神楽も耳に残る歌詞だ。
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 00:54:53 ID:CsxUqLCI0
- しかしそろそろタイヨウノハナのような低音でロックな3Lも聴きたいところ
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 02:31:16 ID:xXXxJ0N.O
- HumanErrorは君繋の時こそあれだったが最近は結構聞けるよな
それに最初は君繋の人ぐらいにしか呼ばれてなかったし
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 10:46:16 ID:XW/LDnBo0
- C-CLAYSも今回Voトラックが多いから喜ばしいことだ
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 11:09:50 ID:uQMfmL1.0
- >>485
あれを見て3月の銀森を思い出した
まだ買えていない
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 12:01:07 ID:qPWhsVB60
- Human Errorは前作辺りからかなり良いと思う
君繋の印象があるのか知らんけど
もっと下手なところが褒められてもHuman Errorはこの扱いってのは腑に落ちないかな
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 12:54:29 ID:ar/m3Eo60
- Human Errorガチで聞こうとは思わないけどだいぶ良くなったね
そいや紅楼夢でもちょいちょいヤバイとこあったなあw
フォロワーが育ってきているようだ・・
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 12:57:17 ID:vBJatgaQ0
- あそこより下手で褒められてるとこなんて無いだろ
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 13:33:38 ID:JGNz3jjE0
- 単に487が気に入らない所が、ここで評判良かったりするんじゃない。
で、もっと下手な所が〜って認識になると。
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 14:13:30 ID:Oe52V3vA0
- 個人的にはhumanerrorは中毒性のある下手さから中途半端な下手さになってつまらなくなった
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 14:18:44 ID:wQ1FdOjgO
- お前らまた下手下手言って買わせる気だな?
やめてくれよ、俺もうこの辺にしとこうとストップかけたのに
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 14:21:57 ID:iw7kPuS20
- 昔と違ってヴォーカル収録本当増えたからな
お試しもかねてどんどん買ってしまうよな
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 14:31:05 ID:Og2tGHqY0
- 今月は購入枚数を一桁台に押さえようと思ってたのに…orz
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 14:36:32 ID:cjoamn120
- あんきも再販届いた
ジャケがwwwww
急いで作ったんだろうなぁ
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 14:42:28 ID:uQMfmL1.0
- >>495
お前もかブルータス!
まさかY切れとはwwwww
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 15:10:11 ID:FZAtjbKsO
- Hypothetical Box -Remix- とか -ReMaster-とか出してくんないかな
音悪すぎて
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 16:42:05 ID:rmYOQZZ20
- >>485新しい歌姫たちも結構うまいし、これからがすごく楽しみだな
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 16:57:35 ID:Oe52V3vA0
- 歌姫(笑)
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 17:05:13 ID:Wo6LvmAA0
- おいやめろよ突っ込みたいの我慢してたのに
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 17:09:53 ID:mNN32TXs0
- >>481
PVはアニメが目立ちすぎたな・・・
おれはあのネクロも凄い気に入ったけど、他もすげえ良かった
前作スルー組だけど、食わず嫌いもったいねえと思ったぜ
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 18:10:21 ID:I14b3ui20
- モアモアモー
モエモエモー
オマオマオー ← new!
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 18:51:59 ID:mNN32TXs0
- あれははっきり言ってるし狙ってるよなw
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 19:29:12 ID:27h/orCE0
- >>501
どうせなら少女人形のPV作ればよかったのにと思う俺のようなやつもいる
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 19:50:08 ID:Jtn3sYwE0
- なんという俺
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 20:47:02 ID:njr/9.RQ0
- ところで明日秋葉行ってこようと思ってるんだけど、何かオススメある?
一万以内に収めたいんだが…
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 20:49:45 ID:XpBdGd.c0
- 単純にオススメなら
>>446なんじゃないか
今から余裕があるなら試聴すべきだと思うけど
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 20:50:11 ID:YGAgTBS20
- ここできくのはやめろとあれほど言ったのに…
今回の紅楼夢なら709sec、ぴれお、りすとら
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 20:55:50 ID:njr/9.RQ0
- >>507
もちろん視聴するけど、チェック漏れ多いから怖いんだよね。個人的なあれで申し訳ないが
とりあえずひいきにしてるサークルは買ったんだけど
ちょこちょこ買い漏らしがあるからここの住民のオススメで保管したい
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 21:01:53 ID:rMpWKIq.0
- VAGUEDGEの委託はまだかのう
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 21:04:35 ID:uklG3vSA0
- >>509
ALRとIemitsu。まあALRは抑えているかもしれないが。
IemitsuはRe5-W-のパンドラがポップな感じで心地よい。
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 21:49:48 ID:u6JVwOeY0
- >>510
とらに納品したってBlogにあったからそろそろじゃないか
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 22:02:36 ID:5gbIMkWw0
- >>509
何スレか前のテンプレに全部なかったけ リスト
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 22:24:41 ID:l0YftlQE0
- >>506
c-clays 夕詠 SEKIEI
Riverside Gran Magna
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 22:25:37 ID:3jZDOfTkO
- >>506
10kじゃムリ
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 22:53:25 ID:XVkmV5AI0
- 贔屓にしてるとこ聞けばオススメできるCDの傾向が判るんじゃなかろうか
- 517 :506:2009/10/16(金) 23:08:33 ID:uXi2xGfI0
- とりあえず今回既に買ってあるのは
サンホリ、C-C、りすとら、アリエモだけ
efs、ふぉれぴ、アルレコは買いたい
ジャンルにこだわりはない
ちょっといろいろあってIDたぶん変わってるすまん
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 23:12:01 ID:l0YftlQE0
- Human Error買っとけ
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 23:29:50 ID:JGNz3jjE0
- >>517
じゃ、Krasterの『Scarlet † LoverS』
ヴォーカル5曲でショップ価格750円。
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 23:44:43 ID:Wo6LvmAA0
- ぴれおのさとりアレンジで、最初あーこういう萌え声はちょっと苦手だなーとか思いつつ聞いてたらサビで涙が出てきた
今では特にお気に入りの一曲です
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 00:33:24 ID:ALP0QybsO
- こつこつエンコしてしっかりタグ打ち、300枚ぐらい取り込んであったHDDが死んだ/(^o^)\
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 00:36:52 ID:nKklxTBI0
- どうしてバックアップを取っておかなかったんだ…
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 00:39:20 ID:9UOyOeLQ0
- >>521
何をしている!今お前は泣いていいんだ・・・・!
赤い人の今昔幻想郷いいわぁ
野宮の声と相まって、相変わらず踊りだしたくなるアレンジ
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 00:41:17 ID:DuAtKs520
- 自分タグとかは完璧に打ってないなぁ
曲名とアルバム名くらいだ
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 00:50:36 ID:yO4.LGrc0
- タグ打ちは少しはするが、昔のように原曲名とその収録してる作品までは打たなくなったな
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 00:53:42 ID:hYMJnuWI0
- ここ見て、原作名くらいはタグ打ちしようと思ったけど
続かなかったな…
iPodに上手く反映されないからなー、プレイリストを増やしすぎるのもややこしくなるし
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 00:59:29 ID:5ManEtw.0
- 捕獲って落とし穴じゃダメだよね…
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 01:00:07 ID:5ManEtw.0
- ごめんなさい
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 01:09:32 ID:XPstMMZg0
- >>527
落とし穴でも大丈夫だよ^^
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 01:41:23 ID:THocSEt60
- ↑ふいたw
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 01:44:49 ID:Rh3ITCDQ0
- >>521
南無三。
タグはこのスレに影響されて、つい最近、なんとかコメントに原曲を追加した。
編集したのは4000曲ほどで、気が向いたときに作業で2週間ほどかかって…。
しかし、アルファベットスペルミス・漢字綴りミス、空白、「 〜 ○○」の部分など気になって仕方がなかった。
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 02:03:38 ID:B0.iWoiw0
- 分かる分かるww上海紅茶館とか打ち込んでると
「上海紅茶館」「上海紅茶館〜Chinese Tea」上海紅茶館 〜 Chinese Tea」「上海紅茶館 〜 Chinese Tea」
こんな感じで同じ原曲で複数あるとかね
でもこれ全部統一するとプレイリスト眺めるのが楽しいぜ(^p^)
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 02:12:17 ID:qXWkxZCQ0
- >>521
俺も夏コミ前に飛んだけど毎晩こつこつエンコして⑨割方取り戻せた
頑張れ
原曲タグでエネルギー黎明の〜の後ろのスペースを
半角にするか全角にするかで迷う
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 02:52:11 ID:OSfpHwqg0
- >>531
そこはちゃんと原曲からコピペしないと 最初に面倒をしておくと後で楽だぜ
俺は今ではジャンルを入力する時に、最初の1・2文字を入れてカーソルを↓に入れるだけでほぼ原曲タイトルが出てくるぜw
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 02:53:42 ID:IHEIDcYw0
- 極稀に「上海紅茶館-Chinese Tea」「上海紅茶館 - Chinese Tea」とかもあるから困る
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 02:53:49 ID:28U5MbHQ0
- >>532
あーそれ面倒なんだよなw
特に半角スペと全角スペ
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 08:29:54 ID:pGE7yDiE0
- この流れで思い出したけど、ゲーム内のタイトルとCD内タイトルで偶に違うのがあるんだよな
ちょっと前に1回調べてて一瞬頭捻ったw
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 10:24:49 ID:jl.n99C.0
- 月まで届け、不死の煙と月まで届け不死の煙とかな
二色蓮花蝶とかも西方と曲名違うし
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 10:34:52 ID:0znd5TQQ0
- 微妙過ぎるわw
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 10:37:56 ID:n0Es4VLMO
- ぴれお原曲がかぶりまくりだ
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 10:59:50 ID:8rf3rNbM0
- 基本的に東方IMEにあわせてるな。こういうとき便利
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 12:12:35 ID:jrer7o.w0
- VAGUEDGEと川辺聴いてみた
りすとらと比べると、どっちもボーカル曲っていうよりインストの一環として声入れた感じですごく聞きやすかった
次発 ワタシ37号マジいいなあ 他にもマイナー曲やってくれないかな
そういえば紅楼夢・M3でよかったアルバムは名前出てるけど
よかった曲っていうとりすとらくらいしか出てないよな?
どうだった?
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 12:18:30 ID:8rf3rNbM0
- White Lotus...の貫禄っぷりが異常
先行UPで摩天楼のハードルが一気にあがったなあ
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 12:24:53 ID:7RIyMXNs0
- 曲で挙げるなら709のRockaCherry Partyが個人的ベスト
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 12:29:39 ID:wZsqfh9c0
- RockaCherry Partyかホンノタビビトかな
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 12:38:23 ID:9UOyOeLQ0
- RockaCherry Party、Fallen Flower、式神ダブルハード
が聞いてて、楽しい曲でした
てか全然聞き終わらないんだが
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 13:02:28 ID:qXWkxZCQ0
- みんなVAGUEDGEで「次発 ワタシ37号」を勧めてるみたいだけど
個人的には「SEVEN COLOR SHOOTING STAR」の方が気に入ってる
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 13:55:56 ID:ntWjdMw60
- Gran MagnaのInnocent Wingが突き抜けてる
りすとらはロータスより羅針盤
ふれすとぴれおとかC-CLAYSとかKrasterも良かったけど粒揃いで、これ!ってのは無かった
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 14:00:16 ID:yO4.LGrc0
- Phantom Dreamerで好きなのはマヨヒガとDreamlandかな
>>548
りすとらのlotusより羅針盤はマジで同意するわー。
まぁ、White LotusはCDが出る前に聞きすぎたせいもあるけど
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 14:05:14 ID:/xWE2MX.0
- 俺は神楽が好きだな
羅針盤も当然カッコいいけど
>>548
Innocent Wingは確かに突き抜けてる
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 14:09:24 ID:eaIOIOIo0
- 羅針盤・神楽・ホンノタビビト・八咫烏の憂鬱だな
りすとらは勿論だが、今回のふぉれすとぴおはレベル高かったと思う。
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 14:32:54 ID:X1Jjt1rEO
- そうか?
C-Cの純真Velvetのカッコよさはさすが舞さんってカンジだったが
ふぉれぴだと、Fukiさんがあんきもの時と違うカンジで面白かったね
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 15:05:42 ID:vNRA9A/20
- >>542
〔IRON ATTACK〕
Le "DEVIL" rouge de Ville
〔りすとら〕
錨の羅針盤/エンジョイ★なう!/White Lotus...
〔Reverside〕
廃獄のロア/Innnocent Wing/星霜恋華
〔efs〕
或る従者の閉塞的結論/FaitH
〔VAGUEDGE〕
Unlimited your reaction!/緋の天、白の想 〜 Innocent will/次発 ワタシ37号
〔TSUMENEKO〕
ユメガタリ
〔SH feat 709sec.〕
少女人形/夢見草/うつせみの調べ/流-Ryu-
〔花火うき〕
空色マスタースパーク/恋色図書館
一般受けとか何も考えないで気に入った曲を上げろといわれてこうなった
どうしてこうなった
あと、花火うきさん、現地でヘッドホンと試聴にやられて買ったけど、SPに骨神一族&きのこすーぷすがいる件
前作アレンジも買ったが、こっちもヘビィでよかったぜ。セプテはもうちょっと下げキーの音聞かせてほしいが
まだ聴けてないのも一杯あるぜ!
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 18:42:35 ID:NtMBpwtQ0
- White Lotusメロンに復活してたな
別のと2回に分けて注文しちまったからもったいねぇ
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 18:46:46 ID:jrer7o.w0
- TUMENEKOいいな
なんだこんなサークルあったのか
ギタージャカジャカ系でサークル探してるんだけどあんきもくらい激しいのは男ボーカルでやってほしいってやつは聞いてみるといい
元インスト専っぽい雰囲気だけど、オケとボーカルの合わせ方もめちゃくちゃうまい
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 18:58:22 ID:a.Cxbtl60
- そこは幼心地の有頂天がよかった
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 19:01:14 ID:vNRA9A/20
- >>556
一番気に入っていたのに忘れていたでござる
=の有頂天アレと双璧を飾りそうな凄くいいバラードだった
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 19:10:34 ID:bt8g5CIU0
- ぴれおのTr.12は月詠EDの悲しい予感をパロッたのかな
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 19:53:49 ID:/vrOUSuU0
- Sun flower Fieldの新しいの、ばお〜で始まったね。
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 20:51:11 ID:0toaICaU0
- VAGUEDGEもとらで始まってるぞー
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 21:11:51 ID:jrer7o.w0
- ほいライブ情報
ttp://genmuso.net/
魂音泉は初か?
個人的にはIemitsu.が楽しみ
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 22:20:55 ID:/vrOUSuU0
- >>560
既にビーカーが赤いw
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 22:40:45 ID:dKADhabw0
- alstクロフェだと微妙だと思ったけど良いじゃないか
2と3トラックがドツボ
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 22:54:15 ID:dKADhabw0
- VAGUEDGEの新作買っといたぜ
こりゃ明日で捌けるな
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 22:57:16 ID:n3EkifEU0
- VAGUEDGE単品で買うのもなんだし何かと一緒に買おうと思うんだけどお勧めある?
ちなみに今のとこ買ってあるのは りすとら・efs・サンホリ・Kraster で
候補にあるのは TUMENECO・Riverside
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 23:05:37 ID:DuAtKs520
- >>560
ありがとさんー
しかし入荷が少ないのかなぁ
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 23:07:04 ID:/vrOUSuU0
- >>565
TUMENECO・Riverside共に良かったよ。
他にどれかすすめるなら、個人的には涅槃で待てかなぁ。
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 23:09:42 ID:tppeslsw0
- >>565
Riversideは買っとけ
借りて聴いたらよかったから俺は届くの待ってる
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 23:11:20 ID:0toaICaU0
- >>565
Riversideは何度も話題に出てるけどオススメ
インスト含めて気に入ったから取り込んでから何度も聴いてる
TUMENECOは買ってないけど試聴した感じよかったから買おうかなとは思ってる
それ以外ならShibayanRecordsあたりかなぁ
3Lさんのまほらま〜にってフレーズが頭に残るw
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 23:14:01 ID:qWeQA6Lo0
- 余裕が無いからVAGUEDGE買えそうにないんだが今後再販はある…のか…?
前作はどうだったのかね?本当に今は買えないんだ…アァー
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 23:23:25 ID:/vrOUSuU0
- 再販したくないっぽいような事を書いてたし、
売り切ったらもうそれまでよなスタンスかも。
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 23:31:18 ID:fov9ILu60
- 店舗にも入荷ってあるかなぁ?
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 23:33:22 ID:QUJWrgcQO
- 一気にする枚数増やすのは金かかんないんだけどはけるかどうか分かんないもんなあ……
また高い金払って再販するか部屋の中ダンボールで埋めるか
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 23:40:17 ID:n3EkifEU0
- みんなサンクス
VAGUEDGE・TUMENECO・Riversideは確定で、
あとお勧めのやつはノーマークだったからクロス聞いてみるよ
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 23:44:21 ID:vNRA9A/20
- >>570
VAGUEDGEは後払いできるなら今しか買えないと思って良い
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 23:49:52 ID:qWeQA6Lo0
- ありがとう。カードだけは使いたくなかったが…
ちくしょうお前らのバカヤロウヽ(; ´Д`)ノ
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 23:51:32 ID:vNRA9A/20
- >>576
俺は1stのときにそれすら知らなくて今でも悔しい思いしてるんだ・・・
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 00:04:07 ID:uJYEsyj20
- White Lotusを発見して頼み
後でGirl Revolutionも気になって頼み
そしてVAGUEも今しか買えないと聞いて頼み
送料だけで2000円近く行っちまってるぜハハハ
…俺の馬鹿
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 00:08:36 ID:EntHS8GU0
- 亀な上に二曲だけだが
>>542
トカゲの厄・・・と
Soy-SOUTHというサークルの儚雪っていう紅茶館アレンジのだな
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 00:18:57 ID:gsJb2pQs0
- 別にパッケージで再販は無くてもいいので
DL再販は存在してほしい
が、日本のインディーズのDL販売というのは
サイトが無いわけじゃあないが
まだまだ整備が足りない点が多いように思うな
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 00:25:47 ID:K6CBhk0s0
- DLはメロンかねぇ
あんまりないけど
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 00:27:36 ID:MvyL3xjs0
- VAGUEDGEオワタ
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 00:29:27 ID:B3qqYqgY0
- カードの情報入れてたらVAGUEDGE売り切れた
な、何を言っているかわからねーと思うが俺もどうにかなりそうだった
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 00:29:39 ID:hJy7pM860
- うわマジだ、間に合って良かった。
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 00:29:55 ID:Z0zhmUNo0
- VAGUEDGE売り切れ確認
スレ違いだが、この通販の瞬殺っぷりは以前2chの音楽スレで委託前から話題が持ちきりで通販が瞬殺された
Gothic(黒夜葬)とかヒマワリブレイカーとかAlice Gateとかマサミカウトガリアとかを彷彿させる
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 00:30:05 ID:Jxp5q3F.O
- メロンのDLにサンフラの前作もあるね
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 00:35:41 ID:DwwAuvg20
- なかなかとらHPで買えないと思ったらお前らが更新連打してたからか
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 00:45:00 ID:aKvqXRYw0
- とら重いからカートいれたまま放置してたら売り切れていた
何を言っているかry
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 00:53:03 ID:K6CBhk0s0
- ちょっと前のあんきもみたいに1日遅れの追加に期待するんだ
本当にあの追加は何だったんだろうな
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 00:53:44 ID:nUWfuAoE0
- VAGUEDGEの記録更新確認
俺も薦めまくっていたとはいえお前ら早すぎるだろJK
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 00:58:20 ID:hxowfm9U0
- >>589 素人考えだが、店舗に置く分から持ってきたのでは?
もしそうだったら今回もありうると思う。
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 01:03:50 ID:hJy7pM860
- 日記の書き込みで、11/15の大⑨州東方祭と冬コミ(受かれば)で頒布の予定ですって書いてあるから、
今回の通販で復活しなくても、そっちのタイミングでチャンスが有るかも。
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 01:55:18 ID:Ja486RLc0
- 紅楼夢で買った俺は勝ち組だな(VAGUEDEGE
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 03:52:13 ID:UPcZD69w0
- VAGUEDGE悪くないとは思うけどここまで好評になるほどかなあ?
>>585で挙げてるのに比べると一段落ちる、打ち込み系なんて特に。
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 03:58:02 ID:G5uw376o0
- たまたま手に入らなかった人が俺も俺もと同時に出てきたからそう見えるだけじゃないか
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 04:08:13 ID:WkiuBspI0
- スレチかもしれないが、大⑨州東方祭のTAMのライブには五条さんと美里さんが来るんだな
九州の人間だからProject.sのライブ見に行けなかったものとしては凄く楽しみ
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 04:40:36 ID:nUWfuAoE0
- >>596
それで竹取飛翔やったら泣くよ俺
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 04:45:43 ID:gmAaVkX60
- CLEAR TONEってCDが良かった
スガシカオというか、山崎まさよしというか、なんか表現しにくいけど良い
ほとんど一人で作ってるところも好感持てるわー
もうちょい安定感が欲しいが、気に入った
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 04:49:18 ID:WkiuBspI0
- >>597
とりあえず、エピクロスはするみたい。他にもやるみたいだけど、エピクロスやるだけで聞きに行く価値あるよな!!!
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 09:17:35 ID:hJy7pM860
- >>594
俺は前作が結構気に入ったから、今作も是非とも欲しいのよっと。
あと、瞬殺なのは人気の前に枚数があんまないんじゃね。
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 09:19:14 ID:gS3Ezk2s0
- VAGUEDGE持ってないけど試聴段階ではかなり期待できると思う
それで品薄つか完売だから話題に上がるのでは
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 10:43:01 ID:icAJQjtc0
- XL ProjectのAt the Sacrificeに収録されてるDream...は泣ける
しかしどこ探しても歌詞がねぇ
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 10:56:28 ID:sf7G8sYAO
- 秋葉のとらに行ってみたが、VAGUEDGEはなかった
まさかホントに通販オンリーなのか…?
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 11:02:13 ID:RdGAHidwO
- >>602
美里のやつだろ?
普通に歌詞カードに載ってるが
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 11:23:02 ID:icAJQjtc0
- >>604
そうそう、美里のだ。
マジか・・・気づかなかった。ありがとう
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 11:29:48 ID:hfMthXeE0
- >>594
クロスフェードの最後にはいってるヒロシゲは凄い良いと思う。
それ以外は佳作かなぁ。
あの一曲の為だけに買う価値はありそうだと思ったけどもう通販オワタという。
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 12:28:04 ID:icAJQjtc0
- >>604
歌詞カードねぇww
1番の最後の英語のとこなんて言ってるんだ?
すまんが教えてくれorz
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 12:30:47 ID:1Z5TaR2s0
- ぴーひゃららの『薄れてく希望なら』って歌詞のところから入ってくる
たったたったったた
っていう弦をはじいたような音のメロディってオリジナルか?
どっかで聞いたことあるような気がするんだが
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 12:50:12 ID:VnrQIgyk0
- >>607
you can find your way
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 12:58:23 ID:8r.6WO2o0
- >>608
アルレコはサンプリングよく使うからどっかで聞いたことがあるメロディが流れても不思議じゃない
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 13:12:23 ID:85jlfdgs0
- 今回のアリエモはFallen Flowerばっかり話題にのぼってる気がしたが
一回聴いて気にいったのはun;balanceのほうだったな、スルメ曲がFallen Flower
二曲しかヴォーカルもの入ってないからやめとこうかなと思ったけどこの二曲の為に買う価値はあった
ただun;balanceで最後「アンバランス」って歌うとこは上がるんじゃなくて下がってほしかった
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 14:32:06 ID:g7ptXhPc0
- >>598
Q-BITは良い。
ちょっとハスキーで独特な声がたまらん。
こういうボーカル増えてくれないかな……
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 15:37:07 ID:7JP/x...0
- サードアイのパロって今回の涅槃とあとどこがやってたっけ?
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 15:44:59 ID:icAJQjtc0
- >>609
ごめん、違うんだそっちじゃない
Never ******ってところ。
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 16:01:00 ID:nUWfuAoE0
- >>613
AniPix×Shyrffitの『innocent』収録のアレ
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 16:03:38 ID:QFHVuFzI0
- VAGUEDGE追加納品あるみたいだな
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 16:13:06 ID:VnrQIgyk0
- >>614
Never too late for AGAIN
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 16:13:10 ID:7JP/x...0
- >>615
サンクス
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 16:15:00 ID:icAJQjtc0
- >>617
おお!さんくす!
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 16:54:59 ID:hfMthXeE0
- >>611
スレ違いだが、今回のアリエモのインストは初期のリッジレーサー思い出す感じで凄い気に入ったわ。
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 17:17:31 ID:AEIkxJBA0
- >>616
買えたらいいけど・・・
ちょっとスレ違いだけどAzure&Sandsの中の人にもマサミカウトガリアの再販実現を御長居したいところで。
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 17:30:16 ID:hJy7pM860
- 見る感じ、今回はだいぶ余裕があるみたいだから、枚数的には大丈夫そうだね。
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 17:40:34 ID:ZT0kRZxM0
- VAGUEDGE在庫復活してるがもう赤だな・・・
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 17:56:05 ID:VjC3IUzcO
- さっき秋葉原のとらにVAGUEDGEのが1枚あった。
店員に聞いたら在庫はもう無いって言ってた。
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 18:28:13 ID:ymrossQg0
- なんだなんだこのVAGUEDGEの人気っぷりはw
多世界解釈を思い出すな
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 18:52:53 ID:uJYEsyj20
- 多世界解釈結局買えなかったなぁ…
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 19:11:12 ID:e6Rw4kkgO
- 多世界今は普通に売ってね?
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 19:26:32 ID:hJy7pM860
- 夏前ぐらいまではどっかで見た気はするけど、今は全滅してない?
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 19:42:40 ID:RNWCvDuM0
- 多世界は中古で出回り始めたかな
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 19:46:18 ID:4vEx1kYk0
- ちょいちょい中古見かけるな
あんまたいした値段ではなかった
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 20:46:48 ID:BfKOhWPc0
- 中古で未開封で1500円で買った。
時期も時期だったのでまあ許せた
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 21:25:44 ID:BpEp24iA0
- >>623
サンキュー、無事注文できた
まぁそこまでの名盤とは思わないが
1作目持ってるから一応揃えたかったし
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 21:39:55 ID:Zv2ijG9g0
- メロンにDevote Strikers!! U.E.の予約が来てるのは既出ですか
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 22:07:25 ID:K6CBhk0s0
- 本当だ、しかし11月上旬か
発売してから他に何か出てたら一緒に買うかな
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 23:20:56 ID:9lwqfMoU0
- いえみつってどこかに委託来てる?
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 23:55:11 ID:BfKOhWPc0
- >>635
とらで全部見た気がする
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 23:56:36 ID:hJy7pM860
- 流石にそのぐらいは、各通販で検索するなりHPで情報集めるなりしようよ。
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 00:14:54 ID:rc6qDwpg0
- 紅楼夢のCDはまだ委託来てない気がする
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 00:27:02 ID:LW4WQ1SU0
- だよな
前のはあきばおとかでも見たけど新作はまだだと思われ
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 10:38:35 ID:gZ93u6ZQ0
- 店頭でスイホリvol1〜4一式見つけたからねんがんのvol2買えて揃った
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 11:38:46 ID:gZ93u6ZQ0
- Hypothetical Boxもようやく手に入ったけど、
最初だからかぎこちなさが目立つな。でもビブラートは流石だ
いつか再録してもらいたいもんだ。
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 13:17:42 ID:xG0clcQEO
- >>640
俺もVol.02だけ持ってないんだ。どこにあった?
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 13:22:18 ID:gZ93u6ZQ0
- >>642
大阪日本橋なんば店のゲマズ
昨日の時点では一応1〜4数枚ずつあったかな
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 13:53:22 ID:XtSH0WaA0
- white lotusは神曲だけどアルバム全体で聴くと
散花のほうが好きかも個人的に。
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 15:29:17 ID:xG0clcQEO
- >>643
今ってゲマズでも頒布してんのか…
行ってみよう。ありがとう
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 15:34:39 ID:R9ekWE/c0
- 高槻のアニメイトにもサンホリ置いてたよ
最近行ってないから、今はどうかはわからないけど
厄介なことになりそうだから、深くは突っ込まないけど
同人ショップ以外(?)の取り扱いって問題にならないのかな?とか思ったりする
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 16:20:56 ID:CyIp9hs20
- white lotusも泣けていいが、有情の愛も熱くていいな
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 16:23:08 ID:1tib1NBAO
- >>644
White lotusのアルバムは一曲一曲はやっぱかなりいい
でも確かに、散花の方がアルバムとしては纏まってるイメージだなー
どっちもヘビロテすることに変わりはないんですががが
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 16:54:38 ID:9YWHzWBw0
- 流れ読まずに悪いが、左さんがefs離脱(東方引退)するのをさっき知って
ショックだった。一番好きなヴォーカルさんだったんだけどなぁ・・・
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 16:58:51 ID:9GzzVl460
- マジでかよ…
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 17:04:49 ID:IPpCxwEI0
- ブログ見てきた\(^o^)/
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 17:06:14 ID:xGF/Nezg0
- それで「Last notes」だったのか…efsブログにも掲載されたね
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 17:09:06 ID:/w74RfLg0
- (´;ω;`)ブワッ
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 17:09:06 ID:gZ93u6ZQ0
- だから月時計がああいうタイトルなのか
これから聴く度にせつなくなりそーだ、俺も好きだったのになー
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 17:17:55 ID:rJq8ZG2Y0
- >>646
アニメイト、ゲマズは同人始めてるな
てか本家置いてるから問題ないだろw
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 17:21:12 ID:2HYLUwE60
- そも、同人に明確な定義が無いような……法人格云々も法人同人結構あるし。
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 17:39:09 ID:yYwVA6d60
- >>649
左さん引退か…
左さんの声も京華さんの声も好きだけど、
2人いてこそefsって感じだったからショックすぎる
ブクレシュティの人形師とかものすごくいい歌歌ってたと思うんだけどなぁ…
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 17:48:07 ID:xGF/Nezg0
- ようやく東方トリビア見つけて喜んでたのに…オリジナル同人でがんばるのかな?
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 17:50:48 ID:gZ93u6ZQ0
- ええい!しんみりしても仕方ねえ
こういう時はみんなで大空マジック聴く!
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 17:57:53 ID:t0THQytQ0
- 何でこう、好きな人ほど去っちゃうのかなーorz
とりあえず、届いた東方夢叶幻想日記でも聴くわ…
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 18:52:16 ID:t0THQytQ0
- ひだりさん所のblog読んでますます切ない気持ちに…
同人なんだし、自分の思うように好きなようにやりたいよなあ、
技術がどーとかそういう事で叩きたければ、プロ相手に批評家気取ってろって感じだよなぁ…
自分の中で全肯定な勢いで好きな人だから、凄くもうしょんぼり。
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 19:04:06 ID:EGJONv060
- なんということだ・・言葉が出ない。
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 19:12:56 ID:R9ekWE/c0
- >>661
むずかしいね
そりゃ人前に出る以上、同人誌でもCDでもプロでもなんでも
「好きだなー」「嫌いだなー」「上手いなー」「下手だなー」って感想は出ちゃうもんだからね
単純にこのスレでも、このCDが良かった、イマイチだったとか出るし
批評が耐えられないって気持ちは、人によって耐性が違うからね
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 19:13:49 ID:xhNj3Dbk0
- お金という対価を貰う以上どうしても避けられない道だからなぁ・・・
例え私はアマチュアです、このいただいたお金も制作費にすべて消えるので利益なんか出ないのですと主張しても
金を払った以上、相応のクオリティを示せと叫ぶ人もいるのも実情
それだけ東方ヴォーカルもそれだけ大きすぎる世界になっちゃったって事だが
いくら本人はひっそりやりたい、ただ好きだから歌うんですと言った所で
東方という土俵に上がってしまうとセミプロ
本当難しくなってきているよ
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 19:30:59 ID:t0THQytQ0
- こんなに馬鹿みたいに規模がでかくならなきゃ良かったのになぁ…
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 19:42:03 ID:2HYLUwE60
- 別に、好きにやらせろって言うならブログでmp3公開するとか手はあるわけだし、
個人と結び付けての批判が怖いなら今は匿名で発表手段も豊富。
そもそもやりたいからやってたんだろうし、そっとしておけば何処かでまた見かけることもあるかもしれない。
そういうのを見つけて気付いた時に、クローズドな環境以外では語らずおく環境が整ってるかは疑問だけどね。
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 19:48:43 ID:KEmFfwI20
- >>623
また復活してる
とら通販の在庫管理はよく分からんな
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 19:52:32 ID:I9s/OexY0
- >>665
でも東方のおかげで左さんを知ったのも事実なんだよな…
オリジナルなら本当に好きな人が聞いてくれるだろうから、本人には合ってるかもね。
東方から離れても俺は左さんの歌や声を聞くよ。
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 19:53:24 ID:Ru1qIYmM0
- 左さんは惜しいが、しめっぽい話題はどうも苦手だ。ここ1年間ぐらいのマイベストCDを教えてくれないか
俺はAlstのFragment ReactionsかあんきものREBIRTHで
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 19:57:28 ID:HL/N4Epg0
- ここで俺らが愚痴ってももうどうしようもないもんな
俺のベストはA-OneのPOD JACK
ガチからネタまで幅広く揃ってて何度聞いても飽きないぜ
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 19:59:05 ID:t0THQytQ0
- 何かちょっと重い流れにしてすまんかった。
マイベストか、難しいなあw
1年よりちょっと前になっちゃうけど、ソラトキか泡沫天獄かなー
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 20:03:18 ID:scdluNqI0
- 色々と悩んだがあんきものREBIRTHだな
仕事中でも脳内で再生されてくるぜ
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 20:11:01 ID:ehvT98N.0
- それこそ批判気にせず自分の思うように好きなようにやりゃ良いと思うんだけどな
そういう立場の人間じゃないからよくわかんねけど
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 20:14:28 ID:HL/N4Epg0
- ちょっと流れ豚切りで悪いんだけどRiversideのGranMagnaの7曲目ってどう変換したらいい?
コピペしても「??曲」になっちゃうんだが
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 20:23:04 ID:oTlbF.3E0
- かなり悩んだが 花 -HANA- かなあ
イントロ以外フルボーカルでアレンジのバリエーションが幅広く且つどの曲もレベル高い
まあ他にもそういうのはあるけど俺の好みで選んだ
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 20:29:27 ID:IPpCxwEI0
- ちと古いがソラトキかなー
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 20:36:31 ID:xhNj3Dbk0
- >>669
俺もアルレコのFragment Reactionsに一票
それまで必ずどこかにnomicoの使い回しが入っていたのが
Fragment Reactionsでやっとnomicoから解放されて新生アルレコとして生まれ変わった一枚
歌い手の人も皆特徴のある人ばかりでバリエーション豊か
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 20:38:43 ID:34z23MocO
- マイベストならあんきものJealousyが断トツだわ
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 20:44:56 ID:6zgwkZ9g0
- マイベストCDは、QLOCKSの「紅色の繊か」
アルバム通してだと自分はこれが一番だなー
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 20:46:56 ID:gkmxlUasO
- こういう話題だとりすとらは外れるのか?
ならばと俺もあえて外すと有閑アリスになるかな あれは中々衝撃的な1枚だった
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 20:55:41 ID:NXmy06pQ0
- いいや俺はりすとらの「散花」を推すね
歌詞も歌も全体としての雰囲気もすばらしい
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 20:56:45 ID:0l21IueI0
- 夕方からの流れだとefsのAtomic Heatは外せないだろ
心を揺さぶる感慨深い気持ちにさせてくれる曲ばかりだぜ
酒飲んでいる時に聴いてて泣いてしまったのはここだけの話な
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 21:01:54 ID:rJq8ZG2Y0
- 1年なら 紅-KURENAI-も入るかな
アルバム単位なら相当強力。
Phantom Dreamerもかなりキタが歌い手のバリエーションの点で次点かな
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 21:05:20 ID:/w74RfLg0
- アルバム単位で1つに絞れ!って言われるとどれもよくて選びきれない俺優柔不断
>>670
夏コミ〜ここ最近に限ればあの1枚は一番だと勧められるな
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 21:06:02 ID:TNIdx.Tw0
- ソラトキって1年前だっけ・・・?
違ってたら地-KUNI-かな
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 21:14:20 ID:t0THQytQ0
- >>680
ベスト3〜5ぐらいでなら、俺はりすとらの1枚目が入ってくる感じかなー
>>685
ソラトキは1年と2ヶ月前ぐらい。
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 21:15:50 ID:ibs/6hNw0
- セブンスヘブンのイコルパトス
星離り、月も離れて が至高
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 21:34:51 ID:h.lkdDl6O
- 出会いの不可拘束か
きっかけの蓬千歌か
機転のHyなんちゃらBOXか悩んだが
選べなかった
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 21:35:29 ID:yQLdFrb.0
- >674
中国語化けるんだよな
確かRiversideのブログの何処かにアルファベットで読み書いてあった
それで登録したらいいかも?
俺の記憶違いだったらスマン。
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 21:40:23 ID:R9ekWE/c0
- ??曲
本当だ、iTunesに登録?されてたので意識してなかったけど
コピペしたら上みたいなのになった
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 21:43:24 ID:ucNKunIs0
- >>679
「黒猫☆恋の宅急便」が頭から離れない
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 21:47:36 ID:nr6JGu3w0
- 散花…はもう挙がっているから、東方流星曲かあめあがる。かな。
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 21:48:10 ID:ibs/6hNw0
- >>674
(繁): 搖籃曲
ttp://ja.wiktionary.org/wiki/%E6%91%87%E7%AF%AE%E6%9B%B2
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 21:53:51 ID:9VfDUGFI0
- 唐突だが、今日買ったT☆Girls02を聞いて初めてぴれおの良さに気付いてしまった……
チクショウまた前作再販してくれないかなあ
とりあえず次からサークル買い決定だ
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 21:56:42 ID:AGV5XSqY0
- 一番聞くのはLunatic Beatだな
曲なら多世界解釈の「黄色の曼珠沙華」だし、我ながらなんかミーハーっぽい
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 22:00:04 ID:Me/z11gs0
- サクラツナギか月光ナッツ
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 22:10:45 ID:MCjByLHs0
- FragmentReactionsか八雲紫の多世界解釈か、それともChaosFlareか。
Shrine*Bloom*YardやNostalgiaも良かったから決めがたいぜ。
しかし今年も豊作でよかった。来年も豊作でありますように。あと2ヶ月ちょい残ってるけど。
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 22:15:17 ID:LW4WQ1SU0
- あんきもも復活してたっぽいなー
とらの在庫どうなってん
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 22:17:39 ID:jeVbH5BcO
- >>674
揺籃曲(ようらんきょく)でおk
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 22:18:17 ID:R9ekWE/c0
- しばらく考えたけど、曲単体ならダントツで
『Necro Fantasia feat.mintea』XL Project
アルバムでバランスよく聴いたのは
『神楽 〜KAGURA〜』C-CLAYS(一年ちょい過ぎ)
『Bifurcation』CYTOKINE
サンホリでもakiさんの再生回数が郡を抜いてるわw
新作すぎるかもしれないけどGran Magnaが好き
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 22:22:55 ID:c1Q2x98Y0
- 最近Fukiさんって色々なサークルで見かけるが
あの人もどこまで声出るんだろうな
さとりのアレンジとかぜぶらの月まで届け〜並みにびびったわ
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 22:29:21 ID:PlC3QcGw0
- 調べてみたら12ヶ月で800曲ぐらい増えてたな……。インストも含めてだが。
来年も考えるとipod買い換えた方が良さそうだ
「紅-KURENAI-」「LR First Strike!」「八雲 紫の多世界解釈」「フォーリンサウンド」
「POD JACK」「Girl Revolution」と好きなの多かったけど、特にアルバムなら多世界だったなー
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 22:42:18 ID:YYRbGuQc0
- ここ1年のベストか・・・難しいなぁ。つーか俺が優柔不断すぎるのが問題なんだけどw
既出じゃないのを上げるとすれば夏コミで出た、葉月ゆらの東方来夢来人かな。
ゲストアレンジャーが半端じゃなく豪華だし、ヴォーカルも曲によって別人かと思うほど声使い分けて歌っててうまいし。
紅楼夢で欲しいもの買った後、送料無料にするための値段調整に買ったけど、実はこれが1番いい買い物をしたんじゃないかと思ってる。
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 22:53:17 ID:dfSwzrHo0
- 今、バイトから帰ってきた俺としてはまだ左さんのことで胸がいっぱいだからefsをあげたいところだが
すまん、被ってしまうがイコルパトスだなー、次点が多世界解釈だな。
ソラトキがギリで1年前に入らないのが残念。もうあれから1年と2カ月経ってると思うと早いな
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 22:56:37 ID:IPpCxwEI0
- 正確に1年以内ってことなら紅-KURENAI-が一番かなー
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 23:02:18 ID:9VfDUGFI0
- ではここでHEART CHAINを推しておくぜ
アルバムとしては最高の出来だと思う
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 23:02:20 ID:QkqPnVRIO
- ベストなら「虹色の繊か」
よく聴くのなら多世界講釈
ちれーでんのおんがくたい
イコルパトスかな
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 23:03:50 ID:66sacvA60
- 輪衝歌と言っておこう
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 23:04:46 ID:QkqPnVRIO
- 講釈って…
解釈だよ俺…
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 23:06:19 ID:LI9UCc520
- Crimson Gloryが1年以内に入らないなんて・・クッ
となればイコルパトスかな
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 23:08:41 ID:b8IbOCOM0
- RegaSoundのNOSTALGIAとりすとらのWhite lotusだな
前者は星の傷跡と夢幻の花、後者はWhite lotusと宝塔の微笑む先にが特に気に入った
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 23:12:40 ID:GsG0a.0c0
- まだ出てない奴だと彗麗歌とtechnologicalかなあ
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 23:26:29 ID:I9s/OexY0
- そろそろ出てないのを探すのも大変になってくるが、
rythmiqueの『東方混淆幻楽』も良いよな
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 23:29:37 ID:PlC3QcGw0
- rythmiqueはHeaven In Hell ?永劫の友よ?が決して上手くはないのに、めちゃくちゃリピートしてる。
何でだろう・・・歌詞の静かな格好良さと声が合っているからかな
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 23:52:31 ID:LW4WQ1SU0
- あ め あ が る 。 を推させていただこう
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 00:05:57 ID:ZXwt41Jo0
- >>693,699
亀だがありがとう、揺籃曲で登録した
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 00:08:56 ID:tIziUDjE0
- 日付も変わったし、話題のベクトルをちょっと変えてみよう。
冬コミで楽しみなアレンジャーと歌い手の組み合わせは何?
自分は鯛の小骨氏とあさなさんのコンビでまた作ってほしいな、と思ってる。
多世界解釈はもちろんだけど、オタエリの「一夜だけの友達」もドツボだった。
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 00:12:16 ID:YzVPUvmQ0
- SYNCの五条下位氏と六弦アリスの櫻井アンナ氏の組み合わせはまたやってほしい
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 00:17:16 ID:i7wyzQ/U0
- >>717
その流れなら次を見たい SYNK,ART'S一択
>>669
efsの『last notes』は次点だがvo.捨て無いな
あと、Reversideの『GRAN MAGNA』が普通に入った
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 00:18:41 ID:RaMnqo9k0
- 迷った結果輪衝歌になった
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 00:19:06 ID:i7wyzQ/U0
- まーた間違えたよ・・・SYNC,ART'Sだと難度も(ry
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 00:24:07 ID:jfhbT5Fk0
- >>716
打つときは「ようらんきょく」でも読むときは「ヤオランクー」って読むんだぜ
そういえば「上海恋恋娘」は「こいこいむすめ」でいいのか「レンレンニャン」なのか
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 00:36:02 ID:gXu9WT.g0
- もし冬でまた隣人×akiオンリーが出たら泣いて喜ぶ
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 00:37:18 ID:C2GzhOTU0
- >>717
WAVEがフルボーカル東方アレンジ作ったら凄そう
あそこなら色んなボーカルさんが集まりそうだからなー
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 00:41:19 ID:Rl8xhXcE0
- NYOさん×アキさんの組み合わせ
俺にはどうしても忘れることが出来ないよ
アキさんどこに行ってしまったんだろう
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 00:56:13 ID:wuQErm0w0
- >>721
残念、それも記号が違う。
SYNC.ART'S が正解。
シンク五条とシルフォレさゆり姫はまたやってくれるに違いない。
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 00:56:34 ID:woLunC820
- とりあえず俺の場合は、冬コミのが出そろってから決めるな。
今の所ベストは「東方大決壊」.....
腰砕と東方超俺嫁がかなり良いw
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 01:01:03 ID:uwIoOJ0YO
- >>707
紅色だぜ
>>717
俺は今でもC-Cで舞さんとアンナさんがデュエットしてくれることを願ってる
マジレスだとぜぶらのデュエットとM-1かなw
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 01:01:53 ID:8t5nwfqc0
- >>722
歌だと「ヤオランチュー」って聞こえるけどどっちが正しい?
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 01:38:39 ID:EVA3YSgg0
- >>723
あれはヤバイよなぁ
Wish 4 Shadowsで涙腺決壊だった
聴いてみたいという意味では709sec.オンリー・ボーカルアレンジアルバムみたいに
サンホリでSYOさんのフルアルバム
スイホリのLuna on Ritardandoでベタ惚れした
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 01:44:18 ID:DpzrHxE20
- SYNC.ART'Sは冬の新作に「wandering girl」を収録してくれるんだよな・・・信じているよ・・・
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 01:49:20 ID:NYQL0iQU0
- wish 4 shadowsは何回聞いても涙腺にくるからうかつに人前では聞けない曲のひとつだぜ……
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 01:51:44 ID:sJ2DY71I0
- サンホリのユーロビートオンリーが聞きたい
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 02:35:31 ID:Dt238vXA0
- 左さんマジか・・・SYNCとかサンホリとか聞くと逆に昔他のサークルの歌を
好きなように歌ってブログにアップしてたころを思い出してしまうぜ・・・
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 03:09:58 ID:bbFHOJ6.0
- サンホリx3L
NanaさんxNanaさん
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 03:21:31 ID:MKvekzqo0
- 魂音泉のリミックスの奴、ばお〜に来てるね。
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 03:46:29 ID:5JcZcEWY0
- >>729
中国語の発音は難しいから
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 03:50:19 ID:PcXUjoh60
- 鉄腕トカゲの他サークルによるコンピレーションアルバム
いや白トカゲの声は大好きなんだけどね。ちょっと聴いてみたいのよいろいろと
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 04:04:54 ID:YDT079Bo0
- >>729
中国人の友人に一文字一文字発音を教えて貰いながら歌を覚えたと言ってたから
そっちの方が実際の発音に近いのかもしらん
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 06:22:42 ID:I.QYV8e20
- 歌詞がダークないい曲ないかな?
Crash soulとか紅の人とか幽闇に目覚めしは・・とかそういう系統ので!
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 06:55:21 ID:VDVr3HNY0
- ダークといえば、efsだろう阿部左の
PhantomBlackNightDreamと
ラクトガール〜少女密室<L.E-engine>なんか特に
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 09:12:42 ID:A7klMkXc0
- >>727
お前は俺か。
超俺嫁は超淫乱並にインパクトあったからクラゲの印象的な曲になったと思う。
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 09:17:20 ID:uwIoOJ0YO
- ダークな歌詞って言うと、FantaisieOrientaleの赤い紅い黒い猫も中々いいよ、新入りさん?
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 09:59:07 ID:DrIEAzAgO
- エピクロス
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 10:15:45 ID:cO5ysQnA0
- 銀森の死してなお、届かぬ想いとかも
考えようによっちゃあダークな歌詞だな
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 11:23:35 ID:VDWcwzTo0
- DREAMING
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 11:25:56 ID:VDWcwzTo0
- 間違った
ダークはBAD APPLE!!か
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 13:34:01 ID:Dt238vXA0
- tod und feuerがエロいように見えて実はダークだ
あと不死ノ杜ノ天使とか
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 13:40:41 ID:AOM2pdUM0
- Team.ねこかん[猫]の「学校のダークサイト」
邪気眼的な意味でダークな曲だった
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 13:44:20 ID:8tQMBcCoO
- 鉄板はsweets time
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 14:52:51 ID:XKTtZcvo0
- >>749
あれはなんか違うw
聞いてていろんな意味で恥ずかしくなる
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 15:49:27 ID:j/tIUfNA0
- 蓬莱姫譚はどうかね
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 15:56:21 ID:PyFYWDcko
- 背徳姉妹はダークな気がする。
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 16:00:36 ID:NsVzK18Q0
- >>753
名前出すか出すまいか躊躇ったのにw
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 16:16:06 ID:QHpcFdsE0
- 少女さとり系は全体的に歌詞が暗いイメージがある
あと、もうなにもきこえないは明らかに死んでるしなー
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 16:21:39 ID:NsVzK18Q0
- あのみすちーは何にやられたんだろうな
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 17:10:08 ID:tspSHB8s0
- VAGUEDGE届いた、期待通りで満足
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 18:06:25 ID:Z4adTmFw0
- 東方歌詞置場いつ復活するんだ・・・
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 18:13:18 ID:8FkKu4xs0
- 現物持ってるなら歌詞わかるだろうから復活しなくても問題なくね?
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 18:14:44 ID:WGYyyc7E0
- ホンノタビビトがやばい
ループから抜け出せない
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 18:21:07 ID:K6zVid/s0
- >>759
歌詞カードいちいち取り出すのめんどくさい&汚したくない
みたいなのもいるんじゃね?俺だが
>>760
よう俺
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 18:32:46 ID:vSXeZxJI0
- できることならCDに歌詞のテキストファイルも入れてくれると助かるんだけどな
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 18:33:00 ID:JtN2SO9wO
- >>761
我々の業界には観賞用、布教用、保存用というですね(ry
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 18:47:44 ID:MKvekzqo0
- 数年前なら出来たかもしんないけど、今はつらいなぁ…w >観賞用、布教用、保存用
俺は複数持ってるのって、間違ってダブっちゃったらぶれすぐらいだな。
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 19:00:35 ID:VDWcwzTo0
- たしかに歌詞のテキストデータは入れてくれるとすごく助かるな
このスレを見ている音屋の方々冬コミはぜひお願いします
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 19:51:03 ID:nkEjFyHc0
- そのくらい自分でやればいいのに
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 20:15:06 ID:yQqoyVbE0
- 歌詞サイト無くなったら割れ中が主に困るだろうから万々歳
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 20:31:39 ID:uwIoOJ0YO
- 割れ厨が困るのはいいことだけど、
たまに歌詞カードがなかったり一部だけ歌詞を載っけてない曲があったりとかあるのがなー(幻想事変のどれだったかを載せてないのは意図的なものだったっけ?)
聞き取り苦手な俺涙目
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 20:36:34 ID:ZXwt41Jo0
- 電波曲の台詞部分とかもあんま歌詞カードに載ってなかったりすんだよな
そういう点では無くなることを全肯定できないっていう
テキストデータ入れろなんてのは論外だが
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 20:45:34 ID:5JcZcEWY0
- 打ち込んでる時に歌詞の意味とか色々妄想出来て楽しいじゃない
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 21:03:21 ID:kEWIUfVI0
- 外で聞いてて、あれ、ここなんて言ってたっけな
なんて時には重宝してた
外にいると確認できないからな…
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 21:04:28 ID:vSXeZxJI0
- みんな打ち込んでるのか!!
タグ打ちすら最近時間ないのに、歌詞打つ時間は・・・
素直に歌詞カード見るようにするよ
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 21:33:31 ID:C2GzhOTU0
- 歌詞カードは見る(読む)事に存在価値があるのですよ
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 21:38:15 ID:tIziUDjE0
- 気に入った曲だけ打ち込んでるなぁ
今ちょうど夢叶幻想日記の打ち込みが終わった所だけど
真面目に打ち込んでると結構時間かかるんだよねw
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 22:13:00 ID:.a0sASTsO
- 歌詞カード眺めるのも楽しみの一つさ
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 22:20:15 ID:a5JI3lp20
- 新譜の歌詞カードの匂いが好きって言うのは少ないかな?
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 22:20:36 ID:/dvcK.UkO
- 歌詞打ち込むのは内容吟味できるしそれ自体覚えることに繋がるしで一石二鳥だと思う
まあ確かに時間はかかるんだけども
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 22:31:37 ID:.a0sASTsO
- >>776
あの臭いヤバイ
コミックスやゲームの取説等でも同様に嗅ぐと興奮するだ
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 22:33:36 ID:a5JI3lp20
- >>778
わかる人がいたかw
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 22:42:11 ID:7OkIlSXQ0
- セブンスヘブンの東方恋想郷なんかも、歌詞カードあってなんぼだしな
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 22:56:54 ID:QwpQV1.6O
- IRONのVocalアレンジについてどういう印象を受けたか意見を聞きたい。
俺はSparking!から聞いてるんだが古参はVocalアレンジへの移行に良い印象もってないのかな
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 22:58:32 ID:NYQL0iQU0
- 時々メモ帳開いて意味もなく歌詞打ち込んでは消してる毎日だ
打ってると歌詞ひとつひとつの意味考えたりしてすごく楽しい
>>756
みすちーの歌はダークなの多い印象だな
もうなにもきこえない、夜陰口遊は、もう歌しかうたえない……ってこれしか思いつかなかった
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 23:24:36 ID:3YE0JzqY0
- TUMENECOさんのユメガタリを聞く機会があって気に入ったんだが、
このサークルさんの他曲のアレンジはどんな印象だい?
個人的に、ユメガタリのようにバンド調だけどスローで柔らかい感じだと買ってみたいんだが。
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 23:34:31 ID:2XkRoX6I0
- >>781
俺は反対派かなぁ、前のインスト路線に帰れという気も無いけど
ぴずみょんも個人的に残念な方に行っちゃったしなぁ
>>782
フランも多い印象があるな
銀森、シンク、ENSとか、イオシスのオペラは入る?
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 23:50:44 ID:Gs4SZcPsO
- 三つ子のたましーひゃくひゃくひゃくまでおーどーろーかーしーてー♪
ループがとまらん
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 23:55:40 ID:YDT079Bo0
- せっかくだから、俺はこの赤の傘をお勧めするぜ!
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 23:57:31 ID:nujD4yEo0
- >>781,784
俺はインストは全く聴かないので口を挟むべきではないのかも知れないが、ボーカル専のメタル好きとしては嬉しい限り
ちょっとずれるがYAMAGEN氏がもっとこっち(東方)に寄って来てくれるとものすごく嬉しい オリジナルも好きだけど
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 00:08:36 ID:/uE42vtE0
- メタル系ボーカルか
あんきもと岸田くらいしか思いつかん
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 00:12:02 ID:9.zQZ3Ew0
- >>781
IRONは昔から買ってるけど別に反対じゃないよ。
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 00:15:36 ID:kalIox7.0
- >>777
あれ、俺書き込んだっけ
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 00:15:48 ID:9.zQZ3Ew0
- というかまぁ印象云々以前に好きなようにやれば良いと思うし
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 00:29:22 ID:LmKjXhYI0
- >>781
俺はボーカルも全然反対じゃないんだがインストの方も続けてほしい、という感じだなぁ。
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 00:33:37 ID:e8jTYZeM0
- IRON ATTACK!はSPARKINGみたいな無駄に熱い
ヴォーカルを期待してたからかなり肩すかしだったなぁ
まぁ熱いヴォーカルにするとあんきもと被っちゃいそうだけど
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 00:40:51 ID:eFa9OnHA0
- >>781
俺はあんきも意識するなら、バリエに気遣っているIRONはやり手だと思うの
まだ底が見えなくてたまらん
あんきもはあんきもで好きだが3枚目に微妙に食指が出ない
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 00:46:33 ID:tes7PNlM0
- まあIRONはインストと両立してやってほしいよな
そういえばライブはインストやってくれなかったな・・カッコよかったけど
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 01:08:32 ID:5fS395i.0
- >>794
原作全く知らないけど、俺はあんきもの3枚目も結構好きだぜ
それとも原作を知らないからいいと思うのだろうか
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 01:11:47 ID:VonsHvSkO
- ホンノタビビトの一つ目と四つ目以外なんて言ってるのかわからん
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 01:22:36 ID:w0yJ1jxU0
- あと五つ目がクロニクルってことしかわからんなあ
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 02:26:44 ID:eFa9OnHA0
- >>796
いやどっちかというと音の話
作りはいいんだが・・・コレはもはや相性かな・・・
もうちょっと聞き込んで欲しくなって来たら買おうかな・・・
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 02:29:41 ID:dpRGXAi.0
- 自分は今回のふぉれすぴの中だと、あんきも と めらみ の曲が好きだ。
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 05:30:11 ID:q2Mu8GkY0
- ひとつめは、Grimoire
ふたつめは、Contos de fadas
みっつめは、Jornal
よっつめは、Livre de l'image
いつつめは、Cronica
むっつめは、Um tratado
ななつめは、(?)
こんな感じ?
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 06:48:07 ID:KSj/qVrQ0
- ななつめはNourriture?
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 07:29:57 ID:MkRrxsQE0
- フランス語の辞書と歌詞カードで行けそう。
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 10:56:47 ID:JiO88aGY0
- 念願のVAGUEDGEを手に入れた!
で、緋の天、白の想って何て読むの?
>>799
合わないと思うなら無理に買う必要は無いと思うぜ 俺もスレでは人気の高いあにーがダメで2枚目以降は買ってないし
ところであんきもは自分のところで歌ってるときよりふぉれぴで歌ってる時の方が好きかも yuki氏なのは変わらないはずなんだが
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 13:05:28 ID:Cyw9pjvU0
- ふぉれぴのミックスがいいってことかな
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 13:14:28 ID:MkRrxsQE0
- というかあんきもだとずっとハイスピードな曲を聴き続けなきゃならないけど、
ゲストだと他の歌い手さんのバラードとかも混じるからいい具合にリセットがかかって新鮮なんじゃない?
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 14:33:30 ID:eFa9OnHA0
- ゲストでいくと、ゲスト先の作品に雰囲気を合わせるから作風が変わるというか、普段と違うものが出るんだと思う。
ProjectP・A-One&InnocentKey・あんきも&ふぉれぴお・=・like a rabbit+りすとら・赤い人+アルレコ+SO・Syrffit とか
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 15:45:57 ID:XtN8bt1EO
- イオシスは例外か
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 15:53:52 ID:eFa9OnHA0
- >>808
あそこは・・・どうなんだ?
盤ごとに環境が変わっているけど、基本的に(良い意味で)実験場と修練場というイメージがある
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 18:31:50 ID:e0geLS6M0
- 東方同人CD100枚 ライセンスは付属しません
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g84450691
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 18:39:47 ID:eu0vNN.Q0
- これは・・・通報安定だな
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 19:14:12 ID:PiIhMIOk0
- いらなくなった同人作品まとめてオクとかよくあるんじゃない?・・・っと思ったらデータで販売かよw
こいつ正気かよ
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 19:23:47 ID:euIjKwsM0
- >>807
ProjectPってなんだw
Sだよな・・・?
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 19:36:13 ID:Gjz3vpqs0
- 終了したぞ
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 19:38:41 ID:ISU1BhRU0
- 昔ジョジョをzipで売ってた奴いたの思い出した
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 22:07:17 ID:Nb6tTMk6O
- ライセンスってなんだよライセンスって
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 22:14:48 ID:AmaBwb060
- 気が狂ってるとしか思えませんな。
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 22:44:41 ID:dYBUqjaw0
- Sun Flower Fieldいいな
音質が悪いというかヴォーカルの声がなんか遠いのが残念でならないが
あと最後笑ったw
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 22:54:10 ID:AmaBwb060
- Sun Flower Field丁度今日聴いてたけど、確かに結構良かったね。
同じく最後は吹いたけど。そして吹いた上で、これはこれで微妙に悪くないのが何かムカつくw
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 23:20:38 ID:OV64Iy.g0
- ちょうど話題出てるので便乗
Sun Flower Fieldは1、7、8曲目が好き
最後聴いてるうちに、え、これ普通にいいんじゃね?とか思った俺は末期
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 23:30:41 ID:/uE42vtE0
- Sun Flower Fieldの新作をだぶって買った俺はおまぬけさん
というか最初に予約注文してたの届くの遅いんだよ(今日到着
スッカリ忘れてて注文してしまったわ
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 23:36:45 ID:8jdeNjFk0
- CDを整理していて気がついたんだが、
めろんぶっくすの通販の箱(CD10枚ぐらい頼むと来るサイズ)が
CDを入れるのにちょうど良いサイズだった。
CDを縦に入れて帯が見えるように入れると・・・
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 23:43:04 ID:AmaBwb060
- 俺は100均のソフトカラーBOXとかいう布の奴を立てて並べてるわー
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 23:51:30 ID:cnmGTHjE0
- やっべ・・・全く後さき考えずに本棚に突っ込んでたわ…
傷ついてるな・・・
ケースの傷予防は何してる?
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 23:53:13 ID:AmaBwb060
- 傷の予防は特にしてないなー
ディスク取り出すのに苦労するような特殊パッケージのだけは、
ディスクを別のケースに入れ替えてたりするぐらい。
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 00:01:47 ID:beKVyGC60
- Sun Flower Field今まで未チェックだったがかなり良かったんで
前作が置いてあるというメロンDL販売を見てみた
・・・なんであんなに高いの?
DL販売ならプレス費用とか全くかからないわけだからかなり安くおさえられるはずなのに
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 00:14:08 ID:osWGohgE0
- 自分これつかっとるわ
ただえらい金がかかるけど・・・何十個かったけか
ttp://www2.elecom.co.jp/avd/media-case/ccd-036/
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 00:16:38 ID:fXexIbvw0
- 幻想は儚きわたしの為にの歌詞がエロくて寝れない
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 00:46:27 ID:i3yYL3mw0
- だれか魂音泉のリミックスって買った方いらっしゃる?
6〜9曲目の???ってなんでした?
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 00:49:29 ID:rUfp3vZQ0
- >>826
パッケージ版購入した人への配慮じゃね?
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 00:56:42 ID:beKVyGC60
- >>830
CDの中身をそのまんま販売してくれるのならあの値段でもまあ文句はないんだよ
しかしファイル形式もビットレートもわからないし、何よりたった50MB弱ではどうしても買う気になれない・・・
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 01:51:56 ID:PyoMAKsE0
- サンフラの曲は基本ライブでこそって感じがするな
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 02:12:54 ID:mPBv5BF.0
- >>829
6.そんなゆめをみたの 〜lonely dreaming girl〜 (Piano ver_1)
ボーカル+バックがピアノのみ。
7.そんなゆめをみたの 〜lonely dreaming girl〜 (Piano ver_2)
6のピッチあげた版。
8.思い浮かぶままに色々繋げて弾いてみた3
ピアノソロ。タイトルが示すとおり。聴けば殆どの人が分かる有名どころ多し。ジ●リとか。
むしろ東方少なめ。
単純にピアノアレンジとして評価してみても、凄く良い。
6と7は一部音割れが残念な事になっているが
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 02:29:23 ID:cz7vaRFY0
- >>832
ttp://nanairock.web.fc2.com/index.html
ニコニコのPVみたらyonjiにつられそうになった
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 02:51:48 ID:toreAhes0
- サンフラって、ニコ出身だったのか。知らなかった
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 02:57:55 ID:q8I6NDA.0
- >>835
ん?ボーカルのminekoが歌ってみたで上げてただけじゃない?
サークル公式でデモとかもあげてないみたいだし。
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 03:05:17 ID:toreAhes0
- >>836
あぁ、そういうことだったのか。
早とちりすまん
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 05:30:15 ID:gX6pCtMoO
- DL販売に関しては委託の際に誤って?登録したみたいな感じのようだから
値段設定に関して単にそのままって感じなのかも。>サンフラ
あと最後の曲に関してはクラゲの影響は明らかだがw、カテゴリとしては紳士曲ではなく電波曲に入りそうだね
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 07:39:43 ID:PyoMAKsE0
- >>834
thx
minekoさん外注ってなってるんでヴォーカルが居ないのを
ニコの歌ってみたの人に頼んだって感じだと思うんで
いずれにしろニコには縁があるってことだろうね。
minekoさん自身はだからサンフラ所属ってわけじゃないので
同じような経緯で<echo>projectにも呼ばれて1曲歌ってる。
>>833
それの8番は前に本人がニコに上げてたののシリーズと思われ。
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 08:24:13 ID:YYVOYBJc0
- オタエルの魔法少女たちの神速スペルプラクティス面白かった〜
次はアリスでやって欲しいな
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 08:24:43 ID:YYVOYBJc0
- ×オタエル
○オタエリ
オタエルってなんだよ・・・新種の使徒かよ
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 13:02:13 ID:iHzrraoUO
- 何故いまさら…?
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 13:13:21 ID:m/8bx37I0
- サンフラのおまけ曲が普通に良いと思ってしまう俺は末期なのだろうか・・
クラゲ好きという訳じゃないんだが無駄にいい声で吹いた
>>832
サンフラも出るし、味玉定食も出るし面白そうだな
特にサンフラは今までのライブが日程合わなくて行けなかったからまじ行きてえ・・・
新譜も個人的にかなり当たりだったしね。
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 13:18:19 ID:IHfIm/EsO
- 未だに例大祭の新譜を積んでてごめんなさい…
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 15:32:11 ID:BLCcl5Fk0
- マルティンの火のライララライでウサハッピーのが脳内再生されるでござる
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 16:11:01 ID:hszaMC0Y0
- >>845
あれ?俺いつ書き込んだっけ?
らいらららいらい らいらららいらい らいらいら
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 16:33:32 ID:wCN1qX/UO
- ウサハッピーってなんかPVっぽいのが頭のなかで流れてくる
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 17:11:22 ID:fMLMcMOs0
- Hypothetical Boxが池袋とらで売ってたよ
とらの在庫管理はよくわからんが、通販じゃなくなってたから一応報告までに
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 22:41:26 ID:osWGohgE0
- とらでのセブンスヘブン予約まだー?
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 00:18:45 ID:TknHYFBU0
- LAST REMOTE 〜熱血編〜、死霊をあえて「しれい」と読ませているのかと思ったら、案の定ビートまりおさんが間違えてただけだったでござる。
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 09:26:03 ID:/.OvDlPEo
- その曲でどういう表現がされてるかは分からんが
悪霊が「あくりょう」でも「あくれい」でもいいのと同じで別に構わないんじゃないの
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 12:14:57 ID:EV8mxGckO
- >>828 歌詞も声もエロくて眠れない
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 12:29:51 ID:DX3u7idU0
- いまさらIemitsuのyou may fantasizeが個人ヒット
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 16:04:51 ID:QW.Dnmaw0
- Rondo of fantasyいいね〜
聞いてると蓮子とメリーが旅してる感じが頭に浮かぶよ・・・
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 18:31:38 ID:q1igFbm.0
- セブンスがメロンにきてたが11月か
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 18:54:01 ID:ZH4l2vDk0
- 車椅子の未来宇宙はもうすぐそこまで来ている
っていうフレーズに妙に感動して涅槃で待て!をヘビロテ中
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 19:40:13 ID:4p1d3XRQ0
- そういや、IemitsuのRe4と5がばお〜に来てるね。
俺は手を出したものかどうか迷い中。
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 20:36:18 ID:cxTY07bw0
- Re5は聴いておけ。
パンドラとふたり遊びが良い。
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 22:42:10 ID:4p1d3XRQ0
- そんじゃ、他に欲しいの来たら一緒に頼んでみるわー
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 23:05:03 ID:5qlFhEFA0
- Iemitsuはココがココじゃなくて驚く。ちょっとした中毒だわ
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 01:47:02 ID:nzkpbxuYO
- スレチだったらゴメン
月燈籠1200円て買い?
セーフじゃ無い方
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 01:49:08 ID:Eb9PWBRQ0
- しらんがな。自分で決めろよ
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 03:06:22 ID:j1Z1cN7A0
- セーフ!に入ってないのはレザマリ幻想、呪符がない、キレ斬レマヨイの3曲
それぞれペガサス幻想、傘がない、ハレ晴レユカイをぱろった曲
1200円出してでもその3曲を聴きたいなら買えばいいと思う
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 03:38:24 ID:QPUXHS/A0
- どなたか横浜界隈で同人中古取り扱ってるお店ご存知ないですか?
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 08:09:26 ID:2iOYg5qAO
- 戸塚の古本屋で同人誌は扱ってたと思うけど、同人CDはどうだったかなぁ?
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 09:28:40 ID:tybWg.DIO
- 藤沢にはあったと思うけど……そんな多くは置いてないな
こういうローカルな話題って、スレでして良いのか?w
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 10:01:52 ID:S.D79lOY0
- うーん、どっちかってーと同人板のショップ関連のスレの方が情報が集まりそうな気がする。
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 10:18:43 ID:2iOYg5qAO
- 真っ先に反応していてアレだけど、横浜辺りであちこち探すなら秋葉原か中野まで行ってしまう方がいいと思う
ってか俺はそうしてる
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 11:56:33 ID:SlGQczr.0
- Crimson Glory
Nymphaea
Dive Into The Sky
BICHROME
あたりが好きな俺にお勧めを教えてください 上記のは格好いいと思う曲
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 12:00:09 ID:GD8UNXjA0
- Project.S系のやつを買っておけば損はしないな
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 12:15:55 ID:Hz72xZ7Y0
- SVJ-SCとか
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 13:13:28 ID:dXK8ZjsU0
- SVJ-SCはちょっと前に出たベスト版買えばお得だしな
と思ったら委託全滅かよ
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 14:00:59 ID:sg5qlluc0
- >>869
銀のめぐり とか。
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 14:22:19 ID:FteoGRvc0
- Flower of Lifeはカッコ良いのにゆったり聴けて好きだ
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 19:30:25 ID:730li1r2O
- 869の射程範囲が広すぎるぜ…
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 19:54:28 ID:VHij.5.20
- >>869
銀森シンクサンホリセブンスA1C-CLAYS辺り買っとけば?
最低でも一枚一曲は当たりがあると思うが
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 20:28:51 ID:/hy4f2cE0
- 今更Siestail聞いたけど
癒し系でいいなあ
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 02:51:33 ID:Vr76bM4Y0
- >>869
銀森とサンホリでいいんじゃね
射程範囲はわりと広いぜ…
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 03:52:00 ID:GQkr.JJs0
- >>869
Pro.S〜音堀銀森深紅〜でおk。
紅楼夢、M3終わったばっかで3月は例大祭だから
冬の新作ラッシュは多少控えめなのだろうかと我が財布が申しておるが はて
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 03:57:19 ID:dk06zLF60
- ありがとう
視聴してみて良い感じだったのでSound Onlineとか買ってみる
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 09:31:17 ID:eU0N3Ib6O
- ぜぶら、C-C、サンホリ、SYNC、Kraster、QLOCKS、銀森、あんきも、石鹸屋辺りは冬コミに新作を出す気がする
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 09:39:46 ID:BtyR3KKo0
- 石鹸屋はツアーがあるし出さないんじゃないか?
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 10:11:13 ID:TOLvVch20
- やっとオレの夏コミが終わった…
さて紅楼夢のを聞くか
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 11:42:12 ID:24C7G3ao0
- ちょっと質問
QLOCKSの「紅色の繊か」に収録されてる
「黒猫☆恋の宅急便」は原曲恋色マスタースパークなんだけど
キャラは橙の曲で合ってるんだよね…?
- 885 :869:2009/10/25(日) 12:13:49 ID:f.bEgAdI0
- サンクス
いろいろ視聴してみるよ
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 15:03:13 ID:CSPpyQPQ0
- 今更旧作の音楽の良さに気づいたんだけど・・
Voモノとしてのオススメってありますかね?
アルレコ辺りを押さえておけばいいですかね?;
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 15:04:58 ID:f.bEgAdI0
- >>886
アルレコのStrawberry Crisis!はよかった
@はセブンスヘブンがちょくちょく出してる
F&Fの奴もよかった
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 15:10:03 ID:f.bEgAdI0
- あんきものREBIRTHその他が再販してる
これで勝つる!
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 15:30:28 ID:eU0N3Ib6O
- 前に誰かこのスレで探してる人がいた気がするんだが、スイホリの2〜4が横浜のメイトで売ってた
ってか前からメイトって同人CDって扱ってたっけ?
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 16:35:55 ID:BtyR3KKo0
- >>886
岸田の幻想事変は半分旧作
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 16:41:48 ID:PH/2XJr20
- >>886
これもループ気味の話題だが旧作ならSYNCの
ソラとトキと二匹のチョウはスルーしないほうがいい
少し前のマイベストアルバムの話題で複数あげていた人が
いるくらいの定番
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 16:48:54 ID:DH5auwSYO
- 秘封は旧作扱いになっちまたったのね…
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 16:49:00 ID:iISfSYeg0
- あれは旧作じゃなくて秘封じゃね
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 16:51:54 ID:P4.k5g/QO
- "二色"のチョウなw
俺もソラトキはかなり思い入れの強いアルバムだけど、あれは秘封だから旧作とは違うんじゃないか?是非聴いて欲しい事にはかわりないが
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 16:54:44 ID:PH/2XJr20
- あ、すまん勘違いした
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 17:00:48 ID:iISfSYeg0
- アルバム単位ではないが
RegaのNostalgiaに2曲
あんきものJealousyに2曲
がお勧め
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 17:13:09 ID:PH/2XJr20
- スレ汚しのお詫びに
君の美術館のMagic Shop of Raspberry
ふぉれすとぴれおの月のモトに耀-アカル-
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 17:13:09 ID:5TosvXrM0
- 旧作ならとりあえず岸田の幻想事変聞いとけ
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 17:15:13 ID:3YF//Ctk0
- セブンスヘブンかなあ
F&Fの1と2も買ったのに1+2を買ってしまい(ry
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 17:23:58 ID:P4.k5g/QO
- FF1+2はボーナストラックで十分買う価値はあると思うよ
俺は逆にFF1+2からはいって、ジャケのために1と2買った
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 17:57:40 ID:hIoyo4FM0
- >>884
あってると思う
>>886
SuperSonicSpeedStar (岸田教団『幻想事変』)
夢は時空を越えて(岸田教団『幻想事変』)
YU-MU(岸田教団『幻想事変』)
End of Daylight(Alstroemeria Records『Fragment Reactions』)
Strawberry Crisis!!(Alstroemeria Records『For Your Pieces』)
BAD APPLE!!(Alstroemeria Records『EXSERENS』)
喪失の雪夜(セブンスヘブンMAXION『FormerFrontier』『FormerFrontier1+2』)
マーメイドの伝説(C-CLAYS『神楽 〜KAGURA〜』)
アリスの睫毛(Iemitsu.『Re1-M-』)
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 18:12:06 ID:iISfSYeg0
- しかしFF1+2or単体も入手困難だからなあ
裏
アリスの睫毛っていつも見るたびに思うんだけど<<裁かれま
裏
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 18:43:58 ID:l6pirvBM0
- >>886
TheBrilliantFlowersのSecondHandお勧め。
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:51:20 ID:GxD.HLb60
- ライブイベ情報はどこに行けばいいのだろう・・・
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:53:02 ID:BtyR3KKo0
- サンホリのmeets toho再販してたのか
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:55:12 ID:ILhH3LIQ0
- イベントスレがあるじゃない
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:56:40 ID:NS7NE5o60
- 岸田の東方新作は次の例大祭かー
正直冬コミの再録の方が楽しみだったり
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 19:58:39 ID:hIoyo4FM0
- >>904
どこで話せばいいかだったら
こことイベントスレを見比べて内容に合う方に
どこで仕入れればいいかだったら
サークルのサイトかmixyの東方ライブイベント応援コミュに
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 20:20:27 ID:GxD.HLb60
- >>908
把握。コミュはいってくる
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 00:30:03 ID:wvndq2Sk0
- >>902
FFはもう中古じゃないと絶対手に入らないだろうなぁ
この前の夏コミでも極少数見つかってたけどすぐなくなったし
>>901
一応言っておくと魔法少女十字軍は旧作じゃないよ
にしてももっと西方曲のアレンジ増えないかな
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 00:35:29 ID:bw3Ywhpo0
- 西方は旧作よりマイナーだからなぁ
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 00:37:56 ID:UoqBzoaE0
- 萃非と蓬莱人形、蓮台野、グリマリ(だっけ)の一部
あと音源がないとキツイMIDIだけかな聞けるのは<西方
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 00:51:23 ID:avS/B6B.0
- Magic Shop of Rhaspberryのボーカルアレンジといえば
IOSYSと美術館だけども両方歌詞が熱くていい
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 04:11:58 ID:I1XIl3HM0
- FFは、夏コミの瞬殺っぷりからいまでも需要あるんだろうけど
HPで再販の予定はありませんって書いてあったしなぁ…1+2とは別にベストでも出たら良いんだけどな
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 05:08:20 ID:tIv0DtKg0
- >>910
セブンスのFFは単発は夏コミがラストってアナウンスあったぜ。確か氏のブログで
1+2も店舗はとっくに尽きてるし・・・
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 08:30:22 ID:blGBL0c.0
- 需要があっても「プレス最小ロットが店に置いてもらえる数を上回ってるから厳しい」って話はよく見るしなあ。
旧譜刷ったせいで新譜刷る金がない、じゃ本末転倒だし。
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 10:19:55 ID:1xjBqKOg0
- 二色蓮花蝶って比較的有名だけど元はといえば西方なんだよな
IOSYSのPVにクレジットされてたし
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 10:43:43 ID:/cyqiO2E0
- 俺はソラトキの影響が大きいな
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 12:13:23 ID:xDQc1xOQO
- 蓬莱人形に再録されてたからなー
西方で有名なのって、殆ど神主CD経由だよね?
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 12:24:41 ID:/cyqiO2E0
- 東方幻想的音楽ページかな、あそこは色々と衝撃的だった
mp3版のリーインカー聴いたときの鳥肌は今でも忘れない
スレチンぐだが
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 12:43:01 ID:UoqBzoaE0
- 秋霜玉のMIDIデータは置いてあるからそれからだなあ
蓬莱人形も
スプートニク幻夜と魔法少女十字軍
幻想科学と霊夢魔理沙のテーマが知名度高いのかな
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 16:09:12 ID:tIv0DtKg0
- それぞれのアレンジ版は秘封のCDとかに散らばってるね。ないのもあるかもしれないが
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 16:39:32 ID:lPx0IM.60
- 俺の好きな西方の好きな曲が桜花之恋塚、二色蓮花蝶、魔女達の舞踏会、魔法少女十字軍
なのを思うと、やっぱり蓬莱人形とかのCDの影響は強いなぁと実感する
(魔女達の舞踏会だけ違うけど)
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 19:08:40 ID:uMc9xXfY0
- wiki見て気付いたけど西方のヴォーカルアレンジって
全部蓬莱人形とかのCDか萃非みたいな公式準公式でアレンジされてる曲だけなんだね
インストは結構いろいろあるけど、やっぱ全体的な知名度は低いんだろうなぁ
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 19:13:55 ID:IXj9CByM0
- 秘封CDの曲って結構知られてるもんなんだな
俺が周りの奴に蓮子かわいいぜとか秘封cdの曲いいぜとか言うと何それおいしいの状態・・・
ソラトキ聞かせた時もオリジナル?とか言われたしorz
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 19:30:05 ID:7JS6yQho0
- 神主CDの存在を知らないで東方ジャンル聴いてれば、まあそーいう事もあるかもだけど…
ニコかなんかででしか東方系を聴いてないんじゃない?
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 19:53:25 ID:fwb1.MxU0
- 原作STGやってる過程で曲を好きになってく人もいるんだから、
神主曲なら何でも知ってる、聴く、好き、みたいなのが普通なんてことはないでしょ。
その上で秘封や幺樂団に手を出してみても合わない人もいるでしょ。
それは聴く人もアレンジする人も同じってことじゃないの。
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 20:01:21 ID:7JS6yQho0
- 927は誰に対する発言なんだろうか…
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 20:09:12 ID:fwb1.MxU0
- アレンジャーもいない、話しても伝わらないっていう流れに対して何か言おうとしたところ、
ニコって二文字が出てきてイラッとしたらこうなった。反省はしていない。
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 20:15:39 ID:tIv0DtKg0
- 東方Projectがゲームだけだとそう思うのかもね
実際は、音楽とゲームの融合メディアみたいなもんからの派生物で1次創作全てがそうだと思っているけど、ある意味大きすぎて全体像捉えられないのかもしれない
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 21:14:30 ID:Oo772WlUO
- A〜YAメロンに特設きてるな
予約特典にレコーディング風景だとw
いったいどんなとこで録音してるか見てみたい
- 932 :884:2009/10/26(月) 21:16:51 ID:rEF9mBXo0
- >>901
ありがとう
ipodで橙と魔理沙のどちらにフォルダ分けるかずっと悩んでた…
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 21:26:02 ID:Fq7int3c0
- 1.神主派(神主関係は全部好きな人)
2.東方派(東方Projectに関わるものが好きな人)
3.二次創作派(アレンジや同人誌、ニコニコから入った人)
この三つが混在してるからなー
総数で見たら1より2+3の方が多いだろうし、蓬莱・秘封系や西方がマイナーなのも仕方ないっちゃ仕方ない
あとこれはただのお節介だが、
>>928
>>926>ニコかなんかででしか東方系を聴いてないんじゃない?
↑
>>927>神主曲なら何でも知ってる、聴く、好き、みたいなのが普通なんてことはない
ってことじゃないの?
普通にそう思ったが
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 21:39:35 ID:HZyF4RRc0
- ふぉれすとぴれおのアイ・ウィッシュ・クロスフェードとか
A-Oneの恋のスターライト☆デートとか
IRON Attack!のSparking
みたいな熱い?ヴォーカルって無いかな
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 21:41:35 ID:7JS6yQho0
- そこだけ抜き出されて普通とか言われても困るけど、
ゲームだけやってるならともかく、自分の金を出して同人アレンジ系にまで手を出してる奴なら、
好き嫌い以前に秘封の存在自体を一切知らないなんて事はあんまないんじゃないかなぁと思ったんで、
ニコかなんかでしか知らないんじゃない?とか言ったのよ。
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 21:50:06 ID:2JijaDEY0
- こまけぇこたぁいいんだよ
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 22:24:15 ID:GOXZwZBU0
- >>934
サンホリのOverloaded Fire
ある意味歌詞がリアルに熱い唄w
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 22:24:33 ID:szZ36kLI0
- ディザストラスジェミニやフォルスストロベリーをアレンジしてくれるサークルはおらんのかね
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 22:52:42 ID:lPx0IM.60
- ディザストラスジェミニは本当に誰かアレンジしてほしいわー
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 22:55:16 ID:P4W9pi/U0
- ディザストラスジェミニ良いよな
何故あれのアレンジが少ないのかと小一時間(ry
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 23:36:10 ID:OgIOcjBkO
- サンフラのブログに曲解説書かれてた
最後のあの曲はオリジナルだそうだ
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 23:47:54 ID:CIoBL5aI0
- 同人誌も同人CDも相当買ってるけど、紅魔郷より前の知識は全然無いなあ
知ってるのは一部のよくアレンジされる曲だけだわ
原作STGも紅〜星はいっぱいやってるが
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 00:00:01 ID:/wBPkc6I0
- 旧作や秘封の曲に目覚めるのはWIN版の曲を十分消化してから
って人は多いんじゃないかと思う
単純に聴き込みのキャリアの問題で
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 00:03:57 ID:chCTAWOQ0
- いい曲も何万回も聴くと飽きが来るからね
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 00:08:59 ID:FdsLbdRAO
- 俺の周りも、原作はやってアレンジも聴いてるが、秘封知らんって奴何人かいたなぁ
初めて秘封聴かせた時も、「やっぱ弾幕の様子を思い出せないのはテンションイマイチだなー」って言われた……
秘封はそーゆーのとはちょっと違うんだよ………
最近は蓬莱とか秘封のアレンジの良作も増えてきたし、衛星カフェテラスのVoアレンジでいいの出ないかなー
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 00:15:19 ID:Yu.Eq3XQ0
- 秘封は情景を思い浮かべるからそういう意味では好きだな
電車乗ってる時はヒロシゲ、聖地で古寺めぐりしてる時は古の冥界寺とか
雰囲気に合わせる曲が多い気がする
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 00:18:14 ID:dsEH4qqA0
- 車椅子の未来宇宙聴いたら脳内に宇宙が広がる
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 00:19:04 ID:KE4OOGEE0
- 蓮子が好きだから、秘封の曲が好き
って単純な理由でもいいと思う
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 00:21:32 ID:hpjZ7kWE0
- >>937 ありがとう
熱いというより燃えてるw
>>941
歌詞が何かに似ていると思ったらPsy-Phoneに似てた
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 00:24:54 ID:66UqaJL20
- 秘封のカフェテラスはジャズアレンジあたりが映えそう
というか映えてた。インストだけど
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 00:26:45 ID:GAB4uUTo0
- >>948
俺の秘封曲が好きな理由の6割はそれで構成されているな…
蓮子とメリーの掛け合いを読みながらまったり聴くのが楽しい
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 00:31:21 ID:/wBPkc6I0
- 秘封は聴いてるだけで喚起される本編とは微妙に違った
味のある世界観があるよな
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 01:08:58 ID:chCTAWOQ0
- 天空のグリニッジとか独特だよねぇ
大空魔術と大空マジック、どうしてこうなった、大好きです
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 02:05:28 ID:BofTkcXs0
- サンフラ
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 02:11:00 ID:kVw3FdoQ0
- >>954
サンフラがどうした
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 04:40:37 ID:w4/7Ms2I0
- 西方つながりで桜花之恋塚のボーカルアレンジとかあんのかな
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 04:41:59 ID:lnPe/dL20
- 発熱のFlower of Lifeだな
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 09:02:16 ID:0enNiqio0
- というより稀翁玉のヴォーカルアレンジ自体発熱のしかない気がする
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 09:55:14 ID:EBn8Geqw0
- まあ稀翁玉はCDに入ってるのが2曲だけだしな
体験版に入ってる2曲もアレンジ出来ないことはないだろうけど聞いたことある人自体少なそうだし
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 09:58:01 ID:hLfatXr6O
- >>944
毎晩寝る前にFicus glomerataとWhite Lotus...を聴いてるけど全く飽きないぜ
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 10:21:09 ID:dm9T2M9w0
- 何万ってw
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 10:28:51 ID:DfrEhWmw0
- 1万回聞くのに、一日3時間聞いても7年かかる計算w
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 10:45:20 ID:1SbepxHE0
- >>943
去年の末から入った新参だが、そんな感じだな俺は。
曲を消化する以前にゲーム本編の消化がまだ。
ノーマル以上ノーコンできるのが紅魔郷しかないんだぜ…。
俺の予算的に、在庫が常にある感じだから後回しになってるが、神主CDもいずれ買うってのは決めてる。
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 11:32:33 ID:ej34mcus0
- みんなが、おもわず泣いてしまった曲をおしえてくれ
俺は「霞舞う月の丘」にと「風のレイルロード」だぞ
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 11:45:01 ID:rxKrEyrE0
- 藤宮ゆきの舞桜
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 11:46:06 ID:Co6RmR3k0
- 宝塔の微笑む先に
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 11:46:27 ID:dsEH4qqA0
- ビニール袋の中は神様の好きな物で一杯
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 11:50:23 ID:WWlOPbpo0
- 散花のHeart of Glassかな。
最初に泣いたのは、紅薙氏アレンジのおてんば恋娘だったけど。
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 12:02:47 ID:aK.lXAkE0
- 歌詞で映像が浮かんだら泣いてしまう
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 12:04:12 ID:no3tAdNEO
- 鉄腕トカゲの心臓人間。
慣れるまで何度か聴く必要はあるけど
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 12:21:19 ID:la5ly6Cg0
- りすとら全般は泣ける
あと番外で天零萃夢
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 12:46:02 ID:UeZ.d2bkO
- Ficus glomerataかな
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 12:48:45 ID:CCJ2qLak0
- A-OmeのJealousy
3Lさんが唄った妖怪の山
あとは、revius.→Priereを連続で聴いた時
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 13:09:04 ID:la5ly6Cg0
- エーオメだと・・!
>>968
電波や明るいアレンジが多い中で聴くと来るよな
そんなゆめをみてみたの、も然りで
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 13:18:47 ID:P4YcQVBQO
- アルレコのNecro Phantasiaだな
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 13:22:33 ID:hLfatXr6O
- キミノウタ、黄色の曼珠沙華、Ficus glomerata、White Lotus...には泣かされてるぜ
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 13:37:05 ID:Nalyc1mQ0
- efsのラストリモート<urahara>
泣けるとは違うかもしれないけど歌詞が深い
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 13:44:47 ID:hpjZ7kWE0
- Priereを始めとしてFicus glomerata、
Flower of life、東方萃夢想 〜end of strong〜
今の所これくらいかな
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 14:05:40 ID:NTwqwjQE0
- 田舎から上京してる人は、
あんきもの神々が恋した幻想郷はやばいと思うw
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 14:05:52 ID:CCJ2qLak0
- >>974
ギャアアアアア
A-Oneだって・・・打ち間違い失礼
>>977
efsのatomic heartはボーカルがすべてよかった名盤
りすとらは、
Ficus glomerata・錨の羅針盤・Heart Of Glass・讃えよ桜、憂いよ胡蝶、集う御霊は雪月花・宝塔の微笑む先に・White Lotus...
など、ぐっと来る曲が本当に多い
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 14:58:35 ID:/wBPkc6I0
- efsのブクレシュティの人形師とりすとらのFicus glomerata
両サークルとも良曲多すぎて困るのだが
1曲ずつ選ぶのならこれが鉄板になってしまう
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 15:09:51 ID:vnHzs.QUO
- 舞風のにとりか蛙石
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 15:36:13 ID:4eAF6k2o0
- 話題になったところを見たこと無い気がするけどHuman Errorの月灯り
すごく切なくなる歌詞だと
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 16:13:43 ID:la5ly6Cg0
- 有閑アリスと年柄の8月は違う涙が出た
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 17:45:29 ID:T/2Ua1jc0
- CYTOKINEのwish 4 shadowsだな
何回聞いても涙がにじむ
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 17:45:30 ID:T/2Ua1jc0
- CYTOKINEのwish 4 shadowsだな
何回聞いても涙がにじむ
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 17:47:02 ID:BoERWs/g0
- まあそこまで言うなら…
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 18:47:40 ID:Th9YSHCkO
- C&CのThank you 感謝!
苦労して本家をノーコンクリアした後とか特に。
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 18:58:22 ID:4eAF6k2o0
- >>988
灯台下暗しだった!
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 20:39:04 ID:DSTSaLeg0
- 徹夜で原稿終わらなくて煮詰まってイライラしてて、気分転換に散歩をしようと海にいったんだ
そこでボケーッと音楽聴いてたんだが、朝陽が昇り始めると同時に発熱巫女〜ずの東方萃夢想が流れた
よくわからんが、あの時ほど感動した事はないね
他に今まで出てない中ではSound CYCLONEのTwo of Usも結構ウルッと来たな
あの曲調と歌詞でレミ咲はヤバイ、死別ネタ思い出して泣く
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 20:54:53 ID:GSiVklM20
- 特に泣ける曲では無いけど、自分がボーカルアレンジにはまるきっかけになった曲は
思い入れが強いせいか泣いてしまう…
というわけで自分は「秋想い、」
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 21:02:08 ID:GDvXKKM.O
- あんきもの断罪は遍く人間の元にだな
ライブで聞いてかっこ良すぎて泣いた
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 21:14:40 ID:qIlaTafU0
- ぜぶらのMy Dear!
強力すぎた。今では意図的に聞かない様にするほど。
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 21:55:33 ID:PdE907yE0
- Sweets Time
にとりも泣いたわ
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 22:28:47 ID:PcEuHtm.0
- 鉄腕トカゲの或る泉に纏わる悲劇的伝説かな
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 00:18:05 ID:2eHpWuvU0
- GCFの少女が見た故郷の葬送画だな
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 00:53:18 ID:C4CKQubw0
- やっぱShooting Starが好きなのさ
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 02:38:14 ID:SXp8xMqw0
- さてさて宴もたけなわ
次スレ立ててきますね
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 02:43:13 ID:SXp8xMqw0
- ほい
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256665248/
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 02:53:33 ID:lPDhjQOU0
- スレ立て乙っと
自分はししまいの送りやefs(TAMUSIC)のエンジェロファニー・メルかなぁ。
他では、Sound Onlineと三澤秋さんの組み合わせは心に染みる曲が多い。
埋め。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■