■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方キャラと他作品キャラの絡みを想像するスレ その6
1名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 23:10:11 ID:cpO1RBFs0
〜〜の作品の〜〜と(東方キャラの)〜〜が対決することになったら直前にどんな会話をするのか?とか
〜〜の作品の〜〜と〜〜が一緒に共闘することになったらどうなるのか?とか
〜〜の作品の〜〜と〜〜が戦闘したらどんな順序でどんな攻撃を繰り出すのか?とか
〜〜の作品の〜〜と〜〜が立場から和解したりしたらどんな会話をするのか?とか

ちなみに、〜〜と〜〜が対決、という場合は
何故戦うことになったのかも書いてくれるとわかりやすいです

突っ込みや賞賛、批判、間違いの指摘などはまったく構いませんが
「戦う事なんかあるわけねーじゃんwwww」とか「妄想乙wwww」とかのただの罵倒はナシで

前スレ
東方キャラと他作品キャラの絡みを想像するスレ その5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246955707/

過去スレ
その4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241780330/
その3,5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206070626/
その3  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1180803847.html
その2  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1156248415.html
その1  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1136641508.html

2名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 23:26:59 ID:P0AiY87oO
>>1

3名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 23:28:09 ID:BlXdnx4s0
>>1

>>998
気持ちは分かるよ
ただ東方側がクロス先だとニコでもよく見かける所謂「幻想入り」でしょ?
なんだか真の「クロスオーバー」って感じがしないし、そもそも動画などで大量に出回っている所為でマンネリ化しつつあるのがねぇ

幻想郷や東方そのものの存在意義に関わるのは仕方ないけど外の世界がクロス先のほうが新鮮味があって俺はいいと思うよ

4名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 00:09:55 ID:1k.Jqa9M0
そもそも幻想郷自体がアウアウ判定されかねん作品も結構あるからな
「外の世界の人間を幻想郷に連れ去り、妖怪の餌とする八雲紫。貴様だけは許さん!」
「博麗霊夢! 邪悪な八雲紫に仕えたのが貴様の不幸だ!」
「人々に恐怖を与え、妖怪の力とする貴様らを、この俺は許さん!」
とかもまあ、割と正解なわけで

5名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 00:50:52 ID:.85yFBwY0
東方勢が外に出てくるクロスかあ
何度か出てるけれどやっぱりクレヨンしんちゃんやドラえもん辺りが鉄板かなあ
クレヨンしんちゃんなんて雪だるまが幼稚園の先生やっても何の問題も無いんだぜ?
普通にあの日常に溶け込めるに違いない

6名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 00:57:13 ID:IS9Ql2YE0
KOFも該当しない?
一般の格闘家から星を丸ごと司る地球意思という幅広い種族が同じ土俵に立っている超アバウトものだぜ?
地球意思って幻想郷で言えば龍神と同格の存在でしょ? なら守矢一家が格闘大会に出ても別に不思議な事ではないよな

7名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:12:24 ID:g2170t7.0
空気読まずDODネタ投下。

アンヘル「殊勝なものよ・・
もはや裁かれることもない罪を永遠に背負おうとはな・・・」

永琳「あなたに何が解ると言うの!?」

アンヘル「ああ解らぬ。御主と我は違うのだ。
だがある意味ではあの男も同じよ、
とてもではないが歓迎できる過去ではない・・」

永琳「・・・・・!」

アンヘル「だがそれでも彼奴は生きようとしておる。
精一杯前を見据え歩もうとしておる。
・・・・・今度は御主の番ではないのか?」

永琳「私の・・番・・・?」

アンヘル「そうだ。ひと時でも『変化』することを考えてみたらどうだ?
少なくともこの世界は御主らを受け入れたのだ。
なのに幸福になってはならないという道理はない・・そうであろうカイ・・あ?」

カイム&幽々子「・・・・・(じりじり)」

うどんげ&ミスティア「・・・・・・(じりじり)」

アンヘル「・・・・・ひとまず『領主の狩猟刀』を下ろせカイム。
西行寺も優曇華院に手を出すのはやめておけ・・八意と蓬莱山が黙ってはおらぬぞ」

支離滅裂っぽい+アンヘルさんがなんか違う

8名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:27:27 ID:QV.4LluA0
カイムと言われると「血まみれでも君は美しい」って言った人を思い出す。

9名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:33:51 ID:IS9Ql2YE0
俺はアンヘルと聞くとその紅い竜とネスツの改造人間の二つを思い出す

10名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 07:46:15 ID:ONiV2cEkO
>>8
ジンメンが人里で暴れて慧音の教え子が取り込まれる鬱ルートですね、わかります

11名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 10:28:15 ID:IS9Ql2YE0
そして慧音がアモンと融合してデビルマン化すると

12名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 14:51:51 ID:Ew8vU0uQ0
桃次郎「ジョナサンー、どうするんだよ。迷っちまったぞ」
ジョナサン「一番星!どうもあっちの方に集落が有るみたいだ!」
桃次郎「…待った。誰か来るぞ」

魔理沙「さーてと、キノコは取ったし…ん?なんだあの電飾」

桃次郎「あーっと、……」
魔理沙「……」

魔理沙・桃次郎「「!!!」」

13名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 17:05:07 ID:Kkz29ubQ0
日常系と絡ませるには無駄に能力が大仰で
バトルものと絡ませるには本気を小馬鹿にしすぎる
考えても見れば大変だよね東方でクロスって

14名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 20:43:45 ID:wEZ4/Rfs0
むかしむかし、しんのすけという流れ者がおった
しんのすけはある老豚からもらった救いのヒーローを呼ぶマラカスを持っていた



しんのすけ「腹減った〜、朝から何も食べてない…そうだ! ぶりぶりざえもんに助けてもらおー!」
シャカシャカシャカシャカ
ボン
ぶりぶり「腹減った……もう3日も何も食べてない…」
しんのすけ「ちゃんとしろ〜! あぁ、腹減った…」

魔理沙「おい、手足のついた栗が豚の足を吸いながら行き倒れてるんだが」
霊夢「珍妙な光景だわ」
しんのすけ「う〜ん、この豚足まずい〜」





ぶりぶり「……ここは? 温かい。そうか、誰かが助けてくれて風呂に入れてくれたのか。ありがたい」

しんのすけ「へぇぇ〜、腹減った〜」
霊夢「待ちなさいよ、もうすぐ鍋いっぱいの豚汁ができるから」
ぶりぶり「待 て や !」ザバー





しんのすけ「うーん。まったりとしたお味」ズゾゾ
魔理沙「それでいてコクのあるお味」ズゾゾ
幽々子「おいしいわぁ」ズゾゾ
ぶりぶり「あたりまえだ。私のダシだぞ」ズゾゾ

15名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 20:48:13 ID:e9Tn8T9c0
ほんまクレしんの幻想郷への馴染みっぷりは天下一やでぇ

16名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 20:55:45 ID:IS9Ql2YE0
吹いた
しかし臼井さんの死は未だに信じられねえ・・・

>>13
現人神や妖怪が自分自身を特別な存在ではないと思ってしまったり
本気を出さしてしまうとアウトなんだっけ?

冷静に考えたら東方って意外とクロスに向かない作品だな

17名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 23:12:38 ID:dF3nONws0
銀河一後方に強い戦闘機が幻想郷に迷い込んで
しかしみんな星蓮船の方に夢中で
誰にも追われる事なくひっそりと結界の外へ出ていく話はまだですか?

18名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 01:57:14 ID:zhpNbkOY0
上で挙げたKOFも強さ関連は自由に決められるから大丈夫だが問題は世界観同士の融合だな
KOFってアッシュ編は見ていないと言うか興味が無いから知らんからパスして
旧SNK時代のオロチ編とネスツ編だと前者より後者と絡んだ方が無難かな?

前者って外の世界にも人外がいるわ謎の力があるわで主人公も敵の方々も不思議能力者ばかりだからな
東方が本気で特別な存在ではなくなるなw これって特に酷い厨が見たら罵倒やらが飛び交うかな?

一方、後者はSF系でクローンや軍といった超高度な科学技術を駆使する組織と戦い合うっていうコンセプトなわけだから
にとりや永琳辺りと絡めそうかな?

ネスツが幻想入りして東方キャラのクローンが幻想郷に大量発生して大パニックに陥って
クローンの駆除と敵の組織を潰すとかがベストかな?

19名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 03:10:39 ID:/cqiDg12O
NARUTOの大蛇丸が行き倒れてるのをミシャグジ様の化身の白蛇に知らされて
ケロちゃんが拾う話を妄想したことがある

何故か脇風祝衣装を着た大蛇丸が庭を掃いてたり
「大蛇丸さんの股間にご立派な大蛇がっていうか女性だったんじゃあああ?!」
って顔を真っ赤にしながら慌てる早苗が脳裏に浮かんでしまった

……間違えないだろって? 俺は間違えてましたけど何かorz

20名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 05:04:16 ID:Ym8a/qac0
>>13
基本踏むか踏まれるかの両極端だからねぇ
まあ幻想入り系は対外互角にやってるかな?
たまーに踏んでるのがあるけど。
あと、全部紫の思い道理で紫にお咎めなしで終わるのはYUKARIってジャンルでいいのかな?

21名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 12:44:53 ID:KERGbZTk0
>>19
おっと意外にもナカーマ。かなり初期の頃だけど間違えてたな、俺も。
しかし腋巫女大蛇丸とか見たくねえwww
どうせならババアでも良いから綱手様の方が……それに大蛇丸怖いし。
蛙繋がりでジライヤでもいいが、そうすると早苗さんがエロ仙人の毒牙に…かかる前に神奈子様に潰されそうだ。

22名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 18:20:49 ID:xI/DNg.60
ジェリー「!!」
お燐「ふふふふふ」
橙「うにゃ?」

23名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 21:38:10 ID:.B3W4eyg0
マヨヒガで鉄球落とされてペッタンコになったり爆弾使われて黒コゲになったり
でもなんだかんだで即再生する橙が頭に浮かんだww

24名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 23:59:20 ID:gKzqnJgg0
クレしんのヘンダーランドの大冒険からマカオとジョマが来たら

なんか気持ち悪がられそう……

25名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 00:03:15 ID:RFEv4T960
藤崎竜版の封神演義とか世界観が合いそう
弾幕ごっことかも余裕でできそうだし
太公望とかどのキャラと絡ましても面白そう、ギャグにしてもシリアスにしても
結構酒好きだし幻想郷のキャラとは気が合いそう
天子と会ったら絶対桃の話がでるなw

26名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 01:18:52 ID:OQI6ExqE0
実は、こんなクロス案があるんですが・・・。

次回予告

「ぎゃあ〜!?一体どこなんだここは〜!?妙なもんをぶつけられそうになるわ、女子供が空を飛ぶわ、まったく訳がわからんぞ!!」
「何、幻想郷?!もうワシらは元の世界には帰れんだとぉ!!?」
「ふざけるなぁ〜っ!!こうなりゃたとえどんな手段を使おうが、自力で元の世界に戻ってやる〜!!」
「次回、『こちら幻想郷人里前派出所!?』よろしくなっ!!」

・・・え〜、何人かの方はお察しかもしれませんが、ギャグ漫画でも結構有名な、カモメみたいなぶっとい眉毛のあの警官のおっさん(を)が主役の漫画がクロス相手です・・・(汗)。
あ、ちなみに上の次回予告は、ラ○ールさんをイメージCVとしております・・・(汗)
・・・とりあえず、リ○ウさんを幻想郷なんぞに送り込んだら、マジハチャメチャになりそうだな〜と思える自分がいます・・・(汗)

27名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 01:26:26 ID:OQI6ExqE0
実は、こーんな作品とのクロス案を思いついたのですけど・・・

次回予告

「ぎぃやぁ〜〜!!一体どこなんだここはぁ〜!?妙に田舎っぽいわ、女子供は飛ぶわ、変な弾みたいなのを撃たれるわ、もう散々だぁ〜!!」
「何ぃ!?ここは<幻想郷>!?もうワシらは元いた世界には帰れんだとぉ〜!?」
「ふざけるなぁ〜!!こーなったら、どんな手段を用いてでも、絶対にこんなとこから抜け出してやるぅ〜!!!」
「次回、『こちら幻想郷人里前派出所!?』みんな、よろしくなっ!!」

・・・こーいう感じですけど、どうでしょうか?(汗)ちなみに、お気づきかと思われますが、クロス相手はギャグ漫画でも結構名のしれた(?)、ぶっとい眉毛の警官のおっさん(を)が主役のアレです・・・(汗)

28名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 01:28:44 ID:OQI6ExqE0
>27
すいません、ミスってほぼ同じの(途中までながら)を続けて書きこんでしまいました・・・。

29名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 01:30:22 ID:6ivhQ3S20
1回投稿したが反映されてなかったからまた書き直して投稿したのか
それとも少しバリエーションを変えて投稿したのか
見当がつかない

30名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 02:00:41 ID:Ts3P3icg0
突然ですまん
勇パルって公式?

31名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 02:06:41 ID:t/DRUKQIO
勇儀×パルスィのカップリングのこと?

32名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 02:07:15 ID:xf8lPj120
そもそもカップリング自体が公式じゃなかろう

33名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 03:11:07 ID:ojr07i9Y0
地やればわかるけどその二人は面識があるかどうかも定かじゃねーよ

34名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 03:21:20 ID:6ivhQ3S20
もことけーねもあんまり認識なかったよな

35名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 03:31:47 ID:9YtktQKQ0
いや、それはある

36名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 07:37:09 ID:p3bE/RHc0
カプネタは基本ただの妄想だろ
勇儀とパルスィの場合居る場所が近いからってのと勇儀が男役に適してるくらいじゃないの
まあカプネタ自体は妄想だし別に悪くないが公式とか言い出すと痛い

37名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 08:21:37 ID:AxzkiwOUO
アデルと妹紅を熱く共闘させてみたい

38名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 10:58:14 ID:Ts3P3icg0
>>31-32 >>36
いやカップリングじゃなくて、二人は面識があって親友なのかな?ってこと
レティとチルノは二次ではそれまで面識があって仲良しのネタが披露されていたけど
公式で見事に覆されたからさ
ちょっと確認のために聞きたかった

>>33
やっぱ不明だったか


39名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 12:51:29 ID:A2jafvrY0
>>38
甘いなあ、まだ「時間の経過」という切り札が残ってる
文花帖の時点で仲が悪いように見えるチルノとレティも、時間の経過と共に仲良くなった
そういう妄想もアリだろう

40名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 15:16:31 ID:LXc4dFdM0
というかなんでここでカプネタの話題が

41名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 16:05:55 ID:LXc4dFdM0
>>16
幻想掲示板での問答によれば
Q.一部のキャラは本気なのではないかと思うのですが・・・
A.本気もゲームのうちですよ。
大事な事は、騒動の動機が大した事ではない、と言う事に尽きるかなと。
Q.レミリアと霊夢も遊び(本気ではない)だったんですか?
A. (前略)本気で戦闘はしますが、本気で勝とう、もしくは勝たなければ、と言った真剣さは余りありません。

ということなので、本気で戦闘するのはおっけーね
でもシリアスは無理

42名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 16:13:18 ID:rEr1nYiE0
>>41
言葉で言うと簡単だけど、実際に表現しようとするとなると難しいよこれ
参考になりそうな公式作品っていったらあの儚月抄くらいだし…

43名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 16:24:44 ID:LXc4dFdM0
二次創作の中ではクロス物自体が容易ならざる代物だし、難しいくらいでいいんじゃない?
クロスの母体にしやすい作品ほど、未熟なSS書きが安易に手を出しちゃって
目も当てられない黒歴史が量産される傾向にあるし
(幻想入りは似たような状態にあるから手遅れかもしれんが)
どうでもいいが、げっしょーも戦闘は弾幕ごっこ、戦う理由も小説版の最後を見るに
いつも通りの斜め上な代物だったから、何の参考にもならんと思うが

44名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 16:38:36 ID:Ts3P3icg0
少年漫画のノリで話を展開したら東方が東方じゃあなくなるだろうな
ジャンプの三大理念「友情・努力・勝利」みたいな

45名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 16:40:34 ID:7C.o4Kw60
だからまあ、少年漫画系とは絡ませないのが無難

どっちが上というわけではないが、住む世界が違う

46名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 17:19:36 ID:D.fdPuVoo
文句を言う訳じゃないが
あんまり安全圏にこだわりすぎて無難というかあたりさわりのないものを選ぶのは
考えモノじゃないだろか

47名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 17:21:33 ID:p3bE/RHc0
東方は東方ってのに拘りすぎてもロクなもんは出来ないがな
IFの世界なんだから友情に目覚めるのも努力とかしちゃうのも有り得ない話じゃない
キャラを踏み台にするような展開さえなければいいんじゃねーの

48名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 17:22:01 ID:7C.o4Kw60
クロスの場合、違う作品のそれぞれのファン意識を背負っているからそんなホイホイ危ない冒険されても困るよ

49名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 17:30:04 ID:A2jafvrY0
>>44
それでもチルノなら、チルノならジャンプ的展開が出来るって信じてる…

50名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 17:49:59 ID:9sCVPXFE0
>>27
まあ鳥山明版両さんだったら
小ネタとしてはできるんじゃね?
フリーザの攻撃を「いてぇ」で済ます奴なら。

51名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 17:51:38 ID:diMzupPg0
>>44
非想天測のおかげで、美鈴もOKだな
普通の幻想郷メンバー相手だと、一人空回りで終わっちゃいそうだが


美鈴「やりました!分身の術のマスターに成功しました!
   漫画って面白いし、役に立ちますね」
ボー(スプリガン)「やはり日本のニンジャマンガはすばらしいな」
パチュリー(なにそれ、ありえない)

52名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 19:03:54 ID:qb.IpiaI0
実は相棒がその忍者だったことに死ぬまで気づかなかったボー・ブランジェじゃないか

53名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 21:16:17 ID:YZgsdXnQ0
幻想郷に、二次創作設定の幻想郷キャラがやってきたら

54名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:14:26 ID:qb.IpiaI0
大統領がはさんで捨てる

55名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:11:40 ID:aSIFZBTE0
>>53
3次設定のキャラがやってくるまで延々と内ゲバを続ける

56名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 08:14:47 ID:6wPB2xUI0
勇儀「鬼だな」
モナー「オマエモナー」

57名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 13:02:03 ID:TTwwlat20
たまにはこんなのもいいと思うんだ…


ある日を境に、幻想郷内での弾幕勝負が減少し始める。
どうにも釈然としない霊夢や紫が原因を探るが「気分じゃない」
「そろそろ落ち着こうかと思って」などという答えしか得られない。
だがフランが正気を取り戻し、その他の実力者たちも不自然に落ち着いてゆく事態に、いよいよ何かがおかしいと危機感がつのる。
結果として判明したのは『正気』が外の世界から幻想入りしているという事だった。

そして事態の発覚から28日後、赤い眼をした血まみれの明らかに『正気』を失った外来人たちが、幻想郷へと迷い込む…



映画「28日後」&「28週後」とのクロス

58名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 13:10:22 ID:p7AnOdmk0
>>57
個人的にはいいふいんき(←なぜかへんかんできない)なんだが・・・
あくまで東方キャラと「他作品キャラ」の絡みを想像するスレだからなぁ
無名人物だけの登場ではダメかも

59名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 13:15:42 ID:8NNKNv7U0
同意。
>>57は異形と化した元人間の大群が幻想入りするってだけで
「クロスオーバー」や「絡み」とは異なる

まああえて絡む要素がほしいなら、レミリアやフラン辺りが良さそうか?
同じ「ヴァンパイア」だし

60名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 13:30:46 ID:8NNKNv7U0
あ、間違えた。別に「ヴァンパイア」じゃなかったなw
でもあの感染者は「ゾンビ」とも異なるか?
ウィルスや凶暴化等で似ているけど、似て非なる存在ってところか?

61名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 16:55:25 ID:gBE6.sDs0
そういえば、中々星矢関連の話題って出ませんよね・・・・。
まあ、考えて見れば黄金聖闘士や神聖闘士は東方に負けないぐらいの中二設定ですからね。
でも、今やってるLC冥王神話の先代黄金聖闘士と東方キャラの絡みも見てみたいと考えている自分がいる。
自分的にはアルデバランと勇儀って性格がお互い剛胆だから気が合いそうですし、アルバフィカと雛も自分自身の能力のせいで
人にあまり関われない境遇も似ています。
戦いでは、デフテロスとかの最強クラスは東方の最強クラスともいい勝負ができそうだと思っています。

62名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 16:58:54 ID:TTwwlat20
うあ…orz
そうか、他作品「キャラ」との絡みを想像するんだっけな。

あれは一応生きてる人間だったような。
感染の結果、人間が本来有する『凶暴性』に支配されて、理性も食欲もそっちのけで非感染者に襲いかかると。
あと、感染するのは霊長類だけっていうから、妖怪には感染しない…かも。

63名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 18:53:32 ID:8NNKNv7U0
あれ確か「食欲」も含まれていなかったか?まあいいや
28日後の冒頭で過去の本物の暴動等のニュース記録フィルムを見ていても分かるように
あの映画は霊長類が本来持っている『凶暴性』をテーマにしていて
ウィルスはそれを引き起こす引き金の役割を担っているんだよな
で、映画のタイトルは感染拡大して世界が崩壊する期間を意味していると。

>>57を見ていて思ったけど、最初に感染者から剥離された『正気』が、
その28日後に感染者が幻想入りしたってことは、28週後には幻想郷が崩壊する流れになっているのか?

64<齧られました>:<齧られました>
<齧られました>

65名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 21:18:06 ID:7JueoG7o0
魔導物語の連中が使いそうなスペカ考えてみた

一撃「激怒パンチ」
必殺「激怒サイクロン」
天罰「大激怒」

酔符「滋養強壮ももも酒」
通販「広島銘菓ぷよまん」
勝負「ももも族の掟」

初段「破岩掌」
三段「鉄拳制裁」
皆伝「女王乱舞」

秘伝「カエル積み大連鎖」
食符「チキンカレー中辛」
食符「カツカレー特盛」
食符「シーフードカレー激辛」
痒符「カレーアレルギー発病」

ぐー「ぐぐっぐー」
ぐぐう「ぐーぐぐー」
ぐう「ぐぐっぐぐっぐー」

66名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 21:55:59 ID:TTwwlat20
>>63
壊滅とまでは考えなかった。
ただ人間が普段は秘めている『凶暴性』がむき出しになったとき、それを見た東方キャラがどんな反応を見せるかと思って。
人間が本来は凶暴な事は知っていても、それが極限まで表に出ると流石に幻想郷の実力者たちでも平静ではいられないんじゃないだろうか。

で、映画の展開に沿うと感染者じゃなくて、人里の非感染者の凶暴性を目の当たりにして愕然とすると。
そうなると、山の妖怪がNATO並みの滅菌作戦を決断しそうだが。

67名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 22:45:43 ID:2DQK4mnE0
なんだ、こういう手合いか

68名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 22:51:06 ID:MANUce1Q0
どうにも人気が萌えに起因してる作品は踏み台クロスが多い気がしてきた
いや、根拠ない戯言程度の考えだけど、なのはにもニコニコにはかつて踏み台MADがたくさんあったし。

69名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 23:06:44 ID:8NNKNv7U0
型月、ひぐらし、なのは、東方

これらはどれも一貫して萌えを象徴としていて多くのファンを獲得しているのはいいけど
それは同時にキチなファンも取り入れてしまうからね
自分の好きな作品は必然的に他より優位にしないと気が済まない奴も多いこと多いこと

70名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 23:18:11 ID:ps7FgnOw0
そのどの作品でも、登場人物は「疲れるバトルより、茶でも飲みながら菓子食ってた方がいいわ」なスタンスの面子ばっかなのに
何故ファンは安易にバトルにイくのかねぇ
理解できないのだわ

71名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 23:25:41 ID:jc0CCOz.0
>>70
安易にバトルに行くのは本家も一緒だべ

72名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 23:28:59 ID:xD1.mITY0
>>70
思うに原作とのギャップが見たいのでは?>>66
>ただ人間が普段は秘めている『凶暴性』がむき出しになったとき、それを見た東方キャラがどんな反応を見せるかと思って。
とあるように、原作でのほほんとしているキャラが非常事態にどんな立ち回りを見せるのか期待しているんだと思う
それはバトルも同じで強さ議論がどうこうと言うよりも、バトルは疲れる戦いたくないと考えるキャラクターが
バトルせざるを得ない状況になったときどう戦うのか、それが見たいのではないか?

73名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 23:59:21 ID:VVehUQMg0
せざるを得ない状況、ねえ。
そういう時にこそ霊夢が無制限に真価を発揮してしまいそうな気がするんだが。

例えばバイオハザードを例に取ろう
あの公害グラサンが何かの拍子に幻想郷へやってきてここを実験場にしようと思い立つ
早速手近な生き物をウイルス感染させようとアンプルを取り出した瞬間に
どういうわけかたまたま気が向いてふらふらしていた霊夢登場、どう見ても治療の類には見えないので
なんとなくどつき倒してノリでやっちゃったけどいいんだろうかと永遠亭へ連行
永琳がアンプルを見咎めて「いやあこれ感染前で防げて大正解よ」と一件落着

という展開が予想される

74名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 00:22:26 ID:/ePprVR.0
燐「そういえば今日はおくうが地上で知り合った鷹の妖怪を連れてくる日だったっけ?
  一体どんな子なのかなー」
空「居た居た!おーい、おりんー!」
燐「お、噂をすればなんとや・・・・・・ッ!?」

空「新しいお友達連れてきたよー!!」
( ゚ 3゚)「がーぼるぁぁぁぁあああ!!」

75名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 00:27:45 ID:ErcusKME0
災害的なものが発生しても「仕方ないね」で済ませるんじゃねーの。諸行無常ってことで
というよりそれ以前にあいつら本当に自身や他人がピンチになってもマジで抵抗するようなメンタリティをしてないだろ。
妖怪はもとより人間組も。
侵略者がやってきて殺されたりするような状況になっても
「はいはい負けました。降参するから許してください」みたいな態度であっさり敗北を認めるだろ
中には本気で戦うようなのがいるかもしれないけどそんなの見ても
「せいぜいがんばれwww」「殺されるとかwwwバカスwww」とニヤニヤ笑ったり
「ふーん」「あ、死んだ」と大して興味もなく平然と茶飲んで眺めたりするのが大半だと思う

76名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 00:37:48 ID:rfOCj4vE0
ぶっちゃけ面白ければ何でもいい
大抵は実現しないであろう個人の妄想だし

77名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 00:44:04 ID:90l.iJhgO
先週までのメカフェチでドジでマヌケで泣き虫な真マジンガー衝撃Z編の
あしゅら男爵は幻想になって幻想郷でのんびりしてるのだと思おう
……普通に死んだんだったらそんな話書くつもりだったのになorz

78名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 03:16:48 ID:R0bF92nMO
最近のこのスレって議論してばっかりなのね

79名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 12:01:36 ID:EyoPg6ocO
幻想入りとか見てると今のクロスオーバーの在り方ってもんを考えたくなるんじゃない?

80名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 12:37:25 ID:/ePprVR.0
そんな大層な事をここで考える必要は無いと思うけどねぇ

このスレ:ちょっとした会話妄想
某動画:設定を練りこんだ長編創作

このぐらいの認識でいいんじゃないの?

81名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 12:50:28 ID:nYCigyJ.0
クロスオーバーのあり方っていうけど、要は
・過度のキャラ改変をしない
・片方の作品を貶めることをしない
これだけじゃないの、大切な事って

82名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 14:08:28 ID:Sw7fAUxA0
流れを無視して
霊夢・早苗・萃香の冬でも腋出しトリオと極寒の雪国でも常に半袖のオキクルミの絡みを考えたが、お菊が三人に
「ハッ! 腋も出さず半袖程度でいきがるなんてまだまだね」
と鼻で笑われる光景しか思い浮かばなかった

83名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 14:18:15 ID:23569Aoo0
ウシワカとえーりんは知り合いだったということで

84名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 14:18:28 ID:3kHaSQtI0
>>80-81
だな
それでも万人に納得できるものを作れるばんてことはありえないけどさ

85名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 14:31:40 ID:pbbzc9k20
>>81
クロス物でこれが出来てるってだけでも、拍手を送りたくなるわ

86名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 14:47:06 ID:Iw30U1cE0
>>81
これは個人個人かもしれないが他作品と他作品のキャラを(恋愛的な意味で)くっつけるのも勘弁

87名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 14:53:21 ID:tdlSyGYA0
自分が気に入らないネタやるなってのも…
俺は他作品と他作品のキャラが戦うのは勘弁
俺は他作品と他作品のキャラが日常をすごすのは勘弁
俺は他作品と他作品のキャラがギャグをやるのは勘弁…
このスレ機能しなくなるな

88名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 16:23:18 ID:kgy1gTUc0
幻想郷の住人を次々と踊らす踊り団を相手にリポーターとなった衣玖さんが踊りで勝負する
スペースチャンネル19。

「ご覧ださい。前方でスペース神主が踊らされています」

スペース神主(本人)

89名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 16:46:57 ID:3kHaSQtI0
踊りならこいつも適役だぜ

ワンピのジャンゴが幻想入りして幻想郷全域に催眠術をかけて住民と楽しく踊り合う

曲:Folder5『Ready!』

90名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 16:56:39 ID:pbbzc9k20
>>86
まあ最低系SSの条件の一つではあるな
忌避される原因は恋愛云々より、原作のカップリング無視(これは東方だと当て嵌まらんか?)
キャラ改変、ハーレム化が高確率でセットになってるからだけど

91名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 18:49:08 ID:uXHEOrKsO
>>88
ライッレフッライッレフッ、ンフフッンフフッ

92名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 19:54:06 ID:q.XiazDo0
>>86
伝説奥義ナデポandニコポとか女舐めすぎだろと言いたい
というか東方キャラが普通に恋愛してたら違和感バリバリだわ

93名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 19:54:28 ID:3kHaSQtI0
ナズーリンがディズニー世界にやってきたら周りからミッキー、ミニーの子供と勘違いさせられたりしてな

94名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 20:01:00 ID:xbOUgcGE0
>>93
おっとそこまでだ

95名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 20:09:58 ID:p.mIXwv20
>>94
もう、きっと手遅れだよ

96名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 20:26:51 ID:MrQdGIvY0
>>87
「他人の意見なぞ気にしない!俺は俺のいいと思ったものを作る!」

と言いつつ>>81を全力で破る最低系創作物を公共の場に晒されても困るというか何というか
自由には責任が伴うよね、って話

97名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 21:14:22 ID:EZQCF.q20
ジャンルが末期になったらクロスオーバーが跋扈する

98名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 23:02:41 ID:sYop/Fl2O
東方キャラにガチバトルは無理だろう
幻想郷で侵略者が来た。相手はスペルカードルールに従ってくれない!
この状況で戦おうとか考えそうな奴がまず少ない
クロスSSでガチバトルなんかしたら誰てめえ、になりそうだ
だから美味しんぼとクロスして霊夢に至高のお茶を飲ませてやればいい

99名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 23:06:20 ID:XP73IARQ0
中には解決策が提示できるものもあるけどな、BLEACHとか
花天狂骨に弾幕ごっこを刷り込むド反則で

100名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 23:21:19 ID:ZJno5p6U0
>>98
スペルカードルールの制定以前には
幻想月面戦争騒動
大結界騒動
吸血鬼異変
といった紛争がいくつかある
風土記を信じるならば、里の人間は妖怪を監視するためにやってきた妖怪退治の子孫
スペルカードルールも妖怪の弱体化を防ぎ、侵略者に対抗できるようにするという役割がある

月面以外は裏設定の域を出ないから何の参考にもならないけどね!

101名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 23:21:57 ID:nYCigyJ.0
>>98
スペルカードルールの制定理念から言えば、対侵略者戦闘演習も兼ねているので出来ないことはないけど…
それに紫は侵略者を許さないだろうし、そういう政治的な話とは直接関係ないルーミアとかも
いざ相手が自分を殺すとなれば全力で抵抗すると思うけどな。まさか命がかかってる状況でとっとと諦めるほど根性不抜けてないと信じたい

102名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 23:40:02 ID:L0khIqWE0
そもそもスペカルールで戦わないって
外来人には普通な気もするが

外来人襲うときまでスペカルールに乗っ取ってるわけじゃないでしょ

103名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 00:56:16 ID:fAV02qz.O
>>89
忘れられてそうでなおかつ現実が辛いとか考えてそうな元上司の方が
なんとなく幻想郷には来てそうな気がしなくもない
餌として紅魔館に連れて行かれて生き延びるために
クラハドールモードで執事をやるクロ
でもある日ぷっつんきちゃって
「うんざりなんだよ鼻垂れの小娘に従うのは!」
って本性出したら咲夜さんにキレられて結局餌にされる
……あれおかしいなもうちょいほのぼのした話を妄想しようと思ったのに

104名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 01:16:40 ID:nK7BY6kM0
インペルダウンの囚人が稀に消えるのは実は紫が連れ去ってる為。
しかし、ある日署長に見つかる…

マゼラン「!お前は……
ウヒョー!凄い美女!デートしませんか?」
ハンニャ「いやまず囚人じゃないのがいるのを疑えよ!」

二人がいつもの漫才中にそそくさと立ち去る紫であった

105名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 08:13:57 ID:VO5nO.I20
「ヒーハー!こんなエキサイティングな能力を持ってるなんて、ヴァナータ素敵ね!
 スキマを操ッティブルなんて、ホルモンを自在に操って男を女にしたり女を男にしたりする
 ヴァターシの能力に似てる気がして親近感覚えナブルし!
 ゼヒ革命軍に欲しい力だけど、残念ながらヴァナータそういうモンにとらわれるタチじゃナッシブルに見えるわね!
 残念過ぎてヴァターシ、死んじゃ…死んじゃ…死んじゃわなーい!死なねーのかよー一本取られたよー!」

「ここまでやかましいとは思わなかったわ…気まぐれに手を貸したりしない方が良かっティブルかしら…」
「紫様、口調が移ってます」

106名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 11:08:27 ID:QTMkp2k.0
>>103
ああまたこういう手合いか・・・
踏み台・蹂躙マンセーってか

107名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 11:32:29 ID:fAV02qz.O
>>103だが
別に蹂躙したかったわけでも踏み台にしたかったわけでもない
ただ好きなキャラであるクロを幻想郷に送りこみたかっただけだ
ただし自分の貧困な発想力ではただちょっと足が速くて
常人よりも頭がいいだけのクロは
幻想郷では生き残れないような気がしたからそれを書いただけだよ
暗殺者50人が束になっても気配を察せない足の速さがあったって
時間止められたり空中に逃げられたら攻撃できないだろうし、
カヤ相手ですら3年が限度だったのにお嬢様相手にしてたら
もっと早くプッツンしそうな気がしたんだい

橙の耳をあれこれ本物?偽物じゃないの?って
うにうに引っ張って藍に怒られるクロとかも見たいよ

108名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 14:18:51 ID:.tKpoyA20
封印された渋谷にて。

「……」
「……」

蓮子「メリー?」
メリー「え?ああ、ごめん。ただあの人、五感の境界がなかったものだから
    どんな風に世界を感じてるんだろうと思っただけ」

マリア「カナン?」
カナン「ん、別に危険はないよ。ただあんな色の子は始めてだったから。
    隣の青と混じって紫になり始めている赤、か」

109名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 17:09:11 ID:DERNxqXs0
>>107
クロが幻想郷で通用しないって決め付けてる時点で本当に好きなのかどうか怪しいけどな
ぶっちゃけそんなの書く奴の匙加減だろ
個人的には、達人クラスで視認出来ない程の足の速さがあればそこそこ通用しそうなもんだと思うけど

110名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 17:15:59 ID:.tKpoyA20
というより、クロの歩法はほとんど妖夢の加速と一緒だろう
軌道が直線のみなこともしかり

111名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 18:21:02 ID:QTMkp2k.0
同意
107は口先だけで好きって言ってるだけのクロアンチじゃねーの?
強さの格付けなんかも平気でやってるし

112名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 18:28:40 ID:WUMYypD20
何でそんなに怒ってるのか知らないが
>>107の脳内ではそれくらいの強さなんだろう?
なら「俺はそうは思わないけどな」ですませればいいじゃないか

後、好きだからと言って強さの格付けをしないという訳がない
それぞれがそれぞれの強さのランクを持って居るんだから
それを否定せずに受け入れるのもクロスオーバーじゃないか?

113名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 18:35:45 ID:nK7BY6kM0
ジャンゴ「なんだけ知らねぇが慌しいな
おいお前ら、この輪っかをよく見るんだ いくぞ

「1.2 ジャンゴ!
…ZZZ」

鈴仙「ってアンタが寝るのかよ!」

114名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 18:52:38 ID:rueTFv9c0
>>112
強さ云々よりも、キレて東方キャラにボコボコにされておしまいってオチだから文句出てるんじゃね

115名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 18:54:37 ID:ZVqvyMAo0
ジョナサン「一番星!里の子供達が高熱を出してる!お前のじゃないと間に合わない!」
一番星「一睡一飯の恩が有るからな。行くぞジョナサン!」
ジョナサン「了解!」

慧音「子供達がいきなり倒れて、私には何がなんだか…!」
紫「混乱しないで。今から永遠亭に運ぶから…来たわね、一番星!」
一番星「おう!子供達を早く荷台に乗せてくれ。付添い人も必要だ!急げ!」
紫「事は重大よ。なるべく揺らさないで頂戴。」
一番星「そいつはわからんが、努力はしてみるぜ。出るぞ!」

116名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 19:22:48 ID:QTMkp2k.0
>>112
>>114

別に怒ってない。単にあの手のネタにはうんざりしてるだけ
まあ強さの格付けも充分不毛なんだがね?
クロスオーバーに関わっていればそれぐらい気づくだろ

117名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 19:39:18 ID:3UD6PRhU0
そろそろ自分の理想とするクロスの見本を見たいな

118名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 20:16:42 ID:dejPbUT20
どんなキャラでも常勝はありえないし負ける事もある
それ以前に勝敗は作者次第なんだから負けるときは負ける
それにクロス先でそれから強くなる可能性だってないわけじゃない
ああこの勝負は負けちゃったなくらいで済ましとけ
バトル展開ありの他人のネタにいちいち噛み付くとかスレ荒れるだけだ

そもそも>>103は「東方キャラ最強!」がやりたいようには普通なら見えない
蹂躙ネタの多さに気が立ってるのはわかるが落ち着け

119名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 21:44:37 ID:Kw9eZwIk0
ぬ〜べ〜とクロスとか?

てかぬ〜べ〜って普通に生徒が悪くても妖怪殺してるよな

120名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 22:03:25 ID:yTq2X/pM0
>>119
九尾の幻覚でそこら辺を突っ込まれたこともあったな

121名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 22:10:58 ID:22Y7DLdM0
>>116
外では東方がボロクソに扱き下ろされるやつばっかりだから
東方板でぐらい他を扱き下ろしたってバチは当たるめぇ

122名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 22:23:38 ID:yTq2X/pM0
クロスするとしたら、三人もの鬼の猛者を調伏してみせた人間と勝負がしたいって理由で
萃香が生徒を浚ってしまうとかどうだろうか
萃夢想以降だとやらなそうなんで、それ以前の出来事として捏造するしかないが
小傘なんかでもギャグ交じりの人情話を作れそう
オーソドックスにやるなら夢違科学世紀のメリーのように
夢か現かもわからないまま幻想郷に迷い込んで
異郷の風土に戸惑うぬ〜べ〜ってのもアリかな

123名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 22:27:01 ID:Zy3DBt260
>>121
お前は何を言ってるんだ

124名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 22:31:39 ID:ZVqvyMAo0
ガキくせー話だな
お前ら議論に花を咲かせるのもいいけど、ずーっと議論してるお陰でスレが停滞気味になりつつあるのに気づいているかい?

125名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 22:36:59 ID:yTq2X/pM0
>>123
待て、それは釣り餌だ!
俺が食いついている間にお前は逃げろ!!

126名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 23:32:14 ID:QTMkp2k.0
>>118
けど>>107で「○○は幻想郷で通用しない」なんて勝手な決め付けをしちゃってるから
自覚の無い踏み台・蹂躙マンセーの人じゃないの?

>>119
でも口裂け女の話では逆に生徒を叱咤していたし妖怪に復讐心を燃やす敵(名前忘れた)に対しても
「妖怪すべてが悪ではない!」と言っていたから少し違うんじゃない?
あと九尾の説教で考えを改めたっていうのもあるかもよ?

>>122
玉藻と藍、雪女とレティを絡ませたりもできるんじゃない?
あとは上記の復讐者との戦いで幻想郷の妖怪も加勢に来るとかも面白そうかも

萃香と勇儀がぬ〜べ〜の家にやってきてぬ〜べ〜、覇鬼、眠鬼と一緒に楽しく語り合うってのも悪くないかもな
絶鬼は萃香、勇儀と気が合いそうか?

127名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 23:37:02 ID:GFHt/7Ho0
とりあえず誰か絡みを書け
話はそれからだ

・・・言いだしっぺの法則は通用しないぞ

128名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 23:52:03 ID:zxqZyIhw0
こんなギスギスした空気の中にネタ投下するぐらいなら過去スレ見てた方がマシですわ

129名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 00:17:14 ID:4cbsWjqc0
ゼノギアスのカレルレンが幻想入り(「お前達がうらやましいよ」後)。

神が実在するのを目撃し、もの申さずにはおれず守矢神社に乗り込むも、
神にしたって世の中ままならないことばかりであると知り、
神奈子と飲み明かすカレルレン。
人類の業を同様に神も背負っているのなら、デウスは最初から神たりえなかった。
その業を許せなかったからこそ人間をやめたのだが…
「人間くさい考えだね」と神奈子に突っ込まれてまた笑う。

あとは人里に居を構え、永遠亭の永琳に薬学の教えを乞うて悠々自適。
なんてのを考えたりもした。

130名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 00:48:06 ID:kKpManiE0
フラン「ケーキたべる?」
シタン「私は遠慮しておきます」

131名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 00:57:30 ID:4cbsWjqc0
ゴブッ ゴブッ ゴブッ ゴブッ ゴブッ

フェイ「うん、うまかった」
エリィ「閉じこめられてるって言っても、いいものは食べてるのね」

132名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 05:59:04 ID:iyT.CwbM0
ソルトレイトシステムで
ルーミア「あれが食べられる人類なのかー」
ですね、わかりません!

133名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 07:12:29 ID:iyT.CwbM0
>>132
ソイレントでしたorz

ちょっと暗い流れを変えるため
おふざけは許さない魚雷先生ネタ投下
神奈子「なにこの魚雷、なんで人の神社で勝手にくつろいでいるの…」
魚雷「別にいいじゃない、何故なら私は魚雷だから!」
諏訪子「仕方ないね、力づくでも追い出すしかないね!」
魚雷「!!ちょっと、ふざけすぎー!」ビューン!ピチューン!
早苗「す、諏訪子様が!」
魚雷「おふざけは許さない、何故なら私は魚雷だから!」
神奈子「諏訪子!奴はきっとあんたの帽子に反応してる!外すんだ!」
諏訪子「複雑な気持ちだけど外すよ、これでふざけてないはず…!」
魚雷「帽子以上にあんたがふざけすぎー!!」
諏訪子「アッーウー!」ピチューン
神奈子(諏訪子自身ふざけた存在だったのかー!?)
早苗「存在がふざけている諏訪子様のために奴を止めます!」
神奈子「早苗!?今、さり気なくひどいことを!?」
早苗「奇跡『ミラクルフルーツ』!」
魚雷「あんたが一番ふざけすぎー!!」早苗「がふっ!!」ピチューン
神奈子(違うんです、その子それでも真面目にやってるです)

そういえば首領パッチの由来って死ぬがよいの前作である首領蜂だそうだ

134名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 07:28:10 ID:B0ihSBLI0
元ネタは、はじけるキャンディーのほうだぜ
色もオレンジ色だし

135名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 07:28:52 ID:0AWP2GIYO
ネタが浮かんだので

GP01「いやー、そっちの妹さん達は素直でいいねー」
ルナサ「そっちの弟君もしっかりして頼りになると思うけど」
メルラン「そんなムッスリしてないで笑って笑って〜」
GP02「お前は少しは落ち着きを持て」
リリカ「いきなり迷い込んで来た時はどうなるかと思ったけどなんとかなるもんだね」
GP03「リリカさーん!ピアノ教えてー!」
リリカ「っと、はいはーい、今行くよー」
リリカ「……弟ってのもいいもんだね」

慧音「待てー!お前達、今日という今日は許さんぞ!」
カラミティ「けーね先生マジ切れてるな」
フォビドゥン「どーすんの?」
レイダー「変形して逃げるかな」(変形)
フォビドゥン「だな」(変形)
カラミティ「あ!テメエら汚いぞ!」
慧音「どうやら二人は逃したか……。だが!」
カラミティ「ちょっ、やめ、俺が悪」(頭突きヒット)


ガンダム「この頃のタンクは機嫌がいいなー」
ガンタンク「あのね、あたらしいともだちができたの」
キヤノ九「友達?」
キヤノ八「どんな奴だ?」
タンク「てんしちゃんっていってね、ぼくがキヤノンうつと、よろこびながらふっとぶの」
ガンダム「それは……いいの?」
霊夢「まあ当人が喜んでいるんだしいいんじゃない?」

136名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 07:53:54 ID:Gr3WeUsg0
>>126
絶鬼は兄妹全員揃ってた時の描写だと、兄貴を落とし穴に嵌めて馬鹿笑いしたり
妹に岩を落とされて馬鹿笑いされたりと、けっこう砕けた性格だったよ
アニメ版だと、兄を人間から救い出すのが本当の目的だったというシーンもあったりする
原作はやられた後に「人間怖いよー」とか言ってたから、人間がトラウマになってて
兄妹や萃香たちに半ば強制的に『人間克服特訓』なんてのをやらされてしまう……
みたいなギャグ話もいけるんじゃないかな

137名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 08:06:06 ID:QFBCkhQo0
>>124
クロスオーバーという趣旨自体ガキくせーという事に気付けよ

138名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 14:26:36 ID:GlB4uJM60
鬼の手に興味を持った萃香や勇儀に言い寄られ、デレデレしてるところをゆきめに見つかって…とか
でもぬ〜べ〜はスケベだけどロリコンではないから、萃香は対象外かな

139名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 14:32:41 ID:1M.H6mto0
>>136
アニメ版の絶鬼戦は原作とはかなり異なっていたな
何故かギャグ要素が多分に含まれていたしw

原作だと仮にあの場に萃香や勇儀が居合わせていたらどうなっていただろうな
あとは覇鬼とチルノが馬鹿合戦する話もいけそうだなw

>>137
小学生、中学生に好まれるジャンルだからな

140名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 14:59:48 ID:1M.H6mto0
ルーミアってキングダムハーツの世界に行ったら即行でハートレス&ノーバディになりそうだな
ハートレスのほうはアンセム(ゼアノート)と徒党を組んでノーバディのほうは機関に拾われて仲間入りを果たすとか

141名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 15:14:25 ID:IvVfZl/.0
>>139
勝負に無関係な子供を浚わずに殺そうとするのは止めそうだし
絶鬼がキレて本気出そうとしたら勇儀辺りが「それじゃあお互い楽しめない」と
仲裁に入りそうだけど、それ以外は手出しせずに観戦するんじゃない?
御鬼輪はちょっと卑怯っぽいけど、最終的には絶鬼が自分で嵌めたわけだから許容されるだろうし

142名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 22:32:14 ID:ZWfeR9Ps0
まて下手に浮上させたら変なのが来るぞ
そのための避難所だ

143名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 23:12:42 ID:D6CPSPnQ0
犬夜叉なら結構すんなりクロスできると思うぞ

144名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 23:40:37 ID:1M.H6mto0
>>141
そう考えると絶鬼戦はアニメ版に限るな
原作だとシリアス過ぎて東方と絡みにくいし
一方アニメ版は生死を賭けた戦いなのにギャグ要素あったりほのぼのあったりだから
同じギャグとほのぼのがある東方と相性が良さそう

145名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 23:47:03 ID:9nkjio8Q0
犬夜叉「…へっ」
椛「…ふんっ!」

諏訪子「あーうー」
羽入「あぅ…」

バルト「ユグドラの修理頼みたいんだが」
にとり「任せて!」

146名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 01:09:59 ID:6kxhGBSE0
ゼムナス「生まれ落ちて2日が経過してもまだ意識が充分に確立していないか…」

ルーミア?「…………………………………………」

ゼムナス「所詮は人喰いが嗜好の獣(けだもの)。哀れなものだ…」

ルーミア?「……貴方は、食べてもいい人類?」

ゼムナス「君には、私が人間に見えるのかね?」

ルーミア?「…! 貴方は…誰!?」

ゼムナス「闇を揮う少女の片割れよ。君に意味を与えやろう…」

ルーミア?「…………………………」

ゼムナス「『Xraimu(クライム)』。新しい君だ…」

ルーミア?「そーなのかー」


今頃上で挙げたキンハーネタの絡みが完成した
ちーっと、ルーミア(rumia)のアナグラム+Xの名前作成に梃子摺っていたもんでw
まあ中身はKH2FM+の追加ムービーのパロディなんだけどね

147名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 01:17:28 ID:6kxhGBSE0
与えやろうってなんだよ・・・「与えてやろう」だろ orz

148名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 06:08:16 ID:GGdtZVdI0
>>145
>バルト「ユグドラの修理頼みたいんだが」
>にとり「任せて!」
一週間後
そこには宝船に向かってにとりミサイルを発射するバ 若の姿が!

149名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 09:32:53 ID:5M/c6BgY0
東方のとさまを思いついたが幻想郷じゃ剥く対象が香霖ぐらいしかいない

150名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 17:18:38 ID:dFE67rj20
カールビンソンの映画監督さんと妹紅で一発ネタ

妹紅「・・・・・」
ジョン「・・・・・」
妹紅「一発芸飛頭蛮!」(胴体から千切れて飛んでいく妹紅の頭)
ジョン「なんの!一発芸チェストバスター!」(ジョンの胴体をぶち抜いて出てくる中の人)
(あたりに飛び散る二人の血しぶきやハラワタ)
妹紅「やるな…」
ジョン「お前さんこそ…」
慧音「お前ら〜!少しは掃除する方の身にもなれー!!」
輝夜「ねえねえ永琳、私たちも混ざりましょうよ!」
永琳「姫がそこまでおっしゃるなら…」
慧音「やめろ〜〜っ!!(泣」

151名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 19:05:56 ID:qyl6.JbgO
>>149
のとさまには女泣かせのとさまというモードがあってだな…

作者繋がりで
ギリシャが橙と仲良くなってマヨヒガに住み着くのが見てみたい
藍さまはフランス兄ちゃんあたりと張り合ってればいいさ

152名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 19:06:20 ID:qyl6.JbgO
作品名書くの忘れた。ヘタリアだ

153名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 19:48:32 ID:rCFM3kGE0
そういや、イギリスは文やにとりの同族と会ってるな

便乗して同じくヘタリアネタ

チルノ「大ちゃん、いいところに」
ポーランド「ちょっと手伝ってほしいんだし」
大妖精「いいけど、何をするの?」
チルノ「電球が切れちゃったから変えるの。大ちゃんは電球もって立ってて」
ポーランド「そしたら俺らで大ちゃんの足持ってくるくる回るし」

大妖精「飛ぼうよ、チルノちゃん」

154名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 20:29:26 ID:2HbyATDs0
星「聖、毘沙門天さまからお告げがありました」
白蓮「あら、毘沙門天さまはなんと?」
星「毘沙門天の"毘"は、ヴィーナスの"ヴィ"」

かくて幻想郷に信仰を求め西洋の神々が降臨した!
彼らは幻想郷の人妖問わず取り憑き、幻想郷を次々とおかしな世界へと変貌させていく!
時間を操る咲夜にはクロノス! 灼熱地獄を管理する空にはスルト! 月の民にして弓を扱う永琳にはアルテミス!
原因を探っていた慧音はかつて戦国時代にも同じ事件が起こっていたことを突き止める。
そして事件解決の切り札となるのは――、

慧音「名前が6文字の、女子高生!」
霊夢「………。」←7文字
魔理沙「………。」←7文字
早苗「……え、私ですか?」←6文字

かくて早苗さんが外にいた頃女子高生だったらいいなとかはともかく異変解決は彼女に任されることとなった。
時に苦戦し、時にアホらしくなりつつも西洋の神々を調伏していく早苗。
最後に待ち受けるのは世界の、そしてこの幻想郷の造物主!

や・く・も・ゆ・か・り
で・み・う・る・ご・す

デミウルゴス紫「そう、この幻想郷を造ったのはこの私、故にこの幻想郷を壊すのも私!」

やはり名前が6文字だったためにデミウルゴスに取り憑かれてしまった紫。
世界の、そして幻想郷そのものの造物主の力に倒れそうになる早苗。

早苗「つ、強すぎる……」
??「諦めちゃダメ!」
早苗「あ、あなたは?」
紫「貴女は! また私の、我の邪魔をするのか、女子高生いぃぃぃぃ!!」
真弓「まだ来て間もないところだけれど、この小さな世界を壊させるわけにはいかない!」

今、二人の女子高生が幻想郷を救う!
東方ダブルクロス −幻想郷ビッグバン−


とりあえず毘沙門天だったのでやった。後悔はしていない

155名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 21:21:24 ID:Ms4V0zDs0
セラ「一人で出てくるのは勝利の女神よ」

156名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 21:23:27 ID:Ms4V0zDs0
ミスった・・・

キム「…おかしい。ヘリにしてはやけに大口径の装備を使ってる」
魔理沙「……まさか」
ミッキー「そのまさか、だろうな。キム、敵はお前と同じ機体を使ってるぞ!」

157名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 00:04:04 ID:7YjlEejk0
フィリップ、何だそりゃ。

新しいガイアメモリだよ、翔太郎。実に興味深い。

紫色か。だけど、どこで手に入れたんだ、そんなもの。

貰ったんだよ。このメモリの力をもつ妖怪に。

妖怪?




ボーダー! ジョーカァー!!

158名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 00:08:58 ID:7YjlEejk0
あんた、ただの人間でしょ? しかも、あの神社の巫女みたいに特別な力持ってるわけでもなさそうだし…。
私に勝てるとか本気で思ってるの?

『思ってる』なんて陳腐な状況ではない。これからお前は俺に負ける。そう決まっているんだ。

あら、たいした自信じゃない。ただの人間が、天人である私に何でそこまでたてつけるのかしら。

ただの人間と一緒にするな。
俺は天の道を往き、総てを司る男だ。お前がここでどうわめこうと、俺の進む道には何の影響もない。

はあ? あんた頭おかしいんじゃないの?

ふっ。帽子に桃をつけているようなセンスの持ち主には、この俺という存在は理解できまい。

ああ!? 何ですって?

御託はいいからかかって来い。

159名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 00:17:49 ID:S0R8maqI0
天道は戦闘よりも料理で目立つべきだな
ミスティアの八目鰻屋台をじいやが手伝うというシチュエーションもいい

160名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 02:04:23 ID:cE8xZb1M0
古典ファンタジーから、一つの指輪が幻想郷入り。
さようならオンライン。
だけど、どう考えても、香霖堂の壁の花になってる以外の図が想像できないの。

161名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 06:08:34 ID:eclxv97A0
神楽「あれ〜ワタシの巣昆布が無いアル」
銀時「どうせ寝てる間に食っちまったんじゃねーの」
紫 「こちらが万事屋ね。失礼しますわ」
神楽「いらっしゃいホワタァァァァ!!」ガシィ
新八「ちょっとォォォォ!!何いきなり殴りかかってるの神楽ちゃん!!
   マジすいまっせん!!」
紫 「いえいえお気になさらず。」
神楽「こいつ私の巣昆布持ってるアル!
   だってなんか酸っぱい匂いするネ!」
銀時「酸っぱい匂いなんてウチのババアからもするじゃねーか。単純すぎんだよオメーは。」
神楽「なんだ加齢臭アルか。」
紫 「誰が加齢臭だァァァァ!!スキマ送られてーのか!!」
新八「ちょっと銀さん、神楽ちゃん!
   アレですよねホラ・・・少女臭ですよね?」
紫 「結局私匂ってるの?臭いの?」

162名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 08:16:27 ID:IcxXOPBw0
>>160
天下を取る程度の力を持つ草薙の剣を手に入れた後に、雨が降った時は
「天が僕を認めたことの瑞兆であるに違いない」と
天下統一した気分になってニヤニヤしてたから、案外誘惑に負けちゃったりして

あらゆる物を操作できる道具(ゲームボーイ)を手に入れた場合だと
愛する幻想郷の危機を防ぐという使命感に駆られて打ち壊そうとしたから
見えた能力によっては何とか処分しようとするかもしれないが

163名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 09:11:31 ID:S0R8maqI0
案外

森近霖之助は一つの指輪で世界を支配した。
だが本人はそれで満足してしまい、それ以上世界に干渉しなかった
結果として世界は今までと変わらなかった

なんてオチが待っているかもしれない

164名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 09:15:25 ID:T45L7h5I0
なんかフロド涙目だw

165名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 18:01:15 ID:86VFaHfI0
神楽「私は風使い、の筈なんだけどねぇ…此処の天狗も同じ事を言ってるんじゃ世話無いよまったく」
文「あやや?」

神無「……」
こいし「……」

チルノ「あたいったらサイキョーね!」
りん「わたしの殺生丸様が最強なの!」
殺生丸「ふん…」
さとり「……なるほど」


アオ「この子…心が読めない!?」
こいし「…?」
さとり「……」

ことは「えっと…『Me262』!」
にとり「す…凄いね…」
魔理沙「おい、おいおいおいおい!一体どういう魔法なんだこれは?」

ヒメ「…あなたが、此処の長…?」
霊夢「さあ、どうでしょうねぇ……案外あてにされてないし」

166名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 22:29:16 ID:N2oBJ/DE0
>>161
桂 「たのもう。」ドンドン
新八「ああ桂さんですか。」
桂 「む、来客か・・・。後で出直すとしよう。
   それにしても妙な匂いがするな
   犬の小用のような吐瀉物のようなすえたカレーのような」
新八(見てるううう!!紫んメッチャ見てるううう!!)
  「あああああアレです!昨日定春がやらかして銀さんが酔って神楽ちゃんが零したんです!!」
桂 「そうか。ファブリーズでもしておいたほうがいい。
   近頃冷え込んできたから三人とも健康に気をつけろ。」
 ピタッ
桂 「カレーの匂い・・・カレー臭」
 ガララ ピシャッ
桂 「冷え込んできたと思ったらもう大雪か。」
村人「兄ちゃんそんな格好だと凍死するべ」

167名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 22:32:52 ID:xrDo7qOo0
>>160
マジレスすると、霊夢以外は、
ゴクリみたくなって、当人がやばいか、
サウロン(ないし奥方様誘惑されたときの図)みたくなって、幻想郷がやばい。

であるので、霊夢が指輪を火山まで捨てに行くであろう。
ラスト間際で魔理沙が、
「指輪は持てないけど、霊夢くらいは持てるぜ」
とかやってくれるとなお良い

168名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 23:01:33 ID:iMCBV4sY0
>>146
クライムってw

最初から闇という存在のルーミアはハートレスやノーバディになるのか?
寧ろヴィランズに行くかゼアノートやアンセム、機関の興味の対象になりそうな予感

169ティルズオブファンタジア。:2009/10/02(金) 00:20:44 ID:9FWUcXRM0
クラース「あれは…」
アーチェ「知ってんの?」
クラース「私の目に狂いが無ければな」
    「氷の精霊、セルシウスだ」
    「理論上は存在していると言われた、仮想の精霊だったが」
クレス「それじゃあ」
クラース「契約しない手は無いな」
ミント「でも、湖の上を越えられてしまいましたね…」
   「それに、すごい霧です」
クラース「何か方法はあるはずだ。行こう」


クレス「今までに増してすごい霧だ」
アーチェ「何よ、この寒さ〜」
クラース「つまり、かなり近づいてきているな…」
ミント「あっ…あれを!」
チルノ「さっきからしつこい」
   「あたいに何か用なの?」
クラース「ダオス打倒のため、あなたの力を借りたい」
    「契約をしていただけないだろうか?」
チルノ「ふん、あたいをさいきょーと知ってのローゼキね」
   「でもイヤ」
クラース「何故?」
チルノ「あたいがなんにも面白くないもん」
   「そうだ」
   「あんた達、新しいスペルカードの実験台になりなさい」
クレス「スペルカード?」
   「…うっ!」
クラース「力を示せと言うことか」
クラース「来るぞ!」

戦闘BGMはもちろん『Fighting of the Spirit』。
ゲーム画面を想像しながらやってみた。

170名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 01:26:27 ID:wBoj3RsQ0
輝戸「この輝戸光!!全て社員の中において、最も光り輝く大社員となってみせるぞ!!」
空「なら勝負ね。ヤタガラスと融合したこのわたしより輝けるかしら!!」
輝戸「残念だが、本当に光るわけじゃないから勝負は無理だ。
 そのかわり彼女と勝負してはどうかな?」
リグル「勝手に押し付けられた!?」

171名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 03:21:49 ID:IibhnoFQ0
>>169
そういやファンタは氷属性はあっても氷の精霊はいなかったよなぁ

172名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 15:33:41 ID:BEexdTLE0
>>171
TOPには氷属性は無く水属性で統一されていた
だからどう見ても氷属性のボスがタイダルウェーブ(津波)を使っていたというオチ

まあ、極寒の海という解釈すればいいんだが

173名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 06:31:21 ID:bWR.Cuz60
穴久保ピッピが幻想郷に来るとかどうよ?
あれでも妖精なんだから絡みようはあるはず

174名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 10:55:21 ID:AVof0E42O
ギエピー!

…このピッピはいじめられてもいい

175名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 15:29:26 ID:muZpawmw0
スーパーマリオくんはまだ連載してるそうだが、アレはさすがにもう連載してないよな?w

176名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 22:18:19 ID:EaqtP0DA0
しかし、ぬらりひょんの孫って、結構東方と相性が良いのに、意外とクロスが少ないな。
スイカと茨木童子や鬼童丸みたいな美味しい組み合わせもいっぱいあるのみ、もったいない。

177名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 22:19:16 ID:KSrxdyIw0
無いならば(略

178名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 22:19:43 ID:vU7Z/KsU0
あれも少年漫画だから
題材的には相性が良くてもキャラのメンタリティ的には全くもって相性が悪い

179名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 22:19:47 ID:Q3JRqGcU0
自分で(略

180名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 23:28:40 ID:qUgPeCqg0
じゃあぎんぎつねとのクロス

181名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 23:30:25 ID:9yxG2flY0
むしろ戦国妖狐じゃないのか

182名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 00:50:55 ID:OR3z6bl.0
少年漫画は相性悪いというが、キャラとかシチュによって味付けできると思うんだが…

後ギャグ漫画とか

183名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 01:01:00 ID:0Cl4GlVs0
最近は『○○のキャラと絡ませたら面白くね?』とか
『○○は東方の世界観云々と合うor合わない』みたいな書き込みばっかだよね

184名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 01:07:39 ID:kaIgIuJ20
合う合わないじゃない、合わせるんだ!

185名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 01:12:43 ID:UmD4AKB.0
>>183
他に出来ることといえば住民同士での煽り合いくらいだし

186名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 02:49:39 ID:I8YizdXo0
>>183
話題振りとか賛同者集めって感じじゃないの?
1人で何行も書くのは恥ずかしいからまず賛同する人を見つけたいみたいな感じで
長々と妄想書き込んでスルーとか悲しいからそれを回避したいんじゃないのか?

187名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 02:54:02 ID:I4tov9rI0
ちょっと変則的なネタをやろうと思うんだがいいかい?
『(元作品の異変)後に元作品の舞台○○に東方キャラを出すんならこうすればよくね?』というネタなんだが。

188名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 04:51:43 ID:Rvcwz3vs0
>>186
「長々と妄想書き込」むのを、まだ人が少ない時分から何度もやってるが
もうスルーも慣れたぜ!
みんなもっとバンバンそういうの書き込んで良いと思うんじゃよー

189名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 09:05:41 ID:bURbjg720
>>187
面白くて、ネタとして成立してるなら

190名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 16:42:49 ID:H1RkGaWc0
>>182
真面目や本気を小ばかにする東方とは根本的に相性が悪いという意味だろ

191名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 18:09:22 ID:/d6ISNfA0
別に東方キャラでも真面目や本気になることはないわけじゃないだろ
それに外から来た連中に会って性格が少しは変わるかもしれない
あまりに酷い内容でもスルーしてればその内本人も自分の痛さに気がつくよ
とりあえず人の妄想にどうこう言う前に自分の妄想を書けばいい

192名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 20:28:39 ID:2H9IHJtA0
ラチェット&クランクやってたらランチャーNO8を持ったフランと戦う夢を見たんだ

193名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 20:40:32 ID:WR5e5v6s0
>>192
No.8の使い勝手は異常。弾薬費がバカにならんが。
あとラチェクラ4の最高難易度はマジで弾幕だからな。あと軽いノリで深刻な事してるよね、あのゲーム。
てかフランちゃんが持ってるのかよw無理ゲーwランチャーNo.0持って来いw

194名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 20:46:20 ID:UilTMUgI0
東方は鰤とクロスさせればいい、あいつらは基本的に
「信念に反する」「強大すぎるからできれば使いたくなかった」「実は俺は〜なんだ」「私が天に立つ」「十刃は0から9だ」「   心か   」「終わりにしよう」「始めようか」
とか何とか言って理由つけて本気を何時になったって出さない連中ばかりだし

195名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 20:52:43 ID:WR5e5v6s0
>>194
ただアレと(戦闘を前提に)クロスすると確実にテンプレの応酬だからなぁ。それにあっちは一応ガチの殺し合いだし。
まぁ、イチゴ単体とかキャラ単体になら良い感じにぬるいギャグが作れそうだけど。個人的にはギャグパートはかなり好きなんだよ。後こまっちゃんとの絡みは見てみたい。

196名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 20:56:16 ID:1OMjziNY0
>>184
東方勢がそれらのオサレワードを全力でpgrしてる姿しか想像できぬ…

197名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 20:57:08 ID:1OMjziNY0
>>194

198名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 21:00:17 ID:bURbjg720
>>194
馬鹿、鰤で一番のお約束セリフが無いじゃないか!!

199名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 21:01:42 ID:UilTMUgI0
>>198
なん…だと…

嘘…だろ…

200名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 21:04:45 ID:4EX/NWsA0
しかしブリーチは殺し合いだからな…。

東方みたいにゆるいのって結構少ないんだよね…。

最近アニメが始まったツンデレールガン達が幻想入り。
だが一方通行とかだと殺し合いになるんで駄目だ。
(なのでインデックス組よりはレールガン組が良い)

弾幕はパワーな御坂、弾幕はブレインな黒子。

ぬら孫は最近シリアスになってるからなんだが、
妖怪の精神性自体は相性が悪いって言う訳じゃないと思うんだ。

東北妖怪は暴れるのが好きなだけだし、自己顕示欲はあるが、
殺し合いをしてまで何をしたいって言うのはないみたいだし。

京妖怪だけはガチで相性悪そうだが。(あと四国の暴走狸)
ゆらとかも妖怪と仲良くする素質有りそうだし(弄られ役として)

201名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 21:09:40 ID:kaIgIuJ20
黒子と聞いてサムスピのあいつ思い出した

202名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 21:15:58 ID:WR5e5v6s0
>>200
遠野の里とかぬら組の百鬼夜行に着いていかなかった妖怪たちは幻想郷へみたいなのもありえそうだよね。
ゆかりんと爺さんがまぶだちとか。はっ……!ババ(スキマ

そういや遠野の里のリーダーは赤河童だな……みとりか…。

203名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 21:51:24 ID:5KLYTGys0
>>200
藍染さえいなきゃ当初の(今の銀魂みたいな)路線でいられたんだけどな。
殺し合い路線以外に使えないメンツ(藍染、東仙、バラガン、ハリベル、アーロニーロ、ゾマリ、
元柳斎、ザエルアポロ、ワンダーワイス)を除けば結構いけるぞ

千鶴「前方、背筋の伸びたお姉さん発見!」
咲夜「?」
千鶴「お姉さん、私とそこのモーテルで夜明けのコーヒー飲みませんか?
   より具体的にはこの指でヴァ」
たつき「ナチュラルに放送禁止用語混ぜながらナンパすんのやめろっつッてんだろがァ!!」
(ドガス!)
千鶴「ふ…幕ノ内ばりのボディーブローだぜ…」
たつき「中段突きだ!!」
咲夜「新手のどつき漫才かしら?」

204名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 22:29:19 ID:UmD4AKB.0
>>194
鰤は厨二的に本気を出さない
東方は鬱病的に本気を出さない

205名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 22:32:21 ID:sYuNLaIM0
鰤みたいなのをひたすら小ばかにしたがるのが東方キャラだろうなー

206名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 22:57:32 ID:WyO.7.WIO
そうかなぁ?
勝てないと判断したら、馬鹿にしたりせずに降参するんじゃないか。これじゃあ話が盛り上がらないけど

207名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 23:01:07 ID:1zcevXaw0
降参しながら心の中でpgrしてそう

208名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 23:30:19 ID:/d6ISNfA0
お前ら東方キャラに何か恨みでもあるのかw

209名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 23:59:12 ID:MA4gzbkU0
お前らの想像じゃ東方キャラpgrばっかりしてるなwww

210名前が無い程度の能力:2009/10/05(月) 00:45:09 ID:7vkY5XYE0
仕方ないじゃないか
避難所生活の分際で自分最強とか人間ヨワスが基本思考の
減らず口ばっかのお山の大将しか原作にいないんだから

211名前が無い程度の能力:2009/10/05(月) 02:02:45 ID:8rzj/bkE0
良くも悪くもプライドが高い妖怪達ですから

212名前が無い程度の能力:2009/10/05(月) 04:00:51 ID:qSG/FNMY0
2やってて思ったけどイナズマイレブンとの絡みが見たい
何でもウェルカムですぐ幻想郷に馴染む円堂さんとか
ふぶふぶとチルノちゃんとか
裏で紫と色々やってる影山さんとか

後やっぱり咬ませ岡さんとかピチュ岡さんとか抱え岡さんとか…

213名前が無い程度の能力:2009/10/05(月) 06:01:20 ID:PzF/1oFw0
拝み屋横丁とか

214名前が無い程度の能力:2009/10/05(月) 09:39:43 ID:Z4nhpp7MO
>>212
お前最後言いたかっただけだろw
まぁ染岡は幻想郷で苦労しそうではある

215名前が無い程度の能力:2009/10/05(月) 14:27:11 ID:HV7DiEWE0
東方キャラが殺し合わないのは遊びの範疇の話で
単なる妖怪の巣窟でしかなかった大昔の幻想郷では
監視する為にやって来た人間達とガチでやりあってる
亡霊となった直後の幽々子は能力を思う存分振るって人間を殺して周ったし
永琳は輝姫のために月の使者を皆殺しにした
極め付けに、緋想天のEDによれば天人は天界を作るために
巨大な要石を引き抜き、当時の生物の殆どを絶滅させてる

つーかここって定期的にネガティブなことばかり書き込んでるのがいるけど、何がしたいんだ?
ふたばのクロススレでたまに湧くのと論調がそっくりなんだが

216名前が無い程度の能力:2009/10/05(月) 16:32:57 ID:n29lLHfA0
∀ガンダムと幻想郷は相性がいいと思うんだ・・・月と戦争もするし。
でもシチュはいいんだけどキャラ同士となると難しいんだよなぁ・・・。妄想を膨らませる作業に戻るわ。

217名前が無い程度の能力:2009/10/05(月) 17:25:03 ID:cPqS5/Bs0
>>216
つアインハンダー

しかしあの世界、幻想郷は賑やかな事になってそうだな
自然環境も核兵器でアボンしてるし、結界が機能してれば幻想郷は最盛期かも
月は南極のセレーネと裏側の月人で睨み合いか?

218名前が無い程度の能力:2009/10/05(月) 18:37:39 ID:Bx79B.Tw0
なんかラチェクラなら普通に弾幕勝負できそう(Noランチャーは無しで)
あと古いけどBIONICLEとか

219名前が無い程度の能力:2009/10/05(月) 21:57:59 ID:INzBHfwA0
>>217
アインハンダーとクロスなんかしたら儚月抄で霊夢達が乗ってたロケットがシュヴァルツガイストになって
綿月姉妹がヒュペリオンに乗って登場したりして大変な事になりそうだな

220名前が無い程度の能力:2009/10/05(月) 22:03:13 ID:5jlRrO1o0
でも月都万象展で展示されてた「片手で持てるバルカン」って
アインハンダーっぽいよな

221名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 00:10:50 ID:He1kO0660
>>195
何らかの要因で幻想郷の龍神がクロス先の世界の滅亡を望んでいる奴と利害一致して
共に二つの世界の滅亡させようとしていることを紫や霊夢が知って
東方キャラとクロス先のキャラが協力して敵の思惑を阻止せんとする
ガチの殺し合いを繰り広げ敵も味方もバッタバッタと死んでいく壮大なシリアスストーリーとか合わないか?

個人的にはこういうのも悪くないと思うんだが?

222名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 01:20:03 ID:.Hz5wEr60
>>215
東方厨はいつまでたっても民度が低いんだよ

223名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 01:49:36 ID:2.o1Zcgk0
>>216
「反魂蝶を呼ぶなぁぁぁっ!!」まで見えた

224名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 01:51:30 ID:IkWjpUNw0
>>221
まあ「東方キャラだって真面目になるべき所では真面目になる!」っていう希望的観測の元でやるならそれも良いんじゃない

225名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 03:17:56 ID:NUptmyTk0
>>224
何でそう要らない一文をつけるのか理解できないが
別に二次創作なんだから真面目になったっていいじゃない
むしろ世界滅亡クラスの大異変なら大抵の人妖と神は真面目になると思うんだが
「世界滅亡する」から真面目になるんじゃなくて
「世界が滅亡すると宴会が出来なくなる」から真面目になるとかそれっぽくね?

226名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 08:13:23 ID:L7z2CzpE0
うちはマダラがオレオ計画を実施するのだ……
幻想郷をオレオで埋め尽くすのだ…

227名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 10:24:02 ID:ZD1T1e7oO
>>226
誰かが犠牲となり、鳥は『キー!』と鳴く…

そういえばその『オレオ』ってどこから出たんだ?

228名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 12:28:56 ID:suTY4MOMO
月が賑やかといえばグランゾート。
ラビとかグリグリとか、うさみみさん達も揃ってる。

229名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 14:22:54 ID:L7z2CzpE0
>>227
イタチがオレオを持ってるコラから全ては始まったのだ……

230名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 17:16:51 ID:PCtVwe/E0
>>210-211
つまりそういったキャラを自分は実際は特別な存在ではなかったんだと思わせる話がベストなんですね
あとネタを投下

紫「……悪いけどレティ。それは出来ない」
レティ「……は?」
紫「私も幻想郷のことは何より愛しているわ。ただ、愛しているから世界を無に還すなんてことは決してしたくないのよ!」
レティ「……世界の願いを叶えないというのは、世界を敵に回すことと同義よ? 貴女は愛する幻想郷を敵に回せるのかしら?」
紫「龍神がそう思いたければそれでいい…。私は私のやり方で幻想郷を救う、それだけよ!」
レティ「そう……。貴女がそこまで言うのなら、私は貴女を消すだけよ…」


紫「ぐっ―――――――!」
レティ「もう止めなさい……。貴方達、人妖や現人神と我々『ガイア』は0から次元そのものが違うのよ」
紫「ハァハァ……―――――――っ!?」
レティ「社(やしろ)…………女同士の争いに口を挟むなって前にも言わなかった?」
社「時間に余裕があれば止めはしないさ。…けど今は、もう殆ど残されていないだろ?」
レティ「まあ、ね……。ルーミア、紫を牢に入れておきなさい」
ルーミア「わかった」

231名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 21:13:10 ID:j53UakjA0
?
元ネタがわからないが、鰤でもっとも幻想郷に入ってはいけないのは小島水色
妖怪勢みんな食い荒らされちゃう性的な意味で

232名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 21:29:47 ID:D46R3SeI0
鰤で一番好きなのは、最初期にいた「ボハハハハ」と笑う胡散臭い霊能力者な俺異端

233名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 21:32:54 ID:j53UakjA0
え、コンプエースを三月精とヒラコー目当てで読んでた層には普通じゃないの?
観音寺作者むちゃくちゃ気に入ってんじゃん。キャラ紹介とか石田より情報量多いしw

234名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 21:53:33 ID:ODdcTva20
レミリア<<スカーレットデビルよりサンダーヘッド、まったく良くできた演習だ>>
サンダーヘッド<<何を言っているんだ?君は>>
レミリア<<演習終了。帰投する>>
サンダーヘッド<<まて、何を言っているんだ!?>>

235名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 22:34:56 ID:QrRRCNoE0
>>225
つか東方キャラって性格に一貫性がないよな
フランに限れば、常に狂気と殺意を前面に押し出している場合や
普通に正気を保っていてニコやかに周りと仲良く振れ合っている場合とか
いろんなケースがある

>>231
東方とKOFのクロスオーバーをコンセプトにした自作SSの一部だよ
まあ本当にSSとして仕上げるかどうかは微妙だけどね

>>233
死神の力に目覚めた妖夢が斬魄刀や虚化を会得して一護らと一緒に虚を倒すお話とか面白そうか?

236名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 22:54:51 ID:rptGMpsY0
規制された腹いせか知らんが実に見苦しい

237名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 23:53:06 ID:DSsrTFs.0
>死神の力に目覚めた妖夢が斬魄刀や虚化を会得して一護らと一緒に虚を倒すお話とか面白そうか?
スレ違い。「あの場面を」スレでやれ

238名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 23:59:00 ID:j53UakjA0
というか、妖夢は元々霊を斬れるから死神の力とかあってもなくても関係ないよな
それよりもどうみても破面ですな幽々子だろう

スターク「……茶がうめえ」
幽々子「団子もあるのよ〜」
リリネット「敵とのんびり茶すすってんじゃなーい!!」

239名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 00:04:24 ID:DPoU8WFE0
>>232 >>233
お前等愛してるぞ。

ところで幻想郷の妖怪って虚の「心」みたいな理由で「人間だから」食うのか特に関係なく食うのかどっちだっけ?
んなこと考えてたらできたのでので一つ。

老夫婦「人間様に姿を変えておまけに言葉までしゃべれる面妖なアイアイという動物がいるそうじゃ。」
ルーミア「そーなのかー。じゃああなたは食べてもいい人類?」
ナズ「ふふふ、ばっかみたいだねご老人。「人間様」なんて言葉を使うなんて。動物を甘く見てたら死ぬよ。」
こいし「そうだねー。ここには人間なんていないのにね。」
一同「え?」

                           「1998. ハーディア発電所2F」

240名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 00:13:33 ID:f1VzcdgI0
>>237-238
ごめん。型月板のクロススレの流れとごっちゃにしてた
気をつける

241名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 00:20:05 ID:jrZEaE0MO
茶がうめえ……で思い出した

GW「このお煎餅おいしい」
幽々子「お茶と合わせるとまた格別よねえ」
(ズーッ)
妖夢「ミス・ゴールデンウィークは外では何をしてらしたんですか?」
GW「画家よ〜。ここもいい景色ね〜絵になるわ〜」
妖夢「へえ……」
幽々子「それだけ、かしら?」
GW「……パートナーの蝋細工に色を付けてたりもしたわ〜」
幽々子「ねえ、死蝋って知ってるかしら? 人の死体は長く置くと蝋になるの。
つまり蝋細工ってのはある意味死体みたいなものよね。
蝋細工師は死体作りのプロってこと」
妖夢「ああもう。また幽々子様はみょんなことを。気にしないでくださいね」
GW「ん〜否定はしないわね〜。彼の作る蝋細工は人間とかを固めたものだし」
妖夢「へっ!?」

とりあえず縁側でお茶を飲む幽々子様とミスGWは絵になるよねと言いたい

242名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 01:22:06 ID:Z2xKmqY20
>>240
見てきた
向こうで東方厨が暴れてるからといってこっちを荒らすのは筋違いじゃないのか

243名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 01:41:53 ID:pa6xPMO60
>>242

まあ、「気をつける」と謝っているんだし、許してやれよ・・・

244名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 18:30:37 ID:I4U4c3T20
>>242
別に荒らしているつもりはないんだが?
「○○のキャラが××化したらどうなるか?」っていうネタの投下が
あちらの板のクロススレでは許可されてるから、あちらのルールとこちらのルールとをごっちゃにしていただけ。

245名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 22:27:51 ID:NcIKrP.60
>>239
基本的にそんな真面目な理由はなかったはず。美鈴も普通に人は喰えるらしいけど別に喰う気は無いみたいだし、小傘は人間が驚いた時の心を食べるみたいだし。

みょんの白楼剣の方だっけ?幽霊を成仏させる剣なら斬魄刀なくてもホロウは倒せそうだな。奇を衒った能力を持ってる奴もいるからその辺は危なそうだけど。

246名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 22:36:05 ID:6q1zKPS20
そのスレは東方キャラと〜でいいの?

247名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 23:05:11 ID:DJao6rqI0
アーチェ「ねぇねぇ、レミィって呼んでいい?」
レミリア「馴れ馴れしい奴は嫌いよ。しっしっ」
アーチェ「…ぶー」

ティルズオブファンタジアより。
この二人が出会えば、こういうやりとりが一度はあるはず。
アーチェの親友(デミテルに殺された娘)の名前が、ねぇ…

248名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 23:15:12 ID:suXIqknY0
リア=スカーレットか。
逆に俺はレミリアのフルネーム始めてみたとき何の冗談だと思ったなw

249名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 23:17:26 ID:Pr7bejIY0
マリベル「何よ」
霊夢「…別に」

キーファ「…剣、だよな?」
妖夢「刀ですね」

アルス「!!」
こーりん「…冷やかしは御免だよ」

250名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 09:18:58 ID:PObafp6gO
リュカ「……」
フラン「リュカー、遊んでー!」
チルノ「あたいもあたいもー!」
ルーミア「私もー」
パチェ「リュカ、今日もあなたの世界の魔法を見せて欲しいんだけど…」
美鈴「リュカさん、手合わせをお願いしたいんですが…」
レミリア「リュカ、お茶でもどう?」
咲夜(パルパルパルパルパルパル)
霊夢「…異変を解決した途端凄い懐かれようね、リュカ」
魔理沙「さしずめ倒した人外に懐かれる程度の能力ってとこか」
リュカ「どうしてこうなった…」(←職業:魔物使い)

251名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 09:33:01 ID:/VbghE2A0
マザー3かと思ったが小説版のDQ5か

252名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 12:32:15 ID:VEHlGC2k0
咲夜さんは人間なので懐いてないのねw

253名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 15:27:03 ID:RhohJfAw0
魔物の餌で手なずけて仲間にするわけか
しかしいくら仲間にしても♀しかいないので配合は出来ないと

254名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 16:36:41 ID:5TVGaxCw0
そこでメタモンの出番ですよ

255名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 18:16:22 ID:9WqInJsgO
ゲーム混ぜすぎだろw

256名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 20:12:03 ID:RYazewBU0
フランちゃんは後のメタル狩り要因である
…まぁドラクエ基準だとザキなりメガンテ属性なりがついて耐性つくだろうけど

257名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 20:55:21 ID:Ezpxgpk20
ラスボスにすらザキ連発するフランちゃんとな

258名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 00:38:33 ID:SzwkurHs0
>>257
しかしRPGの特性上でラスボスにはザキ(=破壊する能力)は通用しないというわけですね
わかります

259名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 03:12:19 ID:EoItkfz20
Epic Mickyの詳細が…
ttp://www.eurogamer.net/articles/first-epic-mickey-details-spilled
>Epic Mickyは'忘れられた'ディズニーキャラの物語が描かれる、
>忘れられていくディズニーキャラクターは誰からも忘れ去られると
>暗い異世界に送られてしまう、それは壊れた機械と優しさを忘れた者達だけの
>丁度トイ・ストーリーのシドの部屋を残酷かつ邪悪にしたような世界である

>『しあわせうさぎのオズワルド』と呼ばれていたディズニーキャラクターがこの世界を支配している
>彼はミッキーマウスのずっと前の花形ディズニーキャラだったが忘れられてしまった
>彼のミッキーマウスへの嫉妬は長年鬱積しており、それがついに頂点を迎えた。
>彼は自分を抹消したディズニーワールドへの復讐を開始したのだ
ttp://kotaku.com/5325198/this-looks-like-art-from-warren-spectors-steampunk-disney-game
これがコンセプトアート

紫様、こんな事になる前にオズワルドの事幻想郷に招いてあげればよかったじゃないすか
それともオズワルドの方から幻想郷に来るのを断ったのか?

260名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 14:50:48 ID:Zrx.TAoE0
実のところおくうの胸のアレについてはデバスレと平行してこっちのネタも思いついていた

紫「これがヤタガラスってしっくり来ないわよねぇ…」
空「うにゅ?確か最初は『いるみなすふぉーじ』って言ってたよ?」
紫「…誰だPSYREN世界から危険物持ち込んだのはー!!」

神奈子「はっはっは、まさか幻想郷に引っ越した本当の理由が」
諏訪子「来年1月で外の世界が終わるからだとは思うまい」
早苗「…誰かこの運命を変えてください…私にもアマギミロクは無理です…」

261名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 17:55:20 ID:fQcdDHHs0
>>259
言ってる意味が分からない・・・

262名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 19:44:29 ID:DLssLojc0
>>260
あれ、オーギュメントだったのかよwwwww

263名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 22:12:19 ID:Zrx.TAoE0
>>262
核融合炉の隔壁としちゃSC空間は最適だぜ
なにせ出るまでは現実じゃないからな!

これとサイキックフォースの戦場設定は周りに被害を出さずに済むからホント便利
そういやW.I.S.Eの宣戦の儀とノア決起って同じ年だな

264名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 22:50:37 ID:3b99DJvs0
>>263
あれは正直カレイドフェノムよりSC空間自体が最強の武器
展開さえすれば通常兵器が一切合財無効化される
作中だと展開までのラグを突かれたけど

シャナの封絶なんかもそうだが
関係者以外立入禁止・当事者以外の損害は無しって
現代世界で大立ち回りするのに最高だな

265名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 23:30:08 ID:imNFdi1c0
ぽんぽこ久しぶりに見てふと思ったが
人間たちの社会にまぎれて生きる事を選んだ化け狸達と自分たちの理想郷を作って
そこに引っ越した幻想郷の妖怪達が出会ったら互いにどんなリアクションをするだろうか

266名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 15:26:19 ID:8vJk1pAw0
はやて「この世界は、危険すぎるんや
放置すれば他の次元世界とのバランスを崩壊させてまう
最悪多くの次元世界を巻き込んでかつての大戦争になる可能性があるんや」
魔理沙「私たちは別に戦争したいわけじゃないんだぜ」
フェイト「あなたたちにそのつもりがなくても、幻想郷そのものが戦争を生み出す根源になってるのよ」
霊夢「だから管理局の支配下になれってことかしら…ふざけるのも大概にしたらどうかしら?」
なのは「これは最後通告です…管理局に降らないというのであれば、私たちは最悪の選択をしなければならない…」
魔理沙「最悪の選択…まさか幻想郷を消し飛ばすとかって言わないよな?」
はやて「正解や…衛星軌道上にすでにL型戦艦を待機させてある
それに搭載されている主砲は幻想郷を消し飛ばすことができる代物や」
紫「ずいぶんとふざけたものを持ち出してきたわね…」
霊夢「紫!」
紫「時空管理局…『法の守護者』を自称しているけど、ずいぶんと外法な集団ね」
フェイト「き、貴様!!」
紫「たかが一次元世界の中にある隔離された世界にまで干渉するなんて、やりすぎだとは思わないのかしら?」
はやて「その小さな皹が、いつかは取り返しのつかないことになるんや
私たちはそうなる前に手を打ちたいんや!!」
霊夢「まるで幻想郷が病原菌みたいな言い方ね…」
フェイト「そのとおりだね、だからこそ厄災を起こす根源はたたなくちゃいけない
時空管理局はそのためにあるのよ!!」
紫「………」
魔理沙(…あちゃぁ、こりゃ)
霊夢(紫のやつ、完璧に切れたわね…自業自得だからあいつらには同情しないけど)
紫「そう…ならまずは手始めにあなたたちの存在の境界から消してやるわ!!」
はやて「少なくともあんたを抑えればどうにでもなる、覚悟してもらうで!!」
なのは「できれば穏便に済ませたかったけど…残念だよ」
フェイト「その言葉、管理局への宣戦布告と受け取りました
覚悟してください!!」
魔理沙「助太刀するぜ、今回ばかりは許せないからな!!」
紫「手出しは無用よ…」
霊夢「紫?」
紫「この幻想郷は私にとって子供のようなもの…それを侮辱したあいつらを私は許さない
………美しく残酷にこの大地から、いや、この世界から往ね!」

267名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 16:23:23 ID:YaLpoRCs0
>>265
幻想郷側がボロ負けした雑魚妖獣m9(^Д^)プギャーってのは想像できるんだけど化け狸側がわからない
箱庭作る能力が無かったから溶け込んで生きることにしたけど理想郷があれば入れてもらえるようお願いするのかな

268名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 17:00:02 ID:aywtu4nk0
>>266

三期は首を傾げる点の多い内容だったが
ここまで歪んでるとは思えん、いや思いたくない

269名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 19:25:36 ID:2kJvJfXc0
エリュオン「侵入者…このまま、降りてくるつもりのようだ」
さとり「別に、あなたに戦わせるつもりなどないけど?」
   「…へぇ。平穏を乱されるのは面白くないって?」
エリュオン「原因の検討は、ついているつもりだが…」
さとり「また、行く気…そう、何度もかばえないわよ」
エリュオン「過ぎた力は、ただ、壊すだけだ」
     「身も、心も…」
さとり「実体験から来る言葉は重いわねぇ」
   「そんなことばかり考えてないで」
   「『外』のいい空気でも、吸ってくればいい」
エリュオン「……私は、怖いのだな」
さとり「うん?」
エリュオン「そらを見るのが、怖いのだ」
さとり「しみったれね」
エリュオン「ああ…」
     「……上は、まかせた」
さとり「ここの主は、私よ」


ブレスオブファイア5ドラゴンクォーターよりエリュオン。
地底世界の支配者なら地霊殿と絡めなきゃウソだと思った。
エリュオンは幻想入りしても、絶対にそらを見ようとしないと思う。

270名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 19:42:55 ID:s0ew3L660
>>267
現実には逃げ込める場所なんて無いからああいう自分たちが変わっていこうという結論になるわけで
そこに逃げ込める場所用意しちゃったら作品のテーマの根底から崩れちゃうからな
あと幻想郷側がどう考えてもオマエモナー

271名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 20:17:25 ID:mnzGEVs.0
>>266
なのはネタこんなのばっかだな、いい加減ウザい

272名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 20:29:19 ID:CRqMFSKc0
あ〜る「お腹が減ったらご飯が美味しいじゃないですか」
幽々子「同感ね。お粥ライスなんて5杯くらい行けるわよ」

たわば「頭上の余白は敵だ」
文「なるほど!」

鳥坂「ふっふっふ…大丈夫、まーかせて!」
チルノ「なんか判らないけどさいきょーっぽい!」

273名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 23:26:09 ID:bMfy2e9Q0
夢美「わたしはー、わたしをー、馬鹿にした学会にー、復讐してー、やるんだーーーーーーー!!」

274名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 02:51:44 ID:koqLmaOg0
>>266
実際、なのは側が制御可能な戦力、つまり概念に頼るような不安定な魔法を使わないなら東方勢の圧勝だろ
でもなのは側にはロストギアがあるし
一つの世界が丸ごと消えちゃったりするんだろ
管理局の所持する戦力>>>>>(越えられない壁)>>>>>>幻想郷>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>(管理局正規部隊)
なんじゃねーの?
まぁ、作中登場してない戦力を想定するなら、東方側にも神様とか本気出した天人達とか月の戦力とかあるからよう分からんけど

275名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 03:11:32 ID:He0ivSzc0
強さ議論なんて不毛

276名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 03:19:17 ID:eF/D1tVs0
バトル系でクロスさせる場合、原典の設定に関わらず両者の強さは同じくらいにする。
圧倒的な単体vs複数(たとえばグレートシングvs幻想郷とか)でも総合的な力は五分五分で。

277名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 03:52:18 ID:1fwiz7tw0
キャラのクロスじゃないけど、冥界組でFF10できるかなと思った。

妖夢「幽々子様の望みを叶える為、春を集めるんだ!」
橙「春を集めたら幽々子様消えちゃうんだよ!?」
紫「幽々子が望んだことよ」

エボンジュは西行妖。
でも問題はヒロインに緊張感がないことだ。

278名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 04:29:17 ID:6WQEn3OI0
こういうスレがあってな

東方キャラに演じてほしい名(迷)台詞・シーンスレ その7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205949852/

279名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 07:46:15 ID:TxuTKMlI0
同じ妖怪物でクロスさせたらいい
鬼太郎とか犬夜叉とかな

潤二の話も妖怪っぽいのがチラホラあるけどあれは人間なんだろうか?
淵さんとか

280名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 09:27:03 ID:ljCYeJWc0
>>265といい、最近何かと幻想郷を上から目線にさせたがる傾向があるような気がする

281名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 09:27:41 ID:ljCYeJWc0
幻想郷側、ね

282名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 10:50:14 ID:Xnl0cWIE0
魅魔「あんたも神様、なのかい?」
羽入「そうなのです」
魅魔「そうかい。…出番の無い神様なんてのは、一番滑稽だ。忘れられないように頑張りな」
羽入「…魅魔、あなたは誰にも忘れられていないのですよ」
魅魔「…そうかい」

283名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 11:22:16 ID:vNbTY3qU0
>>282
でも魅魔様は羽入と違って神様じゃなくて悪霊だよな

284名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 16:06:06 ID:6/aItAlsO
圭一「でも魅魔様の搾○ならちょっと見てみたいかも」

285名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 16:11:24 ID:RKa1paoc0
>>277
ティーダが最後幻想入りして幻想郷に海が出来るってのもいいな
たしかシヴァが海を作ろうみたいなことをいってた気がする。
ディシディアで親子は夢想と幻想だし。

286名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 18:03:14 ID:z61zzDC.0
>>276に則って妄想

ある日、幻想郷に現れた空飛ぶ奇怪な物体
外の世界の飛行機ともまた違うそれは、結界を自在に出入りして何事かを探っている様に見えた
外患となる可能性は排除すべしと飛行物体をスキマ送りにする紫
しかし直後、大気圏外から次々と未知の機動兵器が送り込まれる

紫「やれやれ…宇宙人の脅威なんて月人だけで一杯一杯なのにねぇ」
霊夢「ちょっと、のんびりしてないであんたも手伝いなさいよ。元はと言えば上手く片付けなかったあんたが原因なんだから」
魔理沙「今度こそ宝船かもしれないな! 良し、とっ捕まえて香霖のところへ持ってこうぜ!」

早苗「あわわ…ちょっとこれって本物の宇宙人の侵略ですよね!? 大統領、大統領を呼んでこなくちゃ!」
神奈子「宇宙人と戦争か…イイね、燃えてきた! 長いこと生きてきたが、宇宙人と戦り合うのは初めてだよ!」
諏訪子「ああもう、この天然風祝と戦フリークスは…」

鈴仙「師匠、月から私に侵略者との戦いに加わるよう要請が…」
永琳「厄介ねぇ…本当は外の地上人に押し付けるのが一番なのだけれど」
輝夜「此処を占領されるのはちょっと…いいえ、かなり面白くないわね。さあて、遥か宇宙の彼方から来訪したご客人は、この5つの難題を解けるのかしら?」

それは人知れず始まった、侵略者の先遣部隊と妖怪・人間たちの戦い
地球人が己の命運をかけて、2機の超高空戦闘爆撃機『雷電』を開発する数十年前の物語である



鬼弾速と機動兵器の超耐久力で攻める雷電勢に弾幕と能力で応戦する東方勢って、結構燃えると思ったんだ

287名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:40:05 ID:zHy7eZp20
>>286
雷電ナツカシス。
そうなると、無名妖精が『フェアリー』と称して仲間に加わり、容赦ない弾幕を撒き散らし、一同に「妖精の癖に自機(しかも回避不能弾幕)かよ…」とか睨まれそう。
って、妖精が自機で使えるのは別世界設定のファイターズだけだっけか。

288名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 21:35:03 ID:tPC5Gcs60
こういうクロスは
最初に敵対→途中で第三者の敵が出現→和解して、共闘→大団円

みたいな流れが一番楽しい気がする。第三者の敵を用意するのが大変だが。

289名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 22:13:58 ID:z61zzDC.0
>>287
ファイターズは侵略者側の話、2世紀以上前に母星で起こった大戦の話だってさ
雷電の敵は母星で5回も世界大戦やった挙句、自然環境がアボンして仕方なく宇宙へGO
地球見つけて植民地だヤホホーイ!って攻め込んだら、母星で敵対勢力が使ってたチート戦闘機にそっくりな雷電に返り討ちにされましたって話
ちなみにこの宇宙人、使ってる言語から軍事技術含めた文化全般まで地球文明の正当進化版
ファイターズの時代はレシプロとジェット混合というステキ文明、基本的に技術が進歩したWWⅡって感じ

>>288
雷電で戦争が始まる数十年前の、前日譚って感じで妄想した
まともにやり合うと流石に宇宙戦争レベルになるから、様子見の先遣隊と幻想郷とのガチバトルって感じで
本当ならすぐにでも攻め込むつもりだった侵略者が2090年まで作戦を遅らせたのは、幻想郷と月のの住民が頑張って先遣隊を壊滅させたからだとか

290名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:21:44 ID:He0ivSzc0
>>288
双方の敵が手を組んだり合体とかそんなんがいいんじゃね?
モーコンVSDCだとラスボスのシャオカーンとDC側の何かが合体したっぽいし

291名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:37:46 ID:an//pQWM0
幻想郷と他作品の世界観だけのクロスを考えてるんだけど、
まだ考えてるだけで、どういう風に発表しようかとか色々悩みどころは多い。
そもそも「世界観だけのクロス」なので、このスレの「キャラの絡みを〜」という主旨からは外れそうだし、
かと言って誰とも相談せずに書くとなると、解釈ミスとか色々気になるし……

292名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:38:29 ID:Xnl0cWIE0
圭一「>>284
レナ「圭一君、何を言っているのかな?かなぁ?」
霊夢「へぇ、随分度胸が有るのね。夢想封印」
魅音「…くけ…くけけけ…くけけけけけけけけけけけけけk」
魔理沙「……ファイナルマスタースパーク」

293名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:51:36 ID:io1O5q8c0
>>291
とにかく仮にバトルさせるなら双方とも蹂躙な流れになったりせずしっかりと対等の立場に立たせた方が最善
上の流れを見ていると、東方側を優位に立たせるようなネタを好んでるのが多いから
ああいうのは決して参考にしないほうが良い

294名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:10:07 ID:.MfY5jh.0
>>291
世界観のクロス、ならこのスレで挙がってた∀ガンダムとかFF10とか合いそうだな。
一度文明が栄えて崩壊した後の世界観とすごく合いそう(幻想郷はそうじゃないけど)。
世界観のクロスだけに、東方側を優位、じゃなくて共存できるんじゃね?

295名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:12:50 ID:qW9sgQJk0
良くある幻想入り系は、東方がホストになって他作品がゲストの形になるから
東方の方が優位みたいな雰囲気になりがちなんだろうな、と今更ながら思う

296名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:27:39 ID:BHbgpaoo0
>>293
んぬ、ちと言葉足らずでした、すんません。
「世界観だけのクロス」なので、クロス先のキャラは一切出ません。
ゆかりんのうっかりでその世界の法則が色々と幻想郷に流入してきて、その異変を解決しよう、っていう割とてきとーな流れ。
だから、バトルはメインになるけど、東方のキャラ同士のバトルしかない。
レミリアが幻想郷ではありえない武器を使って運命を積極的に操ったり、
早苗が幻想郷ではありえない戦闘機に乗ったり、
神奈子が八坂の名によって軍神の力で大暴れしたり、
椛が怪力で銀鎖をぶん回したり、
他にもメディスンがロボットっぽいものに乗るかも知れないし、
魔理沙が五行の力で破壊力大幅アップとかするかもだし、
プリズムリバー三姉妹が格闘家ばりの接近戦で音楽と詞のパワーで大活躍したりーとか、
霊夢は先に奉納さえ済ませとけば割と無敵じゃね? とかなんとか、

えーと、まだ妄想段階なので語れるほどのものも無いんだけど、
とりあえず、このスレで話してもいいのか、それともよそに移ったほうがいいのかだけ判断して欲しい。
大丈夫そうなら、もうちょっと練りこんだ上でまた話題振らせてもらいますんで。

297名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 01:28:26 ID:Q55OdMXM0
相手先の世界でやれば東方優位に拘らなくても良いわけか
なるほど

298名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:11:38 ID:rNxRBReM0
東方キャラで○○してみたの派生かね
個人的には設定議論はつまらんので
作品だけ投下してくれればありがたいけど

299名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:13:31 ID:DszcZK5w0
>>266のなのはクロスと>>274,275の強さ議論は不毛と言ってるのを見て、
はっきりお前らに再度認識させる必要があると思う。

クロス創作って言うのは結局、二次創作も同じ。
誰のイメージも破壊しない創作なんてありはしない。
下手をすれば原作のファンがアンチになる事すらある。
更に、やおいとかの表現をネット上や同人で禁止にしろと騒いでる奴もいる。

黒歴史、結構じゃないか。面白くないのはお前にとってで誰かにとっては面白いかもしれない。
更にいえば、一方的な展開の戦闘がファンでないと断言する理由もない。
そもそも能力の限界や性質の認識が正しくされる事はない。
ましてクロスで「別の世界法則」同士の戦闘なのだから、
優位性の判断など無意味だ。

我々に出来るのは面白くない妄想を面白くないと言って見ない事と、
面白い妄想を面白いと評価して、創作者を後押しする事、
そして、自分が面白いと思う妄想を語る事だけだ。。

そして同時に、面白くないと言われるのが嫌なら一番は妄想を語らない事だ。
そして次が無難なストーリーを心がける事だ。
クロスで戦闘など、最初から荒れるのだと言う覚悟くらいして書けばそれでいい。
踏み台になっていると回りに言われても、お前の中ではそれが「正しい設定」なのだろう。
人によって正しさは違うのだ。まして想像の世界で別の世界法則で、
描写もはっきりせず、限界もはっきりしない世界で正しさを主張しあうなんて馬鹿のする事だ。

相手には相手の世界がある事を認めて放って置く事が一番健全なのだ。

時間止めて延々動き回れる様な輩と世界を崩壊させれる輩どっちが強い、
などと言うのはそれ自体が余りに「馬鹿げた論争」だ。

300名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:25:49 ID:DszcZK5w0
上記発言に>>276も追加

これはとりあえず同じレベルにしておけば、戦闘物が他人を刺激をしない訳じゃないよ。
一般人レベルの暗殺者が超能力持ち相手にまともに殴りあえるかって言ったら、
「不思議な能力に目覚めました」としないと、逆に「踏み台」と言われる事もあるだろうしね。

そもそも戦闘で暴力的描写がある事(特に殺した殺されたがある場合)、
そう言った能力議論に発展する要素がある事、
それ自体が既に危険性を強く孕んでる。その認識してやらないと危ないよ。

301名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:38:26 ID:DszcZK5w0
どうでもいいけど、なのはクロスなら基本はほのぼのでいいと思う。
まぁ、あとはロストロギア回収に幻想郷に来ましたとか。

弾幕ごっこ的に、レミリア辺りなら、「ロストロギアを返して貰いに」って言ったら、
「じゃあ、ゲームでもしましょう。勝ったら返すわ。」って言うのもありえそうだし。
なのはは魔力ダメージあるし、東方も弾幕なら手加減ゲームだから、
怪我はするけど死んだり大怪我って言うのはないだろうし。
(治療はシャマルさんと永琳がすればいいだろうし)

302名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 02:45:44 ID:8QZk4WSoO
もういっそ、オリーシュが来たらいいんじゃね?

303名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 03:28:38 ID:bJzQvA9Y0
>>289
 ファイターズってそういう設定だったのかー。
 CDと、ゲーメストのJETの設定資料しか持っていないので知らなかった。
 有り難う。


>>299,300
 今、ニコ動でとある東方クロス系動画を見ているのだが、全面的に同意。
 光栄のシミュレーションゲームを元にした作品なだけに
 東方勢も含め他作品のキャラが、作中で討死したり処刑されたりって事がある。
(不死設定のある方々でも)
 それが、相手の世界の普通。その相手世界のルールに則って戦っているから
(アニメ、ゲーム関係が登場する事自体を嫌う視聴者以外からは)批判も少ない。

 相手世界を無視した他作品優遇動画でも、事前にその事を説明している場合は
 視聴者も「そういう動画だ」と納得して見ているから批判されない。

「公平に扱う」と宣言した動画で、製作者が途中から、何のフォローも無しに
 他作品キャラだけ優遇(死亡取り消しとか)しだすと荒れる。
 当該作品が好きで見ている視聴者からも批判が来る事がある。
 相手のルールや制限の中で戦っている他作品キャラを見るのが好きだから。

 やっぱり重要なのは…。
・製作者は「一度世界を設定した以上は、それに従って話を作る事」
・視聴者は「最初の説明を見て、肌に合わないと思ったらスルー」
 …これはクロス系に限らず、創作全般に言える事か。


 って、ここでニコ動を話題に出すのは(個別作品を上げなくても)拙かったか?

304名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 04:20:17 ID:SCpmGCk6O
エイリアンでイタズラ好き繋がりでぬえとベン君の組み合わせとかどうだろう
つーかBen10勢は幻想郷でも普通にやっていけそうだから困る
じーちゃんは紫や永琳とも面識ありそうだし

305名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 08:18:09 ID:wTQZhTXkO
長編や連載物なら、昔あった2chの類似スレ用の避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/otaku/12555/
が残ってるからそっちに投下したら? んで次スレ立てる時に、テンプレに↑のアドレスと「長編、連載物はこっち」の一文を追加するとか。

306名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 09:12:16 ID:a9.79NF.0
そそわにもクロスSSはいくつかあるぜ
JOJO4部やドラえもんとのクロスは万点越えしてるし

307名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 09:29:11 ID:xFQ3Ba.Y0
東方キャラが野球漫画のキャラと対決したらさとりが
最強かもしれんな。相手の投げてくるコースがすぐわかってしまう。
星飛雄馬の消える魔球だって打ち返してしまいそう。

308名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 09:40:10 ID:DszcZK5w0
>>303
そもそもクロスとか言ってる時点で、原作専門ファンからすれば、
ニコ厨と同レベルなんじゃないかと思うけどね…。
他にも思い付くのは多数あるが。<原作原理主義派からすればニコ厨と同レベル

ある日幻想郷に現れた外界で使われる新型の麻雀卓。
それがきっかけとなって、幻想郷では麻雀が流行りだした。
時を同じくして、外界ではある異常が起き始めていた。
人知を超えた能力を発揮する雀士が増え始めたのだ。

そして、その事は幻想郷と外界の境界を薄くしていった。

事態を重く見た幻想郷の賢者 八雲紫はこの事象の解決に乗り出す。

東方開花牌

つい先日終わった咲とのクロスネタ。
お前ら絶対運命操ってるだろうと言いたくなる奴らから、
他人の手配を読めちゃう人まで。
幻想郷陣が外に乗り出すか、咲勢が幻想入りするかは考え中。
解決方法もいまだ実は思いついてません。w

309名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 09:40:45 ID:zb9zT36MO
わかっていても打てないというのはよくある

310名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 09:58:01 ID:BHbgpaoo0
>>298
そういう人もいるよね……
やっぱりこのスレでは議論のネタとして挙げるのはまずそうですね。

>>305-306
サンクス。もうちょっと考えてから、またどちらかに投稿することにします。
避難所に投下するメリットは、考察スレでの議論ネタ振りが容易なこと、
デメリットは、読者数がそもそも少なくなりそうなこと、
そそわなら、メリットは読者数は多そうなこと、
デメリットは議論ができなさそうなことと、下手を打つとコメ欄が荒れそうなことか。

311名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 10:19:02 ID:YFBPyb8c0
>>302
誰が分かるんだよそのネタはw
あれは珍しいタイプのオリ主だ

312名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 10:24:35 ID:DszcZK5w0
ちなみに考えてる能力はこんな感じ。ぶっちゃけほとんど宇宙麻雀。
東方勢
レミリア→2巡先までのツモ牌が常時分かる
     また、相手の手牌操作型能力の発動率半減
紫→自巡のみで任意のタイミングで使用可能、
  山を元の数の半分まで任意で削れる。
  チョンボが発生する所までは削れない。
こいし→ステルス
さとり→他人の手牌を読める
霊夢→幸運、配牌が最低二向牌、また、危険牌察知。(常時)
フラン→1風内で2回のみ、任意タイミングでやり直し(卓破壊)
咲夜→1局中3回のみ、牌交換、手牌確認、山確認を任意に使用可能
美鈴→使用後「50巡」のみ配牌において一向牌以上、また、他家聴牌時点数察知。

咲勢
咲→テンパイからのカンで100%ツモ(リンシャン確定)
のどか→捨て牌と手牌から常時確率表示。防ステルス。(初心者向け)
久→悪待ちの際にツモ率上昇。局中継続。1枚のみの牌を待つ場合は7割、2枚の場合は3割。3枚の場合は1割。それ以下は無効。(また確率が0の場合は無効)
タコス→東風のみ、配牌が非常によくなる(最低一向牌)
南波→南風のみ(ry
福路→相手の手牌が分かる
池田→点差が付くほど高い役を引く確率が上昇。
   ドラ・裏ドラ・カンドラの乗る確率にも影響
衣→基本は海底牌が常時分かる。
  また危険牌注意と、可能性の高い役の点数が分かる。
  また、朝と夜で強度変動。対局者全員の配牌が呪われる。
  (具体的に言うとトイツやメンツが強制的に崩される)
もも→ステルス
かじゅ→国士無双の確率微増。また、危険牌と相手が鳴ける牌が分かる。
全国キャラ→まだ未登場なので

313名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 10:43:53 ID:MhV2sRA.O
平穏無事に過ごす程度の能力ですね。

314名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:43:37 ID:IsUAiDC2O
勇儀あたりなら豪盲牌全部白とかできそうとか思ったが、鬼はまずいかさまを良しとしなさそうだな

315名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 14:40:30 ID:9HzGNIRw0
なのはの「あるオリーシュ」から

さとり「今日から新しい家族が増える事になったわ。」
「彼は全裸がユニフォームらしいけど、パンツは履いてもらったし内面は真人間だからよろしくね。みんな」
お空「うにゅぅ。よろしくお願いしまーす。ところでこの人すごい汗っかきだけど大丈夫?」
アブラー「コレは汗じゃないんだ。まあこれのおかげで灼熱地獄でも大丈夫なんだけど」
お燐「お、お空、汗って言うレベルじゃなくって粘着番長みたいになってるんだけど」
アブラー「皆さん始めまして、アブラー・スベルです。服を着る生活に慣れるために幻想郷にやってきました。末永くよろしくお願いします。」
勇儀「なんてこった!やっと相撲の取れそうなイイ男が来たってのに、滑って組み合えない…。」

神奈子「この油…スペルや魔法を滑らせる力があるみたいだから何かに使えそうだねぇ…。」
「それより見れば見るほどツヤツヤした歪みねぇ体だねぇ。ジュルリ。」
早苗「神奈子様…それは流石に常識に囚われなさ過ぎです。」

316名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:02:37 ID:io1O5q8c0
>>295
スレの一番最初の流れや下記のレスの言うとおり、これが影響しているのかも知れないね

998 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 22:33:20 ID:/sbLKXYMO
なんつーかアレだよね
異世界じゃなく幻想郷の外の世界がクロス先だった場合、外に不思議存在がいる割合にもよるけど
「外の世界にいられなくなった負け組乙」とか、「なんでそんな所に引きこもってんの?」とかになる
そんで守矢勢とか幻想郷に来る理由なくなるんだよね
早苗さんが外の世界で活躍して信仰を集める話とかもありかもしれんが、東方要素少ないしね
自分を特別だと思っている現人神が仲間達と戦っていくうちに自分は特別なんかじゃないと考えるとか、東方じゃねーし
早苗「あなたを倒す……もうどこにもいないあなたのために!」とかなるから、現代ファンタジーは鬼門

ID:DszcZK5w0
>>303
確かにご尤もだが、それは「SSや動画を作成する中で」だろ?
ちょっとした絡みネタを投下するここで「このネタは東方が××を貶している〜」なんて
前置きを述べる人間がいるか?
そしてそのネタを見て不快感や不満を抱いて罵倒したりする人間がいないと思う?
違うでしょ?

長編ものなどの「作品」ならともかく、小ネタを投下するぐらいのここなら文句が出てもしょうがないよ。
かと言って、前置きを述べるのもおかしいしね。
そして文句を言われたほうは、次回からはそういったネタは投下しない方が無難。

そもそもそういうことを態々語らなくても全員承知してるから。
ただ、このスレは少し違うって事。

317名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:03:31 ID:io1O5q8c0
>>306
その2作の内容を簡単にでもいいから教えて

>>303
聞き忘れていたけど
>光栄のシミュレーションゲームを元にした作品
なんていうタイトル?

318名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:08:51 ID:gRMg9ork0
>>308
両方好きだから上手く絡ませてみたいって人もいるわけだが。
クロス好き=作品に価値を見出してないなんて扱いはどうかと。

そんな俺はゆかりんとアルフォース先輩のバトルシーンとか妄想したりする。
文章に書き起こす能力は無いが。

319名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:22:11 ID:a9.79NF.0
>>317
ドラえもんクロス
「八雲の式の式の式(前・後編)」
八雲の式の式、橙はいつまでたっても猫たちを従えることができずに悩んでいた。
そんなある冬の日、橙とリグルたちは雪に埋まった青いダルマ妖怪を見つける。
記憶を無くしたその青いダルマが猫の妖怪らしいと知った橙は彼を「青」と名づけ自分の式にすることに決める。
けれどその頃、妖怪の山では天狗たちが山に現れたという青い妖怪を探していて……。

JOJO4部クロス
「東方(ひがしかた)妖々夢」(※前作に「東方(ひがしかた)紅魔郷」もあり)
殺人鬼との戦いも終わった5月、杜王町は季節外れの大雪に見舞われていた。
仗助は以前も幻想郷へ迷い込んでおり、恐らくは妖怪の仕業なのだろうと推測していた。
そんな折、死んだはずの友人のスタンド「ハーヴェスト」が春を集めているところを目撃し……。

紹介しようとしたらなんか新聞のTV欄みたいになってしまった。けど大体こんな感じ。

320名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:15:00 ID:DszcZK5w0
>>318
落ち着け、身内に食って掛かるなどアンチクロス厨を喜ばせるだけだ。
別に俺の事じゃなくて、ニコは駄目だ、百合は駄目だ、クロスは駄目だと、
何かと駄目出しをしたがる原理主義派の事だ。

>>319
「八雲青」か?<ドラエもん
橙は八雲じゃないけど…。

321名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:56:02 ID:bJzQvA9Y0
>>317
 スマン。ニコ動の個別のタイトルを挙げると、スレ違いとか強弱論争の火種になりそうなので控えておく。
 三國志(Ⅸ、Ⅹ、11)とか、革新とか、太閤立志伝Ⅴとか、提督の決断Ⅳとか。
 ニコ動内のキーワード検索で、上記の作品名で検索すると結構引っ掛かる。
 何しろ東方勢が出演する上記光栄SLG動画は、20以上は確認しているもので。
 光栄ゲーム以外だと、HoI2とかもあるが割愛。

 残酷描写ありとか、キャラ完全崩壊ものとかもあるので、見る時はその辺に注意してほしい。

322名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 22:04:44 ID:Xo4HFpAs0
お前ら良くそんな長文打てるな。

梨花「にぱ☆」
輝夜「……可愛い…」

妹紅「つーか、そっくりじゃね?」
羽入「どっちも年増なのです。あぅ」

323名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:11:45 ID:BHbgpaoo0
>>322
妹紅が言うならともかく、羽入が梨花を年増呼ばわりしてんのは違和感あるな。
羽入は保護者的ポジションから、大人ぶる梨花を「もっと子供らしく楽しめ」みたいに言うキャラだったはず。
まあ些細っちゃ些細な話だけど。

324名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:57:45 ID:eTzahWgE0
「トリコ」(冷静に考えると大概の妖怪より無茶な生き物が
食材扱いされてる結構凄い世界・・・)
とクロスさせると幽々子様とトリコは確実に顔見知りだなw

325名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 08:39:57 ID:AHhRFjpc0
>>324
ユユコという同人があってな……。

なら、メディスンとココも仲良くなれるな。(毒体質的に考えて)

326名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 10:58:46 ID:4bKEcMkk0
「よー幽々子嬢、久しぶり!」
「あら久しぶりねトリコ。どうしたの?」
「ん、ちょっと死にかけたんで寄っただけだ。すぐに戻るよ」
「あらそう。それにしても懐かしいわね、私が"庭"に迷い込んだ時が貴方との出会いだったかしら?」
「『迷い込んだ』って…伝説の"亡霊美食屋"でもなけりゃ入れもしねーセキュリティだぞ」
「そうだったかしら?」
「…お嬢、アンタ美食屋に復帰する気はねーのか?」
「アレはただの気まぐれよ、楽しかったし美味しかったから戯れにやってみただけ。それに…」
「それに?」
「もう…私には"シェフ"がいないわ」
「"半霊厨師"妖忌じーさんか…アンタ達のコンビは会長(オヤジ)も一目置いてたぜ。ぜひ手元に置きたいってな」
「それは光栄だわ。そういえばお茶も出していなかったわね。妖夢!妖夢ー!」
「は、はいはい!今行きます幽々子様ー!あ、お客様ですか!お茶ですね、少々お待ちくだ…たわっ!?」
「オイオイ大丈夫か嬢ちゃん、茶持ってくる時には転ぶなよ。…お嬢、今のは?」
「妖忌の忘れ形見って所かしら。まぁ死んではいないと思うんだけどね、彼は」
「ふぅん…あの娘と美食屋稼業再開ってワケにはいかねーのか?」
「え?」
「な、なんだオイ…にらむなって」
「いえ、ごめんなさい…考えたこともなかったから」
「ふぅん…連れてくには不安ってことか?」
「そうね、あの子は未熟だから…」
「…ずいぶん失礼な話じゃねーか?」
「どういう…ことかしら?」
「行くかどうかって覚悟を決めるのはアイツだろ。
 そうやって決めつけることで可能性を潰してるのはアンタじゃねーのか?
 アンタに要るのは『覚悟を問う覚悟』だけだ」
「…フフッ、"ディルージョンバタフライ"の幻覚に怯えて泣いてた貴方に説教されるなんてね」
「だぁ!その話はもうやめろっつってんだろ!」
「そうね…考えてみるわ。あの子とも話をしてみる。だからトリコ…」
「?」
「私がまた美食屋を始めたら、仲介屋を紹介してね」
「ああ、任せな」

…しばらくして「伝説の"亡霊美食屋"、半人前の半霊シェフと活動再開」の文字が紙面に躍るが
それはまた別のお話

327名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 07:02:54 ID:Xr9TxeaE0
小傘「うーらーめーしーやーっ!」


榊「コラ」
小傘「あ痛っ」
榊「そんなからくり振り回して遊ぶんじゃない。ウチの恐がりが気絶しちまったじゃねえか」
八手「…きゅう」
蓬「わー、八手ちゃんが泡吹いたー!」
蓮華「…で、やっぱりアンタはそれを妖怪とは認めないわけね」
榊「当然だろ。こんなものはお前、からくり傘持ったただのガキだ」
小傘「え?いや、私は妖怪よ?忘れ傘が月日を経て妖怪化した由緒正しきからかさ…」
榊「はっはっは、何を言っている。大体からかさお化けってのはこーいうヤツで、一本足で下駄履いててだな…」
蓮華「あー、これだったら小傘ちゃんの本体(?)が無ければ結構近かったかもしれないけどね」
小傘「わ…私はどうすれば…」

328名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 15:09:52 ID:Gai.1jIU0
白蓮「ピオリム!フバーハ!スカラ!バイキルト!」
ゾーマ「わははは無駄だ!いてつくはどう!」
白蓮「ああ、せっかく強化したのに…」

329名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 15:15:00 ID:WvyKEN020
雲山にバイキルトかけてばくれつけんさせたら最強じゃね?

330名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 15:40:47 ID:Gai.1jIU0
いや、ばくれつけんがバイキルトの効果を受けるのは最初の一回だけだったはず
どちらかというと勇儀姐さんにバイキルトかけてせいけんづきだな

331名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 15:48:24 ID:ev52gsp20
上の方で月がどうこうとか見てふとセーラームーンと組ませるとか思い浮かんだが
コレだとてるよらの設定が凄い事になるなw

332名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 16:51:20 ID:wyXhgEwU0
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1180803847.htmlの104

333名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 17:28:46 ID:dRY9DTyE0
何故か知らんが唐突に、レミリアにドリルダディ、フランにライフルダディが付き添ってる絵が浮かんだ
弾幕ごっこじゃないガチバトルの時は、そいつらが2人の最終防衛線とか

334名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 23:22:28 ID:gubKIJOQO
めだかボックスから雲仙冥利vs霊夢

雲仙「てめえの負けだよ、博麗霊夢!!」
霊夢「!?、これは」
雲仙「その糸は切れねーよ。クク…博麗の巫女もそうなっちまえばかわいいモンだな、オイ?」
霊夢「小賢しい知恵ね。あんたの力はその程度?」
雲仙「なんだ?何が起きてやがる!?」
霊夢「あんたの糸がいくら頑丈でも、繋がっている神社の方はそうじゃないでしょう。実はそれほど動けないわけじゃないわ」
雲仙「ハァァ!?ふざけんなコラ!!そんなの神社を引き摺って歩くようなもんじゃねーかよ!!」
霊夢「私は博麗の巫女よ。神社の一つや二つ、動かせない訳無いじゃない!」

335名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 23:28:15 ID:nWsnIZPY0
羽入「あぅあぅ…このままではまずいのです。梨花も何処に行ったか判らないのです」
レミリア「そうね…あなたの友人を探さなければいけないわね」

諏訪子「あーうー…」
梨花「…この世界は、一体?」

336名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 07:29:53 ID:Kr3rZFxo0
>>333
ダディに抱えられる紅姉妹とか、
普通にゴシックでいい絵面になりそうだな

337名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 11:19:30 ID:TtkXc6NU0
ぬら孫から
突然眩暈を起こして気を失うゆら
ゆら「ん…、ここは一体…赤い…お屋敷…?」
レミリア「ぎゃおー、たーべちゃうぞーっ!!」
ゆら「…………(口を開けて呆然とし)はっ!!あんた誰やっ!ここはどこやっ!?」
レミリア「……面白くない反応ね。外来人。もうちょっと面白いリアクションが欲しいわね。」
ゆら「外来人?何の事や?…あんたは誰や?うちをここに連れて来たのはあんたか?」
レミリア「質問は一つずつして欲しいわね。私はレミリア=スカーレット、この館、紅魔館の主よ。
     貴方をここに連れて来たのは私ではないわ。」
ゆら「うちがここにいる理由は?」
レミリア「家の犬が外で倒れていた貴方を連れて来たのよ」
ゆら「犬?使い魔かなんかか?」
レミリア「犬は犬よ。咲夜。」
(時間停止移動で突然出現)咲夜「はい。お呼びでしょうか。お嬢様。」
ゆら「!?なんやっ!?一体どこにおったんや。」
咲夜「つい今ほどこちらに「参りました」(営業スマイル)」
レミリア「咲夜の能力に驚いているようね。彼女がさっき言った犬。
     この紅魔館の家事を一手に取り仕切るメイド長。
     そして私の自慢の僕。十六夜 咲夜よ。」
咲夜「以後お見知り置きを」
ゆら「吸血鬼の主にようわからん力を使う妖怪メイド。
   つまりここは妖怪の館言う訳やな。」
レミリア「…残念だけど咲夜は人間よ」
ゆら「なっ!?(咲夜を見て)あんた、人間なのに妖怪に犬呼ばわりされて黙っとったんっ!?」
咲夜「何かおかしいでしょうか?」
ゆら「(レミリアを見て)そう言えば、あんたさっき「僕」言うとったな…。まさか下僕に・・・。」
レミリア「失礼な小娘ね。咲夜は「人間」だと言ったでしょう。
     私に従っているのは彼女の意志よ。」
ゆら「……(咲夜の方を見つめ)」
咲夜「(ゆらの視線を受けて)お嬢様の仰る通りですわ。(営業スマイル)」
ゆら「(納得いかない顔をして疑念を顔に貼り付けたままレミリアに向きなおり)」
レミリア「咲夜と私の間の絆はお前のような人間の理解できる物ではないわ。
     納得いかなくとも事実は事実よ。」
ゆら「…わかった。今は納得しとくわ。」
レミリア「それでいいわ。」
ゆら「で、外来人、って言っとったな。どう言う意味や?」

うん、疲れた

338名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 11:21:09 ID:TtkXc6NU0
ゆらはそんなに吹っ切れてないから、
紫と話をした時に悩みながら結論を出そうとしてくれそうだなとか勝手に思ってる。

妖怪が人を襲うのは、人が肉を食べるのと同じ、くらいに言い切られたらどう反応するかとか。

339名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 21:03:20 ID:Wb3B/azM0
>>338
まぁでも紫なら別にゆらが人間守ろうとするの邪魔はしないと思うけど。
妖怪が人間を襲う事も、人間が妖怪を退治する事も全てを受け入れるんだし。
あと、ゆらは里とかで人間と妖怪が仲良くしてる事の方が悩みそうだ。

同じ河童でも河童(ぬら組)と雨造とにとりは三者三様だな。皆水は操れるみたいだけど。夜雀は羽で目を潰すけどみすちーは歌で鳥目にするんだよね。

340名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 22:56:00 ID:2Hyn/L1w0
ゆらのスタンスは人間襲う妖怪は結構ガチで退治だったと思うかな。
主人公一家との関わりで他の妖怪には結構丸くなったけど。

まぁ、上位妖怪なんか本気で人間襲いそうなのほとんど居ないけど。

341名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 23:02:44 ID:KYR9fWR20
霊夢なら神社にぬらりひょんが居座っても普通に気づいて追い出しそうな気がする。
畏に囚われそうにないし。

342名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 01:57:40 ID:05SQI31E0
霊夢・こいし辺りは高確率でぬらりひょんの能力を無効化しそうだな。
能力的意味ではさとり・紫・映姫・レミリア・優曇華も無効化するかもしれん。

逆にフランや咲夜・魔理沙・文・藍なんかは普通にあの能力に引っ掛かりそうだな。

343名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 05:00:55 ID:p6en8S8c0
>>342
>能力的意味ではさとり・紫・映姫・レミリア・優曇華も無効化するかもしれん
他はなんとなく納得できるけどレミリアはなんで?

344名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 08:34:00 ID:05SQI31E0
運命操作がほぼ未来予知っぽいからかな。
本体を見抜くって言うより、どこに攻撃すれば当たるか読めそうって言う。

空みたいな自分中心広範囲なんて言うのも現在のリクオだとつらそうだが。

345名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 09:28:32 ID:NupYThAg0
強さ議論してどうするお前らw

346名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 12:34:58 ID:1WWoNjLU0
幻想郷にまたしても巨大な人影が

チルノ「やっぱり、だいだらぼっちはいたんだ!しかも女だいだらぼっち!!」
アリス「信じられないけど嘘じゃなかったみたいね
    でも、なんでビキニ姿なの?」

紫「あれは双葉理保。外の世界のイロモノアイドルとして有名だったけど、まさか巨大化させられていたとはね」
ヤマメ「外の世界のアイドルって、あんなことやらされるんだ。地底のアイドルでよかった」
レミリア「あの後、さらにキャバ嬢をさせられる運命にあるわね。どういう運命してるのよ」

萃香「あ、ローアングルで撮影しようとした天狗が迎撃された」
魔理沙「ビームも出すのか」

347名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 14:22:36 ID:JufJTs1o0
>>346
 後日、幻想郷で何かの波動に目覚めちゃった理保が、弾幕を修得。
 地峡防衛軍や戦場の犬達と共に、外の世界で巨大な敵に立ち向かう。

『SIMPLE2000シリーズVol−−− THE弾幕アクション』
 乞うご期待(永遠に)

348名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 17:23:15 ID:bqCyj/UcO
なんで幻想入りするキャラに弾幕をさせたがるんだ?

349<浄化されました>:<浄化されました>
<浄化されました>

350名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 18:22:38 ID:JufJTs1o0
>>348
むう。続編のオールスターズ(ボス版)で遠距離技とか持っていたし
向こうに馴染んだらそーなるかなー、と思っていたんだが。
気に触ったらすまんかった。

351名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 20:56:30 ID:bqCyj/UcO
>>350
いや、別に怒ってるわけではないんだ

352名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 23:22:54 ID:8rVDt7NE0
>>348
>>346-347のネタは残念ながら知らんのだが、
幻想郷に入ったキャラに、幻想郷風のバトル、コミュニケーションをさせよう、っていうのは自然な発想だと思う。
ガチバトルやほのぼのな会話ももちろんいいんだけどね。

353名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 00:06:27 ID:ehPao6Gc0
お燐「やぁやぁ、そこの全身黒いコートの人。こんな地底に一人でやって来るなんてひょっとして迷子かい?」
黒コートの男「……………………」
お燐「……何も答えないの?(それにしても随分大柄な人だねぇ…。幻想郷の住民ではなく外来人かな?)
   じゃああたいからちょいとお願いがあるんだけどさ? お前さん、死体になってくれないかな?」
黒コートの男「………………」
お燐「(また無言かい……)返答無しならあたいが勝手に肯定とみなすけどよろ「お前」――――っ?」
黒コートの男「水橋パルスィの知り合いだったか? 奴が今、どこにいるのか知らないか?」
お燐「!? どうしてあいつを知っているんだい?それにあいつなら今、地底を留守にしていてここにはいないよ?」
黒コートの男「そうか…。邪魔したな」
お燐「(空間に黒いゲート!スキマ!?)待ちな!さっきから気になっていたけど、あんた一体何者だい?」
黒コートの男「………………………」
お燐「ってオイ!?あたいを無視して行くなって!!」

お燐「逃がさないよ〜!」
黒コートの男「…わりぃが、お前みたいなバカと付き合っている暇はないんだ。帰れ」
お燐「そうはいかないね…?このあたいが誰なのか教え「火焔猫燐」――――っ!?」
黒コートの男「古明地さとりの配下で霊烏路空の親友。灼熱地獄跡で怨霊の管理及び死体の運送が担当。
         最近その親友の暴走を止める為に幻想郷で異変を起こした。これで合ってるか?」
お燐「……本気でなにもんだよあんた? そこまであたいらのことに詳しいなんてまさかあんたも現人神かい?」
黒コートの男「さぁな?」
お燐「待ちな!決めたよ、まずあんたをぶっ倒してあんたから知っている情報を洗い浚いに吐いてもらうよ?死体にするのはその後だ」
黒コートの男「……どうしてもやるつもりらしいな。まあ構わねえが、こちらもあまり時間に残されていないんでな。さっさと終わらせてもらうぞ?」

354名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 00:07:06 ID:ehPao6Gc0
お燐「……あ、あんた…本当にな、なんなんだよ…。あん、たの気を感じていたけど……普通じゃない、よ……」
黒コートの男「さぁて、何なんだろうな?」
お燐「…いや…き、聞かないで…おくよ。これから死ぬ…あ、あたいにはもう…な、何の価値すら…ないんだ」
黒コートの男「まあ貴様が死ぬのは勝手だが、貴様自身、本当は死ぬのが怖くて生きたいんじゃないのか?」
お燐「……な、なんであたいにか、構うんだよ…? あたいなんかに…構ってるひ、暇はないと…言ったのは、あんた、じゃないか」
黒コートの男「気が変わったんだ、…それで、生きたいよな? 人妖問わず、極一部を除けば誰だって死にたくないって気持ちにはなるもんさ。
         まあ死体や霊を扱うお前の場合、死より仲間達に二度と会えないという恐怖のほうがあると思うがな?」
お燐「……………………………………」
黒コートの男「そう、そういう顔だ。今のお前の心には、俺への憎悪や自らに対する情けなさ、悔しさ、そして仲間に会えない絶望感しか残っていない」
お燐「(うざったい……こいつサディストか何かか?)……な、何が言いたい…のさ?」
黒コートの男「言った筈だ。お前は生きたいんだろ、火焔猫? 俺はお前を助けられる術を持っている…」
お燐「!?」
黒コートの男「だがお前が「このままの状態」で助かるのはもう無理だ。だからお前は妖怪から新しい生命体へと変わらなければならない」
お燐「よ、妖怪から…新し、い…!?」
黒コートの男「そうだ、お前が助かる唯一の手段。『血の契約』」
お燐「……血の…契約?」
黒コートの男「しかしそれは同時に、これから起こる重く辛い宿命をも背負わなければならなくなる」
お燐「な、何なのさ…? そのし、宿命…ってのは?」
黒コートの男「それはお前が自分から妖怪をやめてもいいから契約したいという意思を見せ、契約を交わしたら教えてやる」
お燐「…契約し…たら妖怪じゃなくなるっていうなら…じゃああ、あんたは…妖怪ではない…ってことかい……?」
黒コートの男「ああそうだ。俺は人間でもなければ、妖怪でも、現人神でもない人外の種族さ。
         つまりお前は契約を交わすことで、俺たちと同じ血を持った存在へと生まれ変わる…」
お燐「……そ、それを聞いて、あたいが…ウンとう、頷くとでも…?」
黒コートの男「勘違いしているようだが、俺は別にお前を助けたいんじゃなく、お前の『覚悟』に聞いてるだけだ。
         貴様がこのまま死のうが、俺には何の不都合も無い」
お燐「……………………………………」
黒コートの男「だがお前自身は今現在、自らの死より仲間を悲しませたくないという気持ちが大きいんじゃないのか?」
お燐「……………………………………」
黒コートの男「それに宿命も辛かろうが、こうして今の自分が在って仲間と触れ合っている事のほうが大切だと思うようになるぜ?俺がそうであるようにな…」
お燐「……分かった、じ、上等だよ!契約、してやる…!」
黒コートの男「……いいんだな?もう後戻りは出来ねえぞ?」
お燐「お空が…や、八咫烏の力と宿命を…背負って、いるように、あたいも…あ、あの子と似た境遇を味わえるなら…本望だよ!」
黒コートの男「決まりだな。ではその身に受け入れろ。大いなる星の力を…!」


お燐「さっきまで普通なら妖怪でさえ助からない身体だったのに、こんな一瞬で、しかも服まで元通りに再生・回復しちゃうなんて…。
   いくらなんでもチートすぎやしないかい!?」
黒コートの男「それがその血が齎す力さ。では…俺はこれで行かせてもらうぞ」
お燐「ちょっと待ちな! せめて名を名乗るぐらいしていっておくれ。あんたにはまだまだ聞かなきゃいけないことがいっぱいあるんだよ」
黒コートの男「…オロチ一族・八傑集・四天王が一人。『乾いた大地』の二つ名を持つ者…七枷社」
お燐「七枷…社…」
社「二日後にまたお前に会いに行ってやる。そのあとお前を俺が外の世界で屯しているBARに案内し、そこですべてを話そう」
お燐「あいよ…。またな、七枷社」

355名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 00:38:07 ID:DL23Jf1.0
オロチの力か、まぁ、ヤマタノオロチでもそこらの神様より上、
地球の意志その1ならまぁ、多分、日本の神って言うレベルだろうしな。

356名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 01:16:34 ID:262rRa8U0
いやまあ、オロチそのものについては理解が浅いからどうこう言わんが
社ってそんなことできたっけ?
…というか投げもしくは近接打撃タイプの社は複数操作タイプの燐に対して相性がわる(ry

357名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 12:02:32 ID:C.3zJyhU0
>>356
>>355も含め一つ突っ込んでおくけど、前スレやこのスレの上にあるKOF関連のレスを読んでもらえたら分かるが、
KOFは東方同様に設定が非常に曖昧で「設定上の強さ」なんてものは一切不明。
旧SNKの出したオロチ編の設定資料を読んでも詳しい事は分からなかった。
オロチの力に至っても「謎の力」と表記されていたし。

だからゲーム中や設定資料資料に記載されていた事以外に
もっともっといろんなことが出来るのかもしれない>KOFもとい格ゲー全般

自分が見た情報が「真実」とは思わないことだよ?
それに上で投下したものは
昔、本来SSに書き下ろす予定だったが断念してプロットのような形で投下したもの。
中身は東方とオロチ編のクロス。故にプレイモア以降の設定は使っていない。
つかプレイモア以降の設定は興味ないからよく分からん。
手元にあるのは、旧SNKのKOF、サムスピ、あと東方の設定資料だけなんで。

358名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 12:36:57 ID:6YlOPnTIO
KOFなら今度の新作で草薙さんが空飛ぶな
弾幕勝負出来るからオールOKだろ

359名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 15:03:14 ID:SSWR98gc0
ラスボスが禍忌でユニバースディストーションぶっぱなします

360名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 15:28:40 ID:A2rKckeI0
紫ワキガボムやめれw

361名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 15:31:18 ID:723hfZtc0
にとり「ねぇねぇ盟友!君のハイテク感漂う服って
    たくさんポケットがあるけど何が入ってるの?」

タダノヒトナリ
   「 ビスケット
     未知のフォルマ
   →教えてあげない」

に「むーっ!いいじゃない教えてくれたって!
  ……本当にダメ?」


   「 駄目ったら駄目
   →君のポケットの中身と交換だ
    マッカ次第」

に「これは大事なものだから駄目!
  いいよもう、スペカ勝負で勝ったら教えてよね!」

悪魔が一方的に襲いかかってきた!

タ「……?(悪魔召還プログラム起動)」

〜戦闘開始〜

に「・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン 鬼とか天狗様呼ぶなんて反則だよおおおぉ!!(逃走)」

霊「てゆーか、あの変なお面付けてるの誰?」
紫「彼は外界の戦士。今はこんな事をしている場合ではないのだけど…
  外界の異変解決は外界の人間の役目よ。今すぐお帰り頂きましょう」

ストレンジジャーニーが面白かったので絡ませてみたけど、
別にデモニカ無くても普通に会話できるから、あんまり意味なかった…

362名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 15:38:13 ID:UR5yGnts0
真女神転生風とか、ソウルハッカーズ風とかならまた違うネタができそうだな。

363名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 15:43:00 ID:A2rKckeI0
日焼けしてパワーアップしたジャアクチルノとか、ライドウのコスプレした16代目葛葉チルノとか
同人でありそうだな

364名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 17:40:33 ID:DL23Jf1.0
個人的にspookysに幻想入りして欲しいな。

365名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 17:52:10 ID:KdaLTJKU0
アカラナ回廊あるからライドウなんかはクロスさせやすそうだな

366名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 20:40:30 ID:Y8AGxU620
デビルサマナーじゃ、インスタントに異界化した場所=ダンジョンだからな。
初代は難しそうだが、ハッカーズは絡ませて色々やれそうな気がする。

367名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 20:42:47 ID:BypGGhX20
ゴウトが可愛い事になるな。
20XX年に繋がってることを考えると東方キャラも動かしやすくなるかな
日本の神様封印とか
幻想郷でルイ=サイファーがうろつくのもいいし(少女の姿で)

368名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 21:32:56 ID:Bh7cRAIwO
チルノ「ぜぇぜぇ……あんた、なかなかやるわね。
    あたいほどじゃないけど」

首領パッチ「ハァハァ……てめーもな。
      まあ、俺ほどじゃねーけどな」

369名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 23:04:47 ID:OL2OA.Po0
チルノ「あたいったらさいきょーね!」
沙都子「私のトラップから、逃れられるとお思いでして?」

370名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 10:17:03 ID:43gtSyIYO
コジコジが幻想郷に遊びに来たよ!

371名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 11:43:21 ID:72hZ0sE.0
>>368
その後首領パッチを助けに来たボーボボによって二人まとめてしばかれます。
え?天の助?幽々子様に喰われてましたよ。よかったね!天の助!

372名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 17:15:55 ID:qcr57zgQ0
 メガテンでも、真シリーズは悪魔や神の陰謀劇が中心になるけど、デビサマは
個人的な動機で、悪魔、或いは人間が起こす単発型の異変が多いから、やはり
個人的動機で異変を起こす東方キャラとの相性は良いかもしれない。
 むしろ、悪魔達の動機を聞いた東方キャラと悪魔達が意気投合する可能性も。

 初代のフグルマ(臨海図書館で、潮風に当てられ放置された本の怨念が呼び寄せた妖怪)とか
ハッカーズのオムパロス(自己厨な願いばかり聞かされて悪魔化した、ネット上の願いの木)とか
あの辺には理解を示したりするんじゃ無いかな…と思った。
 しかし、オムパロスとかは基本的にネット世界から動けないし、パッチェさんの図書館とかだと
本とかはこぁが丁寧に手入れ管理してそうだから、フグルマ来なさそうだし…。
 幻想郷の面子が外にいかないと、コイツ等とは接触できないか。

 シドや西次官辺りは、仮に幻想入りしても全員総出で叩き出されそうだが…。
 キャロルJとかなら、虹川姉妹とかみすちーとうまくやったりして。チケット欲しいぞ。

373名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 23:53:07 ID:eeyxIxQc0
上の自分が投下したKOFクロスネタの続きだけど
幻想入りではなく東方をオロチ編に参加させるというコンセプトであって
東方側が如何にオロチと言うものがどういうものかを知る流れになっているから
人によってはあまり良い気分にはならないかも知れないな。

勿論、ちゃんとキャラの戦闘力云々はしっかりと考えてはいるし
設定資料を読んだ上で考えてはいるけどさ。
ただあくまで根本的な流れはオロチ編だから「三種の神器でオロチを倒す」
って体裁がしっかりないと駄目だからね。

ついでにキャラの選別は以下のとおり。↓

   【三種の神器サイド】                       【八岐大蛇サイド】
『バック』      キャラクター                キャラクター      『バック』

           京                       ゲーニッツ
           庵                       社
           ちづる                     シェルミー
           妹紅                      クリス
           輝夜                      レティ
           永琳                      マチュア
阿頼耶識     紅丸                      バイス         オロチ
スサノオ      大門                     ルーミア        龍神
八尺瓊       慧音                     パルスィ
           鈴仙                     雛
           レミリア                   お燐
           フラン                    巖陀羅
           美鈴                     木偶(京・庵・妹紅・輝夜のコピー)
           咲夜
           レオナ
           ラルフ
           クラーク
           藍
           橙
           妖夢
           魔理沙
           アリス
           勇儀
           お空
           天子

まあこんな感じで。
数なら神器側のほうが圧倒的だけど、キャラ一人当たりの戦闘力はオロチ側のほうが遥かに上って設定。
これも設定資料を読んだ中で自分なりに考えて行ったものなんで。
何か問題とかあるかな?

374名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 00:10:02 ID:hscaVYaM0
東方とアトラス系ならやっぱりよっちゃんのペルソナネタだな。
ところでよっちゃんて聞くと植木の法則の淀川が連想されるんだが。

375名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 00:11:23 ID:EsI5qxUY0
ラッキーマンの世直しマンを連想する

376名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 01:45:55 ID:RNjBwdL60
お燐見て一瞬毒手のほうの麟のことかと

377名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 06:12:41 ID:KCLh4Z3E0
ペルソナ吹いた。<依姫

378名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 07:55:11 ID:eWpIGrZU0
>374
淀川「わたしは神じゃなくて神補佐になりたかったんですよ」
アリス「神補佐?」

−−−アリス想像中−−−
神綺「よっちゃーん、たくましいなwが重くて動けないよー」
淀川「お持ちいたします、神綺様」
−−−妄想終了−−−

アリス「馬鹿じゃないの?」
シャンハイ「バカジャネーノ」
淀川「ええぇ!?」

379名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 08:44:11 ID:SxfuLevAo
kusowarota

380名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 12:41:06 ID:XEkFlUDI0
>>373
東方原作だと味方サイドは6面やEXボスばっかりだなw
敵側は1面兼EXなどもいるが、原作からしたら6面およびEXボスのほうが戦闘力的にもずっと上じゃん
なのに敵側が総合的に戦闘力が上というんだから
その物語の根幹のオロチがそれだけ脅威的な力という位置づけになるわけか
まあ面白そうではあるな

>>342-344 >>350 >>355-356
強さ議論したり空気の読めない書き込みをするの止めてくれないかな?
そういうのって非常に迷惑なんだが?

381名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 12:46:00 ID:El1lbpas0
独断で妄想を書くと「こいつこんなに強くねぇよ」と叩かれ
不安になって相談すると「非常に迷惑」と文句を言われ

お前らも大変だな

382名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 14:50:40 ID:vCptyaps0
零とクロスして悪霊を封印していくとかどうだろう

383名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 18:31:20 ID:RNjBwdL60
>>380
何数十レス前のこと引っぱってきてるわけ?

384名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 18:34:42 ID:TzSMffbA0
荒らしに触るにゃ

385名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 21:27:10 ID:9SNQTu5Q0
ちょっとマイナーだが、昔コロコロでやってたデュエルマスターズの「DUEL JACK」とのクロス






フラン「アハハハハハ!! なんでもなんでもどんなものでも!! 壊して壊して、壊してあげるっ!!」
マナト「く、くそ……! (強い……けど! あのカードが来てくれれば!)……来いっ!」
レミリア「……! (運命が……変わった?)」
マナト「……!!」
フラン「うふふ、何を引いたの? まぁなんだって壊してあげ……」
マナト「来たぜ切り札!! 《ボルベルグ・クロス・ドラゴン》、召喚ッ!!」


『《ボルベルグ・クロス・ドラゴン》火文明 (8)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン 7000
スピードアタッカー
W・ブレイカー
バトルゾーンにある自分のクロスギアを、コストを支払わずにこのクリーチャーにクロスしてもよい。』


フラン「……ド、ドラゴン!? ちょっと驚いたけど……無駄死によ! 『ありとあらゆる物を――」
マナト「させねえ! 《ペトリアル・フレーム》をジェネレート! そしてコストを支払わずにボルベルグにクロス!!」
フラン「――破壊する程度の能力』!! あはは、これで……なっ!?」
ボルベルグ「ガギャアアアアアァァ――ッ!!!」
フラン「ど、どうして!? どうして壊れないのよ!」
ショー「それは俺が説明しよう!」
マナト「ってショー!?」
レミリア「どっから入ってきたのよアンタ!?」
ショー「《ペトリアル・フレーム》の効果はこれだ!」


『ペトリアル・フレーム 光文明 (3)
クロスギア
相手がバトルゾーンのクリーチャーを1体選ぶ時、これをクロスしてあるクリーチャーを選ぶことはできない。
(ただし、これをクロスしてあるクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい) 』


ショー「これをクロスしてあるクリーチャーを『選ぶことはできない』!! 
    つまり、君の『ありとあらゆる物を破壊する程度の能力』といえど、対象に選べなくなった以上、ボルベルグを破壊することは不可能だ!!」
フラン「そ、そんな……この、このぉ!!」
マナト「無駄だっ! 行けえええぇぇ―――ッ!!!」


《ボルベルグ・クロス・ドラゴン》の攻撃!


フラン「(わ、私に壊せないものがあるなんて……どうしたら、どうしたらいいの!?)」
――フラン。力に溺れている間は、地下室から出すわけにはいかないわ。自分の力を正確に操れるようになりなさい。
フラン「――!!(そうだ……! お姉さまは……!!)」


フラン「『ありとあらゆる物を破壊する程度の能力』!!」


――バギィィッ!!


ボルベルグ「グギャア!?」
マナト「な!? 《ペトリアル・フレーム》が壊れた!?」
フラン「やっぱり!!」
ショー「(選べなくなるのは『クリーチャー』のみ。クロスした《ペトリアル・フレーム》そのものを選ぶことは確かに可能……しかし、そこに一瞬で気づくとは)」
レミリア「(気付いたところまででも十分及第点……その上、あのフレーム『だけ』を狙って能力を撃ちこむなんて)」
マナト「くっ……! だけど攻撃が止められたわけじゃないぜ!」
ボルベルグ「グオオオオオォォォ―――ッ!!」
フラン「止まれぇぇぇ!! 『ありとあらゆる物を破壊する程度の能力』!!」


ドォォォォォン!!

386名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 21:27:36 ID:DRjSSADoO
>>382
どうだろうと言われても…

387名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 21:27:47 ID:9SNQTu5Q0


マナト「……負けた」
フラン「……負けた」

マナト「(攻撃は通ったけど、《ペトリアル・フレーム》は破壊された。それにあの破壊効果があと少し速かったら、ボルベルグは倒されてた。
    攻撃が通ったのは、運が良かっただけ……)」
フラン「(《ペトリアル・フレーム》を壊せたのはほとんど偶然。しかもその破壊にちょっと時間を取られた揚句、ドラゴンの攻撃を当てられた。
    本末転倒もいいところ……)」

ショー「良くやったぞマナト君!」
マナト「ショー。でも……」
ショー「勝利は勝利だ。そこに何も混ざるものはないぞ!」

レミリア「負けちゃったわね、フラン」
フラン「お、お姉さま……」
レミリア「……でも、貴方が自分の力を制御できていたことは、しっかり見ていたわよ」
フラン「……じゃ、じゃあ!」
レミリア「――好きになさい」
フラン「……あ、ありがとうお姉さま!」

フラン「よーし人間! もう一回勝負よ! 今度は勝ってやるんだから!!」
マナト「おう望むところだ!」




この漫画は好きだった。

388名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 22:45:01 ID:8pvC7wRk0
オオオォオ

レミリア「月がこんなに紅いから、本気で殺すわよ」
明「ハァハァ…怖ェ!」
レミリア「スターオブダヒデ!」ゴーン
明「なんてこった!危ねェ!」ガンッガンッ
レミリア「不夜城レッド」マンマー
明「ひっ…ひぃっ!やべェ!」ドンガッゴッ
師匠「この丸太に捕まるんじゃ」ヌッ
明「でかした!この丸太超助かる!」タッ
レミリア「スピアオブグングニル…」
明「ええいままよっ!」
師匠「なるほど、考えたな」
レミリア「スカーレット…シュート…」
明「嫌ァァァ!」
師匠「スマヌ…スマヌ…」
レミリア「(なんでこいつらの相手してるんだろう…)」

389名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 23:12:19 ID:4nEcYigw0
>>382
おーい、誰か魅魔様の行方を知らんか?

390名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 08:40:21 ID:PyT0rLdc0
デモンズソウルやって思いついたのが
早苗=ウルベイン、魔理紗=フレーキ、白蓮=アストラエナorオーラント
早苗は思想が近いものを感じて、魔理紗は魔法のためならデモンズソウルに
平気で手を出しそう、白蓮は人間、妖怪に優しいから聖女様か
老いていくのが怖くてソウルの虜になったオーラントが近いかね
当然、古の獣の中でなりそこないの白蓮が(ry
霊夢?主人公だな、色々な意味で

391373:2009/10/21(水) 10:41:57 ID:CrAmD2/20
フランって作品によっては常時狂っていたり普段は温厚だけど戦闘になると時折暴走するといったように
イメージにバラつきがあるんだよな。
まあこういうのは他の東方キャラにも当てはまるが。

他人の助けもあって力の制御が大分可能になって精神面でもかなり落ち着きを取り戻したフランって
客観的に捉えると違和感あるかな?
まあフランってギルティギアのディズィーと共通点が似通っているから
ディズィーと同じような過程に至っても悪くないように思えるんだがな。

392名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 14:48:44 ID:C12ZA.Fg0
ここで言う事でもないけど、幻想郷の面々がキ○○イばかりで、
フランちゃんは現代社会にあわせたような超常識的な性格だったから、周りからは気が触れてる扱いだったら吹く

393名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 17:25:13 ID:oX7tx.Ao0
>>392
吹くと言えば吹くけど、それだと「気が触れている」という言葉に申し訳ないっていうか
もったいないと思う

394名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 23:07:32 ID:KmKNOrRA0
>>392
むしろそういう意味なんだと思ってた。

395名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 01:24:29 ID:/d4KRCEU0
フランって確かに気は触れてるけど、他の幻想郷住民も大概気が触れてるので幻想郷じゃ珍しくも無いと何処ぞで聞いた覚えが

396名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 02:15:09 ID:G.vp3P.A0
紅魔の会話なんか見ても、周りの連中のハッタリ中二トークが酷いせいで
フラン本人は世間知らずな不思議お嬢様にしか見えないからな

397名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 13:00:45 ID:EH.nl7yI0
なるほどね。
上のネタだが、紅魔、妖々、永夜の3組を重点的に三種の神器とオロチの両方に絡めたいんだよね。

この条件下だとどういうネタが思いつくかな・・・?
ちなみに、実力の配分だが、主人公クラスは最終的に永琳(本気)と同程度に、
四天王は単体でその主人公クラスや永琳をはるかに凌駕するっていう風にしている。

398名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 16:10:27 ID:EH.nl7yI0
>>392 >>>>395-396
言い忘れていたけど
pixivやニコ等でフランがキチガイっぽく描かれるのって
二次のイメージが大きいせいなんだろうかね?

あと魔理沙や美鈴とよく付き合っているというネタも二次によるものだったっけ?
フランを普段は温厚みたいに描くのは信者的にはタブーなんだろうか?

399名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 16:14:08 ID:EH.nl7yI0
>フランを普段は温厚みたいに描く
間違えた。
周りとの付き合いで495年間の空白が徐々に埋まっていき精神的に大分落ち着いたフラン だった。

400名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 16:19:05 ID:pRneQ.aY0
>>398
2次の影響もあるだろうけど、やっぱり設定で「気が狂ってる」と断言されてしまっているからじゃないか?
狂ってるからこそ気に入った人もいるだろうし

魔理沙や美鈴と仲が良いのは完全に二次。正確に言うと魔理沙は紅EXでの会話からふくらんだ妄想として仲良し二次が存在するが
美鈴は何の繋がりもないのにくっつけられた。個人的には紅魔館の余り者同士がくっつけられたみたいであまり好きじゃない
(他はレミリアと咲夜、パチュリーと小悪魔で組み合わせがある)

401名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 18:20:42 ID:cA5rMQko0
むしろ「きがくるっとる」という表現の割りに
本編や各種書籍で、全然突き抜けた様子が無いから、
カウンターで逆ベクトルのキャラ付け補正が強くかかってるんじゃなかろうか

402名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 20:16:17 ID:i8rIAyNw0
以前銀八先生のネタを書いたりした者です。前回「原作をちょっと変えただけじゃん」という指摘された点をふまえて、今回はオリジナルなネタでいってみました。それでは・・・

3年Z(ずぃ〜)組 銀八先生 with 東方キャラ りたーんず

キーンコーン、カーンコーン

銀八「うーっし。日直、号令〜」
アリス「きりーつ、れー。ちゃくせーき」

銀八「おーし、今日はとりあえず、来週末にやる中間テストの範囲についての復習だ。なんか質問あったらバンバンいえ〜」
妙「はい、先生」
銀八「おーう、どうした志村姉〜?」
妙「私の前の席にいる転校生のナズーリンちゃんですけど、尻尾がうにょうにょと動いてて正直うっとおしいんで、ぶち抜いてもいいですか?」
ナズーリン「んな!?お、お妙さん!??い、いきなり何て恐ろしいことをいうんだい、君は!!?」
銀八「別にぶち抜いてもいいが、ここでやったら教室汚れるからな〜。・・・とりあえず、後で体育館裏ででも思う存分やっとけ〜」
妙「は〜い、わかりました♪それじゃ、遠慮なく剥ぎ取りまくっときますね♪主に毛とか耳とかお金とかを」
ナズーリン「をぃい〜〜〜!?あんたそれでも教師かぁ〜〜!!?そして何気に私ピンチ!!??」

銀八「お〜い、他なんかねーか他ぁ?」
土方「はい、先生」
銀八「なんだ、フォロ方」
土方「いや、俺土方っすけど!?・・・その、俺の隣の席の村紗さんが何でかセーラー服なんすけど・・・いいんすかこれ?」
銀八「おいおいキャプテン〜。お前まだそれ着てやがったのか?いい加減学校指定の制服着ろつってんだろーがコラ」
村紗「ふっ・・・、悪いね先生。・・・このセーラー服こそが、私にとっての生涯の制服なのさ!!たとえ規則だろうと何だろうと、これ以外の服は着るつもりはないね!!」
銀八「そうかぁ〜。そこまでいうならとっととどっかのセーラー服のある学校にでも転校してこい。そして磯に塗れて海の底に沈んどけ」
村紗「海に抱かれて死ねというの先生!?・・・それこそ海の女として、本望よっ!!」
銀八「・・・お〜い、このバカ誰か保健室までつれてってくれ〜。主に脳内が病気らしーぞ?」

銀八「おい、さっきから関係ねー質問ばっかじゃねーか。いい加減なんかテスト関連について聞けっての」
聖「あ、先生。それでしたらちょっとわからないところが・・・」
銀八「・・・・・・あんた誰?」
聖「へ?あの・・・、ナズーリンさんたちと一緒にこの間転校してきた、聖白蓮ですけど・・・」
銀八「いやいやいや、嘘いっちゃいかんよ君ぃ〜?ていうか、あんたどっからどー見ても高校生って歳じゃねーだろ?もうあれだ、どこぞのいかがわしい店のコスプレ店員じゃね、これ?」
聖「こ、こす・・・?!」
銀八「お〜い、だれか警備員呼んでこーい。ここに学校に不法侵入した奴がいっぞ〜」
聖「ふ・・・ふうぅ・・・ふぇええええええええ〜〜ん!!先生の、先生のおバカぁぁぁぁぁぁーーー!!南無さぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!」

ガララ・・・ピシャ!!

新八「・・・あの、先生。いくらなんでもやりすぎじゃないですか?聖さん、あれマジ泣きでしたよ?」
銀八「いやいや、だからうちの生徒じゃねーってあんなおばはん。出席名簿にも載って(ぱら、ぱら・・・)・・・・・あ」
新八「・・・・・・名前、載ってるでしょ?」
銀八「・・・・・・・・・・・・さ、さーてと、お昼はカレーうどんでも食うかねぇ〜・・・?」
新八「をぃいいい〜〜!?何べたなごまかし方やってんだぁ〜〜!!?」

キーンコーン、カーンコーン

銀八「はい〜、とりあえず今日はここまで。とりあえず来週の中間じゃさっき言ったように『猫巫女霊夢』のところを重点的にやっとけ〜。んじゃな〜」

ガララ・・・、ピシャ!!

妖夢「・・・・・・新八さん。あの先生、そろそろ侮辱材的な意味で訴えた方がよくないですか?」
新八「いや、落ち着きなよ妖夢ちゃん。気持ちはわかるけどさ」

・・・・・・とりあえず、こんな感じでしょうかね?(汗)ちなみにニューバb・・・聖お姉さんは校舎裏でめそめそ泣いてるところを八郎の母ちゃんに発見されたようです(を)

403名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 20:18:03 ID:i8rIAyNw0
誤字発見・・・(汗)。

×:侮辱材的な意味で
○:侮辱罪的な意味で

ほんと、そそっかしくて(?)すいませんです・・・(汗)

404名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 22:02:08 ID:UYfpR9tI0
気が触れている=ステレオタイプのキチガイキャラ、というわけではないと思うけどな
例えば一見同じように見えても全く異なる価値観や倫理観で行動していると表現できれば充分狂気と呼べるかと

というか東方でよく言われる「話が通じない」っていうのは
まさに幻想郷の住人は大概気が触れているってとこに通じると思うな

405名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 22:17:35 ID:pRneQ.aY0
>>404
狂気ってのは突き詰めていくと「自分の持つ価値観・常識と異なっているもの」だと思うんだ
だから例えば「目玉焼きにソースかけるとかありえない」という考えを持ってる人から見たら、ソースかける奴は狂ってるとも言える
で、価値観や常識は人それぞれだから、あるものを見てAは「あれは狂気だ」と言い、Bは「あれは普通だ」と言う
なんてことも十分にあり得るんだよな

ちなみに俺は、フランは幻覚とか妄想とかがある、ステレオタイプの精神病的狂気がいいです
価値観や倫理観が違うって描写だと「まあそういう考え方もあるか」って先に考えちゃうから
てか今までメンヘラなフランの出てくる二次見たことがない…

406名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 23:39:08 ID:10SI4Ggg0
つ紙と筆

407名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 01:10:34 ID:hXzfBnAw0
 紅魔郷のテキストにも「普段はあまり怒ったりしないのですが、常におかしいので他人
には良く分かりません」ってあるし…。
 うどんげの設定(瞳をまともに見ると狂う)ほど、二次で設定が無視されていない所が
フランの台詞回しを考える時の問題だな…。

 自分はよくある「普段は純粋まっすぐだが、加減を知らない」「精神に何か衝撃を受ける
様な事があると、マジギレして手が付けられなくなる」って解釈をしている。
 非戦闘ものでフラン絡みの話を試し書きしてみるのだが、書きあがったものはどう見ても
「オリキャラに替えてイチャスレ逝け」な内容です。本当に(ry

>>398
 絵とかだと「発狂モード突入時や、暴走中の1シーンを抜き出した」って事で
そういう絵が多いんじゃないかな? スペカ発動シーンの創作絵とかと同じで、
その一カットにときめく、って人もいるんじゃないかと。

 後、魔理沙や美鈴の件は>>400の通り。
 求聞史記で「紅魔館の中でも仲の良い妖怪は少なく、常に孤立している」とある。
(『少ない』なので、完全にいない訳では無い様だが)

408名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 01:26:06 ID:HHOlQqec0
なにジョジョ?
フランが狂ってるのか、フランの周囲が狂っているのか分からない?
ジョジョ、それは無理に設定を理解しようとするからさ
逆に考えるんだ
「クロスでフラン以外を狂わせちゃえばいいさ」と考えるんだ

つまり何が言いたいかというと、フランを除いて皆ユニトロジー(マーカー)に洗脳されちゃうとか妄想したんだ
自分だけが正気を保っているのか、それとも自分はまだ狂っていて、自分こそが幻覚に翻弄されているんじゃないか
そんな風に怯えながら、幻想郷を救うべくアイザックさんと共に戦うフランをですね……

409名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 07:36:58 ID:LtEXYvAI0
でも東方の設定txtってアテにならない時があるからなー(作中描写との食い違いって意味で)
射命丸なんかtxtだと二次射命丸にありがちなヘタレで小物なKY的な事が書かれてるけど
実際は全然ちげーし

410名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 07:40:21 ID:l6IaG7ho0
というか最初の設定から時間たってるのもあるしな
フランももう紅魔郷の話から数年経ってるから少しは大人しくなってるかもしれない

411名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 07:58:10 ID:a3OlsG7sO
フランはラッド・ルッソ(バッカーノ)みたいな狂い方かなー、みたいなイメージが。
愛も友情も持ち合わせてはいるんだけど、破壊せずにはいられないという一点のために
感性が致命的にズレている、みたいな。
吉良(ジョジョ)の同類とも。

412名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 12:34:05 ID:vzZ6ss860
>>402
ワロタww

相変わらず銀魂と東方を愛してらっしゃるね
今回も良いネタを見させてもらった

個人的に前に赤マルでやってた修学旅行ネタなんかもいいだろうな
最後のオチが八郎の母ちゃんに平手打ちされる新八、うどん、みょんの三人みたいなw

413名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 16:48:10 ID:sxyhoRDU0
>>405
大体狂うってKOOLになるとかそんな感じだよな。なんつーか凶暴化みたいな。
>>408
まあ俗に言う変態(NAGAREさん源流の霧乃助とかでは無いこーりんとか外道こぁーとか某ギアの作家陣の紫)は
なんか「病気wwwもっとやれwww」で済まされてるが「狂ってる」だよな。まあ某ギアは狂ってるのはキャラだけじゃ無さそうだが。

414名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 17:22:34 ID:urxPhy520
フランは狂っているというか
いい大人が無邪気に公園で虫の足を一本一本引きちぎるとか
そんな狂い方だと思う
外見年齢から考えると当然とも言えるが
実年齢が約500歳の妖怪と考えると狂ってる気がする

415名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 17:53:03 ID:sAhdFU9kO
個人的には>>411が一番しっくりきた
常識もありながら狂ってるってやつ

ふと、えーりんとかがバッカーノの不死者を見てどう思うか気になった
同じ不死でもまったく違うイメージがあるんだよな

416名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 19:23:32 ID:XNEtLg/o0
 役目を終えた47代目星の勇者、結城マサトは、見知らぬ森を一人歩いていた。

マサト「ここは、一体どこなんだろう……」
紫「幻想郷にようこそ、今代の星の勇者よ」
マサト「!? だ、誰ですか!?」
紫「これは失礼、私は八雲紫。少々気のいい妖怪ですわ」
マサト「よ、妖怪? 侵魔とは違うんですか?」
紫「その通り。ここはあなたが守った世界とは理の違う世界。故にあなたの敵である侵魔も、ウィザードもない。あるのは妖怪と人間。ただそれだけ」
マサト「……ここは、天国でも地獄でもないんですね」
紫「ええ。ここは外の世界から忘れられた者たちが集う世界。ここほどあなたにふさわしい安住の地はありません」
マサト「僕は…… これからどうすればいいんですか?」
紫「どうも。ただあるがままに生き、あるがままに死ぬ。ただそれだけ。今までここにやってきた星の勇者は、そうして一生を終えました」
マサト「…………」
紫「ああ、そうそう。あなたに私からのささやかな贈り物を。星の巫女を殺さずに世界を救ったその偉業に、相応の報いを与えなくては、ね」

 紫は指を鳴らした。
 空間が裂け、そこからひとつの人影が現れる。
 月影に映し出されたその人影を見て。
 マサトは思わず、その名を、呼んだ。

 スターダストティアーズを読み終えて。
 正直スマン。

417名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 19:49:45 ID:PXNKG8i60
魔理沙「行くぜぇ…ファイナルマスタースパーク!」
ひまわり「おぉー」

418名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 22:23:14 ID:x7PmP7yY0
ディアボロモン×数万体『トケイ ヲ モッテイル ノハ ダーレダ?』

紫「子供のお遊びに付き合う気はありませんわ。私の楽園に外の世界の無粋で野蛮な
破壊の幻想を持ち込もうとした大罪、その身で存分に償ってもらいましょう」

尚もコピーを繰り返し増殖を続けるディアボロモン、その合計は10万を超えているだろう。
更にそれが倍々に増えていく。

ディアボロモン×計測不能数『アーソービーマーショ〜ウ♪』
紫「美しく、残酷に、電子の世界から逝ね!!」

久しぶりにあの名作映画を見直したらこんな電波が飛んできた。
紫なら自分を0と1に変換して電脳世界にも行けそうだ。
あと、ディアボロモンは最高の悪役デジモン。異論は認める。

419名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 22:53:23 ID:U2uYPUdU0
ディアボロモンOKなら、ラブマシーンを弾幕ごっこで釣ってアカウント剥がすネタもいけそうだな

420名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 08:27:46 ID:yziZHClc0
でも駆け引きのあるアナログゲーならともかく、
弾幕STGとか、花映塚のルナCPU並にキモい避け方をしそうだぞw

421名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 08:49:52 ID:jQJ3rQIU0
>>419
おいやめろそんな作品は無かった

422名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 13:11:52 ID:wzqS2O1c0
ディアボロモン系は色々記憶に残ってるな、増殖したり変な電話送ったり進化前に攻撃したり
しかしインフェルモン進化の過程で文字通りはぶられたクリサリモンが不快だw

423名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 13:23:12 ID:2PFcmLwA0
ディアボロモンは「遊ぶ(破壊する)」という考えだけで行動してるから
あまり主義や信念で戦ったりしない東方の悪役にはぴったりかもしれない
ただ敗北した場合コンティニューが許されないけどw

424名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 14:10:20 ID:ciPBKbXo0
セガール「ほら。どうした。かかって来い。どうした?ん? 弾幕無しの外来人が怖いか?」
紫「ふっ……面白いわね。良いわよ、本気で 殺してやるわッ!!!!」

425名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 14:22:55 ID:wzqS2O1c0
紫にげてー

426名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 14:40:56 ID:yZRr90/Y0
幽香さんならあるいは…いや、無理だ…

427名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 18:14:14 ID:vRUXRvaU0
>361 名前:楽園の素敵になる名無し[] 投稿日:2009年10月24日(土) 13時26分46秒 [昼] ID:Ba0IU36g0 (PC)
>【キャラへお願い】せんじつはありがとうございました。すみませんが、またお願いします。
>【スレ名】東方キャラと他作品キャラの絡みを想像するスレ その6
>【スレのURL】ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253628611/
>【名前欄】
>【メール欄】sage
>【本文】↓
>>418
>紫にそこまでご大層なことって出来るのか?
>まさか「紫なら何でも可能」と思い込んでいる紫至上主義者じゃあるまいな?
>儚月抄を読んでいたら紫は別になんでもない妖怪っていうのが判明したんだし

>つーか>>418見ていて唐突に前スレのレスを思い出したが
>東方側がホストである「幻想入り」が多いのはこちらのほうがやりやすいっていうのがあるんだったっか?
>クロス先がホストである場合の逆パターンだと東方が「自分達は本当は特別ではなかった」
>と思ってしまうから駄目みたいなことも書かれてあったけどさ。
>じゃあ俺が今考えているネタがまさにそれなんだが、その場合「もはや東方じゃなくて良い。別スレ逝け」
>みたいなことを言われるか?
>でも幻想入りネタは正直マンネリ過ぎて飽きてきたというのが俺にはあるから
>逆パターンのほうを作ってみたいと言う気持ちがあるんだがね?

>362 名前:楽園の素敵になる名無し[sage] 投稿日:2009年10月24日(土) 13時37分22秒 [昼] ID:DHmVrIMY0 (PC)
>君はその「〜至上主義」って言葉を使わないと会話できないのか

ワロタwwwwwwww

428名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 18:15:39 ID:vRUXRvaU0
【代行依頼】東方キャラにお手紙を運んで貰うスレ【代理レス】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1213116766/

429名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 23:13:52 ID:5.oENTzI0
>>424のセガールを見てガチャピン弾幕チャレンジというのが頭に浮かんだ。
某TV局がガチャピン引き連れて幻想郷へ。弾幕を教えてというので面白半分にルールとスペカを教える紫。
シャレのつもりがhardクラスの弾幕を習得されてゆかりんビックリ。一方ムックはチルノにイジめられてアワアワ言っていたとさ。

430名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 00:13:35 ID:2P5FHMaA0
雪男がイジめられんなw

431名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 01:27:31 ID:kEAz638k0
>>429
ガチャピンの手のイボイボはエネルギーボールらしいぜ
ソースはtwitter

432名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 02:33:24 ID:HUxI2/4.0
ガチャピンキッドはそろそろ幻想入りしてると思うんだ

433名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 09:07:57 ID:gFm9Y6Do0
>>427
紫が何でも出来ると思ってるヤツなんて今時いねぇってw

434名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 10:58:43 ID:SjkX4T4Q0
>>433
pixivにはまだいる
同じくらいババァや加齢臭とか本気にしてる連中も

435名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 11:01:10 ID:nFw4bfHw0
>>433
何でも出来るとは思ってないかもしれないけど
そこらの連中よりずっと格上だということにしておきたいヤツは沢山いるだろうな

436名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 12:52:37 ID:.t6dkdzA0
神奈子とか諏訪子とか神様級がいる現状ではねぇ…
むしろ紫より公式バランスブレイカー永琳信仰の方が大きいかも

437名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 15:19:41 ID:01HgKDes0
>>436
 永琳信仰? 詳しく教えてほしいのだが。
 確かに「月の頭脳」「製薬技能」「年上系(幻想郷の存在は軒並み年上…というツッコミは無し)」
「過去話」「紫よりも里の人間に近い存在」で、二次創作やクロス作品では、紫以上に使い易い人物
ではあると思うが…信者と言える程の人は見た事が無い。

438名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 15:21:33 ID:gFm9Y6Do0
>>436
まぁ別段、神がなんでも出来る万能でもないし

439名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 15:23:02 ID:AwMpEP8g0
>>437
不老不死

440名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 15:25:12 ID:XtEyaMY60
>>437
本気を出すと輝夜より強いが、普段は輝夜を越えないように力をキープしている

441名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 15:35:23 ID:7frfldqE0
後は紫でさえ手が出せない相手だった綿月姉妹の師匠っていうのも

442名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 16:35:13 ID:sY0I4lMs0
運命も境界も儚のせいでかなりしょぼくなってしまったよな。
昔は割と無茶苦茶だったんだが。w(そしてその時代の方が好きだったりする自分)

443名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 16:36:10 ID:ANccFK.A0
ハイハイ、儚の悪口は儚スレでね

444名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 16:40:05 ID:LZABnXkc0
薬は効かないが病気にはかかるって聞いたことあるが本当なんだろうか
その場合バイオハザードのウィルスとかは薬物だからきかないのかな

445名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 16:50:36 ID:sY0I4lMs0
東方の時代別の無茶ぶり

旧作→夢美「平行世界移動してやってきました」
   神綺「魔界と魔界人を全部創りました」

Win初期→運命を操れます
     なんでも壊せます
     幽冥の境を消したり出来ます。昼と夜も入れ替えれます。夢や本の世界にも入れます。虚と実も操れます。
     不老不死です。無に返されても蘇生出来ます。あと、永遠の能力で変化が起こるような状況で変化を拒絶できます。
     上の不老不死よりずっと色々出来ます。
     時間止めた世界で動き回れます。

最近→天と地を創れる!と言いたい所だがそんな事は無かったぜ!あと信仰心がなくなると何も出来ないぜ!
   核反応で高エネルギー取り出せるよ。でも太陽レベルは無理。
   光を斬れます。Win初期をほとんど倒せます。
   ワープ移動できます。
   あと、アイテムで一振りで月人と無機物以外を素粒子レベルに分解する扇と、
   神を封印する縄があります。境界もどうとでもなります。

最後が一番可愛いんだが、最後が公式に「ほぼ最強」状態の為に、
他がそこのレベルに合ってるのが今の状態だな。

446名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 17:01:46 ID:sY0I4lMs0
儚っていうか、公式の話はここでする話じゃなかったな。すまん。

いまだ達成されえぬ第三魔法(不老不死)と、
行える物の少ない第二魔法(平行世界移動)を掛けて、ぷち聖杯戦争。
ただし殺しはなし。そんな一時の余興を開始。

チームは東方キャラ・マスター・サーヴァントの基本3人で一組。
勝利条件は「マスター」の撃破。

撃破条件は死亡ではなく身体に着けた目印の破壊。
相手を死亡させた場合はその場で負け。
上手くて加減して行ってね!

447名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 18:22:20 ID:DoZhZVOc0
>>444
風邪はひいた。
ただ流行性感冒というものは病原体がどうこうって性質じゃないのでその検証の対象にできない

448名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 22:23:31 ID:Lv7.DdnU0
新しい住居を求めて辿り着いた場所は、博麗神社裏のミズナラの木。
スキマを展開した紫の激しい弾幕の前に力尽きる瞬間、サニーミルクは
フェニックスと同様の光の翼を得た。

うん、RefleXをやってたら唐突に思いついたんだ、すまない
この二人の能力って似てるよね

449名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 23:36:15 ID:BgR1v4A20
幽香「あら、男の癖にまるで女のよう、見た目通りに女々しいのかしら?」
サクラ「うるさいよオバサン。オレの美しさにひがんでんじゃねーよ馬鹿」

ゴゴゴゴゴゴ

メディ「何かすごい性格の悪そうな二人が揃っちゃったよスーさん」
スミレ「そうだね……けれど、同じくらい性格の悪い彼女ならもしかしたら」
メディ「もしかしたら?」
スミレ「あの性悪の根性、今度こそ叩き直してくれるかも知れん……!」
メディ「……苦労してるんだね、スーさん」

自由人HEROとクロスしたら間違いなくこの二人は喧嘩する。
他にも鳥はみすちーの屋台で今日も女性にふられたとヤケ酒を飲んだり
虫はリグルと仲良くなったり、竜は天界で鬼や天人と酒を飲んだり、虎は毘沙門天の弟子と一緒に戦ったり。
イカは嫌われ者なので地下に行くんだろうか。

450名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 23:49:18 ID:Mt10IJ8A0
HEROとか懐かしすぎるw
とりあえずリュウには衣玖さんとお揃いの衣装で女装してもらいたい

451名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 00:02:10 ID:YdlevYUkO
ハレクラニ「な、なんだこいつらの強さと執念は……!
      私の金目的か……!?」

霊夢「私達は金の為に戦っているのではないわ」

ボーボボ「その通りだ。 さあ、手を貸そう」


霊夢「私は、博霊霊夢とボーボボに……」
ボーボボ「全財産を譲ります〜っと、ヒッヒヒヒヒ」

ハレクラニ「コ、コラ! 誰が譲るかっ!」

ビュティ・早苗「思いっきり金目的だー!!」



久しぶりにボーボボ読み返してたらふと思いついた。

452名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 00:15:45 ID:K0mwsjvIO
戦いの最初に霊夢が素敵な賽銭箱にゴールデン・フェニックスを入れるんですね分かります
そして雛ベーゴマで竜巻を起こして金を吹き飛ばすんですね分かります
そしてチルノが⑨円になるんですね分かります

453名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 02:51:05 ID:hzfkKgQc0
マルドゥックヴェロシティにて
霊烏路空  「ホーホッホ!ホーホッホ!ホーホッホ!」
西行寺幽々子「マンマ、マンマ、マンマ、キエエエエエエエエ!」
リグル   「おかああああさん!おかあああああさん!」

いろんな意味でサーセン

454名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 03:41:47 ID:lLuSZark0
>>446
サーヴァントを直接相手にするのは無理ゲーだからな
マスターはまぁどうにもなるが。

455名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 05:55:19 ID:JRl7CJ2A0
>>446
魔槍「スピア・ザ・ゲイボルグ」ですね、分かります

456名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 09:03:41 ID:iSpvEEUM0
>>451
勇儀姐さんのところ天マグナムで微塵に吹き飛ぶ天の助が……
勇儀「こうやるのかい?ところ天マグナム!!」ドゴォ
天の助「ギャア!サヨナラ僕の身体!」

首領パッチ「天さーーーん!」

457名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 09:41:50 ID:2jcfwKK20
>>449の柴田亜美つながりで思い出したが、パプワ島の生物は幻想郷に馴染みやすい気がする。
河童の横をすいすい泳ぐタンノくんとか地霊殿に遊びに来るシミズくんとかありそう。絵的に少し嫌だが。

458名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 10:55:53 ID:XIVdulB20
はい、そこアラシヤマとアリスを絡ませない

459名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 12:38:29 ID:YdlevYUkO
>>451
×博霊

○博麗

酔っぱらって書き込むもんじゃないなorz

460名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 13:02:17 ID:1lV9hydY0
>>431
なにそのアンドロイド毛嫌いしてて最後機械の長に突き落とされそうなガチャピン。

そういえばなんでアッチのフランは松田さんに敵愾心抱いてなかったのかしら?
ヨキ先生すら「殺したくなるから失せろ!」って言ってたのに。どこかで血が掛かる描写ってあったっけ?

にとり「すごいねぇ。人間そっくりな成長するアンドロイドと様々な物と融合できる機械だって?ぜひ調べてみたいな。」
松田「といいましてもプラちゃんといっしょにこっちに戻ってきてしまいましたのでもう行く方法もわからないんですよ。」プラ「チー」
紫「ちょうどその世界から野菜のようなものが漂着物が流れてきたんだけど見てみる?」
にとり「いいのかい?きゅうりに似てるね。ちょっとかじって…」
松田「そういえばあの世界の食べ物は全部石油みたいな臭いがしてとても食べれないような食べ物ばかりだったのですが…。」
にとり「…二人とも…そ、それを…先に行ってくれよ…工業用オイルみたいな臭いが…口じゅうに広がってるよ…盟友…。」
プラ「チー(パリポリ)」

461名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 19:03:50 ID:Mv4Kc6rY0
>>451
レミリア「どうよ、これが紅魔館謹製月旅行ロケットよ」

ビュティ(変な家が出てきたーーーーー!!)
首領パッチ「魚雷先生やっちゃってください!!」
天の助「覚悟しろよ、魚雷先生はおふざけが嫌いなのさ」

魚雷ガール「・・・・・・いいわね」
ビュティ「認めちゃったーー!」

魚雷ガール「それより」  美鈴「zzz」
魚雷ガール「夢オチとか舐めてるのアンターーーーー!!」
ビュティ「門番の方に行ったー!!」

462名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 21:23:33 ID:bPlkd59U0
魔理沙「レッツパアアアリィイイイイイイイイイ!!!!!!」
霊夢「煩い」

463名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 22:56:20 ID:fuVx61Hc0
>>454,455
自分がああしたのは、あまり強さは関係なくて、
Fateならhorrowの方が好きだからかな。
のんびりが好きだけど競争なら必死じゃないとつまらない。

あと、殺し合いだと士郎とか嫌がるし、
凛も結局義務感で参加になりそうだからね。

更に単純な殴り合いだと地力が高いのが勝っちゃう。
「戦争ゲーム」で「戦争」ではあくまでないから、
「遊び」や「不確定要素」を故意に混ぜないとつまらんでしょうって言う。

凛とかは蓬莱の薬より「宝石!金!」かもしれんが、
第三魔法のせいでキャスターはかなり本気になりそうだしね。
聖杯なしで葛木先生と一生暮らせる訳だから。

「やる気は出そうだがギスギスもしないしエグくもならないライン」
って考えたらこうなった。
ついでにこうすると、双方上位陣以外もそれなりに参加できると思うしね。

強さについて言えば身体能力的には英霊、
特殊能力を含めると大体イーブンだと思ってるかな。自分は。
(あくまで総合値で一人一人の扱いはまた違うけど)

対魔力とか神秘とかのルールが東方だとはっきりしないから、その辺はスルーしてる。
(Fateでも明確じゃないと言う意見もあるだろうが)

紫の能力がランクいくつとかフランの能力がランクいくつとかないしね。現状。
(勝てない月人に咲夜の能力自体は効いたし)

…あれ?咲夜ずるくね?w<時止めて消しに行けばOK?

464名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 22:58:32 ID:mfqZoy/A0
やっぱ料理対決だって

465名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 22:59:25 ID:bPlkd59U0
アンデルセン「エ゙イメ゙ンッ!!!」
レミリア「…咲夜。」
咲夜「なんでしょうか」
レミリア「勝てる気がしないんだけど」
咲夜「ですね」

466名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 00:19:15 ID:FjFXoPfo0
英霊は踏み込んだ速度だけで超音速とか
超えて剣振るとそれ以上の速度だからなぁ。無理だなぁ
その分主役は半人前ですぐやられるし
ホロウは日常パートが主体だが、結局最後戦争だったな
凛がアリスやパチェと魔法、魔術の話をするのは簡単に目に浮かぶな
魔理沙とは気があうかね

467名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 01:20:23 ID:BtVxHwqs0
>>466
>踏み込んだ速度だけで超音速
流石に誇張しすぎだw
一応は人間の主人公たちが戦えてるんだから、そこまでひどくねーよ。

>>463
俺も東方×Fateは考えたことはあるなぁ。
東方の人妖とFateの魔術師orサーヴァントが1人ずつ組んで二人組み作って、
萃+永ルールでそれぞれ弾幕ごっこ、みたいなの。
プリバのバックミュージックでノリノリの金ぴかが財宝乱れ撃ったりとか、
凛と霊夢の赤貧コンビが持ち前の優等生スペック発揮したりとか、
慎二とチルノのコンビが無限増殖ワカメ+パーフェクトフリーズの鬼畜コンボ使ったりとか、
士郎が序盤あまりに役立たずだから組になった魔理沙が超苦労したりとか、
鈴仙がバーサーカーの狂気をさらにブーストして恐ろしく力技な弾幕使わせたりとか、
妖夢と小次郎で互いの背中を預け合って刀を振るったりとか、

まああれだ、妄想するのは楽しいよねー。
ちゃんとした形にするのは難しいよね、という話。

468名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 03:00:09 ID:FjFXoPfo0
>流石に誇張しすぎだw
お前原作やれよw
ついでにただの魔術師だし、その上位になれば超近距離からの超音速弾を弾ける

469名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 05:23:58 ID:Sjq0Rpic0
>>466-468
少し…頭冷やそうか…。

言いたい事は…分かるな?

470名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 05:52:47 ID:ew9B2Dsc0
これだから月厨は…

471名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 06:47:21 ID:BtVxHwqs0
>>469-470
む。ツッコんだ時点で俺も同類か。すまんかった。

>>468
続きがやりたきゃ月板にゴーね。

472名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 08:44:44 ID:2kwmsx6U0
幽々子「大変!西行妖が暴走してしまったわ!」
???「任せろ!」
妖夢「あ、貴方は寺生まれで霊感の強いTさん!」
西行妖がTさんに襲いかかろうとした瞬間
Tさんは「 破ぁ!! 」と叫んだ。
すると西行妖はみるみるうちに大人しくなっていく
妖夢「Tさん、どうしてここに?」
Tさん「なあに、一度来て見たかったのさ、あの世にな。」

寺生まれはスゴイ!私はそう思った。

一回やってみたかった 反省はしていない

473名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 12:44:49 ID:ZYhjeCNIO
反省する必要などない!!
いいぞ、もっと(ry

474名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 14:47:19 ID:SXJvqRC60
間違った事に対して誇張したと言うのもどうかしてると思うけどな

475名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 17:24:04 ID:po7h62yM0
寺生まれってすごい

476名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 18:58:30 ID:9fyYPqG.0
しかし、この頃SS書く奴いなくなったな

477名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 23:08:36 ID:Sjq0Rpic0
>>471
突っ込みもそうだが突っ込み方だな。
クロススレやVSスレに1年ぐらい居てみるといい。
なぜ強さ議論が不毛か悟れると思うぞ。

ネタを超えてマジレスした時点で危険な物なんだ。
特に否定って言う押し付けは危険。
間違ってるので修正を、って思ったのかもしれんが、
もしかしたらナスにとっては彼の方が正しいかもしれん。

でも、レミリアの速度がどの程度とか、それも本当の所は分からん。
じゃあ、そんな分からない物で「どっちが正しいのか」なんて、
そんな事本気で言い合ってどうするよって話だ。

そんなのは宗教戦争のような愚行に等しい訳だ。
そう言う遊びだって言うなら考察スレや最強スレがあるから、
そんな押し付けは他所でやってくれってなる訳だ。

街を瞬きする間に越えて、樹齢千年の大木を片手で放り投げるレミリアが居てもいいし、
チーターよりも遅いへたれた吸血鬼だと思っていてもいい。
答えを与えれるとしたら神主だけだしな。
「各キャラの最大移動速度は?」って聞いても、
神主ははぐらかしそうだが。きっちり設定するの嫌がってる気がするし。

だが、間違ってても、それでも神主が「許さない」と言わなければ、
そう言う想像をするのはありな訳だ。
だから強さ議論でユーザーレベルで本気議論するなんて「アホ臭い」だろうって話。

自分が正しいと思いたいのは人の性だからある程度は仕方ない。
けど、行き過ぎれば十字軍や魔女狩りだからね。

478名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 23:19:46 ID:EoJZ3Pyo0
>>477
なんか東方の設定がはっきりしてないから強さ議論は不毛だと言ってるように見えるな

クロスにおける強さ議論(でのマジレス)がタブーなのは別の理由だと思うぞ
綿密に設定が作られている作品であっても、クロスの場合は例外的になる

479名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 23:47:42 ID:Zs2D79120
いいから家事勝負しようぜ

480名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 00:33:26 ID:ZcQrrU260
>>478
東方単体での強さ議論なら、まさに
>なんか東方の設定がはっきりしてないから強さ議論は不毛だと言ってるように見えるな
これなんだけどなwww

神主はどうせはっきりとした答えなんか出さないだろうし
各々の漠然としたイメージと、〜程度の能力をいかに都合良く拡大解釈するかで争ってるだけ
その結果が紫最強厨とか幻想郷最強のドS幽香様(笑)とか月関連の人たち
しかもそれを真に受けて、東方キャラは圧倒的スペック(キリッとかほざきだす大馬鹿がちらほら

厨とアホを量産しているという意味では、不毛を通り越して迷惑だな

481名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 01:11:24 ID:4Kacg5fo0
>>477
俺471だが、確かに配慮に欠けてた。次からは気をつける。
いや、別に自分の常識押し付けたかったわけじゃなくて、何となくノリでツッコミ入れちゃっただけなんだが……
スレごとの空気の違いを読むの大事だなぁ。

>>478
>綿密に設定が作られている作品であっても、クロスの場合は例外的になる
これも同意。
Fateだろうと星矢だろうと、たとえ音速超えてようとそうでなかろうと、
東方とバランス取れる程度に調整してしまってもいいと思う。東方キャラ自体、どの程度の強さなのか曖昧だしね。
要はキャラのイメージと、キャラ同士のバランスが取れてればいい。

>>479
咲夜「紅茶を入れるのに重要なのはタイミング……一秒の狂いも無く!」
弓兵「やるな、だが……! 真の従者たる者ならば、中国茶、日本茶、薬茶まで知り尽くしていて当然だ!」
咲夜「くっ……次は料理対決よ! 和食でもデザートでも、完璧に揃えてみせるわ!」
弓兵「面白い、私が生涯かけて調教され、もとい叩き込まれた数々のレシピ、味わわせてくれるわ!」

凛「どっちも美味しいんだから普通に協力してくれてもいいんだけど……」
レミ「別にいいじゃない、私の従者の完璧さを知らしめる良いチャンスなんだから」
凛「いや、私んとこのはサーヴァントであって茶坊主でも執事でもないんだけどね?」


こうですか、わかりません!
つかFateはアチャが単独で抜きん出てるせいで、家事勝負、とかいうと士郎や桜が目立たなくなる。
アチャ以外を絡ませるなら対決とかじゃなくて、もっとほのぼのと宴会の手伝いやったりさせるべきかな。

482名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 01:19:04 ID:KmnAmUlI0
東方キャラは設定がはっきりしないからいくらでも強く妄想するけど
設定がしっかりしてる他作品は妄想の余地無いからそこまで止まりね!
って感じにクロスさせるのは、なんというか「ずるい」よな感情的には

483名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 01:27:10 ID:SaRNACSc0
争いなんてくだらねえぜ!俺の歌を聴け!

484名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 01:56:44 ID:baRozSM.0
Fateはクロスさせやすいほうだと思うけどね
あの作品自体神話や伝説のクロスオーバーみたいなもんだし

個人的にはヘラクレスとミッシング萃香の力比べとか見てみたいなぁと思ったり

485名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 06:34:19 ID:P6XmsVAA0
>>478
いや、基本的に
>ネタを超えてマジレスした時点で危険な物なんだ。
>特に否定って言う押し付けは危険。

こう思ってるよ。二次創作に設定で「間違ってるから直せ」とか
「それで正しい」とか言っちゃうのがまず「痛い」。
違くね?程度の軽いノリならいいけど、マジになったら「痛い人」だろう。

まして考察レベルですら「不明」なんで、議論ですらどうにもならんわと言うだけ。

ぶっちゃけ、設定が明確だろうがなんだろうが、創作物に対して設定否定・作品否定とか、
基本的に十字軍や魔女狩りや宗教戦争と同レベルだと思ってるよ。

>>482
ずるいとかそう言う話でもないと思うかな。根本的に。
本当に嫌ならスルーだぜ。

>>484
むしろ勇儀さんでいい気がするぜ。
技の萃香・力の勇儀らしいから。

486名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 08:27:18 ID:9GONJwoUo
なぜこのスレのレスはこうも長いのか
その割に言ってることはスレの趣旨と関係ないし

487名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 21:34:18 ID:tWM./emQ0
本当、長いレスばっかりだよな
まあ楽しければ何でも良いと思ってるらしい

488名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 22:15:10 ID:jif7/f5E0
もうバトルとかオリジナル第三勢力相手に共闘でええやんディバインクルセイダーズ万歳

489名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 00:19:02 ID:wHl6gXag0
同じ頃、萃香はこの世で最高のカクテルを手に入れることに成功した。
それは汎銀河ウガイ薬バクダン(またの名を汎銀河ガラガラドッカン)と呼び、
はるかどこか別の宇宙で"黄金の心"号が無限不可能性ドライヴを作動させたときに生じた
時空連続体の歪みからありえない確立で飛び出してきたのであった。
そのありえない確立とは、チルノが独自に建造した宇宙船が空間情報流を通って
超光速航行を体験したあげく主力戦闘艦ガンガの司令官ジャムツォ中将の記憶を疑似体験してから
生きて幻想郷に戻ってケロリとしているのと同じくらいありえない確立であった。
とにもかくにも汎銀河ウガイ薬バクダンを手に入れた萃香だが、それは残念なことに
寝ぼけ頭で味噌汁を作っていた藍が、紫が生ゴミを捨てるのために作ったスキマにアツアツのおでんを
鍋ごと空中28回転の後にとりこぼし、いざ飲まんとしている萃香の頭の上にアツアツのおでんが
降りかかったことで灰燼に帰したのである。
偶然タイムワープしてきた100年後の幻想郷縁起とギャラクティカ大百科によれば
この後に起こった、紫と萃香によるゼイフォード・ビーブルブロックスに対する復讐劇は
対決はオリオン腕全域を巻き込むホットな暗闘になったと書いてある。

490名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 03:28:37 ID:n4G6ASlQ0
あんまりわがまま言ってるとクレイトスさんが結界割って入ってくるぞ

491名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 07:51:31 ID:rF3RDGNso
銀河ヒッチハイクガイドは「ありとあらゆるぐちゃぐちゃ」っていう宇宙観の下
本当に何しても許されるから汎用性がこれ以上ないほど高いなw

バカSF好きには是非おすすめしたい作品だぜ

492名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:09:15 ID:mJ.k9h3o0
設定決めるばかりでSSの投下が全然無いのは何でだぜ?

493名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:13:10 ID:Snrj1Qkw0
何書いても叩く奴しかいないから
俺なんかはどうせあり得ない話の妄想なんだから自由に書けばいいと思うんだけど
ここの住民はほのぼのしてないとダメだとかバトルはダメだとかダメ出しばかり
ネタの一つや二つは考えてあるが、こんなんじゃ出す気にもなれんな

494名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:31:28 ID:N33le.dk0
>ネタの一つや二つは考えてあるが、こんなんじゃ出す気にもなれんな

495名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:32:01 ID:mJ.k9h3o0
長ったらしいレスばかり続くしな
設定だけで10何行も書く暇が有るんならそれでSSを書いてくれよと

496名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:39:26 ID:2UhWBwRE0
長ったらしく頑張ってるのは2,3人ぐらいで、
他の人ははふつーに軽いネタ出してんじゃない?

497名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:56:01 ID:xaSuyyRA0
細かいこと気にするなよ。好きにやればいいのさ。
設定や妄想だけ語るのもSS出すのも住人の自由だろ。変に荒れたりしなけりゃいいよ。

498名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 01:48:58 ID:QmUQKjeE0
SSが一つできてるなら、しかるべきところに投稿しているだろうさ。
そしてそれはここでやることじゃない。

499 ◆cedHmDsvEg:2009/10/30(金) 03:46:52 ID:OeaJVvo60
流れなんて関係ねぇ、俺の(ry
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12555/1238141695/l100

※注意点
・この作品は「東方Project」&「仮面ライダー電王」のクロス作品です。
・この作品には二次設定・独自解釈が盛り込まれています。
・この作品には暴力的なシーンが盛り込まれています。
・この作品は「東方Project」及び「仮面ライダー電王」を原作とする
 他二次創作作品の話の内容とは一切関係ありません。

500名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 07:25:23 ID:bYz8nCWc0
>>499
おっつおっつ

501名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 09:32:07 ID:xyJpKyjo0
>>499
まってたぜ

502名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 11:41:46 ID:HBoUZPzM0
>>480
同意
上の流れを見ていると本当そう思うよ
KOFに関するレスでもKOF自体が東方と同じ非常に曖昧な作品なのに
設定もロクに知らないで知ったかぶって「KOFじゃあ東方に勝てんだろw」とか
頭悪い通り越してマジキチとしか思えなかったね
ニコもそうだが東方好きの大半ってああいう物事をよく調べもしないで
付け焼刃で得た知識を自慢したがるガキばかりなんだろうか?

>>482
では『原作』というものが存在しない格ゲーとクロスさせてみるかい?
あちらも東方同様、設定が曖昧すぎるから持ってこいだよ?

>>492-498
そうは言うがな大佐
上の流れを見ていると愚痴を垂れ流したくなるのも無理はないさ

>>499


503名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 12:49:36 ID:fnXnwJhs0
>>499


>>502
格ゲークロスはMUGEN動画で足りてる気がしてしまうんだぜ。
動くのとキャラグラがあるのでどうしてもあっちの方が楽に読めてしまう。
強さについてもMUGEN準拠にしてしまうので割と気楽だしね。

ネタ薄めの格ゲーキャラだとゼノンとか面白そうかね。色んな意味で。

504名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 16:03:35 ID:HA9QcN1Eo
mugenとか言ってるアタリでお里が知れる。
生産性のない話ばかりしてないで漫画でも読め

505名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 16:17:27 ID:ewwbOTSI0
>>504
…うわぁ

506名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 17:10:46 ID:FhGlinAc0
要するに、ニコ厨死ねって事でしょ?

507名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 17:15:26 ID:O86z8c9U0
>>503
Mugenのストーリー物はキャラの皮を被った何かばかりだし…

508名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 21:02:01 ID:w3hbvovY0
キャラというのとは少々違うがNEEDLESSごっこの流行る幻想郷

ぬえ「やったれ内田!」
妹紅「内田言うな!リトルボーイッ!!」
空「そんなチンケな火じゃ全然不足だね!火神の息吹!」

阿求(ディスク役)「ピピー。おくうさんダウト。火神の息吹は分子運動制御であって
   爆発させてはいけません」

509名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 21:34:46 ID:LNARfVJk0
「されど罪人は竜と踊る」シリーズからガユスとギギナを東方キャラと会話させたら
ものすごい皮肉合戦(と言うか悪口合戦)が繰り広げられそうだ

510名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:18:35 ID:fnXnwJhs0
>>507
まぁ、半端な物が多いのは確かだな。
能力や性格は似てるけど裏設定や幻想郷の設定皆無とか。
半端にキャラの人間関係があるけど半端に切れてたりとか。
一部例外もあるにはあるが。(完全に幻想入りや幻想郷が外行き・平行世界)
あと、本当の「皮を被った(容姿だけ同じ)」な何かも多いが。

ただ、アイ舞ミーのゼノンとのクロスはありだと思う。
ノリで時を止める・えせ元気玉使う・空間転移使うのスーパーお嬢な上に、
美容の為に美少女エキスを集める為に大会を開くと言う、
どうしようもないフリーダムっぷり。しかも自信過剰。

美少女(かつ能力持ち)多数の幻想郷で行動しない理由がないと思われる上に、
さらに何しても割と違和感がないと言うしょーもなさで、
幻想郷に到着して異変を起こして戦って退治させると言う流れが作りやすい。

正史は霊夢ルートかゼノンルートで。萃夢想的な意味で。(違)

511名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:20:06 ID:kVhQF8Mk0
時期的に妖々夢の後の出来事

パチュリー「ラムダ・ゼルヴィガー
   未来を見通す程度の能力:涙に浮かぶ未来(ブルーデスティニー)を持つ男
   視覚による情報を計算することで未来予測をするとか、まるでラプラスの魔眼ね」
レミリア「ネーミングセンスはともかく、能力を使うたびに痛みで涙を流すとか
   いい年して恥ずかしくないのかしら?」
ラムダ「いや、これは痛みによるものではない。貴公の未来を憂いての涙だ
   カリスマしゃがみガード・・・、 『ぎゃおー、食べちゃうぞー』発言・・・、 そして公式カリスマブレイク認定・・・
   これが涙せずにいられるか!」

レミリア「・・・ちょっと詳しく聞かせてもらおうかしら」


WA4、シナリオがめちゃくちゃ短かったけど、コマンダーの濃い連中は結構好きなんだ

512名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:21:45 ID:w3hbvovY0
ブルーデスティニーなんていうから
カジマ少尉がアグシス押し返そうとして幻想郷に行っちゃうのかと

513名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:44:54 ID:E5PE0wK60
>>511
涙目で見た画面だから、自機がピチュッたような未来しか見えないんだッ!!

514名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 00:31:09 ID:HqGAcBCA0
小ネタ
霊夢「花の下に還るがいいわ、春の亡霊!」
幽々子「花の下で眠るがいいわ、紅白の蝶!」

(桜の木の上から登場)

Mr.うるち「合意と見てよろしいですね?弾幕ぅぅー ファイッッ!!」

515名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 01:39:58 ID:TrQ4KTlk0
少佐「さあ諸君 地獄をつくるぞ」


チルノ「れ、霊夢!」
霊夢「…判ってる…紫達にも連絡を入れて。全力で迎え撃つわよ。急いで!」
チルノ「判った!」

516名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 17:02:02 ID:YkmjSXQs0
少佐「今から【魔理沙大変なものを盗んでいきました】を歌うぞ、諸君」
ドク「最後の大隊作ったのこのためですもんね」

517名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 17:04:53 ID:.hnodfd.0
ひぃ!大尉が椛のコスプレを!

518名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 19:21:16 ID:zsUrax1Y0
>>516 >>517
ほとんど白人社会主義団結党MADじゃねえか。
おっかねぇ。

519名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 19:36:36 ID:VMPViP5w0
しょうがないよ、あいつらイギリス出兵前夜にパセラで轍カラするくらいだもんw

520名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 19:51:19 ID:zsUrax1Y0
ルーミアたちちみっことヤクザの絡みを考えようとしたが
用心棒の話の劣化版にしかなんなかった…orz
ナナイハワタシニヤサシイカラナー

521名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 20:03:02 ID:jgZZRdRE0
ヤクザ「ヤクザを殺して平気なの?」
ルーミア「食べちゃ駄目な人類なのかー……」

522名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 20:28:05 ID:8aSoqBIM0
「えー突然ですがーロンドン攻撃を中止してー」
「大隊全員でハルヒダンスとアルゴリズム体操とチルノのパー(ry踊ります」
「ちょっとでもミスったら死刑ね全員」
「ハァ!?」「な…ッ!?それは一体…!?」
パーン ビシッ
「おどんない奴は全員んもーーブッ殺す!!」
「アーカード?んなモンほっとけ!!」
「全鑑目標例大祭!!ってかZUNの家!」
「え?このためにこの部隊って作られたんだよ?」
(無言で踊る大尉)

ドリフの一巻は何時出ることやら…

523名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 23:35:58 ID:uatmM3y20
デモベとの絡みマダー

524名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:40:05 ID:u36jMXGs0
「わーーー女の子が空飛んでるよ兄チャーーーーン」
「そーだなるうううくううううーーーー空飛んでるから多分あれシータだなシータ。絶対シータだ」
「えーーまじーーースンバラしき飛行石の力ーーー」
「主砲準備ーーー撃てーーー」
「ギャーーー」

「…紫、あの生き物…何?」
「目を合わせちゃダメよ。もうすぐカバー裏にお帰りいただくから」

525ONE PIECEの骨 1/2:2009/11/01(日) 09:10:56 ID:/3OdIgc20
「…へぇ、それでそのクジラにだけは何としても会おうと」
「ええ…もはや彼との約束を果たすことだけが、私が生き長らえる目的です」
「泣かせる話だねぇ。死人と間違えて運ぼうとしたりして悪かったよ」
「いえいえ、それが貴方のお仕事ならしょうがありません。
 さすがに『三途の川を渡れ』と言われた時は心臓が飛び出そうになりましたが…
 私、心臓ないんですけどもー!(ボーン)」
「あっはっはっ!面白いねぇアンタ」

「…またサボってるの、小町」
「あ、四季様!いやいや違うんですよ、これには三途の川より深ーいワケが…」
「言い訳をしたいなら結構。ただし仕事を終えてからにしなさい」
「はい…」
「あの小町さん、こちらは?」
「四季映姫・ヤマザナドゥ様。あたいの上司さ」
「これはこれは、わたくし”死んで骨だけ”ブルックと申します。以後お見知りおきを。ところで…」
「?」
「パンツ見せてもらってよろしいですか?」
「…小町、貴女こんなフザけた妖怪とお喋りするためにサボっていたの?」
「いえそれがね四季様、コイツ妖怪でもなければ亡霊・幽霊でもないんです。歴とした人間なんですよ」
「…小町、貴女そんな冗談を考えるためにサボっていたの?」
「ホントなんですって!ちょっと見てみてくださいよ」

526ONE PIECEの骨 2/2:2009/11/01(日) 09:11:30 ID:/3OdIgc20
映「………本当ね。驚いたわ。幻想郷には不死人がいるけれど、その類でもない…一度死んで蘇っているのね」
小「なんでも外の世界から迷い込んできたそうなんですが、何を間違ったか海の上から入り込んできたらしく…」
骨「あの…ここが死後の世界でないというのなら、早く元の場所に戻りたいのですが…」
映「なるほどね。いいわ、私から博麗の巫女に話を付けておくから小町は仕事に戻りなさい」
小「…はい」

映「で、貴方…ブルックと言ったかしら。貴方は深い罪を背負っている」
骨「え、ええ!?確かに海賊というのはならず者、私自身もフダツキですが…」
映「そういうことではありません。貴方の罪は、一度死んでいながら裁きを受けていないこと。
  死んだ者は皆等しく裁きを受けなければならない。裁きを受けて、初めて転生ができる。
  然るに貴方は裁きを受けずにこの世に舞い戻った。しかも生前そのままの姿でなど、とても認められません。
  そう、貴方は少し手順を無視しすぎている」
骨「そんなことを言われましても、これは悪魔の実の能力でして…生前そのままというワケでも無いですし」
映「言い訳は通じないわ。このままでは貴方、次の死後にはとんでもない罰が待っているわよ」
骨「ひ…ヒェー!ど、どどどどうすれば良いんですか!?」
映「何事もコツコツとやること。近道をせず、手順を踏まえ、労を厭わないこと。それが今の貴方に積める善行よ」
骨「ハァ…なんだかエラく抽象的というか、
  もう少し具体的な肉付けをして頂きたい説明ですが…私、肉無いですしー!(ボーン)」
映「…」
骨「ア、スイマセン…」
小「あっはっはっ」
映「…」
小「あ、スイマセン…」

527名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 10:47:24 ID:gIOgoB5.0
モータルコンバットのシャンツンのスペカを考えてみた

霊夢ルート
変化「霧雨魔理沙」
変化「伊吹萃香」
変化「風見幽香」
変化「八雲紫」
変化「博麗霊夢」
変化「魔王シャオカーン」
魔理沙ルート
変化「アリス・マーガトロイド」
変化「聖白蓮」
変化「博麗霊夢」
変化「魅魔」
変化「霧雨魔理沙」
変化「竜王オナガ」
早苗ルート
変化「河城にとり」
変化「射命丸文」
変化「八坂神奈子」
変化「洩谷諏訪子」
変化「東風谷早苗」
変化「旧神シノック」
咲夜ルート
変化「紅美鈴」
変化「パチュリー・ノーリッジ」
変化「レミリア・スカーレット」
変化「フランドール・スカーレット」
変化「十六夜咲夜」
変化「魔人ブレイズ」

関係者や身内→自分→モーコンシリーズのボスの流れで計22人に変身するシャンツン
全盛期は35キャラに変身可能だったり、扱いも優遇されてるし
さすがOPで主人公の首をへし折った御方だ、さすが初代ラスボス格が違った

528名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 12:20:56 ID:mTOCQuXI0
ああ^〜

529名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 16:33:07 ID:i6watFoc0
モタローに変身したらゲームが成立しなくなりそうで困る

前CGのモーコンムービー見たことあるが普通にかっこよかったなあいつら、なんかピラミッドみたいなのに登る奴
てか実写がださ(FATALITY

530名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 21:21:44 ID:QAzyC.pYO
ようこそ! はくれいじんじゃへ!
……って なによ あんたも ポケモンバトル めあて?
ゆかりに たのまれて ジムリーダー なんてのを やってるけど
ひとはくるのに おさいせんは はいらないから やになっちゃうわ!
まあ ファイトマネーの おかげで こっちも もうかってるんだけどね
というわけで あなたを たおして ファイトマネーを ゲットよ!
わたしの もつ ふゆう とくせいの ポケモンたちを なめないことね!

ジムリーダーの れいむが しょうぶを しかけてきた!
(中略)
ジムリーダーの れいむを たおした!

わたしの ファイトマネー……

○○は しょうきんとして 8901えんを てにいれた!

531名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 21:25:25 ID:VmNSFwOI0
>>530
後ろめたい、虫取り少年から分捕るくらい後ろめたい……

532名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 21:54:24 ID:3h0wUbrA0
このスレだと他作品キャラが幻想郷に入るのが主流だけど、
東方キャラが他作品の舞台に立つのも別にありだよな。
トリコとかハンターとかの異世界で狩りやってても別に問題なさそうだし、
学園物の世界観に放り込んでほのぼのさせるのも面白そうだし。

533名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 22:17:50 ID:lFjTM4BU0
世界の破壊者博麗霊夢
幾つもの弾幕STGの世界を巡りその瞳は何を見る

大佐「おのれ博麗霊夢。貴様のせいで私の計画は破壊されてしまった。これは許されざる
   反逆行為といえよう。この最終鬼畜兵器をもって貴様の罪に私自らが処罰を与える。
   死 ぬ が よ い」

534名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 22:19:55 ID:VVDsi37Qo
3つも混ぜるなw

学園ものと聞いてパッと学園キノが思い浮かんでしまった
「危険」の張り紙を張っとこう

535名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 22:28:35 ID:7RXyYA/A0
>>533
これはさすがに勝てる気がしないw

536名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 23:22:25 ID:.gx7lWNw0
ピクシー「戦う理由は見つけたか?相棒」
霊夢「……ふふ…くっくっく…あっはっはっはっは!!!最高よ!最高のジョークだわ!笑わせてくれるわね!裏切っておいて戦う理由?最高ね!死ね」


スカイアイ「!…ストーンヘンジからの砲撃を確認した!弾着まで10秒!標高2000フィート以下に高度を下げろ」
ミスティア「なっ…谷の中へ潜れって言うの?自殺行為よ!」
メビウス1「……」
ミスティア「あー、もう!行けばいいんでしょ行けば!」

537名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 04:44:10 ID:fUzMLK2c0
>>532
紫が東京に飛ばされて
偽汽車の話のような状況になりスキマで脱出したのを未知の外星人扱いされる
[大崎イモータルラクーン]なんて思いついた。

538名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 11:41:23 ID:gXNIx4GA0
けーね「なんだここは!?それに誰だお前は?」
ベールゼブブ「ここが魔界で私が大魔王ベールゼブブということを知らずにこんな所に来たのか・・・」
けーね「なんだとっ!?」
ベールゼブブ「見たところ白択のようだな・・・魔力を増強するために肝を食べさせてもらう」
けーね「くっ・・・やられる・・・ああっ・・・」
ベールゼブブ「消えただと・・・」

紫「ふぅ・・・間一髪スキマの力で助けられたわ。でもまさか幻想郷の住人が魔界入りしちゃうなんて・・・」


マリネラは場所的に幻想入りさせやすいし男女比や妖怪の存在とかも相性バッチリそうだが
異変を作るとなるとベールゼブブくらいしか敵がいなくて東方キャラがかませで踏み台になりそうなのが・・・

539名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 12:36:16 ID:vnani/gQ0
あの潰れ饅頭が入り込むだけで十分異変になるだろ

540名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 17:13:01 ID:gXNIx4GA0
まあ潰れ豚饅来たというだけで幻想郷はワヤクチャになるだろうな
霊夢がパタリロ山の鏡を見てお金大好き怪獣カネゴンになったりとか
寄生生物餓鬼が幽々子にとりついて白玉楼の食費が火の車になったりとかはありえるだろうな
ただ下手すれば幽々子がタイムワープを利用して自分の真実を知ってしまい
成仏しようとしかねないかも(フェアリーがいれば何とか留めてくれそうだが)

541名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 19:10:31 ID:yLJgxnos0
こんな感じかな

―――――――――

タマネギA「ちょっと殿下、何をしているんですか!?」
パタリロ「お賽銭を恵まれない子供のために役立てようとしているだけだ」
タマネギB「恵まれない子供って殿下のことでしょ! 泥棒は駄目ですよ!」

霊夢「ちょっとあんたたち、人の賽銭箱に何をしているのよ!」
パタリロ「ほら、お前らが騷ぐから見つかっただろ」
タマネギA「この潰れ饅頭が全て悪いんです」
パタリロ「お前ら主人を守ろうという意志は無いのか?」
タマネギA・B「かけらもありません!」

紫「あらあら、隨分とにぎやかね」
霊夢「紫、あんたの仕業でしょ、コレ」
紫「パタリロ・ド・マリネール8世殿下、境内で騷がれては他の参拝客に迷惑ですわよ。
  もっともそんな者はおりませんけれども」
パタリロ「僕の名前を知っているとは。このオバハンは一体……」

 その時の闘争の凄まじさは前例の無いものであった。何しろ妖怪の大賢者にして
強力なる力をもった八雲紫とゴキブリ並の俊敏さ及び人間コンピュータと称される程の頭脳を持つ
パタリロ殿下との戦いである。彼らは弾幕などという生やさしい手段を用いず、互いに
ドタマをドヤカしあっていた。博麗神社が原形を保っていたのは正に奇跡といえよう。
(八雲藍著『幻想郷安全管理マニュアル』第3章 強力な者同士の争いによる被害――実例から より引用)

542名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 19:35:52 ID:cQEQvTGY0
あぁ、あっさり逆鱗に触れる無遠慮さと
ドタマのどやかし合い、まさしくパタリロ時空そのままだw

543名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 20:17:20 ID:vnani/gQ0
ブラボー……おお、ブラボー!

544名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 09:30:18 ID:Q4zgKpIw0
美鈴「ここは通しませんよ」
エンリケ帝「通ーせよ」
美鈴「だから何度言ってもここは通しませ「強行突破だ!」

咲夜「あら、美鈴相手に無傷なんてやるじゃない。
   でもお嬢様には会わせないわ。たとえ時を止めてでもね」
エンリケ帝「ばかめ! お前の能力は役に立たないんだ!
    ラピッドストリーム&クイックタイム!(倍速になる月時計 〜 ルナ・ダイアル)
ベア「不動剣!」
ジェイムズ「無明剣!」
ゲオルグ「光速剣!」
マールバラ「下り飛竜!」
(以下しばらく繰り返し)


咲夜「そんな・・・時止めなら私に分があると思ってたのに、
   まさか絶対に先制する能力まで持ってるなんて・・・」

545名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 17:25:38 ID:DIDKsjOs0
「この作品を東方キャラに置き換えたらどうなるか」ってのはスレ違い?
例えばルフィ海賊団を東方キャラにするならどうなるのかとか

546名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 18:06:32 ID:Ih4xJZs.0
それはどっちかといえば
最近やっとこの板に引っ越せた名シーンスレではないかと

547名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 19:19:39 ID:h2C1HPtA0
バンコランがリグルを見て「何故眼力が効かない!?」と悩むのはありかなしか…。

548名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 19:43:13 ID:Q4zgKpIw0
バンコランは男と女を簡単に見分けるから間違えないだろう

とりあえず幻想入りしてそうな某作品の人物で設定的に一番幻想入りしてそうな男のネタを

霊夢「お賽銭入れなさい」
早苗「あなたの信仰をください」
萃香「あたしと一杯どうだい?」

アハマド「ムスリムの俺には、関係ない話だな。失礼させてもらう」

549名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 22:56:52 ID:YaAnQdYk0
>>545
東方キャラにグランドライン入りさせたらどうなるか、ならこのスレ向きになるんじゃないか。
途中でルフィ海賊団と共闘するも良し、争うも良し。

550名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 08:10:44 ID:7lli89fUo
あんまりまとめて読んでないから細かいところまで言えないが
最近の流れから考えると
世界政府…月人
海軍…綿月姉妹
海兵…ザコ兎
囚人…永遠亭組、守谷組
海賊…紅魔組+主人公ズ+妖精
こうか
これだと結局海賊は負けることになっちゃうけど

551名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 14:02:47 ID:Wj1lx2bsO
パワポケのカズが幻想入りしたら、
重力を操作する能力は霊夢の空を飛ぶ程度の能力(=重力に縛られない)を打ち消すのか
逆にカズの力が打ち消されるのか・・・
あと四天王繋がりで萃香と勇儀との絡みも期待できる

552名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 01:38:03 ID:onxGY4kI0
>>510あたりの流れで思い出したが「DIOに嫌がらせをする会」には吹いた

553名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 03:45:44 ID:nBGdipRI0
一発ネタ

「みんな、そろそろUFOエンディングとか飽きちゃってるんじゃないのかーい?」
「飽きたー!!」

  \   ',                /        /
          ト 、  /|         /    ヽ  /
  ,!-|-- 、   \\|::|/|,. -‐‐- 、.,_      ─┐
 / | /  _|    ,>''"´:::::::::::::::::::::::`ヽ. っ   /
 しヘ   (ノヽ /:::/::::::::::/|::::::::::::::::::::::`ヽ.  /`!__
  。     ./:::/::::::::::/‐ヘ:::::::ト 、ー-::\`フ
     o  ,'<:;_/:::::::/ __, \| 、_\::::::::> つ   ヽ
       ,.|::::∠;:::::::/-==    ==、7´|         ̄ノ
     _( (!:::::::rレ∨し'   .::::.  `U::八 o     /`l__
_,,.. -‐ト 、__人::::ゝ'ヘ.    ,. -‐- 、  |:::_;:>
    人::::::::::::;>:::;ハ、  し-- 、ノ  人:|   。     え
-‐ ''"´ >ー -ァ<;::::::::|`7 =--r=<|\/⌒ヽ.
   //.// / ,>‐::く\  |7ー-く //⌒i |     /
  //, ' / / /:::::::::i:::::\\!]:::::i:::∨  / /     /-、
∠ -''"  ./ /.|:::::::::::|:::::く⌒,ム⌒l:::::|、_./ /      /  し
      //   `| ̄ ハ:::::::レ'}| |ヽハ イ  /
           ./  ∧:::::::::::::}|o|{:::::| |/|  \
  /      /  / .〉:::::::::::}|o|{:::::| |_ノ    \
           /  / /::::::::::::::}|_,|{::::::! !
       ,.-‐'  / /:::::::::::::::、::::::::;:::::! |         \

あれの元凶がぬえちゃんだと思うとちょっとかわいい

554名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 07:10:13 ID:u7EQVwts0
>>548
<バンコラン
そう言えばそんな設定もあったな。

<アハマド
スパロボか…?ハイパーリニアレールガン使いの。

555名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 10:23:29 ID:ZNSWDdoQ0
>>553
ちょww本物のUFO襲来で幻想郷終了のお知らせwww

556名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 11:32:29 ID:ebz1ty/AO
>>553
ヌエ、オマエノシワザダタノカ

557名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:49:46 ID:10O1oPkYO
キャラというより武器との絡みネタ


天子「やはり来たわね、紅白巫女!!
   この間拾ったこの剣の威力、試す時がきたわ! くらえ!!」

双剣「サタンクロス」

558名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 08:29:48 ID:n4quyYQo0
スペカについてお聞きしたい。
これの起源、創造主、最強のスペカ、最後に作られたスペカ等といったものは公式に判明されている?

559名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 10:04:42 ID:SF49uU/Q0
>>558
他のスレあんま見てないから分からんけど、マルチですか?
そうでないなら(そうでもだけど)、スレ違いです。

560名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 17:41:28 ID:m2dbAvzA0
スペカについて勘違いしてないか?
これからこんな攻撃をしますという宣言なんでカード自体に意味は無いぞ
伝説のなんたらとか神がどうたらとか何にも無い

起源は霊夢が弾幕ごっこを考えた時
創造主は持ち主本人
最強は存在しない
今のところ星蓮船に出てきたのが一番新しいスペカ
新作が出るたび新しいのが出る

こんな感じの設定だよね?

561名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 19:09:25 ID:HYv2PCNY0
ガチバトル系のクロスとかで駆け引きとしても使えるかも

相手はほぼスペカの効用を知らない→カードがなければ何もできないと思う→
カードを封じるも技を使われ「なにぃ!」と驚き打ちひしがれる

とかの流れができそう

FFTAのロウカードはそれ自体に効果があり発動したらその効果は絶対(打ち消すカードもあり)だが
ジャッジというものがいなければ何の効果もなかったりする
違反者を送る場所プリズンもないだろうからFFTAと東方は相性悪いだろうな
ジャッジがいれば死人の出ない(人形が石になり粉々に砕け散り消滅した事はあったが)バトルだから
幻想郷で弾幕ごっことは別の遊びとして流行るとかのネタが不可能でもないだろうけど

562名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 20:33:28 ID:Gq3bsLBs0
とりあえず神主的にはそんなことやってる暇があったら超高速の自機狙い弾でも一発撃てって感じらしいが

563名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 20:39:08 ID:8kJpJT4w0
そりゃそうだ。スペカはみて楽しむモノでもあるからな。
ガチだったら避けられない位速い弾か、避ける隙間がない弾でさっさとおしまい。

564名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 23:24:13 ID:cxPNINXs0
まあクロスでまでそんなリアル思考に捉われなくてもいいと思うけどな。
アーカードの弾丸と霊夢の針が相殺しようが、マスタースパークとバオウ・ザケルガが相殺しようが、
面白ければ無問題。

565名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 23:37:39 ID:KgocqQ4M0
>>561
逆は某クロスSSであったな

スペカを強力なマジックアイテムだと思い込む -> 手に入れた他人のスペカでスペカ宣言!
-> 当然何もおきない -> バカジャネーノ

っての

566名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 00:14:37 ID:nWy9hCWs0
スペカ宣言→コンファインベントでスペカ打ち消しとか

567名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 12:52:45 ID:nmjsJ70gO
弾幕ごっこの上でならスペカ強奪とかに意味がありそう
スペカを強奪したり破壊したらだめというルールかもしれないし
スペカを奪うような相手ならスペカ無しでも技使用可能とかいうルールになりそうだが
 
まもって守護月天の小説に出てきた魔法少女はステッキ持ちだけど
実はステッキ無しでも魔法が使えるから絡めると面白いかも
問題は名前が某マーガトロイドと被ることだけど
宮内出雲なんかは喜んで幻想郷入りしそうだな
霊夢や早苗とは争う事になるかもしれないが

568名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 13:06:15 ID:h5jYXFPQ0
つーか、スペカ取得って相手のスペカを記念にもらうことだと思ってたよ。
魔理沙の家とか、みんなから集めたスペカが無造作に散らばってるものかと。

幻想郷入りした他作品キャラが、元の世界に帰るときに記念にもらって帰るとかって展開も面白そうだな。

569名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 17:40:01 ID:Xm0Jf0po0
むしろ帰るためにはこれを取得してこいって展開もアリ

570名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 19:16:08 ID:NMlnR5S6o
ああ、永の肝試しってそういう

571名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 19:25:25 ID:Fa72Y6mY0
沙悟浄「かっぱっぱー」
にとり「かっぱっぱー」

572名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 23:46:02 ID:wrVm23Ig0
>>564
霊夢の針があの凶悪弾丸と相殺は流石に違和感ありすぎ
リアル思考とかゆう以前にクロスはバランス重要だろ
まぁあまりに差が離れすぎたやつと混ぜあわせると自爆するし

573名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 23:54:11 ID:h5jYXFPQ0
>>572
まあ適当に言っただけだからあまり深く考えるな。
ジャッカルは無理でもカスールのほうなら相殺できるかも知れんし、それでも無理なら針連射すればいいし、
もっと言うと、霊夢ならグレイズするほうが確実だし。
「面白ければいい」ってのも、そのへんの話を納得させられるだけの説明・描写ができるかどうかだと思うよ。

574名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 01:05:28 ID:K0ujRM3k0
アンチスパイラル『我々以外の自分の意志で進化を捨てた螺旋族……興味深い存在だ』
永琳「貴方の、いえ、貴方『たち』のその姿は?」
アンチ『これは我々の決意の証だ。
全ての進化の可能性を捨て、未来永劫この宇宙を守ると決めた我々のな』
永琳「私をここに呼んだ理由は?」
アンチ『何、直接会って見たかったのだよ。肉体と言う檻に閉じ込められながら
永遠に近い時を生きる術を編み出した螺旋族に。そして月人とやらにね』

永琳「……月の民は貴方達が危惧しているような過剰な進化はしないわ」
アンチ『だが、お前達の言う【穢れた地上の民】は違う。
いずれ目障りな月の民を屈服させる為に螺旋の力で相応の進化を遂げるだろう。月を屈服させた時、その時が終わりだ』
永琳「私の弟子達がそれを許さないわ。地上の民の進化は私の弟子と、その同胞が食い止める」
アンチ『月の民と幻想郷に住まう者らは貴重なサンプルだ。我々もそれを失いたくは無い。
地上の民の監視をがんばるのだな』

いつも悪い様に言われてる月の民を正義にしてみたかった。後悔はしていない。
アンスパさんの口調ってこんなんだったけ?

575名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 01:24:39 ID:0b86Zxrw0
アンチスパイラルは文字にすると英語を直訳したようなしゃべりになるな

576名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 01:57:04 ID:iSo.dSSIO
>>573
超音速の弾丸に反応してグレイズしたり
放たれた弾丸に目視して針当てるとか無理いうなよ

577名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 01:59:26 ID:4fNbudQc0
迷走を続けるFFシリーズとの絡みとか
wiiで出るやつなんか空飛んでるし絡みやすそうだ

578名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 02:00:41 ID:mLr4.QuQ0
迷走してるって思ってるなら、あんま敬意持ててないんだからクロスみたいな場に持ち込まないほうが良い

579名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 02:09:54 ID:MCvWcjYo0
俺はああいう迷走好きだぜ

580名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 02:27:24 ID:KFl4QloA0
迷走といやKOFスカイ

581名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 03:41:35 ID:2tNQa2TwO
≫574
確かに月の民は見方を変えれば地上の民の進化を抑えてる様にも見える。
問題は無限進化する螺旋力に何処まで月の技術が通用するかだけど。

もし反螺旋族と戦争になったら、月の民や紫や永琳、神奈子でもアンチスパイラル相手じゃどうしようもないだろうな。

582名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 07:45:17 ID:qflT5hLko
カスールだけにカスればいいってか

どうしようもない連中と言えばBETAやフラッドや旧支配者が思い浮かぶ
ヨグたんあたりは紫と懇意にしてそうだが

583名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 09:55:25 ID:I884rpJY0
>>576
それでも霊夢なら(ry
だから細かいこと考えるなって。どっかのファンタジー世界には銃弾を銃弾で弾く半妖精執事がいるんだから、
チートの塊な巫女にも似たようなことできてもいいじゃないのさ。
相手が撃つ直前に勘とか働かせて動けば大体は何とかなるだろ。

>>581
そのまんまのパワーバランスじゃどうしようも無いだろうなぁ。
東方のキャラもみんな、螺旋力全開にしてパワーアップさせるしか無いと思う。
……しかし、妖怪に螺旋力ってあるんだろうか。

584名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 10:53:10 ID:tn6OQ..2O
避けられない弾なら結界で防いだ方が確実だろうな
問題は旦那に通用しそうな攻撃手段が無い所だな

夢想転生ですらあの軍勢には勝てるビジョンが見えない

585名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 13:41:32 ID:4fNbudQc0
>>583
明らか無理な事だと言うに細かい事とかないだろ
関係ない他作品のやつが出来るんだし霊夢も出来るとか
ちょっと無茶苦茶だろ

586名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 13:57:54 ID:iSo.dSSIO
軍勢以前にあっちの吸血鬼のヤバい身体能力と攻撃能力だなぁ
ザコですらあのレベルだし。
あの馬鹿銃どもは結界で防げるのが想像出来ねぇ
>>584
螺旋力はあの世界特有なもんだからなぁ、無理がありすぎる。

587名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 15:21:32 ID:I884rpJY0
>>585
そこまで明らかかなぁ……
執事の話は、「人間鍛えりゃ魔人と言われるような強さにもなれるんだし、霊夢がそうであってもいいんじゃね」
と言いたかっただけだよ。
それに、別に俺も「霊夢は絶対そのくらい強くなけりゃいけない」って言いたいわけじゃないぞ。
「そんくらいもしかしたら出来るんじゃね」ってくらいのことなら、クロスでならやらせてもいいんじゃないかと思ったんだ。
もし俺が東方×HellsingでSS書いたとして、色々頑張った末にそういう銃弾弾きシーンを出したとして、
それがもし「幾ら霊夢でもそれは絶対にありえないよ」って読んだ側に思わせてしまったのなら、
それは確かに、霊夢っていうキャラの解釈を間違えた俺が悪いんだよ。
逆に「あーでも霊夢ならこんくらい鬼でもいいかもな」とか思わせられたなら、それはそれでありじゃないかな、と。

>>586
>螺旋力はあの世界特有
それで終わっちゃったらアンチスパイラルも出せないじゃないのさ……戦う理由が無くなる。

588名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 16:00:18 ID:KFl4QloA0
今北産業

589名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 16:09:38 ID:wRWS7xpg0




590名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 17:27:32 ID:FP87bAaY0






591名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 19:03:09 ID:577LfSBQO




592名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 19:39:45 ID:UbubWARI0
紫「へえ、外の世界のスペルカード? じゃあお手並み拝k」
「超速攻、あなたに3点のダメージを与えます。超速攻、あなたに3点のダメージを与えます。超速攻、あなたに3点のダメージを与えます。
超速攻、あなたに3点のダメージを与えます。超速攻、あなたに3点のダメージを与えます。超速攻、あなたに3点のダメージを与えます。
超速攻、あなたに3点のダメージを与えます。ゲームに勝利しました」
紫「えっ」


魔理沙「未知の相手には先手必勝だぜ。マスt」
「アップキープ開始時に猿人の指導霊を2枚追放します。うねる炎をプレイします。あなたに2点のダメージを与えます。
波及4で山札の上から4枚を表にします。4枚うねる炎がヒットしました。それぞれコストを支払わずにプレイします。あなたに計8点のダメージを与えます。
それぞれ波及4で山札の上から計16枚を表にします。16枚うねる炎がヒットしました。あなた32点のダメージを与えます。ゲームに勝利しました。」
魔理沙「えっ」


霊夢「貴方がこの異変の主犯? じゃあさっさと退治させてもr」
「精神隷属器をプレイします。次のあなたのターンのコントロールを得ます。あなたとAshnod's Couponを対象にして寄付を使用します。あなたはAshnod's Couponのコントロールを得ます。わたしのターンを終了します」
「あなたのターンをわたしがコントロールします。Ashnod's Couponを生け贄にささげます。「わたし」とドリンク1本を対象にとります。「わたし」はわたしのためにドリンクを買ってきてください」
霊夢「……ごめんなさい、お賽銭がないの」
「えっ」



MTG最強デッキ3種が幻想入り。

593名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 19:46:44 ID:eIFtRlr.0
MTGはほんと狂ってるなぁw

594名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:09:34 ID:I.VPrHjE0
すげえ…何言ってるのか全然分からんw

595名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:17:53 ID:Tytto6s2O
>>594
一番上は100%ワンターンキル出来るデッキ。
真ん中は95%くらいの確率で0ターンキルあるいはワンターンキル出来るデッキ。
一番下は相手を一文無しにするデッキ。

596名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:36:06 ID:I.VPrHjE0
解説トンクス。ひでえもんだなぁw

597名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:39:59 ID:LZ6aFY9c0
幻想郷で呪符の一種として扱えれば征服も夢じゃないな。

598名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:41:13 ID:1pN8stR20
>>585
熱くなるなよ。
世の中にはレーザー撃たれてから鏡を出して当てて反射させる人も居るんだ。
現実が好きなら異能物とかファンタジー物なんて見るなって言うですね。(ry

>>587
スルーが正しい対応。自己弁護をするにしても話のレベルが間違ってる。
否定されるのが気持ち良い物じゃないのは分かるけどね。

>>592
最近のMtGは壊れてるな。本当。
MoMaデッキ復活させていいんじゃね?と思えてくる。
キーカード10種類中5種類が禁止カードとか。

599名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:47:30 ID:1pN8stR20
>>597
正義のデュエラーが幻想入りした
Apocalypse/カタストロフィ/ジョークルホープス/ハルマゲドを回収する為に東方キャラたちとデュエルするのはどうだろう。

誰かが使用すると幻想郷終了のお知らせ。
(アポカリプス=全パーマネントリムーブ
 カタストロフィ=全ての土地かクリーチャー破壊
 ハルマゲドン=全土地破壊
 ジョークルホープス=全ての土地・クリーチャー・アーティファクト破壊)

600名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 21:48:59 ID:mLr4.QuQ0
>>598
最近のMtGって言うけど>>592のは
銀枠のジョークカード使ったり4枚制限破ったりとか
普通のレギュレーションを華麗にスルーして作られた
理論上の壊れデッキだから本気にしちゃダメよ、かつてのチャネルボールと一緒
レギュレーション内でのカードバランスに関しては当然ながら近年の方が整ってる

601名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:00:57 ID:i53aq6fA0
初音ミク「私の」
ミスティア「私のッ!!」

ミク・ミスティア「「私の歌を聞けぇえええ!!!!」」

602名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:03:11 ID:KFl4QloA0
ジャイアン「リサイタルと聞いて」

603名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:06:27 ID:0b86Zxrw0
UGAで修行してからどうぞ

604名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:07:11 ID:Tytto6s2O
カービィ「呼んだ?」

605名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 23:28:11 ID:6S0bPU9UO
ガムリン「9M69を超える!くらえ、全弾発射!」
ミスティア「くぅっ……弾幕勝負は分が悪いわね…歌で勝負よ!」
甲児「おいおい、大尉はサウンドフォースじゃないんだぜ。歌で勝負するなら他に適当な奴が…」
幽々子「じゃあ私が審判をやるわね」
シュワルツ「待ちな。大尉がやるとは一言も…」
ガムリン「負けられん…私はダイヤモンドフォースだ!」
バサラ「下らねーぜ、そんなもん!」
ガムリン「お〜れ〜は〜ガ〜ムリ〜ン〜、か〜っこい〜軍人見〜上〜げれ〜ば〜…」
ウッソ「…ガムリンさんって、そんな(歌が凄く下手な)人だったんですね…」
ガムリン「シビ〜れ〜た〜バ〜ト〜ル〜で、答えを探す、だ〜けさ〜〜〜〜!」
 
タケル「……これはどう考えても大尉に勝ち目はないでしょうね…」
ゼクス「全くだ…私でももう少し上手く歌えたぞ…」
幽々子「それじゃ結果を発表するわ。勝者は…ガムリン木崎!」
ミスティア「ちょっと!あんな下手くそな歌に私の歌が負けるってどういうことよ!」
幽々子「あなたのは普通に上手でしたけどガムリンさんは必至さが滲み出てて
    その上での下手さが物凄く笑えたからというのが理由ですね。
    というわけで敗者のミスティアはこの私に食べられるということで…」
ミスティア「ちょwwそんなのいつ決めたの…って目が本気だー、さよなら!」
 
剣人「しかしまあ下手な方が勝っちまうなんてな…」
早苗「きっとガムリン大尉の負けられないという必至の思いが奇跡を起こしたのよ」
弾児「単にあの女亡霊が鳥女を食べたかった為の理由付けっぽいけどな…お前も気をつけろよ、トン助」
トン助「ブヒッ!」

606名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 00:45:03 ID:/AlNXM5Y0
D組w
ジョシュアお兄ちゃんラキととプロとギュネイはー?

607名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 16:10:01 ID:S01BzP/U0
足立「 弱ったなぁ… 脱獄しただとか、面倒くさい事になってなきゃいいんだけどな 」
紫「 現実が心配? 」
足立「 あれっ 君まだいたの? 」
紫「 そりゃいるわよ。貴方を連れてきたのは私なんだから 」
足立「 はぁ… あの、僕はいつ帰れるんだい? 一応牢屋にいる人間だから、離れちゃマズいんだけど 」

紫「 …帰りたいの? 」
足立「 いや…普通そう思うでしょ。化け物だの神だのがマジでいる世界とか、普通勘弁だよ 」
紫「 意外ね。あれだけ異様な世界で、様々な人外を見てきた筈でしょうに 」
足立「 ありゃ人間の押さえ込んでる欲求ってだけだろ? 」
紫「 貴方は現実が嫌いなのでしょう? それこそ、滅ぼしてしまいたい程に 」
足立「 退屈でつまんなくて、いっそ無くしちゃったほうが世の為人の為だと思ってるね 」
紫「 困るの、私が。私達が。 現実が無くなると、そちらの幻想たる私達の世界も無くなってしまうから。
   幻想郷は貴方が望む世界… 貴方の言うつまらない現実から離れるチャンスなのよ?
   私としても、貴方が馬鹿な行いをしないとは言い切れない分、放置するのは気が引けるのだけど 」
足立「 もうあの力も無くしたし? 霧は彼らが何とかしたっぽいし? 今は裁きを待つだけの、ただの人間だよ?僕 」
紫「 …やっぱりあの神が消えたから、その力も… 」
足立「 紙? 生憎ポケットティッシュくらいしか 」
紫「 結構 」
足立「 それに…まぁ約束しちゃったし?
   つまんない現実のルールに従って生きるんだって、 その…堂島さんにも、あのクソガキ共にも 」

紫「 …… 」
足立「 いい大人がさ、相棒とか…ガキ相手への約束破っちゃマズいでしょ 」
紫「 犯人が言うセリフじゃないわね 」
足立「 だ〜から、今牢屋に入ってんじゃないのさ。悪人は負けちゃうのは、現実も幻想も一緒じゃない? 」

紫「 解ったわ。 さ、戻りなさい… ここを潜れば再び牢獄に戻る事が出来るでしょう 」
足立「 やめてくんないかなその言い方… 帰りたくなくなるじゃん 」
紫「 ふふ、やっぱりこっちに住む? 約束破って 」
足立「 はいはいはい解った解った。 戻る、戻るよ。じゃね 」


紫「 さようなら。 虚無に選ばれし人間。  …いえ、今はもう違うかしら 」




足立「 あ〜あ… やっぱ幻想郷ってとこ行けばよかったかな。 カッコつけちゃったけどやっぱりつまんないわココ… 」

紫「 うふふ、やっぱりこっちに来る? 」
足立「 あれっ 君まだいたの? 」
紫「 …貴方好きね、その台詞 」

608名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 15:26:52 ID:AU.yIvXw0
>>580
KOFで思い出したが、例のクロスネタの件だがやっぱりSSにしてみようかな?
それで永琳を除いた永夜組を紅魔組より強くしたら拙いかな?
もこたん、てるよ、けーねを(一時的にだが)フラン以上にしてみようと思うのだが?

609名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 17:08:26 ID:BppXq6LUO
クロスさせるのに何故永組を強化させる必要があるの?
納得いく理由があるならともかく…


「てるよ」呼ばわりしてる時点で期待してないけど

610名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 17:09:02 ID:VSlt68ZY0
ま〜た始まったよ

611名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 17:27:50 ID:nvZezyuk0
>てるよ
> て る よ

>  て  る  よ

612名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 17:40:37 ID:tZTqhMiI0
ウルフ「見ろ、アリティア軍はせまい山道で隊列が伸びきっている
    撃破できるチャンスは今しかないんだ」
ルーミア「そーなのかー」
ビラク「そうだよロシェ・・・って誰だ貴様は!」
ルーミア「この桃っぽい髪のは食べれる人類?」
ビラク「そうだよ」
ルーミア「それじゃ・・・いただきまーす!」
ロシェ「うがぁっ!!な、何をする!!」
ザガロ「噛みついただと!?まさか本当の意味で食べようというわけなのか・・・
    貴様!何故人を食おうとする?悪魔に取り憑かれたか!」
ロシェ「戦いたくはないが食われたくない。許してくれ・・・ 」
ビラク「死にたくなければ国へ帰れ!」

オグマ「マルス様、狼騎士団が展開してる所が闇に包まれていますが
    私が見に行きましょうか?」
マルス王子「いや、狼騎士団があそこでなんかやってるうちに
      命のオーブを回収するからほっとこう」
オグマ「わかりました(ちっ、せっかくかわいい女の子に会えそうな気がしたのに・・・)」

613名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 21:08:08 ID:e88lgDEc0
>>608
理由付けがちゃんとできるかどうかにかかってるんじゃないかなぁ。
でも妹紅なら自力でも、炎噴射とかで本来の(人間としての)筋力以上のパワーやスピード出せてもいいと思うけど。

パワーバランス取るための強化なら、俺は一部キャラだけじゃなく、全キャラに均一に補正かかるほうが好みだけどな。
クロス先の世界の装備品をみんなで装備するとか。

614名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:10:32 ID:bfmivw/6O
東方キャラは強さが桁外れぽいっとはいえ曖昧な所もあるから
相手の世界に合わせてということもやりやすいかも
美鈴が気(同義語にオーラ、プラーナとか)を使えるから
他の東方キャラだって同じ事が大小あるにしろできるとかも無理ではないと思う
小宇宙はそれらとは違うし東方キャラに使えるキャラがいないが
小宇宙は作品の設定上では全ての者が持ってるとされてるから
その作品とのクロスにおいてなら東方キャラが小宇宙を持ってるとかしてもいいと思う
さすがにフランが黄金の人から血を大量に吸い、その後大ピンチな状況でフランの体が黄金に輝くとかは無理がありそうだが

615名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 23:51:10 ID:H1JuHMQw0
金太郎「こいつぁ…」
神奈子「どうだい。私達の土建屋の真似事も、結構板に付いているだろう?」
金太郎「凄いぜ」

616名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 09:32:28 ID:5PVg9HoU0
そもそも東方キャラの強さが桁外れっぽいという前提がおかしいww

617名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 12:15:51 ID:UVWWVbUQ0
>>608
正直永遠亭組はえーりん抜きでも素で紅魔館より強いと思う
元月の民な輝夜に勝てる目がない

618名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 13:04:52 ID:AJU4Kdp6o
>>617
>>608のは、あくまで身体能力の話だと思うよ
あと強さ議論はほどほどに

619名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 17:17:53 ID:luxxIgBc0
最強議論スレから出て来るなよ

620名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:23:58 ID:ly4miPf60
なんだったけか
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな
とかそんな言葉が無かったっけ?
もう皆これでいいじゃん
俺の中ではチルノがさいきょーだし

621名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 23:47:14 ID:v.QpdsNk0
チルノは熱力学の法則を無視するという点で
あるタイプのキャラに対して天敵になりうるな

622名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 23:56:56 ID:cgknuamk0
>>621
マイナスKが文字通りの意味ならかなりの脅威だしな

623名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 00:41:40 ID:.0PluPJE0
>>615
能力的に考えて土建会社なら諏訪子様では?
まあ確かに親方という意味なら似合ってるけど

624名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 04:12:56 ID:TRgA37v6O
>>605
リアルでミサイルや銃弾を撃ってくるヤツに勝負になるかよと思ったら、
歌ですか。みすちーならゲペルやゼントラン対抗できると信じて

625名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 04:16:27 ID:TRgA37v6O
>>622
まぁスペルのあれはただの言葉だかな。
そもそもバカだし

626名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 04:45:31 ID:OYwAFCWA0
たしかマイナスKはあるかどうかわからないだっけ?

絶対零度に物質の運動(振動)が止まるから温度計等で認識できるのはそこまでで
それ以下は計る物がないからあるかどうかは分からない

もしかしたらマイナスは絶対零度と同じ状態でさらに温度が低いだけなのかもしれないし、逆に運動が復活するのかもしれない。

627名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 05:03:44 ID:DcUIyKB60
あるかどうか以前にマイナスKなんて存在しない
そもそもスペルの言葉なんて丸呑み出来ないから
物質と反物質なんてそのままにしたら核融合なんて次元の力じゃないし
外気の温度差で破裂するって時点で絶対零度なわけないし

628名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 07:45:50 ID:eIlX2DBM0
マイナス1億度までいけば立派なバスタービームですな

629名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 14:01:37 ID:Ls5.aT/Y0
幻想郷は常識に捉われちゃいけないらしいから絶対零度を上回る冷たさもあるかもしれん
星矢のタナトス(能力的には一言で言うと完全に倒せる幽々子)は
「俺を凍らすには絶対零度の数百倍の凍気が必要」とか言ってたが
チルノならあっさり凍結させられるかもしれん

630名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 14:35:26 ID:TRgA37v6O
また誇張か
気温差で破裂とかしてて
関係ないやつ引き合いにだして凍結出来るとかなアホすぎ
>>627
紫の反物質が本当ならお空涙目すぎるしな

631名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 15:53:56 ID:DQIxPxQA0
>>629
冷凍バナナで心臓突き刺されても死なないてつをマジパネェ

まで読んだ

632名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 19:30:51 ID:tZoeppowO
チルノとギアッチョ(ジョジョ)が組んだら最強じゃね?

633名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 19:45:57 ID:DcUIyKB60
そもそも幽々子、チルノが上かもしれない前提が
あまりにも広大解釈すぎて笑える
しかも星矢のタナトス相手に。次元違いすぎ

634名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:28:34 ID:MWdiSmUM0
自然の具現である妖精が
自然界に存在しない温度を操れるのだろうか(いや操れない)

635名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 21:28:20 ID:OYwAFCWA0
その存在しないかどうかを決めたのは人間であるわけで。

無いならば「幻想」の温度ということで使えるかもしれない。

636名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 21:43:21 ID:TRgA37v6O
2次クロスだからなんでもあってもいいと思ってるヤツか
広大解釈の全ジャンルなのか
どっちにしろもうダメだな

637名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 21:49:26 ID:BfO7uoao0
全部ネタ雑談だと思ってたんだけど、
どっちにしろスレ違いか。まあ「じゃあどのスレならいいんだ」と言われても困るけど。

638名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 21:56:55 ID:DcUIyKB60
>>636
2次でなんでもあってもいいと思ってるアホはどこにでもいるがね
そうじゃなくても絶対零度に誇張してるアホはどこにでもいるがね

639名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:06:02 ID:TRgA37v6O
あの最強論スレですら
絶対零度を誇張してるのみた事ないぞw

640名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:13:43 ID:CeMlh9AY0
フラン「遊ぼうよ」
PJ「喜んで!」

641名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:16:57 ID:s0WS9if20
>>632

ギアッチョ「いいかクソガキ……ハッキリ言ってテメーは頭が悪い」
チルノ「何だとこのぐるぐるモジャ頭! あたいは最強なんだぞ!」
ギアッチョ「確かにテメーの能力……『冷気を操る程度の能力』は間違いなく最強だが……使い方がマズすぎるッ! 何でよりによって目の前に空白地帯なんか作るんだ……?」
チルノ「へ?」
ギアッチョ「なめてんのかァ――ッ、このおれをッ! 普通イチバン攻撃を集中するトコじゃねえか! チクショオ―――ムカつくんだよ! コケにしやがって! ボケがッ!」
チルノ「ギニャァァァ―――ッ!?」
ギアッチョ「自覚しろッ! テメーの『パーフェクトフリーズ』からも分かる通り、超低温は『静止の世界』だ……低温世界で動ける物質はなにもなくなる、全てを止められる! オレ達の能力が完璧なのはそこなのだ! 飛来するオンバシラだろうと止められる! 荒ぶる神槍だろうと止められる! その気になりゃあなあ―――――ッ!!」
チルノ「……はっ! って事は!」


数週間後……


魔理沙「嘘だろ……!?」
チルノ「『パーフェクトフリーズ・ジェントリーウィープス!(静かに泣く)』すでに空気の凍った壁を作っていたわ!! 『魔力』はかなり使うが、もう何者だろうとこのあたいに『マスパ』なんぞ打ち込めないようにねッ!
     あんたの仲間の霊夢だろうと、時間を操るとかのメイドの能力だろうと、あたいの回りに来れば全て止まるッ! これはあの外来人から学んだ教訓だァ、魔理沙ッ!」
魔理沙「マスタースパークを凍らせやがった……こいつ本当にチルノか!? そ、それにこの殺気……こいつ、弾幕ごっこなんかやっちゃいない! 私を『殺す』気だッ、いま此処で!!」
チルノ「何をごちゃごちゃ言ってるのさ……来いッ! 無駄なあがきをしにッ! とどめを刺されにねェ―――ッ!!」


霊夢「……チルノに何を吹き込んだの」
ギアッチョ「ああ? まぁ、妖精だったか……此処に来てから、あいつらには少なからず世話になったからな。ちょっとした能力の応用の仕方と、あのイキナリ飛んできてクソガキどもをふっ飛ばしやがった黒白の『ヤリ方』を教えただけだぜ?」
アリス「へぇ、見た目に依らず誠実なのね……そのおかげで妖精の領域に踏み入った妖怪も人間も、行方不明者が続出しているのだけれど」
ギアッチョ「それはあいつらを見縊っていた連中の責任だろーが。基本的に死なない連中とはいえ、仕掛けるからには逆に殺られる覚悟も在る筈だろ」
紫「それで納得する訳にもいかないのよ。これはもう立派な異変、その要因となるものは排除せねばならない……妖精を、あの子変貌させた貴方はね。本当なら結界の外に放り出すところだけれど……貴方はそれですらも危険すぎる。此処で消えて貰うわ」
霊夢「抵抗してもいいわよ、どうせ無駄だから。あんたがどんな弾幕を張ろうと……ッ!?」
ギアッチョ「その必要はねえな! 博麗の巫女! 直に冷やすんだからな。オレは弾幕なんぞ張れねえからな、最初っからこうするつもりだったよ」


「ブチ……われな……!」



まあ、幾らなんでも能力込みの3対1で勝てるとは思えないけど、そこは『凄み』ってことで

642名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:57:54 ID:TRgA37v6O
>>638
と思ってググった2次ではなくとも
本当に素で絶対零度と思ってるヤツいるのな

643名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:58:22 ID:TRgA37v6O
>>638
と思ってググった2次ではなくとも
本当に素で絶対零度と思ってるヤツいるのな

644名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:18:47 ID:Y/QkkJak0
大事なことなので2回(ry

645名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 09:04:53 ID:TUSBPpDUo
このスレは何か統一した思想の元に動かなきゃならないみたいな不文律でもあるのかよ
「それは認められない、俺はこうだと思う」っていう主張ではなく
「お前の言っている事は間違いでありえない」なんていう否定に終始してたんじゃ何も始まらん

646名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 09:31:34 ID:mOCY38Gc0
>>645
んなことないよー
東方は圧倒的スペック(キリッみたいなアホはいらねーってだけ

647名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 10:09:32 ID:JPk8hmfg0
東方は桁外れなんて妄想してるアフォは
全ジャンルスレに帰ればいいのさ
広大解釈大好きさんもな

648名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 14:24:35 ID:/G9u56dA0
これは何、「荒れる流れが嫌ならネタを出しな」ってこと?
それができなきゃ、1レス埋める程度のネタさえ出せない自分の頭の悪さを恨めってことかね。

649名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 15:45:59 ID:JSDL58j6O
クロスオーバーに必要なのはバランスよりもノリ。
強さは書き手のさじ加減に任せるべき。

650名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 16:58:09 ID:SiQwIOPk0
>>609
てるよって差別語だったのか!?
もしそうなら次からは気をつける。

あとどうも強化の件で荒れている気がするけど
別に永夜組が紅魔組より弱いと言っているわけではないよ。
クロスと言う二次創作物というルール上、強さの配分は勝手に割り振っているんで。
無論、理由付け等もちゃんと考えている。

まあ物語の中できっかけを与えて「○○のレベルが爆発的に上がりました」といったイベントはある。
その中で紅魔組が「私達が束になったってあいつには敵いっこない…」といった描写もあるんだけど、
紅魔組の人気って今じゃあ東方というシリーズで最も高いと言う噂でその中には熱心な信者もいるみたいだから、
もし描写を作ったら周りが上手く納得してくれるかどうかが心配でね…。

以前、「幻想入り」でヴォルデモート、アーカード、ベルセルクの主人公が出てくる動画があったんだけど
投稿コメを見たら酷く荒れていて特にアーカードのはもう酷いなんてレベルじゃなかったからね。
あと「東方キャラのグロ・狂化・死亡と言う描写」も嫌っているみたいだったな。

上で紹介されていたSS投稿スレの読者はどうか知らないけど、
理由付けや前置きをちゃんと書いても全員に納得させられるというのはありえないということなのかな?

651名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 17:13:18 ID:DE9ORnwgO
>>649
バランスの方が重要だ
話の通し方でノリや盛り上がりは付け加えられる

652名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 17:15:26 ID:HrZ1.hOg0
>>650
何という亀レス

653名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 17:55:52 ID:/sEUP3B60
>>650
呼称そのものよりも、大抵その呼称にキャラ貶し的な二次設定が付いてくるのが嫌われる原因だろうね
⑨とか中国とかガンキャノンとか呼ぶ作品が中身関係なくまともに扱われないのと一緒

654名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:36:46 ID:PuZIUB3sO
みんな過去スレでも読んで少し落ち着け

655名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:47:45 ID:gS5bjiJQO
>>641
おお、それっぽいな!
ギアッチョは躊躇いもなく氷づけにするから恐い
その二人にレティさん加えたほのぼの話とかもいけるかもな

他のジョジョキャラだと康一くんとか馴染めそう
ゆかりんとかの何考えてるか分からないキャラに好かれまくるのが目に見えるようだ

656名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 19:51:53 ID:DE2Bb8PU0
幽々子さまがトニオさんの料理を食べたら生き返ったりしないかしら

657名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:07:45 ID:/G9u56dA0
>>649 >>651
どっちのほうが重要、って言い出すときりが無いからやめようぜ。結論も出しようが無い。
両方出来てりゃ最高、それでいいじゃない。

>>650
呼称(てるよ、中国などなど)については、作中で使わなければ大丈夫だと思うよ。

>「○○のレベルが爆発的に上がりました」といったイベント
>「私達が束になったってあいつには敵いっこない…」といった描写
まず、それで批判が来たとしたら、それは紅魔組ファンが不愉快だから、ということよりも、
「SSの中で上下関係をつけてしまうことで、待遇に差をつけてしまったこと」が原因なんだ。
これはクロスに限った話じゃなく、SSではよくある話で、
一つの物語の中では、なるべくメインの出演キャラ全員に「対等に良い立場」を作ってやらないと、不公平な印象を与える。
注意しておきたいのは、これは別に「全員同じ強さにしろ」と言ってるわけじゃない。
強さに差をつけたとしても、それぞれに何らかの有意義な役割を与えて欲しい、という意味。

たとえばお空とチルノが出るSSがあったとして、
強さで見れば、八割がたお空のほうが強い
(……異論ある人がいるかも知れんが、ここでは「お空のほうが強いという筋でSSが進む」ということにする)
で、二人の強さ比べただけでチルノの見せ場が終わると、チルノはただ不遇なだけなんだけど、
たとえばお空が、自分ひとりではどうにもならないピンチに陥ったとして、そこをチルノが助けるような展開が出れば、
チルノの作中での待遇は飛躍的に上がる、ということ。

>「東方キャラのグロ・狂化・死亡と言う描写」も嫌っているみたい
東方の世界観が、非常識ながらも日常のほのぼのを基盤においているから、
これはどうしても受け付けない人はいる。
もしやるとするなら、幻想郷でやるのは避けたほうがいい、
東方キャラが他世界で、というほうがまだとっつきやすい、
それでも最後には救済措置を入れて欲しいと思う。
(あとクロスで原作キャラ死亡は、「原作でも死んでるキャラ」でないとまずいと思う、東方に限らず。
 例外はロワイヤルだが、あれは読者全員が「キャラがばたばた死んで当然」という前提で読むので本当に例外)

>理由付けや前置きをちゃんと書いても全員に納得させられるというのはありえないということなのかな?
「100%全員」というのは、クロスに限らずありえない。
「誰にも叩かれたくない」というのなら、投稿なんてやめたほうがいい。
それを前提に、「クロス好きの9割が納得できる話」を書くのは可能だと思う。
ただ、「無茶な展開でも描写力と理由付けで何とかなる」と考えるのは危険な思想。
キャラの扱いや展開の自然さなど、注意すべき点は幾らでもある。
……まあ、完璧を目指し始めるときりが無いので、叩かれるの承知である程度の物作って投稿するのが手っ取り早いとも思うが。

だいたいこんなもんか。
まあ俺の意見もあくまで一つの意見でしかないので、参考程度に。

658名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:22:28 ID:sJ90Kbp.0
キノ「……」
霊夢「この幻想郷ではね、儲けられなかったら即死を意味するのよ」
キノ「…そうか、そうだったのか…」

エルメス・萃香「「びんぼーしょー」」

659名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:34:33 ID:y/PNY0WEO
霊夢「さあ、どちらがより巫女っぽいか勝負よ!」
フラン(リボーン)「となるとミーがあのカエル幼女の相手ですねー」
霊「あんたは邪魔にならないよう引っ込んでなさいカエル2号」
フ「あんなのと一緒にされたくないんですけどー巫女様(仮)」
霊「(仮)とかつけないの!まあいいわ、奪われた賽銭…もとい信仰を取り戻すわ!」
フ「結局賽銭めあてかよ貧乏つるぺた巫女」

660名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:15:37 ID:vpjchBsA0
結論:面白ければ何でもいい

661名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:17:45 ID:MFuOL0AE0
でも敬意の無いクロスオーバーはそもそも面白くない

662名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 20:32:41 ID:EO6cUV2Q0
人に噛み付く駄犬が多くて困りますわ。
保健所に連れて行くべきかしら。

と紫様が申しております。(最後に逃げるへたれ)
誰の事とは言わないよ。
自分の胸に聞いて分からない人はそのままでいるしかないと思うから。

>>657
乙。
正しい正しくないではなく、賛同者が多いか少ないか、
で言えば大体あってると思うよ。
「あとクロスで原作キャラ死亡は、「原作でも死んでるキャラ」でないとまずいと思う、東方に限らず。」
これは感情的に反発する人が多いだろうと言うだけで、
正しいかどうかで言えば「問題ない」だろうしね。一般的倫理レベルでも。
(究極論は言わずもがな。哲学や世界のシステム的話になるけどね。)

663名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 20:35:35 ID:QTRACaK60
ワグナス「ノエルまでやられるとは・・・・お前のほうが強いのか?
     いいや、七英雄は最強、
     その中でもワグナスが最強なのだ、いくぞ!」
チルノ「じゃああんたを倒せばあたいが最強ということね。
    くらいなッ、氷符「アイシクルフォール」!」
ワグナス「ぐはっ・・・・七英雄は最強、最強なのだ・・・・」

664名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:26:34 ID:49bcaXY60
陸「……驚きました」
シズ「…ああ」
紫「ようこそ、幻想郷へ」

665名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 02:16:25 ID:9epQxsrM0
>>661
敬意ってか、好きかどうかじゃね。
作品Aも東方も大好き!なんだが本人の中ではAの方がちょっぴり東方より好きで、
「そういう感じ」が内容の中に滲み出てしまうと東方>Aという人が「いやそれは違う」とか噛みつく。
もちろん逆もある。
「俺は東方の方が(あるいはAの方が)好きなのにこんな扱いでは腹が立つ」ってのに
バランスがどうとかノリがどうとか最強だとか強さだとか後から理屈くっつけてるだけの印象。

666名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 10:29:56 ID:L.pKArjg0
>>665
そうだよね。結局は本人のさじ加減だしね。
両方好きでも本人の中で微妙なバランスがあればそっちに傾きやすいよね

667名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 10:36:29 ID:IxeffaJM0
>>665
このスレの場合「東方とくっ付けたら面白いかどうか」が一番重要であって
クロス先が好きかどうかが二の次にされやすいとは思う
>>577とかまさに

668名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 10:53:26 ID:mGKe1td20
>>667
でも好きでもない作品とのクロスなんて書きたがる職人はいないんじゃないか。
読み手のほうは、両方大好きである必要はないかもしれないけど。
変に踏み台にされても、原作が好きかどうかとは別に、作品として面白くなくなるだろうし。

669名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 10:57:07 ID:IxeffaJM0
>>668
「好きだから」よりも「東方とくっ付けると面白そうだから」が優先されてる、ってことで
そりゃ嫌いな作品は持ち出さないだろうけど、どっちかというと好き程度だったらいくらでも使われる

670名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:06:10 ID:mGKe1td20
>>669
あー。そんなもんかなぁ。
まあ職人それぞれのスタイルにもよるかも、と玉虫色の返事をしてみる。
両方大好きだから両方くっつける、ってのもありだろうし、
「お、この組み合わせ面白いんじゃね?」ってインスピレーション優先なのもやっぱりありなんだろう。
前者なら、その「両方を好きだ」っていう気持ちのコントロールが必要で、
後者なら、今までに語られてるバランス調整とかの理屈を使う比重が大きくなるのでは。

671名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:41:06 ID:FZ8FfH5w0
読み手が取捨選択することも必要だと思うけどね
どうしたって踏み台大好き蹂躙大好きって奴はいるからね

関係ないけど他所のクロススレなんかに東方の話題が上がると
いかに幻想郷を蹂躙するかっていう流れになっていることが多い気がするんだぜ

672名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:47:30 ID:tz155Tgo0
そりゃまあ東方板以外で東方クロスなんて高確率で東方嫌ってる人だろうし…
幻想板と某裏板以外の東方の話題の9割はアンチ絡みと思ったほうがいい

673名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:11:07 ID:P9uzrHqQ0
そういや東方が絡んでる好きなクロスオーバー系の作品ってどれくらいある?
某動画にならいくつか有るがSSとかとなると東方(ひがしかた)シリーズくらいしか無いんだよなぁ

674名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 13:01:03 ID:zHwJIW2QO
ジョジョならしたらばとかでやってるよな
確かあれのチャリオッツ幻想入りはいい話だった。短いが

675名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 16:28:07 ID:lEV4VERg0
ゼロ魔
一発ネタかエタるのが多いけどね

676名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 18:38:41 ID:AfHt1etE0
東方テレビ神社(東方×ペルソナ4)

677名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:01:47 ID:idYOTxIc0
SSはぽつぽつ良いのもある位の感じかな。
>>675ゼロ魔クロスはあのwikiの完結済みの短中編は揃っていいと思う。

678名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:56:14 ID:EYFJr6yU0
性格的にはやっぱ東方少女リリカルなのはが一番まったりかな…。
手加減(?)攻撃(弾幕)と非殺傷設定(魔力ダメージ)だから、
戦闘もさせ易いし…。

問題は人食い妖怪にどう反応するかだけど…。

679名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 20:08:23 ID:2p6xzFXE0
世界観としちゃリリカルなのはよりは大元のとらいあんぐるハートを推すがね

680名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 20:14:07 ID:fcXAzCJM0
あえてのD-LIVE!!で

681名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 20:33:12 ID:k5koTChg0
乗るものないから平穏などたばた生活になりそうだ>D-LIVE!

682名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:25:58 ID:fcXAzCJM0
ミニカダンガンとかジェミニとかシティターボとかNSRとか幻想入りしているかもしれんぞ?
まあ、燃料が無ければ動かないんだがそれはにとりさん達や初音さん達が意気投合して何とかしてくれると都合の良い様に考えて…

初音「ホンダ・CRM250AR河城清水スペシャル!オイル・ガソリンを分離から混合に変更して、出力は控えめの58馬力!…どう?」
にとり「幻想郷で流通している有鉛ガソリンに対応させ、尚且つ出力の低下等は無いようにした。大変だったよ」

魔理沙「凄いぜ……あの二人、完璧に意気投合してるぜ」
悟「これで良い子なら言う事なしなんだけどなぁ…」
霊夢「考えにくいわね…あの子達は思い切り暴走しそう」

オウル「私はクレーバー・オウル。ジェームス・ボンドの後を継ぐ男だ」
チルノ「あたいチルノ!さいきょーの妖精よ!」
オウル「…私は幼女を守る為に此処に来たわけではないんだがな」
チルノ「…あら、なら成長すれば良いんですね?」
オウル「前言撤回。必ず貴女の身を守る」

百舌鳥「おう、あんたか」
紫「あら、久しぶりね。…相変わらずのキレっぷりね」
百舌鳥「…一度失った視力が戻ったのさ」
紫「そう。良かったわね」
百舌鳥「ああ」

波戸「わいはわいやで」
さとり「でしょうね」

アキラ「ほぅ」
幽香「あら。…貴女とは意気投合出来そうだわ。拳で」
アキラ「面白い」

ロコ「俺はムスリムだ。それに、人間だぞ?」
白蓮「気にしません。私達の寺は、全てを受け入れるんですよ」
ロコ「…残念だが、断る」
白蓮「そうですか…」

美鈴「…此処を、通す訳にはいきません!」
カザロフ「そうか。ならば死ね」

683名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:01:22 ID:2p6xzFXE0
幻想郷なら百舌さんの目を治すアテが本当にありそうなのが困…らない
そういえばジーザス、D-LIVE、闇(暁)のイージス、ARMS、死が二人を分かつまでは同じ世界だそうで


霖之助「ああ…以前から同一人物の右腕だけがいくつも流れ着く現象があって不思議だったのだが
     なるほど、あなたのでしたか」
雁人「義手だがね」

684名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 01:18:03 ID:B3871wfE0
多作品クロスのバトルロワイアルパロディ物で、東方キャラが出てるのもある
死者出たりするんで閲覧注意だけど

685名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 01:45:10 ID:HeXjCdz6O
援龍(漢字あってるか?遺跡発掘の時の悟が操縦してたロボット)なんて見た日にゃ早苗さんが大いにハッスルしそうだ。
ただD-LIVEと聞いて真っ先に浮かんだのが「チルノが武装した!皆逃げろぉ!人死にがでるぞぉ!」だった俺は霧の湖に迷い込む事にしよう

686名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 16:19:20 ID:AfgA8d9U0
>>684
たまたま星さんや聖が劇中死ぬはずだった生徒を結果的に助けてしまったためいっしょに政府に負われるなんて話を考えたことがある。
なんか途中画面右上に丸顔のニヤけた笑顔の紫のテロップが出たり、
「あなたは本格的に政府に喧嘩を売ってしまいましたね!」とか文章が出たり
鍵を開けたり地雷を解除したときにチキーンとキャッシャー音が聞こえてきたり
ナズーリンのナズーリンクローが桐山に炸裂するようなノリの話を。

え?原作?最後弁当屋のオネエ言葉のおっちゃんにアメリカ行くまで匿ってもらう奴でしょ?

687名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 19:45:00 ID:bNDfIpho0
TimeKeepersは結構良かったなぁ

688名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:23:08 ID:2TnF3SLc0
モータルコンバットアーマゲドンのラスボスブレイズの力で色々ED
やりたい放題や自業自得やオチに一捻りあったりと原作もこんな感じ
東方サイド
霊夢:ブレイズを討ち破り、その力を手に入れた霊夢は幻想卿に敵はいない存在となる。
だが、結果的に異変が起こることはなく異変解決が生き甲斐の霊夢は退屈でノイローゼになるのだった。
魔理紗:ブレイズの力を奪い去った魔理紗は、それにより幻想卿最強の魔法使いとなる。
ただ、それによる代償により彼女はその時から人間では無くなったのだ。
咲夜:手に入れた力により、未来を見れるようになった彼女は紅魔館の未来を見た
写っていた未来には、自分の位置が知らぬ者に取って代わられた以外変わってはいなかった
幽々子:ブレイズの力に包まれた彼女はかつて失った生前の肉体と記憶を取り戻した
だが、生前のように自身に憂いてしまうことは無く、その後、友の紫に看取られながら天寿を全うした
チルノ:"さいきょう"になった彼女は瞬く間に辺り一面を永久凍土と変える
しかし、自分もその凍土の一部となってしまう。"馬鹿に力を与えてはならない"
パチュリー:力が体を満たした時、今まで彼女を悩ませた持病は完全に消え去った
それを知った彼女はその力で友人であるレミリアの弱点を克服し、誰もが認める幻想卿最強のコンビとなる

原作はもっとひどいよ!

689名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:57:22 ID:2TnF3SLc0
MKサイド
モタロー:ブレイズの力により無敵になったモタローに幻想郷の住人が勝てるはず無かった
幻想郷の住人を一掃した彼は幻想郷を自分達ケンタウリアン族の楽園にすると高らかに宣言する
シャンツン:力によって変身する力が強化され、完全に相手になりすますことができるようなった彼は
八雲紫を襲い、瀕死の彼女をスキマに投げ捨てる。そして、"八雲紫"として幻想郷を監視・支配することになる
シャオカーン:ブレイズの力で無敵になったカーンに幻想郷はあっという間に支配された
獲物が無く退屈していた彼に部下のシャンツンが幻想郷の月にある都市を支配するように勧める
新しい獲物に喜ぶカーンとは裏腹にシャンツンは「どうせすぐに退屈になる」と漏らした
ゴロー:ゴローが力を手に入れたと聞き、カーンは自分の軍勢と共にゴロー達の下に現れた
しかし、力をカーンに奪われるのを憂いたゴロー率いるショカン族の急襲を受けて軍勢はカーン共々全滅する。
紫はこの予期せぬ裏切りを評価し、ゴロー達ショカン族を幻想郷を救った英雄として称えられる

ゴローちゃんは敵側についてるけど実際はそんなに悪い奴じゃないんだな
モタローは3での反射のイメージあるけどアーマゲドンでは
都合により二本足になる、武器持てない(ゴローは持てる)、一般キャラ扱い(ゴローはボスキャラ扱い)
これのスタッフ、絶対ショカン族だろ…汚いなさすがショカン族きたない
(ゴロー達の種族とモタローの種族は敵対している)

690名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 22:13:38 ID:wLQExK1M0
>>657
ありがとう。

>一つの物語の中では、なるべくメインの出演キャラ全員に「対等に良い立場」を作ってやらないと、不公平な印象を与える
>強さに差をつけたとしても、それぞれに何らかの有意義な役割を与えて欲しい
一応KOFの主人公達と組む東方側で紅魔組はフラン、妖々組は藍、永夜組は妹紅の三名が主役だが
他のキャラにもしっかり功績を残せるような場を作ってみる。

>東方の世界観が、非常識ながらも日常のほのぼのを基盤においている
ほのぼの或いはギャグがメインだからな。
二次創作なんかではシリアスもかなりあるが、元が元だけにほのぼのとギャグもそれ以上に多い。

>例外はロワイヤルだが、あれは読者全員が「キャラがばたばた死んで当然」という前提で読むので本当に例外
アーカード幻想入りの「東方狂王歴」なんかシリアスかつ殺伐、キャラがバタバタと死んでいく内容で
これでもかってくらいの凄惨さが感じられたよ。無論、ほのぼのもギャグも一切なし。
まあヘルシングと絡める以上、ああいう流れになってしまうのは避けられないんだろうね。

俺がやろうとしている東方×KOF(オロチ編)はほのぼのもギャグもシリアスも混ぜ合わせている。
無論、原作に倣い死亡等の描写も入れるしそれは他世界で行うつもりでいる。まあクレーム結構入るのを覚悟に。

>>662
まあ如何に自分や多くの他者が満足できるネタを作れるかどうかだな
俺は好きな作品同士しか組ませないけど。

>>669
俺は両方を重要視するね。
「自分が好きな作品同士でありかつくっつけたら面白くなりそうなもの」という考えでネタを作りたい。

>>671
特にこの東方界隈だとそういった考えの奴は多いよな。
俺は両方の作品が好きで強さ等のバランスを調整ししっかり行い、そして面白くなりそうなネタを作ってみたいんだが、
果たして俺と同じ思考を持った人間が世間一般にどれだけいるかどうか…。

あとくっつけたら面白いっていうなら、来年の春に出るスパⅣの記念に東方とストリートファイターのクロスネタでも考え出してみるか?
・シャドルーが空間転移の技術を使って他のSFキャラごと幻想入りもしくは東方が何らかの要因でSFの世界にやってくる。

・ベガが何らかの方法でフランの情報を入手、紅魔館に来襲し紅魔組と戦闘する。

(このネタではベガのほうが戦闘力が上とし)ベガは勝利。フランを拉致し洗脳、シャドルー戦闘員兼自身の右腕と置く。

残ったレミリアら紅魔組は魔理沙や春麗、ガイルらと徒党を組みシャドルーに乗り込む。

ベガと洗脳されたフランに遭遇しレミリアは実の姉として傀儡と化した妹を元に戻すためにフランと闘う。

以上。
まあ映画ストⅡを結構パロってるけど面白さを追求するならやっぱこうじゃね?

691名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 22:16:41 ID:P2GRx2kMO
三行で

692名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 22:19:10 ID:2TnF3SLc0
いつも通り豪鬼がベガをイントロ瞬獄殺で葬るですね、わかり(ry

693名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 23:19:00 ID:YECR6s.c0
>>690
死人でも幻想郷に帰ればまだフォローできなくはないかも。エピローグとかで。
白玉楼からずっと見守ってるよ、とか、映姫様のお裁きの時に「全くいい人生だった!」とか何とかいいながら転生するとか。
まあ好きにやるといいよ。結局最後は書き手の裁量次第だ。

あとそのストリートファイターネタなら、レミリアが洗脳フランを命がけで説得して洗脳を解いて、
満身創痍のレミリアをかばいながらフランがベガにリベンジする流れが俺好みかも。

694名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 23:32:46 ID:Wm427DsYO
マジンガーZ対デビルマンなんかデビルマンはほとんどマジンガーの引き立て役同然だったから
いろいろ文句もあったみたいだな(作者はどっちも一緒だが)

695名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 23:38:26 ID:vKK5nKBQ0
シンプソンズ一家が幻想郷に来ても絶対死なないだろうなぁ。特にホーマー。
SS書いてみたいけど、ブラックなアメリカンジョークのセンスがないと
お寒い結果に終わりそうだ…

696名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 23:58:54 ID:Wm427DsYO
復活方法がある作品なら死人が出てもいいかもしれんが
聖戦の系譜だとエーギル云々の問題があり東方キャラが持ってるとは限らないこともあるからなあ

697名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 01:25:54 ID:s3KzTGrI0
>>689
二本足になったのは3Dモデリングだかでケンタウロスを再現するのが難しかったかららしい
設定ではショカン族に呪いかけられたっぽいがスタッフ的に反射はなんで消したんだろうか
そして4本腕がゴローとかぶっててなんか印象薄いキンタロー

698名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 04:09:25 ID:bclNA6hE0
>>693
コミック版映画キバ思い出した

「亡き王女〜」と「ウェイクアップ」を某非想テーレッテー風に合わせたら
かっこいいかなぁと思っても自分にそんな技術は無かった罠

699名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 22:12:52 ID:r1Gn9YYsO
東方キャラは能力がやばいとかいうがやばい云々よりも曖昧な所がある方が少々厄介だな
早苗が奇跡を起こせるからとメインブレドウィナを破壊するとかいう内容書いたら
奇跡で破壊出来るからいいんだとかいう奴もいれば
奇跡は雨を降らしたりとかする程度だしクロス先のキャラを踏み台にしてるとかいう意見も出そう
 
関係ないが藍や橙、ナズーリンとかは元となった動物の言語を理解出来話せるのだろうか

700名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 00:34:17 ID:gcPDw/Iw0
ずいぶん慎重だなw
その辺の動物と会話してたとして文句言う奴はさすがにいなさそうだが。

求聞の橙の記事見る限り、話しかけることはできてるような気もするが。

701名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 17:47:47 ID:3MeEejj.0
ハゲ丸「あ〜夏は暑いな〜、かあちゃん、クーラー買おうよ!」
母ちゃん「何言ってんの、ウチにはそんな余裕ありません。うちわで我慢しなさい」
ハゲ丸「しええ〜、せめてカキ氷か何かあればな…そうだ!」

ハゲ丸「チルノ、弾幕しよーぜ!」
チルノ「へん、あたいの弾幕で返り討ちにしてやるわ!」

氷符「アイシクルフォール」
雪符「ダイアモンドブリザード」
凍符「パーフェクトフリーズ」

ハゲ丸「はい、やられましたーっ」しゅたたたたた
チルノ「え?あっさり…あ、ちょっと!あたいの氷弾返してよ!」

ハゲ丸「ただいま!母ちゃん、氷もらって来たぜ!」
母ちゃん「でかしたわハゲ丸!」
チルノ「つるセコ〜っ!」


レミリア「こんなにも月が赤いから」
霊夢「永い夜になりそうね」

ハゲ丸「ちょっと待てーーーっ!投げた後の弾幕用の札捨てるなら俺にくれーっ!裏が白いからまとめてノートに使えるぜ〜っ!」
魔理沙「つるセコ〜っ!」
霊夢「…あ、本当。まだ使えるわねこれ」
魔理沙「いや、納得するなお前も!」

702名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:28:50 ID:I6QtaCG20
ちょっとクロスや絡みとは違うけど該当するスレがなかったのでこっちに。
式神3の小説を読んでいたら、
「空を飛ぶ程度の能力、じゃない?」というセリフが。
全力で吹いた。パロディが一巡して戻ってきた感じがする。
(諸説あるが両方とも起源は同一キャラ説(さよちゃん)あり)
しかし式神メンツとだとどういう会話するんだろうね、特に巫女組。

703名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:09:23 ID:P2gLd.xE0
>>701
二十年近く前の漫画ww懐かしすぎ吹いたwww
霊夢とハゲ田家が仲良くしてても全く違和感無さそうだな。

>>702
クロスさせるのなら、幻想郷がある世界が第六世界群のうちの一つっていう解釈かね?
式神の城では馬鹿が実質最強なんだよな。幻想郷側の馬鹿たちも対抗して努力を始めたりするのかね。

704名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:40:48 ID:YZpD2kHA0
最後に敵と宴会するゲーム、ならぬ敵が宴会するゲームを東方以前にやってたの思い出した。
ジャンピングフラッシュのアロハ男爵とムームー星人なら幻想郷でもやっていけそう。
参加したかどうかは知らないが、一応主人公の兎型ロボットも誘われてたし。
(本当は中に操縦する市役所の職員がいるが、たぶん誘った方はあんまり気にして無い)

ある意味スケールの小さな話である東方の幻想郷で、全くそんな感じはしないけど良く良く考えたら
すごい事をやっていた「惑星の切り取り(私物化)異変」をどうやってやるのかはわからないがw

アロハ男爵は悪の科学者だからにとりと話が合いそう。
2のボスのカピタン・スズーキはある意味狂っているというか、言っていることの意味がサッパリ
わからないキャラだから意外とフランとあうのかw?

フラン「オー、ガッデム!ミーとした事がついついエキサイトしてしまいまーした。
     これではまるでパチュリーの枝毛デース!
     ……イッツ、パーティジョークね。
     おーほっほ!ざっつあめいじんぐ。おーっほっほ!」
レミリア「ああ、フラン……なんてこと。また、あの外来人に影響されて……」

705名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:54:33 ID:RrpbmDkI0
たまに○○が××されるのは想像できないんだからしゃあないじゃん。
って意見でるけど、ならチラシの裏に書いとけ。しゃあないなら人に見せるな。
まあつまりギャグなら対外の作品想像できるしギャグ最高ってこと。

706名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 03:39:12 ID:Io6qqIMw0
敵倒して宴会っていうとワンピース思い出す
そういや前のOP歌ってたのも東方だったな

707名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 06:05:16 ID:9ZUy4/ks0
思いついたから書いてみる
禁書目録
とーま「その幻想をぶち壊す!」
ゆかり「待ちなさい!そんな事したら…」
そして幻想郷崩壊編へ!
ニードレス
イヴ「なぁ山田ー…」
クルス「クルスです!」
四季「表に出ろ(ニコッ」
バルバトス
魔「くらえ、マスタースp…」
穴子「アイテムなんぞぉ!使ってんじゃぁ!ねえええぇぇぇ!!!!」
魔「んな馬鹿な!」

そういえばバルバトスの斧ってアイテムに入るんじゃ…

708名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 09:05:51 ID:mtadzle6O
>>707
武器はノーカンだった筈
霊夢「夢想f」
バルバトス「いつまで術に頼るかぁ!」
霊夢(こうなったら回り込んで)
バルバトス「俺の後ろに立つんじゃねぇ!」
霊夢(くっ!一旦下がって…)
バルバトス「男に後退の二文字はねえ!」
霊夢「私は女よ、この青若布!」

709名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 10:42:26 ID:CVWdfCLAO
女神転生とか面白いかもなー
毘沙門天「星、お前宝塔無くし過ぎだから罰として俺の代わりにチョイと南極行ってこい」


星「私は妖獣 寅丸星。今後ともよろしく」
星ちゃんが人類の希望が託された黄金バケツと共に世界を救う大長編、東方奇妙旅近日発売!

710名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 10:59:30 ID:ZMfJMjYEO
人間と人外の存在の構図や元ネタ繋がりとかで相性が良いんだろうな、メガテン。
所で霊夢、魔理沙、早苗の星自機だと
ニュートラル、カオス、ロウ、になると思うんだが
霊夢、早苗、依姫の巫女三人だとどうなるだろう。

711名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 11:03:01 ID:BE57yxDo0
ネウロ「しかしここは何処なんでしょう?私たちがいた世界とは違うようですねぇ。」
霊夢「それに気づいてて冷静って、あんた人間なのかしら?まぁいいわ。ここは『幻想郷』。」
弥子「幻想…郷…?」
「何の用でここに来たのかしらねぇ、あなた達?」
声のしたほうを皆が振り返る。
弥子「…あれ?今までいました?」
霊夢「ああ、紫じゃないの。」
紫「そんなことより、あなた達。どうやらあなた達、自ら来たようね。」
弥子「…え。」
紫「まぁ、そこの娘は巻き込まれのようだけど、首謀者はそこの…魔人さん、でいいのかしら?」
魔人、という言葉。弥子は何故ネウロの正体が知られてるのか、
そして霊夢と魔理沙は、外の世界から魔人なんて客がくる理由、そもそも外の世界での存在理由。
三人とも疑問を募らせていた。
ネウロ「…えぇ。」


最初は笹塚と石垣も書いてたんだけど、紫がネウロの正体をバラしちゃう時点でアウトだったので。特に石垣。
一応、新しい血族戦より前ってことで笹塚も知らないことにしておきます。
なんで紫がネウロの正体を知ってるか?…まぁ、Xとの絡みをコソーリ見てたってことで。
それとギャグはないことは認めざるを得ない。
笹塚と石垣に任せてたので。その流れとしては↓
1.笹塚が霊夢や魔理沙の服装にツッコむ。
2.魔理沙が「この世界ではこれが普通だ!」と言い張る
3.石垣が「ド素人娘のコスプレとかしてみない?」
4.笹塚が「…石垣」という台詞と共に蹴り、石垣は地面に崩れ落ちる。

まぁこんな感じか。

712名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 11:17:33 ID:3JZ34aKY0
>>709
合体事故扱いされそうだなw

個人的には早苗も大概どカオスだと思う。

713名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 12:24:19 ID:/rwjcZ/M0
メガテン式だと東方キャラはカオスに偏ると思。
仏教系の神仏や土着神、国津神がカオス分類やし

714名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 16:30:58 ID:f1hSgqSwO
アメコミとのクロスオーバーの場合、コズミック・ビーイングを超える力を手にしてない普段のサノスは
シルバーサーファーには勝つがオーディンには負ける程よい強さだ
能力のチート度も程よい具合に収まっているのでバランスが取れる(精神支配や分子組み換え等の程よい能力しか無いので自力で事象を歪めたり現実改変は出来ない)

王様気質でマジキチだが何故か理性的で空気読めるからうまく適応してくれるだろう

ちなみに冥王(例えばギリシャのハデス)や一部の魔王とかの死者の国を統べる存在は
全生命の生死を自在に操る死の化身デス(サノスの嫁兼主君)と繋がりを持ってるという面白そうな設定もある

715名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 17:02:44 ID:5U4KZEZEO
最近は絡みを想像するんじゃなくて他作品キャラとの強さ・能力比較なレスばっかだね

いっそのこと『東方キャラと他作品キャラとの強さ比較スレ』でも作っちゃえばいいんじゃねーの

716名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 18:10:37 ID:/mwrazGo0
>>715
過去50レスほど読んでも、強さ比較なんぞ十分の一も無いぞ。

717名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:05:33 ID:fzVC4TEkO
霊夢「ここの所雨が続くわね…三か月も続いてるのはもはや異変ね…」
レイニー「やっぱりぼくのせいだ…」
霊夢「レイニー君どういうこと?」
レイニー「実はぼく産まれてから十八年間一度も太陽を見た事ないんです。ぼくが行く所いつも雨だし…
     三か月前にこの世界に来ましたがここでもぼくは…」
レミリア「いいのよ。太陽の光がなくていつでも外出出来るし」
霊夢「そりゃあんたやフランはいいけど他のみんなは困ってるのよ」
空「だったら私に任せなさい!核の力で吹き飛ばしてやるわ!」
 
空の力は一瞬雲をかき消したがすぐに雲が集まりまた雨が降り出した
 
空「核の力でもダメだなんて…これじゃどうしようもない…レイニー君泣かないで」
レイニー「悲しくて泣いてるんじゃありません。一瞬だけでも太陽を見れて嬉しかったんです…もう思い残す事はありません…」
霊夢「ちょっと…そんな悲しい事言わないでよ」
紫「でも霊夢、彼がいる限りこの異変は解決しないのよ…だから彼の望み通りに…」
霊夢「…まさかレイニー君を食べる気なの…?」
ルーミア「そーなのだー」
紫「それが恐らく幻想教にとって、そして彼にとって一番の方法なのよ
  彼は何処へ行ってもみんなの迷惑になるでしょうから元の世界に帰す事は何の解決にもならないし…」
霊夢「そんなぁ…」

718名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:17:48 ID:QFzLJb4Y0
一箇所だけツッコませてくれ
吸血鬼は雨もダメだよ!

719名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:22:09 ID:4nK6dRb.0
>>710
その巫女3人だと霊夢以外はロウだと思うんだよなぁ
一見カオスな早苗さんも根本的には神様第一、神様の言う通りだし
依姫はメガテンでいうなら大天使ポジだと思う(種族でいうなら女神あたりだろうけど)

ふとルシファーが霊夢をカオス勢に勧誘しに来るネタを考えたけど
霊夢って毎年ルシファー封印の神事を行ってたりで、すげえ相性悪そうだ

720名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:09:34 ID:x3z2dvDM0
ペルソナ3の主人公とか考えた事があったなぁ

きっと、生前のままに「どうでもいい」とか言いながら
霊夢と茶飲んでたり、魔理沙にものめずらしそうに観察されたりしながら

色々コミュを築いて……とここら辺から二股どころじゃすまない事になるんだよなぁ…

721名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:52:47 ID:QwxdoIlE0
「SGT、古めかしいモービルがあるぞ」
「旦那、これは何だい」
「それかい?それはオート三輪といって、人を乗せて走れるらしい。幻想郷では一度も走ったことがないから眉唾だけどね」
「どれどれ、サーモグラフで見てみよう……おやおや、原始的な内燃機関だ、すごいな」
「エッ、ガソリンだぞ。化石燃料を使うやつだ、爆発するぞ。危険だ。それに窒素酸化物は身体によくないよ」
「スターターはどれだ?」
「コンピュータはないのか?慣性航法装置は」
「コンピュータだって?外の世界の式がこれに?うーん、驢馬の化身かな」
「動かないのかい?浮上バリアーが出てないぜ」
「さっきからやってるよ。離陸しろ、離床!発進!飛べ!」
「ボイスコントロール同調が壊れてるんじゃないかい?」
「違うよSGT、20世紀のコンピュータはこうだよ。エンジン始動!」
「何も起こらないぞ」
「SGT、古代の動力伝達装置と操舵装置だ、半導体なんか使ってないよ、機械式だよ」

722名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:21:17 ID:UmxrvN9gO
P4の番長が来たら東方キャラのシャドウも出てきそうだな

影魔理沙「どうやっても、私はあいつには勝てない……」
魔理沙「……っ!?」
影「しょうがないじゃないか、私はどれだけ足掻こうが只の人なんだ。特別な奴に勝てる訳がない」
魔「ふざけんな!そんなこと……」
影「思ってないとは言わせないぜ?私はお前なんだからな。しっかし我ながら無様なもんだぜ、そんな事はとっくにわかりきってるのに、それを認められずに平気な振りをして、あいつに必死で着いていってるんだからな」
魔「……黙れ」
影「いつだって怯えているんだ。あいつも成長している、必死に頑張って同じところまで来たと思ったら、あいつはとっくに数歩先。下手をしたら差は広がっていくばかり。やってられないじゃないか」
魔「黙れって言ってるだろ!それ以上……」
影「所詮私は努力の人どまり、天才に勝てる道理はない。なのに必死に頑張ってるなんていい道化だな」
魔「それ以上喋るんじゃない!私はそんな弱音を吐いたりしない!お前なんか……」
>まずい、このままでは……
魔「お前なんか、私じゃない。私であるもんか!」
>!!
影「うふ、うふふふふふ……。そう、私は……私さぁ!!」
影「さぁーて、まずは邪魔っ気なお前からだ。弾幕はパワーだって事を身を持って味わって貰うぜ!」

魔理沙のペルソナは盗っ人系列か星絡みの奴が来そうだな

723名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 02:03:37 ID:TyX8serMO
グラハムとの最終決戦の後の刹那が幻想郷に来て異変のことを知って異変根絶のためにガンダムで武力介入する・・・っていうのを考えた。
この場合「異変根絶の為の武力介入」を幻想郷側がどうとらえるだろうか。

724名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 02:36:07 ID:zGOdbPbQ0
ガンダムだったらZZのメンバーとか幻想郷に馴染みそうだ
>>723
MSはでかいから出しまくると人間と妖怪に被害が

725名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 08:56:20 ID:uXJKWT/w0
ジュドーは確実にフランに懐かれるだろうな
グレミーやマシュマーなんかは紅魔館に入り浸っていそうだ

幻のコロニームーンムーンはガチで幻想入りしていそう
コロニー落としのような形でやってきたらフランに破壊されているかもしれないが

726名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 10:14:50 ID:Cp7dkda60
ガンダムはガンダムでもSDフルカラー劇場なら問題無し。
ララァ(エルメス)とこいしが謎の精神呼応をし始めたり、霊夢とガンダムが縁側でのんびりしたり。

……がんたんくとお空の爆撃珍道中だと……!

つーか何巻まで出たんだろう……(´・ω・`)

727名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 11:23:06 ID:xDB2GqmA0
>>725
極小規模の隕石なら前例はあるが
コロニー破壊ねぇ。無理があるなぁ

728名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 17:17:35 ID:GhekmEeco
紫が乗機するならジオング
ビグザムは萃香
エルメスはさとり
ブラウ・ブロはこいし
Ez-8は妖夢
陸ジムは橙
ゴッグは天子
すんませんファーストしか分かりません

729名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 17:41:25 ID:iu3VUPiAO
永琳orうどんげ→ターンA
よっちゃん→ターンX

すまん∀しか知らん

730名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 17:46:11 ID:mvKOaNKI0
>>728
Ez-8と陸ジムはファーストじゃないだろJK

萃香にはサイコガンダムMK-Ⅲをオススメしたい

731名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 18:11:12 ID:1Y6RQU7c0
幽々子「月光蝶である!」

732名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 18:46:41 ID:zGOdbPbQ0
文の乗機はメッサーラがいい
登場時のインパクトとか高機動とか似てるしすごく似合うと思う
設計思想とかから見てジ・Oでも可

733名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 19:26:02 ID:cgglSi3E0

PJ「ふぅ、終わった。これで異変も終わる」
魔理沙「ああ」
PJ「実は俺、基地に恋人が居るんですよ。帰ったらプロポーズしようかと。花束も買ってあったりして」
魔理沙「花束ね、良いんじゃないか?意外とそういうのはウケが良いんだ」
サイファー「……」
イーグルアイ「警告!アンノウン急速接近中!ブレイクブレイク!」
魔理沙「なっ!?」
サイファー「…?」
PJ「うぉおおおおおおおおお!!!!!」



魔理沙「ぴ…PJ…?どこに行ったんだよ!?なぁ、応答しろよ!!」
サイファー「?…!?…?」

ピクシー「戦う理由は見つかったか? 相棒」
サイファー「!」
霊夢「久しぶりね、魔理沙。今回の異変、解決させる訳には行かないのよ」
魔理沙「そうか…そうだったのか…霊夢ッ!」

734名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 19:38:08 ID:uXJKWT/w0
幽々子…Zガンダム。霊的な存在を操れるから
美鈴…アルトロンガンダムカスタム。言うまでもない
フラン…レジェンドガンダム。翼を無理やりいじればそれっぽく見えるかも
妖夢…ソードカラミティ。二刀流だし
小町…デスサイズヘルカスタム。言うまでもない
小悪魔…デビルガンダム。一応悪魔だし
橙…ガイアガンダム。ガイアは犬っぽいが虎がかつて乗ったラゴゥを他の女キャラが乗った時に猫になっちまったと言ってたし
藍…プロヴィデンス。尻尾をドラグーンに見立てて
紫…婆・・・じゃなかった、バルディオス。亞空間行けるし
勇儀…イライジャ用ザクウォーリア。見た目が微妙に・・・
空…ラー・カイラム。とにかく核を使いまくるし
文…ゼウスガンダム。翼がある場合
妹紅…フェニックスガンダム。不死だし
永琳…ライジングガンダム。言うまでもない
依姫…アウトフレームDかF90。状況に応じて最善な対応できそうだから

マイナーな機体もちらほら・・・

735名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 19:48:07 ID:zI3Ci/TwO
>>719
むしろ閣下なら普通に霊夢と茶を飲んでそう
どこぞのスキマ並に胡散臭い外来人って感じで

736名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 20:50:18 ID:SkM/zL8A0
自分の世界とは異なる魔界に行ってしまい
そこの創造神から金髪のアホ毛をプレゼントされるルシファー閣下

737名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 21:59:18 ID:qhRJKlh20
万能「メギドラダイン」

738名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:37:57 ID:oAbFEK320
閣下も実際飲み助だからなあ
謎の少女の格好で宴会に混じってても違和感ないかも

739名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 00:10:41 ID:73/aoc6g0
持ってくる酒はソーマか……

740名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 00:29:00 ID:S8Fz5Nd.0
ゴロー「まいったな、ここには酒しかない。酒は飲めないんだよな。」
萃香「いいから飲め。」

741名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 00:47:13 ID:TSdszS8.0
チルノ「あたいに、不可能は無い」
雪女「へぇ…それなら、その“不可能”とやらを教えてあげる」
レティ「…!チルノ、逃げろ!」

742名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:21:49 ID:kd7YTGUc0
>>740
孤独「アームロック」しかけられるぞww

743名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 05:16:11 ID:xJjtcKEY0
ゴローさんは一人で粛々と食事を楽しむタイプだから宴会とか無縁っぽいよなぁ。
一番静かな霖之助ゾーンで何かを食べては頷いてそうだw

744名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 10:40:58 ID:8o8hhbbsO
ゴロー「モノを食べる時にはね…云々」
霖之助「同感ですね。人食わぬ妖怪もモノを食べることがある。それは小さく、密やかで、しかし活気に満ちた一つの儀式なのかもしれない。おや、もう煮えたようですね」
ゴロー「朱鷺の味噌鍋! そういうのもあるのか」

745名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 14:03:47 ID:MEJlHlpc0
ブッダ「仏の御石の鉢?あぁ、私が生きていた時代にずっと愛用してたものですね」
イエス「そんな!じゃあ結構大事なものだったんじゃない!」
ブッダ「いや、もうあのスポンジがあれば普通の鍋でも問題ないし」

輝夜「えぇ〜っと、鉢が光を放っていたという伝承って?」
ブッダ「鉢に入れた粥が光っちゃって止まらないから弟子たちが・・・」

746名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 15:52:31 ID:UXaS0Q5QO
>>745
この2人はなじむなw

747名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 16:38:57 ID:MtwCpCwE0
レミリア「ぎゃおー!」
フラン「がおー!」
イエス「うわーやーらーれーたー(バタ)」
ウリエル「(ギリギリ)」
ブッダ「ウリエル落ち着いて!イエスはあの子達と遊んでるだけだから!だからその弓矢をしまって!」
小悪魔「そこですお嬢様!グングニルで脇腹をグサッと!」
ブッダ「君も煽らないで!」

---------------------------------------------------------------
聖おにいさんネタは何回か出てくるなw
命蓮寺とブッダの絡みも考えてみたが意外と難しいでござる

748名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 16:45:33 ID:TqeIGEdk0
違和感がまったくないのがすごい。やはり聖人は偉大だwwww

749名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:08:58 ID:mvD9nN6Y0
霊夢「大変よ!巨大な石像が大暴れしているわ!」
レミリア「そんな事で私たちの力をかりに来たの?」
霊夢「だって破壊してもすぐ再生しちゃうから・・・だからフランちゃんをかして!」

フラン「きゅっとして・・・ドカーン!・・・・・・そんな!?私の能力で破壊しても元に戻るなんて・・・」
シャカ「想いで作られた形ある物は決して破壊する事は出来ません
    人の持つ深い思いを打ち砕くには―――
    想いを受け止める大きな慈しみの心が必要なのです
    というわけで何とかしてほしければ地に頭をこすりつけてこの私を拝m・・・」
紫「必殺、スキマ送り!」
霊夢「やったわ、あの石像が幻想郷から消えたわ。にしても紫ぃ、何処行ってたのよ」
紫「ちょっとね・・・ところでこの金色な鎧を着た人は誰?」
霊夢「さあ・・・」

シャカ「私の出番が・・・」

750名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:52:56 ID:UXaS0Q5QO
>>747
こぁwww悪魔だからか
是非サタンさんやマーラさんと仲良くなってあげてください

751名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:58:28 ID:TSdszS8.0
ハム太郎「ボクはハム太郎なのだ!」
キノ「ボクはキノ、コイツはエルメスです」
ナズーリン「君達は…そう、実に不思議だね」

752名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 20:17:49 ID:Fba6WvQk0
>>744
おい何食ってんだよw

753名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:19:15 ID:K/8lLdqA0
ブッダ「それにしても、ミカエルさんとかにぎやかだね」
イエス「そういうブッダのところにも四天王っているじゃない
    毘沙門天、持国天、増長天、広目天だっけ」

ブッダ「毘沙門天か・・・」


毘沙門天「シッダルダさん。実はわたしにも弟子が出来まして
  ほら、星ちゃん挨拶して」
星「お師匠様・・・宝塔をまた無くしてしまいました・・・・・。」
毘沙門天「またなの!?星ちゃん、シッダルダさんの前なんだよ!?」


ブッダ(お弟子さんがどじっこだったなぁ)
イエス「なんで仏スマイルになってるの?」


単行本派なんで、毘沙門天の口調が変だったらごめんなさい

754名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:56:53 ID:F4C.MBdU0
銀英伝の皆さんが幻想郷にやってきました

ビュッテンフェルト「人を貶める時は大きな声で!八雲紫のバカヤロ〜〜歳偽ってんじゃ(スキマ)」

白蓮「平等こそが」
霊夢「素敵な賽銭箱はry」
早苗「信仰を・・・」
アッテンボロー「それがどうした!」

パチュリー「あなた本当に軍人?」
ヤン「本当はなりたくなかったんけどなぁ、しかしここはいいね、沢山の史書に出会えて」
パチュリー「はぁ、貴方司書向きね」
ヤン「そうかもしれない」

人里でせっせせっせと仕事するロイエンタール、お姉さま方にからかわれるユリアン
カリスマ勝負でラインハルトにコテンパンにされるレミリア、慧音と阿求と茶を啜りながら
あれこれ話しあい、信頼が生まれるメルカッツ、信仰集めようと頑張るが、ボロクソに言われ泣き出す守矢一行
ここは天国じゃぁぁとヒャッハーするシェーンコップとポプラン(だけど何故かバカルテットに慕われている)


意外と馴染みそうな・・・キルヒアイスやミッターマイヤーやビュコックとかも

755名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 01:07:22 ID:P3EgKCzc0
早苗「神を信仰する気はありませんか?」
ミルズ「生憎、俺は神様が大嫌いでな」

ミルズ「鈴仙、貴様は負け兎だ、自分で戦争を続けられんな」
鈴仙「っ!!!」

鈴仙「あなたは、初めて殺した人の事を覚えていますか?」
ミルズ「ああ、忘れられない人だった」

鈴仙「どうして、どうしてそんな思いをしながら、戦い続けるんですか!」
ミルズ「答えを探す為・・・だ、戦場にしかない答えを」

映姫「グラハルト・ミルズ、貴方は、アラン・クルサードの言葉に捕らわれすぎです、貴方の出来るZ・・・(ゴキャア)」
ミルズ「・・・」
映姫「何をするんですか!私にこんなま・・・」
ミルズ「今度大佐を冒涜してみろ・・・その時は・・・殺すぞ!」
映姫「ひ、ひぃ(ジョボボボボボ)」

レイニー「もうやめようよ、妖夢ちゃん、勝負はついているんだからさぁ」
妖夢「ま、まだです!貴方に一太刀いれるまで私はあきらめなさい」
レイニー「はぁ・・・」

ミスチー「ちんちんちんちんちん〜♪」
バロス「・・・すまない・・・(PAM)」
ミスチー「え、(ピチューン)」
バロス「夕食ゲット」

ミルズ「成る程、お前と俺は似たもの同士か」
霊夢「悔しいけど認めるしかないわ・・・」
ミルズ「お前の居場所は異変という戦場の中、俺の居場所も戦場だ」

メリー「(ギューグルグル)・・・あ」
カーレル「軍曹・・・」
蓮子「わ、私はどうなってもいいから、メリーだけは・・・」
カーレル「レーションはあるか?」

メリー「ねぇ、蓮子、なんであんな優しい人が戦争なんてしているのかな?」
蓮子「そうねぇ、そうしたくてもしたくなくても人には戦わなくちゃいけない時があるの(以下略)
   戦争と戦いながらあの人はきっと―― 自分の中にある”何か”と戦っている…(ry)」
メリー「大変ね、大人って」

ガードナー「罪を犯したものはいずれ罰が下る・・・お前が蓬莱の薬を作ったように」
永琳「確かに罰は下るわ・・・遠いその先に」
ガードナー「私もその一人に過ぎない・・・だが罰であってもその先に理想世界があるのなら
      喜んで私は罰を受けよう」
永琳「・・・私も同じ・・・姫の理想とする世界の為ならいくらでも喜んで罰を受けるわ」

銃弾を避けたり、ナイフで銃弾はじいたり、11km先の15㎝の標的にぶち当てたり、一人で一個機甲中隊潰したり
どいつもこいつもマジチートすぎるジャッカルの皆さん(クレイズ、ウォルドマン除く)
ストーナーも並の妖怪じゃ太刀打ちできなさそうだな、下手すりゃ幽香も撃破できそう

756名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 02:15:36 ID:QT0Eg2/k0
>>754
ビッテンは何されたんだよw

>ここは天国じゃぁぁとヒャッハー
ぶっちゃけ東方キャラの半分以上は彼らにとっては対象外だと思うぞ。
対象になりそうはキャラの大半は経験(=実年齢)が桁違いだから、落としがいがあるとは思いそうだけどw
※憲兵総監には監視がつきます

757名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 02:55:04 ID:wx77C9bA0
>>755
ここ暫くのスレの動向を見る限り、君はこのスレには向かないよ

758名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 03:50:07 ID:ck3b3LMk0
>>755
その程度じゃ一般妖怪に勝てるかどうかのレベルですよ、っと

759名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 04:20:45 ID:iWyS8QzM0
>>758
銃弾を避けたり、ナイフで銃弾弾いたり
11km先の標的にぶち当てたり、一個機甲中隊潰したり
妖怪に出来るかよ、っと。
まず銃弾弾ける反応持ってから言うんだな

760名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 04:55:39 ID:DmFljLPEO
>>754
なにこのビッテンwww
>意外と馴染みそうな
一番はヤンがなじみそうだな
特に慧音あたりとは特に

761名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 07:40:39 ID:PZFCbjR20
>>759
別に戦う必要はないだろうに
戦ってもいいけど東方つえーとか他作品つえーとかは見てて気分悪いぞ
強さとは関係無しに好きなキャラってのがどっちのファンにも居るだろう
まあ何にしろクロスオーバーはなるべくキャラを悪い扱いにしちゃいけないだろ

762名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 07:43:39 ID:l55Phgqo0
よし、ここは防寒対策勝負の流れだな

763名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 08:28:47 ID:Bbaa./oE0
>>762
暴漢対策?
ってああ、傍観対策な
いやまぁたしかに東方キャラの入浴とか覗きそうなキャラはいっぱいいるけどさ

>>758-759>>763
釣られんな
チョン避けしてスルーしろ

764名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 08:32:01 ID:9EQdbVsU0
たまに暴発するお燐と最初から適温になりようがないおくうが見えるよ

765名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 09:05:30 ID:8QYGtD3Y0
>>763
浦島景太郎なら覗いた(本人はその気はなく完全に事故)のがバレて
総攻撃くらっても骨折程度で済みそうだ

ひなた荘の面々は結構幻想郷に馴染むかも
妖夢や早苗と親友になる素子(前者は剣士的な意味で、後者は妖怪退治的な意味で)とか
にとりと意気投合するスゥとか白玉楼でこき使われるしのぶとか
ゆかりんと一緒に騒動を起こすきつねとか
幻想郷でもフラれ続ける灰谷と白井とか
寺子屋でバイトするなるとか
いろいろ想像しやすい

766名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 09:07:36 ID:1V64wCPA0
型月は、バトルよりも「からみ」を見てみたいな。
長寿妖怪に「ずいぶん丸くなった」と言われる鯖達とか
山田に説教受ける魔術師とか
秋姉妹に雑種呼ばわりされるギルガメッシュとか

767名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 10:06:20 ID:9EQdbVsU0
何故に秋姉妹w
ギルを真似して新技を編み出す衣玖さんもアリだな

768名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 11:11:10 ID:APeYvk0k0
何故秋姉妹がギルを雑種呼ばわりするかと言うのは、ギルは3分の1が神なんだ。
(4分の1じゃないのが何でか知らん)

純神様な神奈子・諏訪子・秋姉妹から見れば人間との混血って言う意味で雑種。
と言う事だと思うよ。

でも、秋姉妹も神奈子も売り言葉に買い言葉のパターンでしかいわなそうだが。<雑種
ギル「ふんっ、雑種がっ」
秋姉妹「むしろ」
諏訪子「雑種は」
神奈子「あんたの方じゃないかねぇ…」

って言う。

769名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 12:33:55 ID:Qdnciq9oO
輝夜「永琳に妹っていたの」
水瀬秋子「あらあら、私はただの貴方方が言う地上人ですわ」
鈴仙「まぁ、容姿と言い、雰囲気といい殆ど瓜二つですからね……優しさは月とすっぽんの違いがありますけ…アッー!」
永琳「私と秋子の合作無色無臭ジャムの味は如何?ウドンゲ」

真琴「お母さん」
藍「だ、だから私はお前のお母さんじゃないから」

秋子さんが幻想郷着ても馴染みそうなイメージが

770名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 18:18:19 ID:Q6JCGtwY0
>>759
出来ないかなぁ?設定は無いがそれくらい出来でも別におかしくも悪くも無いと思うんだけどなぁ・・・・・・
最強スレほどの無茶苦茶はありえないとしても、超音速戦闘をやるくらいは許されない?

771名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 18:22:53 ID:34FGtaaE0
東方の妖怪って精神的なダメージじゃないと死なないんじゃなかったっけ?
そもそも当たったところで銃弾効くの?

772名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 19:06:04 ID:8QYGtD3Y0
銀で作り古代ヘブライ文字を刻みこむ位しておけば何とかなりそう

他の作品じゃエレキテルを食らわしとにかくバラバラにするとか
ありがたいお札を部屋中に張り巡らし動けなくして餓死させるとか
食われた時に腹の中でクソしたら死んだとかいろいろ対処法があるな

東方はキャラがだれ一人とて現在進行形で死んだことないから
妖怪は倒してナンボ系の作品やキャラとは相性悪すぎるな
強さ議論とかが起こりにくいギャグ作品と絡めるのがベターかも

773名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 19:23:14 ID:41qX1mLg0
銃だってピンキリだからなあ。
数百人を撃ち殺した銃とか、持ち主がことごこく死ぬような銃とか、伝承に出てくる魔弾だったらさすがに効くだろう。

774名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 19:31:01 ID:goac4FDY0
原作やった事ない?
上位の妖怪に物理攻撃だけじゃ、ボム無効時の無敵を永続されて終わり。
精神性もなく美しくもない高速銃弾=面白くも何ともない物理無効状態からの暗殺攻撃だと思った方がいいと思うよ。

775名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 19:40:27 ID:APeYvk0k0
>>770
そろそろ黙れ。

>>758-759
釣られんな
チョン避けしてスルーしろ

776名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 19:45:19 ID:APeYvk0k0
>>773-774
効いても効かなくてもいいから、
設定を統一使用とする方向に話持って行くなよ。

銀の銃弾だから吸血鬼に効くでもいいし、
更にその上でレミリアの速度が本当に瞬きする間に、
街を超える様な速度で回避出来ても別に構わん。
無意識に押し付けようとするなお前ら。

777名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 19:53:53 ID:5/BtwNRI0
まぁ散々言われているが見た目重視でスポーツ的な感覚で行われている
スペルカード戦で殺し会い前提の戦闘力計ろうとするのは難しいわけで

778名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:22:16 ID:8QYGtD3Y0
ジャッジやロウの存在によりルールを科せられるおかげで
生命の危機に晒されることなくガチバトルができるFFTAは東方と絡めやすいのか絡めにくいのか

そもそもFFTAは主人公らが現実からの逃避の為の夢の世界みたいなのが舞台だから
東方キャラが絡めるようなものではないし・・・と思ったがゆかりんなら平気で幻想入りさせれそうだな

779名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:38:10 ID:APeYvk0k0
求聞によると「夢や本の世界に入れる」らしいので、
もし作品作りたければそれを理由にするとやりやすいかもしれんな。

780名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:47:01 ID:tXTlOFLU0
その3ぐらいまでは平和だったのうこのスレも。
みーんな次々に好きな妄想書き込んでるだけで(その分反応も薄かったがw)
他人の妄想にケチつけるつもりでスレ開くヤツなんかおらなんだ。

781名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:49:06 ID:YY5WFky20
このスレ的なのが(このスレ発とは言わんけど)各所で色んな意味で猛威を振るうようになったからな
みんな神経質になった

782名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:53:29 ID:t0oTHd2I0
ジャッジと聞いて

映姫「ノア・ガブラスよ、貴方はジャッジマスターと称し
多くの人命を奪ってきました。
貴方はまず間違いなく地獄に行くでしょう。おそらくは誰が
裁いても地獄行きの判決を下します」

ガブラス「………」

映姫「ですが、貴方には酌量の余地が無いわけではない
私の元で働く気は無いですか?」

ガブラス「一度は神に使役され、今回は閻魔に使役されるとはな…
いいだろう。私の身、貴方に授けよう」

小町「それで四季様…あたいは一体……」

映姫「貴方はクビです」

小町「そ、そんなぁ…」

783名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:54:58 ID:8QYGtD3Y0
ネタとか絡めたい作品なら腐るほどあるけど絡め方とかが中々纏まらない・・・

過去スレを見たがシティーハンターネタは全然出てないな
伊集院は橙に近寄られただけで失神でもいいが
冴羽さんは女は撃たないから何一つ活躍できそうにないし
まあゆかりんにいいように扱われる様は容易に想像できるが

784名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 21:49:11 ID:xTAEPiwE0
自分の神性落とすほどの神様嫌いなギルギルが雑種とか言うかなあ
ギル的に雑種以下の気がする

785名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:09:04 ID:GEETiVKg0
>>779
その手の設定は嫌う人が多いから書き方がかなり難しいかと。
元々フィクションだとわかっていても、その話が「劇中劇」とか夢落ちだったとかって
ことになると白けた気分になっちゃうし。

786名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:18:42 ID:DXW30rCc0
 月姫でほのぼの
 志貴の体調が悪化。ちょっとしゃれにならないため、赤い月がえーりんに相談→いろいろやってえーりん登場→当面の問題は解決→雑談タイム
 「そうそう。もっと睨むような感じで・・・ええ、だいぶお父様に近づいたわ。でもあなたは本当にお父様にそっくり、昔を思い出すわ。」
 「・・・・」
 何か言いたそうにするも、黙って鏡台の前に座るアルクェイド。その周りでは、
 「いきなり兄さんの治療をしに来たと言われたときは驚いたけど、案外、普通のお医者様?で良かったわ。兄さんも良くなったみたいだし。」
 「でもぱっと見普通の人ですよね、そりゃ美人さんで、変わった服装ですけど」
 「私の目から視ても特別な存在には視得ません。でも今の話が本当なら、ちょっとしゃれになりませんよ。」
 この後、永琳は一週間ほど屋敷に滞在し、志貴の治療を行った。その間もいろいろと騒動があったが、それはまた別の話。
 月にいた頃の朱い月って、ギルガメ昔話なみの暴れん坊将軍で王族でも手がつけられなかったけど、えーりんが苦手で暴れるだけ暴れて、えーりんが「コラー!」って感じで
来たらすらたこらさっさと逃げる。そんな彼もいつしか星に呼ばれ、異なる世界へと旅立つ。そんな感じの妄想ががががが

787名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:38:03 ID:DO/j1d2E0
>>778
制限を設けた上で、ってところは一緒だけど、FFTAの世界ではその上に
ダメージ上限とか使用武器制限とかの超ウザい制限がつくから、妖怪勢がキレそうwww

788名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:03:14 ID:eW4zQLTM0
>>786
志貴の体調に絡めるってのは面白い発想だな。
幻想郷でいろんな治療方法試してみる、とか見てみたいかも。
永琳の診療や投薬は勿論、妖怪の山で自然療養とか秋姉妹の加護付き果物や作物で栄養補給とか、
色々試してみる価値はありそうだ。

789名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:28:07 ID:E9SoGr4g0
人外がごろごろいる場所に志貴連れてったら殺人貴が出ずっぱりになっちまいそうだ

と思ったが、初対面の時以外はアルクェイドが傍にいても平気なんだよなあいつ。
どういう基準で反応してるんだろう

790名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 02:15:59 ID:yuKInL2sO
個人的解釈だが、そういうのと縁がない生活してたらチートレベルに突然遭遇してしまい、そのせいで突発的に衝動が出たんではないかと。で、以降はそれなりに免疫がついた感じ。

月姫なら有彦あたりを幻想入りさせたらほのぼの系になりそうだ。慧音の世話になって雑用こなしたり子供の相手して、夜になったら悪友みたいな感じになった妹紅とみすちーの八ツ目鰻屋でまったり。夜出歩いてのが慧音に見つかって頭突きとか

791名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 02:35:09 ID:zbk6nWJgO
ギルもイスカンダルやウェーバーに対する言動を見れば…そこまでDQNじゃない

型月ネタじゃないが
タオカカ「おっす〜乳の人〜」
美鈴「乳の人じゃない、紅美鈴です!」
タオカカ「わかったぞ、乳の人」


タオカカ「うにゃ〜ん、乳の人、相変わらず気持ちいいムニムニエアバック(スリスリ)」
美鈴「ひゃぁぁ、む、胸に顔押し付けてスリスリしないでぇ」
こんなやりとりが普通に思い浮かんだ、タオカカは幻想郷にすげぇ馴染みそう、幽々子や勇儀に乳の人呼ばわりしたり、燐とライバル関係になったり
太陽の畑のど真ん中や神社の縁側でお昼寝していそう、レイチェルもレミリアとお茶していそう

792名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 04:26:49 ID:Xu2V9Di60
>>770
ねーよ
誇張しすぎ
>>771
物理的より精神的な物の方が有効なだけだ
物理無効なわけじゃない
ましてや12.7mmとか何十mmの弾丸なぞ喰らったら
一発で木っ端微塵だ

793名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 04:44:04 ID:p.z0PFjc0
>>786
むしろ月姫(もしくはメルブラ)と絡めるなら、ほのぼのかとことんカオスにした方がシリアス系より合うと思うのは気のせいだろうか

794名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 05:39:28 ID:G.0LEvgMO
>>790
アルクなんて超絶チートに出会ってその突発的に衝動。
それ以降は免疫なら、幻想郷の面子程度じゃ殺人貴にはならんなぁ

795名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 08:51:26 ID:o/2RXEro0
>>792
妖怪は物理無効じゃないし人間が消し飛ぶレベルの弾なら流石に死ぬかもしれん
だが、幻想郷内でそんな物騒なもんぶっ放す必要はあるのか?
これ以上は強さを議論するスレとかでやってくれ

796名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 09:30:32 ID:NcuT4iBk0
ルーミア「あなたは食べられる人類?」
PJ「そうっすよ」
ルーミア「そーなのかー」
PJ「そうっすよwwww」

797名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 11:38:34 ID:zbk6nWJgO
永夜事変てアルクェイドが紫と組んで異変解決しにいくのは考えたが

798名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 12:04:38 ID:OQQobjJI0
月姫ほのぼの2
 とある路地裏にてガスコンロに火を灯し、鍋を囲む数名の女性の姿が在った。
さ「わーい鍋だー、あったかいよーおいしーよー。」
シ「いただきます。」
リ「はふはふむぐむぐ。」
永「はい召し上がれ。でも驚いたわ、秋葉さんにあなたのことを聞いて、会いに来たのだけれど、
こんなかわいいお友達といっしょに暮らしてるなんてね。
 それにしてもこの町の男の子は何をやっているのかしら、こんなかわいい女の子達が身を寄せ
合って生きてるのに。」
 どこに目をつけているのかしらと笑う女性を前に思わず目をそらすシオンとさつき。まあ普段
から情報やら血やらを本人に無断で頂戴し、文字どおり喰い物にしている二人にしてみれば無理
からぬことであった。
シ「そ、それより鍋もですが、志貴の治療のため、遠方より来て頂いたとのことで私からもお礼
を言わせてください。」
さ「ええっ、ほうだったんですかっ、ありがとうほあいます。」
永「ふふっ、口に物を入れたまましゃべってはだめですよ。それとシオンさん、あなたのご先祖
様についても聞いたわ、残念だったわね。でもだいじょうぶよ、「世界」は無限といっていいほ
どに広がっているわ。あなたの内にもそして外にも、それはいかな算術を用いても理解すること
はできないわ。あなたや私の生涯を持ってしてもね。」
シ「はい・・・」
 あくまでも微笑を絶やさずそう諭す彼女にシオンは静かに答えた。以前の彼女なら反発もした
であろうその言葉に・・・
リ(まあ、シオンが言うことがないなら、別にいいけど、普通っぽく視得るけどなんか変だ。か
わらなすぎて変というかなんとか)
 そんなリーズバイフェの思考も隣ではむはむと肉団子を食べるさつきをロックオンすると同時
に途絶えるのだった。

 ワラキアって言うかズェビアさんはいろいろとブーストしたり、制約を設けてるとはいえ秋姉
妹やかなすわコンビみたいに「世界」に発生する「現象」レベルにまで自分を持っていけたって
型月的にも東方的にもすごい人間なんだなと思ったり

799名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 12:42:47 ID:G.0LEvgMO
信仰無くなれば消滅してしまう神と
消滅してからも現象で永久に漂い続けるタタリとじゃまた違うでしょ

800名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 13:53:41 ID:AM9kDTwQ0
小傘「キラーマジンガさん、あなたは自分から手出ししなくても
数多の人間から畏れられてる存在と聞いて、ちょっと取材にと…」

キラーマジンガ「ほう、最近の魔物にしては殊勝な心がけだ
おや、ちょうど侵入者が来た。私の戦いぶりを見ているがいい」

小傘「は、はいっ!(しめしめ、戦ってる間に噂に聞いた最強のムチを
もらっておこう
これがあれば、人間たちもきっと驚くわ…)

いい男たち「ぬわーーーーっ!!」

小傘「って早っ!もう勝負ついたの!?」

キラーマジンガ「これが人間に恐れられる秘訣だ
自分から人間に手出しをしているようではまだまだだな」

小傘「……は、はい…よくわかりました
(ムチを盗む気だったなんて言えない…)

ちなみにいい男とは83のことです

801名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 16:35:39 ID:I.qdLTUo0
>>783
考えてるネタはたくさんあるが
納得いくまで練り上げられるのはあんまりないなぁ。
自分も毘沙門組(6割ナズ)と「あるヒャッハー達」で小ネタ考えてるけど
まとまらん…。

802名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:06:28 ID:BXfUQebQ0
ダメだ、最近見てる場所のせいで「ヒャッハー=一部戦国武将」とか連想してしまって
「ほう、なかなか斬新な絡ませ方ではないか」とか思ってしまった…

803名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:28:53 ID:yuKInL2sO
ヒャッハーと聞いてモヒカンを束ねる拳王ナズーなんてのが浮かんじまった…

804名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:34:48 ID:o/2RXEro0
小さな小さな拳王ということか

805名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:12:39 ID:DkFr0MIE0
でけぇよ

806名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:05:45 ID:5CBjoSDU0
ほのぼのなら、大神のアマテラスが幻想郷に遊びに来るとか・・・

早苗「八坂様、この犬可愛いです、神社で飼いましょう!(ナデナデ)」
神奈子「それ、私の上司なんだけど・・・」
アマ公「バフ」

幽香「歩くたびに植物を生やすなんて・・・」
アマテラス「くぅ〜ん」
幽香「クッ!この犬・・・抱き枕になりなさい!」

幻想郷には確実に馴染みそうだし、妖怪達もお気楽だから仲良くなれそう
紫あたりは渋い顔しそうだけど

807名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:15:46 ID:2ErHW9Hk0
つ[春告精と優しいオオカミ]

808名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:22:32 ID:Xu2V9Di60
>>803
小さすぎて踏まれるな

809名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:39:59 ID:I.qdLTUo0
どうにか文にはしたがやっぱりもっと練るべきだったか。

星蓮船異変解決後しばらくして…。

最近人を襲う餓鬼のような妖怪の群れが目撃され
ソレと同時期に「空から鉄の延べ棒が振って来る異変。」
「博霊神社の食料庫の中身が何かの鋸のような工具や歯車に摩り替えられ、にとりの喜びと霊夢との悲しみが有頂天という異変」があった。
なお、ためしに食べてみたルーミアによると「人間の肉に近いけどなんか違う気がする。あとこの妖怪を食べ始めてから腹から光が逆流する…ノカァアア!?」との事。

ナズ「最近は物騒だな…。ん?ご主人の近くに宝の反応?」

星「ナ、ナズーリン…この親子はどちらさまでしょうか!?」
「すいません。あなたはどこから何をしにこられたのでしょうか?え?うぃーあーにーどでぃすびっぐひゅーじょんせる?
星「ま、まいらんぐうぇっじいずじゃぱにーず…」
ナズ「ひとまず通訳できそうな人間を探しましょう。」
星「ゆーあーわーべあー?まりーらいくてでぃべあー?いえ私は毘沙門天の弟子でひゅ!?いひゃいいひゃい!わひゃしの頬を引っ張らひゃいへくひゃひゃい!」

□ 通訳できる人物を探し、親子と意思疎通を図る。

慧音「うむ。私が通訳しよう。どうやら一連の異変とも関連しているようだ」
「このご婦人の話では件の宝塔を長年「ヘヴン」という施設の電力供給源として使っていたが、急に無くなってしまい困っていた。」
「あなた達が見た「餓鬼のような妖怪」は「トロッグ」と言い、強い明かりで侵入を防いでいたが宝塔がなくなった影響でこの世界にも紛れ込んでしまっているようだ。」
「いまは小型の電源を用いて電力を賄っているがあまり長くはもちそうにない。」
「アレはあなたの持ち物だと言う事は理解した。だがアレが無いと過酷な私の世界では私の街は生きていけない。」
「正直に言うと私の街は劣悪な環境で多くの労働者の犠牲によって支えられているが、同時に彼等を守る楯でもあり、この子の為にもアレの代わりを見つけなければならない。

「と言う事だそうだ。トロッグとやらの問題もあるからあちらの世界の問題だけではないようだな。ルーミアなどの妖怪にもいろいろアレな影響が出てるようだし。」

星「わかりました。毘沙門天の弟子としてこの問題をどうにかしてみせましょう!」

□ 宝塔の代換品になる電源を探す。
□ PITTを調べ、適切な準備とメンバーを集める。
□ PITTに行き諸問題に対処する。
□ トッロッグの対処及びルーミア達妖怪の症状を確認し治療法を探す。

ナズ「さて一面廃墟と鉄くずだな。ご主人…。」
星「しょっぱなから空気の汚さにクラクラします。」
早苗「ピッツバーグがこんなことになってるなんて…ワクワクしますね!」
お燐「死体だらけだよ!運んでっていいかい?」
にとり「すごいよ!こんなに沢山のテクノロジーがあるなんて」
霊夢「…食べ物の恨み…ブツブツ」

ナズ「…大丈夫なんだろうか?このメンツで(特に巫女)…。」

東方星蓮船 DLCコンテンツ PITT

なお絡み先は行動しだいでトキ(テーレッテーのアレ)にもスペードにもハート様にもケンシロウにも人類の敵にもなれますので
各自結末はヒャッハーしてください。。

810名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:20:14 ID:qKBHFXcA0
>>809
元ネタよくわからなかくてググったらFalloutか
面白そうだ

811名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:42:28 ID:gnhZJf32O
腋からビーム出す巫女が出ると申したか

812名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 01:08:06 ID:JoNWwVSo0
ペルソナ3の特別課外活動部の皆様が幻想郷にやってきました

風花「あ、あの、私の手料理どうですか?」
幽々子「本当に成仏するかと思ったわ」
永琳「本当に三途の川が見えたわ」
紫「境界を弄くれない、なんなのこれは」
雛「や、厄が吸いきれない!なんなのこの料理!」

リグル・ミスチー・ルーミア「ビエーーーー!」
新垣「ったく、これにこりて人を襲うんじゃねぇぞ」
ルーミア「おなか減った〜」
新垣「チッ、仕方ねぇ、ついてきな、飯ぐらい食わせてやる」
リグル・ミスチー・ルーミア「わ〜い」

美鶴「剣のサビにしてくれる!」
早苗「キャー、かっこいい!」
阿求「お姉さまと呼ばせてください!」
妖夢「素敵!」
てゐ「金の匂いがするウサ!」

依姫「炎雷神よ!」
有里湊「サトゥルヌス!」
依姫「天照大神よ!」
湊「アスラおう!」
依姫「伊豆・・・」
湊「メサイア!」
依姫「喧嘩売っているのかテメェ!!!」
湊「え?え?え?」
依姫「揃いも揃って、最上位に匹敵する連中ばっか召還して!私に恨みでもあるのか!」
湊「何か、悪い事したのかなぁ?」
豊姫「・・・」

椛「ふふふふ、たかが犬如きこの犬走椛が不覚を・・・」
コロちゃん「(ケルベロス)」
椛「調子こいてすいませんでした(土下座)」

新垣がバカルテットの面倒見たり、風花の手料理に次々撃沈していく幻想郷の面子はありえそう
魔理沙が召還機を奪ってこれで私もペルソナ使いだと叫んだり

そういや依姫や霊夢からみて有里湊はどう写るんだろ、召還的に

813名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 01:20:44 ID:7E5CjL5k0
ペルソナはあくまで内面から出てくるものだから
形は神でも違うものに見えるんじゃね?

814名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 11:09:28 ID:8zF8JiKUO
ペルソナの設定はたしか集合的無意識に共有している神話や物語の原形だったから
信仰の根底を支えているオリジナルって事になるのかな?

815シンプソンズと東方クロスネタ:2009/11/24(火) 11:57:38 ID:qSpJlB1g0
Episode xx1 : 幻想郷にシンプソンズがやってきた

その日の授業を全て終了し、誰もいないはずの寺子屋。
西日の射す教室では、1人の少年が黒板に向け一心不乱に文章を書いている。

”I WILL NOT FEED REPTOMIN TO A KAPPA.(河童に亀の餌を食べさせません)”

「はい、終わり!」

悪戯に対する罰を無事勤め上げたその少年、
バート・シンプソンは白墨を放り出した。急いでナップザックを担いで教室から出る。

「バート、待つんだ」

だが、家路に着こうとしたその時、慧音に呼び止められてしまった。

「なに先生。ちゃんと黒板に反省文書いたよ」
「そうじゃない」
「この間リグルん家にバグ・ザッパー(虫取り灯)放り込んだのも謝ったでしょ?」
「それでもない」

慧音はバートに1枚のプリントを渡した。

「お前たち一家に、この幻想郷を案内し、
 諸々の注意点を“改めて”説明する日取りが決まった。
 特にお父上は未だに現状を理解されていないようだから
 か・な・ら・ず!参加するよう念を押しておいてくれ」
「OK伝えとく」

 慧音は逃げるように帰ろうとするバートの肩を掴み更に補足する。

「お前もだ。この間みたいにサボって射的屋で遊んでいたら承知しないぞ。以上!」

「超常現象に直面した少年が心のバランスを保つには
 現実逃避しか方法がなかったんだよ。
 今度はちゃんと行くから先生さよなら!」

「日が落ちると妖怪が出るから、まっすぐ帰るんだぞ!」

「分かってるよ、まっすぐ帰るよ!」

「はぁ…」

スケボーに乗って走り去るバートの後ろ姿を見送り、慧音は溜息を吐いた。
里の顔役であり教師でもある彼女は、幻想郷に迷い込んだ外来人の世話も焼いているのだが
最近幻想入りしたある一家には、ほとほと手を焼いていた。
外界の大国からやってきたらしいのだが、兎に角やることなすこと目茶苦茶で
彼女の頭痛の種になっていた。
シンプソン一家が外界に戻るまでの心労を思い、慧音は頭を抱えた。

「早く竹林行かないとヤマトナデシコのイッチー&スクラッチーショーが始まっちゃう!」

そしてバートはそんな慧音の苦悩を余所に、
仮住まいとは全く別方向に向けてスケボーを走らせるのだった。

816名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 12:15:24 ID:J/rMHEOw0
ミスティア「キャー、助けてー!」
幽々子「待ちなさい!ちょっとでいいから食べさせてよ〜」
ミスティア「ちょっとどころじゃ済みそうにないし
      そもそもちょっとでも食べられたくありませ…(ドンッ)きゃあっ!」
隼人「なんだっ!この翼の生えた女は!」
ミスティア「あっ、どこの誰だか知らないけど助けて。あの人に食べられそうなの」
幽々子「そこのお兄さん、その子を私に渡しなさい!」
隼人「……フッ…焼き鳥にしてやるぜ!目だ 耳だ 鼻!!」
ミスティア「いやあっ!な、なんであんな人の肩を持つんですか!」
隼人「フッ…おれはボインちゃんが大好きでな」
ミスティア「そんなぁ…」

817名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 17:24:52 ID:qKBHFXcA0
ゆゆ様ってボインだっけ

818名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 20:57:31 ID:/M5uVssk0
明確には決まってないはず。つーか神主は基本ロr

819名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 23:03:20 ID:JIFN2Ypc0
できる主←→できない従者
の対比関係が原作で割かし明白に描写されてるから、
半人前=幼い=ロリな妖夢への対比で、大人っぽくグラマラスな幽々子様像ができあがったと推測。

820名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 23:17:38 ID:/M5uVssk0
>>809の続きがラジオ塔辺りから受信されてきたので続きとなります。
なお途中の英単語はPerksとskillと言って、劇中所得してると戦闘スキルのほか一部選択肢が増える仕様になっております。
例:[Cannibal]レイダー「フランちゃん同類だから安心してねウフフ」→(失敗)フラン「頭ねじ切っておもちゃにしてやるー」「ギョーンギョーン」レイダー「望みが絶たrーピチューン)」等。

ナズ「さてまずは御主人が気にしてた労働者の住環境について片付けようか。」
早苗「なんかもうカサンドラみたいですね!まあ少ししか英語はわかりませんけどまあ残りは肉体言語で大丈夫でしょう。」
星「なんてひどい…。みんな傷だらけで息も絶え絶えではないですか…」
にとり「技術はありそうだが、ここの盟友達は幸せそうじゃないね…。」
お燐(ここと地獄を繋げるとお空が喜びそうだよ。とは言わないでおこう。)
霊夢「なんでもいいから食べ物返せ。」

奴隷の主人「オイオイ待ってくれよ嬢ちゃん達。コイツラだって元は何やってたかわかんねぇし俺達がメシを取ってくるから飢え死にする心配もねぇ、それにココはまだマシなほうだ。」
早苗「どうしますか?流石にここまでネイティブだと私の英語力では…」
        「相手の行ってることがわからない以上お燐の主人か慧音を連れてきたほうがよさそうだ。」
       「speech77%」「誰か私達の言葉がわかる奴はいないか?」

□レイダー達と意思疎通を図る。

奴隷の主人「まあココでなら銃で撃たれる以外の心配の無い安全な場所な訳だ。ガハハハハ」
        「まあ。それならしょうがないな。私達が物資を取ってきてやろう。」
[Intelligence] 「スマートじゃないな。労働者もタダではないだろう?」
[Lawbringer] [この御主人の涙が見えないのか?哀れな男だな。]
[Mysterious Stranger]なあ東風谷の?お前の所の神二人は何か出来ないか?」
[Strength]  「おい人間。お前もバケモノのエサにしてやろうか?そうすれば奴隷も余裕が出来るだろう。」

その後各選択肢ごとにいろいろあって
■奴隷達の問題解決の足がかりを作る(完了)
□ トッロッグの対処を行う。

お燐「トロッグを倒してたら謎の肉が溜まってきたねぇ。猫車が発光してるよ。」
にとり「興味深い機械ばっかりだけど魔理沙が喜びそうな物は無いな。…大丈夫…霊夢?きゅうりあるよ。」
霊夢「ありがと…。水分が多いわねきゅうり…。」
早苗「霊夢さんフラフラですね。」
「ナズ…あんたはいいわねぇ…その謎の肉とかエサとか口に出来るから…」
ナズ「ん?私は止めないぞ。」
「いや流石にそれは…つーかそこの二人はなんで平気なのよ。」
早苗、星「「ええまあ私達は事前にちゃんとした食料を食べてきましたので。」」
お燐「とはいえ一日二日で済む異変でも無さそうだから、どこか大所帯でも食事できるところは見つけたいねぇ。」
霊夢「うう…おなか減った…」
にとり「霊夢。もっときゅうり食うかい?」
霊夢「うん。…嗚呼…もっと栄養のある食べ物が欲しい…。」

□食料を調達する。
□ついでに霊夢の食料庫の中身の行方を調査する(オプション)

ナズ「まあさしあたって。」
        「しばらく霊夢は里で飯を探してきたほうがいいな。スタァァァプされないようにな。」
[Lead Belly]「200年ものらしいがそこの缶詰めにチャレンジするか?」
[Entomologist]「そこらへんで食える虫か獣を探してこよう。さっきでかいハダカデバネズミがいたからいるはずだ。」

821名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 00:14:30 ID:HHI/EMRQO
タツノコキャラ達が幻想郷入り

ハクション大魔王やヤッターマンキャラが幻想郷に来たら面白そう

822名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 00:28:18 ID:oR/LuWB60
豪さんとか妖怪の山あたりで働いてそうだな

823名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 01:36:58 ID:6Kn.SDdAO
なんか紅魔館に忍び込むドロンジョ一味とキラメキマンが見えた

824名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 18:06:02 ID:jzdUw.Co0
vsカプコン的に考えて
カプコン勢だとメチャクチャ絡ませやすいのは間違いなくリュウ。
門番と戦ったりそれを窓から見ていたお嬢様が興味を持ってみたり
チルノとか橙とか子供っぽい子たちに懐かれたり人里では色々働き者と頼られてみたり
アナカリス様も認める魂の持ち主に映姫さまはどう説教するんだろうか。

他に絡ませやすいカプコンキャラだとスカーレット家vsアーンスランド家とか
ミッドナイトブリスって女の子にやったらどうなるんだっけ

825名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 18:30:28 ID:csJ4kWkAo
より扇情的になる

不細工になる

826名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 18:38:29 ID:hm2wfUto0
春麗は間違いなく某門番に絡むな

リュウが幽々子と対等に戦う場面を想像した俺は4コマの読者

827名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 20:21:01 ID:JD5WIxsI0
>>815
ホーマーは地底勤務かw

828名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 20:42:52 ID:GBJ9SqsU0
>>827
原発勤務だからなw

829名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 22:46:20 ID:HHI/EMRQO
R−TYPEタクティクスやっていて…コンバイラ(提督)が幻想入り…

だけど危険物扱いされて紫や霊夢が襲いかかってきて涙目な展開が

830名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 23:11:40 ID:G2MyUhE60
>>824
ゆっくり被って歩き回るフランクさん幻視した

831名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 23:26:12 ID:UMmd3YrE0
>>830
あの人間サバイバーなフランクさんなら何事もなく幻想郷で暮らしていけそうだ
むしろカメラのネタが手に入って喜ぶかもしれんw

文とエロティカな写真で勝負したり、
魔法の森に入ってきのこ喰ってハッスルしたり腹壊したり
食い物大量に持って神社の屋根に座って一日過ごしたり……

問題はバッテリーと写真ファイルの容量だが

832名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 23:43:05 ID:yXdKlgU20
>>824
豪鬼みたいなちょっと人間離れした人なら普通に馴染んでそう

833名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 00:06:24 ID:2DYX4/hg0
>>829
意外とのんびりまったりやってくかもしれん
汚染をどうにかできれば、バイド化した艦隊の皆と一緒に幻想郷に溶け込んだり
博麗神社が倒壊するたびに呼び出し掛けられる腐れ工作機とゲインズ、亜空間潜航で紫としのぎを削るアンフィビアンとか

問題は、それを地球軍に探知された時にどうなるかだ……
ほのぼのが一転して鬱真っ逆さまに

834名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 00:59:12 ID:0NgA.kG20
シグナム「ベルカの騎士に一対一で挑むにはまだ、未熟だな、妖夢」
妖夢「みょん」
幽々子「あらあら、未熟なのは・・・」
シグナム「(ボイン)ん?」
妖夢「(ペターン)・・・」
幽々子「そっちも含めてって事かしら?」
妖夢「うわぁぁぁぁぁぁん(逃走)」

鈴仙「あ、依姫様・・・その逃げたのは・・・」
シグナム「?」
鈴仙「斬首は斬首はいやぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
シグナム「人違いだと言うのに、いきなり叫びだして・・・」

依姫見たとき、シグナムと思ってしまったのは俺だけか?
一番幻想郷に馴染みそうなのはスバルなイメージが、ティアナ
も中の人的な意味で霊夢とお茶飲んで居そう

835名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 01:37:47 ID:1Q2nQEnY0
Episode xx2 : シンプソン一家の幻想郷探訪(準備編)

「ただいま。これ先生からもらった」

帰宅したバートは母親に慧音からもらったプリントを渡した。

「遅かったじゃない。何かしら、第2回外部訪問者の方への幻想郷ガイドのご案内?」

バートの母、マージ・シンプソンは受け取ったプリントに目を通した。
“第2回”の文字だけが太字で書かれており、先日の思い出したくもない恥を思い出してしまった。
彼女に非があったわけではなく、まして故意であったわけでもなかったのだが
とにかく、シンプソン一家は外来人に対する歓迎の意味も込めた
慧音直々の幻想郷の案内を中断に追い込むという前代未聞の偉業をやってのけたのだ。

「あぁ、やっぱり注意書きが増えてる…先生には本当に申し訳なかったわ」

マージは日時・集合場所等、諸々の詳細に付記されていた注意点を読み上げた。(こちらは朱色で書かれている)
ちなみに、初めの3つ以外は今回追加されたものだ。第1回で何が起きたかが伺い知れよう。

・決して街道から外れぬこと。
・里の外では案内人(当方)から離れ過ぎぬこと。
・人語を解さぬ妖怪に餌を与えぬこと。
・人語を解さぬ妖怪に石を投げぬこと。
・人語を解さぬ妖怪に尻を見せぬこと。
・遊興施設への立ち入りは控えること。
・過度の買い食いは厳に慎むこと。
・自ら動くものを食すべからず。
・因幡は“ばにーがーる”なる男性向け給仕ではないことを肝に命ずること。

「チ○コなら見せてもいいのかな」
「バート!あんたとホーマーのせいでこの間の案内が台無しになっちゃったのよ!ちゃんと反省しなさい!」
「先にケツを出したのは親父だよ」
「ホーマーにもちゃんと言っておかなきゃ」

その時、玄関先から声が聞こえてきた。

「ハァ…ハァ…着いたよ新入りのオッチャン」
「あんがとさん。お宅のリヤカー乗り心地最高だね」
「ちょっとはダイエットしたら?これから送り迎えするアタイの身にもなってよ…」
「そんな恐ろしいことするくらいなら死体と一緒にドライブする方がマシ」

シンプソン一家の主、ホーマー・シンプソンが慧音に宛がわれた仕事を終え、帰宅したのだ。

「ただいま〜今帰った…(ゲェ〜ップ」
「やだホーマー何食べてきたの」
「温泉卵!日本の原発はドーナツの代わりに卵が食い放題なんだよ」
「あぁ、確かに原発なんだけど…まあいいわ。明後日の幻想郷ガイドの時にちゃんと説明してもらうから」
「またやんのアレ?」
「誰かさんのせいで予定の半分も終わらなかったじゃない!」
「わかってくれマージ。急激な環境の変化に追い詰められた中年が
心のバランスを保つには酒と食い物に逃げるしかなかったんだよ」
「とにかく!今度こそ、日本の生活に慣れるよう先生の言うことをよく聞いてちゃんと幻想郷を見て回るのよ。
お尻出すのも禁止!いいわね!」
「わかったママ」
「ジェリービーンズまだある?」
「ホーマー!」
「わかったわかった」

ホーマーは生来の呑気さで異常とも言える状況変化に適応し、かろうじて生活出来ているものの
環境面での知識の習得は一家の中でも遅れに遅れている。
一家の主がこれでは堪らないし、夜になればアメリカ同様危険度が増大する
幻想郷ではそのうち命を落としかねない。
何としても明後日の案内はまともに修了させなければ、とマージは決意を新たにした。

836名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 08:24:05 ID:sYT/q.bcO
見てから脳内再生余裕でした

837名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 21:06:25 ID:wdoSSM9k0
根岸はさとりに同情されそうだな・・・
が最近の根岸の人格は仕事用人格であったはずの
クラウザーさんに素の人格も徐々に近づいているので
不安がられもするだろう

838名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 02:07:46 ID:FDQDPmLA0
何故か、グランゾンが幻想郷上空に現れる光景が浮かんだ・・・
普通にありえそうだけど

シュウと紫の会話は普通に見てみたいが

839名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 04:11:45 ID:LJdVlKy20
>>833 
ルイズクロスだと破滅する展開にはならずに普通にコンパイラが使い魔になってたな。

なんとなく「ネクターという薬品と使用者達の話」と「「いやに擬音の多い怪文書のような詩」が幻想卿に入ってくるなんてのを幻視してしまった。
あの人が東方でクロスやったら何と絡ませてくるんだろうか。
シリアスにしろギャグにしろ恐ろしいことになるのは間違いなさそうだが。

都市伝説漫画「とでんか」から[属性:ダルマ男」こと鈴木一郎氏

霊夢「アンタ、捕まりかけてたんですって?何やってたのよ?」
男「「10cmの隙間を通り抜ける妖怪」が現世で現れてて、偶然現世側で結界の修復をしていた紫さんが隙間女という事で容疑者になっていたんです」
紫「「私はスキマを操るスキマ妖怪であって「隙間女」では無いわよ!ホラこの赤いの見て!」って言ったんだけど「しばらく現世に出るの禁止」って話になっちゃって、うう…霊夢〜」
霊夢「で、その結果がそこで藍がグッタリしてるのね。」

男「それで藍さんも限界なので真犯人の「隙間女」を探して自分の潔白を証明したいと私に依頼をしたということですね。」
霊夢「…で、さっきから気になってたんだけど、あなたは誰なの?」
男「私は私立探偵をやっている鈴木一郎という物です。」
霊夢「…ふーん。」
鈴木「ふーんって私の姿を見て何も言わないのですか?ハッ!」
「もしや私の両手両足を切断した組織の一員だから今更姿を見ても驚かないのでは?」
「おのれここであったが百年目(ムソーフーイン)すいません興奮してました紫さん霊夢さん許してください。」

840名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 04:31:01 ID:1QKYQ1X20
テリー・ボガードが幻想入りも見てみたいものだ。化生人間問わず
好かれそうな気はする

841名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 10:26:59 ID:a4U8Qv6Y0
テリー「へぇ 初めてきたけどいい幻想郷(とこ)じゃないの……
    ここにはどんな弾幕家(おとめ)がいるかなぁ」

842名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 10:53:08 ID:im0rKH.6O
テリー「男なら拳一つで勝負せんかい!」
リグル「私は女だ」

843名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 18:41:05 ID:0vvqayn.0
卑怯「植木鉢」

844名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 20:21:43 ID:7Qx1TcCs0

と、英語で書いてある

845真・三國無双(五丈原の挑発イベント):2009/11/27(金) 21:10:13 ID:bYWkFJeEO
チルノ「バカっていうほうがバカなのよ。バーカバーカ。」
司馬懿「バカめが、バカめが。兵法も知らぬ凡愚め、今に見よ!」
デゥーン
‐司馬懿軍士気低下‐

846名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 23:04:56 ID:9Ul/dl/UO
カイン「貴様は何故人の目を見て話さないんだ?」
鈴仙「だって私の目を見た人はみんな狂っちゃいますし…」
カイン「ならば試して…うっ…」
鈴仙「ほら、だからやめてって言ったのに…」
カイン「…しんぱいするな。おれはしょうきにもどった!」
鈴仙「大丈夫でしたか、よかったぁ…(ちょっと引っ掛かる気がするけど)…あれ、槍なんか持って何処へ…」
 
セシル「お姫様の布団で寝ちゃおうっと!」
輝夜「ちょっと!何勝手に私の布団で寝ようとするの!」
永淋「そうですよ、鎧を着たまま寝るなんて」
輝夜「ツッコむところはそこじゃない!」
セシル「すいません、物凄く疲れているんで…」
カイン「そうか…ならいまらくにしてやる…」
セシル「カイン!?いきなり何するんだ!」
カイン「もんどうむよう!」
永淋「ど、どうしたのよ貴方……優曇華、あなた何かしたの?」
鈴仙「カインさんが私の目を見て…けどしょうきにもどったとか言ってたから大丈夫だと思って…」
永淋「バカね、そんなの酔っ払いが自分は酔ってないと言ってるようなものなのに…」
輝夜「そんな事よりもこの人達を何とかしなさいよ!セシルさんは酒飲んで暴れるし
   カインとかいう人がジャンプするから天井は穴だらけだし…」

847名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 23:30:04 ID:LXhQeB2I0
「東方半熟探偵」とかいうタイトルで
仮面ライダーWから翔太郎とフィリップを幻想入りさせたい



人里にある寺子屋の2階の、埃っぽくて雑然とした物置が、俺の事務所兼住居だった。
私立探偵を営む俺、左翔太郎は、今日も来るはずもない依頼を待ちながら、
貴重な午後のひと時を出不精の相棒と出涸らしのお茶と共に過ごすはずだった。
遠からずやってくるであろう慧音のお節介や閻魔様のお説教に向けてゆるやかに
覚悟を決めつつあったその時、また誰かが事務所の戸を叩く。
それが事件の始まりだった――。

ハードボイルドぶった文体って難しいね

848名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 23:40:24 ID:lpbItqo2O
ムゲフロのドラマCD聞いていたら、ベーオウルフズVS幻想郷連合なんてうかんだ…

会話が成り立たないどつきあい

849名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 01:05:51 ID:x1NIUsAk0
ルーミア「そーなのかー」
ソーナンス「ソーナンス!」
ソーナノ「ソーナノ?」
ルーミア「そーなのかー?」
ソーナンス「ソーナンス?」
ソーナノ「ソーナノ?」
ルーミア「そーなのかー!」

終わらねぇ…

850名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 01:57:54 ID:hlvqJSMw0
封神演義の太公望なら幻想郷にいても違和感なさそうだな、有頂天やつきの都でも
桃を食べていたりノンビリしていそう・・・

でも思い浮かんだ光景が
聞仲「余力を残して戦うのは 死にゆく者に対して 失礼だったな
   だが私が本気を出した以上・・・・・・・
   幻想郷は今日滅亡する!!」

851名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 02:02:18 ID:TzrMMi0A0
小傘「うらめしやぁ」
小夜子「はい、うらめしや」

あ〜る「諸君、民衆は豚だ!」
幽香「その通りよ」

852名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 02:42:31 ID:7U7bp2O.O
聞仲と敵対すると滅びはせずとも
幻想郷上位陣が随分寂しいことになりそうだ

853名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 04:17:36 ID:AOo2Yjws0
上位陣よりもむしろ、中堅・副将クラスがまとめてやられてしまうところが頭に浮かんだ。
原作でも実はそういう役どころだし。

ところでふと思ったんだが、フジリュー版の封神演技だと弾幕ごっこのルールに基づいて
勝負できそうなキャラ多いよね。
聞仲の鞭もある意味弾幕みたいなもんだし。

854名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 12:36:12 ID:7U7bp2O.O
太公望 風・弾幕リセット
崇黒虎 鳥弾幕
雷震子 風・雷
ナタク 色々
ヨウゼン 何でも
トウセンギョク 当たるとくどくて濃ゆい顔のグラフィック挿入

問題は女の子の遊びということだな

855名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 13:39:35 ID:r/qYm7MQ0
>トウセンギョク
クドイ顔は見てみたいが弾幕ごっことしては致命的だな。
プレイヤー側でしか使えん。

856名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 18:34:04 ID:CRxcZde60
聞仲とかちょっとやりすぎたキャラだったな
東方最上位も一瞬で滅ぼされるのが容易に想像出切る。
とゆうか中盤差し掛かるあたりから完全にインフレがイヤすぎ
まあ弾幕ごっこってルールならまだいいけど

857名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 20:44:57 ID:UpghLwgQO
聞仲そこまでは強くないだろ…まぁ核攻撃喰らっても平然としてたり、仙界滅ぼしかけていたけど…
まぁ確かに妖夢や鈴仙や咲夜の中堅じゃまず太刀打ち出来なさそうだが


封神の面子なら幻想郷には極普通に馴染みそうだがなぁ

858名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 20:54:34 ID:6UGOKW1QO
つか、序盤の時点で国破壊攻撃がでてるしなぁ。
太公望も本気出すと一撃で何百mもの断層作ったり、
成層圏から地表に一瞬で届く風出すし       最序盤なら合わせやすいだろうな

859名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 21:02:02 ID:CRxcZde60
>>857
射程数キロの範囲までガチの一瞬で届く速度に
本気出せば15km四方の金鰲島を内部から半壊させる威力
本気出さなくて金鰲島を1km以上一撃フッ飛ばしてるし
比較にならん

860名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 21:21:54 ID:hUAK7jSs0
よし!
これ以上はまた強さ議論が巻き起こりそうだから自重しようぜ!
とてつもなく凄いキャラでも俺の脳内ではチルノに勝てないんだし
お前の脳内では誰も敵じゃないんだろうしさ!

861名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 21:49:20 ID:H0prMhv.O
ダイターンのギャリソン時田は紅魔館連中よりも明らかに劣るだろうけどその気になれば一人で制圧できそうなイメージ
そもそもレミリアに直接雇われて咲夜以上に完璧な使用人として働いていそうだが
ただ日輪の力を拝借する必殺技を持つロボの操縦もたまにするから案外相性は悪そう
 
ゾンビや吸血鬼はRPGとかでは十字に斬ったりする技で大ダメージを受けるが
レミリア達は十字架が効かないからそんな系統の技は効かないかも

862名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 22:03:53 ID:OnDzeQJE0
『東方キャラと他作品キャラとの強さ・能力比較スレ』とかあれば需要ありそうっすね(ホジホジ

863名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 22:35:04 ID:VO1rkW1c0
強さ議論とか何が楽しいのマジで

864名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 22:38:54 ID:TzrMMi0A0
T-800「6時18分に第一波が開始される。回避は不可能だ」
妹紅「審判の日、か」
T-800「そうだ」
妹紅「幸か不幸か、核攻撃でも爆心地で核爆発の直撃を受けて消滅しない限りは平気なんだよ、私は…」
T-800「スカイネットはオフィスや学生寮のパソコンにもウイルスとして入り込んでいる。シャットダウンは不可能だ」
にとり「不可能を可能にするのが私達だ。あと2時間がなんだって?やってやろうじゃないの」
レミリア「そんな運命なんて糞喰らえ、よ。ねぇ、咲夜」
咲夜「その通りでございます」

865名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 22:42:04 ID:1p1Thju.0
>>851
昔のドリフのコントのノリで、
志村けん扮するベテラン幽霊から人間の怖がらせ方を習う小傘を想像した

「うらめしやぁん♪…アダッ!」
「何だよその可愛い子ぶった言い方は!んなもんで怖がるか!」

866名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 23:27:39 ID:ValhSBJY0
水蜜「ねぇ、前方に障害物があるんだけど」
一輪「何なのかしら、あれ……」

航行中の命蓮寺が発見した巨大な鋼鉄の塊。
宙に浮かぶ余りにも巨大なそれは、まるで船の様に見えた。
幻想郷中から人妖が集まる中、数人が船体横の文字に気付く。

早苗「《USG ISHIMURA》……石村!?」
霊夢「何それ、つまり日本語なの?」
魔理沙「スゲェ、外の世界の船か!」

神奈子「なあ、人間達はあんな巨大な物を浮かばせる技術を開発したのかい? 私達が外に居た時は、あんなのは映画の世界にしか無かったんだが」
紫「私も聞いた事が無いわ……それに、あの石村という船名も気になるわね」
諏訪子「嫌な予感がするねぇ……」

永琳「地上人があんなものを!? うどんげ、何か知らないかしら?」
鈴仙「まさか……あんなものを造れるのなら、月はとっくに陥落していますよ」
輝夜「でも船名を見るに、地上人のものである事は確かなのよねぇ……?」

幻想郷中の頭脳が頭を突き付け合わせ対策を練り始める中、徐々に住民たちを蝕んでゆく異常。

聖「……命蓮?」
ナズーリン「え?」
聖「嗚呼、命蓮……其処に、其処に居たのね……また会える日をどんなに夢見た事か……!」
星「……聖、何を言ってるんです? 聖、返事をしてください……聖!?」

輝夜「御爺様……もう、御歳なのだから無理はなさらないで。そんな事は私達が致しますから……ねえ、永琳?」
永琳「何が起こってるの……!? 姫、輝夜、しっかりして!」
鈴仙「ほら、恥ずかしがってないで挨拶して。あ、師匠! 見て下さい、友達が月から来てくれたんです! 戦場で行方不明になってたものとばかり……」
てゐ「駄目だよ、妹紅も見えない父親と話してた! 何かおかしい!」

幻想郷の各地で死んだ筈の人間が見えるという異変が起こる中、やはり住民がおかしくなった紅魔館から逃げ出すフラン。
周囲が狂っているのか、それとも自分が狂っているのかすら判然とせずに怯える中、独り幻覚に抗いながら原因と思われる『石村』を調べていたにとりと出会う。
彼女のそばには、見慣れない甲冑の様な装甲服を纏った人物の姿が……

フラン「ねぇ、にとり、そのヒトって人間?」
にとり「ああ、あの船から生還した後、幻想郷に迷い込んだんだってさ。名前はアイザック……」



まあ、オリジナルの『ブラックマーカー』が旧地獄にあるとかで

867名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 01:08:56 ID:Wqu7716YO
ある日一つのヘルメットが幻想郷に降ってきた
これに告げられるは二千万の流刑体との戦いの始まり
霊夢は持ち前の能力とヘルメットを使い、次々と流刑体を打ち倒していく
しかし平行世界を把握、行き来する少女輝夜に告げられる真実
霊夢の予知能力(行き過ぎた勘)は宇宙全てを滅ぼすと
それを確かめるべく霊夢はTFP(八雲紫)に乗り込み平行世界へ旅立つ
幾つもの平行世界を行きたどり着いた平行世界は
今まさに崩壊しようとしている所だった
その世界の霊夢から告げられるは
流刑体騒動、世界崩壊の犯人は霊夢(主人公)の世界にいるという
元の世界に戻り、その犯人から告げられる世界を滅ぼす理由
「永遠を終わらせるため」
二人の間に言葉を交わす予知はもうなかった
戦いが始まるだが不死者である輝夜は何度切断しても死なない
だから霊夢は不死者が死なないという未来を全て切り捨て予知をし勝利する

その結果矛盾(パラドックス)により宇宙は崩壊した(笑)


元ネタ 破〇魔定光

868名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 01:39:42 ID:VlTploP20
最終回後の太公望は幻想入りしてそうだ
湖とかでのんびり糸垂らしてそう
桃とか食いながら

869名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 03:03:58 ID:swL9vwx60
幻想郷で普通に修行しているフォルカ・アルバークの姿が思い浮かんでしまった・・・
美鈴とは仲良さそう

870名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 11:14:05 ID:8.D1ZwDE0
>>867
平和にかまけて暴走した流刑体霊夢やガッチリしていて男前な男霊夢、さらには二人で幻想郷を守る双子霊夢(レイとゆめ)が居るんだな。

871名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 01:10:39 ID:Ish9129c0
らんま二分の一の面子が幻想郷入り・・・
良牙は勝手に迷い込んで幽々子に食べられかける
シャンプーのばあさんは普通に幻想郷知っている
東風先生が永遠亭で普通に働いている
バカルテットに遊ばれるパンダ・玄馬

872名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 18:56:12 ID:oF98Npsk0
クロスに踏み台は必ずあるのだ……クロスに踏み台はあるのだ……!!
つーわけで作品相踏、片方の作品を踏んだならばもう片方も踏まねばならない。
これを心がければ……無理あるか。

873名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 19:36:01 ID:cAJWu2cg0
スカーレット家と悪魔城は親交があり、
警備システムとして月下の夜想曲のレギオン(ゾンビを外殻とする怪生物)
やベルゼブブ(全身に巨大蠅と猛毒蛆が集ってる巨大ゾンビ)が
贈られてきてしまうとか(それも100%善意で)。
どっちも強いけど気持ち悪さが半端じゃないので持て余すだろうな。
図書館に置くにしてもパチュが涙目で全力で拒絶しそうだし・・・

874名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 20:11:34 ID:4EZGCl7A0
幻想入り以外にも他作品の世界に出張というのもありかも
ジジイ系やババア系キャラはゆかりんなんかと多少は面識あるという設定でもいけるだろうか
あと早苗達がその世界のキャラと顔見知り、もしくは有名人を一方的に知っている程度とかはどうか

何の関係もないが唐突に星矢ネタ

依姫「貴女達がどんなに頑張っても私には傷一つつけられないわ」
瞬「くっ・・・星矢、矢を射るんだ」
星矢「無理だよ。俺には女の人に矢を射ることなんてできないよ・・・」
一輝「・・・こいつはどこまでフェミニストなんだ・・・」

TAKE2

星矢「そこをどけ依姫!どかないとこの黄金の矢がお前を射抜くぞ!」
依姫「あら、まだそんな事が言えるの?お前がいくら矢を射ても全て跳ね返したことがまだわからないの?」
星矢「くっ・・・・・・」
瞬「星矢、もう一度!」
氷河「もう一度・・・躊躇わずに撃つんだ、星矢」
紫龍「断じて行えば鬼神もこれを避くという。今まですべての矢が跳ね返ってきたのは神を射ぬこうとする小宇宙が足りなかったからだ」
一輝「今度の矢には俺達全ての小宇宙を込める。さあ、迷わず撃つんだ」
星矢「・・・よし、わかった。みんなの命、俺が貰う・・・行くぞ!」
依姫「言っておくけど次の矢であなた達の内誰かが確実に死んじゃうわよ。それでも良ければ射なさい」
星矢「(俺だけならまだしもこれ以上弱り切ったみんなを傷つけることはできない)
   ・・・これが最後だ・・・矢よ・・・射手座の矢よ・・・どうか戻ってくるな・・・
   今度こそあの依姫向かって飛んでいってくれ・・・どうか!」
依姫「・・・・・・」
星矢「行け!射手座の黄金の矢よ!これが最後の一矢だ!うおぉぉぉっ!」
依姫「無駄よ。私には金属の神金山彦命がついているわ。そんなものではこの私を永遠に・・・えっ!?そんな!?
   こ、これは・・・いくつものオーラが矢を取り巻いている。そんな馬鹿な、矢が金山彦命の意のままにならない!
   そんな・・・いやあぁぁぁぁぁぁっ・・・・・・なんてね。天宇受売命!」
氷河「!?・・・そんな・・・俺達の・・・すべてを込めた矢が・・・避けられた・・・」
依姫「ふふふ、それが貴方達の全力だったの?もう貴方達には何も残っていないようね・・・」
星矢「くそっ・・・これが神の力か・・・いかなる事を以ってしても神を傷つける事など出来ない・・・
   ここまで来て、俺達は勝てないのか・・・俺達は・・・・・・」

875名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 20:58:11 ID:8w0e7r/UO
いっそナムカプみたいに世界を混ぜちゃうとか

レミリア「紅魔館ごと何処かに飛ばされたかと思えば同族の城の隣とはね……」
デミトリ「魔女、人間、中国妖怪、悪魔に異能の人間に吸血鬼とは随分と個性的なメンツだな、レディ」
レミリア「突然の訪問失礼しますわミスター。生憎と右も左もわからぬ土地に飛ばされて勝手がわかりませんの。こんなにも月が紅いのだし、挨拶代わりに家でお茶でもいかがかしら?」

勇儀「痛つつつ……、人の、それも老人の身で私に杯の酒を零させるなんてやるじゃないか」
平八「ふん、このワシが鬼とはいえ小娘ごときに舐められるのは好かんのでな。遊びは終わりよ、互いに本気で仕合うとするか」
勇儀「くっ、あっはっはっは!人間にそこまで言われて引いたとあっちゃあ鬼の名折れさね。いいだろう、四天王が1人、星熊勇儀。全身全霊を込めて相手をしてやろうじゃないか」
平八「かかって来るがいいわ!三島平八の鬼退治、とくと味わえい!」

ナムカプ2、出ないかな…

876名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 23:17:18 ID:ZHoxTOSs0
突如月の近くに巨大な黒い卵が現れる。
存在するだけで膨大な負の気を撒き散らすそれを依姫をや月夜見を始めとした
戦闘能力特化の月人達で攻撃し、何とか破壊するも中から現れたのは超大な負の力
を持つ、負の無限力の王だった。

依姫「その力…どこまで行っても私達とは相容れないわね。ここで果てなさい。おぞましき
穢れを纏う者よ」
ケイサル・エフェス『……愚かな』

霊帝の台座から激しく負の無限力が湧き上がり、セプタギン、ヘルモーズ、ガンエデン、ヴァイクラン、三つの僕、ズフィールドが
数え切れないほど出現し、更にその場の空間を負の力で染め上げ、支配する。

依姫「そんな……ただの穢れが、こんな力を持つなんて……」
ケイサル『数え切れない程に繰り返された銀河の死と再生の輪廻が我に力を与えた。そして今からお前達もその一部となるのだ』

ケイサル・エフェス『天よ聞け! 地よ耳を傾けよ!!』

【終焉の銀河】

人の形をした霊帝の台座の胸部が開き、眩い光と共に中からもはや異形と化したケイサル・エフェス本人が現れる。
そして、無量大数さえも超えた数の知的生命体の怨念が霊帝の前に出現した血のように紅いセフィロトからから吐き出され、
月をまるごと負の力で飲み込み、取り込んだ。


元ネタはスパロボa3のラスボスこと霊帝ケイサル・エフェス。
うん。蹂躙物なんだすまない。でもたまにはこんなのもいいかな?って思ったんだ。
水木の兄貴の声に免じて許して欲しい。

877名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 23:24:38 ID:JueJD8Ws0
スパロボで思い出したが月ってロボット物だとよく悲惨なことになるよね
月に無限パンチした創聖ロボとか月にハートマーク刻んだバカップルとか

ああいうのは月の人たちはどう思うんだろうか

878名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 23:27:24 ID:xE1GTswg0
ムジュラやグレンラガンだと月が落っこちてくるよな、まあどっちも偽物みたいだが

879名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 23:30:45 ID:FwkjJDMs0
>>877
御大将がキレてたな>無限パンチ

880名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 23:34:25 ID:ckFMLyaQO
≫876

兄貴なら仕方ないな。
霊帝が倒そうとしてるのは正真正銘の本物の宇宙の神とも言える存在だし、一単体惑星の神程度じゃ相手にもならないか。
東方キャラじゃ紫位なら何とかいけるかな?

というか設定だとイデとほぼ互角の力を持ってるんだよなぁ、兄貴は。

881名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 23:35:18 ID:cqbOpd0g0
てかなんで紫だけそんなに神格化されてるんだろう。
ラスボス組は全員同じくらいだろ。

882名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 23:37:51 ID:SacOhD4.0
イデクラスとか東方キャラじゃ例え龍神であっても勝てないだろ
正直東方キャラが巨大ロボットと戦って勝てるとはサイズ差的に考えて想像できない

でも巨大ロボットに乗って戦うとかいいよね!

883名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 23:51:57 ID:QWL4t4gAO
アイマスゼノグラなんか月の近くにアウリンとかいうゲートが開いて月が破壊されるからな
ゼノグラはかなり微妙な位置にある作品だからクロスとか扱いがやや難しいかも
 
唐突に思い付いたゼノグラとのクロス。キャラは絡まないけど
 
豊姫「八雲紫!貴女が月の近くに異世界からのゲートを開いて月を破壊した張本人ね」
紫「ちょっと!いくら私が月に攻めて来た事があるからって言い掛かりをつけないでよ
いくら私でもそこまではしないわよ」
 
幻想郷は少女がいっぱいだからIDOL達との絡みには困り難そうだが

884名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 00:03:54 ID:EsJTVyJE0
スパロボ的にはさ、フューリーとの絡みをうんたらこーたらして欲しい

885名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 00:12:42 ID:q4CnVcqkO
ここはルイーナを出して射命丸を包帯グルグル巻きにして、オリキャラと勘違いさせてだな…

886東方武闘伝1/2:2009/12/01(火) 00:18:46 ID:th8mKk6w0
「ぬう…ここは一体…む、あれは館と人影…?」
「…?誰か来る…あ、師匠!」
「おお、美鈴!久しいな、息災であったか」
「はい、師匠こそお体の加減は…」
「ふあっはっはっはっ、かつての弟子に心配されるほどこの東方不敗マスターアジア、
 老いてはおらぬわぁ!行くぞ、美鈴!」
「はい、師しょ(この後流派東方不敗の挨拶のため省略)

「…何やってるの、貴方達」
「あ、咲夜さん!こちら、私が放浪していた頃に一時期師事していた方で、東方不敗マスターアジアと仰います」
「…なに?」
「え、ですから東方不敗マスターア「ええとトウホウさん、それでウチの門番に何か御用ですの?」
「用というほどではないのだが…ここはどこだ?」
「?どこだ…と言われましても…」
「咲夜さん、師匠は外の世界の方なんですよ。ですから多分、神隠しに遭われたものかと」
「…なぜそれを早く言わないのかしら」
「え"、だってさっき咲夜さんが私の言葉を遮って…」
「それではトウホウさん、丁度貴方の悩みを解決できる巫女が我が館に来ている所です。
 今は庭で主人と紅茶でも飲んでいる頃かしら。ご案内いたしますわ」
「ほう、それは重畳。有り難く通させていただこうか

887東方武闘伝2/2:2009/12/01(火) 00:19:47 ID:th8mKk6w0
「…失礼します。あら、鬼の娘さんもいらっしゃってたのですね」
「丁度良かったわ咲夜、今紅茶のお代わりを…そちらは?」
「こちらは、ええと…」
「東方不敗マスターアジアと申す」
「はぁ…」
「こちらが当館、紅魔館の主レミリア・スカーレットでございます」
「い、以後お見知りおきを」
「うむ。それで咲夜とやら、先ほど言っていたのは?」
「あちらの紅くて白いのですわ。博麗神社の巫女の…」
「博麗霊夢…です」
「霊夢、トウホウさんは『外』の人だそうよ」
「ああ、ハイハイ…お仕事ってわけね。じゃあこのお茶を飲んだら…萃香?何にらんでんの?」

「アンタさ…本当に人間?」
「フン…そういう貴様こそ、ただツノを生やして酔っぱらっている小娘ではなさそうだな」
「フフフ…いいねぇ!アンタ!私と手合わせして満足させたら、外の世界に戻してやるよ!」
「ちょ、ちょっと萃香!?何勝手に…」
「良かろう!このマスターアジア、小娘一人に後れを取ったとあっては生きる甲斐もなし!
 ここで貴様に勝たずば、元の世界に戻る必要もないわ!」
「何でそっちも盛り上がってるの!?」
「さぁ私の本気も見せるから、アンタも本気出しな!ハァッ!」
「むぅ、巨大化とは面妖な…だが!来ぉいっ!」
「キャアアッ!」
「じ、地面から何か出てきた!?人型のカラクリぃ?」
「ちょ、こんなのも一緒に連れ込んだの!?紫の奴、何考えてるのよ!」
「はぁぁあああ…さぁ、ワシはいつでも良いぞ!」
「こっちもさ!」
「ならば…ガンダムファイトォ!」
「レディー…」
『『ゴー!』』

「私の館の庭でやるなー!」

888名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 00:32:54 ID:WS1BPcbs0
ソニックのエッグマンも月の半分を(脅迫のため)破壊するし、
他の世界で月の民がこの先生きのこれるには…
それはさておきソニックのクロスネタを

カオスエメラルドの影響により元の世界から幻想郷に飛ばされたソニック達
その内の一人テイルスは運悪く飛ばされた衝撃で記憶をほとんど失う
だが、カオスエメラルドの一つ運よく所持していたのだった。そんな彼を保護したのは紫の式である八雲藍であった
藍は記憶を失った彼を身の回りの世話の手伝いを条件に居候させることにした
記憶が戻らないままの生活が続くうちテイルスと藍に親子に似た絆が生まれる
だが、それを快く思わない者がいた。藍の式である橙であった。知らぬ間に来た子狐に主の信用を奪われたことに嫉妬をしていた
そんな橙に突然来訪者が現れる。なんとDrエッグマンである。エッグマンはテイルスの保護者だと偽り、橙に道案内を頼んだ
厄介者がいなくなると思った橙は快く承諾する。疑いもなくエッグマンを案内した
エッグマンは記憶を失ったテイルスからカオスエメラルドを奪い、彼を人質にしようとする魂胆だった
エッグマンの目論見通りエメラルドと共にテイルスを捕獲するが、その場にいた藍に攻撃を受ける
思わぬ相手に驚くも返り討ちにするエッグマン、藍を攻撃され驚いた橙が
「用があるのはそいつだけでしょ!?藍様は関係ないよ!」
「フン!悪いのは先に仕掛けてきたコイツよ!こんな子狐、さっさ見捨てればいいものを必死に邪魔しおって」
「…その子は家族だ、紫様と橙と同じ私の大切な家族だ!だから、貴様の好きにさせん!」
藍の言葉を聞き、橙は自分がやった愚かな事を恥じた。
自分勝手な望みのために自分の主と記憶を失ったテイルスがこんな目にあっている事を
橙は2人を助けるためにエッグマンのメカに攻撃を仕掛けるも力及ばずやられてしまう
「ほっほっほっ、お前には感謝している。お前のおかげでワシはカオスエメラルドと狐二匹をゲットできたんじゃ」
テイルスと力尽きた藍を連れその場を去ろうとする。橙には追うことすらできなかった
「私のせいだ…私のせいで…テイルスと藍様が…うわあああああん!」
悔しさのあまり泣き出す橙、自分の愚かさと無力さを呪いながら…
「Don't Cry 安心しろ、俺が助けてやるさ」
ふと、誰か呟いた言葉に橙がハッとする、少し強い風が吹いていた気がした
と、刹那、青い弾丸がエッグマンのメカにぶつかり、捕まっていた2人が宙に放り出される
俊敏な青い物体がそんな2人を抱え、地上に降りてきた。エッグマンはその正体を知り驚愕する
「ぬう…奴め!ここぞという所でいつもいつも邪魔ばかりしおって!!」
「こんな所でも相変わらず悪さをしてるようだなエッグマン!」
「藍様!あの人は一体誰なの!?」「わからない…まさか、テイルス知っているのか?」
テイルスの記憶の淵から彼の情報が来るのは一瞬の事であった。記憶を取り戻した彼は彼の者の名を言った
「ソニック…ソニック・ザ・ヘッジホッグ!来てくれたんだ!ソニック!」
「どうやら俺のことを思い出したようだな、テイルス!」

長くなり過ぎた…

889名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 03:14:06 ID:0ouBAx5UO
何だろう、境界弄くりまくったせいで因果率が歪んじゃってクヴォレーに粛正されるゆかりんが思い浮かんでしまった

890名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 03:14:17 ID:0ouBAx5UO
何だろう、境界弄くりまくったせいで因果率が歪んじゃってクォヴレーに粛正されるゆかりんが思い浮かんでしまった

891名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 03:39:00 ID:4ke2PUpUO
>>880
>>882
どれだけ能内で妄想強化し、誇張すれば東方キャラが
スパロボに参戦する巨大ロボや登場キャラと戦えるようになるんだよ

892名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 04:31:05 ID:MP1MUaGo0
出現した怪獣「ケルビム」に巨大化して立ち向かう萃香。
奮闘するも、遠・中・近の全距離をカバーするケルビムに決定打を与えられず、
ミッシングパープルパワーの制限時間が近づく!
そして最後の力を振り絞り、ケルビムを投げ飛ばす萃香だったが、その瞬間
スペルの効果が切れ、小さくなってしまう。
と、同時に出現するウルトラマンメビウス……。

ケルビムを撃破後。
ミライ「ありがとう、萃香ちゃん。今日は君のおかげで四分間戦えた」


萃香なら巨大戦でもいける。
長時間は無理そうだから、常時でかいロボットと絡めるのは難しいかもしれないけど。

893名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 05:13:37 ID:jNv2zYXYO
Dのシビルみたいな扱いが妥当か(一発当たれば終わりな程HP低いけど異常な運動性)
もしくはバイクとかみたいなのとか

894名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 05:29:38 ID:GUxg5GOg0
>>887
東方不敗なら生身だろ
生身だろうが次元違いだし余裕で圧倒するけど
まあガンダムファイター全般に言えることだけど

895名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 08:07:36 ID:05/1c7bc0
鈴仙パークが突如出現。
右を見ても鈴仙、左を見ても鈴仙な街で迷子になる鈴仙…
探す方も大変だ。
でも住人全部が鈴仙って結構強そうな地域だな。

896名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 09:52:40 ID:.Ws7vI7o0
>>887
いっつも地面とかの中から出てくるけど事前に埋めてるのかねあれは…

897名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 10:21:27 ID:YkRck99M0
>>885
むしろ秋姉妹が適任かと・・・
おや、向こうから手がプロペラな何かがやってきたような・・・

>>896
ドモンくんじゃそうなってたな・・・
Dヌードルを幽々子様にあげたい

898名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 11:17:07 ID:bP92wLMAO
>>888
まぁあれは地球を破壊できる兵器だしな
つかソニック界のアイテム、ボスはやばい。時空を消滅させる奴もいるしで
チートなのは時空を操るカオスエメラルドと万物創造ができる世界リングかね

899名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 11:30:22 ID:82qnqYQ60
巨大ロボに対抗するなら巨大ロボに乗って戦うくらいの知恵はあるだろ。
ロボ系でよくある超古代文明の遺産やら魔術ロボやら黒歴史やらは幻想郷に大量に埋まってそうだし。

900名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 11:56:15 ID:th8mKk6w0
>>894
最初は生身で考えたけど、せっかく萃香が巨大化できるので
「ガンダムファイト!レディー…」をやりたかっただけw
東方もGガンもこっちの脳内ファンタジーレベルをかなり上げて向き合う作品(=何でもアリ感が強い)だと思ってるから、
どっちが勝つとかはあんま考えてないなぁ。
まぁ師匠が負けたら東方不敗じゃなくなっちゃうから困るなぐらいのことは思うがw

>>896
そういうところは考えないことになって…w

901名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 13:40:22 ID:GUxg5GOg0
>>900
機関銃乱射を全て指で受け止めて
ただの蹴りの一撃で高層ビルを縦に切断し、挙句ビルを蹴り吹っ飛ばす
Gガンのファイターは皆こんなヤツらだ
次元違いすぎ

902名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 13:43:36 ID:/nP9Yoz60
人が巨大戦艦に勝てるわけない、って言ったら
大半のキャラ自機な同人STGもアウトになるわけで…

東方はSTGキャラの中で圧倒的最弱ってことでもいいならそれで構わんけど

903名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 13:58:28 ID:5FpbL6.U0
自然大好きな東方師匠は幻想郷になじむな

904名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 14:02:33 ID:4ke2PUpUO
巨大戦艦とかが出てる作品はもともとそんな世界観なをだから当然だうが
そんな疑問なんざ浮かばな
神、妖怪じゃ戦えるレベルの話じゃない
つかMSを初めとした巨大ロボや登場する人外と戦うこと自体無理だろ
レイバーと戦うや、ロボに乗って戦うならまだしも

905名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 14:09:36 ID:q4CnVcqkO
>>903
その分外の世界の科学力を持ってきたり原子力発電所作ったり科学力を発展させようとしてる守矢家とか、にとりとかには、あまりいい顔をしそうにないな。
原作終了後なら過激な手段はとらんと思うが

906名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 14:57:20 ID:th8mKk6w0
>>901
いや知ってるがw
別に「生身じゃ勝てない」ってことを書きたいわけじゃないよ、>>887は。
どうでもいいけど「次元違う」って言葉が好きみたいだね。

>>905
原作終了後は…(´;ω;`)ウッ
スパロボ的裏技使ったらアレだが。

まぁ「自然を破壊するのは目的でも手段でもない、ただ発展させる意図しかない。そして我々にはそれが可能である」
って説明されたら納得するんでないかな。割と素直な人だし。
問題は「所詮人間」にそんな説明をまともにする神様や妖怪があの辺にいるのかってことだがw

907名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 15:33:36 ID:bP92wLMAO
人vs巨大戦艦というとライドウだな

908名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 15:38:06 ID:FEQuv7j.0
>>791
ブレイブルーと来たか。
じゃあこういうのはどうだ?

レミリア「……随分と広くて暗い場所ね。一体ここはどこなのかしら――――――――――っ!?」

突如、正面にある窯のようなものが開き中から巨大な光の剣が出てくる、同時に周囲が明るくなる。
そしてそこから背景の剣とよく似た剣を背負った少女が出現。

少女「……………………………………………………………………」
レミリア「あらこんにちは。ここは貴女のお家?ノックもなしにごめんなさい、差支えがないならここが何処なのか教えて下さる?」
少女「……………………………………………………………………」

少女はレミリアの方を見つめた。その瞳と表情から感情といったものを一切感じさせない無機質で機械的、そして不気味だった。

レミリア「!?」

レミリアは思わずぞっとした。だが、それは少女の表情を見たからではない。
彼女の中に眠る恐ろしく黒く禍々しい『何か』をレミリアは感じ取っていたのである。

少女「起動・起動・起動・起動・認識……」
レミリア「話の通じる相手じゃなさそうね……(それに『運命』すら全く見えない……)」
咲夜「お嬢様、加勢します」
レミリア「いえ、貴女は館に戻ってなさい…。今回は貴女程度で打破できる相手じゃない」
咲夜「しかし…」
少女「対象・認識・自律モード・起動」
フラン「お姉様、私出てもいい?」
レミリア「そうね…。じゃあフラン、一緒に行きましょうか?」
フラン「うん♪」

美鈴「妹様の力も借りなきゃいけないくらい今回の敵はやばいんですか?」
パチュ「レミィがそのように言ったんだからそうなんでしょ、多分」
小悪魔「でも敵が私や妹様とほぼ変わらない外見年齢の少女でしかも一人なら、特に苦戦する事なく倒せそうな気もしますけど?」
咲夜「………………………」
美鈴「咲夜さん?」
咲夜「ん?なんでもないわ……(少女?違う……、『アレ』は少女の姿をした別の何かよ…)」

レミリア「(生物なのか人形なのか知らないけど、もし後者ならアリスが見たら狂喜しそうね)」
少女「対象・認識・障害・認識・排除・容認……」
フラン「お姉さま、アレお人形なら私の物でいい?」
レミリア「…いいけど壊したりしないようにしなさい」
フラン「わかった♪」
レミリア「それと……気をつけていきましょう」
フラン「え?うん……?」
ν-13「対象を「外周因子」と認識 数・二体 因子の排除をを開始します」

戦闘は苛烈さを増していったが、その戦況は明らかに違った。
レミリアとフランはν-13の未知なる猛攻に大苦戦を強いられていた上、スタミナ切れもほぼ限界に等しかった。
一方、ν-13も彼女達の攻撃を受けていたが、損傷してもすぐに再生される上にスタミナがまるで「無尽蔵」であるかのように減っていないのだ。

フラン「ハァ……ハァ……ぎゅっとしてどかーん!」
ν-13「…………修復、完了 各部位・異常なし 全エネルギーラインは正常に稼動中」
フラン「そ、そんな……。これも通用しないなんて…」
レミリア「(クソッ!埒があかない!!)」
小悪魔「い、妹様の破壊の力をまともに受けても再生するなんて…」
パチュ「(まさか、蓬莱人!?)」
ν-13「ムラクモユニット解放 次元干渉虚数法陣展開」
咲夜「お嬢様!妹様!お逃げ下さい!!」
美鈴「咲夜さん!!」

ν-13の呪文のようなものを唱えると上方からステージの剣と似た巨大な剣が現れ、
レミリアたち諸共、紅魔館を消し去った。

ν-13「対象の殲滅を確認 待機モードに移行します」

辺りには、ν-13以外、いや唯『一人』を除いて誰もいなかった。
レイチェル「(愚かな子達…、好戦的な気性ゆえに興味本位で挑むのはいいけど、
      もっと『こちらの世界』のことを調べ上げてからにしなさい。まあ「窯」の付近にお家ごと転移したのが、運の尽きだったのかしら)」

アストラルヒートもとい「蒼」の解放はもっと大物を相手にすれば良かったかな…
一応「神に向けられし刃」とハクメンさんに言われてるから神奈子とかが妥当か
それにしても「ハクメン以外からの攻撃を一切受け付けない」って設定を持つν-13ってマジパネェ・・・・・

909名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 15:45:04 ID:GUxg5GOg0
>>906
どうでもいいけど好きとかじゃくて、事実次元が違うね

910名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 16:46:07 ID:YkRck99M0
>>906
最近の幻想入り動画で死後の世界的な扱いに近いのもあるから
原作通りを辿ってもそんなに問題ないかも

UCキャラで幻想郷に適応できそうなのはウッソやシャクティらカサレリア組なイメージ
イクさんはバイクが幻想郷に悪い影響を与えそうだから叩き出されそうだが

911名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 17:19:05 ID:th8mKk6w0
>>909
分かった分かった、Gガンが大好きなんだなぁw
俺も好きだよw

>>910
自分が死んだと認識したら一気に毒も抜けて大人しくなりそうな気がするなぁ。
流派東方不敗の完成とかシャッフル同盟としての使命とかデビルガンダムを使っての地球再生とか
何かに突き動かされての激動の人生送った人だし。
異変解決屋の稼業でも始めたらまた元気になりそうだがw

912名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 17:23:53 ID:q4CnVcqkO
チルノや橙あたりならポケ戦のバーニィと相性が良さそうな気がする。
最終的に世話になった人に贈られるビデオメール

913名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 17:58:27 ID:/LAczEiM0
むしろ原作設定だと埋められるはず無い力量差のあるユニット同士が
まともに闘えたり協力できたりするのがスパロボのいいところ
だから面白ければこまけえこたぁいいんだよ!

イク少佐は「バイク異変」とか起こした後普通に幻想郷に馴染みそうな気がするww
大概変人だしなあの人も

914名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 21:01:58 ID:0ouBAx5UO
早苗「ネズミなんて所詮実験生物…」
霊夢「ネズミなんて目障りなだけよ…」
ナズーリン「ちくしょー、ボスに言いつけてやる!」

ハハッ!


ウワ、ナニヲスルヤメ


幽々子「ねぇ、紫…新しい博麗の巫女を用意したのって、守矢神社が喪失したのと関係あるの?」
紫「あのバカども、最も怒らせてはいけない奴を怒らせやがった!」

915名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 22:02:04 ID:05/1c7bc0
ボボボーボ・ボーボボとか超兄貴の濃い面々だったら
普通に馴染む・・・どころか幻想郷でもかなり異質だなw
両作品の人物がいっぺんになだれ込んだ日には最大の異変として
未来永劫語り継がれそうだ・・・

916名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:03:31 ID:jNv2zYXYO
エッジ「畜生、壁抜けに失敗したせいなのか変な洋館に来ちまったぜ…ここは一体…うわあっ!」
女の声「あら?この私の攻撃を避けるなんてやりますわね」
エッジ「誰だ!」
女「私は紅魔館のメイド十六夜咲夜。時を操る力を持ちますわ」
エッジ「そうかい、さっきいきなり大量のナイフが現れたのもあんたの仕業か」
咲夜「ご名答。けど仕掛けが分かっても時を止める力に対抗する手段なんて無いでしょうけどね」
エッジ「確かにねーよ。けどてめえの動きを止める事くらいは出来るぜぇ!この影縛りでな!」
咲夜「しまった!?動けない…」
エッジ「物を投げる能力は俺の方が上だぜぇ!この包丁を…」
少女の声「そこまでよ!」
エッジ「な…なんだ…」
咲夜「レミリアお嬢様!」
レミリア「咲夜をやらせはしないわよ、侵入者さん。今が夜だという事を後悔する事ね」
エッジ「夜…つまりあんたはミスバンパイアってわけか。悪ぃが夜は忍者のゴールデンタイムでね。後悔するのはあんたの方だぜぇ!」
レミリア「いつまで強がりが出来るかしら…さっさと終わらせるわ。神槍『スピア・ザ・グングニル』!」
エッジ「グングニルだと?だったらこっちだって…グングニル投げ!」
ドガーン!!
レミリア「へぇ…私の攻撃と同じような物を投げて攻撃をかき消すなんてやるじゃない。
     けどもはや貴方にグングニルは無いでしょうね…」
エッジ「へへっ、実は大量にあるんだなこれが。他にも光の剣、ディフェンダー、飛竜の槍…
    そしてこれらを超える武器も大量にあるぜぇ!」
レミリア「面白いわね…本気を出したくなったのは久しぶりだわ…もう貴方の命の保障は出来ないわよ…」
エッジ「へっ!だったら投げて投げて投げまくってやるだけだぜ!それじゃ…行くぜぇ!!」

917名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:50:29 ID:BVj1y64w0
幻想郷はスパロボというか無限のフロンティア向きだな
エンドレスフロンティアのどこかと繋がってしまっても違和感はない

918名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 23:58:49 ID:jNv2zYXYO
サガ2やサガフロみたいないろいろな世界を渡り歩く的なのとも相性よさそう
 
ロボット系作品は複数の作品が同時に東方に絡んでもスパロボ的ごちゃまぜ世界から来たとかにして使いやすいかも
これは懐かしのコンパチヒーロー系にも言えることだが
 
ところで東方本編の展開(いろいろな異変)に他作品キャラを絡めるのはアリなんだろうか

919名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 00:38:22 ID:ZFMxq53k0
ムゲフロと言えばハーケンが来たら喜ぶだろうか、女だらけ的な意味で
でもボイン好きっぽいからそれほどでもないかな

920名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 00:54:42 ID:jI2eaVV.0
神夜は対峙したキャラから絶対に胸をネタにした皮肉(または嫉妬)を言われるなw

921名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 01:00:59 ID:9WhM.dTw0
キャラのイラストが河野さちこになると、幻想郷のほぼ全員の胸が大幅増量されるな

922名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 01:01:29 ID:jI2eaVV.0
そういえばシャオムゥも…

923名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 01:21:37 ID:WIFwEnm.O
咲夜さんがアップを始めるぞwww
 
バンコランが来たら間違いなく気分がすぐれなくなるだろうな
一応幻想郷にも男は同じくらいいるだろうけどこーりんしか登場してないからなあ…
普通に出せる男キャラは寺子屋の子供とかくらいか。それでも彼には充分だろうけど
 
個人的には常識を超えた幻想郷に超現実主義者がどう対応するかが見たいが登場キャラが女ばかりだからなあ
彼が原作で女性と関わったシーンは数えるばかりでエトランジュを除けば
要人の孫にそれなりな接し方をしたか、彼を好きで髪まで切った娘をガン無視したくらいしかないからなあ
あくまでも女性を完全無視ではなく必要なことは最低限聞ける程度は出来そうだけど…

924名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 01:55:33 ID:iZ/0X2L60
>>915
こんな感じか?

咲夜vsマルハーゲ3世

3世「そんな小手先の手品で真紅の手品真拳に敵うと思っているのか?」
咲夜「随分大掛かりな手品ね。後片付けが大変じゃなくて?」
3世「下らん。片付けるのは目の前のゴミだけだ」


レムvsこいし
レム「まさかわたしの他に夢を操れる能力を持ったものがいるとはね」
こいし「惜しいけどちょっと違うわ。わたしが操るのは無意識。あなたに勝ち目は無いわ」

レム「zzz」こいし「zzz」
ヘッポコ丸「くっ、なんてハイレベルな戦いなんだ」
ビュティ「二人ともただ寝てるだけにしか見えないんだけど」


天の助vs幽々子

妖夢「幽々子様、今日のおゆはん後のでざぁとは何にします?」
天の助(ククク。幽霊女が大飯食らいなのはリサーチ済みよ
 さあ俺を買え、そして食うのだ!)
幽々子「そうねぇ
 と こ ろ て ん 以 外 だったら何でもいいわ」

天の助「チクショウ・・・チクショーーーーーー」
霊夢(バイト)「今日はもう閉店よ、それからあんた明日から来なくていいって」

925名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 03:12:15 ID:dFNVIkB20
霊夢や天子から「汚乳」呼ばわりされる神夜か
アシェンのDTD使用時の毒舌にアボーンする幻想郷一同とか
シャオムゥと藍は知り合いぽそうだな・・・


妹紅「ふははは、輝夜、今回はギャフンと言わせてやる!」
輝夜「妹紅・・・あれ、何で髪や瞳の色が違うの・・・服も心なしか・・・」
アギト「相性は、ばっちりだぜ、妹紅、全力全開でいくぞ!!」
妹紅「よし、いくぞ、アギト!」
輝夜「きったねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!(ピチューン)」

ツヴァイ「や、やめるですぅ、はなすですぅ!」
魔理沙「これは珍しい」
アリス「解析しがいありそうね」
魅魔・神綺「どこで育て方間違えたんだろう・・・(フィギュアにたかるオタク)」

パチュリー「あの、足の不自由なはやてだって出来た、なら、ツヴァイ、ユニゾンするわ」
ツヴァイ「はいです!」
パチュリー「これでもやしっこなんていわせない!ユニゾン!」


咲夜「パチュリー様は?」
小悪魔「ユニゾンの負荷に耐え切れなくて現在入院中です」

926名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 07:49:48 ID:jI2eaVV.0
ジャングルはいつもハレのちグゥとクロス


…霖之助逃げてーっ!
もしくは髪染めてーっ!

ダマ「おじいさあああああああああん!!」

927名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 08:07:53 ID:F6HRbnVQ0
ガンガンネタというなら、ククリとか普通に幻想郷になじめそうだね。
真の「恋の魔法使い」の座を巡って魔理沙と勝負(本人やる気ナシ、魔理沙ノリノリ)とか。
問題は、ボムると一定の確率で「何の役にも立たない何か」を召還してしまうというキャラ性能か。

928名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 10:36:12 ID:qcLMqDfEO
YAIBAから 鉄 刃
本編終了間際のところから草薙の剣手に入れるムラクモ編とかなら自然に繋げることが出来る
そして火星へ

929名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 11:54:29 ID:W2vp4EvwO
>>928
てつじんと読んでしまったせいで幕張の奈良が幻想入りを思いついちまった……
バイ、ロリコン、女装癖の露出狂を幻想郷の奴らは止められるんだろうか

930名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 18:09:37 ID:cR7Xg4wk0
今週以降の難波家を円満解決できそうなキャラって幻想郷にいるかね?

931名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 21:26:53 ID:DhKyWMks0
>>915
アドン・サムソン・コーリンという絵面が頭から離れんぞどうしてくれる

932名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 21:43:08 ID:iZ/0X2L60
超兄貴で思い出したが、妙に安くて旨い(らしい)アント○リブも幻想入りしてそうだ

933名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 22:45:56 ID:WIFwEnm.O
超兄貴といえば兄貴達はSRPGのラングリッサーシリーズにもゲスト出演してたな
ちなみにそのシリーズは月が赤い月クリムゾと青い月ペイリアがあり
赤い月にはクリムゾニアが住んでて青い月は人工的に作られた砲台だったりする
 
ゆかりんやゆゆ様、永淋に神奈子に白蓮達がいろいろ悩んでるところに
ディオス(23)やファーベル(48)、レイモンド(31。後のジークハルト王)といった
明らかに外見年齢と実年齢が釣り合わない方々との出会いにより気にしなくなるとか妄想

934名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 01:05:56 ID:z0txMUME0
>>927
ニケはプラナノつながりで幽香とか
トマは霖之助と意気投合するな
ギップルの褌は幻想郷だと違和感が少なくなるな

そして起きる事件
霧の湖殺人事件〜メイド長はみていた〜

935名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 01:14:59 ID:6X8.UCLgO
キタロー式異変解決方法
1、紅魔郷
レミリア「人間風情がここまで来たのは…まぁいいお前の運命は…」
キタロー「ホルス!」
レミリア「ちょ!おまそれ(ジュ)」

妖々夢の場合
幽々子「さ、あなたの春を…」
キタロー「だいそうじょう!」
紫「ギャー!幽々子まだ成仏しちゃだめぇぇ!」

風神録
神奈子「ふははは、見るがよい戦神の力を!」
キタロー「オーディン!」
オーディン「戦神が…何だって?(格が違いすぎる戦神)」
神奈子「…………(プスプスプスプス)」
マーラ「元気でやってるか?」
諏訪子「あーうー、元気でやってるよ」
地霊殿
空「地上を支配して…」
新垣「お前、またそんなアホな事言っているのか?飯の時間だ」
空「うにゅ!ご飯ご飯!」
燐・こいし「ご飯!ご飯!」(異変?何それ)

花映塚
映姫「あなたの罪は…」
キタロー「アヌビス!」
(ミスチーの屋台にて)
アヌビス「山田君、君も仕事大変そうだね、僕も裁判官として同情を…」
映姫「ヒック、全部小町が悪いんだぁぁぁ」

儚月抄
キタロー「ノルン!」
ノルン「貴女達がぼろ負けにされる運命にしたから(神の運命を操る神)」
綿月姉妹「きったねぇぇぇぇ!」


実際はハルマゲドンのごり押しで、永夜は色んな意味で相手が悪すぎる

936名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 01:39:03 ID:ArK0iGIM0
仮面ライダーブラック式異変解決法

南光太郎「ゴルゴムの仕業か!」

937名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 07:34:49 ID:f0ezCZzAo
幽々子は単純に成仏できない件
どうでもいいので何か思うところがあってもレスしないで

938名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 09:51:18 ID:RK97cP.I0
犬夜叉が幻想郷入り・・・弥勒が片っ端からナンパしてぼこられるイメージが

939名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 11:58:50 ID:7cvGDWJc0
柿崎「へへっ、この幻想郷にもステーキがあったなんてな。いただきm・・・」
輝「柿崎!箒に乗った少女がマクロスの備品を盗んだから追えという命令が出た!行くぞ!」
柿崎「ああ・・・・・・俺のステーキが・・・」

マックス「ふと思ったんですけど僕達今まで女性としか出会っていませんね。
     もしかしたらこの幻想郷は、女性ばかりとおもいますよ」
柿崎「女ばかり?そいつはいいや」
輝「女だからって甘くみるなよ!
  あいつら、下手するとゼントラーディよりも強いぞ!」
柿崎「どうしたんですか臆病風に吹かれて。
   まさか女ができたせいだったりしt・・・」
魔理沙「弾幕は火力だぜ!恋符『マスタースパーク』!」
柿崎「うわあっ!」
輝「柿崎ぃ!」

柿崎「ふう、死ぬかと思ったぜ。さっさと帰ってステーキの残りでも食うか・・・
   あれ?俺の食べかけのステーキが無い・・・」
幽々子「あら、生きていたの?どうせ死んじゃうと思ったから私が全部食べちゃったわ」
柿崎「・・・俺のステーキが・・・・・・うわああああああぁぁぁぁぁぁっ!!」
輝「柿崎ぃぃぃぃぃぃっ!!」

940名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 18:44:04 ID:g5eWFmJIO
いつも通りの柿崎で安心したぜ

941名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 19:00:32 ID:A/wkbtcU0
弥勒「そなたは美しい…」
勇儀「ははっ、そうかい。久しぶりだよ、面と向かって口説かれるなんてさ」
珊瑚「法師様〜?」
パルスィ「…へーぇ」

霊夢「なんとかしなさいよ。ドンパチでも起こりそうよ」
雲母「きゅー」
霊夢「はぁ…あっちもあっちで何か起こりそうだし…」

犬夜叉「だーかーらー、俺が一番強いんだぜ!」
魔理沙「それは無いぜ!パワーだったら私が一番だぜ!」
椛「腕っ節だったら負ける気はしませんがね」
犬夜叉「そうかい。だったら勝負でい!」
魔理沙「望むところ、だぜ!」
椛「受けて立ちます!」


七宝「狐火!」
藍「うん…なるほど、飲み込みも早い。さすがにアイツの息子だけある」
七宝「どうじゃ!」
藍「しかし、だ。まだ荒削りな所もあるな。私が教えても良いが…それよりも、ウチの橙と遊んでくれないか?」
七宝「お、オラがか?」
藍「そうだ。まあ、歳はさほど離れていないから直ぐ馴染めるだろう。無理やり頼んで申し訳ないが…」
七宝「お安い御用じゃ!」
藍「…では、頼んだ」

かごめ「案外、慣れるとこっちも良いかも知れないわね」
早苗「ですよねー!…でも、未だに馴染めない所は有りますよ」
かごめ「そうね。…箱庭の様な世界には昔一度入ったけれど…」
早苗「外の世界の常識が通用しませんからね。此処では、ドンパチが挨拶代わりなんですよ!」
かごめ「へぇー。それなら、私はともかく犬夜叉達は案外早く馴染めそうね」
早苗「かもしれませんね」

942名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 00:30:23 ID:PPB1A6sY0
歴代エスコン主人公達が幻想郷入り・・・幻想郷の空は彼らのものになっちゃいました

943名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 00:35:24 ID:AxugLYtw0
そういやポケモン世界とのクロスって意外と聞かないね、大体は東方キャラにポケモンのキャラのポジションやらせてみたとかだし

944名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 00:50:31 ID:Zx6SFQgc0
橙がポケモンマスターになりかける話ならあったがw

今見たらProject板のスレか。>>1には載ってないな。

945名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 01:01:20 ID:s5Ycz5LI0
スーパー戦隊シリーズから参戦させるとしたら何が面白そうかな

946名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 04:37:55 ID:SIUSMp.20
紫「境界いじってたら脳みそむき出しの赤ん坊が出てきたでござる」

947名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 14:50:33 ID:BOs335gI0
ふと思ったが、月の都の道具を見る限り、
魔装機達とかあってもよさげだと思った。

マサキ「サイバスターに追加武装を付けてくれるって言ってたが…。
    一体何を付けたんだ…?見た目は変わってない様に見えるんだが…。」
豊姫「素粒子浄化扇と同じ物をブースターを使って撒ける様にしました。
   サイバスター内部にはアンチテクノロジーを使用しているので問題ありません。」
マサキ「ちょっと待てっ!地球で使った瞬間周囲一帯から生き物が消滅するって事か!?」

月光蝶が対文明のみで平和なのに対して、素粒子浄化扇は対生物専用だから物騒極まりないな…。

948名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 16:41:57 ID:FZTmVgG.O
魔法戦隊マジレンジャーの面々が来たら楽しそうだ
人里でタンポポくん(頭がタンポポの綿毛みたいだから)って
呼ばれて子供に懐かれてるティターンとか
幽香とアニキで植物について話してるとか
箒の速さを競う芳香ちゃんと魔理沙とか
イチャついてるヒカル先生と麗に対して妬ましくなってるパルスィとか

ナイとメアとフランのキャッキャウフフとか幽々子様に食べられかけるダゴンとか

949名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 16:57:12 ID:PPB1A6sY0
デカレンジャーなんかきたら片っ端からデリートされそうな予感が・・・
容赦なさではかなりすごかったからなぁあいつら
ドギーと将棋うつ椛はありだと思うが

パンドーラは紫でも苦戦しよう、ただし壺はカンベンな

950名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 19:29:59 ID:SJih/WJk0
>>947
ぶっちゃけ魔装機神に搭載されてる永久機関やラプラスや
超新星エネルギーぶつける兵器が遥かに凶悪すぎて
今更素粒子分解程度じゃなぁ

951名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 20:09:34 ID:lTU4/k7A0
魔装機神キャラが幻想郷に来たら・・・

炎龍:中華拳法が特技らしいが美鈴にゃどう頑張っても勝てねーだろう。
   説教モードに入ればえーき様以上に恐ろしい存在になりそうだが
ジノ:ロリコンで酒に強いという特徴を考えたら絡むのは相手は萃香しかいない。
   その前にルーミアに迂闊な返事をしたため食われるかもしれないが
アハマド:一神教の人なので色々ともめ事を起こしそう
ゲンナジー:特訓の鬼みたいになり妖夢の代わりに幽々子をビシバシと剣術指南
      本人が剣術使えるかは知らんが(技を伝授された事はある)
サフィーネ:サドでマゾなので幽香や天子と仲良くなってそう
ひょ…ロドニー:さり気なく言った「けつねうどんを食う」
        という言葉の意味を勘違いしたババア’Sにシバかれる
マドック:少女からババアまで女なら誰にでも声をかける彼にとって東方の世界は理想郷
テュッティ:彼女が好きになったり好かれたりした男は死ぬという
      雛の周りにいると不幸になる事なんかより(ある意味)ヤバそうな特性も
      女ばかりな東方では何も怖くない。
      某アニメの展開次第で彼女が動かしやすくなる可能性あり

軽く思いついてみたがどれもすぐに思いつきそうなことばかりだな・・・

952名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 20:30:58 ID:MMYETWDA0
>>950
ラプラスがラブプラスに見えた

ラブプラス東方版か・・・有りだな

953名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 22:06:34 ID:p3ejrlgk0
魔装機神だと、フェイルロード殿下が存命時にえーりんの所に辿り着ければ
ボロボロになった体は戻せなくても、多少の延命処置は出来るかもれない。

でも、そしたら殿下がマサキそっちのけで
カークスどころかヴォルクルス(本体)まで倒しそうだ。シュウ涙目。
そしてテリウスはヘタレのまま。モニカはやっぱりシュウについていって王位継承権放棄。
フェイルロード殿下は心労によりダウン。歴史変わんねぇorz

>>951
「めーりんとヤンロンの中華式体操教室」で
寺子屋の生徒が全員筋肉痛、と妄想した。
もしくは「ゲンちゃんとにとりの水泳教室」か。

954名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 22:07:12 ID:1GGHO/4.0
宇宙家族カールビンソンのキャラはガチバトルでもギャグでもシリアスでもいける気がする。特におとうさん

955名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 22:23:23 ID:PPB1A6sY0
プレシア:雛とクルクル回っていたりしていそう
ミオ:チルノあたりとお笑いコンビ結成

シュウやビアンは普通に幻想郷や月の都知っていそう・・・
てか、ラ・ギアスじたいも考えによっちゃ普通に幻想郷と

OG世界に幻想郷あったら、月の都なんてビビルだろうな、兵器面に関しては
バカのように成長している世界とか、エアロゲイターとか

956名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 23:00:51 ID:V2DP.snIO
外来人である早苗がランシャオを見たらロデムみたいですねとか言いそう
クロとシロを見たらセー〇ー〇ーンみたいとか言いそうだし
チカを見ても光〇エ〇パー?とか言っちゃいそう(これを普通に知ってるという人は結構…だけど)
 
早苗は外界から来たキャラだけど外界がいつ頃な位置付けかが気になる
場面によっては絡むキャラを早苗が知ってたとしてもおかしくないかも
(その作品のキャラが早苗がいた世界に実在したにしろフィクション作品としていてキャラは別の世界から来たにしろ)

957名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 23:30:52 ID:R5MLITPE0
>>949
おっと遅レスで悪いがあいつらが容赦無いのはデリート許可がすぐに出るような凶悪なアリエナイザーばかり相手にしてるからじゃないか?
それに特殊な結界で隔離されている幻想郷なんだからきっとデリート許可をだすのは宇宙最高裁判所じゃなくて映姫様だろう。

958名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 23:33:02 ID:bxU7hSOo0
本編内で、証拠不十分や事情による情状酌量の余地ありでデリート不許可出てるんだけどなぁ・・・・・
まぁ、スレ違い

【特撮】東方ヒーロータイム V3【パロディ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253629695/

959名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 00:19:18 ID:dlawCEnY0
>>951
映姫>ヤンロン>ランシャオ>映姫> (以下無限ループ)の説教地獄ですね。わかります。

あと酒好き豪快ねーちゃんのレベッカは、勇儀といい飲み仲間になれそうだ

960名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 00:27:10 ID:ROVVpOTk0
>>959
ベッキーと勇儀姐さんのストリップバトルが勃発しちゃう!

961名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 01:16:12 ID:pAHrVc8s0
>>952
ソースは無いけど、神主が
「東方ラブプラスみたいなのもいいね。誰か作ってくれないかな」
みたいな事を言ってたらしい

962名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 01:25:11 ID:pAHrVc8s0
とまあレスだけじゃあれなんでネタ投下
ヴァン「その、フランって長い間閉じ込めてたけど最近出して貰えたんだよな?」
レミリア「それがどうした?」
ヴァン「フランって何歳?」

(凍死「エターナルフォースブリザード」! あたいってば最強ね!)

一同「・・・(さっさと目的地行こう)」
咲夜「少女に対してに失礼です」
美鈴「ホントに子供なんですから」

しまったこれだとヴァンが美鈴の彼氏といううらやましいポジションに

963名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 02:08:17 ID:nDOi.VMU0
サイキックフォースキャラが幻想郷入り・・・強いし空飛べるし

あれ、幻想郷に適応出来る奴少ないだろうなぁバーン、ウェンディ、パティあたり
は普通に暮らせそうだし、キースも案外安住の地を見つけられたとほっとするかな?
カルロと藍がミスチーの屋台で自棄酒呷っている姿はありだな

964名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 03:53:55 ID:27utbCaQ0
聖剣LOM風のアーティファクトを置いて幻想郷を想像してる神主ってのが思い浮かんだ
「軽い賽銭箱」「魔法の茸」「紅霧」「墨染めの花びら」……ってな具合に
でもLOMのネーミングは真似するのが難しい気がする、ていうかキャラじゃねーな

965名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 10:27:47 ID:sPw88czY0
神綺「貴方と私はよく似てるわ」
≪堕落せし者≫「…どこが似ているというのだ」
神綺「そうね…世界と軍団の違いはあれど、作り出すもの同士だったり」
≪堕落せし者≫「…ふむ」
神綺「下々の者達に敬われていたり」
≪堕落せし者≫「まあ確かに敬われてはいるが」
神綺「あとは……一番上の存在なのに僕より弱いところとか…」
≪堕落せし者≫「おい待て。私は決して弱くなど…」
神綺「だってお弟子さんが結構頑張ってたのに、貴方あっという間にやられちゃったじゃない」
≪堕落せし者≫「あれは主人公補正や、尺の都合というもののせいであってだな…」
神綺「…あ、設定だけはやたら凄いってところも似てるわね…」
≪堕落せし者≫「あ、あれはwar with inのテックスペックをそのまま引っ張ってきたハスブロが悪いのだ!
       決して私の責任ではない!本当なら私はもっと…!」
神綺「…認めましょうよ、現実を」
≪堕落せし者≫「うう…。耐久値や火力∞などと馬鹿な設定をせねば、少しはマシだったものを…」

トランスフォーマー:リベンジの≪堕落せし者≫(ザ・フォールン)と神綺様。
この二人はよく似てると思っているのは俺だけでいい。

966名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 14:19:17 ID:tE9iruOs0
幻想郷勢VS刀語勢

幻想郷に訪れた刀語の面々。
敵意があるとみなし、全力で撃退にかかる霊夢達。

意外にも生き残ったのは
真庭人鳥――
みたいなッ

妖夢VS鑢七花
美鈴VS真庭蝶々(初代)
萃香VS凍空こなゆき
慧音VS真庭狂犬
アリスVS日和号
阿求VSとがめ
紫 VS否定姫
見たいなッ!

967名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:15:59 ID:w7GsLL2Q0
>>963
エミリオとフランは仲良くなれる気がする。
金色の羽の時は普通に仲よく遊び、
白羽の時は色々ぶっ壊しまくって遊び。

968名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 17:40:42 ID:27utbCaQ0
>>966

「だって、とがめ。あの女の子が持ってた刀は、どう見たって斬刀・鈍とは違うじゃないか」
「馬鹿者。斬刀・鈍がどのような刀だったのか、お前も覚えているだろう」
「どういった刀か、って……斬れない物が無い、切れ味に特化した刀、だよな」
「そうとも」
「なら、益々おかしい。だって彼女は『斬れない物など、あんまり無い』って言ってたんだぞ?」
「それは楼観剣。私が斬刀・鈍だと睨んでいるのは、さっきは使わなかった短刀……白楼剣の方だ」

「この世で最も斬れない物は、七花。なんだと思う」
「斬れない物? 鉄や鋼は違うし、石を斬る者もいる……」
                 ・・
「この世で一番斬れない物、それは『迷い』だよ」

       ・・・・・・
「あの白楼剣が迷いを斬る刀だと言うのなら、これ以上に切れ味が良いと言える刀……斬刀・鈍はこの幻想郷には無いだろう」

なんかそれっぽいのを思いついたので
妖夢が六根清浄斬を構えたら、七花はどう対応するのかなーなんて思った

969名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 18:16:49 ID:tE9iruOs0
おお!書いてくれるとは!

970名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 19:37:07 ID:KMZmcsoU0
でも人鳥の忍法『運命崩し』ってぶっちゃけ単なるラッキーだから
キャラかぶりを恐れる霊夢に調きょ…もとい調伏されそうな気がする

971名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 20:29:30 ID:PBDJn9bA0
伺かで東方ラブプラス出来そうな気がする。
……結構いい線いくと思うんだがな〜

972名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 21:01:55 ID:K6Gz5XCM0
>>970
弾が絶対に当らない

ああでもそうか、レミリアあたりにボコボコにされそうだ

973名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 21:32:48 ID:TFgtCVfI0
逆に返り討ちにあうだろうなレミリア程度じゃ

974名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 21:40:12 ID:ROVVpOTk0
おっとそこまでだ、両者痛み分けと言う事で手を打とうじゃないか

975名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 21:47:51 ID:PVHjpZhI0
>>971
ヒント:デレがない

976名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 21:52:35 ID:K6Gz5XCM0
レミリアの弾なら当るだろ、運命操るし……そうか「運命」崩しか!

――紅魔館正門前

激しい肉弾戦を繰り広げる美鈴と蝶々。

まとめてぶっ飛ばす霊夢

――妖怪の山・山中

互いの能力のため、膠着状態に陥るにとりと喰鮫。

まとめてぶっ飛ばす霊夢

――人里

なぜか意気投合する阿求ととがめ。

まとめてぶっ飛ばす霊夢

977名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 21:59:14 ID:TFgtCVfI0
そばにいる者が数奇な運命を辿るようになる程度がね
そのくせ弾幕程度には当たるし
役に立ってるとこが無いのがよくそこまで言えるもんだ

978名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:06:33 ID:K6Gz5XCM0
>>977もしかして、すごくレミリア嫌い?

979名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:14:30 ID:TFgtCVfI0
とんでもなく誇張してるお前が嫌い

980名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:17:50 ID:EqQY3spg0
なんというか、>>874とかもそうだが嬉々として他作品を蹂躙して東方tueeeeeeeしたい人間が
ここ最近増えている気がするんだよな

>>477の言うとおり、議論でもネタでも強さの格付けや踏み台は不毛だし人によっては気分の良いものじゃないと思うが……

981名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:25:55 ID:h.jCWVbIO
こんなのあったのか
よりによって聖闘士に挑みボコボコにしてるとかアホの極みだな
黄金どころか青銅聖闘士の時点で音速攻防する時点で比較にならんわ
ホントあり得ないほど誇張好きだな

982名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:28:21 ID:27utbCaQ0
レミリアだったら、フラン&毒刀・鍍の組み合わせと戦わせてみたいな
でも難しい、て言うか刀語じゃない気もする

「私は……勘違いしていた。レーヴァテイン……毒刀・鍍が妹を狂わせているのだと」
「レミリア……」
「違った。狂気に侵されたフランだからこそ、毒刀をああも使いこなす事が出来たんだ」
「確かに。あれは真庭鳳凰なんかとは使い方が根本的に違ったからな」
「七花、口を慎め」
「良いんだ。……いかに無刀の剣士と言えど、吸血鬼と毒刀には敵うまい」
「あんた、槍なんか持ってどこに行くつもりだ?」
「妹を狂気の運命に引きずり込んだのが私なら、妹を正気に戻すのも私。そうだろう?」

983名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:31:12 ID:TFgtCVfI0
軽々とスルーされてたから誰も気づかなかったのかね
まあ脳内で馬鹿の如く強化してありえないほどTUEEEしたいようなヤツじゃ
無視されて当然か
最強したいなら全ジャンルに帰ればいいのに。言ったもん勝ちなんだしあそこ

984名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:34:23 ID:K6Gz5XCM0
>>981
誇張?>>976の話?運命崩しは真庭ぺんぎんの技だね?
弾幕?紅魔郷の話?ボスが動かないのは当たり前だね?
自機?永夜抄の話?弾に当るのは君が下手なだけだね?

大体たかが人間に吸血鬼の移動速度が視認出来る訳がないね?
能力云々以前に種族の差が立ち塞がるね?そもそもあの吸血鬼にとってスペルカード戦なんて
ただの遊び、返り討ちにされそうになった時点で本体に戦闘能力が皆無の人鳥の命なんか
なくなったも同然だね?

985名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:36:44 ID:w8m5/QBk0
蹂躙を書く人はキングコング対ゴジラを作ったスタッフのつめの垢を煎じて飲むべき。
キングコング側に配慮してタイトルの最初に相手の名前を持ってきたり、
戦いも引き分けにしたりで色々配慮したんだぞ。
双方を立てないと。

986名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:36:57 ID:K6Gz5XCM0
おっとと
>>981じゃなくて>>979だった

987名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:37:57 ID:27utbCaQ0
とりあえずメール欄に「sage」を入れた方が良い
クロスなんて反感持たれがちなんだから、sage進行でおとなしくやろうよ

988名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:39:44 ID:PVHjpZhI0
二人ほどNGIDに入れればおk

989名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:40:35 ID:EqQY3spg0
K6Gz5XCM0

NG確定だな
あとネタを投下

勇儀「神楽だったかい?…一つ、確認のために聞いていいか?」
ちづる「ん?」
勇儀「さっきあんたらが言ったように、もう『あいつら』を元に戻す方法はない、んだな…?」
ちづる「…ええ。私達や八雲さんの力は"オロチ"を祓うためにあるもの。まだ侵食され切れてない者なら、その身に宿る"オロチ"だけを消す事が出来るけど、
    完全に侵食され魂も身体も…存在そのものが"オロチ"となった者に対して力を使えば文字通り、その存在ごと消すことになる…」
勇儀「そ……っか」
ちづる「……ごめんなさい」
勇儀「いいんだ、これでようやくケジメがついた」

キスメ「私、ヤマメちゃんと殺し合いなんてしたくないよ…。どうして、こんなことになっちゃったの……?」
お空「………………」
藍「…皆、"オロチ"に心のスキを付け込まれてしまったのさ。"アレ"は生あるものの負の心に反応し、つけこんで仲間に引き入れる。
  特に幻想郷に住まう住民は日常的に闘争本能、破壊衝動に駆られながら弾幕ごっこや殺戮を行ってきている。それに皆、心が脆い…。
  それを考慮すれば、"アレ"にとって地底の、…いや幻想郷はまさに都合の良い餌場だったことだろう」
京「ああ…。あいつらは自分の意志で「血の契約」を交わしたと言っているが、恐らくその前から"オロチ"に目を付けられて心の弱ぇ所を弄られてたんだろうよ」
永琳「現に草薙、フランドール、姫様にてゐ、そして私も不完全だったけど、一度アレに心の隙間に入り込まれて取り込まれてしまったものね…」

妹紅「あのルーミアってガキも言うに、とにかく"オロチ"ってのはそういった心と直結してるってことか…」
ちづる「かもしれないわね、心、精神、エネルギー……彼らの言う事が正しければ、"オロチ"とは、この世に存在する万物のエネルギーでその源はこの世の"すべて"…」
永琳「幻想郷の定義に置き換えるなら、さしずめ『この世の万物を司り、世界を創造し、そして破滅させる程度の能力』……ってところかしら?」
   …………考えるだけで頭が痛くなりそうね……けど、もっとタチが悪いのは龍神まで連中とグルだということね…」

魔理沙「……そ、そんなチートとかレベルの問題じゃない化け物とどうやって闘うんだよ!はっきりいってどうしようもないじゃないか!?」
輝夜「じゃあどうするの? ここで無様に腐ってるつもり? まあお好きにどうぞ。どの道、連中とは殺り合わなきゃならないんだし仕方ないのよ」
藍「同意だ、これが運命(さだめ)なら私は喜んで受け入れてやる!」
妹紅「私も今ちょっとキレそうなんでな。『去年』のような本気で死ぬ思いをした戦いをまた味わうのはごめんだが、
    ここまで都合の良いように利用されていたと知ったら、自然と虫唾が走ってきたよ……!!」
京「俺もだ、それに奴等はユキにまで手ぇ出すつもりらしいからなぁ…。灰も残らず焼き尽くすだけでも物足りねえ!」
庵「……クズ共が。余程死にたいらしい」
ちづる「皆、ありがとう……」
永琳「さあ行くわよっ!!」

990名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:40:47 ID:TFgtCVfI0
そもそも遊びだろうが本気で戦ってるがな
根本的なとこから勘違いしてるクズには何言っても無駄だわな
>弾幕?紅魔郷の話?ボスが動かないのは当たり前だね?
>自機?永夜抄の話?弾に当るのは君が下手なだけだね?
あまりにも馬鹿っぷり返す言葉も浮かばないわなw

991名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:42:20 ID:VPQx11460
どこのクロススレも完成作品放り込んでtueeするのがデフォなんで
実にクロススレらしい流れだけどなー

自分には文章でバトルとか(好き勝手書けるor脳内保管以下なんで)つまらん以下の何者でもない

992名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:48:40 ID:EqQY3spg0
>>991
しかしtueeを見た閲覧者が気分を害しないとは限らないだろ
「嫌なら見るな(笑)」という便利な言葉があるが、不特定多数の前で出している以上、
そういう言い訳する前にちゃんとした技量や態度を持っておくべきだ

993名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:48:42 ID:K6Gz5XCM0
ネタの捉え方がそもそも違ったみたいですね

御気分を害された方、申し訳ありません

994名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:57:14 ID:cupOe206O
>>981
>>874だが俺はむしろ星矢ファンだ
依姫が金属攻撃完全反射と飛び道具完全回避が可能だからやってみたネタで
金山彦命(≒ポセイドンの矢返し)の能力は打ち破っているから完全蹂躙ではないと少し思ったが…(というか依姫は矢を跳ね返し続けただけ)
言い訳がましいが天宇受売命は氷河のカリツォーか兄さんのはがいじめで発動自体阻止という構想もあった
 
こんな流れで言うのもアレだが次スレはまだ?

995名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:59:12 ID:TFgtCVfI0
運命崩し
どれだけの数の銃を、とんでもない近距離でいくら撃とうとも
弾が避けてくほど。銃弾よりも遥かに速い球さえもあたらない
運命を操る程度
戦闘で役に立った事なし
比較にならんな
役にたってもいない癖に運命操るから当たるなどと誇張する始末

996名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:00:49 ID:EqQY3spg0
>>994
うん、言い訳以外の何者でもないな
スレ立てたいなら自分で立てろ

あとテンプレに
「作品同士の強さ議論・格付け、踏み台・蹂躙と思わしきネタの投下は控えるようにお願いします」
って入れといてね

997名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:03:44 ID:h.jCWVbIO
星矢ファン(笑)
でも東方の方が遥かに好きなんです
スペックに馬鹿みたいな次元の壁があるのに
よくまあここまで極大に誇張して蹂躙出来ましたねw

998名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:09:13 ID:K6Gz5XCM0
>>995
まーだ言ってるし!
>どれだけの数の銃を、とんでもない近距離でいくら撃とうとも
>弾が避けてくほど。
こんな描写あったか?

運命云々だってお遊びだから使わないんだよと意地を張ってみる
どっちの作品もそんなに細かい公式設定があるわけじゃないんだし

誇張とかじゃなくて
解釈にはもっと幅があってもいいと思う

999名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:10:32 ID:TFgtCVfI0
まあ>>874みたいに東方を脳内超強化してTUEEしたいのもあれば
>>857みたいに他作品を大して強くないだの言ってアホな軽視してる者もいるし

1000名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 23:11:22 ID:ROVVpOTk0
もう駄目猫のスレ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■