■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第16階層- 1 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 02:52:39 ID:yNd9IAng0
- 東方project二次創作迷宮探索RPG「東方の迷宮」の話題および攻略に関するスレです。
公式HPにて体験版が配布中です。
C76で追加ディスクを頒布終了。委託販売は9月中旬予定です。
追加ディスクのネタばれは避けたい…という方は閲覧注意。
公式HP 偽英国紳士団
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/
東方の迷宮@wiki
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第15階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251991800/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第14階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251040010/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第13階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250610506/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第12階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250002022/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第11階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249205357/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第10階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248519092/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第9階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247980384/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第8階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247395561/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第7階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247042277/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第6階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246741671/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第5階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246460464/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第4階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245173845/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第3階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242797264/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第2階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241355454/
「東方の迷宮」総合雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240938631/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 02:53:12 ID:yNd9IAng0
- Q.体験版だけど戦闘中にSEがないよ
A.製品版では実装されています
Q.文字が細くて見づらいです
A.PCにHGP創英角ポップ体が入っていないからです
Office(無料版でも可)をインストールすればフォントもインストールされます
Q.20Fの最初の刻印、封印といてないのに通れるんだけど
A.体験版のセーブ引継ぎ時、製品版のdataフォルダまで上書きしてるとそうなります
体験版からコピーするのは「save1」「save2」「save3」フォルダだけです
製品版のdataフォルダをコピーし直せば正しくなります
Q.フルスクリーンだとどうやって終了すればいいの?
A.ESCキーで一発終了。確認ダイアログとかも出ないので注意。
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 02:53:44 ID:yNd9IAng0
- Q.20Fの最初の刻印、封印といてないのに通れるんだけど
A.体験版のセーブ引継ぎ時、製品版のdataフォルダまで上書きしてるとそうなります
体験版からコピーするのは「save1」「save2」「save3」フォルダだけです
製品版のdataフォルダをコピーし直せば正しくなります
Q.○○(ボスや上層の雑魚など)が強い!倒せないよう!
A.戦術を変えたり、相性の良いメンバーに換えてみたりなどを試してみましょう
そして何よりも、レベルを上げるのが最も有効です
wiki内記述の推奨Lvはしょせん目安、辛いと思ったら素直にLvを上げた方が楽になります
Q.嫁が弱い……
A.愛(スキルポイントと経験値)を注ぎ込んだり、装備で長所を伸ばしたりしましょう
贔屓してあげればきっと輝きます
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 02:54:17 ID:yNd9IAng0
- ・行ったつもりで見落としているマスがある。
人間の目や記憶は結構いい加減なので「調べたはず」「埋まっているはず」は当てになりません。
マップを作り直すつもりで改めて全部回り直しましょう。
・前提となるイベントを起こしていない。
階層内を移動する連続イベントの発生地点を追いかける必要があったり、中には他の階層にフラグが存在する場合もあります。
・最新版にバージョンアップしていない。
進行や加入などに関わる重大なバグがあります。必ず修正パッチを当てましょう。
・セーブデータを引き継いだ場合、saveフォルダごと上書きor体験版に製品版を上書きしている。
MAPの細部が異なったり一部のイベントが発生しなくなります。
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 03:22:21 ID:owH75iwM0
- プラスディスク用FAQ
Q.ゆうかりんへ行く為の種が足りない
A.22階のシャクナゲの花の種を取り忘れてる可能性が高い
ピラカンサの刻印開放したらもう一度22階を探索してみよう
Q.28階と29階の一方通行水晶玉で曲がれるんだけど……
A.今のところ仕様。バグ扱いで曲がれなくなるかはどうかは今後のパッチ次第
Q.○○が強い、倒せない
A.今までどおりLVあげろ、が基本ですが、ダメージがインフレしてくるので、
防御精神よりも属性耐性が重要になってくることが多くなります
壁キャラの属性耐性はそのボスが使ってくる属性技に対して500前後を目安に装備変更すると楽になります
Q.30階の敵に歯が立たない
A.27階で修行しろ
Q.27階ってリリスおいしいけど蟹硬くてめんどくさいじゃん
A.輝夜かお空使え
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 07:27:37 ID:iPs5K1bk0
- >>1乙
香霖と映姫使ってるんで蟹は一発で殺せるけど単発で殺すのかったるいから
結局蟹は全逃げになるのであった。
というかグアサング用の漆黒とリリスが混じってないと全逃げ。
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:34:44 ID:u46f1P/Y0
- 曲好きだったんだけど気がついたら無音で遊ぶようになってしまった
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 08:29:15 ID:56MTXTdA0
- >>1乙
前スレの988ですが皆さんのアドバイスのおかげで続けていけそうです。
ありがとうございました。
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 10:23:15 ID:Jzl2Bi4w0
- 咲夜使ってる人が、文使ったときにどう思うかは気になるところ
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 10:28:57 ID:yB0jkGzI0
- >>6
あれってやっぱり逃げた方がスキルP収拾率良いのかね?
確率の問題ではあるけど
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 10:31:41 ID:cJ5136IUO
- やっとケダマまで行けたから挑んでみたら・・・固ぇな、やっぱ普通の技じゃ全然くらわないなぁ
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 12:41:51 ID:Umrx88JIO
- 俺……リグルの攻撃が200万越えたら星蓮船始めるんだ……
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 12:47:16 ID:pe5JrEk6O
- >>9
最初はすげぇと思ったが耐久力の関係で咲夜さんが恋しくなった
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 13:40:14 ID:ZqMUNBi.0
- 文はピンポイントで敏捷強化出来て遅延も少ないってのが、咲夜との違いだね。
猿田彦使った後に自分で引っ込んだり強化したキャラを引っこめたり、融通が利く。
無双風神もそれなりにダメージ取れるし。
個人的にはルナクロしか出来ない咲夜さんより使いやすい印象。
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 13:40:47 ID:wS54g.yY0
- 右ボスがアイテムをドロップするとか都市伝説ですよね?ね?
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 15:08:17 ID:fmquyQHs0
- >>9
俺は咲夜派だが、文の「壁敏捷上げずに入れ替えのみ敏捷上げ」戦法はいいなぁと思う
壁→アタッカー という行動順になると入れ替えにラグが発生して若干アタッカー落ちやすい
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 15:23:09 ID:yB0jkGzI0
- >>9
どっちも一長一短って感じかなー
状況に応じて使い分けてる
いい感じに相互互換になってると思う
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 16:13:20 ID:2m1qSQts0
- 前スレ最後でちょこっと出てたけどレミは防御でもおいしいのか?
今のところ攻撃極だけどグングの性能であんまりダメージ伸びないとか書いてあったし…
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 16:30:38 ID:p6nCciSIO
- >>18
なかなか良いよ
体力、防御、精神が高水準であがるし
スキルポイントで属性耐久上げたら万能壁
グングニルは正直最後の方だと残念火力になりやすい
愛があれば別だろうけど
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 16:31:07 ID:G43yc2Wk0
- グングはダメージ倍率が1.6倍と低いから最終的な伸びはあんまり期待できない
固い相手にもそれなりに通って安定はするけど
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 17:02:28 ID:2m1qSQts0
- なるほどレスありがとうございます
あげるとしたらどの耐性がお勧めですか?
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 17:46:31 ID:cJ5136IUO
- 全部あげれば問題無い
200〜なら良いかも?
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 18:35:41 ID:x4TAhAlM0
- 身も蓋も無いが最後までスタメンで使うつもりなら本当に全ての耐性が必要になるよ
30Fラスボスもそうだが多彩な属性で攻めてくるボスは全耐性が高くないと話にならん
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 18:49:40 ID:HzsWUTok0
- 東方の迷宮とプラスディスクを買ってきた。
これだけで今年を乗り切れそうな気がする
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 19:19:57 ID:C7LF8cXk0
- 初期値関係なく常に耐性はフラットにしてたな。
今28Fだけど、ひいきしたいキャラは500くらい、そうでもないやつらは250くらいだわ。
チマチマ上げてるからいまいち耐性上げた実感が湧かないけども。
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 19:22:50 ID:6.6NORTs0
- 耐性は主力100くらいまで上げて、装備で底上げしてるな
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 19:24:41 ID:Wb5stoHg0
- 耐性は大体1500ぐらいまでは上げる価値あり
それ以上は上げても被ダメ変わらなかった
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 19:37:03 ID:pe5JrEk6O
- そりゃ反比例のグラフだからそうなるだろうに
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 19:40:37 ID:bquYs/gM0
- 1/15と1/16じゃ大して変わらんわな
1/2と1/3なら結構違うけど
耐性を400〜500Lvずつ上げるだけのポイントを精神や防御に突っ込むとどうなるだろう……
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 19:47:15 ID:.pg5yU/gO
- ver1.3なんだが
ブラックエンメルに対して、藍が狐狗狸を打ってもダメが400しか通らないが
橙が奇門→鳳凰やった後、狐狗狸打つとダメ貫通(与ダメ5000)するんだが仕様なのかな
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 21:51:08 ID:ZqMUNBi.0
- 技には相手の防御(精神)による「減算されやすさ」が設定されてて、橙の鳳凰はそれが少ない。
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 21:54:00 ID:ZqMUNBi.0
- すまん、完全に読み違えた。
減算の計算処理がかなり後回しになってて、基礎ダメージ値が10001〜15000の範囲になる時
10000減算されるとすると最大で5000倍のばらつきになる。
これの関係だと思うよ。
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 22:16:05 ID:R.GACCL.0
- 基本ダメージ=(攻撃力-防御力)×ダメージ倍率×(100÷属性耐性)
この結果に乱数を使ったバラつきを加えて実ダメを出してる
wikiの通りだとすれば減算は一番最初に計算されるわけだが、どこが違うか解説頼む
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 22:22:34 ID:ZqMUNBi.0
- 基本ダメージ=(攻撃力*分散-防御力)×ダメージ倍率×(100÷属性耐性)
単にこうなってるだけでしょ。
その計算式だと一度足りと0ダメが出たら同じ条件では1以上になる事が無いけど、
0ダメを含めてばらつく場合にも遭遇するわけだし。
再現しろって言われると、詳しい条件はすぐに出せないけど。
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 22:25:42 ID:bquYs/gM0
- >>34
たしか精神56kぐらいで術力増強直後のパパ式洗濯機喰らうと、
そんな感じで分散したなぁ
0だったり3桁だったり
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:41:59 ID:xDVNRMw.0
- 推奨レベル付近だと
ボスドロップ狙うのが
たるいんだよな…
いや、どうしても必要なボスドロップってないけどさ
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:44:56 ID:kWaBq6Zk0
- 霊夢レベル400ちょいでようやく30Fで楽しく狩れる様になってきたなぁ。
このレベルだとうどんげとかは楽勝だけど紫やおくうは必死こいて倒すことになるから面白い。
紫とか無視するか27F戻るかした方が間違いなく効率出るけど。ジンヘルマジうぜぇw
27Fは早めに全ての敵を屠れるキャラを作っておくといいね。
SPはローデンドロンドレス×2である程度カバー出来るし後の30Fバトルのことも考えたらやっぱフランなのかなぁ。
俺はミスティアに攻撃400TP30振って全てなぎ払ってたけど。30Fでも頑張ってます2ボスなのに。
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:47:33 ID:h6o4r8tI0
- ラスジャ持ってるえーき様も良い。
バリアチェンジとか関係無しにガシガシ削れる。
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:51:20 ID:wqgmOtms0
- 30Fは低下入る奴や麻痺入る奴だけ狙って蓮子でばしばし入れてくと安定しない間も楽だったなぁ
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:01:32 ID:islPlHVQ0
- 加速装置落とせよおおお
60レベル平均が80レベル平均になるまでやっても一個も落とさないってどういうことだし
永遠亭トリオが楽勝になっちまったよおおおお
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:03:17 ID:5BkxZubI0
- 30Fラスボスは耐性上昇する技持ってるんで
無属性攻撃持ちのキャラが重宝したなー
えーき様も大活躍
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:05:17 ID:D7TngCTM0
- >>40
あとで100%ドロップなボスいるから、どうしても必要なんでなければさっさと次行った方が良いぞ
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:11:53 ID:Z57UXrrc0
- 最終的には無属性物理か貫通(無視)でないとまず有効打与えられないんだよな
ラスト間近だからしょうがないといえばそうだが…
約Lv450で耐性Lv50で駄目もと蛇挑んだけど、どうあっても三形態目でスコルージか魔力消滅が飛んでくると詰むんだぜ……
精神にポイント振るより耐性重視した方がいいのかねやっぱり
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:13:41 ID:TwcfaFZ.0
- 加速装置をそこまで欲しがる理由は一体……
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:15:28 ID:riUXXY/o0
- アイテムコンプでしょうjk
ガーディアンの100%Dropがあるけど
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:17:58 ID:sYPV/ZswO
- そう言えば蛇って毎ターン耐性が変わってる気がするけどどうなってるのかねあれ
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:19:52 ID:islPlHVQ0
- 最初はレベル上げついでにアイテム10個ずつ集めてたんだが
加速装置だけ1個も手に入らなくて意地になって倒しまくってたんだ
気がついたら80レベル平均で永遠亭トリオは余裕だったという…
>>42ありがとう。そうすることにした。今はボスドロップと戦ってる。
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:53:52 ID:miKBJs0o0
- アイテム10個ずつってお前20Fで死ぬぞ
無駄にラックを消費するものではない
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:55:32 ID:Z57UXrrc0
- >>46
技のローテーションと同順で同耐性が変化してるみたい
・奇数ターン使用スペル属性……氷・然・ランダム
↓ ↓ ↓
(弱点耐性) 熱 風 霊
・偶数ターンしようスペル属性……魔・熱・ランダム
↓ ↓ ↓
(弱点耐性) 霊 氷 風
奇数ターン → そのターンに使用するスペルと同属性の耐性が上昇=対の3属性が有効。
偶数ターン → そのターンに使用するスペルと同属性の耐性が上昇=対の3属性が有効
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 02:01:45 ID:sYPV/ZswO
- >>49
やっぱり技と連動してたのか、ありがとう
これで属性もちも上手く使えそうだわ
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 02:02:50 ID:gxOzg2eU0
- Lv280でもお空が行ける気しねえ
100%天子ですら溶けてしまう
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 02:29:39 ID:EkyZVIs60
- ゆうかりんいくらダメージ与えても落ちるどころか集中すらしやしねえ…
SP切れてジリ貧になっていって負ける
霊夢Lv233なんだけど、推奨LvってひょっとしてPTの平均レベルなのか…?
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 02:58:15 ID:Ioe0r5wY0
- >>51
ギガフレアだったら精神貫通だから魔耐性を上げた方がいいよ。
>>52
基本的には平均レベルじゃないか。
レベルが上がりやすい奴を基準にすると足らんと思う。
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 03:04:39 ID:Z57UXrrc0
- >>50
補足
「概ね」だからまだ不明な点もあるやも。霊と魔以外はほぼ確定だと思うんだけどなぁ
>>52
俺は最低約〜Lvって意味で捉えてるな
平均だったら、Lv1000の霊夢とLv1の魔理沙と咲夜と早苗の3人使ってクリアしたら推奨Lv250ってことになるし……
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 03:06:04 ID:miKBJs0o0
- 集中するまでってだいたい7〜800万くらいかな>幽香
集中した後は250万くらいで落ちたような気がするし
プラスディスクのボス戦でSPが切れるようじゃ攻撃力足らないんじゃないの
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 07:18:16 ID:XJnZlnK.0
- ゆうかりんは然攻撃ばっかなんで対策は取りやすいと思う
敵の時ってマスパ無属性だったのか…何故か魔と勘違いしてたわ
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 07:46:25 ID:YRX8cceQ0
- 幻想郷の開花で回復するらしいから長期戦は不利だぞ>ゆうかりん
強力な熱や冷攻撃は発狂後にとっておきたいし、全体の火力をしっかり鍛える必要がある
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 08:01:04 ID:bqIhTszgO
- ゆうかりんはレミと壁と藍様でレミでちまちまと削りつつ十二神将でバフして遅延の大きい技してきたら三歩〜って感じで安定してたな。レミの攻撃力にもよるが
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 09:18:28 ID:EkyZVIs60
- >>53-58
やっぱりLv不足か…鍛えてくるよ、ありがとう
早くゆうかりんに愛という名のスキルポイントを注ぎ込みたいぜ
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 10:52:22 ID:9ZzJYZ9A0
- Vaio type P とか GMA500 とかでの動作報告はないか
いちおうdirectX10ははいってるのだが
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 11:20:39 ID:IFB3vvpI0
- ようやくDL販売きたわー
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 17:06:33 ID:Kzh9azPs0
- 適当にレベル上げてたら後半詰まる?
なんか辛くなってきた
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 17:08:13 ID:ocOWvVFg0
- レベルさえあれば詰まることは無いと思う
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 17:09:12 ID:riUXXY/o0
- ボーナス振りはしっかり考えないと、詰まりはしないけど後々かなり響く
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 17:12:00 ID:Tdaeivk.0
- >>62
辛くなったらLv上げれば何とかなる
勝てそうもない強敵でも、推奨Lvの1.5倍もあれば超楽勝
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 18:02:57 ID:0S4/OvxA0
- やっとセーブ画面にえーき様が…
長かった
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 18:55:21 ID:islPlHVQ0
- うどんげとえーりんは二人とも長期的には魔力極がいいのかな?
ここを見る限りあんまり後半で活躍してる印象はないけども…
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 18:57:34 ID:TDf4urUA0
- うどんげはたいていの人が敏捷上げてディスカーダー連射機にしてたと思うんだが
入る相手なら一発で-50%にする蓮子が出てきてしまったしな…
耐久力も精神のぶん蓮子の方が高いし
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 18:58:03 ID:ocOWvVFg0
- 俺はうどんげ使ってるけど
愛を注いでもお空のほうが強いし後半の敵は能力下がりにくい
それに下げるなら蓮子のほうがいい
でも使っちゃう
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 19:00:36 ID:XJnZlnK.0
- 敏捷そこそこに振ってからは魔力のみ振ってるな
それでもダメージ伸びにくいけど
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 19:01:37 ID:riUXXY/o0
- うどんは兎も角、えーりんの敏捷は中の下って位だから魔力極でいいと思うよ
パッチェさんみたいに敵に先制される事は無いから大丈夫
背伸び狩りに使うのであれば敏捷はあった方がいいけどね
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 19:17:36 ID:islPlHVQ0
- レスthx
まぁ極って言ってもLvUpボーナスだけしか振らないんだけどね
それでも敏捷極にするかしないかでだいぶ変わるから気を使う…
うどんげ敏捷極にしたら橙文咲夜に次ぐ高速キャラになった
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 19:23:47 ID:nW2GVH9IO
- 蓮子に関してはゲージ半減が機能してないのが直っても厳しいな
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 19:44:41 ID:1zWpOnhw0
- えーりんは魔力の高さの割には火力がイマイチなんだよなぁ
同程度の魔力なら魔理沙、アリス、パチェ、藍、てるよ、ゆゆ様の方が火力高かったりするし
魔力極で育ててもアタッカーとしての性能は他キャラに劣る
あとレベルアップ速度が遅めだから敏捷の成長率の割には遅くなりがちかもしれない
と微妙な事ばかり書いたけど後衛なのに耐久力はやたら高いから、耐久振れば壁も出来たりする
後半になって装備の関係で状態異常が怖くなくなってくると
即死しそうな後衛に蓬莱撒いて生き残らせたり、微妙なデバフも持ってるから
個人的には中国より融通が利くと感じたかな
状態異常が怖い間は中国の方が便利だけどね
うちのPTだとえーりんと衣玖さんが壁やってるわw
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 20:08:54 ID:Tdaeivk.0
- バアルアバターのHPってどのぐらい?
おおよそでも分かれば助かるんだが
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 20:39:45 ID:XJnZlnK.0
- 多分550万〜580万
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 20:49:06 ID:Tdaeivk.0
- >>76
なるほどthx
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 21:00:29 ID:kWaBq6Zk0
- 30Fの1/3くらいの相手は覇道使わなくて良くなってきたけど
経験も少なくアイテムも微妙な美鈴やチルノに限って覇道入れねばならんのがめんどいなぁ。
姉御や妖夢も・・・もうちょい良いアイテムさえ持っててくれたら。
逃げるがマシだったりするのかのう。
覇道じゃなくゆかりんで神隠し狩りすればいちいち帰らなくてもいい!
とか思ったけど結局攻撃回数増える分覇道使って幻想郷帰る方が早かった罠。
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 21:50:16 ID:xDVNRMw.0
- マレテナは霊属性、イルミィルは魔属性に耐性がある。
テトラグラマトンはランカイン使用前でも防御無視攻撃なら通るため、
あらかじめ魔力+100%にした輝夜を後列に置いておき、
蓬莱の弾の枝の連射で倒してしまうと楽。
-----------------------------------------------
という一文をWikiに追加しようと思うんだけどどうかな?
ランカイン待ってると事故るから、ある程度レベルあるならこっちのが手っ取り早い気がする。
ちなみに輝夜の戦闘前魔力5万だと2発で沈んだ。
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 22:16:45 ID:ovFRYqQ20
- 妖夢のポイントって無いですか?
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 22:17:14 ID:h6o4r8tI0
- あくまで個人的な意見だけど、そういう使用キャラを限定する攻略はあんまり好きじゃないな。
書くなら完全貫通技ならダメージが通るって事ぐらいでいいと思う。
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 22:28:52 ID:w5RPypBU0
- wiki12Fのマップが消えてて最短コースが分からん\(^o^)/
修復できる人お願いします
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 22:31:18 ID:w5RPypBU0
- と思ったら画像取り込み失敗してただけだったらしい
お騒がせしました
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 22:34:59 ID:Kzh9azPs0
- ルーミアの育て方が決まんない。攻撃か回復か。
両方欲張ってたら弱くなっちった
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 22:36:03 ID:Cg2P25Ps0
- 12回周辺やばいおもいやばい全画面にすると落ちるし
もうVistaったら
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 22:36:34 ID:hC7oFboE0
- >>81
つっても完全貫通なんてこの時点じゃ輝夜しかいないじゃん
山田やお空を入れてからメリーVer2なんてただのリンチだろうし
紫戦でうどんげが便利とか対策のためのワンポイント起用なんて普通だろ
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 22:50:19 ID:F364O8d60
- wikiを参考に敏捷や精神、等のパラメーターにばかり振っていたのですが
耐性をまんべんなく振らないと攻略は絶望的でしょうか?
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 22:59:20 ID:h6o4r8tI0
- >>86
どんだけレベル上げて進んだのか知らないけど、レべリング無しで進めるとえーき様撃破で230ぐらいだから適正レベルじゃね?
流石に空倒せるレベルだと楽勝だろうけど。
後、「紫にはステータス低下が通るからうどんげを使おう」と「紫にはステータス低下が通る」では大きな違いがあるのは分かるかい。
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 23:01:39 ID:2i73kK/o0
- Ver2.04で検証したけど、
テトラグラマトンのランカイン使用前の精神って、
概算で約125万ってところですね。
(魔力62.3万のサイレントセレナで与ダメ248万〜280万だったので。)
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 23:06:08 ID:dB1bvT/M0
- >>87
耐性上げるのはプラスディスクの後半あたり
それまではアイテムで十分
べつに上げなくても絶望的ではないと思うよ
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 23:08:27 ID:Tdaeivk.0
- >>87
本編クリアだけならピンポイントでアイテムで補うだけでも充分
プラスディスク以降でも、ボーナスで振らずともスキルで上げてやればいい
>>89
ブラッディパパと同じぐらいか
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 23:10:27 ID:F364O8d60
- >>90-91
ありがとうございます。
最初からやり直しか?と絶望に襲われてましたw
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 23:18:45 ID:XcQkijyE0
- Ver2.04テトラグラマトン(ランカイン、魔水晶の招護未使用)に対し
レミリア(攻撃17.7万+80%上昇)のグングニルで22万弱のダメージ通ったな。
流石に貫通持ちじゃないキャラでやるのは骨が折れる。
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 23:28:36 ID:kWaBq6Zk0
- 稼ぎついでに30Fの敵データの内、HPが無かったもの調べてみました。
もこたんだけ2時間狩ったのに一回しか出なかったのでまともに調べれてません。
もこたん美味しくないから出ないで欲しいと思ってたのに
調べようと思ったら出なくなる不思議。
出るまで粘ろう!と思ったもののスキルポイント
3000万とか溜まってしまったんでレベル上げ休憩に・・・一息つこう。
妖夢1200〜300
妖夢の半霊400〜500
火焔猫燐800
森近霖之助2300〜400
御輝700〜800
魔輝800
輝夜のお供>
八意 永琳700〜800
鈴仙・優曇華院・イナバ700〜800
幽香の集中開始1300くらい
後のHPは250くらい
藤原 妹紅のリザレクション開始は1100くらい?
後のHPは攻撃激しすぎて調べてる余裕無かった・・・そして2回目に出会えず。
紫のジンヘル二回や霖之助の形態撃破はダメージがまとまって通ってると
二回連続でやったりします。
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 23:43:39 ID:uFmuzPn.0
- 経験値7億でLV500〜600ぐらいいくんだが経験値カンストしちゃったとか言ってる人たちはLVどれぐらいなんだろ
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:00:55 ID:DfSCn4MY0
- ふと思ったが終盤は物理と魔法のどっちかに異常に強くて
片方はまったくダメージが通らない敵も結構出てくるが、
そうなると魔法と物理片方しか持ってない、物理魔法複合しかないキャラだと
一人旅は完遂するの無理じゃね?
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:03:15 ID:7gkVrINE0
- >>96
「高い」であって「絶対に通じない」ではないから、
防御や精神ぶち抜けるだけの火力を用意すればそれで済む
まあLv上げはちと面倒だが
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:05:38 ID:kviLmwLM0
- >>97
秘蜂2は魔力2000万↑でも通らなかったから確実に詰む
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:08:05 ID:.QfBfI7o0
- 通常攻撃があるじゃないかハハハ
やる気はしないが
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:11:40 ID:7gkVrINE0
- 2000万でダメなら5000万でも一億でも
試してみれば良いじゃない
とんでもないLvが要るけど
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:17:24 ID:WNEWsWE.0
- 単純に経験値カンストさせて、Lv1からLvup出来るだけやるなら、
Lv717〜914の範囲になりますね。
前に此処に上がっていた必要Exp予測は、誤差があって個人的には使い物にならなかったので
自前の算出法を使用しています。
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:23:51 ID:Vd/TtoCU0
- Escボタンリセットには確認アイコンをつけてほしいな・・・切実に・・・
二時間の苦労が・・・
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:33:22 ID:/dV1.1S20
- やっともこたんに会えた・・・
リザレクション開始が1300くらい、後のHPは240くらいで
大体幽香と同じくらいでした。
ついでに科学絶滅砲も落としてくれた。いらねぇ。
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:37:57 ID:Z.Jdicm60
- 幽幻蝶と遊んでたら、バフについて謎の現象を確認した
Ver1.13 魔力1792精神2038でオヲトシハーベスタ使用時の与ダメ平均
自防御+0%:与ダメ1000前後
自防御+25%:与ダメ800前後
自防御+40%:与ダメ650前後
自防御+80%:与ダメ200前後
ちなみに被ダメは正常に働いていたっぽい
前の橙藍についての報告といい、バフの適用に不具合がありそう
プラスディスクでは直ってるのかな?
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:39:54 ID:avuxX2aw0
- 蛇の耐性がイマイチ分からないなぁ……
使用スペルと連動してるに間違いないと思うんだが、そうでない時が多々あるし……
うーん
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:48:09 ID:NUyvt7dY0
- 秘蜂ひとりふたりなんだけど、片方を瀕死にした状態で放置したままもう片方を削ってると
数ターン後に瀕死になってる方が自動的に発狂するみたい
wikiだと片方が死ぬと発狂ってなってるから、誰か修正お願いします
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:53:16 ID:vpI1S3gg0
- >>105
そーなのよね
前携帯から聞いたの俺なんだけど>>49と少し違う部分もあるしねぇ
どうも風が全然通らない気がするんだけど
男投げでたったの40万しか通らんかったりするし
でも弱点の時もあるみたいで普段10万くらいのメリーの飛翔体で100万越えたりもするし・・・
要調査事項ね・・・
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 01:07:31 ID:Jwt3Q6SE0
- >>106
瀕死うんぬんよりターンで発狂じゃねぇの?
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 02:01:18 ID:NUyvt7dY0
- >>108
一定ターンで発狂なら両方とも発狂するはずだし
瀕死の方だけ発狂したから瀕死で一定ターンじゃないかと
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 02:31:04 ID:M0NxfDEc0
- ついにみすちー1人で30階右ボス倒せるようになった
スコルージやられなければだけど
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 06:07:49 ID:t/fsqaiQ0
- みすちー強いよねぇ
レベル上がるのも早いし
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 08:36:06 ID:oA6rciFg0
- これレベルカンストするの?
果てが見えないんだけど
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 08:56:43 ID:oA6rciFg0
- 過去ログのってた
すまws
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 14:50:06 ID:xBYXNigoO
- うーむケダマ相手に全くダメ与えられないぜ・・・
もう魔理沙フラン姐さんゴリ押しは駄目なのか
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 16:18:53 ID:M0NxfDEc0
- 30階左ボスのドロップってどれくらいの確率なんだろう
ルシファー5個とかあるのにまだこっち落とさない
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 16:26:51 ID:FdzQvImw0
- 天光輝鬼へのワープが機能しないんだがこれバグ?
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 16:59:35 ID:APANMPIY0
- 階段の下にあるのが正しいワープポイント
バグで左下からは中継ポイントに飛ぶようになってるだけ
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 17:08:23 ID:FdzQvImw0
- あんがと
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 17:59:28 ID:us8ez4bk0
- 左も一緒だろ
前2人に1個づつぐらいは欲しいとこだな
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 18:13:26 ID:wpSAm0tA0
- マスパのリスクはなんとかならないのか?
対抗策キボンヌ
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 18:16:33 ID:I1ZR2Jb.0
- >>120
回復率80%↑
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 18:20:17 ID:wpSAm0tA0
- >>121
なる。というか魔理沙以外好きなキャラで埋めると前衛死ねる。
魔理沙、霊夢、チルノ、みのりん
ぱちぇも好きだがつぎるみゃか妖夢なんだよな…
るみゃ捕まえて月光政治敷くか…
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 18:22:16 ID:5nsPYX1U0
- アイテムの乏しい序盤は魔理沙をボス戦のメイン火力に使うのは厳しいと思う
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 18:31:06 ID:sgTrSHiM0
- 始まったばっかりか
その辺だとマスパよりコンセントレートしてマジックミサイル連発してた方がマシかもね
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 18:34:05 ID:sMbGWcocO
- 始まったばかりでコンセ使う余裕あるかな?
精神に定評があるパッチェさんでも序盤は何だかんだで残念な耐久なのに
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 18:50:04 ID:KSOXOloE0
- 何も使わずミサイル連射でいいかもね
その内にマスパぶっぱの方が強くなるよ
状況次第で撃ってもいいけど
言われて気付いたけどコンセントの世話になった例が殆ど無いなぁ
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:29:38 ID:/dV1.1S20
- コンセントラストもラストになってくるとちょいちょい使ったけどな。
マスパぶちかましに出てきたときに80%じゃなかった時とか。
MPは死ぬほどあるわけだしコンセントはディレイ少ないから意外とやってる余裕ある。
そういやマスパのダメージマックスになるMPってどんくらいなんだろ。
倍の320じゃマックスにはなってないっぽいけどうーむ。
意外と早くルシファー出てくれて助かった、後はラスボス!
あー大詰めで大回復されると色々折れるね・・・
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:43:58 ID:CUuGSz3E0
- 1160で最大倍率になるんだっけか
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:49:27 ID:xBYXNigoO
- 魔理沙のMP3500以上あるから1160とかすぐ溜まる
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:57:12 ID:5nsPYX1U0
- 戦闘中は一度に回復率×2しか回復しないから総量がいくらあっても変わらんよ
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 20:35:07 ID:EhYoB4CY0
- まあ最大SPとTP、回復率を確保できれば一戦闘ごとに休憩で1160位回復するからなあ。
30F狩りとかで一々帰還するよりは早い、とは思う。
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 20:37:29 ID:/dV1.1S20
- 1160かぁ、サンクス、参考になるわー。
600くらいで撃ってた。エッグ×3で回復率92%だ!ぶっ放してくる。
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 20:41:17 ID:I1ZR2Jb.0
- スキルレベルって愛を除外した場合、どんな感じに振ってる?
得意ステをメインレベルの六割、その他底上げをメインレベルの三割ぐらいだと
一番コストパフォーマンスが出てる気がするんだけど、どのぐらいがバランス良いんだろうか。
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 20:50:50 ID:DrA1JllM0
- 現在全員のLVが20以上の状態でアリスに勝てず困っています。
wikiにあるような戦い方をしようとしても妖夢が入れ替える間もなく蒸発
残った精神や防御重視のキャラは持つものの攻撃力が乏しくジリ貧になってしまいます。
LV上げでゴリ押しすると先で詰まってニッチモサッチモいかなくなりそうで怖いのですが
大丈夫でしょうか?
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 20:54:08 ID:w5t1IGv.0
- >>134
辛くなったらLv上げてごり押しでありとあらゆる敵に勝てるから問題ない
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 20:56:39 ID:7WlJq2V60
- 結局のところ
なんか勝てない→Lvあげる→次の階層へ→なんか勝てない→Lvあげる
の繰り返しになるからおk
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 20:59:33 ID:QfI2/0nQ0
- 30Fついたが雑魚連中に全然勝てない
Lv上げるのしても29Fそんなウマい感じしないんだ…何処かオススメの稼ぎポインツはないかね
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 21:00:26 ID:w5t1IGv.0
- 27Fでリリス狩りってのは良く話題に上るな
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 21:07:51 ID:qCN0h/XE0
- テンプレ見てやれよ
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 21:07:55 ID:DrA1JllM0
- >>135-136
ありがとうございます!
アリスめ 戦略関係なくなるくらいレベル上げてやるぞ・・・
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 21:08:47 ID:NkmqN/kI0
- LV300代後半までは27Fオヌヌメ。
リリスのスキルポイントはうまいし、漆黒のドロップの
グアサングはフランちゃんやケロ神様に貢いでおきたいしな。
あの硬い蟹?ニートで殲滅するんだ。
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 21:12:12 ID:QfI2/0nQ0
- やっぱ27Fか。今更な事を聞いてしまってすまんかった
毛玉グラマトンの前に大分稼いでたから27Fにはちょっと飽いてたんだ
グアサング10個くらい集めるつもりで頑張るよ
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 21:22:24 ID:diCQF/xA0
- 蟹は何気にステ低下も通るね。
25%ダウンでも10万ぐらいダメージ増加するので中途半端に通るキャラがいるのなら有用かも。
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 21:39:08 ID:wi6Lp38g0
- テンプレ全く役に立ってないなw
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:04:05 ID:4qOM4y3M0
- ポケモンの二の舞になってほしくないからwikiをあまり読んでないけど
このゲームスキル振ってからレベル上げたほうがよく伸びるのね
そういやうちのリグルがアリス戦あたりに出たっきり姿を現さない
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:07:09 ID:w5t1IGv.0
- >>145
スキル上げる時期はまったく関係ないぞ
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:07:52 ID:oA6rciFg0
- チルノに俺の愛を注ぎまくってたらいつの間にか一人でも旅できる子になってた。
いい子すぎ。
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:13:16 ID:KSOXOloE0
- >>145
努力値の事を言ってるなら違うよ
スキルにしてもLvアップボーナスにしても何時振ろうが無関係
ポケモンよりは幾分気が楽
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:14:25 ID:NUyvt7dY0
- >>145
レベル50上げてからスキル50振っても
スキル50振ってからレベル50上げても
ステータスはまったく同じ
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:20:33 ID:wi6Lp38g0
- >>145
wikiみれ
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:29:04 ID:3KSsGUvkO
- テンプレもWikiも読まない奴勘弁してくれ
…ホント頼むよ
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:30:12 ID:ol.J5IH60
- この怒涛の突っ込み!
まあそれはそうと空が科学絶滅砲落とさないんだけどそろそろあきらめてもいいよね?
なんでこんな遠いんだよ…
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:32:32 ID:5nsPYX1U0
- そんな超性能装備でもないし、宝箱もあるから拘りがないなら倒して良いと思うよ
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:32:52 ID:ZjjFDqpU0
- 初心者のためのシステムQ&A作ってやればこの手の質問はなくなる…はず…
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:35:02 ID:qCN0h/XE0
- テンプレも読まない奴が見るはずがない
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:36:24 ID:dzTVJUYY0
- ちょww今気づいたけどスキル振ってからレベル上げるのとレベル上げてからスキル振るのって
どっちも同じ能力にならね?
wikiみてないけど追加よろ!
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:36:43 ID:3KSsGUvkO
- >>154
その為のテンプレやWikiなのに読まないんじゃQ&A作っても一緒
調べる、探す、考えるって能力が欠如してるんだよ
聞けばOKって思ってるのさ
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:38:32 ID:ZjjFDqpU0
- でもスキル云々はテンプレにもないしWikiでもよく探さないとわからないしで>>145みたいな勘違いはこれからも出てきそうだけどな
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:38:58 ID:3KSsGUvkO
- >>156
Wikiどころか直前のレスも読めないのか…
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:41:00 ID:KSOXOloE0
- >>156
この流れで大したもんだよ・・・
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:41:52 ID:wi6Lp38g0
- このゲームはそもそも初心者のやるもんじゃない
このスレに到達できるやつも初心者のわけない
あまりにもアレな質問がきたら「wiki見れ」でスルーする力が住民に必要
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:41:53 ID:ZjjFDqpU0
- さすがに煽りだろwwwだろ…?
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:42:03 ID:g32LKdR.O
- >>156
まさかネタだよな?
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:42:56 ID:5nsPYX1U0
- どう考えても煽りだろう
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:43:41 ID:wi6Lp38g0
- >>156の馬鹿釣れに嫉妬
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:44:08 ID:3KSsGUvkO
- >>161 OKつい熱くなってしまった
スマソ
今度からは『Wiki見れ』でいくよ
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:47:11 ID:w5t1IGv.0
- しょうがないからwikiのFAQに一文追加しといたわ
そういやこのスレのテンプレFAQも修正しなきゃとか言ってたのに
プラスディスク用が追加されただけでそのまんまだな
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:49:39 ID:omUMofK20
- メリー関連だけは現状どうなってるのかよくわからん
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:52:14 ID:ol.J5IH60
- 10回やっても駄目だったのに書き込んだら科学絶滅砲でたw
なんでこれで出なかったらあきらめようってタイミングでボスはアイテム落とすのだろうか
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:59:14 ID:wi6Lp38g0
- >>169
おめー
空倒しちゃうと、レベル上げしかやることがないという絶望感に襲われるぞw
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:04:43 ID:bntw3lw.0
- Lvについても追加、と。
FAQに他に付け加えておいたほうが良さそうな質問って他になんかあったっけ?
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:05:19 ID:ZxDCAP8U0
- テンプレとかwikiを見ても実際の絶望感で信じてない人が多そうな気が・・・
自分個人のプレイ感想入りまくりだが
wiki見てそれっぽくステ振って倒せない?LV上げればどうにかなります。
序盤に耐性振って無くても後からどうにかなります。
ステちょっと振り間違えたかな?等と思いつめて最初からやり直さないとクリアできない なんて思う必要はありません。
この位断言しちゃっても良い気がする
- 173 :172:2009/09/18(金) 00:06:33 ID:ZxDCAP8U0
- >>171へ
すまん書く前にリロードしてなかったorz
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:14:20 ID:juSHCdnMO
- 一人旅が一番辛いキャラって誰だろうか
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:22:04 ID:vc9oHHbo0
- >>174
パチュリー(ルーミア、リグル
加入時期とか考えないなら蓮子も相当きつい
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:29:01 ID:bntw3lw.0
- パチュリーは比較的楽な方に入るかと
なんだかんだで火力は有るし、精神も鉄壁だし、敏捷上げまくるから独楽以外の早い雑魚は大して怖くないし
まあ序盤の妖夢で頭抱えるんだけど
全体攻撃無いキャラは雑魚戦がネックになって時間と労力的にきつくなるかな?
加えて防御・精神が低いとなおさら。
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:32:22 ID:vc9oHHbo0
- >>176
いったいどのキャラと比較したんだよ・・・
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:35:26 ID:cuYX.VcA0
- さっき空が仲間になったんだが・・・
かわいすぎるだろう立ち絵もセリフもwww
3ペソ本気だしすぎwww
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:35:29 ID:6k1yLue20
- 結局Lv上げてゴリ押すだけだからどのキャラも大差ない
回復持ちが一番低Lvで進めるし、何より楽しい
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:39:53 ID:3eQ8WBUU0
- >>174
ルーミアはそこまでつらくない気がする
燃費のよいムーンライトと魔防無視のダークサイド、ついでに回復もできる
魔力と属性防御を相当あげる必要があるけど、一番辛い候補のはならないかと
しかしフランで死ねる
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:43:36 ID:p2hHUGRk0
- ・属性が偏ってる
・貫通しない魔法型
・防御精神の成長が低い
・遅い
だいたいキツくなる要素ってこんなとこだろ
後半ボスは精神高いのが多いから貫通しない魔法型だとダメージが出にくい
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:43:55 ID:vc9oHHbo0
- 俺にレスしてないで>>174にレスしてやれよ、と言いたい
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:50:59 ID:2j25DULo0
- 加入時期考えないなら、俺も蓮子が一番辛いと思う。
支援系が充実してるけど、唯一の攻撃技が攻撃技と呼ぶのがはばかられる火力だし。
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:57:10 ID:tqBNvLb20
- 一番つらいのは愛が無いキャラでの一人旅
そもそも愛が無きゃしないけどな
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 01:10:14 ID:w7/yTDqU0
- そもそもどんなキャラでも辛い
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 01:24:34 ID:MM5Fvvrw0
- つか蓮子一人旅はもはや加入時期的に一人旅と呼んでいいのか…?
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 01:27:34 ID:bntw3lw.0
- >>186
Ver2ラスボスまでをスキル禁止低経験値クリアして、21F以降を蓮子一人で全制覇するんじゃないか?
……前提が厳しいかw
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 01:36:34 ID:p2hHUGRk0
- 星天停止でプラスディスクの敵を始末するにはどれくらいのレベルが必要なのやら…
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 01:38:55 ID:XEwILUfEO
- バイナリ使えば最初から全員加入はできる
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 01:39:28 ID:YvhdcuU20
- そうだな
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 01:48:39 ID:5ZJftz6c0
- 一人旅がきついのはやっぱり全体スペルがないキャラだと思う。
レベル上げが死ねる。
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 01:54:02 ID:6k1yLue20
- やっぱおぜう様は大変か 雑魚処理的な意味で
ところで美鈴一人旅の難易度はどう思う?意見が分かれそうだが
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 02:00:22 ID:bntw3lw.0
- おぜう様以上に雑魚処理が大変そうだな
ぶっちゃけ一人旅の労力の大半って経験値&スキルポイント稼ぎの雑魚戦なんだよね
だから雑魚戦を手早く終わらせられるキャラは楽になるし、
対雑魚火力に難が有るキャラは辛くなる
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 02:21:35 ID:zbC240Es0
- 防御と精神が人並みにあって、そこそこ火力があるなら20Fまではなんとかなると思うんだ
小町ソロだとLV175でも褌が倒せねぇ
HP72kあってもまだ足りないと申すか・・・
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 03:15:12 ID:tqBNvLb20
- 映姫様が倒せなくて倒せなくて
Wikiを見ながら「精神12万で十王押さえ込めるって……そんなに精神ねーよ」とか思ってたけど
よく考えたら結界貼れば良かったんだよな
今まで結界軽視しててゴメンね霊夢
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 04:13:28 ID:Y8OMPk7w0
- ようやくラスボス倒せた、wikiの推奨レベルやるなぁ、
平均600くらいでぎっりぎり。時間停止生命無傷はマジ心折れかけた。
しかしすごいレベル差つくな。ミスティア651なのに600超えてるの
後は霊夢咲夜だけで香霖や紫は540ちょいとかひっくい。
キャラ性能見る時は能力成長値だけじゃなくレベルの上がりやすさも見なきゃだね。
攻撃や補助はスペカ性能で決まるけど、耐久力や速度とかはレベルと能力値だし。
もちろん何も落とさなかったのでレガリアマラソンの始まり。
2回目で狙った方がマシかな・・・ヘビと闘える分。
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 08:52:46 ID:5Qu5ipW20
- >>196
ちぇんのレベルもたまには上げてやってください
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 09:26:07 ID:PyMA4Vrs0
- これ間違ってBOSSと接触したら打つ手なくなるなあ
MAP埋めた後に泣く泣くロードするのが辛すぎる
それが良くもあるんだけど
せめて二択ぐらいほしかったお
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 09:44:07 ID:juSHCdnMO
- よくあることです
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 09:50:08 ID:bRG0DGBsO
- 誰しも経験する事
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 10:27:32 ID:RBf4urrs0
- ボスアイコンに突っ込んで泣くのはよくあること。
ボスアイコンじゃないからと安心してたら勇儀姐さんに殺されるのもよくあること。
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 11:21:52 ID:H4KIGLXsO
- レベル1のキャラだらけで今更上げるのがキツいでござる
サボらずコツコツやっとくべきだった
ごめんね
橙、にとり、スイカ、ゆうぎ、イクサン、蓮子、メリー、みすちー
小町、妖夢、神奈子様、うどんげ、えーりん、お空、おりんりん、ゆゆこ様、こーりん
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 11:51:54 ID:SHn8EXKIO
- めんどいからレベルボーナスは全部HPでござる
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 11:54:14 ID:H4KIGLXsO
- >>203
なんと!盲点だった
なんでそんなことも思い付かなかったんだろう…
連射機でも買ってくるかな
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 12:16:25 ID:SHn8EXKIO
- 連射するだけなら高橋名人ってツールオススメ
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 12:19:55 ID:PyMA4Vrs0
- 橙はうちの主力なんだがこれは珍しいのん?
ところでニトリを育て始めたんだけど
プラスディスクなのに電磁砲の説明が熱属性のままだ。
本当に無属性か疑ってみる
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 12:29:16 ID:XTJdET.A0
- フランちゃん加入まではちぇんは最強クラスの主力
やっと27F到達したが蟹硬いだろうと警戒してたらレバ剣一撃だった件
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 12:34:54 ID:PyMA4Vrs0
- やっぱり強いよね。それに比べて文の味噌っかすさがひどいw
使い方わからん
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 12:36:53 ID:XnOT7u7A0
- >>206
愛さえ注ぎ込めばどんなキャラでも使えるから問題ない。
このゲームでは説明文の誤植のほうを疑うべき。
スペカ発動時の文字の色を見てみ。無属性だ。
>>207
レバ剣で測るのはいろいろ間違ってる気が・・・
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 12:38:12 ID:SHn8EXKIO
- 速い敏捷補助役っていうだけで強いよ
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 12:38:44 ID:qA4HY4B.0
- >>206
検証するならwiki見て「熱にとても強い」敵と「熱にとても弱い」敵にそれぞれ撃ってみると分かりやすいかと
本当に熱属性なら物凄い差が出るから
パッチェさん一人だとラストジャッジメントで即死するな……
さて、撃たれる前に倒す火力を用意するのと一発耐えられるHP確保するのとどっちが楽だろう。
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 12:41:58 ID:lQaj1fLI0
- 橙と文でずっと俺のターン楽しいです
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 12:49:05 ID:YvhdcuU20
- 衣玖さん単騎で30Fボス共倒せたぜ、ヤツはまだ5回目だが。スキルP10億以上注いだだけはある
しかしそれでも先人の大変さを垣間見たわ
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 13:51:28 ID:I7Z9EYKY0
- >>209
>>207は測ってるわけじゃないんだよ
前から普通に進めた到達時の普通のフランちゃんだと一撃で倒せないって話から
警戒してたけど別にそんなことはなかったぜ!
というソードマスター大和的なオチだって言いたかったのかとエスパー
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 13:53:07 ID:VJvZGi6cO
- 到達時は蟹にレバ剣で傷ひとつつかなかったけどな
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 14:03:21 ID:S.HUlDJ.0
- 俺もフランのレバ剣のダメージは通らなかったな
レベルがレベルなのか贔屓してるかのどっちかじゃない
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 14:07:22 ID:2j25DULo0
- >>206
段々と相手の速度も狂ってくるから、相手の隙を見て韋駄天連打する橙は使いにくくなる。
回転率の良さもSPのインフレで、さほどアドバンテージにならなくなってくるしね。
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 14:13:47 ID:H4KIGLXsO
- んーどうなんだかね
俺は到達時でもフランはもちろん藍のレーザーでも一応通ってたけどね
やっぱりレベル次第なんだろうね
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 14:47:32 ID:w7/yTDqU0
- 橙とか30Fにいってもうちのエースだわ
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 15:32:03 ID:Sep1dWyMO
- 橙の攻撃力50万しかないから他の奴使ってしまう
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 17:04:23 ID:/I0AJ.8k0
- 橙最初使ってなかったから今も使ってない
強いなら入れたいとも思ったけど好きなキャラだらけで枠が足りない
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 17:11:20 ID:fx0hXhVY0
- 橙7000万
こーりん1億4400万
レベル差つきすぎて橙のほうが攻撃もHPも高くなってしまった(スキルは一緒)
ものすごーーーーーく長い目で見るならけっこう使えると思うよ
でも空しか使わないけどね
やっとグランドエンドが見えてきた…
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 17:14:58 ID:XnOT7u7A0
- oh....
俺のフランは普通にレバ剣通ってたから、通るものだと思ってたわ・・・
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 17:20:09 ID:uD4xYCFI0
- LV1億4000万ってw
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 17:21:39 ID:fx0hXhVY0
- >>224
ごめん。レベルじゃなくて必要経験値ね
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 17:22:45 ID:w7/yTDqU0
- 長い目で見なくとも普通に使えるんじゃね
攻撃が並のアタッカーより低くても敏捷は誰よりも速くて技の遅滞も小さいんだし
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 17:25:32 ID:1ZeVD2tw0
- けーね先生が便利すぎて生きてるのが辛い
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 17:28:20 ID:SHn8EXKIO
- 他キャラより速い=ドーピングがすぐ切れる
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 17:30:25 ID:w8kPZm3g0
- 攻撃自己強化できるしいいんじゃないか?
他の能力はご愁傷様だが
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 17:33:41 ID:wTBFnwIg0
- こーりんの必要経験値が1.44億になったと言うことは、
橙のLvを順調に上げていったら、Lv3900↑か・・・
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 17:41:50 ID:Ttu.Jy5c0
- 橙はずっと使ってレギュラー維持してないと
2軍に置いといてメインキャラのレベルが追いついてくると何かもういいかなって気になってくる
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 17:57:28 ID:PyMA4Vrs0
- 自分を強化できる高速キャラをメインに使ってると
そこそこ守備の高いキャラも育つよなあ。
うちのパチュリーさんは本読む暇もない
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 18:31:55 ID:XTJdET.A0
- >>214
その通りだぜ
攻撃Lv300でLv300って高かったのかな
でもまだお空倒せてないしえーきっきも苦労したんだぜ
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 18:38:08 ID:fx0hXhVY0
- きたあああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リンギルも停止も回復も光速も破滅も来ないとか奇跡過ぎる
終わったああああああああああああああーーーーーーーー
よくやった空ーーーーーーーーーーーー
256回でどうなるのか試してきますね
>>230
一応言っとくともっと上
橙4000じゃここまでくるのは厳しいと思う
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 18:41:10 ID:R2PnQEAk0
- 穣子「おねーちゃんスペルカード渡してどこいったんだろ」
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 18:44:42 ID:Fh6ap86o0
- おい馬鹿やめろ この話題は早くも終了ですね
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 19:23:35 ID:wTBFnwIg0
- >>234
LvUPに必要な経験値上昇がストップするのが、2886→2887の時で
必要量が難度の100万倍って予測値が出たので、
その時のこーりんの累積経験値で橙のLvUPをやったらどうなるかを書いただけなので。
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 19:31:31 ID:2j25DULo0
- 続報が無いって事は、255回撃破の星付いて終わりか
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 19:43:56 ID:fx0hXhVY0
- >>238
正直運ゲだから負けまくってる
もうこうなったらフルメンバーでさくっと殺ってくる
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 19:55:24 ID:fx0hXhVY0
- ………………
フルでいったら余裕だった…
今までの苦労はなんだったんだ…
とりあえず最終HPは例の21億なんたらで確定でいいと思う
撃破回数は…変化なし
255回でカンストみたい
それと左ボスに突っ込んできたらギガフレアで8000万与えたのにどっちも死ななかった
あれのHPだけがどーしても解らん
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 20:13:49 ID:/URHrJOI0
- >>205
おおう、こんな便利なツールがあったのか
HPしか伸ばせないけどこれでやっとボタン連打地獄から解放されるぜ、ありがとう
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 20:20:43 ID:eA.18Y/c0
- とりあえず上まで到達してこれからレベル上げの作業に入るんだけど
27の雑魚が全部レバ剣一撃なら27の方が効率いいよね?
あとwikiの30F雑魚のところにある「目安として370前後〜」っていうのは
30Fの雑魚を相手にするとして考えていいのかな
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 21:00:11 ID:u2qZKNcw0
- ↑そうだよ。
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 21:08:20 ID:eA.18Y/c0
- >>243
ありがとう
今PT平均が300くらいだからまだ結構かかるな…アイテム集めつつ気楽にいくよ
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 22:39:00 ID:Y8OMPk7w0
- >>242
400誰か到達するまでは基本27Fでいいよ。
グァサング必要になるし、400近く行ってもスキルポイントに関しては27Fのが高効率だったりするし。
30Fだと最初香霖+3人になると思うからフラン意外にも他のアタッカー2人決めて攻撃特化で育てとくと吉。
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 22:52:39 ID:I7Z9EYKY0
- 誰かグァサングを一つでいいから俺にくれよ
バイロードでも装甲でもデュープリズムでも魔剣カオスでも好きなの50個やるからさ…
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 22:58:12 ID:dFDRjSws0
- バアル・アバターで粘っておけばよかったものを
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 23:13:55 ID:H4KIGLXsO
- グアサングそんなに出ない物だったのか…
4つあるけど使ってないや
27階は1度行くと100回位闘って戻るんだけど
4回に1回は出る感じだなぁ
因みに逃げないで
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 23:15:18 ID:H4KIGLXsO
- 誤解招きそうだな
400回で1個ってことね
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 23:20:44 ID:wTBFnwIg0
- 5カウントでセレナ1回撃つことが出来る様になったから、
30F右ボスに腕試しに行ったら、あっさり勝利できた。
おまけにルシファーまで一発ゲット来たし。
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 23:45:35 ID:1dnfSnvI0
- レベル300ちょいで30階で戦うのも楽しいがな。
毎回がボス戦って感じで。
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 23:52:10 ID:2j25DULo0
- >>248
橙がLv300→370ぐらいまで27Fで無差別に狩った所だけど、グアサング三個拾えた。
チタンとかバイロードは二桁行ってるし、出にくい部類に入ると思う。
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:23:28 ID:Qxod7koo0
- 橙強すぎ。使いやすい
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:35:02 ID:g5YY75dE0
- グァサングの話があったけど、そもそもドロップする漆黒自体そんな会わなくね?
今レベリングしてるけど蟹ばっか。お前はもう良いよ・・
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:40:36 ID:RR5aiT2k0
- 蟹*3は集中してSPを回復する敵です
休憩するからナンセンスとか聞こえません
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:48:52 ID:md.X4f220
- レーヴァテイン→玉の枝+α→レーヴァテイン
で帰ってきて、70戦くらいが今のルーチンだわ
漆黒 名軍師 漆黒 でwktkするのは俺だけじゃないはず
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 01:04:31 ID:QGSTzAxMO
- 状態異常防止がメインでグアサング使ってないっす
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 01:04:51 ID:7/vPCKpw0
- 必ず最後は交代を挟む必要があること
交代しないと(後半は特に)死亡ないしは状態異常喰らうこと
敵の敏捷が高すぎる(セントーレア離脱後とか…)と全く活躍できないこと
くらいだもんな、欠点>橙
橙と勇儀妖夢辺りは最終的に相性いいかもね、精神技喰らうと後ろ二人の方は凄まじく喰らうがw
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 01:26:33 ID:a00WeglsO
- 輝夜ってあんなに魔力が伸びるキャラだったのか
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 01:48:27 ID:md.X4f220
- グアサング使ってないならフランに何を装備させてるか気になるな
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 02:22:25 ID:Io.SlgKg0
- 純粋に性能だけで考えてこいつは嫁以外じゃ1軍入りしないだろうってキャラは何がいる?
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 02:25:33 ID:1Kf1orRQ0
- ルーミア、リグル
上位がいるって意味でならうどんげ
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 02:56:39 ID:7/vPCKpw0
- >>260
本人じゃないが俺は雑魚狩り用に誠の首をつけてる
何気に状態異常耐性あるしボスでもそのまま使うかなー
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 04:04:11 ID:K5Uizqaw0
- 天凱小天狗の敏捷がWikiに無かったからなんとなく調べてみた
敏捷1498で先制されて、敏捷1501で先制できたから丁度1500だと思う
ちょっとWikiを編集する自信がないから、誰か気が向いたら書いてくれると嬉しい
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 04:08:36 ID:0QTa/P060
- 27F狩りするならジューダスとSPアップのすごい装備とTP装備でひたすらレバ休憩が一番効率いいと思う
フラン以外はフランより敏捷低いならどうでもいい
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 04:43:16 ID:vUS/dFpwO
- PTが協力して雑魚を華麗に消すってのもRPGの醍醐味なんだがなw
確かに蟹を確殺できるようになったら他いらんしそれが一番効率がいい
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 05:56:44 ID:RR5aiT2k0
- お空、輝夜、神奈子、フランにアニマクリスタル*12持たせて休憩狩りさせてる
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 07:27:30 ID:H7m0XNXQ0
- 一方俺は28Fでセラフィムの金剛石のドロップを粘っていた
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 10:17:40 ID:O722SOIU0
- 今15F探索中なんだけど、人それぞれだとは思うんだけども個人的には
wikiに書いてある14Fより、15Fの敵ほうがつらいな。
輝夜いないと、この時点でまともな防御精神貫通攻撃がないから、
ブラックエンメルが出たら逃げてるし。
15Fで稼ぐ場合ってみんなはどうしてた?
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 10:31:40 ID:OgT5jesg0
- ブラックエンメルは即死が通るからずっとそれでやってた
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 10:35:43 ID:vUS/dFpwO
- しばらくすればアステロイド+ロイフレで倒せるようになった、他の敵は弱点あるし倒すのは難しくない
ブラックエンメル一匹ならセレナでいい
個人的に一度に精神敵と防御敵が同時に最大4匹まで出る上に総攻撃しても殲滅できない14Fのが遥かに厄介
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 11:00:11 ID:md.X4f220
- 15Fは曲者揃いだからある程度レベルがないと稼ぎには向かないと思う
とりあえずエンメルにアステロイドベルトが通らない程度のレベルなら13Fでさくさく倒してたほうが効率は良い
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 11:08:30 ID:rePbHfsg0
- 15Fはブラックエンメル以外は大した事ない印象があるなぁ
14Fは耐性高い白下鬼やら顕現する知識やらやたらタフなブロンズゴーレムやら
面倒な敵が常に居るような感じ
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 11:22:02 ID:QGSTzAxMO
- >>260
Rドレス
黄金聖衣
エレンディル
普段から状態異常防止しか考えてないです
力不足はいつもレベリングでカバーしてます
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 11:36:03 ID:O722SOIU0
- >>270,271,272,273
色々情報ありがとう。
パチェと霊夢の封魔陣でだいぶ安定したよ。
14Fは勇儀、藍様、魔理沙、霊夢で大体ゴーレム以外は
大体1ターンで始末できたから体感としては天狗*3とか
出てくる15Fよりはつらくなかった。
まぁ、ゴーレムに勇儀以外殴られたら交代なんだが。
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 13:28:26 ID:ll0maJ9E0
- 14F入りたての頃に知識とゴーレムが2体ずつ出たときの緊張感はいい思い出
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 13:45:10 ID:jQ7.WQhs0
- 命中ってレベルに影響する?
19Fの猫が+100でも当たらなくて結構怖い
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 13:59:06 ID:rePbHfsg0
- >>277
するっぽい
高Lvでやってると+80で外したためしがない
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 14:04:15 ID:jQ7.WQhs0
- >>278
そうだったのかー
ありがとう、ガンガンレベル上げちゃうぜ!
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 14:10:01 ID:4wzCoZpY0
- プラスディスクになってからミスの字を一度も見なくなった
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 14:16:40 ID:c5QroHqk0
- 霊夢1人旅LV160でメリー倒した!
スコルージきたら終了とかメリー本体よりこええええ。
これでやっとプラスディスク突入できるぜ。
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 14:17:58 ID:PaTLEVm20
- 何で精神寄りの霊夢でアムネシエリ残してるんだ
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 14:22:15 ID:c5QroHqk0
- 残してるわけじゃないんだ。
時間なのか体力低下なのか、3体残ってても撃ってくるんだ・・・。
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 14:51:00 ID:Qxod7koo0
- ニトリ育てたが弱いな…
少しSPの高い劣化みょんの感がぬぐえない
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 17:05:14 ID:gZjIvRFE0
- 次回作でたら同人ゲーム板行くのかな?
オリジナルで作るって書いてあるし
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 17:08:10 ID:v/BtG3Cs0
- まぁおそらく
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 17:27:46 ID:HNz3M5VY0
- 幽香入ったから試しにレベル上げて魔力にスキル100ほど振ってみたけど何か微妙だな
高反映と高倍率で撃ち分けできるのはいいんだけど
マスパが全体だから思ったよりダメージ出ないし
魔法アタッカーとしてずっと魔理沙、アリスと輝夜使ってきたから中途半端感が否めん
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 17:35:04 ID:QPj3IPzs0
- 黄泉の王精神高すぎ・・・
まさか魔力120kのサイレントセレナがダメ0とは
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 17:35:50 ID:RR5aiT2k0
- ゆうかりんはそこそこの耐久性とそこそこの火力を持ち合わせたキャラ
尖った特徴が無い、しかしこれがゆうかりんの持ち味
それを中途半端と言うのではと言われればそれまでですけども
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 17:42:46 ID:ouF0VjPk0
- >>288
黄衣の王だよね?
雑魚敵なのに、一体精神いくつなんだろう。
魔力89.3万のサイレントセレナでも与ダメ0だったよ・・・
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 18:08:14 ID:3lEBjI7c0
- 29階でボコボコにされたからLV上げも兼ねて雑魚ドロップ回収してるんだが
15ページ目以外で残ってるのが最後に残ったのが三倍のツノ
ひたすら25Fで独楽狩ってるけど後回しにして
27Fでレベリングしてとっとと30F狩れるようになった方が良い気がしてきた
30Fのドロップ率ってどんなもん?30Fドロップが1%なら独楽狩ってた方が効率良いんだろうけど
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 18:10:20 ID:QPj3IPzs0
- >>290
おっと間違えた
しかし今のメインメンバは魔法攻撃と壁しかいないから29階安定しない
アリスでも連れてこようかしら
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 18:34:43 ID:PaTLEVm20
- >>283
そうなのか、すまなかった。
>>291
1%って事は無いと思う。
少なくとも5%以上はありそう
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 18:57:16 ID:J1aC2sjI0
- >>292
ゆゆ様がいるじゃないか
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 19:57:39 ID:W01YcwcA0
- 29Fも橙輝夜無双
ゆゆ様は遅すぎた
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 19:59:55 ID:3lEBjI7c0
- >>293
なら、普通にレベリングして30Fで稼げるまで放置しとくかなぁ
ありがと
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 20:10:51 ID:0T90ifqE0
- 頭にウジでも湧いたのかしら?ってレミに言われたぁ
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 20:16:07 ID:fUPjTzH60
- 30Fで稼いでたらラスボス倒すまでに結構な数出るよ>角
輝龍の鱗といいいらんもんばかりがやたら出る。ドロップ率か出現率に差があるのかなぁ。
30F敵種類多くてイマイチ出現率の差を体感しにくい。
29Fは硬い敵多めだけど無属性物理アタッカー育ってたら瞬殺していける。みすちーは強かった。
どちらかといえばカニ一撃で屠れるくらいの攻撃力でも
一撃で倒せない28Fのがめんどくさかったな・・・。あの筋肉め。
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 20:20:39 ID:B5yHHHnw0
- うお、前衛全員のTPが0になると霊夢に連れ戻されるのか。
勝手にゲームオーバーだと思ってたぜ。
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 20:23:11 ID:Qxod7koo0
- しょっちゅう連れ戻されてるw
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 20:24:29 ID:g.I7IZXs0
- >>299
俺も一人旅始めるまでゲームオーバーだと思い込んでた
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 20:25:53 ID:rePbHfsg0
- SP切れるとちょうどTP0になるように調節しておくと、一々メニューから帰る手間が省けて楽
一人旅ぐらいでしか役に立たんけどw
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 20:32:19 ID:pTT55EbI0
- 3ペソ更新ktkr
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 20:36:02 ID:a00WeglsO
- 空に冷が効くってあるがチルノだと溶けるし・・ケダマ倒す前に空を仲間にしたいな
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 20:40:31 ID:wYhjuxWc0
- 神奈子おすすめ
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 20:46:56 ID:HNz3M5VY0
- 冷弱点のボスが数体いてあからさまに神奈子使ってねって薦めてくるな
逃げにゃならんケロとにとりじゃ対抗馬にはならんし
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 21:13:01 ID:a00WeglsO
- >>305>>306
神奈子という手があったか・・・!
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 21:18:21 ID:wYhjuxWc0
- しかしうちのPTだと水弱点でも神奈子で水眼〜使うよりケロで蛙〜使った方が強いんだ
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 21:24:50 ID:01kPvXe60
- やっとプラスディスクの仲間も全員揃ったんでとりあえず一通り使ってみたが
えーき様強すぎバロス
ラスジャ、元々高威力な上に防御完全無視とかどういう事なの…
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 21:41:27 ID:vUS/dFpwO
- >>308
攻撃力だけに目を向けないでくれよ…蛙様は入れ替え損なったら死ぬぜ?
>>309
あれでも初期はゴミすぎて映姫様(爆笑)だったのよ
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 21:49:58 ID:01kPvXe60
- >>310
2.04で強化されたみたいね、しかし完全貫通なおかげで防御が異常に高い敵にも問答無用でダメージが通るんで
瞬間火力ならフランとかのが高いけど一番安定したダメージソースになるなこりゃ
30Fラスボスは無属性以外の耐性を大幅強化してくるから無属性キャラで固めただけだったんだが
この安定性だと防御面ある程度固めておけば鉄板だな
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 22:02:03 ID:jh13druc0
- >>310
攻撃力だけ見てるって決め付けるのもどうよ。最近そういうの多くて正直うぜーんだけど
>>308のPT構成次第だろうが。神奈子様が前衛に立ち続けないような構成なら意味ねーだろ
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 22:05:48 ID:x.pxnu9A0
- ネクロノミコンて25Fで粘った方がいい?
30Fのドロップ率が分からんので…
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 22:07:36 ID:rePbHfsg0
- 楽に取れるところで取っておいた方が良いんでない?
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 22:16:43 ID:PaTLEVm20
- 30F着く頃にはお役御免だから、25Fで拾う事をお勧めする。
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 22:16:56 ID:RR5aiT2k0
- >>312
何でそんなにカッカしてるん?
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 22:24:41 ID:B5yHHHnw0
- ほらスルースルー
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 22:30:44 ID:x.pxnu9A0
- >>314-315
さんくす
粘ってきます
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 22:53:32 ID:wYhjuxWc0
- 黄金聖衣とグアサングおとさねー
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 22:59:35 ID:jh13druc0
- 俺がスルー対象なのか?確かに口は悪かったが…
攻撃力だけに目を向けてるなんて言いがかりつけて、他人のPT否定しにかかってるやつのほうが余程酷い事言ってると思うんだが?
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:06:26 ID:g.I7IZXs0
- >確かに口は悪かったが
それが荒れる最大の原因 ID変わるまで大人しくしてることをおすすめする
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:11:20 ID:KuQB1DjM0
- また香ばしいやつが現れのか
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:12:56 ID:B5yHHHnw0
- 面倒な子はスルーしとけ。適当にいないものとして扱っておけば平和平和。
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:13:15 ID:01kPvXe60
- 別に直接名指しで批判された訳でも無いのに
喧嘩腰な物言いする様じゃ品性が知れるな
誰もお前の事など気にしていない、自意識過剰だ
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:15:47 ID:jQ7.WQhs0
- あまり剣呑な雰囲気は出してくれるな
個人への指摘じゃなく全体的な話で
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:18:25 ID:g5YY75dE0
- それで俺のグァサングはいつ出るんだ?
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:20:04 ID:a00WeglsO
- さて空は仲間になったが今度はケダマグラマトンか・・・
因みに科学絶滅砲って粘る程ではないよね?
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:24:46 ID:1RMw57es0
- 俺はグラマトン倒せたけど空さんまだ倒せてねぇぜ
29階と30階にあった気がする
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:34:29 ID:boKCGgKM0
- >>326
明日八坂神社に行ってこの連休中にグアサング出ますようにって祈りにいくから
お前の分もついでに祈ってくるわ
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:40:02 ID:md.X4f220
- 適当にやってりゃあ2,3本はでるかあ
とてきとーに狩ってたら霊夢360までに1本しかでなかった\(^o^)/
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:58:56 ID:mYu7CqXg0
- >>329
出来れば俺の分も祈ってくれると助かる
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 00:01:20 ID:g/bjOg0Y0
- >>329
じゃあ、うちのみのりん一人旅の無事も祈ってくれ
- 333 :フランちゃん8桁の人:2009/09/20(日) 00:06:15 ID:XP/OTS.o0
- >>332
俺が祈ってるぜ
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 00:06:34 ID:QFm/.PiI0
- >>332
よう相棒、まだ生きてるか?
しかしメリー撃破まではまだ耐えゲーで済みそうだが
プラスディスクの領域まで行くと悟りを開くぐらいLv上げないと無理な気がするな、穣子に限らず。
Lv999、スキルLv999で攻撃極のフランでもダメージ通らないぜ?終盤の一部の敵は
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 00:11:48 ID:iiJpItNQ0
- >>329
ついでに「このスレがいつまでも平和でありますように」って
祈ってくれ
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 00:14:52 ID:g/bjOg0Y0
- >>334
生きてるというか忙しくて進めてないだけなのぜ 連休で一気に進めるのぜ
現在地12Fで天子に会ってきたLv48みのりん
落葉で800ダメ入って勝つる!と思ったら剛切断で3000弱喰らって泣きそうになった
無属性物理攻撃は自重してくだしあ・・・おとなしく永遠亭目指します
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 02:27:15 ID:POr3AYlM0
- 青の剣が出るまでレべリングして出たらゆかりんに挑もうと思ってたら
いつの間にか霊夢のレベルが100になってた
そして一向に青の剣が出る気がしない
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 03:01:24 ID:t0Xk/vloO
- 敏捷が109から上がらないんだけど仕様?
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 03:03:24 ID:vGOF3kqI0
- >>338
仕様上、最終的にかるく4桁オーバーするが?
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 03:08:38 ID:t0Xk/vloO
- すまん勘違いしてた
忘れてください
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 03:21:24 ID:99GX9dRQ0
- 山田さんが仲間になったが
敏捷7だし上がりづらいから割り切って攻撃極の入れ替えラスジャマシンにするべきか
後衛としちゃHP精神高い方だし、ある程度居座るの見越して敏捷にもボーナス振るべきか
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 04:10:07 ID:ruAkFp6E0
- ある程度高い=一撃死
ぶっぱ要因がおすすめ
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 05:04:07 ID:wGsNzpms0
- >>341
HP精神高い=一発は耐えられるよ。やったね映姫ちゃん!
敏捷あんまりいらない。むしろ攻撃に対する要求がでかすぎる
ラスジャは純粋に攻撃の7倍くらいがダメージになる反則技だから純度100%のアタッカーに育てるべき
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 05:52:10 ID:o60/FqJk0
- 絶望的に低いわけじゃないから耐久補っても悪くないけど
感覚としてはお守りに近いな、特に物理攻撃に関しては
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 07:59:10 ID:WVEcsqYA0
- ラスジャはどんな敵にも絶対に軽減されず大ダメージを与えられるチート技なんで
それを最大限に生かせる攻撃極が一番効率的だと思うぜ
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 11:10:46 ID:Chl0JFfUO
- ラスジャって魔力だってしばらく勘違いしてたww
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 11:27:48 ID:ip0.Rf3k0
- 12F中継以降をガン逃げマラソンした猛者に質問 TPいくつだった?
計算上、独楽に一度も遭遇しなければ49でギリギリだと思うんだが
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 11:51:24 ID:6C6naVdU0
- スキルで耐久上げるのはありだと思うが、レベルボーナスは攻撃かな
壁役よりは敏捷あった方がいいから、少し敏捷にも振るぐらい
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 11:57:50 ID:vifCHav.O
- >>347 一人旅?どうせ後半も必要だから50位まで先に上げてたな
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 11:58:30 ID:3uR0B6xw0
- Wiki26〜27F更新
何か間違ってたら言ってね
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 12:41:12 ID:eIm95rgU0
- >>349
レスthx 2時間やって全滅だったからもう少し上げてくる
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 12:42:17 ID:eIm95rgU0
- 何故ID変わったし
>>347=>>351です
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 12:43:36 ID:Chl0JFfUO
- 一人旅じゃなきゃ交代をしてけば済むんだけどな
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 12:46:55 ID:vGOF3kqI0
- 11FでLv上げてたな
場所選べば独楽出ないから、独楽×3で死なない程度までLv上げたら何とかなった
敏捷200突破して13Fが超余裕になったけど
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 13:23:20 ID:TKcVFbKk0
- レガリアとフィジカルリアクターってボスマラソンしなきゃいけないくせに不滅の〜とか覚醒式〜、エッグみたいな30F雑魚限定アイテムより弱くね?
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 13:33:26 ID:ur9gIuf60
- 全てはルシファーで埋まるのでその時点でどうでもいいのであった。
レガリア強かったらめんどくさいっしょ、ラスボスは毎回強くなるから一回一回マラソンしないと。
一回目限定100%で超強力アイテムとかでも良かったのかな。
まぁでもエッグは回復率の関係で魔理沙と相性いいし魔力値も高いからあれだけはルシファーと併用か。
個人的にはルシファーが強すぎて骨格やボタンの出る幕が無いのが少し残念。出たときあんなに嬉しかったのに。
リアクターは・・・うん。ヘビよりめんどくさいのになあいつ・・・。
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 13:35:58 ID:P.GRl7BY0
- 全能力+400%でいいのに、何で最後の最後であんなゴミアイテムなんだろうな。
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 13:42:27 ID:TKcVFbKk0
- モトネタ的にはレガリアとフィジカルリアクターはそれこそ能力あわせても良かったんじゃないかなあって思う
で、フィジカルリアクターをもっと攻撃的アイテムにする
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 14:33:00 ID:k/ACDMRY0
- 25Fまできたけど刻印ボス倒せないと進めないよな?
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 14:46:46 ID:wGsNzpms0
- うん
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 14:51:22 ID:vGOF3kqI0
- >>359
アガストブラウマ倒さないと階段に辿り着けず、
バアルアバター倒さないとアガストブラウマに辿り着けない。
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 15:09:52 ID:v1UD/Ybw0
- 刻印のガーディアンは最初のバアル・アバターが一番強いな
他のは麻痺が入ったり能力低下がバシバシ入ったり対処しやすい
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 15:27:03 ID:UK.ASgz60
- 低レベルの話だが、誰か敏律の有効性を説明していただきたい…><
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 15:35:27 ID:Nygs.27M0
- 敏律ってなんだよw
敏捷のことなら、上がれば上がるほど
先制を取れる確率も高くなるし行動できる回数もグッと増える
ボスで補助を掛けるキャラを上げるもよし、
雑魚狩りをするキャラを上げるもよし
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 15:44:31 ID:VZtieQqY0
- ぶっちゃけ最重要ステータス
ある一線越えると火力第一になるけど
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:00:17 ID:.vzCdsqA0
- 補助使えるキャラは全員敏捷極にしてる。
攻撃担当は攻撃力を魔法担当は魔力をってな感じ
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:07:18 ID:X3iott02O
- 敏捷400と450なら差が大きいけど4000と4500ならあんま差を感じない
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:14:11 ID:UK.ASgz60
- 成る程…
>>364-367ありがとうございます
魔理沙のマスパはSPLvあげないと何レベ位で可能なのだろうか
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:14:34 ID:vGOF3kqI0
- >>367
数値がでかくなるとゲージが溜まるまでに必要なカウント数が減る分、差が拡がらなくなるからな
逆に言えば低い内はちょっとの差がかなりの違いになるんだが
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:15:55 ID:3Qp0yU4I0
- ゲージMAX超過分が次回初期値に加算されればまた話は変わるんだけどな
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:17:28 ID:vGOF3kqI0
- >>368
ボーナス・スキル・アイテムなしだとLv19でSP161だな
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:20:10 ID:UK.ASgz60
- >>371
19…だと
昨日今日始めた俺にはその数値はでかいなw
序盤(アリス位まで?)のススメって何かあります?
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:22:41 ID:vGOF3kqI0
- >>372
っ「辛くなったらLv上げ、辛くなりそうならLv上げ、とにかく戦力的に困ったらLv上げ」
あとはwiki見れ
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:24:10 ID:6WiGuh5Q0
- 序盤のボスは数レベル上げるだけでも割と変わる、かな
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:25:37 ID:UK.ASgz60
- とりあえずレベル上げの重要さはわかったw
ちょっともぐってくる!
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:32:32 ID:.vzCdsqA0
- ようやく連休に突入したよ
これ一回迷宮入ると長いから気楽にできないんだよな。
せめて一時中断システムはつけてほしかった…
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:34:53 ID:vGOF3kqI0
- 気楽に戻れるシステムが有るじゃない
一時中断システムとかよりカーソル位置記憶の方がよっぽど欲しいわ
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:36:30 ID:.vzCdsqA0
- 社会人してるとまとまった時間がとれないのよ
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:45:59 ID:.vzCdsqA0
- 紅魔城伝説いいなあ
おらのPCだとスペックが足りないや
スーファミのカセットで出してくれたらできるのに(´・ω・`)
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:47:17 ID:.vzCdsqA0
- 誤爆した
ちょっと弾幕張ってくる
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:55:51 ID:X3iott02O
- 30階ヒバチ左の防御をりんのすけの攻撃力いじって調べた
攻撃21億 通常攻撃で一撃攻撃10億 同上
攻撃6億 同上
攻撃5億5000万 通常攻撃で5000万前後のダメージ
攻撃5億 通常攻撃でダメージ0
つまり防御五億? 物理攻撃で倒すのは絶望的すぎるな
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 17:09:28 ID:VW82RckA0
- なんか21F以降になるとパチェさん微妙だなぁ
セレナとかで火力は申し分ないんだけど、HPの低さのせいでうっかり攻撃喰らうとすぐ死ぬわ
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 17:10:38 ID:RGq/ykDA0
- 輝夜とパチェはHP低すぎてもうだめぽ
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 17:13:27 ID:vGOF3kqI0
- 当たらなければどうということはない
やられる前にやっちまうのが基本運用でしょう
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 17:14:08 ID:P.GRl7BY0
- >>381
むしろ、平然と攻撃力21億の検証が出来るお前が怖いw
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 17:18:33 ID:X3iott02O
- いじってって言ってるだろw
実際レベル上げして攻撃億越えるとか何年かかるんだろ
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 17:25:32 ID:vGOF3kqI0
- 攻撃極妹様ならおおよそLv1万ぐらいだな、億到達は
五億越えは2万↑ってところか
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 17:30:39 ID:P.GRl7BY0
- >>386
ちゃんとデータを直接とかチートとか言ってくれないと分からんぜ。
装備組んでステ調整するのも、いじるって言わね?
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 17:36:26 ID:arE6VG.w0
- 言わないだろ常識的に考えて
「いじる」で通じない素人さんが居ることに驚いた
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 17:39:50 ID:AI/U.Gu20
- >>388
チート等で数値を変えるという意味で使うことがほとんどだと思うけど
通常攻撃は攻撃反映率100%で防御は50%だから防御は10億じゃない?
俺がバカだったらごめん
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 17:57:00 ID:X3iott02O
- まあ誤解を招くような発言して悪かった
経験値は混沌の〜を1分に2匹倒して一時間あたり4億弱
レベルが万いくのは云千時間かかるぜ
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 18:01:52 ID:VW82RckA0
- >>384
やられる前にやる、と言いたいとこなんだが敏捷極で育ててもパチェさんは遅いんだよな・・・
パチェさんが殴られる前に敵を倒せばいい→パチェさん抜いて早いキャラ入れた方がいいんじゃね?←今ココ
輝夜は敏捷振ってやればそれなりに早くなるから使い易いんだけどね
雑魚戦はともかく、ボス戦での出番がなくなりそうだわ
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 18:26:37 ID:P.GRl7BY0
- >>389
いやそんな、専門家の常識で語られても……
ステータスアップをバフって言う件もそうだけど、このスレってどこまで前提知識が要るんだ。
ゲーム内用語でもないわけだし。
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 18:38:04 ID:N3ZmbOhg0
- 何だ何だ香ばしいぞ
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 18:39:37 ID:arE6VG.w0
- >>393
知らなければ勉強すればいいじゃない 知らなきゃダメと言ってるわけじゃないし
分からない単語は「○○って何ですか?」とでも聞けばレスしてくれるだろう
それとも「無知な自分に話を合わせろ」とでも主張するかい?それはどうかと思うが
多数決ってわけじゃないけど、多人数が知ってる知識なら、知ってる前提で話を展開してもいいと思うけどな
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 18:39:38 ID:H9tReA5w0
- えっ専門家レベルなのか
確かにバフはわからないけどもある程度ROMって流れでわかろうとしようぜ
わからないなら迂闊に書き込まないほうが…
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 18:40:59 ID:Nzv1K3BQ0
- ほら、スルースルー。
>>393みたいな面倒な子はスルーだスルー。
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 18:47:05 ID:X/WEi1HA0
- ちょいと質問
メインパーティのスキルレベルってどんな感じ?
魔理沙、橙、フラン以外は30くらいまでしかあげてないんだが、そろそろボス戦が限界
レベルでごまかしてきたけど、やっぱりスキルもあげないとだめなんかな・・・・
レベル平均280でゆうかりんに勝てないから、ちょっと聞きたくなった
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 18:50:46 ID:v1UD/Ybw0
- そのへんだとメインメンバーは防御精神とかまで普通に80〜90くらいあるもんじゃね?
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 18:51:56 ID:P.GRl7BY0
- >>398
俺も依然似たような事を聞いたけど、
長所をメインレベルの六割、その他底上げを三割目安で上げてる。
数人に集中して振るのはコストパフォーマンス悪すぎるから、拘りが無いならお勧めしない。
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 18:54:33 ID:POr3AYlM0
- バフ、デバフって意味は解るけど元となった言葉って何なの?
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 18:58:47 ID:TKcVFbKk0
- ネトゲ用語だったはず
ところで蜂のHP探ってるんだがこいつよくわからんなあ1億以上ダメージ与えてるのに倒せないときもあれば
5000万以下しかあたえてないのに死ぬときもある
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 18:59:37 ID:arE6VG.w0
- >>401
「バフ 語源」でググったらこんなの出てきた。勉強になった。
ttp://mkpw.blog123.fc2.com/blog-entry-297.html
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 19:01:48 ID:X/WEi1HA0
- >>399,400
サンクス、これからスキルポイント稼ぎに行ってくる
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 19:10:57 ID:POr3AYlM0
- >>403
サンクス
バッファを略してバフだったのか。知らんかった
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 19:23:09 ID:4yF9r0/gO
- >>398
低すぎる。
霊夢のLv150の俺でさえ一軍メンバー全員の主要ステは80くらいまであげてるし。
てかこのゲーム防御精神貫通や勇儀の三歩とか超火力攻撃あるし
少人数だと事故で死んだらフォロー効かないししんどくね?
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 19:37:45 ID:ur9gIuf60
- 序盤は12人のレギュラー全員にある程度均等に後半はエースに特化して。
序盤は前衛4人だけで雑魚散らしていくのも難しいけど、後半は4人だけで狩れるTP,SPが手に入るし。
というかそのレベルならスキルレベル100くらいまでは楽に上げれること知ってるだろうし
12人全員重要な能力は100〜多くて200程度振って
後はエースアタッカーの攻撃に4〜500費やす>全員の耐性50くらいまで上げる>ラスボス
くらいの流れじゃない?
最終的に攻撃以外に200越してるスキルは無かったな。
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 19:41:52 ID:.vzCdsqA0
- 一部の壁を除いて攻撃と敏捷と耐性とSPにしかスキル割り振ってないけど
これでも30F突破してるんだ。
なに、補助をきちんと100パーに保って当たらなければどうということはない。
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 20:05:45 ID:..pWrA460
- とりあえず使うメンバーにTPを+10して、あとは初期メンバーに合計100Lv分くらい
残りは全部嫁行きな俺みたいのも居る(30F攻略中)
なぁに、基本のLvさえ上げればなんとでもなる、あとは戦略と愛
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 20:27:16 ID:15mEtU1A0
- みのりんLv50で永遠亭戦まで到達したのぜ
精神バフ+50%維持すればほぼ全ての攻撃を100以下まで抑えられるという無双状態
大銀河は1300~1500喰らうので、wiki通り精神無視だと思われる
しかし密葬法まで精神無視とは聞いてねーぞ・・・
霊耐性161精神2347精神バフ+80%で4000喰らったんだが、これは精神反映恐ろしく低いってことだよな?
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 20:34:44 ID:GLOETUKw0
- 敵時と味方時で性能が違うのはよくあること
さっきのアレはいったいなんだったんだ…手抜かないで真面目にやってくれださいよォォォォォ!
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 20:48:07 ID:H9tReA5w0
- 15Fの魔晶カブリってWikiに書いてないけど霊属性全く入らないよね?
霊夢の夢想封印が0になるし
霊>>>越えられない壁>>>魔>>然くらいの耐性かな
冷がよく通るからにとりとかがおいしい
てか15Fがうどんげ使えと俺にささやいてくる
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 20:53:32 ID:6i3m/5cw0
- >>412
防御高いから物魔複合じゃダメージ通らないんじゃないの?
藍でも通らないなら耐性あるのかもしれんけど
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 20:55:16 ID:15mEtU1A0
- >>412
それは霊耐性じゃなくて無双封印が防御+精神でダメ算出してるから
今後そういう「防御or精神が鉄壁」という敵が出てくるけど、どちらにもダメが入らなくなる残念性能だったりする
霊耐性を調べるなら藍のレーザー撃ってみよう ダメ減ってたら霊耐性だな
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:03:20 ID:GLOETUKw0
- ていうか属性耐性は割合減少だから、耐性高いからって0にはならないぜ
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:05:25 ID:vGOF3kqI0
- 霊耐性調べるなら輝夜だろう
精神無視して純粋に耐性だけ調べられる
熱・然についても同様
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:06:08 ID:.vzCdsqA0
- 後半は精神より属性を優先した方がダメージ減ってるような気がする
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:08:12 ID:v1UD/Ybw0
- 防御精神高いやつはハンパじゃなく高いのが出てくるから
セレナとかの「反映率が小さい」のと輝夜や山田の「完全貫通」の差が凄まじいな
相手の防御値によっちゃ10%で1億変わったりとかするわけだし
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:16:32 ID:H9tReA5w0
- そうだったのか「夢想封印」について勘違いしてたようだ
藍なら何とか通って倒すことができました
そしたら15Fでは霊夢のいらない子具合がマッハだ
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:18:28 ID:TKcVFbKk0
- 魔浄閃結と結界なかったらボス倒せる気がしねえ
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:19:10 ID:4E1nk2sM0
- 皆が言ってた30階右のボスってなにかなぁと思って戦ってみたらよもやJとは
そしてまったく相手にならなかったでござる。こちらが。
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:22:35 ID:15mEtU1A0
- >>419
ここでwikiの霊夢ページ備考を読めば、書いてあることがよく分かると思うのでオススメ
「アタッカーとしては厳しくなってくる」の根拠がまさにそれなのぜ
始める前に読んでも理解できない事が多いからな・・・仕方ないけどさw
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:24:43 ID:c62rPNus0
- 霊夢さんの中盤以降の守護神ぶりは異常。
ボス戦で誰が一番使用禁止にしたら
苦労しそうかといえば間違いなく霊夢さんだわ。
耐久はまあまあだし、レベルアップも早いので
敏捷成長率は並でも終盤は結構速く動けるしね。
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:25:52 ID:v1UD/Ybw0
- スキルベスト3を挙げろって言われたら
1.魔浄閃結 2.博麗大結界 3.マスパ
これくらいに霊夢の貢献度はぶっちぎり
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:32:13 ID:HAV4INmw0
- 現在15階なんだけどメンバー構成で悩んでます。今の面子が
霊夢、魔理沙、レミリア、咲夜、美鈴、チルノ、ルーミア、妖夢、アリス、文、藍、鈴仙
好みで贔屓にしてるのが妖夢、ルーミア、鈴仙で、あとは主に序盤の面々を惰性で使いながら進んできたんですが、
ここへきてすいか、天子、妹紅、フランと入れたいメンバーが増えてきて迷ってしまいました。
上記の贔屓三人と霊夢は外せないのですが、他でこの4人と入れ替えるなら誰を外すべきでしょう?
でもボスでも使える魔アタッカーが魔理沙、アリスしかいないのに
物理アタッカーがレミ、妖夢、すいか、フランになるとちょっと物理に偏りすぎかな・・?
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:33:23 ID:.vzCdsqA0
- >>424
うちのパーティだとマスタースパークの部分にルーミアの回復が入る
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:37:17 ID:vGOF3kqI0
- >>425
ぶっちゃけ妹様なら固い奴でも平気で粉砕してくれそうだから困る
12人固定じゃなく、雑魚用とボス用でシフトを組むという手も有るぞ
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:47:08 ID:v1UD/Ybw0
- >>425
アリスもボス戦だとリターン・レギオンが防御依存だから物理アタッカーの方だけどな
ボス相手じゃシードルや和蘭は使いづらい
ただ東方キャラのボスはほとんど精神>物理だから物理型のがダメージ与えやすくはあるかもね
まあ天子入れるなら美鈴outじゃね
壁3枚はいらないわ
異常耐性しっかりすれば美鈴のアドバンテージは薄れるし
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:50:04 ID:VW82RckA0
- >>425
俺だったら
チルノ:敏捷低下はうどんげで代用できる
文or咲夜:役割被るからどちらか片方にする
レミリア:天子、すいか、妖夢がいるんならいらなくね?
アリス:物理アタッカー多い、デバフはうどんげがいる、熱属性は妹紅とフランに任せる、魔属性は魔理沙と藍でおk
まぁボスだけ必要なキャラに入れ替えってのが楽だと思うよ
ストーリーをクリアするまでならそんなに構成に拘らなくてもなんとかなるゲームだしね
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 22:11:15 ID:hdNdShTAO
- 輝夜が仲間になったから似たようなタイプのパチュリーと替えようと思うんだけど、どっちが強い?
スレ見る限りでは精神貫通できる輝夜のほうが使えるみたいだけど
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 22:11:38 ID:.vzCdsqA0
- 要は愛だよ。愛の深いキャラを入れてハーレム状態にすればすべてが解決さ
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 22:12:41 ID:MrWCR0e.0
- にとりなかなかエンカウントしないもんなんだな
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 22:14:02 ID:o60/FqJk0
- 序盤
防御+精神攻撃はどんな敵にもダメージ入っていいね!
後半
防御+精神攻撃はだんだんダメージ入らなくなるとか何なの
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 22:15:19 ID:j8ntUlTw0
- 愛の深いキャラとか言ったら単体踏破になるんで
やっとゆうかりん仲間になった
スキルポイント全部ぶっ込んでLvボーナス魔力に極振りした
ポイント集中は茨の道と聞くが何、問題はない
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 22:18:13 ID:.vzCdsqA0
- ポイント集中のほうがキャラに特徴を持たせるから楽だと感じたけどな。
それなりにTPが必要だけど、うまく後列と入れ替えればいいだけだし
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 22:31:15 ID:P.GRl7BY0
- それは特徴っつーか、単にゲタ履いてるだけだろ。
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 22:36:09 ID:HAV4INmw0
- >>427-429
なるほど、ボス戦、雑魚戦でPt分けるのはいいですね。
現状はボスの状態異常がきついから美鈴は外せないと思ったけど後々はそうでもないのか・・・。
咲夜も言われてみれば文と役割被ってるからいらないかも。
というわけでこの二人は完全に抜いちゃって天子&妹紅IN。後は随時入れ替えていく感じでいこうと思います。
アドバイスありがとうございました!
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 22:47:01 ID:GlB4eCWI0
- 愛の深いキャラが出てない人はどうすればいいんでしょうか?
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 23:06:01 ID:okBwkHzg0
- お空のスキルポイントバグのためにまだVer2.01使ってる人っている?
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 23:10:26 ID:15mEtU1A0
- >>438
・(後で仲間になるという意味なら)スキルPを溜めてwktkしておく
・感情を捨てて性能でPT選ぶ
・新しい愛を探す
・泣く
好きな道を選ぶがいい
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 23:17:54 ID:Chl0JFfUO
- 新たに好きになれば良いんじゃない?
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 23:34:55 ID:6WiGuh5Q0
- メッセの売り上げランキング7位か、結構頑張ってるのな
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 23:40:55 ID:6C6naVdU0
- >>430
最終的に両方スタメンになった俺が通りますよ
輝夜は精神貫通するけど属性耐性まで無視できない
パチュリーは完全貫通ではないけど無属性のセレナがあるから、微妙に得意な相手が違うのよね
雑魚で特に貫通要らない場合は役割被るけどw
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 23:54:46 ID:UK.ASgz60
- 最高Lv9で妖夢と戦うのは無理なのか!?
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:09:40 ID:vvZvetlg0
- ちょいと質問なんだが、
このゲームのプレイヤーはみんな攻略情報(特に地図)とか見ずにプレイしているのか?
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:14:35 ID:kZs4HXlY0
- >>444
wikiの推奨レベルは飾りじゃない
時間の無駄遣いをしたいならそのまま頑張れ
>>445
俺は1周目は極力見ないでやるタイプだが、人それぞれでいいんでない?
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:14:51 ID:l4i2IrgY0
- ボスに突っ込むのが怖いからボスのだいたいの位置だけ確認してあとは自力でやってるなぁ
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:15:23 ID:NVyFAHis0
- んなもん見るやつも居れば見ないやつも居るだろ。
困ったことが起きない限り見ない奴の方が多いんじゃね?程度
地図に頼って宝箱と目的地に直行してると早いうちからLVが足りなくなるから、あんまり見ない方がいいぞ
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:17:09 ID:u652OfkY0
- 見てるけど結局MAP全部埋めつつ逃げずに戦ってるからどっちでも一緒かもしれない
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:18:54 ID:vvZvetlg0
- 極力見ないってのが一般的なのかな
それでもレスにもあるように人それぞれってのが最終回答か
興味本位だったんだ、スレ汚しすまない
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:28:17 ID:KDNGUG9E0
- にとりでねぇー
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:30:37 ID:KlYDRwO20
- 雑魚とボスの情報は見るな
まあ人それぞれだろう
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:42:43 ID:0ImzURUk0
- 既出だったらすいません。
さっき30階右ボスと戦ってきたんですがwikiにあったとおり相手にターンが回るごとに弱点変わるの確かめている人います?
マリサのSP回復率80以上に上げて相手の三連行動ごとにマスパ撃ちまくってたんですが
魔力十六万で1ターン目から二百万、百万、二十万、になってあとは百万、二十万と
繰り返してました。だからたぶん、二百万ダメはSP最大からだから半分の百万として、
最初の敵の行動前は全属性に耐性なし、後は三連行動ごとか一回行動ごとに耐性が
入れ替わっているのが正しいのではと思います。今の自分のレベルじゃ攻撃耐えるので精一杯なので
誰かかわりに検証を…
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 02:12:30 ID:F0FEOL8c0
- プラスディスク当てたけどボス輝夜が強化されてて涙目w
ちょうどそこでとまってたんだよ・・・
さてLvあげるか
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 02:55:02 ID:LYTXpDCQ0
- 30Fの雑魚敵ドロップ率って25%だと思い込んでたがそんなことはなかったぜ!1%~5%ぐらい?
まぁ適当に10戦ぐらいしてたらこーりんが覚醒式強化外骨格ドロップしてくれてラッキーだったが
エッグとか戦闘に時間かかるメンツのドロップは厳しそうだ。気長にいこう
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 03:50:44 ID:1fUYNqsI0
- まだ200戦ぐらいだけど、
大体20戦で一個拾えてる感じだから5%ぐらいだと思う。
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 04:48:01 ID:l4i2IrgY0
- おりんりんはザコ特化なのか…
300万の愛情を誰に注ごうか迷うな
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 08:30:00 ID:yJTZ0ZC60
- >>454
そこまで弱音を吐かせてしまうようなボスになってんの?
おらワクワクしてきたぞ
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 11:18:21 ID:3UZ/3VMU0
- 秘蜂ひとりふたり、両方8万〜10万削ってバフかけまくって
PT全員敏捷50&↑攻撃魔力防御精神80%↑に上げて
さーやるかってところで天子に千手観音、二槽式洗濯機>ニードルアロー*2で抹殺された
二匹発狂は厳しすぎるぜ
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 13:28:55 ID:yJTZ0ZC60
- プラスディスクの12Fは壁だな…
姫様があんなに強いとは思わなかった
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 13:52:22 ID:7gh0BDDw0
- スペルが一個入れ替わっただけどな
というか製品版が弱すぎただけだろう
本来なら茨使う方がおかしいんだし
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 14:06:40 ID:V.N1bMlcO
- ケダマ体力1000万位あるかと思ったらそうでも無かったなぁ
てかあったら困る
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 15:03:29 ID:sdG2aBYk0
- 妖精のポプリ三つ持たせてマスパ超低レベで撃たせるのってアリかな?
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 15:09:57 ID:u652OfkY0
- 知るか
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 15:11:39 ID:1fUYNqsI0
- 低レベルやってる人は、クリスタルの欠片集めてたぜ。
2Fへのガーディアンはいないし、わざわざポプリを集めるのは無駄すぎると思う。
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 15:14:01 ID:IPiaACEY0
- 撃つだけ撃っても、結局序盤はミサイル連打の方が効率がいい
この話題は定期的に出てくるな このスレでも2回目だし
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 15:14:25 ID:N4T276Vs0
- というか低レベルクリア出来るゲームじゃねぇからこれ
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 15:15:33 ID:sdG2aBYk0
- う〜ん。
やはり少しレベルとSPLvあげてきますか…
失礼しました。
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 15:34:26 ID:SPyOmNR.0
- 魔力は兎も角マスパは撃てるようになった所でまだ倍率が倍率だからなぁ
ってかえーきっき何これラスジャ火力おかしいたけ
完全貫通なのに無属性って凶悪にも程があるでしょう
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 16:20:20 ID:dtITutIM0
- とうとう30階に到達したんだが・・・
えーき様がいきなり出てきて冥炎の業魔で即全滅した\(^o^)/
オラワクワクしてきたぞ!
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 16:58:38 ID:2heswP5I0
- バアル・アバターって体力減ると攻撃力上がってくの?
めーりんの被ダメが最初は20k程度で耐えられてるんだけど
何の前触れもなく50kとか喰らっておっちぬんだが
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 17:07:17 ID:1fUYNqsI0
- >>471
コメントアウトになってるけど、wikiにも似たような事が書いてあるから可能性は高いと思う。
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 17:54:59 ID:yJTZ0ZC60
- やっぱりリボンさえあれば他に何もいらない
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 17:55:15 ID:lQikkU2MO
- VS輝夜のバフ使用条件はやはり三種類だな
だから三体いる段階でパーフリとかは死亡フラグだが
一人消してからはパーフリ連打しても平気
コツはやはりこれだな
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 17:56:27 ID:xMJY.BsQ0
- なんというか、今更というか
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 17:59:12 ID:yJTZ0ZC60
- >>474
その段階になると小町使う
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 18:05:14 ID:lQikkU2MO
- 今更なのは承知の上だぜ
だがwiki通りうどんを即殺する手段がない
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 18:11:13 ID:WU5erX.g0
- >>477
熱・風・魔に耐性あるからそれ以外で攻めれば良い
ケロちゃんとか適任じゃね?
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 18:13:00 ID:IPiaACEY0
- なぜアイシクルフォールで個別にかけないのか
というかダイヤモンドブリザードで麻痺狙ったほうがいいだろ
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 18:17:03 ID:2EUwAJgE0
- >>453
30右ボスなら最初(ボス行動前)はどの属性も耐性が無いと思われる。
ボス行動(3回セット)が1回きたら然・魔以外の耐性がかなり上がって
2回目の行動(3回セット)がきたら熱・冷以外の耐性がかなり上がる感じ。
以降は3回セットの行動後に然・魔→熱冷でループ。
霊・風についてはボス行動前にしかダメージ通せない感じ。
3回セットの攻撃の途中に割り込んだ場合、耐性が変化してるみたいだけど
常に割り込めるだけの敏捷が無いので俺には無理だ…。
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 19:16:18 ID:0ImzURUk0
- >>480
>>453です。検証ありがとうございます。やっぱり耐性ループしてたんですね。
風と霊が行動前のみ有効や三連行動中の耐性が気になりますが、割り込めるだけの
敏捷があるなら楽に倒せるでしょうし、これ以上は必要ないですかね。
この後ちょっと右ボスのwiki編集してみますので変な所があったら訂正、修正
お願いします。
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 22:57:36 ID:N4T276Vs0
- 敵のバフ消去する際は非想非非想の剣とランダマイザどっちのが良いかねぇ
ランダマイザは-50%まで下げられるが各パラメータ個々に成功判定されるし
終盤の敵には通りにくいからな
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 23:03:26 ID:xMJY.BsQ0
- 非想非非想の剣も判定は個々だろ
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 01:30:07 ID:i.i1n2ws0
- 魔力+100%のアガストブラウマに
ランダマイザ撃ち込んでもプラス減っただけで残った記憶があるんだが…
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 01:56:36 ID:VP/Ude4.0
- 恐らく低下耐性0の永遠亭組で検証してきたけど、-100%だね。
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 04:02:37 ID:B/ZU6Jfg0
- >>482
敵の低下耐性が高ければ非想の剣、低ければランダマイザでいいと思う。
まあ天子は壁として居座りながら撃てるから、撃ちやすさでは非想の剣かな。
30Fのお空が核反応制御不能を使ったら即、非想の剣で魔力上昇を消しにかかる俺。
魔力上昇が重なったままギガフレア喰らったら死ぬw
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 14:36:59 ID:nLbX25j.0
- 初めて14Fに到達。敵強すぎ。だけど橙育ててて超助かった。
逆にチルノの火力が急に落ちた気がする。
この階を乗り切るのにお勧めのキャラって誰だい?
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 14:47:00 ID:jKCmJT7M0
- そこは稼ぐのに向いてない
HP高いゴーレムと精神高い知識が全体攻撃を阻むんで
とりあえず知識と戦うなら麻痺持ち、アリスや咲夜の無属性全体物理とかくらいか
ゴーレムは1ターンで倒しきれないようなら逃げろ
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 14:56:58 ID:czpH.qXc0
- 14F関連の話はもはや定番だな
過去ログを「14F」や「15F」で検索すると参考になると思うぞ
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 15:34:27 ID:Y1Z.bKR60
- ボスラッシュ途中で全員TP切れさせて霊夢に連れ帰ってもらおうとしたら
何事もなかったかのようにTP0のまま10連戦してメリーまでぬっ倒した。
探索の最後の一歩、一埋めとか目の前に宝箱と思わしきイベントあるのに帰るとかせず
普段からそのガッツを見せてくれよー。
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 15:57:46 ID:E9dyEGdA0
- それで帰られたら、経験値稼ぎ放題になっちゃうしな……
きっと霊夢たちの気力にかかわらず次々と襲い掛かってくるから帰れないんだよ
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 16:01:05 ID:wfNtUvL.0
- TP0の紅魔館送りの判定は「通常戦闘終了時のみ」って小ネタになるかな
イベントの戦闘だと必ず残ってるし、合ってるよね?
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 16:18:23 ID:VP/Ude4.0
- 確か修正されたとか報告が上がってた記憶がある
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 17:59:40 ID:JAm7eCrw0
- 序盤の雑魚のアイテムドロップ率って何%くらいだろうか…
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 18:09:46 ID:qFkJ3ojwO
- やっと19階まで来れたー
wikiにこーりん強いって書いてあったからレベリングしまくったらあっさり倒せた
そしてかわいい蓮子ちゃんの言う通りに20階に行ったら瞬殺されたぜw
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 18:11:09 ID:ugcK.Edg0
- 戦闘後にセリフのある場合は残るんじゃなかったか
30F右ボスで覇道使った霖之助が残るし
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 18:27:08 ID:VP/Ude4.0
- 物凄いどうでもいい情報なんだが、滑空砲の遅延が100%なのにラスジャは85%ぐらいなんだな。
えーき様が強すぎるのか、それとも強化されたとは云えにとりはにとりだったのか……
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 18:31:25 ID:WMN9FjkE0
- >>497
どうせどっちもすぐ入れ替えるんだし実質的に(遅延に関しては)違いは…
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 18:40:30 ID:czpH.qXc0
- >>498
一応、1カウントで使えるようになる敏捷の値に140kほどの違いはある
流石にそこまで行くとだからどうしたって次元になるけど。
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 18:48:39 ID:jKCmJT7M0
- >>497
ほぼ最終加入なんだし、レベルアップも遅れるから色付けてんじゃね
てかラスジャ、攻撃値のほぼ7倍ダメージってマスパクラスなんだな
SP全消費補正ない代わりに防御貫通付いてるけど
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 19:15:54 ID:Bo6o3cE20
- ようやく溜めた経験値1億を使ってレベル上げた、
SP8千万のうち半分をPTメンバーに、もう半分を萃香に使って強化もした、
いざ30F!
…なんぞこれwwwwww
様子見で無策だからって幾らなんでも敵が強すぎて笑うw
にとり相手に9人のされた、平均360ぐらいじゃまだ早かったか
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 19:26:43 ID:VP/Ude4.0
- 覇道無しでストレス無く狩れるのは、550ぐらいからなんだぜ……
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 20:16:57 ID:B/ZU6Jfg0
- ボスと戦うつもりでPT編成すれば平均330ぐらいでも勝てる奴には勝てる
稼ぎの効率は最悪だが楽しいことは楽しいw
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 20:27:03 ID:qQGwxq3U0
- >>493
修正されてなくね?
ボス戦闘で覇道使ってるといつも次の戦闘までこーりんいるし
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 20:53:37 ID:fcHL.w5k0
- 30Fで超頑張って勝つと嬉しいけど結局リリスさんと遊ぶ作業に戻るよな
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 21:48:02 ID:W3OMzgG2O
- >>502
それは大袈裟だろ
俺はこーりん使った事無いけど350で選んで勝てる
450で選ばないでも楽しく勝てるって感じ
一部ノーダメージでいけるし
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 22:09:50 ID:VP/Ude4.0
- >>506
半作業でサクサク狩れるって意味ね。
楽しく戦うなら、俺も400辺りをお勧めする。
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 22:14:15 ID:o4VaVrGI0
- あとスコルージが手に入れば21階へ行けるお…
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 23:18:20 ID:rukfj1c20
- 単純に21F入るだけならver2ボス全撃破のが楽しいし楽だけど
どのみち先の27F入場にゃ6つの星が条件だから20F雑魚ドロップのアイテム集めはlv上げ兼ねてがんばるしかないな
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 23:32:46 ID:o9nk/c7k0
- 今20階で初メリーなんだけど・・・
アムネシエリ 召喚前に350万ダメ与えたのにメリーが倒れないorz
その後イグマルジ 召喚までに100万ダメ入れて、
配下全滅させた後も100万位ダメ入れたのにメリー死なずにこっちが全滅した・・・
何これ、麻痺で固めてるとダメ通らないのですか・・・?
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 23:34:57 ID:rukfj1c20
- プラスディスク入れてない?
wikiの製品版との変更点参照
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 23:37:11 ID:bWKJKXuY0
- 配下全部召還した後じゃないと倒せなくなってるんだっけか
- 513 :sage:2009/09/22(火) 23:38:39 ID:o9nk/c7k0
- >>511
サンクス、20階のところしか読んでなかったorz
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 23:40:06 ID:E9dyEGdA0
- ただ喰らったダメージ自体は累積じゃなかったっけ?
※おまけTips
メリーはイグマルジ召喚から配下が全滅するまで、受けたダメージは「なかったこと」になる。
としても、350万+100万で超過してるよな
メリーのHPが150万とか、その辺から下がらないようになってる仕様かもしれんが……
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 23:42:05 ID:jKCmJT7M0
- メリーが結局どうなってるのかわからん
お供揃った後にメリー集中砲火で350万で倒せるみたいなレスもあれば
600万くらい与えても落ちないみたいなレスもあったり
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 23:54:20 ID:bWKJKXuY0
- そこら辺は火力インフレしてる方々に検証してもらわないとわからんな
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 00:03:51 ID:uJnUifjU0
- 特定の行動をするまで倒せない系の敵を見てると、
それまでに与えたダメージ量が規定値以上だと、該当行動後に一定値までHP回復するっぽい。
ゆうかりんVer2とか集中前にどれだけ削っても、集中後はHP200万固定っぽいし。
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 00:08:08 ID:jivVpLZg0
- >>503,506
等で書かれている330や350とは何の事でしょうか?
もしかして・・・レベルですか?
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 00:11:18 ID:e1ol.fOs0
- >>518
Yes
プラスディスクの内容だと普通にそれぐらいのLvに到達できる
(というより、せざるをえない)
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 00:11:27 ID:.HQic/dE0
- もしかしなくてもレベルでございます
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 00:13:16 ID:7lUAoUhc0
- ver2メリーしなない言うから期待したのに1億ちょいで死ぬじゃん
ちなみに一億一発と5000万*2の療法で計測
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 00:13:27 ID:jivVpLZg0
- ありがとうございます。
まだ4階 先が長そうなゲームですねぇ(褒め言葉)
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 00:16:45 ID:hlq0XKoU0
- >>518
もちのろんだ
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 00:20:19 ID:PtdzWxDs0
- >>522
それでもまだまだ物足りなさを感じるんだぜ…このゲームはよお
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 00:38:25 ID:7lUAoUhc0
- ver2メリーも取り巻き先に倒すと強制終了するね
後はエーキッキ使って本格的にHP計測するか
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 00:43:42 ID:ZW1R5hw60
- ひゃっほぅお空一発打開でドロップもゲット
敏捷10とかなりあるし魔力極にしたろか
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 00:58:36 ID:1gCHqcGk0
- お空といえばギガフレアって案外ダメージ伸びないんだな
今現在魔力が11万ほどあるが与ダメが4・50万だ
まあ精神貫通あって必中ならこれで上々なんだよな?
レバ剣とかラスジャとかと比べるのが間違ってるんだよな?
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:05:42 ID:ZW1R5hw60
- 誰に撃ってるのか知らんが魔耐性がどんくらいのやつなのかわからんと何とも
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:06:02 ID:hlq0XKoU0
- >>527
お空は核反応制御不能で魔力バフと攻撃を同時にできるところもポイント
だと思う。藍さまつかえばつかう必要ないけど……
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:07:40 ID:LoEAkZ8s0
- >>527
あれは飽くまで貫通が売りなだけよ
それを差し引いても火力は高い方だけどね
十分燃費に見合う性能
レヴァ剣やラスジャは規格外ですんで
そういやスターボウって強そうに見えるけどあれって結局フランちゃんの頭七つ抜けた攻撃力の所為なのよね
技性能だけ見るとそこまで良い物でもないという
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:12:04 ID:pes61af.0
- 7Fのにとりの出る確率ってかなり低い?
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:12:37 ID:ZW1R5hw60
- >>530
良い物って言うか普通にリターンとかの方が性能良いくらいだな
さらに自爆のデメリット付きだから他のやつに付いてたら100%使わないレベルじゃね
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:13:28 ID:vDMuuM4Y0
- まぁ技の性能というよりフランのぶっ飛んだ攻撃力の恩恵を受けてるな
でも無属性だしメンバーのゲージ減少も無いんで
火に強い敵、属性耐性強化してくる敵相手にはなかなか便利
しかしデメリットゼロで完全貫通、大威力のラスジャが安定性ありすぎw
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:16:33 ID:MDaq2xP60
- スタボはなかなか便利ってレベルじゃないだろう
相当強い
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:17:15 ID:vDMuuM4Y0
- >>531
5回ぐらいで出る時もあれば1時間近く粘る羽目になった事もあるんでマジで運
まぁ基本的には低確率なんでひたすら粘るしかない
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:18:39 ID:pes61af.0
- >>535
なんかにとり出さないと早苗も出せないっぽいからなあ・・・
まあ頑張るしかないか
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:21:46 ID:02sgRNbcO
- ラスジャ完全貫通だけどダメが攻撃の6〜7倍じゃん
相手のステ無茶たかいんでもないかぎり普通の技のほうがダメでるし
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:22:59 ID:2LPQ4qwU0
- メリー本体について検証してきた。
ver1.12時点まで、
イグマルジ召喚後から配下一体になるまでダメージ無効。
配下一体残して撃破できる。
ver1.13時点で修正されてる模様。
Wikiどおりイグマルジ召喚から配下全滅までダメージ無効。
両方ともイグマルジ召喚までに350万当てたら死んだ。
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:26:31 ID:ZW1R5hw60
- >>537
え?
一番火力高いと思われる蛙が反映300、倍率265で防御0の相手に単純計算7.95倍だろ
無属性で完全貫通っての考えたら7倍安定のラスジャはぶっ飛んでるだろ
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:30:35 ID:2LPQ4qwU0
- つづき
プラスディスクではイグマルジ、テトラグラマトン召喚までに
本体に4000万たたき込んでみたが撃破できなかった。
配下全滅後に改めて削ったところ300万くらい与えたら倒れた。
どうも600万~700万あたりでダメージがストップする模様。
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:32:13 ID:2LPQ4qwU0
- ↑はver.2でのダメージストップの話。
書き損ねスマン
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:35:39 ID:7lUAoUhc0
- ver2.04で計測
ダメ750万〜900万のラスジャ13発で全部召還しおわる前のメリーver2が死ぬこと確認
やはりHP1億前後だと思われます
また途中マレテナ召還を挟んだがそのまま倒せたので召還してもHP回復しないと思う
なんの役に立つんだろうこのデータ…
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:43:11 ID:ZW1R5hw60
- メリーのHP350万として
50万減らしたらお供召喚、それと共にHP全回復
3体目を召喚したところで蓄積ダメージ50万+300万で撃破ってことなんだろうか
- 544 :<齧られました>:<齧られました>
- <齧られました>
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 06:56:37 ID:0KANgKlU0
- なんかメリーのHPについて色々出てるな……
もうすぐ初メリー戦なんだが、どういう風に戦うのが効率いい?
配下倒して本体に集中攻撃っていうのがいいのかな
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 07:43:43 ID:SwChDEBE0
- 1、イグマルジをジンヘル使われる前に倒す
2、配下を全員倒さない
メリー本体を残すと、一瞬で消される
残すならバフなどを完璧にしておくこと
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 07:53:07 ID:VdOn99Uo0
- むしろ何度か死んでこい
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 08:13:01 ID:PyjAj2/6O
- ラスボスって初戦フルボッコにされながら対策考える物だろう
メダロット2のように
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 08:26:54 ID:iUE26k3k0
- メダフォース制御と反射パーツないと詰むけどなあれはw
>>534
ダメージは頼もしいが反動ダメージが馬鹿にならんからな
妹様自体食らえばすぐ落ちる様なパラメータだし居座り続けにくいのがどうにも
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 10:05:20 ID:2LPQ4qwU0
- >545
wikiに必要事項は全て書かれてるから
後は死にに行って学ぶといい。
どうしても勝てないならイクサン壁にしつつ
アタッカー総動員でバンザイアタックかませば削りきれることもある。
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 10:07:28 ID:0N/38B860
- >>545
メリーさんに俊敏低下かけて
アムネシエリは麻痺で黙らせて
トルアストリは俊敏魔力低下で封じ込めて
イグマルジは魔水晶加護だの妖精翅だの使う前に粉砕して
発狂メリーさんが溢れ出る異空の力連発しないこと祈れば勝てる
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 10:59:13 ID:0KANgKlU0
- >>546-551
なるほど、レスthx
wiki見つつ体で覚えるのが一番ってことだな
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 12:11:58 ID:RVOSSmSIO
- こーりんは割と余裕をもって倒せたのに、コズミックにまるで歯が立ちません
開幕エーテルフレアおいしいです(^p^)
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 13:23:31 ID:0KANgKlU0
- >>553
ケロちゃんの蛙で凄まじいダメージが出る
覇道後レミ、ケロ、フランで攻撃すれば2回目の攻撃が来る前に沈むと思う
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 13:39:16 ID:Ib7OuUQg0
- 29Fの手作り感溢れる最短ルートを
作ってみたんだけど…出来の酷さに泣いた
っていうか、最短ルートで30Fに辿りついても
あんま意味ないよね…
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 13:55:22 ID:dY4fwbzA0
- 29Fはタイミング良くやれば曲がれるしな
28Fから29Fの階段の配置関係から29Fから30F配置予想して動いたら一瞬だったのは吹いたなー
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 14:16:03 ID:OYkMILGU0
- 同程度のスキル、同程度の装備でボーナス攻撃極振りだと
フラン、妖夢、映姫の一撃の攻撃力(フランはスターボウ)って似たようなところに落ち着くよね。
そのくせフランは遅延が少なく、本体自体の敏捷が他2名と段違いだから
攻撃性能という点では頭一つ抜けてると思うな。
映姫に関しては妖夢、フランが持ってる全体攻撃が無いし。
まぁラスボス何十回目、百何回目とかになってくると評価も変わるのかもしれんけど。
他の一発屋に関しては属性がついてるってだけで微妙技なのがなぁ・・・。
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 14:17:01 ID:kCa/KFr6O
- 駄目だ…最近レベリングしてると寝てしまう
歳をとったものだ
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 14:25:05 ID:uJnUifjU0
- 防御精神の減算って、属性耐性の除算前に計算されてたのか。
道理で段々と、防御精神がゴミになっていくわけだ。
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 14:29:54 ID:uS7zMwoEO
- ラスジャ強い強い言ってる奴に2.01時代の映姫様を使わせてやりたい
もちろん経験値バグ付きで
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 16:03:09 ID:me/154kM0
- むしろその反動もあるんじゃないの
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 16:22:15 ID:CES3SJmg0
- プラスディスク買ってきたんだけど、
結局20FのレアDROPは自力で低確率くぐって入手しないと
VER2メリーと戦えないの?
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 16:37:48 ID:FJ4bLeVQ0
- メリーに勝てないんでセントーレアの怪物に挑んだらあっさり倒せた
もっと強いと思っていたからなんか拍子抜けしたよ
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 16:40:52 ID:MDaq2xP60
- >>562
そうだけど、若干製品版よりは落としやすくなってると思う
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 16:51:58 ID:uJnUifjU0
- >>563
セントーレアにあっさり勝てるならレベル的にメリーも十分だから、がんばれ。
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 16:54:53 ID:Ib7OuUQg0
- というか移動速度が上がるから
狩りやすくなるよね
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 17:04:41 ID:p0L3Xt7w0
- 目押し極めれば以前も同じスピードで動けたよ
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 17:31:07 ID:7lUAoUhc0
- >>559
普通ジャね?
たいがいのRPGはステ計算してからダメージ属性での補正はいらね?
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 17:57:50 ID:Z4WkPPsA0
- ステが高くなってくると早苗がどんどんいらない子になっていくな…
異常耐性は装備で何とかしやすくなるし、ベホマラーが優秀すぎるし
藍でバフ入れてるとHP4万くらいの頃でも全体3万回復するし
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 18:03:18 ID:iUE26k3k0
- 攻撃か回復か補助のどれか一つは秀でた技が無いと終盤は使い道が無くなってくるからなぁ
火力はそれほどでもないし回復補助も上位互換がいるからどうにもならん
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 18:16:27 ID:VmgKigK.0
- フルーツの上位互換?
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 18:53:20 ID:aIn2MIxQ0
- 覇道や仏の御石のことだろ
どっちもフルーツより強いしな
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 19:13:07 ID:p0L3Xt7w0
- 「早苗」or「美鈴」or「リボン集め」
未だに答えが出せないまま惰性で早苗使ってる
正直レベル300↑にもなってエレンディルは使えないからなあ
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 19:26:32 ID:02sgRNbcO
- 能力値補正装備よりは状態異常防いだほうがよくね?
ルシファーいっぱいあるとかならともかく
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 19:38:31 ID:kCa/KFr6O
- >>574に同意
レベル500とかいるけどエレンディル使ってるよ
逆にグアサングが使ってないから5本余ってる
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 19:43:52 ID:uyGTgRNQO
- 咲夜のスカルプが強すぎるとブーたれたら弱くなった
アステロイドは強くなったり弱くなったり
アリスはゆゆ様並の敏捷が改善されてさらに攻撃力(スペルのものを含む)が激増
フラン強杉といったら熱耐性がいろんな敵に
えーき様は言うに及ばず
つまりブーたれれば強くなry
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 19:50:26 ID:aIn2MIxQ0
- >>573
俺はそこでみすちーを選択したぜ
まぁ結局は全員状態異常耐性36↑にしたけどな
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 19:51:36 ID:Z4WkPPsA0
- >>576
アリスと山田は適当って言うか
体験版の段階で12人超えるんで、能力で見て誰を外すかってなったらほぼ確実にアリスなくらい
製品版になってリターンで2倍近くダメージ出るようになったもん
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 19:55:39 ID:02sgRNbcO
- じゃあとりあえずルシファー強すぎてレガリアとフィジカルがゴミなのをですね
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 19:55:45 ID:VravCrYI0
- 自分はプラスディスク前のレアDrop集めの際にリボン4つぐらい手に入れたから問題なかったり
というわけで回復担当は穣子とルーミアだな。霊夢は回復より結界張ってるほうが多いし
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 20:01:08 ID:7zrE.hVg0
- 俺も無印時代に17Fと20Fでひたすらドロップ稼ぎをしたんであんま状態異常は気にならないな。
あとは伊藤誠と黄金聖衣が出たあたりでまた稼いだ。
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 20:01:23 ID:p0L3Xt7w0
- >>574-575>>577>>580
やっぱり状態異常回復で1キャラ使うよりも全キャラの状態異常防御を上げるべきなのか
ところでフラン装備どうしてる?
自分の場合は沈黙とデバフ犠牲にしてグアサング積んでるけど
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 20:06:52 ID:OYkMILGU0
- 500もあれば闘う相手って基本30Fの敵だけだしそのレベルなら
1ターンキル狙ってグァサングの方がマシじゃない?
まぁ覇道使わないなら1ターンキル出来ない相手増えるし状態異常耐性欲しいかもだけど
2ターンかけて倒すより覇道使って幻想郷戻る方が早いし。
特にRドレスなんかで耐性つけれない&初っ端確定全体即死の幽々子は1ターンキル完成するまで無視した。
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 20:07:06 ID:bGFCq7tk0
- レガリア25%ドロップくらい?
200戦で45個くらいもってる・・・
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 20:18:19 ID:OYkMILGU0
- 10%ってのは無いと思うくらいは俺も出てる。
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 20:23:40 ID:uJnUifjU0
- >>582
総じてフランが攻撃を受ける事自体が失態だから、耐久面は無視でいいと思う。
一人旅とかならともかく
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 20:55:37 ID:VravCrYI0
- フランはグアサング2つとジェーダスペイン
連戦、長期戦、ジンヘルを気にしないならグアサング3つでもいいけど
フランが出てるときに相手攻撃を許したら負けです
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 20:58:09 ID:ofd0v6H20
- バアル・アバターにやっと勝った
なにあの最後の超速超攻撃力
最後穣子一人になって狂いの落葉でギリギリとか
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 21:19:22 ID:aIn2MIxQ0
- バアルは350〜400万程度与えると発狂するな
wikiの推奨レベルは210とver2メリーより低めになってるけど
魔理沙とかフランみたいなぶっぱなし高火力を使ってない人だともっとレベルがないと無理だと思う
というかver2メリーより絶対強いだろw
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 21:28:38 ID:uJnUifjU0
- >>589
心配ない、その二人無しで戦った上で書いた推奨レベルだw
しかし確かに高火力キャラ皆無なPTで進めてる人だと辛いかもしれないから、そういう人がいたら加筆修正してくれ。
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 21:28:48 ID:MDaq2xP60
- 特定の人物縛ったりしてる時点で推奨Lvなんて参考になるわけないだろ・・・
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 21:32:27 ID:FJ4bLeVQ0
- メリーに挑むつもりが気づいたらドゥーム様を倒してた
何を言ってるか(ry
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 22:31:40 ID:tsRKv/gk0
- >>591
じゃあ最強メンバー固定の推奨Lv・戦術しか載せなくていいのかと
どのキャラを使っても参考になるように配慮しようと頑張ってるのが分からんのかね
文句があるなら自分で加筆していけばいい
そうすればwiki編集がどれだけ難しいか分かるから
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 22:48:34 ID:aIn2MIxQ0
- まぁ推奨レベルは比較的余裕を持って撃破できるレベルでいいんじゃないかな
ギリギリ倒せるっていうのは 推奨 ではないと思うからね
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 22:49:36 ID:MDaq2xP60
- >>593
スマン、いきなりなにを怒ってるのか全然理解できない
wikiに文句なんてこれっぽっちも言ってないし、後なんか突っ込みどころがわからん
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 22:57:18 ID:tsRKv/gk0
- >>595
てっきり>>590へのレスだと思ってたが、時間的に違ったようだな
俺の勘違いで申し訳ない。スルーしてくれるとありがたい
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 23:27:10 ID:uJnUifjU0
- >>594
人によって求めてる難易度が違うから難しいよね。
○○〜○○って感じに幅広く書くのが一番無難なんだろうけど、自分以外の価値観は分からないから結局主観になってしまう。
推奨レベルで楽すぎるとかキツすぎるとか感じたら、どんどん編集しようぜ。
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 23:34:50 ID:uyEZa2bAO
- 同じレベルでもポイント振りによっては差が出てくると思うし・・・
推奨レベルより30多くても空に苦戦してたわ
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 23:52:37 ID:PtdzWxDs0
- それをいうと推奨レベルよりも推奨能力値表記になるんだよな。
というか推奨レベルが役に立ってたのは最初だけだったなあ。
中盤に差し掛かってくるとwiki編集した奴はこのレベルで倒したのかよ凄え!ぐらいしか感じない。
個人的には「この攻撃のここに注意」ってだけわかればいいと思う。
自分で試行錯誤する猶予が生まれて楽しい
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 23:57:00 ID:pc1NfJso0
- 「倒せない?だったらレベル上げろ」だしな、このゲームの場合
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 23:58:22 ID:Sk5q0fNk0
- バアル・アバターの記述は確かに記述が少なすぎるかもな。加筆しといた
全体的に東方の迷宮で苦戦するボスって特定の行動をされると全滅な運ゲーだから
すんなり通れるか通れないか、レベルでの敷き分けが難しいな
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 00:00:14 ID:/BbO27XU0
- 特定キャラを攻略に書きこむのは「攻略」のための推奨であって、
先に進むことを優先して記述してるから決して強要じゃない。
誰が嫁で誰が嫌いでもレべリングすればいずれ突破できる。
そういう作業をなるべく無くして、
なるべく早く先へ進めるために書いてるのであって、
居なくても勝てるが居たら楽だよくらいの意味で書いてるから
別にこれはこれで良いのではと思う。
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 00:26:38 ID:JfhmhDWgO
- うん、今まで編集した人達は凄いよ
文句言ってる人達は無償で作ってくれていて
且つ無料で見れるという事を忘れてはいけないと思う
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 01:16:12 ID:eq0cHF5Q0
- wikiの推奨レベルは
「なんとか瞬殺を免れてレベル上げで勝利に一歩一歩近付くのが解るから
一度これぐらいのレベルで戦っておくと楽しめるよー」
位のものだと思っとくとレベル上げ含めたボス戦が楽しく感じる。
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 01:33:12 ID:6rJ2xmUQ0
- アイテムコンプでレベル上げ過ぎて
ver2ボス集やブラッディパパが単なる作業になったりするからな
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 01:36:32 ID:aopPgIFM0
- 精神が物凄く高くなってから、魔法しか使えないボスと戦うと悲しい事になるからな……
イージス理論的な意味で
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 02:05:46 ID:4x0UZzDM0
- wikiの推奨レベルは中々役に立ったな、そのくらいまでレベル上げたら
とりあえずボス用装備に変えて突っ込んでみよう!みたいに。
特に通常版ラスボスやプラスディスクのラスボスって桁違ってるから
最初どの程度で行けばいいかさっぱりだしな。
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 08:54:18 ID:guUPKND.0
- 推奨レベルは撃破可能レベルとかんがえてたなあ
安定して8割勝てる、ではなくうまくいけば勝ちに持っていけるレベル
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 09:01:14 ID:xEN3APpY0
- なるほど、確かに推奨レベルでなく撃破可能レベルの方が良いかもしれないなぁ
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 09:18:36 ID:WKto1/hU0
- 撃破可能なんて言ったら撃破できねーじゃねーか的なことになりそう
むしろあくまで目安だということを強調したほうがいいと思う
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 09:22:28 ID:of957IjM0
- 便利だとは思うけど、変に誤解を生むのであれば消してしまうのも一興かと
その旨を何所かに残す必要はあるけど
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 09:35:23 ID:jvFlgRuQ0
- 2.04のパッチ変更点ってどこに書いてある?
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 10:15:15 ID:GY3xg94Q0
- パッチごとの変更点はどこにも書かれてないな
分かる人がいたら項目作って欲しいとは思うが
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 10:37:57 ID:JUAzfDe60
- 推奨レベルは概ね正しいと思うけど
なんだかんだで半数以上のプレイヤーがこの辺のレベルで撃破してるだろうし、、、
本当に変更したいなら、自分は何レベルで撃破して、なぜ推奨レベルで撃破できなかったか(しなかったか)を書かないとダメだろうな
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 11:54:02 ID:JfhmhDWgO
- 推奨ってかいてるんだから文句を言われる必要はないよ
ボスの行動やドロップアイテムとかのリアルラックや
スキルポイントやレベルアップ時の振り分け、パーティー編成とか様々なプレイヤーの手腕
いろんな要素があるから大変だよね
絶対倒せないレベルじゃなきゃいいんじゃないかな
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 12:01:01 ID:OLpp7Ihg0
- 俺の場合メリーver2は185〜200程度のPTで倒せたが
バアル・アバターは195〜230程度のPTでも全滅余裕でした
霊夢の結界で固めてじっくり戦うPTだと
防御と精神上げようが問答無用で即死級のダメージを連発してくるボス相手は相性悪すぎるな
魔理沙、橙、姉御、フラン、てるよ、紫辺りを入れてゴリ押しするしかなさそうだわ
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 12:07:18 ID:OLpp7Ihg0
- >>615
キャラによってレベルに差が出るから、何を基準に推奨レベルを判断するのか人によって違うのもあるかも
推奨平均レベルにでもした方がいいかもしれない
目安って意味なら霊夢のレベルでもいいだろうけどね
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 13:30:19 ID:J.XCGop.0
- そうなると今度は、霊夢使ってる人と使ってない人で差が生まれね?
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 13:36:43 ID:swwpxBSY0
- 霊夢のレベルがわかったら他のキャラのレベルもだいたいどれくらいになるかわかるからいいんじゃね
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 13:38:16 ID:N6ft37So0
- 霊夢は他のキャラが仲間になるときの経験値源になるから基本的に入れてると考えるべき
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 13:46:52 ID:DLnWOrig0
- てか万人に受けるWikiなんか無理なんだし今のでいいだろ。
いちいちメンバーやステの振り方で書いてたらきりがないし。
キャラ何人いると思ってんだよ。
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 13:54:19 ID:J.XCGop.0
- 逆に、誰を使わなかったか形式で書くと攻略としては有益かもしれない。
そのリスト中に使ったキャラがいる人なら運用法を加筆するだろうし、
いつまでも使わなかったリストに入ってるキャラは、そのボスにおいてまったく活躍できないって事になるし。
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 14:19:54 ID:Xe.6uBXIO
- 推奨レベルは先人たちが撃破してきたPTの平均レベルでいいのでは?
飽くまでも目安だからそこまで掘り下げるほどの情報じゃない
そんなものよりもHPの情報が欲しいな
雑魚ボス問わず、役に立つ
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 15:06:39 ID:GY3xg94Q0
- あとは攻撃スペルの倍率が分かると便利かな
書いてる人は解析でもしてるのかね?
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 15:23:28 ID:Pl/QHu0w0
- おまけテキストに書いてあるからね
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 15:25:45 ID:J.XCGop.0
- 右から左へ書き写してるだけっぽいから、韋駄天が防御反映0とか明らかに間違ってるデータまで載せてたけどね。
情報提供してくれるのはありがたいけど、最低限の確認ぐらいはして欲しい。
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 15:57:20 ID:GY3xg94Q0
- あれ、おまけテキストなんてあったっけ?
readme ver2.txtしか見てないけどどっか見落としてる?
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 16:02:12 ID:dLrCW3AU0
- >>627
プラスディスクの開場購入版に限定でついていたらしい
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 16:16:15 ID:P7JzPqP60
- 正直、プラスディスクのボス戦で霊夢抜いて立ち回る自信がないが
上手い人は霊夢無しでもあの適正レベル近辺で戦えるんだろうか
ルーミアじゃ焼け石に水だし、早苗は単発で遅延大きいから小回り効かん
捻り子も居座るにはツラいし美鈴は回復量が小さすぎる
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 16:21:46 ID:GY3xg94Q0
- >>628
夏コミバージョン限定だったのか、そりゃ付いてない訳だ
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 16:38:47 ID:OLpp7Ihg0
- >>629
バフは蓮子や褌や藍に任せるとして、回復は穣子+早苗or永琳でギリギリいけるんじゃないかな?
ただ回復担当キャラに贔屓目でポイント振ってないと無理だと思う
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 16:56:23 ID:J.XCGop.0
- >>629
プラス入ってから回復は美鈴とルーミアだけだったが、無事に推奨レベル付近で30Fクリアまで行けたぜ。
流石にラスボスLv600はキツかったから、620ぐらいで倒したけど。
蓮子の恩恵が大きかったな、回復量アップと防御アップを同時に出来るのが大きい。
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 17:04:00 ID:J.XCGop.0
- レベルボーナスについても書くと、ルーミアは魔力:敏捷を5:4ぐらいで振ってHPと精神に残りの一割を使った感じだった。
魔力極だと敏捷が追いつかないし、敏捷極だと回復量が追いつかないしで、育て方によってはキツイと思う。
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 17:09:19 ID:P7JzPqP60
- HPに対してどれくらい回復できてるの
ディマーケイションって魔力×0.25だからかなり上げないと回復値も上がらんが
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 17:50:43 ID:J.XCGop.0
- キャラにもよるけど、美鈴を除けば3割強だったと思う。
単体大ダメに対応しにくいけど、その場合は食らったキャラ下げるだけだね。
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 17:57:45 ID:Xo8gfEDo0
- >>634
ルイーアと霊夢は魔力成長が互角だから、単純に魔浄閃結の3/8と考えればいい
遅延やら付属効果やら霊夢の耐久力やら考え始めたらキリが無いけどな
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 17:58:58 ID:Xo8gfEDo0
- ちょっと疲れてるようだ ごめんよルーミア
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 18:35:15 ID:ZTA9dcvAO
- 不覚にも吹いたww
ルイーアってwwww
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 18:45:34 ID:YhiHqOSU0
- 誰だwww
笑った
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 18:51:08 ID:zgA0Mwy2O
- ルイーアの酒場にようこそなのかー
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 18:57:01 ID:N6ft37So0
- きっとリボンを外すとルイーアになるんだよ
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 19:04:40 ID:of957IjM0
- 新キャラ参入と聞いて
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 19:30:18 ID:6apWHUpUO
- 蓮子が仲間になる
↓
好きなキャラだからスキル振りまくる(魔力含む)
↓
初戦闘で突撃の狼煙
↓
GAME OVER
wiki視ないで頑張った結果がこれだよ!
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 19:32:24 ID:P7JzPqP60
- 突撃の狼煙で全滅ってどんだけ振ってんだw
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 22:33:11 ID:4pAe876Y0
- 沈黙って自然に回復するんだな……
vs永遠邸組でめーりん沈黙食らった\(^o^)/ 堅いのは確かだし交代役にしておくか……
ってなってたらいつの間にか回復してた……
猛毒もそのうち消えるのか?
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 22:38:23 ID:Xo8gfEDo0
- >>645
前列なら徐々にHP減少が緩くなっていって、自然回復する
後列で回復するかは忘れた
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 22:43:58 ID:OLpp7Ihg0
- 麻痺と猛毒は後列だと回復しなかったと思う
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 22:46:43 ID:J.XCGop.0
- おまけに後列待機でも麻痺・猛毒の効果は出てるから、治すアテが無いのに下げておくのはほぼ無意味だね。
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 22:46:56 ID:MYxApJTU0
- 猛毒はわからないけど麻痺は後列でも回復するよ。
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 22:47:23 ID:L0GxqHyU0
- 麻痺は後列で治るのですよ。下げて放置すればいいけど当然SPは回復しない
前に話が出た時Verで違うとか言ってたけどどうなのかな
仕様変わったの毒だけだと思ってたけど
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 23:14:23 ID:LwDfQQo60
- 完全貫通の攻撃ってラスジャと蓬莱の弾の枝とギガフレアの三つだけで合ってる?
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 23:17:25 ID:CQFgZ4Ng0
- 9/24
ゆゆ かわ
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 23:17:35 ID:J.XCGop.0
- ダークサイド
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 23:23:35 ID:zgA0Mwy2O
- 蓮子のやつは?
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 23:32:16 ID:LwDfQQo60
- >>654
あー星天停止も完全貫通だったね、でも威力が雀の涙なのと
突撃の狼煙のために魔力を上げられないんで事実上ダメージソースにはならんのよねぇ
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 23:36:46 ID:EM.mpIjw0
- 狼煙を捨てて星天のダメージを……
一人旅でもなけりゃ凄まじく無駄か
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 23:37:35 ID:/QhJTUHs0
- 飛翔韋駄天も完全貫通だったり
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 23:42:50 ID:J.XCGop.0
- 韋駄天の完全貫通話って、もう何度目よ。
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 23:44:16 ID:Xo8gfEDo0
- 一番最近は>>626かな
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 23:54:29 ID:ZTA9dcvAO
- 輝夜のスペル下三つは完全貫通じゃなかったっけ?
間違ってたらスマソ
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 23:59:21 ID:y/ydsVXM0
- 蓮子を完全ランダマイザ要員にするのってアリ?
霊夢と組ませるのもありだけどやっぱりダメージは痛い。
自分のPTだと藍様もいるし、瞬間強化なら狼煙より波動使おうと思う。
よかったら意見くださいな。
>>660
蓬莱弾は完全貫通だった気がするけど火鼠と燕は反映率が低いだけだったと思う
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 00:02:45 ID:FkcjEYeY0
- >>661
それが本当ならwikiの修正を頼む
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 00:09:21 ID:JymAqWLI0
- >>662
ごめん、そんな事を誰か言ってたような〜って程度のものだから
俺の発言の確実性は0に等しい、忘れてくださいorz
wiki見たら精神貫通って書いてあるのね。大分長い間キャラページ確認してなかったからうろ覚えになってた。
検証方法とかあればやってくるけど俺の頭じゃその方法が思いつかないや。
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 00:15:31 ID:Y9OsnF220
- 3ペソ、それ以降のうみねこは別ゲーだから気をつけるんだ
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 00:27:09 ID:1Vp3P5wM0
- >>661
ランダマイザ要員って事は別に魔力上げなくてもいい訳だから普通に狼煙も使えると思うよ
魔力Lv1止めでレベルアップボーナスも敏捷とかに振って、装備で魔力が上がらないようにすれば
狼煙を撃っても霊夢で回復する必要があるほどダメージを喰らう事はないかな
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 00:27:36 ID:BU1nl9jE0
- >>661
27Fのカニにデバフ無しで問題なく通るから完全貫通じゃね
あと蓮子は星天とランダマイザがメインだろ
入れば全ステ−50%のデバフとか鬼畜にも程がある
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 00:35:50 ID:0Cme84VA0
- >>661
おそらく最高の魔法防御を誇るだろう秘蜂さまふたりver2で確認してみた
輝夜の下3つは完全貫通でした
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 00:36:27 ID:zGzNshbg0
- 完全貫通はるみゃのダークサイドオブザムーン、輝夜の火鼠・子安貝・玉の枝
蓮子の星天停止、えーき様のラスジャ、お空のギガフレア
これだけじゃなかったっけ?他になにかあったら頼む
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 00:57:11 ID:1Vp3P5wM0
- にとりの滑空砲は完全貫通ではないんだっけ?
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 01:06:44 ID:JymAqWLI0
- >>668
あと一応狼煙も(笑)
姫様ほとんど貫通だったのねー確認不足ごめんなさい。
蓮子はランダ要員でも問題なしか。
30F用にちょっとレベル上げてこよう。
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 01:06:57 ID:.gYLSOS60
- 完全貫通だったらもっとにとりの評価は上がってると思う
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 03:17:21 ID:WsPOkI2Q0
- 完全貫通だったらえーきっきの立場がなくなるし
完全貫通じゃなかったらにとりがお留守番
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 03:25:13 ID:JfytMu620
- 完全貫通でもラスジャはだいたい7倍出るから威力的には勝ってるんじゃね
威力がおまけテキストのままなら敵の防御0で電磁砲は6.25倍
山田のがレベルアップが遅いが攻撃成長率も4の差があるし
燃費悪いけどラスジャは必中、電磁砲は命中+10と回避高い相手には不安が残る
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 07:10:49 ID:2sfjdY7wO
- にとりは加入〜フラン加入辺りまでなら重宝しそうね、無属性で交代前提の火力ってその段階だと妖夢とパッチェくらいだし
まあ1.00から始めてた人にはそんなイメージないんだがな…
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 08:57:25 ID:ivXkvVPI0
- 高火力無属性に頼りたくなるぐらいの高耐久って、本編じゃあてんこぐらいじゃね?
せっかくそれぞれに弱点があるのに一から十まで無属性ってのは、勿体無い気がする。
特にフランや紫なんかは、弱点突くとダメージ跳ね上がるわけだし。
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 09:30:37 ID:jOko6rkI0
- 話をぶったぎって
自分は先日ようやくてんこを倒し、嫁として使って行こうと張り切っている新兵なのですが
このゲームを勧めてくれた友人曰く「後半使えなくなるからやめとけw」らしいのです。
動かしてみたところダイブや羅刹などの攻撃が痛く、今のところは溜めていたスキルポイントで補っていますがこの先も最前線を張れるかどうか不安です。
先人のてんこ使いの方がいらっしゃいましたら、プラスディスクまで見越したボーナス振りのポイントや注意点などをご教授頂ければ幸いです。
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 09:35:25 ID:mv93KBNA0
- >>676
HP・防御・精神 でイナフ。敏捷にもある程度ね。
追加ディスクでも常に最前線で活躍してくれてるよ
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 09:45:45 ID:PmAI7J/I0
- >>676
幅広く使っていくならHP/防御/精神振りが無難だけど、HPの伸びは中の下って所だから少し振った所で微妙かな
貫通技を受けて即死は免れられたとしても、壁として使えているとは言えないしね
防御/精神に絞って、他の壁役と相互互換になる形で使い分けるとベター
防御/精神 スキルをHPにバカ振り
防御/精神/HP スキルをHPに少し贔屓
個性は薄まるけど、幅広く運用していくならこのどちらかがベストかな?
敏捷は態々ボーナスで振らなくても大丈夫だと思う
雑魚戦でも使っていくつもりなら相当な量のスキルPを攻撃に費やす必要があるだろうから覚悟した方がいいかも
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 10:07:31 ID:jNNxuVYs0
- 3ペソww
うみねこ1話でガクブルってどんだけセンシティブなんだよ
まあ俺もかまいたちの夜は小学生当時びびりまくったけど
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 10:09:51 ID:ONMZNqaU0
- >>676
天子は30階でも現役のメイン盾として頑張ってますよ。
弱点のHPを補強してやれば、ボス戦では最後まで頼れる壁役。
貫通技で死にかけたら後列の穣子呼び出して回復して貰ってる。
ただ、元々アタッカーには向いてないので、雑魚戦でメインの殲滅役にするのはしんどい。
雑魚戦は他のアタッカーに任せて、天子は討ち漏らしにトドメを刺す程度のつもりでいた方がいいかも。
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 11:11:20 ID:/ALmmwSU0
- フランが仲間になったんだけど、火力求めるならボーナスは攻撃極振りがいいのかな?
wiki見ると魔力にも振るといいって書いてあるけど、スレ見てると攻撃極の人が多い気がする・・・
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 11:17:16 ID:Dh5Nf1FQ0
- Lvボーナスは攻撃極でいいかと。
フルーツ・レバ剣は魔力も計算されているから、
魔力にもスキル振っておくと火力アップされる。
ただ追加効果がひどいものなので、レバ剣なんて振らねぇよって言うんだったらいらないかと。
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 11:49:38 ID:/ALmmwSU0
- なるほど、魔力はスキルで振っていけば問題ない程度なんだね。
これで心置きなくレベル上げれるよ、ありがとう
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 11:50:23 ID:ivXkvVPI0
- Lvボーナスは永遠にコストパフォーマンスが変わらないから、三技全部に反映される攻撃だけでいいと思う。
スキルLvの方はコストパフォーマンスの関係上、攻撃・魔力を同じぐらいで振っていくのが一番効率的なはず。
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 13:07:32 ID:FdMN.76kO
- メリーの配下は発狂させるのはどれがオススメですか?
ちなみに麻痺技持ちは霊夢とケロちゃんだけです
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 13:26:56 ID:nDiZdgEgO
- LVボーナスは最初は考えてふってたけど
後半はHPだった
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 14:05:36 ID:C3y9YN3U0
- プラスディスクでもLVうpボーナスの振りなおしって出来ないよね?
輝夜のボーナスをSPに極振りしちゃったのを後悔してるんだけど、最初からやり直すしかないかな
また20Fでアイテム集めするの面倒だけど仕方ないか・・
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 14:20:42 ID:5dYQD1460
- >>685
まとめて倒せないなら左側のやつ残すのが一番安全じゃね
危険なのは魔力+100%使うくらいでステ低下がほぼ確実に入るし
右はスコルージ使われたら確実に一人減る
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 14:23:38 ID:5vprSxN.O
- 自分も輝夜SPに振ってたら2Kまで増えて余り過ぎて後悔した
天子一応耐性500以上にしてHP10万にしたけどやり過ぎなんだろうか・・・
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 14:24:04 ID:1Vp3P5wM0
- >>685
ノーマルだったら左にいる魔法の奴かな
スコルージとか喰らうよりはマシ
>>687
LV500とか1000とかなってくると誤差の範囲で片付けられるレベルになってくるから
なにがなんでも最強じゃないとやだって訳じゃないなら気にしなくていいと思う
21F以降は星を集めてないと先へ進めないようになってるから
またやり直すとなるとver2ボス、刻印ボス、20Fアイテム集めなんかでかなり時間掛かるだろうしね
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 14:53:47 ID:sytUCnrU0
- >>689
最終的に全然足りない
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 14:56:12 ID:C3y9YN3U0
- >>690
幸い、輝夜は途中で使わなくなってLV90程度で止まってるから続きからやることにするよ
ここから魔力極に変えても十分な火力が出るといいんだけど・・
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 15:01:54 ID:8kdEQ5wY0
- 裏ボス倒す頃には600LVぐらいいくから全然大丈夫
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 15:02:30 ID:5dYQD1460
- >>692
その程度かい
んじゃスキルLvを50多めに振れば挽回できるわ
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 15:02:45 ID:RbYIbsis0
- Lv200までSP極で育てたその後慌てて魔力振りにしたわけだけど、普通に使えるよ
今の状態で魔力極で育てたと仮定しても1割しか魔力変わらなかったしそこまで拘るほどでもないな
1割がでかいと思う人にはアレだけど
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 15:17:50 ID:Q7cDU5ms0
- キャラ育成で失敗した話っていうと
諏訪子を麻痺要員として敏捷極にしてたらプラスディスクの蓮子登場で出場機会が激減して後悔した。
チルノ、うどんげにも同じ事が言えるけど、攻撃極振りの諏訪子はフランと同等クラスのボス戦火力として使えるからなぁ。
プラスディスクまで先を見るなら諏訪子は攻撃極振りでのボス戦火力を勧める。
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 15:56:57 ID:1Vp3P5wM0
- まぁこのゲームは最適解を追求しなくてもどうとでもなるから
最速クリアや縛りプレイとかじゃなければ好きに育てても大丈夫
上から12人嫁を選んでキャッキャウフフしながら育てればおk
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 16:02:52 ID:LmWHp29c0
- 自分も諏訪子は攻撃に振るのがいいと思うけど多少は敏捷にも振ったほうがいい。
耐久も体力もかなり低いからいれかえぶっぱするようにしないとまず落とされる。
耐久関係は上がり方結構悪いからと思って中盤から終盤までだいぶ贔屓して
スキル振ったけど耐えれたためしがない。
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 17:29:06 ID:KgdVJTw60
- 俺のケロちゃんには嫁補正かかりまくってるから参考にならないかも知れんが、
うちの嫁はボス系列の攻撃でも割と耐える
さすがに壁とまでは行かないけど、4列目で居座り位なら可能
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 18:27:47 ID:OZbqMtAE0
- キャラグラ差し変えたら一気にランスっぽくなった
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 18:44:49 ID:SY9p4QwE0
- 元が元だからなw
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 20:22:28 ID:bofV3YpA0
- 愛を注ぎまくった中国は壁兼アタッカー兼回復役でめちゃくちゃ強いぜ
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 21:25:29 ID:FdMN.76kO
- 愛を注いでるんなら本名で呼んでやれよw
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 21:32:10 ID:DnofgTDI0
- 中国とかニートとかPAD長とかはもううんざりなんだぜ
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 21:33:16 ID:SY9p4QwE0
- だから呼称ごときで言い争うなと何度(ry
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 21:34:23 ID:YCkO7aGk0
- じゃあ褌こーりんはどうなのよ、っと
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 21:36:57 ID:Xu8rwGSU0
- まためんどくさい子が湧いたのか
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 21:48:05 ID:EiSbjh2Y0
- ,.-‐-、 , ‐‐.、
〈 ,ー、ヽ / ,ヘ.,__>
` 、 '.,. i-‐─-! ,' /
/ \_゙i_l 'ー´\
,' , , , ト、 、\ ヽ、
i |ィ ハ _」 i ',‐- ', ', ト
|. |レイ (ヒ_] ヒ_ン)トヘ 」
| |ゝi "" ,___, ""Ⅳ! <まあ落ち着けよおまえら
| ヘ |.'、. ヽ _ン 从.|
| i. ヽ>、,_ __,,..イi Ν
| i. /⌒ヽ/ |/ _)Ν
| .ハ/ \\//| Ν
| i /.\/ N
| / ∧_二つN| |
| /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 21:54:22 ID:DnofgTDI0
- 呼称ごときって言っちゃう時点でアレよな、蔑称に過ぎないというのを自覚しろよ
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 21:56:38 ID:NpkCwcdE0
- 名称なんかどうでもいいからさりげなく
攻雑クリーチャーやアレのAAを持ち出すのは頼むからやめてくれ
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 21:56:56 ID:j.SPhRkY0
- そんなことよりゆゆさまかわいいよゆゆさま
ゆゆさまがかわいすぎて生きてるのがつらい
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 21:58:05 ID:YCkO7aGk0
- ・・・ふぅ
まぁ落ち着けお前ら
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 21:59:28 ID:egiCA9mw0
- ほら、>>709みたいのはスルースルー
面倒な子はスルーだ
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:00:48 ID:ivXkvVPI0
- >>713
口に釣り針ひっかけながら言われても説得力が無い
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:02:57 ID:DnofgTDI0
- 具体的な反論は何もせず揚げ足取ってるだけの奴が何を言うか
二次創作に毒されてるのか知らんが当たり前の様に蔑称使われて不愉快な奴もいるんだよ
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:03:21 ID:KH1kpfPw0
- レベル上げしたいんだが13F〜17Fくらいだったらどこがお勧め?
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:04:51 ID:KOdaAXwk0
- おれは無関係なスレで突然暴れだすおまいが不愉快だよ
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:08:48 ID:DnofgTDI0
- 噛み付かれて勝手に騒ぎ出した奴がいるから乗ってやっただけだろうがw
反応してる時点でお前も負けだという事に気付けやw
こういう事になるのが嫌ならちゃんと名前で呼んでやれ
好きなキャラの事を元とは全く関係ないネガティブな二次設定で面白おかしく
いじくられる奴の気持ちを考えた事あるか?
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:09:04 ID:YCkO7aGk0
- >>716
・先手取られないこと
・1ターンキルできること
この条件を満たしつつ、経験値やDropと相談して決めるがいい
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:11:51 ID:SY9p4QwE0
- つまり気に入らない単語が見えたらいつでも暴れてやるぞってことか
実質の荒らし宣言だな
>>716
アリスが中心なら13F、
フランが中心なら17Fが割とオススメ
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:12:33 ID:FdMN.76kO
- なんか俺のせいで空気が悪くなってしまってスイマセン
>>716
ドロップが良い17階オススメ
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:12:48 ID:j.SPhRkY0
- >>716
個人的には17Fかな、ただレベルや雑魚のメインアタッカーによってはつらいかも
特に魔理沙とかがメインだとかなりきつかった気がする遠い過去の思い出
そんなことよりゆゆさまかわいいから使ってやってくらさい
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:18:35 ID:DnofgTDI0
- >>720
適当に言い逃げしようとしてんじゃねーよがw
>>704の発言だけ見て荒らしと思うわけ?相当荒んでるなお前w
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:19:15 ID:CESCfbTA0
- セラフィム拾得記念Wiki28〜29F更新
何か間違ってたら指摘するなり直すなりしてね
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:20:45 ID:KH1kpfPw0
- >>719-722
レスthx
ドロップが魅力的な17Fはフランちゃんメインがいいのか
他のキャラで全滅しかけるから悩んでたんだ
よーしフランちゃんとちゅっちゅしちゃうぞー
てかさりげなく流そうとしてるんだからもう終わりにしてよね
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:25:20 ID:jDvXIuHA0
- 俺も中国だとかPADとか、山田だの何だのは聞いててあまり好きじゃないなぁ
ID:DnofgTDI0も言い方は悪いけどつまりはそういう事を言ってるんだし
別にその呼び方をやめろとは言わないけど嫌な人も居る事を覚えておいてほしいな
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:26:48 ID:PmAI7J/I0
- まぁでも何故急にそんな話になったのかという事でして
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:32:17 ID:dAVAcegs0
- 棘から来ました
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:36:01 ID:6rWBDViU0
- そうか
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:39:46 ID:ufz//SjcO
- キチガイが過剰反応していきなりファビョったから。
自分が不愉快さ撒き散らしてるの棚に上げてるし。
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:57:17 ID:2ozS3z0o0
- キチガイ発生サワルナ危険
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:57:18 ID:DnofgTDI0
- >>730
不愉快になってくれれば大いに結構
痛い目みないと反省せんだろ人間は?
上の人も言ってる通り脳内でどう思おうがどう呼ぼうが勝手だが
蔑称だという自覚があるなら脳内でとどめておけ、口に出すなってこった
蔑称に関して具体的な反論してる奴は全然いねーしなw
キチガイ呼ばわりする暇があったらそっちに反論してくれやw
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:58:22 ID:DnofgTDI0
- >>731
その書き込み自体がすでに触ってるんだよ馬鹿だなお前w
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:01:51 ID:No81Z8M20
- 一体何と戦ってるんだ?
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:02:27 ID:EiSbjh2Y0
- >>710
え、なんかごめん・・・
流れをぶった切ろうと思ったんだけど逆効果だったか・・・
半年ROMってくる
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:03:00 ID:2ozS3z0o0
- さぁ?
予想通りレス番飛んでるしw
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:03:49 ID:KH1kpfPw0
- 17F最短ルートがなかったから作ってみたんだけどWikiへの画像ってどっか上げるところあるの?
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:05:05 ID:jDvXIuHA0
- でもお前ら本当に嫌がる人がいるってのも忘れるなよ
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:05:21 ID:CESCfbTA0
- 17F開いてWikiメニュー編集から「このページにファイルをアップロード」
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:05:33 ID:7DE5.K0Q0
- しつこい奴だな
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:05:39 ID:EH0LTHBo0
- これからお空をしばいて海に捨てようかってとこなんだが
22、3階で新アイテム期待しつつ狩るのと
20階でレア期待しつつ狩るのとどっちがいいかねぇ
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:09:55 ID:FdMN.76kO
- なんか俺のせいでこんなことになって本当にスマン
ところでメリーの配下の名前ってなんか元ネタあるの?
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:11:03 ID:KH1kpfPw0
- >>739
thx
でももう既に自分のよりハイクオリティな画像が上がってたや
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:11:13 ID:kUrn7Aqo0
- 17Fならとっくに最短ルートあるわけだが
27F?
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:12:53 ID:CESCfbTA0
- 書いてから気付いたけど17F最短ルート載ってなかったっけ
概要書いたりしてた時にその辺も編集した覚えがあるんだが
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:14:10 ID:KH1kpfPw0
- >>744
あら、その画像だけなぜか表示されなくて上がってないものと早とちりしちゃった
一人で騒いですみません。これからはよく確認します。
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:16:06 ID:DnofgTDI0
- >>734
二次設定や蔑称を当たり前の様に使う奴と戦ってる
>>736
ビビってんのバレてるからwwwそしてやっぱり具体的な反論はしねーのなw
>>740
しつこくないと忘れられて同じ轍を踏む奴がいる
>>742
アンタに悪意があって中国と呼んだとは思ってないけどこういう事になるから
今後はやめとくといいよ
言い草はともかく言ってる事自体はすべて正論だろうが、これに懲りて
人の目につく所でネガティブな二次設定や蔑称を使わん事だ
でないと俺以外の誰かがまた同じ様な事をするぞ
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:17:15 ID:kUrn7Aqo0
- どんまいw
マップ作ってwiki更新しようって気概があるだけでたいしたもんだ
>>742
ググっても何もひっかからなかったしテトラグラマトン以外は造語じゃないかね
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:17:26 ID:PmAI7J/I0
- 戦うのはいいけど表で頼むぜ
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:19:58 ID:SY9p4QwE0
- >人の目につく所でネガティブな二次設定や蔑称を使わん事だ
>でないと俺以外の誰かがまた同じ様な事をするぞ
二次ネタ使ったら暴れる宣言してるじゃん
やっぱりお前は荒らしだよ
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:21:05 ID:No81Z8M20
- 誰がお前と戦っているんだ?
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:23:36 ID:DnofgTDI0
- >>750
荒らしだからどうかしたか?w
それに反応したお前もまた荒らしだからな、残念ながらw
二次ネタ使ったら、じゃなくて人を不快にしえる二次設定をあっぴろげに使うのが問題なんだよ
かつての何の脈絡もない美鈴虐待オチとか度を越したニートネタとかリグルをゴキブリ呼ばわりしたりとか、
悪乗りだったと言えば何でも許されるのか?んなわきゃねーだろうが
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:24:34 ID:DnofgTDI0
- >>751
律儀に反応してくれたお前さんとも戦ってる事になるのかもねw
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:29:11 ID:ufz//SjcO
- キチガイと思ったら自分の気に入らない事は駄々こねればいいと思ってるチョンでした。
こういうやつは怪しい宗教の教祖みたいに自分は正しい違うやつは悪って思い込んでるから質が悪い。
>>741
リボンとか有用なアイテムが揃ってないなら20Fがいい。
飽きたなら気分転換で上層で狩るのもいいけど効率は差ほど変わらないし。
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:30:09 ID:FdMN.76kO
- >>748
サンクス
3ペソのネーミングセンス良い意味で凄いな
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:34:59 ID:DnofgTDI0
- >>754
で、具体的な反論は?
あとキチガイとかチョンとか普通に言っちゃう君の方がよっぽど人間性終わってるからw
リアルで言ったら君が異常者扱いされるぞw
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:47:24 ID:d0aLYEi20
- で、俺は誰で縛って一人旅すれば良いの?
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:49:23 ID:ziNZhir60
- >>757
妖夢とか
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:49:28 ID:PmAI7J/I0
- >>757
にとり
微妙キャラだけどそこまで大変でもなさそうだ
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:50:24 ID:wnQU0krQ0
- 煽りで返す方も返す方。
蔑称が嫌なら変に煽るような言葉つけずに不愉快な人もいるからやめてほしいとだけ書けばいいし、反応する方もいちいち暴言で返さないでくれよ。
まあ、実際不愉快に思う人もいるんだし、どちらが悪いとか関係なく荒れるんだから本名で呼べばいいとは思うけどさ。
はちくまRPGとかみたいにキャラ名が中国とかなら別だけど
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:52:31 ID:m78o24HQO
- 蒸し返すなよ
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:52:44 ID:2sfjdY7wO
- 香ばしい流れだな
まあ後10分したら黙ってろ
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:54:07 ID:/F0NMJKU0
- >>757
最もマゾイと評判の蓮子で
いやまあ普通は嫁でやるもんだが
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:55:25 ID:wnQU0krQ0
- ところでwikiに全クリア後の項目あるけど、取り立てて何か要素あったっけ?
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:57:11 ID:5dYQD1460
- どんどん強化されていくボスと何度も戦うことくらいじゃね
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:57:14 ID:EH0LTHBo0
- >>757
縛るならアリスに決まっているだろう
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:57:35 ID:d0aLYEi20
- にとりとみょんか、考えてみるよ。
やりたいのはみすちーだが参入が21F〜だしなぁ・・・w
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:00:13 ID:sf.azCCU0
- 映姫様のラスジャが攻撃の7倍ぐらいだと評判だから1Fの雑魚に撃ってみて気づいたんだけど、
このゲーム結構攻撃の分散がでかいな
毛玉に10発ほど撃って下は630kから上は770kまで100k以上の差が出たわ
男投げを毛玉に使ってみても同じようなぐらいのバラけがあったし
それとも攻撃方法ごとに分散決まっててもっと少ないようなのとかあるのかな?
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:00:52 ID:GNJiwmKc0
- >>767
バイナリティ…
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:03:35 ID:39y62Oqo0
- みすちーが仲間になるまでは2ボス縛りとか、るみゃチルリグルんのみとかでええんでない
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:05:27 ID:3SbYJ7Zs0
- みすちー初期からいてもキツいな
全体攻撃一発SP80だし
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:06:04 ID:0ogbFs1k0
- >>769
お前は食べてもいい人類だ
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:09:43 ID:U.xeMKPUO
- みすちーは変な口が気になって仕方がない…。
そう言えばプラスディスク出てからグラフィックの話題ほとんどないよな。
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:11:39 ID:GAyp3Z/M0
- 慧音先生の賢者タイム顔のことか
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:11:39 ID:m9a7ZaXM0
- すごく初歩的な質問で申し訳ないんだけど、
迷宮単体でクリアまだ出来てないんだが、プラスディスクインストールしても大丈夫?
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:14:00 ID:fI4yAFRY0
- >>774
お前のせいでwwwww
>>775
一部バランスに調整は入ってるけど、移動速度が段違いなのでインスコお勧め
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:14:10 ID:GNJiwmKc0
- >>3ぺそ的にクチバシイメージしたんじゃないか?
新規キャラの中ではけーねがなんか微妙な感じかな。下手というわけではないのだが能力と相まって影の薄い感じが
お空はいい感じ。既存キャラに関してはひぐらしの絵みたいな感じでなんかもう慣れた。
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:18:18 ID:m9a7ZaXM0
- >>776
わかった、ありがとう
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:20:09 ID:m1azCmpAO
- お空の可愛さは別格
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:22:58 ID:33XhndTg0
- 褌の格好良さが異常
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:26:15 ID:/0YF/1XM0
- ゆゆさまのかわいさは万死に値する
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:30:31 ID:gAPfLz0s0
- みのりん一人旅はマジで燃える
ボス戦の緊張感がすげえ
とりあえず楽しみたいなら回復持ちを推してみる
回復無しだとLv上げてゴリ押し運ゲーしか無さそうだしな
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:31:17 ID:XsOlin7E0
- 穣子ちゃん一人旅の人か
頑張れ頑張れちょー頑張れ
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:35:11 ID:3SbYJ7Zs0
- 属性が偏ってるやつはそれだけで難度が数段アップだな
こうして見りゃパチュリーは一人旅に向いてる度合いかなり高い
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:40:31 ID:7meNuly20
- 脆い、属性が偏っている、物魔複合スペルで後半辛い、の3拍子揃ったチルノは厳しそうだな。
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:42:08 ID:m1azCmpAO
- 確かにみのりん一人旅は燃えそうだな
耐性的な意味で……
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:45:55 ID:gAPfLz0s0
- >>783
応援ありがとさん
>>786
スキルLv20も振れば耐性100以上に戻せるし、必要なら装備で簡単にカバーできるぜ
無属性物理が一番の天敵なのぜ
15F到達したから、一時解禁して幽々様出してみようかと
残念ながらパチュリー戦闘ポイントは序盤に何戦かしてるからデータが取れん 無念なり
ちなみにLv61現在、14Fまでで倒せてないのは勇儀姐さん、天子、もこたん、トリオメイジャンくらいか
幽々様〜お燐はこの後挑戦…多分円卓の騎士2匹出た時点で死ぬw
あと永遠亭強すぎワロタ 倒すために素の霊耐性250必須とかありえん(笑)
以上、長々とチラ裏失礼
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:55:38 ID:jIdEGkIg0
- >>768
上下10%なら、ごく一般的なスキルの設定だぞ。
ラスジャみたいな完全貫通は、むしろ分散が少ない。
分散の乗算処理が変な位置に入ってるから、防御反映の大きいスペルほど分散がひどい事になる。
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 00:56:07 ID:/0YF/1XM0
- ゆゆさま解禁と聞いて
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 01:14:18 ID:sf.azCCU0
- >>788
まじで 10%の分散って結構なもんだよな
他のRPGとかだともう少し少ないような気がするけどそうでもないのかな
あと前レス下げ忘れごめん
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 01:15:45 ID:39y62Oqo0
- あれだよ、VPの咎人の剣よりはマシだと考えるんだ
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 01:20:20 ID:wHVnSu.A0
- >>791
そんな、カスダメージだったかと思えば裏ボス必殺だったりするシロモノと比べちゃダメでしょw
しかし分散の計算式は本気で謎だな
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 01:54:38 ID:Cb/UaPOYO
- >>787
麻痺も低下も無いからヒルギガースやグレイトスタンプで苦戦しそうだ
応援してるんで頑張って
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 02:03:12 ID:U.xeMKPUO
- >>777
あーくちばしか。
言われてみれば確かに。
けーね先生はまだ仲間にしてないからわからんけど楽しみにしておこう。
勿論性的な意味で。
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 02:13:38 ID:r/LoJCjM0
- みすちーかわいいじゃないか!
元から一番好きなキャラだったが加入イベント見て嫁確定余裕でした
わざわざ加入イベント前のセーブ残してる俺キモス
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 02:15:59 ID:fI4yAFRY0
- >>768
うるせぇせんとくんのエロzipぶつけんぞ
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 02:16:41 ID:fI4yAFRY0
- すまん誤爆
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 02:18:24 ID:Ev4SwxYY0
- 迷宮にせんとくん参戦と聞いて
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 02:25:10 ID:.LUu1hlU0
- 間違いなくボスだな
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 02:28:02 ID:BITGe5220
- しかもエロだと
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 02:30:21 ID:m1azCmpAO
- 3ペソならやりかねない
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 03:16:05 ID:1I6GVL9AO
- まさか防御反映、攻撃反映とかの全てに乱数設定してあるとかじゃないよな…?
でもそうでもしなきゃエンメルに与えるダメージが数千倍単位で違ったりはしないような…
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 03:32:57 ID:3SbYJ7Zs0
- 仮に攻撃20000で反映率250に分散10%で45000〜55000として
相手の防御が90000で反映50としたら
出るダメージは0〜10000になるんじゃね
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 04:06:12 ID:WqSpTs360
- せんとくんってどっち?
くそくそ!ひいいぃぃい!で全然駄目だぜ!なせんとくん?
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 08:33:15 ID:9n9QtsQw0
- みすちーの立ち絵がダッチワイフにしか見えない
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 09:02:36 ID:I2XkFgP60
- >>805
色々な意味で空気嫁
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 10:19:09 ID:giTwiIwc0
- アガストブラウマつえーなぁ
平均250まであげたけどまだ足りないか
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 10:26:35 ID:gycOpOqE0
- ケロちゃん一人旅は俺がやるからお前等絶対やるなよ
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 11:33:13 ID:0ogbFs1k0
- プラスディスク導入記念に最初から進めてるんだけど
紫やフランの倒し方忘れてるな…
wiki見ても思い出せない。
クリア後にどんだけアイテムに頼ってたか身にしみた。
とりあえずふわふわのうさ耳バンドを全員分そろえるってことでFA?
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 12:18:04 ID:iC70Pn4Q0
- >>807
ステ低下も麻痺も通るからバアル・アバターに比べたら相当楽な部類
メリーや蓮子を入れとくとすげー楽だよ
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 12:19:16 ID:RGHvU4TMO
- レベルさえ上げればどうという事は無い
でも殆どのキャラは秘蜂さまひとりふたりで詰まね?
それぞれ防御精神が10億だろ?
レベル上げてごり押しってのも無理な次元だと思うんだが
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 12:33:15 ID:jIdEGkIg0
- >>809
俺も同じ辺りなんだが、トリオメイジャンの倒し方がまったく分からん。
回復が来ない事を祈る運ゲーしかないように思えるんだが、初回の俺はどうやって突破したんだろう。
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 12:48:18 ID:RUEdKk960
- どうにもプラスディスク以降天子が役に立ってないので他のキャラと入れ替えようと思ってるのですが、オススメのキャラとか居ませんか?
今のメンバーは
美鈴、天子、レミリア、香霖、フラン、魔理沙、映姫、霊夢、穣子、藍、咲夜、紫
で大体レベルは350前後です
壁とアタッカーは現状で十分なのでサポート系で入れようかと思っています
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 12:50:20 ID:hFT5r/Cs0
- 天子でおk
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 12:56:54 ID:0ogbFs1k0
- >>812
攻撃強化用にイクと藍を入れて他は全員火力重視で臨んだらあっさり倒せた。
マスタースパークの威力がこのころから飛びぬけてくると思うからそれを切り札にするつもりでいくと
意外と簡単
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 13:02:58 ID:0ogbFs1k0
- というか橙をメインアタッカーにして危なくなったら他の奴と取り替えてたな。
だいたい全部のボス戦でこれしてる。紫とフランには通用しないけど。
この二人はどうやって倒してたっけなあ
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 13:28:03 ID:zZ8PHIUcO
- >>813
こーりんだな
男なんかいらない
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 13:31:22 ID:7meNuly20
- >>813
折角ならサポート専門の蓮子とか。
そのレベルなら30階普通に戦うとかなりギリギリだろうけど
開幕で星天停止を打って麻痺か敏捷低下が入ったら戦闘開始、ということもできる。
永遠亭なんかは蓮子がいるとかなり楽だしドロップもうまい。
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 16:09:50 ID:jIdEGkIg0
- 既に麻痺状態の敵に再度麻痺を付与すると、効果量って加算でいいのかな?
チルノ・霊夢が同時に青ゲージになる条件下で
ダイアモンドブリザード→他待機 でチルノの二回目行動より早く行動する敵に対して
ダイアモンドブリザード→直後に封魔陣→他待機 だと相手の二回目の行動よりチルノの方が早くなった。
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 16:16:57 ID:fV19GpUo0
- >>819
上書きじゃないかと思うんだが、自信ない
そもそも各スペカの効果量とか知らないしな
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 17:03:54 ID:XbJAHz0I0
- 封魔陣の麻痺の方が効果時間長いんじゃないだろか
つーことで誤記が多いと噂のコミケ配布版のおまけテキストを見ると
『封魔陣』 麻痺効果38
『ダイアモンドブリザード』麻痺効果35
『洩矢の鉄の輪』 麻痺効果90
とのこと。再度麻痺時の効果は俺も体感だと加算じゃなくて上書き
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 17:08:46 ID:BbsdbC5U0
- →→→→→
→→→→→
って言う解りづらい書き方しようとしたら上書きって事に気がついた。
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 17:16:09 ID:jIdEGkIg0
- チルノ・霊夢の行動順を逆にしても同様だったから、効果が高い場合だけ上書きされるのかな。
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 17:27:05 ID:fV19GpUo0
- ケロ輪使って実験すれば分かるかもしれん >効果が高い場合だけ
敵から毒喰らったときのHP減少速度を見て、上書きだろうと判断してる
もし加算だったら毒無双でリグル歓喜だなw
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 17:30:41 ID:Ev4SwxYY0
- リグル「この虫ケラどもが!」
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 17:36:53 ID:gycOpOqE0
- 毒も麻痺も今までずっと加算だと思ってたんだが……
麻痺耐性0の敵で調べてみたいな
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 18:04:50 ID:fV19GpUo0
- 流れ切ってすまんが、wikiの間違い発見
戦闘ポイントは戦闘開始時に前列に居れば「逃走しても1Pもらえる」
Ver1.13で確認 既出だったりプラスディスクで修正されてたらすまん
これで一人旅でも気楽に稼げるよ!やったねたえちゃん!
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 18:12:01 ID:fV19GpUo0
- 追記
戦闘開始時に前列→該当キャラを戦闘不能に→そのまま勝利or逃走
これでも1P入ったりする
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 18:34:43 ID:M2bTobgs0
- 星4つ集めてあるのに21Fへの階段がみつからないござる
Ver2,04なんだがどっかで間違えたのかな・・・
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 18:42:53 ID:iC70Pn4Q0
- >>829
メリーのすぐ傍にあるぞ
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 18:44:39 ID:HWnHPrJg0
- >>829
一度セーブだけ退避して
1.0→1.13→2.0→2.01→2.03→2.04って入れなおしてみたらどうだ?
俺は、これで出るようになった
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 18:49:40 ID:ISaFjy2g0
- >>829
プラスいれてからメリー倒した?
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 18:50:57 ID:kTCGoV9Q0
- 星の数は関係なくね
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 18:57:19 ID:fV19GpUo0
- さらに追記
パチュリー黒猫の戦闘ポイントは100より数十ポイント多いことを確認
ルーミアと同じ150じゃないかと推測する
追加調査は他の人に頼む
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 20:04:28 ID:P.toDvFE0
- 「仲間32人加入」の32人目をみすちーにしてみたけど駄目だった
プラス前の32人じゃないといけないのか
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 20:27:23 ID:M2bTobgs0
- >>831
うおおおおおおおおおお!
同じようにやったら階段でてきました!
ありがとうございます!
他にレスくれた方もありがとうです!
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 20:59:45 ID:0eYmanOY0
- 苦労の末こーりん仲間になったけど成長率が万能すぎてどう育てるか迷うな・・。
防御精神上げて壁役にするのがいいというのを前見たけど、プラスディスクまで行くと貫通されることが多いんだっけ?
素直に攻撃重視にしてアタッカーの方がいいのかな?
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 21:14:51 ID:ZTOHm6f60
- ぶっちゃけアタッカーとして使うには決め手に欠けるよ
綺羅星と開闢は複合だから当てにならんし、緋々色金はコストパフォーマンスは良いが火力自体は低い
プラスディスク後半は結構然弱点の雑魚が多いから森は削りとしては以外と便利だが流石に殲滅力があるというほどではない
敏捷鍛えとくと独楽以外は大体先手取れるから俺は橙や文みたいに早くて脆い雑魚片付けるのに使ってたな
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 21:15:08 ID:RUEdKk960
- >>814,817,818
レスありがとうございました
とりあえず蓮子入れてみようと思います
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 21:18:21 ID:ui7S0nNo0
- アタッカーはイカレレベルの連中がいっぱいいるから壁ができるやつは素直に壁させる方が良い
て言うか一番左で壁できるやつの方が少ないんだし
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 21:21:17 ID:ISaFjy2g0
- >>837
自分は攻撃振りしてるけどかなり使いやすいからそれもお勧めできる。ただ
ほんとに万能だから自分のパーティみて他のアタッカーが充実して壁が少ないなら守りにするとか、
パーティの脆い所を補うような形がいいかも知れない。
攻撃振りだと全体攻撃可能にして自己バフを一回限定にしたレミリア見たいな感じ。
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 21:34:07 ID:kTCGoV9Q0
- あれこれも成長率がいいのであれもこれも伸ばしたくなるという
開闢なんて使わないのになんで魔力まで伸ばしてるんだろう
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 21:37:46 ID:fI4yAFRY0
- 必要Spt2 とかあったんじゃ何か上げたくなるよな
脳筋キャラの魔力は上げないけどぱっちぇさんとか輝夜とかの攻撃はちょっとだけ上げてる
乱数の差でこぼした敵潰せる位の火力はあっていいかも
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 21:42:43 ID:2oWYLTdY0
- まあ実際はそんなことするくらいなら集中するか後列に下がってろって感じなんだが
どうせ多少上げて殴っても0ダメにしかならないわけで
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 21:46:17 ID:0eYmanOY0
- アドバイスありがとう、万能だけにみんな色々使い方が違ってるんだね。
うちのPTだとレミリアを攻撃極にしちゃってるからこーりんは素直に壁役にするよ。
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 00:38:20 ID:xj/oD.EkO
- メリーVer2のジンヘルって頻度高い?
10戦中9戦ジンヘル使われて涙目なんだけど。
運が悪いだけなら今日はふて寝する。
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 00:42:28 ID:mAD2.i6U0
- wiki見たらジンヘルするのメリーじゃなくてテトラグラマトンじゃん
確率そんなに高くないし、こいつ放置してるのがそもそもマズい
出てきたら速やかに始末しないとダメージの方のランカインされたらヘタすりゃ壊滅だ
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 01:55:59 ID:ZRcvTtnE0
- ちょっと気になったんだが推奨レベル前後のとき、メリーVer2でのランカインってどれくらいのダメージ?
アイテムが全然出なくてメリーVer2に挑んだときにはランカインふつーに霊夢とかの準壁でも耐えれたんだが。
もちろん結界は張ってたが。
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 02:02:55 ID:SaeXxlv60
- メリーver2は右左に麻痺と敏捷低下入れてメリーに上の召喚させて
輝夜と紫で上の瞬殺がおすすめ。難易度が全然変わってくる。
その後は右を麻痺で封じたまま、左を殺して右をあと一発程度まで減らして
準備整えて集中砲火
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 02:48:57 ID:dBke4hqo0
- セラフィムの金剛石が…出ねぇ…
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 09:49:00 ID:q6iHiJrg0
- メリー倒してエンディング見た後、仲間32人加入させてもう1回挑んだんだが、
HPおかしくね?
明らかに600万以上あったんだが、何コレ? 仕様?
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 10:18:23 ID:nRWXhwp60
- プラスディスクいれた?
そうなら手下全部召喚させないとどれも倒せないぞ。
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 11:47:11 ID:q6iHiJrg0
- >>852
プラスディスクは入ってる
でも配下は全部倒したよ
発狂メリー一人だけの状態でなかなか倒せなかった
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 13:11:27 ID:LG1qO/FA0
- >>847
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=1232
ちょっと反応遅れたけど名前も出てるしこれでわかるでしょ。
てかあの変な顔は天雷連発うざいから真っ先に潰してるぞ。
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 14:07:11 ID:ZWT0lhMM0
- こーりんは攻撃上げとかないと覇道使用後に何もできなくなってしまうぞ
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 14:25:10 ID:3q0TNp.I0
- 攻撃の伸びは良いけど高火力スペルないから覇道が必要になるような相手じゃ焼け石に水よ
雑魚戦の削りで輝くんで攻撃振りも悪い選択ではないと思うけどね
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 14:44:24 ID:Rh2WYuOA0
- ステータス強化無しで勝てるような相手だったら、そもそも火力なんて気にならないぐらい戦力差付いて無いか?
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 15:31:28 ID:SaeXxlv60
- TP0で居座られると邪魔だから覇道後のこーりんには早く死んで欲しいと思うことが。
そんな俺のこーりんは敏捷極。入れ替え役しか望んでない。
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 15:32:50 ID:43/wBKtw0
- たまに覇道使ったのに戦闘終了後もTP0で残るこーりん何者なのん?
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 16:49:50 ID:Mca1.AME0
- >>858
俺も同じだな
攻撃振ってもボス相手じゃ火力にならんし、覇道目当てで入れるなら入れ替え役として敏捷中心か壁役として防精中心が良い気はするな
上でも言われてる通り何でもできる奴だから何を望むかで振るパラ変えればいいと思う
何振っても器用にこなすから失敗にはならないと思うけど
>>859
戦闘後に会話がある場合TP0撤退はないよ
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 16:49:53 ID:3wmALJxE0
- 一応草薙の回転率がいいので敏捷も攻撃も上げておくと役に立ったり
蟹もぶった切ってくれた
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 17:07:56 ID:jd7TfOQ.0
- 需要あるかどうかわからないけど、作成したのでUPします。
東方の迷宮 経験値表Ver.0.71暫定版
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=1236
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 17:57:17 ID:ZRcvTtnE0
- 橙の経験値の低さにふいて紫とこーりん経験値の高さに絶望した
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 18:15:53 ID:3V/NpwAw0
- まあ後半でも橙が戦力として成り立つのは
ひとえにレベルアップの早さで攻撃敏捷の上がりが良いからだし
スキルやボーナス振るよりやっぱレベルアップのが伸び幅大きいんだしな
一気に200超上げるのめんどくさいけどミスティアの即戦力っぷりとかも
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 19:00:45 ID:NHxAaAZo0
- 今てんこさんと遊んでるんだけど、荒々しくも母なる大地よって何度も撃ってきたっけ?
HP計測すると、特定のタイミングで撃ってるような気がするんだが
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 19:51:29 ID:Onmqqu3I0
- みすちーはぶっぱなし高威力スペルはないけど安定したダメージと全体麻痺があるおかげで
枠が空いてるなら即採用クラスの使い勝手の良さだね
雑魚戦だと非常に優秀な子
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 19:57:57 ID:NHxAaAZo0
- 天子HP検証結果 125663まで倒れず、127647で倒せた
表示をそのまま信用するのは危ないので、約130000ってことで
荒々しくも~は、与ダメが最大HPの30%(約40000)、50%(約65000)、85%(約110000)の3回で発動と推測
終盤に乱発してくるかと思ったが、3回目の後数十ターン様子見て1回も撃ってこなかった
こっちが一人じゃなければ撃ってきたかもしれないが、そこは要検証
あと無念夢想の境地は与ダメが最大HPの66%(約85000)から使い始めると推測
非想非非想の剣の属性は魔属性物理攻撃で合ってるみたい
以上レポート終わり 暇な人は検証するなりwiki編集するなりお願いします
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 20:04:28 ID:CCeRqnho0
- 29Fまでザコの8割くらいは麻痺入るから
敏捷極のみすちーか蓮子で麻痺ばらまくのが上策だなー
とてもじゃないがまともに戦いながら探索なんてできん
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 21:03:51 ID:YPbmox5g0
- Wiki30F更新
これでマップ作り多分終了(どっかミスってたりしなければ)
後ついでに蛇のとこにちょっと追記したけど見やすいレイアウトが浮かばなかったんで適当にねじ込んでおいた
ボス戦のとこ全般に言えるけど若干見にくい感じがするんで誰かいいレイアウト思い付いたら手直しして下さい
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 21:13:04 ID:Rh2WYuOA0
- 属性耐性や異常耐性は、枠作ってその中に収める方がすっきりしそうだね。
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 22:33:22 ID:vNxMkD0Q0
- 23階のアイテムは出揃ったが
24階の宝珠がまだ先制で潰せないから
当分20階と23階を行き来する暮らしだぜ…
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 22:36:54 ID:CCeRqnho0
- 倒せないやつは逃げればいいじゃない
最後の方の天狗とか麻痺も効かない風属性効かないで先手取って即逃げだぜ
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 22:53:22 ID:vNxMkD0Q0
- なるほどその手があったか
宝珠に先行できるおりんりんが実に頼もしいぜ
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 23:04:42 ID:NGTqP.t.0
- 24Fくらいで手こずるようだと多分上の階とか無理ゲになるから(PT構成にも寄るのかもしれないけど)素直にレベル上げたほうがいいと思う
25Fなんて独楽出るから先手取って逃げることすらできないし、刻印ボス倒せるくらいでないとそこから先に進むこともできないよ
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 23:16:12 ID:vNxMkD0Q0
- 早いとこお空をしばき倒したいんだが
LV200かそこらでは敵う筈も無く
さーぁLV上げるか…
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 23:43:19 ID:Ksp0F8KA0
- 経験値表とかエターナってしまった
がんばれ
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 00:29:27 ID:bn/m3S4gO
- 東方の迷宮 メリーVerとかやってみたいな
メリーと愉快な配下達が主人公で異空間に迫る霊夢達と戦うみたいな
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 01:21:51 ID:9Zv/uSdM0
- 経験値表見てて思ったんだけど最初の霊夢の必要値が64なのは
16進法が関係してる?
意味ないけどそれだけ。
もしかして霊夢基準で他のキャラの経験値を求めることができるかもと思ったけれど
全然そんなことはなかったぜ
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 13:19:32 ID:RxD3XOdU0
- 八雲一家で八雲藍+をメイン火力にするのってやっぱ厳しいのかね
一家で3枠埋まってしまうのがきついし残り一人は霊夢が無難か
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 13:26:36 ID:tzgrMJXQ0
- 橙の装甲が弱すぎるから厳しいだろうね
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 13:27:40 ID:3sChz9xo0
- 回避が生きてくれば・・・きっと
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 13:35:22 ID:030dFRlk0
- 雑魚狩りでも紫の行動までに橙に何回もターンが回ってきて時間かかっちゃうしな
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 14:07:04 ID:RxD3XOdU0
- うーむやはり橙が厳しいか、せめて回避がスペル攻撃にも適用されればいいのに…
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 14:09:04 ID:9Zv/uSdM0
- 橙と藍を多用してるとそろったときに打てばいいやって感覚
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 15:20:22 ID:jgzAHaMI0
- 紫の魔力を育てていたとしても神隠しで攻撃極、魔力極の橙と藍に再度攻撃させた方がダメージ高くなってしまうからあんまり意味がない
雑魚戦でのうちの布陣は橙、藍、フラン、紫で神隠し使用だったけど
八雲藍+の出番はなかった
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 15:46:37 ID:4mGV5bw60
- 雑魚戦ってダメージ量じゃなくて如何に少ない消費で殲滅するかだから、その前提は違わね?
それに二人がいさえすれば性能上昇なんだから、アタッカー型の藍を持ち出すのも何かずれてる気がするし。
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 16:00:49 ID:RxD3XOdU0
- まぁ単に大ダメージに浪漫を感じるタイプなんで
全員揃ってれば高火力になるってのに惹かれただけなんだけどねw
都合良く無属性だし何か合体技っぽい仕様で琴線に触れたもんだから
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 17:59:35 ID:eBjCPkmU0
- 気持ちはとてもよく分かる
だが現実の壁は厚かった
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 18:28:48 ID:xYv0.2rs0
- 現実の壁を愛で乗り切るのが迷宮ってモンだろうが!
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 18:39:55 ID:eBjCPkmU0
- >>889
よし、お前の嫁で一人旅を始める権利をやろう
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 18:58:51 ID:jgzAHaMI0
- 雑魚戦での攻撃振りと魔力振りの橙と藍はいい働きするぞ
橙の居ない雑魚戦なんて考えられないし、藍はマリサと霊夢のどっちも合わせたような攻撃能力と敏捷を持つ
少ない消費っていうと最終的にフラン単体&SP装備になっちゃうんで・・・
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 19:17:51 ID:xYv0.2rs0
- 一人旅はしたいがみすちーなんだよなぁ
バカルテットも考えてはいるんだが・・1Fからずっとみすちーで行きたいお・・・
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 19:25:48 ID:Nw.RwlH.0
- 一人だけ始めから自由に使えるよ!でもストーリーに絡まないけどな!的なシステムが
あればよかったのにと思ったが、使いたいキャラが軒並みTP低い回復率低い消費デカいの
三重苦だったことに気づいてしまったという。
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 20:11:15 ID:9qE2zW1U0
- 後半組は1戦ごとに帰らなきゃいけない消費に低TPで休憩も逃げもできないという
1階の敵遭遇率の高さからしてそうそう進めんな
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 20:37:47 ID:fOPTdq9A0
- 3ペソ更新ktkr
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 20:43:53 ID:LofvXSuE0
- 八雲藍+って、藍と橙を前衛に出しても大してパワーアップされないのが悲しい
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 20:52:10 ID:tzgrMJXQ0
- 3ペソってそして誰もいなくなったとか読んだらどんな反応するんだろう
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 21:08:18 ID:4mGV5bw60
- 早く燐戦のエラー落ちバグ直してくださいよ。
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 21:13:51 ID:b6coaqtE0
- オヤジキャラに関しては、下手するとそこら辺のエロゲゲンガーより上手いな
オヤジ特化かおにゃのこ特化かの違いなんだろうか
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 21:27:59 ID:PQT1Z5EY0
- なんというか、絵が刺々しい? ちょっと違うな
強張ってる感じ?の絵柄だから、おにゃのこよりオヤジの方が合ってるんだろう
オヤジを描きまくってるうちにあーゆー絵柄になったのかも知れないが
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 21:50:01 ID:qwgbYUMs0
- そりゃホモだからな
男描かせたら上手いに決まってる
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 21:52:13 ID:iIEec1YU0
- 次はうみねこRPGか
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 21:56:43 ID:GwxuwuUI0
- 最近うみねこスレに変態レスが増えたのは3ペソがいたからか
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 22:03:26 ID:iIEec1YU0
- 昔からあそこは変態の巣窟だよ
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 22:04:39 ID:RdErIouM0
- キャラ一人旅ぐらいは1Fから使用可能になるチート使用可能認めてもいいのではなかろうか
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 22:07:55 ID:Uq8GnsDEO
- まあ個人でやるのはいいけどここでやってるのを言ったら叩かれると思うよ。
八雲藍+はエフェクトだけで使う価値があると思う。
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 22:31:24 ID:wRxadO1U0
- 流れをぶった切るが、必要経験値がカンストするという話が以前あったが、
必要スキルポイントもカンストする時がいつか来るのだろうか。
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 22:34:13 ID:iIEec1YU0
- 必要スキルポイントのカンストは21億いくときいた
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 22:45:30 ID:OBavtzJ60
- 俺の使ってるシートだと一番スキルポイントかかるであろうTPでも
Lv6111にするのに21億ってところだから遥か未来の話だな
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 23:53:17 ID:vAa/qiGA0
- やっと30階ボス倒したよ
Lv600いかずに倒せたから嬉しかったよ
さて妖夢7桁目指して頑張るかな…
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 23:53:51 ID:WCjty.PQ0
- 前に見たスキルのカンストは2の30乗か
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 00:06:01 ID:WM9OuE3w0
- 2の三十乗で十億七千万って、スキル何レベルまで行けばそんなことになるんだ一体。
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 00:30:31 ID:ThIIfYw20
- 最近メールアドレス晒してる人いるけど、何か意味でもあるの
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 00:31:17 ID:jZZ4uam.0
- お友達を増やしたいんだろうきっと
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 01:03:33 ID:jYWNcM8sO
- 妖夢七桁じゃねぇよ…八桁目指せよ…
そして二回目行ってリンギル二発喰らって蒸発してきたよヽ(^o^)/
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 02:17:31 ID:97Mvm0U60
- たった4〜5日でうみねこ読了ワロタ
あれ1話につき10時間はかかるぞ・・・自宅警備員の本領発揮だな
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 02:49:42 ID:fsTfQLxY0
- >>904
○○ぅぅぅ! ぺろぺろ
がデフォなスレですから。3ペソのような紳士にはさぞ居心地がいいでしょう。いつぞや誤爆した奴もいたし
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 06:54:19 ID:XUUVblkg0
- 今気付いたけどver.2.04だとアイスソードの冷耐性+80って書いてあるのに60しかあがってないな
これは説明が間違ってるのか上昇量が間違ってるのか
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 08:21:21 ID:JsR24d1w0
- うみねこか・・・全然知らないんだよなあ
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 08:35:14 ID:yjgsjXsY0
- バアルLV200で撃破。推奨レベルちょい下くらいでヒーヒー言いながらボス戦するのが楽しいぜ
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 09:05:52 ID:.4jZ36q60
- ガチガチの効率重視PTなら推奨レベル以下でも比較的容易だよ
プラスディスクは発狂や集中があるボスだらけだから、ある程度HPを減らした後に一気に倒せる火力を用意すれば楽
紫やぶっぱキャラがいない場合は火力不足のせいで必然的に多目にレベリングする事になる
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 09:56:53 ID:6GF7WL/.0
- 紫入った途端に姫様の影が薄くなった。
エーリンなんかずいぶん使ってない。
れいせんもそろそろ用済みっぽい。
永遠亭は代用がききすぎ
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 10:13:04 ID:NEh5Xt5U0
- だけどドロップ狙う時はギリギリだとしんどい・・・。
>>922
輝夜は御石の鉢より蓬莱の弾の枝でアタッカーじゃね?
完全貫通だし20Fくらいから使えるようになってくるよ。
蓬莱撃ったあとに紫の神隠しで2連続はかなり強い。
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 11:37:37 ID:M3QJ.s1o0
- ラスボス複数回撃破やってみたくて今20回くらいなんだが
参考までに100回とか200回とかやるとどれくらいレベル必要になる?
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 12:04:29 ID:1PfEXCx60
- 覚醒式外殻も全能力+150%って書いてるけどオマケにHPSPまであがる
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 12:11:42 ID:s6I.fUbc0
- 適正レベルだと輝夜以外じゃ相手にしづらい雑魚やボスが増えてくるから前線に出し続けて損はないよ
ぶっぱ火力としても妖夢の業風神閃斬と同等ダメージで完全貫通だから割ととんでもない性能だしね
でも、確かに輝夜以外の永遠亭メンバーは全く使わなかったな・・・
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 12:53:20 ID:XJ9C1rZwO
- 輝夜みたいな服のキャラは大抵鈍足だが、敏捷ステータスは妖夢と同等だしな
ただ一発耐えられないっつー問題点は抱えてるが
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 13:03:41 ID:I/z45SdsO
- と言うより妖夢が遅すぎる
永夜では魔理沙やレミリアを抜いて最速キャラだったのに・・・
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 15:22:30 ID:lRL2GUWM0
- むしろレミリア様がスペカの数以外で恵まれてて強い。
ああ、頼もし過ぎるぜおぜうさま…
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 15:41:06 ID:.4jZ36q60
- 30F行く頃には用済みになるのがカリスマ()
攻撃極でもグングじゃ火力にならないから、以前言われていた防御ステ振りがいいのかもしれない
>>922
永琳はステは優秀なのにアタッカー連中に比べると火力が低いから
蓬莱で回復出来る壁役にしてもいいんじゃないかな
落ちやすい後衛に蓬莱を撒いておくと結構耐えるし
小町に使えば山田の十王とか空のギガフレア、幽香のマスパなんかを耐えるのが容易になるよw
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 16:24:27 ID:6GF7WL/.0
- ニートを働かせたら負けかと思ってた
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 17:00:10 ID:ALyluy0I0
- 3ペソを働かせたら負けかと思ってる
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 17:13:20 ID:N5QJ26U60
- 3ペソが定職についたら新作ゲーとかパッチとかのペースも遅くなるんだろうな……
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 17:18:07 ID:ZlrCYmfU0
- 永琳は成長率優秀でもレベルの上がりが遅いから
結局ステ自体は中堅どこのキャラより落ちる感じになるのが
紫とかならサポートで使えるけど永琳は蓬莱の薬以外は攻撃のみだからイマイチ
蓬莱の薬は使ったキャラには手出しできなくなるから霊夢が機能しなくなるデメリットが痛すぎる
集中後の一発に対応するだけしかできん
速度的に誰か一人だけが限度だし
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 17:26:36 ID:G62hj8HA0
- なんで蓬莱はあんなクソ仕様にしたのかしら
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 18:01:49 ID:I/z45SdsO
- グラングリモアってボスラッシュで粘る価値ある?
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 18:04:44 ID:yOUZAjik0
- もうない
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 18:18:56 ID:0oydjn5o0
- 使えるアイテムだけど粘る気力があるのならとっとと進めてレベル上げた方がいい
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 18:21:20 ID:NHmvVspY0
- よっぽど魔法型のPTならあると便利って程度
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 18:27:23 ID:G62hj8HA0
- 魔法PTであろうとネクロノミコンはいらない子
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 18:33:36 ID:ZlrCYmfU0
- 魔耐性と対即死が高いから結構便利だと思うが
魔力精神の+もかなり大きいし
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 18:40:17 ID:H6aEgMAsO
- その肝心の魔力が150%しか上がんないのがなぁ
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 18:50:40 ID:FTBkCyJI0
- 今ネクロノミコンのために粘ってるのに要らない子なのか・・・
でも、wikiによるとアガストブラウマから取らないと他はアリスver3だけみたいだし、コンプのためには粘るべきだよな?
ver3ボスはガンガン落とすとかないよね?
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 18:55:58 ID:NHmvVspY0
- 魔法型用の魔耐性装備って感じだったな。
アリスはVer3の中でもかなり倒しにくい部類な上にドロップ率も5%ぐらいだし、コンプを考えるなら25Fで頑張った方がいいと思う。
何より、30F到達後に拾ってもほぼ使い道が無いw
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 18:59:39 ID:8IbFUBeE0
- 11ページ以降のアイテムコンプといっても☆はつかないし
ページが埋まらないと気がすまない人向けかな
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 19:08:06 ID:ZlrCYmfU0
- >>942
150%で「しか」とか言われると
単品のステ上げ装備最大168%のシリーズなんか意味無くなってしまうではないか
軍師系山ほど倒してるのに開闢の悟りが出ねぇよ
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 19:11:43 ID:1PiqpWvE0
- >>945
プラスディスクに突入してる連中は大体コレクターだと思う
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 19:42:39 ID:G62hj8HA0
- >>946
実際30Fまで来たらほぼ意味ないと思うが
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 19:50:50 ID:XJ9C1rZwO
- しかしまあ25Fで手に入れば魔力上昇は上々で他色々ついたいい装備
なにより撃破何度がブラウマ<<<アリスだ
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 19:51:44 ID:i3h8RKUE0
- ルシファーあれば事足りてしまうしなー装備は
12人分の36個集めるのに何回マラソンする事になるやら
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 20:12:23 ID:8IbFUBeE0
- 4桁は狩った気がする…運がいいのか悪いのかわからんな
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 20:26:16 ID:NHmvVspY0
- ルシファー集まる頃には+300%も誤差じゃないかw
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 20:29:30 ID:p3V/B3QM0
- ルシファーはなんでもあがるのに上がる幅も高いとかずるいよなあ
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 20:35:30 ID:H6aEgMAsO
- ラスボスが落とすのだってレガリア(笑)なのにルシファーの壊れ性能ったらないわ
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 20:48:16 ID:LcQJI17g0
- グァサングくらい魔力の上がる装備があればまだ出番もあったろうに
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 22:17:03 ID:FTBkCyJI0
- 26階まで来たけど名軍師がティシポネーに重なって出現するのが気になるな・・・
毎回マスパで名軍師だけを蒸発させたくなるから困る
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 22:40:58 ID:Tc.Yub4wO
- そう言えば日輪魔王だっけ?
あれも二体重なってたりしてたな
初めて空に会ったけどボスグラ凄い良いな。
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 23:08:38 ID:7/Wv9nZY0
- >>956
あの配置は絶対狙ってる
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 00:26:37 ID:5OUpXZnsO
- ラスボスって撃破回数カンストしても強くなり続けるの?
それとも撃破回数の分だけ?
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 00:46:35 ID:.LMcvh1w0
- >>959
HP的には撃破回数カンストで強さカンスト
ダメージとか増えるのかねぇ・・・?
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 00:50:41 ID:lInKoMVs0
- 斧出たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
そして残るは菊刀のみだ
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 01:54:21 ID:ByYdAd060
- 要石入りプラスディスクが届いてから積んでたところも進んでおまけにかわいい天子も手に入れて人生が180度ふんにゃらふんにゃら
案の定防御力が〜の口車に乗せられて攻撃と20レベルHPにもてる限りの全てを注ぎ込んだ
あとはHPHP防御精神くらいのテンポでレベル追いつき
結果現行メイン盾たちの精神(輝夜に備えてちょっとだけ追加済み)≒天子の防御ステータスまで低くなってしまったぜうっひょう
SP中心低燃費全体攻撃盾をめざして何とも言えなくなった妖夢の二の舞を避けたつもりだけどなんかもったいない
天子にならいくらでもやる気がでるからまた貢ぐだけだが
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 02:04:03 ID:TVDqrM3I0
- 日本語でおk
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 02:27:33 ID:fcKhFYkMO
- 翻訳するとHPにポイント注ぎ過ぎて防御精神が足りないでござるでOK?
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 02:50:28 ID:UCc2c4XU0
- 1・2ボス連合縛りを想定した育成方法を考えた
橙:メインアタッカー。ボーナスは攻撃のみ。スキルで攻撃敏捷、TPSPも振っておくと便利。
チルノ:まさかのサブ壁。基本はHP極。スキルで防御に少々、攻撃敏捷も振りたい。
穣子:僧侶。ボーナスは敏捷か。スキルはHP精神敏捷>防御>魔力>その他。
ルーミア:単体高威力魔法攻撃、精神無視、全体回復を活かすために魔力極。敏捷も補強したい。
リグル:メイン壁。HP防御精神以外は必要ない。ボーナスはHPがいいか?
みすちーは後で考える。
基本隊列は、リグル・チルノ・穣子・橙orルーミアの順で。サブ壁を誰にするかは非常に悩んだ点。
近々プレイする予定だけど、欠陥が怖いので意見や代案を聞かせてほしい。
5人だとスキルLvどこまで上げられるかとか、チルノの耐久力とか完全に未知の領域だし・・・。
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 03:03:58 ID:ZlRP98sk0
- 構成聞いてる限りはそれなりにいけそうな気がするなあ
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 03:31:32 ID:dIKuqFRM0
- 炎対策が大変そうなパーティだな
チルノは攻めるにはスキルだけじゃ攻撃力足りない気がする
レミリアみたいに片手間にダメージ与えられるような性能じゃないし
バフが防御精神だけ、デバフが敏捷低下だけってのがわりとキツそう
貫通力高めなのが秋の葉っぱと橙の列攻撃だけだし
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 03:37:39 ID:paul1/Y60
- みすちーは攻撃極でいいんじゃないかな
その構成だと21〜29Fでの雑魚狩りでみすちーに火力がないときついと思う
橙の全体攻撃は列攻撃だからちょっと微妙
ただデータ弄って初期から加入させるのであれば、チルノよりステが優秀だからサブ壁も選択肢になるかも
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 03:40:28 ID:7N2bh.h.0
- >>965
どの程度のレベルで攻略する気かにもよるけど、
適正レベルの範疇でやるならチルノの攻撃は捨てた方がいい。
LvボーナスもHPに回すぐらいじゃないと、二確乙でまったく壁として機能しない。
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 03:40:31 ID:.LMcvh1w0
- >>965
かなりいい線行ってると思う
1,2ボスは耐性怪しい代わりに状態異常優秀(&レベル上がりやすい)
スキルで補助すれば結構面白いぜ
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 03:51:57 ID:UCc2c4XU0
- ちなみにやりたい人は遠慮せずやってみよう^p^
>>967
属性対策は割と何とでもなる、と一人旅で学びました
チルノの攻撃性能が微妙→ボス戦でやることない→じゃ壁お願いします、の理屈
とはいえ、この想定だと攻撃頻度は橙>チルノ>ルーミア>>>リグル&穣子になる
足りなくても攻撃するしかないんだよ!!!
バフデバフは無ければ死ぬわけじゃない 相応のレベリングが必要になるけど
貫通はダークサイドオブザムーンを忘れないでやってください
でも攻撃性能は物理・魔法・貫通とバランス取れてるのが面白い
>>968
とりあえず20Fを目標にしてる あわよくばLvを控えめにしたい
後は気楽にチャレンジって感じ
>>969
目標は前述、相性悪いとかなければ適正Lv+α程度にできたらいいな
このあたりの挑戦も縛りの醍醐味だよな
チルノについては前述 それでも使わなきゃいけないだろう
でも最終的には橙頼みかな・・・
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 08:41:12 ID:0s.l2bGo0
- 18Fまできて倒しそこねたら殺されるようになってきたんで
もしやこれから先ずっとこんなんか?ってびびりまくってたら
20Fの雑魚強すぎて探索が進まないwww
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 10:25:36 ID:wxv0DHnc0
- 1・2ボス連合縛りは自分もやろうと思ってた
ただし、まだ裏ボスが倒せてないからその後からだな
・・・や、まだドラゴンブレスやリンギルで壊滅するぐらいなのだけど
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 10:28:53 ID:PMCbaSPI0
- >>965
面白そうだな
ちょっとやってみようかな
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 11:46:00 ID:34uZ3jW2O
- 人間組(霊夢、魔理沙、咲夜、妖夢、妹紅)縛りとかどうだろうか
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 12:02:14 ID:rRt.jYO20
- >>975
妖夢と妹紅が入るならかぐやとえーりんとれんことメリーとこーりんも入れてやれよ……
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 12:03:51 ID:9ybKOEJA0
- おい早苗さんはどこ行った
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 12:39:53 ID:qkCrxvGo0
- >>977
神だから・・・
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 12:51:55 ID:34uZ3jW2O
- 色々忘れてたよorz
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 13:10:52 ID:byMU.auA0
- 11人も居たらただのこだわりPTだな
どうせなら霊夢魔理沙咲夜(早苗)オンリーとか
内3人は最初から居るしね
そろそろ次スレの季節か
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 14:31:42 ID:GpQtfnwkO
- 美鈴一人旅をやってはいるが苦行にも程がある
雑魚は消毒だー!ができるパッチェさんとは別の意味で辛い
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 15:00:33 ID:WAkEzYr.0
- そりゃ一人旅やってる時点で苦行だろw
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 15:02:21 ID:SSt69Gx20
- 一人旅は狩り効率が悪いと必然的に作業時間が…
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 15:13:28 ID:YsElmCtg0
- 単体攻撃しかできないキャラだと雑魚戦に時間がかかるからなぁ
レベリングが辛いだろうな
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 15:26:07 ID:GpQtfnwkO
- >>982
いや、ちょっとだけパッチェ一人旅やったんだけど
雑魚をワンキル出来る分1Fは楽だった
美鈴はそっから苦行
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 21:06:43 ID:iEeV3ABk0
- パチュリー一人旅も飽きてきたからパチュリー一人+通常攻撃縛りではじめてみたぜ
毛玉も倒せないから進行不可能だったぜ!
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 21:42:35 ID:XB5CtHzM0
- 全体攻撃ないと相当苦行だよな一人旅は
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 21:57:29 ID:K.LVlZZo0
- 霊夢1人旅はどんだけレベル上げれば秘蜂さまひとりにダメージ与えられるんだろうか・・・。
防御高すぎるボスはきつい・・・。
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 21:58:42 ID:CTy1h69o0
- つまり一人旅を楽しむために最も優れたキャラは穣子だったんだよ!!
15Fヒルギガースまでは推奨Lv付近で進めるという驚愕の性能を誇る
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 22:05:43 ID:uBw2ds220
- 考えてみればバフに回復攻撃が単体全体(しかも反映率低い)と
一通り揃ってるな穣子は
他にこれだけできるとなると早苗さんや霊夢くらいか
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 22:09:17 ID:XB5CtHzM0
- >>988
以前に聞いた時は返事が無かったがそれぞれ防御と精神10億だから
完全貫通のスペル持ちじゃないキャラは事実上無理じゃないか?
普通にレベル上げても10億とか無理ゲーすぎる
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 22:21:04 ID:CTy1h69o0
- >>990
霊夢は燃費が悪すぎる、防御精神複合が大変
早苗は仲間にするまでが長すぎる
穣子には一歩及ばない さすがわが嫁
ところで8Fでレベリング中だけど、他にオススメスポットないかしら?
1周6分で経験値13kと効率いいけど飽きてきたという
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 22:28:16 ID:7N2bh.h.0
- レベルも進行度も加入キャラも書かずに何をアドバイスしろと
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 22:32:19 ID:CTy1h69o0
- 一人旅での稼ぎ場所を聞いてみたいのさ いくつか名所があると思うし
ちなみにみのりんLv66到達階15Fまで
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 22:41:15 ID:YsElmCtg0
- 「全ての敵に先制殲滅できるところ」が最低条件だな
9Fでも火力足りないのか?
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 22:41:59 ID:tuUhvY8s0
- 7Fで外道の書もついでに狙っとくか14Fで背伸び狩りするぐらいじゃね?
独楽とか天狗が居るフロアは狩りにならんだろうし
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 22:43:36 ID:R6a7e/Jk0
- 秘蜂の防御or精神の10億ってVer.2の方だよね?
1F刻印の秘蜂さまふたりは精神125万位だったから。
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 22:43:59 ID:K.LVlZZo0
- >>991
さすがにそれは無理だな・・・ありがとう。
星4つでいけるところまでで諦めるorz
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 22:46:29 ID:YsElmCtg0
- 減算10億だとすれば、複合スペルなら攻撃と魔力が両方5億越えればぶち抜ける計算になる
考え方を変えれば比較的マシな部類になるかも知れんな
……それでも苦行だが。
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 22:47:13 ID:VVwzIceo0
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■