■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【星蓮船】聖白蓮スレ【6ボス】- 1 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 22:07:07 ID:PoVb6POE0
- ああ、法の世界に光が満ちる
ここは人間にも妖怪にも優しい聖白蓮さまのスレッドです。
関連スレ
【委託解禁】東方星蓮船の新キャラたちのスレ16キャラ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252597444/l50
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 22:08:37 ID:ugdepw.c0
- 超人「聖白蓮」
__ _
ヘ(^o^)ヘ __ ̄ ̄ ̄ 三 (^o^)/
|∧  ̄ ̄ ̄ ニ≠( )
/  ̄ ̄  ̄ 三 / >
/ ; / ; ;
; _,/ // / ヒュンッ
/(^o^) /
/ / / これは乙ではなく超人「聖白蓮」です
/ / / ´ 勘違いなさらないで下さいねッ!
: /
/ /;
ニ_
(^o^) 三 ニ― (/o^) 南無三――!
(\\ 三 ニ ( / 人/! , ;
= < \ 三 ―______/ く 从ノ レ, 、
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 22:10:08 ID:jjKE4A0.0
- >>2
ああっ、俺がやろうとしたのに
とりあえず
>>1乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 22:10:49 ID:0JecDNpUO
- >>1乙
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 22:10:51 ID:6G1o6YGE0
- >>1
TUGUNAIの時間だ
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 22:13:39 ID:xeV1fD.Y0
- 1乙
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 22:14:19 ID:tGyRsOjY0
- >>1乙です
>>3
南無三――ッ!
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 22:16:28 ID:erQJ4obk0
- >>1乙
キャーナムサーン
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 22:17:14 ID:dceiFGOI0
- >>1乙
_ ∩ テテテテテテー テーテテテテテー テ テテテテテテテー
( ゚∀゚)彡 テー テテテテテテー テーテテテテテー テー テテテ テ・テ・テー
( ⊂彡 テレ テテテテテテー テーテテテテテー テ テレレレテレレレレー
| | テレ テテテテテテー テーテテテテテー テ テレレレーレレ
し ⌒J テレレレレレーレレ テレレレレレーレレー レー
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 22:17:34 ID:FtW8Kpls0
- キャー聖サーン
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 22:18:21 ID:FtW8Kpls0
- わすれてた、、、、
>>1乙!!
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 22:20:13 ID:1pmuKjRUO
- >>1乙
おんべいしらまんだやそわか…南無三ー!
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 22:22:21 ID:5hATcm3c0
- ひじりんは愛し過ぎて困る、ただ一緒にいたい
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 22:24:38 ID:dCEoXQv60
- >>1乙!
白蓮さんはほんま東方の良心やで
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 22:24:43 ID:LBlpchtk0
- >>1乙
だがAAくらいは貼って欲しかったな。
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:10:09 ID:69VQOVWg0
- >>1乙
白蓮さんのスレをどれほど待ちわびたことか
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:11:55 ID:5hATcm3c0
- ひじりんの事は総合スレで語りつくしちゃってるからあんまり語ることが無いな
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:12:19 ID:ekxusIlI0
- 今日解禁のスレでここだけ地味じゃね
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:13:28 ID:ADLhDvfQ0
- 今日買ってまだ会えてない人が3割ってとこか
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:13:40 ID:dCEoXQv60
- まあ今日委託開始で白蓮さんの所に今日中についてクリアした人はけっこう少なくもなるな
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:29:27 ID:HGduVnpA0
- 白蓮さんがかわいすぎて困ってます。
どうしたらいいですか
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:30:49 ID:5hATcm3c0
- キャラ曲演出が綺麗に揃ってるのはゆっこちゃん以来
法界の火→感情の摩天楼の流れは鳥肌立ったなぁ
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:31:34 ID:G4k/bBEY0
- 待ちわびた白蓮さんのスレ>>1乙
キャラ設定も曲もすごく好きだなー
立ち位置が霊夢に似てるって点も良いと思う
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:32:23 ID:PoVb6POE0
- >>22
だな。背景が展開するところで鳥肌立ってピチュりそうになった
ひーたん可愛いよぉ
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:34:58 ID:5hATcm3c0
- それにしても抱きしめられたい
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:35:48 ID:PoVb6POE0
- 母性を感じる
愛を感じる
ただひたすらに愛しい
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:38:05 ID:dceiFGOI0
- >>25-26
まとめて念レス
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:38:16 ID:Q/umY.BA0
- >>1乙
白蓮サンは星キャラで1番のお気にだわ
甘えたい
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:43:27 ID:jjKE4A0.0
- >>24
ひーたん・・・
いいあだ名だ
後ろのデザインがいいな
花みたいな感じの
あれごと動いてくるからビビった
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:47:55 ID:6CaeRJX20
- やっとクリアしたぜ!イージーだがな!!
早苗以来のさん付けキャラなんだ。わかるけどw
なんというか、可愛いというより本当に母性を感じる
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:00:40 ID:GJl01uqI0
- そりゃいきなりスレでお婆ちゃん扱いされる人だし
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:01:11 ID:iIXub2JE0
- 今日唐突に思いついた俺設定、
白蓮さんは 満開の西行妖を 見たことがある
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:04:14 ID:XqSLMpWw0
- 生前はただの桜だかんなあれ
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:12:24 ID:8w3/UgFc0
- >>33
それはない、それはないがスレチなので妖々夢の設定を読み直しておくれ。
まだ霊夢Aでしか出来てないけど、精一杯抵抗しますとか、こんなお淑やかな6ボス初めてじゃね?
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:12:42 ID:haXVgj1.0
- >>30
入道の横にいる人が泣いてるよ
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:13:41 ID:VTA5Ilik0
- 人間のラスボスって初だよな・・・教授は旧作だから別として。
それと、他の命蓮寺キャラもそうではあるが、特に水蜜との関係が面白い。
一見すれば主と従者という、東方シリーズにありがちな図式に見えるが、
明確な「恩義」が設定・記述されているのは初めてなんだよね。
そりゃガチ百合妄想する奴も出てくるわな・・・。
>>33
妖怪桜、な。
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:16:23 ID:jpjWNQnU0
- 聖白蓮「私は既に人間を辞めた者」
種族魔法使いだし、あえていうなら元・人間
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:16:40 ID:o/im6fkM0
- 幽々子と白蓮さんはどっちも寺の関係者だけど
元ネタとか宗派に何か関連はある?
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:18:23 ID:xaR8T7uM0
- 元人間ラスボスだと幽々子さまもそうだけど、
白蓮さんは弱かったころのことを忘れてないって点が違うね。
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:21:28 ID:13iyu7420
- 幽々子は人間だった頃のことなんか忘れちゃってるからなー
人間に対して多少でも帰属意識があるというのは確かに異例だ
だからこそ今後一番絡みそうなのが魔理沙なんだろうな
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:21:56 ID:WMXrfzpk0
- >>38
命蓮上人は信貴山真言宗、西行法師は高野山真言宗、のはず。
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:23:47 ID:FoP7YLAY0
- 洛南高校と清風高校…
いや、関西ローカルネタですまん
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:24:16 ID:GZjRw8YU0
- >>38
関係ない
西行法師は生涯特定の宗派に属さずに生涯を終えたのに対して
命蓮上人と白蓮の元ネタの尼公は真言宗の信貴山で修行してた人で
それも時代が完全に違うから
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:27:39 ID:iIXub2JE0
- ヒント;若返りの術
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:29:39 ID:o/im6fkM0
- >>41、>>43
㌧
うーん、生前の幽々子と知り合いだったら面白いなとか思ったけど
関連はないか・・・
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:30:14 ID:FoP7YLAY0
- 丁度幽々子が生きてた頃になるのかな?
白蓮が封印されたのは
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:31:05 ID:LauZ691Q0
- ゆゆ様と白蓮さんのからみを考えてたら
みょんとぬえが並んで座禅の修行中な光景になった。
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:40:22 ID:iIXub2JE0
- 命蓮の没年がわからないけど、だいたい10世紀後半くらいのはず。
そこから若返りの術を使ったり、妖怪救いを始めたとしたら、
「1000年以上亡霊をやっている」幽々子様と、
「1000年封印されていた」白蓮さんが、関わりを持っていたとしても不自然ではないと思う。
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:45:38 ID:3y/AXuTk0
- 100年ぐらいだったか原点の時期の差は
ひじりんが魔法使いになって封印されるまでの間だったら会わせよと思えば会わせられる範囲だと思う
みずたたきの人が輝夜とゆっこ会わせてたぐらいだし
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:48:21 ID:BEWhYU3w0
- 生前の幽々子は人を死に誘う能力だったから白蓮は知ってたら絶対避けると思う
そして幽々子が自害した後、「可哀想な娘だった」としんみりこぼすような妄想も捨てがたい
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:49:55 ID:kWzQmNRI0
- エーアーまきまき
エーアーまきまき
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:51:16 ID:GCmOzjEo0
- 轢ーて轢ーて ピチュンピチュンピチュン
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:55:18 ID:u7IOZja60
- >>52
まてまて、もう聖さん自体に当たり判定は無いぞ
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:09:03 ID:kWzQmNRI0
- なむさん・・・
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:14:53 ID:K0fZT6bA0
- 若返りの術って、一体どこまで若返れるんだろう・・・ゴクリ
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:16:34 ID:GCmOzjEo0
- 某園長の描くキャラくらい
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:17:19 ID:RcmbE/SY0
- 不用意に若返ったら元の年齢に戻る時間が大変だからそんなに若返らないんじゃね
老化もできるのか?
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:20:08 ID:FoP7YLAY0
- 需要なさそうだぞそれw
姿だけってのならともかく
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:23:46 ID:kWzQmNRI0
- 身体能力向上系統だとしたら子供になるのも困りもの
今の身体年齢ぐらいがちょうどよくて
不可視の聖剣を片足の膝と肘で挟み込むように止めたりもできるぐらいなんだよ
たぶん
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:26:25 ID:BEWhYU3w0
- なんかマビノギの転生を思い出すな
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:37:06 ID:o/im6fkM0
- >>55
若返りの術って他の人間とかに使えるのかなぁ
一部のキャラに需要がありそうだw
とか考えたら超厚化粧の白蓮さんが思い浮かんでしまった
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:38:40 ID:GJl01uqI0
- >>60
あれは不要な肉体を文字通り捨てるんだぞ
ブラディリ見てみろ10歳が転生したらあんなだぞ
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:38:51 ID:xaR8T7uM0
- >>59
ああいう技術のたまもの+魔術的なことはできないんじゃね。
魔法使いとしてヘイスガやスクルトが使えるだけで、格闘技極めたわけじゃないだろうし。
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:50:16 ID:bYNz8AbE0
- >>9を見たら後半を作らざるを得なくなった
\\ テレテ----- テレテ----- テレテ--テテ------- テ-テ-テ----- テ- テレテレテ-テ-テ--------- //
\\ テ-テ-テ------- テ-テ--テ-- テテ テレテテレテ- テ-レテテレテ-- テテ---- テレテ---- テ-テ--テ--テ------ //
\\ テレテ----- テレテ----- テレテ--テテ------- テ-テ-テ----- テ- テレテレテ-テ-テ--------- //
\\テ-テ-テ------- テ-テ--テ-- テテ テレテテレテ- テ-レテテレテ-- テテ---- テレテ---- テ-テ--テ--テ------//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:50:59 ID:bYNz8AbE0
- ずれすぎてわけわからん…スレ汚しスマソ
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:51:03 ID:VFI7NJwU0
- なにがなんだかわからんw
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:53:09 ID:lW7MA7Ms0
- 妖怪にも人間にもということで
「んもー、みんな仲良くしなきゃ駄目でしょ?」
って感じのほにゃほにゃお姉さんのイメージがついてしまった
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:54:49 ID:TwSGQwQs0
- 個人的なイメージでは、バイキルトやカジャ系を得意とするというより
老いた筋力や代謝能力を魔法で補っているって感じだな。
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:55:25 ID:bYNz8AbE0
- 簡易AAエディタで直してきました
\\ テレテ----- テレテ----- テレテ--テテ------- テ-テ-テ----- テ- テレテレテ-テ-テ--------- //
\\ テ-テ-テ------- テ-テ--テ-- テテ テレテテレテ- テ-レテテレテ-- テテ---- テレテ---- テ-テ--テ--テ------ //
\\ テレテ----- テレテ----- テレテ--テテ------- テ-テ-テ----- テ- テレテレテ-テ-テ--------- //
\\テ-テ-テ------- テ-テ--テ-- テテ テレテテレテ- テ-レテテレテ-- テテ---- テレテ---- テ-テ--テ--テ------//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 02:02:11 ID:JTxBn7YA0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249385084/849
∧_∧
( ´Д`)
γU〜''ヽヽ
! C≡≡O=亜 ター ターラー ター タータータター ター ター ターターターターター タララタララー ター
`(_)~丿
∪
♪
♪ テテテテテテー テーテテテテテー テ テテテテテテテー
( '∀`) テー テテテテテテー テーテテテテテー テー テテテ テ・テ・テー
((と つ テレ テテテテテテー テーテテテテテー テテテテテテテテテテー
(( ⊂,, ノ゙ テレ テテテテテテー テーテテテテテー テテテテテーテテーテー
(_,/,,
♪ /
___/ ♪
[●|圖|●] ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄
'∧ ∧♪ ♪ タァァァァ タァァラァァァァ トゥルルルルラァァ ラァァラァララァァァァラァァ ルルラァァァァ
( ;´Д`)/ ラァラァラァラァラァ ラララ ラララァ タララララ ラララァ タララララ ラララァ タララァーッ タァー
♪ タララララ ラララァ タララララ ラララァ タララララ ラララァ タララァーッ タァー ター
♪ /
___/ ♪
[●|圖|●] ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄
_ ∩ テテテテテテー テーテテテテテー テ テテテテテテテー
( ゚∀゚)彡 テー テテテテテテー テーテテテテテー テー テテテ テ・テ・テー
( ⊂彡 テレ テテテテテテー テーテテテテテー テ テレレレテレレレレー
| | テレ テテテテテテー テーテテテテテー テ テレレレーレレ
し ⌒J テレレレレレーレレ テレレレレレーレレー レー
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 02:05:35 ID:GCmOzjEo0
- しかし元ネタのインパクトの前にはどうしても霞むな
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 02:06:58 ID:bYNz8AbE0
- まあ神主の「合唱してるイメージ」ってとこから合わせただけなんだけどね
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 02:09:13 ID:qn0D9ZBI0
- しかしまぁ何だろう、肉体強化系魔法使いってことはあの見た目でデビルリバースみたいな敵とガチンコで戦って勝てるんだろうなぁ…燃える
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 02:14:48 ID:xaR8T7uM0
- >>67
しかし幻想郷の人間や妖怪はそんなほにゃほにゃでは止められない。
ラブ&ピースを叫びながら爆発的身体能力で戦場のど真ん中に躍り出て無理やり止める。
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 02:19:57 ID:Nww4SqW60
- 世話焼きお姉さんだよな
ほわほわした感じが幽々子を彷彿とさせる
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 02:21:28 ID:FoP7YLAY0
- ただ幽々子と違うのは裏表なさそうってところかな
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 02:22:29 ID:D2jZSGoQ0
- 四季様ひー様と来た俺は何も間違ってないよな?
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 02:22:41 ID:VO4TK9s60
- >>74
なんかFF6のセリスみたいな
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 02:23:15 ID:VO4TK9s60
- ぎゃー船長スレと間違えた、南無三してくる
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 02:44:06 ID:kq18M8S60
- 爆発的身体能力のセリスとな
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 03:08:44 ID:cpX5gz220
- そういえば白蓮は神綺意識してない?と思うんだけど…。
誰も触れないのかな?と言うかもう周知?
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 03:11:29 ID:GlRlj5qo0
- おおおな
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 03:12:22 ID:GJl01uqI0
- もう語りつくされた感があります
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 03:21:44 ID:77wTaSNcO
- 普段は笑顔でほんわかしてるけど
いざという時にはキリッとして
全身全霊で戦うイメージだな
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 03:23:26 ID:3y/AXuTk0
- ひじりんは中心人物だけあって総合スレで語りつくされちゃったってのはあるよね
魔界もそうだけど各方面への関係性はかなり手広いからいくらでも妄想できる
ちょっと前のゆっことの関係もあってもおかしくないし、ゆかりんや映姫様との問答とか
村での慧音やあきゅんとの絡みやら、魔法使い関連も・・・
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 03:33:42 ID:OpsRpE7Y0
- 総合スレはたまにしか覗いてなかったんだけど、結局神綺関係は何か仮説とかあったの?
魔神復誦の弾幕とか魔界に封印されてた事とか、どことなく接点を妄想させる設定だけど
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 03:37:22 ID:H..SWAYU0
- >>84
>いざという時にはキリッとして
>全身全霊でマジカル剛体術を放つイメージだな
!?
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 03:39:45 ID:3y/AXuTk0
- >>86
いつも通り明言はしてないけど神主はどう考えても狙ってやってるよね
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 03:42:35 ID:o2.4jXhw0
- 身体強化が得意っていうのはどこから発想したのかな
ストーリーにも元ネタにも絡んでる気がしないんだよな〜
命懸けの時代においては、身体強化が一番効果的だったとかそういうのとかかね
ハンターハンターにこういう話あったな
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 03:53:27 ID:kfhYSPDg0
- >>86
封印されてる間にマブダチになったとかw
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 03:53:33 ID:GlRlj5qo0
- 若さの維持や力の維持は十分繋がりあると思うんだが
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 05:16:00 ID:8EnvkvWU0
- >>86
よくある「〇〇の神を自分におろしてパワーアップする」みたいな魔法なんじゃね?
一時的に神綺様の力を借りてるとか
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 05:19:39 ID:8EnvkvWU0
- 連レスすまん
魔法で力を借りてるだけで直接的な繋がりはなさそう、という事で
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 05:42:53 ID:GZjRw8YU0
- 白蓮は密教でない外道の術を封印される以前から覚えてたみたいだけど誰から教わったんだろ?
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 05:47:55 ID:7DNmzFYs0
- ドラグスレイブ的なあれじゃね?>魔神復唱
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 07:00:16 ID:xaR8T7uM0
- >>94
その時から法力は使えたわけだから、妖怪と戦うなり交渉するなりして魔界への道を聞いて、
魔界に行く。そこで魔力を身につけ創造神の技も教えてもらい、って感じじゃないか?
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 07:34:48 ID:gkaYP3FI0
- ただ、魔界という場所に居るからこそ力を借りられたという感じもありそうよね
個人的妄想としては力を示したりなんらかで契約を結んで放てるようになったとか
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 07:40:31 ID:o/im6fkM0
- エア巻物は神綺から貰ったのかな?
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 08:03:41 ID:30GZnbP20
- メタ的な視点で、神綺をリメイクしたキャラが聖、って線もあるんだけどね
ちゆり→魔理沙、夢子→咲夜みたいに
というかぶっちゃけその可能性が一番たk(ry
二次創作的にはなんとでもなるだろうけど
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 08:05:17 ID:KBTDEO9A0
- 聖>>100連ゲット
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 08:18:15 ID:QOMMoUyU0
- ひじりんって設定とか知らないで立ち絵見たら結構ペドいと思うの。
二次で若返りの法が暴走しちゃったペドひじりんとか来ないかな〜。
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 08:22:48 ID:AtpVCbWkO
- 白蓮「若さが欲しいか・・・なら、くれてやる・・・!」
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 08:25:44 ID:U2.EFjkAO
- ジャケ絵だとルイズにしか見えないしな
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 08:30:40 ID:8w3/UgFc0
- 委託されてようやく白蓮さんに会えてこのスレに来た人も多いんだから、
総合スレでやっただろう話題を繰り返してもいいじゃない。
過去ログ嫁といわれるだろうが、16スレは多いよ・・・
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 09:31:03 ID:9VEs0ygo0
- >>98
エア巻物ってエアギターとかの類じゃね?
巻物の内容全部覚えているから巻物無しでも完全に再現できるみたいな
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 09:41:12 ID:YlrO8TFA0
- >>100
「白」蓮なら>>99を目指すべきでは。ってわかりにくいか。
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 09:46:34 ID:1Jgkw3eE0
- 手の動きがあまりにリアルで、あたかもそこに巻物があるように
・・・・って、パントマイマーじゃないんだから
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 09:52:12 ID:TrFUO1LU0
- 白蓮さん
髪の毛の色なんであんなにグラデの差が激しいの
白髪染めなの?白髪染めなの?
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 09:56:13 ID:30GZnbP20
- 巻物の影でそう見えるだけ…、ってのがマジレスだが二次絵では既にそういう髪色として描かれてるのも多いな
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 10:09:25 ID:jpjWNQnU0
- 巻物を掲げなくてもドット絵でグラデ髪だが
そんなの関係なしに全部栗毛でもかまわないぜ
白蓮さんの髪の毛はふわふわしてそうだ。すごい触りたい
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 10:15:18 ID:hpgbSkUI0
- >>110
良く見ると、紫色以外も写りこんでるんだけどね
ドット絵の方で動きに合わせてないのは多分神主がめんどくさg(南無三
絵師的にはグラデを出すのが楽しい、って意見もあるみたい
まあどっちでも良いと俺も思う
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 10:27:03 ID:eNL/1sL60
- 魔界との繋がりってのは嬉しいが
もう旧作キャラが出るとかの幻想はありません^^ な気がして困る
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 10:32:38 ID:UH6dbblU0
- >>102
それを見ると
「ジャヴァウォックゥゥッ!ジャァァヴァウォッックゥゥゥゥゥッ!!!!」(CV若本)
が脳内再生されるw
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 10:45:25 ID:QvDggrZ20
- ひじりんは、平和主義者パンチとか人畜無害キック使ってきたりするの?
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 10:51:41 ID:rM5tzg4I0
- だから近接格闘術に長けて、触れただけで一瞬で組み伏せられて、
小山程度なら半刻で平らにしちゃう程度じゃないかと。攻撃魔法こそ手加減みたいな。
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 11:00:44 ID:hpgbSkUI0
- 一輪 … 雲山でブン殴るイメージ
船長 … 錨でブン殴るイメージ
白蓮 … 身体強化してブン殴るイメージ
どうしよう寺組武闘派すぎる
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 11:09:13 ID:Vuc.bW6c0
- さすがエア巻物世界選手権 初代チャンピオン白蓮様。
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 11:21:42 ID:vBP0gsfM0
- エア巻物の白蓮様ハッスルしすぎ
というか、超人『聖白蓮』はもっとびゅんびゅん動くのか?恐ろしいな
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 11:30:46 ID:gkaYP3FI0
- >>118
速い、自重しろと叫びたくなるほど
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 11:31:40 ID:XqSLMpWw0
- 超人といえば飛翔役小角
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 11:34:14 ID:vBP0gsfM0
- >>119
そんなにすごいのかw
身体能力強化マジパネェな
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 11:38:21 ID:87Sgh56wO
- 今まで黙ってたけど、実は俺ひじりんとしんき様が好きなんだ…
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 11:50:16 ID:SsC2PGfs0
- 神主絵の時点で美人
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 12:17:01 ID:gxjg1lhk0
- でも星絵だと大概のキャラが美人or可愛いだからそんなに有り難味が……
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 12:18:48 ID:5hlxJiig0
- 平和的なひじりんなら風の拳を会得してそう
木々を揺らすだけでよいっ
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 12:29:49 ID:hpgbSkUI0
- 聖「確かみてみろ!」
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 12:51:51 ID:q3y92dc20
- 一番身近にいたのに全く出てこない魅(ry
幽香ですら出てきたのに
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 13:01:27 ID:FoP7YLAY0
- 必要あらば幽香も出せる
他も同様であるってことだと思うがね
どーも旧キャラを亡き者としたい人が一部いるみたいだけど
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 13:03:41 ID:eNL/1sL60
- 幺樂団ジャケとか花以降に出てないのに期待し続けるのも大概だがな
第一ずっと魔理沙霊夢アリス出てるじゃん
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 13:08:20 ID:gxjg1lhk0
- ところでそんなことは置いといて委託組の皆さんは
ガラ婦人と化した白蓮さんを見てどう思われたのだろうか
俺?俺はもうそりゃ第二通常終わるまで爆笑し続けたとも
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 13:08:22 ID:FoP7YLAY0
- まて魅魔様幺樂団ジャケにはいるんだぞw
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 13:10:04 ID:FoP7YLAY0
- >>130
魔界にいるとやっぱり影響受けるのかなと思いました
その極めつけが「あの」スペル
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 13:20:05 ID:hb4aPepw0
- 普通にすげえ綺麗だと思ったが。ゆゆ様の扇の時も。
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 13:24:50 ID:3y/AXuTk0
- 演出がゆっこと被ってるなぁとは思った
魔神復誦でどうでも良くなったが
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 13:28:23 ID:qzWYEBUI0
- >>118
エア巻物
シュン シュン シュン シュンシュシュシュン
超人
シュシュシュシュン
このくらい違う
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 13:28:59 ID:xHzXGie60
- >>130
自分もガラ夫人思い出した
いや懐かしい
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 13:31:32 ID:7JgwuQBE0
- さっそくリプレイ見てこようと思ったら攻略wikiになかったでござるの巻
見てみたい・・・
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 13:36:53 ID:uR0MDoEw0
- 普通→なんか幽々子に似てるなー
シューター→ガラ夫人w
旧作組→あぁ、魔界繋がりで神綺か。懐かしいなぁ
旧作(割厨・ニコ厨)→は?ちんき様だし。ガラ夫人とか何言っちゃってんの?
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 13:40:25 ID:yT3YcNEIO
- 俺も>>133と同じだなぁ
ひたすら荘厳だった
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 13:43:19 ID:XqSLMpWw0
- アリスの居ない唐突なガラ夫人は卑怯だと思います
楽しみにしとこう
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 13:55:36 ID:NAiBuVoM0
- このスレも衣玖さんスレみたいに>>763取りが流行るんだろーかw
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 13:55:37 ID:hqGXB29g0
- 活力「ホワイトホワイトフレア」
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 14:10:47 ID:TD1zkKm60
- >>142
「ホワイトホワイトフレア」 と「三獅村祭」てことで
わかんない人にはごめん
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 14:13:35 ID:ZetJfsvIO
- ガラ夫人を知らない俺からするときれいだなーとしか思わんかったね
ひたすら真面目でいい人なのかと思いきや、結構お茶目だよな白蓮さん
早苗Aエンディングのチラシでちょっと吹いた
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 14:14:28 ID:31nOzf660
- 旧作は知らないので、俺もガラ夫人が真っ先に出てきた
魔神復誦は怒首領蜂の5ボスかそこらが似たような攻撃してきたなあ、と思った
あの頃のケイブは輝いていた・・・
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 14:22:15 ID:OFalSACw0
- ところで東方スキマスイッチで有名な人が白蓮さんを使って素晴らしい絵を描いていたんだが・・・
アレはありだな。
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 14:52:12 ID:WfPZlWQQ0
- あの人スキマスイッチで有名なのか、個人的にはねこまりさのイメージがというのはおいといて
ナズとらはよく見るが、これもありだな。
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:02:57 ID:HsRYTRiY0
- 一部スペルが幽々子様の弾に似てるなーと思ったら
ちゃんとスペル名に「蝶」って入ってた件
ZUNの中で蝶=あの弾なんだろうなあ
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:16:49 ID:JIahW7Iw0
- >>143
彗龍一本髪とか神薙神薙とか撃ち出す上にダメージ受けても即回復の白蓮さんとかマジパネェっす。
つーか千里算総眼図とかもできそうなイメージ
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:23:55 ID:a6G6b8ZY0
- 私ァ能のない妖怪でねェ 唯一できるのがこの肉体操作なんですよ
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:27:02 ID:TtGU0/KY0
- 白蓮「こんばんは、ルイズさん」
ルイズ「あら、聖さんこんばんは。どうかなさった?」
白蓮「いえ、ちょっと海軍カレーを作りすぎてしまったので、よろしければ」
ルイズ「まあ、ありがとうございます。今度、お茶にでもお誘いしますね」
白蓮「あらあら、楽しみですわ」
〜たのしい魔界生活〜
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:30:22 ID:QoPSpiTgO
- 魔神復誦で嬉し泣きしたのは俺だけじゃないはず
「神綺弾幕だーっ!!!」
って叫んじゃった
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:33:32 ID:7JgwuQBE0
- >>152
いつ俺書きこんだっけ?
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:35:42 ID:FoP7YLAY0
- >>151
そのカレー船長が作ったんじゃないか?w
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:36:35 ID:kfhYSPDg0
- 白蓮って魔界に封印されたというが、
その辺についてもう考察はされた?
轟々しい封印で磔にされたのか
それとも結界の下でならある程度自由に動けるのか
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:41:18 ID:FoP7YLAY0
- 法界ごと封じてあるみたいだったからな
後者でしょ
前者じゃスペカ作ったりもできないじゃないか
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:44:38 ID:K0fZT6bA0
- 法界ごと封じるって昔の人ぱねぇ
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:47:23 ID:kfhYSPDg0
- 確かにそうだなw
ってことはもしかしたら封印されてる間も
それなりに楽しくやってたのかな
向こうも妖精はいっぱい居るみたいだし
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:51:14 ID:HsRYTRiY0
- 1000年前に妖怪と仲良くしましょなんて言ったらそら封印されるわな
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:52:53 ID:ZDGTDWPM0
- 大江山で鬼狩りがされたのも1000年位前だっけか?
その時代は神とか仏の力とか借りれた人間が多かったのかも。
元ネタがあるとしても命蓮が兄じゃなくて弟なことに背徳的なエロスを感じてしまうのだが。
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:54:29 ID:kfhYSPDg0
- お姉ちゃんが良い事教えてあげるから
貴方の力をちょっと貸してねウフフ
当時の年齢的にあまりにも無理があった
さすがに反省している
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 16:05:40 ID:Vuc.bW6c0
- 時は今 1000年の 呪縛は破られた
吹く風に 突き上げろ 自由のエア巻物を
甦る 理由さえ UFOの意味さえも
今は知らない 白蓮だけれど
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 16:21:57 ID:kMRptEPE0
- 何度聞いても感情の摩天楼のボーカルアレンジで泣く
出来といい速さといい、作り手どんだけ白蓮さん好きなのかと
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 16:27:35 ID:EIhOE79E0
- よくネタで若返り失敗してババア化するってのがあるけど
白蓮さんは凄く可愛いお婆ちゃんになりそうだ。
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 16:53:20 ID:IbaWlH1U0
- あんなひらひらの服で、高速肉弾戦闘とか新しいな!
どっかのサークルが漫画化することに期待
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 17:37:43 ID:kMBEnvKUO
- ああ、法の世界に光が満ちる このセリフとラスペで脳汁がみさくら状態になりました
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 17:38:09 ID:QoPSpiTgO
- 「文 vs 白蓮」
幻想郷スピード対決
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 17:39:48 ID:l1Ew1p.o0
- 魔理沙が仲間になりたそうにこちらを見ている
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 18:02:20 ID:Y0/pAfuw0
- 後ろの羽もうちょっと大きくて派手な方が良かったと
思うのは俺だけではあるまい
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 18:12:12 ID:OpsRpE7Y0
- pixivで検索かけてみたが、髪についてはほぼド紫だったり完全に茶髪だったりってのもあるけど
全体的にはきちんとグラデかけてる人が多いみたいね。
お姉さん派とババア派もいるけど、ババア派も馬鹿にしてる感じではないっぽい
そして「ばばあっていわないのーっ」と「ちっこいひじりん」で死んだ
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 18:19:58 ID:HsRYTRiY0
- 「妖怪は人間を襲う」「人間は妖怪を退治する」
この二つの秩序で成り立ってる幻想郷で
「どっちも仲良くしましょ」ってのはどうなんでしょうね
大御所の反応が気になったり
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 18:22:26 ID:a6G6b8ZY0
- 仲良くけんかしなって事で問題ない
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 18:22:52 ID:uzhPUDhA0
- 妖怪は人間を襲う必要は無いし、それなら人間も妖怪を退治する必要もない、ってことじゃない
船長や星なんかもうそういうことはしてないんだろうし
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 18:24:54 ID:iIXub2JE0
- でも妖怪が人間を襲わなくなったら人間は妖怪への恐怖を忘れる、
すなわち妖怪は存在できなくなってしまうのでは
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 18:26:34 ID:Za5KDleU0
- その割には萃香とかさとりんとか生きてたし。
案外大丈夫なんじゃないかな。
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 18:28:00 ID:uzhPUDhA0
- 必要なのは恐怖じゃなくて、広い意味で存在を認めることとかそういうオチなんじゃない
メタファンタジー的な意味で、信じる限りそこにいるみたいな
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 18:34:05 ID:FoP7YLAY0
- 「人を襲うもの」という定義を変えて存在していくんだろう
無論多大な時間と努力が必要なのは間違いないが
それはそうとなんか幽々白書の雷禅のいまわのセリフを思い出した
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 18:39:24 ID:XGK7byNA0
- ようするに白蓮のやり方は幻想郷を破滅させるか真に平和にするかの二拓ってことか
これからが楽しみ
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 18:44:19 ID:TtGU0/KY0
- 力の無い妖怪にバックがついたってだけで、大して変化はないんじゃないかと思う
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 18:48:50 ID:0pvhFHx20
- 畏れや 怒りに 目を眩まされるな
皆 ただ それぞれが あるようにあるだけ
ってか
命蓮なんかはこの辺の悟りの境地に至って
まさに人間としてあるようにあるだけ生きて死んだんだろうな
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 18:54:20 ID:I2dLZclgO
- >>180
死んでない死んでないw
元々婆さんになるがまま婆さんになったからババア呼ばわりされることに抵抗がないのは今までのババア達との違い
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 18:55:08 ID:I2dLZclgO
- …と思ったら命蓮か
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 18:59:05 ID:nsJ1ANj60
- 完全にガラ婦人のオマージュだよなぁ。
妖怪やらESP者やら力有る故に迫害される者を守るために戦って、
一般人からは敵視される。
魔法で若返ったってのも、ガラ婦人が能力の使いすぎで
年齢以上に老化してるのとちょうど対になってるし。
弾幕が似てるのはいわずもがな。ってかそれはお嬢やその前からだしな。
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 19:25:23 ID:FoP7YLAY0
- >>181
そのへんのお婆さんだって「ババア」呼ばわりされたら怒るんじゃないか?w
まあ言いたいことはわかるけどね
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 19:28:18 ID:ZqXriMLg0
- 聖百蓮(エスプレイド:ガラ婦人)・・・東方幻想郷に出てくる『アリス(キャラではない)』(エスプ:アリス・クローン)
神綺(女神転生シリーズ:魔神ベリアル)・・・アリス・マーガトロイド(女神転生シリーズ:魔人アリス)
ただし神綺様の弾幕はガラ婦人を意識しており、アリスの設定にもクローンを想起する部分あり
なんとなく次回で色々なことが分かりそうな気がする
何もなくてもこれから百蓮様はかなりシリーズに絡んでくると思う
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 19:36:19 ID:FoP7YLAY0
- 前回魔界が出たときそこで一区切りにされた前例があるからなぁ
あまり期待しない方がいいかもしれない、と予防線を張ってみる
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 19:39:13 ID:pu1wnLzI0
- 感情の摩天楼のチャーーーチャーチャーチャーラーラーーー♪チャララララーチャララーラーラーラーチャーララララッタッター♪の部分と一緒に流れてる
テテテテテテン♪テンテテテテテンテテテテテテテテテン♪が神聖で深い慈しみを感じさせてたまらなく好き
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 19:41:32 ID:Za5KDleU0
- >>181
むしろ本当の婆状態を身をもって知ってるからこそ
ババア呼ばわりは心に深く刺さるかもしれんのう…
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 19:54:03 ID:WW7zGwxoO
- >>185
クローンを想起するのは両元ネタ自体の境遇が似てるからというのもありそうだけどね
そりゃ意識はしてるかもしれんが
にしてもあらためて見ると魔界関係者ってシリアスというか悲劇的というか
あ、一つだけ、百蓮じゃなくて白蓮だよ
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 19:59:31 ID:ZqXriMLg0
- >>189
おおっとスマン!
素で気付かんかった
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 20:09:25 ID:jpjWNQnU0
- この人の何が嬉しいってびゃくれん→白蓮と一発で漢字変換されること
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 20:10:21 ID:gkaYP3FI0
- 白蓮
本当に変換候補一番上に出てきた
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 20:17:20 ID:ZqXriMLg0
- マジかーことえりは駄目だな
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 20:56:15 ID:jP8e8I9s0
- お、スレたってたのか。スレ番は南無一になると思ってた。
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 20:56:51 ID:VTA5Ilik0
- 霊夢だってそうじゃん。
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 21:01:59 ID:hb4aPepw0
- そりゃ一般名詞なんだから当たり前だ
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 21:02:32 ID:PqevyYI60
- そりゃどっちも造語じゃないからな。
古船や 寺が建つなり 命蓮寺
霊夢クリアして思い浮かんだぜ
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 21:25:13 ID:81Toqvtw0
- 白蓮は仏教で浄土に咲く花で縁起がいいから昔から色んな詩や絵、経典のタイトルになってるから一発変換できるんだろうね
有名な妙法蓮華経の蓮華も白蓮のことだし
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 21:27:37 ID:XGK7byNA0
- Lotus Sutraだな
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 21:46:27 ID:8EnvkvWU0
- 白蓮さんのいっぱおで窒息したい
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 21:56:48 ID:iFzwTcKg0
- 迫害される異端や妖怪たちのため、闇夜に紛れて悪を討つ女がひとり……
暗がりに潜み、音も無く背後から忍び寄る→後ろから伸ばした手で口を塞ぐ
「南無三!」ごきゃっ!!
命蓮寺の祠に持ち寄られる、様々な人妖の恨みを晴らしつつ巨悪に迫れ!
東方projectの次回作は必殺仕事人みたいなバトルアクションです。
……という他愛も無い空想をしてしまった。
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:00:32 ID:VTA5Ilik0
- 霊夢Bエンドの白蓮様、可憐すぎてヤバス
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:09:11 ID:BEWhYU3w0
- 文は可愛い字を書くらしいと求聞にあるが白蓮は直筆で可愛い字を披露したな
同じく求聞にあるメリーの直筆よりよっぽどまるっこい
近未来女学生より少女な字を書く齢八百歳以上の白蓮さんマジ可愛い
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:15:38 ID:J/6tCME60
- 白蓮さんは幾つになっても乙女だよ!
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:18:50 ID:v/ar.Xaw0
- >>203
きっと魔界の流行りなんだよ
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:24:00 ID:81Toqvtw0
- だけど魔界で魔族とかと交流あってそれなりに楽しくやってたら
封印されたこととか封印が解けた時の言葉の重みが一気になくなるわな
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:32:10 ID:Dh.r1nuY0
- ここまで姐さんのAA一つも無し
それもすごいなw
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:33:47 ID:jpjWNQnU0
- >>2にあるじゃんと一瞬でも思った俺はエア巻物に巻かれてしまうべき
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:37:19 ID:vBP0gsfM0
- _ |\_ l> ''"´ ` </ / / ,ヘ.ヽ!/`l
\| .! / \/ /_// /
\ |/ / /
/ ( / ,rノ´l
-' /´ ̄ /
7 _,,.. -──- 、, 」 -く´ ̄ ̄7
_,,. '"´ \ く::::::::::::ヽ;::::::/
/´ /´ ,| `ヽ. '、:::::;;:::-‐/
,:' ./ / ハ-‐ト、 ヽ. ハ Y::::::::ア|
.,' / __/| / .|__/_ハ | | |、/:::::! あぁ、法の世界に光が満ちる……
|. ,' '´/_レ' '´ lノ ハ| ,ハ. '、 |::\:::::|
| | /アlハ ゝ-゚'!/ | ヽ. ヽ. ,!:::::::\|
.ノ ! ハ り , " | .| 八 ) ,.へ:--─!
'´', ∨ |" ,. ‐┐ ./ / / __ヽ_,,.. -''"||::::::::\::::|
|// 人 ` ,! / /,::'"´:::::::||::::::::::::::ヽ;:::::::::::;/
( ( `> 、.,_ イ,|/`Y/:::::::::::::::::::!!:::::::::::::::::;>'"´
ノ ) '´__r'ー‐''´ /|:::::::::::::::::::::ヽ:;: <´ \
/ r'"´:::/イゝ-─-イ 八::::::::::::::::::::/ \ 〉
>、 | /:::::::://\_,,.. -‐/::\,ゝ、_;::イ ,ハ /
|\ /./:::::,:|/- ''"` \ /::::::::::ヽ:;イ:.:.:.:', / レ〈
.  ̄ i⌒l. /.〈:::::::://\_/,,.. -‐ ''7:::::::::::::i:::::/:.:.:.:.:.:.\ / / \
l ̄l .|/`! | 〉ー'|7_,,,. > 、..,,__!}::::::::::::/:::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ | ヽ.
「 フ / /`! ヽ/;メ人 |/ ` 、,_|}::::::::イ/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ. `ヽ. |
r'| ' /ヽ/::::::::::ヽ|7"´` 、.,_|}:::::::::/:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', ノ ./
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:38:17 ID:Za5KDleU0
- >>206
本当は封印が解ける直前まで楽しくやってたけど、
船が飛んでくるのを見つけて、
慌てて向こうで知り合った面々を帰らせて、
「ああ、法の世界に(ry」
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:38:32 ID:BEWhYU3w0
- >>206
信念や思想を争って「お前もう人間の世界で活動禁止ね」という意味合いで
封印されたようなもんだし、ただ食うに困らず毎日楽しくなんて生活は本人も
全く望んでなかっただろうから、きつい仕打ちだったんじゃないかな
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:42:40 ID:gxjg1lhk0
- なんにしても千年も前の自分の弟子や仲間たちが未だに自分のことを忘れずに
封印を解きにきてくれたってだけでもう感涙ものだと思う
だがそこで封印解きにきた見知らぬ人間に即座に「南無三!」してくださるのが白蓮クオリティ
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:44:18 ID:u.q7JMKc0
- >>212
まあ東風谷氏は南無三されて当然では…
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:46:22 ID:968oJt9Q0
- 魔界がいいとこだったというのもアリっちゃアリだな
魔界がこんなに平和なのにお前らと来たら(ry みたいな
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:46:39 ID:vBP0gsfM0
- 魔理沙なら「主張が平行線ですね、これ以上は問答無用。いざ、参る!」
といわんばかりだったが、エンディングでは魔理沙の性格を結構気に入ったようだったな
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:48:34 ID:wSNa5UXk0
- そういや封印されてる間は意識はあったのだろうか?
あったとするなら相当な地獄だよな…
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:48:57 ID:1MupkKtQ0
- ぶっちぎりで立ち絵が可愛い
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:03:03 ID:yDjyBKqs0
- >>217
同意せざるを得ない
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:22:43 ID:I2dLZclgO
- あの精神状態からすると魔界(法界?)で完全に自由を封じられてたとは思えない
人間が千年も束縛されてたら普通発狂する
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:32:00 ID:jpjWNQnU0
- 千年間冬眠状態で一切の思考も行動も起こしてないと考えれば……
でも千年の時間経過を理解してる辺りそれもないんだよな
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:32:46 ID:ETRMGaGQ0
- 座禅組んでドーパミン出まくりかもw
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:32:49 ID:gkaYP3FI0
- やはり軟禁みたいな形だったのかなあ
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:35:51 ID:D2jZSGoQ0
- 鎖で囚われた姫みたいな様子を幻視した
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:39:25 ID:v/ar.Xaw0
- まあDIOとか100年海底でもヘッチャラだったんだから
人間やめれば割と平気なのかも
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:43:19 ID:D5VOoCFU0
- 島流しみたいな感じじゃないかねー
地霊殿でも封印されても地下は発展してたし、魔界の皆さんと仲良く交流してた気がする
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:46:38 ID:VTA5Ilik0
- 5ナズのせいで立ち絵人気では2番手に甘んじている感もあるが、
正直5ナズのクオリティが異常なだけで、全作品通してみてもTOPクラスに可愛い立ち絵なのは間違いない。
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:48:13 ID:8m2xTb2.0
- 上のほうにあった文VS白蓮 速いのはどっち〜の件だが…
これは正直、どんな勝負を以て速いとするかで変わりそうだな
確かに文は速い、だが無双風神とか見てるとオーバーランしてるんだ、つまり自分にかかる慣性に抗えずに旋回しながら往復してる
対して白蓮さまはきちんと画面内で往復している、あれがもし慣性を受けてるなら文より瞬間速度は速いだろう
だからよーいドンの100mにしてもまっすぐ走るのか25mを二往復するのかで勝負は変わるような気がする
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:49:24 ID:/PZaGa1.0
- 流れ巻き戻してすまんが、求聞に幻想郷の妖怪は幻想郷の人間をほとんど襲わなくなったって書いてなかったっけ?
スペカルールできた幻想郷は、人間と妖怪の共存という意味で白蓮さんにとって理想郷のような気がするんだが。
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:51:43 ID:u.q7JMKc0
- まあ、そうだろうね
たぶん幻想郷を揺るがすような危険思想の持主ではなく
轢き逃げされる1、2ボス程度の妖怪の理解者みたくなると思うな
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:53:58 ID:vBP0gsfM0
- 幻想郷維持に苦心してるゆかりんとどう話がつくかだなぁ
そのまま命蓮寺から、幻想郷のバランサーとして協力してくれるのが理想だが
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:54:01 ID:Vil/lauw0
- 気がするも何も、エンディングで実際にそんな風に言われてなかったっけ? 針霊夢だったと思うんだが。
聖輦船を観光地化したら妖怪と人間が一緒に乗ってきて〜とか何とか。うろ覚えだが。
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:55:47 ID:8m2xTb2.0
- >>229
だとすっと轢き逃げする霊夢が諸悪の根源ということに…w
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:00:04 ID:uxqv1CR60
- >>226
今回やたらと絵が可愛いの多いからなぁ。小傘ちゃんとか。
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:01:01 ID:/t3YYhKI0
- 結局出てくる人間が変わり者の類ばっかりなのでイマイチ実態が掴めないのが幻想郷の人妖の関係
1、2ボスは轢き逃げされると言うが、それは自機からの立場の話であって一般的にはどうなのよ、ってなもんで
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:03:25 ID:ffcVCUXQ0
- 異変解決中に犠牲になったんだから、
運が悪い=交通事故みたいなもののような気がする。
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:03:40 ID:xkRISAvw0
- >>230
幻想郷維持のための、妖怪は人間を襲う、人間は退治する、の構図から極力生き死にをなくしたのがスペカルールなわけだから、
むりろゆかりんの望む共存と白蓮さんの共存はマッチしてるのでは?といいたかったんだ。
でも異変の主側でしか考えてなかったから、>>229みたいな轢き逃げされる側の妖怪は確かに
被害者以外の何者でもなかった。出てくる側は好きでやってんだろうけどさw
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:03:50 ID:Ld5ubUbQ0
- 里の化け物に狩りだされる
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:05:38 ID:e5Q4admM0
- >>235
小傘みたいに自分から轢かれに言ってる奴もいますが
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:12:01 ID:QnpbUlB60
- スペカも弾幕も使えない連中のことも考慮に入れておくれよ
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:13:31 ID:xstfaxjQ0
- >>238
というか東方の1、2ボスは大体、自分から喧嘩売りに行ってるよね。
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:14:19 ID:ndfui1UY0
- 白蓮さんの言う共存は人間と妖怪の垣根を取っ払ったうえでの共存だからなあ
過度の馴れ合いは停滞をもたらす
まあ白蓮さんは幻想郷自体をどうこうするつもりはないっぽいけど
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:15:46 ID:QnpbUlB60
- 守矢がいるかぎり停滞はないと思うがなw
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:22:05 ID:RMOWlQgI0
- 考えても見れば「退治したふりをしてかくまう」
ってのが既に従来言われてた妖怪の存在意義を根本から否定しかねない方法だと思うんだが
船長も普通に元気にしてる、一体彼女らの今の糧って何なんだ
「もう、食ったさ・・。腹ぁ、一杯だぁ・・・。」
的な感じなんだろうかやっぱり
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:22:12 ID:IkGH9Z7Q0
- 白蓮様は俺の母親になってくれるかもしれない女なんだよ
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:24:46 ID:CauJmb9I0
- ムラサは白蓮と一緒にいることが存在意義になったんだよ。
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:26:03 ID:uxqv1CR60
- というか、停滞するほど出来るのかね、馴れ合いなんて。
人間と妖怪ってのは基本的に違う物なんだから。妖怪側はともかく、人間にとっては「自分達と違う物」ってだけで恐怖心を抱くわけで。
仮に共存が出来たとしても、名ばかりの寒々しい物になりそうだが。元人間のアリスとか慧音なんかは妖怪人妖としちゃ例外の部類だろうし。
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:30:43 ID:mWO/J2BY0
- 人のありようによって妖怪の力は上下し、魔法という形で人も超自然的な力を身につけることができる世界
行き着く先は人間なのか妖怪なのか見分けがつかなくなる、ないしはその程度の違いがどうでも良くなる世界かも、と思ったことがある
白蓮が望むのはそういう感じかな
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:30:49 ID:Ld5ubUbQ0
- 精神的な安定を保てたら手段は問わないんじゃないか
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:33:51 ID:QnpbUlB60
- 至る所が馴れ合いと思うからダメなのでは
人間も妖怪もそれぞれの個性を認めつつ
高め合っていくような健全な競争関係に至るとすればいいのではないかな
やがて隣人という認識ができあがれば恐怖も軽くなっていくのでは
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:37:01 ID:mWO/J2BY0
- 存在意義を得るための一番手っ取り早くて伝統的な方法が恐怖を与えること、ってだけで
実際はもっと色々な方法があるんだろうかね、ムラサ始め寺組の多くはは白蓮の力になることが今の存在意義
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:37:22 ID:ndfui1UY0
- >>249
そうなると心を食う妖怪、もとい俺の小傘たんが餓死してしまうな
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:41:27 ID:QnpbUlB60
- 脅かす、という個性にみがきをかければおk
というか小傘の場合人間がおどろいてくれれば飢えないでしょw
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:45:06 ID:RJlU3.mE0
- 自分の中で自分の存在意義を失ってしまったら人間だって「生きたまま死んでる」ようなもんだしの
そういう意味で人も妖怪も変わらないということが言いたいのかも知れん
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:53:35 ID:julTugQQO
- 魔界での生活は基本一人きりでたまに神綺様がお菓子もってお茶しにきてる
そんな妄想
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:58:07 ID:ndfui1UY0
- 「神も妖怪も等しく畏怖の対象であり敬うべきだ。故に蹂躙される妖怪がいるのはおかしい」ってのが白蓮
「妖怪は人を襲い、人は妖怪を退治する。これが秩序」ってのが幻想郷
「神だろうが妖怪だろうが邪魔するなら潰す。とにかく潰す」のが霊夢
まあこんな感じだろうか。受ける印象は人それぞれだろうけど
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 01:07:32 ID:9j93TZ5A0
- 封印されてたけど地上に上がれないだけで意外と魔界生活を満喫してそうだな
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 01:10:01 ID:QnpbUlB60
- >>255
外道だなあ霊夢
流石神主が悪だと認めただけあるw
(ソース忘れたけど)
>>256
観光みやげのおせんべい作ってたり
相当ゆとりある世界だよなあ
実際観光業は盛況みたいだし
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 01:14:25 ID:BNfmS.VU0
- 筋トレと自分で考案した健康法で若さを保つ日々
こんな生活
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 01:21:33 ID:cRhQw2CU0
- 魔界でひそかなブームになる白蓮エクササイズ
魔界神様のお墨付き!!
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 01:59:37 ID:faU4mKvs0
- 白蓮様は「全く」お酒飲めないイメージがある
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 02:03:30 ID:6XRxOVSM0
- 白蓮さまは記憶が飛ぶタイプだと信じてる。
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 02:19:21 ID:YepqLS160
- ならば酔った勢いであんなことやこんなk…
おっと冗談だからその巨大なイカリをしまってくれ船長マジゴメンナサイ
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 02:26:36 ID:VIPBJPlE0
- どんなことしてもあららうふふで許してくださる
そんな包容力溢れかえる白蓮さんは間違いなくおれの姉になるべき
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 02:32:14 ID:u.JXCAkI0
- >>263
つまりあんたは俺の義弟になるんだな…。
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 02:33:38 ID:evAXxUqs0
- 白蓮さんが妖怪を救えるのかは分からないけど仏教では大黒や弁財天のような神以外にも
毘沙門、ダキニ天、龍、鬼子母神のような元悪鬼や妖怪も釈迦に帰依して頑張っていつか救われる設定だし
仏教徒で毘沙門天信仰の白蓮さんからしたら仏の前では全てが平等で救われるって発想自体は
そこまでぶっ飛んだ思想ではないだろう
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 02:40:56 ID:faU4mKvs0
- そういえば白蓮様は
「妖怪と神様は同じだ」とお考えだが、人間はどうなんだろうね
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 03:10:16 ID:iFcKwE.2O
- >>266
同じではないけど
地に生きとし生けるものとして
対等の立場であるって感じじゃない?
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 04:16:20 ID:evAXxUqs0
- >>266
仏教で言えば神、人間、妖怪、動物、地獄の罪人なんかは
ちょっと立場は違うけどみんな悟ってないから
仏から見ると同列の憐れむべき存在
むしろ仏教だと天子や映姫の方が神奈子や諏訪子よりも大物
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 04:24:15 ID:faU4mKvs0
- >>267
>>268
あぁなるほど仏教はそのような考えかー。哲学者のニーチェ関係の「超人」って単語思い出した
で、もしかしたらあのスペカと関係あるかも!とか思ったが飛躍しすぎだな
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 05:01:24 ID:mS1N1Kjc0
- 最後のスペカ・・・・・陰険過ぎる
残機全部持っていかれた、、、EASYなのに...orz
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 05:12:12 ID:/qKBM1..0
- まさかZUNが正統派美女をブチ当ててくるとは思わなかった・・・
俺の年上好きがさらに加速したぜ
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 07:04:27 ID:nCaw8AaMO
- >>271
衣玖さんという前例を忘れたのかよ
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 07:42:30 ID:gQ8LThIs0
- 白蓮様も後の作品でドス黒い性格であることが判明するんだろうな
早苗みたいに
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 07:44:12 ID:CQMYkTg20
- 早苗さんは黒くは無いだろ、ただ痛くて俗なだけで
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 07:56:05 ID:YepqLS160
- 白蓮さんは人間にも妖怪にもフレンドリーで、元人間の魔法使いという中間的な設定が素敵だ。
前に総合スレでも出た話題だけど、人間でもあり妖怪でもある慧音や香霖あたりと関わったら面白そう。
>>273
判明というか、早苗さんは変な方向に幻想郷に慣れて変わっていったような。
それに元が常識的だっただけで、幻想郷平均で見ればそこまでドス黒くもなくね?w 天然Sというか
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 09:10:50 ID:I3OQG0460
- 極限流の娘を連想した
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 09:11:57 ID:K90KjEug0
- >>273
それはないな
白蓮さんは星さんや船長などの妖怪に慕われている
そして妖怪たちは白蓮が封印されてから1000年位その恩を忘れなかった
それだけ妖怪を惹きつける力があった人が早苗みたいな性格とは思えない
それにそもそも早苗は風の時点でやってることは地上げヤクザ(それなりの事情があったにせよ)だし
初めっから徳があるキャラとして作られた白蓮と二次で丁寧語から清楚清純なイメージが作られた早苗は同じ道をたどることはないはず
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 09:15:39 ID:TZrV3DAQ0
- あとから痛くなったとき
「白蓮とかはじめから新興宗教の電波教祖だったジャン」
とか言われそうだが
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 09:17:20 ID:aopIPZIo0
- 痛かろうが黒かろうが
白蓮さんは私の嫁になるお方です
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 09:19:26 ID:FgxXSw520
- まあ正直後からどんな設定や描写が追加されたりするかわからないので
あんまり「こうであるべき!」みたいに自分の中でこり固めない方がいいんだろうね
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 09:24:17 ID:KQg4Tp2MO
- 妖怪も神様も発生のメカニズムはそれほど変わらない筈なのに、あまりにも扱いが不平等すぎる。…って考えを民俗学や妖怪学が生まれる前から持てるのは凄いことだよね。しかも陰陽道が浸透していた時代に。
差別どころか妖怪の多くが忘却されつつある現代社会に、白蓮は何を思うのだろうか…。
どうでもいいが、最近幻想郷に100kmババアが現れたらしいぞ
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 09:31:28 ID:ncPXTVJs0
- 一見不平等ではあるけれど、
退治出来る→退治する
退治不可能→(祟り)神として祀る
力関係で全てが決まる、ある意味平等な世界とも言える。
もっと力が強ければ、月人みたいに相手が神であっても
都合の悪い存在なら潰すor封じる方向に流れたと思う。
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 09:33:49 ID:wC8HPBqo0
- >>280
後からどんな痛いキャラになっても良いように覚悟しておけ、と
なんだかんだ言って星の早苗って衝撃的だったんだなあ、ということが分かる流れだ
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 09:36:19 ID:K90KjEug0
- まあ、3部作の最後で一区切りついた作品のキャラなんてその後にまったく登場することはないから安心していい
そう長い黒髪の女の人と兎さんと白髪の焼鳥屋が言ってた
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 09:40:17 ID:v1lXKXjg0
- 要するに
人も神も妖怪もみんな頑張って修行して悟りを開きましょう!
仏の前では皆平等です!
ってことかね、根本的には仏教なんだな
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 09:41:42 ID:WiM15xEM0
- >>284
輝夜はある意味幸せだったが、その周りに後から色々狩出された兎と薬師が居るわけだが
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 09:56:23 ID:e5Q4admM0
- 魔法使いって努力家ばっかりなんだなあ
白蓮さんは努力する方向が違うけど
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 10:03:06 ID:cQoj3yTw0
- 姫様よりは幽々子様に近いな白蓮様は
人を悲しませたくない故に死なない存在でいるって感じが
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 10:17:20 ID:QnpbUlB60
- >>287
魔法使いとは研究者だ、ってパッチェさんが言ってた
一種の求道者みたいなもんだしな
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 10:22:41 ID:w0jW5z660
- 自分の欲のために魔道にまで手を染めたなんていう美味しい設定を持ってるのに
ただの聖人扱いってのはもったいないと思うけどなあ。
もしかすると
早苗:動機は純粋だけどやってることは弱いものいじめ
白蓮:動機は不純だけど弱者救済
という対になってるのかなあ、とふと思った。
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 10:27:42 ID:QnpbUlB60
- 白蓮さんの動機が不純だったのは妖術身につけた当初の話
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 10:28:33 ID:zT.2fBxg0
- 元俗物の聖人ってのはむしろ王道的な気もする
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 10:31:17 ID:1ilrQYlM0
- やらない善よりやる偽善って事か
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 10:35:55 ID:QnpbUlB60
- 黒早苗読んだなw
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 10:43:57 ID:2Q1xzhLc0
- >>283
アニメ好き&ロボ好きも判明したしな・・・
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 10:45:31 ID:37XHJvso0
- >>292
爛れた男女関係を繰り返して、あまつさえそれを小説にしたりする
瀬戸内白蓮様か。
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 10:50:45 ID:Ld5ubUbQ0
- ひじ・・・り・・・?
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 10:50:58 ID:Z0luojJ2O
- じゃあ一度ケータイ小説を書こうとしたことがあるのか
そしてそれは白蓮の黒歴史であった
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 10:52:53 ID:AaZsb3hQ0
- もし映姫ちゃんと出逢ったらどんな風に審判されるか気になる。
「全てを平等に裁く」四季さんだから、もしかするとファンになるやもしれんねひじりんw
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 10:58:59 ID:QnpbUlB60
- 私が寺にいた頃から閻魔は変わっていないな
…この後が思いつかない…
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 11:01:33 ID:8phfqq9.0
- 以前と同じ慎ましやかな胸ね
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 11:02:23 ID:K90KjEug0
- 誠に公明正大ある!いざ南無三ー!!
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 11:08:26 ID:M1T5mxD60
- なぜか戦うその姿に吹いたw
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 11:08:39 ID:Ld5ubUbQ0
- 喧嘩売っちゃったよ
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 11:11:02 ID:tQ9m4xa.0
- 至公至平(超公平)である、とか褒めちぎるか
石部金吉(融通利かない)とかダメだしするか・・・
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 12:10:44 ID:KQg4Tp2MO
- えーき様「平等主義は良いのですが、貴方は昔から決断力に欠ける」
ひじりん「あらあら」
えーき様「どちらの主張も正しい。だからと言って、双方の意見を尊重してばかりいては、平行線を辿るばかりになってしまうのですよ」
ひじりん「まぁまぁ」
えーき様「ちゃんと聞いているのですか?だいたい貴女はいつもそうやって」
ひじりん「お茶が入りましたよ」
えーき様「どうぞお構いなく。ええと、どこまで話しましたっけ。…あぁそうでした。貴女にはそもそも」
ひじりん「お茶請けのかりんとうです」
えーき様「これはどうもご丁寧に」
ポリポリ。ズズズ。
えーき様「…それでですね。貴女のその常日頃の」
ひじりん「あ、お茶のおかわりはいかがです?」
えーき様「…戴きます」
ズズズ。ポリポリ。
えーき様「…美味しいですね。これ」
ひじりん「うふふ。星の手作りなんですよ」
えーき様「それは感心ですね。うちの小町にもそんな甲斐性があれば良いのですが。このあいだなんて…」
ひじりん「あらあら、まあまあ」
一日終わる
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 12:16:32 ID:gBOR87Us0
- この聖は腹黒い、間違いない
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 12:29:58 ID:zVGBJDMQ0
- なんかジャム作ってそう
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 12:51:19 ID:4LgL78xIO
- そのうちあんパンに命込めだすぞ
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 12:58:36 ID:v9g03Z/gO
- 一輪!新しい入道よ!
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 13:00:14 ID:YLavv4C.0
- 了承とか言いそう
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 13:11:16 ID:M1T5mxD60
- あーうー言っている子供を拾ってくると申したか
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 13:11:20 ID:6PoptcTo0
- いかん、それは交通事故で生死不明フラグだ・・・!!
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 13:17:19 ID:1cUBqzfE0
- 聖白蓮(ヒジリ アークデーモン)か・・・・・・
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 13:41:16 ID:j/tjOuBwO
- 命蓮寺の白い蓮は化け物かっ
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 13:45:04 ID:ZR.sQWjE0
- チャラララーララ
チャラララーララ
チャラララーララーラー
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 13:46:58 ID:LmBdaHaM0
- 聖さんのあの衣装に三角帽子を被せたら
実に正統派な魔女ルックになるな。
奥様は魔女って感じだ。
旦那は俺だ。
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 14:18:26 ID:UaNy/sEk0
- 正に恐悦至極である!いざ二週目ー!!
というシューターな白蓮さんが幻視されたw
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 15:04:22 ID:bpE6eue.0
- 緋蜂「フライングファンタスティカ」
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 15:37:34 ID:Q1eFBFHg0
- あれもある意味二層式洗濯機とよべるのだろうか
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 18:08:47 ID:Ptwzl5J60
- ひじりんのスカートの中に潜って思いっきり深呼吸したい
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 18:38:13 ID:eQtPVHxU0
- やめろあんまり言うとはちくまが本気にするぞ
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 18:48:27 ID:u.XeXbEo0
- いたねそんな奴
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 20:02:25 ID:L1Pp98/Y0
- いざ、南無さにゃわー
一同こける
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 21:28:51 ID:Ptwzl5J60
- いざ、にゃむしゃん!!
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 00:10:59 ID:JERADMwI0
- よーやく、星手に入れてひじりんに会えた。
もう道中とボスのBGMが琴線触れまくり。テンション上がったわぁ。
まあ、ガラ夫人とどっかで見たことある弾幕で吹いて、ピチュッたけど。
雲山の拳骨といい、船長の錨といい、へにょりレーザーといい、笑わせすぎだろ、寺組……
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 00:22:00 ID:nyvnDLx.0
- 「我々妖怪一同は聖様の元、地位向上を所望する!」←1,2面ボス
VS
「元人間の庇護受けるとかてめえら妖怪としてのプライドはねえのか」←大御所
VS
「どうでもいいけど暴れるならどちらも潰すよ」←人間代表
の三つ巴を妄想したり。あらやだ、これで一冊同人誌できそう
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 00:45:06 ID:vnHw9eZY0
- 守矢一派(諏訪信仰)VS命蓮寺一派(毘沙門天信仰)
あやらだ川中島
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 01:17:14 ID:Wga1MNF.0
- 命蓮寺の食事当番を妄想。みんな結構料理上手そうなイメージ。
白蓮:精進料理。大豆でなんでも作っちゃう
星:普通の家庭料理。洋食も作りたい
船長:お約束のカレー。ハヤシライス?認めねぇよ!
一輪雲山:ザ・まぐろの解体SHOW!
ぬえ:リトルグルメ
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 01:25:02 ID:vnHw9eZY0
- 白蓮さんは案外魔界料理を覚えていそうな気もする
精進料理って千年前あったっけな
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 01:25:28 ID:VuwoDnJs0
- ○○「紅魔館で居場所がなくていじめられています。どうか助けてください」
聖「あらあら」
○○「食べてばっかりで何もしない幽々子様のお世話に疲れ果てました。どうか助けてください」
聖「あらあら」
○○「てぬは言う事きいてくれないし、師匠や姫様からは虐げられるし、どうか助けてください」
聖「あらあら」
○○「紅白の巫女にボコボコにされています。どうか助けてください」
聖「あらあら」
心に傷を負っている妖怪なら山ほどいるからなあ・・・
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 01:26:33 ID:qNgr8iHk0
- ナズ「料理なんてできなくても今時生きていけるのさ、チーズくらいそこらじゅうで売ってるしね
・・・く、悔しくなんてないからな!」
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 01:26:36 ID:9Oflq8rM0
- せめて、ぬえはもう少しマトモに…
食う方が辛いから、味噌汁にトマトと煎餅入れるくらいで勘弁してやってくれw
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 01:28:42 ID:2Ziw024M0
- 白蓮さんと古明地姉妹って会わせたら大変なことが起きそう
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 01:29:47 ID:V82AyVlA0
- 闇鍋をつついたらUFOが出てきそうw
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 01:30:28 ID:VmBUon9.0
- >>330
なるほど妖神調理法をマスターしているわけか
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 01:43:01 ID:Wga1MNF.0
- 結局白蓮さんに料理の手ほどきをうけるぬえナズ
ぬ「すげー野菜があっという間に切れてる。これも魔法かなんか?」
白「これは魔法じゃないですよ。ふふ、ナズも早く星に手料理を御馳走してあげれるようになるといいわね」
ナ「ばっっ!! これはあくまで仕事に必要になるかもしれないスキルなのであって、
決してご主人に喜んでもらいたいとか褒められたいとかそういうものではない!」
白「あらまあ、大変なのね。クスクス…」
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 01:51:10 ID:vp1JSZyc0
- >331
ひじり、最後のは妖怪ちゃう!
現人神や!
……かと思ったが紅白の巫女にボコボコにされている妖怪とか該当候補がありすぎてそんな事は無かった。
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 01:57:09 ID:zYiJYQr20
- その前にてぬにツッコもうよ
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 02:22:58 ID:3yVXAPPM0
- テヰのことだろうか
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 03:51:49 ID:pUSCXMGEO
- 料理を沢山覚えてムラサに自慢するぬえウフフ
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 04:16:00 ID:gmD/i/a2O
- >>334
特に妖怪に忌み嫌われる者
妖怪に聖者として慕われる者
どちらにとってもよろしくない事態になりそうだな
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 08:38:00 ID:IiodZMIkO
- さとりん「よ、妖怪に好かれるにはどうしたら…」
ひじりん「じゃあ、まずは私と練習しましょうか」
という展開も捨てがたい
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 09:21:27 ID:p9bOkrBMO
- 想起「老いへの恐怖」
想起「弟の死」
想起「白蓮封印」
想起「青き巫女」
・
・
・
地霊殿行きは、ぬえやみっちゃんが必死になって止めそうな気がするな。
そりゃあもう、半泣きでw
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 10:37:05 ID:ekwwlb9s0
- 白蓮さんは珍しく黒さを全く感じないキャラだよな。
衣玖さんですら天子にぶちきれて黒くなってるのに。
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 10:45:00 ID:ezpJTzXM0
- そもそも感情の奔流を黒いとか安易に言う風潮がどうかと思うんだが
イクさんのも立場的に完全に騙されて利用されてるんだから怒って当然だし
早苗さんのもこっちでの常識の無さと神への強依存による小さな子供のような
(本人の中で)正当性の確立された行為と結果による調子乗りみたいなもんだし
あんまり安易に強い言葉を使いすぎるといろいろと揉めるのぜ?
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 12:29:43 ID:4SRfzgv60
- 初めは俗っぽくて、がんばってる内に大魔法使いになったってとこで
ダイの大冒険のポップ的なものを感じるんだが
もしくは「精一杯抵抗します」って
負けを覚悟で理想のために戦おうって姿勢にガンダムWな匂いも。ヒジリ・ユイ
要は大好きなキャラが一人増えたってことさ
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 12:33:19 ID:DdYpwzGQ0
- 急にどうした
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 12:34:54 ID:l68go.XM0
- 伝説の遊び人の方だったら、旅の仲間が殺されたのがきっかけで覚醒か。
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 12:44:17 ID:Y/Y/k5vU0
- ズガアッッッツ!!!!!
雲山『!?』
一輪「そんな馬鹿なっ……!? 雲山の全力空拳が打ち負けるなんて……!」
白蓮「ウフフ♪ 殴り方が悪いのですよ。すべての物質には抵抗が存在するわけですからね。」
「徒手空拳の破壊力を対象に完全な威力で伝えるためには、拳の握り方は、こう。」
「指の第二関節で初撃を行い、一撃目の衝撃が対象の抵抗と衝突したその瞬間に、こう。」
ゴッパオン!!!!!!!!!
早苗「ちny」
白蓮「指を完全に握る形にして拳突を加えるのです。こうすることで抵抗がかかることなく、対象を破壊できるのですよ♪」
一輪「」
雲山『(((゜Д゜;)))』
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 12:44:54 ID:CF2K.gYoO
- 創作のキャラは常に極端さを求められるからね
エンマ様もビックリな程白黒ハッキリ付けたがる人は多い
どっちの要素も持ってたりするとキャラがブレてるとか言われる
聖さんも多分これから色んな面見せるだろうけど、柔軟に受けとめて欲しいよな
個人的には幻想郷色に染まってもらっても一向に構わないw
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 12:51:15 ID:hroYQtec0
- 風組のその後の発展やら、古くはおぜうさまのはっちゃけっぷりを考えると
白蓮様がこのまま体育会系ブディスト大魔法使いで終わるとは到底思えない
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 12:53:43 ID:rcJten2Q0
- うーん、個人的にはブレるよりかはブレない方が良い・・・
現実の人間は複雑なもので、いろいろな面を持って当然なのは分かっているけど
そういうリアリズムをちゃんと説得力を持って描写するような(描写できるような)作風でも無かろうし
できれば受け入れたいけどね
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 13:17:21 ID:iUamA8m2O
- >このまま体育会系ブディスト大魔法使いで終わるとは到底思えない
そこがスタート地点とかやはり聖は格が違う
ただそれ以前に次回作以降に出るかどうかが…
>>347
ぬえ「死ぬぜぇ。俺の姿を見た奴はみんな死ぬぜぇ」
星「貴様らは正しいのかと聞いているっ!」
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 13:55:30 ID:YnqbFzDQO
- 黄昏の新作があれば出れるでしょ
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 14:18:51 ID:wvMkDTTAO
- まあ出るとしたら永みたいな人妖タッグで魔理沙と組むだろうな
一人孤独死するが気にしない
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 14:54:24 ID:GdEaMhew0
- 「絶好調である!! TUGUNAI!」
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 14:57:03 ID:fuoxr8.g0
- ここまで慈愛に満ちたキャラも珍しいな
大抵どこかしら棘が見え隠れするもんだが
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 16:05:03 ID:TS6gUyWI0
- まあ仏教だし
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 16:51:28 ID:ngz77FfE0
- ー┼_,
/´| /ヽ. ー┼_,
し'i´ ノ | ゝ -┼‐- /´| /ヽ.
└- 、 __ し'|´ ノ | ゝ
_ノ ,. '"´ ̄ `ヽ、 └- 、
/ , ' ヽ. ヽ. _ノ
\./ ./ / , | | ハ
|\ / /_/, -ハ- / ', __|_
| / ´ / / ./_」_/!. | /
| | /==|/ ´ ̄ `'| ハ
ー┼ 人 |./"" . "".! / |
/´|.( /\!`i ____ ノイ '、 ! ゝ
し'i´ Y .| /)、 ヽ' ̄ノ /./ ヽ . └-、 、l | ll| || ll | ll | |
ノ 人 `ヽ> 、.,_,. イ|/_/-- 、. )、 _ノ ミ
/´ ,. - \ )i` ー‐イ/::::/::::::::::::::::\ ,ハ. Ξ. 赦
× | /::::::/´/ /7ー-<::::::|::::::::::::::::::::::::Y ! 三 し
ヽ./:::::::::r|::::\-イヘ-‐ '''7:::::!:::::::::::::::::::::::ノ / .ニ ち
/.|:::::::::::Y、::::/:::::|/ \/!::::::ゝ、_;;::-─イ 八 三 ゃ
/ ヽ、:::::/::::ヽ--ァ'ヽ!/ |::::::::::!::∧´::/∨ \ .ニ っ
.| /7\--‐/、/\ ./|:::::::;:':::/∨::::::/\ ) ニ た
'、 |/:::::::::`::7|/ -─/ 7::イ::/ .\/:-‐::\ / 彡, ! ?
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 17:01:42 ID:wtwKH0EM0
- 映姫や星とかやっぱり仏教勢は神や妖怪と違って宗教上あんまトンデモな性格にはなりにくいだろうね
天子も仏教系ではあるけどキャッチコピーが不良天人で例外っぽいし
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 17:11:39 ID:Wga1MNF.0
- 白蓮さんとゆゆ様が縁側に並んでたら見た目だけは超癒し空間だと思う
蝶とか舞う演出もばっちり。
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 17:12:26 ID:hpN/csy20
- >>362
オプション同士がぶつかって酷い事になる様が浮かんできた
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 18:12:51 ID:a1sOutng0
- ゆゆ様は寺嫌いっていうか行きたがらないかと
ソースは妖ED
白蓮にとってもガチで悪霊だから即南無三しそうだ
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 18:21:22 ID:ekwwlb9s0
- >>356
大丈夫。そうしたら白蓮さんが慰めに行くから。
そして更に増える取り巻き。
そもそも別に魔理沙に依存してないとか言う反論は敢えてしないでおく。
>>351
白蓮さんが幻想郷に染まって自機として異変解決に乗り出す姿が浮かんだ。
動機は説得と救済なんだけど、邪魔してくる相手に「いざ南無三!」
そしてボスを説得しに行くんだけど話しを聞かないので
「仕方ありません。いざ南無三!」
…うん。結構使いやすい。
どこぞの魔王みたいだが…。<話をする為に全力全壊(誤字にあらず)
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 18:26:02 ID:AIrj01BY0
- えーりんが蓬莱人と知ったときのゆゆ様並みにびびるのかな
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 18:26:07 ID:fuoxr8.g0
- 白蓮さんはこれから幻想郷に大きな影響与えそうだなあ
妖怪と人間の共存に関しての問いかけであの霊夢に一瞬のデレを見せさせるとは
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 18:30:09 ID:AIrj01BY0
- ていうか風以降バランス崩しかねないキャラで杉だろう
妖怪同士のパワーバランスを崩しかねない神様
大地震を起こしかねない状態にした天人
文明バランスを崩しかねない鴉
人妖関係のバランスを崩しかねない白蓮
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 18:32:35 ID:pXZyXtY60
- >>365
>全力全壊
足元を木っ端微塵にしたりひっくり返すんですねわかります
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 18:32:45 ID:Nsqh445M0
- 区切りもいいし次の作品で幻想郷が滅びるかもな
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 18:42:34 ID:3N/HBiVs0
- >>355
でも何故か紅魔館ばかり出演するからなぁ。星から出るキャラがいるかあやしい。
肉弾戦闘が映えそうなキャラ多いんだけどな。でも勇儀も出なかったしなぁ
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 18:44:37 ID:ekwwlb9s0
- >>368
天子はそうでもないんじゃない?
地震は起こせるけど、幻想郷崩壊規模が本気で起きそうになったら、
紫が直接殺すだろうから。
紫が力が及ばない神・元月人と、妖怪に慕われてる白蓮は難しそうだけど。
でも、白蓮にしろ、神にしろ、幻想郷のバランスって言うけど、
名目的に管理者の紫が本当に守りたいと考えている、
「幻想郷」のアイデンティティ・レゾンデートルがどこにあるかじゃないかな。
元々関係が半端な時代はあるし、力が弱くなって妖怪がおとなしくなった時期もあるはず。
(求聞史紀)
現在も「襲う襲われる」だけでは語れない近しい関係は結構あるしね。
(妖怪が結構普通に人里に買い物に来たりとか、レミリアとかですら変に刺激しない事程度の書き方だし)
もしかしたら紫も同じ物を望んでいるけど、やり方や手順・優先順位の問題かもしれないし。
そうであれば白蓮さんは排除する対象って言うよりは、基本的には別組織の協力者になるし。
(やり方の衝突は起こりうるだろうけど)
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 18:49:28 ID:ekwwlb9s0
- >>368
追記:
文明バランスを崩しかねない鴉
→紫としては問題ないと思ったようだしいいんじゃないかな?(地霊EX)
一見、文明否定してるような社会だけど、紫としては「文明」を否定してるんじゃなくて、
外の世界の「文化」を拒否して、文明だけが発展する事を避けただけかもしれないし。
(文明が急速に発展すれば外と同じ結果になりかねないと危惧して)
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 18:55:59 ID:rcJten2Q0
- 文明と文化は分けて考えられない部分がかなり多いし、その辺調停することはできるのか、とも思うけど
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 18:58:51 ID:TSEMx2qYO
- 幻想郷が崩壊の危機…ついに美鈴の出番が来たようだな!
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 19:01:34 ID:7D9SpHOE0
- 妖怪が命蓮寺で元人間から説法を聞き、人間の子供は寺子屋で妖怪に教育される時代
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 19:05:14 ID:YmhWNHJ20
- やめろ弾幕さんが本気にするぞ
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 19:36:08 ID:3N/HBiVs0
- スレ違いになるけど、幻想郷の危機といえば大地震だろ。
ドM天人が起こそうとした地震って食い止めてるだけでいつか絶対起こるし。
美鈴が夢に見たオオナマズも、もしかしたらそれの予知夢なのかもしれない。
美鈴も最前線で戦うってなんかフラグっぽいこと言うしさ。
そうなったら白蓮さんはいの一番に駆けつけてくれるタイプだな。
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 19:36:34 ID:vnHw9eZY0
- まあ鴉の方は神様が燃料差し止めれば止まるしな
何も問題ない
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 19:41:34 ID:e5/xuni.0
- 幻想郷の大地自体は外と同じなんだから
大妖怪や神連中でもどうにもならんクラスの大地震きたら日本沈むんじゃ
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 19:45:56 ID:a1sOutng0
- >>378
スレチだが空飛べばいいじゃんとお嬢様が言っています
タイミングは衣玖さんが教えてくれるしノアの箱舟もできたし
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 19:48:42 ID:e5/xuni.0
- お船はそこまで大きくないって話だが
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 19:50:24 ID:ILnPn88c0
- にとりと船長の協力タッグでスーパー聖輦船が出来上がります
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 19:51:41 ID:p9bOkrBMO
- >>382
心配ない。ノアの方舟も選別はしていた。
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:02:02 ID:e5/xuni.0
- 白蓮さんが怒りそうです
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:05:34 ID:Rnk4dvoU0
- ぶっちゃけ船用意したところで行くとこがなきゃどうしようもない
幻想郷こそ現状、最後の受け入れ先なんだし、よそと言っても
地底も魔界も月も論外だろうし、崩壊うんぬんでどうにかなる前に対処するっしょ
いざとなりゃ永の時みたく一斉に同じ目的で動けるのは確認済みだし、少なくとも白蓮さんならできるだろう
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:13:11 ID:e5/xuni.0
- 地震って揺れる事自体が問題じゃないしな
現実にしても揺れ自体で死ぬ人はいない
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:15:41 ID:vnHw9eZY0
- 地震で死ぬとか言うと「救命阿!」って言葉が浮かんで仕方がない
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:20:32 ID:oi4W4lyc0
- 地震で揺れるひじりんのおっぴあとな
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:28:41 ID:gkmj6Ls.0
- >>378
霊夢たちが現役張ってる間は(東方が続いてる間は)起こらないんじゃないの
その後起こって多数の死傷者が出たとしても、それで幻想郷が滅びたりはしない
妖怪は生き残る方が多いだろうし、人間は神隠しで補充出来る
ドライな考え方だけど
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:29:55 ID:NV94pZXk0
- >>371
白蓮さんとか勇儀とかの弾幕ごっこは
レーザーとか弾撃つとポーピーって音が鳴るタイプのだからさ
ぶっちゃけ別ゲーになる可能性が高い
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:38:04 ID:IiodZMIkO
- >>370
『よすずめのなく頃に』episo13
〜end of the fantasy world〜
千年の魔女ヒジリーチェ復活ですね、わかります
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 21:14:18 ID:6iHVJ0Ks0
- ようやく今日聖様に出会えたぜ。
そして魔神復誦…妄想を書き立てられずには居られない!
やられちまってEDは見れなかったが
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 21:21:47 ID:g7JtC/Wg0
- ところでみんな魔神復踊が好きなようだが
これは誰かの弾幕にそっくりだったりしたのか?
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 21:22:55 ID:cdUn4CqU0
- 何で人気なの?と聞かずにいきなり誰かの弾幕に似てるの?と聞くあたりお前さん分かってるだろうw
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 21:24:54 ID:g7JtC/Wg0
- >>395
いや、それがそれっぽい話は聞いたんだが詳細は知らんのだ。
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 21:39:01 ID:vnHw9eZY0
- 東方全作品通じて「魔神」なんて一人しかおるまいよ
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 21:40:56 ID:vnHw9eZY0
- まあこれでも見たまへ
ttp://izayoinet.info/scs/kaikidan-img/shinki-barrage.html
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 21:45:53 ID:mzhRDSLM0
- 神綺様は死なんよ
何度でも蘇るさ
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 21:48:38 ID:0iKL/Afk0
- , -、
,. ---oo ノ
,' , ヽ,
i ルノノハノ)ノ
| .l | ゚ ヮ゚ノ!| 呼んだ?
| ,く_7不rレつ
Yン/ ハ!´
く/_,.イ_、」
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 21:49:44 ID:BhxSkjsA0
- 呼んでませんから歩いてお帰り
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 21:51:10 ID:gkmj6Ls.0
- 歩いて(ry
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 21:52:56 ID:g7JtC/Wg0
- おぉ、怪綺談の神綺さんだったのか。
名前だきゃ知ってるが弾幕の内容とかさっぱりだったからなぁ
疑問氷解した、サンクス
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 21:54:11 ID:mzhRDSLM0
- -神綺は-
2度と魔界へは戻れなかった…。
比丘尼と魔界神の中間の生命体となり
永遠に幻想郷をさまようのだ。
そして帰りたいと思っても帰れないので
―そのうち神綺はアリスちゃんのところへ行った。
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 21:58:07 ID:ILnPn88c0
- アリス「船長さーん。船出してくれませんかー」
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 21:58:42 ID:e5/xuni.0
- アリス自力で帰れなくなってた説か
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 21:59:23 ID:TVKfBGQg0
- 娘のところに行くなよw 折角一人立ちしたんだからそっとしておいてやれw
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:02:26 ID:8zQ9iH0M0
- >>405を見てアリスと入れ違いになりアリスの家の前で途方にくれる神綺様が見えた
神綺「久しぶりにアリスちゃんと会えると思ったのに…」
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:05:10 ID:vnHw9eZY0
- まあ空気読まずマジレスすると魔界新開発のテクノロジーで
いつでも開けゴマ出来るというお話
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:08:26 ID:e5/xuni.0
- それはそれで星蓮船のシナリオが破綻するなw
まあ某スキマと同じく船メンバーが知らなかっただけという事でいいんだが結構哀れだ
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:10:35 ID:9Oflq8rM0
- いや、魔界との行き来はともかく法界の結界は開かないのでは…??
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:14:11 ID:3N/HBiVs0
- 地方都市に誰にも通れない結界を勝手に貼られるのは
創造神的にはオッケーだったんだろうか?ww
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:14:38 ID:jLrUeNfQ0
- 旧作の設定はなかったことに、なかったことに
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:17:26 ID:vnHw9eZY0
- >>410
まあどのみち幻想郷側からは船使うしかないだろうし
船長達がアリスのことを知っていようはずもなかったしね
>>412
俺的には魔界側が白蓮さん保護してたとみてるからおkさw
>>413
「一掃した」とかいった直後に「特に変化ない」とか言ってたぞ神主はw
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:18:50 ID:ILnPn88c0
- >>412
もう……
もう、いないんだよ……
やばい想像しただけで胸が痛い
神綺様の最期を看取る白蓮さんとかあり得ない、のに勝手に想像して凹む
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:26:27 ID:3N/HBiVs0
- 「魔神」と白蓮さんがはっきり言ってて、わざわざ「地方都市」にしてるのに、
いねぇってこたぁねぇだろうwww首都でのんびりしてるよ
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:26:35 ID:wvMkDTTAO
- まあ舞台魔界の地方都市だし中央にいるだろ神綺様は
てゆうか神綺様出したら東方シリーズが終わりかねないメガテンでいう閣下ポジションだし
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:30:19 ID:vnHw9eZY0
- >>417
実際旧作の幕引きだったしなw
案外本当はどっかに出したかったけど弾幕だけにとどめたのかもとか
思わんでもない。まあそんなことはないだろうけど
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:30:50 ID:e5/xuni.0
- ぶっちゃけ魔界が広大すぎて地方のすみっこでなんかやられてても気づかなかっただけな気もする
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:31:11 ID:3N/HBiVs0
- そういや白蓮さんは毘沙門天を信仰しているはずなのに、
使えるのはあくまで魔法で、魔神の力を借りてるんだよな。
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:31:43 ID:xK/LwQPQ0
- 神綺&白蓮のご近所付き合いとか妄想
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:34:02 ID:vnHw9eZY0
- 神様は何柱でも信じていいって誰かが言ってた
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:34:44 ID:jLrUeNfQ0
- はられた結界に関しては魔界に関する設定の記述がゼロに近いからなんともいえないな
道中にでてきた妖精の使いまわし・・ゲフンゲフンッ、黒い翼をつけた悪魔っぽいのが何なのかもわからないし
どっかにある?まだ全部のEDみてないからな。
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:35:37 ID:e5/xuni.0
- 神綺様毘沙門天説
ナンダテー
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:35:40 ID:Z7vXxqcg0
- なんかこのスレにいると旧作やってないの俺くらいなんじゃないかと不安になるよ!
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:36:35 ID:9Oflq8rM0
- つーか、結界勝手に張った代償は全員血と命で支払う羽目になってたりしてw
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:38:13 ID:3N/HBiVs0
- >>425
…ごめん、旧作は俺も動画見ただけなんだ!
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:40:00 ID:ILnPn88c0
- >>425
俺は十六夜ネットを見てなんとなく知った気でいるだけだよ!
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:43:28 ID:Avi1ubzI0
- 俺は友人からth03〜05はもらった データだけ
あげたいけどこれっていいのかな
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:45:05 ID:JZlB8IW.0
- チート能力の蔓延する6ボス組の中で
能力が比較的普通な上それについての言及もほぼ無く
本人の善人っぷりばかり書かれている聖さんは特殊ね
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:54:13 ID:oi4W4lyc0
- 若干内股気味のひじりん可愛いよ
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:56:33 ID:wvMkDTTAO
- まあ運命や永遠を操るとか言われてもなんて顔したらいいかわからないし
なんか風辺りからトンデモな能力消えて能力が種族の特性を表すものになった気がする
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:56:48 ID:2IbtF/iw0
- >>429
神主は「自己責任で好きにしろ。
でも手に入れるときウィルス踏んでも知らんよ」
と言っていたとどこかで聞いた。
しかしソースが見つからない
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:56:54 ID:Y/Y/k5vU0
- 黄昏の弾幕アクションに登場云々って話があったみたいだが、
星蓮船の面々って殆どが武器持ちなんだよな。
ナズ:ロッド二刀流
小傘:傘(本体…?)
一輪:吊り革+スタンド(武器はないが、美鈴同様の徒手空拳枠が狙えそう)
村紗:柄杓と錨を組み合わせた、まったく新しい闘法
寅丸:両刃剣二刀流(独鈷)+砲塔ならぬ宝塔(どこの自由ガンダムですか)
白蓮:闘えヒジリ! 幻想郷がリングだ(光の翼やTRANS-AMも完備)
ぬえ:武器なんてぬぇ〜
……なんか、下に行くほど参戦が厳しくなっていってる気がしないでもない。
それだけ1・2ボスが目立っている作品なんだよなぁ。
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:58:14 ID:9alVVx3o0
- 改変スレで見かけたので
/ :::::::::/;;:.、::::|:::::::::::::::、:::::ヽ、
ノ::::/::;;/:::i!::::i;,、::::::::::!::::::ヽ;::::::ヽ
/:.:.:ノ::::;;; -‐'!;;;;! !;;:._l:::::::::::};:::::::},
{ .:.:':.:.;ノ(:i' ̄!;;;ト、};;;;;;_」l`ヽ:/;;::::::ハ
ヽ .:.l:.:.ハ ヽl ヽ=≠-、:.l|;,:.:./:.:.:)
) :.} ,;;;}=-‐ トしrハ|;,ノ|:.:.:(
/;:イ ;;ノ , ー‐' ノ;.:.:.:!;.:.:.:ヽ
´ レ'ヽ\iヽ ー‐ ,'´;ノ:.:./:|:.:.:.:. `、
ノ :.:.;へ| ト, _,.. ィ'ムイ_;,斗-!:.:.:.:.:. ヽ
,'´ :.:.:/::::/ ノ::ト--一'|‐i「:::::::::::::::\:.:.:.:.: ',
ノ :.:.く:::::::/ 'ー-riニニフ:::l !:;:::::::::::::::::|:::i;,:.:. '.,
,'´, :.:.:.:.:,;.入::! 二j´-‐y'::::::K\::::::::::::/::::ヽ;,:.:. `ー-
ノ ノ :.:.:.:,;.∧∨ ,rノ.-ニ/;::イ|:::\\::ノ\:::::::';,;.:.:.:.:.:.:.:
( ( :.:.:.:.:.:∧∨^Z、ィ´ニ‐<`┘L::::::`ン'::::::::::\:::ヽ;,:.:.:.:.:.:
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:00:41 ID:g7JtC/Wg0
- ぬえたんはヤリ持ってるじゃないか
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:02:18 ID:9Oflq8rM0
- >>434
よりによって刀振り回してる面子もいるのに一体何を気にするのかと。
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:02:36 ID:hpN/csy20
- >>434
ぬえは三又槍を持ってるぞ
扇子や団扇、御幣で殴りかかる人たちがいるんだから白蓮姐さんもエア巻物で相手を張っ飛ばすに違いない。
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:04:08 ID:a8tvYY560
- ぬえはUFO飛ばすことだってできる
スネークショーで爬虫類苦手な奴に精神的ダメージも与えられる
ひじりんさんは超人「聖白蓮」発動だな
そしてエア巻物でペチペチできる
>>435
おお!セーラームーンみたい
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:04:31 ID:9Oflq8rM0
- ああ、逆か…orz
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:04:43 ID:HECllH5M0
- ZUN絵の白蓮様はなんで天地魔闘の構えをとってるの?
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:06:51 ID:1HWnRGqE0
- うむ
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6110918
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:07:57 ID:Nsqh445M0
- >>441
ちょうど原作者が今旬だからだよ
攻撃をエア巻物でガードし超人聖白蓮で反撃し魔神複踊でとどめを刺す
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:09:21 ID:9Oflq8rM0
- 主役の魔法少女は天地魔闘の構えを使うものだって噂を仕入れたんじゃないかなあw
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:10:51 ID:NV94pZXk0
- そもそもあの人の身体能力からして素でやってもおかしくはない
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:10:52 ID:a8tvYY560
- >>442
エプロンも割烹着も似合うな
白蓮さんは東方1美味しい御飯を作ってくれる
そう俺は信じている
白蓮さんの肉じゃがはきっと最高
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:12:02 ID:gkmj6Ls.0
- 天地魔闘って魔界の神の技だけど
あの方は娘と同じく肉体強化系には適性無さそうw
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:13:23 ID:jLrUeNfQ0
- まさかそこまでネタを仕込んでのポーズだとしたら相変わらずすげぇ
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:17:38 ID:mzhRDSLM0
- 魔界で何・・・いや、どのようなお方と出会ってきたんだろう
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:18:19 ID:IiodZMIkO
- 『南無三』の文字がやけにかわいいし、こなれた感がある
星「さては聖、封印中にサインの練習をしてましたね?」
白蓮「えへへ…」
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:23:05 ID:oi4W4lyc0
- 命蓮寺建立のお願いも丸文字だしな
これでお守りとかお札とか卒塔婆とか全部丸文字だったら命蓮寺に行かざるを得ない
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:24:04 ID:Wga1MNF.0
- >>442
いくらなんでも大きすぎでしょう!
やわらかそうでとてもいいね!
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:29:04 ID:vnHw9eZY0
- 天地魔闘のお方も魔界の神だが確か太陽は創れないんだったっけ
だが白蓮戦の背景は夕日
創造の腕前はたくましい御方が上か
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:30:40 ID:a1sOutng0
- そういえばあの髪の毛の色は巻物の光の反射ってことでいいの?
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:30:49 ID:b62MXyxI0
- ああああ白蓮さんに龍の眼光からタルカジャ積まれてクリティカルされたいよおおお
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:32:42 ID:Nsqh445M0
- >>454
ドット絵だと巻物がなくってもグラデーションだが神主がそこまで気を使うとは思えんから
格ゲーに出るまではどっちでも好きなようにでいいんじゃね
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:40:22 ID:uUEZIRE20
- 黄昏の格ゲーに白蓮さん出たら普通に打撃強そう&動き速そうだな。
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:41:05 ID:fuNiMuLE0
- >>453
創造は神の業だから
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:41:22 ID:gdnASSf6O
- 黄昏の作品に普通に出そうではあるよな白蓮さん
他のキャラに会うたび仏法を説く白蓮さんを容易に想像できる
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:48:25 ID:4RY.PfGA0
- >>455
白蓮さん「龍の眼光→マカカジャ→マカカジャ→メギドラオンッ!――南無三!」
それはさておき、スターメイルシュトロムが物凄く苦手
横から襲ってくるへにょりレーザーに必死になってるうちに事故る。道は長いなあ
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:49:51 ID:e5/xuni.0
- まさかの今年中に三月精出演
もっとまさかのうどんげっしょー出演
もっともっとまさかのこーりん堂単行本の書き下ろしに出演
あつと思います
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:50:55 ID:vnHw9eZY0
- 魔界の魔法ってマジでメガテン魔法かもしれない
アリスの元ネタ的に
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:58:50 ID:0SpR7Vqs0
- 白蓮さんは間違いなく各カジャ系とヒートライザは使える
あとアカシャアーツあたり
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:00:23 ID:Q4C8qWd.0
- 星渦は、あれ避け方とか確立されてんのかねぇ?
ノーマルですら今のところ確定ボムなんだが。
ところで、>>434書いてから思った。
・魔法によって強化された体術=Gガン
・大きな翼が生えてくる=Ⅴガン
・巻物発動による超高速運動=トランザム(ダブルオー)
何の共通点も見出せそうに無いこの3つのガ○ダム作品、実は主人公が「ガン○ム!」と叫ぶという特徴があるのよね。
つまり
白蓮「非想天則ッ!」
……ごめん、自分でも何書いてんのかわからなくなった。寝ます。
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:01:59 ID:RLT45wSw0
- 確かに聖さんは武闘派魔法尼でありその点では出やすそうではある
がしかし、動機なくね?
人妖の平等に関わる異変とかあんま無さそうな気が
人間(或いは妖怪)の一斉蜂起とかでもない限り
でも美鈴があんな感じで非想天則出てるし別にいいか
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:04:10 ID:2Vew.TQY0
- プライド高い妖怪からは当分反発くらいそうだよね。
人間からも疎まれそう。
仏教的な来世というか死後の考えからすると、蓬莱人と出会ったらどういう反応するのかしら。
妹紅とは遙か昔に顔見知りだったりしたら熱いんだが・・・宿貸したとか。
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:09:11 ID:jMtiU0HA0
- 反発を食らいそう
紅魔 紫 映姫 天狗 鬼
受け入れて仲間になってくれそう
12面ボスか、それ以下の妖怪たち
全肯定はしないがとりあえず考えにそこそこの理解は示してくれそう
慧音 妹紅 魔理沙 地霊殿
とりあえず様子見
永遠 冥界 アリス 守矢
どうでもいい
霊夢
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:10:20 ID:qaE1S6kEo
- 超人「聖白蓮」:コスト2移動技、終わり際をあらゆる技でキャンセル可能かつ移動中の判定が足下のみ、幻想風靡も真っ青な性能、投げと当て身からキャンセル発動可能
「エア巻物」:コスト3、当て身、発生1F、当たった相手は壁まで吹っ飛ぶ
光魔「スターメイルシュトロム」:5コスト、画面両端まで届く極太レーザー、設置判定まであるのでダウン追い打ちでも入る、コンボの締めに
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:12:58 ID:iVzOfzD60
- でも普通に宴会してるのが東方
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:17:20 ID:.1kPybWQO
- >>465
「大変な事が起こったらいけないから調べてみようかしら」みたいになるんじゃない?
出会った奴らと積極的に戦うような人では無いだろうが、黄昏作品の戦闘開始は毎回デタラメだしな
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:18:45 ID:PAwnsEDU0
- まあ反発といっても富野ガンダムばりの主義主張ぶつけ合い弾幕ごっことか絶対無さそうだしのう…
どこまで行っても受け手の想像の中だけでの出来事で終わるんだろう
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:23:11 ID:2Vew.TQY0
- >>467
紅魔とか鬼とか幽香は、確固としたものがあるからどうでもいいって思いそうなイメージ。
守矢とは信仰の奪い合いになるかもしれんねw
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:26:32 ID:hCWjjk760
- 主義のぶつけ合いになったら、途端に白蓮さんは怖いキャラになりそうだしなあ。
なんとなく、自分の信念と対立する考えも全て認めるけれど絶対に受け入れない、
そういう宗教家っぽい極端さも普段の慈愛の裏に持っている気がする。
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:27:00 ID:LIhIrinAO
- >>470
出会って、「今は妖怪の方が強いから大人しくしとけ」って魔理沙に
「うるせー野人が!南無三!(意訳」
って言ってバトってるから、結構折伏好きそうなんだが。
あらあらうふふかもしれんが、ニコニコしながらキャメルクラッチする人だぞ、絶対。
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:27:28 ID:iVzOfzD60
- 次回作12.7弾ではなんか文句いってきたレミリア(1ボス)たちを愛の粛清をする番外編となります
結果みんな聖のやさしさに頭が上がらなくなる・・なんてのがあったら俺はそのまま死んでいい
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:28:17 ID:Es4Iozb.0
- まあそれやるとほかのキャラファン全部敵に回すけどな
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:33:39 ID:R2fXX.3g0
- >>472
守矢が動くと古明地一家も動きそうだし、人数的には丁度良くカチ合うのかな、これはw
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:34:30 ID:/vhpp8p60
- 人間と戦い愛を主張する武闘派の萃香ちゃんと一大バトルになって
ゆかりんの胃炎がますますエライ事になるよ!
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:36:28 ID:mFjy4QxY0
- 白蓮さんと幽香出会ったらどうなるんだろ・・・
平等的に妖怪も人間もとりあえず虐めるだから、
気が合うんじゃね?
そうじゃないね、うん。
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:37:57 ID:4vFKFHj20
- >>476
大丈夫、天子やよっちゃんという先例もある
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:38:02 ID:53j02eSc0
- 白蓮さんがドラグスレイブつかっても違和感ないな
うん
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:42:22 ID:iVzOfzD60
- >>480
あれはみんな5ボスクラスだったしな。まあさすがにラスボスをSTG1ボスクラスにされたらファンじゃなくてもおいおいと思うかw
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:47:21 ID:Lhggil6cO
- >>480
天子は紫にはフルボッコされたし、レミリア辺りとは闘わず、ゆゆ様西瓜は手加減したかもってのがあるし
実際依姫はあんまり人気は…
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:48:50 ID:j3uDBkPA0
- つ ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_1068.png
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:50:29 ID:R2fXX.3g0
- >>483
依姫とかは、月人の考(ry
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:51:35 ID:ebUc.zKY0
- >>484
可愛すぎて生きるのが辛い
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:56:21 ID:NlCdGvEI0
- よっちゃんは秋☆枝のせいで不人気な部分もあるな
仕事の方をまじめにやってください
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 01:03:07 ID:RLT45wSw0
- 粛清というがそもそも聖ってどんだけ強いか不明じゃね?
妖怪退治がガチで妖怪との命の遣り取りだった頃、三百年間それやってた妹紅と同じくらいかなーと俺は思ってるが
新勢力に数えられるはするだろうが、かなすわの時ほど強烈なパワーバランスの変動は無いと思う。
毘沙門さん御大が出張ってきた訳じゃないしね
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 01:04:44 ID:fJzJrAR.0
- よっちゃんはキャラとしての魅力が小説でしか分からないからつらい、めっちゃつらい
そしてその魅力が他を上回るほどのものかというと…
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 01:10:30 ID:2Vew.TQY0
- 俺は身体強化が鬼レベルに達しているのではないかと勝手に想像した。
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 01:15:25 ID:E81cdLLs0
- 慈愛を説くひじりんのスレで、他キャラを貶める。
誠に愚かで、羊質虎皮であるッ!いざ、南無三──!
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 01:17:54 ID:spf12MVs0
- このスレにいると四字熟語に強くなりそうだな
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 01:22:47 ID:BCX3uZuM0
- 身体強化の魔法=若返りの魔法で肉体的には人間のままだと俺によし
それで普段は一般的な成人女性くらいの運動能力しかないと更にによし
ついでに超人「聖白蓮」なんかはいわゆるオーバーブースト技で
使うと後で体が悲鳴をあげるとかだともっとよし
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 01:23:03 ID:njp4Ny2k0
- 若返りの延命や妖怪媚していても、ある程度の期間、争わずに人間と共存してた外交力
1000年以上慕ってくれる妖怪を複数名傘下におさめる人望
妖怪の弱点は物理攻撃より精神的なものと知ってる
実際に妖怪を退治して高名になるくらいの実力
白蓮さんは直接攻撃よりも絡め手よりも交渉と外交力つかった勧誘のほうが得意なんでは?
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 01:23:45 ID:njp4Ny2k0
- 絡め手とか だった
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 01:46:21 ID:CdBj6I7Y0
- >>494
シヴィライゼーション4に東方Modというものがあってだな・・・
あのゲームはすんごい外交手腕がモノを言うから、真っ先に思い浮かんだ
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 01:46:52 ID:E81cdLLs0
- 翌日湿布臭かったり、絡め手が何かエロい響きだったり
誠に俺の好物、奢侈淫逸であるッ!いざ、南無三──!
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 01:48:09 ID:j3uDBkPA0
- >翌日湿布臭かったり
絶対に許さないよ
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 01:54:40 ID:rdlkVEqg0
- いや俺は許す
白蓮さんが本気出すと全裸で鬼弾幕を放ってくるとかいう妄想
人は私の全てを奪ってしまった(服も)ッ とか言いながらさ
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 02:07:59 ID:ywusLRUQ0
- 白蓮により船を使った魔界観光ツアーが実現!
サラ「魔界を行き来するのはいいけどちゃんと上を通してよね」
頑張れ魔界の門番!
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 02:09:52 ID:njp4Ny2k0
- >>496
civは中毒ゲーと聞き及ぶから手が出せん
白蓮さんは精一杯抵抗します的なこと言ってたし自分から殴りに行くタイプとは思えなかったんで
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 02:11:35 ID:4vFKFHj20
- 法界は魔界の中でも田舎だと霊夢が言ってた
だからお洒落なゆうかりんのお屋敷の門番の管轄と
聖輦船の周遊コースはきっと重複しない、とか。
そういえば「魔神復誦」は魔界で身につけたということかな
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 02:12:41 ID:RLT45wSw0
- >494
俺も聖の最大の武器(武器とか言うと本人は否定しそうだが)は「カリスマ」だと思う
顔も見れず、何の利益も無いのにに千年間慕われ続けるとかヤバいでしょ。
早苗EDで、神主注「いい人です」と入るほど善人なのに、神奈子が警戒するくらいだし。
霊夢のカリスマはエアポケットみたいに空洞で動かず、そこを通りがかった妖怪がすこんすこんと嵌っていく感じに対し
聖は自ら光を放って動き回り、誘蛾灯みたいに人妖を惹き付けるカリスマなイメージ。
霊夢と違って人にも効くからな聖のカリスマ。守矢勢にとっては正に商売敵となる危険な存在で間違いない。
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 02:17:59 ID:y1OrcUB20
- 強さ表現というか、妖怪になってからの戦闘描写無いしなあ。
慕ってる妖怪連中は人間だった頃を知ってるようだしそっからどんだけパワーアップしてるんだと。
>>494
外交というよりは真心とか慈愛ってほうがいいなあ。
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 02:20:15 ID:ywusLRUQ0
- >>502
ごめんそれはメリーだ
鎌キャラを小町に奪われた可哀そうな子だよ
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 02:22:15 ID:MAKv8XxM0
- エリーとかメリーとか
霊夢とか妖夢とか
レミィとかメディとか
昔はごちゃごちゃになってたな・・・
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 02:24:19 ID:ywusLRUQ0
- >>505
エリーだった
ちょっと白蓮に懺悔してくる
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 02:26:22 ID:iVzOfzD60
- どうしても白蓮にかてない
寝かしてくれよ白蓮
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 02:40:22 ID:dnC9Y1ZQ0
- まー神奈子あたりも大人なので、
無駄に喧嘩腰にはならず、とりあえずは仲良くみたいな?
非想天則の早苗の台詞見ると
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 02:52:53 ID:4cnzNJgo0
- >>468
ナムサンッ ナムサンッ
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 02:54:19 ID:NlCdGvEI0
- 寧ろ軍神より祟り神の方が好戦的かつ戦闘狂なんだよな
弱いけど
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 03:10:09 ID:spf12MVs0
- >>503
>商売敵
まあ戦国時代とか激しく代理戦争してたもんな
さんざ既出ネタだけどさ
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 03:34:20 ID:0ljJufoA0
- 白蓮さんの行動の根源が慈悲に基づいた人々の救済で信仰は後からついてくるだけのものなのに
守矢一家は最初から信仰を集めることしかりで色々なことをしている所が
両者の違いというよりも仏教の神道の違いを感じさせる
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 03:38:07 ID:4cnzNJgo0
- 白蓮様は身体強化しても運動音痴なのが俺のジャスティス。特に球技
陸上競技とか単純なのは別だが
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 06:48:58 ID:lmQC4mQ20
- やばいなそれは。ピッチャーとかさせたら…ガクブル
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 06:57:38 ID:mPicS6VY0
- >>509
守矢側は、妖怪の山の技術革新と、非想天則での精神面での変革も考えてたみたいね。
紫が警戒してたのが技術発展によって、精神面との差ができることなら、非想天則での諏訪子の動きは歓迎すべきものだったのかもね。
新しいものを受け入れる柔軟さはあるし、そもそも敵同士だった勢力が仲良くやってるんだしなw
白蓮との関係も、様子見を兼ねて仲良くしてたら誤解も解けるだろ。
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 07:06:40 ID:qpI/8EEY0
- ただ圧倒的な身体能力っていうとレミリアあたりと被るから
聖さんは独自の体術身に着けてて欲しいな
日本なら僧兵、大陸なら少林寺とかの修行僧、ゲームならモンクとかフィジカルアデプト
そんな感じで
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 07:12:24 ID:mPicS6VY0
- 身体能力っつっても打撃するわけじゃないんじゃないの?
反射神経の向上や身体能力強化による高速詠唱とかもあるし。
エア巻物or超人「聖白蓮」で身体能力強化しつつ巻物で呪を唱えつつ、その後の大魔法を維持してるのかもしれんしね。
ストレイトジャケットの、アクセラレータに近い使い方なんじゃないかなぁ?
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 07:15:14 ID:R2fXX.3g0
- まあ、筋力だけで戦おうとしてもレミリアどころか
門番に技術で圧倒されるという、かなり笑えない展開になるかもしれんしね。
何らかの利用方法は持っていないとまずいw
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 07:22:04 ID:2Vew.TQY0
- 異様に打たれ強かったりして。
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 07:28:43 ID:iVzOfzD60
- パチュリーでさえ本で殴り飛ばせる世界ですから
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 08:13:23 ID:R4sEL3hE0
- 「南無三ンーーーー!」
地上最強のビンターーッッ!
聖白蓮ならただのビンタも必殺技だーーーッッ!!
「姐さん……許して……ッ」
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 08:22:13 ID:1jSUAcgM0
- めーりんと仲良くなる絵が浮かんだ
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 08:31:36 ID://AaHRfY0
- >>518
全方位を見据えながらの高速詠唱と多重結印によって
あたかも聖白蓮の姿は三面六臂の魔神のように見えた――!
では、もう一度スローモーションで見てみよう
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 08:57:33 ID:8UiPpUpY0
- >>520
ボムった時の異常な堅さからすると、その認識で正しいのかもしれない。
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 09:29:22 ID:49yoldDs0
- >>518
それなんて天地魔闘の構え
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 10:37:17 ID:JyoVDo5oO
- >>493
命蓮「超人は4倍までと言っただろうが」
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 12:38:43 ID:bt20ysgEO
- 仙人みたいな感じなのかね
日に千里を駆ける脚力でエイトマンの如く走ったり、残像が出るほど高速で結印したり
壁を垂直に走ったり、ワイヤーアクションっぽくトヤーッと翔んだり
上位互換の天人様が既に出てるけど
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 12:40:38 ID:ttKEGko.0
- 神主の言う「年老いて」は25歳以上の事を指すんだ・・!
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 13:23:25 ID:zR4C4Kiw0
- 20倍白蓮拳!とか浮かんでしまったじゃないか
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 14:04:38 ID:LUh4rEdM0
- デカジャとデスペルといてつくはどうを覚えれば白蓮さん無力化できるのかな
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 14:11:01 ID:49yoldDs0
- 代わりにメラゾーマとかメギドラオンが飛んでくるんじゃないか
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 14:12:09 ID:NTVR2R4w0
- 怒りがピークに達すると髪の毛が金色になり逆立つんですねわかります
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 14:19:42 ID:LUh4rEdM0
- いつもの力が出せればこんな妖怪なんかに・・・
くやしいっ…でも南無三(ナムンナムン
にはならないのか
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 14:38:31 ID:j3uDBkPA0
- だが許す
ttp://w3.abcoroti.com/~katou/img/20090914.jpg
超許す
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 14:50:44 ID:vLSiH0fE0
- わざとですね。
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 14:51:23 ID:49yoldDs0
- 少女セクトかー
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 14:58:17 ID:92UGi13o0
- 開幕に"暗黒の儀式"炊いて"厳かなモノリス"を起動
"ヨーグモスの取引""スカージの使い魔"
これが余の即死級ファイアボールだ
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 16:05:14 ID:Q2NOJUV20
- ご苦労だった・・・と
言いたいところだが、
君等には消えてもらう。
貴様等は知らんだろうが
我が1000年の封印は
ここで復活と言う終焉を迎える
これから貴様等は
なんの手助けも受けず、
ただひたすら、死ぬだけだ。
どこまで もがき苦しむか
見せてもらおう。
南 無 三
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 16:38:47 ID:zXWcDaQg0
- ニア【正に恐悦至極】
【それ無くね?】
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 16:55:24 ID:ezzvn.FA0
- みんなでふぐ刺しを突っつく命蓮寺一家
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 19:01:34 ID:0ljJufoA0
- 流石に寺で肉や酒はないだろw
昔から色々言い訳して飲み食いしてる生臭は大量にいたみたいだけど
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 19:10:07 ID:PxX8WKRo0
- 兎は鳥ですね
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 19:26:56 ID:FxGRtP3Y0
- なんかこの人やたらと魔理沙のパートナーになりそうだ…
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 19:31:30 ID:qpI/8EEY0
- 仏教の五戒
不殺生戒(殺生をしない)
不偸盗戒(盗みをしない)
不邪淫戒(邪で淫らな性交渉をしない※自分の妻(または夫)以外と交わってはいけない)
不妄語戒(嘘をつかない)
不飲酒戒(酒を飲まない)
なんというアンチ東方イズム
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 19:32:52 ID:2rtVvseM0
- まあ坊主じゃなくて巫女だからな主役は
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 19:38:08 ID:R3byem02O
- 星「まあ、私は坊主でも尼でもないので問題なく食べられます…パクパクモシャモシャゴキュゴキュグビグビ…」
聖「〜〜〜〜〜っ!!(そ、それはないわー南無三ー!)」
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 19:43:06 ID:XPO49qQM0
- 大丈夫。アルティメット仏教徒の藍様も平気で食ってるから
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 19:52:11 ID:SQVy4Hho0
- 尼さんから上人(聖人)ではなく大魔法使いへとランクアップするあたり
なんつーか大らか過ぎんだろこの人w
1000年前はやっぱ妖夢みたいな尼削ぎ(禿)だったんだろうか
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 19:56:42 ID:ebUc.zKY0
- ひじりんはぱんつかドロワかまた別の物をはいてるか
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 19:58:50 ID:53j02eSc0
- ガーターに100ナムサン!
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:02:53 ID:2rtVvseM0
- そもそも1000年前の人だから履いてないよ
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:03:23 ID:JDJEXj7U0
- >>544
神も妖怪もかわりゃしねぇ、って点では同意できるだろうからな。
力が劣ってる人間と妖怪では平等にはならない、ってところも、
元人間だった白蓮さんにはわかりそうなもんなんだけどな
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:03:37 ID:ezzvn.FA0
- ガーターだけかよww
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:03:41 ID:4ZkhmAY20
- アリス曰く魔界は都会
都会といえばガーター
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:04:38 ID:4K1qTrmU0
- じゃあこれからは履かなきゃね
ちょっと俺と買いに行きましょうか白蓮さんウフフ
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:06:39 ID:UklnrCF20
- あの格好ではいてないのはむしろ不自然でよくない
やはり黒とかの大人下着一式(ガーターベルト付き)でないと
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:07:59 ID:vLSiH0fE0
- 第一回聖に何を穿かせるか会議が命蓮寺で開催されると聞いて。
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:08:23 ID:49yoldDs0
- ガーターは2重の意味で瀟洒だよね
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:08:51 ID:W1/ow59Q0
- 白蓮の主張って人妖平等っつーより神妖平等って感じな気もする
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:10:56 ID:lOQpuq0c0
- 何かお悩み事があればお気軽にお電話ください。
命蓮寺お悩み相談室。
0120−13−763
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:11:04 ID:eOINGw1M0
- ガーターで思い出したがうpされてる絵を見るとロングスカートが多いが
ひじりんのスカートはかなり短い、丈は膝頭程度
状況によっては絶対領域が発生する可能性すらある
お歳をk(763
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:17:34 ID:49yoldDs0
- 白蓮さんに年ネタは危険
なぜならば
爛れた生活を繰り返した末に尼となり
改心した人格者と見せかけて尚メディアで爛れた生活を推奨するお方が(ry
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:21:10 ID:IM95iXng0
- 瀬戸内白蓮はもういいwwwww
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:23:04 ID:ezzvn.FA0
- ヴワルに聖白蓮著の巻物とか転がってそうだな。
パッチェさんの憧れの人だったりして。
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:23:38 ID:PxX8WKRo0
- だから白蓮さんは自分が老体から若返った存在だとわかってるから、
ババアと言われても怒らないどころか、自らおばあちゃんを頼っていいのよと言うタイプだって言ってるだろ!
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:24:15 ID:JDJEXj7U0
- >>560
それに関しては反論してるのは早苗さんだけだよね。
霊夢は「神でも退治するから関係ないけどね」だし、
魔理沙もグリマリで「土着神。つまり私の考えるところ妖怪だ。」とか言ってるし。
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:24:21 ID:G.g8Ob1k0
- 般若湯ってお酒なんじゃないの?
どうして?お酒じゃないですよ。
でも、アルコールなんでしょ?
全然違います。全く関係ありません。
へー、じゃあ、般若湯とお酒の違いは何なの?
では、簡単に説明してさしあげます。まず、お酒は不飲酒戒と言って仏教徒は飲んではいけません。
これは御法度。破門されてしまいます。
でも般若湯というのは名前の通りあくまでお湯、僧侶ならではの伝統ある健康飲料なのです。
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:24:58 ID:cjIuIe4g0
- >>553
そこら辺は、白蓮さんの才能によるかもしれない。
弟ほどではなくても才能に恵まれていれば、
魔理沙ほどにはわからんかもしれんw
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:27:58 ID:49yoldDs0
- 不動明王とか毘沙門天王とか諏訪明神とか八幡様とか
(多くの)人間自身は大したこと無くても庇護する存在が㌧でもないんじゃないか?
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:29:04 ID:eOINGw1M0
- >>566
分かってて、その……ちょっとアレな服装をする聖が萌、素敵なんですよ。
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:32:56 ID:frc7YZn20
- >>545
そういえば今回EDに酒を飲む話が全くねぇ
こんなのいままであったっけ?地霊殿どうだったっけ?
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:35:32 ID:c56BjQeY0
- >>560
その時は早苗さんに対してのみで、魔理沙とかには妖怪がどうの言ってる
つまり仏教徒らしく神も妖怪も人も平等で徳を積むことができるってことじゃない?
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:36:37 ID:R4sEL3hE0
- 人間も妖怪も生き物として平等、妖怪をただ怖いから強いからで殺すのは不憫だ
妖怪を救済すべきだろう、かと言って妖怪のために人間は殺さないって考え
これって平等で素晴らしいように見えるけど、人間的には利にならないんだよなぁ
いつだって強いのを始末してきたのが人間なんだし
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:38:05 ID:cjIuIe4g0
- 仮に妖怪が人間の肉も心も食べなくなったとしても、
人間が使う資源(土地含む)を使うなら、
それだけで人間にとっては邪魔な存在になるんだよね…
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:41:51 ID:vOQtlxWwO
- 人間のそういう考えかたが南無三四字熟語なんだよなぁ
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:43:05 ID:2FYnGURkO
- >>572
地は酒飲んでるのは鬼だけだったはず
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:47:03 ID:xBHI/.GU0
- >>572
萃香が酒飲んでたよ
ごめん
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:52:02 ID:Pf5erno.O
- 今回特に「EXに続く!」的な終わり方だし
大団円で宴会って空気でもないからじゃないか?
「えっ」
「えっ」
「えっ」
だしw
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:53:02 ID:bDoxGypU0
- 不作で幻想郷の酒も値上がりしてるんだろうな
個人的に白蓮さんはワインが似合うと思うんだ。なんとなく
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:53:51 ID:nCcy4BEk0
- 白蓮さんにマッコリぶっかけたい
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:55:29 ID:49yoldDs0
- >>576
南
無
三
十
六
童
子
代わりに妖怪(神)の知恵や技術、物品を受け取れるぜ
いいか、ドワーフの作ったこの鎧は(ry
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:55:53 ID:0dEsE2Oc0
- 近頃はどっちかというと酒よりお茶飲んでるのが多い気がする。
風に入ってから今までとあえてパターン変えてきてるのははっきりしてるし、
あの霊夢ですら最近何かやらかす連中=守矢と言ってしまうだけに、
皆でお酒飲んでチャラにするのはもう少し先のような気がしないでもない
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 21:04:04 ID:TYF2XqDc0
- 聖を間違えて「ほじり」とタイプしてしまったので
ルナティック聖様に残機8つ捧げて来た
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 21:14:42 ID:SQVy4Hho0
- 妖怪って「強大な力を持ち、恐れられ、しかし弱い人間に敗れる存在」だと思うんだよなあ。
人間が努力や工夫や卑怯や誠意や勇気や非道や知恵やその他諸々を学び試すための壁、というか試験官、というか。
白蓮は確かに慈愛に満ちたいい人なんだろうけど間違ってる気がする。
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 21:14:48 ID:53j02eSc0
- ほじり「おい>>584、ヨツンヴァインになれよ」
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 21:15:05 ID:2Vew.TQY0
- >>566
脳内イメージを若干修正した。
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 21:24:35 ID:Uch/CgHE0
- 聖は家の中ではノーブラ。この目で見たから間違いない。
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 21:42:31 ID:IM95iXng0
- やっとたくましい弾幕に辿り着いたが……
ここから更にエア巻物とファンタスティカがあると思うと先が長いw
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 21:49:11 ID:iVzOfzD60
- たくましい弾幕は案外楽。エア巻物はビビらずに落ち着けばいける
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 21:51:04 ID:eOINGw1M0
- エア巻物にひじりんの優しさを感じる
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 21:51:40 ID:2FYnGURkO
- 霊夢Aクリア
白蓮様は力がありすぎて、かつそれを人間にも妖怪にも
分け隔てなく行使したから、人間から恐れられたのか
やっぱこの人の博愛精神ぱねぇわ
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 22:00:45 ID:PxX8WKRo0
- >>584
ほじるという言葉を聞くとTSUGUNAIを思い出す
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 22:40:08 ID:nVv0bxoQ0
- そもそも、幻想郷では妖怪は人間を襲うから退治されるべきという約束なわけで
白蓮はムラサをその呪縛から開放しているのだし、争いをなくし共存するという事は不可能ではないと思うんだよね
現状でも人里では協力して生活しているようだし
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 22:52:41 ID:p3WYgiL.0
- 早苗BバッドEDを見るとそうでもない
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 22:55:17 ID:PxX8WKRo0
- >>594
妖怪が人間を襲うことで人間は妖怪への恐怖を忘れず、
人間が妖怪を退治することで古い人間と妖怪の関係を形式上維持しているのが幻想郷じゃなかったっけ?
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 22:56:57 ID:9zUkr26I0
- 幻想郷で人間と妖怪が争ってるのは、吸血鬼異変の反省から
人間と妖怪の形式的な争いによって妖怪の士気を高め、
不定期に幻想入りしてくる新参の外来妖怪に対抗できるだけの力を保つため。
食糧事情自体は外からいくらでも食用人間連れ込めるので問題ない
妖怪退治は既に『妖怪が人間を襲うかどうか』の問題ではなく、
妖怪退治という行為自体が幻想郷維持活動になっている
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 22:57:13 ID:NbWtSjII0
- 人と妖怪が本格的に仲良く共存してしまったら幻想郷のバランスが崩壊しそう
妖怪がどんどんと弱っていって、そこを排斥派の人間が突いて大虐殺だーきゃーこわい
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:03:25 ID:0ljJufoA0
- 白蓮さんの思想の前提にはおそらく仏教があるからある意味で俗な幻想郷のあり方とは違うかもね
妖怪としての宿命を乗り越えてもっと高みに導くことによって悟りに近づけるんだろうし
そもそも、妖怪や鬼が救いようのない存在としてしまうと白蓮さんが信仰している毘沙門天は
元々は神ですらない鬼の類だから救いようのない存在ってことになっちゃうし
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:06:56 ID:2Vew.TQY0
- シリアス展開大歓迎だわ。
といっても、何名かが上手く立ち回ってそうならないんだろうけど。
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:10:04 ID:PxX8WKRo0
- 人間が妖怪に恐怖せず、神への畏敬を忘れた結果が外の世界。
白蓮さんの思想はもしかしたら幻想郷にとって危険なのかもしれない。
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:12:15 ID:cjIuIe4g0
- それでも妖怪や神が力を失わず消え去ったりしないのならば問題無いんじゃないかと。
ただ、人や妖怪や神々が互いに認め合い和をなして高め合い発展するのって、
気に食わないというか不安に思う勢力もあるんじゃないかなと思ったり思わなかったり。
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:15:28 ID:PxX8WKRo0
- >>602
かなすわが信仰が無くなって存在することが危なくなったから幻想郷に来たり、
三月精で霊夢一人しか信仰しなかった神様を霊夢が忘れたことで消滅したことを考えると、
信仰や恐怖が失われることは妖怪や神の死に等しいのではないかと
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:15:41 ID:0dEsE2Oc0
- 人間で妖怪に反感持ってるっていうと文花帖で謎の秘密歴史結社とかいたよね
妖怪を追い出して真実を手に入れる(キリッみたいなこといってたけどちょっと笑えなくなってきた
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:16:02 ID:rL6qsRtA0
- 神奈子「神の信仰を邪魔する者は一つ一つ排除しなければいけません」
白蓮「私は精一杯抵抗します」
だから白蓮自身が事をどうこう起こすことはないと思うな
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:17:57 ID:cjIuIe4g0
- >>603
通常は、そう。ただ、そのシステムから離脱出来るのならば…という話。
システムから離脱出来ないのに無理矢理やらせて消え去った〜なんてのは、
それは救いでも何でもないから、白蓮さんの望むところではないだろう。
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:23:50 ID:PxX8WKRo0
- とにかく白蓮さんに対しての紫のコメントが見たいな
幻想郷は全てを受け入れる的な反応をするのか、思想が幻想郷の崩壊に繋がりかねないと危険視するのか
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:27:23 ID:spf12MVs0
- 人間が妖怪を恐れなくなると危険だって?
逆に考えるんだ 妖怪も人間を恐れるようになればいいやと考えるんだ
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:39:46 ID:76CcZH7.0
- あからさまに力量が違う人間を捕まえて正々堂々勝負などと言って弱いものいじめした挙句
人間が知恵をつけて勝てなくなってきたら卑怯だ見損なったなどと言い訳して地底に逃げた妖怪が居るじゃん
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:46:06 ID:cvPEMr8I0
- 鬼が望んでるのは真っ向から鬼を退治できる超人と超人を目指す人間だけだったんだよ
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:46:43 ID:PxX8WKRo0
- 超人白蓮さんと鬼の腕相撲と申したか
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:48:17 ID:YwkwgM7I0
- 鬼と一対一の真剣勝負でまともにやりあうには人間やめないと駄目な気がする
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:51:31 ID:G.g8Ob1k0
- 東方的に妖怪や神というのはあくまで人間の幻想であって
人間が忘れれば力を失って消滅してしまう儚い存在という解釈なのか、
それとも人間の心持ちとは別に確固として存在するものとして扱うのか、
それによっても変わってくるんだよな。人間と妖怪の平等って
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:52:08 ID:2Vew.TQY0
- 白蓮お姉さんならガチれるよ。
酒だと一瞬で負けそうだけど。
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:53:15 ID:PxX8WKRo0
- 魔法は妖怪が居ないと存在できないという設定も出てきたな、そういえば
やっぱりあれか、愛がなければ見えないのか
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:56:20 ID:cY.mP0g2O
- 紫は幻想郷を愛してるから、割とその通りかもしれない
ただし顔芸、てめーは駄目だ
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:57:03 ID:yC6QxBC.0
- 身体強化がハンター×ハンターのビスケみたいなやつだったら嫌だな
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:01:49 ID:jVnqtSrI0
- 超人「聖白蓮」でそんな描写は無いから大丈夫w
界王拳みたいなものだろうきっと
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:02:11 ID:D928P9XI0
- そういえば幻想郷って担当の映姫を抜かすと天人や元仏教系の幽霊とかはまあいるけど
如来や菩薩とか本格的な仏様ってあんまいないね
外でもいまだに信仰されててあえて幻想郷に来てないのかもしれんが
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:02:37 ID:9ngAkPJE0
- 逆に強化したらどんどん若返ったりして。
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:03:29 ID:jVnqtSrI0
- あれか、魔力が切れると老化していくのか
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:05:47 ID:4l6pqXjo0
- ピオリムとかバイキルトとかみたいに他人にもかけられるけど、
特に速度上昇系なんて他人がかけられて即対応出来るものではないだけに事故多発。
「こいつ人間の敵だ!」
かくして、1000年に渡る長い封印が始まったのであった。
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:08:25 ID:nH6fay920
- 妖術、魔術を排除=妖怪を排除
つまり妖怪=妖術、魔術
幻想郷で言う妖怪ってのは妖術や魔術が畏れ(=信仰)により姿形を得たナニカ、という事なのかねえ。
類推すっと法術や奇跡が信仰(=畏れ)により姿形を得たのが神・仏って感じか?
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:13:15 ID:P9swoGvg0
- >>609
でも酒呑童子鬼退治って、宴会しようぜーと持ちかけて安心させておいて
酒に一服持ってろくに体も動かなくなってら、らめぇな萃香を
屈強な男5人がかりで嬲り者にした訳だろ?
そりゃ人間不信にもなるさ
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:13:41 ID:jVnqtSrI0
- 人間の恐れによって産まれた妖怪ムラサ、
人間から畏れられることによって一国を統治した祟り神諏訪子、
人間の恐怖を糧にして生きている妖怪小傘とぬえ、
信仰対象であるにも関わらず神ではなく妖怪である星、
考察の余地がいっぱいあるなあ
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:19:37 ID:U6K9D2GU0
- >>624
それがある前から>>609やってたんだしな…
正直鬼の付き合い方ってのは人間から見れば
酷く自己中心的且つ理不尽極まりないとしか言えない
まぁ、それで鬼が人間から離れるのはいいとしても
人間が卑怯だとか人間が離れたとか言われたくはないかな
超上から目線での付き合いを強要して従わなかったらそれとかないわ
まして非では癒着絡みもあったみたいだし、そう立派な種族ではないんじゃね?
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:23:45 ID:zNen2eUM0
- ていうかさ。
いくら白蓮さんが平等唱えたところで、幻想郷の住民はああいう奴らだぜ?
みーんな自分の思うように好き勝手にやってる連中だし、しかもそれで何だかんだで上手く回ってる。
しかも白蓮さん自身EDでは今の幻想郷の在り方を結構気に入ってるみたいだった。
「幻想郷は全てを受け入れる」世界なわけだから、白蓮さんの思想だって受け入れられるんじゃないかな?
要はファシズムみたく全体全部がそれ一辺倒にならなきゃ特に問題無しだろう。
霊夢とか幽香とかレミリア辺りは白蓮さんからお説教食らっても右から左な気がするしw
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:27:25 ID:zmAh5KlU0
- >幻想郷の住民は〜
目に見えるものが全てじゃないと思うけどね
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:28:55 ID:WeHxk/Zk0
- 規格外の超常能力者を相手にしても仕方ない。無力な民草を救うのが宗教だろ?
というわけで里の人間たちとか、またはそれほど強くない妖怪(河童とか妖精とか)なら
わりと相手にしてくれるかもしれん
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:35:20 ID:zmAh5KlU0
- >妖精とか
チルノや三月精と戯れる白蓮さんか
…ありだな
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:37:10 ID:2zRhPlR.0
- >>629
というか白蓮さんが救う対象ってそういう層だよねぇ
魔法だってきっちり体系化すれば化学と何も変わらんみたいだし三途の河幅だって数学で求められる
人間が魔法や妖怪を当たり前に存在するものとして認識できれば存在するだけなら何も問題ないはずだよな、幻想ではなくなるだけで
ん〜でもきっちりとした法則性があるのに否定されて幻想入りしたってことはそれほど人間の幻想を否定する程度の能力が強大なのか…?
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:51:05 ID:uHA/x2vM0
- >>627
何だかんだで早苗さんを更生させるくらいのポテンシャルは持ってるんだぜ?
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:51:56 ID:jVnqtSrI0
- あれは早苗さんが影響受けやすい子なだけかとw
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:54:32 ID:aW5x19xQ0
- 流れをぶった切って申し訳ないが、こんな電波を受信したんだ。
喫茶店「Meilen」
キッチン
・星さん 一番料理ができる星さんはこの店の料理長。豆はブルーマウンテンです
・なずりん 「わ、私がいないとご主人様はコーヒーこぼすしな…」は建前。本音は…
・ぬえ 2人じゃ足りないということで。正体不明サンドイッチはパルプンテ
接客
・ひじりん 母性溢れる笑顔はお客の心を天上楽土へ誘うMeilenの店長。エプロンつけてあらあらうふふ。
・みっちゃん セーラー服を生かさない手はない。また店のインテリアはみっちゃんが手掛けた。
・一さん 清楚なウェイトレスは店の平和を守る兵士。不埒な輩は雲山のげんこつスマッシュ!
・小傘 最近入ったバイトの子。よく転ぶので店先で売り込み担当。今日も相棒の傘とくるくる回る。
何となくここがいいかなぁと思って。
何故喫茶店なのかは俺も知りたい
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:55:42 ID:jVnqtSrI0
- 惜しい、命蓮はみょうれんと読むのだ・・・
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:58:11 ID:zNen2eUM0
- 喫茶店ときいて真っ先にマウ○テンを思いついた俺は名古屋在住
ぬえちゃんにキッチンは危険な気が>正体不明サンドイッチ
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:58:14 ID:c2HtJPn.0
- あらあらうふふと聞くと某ジャムの人が出てくるんだが・・・
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:03:04 ID:aW5x19xQ0
- >>635
( ゚д゚) 「惜しい、命蓮はみょうれんと読むのだ…
」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
ちょっとエア巻物の練習して筋肉痛になってくる
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:10:32 ID:de679fQU0
- >>629
不動明王を始め諸大明王
毘沙門天王、八幡大菩薩、法性諏訪大明神
熊野大神、天照大神、諸山の大権現、仏法擁護の諸大眷属(天狗とかも含む)
すべてッ・・・すべて仏法擁護の神ッ・・・!
どう見ても妖怪退治の本尊です。
本当にありがとうございました。
白蓮さんは天狗から退治屋にまできっと広く愛されるよ
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:13:02 ID:4l6pqXjo0
- そういや、火の鳥の太陽編だったか、仏教と土着神というか妖怪というかの勢力が戦ってたな…
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:14:39 ID:YFlxkCXA0
- 仏教勢のリンチ状態だったよな
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:15:50 ID:jVnqtSrI0
- そして時空を超えた寺に住む八百比丘尼が妖怪や土着神のために尽力したのですね
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:25:10 ID:QGEgpzQ60
- 体験版の時は、妖怪を助けた人間って聞いて
人魚娘八百比丘尼が出ると思ってたな
今では白蓮さんが素敵すぎて生きていくのが辛い訳ですが
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:29:51 ID:D928P9XI0
- >>639
天狗って日本の仏教じゃ生前に人を見下したり知ったかぶりや自慢癖があった増長慢の罪を犯した僧侶が
生まれ変わって妖怪になってしまったものだそうだから仏教とある意味で縁の強い妖怪だね
東方でもそこら辺の性格が天狗の気質として採用されてるし
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:34:17 ID:4l6pqXjo0
- しかし、妖怪の山の天狗は守矢神社の傘下か、少なくとも視野には入ってるわけで。
普通にやったらかち合うんだろうなあw
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:38:07 ID:U6K9D2GU0
- 勢力争いするようには見えんのだけど
ここに寺を建てとくから、困ったらここおいで、力になってあげるから
ただこっちの話を少しでも聞いてくれると嬉しいなーって感じだし
ある意味ではばら撒きに近いよね、違うところは積極的に獲得数を増やそうって感じじゃないとこ
それに何ていうか白蓮教みたいな感じだし、仏教言われてもーって感じがある
自分の主張のために仏教を借りてるっていうか
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:40:52 ID:D928P9XI0
- >>646
白蓮教って表現すると革命とかする危険な宗教団体を連想しちゃうなw
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:41:29 ID:HrytzZ0.0
- あと教会勢力でも入ってきたら外人が見た不思議な日本の縮図が出来上がるな
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:42:28 ID:U6K9D2GU0
- やめろよ連載終わって久しいんだから
あんなの紛れ込まれたらたまったもんじゃない
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:50:25 ID:UYE.3Vik0
- 白蓮の言う「救い」ってのが何なのか。それもちょっと気になるねぇ。
妖怪が一方的に迫害されない世界=妖怪も人間も家に招き招かれる関係にある世界、と考えるなら、
今の幻想郷も、そこまでひどいもんでもない気はするけどねぇ。
そもそも今のスペカルールがあれば、人間も妖怪もほぼ平等に戦えるし、血を見ることもほとんどない。
ひじりん自体、あんまり事を荒げたがる人間にも見えないしねぇ。
……ま、命蓮寺一家にはのんびり幸せになってほしい。
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 02:13:28 ID:zmAh5KlU0
- それでも妖怪と勝負できるような人間は少ないことを
忘れちゃだめだけどな
例えばどこぞの店主など半妖だが飛べないし弾幕撃てない
いわんや普通の人間をや
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 02:35:04 ID:ysbeJv0.0
- >>649
「MEireeeneeen!!」
え?違うって
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 03:54:03 ID:zNen2eUM0
- >>652
霖之助は弾幕「撃てない」ではなく「撃たない」だぞ?
誤解されやすいけど、弾幕ごっこをしない=妖怪と戦えない、ではない。
求聞史紀にも妖怪個々の対処法が書かれている様に、何も武器を振るう事だけが妖怪対策ではない。
そもそもスペルカードルールは「ガチで殴りあっても結果が見え見えでつまらん」から、
出来るだけ戦闘力の格差をなくすべく考案されたものだし(妖怪が博麗の巫女を倒すため、でもあるが)
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 03:56:04 ID:zNen2eUM0
- >>653
>>652×
>>651○
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 04:01:25 ID:de679fQU0
- >>644
日本の仏教と一括りにするのは正しくないと思う
修験のほうじゃ完全に山の神として扱われてる
こちらに邪まで醜悪なイメージは全く見られない
むしろ反対に仏法を擁護する神だ
鞍馬諧報の大天狗が居たが
鞍馬山も信貴山と並んで毘沙門信仰の聖地なんだよな
意外と魔界には天狗がいっぱい居たりしてな
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 04:58:30 ID:jVnqtSrI0
- 魔法使い達に身体強化魔法を教える白蓮さん、
数日後、超人「霧雨魔理沙」と超人「パチュリー・ノーレッジ」と超人「アリス・マーガトロイド」で
ビュンビュン飛び回る姿が目撃される。
そんなネタを思いついた
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 06:38:33 ID:sGHWS9vU0
- >>656
やめろ喘息の人にwwww
>>609
それを考えると「妖怪が平等といって平等であった試しがない」ってのはまさに至言だよね……
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 07:09:00 ID:P9swoGvg0
- >>626
でも妖怪や鬼からすれば、捕食対象の人間に最大限譲歩しろって言われてもなーって感じだろ
スペカルール無しに人間に迷惑かけるな!って人間に菜食主義者になれって言ってるようなもんじゃね
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 07:21:05 ID:9ngAkPJE0
- 白蓮のために荘園で農作物つくって、田祖として納入したい。
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 07:31:03 ID:U6K9D2GU0
- >>658
ごめん、言ってることが全然解らない
最大限譲歩?菜食主義者?
まぁ、勝手に解釈しとくー
鬼が人間を捕食したり攫ったりするならそりゃそれでいいけど
わけのわからない理屈で卑怯者や嘘吐き呼ばわりするのはどう考えてもおかしいでしょ
鬼の言う付き合いが両者合意の取り決めでもなく、人としてはそれが死活問題じゃん
命かけて付き合えとか何言ってんだって話よ、そんな遊びができるのは強いからじゃん
加減して弱者である人間と対等とかまずありえない
そこで鬼が強者だからこそ許される、黙って従えって開き直るのもありかもしれないけど
それで人が知恵つけて対抗したら卑怯だ嘘だ詐欺だとかないわーって話じゃん
それこそ卑怯者の言葉だろ、万人に嫌われる言動だ
まぁ、あくまでこれは俺の考えだけどね
幻想郷では価値観違うからこれがまかり通ったり
酌量の余地があったりするのかもしれないけど
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 07:31:35 ID:xGAtb0xk0
- >>660
スレチ
出てけ
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 07:36:41 ID:U6K9D2GU0
- >>661
いきなりなんだw
返しただけだろw
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 07:49:16 ID:9XqZx6zU0
- キャラスレで脱線するのはよくあること
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 07:50:14 ID:AoGVpYO2O
- そんな事より白蓮に弁当作ってもらいたい
いつもいつもコンビニ弁当じゃ、いくらなんでも身体を壊すし、仕事もはかどらないよ……
休日は縁側で膝枕してもらいつつ、耳をほじほじしてもらうんだ
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 07:52:37 ID:4l6pqXjo0
- 数日後、縁側には満足気に雲山さんに耳掃除してもらう>>664の姿が!
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 08:42:57 ID:u5CjgKs.0
- 目がフラッシュするからわりと得意そうだ
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 09:08:26 ID:HB.nrEp.0
- それ死ぬやん
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 09:11:00 ID:lGwvB9nM0
- 聖さんのお股に顔を埋めてペロペロしたり匂い嗅いだりしたい
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 09:17:41 ID:eovO8hAcO
- `i L r,ヘ──- ,ヘ─- ,ヘ_─-,ヘ_─-,ヘ_─-,ヘ_─- ,ヘ_ ─-,ヘ_─-,ヘ_─-,ヘ_─- ,ヘ_ヘ_─-,ヘ_─-,ヘ_─-,ヘ_─- ,ヘ_ ─-,ヘ_─-,ヘ_─-,ヘ_─- ,ヘ_
.|l rγー=ー=ノ)yン=ノ)y. ン=ノ)y. ン=ノ)y ン=ノ)y ン=ノ)yン =ノ)y. ン=ノ)y ン=ノ)y ン=ノ)yンyン=ノ)y. ン=ノ)y. ン=ノ)y ン=ノ)y ン=ノ)yン =ノ)y. ン=ノ)y ン=ノ)y ン=ノ)
.!γ.i Lノノハノ」_〉ハノ」_〉. ハノ」_〉 ハノ」_〉 ハノ」_〉 ハノ」_〉. ハノ」_〉 ハノ」_〉 ハノ」_〉 ハノ」_〉〉ハノ」_〉. ハノ」_〉 ハノ」_〉 ハノ」_〉 ハノ」_〉. ハノ」_〉 ハノ」_〉 ハノ」_〉 ハノ」_〉
. |,( l|l |i| ゚ - ゚ノi|゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi|゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi|゚ - ゚ノi|゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi||゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi|゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi|゚ - ゚ノi|゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi|
└'i,.!γリi.ハiリ,i.i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,iリ,i.i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i
|,( ll」i l i_|」 i l i_|」 i l i_|」 i l i_|」i i l i_|」 」 i l i_|」i l i_|」i l i_|」i i l i_|」 」 i l i_|」」 i l i_|」 i l i_|」 i l i_|」i i l i_|」 」 i l i_|」i l i_|」i l i_|」i i l i_|」 」 i l i_|」
└'i,_ィ_ァ┘ _ィ_ァ┘_ィ_ァ┘_ィ_ァ┘,_ィ_ァ┘.,_ィ_ァ┘._ィ_ァ┘_ィ_ァ┘,_ィ_ァ┘.,_ィ_ァ┘ _ィ_ァ┘_ィ_ァ┘_ィ_ァ┘,_ィ_ァ┘.,_ィ_ァ┘._ィ_ァ┘_ィ_ァ┘,_ィ_ァ┘.,_ィ_ァ┘
`i L r,ヘ──- ,ヘ─- ,ヘ_─-,ヘ_─-,ヘ_─-,ヘ_─- ,ヘ_ ─-,ヘ_─-,ヘ_─-,ヘ_─- ,ヘ_ヘ_─-,ヘ_─-,ヘ_─-,ヘ_─- ,ヘ_ ─-,ヘ_─-,ヘ_─-,ヘ_─- ,ヘ_
.|l rγー=ー=ノ)yン=ノ)y. ン=ノ)y. ン=ノ)y ン=ノ)y ン=ノ)yン =ノ)y. ン=ノ)y ン=ノ)y ン=ノ)yンyン=ノ)y. ン=ノ)y. ン=ノ)y ン=ノ)y ン=ノ)yン =ノ)y. ン=ノ)y ン=ノ)y ン=ノ)
.!γ.i Lノノハノ」_〉ハノ」_〉. ハノ」_〉 ハノ」_〉 ハノ」_〉 ハノ」_〉. ハノ」_〉 ハノ」_〉 ハノ」_〉 ハノ」_〉〉ハノ」_〉. ハノ」_〉 ハノ」_〉 ハノ」_〉 ハノ」_〉. ハノ」_〉 ハノ」_〉 ハノ」_〉 ハノ」_〉
. |,( l|l |i| ゚ - ゚ノi|゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi|゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi|゚ - ゚ノi|゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi||゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi|゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi|゚ - ゚ノi|゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi| <しかし、分身は疲れる
└'i,.!γリi.ハiリ,i.i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,iリ,i.i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i
|,( ll」i l i_|」 i l i_|」 i l i_|」 i l i_|」i i l i_|」 」 i l i_|」i l i_|」i l i_|」i i l i_|」 」 i l i_|」」 i l i_|」 i l i_|」 i l i_|」i i l i_|」 」 i l i_|」i l i_|」i l i_|」i i l i_|」 」 i l i_|」
└'i,_ィ_ァ┘ _ィ_ァ┘_ィ_ァ┘_ィ_ァ┘,_ィ_ァ┘.,_ィ_ァ┘._ィ_ァ┘_ィ_ァ┘,_ィ_ァ┘.,_ィ_ァ┘ _ィ_ァ┘_ィ_ァ┘_ィ_ァ┘,_ィ_ァ┘.,_ィ_ァ┘._ィ_ァ┘_ィ_ァ┘,_ィ_ァ┘.,_ィ_ァ┘
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 11:01:49 ID:HB.nrEp.0
- メディスンがすごく懐きそうだ
ばーちゃんと孫
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 11:34:55 ID:Cjx0k0Uc0
- 求聞史紀とか読んで1000年の間の歴史を知ったら
妖怪拡張計画とスペカルールによって
人間はより安全に、妖怪は否定・迫害されない仕組みを作った
妖怪の賢者に傾倒しちゃったりするかもしれん
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 11:48:04 ID:WnIFrv4U0
- >>671
白蓮「退治されるのが前提だなんて、妖怪の賢者はさでずむなのかしら?
ともかく、誠に身勝手で無理往生であるッ!」
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 12:07:42 ID:AVm6NSKQ0
- 結局今の幻想郷の一般的な人妖の関係性がどうもはっきりしないからね
人間は霊夢魔理沙のようなかなり例外的な存在
妖怪は6ボス勢のようなインフレした能力の連中を中心にしか見れないから、なんともかんとも
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 12:23:22 ID:pZdIRe.60
- 村人の一人や神隠しにあった外界人を主人公にした
本当の一般人視点の話が見たいな
妖怪に襲われて逃げ惑うホラー形式の話とか
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 12:26:39 ID:HxGMJj.c0
- 普通の村人なら昼間に出かけたり
妹紅他強い人に護衛してもらったりと
意外と安全かもしれないな
外来人は・・・・・・
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 12:33:35 ID:uN2gNG8wO
- 外来人はとりあえず携帯パチパチとかするだけで無防備極まりないそうだからな
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 12:36:00 ID:jIVJlTIsO
- メリーが夢遊病の最中に妹紅らしき人影を見つけて逃げる話あったよな
外来人から見れば霊夢ですら不気味に感じたりするのかも
オタクは例外としてw
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 12:42:29 ID:Ops9czfYO
- 『白蓮様に帰依したら、友達がたくさん出来ました!』……魔法の森在住の魔法使いさん
『白蓮様のおかげで、生まれつきの持病だった喘息が治りました!』……紅魔館地下図書館在住の魔法使いさん
『白蓮様に自分の過去について悩みを打ち明けたことによって、
女の子らしく振る舞うことが恥ずかしくなくなりました!
今ではタンスの中にしまってた白い服も私のお気に入りです!』……某魔法店の主人の魔法使いさん
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 12:47:40 ID:10.46hLMO
- 身体強化→高速人形製作か
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 12:48:46 ID:1AjZAvPsO
- 『白蓮様のおかげで亡霊に襲われることがなくなりました!』……八目鰻の屋台の主人
後日、星輦船はピンク髪の亡霊に襲われたという
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 13:24:09 ID:D5HL/6O.0
- 『白蓮様にWIN版に出たいと願ったところ、無事に成仏することができました!』……とある悪霊さん
『白蓮様のおかげで今まで咲かなかった桜が無事満開になりました』……とある名家のお嬢様さん
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 13:26:15 ID:HxGMJj.c0
- >今まで咲かなかった桜が無事満開になりました
らめえええぇぇー!!
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 13:32:35 ID:1AjZAvPsO
- 悪霊の人の願いが叶ってない件
それとも「このまま叶わぬ夢を見続けるくらいなら……」という慈悲なのか
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 13:35:12 ID:l7P7kWcM0
- こんなにたくさんの方々が、相談して救われたと仰っています。
あなたも一人で悩んでいないでまずは相談!
命蓮寺御法(みのり)の相談室
0120−13−763
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 13:40:01 ID:D5HL/6O.0
- その他の相談解決例
『白蓮様のおかげで、知らない間に夏コミに出す新作ができていました!』……とある神主さん
『白蓮様に帰依したらなんと、新作二つに自機として登場できました!』……とある風祝さん
『白蓮様のおかげで、無事、夢の国への就職が決定しました!』……とある鼠さん
『白蓮様の計らいで、コスプレした姿ではあるものの、無事新作に出られたんだぜ!』……とある助手さん
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 13:47:54 ID:zS1.0/GM0
- 「豪運が唸り爆運が炸裂する阿修羅級の功徳兵器。そのご利益たるや、まさに底無し!」
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 13:49:20 ID:fiE75SWsO
- >知らない間に夏コミに出す新作ができていました!
どういうことなの…!
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 14:17:17 ID:OBL5VVKM0
- 神主が感情むき出しでGO!の境地に達したのは聖さんのおかげだったのか・・・南無三
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 16:07:10 ID:5c8lqVZQ0
- 儚月抄の豊姫にしか見えません!
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 16:08:20 ID:MWkZp8Is0
- こっちでも言うなww
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 21:14:52 ID:kUkxDDMc0
- 真ん中の白い部分を無視した絵が多くてけしからんですな
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 21:30:38 ID:aW5x19xQ0
- 「白蓮様に帰依したら満月以外の日にも角が生えるようになったんだ。これで毎日アイツにINできるようになった!」とある寺子屋教師
「白蓮様に帰依したら憎きアイツを相手に連戦連勝よ!」とある姫
「
「白蓮様に帰依したらカリスマいっぱい増えた!」とある幼い吸血鬼
「お嬢様が何かを信仰するようになってから貧血になって・・・」とあるメイド長
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 21:59:14 ID:9FwxAh5k0
- >>692
3行目吹いたwwwwwww
何言ってんだお前はwwwww
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 23:27:42 ID:lIo8GKlQ0
- 白蓮様は俺の母親になってくれたかも知れない女性なんだ
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 23:45:29 ID:LaH4gBhc0
- 魔界1丁目 法界 魔界2丁目
┏結界┓
┃白連┃
─────────┸──┸────────────────
結局南無さんは封印されてたといっても結界に閉じ込められていただけなのだろうか
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 23:59:40 ID:9ngAkPJE0
- さすがにそれは狭くね。
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:00:12 ID:MsclFUqM0
- 3LDKくらいあるさ
魔界広いもん
意外と快適な封印生活
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:00:48 ID:gc.DbaqQ0
- なんか悪いことした子供が倉庫に閉じ込められるレベルだな
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:02:18 ID:8MJlzv/c0
- 俺のイメージだとこんなん。
意識もあったみたいだし中で生きていくには困らない面積があったと思うんだ。あと霊夢が下りられないって言ってたし。
五面(上空)
法界(魔界1丁目) 魔界2丁目
┏━━結界━━┓
┃白連 神綺┃
-┸-──────┸──────────
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:03:04 ID:wqXGewKQ0
- 神綺はいないだろう…
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:05:10 ID:MsclFUqM0
- 五面(上空)
法界(魔界1丁目) 魔界2丁目
┏━━結界━━┓
┃白連 ┃
┃ ┏結界┓┃
┃ ┃神綺┃┃
-┸──┸──┸┸──────────
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:06:35 ID:OAy3P6Ow0
- 神綺様何やらかした!?
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:07:19 ID:5lwRtm6U0
- 神綺ママはなんだかんだ言っても「魔界神」だからな
白蓮さんに付き合って1000年以上共同生活は有り得ない
が、白蓮さん封印直後、身の上話を聞いた後に更なる肉体強化魔法の修行をつけたり、
週に2日ほど白蓮さんの様子を見に来てたり、作りすぎたおゆはんをお裾分けしてたり、
ロリスや夢子さんと遊びに行ってたりすると俺にベネ
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:07:50 ID:hSkI8o0.0
- 五面(上空)
法界(魔界1丁目) 魔界2丁目
┏━━結界━━┓
┃白連 ⇔ 神綺
-┸-──────┸──────────
恐らく、これで多分色々辻褄合うはずw
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:08:31 ID:0ni/APgo0
- 五面(上空)
法界(魔界1丁目) 魔界2丁目
┏━━結界━━┓
┃白連 ┃
┃ ┏結界┓┃ ト
┃ ┃神綺┃┃門 ガ パリイ!>ベ ジ ル
-┸──┸──┸┸─────────────
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:08:45 ID:MsclFUqM0
- ×白連
○白蓮
俺としたことが・・・
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:13:29 ID:4M/RO6vY0
- 逆に考えるんだ
-───┰結界┰───
┃白蓮┃
┗━━┛
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:31:09 ID:wFstb9vI0
- ┏━━━━━━┳━━━━━┳━━━┓
┃ │ ┃ 風 ┃
┃ │ 和 ┃ 呂 ┃
┃ │ 室 ┣─━━┫
┃ LDK │ ┃ 脱衣 ┃
┃ ┣━━━━━┻─┳━┫
┃ ┃ 階段 ← ┃W ┃
┃ ┣━━━━━ ┃C ┃
┃ │ │ ┃
┣━━━━━━┻┓ ┏─━┻━┫
┃ ┃ ┃ ┃
┃ 白蓮 ┠───┨ 神綺 ┃
┃ ┃ 玄関 ┃ ┃
┗━━━━━━━┻━━━┻━━━━┛
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:32:35 ID:.Mysnncg0
- 逆に(ry
封印されてから神綺さまの技を学んだんじゃなく、封印前から知り合いだった可能性もあるんじゃなかろうか。
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:33:52 ID:hSkI8o0.0
- LDKというか、キッチンと他の水回りが近い方がいいな。
そのままベランダに出られるとなお良し。
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:36:48 ID:07ptDBg60
- そろそろ白蓮さんが「もう封印解けなくてもいいや」って思うレベルの快適空間だな
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:39:49 ID:gc.DbaqQ0
- >>709
むしろ俺はそうだと思ってたわ
つかひじりん快適すぎだろw
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:44:19 ID:wqXGewKQ0
- まあ真面目に考えてみると、法の世界に光が満ちると言っていたから真っ暗闇の世界だったのかもな
神綺弾幕とか魔法とかはは若返りの妖術などを覚えた時に基本を習得した後に封印された法界の中で今の形にまで高められたんだと思う
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:45:55 ID:ajOuyb..0
- >>708
良く見たらひじりんの部屋出口がどこにもないんだなw
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:53:58 ID:bnRY.vtE0
- 白蓮「ヨガッ」
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 01:02:10 ID:4Q47fU6.0
- >>713
光が満ちるとはそのままの意味じゃないと思うぞ
世界が開けるとか抽象的な意味合いをもってるんじゃないかな
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 01:06:17 ID:dBnMw0Mg0
- 少なくとも魔界自体には光が差してるみたいだな
白蓮戦の背景夕日だし
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 01:11:46 ID:Lepa.no60
- 朝日かもしれんぞ
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 01:22:36 ID:oe2AeZfA0
- /
_,,.. --─- 、,_ / お 残
,. '"´ `ヽ. | か っ
/ / / ! ハ < ず .た
/ / __// ./!__| ヽ. | | は
,' , i´ /_ i ./__| ,ハ |. ! '、
! / ..|7´l´! |/ i'ハ`ヽ! ./ ,ハ ` ー------‐'
∨、 八 jrl |_r! ノ/ | ____
,\.|" _'__ "./ / 八 / `ヽ
ビッ / 人 l/ ソ ,|/ / ':, / 冷 ラ
く| ;'´ / _`iァーr‐ イヾ─ァ‐< ,ハ. < 蔵 ッ
l> .| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,ゝ-、:::\. |. ! 庫 プ
| ! //::::,.:::::::}l:::::::::/ -(/ / ヽ;_;ハ '、 | へ を
/) | / :::::/::::::ヽ- / ::::: /T^ーイ:::∨ \! か
{/). | ,!:::::、|:::::::/::::::::::l:::::::: /|\./:::::;ハ. | け
r'、!__|_______;;:: イ:::/ \:___/::/ | '、 て
. ノ\_|_/::::/`!:::::|>--<|::::::/:〈:.:.:.:.:.ヽ-‐ヘ. ノ ノ\____.ノ
( ヽ-‐' r!:::::|>--<|::::':::::::〉、.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ (
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 01:23:36 ID:MsclFUqM0
- いつでも嫁げますね!いつでもどうぞ!
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 01:26:39 ID:8MJlzv/c0
- 常にサランラップを持って戦う大魔法使い。
>>709,712
魔界の力に手を出した辺りの事が描かれてないんで何とも言えないんだな。
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 01:48:35 ID:HAOgiNfI0
- この流れを纏めると
残ったおかず=聖
ラップ=結界
冷蔵庫=魔界
つまり俺は明日の朝冷蔵庫から残ったおかずを取り出しラップを解いておいしく戴く、ということになるな…
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 01:52:44 ID:ik4Pc6IQ0
- >>722
つまり
おいしく戴く=弾幕をしこたま食らう
ということか
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 02:04:13 ID:Zi7Xswco0
- あ〜あ命蓮寺に下宿しながら寺子屋に通いてえ
何て言うか管理人さん似合いそうだよね白蓮さん
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 02:10:53 ID:2jLoRTh.0
- エプロン姿で箒を持って玄関先を掃除してる白蓮さん
出かける俺に気付いてにこっと笑い『おはようございます、今日はいい天気ですね』
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 02:20:46 ID:yf32vNfo0
- めぞん命蓮的な展開をだな
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 02:24:10 ID:B2KtZl6.0
- >>725
結婚した!俺はひじりんと結婚したぞ!
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 02:25:26 ID:Zi7Xswco0
- したらあれか、白蓮さんは未亡人か
つーか白蓮さん、若返りする前に所帯持っててもおかしくないよな
どうなんだろ
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 02:26:00 ID:o2iuwfdM0
- >>727
落ち着けそれはエアひじりんだ
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 02:59:43 ID:YcWwLyKk0
- 送り出した後忘れ物に気づいて、
十傑集ばりの美しすぎるダッシュで届けに行く超人管理人さん(美人)・・・
・・・良い!
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 03:20:02 ID:myhl3aRM0
- >>730
しかし十傑集走りではおっぱいが揺れないのではないだろうか
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 04:54:08 ID:K56FcwpQ0
- やっとこさノーマルクリアした。
よろしくお願いします(ハート)←ここに目が留まった。
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 05:10:59 ID:OTzBHL1w0
- >>716
毘沙門天のアレが必須アイテムだったんだから、法界に毘沙門天の光が満ちて封印が解けたっていうことでいいんじゃないの?
飛倉で白蓮との縁でパスをつないで、それを媒介に光を通したって解釈してるが。
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 07:18:45 ID:rli0K3yU0
- 妖怪を殺すことができない私に〜
○国民、非○民とののしる声〜♪
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 07:22:35 ID:oQCJM60c0
- 三拍子のネタとか、どれだけの人がわかるんだw
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 07:25:25 ID:Jm03LMLQ0
- スペカの超人、初見は衝撃的だった。
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 07:25:40 ID:FTsIRSkIO
- 「日本の夜明けは近いぜよ」的な意味かと思ったが
幻想郷は夜明けだろうさ、外側はDQ3のアレフガルドくらいの真夜中だし
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 09:29:51 ID:xE5OvT2k0
- 聖「昨日はお楽しみでしたね」
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 10:31:47 ID:nwuLVVEYO
- 「み、見てらしたんですか…」
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 10:42:34 ID:nYeWj3SEO
- 白蓮様ってマリみての志摩子さんに似てるよね、さっき気がついた
もっとも、信仰対象が違うけど
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 11:44:28 ID:xsdDfias0
- お姉さまは聖さまだしな
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 12:21:19 ID:45CuN1fsO
- ほんまや聖やw
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 12:36:19 ID:vGWDeEXc0
- 聖☆お姉さまと申したか
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 14:50:57 ID:R2XXW9YcO
- そして船長が二条さん家の乃梨子ちゃんに見える罠
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 14:57:35 ID:2l25cO9Q0
- 能登声の「南無三!」はどんな感じになるんだろうか
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 15:16:40 ID:118KFOs20
- 能登の声なんて2パターンくらいしかn……いえ
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 17:46:13 ID:A8JsNMkg0
- 能登の声で囁かれただけで昇天できる
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:08:32 ID:IjS/d.ak0
- 白蓮がCV能登とか、悪魔的発想過ぎる……
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:39:42 ID:zi.X/04Y0
- ttp://www6.ocn.ne.jp/~serio/090911_hiziri.jpg
身体強化? 天然物?
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:44:40 ID:iBGIRwBg0
- そうすると蟹名ぬえ
白でそろえるなら佐藤星
見た目なら支倉星
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 20:47:23 ID:Jm03LMLQ0
- 封印されたとあるけど、多分最後は自分から諦めたというか、抵抗はしなかったのでは。
双方のぶつかり合いを避けるような感じで。
寺には今作のどのキャラが住んでるのかな。
この辺もまだイメージが出来ない。
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 20:49:25 ID:jH9gD76E0
- 寺に住んでいるのはナズ一輪雲山一輪船長星白蓮でいいと思う
あとtxtから小傘も常駐とまではいかなそうだがそこそこの頻度で入り浸ってそうな気はする
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 21:04:04 ID:hSkI8o0.0
- 一輪は二交代制か
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 21:17:36 ID:k5SEZY4o0
- 二輪…
そうか、じゃあ寺に行って手当たり次第に戸を開けたら
皆のプライベートが覗けたりするのか
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 21:18:37 ID:FSKiuCas0
- 飛宝と秘宝がないと扉は開かないのよ
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 21:31:18 ID:xqd1FCzs0
- 白蓮「みなさん、博麗神社に遊びに…もとい説法に行きますよ」
一同「ハーイ」
ズゴゴゴゴ
白蓮「こんにちわー」
霊夢「毎度毎度星蓮船に乗ってくるなー!」
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 21:40:39 ID:jH9gD76E0
- _
_ __ _ |×.
ヘ(^o^)ヘメヽ__ ̄ ̄ ̄ 三 (^o^)/\うらめしや〜
|∧ / `  ̄ ̄ ̄ ニ≠( )
/  ̄ ̄  ̄ 三 / >
さでずむ?
/ ; / ; ;
; _,/ // / ヒュンッ
/(^o^) / とりあえず、このEXでも
/ / /
/ / / ´
: /
/ /;
驚け〜_ 傘を壊しちゃった
(^o^) 三 ニ― (/o^) 南無三――! ,.. _ _
(\\| 三 ニ ( / 人/! \.×i
= < l.人 三 ―______/ く 从ノ レ, `
~~
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 21:42:54 ID:flg9zsoA0
- ゲリラ台風まじやめてください
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 21:43:48 ID:1n4h7Rgw0
- 白蓮さんが人里や博麗神社で折伏を始めるんだな
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 21:48:10 ID:5lwRtm6U0
- やっとこさフライングファンタスティカ到達……
もう直ぐ白蓮さんに折伏される権利を得る事が出来ますから待っててください白蓮さんウフフ
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 21:49:28 ID:hSkI8o0.0
- 人里はともかく、博麗神社に折伏してどうにかなるような相手いないんじゃ…
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 22:27:47 ID:i/lT1efE0
- 宴会時に乱入するとその場で6ボスラッシュが始まります。
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 22:43:37 ID:q6SDB0pk0
- 1・2ボスが地位向上の為〜のレスがあったけど
本編だとリグル・ミスティア・子傘ぐらいしか聖に付いていかない気も
ルーミアはかなりの面倒臭がりやでふわふわして喰っていければいいや的な考え
チルノはそんな難しい事言わないでよっと嫌がるだろう
レティは妖怪は人を云々という妖怪らしい思想の持ち主だ
橙は藍がいるし、秋姉妹や雛はそもそも神だ
ヤマメは能力が人に嫌われる、パルスィは能力自体が平等とは正反対だ
自分勝手に動く妖怪ばかりだから、心に隙間がある者や以前から地位向上を目指す者以外は興味すら持たないかも
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 22:50:32 ID:buFKGMAE0
- 妖怪兎達あたりだと悪い話じゃないから手を組みそうな感じだけど
なぜか悪い予感しかしないw
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:02:57 ID:dpB3VZBA0
- 気を抜いてるときはころっと騙されそうな人達だからなぁw
妖怪兎が騙しに来たときは勘が良さそうな船長か七福神繋がりのナズリンに
止めて貰うしか無さそうだ。
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:05:27 ID:SaLLfFdU0
- そろそろ寝るか
おやすみ聖ちゃん
ちゅっ(愛
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:06:44 ID:hfmHrg9w0
- 個人的には白蓮さんと紫は考え方の違いは多少あっても特に険悪な関係になるほどじゃなくて、
別に妖怪と人間の垣根があんまりなくなっても幻想郷は大丈夫だよ派。
(その方が個人的に面白いから)
あと、妖怪の否定と妖怪に対する恐怖とかは=じゃないと想うよ。
神奈子が魔理沙に信仰について「貴方の魔法に対するのと同じ」と言ってるから。
言ってしまえば存在を信じる事じゃないかな。祟り神もいるし。
そもそも、神様の存在については結構曖昧。
月人の事なんかもあるしね。(月人は人間が生まれる前にいた)
鬼が人間から「どんな存在か」忘れかけるくらい地底に居たって言う実績もあるし、
別に妖怪が存在するのに恐怖は必要ないと想うよ。
(忘れ去られる事と恐怖は別の問題だし)
あと、鬼と人間の関係性は「宴に至る」が秀逸だと想ってる。
萃香や勇儀の感覚とも一致するし、鬼退治のサイクルも一致するし。
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:08:12 ID:hSkI8o0.0
- >>765
あ、何か白連・魔理沙ペアの新しい側面が見えた気がしてきた。
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:09:01 ID:jH9gD76E0
- >>767
まあゆかりんは神奈子が地底の地獄烏に勝手に核を持たすという暴挙をしても咎めなかったからな
正直、白蓮さんが説教をしているよりそっちの方が幻想郷にとっては危険だ
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:22:14 ID:n0wAncCI0
- 神様のやることには妖怪の紫はとやかく言えないんじゃないかな
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:25:09 ID:eRQj32Rk0
- 神様に馬鹿っていうだけでも巫女の許可が必要です
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:25:52 ID:NzCFrs0g0
- >>769
スレ違いだが、天子にあそこまで怒るんなら核にも怒れよとは思ったな
技術はともかく、持たせた奴が本気で暴走しかけてたんだし
力を見せつけたら従順になる動物(おくう)だったからよかったものの
核を説明されても「はい?」な白蓮さんうぎぎ
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:27:30 ID:jH9gD76E0
- つまり
神奈子「勝手に核与えて産業革命したけどいいよね、答えは聞かなかった」
紫「どうもどうもすいやせんうちらは気が利かなくって、どうぞどうぞ、もう好き勝手やってくだせぇ」
↓
白蓮「人間の妖怪の平等とは…」
紫「オラァ!なにしとんじゃぁボケェ!とっとと立ち退かんかい!!」
こういうことか
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:27:38 ID:Jm03LMLQ0
- 神っていっても妖怪と同じようなモンで、信仰というものがなければ消えてしまう程度になっちゃってるんじゃ。
白蓮がいなくなって数百年で寺が荒れて、そして今回救出という流れになったということは、封印されたのは数百年前か。
どれくらい健在だった期間があるのだろうか。
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:28:14 ID:3kn/gj9.0
- >>773
どういうことだ
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:28:49 ID:hSkI8o0.0
- >>772
多分、意図が問題だったんだと思う。
曲がりなりにも守矢さんちは信者に良かれと思ってやってた事だし。
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:31:30 ID:NzCFrs0g0
- てんこは愉快犯だったからか
守矢は信仰のために口だけではなく技術の供給をした
命蓮寺はこれから何をするんだろう
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:31:58 ID:n0wAncCI0
- 神→妖怪→人間→神
幻想郷見てるとこんな3すくみな感じな気がする
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:33:07 ID:PUyCfDiQ0
- >>609
俺も思ったw 魔法使いが魔法使えるのはずるいってか催眠厨士ねというか
え、おれらの種族値?おれはいいの。 という声が聞こえた
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:35:43 ID:oaVg4Tog0
- アレに関しては魔理沙が言ってるように「やはり、只の化け物だ」帰結する気がする
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:37:01 ID:nj/prvn20
- 危険性に関しては全部神奈子達の手のひらの上だったから別に問題なかろう
それに核じゃなくても今まで幻想入りしてきた連中の危険性も正直どっこいに感じる
紫が気にするは力の内容じゃなくて志の問題だと思う、今だけでなく将来性も含めてね
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:48:49 ID:1n4h7Rgw0
- 仏教って立ち位置がそもそも他と違うから何とも言えんね
神「頑張って信仰集めるぞ〜」
妖怪「人間襲うぞ〜」
人間「妖怪倒すぞ〜」 とか言ってる中で
仏「そんなことに追われて生きる人生は今は楽しいかもしれませんが、長い目で見れば何の解決にもなりませんよ」
って子供に真面目に対応する空気読めない大人みたいになっちゃうだろうし
幻想郷は閻魔の映姫がする説法を真剣に聞く人がほとんどいないようだから
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:50:53 ID:z3JkCdxQ0
- 映姫はその「妖怪は人間襲う」「人間は妖怪退治する」のような本分をこなせと言ってたような気が
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:52:52 ID:hSkI8o0.0
- それぞれにそれぞれの言い分があって、誰が正しいという事もないのかもしれない。
神の方だって、土着神と月人じゃ言い分が180度逆だしなw
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:59:33 ID:1n4h7Rgw0
- >>783
もう霊夢とかみたいな特に救いようがなさそうな人たちには
「もうとりあえず悟りとか功徳積むとかはいいから、生まれ持った種族としての本分だけ果たしてろ」って感じなんじゃないか?
流石に例えば元々は悪い妖怪や鬼の毘沙門天や鬼子母神に人間襲いまくれとか
白蓮さんに人間なら妖怪を倒しまくれとかなんて説教はしないだろうし
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:07:39 ID:6T.LMrWA0
- 神と仏の違いは大きいかもねー。
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 01:52:57 ID:fqqzK1Fg0
- 白蓮ちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 02:08:21 ID:cDVqSWS60
- >>783
物語の登場人物の発言が正しいとは限らない
ましてや正義だ悪だなんて立場によって変わるしー
エイキッキ他と違って相手の価値観を認めるって時点でやっぱ異端者だな
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 02:11:19 ID:BB7sVR020
- 白蓮さんは元人間の種族魔法使いで妖怪扱いだけど、人間と一体何が違うと言うのだろう
神様と妖怪の違いといい、そんな問いが投げかけられてる気がする
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 02:28:47 ID:BsPvJVpk0
- ただ妖怪を退治するにしてもやっぱり畏敬の念は必要だよね
霊夢あたりは邪魔するなら容赦なく潰すからなあ
白蓮との会話でもう少し人の話聞けよwと思ったり
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 02:31:25 ID:jnQVE.tE0
- いや妖怪退治自体に畏敬の念はいらんだろ、霊夢のやり方で正しい
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 02:46:21 ID:lQPTXp8Q0
- >>772
紫が天子にキレたのは、地震を防ぐといいつつ要石を打ち込んで
神社を乗っ取ろうとしたからじゃなかったっけ?
博麗神社=幻想郷を手中に収めようとしたからってことで。
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 02:53:48 ID:ugxhbrcc0
- お前らなに真面目な話してんの?
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 02:54:35 ID:bIjPo3ow0
- 映姫の話で思い出したけどだとすると>>763のチルノはむしろ真剣に考えるタイプじゃないのか?
そして白蓮に弟子入りするチルノ
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 02:58:37 ID:DOvv4I720
- そういえば当時の日本は妖精っていたのか?
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 03:09:06 ID:qthcIjJI0
- >>795
そういや妖精こそ出所不明だな
自然そのものであるなら、神さえいない生まれたての灼熱の地球に炎の妖精がいてもおかしくないし
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 03:11:52 ID:hl/nOW4k0
- この人気に入ったぜ
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 03:27:16 ID:OI.T/s.s0
- >>796
炎の妖精とか言われると別のモノ想像するw
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 03:35:06 ID:QM352dxU0
- どっかでえーりんより年上の妖精ネタを見て吹いた覚えがある
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 04:48:55 ID:xknMQ6t20
- >>795
妖精って概念自体が明治から大正頃に海外から来た童話の影響で大衆に広まったものだから元々はないね
明治初期に日本人に妖精ってイメージが出来て日本でもしばらく出てくる時期や地域があったとか妄想できそうだけど
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 06:48:06 ID:LmmWWlSY0
- 八百万の神々と同じようなもんですかね
超人的な身体能力+皆を守ろうとする優しさ=それいけ!聖白蓮
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 07:58:22 ID:yE9YzEdso
- 西洋では自然の具現すなわち妖精やニンフ
東洋、特に日本では自然の具現すなわち秋姉妹的な神様
ここにも明確な境界は無いんじゃないかね
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 08:47:30 ID:5rRnAYf6O
- >>790
あえて妖怪の話を聞かないようにしている気もする。聞いたら倒しにくくなるから、ってことで。でもそれはあくまで巫女としての職業意識で、一人の人間としての霊夢は自分や幻想郷に致命的な害がなければどうでもいいと思ってそうwそういう淡白で割り切った性格は巫女に向いてるのかもね。
>>801
白蓮「巻物が濡れて力が出ない…」
星「聖!新しい巻物です!」
白蓮「元気百倍!聖白蓮……って、あれ?ちょっといつもと勝手が違いますね…」
みなみっちゃん「ごめん、カレー混ぜちった」
巻物が本体なんですね、わかります
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 08:49:00 ID:/3EfQTHw0
- 星スレから転載・抜粋
>しかし、この界隈だと男はネタにされるなぁ、命蓮もシスコンとかにされるのかも
少し前に見たブラコン白蓮さん思い出した
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 09:59:46 ID:tss.SSKk0
- 弟会いたさに長野から奈良まで旅をして、再開できても長野に帰らず同居してたんだから、仲が悪いってことはあるめぇよ。
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 10:56:55 ID:OCJHwZTQ0
- 仮に神様が人間の信仰から生まれたとすると、人類以降の存在であるはずの神様が
歴史を遡って人類や世界そのものを作っちゃうパラドックスの面白さっていうのは
現代の空想作品だとわりとよくあるネタだよね。東方的にはこの辺どう考えてるんだろう
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 11:42:52 ID:8/kYB2qs0
- >>806
そこまで難しいこと考えてません、が正解
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 11:47:06 ID:e8skR1R6O
- 同じ神の字を使ってても出自とか種族がまるで違うのが混じってるし。
それこそ、レミリアと小傘と紫を同じカテゴリーで考えるようなものかなと。
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 11:47:08 ID:8crCUHeQ0
- 詳しくは知らないが国生みの神と信仰がないと力が出せない神は別物じゃないか?
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 12:05:15 ID:5rRnAYf6O
- >>806のような思想が根本にあるから、霊夢や映姫さんがああいう発言をするんだと思うなぁ。
わからないこと、理解できない事象を神さんや妖怪の仕業にしてとりあえず納得しておいて、科学で説明可能になるとはいその思想さようなら、というのは物悲しいなぁ。
幻想郷に世界の創造神が現れた時が、世界の終わりなんだろうね。色んな意味で。
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 12:19:41 ID:3/QFU5g20
- ・自然現象や恐怖体験を説明するために「神」「妖怪」という概念が生まれた
・もともと「神」「妖怪」にあたる存在があって、人間はそれと「出会った」だけ
想像の産物なのか本当にいたのか
フィクションだと後者のパターンが多い気がするね
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 12:42:40 ID:OCJHwZTQ0
- まあ難しく考えすぎるとドツボにはまるジャンルなので、神主は気楽に作ればいいとは思う…w
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 12:52:11 ID:5rRnAYf6O
- 東方を通じて、少しでも信仰や文化に興味を持ってくれたらいいな、というようなメッセージ性は感じるよね。実際知れば知るほど面白くなる要素はあるし。ただ、知らないと楽しめない作品にはしたくない、という気概も伝わってくるな。
そういうのを考える事も含めて、神主は楽しんで作ってるとは思うな。
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 14:12:47 ID:tss.SSKk0
- 早苗Bようやくクリア。
虎や船幽霊や入道に対して「あの方達はまだ私を慕ってくれているのね」って
身内にもすごい丁寧な言い方をするのね。惚れ直した。
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 14:32:35 ID:Q6mZPOok0
- ひじりんのラスペは飛倉に彼女の千年分の感情を込めて
撃ち出すスペカだと思ったんだ。テーマ曲にも合うしさ。
彼女の撃つ唯一の札弾だしあれを破片ってことにして
破片の色が喜怒哀楽の感情の色。
これはいけるそうに違いないと勝手に納得して挑んでみたら
札弾の色は5色だったorz
そもそも紫色やらピンク色が喜怒哀楽に対応するはずないよな
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 14:39:58 ID:GkIAVwW60
- 酸味、甘味、辛味、苦味、塩味の五つで。
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 14:42:29 ID:OCJHwZTQ0
- さっ・しっ・すっ・せそっ のまえに〜 と歌いながら料理する聖さん
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 15:02:00 ID:uRCHey2c0
- /
_,,.. --─- 、,_ / お 残
,. '"´ `ヽ. | か っ
/ / / ! ハ < ず .た
/ / __// ./!__| ヽ. | | は
,' , i´ /_ i ./__| ,ハ |. ! '、
! / ..|7´l´! |/ i'ハ`ヽ! ./ ,ハ ` ー------‐'
∨、 八 jrl |_r! ノ/ | ____
,\.|" _'__ "./ / 八 / `ヽ
ビッ / 人 l/ ソ ,|/ / ':, / 冷 ラ
く| ;'´ / _`iァーr‐ イヾ─ァ‐< ,ハ. < 蔵 ッ
l> .| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,ゝ-、:::\. |. ! 庫 プ
| ! //::::,.:::::::}l:::::::::/ -(/ / ヽ;_;ハ '、 | へ を
/) | / :::::/::::::ヽ- / ::::: /T^ーイ:::∨ \! か
{/). | ,!:::::、|:::::::/::::::::::l:::::::: /|\./:::::;ハ. | け
r'、!__|_______;;:: イ:::/ \:___/::/ | '、 て
. ノ\_|_/::::/`!:::::|>--<|::::::/:〈:.:.:.:.:.ヽ-‐ヘ. ノ ノ\____.ノ
( ヽ-‐' r!:::::|>--<|::::':::::::〉、.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ (
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 15:09:16 ID:qHRZyvug0
- >>815
五行の色に対応してるかもしれんけど。
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 15:39:35 ID:AZ4UlQOA0
- 初見はマウンテンオブフェイスを彷彿とさせたが
あれよりはゆるくて本当に助かったぜ…
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 18:14:39 ID:fqVTcSBw0
- MOFのが楽だなー、あれは勢いにのるとそのままとれちゃうし
ラスぺはいつ被弾するかスゲー判断しづらい
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 18:31:24 ID:O7xA3MAQ0
- レザマリにとって飛鉢は難関だった……
オプション光りすぎだ
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 20:10:53 ID:qqGVXncQ0
- 半透明だから見えない見えない
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 20:50:37 ID:xknMQ6t20
- 白蓮さんが言ってる法界って何なのか仏典で調べたら
法界は仏教において天道から地獄道、全ての浄土なども含めたこの宇宙に存在する全てのことで
森羅万象や三千大世界と似たようなニュアンスで使われる言葉らしい
それで法界に光が満ちるってのは釈迦などの仏が発する後光がその法界全体を照らし出すことで
仏法がこの世の全ての生命を残らず救うことや仏の凄さを表すためによく起きる現象だそうだ
まああの時に宇宙全体が輝きだしたわけでないだろうし白蓮さんがその時の心象を
まるで仏の光が世界全体に広がっていくようだと例えただけだと思う
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 21:45:21 ID:nxAixEnQ0
- でも「また光を浴びることができるとは思わなかった」みたいな発言もしてたし、
封印中は本当に真っ暗だった可能性も。
最愛の弟の遺した力で封印されるってのは、どんな気持ちだったんだろう・・・
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 21:50:08 ID:5rRnAYf6O
- 醍醐的な意味で、チーズ好きなのはなずりんよりひじりんっぽいな。
カレーにも合うし
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 22:57:36 ID:0nqEvDng0
- 聖白連
↓
白
↓
紫様の式
という妄想をした
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 23:16:38 ID:fqqzK1Fg0
- まじかるホワイト☆ひじりん
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 23:19:45 ID:OCJHwZTQ0
- 新感覚癒し系尼僧
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 23:20:57 ID:zMJDds0c0
- マキシマムださくね?
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 23:25:27 ID:lqcWxVAE0
- ほおビン底メガネにスパッツで半そでシャツが普段着の白蓮さんとな
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 23:27:09 ID:RlS91PIw0
- 俺が命蓮だ
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:02:04 ID:eXMC6z560
- なんだこのフリーダムな話題から話題へのジャンプは……
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:04:52 ID:Vr7qM3p.0
- あの馬鹿でかい衣装で迫ってくるスペルは紅白歌合戦の名物を思い出させる
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:13:10 ID:GbJPONas0
- >>834
俺にはむしろその一週間前に粉雪振り散る夜空で張り手をかます貴婦人を思い出す
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:29:14 ID:efCumWWE0
- 「おのれ!生かして南無三!」
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:41:22 ID:eXMC6z560
- こざかしいやつめー
ってみんなよくガラ婦人知ってるなw
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:57:40 ID:P/5ff0Hc0
- 毎回南無三っていってるのを見るとハクメンさんのテンプレ口上を思い出してしまう
あっちも封印されてたし
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 01:17:56 ID:leqtklGo0
- 我は僧、我は光、我は法
我は一巻の巻物にて全ての「罪」を刈り取り「悪」を滅する!!
我が名は「ビャクレン」、推して参る!
しっくりこない…
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 01:31:12 ID:IulJM.cE0
- 仏教があんまそんな感じの教えでないしね
一般的に過激なイメージのある日蓮ですら強情な上に言葉が過激だったけど
生涯で人を武器で殺傷したり他人を無理矢理改宗させたりはしたことないし
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 01:33:48 ID:AQVdngHM0
- >>814
でもあの言い方だと誰かを忘れているようなw
白蓮は過去の設定が妹紅といろいろ絡められそうな。
1000年前あたりなら妹紅が妖怪退治し始めたころだし。
そのあたりのことで衝突したとか不死の力をめぐって色々あったとか。
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 01:34:18 ID:NjniglLE0
- しかし、某金貸し上がりの奴ぁ人をk
ともかく、一番しっくり来ないのは四字熟語が無いからかもしれない。
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 02:16:53 ID:egtrYONQ0
- >>840
日蓮→でも雷は落とす
白蓮→でも弾は撃つ
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 02:21:08 ID:w1tlsGho0
- いつものことだけど、ずっと法界に閉じ込められてた白蓮さんが
当然のように立派なスペカを何枚も繰り出してくるのはなんでなんだぜ
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 02:25:10 ID:egtrYONQ0
- >>844
UFOのように
プレイヤーにはスペカバトルに見えているだけかも知れない
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 02:27:27 ID:eleFd.eI0
- ぼうげっしょうだとスペルカードルールを説明してからいざ南無三って感じだったはず
話の流れでは飛ばされてるが、南無三のあとにルール説明の時間があったのだろう
それよりも問題は1000年前に封印された人がなぜか普通に英語を知っていることだが……
法界暮らしの間に魔界の住人に教えてもらったのだろうか
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 02:27:43 ID:p1BR9Q460
- 「弾幕文化」をどこ経由で知ったかだよな
可能性が高いのは魔界の住人(旧作でも弾幕撃ってたし)か
やっぱり魔神復誦的に考えて神綺様と交流があったのかな
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 02:33:22 ID:egtrYONQ0
- >>846
「ああ、法の世界に光が満ちる」って言ってる辺り
1000年間普通に意識があったみたいだからそうじゃないかな
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 02:35:06 ID:HbQncpT60
- 封印で上に蓋がされていても横はスカスカなのかもしれない
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 02:56:59 ID:DM5ZQJCY0
- 本人が出られないだけで他の人は出入り自由とかなんじゃねえの
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 03:00:57 ID:bcAqFcYI0
- >>850
じゃあ星さんとか会いに行けばいいじゃない
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 03:01:58 ID:egtrYONQ0
- >>850
どこの火の鳥異形編だよ
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 03:03:05 ID:eXMC6z560
- むしろ「うしおととら」の母ちゃんのような感じだったのではなかろうか
外界の様子は分かるという。
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 03:05:28 ID:AQVdngHM0
- 神綺様だけが通り抜け可能とみた
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 03:54:18 ID:A0pR0pd20
- ひじりさんじゅうななさい
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 04:04:17 ID:4h5jBfrE0
- ヽ V i ヽ )))))):::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
\/ ..:::::\ \:::::::::::::::::::::::::::::::i 法界から外界の様子がわかるなら
、_|_ :::::::i ^\ ::::::.. .\::::::::::::::::::::::::::i 寅丸や入道達が自分を救おうとしてた事もわかってよさそうだけどね
ヽ i ヽ ;;;;;;;; \:::::::::::::::::::::|
... ,_>oO\ 人 i \,::::::::::::::ヽ
:::::: \(\ \ヽ_/ i\:::::::::::::i
 ̄ス_ `、_\ \、 _ノ:(( \:::::イ
__/_ /^ヽ、 ヽ::\ \ヽ\)))))):::/
:::::: ̄ヽ、 /ヽ、 ヽ:::.\ \) \_ノ
:::::;;;;;;;\_ ヽ、 ' 、_\ \ \
''''' ヽ/ \_ \ \ \ , --'.:::::::', ---- 、
ヽ/ヽ、 ノ \ \ \ 三 /:::::::::::---:::::::::::::::: ヽ
....... Y ⌒ i_ノ:| \ \ \ 三 ノノ:::::::::ノ:::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ
::::::ノ ;;;;;;:::: /::::::| \ \ \ 三 / :/:::ノ::::ノ::::::ノi:::::人::::::|::::::}.
:::::し〜ー _ _ /::::::::::::| \ \’、 \ ′ ’. . {:(:(::/::/--,ノ ノノ --)/)::ノ:)'ウ
:::::::::::\__ノ ⌒ :::::::::::::::::::::| ’\ヽ _\・ _ \’、.・”; ” ’、三 人:.:.ノ:::( r=ミ r=ミ /:::.:.ノ/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;三 ( )(:::::人xxx ,___, xxノ:) .:(:( カサカサッ
.’;^`∧⌒)∴ ⌒`.・ ”; ’、三 ) : )ノ:.:.:) ヽ _ン (::ノ:.:ノ::ヽ
、’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 三 ノ :( : ):(>.., ______ ._イノ::(:.:.:.:.:\
、(⌒ ;;;:;´'从 ;' / ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ 三 (' ''::):::::i=====i::ノフ : : : : : : :フ
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 04:07:37 ID:5hGVtac6O
- 紫「どこでもドアー!」
紫「ほんやくコンニャクー!」
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 04:30:25 ID:2M3.XHUI0
- これからはスペルカードを知らない敵との戦いという展開も本編でやってくれれば萌えるな
まあ結局、必殺技扱いで名前が表示されるだけの実質スペルカードとかわらない戦いになるだけかもしれんが
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 05:55:12 ID:oQn2Fpts0
- 体力減らしたら会話が始まって、スペルカード教え込む場面が展開されるとか新しすぎだろw
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 10:55:31 ID:LBm3C3ro0
- スペカルールと普通の決闘の決定的な差は、
「敗れた場合は、余力があっても負けを認める。勝っても人間を殺さない」(求聞史記より)
って点だと思うから、初戦で妖怪の余力が残らないほど叩きのめし、かつ命を奪うまではしなければ、
自然にスペカルールみたいな状態になるんじゃない?Bad Endは知らん。
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 11:57:35 ID:ABiNOxd20
- 千年前から妖怪を殺すつもりがなかったようだから
殺さない弾幕≒スペカ弾幕で
スペカルールを知ってるように見えたのでは
スペカ名?マリサが後から適当に名づけたんじゃねw
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 12:19:02 ID:ONkitjpE0
- そもそも、説明の必要があるほど魔界と幻想郷は隔絶していたのか
怪では魔界から魔界人が観光に来て大変だから何とかしろ、が霊夢ストーリーだよね
星魔理沙のセリフ的に行き来は簡単ではないとしても、行き来自体が可能なら
魔界にスペカルールが伝わってても全くおかしくはない
そして、魔神復誦的に魔界の人と交流の機会があったならそのつてで
白蓮さんがスペカルール知ってても問題は無いような
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 12:34:45 ID:JfQ5pUFg0
- 魔界との行き来が可能で、白蓮さんが魔界人と交流できたなら
何で帰ってこなかったの? という疑問が生まれるわけで……
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 12:36:30 ID:NjniglLE0
- すぐに戻ってこれたとしても、今度は封印じゃなくて焼き討ちかもしれんけどな。
ほとぼり冷ますためにしばらく魔界でのんびり過ごすというのもありかもしれない。
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 12:39:42 ID:jQ7.WQhs0
- >>862
無限に広がる魔界、らしいから
神綺様が居る都市ならともかく法界と幻想郷が遠くてもおかしくないぜ
法界は片田舎らしいし。
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 12:58:18 ID:HSD7jG8U0
- 神綺「外の世界は危ないのね・・・。まあ、のんびりできるところがあるから
そっちでゆっくりしていきなさいな。
後は・・・いじめる人が来ないように結界も超・強化してと。」
夢子「それじゃ中からも出られないんじゃ・・・」
神綺「あ。」
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 13:26:15 ID:I99.z.2E0
- ミニ八卦炉で白蓮の魔法防御力ダウン
……白蓮は防御を解き、呪文を唱えはじめた。
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 13:37:03 ID:e.m/50XE0
- ダークマターは勘弁してください
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 13:43:23 ID:5.pLr8lwo
- 妹紅スレでも話されてるが、白蓮さんと妹紅の接点も想像できそうね
名前も紅白だし夢が広がる
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 13:51:41 ID:xN2Y/akw0
- 荒んでいた時代の妹紅が理想を貶しながらも手伝ったりしちゃって、旅だった後に封印されたって聞いて、
よりいっそう世を捨てちゃったりするわけだな。
再開したときは、もこーちゃんおおきくなったわね、で。
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 14:02:58 ID:52.x5HcMO
- 俺は逆にまだヘッポコだったころの聖が不老不死に憧れて
妹紅に弟子入りしたことがあるとかそんなのを妄想した。
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 14:07:16 ID:RXaGyq3M0
- 妹紅が戦っているのを見て「う、美しい……ハッ!」となったわけか
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 14:42:16 ID:RhWFS9Z.0
- 既出かもしれんが唐突に受信したので書く。
魔神復踊ってただ単にネタ元の信貴(しんき)山縁起から発生した駄洒落なのでは
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 14:45:27 ID:z8FFOO4c0
- 神綺巻きなおし政策
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 15:12:14 ID:GHjifp.U0
- 「聖尼公のエアトンファー」
.....
...................: :...
:..........................: ドゴォォォ _ /
_,,..,,_ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
,'´⌒ ⌒' , ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
i (ノノハ), )  ̄ ̄=_、(/ , ´ノ \
ノ ,リ.゚ ヮ゚ノiス =―_ ;, / / /
( と( i:::lxl::i,)) ) __ ̄_=;/ / ,'
)/ ノ::::八:ヽ\ / /| |
〜~'i.フ'i.フ`〜' !、_/ / 〉
 ̄  ̄ |_/
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 15:12:55 ID:grvv1xNI0
- もう一歩薦めて考えてみよう
つまり神綺様自体が信貴山縁起からの駄洒落だったんだよ!
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 15:24:41 ID:h4NuZieA0
- ΩΩΩ<ヘーソーナンダー
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 16:43:37 ID:IulJM.cE0
- そういえば白蓮さんって日本の神々は仏の弟子や化身であるって
信仰が強かった時代の人だし神が妖怪とそんな変わらないって台詞もそんな悪気なく
そもそも神に対する感覚が違うのかもな
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 17:17:35 ID:h4NuZieA0
- 悪気も何も事実じゃないのかそれ
例えば手長足長だって地方で妖怪扱いされたり神様扱いだったりするし
河童や天狗だって神様扱いされたりするじゃないか
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 17:31:22 ID:0tmcNuvQ0
- 仏の世界じゃあ
如来>菩薩>明王>天(神様)
だからなぁ
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 17:31:45 ID:U85wpFbc0
- 久々に地EXやって無意識の遺伝子を取れたのはきっと白蓮さんの回る通常のおかげ
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 17:43:12 ID:oPMfmBX60
- あばばばばばば
1機2ボムで伝説の飛空円盤までたどり着いたのに
あと体力数cmのところでオワタ
白蓮様硬すぎです もう少しお慈悲を・・・
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 17:43:21 ID:kuOpadG20
- >>875
ワラタw
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 17:49:25 ID:2.e4kIFA0
- こっちはこんなに柔らかいのにな
ぽよぽよ
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 17:53:06 ID:Q57oMF/c0
- ひじりん「届くかな、私のエア巻物」
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 17:53:11 ID:I99.z.2E0
- >>867
自己レス……
姉と弟の配役が逆か、いやでも、戦う三人の中に蛙さんも居るし……。
それはさておき、命蓮さんの遺品をお守り代わりに何か持っていそうではある。
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 17:54:39 ID:2.e4kIFA0
- 星さんに色仕掛けしたらパンツくれるのか・・・
合意と見てよろしいですね!
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 18:05:08 ID:x/uP5XzU0
- >>875
ちょっと吹いたw
聖尼公のエア〜とつけばとりあえず何でもやれそうだよな白蓮さん。
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 18:25:45 ID:Nmsf1h660
- 聖尼公のエアームド
ポケモンカードに誰々の、ってあったな
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 18:41:50 ID:HWv64tLQ0
- エア葉
エア粘土板
エア巻物
エア本
エア.txt
エア電子ペーパー←new!!
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 19:13:14 ID:2.e4kIFA0
- 聖尼公のエア彼氏
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 19:14:09 ID:Bz/Bxrmk0
- 聖尼公のエア命蓮
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 19:32:05 ID:qjRvZPNo0
- エア聖尼公
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 19:37:37 ID:bcAqFcYI0
- 聖尼公のエア結界
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 19:44:46 ID:fjVatCrI0
- 聖尼公の回転切り
「エアー!」
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 19:45:48 ID:ERr//6Ig0
- 継母「聖白蓮」
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 19:49:21 ID:IulJM.cE0
- 聖尼公のエアギターが世界を取る!
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 20:24:59 ID:GHjifp.U0
- 「聖尼公のエアガン」
_,,..,,_ 南無三――!
,'´⌒ ⌒' ,
i (ノノハ), ) ! / パラタタタタ
ノ ,リ ゚∀゚ノi(__, ' _ _ _
( (, (:::)-っ'Tl'n''~、
)/ ノ::::八:ヽ\ ゙
〜~'i.フ'i.フ`〜'
 ̄  ̄
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 20:44:45 ID:grvv1xNI0
- カ・イ・カ・ン!
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 20:50:22 ID:ubt4CENY0
- >>885
やめて
星蓮船キャラ全員がこっちみて説教してくるエンディングやめて
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 21:01:11 ID:xN2Y/akw0
- スペル的に考えて、封印された後に修得した魔法もありそうだねえ。
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 22:50:25 ID:j2n/xGY60
- あの巻物はどう見ても魔界のアイテムだよな
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:01:58 ID:h6mDddtk0
- 白紙の巻物だよ
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:02:53 ID:Q57oMF/c0
- 聖尼公のエアロバキバキ
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:08:34 ID:NjniglLE0
- 白紙の巻物って、鬼平の持ってる免許皆伝の書みたいなものか。
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:16:12 ID:h6mDddtk0
- 白蓮「南無山っ!!」つ聖域の巻物
星「それ読んじゃダメです白蓮様!!」
白蓮「南無三っ!!」つ聖城の巻物
星「それ違います白蓮様!!」
白蓮「ジェノサイトって書いちゃった……」
星「どんまいです白蓮様……」
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:26:13 ID:yH5nKXb.0
- 白蓮ちゃんのこと白蓮ちゃんって呼んで「あらあら、そんな年じゃないのに」って照れられたい
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:55:12 ID:GHjifp.U0
- __,,,r==カ!
,,.≠"ニ≠カ! l|
il;ォ''¨ il l|
r=i! i|! l|
|! |! i|! l|
|! |ゞ¨ l|
|! |ァ lk=
__,,,..≠ i!_|lr"
,,,,,r'''¨_,,,r≠"¨¨゙゙´
_,,,r''"_,, r''"¨ ,r''ニカi
i!''|! _,,,ァ-;;,, ,,,;r'''"¨,,r''"~ ''ュ,ニァ'
ll |l! _,,.. -‐'",,r, .,,r'' ,,;;r''"_,,;:r''" ~
ll || L_,,-''ア"_∠_ _,,r''" ,,r''"
,|! ||,,..=ニil il,_;r-|lr''"_,,r''"
_r=;,-''li..,r-,i| ,iir''ilモュ llll"""カ ,,r''",,r''"
_,;r'' ,,,≠゙rl| .i|! il,li!-i'!!"_,,.;r'''"" r''",,r''"
i,_,=liァ ,,;ll!!"ill| |!-ニi,,rュァ =ニ二]i ''゙゙¨
i|" rャ, =ュi| |i''"´ i[_,,r''
l| '"ッ ir-i|,_i|
l| ilニll .|i
|!_,i| └''
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 00:26:11 ID:FYbcII1Y0
- 白蓮ちゃんに南無三されたいよぅ
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 01:44:46 ID:8oQfjyjMO
- 白蓮さんが人前で真っ裸になろうとして
みんなに全力で止められる図を妄想した
ごめんなさい…名前読み間違えててごめんなさい
6面一度行けなくてごめんなさい
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 03:03:55 ID:aKnW8M0U0
- むしろ服が魔界産だと信じて疑わない。
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 04:03:35 ID:XNQvAxZs0
- 日本産じゃないのは確かw
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 04:12:42 ID:2G89QmjU0
- セイント☆白蓮
ひじりさんに撃墜されまくってたらそんな電波を受信した
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 04:24:06 ID:gjMbREGs0
- 光速で画面内を飛び回る白蓮さん。弾も光速
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 11:57:41 ID:vz0rKvZM0
- 白蓮さんも長野の辺りの生まれなんだな
神奈子なんかとも繋がりがあってもいいのかも
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 14:14:13 ID:y/WiqUII0
- 早苗EDでめっちゃ警戒されてたよね。
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 14:50:14 ID:cc7lxhpE0
- 毘沙門信仰の人たちとは色々あったからな
戦国時代とか
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:47:33 ID:beCoiN2g0
- 聖には同じ弾幕は二度と通用しないとか言うのか
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 17:58:10 ID:rwYEKT420
- 上杉VS武田ですね分かりますってこれなんてデジャヴ
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 18:02:02 ID:E0TvcpqU0
- 元ネタググって見た所、聖徳太子が仏教伝来反対派の
物部守屋という人を討伐する途中、毘沙門天に肩入れ受けて大勝利
その礼に信貴山に寺を建て、後にその寺を営業で盛り立てたのが命蓮さん
諏訪大社の神官長守矢一族は、一説によると敗戦後散り散りになった
物部守屋の後裔と言われてるらしい
ついでに藤原不比等(もこたんのパパ)はタケミナカタの敵のタケミカヅチを信仰していたため
歴史を改ざんしてタケミナカタ、守矢を貶めたという説もあるらしい
色々繋がってるんだな
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 19:06:18 ID:WdNq51yE0
- 聖☆おねえさん……
星ちゃんと一緒に立川でバカンスすればいいと思うよ
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 19:14:33 ID:qZr8EJUo0
- >>920
今さらあからさまに敵対しなくても、人里の定食屋か何かで、
「ちょっと混んでまして、相席になりますがよろしいですか?」
なネタには使えそうではあるな…
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 20:22:06 ID:uZlox5rw0
- 物部守屋の物部氏は天津神であるニニギの子孫って設定でその神を強く信仰していたから
守矢がその子孫なら何で国津神の洩矢の子孫を自称しているかの帳尻が合わんけどな
おそらく地方の豪族やシャーマンが中央の有名人と名前が似てるからって
そこと結びつけて権威を高めようとしただけだと思う
それはおいといても当時の有力者はほとんどが祖先が神である設定だったし
仏教の仏や神を信仰する知識人や有力者も多かったからそういうことを言いだすときりがないと思うぞ
諏訪信仰で有名な武田信玄も諏訪氏と敵対して領土を奪ったりしてるし
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 20:46:40 ID:LCm/s7Es0
- 霊夢のツンデレを見抜いて一瞬怯ませる、ってすげーよな。
ってか霊夢は実際、害があんまりないんだったら別に出してやってもいいかぁ、
くらいの心がどっかにあったのかな。
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:41:27 ID:.ibCK7zg0
- まさかとは思うんだが
教授様+神綺様=白蓮様
なんだろうか
黒い上着可愛いよ的に考えて
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:42:52 ID:29t55Mh.0
- アリスに魔界せんべいを持って行ってあげてほしい
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:48:35 ID:m1kqMqo20
- >>925
船+ちゆり=ムラサ
こうですね、わかります。
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 22:00:12 ID:CY8sLz/Q0
- 白蓮のオプション、リプレイでよく見たら真ん中の部分が鼓動のように伸縮したり、蓮の中の眼がプレイヤーを追うように動いたりして実にキモイ
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 22:01:34 ID:5amFSo7QO
- 白蓮様ウフフ
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 23:02:49 ID:zTQCNHdQ0
- 白蓮様ったら「人間は変わってないな」とかいいながら
自分も若返りの魔法とかつかっちゃってw 人間らしすぎる
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 01:19:24 ID:wEzrkyYU0
- 魔理沙とか早苗Bだと戦闘に入る流れが結構急だな。
毘沙門天を信仰していたり実は白蓮さん割と武闘派か?
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 01:34:05 ID:kirZT3IEO
- まあ武闘派かどうか知らんが有名な武将さんもみえますし
日本はよく分からんな、神道とか仏教がまぜこぜになってたりややこしい
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 01:44:05 ID:qCHglgU.0
- 室町時代の神仏習合が大本だな>神道とか仏教がまぜこぜ
天照=大日如来と解釈されたりとかなり凄いがw
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 02:00:29 ID:JMgcIvFE0
- 東方は出てくる神様や妖怪のほとんどが仏弟子でも仏の化身でもないから
神仏習合は基本的に嘘とした世界なのかもしれんね
神奈子様も普賢菩薩が神の姿をしたものではおそらくないだろうし
龍神、天狗、閻魔とか習合の影響を大きく受けて生まれた存在も何故かいるけど
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 08:17:29 ID:UjMWP./E0
- >>924
霊夢は冥界の封印もさくっと破ってたし、中身の分からない箱はとりあえず開けてみる主義なのかもしれない。
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 11:14:16 ID:693DK1A60
- >>934
勝手な推測だが「明治十七年」基準なんじゃないかね
閻魔とか天狗とかは民衆の間に浸透しきっていたが、神仏の再分離も起こり始めてたころ
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 18:03:11 ID:5.0V3vZg0
- >>935
巫女としてそれはいいのかwww今回はたまたまいい人が封じられてたからいいけどwww
普通、封じられてるのって「悪い奴」だろうにね。
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 18:35:38 ID:UetGiBFI0
- 霊夢から見たら悪い奴なんだろう
もっともその霊夢自身が神主曰く悪なわけだがw
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 18:40:59 ID:7wRAHCc20
- まあ独善で動いてるだけだからな
基本気に入らないから倒すってだけだもんな
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 19:06:49 ID:MlSJ9DKoO
- >>937
いや、都合の悪い奴は封じてしまえってのは善悪関係なくやってだろうし、
ヤバいのが出てくるのは半々くらいじゃないかな。
半々なら、霊夢なら大丈夫だろ。
魔理沙とかは…今後、ヤバい封を解いて、
見るからに危険な化け物に追われて寺に駆け込む事もあるかもしれないw
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 19:35:09 ID:UNFuQgEIO
- 今日は敬老の日ですね
その、お疲れの白蓮おばあちゃんに肩叩き券を献上しようかと思うのですが
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 19:44:19 ID:JMgcIvFE0
- 費用がかからない上にもったいないと渡された人が使わずにとっておくことが多いからと
カツオやまる子がよくする伝統的な技だな
まあ俺は「肩こってますねぇ」って言いながらセクハラするのが目的だが
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 20:49:13 ID:97Bv2GVY0
- ,,. ' "´ ̄`',--、
+ , '´ -ヽ-⌒-' `ヽ、 +
+ // / / 丶 〉
ノi / / ,' 人 '、 ヽ
( ( ,,彡ノノ__,ノノノ ヽルイ ' .i + _
( ヽ + ) i´/( ィ== ==、) i ヽ /./
ヽ ヽ. (´( ''""ヽxx ,. - ,、 xxノ イ ノ. / /
_,ノ ヽ. ノ ノ ノ ',) | ソ イ i ゝ ヽ _/ . ヽ._
⊂二_ ,ト、___,(_ノ_{ ノ>‐--‐イ{ ',__ヽ_.,\ , -‐'::!.! / ノ `二⊃
, -─ '_ . ヽ ヽヾ、:::::::::::ぃ::::i.! Y::!-=三=--!:Y !:::://:::/:::::::::::::::ぃゝ,_ 、 \
ー ¨/, _,..ノ、! l:::::::::::::i i リ ノ=ヽ(==)ノ=''::! リ.!::i !::::i:::::::::::::::::| レ´ \ ヽ. ヽ-’
ー' / / | ! | i::::::::::::::ぃ:リレイ:!>v\/v<l::レリイ,i::!.|:::::::::::::::::::::::l |´ | ! ヽ_}ヽ_〉
‐' トト ,〃::::__;;-rー{:::::::::|\/\/|::::::::::}};〃__;;;:::::::::::::::::ぃ //
ヽ.ヽ/;:(´ .!:.:.';::::::::|/\/\|::::::::;'.:.:! `)゙.ー-:;;ヾ.、´/
`´ ソ ,'.:.:.:.';:::::::', /\ ノ':::::::;'.:.:.:', 〈  ̄
ノ /.:.:.:.:.:}:::::::|'======'|::::::::{.:.:.:.:.ヘ ヽ
( ノ.:.:.:.:/:::::::/-」-----ヽ:::::\.:.:.:.:.\ )
ソ / .:.:.ノ::::::::::/ ノ |'´| i ヽ:::::\.:.:.:. \ (
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 20:53:37 ID:IzQbdKgw0
- もふもふさせてくださーい!!
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 21:01:08 ID:Li0z3r1E0
-
, ---- 、+
/ ヽ
+ / ヽ +
| -- -- | _
( ヽ ('| r=ミ r=ミ |') /./
ヽ ヽ + (|'xxx ,___, xxx'|) / /
_,ノ ヽ. \ ヽ _ン / _/ . ヽ._
⊂二_ ,ト、______________,>.., ______ . イ , _____________ , -‐'::!.! / ノ `二⊃
, -─ '_ . ヽ ヽヾ、:::::::::::ぃ::::i.! Y::!-=三=--!:Y !:::://:::/:::::::::::::::ぃゝ,_ 、 \
ー ¨/, _,..ノ、! l:::::::::::::i i リ ノ=ヽ(==)ノ=''::! リ.!::i !::::i:::::::::::::::::| レ´ \ ヽ. ヽ-’
ー' / / | ! | i::::::::::::::ぃ:リレイ:!>v\/v<l::レリイ,i::!.|:::::::::::::::::::::::l |´ | ! ヽ_}ヽ_〉
‐' トト ,〃::::__;;-rー{:::::::::|\/\/|::::::::::}};〃__;;;:::::::::::::::::ぃ //
ヽ.ヽ/;: ´ .!:.:.';::::::::|/\/\|::::::::;'.:.:! ー-:;;ヾ.、´/
`´ ,'.:.:.:.';:::::::', /\ ノ':::::::;'.:.:.:',  ̄
/.:.:.:.:.:}:::::::|'======'|::::::::{.:.:.:.:.ヘ
ノ.:.:.:.:/:::::::/-」-----ヽ:::::\.:.:.:.:.\
/ .:.:.ノ::::::::::/ ノ |'´| i ヽ:::::\.:.:.:. \
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 21:05:18 ID:ett6re5k0
- ひじりんの髪がふわふわロングなのって
尼さん時代のはんどうなのかな、やっぱり
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 21:06:10 ID:MX/jdTlg0
- まさしく聖尼公…!
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 21:09:50 ID:7wRAHCc20
- 不老になったとは言え代謝はしてるだろうから髪伸びたりはしてるはずなんだよな
つうか誰も入ってこれなかったんなら自炊してたんだよな当然
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 21:20:17 ID:ilnqIULA0
- 霞を食ってたんだよ
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 21:21:45 ID:gAsHopRsO
- >>935
西行妖の封印は、封印されているんなら解かない方がいいんじゃない?とか言ってたし
開けて良いのと悪いのが勘で判るのかもね
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 21:31:39 ID:UetGiBFI0
- >>948
誰も入ってこられないとは言うけど
元からそこに住んでた人とかいるんじゃないのかな
というか背景にビル建ってるんだし法界に一人、ってわけじゃなさそう
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 21:40:50 ID:YIxL3gXU0
- ボス戦からEDまでの間に聖さんを送り出す法界あげての盛大なパレードが
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 21:41:07 ID:AwAyCnAU0
- 尼公の本性は菩薩に非ず見るが良いあの豹変の様身震いするほどおぞましい…!!
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 21:44:01 ID:plqxD.MQ0
- >945
尼さんは尼削ぎっつって妖夢と同じかちょっと短いくらいのおかっぱが普通だぞ
江戸くらいになると子供の髪型だが
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 21:47:14 ID:TaE0.Uuc0
- 法界に誰も居なかったのなら
ひじりんは地平線の彼方に浮かぶ魔界首都の喧騒を
ただ一人で何年も眺め続けてたのだろうか
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 21:58:55 ID:izk9gddw0
- ただ一人でやることがないとおそらく某考えるのをやめる状態になるが
解放直後から流暢に会話してるのでそれなりに活動的に過ごしていたと思われる
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 21:59:57 ID:Xn1/FO0o0
- 話す相手がいなさすぎて孤独に耐えられず
反魂の外法を試してしまう歌聖だっているわけだしね
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 22:18:09 ID:HnXaxvNw0
- 里に降りてきた妖夢を同業者と勘違いして寺に招き入れる白蓮ちゃん
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 22:38:39 ID:eaPHY6Do0
- 周りには早苗さんの命が危なくなるくらいの妖怪がいたんじゃないのか?
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 22:44:33 ID:Qur1XJagO
- コンテニューしてクリアすると封印の中の様子っぽいのが分かるな
魔理沙の場合周りに妖怪がいて何もやることないって感じだった
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 22:52:37 ID:TKp9o582O
- 白蓮様に魔法教えてもらってたりするかもしれない
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 22:58:10 ID:04RhuSlo0
- こんな感じで瞑想でもしてたのかもしれない
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1253541538.jpg
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 22:59:05 ID:Xn1/FO0o0
- なんでVガンなんだよwww
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 23:17:08 ID:TaE0.Uuc0
- 全身をコーティングしてエア巻物そのものと化した白蓮さんを
法界の結界に閉じ込めて
電子レンジに入れられたダイナマイトよろしく
マスタースパークの閉鎖空間で分解するわけか
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 23:17:54 ID:ilnqIULA0
- 鼠になって復讐しそうだ
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 23:48:46 ID:fgtjv.VM0
- >>965
なずりん=鉄鼠=約束破られて拗ねて怨霊化した坊主、ということか
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 00:02:03 ID:9TgjVeiw0
- なんか白蓮は性格が年齢の割りに若いと思う。
多分1,000才以上だっつっても1000年封印されてたからなんだろうけどさ
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 00:04:59 ID:SDD3mznE0
- 周囲が年取らないようなのばっかりだからじゃないの?
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 00:05:54 ID:LICtpkos0
- その千年間の時間が冷凍保存されたみちに止まっていたら一応1000歳かもしれないが実年齢はじゅういっさいぐらいが良い
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 00:07:45 ID:tyjHRi8I0
- 世の中のおばさま、おばあさま方も結構心は乙女のままって感じの人多いぜ
時が経つにつれて知識やら経験やら社交性やらを身につけていくから一見分かりにくいけど
ってうちのカーチャンがいってた
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 00:16:47 ID:k2XkQ2qU0
- 1000年も生きると精神年齢も周回するんじゃね?
無邪気→自制→老成→悟り→何かが崩壊→無邪気・・・みたいな
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 00:21:06 ID:7yNPfNYg0
- あと本人の外見から来る周囲の反応、を受け取る事で受ける本人への影響、もあるんじゃないかね
おばあさんの外見してたらおばあさんを扱う対応に、周囲がなる
そうすると本人も自分がおばあさんだと言う自覚を強くする
でも外見若かったらその外見に合った対応が周囲から来るからさ
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 00:25:32 ID:HUQv/0.I0
- 人間を止めた時点から時間間隔もけっこうズレはじめてるのかもしれんぞ
他の魔法使いや妖怪も別にそれほど人格婆さんでないし
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 00:29:58 ID:LICtpkos0
- 聖白蓮さん年齢党
├─幼女だよ派(ひじりびゃくれんちゃん じゅういっさい)
├─美少女だよ派(原作重視)
├─美しい女性だよ派(理想主義)
├─千年の時を超越してるよ派(ザ・ワールド)
└─ババァ結婚してくれ!(熱血求愛派)
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 00:33:32 ID:dxfCTR6E0
- └─南無三(煩悩解脱派)
これも追加してくれ
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 00:42:55 ID:pV7dHrrs0
- >>972
人間関係もあるかもしれんが、それよりも体の問題だと思うな。
老いると体がまともに動かない。すぐ疲れるし目も見えないし耳も聞こえないし部屋は汚くて乱雑。
生き方そのものが死へ向かってる。私も老いたなぁ、という自覚になる。
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 00:45:53 ID:CNmoehxQ0
- BGMが燃えじゃなくて癒し系だったラスボスは初めてだ
実に落ち着いて勝負できた
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 00:50:50 ID:LICtpkos0
- ところで次スレはどの辺り? >>980? >>990? スレタイはどうすれば?
白蓮ちゃんのテーマ曲は聞いていてなぜか悲しくなる
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 00:52:30 ID:WwwI82w.0
- >>974
11歳は幼女じゃなくて少女だろう
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 01:20:26 ID:tSCHw4DU0
- 【いざ】聖白蓮スレ2【南無三──!】
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 01:22:16 ID:tyjHRi8I0
- 聖百蓮スレ 南無二
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 01:23:37 ID:mZJXZ6.E0
- 【キャー】聖白蓮スレ 煩悩2つ目【ナムサーン!】
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 01:28:18 ID:TkSRA1oY0
- 【法の世界に】聖白蓮スレ 南無二【光が満ちる】
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 02:03:20 ID:RssiZrVo0
- 【誠に】聖白蓮スレ 2年目【才色兼備である】
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 02:05:59 ID:SC/TBCd20
- ラスボス曲は狂ってるってのがzunのコンセプトだったからね
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 03:02:32 ID:Anj5pwWE0
- 次スレー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253556118/
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 04:22:09 ID:3AZaOlY.0
- 乙だが南無二にして欲しかったな
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 04:24:59 ID:VxwfVP0U0
- まあ6面ボスのスレは大体名前がシンプルだからこれでいいと思うよ
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 04:48:06 ID:p5VG96Wo0
- シンプルなほうが、後々悩まなくて済むしなw
いいじゃない、中身がひじりんへの愛にあふれてたらさ
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 04:50:03 ID:dxfCTR6E0
- 悩むのも楽しかったりするけどねw
>>986
南無乙
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 05:12:20 ID:NvTBSod2O
- 聖尼公てどう読むんだろ
ひじりにこう?
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 05:21:51 ID:/M7/SaeE0
- ひじきあまぎみ
うそです
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 05:29:50 ID:dxfCTR6E0
- せいにこう だと中二病っぽい感じ。
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 06:31:54 ID:pC9vkuPc0
- >>993
うーん、そういうバイアスかかり過ぎなのはどうかと思うぞ
どっちかというとその思考の方が治しとくべき物の気がする
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 07:11:00 ID:p5VG96Wo0
- 元ネタからすれば尼公であまぎみ
普通に考えればひじりあまぎみになるんじゃないか
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 08:46:02 ID:utwwzy2A0
- ぜひとも白蓮さんには償いをしてもらいたい
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 10:03:22 ID:q7JBDjW20
- 聖
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 10:03:47 ID:vmMwMZ660
- 白
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 10:05:09 ID:RK2VOrMs0
- 連
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 10:05:39 ID:r5.2VslQ0
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■