■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ15キャラ目【注意】
1名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:56:05 ID:1hyH6DXc0
東方星蓮船の新キャラについて語るスレッドです。

※星蓮船のネタバレを含みます。
自力で新キャラに出会いたい方は戻るを押してください。

前スレ
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ14キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251560420/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ13キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251130071/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ12キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250918714/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ11キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250600055/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ10キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250463663/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ9キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240149619/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ8キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239455912/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ7キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238236444/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ6キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237457215/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ5キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237110837/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ4キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236873206/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ3キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236762177/l50
東方星蓮船の新キャラたちのスレ2キャラ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236665319/l50
東方星蓮船の新キャラたちのスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236498336

各キャラ会話まとめ。初出は星蓮船本スレ。
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0383.txt

2名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:56:41 ID:1hyH6DXc0
4面ボス 設定
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0585.txt

5面ボス 設定
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0586.txt

6面ボス 設定
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0587.txt

EXボス 設定
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0588.txt



東方星蓮船 相関図(暫定)
元はttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250309456/の52氏

毘沙門天←────(信仰)───────聖 白蓮(姐さん)←─────多々良 小傘(驚かしてやる!)
  |  |                           |
  |  |                           |
  |  |         ┌───────────┴────────(白蓮を慕う妖怪たち)───────┐
  |  └──(師弟)───寅丸 星    雲居 一輪&雲山     村紗 水蜜←(地底仲間)→封獣 ぬえ       |
  |             └─ |    ↑───────────────────────────────┘
(主従)          (主従)(監視)
  |                  |    |
  └─────────ナズーリン

3名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:57:13 ID:1hyH6DXc0
霊夢A会話集
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/630 4面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/634 4面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/707 5面中ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/81  5面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/83  5面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/84  6面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/656 EXボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/659 EXボス後

霊夢B会話集
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/448 4面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/481 4面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/868 5面中ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/84  5面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/108 5面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/192 6面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/599 EXボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/600 EXボス後

魔理沙A会話集
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/506 4面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/509 4面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/670 5面中ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/677 5面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/681 5面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/778 6面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/101 EXボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/123 EXボス後

魔理沙B会話集
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/152 4面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/763 4面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/299 5面中ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/304 5面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/312 5面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/425 6面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345317/25  EXボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345317/26  EXボス後

早苗A会話集
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/100 4面ボス前・後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/263 5面ボス前・後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/680 6面ボス前会話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/170 EXボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/171 EXボス後

早苗B会話集
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/274 4面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/278 4面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/421 5面中ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/423 5面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/433 5面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/465 6面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/23  EXボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/320 EXボス後

4名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:02:20 ID:mIKbOHo60
超人「聖白蓮」
               __ _  
 ヘ(^o^)ヘ  __ ̄ ̄ ̄   三 (^o^)/
    |∧     ̄ ̄ ̄     ニ≠(  )
   /        ̄ ̄  ̄  三 / >

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/ //  / ヒュンッ
             /(^o^) /
            /  /   /             これは乙ではなく超人「聖白蓮」です
           / / / ´                      勘違いなさらないで下さいねッ!
         : /
         /  /;
     ニ_            
     (^o^) 三 ニ―          (/o^)    南無三――!
      (\\ 三   ニ           ( /     人/!  ,  ;
   = < \ 三  ―______/ く 从ノ  レ,  、

5名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:02:48 ID:F2tNNJYA0
                                          ァ'´  ̄ `ヽ
                                       {: : r' ⌒ヽハ
                                         八: :ゝ.__ ノ: :}
                         __ ,.  -‐―――‐一`.:.: : : : :/
            __,,..  -―=ニ 二  ̄____: : : : : : _ ,.  -――‐--‐''´      ト.
     ―=ニ二三: ________ o: : o: : / : : ア´     . --――- 、__ .ノ }_
                           ̄ ̄ア´: : :/      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::=ミ、
                         / : : /.       /': : i´ :{:::::::::::::::::::::::::::::::::: `ヾ.       /7n     >>1
           ァ'  ̄`ヽ          /.:.: : :/       / {: : ハ :}ト、:::::::::::ハ: : ! }ハiヽ: : ハ       / {|!/7   これは乙じゃなくて羽根なんだから
            { (⌒):リ        / : : : : /        {: :j.: : : }八 ゞ-ミ: : }、ノ}ノ リ :}: : :}}      {/) '/ }   勘違いしないでね!
              ‘ァ` ´:/       /.:.: : : : : .′        ノイ.: : :{7'ハ   }.ィ示ハ }人ノ: : :リ     / /   / /
.            /: : : ::′      :′ : : : : :′        }.: : :代ソ     弋_ソ !´}.:.: :}/      { ヽ   {
           /: : : : :i     :′.:.: : : : :{            厶イ从    '       八j: : リ      Y   丿
.          /: : : : : :{      {.: : : : : : : :',         ムイ ヽ  ー‐    .イ: ::rー'      {三:三}
         /: : :。゚イ: :'.     八.:.:.: : : : : : ':、       |ヽ.,_,ノ : : >r――<: :_.ノ        j    |
.        / : :/ { : :丶      ':、.:.: : : : : : \    \____八 __ .ノ 7ー-  .,__     :′   !
       / :/   八: : : :ヽ    \.: .: : : : : : :` ー―――:ァ'´:::::::::ゝ ____ ∠:::::::::::::::: ハー―‐'’    |
.      //  ァ' ⌒ヽ.: :.: .: \     ヽ.:.:.: : : : : : : : : : : : : /::::::::::::: {_-{ー }- {:::::::::::::::::: }          !
     /´   {: :(こ): :} 、.: .: : : `ー――`≠―.:.:.: : : : : : :ィ′.: : :/<_ /}i:l{、-'>、__:ノー―――‐ '

6名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:06:46 ID:SoOgAmzg0
           旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
      _,,..,,_  旦 旦 旦 旦 旦
    /___ヽ 旦 旦 旦 旦 旦
   ん(ノノリハ),) 旦 旦 旦 旦 旦
   ノ ,リ´ ー`ノi(_ 旦 旦 旦 旦 旦
  ( 、 /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
   /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
   し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

こ、これはただのお茶なんだから、ポップアップさせてみたりなんかしないでよね!

7名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:07:41 ID:vxq5nsDQ0
>>1
                                     ァ'´  ̄ `ヽ
                                  {: : r' ⌒ヽハ
                                    八: :ゝ.__ ノ: }
                    __ ,.  -‐―――‐一`.:.: : : :/
       __,,..  -―=ニ 二  ̄____: : : : : : _ ,.  -――‐--‐' .__ノi
―=ニ二三: ________ o: : o: : / : : ア´  , - ' ´ ̄:::``´´:::::::=ミ、
                      ̄ ̄ア´: : :/ ,ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `ヾ. 
                    / : : /.   li::::::/::::::::::::::::、ヽ:::::::::::::ヽ: : ハ
      ァ'  ̄`ヽ          /.:.: : :/    /::::::i::::::/l/|_ハ li  l i::::::::::::::::li
       { (⌒):リ        /.         l::::::i|j_,.//‐'/  lTト l、l:::::::::::::::j
       ‘ァ` ´:/       /.:.: : : : : .′    l::::::li //___    リ_lノ lル':::::::::l   ___◎_r‐ロユ
      ./: : : ::′      :′ : : : : :′     .l::::::.l v'´ ̄  , ´ ̄`イ:::::::/  .└─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
      /: : : : :i     :′.:.: : : : :{ |ヽ.,_,ノ::::::::::::ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    ./: : : : : :{      {.: : : : : : : :',.\__.,,'¨´ヽiへ _ 、__,ノ ,.,イ/|/ノ      </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
    /: : :。゚イ: :'.     八.:.:.: : : : : : ':、     {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.、_.ノ 
  ./ : :/ { : :丶      ':、.:.: : : : : : \   ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ     
  / :/   八: : : :ヽ    \.: .: : : : : : :` ー―{.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v .lー―――――――‐- .、
. //  ァ' ⌒ヽ.: :.: .: \     ヽ.:.:.: : : : : : : : : :|iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |  ミー――――‐-ミ.  \
/´   {: :(こ): :} 、.: .: : : `ー――`≠―.:.:.: : : : :|i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|八 ヾ` ー――- 、    ヽ.  \
    ‘ァ : : :r' 丶 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,|i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | 丶 \ー―-ミ \   \  \
     ./.: : : :{   \ ___: : : : : : : : : : : :/ |i::::::::::::i___:::::::::::/  |   \ `:ー- 、 \ \    \  \
    /.: : .: : ’.         ̄ ̄ア : : : /  jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |     `ー-ミ \ \ \   Y   i
   ./ : : o :i: : \          / : : :/   〃:::::::マ二      _,ノ        丶. \ \ \   !   |
  /.: .:o:/{: :.: .: `ー――‐≠´.: : :/     //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.             .i  :|  i  :} |  |
  /: : :/ 八: : : : : : : : : : : : : : : /    ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ           ,|   リ  |   :| |  |

8名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:10:21 ID:LYMbgWcE0
             ., '´ ̄ハ_
            /  (メ/  ノ,,....,,__
           /    /___/:::::::::::::::`ヽ、
           |  /::::::::::;:::::::i:::::::::::::;ハ:::::':、
          / /:::/::::::/:::::;ハ::_|/::::';::::::::ヽ.
          く7::::::/::::::/:::::/ ,.|=<ハ::::|:::::::::::ハ
             |:::::/;':-/,、|/ '´ lノ ,ハY::/:::i::::::::::|
          ノイ:::|::::ハハ     ゞ-゚',,レヘ:/::::::::::|
         '´ レ'∨::∧ ゞ'  .     ,rソ::::::/:::/
            レ'|:::::!"  i´ ̄) /:::|:::/:::;ハ
             /:::ハ>.、..,_  イァ--‐ァ-ヾ::|
       /!     |:::/::::::::/::/|  /   ./    \    , '´ ̄ ヽ.
     / .|     ヽレ'´ヽ|,く //  / !/     〉、  | ,'⌒ヽ |
    く    |        /.7Y 7´ ̄   |    .// 、 ヽゝ- '.ノ
     〉  |         |/ /´|     ヽ.__/_/、   \/ /´
     / 「 ̄       [| く::::::〉        /   (\\  `ヾ.
  ., -┴ 、  r‐-、   //  ∨|  ''"  |/    .\\|´  /
  r| |====|==r'  -‐'"´/    レ'       !       \|_ /
  ヽゝ--.'  `ー--//             |     /´ ,  ト 、
     |  \   ,<_,r─- 、          |     (|_j_/ /ソ\\
     '、   `/ ´  ヽ‐--、ヽ,__/|__〉、   / /`´   \)
      \/     |/     ̄     \\  / /
      く\    /             ',. ∨ /
                        ∧
r==============================='  `===================
||             
|| >>1 お疲れさまですー
|| 
||

9名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:11:53 ID://X4o.Mo0
                           ___
           ___            / __  \
          / _ \       / /    \  ',
         ,' /  ヽ ├‐‐'" ̄ ̄ l  l       |  |
         l l    ゝ-'‐     ̄"''、l     / /
          \,ゝ" /ヽ     ヽ   `ヽ、/ /
          /  "   \ \   \|  l \イ、_____/\______/´\
     ,ヘ   /    |\   \\\ |  |\ | \────、                〉
     i ',  ,'     、|_ム\  斗、‐i' |"| /  | |  ヽ、     ー─────‐─フ /
     |  i i   l、  |/_ニヽ.  |イテア| /   |/| ヽ  ヽ              / /
     _ム "ヽゝ、. |. |  | イテハ \| 弋ン |/|   | |  |  、|            / /
    _「ニヽ/ / | | ∧弋_ン ,    ""/    | |  |   |、           / /
   「 ヨ |./  |\| |/| ∧""    ,    ̄/ /i ハ| /   ハ |        / /
    | ヽ'i  /  l  /   \   ̄    イ/ |/|  / / | |       /  /
    ス_i /〈    |/| /\ >- 、- イ .リ  | // /   リ       ,'   {           |\
   〉     〉    |/\  | _/l_/  ̄ゝl, /             i   `、         ノ  ',
   /\ _ /ゝ、      \|/ |  __/ ̄  `"'''ヽ、          |    ー────"    }
  〈       |     / / //| |           \         \_________,イ
    \     イ     / // | |     \|/    |
    ヘ       |、,、_、/  //.  | |     /      |      これは>>1乙ではなく私のダウジングロッドだ
     ト    / | i  |  // , ' | |    /       /\    全く、変な勘違いをしないで欲しい…
      |      i / ト-"、 /|  | |  _ ム、_     /|  \
      丶     / /ゝ、 ∧  "` ̄ /     \    |    |
       ヽ__/ /-┴‐.ゝ'───ゝ、      ,ゝ、       /
        _ ム/           i`   /  \___/
       イ, 〈 〈           ____/
        〈   ヽ ヽ    ___/    ゝ、
       〈_r-、,ゝ-ヽ、__/      /  ヽ,
        / /`   ゝ、     __/   /┐

10名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:25:12 ID:tjyasuvM0
_ |\_ l> ''"´                  ` </ /  / ,ヘ.ヽ!/`l
\| .!  /                           \/ /_// /
\ |/                                / /
 /                                 ( / ,rノ´l
-'                                  /´ ̄   /
7                _,,.. -──- 、,          」 -く´ ̄ ̄7
             _,,. '"´           \       く::::::::::::ヽ;::::::/
           /´  /´   ,|          `ヽ.      '、:::::;;:::-‐/
           ,:'  ./  /  ハ-‐ト、  ヽ.    ハ       Y::::::::ア|
          .,'   /  __/| / .|__/_ハ  |      |      |、/:::::! さあ皆さんも>>1乙しましょう
         |.  ,' '´/_レ'  '´ lノ ハ|  ,ハ.     '、       |::\:::::|
         |  |  /アlハ    ゝ-゚'!/ |  ヽ.  ヽ.     ,!:::::::\|
         .ノ  !  ハ り  ,    " |  .|   八   )  ,.へ:--─!
        '´',  ∨ |"   ,. ‐┐ ./  / / __ヽ_,,.. -''"||::::::::\::::|
           |// 人   `    ,! / /,::'"´:::::::||::::::::::::::ヽ;:::::::::::;/
           ( (  `> 、.,_ イ,|/`Y/:::::::::::::::::::!!:::::::::::::::::;>'"´
          ノ  ) '´__r'ー‐''´   /|:::::::::::::::::::::ヽ:;: <´ \
          /  r'"´:::/イゝ-─-イ 八::::::::::::::::::::/     \  〉
>、         |   /:::::::://\_,,.. -‐/::\,ゝ、_;::イ     ,ハ /
 |\      /./:::::,:|/- ''"` \  /::::::::::ヽ:;イ:.:.:.:',    / レ〈
.  ̄ i⌒l.  /.〈:::::::://\_/,,.. -‐ ''7:::::::::::::i:::::/:.:.:.:.:.:.\ /  /  \
 l ̄l .|/`!  |  〉ー'|7_,,,. > 、..,,__!}::::::::::::/:::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\   |     ヽ.
 「 フ / /`! ヽ/;メ人   |/  ` 、,_|}::::::::イ/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ. `ヽ.    |
   r'| ' /ヽ/::::::::::ヽ|7"´`  、.,_|}:::::::::/:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  ノ   ./

11名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:27:15 ID:XkSVtqgU0
>>6
何という・・・

12名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:27:22 ID:nI87HEd60
>>1

そして>>6

13名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:28:20 ID:/BLMkrR20
            r必ヽ
       (O)  ' ⌒Yヽ_>
        >.(( ノノ),ハ) i     。O ( >>1乙 )
       </ !i、゚ヮ ゚リ(.ノrY⌒〜 、,
         (ゝ―-<_,) r'ゝ-- 、 ヽ,⌒ヽ 〜' ⌒ヽ
        ,:'i::::::::::::i!:::';´ ハ=/; r'ヽ  ' r-〜'⌒ヽ }
        {.ト-―'ヘト:::i:;〈゚'点゚' , ;:),r'^゙   ,.イ ノ
     o、_,o.|ii、゚ー ゚l.!::::l、.´,.^_`_:;ノ ノ  _ ,.,r'゙/~   .
     o○o⊇⊂「 )::::::l人,, _ ソ  Yr―^゙   ノ
      //Yノイ,ォ_ノ' ̄ Y        ヽ==--−'
    ∠ ヘ |t_ァ'i_ァ」___」 =3ブベベ
    ((◎)ゞ===='(◎)

14名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:35:29 ID:CIBqXIHg0
     nd)(bn
     _ゝ´゚⌒゚`ゝ
    彳(ノハヽハ)ゝ
     从パ ヮ゚ノ(
     /^i`虫'l^ フ)  スレ立てご苦労様です、>>1さん
     ん/ー^-ヽ丿
     `r_ァr_ァ'

ナズ「宝塔と槍、あと背中の帯はどうしたんだ、ご主人」

     nd)(bn
     _ゝ´゚⌒゚`ゝ
    彳(ノハヽハ)ゝ
     从;゚ ヮ゚ノ(
     /^i`虫'l^ フ)  …  
     ん/ー^-ヽ丿
     `r_ァr_ァ'

ナズ「…前スレに置き忘れたか」

15名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:43:53 ID:ijZFcL3g0
前スレに未練がある方の>>1乙はお断りさせて頂いていますが、貴方は?

16名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:01:55 ID:/BLMkrR20
ぬえ「サルの顔にタヌキの胴体、トラの手足にヘビの尾、鳴き声はトラツグミ。
   この正体不明っぷり、凄いでしょう?」

一輪「それなら、私と雲山だって負けないわよ」

ぬえ「入道じゃないの?」

一輪「雲山が大入道に見越し入道に入道雲、私が尼入道に輪入道、
    どう!二人合わせてこのラインナップ!」

ぬえ「……入道だよね?」

一輪「……うん。」

17名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:07:45 ID:GutbZG.I0
星と船長のキャラ付けに差をつけるのが難しいな… 考えてみると
確かにまだ一輪さんのが周りからキャラ立ちしてる気がする

18名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:10:15 ID:mIKbOHo60
みっちゃんは酔うと絡む
星ちゃんは酔うと泣く
一言で現すならこんなイメージ

19名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:10:32 ID:P9EHr3Pc0
ヽ V i  ヽ   :::::ヽ,:::::
 \/ ..:::::\    \         i
 、_|_ :::::::i ^\ ::::::... ヽ, ....       i
    ヽ   i   ヽ ;;;;;;;;  i ::::     |
...  ,_>、\ 人     i    ,几/⌒ヽ
::::::     \(\ \ヽ_/  i―'     _i
 ̄ス_      `、_\ \、 _ノ:::::::::   イ
__/_  /^ヽ、    ヽ::\ \ヽ\     /
 :::::: ̄ヽ、 /ヽ、  ヽ:::.\ \) \_、ノ
   :::::;;;;;;;\_ ヽ、   ' 、_\ \   \
     '''''  ヽ/ \_    \ \   \
         ヽ/ヽ、   ノ \  \   \
    .......    Y ⌒  i_ノ    \  \   \
::::::ノ ;;;;;;::::          /      \   \   \
 ̄し〜ー   _   _ /        \  \’、 \  ′ ’.   .
   \__ノ ⌒            ’\ヽ _\・ _ \’、.・”;  ”  ’、
                    ’、′ ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  x    __   Fever!    .’;^`∧⌒)∴⌒`.・  ”; ’、′・    〃
     ⌒ヽ, ) x       、’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人    ヽ
。  +  _...V.._   X      、(⌒ ;;;:;´'从 ;' /  ;:;;) ;⌒ ;; :) )、
    n_/´__iXi__ヽ          ( ´;`ヾ,;⌒:: :: :.从⌒;) :`/.・__)
   ( ソ i,ノノハノ) )> ゚      :::::. :::   ´⌒(,ゞ、⌒) ;)r┬-|
  x }l,(ハリ゚ ー.゚ノハ           .;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ :;; ; -'
    ヽノl〜ヌ-i,^> +             、|′    、 ’、
X    /´ノ::::`ヽ(、 >>
      `i_ァ'〜<)〜'
      ̄  ̄  ̄

20名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:13:08 ID:tAhqUi9c0
>>18
星ちゃんは寅だけに大トラかも、とおもったけどやはり泣き上戸かねw

白蓮さんは間違いなくザル

21名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:17:19 ID:5oXctosQ0
星さんは根っからの優等生タイプ
船長は更正した元ヤン

22名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:24:43 ID:Di0bbyNU0
船長は仲間には自分の中身をさらけ出してるけど
他人にはどこか1歩下がって遠くから静観してるイメージ(精神的に)
やっぱtxt.のシリアス感があるからかな

ナズリンはその逆

23名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:26:07 ID:wWs.XEFI0
主人公達を船に乗せようとしたのは一輪さんだし
村紗達に主人公を利用するよう耳打ちしたのは一輪さんだったりして

24名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:29:52 ID:Di0bbyNU0
俺のIDが某吸血鬼に見える・・・

>>21
そしてたまに昔に戻るぐらいの船長が好き

25名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:30:56 ID:ijZFcL3g0
船長は酔えば間違いなくエロくなる

26名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:48:34 ID:WqFY5iP6O
一輪さんは酔っ払ったらエロいと言うかすごく艶やかになると思うんだ

27名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:55:22 ID:P9EHr3Pc0
船長はなぜイカリを背負っているんだろう。
絶対背筋とかすごいことになってそう。

28名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:56:15 ID:hfgKzPjk0
一輪さんは格好がエロい。具体的には足が。

29名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:02:16 ID:zrGD2Mw60
むらさちゃんが柄杓で水かけるのはサービス
本当は錨で船ぶち壊してきたんだろう

30名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:04:31 ID:HktJZXrw0
あの錨って飛ばしてから引き戻せるってことは鎖がついてるんだよな
船長の錨を逆に利用して縛ってskmdyな同人は出ない・・・だろうな、流石に

31名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:09:05 ID:P9EHr3Pc0
>>30
分銅のように錨を振り回す怪力船長が浮かんだ
船長は見た目の割に力はものすごいと思う
それこそシンカーアンカーの一撃で船を沈めるぐらい

32名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:10:23 ID:k16r4s4I0
最初にイルカサーンを思い出した俺

33名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:16:01 ID:5dfMCU0w0
超絶悶絶道連れ大アンカーですね

34名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:23:58 ID:Ru6X.Z4I0
船長が怒って元ヤンモードになるとイカリをぶん回して大暴れします

35名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:24:40 ID:K/5cvw.20
>>22
それはあるね
更生したとはいえ元々薄ら暗い感情からの生まれだし
白蓮にはお母さんに甘える幼子みたいな態度だろうけど
基本的に他人には事務的でそっけなさそうかな
何より地霊殿出身は全員属性Darkだろうしね

一輪さんは多分世渡りが上手いんだろうな
咲夜さんから天然成分抜いてちょっと腹黒を足したような感じ
そして水蜜と同じで仲間意識はとてつもないみたいな

あと一輪さんが酔うと艶が増すのはガチ
あーもう無理やり破けたいわー

36名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:27:47 ID:Ru6X.Z4I0
星蓮船メンバーが腕相撲したらこんな感じかな

超人状態白蓮>>>雲山≧水蜜>>星>一輪≧白蓮>>小傘>ナズーリン

37名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:34:12 ID:8p48EPVM0
>>10
でかい帽子に見えた

38名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:36:18 ID:tAhqUi9c0
白蓮さんに麦わら帽子
いいトコのお嬢様だ

39名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 04:14:04 ID:hgJ/m2K60
>>36
ナズーリンが「こんなッ・・・小傘相手にこの私が・・・ッ!」とか悔しさや恥ずかしさで冷静さを保てなくなるナズーリン可愛いな

40名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 04:32:26 ID:N3jY1oTQ0
白蓮さんの超人状態もネタ的に使えておいしいよな。
魔理沙と文と妖夢が追いかけっこする同人あったけど、
白蓮さんがダッシュで文と最速勝負する話は確実にでるな

41名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 05:24:40 ID:35GUTZvc0
誰かがケンカを始めたら超人で止めに来る
白蓮さん

42名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 07:25:42 ID:J86Oq3dQ0
>>40
その後、強化魔法をかけ続ける白蓮さん。

一輪「あれ、勝負は終わったのに、何でまだ魔法使ってるんですか?」
白蓮「今、素に戻ったら…ギックリ腰確定なのよ。あと三日。せめてあと三日…」

43名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 07:26:12 ID:1hyH6DXc0
>>39

水蜜「あれぇ〜?ナズちゃんどうしたのかなぁ〜」
一輪「いつも偉そうなこと言ってるのに、小傘にも勝てないなんて……ねぇ?」

ナズーリン(落ち付け……私はこんなことで心を乱したりはしないぞ……!)

ぬえ「賢将(笑)」
ナズーリン「(ぷっちん)」

ナズーリン「ふっ……なにやら地味三人娘がなんか言っているねぇ。
      君たちは私のことより自分のキャラをはやく売りこんだ方がいいんじゃないかな?
      1ボスに人気で負ける不名誉な記録を作ってしまう前にね!」
三人「「「(ぷっちん)」」」


わーわーぎゃーぎゃーもみくちゃもみくちゃ

小傘「あ、ど、どうしよう、私のせいかな。」
星「ほっといていいですよ。あれはあれでじゃれてるだけです。
  ムキになるナズーリンっていう珍しいものも見れましたしね。」
白蓮「あらあら、みんな仲いいわねぇ」

44名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 07:27:13 ID:q4ChVKsM0
わーわーぎゃーぎゃーもみくちゃもみくちゃに萌えた

45名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 07:29:00 ID:fZwCUjJoO
>>32
キャプテンムラサには海がある〜♪
キャプテンムラサにはイルカがいる〜♪
キャプテンムラサには夢がある〜♪
毎日サバイバル〜♪

この歌も幻想入りしてそうだなぁ

46名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 08:41:44 ID:L5PMQvyE0
>>17
星はいつの間にか凄いアイテムがどんどん手に入るけど、本当に必要なものは
すぐに失くしてしまってナズーリンに頼るキャラが定着してないか?w

船長は根っからの真面目キャラじゃなくて、元ヤン属性持ちの
怒ると怖いキャラだと思う俺

47名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 08:41:58 ID:z.tIxuqE0
4人のバトルロイヤルなら
わーわーぎゃーぎゃーもみくちゃもみくちゃにもなり得るが
3対1だとほとんどレイプ状態だろ

3人がかりでおさえつけられて
全身をくすぐられているナズーリンの画しか浮かばない

48名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 09:04:11 ID:WA2JlqFQO
ナズーリン「私には配下が何万匹といるのだよ」

49名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 09:09:15 ID:4CELScDI0
     .(0) _ (0)   
    r ( ´Д`)  <あ、仲間ならみんな寅丸さんの
   .| | /⌒ヽ       お風呂を監視中ですよ
   .| | /  /     
 「 ̄∪ ̄ ̄ ̄|
 '、_____ノ

50名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 09:11:37 ID:pwxwNIyU0
そのナズーリンを従わせる…まさか毘沙門天の正体は

                         
          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l      /⌒ヽ         l:|
           l::::::::::::::::::l      .l     l  /⌒'l  l:l
           l::::::::::::::::::l     l _  l   l   l  l:l
           l::;, -ー 、::l       |l´::::l l   レヽ l .l:l
           /     ヽ     l::::::ノ_/__ |:::::l,/  l::l
          l       _       /`フ::::: ̄`ヽ< ∠く
            l    ̄|          〈:::::::::::......:::/ _   l
            ヽ    ヽ       `ー-─ ´ ,/) ./
             \    \、          /  /
              >. .、_、 ヽ.ー-....____/  /
              ヽ: : : : :ヽ  ヽ ̄ヽ丶//.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
               ヽ ___/

51名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 09:12:11 ID:q4ChVKsM0
おい、やめろ馬鹿

52名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 09:18:04 ID:TWEVd6ggO
そういえば、ナズ☆リンは手下の数だけなら一大勢力なのか‥‥

53名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 09:18:17 ID:HktJZXrw0
>>50
おい、空白で書き込むなよ

54名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 09:18:32 ID:NGf1WUjY0
元ヤン属性付加でようやく村沙船長が空気から脱出できそうだ…

55名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 09:23:56 ID:l41YgFuw0
船長はキレると碇をブンブン振り回してそうな気がする

56名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 09:23:58 ID:pwxwNIyU0
ではこっちならどうだ。

    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{
 .「|   イ_i _ >、     }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |


最初の頃はあったけど、最近はスターリンネタあんまり見なくなったな。

57名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 09:27:39 ID:5oXctosQ0
「私も昔はやんちゃしてましてね…」なんて言いつつナズも引くくらいのダーティなことをしたり
なんかやたらと顔が広かったり、一旦怒ると手が付けられなくなって言葉遣いも崩れたり
あと多分白蓮に危害が加えられそうになったら真っ先に出て行くのは多分船長だと思う

58名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 09:37:55 ID:tqG1xhcgO
昔はロングスカートのセーラー服でイカリをじゃらじゃら言わせながら、
タバコとか吸ってたんだな

59名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 09:50:59 ID:THg4HFj60
>>57
サラリーマン金太郎を思い出した。

60名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 09:51:41 ID:Y7v9DoTk0
ついでに言うとカレー属性もつきつつあるな

61名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 10:12:35 ID:Ax695Xs2O
じゃあ、逆に一輪さんは意外と乙女なのか

策士だったら、船長といいコンビかもな
雲山に頼ってる分、実は知性派なのかも

62名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 10:26:44 ID:ipoGqPUs0
日本語に数多くある「○○的」という言葉のうち、
和語を含むのは「ぬえ的」だけ
これ豆知識な

63名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 10:30:08 ID:VM0AIETsO
しかし

ナズーリン
雲居一輪
村紗水蜜
虎丸星
聖白蓮

全体的に名前が硬いというか、少女っぽくないな寺組は
神奈子諏訪子早苗な守矢組さとりこいしお燐お空な地霊殿組と比べると余計に

64名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 10:30:56 ID:K/5cvw.20
>>57
なーんかに似てると思ったらあれだ
日本人が想像するイギリス人だ
元ヤンの船長っていうか海賊

65名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 10:36:51 ID:/2QHn6iE0
しかし1000年以上前に女で船長やってた上に苗字持ちって実はすごいんじゃないだろうか

66名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 11:12:33 ID:pwxwNIyU0
いや、テキスト見る限りじゃ舟が転覆して死んだってことは書いてあるが、その船の船長だったとは書いてない。
むしろセーラー服ってことは普通の船員じゃないか? まぁそもそもそんな昔にセーラー服ねぇよって話もあるが。

67名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 11:15:52 ID:X6XbI2YU0
なんにせよなんの船に乗ってたんだろうな
白蓮全盛時代よりはるかに昔に人みたいだし
日本人ですらなかったのかもしれない

68名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 11:26:14 ID:ewXgK4ZQ0
普通に海賊の類でもおかしくはなさそうだ
日本の海賊と言うと鎌倉時代の倭寇や戦国時代の水軍とかだから時代はずれるんだが
まさかヴァイキングだったりはすまい

69名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 11:33:33 ID:a7uMOw4UO
フィリピンでみっちゃん暴れすぎだな

70名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 11:51:23 ID:OcUQM3PM0
ムラサは島流しで有名な隠岐の島に伝わる舟幽霊らしいから、案外貴族の家系かもしれんね
親が帰国を許されて、ムラサも一緒に本州へ渡ることへ→ついに憧れの本土へ!→沈没死亡
とかだったら化けて出てもおかしくない

71名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 12:06:54 ID:ewXgK4ZQ0
>>70
船の沈没で死んだと書いてあるだけで、その船の船員であったとも書いてないからそういう線もあるんだよな
まあそれだと乗っていた舟を再現されて未練から開放される理由が弱くなるけど

72名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 12:15:49 ID:pwxwNIyU0
船長ソマリア沖に派遣すれば良いんじゃね?

73名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 12:19:46 ID:oyOFHuWEO
>>66

〜地下〜
一輪「ムラサーなんか服拾ってきたんだけど」
船長「うわぁ可愛い服!私が着てもいい?」

〜神社〜
諏訪子「どしたの?」
神奈子「宴会で使う船員のコスプレの服が無いんだ、カラスに逢いに行ったときに落としたかな?」

真相

74名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 12:21:24 ID:vqEDT2bw0
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0688.jpg

75名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 12:22:36 ID:pwxwNIyU0
早苗「神奈子様、勝手に人の制服コスプレに使わないでください。」

76名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 12:34:10 ID:Ax695Xs2O
また守矢か

77名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 12:35:34 ID:l41YgFuw0
守矢はゴルゴム、乾巧、ディケイド、天狗並みの黒幕率

78名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 12:45:18 ID:ZgMnIZM60
>>77
レティとゆかりんと永琳の黒幕率には負けるな

ナズーリンはDIO的なカリスマがあると思う「これが私の逃走経路だッ!」

79名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 12:48:23 ID:ZbJU/1iM0
ナズーリンはジャイアントロボの孔明

80名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 14:05:38 ID:M6uQcAik0
ついに錨がギロチンに見えてきた

81名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 14:19:24 ID:cWQjbZx20
そういえば船長以外の船員はどうなってたんだろうな?
船長を残してとっくに転生してたのか、最初から船には船長一人しか乗っていなかったのか
船長一人だとしたらかなり小さい船ってことになるけど

82名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 14:22:44 ID:M6uQcAik0
特に未練がなかったんだろう。
ムラサには船に対する強烈な未練があったのでは。

83名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 14:28:51 ID:HktJZXrw0
>彼女は人間から恐れられた。
>人間の恐怖の念が彼女を妖怪に変え、ますます自分の自由な行動が制限されるようになった。
ムラサの設定より

この部分だけを限定して読めば、「転覆した船」で亡くなった人物の代表がムラサで、
「あの船が沈んだ、だからあの娘はさぞ船を祟るに違いない」と思われたからこそ妖怪として海上に居させられたということだろう

他の船員は(転生したかどうかは知らないが)全員地縛されず普通に幽霊となり事故現場を離れたのだろうな・・・
ムラサという犠牲のおかげで。

しかしこう考えると、>>65-71の「ムラサは一乗員だった説」が弱るような気がするな
陸の人々に船とムラサが一つとして捉えられていたということは、やはり当時から船長だったと考えるべきか

84名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 14:29:28 ID:kUD5tqNU0
っつーかムラサは人間だったときも船長だったの?

85名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 14:32:58 ID:Ru6X.Z4I0
貴族であり「船の持ち主」だった説

86名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 14:59:38 ID:K/5cvw.20
まぁ、そうじゃなきゃ強烈な未練なんてないだろうねぇ

87名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 15:05:13 ID:kUD5tqNU0
送信前にちゃんとリロードしなきゃだめね

個人的には>>70の説なんてなるほどと思った
自分と家族を憧れの地に連れて行ってくれる舟に対して
子供心に愛着を持っていたのかもしれない
沈没するまでは舟の中で向こうに着いたら何しようとか考えて
すごい楽しみにしてて…あぁぁ…

88名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 15:27:48 ID:kbcYgvSA0
ムラサの生前については想像が膨らむな

自分が乗っていた舟を探していたとか白蓮の作った舟を見て懐かしいと言ったことから
舟に対しての思い入れが随分深そう

上であるように船が重要な役割を果たす地域の貴族や豪族の娘が
初めてもらった自分専用の船ですごく大事にしてたとか
もしかしたら船乗りじゃなくて船大工の方で初めて作った自分の船に試乗してたとか
色々妄想が膨らむぜ

89名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 15:34:19 ID:ZgMnIZM60
つまりムラサの部屋には世界中の船の模型が所狭しと置いてあって
瓶の中で船を組み立てたりするのが趣味なんだ

90名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 15:38:16 ID:HktJZXrw0
>>85>>87を踏まえて

船長「(ムラサの父親)様、ムラサお嬢様、お迎えにあがりました」
ムラサ「やっと本土に帰る事ができるのね!」
父「ああ、お前まで巻き込んでしまって本当にすまなかった」

〜 出航 〜
ムラサ「やっぱり船首にいるのが一番気持ちいいわ」
船長「すっかり船に立つ姿が板についてしまわれましたね・・・
    本来なら貴賓室でお休み頂くはずの身分であることをご自覚なさいませ」
ムラサ「だって私、船が好きだもの。私の我侭を許す船長も悪いのよ?」
船長「その代わり、私は――様に『あまりお転婆にするな』と叱られてしまったのですがね」
ムラサ「えへへ。・・・あーあ、私も将来は航海士になりたかったなあ」
船長「ご冗談を。あなたはもっと高貴で重大な役職に就かれる事になるのですよ。
    ま、船員服を来たお嬢様を見てみたいとは思いますがね。さぞかしお似合いでしょう」

〜 嵐 〜
父「ムラサ!早く中へ!」
ムラサ「駄目!皆で水を抜かないと!お父さんも手伝って!」

船長(・・・この船はもう駄目です。――様、ムラサお嬢様、至らぬこの身をお許しくださいませ。
    そして願わくば、不遇なるお嬢様の夢がいつか叶わんことを・・・)

って妄想
どっちにしてもセーラー服は無いだろとか、
当時の船に甲板も舵も無いだろとか、
当時は家族一緒に島流しされたっけ?という疑問には目を瞑りつつ

91名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 15:38:42 ID:l9xyn6mI0
じゃあ幻想郷は海が無かったり船は寺になったりで散々だな船長

92名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 15:39:19 ID:cWQjbZx20
時代的に仏教関連のネタで補陀落渡海したのに別に死んだ後に浄土に行けなかったので
こんなんデタラメじゃん!って感じの恨みでなったとかもあるかもしれん

93名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 15:45:47 ID:Ru6X.Z4I0
>>90
ムラサは姓じゃね?

94名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 15:51:46 ID:p2RTmcso0
水蜜「誰も名前で呼んでくれません」

95名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 15:52:42 ID:tqG1xhcgO
一輪「水蜜の部屋はいつ見ても船だらけねぇ」
村紗「そう言う一輪も、部屋は輪っかだらけじゃない」
一輪「外輪船の模型の取り合になったのが懐かしいわ」
村紗「結局、聖がもう一つ作ってくれたのよね」

96名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 15:59:09 ID:0o9ue/z20
>>74にものっそい和んだ
そしてスルーされっぷりに泣いた

97名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:00:28 ID:5oXctosQ0
水蜜の誕生を記念に作られた特別な舟
その舟を兄弟のように思いながら成長してきた彼女が夢見た最初の航海の日、悲劇は起こった…
みたいな

船長って肩書きにちょっと自負があるっぽかったり、白蓮の「この舟を操るのは貴方です」って言葉で開放されたのも、
いつかこの舟で大海原を自由に巡りたいという想いがあったからかも
やりたかったけどできなかった、ってことが未練に繋がる気もするんだよね、船を操ること自体そうだったのかも知れない
何気に年若い少女の姿な説明もつくしw

98名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:05:44 ID:AMzFmFL20
>>96
即出だったし仕方ない

99名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:07:44 ID:SoOgAmzg0
即……出……?

100名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:11:31 ID:hFSANjVk0
ここに来て微妙に空気化していた船長の掘り下げが行われて俺歓喜

まとめるとみっちゃんは
お嬢様生まれの元ヤンの現船長、カレー好き

ってことですね!分かります

101名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:16:56 ID:a7uMOw4UO
船が転覆した時に他の乗員はなんとか助かったが、村紗は錨の鎖が体に巻き付いたかなんかで思い出の船と一緒に溺れ死んで
幽霊になっても錨が体についたままで海から離れられないとか

102名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:20:25 ID:ijZFcL3g0
村紗の船に乗ってた人たちよりも白蓮が来た時の船に乗ってた人達のその後の方が気になる
やっぱ溺れちゃったのかね

103名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:24:49 ID:AMzFmFL20
>>99
いや前スレですでに出てたって意味

104名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:25:13 ID:gCRgjYhE0
>>102
ムラサへ渡す船に、白蓮と一緒に乗ってたんじゃない?

105名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:28:16 ID:SoOgAmzg0
>>103
……節子、それ既出や。

106名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:34:05 ID:n4YdX0k60
即出←なぜか変換できる

107名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:35:43 ID:zFqH6gig0
でも即出で一つの単語じゃなく「即」「出」と分かれて変換されるぞ
そこんとこどうなんですか白蓮さん

108名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:42:00 ID:kbcYgvSA0
      、 _,,.,_
      ,ゝ`´⌒ヽ.    / /
 <て イ(.(、 人)ル  〈__/
   ,へ ヽソ゚ ヮ゚ノ(_,   /   私の仕業だ
   |/><::;:::'ij'::i::>つ/
    |/も':::::ャハ》 ./
      `i_フ_フ´ ./

109名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:46:38 ID:ijZFcL3g0
お前だったのか

110名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:47:47 ID:l41YgFuw0
暇を持て余す

111名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:51:16 ID:SoOgAmzg0
ここで叩かれることを覚悟して自説を投下する。

聖には助けるつもりも無かった。
妖怪を助けるには彼らは邪魔だから。だから助けもしなかった。
(つれてきた理由は不明。おそらく、お偉いさんが、彼女がちゃんと妖怪を退治するところを確認したかった等)
ムラサを助けた後、一緒に乗っていた人の描写が無いのはそのせい。

聖はいい人ではないのか?
確かに聖は『いい人』だ。だから罪の意識もなく軽く人を犠牲に出来る。
妖怪のためなら人間は見捨てる。彼女にとってはそれが当然であり、そこに罪の意識はない。罪悪感もなく後悔もない。
つまり『純粋』ないい人なのだ。神奈子が見てもいい人にしかみえなかったのも、いい人だと言い切られるのもそこにある。
聖白蓮、恐ろしい女よ。

112名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:53:56 ID:AMzFmFL20
>>105
なん・・だと・・
ぬえじゃ!ぬえの仕業じゃ!

113名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 17:16:01 ID:zFqH6gig0
>>111
面白い、自分もゲームやって白蓮さんに
純粋な狂気(?)をほんの少しだけ感じたから、なるほどと思った

だがしかし、自分は
ムラサにかまけてたらうっかり溺れ死なせてしまった。テヘ☆説を推すぜ

114名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 17:21:48 ID:EK36quPA0
やってきたことが極端なことばっかりな事とか考えるとかなり狂った人ではあるんだよな
表面上穏やかに見えるし他人を貶めたり見下したりするわけでもないから受けいられて慕われてるけど

115名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 17:23:31 ID:K/5cvw.20
Dark-Neutral的

116名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 17:23:46 ID:hFSANjVk0
>>113
むしろそっちの方が狂気を感じさせる件
白蓮は人間も妖怪も両方救おうとする人のはずだから、色々考えにくい一件なんだよなあ

星が地底に居たか居ないか問題と同じで、ノリで設定txt書いたから整合性が微妙になってる説を推してみるw

117名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 17:38:04 ID:ZgMnIZM60
沈められた人たちを生贄に捧げてムラサの舟を作ったのです
彼らの白蓮様のために死ねて本望だったことでしょう

118名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 17:39:55 ID:kbcYgvSA0
書いてないだけだから、見捨てたとも後で助けたともどっちにも取れるな
妖怪だからと退治することしか考えてない人間達をそのまま溺死させたというのもよし

けど白蓮が出した光の舟は「ムラサにしか操れない」から人間達を助けられるかどうかは
ムラサ次第なんだよな多分。その判断をムラサに任せるとか白蓮さんマジガチで説得に来てたんだな。
この後助け出された人間との邂逅があったりしたらかなりハートフル。

119名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 17:52:14 ID:NeSvb1DQ0
妖怪助けたの見られちゃまずいんじゃなかろうか

120名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 17:59:06 ID:znXmS.9MO
むしろその時に見られたからあんな事になったんじゃ

121名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 18:02:53 ID:l41YgFuw0
フネ沈む白蓮船を出しムラサ改心

ムラサ落ちた人を助ける

落ちた人が恩を忘れ、妖怪を助けてるらしいぜと蔭口を叩く

噂が広まりまくる

封印!!


だったら泣ける

122名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 18:03:20 ID:ZgMnIZM60
ただ自爆だったわけですね!
なんというドジッ娘!素晴らしい

123名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 18:04:28 ID:SoOgAmzg0
たしか、聖が封印されたのは、ムラサを助けてから数十年後のこと。
ひとのうわさもなんとやら。

124名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 18:05:15 ID:hFSANjVk0
>>121
「今度は私が白蓮を救う番だ、と。そう、白蓮が生み出した舟に乗って。」

が効いて来るな
星蓮船を寺組の視点から白蓮を復活させるお話として見ると、船長って主人公ポジだよね

125名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 18:06:32 ID:hFSANjVk0
>>123
助けられた当人は恩を忘れなかったけど、その子世代になると…
って感じか

126名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 18:36:23 ID:cWQjbZx20
白蓮さんはあんな怪しげな魔術を使える破戒僧なんだし人の記憶ぐらいどうこうできたのかもしれないけどね

127名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 18:41:14 ID:i/tf8BZw0
某所でちらっと話題に出てたけど聖っていつスペカルール知ったんだろう
復活直後から6面道中の間にムラサあたりが説明したとか
南無三言ってから主人公がちょっとタンマコールかけて説明したとか
ボス戦時にはジャッジが飛んできてルール説明したとか
実は聖さんがスペカシステムの原型作った説ってのはちょっと面白いと思った

128名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 18:48:55 ID:X6XbI2YU0
封印直前の人間の反応
A「寺の妖怪共を消毒よー」
B「妖怪と人間が平等なんてありえないんだぜ」
C「あなたそのキャラ作ってるでしょ?」

1000年後
白蓮「人間は何も変わっていないのですね…」

129名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 18:51:22 ID:cWQjbZx20
>>127
最近は戦闘前に描写されないけど説明して戦ってるんじゃないかって説をけっこう聞く印象があるな
儚月抄で魔理沙がルールを知らない相手に提案する場面が描かれてたし
東方の世界で「弾幕ごっこ?そんな遊びに付き合うか!」とかいってガチで襲ってくる人そんないないだろうから

130名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 18:54:21 ID:EK36quPA0
幽香ですら付き合うんだから大概の妖怪は突っぱねないだろうな

131名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 18:57:46 ID:6dobAd4s0
断る敵がいないのは、弾幕ごっこを否定するってことが
自分が少女であることを否定することになるからじゃね?

132名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:03:21 ID:NH5uL4rE0
スペカを知らない相手がガチで放ってくる攻撃を、避ける側はスペカ感覚で避けているんだと思ってる。

133名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:03:29 ID:K/5cvw.20
>>126
信仰から僧侶になったわけではないから、破戒僧ってのもなぁ
元々弟さんの法力を学んではいたけど
あくまで技術として学んでたって感じもする
その後の生き方も力の維持のためだし
法術を使う=僧侶って感じで扱われてたんじゃないかな
その途中で妖怪の身の上を知って自分の考え方が生まれたわけだし

順番ややこしいな白蓮さんは

>>130
幽香は嗜虐趣味はあっても残忍ではないだろう
一応本家では理知的な喋りはできるだけであって
人よりは沸点低いかもしれないけどさ

134名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:04:10 ID:znXmS.9MO
>>130
ゆうかりんは温厚キャラだろjk…

135名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:08:42 ID:8p48EPVM0
求聞とかだとゆうかりんは
めったに怒らないけど怒らすと怖い、って感じだぞ

136名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:09:48 ID:3xYfBNOI0
本当に力のある者どうしの戦いは、まずルールや勝敗の規定を定めてから形式的に・・・というのが暗黙の了解なんじゃなかったっけ?
でないと双方ただでは済まない、悪くすれば殲滅戦で世界すら崩壊しかねない・・・

137名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:15:42 ID:i/tf8BZw0
復活直後に本気出さずにスペカルールで戦って負けたら退治されろって舐めんなこの理想主義者がとか言いたくもなりそうだけどね

しかし退治する言っておきながら結局倒しても聖さん大復活して営業始めてるしな
何のために戦ったんだっけ

>>136
そのルールが出来たのが最近だから復活直後の聖が知ってるわけないのになーってちょっと思ったのさ

138名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:20:09 ID:K/5cvw.20
一応世界のお約束ってだけじゃないかな
ガチ対戦やったらやばいんだし、かと言って白黒つけるにも
上と下とのスペック差は大体の競技に影響するわけだし
それを解消できる競技がスペルカードルールなんだろう

んで、魔界にもそれが伝わったとしてもおかしくはないんじゃない?
一方通行でしたーってオチならクリアできる
もしくは、ルールだけ聞けば誰でも出来る遊びとか
一見超難易度の弾幕も案外時間かけずにアイディアで作れて、
避けるほうもアイディアで避けれる、浮かばなかったら根性みたいな

139名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:20:10 ID:n3lVa76M0
>>133
ひじりんは命蓮と一緒に暮らす前から尼公だったはず
元ネタに忠実ならだけど

140名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:20:51 ID:cWQjbZx20
白蓮の魔界での封印がどんなものかにもよるね
地下は地霊殿を見る限りだと弾幕ごっこは広まってたみたいだから一輪や船長も知ってただろうし
白蓮が魔界の方々と交流できるような封印だったんなら魔界でも弾幕ごっこはあったはずだから知ってるだろうし

141名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:22:03 ID:AMzFmFL20
旧作の頃は弾幕ルールなかったんじゃなかたっけ?

142名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:25:42 ID:EK36quPA0
まあそれ言い出すと地霊殿でも地下に封印されて
地上の情報なんて全く入ってこないのに弾幕ルールで戦ってるしな

143名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:26:26 ID:i/tf8BZw0
そっか封印って言うと眠ってたか閉じ込められてたみたいな印象だったけど封印=魔界に左遷されただけって線もあるか
昔と変わってないなって言うくらいだから少なくとも人間の情報は無かったんだろうけど

144名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:31:00 ID:ZgMnIZM60
旧作の魔界と同じ魔界なら霊夢は魔界に一度行ってることになる
その次回作が紅魔郷でスペカルール導入だからその頃にはスペカの原型が霊夢の中にあって
それが魔界に伝わったって可能性もありえる

145名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:31:15 ID:owcThdsI0
そういうのはゲームの突っ込んではならない所って奴なんだろうな

146名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:33:19 ID:AMzFmFL20
儚見る限りいちいち相手に説明してるんじゃないか

147名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:33:58 ID:QTXZ/nTY0
ポケモンの○○団が銃とか使わずにポケモンで戦うようなもんだ。
あまり突っ込むとゲームにならなくなる

148名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:34:07 ID:cWQjbZx20
>>145
神主ってけっこうそういうお約束で済むところでも理由づけした結果誕生した設定がスペカだから
けっこう気になっちゃう所はあるねw
まあ新しい面白い話題が来たら普通に流れ変わるだろうしそんな気にしなくてもいいだろ

149名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:35:17 ID:i/tf8BZw0
>>142
それでも一応異変発生からのタイムラグはあるからね
異変前でも地底に住んでた萃香が行き来してたりするしパルスィの役目がそもそも地上と地下の番人だから情報の行き来自体はありそう

聖は5ボス撃破後に1000年来の封印解除→6面でいきなり対決っていうスピードがちょっと引っかかってね

まあ野暮な話だしこの辺にしとくか

150名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:37:09 ID:hFSANjVk0
スペルカードルールに言及するような会話なんてほとんど無いわけで
やはり半メタ的な存在、裏設定の域を出ないものだと神主も自覚してるんじゃないか

151名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:58:49 ID:ZgMnIZM60
>>147
初代ポケモンの図鑑解説見てみろ
マジでモンスターだぞあいつら

152名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:04:58 ID:EK36quPA0
つうか超生物兵器だよなポケモンって

153名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:05:30 ID:n9bwSON.0
>>151
逆に初代ポケモンしか知らないんだが
今時は怪物チックではないのか

星キャラが求聞史紀に載るとして、とりあえず危険度はそれほど高くはなさそうだな

154名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:07:09 ID:l41YgFuw0
>>153
ぬえが絶対に載ってはならない本とか言われてたなw

155名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:07:56 ID:E64uNswQ0
>>151
インド象可哀そうです
まぁムラサの一件は他の人は溺れて気を失ったのを船で運んで後で退治したと半分嘘をついた
ってのが俺の中の予想

156名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:08:12 ID:ZgMnIZM60
いや、危険度:高 人間有効度:高とかいうなんか矛盾した存在になるかもしれん

157名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:08:19 ID:h2BQj8EA0
確か、どっかのジムリーダーが、ポケモンを戦場で使ってたとか
物騒な発言をしてたような。

破壊光線とか、殺傷力ばつぐんだしなw

158名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:10:17 ID:TWEVd6ggO
>>154
何気に本気で死活問題なんだよな。
今後、毎回本が出る前は戦々恐々なんだろうw

159名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:12:40 ID:a0TNzVFk0
>>156
いや、それだと矛盾してないんじゃないかw

160名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:14:43 ID:SoOgAmzg0
その昔、ポケモンはそのままで兵器でした(波導の勇者ルカリオより)

まぁそれはいいとして、聖が封印されたのはムラサを助けてから数十年後。
つまり、その間はばれてない。人の噂が広まれば瞬く間に封印されてしまうだろうに。
ムラサのときは殺した。玉虫色の答えなんていらないのよ。

161名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:17:01 ID:JRckJSdk0
>>156
悪気なく近寄ってくるけどそばにいるだけでヤバイって感じだな、それ

162名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:18:37 ID:a0TNzVFk0
そういや幽々子ってまんま>>156じゃなかったっけ
誤字はおいといて

163名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:20:00 ID:a0TNzVFk0
確認したらもっとタチが悪かった…

164名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:21:05 ID:zEWnWLGo0
             作          戦          成          功

     _
    ))ヽ\ヘ∞∧__    / ̄|
   ≪l| ̄ (´∀` ) 二二=\\  
 < ̄ ̄(( ̄ ̄ ̄丶      / ̄|
    ̄─≪l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二=ヽ_ヽ
      ))|_\☆\─
          ⊆\ \
              ̄

                                       ;:;. .       . : : . : :;;: . : .: ;.
                                    ,;:. .        '. . :; : .: :从 :;: : .:. ..,,.,
                                、::;. :.:.: . ,. .. . . .,: :;:'从 : :;:.:.:゙:;:;:;:;:´、;::;:;:;'´;
                                       ;: '゙. : : ..,从 .: : : : :;::; .::;;: .: :.: : :.:. : : ;,.、'
                            .,.   ::.::::.::.:...;;;;;::::;;:;:;;;;: ; :; : : :从 : ;:;  '、: : . : :´
                            ... ;´:;;;:.:..、、  ,,,..,`从从从: : .. .: : :;:. :'从´:; : :.:; : ::.:.;.:;...、'´::;゙.,
                       ,.、'"::;;:'::;:;;;::.:.:.:...,,、':;;:.. . : :'":; : :;;:: : : :.:;'::;:..,,:;::;:;;::;;::;:::;::.:. :'.:::;;:;:;;;;: ; :; : : : : ;:;::.::::.::.:...;;
                  ::.::::.::.:...;;;;;::::;;:;:;;;;: ; :;从へ从へ::.::.:...;;;;;::::;;:;:;;;;: ; :; へ从⌒从へ从 : : : : ;:;::.::::.::.:...;;;;;::::;;:;:;;;;: ; :;

                 聖            輦            船


                        撃            沈

    P.. ×  150
    点 ×  232
  Glaze  ×  .401

165名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:22:52 ID:QTXZ/nTY0
>>157
マチスが戦場で電気ポケモン使って生き延びたらしいね。
ミンナビリビリシビレテウゴケナーイ!とか言ってたから

多分対人戦で……

166名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:25:19 ID:cWQjbZx20
もしも白蓮が怪しまれた理由が
「あいつ全然歳取らないぞ」、「そういえばもうかなりの年齢なはずなのに若い」、「妖怪なんじゃないか?」
みたいなノリだったら自業自得としか言いようがないがw

167名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:29:09 ID:mIKbOHo60
殺したって言い方はいくらなんでも違うんじゃないかねぇ
相手が襲おうとしないとまず接触できなかったというのが前提として

> 彼女はありったけの力で、脅してやろうと思った。
> ありったけの力で、僧侶の法力を破ってやろうと思った。
> しかし彼女の予想が外れ、僧侶は完全に無防備であった。
> ただの人間より手応えが無かったのだ。
> あっという間に舟は沈み、数名の人間は全て海に投げ出された。

ってあるから、全力だった分、他の人間は即死したんだろ
目撃者全員消さなきゃならん、なんて考え方は不死になった当初の白蓮見るに
ありえないとは言い切れないがさすがに悪意を感じる

168名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:29:36 ID:dLupjQtQ0
年とる→若返り→年(ry
だから年とるのはわかってたんじゃないの? 妖怪媚が露骨だっただけでしょ

169名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:29:37 ID:L5PMQvyE0
>>165
ポケスペのマチスは悪人サイドだから普通に人(レッド)殺しかけてるよなw

サカキのパルシェン→状態異常氷漬け→砕くの極悪コンボも

170名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:34:49 ID:ZgMnIZM60
>>166
いや白蓮は若返りの法での長寿だからきっと
A「そういえばあそこの寺の尼さんいただろ?」
B「ああ、いたな。あの婆さんがどうかしたのか?」
A「いやそれがよぉ。昨日見に行ったらえらいべっぴんさんがいてなぁ。ぶったまげたんだ」
B「あの婆さんの孫か何かかねぇ…子供が居るという話は聞いたことなかったが…」
C「話は聞かせてもらった!そのお嬢さんは若返ったお婆さんだったんだよ!」
AB「な、なんだってー!!!」
C「そして!彼女は悪い魔法使いで世界を滅ぼそうとしているんだ!」
A「こりゃ大変だ!早く封印してもらわにゃあ」
B「ああ、早く皆に知らせにゃ!」

171名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:35:56 ID:BDXVAFiE0
キバヤC自重しろw

172名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:36:25 ID:QTXZ/nTY0
>>167
設定の続きでは確かそいつら全員浮いてなかったか?
いや全員じゃなくても1人だけ浮いてたって訳じゃなかったような……

>>169
シバの蹴りをマトモに喰らったレッドとかマジ血が凍ったね

173名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:37:38 ID:QTXZ/nTY0
×シバの蹴り
○シバのサワムラーの蹴り

174名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:49:35 ID:zfGkLAMc0
落ち着くんだ!
「突然現れた若い僧侶。
 若さと法力を手に入れた彼女は、人間の人気者であった。」

つまりひじりんは元祖アイドル僧侶だったんだよ!!

175名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:51:10 ID:SoOgAmzg0
>>174
な、なんだって!?
……おれは間違っていたのか……ガクッ

176名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:52:05 ID:dLupjQtQ0
落ちぶれたあげく封印されたってことかぁぁあああ!
妙に生々しくていやだァー

177名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:59:02 ID:mIKbOHo60
>>172
> 「私達を乗せてきた舟は、不慮の水難事故で沈んでしまいました。

ここのことなら「私達」が「沈んでしまいました」に掛かってるから過去のこととも取れる
地の文では僧侶と私(ムラサ)しか書かれてないし

目の前で害を為してるのにそれをすぐ赦す白蓮の振る舞いは異常に見えるよう書かれてると思うし
俗な利己心を抱いた上で救道に至った泥臭さも白蓮の魅力だけどね

>>174
老婆の姿のまま活動してたら「うさんくせぇババァ」扱いだったりw
やっぱり若いのが正義なのかー

178名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:59:19 ID:bUK.7Euk0
アイドルだからこそ人はその若さに興味を持つ
スキャンダルも追う

奇妙なほど老けないことなんてすぐにバレるな

179名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 21:05:27 ID:dLupjQtQ0
八尾比丘尼はほっといてもらえたというのに

180名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 21:22:32 ID:JuXtnI/M0
白蓮かわいすぎて元老婆って感じが全然しない。
命蓮も姉がかわいすぎだから、一生結婚しなかったのかもしれないな。

181名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 21:26:13 ID:zfGkLAMc0
ひじりん「妖怪退治します」
人間たち「新しい僧侶さん強いし優しいし何よりかわいいしマジ聖者」
      ↓
ひじりん「妖怪も人間と同じように法の下で平等に暮らすべきです」
愚民A「……え、ひじりん人間の味方じゃなかったの?やっぱ妖怪の仲間だったわけ?」
愚民B「俺最初からおかしいと思ってたんだ、異様に強いし、年取らないし、昔のことよく知ってるし」
愚民共「彼奴は人間の面をした悪魔であるッ!」

あ、ひじりんは超時空シンデレラだったわけだ

182名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 21:30:40 ID:NH5uL4rE0
>>153
今のポケモンは怪物というよりスタンド。

183名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 21:33:26 ID:mIKbOHo60
人間A「誰だ、あの娘!」
人間B「ご存知、ないのですか!?彼女こそ飛倉からチャンスを掴み
     僧侶の座を駆け上がっている、超時空尼公、白蓮ちゃんです!」

ナムッ☆彡

184名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 21:35:38 ID:7P/x9Ok60
ポケモンは良く解らんが昔戦争用だったマグナムエースが今では野球やってるような感じ?

185名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 21:35:39 ID:ytnn/cTs0
>>167
なんか穿って見過ぎじゃないか?
自分が説明読んだ限りでは普通に他の人も船に乗ったと思ったんだけど
前の船沈められてすぐにムラサの船出して、他の人もそれに乗り込んだんじゃないの?

186名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 21:36:44 ID:w7R06Gu60
>>184
大体そんな認識でいいと思う

187名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 21:51:45 ID:wrKF1swA0
いいひとの白蓮が見殺しなんてするかね。船が沈没しても即死はしないだろーし。

188名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 21:53:45 ID:ce29SSWI0
海に投げ出された船員さんたち、
今では船長の下でクルーとして働いています。

189名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 21:56:14 ID:a7uMOw4UO
感動的な話だったんだから他の人間も助けたで良いじゃない

190名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 21:56:24 ID:cWQjbZx20
白蓮は昔は自分の若さを維持することしか考えてなかった時代もあったようだし
最初の頃は人間はけっこう犠牲にしてもかまわんって発想があってもおかしくないけどね

191名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 21:57:15 ID:IK.IBqcM0
別に人間すべてが聖☆お姉さんの敵になる必要はないんじゃない?
妖怪も平等に助けようとする心に感銘を受けた人間の弟子とかかもしれないじゃない。

192名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 21:58:41 ID:SoOgAmzg0
都合のいい玉虫色の答えがお好きならそれで結構ですわ。
わちきはただ、惑わされる要素を全部抜いて考えてみただけですの。
別に、まぎれもなくみんな素晴らしいとお思いになられるのならそれでもいいかと思いますわ。

193名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 21:59:36 ID:AMzFmFL20
>>192
そのキャラ作ってるでしょ?

194名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:04:40 ID:ZgMnIZM60
別に舟に乗ってた数人の人間が海に落とされて死んでようが、生きてようが関係ない
1000年前の出来事なんだ、人生に一回や二回間違いがあってもおかしかないし
今の白蓮さんは良い人、それでいいじゃないか

195名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:04:52 ID:ddWi/r920
>>191で、ふと思いついた

一輪さんが元人間で、
入道を操る法術を持ち、白蓮さんに弟子入り、
後地底に封印され、そこで妖怪化
(これなら種族:妖怪にも納得)
さぁ、ありかなしか

196名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:12:59 ID:n9bwSON.0
>>195
お前の妄想だろ?
お前がアリと思えばそれはアリだよ

197名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:13:07 ID:I7tIois.0
>>195
根拠はないがありだと思う
少なくとも俺がさっき受信した電波(既出もいいとこか)よりははるかにマシなネタかと

白蓮「元人間の私の経験から言うと、貴方に足りないのは危機感ね」

198名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:13:18 ID:NeSvb1DQ0
それだったら命蓮に弟子入りのほうが

呼び方が姐さんだし師弟はなしだろう

199名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:25:34 ID:hkLYxJjI0
そもそも一輪と雲山はどんな間柄なんだろう
キャラ設定からして、使役の関係というより同意・契約した上での相方のような気がする
もののけ姫みたいに入道に育てられた野性児一輪さんを受信したが流石に行き過ぎだった

200名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:31:44 ID:n9bwSON.0
一輪「コール!!!」

漫画版の勢いでお楽しみください

201名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:36:32 ID:saLhP98k0
今まで出た魔法使いを省みるに
パチュリーも昔は金髪だったのかも

202名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:43:05 ID:ZgMnIZM60
雲山は一輪のスタンド
切っても切れない関係

203名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:43:59 ID:l9xyn6mI0
魔法使いは魔法少女フラン含めても金髪か紫髪しか居ないな

204名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:52:02 ID:Ru6X.Z4I0
それはつまりこう言いたいのか。
白蓮さんは 変化の 途中だ

205名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:52:09 ID:K/5cvw.20
そうか、身体強化に元人間となるとあれか
スーパーサイヤ人じゃなくて戸愚呂弟がマッチするのか

206名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:53:45 ID:8bwrlH8Q0
戸愚呂(姐)
というわけか

207名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:54:45 ID:b6QdlYdg0
戸愚呂(妹)
「いい試合をしよう……南無三ッ」

208名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:55:47 ID:vIDOBez6O
ひじりんの身体強化魔法って、ムキムキになるわけではない…よな?

209名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:57:38 ID:IK.IBqcM0
しかしそれだとむしろ妖怪に憎悪が生まれるのでは?

やろうと思えば思考分割や超肉体だって可能なんじゃないかな。

210名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:58:11 ID:J86Oq3dQ0
平たく言えば界王拳みたいなものだろ。
筋肉増やすのは質量的な問題で効率が悪いと思うw

211名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:58:27 ID:K/5cvw.20
まぁ、あくまでこじつけって事でね
流石に超人「聖白蓮」やったらおっぱいがそのまま胸筋になるとか勘弁願いたい

話かわるけど白蓮さんは爆乳
異論はまぁ、内容によっては認める

212名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:04:03 ID:saLhP98k0
常時は濃茶寄りの金髪だけど
戦闘時は強化具合に応じて紫色の部分が増えていくとか
俺が喜ぶ

213名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:12:49 ID:a0plIq8Q0
つまり魔法使いの力が強くなるほど髪の色が紫色になるとか・・・パッチェさんはずっと魔法使ってきたから完全に紫なのかな

214名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:13:38 ID:J86Oq3dQ0
紫「魔力に比例してババア染めの割合が増えるわけね」

215名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:13:41 ID:5La4A53w0
エレンっていう千数百年魔法使いやってる金髪がいてだな…。

216名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:17:20 ID:OcUQM3PM0
もやし度が高くなるにつれ髪が紫になっていきます
白蓮はもう日の下もどったから、これからは金髪部分が増えていくよ

217名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:17:32 ID:BDXVAFiE0
>>214
紫色=ババア色
つまり両辺の『色』を消せるわけで(ry

218名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:18:34 ID:saLhP98k0
まあ元人間じゃない唯一の魔女だしな(エレンは経歴不祥だが)
年齢や戦闘力とはまた別の魔女力には秀でているかも

219名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:18:46 ID:Ru6X.Z4I0
あれか、人間魔法使いと妖怪魔法使いの中間の存在って意味なのか

220名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:19:10 ID:vIDOBez6O
>>211
俺の中でのイメージはちょっと大きめな程よいおぱーい(Dくらい?)
白蓮が爆乳だったら、超人「聖白蓮」発動中とか凄まじい事になりそうだな

221名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:19:55 ID:1hyH6DXc0
待てよ?とするとさとりんも魔法使いなのではないか

222名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:20:59 ID:bHNJlGdQ0
おい、やめろ馬鹿

223名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:22:58 ID:l9xyn6mI0
嫌いじゃないな、ミニスカ履いて悪い奴らををトラウマ魔法で撃退する魔法少女さとりんも

224名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:24:26 ID:a0TNzVFk0
エレンが言及されたから述べるが
青い髪の魔法使いが魔界にはおりましてですね
紫髪は幻想郷の魔法使いに眼鏡かけた科学信者が一人

225名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:26:11 ID:aTA.0U0c0
設定を流し読みした時は聖意外の舟の人は人形的ななにかだと思い込んでたな。

226名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:27:17 ID:J86Oq3dQ0
>>223
どう考えても悪人より悪人風味で、正義の魔法使い白蓮さんの出番待ち…w

227名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:34:14 ID:/BLMkrR20
実は船上の人々は超人「聖白蓮」の残像だったんだよ

228名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:46:42 ID:Ais5sMMk0
まあ普通に考えて見殺しはないわなw
当時はどっちつかずで妖怪も人間も両方助けてたんじゃないかな。

229名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:47:46 ID:fL2rwE6k0
凄い関係ないけど星蓮船メンバーとナズーリンのこと考えてたら
ラッツ&スターズというフレーズが浮かんだ

230名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:02:48 ID:6NLCe2/kO
正直殺した殺さないかがそんなに問題ならば
幽々子の方がよっぽど悪質だと思いますしー

231名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:05:56 ID:z5SQImUw0
助けなかったら妖怪を助けてるという話が広まるはずがない。目撃者がいないんだから

232名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:11:24 ID:m3N/s5.YO
封印されたのはだいぶ後だし別件でバレた可能性もあるわけで

233名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:22:07 ID:VcygQ8GY0
神主が王道嫌いで色々と捻くれ者なのは知ってるし、シニカルな側面も東方では好まれてるのは知ってるが
今回の件に関して俺個人は白蓮のバカバカしいくらいの博愛精神を信じてみたいなー、と思う
ムラサも星も人外(一人は元人間だけど)にしては珍しく真っ直ぐな精神をしてる、と思うし
まあたまにはそんな連中が居ても良いじゃないか的な感じで

234名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:25:10 ID:XochweCQ0
妖怪を助けていることを知っている人間の仲間がいたのかも。

235名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:27:31 ID:RLrbmHi60
魔法使ったの見られたのも原因なんじゃないっけ?

236名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:28:45 ID:Y1O0K67.0
まあ少しは人間の同士がいたっておかしくはないだろう

237名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:30:39 ID:7IaCusDI0
賛同する人が何人かいたが、その中に裏切り者が、ですね

238名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:32:13 ID:Y1O0K67.0
>>237
そっからそこまでよ!でそこまでよ!だな!

239名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:41:54 ID:6NLCe2/kO
信貴山…裏切り者…
また弾正の仕業か!

240名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:14:00 ID:z5SQImUw0
白蓮の力に嫉妬した陰陽術師が噂を振りまいて・・・とか、妄想が広がるな

241名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:23:39 ID:ZSfxCTsg0
結局画面右の黄金瑠璃澱はなんだったの?

242名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:25:11 ID:eVytklkM0
白蓮や仲間の妖怪を封印するだけの力を持ってるから相当の力を持った術者だったんだろうし
信貴山内部で怪しいとバレ出して集団で結界を張られたとか
旅の強力な僧や山伏、陰陽師なんかに看破されちゃったのかもな

243名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:31:00 ID:7PSBz2yI0
魔理沙は金髪であるってだけであって、なんか霊夢たちと違う人種であるようには見えないんだよなあ。見た目。
東方に限らず大抵の漫画ってそう。
白人っぽく見える金髪キャラを、且つ漫画っぽい画風のまま描ける人っているんだろうか。いたら食いつく。俺が食いつく。

244名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:32:01 ID:biGJCnlQ0
ところでもうすぐ委託だけど
各キャラスレについてはどうするの?

245名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:36:03 ID:a9TwT1pg0
>>243
魔理沙はハーフ説もあるらしいからな
でも金髪遺伝子は確か劣性だったはずなんだよな
絶対遺伝しないわけではないが
白人っぽくってアメコミキャラみたいなキャラ絵かね?
鼻を高くするだけとかしてもあんまり差はわからんよなぁ

246名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:43:08 ID:7IaCusDI0
>>245
むしろなんでハーフなの?
100%白人じゃ駄目なの?

247名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:43:52 ID:eVytklkM0
>>244
個人的には委託した日か次の日には白蓮さんのスレを建てたいと思ってるな
星蓮船キャラの中心的存在であり6ボス、東方には珍しい思想を引っ提げての登場とか
十分に個別でやっていけるだけのものはあるだろうし
立場的に普通に命蓮寺キャラ総合スレになってしまいそうな気もするがw

248名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:46:59 ID:VcygQ8GY0
この時期になるといつも思うが、やっぱキャラってのは他キャラとの絡みの中で立つ部分があるから
個別スレに分散しすぎると途端にネタ切れ起こしかねないのが悩ましいんだよねえ

249名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:47:04 ID:a9TwT1pg0
>>246
苗字が霧雨だから、父親が日本人はほぼ確定してると言っていいと思われ

250名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:49:15 ID:7IaCusDI0
>>249
でも苗字とか、改名しちゃえばどうにでもならない?
人里に溶け込もうとして前の名前は捨てたとか

251名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:51:18 ID:7IaCusDI0
とスレ違いだったかも失礼

252名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:54:06 ID:a9TwT1pg0
>>250
そこまで考えたら流石に限が無いからな
その可能性もありえるかもしれないが、霧雨という苗字から判断するなら父親は日本人
この程度だろう

253名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 02:00:04 ID:SnEKmAws0
>>246
金髪なのに日本名のキャラという訳で紫の娘説というぶっ飛んだ説もあるけどな。

254名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 02:00:31 ID:KZteHWoM0
ひじりんにも俗名があったかも
100年前とはいえ白蓮はあり得ないしな

255名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 02:05:07 ID:z5SQImUw0
蓮子

256名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 02:09:57 ID:KZteHWoM0
1000年前だったor2
命蓮が物語の主人公だったから僧としてはよくある名前なんだろうか

257名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 02:18:23 ID:eVytklkM0
>>254
何度か話題であった気がするけど、
「聖」は高僧への尊称で「白蓮」は浄土に咲く花で戒名だろうから明らかに本名ではないね。
弟の「命蓮」も戒名だし氏も苗字も聖でなかった上に、前に命蓮の世俗の時の苗字は相良とか言ってた人がいたから、
それが本当なら、白蓮さんの出家する前の名前は結婚してなければ「相良○○」だと思う。

258名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 04:46:38 ID:xj47Ly8o0
コッペパンを要求しそうだな

259名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 07:04:53 ID:kyG2iYDA0
白蓮「少し・・・頭冷やそっか・・・」

260名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 07:13:40 ID:55UVx8Hs0
白蓮さんの本名は相良蓮子?
弟は蓮子姉ちゃん命で命蓮と。

261名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 08:23:41 ID:m3N/s5.YO
ネタバレ解禁になるとMADが増えたり絵が増えたりしないの?

262名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 08:52:24 ID:ZzY7rDdw0
バレ解禁というか、委託開始になれば
現状より飛躍的にプレイヤー数が増えるから
二次創作の量も必然的に増えるな

263名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 09:15:22 ID:4oTmRFOY0
一体この板の何処でMADが上げられると言うのだ

264名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 09:22:37 ID:kyG2iYDA0
いったい何が始まるんです?

265名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 09:39:09 ID:SnEKmAws0
つーか既に摩天楼のボーカルアレンジ曲が出ているからなぁ。

266名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 10:35:18 ID:UlX5BEwk0
僕が声を大にして言いたいのはナズは無乳で星さんは貧乳だってことです

267名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 10:41:16 ID:1UsdVI5U0
星組の乳アベレージって全勢力中最低になりそうだ

268名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 10:44:10 ID:eRKof3lU0
小傘は大きそう

269名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 10:51:00 ID:A7XZlXBA0
星と白蓮はサイズは同じだけどカップは星が上みたいな感じが

270名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 10:51:09 ID:nUggN5cs0
小傘はあれだな、小学校高学年レベルだ

ナズ:貧
小傘:微
一輪:普
水蜜:普
星:美
白蓮:爆
ぬえ:巨

異論はまぁ…内容によっては認めなくも無い

271名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 10:56:29 ID:2b8KN8NA0
おいぬえが巨乳とかどういうことだひんぬーだろjk

272名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 10:58:58 ID:fwE8jV1w0
(あくまで個人的イメージで)

・紅魔館
レミ  貧
フラン 無
咲夜 普
パチェ 普
小悪魔 巨
美鈴 巨

・白玉楼
ゆゆ 巨
みょん 貧

・永遠亭
輝夜 普
永琳 巨
鈴仙 普
てゐ 無

・閻魔周辺
映季 貧
小町 爆

・守矢神社
神奈子 巨
諏訪子 無
早苗 普

・天界
天子 無
衣玖 巨

・地霊殿
さとり 無
こいし 貧
燐   普
空   巨

・そして我らが命蓮寺
白蓮 巨
星  貧
船長 貧
一輪 普?
ナズ 無
ぬえ 貧

構成人数多い割に明確に巨乳担当になれそうなのがひじりんくらいしかいないのが辛いです船長!
一さんの秘めたる実力に期待するか、期待の新人小傘に全てを賭けるか・・・

273名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 11:00:21 ID:xDRWK0HQ0
ナズ:貧
小傘:微
一輪:普
水蜜:微
星:微
白蓮:巨
ぬえ:貧

こうだな、ひじりんががんばって平均を上げてます

274名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 11:03:21 ID:ngUIFiNo0
一輪さんと船長にかかってる気がする
この2人は人によって結構イメージ変わりそう

ちなみに俺は一輪さん隠れきょちち派だ

275名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 11:07:06 ID:GAqzFt0s0
突然だが、水蜜さんには色気が足りないと思う。ぬえはなんかこう、妙な色気があるんだが。

276名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 11:14:20 ID:eR93MS0Y0
船長は熱血硬派だからな、色気付いちゃおれんのさ、服も白いし

277名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 11:18:43 ID:MuOTVXxMO
水蜜なんて名前の時点で色気ムンムンだと思うんだが

278名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 11:21:32 ID:nUggN5cs0
>>271
立ち絵見るとちょっと大きめって感じがしたんであります!

279名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 11:25:03 ID:rqZefcPwO
>>277
ムラサって聞くだけでムラムラするよな

280名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 11:25:06 ID:p1AqfBv20
ピッチリした服着てる分他キャラより強調されてるだけだよ

281名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 11:26:34 ID:FR9364Qg0
まぁぬえは普通くらいあってもいい

282名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 11:27:06 ID:ktsipGDA0
雲山:堅

283名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 11:27:36 ID:nUggN5cs0
名前とあの不敵な笑みのエロさはガチ

284名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 11:33:30 ID:m3N/s5.YO
微と貧てどっちが大きいの?

285名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 11:34:23 ID:mSwQ94hA0
微じゃねえの

286名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 11:40:22 ID:aHB3rZQU0
貧だと思ってた・・・

287名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 11:45:30 ID:4oTmRFOY0
爆→バイーン
巨→厚着の上からわかるレベル
美→スタイル良いね 手にすっぽり
微→ちょっと丸い形が服の上からわかる
貧→なんか服の胸のあたり出っ張ってね?

288名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 11:53:33 ID:IrMWt1F20
ナズ 貧
小傘 微
一輪 普
水蜜 普
虎丸 普
白蓮 巨
ぬえ 貧

だな

289名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 11:55:04 ID:p1AqfBv20
雲山 爆乳

290名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 11:57:20 ID:wb9MBfVgO
雲山はおっぱいの形や大きさも
自由に変えられてだな……

291名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 11:57:49 ID:mLFt5ezc0
定期的に乳の話題になる猫のスレ

292名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:01:20 ID:XSQvyEZwO
星ちゃんは巨乳だって(ry
そう考える俺は渋や絵スレの見すぎなんだろうな

293名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:19:37 ID:FXjT26YkO
一輪さんは尼乳、船長は蜜乳だよ

294名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:22:15 ID:A7XZlXBA0
なに?船長のぼにゅーは蜜のように甘いだと?

295名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:22:29 ID:HH3Vzcus0
パチュリー大激怒

296名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:28:04 ID:MuOTVXxMO
紫もやし大目玉

297名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:30:31 ID:qcrEf48gO
一分ほど考えたが、尼乳ってどんなだよ?

298名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:31:49 ID:ktsipGDA0
「そんな甘いわけがない」といって舐めに行ったパチュリーが大目玉されて戻ってきた

299名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:32:22 ID:UTSOrmwsO
カップで言うなら
ナズA
小傘B
一輪D
ムラサC
星D
聖F
ぬえB
大きさなら
聖>一輪≧星>ムラサ>小傘≧ぬえ>ナズ

300名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:44:33 ID:wb9MBfVgO
今一瞬脳裏に「パイズーリン」という単語がよぎったが
ここでする話題ではないな

301名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:45:01 ID:sZPy3YS6O
ナズ、小傘 小
船長、ぬえ 普
一輪 隠れ巨
星、白蓮 巨

で、お願いします。

302名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:49:29 ID:TfEOrsUI0
>>300
   \ 貴方は何を言っているの
     ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   r,ヘ──- ,ヘ_ \   ゴスッ
   rγー=ー=ノ)yン´ ヽヽ  
   `i Lノノハノ」_〉   ', ',
   |l |i| ゚ - ゚ノi| .l ̄ ̄|||||
   !γリi.ハiリつl   ||||| ∩
   |,( ll」i l i_|」  ̄( `Д´)/
   └'i,_ィ_ァ┘   /    /

303名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:54:05 ID:DmhU0eyg0
エロとかに対して雲山で爆撃って結局浸透しなかったな

304名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:54:48 ID:FXjT26YkO
>>297
仏門の禁欲生活に隠された秘乳

305名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:55:29 ID:m3N/s5.YO
星は「さん」か「君」次第だな

306名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:56:18 ID:p6xTI48Y0
雲山さんAAはでかすぎるw

307名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:57:15 ID:HH3Vzcus0
エロ殲滅はやはりパチュリーさんの仕事

308名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:57:27 ID:wb9MBfVgO
「寅丸さん」で

309名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 13:12:57 ID:m3N/s5.YO
寺組は見た目的には何歳くらいなんだろうか

310名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 13:34:56 ID:fzJoWtp.O
水蜜ちゃんはもうすぐ16歳になる15歳って言ってたよ

311名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 13:37:08 ID:rqZefcPwO
>>305
「君」より「くん」の方がかわいい
それと「ちゃん」も似合うんだぜ

312名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 13:59:08 ID:rmAK0R3s0
寝る前に気付いた馬鹿馬鹿しい小噺を一席。
ttp://www.youtube.com/watch?v=TDUbhwgM91s&feature=related
↑はneuってタイトルの曲で、謎や不思議などを感じる曲なんだが、
これを聴きながら星Exのプレイ動画を見ていてふと思った。
「ぬえ→(ローマ字変換)→nue→(並べ替え)→neu」となる事を

313名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 14:31:14 ID:pdUmAkLw0
船長の元ヤン属性ってどこからきてる?

314名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 15:01:25 ID:zEwul/AI0
年若くして死んで未練がある→船幽霊として錨で(伝承上は柄杓で)他の船を沈めていた
って所から、やさぐれて武器を使って当り散らすヤンキーのイメージが定着したんじゃなかったか
で、聖に会って更正したから元ヤン

他にソースがあるなら俺は知らん

315名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 15:04:21 ID:eVytklkM0
最近のキャラじゃ珍しく明らかに悪意を持って人を殺してた時代が設定にあるからじゃないか?
海や川で溺死した人間は水面から魂が抜けだせないから寂しさを紛らわすために他人を引っ張り込む
って民間伝承もあるから本人が好きでやってたわけじゃないのかもしれんが
かなり悪名高い噂にはなるほど殺してたようだし

316名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 15:05:07 ID:mLFt5ezc0
ムラサ「こう見えても、若い頃は海でブイブイ言わせてたんですよ」

聖に何かあったら、錨かついで真っ先に飛び出していきそうなキャラNo.1

317名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 15:22:06 ID:tN5quZnI0
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=5843751
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=5980336

こんな絵もあるし

318名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 15:28:11 ID:A7XZlXBA0
今も昔も船乗りなんてDQNの仕事っすよ

319名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 15:49:15 ID:nUggN5cs0
イギリス紳士のことですね、わかります

320名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 16:23:32 ID:zQ/F0c/A0
・仏教徒でフワフワブラウンヘアなのが白蓮様

・クリスチャンでフワフワブラウンヘアなのが白薔薇様


そうだね、既出だね。

321名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 16:50:53 ID:7PSBz2yI0
喩えるなら、攻めるときに乳首中心にならざるを得ないのが微乳、揉むところがなんとかあるのが貧乳、だと思ってた。
逆なのか……?

322名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 16:58:58 ID:LeY5Iums0
書き込む前にリロードしなよってレベルじゃないな

323名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 17:04:41 ID:mLFt5ezc0
本当に好きならそのキャラの黒いところを否定するんじゃなくて、全て認めて受け入れてあげなよ

と、あんまり関係ないことを言ってみる。
いや、昨日は余りに否定する人が多かったのでね。

324名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 17:05:46 ID:tN5quZnI0
そりゃそもそも黒いかどうかも分からない所を持ち出されても困るだろう

325名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 17:14:34 ID:VmZ1M9ik0
黒いといえばぬえの黒髪をお風呂で洗ってあげたい
ぬえはお風呂好きじゃないイメージがある
裸になるのが嫌(ありのままを見られたくない)って感じで
命蓮寺のお風呂は大きいといいなぁ

326名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 17:29:32 ID:MuOTVXxMO
命蓮寺自体大きくないから下手したらドラム缶風呂もあり得る

327名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 17:30:56 ID:HH3Vzcus0
ドラム缶から首だけでてるのを幻視した

TEN(ry

328名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 17:46:10 ID:GAqzFt0s0
ところで命蓮寺、炊事は誰が一番上手いんだろう。白蓮さん一輪さんあたりは普通に出来そうだけど。

329名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 17:51:16 ID:r7FXRAwo0
星さんは料理うまそう
でも料理が苦手な星さんもちょっと見てみたいかも
ナズーリンはそこそこつくれそう
ムラサとぬえは鍋吹きこぼしたり焦がしたり天ぷら揚げようとして油に火が付きそう

330名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 17:52:08 ID:RLrbmHi60
ぬえの料理はモザイクがかかりそうだ

331名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:00:34 ID:sK80Ex9M0
星さんは毎晩コンビニ弁当とビールで済ましてしまうOLタイプ。

332名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:01:43 ID:RLrbmHi60
そして毎回箸やフォークを付け忘れられる星ちゃん

333名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:08:38 ID:8dEc5MrM0
そしていつのまにか集まっていた財宝を箸代わりにして弁当を食べる星くん

334名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:15:32 ID:lr82dGqE0
小傘はお菓子作りが得意そう
白蓮さんは炊飯ジャーが横にあるイメージが強いから和食

ぬえは・・・

335名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:18:12 ID:GAqzFt0s0
正体不明。見た目は料理に見えない、ねるねるねるねとかそっち系。だが普通に美味いという理不尽さを感じる食べ物。

336名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:20:10 ID:FXjT26YkO
一輪さんはそつなくこなすが、たまに妙なテンションで変な創作料理を出して来そうだ
で、他人の料理を褒めるのが上手い

337名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:21:10 ID:eVytklkM0
雲山は食べた物がどんどん体を透けて床に落ちていきそうだ

338名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:21:56 ID:3G/FMaXg0
ぬえ「うまい!!」テーレッテレー

339名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:28:28 ID:gTrw8L6Q0
ムラサ「美味しい!・・・でもこれってなんの料理なの?美味しそうではあるけど、あまり見たことない形の料理なんだけど・・・」
ぬえ「これはバティストゥータをセボンヌでヘプバーンした料理なんだ。美味しいでしょ?」
ムラサ「バティ・・・え、え?」

340名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:58:42 ID:nUggN5cs0
星ちゃんは薬膳料理を美味しく作るのが得意なんじゃないかなと妄想

341名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:06:38 ID:CE8eAc1Q0
星さんは毎日の料理で計量カップを使う、そんなイメージ

342名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:07:52 ID:/5ra.MsI0
ぬえは闇鍋得意だよ!

343名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:08:47 ID:pdUmAkLw0
星は料理下手なイメージだなぁ
ベタだけど、ナズがため息をつきながらも、半泣きの星に料理を教えてあげてる姿が浮かぶ

344名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:10:46 ID:zEwul/AI0
>>335>>339
ネタレスにマジレスですまないが、ぬえ及び正体不明の種は「理解できない物が理解できる形に見える」だぞ

ぬえが滅茶苦茶な食材を使って見た目最悪、味最高な料理を作ると、食べる人が知っている限り最高級の食事に見えるはず
「見たことのない料理」とはならないだろうな

345名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:12:22 ID:CttiO4zY0
つまりカレー味のうんこに正体不明の種を植えると・・・

346名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:14:24 ID:3G/FMaXg0
味と臭いまではさすがに隠せないと思うんだ

347名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:14:48 ID:RLrbmHi60
つまり見た目は豪華だが味が最悪な可能性という
嫌だなそれw

348名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:16:51 ID:xSuBlIS.0
そもそもメシマズってのが理解できないんだよな
普通に作ればなんだって美味しく作れるものだろ

349名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:18:00 ID:mLFt5ezc0
お前は日本全国でメシマズ嫁に悩まされている夫に対して喧嘩を売った

350名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:18:33 ID:e8wGc5s20
その普通につくるって事が難しい人もいるがな

351名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:19:00 ID:CE8eAc1Q0
>>348
魔法の言葉:一工夫、隠し味

352名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:19:04 ID:ZntXr1NQ0
理解を越えた負の奇跡がメシマズ

353名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:22:08 ID:zEwul/AI0
水を沸騰させる
土から抜いた大根を洗わず、皮を剥かずぶつ切りにして鍋に投入
鶏肉を筋を切らずに投入
じゃがいもを芽を取らず潰して投入
醤油と間違えてソースを入れる。ふたが外れて瓶一本分投入
砂糖を入れようとして塩を入れる。
ちょっとアクセントをつけようと思って油を入れようとしたら、マ○レモンを入れてしまう
船長と遊びにいってしまいそのまま24時間煮込む

ぬえ「肉じゃがを普通に作ってみたんだけど・・・>>348は食べてくれるよね?」

354名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:22:29 ID:G/WiLJU.0
嫁のメシがまずい スレタイでググるだけでも何かが分かるも知れない

白蓮さんは流石に普通に飯作れそう

355名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:23:36 ID:nUggN5cs0
>>348
・隠れていない隠し味
・「あ、今度これ作ろっと」
・味見をしない

356名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:23:56 ID:mLFt5ezc0
>>353
……俺は食うぞ
そんな目(妄想入ってます)で見つめられたら食うしかないじゃないか。

357名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:24:49 ID:fJw4K6WU0
ぬえ「普通に作ってるつもりなのに、何故か変なものができるの……(涙目)」

358名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:25:01 ID:xoV8lOJo0
>>348
レシピどおりに作ってもまずい人は実在するぞw

359名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:27:09 ID:VmZ1M9ik0
昔食ったとあるラーメン屋のラーメンはほんと不味かったな。
見た目が普通なのに不味い。俺だけかと思いきや一緒に行った友人も口をそろえて不味い。
何が不味いのか説明できない理不尽さ。どうやったら普通のラーメンが不味くなるのか理解が出来ない。

あれはホントに正体不明のラーメンだったw

360名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:29:43 ID:G/WiLJU.0
>>359
店主の顔を覚えてるか?
もしかしてぬえだったかもしれないぞ

361名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:32:07 ID:gTrw8L6Q0
多分359の持っている知識の中で一番近かったのがラーメンだったんだな

362名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:34:26 ID:3G/FMaXg0
ぬえちゃんのラーメン屋とかガチで毎日通える

363名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:34:36 ID:P3k2pDOk0
ムラサはカレーつくるのが上手い

364名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:36:07 ID:kyG2iYDA0
村紗「ぬえ、カレーラーメンというのはどう?」
ぬえ「・・・却下」

365名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:38:26 ID:GAqzFt0s0
イロモノに見られがちだけど割りと美味いぞ、カレーラーメン。もちろん店にもよるが。

366名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:38:32 ID:gTrw8L6Q0
ぬえは自分の料理に異常なこだわりを持ちそう
しかし不味い

367名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:40:03 ID:G/WiLJU.0
大学の食堂で食ったカレーラーメンは意外と美味かった記憶が

368名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:42:15 ID:m3N/s5.YO
通ぶってカレーにチョコ入れたら船長に殴られたの巻

369名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:44:11 ID:GAqzFt0s0
カレーの出汁は鰹でとる、妙な所で和風な船長。

そういやぬえちゃん、Exの後船長たちになんて謝ったのかな。

370名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:44:14 ID:gywiDtJ20
間欠泉と共に地上に現れたムラサ
「1000年も待った…ようやく会える…」
封印されし妖怪が再び動き出す……
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0689.jpg

371名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:45:29 ID:ngUIFiNo0
「日本一マズい」を看板にしてるラーメン屋があったな
開店当初からタレの残りの少しをを翌日に足して使ってるとか……
正体不明というよりは意味不明だな

372名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:53:09 ID:eVytklkM0
白蓮さんはそれなりの家柄出身で出家してるし
当時は大きな寺だと自炊なんか末端の坊主や使用人がやってるから
白蓮さんは下手したら竈の使い方やしゃもじが何だか分からないレベルかもしれないぞ

373名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:53:13 ID:xSuBlIS.0
彦龍はネタだったらしいけどな
ダウンタウンで紹介されたときはほんとに醤油をお湯で薄めてただけだったみたいだけど

374名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:55:45 ID:U30IOISY0
>>372
出家したなら家柄関係なく、寺に入ったら一番下っ端なんじゃないの?
一休さんだってやんごとなき家柄だけど普通に廊下掃除とかしてるし(アニメで)
でも、これは散々言われてるけど、作れるのは精進料理オンリーなんだろうな…

375名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:56:26 ID:nUggN5cs0
>>370
ゆっくりにしか見えないから困る

376名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:58:31 ID:7PSBz2yI0
カレーラーメンは色物だが、カレーヌードルは美味しい。
洋風であるというところがミソ。カレーうどんをラーメンバージョンにしただけのカレーラーメンは地雷なので注意。

377名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:00:05 ID:lr82dGqE0
>>370
なんか可愛い
というか神々しいw

下にはおりんりん達も居るんだよなー

378名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:07:20 ID:G/WiLJU.0
>>376
あのB級加減が笑っちゃうくらい美味いってもんでだなと小一時間(ry
まぁでも365の言うとおり店によりけり人によりけりだ。

あれ、そういや白蓮さんって捨食してたっけ……?

379名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:08:50 ID:eVytklkM0
>>374
仏の前では平等という建前だが実際は出家前の家柄や貧富、権力で最初から立場が違ったようだ
特に掃除や料理は貧民や庶民の仕事だって特に嫌われる風潮があるし
武家出身な上に高僧の命蓮の姉の尼公がそんなことやらされたりやってたとは思えない

380名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:15:52 ID:fJw4K6WU0
>>378
捨食は魔法使いの絶対条件だな

381名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:25:54 ID:GAqzFt0s0
>>380
求聞には自分に若返りの魔法かけ続けるやつもいるとあるぞ。

ちなみに星txtには「若返りを自分の物にし、寿命が亡くなった彼女が次に怖れたのはその力が失われる事だった。」とある。
この文からだと、あくまで「若返り」の魔法であって不老ではないともとれるし、逆に「寿命が亡くなった」からいつまでも行き続けられる=不老ともとれるからどっちかはわからん。

382名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:26:38 ID:LjIFQzCgO
求聞によると「捨食で不老になる」「若返りの術をかけ続ける」等のパターンがあるんでないっけ?
白蓮さんは設定で若返りに言及されてるし

383名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:32:15 ID:H7v38bTQ0
>>378
法界で食料なんてあるもんなのかねぇ?まさか妖怪食ってたりしてないだろうしw
捨食はしてるんじゃないの?

384名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:37:26 ID:fJw4K6WU0
雲居F一輪
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0690.jpg

385名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:39:27 ID:Z0.DCFy.0
グルメテーブルかけっがありますお

386名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:39:31 ID:hHsdASII0
>>384
メットかぶって下さいお願いします

387名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:42:07 ID:K7HeT6X20
雲山で空力いじるんですか

388名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:46:28 ID:G/WiLJU.0
>>383
法界にいる奴全てが魔法使いだっけ?
魔界の一部だっていうなら逆に食料くらいあってもいいかなと思う

>>384
てっきり漫画家の格好をしている一輪さんかと思った

389名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:48:18 ID:GAqzFt0s0
そもそも封印されてる間って時間流れてんのか?

390名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:49:04 ID:Y1O0K67.0
時間は認識できてたみたいだし暗いということも感じれていたみたいではあるが

391名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:49:41 ID:ZntXr1NQ0
>>388
俺はどこぞのガンダム君かと思った

392名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:58:57 ID:hl1YDjJI0
二次だと神綺様と知り合いがデフォになりそうだけど
神綺様なら法界の封印とは別のルートからでも外への出方知ってそうだよな
その辺は神綺様もしっかりしてたのか、白蓮さんがもう法界で骨を埋めるつもり(死なないけど)だったんだろうか

393名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 21:01:13 ID:tNe/4ROA0
本当は別の穴から出入りして魔界生活を満喫していたが、
突如、例の船が飛んできたので慌てて法界に駆け込む白蓮さん…

394名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 21:02:32 ID:55UVx8Hs0
魔界は広いので地方都市にかつて魔法を教えた人間が封じられてるなんて知らなかった、とか。

出られる見込みがまったくないのに1000年も自殺も老衰も選択しなかった、
ってのもすごいよな。「自殺は私の一番嫌いな言葉よ。」なのかな。
ラブ&ピースなんだろうな。

395名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 21:09:10 ID:mLFt5ezc0
それでも死にたくなかったってか
死ぬことの恐怖に比べたら封印なんて安いものと

切ないわ

396名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 21:10:06 ID:a9TwT1pg0
神綺「聖ちゃーん遊びにきたよー」
白蓮「神綺様、その聖ちゃんっていうのやめません?もうそういう歳でもないですし…」
神綺「なぁにいってるのよぉ。そんなに若いし、あなたは私の娘みたいなものなんだからね。お母さんって呼んでもいいのよ?」
白蓮「あ、えと…その、おかあs」
夢子「神綺様大変です!見慣れぬ舟が幻想郷からやってきました!」

397名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 21:12:26 ID:55UVx8Hs0
>>395
そっちを読み取っても、人間であることを捨てられないって感じで弱くていいけど、
でも死が怖いだけでは永遠の封印には耐えられないんじゃないかなぁ。
死んだら地獄に行くとしてもまた転生できる世界だしさ。
「そして白蓮は考えることをやめた」にもなってないし。

398名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 21:15:42 ID:p1c8VWKs0
きっとやること無いから自己鍛錬してたんだよ

399名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 21:18:57 ID:Z0.DCFy.0
きっと妄想の達人なんだよ

400名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 21:20:08 ID:GAqzFt0s0
サリエル「仕方ない、ちょっとエソテリアの方に誘導しておくからその間にさっさと戻んなさい。」
白蓮   「あ、ありがとうございます。ではこれで…」
神綺   「白蓮ちゃん、またね〜」

401名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 21:29:01 ID:p1c8VWKs0
エソテリアは、わざわざ地方都市っていうからには辺鄙な所なんだろうけど
道中は結構配色が禍々しいから魔界の中でもひときわ妖気が濃ゆい場所なんだろうか

402名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 21:34:23 ID:a9TwT1pg0
魔法修行するならそういう場所のほうが適切なんじゃね?
それか過酷な環境で悟りの境地へ至ろうとしたとか
魔法使いにとって過酷な環境って早々無いからね

403名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 21:43:28 ID:KF/17yQk0
妖気「十倍魔界王拳」

404名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 21:44:17 ID:VmZ1M9ik0
引っ越し祝いにみんなに魔界神直伝の家庭料理をふるまう白蓮さん。
故郷の味に思わず「お母さん……っ」て目で白蓮さんを見ちゃうアリス。
木の影でギリギリしてるアホ毛様。

405名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 22:11:26 ID:x88FbpVMO
むしろ「ママが増えるよ、やったねアリスちゃん!」ってなりそう

406名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 22:39:47 ID:k4Pz.Zcs0
疑問なんだが白蓮たちの寺は妖怪の山に建てたんだっけ?
あと名前は「白蓮寺」と「命蓮寺」どっち?

407名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 22:40:51 ID:mLFt5ezc0
人里の近く、とは言われているが、察するに人里からちょっと離れた空き地みたいな場所と考えられる

名前は命蓮寺

彼女の弟の名前を取った。

408名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 22:42:24 ID:3G/FMaXg0
人里近くの空き地に着陸してお寺に変形したって霊夢Bで言ってたね
命蓮寺って名付けたのも確かその時

409名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 22:45:18 ID:Z0.DCFy.0
お寺に変形した後も船に戻ることは可能で
時々遊覧船や定期船になってるのかなと妄想
あと人型にもなればちょっとしたマクロスだな

410名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 22:50:32 ID:k4Pz.Zcs0
>>407,408
おおそうか!ありがとう。
空飛ぶ船から寺へ超変形って船隊ものっぽくてかっこいいな
星連戦隊 メイレンジャー とか

411名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 22:53:20 ID:KF/17yQk0
早苗「人形に変形する機構が搭載されてたらいいですねいや是非搭載しましょうそうしましょう」

412名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 22:53:24 ID:lACETq3.0
命蓮寺の献立にパインサラダはあるのかな

413名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 22:56:06 ID:HUNtX3iY0
霊夢Aでは遊覧船になってたな
着陸頻度は3日に一度らしいが…

414名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 22:58:16 ID:Z0.DCFy.0
一番の不思議建造物だな
駆け込もうと思ったら寺がないとかシュール

415名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:02:12 ID:BbNlH6Ck0
>>410
「みょうれん」 だな

416名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:04:04 ID:9R6hdJpo0
地下には核融合炉、見上げれば空飛ぶ船
幻想郷はすごい所じゃあ

417名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:04:29 ID:C.Y6l7BU0
たまに船にならないとムラサの仕事がなくなりそうだな。
いや、自動操縦だから元々することはなさそうだが。

ムラサ「メインブースタがイカれただと!?
    ダメだ、沈んでいく・・・」

こんな感じで事故った場合に仕事があるのかね

418名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:05:57 ID:Z0.DCFy.0
元々船の舵とるのは操舵師の仕事だしなあ
船長の仕事ってのは元締めやアイドル的な意味合いが強い

419名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:06:07 ID:gTrw8L6Q0
てか5面のエソテリアっていうのは地名でいいんだろか
いや普通に考えれば地名なんだけど、ヴワルの例もあるもんで

420名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:06:45 ID:mLFt5ezc0
ムラサ「人間どもめ、名僧気取りも今日までだな。貴様らには水底が似合いだ」

聖「この舟を操るのは貴方です」

ムラサ「ま、まぁ有りじゃないか貴様///」

421名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:08:19 ID:eVytklkM0
昔なら船長の一瞬の判断力で生死をわけるような場面もけっこうあったと思うぞ
海賊、天災以外にも東方の世界は妖怪までいるんだし

422名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:08:19 ID:C.Y6l7BU0
ムラサ「…浸水だと? 馬鹿な、これが私の最期と言うか!
     認めん、認められるか、こんなこと」

これで妖怪化したんだな

423名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:11:34 ID:hl1YDjJI0
ぬえ「よう、首輪付き」

424名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:12:02 ID:xDRWK0HQ0
あの舟、星4面を考えるとありえない程でかいんじゃないかと
紅魔館クラス?あんなもんが飛んでて変形までこなすとか本当にマクロスだなw

425名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:17:11 ID:eVytklkM0
どうも朝護孫子寺を改造して作ったみたいだし相当な大きさだよな
当時の建造物の中でも大きい部類だし

426名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:24:49 ID:HUNtX3iY0
結構な速力があるような描写もあったが、聖輦船は何で動いてるんだろう
船の動力の源って説明あったっけ?

427名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:26:57 ID:eVytklkM0
飛鉢の欠片を底につけてるとかそんなもんじゃないか?

428名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:27:19 ID:55UVx8Hs0
ムラサの設定にあるもんと同一のもんだとしたら、
白蓮の法力なんだろう。

429名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:28:25 ID:3G/FMaXg0
白蓮の法力で作られた船なんだからそれが動力じゃないのかな
まぁ霊夢や咲夜さんがどうやって空飛んでるのかってツッコミに近いね

430名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:50:25 ID:z5SQImUw0
白蓮さん×船長で妄想してたら、マリみての志摩子さん×乃梨子に構図が似てることに気づいた

431名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:54:33 ID:LP.1LHHs0
白蓮さん封印解除されるまで法力による動力は弱いかも
よってムラサが指示を出して一輪さんが雲山を操作して操縦しています。
ムラサ:船長
一輪:操舵士
雲山:動力

432名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:57:04 ID:hl1YDjJI0
聖輦船をボディに紅魔館、守谷神社、博麗神社、白玉楼、永遠亭、地霊殿が七体合体!

そしてどの建物が頭部になるかで抗争勃発

433名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:58:55 ID:A7XZlXBA0
え?雲山だろ?

434名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:08:31 ID:hBnwXPQs0
>>432
ゲッターロボよろしく7通りの合体形態を考えれば良いではないか








そしてどれが1号機になるかで抗争勃発

435名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:09:16 ID:vqWZ7rVo0
聖輦船が先手必勝と幻想郷全域に空爆
紅魔館がキュッとしてドッカーン!して
白玉楼は死への誘いを始め
永遠亭ではバイオハザードが発生
守矢神社はミジャグジ様を解き放ち
博麗神社は要石を抜き去った
地霊殿はエレベータを潰され地上へ出る手段を失った

436名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:09:34 ID:5cdkyYPA0
雲山in非想天測でおk

437名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:11:16 ID:IuLbaTh60
パッチェさんやえーりん、神奈子様は確実に居城変形計画に追われてますね。
罪つくりだなぁ聖輦船。

438名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:12:01 ID:dvaQ2irQ0
そこは、それぞれの名前一文字を取って…ってこれだと巫女戦争が勃発するか。

439名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:12:20 ID:Zf2cYRnE0
で、何と戦うの?

440名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:13:52 ID:QXvZ0tMY0
アレだ。
非想天測がコアになる形で、聖輦船が巨大人型兵器に変形
ドリルはもちろん完備

441名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:14:23 ID:uoKMWuHE0
>>437
れみりゃお嬢様なら容易に想像できる・・・

442名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:15:11 ID:jR0T8XGw0
敵は謎のドールマスターに率いられる百万のゴリアテ軍団

443名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:15:44 ID:yHhcCZM6O
っていうか各勢力の協調性が無いからどの道自壊するような…

444名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:18:50 ID:hajOq0K.0
自重できない奴らばかりだからな

445名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:22:28 ID:uoKMWuHE0
聖輦船はラ○ュタぐらいの大きさだと思ってる

446名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:36:11 ID:IuLbaTh60
雲山は竜の巣だったのか!
2DSTGだと大きさを表現しきれないのがちょっと残念。

447名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:38:26 ID:2EI1DSuc0
カテドラル聖輦船は一度月に破れ螺旋力のある鬼達を地下に押し込めた
だれだこんな電波送ったのは!

448名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:41:49 ID:HuNgT1Vo0
白蓮自機ででるといいなー。

449名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:42:13 ID:jR0T8XGw0
有事の際は銀河ぶっこみ艦隊の旗艦になるとかならないとか

450名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 01:38:23 ID:vqWZ7rVo0
白蓮自機として出れるのかねえ
STGって性質上、妖怪退治必須だからなぁ
白蓮の目的と真っ向から反対になるんだよね
白蓮だけ弾幕ごっこ無しでゲームが変わりますとかは流石にないだろうし

451名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 01:47:58 ID:NHjDDt0Q0
弾幕ごっこなんてスキンシップみたいなもんだ
次回作じゃ「幻想郷の妖怪と親しむためには弾幕は必要不可欠ですね」とかいってるよ

452名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 02:15:51 ID:u/QTEUpg0
やめろEX中ボス化してスイーツ(笑)になった挙句次の弾幕アクションで変な人にされるぞ

453名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 02:24:04 ID:Yj3RZfXM0
それはそれで

454名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 02:25:16 ID:UmI4E.mw0
スイーツ(笑)になったとか未だに意味が分からん。
いや意味自体は分かると言えば分かるんだが、何というかそれをネタにして喜んでる奴の気が知れんというか…

455名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 02:26:07 ID:fbJiuXpQ0
聖輦船は テンプル←→ファイター←→バトロイド の三段階変形をするよ。

456名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 02:28:15 ID:LefUnO4s0
スイーツは知らんが今の早苗さんはキャラが立ってて好きだ
風の頃は言っちゃ悪いが地味な印象しか無かったし

457名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 02:36:43 ID:46q8fqWc0
俺は逆だなぁ。今までは好きだったけど、正直今回でかなり株が下がった。

458名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 02:47:15 ID:vqWZ7rVo0
スイーツ(笑)じゃなくてネタにされてたのはフルーツ(笑)な
別に農耕の神の信徒なんだから何もおかしいところはないんだがな

459名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 02:47:18 ID:UkX4r3aU0
それはきっと好きじゃなかったんだろう
俺の早苗さん愛は天井知らずだけど

460名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 02:48:44 ID:1eXLivj60
>>454
無垢なアイドルが好きか、多少汚れても芸人が好きか。
そういう問題。
不憫なめーりんとか胸の小さい咲夜さんとか変態なアリスとかを描いている人たちは、何もそのキャラを嫌っているわけじゃないさ。

461名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 03:08:20 ID:hZlx5dSA0
とあるゲームで性悪の不人気ヒロインがいたんです。んである時スタッフに対して質問コーナーがもうけられたんですよ
Q.「何故彼女はあんなにムカツク性格をしていたんですか?
  攻略する気になんてとてもじゃないけどなれません」
A.「彼女はあなたの為に生きているからではないからです」

462名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 03:15:18 ID:5cdkyYPA0
正論すぎて腰が抜けた

463名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 03:18:55 ID:ANlwmW9s0
>>460
早苗さんが汚れた芸人と申したか

464名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 03:50:23 ID:1eXLivj60
>>463
汚れた芸人は悪いことじゃないぞ。

465名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 03:54:29 ID:hZlx5dSA0
むしろ幻想郷住人自体が芸人みたいなモノな気が

466名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 03:56:50 ID:KB.XFAKQ0
つーか、早苗さんは前からあんな感じというか…

467名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 04:02:51 ID:LefUnO4s0
風時代 ここの山は私と私の神様が頂くわ そして貴方の神社を頂けば―― 幻想郷の信仰心は、全て私達の物……
地時代 この幻想郷では常識に囚われてはいけないのですね!
星時代 ああ これが妖怪退治ですね!……楽しいかもしれない
非時代 諏訪子様は自分勝手な行動を取りすぎです!ここで少し痛い目に遭って貰います

こう見ると好戦的ね早苗さん

468名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 04:06:54 ID:c6Tahjw.0
好戦的以前に徹頭徹尾痛い子じゃないですか……
地味も綺麗も芸人もあるかっていう

469名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 04:15:00 ID:KB.XFAKQ0
だからって赤い巫女の方がマシかというとそれも言い切れないわけで。

……いっそ、命蓮寺は魔界に建てた方がよかったのかもしれないw

470名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 04:15:04 ID:yUA.8riw0
痛さで言ったら他のキャラも十分痛いよ
何で早苗だけ痛いキャラになるのか分からん

471名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 04:17:42 ID:LefUnO4s0
そういや命蓮寺立ってからますます博麗神社の経営が危うくなってんな
そろそろ業を煮やしたあそこの神社の神が出てきてもいいはず

472名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 04:20:41 ID:hZlx5dSA0
だって外からやってきた女学生?がアレだぞ。幻想郷ってある種の閉鎖環境での純粋培養された訳でもないのにだぞ
でもまぁ今更アンチに走るなんざ清楚でおしとやかな女子高生幻想でも抱いてたんだろう

ところで女子高生といえば制服なんだが、白蓮さんはえーりんゆかりん神奈子様と違っていい意味で制服姿が浮かばないよな
割烹着姿はどうしよもなく思い浮かぶんだけどさ

473名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 04:26:25 ID:1eXLivj60
>>470
わかりやすいから。
長生きしているキャラはたっくさんいるが、公式の文章で「何年も生きている」とはっきり書かれたキャラほどババア扱いしやすいしされやすい。

474名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 04:36:12 ID:NHjDDt0Q0
今回はボス勢が好戦的じゃないから、主人公側から襲い掛かるような描写が多い
星の霊夢や早苗を異常に思う人が多いのはこのためじゃないか?

475名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 04:39:47 ID:LefUnO4s0
ぶっちゃけ魔理沙がおとなしくなっただけでいつも通り

476名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 04:59:35 ID:8rWdDK3w0
霊夢に襲われたい

477名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 05:02:25 ID:vqWZ7rVo0
霊夢…問答無用で罪も無い妖怪たちに襲い掛かって手当たり次第に退治する。閻魔から霊夢の妖怪退治は善行ではないと言わしめるほどの所業。
魔理沙…本泥棒、器物損壊などの多数被害を幻想郷中に撒き散らす嫌われ者。閻魔から嘘を付くなと言われたが、作品を見る限り治ってない。
咲夜…主に毒を盛る従者。閻魔からもっと優しくしなさいと言われたのを、何を勘違いしたのか自分にだけ優しくなった。
妖夢…辻斬り。出会いがしらに斬れば判ると斬ってくる。香霖堂での扱いの酷さに定評がある。上記三人と比べると礼儀正しい分まだマシか?
早苗…既に信仰されていない博麗神社から信仰を奪おうとしたが、怯えてガクブルだったらしい。地で常識に囚われなくなった。星で妖怪退治を覚えた。ロボ好き。

全員あんま変わらん

478名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 05:16:54 ID:c6Tahjw.0
>>470
他のキャラも痛いのは事実なんだけど
現実味があるって言うかわかりやすいんだよね
同じような理由で魔理沙とかも嫌われてるでしょ

初登場時もそこはかとなくアイターって感じだったけど
作を追うごとにどんどん酷く解りやすくなってきたっていうかさ

479名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 05:23:09 ID:KB.XFAKQ0
辻斬りがマシな方というのがどうにも末期的だけど、
早苗さんや霊夢の代わりに妖夢を押し込んでも

妖夢「斬れば判ります」
白蓮「実際に、判った事はありましたか?」(以下南無三略)

白蓮さんに真顔で聞き返されそうだし、駄目かw

480名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 05:57:54 ID:UkX4r3aU0
誰が主人公でも「誠に○○で、○○○○であるッ!いざ、南無三ー!」ってなりそうだなw

481名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 06:21:53 ID:IuLbaTh60
早苗さんを叩けるのは、
「俺は外の世界からいきなり幻想郷入りして神のバックがあって
空が飛べてショットが撃ててボムをぶちかませるようになったとしても
決してヒャッハーしない」
と誓える人間だけだ。

482名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 06:34:51 ID:zeHi9vGMO
>>478
魔理沙は妖EDでゆゆさまから帰れと言われすぎだと思う

483名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 06:57:10 ID:yHhcCZM6O
>>477
たまにはうどんげさんの事も思い出してやってください…

484名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 07:26:02 ID:h4sX/buEO
>>461
さすがパワポケスタッフは格が違った

485名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 07:29:43 ID:GTejxPzU0
今回は船長達がいい奴過ぎたからなぁ
白蓮の封印を解きたい理由も感動的だし、全然他のモノに迷惑も掛けてないし
主人公サイドがドス黒く見えるのも仕方ない

486名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 07:31:19 ID:KB.XFAKQ0
うどんげは余計な事言って南無三になる展開しか見えん。
ナチュラルに月人≫地上の全ての存在って意識だしw

さすがに、彼女自身というか玉兎も含めて月の民は総じて
地上の全ての存在より上とまでは思ってないだろうけど。

487名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 07:54:08 ID:42FcDmNcO
主人公組はいつもこんなもんだし、性格がどうのこうのってのも今さらって気が
それに、書籍なんかを見る限り、主人公組がマジキチなのは異変の時だけみたいだし

488名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 08:18:21 ID:UkX4r3aU0
>>481
さらに
「自分の信仰している神様から、妖怪退治ができるようになりなさいと言われ、
 なおかつ自分の周りの人間が妖怪を退治する人間ばかりで、それが常識なのだと思いこんでいる」
状態での話だ。

489名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 08:36:17 ID:FQBRiRZw0
>>481>>488
さーせん俺には無理です
確実に俺TUEEEEEします
フルーツ言ってすいませんでした

490名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 09:28:24 ID:kYe/tgEA0
まあじゃあ早苗さんが現実の人間の姿を克明に描き出しているのかと言われたら「ねーよ」と言いたいけどな

491名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 09:28:55 ID:TGNZu2fw0
>>481>>488
ガチで神様の子孫であり、自分も神様の数歩手前ってのも付け加えた方がいいな
しかしこう考えるとそんじょそこらのラノベ主人公よりハイスペックだな早苗さん

492名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 09:34:31 ID:l2jQ9OcAO
>>490
軍神と祟り神にまともな子育ては出来なかったという事だろう。
血筋も神の直系だしな。

493名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 09:35:14 ID:tNHNEPm60
なんか某種のキラが嫌なヤツなのも最強のコーディネイターという立場上仕方ないみたいな話になっているような

494名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 09:35:50 ID:Os3O2wak0
現人神と言ったら形の上では天皇クラスの地位なのだから
外の世界でも「人の上に立つことが前提の教育」を受けてきた可能性が高い
早苗さんが外来人だからと言って我々の感覚に近いとは限らないわけで

495名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 09:39:31 ID:/5vYbab60
>>493
まあぶっちゃけキラだな早苗さんは
一般人とは違う立場なんだから一般人に理解できるわけない、以上、で終わっちゃう

496名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 09:42:45 ID:/pcRo/d6O
早苗さんは今回全力でネタ役任されてるからな。
敵側を描きたいのが優先で、でもそれだと主人公側が絡む理由がなくなってストーリーがつまらなくなるからああいう感じになったんだろう
正直、れーむとまりさの印象すごい薄いぞ今回…

497名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 09:54:24 ID:z.O06X6U0
>>496
最初にスクショ上がったのが早苗ってのが響いてるだけだと思う

498名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 10:41:38 ID:yHhcCZM6O
霊夢はEX、魔理沙は6面でのやり取りが良かったんだが早苗は徹頭徹尾変な子だった

499名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 11:04:15 ID:QXvZ0tMY0
好きとか嫌いとかじゃなくて、権力盾にウハウハする態度が気に入らない。

500名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 11:06:07 ID:/5vYbab60
それは嫌いと言うのではないだろうか

501名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 11:13:14 ID:QXvZ0tMY0
じゃあ嫌い
まさか全てのキャラが『いい人』(笑)なんて妄想抱いてる人いるわけないしね。
いたとしたらどんだけ脳内お花畑なんだろうね。時々必死に擁護する人いるけどね。

502名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 11:15:04 ID:NVYbqkT.0
余所でやれ

503名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 11:21:46 ID:kL1no7I20
キャラ叩き嫌がる人の事も考えられない奴の意見なんてどーでもいいがな
予防線貼ってキャラ擁護乙で逃げられるようにしてるのも卑劣だし。棘から出てこないで欲しいわ

504名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 11:23:00 ID:VN/gWB2.0
うにゅ?

505名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 11:25:31 ID:8rWdDK3w0
棘じゃなくて愚痴だろそこは

506名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 11:25:37 ID:0J6Zrz5I0
うーんやっぱ早苗さんは咲夜さんコースじゃなくて文コースを辿りそうな気がするなあ
このやりとり見てると文優遇でアンチが増えてきた頃と同じ匂いがするよ

507名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 11:25:57 ID:QXvZ0tMY0
おーおー湧いてきた湧いてきた
てめーらも同じだろ。なんかいエロ話題すりゃ気が済むんだ?
指摘されればそれが普通だって?その話題が嫌いな人もいるのに?
ダブルスタンダード(笑)

508名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 11:27:41 ID:VSVpxB9o0
ハイハイワロスワロス

509名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 11:29:25 ID:c7B521qoO
例大祭からスレ住民は変わっていないな

誠に荒く、一言居士であるッ!
いざ、南無三―!

510名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 11:29:30 ID:opr4ljjkO
巣にお帰りください。

511名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 11:30:51 ID:0J6Zrz5I0
ID:QXvZ0tMY0は咲夜さん
もしくはうどんげかみょん

512名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 11:43:12 ID:YQtsCEQ60
>>491
手前じゃなくて現人神って正真正銘の神様だけどな
人としてはまだまだ未熟だろうけど

513名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 11:51:08 ID:IBjycgXQO
神である前にまず人であることを知れ

流石天子ちゃんはいいこと言うわ

514名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 11:52:49 ID:F/dCYyBMO
何で他スレで他キャラ叩きしてんの?

515名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 11:56:24 ID:llHmGzEU0
守矢嫌いは界隈共通(キリッ

516名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:00:50 ID:q0FPHe5kO
誰も別にエロ話してなかったのに唐突にそれで自己正当化を図るあたり、
前議論スレで暴れてた風紀委員の子だろう。

517名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:02:31 ID:QXvZ0tMY0
たとえ話も解らない奴乙 今してなかった、じゃなくて、過去にしてた、なんだが。
試しに自重せずに書き込んでみたがいかんね。書きすぎてしまう。

518名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:05:32 ID:QXvZ0tMY0
あー連投ですまんが、俺が悪かった。
じゃ、この話題終了で。

519名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:08:04 ID:z.O06X6U0
以下白蓮さんの気を引く方法を考える流れ

520名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:08:15 ID:dUf7iZtAO
中学生かニコ厨みたいな文章だな

521名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:08:16 ID:F/dCYyBMO
いきなり排他的態度で他人様の所上がりこんでは駄目よ
中身がどうだろうとそれでは聞いてもらえない

522名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:08:39 ID:jR0T8XGw0
ぬえちゃんは見た目高学年なのに胸が大きくみえる
これはあまりにも罪でしょう

523名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:13:30 ID:c7B521qoO
ぬえの凄さはそれだけじゃない
普通は負けても服の肩とか袖がちょっとボロボロになって終わりなのにあろう事か胸が破けるからな

524名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:18:19 ID:z.O06X6U0
お、本当だ。
破けてというかすっぱり斬れてる感じで
浅葱色の下着が見えてるんだな

525名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:18:52 ID:dc8klsYM0
なんだと
星EX攻略に全力を注がねば
というか普通にクリアできません・・・ちくしょう

526名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:25:19 ID:D3wmr7gk0
>>522
胸に正体不明の種を収納してるだけかと

527名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:30:55 ID:Pi/5Rx7sO
ぬえって船長と同い年くらいかと思ってた、14か15らへん

528名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:31:42 ID:5XY7GXMs0
全員見た目は10代です

529名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:39:13 ID:ewsf0LwI0
白蓮さんもか

530名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:39:22 ID:x/xEHHTE0
10代って結構広いよね、最大と最小で倍近いんだから
しかし
白蓮>(10代の壁)>寅丸≧一輪>ムラサ≒小傘>ぬえ≧ナズ
こんなイメージ

531名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:39:42 ID:iDErDvSQO
美鈴といい、幽香といい、勇儀といい、白蓮さんといい、肉体派は巨乳が多いな

532名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:53:16 ID:vqWZ7rVo0
>>530
ナズは多分寺組みで一番年上だと思うぞ
毘沙門天の使いをやってるだけに

533名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:53:26 ID:dLjgoT.EO
うっすらと腹筋が割れてたら尚良し

534名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:55:22 ID:VSVpxB9o0
私はムキムキでもいっこうにかまわんッッ!

535名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:57:55 ID:mVkxw9Ww0
         ,,. ' "´ ̄`',-ー 、
       ,r':: ;::---:::::::::、:::::::::::::ヽ
      ,イ:::,r':::::::::::::::::::::(:::::::::::::ヽヘ
     .{::::::| :::::人:::::::ト:::,ヽ::::!、:::Y:::::',
     r(ゝ:::((ノ,r=;,ヽノ_ノ.r;=;、\::゙i):::)
     「',::::::リ. ! ヒ_,!    ヒ_,! ) )::!::、::人
      ):). (:(_'''  ,___,  '''_人: )( : :)
     ( ハ:ゝ )   ヽ _ン   ( `(_   (
    ノ   .) ( >.., ______ ._イ):(  )   ヽ
    (      ,ノ      ヘ、_,,,      )
   ノ   /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ   ノ
   (ハノ{ ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;lー<
      '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ
       ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/
        `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
          ,ノ  ヾ  ,, ''";l 
         ./        ;ヽ
        .l   ヽ,,  ,/   ;;;l
        |    ,ヽ,, /    ;;;|
        |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|
        li   /  / l `'ヽ, 、;|
       l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|
       l`'''" ヽ    `l: `''"`i
       .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |
        l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_  
 , .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄`l
 ;;  ,__   ;;'    r ' ´;;; ヽ_ゝ_;;|    lヽ, /

536名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:58:05 ID:F/dCYyBMO
この流れ…命蓮寺でちちくらべか!!

星チャンは意外にデカいと思います

537名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 13:01:33 ID:x/xEHHTE0
>>532
実年齢はそうかもしれないが、問題は見た目年齢なんだ
ナズの足の短さは小学生レベル

538名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 13:04:22 ID:c1Z2evpU0
昨日散々語ったのにまた乳の大きさ議論かよ全く馬鹿馬鹿し
星は貧だろう男の娘的に考えても女の子的に考えても

539名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 13:08:25 ID:VSVpxB9o0
星はどちらかというと大きめッス
でも地味に一輪のほうがでかかったり

540名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 13:08:42 ID:0J6Zrz5I0
pixivに続きそそわでもうっかり星さんが浸透しつつある
次いでネタバレ解禁した某動画、最後に同人誌にまで達すればもはやうっかり星さんは確固たるものになるな

541名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 13:09:49 ID:UkX4r3aU0
1ボスが苦労人ポジションって異例すぐる

542名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 13:22:11 ID:8rWdDK3w0
ナズは飲み始めは星の無くし癖の愚痴を言うんだけど
酔っぱらってくるにつれて惚気話になっていく気がする

543名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 13:25:02 ID:D3wmr7gk0
船長の飲酒運転はマジでヤバい

544名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 13:25:13 ID:llHmGzEU0
1ボスが5中ボスになったんじゃなくて
5中ボスが1ボスに来たんじゃないかと思っている

545名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 13:35:39 ID:UkX4r3aU0
星くんと藍様が出会ってしまい、親バカ(?)っぷりを競い合う同人誌のネタを思いついた

546名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 13:36:14 ID:tN63LISw0
構えて待つタイプじゃなくて、珍しい外回りタイプであるが故か
まあ単純な力で言っても1ボス相応ではあると思っているけど

547名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 13:37:52 ID:xL2mwNyQO
雲山が534に興味をもったようです。

548名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 13:45:10 ID:tN63LISw0
星ってナズに対しても丁寧語なイメージがあるから、あんまり親って感じはしなかったり
でもまあへりくだっているというわけでも無くて、なんか微妙な関係?

549名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 13:49:45 ID:UmI4E.mw0
>>545
藍「ウチの橙はホントによくできた子で…」
星「ウチのナズーリンはホントによくできた子で…」

何か印象が違うのは気のせいか

550名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 13:50:07 ID:g2AY6XWE0
ボーイッシュな子が巨乳とかギャップがたまらんので星ちゃんは巨乳。
・・・リグル?あれはまだ子供だから。

551名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 14:00:24 ID:F/dCYyBMO
何故男の子がおっぱい好きなのか白蓮さんに宗教的見解を聞かざるをえない

552名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 14:14:15 ID:Njan9wco0
>>549
藍は橙ができない子でも問題なさそうだが星の場合はナズが出来る子か出来ない子かが死活問題だな

553名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 14:14:44 ID:QXvZ0tMY0
ぬえちゃんの魅力は乳じゃなくて絶対領域だとなんどいえば

はい、すいませんでした。出直してきます。

554名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 14:15:20 ID:mVkxw9Ww0
実際の統計ではおっぱい好きが多い
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3995.html

555名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 14:46:10 ID:c7B521qoO
確かに無いよりは有った方がいいのは認める
でもだからといって無いのを拒むつもりは一切ない、ありのままを愛するのです

556名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 14:55:25 ID:iDErDvSQO
比較すると、白蓮&星&ナズは紫&藍&橙と同じバランス、
船長&一輪はメイド長&門番と同じバランスだと思っている

557名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 15:06:08 ID:UkX4r3aU0
橙「藍さまは本当に尊敬できるご主人様です!」
ナズ「・・・・。」

星「ちょ」

558名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 15:09:41 ID:JHqdRNnk0
八雲一家は完全な主従関係だけど、白蓮、星、ナズは一見主従だけど複雑な関係だと思うが

559名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 15:16:00 ID:c9PbGMvQ0
おっぱいの話ならだいたいあってる

560名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 15:20:14 ID:l2jQ9OcAO
ナズなら空気読めるだろ…
空気を読む程度の能力な人とまではいかなくても

561名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 15:21:06 ID:F/dCYyBMO
>>558
パーフェクトおっぱいパラダイスと
フリーダムおっぱいパラダイスとな

562名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 15:30:47 ID:5XY7GXMs0
>>560
空気を読む程度の能力の人自体空気読まないけどな

563名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 15:37:00 ID:LefUnO4s0
衣玖さん「空気は読めますよ ただ行動しないだけです」

564名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 16:30:02 ID:c6Tahjw.0
>>563
しろよw

ってか、命蓮寺組は主従関係ではないよね?
例えるなら先生と教え子っていうか、従うというか慕うって感じ
ナズーリン辺りもご主人とか言ってるけど、ただの監査役って感じだし

あとおっぱいは
白蓮:爆
星:美
一輪:巨
なんで、そこはよろしく

565名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 16:34:31 ID:iLeITZ5Q0
>>563
だからこその面倒くさがりやなのか

566名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 16:38:55 ID:rPSMFkPs0
幻想郷じゃあの態度の方が空気読んだ結果なんだろ
話し合いなんかせずに「じゃあ弾幕で決着つけようぜ!」な世界だし

567名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 17:11:19 ID:kgwCtQWUO
そもそも空気を読んだ対応ってなんなんだ

568名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 17:12:32 ID:jR0T8XGw0
白蓮を寺の活動の中心にした毘沙門天を信仰する同胞って感じかね
教祖が白蓮というわけではないので主従とか師弟関係ともまた違う思うしなぁ
白蓮はムラサ達を友人と思ってるかもしれない
ナズ星の関係だけが特殊だけど

高校で「毘沙門天同好会」を作った白蓮さんが先輩後輩いろんな人たちを勧誘して仲良くやってますよ
そんなわけわからん例え話をあげてみる

569名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 17:14:42 ID:UmI4E.mw0
ああ、部活の部長と部員か。
ちょっと分かる。漫画の、お茶にごすの部長と部員とかの関係に近い物的な。

570名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 17:20:37 ID:UkX4r3aU0
聖白蓮の団か

571名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 17:21:16 ID:rPSMFkPs0
最終的には白蓮教を名乗って幻想郷に革命を起こすよ

572名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 17:26:12 ID:Pi/5Rx7sO
幻影旅団っぽい感じだなと思ってた、白蓮団だな

573名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 17:30:30 ID:NHjDDt0Q0
>>568
さしずめ星は同好会立ち上げのために必要だった顧問の先生ってところか

574名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 17:40:23 ID:jR0T8XGw0
俺のイメージでは監督兼キャプテンの藤間かなwまぁ細かいとこは違うけど。
んで生徒会とか職員連中が、書類上は問題ないけど一生徒が権力もち過ぎると危険だとか言って送り込んでくるのがナズだったり。

575名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 17:49:25 ID:ewsf0LwI0
シャギア「ちなみにこれが土産だ。」
オルバ 「忍び込もうと中をうかがっていたからね、捕縛しておいた。」
シャア  「むぐぐぐぐ…」
グエン  「くっ、何故私の愛を…」
アムロ  「…どうする?」
ロラン  「まぁ、多めに作ったので別に問題ないかと…」
グエン  「ローラ!あの兄弟は許可して何故私たちは駄目なのだ!?」
アムロ  「世の中には二種類の変態がいてな、一つは無害な変態、もう一つは有害な変態。貴様等は後者だったということだ。」

576575:2009/09/09(水) 17:51:00 ID:ewsf0LwI0
ごめん誤爆

577名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 17:59:34 ID:u/AkehpEO
何事かと思ったぞ

578名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 18:01:16 ID:bRu3s6gI0
相関図見たけどほんと特殊だなぁ

579名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 18:02:40 ID:QXvZ0tMY0
星「ちなみにこれが土産だ」
ナズ「忍び込もうと中をうかがっていたからね、捕縛しておいた」
小傘「むぐぐぐぐ…」
ムラサ「くっ、何故私のカレーを…」
ぬえ「…どうする?」
一輪「まぁ、多めに作ったので別に問題ないかと…」

・・・俺にはこれが限界だ・・・すまない。

580名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 18:37:00 ID:bRu3s6gI0
天才だろw

581名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 18:39:04 ID:LefUnO4s0
>>579
ワロタww

582名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 18:39:30 ID:iDErDvSQO
紅魔館 3、4、5、6、EX
白玉楼(+スキマ) 5、6(、2、EX、PH)
永遠亭 5中、5、6、6
守矢 5、6、EX
地霊殿 4、5、6、EX
命蓮寺 1、3、4、5、6、EX

寺組は層が厚いぜ

583名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 18:39:54 ID:Ob2YBQiI0
そして半かけ半ご飯派と全かけ派で割れる寺組!

水蜜「私は全かけ派です」

584名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 18:44:29 ID:NpeMCoMgO
>>582
小悪魔「・・・・」

585名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 18:45:20 ID:t5EL3l4s0
>>584
あんた立ち絵も台詞もないし……

586名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 18:46:42 ID:5XY7GXMs0
>>584
勝手に図書館に住み着いてる雑魚って設定じゃんあんた

587名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 18:47:23 ID:rPSMFkPs0
小悪魔入れるんなら館内の妖精メイドたちも入れてやれよ

588名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 18:48:43 ID:t5EL3l4s0
>>587
毛玉も入れなきゃだな、あと本も

589名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 18:48:55 ID:5cdkyYPA0
東方星蓮船のあらすじ

霊夢「こ…これが宝船…!!」
一輪「私がこの船の番人…!! 謎の妖怪『K』よー!!」
早苗(さてはスタンド使い―――!?)
ムラサ「みんながんばってね!私は船の中で見守ってっかんね!!」( ぐっ
ナズーリン「くらえ!!! トレジャー☆ザ☆グレイテスト!!」
星「バカッ!! 早く宝塔を探してくるんだっ!!」
白蓮「ンナローーーこ…こんな所で…(妖力を)失ってたまるかよォォーーー!!」
魔理沙「これ蛇のおもちゃじゃないかーーー!!!」

よくわかったところでEXステージをお楽しみください

590名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 18:54:28 ID:h2NQducw0
だいたいあってる

591名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 18:58:25 ID:c9pRt6Ho0
メランコの永遠亭との繋がりはどの程度なの?
花は苦手だからそんなにやってないけど、ぬえよりさらに薄い感じ?

592名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:05:44 ID:5XY7GXMs0
薄いと言うかうどんが鈴蘭畑があったって報告したら毒の採集に良いわねって師匠が言った程度だぞ

593名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:06:10 ID:yAjp/tG60
メランコ:鈴蘭の毒が永琳の眼に止まりどーたらこーたら
ぬえ:かわいい

以上

594名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:14:14 ID:YofHbIwk0
>>592
実際畑に出向いて毒避けてあげるとか言われてなかったっけ
あと友好的とは言えないかもしれないがてゐとの繋がりもある

595名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:18:38 ID:ANlwmW9s0
>>582
プリズムリバーは白玉楼によく出入りしてる
2次じゃほとんど使われないけど

596名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:19:12 ID:jR0T8XGw0
>>589
ほとんど元のままなのになんでそんなに合うんだw

597名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:19:16 ID:ybiw/4e20
>>592
それうどんげエンドだろ メディエンドだと実際に永琳と会って話もしてる
更に、メディは世間を知り味方を作るために積極的に人と関わろうとしている
永琳の薬師設定を生かすなら、メディは既に永遠亭組といっても過言ではないと思うがスレ違い

598名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:21:53 ID:t5EL3l4s0
>>597
へえ、そーなのかー
まあ永遠亭は多いしもことかとの絡みの方が目立つしね

599名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:22:54 ID:JphK1EvcO
文でも、うどんげ、てゐとステージ一緒だしな、メディ

600名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:23:16 ID:F/dCYyBMO
まぁあーだこーだ言っても結局
その夜は白蓮さんの信貴山の間に
俺の朝護孫子寺を建てちゃったんだけどね

601名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:40:43 ID:t9Ma6/JE0
白蓮が何者かに誘拐されたと聞いたら

船長→キレる。メンバーの中で一番怒ってる。寺を船に戻して白蓮を探そうとする
一輪→怒ると思ったら、隣で船長がマジギレしてるためドウドウと落ち着かせる役目
星→動揺しつつも、船長に冷静になれと言ったら、
  「また貴女のせいで宝物(白蓮)がなくなったんじゃないの」と言い返されマジヘコミ
ナズ→やる気なさげに「元気出せよ、ご主人」
ぬえ→最初は高見の見物をしていたが、結局ツンデレで一緒に探すことに
白蓮→自分で犯人達を叩きのめして説教して「みんな、どうしたの?」と普通に帰宅

一輪が目立たないのは、このメンバーのツッコミ役だからじゃないだろうか…

602名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:47:19 ID:VyCzNgl.0
魔界組(怪)は1から6まで7人中7人関係者だから(なおEx=3ボス、4ボスは2人)
寺組はそれに次ぐ大所帯か
でもモブ入れたらわからんよな正直

603名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:47:41 ID:HuiIB0Mw0
いざ白蓮に何かあったときに大爆発する水蜜を止めれそうなの一輪か雲山だもんなぁw

604名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:48:28 ID:JHqdRNnk0
船長がぼけて
ぬえがそれに乗っかり
一輪が二人に突っ込みを入れ
星が天然発言
ナズがそれにフォローをし
それを見ていた白蓮があらあらうふふ

605名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:49:07 ID:5XY7GXMs0
そもそもアレをどうこう出来る生き物なんてそうそういないと思うんだが

606名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:51:45 ID:kgwCtQWUO
ナズは冷めたツッコミ役が良く似合う

607名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:51:54 ID:l2jQ9OcAO
普段から強化魔法かかってるわけでもなし、隙はあるさ。



まあ、あんまナメた真似すると、面子の問題もあるし毘沙門天が出張ってくるだろうけどw

608名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:53:26 ID:0J6Zrz5I0
船長が一番気性が荒いキャラで定着しつつあるなww

いいぞもっとやれ

609名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:00:17 ID:7XBWc4ac0
俺の中では船長はお嬢様
というか暴れキャラくらい入道使いにやらせてやれよw

610名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:01:34 ID:c6Tahjw.0
あの人は結構世渡り上手くて考えが黒そうだから……
やっぱ元ヤンの船長にお任せするほかあるまい

611名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:05:00 ID:ewsf0LwI0
元ヤンキーじゃなくて元ヤンデレだと考えればいいんだよ。

612名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:07:29 ID:t9Ma6/JE0
>>609
なら、普段は敬語のお嬢様で切れるとヤンキーになるということで

一さんは某ギアスの人ばりに策士なんだよ

613名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:10:35 ID:bRu3s6gI0
お嬢様モードの船長が想像出来ない・・・

614名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:11:05 ID:F/dCYyBMO
>>612
一さん「このタイミングでイレギュラーが!?」

615名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:12:27 ID:5XY7GXMs0
ギアスに策士なんていたか?皆徹頭徹尾馬鹿だった記憶しかないんだが

616名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:22:15 ID:c9pRt6Ho0
>>615
一輪さんにピッタリじゃないw

(入道が)絶対遵守の力

617名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:24:54 ID:0J6Zrz5I0
船長はもこたんとガンつけ合戦できるよ!

船長「おいもんぺ。何ウチの聖様にガンたれてるんだコラ。」
妹紅「あ゛?やんのかテメェ。」
船長「あん゛?文句あんのかコラ」

もちろんデコくっつけるかの勢いで睨み合いながらね
「!?」も欠かせないね(マガジン的な意味で)

618名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:26:43 ID:nkM/5JMs0
>>615
成功しなくても策士ではあったと思う……成功しなかったとしても

619名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:30:34 ID:t9Ma6/JE0
背負ってる錨をぶん回す船長と比べたら、一さんはあくまでも入道を『操ってる』だけだしね
一さんはハイカラ少女なんだぞ!

620名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:35:51 ID:UmI4E.mw0
「背負ってる猫をぶん回す」に見えた俺に罪はないはず

621名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:39:09 ID:nkM/5JMs0
>>620
貴様!(六角形を)見ていたなっ!!

星メンバーには露骨なバカキャラはいないっぽいな

622名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:42:36 ID:kgwCtQWUO
>>615
だから一輪さんなんじゃないかな

623名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:42:45 ID:cN6il1L60
ナズ・一輪・船長・ぬえ「……」
星「…ふぇ?」

624名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:50:33 ID:lX5uc/1A0
船長のカレーの味は一級品
普段は寺での食事の席にはおらず、外で食料を調達しているナズ

ナ「カレーの匂い…今日はムラサが夕飯を作っているのか」
ム「今日はカレーですよ〜」
ぬ&星「わぁい」 聖「今日もおいしそうですね」
星「ナズーリン、あなたもたまにはこっちでみんなと一緒に食べましょう。」
ム「そうですよ。ほらあなたも座りなさい。」
ナ「(どうにも賑やかな席は慣れないしな…)いや私は――ム「座れ。」
ナ「は…はい;」
ム「はい、召し上がれ〜」
ナズ以外一同「いただきまーす」
ナ「(まあ―たまには―いいかな)…いただきます…あ、おいし…」
ム「んん、どうしましたナズーリン?♪(ニヤニヤ)」
ナ「(思わず声に…///)いや、別に…まあ味は悪くはな――
ム「美味しいでしょ?♪」
ナ「お、おいしい…です;」
星(なんだか今日のナズは素直だなぁ)
ぬえ「おかわり」 聖「あらあらうふふ」

妄想をテンションにまかせて書いた。反省します

625名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:52:06 ID:t9Ma6/JE0
いつも笑顔だけど怒ったら南無三な白蓮さん
うっかりで天然だけど真面目な星
そのフォロー役で冷めてるナズ
番長な船長
目立たないけど実は黒い一さん
ツンデレぬえ

626名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:54:31 ID:0J6Zrz5I0
六角形風にペーパーテストをしたら……

1位:白蓮 26点
2位:ナズ 23点
3位:一輪 17点
4位:ぬえ 14点
5位:船長 13点
6位:小傘 8点
7位:星  5点 

いや冗談だって、うん。

627名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:55:02 ID:83HsYg0U0
ぶっこみの村紗

沈没する奴は・・・不運と踊っちまったんだよ・・・・

628名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:57:03 ID:KB.XFAKQ0
>>627
ここまで酷い責任転嫁も珍しいわw

ほら、ナズりんすらどんな顔していかわからずに困ってるし…

629名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:58:30 ID:nkM/5JMs0
>>626
白蓮さん低くないか?と思ったが
あの手のテストには時事ネタがあるんだよな……流石にそういうのは弱そうだ
小傘は逆にそういうのしか分からなそう。

630名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:58:35 ID:0J6Zrz5I0
ムラサ「“巫女”と“弾幕”ってやんよ……!?(ビキビキ)」

631名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:01:18 ID:5cdkyYPA0
>>627
数取団思い出したじゃないか
寺組はみんな賢そうだから泥仕合になりそう

632名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:02:14 ID:0J6Zrz5I0
>>631ダメだって……
絶対星さんがうっかりでミスしまくるって……

633名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:03:47 ID:rPSMFkPs0
>>627
“タイマン”はらせてください‥‥!?

634名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:05:14 ID:lX5uc/1A0
ミスしたら雲山にぶっとばされるのか
つっぱることがおと〜こ〜の〜

635名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:06:02 ID:dLjgoT.EO
船長のキャラがいい感じになってきたね、「ぶっころがす」とか言っちゃうのかw

636名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:07:26 ID:jR0T8XGw0
力士にオッスオッスされ続ける星ちゃんか…
ちょっとうらやましそうに見つめる一輪さん

637名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:09:00 ID:0J6Zrz5I0
ブン!ブン!ブブブン!

ナズ「かすり!」

ブンブン!

星「1かすり!」

ブブー!!

星「え!?ダメなの!?」
ナズ「東方でかすりと言ったら1グレイズだろう。常識だよ。」

つっぱることがおとこ〜の〜♪

雲山「どすこい!」
星「あーれー」

638名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:11:02 ID:c7B521qoO
間違えすぎた罰で普通の虎妖怪だった頃の写真晒されてスタジオ大爆笑の中笑いながら軽く涙目になる星ちゃん

639名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:12:30 ID:0J6Zrz5I0
星「ナズーリンからぁ!『キミはなんでそう大事なものを無くすのかなぁ』と言われたけど、無視しましたぁ!
  ばっかやろぉ!


  一番大事なものは、ずっと私の傍にいますよ、ナズーリン♪」
ナズ「気持ち悪い」

640名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:14:13 ID:nkM/5JMs0
思いの外負けた結果、チーカマを食ってにやけまくってる写真を暴露されるナズーリン

641名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:16:06 ID:ewsf0LwI0
ディズニーランドでミッキーと笑顔で握手する写真を暴露されるナズ。

あそこだとネズ耳つけててもそういうアクセサリーに見られるから大丈夫なんだろうなぁ。

642名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:17:32 ID:0J6Zrz5I0
リアルババァだった頃の写真を暴露される白蓮さん
「あらあら」と言いながらスタジオが南無三されました

643名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:18:23 ID:D.fjDlho0
>>2の相関図では小傘が白蓮を脅かそうとしてるけど
その描写はどの場面にあるんだっけ?

644名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:18:53 ID:QXvZ0tMY0
ナズ「まったく、ご主人はいつも大切な物を失くす」
星「あれ、でも一番大切なものはなくなりませんよ?」
ナズ「……え?」
星「ナズーリン、貴方がいるじゃないですか」
ナズ「ふ、ふん……!///」


>>639を読んで何かを受信した

645名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:19:19 ID:rPSMFkPs0
ぬえ「一目散随徳寺」
白蓮「ああ、南無三仕損じ」
お後がよろしいようで

646名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:20:27 ID:LefUnO4s0
>>643
設定テキスト

647名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:30:06 ID:IuLbaTh60
あんなデカくてしかも大切なもの無くしてしかも監察官にそれを探してもらうって
実際とんだおとぼけキャラだよな星ちゃん。
面接官に「す、すいません。ネクタイ忘れたので貸してください」って言うのに近いのかも

648名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:31:19 ID:fO9L09O20
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0693.jpg
一輪しゃんと船長。

649名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:33:17 ID:nkM/5JMs0
>>647
流石に初対面の面接官と同じとは……というよりおとぼけってレベルじゃねぇ
一応部下として扱えそうだし、ナズも既に諦観の域にあるのかもと妄想

650名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:33:26 ID:UkX4r3aU0
ブチ切れて元ヤンモードでイカリをぶん投げて暴れるムラサと、
それを止めようとする一輪さん&雲山のガチバトル。
そこへ超人モードの白蓮さんが割って入り、イカリを右手の指で挟んで止めて、拳を左手で軽々受け止める。
そんな図が浮かんだ

651名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:33:55 ID:4/fpQGvE0
>549 >557
どうしても逆の図が浮かんでしまうw

藍「ウチの橙はホントによくできた子で…(ゴゴゴゴ)」
ナズ「ウチの星はホントに優秀でね…(ゴゴゴゴ)」

橙「藍さまは本当に尊敬できるご主人様です!(にっこにこ)」
星「ナズーリンは本当に頼りになるので感謝しています(にこにこ)」

652名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:34:40 ID:rPSMFkPs0
>>650
ナウシカのユパ様思いだした

653名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:36:18 ID:JHqdRNnk0
待て、星の立場だんだん危うく…

654名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:36:29 ID:XeaQgKOo0
>>648
4輪までそろったね

655名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:36:52 ID:5cdkyYPA0
>>648
色々と自然すぎるだろwwww
コラの技術が高いのか素材の持ち味なのか・・・

656名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:37:46 ID:RKxAOoQ20
ムラサが人里の飲食店に入るときに「すいません武器はちょっと・・・」と言われたので背負ってきたイカリを店の壁に立てかけるとドゴオオオオオオオオ

657名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:39:53 ID:IuLbaTh60
>>651
猫科は守ってやらにゃいかんのですね

658名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:40:43 ID:bRu3s6gI0
船長は白蓮さんがババァって言われたときに成敗する役

659名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:41:32 ID:UkX4r3aU0
船長の持ってるイカリの種類や重さについてちょっと調べる必要があるな

660名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:42:41 ID:KB.XFAKQ0
武器だと思われた錨カワイソス

661名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:42:57 ID:dHYRRSBU0
船長は設定テキストからも間違いなくやさぐれ属性持ちとして扱われるんだろうなぁ。
有事の際には真っ先にアンカー振り回して突撃していきそうだし。その後ろにぬえや一輪が追っかけて…

662名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:44:58 ID:QXvZ0tMY0
ムラサ「貴様は私の恩人をババァと呼んだ。ぶち○すぞ人間」

663名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:46:13 ID:0J6Zrz5I0
答 え の 決 ま っ た 質 問 を す る 人 が い ま す 

一輪「これってどういう意味?」
ぬえ「自分の中では始めから答えが出てて、その答えに持っていくための質問だよ。」
一輪「う〜ん、よくわからないなぁ。」
ぬえ「アレを見てみなよ。」


ナズ「まったく、星のうっかりには困ったものだよ。
   なんで私が彼女のミスの尻拭いをしないといけないんだろうね。
   もういっそのこと、彼女の部下を降りてしまおうか。」
船長「ん〜いいんじゃない?やめちゃえば?」
ナズ「……しかし私がいなくなったら彼女のうっかりをフォローする人がいなくなる。
   アレはアレでうっかりだが根は真面目だしね。うん。
   代理を務めようとする心構えは非常によいものであるし、信仰もあつめているし、
   まぁ様子見ということで現状維持でもやぶさかではないと言うか……」
船長「(うぜぇ……)」


ぬえ「自分の中では答えが出てるのにあえて反対の質問をして、
   その質問に反対してもらうことによって自分の望む流れに持っていこうっていう。」
一輪「あぁ〜……いるよね、こういう人。
   で、軽く肯定されたらやたら必死に反論するんだよね。」
ぬえ「だったら始めから質問しなきゃいいのにねー。」
白蓮「あら、これはこれで微笑ましいじゃない。」

元ネタ絶望先生

664名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:51:12 ID:UkX4r3aU0
一輪雲山を怒らせたら拳と眼力フラッシュが飛んでくるし、
船長を怒らせたらイカリが飛んでくるし、
白蓮さんを怒らせたら笑顔で南無三されるけど、
星ちゃんは怒らずにどうしようどうしようってオロオロしてるイメージ

665名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:53:54 ID:5XY7GXMs0
悪霊から妖怪化した元人間が言えた義理じゃないよな
まして白蓮殺そうとしてたわけだし

666名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:55:16 ID:RKxAOoQ20
イカリに定評のあるムラサ
ムラサ「(プッツ―z_,v-ン)・・・甲板に行こうぜ・・・久しぶりに、イカっちまったよ・・・(ピキピキ)」

667名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:56:00 ID:IuLbaTh60
昔は私も自分の船を捜して悪いこといっぱいしたよ!
行きずりの船を沈めたりしたよ!

668名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:00:19 ID:5cdkyYPA0
そういや求聞史紀のゆゆ様の項で1000年以上亡霊のままでいるのは珍しいって書いてあったけど
その理屈で行くと船長も結構レアだったりするのかな
そもそも亡霊とは違うなんて結論に達したらそこはそれだけど

669名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:02:07 ID:UkX4r3aU0
人間が死ぬことによって、幽霊でも亡霊でもなく妖怪になることがあることを示したキャラだからな、船長は

670名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:05:45 ID:ewsf0LwI0
船幽霊って字のまんま幽霊の一種なんじゃないの?

671名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:08:11 ID:IuLbaTh60
「幽霊」は気質の発現で姿がはっきりしてない。
「亡霊」だと願いが成就した時点で成仏して消えてしまう。
ムラサはどっちでもない。船幽霊という種族の「妖怪」なんだろう。

672名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:08:17 ID:UkX4r3aU0
>>670
東方世界での幽霊は人間の形を持たない喋ることもできない白い玉みたいな存在で描かれてる。
気質そのものであり、生き物以外の幽霊も存在する、的な設定があったはず

673名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:08:20 ID:fO9L09O20
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9%E5%B9%BD%E9%9C%8A
幽霊だなぁ……「ムラサ」って島根産なのね

674名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:11:02 ID:q1asRj/A0
亡霊みたいに似たものではあるが別物なんだろうな

675名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:11:28 ID:VSVpxB9o0
>>601
亀レスだが

雲山は取り乱す二人に拳骨落として落ち着かせる
一輪は「姐さーんッッ!」と叫びながら障子を突き破り飛び出して
すぐに白蓮が帰ってきても、数日は帰ってこない

要領がよくプチ腹黒設定を生かすなら
それとなくナズを使って探させる方向へ星を誘導する

676名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:19:30 ID:rPSMFkPs0
船長を現世への執着から救って成仏させられなかったのが白蓮さんの限界なのか
もうそうするのには遅すぎるような段階に船長がなってしまってたのか

677名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:22:15 ID:q1asRj/A0
白蓮が新しい未練になってしまったんじゃね?

678名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:22:15 ID:IuLbaTh60
>>676
後者だろう。亡霊として船を沈めてた時に白蓮が来てたら成仏してた。
が、「あの海には化け物がいる」と恐れられたせいで妖怪化してしまった。
妖怪は別に願いをかなえてやったって消えたりしないのでめでたく船長就任と。

679名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:24:08 ID:5cdkyYPA0
むしろ成仏したら妖怪減っちゃうから白蓮さん困る

680名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:27:29 ID:UkX4r3aU0
>>678
それによって、ムラサに人殺し以外の目的が産まれ、念縛から逃れることができて、
ムラサは改心して人間も死ななくなり万々歳だったわけだ。

この設定って結構重要かもしれない、人々の念が幽霊から妖怪を作る?

681名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:28:10 ID:t9Ma6/JE0
なんか白蓮を除いて下に行くほど優秀(知的?)なイメージがあるな、寺組…

一輪「船長、お前に策をやろう。全力で時間を稼げ!」
船長「イエス!ユアマジェスティ!(白蓮のこと)」

682名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:28:51 ID:HuiIB0Mw0
シンカーゴーストみたいなことできるから幽霊の一種じゃないのかなぁ
邪気の抜けた悪霊みたいなよく分からん感じ、自分で納得いくまで白蓮に恩返ししないと成仏できないとは思ってそうだよね

683名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:29:40 ID:NpeMCoMgO
>>673
島根・・・デジモン・・・パソコンがない・・・
そうかムラサは機械に疎いんだよテレビとか叩けば直るとか言っちゃうんだで一輪さんが意外と詳しかったりする

684名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:31:33 ID:0J6Zrz5I0
>>681それは案に星さんが一番知的でないと言っているのか!そうなのか!

685名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:31:43 ID:bRu3s6gI0
田舎者属性・・・ありだな

686名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:31:52 ID:rPSMFkPs0
>>678
仏様でも最悪の場合は殺して来世で救う手段に出るって話があるから
白蓮さんは改心させただけでも十分に頑張ったのかもね

687名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:32:16 ID:IuLbaTh60
>>680
正確には亡霊から妖怪を作ったんじゃないかな。
妖怪は人を襲わなくてはならない、人から恐れられなければならない、
ってのは、神は人間から崇められなければいけない、って設定と同じだよな。
その辺も今回のテーマ、あと風3部作のテーマだったのかもな。

688名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:32:41 ID:tN63LISw0
成仏させることも立派に救うことになる、はずだ仏教的には
だから白蓮としては、舟を与えて未練を断ち切り成仏させてあげるつもりだったのだが
船長があまりに感動して
「ここまでされちゃあおちおち成仏もしてらんねぇ、この村紗水蜜の命、たった今よりアンタに御預けしやした!」(意訳)
ってなってしまったんじゃなかろうか、義理人情には熱そうだし

689名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:33:19 ID:0J6Zrz5I0
つまり総合すると田舎のヤンキー

ムラサ「姐さんバカにすっとひどいことになんべ!」

690名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:35:33 ID:4NAQ2koE0
ムラサちゃんと愛に溺れたいです

691名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:36:40 ID:RKxAOoQ20
柄杓で薬品を撒いて眼潰しし、錨で凶器攻撃を行うヒール妖怪ムラサ
錨の鎖を使ったチェーンデスマッチも!

692名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:36:49 ID:.lEK02Do0
船長に関しては、今まで悪いことしてたから生きて(?)償いをせよって意味なのかと思ってた。
しかし幽霊に対してお前は成仏させてやんねーとか、
虎に対してお前今日から本尊ね^^修行よろ^^とか、
白蓮さん実はドSなんじゃなかろうか。

693名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:37:04 ID:D3wmr7gk0
ぬえちゃんのニーソの中にプリンをぶちまけて知らんぷりしたい

694名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:39:07 ID:jR0T8XGw0
ぬえちゃんがどろどろになった自分のニーソをちゅーちゅーしてはる…

695名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:39:16 ID:tN63LISw0
>>678
まあ伝承的には船幽霊はあくまで幽霊なんだが
東方的には妖怪側にカテゴライズされてるという話だな
正直幽霊亡霊悪霊の違いもよく分からん状況なので、あまり細かく詰めるのは難しそうだ

696名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:39:55 ID:nkM/5JMs0
>>692
苛めてやろうと思っている訳ではないだろうから天然
つまり天然Sの可能性がある

697名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:43:37 ID:UkX4r3aU0
>>696
ん?
どこかに同じような人が居たような

698名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:43:47 ID:rPSMFkPs0
ある意味で幽々子も実はもう妖怪みたいなもんなのかもね
まだ記憶を失っても生前の未練をどこかで引きずってる自縛霊なのかもしれんが

699名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:44:55 ID:QXvZ0tMY0
……ふぅ

>>694
おいそういうこというのやめろよ(棒読み

700名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:46:08 ID:U43Q2nxU0
凄いことに気付いた!

「まっかい〜てれってれ〜」は
5ボスの曲の出だしに合わせて歌ったら完璧だということに!

701名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:48:10 ID:0J6Zrz5I0
M                                      S
└──────────────────────────┘
小傘  星       一輪 聖  ぬえ      船長      ナズーリン


くだらぬものを作ってしまった。

702名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:49:09 ID:IuLbaTh60
>>698
ゆゆこは間違いなく「亡霊」なわけでしょ。死体供養されたら消えちゃう。
ムラサはもう死体なんて文字通り海の藻屑と消えて、供養のしようがない。

703名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:49:42 ID:tN63LISw0
妖怪系なら(ちょっと違うのかもしれないが)蟲師忘れちゃいけねえ
阿求って何か淡幽に似てるなと思ったのはきっと俺だけではないと信じたい

世界設定自体からして「鎖国したままの日本のイメージ」だから実に幻想郷的なんだよな

704名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:49:45 ID:vqWZ7rVo0
>>698
幽々子は妖怪とは明らかに違う存在だ
月人から見て穢れ0の完璧な存在というのが幽々子
妖怪は穢れまみれの存在だから妖怪ではない

幽々子は西行妖の封印に自分の命と身体を差し出したから
西行妖の封印が解けて供養されないと永遠に成仏できない

705名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:51:20 ID:tN63LISw0
ごば
舟幽霊も成仏はするよ、あくまでも現実の伝承ではだけど

706名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:51:52 ID:QXvZ0tMY0
はーくーろーうーけーんー♪

ザシュッ

707名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:57:01 ID:y.1R8yXk0
どうも俺にはヤンキームラサが理解できないんだ。

むしろ本気で怒ったムラサは逆に死んだ魚のような目の無表情で聞き取れないほどの小声でぶつぶつ何かを呟きながら
相手を押し込めた風呂桶に柄杓で少しずつ水を足していって水没させる感じの怒り方をすると思うんだ。

708名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:00:12 ID:0J6Zrz5I0
「(風呂桶の)中に誰もいませんよ」

709名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:00:33 ID:D3wmr7gk0
>>694
それをムラサに見られて

ムラサ「おい、なんで自分の靴下を吸ってるんだ…」
ぬえ(やばっ、なんとか言い訳しないとマズいよぅ、そうだ!)
ぬえ「へぇ〜『これ』がムラサには靴下に見えるんだぁ☆
   これさ、実はね♪ ○○に正体不明の種を付けて
   みんなの反応を見てるんだ、人間を驚かすために実験云々〜。
   ○○が靴下に見えちゃうなんて、ふふ☆ムラサって結構…」
ムラサ「なっ…」


ちょっと飲む過ぎた、永夜抄Nでもやってくる

710名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:00:57 ID:d.N0xq1c0
不敵に笑ってる表情から元ヤン時にならした腕前と自信のほどをうかがう事ができる…かな

711名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:04:32 ID:YZ32htTM0
                   M
      小傘          ↑               雲山
                    │
                .星     │
                    │
    白蓮            │            ナズ
                    │
                    │
                    │     ぬえ
                    │          船長
                    │
─────────────┼───────────→S
                    │  一輪
                    │
                    │
                    │
                    │

わかんねえ…

712名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:06:34 ID:t5EL3l4s0
                   N
      小傘          ↑               雲山
                    │
                .星     │
                    │
    白蓮            │            ナズ
                    │
                    │
                    │     ぬえ
                    │          船長
                    │
  W───────────┼──────────E
                    │  一輪
                    │
                    │
                    │
                    │
                   S

713名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:09:34 ID:ehl0Xkng0
レーダーみたいだなw

714名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:10:45 ID:bRu3s6gI0
一さんハブんなよww

715名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:12:44 ID:uq2Y3mOA0
唐突に身長ランキングを考えてみる

星>白蓮>>一輪>(この辺に霊夢)=小傘>船長>ぬえ>>ナズ

船長は結構ちっちゃい、異論は認める

716名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:14:46 ID:c6Tahjw.0
>>715
6Pからシショらせれた思い出が色濃く蘇るのでやめて井田咲きたい
普通でいいっすよ

717名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:26:21 ID:yrvnsaW.0
亡霊も幽霊も天狗も妖精も全部ひっくるめた上位に「妖怪」って概念があるらしい
ルーミアやリグルはメジャーじゃないその他的な意味の呼称で「妖怪」カテゴリー
ある意味では幽々子も妖怪の一個体と呼べるかな

そう考えると、船長が船幽霊という名の妖怪であると同時に
幽霊・亡霊的な性質を備えているという設定もありかもしれない

718名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:40:21 ID:oXnd0xTc0
星はZUNにキャラ設定で優秀と書かせるほどで、
ナズーリンはゲーム中に完璧な仕事を見せつける
だが・・・
星―ナズーリンに告ぐ


レミリア「片や吸血鬼異変の主犯」
咲夜「片やパーフェクトメイド」
紫「さらに幻想郷きっての実力者に」
藍「最強の妖怪九尾」

「「「「しかし」」」」

レミリア「へたれみりあ」
咲夜「PAD」
紫「加齢臭」
藍「スッパテンコー」

レミリア「優秀な主従というものは皆二次属性をもつもの」
咲夜「決して優秀だけではいられませんわ」
紫「あなたたちはどんな痛い娘になるかしら?」
藍「君らの〈優秀さ〉を見せてもらおう」

「「「「さあ!素敵な二次設定へようこそ!!」」」」



すでに星ちゃんにはついてるかもな・・・

719名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:42:39 ID:UkX4r3aU0
星「NANANA無くし物〜」

720名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:44:22 ID:QXvZ0tMY0
ねーねー映姫様はー?

映「わ、私にはなにもありませんよ……」

ああ、ひんにゅーだったね。うんう(パチューン

721名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:46:39 ID:nkM/5JMs0
ナズ「毘沙門天に寅丸星の情報連結解除を申請、っと」
星「今度こそはなくしませんから!今度こそは!」
ナズ「その台詞ほど信用ならないものはないと
   教えてくれたのは誰だったかな?」

722名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:46:42 ID:5XY7GXMs0
ミニスカ閻魔でもある

723名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:47:25 ID:83HsYg0U0
                  知的
      ナズ          ↑               雲山
                    │
                .星     │
                    │
    白蓮            │            
                    │
              一輪   │
                    │     
                    │          船長
                    │
  シブい ────────┼──────────インパクト
                    │  小傘
           ぬえ      │
                    │
                    │
                    │
                   バカ

724名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:49:17 ID:DjarbkP20
なにこのボキャブラ天国w

725名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:50:02 ID:5cdkyYPA0
なんと、わちきがバカパクともうすか

726名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:50:21 ID:HuiIB0Mw0
>>718
最近のキャラでそういうネタ出しても年季のある昔のキャラには敵わないんだから無駄無駄
あとへたれみりあ以外はもう皆飽きて廃れてきてる気もするが

727名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:50:39 ID:LefUnO4s0
>>725
そのキャラ作ってないでしょ?

728名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:55:11 ID:0J6Zrz5I0
流石に白連よりナズが知的かと言われると首をかしげざるを得ない

729名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:59:10 ID:UkX4r3aU0
知性の方向性が違うw

730名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:59:20 ID:cN6il1L60
解禁後にキャラ個人スレが立った時の伸びしろ順に見える

多←→少

731名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:59:49 ID:nkM/5JMs0
>>728
白蓮さんは優しさや博愛の方にベクトルが伸びてる所為で知的云々が目立ってないイメージ。
頭が回らないわけじゃないけど、相応・そこそこ・それなりって感じ

対してナズーリンは一言で言うと機知に富んでいるイメージ。
参謀はトップより頭の巡りがいいですよって感じ

732名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:01:12 ID:PfcLP7.I0
小さな小さな賢将

小賢しい…?w

733名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:01:24 ID:HKAvJhRM0
>>728
といっても毘沙門天直属の部下の鼠と毘沙門天信者の修行僧のどちらが偉いかと言えば鼠の方だわな
どんなに偉い神主や住職でも神や仏の使いである鹿、蛇、鼠、烏、狐などなどの動物たちを
尊い存在として大切にしたことが多く伝わっているし
例えば稲荷を信仰している人間はどんなに偉くても狐を恐れたという

734名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:09:39 ID:oZmcx2jA0
ムラサのセリフ読むと基本ですます調でくだけると〜かしらとか使ってるし
意外と乙女チックじゃないのかな

735名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:09:40 ID:jzXtWukQO
ナズーリンは知識も豊富だけど知恵もすごいって感じだ
○○を入れたらコクが出るとかガンコな油汚れにはこれがいいとか

736名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:11:58 ID:NnE/nWPs0
渋いバカとはなんぞや

737名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:15:11 ID:RAdE6kYk0
小傘しい

738名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:19:25 ID:6Xr0PTbs0
>>736
「おうどうした坊主ぅ。…迷子か?そうか…そやけど安心せえ、ワシも迷子じゃけえのう」

「すまんかったのう坊主。家につけたんはお前さんのおかげじゃ、ありがとうのう。お前さんもあんじょうして帰れや…」

こんな感じ…?

739名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:20:53 ID:3hWsaV6E0
インパクトの反対は地味だと思うんだ

740名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:21:13 ID:GKLzAfr60
>>736
つ魚住

741名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:25:00 ID:pSRyMJYo0
>>738
一瞬雲山の口調はこれでいいかと思った自分が…

742名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:35:31 ID:lhlRir/.0
>>733
ナズが知性派なのは確かだけど、少なくとも寺組の中で「偉い」は無いだろう
あくまでも星の部下で、船長や一輪にも「ネズミ」と呼ばれる程度の立場
監視役、ってのがスパイみたいな立場なのか、単にお付きってだけなのか微妙な所だけど

743名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:39:29 ID:syurNx260
ナズーリンがキルバーンで、一輪さんや船長はザボエラやフレイザードなのか

744名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:39:30 ID:HKAvJhRM0
そもそも船長や一輪は白蓮への個人崇拝で真面目に仏法に帰依したり毘沙門天を信仰してるかは疑わしいけどね
東方の世界で真面目に神様や閻魔を敬ってる奴そんなみかけんし

745名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:40:33 ID:.5KQZtHk0
>>744
東方で神様を敬ってんのは東風谷氏くらいだな

746名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:41:06 ID:JtQ4uMg.0
信仰さえあれば神様は簡単に生まれるが、信仰がなくなれば神様とて消えてしまう、か
博麗神社は相当やばいんだろうな。おっとすれちがいすれちがい。

747名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:44:31 ID:GkXDhepw0
おーい誰か(r

748名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:45:30 ID:CUKonreM0
ナズ「――と言うわけなんだが、星には正体を知られなくないんだ。
    極力私のことは軽く扱ってくれ、呼び方も”ネズミ”で構わない」

一輪「そうですか……わかりました。しかし、星にもちゃんと話した方が良いと思うんですが?」

ナズ「それは分かっているんだが……今の関係が壊れるのがイヤなんだ」

船長「難しいんですね……」

749名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:46:03 ID:PfcLP7.I0
>>744
直々に地域担当の閻魔が説教しに来ても、みんな避けてるっぽいしなあ…w

750名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:53:36 ID:lhlRir/.0
毘沙門天信仰に対する各人の対応

星&ナズ ・・・ 非常に真面目に信仰してる、当然っちゃ当然だが
船長 ・・・ 性分に合わないと思いつつ、白蓮のこともあるので一応ちゃんと信仰
一輪 ・・・ 「姐さんが信仰してるなら!」と乗るも、何か勘違いしている
ぬえ ・・・ なにそれおいしいの

こんなイメージ

751名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:56:05 ID:OKVowlbw0
船長のセーラーの背中には超達筆で
毘沙門天参上って書いてあるよ

752名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:04:42 ID:PfcLP7.I0
>>751
何気にたまたま来た本物に書いてもらった逸品だったりしてw

753名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:06:49 ID:OWgJNlcE0
明日から委託販売開始だから、個別スレの話題になってるかと思ってきたがそんなことはなかった。
今回は4ボス以降でひとまとめになるキャラはいない感じ?

754名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:09:05 ID:ryCLwE/s0
>>753
全員セットで共鳴効果を発揮する勢力だから個別スレとかまだ別にいらなくね?

755名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:09:06 ID:6TWnmSQ20
>>751
いや、そこは仏恥義理上等とかでもいいかもよ

756名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:11:49 ID:zHkK4coI0
このまま命連寺スレとしてやっていきたい感じなんだよなあ、個人的に

757名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:11:50 ID:sQyP2JJM0
委託後でないとスレタイに名前入れられないから
どうせここまで待ったんだし委託後でいっか
って皆思ってるんじゃないかな、多分

758名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:13:40 ID:vUhKDSfw0
命蓮寺スレ建ててもいいんじゃないか?
なんか星は一家の雰囲気があってるし

759名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:15:37 ID:vxCZHosA0
個人スレを立ててどれぐらい伸びるかを考えなきゃいかん。でないと一輪さんの二の舞だ。
みんなそれなりにキャラ立ちしてきたけど、やっぱり単体でスレ持つにはまだ弱いかもしれない
星さんはもう大丈夫。白連さんもなんとか。ムラサ船長はようやく元気が出てきたとこだからもうちょっと育てたい
ぬえはまだ無理だ。

760名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:17:16 ID:rIJhCvEc0
白蓮さんスレが自然に命蓮寺スレになる可能性もあるけどな
まあ寺スレは立ててみて、守矢神社のように廃れなければおkということで

761名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:18:40 ID:rIJhCvEc0
>>759
連投だがこれだけは言いたい 伸びなんて気にする奴はキャラスレに要らない

762名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:18:56 ID:TOfEbm6A0
命蓮寺スレでも小傘ちゃんハブにしないであげてね!

763名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:20:29 ID:zHkK4coI0
個別でキャラ立ちっていうなら十分すぎるほどしてるスカ姉妹や冥界組でも合同スレでずっとやってきてるわけで
何も個別スレ立てるのが最終目標というわけではないと思うんだ

764名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:21:06 ID:syurNx260
船長のイカリって、後ろにくっついてるとか、浮いているとかだと思っていたら、
よく見ると 片 手 だ け で 掴 ん で 支 え て る
船長マジ怪力

765名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:21:08 ID:vxCZHosA0
このスレの次スレの名前を変えてそのまま命連寺スレにしちゃうってのはどうよ?
今回は特殊で7人中6人が命連寺関係で更に小傘も関係してるから、
他シリーズと違ってハブになる人が出てこないし

766名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:21:08 ID:OKVowlbw0
今回の面々は地のさとこいやパルパルと違って小傘以外萌え萌えだよかわいいようふふ
ってキャラじゃないから単独スレより全体スレの方が好みかも

767名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:22:25 ID:.5KQZtHk0
>>763
スカ姉妹スレはもはや魅魔スレ並みの魔窟なんだが…

768名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:23:12 ID:6TWnmSQ20
>>764
6Pの悲劇を思い出すんでそれ以上はやめて井田咲きましょう

769名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:23:27 ID:raX/lDzg0
たとえばナズスレのAAや八頭身みたいなものは個別スレならではだと思うから、
個別スレ+白蓮さんスレを寺総合と兼ねるとかどうだろう。

命蓮寺総合は欲しいな。
時々書かれてるぬえ&ムラサのやり取りとか好きだ。

770名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:23:28 ID:c7wBWpFM0
命蓮寺スレが立ったら一輪さんは合流の可能性もあるが、ナズスレは単独運行していきそうだな。

771名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:25:11 ID:GkXDhepw0
ぬえも本編でのからみがほとんど無い以上、正直まだまだ微妙な立場だな
いろんなSS見ても無理やり混ぜてる感が強い気がする

案外別作品のキャラとの方が盛り上がっていくのかもしれない

772名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:26:51 ID:zHkK4coI0
>>764
世の中にはメイって名前のボクっ娘が居てだな・・・
そういやジャパニーズだったけ

773名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:27:32 ID:PfcLP7.I0
別作品というか命蓮寺以外のキャラは・・・・

本命…ぬえ×早苗
対抗…ぬえ×魔理沙
大穴…ぬえ×さとり

えーっと・・・

774名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:28:25 ID:vxCZHosA0
>>771船長がなんとなく地味な立ち位置だったのが
元ヤンキャラで一気に目立ち始めたから
ぬえにもそういうのがあるかもしれない

775名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:32:35 ID:PezgsXio0
元ヤンなんて二次設定を船長のファンが本当に受け入れているのかどうか
疑問なんだが・・・。

776名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:37:45 ID:sv/c6ihEO
元ヤンという表現の仕方がなんか引っ掛かるんだなぁ

777名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:39:33 ID:ryCLwE/s0
元ヤンというのは確かに変だよね、なんか別の呼び方はないものか

778名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:39:38 ID:CduxKNxQ0
原作では触れてもいないカレーネタとヤンキーネタしかない船長は一輪より不憫だと思う。

779名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:41:33 ID:HKAvJhRM0
個別スレはやりたい人がいれば強制できるもんでもないし建ててもいいと思うけどね
変な言い方かもしれないけど別に過疎るスレが必ずしも悪いスレだとは言えないし
住民が4,5人程度入ればスレとしては十分に機能する

780名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:42:50 ID:vxCZHosA0
>>778だが、それが今まで数多くの東方キャラが歩んできた道だぜ

781名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:43:46 ID:uTepEUIo0
まぁ、元ヤンというよりは海に縛られていた頃の凶悪な性格にたまに戻る、って感じじゃない?

782名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:43:50 ID:.TCbHpDo0
今は紳士的な雰囲気だけど、設定見るに昔は結構荒れてた
ってのを現代的な感覚で言うと元ヤンになるんだな

口調が似ている星さんがいわゆる優等生的なキャラだったので、その対比ってのも正直ある

783名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:44:17 ID:c7wBWpFM0
そして一輪さんは一輪さんで謎の乗り物乗り設定。
別に悪影響はないけど

784名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:45:41 ID:rIJhCvEc0
ネタが有るとか無いとか、絡ませ易いとか難いとか、
そんな物差しだけでキャラをどうこう言う人達は、キャラ愛を全然分かってない

785名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:46:28 ID:syurNx260
昔荒れてたって設定は公式だからなw

786名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:47:57 ID:uTepEUIo0
星は元「まともな妖怪」
船長は元「たくさんの船を沈めて人を殺した妖怪」
だからなぁ

口調が似てても大本は全然違うわな

787名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:48:50 ID:VPAEDursO
でも孤高の愛を気取るなら、ここではなく一人でやっててくれとも思う
唯一絶対の愛とまあ五番目くらいに好きでは差があるのが当然

788名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:48:51 ID:GkXDhepw0
設定を付けるまでもないナズと小傘はさすがだな

789名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:51:19 ID:HKAvJhRM0
怨念や未練で苦しんでいた怨霊が僧の法力で救われたものだし元ヤンとは違うかもね
まあ将門や道真みたいに「こりゃ怨霊になってもしょうがねえ」みたいな未練の根源が不明だから
同情も批判もしようがないけど

790名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:54:18 ID:syurNx260
数多の船を沈め、もう普通の人間を殺すだけではこれ以上恐怖が増えないほど恐れられた、
とんでもない妖怪、という認識が蔓延するよりは、元ヤンのイメージのほうが好ましいと思うw

791名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:55:00 ID:.TCbHpDo0
星さんは星さんで「優秀」って設定はどこへってくらいのダメな人になっちゃてるなw

792名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:55:39 ID:c7wBWpFM0
>>791
宝塔無くしてたのは致命的だったなw

793名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:57:13 ID:syurNx260
星さんは優秀だよ!仕事も完璧にこなすし。
ただ、ちょっとうっかりして物を無くしたりするだけで。
ほら、藍様だって優秀だけど親バカ設定ついちゃってるじゃないか、それと同じだよ!
完璧よりも、ちょっと欠点がある方が可愛いんだよ!

794名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:58:31 ID:vxCZHosA0
そう考えるとナズーリンは優秀すぎて可愛さに欠けるな

795名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:59:00 ID:6TWnmSQ20
藍様で思い出したけど、元ヤンの代表ってあの人なんじゃないのか
人間社会に溶け込んで好き勝手絶頂とかもう引かれるくらいなんじゃ

796名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 02:01:10 ID:Vl.QDxus0
愛しぬけるポイントが
ひとつありゃいいのに

797名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 02:01:40 ID:3hWsaV6E0
>>794
でも弾幕ごっこは弱いという欠点が

798名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 02:02:23 ID:syurNx260
>>794
力が弱いって欠点がある。
パワーキャラが多い寺組なら尚更。

799名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 02:06:27 ID:GkXDhepw0
ナズ「また宝塔無くしたのか・・・これで何回目ですか!」

星「貴女は今まで食べたチーズの数を覚えていますか?」

ナズ「・・・ッ!」

800名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 02:08:40 ID:7rL.TFxI0
>>797見た目はともかく

801名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 02:12:56 ID:syurNx260
力が弱い、努力の方向がずれてる、影が薄い、元悪い妖怪、うっかりやさん、老人になったことがある、メシウマ

やっぱり何か一点いじられる点は出てくるものだよ

802名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 02:18:08 ID:1DcXOvEU0
>>748
だからさ、星たんはナズが毘沙門天の部下であることを知っての上でナズを配下においていると思うんだよね。何回も言ってるけど。

803名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 02:29:03 ID:.TCbHpDo0
監視役って言うとなんかシビアな雰囲気になってしまうけど

毘沙門天「あ、こいつワシの家来のナズーリンね、星の部下につけちゃる
       探し物とか得意だし結構頭回るでの、コキ使ってくれて構わんで
       まあお前ちょっと抜けたとこがあって頼りないでな
       ちょっとしたお目付け役、ってやっちゃね。」

くらいの気軽さだった可能性も十分ある

804名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 02:30:44 ID:IzBJfq..O
白蓮が元お婆さんってのはそこまでいじられなさそう
ババアネタは紫がいる上に、そのネタも飽きられてるし
ネタ方向で使われるとしたら超人「聖白蓮」じゃない?

805名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 02:35:35 ID:syurNx260
まさかのマッチョ化

806名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 02:38:03 ID:hKqTfVFU0
ひじりん「やぁねぇもうっ(ハート」
で照れたひじりんに裏拳を打を打ち込まれて壁の中にいる。な星ちゃんなら容易に想像できる

807名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 02:45:11 ID:sv/c6ihEO
超人ネタも白蓮の事どうでもいいって奴が使えばどうなるか大体想像付くからどうだか

808名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 02:48:52 ID:NEgeZ77I0
マッチョネタはマチョリーさんがいるから難しくね
インパクトとしてはマチョリーさんに全部もってかれてると思う
白蓮は何でも南無三するキャラとかになりそうな気がする

809名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 02:54:01 ID:vUhKDSfw0
超人は実際面白かったからなあ
初めて見たときひじりんのテンションの上がりっぷりに吹いたわ

810名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 03:14:21 ID:6TWnmSQ20
やはり戸愚呂弟的にいこうか

811名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 03:26:24 ID:syurNx260
「元人間の私の経験から見て今の貴方に足りないものがあります。危機感です。」

812名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 03:36:59 ID:HKAvJhRM0
「あの子は必ずまだ強くなります けれど間違えれば私みたいになってしまいます
 あなたがもう少しお守をして下さい」

813名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 04:27:17 ID:92U4CKFU0
「わざと負けるというのは思ったよりストレスが溜まりますね・・・」

814名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 08:06:26 ID:s.z0KR2A0
5面ボス優位の法則を考えると
星が自機キャラになりそうって空気だけども……何なんだ、このお燐に似た気配は
神主の法則が壊れ始めてる気がする

つまりナズか船長あたりがまさかの(ry

815名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 08:07:30 ID:.TCbHpDo0
黄昏は船長を使いたがるだろうなあ

816名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 08:39:22 ID:O5tSLyQoO
でも動かしやすさなら小傘じゃない?

>>808
紅魔館に訪れたひじりんがパッチェさんにも戦いを挑まれて「貴方と同じ土俵で戦ってあげるわ」とマチョリーに。
「聖白蓮、貴方の方がパワーは上でもスピードは私に分がウゴホッゴホッゲボァッ……あるようね!」みたいなのは誰かが多分やる

817名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 08:44:31 ID:OWgJNlcE0
>>814
5ボス優位というより人間キャラ優位と考えたほうがいいんじゃないか?特殊な作品を除けばピンで妖怪が自機になったことはない
主人公は人間ってことなんだろうな

818名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 08:45:06 ID:fKOgxsbsO
星蓮船や地霊殿は人間がいないからなぁ
妖怪の起こした異変は人間が解決しないといけないってルールがネックになる
自機になれるチャンスは黄昏か、花映塚みたいな特別な事件の時くらいかな?

819名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 09:19:26 ID:TrMsp4QI0
各地の船幽霊 [編集]
・ムラサ
 島根県隠岐郡都万村(現・隠岐の島町)。
 ムラサに憑かれたときは竿の先端に刀や包丁をつけて海面を数回切ると良い

ちょっと俺の竿でムラサ退治してくる

820名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 09:37:40 ID:sv/c6ihEO
男の船幽霊にでもしゃぶられてろ
その間に俺は(ry

821名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 09:43:28 ID:5I6gVsD60
ムラサは元ヤンキャラと言うより「私も若い頃はやんちゃしたもんですよ」キャラを主張

822名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 09:55:35 ID:km3sURgE0
一輪さんはよく根回しをする

823名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 10:06:47 ID:km3sURgE0
飛宝を持ってるのを最初に知ったのは一輪さんだし、船に主人公達を入れたのも一輪さん
その後の二人は飛宝を持ってることを知ってたし、主人公をスムーズに誘導できてるから
機転が利いて要領が良いって設定を考えると一輪さんが根回ししたと考えるのが自然だと思う

824名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 10:25:10 ID:jPa1RPuc0
最近気づいたけど星蓮船のキャラってみんな年喰ってるんだな。
白蓮は封印されてたけど、他は地底で暮らしてたし。
ナズーリンもババァじゃん、すぐ死ぬ小動物じゃなかった。

825名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 10:26:14 ID:h55BEtGs0
なんだかんだ言って地味に暗躍してたのか・・・

826名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 10:30:07 ID:tgEXcF360
そもそも歳若い妖怪なんてシリーズ全体でもメディくらいしかいないじゃん。

827名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 10:37:19 ID:r6zl8V4.0
そもそもどういう経緯で星くんが宝塔を無くしたのかが気になる。
普段持ち歩くようなものでも、家の中をあちこち移動させるようなものでもないよね?
祭壇の目立つ所にずっと置いておくようなものだと思ってるんだが

828名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 10:39:06 ID:JtQ4uMg.0
寺が多いに荒れたときに盗まれたと予測。
夜盗かなんかでしょう

829名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 10:50:14 ID:TwasIZZUO
聖救出時の役割

ナズ→宝塔の捜索
一輪→船の護衛、飛倉の回収、主人公達の誘導
船長→船の操舵、魔界到着までの時間稼ぎ

…あれ?

830名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 10:52:01 ID:r6zl8V4.0
星→ここをこうやって捻って・・・

831名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 10:54:28 ID:eRjTLs0oO
ぶっちゃけ船長の元ヤン設定はこのスレでしか流行らないような気がする

832名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 11:00:25 ID:km3sURgE0
>>829
ナズーリンは宝塔からレーザー出せてなかったし
星さんじゃないと上手く扱えないと思う

833名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 11:00:47 ID:mCLvUbVMO
白蓮復活の方法を船長たちに伝えたのは星さんだよ!

え、RPGで言うとNPC?
ていうか村人A?

834名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 11:06:27 ID:km3sURgE0
主人公達が白蓮さんを復活させても大丈夫か試したんだと思う
宝塔を使えば正しい人間かどうか分かるような台詞があった

835名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 11:08:09 ID:eRjTLs0oO
無理矢理星さんを無能キャラにしようとするのもなぁ
ナズーリンの前だけうっかりさんでヘタレ、くらいが可愛いのに

836名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 11:10:00 ID:JtQ4uMg.0
でも・・・グレイテストとレイディアントだったら、俺、グレイテストの方がいいと思うんだ・・・

837名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 11:11:26 ID:iVRTgsu.0
グレイテスト5

838名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 11:12:52 ID:r6zl8V4.0
>>828>>835をまとめると

寺がおおいに荒れた時、
夜中にナズーリンと百合ックスしていた最中にこそ泥に盗まれた ということだな。

泥棒「へへ、こういう小汚い寺にこそお宝が眠ってるってね」

 ガタッ

泥棒「(やべえっ!誰か居たのか!)」

 ギシギシアンアン
 ナズリン!ナズリン! ゴシュジン---!!

泥棒「なんだただの百合ックスか。東方じゃ日常茶飯事だぜ」

839名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 11:14:11 ID:tiCR8Qvs0
>>828
真っ青になって一人で探すも見つからず
あんな秒読み段階になってからナズに泣きついたら
一瞬で探してきてくれたと

840名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 11:39:04 ID:Htdl35xE0
星に構って欲しいからわざと大切な物を隠したりするナズリン

841名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 11:42:28 ID:Ds/IItPQO
>>838
何そのよく訓練された泥棒w


星の役割は封印解除の下準備じなない?
アイテム持ってきてはい解除、なんて柔な封印はしないだろうし

842名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 11:42:32 ID:vFOKB7aoO
星は化身代理だろ?
動けないんだから無くすと言うより盗まれたんだろ
そもそもただ無くしたものがなんでこーりん堂にあるんだと

843名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 12:17:37 ID:0.zEKfmMO
つまり夜盗はこーりんだったと

844名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 12:35:26 ID:TwasIZZUO
>>831
元ヤンじゃなくても、船長の錨と設定テキストを見たら、似たようなネタ思いつく奴は結構いると思う。ヤンデレとか

845名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 12:55:15 ID:km3sURgE0
>>842
魔理沙が盗んでツケを払うのに使われた

846名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 13:03:43 ID:jPa1RPuc0
白蓮の字が可愛い

847名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 13:06:49 ID:mCLvUbVMO
同じ丁寧語キャラでも
本当に紳士的な星と、実は怖い船長という対比は広まりそうではある

848名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 13:30:22 ID:0/pfcC6Q0
>>845
「魔理沙が盗んで」までは非常なる説得力を持っているが、
いかんせん「ツケを払う」の一言が著しく説得力を下げている。

849名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 13:52:10 ID:skEjZdu.0
積極的に他人から買うぐらいの品物なら非売品にしてしまうだろうから
やっぱり拾ったんだろう。
誰かさんが盗んでその辺に放り投げてメシウマしてた可能性もあったりして

850名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:06:10 ID:mCLvUbVMO
やはり寺が荒れた時の混乱の中で盗まれたのかどうかは分からないけどとにかく失われて
巡り巡ってこーりんの下に行き着いたんだろう
封印とか関係無く大事なものだろうに、
今回の件で必要になるまで探さなかったのは疑問っちゃ疑問だけど

851名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:12:12 ID:JtQ4uMg.0
仮説2
星「さぁ、いまこそ聖を助けるのです! ってアレ? 宝塔がない!」

ぬえ「メシウマメシウマ。てかこんなのいらない。ぽい」

こーりん「おや、これは……」

852名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:22:23 ID:Dxr18uc2O
テキストにも盗まれたではなく無くしたと書かれているから泥棒説は無いんじゃないかな
星の真面目な性格なら泥棒にあえば皆に相談するだろうし
真面目だからこそ自分で宝塔を無くしてしまったことは皆に言い辛かったんだと思う

853名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:26:12 ID:tiCR8Qvs0
ムラサが張り切っちゃってて宝塔見つかるまで延期とか言うに言えない状況

854名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:26:49 ID:6T3yjlU20
宝塔を片手にティッシュで鼻をかんだ星さん
しかしその後ごみ箱に行って
帰ってきた星さんの片手にはティッシュのみが

855名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:33:42 ID:tiCR8Qvs0
そして安置されるティッシュ

856名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:36:09 ID:0/pfcC6Q0
>>852
盗まれたかどうかすら定かでない場合も「無くした」って表現しないかね?
まぁそれでもギリギリ生きてるレベルだが、泥棒説は。

そして皆に言いづらかったけどナズには打ち明けてしまうわけですね。

857名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:39:18 ID:biQVwF3I0
仮説3
ナズ「計画通り(AA略)」

858名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:48:08 ID:syurNx260
ここでぬえ説

859名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:50:51 ID:3hWsaV6E0
白蓮に関係する物として埋められちまってたんじゃねーの

860名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:53:26 ID:0/pfcC6Q0
宝塔無くしたのって最近なんじゃないの?

と思ったが、どっかにご安置してるつもりでずーっと放置してたけど
今回白蓮さん復活に必要になるってんで見てみたら無かったー!って線もあるのか。

861名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 15:16:46 ID:T3MX61qMO
紛失に気づいて大慌て&涙目の様を観察
恥を忍んでなずりんにお願いにくるので恩を売る
宝塔が見つかってご主人様大喜び、頭ナデナデ

やはりナズーリンが一番得をしている
そしてあの不自然なまでの手際の良さ

862名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 15:23:06 ID:.zZBOpI.0
>>859
それなら星が隠す必要もないハズ
無くしたならともかくまとめて封印されたとかなら星の責任はまったくないし

寺って廃寺になれば金目のものは真っ先に持ってかれそうだけどなー
ただ星やナズが追い払えないってのも変な気がするけど。

863名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 15:29:25 ID:biQVwF3I0
ナズも、どこぞの犬や猫と同じく、なでられるとあの恍惚の表情をするのだろうか

864名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 16:13:37 ID:R86aq92w0
っていうか愛称今のままでいいのか?
船長とかぬえとかそのままなんだが・・・

865名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 16:15:24 ID:dBLJ.kJQ0
ナズーリンをいこいこしたい

866名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 16:23:36 ID:6MVJNlWcO
>>864
俺は船長をみなみっちゃんと呼んでいるがこの呼び名は定着しないと思う

867名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 16:25:34 ID:ENseHrJA0
ってか全員そのままじゃんw

868名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 16:30:03 ID:33WWfCwA0
宝塔は、使うたびに勝手にどっかに飛んで行ってしまうとか
ドラゴンボールみたいに

869名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 16:36:19 ID:tVgLj8WA0
>>866
俺もみなみっちゃん派なんで安心しろ
委託販売開始は明日だっけ?ムラぬえが流行るといいなあ
でもみんな可愛いからなあ

870名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 16:42:26 ID:syurNx260
水蜜ってサニーミルクの次にエロい名前

871名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 16:43:33 ID:rzjqa38s0
ナズーリンは宝塔を星が「うっかり無くした」と言ってたね
もしそこに他者の干渉があったなら別の言い方になるんじゃないかな
あと霊夢達が干渉してきた時に船のエネルギーは魔界への片道だけで
帰りは白蓮頼みだったことを第一に考えたなら、無くしたのはすでに皆で行動を開始した後だろうね
復活を試みる以前に外的要因で仕方なく無くしていたなら、ナズ以外にも打ち明けるはず

仮にそれ以前だったとしてもムラサ達が駆け込んできて、せっかく皆聖復活に息巻いているのに
いざ自分は宝塔を無くしてしまいましたなんて、頼られた側として例えどんな原因があっても言い出せないと思う

872名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 16:43:40 ID:2bW1R4bYO
星さんが宝塔を手に入れるたびにいつのまにかどこかに無くしちゃうもんだから
別に今すぐ必要なものでもないし、呆れたナズーリンが放置してたんだよ
で、封印をとくのに必要になったからまた宝塔を探すのをナズーリンに頼んだ

ナズ「……店主、例のあれはまたこの店に流れ着いてないか?」
香霖「また君か。こちらとしては助かるんだけどね」
ナズ「毎度すまない。これは今回のお代だ」
香霖「ちょっと待ってくれ、これじゃ足りないな」
ナズ「……まさかこれ以上ふっかける気かい?」
香霖「嫌なら別にいいよ。ただ、どうしても今すぐ必要な様子に見えるけど?」
ナズ「くっ……」

873名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 16:45:53 ID:vUhKDSfw0
修学旅行のために萃めたお金を無くした子供みたいだな星ちゃんは

874名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:01:07 ID:syurNx260
もう、後悔したくない。逃げやしない。
ムラサ達に封印を解く方法を教えた。自分は妖怪である。
白蓮を復活させる為に力を尽そうと。

「封印を解く為には、白蓮の弟様、命蓮の力が必要です。
 それが残っているのは、空を飛ぶ倉、飛宝だけ……。
 ムラサ、船を出して探しましょう!」

時期的に、宝塔を探し始めたのはこれの後なんだろうな・・・

「・・・あれ?宝塔が無い!?助けてナズーリーーーーン!!」

875名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:19:46 ID:R86aq92w0
船のエネルギー片道分しか積んでないってなんかカッコいいな
後の事なんて考えてないぜ的な

876名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:21:19 ID:syurNx260
東方wikiのキャラ紹介で気づいたんだけど、
船長は自縛霊じゃなくて念縛霊だぞ

877名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:25:16 ID:Cg4dWjU6O
>>875
実は帰りの分をうっかり計算してなかっただけとか
誰がとは言わんが

878名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:33:18 ID:YS/2y8nc0
上のほうでキャラ別スレ立ての話が出たが別にここが嫌と言っても勝手に立つよな?

879名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:35:39 ID:BmBmNkbw0
既に立ってるのもいるしな

880名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:39:11 ID:zIUJYlSI0
一輪「みなみ……」
ムラサ「いっちゃん……」

ええい、名前に「か」や「た」が付く奴はおらんのか!
(苗字だけなら多々良(たっちゃん)がいるんだが……

881名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:42:39 ID:Vl.QDxus0
船長の声が日高さんで固定されてしまったぞ
どうしてくれる

882名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:56:34 ID:5ACbv04oO
船の燃料片道しか積まず敵陣突っ込むようなことは幻想入りしてるんだろう

883名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:58:42 ID:jY6lS77YO
一輪「みっちゃぁぁぁぁんっ!」
村紗「いっちゃぁぁぁぁんっ!」
ガシッ!

884名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 18:00:42 ID:RiBpdFkQ0
>>877
船長が片道で戻る予定はないと言ってるからそれはないだろう

885名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 18:11:27 ID:QNaFc2cA0
ぬえ「みっちゃぁぁぁぁんっ!」
サッ
ぬえ「何で避けるのー」
村紗「あやしい」
ぬえ「ああん、あやしくないのにー」

886名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 18:14:00 ID:tgEXcF360
私は水蜜…諦めが悪い女…

887名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 18:15:25 ID:TwasIZZUO
上で言ってたが、もし船長が主人公のゲームだったら、ヒロインは一さんになるのか…

そしてマスコットキャラは雲山

888名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 18:26:15 ID:sv/c6ihEO
あのストーリーなら簡単に漫画なりなんなり作れそうだな

889名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 18:29:21 ID:jY6lS77YO
一輪「ぬえ!寂しかったら私の胸に飛び込んできなさい!」
ぬえ「えー、一輪はいいや」
一輪「なら、こっちから!」
ガシッ!
ぬえ「ひゃあっ!」

890名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 18:56:44 ID:R86aq92w0
それ可愛いな

891名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:02:10 ID:eRjTLs0oO
>>883
なんかスクライド最終回の如く二人が殴り合う姿を幻視した

892名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:21:47 ID:DahOUlns0
「みっちゃん」が少しずつ広まってうれしい自分

893名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:22:06 ID:TwasIZZUO
>>891
「もっと輝けぇ!」な錨と絶影雲山か

894名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:27:04 ID:JtQ4uMg.0
別の『みっちゃん』思い出すからやめてほしい自分

そのようなアレは困る

895名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:28:25 ID:KfFBbwcU0
みっちゃんといわれると某検事を思い出してしまう

896名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:30:05 ID:e4eaKtac0
ムラサに日高のり子
ナズーリンには高山みなみを推すとすると……お姉ちゃんがほしいな
ここは白蓮さんにお出まし願おうか

897名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:33:29 ID:9Yz4duDYO
>>894
みっちゃん道々…?

898名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:33:33 ID:syurNx260
ナズーリン「バーローwww」

899名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:34:42 ID:eRjTLs0oO
バズーリン「ナーロー」

900名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:35:37 ID:TwasIZZUO
白蓮「聖白蓮、17歳です♪」

901名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:43:07 ID:5WqaxEoM0
ゆかりん「おいおい」

902名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:43:41 ID:gdT/A9UoO
>>897
みっちゃんみちみち悪意に満ちて 世を拗ねて

903名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:44:24 ID:GBkvbHKA0
ゆかりんは12歳位まで縮んでた事あったよな〜

904名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:07:10 ID:jKP.nbtU0
猛虎姉よ!

905名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:07:22 ID:HNcpMXZ.0
ぬえの姿は言葉で伝えられないようにあんなデザインなのか?

906名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:29:44 ID:RtrI.l1c0
どんな生物にも似ているようで似ていない。何とでも解釈できる
そういう様子を表しているんじゃないかと個人的には思ってる

907名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:41:01 ID:DwZ5db9o0
星の髪の色ってもしかして虎柄なのかね
黒い部分は影だと思ってたんだが、
実は黒髪なんじゃないかなあと思えてきた

908名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:47:25 ID:7rL.TFxI0
>>907気づくの遅すぎだろ…

909名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:58:35 ID:biQVwF3I0
星「ナズーリン、お願いがあります」
ナズ「今度は何を失くしんだ…」
星「星蓮船です、今日から委託組と一緒に始めようと思ってたのに…」

ナズ「購入特典は私がいただくよ」
星「ついでに妖忌×霖之助の」
ナズ「却下」

910名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:01:34 ID:DwZ5db9o0
こりゃうっかりだ

911名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:02:32 ID:e4eaKtac0
白蓮「もしかしてこれの事かしら」
ナズ「!?」
星「あー…これの次回作なんですよ」
白蓮「あらそうなの。……ナズちゃんいいかしら?」
ナズ「却下です」

912名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:06:23 ID:JtQ4uMg.0
ナズ「今度は何を失くしんだ…」
星「星蓮船です」

この瞬間、お前は寺までなくしたのかと絶望した。
委託でなんのことか解った。
よかった。

913名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:17:32 ID:Pn/EOFGc0
でも現実にも普通に優秀な人なのにやたら物無くす人っているよね。
そう考えるとリアル。大抵は仕事の事とかで頭いっぱいで、
色々な事を考えながら行動しちゃってるから
無意識に物を変な場所に置いてしまって、分からなくなるパターンがほとんどだと思うけど。

914名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:18:14 ID:hKqTfVFU0
あと3時間

915名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:29:33 ID:APfSy1i20
あと3時間だからって、
日付が変わった瞬間に委託組がここへ来ることはないだろうw

916名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:31:19 ID:PAaMGF/A0
0時販売するところもあるらしいからあるかもしれない

917名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:32:49 ID:Byq5ouI20
発送メールが来ないでござるの巻

918名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:37:30 ID:TrMsp4QI0
委託組が来た時のために今から笑顔で接客する練習をしとくか・・・
ほらナズーリン、君も一緒にするんだよ

919名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:37:44 ID:Pn/EOFGc0
通販明日本当に届くんだろうか……?ちょっとばかし不安になってきた……

920名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:37:47 ID:sv/c6ihEO
ネタバレ解禁と言っても他所では空気読まんとな

921名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:38:25 ID:AA8JJ72I0
何か知らんけど魔女の宅急便のキキのお母さんがひじりんに見えて…

922名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:43:23 ID:9Exco1hU0
発送メール来たでござる

923名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:52:52 ID:OWgJNlcE0
少女練習中
   _        ._
  /  \_,,,..  ,,./  \                3...2...1...>
 .|  ̄\ノ-‐  ┘/ ̄ |
  \_/´       ヽ/
    /  ─    ─  i
   .|  人从 \ \ノノヽ
   ノ イ弋_フ `.弋__フ!   ヽ   ・・・・・・
  ノ从ゝ   __,  .丿ノ ∧)
   (ナズ.>   ̄ ィリン|ノソ
      />><<\

   _        ._
  /  \_,,,..  ,,./  \                   ハイッ>
 .|  ̄\ノ-‐  ┘/ ̄ |
  \_/´       ヽ/
    /  ⌒    ⌒  i
   .|  人从 \ \ノノヽ   いらっしゃいませ〜
   ノ イイ=ミ ` イ=ミ!   .ヽ  新キャラスレへようこそ〜
  ノ从ゝ  r―ォ  丿ノ ∧)
   (ナズ.> .ゝ-.' ィリン|ノソ
      />><<\

924名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:54:40 ID:NHX5Vf0k0
ナズスレはもうあるだろ

925名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:03:17 ID:tiCR8Qvs0
1ボスは受付嬢

926名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:07:11 ID:R86aq92w0
次スレからスレタイ変えれそうだけど結局どうするの?

927名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:13:25 ID:tgEXcF360
【ネタバレ】東方星蓮船キャラ総合 16キャラ目【解禁】 とか。
本格的に変えるのは委託の人たちが合流してからでも遅くないかと。

928名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:15:58 ID:HKAvJhRM0
明日にはこのスレも1000行って歯切れがいいからけっこう個別キャラスレが立つだろうし楽しみだ

929名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:20:18 ID:R86aq92w0
個別スレとかも明日の夜くらいでいいじゃないとも思う

930名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:23:08 ID:DahOUlns0
総合スレでよくね
必要に応じて、個別の分化・統合

931名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:24:04 ID:QdIVNGS2O
>>929のID
86禁のあきゅうって一体・・・

932名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:24:42 ID:e4eaKtac0
明日になってすぐに建てたんじゃ
「コミケ組が余計なことを!」
という目で見られるんじゃと危惧。そりゃ杞憂かもしれんが、
ぶっちゃけ今こうやって星キャラごった煮状態のスレが好きなんだよなぁ

933名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:26:54 ID:JtQ4uMg.0
問題ない。
コミケ翌日にとらで並んでいたらアホにネタバレされた俺がいうんだ間違いない。

934名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:27:12 ID:fUU5LJhg0
現行命蓮寺スレとでも言っても良いくらいの状況で
ここから唯一ハブられる小傘は個別スレで十分やっていけてる状況だからなー
分かれてしまうのは凄い惜しい気はする

935名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:27:24 ID:Mw5w9Gvg0
聖「ようこそ命蓮寺へ」
小傘「なんか妙な連中ばかりだねー。そうか、だから妙連寺って言うのね!?」
村紗「ちょっとこっち来い」
一輪「おまえ雲山でボコるわ」
小傘「さ、さでずむ?」

936名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:27:36 ID:YS/2y8nc0
まあ勝手に立つでせう
守矢神社スレとか地キャラ総合のスレの空気は好きだった

937名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:29:24 ID:HKAvJhRM0
このスレ自体は別に命蓮寺スレとして総合スレにでもして続けたい人がいれば
今後も続けていくことができるしいいんじゃないか?

938名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:30:14 ID:Vl.QDxus0
でも妙蓮寺ってお寺も一応実在するんだよな

939名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:31:19 ID:vUhKDSfw0
キャラスレとは別に命蓮寺スレ建ててもいいかもね
この家族的な雰囲気は好き

940名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:31:21 ID:129KpRxU0
各キャラの個別スレ立ててこのスレはそのまま命蓮寺総合スレに移行?

941名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:32:12 ID:R86aq92w0
多分自分は個別スレと総合スレ両方の住民になると思う

942名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:34:00 ID:Pn/EOFGc0
まだこの新キャラスレの需要は一週間は有りそうだな。
3日で1スレ消費してるけど
後々ここは命蓮寺スレになってナズとか一輪みたいに
全員ここと個別スレとの掛け持ちみたいな感じが理想だったり。

943名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:34:32 ID:mmlDK/iUO
>>927みたいなシンプルなのでいいと思う、委託組がくればスレスピードも上がるだろうし
次々スレで本格的に命蓮寺的スレタイ決めしていければよいかと

944名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:39:26 ID:s6uuv1LU0
ここを白蓮さんの命蓮寺スレで続行して総合ロビーするとかね
他は個別のキャラスレがそれはそれで必要だと思うよ
やっぱそのキャラだけで話進めたいって場合もあると思うし
総合はにぎやかだけど話題飛ぶしな

945名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:40:21 ID:CUKonreM0
>>938
東横線に妙蓮寺って駅があるな

946名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:40:39 ID:fUU5LJhg0
登場キャラのほとんどが組織所属という異例の作品ならではだけど
なかなか面白い前例にはなるかもしれんね

947名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:43:12 ID:HKAvJhRM0
>>945
「妙」を使ってる場合は「妙法蓮華経」から取ってる日蓮系の寺院が多いな

948名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 23:03:41 ID:BLfd.F0g0
>>946
魔界スレ忘れんでおくれ
関係者率100%(7/7)だぞあっちw

949名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 23:04:31 ID:b0DgLPcY0
今回は1スレ目から参加できたぜ
前回は難しくって5スレ目からだったな
>>946
小傘もある意味寺組かも
まさか全員!?

950名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 23:07:45 ID:fUU5LJhg0
>>948
ごめんね旧作のことすっかり忘れてて(というか良く知らなくて)ごめんね

とりあえずこのスレからそのまま総合スレ化させるとして
個別スレは必要だと思えば各々自由に立てて行く、って感じになるんかな

951名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 23:19:00 ID:bWforK9s0
スカーレット姉妹スレみたいに、ここをそのまま白蓮スレを半総合化したほうがいいんじゃない?
流石に個別キャラスレ+総合スレは…

952名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 23:22:31 ID:HKAvJhRM0
とはいってもけっこう白蓮さんは今までのキャラの中では珍しい思想が出てきたり
ボス、生い立ちとか設定大量にあるし個別で話したいことも沢山あったりする

953名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 23:24:56 ID:KAOnyW020
どんなもんかとスカ姉妹スレを見に行ったらドラえもんが出てたりポストが出てたり咲夜さんが変態だったりと搾乳スレ並みにカオスだったでござる

954名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 23:27:14 ID:yvJiTP9g0
そろそろAAがほしい

955名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 23:35:50 ID:e4eaKtac0
こういうのなら既にあるが、多分要望と違う気がする

367 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 04:42:17 ID:7EOhriOw0

                                                   r−┐.
                                                 ,. '"´'`'´'`゙ヽ
                     /必-,                      ,;'// -=エエ=- ',
      、 _,,.,_           <_ノイ⌒ヽ.,(O)                    L‐、,‐、ハ,r-‐ー、,‐」
      ,ゝ`´⌒ヽ.    / /     i ( ( ノノ),ハ <                  , '"´ ̄`ヽ ||i  ! l
 <て イ(.(、 人)ル  〈__/   7ト ゝ)リ゚ ヮ゚ノリ'\>                i〈,ノリヘノノノ〉|| '、,_,ノ
   ,へ ヽソ゚ ヮ゚ノ(_,   /     〈 ヽ_(,_,iヽYイ(つ==(ー)              りリi' ゚ ヮ゚ノイ||      
   |/><::;:::'ij'::i::>つ/   .   \_(ノ___Y_∨                   ⊂}〈l::;*;:l〉{つ    
    |/も':::::ャハ》 ./           `l_フl_フ´                    ,r゚、。_ _ 。゚ヽヒョ
      `i_フ_フ´ ./                                   `'-r_゚ァァ'"´
                                _。ャぁて丕フ7ゎ。._
                  ___        ,ィ炙;:㌍≠⇒==弍込>。
                /___\     ,ィ升ア´          `゙'▽ij∧            〜⌒ 、, 
     .(⌒) (⌒)     / ./ r^rァ^ァ ヽ ヽ   んア´           ∨iハ     ,. -―-、〜" レ-- 、 ヽ,
     ,Y'´ ̄`ヾ.    | | /"´ ̄`ヽi . !〈〉  |l´              ㌣ガ    /::;;i::::::::::::i!  ォ\ =/; r'
     ノく,ノ ノハ ))ゝ   | |/< イ人ヽ))ゝ| ||  {从      , "  ̄`ヽ、 ノ!刋リ   i::::仏'―-イ};ゝ'、 ゚'点゚'.〉;:) 
     (ハ> ゚ ヮ゚ノ>   \ヽ!イリ゚ ヮ゚ノ/ / ||   W△    ノ,!イノ)ノン,)i ==="   i:::::!l ゚ ー゚ノ'l ,ハ、.´,.^_`:;ノ 
  /⌒ヽ<(つ|不/つ| ̄   ヽ/^i;;>i<;i. ̄|).||   マじ㌧、  ノ(.ィノ!゚ ヮ゚ノi7      /::r^i`=イつ○ ` ̄ ~
 ウ   ,ソ´ェ ェ ェ )      く_,ノミ彡'、ヽ| .||   `マl才|| (ハとi:::}♯::kノ      ,.(ンイ,ォ_仆、
     ^^i_ソi_ソ^       `'r_ァ'r_ァ´  ||      `ミll  ,<::::::ハ::ヽ、       `^'t_ァ'i_ァ
                                  `"-r_ォ_ァ-'"

956名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 23:37:27 ID:rIJhCvEc0
>>951
直近では古明地姉妹スレの例もあるように、個別で立ってから後に合流したケースも少なくない
別に立てたからって永久にそのままになるわけでもなし、流れに任せてみたらいいんじゃない

957名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 23:46:25 ID:fR57eZ3E0
白蓮とそれぞれのキャラとかそんな感じの言葉を
一度に聞くと小傘がかわいそうに思えてくる現象

958名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:04:51 ID:isuOOxXQ0
AA貼っとく

             ., '´ ̄ハ_
            /  (メ/  ノ,,....,,__
           /    /___/:::::::::::::::`ヽ、
           |  /::::::::::;:::::::i:::::::::::::;ハ:::::':、
          / /:::/::::::/:::::;ハ::_|/::::';::::::::ヽ.
          く7::::::/::::::/:::::/ ,.|=<ハ::::|:::::::::::ハ
             |:::::/;':-/,、|/ '´ lノ ,ハY::/:::i::::::::::|
          ノイ:::|::::ハハ     ゞ-゚',,レヘ:/::::::::::|
         '´ レ'∨::∧ ゞ'  .     ,rソ::::::/:::/
            レ'|:::::!"  i´ ̄) /:::|:::/:::;ハ
             /:::ハ>.、..,_  イァ--‐ァ-ヾ::|
       /!     |:::/::::::::/::/|  /   ./    \    , '´ ̄ ヽ.
     / .|     ヽレ'´ヽ|,く //  / !/     〉、  | ,'⌒ヽ |
    く    |        /.7Y 7´ ̄   |    .// 、 ヽゝ- '.ノ
     〉  |         |/ /´|     ヽ.__/_/、   \/ /´
     / 「 ̄       [| く::::::〉        /   (\\  `ヾ.
  ., -┴ 、  r‐-、   //  ∨|  ''"  |/    .\\|´  /
  r| |====|==r'  -‐'"´/    レ'       !       \|_ /
  ヽゝ--.'  `ー--//             |     /´ ,  ト 、
     |  \   ,<_,r─- 、          |     (|_j_/ /ソ\\
     '、   `/ ´  ヽ‐--、ヽ,__/|__〉、   / /`´   \)
      \/     |/     ̄     \\  / /
      く\    /             ',. ∨ /

           ∧ト、 _/|/|____       |::::|
          ト 、| ヽ/./ /       `` 、   |::::|
        , '´\ヽヘ_)イ /───-  、.,    \ |::::|
      ./  <,ゝ(__)イ ̄ ̄`"'  、,   ` 、   ヽ|::::|
    /    /〈    `ヽ.    、  `ヽ.    \ .|::::|
    ,:' ヽ-‐''" /  \  、  \    ヽ.    ':,     '、|::::ト、
  /   `> |  _|_ \ `ヽ-‐\   ハ.   ト、.,_  .|::::| ',
  ,'  ,∠.,_ 八  / __、ヽ. ァテァヽ.   .|   |/   .|::::|  |
  |   |  .〉' ,∨ア´!,ハ  ∨ !__り ハ  |  |八.    |::::|  |
  |   | / /  ハ` ゝ゚  .     "|/レ' ./   ヽ..   |::::|  |
  |   |. レ'! , / .|"      ,  ./ ,|  |  |`ヽ) /.|::::| /
  ',.   八  ∨|/ 人     ̄    / ./ ∨| /   /rl´ ̄`ヽ.
  '、   '、  .|/  ノ> 、._,,. イ|/ヽ-、 レ'  / |_{二二 ',
   ヽ.,.  \    '´  ,rイ|  / / ./::7ァ─-、 .}─--  !
    {ミ}.、  ヽ ,rー '「 | |.|_//  /:::/     ヽ,ゝ,、   |
   ノ |\\  /´\ _\r‐<, -‐<::::::/       / /|::::|  |、
   \|/  /  //:,二ヽ,り´l´ ̄|::|:::/ /   r/ /::|::::|  ', \
   ,:'´ `ヾ/  `Y:::| |::::://:ト、:\_//::::|/    /7 ,':::::|::::|   ',  ハ
   ! ◎ .l   、!:::::ヽニ7|::|:::::`'ー'::::::/   ../  | .|::::::|::::|   !|  |
  l´|´l´l`Y') _,|::::::::く/:::|_|::::::::::::::::::::| /   .|   | .|::::::|::::|   ||  |
.  '、ヽヽ` `ヽ-、{\::::::::::::::::::::::::::::::::/}   /  .'、ヘ::::|::::|、__//  |


959名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:05:50 ID:isuOOxXQ0
_ |\_ l> ''"´                  ` </ /  / ,ヘ.ヽ!/`l
\| .!  /                           \/ /_// /
\ |/                                / /
 /                                 ( / ,rノ´l
-'                                  /´ ̄   /
7                _,,.. -──- 、,          」 -く´ ̄ ̄7
             _,,. '"´           \       く::::::::::::ヽ;::::::/
           /´  /´   ,|          `ヽ.      '、:::::;;:::-‐/
           ,:'  ./  /  ハ-‐ト、  ヽ.    ハ       Y::::::::ア|
          .,'   /  __/| / .|__/_ハ  |      |      |、/:::::!
         |.  ,' '´/_レ'  '´ lノ ハ|  ,ハ.     '、       |::\:::::|
         |  |  /アlハ    ゝ-゚'!/ |  ヽ.  ヽ.     ,!:::::::\|
         .ノ  !  ハ り  ,    " |  .|   八   )  ,.へ:--─!
        '´',  ∨ |"   ,. ‐┐ ./  / / __ヽ_,,.. -''"||::::::::\::::|
           |// 人   `    ,! / /,::'"´:::::::||::::::::::::::ヽ;:::::::::::;/
           ( (  `> 、.,_ イ,|/`Y/:::::::::::::::::::!!:::::::::::::::::;>'"´
          ノ  ) '´__r'ー‐''´   /|:::::::::::::::::::::ヽ:;: <´ \
          /  r'"´:::/イゝ-─-イ 八::::::::::::::::::::/     \  〉
>、         |   /:::::::://\_,,.. -‐/::\,ゝ、_;::イ     ,ハ /
 |\      /./:::::,:|/- ''"` \  /::::::::::ヽ:;イ:.:.:.:',    / レ〈
.  ̄ i⌒l.  /.〈:::::::://\_/,,.. -‐ ''7:::::::::::::i:::::/:.:.:.:.:.:.\ /  /  \
 l ̄l .|/`!  |  〉ー'|7_,,,. > 、..,,__!}::::::::::::/:::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\   |     ヽ.
 「 フ / /`! ヽ/;メ人   |/  ` 、,_|}::::::::イ/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ. `ヽ.    |
   r'| ' /ヽ/::::::::::ヽ|7"´`  、.,_|}:::::::::/:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  ノ   ./


                         ⌒ヽ.
                 ,. -.、-‐─-..、.,_  ノ
                 /::|::::::::\:::::::::::::::`'く ̄`ヽ.
           ,.-、  ,:'::/:::;|:::::::::::::::::::::!__ハ:::::::':,  ノ
         ( ○) /:::::i:__八:::::::::::|__/|:::::;|:::、:::::',   / ̄ヽ/´!
         ノ /  |:::::::|::/ __\::::::!7'テ'メ:!::::;>:|   / ./ ̄`/ / 、
   __,,.. -‐''"´  ,'  .|:::::::|/ァ'Tヽ \| j__り'|/6!:::::!  .| |  i´つソ_)
-=ニ..,,,__o_oノ|  |   /:::/;ハ j_り .   " r‐'|::::ハ  ! !   |__ノ `7
         , -', ', /イ:/:::::::|"  、_  ‐'   /:::/:/|/ ./ ./   |:::::::;|\/
         ( ○\ ':、:/:::::::人        ,.イ/_/__//  ./ ̄`!
      /o∧  \\7∠::_」`こ7ァr ´ !ヘ;'´::::::::`ヾー--/    |
      / o/  \  \`ア´::::`ヾ!'7ア´「ト、|::::::::::::::::::|  !   ./
   ./  /    ,>-/:::::::::::::::::|/ /l_」、 \|::::::::::/─--、‐へ
 / _,,. '´      ( ○|ァ―-、::::::::/ヽ.,__/{|o|}ー:::'∨ ̄      〉 ノ
  ̄       / /   /ヘ:イ:::::::::::::::}|o!{:::::::::| ̄`ヽr、/ /
          / /    / ̄´ヽ;::::::::::::::{|o|}:::::::::| ̄`ヽ!  く
        /  .〈   `'く      〉:::::::::::}|_,|{:::::::::|.    |_/\
       ./   /\/´ ̄`ヽ   /::::::::::::::ー-:::::::::::|     \ ヽ-┐
      / /   (_/ア⌒ヽ)、/:::::::::::::、::::::::::::::::::ハ、    く   /
     /'"     `( / ̄`ヽ::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::\    \/

960名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:06:00 ID:R.ONOnA60
こんなんとか
                                          ァ'´  ̄ `ヽ
                                       {: : r' ⌒ヽハ
                                         八: :ゝ.__ ノ: }
                         __ ,.  -‐―――‐一`.:.: : : :/
            __,,..  -―=ニ 二  ̄____: : : : : : _ ,.  -――‐--‐' .__ノi
     ―=ニ二三: ________ o: : o: : / : : ア´  , - ' ´ ̄:::``´´:::::::=ミ、
                           ̄ ̄ア´: : :/ ,ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `ヾ. 
                         / : : /.   li::::::/::::::::::::::::、ヽ:::::::::::::ヽ: : ハ
           ァ'  ̄`ヽ          /.:.: : :/    /::::::i::::::/l/|_ハ li  l i::::::::::::::::li
            { (⌒):リ        /.         l::::::i|j_,.//‐'/  lTト l、l:::::::::::::::j
              ‘ァ` ´:/       /.:.: : : : : .′    l::::::li //___    リ_lノ lル':::::::::l   ___◎_r‐ロユ
.            /: : : ::′      :′ : : : : :′     .l::::::.l v'´ ̄  , ´ ̄`イ:::::::/  .└─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
           /: : : : :i     :′.:.: : : : :{ |ヽ.,_,ノ::::::::::::ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
.          /: : : : : :{      {.: : : : : : : :',.\__.,,'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ノ     </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
         /: : :。゚イ: :'.     八.:.:.: : : : : : ':、     {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.、_.ノ 
.        / : :/ { : :丶      ':、.:.: : : : : : \   ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ     
       / :/   八: : : :ヽ    \.: .: : : : : : :` ー―{.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v .lー―――――――‐- .、
.      //  ァ' ⌒ヽ.: :.: .: \     ヽ.:.:.: : : : : : : : : :|iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |  ミー――――‐-ミ.  \
     /´   {: :(こ): :} 、.: .: : : `ー――`≠―.:.:.: : : : :|i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|八 ヾ` ー――- 、    ヽ.  \
         ‘ァ : : :r' 丶 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,|i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | 丶 \ー―-ミ \   \  \
.           /.: : : :{   \ ___: : : : : : : : : : : :/ |i::::::::::::i___:::::::::::/  |   \ `:ー- 、 \ \    \  \
         /.: : .: : ’.         ̄ ̄ア : : : /  jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |     `ー-ミ \ \ \   Y   i
.        / : : o :i: : \          / : : :/   〃:::::::マ二      _,ノ        丶. \ \ \   !   |
       /.: .:o:/{: :.: .: `ー――‐≠´.: : :/     //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.             .i  :|  i  :} |  |
        /: : :/ 八: : : : : : : : : : : : : : : /    ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ           ,|   リ  |   :| |  |

961名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:08:08 ID:T4dGDRk.0
>>960 なんだそのIDw

962名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:08:19 ID:5nel9QDg0
>>957
まぁ、紅魔館の近所の湖に住んでるチルノ、みたいな立ち位置だからな、小傘は
星組ではあるが、白蓮一家ではないわな…

963名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:08:25 ID:R.ONOnA60
ぬえは可愛いなあ

964名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:08:55 ID:R.ONOnA60
>>961
解読してくれ

965名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:09:46 ID:Knd.Ba/k0
>>962
とりあえず三月精やら次回作で白蓮に保護してもらわんと寺組みではないな

966名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:10:10 ID:tQvBhxdA0
委託組に先を越されるわけにはいかんとノーマルクリアしてぬえ拝んできた
EXクリアはあきらめた

967名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:14:05 ID:T4dGDRk.0
俺も最初無理だと思ってたけど慣れたら行ける

968名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:15:32 ID:r7D3Spu.0
新絵ナズ1
                    ___
          __      / __ \
        / __ \    / /    ヽ l
       / /    ヽ i  | l___ | |
       | i    __,ーヽy´      \/__
       、 ヽ、 /             ヽ \
        \ /                   ',
          | /                  l
         /       |       |   |    /\_
        /       i /|  i  l ハ__l、   '    \
        | i   i   |/__レ' レ' ィf´ハ Y        |
        、 l   /  7´iノ ハ   弋__リ /イ     |/
         ヽ_/_,_ ハ 弋_リ  ,   ""  /   |_/
           /   ∧ ""   __ ノ  /|  /
         /    /  \ _    /|__ レ'
       /            _,ー|  ̄  | |' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        ̄/_ /      / \\  //          |
           |/∨i__,ー '     \\//         /
      {}      | ̄         | | |         /、
      ||      ,ゝ、           | | |          / |
      / ',      i  \          | | |        /l  |
    / i ヽ、    〈   \      | | |      /:::|. |
    ゝ、  i  ゝ   {    }\____|_|_|___/:::::::::| i
    |  `..´  |   /_    |::::::::::::::ヽ、::/::::::::::::::::::::::::::::|/
    l _ ::::::: /ー─'ー、    |:::::::::::::::: ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::|
    〈 |/ ノ/iー、\       |::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::/、
    ヾ、 ' ' _,ー / l      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::',
      `ー、‐ ' /, ───-_'ゞ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::\
          ̄   __/::::::::::::::`:::::::-::::‐::::::::´::::::::::::::::::::::::::::',
     __── ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l

969名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:15:38 ID:0LneEGMQ0
今回のExは道中さえ慣れれば諏訪子レベル

970名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:19:17 ID:NHZR9pdc0
諏訪子が倒せない俺は隙だらけだった

971名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:25:30 ID:JoIomnVU0
諏訪子は倒せたがぬえが・・・

972名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:28:16 ID:T4dGDRk.0
だがレインボーUFOてめぇはダメだ

973名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:28:25 ID:OX9Ka2gw0
EXは一番最初にもこたんやってるが50回やって未だにクリアができない…

974名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:28:26 ID:atx5ANN20
なんでぬえだけスク水なんだ
いいぞもっとやれ

975名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:30:01 ID:GOJisnvQ0
絶対領域がないぬえなんてぬえじゃない

976名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:40:20 ID:uC.Wv3u20
ぬえって回転したら敵を斬り刻めそうじゃね?

977名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:47:53 ID:AhbiDE160
残りレスも少なくなったのでとりあえず次スレで個別のスレタイなり総合の扱いなり
キャラ萌えの話でもしようぜ

とりあえず立てました

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252597444/

978名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:00:58 ID:5nel9QDg0
みんなが船長、船長言うから、こんなネタが

船長「私は素手で南無三できる程、強くないのよコノヤロー!!!」
白蓮「……」
魔理沙「…は?いきなり何を言い出すんだぜ、あいつ…」
船長「入道も操れないし!!!」
一輪「……」
船長「探し物もできないし!!」
ナズ「……」
船長「うっかり失くし物もできない!!」
星「おい」
船長「私は助けてもらわないと生きていけない自信がある!!!」
霊夢「そんなプライドもクソもないあんたが一船の船長の器なの!?あなたに一体何ができるのよ!!!」
船長「あんたに勝てる」どん!!

979名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:02:13 ID:atx5ANN20
ムラサ「ラバーメン(ゴム人間)!」

980名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:03:49 ID:dCEoXQv60
船長の度量が伺えるな………

981名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:04:48 ID:2vyLADyk0
>>978
でも船は操れるし、結構色々できる気がするぞ船長w
むしろ星さんとか自分が周りに支えてもらってることを凄い自覚してるイメージがある
白蓮もだけど

982名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:06:03 ID:twn5iMAM0
ムラサを黄昏格ゲーに出したらやっぱメイかな?

983名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:06:38 ID:d9lqNBlMO
自動操縦ですから

984名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:07:56 ID:fcZ3irHs0
とりあえずスレ立ては
・このスレがそのまま命蓮寺総合スレに
・白蓮スレ
・星スレ
・ムラサスレ
・ぬえスレ
となるのかね

俺はこのスレと白蓮スレにいるつもりだけど、みんな掛け持ちするのかね?
個人的にはこのスレ(後の命蓮寺スレ)の居心地が良かったし、命蓮寺キャラ達の個別でなくてキャラ同士のネタが面白かったので
住人がバラケてしまうと寂しいなあ…できればこの総合スレ一本で盛り上がりたいがそういうわけにもいかんわなー

985名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:09:35 ID:atx5ANN20
しばらく総合にしてあまり個人の話題が何度も出るようなら独立って形は・・・
条件が曖昧でよくないか

986名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:11:14 ID:dCEoXQv60
総合スレは色々なキャラの話が交錯して個人個人の話をするのには向いてないし
それはそれで十分に需要があるからね
個人的には白蓮さんの個別スレを建てたいから今日か明日にでも暇があれば話し合って
スレタイとかみんなで決めちゃいたいなーとか思ってる

987名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:12:01 ID:2vyLADyk0
>>983
改心したエピソードを見ても、船長と舟は不可分っていうか
舟があるから船長が存在できるし、船長がいるから舟も航行できる、みたいな関係かなあと思った

とここまで書いてそういや寺になったんだと気付いた
船長の明日はどっちだ!ピリオドの向こう側か!?

>>984
あまり個別スレのモチベーションが現状無いかなあ、と思う
もちろんモチベーションがある人が居たらがんがんやってくれて構わないのだけど・・・

988名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:16:54 ID:he60KI6E0
>>973
その10倍やってから嘆くんだ

989名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:20:08 ID:ADLhDvfQ0
そりゃあ、コミケから約1月このスレに居た身としてはマンネリかもしれんが
委託で解禁組がじゃんじゃん入ってくるって時に、個別スレという受け皿がなくてどうする

990名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:23:24 ID:gov3Ohgk0
>>982
「これがむらさしきだ」とか言って首吊りにしてギシギシしてくるよ

991名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:23:50 ID:d9lqNBlMO
ほっといても委託組が普通に立てる気がする

992名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:46:25 ID:NO19Oicg0
すこし厄介になるかもしれないな

993名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 02:06:43 ID:zFaUOFd.0
紛れもなくやつさ
ムラサ〜♪

994名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 02:09:38 ID:nmQH9Y4k0
>>975
世の中にはスク水ニーソというものがあってだな。

995名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 02:10:09 ID:Xck0Ksv20
此処が居心地いいのは分かるけど、まずは一回個別スレ立てないと
キャラ単体で深く掘り下げた話しをしたいだろうし1〜3ボススレがあるのに4〜EXスレがないのはちょっと寂しい

996名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 02:14:10 ID:zFaUOFd.0
でも星さんはナズーリンとのネタで埋まりそうな気がする

997名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 02:18:01 ID:RYbMDelc0
星ナズはアブソリュートジャスティス

998名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 02:18:14 ID:NMsuCZBs0
まあ元々キャラクターなんてのはかなり多くの部分を他のキャラとの関わりの中で確立されるもんだからなー
そういうの全部否定したらそれこそちゅっちゅしか残らないわけで
個別スレにしたってそういう所は寛容にならないちかんと常々思う

999名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 02:22:51 ID:51tKHRtAO
999なら星くんとちゅっちゅ!

1000名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 02:23:01 ID:sygzt6O2O
>>998
このひとちかんです!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■