■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方星蓮船攻略スレ2- 1 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 02:29:17 ID:cQATUH0.0
- ※委託開始までの弾幕ネタバレ回避用の星専用攻略スレです
・キャラについて語りたい場合は
東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.スレ
または、東方星蓮船の新キャラたちのスレ へ
星スレの流れが速いので、攻略はこちらで
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 02:31:56 ID:8I8I/MjY0
- >>1乙
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 03:18:58 ID:WnxJeczA0
- >>1
乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 04:46:51 ID:mYcZp4k.0
- 早速
霊夢Blunaで5面までの自分のボムポイントは次のような感じなんだが
こんくらい避けれろよm9(^Д^)てのあったら教えてくれ
1面:ペンデュラム
2面:道中後半陰陽+向日葵×2、小傘スペル3つ
3面:道中後半奇数米ラッシュ向日葵出現時(2回)、頭巾スペル3つ
4面:ぬえ前陰陽ばらまき地帯、ぬえ後の米、赤陰陽自機狙い紫陰陽出現時
赤陰陽ばらまき地帯(2回)、両サイドからの米設置地帯(1,2回)
ムラサ、ボルテックス通常3永久停泊ラスペ
5面:前半UFO向日葵+炎弾妖精でUFO向日葵撃破後、グレイテストトレジャー
ナズーリン後ふぐ刺しUFO妖精(ありったけ)、炎弾ラッシュ地帯(2回)
ラスト打ち返し陰陽、星、アブソリュート以外の全て
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 05:37:23 ID:eRlfvrBM0
- 参考までだけどそん中で俺が避けてるのは
1面:ペンデュラム
2面:超撥水
3面:フック・大目玉
4面:ぬえ前・ぬえ後・赤陰陽ばらまき(1回ボム)・ラスト米設置(1回ボム)・シンカブル・柄杓
5面:ナズ後UFO妖精・星第3通常
気合系はともかく、ぬえ後米は固定だから動き方考えれば安定すると思う
柄杓はランダム要素あんま無いし少し練習したい気も
ナズ後UFO妖精はUFO出現時の弾消しとUFO撃破時の弾消しを上手く利用すれば簡単にノーボム突破出来るはず
ナズ前でUFOを2個取っとけば楽。星第3通常は回転練習すれば良いかと
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 05:41:56 ID:mYcZp4k.0
- thx
まだまだ先は遠そうだの( ´ω`)
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 08:37:10 ID:qD6y3Hh20
- EASYで早苗B使ってたんだけど、4面入った所でBGMが消え(効果音は聞こえる)
ボス倒したところでステージ移動できなくなったんだが…
ちなみにこんな感じ。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0925.jpg
こんな症状出た人っている?
ちなみに最新版のパッチは当てました。
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 09:27:27 ID:ztE5CyBw0
- >>4
自分の場合は避け能力が不安定だったので、小傘でボム0にするように位置を調整してます。
赤UFO重視のため2面の後半とパラソルで初期の2ボム使いきり、撥水と特急を1ミス1ボム以下に抑えます。
ペンデュラムでボムってないことが前提ですが、私からもペンデュラムは是非避けをがんばって欲しいところ。
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 09:48:55 ID:DqnaaLsw0
- ルナ小傘はナイトカーニバルくらい取りたい所だが、そんなに難しいかね?
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 09:58:32 ID:7lDkNjdM0
- >>7
Normalで一度だけなったことがある
機体はうろ覚えだけど、たしか早苗さんだったと思う
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 10:32:03 ID:LwO7eJLM0
- >>7
それ、外付けHDDにインストールした東方を起動したときに同じ症状になったよ
HDDとのアクセスが途中で途切れちゃうのが原因だと思う
- 12 :7:2009/09/05(土) 10:44:54 ID:qD6y3Hh20
- 回答ありがとうございます。
ドライブCにインストールしたけど、Program Filesの中ではなく
上の階層にインストールしたのがいけなかったのかな?
とりあえず指定フォルダも変更せずに、再インスコしてみます。
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:53:52 ID:LN3cx0Ng0
- ルナ白蓮の最後で負けた
心が折れそうだ
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 15:15:38 ID:s8tvE1y.0
- >>9
どんな動きで取ってる?
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 15:55:07 ID:7wTquQeg0
- Hard6面に3機1ボムで突入して
よっしゃクリア圏内とか思ったら手が震えて白連さんに通常1でやられた
しにたい
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 15:57:24 ID:DqnaaLsw0
- >>14
青札の列を抜ける時、意地でも画面右の『東方星蓮船』の文字より上に行かないようにしてる。
上から来る水色札の大群に突っ込んで行くような感じだが、案外避けられる。
後は、最初の自機狙いを逆Vの字型に誘導するくらいかな。
これが出来てなくて詰んでる人沢山見かける。
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:05:13 ID:s8tvE1y.0
- なるほど、やってみる
サンクス
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:14:38 ID:EcCwKwKA0
- パッチでデータが吹き飛んでから1週間あまり
まるっきりNが抜けられなくなった…5機持ち込んで6面で全滅とかもうありえん
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:20:18 ID:KHd9vma60
- それは抱え落ちしまくってるんじゃないか?
格好良さ的にもプレイヤーの腕的にも
素避け>ボム使い切ってからの素避け>>>超えられない壁>>>ビビりながらの避け=抱え落ち
だからボムをガンガン撃っていくのを意識してみてはどうでしょ?
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:20:38 ID:UesmYy3o0
- はいはいボムボム
って感じでボムればいいぜ
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:21:32 ID:EcCwKwKA0
- そのうちの3機がフライングファンタスティカなんですけどねw
ボムっても弾が消えないのはあらためて反則だと思います…
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:22:47 ID:UesmYy3o0
- それはもう飛行物体を練習するしか・・・
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:28:33 ID:rSz6tQ120
- ボム足りないと思うプレイをしてからの抱え落ちの無いパターン固め
固める前にクリアできちゃうシリーズもあるよっ
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:32:17 ID:l2549nq60
- >>23
・ボムと結界で安泰
・霊撃システムは秀逸
ってことかne
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:33:39 ID:K80IIjzQ0
- 早苗AでNormalクリア重視リプを攻略wikiに上げてみました
良かったらご参考にどうぞ
取得スペカは雨夜の怪談、げんこつスマッシュ、アブソリュートジャスティス
魔開蝶の妖香、聖尼公のエア巻物です
5面後半のアレは初めて気づいたwworz
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:53:08 ID:7wTquQeg0
- ここで一句
エキストラ
魔理沙Bだけ
埋まらない
どうにかしてくれ
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:05:07 ID:Rj25SjPI0
- >>13
俺もクリアまでに4回飛鉢に虐殺されたから安心汁
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:07:57 ID:5AVSX83k0
- ぶっちゃけEXだとむしろ加湿器は楽な部類と思うが……
ボス戦より道中がきつい関係上広範囲系は有利だと思うぞ
針巫女とか苦行と思ったし
ボスがきついっつーなら気合避けスキルを上げるしかなかろうて
ボムの効果時間なんかEXボス相手じゃ大して関係ないし
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:08:41 ID:O5weRAKU0
- HARD4面クリアしたらエラー落ちした、凹むorz
残機4しか無かったからいいけどさ!
いつになったらクリアできるんだろう…
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:25:31 ID:dGFrEB/k0
- 加湿器って風の魔理沙Cのことじゃないの?
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:33:54 ID:5AVSX83k0
- >>30
そうみたいねすまん
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:34:54 ID:7wTquQeg0
- >>28
いや、針巫女は残4でクリアできるくらい安定してる
魔理沙B道中は範囲広くても威力弱くてあんまり難易度変わってない
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:09:44 ID:UesmYy3o0
- EX魔理沙B、道中はこんなもんで安定するかと
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb329.rpy
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:35:44 ID:0Rc8tn9U0
- 乙
自分には真似できないというのはよく分かった
やっぱり上手い人は凄いな
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 02:05:59 ID:eiuM.TkY0
- 今日も虎さんの通常1.2にいじめられる作業がはじまるお
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 02:38:18 ID:kPKRI30w0
- 今日もペンデュラムガードをよけ続ける作業が始まるお
32/258
1面突破が1割の確率。パターン組んであるのにね
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 03:13:15 ID:3zPe33zQ0
- >>36
ボムれよ
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 03:36:57 ID:YpS/1Q3A0
- 今作は簡単と言われてるEXがクリアできない
私的にはぬえさん強すぎる・・・
早苗Bで道中は結構安定してきたけど、ぬえ戦で集中力切れちゃう。
打ち込むときってP4でも高速のほうがいいんですかね?
リプ貼っときますのでアドバイスいただけたら助かります。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb341.rpy
だいたいいつもこんな感じで、ラスペまで行ったことありません。
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 03:37:52 ID:kPKRI30w0
- >>37
ペンデュラムすら安定しないんだ
他のシーンでどれだけボムらなければならないか察して
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 03:38:20 ID:9OGEkm5.0
- 遊び半分で緑UFOのみ集めてたらルナ白蓮通常3まで行ってしまった
下手すりゃこれそのままクリアできるな
ボム上限考えながら赤も集めると余裕ができるかもしれん
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 03:43:37 ID:IZRowx1s0
- >>40
打開できた暁にはぜひリプを見たい
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 10:14:08 ID:9OGEkm5.0
- ボムが7〜8個ぐらいまで溜まってからは赤に切り替えたりしてみたら超人まで行ったよ
鍵は4面道中だな
もう少しパターン詰めれたらマジでクリアできそうだ
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 11:03:31 ID:eiuM.TkY0
- 緑UFOブームくるか
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 12:17:09 ID:GGkIuVzk0
- ルナ小傘鬼畜すぐる…
超撥水と通常1以外は無理ぽ
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 12:53:30 ID:zdLIaECA0
- 自分はむしろ超撥水だな
いつも斜めからの弾にやられる
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:03:43 ID:gS2U13Ms0
- 弾の発生源が自機に近すぎて安定しないなー、超撥水
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:55:33 ID:JJR4.Yxo0
- 超撥水は反射神経ゲーだろう
通常2ってそんなに難しいっけ?
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 14:14:34 ID:xV0RFxjU0
- >>47
中断付近で正面付近から左右に反応してチョン避け
狭いから苦手な人は苦手かな?
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 14:40:46 ID:lbDzz04Y0
- 弾幕キメラが安定しないんだ
避けれるときは避けれるのにひどいときは連続して被弾する
しかも被弾すると後のグリーンUFOがジリ貧になるからきつい
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:50:54 ID:10moUJ2E0
- >>49
なんという自分
最初よりは大分避けれるようになったけどちょっと動揺すると引っかかってしまう
フラッシュみたく慣れるしかないんだろうなぁ
自分はアンディファインドと虹UFOが辛い
あれで残機3くらい持っていかれるわ・・・
平安京になかなかたどり着けないせいで平安京も安定しないという悪循環
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 17:08:27 ID:9OGEkm5.0
- 緑UFO中心クリアできたー\(^o^)/
パターン構築し直して結局赤UFOは4回だけ出しました
虹色が3回だと思うたぶん
あと青1回に残りは全て緑
3面凡ミスで1回死んだときはヤバイと思った
それでもゴリ押しできるあたりボムは偉大です
それにしても今回が初クリアだったので最後とか心臓バクバクでした
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb351.rpy
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 17:33:37 ID:zdIzi.Ag0
- 見たけど正直緑じゃなくてもクリアできたんだろうなってくらいの腕前ではあった
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 17:53:27 ID:L2zHjBH.0
- Hard初クリアしたぜうおおおおお! 早苗Bだけど
当日手に入れて2日でEX全キャラクリアしておいて、それから毎日やってHardクリアに今日までかかるとは思わなかった
正義の威光って、プレイヤーのいる方の楔弾が厚くなりがちな気がする。気のせいだろうか
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:05:15 ID:.cq4LuME0
- 正義の威光はボスの前が厚くなるから
誘導装備でボスがいない方に陣取ると楽
レザマリあたりでルナのスペカとろうとするとかなりしんどい
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:08:34 ID:.pN.JKbo0
- ノーマルクリアできない人です
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb353.rpy
白蓮さん通常3まで
やってて楽しいんだけどクリア出来る気がしないよ!
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:12:13 ID:xV0RFxjU0
- 正義の威光
| | ☆ | |
VV VV .V| |VVVVV V| |VV VVV V
VVVV VV .V| |VV VVV| | VVVV VV
V VV VV .| |V VVVVV| |VV VVV V
VVV VV .| |VV V VV.| | VVV
VVVV VV | | VVVVV| |VVV VVV
| | | |
| | ○<左行くか…
| | | |→→☆
VV VV .V| |VVVVV V| |VV VVV V
VVVV VV .V| |VV VVV| | VVVV VV
V VV VV .| |V VVVVV| |VV VVV V
VVV VV .| |VV V VV.| | VVV
VVVV VV | | VVVVV| |VVV VVV
○<ちょw | |
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:23:38 ID:zdLIaECA0
- >>56
あれ?俺いつ書き込んだっけ?
でも5面の中では一番ランダム性がなくて安定する
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:24:27 ID:L2zHjBH.0
- >>54
早レスサンクス。だから追いかけるときつかったのか
>>56
レスもらえたらやろうと思ってたことをww
このスペルでは星さんの誘導は出来ないのかな、何回も試したけど
聖の第2通常、Hardは縦移動はさむ(L字に避ける)とレーザーが収束して避け易くなるような。
ルナはリプ見る限り無理そうだが
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:56:53 ID:VcFwHvds0
- ノーマルクリアできない今を楽しむ!
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:35:30 ID:L2zHjBH.0
- 星の通常、上下移動に法則ある?
上に行ってくれれば見切る時間が増えるのに、下ばっかり来る
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:35:48 ID:zdLIaECA0
- 【リプレイURL】 ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001534.rpy
【作品名・難易度】 Hard
【使用キャラ・武器】 霊夢A(夢符)
【クリアの有無】 無
【苦手箇所】 3面道中、3面ボス、4面後半
【目標】 クリア
【一言】ボス戦で速効できることだけを理由に霊夢Aを選びました。
ですが攻撃範囲が狭いので道中で苦戦しています。
またかなりベントラーの回収ミスも目立っています(特に4面後半)
できれば残機は5〜6機をキープしていたいのですが…
何かアドバイスやリプレイ等ありましたらお願いします
ちなみに他は早苗Aと早苗Bで5面の星通常2まで行きました
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:44:22 ID:1z/5Phag0
- やっと、やっとハードの霊夢Bがクリアできた!
1面は調子よかったけど3面クリア時でズタボロでだめかと思ったけど4、5面で巻き返し
ラスト0機0ボムで乗り切った!
この調子でほかの機体もクリアするぞー
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb358.rpy
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:48:09 ID:10moUJ2E0
- よし!ついにやったぞ!委託販売開始前になんとかExクリアしたぞ!
最後は本当にギリギリだったけどなんとかなったぞ!
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:53:35 ID:Ydbg66iQ0
- >>55
ちょっとしか見てないけどUFOの出し方おかしくね?
マニュアルを熟読すればいいと思う
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:32:27 ID:VcFwHvds0
- やった!ついに俺はノーマルをクリアしたぞ!
5面スタート時6-8 クリア時0-1
うん…まぁいいかな
- 66 :Raimu:2009/09/07(月) 00:13:20 ID:qSOVxjvU0
- ノーマルがクリアできない・・・
↓さっきとったリプです
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001537.rpy
このリプはかなり事故多いんですけど、うまくいっても6面で死にます・・・
できればアドバイスをお願いします。
苦手スペルは、夜行列車、サンドバッグ、3面通常2、大目玉、4面スペすべて、5面の回転レーザ、5面の横レーザーです。
6面は、聖が回ってる来るやつが苦手です。エア巻物はまだやったことがないのでなんとも・・・
ヨロシクお願いします><
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:25:42 ID:g.eaYAS20
- >>66
寝る前なんでリプ見れないけどちょこっと
苦手スペルに挙げてる攻撃は、4面一つ目のスペルのアンカー以外は決めボムしちゃっていいと思うよ
どうやって避けるかじゃなくて、いかに避けずにやりすごすか が大事
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:28:16 ID:RXZ5d5I.0
- >>66
アンカーは
左右だけじゃなくて画面いっぱい(上除く)に振ると安定しやすい
(個人的に)
- 69 :Raimu:2009/09/07(月) 00:29:46 ID:qSOVxjvU0
- >>67
なるほど・・・
一応、夜行と通常2以外は決めボムしちゃってます。
ただ、横レーザーは削りきれずにそのあと死ぬこともしばしば・・・
持ち落ち率の高さを何とかしないととは思うんですけど、どのくらい早めに打てばいいのかなぁ・・・
あ、キャラは一応早苗さんBです
- 70 :Raimu:2009/09/07(月) 00:32:21 ID:qSOVxjvU0
- >>68
画面いっぱい、ですか・・・
一応だいぶ振るように意識しているんですが、衝撃したとこから沸く弾と、
軌道から沸く弾避けてると大体4〜5回目からうまく振れないです。。。
基本的に、持ち落ちが多かった場合は苦手スペでも耐えようと頑張ることが多いです。
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:33:26 ID:RXZ5d5I.0
- >>69
決めボムにするなら
一波目が来て弾幕が濃くなった辺りでやっても大抵は大丈夫
出来れば密着で
- 72 :Raimu:2009/09/07(月) 00:35:21 ID:qSOVxjvU0
- >>71
密着はしています。
高速のが蛙が多いんで、高速で密着してるんですが低速でついた方がいいですかね?
書き忘れましたが、道中で苦手なのは4面の中ボス後の妖精、5面の陰陽玉が特に苦手です・・・
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:40:15 ID:tTQAA5rY0
- 誰かレザマリLクリアした人っている?
UFOがボムのせいで回せなくてどうしてもジリ貧になるんだが…
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:41:14 ID:RXZ5d5I.0
- >>70
自分は画面中央よりに行けばいいと思うよ
超適当だけど4面
アンカーもっと振っても良いと思う
中の方にいれば出てくる軌道も見誤らないし
たまるのを避ける必要もなくなる
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb374.rpy
- 75 :Raimu:2009/09/07(月) 00:49:43 ID:qSOVxjvU0
- >>74
ありがとうございます!
アンカーがすごい参考になりました
親が起きてしまったので失礼しますね・・・><
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:49:48 ID:tAhqUi9c0
- >>61
1、2面でのノーボムで行けそうなトコ
・Hardのペンデュラム。割とパターン化しやすい+針巫女なら速攻可能。練習してみてほしい。
・小傘通常2。最下段で間をおきつつのチョン避けで安定。
・置き傘特急。Hardは青札弾が発射された方向に逃げると自然に水色札弾がかわせるようになっている。
小傘スペカの中ではこれが安定させやすい。
・3面
道中。開幕後の自機狙い地帯でUFO出すのは早い。
その後の水色ばら撒き地帯で緑UFO出しつつ1ボム。
こういった前方集中型ではキツい場所に合わせてUFO出せるようなパターンが理想的。 …難しいけどねw
後半の自機狙いラッシュは画面を大回りしつつ誘導するといい。
一輪通常は安定、スペカは決めボムでok
ただ、フックがほぼパターンなので避けられるようになっておくと楽。
・4面
(3面終了時に緑ベントラ所持が前提)
開幕後、座薬ばら撒き地帯で緑UFO 赤陰陽玉をきっちり壊すと、次に虹UFOが出せる。
道中ラストのばら撒きではボムりつつ緑UFO出しつつ…でボム補充。
ムラサ開始6機↑は欲しい所かも。
5、6面は「ボムと気合で残機をいかに守りきるか」になってくるから緑UFO中心。赤UFO狙う余裕がないw
ヴォーテックス、通常3、幽霊船で決めボム。柄杓は頑張れ。
5面開始☆7B0 白蓮開始☆5B2 ☆3で終了
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001539.rpy
・5面道中後半がカオスになってるけどキニシナイ
・UFO回収パターンまで覚えるのは大変だろうから「ここら辺でアレ取ってたかな」くらいのイメージで。
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:13:48 ID:hl06g4OQ0
- 星さんの通常2難しすぎる…ボムらないでやってたらあそこで5機落として終わるだと…
あれは星さんの位置依存?ランダム?
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:33:08 ID:IaL7.xNo0
- >>76
アドバイス&リプレイありがとうございます。
何とか3面まではノーミスで行けるようになったので、4面以降のパターンを
作れるようにします。
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:33:37 ID:R8iT99VY0
- ノーマルしかやったこと無い俺が言うのもなんだが難易度を書いたほうがいい
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:35:11 ID:K4NxsxeU0
- 攻略wikiに1面で赤虹赤赤とUFO出して赤ベントラー1個を持ち越すパターンが書かれてるけど
それプラス緑固定1個を持ち越して
2面開幕の青固定で虹UFO出すパターンでやってる人はいないのかな。
ちょうど点をPに変えて補給できるしUFOも早く回せるしでいいと思うんだけど。
と、まだ体験版しかやってない俺が言ってみる。
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:53:26 ID:b6QdlYdg0
- >>80
1面最後の赤UFOは、速攻で倒せば画面から消える前に緑に出来る
まあ、速攻で倒す&欠片を1個余分に吐かせる、の両立が難しくて、早苗Bでしか出来たことないけど
もし出来れば2面開幕UFOは緑、続いて赤→小傘終了後に赤、と決まるから、早苗Bならおすすめ
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:58:06 ID:yGWlkWBw0
- >>81
よくやります。赤*2の持ち越しもすることがあるけど、
赤1つだけの持ち越しは損だと思う。
- 83 :82:2009/09/07(月) 20:59:55 ID:yGWlkWBw0
- アンカーミス。>>81ではなくて>>80でした。失礼。
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 21:31:22 ID:Ol.Urt3o0
- でもそれだと小傘前の2つのUFO妖精からベントラ吐かせるのつらくならない?
- 85 :80:2009/09/07(月) 21:44:06 ID:K4NxsxeU0
- >>81
試してみました。
でも開幕で虹UFO出した場合でも直後に緑UFO出せるので
結果的には同じ残機ボム数になりました。
>>84
確かに中ボス前のUFO妖精からベントラは出せるけど
回収が間に合わずに中ボス戦が開始されて
色がバラバラになるか、無理に揃えようとして被弾することが多いです。
他のパターンだと上手くいくのかな。
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 21:50:23 ID:lGBjL/mE0
- 完璧につなぐと赤虹赤赤緑と出せるんだよな。
中ボスナズでUFOを泳がせて撃破と同時に赤UFO出現。
イージーノーマルなら早回しで妖精が出るのでいける、ハードルナじゃまるでできないw
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:32:06 ID:OAXTSlv60
- やった!ようやくNormalクリアできた!
UFOパターンを組むのは、やっぱり大切だな。
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:41:04 ID:IaL7.xNo0
- 独枯杵初取得が霊夢Bでした
やっぱああいう所でホーミングって役に立つな
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:52:53 ID:riEawl5U0
- 早苗Aでハードクリア。早苗に済マーク付加
道中範囲攻撃あるかないかでだいぶ違うね。レイマリキツイです…
今回のラスペどうにかならないのかね。
今までのと違って「あ、しぬ」っていう間がないからいつボムればいいかわからん
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:59:18 ID:D0DBby5Y0
- 自分はとりあえずボムを全部なくしてから避けてるな
精神的にいいし
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:10:19 ID:FWIfCu1M0
- 4セット避けざるを得ない状況になったらボムだな
なんかごちゃごちゃしてるなって思った時にも撃つけど
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:22:52 ID:jQnjFtFg0
- 船長戦開始時に8だった残機がステージクリア時に1になってた時に思い出した
抱え落ちしてたらクリアできない、と
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:13:18 ID:6JE7tzB20
- 霊夢Aで色々覚えた後だと攻撃力低いとしんどいねー
スペカ相手の時間が長くなって船長相手してたら気力切れたw
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:42:44 ID:sqrC9vGQ0
- ああもう200回くらいやってるけどノーマルクリアできないぜ!
大量に弾に囲まれたら怖くなってコントローラーの操作を諦めてしまう
ボム使おうと思っても大体そういうときにボムがない
泣きたくなるほどチキンな俺
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 02:24:50 ID:1jn5DJSk0
- まず諦めて操作やめるのをやめろよ
嘘避けって言葉もあるくらいで、追い詰められて潜在能力がフルに発揮されたケースは枚挙に暇がない
ボムがないなら緑取ればいいしさ
ボム→緑ベントラー獲る→アイテム吸わせる→ボムアイテム取る→ボム→以下繰り返しってパターンもできる
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 02:25:08 ID:lckHWEOM0
- ルナ霊夢Bクリアー
誘導とはいっても、固い敵の多い後半面道中は全く楽できない。
大魔法と飛鉢で南無三されること数度w
かなりキツかった…
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb414.rpy
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 15:49:30 ID:5qEL83sA0
- 星でデビューしたけど東方難しいな
アケで稼ぎプレイしながらクリアするような感じか?
クリアラーにとって星のシステムは厳しいね
虫ふたマニより難しいorz
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 16:26:18 ID:1ZYBuW4Q0
- 5面ナズの通常攻撃の白レーザーってもしかして自機外し?
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 16:32:36 ID:GzI3bFG20
- 敵機依存の固定って感じに見えるが
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:19:57 ID:1ZYBuW4Q0
- うーん、そうか
何度やっても当たる気配がなかったけど
ところで各機体のUFOの壊しやすさってどんなもんだろう?
例えばさこんな状況で
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0972.png
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:36:47 ID:lckHWEOM0
- >>100
魔理沙A>霊夢A>早苗B>早苗A≧霊夢B≧魔理沙B
ってとこか?
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:44:27 ID:1ZYBuW4Q0
- >>101
やっぱり貫通が一番強いのか…
ありがとうございます
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:52:35 ID:6JE7tzB20
- ノーマル2面最終小傘前で霊夢BだとUFOが倒せない
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:59:19 ID:xoV8lOJo0
- あそこはいつもボムる
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:43:04 ID:zVtJrD5Q0
- 5面ナズの通常のレーザーは単純にランダムだと思う
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:50:24 ID:pYeDSUwI0
- どう考えてもボスより道中で死んでる…
4、5が非常に辛い、ぬえの玉も3回に2回被弾する
気づいたら、が多すぎてイライラする
かれこれ二週間以上1機足りるか足りないかでクリアできない
なんだろう、これ
道中でもまずいと思ったらボムってるんだけどな
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:56:27 ID:VU.wGs6A0
- ぬえの玉はよく見ればちゃんと道がある。
吐き出す雑魚を早期につぶせればその分攻撃もわずかながらユルくなるし、特に4面のは1うpくれるので気合で抜けるべし。
…まあ抱えたら元も子もないので、どうしても苦手ならボムでかっ飛ばした方がいいけどね。
6面のラストのは無理に避けるよりボム。(こっちも抜けようと思えばちゃんと道はあるけど、無理は禁物)
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:59:01 ID:lckHWEOM0
- 不意の被弾ってUFOに気ぃ取られてるからじゃないか?
情報がないからなんとも言えんが。
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:10:08 ID:wjkCzo7A0
- 避けきったと安心したら敵が体当たりしてきたでござる^p^
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:18:27 ID:pYeDSUwI0
- >>107
6面は最近はもう完全に決めボムしてるや
大Pでも事足りる場合が道中の難易度から考えて多いし…
4面は機数カンストしてる時があって困ってる
死んでボム補給もボム数と死ぬタイミングで傷が広がる可能性が…
>>108
UFOは弾幕濃いところは無視してるけどそこは単純に難易度的にミスってるのかなぁ
基本的に取りに行くのは手に負えるレベルだと思ってるけど結構被弾するかも
無理に取りに行って死ぬことは少ないけど4面とかで多くなりすぎて見にくくなることがある…
そうなるともう何も見えないからボムっちゃう
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 21:13:28 ID:xoV8lOJo0
- レザマリでルナ正義の威光、ノーショット避けきりの方が安定するでござるw
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 22:55:53 ID:6JE7tzB20
- 気付いたら当たる場面だけは敵の位置を他の所より余計にきっちり覚えて
機体に目線を釘付けにするとか それこそ個人差あるけど
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:01:12 ID:VU.wGs6A0
- >>110
機数カンストならボムってもいいんじゃないかな
とりあえず最初の1波、2波くらいは避けれるようになってしまえばいいと思う(そのくらいの玉避けは集中しよう、他に雑魚もいないんだし)
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:10:58 ID:pYeDSUwI0
- >>112
特に4道中のひまわり妖精が苦手だからそうしてみる
視野を広く持つことに囚われすぎているのかもしれない…
>>113
3波目までは問題なく行くけど最後、一番下までひきつけた時道が無くて死んでる感じ
無事な時はいつも浮いてるような気がする、んだろうか
なんとなくやってて出来るだけ妖精を潰しつつ左に流れた方が楽なように見えた?
安定してないんだしカンストしてるときはボム撃つことにします
ボム無敵時間長くて威力の高い早苗Bも使ってみようかな
ボムおいてUFO回収とか出来そうだし
でもずっとレザマリだったから戸惑いそうだなー…
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:12:34 ID:9a8NXp0w0
- 1赤UFO=0.5機=1ボム
1緑UFO=1.3ボム
クリア目的なら緑取ってボムゲーしたほうがいいよ
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:18:39 ID:RzupLvO20
- 実際には赤UFOに+気合避けが入るから気合避け好きな人とかはいいんじゃない?
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:20:55 ID:xZ2h/OrU0
- 1〜4面は気合でも避けれる弾幕多いから赤にしてる
5、6面は1機が1ボムの代わりになってくれないことが多いから緑にシフトしてる
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:23:32 ID:9a8NXp0w0
- 5面まででカケラ10+ぬえで1機だから
赤1回出すだけで6機増える
緑出すたびにボムっても3回で1個増えるから
とにかくクリアしたいんであれば緑量産ボムゲーのほうがおすすめ
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:25:55 ID:9a8NXp0w0
- ごめん4機だ
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:48:01 ID:lpHVyOrc0
- 俺は3面途中までボム集め
3面途中からと4面で赤
5面でまたボム集めって感じ
ほぼボムゲー
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:16:12 ID:.rAGRzTE0
- ルナ霊夢Aクリア&霊夢全難易度制覇記念
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001555.rpy
5面ナズ終了時点で3機。
練習代わりの捨てゲーのつもりが、星戦以降覚醒。結局残2でクリア。
ボスに強いのは分かってたけど、改めて針巫女すげぇ…
残るは魔理沙だけどしばらく放置だろうなw
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 01:03:19 ID:yuvVPLJs0
- 平安京の悪夢のラスト5秒の避け方を教えてください
Exスペル全取得を目指してるんですが、全く隙間が見えず0/114という有様です
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 01:06:12 ID:TkBhKpmY0
- →↓
↑←
こんな感じ、いやホントw
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 01:12:19 ID:EzMkIwJg0
- 何かルナのバタフライが取れない。コツがあったら教えてほしいです
未取得はトレジャーガンとこれだけなんだけど…
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 01:33:06 ID:yuvVPLJs0
- >>123
横にいったら横の弾に当たりました
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 02:01:04 ID:ok0aZZG.0
- >>124
知っているだろうけど蝶弾固定、レーザー発射間隔も固定。これは当たり前として
最下段の中央、マーカーの左右当たり、下から1/5〜1/6程度の
同じく中央、マーカーの左右の6点を取って
その6点でパターンを作るといいかもしれない
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 02:48:19 ID:tVHZAT5w0
- 平安京の悪夢の最終段階って上下2回、左右2回通ればいいんじゃなかったっけ?
ラストは弾多めだけど同じようによけれるはず
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 03:05:03 ID:ndSBTY3g0
- 今回ってボスの移動ルーチン変わってる?
通常弾幕やらでうまく誘導が出来ずに困っている。
ボスが真ん中にいて自機が右側にいるのにボスは左にとか
どんどん明後日の方向に向かって行ったりするんだけど…。
おかげで正面で打ち込めなかったり、斜め弾を避ける羽目になったりで厄介だ…。
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 03:12:54 ID:kxtP8Vq20
- >>128
出来る気がするのは居るけど殆ど出来ないよ
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 08:30:12 ID:eongONdo0
- フラン思い出すよね
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 09:06:12 ID:HuWfF9P60
- 確定してるのはトレジャーガンで中→左→中→右と動くくらいしか思いつかん
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 10:12:07 ID:YN9jk93s0
- 星さんの通常1.2こわいよー
なぜか3は被弾したことねえ
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 11:28:31 ID:DRwA.TNkO
- 通常3はいつも同じような軌道の気がする。ノーマルだけど。
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:35:49 ID:c8uAxEMU0
- ディープヴォーテックス取ろうとしたら全力で追いかけないと斜めから飛んでくることがあるから困る
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:47:36 ID:.rAGRzTE0
- ヴォーテックス避けてると自然に前に出てくことになるけどアレって上手い罠だよなw
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:49:48 ID:c8uAxEMU0
- 真横から飛ばせば楽なんじゃないかと思って前出たら体当たりされたでござる
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 18:11:41 ID:eongONdo0
- 星さんの通常3は一個ずつ見てから避けれるんだけど1,2は事故りやすい
俺もノーマルだけど
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 18:22:09 ID:cN6il1L60
- 根拠は無いが、経験上、星の通常3は星の左下5〜30度の間でちょこちょこ動いてれば大丈夫じゃね?
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 18:30:15 ID:ok0aZZG.0
- 星通常3は大回転派
いっつも星に抱きつかれて幸せ被弾するのだが
なにかいい方法はないかな(´ω`)
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:08:32 ID:hfbQkA4wO
- 通常4が回るやつじゃなかったっけ?
通常3が難しすぎる
手前の黄色を抜けたと思ったら 後から来る桃色に轢かれること轢かれること
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:13:48 ID:.rAGRzTE0
- >>140
そりゃ6面の話だろw
>>137-139は「星」通常な。
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:53:12 ID:eongONdo0
- あ 違うわ
星1.3が事故って2が見てから避けられる奴だ
3はたまに避けられるけど1は9割事故るからいっつもボムだな
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:56:12 ID:BI.qBN6c0
- え?個人的に通常2が一番難しいんだけど・・・
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:31:50 ID:pNLYJ13M0
- 星攻略のためにノーマルで5面プラクティスしたら
どっこいしょ取れちゃった。
だからってノーコンでクリアできるようになる訳じゃないよなぁ・・・
スターメイルシュトロム難しすぎるって
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:40:25 ID:cfNxOoH60
- >>144
経験的に最下段から上にチョンと動いたあたりにいるとへにょりが来にくい
斜め移動封印で四角く動くと獲りやすいという話もあった
ぶっちゃけ決めボムでよろしい
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:41:48 ID:eongONdo0
- スターメイルシュトロムは今回珍しいわかりやすく自機狙いだから
あんまり動かないほうがいいかなぁ
まぁ横からので事故るからクリア重視ならボムで
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:51:00 ID:i3u/WzEY0
- 天網サンドバッグを上避けしようとしたが無理だったようだ
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:06:00 ID:2E.RAOlE0
- 霊夢Bルナがもう少しでクリアできそうなのにいつも星戦で抱え落ちして6面gdgdになってしまう
ボム無しで通常に突入して第一波で被弾した後ボムりたくなくて抱えてしまう
少なくとも通常3くらいは練習して回れるようになった方がいいのだろうか
6面突入時で少なくとも何機何ボムあればクリア圏内なんでしょうか?
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:11:18 ID:lzhZoHj60
- >>148
飛鉢をどれくらいの残機で抜けられるかで変わってきそう。
他は1ボムで突破できると思うのでそこから計算してみては?
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:13:52 ID:9QRDId3M0
- >>148
自分の霊夢Bルナ初クリアは6面3機だったかな
星通常は諦めて決めボムしてた気がする
自分は6ボス1機6ボムからクリアできたことあるから
しっかり1ボムでスペルや通常を飛ばすパターンを作ればいけると思うよ
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:17:47 ID:cN6il1L60
- プラクティスで初期UFO設定をいじれるパッチ
が過去パッチ史上最大に望まれているのでは
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:23:51 ID:VBnKdB8E0
- 多分無理だろうけど一応ツイッターで言ってみるのもアリじゃね
俺がやれ?ツイッターなんてやったこと無いです
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:25:45 ID:.rAGRzTE0
- >>151
最大に望まれてるのなんて文の号外に決まってるだろうが…
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:25:48 ID:HuWfF9P60
- そうでもない
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:29:52 ID:cadG/rBY0
- 文花帖に霊夢の登場を願っている奴は多くもない
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:38:45 ID:eongONdo0
- 1面で事故りだしたら休み時
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:40:43 ID:i3u/WzEY0
- Lunaクリアに最も近い機体は霊夢Aと聞いたのですが
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:45:31 ID:BI.qBN6c0
- 霊夢Aは道中がキツイ
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:52:39 ID:.rAGRzTE0
- 霊夢と早苗でクリアしたけど、やっぱ早苗Bが安定する
早苗(B>A)≧霊夢(B≧A)だった
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:02:34 ID:948IPPvY0
- 自分も一通りクリアしたが、早苗Bだねぇ。
そして正直魔理沙Aは魔理沙Bより・・。
飛空円盤までオプションが邪魔になるとは思わなくて、憤りに近い何かを感じたわ。
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:24:27 ID:3XSGVPJ.O
- なんだかんだ言ってちゃんとクリア出来てるお前らが羨ましい
このスレで依然としてノーマルをクリア出来てないのは俺だけな気がするw
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:31:59 ID:E6Oti7N20
- やっとEXクリアできたー
早苗Bイージー、ノーマル、EXを1回ずつクリアしただけで、
使用回数1000回こえちゃったよ・・・。
あきらめずに頑張ればルナシューターになれるのだろうか?
ちょろっとハードしてみたが、難易度あがりすぎw
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:35:45 ID:yAjp/tG60
- 地の頃と比べてスレが盛り上がらんと思ったらみんなクリアしてたってことか
まあ新参がコミケで手に入れるってのはほとんど無いと思うが
このスレは今から>>161をNクリアに導くスレになりました
さっさとリプ上げろ
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:36:16 ID:VBnKdB8E0
- 練習すれば今までハードなんて紅しかクリア出来なかった俺でもクリア出来るぜ
まあ早苗Bでボムゲーなんだけどな!
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:36:55 ID:Lv6yGO9U0
- >>162
得意な作品から攻めていくのがよろしい
勢いづくと他作品も割といける…かも
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:37:31 ID:i3u/WzEY0
- 早苗Bは東方一の初心者救済用機体じゃないかと
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:52:45 ID:lzhZoHj60
- >>166
それは永の冥界だろ
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:06:00 ID:2CLkUb.g0
- 早苗Bは紅霊符、妖幻符、永結界組、風誘導、地紫に次ぐ
初心者向けクリア最有力機体として扱われるのか…?
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:18:56 ID:julkcuh20
- 間違いなく。
道中無双できる上にボスを飛ばす手段まであるんだ。
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:20:48 ID:julkcuh20
- そう書くと地のパッチェさんみたいだw
でも今回は道中の安定が特に大事になるしね
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:41:30 ID:WAjO3Wbs0
- 使い込むと物足りないけど
最終的にルナ挑戦時は
紅夢符、妖夢符、永結界、風針、地紫になった。針巫女強いよ針巫女
今回は無理。早苗Aまっしぐら。
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:57:58 ID:b5TpmZYM0
- 紅は魔符が一番強いと思うんだけどパチュリー戦が鬼畜になるからなぁ
フォレストブレイズが唯一の癒し系
にしても今回の魔符はどうしてこうなった
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 02:18:22 ID:Hetfebh6O
- 今までの直線ミサイルでもよかったのにな。マジで。
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 02:25:17 ID:sQyP2JJM0
- でも今回ノーマルクリアラーが一番苦労するのは魔理沙BじゃなくてAだと思う
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 04:00:26 ID:Z69Q5xXA0
- >>126
アドバイスありがとう
まだとれんけど参考にして頑張ってみるお
- 176 :161:2009/09/10(木) 05:46:03 ID:dEqmjRb2O
- >>163
コミケで並んで買ったのに委託組と大差なくなっちまった。もう泣きそうw
リプ上げたいんだが、今度のイベントの原稿が修羅場なもんでプレイしてる時間がNEEEE
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 05:54:18 ID:Z69Q5xXA0
- >>176
さも委託組のように振舞って初日にクリアしたぜを目指すんだ
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 06:10:18 ID:RIROqrdA0
- 今回の魔符は雑魚すぎる・・・
ボムの時間は短いし弾消し能力低いし
ショットが、パワー?何それ
って感じだし
ぶっちゃけ永の咲夜単体のような感覚だわ
しかし針巫女は毎回安定した使い勝手だな
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 09:11:53 ID:OXT9gtGQ0
- 針巫女を基準に難易度調整してるんじゃね?
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 12:44:14 ID:xjXgcGUE0
- もうだめだ
50時間くらいやってもいくらやってもノーマルクリアできない
明日から委託が始まるってのに
これで周りの奴らが10時間もしないでノーマルクリアしていくんだと思うと鬱になる
何度も繰り返しやればクリアできるとか努力が足りないとか言われるかもしれないが、
や っ て も 無 理 な ん だ よ 。
団度やっても無駄だし、やっててストレスがたまる。やればやるほど下手な自分に嫌になって余計ストレスがたまる。
もともと向いてなかったのかもしれないな。そりゃ今までSTGなんか全く興味なくてキャラにひかれて東方始めたんだから無理もないな。
もともとSTGなんて全く畑の違う世界だったんだから。萌えアニメ見て萌えてるような人間だったんだから。
神主も「ゲームを見る層とアニメを見る層は違う」って言ってたし、口では新規参入はいいことだなんて言ってたけど俺みたいな萌え厨には入ってほしくないんだろうな。
もう東方やめたくなってきたわ
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 12:48:59 ID:JrvFe2GE0
- >>180
やることが義務になってるゲームなんて
やっててつまんないよ
とくにSTGなんて集中力なんだから
そんな状況でクリアできるわけ無いじゃない
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 12:54:11 ID:julkcuh20
- >>180
や っ て も 無 理 な ん だ よ 。(失笑)
もう頑張れない、やっても無駄、辛い、自分には向いてないetc... もう答えでてんじゃんw
自分には合わないジャンルだと諦めな
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 12:57:53 ID:lKeziaww0
- >>180の東方プレイ暦がどれくらいかしらんが、
俺は初東方の紅魔郷Nクリアに二ヶ月程度かかったけどなあ
まあ、ストレスたまると思ったらやめておいた方がいいんじゃない?
そんな状態で続けてもクリアは遠くなるだけ
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 13:02:39 ID:WAYlMWUE0
- 自虐君久しぶりです
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 13:02:47 ID:Z69Q5xXA0
- >>180
長いから全部読んでないが50時間以上やって出来ない人とか普通に居るんじゃね
早く終わったって報告よりも終わらないって報告のほうが少ないのは当たり前だろーし
やってて全く楽しくないならやめたほうが良いだろうけど。精神衛生上
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 13:31:06 ID:pCyGwMEY0
- >>180
やってて辛い時期が長ければ長いほどクリアした時の喜びが大きく感じれるんじゃない?
リプでも上げてくれれば、アドバイスぐらいは出来るけど
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 13:34:46 ID:Fw9Q8N9.0
- そもそもSTGは何回も全クリして楽しむようなジャンルじゃなくて
何回も繰り返し遊んでそのうち全クリする、そして安定、さらに稼ぎを楽しむようなジャンルだからな
大作RPGをやり込むと50時間じゃ済まないように、STGもそれくらいやればだいぶ上達するよ
一度基本的なテクニックが身に付くと他のタイトルにも流用できるから、次回作からはクリアが近くなったりするし。
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:25:27 ID:D9AJmj1k0
- 星さん1.2が被弾率下がってきたら
被弾したこと無い通常3に被弾した
これがンフフトラップか
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:34:06 ID:RIROqrdA0
- 道具の問題ってのも全く無いわけじゃないから
楽にプレイしたいなら15インチ以上のディスプレイと推奨ゲームパッドか
手に馴染んだキーボードを用意するのがいいわな
まあとっつきやすいSTGとはいえ
STGだから、向き不向きはあるだろうし
STGが東方本家のようなもんとは言えど、別にSTGだけが東方じゃない
俺は格ゲー苦手だから萃も緋もEクリアしかしてないしね
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:36:39 ID:biQVwF3I0
- 一輪さんで一番難しいのは通常1じゃね?
ルナで一番安定しない
どこ見ればいいんだか
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:41:21 ID:ISud7HF.0
- 緑の玉の列を↑に向かってゆっくり抜けながら、上から来るレーザーの軌道みて、レーザーがクロスする地点の下の位置とか?安全な場所に向かって下がりながら陣取る感じ…かな?
うまく文章にできないけど自分はこんな感じだったかな…
一輪さんは中ボスの通常のがきついなあ
- 192 :161:2009/09/10(木) 14:44:45 ID:dEqmjRb2O
- >>180
甘いな、俺は余裕で150回弱プレイ、時間数120時間越えだぜw
恐らくもっと上がいるだろうがw
ファミコンの時代からシューティングやってて、ギャラガ、烈火、イメージファイト、グラディウス、
さらにはスーパーアレスタ、アクスレイ、R‐TYPE、デザエモンシリーズ、
レイシリーズ、ダライアスシリーズをプレイしてるSTG大好きの俺ですら、
今回クリア出来てないから安心しろw
(弾幕シューにイマイチ慣れてないだけなんだがな、紅から星まで一通りやってるのにw)
ちくしょう、こうなったら委託組に混じって暴れてやる!
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:53:03 ID:Z69Q5xXA0
- >>190
一輪さんひたすら追っかけてると何故か避けやすい気がする
第3通常だけ安定してないなあ。真ん中いるのに隅のほう交互に移動されると精神がマッハ
無理に追うと結構危ないし困ったもんだ
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 15:17:56 ID:Fw9Q8N9.0
- ルナ一輪通常1なら第一波を画面一番下でレーザー→緑の順番に避けたら
あとはレーザーと緑を交互に抜けるだけで安定すると思うよ
レーザーはなるべく画面の下の方で、緑は上にするっと抜けるように避けるとやりやすいかも
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 15:20:30 ID:gJ35CTNQO
- >>180
コピペですか?
- 196 :190:2009/09/10(木) 15:23:28 ID:biQVwF3I0
- おお、たくさんアドバイスが
最初の1、2発は避けれても、それ以降はどうしてもレーザーにひっかかるんだ
緑を上に抜けた後の、「下がりつつ、レーザーを見切る」ってのがねぇ…
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 15:26:29 ID:l1tu4qmw0
- 一輪さん通常3は水色だったか緑だったか3本のうち一番遅いやつだけ見てれば
避けられるはず。自機見ないでそれだけ集中してみてたら安定するようになった。
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 15:31:13 ID:lRFsmAR60
- >>190
あれはエネミーマーカー見て避ける弾幕だから。
レーザー避けるときの一個前のエネミーマーカーの位置にレーザー来る
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 16:00:59 ID:Fw9Q8N9.0
- レーザーに引っかかるんなら交差弾の抜け方の基本を強く意識するといいかもしれない
赤レーザーと青レーザーの交差で色が違うから、まず赤だけをよく見てそれから青
赤が来ない場所に移動してから青を見て避ける、って意識を強く持てばいいんじゃないかな
隙間は意外と広いから、最悪赤だけ見てて青当たったら喰らいボム狙いって方針でも・・・ これは無謀かなw
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 16:16:40 ID:Z69Q5xXA0
- >>197
参考にしてやってみる
タイムアップ覚悟で避けきったほうが良いかなあ。ノーショットで少しやってこよう
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 16:19:30 ID:2FEKgkZ.0
- ルナアドバイザーの人がいるみたいだから聞きたいんだけど、
小傘の密着安地って練習した方がいいのかな?
練習して安定出来る?
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 16:31:36 ID:Sug/6pKw0
- まあそりゃ練習すればするほど安定するでしょ
でも中ボス通常1とハロウフォゴッドはかなりシビア(無理かも)、ボス通常2も相当きついので
そこは普通に避けたほうがいいかなって感じ
まあ自分がやった感じなので他の人はちゃんと入りこめてるのかも知れないけど
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 16:32:54 ID:julkcuh20
- 俺は安地使わない派だな。小傘の移動が怖いからw
各通常は安定させるのは楽。
フォゴットンワールドは危ないようならボムにして、パラソルは決めボムにしてる。
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 16:52:08 ID:7OeLSgLk0
- やっと霊夢、早苗に済をつけられたぜ。ノーマルだけど…
どのシリーズやっても魔理沙が残ってしまうなぁ
ちょっと魔理沙で挑戦してくる
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:06:29 ID:Sug/6pKw0
- 装備を上から並べたときに一番上に来る装備が初心者向けという伝統は破られてない…よね?
(霊符、霊符、結界組、誘導、紫)
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:10:10 ID:Fw9Q8N9.0
- ルナパラソルの密着って安定するものなの?
少なくとも俺は全然無理だorz
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:11:11 ID:julkcuh20
- 今回の一番上(針巫女)って初心者向けじゃないよなぁw
早苗さんじゃない?早苗B
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:30:27 ID:Sug/6pKw0
- まあ多分、東方初心者の人が
「装備って言ってもどれからやればいいんだ…とりあえず一番前のからやってみよ」
って時のために一番前に使いやすい装備を入れてあるんだろうけど、今回はどうなんだろう…
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:31:52 ID:k6pbPBC.0
- 良くも悪くもシンプルだな
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:37:00 ID:2FEKgkZ.0
- 密着安地を実際やってみたら、
通常1、パラソルは安地判定が大きいみたいで練習したら安定しそうでした
wikiだとひざで合わせるように書いてあったけど、右足の先でいいっぽいですね
他は無理そうなので普通にやってみます
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 18:29:45 ID:RIROqrdA0
- 針でクリアできるようになれば
他装備でもとりあえず道中は問題ないし
パターンを応用しやすい
装備によってはボスで耐久になって辛いが
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 18:50:46 ID:uZ5Fpbj20
- 針巫女はいいよー 場所さえ覚えたらあとはパワーだよパワー
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:14:11 ID:uj2gNW2.0
- 針巫女にハズレ無し
- 214 :161:2009/09/10(木) 19:26:30 ID:Hd4/FS7o0
- 仕事前にノーマルをプレイしてきた。早苗Bで。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb490.rpy
俺の駄目な所をがつがつ指摘してくれ!
コミケ組みの最後の落ちこぼれに救いの手を…
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:43:40 ID:julkcuh20
- >>214
・早苗Bのボムは張り付き用
無敵時間にボスに重なるとダメージが跳ね上がる
・4面回収パターン 5面道中パターンをもう少し練った方がいい
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:56:25 ID:HirGSRXo0
- >>214
・スペカ後のPアイテムをこぼしすぎ 上部回収を
・早苗BはP3以下のときは高速のほうがショットが強い
・5面終了時3機以上を目指して練習しよう
・6ボス通常2は一番下で落ち着いて左右に振ろう
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:12:59 ID:67vvCMcY0
- >>214
後半ボムゲーにするなら4面で緑出しまくればいいと思うよ
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:13:17 ID:LSawzQaI0
- 初々しい動きで和んだ
>>214
・とりあえず序盤だけでも敵の出現パターン覚えて弾吐く前に倒せるようにするとだいぶ楽
・赤UFOばっかり狙ってボム補充がほとんどなかったのでで3面中盤からは緑中心でもいい
・4面中ボスの前は青ベントラ一個取っておくとその後のラッシュで青UFO呼べて少し楽になる
緑UFOはアイテム一杯吸わせて撃破すればボム一個+かけらを落としてくれるので
ボム使って回収してもプラスになる 4面以降はずっとこれ繰り返してもいいくらい
以下ボス戦でのオススメ決めボム
3ボス 天網サンドバック、時代親父大目玉
4ボス ディープヴォーテックス、ファントムシップハーバー、シンカーゴースト
5中ボス グレイテストトレジャー
5ボス 出来ればスペル全部
6ボス 魔界蝶の妖香以外全部
ボム無い時だけ気合で避ける
ボムあるなら少しだけ粘って潔くボム
足りねーよと思うかもしれないけど、道中被弾を避けて時々ボムりつつ緑UFO回収してれば実は足りる
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:23:54 ID:qcZeo4qM0
- まあとりあえず>>180みたいな奴は一度人気投票のアンケートをざっと見てくるといいな。
どれだけの人間がノーマルをクリアできてないか。
そして恐らく今回その比率は更に上がる…
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:27:00 ID:biQVwF3I0
- それ見て初めて、意外と未クリアが多いことに気づいた
この板にいると感覚が…
- 221 :214:2009/09/10(木) 20:30:19 ID:Hd4/FS7o0
- うおお。確かにみんなの言う通りだぜ…アドバイスサンクス!
153回目のプレイでこの有様よ!今までの最高到達点はエア巻物、
ここからさらにフライングファンタスティカで葬り去られると思うと、
クリアの目処は年末になりそうだぜww
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:40:25 ID:0OfRLcJs0
- 数日前にID:pYeDSUwI0で書き込んだ者ですがクリアできましたぁ!
コミケに永のLunaクリアしていい気になってたら委託一日前とは…
詰めてくると結局>>218さんみたいになりました
まだ地霊殿クリアしてないんでそっちもクリアしてきますorz
いや、でも鵺も気になるな…
Nを苦しんでる人は100%取れる奴以外全部ボムで飛ばすぐらいが必要だと思う
サンドバックすら決めボムしてますorz
あれって見辛いのよねぇ
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:40:40 ID:ukkLcgl20
- クリアできないならプラクティスを何度もやって完璧にパターン化するといいよ
初期UFOの設定ができないのは残念だけどね
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:48:14 ID:PAaMGF/A0
- 平安京に3機持って行ってもクリアできないとか平安京苦手杉で悲しいんだが誰か助言頼むw
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:50:31 ID:julkcuh20
- >>224
縦 横 ラスト と3段階あるけど、どこで詰まる?
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:52:17 ID:PAaMGF/A0
- ラストはどうにかなるんだが横が一番詰まる
縦は早くなるとわからなくなる
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:00:38 ID:biQVwF3I0
- 平安京の1と2段階目は、ナズのダウジングロッドみたいな感じで動けばいいじゃないか
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:01:33 ID:julkcuh20
- 横段階はこんな感じに動けくことになるんだが…分かるかな?w
←←←←←←←←←←←←
|__ |__
↓ ↑
→→→→→→→→→→→→
ラインを階段状にまたいで 大玉から逃げて壁際へ
壁際で再度階段、逃げて逆壁際へ。この繰り返し。
縦は焦らずに階段の動き守って大弾から逃げてればいい
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:02:53 ID:lKeziaww0
- 横は極太レーザーが来る方向に向かって横移動すると避けやすい…気がする
残機3で平安京>終了or残機0で弓突入ってよくあるから困る
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:09:33 ID:PAaMGF/A0
- >>227-229
わかりやすくありがとう
自分のリプ見つつ参考にしつつがんばってみるよ
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:25:50 ID:QRtWCmes0
- ちなみに縦も横も徐々にペースが速くなる点に注意
特にラストは分裂した瞬間に動かないと引っかかる可能性が高い
階段状に動く時の自機の軌道は完全に覚えておくべき
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:00:10 ID:Sug/6pKw0
- この装備を使うとこのスペカが圧倒的に楽になるってのを列挙してみた
他にもある…はず
霊A:フライングファンタスティカとか?
霊B:独枯杵
魔A:ペンデュラム、赤青UFO
魔B:
早A:アブソリュートジャスティス、聖尼公のエア巻物
早B:パラソルスター、UFOシリーズ
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:03:44 ID:uj2gNW2.0
- ダメマリにはもう触れてやるなよ・・・
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:18:53 ID:IhAh/Fgs0
- 魔Aもパラソルスターは楽
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:20:30 ID:biQVwF3I0
- 魔Bはアンデファインド……ダメか
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:56:05 ID:rIJhCvEc0
- いや、アンデファみたいな張り付ける系のスペルは有利だと思うけど
早苗B高速張り付きには到底及ばん…
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:39:08 ID:wkgyZ7G.0
- お前らが性懲りもなく短波バカにして魔理沙泣かしたからNormalクリアしてきたぞ
しばらくひそうてんのりばっかりやってたから腕が落ちてるのを実感できた
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:55:57 ID:7xJ3c8LU0
- 腕が落ちてもノーマルクリアできる腕が妬ましい
ぱる
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:01:23 ID:PrV0igKo0
- 俺だってマリBがあまりにも不憫だから、ハードで再クリア出来るか試してきたぞー
そしたら霊夢ルナどころじゃなく苦戦してやんのwww
…ちきしょうw
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 02:34:33 ID:rRBh8idkO
- 霊夢Aでのフライングファンタスティカは地獄だった…
3機全滅ってどんだけ
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 02:46:52 ID:bbab9L0g0
- 慣れないうちは3機全滅とか普通にあるでしょ。
慣れたら霊夢Aはファンタスティカには強いよ。
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 02:54:23 ID:rRBh8idkO
- あっごめん間違ったBの方。ホーミング。
針巫女は普通に強いよね。
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 03:17:47 ID:be1YHa2g0
- ようやっと慣れてきてイージークリアできるようになった
うざったい固定ベントラー使って三色UFO呼ぶようにしたら何かよさげだった
残機カンストとか本当になるんだね
でもノーマルはそんな余裕ないわー
全部緑ベントラーになぁ〜れ〜☆
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 08:28:58 ID:cim4OtDU0
- イージーノーマルむずいって言う人はとにかく覚えちゃえばいいんだよ
弾避けの腕が無いんならとことん覚えちゃった上でボム多用するんだよ
下手でも何とかなるんだよ下手でも たとえば俺とか
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 15:34:32 ID:cnqjQxOs0
- 今回はノーマル以下なら後半ベントラー回収頑張れば
前半でかなり抱えてもクリアできるくらいだからなー
6面突入時に残機3あれば意外となんとかなったりするけどまあファンタスティカ次第かな
そういや本日解禁だね
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 19:12:12 ID:Ksebcy3g0
- 6面突入で3機は抱えなきゃ安全ラインだとおも
結構がっつりボム稼げるし…
最初の通常以外全部ボムっても足りるしエア巻物で2ボム使ってもなんとかなったり
とにかく消化しきることが大事なんだよな…
ファンタスティカは取得してしまった
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 19:32:04 ID:XxFm29r.0
- 今まででも何度か出てきているユーザー数予想だけど、自分は
霊A 20% 魔A 10% 早A 20%
霊B 15% 魔B 5% 早B 30%
な感じと予想。霊夢の一部票が早苗に流れ込む感じ?
しかし風地と霊夢>>>魔理沙だったけど、今回は3人だからどうなることやら・・
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 20:12:12 ID:ZHFk3XP60
- ノーマル魔理沙Bボムプレイ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb525.rpy
こんなに下手でボム撃ちまくって後半gdgdでもクリアできるってサンプルに上げてみた
- 249 :Raimu:2009/09/11(金) 21:15:39 ID:BT7G2RaM0
- 泣ける
ノマ霊夢Aエア巻物で持ち落ち死・・・
フライングはかなり気合ゲーだからボムなしでもいいんだが、エアで死ぬと萎える・・・
食らったって思って押したがまにあわなかったorz
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 21:40:39 ID:kjo0dBv20
- 届いたから早速Normalやったぜ!
抱え落ち五回でラストのスペルまで行った。
初見殺し…というかへにょレーザーうぜぇ
5ボスはぼっろぼろだぜ
だれか緑レーザーのあれ(スペカ名忘れた)の
よけ方教えてくれ!
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 21:43:15 ID:Ksebcy3g0
- >>250
魔理沙じゃ無い限り最速時に自機高速と同じ速度で動くから
なりふりかまわず振り切るしかない、割とアーモンドに突っ込むことになる
ぶっちゃけ一周してボムでも良いよ
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 21:47:03 ID:.rPdqfFw0
- >>250
全キャラレーザーで焼かれる寸前に決めボム一発で終了だからボムっとけ
取りたいなら画面端には行かずに全方位を中央付近でスイスイ抜けながら回れ
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 21:48:17 ID:kjo0dBv20
- >>250
やっぱ決めボムかぁ
他の装備でやるころには慣れてるといいが。
よっしゃがんばって、
どっかで見たことあるカリスマ弾幕をもっかい見てくるわ
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 21:48:54 ID:kjo0dBv20
- *おおっと*
安価ミスだぜ
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 22:07:49 ID:er0RSuvs0
- >>249
昔どっかで見たボムの目安を張っとくよ
あっ ! あ ぶ な い ! !
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
危険と感じる | 上手な人 超人 ピチュン 手遅れorz
普通の人はここでボムろう
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 22:09:03 ID:bRFekt6E0
- 聖おねいさんすげえな…
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 22:14:45 ID:cim4OtDU0
- ノーマル霊夢B残りが0.5-0.5くらいで
フライングファンタスティカ3秒くらい嘘避けし続けてクリアできた
何であたらんのか不思議だったw
今作品やけに事故多いんだけど諦めないとたまーにこんなこともあるんだね
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 22:19:10 ID:EM5LW2Mc0
- >>257
俺の初クリアもそんな感じだった
もう一度やれって言われても無理だけど
やっぱり最後まで諦めないのは大事だね
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:07:44 ID:bRFekt6E0
- ぬえの弓、早苗Bで4回目で初取得
こいしのローズみたいな固定弾幕じゃないから、出来ない人は出来ないだろうな
さて、波紋と円盤の挑戦に戻るか……
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:17:03 ID:z6S0WL9M0
- 星の通常1、2がノーマルの時点で無理ゲーすぎるんだがどうすりゃいいんだこれw
あの角度と速度は反則だろうと……。
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:30:17 ID:AlWKGHlg0
- 通常1はできるだけ前に出てレーザーきたら下がりつつ見極めれば割といけるんじゃないかな
だが通常2(ルナ)は一体どうすれば・・・
1本目のレーザー避けたら次のレーザーと白玉は当たらないように祈ってるわ
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:35:40 ID:bRFekt6E0
- 星の通常2、最後の波は完全に魅せ弾幕なのな
ルナだとあれが振ってくるもんだと思ってた
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:36:49 ID:6FjirJ9IO
- 星通常3はノーマルでも回った方がいいの?
黄色の回転する角度がきついから無理そうなんだが
決めボムすると緑ぐるぐるでノーボム→轢き殺されな予感
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:42:47 ID:6FjirJ9IO
- >>263 あのレーザーがないと
ボス正面に張り付いたら第2波まで避ける必要がなくなる
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:46:34 ID:6FjirJ9IO
- >>264のアンカーは>>262宛
アンカー系 船長が動いたせいで戻る錨に何度も轢かれた
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:50:21 ID:h42U5btc0
- UFO取ろうとして事故が多いんだけど、もしかして取らない方が生きのこ
れるのか?
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:51:40 ID:PxPLBEaI0
- ァ'´  ̄ `ヽ
{: : r' ⌒ヽハ
八: :ゝ.__ ノ: }
__ ,. -‐―――‐一`.:.: : : :/
__,,.. -―=ニ 二  ̄____: : : : : : _ ,. -――‐--‐' .__ノi
―=ニ二三: ________ o: : o: : / : : ア´ , - ' ´ ̄:::``´´:::::::=ミ、
 ̄ ̄ア´: : :/ ,ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `ヾ.
/ : : /. li::::::/::::::::::::::::、ヽ:::::::::::::ヽ: : ハ
ァ'  ̄`ヽ /.:.: : :/ /::::::i::::::/l/|_ハ li l i::::::::::::::::li
{ (⌒):リ /. l::::::i|j_,.//‐'/ lTト l、l:::::::::::::::j
‘ァ` ´:/ /.:.: : : : : .′ l::::::li //___ リ_lノ lル':::::::::l ___◎_r‐ロユ
. /: : : ::′ :′ : : : : :′ .l::::::.l v'´ ̄ , ´ ̄`イ:::::::/ .└─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
/: : : : :i :′.:.: : : : :{ |ヽ.,_,ノ::::::::::::ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
. /: : : : : :{ {.: : : : : : : :',.\__.,,'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ノ </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
/: : :。゚イ: :'. 八.:.:.: : : : : : ':、 { ⌒ヽ_/ } ー‐<.、_.ノ
. / : :/ { : :丶 ':、.:.: : : : : : \ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ
/ :/ 八: : : :ヽ \.: .: : : : : : :` ー―{. ハ ヽ Y`‐┴、::::v .lー―――――――‐- .、
. // ァ' ⌒ヽ.: :.: .: \ ヽ.:.:.: : : : : : : : : :|iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ミー――――‐-ミ. \
/´ {: :(こ): :} 、.: .: : : `ー――`≠―.:.:.: : : : :|i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|八 ヾ` ー――- 、 ヽ. \
‘ァ : : :r' 丶 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,|i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | 丶 \ー―-ミ \ \ \
. /.: : : :{ \ ___: : : : : : : : : : : :/ |i::::::::::::i___:::::::::::/ | \ `:ー- 、 \ \ \ \
/.: : .: : ’.  ̄ ̄ア : : : / jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ | `ー-ミ \ \ \ Y i
. / : : o :i: : \ / : : :/ 〃:::::::マ二 _,ノ 丶. \ \ \ ! |
/.: .:o:/{: :.: .: `ー――‐≠´.: : :/ //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::. .i :| i :} | |
/: : :/ 八: : : : : : : : : : : : : : : / ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ ,| リ | :| | |
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:55:19 ID:bRFekt6E0
- ようやく来たか 今日初めてか?
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 23:55:43 ID:vYRy2vMw0
- N全キャラ攻略してみて…
6面でコンテニューしても決めボムすればクリア出来たから、
Nノーコンなら6面に2機3ボム以上もっていける様にすればいいと思う。
関係ないけど…chisaの星リプは使用キャラに早苗が表記されないのかな?
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:05:37 ID:GCmOzjEo0
- >>266
______
´> `ヽ、
_,.'-=[><]=.,_
ヽi <レノλノ)レ〉'
ノレ§゚ ヮ゚ノiゝ 生きのこ と聞いて
`k'_.〉`=' !つ
i_ノ'i! ̄i!>、
~'i,ンT,ン"~
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:07:01 ID:GCz9c6wA0
- 霊夢Bなら独枯杵はただぐるぐる回っているだけで取れる。多分
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:17:24 ID:WzbNIvKs0
- き、きのこGメン…
UFOを含めてのパターン化が必要なので今回は事故が多くなるよ。
気合避け多いってのもあるし。まぁその分ボム取りまくれるけど。
独枯杵は何回か回ってみたけど取れる気がしないわ
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:59:21 ID:p4oxBeUo0
- ぐあああ、ノーマルのスペルファンタスティカだけ取れん。
ボム使わないと余裕で5機ぐらい持っていかれるし、意味分からんw
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:27:17 ID:vmV.NQ.U0
- ノーマル全然駄目だわ
今にして思えば紅とか簡単だったなぁ
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:29:41 ID:PpmMQ9Ng0
- 60時間やっても全然ダメだわノーマル
かと思えば今日委託で手に入れた連中で1日でクリアなんてやつも
鬱
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:31:19 ID:TzqEZY620
- 2日3日で星Lクリアする人もいるんだからおかしくはないさ
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:33:41 ID:BEWhYU3w0
- というか周りは気にする必要ないと思うぞ
才能というのは変だけど、地力の差というのは確かにある
でも初クリアを競うゲームじゃないんだから自分のペースでまったり遊べばいいかと
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:36:23 ID:rxM8mMtw0
- こことか本スレとか見てるとさぞ「ノーマルなど通過点、ルナすらクリアして当たり前」みたいに見えてくるものだが、
現実は違う。ノーマルクリア出来てない人はかなり多い。
あまり上ばかり見てもしょうがない。楽しむ事を考えて気楽な気分でやれば自ずと先が見えてくるんじゃないかと思うのだよ。
どうしてもというのならリプ上げれば誰かしらアドバイスくれるだろうしね。
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:40:53 ID:gppimuhQ0
- まぁこういうスレに来る人は上手になりたいって日頃から思ってる人が多いからね
過去作や他STG経験ある人も多いだろうし、東方全体から見るとこのスレの人たちはレベル高いんじゃない?
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:56:42 ID:nuTgUucs0
- やればやっただけ上手くなるのさ
今しがたHard霊夢Aで白蓮さんの魔法銀河系でフルボッコにされたさ
よけれそうなのによけた方向にレーザーが来るのがいやらしいぜ
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 02:48:42 ID:cpX5gz220
- ベントラーなんてシステムがあるからパターン化に個人差が出てくる。
Ex(早苗B)のリプ10個程見たけど道中が正にそうだった。
なんだか地の時から純粋に楽しめなくなってきてるような…。
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 03:02:18 ID:bIez4Zzw0
- >>281
気合いが多い星が純粋に楽しめないならまだしも、
パターンゲーの地が純粋に楽しめないならSTGに向いてないよ。
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 03:21:36 ID:OTn5tyCE0
- いや、地はイライラ棒弾幕が多いから好きじゃないって人も多いぞ
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 03:26:36 ID:TzqEZY620
- イライラ棒で済ませるのもなんだかなぁと思うけどね
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 03:53:10 ID:HPynvwDU0
- 聖通常3の個人的な難易度が
ノーマル≧ルナ>ハード
なんだが何でだ……
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 04:21:25 ID:8HN1Y/sQ0
- 今回の死因の原因が全てUFOな件
UFOを取るため・・・UFOを打ち落とすため・・・UFOを避けるために・・・死ぬ
3面まではなんとかなるが4面からはUFOガン無視したほうが良さそうだw
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 04:26:57 ID:BEWhYU3w0
- ガン無視はしなくていいけど、安全に取れるところと
迂闊に取りに行っちゃいけないところを覚えるのは必要だね
あとはボム→緑UFOの連鎖をうまく続けていくとか
- 288 :214:2009/09/12(土) 04:46:39 ID:QoPSpiTgO
- 委託組でノーマルノーコンクリア出来ない方々へ。
120時間弱プレイ、150回程プレイしても一向にクリア出来ない俺がいるから、
焦らずまったりいこうぜ。
連続でプレイしないで、休憩を挟むのも、ゲームを楽しむポイントだぜ。
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 05:01:35 ID:s5qvxqn60
- >>286
ぬえちゃん大喜びだな
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 06:52:33 ID:3D4KSnTk0
- 徹夜でプレイして、霊夢A、魔理沙A、早苗ABクリア。
早苗Aでもしんどかったおれには霊夢Bと魔理沙Bはキツイ。
特に魔理沙は練習する気が失せるほどキツイ。
ただ全体的な難易度は結構低い気がしたんだがスレ見る感じじゃそうでもないんだな。
おれがいまだに地を全然余裕もってクリアできないみたいに弾幕の相性ってやつなのかね。
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 08:42:56 ID:qKr2/LPUO
- ノーマルクリアできない人は、ボムをこんなに使って大丈夫なのってくらい使ってみ
3面終了時最高9機8ボムと欠片のパターン組んでるけど、9割方どこかでミスるから8機7ボムくらいとしても、最後までボムゲーにするだけ十分だよ
参考に、俺のHardクリア時のボム使用歴
2ボス 超撥水
3面 道中1回
3ボス 通常23以外全て
4面 道中1回
4ボス 通常1とアンカー以外全て
5面 道中3回 中ボス1回早回し
5ボス 正義の威光以外全て
6ボス 通常1と蝶以外全て
こんだけボムって1機余る
ノーマルなら避けれるものも多いし、習得率7割切るものボムればいけるよ
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 09:04:12 ID:AGq/eIXI0
- 問題は。
そのボムを使うためのUFO回収パターンに苦戦するだろうってこと。
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 09:14:46 ID:RDYSbYLk0
- 思う通りにUFO回収できたら苦労は無いのですよ
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 10:43:57 ID:UH6dbblU0
- EXで初っ端の雑魚が完全に自機狙いじゃないのは初めてだな。
アレって「自機方向n度にランダム」だよね?
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 10:49:35 ID:Zbb/9zTc0
- >>294
自機狙いと待ち構えていたら・・・\(^o^)/
ノーマルを2回目でクリアできるとは思わなかった
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 11:03:50 ID:UH6dbblU0
- >>295
自分は
これは・・・!この軌道は『自機狙い』のモノじゃあないッ!ならば『自機外し』の筈dピチューン
だったw
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 11:50:09 ID:QEmGw7aE0
- Ex早苗Bでクリアしてきたんだが・・・
道中2回ピチュる(原因 UFO)
残機2 ボム3でボスと対面
こりゃだめかな・・・練習用と割り切って挑戦→0機ながらもクリア
結論:皆言ってるが今回UFO関連の事故がミスの8割占めていて
ボスは過去のExボスと比べて難しくない、あと早苗B強すぎ
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 12:02:00 ID:XGK7byNA0
- つうぃったーとか見てると結構イージークリアできない人多くて驚くと同時に安心するわぁ
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 12:39:52 ID:03Ec0nMQ0
- ひゃっほい まさか二日目でノーマルノーコンできるとは思わなかったぜ。
風の時も相当早かった気がするが今回はそれ以上だ。
通販で届く直前まで
体験版でUFO回収パターン練習してたおかげだけど。
慣れるとものすごい勢いでエクステンドするのな今回。
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 12:56:12 ID:UH6dbblU0
- >>297
早苗Bは完璧機体だと思ってたが、
意外にショット威力が弱いんだよなぁ。
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 13:00:33 ID:/76t0lW.0
- 魔理沙BでExやると、今までいかに自分がショットとボムの性能だけでクリアしてきたかがわかるな
小傘をボムでとばすのすら難しいよ
ぬえ到達時の残機が0か1だ
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 13:38:35 ID:OTn5tyCE0
- >>300
それでも威力は霊夢A、魔理沙Aに次ぐ3位だから強い方だと思うよ
あとは張り付きとパワー4以外の時は高速ショット使う練習すれば良さそう
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 13:58:18 ID:jP8e8I9s0
- 早苗Bでは2面の陰陽球たちは高速状態で撃つべし。
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 14:32:23 ID:2KfTdVlUO
- 高速だと蛙が遅くなる代わりに数はめちゃ増えるからな
道中は高速の方がいい場面が多い
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 14:33:00 ID:YbWASEWI0
- エア巻物取得率9割超え来たあああ
初見時はかなり驚いたけどなんてことない固定弾幕だな
方向性がどことなくヒロカワに似てる気がする。最終スペル前の休息スペルって辺りが
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 14:43:40 ID:VrELs2w20
- エアは止まってくれるから撃ち込める
弾幕軌道はちょっとロールシャッハに似てるから地やってた人は慣れてると思う
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 14:46:19 ID:addlOLKo0
- ルナのエア巻物はスペル名からしてパワーアップしすぎです
あんなの休息スペルにならないです
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 14:46:51 ID:addlOLKo0
- すまんsage忘れてた
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:01:52 ID:UH6dbblU0
- >>302
それは意外だ。早苗Aの方が強く感じたが気のせいかな?
早苗BはPや低速高速で威力が結構変わるとは聞いたが。
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:14:48 ID:fJzr6FYUO
- 正直、UFO撃破で弾が消えるのいらなかった。だからもう少し弾数抑えてください……切実に……
マジ今回人を選ぶゲームだわ
地はイライラ我慢すればどうにかなったけど
星はイライラ通り越してもう無理。
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:22:45 ID:fg3OJcu60
- >>310
>UFO撃破で弾が消えるのいらなかった
CAVEシューの大型機をディスるつもりっスか
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:25:13 ID:YbWASEWI0
- UFO撃破時の弾消しで思い出した
UFO出現時の弾消しって全画面?UFO周辺の弾だけ?
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:26:57 ID:jP8e8I9s0
- 周辺だけだけどこれが意外と広い
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:29:12 ID:VrELs2w20
- 六面まで行くとアドレナリンのおかげで嘘避け取得するから
星に限らずどれも五面が難関な気がするのは気のせい
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:32:29 ID:tvU1N7FM0
- 6面中ボスが大量の点符を出す条件を教えてください
ノーミスノーボムだとFを出すってのはわかったんですけど同じなんですかね
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:33:50 ID:MRIE7.T60
- パワーMAX
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:38:36 ID:Bn51Aw5Q0
- >>312
UFO周りに攻撃判定が出る
5面最初の方とか向日葵妖精ですら吹っ飛ばしてくれる
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:57:01 ID:YbWASEWI0
- >>313>>317
回答ありがとうございます
UFO出現撃破のタイミングとか考える余裕があれば良いんだけど
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 17:39:15 ID:tvU1N7FM0
- >>316
把握しました、つまりボムってもアイテムは落とすってことですね
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 18:09:24 ID:yxOXoqQA0
- 今日買ってきた、6ボスのBGM好きだわー
ところでレザマリのオプションのせいで弾が見辛いのは俺だけ…?
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 18:51:42 ID:0lf99qJ6O
- >>320
みんなです
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 19:46:07 ID:VrELs2w20
- シンカーゴーストとったと思ったら五面で4機失って死んだ
何を言ってるk(ry
魔理沙Bはやっぱり苦手だわ
- 323 :sage:2009/09/12(土) 19:55:41 ID:rH7/miak0
- 今回とにかくミスによるPロスがガチできついからガンガンボム打ったほうがいい。
1〜3面までは赤中心にとって、4面以降は緑を中心にとって行くと残機は足りるから、
後は臭いとこでボムっていけばなんとかなる、Nは。
つかぬえの第2スペル、妖々夢の悪夢再来だわw
へにょりまじ無理w
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 19:58:06 ID:3Oi99eak0
- 第二はレッドUFOだぞ
スネークショーなら極太レーザーだと思って避ければ当たる要素がない
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 20:16:51 ID:cwO3/Upw0
- 5ボス通常3で中避けしてると轢かれるときがあるが、あれはどうにかならんかね?
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:04:28 ID:OJbHNxhc0
- ありのまま(ry
俺は5ボス戦に到達した時点で残機MAXだったはずが
倒したときには残り2機まで減っていた
メルランとかへにょりとかそんなチャチなものじゃ断じてねえ
もっと恐ろしい初見殺しの片鱗を味わったぜ・・・
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:13:54 ID:QSm4t9Ek0
- 5ボスは通常レーザーは速いしスペカはキツイしで
ボムを惜しむと大変な事になるなあ。
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:17:03 ID:YbWASEWI0
- せめてアブソリュートジャスティスぐらいは安定させたい
鱗弾の中に入る→中弾避ける→レーザー消滅の間に前に出て鱗弾の中に入る
の繰り返しだからなあ
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:28:44 ID:/Mf.ilXs0
- パターン化なしでノーマルとEX初見突破した。
これならハードもパターンなしでいけると踏んで
3面終了時残機カンストし、よし行くぞと意気込んだら
4面道中UFO回収できなくて事故りまくって船長戦で遊びまくって終了
いくら遊びまくったとは言え、4面だけで8つ全部持ってかれるなんて・・・
今回弾幕の難易度だけなら最高レベルなのでは
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:36:25 ID:LV.TaLNc0
- 妖が森羅結界前提で弾幕厚めだったように星もUFO前提だから濃いんだろう
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:38:51 ID:ncL3P94s0
- ノーマル→ハードでの難易度のインフレ具合がやばいよね。
早くルナに挑戦したいけど、もっとハードをやりこまねば・・・。
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:55:41 ID:H4XoY/dc0
- うーむ、ヴォーテックス難しい。どういう避け方すれば安定するんだこれ。
他3つはド安定なのに、これだけ取得率2割も行かない。
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:07:36 ID:VrELs2w20
- ヴォーテックスは早めに抜ける
垂直を意識しすぎると詰むので少し斜めにしたりして耐える
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:26:15 ID:YbWASEWI0
- 今回のホーミング霊夢は初心者向けという感じがしない
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:36:54 ID:gxjg1lhk0
- >>334
そうかなぁ。今回ボスが動きまくるから追尾してくれるのとボムが強いのとで助かる
道中は今倒されても困るUFO出す雑魚を勝手に倒してくれたりして困ることがあるがそれ抜けば優秀だし
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:54:04 ID:H4XoY/dc0
- 普通に敵倒したいのにUFOにショット吸われるのは困るw
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:00:21 ID:SBU8ldFw0
- >>336
そこでレザマリですよ
3面終わった時に残機6も残せればクリアペースなんだろうか
3面道中後半でうまくUFOを回すにはどうすれば…なかなかベントラーに近付けない!
あ、ルナの話ね
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:04:07 ID:rspAA6qQ0
- 残6はわりと安全圏な感じがする。残5、4がクリアペースな感じ。残3から地獄
機体性能にもよるけど。
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:10:29 ID:SBU8ldFw0
- >>338
なるほど、6面すら行ったことないからわからなかったんだ
3面終わるときにいつも残機2か3ぐらいになってるんだよなぁ…
残5を目標にパターン組んでみまっす
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:28:51 ID:M5OfH/nU0
- 雷様つええよ・・・あのビームくそムズい・・・
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:33:24 ID:2A8Nhv6M0
- ノーマル六億の壁が越えられない
最高にうまくいけば七億くらいいけるんだろうか
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:34:03 ID:rspAA6qQ0
- 最高にうまくいけば20億は行くぽい
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:42:38 ID:2A8Nhv6M0
- はは、俺とは違うゲームをしているに違いない
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:47:21 ID:ljfLSRLo0
- ・フルスペカ&ほとんど正面張り付きで撃破
・通常攻撃などでグレイズ稼ぎ
・道中やボス戦のほぼ全てのアイテムを取りこぼさずに上部回収
・道中はほぼ青UFO回しっぱなし
これで多分15億ぐらい行くと思う。霊夢Aとか早苗Bとかだと行きやすい気が
でもたまには青UFOばかりでなく赤や緑UFOも出して残機ボムを増やす必要もある
最終残機数とボム数が加算されるクリアボーナスというものがあってだな…
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:47:39 ID:WO7B6uvI0
- ノーマル6億とかリプレイ見ない縛りでもしてるの?
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 01:07:24 ID:ybaA9sHo0
- 実際ある程度のところまでは、1〜4面は虹UFOにアイテム吸わせまくって素点を上げて
5面と6面の点符ラッシュのところで青UFO8倍回収って方針でいけば面白いようにスコア上がってくよ
細かいところはその後でもいいんじゃないかな
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 01:15:03 ID:Klvd37EM0
- とりあえずスコボのリプ見てみてみればいんじゃないかな
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 01:15:06 ID:X9sm4rmM0
- 魔理沙Aはレーザーオプションの部分が青く光ってて
青弾撃つムラサとか虎丸の時すごく見難いんだけど…。
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 01:17:57 ID:.URykyck0
- 黒往生2周や黒虫ゴッドクリアできる俺も、今回ルナクリアできそうにない・・・
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 01:23:55 ID:F4q9X57o0
- >>349
それは流石に努力が足りないといわざるを得ない。
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 01:30:18 ID:RsnEl8.k0
- UFO出現中にベントラ1個取れば最大得点が1000上がる
これはグレイズ1000回分にも相当する
あと、今回は残機残ボムボーナスはけっこう低い
でもその辺考慮して計算するのがめんどい
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 02:59:13 ID:JePrEhEA0
- >>349
そんくらいのレベルならUFO考えなくても
3面の青ばらまきをひょいひょいと避けたり
4面の設置をノーボムで抜けたり
5面の炎弾ラッシュを片目つぶってよけられたり
ちゃっかり6面フルスペカとかできるのでしょ( ・ω・)
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 03:58:00 ID:rFelCZ7IO
- >>352 それはない
>>349 それはない
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 04:13:19 ID:X9sm4rmM0
- とりあえずコンティニューしながらで早苗Bハードクリア。
1〜2面は赤、3面以降は緑メインな感じが楽なのかな。
6面でコンティニューしてもクリア出来るんだな〜。
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 04:46:21 ID:H6FAnPeA0
- >>351
グレイズ1万回じゃない?
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 06:53:28 ID:HpAvkWG20
- >>355
グレイズ10回毎にで最大得点が10上がるから、
割合で言えば、1回につき1点なり
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 09:52:06 ID:BKYNXmNU0
- 雨夜の怪談ノーマルでもきついな。取得率全キャラ合計で2割行かない
何で2面から倫敦人形級の気合避けがあるんだ
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 09:54:39 ID:AhJcS6ak0
- もしかして、ずっと正面にいるの?
ノーマルまでなら適時横に逃げれば楽だよ
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 09:59:42 ID:BKYNXmNU0
- それもそうだけど、針巫女やレザマリみたいな正面集中だとタイムボーナスが欲しいから
どうしても正面で撃ち込もうとしてしまう
画面端でタイムアップすれば事故死の防止やボムの節約にもなるかな
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 10:29:51 ID:bpE6eue.0
- ノーマル程度の難易度でどんな状況であろうと避けきりできる実力があるなら
ボムでさっさとすっ飛ばして集中力を温存し、ちゃっちゃと緑UFOでボム補給した方が良い
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 10:33:51 ID:UVbKAPc60
- タイムボーナスの比率ただでさえ今までより小さいのに
取得率2割でそんな小さな差気にしてる場合じゃないでしょうw
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 10:45:23 ID:opWgx6X60
- >>357
ボス正面の弾幕が厚い→薄いを繰り返すから厚いときは横に非難。
薄くなったら正面に入り込むを繰り返せばok。
あと結構低いところから弾が生まれたりするからなるべく最下段がいいね。
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 10:48:11 ID:opWgx6X60
- >>359
あーそういう意味だったか。
ただ本当に避けにくいほど弾が多いのは一瞬だからその時だけ横に逃げれば
たいしたタイムロスは無いと思うぞ?
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 12:08:18 ID:UVbKAPc60
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb592.rpy
ヤターバタフライL安定パターンできたよー
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 12:27:55 ID:vyilfd6U0
- >>364
見てみた。参考にしてみる
それより飛鉢の避けに嫉妬
- 366 :214:2009/09/13(日) 13:31:18 ID:n1Mz4lYc0
- うわーんもはや1面の時点で集中力が切れるよ
一面開幕で被弾しそうになる
コントローラーが悪いのかな?
俺がイージーシューターだからかな?
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 13:32:30 ID:E0seNsRY0
- >>366
さすがにそれは取り合えず休めとしか
人間の集中力って、思ったほど持続しないもんだぜ
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 13:42:57 ID:X9sm4rmM0
- 早苗Bで試したけど「アンディファインドダークネス」は1霊撃で撃破出来るんだな〜。
右or左上誘導→真ん中撃ち込み→最下段撃ち込み、霊撃→戻る
「スターメイルシュトロム」の取得が安定しない…
中央〜左で長方形を描く様に避けてるんだけどダメなのかな。
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 13:59:32 ID:yJAcDEDEO
- レザマリLやっと通しで星ちゃんに会えるようになってきた
コンテクリアはしてるし頑張れば近いうちにいけそう
パターン出来てくるとやっぱり楽しいね
UFO回収が他の機体より出来ないのはやっぱり厳しいけどw
3面終了時に何機あればいけるかな?
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 14:10:18 ID:kg8YVpbI0
- ルナシューター多すぎ
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 15:31:01 ID:0UGp4V2sO
- >>369
4面道中で2機増やせて5面道中で減らないのなら5機ありゃいけるかと
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 15:57:32 ID:Kfe05Frs0
- 6面のコンティニュークリアより
1〜5面をかなり安定させてのノーコンクリアの方が楽だったという罠
それはさておき
EXでの弾幕キメラが鬼畜過ぎる
さっき残機1ボム0でたどり着いたが見事に持ってかれた
平安暗雲もスネークショーも安定するが
レッドUFOとかも安定させないと無理なんかな
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 15:59:57 ID:z3aolQEE0
- >>372
キメラはUFO系とは違って機体関係ないから、是非安定させたいねぇ…
詳細はwikiにある通り。
- 374 :372:2009/09/13(日) 16:07:16 ID:Kfe05Frs0
- >>373
情報サンクス
早速四角避けでがんばってくるよ
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 16:21:47 ID:C6j.gbKY0
- まだ4面までしかいけてないけど地よりパターンゲーに近い気がする
というか神主が地はパターンゲーとか言ってたけどそんなことなかった
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 16:26:41 ID:/BBGk5rU0
- いやどう考えても今回は気合ゲー
地はパターン極めるとLでもほぼ気合無しでいけるほどのパターンゲーだぞ
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 16:32:04 ID:Fq9976060
- 地とかパターン以外の何者でもない
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 16:38:07 ID:ldgJNcl20
- 今作をパターンゲーと言い切れる人のリプレイは是非みたい。
嫌味とかじゃなくて参考にしたい。
というか弾幕STGがパターンゲーなのって
至極当然のことだと思うのだが。
パターンを作る能力に個人差が出るだけで。
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 16:46:27 ID:FP32W1kI0
- 今やってきた
ノーマルシューターのイージー早苗Aで
体験版やったので4面から初見&初クリア感想
・アンカー戻ってくるの怖いw
・5面道中がパターンゲー感
・まさかの5面ナズーリン
・空気読まないへにょりレーザー
・スター滅入るシュトローム
・虎丸は俺の嫁
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 16:47:26 ID:9fk6Gu9I0
- パターンゲーがSTGの褒め言葉となるなら星蓮船にそれは当てはまらない気がする
いや、なんか事故が多すぎてさ
気合が好きじゃ無かったらノーマルすらクリアすることは無かっただろう
そして未だにクリアできない地霊殿…
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 16:47:44 ID:z3aolQEE0
- ・白蓮さんは俺たちの姉
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 17:16:55 ID:HpAvkWG20
- パターンゲーに決まってるだろ!
その証拠にノーミスリプレイを取ってきた!
ノーマルだけどね。
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001581.rpy
緑UFOばっかり出してると、ここまで残機がふえないんだね。
沈没アンカーとシンカーゴーストが、やればやるほど怖くなる...
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 17:17:41 ID:hpNUtiGU0
- イージー全装備クリア―
魔理沙Bと早苗BのEDはノーマルクリアも頑張ろうかと思わされるな
EX早く出したくなった
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 17:21:17 ID:q56fA2cg0
- 今回は最低限パターン組むことを前提とした気合いゲーって感じ
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 17:33:58 ID:/BBGk5rU0
- >>382
予想以上の気合っぷりにワロタw
何回緊急回避ボム撃ってんだよwww
地のクリア重視リプ見ればパターンゲーのなんたるかが分かると思うぞ
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 17:37:17 ID:MkM5h3w60
- 4面で半端なくエクステンドするから3面までで抱えても関係ない感じだね
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 17:41:27 ID:Rde45/Ok0
- 寝る前に勝手に脳内でイメージトレーニングみたいなのが始まって
しかもピチュるとか
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 17:56:37 ID:1TNkd5LQ0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb614.rpy
気合要素が多すぎて、というかベントラーのパターンが全く読める気がしない
早苗さんBなんだけどwikiのリプはボム重視だから全く役に立たないわけで…
ボムエクステンド重視だとヘタレな自分にはクリアできそうもない
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 18:22:02 ID:BKYNXmNU0
- >>388
まず抱えないこと。抱えなければもう少し残機は伸びる。
あと残機は勝手に増えていくから、緑UFOも集めた方がいい
1面は大体そんな動きでいいけど、レアメタルディテクターはもう少し速めに撃破しよう。
目標はレーザーを撃たれる前に
2面は陰陽玉の誘導で手間取って自機周辺をうろつかれた挙句撃ち返しに巻き込まれている
自機の近くに来る前に撃破しよう。早苗さんBなら高速だとやりやすい。
パラソルスターシンフォニーは早苗さんBでフルパワーならボム不要。夜行列車は決めボムでいいよ。
3面は道中はリプの動きでいい。妖怪拳は最下段だと赤弾に押し潰されるので、もう少し前で。
でもスペル移行と同時にボムを撃てば避ける必要なし。
げんこつスマッシュは早め早めの移動を心がけよう。
4面は全体的にベントラーを追いかけた結果事故死というパターンが非常に多い。
無理せず目の前の弾幕を避けていこう。中ボスは決めボムでOK。
リプレイを…と言いたいところだけど、実はwikiのリプを作ったのは私ですw
役に立てなくてすみません
- 390 :名前がない程度の能力:2009/09/13(日) 18:28:17 ID:U7NY9HY20
- 赤ベン集めばっか考えると青固定と緑固定に泣かされるからねぇ。
クリア重視ならなおのこと、固定ばっかになったらさっさとレインボー出す方が
ストレス溜めなくていいよね
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 18:36:09 ID:bpE6eue.0
- レインボーは考え方次第では固定色UFO三つを好きな色のUFO二つに変える手段とも言えるからな
んで出現させる時に画面上部中心の弾消し、倒す時に全画面弾消しを有効に利用すれば……
……しなければ、EXの道中なんかまるで安定しないことに気づいた
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 18:48:40 ID:9fk6Gu9I0
- うーん、EXは小傘が苦手すぎていかんともしがたいが道中は難しくないような
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 18:49:45 ID:1TNkd5LQ0
- >>389
ごめんなさいw
ボムだと不安なんで…気合が死ぬほど苦手
赤集めたほうがいいのかなと
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 18:58:26 ID:TZWwCIrM0
- 弾幕を避けるパターンを組むのではなくUFOのパターンを組むゲーム
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 19:02:35 ID:/BBGk5rU0
- 気合が苦手ならむしろボムでゴリ押しの方が安定しそうではある
特にボムが強力な早苗Bなら
残機大量にあってもボム無いと気合避け成功させない限りジリ貧に陥る
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 19:08:17 ID:MVaLyWhk0
- 自力でクリア出来る気がしなくなったのでアドバイスを貰いに来た。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb612.rpy
青UFOとかマジどうすりゃいいの。
あとフラッシュとかスネークショーは反射神経を鍛えろということかね。
ハード先にやろうかな……。
- 397 :337:2009/09/13(日) 19:33:52 ID:SBU8ldFw0
- 3面までこんな感じになった(早苗B,Lunatic)
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb619.rpy
4面以降は全くパターン考えて無いので崩壊してます
3面までで何か改善できる所はありますかね?
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 19:41:58 ID:/BBGk5rU0
- >>396
攻略wiki見ろと言おうと思ったけどクリア重視リプ消えてるのか
つーことで適当に取ってきた
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb620.rpy
霊夢Bは一度しかやったこと無かったんで道中パターンは参考程度に
ダーククラウドで抱え落ちとかひでぇw
青UFOはボムっとけ
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 19:51:54 ID:1Q2MMpck0
- スネークショーはどう曲がろうが当たらない場所があるんで
そこを抜ければいい
ある意味、極太レーザーとして見ればいい
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 19:57:35 ID:yT8kXwpw0
- 同じ蛇は同じ高さならずっと同じ軌道になってるから、極太どころか極細なんだがな
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 20:08:17 ID:1Cv3sjVg0
- 6面でコンティニューってのも
道中の緑とりまくりとか1〜5面までやった疲れとか緊張とか考えたら
地のときよりは2機でいけますね
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 20:28:05 ID:F4q9X57o0
- Hard5面がクリアできそうに無い。。。
星突入時三機なんだけど、星の通常の安定しなささが異常すぎる。
通常全ボムとかもアリですかね(´・ω・`)いやでもそうすると6面が。。。
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 20:28:54 ID:Rde45/Ok0
- 星さん通常が凶悪なのに笑顔かわいいよチクショー
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 20:35:41 ID:Snfwqr520
- >>402
星突入時3機は少なすぎる、4面5面道中もっとがんばって!
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 20:58:22 ID:cAxifgH60
- Hardの話です。
星さん通常がきつすぎる……!
星さんが画面上に移動してくれればいくらか楽になるんだけど、端or下移動してきて攻撃されるとめっちゃきつい。
何かコツみたいなのありますか?
「ここを見ると弾道読めて楽よ」とか「いいからボムれ」とかアドバイスお願いします!
6面はだいぶ攻略安定してきたのですが、5面が難しくて崩されてしまいます。
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 21:05:55 ID:z3aolQEE0
- みんながんばれ
ボムをせつやく
ガンガンいこうぜ
いのちをだいじに
いろいろやろうぜ
ボムをつかうな
rァ いいからボムれ
星クン通常では楽させてもらえないからねw
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 21:46:36 ID:z3aolQEE0
- >>397
早苗Bでのパラソルは十分取れるレベル。頑張ってみて。
通常2は斜め上にチョン避けしていくことで安定しやすい。苦手ならボム。
一輪通常3はできれば安定させたいところだけど、3面終了5機なら問題なし。
ちなみに俺は緑UFO中心のパターン。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb624.rpy
2面3面道中UFO回しは、共に赤UFO1回+緑UFO
赤UFO+中ボス+ボスで必ず1エクステンドできるから、それ以外は死なないためのボム補充。
道中パターンが固まれば、4面開始6機で安定してくるよ。
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 22:21:26 ID:SBU8ldFw0
- >>407
ありがとうございます
パラソル、小傘通常2は調子に大きく左右されるんですよね(特に通常2)抱え落ちが怖いからボムってしまう。
パラソルの取得率は23%と低めでした…もっと精進します
一輪通常3は個人的に苦手です。でも最近安定してきましたね。
頂いたリプレイを参考に、UFOパターンに少し手を加えてみます。
自分のパターンより安全に見える不思議。実際安定していそうだなぁ…。
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 22:29:24 ID:naSJkF.60
- ノーマルでの4ボスシンカーゴースト
どうしても安定しない、というか全く取れる気がしない。
攻略Wiki見てやってみてもどうも上手くいかない・・・
小さく動くと追い詰められて、大きく動きすぎるとまた追い詰められる
根本的に誘導下手なのか・・・
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 22:54:03 ID:1Cv3sjVg0
- あれはグワーッと動いたあと
本体が飛んできた時に一個ずつよける
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 23:12:23 ID:yJAcDEDEO
- >>371
遅レスだけどありがとう
5機か…今のとこ残せて4-0が限界だわ
2面を3ボムに抑えないとダメか
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 23:13:49 ID:1Q2MMpck0
- 星って意外とランクの影響大きくない?
紅ほどじゃないけど
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 23:17:45 ID:1TNkd5LQ0
- 正直プラクティス役に立つのかなぁ?と思ったり…
>>410
だんだん早くなってきて焦って事故死…
なんてなるから素直にあればボムった方がいいかも
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 23:24:05 ID:ehLqQcv60
- 今回ランクあるのか?
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 23:24:53 ID:TZWwCIrM0
- >>411
2面で4ボム使ってるけどしっかりUFO出せば3面クリアで5は残るよ
- 416 :Raimu:2009/09/13(日) 23:32:46 ID:UPnZ4s2g0
- なんとかノマクリア・・・
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001585.rpy
EXの事情で早苗Bとかもクリアしたいので、安定させるにはどうすればいいかアドバイスをお願いしますorz
個人的に大目玉、サンドバッグ、アンカー2種、ナズ通常、星アブソ以外、聖オーメン以外がすべて苦手です・・・
このリプは抜けられたけど魔界蝶全然安定しない・・・
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 23:33:20 ID:1Cv3sjVg0
- >>388のリプレイ見て思ったが
早苗B(まだ未プレイ)だと敵の配置あんまり覚えなくても倒せちゃうんだな
強力なのはいいけど安定しにくいような
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 23:43:36 ID:G4NpTkhAO
- UFOパターンが崩れても 無理しないことに尽きるな
下手してピチューンするくらいなら 下でじっとしてた方が安全
見込みがあるなら ボムれば それなりに見返りがあるし いいかも
4・6面のぬえの妖精が撃つ軌道って全く同じ?
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 23:47:40 ID:A5l5j0lg0
- あールナやべぇ…
6面なんかとうとうコンティニューしてもクリアできんかった
しんき弾幕くらいしか安定して取れんよ…
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 23:55:44 ID:RsnEl8.k0
- 俺的には神綺弾幕安定してるのにコンティニュークリアできないのが信じられない
あんなんできなくてもいけるぞ
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 23:55:50 ID:BgyOBzPY0
- >>416
見た感じ弾幕力は高い気がする
ベントラー取る時に事故ることが多いみたいだから
弾幕の激しい所はボムを使って安全に取るようにすれば普通に安定するかと
- 422 :Raimu:2009/09/13(日) 23:58:43 ID:UPnZ4s2g0
- >>421
なるほど・・・
道中で早めのボムを心がけてみます・・・
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 00:01:01 ID:BhxSkjsA0
- 早めのボムはいいからまずROMれ
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 00:06:51 ID:CvE7V9G.0
- >>420
なんか疲れたからもうボムゲーでいいやと思って
割り切ってボム打ちまくってたんだけどダメだったわ
他なんか一つ安定させれば逝けそうな気がするんだが…
最終的にPが減りすぎて超人が全然削れないという馬鹿っぷり
円盤10回挑戦して心が折れた
ディスプレイに1Mくらい近づけば取れそうな気もしてきたけど
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 00:18:00 ID:hPy.NXto0
- >>424
どんだけ離れてやってんだよww
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 00:19:00 ID:tvEg1fkM0
- 神綺弾幕取れるなら第1通常以外ボムっても超人にパワー3で入れるじゃん
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 00:19:41 ID:Z6IKVW7o0
- >>424
コンティニュークリアだけなら全部緑UFOおすすめ
ボムの弱いキャラならご愁傷様だが
死亡時パワーが落ちるのが痛いので、撃破時にパワーをたくさん落としてくれるスペルでちょうど死ぬように調整するのもあり
まあ、神綺のスペルなんて1回も取れてない俺でもなんとかなったから頑張れ
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 00:30:14 ID:CvE7V9G.0
- >>425
1.5mくらいかな
仕事帰りで目が痛い…
>>426
ごめん、オレ通常1ダメなんだ
2と3ならいけるかもしれん
とりあえず集中力不足だわ
>>427
アドバイスありがとう
緑全部は1回やったけど鵺で事故ってなげてしまった
今度やってみるよ
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 00:32:43 ID:tvEg1fkM0
- 通常1が駄目とかリプ見ろとしか
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 00:39:32 ID:bBhp.EjA0
- Ex 霊夢Bがきついんだが・・・
火力低いからボスのUFO撃破がしにくくてUFOに攻撃されまくって死亡
ってパターンが多すぎる・・・
なんとかならんかな?
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 01:07:00 ID:hPy.NXto0
- >>430
赤は都度1個撃破でOK
緑は撃破しないでOK
青は…迫ってきたらボム
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 01:08:26 ID:hPy.NXto0
- 虹UFOも避けに専念してれば、撃破する必要ないよ
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 01:20:57 ID:rP0jmges0
- あー…オーメンとファンタスティカ目痛すぎ
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 01:31:36 ID:bBhp.EjA0
- >>431-432
おk、把握した。とりあえずやってみる。
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 02:30:31 ID:OXCTbAEw0
- あれ透明or光弾の錯覚で被弾するだけだよな
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 08:50:03 ID:YRMs3tI.0
- ふー
やっとHardを霊夢ABでクリアできた
5面道中と星さん難しすぎるわ
次は早苗さんでがんばる
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 11:43:48 ID:pVn12txk0
- EX小傘の3つめのスペカ、予告レーザーを効果的に避ける術はありますかの
もう基本運頼みで正面で動かず喰らいボム待機してる・・
できればボム温存しときたいんだけども(´ω`;)
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 11:49:32 ID:YSQJNGYw0
- 予告線が動く方向に動きながら避ければ割といけるかも
しかしあれは人によって難易度が大きく変わるスペカだと思うw
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 12:13:31 ID:pVn12txk0
- >>438
ども、ニコで攻略動画みてきたんですが皆その感じですのー・・
反射神経依存キツイ(´Д`;)
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 12:16:35 ID:zKCYWnyU0
- >>439
道中後半はほぼノーボムで進めることも出来るし、フラッシュは飛ばしていいんでない?
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 12:20:11 ID:SaS2NFNc0
- >>437
慣れない内は予告線に合わせて少し首も動かすといいよ。
魔理沙BでExクリア出来ない…。
もう少しなんだけど、攻撃力が低いから他キャラより撃破に時間がかかって
通常2とか変な所で事故ってしまう。
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 13:40:13 ID:nZ2dB1Ro0
- 驚きフラッシュはビビって速く動きすぎて死ぬ
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 13:40:33 ID:Lf6ZuAbo0
- 驚きフラッシュはあれだな… 文花帖のアレを思い出す。
金閣寺よりあっちが苦手なオレは決めボム安定です^^^
神綺弾幕は安定する〜 って人の気持ちも分かる。
自分も超人とかトレジャーより独鈷の方が取れる。
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 14:09:06 ID:GEgol5g.0
- >>441
首振るのはやりすぎだろw
あのスペルは自機も小傘も見ないでいいから、
とにかく予告線を見る。自機を見てたらまず事故る。
具体的に言うと、少しスピード落ちてきたら、
時計周りならば右端あたり、反時計周りならば左端あたりの、線1本の動きだけを追う。
スロットの目押し出来る人ならわかりやすいかと。
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 14:24:49 ID:vyo8e.oQ0
- スロットなんかやったことねえ・・・。
フラッシュは取れそうだけど事故が怖いからボムってる。
てか首振るの端からみたら面白そうだなw
平安京の最後10秒近くなったら無理なんだけどどういう感じで避けてる?
ボムはラスト3秒くらいまで取っておきたいからそれまで粘りたいんだけど。
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 14:42:49 ID:TDaWpodg0
- >>445
俺は画面隅のマスを使って避けてる
移動範囲を限定させれば何回かやってればコツがつかめると思う
とにかく元のマスに戻るように移動しながら避けてる
戻れないと思ったら一つ隣のマスに入るようにする
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 14:56:43 ID:SaS2NFNc0
- >>445
どうも、首振りの者です。
平安京の10秒辺りはレーザーに近づいておくといいかと。
弾変化した時に隙間に入り易いので。
後、弾が増えていくので移動範囲を狭めていくといいかな?
魔理沙Bクリア出来た〜。ぬえの「ああん」が見れたよ〜。
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 15:30:27 ID:vyo8e.oQ0
- >>446-447
㌧
俺も魔理沙B頑張ってる最中だぜ。
早くぬえの会話を見れるように頑張る。
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 18:12:42 ID:nHPF7vP20
- マスパはUFO取れなかったり違うの取ったりするから使えないと言われてるけど
霊夢Aも大概だな。範囲も狭いから弾消しがそんなにできないのが欠点
__|威力|速度|無敵時間|弾消し
霊A|◎_|△_|_◎__|×
霊B|○_|○_|_△__|△
魔A|○_|×_|_○__|△
魔B|×_|○_|_×__|○
早A|△_|○_|_△__|○
早B|◎_|○_|_○__|○
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 18:23:18 ID:ExTj09zQ0
- 霊夢AのボムでもUFOより足速いのが救いだな
無敵時間の長さを活かしてなんとかUFO揃えられれば挽回できるし
ボス戦ではむしろ高性能なくらいだし。
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 18:35:55 ID:8GLocNAk0
- 4面まではまだ安定してるが5面道中から残機とボムが減っていく・・
星さんすごく可愛いけど鬼畜だ。
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 18:44:07 ID:YSQJNGYw0
- >>449
逆に霊夢Aは範囲が狭いおかげでUFO破壊せずにボムれるから欠点が利点になったりもする
自分的には霊夢Aと早苗Bがトップクラスのボム性能だと思ってる
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 18:45:40 ID:5rj5DFT60
- ふぅ・・・ようやくExクリアしてきたぜ
今回のExは道中が難しいな
Exで一番難しいんじゃないか?
ぬえは慣れたらそれほどでもないな
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 18:47:49 ID:kykNmfOA0
- >>452
魔理沙Bも早苗AもUFO壊れないんじゃなかったっけ?
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 19:23:37 ID:ct0jhS1M0
- これってEASYでもEXTRA出るの?
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 19:27:02 ID:r9f3P8.M0
- 出ん
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 19:32:19 ID:ct0jhS1M0
- マジかよもう無理心が折れた
体験版やりまくったのに、今日買って、5回くらいやって3面までたどり着けたの一回だけだしもう無理
クリアできる気がしない
もう無理
もうダメ
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 19:34:10 ID:5rj5DFT60
- 5回程度で文句言うな
100回やれ
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 19:35:19 ID:ExTj09zQ0
- そんな急いでクリアすることもないよ
RPGだってクリアするのに時間かかるわけだし、じっくりと攻略していったらいいんだよ
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 19:37:17 ID:jYWbFbKk0
- 5回で3面1回なら素晴らしいヒット率とか考えているから俺はいつまでたってもlunaクリア出来ないんだろうな
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 19:47:40 ID:.lvrbTGA0
- 5回で3面1回は結構いいと思うんだけどな
どうせ4面からはいくら死のうとも続けちゃうし
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:01:43 ID:ct0jhS1M0
- こんな糞ゲー買わなきゃ良かった糞ムカつく
死ね
最悪
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:08:34 ID:Dih2AXX60
- 気持ちは判るが、感情的な文句なら人のいないところでやってくれよ
俺らにしちゃお前のがムカつくわ
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:10:26 ID:ct0jhS1M0
- ごめんなさい許して・・・
東方は神ゲーです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東方バンザイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:10:56 ID:ULFTLDVU0
- 体験版やりまくったのに(笑)
それなのに三面まで行けないと嘆いたり今さらクソゲーだと喚いたりするの?w
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:14:03 ID:bs11sreQ0
- 釣りだろ
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:18:04 ID:TDaWpodg0
- これスルー検定だろ…
ところで、N安定は
1、赤最優先でとにかく残機確保
2、緑最優先でボムゲー
3、赤と緑を臨機応変に
のどれがいいかな
魔理沙Bのクリアが安定しないんだよなあ
道中事故率が高いから2か3かなあ
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:20:05 ID:Dih2AXX60
- 「弾幕避ける」と「UFOの色に気を使う」を同時にできれば臨機応変でもいいんだが……
俺は徹頭徹尾、赤しか狙ってないよ
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:22:11 ID:YSQJNGYw0
- 魔理沙Bは道中ならボム使えるけどボスには効果薄いからねぇ
残機優先でいいと思うんだが、ノーマルだし
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:23:52 ID:DSZIhg0o0
- レインボーオンリーで行くとどんな感じの難易度になるんだろうか
弾はそれなりに消せそうだけど
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:24:33 ID:siKomilE0
- >>467
ボムが強い機体なら2、そうでないなら3
魔理沙Bはボムが悲惨過ぎるから赤優先気味で
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:25:45 ID:TDaWpodg0
- やっぱ残機確保してで後半は無理してベントラー取りに行かない、か
かけらのこと考えるとボムの方が得するような気がするけど魔理沙Bじゃあ別かw
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:28:43 ID:nHPF7vP20
- 魔理沙Bボムは封魔陣みたいに1形態2ボムがデフォ
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:39:54 ID:iIsK42Wk0
- 魔理沙Bも低速で二重結界みたいなボム出たら神機体だったな
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:40:32 ID:PI03qyNM0
- 小傘と道中のせいでぬえを安定させるまで時間かかりそうだうわー
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 21:09:26 ID:Y2rb2zpY0
- 今回パターンゲーだけどいつもと毛色が違うな
地はいかに苦手な弾幕をボムっていくかだったけど今回はいかにUFOをパターン通りに取るかで生死が分かれる
いやマジで1回間違えるとUFOの弾幕消しとかミスっててんぱるわw
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 21:17:08 ID:zI2Q8JWQO
- 夢符には封魔陣タイプのボムをつけてほしかったぜ
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 21:40:34 ID:DrkRnFGA0
- やったー!霊夢BでNクリアできたぜー!
いやー6面まで4機持ってこられてなんとかできた。
それでいて決めボムをきちんと撃って冷静になれたおかげでクリアできた。
6ボス前に一時停止して深呼吸してやったからなー。
STGは落ち着きが大事だね。
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:02:28 ID:nHPF7vP20
- 需要がありそうな気がしたので魔理沙BのNormalクリア重視リプをwikiに上げてみた
良ければご参考に。
もっとボムっても良かったが、それだと残機が持たん…orz
とりあえず星さんの通常3については初心者の人に謝るしかないな
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:10:27 ID:rP0jmges0
- 4,5,6面自信つけて挑んだら3面で抱え落ち5回しちゃった
まったく気合避けは地獄だぜフゥハハー
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:30:21 ID:2C9TbrdA0
- ルナ早苗Bのクリア重視リプってある?
ハードまではスイスイ行けたがルナで詰まった
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 23:30:21 ID:E4yGvwnQ0
- ノーマル未クリアの俺がまさかのスターメイルゲット!!
エア巻物で乙ったけどな(/o^)<ナムサーン
6面到達時で残機・ボムが2・1しか残らん・・・
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:39:09 ID:m0T9y93M0
- 6面であほみたいに緑出るから抱え落ちしなかったらいける
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 01:06:02 ID:KmqlBOPI0
- とりあえず6道中は右に移動して撃ちこむと緑が2つ入る
一回目の気まぐれは無理に追いかけなくても大丈夫
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 08:52:34 ID:0AkdG4eg0
- 驚きフラッシュ、弾幕キメラ、アンディファインドダークネスが安定しない
魔理沙Bじゃごまかしきかんだろうし難しいな
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 09:28:57 ID:bXldVnFM0
- エンディングって12種類?
各キャラ
コンテニューしてクリア3種
コンテニュー無しクリア3種
EXクリア3種
早苗のコンテニューしてクリアがED12だったような気がしたんだけど
あとの3種が分からない
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 09:41:48 ID:kQpdwdgE0
- >>486
…大丈夫か?
各キャラABあるから計6種だぞ?
ノーコンクリア6種、コンテクリア6種で12種。
そしてExにエンディングは無ぇぞw
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 09:43:23 ID:XCP69Bfo0
- 各キャラ2タイプごとにGOOD・BADで12種類。EXにはEDナンバーは付いてない。
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 12:08:24 ID:zXWcDaQg0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb664.rpy
EXの道中パターンの完成らしきものをようやく見出せたんだがこんなもんでいいんだろうか
実際には後半のカオス地帯は嘘避けでぬえ戦突入時のボムはゼロになっている状態を想定しています
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 13:19:15 ID:kQpdwdgE0
- >>489
敵撃破とかUFO呼び出しのタイミングが狂うと後々まで響くのがキツいけど、そこら辺はパターン化次第、ということで。
UFO弾消し上手く使えばボムもほとんど使わず行ける。
前半は虹赤緑緑赤(-1ボム)の☆3B3で小傘戦。
後半、ひまわり妖精+陰陽玉地帯。
ボムってUFO回し続ける方法と隅で粘る方法がある。
個人的には基本ノーボム最悪1ボムで抜けられる後者が楽かな。
自機狙い陰陽玉はUFO弾消しと1ボムで割と楽に突破可能。
UFOパターンは虹緑虹赤虹(安全策で-1〜2ボム)で4機以上でぬえ戦開始。
後半赤2回出さないとあんまり意味無いんだけどねぇw 緑と虹で回し続けた方がいいか?
Ex霊夢B道中
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb665.rpy
あと、ぬえ戦で気になったのは
・抱えはNG。通常でも苦手なら決めボム撃っとき。
・赤UFOの誘導がマズい。wiki通り動いてみ。
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 13:25:37 ID:kQpdwdgE0
- ツラツラと書いた後でなんだが、解は一つじゃないよ。
最適解はあるだろうけど。
上のは単なる一例。
いろんな意見もらったりリプ見たりして、自分のやり易い方法を見つけておくんなまし。
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 13:29:21 ID:fUP460rQ0
- 5面のプラクティスをしたら トレジャー系が全滅した
レイディアントトレジャーのほうは 弾のくねりが大きいほうに入って避けてる?
それとも緩やかなほうに入って避けてる? どっちが楽か わからないけど
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 14:37:34 ID:zJUUhkak0
- 小傘に3機2ボムは持って行きたいね。涙雨orフラッシュ取得で。
道中後半はやっぱり緑(虹)かな〜。最後の陰陽玉でも緑1つ落とすしね。
>>492
言われてみて気が付いた。いつも気にせず片方ずつ避けてたよ。
緩やかな(直線の)方が楽だと思う。
避ける時はレーザー側に寄ってるだろうから、くねりの方だと隙間に入り辛いかと。
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 16:29:37 ID:zXWcDaQg0
- >>490
うまいなぁ。でもこのリプのおかげで大体道中の方針は固まったよ。どうもありがとう
ぬえ戦はまだ慣れてなくてねぇ。一番良くて平安京開始して即死
赤UFOもアンディファインドも理屈は頭では理解できているんだがまだ動きが染み付いてない
こればっかりは回数重ねて死に覚えるしかないので自分なりのペースで頑張るよ
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 17:31:45 ID:GwqlmcJU0
- 魔理沙Bボムの無敵時間はボムエフェクト時間より短いとあるが
飛鉢やぬえのスペルではボム中に無敵が切れた状態でもダメージ通るの?
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 17:39:05 ID:zJUUhkak0
- H以上だと早苗Bが使い難い事に気が付いた。
向日葵妖精倒しにくい+霊撃タイミング合わせ辛い=道中安定しない
魔理沙Aor霊夢Bがいいのかな。
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 17:46:22 ID:tbwDfreA0
- え、フラッシュは安定させるべきなのか?
むしろゲリラの方が安定する気がして、フラッシュは毎回ボムってた
まあどっちも現状1ボム(フラッシュは最悪2ボム)突破が関の山だが
と言うかそれ以前に緑UFOしか取ってないからまずいのかorz
パターン練り直すか…
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 17:50:19 ID:zR4C4Kiw0
- UFOパターンをwikiなりリプなりで固めさえすれば、フラッシュもゲリラもボムってなおクリアできる
まあ、避けられるに越したことは無いが・・・
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 18:18:26 ID:GwqlmcJU0
- 魔理沙Bボムは無敵切れると僅かながらボム中でもダメージ通るっぽい
自己解決した
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 18:18:58 ID:QnLI1xFo0
- ゲリラはともかくフラッシュはボム無敵解除後にレーザー発生で死ぬことが珍しくないからボム無しで何としても安定させておきたいところ
以前言われていてなるほど、と思った「電車の扉が到着する場所を予測するような感じ」にやるとかなり安定すると思われ
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 18:43:21 ID:kQpdwdgE0
- >>496
パターンの突き詰めでなんとかなるよ。
早苗Bほど道中が楽な機体は無い。
早苗Bハード 4面終了8機。5、6面は普通にボムゲーで残2
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001591.rpy
高速メインでいった方が楽なのは周知。
・道中は広範囲爆撃無双。
・固い妖精やボスに対しても高速で撃ちこんだ方が早い。
地のアリスっぽいから苦手な人もいるだろうけどね。
また、霊撃のタイミングもちょっとズラすだけで問題はない。
ベントラー揃えてから霊撃撃ってたんじゃ無駄だから早めの霊撃を。
ボムエフェクト消える辺りで3個目を楽々回収、と。
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 18:45:13 ID:X.8EOYUc0
- フラッシュは超安定とは言い切れないけど
自機近くの光線1本ガン見できるようになると
大分取れるようになるよね
それよりゲリラのが事故る訳で…
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 18:58:37 ID:eCSW5EMA0
- >>496
HでもLでも早苗Bが一番楽ではあった
感じ方は人それぞれだろーけど。その3機体だと 早苗B>霊夢A>まりさA
みたいな使い易さに感じた。とくにレザマリは、道中のマスパの使い難さもあるけど、
ラスペでの弾の見え難さがいただけない
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 19:01:38 ID:m0T9y93M0
- どうしても4面で気力切れるなぁ
よーし乗り切っピチューソ
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 19:07:59 ID:eqE3DEZw0
- ノーマルノーコンクリア記念パピコ
ああ…次はEXだ…
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 19:18:24 ID:kYXVyJaM0
- EX小傘はEX中ボス過去最強かな
全部気合の上ゲリラ、フラッシュが食らいボムのしにくい事故弾幕
3ボムで簡単に切り抜けるかといえばそうでもなし
つーかフラッシュ硬すぎね
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:32:19 ID:nbbv5Zpg0
- 俺はパチュリーの方が苦手だなー
自機の当たり判定が見えないから3つとも安定しなかった
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:52:26 ID:jC3xx9Xg0
- でもロイヤルフレアは完全固定だしな
サイレントセレナも意外と取れる
賢者はボムで回避するが・・・
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 21:02:21 ID:BGf0Xkbk0
- ノーコンクリアが出来ない腹いせにHard6面を何回もコンテヌーしてクリアできた。。。
つまり6面突入時に2機2ボムあればいけるという事だが……問題はどうやって2機2ボムを持ち込むかだなぁ。
星たんが意地悪して進めないお(´;ω;`)
おまいらのHard4面、5面でのオヌヌメな決めボム地帯教えて欲しいです。
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 21:13:34 ID:zXWcDaQg0
- >>506
俺は「初見殺しだけどこうすれば避けれるよー」というパターン弾幕が嫌いで苦手だから
一応避けられる小傘はうっおとしいがマシに思えるな
まあ個人的に最凶は喘息全快パッチェさんだな
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 21:35:22 ID:IV2oiJIw0
- >>506
涙雨は大体決まった形があるし、ゲリラは喰らいボムしやすいと思うが
パッチェさんは2ボムで安定なんで、個人的には藍様最強
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 21:40:02 ID:ZDtx1n8Q0
- >>506
小傘がきついと思ったことはないなぁ
慧音の3つめのスペカはパターンとわかってても苦手ですが
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 22:04:25 ID:ZkkX7kow0
- 中ボス藍とかノーボム安定じゃん
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 22:10:53 ID:bNfnAitM0
- むしろ橙の方がしんどい
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 22:15:31 ID:FBzonwZ.0
- 小傘は楽なほうだな。フラッシュ安定だし、ゲリラもまあまあ。涙雨さえ事故らなきゃノーボムでいける
早苗とパッチュさんの辛さに較べたら・・・
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 22:25:09 ID:ibUZ6Ujc0
- Ex中ボスで決めボム使うのはパッチーだけだな
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:09:32 ID:KniEix6E0
- フラッシュの個人差の激しさは異常だな
とりあえず神奈子が最弱ってことでおk?
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:28:47 ID:EHH2aWyE0
- パッチェさん>小傘>早苗さん>神奈子様>きもけーね>橙>藍様
かな、今の所
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:46:04 ID:EHxx7gyw0
- パッチェさん>早苗さん=きもけーね>橙>藍様>>神奈子様
小傘早くみてえ
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:50:07 ID:Tew.RRWk0
- 俺はらんしゃまが一番嫌だけどな
ボム効かないし
ぱっちぇさんは猛烈だが、2ボム1ミス前提で挑む分気は楽
小傘ちゃんはゲリラ台風さえなければ……
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:56:24 ID:am1LsrYc0
- 小傘ちゃんはフラッシュのせいで最強に感じる
パッチェも強いが
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 23:57:22 ID:GwqlmcJU0
- 6ボス最終スペルのプレッシャーは
飛鉢>MoF>墨染桜>虹色>天文>レッドマジックな感じ
飛鉢は絶え間無く全方位から囲まれるのが怖すぎる
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:20:50 ID:WtsusWt.0
- MoFは霊夢か魔理沙かでだいぶ違うなぁ
今回の最終スペルは線上にいなければ良いと分かっているので
そんなにキツくないと個人的には感じた
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:22:42 ID:olHrOM9kO
- 俺は小傘が一番難しく感じる。
事故らす気満々だから3つ全部集中しないといけないからしんどいし。
パチュリーはロイフレは言うまでもなくセレナは簡単だし無理そうなら余裕持ってボム使えるし
せいぜい賢者の石がしんどいくらい。
賢者の石もホーミング以外なら正面でなるべく上下だけで避ければすぐ倒せるし。
俺も小傘簡単って言えるようになりたいぜ…。
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:36:19 ID:CgYGzN3c0
- >>523
線上にいれば安全なのは分かるんだけど
大量の弾が来てるのを潜る時に見切れず被弾することがしばしば・・・
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 00:39:15 ID:CgYGzN3c0
- 中ボスの藍って通常が難しくない?
いつもあれでボムってるんだけど
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:01:07 ID:/4YDYnEo0
- きっちりパターン化すれば殆ど事故らんよ>藍通常
レザマリの人の攻略が詳しかったが……今は internet archive で見るしかないかな
まあ適当なリプ見ても感じはつかめると思う
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:26:25 ID:/cojlZJM0
- どなたかハードで早苗Bのボムゲーリプお持ちでないですか?
参考にさせて戴きたいのですが…。
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:27:53 ID:xhypjsP20
- 青弾は全部発射されたらちょん避け
その際に赤に被弾しないようにすればほぼ安定
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:29:57 ID:EFFGSRJ20
- レッドマジックが一番下は無いわ・・・
判定の関係もあってむしろ一番苦手なんだけど
墨染めはパターン組めたら一番安定だと思う ルナでも8割くらい取れるわ
Ex中ボスは、パチェが一番難しく感じて小傘はやや楽な部類だと思う俺は>>524とは気が合わなさそうだ
小傘はまあ事故ることもあるにはあるけど、概ね安定してとれる
パチェはセレナとロイフレに関しては同程度(ミサマリならロイフレはド安定)だけど、賢者が取得率半々くらいだわ
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:31:27 ID:hnkQYZSg0
- 早苗中ボスが苦手な俺はレアか
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 02:06:27 ID:.WIyZYVQ0
- その辺は人による
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 02:20:37 ID:CgYGzN3c0
- >>527
パターン化かぁ、ちょっとリプ見てみます
>>529
一波目と二波目の赤米弾が交差する所が苦手
ってここは星蓮船スレだからもう自重します
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 03:34:39 ID:w2udRlq2O
- 早苗さんは上下左右から来るやつが苦手なくらいかな、ライスシャワーで事故ってやり直す事も多いけど
藍様と橙がどっこいどっこい
橙は2ボスの時のがきつい
小傘はそんなにきついとは感じなかった
パッチェさんはやっぱり決めボムってるから楽に思えるだけだろうか
ちょっと真っ向勝負挑んでくるわ
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 06:14:46 ID:wh8pqwg20
- >>528
>>501
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 06:35:29 ID:U3L83SUU0
- しかし今回星というと、星蓮船のことなのか5ボスのことなのかちと紛らわしくなるな
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 07:10:55 ID:EFFGSRJ20
- 星さんとか寅さんと呼ぶべきだな
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 07:41:43 ID:kdeNgfbgO
- お星さん
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 07:42:48 ID:wh8pqwg20
- と…とらのあな…
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 08:56:50 ID:HhyrPIEUO
- 星ちゃんの穴がなんだって?
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 09:22:15 ID:.rkTyD6I0
- >>526
ほとんどチョン避けだけじゃん。
藍がダントツ簡単でしょ全体として。
ロイフレ簡単と言えるくらいなら、ミスる要素なし。
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 09:30:47 ID:owIcS5IcO
- パチェ
ボム、ボム、一機死
橙
ボム×3
藍
ボム、結界、取得
けーね
取得、ボム、取得
神奈子
ボム、取得、取得、ボム
早苗さん
取得、ボム、ボム
オレ的に最強はパチェ、最弱はけーねかな
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 14:44:38 ID:SU8OkKkA0
- >>542
おい橙はせいぜい青鬼赤鬼でボムるくらいであとはいけるだろ。
小傘は慣れればそこそこ取れてくるな。
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 15:08:43 ID:WtsusWt.0
- 小傘はゲリラ台風が慣れると安定してくるな
からかさは俺はどうにも苦手だ・・・
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 16:25:42 ID:aH05rp7Q0
- EX5枚目で絶望したので気晴らしにと>>542に倣ってみた
パチェ
取得、ボム、ボム
橙
ボム、取得or結界、取得
藍
ボム、ボム、取得
けーね
ボム、取得、ボム
神奈子様
ノーボム、取得、取得、取得
早苗さん
取得、取得、ボム
小傘ちゃん
取得、ボム、ボム
パチェ>小傘≧けーね>藍>早苗>橙>>>神奈子
うん、オールドネクスト共に練習不足なんだ、すまない
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 16:37:13 ID:TJ8y7jn20
- 魔理沙BがExで意外と使いやすいことがわかった
あの広範囲攻撃は道中やUFOスペカで結構役に立つ
ボムの泣きたくなる威力もボスにボムダメージを与える必要のないExでは気にならない
おまけに短時間で全画面型なので弾消しにはもってこい
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 16:59:11 ID:xhypjsP20
- 稼ぎをするなら断然魔理沙Aだな
道中の向日葵妖精をかなり手っ取り早く破壊できる
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 17:12:50 ID:/cojlZJM0
- >>546
張り付き易い青UFO襲来とかダークネスではまあ使えたかな。
早苗BだとHのエア巻物は移動停止直後にボムると
ちょうど次の移動停止後に弾が消えてて撃ち込めるんだな〜。
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 17:16:16 ID:wh8pqwg20
- >>548
上に止まったときにボム→下に止まるときに撃ち込める、ってことだわな
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 17:34:01 ID:QImUB.GQO
- 中ボス最強はパチェさん、最弱は橙がガチ
藍様も超弱いが
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 17:49:51 ID:aBR8QozA0
- 橙と藍は他と比べてスペルが一つ少ないってのが悲しい
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 18:06:45 ID:scYbwp3o0
- そういや白蓮さんは久しぶりの6枚スペカラスボスだっけ
エア巻物がラスペにしては大人しいなと思っていたら見事に騙された
また、エア巻物ボムアーマー持っているからややこしいし
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 18:25:23 ID:TJ8y7jn20
- エア巻物は1派目よりむしろ2派目が厄介
白蓮真下だとエフェクトで弾が見えないし画面中央だと複数の弾が一気に交差するし
2派目ってどの辺で待ってればいいのかな?
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 18:29:56 ID:hVa5wTzA0
- 真下
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 18:43:08 ID:aQiz.a220
- 最弱は加奈子だと思うけど
パチェはいうほど難しいかな?賢者だって張り付いて下でちょいちょい避けてればすぐ終わるし
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 19:07:52 ID:1GYNU2L60
- 全部取得できるだろ
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 19:08:11 ID:/cojlZJM0
- 中ボスの話はそろそろやめにしなよ。
リプ博Hの魔理沙Aだと「正義の威光」は端で避け切りなんだけど、これは推奨なのかな?
オプションによるだろうけど、早苗Bだとどうなんだろう?
そういえばまたchisaが開けなくなってるみたい…。
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 19:15:16 ID:UdJRoJDY0
- 見てないけど直線系は撃ち込みに行ってボムったり死んだりするより端で避け切った方がマシ
ボスの機嫌次第で取れることもあるしな
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 19:17:17 ID:wh8pqwg20
- 星正面はキツくなるから前方集中の霊夢A、魔理沙A、早苗B(P4未満)は逃げ切り推奨じゃねぇかなぁ
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 19:44:15 ID:/cojlZJM0
- >>558>>559
やはりそうですか。もう少しでHクリア出来そうなので頑張ってみます。
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 20:35:50 ID:EFFGSRJ20
- 賢者の石を下でちょいちょい避けてればすぐ終わる ってのは
波紋のラスト3cmも3秒くらいちょいちょい良ければすぐ終わる って言ってるのと同じように聞こえる
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 21:11:49 ID:1M7EOT.Y0
- 早苗BでEXクリア完了
鵺はまあたいしたこと無いけどほんと道中過去最強だわ
ボススペカも含めパターン弾幕がほとんど無いから疲れること
UFOパターンも一個とり間違えると後がガタガタになるし
近作は事故だらけで個人的には全然駄目だわ
とてもじゃないけど集中力が持たん
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 21:33:53 ID:jVnqtSrI0
- ついさっきEx初クリア(処理落ちプレイ除く)しました。
決して順調でなかった前半、アンディファインドで抱え落ちなど今回も失敗かと思われたが、
まさかの虹色UFO取得で救われました。そして頼政の弓で神が降りてきてクリアとなりました。
ボム0,残機0の超ギリギリの状態でのクリアなので、これからは安定させたいです。
よかったらアドバイスお願いします。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb704.rpy
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 21:49:27 ID:TezP9Khc0
- Hard6ボス残4突入で無理とか風を思い出すぜ・・・
パターンなエア巻物を安定させれば何とかなるかもしれないが
その前に残5くらいもっていきたいところ
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 21:52:10 ID:wh8pqwg20
- >>563
・涙雨はちょっと前に出て、出きていくスペースにドンドン入っていくといい
真下で待ってるとキツい。
・赤UFOは画面端でUFO破壊、赤弾向かってきたら中央に戻って撃ちこみ、の繰り返しで安定。
始めから正面だと詰まる。
・アンデフは抱えやすいけどNGだからね。
・平安京は”階段状の動き”を徹底させること。リプ見ながらインプット⇔練習でアウトプット
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 21:56:53 ID:SU8OkKkA0
- >>563
とりあえずクリアおめでとう。
道中前半後半のパターンが甘いかな。
前半ボム使うなら2回ボムって3-2で小傘にいきたいし後半はきつくなってから
ボムってるからベントラー逃しててもったいない。
きついならさっさとボムってベントラー取りにいくべき。
鵺については赤UFOは時計周りにでてくるときは右から真ん中へ
反時計周りの時は左から真ん中へいくといい。
アンディファインドは下に下がる時は少しずつさがって打ち込むと
パワー3以上なら2〜3ループで終わる。
あんまり無理して事故ったら元も子もないから自分が避けれる範囲でさがってね。
平安京は慣れ。
もうひとつの星スレの>>487が自分のだから参考にしてみて。
少し前の>>484の人のリプはボム使いまくってるからそっちの方が参考になるかも。
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 22:02:14 ID:jVnqtSrI0
- >>565-566
アドバイスありがとうございます。
赤UFOはずっと早苗Bの火力でごり押ししてきたので、解き方を考えたことがありませんでした。
アンディファインドも撃破諦めてました。
参考にさせていただきます。
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 22:11:08 ID:/cojlZJM0
- >>563
UFO襲来系はもう少しUFOを狙いに行くと楽だと思う。
あとアンディは早苗Bなら1ボムで撃破出来るよ。
ちなみにUFOパターンは小傘まで虹赤緑緑赤が多いみたいだよ。
参考までに、自分の場合はこんな感じです。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb705.rpy
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 22:57:21 ID:V5WW3WFI0
- EX道中前半のUFOパターンは虹赤緑緑赤が理想ではあるけど、
虹赤はともかく、その後の緑緑赤をうまいこと実現できる確率って
かなり低くないかなあ。
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 23:07:41 ID:0Srsrhoc0
- UFO取らなくても最終的に4機になるから緑だけでいいと思う
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 23:08:12 ID:0Srsrhoc0
- 赤と付けるの忘れてた
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 23:47:59 ID:YHDnVVTU0
- 弾が見難くなるってのはちょいと辛いなまりさA
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:08:10 ID:i9ySOXaY0
- Hardクリアッ!!
第3部完!!
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:11:58 ID:fCgVrlko0
- じゃ、最終章いってみっか
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:18:21 ID:S5TCTto60
- ご苦労だった…と言いたいところだが>>573にはLUNAをクリアしてもらう
涙と鼻水の覚悟はよろしいか?
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:25:06 ID:i9ySOXaY0
- 当然だとも!
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:25:24 ID:M0NxfDEc0
- エンディングまで、泣くんじゃない
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:26:44 ID:i9ySOXaY0
- 風みたいにルナクリアしてずっと放置してたら
メッセージが変わるとかまたあるのかね
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:31:35 ID:dxvJHJak0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb724.rpy
ダメだ…こんな事はいいたくないが気合ゲー過ぎ…無理すぎる
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 01:19:07 ID:w.pFQi760
- >>579
抱えすぎ
なので緑集めるより赤集めた方がいいんじゃないか
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 01:33:59 ID:HAOgiNfI0
- >>579
気合要素が多いとはいえ敵の出どころぐらい覚えようぜ
赤より緑UFOの方が利率がいいらしいがそれはあくまで理論上のこと
ボムストックは死んでも減らないっていう安心感が逆に抱え落ちを誘発する
ボム0からの気合が東方では重要なんだぜ?
クリアできないならUFOは赤一択、緑、青、虹は弾消しor固定色が多いとき以外はいらん
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 01:36:09 ID:lOCw2NuQ0
- へにょりレーザーめええええええええええええええええええ
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 01:39:41 ID:HH.vtGpc0
- >>579
気合ゲー縛りですね、分かります
一面は完璧に近い
けど二面以降緑UFOばっかりしか狙ってない上に明らかに安定してない部分でボム使わずに避けようとして被弾してる
確かに紅とかと違って二個以上のボムは持ち越せるけど、それでも抱え落ちすれば補充されるはずだったボム二個を損する
自分は6面以外は常に赤優先でいってるよ、三、四面あたりで8機行ければ五面が凄く楽
wikiにもあるが緑は二機で2.6ボム貰えるが、赤は二機でボム2個+自爆&無敵時間&抱え落ち一回容認券が付いてくる分慣れないうちは赤をお勧めする
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 01:43:15 ID:fCgVrlko0
- でも4面道中後半の高密度地帯なんかは赤にこだわるよりも、
ボムと緑UFOのループでパターン組めばかなり楽。
とりあえず>>579は決めボムを全く撃ててないからまずはそこからだろ。基本だ基本。
気合避けは大事だけど、全部気合でどうにかできれば苦労はしないよ。
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 01:44:26 ID:R0ZoT6iM0
- 理想は3面までで残機6〜8、4面からは緑中心だと思う
ボムが0の状態だとボムってベントラー回しができないから
赤中心といっても適度に緑UFOも出した方がいいよ
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 01:46:39 ID:HH.vtGpc0
- やっとフライングファンタスティカを取得できた、ノーマルだけど
パワーMAXで打ち込めば赤リングはあんまり越えなくて済むんだな
しかしこれは楽しいな、判定が小さいせいで嘘避けっぽいのしまくりで自分が上手くなったような錯覚をする
時間いっぱい避けきりとかも楽しそうだ
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 01:58:36 ID:gid.AKyY0
- 上でも出てたけど、後半になると単純に残機1=ボム2って感じじゃなくなるんだよな
たしかに1ミスで2ボムもらえるけど、今回はPアイテムの効果がケチくさいせいで
残機が減るほどジリ貧になりやすい
となるとやっぱり3〜4面まで残機重視、それ以降緑重視ってパターンがいいと思う
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 02:03:07 ID:Uvizucl60
- うえーい
やっとこ魔理沙Bノーマルクリアしたぜ
早苗B・・・当日、残6で楽々
魔理沙B・・・一週間近くかかった、残0ギリ
なにこの仕打ち
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 02:16:55 ID:mWplwXcs0
- 3面終了時8機とか可能なのか…せいぜい6機が限界だよ。
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 02:56:06 ID:fCgVrlko0
- 6機で十分
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 03:10:11 ID:5AfWTVZc0
- ルナ初クリア時は3面終了時4機でした
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 03:11:11 ID:s63/njxY0
- >>589
上の人がボム・ミスしてる所をほぼ全部決めボムしてもいける
最後ミスったけど・・・
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb726.rpy
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 03:54:26 ID:gqwOSV1s0
- 猫から解放されたと思ったら虎がまってたでござる
星はすべての弾幕に気合成分が入ってるからお燐よりつらくかんじる
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 04:30:50 ID:SnHrhwo60
- 虎は無意識の被弾が多すぎるw
レーザー来た!!避けてy(ピチューン
おい、前に撃たれたレーザーまだ判定あったのかよ…
さて、ノーマルも残るは魔理沙だけだけど…
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 04:35:28 ID:FK4CkPpc0
- 俺はレーザーより後に飛んでくる玉に当たるかなぁ
毎回5面に到達するとレーザー来た!→よし避けた!→玉直撃→ポカーンってなる
そうなるのが分かってるんだからボム撃てばいいのにね…
- 596 :214:2009/09/17(木) 05:53:51 ID:vaoWJtKIO
- 未だにノーマルクリアできない、コミケ入手組いるかな?
ついに俺だけかな?
- 597 :214:2009/09/17(木) 06:12:49 ID:vaoWJtKIO
- ちなみに最近星蓮船以外の作品を久しぶりにプレイしたんだ
紅:咲夜さんで
妖:三姉妹で
永:うどんげで
風:雛で
地:パルスィで
死にました。
前よりさらに下手になったぜうわーん
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 06:17:41 ID:Sl0WugUo0
- ここは攻略スレだ
日記は他所でやったほうがいいだろう
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 07:14:38 ID:GLhfJi4M0
- 休日一日だけつぶしてハードずっとやってみ
ノーマルがすげー楽になるから
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 07:21:51 ID:oQCJM60c0
- 俺ならずっとやる以前に1時間足らずで気持ちが折れるな
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 08:03:35 ID:gHt3SfjkO
- >>589
一輪現れた時点で、最高残機カンスト&ボムカンストまであと欠片2/3はできるよ
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 08:09:47 ID:buFKGMAE0
- でもクリア目的なら4面以降をいかに序盤の貯金減らさないようにするかの方が大事だから
3面までの完璧パターンにはこだわらない方がいいね
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 08:29:09 ID:csyHJS/.0
- 5面クリア時7機で余裕と思ってても結構削られたさすが聖…
2面のラスト小傘前のうじゃうじゃ出るところって
まりさAはボムらなくてもUFO壊せるけど
他のタイプは素直にボムったほうがいいのかな
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 08:52:54 ID:gXIL7RUk0
- 2面の終わりは、ボムって早めに緑をそろえればかけら+1
後から沸いてくる敵を倒すのも楽なんで、クリア目的ならむしろ推奨だと思うよ
その場面の向日葵妖精は落とすのがレインボー(赤+青)だから、
高難易度だと直前は赤UFO出して→そのまま赤で揃えた方がいいけど
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 09:55:09 ID:3Rmu//w.O
- 2面最後早苗Bでやった時はUFOが残り7秒になったら端まで走って切り返せばいい感じにいけたが他の装備ではきついのかな…
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 10:22:59 ID:6sPXU1lw0
- 風神以降、ハード・ルナの弾速がすごい上がってない?
東方はゆっくりした攻撃が常だと思ってたのだが
今回の小傘ルナとかほとんど彩京じゃん
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 11:39:19 ID:LpRYdQuk0
- 星蓮船ってほんとにランクないの?
ノーミスで行くとダーククラウドとか、明らかに嫌な感じに弾が集まってくるんだが
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 11:59:05 ID:if/20YNY0
- ノーミスのプレッシャーでそう感じるだけだって
仮にランクあったとしても、Exはランクの影響がほぼ無いように設定されるはずだから
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 12:23:37 ID:gqwOSV1s0
- フラインングファンタスティカ撃破と同時被弾キター
新作やるたびにこの罠にはまってる気がするわw
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 12:45:36 ID:jTFmyE/gO
- だけど今回星をやりまくった後に風や地をやると四面の弾幕の薄さに驚くよな。
ラスぺで相打ちとかよくあることだ…つかぬえで二回もとかありえん、クリアさせてくれ…
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 13:11:57 ID:3Jtg5Az20
- 椛の弾幕が薄いと申すか
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 13:51:25 ID:HH.vtGpc0
- 昔ラスペクリアしてざまぁwwって藍に体当たりしたらそのまま死んだことを思い出した
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 15:08:35 ID:N62eJ74E0
- 体当たり死はよくあるな。
あの衝動はなんなんだろう。
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 15:11:59 ID:Ipc7DMDE0
- ヒント:ルパンダイブ
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 16:22:58 ID:dqLYpAmg0
- アンディファインドダークネス
こんなもんいったいどうしろと・・・
ここまで残機5で、余裕じゃねとか思ってたら全部持ってかれたorz
今回落ちるとパワーが大幅に下がる仕様だから
似た感じの地の無意識よりタチが悪い
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 16:29:03 ID:M0NxfDEc0
- 無意識に似てるか?
プリンセス天狐や八雲紫の神隠しの方が近いと思うが
とりあえず画面上に誘導して撃ち込むしかないな
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 16:30:07 ID:cW011dQI0
- >>615
攻略wikiに詳しく誘導の仕方が記載されているから、
それを参考にしながら自分が苦手なところはボムすれば機体によっては1ボムで済むよ
個人的には、テンポが遅い序盤の弾避けは内側に入って行くようにすれば避けやすい
テンポがとても速くなる前にケリをつけるといい
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 16:49:07 ID:I4mZr52M0
- まだEXクリアしてないけど
ぬえはなんかしぶとい気がする
弾幕キメラとか早く終わってくれ、って思うとやられる
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 16:55:24 ID:rIK4KcWs0
- 弾幕キメラの硬さは蛙早苗で張り付いたとしても大して変わらんから諦めろ
替わりにラストスペルはパワー1で辿り着いたとしてもさしてしぶといと感じないほどすぐ終わる
まあ俺はその前の耐久で死にまくるのだが
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 16:55:32 ID:gqwOSV1s0
- 今回のEX道中は派手だねー
本編がしっとりしてたからだろうかはっちゃけてる感じがする
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 17:03:18 ID:buFKGMAE0
- ぬえのラストは一番気が楽だな
ボム2個もあればクリア確定
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 17:09:19 ID:P2mKyLTs0
- 残機がないとプレッシャーに負けて死ぬから
残機1ボム0が理想だな
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 17:10:41 ID:eaeOUnAY0
- ぬえラストは拍子抜けしたなあ。第4段階は結構密度あるけど短いし
ただパワー出してくれないのはびっくりした。それ前提で進めてたのにP2でラスペ入ってエッて感じ
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 17:19:21 ID:8XuLm.eo0
- 弓って発狂するの?
もしするようなら発狂待ちにしたいけど
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 17:27:00 ID:oRJyYxrs0
- Hがなかなかクリア出来ないので…。アドバイスお願いします。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb735.rpy
UFOパターンが崩れている部分もあるのですが、
ムラサで無理をしているので、結局の所これが一番上手く出来た方です。
6面に余裕を持って挑みたいのですが…。
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 17:31:29 ID:oRJyYxrs0
- 書き忘れました。キャラは早苗Bです。
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 17:49:53 ID:LpRYdQuk0
- >>624
する。のこり30秒で
しかしボムの短いキャラだと、2ボムじゃ無理じゃないか。残機1ボム1くらいないと
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 18:44:36 ID:lKRg.fYA0
- 4面の耐久がものすごくきついわ
まだ6面の第2スペルまでしかいけてないけど星の中じゃ飛び抜けて苦手
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 18:45:27 ID:ph8tQyxg0
- >>625
これが上手くできた方だとしても五面にあの残機を持っていけるなら
クリアはすぐ目の前だと思う
改善ポイントとしたら
5面の中ボス手前の陰陽球はノーボムでいけるのと
白蓮の第4通常は出来るだけ1ボムで切り抜けたい
これでボムが3つ余裕ができるのでクリアできるはず
正直アドバイスなくてもクリアできる能力はあると思います
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:05:38 ID:eaeOUnAY0
- >>625
このままでも回数やってりゃいけそうな気はする
白蓮到達3−3はクリアペース。バタフライボムってれば飛鉢に1機持ち込めたかもね
しいていうなら4道中のベントラーのパターンが甘いかなあ。もう少し煮詰めたい
フックとか鵺後の米弾とかパターン把握すれば楽なとこでもボムってるから、
そういうとこ改善してけば余裕は出来てくよ
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:06:57 ID:1GTDuHPI0
- >>625
アドバイス求めるなら、一番できたやつより
普段通りのやつのほうが良い気がするが・・・
とりあえず、気になった点だけ
ペンデュラム取得したら?動き覚えれば気合いらずの
ド安定スペルだし。まぁ、ムリならボムで
やっぱ5面が鬼門だねぇ・・・
まず中ボス前、UFOにつられすぎて危ない+ボム無駄にしてる。
UFO出すなら出すで、ちゃんとパターン組むこと。
できてないなら、ノーショットで安全にまわしたほうがマシ。
緑UFOしか眼中に無さそうだったけど、合間に赤も混ぜると
残機にも余裕ができまっせ。
5面ボスは全部きついと思うけど、
正義の威光を避けたいところ。できれば通常3も。
6面ボス通常2
危ない。粘る必要なし、即ボム。せっかく早苗Bのボム強力なんだし。
通常4
2ボムはやりすぎ。ちゃんと撃ちこんで1ボムで。
中央で撃ちこみつつ、聖が右下に下がってきたところでボム。
早苗Bなら多少早目にボムっても落とせるはず。
もうすぐ、クリアできそうだし、頑張って。
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:11:06 ID:S5TCTto60
- >>625
他の方がすでにアドバイスしていますが気になったところを
早苗Bは実は高速時の方がショットの威力が高いので2面前半の陰陽玉地帯などは高速ショットの方が速く壊せます
ボムを使った時も無敵時間中は張り付いて高速ショットをすればほとんどのスペルは安定して1ボムで飛ばせます
他に気になったところをリプレイを撮ってきました
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb739.rpy
1面のナズーリンペンデュラムはこの動き方で安定します
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb740.rpy
6面の白蓮通常4では白蓮は右側に下りてくるので中央より少し左から少しづつ右に移動し右下に下りてきたら
重なるようにボムを撃って高速張り付きで安定して飛ばせます
エア巻物は4波目、8波目、12波目以外は右下が密度が低いですがこの3つは左下の方が密度が低いので
ボムが無い時はこれを覚えておくといいです
とにかく早苗Bはボム時の高速張り付きが強いのでそれを使えば難なくクリアできるとおもいます
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:18:06 ID:3Rmu//w.O
- P4張り付きは低速の方が強いんじゃなかったっけ
まあどのパワーでも道中は低速より高速の方が使える場面多いね
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:42:43 ID:csyHJS/.0
- まりさBパワー無いな
後ろ向きに撃つってのはスコアラーがどっかで使うのかな
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:45:37 ID:buFKGMAE0
- 魔神復誦とか上避けで撃破とか出来ないのけ?
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:46:04 ID:n1qMKMg20
- 上に行くとすごい勢いで中弾出してくるよ
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:53:53 ID:oRJyYxrs0
- 皆さんアドバイスありがとうございます。
>>631さん、通常2はやはりボムですか。そうします。
>>632さん、非常に参考になりました。
ナズペンは真下でペンデュラムを避けるのは一回で済むのですね。
白蓮通常4は自分でもミスだと思います。ただP4でないとボムで撃破しきれない時があったので。
早苗Bのボムはエフェクトで自機位置が判らなくなるので低速を多用していましたが…高速時の張り付きがありましたね。
ありがとうございました。
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:55:41 ID:BSonSSvM0
- パワー4なら張り付きは低速の方が強い。
遠距離なら高速の方が強いけど。
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:59:00 ID:ku9ywOGI0
- EXまでやったけど魔理沙Bの後方弾の使い道は
パラソルシンフォニーの傘を打ち落とすぐらいしか思いつかなかった
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:59:02 ID:mWplwXcs0
- 5面の回転レーザーとかで使えるんじゃね。
ホーミング札の方がいいと思うけど。
後に出るつってもパチェ金符みたいに収束してないし、威力があるわけでもないから
ボス戦では使い道ないと思う
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 20:01:33 ID:uP277SaUO
- 何回かルナクリアしているうちに魔理沙はAもBも同じくらいの難易度に感じてきた。
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 20:23:14 ID:8XuLm.eo0
- >>627
返信遅れたけどありがとう
でも第一段階の時点で結構きついから撃破狙ったほうがいいかな
それよりも平安京の悪夢をだな…各段階の終わり目で決めボム撃つとしても
あの小弾のばらけ方が厄介すぎていつ事故るか怖くて仕方ない
最終段階も普通に避けてるといつの間にか画面右上に追い詰められるし。あれだけで3機持ってかれる
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 20:47:03 ID:ubbPC01.0
- 右上に追い詰められるなら左下から始めればいいじゃない
あと各段階の終わりに決めボム撃つ理由も分からん
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 21:12:23 ID:Nt0Hc9Xk0
- 平安京はボムで凌ぐには時間が長すぎるから避けられるようになるしかない
ただオーラスだけは格段に厳しいからボム推奨だな
こっくりさんもラスト一秒が厳しいんだよな
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 21:49:28 ID:jB/o5uc60
- 平安京の最終段階は画面下張り付きだと若干避けやすい気がする。見る弾幕を減らせるので
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 22:00:01 ID:s3yYX3ec0
- N霊夢A初クリアしたので。
5面突入で8機あったのが抱え祭りで飛鉢で2ボムだけとかもうね、、
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb747.rpy
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 22:01:26 ID:5DPUxe9U0
- それは結局選択肢が少なくなるだけじゃないか?
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 22:37:55 ID:s9QWVIcY0
- 早苗B以外で行ってみるかと思って魔理沙Aで行ってみたが・・・なんでだろう、安定して5面まで進むんだな
多分低速が早苗より遅い&レーザーとマスパのおかげだけど 勿論ノーマルでの話 チラ裏でした
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:09:11 ID:LBlaPnO6o
- >>648
低速は全員同じ速度だぞ
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:11:32 ID:vc3j24ho0
- ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001597.rpy
やっと早苗Bでノマクリア・・・
このリプを1〜3面ミスでやり直し派の人に捧げます←
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:19:00 ID:8XuLm.eo0
- wikiのリプ博のN早苗Bリプが修正されてたらしいんで見てきた
あれだけボムってもまだあんなに残機が残っているとは…
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:37:08 ID:so.QfolU0
- >>650
小傘の時点で死に掛けてるじゃねーかwww
と思ったけどなんとなく勇気が沸いて来たよ!
俺もラスペにボム張り付き→ピチューンとかよくやってたよ…
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:37:33 ID:csyHJS/.0
- 参考になら無さすぎてワロタ
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:50:59 ID:t7BcPWVQ0
- ハードで残6で聖☆おねえさんに到達できれば
もうルナやっても問題ないかな
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 23:58:31 ID:fCgVrlko0
- >>654
ハード卒業レベルでしょ
ルナがすんなり行くだろう、とは言い切れないのが辛いがw
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:01:18 ID:HElG.q9E0
- 多分問題はあるレベル
ただハードをやり続けるよりはルナやったほうが問題は無くなり易い
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:01:32 ID:CWzktDRI0
- よし、次からはルナいってみるか
まあすんなり行くとは思ってないw
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:02:39 ID:M05nnlIQ0
- ハード残6で白蓮到達でクリアしたけど、ルナまだ4面クリアがやっとだよ
魔理沙Aだけど・・・
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:04:16 ID:S0/PiTGw0
- 4面をボーナスステージにするくらいじゃないと辛いよなあ
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:06:37 ID:CWzktDRI0
- 星Hが地Lより難しいって話聞いてたけど
全然そんなことなかったな
やっぱりハードはハードだった
歴代ハードと比べてもそんな大差ないと思う
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:10:18 ID:HElG.q9E0
- 地Lは人によって体感難度の差が強い気がするから何とも
俺は星Hも地Lも最終残機はかわんないや
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:32:36 ID:SX4k7alA0
- やっぱりベントラーをうまく扱えるかどうかによるよね
うまく扱える人は楽しいしそこまで難しく感じないと思う
逆に扱えない人はイライラするし難しく感じると思う
万人がおもしろいと思うシステムをつくるのはやはり難しい
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:41:06 ID:gaigRcd.0
- 地Lより難しいは流石にない
だが他の作品よりズバ抜けて難しいというのは否定できん
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 00:42:40 ID:fwz6BsZk0
- コンテニューしたら残2で聖様か
うう・・・
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 02:41:47 ID:RLSyPRtc0
- 地まではハード前半でそんなに絶望的にはならなかったけど
星はハード前半ですでに絶望感ありすぎ。
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 02:48:51 ID:eg3LFB8c0
- 3面より4面のが簡単だからそこまで絶望するな
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 03:05:46 ID:bIjPo3ow0
- Nやっと全機体でクリアーできた。
しかし、魔理沙Bの残機6全て聖で溶けた時は焦った。
あまりにも火力が低いのがなあ…
張りつければかなり強いんだけど。
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 04:20:35 ID:HcusSEBM0
- なんか今のhard一位のプレイ動きがおかしい気がしたんだけど気のせい?
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 08:57:27 ID:fmXAmrrk0
- 6面は普通だった
とりあえずどこがなぜどうおかしいのかくらい言え
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 10:04:09 ID:Q6mZPOok0
- Lunaのディープボルテックス初めて取って「やったーっ」とか叫んでたら
画面外から残り滓が急角度でゆっくり接近。次の鬼通常とちょうど
重なってえらいことに。あんな絶望感は初めてだ。アバンストラッシュXかよ。
スペカ突破で画面外の弾も消してくれよ。
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 10:27:57 ID:kbRPTi0wO
- それに関しては、神主がルナやる酔狂な人は残留弾含め通常だと思ってくれ、みたいなこと言ってた気がする
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 10:29:24 ID:5Y3URwJA0
- 特別仕様です
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 10:30:11 ID:.UjSxMxU0
- >>668
どこら辺が?
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 13:43:00 ID:h79KVAr20
- 飛鉢Lunaノーショットで避け切りってどうだろう
赤発狂がわりとリスクコスト低めで乗り切れるから
青くらい余裕だろ、と思ってかかったら結構きつかった
青誘導の仕方によって安定したりしないかなぁ
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 19:39:20 ID:trpDwHXY0
- 魔理沙Bのおかげでexまだまだいけない…
攻撃弱い上に全消しとはいえ弱いボムとは初級者殺しだなこの機体
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 19:47:04 ID:f7lAXQ3M0
- 苦しい機体で初クリア→ほかの機体で楽に進められる
楽な機体で初クリア→ほかの機体で苦戦する
だもんな
自分も星ノーマル初クリアが霊夢Bだったけど魔理沙Bとかかなり苦戦したなあ
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 20:37:53 ID:M7exm5jY0
- >>674
青なら端で抜けて真ん中戻って、って繰り返すとそこそこいける
真ん中で抜けようとするとツライ
何度もやってるがルナは耐久の方が絶対安全
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 22:16:13 ID:tqVaKx6I0
- 説明し難いけど真ん中で札の軌跡が→()←になる時が危ないよね。
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 22:22:25 ID:0BBG0/yw0
- >>678
その軌道で下から戻ってくる弾へ意識をやると前方からの弾にピチュる。
その逆も然り・・・なんか今回いつもに増して、この手の
脳内で多方向同時処理を要求される弾幕が多いな。
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 22:32:29 ID:h79KVAr20
- 4つ重なるときが危ないんだろうけど、下でもうだめだーってなると
道が勝手に出来て上に出るだけで助かることよくあるよね
あれは固定*2が毎回そういう挙動をするのか、毎回するわけでもないのか
自機狙いと混ざってああなってるのかよくわからんちん
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 22:35:49 ID:dui8C.RIO
- EX早苗Aでやっとこさクリアしたぜ!!
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 23:13:03 ID:udpEydXY0
- 弓耐久力低い気がする
これは平安京のあとP出ないからかな
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 23:24:56 ID:.UjSxMxU0
- >>682
たぶん弓展開してる間にトラウマが蘇って来て、ぬえちゃんのテンションが下がってくるからだよ
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 23:33:35 ID:BDyr55ik0
- 星ちゃんは5ボス歴代最強って言われてるけど
白蓮さんも個人的にラスボス最強だと思うんだけどどうだろう
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 23:37:25 ID:a3ahgvls0
- みんなつよい
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 23:40:16 ID:f7lAXQ3M0
- 星は妖夢と同等ぐらいかな?
白蓮さんは通常1・2・魔界蝶・エア巻物あたりは安定させられる
6面でボムが4〜6個ぐらい入るはずだからボムが強力なら魔神復誦までに残機失わずに使い切れる
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 23:47:15 ID:tqVaKx6I0
- 星のルナ「正義の威光」なんだあれ。
黄鱗弾もう帯になって降って来るじゃん…端避け出来ないのか…。
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 23:52:42 ID:eg3LFB8c0
- 寅縞ですから
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 23:54:41 ID:g1rVOieA0
- 壁が降って来るのでボムりましょう
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 23:56:23 ID:GWuXPyss0
- 5ボス歴代最強はお燐ちゃんじゃない?
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 23:59:20 ID:fjHunvRo0
- 紅:咲夜さん。通常が強く、スペルは殺人ドール以外は割りと優しい。事故死が怖い
妖:妖夢。通常が楽。スペルはやや難しいがここまでくるとすぐに結界発動できるのでクリア重視ならさして怖くない
永:うどんげ。押しも押されぬ最弱っぷり。うどんげより霊夢と魔理沙が強すぎてどうしても印象が薄い
風:早苗さん。通常がやや難しい。スペルは準備が最難。まだ常識に囚われていたので比較的有情
地:お燐。最凶候補。通常1、2は半安地有りだがそれ以外全部鬼畜。全体的に理不尽。しつこい。でも可愛い
星:星。通常のへにょりと隙間無いどっこいしょーがひたすらに鬼畜
個人的にはボムればボムるほどジリ貧になるお燐と、ピチュればピチュるほどジリ貧になる星がどっこいどっこいって感じ
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:00:50 ID:eleFd.eI0
- みょん>おりんりん=星ちゃん>咲夜さん>うどん>早苗さん
やばい早苗さん超優しい
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:01:03 ID:ZbDekm4k0
- 妖夢もお燐ちゃん(3以外)も通常が弱いからなぁ
その点通常が鬼畜でスペカも全部きつい星ちゃんが一番難しいかなと
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:01:08 ID:YdxNovAs0
- 永5面さすがボーナスステージ
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:04:04 ID:bEyAcS5g0
- おくうりんに比べるとそれほど苦戦はしなかった
今回の難関は道中
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:04:18 ID:ZbDekm4k0
- れいせんちゃんを馬鹿にするとか絶対に許さない
マインドストッパーとラスペは難しいと思うよ!
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:07:17 ID:K2idya8.0
- 妖夢は針巫女使いにとっては二重結界の良いカモだった
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:07:59 ID:YdxNovAs0
- ルナはまだやってないから分からないけど
ハードまでは4、5面の道中は大体見て避けれるレベル
5面最後はちょっと辛いけど
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:09:21 ID:qwDzYOGg0
- ルナの道中はね…圧倒的物量に押しつぶされるんだよ
UFOかボム使わないと何ともならんのよ
もう虐めか嫌がらせの域
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:11:26 ID:1DbKBYXg0
- 地味だ、地味だ言われてた風5ボスの頃の早苗さん懐かしいなあ
…どうしてこうなったw
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:14:23 ID:ZbDekm4k0
- でも早苗さんは風の頃から博麗神社を乗っ取る発言なんかもしてるんだぜ
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:17:06 ID:GbJPONas0
- >>700
そんな早苗さんも今となっては自爆蛙で最強自機!
何も考えずに撃ってりゃ勝手に妖精たちをばたばたと薙ぎ倒すジェノサイド現人神!
ボムればマスパ並みの威力でプライベートスクウェアに匹敵する無敵時間を持った異常性能!
いやね。ホント、ミサマリをワイドショットにするってこれほど凄まじかったのかと思い知ったわ
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:19:24 ID:YdxNovAs0
- 早苗Bはパラソルスターが雑魚スペルになるからな
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:29:48 ID:yOXVqfvo0
- 早苗Bが最強だとしたら、次点は霊夢Aか魔理沙Aなのだろうか?
どちらもボムの威力は高く、ショットも高火力だが狭範囲で道中が……
霊夢Bや早苗Aはどんな立ち位置だろうか?
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:32:15 ID:qwDzYOGg0
- 個人的には早苗Aが次点
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:35:01 ID:ZbDekm4k0
- 個人的に今回は前方集中型はきついと思うなぁ
早B>早A>霊B≧霊A>>>魔A>魔Bって感じだった
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:36:28 ID:YzUQN/OA0
- 今のところ自分の中では
霊夢A=霊夢B=早苗A=早苗B>魔理沙A=魔理沙B
魔理沙以外は良バランスw
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:40:21 ID:nEL5V40M0
- 霊夢Aは魔理沙Aと同様ボムで移動遅くはなるが、魔理沙Aより遥かにベントラーは集めやすい
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:40:23 ID:krekXqsw0
- お燐最強はないだろ
つーかお燐ってそんな強いか?
最初の通常とスペカは後ろから始めれば割と簡単だし
最後のスペルももろいし
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:40:24 ID:YdxNovAs0
- 魔理沙Aはボム中のUFO回収が辛いのが痛い
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:41:58 ID:1DbKBYXg0
- >>706
俺もこんな感じだわ
今回は誘導型とワイド型(魔理沙B除く)が強いと感じる
魔理沙Aの高火力貫通能力は捨てがたいけど、如何せんオプションが光りすぎだw
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:41:59 ID:WJXVEPjo0
- >>709
それnormalの話かい?w
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:42:56 ID:YdxNovAs0
- >>711
光る弾との見分け辛さは厳しいよなあ
まあその分火力はあるけど
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:43:01 ID:eleFd.eI0
- レザマリ一番の問題は自機直前の弾が見えないこと
事故被弾率が1桁違う感じ
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:44:19 ID:krekXqsw0
- >>712
ルナでも言ってる部分は対して変わらねーぞ?
しょっぱなからキツイ星のほうが普通に強いだろ
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:50:15 ID:nEL5V40M0
- お燐も確かに強かったと思うが、星さんに比べたら大分マシだと思う
お燐できついのは憑依妖精、針、小悪霊と通常3くらいか
くらい っても多いけど
針は慣れればそこそこ取れるようになるし、小悪霊も速攻+ボムで割りと安定するな
キャッツウォークの無理ゲー具合もお燐の印象を強めてると思う
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:50:53 ID:yOXVqfvo0
- なるほど…
一応全機体で一通り遊んでみたが、ボム中の移動速度低下はやはり辛い
マスパすっかり弱体化しちゃったな……。紅ではコレで初クリアしたんだけど……
とりあえず針と座布団で初クリアがんばってくる
>>709
紫装備で俺TUEEEEEEEしてた時はそう思ってました
これ以上はスレチだから地霊スレ行こうぜ
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:51:13 ID:aE5kn0cE0
- どの作品のボスが強いとかはいいんだよもう
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:53:47 ID:ZbDekm4k0
- 今回レザマリはノンディレクショナルレーザーを使うべきだった
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:54:17 ID:krekXqsw0
- >>717
いや、紫装備もクソも
普通に最初の通常は後ろが安置で
次のスペルはそっから後ろに人形ひきつけて前に撃ち込みで行けるだろ
スプリーンイーターだってそこまで難しいスペルじゃないし
最後のスペルは当たり判定ないから張り付いてボムればいけるしな
ただキャットウォークとかは無理だけど
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 00:57:31 ID:qwDzYOGg0
- ||||
||||
||||
||||
||||
||||
○○○○
/:::}
<_`'>
/::・::\
`〜:〜´
. jノ
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | | くぱぁ
| | | |
○ ○ ○ ○
__
/:::}
<_`'>
/::::::\
`〜:〜´
. jノ
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 01:43:07 ID:/gVod/5Q0
- ほう・・・
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 01:51:59 ID:80sM1HQQ0
- EX魔理沙Bで小傘に250回ほど驚かされた後の初クリア
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb785.rpy
この腕前でハードいけるかな?
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 02:12:02 ID:e0Qyv2/60
- >>723
ちょっと厳しいかもしれない
パターンがしっかりできれば無理ではないと思う
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 02:51:07 ID:AW5jcOWE0
- 星Hはボスだけで比較しても地Lよりきつくないかな。
地が善良的に見える。
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 08:20:31 ID:9NaMDUs.0
- 俺は星ハードも過去作ハードも大差ないけどな。
今回のマリサBとか永サクヤ単機とかそういうマゾ機体は無しで。
すでにガチガチにパターン組んだ地ルナと
まだ中途半端なパターンしか組んでない星ハードを
比べてるだけじゃないの?
なんか新作出るたびに「今回は難しい!」
って言う人が必ずいる気がする。
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 09:40:34 ID:32sHYxzk0
- パターン組まなきゃジリ貧な地と、パターン組みづらくてジリ貧な星は実際難しいと思う
弾幕自体も過去作に比べて弾速上がってたり回らされたりへにょったりするしね
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 10:53:08 ID:nEL5V40M0
- 地ハードは発売三日くらいでクリアできたが、星ハードは2週間くらいかかったな
紫と魔理沙Aの違いもあるだろうが・・・
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 11:18:43 ID:oHNk0/j60
- 聞きたいんだけど、みんなは弾幕キメラ何回目ぐらいから安定した?
俺はもう九回目なんだけど未だにあそこで死ぬ
あとパワー1だとアンディファインドダークネスは突破できないよね?
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 11:23:38 ID:9Pg24I1w0
- 20回くらいやって今は安定気味。10回前後くらいの時は半々くらいだったかな
あみだくじの動きを意識するようになったら安定するようになった
まぁどっちかというと心理的プレッシャーが慣れで無くなって
避けている最中に指が震えて↓入力してピチュるというミスがなくなったからだと思うが
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 11:24:37 ID:qwDzYOGg0
- >>729
避け方気づいてから2、3回で安定した
とにかく「動きを体で覚えること」「ビビって動きすぎないこと」だな
アンデフをパワー1だとジリ貧でしょ
そこに至るまでのボムパターン見直したほうがいい
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 11:28:18 ID:YhjUoy3M0
- >>729
2回目
初回は串刺しw
まぁ安定って言っても10回に一回くらい事故るんだけど
つーか堅すぎるわ
アンディファインドはパワー1でもうまく誘導すれば取れないことはない
でもそこでパワー1だときっと虹色UFOに押し潰されて死ぬ
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 11:52:40 ID:UUfr9ZVU0
- 弾幕キメラは初見で取れた、けどその後は一定確率でなんかミスる
安定ってのがどの程度の取得率で言っていいのかわからんけど、一応7〜8割は取れるか
避け方はわかってるし別に怖くは無いんだけど、あとはその時々の
「どれだけ指先が自分の思い通りに動かせるか」次第かな
- 734 :729:2009/09/19(土) 11:56:21 ID:oHNk0/j60
- >>730-733
動きすぎないことを頭に入れて挑戦したらすんなりクリアできたwww
今まで苦しんでたのがアホみたいだなwwww
その後はアンディファインドで一個落として、虹UFO取得
これはもしや・・・と思ったら初見平安京で( ゚д゚)ポカーン としてる間に残機ボム共に0
諦めつつ弓をやったらまさかの初見取得でクリアしたぜヒャッホーィ!!
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 12:05:26 ID:9Pg24I1w0
- さあ次は魔理沙Bで挑戦だ
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 12:37:30 ID:32sHYxzk0
- 白蓮の通常後半鬼畜すぎる
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 12:40:01 ID:u1tAn/yk0
- 3面までノーミスでいけたからこれはいけると思ったら
4ボスについた頃には残機が1つも無くなってたでござる
プラでなら被害は2機ほどなのになんてこった
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 12:44:34 ID:YhjUoy3M0
- 4面道中で2ミスは厳しいぞ
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 12:48:33 ID:u1tAn/yk0
- 4面全体で2乙という意味です語弊があったようで申し訳ない
まあそれでも4面で2乙してる時点で練習不足なんだろうけどもっとプラで練習しないと
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 12:49:14 ID:SG65T4E20
- 正直言って4面道中で残機がマイナスになるのならお話にならない
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 12:56:18 ID:ZbDekm4k0
- 4面はボムってでもベントラーをかき集めた方がいいよ
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 13:02:13 ID:UUfr9ZVU0
- UFOはボムだ
ベントラ集めて召喚するだけで画面中央上部の弾を範囲で消してくれる
撃破すれば全画面弾消しだ
残機ボム増えるのなんかオマケ程度に思っておけばいい
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 13:28:27 ID:nksinucY0
- ああああやっと残機残して「平安京の悪夢」到達したと思ったら横の動きになった瞬間意味不になって死んだ
赤と虹色やっとコツ掴んだのにとんだ伏兵が潜んでた
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 14:51:58 ID:e0/bIGKc0
- >>743
完全パターン弾幕だから安心しろ
縦ができるなら横も同じようにできるはず
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 15:13:56 ID:e0Qyv2/60
- 確かに縦から横に変わる瞬間は少し難しい
何も考えずに抜けたら極太レーザーに貫かれた
クリア重視で慣れないうちはここはボムだと思う
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 16:39:10 ID:.KH5qHVM0
- ぬえちゃんに1.4機2ボムで挑んで平安京の悪夢まで行けた
とにかく道中後半が安定すればいけると思うんだが難しい
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 17:34:05 ID:Cec4bKyc0
- >>729
一回目でうわなにこれ、あれ?
で安定
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 17:40:15 ID:kuOpadG20
- ぬえ子には3機もっていけばいい
初期の2機+絶対貰えるエクスデンドだけでいい
ボムやベントラーで得られるエクステンドは消費して構わない
そう考えると簡単なはずなんだがな・・・
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 17:43:49 ID:ZbDekm4k0
- 道中後半で4ボムくらい使っても4、5機でボスに入れるな
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 17:48:03 ID:g/8KnseU0
- 星EXは道中ゲー
ぬえに3機あればクリア圏内、4機持っていけば幸せになれる
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 18:33:45 ID:32sHYxzk0
- 虹→赤→緑→緑→小傘は全部ボム→虹→あとは出たとこ勝負
で行ってるんだがちゃんとパターン組めてる人いる?
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 18:42:06 ID:qwDzYOGg0
- >>751
前半は虹赤緑緑赤→小傘はゲリラでボム→後半は虹と緑で回して4機でぬえ
って感じで安定。
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 18:43:53 ID:XJQhqo820
- >>750星Exは道中ゲー
同感。道中パターンが中途半端なままだとぬえの途中でやられてスペカの練習にならず
クリアに時間が掛かると思う。
取るUFOの色は道中最後まで決めておくべきだと思うなぁ。
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 19:03:15 ID:stj9kyVU0
- >>751
虹→赤→緑と小傘は全部ボムは確定だが
キャラによってはベントラ妖精を撃ち損ねたりするからあとはアドリブ
最善パターンを狙おうとすると逆に死にやすくなるしね
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 19:23:50 ID:dZP6duj60
- UFO系スペカ前の通常はボム安定
これだけでも取得率が格段に上がったw
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 19:29:51 ID:QzKFNB6.0
- からかさ驚きフラッシュって
だいたい画面真ん中より右だと確実に1upが取れるけど
時計回り(左向き)のレーザーが続いてるとその流れに沿って避けてるから
いつの間にか自機も小傘も左に誘導されて撃破後1up取れず\(^o^)/になる
一度大きく動いて立て直したいけど、発狂後は確実に無理だろうしなぁ
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 19:38:28 ID:bwEnkovc0
- 8月からやってんのにまりさBで止まってるから
フラッシュ怖いんだろうなぁとか思いつつずっとノーマル
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 19:47:20 ID:DNET0z9U0
- 遊び半分でルナ挑戦してみたら4面道中後半で詰んだww
クリア出来る人いんのこれ
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 19:51:48 ID:WJXVEPjo0
- 選ばれた人間しかクリアできませんって書いてなかった?
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 19:53:18 ID:AyLULiMk0
- 慣れたら4道中はルナでもボーナスステージ
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 20:07:55 ID:b27992ME0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb796.rpy
早苗Aでハードに挑戦中ですが5面までしか進めません。
ノーマルは残5ぐらいなら出来るのですが…
何かアドバイスがあればお願いします。このプレーは比較的うまく行ってるほうで
いつもなら4面で残1程度に減らされてます。
特に苦手なもの
1面高感度ナズーリン
2面中ボスのハロウフォゴットンワールド。ここでボムを節約できればボスで楽になるのですが。
2面道中最後で身動きがとれずに沢山のUFOを逃してしまう。
4面道中とボス全部
5面はプラクティスにも出せてないのでほとんど練習すら出来てないです。
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 20:08:52 ID:RwgsPUIA0
- リプレイの26個目以降を表示させる方法ってある?
地霊殿までだとリプレイファイルの名前を
th12_●●みたいな感じにすれば表示されてたと思うんだけど
星蓮船だとうまくいかない・・・
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 20:16:18 ID:JDTRcZS60
- th12_ud1234 (数字は自由)
でできないだろうか
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 20:18:49 ID:jQ7.WQhs0
- th12_udxxxx.rpy
だったかな。
xxxxに入るのは任意の半角英数字が四文字
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 20:41:21 ID:dZP6duj60
- >>761
ペンデュラムは>>632のリプが安定してて俺もこれ見て
ようやく1面安定したよ
俺は3面がどうにもぼろぼろ
一輪のスペカ1枚も取れない上通常まできついのがひどい
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 21:14:45 ID:vTX.VWvE0
- 早苗Bでノーマル攻略中なんだが、全然安定しねえorz
ファンタまで行けたと思ったら
5ボスで終わったり、下手すりゃ4ボスで終わったり
「ここだけは」ってポイントやコツがあれば教えてください
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 21:27:15 ID:AyLULiMk0
- アドバイスがほしいなら苦手箇所ないしリプレイをうpするなりしないと
それだけじゃ何を言っていいかわからんよ
- 768 :762:2009/09/19(土) 22:08:01 ID:RwgsPUIA0
- できました。
サンクス
>>763
>>764
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 22:13:50 ID:b27992ME0
- >>765
リプ紹介ありがとん。10回ほど練習してみたけどまだ一度も成功しないw
じっくり取り組みます。
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 22:18:16 ID:vTX.VWvE0
- リプレイ撮ってきました
色々と酷いんですが、4面5面が苦手ということはお察しいただけると思います
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001610.rpy
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 22:23:59 ID:W/cCgZC.0
- >>766
アドバイスと言えるかは分からないけど
一度クリアリプで大まかなパターンを見ておきつつ。ステージ5をプラクティスを5〜6回くらいやってボム使用でもいいからノーミスクリアを心がけて練習
そしていざ本番と思ってやってみたら、なにやら序盤の弾幕が余裕に見えて、ステージ4のラストスペルまで被弾無し、結局聖さんに残機5〜6くらいは持っていけた。クリアも問題なかったです
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 22:27:22 ID:Vt0P78i60
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb805.rpy
反射神経ゼロなんでどうやってクリアしろと…
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 22:52:02 ID:bcAqFcYI0
- >>770
1,2面はかなり綺麗にできてるな。
ただ、3面の2回の抱え落ちと2回のUFOミスは結構痛い。早め早めのボムで切り抜けるべき
4面道中は弾幕のばら撒きが多いから、4面時点で緑UFOを召喚してボム稼ぎをするタイプに乗り換えてもいいと思う
そうすれば4面道中後半の「ベントラー沢山浮かんでるけど、ボムが無い・・・」という状況が無くなるはず
後、早苗Bは元より広範囲射撃なので、あまり(弾幕の中で)高速でカクカク動いてとショットを散らす必要は無いと思う
回避に必要な最低限の移動と、低速/高速の切り換えで十分カエル弾はばらける。動き回る癖をつけてしまうと事故率アップだぞ
とはいえムラサに会った時点で残機7ボム0なら十分クリア可能なレベル
あと、前から後方へ避けるのと後ろから前方へ避けるのでは、前者のほうが難しく、事故しやすい
撃沈アンカーやレイディアントトレジャーのように、全方位に散らばる光弾ではあまり前に行き過ぎず
(ただし最下段ではない)後方で、前方に避けるスペースを見据えていたほうがいいかもしれない
それに6面の最後、どうせ無理だと諦めていたからかもしれないが3ボム抱え落ち終了は無しだろうw
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 22:56:59 ID:vTX.VWvE0
- >>773
動きのアドバイスまで(感激
確かに言われてみれば後退しながら避けようとして被弾ってパターンが多いですね
最後はまあ…w
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:02:01 ID:j6H01oqU0
- 小生も便乗させてもらってもいいですか?
>ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb809.rpy
早苗Bのノーマルリプです。最後のスペルで満身創痍してます。
C76で購入して初日からプレイしていますが未だクリアできてません。
本当に心が折れそうですorz
なんか今までのシリーズと比べて気合要素が大きすぎな気がするのは気のせいでしょうか??
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:02:13 ID:qwDzYOGg0
- >>761
赤中心の回収でいくと、どうしても気合分が増えてくるし「ボムって回収」も出来ないから結構シビアなんだ。
道中で赤UFO1回出せばボスの出す欠片でエクステンドできるから、緑中心の方が俺は好き。
・2面パターン例 …といっても緑中心なだけなんだけどw
2面前半に赤UFO出してから緑ベントラ2個持って中ボス
フォゴットンは地味に神経使うから決めボムでいいかな。固定だから取るべし、って意見もあると思うけどねw
中ボス終了後にすぐ緑UFO もいっかい緑UFO ラスト前にボムってベントラ回収して緑UFO
小傘開始☆4.75のボム4
ナイトカーニバル以外は決めボムで☆5のボム2で3面。
・4面
道中前半はok
後半、水色座薬ラッシュ地帯ではボム→緑UFOでさっさと弾減らしていくと楽。
アンカーは誘導覚えて安定させること。全スペカの中で考えても間違いなく取りやすい。
終了6機以上を目標に。
5面以降詳細はリプ参照のこと。
とりあえず、星戦ではボムの温存は考えてはいけない。通常もスペカも危険すぎる。
早苗Aハード
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb810.rpy
6面開始5機の残3
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:03:17 ID:bwEnkovc0
- 0-0でノーマルまりさBようやくクリアした!パワーないのはしんどいねー
6面の最後はパワー半分切ったら
寄ってきたらボムくらいの余裕でいきたいよねクリア重視
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:21:51 ID:F4EqgLqM0
- 霊夢A早苗Aとクリアして霊夢B
聖まで残機7ボム3で行けたのにクリアできないってどういうことなの・・・
ショットが弱いとラストが地獄だ・・・
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:43:48 ID:/WRFK1fQ0
- 全ボムで4~5機持ち込めるだろうしボムの仕方悪いかナメすぎ
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:44:09 ID:HBYUzO4A0
- 早苗Bで軽くパターンつくってやってみた、ネタリプレイだけど参考になるかもしれない
全部のスペカをボムることを前提に作成したので緑UFO多めになってる
5面と6面の道中のラストでミスったのが悔やまれる
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=1130
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:47:45 ID:SLYcW9IEO
- >>775
コミケで星蓮船買って、現在までにノーマルでエア巻物までしか行けてない俺がいるから勇気出しなよ。
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:51:43 ID:sjPo/xPw0
- >>775
広範囲に攻撃しようとして低速封印はいただけないな
P4なら低速でも結構ザコは倒せるので普通にプレイしても良いかと
高速が強いのは本格的に貼りついたときだけなんでボム中以外は頑張る意味がない
ニ面道中の死んだ所の敵は撃破しなければ弾を撃たないんでUFO取りに行く際はノーショット
パラソルは決めボムでもいい
長々と書こうと思えば書けるけど1〜3面をほぼノーミスで行ければ余裕でクリアできると思ったんで解説は以上
はっきり言って低速封印を無くせば行けると思う
あと、決めボムの場所は悪くないと思う
3面クリア時に残機多けりゃ後半面は無理にUFO取りに行って死ぬことも無いっしょ
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 00:02:54 ID:YEE3BoPQ0
- 今回の霊夢Bはあんまりパワー不足は感じなかったな
魔理沙BはUFO壊せずに何度も泣いたけど
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 00:24:10 ID:HJTct0Ko0
- >>625(自分)にアドバイスをしてくれた>>632さんの
エア巻物は4,8,12波目は左下、それ以外は右下の密度が低いというのは余裕が無いHでは役に立ったなぁ。
wiki編集しようかな?とも思ったけど撃ち込みに行った方が早いのは確かだし…。
でも知っておくといいと思うんだ。Nでも使えるかな?
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 00:27:27 ID:KyClJvYU0
- ここで早苗さんBでUFOを破壊するのちょっと遅らせようと思ってたらUFOの手前に来た硬い妖精や雑魚群のせいで取り逃がす俺が
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 00:39:54 ID:s4tv38aE0
- やっぱり時間切れ前に上に逃げていくのは問題有だよなぁ。
魔理沙Aなら貫通でそういったことはないから個人的に使いやすいけど、やっぱり敵弾と混じっちゃうこともあるし。
- 787 :778:2009/09/20(日) 00:44:57 ID:QCkIzc7Q0
- もう一回やったら4機余してクリアできた。さっきのはなんだったんだ・・・
Nクリアできない人は緑集めてボムゲーやればいけるはず
星でボム使いきっても6道中で4つくらい補充できるし通常もスペルもガンガン飛ばせば
悪くても残機2くらいでラストまでできるはず。あとは気合いだ
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 01:21:14 ID:lab75Aeo0
- Nの最後、「フライングファンタスティカ」が何機あっても足りないくらい苦手なんですが。
平気で5機くらい落とすorz
というか、今までのNのラストスペル中で圧倒的に難しくないですか?
どうやったら安定するのでしょうか???何かコツみたいなのがあればお教えいただきたいです。
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 01:26:45 ID:kcyp8.TY0
- なんか今回はクリアに関して絶望しか見えない…
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 01:28:10 ID:YKujlbT.0
- まずはリプを上げてみよう
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 01:32:45 ID:TnZbgkDoO
- >>ファンタティスカ
札は水色の線みたいなのを伝って動く
まずは線上にいないことを心がけて
追い込まれたら札と札の間を抜ける
これがわかってれば四機も五機も落とすことはないはず
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 01:41:05 ID:tiLNuBWE0
- 5機も持ち込めるのかすごいな
最初は輪を一個ずつ抜けるようにすればそれほど難しくないはず
んでぶっちゃけそれだけ残機あったら、正面を維持しながら
少しずつ上から下に降りていけば輪を抜けずに粘れる
最下段に追い詰められたらボム→また上の方へ
これ繰り返してれば5機もあればクリアできると思う
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 01:44:59 ID:UKZ378gQ0
- わかってるんだが>>678
今回の取得は多分無理だわ・・・
- 794 :788:2009/09/20(日) 01:46:22 ID:lab75Aeo0
- >>790
- 795 :788:2009/09/20(日) 01:53:26 ID:lab75Aeo0
- 中身書いてないのに書き込んでしまいました。ごめんなさい。
>>790
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb827.rpy
プラクティスでやってみたら4機残でクリアできませんでした。
(6面全般ボロいリプですすみません)
一度だけ2機でいけたのですが・・・。
>>791さんのレスを参考にしてみました。
が、・・・札の間を抜けようとしたら思わぬ所の札に当たって被弾してしまいました。
水色の線は見てる余裕なかったです。
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 02:15:29 ID:QCkIzc7Q0
- プラクティスが出てるってことは一度クリアはしてるのかー
ボムは効かないけどやばそうならボムって仕切り直したほうがいいよ
特に霊夢Bはショットの威力が低いからパワーが減ると難易度上がるし
あと他ももうちょっと安定させたほうが・・・
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 02:26:27 ID:YKujlbT.0
- >>795
横に避けることが多すぎてメインショットが当たらないことが多い
交差弾は上下に移動して避ければ被弾が少なくなる
なのでもう少し上下避けができれば良いかも。可能なら斜めも
ボムで仕切りなおしたときは画面下じゃなくてもう少し中央に行ったほうが良い
あと、道中は頑張ればもっとボム増える
右側の妖精を潰しに行けば良い
こんなところかなあ
交差弾が苦手なんだろうというのがよくわかった
参考になるかはわからないけど俺のリプ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb829.rpy
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 02:36:56 ID:TnZbgkDoO
- ファンタに五機も持ち込める実力があるなら
簡単に安定しそうなもんだが
得手不得手ってあるんだな
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 02:47:25 ID:re78lkYc0
- 交差弾の得手不得手は何なんだろうな
目線の置き方とかかな
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 02:49:44 ID:qLKUdJOQ0
- 視界の広さ
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 02:56:18 ID:dQIunJmc0
- 見る弾と同時に抜けようとすることだと思う。まあ今だにリリカで事故る俺が言えたものではないけど
ファンタに5機なら全ボムゲーでいけるんじゃない?
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 03:21:46 ID:HJTct0Ko0
- ノーショット発狂待ちという手もあるよ。
交差弾…似てそうなのは永「生神停止」とか地「鳥居つむじ風」とかかな…
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 03:22:30 ID:S5aFyEPg0
- 交差弾といったらミシャグジさま
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 03:36:58 ID:RSC/1Fdc0
- 星で苦手な交差弾(レーザー含む)
一輪さんの通常ほとんど
大目玉焼き
4面中ボス直後
ミラクルフルーツ系統は交差弾に入らないとは思うけど、入るなら聖さんの通常3、4
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 04:25:40 ID:Rquf2F/.0
- >>803
ミシャグジさまはちょっと特殊だからなぁ・・・軸がまったくずれないから基本片側から来る弾だけ見てそれを避けてればいけるし。
パチェさんのマーキュリーポイズンとかは結構いける口だが、るみゃルナディマケーションは無理
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 07:13:49 ID:t0E8AGTQ0
- 5面のアブソリュートジャスティスって安定推奨なの?
wikiのリプとか見るとみーんな取ってるから
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 07:27:07 ID:/H0VTFWY0
- >>806
↑へ↑へ上っていくと大体安定
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 07:27:58 ID:RkRqswfs0
- 取得しなくてもいいからノーボム避けきりは出来るようになりたいね
右か左の一番端でちょこちょこしてればそんなに難しくないから、何回か練習すれば避けきりは大丈夫
それが余裕になってきてから星さんを追いかけて撃ち込む練習すれば取得も狙えるよ
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 07:52:57 ID:t0E8AGTQ0
- >>807-808
thx。練習してみる
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 08:19:27 ID:uqgrv1QE0
- Hard霊夢Aでクリア。
これで残るは魔理沙Bだけだぜ。
とっととクリアしてルナに挑戦だ。
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 11:18:56 ID:dr1fUq5g0
- >>809
無理に避けんでもいいとは思うけどね。
ノーマルの星の通常,スペルの中じゃあ簡単な方にはなると思う
個人的には通常1と同じくらい。
後そもそも積んだのが結構解りやすいから抱え落ちし難い。
N星のスペルは取得しようと思えば出来るけど(文字色を緑にするのは出来るはず)安定させるのが難しいって点で辛い。
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 11:39:23 ID:re78lkYc0
- ジャスティスは3発目くらいでつむんだよねぇ
どっかでタイミングずれてるんだろうな
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 12:36:53 ID:JC.ZcXl20
- ルナ4面中ボスでの1UP取得が安定しないんだけど、安定する避け方ってあるのかね?
3回目まではたいしたことないんだが、ラストがキツい
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 12:38:02 ID:6yIb4JkE0
- ジャスティスはとにかく上へ上がる事が大切
レーザーが消えた時に一気に画面中央くらいの高さまで上がって、
レーザーが出てる間は鱗弾の間はなるべく抜けない
まあ抜けれるようなら抜けてもいいけど
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 12:39:55 ID:WVqtN9aA0
- >>813
安定するまで何百回もやるんだ
まあクリア重視リプでも見ればいいんじゃない?
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 12:47:41 ID:qLp5HY2c0
- 俺は真ん中やや右から入って右へ抜けてるが
固定だから何回もやって自分がやりやすい抜け方見つけるべき
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 12:47:54 ID:DO3/W2a20
- >>813
動き方としては 青は左に 赤は右に かな?
他にも色々抜け道ありそうだけどね
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 12:48:41 ID:PZHO3QwU0
- >>813
俺は最初は正面最下段待機で、右のほうの隙間に入って
タイミング見て右上のほうに高速で移動して後は微調整して抜けてる
妖精の体当たりにさえ気つければ当たることはないかなあ。文じゃ分かりづらいかもしれんが
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 13:01:18 ID:JC.ZcXl20
- ちょっと休憩してる間にレスが…サンクス
安定できそうでできないって状況です、今のところ
頑張って抜け方探してきます
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 13:29:30 ID:DO3/W2a20
- >>819
まだ見てっかな?
修行中の魔理沙Aで4面ぬえちゃんまで。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb837.rpy
少し前に出て、3・4波を左右に大きめに抜ける。
他の機体なら間違いなくもっと楽にいけるはずw
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 13:52:43 ID:JC.ZcXl20
- >>820
リプレイ拝見しました。
参考にしたところ、こんな感じに(道中パターンかなり適当)
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb838.rpy
もう少し練習すれば安定できそうな感じです、ありがとう
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 13:56:14 ID:hskIQ/lU0
- ノーマル練習中だが
2〜3面くらいから緑集め始めたほうが安定する気がしてきた
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 14:03:49 ID:re78lkYc0
- ノーマルしかやったこと無いけど
パターン知ってるとルナの弾もある程度は見れるもんだねー
いや避けれるとは思わんけどw
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 14:12:08 ID:zTQCNHdQ0
- >>822 6機くらい溜まったらあとは緑に行くって言うこと? 気合避けが怖くてできなくなりそうだけど・・・
さなぽんB強いね…これだけぎりぎりNクリアできた
針巫女もレザまりもどうにも届かないぜ
まりさBとかエンディングみてみたいけど…このままではむりだな。Easyの誘惑がぷんぷんと
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 14:28:11 ID:DO3/W2a20
- >>824
前半で6機溜まったら、あとはボスの出す欠片と4面の1機で残機は余裕っしょ?
ボム補充しながら死なないようにすればさ。
緑中心だと気合避けなんてあんまりしなくて済むんだよ。
道中のキツいところはボムってから緑ベントラ回収→UFOで1/3プラスになるし、溜まったボムはスペカにぶつける。
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 14:38:12 ID:PZHO3QwU0
- 俺は残機にもよるけど4面までは赤中心だなあ
避け率が7、8割くらいのやつがボム持ってると避けにくい
キングクラーケンとかフックとか、大体取れるんだけどボム持ってると意識して落とすことが多い・・・
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 14:42:35 ID:zTQCNHdQ0
- だねえ。でもいっぺん試してみるかな
もしかしたらそれでチキンボム安定でしたw になるかもしれないし…
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 15:12:56 ID:RSC/1Fdc0
- 赤中心なのは1面だけで後はもう緑ばっかでパターン組んでいるわ俺
一面の時点で4機あるし、後は中ボス→ボス戦で1面ごとに残機半分ずつ増えてゆく計算だから
死ななきゃ山場の5面の時点で十分な残機はある。所々赤出した方が良い場面もあるし
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 15:16:15 ID:re78lkYc0
- 赤中心で行くと3面スタート時6機あるからそっからは緑だよね
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 15:27:19 ID:hskIQ/lU0
- 初めて4機持って6面到達したというのに
エア巻物で2ボム抱えてそのままgdgd終了orz
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:33:33 ID:ho/eNp6U0
- あー、ノーマル安定しねぇ
6面突入時5機は無いとクリア出来んわ
つーか5面で一番難しいスペルがナズのグレイテストってどういうことなんだよw
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:36:40 ID:7lpib7Y.0
- アレは中央で待っていると死ぬ
思い切って設置された丸弾列に飛び込むほうがいい
ハードまではな
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:47:06 ID:QCkIzc7Q0
- 早苗B遠距離ってパワーにかかわらず高速のほうが攻撃力高いの?
どっちで打ち込んだらいいのか迷う
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 16:55:54 ID:m0c.aN9Q0
- >>831
ボムっとけば、ベントラーも稼げてウマーだろ
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 17:01:14 ID:zTQCNHdQ0
- 針巫女レザまりとかだと移動速度が落ちてUFOうまーにできない俺
>>831 グレイテストの上位互換の星やつのほうがきつくね?
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 17:09:00 ID:HJTct0Ko0
- >>833
メインショットはPにかかわらず高速の方が攻撃力が高い。
オプションの蛙も考えた比較としては
密着…P1〜3は高速、P4は低速の方が強い。
遠方…P1は低速<高速。P2は低速≒高速。P3,4は低速>高速
かと思われます。指摘があればどうぞ。
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 17:20:42 ID:t0E8AGTQ0
- ノーマル3面後半の自機狙い妖精地帯
自機狙い精度がかなり粗めでチョン避けして引きつけても弾が散らばりやすい
針巫女とかだと相当きつい、特に後半
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 17:25:44 ID:DO3/W2a20
- >>837
改善策は2つ
・下避けオンリーなら切り返しのタイミングを見直す。
UFO弾消しも有効に使う。
・上を回る。ひまわり妖精出てきたらボムってベントラ回収。
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 17:34:50 ID:8oQfjyjMO
- Nクリアできねぇ…6面すらいけないぃい
ってよく考えたら俺委託組でしたw
まあ三ヶ月でクリアする気でやろう
地はNクリア12月中旬 EXは6月末だったしな
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 17:40:00 ID:QCkIzc7Q0
- >>836
thx。これで無駄に高速にしたりしなくて済みそうだ
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 18:10:06 ID:C3hMjHZo0
- >>836
一応参考にP4時のノーマル3面開幕と道中前半の向日葵妖精の撃破時間を比較したリプ撮ってみました
条件は高速、低速両方とも画面最下段でショット
真正面で撃てていない等、誤差が生じているかもしれませんが3面を見てみてください
高速>ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb844.rpy
低速>ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb845.rpy
結果、P4遠方でも威力は高速>低速ではないかと
指摘があったらお願いします
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 18:12:35 ID:t0E8AGTQ0
- >>837
ありがとうございます。そういえば上避けとかしたことなかったなあ
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 18:34:55 ID:GWWcgZ/20
- 雑魚妖精は高速で撃ち込んだほうが早く倒せるけど、
ボス真正面最下段の場合低速の方が圧倒的に早く削れる
問答無用の妖怪拳で拳に轢かれるまで撃ち込んで比較してみるといいよ
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 19:15:28 ID:K9WrgFgQ0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb846.rpy
3面道中後半回転やってみた。出来は微妙かもしれないがこんなもんっていう参考に・・なるかな
針巫女。回転中ベントラーは無取得でノーノー。回転以外は適当です
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 19:15:42 ID:QCkIzc7Q0
- >>843
やってみた。確かに低速のが強い。
体力ゲージで5mmくらいは差が出るね
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 19:22:19 ID:hskIQ/lU0
- コンティニューしまくってなんとか6面プラクティス出した
辛かった
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 19:23:15 ID:C3hMjHZo0
- >>843
指摘ありがとうございます
指南された方法で試したところボスのライフゲージの減り具合は、Kumoi Ichirinの位置を基準にして
高速>Kumoi Icまで
低速>Kumoiまで
それぞれ削れました
従ってボス戦でのP4の威力は低速>高速のようですね
ボスが固いから蛙の炸裂弾が威力の底上げになっているからかどうか判りませんが、
早苗BのP4時の威力は高速>低速であると決め付けるようなような書き込みをしてすみませんでした
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 20:27:50 ID:VNPlGpBk0
- 至宝の独鈷杵安定して取れる人いる?
これだけどうしても取り方が分からん…
wikiの解説見ても理解できない
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 20:33:23 ID:O0.dFJ.g0
- どっこいしょは完全パターン構築できそうな匂いがするけどね。
だけど体力低いからいっつもボムで飛ばしているわ。
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 20:36:31 ID:87EH1gqM0
- 霊夢B以外取る気がしない
しかも適当にやってだし
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 20:38:26 ID:tiLNuBWE0
- 難易度による
Nなら勢いでやっても取れるけど
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:00:19 ID:ho/eNp6U0
- >>848
ノーマル5面で一番簡単だと思うけどw
前のレーザーに出来るだけ離されないように回ればド安定
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb850.rpy
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:20:40 ID:fVLqHhwg0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb852.rpy
取り方といわれても・・・ととりあえずリプ撮ってみたら供給過多だった
一応はります。高速移動時にある程度精密に動けないと難しいかも
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:59:15 ID:kcyp8.TY0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb854.rpy
危ないとこボムった結果がこれだよ!
ああこれだけやってノーミスで6面いけないなんて初めてだ
5面ベントラー集める余裕ないし…
苦手な交差弾、ばら撒き弾が多すぎて…運ゲーかよ
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 22:22:45 ID:tiLNuBWE0
- >>854
とりあえずは赤UFOにこだわりすぎかな
序盤でも緑固定が出るところは緑UFO呼んだ方がいい
んでボム数に余裕持たせて道中もじゃんじゃか利用した方がいい
後は敵の出現攻撃パターンがまだ覚えきれてないみたいやね
4面序盤、赤ベントラ二つ持ったまま諦めて他の色取ったでしょ
あそこ、右左右で敵撃破していったら、青緑赤のベントラ一個ずつ出すんだよ
ノーマルあたりなら運ゲじゃなくて覚えゲだと思った方がいいよ
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 22:31:43 ID:DO3/W2a20
- >>854
「危ないとこボムった結果」? 抱えまくりの結果でしょうが…
ベントラーに気をとられてるのか、無駄なミスが多すぎる。
2面、小傘直前の妖精+陰陽玉地帯2回目。
UFO呼ぶのは中ボス後にしてもいいと思う。UFO破壊は困難だし。
とりあえずUFO大事だけど、周りよく見ないとあんな風に死ぬ。
弾幕の濃い場面で、無理に3個目のベントラー取りに行くのは危険。
早苗Bの場合、ボムってからエフェクト切れると同時に3個目を取ると無駄がない。
その際に緑UFOを呼べるとマイナスにはならない。
赤UFO中心に回収してるとそういう点で余裕がないんだよね…
4面中ボス後の被弾も無駄死。
あそこは端からチョン避け。漂うベントラーは無視。
UFO破壊でアイテムが落ちてきているのなら、弾が消えた瞬間に少し後戻りして上手く拾う。
道中後半は赤と緑のUFO回しで。虹だとちょっと勿体無いよ。
ムラサ通常は固定だから要練習。
決めボムでも別にいいけど抱えだけはナシで。
見たのはココまで。
とりあえずはもう一度ここまでを見直したほうがいいね。
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 22:41:22 ID:T1BxspTg0
- ようやくNクリアが見えてきた…
後半道中はとにかく緑UFOを繋げば良いんだな。
風神録なみのボムゲーのような気がしてきた。
使っても使ってもボムが無くならないって意味で。
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 22:52:15 ID:kcyp8.TY0
- 気にしすぎといわれてもどうすれば…とらないとエクステンドできないし
リプも参考になるのが全然ないし、難しいなぁNがHに思える
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 22:55:43 ID:VNPlGpBk0
- >>852-853
リプありがと!
これ見てようやく安定して取れる気がしてきたw
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 22:59:53 ID:nYQQk19I0
- >>858
どんなリプがいいんだ?撮ってきてもいいぞ
けどクリア余裕の人よりも、クリアできない人のリプが断片的でも参考にはなったりするんだが
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 23:12:18 ID:kcyp8.TY0
- 早苗さんBかな
あるにはあるけど緑重視だしな…
緑重視は上手い人用だと思うんだが
けっこう決めボム箇所多い自分は残機増やさないと…
その赤集めるのが難しいとかもう先は行き止まりしか見えないorz
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 23:20:50 ID:re78lkYc0
- exって気合っぽい速い弾の中UFOパターンを組めというのか
いやはや
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 23:27:08 ID:fVLqHhwg0
- >>854
とりあえず早苗BのP2P3高速の強さを知るべきかなあ
この機体は強いけど、使い方にクセがあるからそれを把握しないと微妙な性能になってしまう
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 23:33:28 ID:1UbQ5w8.0
- ハハッ、EX今日から挑戦してるがなんだありゃw
鵺はともかく道中は歴代で一番ムズイんじゃねえの・・・?
マジで嵐じゃねえか・・・
ボムの最中しかベントラなんて回収できねえよ・・・
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 23:45:50 ID:O0.dFJ.g0
- 早苗Bは高速の方が威力が強い気がする。
きちんとパターンを組めばぬえちゃんでフルになるから
その前の三面辺りからボムを集めまくってボムゲー祭りでいいと思う。
あと、やはり5ナズ早回しと6面緑パターン安定が一番クリアに近いだろうなぁ。
この二つさえマスターしてしまえば、後半456はぶっちゃけベントラーパターン組む必要すらなくなるし。
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 23:46:18 ID:QCkIzc7Q0
- 俺もノーマルやっとこさクリアできるくらいだけど緑重視だぞ
ボスでパワー減ってると長期戦になっていらないボム使ったりピチュったりするし
特に早苗Bはパワーが減ると高速のほうが強いから操作がややこしくなるし
決めボム精度あげれば全部赤いかなくても十分残機たまるし緑マジオヌヌメ
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 23:51:17 ID:HJTct0Ko0
- ベントラーは近距離にいると色が変わらないので
上手く引き付ければUFO出現のタイミングを調整することが出来る。
だから逆に「次はこの色だな」と思って近づくと色が変わらなかったりする。
意外とこれ気付いていない(利用していない)人いるんじゃないかなぁと思う。
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 23:53:20 ID:kcyp8.TY0
- でもあいつらだいたい弾幕の濃いとこ行きやがるんだよな
もう俺にはどうやってクリアしたら良いかわからんよ…
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:00:22 ID:34pRL6Nw0
- なかなか緑にならないのは
弾幕が来るから早くしてーって言う焦りだけじゃなかったんだなぁ
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:02:05 ID:dgkhktic0
- ベントラーの動きって固定じゃない?
毎回同じ動きしてる気がする。
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:03:40 ID:e3VxxT5I0
- 虹色で餌十分与えた時のベントラーの色とか
飛んでるベントラーの方向もパターンらしいけど
人間の操作の揺らぎが多いから完パにならないんだよな
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:06:00 ID:tIpEPLpg0
- 虹UFOが吐き出す色は最後に取ったベントラーの色と同じだよ
取る順番決めておけばパターン化は容易
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:07:39 ID:8BGzgB1c0
- ある日突然1面ボスの最初スペルの1回目の移動が右から左に変わったけど
どういう法則なんだろうか
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:09:29 ID:NI8KPmnkO
- >>865
少し上に威力比較のレスあるだろうが…。
>>868
気持ちはわからんでもないがあんまり愚痴愚痴言ってると叩かれるぞ。
愚痴スレでも行ってらっしゃい。
あと今作はパワーダウンがきついから素の力ないなら尚更ボムが必要になる。
三面まで赤集めて4面以降は緑重視がいいよ。
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:23:12 ID:RM/yilhg0
- >>861
早苗Bなんて全然やってねぇよ!と思いつつ撮ったリプ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb860.rpy
道中は素で死んでる
ボスは取得してほしいところは避けて、それ以外決めボム、ボムなけりゃ程よいタイミングで自殺
星通常2は避けなくて良かったかも
早苗B慣れてないんでスペカ撃破後にボム爆発…ってのがいっぱいあるが気にしない
内容がアレだったんで白蓮ラスペぐらいは取得しといた
こんだけ死んでもクリアできるんだから要はいかに落ち着いてプレイできるかだと思うよ
全体的には固い敵がうまく倒せないってのと道中でボムがうまく使えてない
早苗Bは意外と正面火力ないから…固い敵単体だと辛いんです
あとUFO出したのにアイテム吸う前のタイミングでボム爆発させちゃあダメっしょ
結論を言うと、早 苗 A に 変 え ろ
以上
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:27:24 ID:9b1OPT.I0
- >>868
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb859.rpy
早苗Bの序盤赤UFO重視クリア撮ってみた。ラストスペル突入残5ボム0
クリア安定というには避けすぎた・・・。ベントラーのパターン化が比較的簡単なのは
1〜3面なんで、そこを確りすると良いかと。3面は少しUFO取得が難しいので何回か死んでもかまわないです
4道中は完全にパターン化するのは難しいので虹・赤・緑をそれぞれ状況に応じて
弾幕が厚ければボムを使って。ボムが無くてベントラーを忘れて気合避け
4ボスは通常1、2とアンカー避けてます。シンカーは1死2ボムの予定
5ボスは避ける予定のアブソリュートで死んだんで第3通常避けました
6面は通常1,2、蝶避け。後通常4を間違えて抜けちゃったんで魔神は1死1ボムで抜けてます
早苗BはP2、P3の高速張り付き、P4の低速張り付きが反則なんでそれ意識してます
余裕はあるんで避けてるとこで苦手なとこあれば適当にボムで・・・。
4面のUFOは赤中心でも緑中心でも構わないと思うけど、5・6面は緑中心が現実的ぽいです
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:36:05 ID:34pRL6Nw0
- どんな形でもいいからクリアして「済」っていうマークがつくと
次から手の震えが少ない 気がするよ
それでもどっこいしょは取れたこと無いけど
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:38:45 ID:3LqFFOqQ0
- どっこいしょは取得だけなら座布団でひたすら回ればそのうちいける
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:46:05 ID:T4Q7/TcE0
- 今見てみたら霊夢Bだけ独鈷杵を100%取得しててふいた
でも他の機体でもそこまで難しくないよ
何度かやってるとどのタイミングで速く動けばいいかある程度パターン化ができてくるはず
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 00:55:02 ID:7T3B1JrA0
- どっこしょ、ハードまでならなんとかなるけどルナのは狂ってる
ゾウリムシの配置おかしいだろ
高速で動いてきたところにアレはちょっと…
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 01:04:01 ID:Y/ePKMjc0
- ヘタレな俺は霊夢Bが一番の愛機なのに隙間無い法でもないどっこいしょでも取得率0パーセントです
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 01:11:19 ID:X59m5qgg0
- >>875-876
おおサンクス!
上手いなぁ決めボムとか惚れ惚れする
これほどじゃないとクリアできないのか自分なんかどん詰まりに…
ええいウダウダ言わずにできる限りリプに近づけてみる
ざっと見ただけだけど何かつかめた気がするぜ
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 02:19:20 ID:bLJxeT220
- Exノーミスクリアできたー(^o^)
開幕妖精ラッシュが一番難しいだろ
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 02:24:46 ID:bP.PcM8A0
- いや、そこは被弾したらリセットすりゃいいし
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 02:40:43 ID:dCKaMr960
- >>870
UFOって固定??
なんか撃破するタイミングか何かによって
右に吐かれたり左に吐かれたりしない?
ハードまではともかく、ルナやってると
UFO先回りするのに、気分で右か左で変わると困る。
例として、2面道中最後とか。
左に吐かれたら良いタイミングで赤UFOをゲッツできるところに
先回りしてるのに、右に吐かれて、
UFO出現失敗or無理にUFO取りに行って被弾する。
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 02:44:50 ID:9b1OPT.I0
- その面でのUFO所持妖精撃破数に応じて右にいくか左にいくか決まる
毎回同じUFO妖精だけ撃破していれば同じ方向にしかいかんし、
1匹多く倒したり1匹少なく倒したりすると逆に行く
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 02:50:38 ID:7T3B1JrA0
- >>885
UFO吐き出す方向は左右交互なんだわ。それも面の区切りナシで。
どこかで撃ち漏らし(UFO分も含め)があると次からズレていく。
1匹目・右 2匹目・左 3匹目・右 4匹目・左…の所が
1匹目・右 2匹目・× 3匹目・左 4匹目・右…となる。
虹UFOなんかは吸わせない内に破壊すると、それだけでズレるね。
だから、いつも同じ順番で撃ち漏らさないこと つまり今まで以上にパターン通りに進める必要があるワケだ。
- 888 :886:2009/09/21(月) 02:59:32 ID:9b1OPT.I0
- あれ、面の区切りなかったのか
誤情報すまん
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 02:59:39 ID:dCKaMr960
- >>886 887
マジで!?
サンクス。これでパターン作りだいぶラクになるわ〜。
いままで、秒単位撃破速度で右左決まると思って、
かなり神経すり減らしてたw
もうちょいUFOパターン固める。
たぶん、その都度のプレイでこの妖精青固定しか吐かないから
無視しておkとか思ってスルーしてたのもある気がする。
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 03:09:39 ID:7T3B1JrA0
- 秒単位でって考えてたらそりゃキツいよなぁ…w
パヤーン作り頑張ろうぜ
…っていっても、敵が密集してきたり弾幕が濃かったりする場面では撃ち漏らしなんてごく自然に出てくる。
ボム撃つなり反応するなりしてその都度対処してくしかないんだよねぇ^^;
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 09:01:27 ID:cpzTZFXoO
- ごめん、パヤーン吹いた
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 11:08:36 ID:Qk/nhHYY0
- パヤーンはネタだろ
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 12:19:50 ID:lxoxNxBQO
- ネタというか、ほぼ死語?
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 13:22:33 ID:zDLvGoys0
- 道中とか通常とか相当無理してまでノースペカノーミスを狙ったが
抱え落ちなどあって中途半端に終わった。結局1ミスで取得5枚
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001624.rpy
まあ、ボム増やしとけばミス減るよ的な参考までに
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 14:53:26 ID:aJCznonM0
- だめだぁ・・・
EX道中全然安定しない・・・
ぬえは初見で緑のUFO出すスペルまでいけたから
たどり着きさえできればクリアはそう難しくなさそうだが・・・
道中はやり直しとゲームオーバーは100や200ってレベルじゃねえぞ・・・
右手が矢印キー動かすたびにピリピリ痛みが走り出したし・・・
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 15:04:26 ID:7T3B1JrA0
- すぐにやめて散歩でもして来い
腱鞘炎の数歩手前のような気がするw
気持ちは分かるが、のめり込むのはイカンぜ
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 15:09:10 ID:90dAlh7I0
- 人間の集中力だってそんなに長くは続かないしなー
とりあえず今日は脳も右手も休めておいて明日以降またやるといいよ!
あと道中はボムとUFOと自爆で避けないパターン考えるのオススメ
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 15:16:29 ID:aJCznonM0
- うん、たしかにそうだね・・・
気晴らしと思ってやったノーマルであまりにも凡ミス多いし疲れてるかもしれん。
助言どおりまずは散歩にでも行って、ゆっくりしよう。
明日また頑張るぜ!
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 15:21:19 ID:Y/ePKMjc0
- その日最初に始めたプレイが往々にして最良の出来であることが多い
もっとも、パターン作りのために延々やり直すのもそれはそれで腕が上がるけど
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 16:38:11 ID:NvR7.TzQ0
- 霊夢AでEX挑戦中だけどUFO系スペルやべぇなこれ
やっと道中安定してきてぬえちゃんktkrと調子に乗ってたら破壊出来なくて沈んだ
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 16:54:12 ID:iYOUmtco0
- 赤はまだ破壊する余裕があるというか、
毎回1個ずつ破壊すれば簡単になる
他はまあ・・・
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 17:42:11 ID:Y/ePKMjc0
- 赤UFO:一個壊せれば楽になる。変に他のをマークして壊しにくい霊夢Bとそれ以前の魔理沙Bがややつらい
青UFO:壊せないと話にならない。レザマリと早苗B以外はつらい。ボム推奨
緑UFO:変に破壊を狙うとレーザーに貫かれる。へにょり安地の1キャラ分手前で待機してからへにょり発射後安地にすっぽりで安定
虹UFO:早苗Bでも恐怖。ぬえが端っこ寄ってきてくれるのを祈ろう。ありったけのボムを使って残機とパワーを温存したい
霊夢Aはぬえ戦ではやや有利な方。無敵時間が長くてUFO破壊に適したボムと当たり判定の小ささでとにかく粘れ!
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 17:56:50 ID:E3Hg7Sl.0
- フライングファンタティスカ安定しないなぁ
取れたり3機落としたりコツのない弾幕は嫌いだ・・・
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 18:04:58 ID:ifSey2d.0
- ハードの壁が厚い
永Lクリア程度のえせルナシューターじゃ歯が立たんわ
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 18:08:34 ID:bP.PcM8A0
- >>902
赤、魔理沙Bは逆に集中して撃ちこめるから楽だぜ
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 18:19:02 ID:ycIj0.TI0
- 霊夢BもメインショットでUFO砕いて
ホーミングで本体攻撃できるから結構便利
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 18:34:53 ID:X59m5qgg0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb875.rpy
なんとかここまでこぎつけた…5面の弾幕濃過ぎてベントラー集まらない
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 19:12:27 ID:NvR7.TzQ0
- >>902
有難う、虹までまだ行ってないが赤と緑はもう一度やったら思ったより楽だった
青は自分の腕だと当分ボム安定っぽいな
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 19:13:12 ID:wWRzf/Ho0
- >>907
頑張るんだ。中ボスとボス前の陰陽玉はボムでいいと思うよ。
あと独鈷杵はボムるなら動かなくていいよ。
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 19:24:38 ID:OHreLBxc0
- やったー! 早苗BでNクリア!
6面に5機持ち込めてからは、手が震えっ放し
最後はファンタスティカ取得という奇跡まで!
みなさんの助言でなんとかクリアできました
本当に有難うございました!
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 19:28:50 ID:fM3l8dSo0
- 青は鵺が柔らかいのが救いやね
少し粘ってボム、んで撃ち込めばなんとかなる
アンディファインドダークネスもこいしの無意識に比べたら
ありがとうって言いたくなるくらい柔らかい
ありがとう鵺
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 19:35:04 ID:zDLvGoys0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb876.rpy
どうにかエア巻物までたどり着けることができた
後半のベントラー回収ミスを減らせばこれはいけるかもしれない
ただし白蓮通常2から大銀河にかけて嘘避けしてるけど
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 19:36:05 ID:7T3B1JrA0
- >>907
5面でテンパりすぎだな。
緑UFOのボム誤爆さえなければボムにまだ余裕があったはず。
それに付随してボムりながらのベントラ回収も可能になる、と。
中ボスをボムで飛ばすとひまわり妖精地帯になるわけだが、
最初にランダムベントラ×2(赤青)が出る。
ボム持ってない場合は、初めに虹出して弾消しした方が余裕が出る。
そのあと緑2個、赤2個と出るから合わせて回収していく。
そうやって効率的に回収していかないと、後半のラッシュでUFOが出せない。
5面プラをもう少しやって自信つけよう。
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 19:40:17 ID:3RoZ7rU20
- Lの小傘通常2ってどうやって避ければいいんだこれは
まさかあの高速弾を通りぬけろと
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 19:53:16 ID:cr/GXUhY0
- >>914
中段でちょん避けしまくる
下段にいたら詰む
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 20:01:05 ID:cDS9fjE60
- >>914
列に沿って斜めに入った後、横にちょん避け
ちょっとずれたら被弾するんで、ボムってもいいと思う
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb878.rpy
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 20:21:52 ID:oveo3Iis0
- >>907
早苗BはP4の時は普通に低速のほうが威力高いんで注意
4ボスが練習不足の気配がする。通常は大体固定弾だから、
通常1,2は抜けるルートをある程度決めておくと吉。3は少し濃いから無理しなくても構わない
ファントムシップは最初は最下段の碇にカスれるくらいの場所に位置しとけば避けやすいと思う
5面は道中もボスもはっきり回数不足。ナズ後はUFO弾消しを利用したパターンで
6面突入2〜3機なら道中でボム稼げればほぼ全ボムでも飛鉢に1機は残せるから後少しかな
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 20:33:00 ID:3RoZ7rU20
- 中段でいいのか
>>915-916サンクス
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 20:34:52 ID:peThWZtg0
- 文花貼やったら弾幕力がメキメキあがったきがするんだが
ずっとクリアできなかったEXがなんとかクリアできた
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001625.rpy
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 21:09:53 ID:mRbpGiqY0
- >>902
緑UFOの安地ってどこ?
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 21:13:44 ID:X59m5qgg0
- >>913,917
4ボスはかなりやり込んでこの様なんだよなorz
5面は確かに回数不足、でも全然パターンがみえねぇ…
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 21:13:46 ID:bLJxeT220
- >>920
東方Project攻略Wikiより
ttp://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/?plugin=ref&serial=403
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 21:16:42 ID:3RoZ7rU20
- 安置って言うのかそれ
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 21:47:34 ID:mRbpGiqY0
- てっきりスターボウみたいな安地だと思ったのに
それ全然違うw
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 21:55:58 ID:7T3B1JrA0
- 「へにょり安地」なんて書くからややこしくなるんだw
へにょりの「スペース」とか「膨らみ」だな。
安全に行くなら、ぬえには撃ち込まずにぬえ横のUFOを1個破壊する。
そうすれば大きな空間が出来るぞ、と。
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 22:03:01 ID:AVZjsCIo0
- 今回安地ってあるの?
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 22:10:55 ID:7T3B1JrA0
- >>926
Exじゃないが。
小傘と相合傘安地。
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 22:10:59 ID:1zh3cAyk0
- 小傘密着だけじゃね?
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 22:46:34 ID:O2ZL0reQ0
- 安置とは言わないがH以上の星さんの通常3は回ると大安定
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 23:01:48 ID:oveo3Iis0
- Lの息抜きにNやった時星さんの通常3反射でまわろうとして即死した俺が通りますよ
勝手が違いすぎた
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 23:44:28 ID:X59m5qgg0
- 星さんの通常Nでもキツ過ぎるっす…
- 932 :214:2009/09/21(月) 23:47:36 ID:3W6GYOIg0
- もうクリア諦めたー。みんながんばってクリアしてくれ。マジで応援するよ!
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 23:48:56 ID:QB69jbFU0
- 俺はお前を応援してやるから諦めるなよ
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 23:49:49 ID:3RoZ7rU20
- 今回のルナを諦めた奴は多いはず
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 00:09:05 ID:GoswGVro0
- 早苗をクリア
霊夢も苦戦しつつなんとかクリア
とにかくクリア済印が欲しくて魔理沙Aをコンテクリア
そしてコンテクリアすら諦めざるを得ない魔理沙B
ってのも多そうじゃ
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 00:18:44 ID:SWwByO4wO
- 魔理沙Bのコンテクリアはマジきつい。6面開幕で4機欲しい。
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 00:35:56 ID:GNpMAFFc0
- まりさBのコンテクリアは色々と避けないといけないからマッハすぎる
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 01:15:13 ID:vrhTSvnw0
- >>930
確かに回るのはルナの方が広くて簡単だったかな
Hは紫から逃げる感じでできる
ルナのあれは回転以外で避けれる気がしない
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 02:27:29 ID:Xkh2e5AQ0
- 別に回らなくても楽じゃないかあれ。
慣れってのは恐ろしいもんだな。ルナが全キャラで安定してきた。
早苗Bだけ共通パターンを流用しづらいから、2,3面で大崩れすることもあるけど。
魔理沙Bは言うほどきつくない。道中の安定感はトップクラス。
他よりキツイのは余計ボムの可能性という意味で白蓮の極楽紫〜銀河系くらい。
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 09:26:48 ID:eqXyTJS.0
- >>939
もし良かったら魔理沙Bのリプ希望。
あとこれだけで詰まってるんだよ・・・
自信ありそうな道中を参考にしたい。
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 09:35:44 ID:.TNDwVToO
- ルナの挑戦回数がついに300回超えました\(^o^)/
2面終了時残機4ボム5までは安定してるんだが3面道中の大回転でよく事故る
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 10:18:21 ID:.PG7QstA0
- >>917で思い出した、
早苗さんで低速→高速で一瞬マリス砲みたいに威力あがるが、
トータルで見たら差は無いよね?
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 10:21:24 ID:ImyfQQZE0
- 低速のオプションと高速のオプションが時間差で当たっているだけ
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 10:46:45 ID:nBZwceqMO
- >>941
300回くらいなにさ!
比べるのはあれだが地のEXは挑戦回数1000回越えだぜ
初心忘るるべからず
俺だってたかがNで挑戦100回だけどどうしても6面3つめのスペルで終わるんだよ…
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 10:58:41 ID:.PG7QstA0
- >>943
いや、高速の蛙は正面には当たらないから、
高速の方がメインショット強い調整じゃん。
低速での蛙をあまり途切れさせず、高速ショット当てられたらマリス砲みたいになるんかなぁ、と。
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 11:05:00 ID:kdwnXqVY0
- ノーマルか。ノーマルは5回やったけど
1回目から4回目は全てフライングファンタスティカで落としたわ。あれ難しすぎだろ
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 11:24:56 ID:TeAGSlQs0
- ボスが左右に動くのってランダム?
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 11:56:09 ID:IOPhTNi.O
- >>947
4面ヴォーテックス系は自機依存
ボスが中央から移動するときに
自機からより遠ざかる方向に動く
4面通常とかアブソリュートはランダム?
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 11:58:49 ID:4lnCMmGQ0
- >>945
それ俺も考えてやってみたけど、低速のメインが弱いのは変わらないから
低速押しっぱよりちょっと強いぐらいだった。
てか張り付き、遠距離関係なく高速の方が強くないか?
特にボム中や白蓮後半で高速全弾当てに行くと半端ない
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 12:18:14 ID:Xkh2e5AQ0
- >>940
スコアネームが思いっきり自分の名前だから取り直してみる。
ちょっと待ってね。
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 12:36:18 ID:.PG7QstA0
- >>949
体感的な感じだと、
・高速 メイン威力8 カエル1つの威力2 ボスにはメインしか当たらないから威力8
・低速 メイン威力4 カエル1つの威力1.5 ボスには全部当たって威力10
低速→高速で、低速のカエルと高速メイン全部当たって一瞬威力14くらい。
いい木偶になるボスっていないのかな?
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 12:46:58 ID:eqXyTJS.0
- >>950
わざわざありがとうございます。
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 12:47:06 ID:BAkcpSEs0
- マリス砲ってより裏マリス砲みたいな感じになるのかな?
上のほうに書いてある妖怪拳で比較すると
低速のみ→iとIの間くらい
低速連打→iまで
確かに微妙に強くなるけど実用性はほとんど無さそう
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 13:01:19 ID:.PG7QstA0
- >>953
上に簡単な比較あったんだねw失礼。
ふと思いついたが小傘のゲリラ台風は比較によさそうだ。
張り付きor最下段可能、体力多めだから、fps20しか出ないノーパソで色々試してみる
・・・色々試した人がいるなら教えてください。
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 13:08:10 ID:Xkh2e5AQ0
- >>952
ほいttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb908.rpy
なんか変なところでボムりまくって、4面が適当だけど気にしないでね。
5面中ボス前ミスってます。
本来なら右からの陰陽列を引きつけてUFO破壊→赤赤回収です。
地味にグレイテスト初取得!
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 13:08:26 ID:mxZPTRvo0
- 魔理沙B低パワー時に意識して高速で打ち込むのって
2面開幕左から出てくる妖精を多量に弾吐き出す前に撃破する時くらいだなー
あれ低速で撃ってると全然倒せなくて笑える
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 13:31:02 ID:nBZwceqMO
- あーだんだんクリアに自信無くなって来た…
ホントにクリア出来るのだろうか
みんな俺にほんの少しだけ自信を分けてくれ…
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 13:33:24 ID:k2XkQ2qU0
- アドバイスお願いします
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb909.rpy
現在Hard挑戦中、早苗B。5面道中で死亡。
5面はgdgdなのでできれば見ないでほしい
ちなみに幽霊船の港が取得できたのはこれが初めてという・・・
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 13:36:02 ID:rVK9ABXg0
- >>955
これを見てたらなんかクリアできそうな気がしてきた
まだ霊夢Bしかクリアしてないけどね・・・
5面終盤の妖精ラッシュとかよく避けれるな
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 13:46:24 ID:DamSuZmQ0
- >>959
とても参考になる!!と思ったが上手すぎて真似できねえ!!・・・orz
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 13:59:07 ID:eoT1EFJM0
- >>955
触る気しなくて放置してた魔Bやる気おきた。
避けは俺とあんま変わらんのにパターン化能力の格がry
UFOパターンの参考にしてみる。ありがとう
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 14:15:30 ID:Xkh2e5AQ0
- ちなみに>>955は大体同じ動きで全キャラ共通パターン。
他キャラでも試してみて。
早苗Bだけやりづらいですけど。
>5面終盤の妖精ラッシュとかよく避けれるな
マグレデス
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 14:19:46 ID:4lnCMmGQ0
- >>958
同じ条件で挑戦中です。
未クリアなんで偉そうなことは言えないが、
2面中ボス通常、3面道中のボムがもったいないと思う。
緑中心にしてる以上、ボム不足は避けたいところ。
ベントラーさばきがかなり上手いので、
UFOをミニボムと考えてボム節約のパターンを組んでみては?
4、5面は練習あるのみ。お互いに頑張りましょう
参考にならんと思うけど、後で俺もリプあげるかも。そん時はアドバイスよろ
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 14:29:50 ID:V.WEPMes0
- >>958
もう少しUFOの弾消しを利用してボム回数を減らした方が良いと思う。
それから高速ショットを陰陽玉や向日葵妖精、張り付き等で活用した方が良い。
3面までのパターンを煮詰めたい。
参考までに、私のリプです。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb911.rpy
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 14:33:42 ID:heWZzy8Y0
- 綺麗にパターン組んでるプレイはいいねー
弾幕が濃いほど余計に綺麗に見える
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 15:21:56 ID:TeAGSlQs0
- >>948
ありがとうございます
あー魔理沙だけクリアできん・・・ボムが弱いと駄目だorz
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 15:25:53 ID:heWZzy8Y0
- 避けきってる人のリプレイ見てもうまいこと避けるなぁってことしかわからないし
ファンタスティカわからんわー
ノーマルで抱え落ち無しで3機位持っていかれる
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 15:57:34 ID:eoT1EFJM0
- ファンタスティカ系列は軌動がきもすぎるから、回数による慣れもかなり大事だと思う
後は正面キープを意識しすぎないことかなあ
普通に迫ってくる弾と自機狙い系列の弾を同時に抜けることになると頭がおかしくなって死ぬから
同時に抜けないように左右に一時退避して1つずつ抜ける感じで
初期段階なら避けられるって人ならノーショット発狂待ちもあり
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 16:11:21 ID:A2V8x8VY0
- ファンタは撃破したいだけなら針が一番おすすめ
強いし、当たり判定が小さいので詰んでいても案外抜けられる
固定を普通に避ける→自機狙いを誘導して避ける→の繰り返しだけど
弾数が多くなるとそんなことに気を配れないからなあw
参考になるとは思えないが一応撃破リプ。機体は霊夢B
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb914.rpy
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 16:22:00 ID:.PG7QstA0
- 「俺、この正面の札が交差したら前に抜けるんだ」
「・・・交差・・・したら・・・っ!」
「交差・・・っ!交差しないんですかー!!!ピチューン」
画面半分くらいまで前に出たら意外にラクだったり。
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 16:28:18 ID:WA5DUmrQ0
- ルナクリアできねえ・・・
緑UFOばっかりでボム使いまくってるんだが赤も使った方がいいのかな
抱え落ちしないなら緑の方が絶対いいと思ってたがそうじゃないのだろうか・・・
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 16:32:43 ID:iUS5XQNs0
- ファンタスティカはたくさんプレイしてると一度見たことのある交わり方の弾ばかりになるから
弾道の青い線を意識して見るようにして、「この形だと前はこう動いたな〜」っていうのを元にして避ければかなり安定するよ
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 16:40:28 ID:eoT1EFJM0
- >>971
気合避けに自信があるなら赤中心でもいいかと。緑も出し易いとこは出していくけど。
3道中をノーノー、もしくは1ボム程度で抜けられるパターン組んどくと楽になる気がする
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 16:44:01 ID:UnO8Czzw0
- というか赤だけじゃないとクリア無理じゃねあれ
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 16:45:09 ID:akKuXNZ.0
- やっとHard早苗Aでクリアできたー
70回ぐらいは挑戦したような気がする
人のリプレイ見てると出来そうな気がしてくるけど
いざ自分がやろうとなると弾が避けれねぇなぁ
俺、Hard早苗BをクリアしたらLunaticはじめるんだ
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 16:48:42 ID:yCtBTSkg0
- >>957
俺ロイヤルフレア取得したことないけど
星Hクリアできたぜ
- 977 :958:2009/09/22(火) 16:53:07 ID:k2XkQ2qU0
- >>963
「抱え落ちイクナイ」と「緑UFOはお徳用」という二つの信念だけで行動してみたら
ボムをつぎ込むプレイになってしまったという
UFOを召喚しておいてUFO破壊前にボム、というのは自分でももったいないと思うので何とかして直してみる
>>964
リプまでThanks
あの弾幕の中残機8までって凄い・・・ベントラーを回収するのにできる限り無駄な動きをしないのが大事と
お二方ありがとうございました
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 17:17:04 ID:A2V8x8VY0
- 星さんの通常3回転避け、ノーマル以下だと事故りやすい印象だな
あと下手に撃破狙うと正面で撃ち込んでいる間に紫レーザーに刺されるから
耐久のほうがいい感じ
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 17:30:50 ID:IOPhTNi.O
- >>978 黄色の角度が大きくて 角速度負けしてしまう
そこでボムるととっこしょでボム切れする可能性もあって きつい
次スレどうしようか?
そろそろだけど
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 17:39:04 ID:A2V8x8VY0
- もう解禁されたようだしいいんじゃない?
そろそろ素符や鍛符でも扱っても大丈夫だと思う
地のときは素符での取り扱い開始が委託2週間後だったらしい
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 18:02:06 ID:heWZzy8Y0
- 解禁かー結局鵺は見るだけで終わっちゃったなぁ
ファンタスティカは出来るだけ上の左か右にで避けて慣れるわけだな
やってみるよ ボム無しでやってみたら6機落とした目イタイ
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 18:46:14 ID:mEQOrBOs0
- ノーマルファンタは取ったことあるけど
ファンタに安定して到達できません
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 19:46:54 ID:KsOjIOBs0
- ルナの伝説の飛空円盤だけ無理ゲー
ハードまでと比べてスピードと密度がやばい
いつのまにか被弾してる
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 20:02:06 ID:stPq2STg0
- 俺も飛空円盤Lだけ未取得だわ
なんか避けてるイメージが掴めないというか想像できないというか
誰か取得リプくれ
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 20:47:23 ID:nreQ0C7E0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb922.rpy
青と赤が難しいんじゃないかと思う
青は下で纏まったところで上に抜けれることが多いからそこを抜けてるけど
誘導パターン組むと安定するのだろうたぶん
青終わったら勝手にきつい弾だす前に段階移行してくれて?楽だけど
パワーが一定値ないと地獄になるんじゃないかな
赤は必死に上に上がって行って、下に追い詰められたら
流れに沿って横に移動してるうちに道が見つかるイメージ
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 20:54:36 ID:Y16lbwf20
- >>955
こう見るとやっぱりパターンとは偉大なものだと思う
人外避けが殆ど無くとも何とかなるものなのだなあ
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 21:02:07 ID:yCtBTSkg0
- 6面プラクティスどうやって出そう・・・。
LUNA
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 21:12:23 ID:heWZzy8Y0
- 確かにパターンと慣れは大事だな
ボム使ってはいるものの6面ノーマルプラクティス
ファンタスティカ以外はノーミスでいけるようになったよ
終わると3機しか残ってないけど
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 21:25:26 ID:clrlhjRA0
- >>979
素符解禁が25日だし多分鍛符もそれに倣うだろうしもういらんでしょ。
1日2日くらいなら星本スレでやってもいいだろうよ。
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 21:28:16 ID:6Xue9e9EO
- >>955はオレに言わせりゃ十分人外だった
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 22:00:00 ID:A2V8x8VY0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb924.rpy
なるほど、星通常3回転避けってこうやるのか
これなら普通に避けるより数倍安定するな
一応回転避け以外の部分は人に参考にされることを仮定して撮ったw
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 22:15:50 ID:UnO8Czzw0
- >>955
余ったufoフルに活用しねーと無理だなこれ・・・
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 22:28:08 ID:DamSuZmQ0
- 結局今日も一日中星ルナやったけどクリアできなかった・・・
3面道中最後の大回転しながらベントラー取ったりUFO壊したりするのが上手くいかない・・・
あそこでいつもUFOパターンがぐちゃぐちゃになってしまう
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 22:31:21 ID:heWZzy8Y0
- Lはパターン組んだ上で速く正確に動かないと駄目なのね なんつー器用な
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 22:48:34 ID:6xSrN1u60
- どうにかNormalを5機体でクリアできました。
魔理沙Bが残ったわけだけど、それよりはExに挑戦しようかな…
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 23:49:39 ID:D2BH0A520
- 素符星解禁は25日からみたいです
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 00:44:20 ID:O1WEbN.w0
- >>995
霊夢Bでいけたのなら魔理沙Bでも何とかなると思うよ
ついでにエキストラでの魔理沙Bはかなり強いと思う
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:02:19 ID:9YxgIXZU0
- とりあえずは本スレ行きだな
んで解禁になったら素符に移行
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:21:35 ID:E/mC50HQ0
- 1000get
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:23:01 ID:JO1APHnk0
- ァ'´  ̄ `ヽ
{: : r' ⌒ヽハ
八: :ゝ.__ ノ: }
__ ,. -‐―――‐一`.:.: : : :/
__,,.. -―=ニ 二  ̄____: : : : : : _ ,. -――‐--‐' .__ノi
―=ニ二三: ________ o: : o: : / : : ア´ , - ' ´ ̄:::``´´:::::::=ミ、
 ̄ ̄ア´: : :/ ,ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `ヾ.
/ : : /. li::::::/::::::::::::::::、ヽ:::::::::::::ヽ: : ハ
ァ'  ̄`ヽ /.:.: : :/ /::::::i::::::/l/|_ハ li l i::::::::::::::::li ベントラ追ってぴちゅった奴
{ (⌒):リ /. l::::::i|j_,.//‐'/ lTト l、l:::::::::::::::j
‘ァ` ´:/ /.:.: : : : : .′ l::::::li //___ リ_lノ lル':::::::::l ___◎_r‐ロユ
./: : : ::′ :′ : : : : :′ .l::::::.l v'´ ̄ , ´ ̄`イ:::::::/ .└─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
/: : : : :i :′.:.: : : : :{ |ヽ.,_,ノ::::::::::::ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
./: : : : : :{ {.: : : : : : : :',.\__.,,'¨´ヽiへ _ 、__,ノ ,.,イ/|/ノ </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
/: : :。゚イ: :'. 八.:.:.: : : : : : ':、 { ⌒ヽ_/ } ー‐<.、_.ノ
./ : :/ { : :丶 ':、.:.: : : : : : \ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ
/ :/ 八: : : :ヽ \.: .: : : : : : :` ー―{. ハ ヽ Y`‐┴、::::v .lー―――――――‐- .、
. // ァ' ⌒ヽ.: :.: .: \ ヽ.:.:.: : : : : : : : : :|iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ミー――――‐-ミ. \
/´ {: :(こ): :} 、.: .: : : `ー――`≠―.:.:.: : : : :|i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|八 ヾ` ー――- 、 ヽ. \
‘ァ : : :r' 丶 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,|i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | 丶 \ー―-ミ \ \ \
./.: : : :{ \ ___: : : : : : : : : : : :/ |i::::::::::::i___:::::::::::/ | \ `:ー- 、 \ \ \ \
/.: : .: : ’.  ̄ ̄ア : : : / jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ | `ー-ミ \ \ \ Y i
./ : : o :i: : \ / : : :/ 〃:::::::マ二 _,ノ 丶. \ \ \ ! |
/.: .:o:/{: :.: .: `ー――‐≠´.: : :/ //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::. .i :| i :} | |
/: : :/ 八: : : : : : : : : : : : : : : / ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ ,| リ | :| | |
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■