■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
第7回東方シリーズ人気投票予想スレ- 1 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:02:27 ID:TZl0vszM0
- そのままです。
今年(来年)は何月に投票があるのか分かりませんが、
というより相当気が早いですが、
そんな第7回人気投票の予想の場所となれば幸いです。
勿論、音楽、キャラ、総合、
あるかどうかすら分からない「スペルカード人気投票」に関する事でも何でもござれです。
予想だけでなく、これまでの曲、キャラなどの推移などの事も全然おkです。
た
だ
し
最低限+αのマナーは守って下さいorz
(特に何をどうするべきかは思いつかなかった)
★簡易関連リンク
東方wiki-人気投票結果
ttp://thwiki.info/?%BF%CD%B5%A4%C5%EA%C9%BC%B7%EB%B2%CC#id4fd745
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:09:01 ID:3kVbJ3KQ0
- せめて開催が決まってから立てたらどうだ
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:22:52 ID:S2VCK3WI0
- おいおい
まだ休み明けしてない学生がいるのかよ
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 03:23:27 ID:IBmsF0lI0
- 次の開催はどう考えても1月下旬
このスレ建てはあまりにも早すぎる
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 05:30:17 ID:bwmySVwA0
- 俺の嫁が一番
で終了
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 05:36:03 ID:C9tfMtNg0
- 夜中に見た時にいくら何でも早すぎるだろと思ってはいたが、案の定つっこまれまくりだなw
毎回予想を楽しんでたりはするが、いくら何でもこの時期からはないわ
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 08:41:25 ID:Ni4lAv2IO
- 萃香と勇儀が大笑いしてるわ
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 09:25:02 ID:DLzvVWtoO
- その手の話題は総合雑談スレヘ。一応人気投票スレの続きなので
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 10:12:35 ID:O6Ld81OI0
- >1も自覚してるだろうけど本当に気が早いなw
まあいいんじゃないの
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 14:05:09 ID:FCaKG76I0
- >>9
自演乙
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 21:49:54 ID:LI5pT3sY0
- test
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 18:45:53 ID:HEm9NA.60
- >>8
え、マジで?
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 05:16:20 ID:t51kZrEM0
- もうあと一月か
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 06:40:52 ID:/32fv94Y0
- 管理スレ行って消して貰え
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 06:45:03 ID:BBiF6TQU0
- もう再利用してもいい時期ジャマイカ
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 12:33:58 ID:3KSPLT/g0
- 自演乙
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 13:03:02 ID:rfbR97xc0
- まだ残ってたのか。仕方ないけどここ使うかねぇ
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 16:07:34 ID:PXeTCcwIO
- 自演おt
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 16:47:19 ID:l3fSJPgwO
- 一月開催予定らしいけど
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 16:54:15 ID:5As.0Sv20
- 糞スレ上げんな下げろクズ
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 18:15:05 ID:zLe23MqQ0
- どのキャラのグッズを作るか決める指標か
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 20:35:04 ID:W/JsPLqY0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235828758/
ここでやれ 元々人気投票スレだから
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:35:56 ID:vwtBsrR.0
- 再利用するのねー
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:54:23 ID:C7v3IsUU0
- 第7回東方シリーズ人気投票
ttp://thwiki.info/th/vote7/
投票対象一覧
ttp://thwiki.info/th/vote7/list.html
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:20:22 ID:aMjvuJ.M0
- 投票リスト…雲山も星蓮船の登場人物なんだから星蓮船の枠内に入れてあげて欲しかったなあw
それはともかく、今回の新馬戦は
1 ナズーリン
2 多々良小傘
3 雲居一輪
4 雲山
5 村紗水蜜
6 寅丸星
7 聖白蓮
8 封獣ぬえ
9 UFO
10 ヒソウテンソク
11 大ナマズ
となるか。
上位混戦模様だが◎聖白蓮、○ナズーリン、▲寅丸星(寅年効果も加味)、△多々良小傘と読んでみる
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 01:40:36 ID:8qQUJHv60
- いつも新キャラは前評判ほど伸びないからなぁ
こんなところと予想
白蓮 13位
小傘 26位
ナズ 30位
星 38位
船長 45位
ぬえ 46位
雲山 70位
一輪 72位
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 02:15:44 ID:2VO3nX6o0
- 昨年
13位 古明地 さとり 地-4
16位 永江 衣玖 緋-1
19位 比那名居 天子 緋-ラスボス
28位 霊烏路 空 地-ラスボス
34位 火焔猫 燐 地-5
35位 古明地 こいし 地-EX
37位 水橋 パルスィ 地-2
41位 星熊 勇儀 地-3
56位 黒谷 ヤマメ 地-1
61位 キスメ 地-0.5
順位が今年もこんな感じだとすると
13位 ナズーリン 星-1
16位 寅丸星 星-5
19位 聖白蓮 星-ラスボス
28位 多々良小傘 星-2
34位 封獣ぬえ 星-EX
35位 村紗水蜜 星-4
37位 雲山 星-3
41位 一輪 星-3
56位 大ナマズ 非-ラスボス
61位 ヒソウテンソク 非-1
90位 UFO 星
今回はまさかの1ボス2ボスの大健闘と予想
っていうか願い
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 03:03:01 ID:pNCaFEcw0
- 白蓮はどうだかしらんが、ナズ小傘は伸びそうだな
コミケでも扱いサークル多かったと聞くし
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 03:11:54 ID:iVA4h5sU0
- >>27
いや雲山の順位おかしいだろw
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 03:22:35 ID:C7v3IsUU0
- チル裏年末アンケートの新キャラ人気投票だと、
1位ナズ、2位白蓮、3位小傘が僅差で並んでるんだよね。
ただ、5面で別の立ち絵が用意されててそれが好評であること、
星ちゃんというカップリングしやすい相方がいることから、新作トップはナズと予想。
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 04:29:48 ID:z1pZwhq20
- 今までの1ボスとは違ってなずりんはストーリーに関わるからな
ナマズ様やヒソウテンソク様、UFO様のコメントが気になる
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 04:45:51 ID:mqe0zcF.0
- 新規キャラが多いから、票は増えてるのに
順位落ちてて人気落ちたとかよく言われたな前回は。
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 08:55:30 ID:wUO7P/SI0
- 前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1261853730/
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 10:07:53 ID:CO6Wxh8k0
- でも考えてみれば早苗も天子もさとりも初年ではトップ10に入れなかったんだよねぇ。
そう考えればナズも白蓮も10台はあってもトップ10は無いだろうね。
楽曲なら摩天楼が上位ありそうだけど。
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 11:06:21 ID:mabYoh620
- >>26-27とか意地でも雲山>一輪にして
一輪さんをネタキャラに仕立て上げようとしてるようなので俺は一輪さんに突っ込む
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 11:23:30 ID:Uus1n0tw0
- 意地になってるのはあんたやんけw
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 11:28:24 ID:GEy2V.Ow0
- 一輪さんに突っ込むなんて、卑猥な・・。
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 13:27:22 ID:mh3DWsOAO
- 新作トップは白蓮さんが15位前後あたりでまず間違いないと思うなぁ。んであんまり離れずナズ小傘が続く形かと。
それ以外の新キャラは苦戦しそうな希ガス。船長とか一輪さんとか。ナマズ様や雲山は読めんが。
今回も優勝争いは人間組だろうけど前回の反動で魔理沙優勝と予想。
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 14:09:18 ID:DN/k2fyY0
- 人気投票って前回の反動って起きた試しがほとんどないし
今年も霊夢1位で間違いなしでしょう
ナズ小傘はどうだろう?
既存キャラも多いし30位くらいで落ち着きそう
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 15:11:59 ID:a8VqhSrI0
- ナズミーマウス好きだし
二人にはがんばってもらいたい
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 16:09:16 ID:z1pZwhq20
- 曲は少女さとりみたいに上位行く感じになるのは摩天楼か虎柄あたりか
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 16:18:28 ID:Ixx968Qo0
- 摩天楼ならトップ10には入りそうだね
次いで春の湊に、時代親父、エイリアン辺りは結構伸びそう
個人的にだけど、前回霊知が10位だったのが凄く意外だったな
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 17:31:29 ID:ADDYgON60
- このスレまだ生きてたんだw
霊知の10位は賛否両論あった気がする。
しかし、ラスボス・Exの曲強すぎ。ワロタ。
みんな20位以内に入ってる。
霊知はおそらく下がるだろうな。
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 17:37:23 ID:/KUhY.Tg0
- >>39
第5→6回にて、咲夜さんは順位だけ見るとあまり変わってないけど、
票数を見ると第5回では1〜3位に差をつけられ、下手すると5位以下の第2集団に飲み込まれそうなほど凹んでいた
対して、第6回は霊夢と魔理沙が4割増のところを、咲夜さんは7割増という支持を受けて盛り返した
投票者数が毎年増える以上、右肩上がりをキープしないと順位を保てないため、
一見変動の少ない上位陣も実際は激戦区だと思う
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 17:42:00 ID:lxcrTfrw0
- ポイント数で見るとトップ10も順位以上に差があったりするよね
5700 霊夢
5600
5500
5400 咲夜
5300 魔理沙 早苗
5200
5100
5000
4900 レミリア
4800
4700
4600
4500
4400 紫
4300
4200
4100 妹紅
4000 アリス 幽香
3900 幽々子
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 17:47:13 ID:z1pZwhq20
- 咲夜さんと早苗さんのバトルが想像しただけで怖いw
>>43
その代わりうにゅほは上がりそう、チルノと諏訪子様も
衣玖さんとてんこも上がりそうだな登場して1年以上経ったし魅力に気づく人が増えてたり
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 17:50:22 ID:EPsI4b9E0
- >>46
確かに最近風以降のキャラが元気な気がする。
良い機会だし、新しい顔ぶれが上位に食い込んで欲しいな。
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 18:01:09 ID:YsBnYz6A0
- 衣玖さんは「情熱はいつでも生き物全ての魅力です」の笑顔で惚れた
とはいっても話題の供給量が半端ないことになってるし投票者の総数も一気に増えるなら
こういう細かい部分がどのくらい票に影響するかはまったく読めん
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 18:33:20 ID:6zq/8Bfo0
- 1 博麗 霊夢
2 霧雨 魔理沙
3 十六夜 咲夜
4 レミリア・スカーレット
5 東風谷 早苗
6 八雲 紫
7 アリス・マーガトロイド
8 藤原 妹紅
9 西行寺 幽々子
10 風見 幽香
11 フランドール・スカーレット
12 パチュリー・ノーレッジ
13 チルノ
14 魂魄 妖夢
15 古明地 さとり
16 洩矢 諏訪子
17 紅 美鈴
18 射命丸 文
19 聖 白蓮
20 比那名居 天子
予想スレという事で順位予想してみた
面白みはない予想だけど
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 18:34:07 ID:OZ1mQlu6O
- 星の曲のなかで摩天楼推す人多いけど
個人的にはエイリアンの方が順位は上なような気がするんだよね
エイリアン 8位
摩天楼 12位
と予想
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:01:11 ID:7xk2TJ56O
- 1位〜15位予想より16位から30位予想のほうが
格段に難しいよな人気投票って
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:06:12 ID:7xk2TJ56O
- >>50
俺はその二曲よりアンノウンXのほうが上に来る気がする
星蓮船と非想天則の購入者の差をさっぴいたとしても
摩天楼は古戦場パターンになりそうな気がするんだよな
11位〜20位の間って感じ
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:12:31 ID:DVJQP4JQ0
- あまり話題にあがらないけどアンノウンXいいよな
特に勝ち越しがかかってる時だとテンションがあがる
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:23:22 ID:Z9l4cY3Y0
- よそう
1 咲夜
2 霊夢
3 早苗
4 魔理沙
5 文
6 レミリア
7 天子
8 ナズ
9 チルノ
10アリス
11紫
12白蓮
13衣玖
14小傘
15美鈴
かなり冒険。考慮要素は前回上位者の一部を一発型と予想しての下げと、地・星からの新参の想定以上の流入票。
咲夜さんは願望半分+動画の影響を考慮
曲は、春のなんちゃらとユーフォーロマンスなんか上位にくるんじゃないかな!
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:25:01 ID:RMDgja2kO
- 少女さとりが5位、太陽信仰が10位の前回の結果を見ると摩天楼のベスト10入りも十分可能性があると思うが
太陽信仰はどうかね、非のアレンジの評判は良いけど
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:38:33 ID:7xk2TJ56O
- >>54
何が凄いって紫を10位以下と予想してるところが一番すげぇ
>>55
少女さとりって風におけるネイティブポジションだったわけだけど
摩天楼が星の中でさとりやネイティブポジションになれるかどうかだわな
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:49:30 ID:QXMLiaYE0
- 今回はハルトマンの順位が上がると予想
前回の時より地EXやって聞いてる人も多いだろうしな
なにより好きな曲だからもっと上位に行って欲しい
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:50:08 ID:yUkOxnZUO
- 地味に神綺様は上がりそう
復活期待票として
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:50:51 ID:i44cwruo0
- 1霊夢
2咲夜
3早苗
4魔理沙
5レミリア
6アリス
7文
8紫
9幽々子
10フランちゃん
11パチェ
12妹紅
13さとり
14幽香
15白蓮
16妖夢
18美鈴
19衣玖
20諏訪子
真面目に考えてこんなもんだろ
去年のもこたんとゆうかりんはやっぱり何かの間違いとしか思えない
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:54:02 ID:MCVD43RUO
- 予想
1位:早苗
2位:咲夜
3位:霊夢
4位:まりさ
5位:レミリア
6位:紫
7位:アリス
8位:幽香
9位:妹紅
10位:さとり
根拠
まず1位の早苗は自機化したことの影響が良い方に出ると予想。
また2位に咲夜ってのは第6回の投票で上がり幅が霊夢とまりさ以上だったことから、
投票人数が増加する状況において新規参加者を霊夢やまりさより集めやすいと読む。
5〜8位は固定ファンや二次創作の強さゆえに安定してそう。
妹紅は固定ファンや二次創作で若干だが5〜8位勢に劣りそう。
ただ永の最後の砦であり固定ファンも決して少なくないので大崩はないと見る。
永絡みの単行本の影響もあるから幽香の上に行く可能性はあるかも。
さとりは今回が2回目ということもあり、前回生かせなかった伸びしろを生かしてくるのではないかと。
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:02:53 ID:msXPMsiM0
- 1〜は似たりよったりだし予想するにしても作品ごととか色んな方面から攻めてみようぜ
地
キスメヤマメ 50台
パルスィ35
勇儀38
さとり 11
おりん29
おくう 12
こいし 28
星
ナズ 21
小傘 25
一輪 49 雲山70
ムラサ 32
星23
白蓮 13
ぬえ30
ハルトマンもうちょっと上がってくれたら嬉しいな
摩天楼もベスト10狙える器だと想っている
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:03:56 ID:Z9l4cY3Y0
- >>56
紫は、常に紫に入れている強固なファン層がいるとは思ってるが、
その数は激増することはないと考えて、新参に押し出されるという読みです!
そういやパッチェさんを入れ忘れた・・・
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:06:29 ID:dpa3ZkCI0
- 新曲は毎回一ケタ枠があるわけだから(さとりネイティブ風神…)
感情の摩天楼もきっと一ケタ入ると思う
あとは虎柄の毘沙門天とか平安のエイリアン辺りが10位台入るか入らないかぐらい
まあなんだかんだで星曲は新曲補正入って結構上行くと思う
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:07:02 ID:p2bzERe.O
- ルナサ56位
いけるよねっ!姉さん
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:07:35 ID:Tj4CMCGE0
- お空がかなりあがると思うんだがな。
鳥頭ネタが定着して人気出てきた。
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:08:39 ID:vwtBsrR.0
- 予想
1早苗
2霊夢
3魔理沙
4咲夜
この予想ここまで無いんだけど、さすがに早苗一位は無理なのかなー
自機化効果で今回くらいはトップ取っちゃっても良いんだけどな
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:09:13 ID:bDO4FEwQ0
- >>65
ただ鳥頭ネタはチルノのバカネタと一緒で、定着するのを毛嫌いする人もいるから微妙かと…。
非に出てファンになった数とファンを止めた数が同数くらいだと思う。
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:16:17 ID:EUoB1fkcO
- >>66
俺も早苗さん1位予想。
でも早霊咲魔の順だけどな。
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:20:23 ID:UZhtMmJo0
- 田代まさしが一位でしょ
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:21:05 ID:LgNr6Wso0
- 紅魔勢は相変わらずの人気をキープしそうだけど
上げ幅的には若干落ち着きそうと見た
その分永遠亭勢、守矢二柱辺りが若干詰め寄る形になると予想
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:23:32 ID:z1pZwhq20
- 1〜5主人公
6〜10常連、新キャラ
11〜15押された常連、新キャラ
16〜20新キャラ
エイリアン、ハルトマン、オーエンは三人娘効果で連携プレーを見せてくれるだろう
春の湊にいい曲だがどちらかというとボス曲の評価をよく見る
ユーフォーロマンス大好きだが神々が恋したクラスまで行けるだろうか
>>65
馬鹿というよりも可愛くて生きるのが辛くなってる人とかよく見る
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:24:30 ID:MCVD43RUO
- >>66
そのままの順番の予想があるかは確認してないが、早苗1位予想ならそれなりに見たけど。
俺の>>60予想もそうだし。あくまでも数多く見かける予想ではないけどさ。
視点を変えて、1面の1位がルーミアからナズーリンになると無難予想。
今後、新作の1面ボスがあらすじに関わってこない限りは、
しばらくはナズーリンが1ボス1位の座に居座るんじゃないかな?
まぁ、もし1位奪われたら次の年にルーミアファンが頑張る可能性も否定できないけど。
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:25:30 ID:gUW8JI2M0
- >>67
だが非の立ち絵&ドット絵はかなり破壊力あった
トップ10入りも不可能ではない、むしろ堅い気がするな
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:29:29 ID:UZhtMmJo0
- まあそんな冗談はさておき早苗一位は危ういと思うなぁ
星の発言は賛否別れたってのは早苗スレの惨状が物語ってるし
5位くらいじゃないか?
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:30:28 ID:O63vRFCo0
- >>72
最萌の時の様に、支援があからさまに投票結果に影響を与えるならともかく、
今の形式の投票で、前回の結果が次回の結果に与える影響は、
結果を左右するほど大きくなりえないと読むが
ルーミアファンは普通にルーミアに入れるだろう
茄子に逆転されたからと言ってルーミアに入れる層ってのはそこまで多くは無いだろうと思う
ルーミアファンが頑張るって言っても、
実際の投票結果に影響を及ぼすほどの支援になるとは思えない
どうかな?
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:31:34 ID:eUYMTHa60
- >>73
10位の壁は厚いぜ
たぶん10位台後半じゃないかな、妖夢と同じくらい
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:31:35 ID:QXMLiaYE0
- 一輪さんは星の面子の中じゃ一番低そうだな
好きなんだが他のキャラと比べると特徴がいまいち
秋姉妹位の位置になってしまいそうな気がする
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:31:50 ID:vwtBsrR.0
- >72
うん、人間4人がこの順位な予想が無いと思ってね
星自機って事で票集まるんじゃないかな〜
ナズは5面でも出てくるし、1ボス一位期待出来るね
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:34:26 ID:YsBnYz6A0
- >>74
この板とか知らないような人間でも投票はするし
ライト層を考えたら露出度の高さやねんどろ化とかのプッシュで下げはまず無いと思うよ
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:35:56 ID:i44cwruo0
- 一輪は……3ボス票が数少ない希望だが
今六人いるんだよね、3ボス
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:37:27 ID:DVJQP4JQ0
- でも正直自機効果なんてそれほどないと思う
「おお、このキャラが自機!?」じゃなくて「やっぱり(やっと)来たか」だったし
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:38:28 ID:W5nOZ99s0
- まぁ、人間勢は上位(トップ10圏内)安定だろうねえ
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:39:38 ID:w1Dw6nqg0
- 自機だろうが敵だろうが出てれば希望はある
昨年落ちた文が再浮上する要素が見えないぜ…
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:41:32 ID:Ixx968Qo0
- ナズ:28位
小傘:30位
一輪:55位
雲山:70位
水蜜:39位
星:34位
白蓮:13位
ぬえ:38位
星キャラ限定で予想立てるとしたらこんな感じかなぁ
これでも結構贔屓目入ってると思うけど……
あと空は何だかんだ言ってもそんなに変動無さそうな気がする
チルノも散々上がる上がる言われてたけど、結局そんなことは無かったしね
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:42:47 ID:6zq/8Bfo0
- >>83
射命丸の立場って永遠亭組に似ているかも
去年あれだけ落ちたから今年は挽回するだろうと思っていたら
さらに落ちるとなれば
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:44:36 ID:9LW85Its0
- 関係あるか分らんが、1月17日のコミトレの作品別ブース数
前回のはちょっとみつからなかったけど…
霊夢 40
魔理沙 46
紅魔郷 98(チルノ17)
風神録 59(守矢神社32)
妖々夢 54(アリス20、八雲一家17)
星蓮船 21
地霊殿 20
永夜抄 16
花映塚 13
黄昏系 11
ttp://takamagahara.info/picture/2010/CT15_map_c.pdf
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:45:29 ID:RMDgja2kO
- >>67
しかし原作で鳥頭って言われてるのをネタにするなってのが無理あるべ
地の頃は「空を⑨扱いする奴は二次厨(キリッ」みたいな事を本気で言ってた連中がいたしなぁ
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:49:57 ID:dpa3ZkCI0
- コミケとかのサークルリストも地味に参考になるかも
例大祭6 ttp://www.takamagahara.info/picture/2009/r6_map_c.pdf
C76 ttp://www.takamagahara.info/picture/2009/C76_map_c.pdf
紅楼夢5 ttp://www.takamagahara.info/picture/2009/kouroumu5_map_c.pdf
C77 ttp://www.takamagahara.info/picture/2009/C77_map_c.pdf
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:06:25 ID:l5zUUj/60
- 難しいセリフはスラスラ言えるのに巫女の区別はつかないんだよな。
狂骨の夢の「頭は悪くないけど実は『人の顔』を区別することに障害があるので馬鹿だと思われていた」
って人を思い出したよ。まぁお空はそれ以外も色々忘れてるから障害というか単なるおバカさんなんだろうけど
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:11:30 ID:EUoB1fkcO
- 東方ベイビーランキングや会話数なんかを見てるとアリスや幽香、妹紅、さとりがかなり人気なんだよな。
トップ10は自機4人、レミリア、紫、その4人だと予想。
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:24:38 ID:pNCaFEcw0
- >アリスや幽香、妹紅、さとり
出番で言えばほぼ無いようなもんだけど二次で主役級で使われまくってるからなぁ
二次で出番あってもサブじゃあんまりってのは妖夢藍パチュリーお燐辺りが示してると思う
とりあえずナマズと雲山さんのどっちが勝つか期待
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:34:58 ID:ZpIY4po20
- 1霊夢
2早苗 1〜4はかなりの接戦
3咲夜 空・さとりのupに期待。
4魔理沙
5レミリア
6紫
7妹紅
8幽香
9アリス
10さとり
11幽々子
12文
13諏訪湖
14白蓮
15チルノ
16フラン
17パチェ
18妖夢
19衣久
20空
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:35:20 ID:l3tXSlvU0
- ナマズ様は意外と健闘しそうな気がするw
トップ10は順位が入れ替わるだけで面子は動かんだろうなぁ。
Win以外のキャラは今回も苦戦しそうね。
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:35:47 ID:a7fI.2BsO
- アリスの出番が少ない・・・だと・・・釣りか?
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:44:14 ID:BlaSrfEk0
- >>81
チルノは驚いたな
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:50:56 ID:bDO4FEwQ0
- みすちー自機抜擢はかなりのサプライズだと思ったけど。
花は自機効果ないって言われてるけど、
もしみすちーが花に出なかったらチルノ人気だけが一人歩きして、
バカルテットネタも存在してなかったと思う。
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:51:45 ID:oblvOeNU0
- 1位:霊夢
2位:早苗
3位:咲夜
4位:魔理沙
霊夢が他をやや離して1位獲得、元々高いキャラ人気+巫女(腋)属性と、主人公だし外せない、とりあえず入れとくか票など
安定した票が期待できる、今回も固いか
2位は早苗、星、天則でのはっちゃけぶりはこの板では賛否両論といわれているが、やはり自機効果は大きい
天則では主人公といっていいだろう、正直失う票は新規票と比べるととるに足らない程度でしょう
逆に新規ファンも開拓したといってもいい、清楚論争なんてコップの中の嵐ですよ
今回霊夢を逆転できる唯一のキャラであろう、逆に今回トップを逃した場合
次回以降トップを取るのは非常に厳しくなると思われる
咲夜は本人自身の人気が高く、
紅魔館ファミリーの一員ということも票を伸ばす要因となっている
公式での出番は最近減っているが、新規参入者もかなり紅〜永の三作品をプレイしていることから
影響はほとんど無いだろう、そしてやはり自機復活希望の熱い声が票となる
魔理沙は今回やや厳しいか、星では一番常識人してたが・・・最近「普通」っぷりがクローズアップされているが
それが票にプラスになるかというと疑問符が付く、後新規参入者にはやはりどの作品でも癖のある機体性能がネックになっているか
地霊殿の自機使用率の差がそのまま星蓮船でも表れそう、これは霊夢、早苗と比較して実質マイナス効果となってしまうか
霊夢とは伸びしろの差、早苗とは勢いの差、咲夜とは接戦だが紅魔館補正で負けそう
しかし、5位以下は引き離し人間キャラの強さは変わらず。
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:54:41 ID:dagshIp.0
- さとりの過大評価多いな
前回は浮遊票で持ってたもんだから順位維持も危ういと思うんだが
今回は本当に好きな奴しか残らんと思うし
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:56:13 ID:lxcrTfrw0
- >>88
数えてみようと思って挫折したorz
どこかにまとめはないものかしらん
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 23:59:13 ID:oblvOeNU0
- 正直今回はお空>さとりだと思っている
19位あたりにお空でさとりは20位くらい
言い方は悪いがご祝儀票からどれだけ伸ばせるかが鍵だし
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:00:10 ID:4gd3dxc.0
- >>99
総合雑談スレにある
09夏 09冬
①霊夢130 →①霊夢 157
②魔理沙96 →②魔理沙 105
③レミリア66 ↑③アリス 90
④アリス61 ↑④早苗 86
⑤パチュリー54 ↓⑤レミリア 76
⑥紫48 ↑⑥チルノ 74
⑦チルノ46 ↑⑦咲夜 70
⑧早苗40 ↓⑧紫 63
⑧咲夜40 ↓⑨パチュリー 54
⑩妖夢34 ↑⑩諏訪子 48
⑪優曇華28 ↑⑪フラン 46
⑪文28 ↓⑫妖夢 43
⑪妹紅28 ↓⑬文 36
⑭さとり26 ↑⑬美鈴 36
⑭諏訪子26 ↓⑮妹紅 34
⑯フラン24 ↑⑯幽々子 33
⑰天子22 ↓⑰優曇華 32
⑱すいか21 ↓⑱天子 28
⑲輝夜18 ↑⑲幽香 25
⑲美鈴18 ↑⑳にとり 24
21幽々子16 ↓⑳さとり 24
22幽香14 →22橙 22
22橙14 ↓22すいか 22
24空10 →24空 21
25にとり10 \25子傘 20
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:02:09 ID:MneU/tk.0
- >>101
㌧クス
つか順位下がってるのに数は増えてるとかすごいね
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:07:22 ID:4gd3dxc.0
- >>102
まあ全体が1,3倍だし、いままでにない拡大の年だったね、去年
よく並んだが、夏の神主列も伝説級だったし
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:12:42 ID:FFJhp0/o0
- ここで音楽のほうの話題も一つ
星蓮船もいい曲ぞろいだったけどステージ別のBGMランキングはどうなるだろうね
ちなみに前回の結果を調べてみたらこうだった。なんという風神録無双…
1道 妖>紅>風>地>永 1ボス 風>妖>紅>地>永
2道 風>妖>地>紅>永 2ボス 風>地>紅>永>妖
3道 風>紅>妖>地>永 3ボス 地>風>永>妖>紅
4道 風>妖>地>紅>永 4ボス 地>妖>永(魔)>紅>風>永(霊)
5道 地>永>風>妖>紅 5ボス 風>紅>地>永>妖
6道 永>妖>風>地>紅 6ボス 紅>妖>地>風>永(永琳)>永(輝)
Ex(Ph)道 地>風>紅>永>妖(Ex)>妖(Ph) Ex(Ph)ボス 紅>妖(Ph)>風>永>地>妖(Ex)
風神録が全体に強い中で星蓮船の曲はどこまで食い込めるだろうか。あと新作補正の消えた地霊殿の曲はどうなるか
星は1面2つや幽霊船、6面2つは結構いい線まで行きそうと思う
地は少女さとり以外はどこまで持ちこたえられるかなぁ
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:13:39 ID:CvbDvTAs0
- 夏コミの行列は開幕1限の影響であって
頒布数は去年と一緒(というか持ち込み量限界)じゃなかったっけ
まあ冬の東方島の混み方考えたら人自体も増えてるとは思うけど
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:13:55 ID:8ksbYJ1M0
- これで神奈子様がまた32位だったらある意味快挙だ
絶対落ちるだろうけどね
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:19:53 ID:4gd3dxc.0
- >>104
地が頑張ってるのは、その年だけなのか、それとも本当に人気なのか試されるのか…
俺は地の感じの方が星より好きだけど
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:20:59 ID:F85qqRuQ0
- >>106
神奈子、ナズーリン、小傘は良い勝負しそうだな
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:21:53 ID:zm7PLk5s0
- 神奈子様はあがるべ
二次創作での扱いも良くなってきてるし
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:25:37 ID:Akyx.6520
- それより輝夜とかのが気になる
上位陣はいつもの面子だろうしなー。下位から躍進するキャラはいるだろうか。
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:27:49 ID:NQ/63XVAO
- >>90
あそこを参考にすると雑魚妖精がかなり上に来ちゃうぞ
ところで今回の投票で、上から何位までが人気キャラと言えるんだろう
30位くらいだろうか
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:31:27 ID:vB9ttnaw0
- 星の音楽はナズーリン無双になりそうだ…
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:34:51 ID:8ksbYJ1M0
- エソテリアをどっちの曲と見るか
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:38:10 ID:t9C0dL9w0
- こうみると永夜抄ってキャラも曲人気も低迷してるんだな
今回永遠亭がちょっとでも上がればいいな
小説抄とうどんげっしょーで永遠亭の株上がったという人を
結構見た気がするんだが実際のところどうなのかね?
姫様とうどんげあたり20位前半あわよくば10位後半とか・・・無理か
ちょっとだけでも上がってくれれば俺は嬉しい
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:39:46 ID:t9C0dL9w0
- アンカつけ忘れた
>>104
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:42:06 ID:j47UY7Yc0
- 前回は初回とはいえ衣玖さんの順位がこんなに上だったのが意外だった(入れておいてなんだが)
新キャラ増えるから下がったとしても19位を狙って欲しいな。
1位霊夢は多分安定、1〜4を魔理沙、咲夜、早苗だと思うがその下が難しいな。
レミリア、紫は確実に入っていそうだが。
星は曲、キャラとも白蓮さんがトップで10位以内にも入りそう
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:44:52 ID:vCNWmuBI0
- 正直小説抄はともかくうどんげっしょーは
ある程度「永遠亭好き」でなければ手に取らないと思う
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:47:19 ID:RPBQMglsO
- >>111
よく順位で人気ないとかの話になるが
ぶっちゃけいまの一人五票制度だと
獲得票数でライン引いて比べるしかないと思うな
一桁の中でだって4位までとレミ、レミと紫、紫以下で全く違うしさ
去年は1位〜40位まで限定での平均が2500Pなかったくらいで
紫でその平均の倍だった記憶あるから
1〜40位まででも、下はホント団子状態だったしな
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:49:50 ID:NlPlbWV20
- ちらほら挙がる予想から
星組の注目すべきは「ナズ 対 白蓮」かな
自分はうずうずナズーにやられた身だが…
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:55:23 ID:s5D/jf9w0
- >>119
白蓮>ナズーリン>星or小傘ってところじゃないかな。
何だかんだで6ボスは強いよ。
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:57:48 ID:MneU/tk.0
- >>106
動かざること神奈子のごとし、だな
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:59:48 ID:A.PLjKlc0
- >>117
以前総合スレの方でも書いたけど、
前回投票者アンケートの結果見る限り、
そこまで極端な差にならないだろうと思われる
前回投票時のアンケートでの、雑誌購入割合だが、
秋枝月抄:小説月抄:うどん月抄=10:9:7 となっている事が理由
うどん月抄は他の物よりは選択率が低いのは確かだろうけども
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:12:41 ID:LlNfu3rA0
- 毎年やってるとだんだん予想が固定されてる気もするが、懲りずにやるw
☆1ボスダービー
◎ナズーリン ○ルーミア ▲レティ
このカテゴリーで、長らく続いていたルーミアの天下に圧倒的な勢いで終止符が打たれる。
星蓮船では5中ボスに登場するなど、ストーリーに大きく関わるポジションを得たナズーリンに死角はない。
☆2ボスダービー
◎チルノ ○多々良小傘 ▲鍵山雛
ただでさえ強力な上に非想天則効果という追い風まで得て、ここの首位はチルノで鉄板。
注目は2着争い。星蓮船体験版から大好評の小傘が一枚抜けているか。
☆3ボスダービー
◎アリス ○にとり ▲慧音
アリスが抜けてるのは当然として、やはりここも2着争いが熱い。
にとり、慧音、美鈴の3者が大接戦で凌ぎを削る展開か。3年目の安定期に入ったにとりを上位に取ってみたが…
☆4ボスダービー(花から文、幽香、メディも含む)
◎パチュリー ○幽香 ▲文
難解。前走で一気のジャンプアップを見せた幽香は今回どこまで。
ここ数戦は順位を落とし気味のパチュリーの逆襲を期待してみる。
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:13:14 ID:LlNfu3rA0
- ☆セミファイナルボスダービー(花から小町、緋から衣玖も含む)
◎早苗 ○咲夜 ▲妖夢
2強は総合順位でも優勝争いに絡むと思われるだけに別格。3位争いは妖夢と衣玖か。
初登場から若干落としそうな衣玖、ここ数年の勢いに陰りが見える妖夢、どちらにも転ぶ可能性あり。
☆ファイナルボスダービー(花から映姫、萃から萃香、緋から天子、ついでに天則からナマズも含むw)
◎レミリア ○幽々子 ▲萃香
2強は順番含めて堅い。3位争いが非常に難しく、萃香天子の弾幕ACT勢を映姫、空、最新作から白蓮が追う混戦。
とりわけ天則効果が見込める空のジャンプアップは未知数で期待。
☆エクストラ(とPh)ダービー
◎紫 ○妹紅 ▲フランドール
前々回のジャンプアップで界隈の度肝を抜いた妹紅は前回でもそのポジションを上げ、それがフロックではないことを証明した。
となると当然ここも上位争いになる。3強は全カテゴリーを見渡しても間違いなく安定。それを追うのがケロちゃんになるか。
☆新鋭王座決定戦
◎白蓮 ○ナズーリン ▲小傘
首位から3〜4番手位までがかなり競っている印象(ちなみに4番手予想は星)
この4人はどこが上位に入ってきても驚けない。キャラ設定、バックグラウンドストーリーを考えると白蓮に分があると見るが。
☆総合
◎霊夢 ○早苗 ▲魔理沙
人間キャラ4強の図式は完全に固定されたと見る。注目すべきはその中での順番。
霊夢と早苗、魔理沙と咲夜は僅差で、入れ替わっても不思議はない。とりわけ早苗の自機昇格効果がどれほどあるかが面白いところ。
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:17:31 ID:pTyiL2QM0
- 1月1日00:00から1月5日00:00までの間のpixiv登録数を数えてみた
霊夢 東方で検索:609件 魔理沙 東方で検索:402件
レミリア 東方で検索:296件 咲夜 東方で検索:284件
フランドール 東方で検索:234件 早苗 東方で検索:206件
妖夢 東方で検索:183件 紫 東方で検索:181件
アリス 東方で検索:169件 パチュリー 東方で検索:164件
諏訪子 東方で検索:147件 妹紅 東方で検索:144件
幽々子 東方で検索:121件 空 東方で検索:129件
さとり 東方で検索:117件 幽香 東方で検索:91件
射命丸 東方で検索:88件 (文 東方で検索すると82件)
白蓮 東方で検索:93件 ナズーリン 東方で検索:168件
寅丸 東方で検索:968件
寅丸は干支効果で大幅増、寅と一緒に描かれる事が多いナズも増
新年補正で巫女2人もやや増し。それ以外は妥当な数値かな
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:23:48 ID:x6y2VpWQ0
- 天子の順位が上がると予想
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:25:05 ID:aJWTjTkw0
- ここ最近の東方人口の増加を見ると、今回の総投票数がどこまで増えるのか・・・だねえ
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:36:09 ID:nO7ZP59c0
- 動画サイト&絵描きサイトでの超安定供給、それらのサイトの規模自体が拡大中だから
それに比例して目に留まる確率はどんどん上がってる、絵とか漫画とか音楽とかやってる人たちが
最初に目をつけやすいジャンルで、最近は参加してるクリエーター自体の質も同人の域を越えてきている
そして原作の定期的安定的供給
加速度的に増えてるよ、今は
正直地霊殿あたりがピークかと思ったが。。。
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:37:28 ID:Akyx.6520
- >>124
書籍、旧作キャラが睨んでるぞ
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:39:05 ID:RtQyiKz20
- 永夜抄の頃からピークって言われ続けて今なお拡大し続けてるね 恐ろしい
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:40:38 ID:CvbDvTAs0
- 綿月vs三月精vs秘封vs阿求vs香霖朱鷺子は読めない
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:41:06 ID:Edwd0xxM0
- 前回は票を入れたキャラの順位合計が二百を超えてしまったので
今回は百五十くらいまでは下がってくれると嬉しい
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:41:41 ID:4gd3dxc.0
- >>86>>101を作品別にして時系列順にしてみた。
数字はブース数でカッコ内の数字は割合です
08冬 09夏 09冬 101月コミトレ
霊夢 92(10,8) 130(11,6)157(10,0) 40(10,5)
魔理沙 124(14.6) 96(8,6) 105(6,7) 46(12,1)
紅魔郷 166(19,5) 263(23,5)378(24,4) 98(25,9)
妖々夢 108(12.7)201(18,0)284(18,1) 54(14,3)
永夜抄 108(12,7)126(11,3)146(9,3) 16(4,2)
花映塚 40 (4,6) 68(6,1) 50(3,1) 13(3,4)
風神録 118(13,8)142(12,7)240(15,3) 59 (15,6)
地霊殿 40(4,6) 68(6,0) 82(5,2) 21(5,5)
星蓮船 62(3,9) 20(5,3)
黄昏系 60(7,0) 50(4,4) 62(3,9) 11(2,9)
傾向としては紅魔郷が毎回割合が増してきている、また風神録、妖々夢も増している
減少が目立つのは永夜抄で、花映塚と地霊殿は若干の減少
新作の星蓮船は、同時期の地霊殿にブース数で勝ってるが割合では負けてる、
しかし冬コミ1カ月後のコミトレではほぼ互角になっている
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:42:42 ID:PACbNWhs0
- 1早苗
(常識の向こう側)
2魔理沙
3霊夢
(新作自機の差)
4レミリア
5咲夜
(獲得ポイントが鉄板の差)
6紫
7アリス
(一押しの差)
8諏訪子
(信仰の差)
9妹紅
(安定感の差)
10白蓮
(今までに無い未知数のキャラ補正)
11幽々子
12幽香
13フラン
14文
(上位鉄板の差)
15チルノ
16ナズ
17うにゅ
(新作補正の差)
18パチェ
19妖夢
20小傘
出来る限りなさそうでありそうな順位を予想してみる
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:46:25 ID:nO7ZP59c0
- 永夜抄は全体的に渋いよね、シリアスを書いたら一番サマになる気がする
というか、そもそも本編がシリアスなのって永夜抄ぐらいか?
その分悪く言えばとっつきにくいのかもしれん
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:49:00 ID:RtQyiKz20
- 星蓮船も結構シリアス
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:50:34 ID:A.PLjKlc0
- >>135
キャラクターがお天気なだけで、
妖にしろ風にしろ地にしろ星にしろ、
結構シリアスな背景だと思う
紅は完璧に快晴だがw
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:51:12 ID:uEcEfwIU0
- >>135
妹紅や慧音はな、うどんげなんかは絶滅寸前じゃね?
シリアス系の話は最近だと古明地姉妹が伸びてきてる気がする
命蓮寺の連中もこれから増えてきそうな感じ
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:54:06 ID:t9C0dL9w0
- >>137
永の場合はキャラクターも重すぎるんだよな
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:54:08 ID:TERxaK8IO
- 星さんは寅年効果がありそうな気もするなぁ
描いてる内に愛着が沸いて来るって事もあるし
星キャラ三番手の位置も狙えるんじゃないか
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:55:59 ID:BCXu8EZgO
- 橙はなんで二次の割に人気低いんだろ
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:57:12 ID:jjHWCvVI0
- 俺も星さんけっこう好きで期待してるけど…
うーんどうなるか
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:57:21 ID:CvbDvTAs0
- >>141
プリバでメルランリリカが伸び悩むのと一緒で、
八雲は好きだけど紫藍橙と3票使うほどじゃ…って理由じゃないかと
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 01:59:57 ID:qozmx3/MO
- 出番は多くても、刺身のツマ的な扱いじゃ意味無いんスよォーーーーーッ
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 02:03:23 ID:RtQyiKz20
- 八雲一家、バカルテット以外の橙メインって本当に見かけない
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 02:04:23 ID:LT9nKBDs0
- 五票制度になると仲良し票って大事になってくるよな。
いやー、今回は怖いわ。
総スカンもありえる訳で
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 02:06:12 ID:4gd3dxc.0
- >>143
紅魔館組が人気投票で上位を占領しないのも同じ理由だろうか
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 02:09:28 ID:0s84XwB60
- というかもう20じゃ収まらない。
30位くらいまでは人気キャラだろ。
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 02:10:33 ID:PACbNWhs0
- この板の話だけど橙スレの伸びなさは異常
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 02:11:32 ID:nO7ZP59c0
- 紅は良くも悪くもファミリーというほどガチガチでもないし、
個々で独立してもやってけるだけの設定や個性があるとおもうの
(正確にはそういう試みが多かったから結果的にそうなったのかもしれない)
八雲家の橙の立ち位置は書き手が変わってもあまり大きく変わらない気がする
永遠亭も、キャラの強烈な一本化がなされているから、派生が少なく動かしにくい気がする
やっぱり二次設定の中でもいじりやすいものと動かしにくいものがあるんではないだろか
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 02:12:56 ID:jjHWCvVI0
- たしかにグループや姉妹、特に三姉妹は票が分かれるだろうね
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 02:24:41 ID:j47UY7Yc0
- 色んな属性もって単体で主役にしやすいキャラは伸びやすいよね
妹紅とか幽香とかが伸びたのもそれがあるだろうし、レミリア、紫もそれで強いし
永遠亭はペアで輝くけど単体で強いのが少ないから伸びないのかな
お空も伸びるだろうけど、お燐やさとりと組んでこそな感じはあるし一気の上昇はないかなと予想してみる
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 02:35:28 ID:BDiRRj8k0
- 安心の紅魔ブランドと去年は言われたけど、言い方が悪いけど、
美鈴パチェが高めなのは古参なのに加えて
魔理アリに並ぶ東方界屈指の勢力、レミ咲のおこぼれ票効果があると思う。
他の家は紫一強とか早苗一強だし、レミ咲はセットで人気なのが強みだな。
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 02:59:04 ID:ccE7yZFc0
- 1 霊夢
2 咲夜
3 早苗
4 魔理沙
5 レミリア
6 紫
7 アリス
8 幽香
9 妹紅
10幽々子
11パチュリー
12フランドール
13白蓮
14文
15さとり
たぶんこんな感じが妥当か?
個人的には神綺様の相対ランクアップも期待
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 03:12:41 ID:EPumkffEO
- >>114
でも永夜が一番好きって人はけっこう多いよね。
やはり自機がペアで自機同士の絡みが見れ、尚且つ4組とバリエーションも多く、
ストーリー背景が作り込まれているうえ、そのベースがかぐや姫と馴染みがあるのが良かったのかね。
敵キャラや曲ではなく、
自機同士の絡みやストーリー、雰囲気等で人気を出してるよね永は。
ただ永遠停のキャラは今回も上がるのは厳しそうだね。
なんとか善戦してもらいたいけどさ。
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 03:14:06 ID:KCOFxbLAO
- 1早苗
2霊夢
3魔理沙
4咲夜
5レミリア
6紫
7アリス
8幽々子
9さとり
10フラン
11チルノ
12妹紅
13幽香
14白蓮
15文
大胆に予想
チルノはニコニコ効果で伸し上がりそう
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 03:17:24 ID:If9rkJZ20
- >ニコニコ効果
ありそうで、あんまりない
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 03:24:52 ID:uEcEfwIU0
- フランドールはもう流石に15位ぐらいまで下がるんじゃないかなぁ・・・
オーエン人気も落ち着いた感があるし
>>153
美鈴はめーさく効果も侮れないだろ
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 03:29:08 ID:g0HEMemo0
- ニコニコ効果というなら
あそこだけを指標にすれば永遠亭が多少挽回してもおかしくない
前ほど紅魔館の独走ではなくなった感がある
それくらい前回の頃の紅魔館関連動画の比率は異常だった
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 03:29:14 ID:KCOFxbLAO
- >>157
今年は特にさんすう勉強を聞いて東方はまった人多いかなと思ったんだけど、そうでもないのかな
まぁ自機効果も多少はあるだろう
なんだかんだで歴代ランク上位者は自機経験ありばかりなんだし
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 03:31:37 ID:rW4BkmpM0
- 非自機最後の希望はもこたんとさとりんか
ひじき的に考えてひじりんも10位前後に落ち着いてくれるといいんだが
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 03:33:04 ID:EPumkffEO
- >>153
確かにペアが同じ組織内に所属していて尚且つ2人とも人気あったら、
その組織自体の人気にかなり影響でるだろうね。
マリアリやユカレイムはペアとしても個人としても絶大な支持があるけど、
異なる組織に属してたり単品同士のペアであるから、
周りへの波及効果はレミ咲ほどではないかもね。
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 03:45:40 ID:KCOFxbLAO
- 161を見てもこたんが自機になってない事に初めて気付いた
人気の理由はやっぱり人間だからと言うのが大きいのかな
正直もこたんはけーねと揃って20番台中盤あたりだと思ってたから意外だわ
小説効果もランクに影響あるとなるとうどんげを始めとする永遠亭はさり気なく+5ぐらいなるかも
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 03:46:25 ID:3jEoT0jsO
- 毎回ながらヤマメキスメレティさんメランコあたりの地味連中が危なそう
レティさんは固定票それなりにあったからまだしも……
当然今年も当然レティさんに入れますよ
星は買ってないから知らないけど
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 03:46:35 ID:PACbNWhs0
- 去年はニコニコは大した効果は無いって結論だった気もするけど
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 04:07:03 ID:cVqCqqW.0
- pixiv効果もやっぱりそんなに無いか
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 04:35:28 ID:WQVOhw.wO
- 動画サイトから来てる層も考えてみると、アレンジ曲が人気出たやつは強いかもね
感情の摩天楼とかBad Apple!!とか
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 04:43:34 ID:1NV0.7FM0
- >>153
パッチェリーは魔理沙やアリスからも支持されるぜよ
さらに上海アリスを最初期から支えただけあって
固定ファンも一勢力を名乗れるぐらい居る
美鈴?あれはなんだろう、みんな好きなんだよ
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 04:44:40 ID:qZIa4NZs0
- ニコニコ効果がまともに影響したのはBad Apple!!とフラワリングナイトぐらいか
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 04:46:15 ID:1NV0.7FM0
- 道中曲にも効果出たのがあったような
オリエンタルダークフライトは伸びてないっけ?
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 04:56:22 ID:AG0W6bwg0
- むしろチルノは外国人からの支持が強い印象
外国人って何人ぐらい参加してるんだろ
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 05:04:06 ID:n0h79hA60
- >>171
前回のコメントでの英文は数えるほどしかないな
コメントなしでの投票含めても50人いればいい方なんじゃないか
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 05:14:19 ID:Gf6JwFas0
- ニコニコ効果はキャラじゃなくて曲に来る感じ
Bad Apple!!はまた爆上げするだろうな
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 05:22:01 ID:If9rkJZ20
- アレンジ曲が電波だとほぼ影響を及ぼさない感じ
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 05:23:46 ID:1NV0.7FM0
- 死体旅行はキャッチーじゃないのが惜しい
刻み方に気づいてから好きになった
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 05:40:46 ID:rW4BkmpM0
- 死体旅行24位だぜ
曲の数が道中とボス+EDOP等あわせてキャラの倍以上ある中でだ
つか地霊殿組の曲は5位、10位、17位、24位とどれも好成績だな
キャラ順位も曲ー5ぐらいまで来てくれれば言うことないんだが
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 06:08:34 ID:8XLzLu7wO
- 何か死体旅行聞くと某トロンベを思い出すんだよな…
イントロからのイメージと主旋律の出だしが何音か似てるからだと思うが。
妹紅幽香の人気って人気作品にはよくいる
ダークヒーロー的なものが大きい思うよ、基本的に呑気な東方では珍しい要素。
主人公にしては強すぎるとか癖があるとか、
主人公にできない悪役の倒し方でのカタルシスを二次で書けるとか。
一方通行とかヒソカとか斉藤一みたいな感じ。
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 06:21:20 ID:EPumkffEO
- ニコニコは東方の入り口的な役割じゃない?
東方の知名度を上げるのにはかなり影響したとは思う。
最初はまりさだと勘違いされたアリスやチルノのさんすうとかから入って、
入った後は各々好きなキャラを見つけて散っていく感じ。
東方は知れば知るほど魅力的なキャラ多いって気づくからな。
ニコニコから入ったとしても、人気投票に参加するほどの知識を得た新規参加者が、
大変なものを盗んでいきましたとか、チルノのさんすうとかの影響でそのままアリスやチルノに流れることは稀だと思う。
実際あれらの動画見て東方に入っても、原作をプレイしたり、いろんな二次創作見ればそっちの影響力に全部もってかれるからな。
ネタとして有名な動画は入り口的な役割しか果たさないだろうな。
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 06:27:41 ID:R1H8fcdU0
- >>169
フラワリングナイトは、コメント見てると動画よりも緋想天の影響が強い気がする
動画に関するコメントもそれなりに多かったけど
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 06:31:29 ID:qqaUoygI0
- 黄昏作品でアレンジされた曲が有利なのはしょうがないのか
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 06:38:22 ID:/Hf0Z0z60
- 一押し率が高いわりに減少傾向の冥界組は
投票人数が増えてくるとジリ貧になると思う
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 06:50:55 ID:BDiRRj8k0
- チルノは前からそんな躍進はないと思ったな。
動画でどんなに人気でも、その動画が面白いのと、そのキャラが好きってのは全然別物だし。
後押しするようなバックボーンが無いからこれ以上順位を上げるのは厳しいと思う。
さとりって上がるのか下がるのか難しいとこにいるな。
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 06:53:23 ID:iD6yVu1c0
- 現時点で確定していることは、一輪先生は残念な結果になるってことだけですね
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 07:03:35 ID:7uAfE.Gw0
- むしろ船長の方がやばい気がしないでもない
話題にはちょくちょく上るが、投票する5枠に入るかどうか
- 185 :代:2010/01/05(火) 07:03:37 ID:M7aWKmukO
- 曲に関しては、墨染が馬券でいう連対を外さないかが気になる
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 07:21:27 ID:t9C0dL9w0
- チルノは好きなキャラ5人には入らないけども好きな方って人は多いと思う
みんなに愛されるマスコット的キャラ
上位には入れないけどこれからも比較的高い位置で安定すると見てる
諏訪子もそれに近しいものを感じるんだが
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 07:42:52 ID:4UM5MewA0
- >>186
すわこ様がはいるということはかなちゃんももちろんはいるんですよね
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 07:59:07 ID:XQWtXfoI0
- マスコットキャラに必要なロリさと愛嬌が神奈子様には足りないのではないのか
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 09:00:18 ID:NQ/63XVAO
- ババアと申したか
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 09:05:54 ID:ujKciybg0
- 一位 霊夢
二位 早苗
三位 魔理沙
四位 咲夜
五位 ゆかりん
六位 レミィ
七位 ゆゆ様
八位 アリス
九位 チルノ
十位 もこたん
十一位 ゆうかりん
十二位 文
十三位 パチェ
十四位 みょん
十五位 うどんげ
十六位 お空
十七位 白蓮
十八位 ケロ
十九位 さとり
二十位 輝夜
今回のびっくり枠はチルノ
あとお空も上がってきそう。あと永遠亭組にそろそろげっしょー効果が出るのに期待する
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 10:05:51 ID:bq/smBHo0
- チルノは非想天則効果で今度こそ順位上がりそうな気が
やっぱ二次より一次で出番あってこそ人気出るというか
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 10:43:21 ID:yGANJ1Xc0
- 曲で不穏な動きしそうなのは「ぼくらの非想天則」
砕月越えして、うに氏作曲№1になってしまう危険性すらある
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 10:45:32 ID:fNigGbx60
- 1位:霊夢
2位:早苗
3位:魔理沙
4位:レミリア
5位:咲夜
6位:妹紅
7位:アリス
8位:幽香
9位:紫
10位:空
11位:幽々子
12位:白蓮
13位:文
14位:諏訪子
15位:フランドール
16位:チルノ
17位:さとり
18位:パチュリー
19位:妖夢
20位:天子
霊夢の1位は堅いんじゃないかな。早苗はまたも前進しそうと思う。
妹紅・幽香は他が落ちてその反動で上がると判断。空はかなり上げてきそうだ。
白蓮はかなり高い位置で来ると思うが、11位以下は結構混戦じゃないかなと。
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 10:59:28 ID:F7TMUMyk0
- 1位 霊夢
2位 魔理沙
3位 咲夜
4位 紫
5位 レミリア
6位 アリス
7位 早苗
8位 幽々子
9位 フラン
10位 チルノ
11位 幽香
12位 パチュリー
13位 妹紅
14位 美鈴
15位 妖夢
16位 さとり
17位 諏訪子
18位 白蓮
19位 藍
20位 文
躍進組はチルノ・美鈴あたりか
逆に早苗は出演しすぎで落ちそう
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 10:59:50 ID:MneU/tk.0
- ・第6回人気投票で2000P以上のキャラ
5700 霊夢
5400 咲夜
5300 魔理沙 早苗
4900 レミリア
4400 紫
4100 妹紅
4000 アリス 幽香
3900 幽々子
3800
3700 文
3600 フラン
3500 さとり
3400 パチュリー
3300
3200 妖夢
2800 衣玖
2700
2600 諏訪子 チルノ 天子
2500
2400 萃香 藍 美鈴
2300
2200 慧音 四季映姫
2100 にとり
2000 うどんげ
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 11:10:04 ID:MneU/tk.0
- ・第6回人気投票で1000P未満のWin版キャラ
900 てゐ
800 小悪魔
700 レティ リグル 穣子 静葉
600
500 大妖精 メディスン
400
300 ヤマメ リリカ メルラン
200 キスメ リリー
レミリアと紫は非人間キャラでは別格という感じだろうか。
上位は妖夢以上と衣玖以下に結構差がある。
得票率では大きな差はないが一押し票でかなりの差が付いてるだけに、
チルノや諏訪子ら非組はこの差を埋めるだけの躍進が欲しいところ。
下位は百ポイントで大きく順位が変わるので
誰にでも順位アップのチャンスがあり、また誰にでも最下位転落の危険がある。
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 11:42:23 ID:JUNy8Crs0
- せっかくここ二日でレス数も伸びまくってるのに
あんまり昔にスレ立てたもんだから勢いソートで上位にこないのはつらいな・・・
さっさと消化して次スレに行きたい
星トップはまあ間違いなく白蓮さん
非効果があるとすればめーりんあたりだと思う
ニコニコ効果も悪林檎以外はたいしたことないだろう
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 11:50:21 ID:/Hf0Z0z60
- 天則出場でそこまで順位上がるだろうか
緋で追加された文、うどんげ、小町の
第6回の順位を見ると微妙な気がしてならない
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 11:57:14 ID:TERxaK8IO
- 既存のキャラは今更格ゲー一つに出たところで大きく順位は変わらんだろう
最近出たお空ならわかるが
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 11:57:30 ID:uRhpy.OIO
- ニコニコ効果といえば、こいしはかなり影響を受けてるんじゃない?
ドキドキ大冒険がいたるところで宣伝されてたし、良くも悪くもインパクトのある内容だったから。
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 11:57:41 ID:pa61.6p.0
- 妹紅、アリス、幽香、幽々子と
文、フラン、さとり、パチュリー近辺が混戦だな
この辺りはいくらでも変わりそう
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 12:01:00 ID:ujKciybg0
- やっぱみんなもう霊夢一位は崩れないと思ってるのか。
まあそういう油断で落ちそうだが
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 12:01:09 ID:nwPCK8Qc0
- 緋は登場効果と別にストーリー効果が人気キャラ各位に与えられた
そのため、相対的にうどんげらが上がりにくかった面がある
対して非はストーリー与えられたのが早苗、チルノ、めーりんの3人だけという点で違いが出る・・・かもしれない
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 12:04:21 ID:ujKciybg0
- 早苗はロボ好き、美鈴は漫画好きやナマズといった新しい属性もらったけどチルノは特になかったような…
むしろおバカ属性でお空に株を奪われた感がある
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 12:04:32 ID:bPhkhZWw0
- 去年のキミケで感じたことは、参加者に子どもが増えたこと
投票にも低年齢の人たちが増えるとしたら、順位を上げるのは誰だろうか
強くて派手なスペカ(必殺技、能力)がある妹紅とか、魔理沙とか人気ありそうかな?
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 12:05:44 ID:diQ1HQak0
- けど早苗、チルノストーリーのお空との会話はやたらインパクト強かったしなあ
諏訪子は黒幼女化が吉と出るか凶と出るか
美鈴はストーリーがあまりにもアレ過ぎたので逆に人気上がると思ってる
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 12:13:43 ID:cS6p7oYI0
- 1霊夢
2咲夜
3魔理沙
4レミリア
5妹紅
6紫
7早苗
8幽々子
9さとり
10アリス
11幽香
12フラン
13妖夢
14パチュリー
15天子
16聖
17文
18チルノ
19衣玖
20ナズーリン
早苗からはなんとなく前回の文と同じ臭いがする…が、自機化の影響もあってそこまで下がらなさそう
それより星勢がどこまで来るか気になるなぁ。皆勢いあるし
特に寅年だけあって星には頑張って欲しい。
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 12:20:17 ID:MZRVmOPs0
- >>205
子供って何歳くらいのことを指してる?
15歳未満の投票率は去年だと3.74%、10歳未満に限定すれば0.13%、
多少増えてもあまり大勢に影響しない数だが…。
まあその世代に受けるとしたらチルノ・人間四人あたりじゃないかな。
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 12:25:15 ID:mqswCWdcO
- 星は前回の人気投票で美鈴や映姫や藍や慧音のいた
20位台前半の常識人エリアに仲間入りしそう
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 12:34:37 ID:maUIwWmEO
- 霊魔咲早の1234独占は鉄板だと思う
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 12:40:03 ID://.QYwqMO
- 今回枠数はどうなるかね。結構足りないんだよね
あとは魔理沙と咲夜さんどっちが上位にくるか気になるぜ
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 12:41:22 ID:Akyx.6520
- まぁトップ4はまず動かんだろう。今更レミリアやゆかりんが爆上げもないだろうし。
去年の今頃香霖堂単行本が出れば、とは言っていたが一年後同じ台詞を言っているとは思わなかったな・・・
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 12:59:35 ID:XDFHyO/cO
- まさか来年も同じ台詞を(ry
霊夢、魔理沙、アリスの非想天則ちょい役組はプラス効果あるのかな
…なんかどいつもロクでもない役回りだったような
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:02:42 ID:1LypXwk20
- >>167
エリー爆上げくるな
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:04:37 ID:XDFHyO/cO
- パチュリーさんごめんよ…
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:06:15 ID:bbgN0StwO
- もこたんやゆうかりんあたりは自機化すれば更なる躍進が見込めるかもしれんけどその辺は黄昏一作出たくらいじゃ大して変わらんでしょう。
霖之助は一押し率高いから裾野を広げられるかが問題だろうな。単行本さえ出れば(ry
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:07:22 ID:pa61.6p.0
- ひでぇw
まぁラスボスでもなかったしなー
EDに出番があったのはいいがやってない人も多いだろうし
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:17:13 ID:c8IUthuM0
- 風のときのレミリアの様に、
EDにちょい役で登場した程度じゃねぇ…
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:17:41 ID:AG0W6bwg0
- >>214
あくまで曲だけでエリーさん自体は・・・
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:22:45 ID:OaLxhkoc0
- 一輪さんは星最下位はもはや免れないから、
中途半端に30位とか40位とかに居るよりも
50〜60台で旧作陣に混ざっちゃった方が今後を考えるとオイシイかも
秋姉妹的な意味で。
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:24:33 ID:4eS.fI9o0
- だからそんな不人気ネタは要らないと何度言ったら
水蜜さんと横に並ぶといいんだけどな
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:27:29 ID:NQ/63XVAO
- 一輪さんは星最下位&3ボス最下位だろうなあ…
キャプテンも4ボス最下位だろうけど。
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:29:08 ID:bbgN0StwO
- 船長と並ぶならぬえちゃんじゃね?
星組は白>ナ>小>星>ぬ>水>一かなー。
雲山さんは読めん・・・
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:31:03 ID:OaLxhkoc0
- >>222いやそれはない。
4ボスにはあの3姉妹がいるから。
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:31:52 ID:JsZhOAr.O
- ちょっと第6回人気投票の最下位の曲から順に聴いてくる
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:32:16 ID:rW4BkmpM0
- 「妖怪でーす」とかキャプテン可愛いのに
だが今のところ6番手か7番手なんだ、ごめんね
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:38:07 ID:NQ/63XVAO
- >>224
それは分かってるが、三人で一セットのボスだからあれに勝っても…
他の4ボスは全員トップ10も狙えるんだよなあ。
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:39:59 ID:qZIa4NZs0
- 一輪が寺組とコンビを組むとしたらナズ&星と水蜜&ぬえがほぼ確立している以上
残るは白蓮なんだけど白蓮は皆と組めちゃうからコンビ組むって感じがしない
まあ雲山がいるんだけどさ…インパクトがそっちにいっちゃって目立たん
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:42:02 ID:diQ1HQak0
- ムラサは誰かが過去エピソードのクオリティ高い二次創作作ってくれればあるいは……
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:48:25 ID:bbgN0StwO
- 実際一輪さんは雲山さんのオマケ感は否めないような・・・
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:50:05 ID:qXiz9BqEO
- 船長と一輪とぬえは三角関係だろ常考
船長はシリアス属性だからその辺が評価されれば伸びずとも落ちはしない印象
あと今回の星組は小傘より星が上になると予想する
小傘もかわいくてネタになるけどあんまり広がりはないし
年賀の時期補正がでかそう
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:51:31 ID:eOTpU8gw0
- >222
>224
>227
プリズム三姉妹が最低ラインとか俺のてゐの立場が…
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:51:37 ID:7C5Tc9Sc0
- 2次創作死ねな原作至上主義者のためのアンケートを別にやって欲しいなぁ
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:55:01 ID:MneU/tk.0
- >>211
キャラ枠5、音楽枠7維持じゃなかった?
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:55:44 ID:PACbNWhs0
- 摩天楼はかなりガチで前回の少女さとりポジに居ると思う
ポコッとかキャハハハとか5ナズとか道中もネタ多いし、星曲はかなり健闘するだろう
非は非で非想天則とテーレッテー以外にも信仰とか霊知とかいい仕事してるし
今回荒れるのはキャラじゃなくて曲だと見たね
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:56:13 ID:t9C0dL9w0
- >>231
伸びる落ちるとか今回の〜って星キャラは今回が初だろ
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 13:58:51 ID:8u0C2SrU0
- 魔天楼はポスト墨染になるのを期待している
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:03:10 ID:nwPCK8Qc0
- 「票が伸びる」っていうのは新人議員にも使う言い回だと思う
落ちるは「○○と比べると人気が落ちる」などと使う
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:08:41 ID:MZRVmOPs0
- 年賀状による補正などというモノはない。
去年慧音に投票した俺にはよくわかる。
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:13:01 ID://.QYwqMO
- 好みの問題だとは思うけど、感情の摩天楼はどうかな。前回の6ボス曲と同じく十位くらいがいいところな気がする
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:17:00 ID:qXiz9BqEO
- >>236
今回の順位以下にはなりにくそうなタイプって言えばいいのかな
現実的には今回はいいとこ30台下位くらいだと思う
>>239
だって先生は一応牛じゃなくてハクタクだから…
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:18:57 ID:1LypXwk20
- 支援絵こないかな
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:20:05 ID:PACbNWhs0
- >>242
気が早いw
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:23:40 ID:1Oj2WkpIO
- 人気投票に参加する層かは分からないけど、星蓮船やってないって人を自分の巡回範囲でちらほら見かけるんだよなぁ
紅からもう10年経つし、古参と呼んでいいような人達はせいぜいが地止まりで、星に気が移る事はあまり無いように思う
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:26:49 ID:8u0C2SrU0
- 新作やらなくなったらそれもう引退予備軍じゃね
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:27:50 ID:qZIa4NZs0
- ナズや小傘が上位進出のために飛び越えるべきゾーン
30位台後半 ルーミア パルスィ 橙 こいし
30位台前半 永琳 神奈子 小町 輝夜
20位台後半 椛 空 雛 鈴仙 にとり
20位台前半 映姫 慧音 美鈴 藍 萃香
10位台後半 天子 チルノ 諏訪子 衣玖
こうやってみるといけても30位台前半だと思うけどな
自力のある雛や鈴仙やにとりを超えるとは思えないんだよな
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:36:53 ID:5XIQ2pYU0
- ハハッ!ネズミを甘く見ちゃいけないよ!
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:39:48 ID:PACbNWhs0
- >30台前半 永琳 神奈子
>20台前半 映姫 慧音 美鈴 藍
>10台後半 天子
うむ
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:48:41 ID:LbrRFuIwO
- >>227
他の二人はともかくルナサは、有力組織所属キャラでも他と絡み多いキャラでもないキャラとしてはそこそこ高順位だろう
例え性質的には三人で一セットな構成とはいえ個々で1、2ボスどころか一部CDオンリーキャラや書籍キャラにも勝てない
残り二人が際立って悲惨なだけであって
プリズムリバー以外の4ボスは4ボスだから人気というよりその他の要素故の部分が大きいキャラ達だしな
主人公だったり人気組織所属だったり自機やサブを何度も経験してたり組織長だったりという
船長はルナサの前後くらいじゃないかなぁ、位置的には
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:55:26 ID:ehFHusXE0
- 小悪魔ちゃんは上がると予想
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 14:59:07 ID:8u0C2SrU0
- 改めて見ると椛浮き過ぎだよな…
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 15:03:25 ID:bbgN0StwO
- まぁ椛は悪く言ってしまえば都合のいい半オリキャラとしての拡張性が相当高いからなー。
小悪魔や大妖精との差は…やっぱ名前か。
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 15:06:34 ID:aJWTjTkw0
- セリフも立ち絵もないのに何故か椛の人気が高いよなあ・・・
不思議だ
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 15:07:56 ID:nwPCK8Qc0
- 椛は3人の中では一番弾幕がユニークだった気はする
それにしても票数は異常に多いのは・・・やはり名前か
あと2次創作動画出演すうなら大小の方が圧倒的に多そうなのに票がおとなしいあたり
動画の影響ってのはそうそう出てこないということもわかる
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 15:13:00 ID:DSomuxds0
- 大ちゃんはともかく、小悪魔はヘアスタイルや体型に関するファンの乖離が激しいからなぁw
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 15:14:05 ID:UIINthQE0
- 星は古参新参関係なく、システムに癖ありすぎるからってあんまりプレイしてない人は多そう。
それがキャラ、曲の順位に関係するかどうかはわからんが。
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 15:16:00 ID:4eS.fI9o0
- 同じ立ち位置なのに全く名前が出ないリリーに全俺が泣いた
てか単に出た時期(妖以前と風以降)の違いだと思うな
風以降から入った人って紅〜花は紅魔館と冥界八雲くらいしかキャラ知らなさそうだし
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 15:18:39 ID:bbgN0StwO
- 小悪魔は一番人気の紅魔館組じゃないか・・・
名無し組では朱鷺子の躍進に期待してるんだがやっぱ厳しいかな。
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 15:20:11 ID:ujKciybg0
- 秋姉妹はどうなるかが見所
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 15:25:03 ID:LbrRFuIwO
- 犬走さんと大小の差はアレだろ、メインを張れるかどうか
片や白狼天狗という見た目カッコいい種族に大刀と盾持ちという戦闘スタイルの想像しやすさ
文が組織的な立場的には近いが部下と言われた訳ではないから組織所属且つ半フリー
戦闘モノ二次でもストーリー型二次でも、単独で主役を張りやすい。脇役も主役もそこまで無理なくやれるタイプ
対して大小は背景が半分不明なのに加えて今までの二次の流れからチルノかパチュリーを同時に出さないと表に出づらく
主役を張るにもその二人をひっつけないとやりづらいし戦闘スタイルもよくわからないから戦闘モノ二次も出づらい
脇役としてはそこそこ人気になれても主役にはなりづらいタイプ
>>257
リリーは、性格設定すらほぼ無い上に関連深いキャラも居ないから・・・
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 15:58:48 ID:U5Pmb8BE0
- 狼属性最強です
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 16:14:03 ID:pE./hBWYO
- もみじもみもみ
見た目が単独で映えるかどうかってのも割りと重要なのかねぇ
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 16:16:10 ID:DWfToLB60
- 星はスペ不足でやってない人が多そう
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 16:24:25 ID:9FBBB.fs0
- 星の製品版はむしろ今までより動きやすいような気がした
気のせいかね
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 16:27:23 ID:8u0C2SrU0
- 地より軽ような気がするが
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 16:28:25 ID:5XIQ2pYU0
- 星だけHARDクリアできてないんだが・・・。
そういえば前回の投票前は必死で全部のEXを制覇しようとしてたなぁ。
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 16:28:29 ID:uMYGu/1Y0
- 椛はナズーリンや小傘と30位争いしそうな感じだな
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 16:38:04 ID:sZxYbivE0
- >248
その発想はw
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 17:01:33 ID:MneU/tk.0
- 年齢のことだったのかw
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 17:34:00 ID:RPBQMglsO
- 椛は前回キャラに投票した人と曲に投票した人が50人も違わなかった
別の意味で別格キャラ
曲人気がキャラ人気に直結してる
前回の曲投票におけるステージ別の風無双代表キャラでもあるかな
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 17:35:45 ID:bbgN0StwO
- 大抵はキャラ人気が曲人気に補正をかけてるが椛は逆だよな
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 17:38:21 ID:n0h79hA60
- 秋滝って椛のテーマ扱いしていいもんなんだろーか
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 17:42:32 ID:ZMAqU7O.0
- どっちかってーと安全地帯好きなんですね的な
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 17:44:29 ID:sZxYbivE0
- いやいやブルーに泣いてるとか知らないし
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 17:51:24 ID://.QYwqMO
- 曲がキャラ人気にってのはよくあると思うけどね
代表がプリバ三姉妹とか。曲自体かなりいい上に、キャラのフレーバーと曲の雰囲気が噛み合いすぎてる
まあ神主がキャラと曲あわせた雰囲気を意識してるんだから、曲がキャラ人気に貢献もその逆も、当たり前と言ったら当たり前なんだけど
とりあえず曲にも一押しができればいいのに。そうしたら幽霊楽団を一押しするのに。
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:01:48 ID:j9fvCzfM0
- てんこ上がることを期待
非で追加された対戦台詞が可愛いとよく評価されてるし
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:04:19 ID:W/fF13x.O
- 暗闇の風穴はもっと評価されてもいいと思うの
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:10:12 ID:JsZhOAr.O
- じゃあお前らのもっと評価されるべきと思う曲を教えてくれ
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:12:19 ID://.QYwqMO
- >>278
少女秘封倶楽部1択
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:14:04 ID:1NV0.7FM0
- >>244
地の時点でそうじゃなかったー?
星は地と違って再評価早いと思うんだよね
とっくの昔にLunaっちゃってやることなくなった古参にも評判いい希ガス
Luna白蓮さんのカリスマは異常云々
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:15:10 ID:c8IUthuM0
- >>278
エニグマティクドール
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:17:06 ID:j9fvCzfM0
- >>378
春色小径
ユーフォーロマンス(世の中は摩天楼らしいな)
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:17:24 ID:5XIQ2pYU0
- >>278
「少女幻葬」
いや、こればかりはランクが下がるのも仕方ないけどね。
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:19:38 ID:Vwx61M1c0
- >>278
「天空の花の都」
「ハートフェルトファンシー」
どちらも同面ボス曲と同じくらいの位置にいてもいい曲
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:21:00 ID:7C5Tc9Sc0
- >>278
Magic Shop of Raspberryとハーセルヴズ
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:22:34 ID:1NV0.7FM0
- >>278
妖々跋扈 〜 Who done it!
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:23:27 ID:nwPCK8Qc0
- >>278
「東方妖恋談」
緋・非でこの曲になると非常にテンションが上がる
旧作の音源でも文句なく良いと感じられる
2桁順位くらいでもいいと思うんだ
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:26:38 ID:VQN2okjE0
- >>278
夜が降りてくる 〜Evening Star
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:26:58 ID:bbgN0StwO
- ダークサイドとか今でも十分人気だけどもうちょい上でもいいかなぁとは思う
BGMで躍進しそうなのって何かねぇ。久しぶりに復活したグリモワが旧作一位取ったりするかな。
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:29:39 ID:zuOzLTY6O
- 西方、未使用曲全般
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:30:58 ID:vbb8rAmoO
- ぼくらの
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:33:46 ID:1NV0.7FM0
- なる
たる
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:35:42 ID:nJSScu..0
- 魔女達の舞踏会
あのエキゾッチックな感じが
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:38:23 ID:g0HEMemo0
- >>278
Tabula rasa〜空白少女
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:38:29 ID:1NV0.7FM0
- 魔法少女達の百年祭のチャイニーズ部分はもっと評価されるべき
というかもっとチャイニーズな曲作ろうよ神主
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:55:13 ID:r0QRXB5UO
- 星のクリア率と使用機体アンケートが楽しみで仕方がない。
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:57:28 ID:sZxYbivE0
- アンケートのために頑張って何とかEx全てクリアしたぜ……一年間頑張った
>278
人形裁判
結構前の曲だから飽きられてるのかな……第一回6位で満足すべきなのか
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:57:32 ID:CUNinxjU0
- >>278
衛星カフェテラス
Magic Shop of Raspberry
宵闇の魔術師
>>285
Magic Shop of Raspberry好きがいるなんてめっちゃ嬉しい。
ホントあの曲はもっと評価されるべき。
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 19:04:25 ID:R1H8fcdU0
- >>278
メイドと血の懐中時計
後から脳内ランキングが急上昇スレのテンプレにある、
神主の製作環境と同じMIDI音源体験版(ローランドのやつ)をDLしてから聴くと評価が激変する
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 19:10:16 ID:NfwO6PH2O
- >>278
夢消失
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 19:16:40 ID:npb5iMNg0
- >>278
アリスマエステラ
神話幻想 〜 Infinite Being
ヒロシゲ36号 〜 Neo Super-Express
>>289
二色とグリモワは則効果で票が増えそうだねぇ
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 19:16:53 ID:WLF5pdp6O
- 天空の花の都
てか道中全般だな。ボス曲に遅れを取るのは勿体ない
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 19:31:40 ID:PACbNWhs0
- >>278
少女が見た日本の原風景はもっと上でいい
神々が恋した幻想郷ばかりが上にいってるからな
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 19:31:55 ID:qGoX6hps0
- 前回道中No1は神々が恋した幻想郷だったな
星の5面道中の曲はSEと合わさって好きなんだが
神々が(ryは超えれそうにないかな
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 19:43:18 ID:AG0W6bwg0
- 曲に関してはどれもすごくいいから結局選ぶ時は自分の嫁曲を選ぶな
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 19:52:00 ID:4ywaROUQ0
- 嫁曲と全ての中で一番二番に好きな曲、そして新作の中でよかったの、ってしてるなあ
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:11:49 ID:gLzS12gwO
- 少女綺想曲かな
あの曲はホント聴いてて気持ちいいし
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:16:07 ID:uMYGu/1Y0
- >>278
冷吟閑酔
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:16:23 ID:XQWtXfoI0
- >>278
不思議の国のアリス
車椅子の未来宇宙
ラストリモート
スターヴォヤージュ2008
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:20:01 ID:r2rEnJCc0
- いい加減セプテット、墨染め、オーエン、ネクロファンタジアばっかじゃなあ
つかこれらと恋色マスタースパークと風神少女、幽霊楽団の違いってなんだろうな
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:23:23 ID:4UM5MewA0
- 確かに車椅子はもっと評価されてもいいな。大空魔術に入ってる曲はどれも素晴らしい
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:24:29 ID:72nNl5S.0
- 遠野がもっと上でもいいと思うんだよな〜、それなりの順位ではあるけどさ
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:24:42 ID:5XIQ2pYU0
- >>310
ラスボスorEXの曲とそうでない曲の差じゃないか。
やっぱり弾幕の演出とかもラスボスやEXの方が印象に残るし。
そういう曲以外の部分も大きいと思うぞ。
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:28:40 ID:Cdg1bTBE0
- EX曲とかクリアできるまでずっと聞くことになるからな……
初めてクリアしたEXボスがフランちゃんだったんで、オーエンが脳裏にこびりついて離れない
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:30:59 ID:.59.GJ3w0
- >>798
Witch of Love Potion
メイプルワイズ
禁じざるをえない遊戯
夢幻遊戯 〜 Dream War
…かなぁ?スプートニク幻夜みたいに今の音源で聴いてみたい
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:31:23 ID:Mi7tLcgc0
- 平安のエイリアンは次回以降に期待かな〜
星蓮船の中で一番気にいった曲なんだが、如何せんEX自体行けてない人も多いだろうし
逆にハルトマンが前回よりクリアした人多そうなんで上がるかも
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:32:59 ID:kWlMVjt.0
- うわあああああああお燐んんんんんんんんんんんん
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:34:03 ID:1NV0.7FM0
- おりんりんはどうしてああなったんだろうね
神社でにゃーんで猫耳でお姉さんでやだ、この可愛い・・・でホイホイを期待されてたのに
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:35:47 ID:qZIa4NZs0
- 地5面の新参バイバイ補正があんのかね・・・
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:37:20 ID:BmSGfUMU0
- 地は同人的には去年の冬コミからあまり伸びてないからなあ
紅、妖、風がそれ以上に目立ってしまってる
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:38:27 ID:s5D/jf9w0
- 「またお前か」ってくらい出過ぎなのと難易度の相乗効果じゃないか?
新参ホイホイどころか新参バイバイといわれる始末だし。
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:38:37 ID:1NV0.7FM0
- SA-TO-RINは伸びてんじゃない?
あとこいしちゃん系統は無闇に佳作が多そう
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:38:41 ID:j9fvCzfM0
- むしろ何度もしつこく、今までの五面とは違う弾幕、恐ろしい会話内容
なんてことしたら評価高いはずなんだがな
ルーミアvsナズーリン
ちょっと面白そう
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:41:06 ID:mTsh1bwg0
- Dim. Dream良いと思うんだけど知名度低すぎて泣けてくる
緋で星の器来たから非でアレンジ期待してたんだけどなぁ
あと西方ありなら断然少女神性
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:41:28 ID:Akyx.6520
- ルーミアはそーなのかーとか十進法とかくらいしかネタがないしなぁ。
その辺にふわふわ浮かんでる妖怪ってだけじゃ背景まで決まってるキャラ相手は厳しいでしょ。
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:01:51 ID:R1H8fcdU0
- だが、ルーミアはそういう記号的な部分があるからこそ受けたのも事実
リボンとか人食いとか、妄想の種になりやすい設定もあるし
>>323
5ボスの弾幕は、咲夜さん→妖夢→うどんげと特殊ギミックのオンパレードだったからなぁ
おりんりんはそれらと比べるとやや弱いという意見も耳にする
単純にプレイヤーの目が肥えてきてるのもあるだろうけど
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:05:07 ID:fy6n82pI0
- やはりナズーリンは背景設定と星さんのドジっ娘に対比して、しっかりキャラを確立している所で分があると思うけどね。
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:07:36 ID:npb5iMNg0
- 訓練されたファンは背景が無ければ真っ白なパレットに絵を描き出すからな
何年もの積み重ねとの勝負だから面白そうなのはわかる
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:19:08 ID:4UM5MewA0
- 無我ゆえの強さVS賢将か。見物だ。
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:37:55 ID:1NV0.7FM0
- >>326
弱いかなぁ、ゾンビフェアリーシリーズ
けっこうなサプライズと初見殺しだったと思うんだがw
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:44:20 ID:sZxYbivE0
- 早苗にしても燐にしても昨夜妖夢うどんまでにあったギミック的なものが無いって指摘がよくあるのよね
咲夜さんはともかく他二人のは大嫌いだったからなくなってくれて助かったけど
それでも結局おりんりんには殺されまくったがね
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:47:13 ID:j9fvCzfM0
- 妖夢は一旦サァーってなったり
うどんげはガシャンってなったりするやつか
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:47:15 ID:jjHWCvVI0
- このスレに支援絵とかって貼っていいの?
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:48:47 ID:Uzv1Gzbc0
- やめた方がいいと思うが
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:48:52 ID:1NV0.7FM0
- さとりんに食われちゃった感はある
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:53:21 ID:zcPM2XjcO
- そういや今作って4面サプライズが無かったな
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:57:05 ID:8FaHqdog0
- ある意味あのBGMのノリはサプライズで笑ってしまったが
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:57:50 ID:5XIQ2pYU0
- 星に4面サプライズはないが、それぞれが一風変わった弾幕を展開してるな。
UFOと合わせて未知との遭遇って感じ。
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:58:57 ID:1NV0.7FM0
- パッチェさんも無いしね、4面サプライズ
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:59:57 ID:XQWtXfoI0
- パッチェさんはサプライズあるよ
キャラや装備によって使うスペカが変わる
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:04:44 ID:nwPCK8Qc0
- 星はノーマル4面で耐久スペルがかなりサプライズで\(^o^)/
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:04:53 ID:mTsh1bwg0
- パチュリーは自機によってスペカが変わるタイプの元祖じゃないか
風と星以外では全シリーズ通して4ボスの通例だし
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:06:00 ID:pa61.6p.0
- パッチェさんは難易度と使用キャラによって攻略変えなくちゃならなかったからな
プリンセスウンディネ
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:06:13 ID:5XIQ2pYU0
- >>341
あややややや
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:06:55 ID:U5Pmb8BE0
- 文と船長はギミックはないけど耐久スペカがあるのが共通してるのかな
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:07:50 ID:fy6n82pI0
- あえてサプライズと言えば本編にEXボスが直接的に関わってきたのが星4面ってことか?
しかしそれは船長とはなんら関係のないサプライズ…
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:08:42 ID:sZxYbivE0
- 確かに4ボスの方が個性あるんだな
スペカ変わるか耐久あるか
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:10:33 ID:5XIQ2pYU0
- いやまぁ、船長のイカリは十分ビックリするんだけどね。
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:11:01 ID:nwPCK8Qc0
- >>344
そういえばそうだった
いきなり「あやややや」とか言い出したのがサプライズすぎて埋れていたよ
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:12:33 ID:mTsh1bwg0
- でも弾幕の形状でのインパクトと言ったら1つ前には遠く及ばないような…
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:12:38 ID:sZxYbivE0
- あややややで思い出したが名台詞スレって無いのかな……無かった
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:15:42 ID:5XIQ2pYU0
- >>350
確かに初見の雲山はやばかったな。(腹筋的な意味で)
今では慣れちゃったけど、またあの時の心境でプレイできたらなぁ・・。
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:16:18 ID:7uAfE.Gw0
- 今回神主がドット絵頑張ったから色々スペカも凝ってたしね
ナズーリンの巨大ペンデュラム
小傘のたこ焼きみたいな番傘
一輪は言わずもがな雲山の鉄拳
村紗の錨風大玉
ぬえのUFO
単純な大中小弾とレーザーの組み合わせ以外に
こういうアイテムが多かったのが星の特徴やね
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:16:42 ID:8ksbYJ1M0
- そういや3ボスは美鈴以外レーザー使ってくるけど、それも通例ってやつなのかな
あれ、乙女文楽のアレはレーザー?
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:17:36 ID:Vwx61M1c0
- 弾というと、特殊な弾を撃てるキャラって
霊夢:陰陽玉(永4)
プリバ:音符弾(妖4)
こいし:ハート弾(地Ex)
水蜜:錨弾(星4)
システムが特殊な花や黄昏を除くとこのくらいか?4面率高そうだが。
蝶弾や符弾もあまり珍しくなくなってしまったし。
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:24:46 ID:JsZhOAr.O
- >>279-315
ありがとう、全部聴き終わったら聴き直してみる
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:25:51 ID:c8IUthuM0
- >>355
鈴仙の座薬弾とか…あれ他で使われてないよね?
あと、破壊すると大玉になる輪みたいな弾を出すのが居たけど、
あれ誰の何だったっけ…
駄目だ、思い出せない
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:26:40 ID:5XIQ2pYU0
- >>355
小傘の傘弾や雲山の拳骨もそうじゃないか。
後はナズーリンのペンデュラムとかぬえのUFOとかも含むかな。
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:27:01 ID:npb5iMNg0
- >>357
座薬は風の向日葵妖精とかにとりが使ってた
破壊すると大玉になるのはたぶん勇儀のスペカ
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:27:48 ID:.MYYxmMw0
- おくうの核弾とか?
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:28:43 ID:c8IUthuM0
- >>359
おお、thx
そいやにとりの通常で山ほど座薬避けさせられたな…
久々に勇儀と遊んでこよう
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:28:55 ID:8ksbYJ1M0
- 座薬弾は河童も絶賛しております
破壊すると〜は勇儀のオニオンリング
>>356
その話題に乗り遅れてしまったけど
おれは「月の妖鳥、化猫の幻」を推したい
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:31:30 ID:j9fvCzfM0
- >>360
あれ誰かが恒星弾とか言ってたが気のせいか
こいしは薔薇とか使ってたな
諏訪子は太陽ばら撒いてた
橙やらんしゃまも弾幕に入るのだろうか
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:32:16 ID:Qg9kTXRQ0
- >>355
陰陽玉は使い魔扱いだったから「弾」と言えるかどうかは微妙なような
逆に、一部永夜返しには含まれてたとはいえ魔理沙の星弾の方が特殊だと思う。大小様々
あと、花の弾を引き継いでるとはいえ文花帖でも小町が撃ってたし、銭弾は固有な特殊弾と言えると思う
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:33:50 ID:XQWtXfoI0
- >>355
雲山を撃てる一輪さん、霊魂やゾンビフェアリーを撃てるお燐
人形を出せるアリス、傘(?)を撃てる小傘、ペンデュラムを出せるナズーリン
すごくでかい弾を撃てるお空、当たり判定のない蝙蝠を撃てるレミリア、星弾を撃てる魔理沙
太刀筋がそのまま残って弾になる妖夢、文でも移動を阻害する毒ガスを出せたメディスン
文でも小銭をバラ撒いてた小町、百万鬼夜行でよくわからない白い塊を出したり霧になったりする萃香
思いついたのはこれぐらいかなあ、うろ覚えで書いたから実際には誰かと被ってたりそもそも弾じゃないのが混ざってると思う
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:36:03 ID:7uAfE.Gw0
- やっぱりスペカの人気投票もあると楽しそうだな
と強引に人気投票の話に戻してみる
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:36:12 ID:sh06KIdsO
- >>363
諏訪子のそれは中弾と粒弾の組み合わせだと思うの
海が割れる日の両脇のアレってレーザーなのかな?
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:38:38 ID:RtQyiKz20
- 欲しいよねぇスペカ投票
いろいろ面白い物増えたのに
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:38:55 ID:Akyx.6520
- >>366
やっぱ1位はマスパかね
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:44:50 ID:c8IUthuM0
- プラクティスで楽しんできた
勇儀の弾幕は力を感じさせつつもそれに偏らないバランスが良いな
他の人の弾幕も見たくなったので通しプレイしてみよう
>>362もthx
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:52:43 ID:CagUJPNc0
- スペカの投票は何回か前の投票であったよね
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:53:58 ID:RlHq20GM0
- 星は特徴的なスペルが多かったように思うしまたやって見てみたいな
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:55:43 ID:5XIQ2pYU0
- しかし、スペカ投票やるとさとりが泣いちゃう。
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:56:40 ID:7uAfE.Gw0
- 幽香も泣いちゃう
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:57:27 ID:XQWtXfoI0
- 椛も泣いちゃう
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 22:57:51 ID:rW4BkmpM0
- むしろ想起とその準備しかないから
さとり票のほとんどがどっちか、ていうか想起に入ってベスト3ぐらいいく可能性もあるんじゃないか
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:00:35 ID:Vwx61M1c0
- テリブルスーブニールは意外と伸びる予感。さとり唯一の自前スペカだしさとりファンの票が集中しそう。
>>374
「花鳥風月、嘯風弄月」は前回28位、実は花オリジナルスペカとしてはトップなんだぜ。
まあ椛は諦めてください。
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:02:07 ID:Q8h/8tAM0
- 椛奥義「の」
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:03:29 ID:uEcEfwIU0
- 今スペカ投票やったら三歩必殺は確実に10位以内に入るだろうな
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:05:51 ID:j47UY7Yc0
- グリマリ効果で究極の弾幕ことインペリシャブルシューティングも上位に入りそう
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:07:48 ID:Vwx61M1c0
- 金閣寺は流石に落ちるかなぁ。
前回は文頒布半年後だったからトラウマ度が強すぎた。
それでも文専用スペカの中ではトップをキープしそうだけど。
てか別に見た目派手って訳でもないのにグングニルとパーフリの間ってのが凄過ぎた。
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:10:29 ID:XQWtXfoI0
- 魔神復誦は旧作票と白蓮票の両方が入っていいところまで行く気がする
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:13:26 ID:maUIwWmEO
- 金閣寺は姫様が重さ数トンはありそうな天井をぶん投げる絵で吹き出した。
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:14:36 ID:Wmau/gbY0
- メガフレアは結構上行くんじゃないかな
熱いし
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:15:18 ID:PACbNWhs0
- 花は特殊攻撃のオンパレードなんだけどな
チルノのつららとか幽香のひまわりとか
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:15:41 ID:npb5iMNg0
- スペカ投票はよく知らないけど
難易度であまり内容が変わらないスペカの場合はどれに投票すればいいんだろう
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:15:49 ID:tgStC8220
- スカーレットマイスタ、風神様の神徳、レイディアントトレジャーガンとかいいと思うの
はい、激難スペルばっかです
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:15:52 ID:sZxYbivE0
- メガフレアは笑ったなぁ
あんだけ直球パロはザワールド以来?
他になんかあったっけね
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:16:09 ID:ZMAqU7O.0
- ぶらり廃駅下車の旅とか
オールウェイズ冬眠できますとかは面白かったな
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:17:14 ID:zcPM2XjcO
- 格ゲとか含めたりしたらものすごい候補数になりそう〉段幕投票
計300ぐらいあるんじゃないか?
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:18:29 ID:j9fvCzfM0
- 不夜城レッド
全世界ナイトメア
ミラクルフルーツ
五穀雑穀ライスシャワー
ある意味人気高そう
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:20:22 ID:fy6n82pI0
- 或る意味キャラを題名するスペカはこれ!とかだったら盛り上がるかもしれない。
盛り上がるのはそこそこ人気がありキラースペカが無い345面ぐらいかもしれないけど。
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:21:25 ID:rhsw65RY0
- 黄昏発のスペカで強そうなのはやっぱグングニルかな
他にもいろいろあるがネタスペルが大量にありすぎて予想し難い
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:22:46 ID:npb5iMNg0
- >>390
wikiに載ってるのを単純に計算したら計921枚
壱符弐符とか符の壱・弐・参もあるから一概には言えないが800以上は固い
>>391
いやいや妖夢
不夜城レッドは緋でも強いし普通にかっこいい
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:23:47 ID:Vwx61M1c0
- >>392
でも鉄板っぽいのは霊夢の夢想封印、チルノのパーフリ、藍の天孤くらいな気がする。
レミリアは結構候補多いし、咲夜さんも殺人ドールかパーフェクトスクウェアかで割れそう。
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:26:53 ID:XQWtXfoI0
- 東方wikiのキャラ別スペルカードを単純に足していったら921枚あった
難易度違いでの名称変更やさとりの想起や
咒詛「魔彩光の上海人形」と咒符「上海人形」みたいなマイナーチェンジを抜いたとしても
相当な枚数がありそうだ
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:28:31 ID:JnQpvmMYO
- 各キャラの代表スペカを一つ決めるみたいな感じでやりたい
霊夢の夢想封印
魔理沙のマスタースパークみたいに
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:32:39 ID:Akyx.6520
- ゆかりんの弾幕結界とかは別集計にするのか?
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:36:23 ID:NeTI8lrg0
- さとりなんてどうすんだよ。
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:37:16 ID:R1H8fcdU0
- >>395
06年のスペカ投票では、咲夜さんのスペカで殺人ドールの次に人気あるのはスカルプだった
非ではルナダイアルの時計投げる仕草が好評だったりと、黄昏の咲夜さんのドット絵は評価高い
・ルナダイアルのモーション(GIFアニメ)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0976.gif
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:37:58 ID:tgStC8220
- なんでスペカ投票無くなったんだ
面倒だからなのか
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:39:50 ID:rhsw65RY0
- まあ系統別での集計とかかなりしんどそうではある
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:43:04 ID:Sb49Gs6Y0
- マスパが圧倒的というか、あんまり反響がよくなかったんじゃない?
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:44:26 ID:zcPM2XjcO
- >>401
キーボードで900ものスペカを一つ一つうつことを考えると…
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:46:26 ID:2GZGj/DM0
- 俺の中では彩虹の風鈴が永遠に一番
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:46:42 ID:Akyx.6520
- 集計もだが結果発表が酷いことになりそう
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:47:24 ID:4UM5MewA0
- 投票する方も900なんて把握しきれんwwww
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:47:47 ID:XQWtXfoI0
- 当たり前だがキャラ数よりも多い曲数よりもさらに多いからなあ、スペカ枚数は
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:48:15 ID:npb5iMNg0
- 見える…スペカ一枚しかない静葉とキスメの票が分散しない結果大勝利の未来が…!
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:48:51 ID:8u0C2SrU0
- そもそも入らないという…
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:50:47 ID:JnQpvmMYO
- 東方オールスター
前回の結果
一面 ルーミア(紅魔郷)
二面 チルノ(紅魔郷)
三面 アリス(妖々夢)
四面 霊夢(永夜抄)
五面 咲夜 (紅魔郷)
六面 レミリア(紅魔郷)
EX 妹紅(永夜抄)
PH 紫 (妖々夢)
半分普通に紅魔郷だな
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:52:30 ID:2GZGj/DM0
- >>411
PHいらなくねw
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:52:51 ID:rhsw65RY0
- PHはずるいぞゆかりんw
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:53:42 ID:CoUn6bAc0
- >>405
俺も彩虹の風鈴が一番好きだなあ
ずっと美鈴が好きなのもこのスペルのお陰です
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:54:28 ID:4UM5MewA0
- 候補者一人のみの再選はよくあること。幻想郷はせまいので仕方ない。白です。
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:55:42 ID:nwPCK8Qc0
- まあ前回順位で考えるとPhとEX一括りにしても妹紅が消えて紫ん残るしいいじゃないか
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:57:34 ID:YHOD.JqU0
- 書籍と旧作は霖之助と魅魔様でよかったっけ?
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 23:58:41 ID:XQWtXfoI0
- >>411
この手の奴を見るたびに思うんだが文以外の萃花緋のキャラがどうあがいても出れないのが理不尽だ
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:01:46 ID:o4afBEkM0
- パッと思いついたキャラとそのスペカ
霊夢 夢想封印
魔理沙 マスタースパーク
チルノ パーフェクトフリーズ
咲夜 殺人ドール
レミリア 全世界ナイトメア
レティ リンガリングコールド
アリス 魔彩光の上海人形
紫 二重黒死蝶
てゐ エンシェントデューパー
うどんげ テレメスメリズム(漢字書けねえ)
妹紅 インペリシャブルシューティング
四季映姫 十王裁判
早苗 ミラクルフルーツ
勇儀 三歩必殺
さとり テリブルスーヴニール
お空 サブタレイニアンサン
こいし サブタレイニアンローズ
なんでこのキャラでこのスペカなのかは俺にもよくわからん
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:01:48 ID:BGlX1q.E0
- >>415
そうまでいうなら
七面 文(花映塚) ※レミリア(文)・咲夜(文)が五面・六面で登場済みなので繰り上げ
八面 幽々子(文花帖)
九面 四季映姫(花映塚)
十面 小町(文花帖) ※四季映姫(文)が九面で登場済みなので繰り上げ
一気にバランスが変わったな
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:02:46 ID:BGlX1q.E0
- あ、>>420は八面・九面に霊夢(花)も出るけどやはり繰上げで
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:04:12 ID:C6OeU1K20
- 今昔幻想郷
キャラ人気も上がったのだから曲も、と欲を出したいところ
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:04:30 ID:3vTptfhE0
- 早苗さんのスペカは風のより地EXのほうが記憶に残るな・・・
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:05:10 ID:cFB3WY8EO
- >>418
小町と衣玖さんは五面ボス枠
西瓜、映姫様、てんこは六面ボス枠って事で…(キャラの立ち位置的に)
ゆうかりんとメディはどうしたもんか…
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:05:26 ID:MDeJgAuAO
- ゆゆ様はやっぱ反魂蝶だろう
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:07:32 ID:qK5YmuEY0
- >>411
早苗さんとナズが頑張れば一気に色変わるな
3、4、6はムリゲーだわ他のキャラでどうにかなる気がしない
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:07:41 ID:m4CrKTlQ0
- 地味に阿求対依姫の対決に注目してるんだが、よっちゃんはどこまで迫れるかねぇ……
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:07:42 ID:C6OeU1K20
- 六ボス枠二位、五ボス枠三位
こう書くとすごく見えるぞ、ゆうかりん
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:09:02 ID:7KC6HGeQ0
- 海が割れる日や一子相伝の弾幕なんかは結構印象に残ると思うけど
特に星型弾幕は綺麗だし
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:10:45 ID:609NPpvUO
- >>426
その二人しか入れそうにないな…
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:12:53 ID:BozqjwKU0
- >>426
4は魔理沙が頑張ればあるいは
6ゆゆ様では・・・無理かな
3はアリスで鉄板か
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:14:09 ID:kwWdBeBg0
- 伝統の紅魔館か
勢いの早苗ナズか
注目ね。
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:15:06 ID:B0acgBqI0
- やっぱ自機時のボムスペカとかボス時のラストスペカは印象に残るよな。
でもフランちゃんのスペカだと時計が一番好きな俺ガイル
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:15:07 ID:BFjMgLtc0
- ふとおもったけど6ボスはたゆん属性多いよね。
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:16:21 ID:B0acgBqI0
- >>411
4ボスに主人公二人が入っちゃうのはちょっとずるい気がしないでもない
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:16:51 ID:m4CrKTlQ0
- 実は4ボスは主人公二人を除外するとあややとさとりが上位にくるんだな。
まあ主人公二人が強すぎるが。
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:18:20 ID:2J39aY7A0
- 風神録の頃の早苗さんは殺伐とした世界に舞い降りた清純派アイドルのようだったな…
それが今では
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:18:34 ID:kw66XSYs0
- キャラ部門の紅無双と曲部門の妖無双は今回打開できるか
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:19:23 ID:5ivmD7j20
- 面ごとの順位にすると実はパッチェさんが紅で一番低いんだよな
他キャラの上位独占っぷりはまるでDHCのCMみたいw
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:19:47 ID:cFB3WY8EO
- 東方オールスター次点枠
一面 レティ(妖々夢)
二面 雛(風神禄)
三面 美鈴(紅魔郷)
四面 魔理沙(永夜抄)
五面 早苗 (風神禄)
六面 幽々子(妖々夢)
EX フランドール (紅魔郷)
ちょっとうろおぼえ
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:19:55 ID:8wq9EXJY0
- >>411
紅が強いな
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:19:57 ID:qaybdS0k0
- でもラスペでも弓は印象薄い気がする
もっと変態なスペカ多かったし
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:22:40 ID:B0acgBqI0
- チルノはともかく雛の人気は正直不思議な俺ガイル。別に嫌いじゃないんだけど。
まぁ1、2ボスは有力キャラ少ないだけってのもあるが。小傘はどこまで食い込めるかなー
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:24:31 ID:TSXZaUiE0
- 雛は貴重ないい人枠だから…
他にいい人なんて3ボスと白蓮さんぐらいしか思いつかない
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:28:05 ID:VKD4C1R60
- >>438
同人流行的に見ても、投票結果は前回よりは紅魔館上昇の永夜抄低下までは鉄板かと
あとは読めない、妖、風は多分安定してるけど、一番読めないのは地霊殿かなあ
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:29:05 ID:cFB3WY8EO
- >>411 >>440の間で紅魔郷キャラで出てないのはパッチェさんのみ
恐るべし紅魔郷組
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:29:25 ID:pacg.H5.0
- >>437
真面だが自分の力を過信しすぎるきらいがあるのは風の設定からなんだがなあ
風バックストーリーで神社立ち退き要求とか5面での掛け合いとか
清純派にされたのは外の現代っ子属性のせいだな
それが今でも全く無いとは思わないけど
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:29:26 ID:B0acgBqI0
- ゆかりんやゆゆ様は安定だろうけどみょんあたりはそろそろガタッときそうな気もする・・・
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:30:09 ID:2J39aY7A0
- 主人公が双璧として立ちはだかっているなんて
可哀想なパッチェさん……
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:30:44 ID:m4CrKTlQ0
- >>449
でもあやや(風)とさとりん(地)にも実は負けている……
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:30:46 ID:PRWVsIvE0
- 小説げっしょうのみょんは可愛かった
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:31:02 ID:B0acgBqI0
- 早苗さんはネタキャラとして確固たる地位を築き上げたじゃないか
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:31:44 ID:BGlX1q.E0
- 1ルーミア 1362←661←201←248←36←5
2レティ 790←452← 66←116←26←2
3リグル 725←410←100← 64
4穣子 712←120
5静葉 706← 97
6ヤマメ 386
1チルノ 2604←2075←330←234← 65←43
2雛 1945←1092
3橙 1399← 920←157←302←142←51
4パルスィ 1375
5ミスティア1329← 815←296←120
実は2着争いが熾烈な1ボス、順位がまるで安定しない2ボス。
意外と面白い。
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:31:55 ID:5YVrO3/M0
- 雛は東方の中でも本当に珍しい毒気のないキャラ。
殺伐とした幻想郷でのあのキャラは貴重というか希少価値。
妄想力の高い人には設定もあいまって勝手に脳内順位があがってく・・・はず
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:33:26 ID:m4CrKTlQ0
- >>451
自慢じゃないが尾行は得意である(キリッ
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:34:12 ID:F.nDyEi60
- なんか知らないけど雛好きなんだよね。枠無くて投票は出来ないと思うけど
小傘とどうなるか気になるね
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:34:27 ID:qaybdS0k0
- 香霖堂の時もあんな感じだったw
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:39:13 ID:o4afBEkM0
-
1面 2面 3面 4面 5面 6面 EX
紅魔郷 1362① 2604① 2415② 3450③ 5433① 4945① 3654③
妖々夢 790② 1399③ 4065① 1090④ 3277④ 3973② 2425⑤
309⑥ 4471①
343⑤
永夜抄 725③ 1329⑤ 2214③ 2086⑥ 1581⑨ 4162②
1775⑦
萃夢想 2444④
花映塚 500⑤ 4005③ 2200⑤
1728⑦
風神録 712④ 1945② 2116④ 3738① 5315② 1659⑧ 2691④
緋想天 2826⑤ 2603③
地霊殿 386⑥ 1375④ 1189⑤ 3591② 1499⑧ 1917⑥ 1446⑥
・妖4面は上からルナサ・メルラン・リリカ、EXは上段が藍、下段が紫
・永4面は対象外、6面は上段が永琳、下段が輝夜
・萃香は萃6、メディスンは花1、幽香(上段)小町(下段)はいずれも花5、四季映姫は花6、衣玖は緋5、天子は緋6扱い
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:39:23 ID:B0acgBqI0
- 香霖堂の妖夢は凄くいぢめたくなるよな。
実際のところ香霖堂単行本が発売されたら一番補正がかかるのは霖之助より魔理沙じゃないかなと思う
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:41:43 ID:cFB3WY8EO
- 霊夢、魔理沙、文、さとり、パチュリー、プリズムリバー三姉妹
なんか泣きたくなるぐらい場違いだな
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:43:16 ID:m4CrKTlQ0
- 四ボスこえぇ
ムラサも苦戦するだろうなぁ
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:44:39 ID:BGlX1q.E0
- >>460
プリバは3人で1票になったらルナメルリリの合計のさらに倍くらいは入ると思う。
それなら約3200票だからほぼ互角。
あと原作のステージ投票ってのがあったら間違いなく妖4面は上位に来る。
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:44:48 ID:V0LVbKX20
- ムラサと、ルナサ・・・似たような名前で最下位争いになるな
(ルナサは姉妹の代表的立場で)
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:45:19 ID:6iCSrUk.0
- ムラサvsルナサが1つの見所かもしれんね
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:48:27 ID:o4afBEkM0
- 霊夢と魔理沙を加えると4面はこうなる
1面 2面 3面 4面 5面 6面 EX
紅魔郷 1362① 2604① 2415② 3450⑤ 5433① 4945① 3654③
妖々夢 790② 1399③ 4065① 1090⑥ 3277④ 3973② 2425⑤
309⑦ 4471①
343⑧
永夜抄 725③ 1329⑤ 2214③ 5739① 2086⑥ 1581⑨ 4162②
5380② 1775⑦
萃夢想 2444④
花映塚 500⑤ 4005③ 2200⑤
1728⑦
風神録 712④ 1945② 2116④ 3738③ 5315② 1659⑧ 2691④
緋想天 2826⑤ 2603③
地霊殿 386⑥ 1375④ 1189⑤ 3591④ 1499⑧ 1917⑥ 1446⑥
・妖4面は上からルナサ・メルラン・リリカ、EXは上段が藍、下段が紫
・永4面は上段が霊夢、下段が魔理沙、6面は上段が永琳、下段が輝夜
・萃香は萃6、メディスンは花1、幽香(上段)小町(下段)はいずれも花5、四季映姫は花6、衣玖は緋5、天子は緋6扱い
パッと見て思ったんだが、2ボスと3ボスは大差ないけど1ボスと2ボスは厳然たる格差があるのな…
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:49:00 ID:3kIP.hcU0
- 星蓮船組は小傘以外皆関係あるから強そうだ
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:49:56 ID:qsQhBCek0
- >>462
今の三姉妹の順位、特に下二人のはそりゃ悲しいけど
そんなキャラ単体の存在が無いようなまとめ方で順位高くなっても何も嬉しくない・・・
実際「3人全部に入れてた人/2人だけに入れてた人/1人だけに入れてた人」の重複考えたら
「入れたいけど3票必要だから」と敬遠してた人と結構相殺して、そんな2倍とかには絶対増えないだろうし・・・
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:50:11 ID:qaybdS0k0
- そう見るとナズは期待の新星だなあ どこまで行けるかしら
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:53:04 ID:m4CrKTlQ0
- ルーミアより橙やパルスィのほうが順位上だったんだな。
そう考えるとナズはもっと上狙えるかもしれんね。
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:53:31 ID:hCklewWQ0
- まあプリバは第2回の投票結果がある限り不人気とは呼ばせない。
三姉妹セット票→妖夢より上
ルナサ単体票→幽々子より上
三姉妹セット+単体票の合計→霊夢より上
この実績は決して覆らないよ。
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:54:26 ID:pacg.H5.0
- >>459
霊夢もじゃないかい、アレとかアレとか
と思ったけどそういった部分はもう三月精でやったかな
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:55:37 ID:bCu.IUoo0
- >>465
1ボスが自機になるなど大きく扱われる事は無いが、2ボスは多少希望があるから…
さらにナズーリン以外は組織が無いし
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:55:41 ID:6iCSrUk.0
- ナズーリンなんかは特殊な属性的に妹紅並に
目を見張るような票の掻っ攫い方をする可能性もあるので目が離せない
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:56:33 ID:MDeJgAuAO
- 香霖堂は咲夜さんも凄くかわいいぞ
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 00:57:03 ID:ZyIYwUFs0
- >>468
いけても20代後半だと思われ
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:02:09 ID:qsQhBCek0
- >>470
言われて見返してみたが、この時もうメルランは名有りWIN版以降ゲームキャラ最下位だったんだね
三姉妹合同枠があってそれに取られてた分もあろうとはいえ・・・
第3回はリリカとメルランで名有りWIN版以降ゲームキャラワースト2を占めてるし・・・
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:02:11 ID:o4afBEkM0
- ナズーリン…ルーミアを飛び越えて一気に1ボストップの座へ
小傘…チルノには及ばず、雛と2位を争うか(パルスィが上がってくるかも?)
一輪…中堅ぞろいの3ボス勢では最下位が濃厚
ムラサ…パチュリー・文・さとりは遠い、せめてルナサ越えを狙いたい
星…小町・衣玖(5ボス相当)・おりん・うどんげから何人抜けるか
白蓮…四季映姫(6ボス相当)・永夜亭主従・神奈子あたりは射程に入っているが
ぬえ…とりあえずこいしには勝ちたいところだが
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:06:55 ID:RX3p0DEc0
- バレ当初は船長とかぬえっちが人気出なさそうとか言われていたのが懐かしい
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:08:28 ID:kw66XSYs0
- 村紗はバックストーリーがいいからなあ
こういうの好きな人の心を鷲掴み
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:09:48 ID:609NPpvUO
- 前回の結果で衣玖さん>てんこになったのは予想外だっただろうし
今回もそういった番狂わせがあるかもしれない
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:09:56 ID:ZyIYwUFs0
- 最初はみんなびみょんと言われるもんよ
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:23:13 ID:8wq9EXJY0
- 番狂わせと言えば
1面対決のナズはルーミアより低い順位とか
十分あり得るから怖いかも
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:27:12 ID:F.nDyEi60
- >>482
怖いというか、元々ルーミアより下ってほうが有り得そうな展開じゃない?
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:35:56 ID:5i04YgjE0
- 幻想板だけ見てると星蓮船勢は健闘しそうな感じがするが、投票するのはここの連中だけじゃないからなぁ
星蓮船自体プレイしていないって人も多少いるみたいだし
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:37:35 ID:GJaJ3zCY0
- 縦STGムズイです
横にして背景でタマ避けさせてください
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 01:40:36 ID:jKZoGg2c0
- ナズ「残念だが、ネズミを甘く見ると・・・・死ぬよ」
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 02:44:55 ID:wxTpYbss0
- 星のpixivタグ数
ナズ 4663
小傘 4239
一輪 1510
雲山 814
村紗 1549 (ムラサ)1196
寅丸 3498
白蓮 2805
ぬえ 2133
体験版が早かったこともあって1,2ボスが高い
個人的に投票では百蓮>ナズ>小傘>星>ムラサ>ぬえ>一輪>雲山、だと思う
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 02:50:26 ID:wxTpYbss0
- 星キャラはそんなに上には来ない気がする
白蓮でも20位行くかどうかと思ってる
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 02:50:34 ID:cdVrwRGg0
- 古参だらけで地霊組も苦戦したのに、星組が苦戦しないわけない。
前回より更にキャラが多くて30位第を狙うだけでも相当大変だろ。
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 02:52:04 ID:F.nDyEi60
- 関係ないけど、船長の検索のしにくさは異常
漢字が微妙にややこしかったり、呼び名がいくつかあったりで
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 03:43:33 ID:aAdKB1gk0
- 東方人口増えてる昨今、新しく入ってきた奴がどの作品をプレイしてるかってのも、投票に影響しそうな気がするなあ・・・
全作品まとめ買いしてプレイする猛者とかどれだけいるんだろう
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 03:48:01 ID:OewbOCx.0
- まずは紅から……ってやる人が多そうだし、やっぱり紅魔磐石かねえ
俺が人に勧めるとしたらまず風からさせるけど
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 03:48:46 ID:N/p7NN/YO
- 今回上がる人
・早苗 +2、3
・アリス 同上
・幽々子 同上
・永遠亭メンバー +4、5
・ケロ 同上
・パチュリー +1、2
・さとり 同上
・神奈子 同上
・チルノ +3、4
今回下がる人
・妹紅 −3〜7(読めない)
・幽香 同上
・フランドール −2、3
・文 同上
・こいし 同上
・妖夢 −4〜7
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 04:00:07 ID:dNkHpuKI0
- 何故永遠亭
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 04:06:00 ID:qK5YmuEY0
- 幽々子は某漫画でひどかったし投票しなくなる人も多そうだ
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 04:10:04 ID:cdVrwRGg0
- 前に投票した人が消えてなくなるわけじゃなし、妹紅・幽香−3〜7は幾らなんでもありえないよw
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 04:17:17 ID:VKD4C1R60
- むしろ夏から冬にかけてコミケで東方自体1,5倍ちかく大幅増えてる中でサークル減らしている
輝夜とさとりの二人は特大の死亡フラグがたってる気が
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 04:32:09 ID:2c8VoI3w0
- >>494
小説抄とうどんげっしょーが出たから永遠亭上がるとみたんじゃない?
でもそう考えたとしたら妹紅だけ爆下げにした理由がよく分からないが
紫も儚月抄の影響でるかね?
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 04:51:20 ID:wSKFI0yU0
- 幽々子は原作の目指す方向と、二次の人気の方向が乖離し始めているのが
足を引っ張りそうな気がする
レミリアは既に二次側にやや引っ張られる形で、キャラづけが確定した感がある
紫は基本的な部分は初登場時からそれほど変わっていないように思うし
誤解もされていない
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 05:27:59 ID:ho3JZCNs0
- 1月5日0:00〜1月6日0:00 pixivの投稿数上位30名
集計ミスや検索ワードの違いによって順位が逆転するするかもですが、参考程度に
霊夢:140件 妖夢:46件 橙:27件
寅丸:99件 諏訪子:45件 幽香:27件
魔理沙:89件 紫:42件 さとり:27件
チルノ:79件 ナズーリン:41件 文:25件
レミリア:66件 妹紅:39件 リグル:24件
咲夜:59件 ルーミア:37件 にとり:24件
フラン:54件 空:35件 美鈴:23件
早苗:52件 白蓮:29件 てゐ:23件
パチュリー:48件 天子:29件 椛:23件
アリス:47件 うどんげ:28件 幽々子:22件
予想以上に紅組強かった
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 05:40:53 ID:p4AXjhRoO
- 地はパルスィとお燐のランキングが逆転しそうな予感…
曲ではハルトマンが上がってほしいなぁ
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 06:12:42 ID:zGds1kbk0
- >>500
寅さんは寅年フィーバーで今絵数がうなぎ昇りだなw
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 06:13:27 ID:2c8VoI3w0
- >>500
前回のトップ20のキャラはやっぱり多く描かれてるな
そこから考えてもイクさんと萃香は順位落ちて
代わりにお空、白蓮さん、美鈴、うどんげ(微妙かも)の誰かが
トップ20入りしそうだな
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 07:00:08 ID:JCs0xVD20
- >>500
ゆゆ様やばいな
春までネタを温存している絵師も多そうだけど、それにしても低いな
トップ10死守は厳しそうだ
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 07:03:57 ID:V0LVbKX20
- まあ新年迎えたばかりで亡霊の絵は描かれなかったというだけな気も
この人の人気は曲と弾幕という骨太の基板があるから10落の可能性はそんなに高くない気が
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 07:10:05 ID:znnswteI0
- ムラサは過去話とかセーラー服とか設定はすごくいいんだが
ちょっと設定が固まり過ぎてて妄想の余地を残してないってのが大きいと思う
例えば初期の紅魔郷メンバーとかは「吸血鬼」「メイド」って設定はあるものの過去話や細かいところまでは決められてなかった
それが「過去や経歴を自由に想像できる」二次創作に繋がって人気も上がったんだと思う
ムラサはじめ星蓮船メンバーは総じて設定が多すぎるって感じしないか?
思えばやっぱ風あたりから神主もキャラに設定つけ過ぎな気が…
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 07:58:14 ID:cdVrwRGg0
- 風あたりからじゃなくて紅に無さすぎるだけだよ
最近のZUNはみたいなの言ってるけど、白玉から紫から永遠亭まで設定山盛りですが。
前々から言われてるように妖々夢から本格的に今の東方の骨子が出来た感じで、
紅魔は旧作ベースなんだろ。
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 08:10:17 ID:GJaJ3zCY0
- ロリスのイメージがルーミアと妹様に翻案されちゃったので
アリスを新しく設定し直して「ほぼ別人だけど本人」とお茶濁してたりする
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 08:19:51 ID:ho3JZCNs0
- 幽々子の生前話や、妹紅と輝夜との因縁話みたいな感じで、
ムラサにも白蓮との出会いとか、星本編開始前の白蓮救出に乗り出す決意をするところとか、
今後二次創作で期待できそうな、過去を妄想する余地はいっぱいあるよね。
ただ、星発売後半年の時点ではでは二次創作の数が絶対的に少ないわけで
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 08:27:02 ID:s3vg3CLU0
- >>400
phesとかそんなんの愛が詰まってるよね
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 08:37:06 ID:kw66XSYs0
- 過去の傾向から推察するに、もし今年は新作お休みだったりしたら
最新作状態が長く続くことになる星が人気大躍進になるだろう
練りこんだ二次創作もいっぱい出るだろうし
まあもしそうなったとしてもその結果が出るのは来年の人気投票だろうけど
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 08:41:36 ID:bCu.IUoo0
- >>499
紫は初登場から結構ぶれてると思う
妖では一妖怪だったのが何時の間にか賢者→幻想郷の支配者にランクアップ
儚月抄で最強説が完全否定されたのは人気投票に影響あるかな
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 09:19:43 ID:F2RxpzgA0
- >>499
魔理沙も幽々子と同様なんだよね>一次と二次の乖離
個人的には今の常識人っぽい魔理沙が好きだけど、
一般的には紅Exクリア時や永などのいかにも主人公らしい台詞回しの方が受けは良かった気がする
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 09:29:19 ID:TSXZaUiE0
- >>499
まあ二次創作側から全力疾走で一次から離れて行ったアリスや輝夜みたいな例もあるし
そこまで大きな問題ではないと思う
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 09:45:07 ID:7tw36YhUO
- >>512
紫はそもそも永で霊夢の相棒にするために妖で出した隠しキャラで
なおかつ黄昏の萃夢想は発売は永のあとだが
製作はかなり早い時期からやっていたんだし
その萃夢想でもうあのキャラテキストと対戦セリフだったんだから
単に妖々夢の発売時期だけ設定が隠されてただけで
隠されてた時期の二次だけ情報不足でブレることもあったくらい
神主の一次じゃブレてないわかりやすいキャラ
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 09:46:59 ID:0cFOsXTY0
- そういえば星組の二次創作ってどんな感じになってる?
やっぱり目立ってる物とかまだ出てない感じ?
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 09:48:36 ID:WuG0CyDgO
- とりあえず星さんのどじっ娘属性が抜きん出てる気がする。
他はそれほど崩れていない感じが
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 09:59:36 ID:spd/7dsM0
- 紅魔館は中華風妖怪、魔女、人間(メイド)、吸血鬼姉妹と本当に雑多だよなあ
他は大体幽霊、月関係者って統一しているし。
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 10:11:51 ID:fce4Dz4MO
- >>512
完全否定はされてなくね?月人には適わないわ^^ って感じのいつもの胡散臭い展開だったし
まーどちらにせよ人気には影響しないと思う
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 10:12:31 ID:iUCJeOjkO
- もう予想スレってより「あいつが下がって欲しい」っていう願望スレになってるよね
毎年の事といえばそれもそうか
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 10:23:55 ID:F2RxpzgA0
- >>518
西洋は日本ほど種族ごとの区別がはっきりしておらず、
吸血鬼もゾンビも魔女も同じ悪魔みたいな扱いで、そういう点ではある意味西洋っぽい
あと、紅魔館勢は外見だけなら美鈴以外洋風で統一されてるからねぇ
他の勢力は、和服着てるのもいれば洋服もいたりと服装的には結構雑多だし……
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 10:32:50 ID:bCu.IUoo0
- >>515
紫が妖怪の賢者という社会的に有力な立場と言う設定や、
有力者の一人どころか幻想郷の支配者っぽい描写は突然出てきたと思う
当時違和感を感じたのを覚えている
その辺の設定は当初は無かったと思う。最初は結界を超えられる有力妖怪の一人、という位だったと想像
例えば慧音が永で紫に喧嘩売って追い返そうとしてたり
幻想郷縁起にも幻想郷に無くてはならない賢者として取り上げられている有名人な上に、慧音の教材は主に阿求の纏めた資料だから慧音が紫の事を知らないはずはない。しかし慧音は紫を単なる妖怪としか認識してなかった
他にも大結界を作ったのが僧侶から紫になり、結界の存在意義が、
妖怪を隔離する為だが妖怪が利用→最初から妖怪が自分の為に作った事になったり
僧侶云々の設定が書かれた風土記は後に否定されたが最初は真実だったはず
>東方の設定は、世界設定は妖々夢のストーリーにかかれているものが最新です。
>他の設定は、あって無いようなものなので...(^^;
多分シリーズを追うごとにだんだん設定が膨らんでいったのだろう
割と困ったちゃんから幻想郷の重鎮に至るまでに水面下で結構紆余曲折あったと推測
>>519
紫が永琳や月人より強いなら小細工する必要なくない?
だから土下座で儚スレが大騒ぎになったのでは
永遠亭に直接永琳の恐怖を徴税しに行けばいいわけで。儚のプロットが破綻してしまう
まあ、儚が界隈で概ねスルーされてる以上投票にはほぼ影響ない気もするが
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 10:37:38 ID:609NPpvUO
- 土下座で下がるとか騒がれてて下がるどころか上がった前回の時点で
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 10:45:14 ID:7tw36YhUO
- >>522
ちゃんと「賢者」って名称で表したのがぐもんだが
メタ的にそのファンタジー世界のフィクサーポジションにするつもりは
元々あったことが伺えるって話
具体的な記述よりまえに匂わす描写が萃にも永にも香霖堂にもあるんだから
そんでそのキャラ付け的わかりやすさは二次界隈でもそんなにブレてないよ
賢者ってはっきり明記されてからいきなりの一次でも二次でもフィクサー化したわけじゃないよ
まあ違和感がどこからとか突き詰めてこんな話したとこで人気投票には関係ないわけだが
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 10:52:34 ID:fce4Dz4MO
- >>522
強いっていうか、完全否定ってほどじゃなくね? って話。最初からまともに戦うつもり無かったわけだし
よく言われてるけど、ガチで殺しに行ったわけじゃないしね
適わなくて仕方がなく土下座したって感じじゃなくて、最初から土下座する気満々な感じなところがもうね
まあわかってる人は、また紫かぐらいの反応だったんじゃない。人気投票に影響あるかというと微妙だと思う
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 10:55:21 ID:.WEsgvXU0
- ':, ', ! __ ト、 \
\ ':, ,.-─- 、.,_ ,. ::'"´ ̄`'7!´::7 ! \ ヽ /
\ \ ト、 !:::::::::::::::::::`ヽrァ'"__:::::::::::::::::::! >'ヽ、_!_,,..、< ∠______
! ヽ、., /::::::::_>-‐─'-- 、.,_:::::::::::::::/`ヽン:::::::::// /
\\ヽ./ `7ー-、 r!>'" `>''" /、::::::::! \ (___
\`ヽ、! `>' `ヽ. `ン'、 `'ー' > _______
`' 、 `ヽ,ア ,. '" / , , ', ', ヽ. Y`ヽ:::\ / '´
/ / /、! /! ハ /!_イ!_ ', ! ';::::::> \ 、,_____
,' / !/,ゝ、!,レ' V''´,.- 、`ヽ! | | i/ <
ノ ,' ,' !イ i´i i ハ ゝ!_ハ! | ./ ー┼-
`ヽL_,ハ._,/! ト」 .:::::.. 」___,r'!_ ! ! i i / ー┼-
i´`ヽ. O 。 く::/`7,.,. ´ _,,.. -r,、 ,.,.,.! | |/ \ r-iー、
--─ '、 \ o. / 人 i7'´ ', / ! ! \ `ー' '
ヽ. ヽ._ ,:' /! ノ>.、 ! ノ,.イ! ,ハ/ / --─ァ ヽヽ
,.イ y'´ `Y / 'イ /! ,r`ス=-r-= 7´ソ/ /、,! く /
,イ ! (__,,... - イ/スァ !/ レ'!イヽ,/ムヽ.,!_/ | ,/ ヽ. > '、___
!、ヽ.ヽ、_ノ __ノ ン`''ー''"´ rカ /::::/::! iヨュ、 \ く
`ー'" ̄>'、_ン、 ,/ く:::::::/:::::! ノ ! ,ゝ'" ノ \. -‐‐、
/ _,,..イ `' ーr''"k' └-'-- ' ( ノ'´ `ヽ,.イ < '´
/r''"´ '、 `rく `>='ー-、.,_ ヽ7 ̄``r' 8 /
4ユへ、.,_____,,.>''"´ヽ、__><、.,_____,,.>へ!_、_____ソ 0 / l 7 l 7
/ ハ ,.イ:::::::::::::::::/::::::::::::::i::::::::::::::::';::::::::::::`ヽ. γ⌒ヽ .\ |/ .|/
./ ン´ rく ヽ┐_:::/:::::::::::::::::!::::::::::::::::::',::::::::::::::::::>ヘ、:::::::ノ / o o
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 10:59:12 ID:5ivmD7j20
- ゆかりんに関しては信者もアンチもどうせ都合のいい解釈するだけなんだから
信者→アンチにシフトする人数を減らせばいいだけだ
紅魔の「最強厨」が存在しようにない強さ設定はある意味メリットかもしれない
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 11:26:00 ID:B0acgBqI0
- 美鈴・・・
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 12:44:47 ID:DEFpaRNQO
- さようなら、運命とか破壊とかなんかそういうの
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 12:55:24 ID:rKxYdCwc0
- こういうとき最強厨や強さ議論の被害を受けない1〜2ボスキャラのファンは平和なもんです。
だからといってただ一方的に蹂躙されるだけの扱いにされたら全力で反発するけど。
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 13:03:04 ID:B0acgBqI0
- 自分自身が最強厨な2ボスが若干一名いるようですが
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 13:22:54 ID:FRWLmNUYO
- サイキョーだから良いんだよ
お嬢様とか設定とか立ち位置的には相当強いけど勝率悪いしな。自称最強だし。だからこそいいというひともいるわけだし
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 13:46:34 ID:1UQYlPSw0
- レミリアは強豪だけどかませにもできる、
負けてもそこまでキャラに傷が付かない超便利キャラです
負けてもOKなラスボスはあと天子とお空ぐらいか?
あとはラスボス対決で負けたりすると文句出そう
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 13:49:26 ID:3OurrNfA0
- チルノの位置はダンだ、何の問題も無い
まぁ紅に龍神様、妖にメ・アリースー、永に波動兎で風に天の創造主だからな
なんだかんだで各作品最強厨の痛さはバランスとれている
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 13:49:40 ID:GMAwq2ng0
- 弾幕ごっこやらせとけば問題なくね
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 14:21:14 ID:TSXZaUiE0
- >>534
最強厨というかその辺のキャラは戦闘もので強すぎても弱すぎても違和感が大きい
扱いが難しいキャラってだけじゃなかろうか
最強厨っていうのは頂点の方のキャラに多い気がする
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 14:35:09 ID:Wp1RKXe60
- 霊夢と早苗さんのデッドヒートになるのかな
マリオかリンクか
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 14:42:50 ID:fce4Dz4MO
- >>534
メアリースーは使い方間違ってない?
いや、メリーかも知れなくはあるけど
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 14:44:00 ID:cFB3WY8EO
- 六面ボス強さ
紅 レミリア かませ犬パターン多し
妖 幽々子 能力上蓬莱人に勝てない
永 輝夜 公式で永琳の方が強いと断定
風 神奈子 特になし
地 空 あくまでもさとりのペット
星 白蓮 特になし
あんまり最強厨が食いつきそうな要素ない気がする
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 14:48:15 ID:wfn/lZpI0
- 最強だから好きとかそんな沢山いないでしょ
好きなキャラだから強いと良いなぁくらいのもんなんじゃないの?
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 14:53:06 ID:fOoi6FvU0
- 白蓮さんはすごい魔法使いってことぐらいだからいいけど
風はなんかおかしくね
EXとあわせて天と地を想像する能力だぞ
これで強さに関する言及が特になしとかどんなギャグだよ
あと精神的な強さなら古明地姉妹も相当だな
ジョジョでいうと四部的な玄人好みのポジションだけども
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 14:54:14 ID:LcoQ4o.sO
- >>538
>>534は龍の妖怪美鈴、グリモワ解放アリス、どんな波長も弄るうどんげ、信仰最大神奈子みたいな
「本気出せば強い」的な意味の好みじゃない?
やっぱりメアリースーと違うのはさておき
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 15:07:16 ID:.WEsgvXU0
- そろそろスレチだとは思わんかね。
前回で萃香が地味に順位を上げてるようだが、なんか上がる要因あったかな?
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 15:10:12 ID:7IrFb7Ys0
- 天と地どころか命を創造して時空間移動も自由な神綺様が今回は1位になる流れとみた
強さ議論はブレストへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262269720/
>>543
萃香は地とか緋で出番あったからかじゃないかね?
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 15:20:33 ID:fce4Dz4MO
- 神奈子様とケロちゃんの能力はいつもの解釈次第パターンだから、そのまま天地創造とる人は少なそうだよね
しかしケロちゃん非参戦でどれくらい順位が上がるか気になるな。
いろんな意味で可愛いからなあ、非の諏訪子
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 15:21:11 ID:LcoQ4o.sO
- 鬼コンビやパワーキャラで出番が増えてるし
勇儀ももう少し順位上がらないかなぁ
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 15:23:20 ID:egcFI3NU0
- 新作は人気投票の上位3人を主人公にします
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 15:32:12 ID:bCu.IUoo0
- >>524
幽々子が異変起こしたのに全く気付かず寝過ごしたフィクサーと言うのも・・・
元々あったにしても最初はそこまで大物じゃなかったんじゃないかと言う主張
萃夢想の台詞を書いてる頃に色々設定思いつきだしたんじゃないかと
この頃にZUN内でキャラのイメージが固まったと予想
少なくとも永の慧音の対応や霊夢とは妖で初対面だった事から賢者(=社会的大物)と言うのは後付だと思う
>>546
萃香や勇儀は他の四天王が出たらさらに上がるかな
やはり組織と言うのは強みだし
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 15:35:19 ID:Ixy1tsgk0
- >>537
早苗じゃ相手にならんだろ
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 15:44:55 ID:wSKFI0yU0
- >>548
艮の方角に穴を開ける、幻想郷に無数にある境界を司る
加えて、配下の式も後には格は下がるが、当初は最強に近い描写
とくれば、普通に強キャラで、重要人物として作ったように見える。
最初から神隠しの主犯とされ
妖々夢発売直後の9月には、ヒット記念絵で幻想郷に人を迷い込ませる張本人との
描写もあることから、重要人物としての構想が初期からあったのは間違いないだろう
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 15:50:09 ID:iUCJeOjkO
- だから人気投票の話しろよ
音楽一位が何になるか全くもって想像がつかない
またセプテットって事は無い…ような気がするけど
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 15:59:29 ID:Wp1RKXe60
- 音楽の上位なんてキャラ人気込みだろ千年郷や神さびがない時点で
例外はプリズム姉妹
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 16:05:13 ID:OjKpaSiU0
- 毎年思うのは
自分がめっちゃ気に入って投票したはずなのに順位が全然下位だと愕然とする。
そして、その驚愕具合はキャラ投票の比じゃない。
あえて何の曲とか書かないけど…
「はぁ?お前らマジかい…?」
ってな気分…たぶん今年も俺は味わうだろうな…
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 16:08:43 ID:WUwOtL8Q0
- >>553
別に順位が低い=出来が悪いor入れた人の感性が悪いってわけじゃなかろう
てかWin版のキャラは最低でも数百人の支持があるんだから不人気キャラなんていない
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 16:09:38 ID:fce4Dz4MO
- >>552
それはただの>>552の好みだろう。
大体キャラと曲のフレーバーは一緒にデザインされるんだから、キャラ人気が反映されるのは当たり前だぜ
まあ、曲だけで見ても、自分はセプテットのほうが断然好みだけどね
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 16:09:49 ID:zGds1kbk0
- 曲に関してはどれが1位でも全部神主が作ったもんだから結局どうでもいい件
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 16:09:53 ID:wSKFI0yU0
- 1.幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life
2.亡き王女の為のセプテット
3.ネクロファンタジア
4.U.N.オーエンは彼女なのか?
5.ネイティブフェイス
6.感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind
7.月まで届け、不死の煙
8.少女さとり 〜 3rd eye
9.神々が恋した幻想郷
10.幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble
と予想してみる。
>>552
個人的には東方妖々夢が毎回低いのが意外すぎる。
演出も良いし、キャラ人気は低くはないし、曲としての完成度は高いと思うし象徴的。
更にはアレンジャーにも人気。
やっぱこれぞってスペカが無いと曲人気も伸びないのかね・・・
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 16:11:35 ID:wSKFI0yU0
- >>556
じゃあ今年はあゆのかぜが1位だ
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 16:12:37 ID:IzeAhkRA0
- ぼくらの非想天則が1位とな
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 16:17:35 ID:WUwOtL8Q0
- てか音楽は東方投票なのかZUN氏投票なのかわからんよな…
レムリアやDNA作品の曲まで対象にするんなら黄昏酒場の他曲や幡紫竜も入れてやれと思う。
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 16:20:09 ID:fce4Dz4MO
- 感情の摩天楼は評価されすぎじゃないかとも思うけど、そこは好みの問題すぎるよね
霊地の太陽信仰がどうなるか気になるな。前回は新作効果だったのか、それともまた10位内に入ってくるのか
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 16:25:00 ID:qK5YmuEY0
- マウンテン霊知摩天楼にはぜひともトップテン狙ってもらいたい
紅〜永の6よりこっちのほうがいいわ、竹取以外
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 16:25:11 ID:F2RxpzgA0
- レムリアは儚月抄上巻のCDにも入ってたから、あれは正式な東方曲になったと言えるんじゃない?
>>552
キャラ人気と言うよりは、むしろ演出人気と言った方がいいかも>上位曲
雑談スレにもあったけど、キャラ人気1位の霊夢でも少女綺想曲は35位だし……
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 16:35:32 ID:ZwLf4Ubc0
- レイマリはあまり敵として出てこない上、テーマ曲複数あるから割れるんだろう
東方妖恋談 78→117→122
少女綺想曲 18→27→35
春色小径 55→82→114
恋色マジック 7→10→16
Dim Dream 114→165→200
星の器 47→72→63
オリエンタルダークフライト 67→83→113
…とりあえず花の曲はもっと知られるべき
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 16:35:41 ID:iuuXqpns0
- 演出と言えば、魔神復誦のレーザー噴出→白蓮上昇はシビれた
初見のとき鳥肌立ったもんアレ
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 16:40:21 ID:7tw36YhUO
- 曲票が割れると言えば前回は咲夜や文がそうだったような気がするな
逆に言うと両方人気高いってことなんだけど
あと雛
風二面の二曲はマジで接戦
三回目の今度もどっちが上になるか予想つかないなぁ
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 16:46:59 ID:XXtEbxh.0
- 「春色小径」とか「花は幻想のままに」とかいい曲すぎる、大好き
でもそれ以上に好きな曲があるから入れられない・・・ごめんなさい
そんな曲が多すぎるから人気投票は辛いよね
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 16:51:17 ID:hyWnZ66U0
- 摩天楼<エイリアン
という可能性もありえる
春色小径に俺は絶対入れる
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 16:55:50 ID:8wq9EXJY0
- 1.霊夢
2.咲夜
3.魔理沙
4.レミリア
5.早苗
6.紫
7.アリス
8.幽々子
9.チルノ
10.妹紅
11.幽香
12.パチェ
13.フラン
14.さとり
15.妖夢
16.聖
17.諏訪子
18.美鈴
19.衣玖
20.天子
21.文
22.萃香
23.藍
24.慧音
25.空
主人公&紅の上位は確定として
新規のナズーリンや小傘は30位近くになるだろう
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:05:18 ID:iuuXqpns0
- 色んな人の予想見たが、霊夢魔理沙咲夜早苗レミリア紫アリスの7人は
誰の予想でもトップ10以内に入るだろうとされてる鉄板枠か……
正直俺もこいつらが落ちるとは考えにくいし、残り3枠は血で血を争うデッドヒートになりそうだな
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:09:23 ID:bHIpots20
- その全員が本編で自機やってる連中だからな
自機経験はやはり圧倒的に強いね
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:12:21 ID:Wp1RKXe60
- >>569
レミリアが早苗さんより上とかありえん
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:18:49 ID:1F3RVC9o0
- 花映塚の曲は、対人でもしない限り戦闘がすぐ終わってしまう上、
弾幕補正や演出があまり無いため好きになりにくい。
花の曲は長い間聴いてると2週目で半音上がったり激しくなったりするから
じっくり聞くと本当にいい曲が多いんだよな
それでもこんじゃく幻想郷や彼岸帰航はもっと人気でていい。
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:22:11 ID:n.CKM2q60
- >>571
と、考えると永、文しか出てないで7位の妹紅ってすごいな。
幽香も幽々子も自機経験あるわけだし。
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:22:14 ID:wjO42pRM0
- ふっふっふっこの幻想郷守矢の風祝である東風谷早苗を人気1位予想しない無知な輩がまだいるとはね!
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:23:36 ID:.WEsgvXU0
- 霊夢は圧倒的な人気があるけど、霊夢を一押しにしてるって人をあまり見ないなぁ。
いちいちアピールしなくても勝てるだけの余裕があるんだろうけど。
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:23:59 ID:hyWnZ66U0
- >>569
9チルノ
19衣玖さん
何が言いたいかは良く分かった
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:24:32 ID:iuuXqpns0
- けど早苗さんは前に出てたプロファイルスレ集計の結果からも、順位落とす可能性も無いとは言い切れないからなあ……
それでも10位以内には収まるとは思うけどさ
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:28:07 ID:m4CrKTlQ0
- 早苗さんは投票時期が秋頭くらいだったらガクッと落ちたかも知れないけど、
今は大体どんなキャラかも固め直されて安定期じゃない?
まあスレは荒れるけどがアレは単に煽り体勢がないだけっぽいし……
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:28:09 ID:1F3RVC9o0
- >>574
花の自機効果がほぼ無いに等しいのはプリズム3姉妹とかミスティアとか見ても明らか
寧ろ人気のあるキャラは自機になりやすいってほうが近いかも。
早苗だって時機決まる前から人気だったし
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:35:38 ID:2J39aY7A0
- 紅魔館は大抵の作品に出てきて出番が多いのに
一向に掘り下げる余地が無くならないとかどんな化け物キャラ達だよと思う
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:36:50 ID:kwWdBeBg0
- 霊夢一押しでもトップじゃないか……
漫画とかじゃ主人公が1位ってあんまりないけど、何が違うんだろうな
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:37:38 ID:m4CrKTlQ0
- >>582
チーム行動が少ないこと?
まあ霊夢もここに至るまで色々あったけど。
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:38:04 ID:qaybdS0k0
- そりゃ漫画は自分が操作してるわけじゃないから
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:39:08 ID:IzeAhkRA0
- いわゆる主人公らしい主人公っていうのなら魔理沙の方が色濃いし
そういう点じゃ妥当なのかもな
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:40:44 ID:OjKpaSiU0
- 複数票可な点でどんなに好きなキャラがいても
とりあえず鉄板で霊夢にだけは票入れる俺みたいな奴が多いからだろう。
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:44:01 ID:fOoi6FvU0
- 10位以内の人たちはどうせ他の人が入れるからいいやっていう
俺みたいな考えのやつがもっと増えてくれれば・・・
どっちにしても5枠とも他キャラで埋まってるけどさ
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:46:47 ID:EsWHf75oO
- 打算とか遠慮はなしで好きなキャラに入れようぜ
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:51:48 ID:znnswteI0
- 別にだから何ってわけじゃないけど、霊夢に投票してる人は霊夢の基本性格わかってんのかなーって時々思う
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:53:35 ID:m4CrKTlQ0
- それを言い出したらたぶん全キャラに言えるから
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:55:35 ID:znnswteI0
- >>590
そっか
ごめん、忘れてくれ
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:56:04 ID:hZaE3OF20
- しょうもない予想してる人たちは前回の自分の予想と結果も貼ってくれよ
それで真面目に読むかスルーするか決めるから
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 17:57:44 ID:1UQYlPSw0
- 霊夢が霊夢だから一押しなのだ
霊夢は全てのキャラを立たせてくれる
霊夢がいる幻想郷が好きだから東方が好きなんだ
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 18:05:32 ID:zGds1kbk0
- 俺は霊夢に票は入れてないが、霊夢は普通にかわいい
ピクシブの影響で前よりも個人評価が上がった
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 18:07:34 ID:IzeAhkRA0
- 霊夢かわいいよな
三月精で余計に俺の中の霊夢株が上昇した
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 18:10:17 ID:kwWdBeBg0
- >592
流石に一年前の事だし覚えてないわ……今回は来年のためにとっとくとするか
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 18:11:26 ID:glmOkosI0
- 香霖堂出てたら魔理沙もかなり票稼げそうなんだけどなぁ
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 18:18:43 ID:F.nDyEi60
- >>595
やあ、俺
というか比良坂さんの絵は総じて可愛いから困る
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 18:24:47 ID:F2RxpzgA0
- 香霖堂は魔理沙がいい味出してるだけでなく、咲夜さんも普段と異なる一面が見られたりするし、
ぜひとも単行本出して欲しいんだけどなぁ……
複数の出版社で連載してたため、版権が複雑になってて難しいと聞くけど
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 18:29:00 ID:4DUKCrMo0
- >>599
香霖堂の咲夜さんは、
ティーカップの回といいすっぽんの回といい、
おぜうさまを素敵に受け流してるからなw
あの感じの咲夜さんは、三月精でも多少見られるけど、
一番端的に出てるのは香霖堂だと思う
魔理沙の流星群の回といい、妖夢がおちょくられる回といい、
香霖堂は面白いのが多すぎなだけに、
未刊行なのが惜しいね
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 18:32:05 ID:MDeJgAuAO
- 香霖堂は魔理沙を爆上げさせる爆発力はあるが霊夢や咲夜さんも同様に上がるだろうからなぁ
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 18:40:02 ID:aAdKB1gk0
- 問題は新しく入ってきた奴が書籍関連にも手出ししてるかどうか、か
CD付きでそこそこ値が張るんだよねえ、アレ・・・
そんな理由は俺は手出し出来る余裕が無い
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 18:40:38 ID:peWitHiE0
- でもまあ一番増えるのは朱鷺子だろう。もしかしたら名前貰えるかもしれんし
香霖堂は魔理沙の最近見直されている乙女分(?)がいっぱいだから是非とも出して欲しいが
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 18:42:14 ID:wSKFI0yU0
- >>565
ロケット打ち上げを髣髴とさせるよな
スペカ投票、またやらないかなぁ。
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 18:42:28 ID:cTtNMS3o0
- まあ刊行されたとして、影響度は緋想天非想天則>>>>花映塚≧三月精儚月抄>香霖堂だろうねぇ
影響受けそうな人はもう表紙とか知ってるだろうし、そうでない人が5年位前の小説本に手を出すとは…
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 18:43:54 ID:2J39aY7A0
- 乙女分が必ずしもいい作用をもたらすとは限らないだろう
○○は俺の嫁! ってやつも少なくないんだから
そのキャラに悪い虫がついてると目の当たりにした日には…
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 18:48:15 ID:wSKFI0yU0
- 今回の総合トップはレミリアだろうなぁ。
レミリア、幽々子、紫は鉄板だわな
曲、キャラ共に強そうな白蓮、妹紅がどれだけ食い込めるかはちょっと見ものだが
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 18:48:23 ID:MDeJgAuAO
- まぁ香霖堂のどこが一番新鮮かと言われればゆかりんの外見なわけだが
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 18:50:06 ID:peWitHiE0
- >>606
いやそういうカップリング的な感じじゃなくて、流星群の話とかグリマリのメルトダウン説明みたいな
意味での乙女分のこと
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 18:51:13 ID:glmOkosI0
- あのペドさは知らん人には衝撃だろうな、妖夢並みだし
あと本編読んでたらわかるけど悪い虫ってのはまず無いな
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 18:51:37 ID:5ivmD7j20
- 総合とか幽々子のためにあるようなランキングだと思っていたけど
キャラ人気がじわじわと下降しているから今回は1位厳しいかもね
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 19:16:08 ID:9DxeRR/s0
- >>564
霊夢って曲人気ないよな
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 19:16:36 ID:PRWVsIvE0
- あの手の凄烈なインパクトは時が経つとどうしても薄れるからねぇ
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 19:17:19 ID:B0acgBqI0
- 桜の花びらを帽子のつばに沢山乗せてきたり花見の誘いを断られて不機嫌になる魔理沙マジかわいい
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 19:21:06 ID:1jNtZVKE0
- 上位争いはどうでもいい30位以降のジリジリ感が醍醐味
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 19:23:03 ID:RX3p0DEc0
- 旧作枠ではもともと人気だったthe Grimoire of Aliceが非の効果でかなり上がりそう
東方妖恋談も夢想天生発動時の爽快感が強烈に印象に残ったから伸びそうだ
それにしてもアレンジ版があるとはいえ改めてリーインカーネイションの人気は凄いと思う
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 19:25:02 ID:F.nDyEi60
- リーインカーネーションは本当にいい曲。原曲とセルフアレンジで結構曲調が違うのに、同じ票扱いなのが地味に多きそう。
the Grimoire of Aliceは、ストーリでアリスが出てきたとき驚いたなあ。対戦であれが来るとテンション上がる
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 19:26:11 ID:QTml/KWoO
- テーレッテー テーレッテー テーテーテーテーレッテー テーレッテー
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 19:39:32 ID:bCu.IUoo0
- >>550
どうでもいいけど紫が(二次で)最強に近いとされるようになったのはもっと後では
西行妖はどうにもならないという限界が明かされてたし妖の頃は一次も二次もそこまで強キャラ扱いじゃなかったような
永芋以降に幻想郷を潰せる設定や能力の拡大解釈で最強説が出てきた覚えがある
>>615
自分も。上位は毎回似たような面子で多少順番が変わるだけだしね
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 19:41:17 ID:B0acgBqI0
- 非のグリモワアレンジはそこまで良くはなかったなぁ
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 19:43:28 ID:9DxeRR/s0
- >>617
いいよね
焦躁感がゾクゾクする
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 19:46:28 ID:bCu.IUoo0
- >>580
花は・・・萃に完全に食われちまってたからなあ。対戦シューティングじゃなくて普通のシューティングか対戦格闘だったらどうなってたか
プリバが自機になったにもかかわらず不人気なのはスポットが当たったのは代表視されている長女ではなく三女、さらに花自体の人気が微妙と言う状況だから仕方がない
しかしチルノは花が無ければ地味な人気なままだった予感
三姉妹もミスティアも花に出なければもっと沈んでたと思うよ。さらに幽香は花が無ければ今だ過去の存在だったろう
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 19:47:46 ID:9DxeRR/s0
- チルノは東方界のピカチュウ
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 19:50:30 ID:.WEsgvXU0
- /‖ミ
/::‖_____
/::::‖ ‖
|:::::‖ガチャッ ‖
|:::::‖ /) /)‖
|:::::‖ / ⌒ ヽ‖
|:::::‖|●_ ● ‖
|:::::‖(〇 〜 〇‖
|:::::と_/ ‖
|:::::‖| L/‖
|:::::‖ \ ‖
\::::‖ L/ ̄L/‖
\::‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\‖
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 19:52:34 ID:H1NWeTCo0
- >>620
適当に加工しただけですって感じがするなあれ
第一印象が音が安っぽいだった
というが黄昏のアリスは全体的に作りが雑な気がする
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 19:54:14 ID:F.nDyEi60
- >>625
そういう印象があるからそう思えるだけじゃないか
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:01:22 ID:glmOkosI0
- 昔の曲のアレンジは難しいだろうな、色々と
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:03:23 ID:wxTpYbss0
- タイトル画面の曲はずっと同じ曲のアレンジじゃん
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:19:26 ID:MDeJgAuAO
- 変にオサレにしようとして微妙になってる感はあるかも。久々復活なんだし原作重視ノリ重視の正統派アレンジのがよかったかもね。
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:19:53 ID:s3vg3CLU0
- つまりタイプライター分が足りないと
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:20:02 ID:wLSeUYyMO
- >>619
大妖怪を式神として従えてるあたり
妖でも最強クラスの妖怪として描かれてるだろ
まあ変なインフレは後で起こったことだが
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:21:25 ID:X6G2I0FM0
- あのアレンジ好きな俺は異端?とか言うべき流れか
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:28:42 ID:F.nDyEi60
- いや、普通だと思うよ。どちらかというと正統派アレンジだし、あれ
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:32:26 ID:4DUKCrMo0
- 万人に受け入れられるアレンジなんて神主本人でも作れない以上、
賛否両論あるアレンジならまぁまぁと言う所じゃないかねぇ
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:33:13 ID:s3vg3CLU0
- 英国人の評価テンプレみたいね
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:39:35 ID:a479CBgA0
- 非グリモアは、最初の印象は懐かしさと相まって強烈なんだが
メロが弱い感じが拭いきれなかったな
曲のつくりは良いと思うんだが、全く別の曲に思える
なのに中途半端に原曲と似てるもんだから、余計に違和感が
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:42:12 ID:u6GDsqdA0
- 他の黄昏アレンジがとがりすぎてて耳が慣れてしまったとも言う
格ゲー曲はちょっと緩急が激しいくらいじゃないと耳に残らないよな
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:47:10 ID:Kjq8jbVo0
- そいや黄昏アリス曲なのにレジスター音無かったよねあれ
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:48:50 ID:bCu.IUoo0
- >>631
藍が大妖怪といわれても、東方内で九尾の狐の地位が他の妖怪と比べてどうなのか当時はさっぱり分からんし
多分玉藻本人じゃ無いだろうし
うしとら世代だとまた違う感覚なんだろうか
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:52:02 ID:wLSeUYyMO
- 妖怪関連の知識がゼロでも、Exボス≒大物と言えるのでは
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:53:35 ID:8bnF2tJAO
- 橙自体は5位以内に入れるほど大好きなわけではないが、
妖2面の道中、ボスの2曲は東方でそれぞれ1番、2番くらいの勢いで好きだな。
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:56:37 ID:9DxeRR/s0
- >>640
最近のこいしとかぬえとかを見るとその法則も揺らいできた
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:56:50 ID:4DUKCrMo0
- なかばどうでも良いんだが、
その辺の議論をするならせめて当時の公式設定位読むべきだ
>>639
>藍が大妖怪といわれても、東方内で九尾の狐の地位が他の妖怪と比べてどうなのか当時はさっぱり分からんし
藍が他の妖怪と比べてどうなのかについて
> 藍は、かなり長い間式変化しているため、そんじょそこらの妖怪より
> 強力な力を持つ。その為、藍は自分で式を打つことも出来る様になっ
> ていた。すでに自分が式神であることを忘れているのかも知れない。
> 実は実体時から、かなりの妖力を持つ。
そんじょそこらの妖怪より強大な力を持ち、
実体時からかなりのを妖力を持つとされている
大妖怪(この定義も曖昧だからなんとも言えないが)かどうかはともかく、
他の妖怪と比べて強い事は当時から明言されている
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:01:05 ID:wxTpYbss0
- 投票者アンケートも楽しみ
俺的に一番プレイしていて面白い地霊殿のクリア率がどのくらい増えるか
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:02:23 ID:V4jGSzTo0
- なんか最近は藍がそこまでたいしたことないんじゃないかという感じはあるな
活躍する場面が思いつかない
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:02:29 ID:V0LVbKX20
- まあそれだとミスティアより強いんだか文より強いんだかわからないんだけどな
籃様はどっかの儚月抄アンケートで儚月抄を読んで好きになったキャラの上位だったから
今回はあるいは・・・?と思わないでも無い
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:02:39 ID:bCu.IUoo0
- 妖で藍は「私は殆どの時間を式神の姿で暮らしている。そんじょそこらの妖怪よりは強いはず」と自分を評してる。これを見ると藍の実力は式込みで中の上か上の下程度に思える
しかし求聞史紀では最強の妖獣と評されてる
どちらかが過大か過小評価してるか妖獣自体が大した妖怪ではないんだろうか
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:03:23 ID:wSKFI0yU0
- >>644
地L、星Lなどの割合も気になる
星Lはだいぶ少ないだろうなぁ
地HやLは確実に割合増えるだろうけど。
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:03:30 ID:pPVypXX2O
- で、そのゆかりんブレストはいつまでここで続けるの?
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:04:07 ID:B0acgBqI0
- ただのゆかりんのオマケ感強いからなぁ。単独で何かしそうでもないし。
今後もピンでの見せ場なんて来ないだろうから上昇というのは厳しかろう。
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:04:08 ID:1jNtZVKE0
- ほんと設定厨は話通じないな
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:04:09 ID:F.nDyEi60
- >>642
こいしは大物じゃないの?
というかさとりんが戦闘が苦手って設定があるだけで、本当なら、勢力の主レベルなんだし
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:05:08 ID:iuuXqpns0
- ぬえも頼政に退治された個体と同一なら超大物だな
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:06:06 ID:wLSeUYyMO
- うしとらや設定以前に
一般に九尾の狐は大妖怪だと思う
星Nのクリア率が気になるな
前回の地Nと比べてどうか
個人的に今までで最難関だった
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:06:30 ID:HkYlDgNU0
- 設定厨が散々弱キャラ扱いされてる魔理沙に倒されたスキマ妖怪が大物…ねぇ
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:07:59 ID:4DUKCrMo0
- 公式に出てる資料程度全部読んで、それに矛盾無く理屈を通さないと、
とても設定厨とは言えないがなw
公式に強力と言っているのに、
他の妖怪との力関係が「さっぱり分からない」とか言うのは、
ただの公式設定無視の俺設定厨
設定厨に含めて貰っちゃ迷惑極まる
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:08:13 ID:iuuXqpns0
- つスペカルール
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:09:41 ID:V4jGSzTo0
- 公式設定とかぶっちゃけ適当だろうしどうでもいいや
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:10:26 ID:m4CrKTlQ0
- むしろこの流れが全体的にどうでもいい
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:10:34 ID:1dfoYZds0
- まあこの流れで紫・藍・橙に入れる気が失せたのは確か、元々無いけど。
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:10:50 ID:X6G2I0FM0
- さらに人気投票的にもどうでもいいね
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:11:33 ID:wLSeUYyMO
- スペルカード戦なら負ける気がしないがな
↓
どうにもこうにも勝てる気がしないぜ
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:12:26 ID:F.nDyEi60
- >>662
あの魔理沙はまじでかわいい
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:13:22 ID:lBKX1Tes0
- 藍様はスペックは強いんだけど噛ませっていうポジがいいんじゃないか
マンガに一人はいるだろそういうの
話を変えて票が増えそうなキャラ予想
・光の三妖精
連載でしか追えなかった前回と違って、コミック3巻で一気に知名度は上がったはず
虹川姉妹みたく票が分散するのが悩みか
・神綺
魔界が最新作に出たし、魔神復誦効果に期待
・てゐ
げっしょーで票が増えるのは姫よりうどんげよりこの娘なんじゃないかと思う
設定的にも底知れなさが増えたし
・秋姉妹
こぁなファンが増えてるから一押し票で伸びそう
・美鈴
私は幻想郷を愛する妖怪だ!門番さんまじぱねぇっす
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:14:22 ID:FFOGCigI0
- 星蓮船のキャラ使用率とかはどうだろう
早苗Bが無双を起こしそうな感じだが、早苗Aや霊夢A辺りも結構多そう
相変わらず魔理沙は使用者少ないのかな…仕方ないか
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:15:11 ID:wSKFI0yU0
- ぶっちゃけあれっしょ
サッカーに例えると
スペイン:紫
ドイツ:レミリア
オランダ:永琳
イングランド:神奈子
ポルトガル:藍
こんな感じ
仮に世界ランキング1位がスペインでも、毎回スペインが勝つわけじゃないだろ
魔理沙(ギリシャ)が、全員をやっつけることがあってもいいじゃない
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:15:45 ID:wxTpYbss0
- win版に出ている種族人間(元人間も含む)は悉く上位なんだよな
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:15:45 ID:m4CrKTlQ0
- レザマリはUFO撃墜はしやすいぞ。
Bは知らん
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:16:01 ID:iuuXqpns0
- 早苗Bは前回の紫霊夢と似たようなパーセンテージかねえ
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:17:03 ID:R6ZtDFFo0
- Bは回収がしやすい。
ショットがレーザーでボムがウェーブだったら強機体だったと思う。
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:17:40 ID:bCu.IUoo0
- >>667
東方の人間キャラは皆特別扱いだしな
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:17:49 ID:wSKFI0yU0
- レザマリはオプションの色さえどうにかなれば・・・
あと、スターダストレヴァリエ復活してくれ
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:18:09 ID:F.nDyEi60
- >>664
うどんげっしょーのてゐの可愛さは異常
というかあの漫画は全体的に可愛すぎるから困る
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:18:53 ID:wxTpYbss0
- >>670
早苗Aで事足りるような
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:19:10 ID:bCu.IUoo0
- うどんげっしょーは癒し
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:19:30 ID:4DUKCrMo0
- >>667
23位の元人間、慧音先生がそちらを見ている
まぁ23位でも上位20%位にいるんだから、十分上位だけど
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:21:08 ID:52eXHvE20
- 早苗のボムは強すぎで魔理沙のボムが使いにくすぎる
毎回思うがもうちょっと自機性能のバランスとってほしいわ
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:23:47 ID:wSKFI0yU0
- >>677
Win前3作は素晴らしいバランスじゃないか?
永単体はお遊びだと考えると
妖のボム偏りにやや不満があるがそのくらいだわ
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:24:31 ID:2J39aY7A0
- 阿求のこともどきどきでいいので思い出してあげてください
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:24:56 ID:wxTpYbss0
- 妖はボムの少ない魔理沙は桜点の回転が早かったりしたような気がする
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:27:09 ID:B0acgBqI0
- 阿求は所詮書籍キャラでは・・・
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:27:36 ID:wLSeUYyMO
- オレも三部作のバランスは好きだな
難易度の差が小さいし、それぞれ違う楽しさがある
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:30:00 ID:V4jGSzTo0
- 書籍キャラはイチオシ率が高そうな気がするな
でも阿求はちょっと苦戦するかもしれん
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:30:23 ID:.WEsgvXU0
- 風・地で魔理沙を使うメリットはあんまりないよなぁ・・・。
レザマリバグはちょっとおもしろいけど。
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:30:47 ID:m4CrKTlQ0
- よっちゃんは阿求越えできるか?
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:32:40 ID:GTxHNs9s0
- 妖は咲夜さん無双とか言われているけど、精密な動きが出来ない大きな欠点も
あるんだよね。
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:35:37 ID:B0acgBqI0
- 一押し率高い書籍キャラというと霖之助だがどう考えても書籍なことが一押し率高い理由じゃなさそうだからなぁ・・・
票数と違って一押し率の場合はオンリーワンであるかどうかだからねぇ。
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:36:17 ID:wxTpYbss0
- >>684
個人的にオプションの便利な風の魔理沙C、ボムゲーできる地の魔理沙Aは本編だとクリアし易い
アンケではあんまり伸びないと思うが
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:39:25 ID:wxTpYbss0
- 一押しは思い入れ+見た目だと思う
失礼だけど6ボスの中で神奈子が伸び悩むのは後者の理由な気がする
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:39:26 ID:wSKFI0yU0
- 地の魔理沙Bは使いこなすと面白い機体だよね
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:40:02 ID:bCu.IUoo0
- >>650
昔は紫より上だったのにね・・・
なんだかんだで公式での扱いはでかい
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:40:22 ID:R6ZtDFFo0
- 地の魔理沙Cはノーマルまでなら最強機体だと思うけどなぁ。
ガチ避け能力が要求されるから難易度上がるほど辛くなるが。
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:41:20 ID:wLSeUYyMO
- 地の魔理沙は個性があって面白いね
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:42:05 ID:bCu.IUoo0
- >>656
具体的に誰と比較して強力なのか分からないんじゃなんとも言えない
つくづく東方は曖昧
>>660
なぜ橙まで
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:43:10 ID:V4jGSzTo0
- 今回よっちゃんは頑張れそうだけどそのあおりで豊姫との差が悲しい事になりそうかも
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:43:22 ID:7wSb7cyY0
- 風以降で本当にアレな機体は、弱い上に話題にもならないグラマリだと思うのぜ
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:43:23 ID:qK5YmuEY0
- こーりんに一押し入れるのはやっぱ女性なんだろうか
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:43:31 ID:.WEsgvXU0
- にとり装備はショットが使いにくいなぁ。
魚雷が遅れてくるから魔理沙のスピードが生かせない。
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:45:24 ID:B0acgBqI0
- とよねぇはよっちゃんと比べるまでもなく・・・元から三月精とどっこいレベルなような。
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:45:32 ID:oKWHhaoA0
- 地魔理沙Aはボムらずに攻撃力を楽しむなぁ
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:45:44 ID:wLSeUYyMO
- 地の萃香装備の空気っぷりも捨てがたいぜ
星だと誘導霊夢
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:46:54 ID:WqgUe/PU0
- >>701
くそっ、地じゃ萃香メインだった人間をディスってんのか?w
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:47:34 ID:bCu.IUoo0
- >>696
元ネタじゃあ最強なのにね
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:50:02 ID:wLSeUYyMO
- >>702
申し訳ないw
そういや萃香装備、使ったことがないぜ
なんかびみょんらしいという知識だけ
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:50:20 ID:TH3j7jPI0
- 星機体使用率予想
霊夢A:16%
霊夢B:19%
魔理沙A:6%
魔理沙B:5%
早苗A:20%
早苗B:34%
やっぱり早苗Bがトップかなぁ
実は一番癖が強いんだけど、それを補って余りある強さが魅力的
針巫女と誘導機体は流石の安定度と言った所
魔理沙Aはボムの移動速度減少が致命的すぎるので厳しいかも
魔理沙Bは癖こそ無いが、ショットもボムもイマイチ
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:51:55 ID:J4DK.Lts0
- グラマリより遥かに苦戦したのは霊夢Cだったなぁ…
弱すぎる
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:52:03 ID:R6ZtDFFo0
- 萃香もにとりと一緒で初心者・低難度で生きる機体かと
難易度上がると放っておいても交信度上がるから特技が生かせないのがイヤン
逆に高難度で生きるのはアリス
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:54:16 ID:lBKX1Tes0
- 久々のスペカ復活だから霊夢Aと魔理沙Aは愛で多少は高いかも
だがシステム的に座布団は相性悪いから使用頻度少ないか?
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:54:40 ID:4DUKCrMo0
- 霊夢Cは無駄に後ろに撃ちやがるから苛々するw
まぁ良い練習になってプレイヤースキルは上がったけどさ
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:55:54 ID:wLSeUYyMO
- 霊夢Aは封魔陣か二重結界にしてほしかったな
あのボムはなんか微妙
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:56:20 ID:rL.IP8A20
- 霊夢A(紫サポート) 6024人 46.99%
霊夢B(萃香サポート) 2384人 18.59%
魔理沙B(パチュリーサポート) 1384人 10.79%
魔理沙A(アリスサポート) 1334人 10.40%
魔理沙C(にとりサポート) 945人 7.37%
霊夢C(文サポート) 750人 5.85%
前回はこうか
今回は早苗さん多そうだねえ
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:58:34 ID:wxTpYbss0
- >>707
地で初めてハードクリア出来たのがアリス装備だったな
パワー8まで溜めればショットの威力もあるし、
その状態でボスに張り付てボム+ショットするとものすごく削れる
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:59:06 ID:52eXHvE20
- 3部作の頃のマスタースパークは動きにくくなるけど高威力が魅力だったけど
最近はどのボムも火力高いから、ただ単に使いにくくなってしまったのが残念
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 21:59:51 ID:XXtEbxh.0
- カエルショットが可愛いからって理由で早苗Bを使ってたってのに、何だこのモヤモヤ感は
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:04:13 ID:B0acgBqI0
- どんだけ努力しても天才に適わないってのは魔理沙らしい・・・のかもしれんがSTGとしてはやっぱバランス取れてる方がいいよな
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:04:26 ID:.WEsgvXU0
- >>714
それは恋です。
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:05:34 ID:PRWVsIvE0
- あのカエル、何か潰れてるように見えてちょっと…
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:06:54 ID:J4DK.Lts0
- 早苗Aの「UFOを破壊しないで敵を全滅させる程度のボム」は
便利なんだがヘビがちょっと…
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:07:30 ID:7KC6HGeQ0
- >>713
妖々夢はマスパより張り付きノンディレのほうが強いけどね
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:10:04 ID:aKAdLklA0
- せっかくだし予想しておこう
1霊夢
2早苗
3咲夜
4魔理沙
5レミリア
6紫
7アリス
8妹紅
9さとり
10諏訪子
話題性のある早苗が上がるも霊夢にはあと一歩及ばず
妖怪一位の座はレミリアが守る
さとり、諏訪子がロリパワーで10位内にジャンプアップ
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:10:17 ID:wLSeUYyMO
- 張り付きボムの火力を生かせる機会が限られてるけどね
二重結界然り
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:11:03 ID:6dUV7edM0
- 他の機体使った後に早苗Bに戻るとUFOの壊しにくさに戸惑う
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:16:38 ID:7tw36YhUO
- >>711
霊紫の無双ぷりが凄かったよな
霊夢一位で魔理沙が陥落したのも頷ける
自機使用してるとどうしても愛着わくし
その反面曲が印象残らなくなる
そして萃香装備より文装備のほうが低いっていうのが
地スレというか幻想板や2ちゃん界隈と
実はそういう板のスレに来ない層の多さの違いを
表している気がしないでもないなぁ
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:17:25 ID:wxTpYbss0
- ショットの威力が高く、攻撃範囲も普通にあり、当たり判定が小さくてボムが強い
針装備が一番使用率が高いのは最もだと思う
黄昏酒場の唯一の機体も針装備だし
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:19:10 ID:jKZoGg2c0
- こないだ久しぶりに同人ショップ行ってきたんだが、聖と諏訪子の表紙が目立ったな。
(逆にさとりの姿が以前ほど目立たなくなった気がする)
聖は新作補正なんだろうけど、諏訪子の人気はだいぶ定着してきたんじゃないかな。
早苗Bでクリアして、EDで諏訪子のエピソードを見た人も多いだろうし。
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:34:26 ID:qaybdS0k0
- 地霊文は霊撃が異常だからショットの性能とか気にならないな
Exでツケが回ってくるけど
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:45:10 ID:3OurrNfA0
- >>725
今日帰りに寄ってきたが今の時期はどこも星が多いんじゃないの
紅も妖も地も表紙はあんまりなかった
そしていつもどおり花キャラメインの表紙は徒歩ぐらいしかない…
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:45:47 ID:F.nDyEi60
- 自分はいつもどおりのホーミング霊夢だったなあ
ボムも使いやすいしね
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:08:15 ID:s3vg3CLU0
- >>723
地スレでも文ちゃんはネタ扱いじゃなかったっけ?
過疎ったあとは知らんけど、頒布当初〜半年ぐらいは
一部の文フリークがスゲープッシュしてんのは見たことあるがw
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:20:47 ID:wSKFI0yU0
- 文ちゃんはノーショットノーボムがアツいから
そのうち上がってくるよ
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:23:56 ID:.WEsgvXU0
- >>730
全体の5%もやらねぇよ、そんなプレイ。
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 23:44:23 ID:g9Kzn7tQ0
- まぁ今回は巫女ゲーよろしく合わせて八割届きそうだなー
魔理沙は意図的に使用率下げられてる感はあるけど
真意はよく判らんね
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 01:09:57 ID:.nDawffc0
- レザマリ使いやすいけどなぁ
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 01:11:07 ID:6FyAgaHc0
- 星ほどレザマリの貫通能力が活かされたのはないと思う。
見にくいけど。
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 02:12:44 ID:BuHNTUl20
- 性能はいいけどオプションの光が邪魔で邪魔で
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 02:53:53 ID:.O43My2cO
- 性能はいいけど金属音が苦手で苦手で
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 02:56:59 ID:kzjRqo7o0
- 地の文装備は当初から「トランザムマジいらねぇ」「くるくるショット使いづれぇ」
って評価だけが先行して食わず嫌いになってた人が多かったのもあるし
霊撃の使いようでゴリ押しできるっていうのも利点ととられなかった
システムに慣れると萃香の能力の方がマジ意味ねぇって評価が広まる前で
ホーミング装備愛好者の意外な多さで水をあけられた感じ
あとやっぱり体感難易度のせいでノーマル以上にチャレンジする人が少ないのも大きい
どっちみちクセの無い紫装備最高ヒャッホーだったのは違いないけどね
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 03:01:17 ID:dcJQiCPcO
- 同じ5中ボスということでナズが意外に
てゐくらいの順位になったりしないか不安
・・というかてゐってあんなにランク低いんだ・・
人気ありそうに見えるのに
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 03:26:28 ID:g4My5IK.0
- 少なくとも二次創作者ウケはするキャラだと思ってた
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 03:33:54 ID:qtUmkIIY0
- >738
少なくとも永遠亭の枠から抜け出ないと上昇は無理でしょ。
儚関連で永琳と同格以上な所は見えそうだったけど情報少ないので結局不明。
逆にナズは最初から毘沙門天との関係を出したから
成功するんじゃないかな
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 05:45:16 ID:7m4ov/gk0
- 投票開始までに星EXクリアできんかもしれんな
買ったの発売直後だというのに、魔理沙はNすらクリアできん
星は簡単と言われてるが、他EXを全てクリアし
Hもいくつかクリアしてる俺からして地獄の難易度だった
UFOシステムが面倒な事とUFO消し前提箇所の多さ(避ける楽しみがない)を理由に
星の評価は2~3にする気持ちなんだが、他の人はどうよ?
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 06:07:02 ID:tNHD4QLc0
- 「それ以上薄くなったら……」
リタは貧なキャラなのかー
かわいいのうかわいいのう
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 06:13:17 ID:c8tXEagw0
- >>741
俺は評価3にする予定
UFOシステムは個人的に悪くなかったと思うけど、いかんせん後半面道中弾幕との相性が悪かったと思う
あーゆー画面を縦横無尽に動かなきゃいけないシステムで永や地みたいな動きを制限される弾幕は合わない
弾の密度が薄い体験版時点じゃあまりUFOの文句聞かなかったしなー
弾幕の傾向が紅や風みたいな早くて軽い感じだったらシステムと良く合ってもうちょい楽しくなったかな?と思う
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 06:16:35 ID:BOLuHpwQ0
- ノーマルでUFO弾消し利用前提箇所なんてあったか?
ちゃんとパターンを組めば弾消しなんかに頼らず避けてるうちに楽しみが出てくると思うがね
星はパターンが成功した時の残機とボムの数を見て喜ぶゲーム
あと狭い弾幕より気合い弾幕が好きなので気合い多めの星の評価は4くらいか
不満と言えば紅や風みたいにスコアでエクステンドもして欲しかったな
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 06:26:04 ID:u6uRxs1A0
- マニュアル見ただけでは理解しづらく、動きを大きく制限されるシステムは、
爽快感を求めるSTGとしてはどうかと思った
妖の結界みたく、適当に撃ってるだけでも発動するけど、
上手く調整すれば狙ったタイミングで使えるぐらいのシステムが理想的かも
>>686
妖の咲夜さんの低速は紅の魔理沙とほぼ同じで、慣れれば十分精密移動できる範囲だと思う
文まで来るとさすがに速すぎると感じるけど
>>721
ノンディレ(とプライベートスクウェア)は撃ってから重なればいいので、
二重結界のように初めから張り付く必要はないよ
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 06:51:49 ID:VL3damxs0
- UFOシステムはツインビーを思い出して懐かしいやら面白いやらで好きだな。
てか、UFO苦手な人は4面以降ガン無視でいいと思うけどね。
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 07:00:08 ID:NcYqygEc0
- ノーマルクリアしたら後はExで延々遊ぶ俺みたいなのからしたら
魔理沙Bは割りと楽しい機体だった
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 07:01:22 ID:M2K25Jig0
- >>687
前回は、全体でもトップだったからねぇ>霖之助の一押し率
彼のファンとしては、一押し率連覇に期待している。
>>697
どうなんだろう?個人的には、「一押し」に関しては、男性票が多い様な気が……。
かくいう私も男性だし。
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 07:04:18 ID:c8IAJLuc0
- 星は簡単って誰が言ったのさ・・・
一般的には地>星なのか?
冗談だろ!気合避けなんか捨ててかかって来いよベネット!
どうでもいいけど地はもっとプレイされるべき
みんなで切り返そうよ
にゃーん
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 07:33:16 ID:xgGkdF3U0
- >>697
妹はみすちーに入れるとかいってた
女性票はりんのすけに限らないとは思う
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 08:53:12 ID:pjxenawY0
- 1 レミリア・スカーレット
2 西行寺 幽々子
3 八雲 紫
4 霧雨 魔理沙
5 博麗 霊夢
6 十六夜 咲夜
7 フランドール・スカーレット
8 東風谷 早苗
9 アリス・マーガトロイド
10 古明地 さとり
11 藤原 妹紅
12 射命丸 文
13 洩矢 諏訪子
14 風見 幽香
15 パチュリー・ノーレッジ
総合の予想
レミリアがキャラ・音楽ともに高順位で優勝すると見た
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 09:58:29 ID:.O43My2cO
- 実際星は慣れれば簡単な部類な気はする
三面までに機をフルまで蓄めて、以降は玉消し優先でボム使いつつぐるぐるUFO回せば白連さんまで押し切れるし
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 10:22:44 ID:XJWJ0QD60
- 4面以降はUFOにこだわらずに前にでようとしなければ
かなり安定した。
なんだかんだでクリアするのに地と同じぐらいかかったわ
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 10:38:13 ID:428krQTU0
- それ以前にUFOの動きにイライラするから、あんまりやりこもうと思わなかった。
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 11:21:16 ID:dWEzCZFgO
- 地は四ヶ月かかったが星は二週間でノーマルクリアできたな
星が燐と比べて目茶苦茶弱いのがでかい
白蓮もお空より弾幕が目に優しい難易度も優しい
六面道中もかなり楽だし
1番苦労したのがシンカーゴーストという大嫌いな耐久スペルだな
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 11:25:55 ID:Tb13D8460
- そろそろインベーダーゲームの亜流は卒業しようぜ
ダライアスに進化するんだ
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 11:36:53 ID:FKRq4qt.0
- 基本はなんにも変わらない古いままってのがウリじゃないのか
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 11:49:53 ID:F6rl5U0w0
- >>756
ミサイル・レーザー・ナパームに加えて、
今回ついにウェーブを習得した魔理沙がいるじゃないか、あれは魔理沙の最終形態なんだよ。
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 12:01:16 ID:PXcFsy3k0
- >>741
俺は評価4にするよ。
他の作品は全て5にしてきたけど、今回はちょっと不満。
Nまでは簡単すぎ、Hからは難しすぎ。Lはクリアすら出来ないw練習中です。
UFOによって戦略性を高めたのはいいけど、「弾幕STG」として避ける爽快感が減ったと思う。
ただ、大魔法「魔神復誦」はすごい良かった。感動した。
曲も 春の湊に、感情の摩天楼、平安のエイリアン はかなり好き。
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 12:04:42 ID:b1GZc2mw0
- UFOの動きが雷電のパワーアップアイテムと似たような感じだったので、そっちに割と慣れてたおかげでスンナリ行けた
星はコミケで買って、8月中にノーマル全機クリア達成したけど・・・地は2ヶ月くらいかかったような
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 12:21:21 ID:Ingqf8tI0
- 唯一地霊殿だけが、買ったその日の内に全機体ノーマルクリア出来なかった
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 12:26:59 ID:V/F.MTbgO
- 星は4点にしようかなと思ってたけど、音楽が凄く良かったからやっぱり5点にする
音楽だけなら今作は一番好きだな
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 13:14:20 ID:MetKBOGY0
- 絶対評価よりも相対評価の方がアンケートとして有意だと思うが
まあそこは人それぞれだな
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 13:37:31 ID:rg8c8Z2c0
- 若干スレチかも知れんがコメント欄がどうなるかも気になる
褌こーりんネタコメントが年ごとに減っていく様子は感慨深く
カラスへの熱い思いを綴ったやつは見た瞬間に爆笑させてもらったし
というわけで大ナマズ様へのコメントにはめっちゃ期待してるw
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 13:40:09 ID:FKRq4qt.0
- 相対で1から5までつけてるって人いたな
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 13:41:29 ID:PXcFsy3k0
- 俺は曲のコメント欄にも期待してる。
前回は全コメント読んだが、自分の好きな曲以外の魅力を知る機会になった。
あと、明らかに投票先間違えただろってコメントも結構あるんだよなーw
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 13:59:40 ID:mgfXF1g20
- 特定ネタでコメ欄が埋め尽くされたキャラは飽きられると下がる傾向がな…
咲夜さんとか藍様とか。
今回は橙が大幅に落ちると予測。
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 14:26:43 ID:m35wBtGcO
- 地やった時はNが難しいくて四苦八苦して、
星やった時はNが良い感じにクリアできたと思ったらHから難しすぎて吹いた。
でも星はLが特別難しいと言われてるがHはそうでもないのかね?
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 14:43:52 ID:GtCGCRro0
- たぶんれいんむは代わらないんだろうな
二位に魔理沙が来るか咲夜さんが来るかもしくはプリティーリトル早苗ちゃんが来るかこの辺まじわからん
あともこたんやゆうかりんがどうなるか
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 14:58:24 ID:wzkp/C4Y0
- >>768
神主いわく星Hはルナ入門編
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 15:12:10 ID:TE23T412O
- 二位がよめないよな。星効果を考えると咲夜さんは四位になっちまうが果たしてどうなるか…
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 15:15:31 ID:3hWyu.5oO
- まさかの霊夢陥落は無いかな・・・二位は魔理沙と予想
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 15:20:56 ID:.O43My2cO
- なんだかんだで早苗さんはプラス票が多そうだしね
あるいは一位も有り得るかもしれない
個人的にはレイマリワンツーフィニッシュに期待してるけど
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 15:24:20 ID:ngBdPbsk0
- >>772
>まさかの霊夢陥落は
ちょっと前は6位で、まあ1位はないだろとか1度1位になったから次は落ちるだろって言われてた人ですぜ。
とりあえずメイン自機の人間4人は全員チャンスありだと思う。
でもその一方で人間4人で1〜4位は占めない気もする、誰かが割って入りそう。
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 15:27:02 ID:zUFTty8s0
- そしてベスト5入りする人間もこたん
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 15:41:32 ID:kzjRqo7o0
- りんちゃんの場合イチオシが多いって言ったって順位あれだし
今のところ熱心なファンしか居ないって状況なだけだからねえ
高いからいいって分けじゃない
イチオシ率の高さを誇れるのはアリスくらいだよ。一人一票なら実質のトップだし
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 15:42:56 ID:emk68/0cO
- 守矢編も佳境っぽいし今絶頂期の早苗さんはここがある意味ラストチャンスだよな
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 15:45:36 ID:3hWyu.5oO
- キャラを知ろうにも原作があのありさまだからな。どんどん流入してくる新参に訴求力がないと総合的には厳しい。
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 15:49:49 ID:R5DBrEiQ0
- >>776
一人一票でもアリスは6位だぞ
TOP10に入ってるにも関わらず2つも順位が上がる一押し率の高さは素晴らしいが
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 15:51:39 ID:u6uRxs1A0
- >>771
前回の時点で咲夜さんはSTGに2連続不参加だったけど、下がるどころか主人公組以上に伸びたからなぁ
(霊夢+1800票、魔理沙+1500票に対し、咲夜さんは+2300票)
冬コミブース数も昨年比でほぼ倍増してるし、全く動きが読めない
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 15:54:57 ID:0iaPBRtY0
- 妹紅は一番人間らしいところから好きなキャラなんだけど、なんでこんなに人気なのだろう
親父が若い娘に告ったけど振られて恥かいたから腹癒せにそいつが残した物を人殺して
(少なくとも自分が殺したと思っている)まで奪って自分で不老不死になって後悔した
根本の原因は輝夜だけどその後の結果は逆恨み
咲耶姫に対してはあいつが居なけりゃ殺しも不老不死もなかった言う始末だし
まあ咲耶姫の方は知略に乗っかったような形だからこっちは正当かな
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 16:01:28 ID:.O43My2cO
- 輝夜の態度やらなんやらもあるんだから、一概に逆恨みとは言えないんじゃない
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 16:07:53 ID:0iaPBRtY0
- まあ今では恨みより依存って感じみたいだけしね
私が不老不死にならなかったら輝夜も孤独だったろうなと思ってる妹紅かわいいよウフフ
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 16:12:06 ID:3Ntbjn1Y0
- >>781
記号的分かりやすさ、カッコ良さ、が理由として良く上げられているが、
俺はそれよりも、一番攻略しやすいEXボスという立場、ってのが大きいと思う
全作品の中で一番楽なExボスだし、クリア率もやはり一番高い
諏訪子もかなり攻略しやすいExボスだから、
その辺でも上昇基調になるんじゃないだろうかと思う
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 16:15:19 ID:3/KC68j.O
- 妹紅の人気?
二次での扱いの良さだろ。しまいには公式化したしな。
逆に輝夜は…
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 16:17:49 ID:ngBdPbsk0
- 他キャラを貶すことでしか人気を語れない人ってなんなんだろう
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 16:23:09 ID:3Ntbjn1Y0
- この間からのといい、どうにも平地に乱を起こしたがる人が居て困るw
まぁこれ以上やるなら避難所の方で
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 16:27:48 ID:a9n/v3U20
- 妹紅がその当時「父は本物を持ってきたのに汚い策略で濡れ衣を着せられて馬鹿にされた」
と思ってればまあ理解は出来るな。詳細は妹紅には話さないだろうし。
あるいはあの作り物とばれる下りは本当に濡れ衣を着せられて結婚がぶち壊れたというのもありか。
蓬莱の玉の枝は入手難易度も結構低そうだし、案外他の求婚者あたりが仕込んでたのかも。
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 16:28:28 ID:.O43My2cO
- 地味に危惧してるのが幽霊楽団が10位落ちしそうで怖いということ。前回のことを考えると怪しい
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 16:43:27 ID:KwIT1UUY0
- 幽霊楽団が落ちると過去に一位を取った曲として初めて落ちるのか。
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 16:48:40 ID:ny6ceamQ0
- >>789
そうなると、かわりにベスト10常連だった
上海紅茶館やマスタースパークでも上がってくるのかな
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 16:50:32 ID:emGMEkBw0
- むしろ毎回プリバ叩きのネタにされるくらいならさくっと30位あたりまで落ちてくれてもいい。
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 16:59:33 ID:3hWyu.5oO
- もこたんは相当なファザコンと思われるがりそういう要素を強調した二次って案外少ない気がするな
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 17:02:15 ID:wE6dFJUk0
- bad apple!影絵が超人気だからこれだけ上がるだろうな
つまり前回のフラワリングナイトフィーバーと同じで
それ以外はいつもどおりだと思う。
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 17:06:58 ID:ULusDKt20
- 東方において、基本的にマイナス要素はかき消されるんだよ。
例えば星蓮船ではS苗化が話題になったが、
もともとの清楚早苗派は自分の妄想の中で清楚早苗を生かし続けるので
公式の描写程度で票を減らすことにはならない。
むしろS苗さん大好き票が新たにあつまり最強に見える。
つまり早苗さんは1位になる。
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 17:11:24 ID:wE6dFJUk0
- 加えて許早苗ネタもあるから上位確定なんやなw
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 17:29:47 ID:CWTZfhmM0
- >>794
フラワリングナイトはともかく
あの影絵の曲は原曲の面影あんまないのになー…
コメントが楽しみだ
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 17:32:22 ID:wE6dFJUk0
- >>797
チルノと同じようなもんか・・・
結構動画多いし投票前にチルノ動画あったんだが順位下がった記憶が・・・
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 17:33:30 ID:FKRq4qt.0
- あの辺の層は投票行動までなかなか行かないから
結構めんどいしね投票
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 17:42:21 ID:FycJn4d.O
- 正直林檎のアレンジの人気自体は元からトップクラスにあって80位だから、上がっても50位くらいかなーと思っている
旧作トップの座はリーインが保守だろう。30位付近に付くのってかなり大変だし
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 17:53:53 ID:R5DBrEiQ0
- 旧作トップはリーインとグリアリの一騎打ちかなあ
今回は公式でアレンジされたのもあってアリス票の大半がグリアリに集まりそうだ
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 18:01:52 ID:3hWyu.5oO
- アリス曲はグリモワよりプラスチックマインドのが好きだったり・・・
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 18:10:18 ID:FycJn4d.O
- だが非のグリモアは原曲の疾走感とかボスっぽさとか色々変わっちゃってるからなぁ
原曲並みかそれ以上の良いアレンジを出したリーインがあれだけ人気なんだから
グリモアも本気でアレンジしてけれていれば上位も狙えたんだろうけど…
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 18:18:15 ID:eB3phCHsO
- 白蓮さんと感情の摩天楼の順位が気になりすぎて夜も眠れない
>>793
父親がとっくに死んでるから二次創作しようにも難しいだろう
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 18:21:15 ID:zUFTty8s0
- 命蓮が普通に出てきてる二次もあるけどな
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 18:22:52 ID:JdGuClFc0
- 過去の人物扱った二次なんて妖忌とかレイラとかいっぱいあるでしょ
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 18:25:27 ID:Y1XdIggI0
- 阿礼=不比等というトンデモ説もありますよ
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 18:27:03 ID:Ingqf8tI0
- てか、神主もそこはある程度狙ってやってるでしょ
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 18:36:37 ID:PXu2PGO.0
- >>804
父の影を引き摺ってるようなのが少ないってことじゃね?
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 18:53:57 ID:OSxAkthE0
- >>805
命蓮は投票対象外なんだな、まあそうだろうな、ナズーリンのネズミも選外か
星蓮組のリストに雲山が追加されてるねよかったな一輪
しかしUFOに投票する人はいるんだろうかw
でもこれ「キャラ」じゃないよなあ…まあ細けえこと(ryということかねw
非Win版キャラ順位
40 森近 霖之助
45 魅魔
46 宇佐見 蓮子
51 稗田 阿求
54 神綺
57 ルナチャイルド
59 岡崎 夢美
リリーホワイトより上位なのはこれだけかあ、でもこの辺は固定票が多そうだし
新規分以上は落ちなさそう
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 18:57:35 ID:JdGuClFc0
- 命蓮は運営に投票したいと掛け合えば多分追加されるよ。
立ち位置は妖忌と似たようなもんだから。
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 19:01:21 ID:.O43My2cO
- >>803
いや、非のグリモアも本気出してるいいアレンジだろ
単純に好みに合わないだけじゃない?
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 19:07:20 ID:m/qxkoto0
- >>811
その理屈で行くと大天狗なんかも良さそうだな
風神録ストーリーで活躍しつつ三月精にも登場し
俺は入れないけど
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 19:08:56 ID:klnD5erw0
- ネタとしてもあんま面白く無いしなぁ
追加する意味がないわな。
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 19:12:22 ID:ia3K1TIQO
- やっぱ弾幕は重要だよね。
永の良いところは弾幕の綺麗さ。よけるのは紅のほうが好きだけどね。
ということで、スペカ投票の復活を望む
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 19:15:12 ID:cZmEKwFU0
- とりあえずステージ別で見れば
1面道中のトップは春湊が持って行くと確信
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 19:15:44 ID:FrqPHmRM0
- スペカ投票やると、その投票総数でどれだけの割合が実際にプレイしてるかがわかるんだけどね
(やってなければなかなか投票までは出きない)
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 19:23:28 ID:ia3K1TIQO
- 未プレイが多いと迷路や誰もいなくなるかのような有名スペルに票が集中しそうな気も
フラン人気には、スペルの有名さや完成度
ネーミングセンスも大きく貢献しているんだろうなぁ
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 19:23:31 ID:KHmCtut2O
- スターヴォヤージュ2008はもっと上位の曲だと思うんだよなぁ
サフィーのテーマにしてははかっこよすぎるけど
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 19:27:12 ID:PXu2PGO.0
- フォーオブアカインドとかレバ剣とか見た目もインパクトあるしなぁ
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 19:33:27 ID:hh6.Ne9s0
- 幽々子とかも曲と弾幕があっての人気なんだろうね
けど最近落ちてきてるし、ああいう衝撃は忘れられていくんだろうなあ
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 19:33:28 ID:cZmEKwFU0
- あと、全体的に道中曲の順位が上がると予想
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 19:40:30 ID:VRDgHYM20
- 妹紅が注目されがちだが個人的には幽香がどう動くかが気になる
特にネタもなかったのに11ランクアップなんて異常な大躍進遂げてるから
上がるにしても下がるにしてもハデに動きそうだ
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 19:46:23 ID:qRuQspp20
- 幽香に釣られてリグルも上がりそうだな
何気に今年ネタ豊富だったし
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 19:52:11 ID:4xQO4WEgO
- リグルは大して上がらないか、寧ろ順位落としそうな気がするが
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 19:56:51 ID:u6uRxs1A0
- >>818 >>820
紅1〜6面は見た目より避ける楽しさを重視した弾幕が多く、後の作品と比べると外見的にはやや地味なため、
見るからに派手なフランのスペカが際立ってるのもあると思う
Lunaやってると、殺人ドールなど1〜6面の弾幕には機能美が感じられ、
フランや妖以降の豪華絢爛なスペカとはまた違った味があるけど
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:00:43 ID:YuS2lA1IO
- 現実的にはリグルVSヤマメの一面ボス最下位争いになりそう
ルーミア、レティは強いし、秋姉妹はまだ落ちないはず
ナズも人気ありそうだし
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:05:18 ID:qRuQspp20
- ・月刊ナイトバグ創刊
・非想天則に出演しそうだった事が明かされる
・幻想麻雀で無双して叩かれる
・某ネチョ合同誌が異常な厚みで注目される
とりあえず注目は集めてると思うんだけどな
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:07:31 ID:m/qxkoto0
- >>828
どれ一つとして知らなかった
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:12:26 ID:fW9hOVAA0
- 下二つはあんまプラスじゃねえだろw
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:29:00 ID:kB3NVW8s0
- ヤマメはもうホント何もないからなぁ
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:41:29 ID:Ingqf8tI0
- フランのスペルって、レーヴァテインとフォーオブアカインドが二次でやたら使われてる印象あるな
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:45:19 ID:HLFfXHS60
- こうなりゃ2匹してムシキングに乱入したほうがいいんじゃね?
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:46:54 ID:tNHD4QLc0
- 普通の弾幕のなんかよくわからん球と違って、剣と分身ってわかりやすいからね
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:47:45 ID:DAlGREm20
- 絵にしやすいスペカとそうでないスペカがあるからね
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:49:52 ID:up66ERxI0
- 「カタディオプトリック」とかどうやって表現すればいいんだよ・・。
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:50:53 ID:PXu2PGO.0
- 波紋とかよりわかりやすいもんねぇ
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:51:12 ID:c8IAJLuc0
- DIO = sakuyoruを参考にしてこう
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 20:54:06 ID:SSHNv7Ns0
- カタディは海運の「雨降り紅魔館」にあった(総集編なのでオリジナルにもあったかは不明)
プラネタリウム状に弾幕を展開した後、大爆発
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 21:03:43 ID:jtzChQ7g0
- 最も描き易いスペカはミスチーのスペカ全般で間違いない
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 21:13:05 ID:TE23T412O
- 寅丸さんなんか能力弾幕共にどうしていいのやらさっぱりだよな。
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 21:15:02 ID:PXu2PGO.0
- どっこいしょは凄く描きやすいと思うぞ
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 21:23:33 ID:Ingqf8tI0
- 確かに種のガンダムの大剣系武器みたいに頭上でグルグル回してそうだもんな、アレ
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 21:34:34 ID:aEpsy5I60
- sakuyoruさんは伸びると思う。1位もあり得る。
新参一番かき集めるポジだと思うんだよな。クラピカとか蔵馬みたいな立ち位置というか。
ソロでも設定的に厨が喜びそうなイケメンぷりだし
ペアでも主従のベストパートナー的なかみ合わせかつ相方も高人気
隠れ設定も多いから二次妄想の余地たくさん
宣伝効果次第で一気に伸びしろあるのはこのキャラだと思う
※↑すべて自分があてはまったためこの有様です
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 21:35:27 ID:KwIT1UUY0
- 過去を刻む時計なんか描いたらカッコいいと思うんだよなぁ。
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 21:46:31 ID:KHmCtut2O
- >>827
リグルは二次での出番が多いわりに順位は伸びないね
関係ないけどリグルはコアなファンが多い気がする
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 21:52:03 ID:ny6ceamQ0
- >>846
永以降の1面ボスの事を考えると
悪くない順位だと思うぞ
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 21:54:04 ID:PXu2PGO.0
- まぁリグルは独特だからねぇ、見た目的にw
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:04:54 ID:CWTZfhmM0
- そういえば>>824とかで言ってるけど
なんで幽香とリグルってセット扱いのことが多いんだろう
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:05:41 ID:xdiKp/Vc0
- 某イラスト掲示サイトじゃもうほぼオス役としてしか見られてないしなぁ
どうしてこうなった
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:06:21 ID:Ingqf8tI0
- >>844
咲夜さんの設定に関しての○○説みたいなのの多さは(考察系スレとか見る限り)今のところアリスと双璧成してるからなあ。
俺も咲夜さんの切り裂きジャック説月人説とかアリスのチャウシェスクの子供たち説吸血鬼末裔説とか大好物だわ。
特に咲夜さんはそういう妄想の余地の広さで好きになったしね。アリスはもともとだけどw
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:09:42 ID:R5DBrEiQ0
- リグルは一押し率も10位と高めだし大崩れはしないだろう
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:11:05 ID:6FyAgaHc0
- >>849
花と虫じゃね?単純な繋がりで見れば。
まあもっと色々とドロドロした物もあるだろうがw
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:15:01 ID:hYLW65Go0
- 1推し率が高いのは良いポイントなのか?
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:15:26 ID:w.0AjApk0
- 結局、最初に咲夜さんを見た時のえーりんの態度は何だったんだろう
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:18:08 ID:F2fOoNGQ0
- 永琳(な、なんて短いスカートでしょう。このメイド、頭がマヌケなのかしら?)
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:22:23 ID:R5DBrEiQ0
- >>854
一押し率が高めという事はポイント内の浮動票が少ないという事だから安定してポイントを稼げるんじゃないかなあ、多分
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:28:13 ID:qRuQspp20
- そうかなぁ
ニコ厨なんか一押し票もさっきまで見てた動画とかで簡単に変えそうだけどな
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:29:28 ID:6FyAgaHc0
- >>858
そういう一押し票はどうせ元々ばらけてるから考えなくていいんじゃね?
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:31:34 ID:y5f4aMQAO
- 一押し率なんて信者の厨度や狂信者度メーターでしかないような…
順に並べてみれば納得する
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:35:07 ID:hYLW65Go0
- >>857
一押しが高いって事は、
一押し以外の人の投票率が少ないって事だから、
ファンの人以外には広がりが薄いということになるように思う
安定してポイントを、といっても、
相対的に他の人が上がれば下がるわけで…
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:35:46 ID:aEpsy5I60
- 一押し率が高い=1位票が多い+1位以外の票が少ない
1位票が多い=多くの人には普通(=5位外)に感じるが、一部の人に莫大な影響
・個々人にとって印象の強い作品が多く存在している可能性(同人誌や動画、絵など)
一押し率が低い=一位率が少ない+1位以外の票が多い
・主人公ポジまたは新参ホイホイキャラ(1位の定まっていない大量集団が票に入れる確率が高い)
と思ってるんだがどうかな
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:37:57 ID:4xQO4WEgO
- >>860
まあ、アリスだしな
しかしそうすると早苗の一押し率がちょいと少ないのが解せない
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:42:25 ID:b1GZc2mw0
- 神主が咲夜の詳細をバラす事があったら、人気に影響するのだろうか
まぁ、そもそもそんな日は来るのかって話だが
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:43:51 ID:up66ERxI0
- 今更そんなことしないだろ。
その前にリセットの可能性の方が高いのに。
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:44:37 ID:Ingqf8tI0
- ぶっちゃけリセットなんてなかった
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:44:54 ID:u6uRxs1A0
- 同じ票数なら、一押し率高い方が有利だからねぇ
前回の咲夜さんと早苗さんは得票数こそ同じだけど、順位は2つ差がついたわけだし……
>>844
これまでの描写から、咲夜さんは二次で主役張りやすいし保護者的立場にもなれるんだよね
とりわけアクションものでは、黄昏のドット絵のおかげで華麗に舞う姿がイメージしやすい
あと、萃夢想の萃香ストーリーのお嬢様を見るに、実は守られ役も可能という……
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:45:07 ID:SSHNv7Ns0
- むしろ設定が増えるほど人気は下がりそう。
まあそれは書籍の1コマやラジオや飲み会ででのほんの一言すら絶対視して
それと異なる描写を叩きまくる二次界隈のせいともいえるけど…
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:46:21 ID:6FyAgaHc0
- >>866
あたしゃここにいるよ……
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:47:15 ID:R5DBrEiQ0
- >>862
でも一押し率トップ10の中に10位までのキャラが5人入ってるんだぜ
一押し票が極端に少ない幽霊みたいなキャラを数えなかったら10人中6人だし
1位票が多い=多くの人には普通(=5位外)に感じる、ってことはないと思う
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:49:43 ID:hYLW65Go0
- >>862
一押し”票”が多い事と、一押し”率”が高い事は、
その場合何の関係も無いと思う
一押し”票”が多いキャラには、それなりのバックが有るだろうからね
また、一押しが他のキャラに移る可能性と、
他から一押しが移ってくる可能性が等しいと仮定すると、
一押しが移ってくる背景(2〜5番手票)が無いと…(後略
説明が面倒なので略したけど、
ある程度票数が有れば一押し率は一つの目安になるかもしれないけど、
それよりも一押し数を目安にすべきだと思う
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:50:44 ID:428krQTU0
- 一押し率って各キャラそこまで差がなくないか?
どのキャラも20パーセント前後のイメージなんだが。
と思ってエクセルにぶち込んでみたら、さとりといくさんがめちゃくちゃ低かった。
考えてみたら当たり前なんだろうけど、新しいキャラが低い傾向にあるね。
一方、一押し率が一番高いキャラは、アリスだけど、そこまで高いか?って感じ。
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:52:47 ID:aEpsy5I60
- >>870
まあざっくりと分けただけだからそんな厳密ではないw
どのファンも結局1位は有名キャラに落ち着くということじゃないかな
実際、ポイントシステムの都合で一押し多ければポイント増えて上位入りやすいしね
1位票数100で2〜5位票数0なら熱狂ファンの巣窟だし
1位票数0で2〜5位票100ならライト層多めと考えられるね、っていう極端なパターンを前提にしてる
どちらかに近ければその傾向がある可能性が高いというか
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:53:09 ID:Y71hsKFQ0
- 自分の中の一位=一押し票って思ってたけどどうなんだろ
一人一票しかない投票だったら一押し票のランクとほぼ同じになる気がするんだが、変わるものなのかな
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:55:30 ID:IUsVeeLY0
- 紅魔館の過去話か書かれたらそれこそが東方の最終回だと思う今日この頃
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:55:47 ID:VUZ0UYrk0
- >>874
そんな認識でいいんじゃない?
俺はアリスに入れ続ける
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:57:47 ID:QLk2tP8IO
- オレは一人一票
せいぜい三票くらいでいいんじゃないかと思ってる
まあ好みだけど
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:58:44 ID:tCCIv9kE0
- 前回一押し率が低いキャラは浮遊票離れが怖い
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 22:59:17 ID:up66ERxI0
- このスレの中で、一押しを変えたことがある奴はいないか?
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:00:35 ID:6FyAgaHc0
- 曲に一押しがあったらその時のテンションで変わりそうだけど、キャラはないかなぁ
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:00:36 ID:CWTZfhmM0
- 一回一人一票でやってほしいな
そしたらまどろっこしくない本物の人気がわかるので
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:01:01 ID:aEpsy5I60
- >>871
おっしゃるとおり。本当の順位は一押し数の順だと思います。
ただ、東方の人気投票が面白いシステムとってるもんだから(いい意味で)
その票の内訳の傾向からなんか規則ぽいものが見つけられるかなと思ってね
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:01:04 ID:Ingqf8tI0
- ああそうか、一押し率高いキャラって要は現在の順位でド安定ともとれるな
2〜5番が6番目以降に落ちることはあっても、1番好きなキャラが6番目以降に落ちることはなかなかないだろうし
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:01:29 ID:PXu2PGO.0
- 一応前回の一押し率トップは霖之助だぞ、と。
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:01:39 ID:hYLW65Go0
- >>879
ノシ
ってか結構変えてる
同率1位に何人か居るから、
新しく出た設定とかでより惹かれた方が1位と言う感じで
むしろ嫌いなキャラが居ないから全員にポイントを入れたい位だから、
1押しより5番手の選考に苦労する
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:01:57 ID:tNHD4QLc0
- >881
同意
どっかでやって欲しいな
これほど人集めるのは難しいかもしれないけど
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:04:32 ID:0/xBYUGQ0
- 一押し票順でいいじゃん
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:04:40 ID:w.0AjApk0
- 単に結果から一押しだけ抽出して並び替えたらいいんじゃ
多少の誤差はあっても大差ないだろう
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:07:28 ID:PXu2PGO.0
- それなら現状でも集計後にソートすりゃ出るしなぁ
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:09:42 ID:c8IAJLuc0
- >>875の意味とは多分違うが、最終回かもとは考える
紅魔館の面子って別ゲーの登場人物だと思うのよ
だから、紅魔の過去話が完全に明かされるときは、ZUNが別ゲに着手するときなんじゃないかなってw
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:10:13 ID:428krQTU0
- 逆に、全キャラについて、
好きか(1点)、そうでもないか(0点)を質問して、集計してみるというのはどうだろう。
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:11:50 ID:hYLW65Go0
- そいったマイナス方向の投票にしないから良いんじゃないか?
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:12:09 ID:6FyAgaHc0
- >>890
様々な世界を旅する屋敷なんだな。
東方の世界の旅が終わり、紅魔館の旅は次は黄昏酒場の世界へ
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:13:03 ID:R5DBrEiQ0
- >>891
面白そうではあるが投票がめんどくさそうだ
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:13:03 ID:Ingqf8tI0
- 咲夜さんはジョジョの世界から付いてきたのか……
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:13:08 ID:b1GZc2mw0
- それはそれでアリかもしれんけど、全部にチェック入れんの激しくめんどいなw
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:14:34 ID:OgkmrxVA0
- 一押しの高さは同情票と一般でのイメージの薄さ悪さじゃね
あんまり高ければ良いとは言えない
褌とか魔理沙大好きとかの悪いイメージがなかったらもっと広く票を取れただろうし
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:15:49 ID:w.0AjApk0
- 最低でも「どこからが好きの範囲か」ってボーダーを提示しないとアンケートとしては意味がない
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:19:07 ID:XCvE0LWc0
- 確かに人によってどこからが好きで普通かは違ってくるからな
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:20:08 ID:OM6Ax.dk0
- 全員にイエスノーつけるくらいなら「何人でも好きなキャラに投票してください」で良いんじゃない?
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:20:23 ID:eDHNtV8k0
- 過去の投票結果が気になって東方Wiki見に行ったら糞まみれだった
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:22:24 ID:up66ERxI0
- >>901
ホントだ、これはひどい。
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:22:26 ID:kB3NVW8s0
- 一押し無しにして20人とか30人位選択出来るようにすればいいんじゃね
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:25:22 ID:R5DBrEiQ0
- 合計121ポイントを好きなように振り分けられるようにするとか
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:25:44 ID:tNHD4QLc0
- これはひどいな>901
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:25:58 ID:KwIT1UUY0
- >>901
ほんとだw
またこないだの奴か?
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:28:08 ID:XCvE0LWc0
- なんかややこしいから今のままでいいや
本当の人気順は一押し順と認識しておけばいいし
しかし東方wiki見てきたがひどいなw
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:29:15 ID:CWTZfhmM0
- トップページ無じゃん、と思って油断してたらびびった
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:29:43 ID:up66ERxI0
- WIKIもう修復したな。
さすがに仕事が速い。
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:32:42 ID:cybz9Cdk0
- 更新履歴見てきたが軽く10ページくらい荒らされているな
この荒らしは何処の反応を見て楽しんでいるんだろう?
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:41:46 ID:xgGkdF3U0
- すげえ糞まみれだな…
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:03:33 ID:lRhdyJJE0
- 書籍のページが荒らされたのか?
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:09:55 ID:a/Dg5TPw0
- ほとんど全部だよ 手当たり次第
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:10:06 ID:gLSYFjbw0
- >>912
それとニュースとスケジュール、人気投票っぽい。
あと要望のところ。
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:13:05 ID:U3V81OA2O
- TOP10ってかなり狭い門だよな
実質3枠くらいしか残ってない気がする
主役4人、準レギュラーの紫とアリス、あとレミリア
この辺は余程のことがない限り10位以内に入るだろうし
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:16:09 ID:YaT42dmU0
- 一瞬、主役4人もいたか?と思った俺はダメだな
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:25:25 ID:QcQyiyDY0
- 仕事速すぎてみれなかった
要望のところだけ残ってたけど、
全部
糞糞糞
って書いてあったの?
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:25:28 ID:pQIU6B2o0
- キャラは出番が多い奴が上位にくるのは必然的
キャラに比べたらまだましだが曲も狭いっちゃ狭いぞ
セプテ、墨染、オーエン、ネクロ、ネイティブ、不死の煙
は何だかんだでトップ10入りするだろうし
こっちも6ボス、EXボスの曲だからしょうがないが
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:29:53 ID:FANhuISI0
- 紅 妖 永
1咲夜(2) 1紫(6) 1妹紅(7)
2レミリア(5) 2アリス(8) 2慧音(23)
風 地 花
1早苗(4) 1さとり(13) 1幽香(9)
2文(11) 2空(28) 2映姫(24)
ステージ別での上位二人
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:31:52 ID:HG1MCvw6O
- >>917
全部糞だった
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:33:47 ID:9ccE55BI0
- 霊知の太陽信仰ってなんか微妙だなって思ってて、前回の順位(10位)が腑に落ちなかった
改めて聴いてみるとあの曲、CAUTION!!の時の警告音・核弾出す時の音との親和がヤバい位格好良いのな
だから曲のみで聴いてるとちょっと寂しい
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:37:13 ID:WKpHXz.w0
- だから音楽室のエソテリアにあんなコメント付けたんだろうな
あの曲も道中とはいえカッコいいから頑張ってほしいが…
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:38:09 ID:ZuARfkGw0
- 演出のために曲があるんじゃなくて、曲のために演出があるからね
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:56:31 ID:vb26oPuQ0
- 結構、みょんの曲とかでも、剣の音がないと物足りなかったりするよな。
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 01:03:02 ID:m9aFKm9Y0
- にとり通常1も曲のリズムに合わせてるよね
地6中ボスとか星EX中ボスなんて曲と弾幕合わせるためにスキップ禁止までしてるからねw
でも本当調和すげぇ 東方が人気でてる隠れた大要因だと思う
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 01:09:05 ID:Nwcs4xDcO
- 星蓮船勢はどのくらいいけるかね
特に白蓮さんは人気あるんだかそれなりなんだかそれほど無いんだかよく分からん
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 01:17:10 ID:zXgyCb6s0
- >>926
前回衣玖さんが天子超えだったように「人格者のお姉さん」というのが珍しいから
そういうタイプで組織のトップっていうのはある程度の層は望めると思う
あとは誰か魔理沙や魔法使い組との会話をもっとプッシュしてくれれば(願望)
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 01:18:58 ID:DU.jZ/lc0
- 個人的には
白蓮:15以上は固い。ひょっとしたらトップ10入りするかも。
ナズーリン:20位ぐらい。二次創作でも凄く使いやすいのがポイント。
小傘&星:25位前後。若干小傘が上?
ぬえ&村紗:30位くらい?
一輪:45位くらいか?
あと雲山は50位くらいかなあ?
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 01:19:20 ID:6o095ga20
- 東方に限らずアケでも同人でも最近は音楽とステージ展開の同期が良演出の鍵になってるね。
ただ曲とステージの完全同期というと廃獄ララバイばかり出てくるけど、
実は天空の花の都もそうだってこと思い出してあげてください。
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 01:42:56 ID:Butf3.2I0
- >>929
ハートフェルトファンシーも『にゃーん』込みでの曲だよな
ステージタイトルが出る前にまずあの効果音というのが強烈だった
4面道中は体験版→製品版の溜めもあって一番イントロが印象に残るかもしれない
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 01:53:35 ID:1N/LrTHM0
- >>925
地だと2面中ボス通常も曲のパーカッションがそのまま演出になってる
避けててすごく気持ちいいんだ
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 02:06:29 ID:WKpHXz.w0
- シンクロという面では道中曲の方が優れてると思うんだけど
やはり人気投票だとキャラのテーマ曲にはかなわん
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 02:35:29 ID:FuKuzCTQO
- メインキャラどけた投票が本物みたいなもんだよもう
フランや妹紅とかが本当にキャラ自体に魅力があるキャラ
他のメイン連中は出番多いだけ
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 02:50:00 ID:XGCRN5eg0
- 10位以内は指定席みたいなもんだしな
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 03:06:29 ID:zYsQ5dkQ0
- 悠久の蒸気機関が何位に入るのかが結構気になるな
ZUN曲ではなかったような気がするけど
非のEDの演出は本当に素晴らしいと思う
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 03:08:53 ID:NAe30/TU0
- 今まで7つだった指定席(霊紫魔アリ咲レミゆゆ)が、早苗躍進で8つになりつつあるからな
まあ幽々子と早苗は今回うかうかもしてられないかもだが
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 04:24:08 ID:1N/LrTHM0
- キスメが名無しっ子だったら妙な人気が出てたんだろうか
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 05:44:30 ID:pQIU6B2o0
- 東方キャラで魅力がないキャラなんていないよ、みんなすごく魅力的
出番多くて人気があるキャラも例え出番なかったとしても上位にいそうだし
東方内では2次人気もかなり重要だからな
ただ1次で出番の多いキャラはその魅力を十分引き出せるから有利ではあるよね
神主ももう少しバランス良く他キャラにも出番を与えてあげてもいいと思うけど
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 06:58:28 ID:hn8UBpAk0
- >>764
代わりに、単行本ネタコメントが増えそうだよなぁw>霖之助コメント
後、前回では、こいし・阿求・メリー・妖忌・玄爺の各長文コメントに
爆笑させてもらった(5つとも、同一人物によるものなんだよね)。
>>789
私も同じ危惧を抱いている。
前回で、上海紅茶館がTOP10から陥落しているだけに、尚更そう感じている。
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 07:23:15 ID:hMOwRwDA0
- どっちかと言うと票的に早苗より紫のほうが危険だと思うが。
相方でもある幽々子に引っ張られる感じで落ちかねん。
紫の票がほぼキープでも、妹紅や幽香みたいに新しく
人気が上がってきたキャラに抜かれることはありうる。
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 07:30:27 ID:SRWterEc0
- >>938
まあ神主にも自キャラ内での好みはあるだろうし、仕方なくはある(アリス、文辺りは明らかにお気に入りっぽいし)。
ただそれでいうと、ホントにリグルとにとりが不憫だ。神主からは出る機会を与えられてただけに。
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 07:36:24 ID:7KsUtO5U0
- >>910
単に雇われだよ金のため。
ネット荒らしは不況下のちんぴらの仕事として定着してしまった。
特に東方は同人でどっからも保護されてない状態ですげえ勢力になったからねえ、
既得権益がある連中に恨み買いすぎでどこがやってるかわかんねー状態。
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 07:42:08 ID:TfXBio2Q0
- >>923
永txtでは、「(音楽や会話などの演出は)全てが弾幕の魅力の為」、
「私が考えるゲームミュージックはあくまでゲームです」と語られてたりする
いずれにせよ、ゲーム画面とBGMのシンクロぶりは演出として実に上手く行ってると思う
>>933
咲夜さんは紅の時点で既に1位だったんだぜ……
あと、永のタッグ制のための紅魔・冥界組、撮影ゲームの自機としての文など、
出番多いキャラは最初から複数作品にまたがって出すつもりで作ってるので、その辺はしょうがない
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 08:11:55 ID:pQIU6B2o0
- 出番が結構ある文妖夢パチェあたりはトップ10落ちしてるところをみると
結局出番あっても本当に人気がなきゃトップ10維持は難しいってことだよ
まぁこの3人も普通に人気だけどな
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 08:12:06 ID:zEn.Sg4wO
- なんか上位枠が決まってるみたいな事いうが今まで10位以内をキープし続けたキャラって
霊夢、魔理沙、咲夜、アリスの四人だけだぜ
そんで五位以内だと魔理沙と咲夜
三位以内は魔理沙だけだ
意外と流動的なんだよ
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 08:22:09 ID:9EAbX3ZQ0
- なにせ投票数の拡大が爆発的だからな
むしろ安定した順位保つ方が難しい
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 08:33:31 ID:zYsQ5dkQ0
- 今年も霊夢が1位っぽい気がするな
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 09:16:08 ID:WpIKfJt.0
- 霊夢は三月精等で超人的イメージが弱くなったのが、逆に人気ではプラスになったように思うな
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 09:58:43 ID:T6ypZdkgO
- >>940
紫は前回幽々子が落ちるなかキープどころか上がってるけどな
かつての完璧に仕事をこなす姿から妖精におちょくられる姿が見えた霊夢
今まで男勝りのイメージを持たれてたが最近はそうではない部分が表に出てきてる魔理沙
胡散臭く物事を処理してきたが天子に対し怒の感情を露にして対応するなど幻想郷の守護者色が強く出てきた紫
この辺も人気に関わってるだろうな。魔理沙は最近順位は落ちてるけど
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 10:34:52 ID:.B5CTND2O
- 三月精霊夢というか比良坂絵は可愛すぎるから困る
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 10:46:19 ID:hAMpwdDE0
- 確かに三月精霊夢は異変時でない時の日常風景とか妖精におちょくられてる姿で親近感増したな
のっぺらぼうに驚いたと言いつつ無言で蹴倒していく様はまさにいつもの霊夢だったがw
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 10:47:22 ID:iuYBL/Uw0
- 3位以内キープが魔理沙だけってなんか意外だ
すごいんだな魔理沙人気は
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 10:48:53 ID:N9WVNFOw0
- 今回でどうなるかは分からんがな。
魔理沙もある意味正念場だな。
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 11:19:42 ID:Qr38wC0Y0
- >>921
俺も前回の結果(10位)には、最初意外な感じがしたけど、その順位を意識して、
改めて聴き直したら、段々納得してきたんだよなぁ。
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 11:49:40 ID:Ko/lPsAYO
- そういう意味では星のエソテリアも同じようになるのかな。
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 12:04:11 ID:PPyY.if.O
- さすがにここまで作品が広がると
投票する方も悩むな…
5人と7曲でも足りねぇよ!
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 12:08:35 ID:Nwcs4xDcO
- その順位分の価値は十分あると思うが、太陽信仰と少女さとりは下がりそうだな
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 12:24:37 ID:j7S.0jLQO
- 人気投票初期は開催時期が時期だったこともあるから
ゲーム後半登場キャラが不利になることもあったけど
年明けに定まってからはそこらへんの有利不利はほとんど見られないし
やっぱり各キャラとも参加二回目が鍵だよな
参加二回目で9000人以上増えたのに
文早苗以外順位がほとんど変わらない風勢は
もうそれぞれ順位の定位置が固まったと思うな
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 12:28:02 ID:KRfLUHcs0
- STGのボスとして数分で消えるキャラが数あるアニメやゲームキャラより
イラスト描かれてたりするんだから、大したもんだよ
WIN版最下層でも300近く票集めるんだから
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 13:05:00 ID:.B5CTND2O
- 自分も太陽信仰10位は高いなーと思っていたけど、アラート音の演出を考えると確かに納得。
少女さとりは地で一番好きだし、アレンジャー人気も地の中でトップレベルだしで、少なくとも10位内には残りそう
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 13:14:26 ID:xmCLl08s0
- 太陽信仰は非でのお空インパクトもあるから分からんよな
曲は新作でる毎に10以上増えるから好きな曲増えすぎて枠がぜんぜん足らないよう
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 14:19:03 ID:4eWWZrb6O
- さとりんが今くらいの人気保っててくれれば本懐だ
キャラ的にも今より上も下も望むまい
ひっそりと可憐に…
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 14:35:32 ID:iuYBL/Uw0
- さとり5位霊知10位は見事だよね
霊知は自分投票しただけに嬉しい
今回はハルトマンにもっと上がって欲しいもんだ
Ex曲は最初は厳しいって言うけどネイティブフェイスは初回5位だったわけだし
平安京も上位来て欲しいな
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 14:37:41 ID:XGCRN5eg0
- 地霊殿はみんな順位と比較した一押しの低さが不安で仕方ないわ
曲は善戦してるんだけどね
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 14:42:52 ID:rOw2PGiA0
- 好きなキャラ5人挙げてプロファイルするスレとか参考にならんかな
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 14:50:43 ID:.B5CTND2O
- 地も星もいい曲が揃ってるんだけど、ネイティブフェイスを初見で聞いたときの驚きとテンションの上がり具合を越えるものはなかったんだよなあ、個人的には
しかし本当曲投票は難しいわ。何に入れよう
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 14:58:54 ID:6MYTVsCI0
- 曲はどうしてもキャラや演出込みになっちゃうからなぁ。曲単体での評価が難しい
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 15:02:34 ID:iuYBL/Uw0
- >922
も言ってるけど
演出混みで考えて良いんじゃないかな
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 15:06:32 ID:JpJsUfak0
- 魔理沙は星の「うえーい」に全力で吹いた
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 15:09:52 ID:.B5CTND2O
- >>967
そも神主が曲単体でデザインしてないんだから、当たり前
むしろ曲単体で評価しないほうが神主の意図通りな気も
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 15:11:13 ID:Q6OwDyx20
- 星レザマリは他にも「普通の魔法使い魔理沙さまだ!」とか「てへ」とか、かわいらしさが限界突破。
魔理沙使いにくいって敬遠するのは星の面白さの6割は損してる。
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 15:17:22 ID:SRWterEc0
- >>965
既にここ↓の>>317と>>886-888で集計されてるから参考にするといいよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1235828758.html
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 16:04:47 ID:ndcb1vno0
- 秋姉妹合同見てたら、5回から6回にかけて得ポイント率が上昇したキャラが
早苗秋姉妹にとり椛神奈子と風にけっこう多いんだな。(新作で人数が増えるから普通下がる)
今回は地勢が全体的に伸びるんじゃないかと予想
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 16:09:58 ID:N9WVNFOw0
- >>973
風勢が躍進したから地が伸び悩んだのか
地勢がつまずいたから風が伸びたのかで変わってくるな。
前者なら地は伸びる余地があるが、後者なら星に喰われる可能性が高い。
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 16:29:27 ID:Ji2/fIGU0
- 地は2年前の冬コミから去年の冬コミまでの間のイベントのブース数の伸びが
東方全体の急増についていけなくて、毎回割合を落としていってるのがなあ
風が全体の伸び以上の割合で増えてるのと対照的
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 17:21:55 ID:CnB8wRoc0
- 地は空以外伸びる要因が考えられないのよね
さとりが妹紅みたいなタイプの人気を得ているとは思えないし
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:04:08 ID:7GjnEHKQ0
- さとりは変態にばっか人気があるせいで普通のファンはみんな逃げたと思う
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:04:43 ID:OPMee2Fw0
- お前は何を言ってるんだ
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:04:51 ID:WpIKfJt.0
- 星蓮船で誰かしら再登場していれば…
ムラサとぬえは地底にいたと明記されているのに、地勢が関わってこなかったのはもったいないな
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:12:35 ID:lIAxqRyE0
- まあクセの強さがあるから広く人気を取るのは難しいのかも
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:23:26 ID:k.0bcNBo0
- さとりのクセが強いねぇ…
あまりそう思えないけど
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:25:25 ID:XGCRN5eg0
- そう考えると守矢勢は風地星、おまけに非と出演しまくってるのか
大プッシュだな
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:26:34 ID:7GjnEHKQ0
- クセは強いだろ
公式嫌われキャラだし
主要キャラなのにまともな自前スペカ持ってないし
人によってはキモく見える目玉付けてるし
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:28:52 ID:N9WVNFOw0
- >>983
そうか?
クセが強かったら初登場であの順位はないだろ。
実際、浮動票を多く取ってるし。
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:32:02 ID:ke0xuwdg0
- それはそれとして、このスレ続けるならテンプレとか決めようか
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:34:28 ID:4YXUxmYgO
- 新作だからクセがあってもインパクトの強いキャラや
組織のトップだから、小五ロリだからという票もあってだな
それが今回も定着してるかはまた別
しかしあっという間に次スレの時期になったな
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:34:57 ID:XGCRN5eg0
- ついにこのスレも終わりか
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:36:13 ID:6eeHYOqk0
- 次スレやるならキャラや曲に対するネガティブ発言は程ほどにして欲しいが…
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:40:34 ID:7GjnEHKQ0
- あと予想屋は前回の予想とその成績も書け
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:41:55 ID:w8zu3cMc0
- 他のスレでは程々にしとけとかも欲しいかも
1位とっても人気投票の話はNo thank youな所もあるんで
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:44:04 ID:k.0bcNBo0
- >>983
まぁ一番下の要素はそういう面も有ると思うけど、
ゲーム中での嫌われ者キャラ=こっちでの嫌われ者
ではないぞ、念の為
色々特徴の有るキャラだから、その面をクセのあると言えばそうかもしれないけど、
性格的な面では(公式の登場が少ない分)ギャップが少ないので、
クセが少ないキャラといっていいと思うが
で、前回の投票スレから拾ってきた>>1を改変しつつ、スレタイと>>1案
【2月7日】第7回東方シリーズ人気投票【投票開始】
告知期間中!
開催告知: 2010/1/4(月)〜 ←イマココ
支援リンク集設置: 2010/1/30(土)
投票受付: 2010/2/7(日) 0:00 〜2/13(土) 24:00
結果発表: 2010/2/14(日)
キャラ部門:
最大5キャラ投票、そのうち一押しのキャラを一人選び、そのキャラには2ポイント。
音楽部門:
最大7曲まで投票可能 (各1ポイント) ※今回より2枠拡大
投票者アンケート:
主にプレイ作品、使用キャラ、クリア状況など。
ttp://thwiki.info/th/vote7/
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:45:37 ID:ZmCTXaaQ0
- 予想スレのネガティブ発言もそれはそれで華だと思うがな
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:47:49 ID:1f1jrSbA0
- 嫌なモンはスルーしろくらいでいいんじゃない。
投票関連の話題が全部集るスレになるんだろうから
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 19:00:15 ID:N9WVNFOw0
- >>991でスレ建てたよ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262944727/l50
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 19:01:24 ID:bkW/aC0M0
- 誰もいかないようなので建ててきますね
と書こうとしたら建ってた、危ない危ないw
>>944乙
そして梅
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 19:02:27 ID:bkW/aC0M0
- × >>944
○ >>994
…間違えた
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 19:03:00 ID:bqPOt1Aw0
- 魔理沙がんばれ!
早苗さんもがんばれ!
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 19:04:37 ID:7fJcz.Bs0
- 人気投票の分析や予想でキャラ等を比べる過程において
ネガティブな表現が出てくるのはある程度仕方ないよね
あんまり有用なレスでない場合は控えて欲しいけど
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 19:05:58 ID:l.8j4DwQ0
- 1000ならみんな一位
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 19:06:12 ID:JoDqHSa.0
- 1000ならみんな幸せになる
ウサ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■