■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ14キャラ目【注意】
1名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:40:20 ID:cZIKDxYs0
東方星蓮船の新キャラについて語るスレッドです。

※星蓮船のネタバレを含みます。
自力で新キャラに出会いたい方は戻るを押してください。

前スレ
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ13キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251130071/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ12キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250918714/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ11キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250600055/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ10キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250463663/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ9キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240149619/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ8キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239455912/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ7キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238236444/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ6キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237457215/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ5キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237110837/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ4キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236873206/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ3キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236762177/l50
東方星蓮船の新キャラたちのスレ2キャラ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236665319/l50
東方星蓮船の新キャラたちのスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236498336

各キャラ会話まとめ。初出は星蓮船本スレ。
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0383.txt

2名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:41:00 ID:cZIKDxYs0
4面ボス 設定
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0585.txt

5面ボス 設定
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0586.txt

6面ボス 設定
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0587.txt

EXボス 設定
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0588.txt



東方星蓮船 相関図(暫定)
元はttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250309456/の52氏

毘沙門天←────(信仰)───────聖 白蓮(姐さん)←─────多々良 小傘(驚かしてやる!)
  |  |                           |
  |  |                           |
  |  |         ┌───────────┴────────(白蓮を慕う妖怪たち)───────┐
  |  └──(師弟)───寅丸 星    雲居 一輪&雲山     村紗 水蜜←(地底仲間)→封獣 ぬえ       |
  |             └─ |    ↑───────────────────────────────┘
(主従)          (主従)(監視)
  |                  |    |
  └─────────ナズーリン

3名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:42:01 ID:cZIKDxYs0
霊夢A会話集
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/630 4面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/634 4面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/707 5面中ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/81  5面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/83  5面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/84  6面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/656 EXボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/659 EXボス後

霊夢B会話集
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/448 4面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/481 4面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/868 5面中ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/84  5面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/108 5面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/192 6面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/599 EXボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/600 EXボス後

魔理沙A会話集
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/506 4面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/509 4面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/670 5面中ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/677 5面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/681 5面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/778 6面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/101 EXボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/123 EXボス後

魔理沙B会話集
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/152 4面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/763 4面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/299 5面中ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/304 5面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/312 5面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/425 6面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345317/25  EXボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345317/26  EXボス後

早苗A会話集
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/100 4面ボス前・後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/263 5面ボス前・後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/680 6面ボス前会話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/170 EXボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/171 EXボス後

早苗B会話集
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/274 4面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/278 4面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/421 5面中ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/423 5面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/433 5面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/465 6面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/23  EXボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/320 EXボス後

4名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:01:26 ID:pGNIzNj.0
                   __
           + *  , --'.::::::', ---- 、
               /:::::::::::---:::::::::::::::: ヽ +
             ノノ:::::::::ノ:::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ
          * / :/:::ノ::::ノ::::::ノi:::::人::::::|::::::}.
              {:(:(:::/::/ーーノ ノノ ーー)/)::ノ:)'ウ   ああ、新スレの世界に光が満ちる
            人:.:.ノ::::( ,__,    ,__,/:.:.ノ/ *
     i`ヽ.    (  )(:::::::人'''  ,___,   'ノ:) .:(:(
   ,.-‐ゝ ヽァ- ...,,_)  : )ノ.:.:.:)   ヽ _ン  (::ノ:.:ノ::ヽ   `Y´
  ヽ、 i   i |::ヽ:\/''::::T'i::->.., ______ ._イノ::(,--.:.\,-.
    'ー---r!/:::/::::/\:::::| |:::::|''|::-三三-::'、::|'|:::::::::) /::∧
        ` )"'' ー-..,,:://::::://|======'|::::::| |::--(/::/ (
        (  .:.:.:.:`!::://::::::::|>'\ノ\|:::::|,|::><:/´`ヾ ノ
       ┼)人 .:.:.::/::ヽ.::::::::|\ノ\ノ|:::::/Y/:ゝ、__,ハ(
  __人__      )/V/ .:.:.:.〉::::::::|ノ\ノヽ|::::| ヽ/::/::::/   +
   `Y´       / .:.:.:.:「::::::::|.,、________|::ヽ /::/- ヽ
           ノ .:.:.:/:::::::/-」------ヽ:\-'.:.:.:.:.\
         / .:.:.:.:ノ::::::::::/ ノ |'´|  i ヽ::::\.:..:.:.:. \

5名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:02:40 ID:dbL9uI7k0
前スレに未練がある方の>>1乙はお断りしてますが、貴方は?

6名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:04:01 ID:08hiRANM0
超人「聖白蓮」
               __ _  
 ヘ(^o^)ヘ  __ ̄ ̄ ̄   三 (^o^)/
    |∧     ̄ ̄ ̄     ニ≠(  )
   /        ̄ ̄  ̄  三 / >

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/ //  / ヒュンッ
             /(^o^) /
            /  /   /             これは乙ではなく超人「聖白蓮」です
           / / / ´                      勘違いなさらないで下さいねッ!
         : /
         /  /;
     ニ_            
     (^o^) 三 ニ―          (/o^)    南無三――!
      (\\ 三   ニ           ( /     人/!  ,  ;
   = < \ 三  ―______/ く 从ノ  レ,  、

7名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:16:40 ID:95y1LGpE0
         (⌒) (⌒)
         ,Y'´ ̄`ヾ.
         ノく,ノ ノハ )),         これは>>1乙ではなくて
          (ハ> ゚ ヮ゚ノ>         ただのお仕置きだ
       /|´ .||‖  `ヽ        全く、変な勘違いをしないでもらいたい…
       〈 ゝ_|||_,ィ´ ̄,〉   ──、
     .) ̄ ̄ __ソ  .ノ // ̄\\
    /_/ ̄´ノヽ、__,. イ、/ /     | |
        /_:::::::::::)  |::::ヽ     ゝ''
       〈\、>/  /::::::::::',
        ヽ /  />::<ニ>:|
        ノ  ,./  ̄| ̄|´
   /^ヽ_/  ヽ、 )   i;二!  /⌒l
   し/´ .(0)_(0)ヽ__(___ヽ/つ ノ
    ゝ (;´Д`)______/
    /  ノ  ,r-っ
   〈_ ̄ ̄ メ  ))
      ̄ ̄`ヽ`つ て バンバン
        )/V Vヽ(

8名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:22:47 ID:a29qZn5I0
               _,,..,,_           >>1さんお疲れさま。
             /___ヽ 
             ん(ノノリハ),)  乙      これは乙ではなくて
            ノ ,リ´ ー`ノi(_  ,;'"゙;, 
          Q_( 、 /{l y'/}ヽ、)/てフ     炊きたてのご飯の湯気なのですから
      ,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´ 
   、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ>   ヽ_,,ノ´       勘違いなさらないでくださいね。
─.、//|======|─‐./´   人)──
  <,/  |_r---t_,|  (_、_/_ン〉         あと、ご飯召し上がれ。
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

9名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:23:05 ID:EyJf62C20
         r−┐
      ,. '"´'`'´'`゙ヽ
     ,;'// -=エエ=- ',
     L‐、,‐、ハ,r.-!‐ー!,‐」
   , '"´ ̄`ヽ ||i  !  --___
  i〈,ノリヘノノノ〉|| ーーーーー  ゝ  これは>>1乙じゃなくて
  りリi' ゚ ヮ゚ノイ||       / /
  ⊂}〈l::;*;:l〉{つ    / /     唐傘のべろよ
   ,r゚、。_ _ 。゚ヽヒョ  / /
   `'-r_゚ァァ'"´  く  ーーーーメ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

10名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:31:46 ID:4rrxJmqU0
いつ見ても>>4が可愛すぎて俺が死ぬ

11名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:44:36 ID:e4E6RFLg0
>>7
夜中に声出してワロタ
八頭身身体張りすぎだろwww

12名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 02:13:19 ID:yeKuOGWs0
                                          ァ'´  ̄ `ヽ
                                       {: : r' ⌒ヽハ
                                         八: :ゝ.__ ノ: :}
                         __ ,.  -‐―――‐一`.:.: : : : :/
            __,,..  -―=ニ 二  ̄____: : : : : : _ ,.  -――‐--‐''´      ト.
     ―=ニ二三: ________ o: : o: : / : : ア´     . --――- 、__ .ノ }_
                           ̄ ̄ア´: : :/      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::=ミ、
                         / : : /.       /': : i´ :{:::::::::::::::::::::::::::::::::: `ヾ.       /7n     >>1
           ァ'  ̄`ヽ          /.:.: : :/       / {: : ハ :}ト、:::::::::::ハ: : ! }ハiヽ: : ハ       / {|!/7   これは乙じゃなくて羽根なんだから
            { (⌒):リ        / : : : : /        {: :j.: : : }八 ゞ-ミ: : }、ノ}ノ リ :}: : :}}      {/) '/ }   勘違いしないでね!
              ‘ァ` ´:/       /.:.: : : : : .′        ノイ.: : :{7'ハ   }.ィ示ハ }人ノ: : :リ     / /   / /
.            /: : : ::′      :′ : : : : :′        }.: : :代ソ     弋_ソ !´}.:.: :}/      { ヽ   {
           /: : : : :i     :′.:.: : : : :{            厶イ从    '       八j: : リ      Y   丿
.          /: : : : : :{      {.: : : : : : : :',         ムイ ヽ  ー‐    .イ: ::rー'      {三:三}
         /: : :。゚イ: :'.     八.:.:.: : : : : : ':、       |ヽ.,_,ノ : : >r――<: :_.ノ        j    |
.        / : :/ { : :丶      ':、.:.: : : : : : \    \____八 __ .ノ 7ー-  .,__     :′   !
       / :/   八: : : :ヽ    \.: .: : : : : : :` ー―――:ァ'´:::::::::ゝ ____ ∠:::::::::::::::: ハー―‐'’    |
.      //  ァ' ⌒ヽ.: :.: .: \     ヽ.:.:.: : : : : : : : : : : : : /::::::::::::: {_-{ー }- {:::::::::::::::::: }          !
     /´   {: :(こ): :} 、.: .: : : `ー――`≠―.:.:.: : : : : : :ィ′.: : :/<_ /}i:l{、-'>、__:ノー―――‐ '

13名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 02:24:01 ID:kB04rxOM0
_ |\_ l> ''"´                  ` </ /  / ,ヘ.ヽ!/`l
\| .!  /                           \/ /_// /
\ |/                                / /
 /                                 ( / ,rノ´l
-'                                  /´ ̄   /
7                _,,.. -──- 、,          」 -く´ ̄ ̄7
             _,,. '"´           \       く::::::::::::ヽ;::::::/
           /´  /´   ,|          `ヽ.      '、:::::;;:::-‐/
           ,:'  ./  /  ハ-‐ト、  ヽ.    ハ       Y::::::::ア|
          .,'   /  __/| / .|__/_ハ  |      |      |、/:::::! さあ皆さんも>>1乙しましょう
         |.  ,' '´/_レ'  '´ lノ ハ|  ,ハ.     '、       |::\:::::|
         |  |  /アlハ    ゝ-゚'!/ |  ヽ.  ヽ.     ,!:::::::\|
         .ノ  !  ハ り  ,    " |  .|   八   )  ,.へ:--─!
        '´',  ∨ |"   ,. ‐┐ ./  / / __ヽ_,,.. -''"||::::::::\::::|
           |// 人   `    ,! / /,::'"´:::::::||::::::::::::::ヽ;:::::::::::;/
           ( (  `> 、.,_ イ,|/`Y/:::::::::::::::::::!!:::::::::::::::::;>'"´
          ノ  ) '´__r'ー‐''´   /|:::::::::::::::::::::ヽ:;: <´ \
          /  r'"´:::/イゝ-─-イ 八::::::::::::::::::::/     \  〉
>、         |   /:::::::://\_,,.. -‐/::\,ゝ、_;::イ     ,ハ /
 |\      /./:::::,:|/- ''"` \  /::::::::::ヽ:;イ:.:.:.:',    / レ〈
.  ̄ i⌒l.  /.〈:::::::://\_/,,.. -‐ ''7:::::::::::::i:::::/:.:.:.:.:.:.\ /  /  \
 l ̄l .|/`!  |  〉ー'|7_,,,. > 、..,,__!}::::::::::::/:::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\   |     ヽ.
 「 フ / /`! ヽ/;メ人   |/  ` 、,_|}::::::::イ/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ. `ヽ.    |
   r'| ' /ヽ/::::::::::ヽ|7"´`  、.,_|}:::::::::/:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  ノ   ./

14名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 07:02:47 ID:GDQYXpj20
さぁようやくぬえちゃんに逢えたから、星発表されてから初めてこの板に帰ってきたぜ。


星様って全然そんなキャラじゃないのに、罵られたくてたまらない。

15名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 07:48:40 ID:/y5MfeuQ0
     (⌒) (⌒)     *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
     ,Y'´ ̄`ヾ    / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚            。*゚
     ノく,ノ ノハ ))ゝ /     *。  *。    +゚        。*
    (ハ> ゚ ヮ゚ノ>⊃|       +。   +。   ゚*      。・゜
 . /⌒⊂<(  |不/          *゚  *゚    ・     。*
 ウ   ,ソ  (⌒)ェ)        ・゚  ・゚     +゚    *
     ^´ i_ソ^^        *゚  *゚      *    +゚         ☆
                +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

16名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 08:56:08 ID:H5Y2LrBgO
もう駄目で星このスレ

17名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:05:00 ID:sKGTsoeY0
星蓮船って>>1乙シリーズ多いなw

>>12
可愛い

>>1

18名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:05:56 ID:Du8Phonk0
いろんなとこで「星の魔理沙は〜」とか「星の早苗さんは〜」とか聞くけど
俺の中では星(しょう)の魔理沙は〜とかに脳内変換されちゃうんだ

19名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:06:57 ID:vBsADz4s0
>>18
星の魔理沙
星の早苗
星の霊夢

なんというハーレム素晴らしい

20名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:12:06 ID:I6sFSof20
星マリ
星レイ
星早苗

21名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 12:10:45 ID:Pk.cqjTs0
いっそ、寺組全員で1乙AA作ってしまえば…

星さんはあの白い奴、一輪さんは雲山があるが、船長はどうすればいいんだろ。

22名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 12:25:35 ID:YNEKFJtg0
錨でどうにかならないかな
色々と種類があるから
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~vulcan-anchor/ManyAnchor-Frame.html

23名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 12:48:38 ID:NzHDSsjc0
          r必ヽ
     (O)  ' ⌒Yヽ_>
      >.(( ノノ),ハ) i
     </ !i、゚ヮ ゚リ(.ノrY⌒〜 、,
       (ゝ―-<_,) r'ゝ-- 、 ヽ,⌒ヽ 〜' ⌒ ,.=--−'~
      ,:'i::::::::::::i!:::';´ ハ=/; r'ヽ  '  ノ'⌒^゙
      {.ト-―'ヘト:::i:;〈゚'点゚' , ;:),r'⌒
   o、_,o.|ii、゚ー ゚l.!::::l、.´,.^_`_:;ノ ノ
   o○o⊇⊂「 )::::::l人,, _ ソ
    //Yノイ,ォ_ノ' ̄ Y
  ∠ ヘ |t_ァ'i_ァ」___」 =3ブベベ
  ((◎)ゞ===='(◎)

一輪さん&船長&雲山のスクーターAAと

          r必ヽ
     (O)  ' ⌒Yヽ_>
      >.(( ノノ),ハ) i
     </ !i、゚ヮ ゚リ(.ノrY⌒〜 、,
       (ゝ―-<_,) r'ゝ-- 、 ヽ,⌒ヽ 〜' ⌒ヽ
      ,:'i::::::::::::i!:::';´ ハ=/; r'ヽ  ' r-〜'⌒ヽ }
      {.ト-―'ヘト:::i:;〈゚'点゚' , ;:),r'^゙   ,.イ ノ
   o、_,o.|ii、゚ー ゚l.!::::l、.´,.^_`_:;ノ ノ  _ ,.,r'゙/~   .
   o○o⊇⊂「 )::::::l人,, _ ソ  Yr―^゙   ノ
    //Yノイ,ォ_ノ' ̄ Y        ヽ==--−'
  ∠ ヘ |t_ァ'i_ァ」___」 =3ブベベ
  ((◎)ゞ===='(◎)

その乙版。

24名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:10:09 ID:GMBv41Xs0
一さんスクーター似合うな

25名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:15:16 ID:cM78mTeY0
魔法のルーツである魔界を創造し、大魔法使いの白蓮にあれこれ教えたかもしれなくて
東方魔法使い系キャラ最強かもしれないあほ毛ママかわいい、もみもみ

26名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:24:10 ID:TWq0PQc20
もしかすると創造神(創世神)かもしれないからな

27名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:25:13 ID:dZLKXwsA0
神綺さまはあくまでも創造神であって弾幕ごっことか荒事は苦手なのがマイジャスティス。
白蓮さんはほのぼのしてるけどお仕置きは時はサブミッションでひとつ。

28名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:37:17 ID:EyJf62C20
ひじりんのSSを書いてて、
力を制御できない若い妖怪が人里を襲い、
ひじりんが何とか抑えようとするも
最終的にやむを得ず退治してしまい、「救えなかった」と涙する…

ここまで書いて某あなたを殺しますの人のストーリーに酷似していたので
そのままゴミ箱へ投げ捨てた

29名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 14:55:24 ID:v4meK/zs0
>>28
「白蓮さん、俺を殺してよ……」
ですね、分かります。

……ん? そうなると白蓮さんが貧乳で偽善者という事n

30名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:16:01 ID:GMBv41Xs0
霊夢BEDの白蓮さん可愛いな 人差指を口に当ててる姿は惚れる
しかし普通何百年も封印されてたら人間への復讐くらい考えそうだよな

31名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:19:12 ID:0NzJEz7A0
馬鹿な……霊夢とBEDする白蓮さんだと……
ありえるのか、こんな妄想が・・・

32名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:39:39 ID:Hzpn/Hts0
妄想に限界などない

33名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:41:27 ID:2AezNQ7E0
曰く、人間が妄想できるものは人間によって実現する

34名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:43:05 ID:Vl/KJu6Y0
妄想をもってすれば
どこまでも凛々しいムラサや若い頃の雲山などなど容易い容易い

35名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:54:27 ID:5eUQIjzY0
>>34
今のムラサが凛々しくないと言うのか

36名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:58:31 ID:a29qZn5I0
         ,. -―-、
        /:::;i:::::::::::::i!
       /::::::仏'―-イ}      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ん<{´i::!l ゚ ヮ゚ノ7     < まったく、檀家めぐりも楽じゃないわ。
    __C/\=イ 〕'ヽ.      \__________
     >;;/丶1  ̄ ̄ |Cノ
    7;;,,//7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/ハイ,〉
 /  ///  ///ノ   (´⌒(´⌒;;  ; 
//  |/  ///  (´⌒(´≡ 
/ / /  //≡≡≡(´⌒;;;≡≡
 // i、_,ノ  (´⌒(´⌒

37名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:59:10 ID:Vl/KJu6Y0
きりりとひきしまってて勇ましいかと言われれば……
つかドットの動きとか可愛すぎてそういう目で見れない

38名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:01:33 ID:sKGTsoeY0
>>37
あの水撒く姿か

振り撒いた水で乙出来そう

39名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:56:52 ID:tT4.AUto0
>>38
頭良いな

40名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:00:13 ID:W5u89bcE0
>>1乙の豊富なスレは長寿という言い伝えが

41名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:06:42 ID:pGNIzNj.0
ぜひ言い伝えてくれ

42名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:10:46 ID:ljkySv8k0
このスレが長寿でも意味ないんじゃ・・・・

43名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:19:52 ID:wOebm4II0
しかし各々のキャラスレで1乙AAの輝きは色褪せないだろう
確かにこのスレはそろそろキャラ独立への卒業ムードではあるが

44名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:25:16 ID:cAuHSfhI0
    /必-,     >>1乙ばしゃー
    <_ノイ⌒ヽ.,(O)
    i ( ( ノノ),ハ <
  7ト ゝ)リ゚ ヮ゚ノリ'\>  ゚ *。○* ゚○"*
  〈 ヽ_(,_,iヽYイ(つ==(ー)     ,,○*゚
  \_(ノ___Y_∨      *゚。%    ,,*
     `l_フl_フ´     °*,,○&゚ 8*"* ゚

45名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:27:45 ID:klZXEqsI0
>>44
可愛い

46名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:28:30 ID:2MI/QSgI0
こんな所で肥撒かないでくださいよ

47名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:30:52 ID:0NzJEz7A0
でも、船長の肥ならちょっと被ってみたいかも

いや、すいませんでした。

48名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:49:04 ID:e4E6RFLg0
>>47
絶対に許さない

49名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:53:11 ID:hC2ZtGNgO
カレーべちゃべちゃ撒いてるように見える

50名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:59:55 ID:VYGD7gkg0
水兵というとカレーだからかw

えらいかぐわしい弾幕だw

51名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:00:00 ID:6vjkPJG.0
一発ネタ、封獣ぬえの新スペルカード
正体不明「バールのようなもの」

52名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:54:36 ID:cAuHSfhI0
>>46-50
そんな事言うから作った俺でさえ茶色い液体に見えてきたぞ
どうしてくれる

53名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:03:40 ID:Du8Phonk0
茶色い液体でカレー以外のものを想像した自分は正常

54名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:06:33 ID:2AezNQ7E0
封獣こえ

55名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:13:48 ID:dkEuNX8I0
ぬえかわいいよぉ

56名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:19:49 ID:0yDSnfsgO
星の部屋から大きな音が聞こえた
メシウマの気配を感じ急行したら虎と鼠がじゃれあってるだけだった

撮った

57名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:31:00 ID:i0F14rHw0
第7回人気投票があったら、白蓮さん、ナズ、ぬえは結構健闘しそうだ
逆に一さんや船長はどうだろう…雲山はネタで誰か入れるかも

58名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:43:21 ID:qKEJRYHk0
星さんおいぃ

59名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:43:24 ID:qBSniMSY0
キャプテンって人気ないの?

60名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:47:40 ID:imLayjXQO
シリーズ中で6ボスが人気トップって以外と無いんだよなぁ
これでナズがトップだったら笑うが

61名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:49:20 ID:0NzJEz7A0
かつて門板と呼ばれた板は、ゆゆ板と呼ばれていたこともある。
つまりはそういうことだ。

62名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:51:37 ID:FTWsnzbE0
俺は船長が一番可愛いと思ったんだがなぁ

63名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:55:51 ID:ntNDa/n20
まて、ショタじゃない男の子っぽい女の男ってことで
星かわいいよ星!
星は俺だけの者だ!

64名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:01:25 ID:cAuHSfhI0
じゃあ一輪さんは俺がもらっていkゴパァッ!(グー

65名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:02:47 ID:i0F14rHw0
暇潰しにpixivで絵の数を数えてみたら

聖白蓮…274枚
寅丸星…162枚
村紗水蜜…146枚
雲居一輪…(8月15日以降)62枚
多々良小傘…(8月15日以降)174枚
ナズーリン…(8月15日以降)349枚
封獣ぬえ…224枚

雲山…(8月15日以降)45枚

いろいろと予想通りだった

66名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:03:08 ID:dkEuNX8I0
みんなかわいいよぉ

67名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:05:42 ID:/y5MfeuQ0
小傘は小傘で検索してくれ
信仰が何割も増す

信仰ではない、何かもっとやらしいものかもしれないが

68名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:06:58 ID:ntNDa/n20
ところで、星って何の妖怪なのよ。

69名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:08:44 ID:qKEJRYHk0
あれだけ虎アピールしてるというのに

70名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:09:22 ID:ntNDa/n20
いやいやいや、虎はわかるよw
具体的になんなの。

71名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:09:48 ID:dkEuNX8I0
はんsh 虎の妖怪だろう

72名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:10:26 ID:sMNrzr.A0
虎が長生きするうちに妖怪化したとか。

具体的にってこういうことか?

73名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:10:59 ID:NzHDSsjc0
てゐや橙なんかと同じ妖獣だろうなぁ、多分

74名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:12:11 ID:qKEJRYHk0
具体的にといわれても

十二神将とか言われてたが明言はされてないんだっけ

75名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:12:34 ID:ntNDa/n20
虎は虎でも水虎だと河童だね。固有名はなくて、化け虎とかそういうことかな。

76名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:13:39 ID:Oo5GE6EsO
捨身品の食った方

77名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:14:51 ID:BqKGTM5M0
屏風に描かれた虎が妖怪化したもの、とか

前回射命丸1位を予想していた俺の感覚だと
星蓮船は絶望的な不人気もいなければ、エースもいないって雰囲気だな

78名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:15:52 ID:mf2P30AQ0
少なくとも毘沙門天の弟子になる前は唯の妖獣だったんじゃないかなぁ
妖獣は修行したり仙人を食ったりすると仙獣になるんだっけか
でも仙人は道教だからどうなんだろう。あんまり細かい事は気にして無さそうだけど

79名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:17:10 ID:sMNrzr.A0
そういや星さんのスペカ発動時の背景は、屏風絵のような獅子
だったきもする

80名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:20:25 ID:ntNDa/n20
虎に屏風というと一休さんかw
でもあれは室町時代だから、ちょっと新しすぎるか。

81名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:26:58 ID:sMNrzr.A0
屏風に獅子といったら、唐獅子図屏風という絵があるが、
右の雌の獅子に、スペカ発動時の背景の獅子が似てるな。

神主はこの絵を参考に描いたのかな?

82名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:30:51 ID:p.oOS9t.0
日本の屏風に描かれている虎はみんな猫みたいな顔をしている。
実はあれは日本の絵師が虎を見たことがないので猫を見ながら妄想して描いた「虎っぽいもの」なんだ。
つまり星ちゃんは実は猫。

83名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:32:00 ID:a29qZn5I0
つまり星ちゃんとナズーリンはにゃんにゃんちゅーちゅー

84名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:32:33 ID:Grd36/PE0
>>70
以前星本スレで言われてたが、竜虎という言葉があるように
昔の人間から見れば虎はデフォで化け物級だったので虎の妖怪伝承は少ない

85名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:33:37 ID:hC2ZtGNgO
そもそも虎って日本に生息してたっけ?そんな話聞いた事ないけど

86名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:36:15 ID:ntNDa/n20
おっけー星ちゃんはネコ。百合的な意味でw

87名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:36:54 ID:yEQ87GwA0
日本に虎って居たっけ、と思ってwikiを見に行って
発情期の部分を熟読して帰ってきたのは自分だけではないと思いたい。

88名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:38:27 ID:Vl/KJu6Y0
えるしってるか
とらは
およげる

スマン適当に言った
まぁでも大陸から日本海横断できるほど
ガッツのある虎は流石にいないはず

89名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:39:33 ID:ZouI8.jQ0
信貴山の張子の虎じゃないの?
本物の毘沙門天の振りをしてた妖怪ってことで

90名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:40:08 ID:p.oOS9t.0
>>85
してない。だから>>82のようなことが起きた。
日本人はにゃんこから虎を想像していただけで実物は見たことない。
かといって中国の妖獣かというと…「ホンメーリン」という中国呼びの妖怪がいるので、
「とらまるしょう」はどう考えても日本の妖怪。つまり彼女は「虎の妖獣」ではないことになるな。
想像上の「虎という猫似の化け物」が妖怪化したものなのかも。

91名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:40:24 ID:ntNDa/n20
2日で100回とか絶倫ってレベルじゃねーぞw

つまり!
星しゃまはうわなにをするおまえらー!

92名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:40:26 ID:0NzJEz7A0
馬鹿な……二日に100回・・・だと・・・?

93名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:41:47 ID:MGAqOd020
ナズの身がもたないぞ!援護せねば!

94名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:42:45 ID:xuuEjKww0
そこで肉体強化した白蓮さんですよ。

95名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:43:14 ID:ntNDa/n20
>>89
奇才あらわる。
すっげー納得した。

96名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:46:59 ID:/y5MfeuQ0
>>93
待て、援護に回るべきはどちらの性だ

97名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:47:38 ID:VYGD7gkg0
なんつーか、そこまでよw

解禁されたらえちぃ板で虎丸大暴れしそうだw

98名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:49:02 ID:qKEJRYHk0
うさぎさんの絶倫っぷりも大概だったからのう

99名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:49:16 ID:p.oOS9t.0
「まとも」という設定をかなぐり捨てるつもりかwww

100名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:49:20 ID:JZnDiWfM0
        ,ヽ./{   }ヽノヽ
       ノ ノ ヽ / )   } ,
 r‐、_  'ヽi ')ヽ oOoノ /{ V }ィ-、
 |::::::::`ヽ、) ''V 'o. '''' .oノ ノ ノ::::ハ
 >,.''':::''",>-' '-/ヽ__ノ.-:''::ヽ'ヽ,/
  "'ーァ ,. ;i'"_,,_=''ヘ=t=/''=_,_ i! {,
  、ミ゙'' ,i:' tー-、(:、   ノ--ァ'i, 'r
  ミ'" ,il゙  ゙'==';;7   〈=='  ゙! 彡
  ,「;;: i! `'ーノ ;:゙ :::::::::: ヘー'゙ i! 'ミ
  ,.;' '─il-ヾ__,.--{^'ーv‐'^}-、_,⊥-─
 彡,--─===_: `゙'Y'´:.===‐--
  彡ノ, /'T''--一'^ー-ァヘ´⌒ヽ
  彡'ミ゙  ヾヽ、/l;;;;;;;ハノ,:'  ,ミ`
   } ":シ:::.."ヽ,,__,,ノ`ミヾ`ヾヽ、

101名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:50:19 ID:sMNrzr.A0
なにこれかっこいい

102名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:54:43 ID:nbFLhkGo0
「くん」ではなく
さん付けで呼ばないといけない雰囲気

103名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:55:21 ID:DZFg9FUU0
だって星さんは…最高だから……

104名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:55:22 ID:Vl/KJu6Y0
寅さん・・・

105名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:10:12 ID:63SODeLQ0
星さんに耳がないのはナズーリンに耳をはむはむされたからですね

106名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:12:36 ID:cgoVFf6k0
>>105
それなら青くなってないと

107名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:15:46 ID:Vl/KJu6Y0
>>106
念レス成功

108名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:16:29 ID:sMNrzr.A0
ナズーリンを見かけるたびに絶叫する星さんが見えた

109名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:31:36 ID:ntNDa/n20
寅えもん。

こんなカワイイ猫型妖怪がいる訳ry

110名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:33:39 ID:3FS31FS60
なるほど、実はタヌキ型妖怪だったのか。

111名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:33:49 ID:BqKGTM5M0
ナズーリン「君は実に馬鹿だな」

112名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:53:02 ID:hC2ZtGNgO
>>108
本来なら逆なんだろうけどな
ナズ「うわぁぁぁぁ!とと虎だぁぁぁ!」
星「えっ?えっ?」
ナズ「ひっくひっく、なんで虎なんだよぉぉ聞いてないよこんなのなんで虎の監視役にネズミを選ぶかなぁあのアホ上司は、虎だよ?猫の進化形みたいなもんじゃん?」
星「あのー別に私はネズミに恨みなんてないから食べたりは」
ナズ「く、来るな!私は食べても美味しくなんかないぞ!来るなぁぁぁ」
星「そんなに怯えなくてもいいのに・・・」

113名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:54:08 ID:DZFg9FUU0
>>112
毘沙門天「(怯えるナズーリンか、悪くないニヤニヤ)」

114名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:05:53 ID:eI/AJGag0
星太「ナズえも〜ん、宝塔なくしちゃったよ〜」
ナズえもん「君は実に馬鹿だな」

115名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:07:30 ID:hGbk.vmg0
>>36
一輪さんカコイイ!

星さんはかわいい女の子

116名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:12:15 ID:vfNKc5JQO
個人的には

ナズ「今日から君・・・ご主人様の下に就くことになった、ナズーリンだ。よろしく頼むよ。
   (やっべぇ虎じゃないかこんな話聞いてないぞ主よていうかデカいな私より頭三つ分くらいデカいぞ
    いやまて落ち着けナズーリン相手は仮にも毘沙門天の代理として認められた虎だ流石にそんな
    強引な真似はしないはずいやしかし野生の本能というヤツも甘く見れないわけでやはり私の身の
    安全も含めて徹底的な監視を子ネズミたちに言い聞かせてうんぬんかんぬん)」

星「はい、よろしくおねがいしますね。
  (なんだか緊張しているのかな?尻尾をあんなに強張らせてしまって。
   こんなに可愛らしい方を部下として遣わせて下さるとは、毘沙門天様もなかなか茶目っ気があるのだなあ)」

ナズりんはあくまでもうろたえない(キリッ

117名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:19:18 ID:LkEIpgM60
>>116
野生の本能に負けて強引な真似をする星も是非みてみたい

118名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:21:56 ID:Zlq31J2c0
続きは同人で
絶対やるやついるから

119名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:30:33 ID:0T4Ar9HsO
高○屋とか?

120名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 01:02:16 ID:LnQnmAew0
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー─-、        
            /   __     ノ、    \      
           /   //__,!ー、ノヽ |.ノヽ  へ  __i   
           /  ///.   _| .ヽ| ! Yyノ‐〈_/ |‐' i  
          ./   ./ ./    / `''-!、_,i ̄r‐r<_ァ亠─'ァ_   
        ././  .// / ̄´     .`‐'-、ノ-'、_∠ノ   
        / /   ./  ノィ´ ノ    . i         ヽ \ 
       ./ 、| /     /´    ./|   i       \',  .|
     .(⌒) (⌒)     ./  /  ‐/- 」_! ..|  i、   ヽ  、ヽ / 
     ,Y'´ ̄`ヾ... ♪   | //i   y'ァ 、 .|人 |‐-L_i i. ', !\! 
     ノく ,ノ ノハ ))ゝ    >'/ ', i ト弋ルヘ  )ノi_ 」_ |\  ! | /
     (ハ> ゚ ヮ゚ノ       ヽ, )ハ|      ´ゝtノ_>i  | ! |  ちゅーっちゅっちゅちゅーっちゅーっちゅーぺーット
  /⌒ヽ<-〈i.. jヽ〉.        .ノノi 〉  、  '     /iノ // |   ちゅちゅーちゅちゅーちゅーちゅーぺーット
. ウ  / <∩しし∩〉i     ノ' `y! \   ̄  ,.ィ .人(/  / 
    | !\ ` ̄\`y       ,)'>‐| ` ー''i" !人(ヽノヾ/ / 
    〉 `‐、    〉.) ̄`ーァ-/ ̄Y  \   i ̄`ー、_ / / 
    `ー--!   /  ァt'ヽ´ 、 \_ \ ノノ / !ヽ/  
       /   i`'r─' ‐-\二 ヽニ、_, ゞ、三∠,,/!\ 
       ,     | !      ` |`ー─‐ァ‐ソ>nニ<  t .|  
      ,     i /       ',   く<´ //iヽ//  \ !  
      ,     |'  _    ヽ .i    ヾ''"| |、Y     ヽ、
      i     iヽー、 \   Y      // | |      i ヽ 
      |     i !  !   ',  /      // .//     / .i.    ∩
      |     i `  〉  .iイ         / i ./ i     /   |    /弋
      i     |! ',    . | |、      i  i i _ゝ   〈  -亠、  .| :|
      |      |i ',     ノ |. ',─---、 ^-' `´,--、 /!ィ´./ ̄`r、| :|
     /!、  ./ヘ ',  く/  〉     ̄二>⌒<_ヽ    ,ノァ''─、
     |  `''´ヽ::::::ヽ ヽ   \ >──''´ ̄  ヽ二ノ.   \/ ! .>─  〉
      `r─、  ',::::::i   ヽ  y'\________//ヽ-i >─  |
      |  /ヽ、ノ:::/  / i /\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   ァ \`=ニノ
      | ./  |:::/  /  | ミ;、  ー=≡=-  ァ≡"_,;;彡 ;;彡ヽ| :|

チル裏の流れより

121名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 01:04:31 ID:Zlq31J2c0
なんと美しい・・・

122名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 01:13:32 ID:V.V.2hs20
おっぱい大きい

123名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 01:14:45 ID:fbzCCecw0
そういやぬえってZUN絵だと胸あるほうだよな

124名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 01:18:06 ID:i/eq1XGU0
胸よりも絶対領域に目が行くんだって・・・ああんもう

125名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 01:23:34 ID:.fPMjvvQ0
元ネタwiki見てぬえの羽の色が作中のUFOから来てるってのはわかったんだけど、形状には元ネタってあるのかな
かなり特殊な形だから何かしらあるんじゃないかと思うんだが、鵺にまつわる動物の体との関連はあまり見られないし・・・

126名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 01:23:39 ID:SsTdEy8E0
>>82
大陸から仕入れてきた虎の毛皮をモデルに被せて虎っぽいポーズさせて描いた絵とかもあるんだよな。

127名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 01:29:55 ID:16jgCO8s0
チューペット幻想入りしちまったんだよな。
ナズりんは俺の分もちゅっちゅしてくれ。

128名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 01:51:49 ID:cr0HF.BI0
ttp://tkido.com/blog/wp-content/uploads/2009/08/%E6%98%9F%E8%93%AE%E8%88%B93%E3%83%9C%E3%82%B9%E5%8A%87%E7%9A%84%E3%83%93%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg
ttp://tkido.com/blog/wp-content/uploads/2009/08/%E6%98%9F%E8%93%AE%E8%88%B96%E3%83%9C%E3%82%B9%E5%8A%87%E7%9A%84%E3%83%93%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg

129名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 01:55:04 ID:i/eq1XGU0
いかん、千年の恋も覚めてしまう。

130名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 02:01:14 ID:8CQxrGtI0
ぬえはロリ巨乳とな

131名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 02:03:45 ID:Zlq31J2c0
ぬえはロリじゃない、セミロリだ
これは譲れない

132名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 02:05:29 ID:OZPfGP660
しかしほんと丸い服だよな何でそんなに丸々としてるんだ聖おばあちゃんの服

133名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 02:23:34 ID:S4JUM5nk0
もしかして星って三月記の虎になった人

134名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 02:30:33 ID:YATlBfPo0
ポエマー星

135名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 03:22:25 ID:BTNEp3TMO
しかし星さんが宝塔をなくした理由を詳しく知りたいなぁ…
もしかしたら深い理由があるのかも知れないし、単に星さんが物をなくしやすい性質なのかもしれない
けどどちらの理由でも何となく分かることは、いざ宝塔を使いましょうって時にようやく宝塔をなくしてることに気付いた星さんかわいいよ星さん

136名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 03:34:05 ID:.DXJSkCM0
そもそも、封印を解くためになんであの宝塔が必要だったのか。
飛倉は弟の力が残ってるとかいう理由づけされてたわけだが、
あの宝塔は一体何なんだ?
飛倉との謎のコンボが発生するように作られたわけでもなさそうだし。

137名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 03:36:37 ID:.DXJSkCM0
>>135
ひょっとすると、
封印を解こうとするために設計して
外部に注文して作らせてた宝塔が
発送ミスで行方不明になってたとか。

138名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 03:44:59 ID:SsTdEy8E0
あの宝塔って毘沙門天の力が入ってるとかあったっけ?
人間達が白蓮さんを封印する時に毘沙門天の力を借りたとか。

139名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 04:05:49 ID:0cwaMDqY0
>>119
お前の所為で期待せずにはいられなくなった
問題は高○屋なら十中八九生えるってことだな

140名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 05:13:04 ID:hK9BjpBo0
>>135
こいしちゃん説

141名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 06:30:30 ID:7Cp4QXUw0
>>133
「三月記」じゃなくて「山月記」だよ
ということは寅丸が李徴ってことか

142名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 06:37:17 ID:SsTdEy8E0
寅丸って呼び方するとどうしても男塾な絵が頭に…

143名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 08:20:25 ID:hopxDMA20
じゃあ虎眼で

144名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 08:33:35 ID:fYTLRBYQ0
>>142
ちょっと待て
それじゃ星さんがギャグキャラ要員になっちまう

145名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 09:47:15 ID:yxUFBS660
>>128
ひじりんの頭の上に南無三ー!って書いてあったんだw

しかしひじりんのマントの用途は何だろう?
スッパマンみたいに飛ぶのか?

146名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 10:56:58 ID:X6Xjt4KU0
〝死の毘沙門天〟トラマルガー・ショー 懸賞金2億ベリー

147名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 11:41:33 ID:gG9KZFnU0
>>82
瞳孔の形が丸くなかったり
後ろ足の指の数が猫だったりするんだよね

148名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 13:12:44 ID:D3xWAznIO
白蓮さんのスッパと聞いて

149名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 13:21:29 ID:/O2bWGBY0
初めて見たときは「うわなんだこの変な色に髪染めたババア」と思ったけど
何度も挑戦するうちになんかアリに思えてきて
さっき初めてクリアして設定とか読んでたらすげえ慕われまくってるのな
白蓮さんごめんなさい

150名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 13:40:42 ID:KttpD5ys0
きっと昔はああゆうカラフルな髪が流行ってたんだよ

151名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 13:41:18 ID:MVhG5tbo0
とても1000年前のファッションとは思えんよな

152名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 13:42:52 ID:LwIU53sk0
あれは魔界のファッションなんだろう
神綺様のアホ毛と同じ

153名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 13:43:11 ID:Ry7Ca7Tg0
白髪染めしてたら紫が途中で切れちゃったんだよ

154名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 13:48:17 ID:jiN1mjR6O
白髪染めしてたらゆかりが途中で切れちゃったんだよ

155名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:03:58 ID:vsY2X7o60
ああ、法の世界に光が満ちる

156名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:11:32 ID:JuWbpRl6O
紫「せっかくの髪を染めるだなんてとんでもないわ蓮k・・・白蓮」

157名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:35:44 ID:KttpD5ys0
おまえらが白髪染め白髪染め言うからひじりん泣き出しちゃったじゃないか

158名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:45:27 ID:QzS4w.6gO
橙、燐、星

159名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:42:33 ID:cZU2h8hc0
星「ナズーリン、相談が…」
ナズ「あー?また無くし物かい、君という人は…。」







          nd)(bn  (⌒) (⌒)
        _ゝ´゚⌒゚`ゝ ,Y'´ ̄`ヾ.      )   また何か無くしたら
 r========彳(ノハヽハ)ゝくノノハ)) )ゝ     (     その時はまたお仕置きだから
 ||      从i∩ ∩ノ((rハ>゚ - ゚ノ>   ,っ━・
 ||\r── ;/⌒⌒⌒\,,-──‐\\| |
 ||\ ::::::::::ノ /     ヾ      .\__!
 ||  \ :::::: / /     ヾ/      ヾ\
 ||   \ :: 〃     ヾ 〃      ヾ \
      \ ::::::ノ /     ノ /     ヾ:: \

160名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:50:11 ID:KttpD5ys0
星くんはヘタレ攻め

161名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:03:44 ID:MKf6Jtqk0
あの髪の色は魔法陣の光が映りこんでいるから、という説があるらしい
つまりつやつやサラサラである

162名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:33:20 ID:yxUFBS660
白蓮は茶髪ではないのか

良く見たら頭頂部が紫だった

163名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:19:06 ID:FmXQJZk2O
千年も前の尼さんならたぶん頭剃ってるよな?と言うことはあの髪はまさかかつr

164名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:25:23 ID:LnQnmAew0
①若返る
②尼の格好をやめて若者らしくしよう
③髪をショートヘアー程度に伸ばす
④金髪に染める
⑤封印の間にロングになってしまう
⑥頭頂部が、地毛の紫色になってしまう

165名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:28:55 ID:gRTvZKh.0
エア巻物の青が移ってるという話もあるが
ドット絵じゃかざしてないときもあの色のままなんだよね〜

166名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:33:16 ID:xSckdJtI0
そういやさっき空が紫だったよ
姐さんの仕業かな

167名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:39:32 ID:Su4Je4a.0
あのグラデーションが中途から魔の力に文字通り「染まった」象徴なんだろうね
強化魔法全開になるとあれが全部紫になる、とか思ったけどどこの野菜星人かと思ってやめた

168名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:43:19 ID:mZ74G6ioO
>>163
その頃の尼さんは源氏物語に書いてあるように肩辺りで切りそろえていたらしいぞ
丁度妖夢みたいに

169名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:12:35 ID:jFCzw.lM0
>>166
うつほがゆかりだった、に見えた

170名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:17:12 ID:e1EPIcS6O
白蓮の髪の色はどう考えても光の映り込みなのに、なんで誰も疑問に思わないんだろうな。
よく見ると紫以外も映ってるのに。
みんな神主を神聖化し過ぎて、ドット絵が神主のミスである可能性を思いつかないんだろうか。

まぁ、恐らく神主は「どっちでもいいよ」って言うんだろうけど。

171名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:22:02 ID:8ecf.ypY0
いやはや、思い込みって度し難いものです

172名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:24:53 ID:d/mrfPtE0
>>170
俺もドットがミスだと思うけど一色だと地味とか>>153とか>>167みたいな解釈見てると
その方がおもしろいからいいやと思うことにした

173名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:25:06 ID:D6nBCaKw0
なんで神聖化とかいう言葉が出てくるのかw
色眼鏡で見すぎ

174名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:26:12 ID:fbzCCecw0
そもそも設定ですでに矛盾が発生してるのに何をいまさら

175名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:26:32 ID:zGgz53Fg0
ttp://www.geocities.jp/elisy/u/byakuren.jpg
髪の毛の検証用に

176名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:27:31 ID:3CIlKw0YO
想創話の星とナズのSSを読んだら、星ナズ関係がヤン提督とユリアンになった…。

177名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:27:51 ID:tSFoL2L.O
神聖化というよりも、それくらいのデザインには、もう違和感を持たないだけな気もする。
フランの翼やケロちゃん帽とかに較べれば些細な事だし。

178名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:33:13 ID:vfNKc5JQO
>>177
それは違わないか
×奇抜なデザイン
○矛盾した(っぽい)デザイン

製作意図がどうだろうと例えただのミスだろうと、ファン内で面白い解釈して「それいただきましょう!」
ってやってるわけだからある意味神主蚊帳の外

179名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:34:01 ID:gRTvZKh.0
>>175
なんだよこの爽やか過ぎる顔可愛いなもう

180名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:35:09 ID:Vw7nU/Ss0
エア巻物の流れで思い出したが、Lunaの超人ひじりんマジ超人だな
あれ見た後だとひじりんへの印象が50°ほど違って見えるわ

181名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:35:10 ID:Zlq31J2c0
南無三ー!

駄目だ可愛すぎて俺の世界に光が満ちる

182名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:38:03 ID:6V.2M40k0
やっぱ神主絵の次点で胸大きいよな白蓮さん
「ある」じゃなくて「大きい」

183名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:38:36 ID:FAdStKsE0
ただの栗毛ロングよりグラデーションヘアーのが描いてて面白い

というのが絵描きの意見

184名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:53:29 ID:1o/cW3LcO
まあ茶髪にしてる絵を見て「コイツ原作やってない!」とか騒ぎ立てない限り別に

185名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:56:01 ID:.JpxOS3c0
何せ逆光だから地毛が茶色とも断定しがたい

186名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:56:49 ID:Sw9eiEAk0
>>175
霊夢が左上に陣取ってるのに目がいった

187名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:57:49 ID:FAdStKsE0
エンディングは別にグラデーションなかったけど
色がないラフチックなのでなんとも

黄昏さんーはやく白蓮さん出してくれーっ!!

188名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:00:13 ID:lz3yi7mI0
ドット絵のミスの話まで持ち込んだら、何で霊夢が白蓮に近づいたときは紫に染まらないの?っていう
こじつけとかもOKになってしまうような気がしないでもない

とりあえず、この板で出した結論じゃなくて
あなたが最初に白蓮にあった時の認識を信じればいいと思うよ。誰にとっても。

189名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:01:39 ID:X7xQrz1k0
服が膨らんでると言うか丸いだけで胸があるとも限らんけどな

190名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:02:41 ID:8CM2BzOM0
次回作で自機になった時に判明するさ

191名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:03:57 ID:FAdStKsE0
まさかの千年妊婦か

192名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:06:26 ID:i/eq1XGU0
サウザンドマタニティーとな
サイレンとマジョリティみたいだ

193名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:09:16 ID:mD5c3aMQO
冬にひそうてんのりのパッチで追加してくれたら俺は南無三できる

194名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:24:38 ID:0T4Ar9HsO
船長をスカートで描く奴は言午早苗
俺はキュロットが大好きなんだ

195名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:26:51 ID:i10ctZ2U0
>>177
確かにどちらかというと、もしもキン肉マンでゆでたまごがベタのミスで真っ白な超人が作中で載ってても
「たぶんこの超人は真っ白な超人なんだろうな」と思う人が多いだろうように、
東方なら何があってもおかしくないっていう気持ちだな。

196名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:33:56 ID:zGgz53Fg0
キュロットも捨てがたいがスカートも捨てがたい…

197名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:48:43 ID:bXsqZcmY0
>>195
そして次回登場時に突然色が付いていたとしても誰も問題にしないレベルだな。
流石に「ゆでだから」の域まで達していないと思うが。

198名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:50:47 ID:f4aQc/k.0
犬耳尻尾デフォを通り越して気がつけば腋出しまでデフォになった某白狼天狗を見れば
解釈は趣味の赴くままにというのがご理解いただけるだろう

199名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:55:05 ID:zGgz53Fg0
椛のファンによる補完能力は本当驚く

200名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:55:49 ID:k5HI4sdY0
それでも俺は耳無し派

201名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:58:54 ID:X7xQrz1k0
まあ横乳まで出してたりするからな椛は

202名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:58:55 ID:gRTvZKh.0
椛をわんことくらそうのみかんにコラしてた画像があったなぁ……
腋の色があまりにも違和感がありすぎて笑った覚えが

203名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:00:28 ID:i10ctZ2U0
作中で台詞すらないキャラですらけっこう人気あるのが東方だし
設定やデザインとか細けぇことはいいだよ!って雰囲気はある

204名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:07:51 ID:vfNKc5JQO
しかし設定にうるさい所は滅茶苦茶うるさい

その辺タブルスタンダードにならないよう個人個人で気をつけましょうね、ってことで

205名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:38:32 ID:Sig0/s/Y0
星「ところで聖、人里では幻想戦隊セイレンジャーなるものが流行っているそうです」
聖「あらまあ」
星「ここは我々も便乗してその勢いに乗りたいと思いまして」
ナ(何を言い出すかと思えば…)
星「我々は後番として聖輩戦隊ビャクレンジャーとして売り出していこうと」
ぬ「それ、聖しかいないじゃん」
聖「あらあら、よくはわからないけどとりあえず私は何をしたらいいのかしら?」
星「聖はリーダーのホワイトとして人里で悪行を働く者をとりあえず」
聖「とりあえず?」
星「全力で殴ってください」
ぬ「……」
ナ「死んじゃうよ…」
一「またストレートな…」
村「殴るだけ?必殺技とかないの?」
星「ありません、聖の技は通常技が既に超必殺技です、ゲージ消費もコスト消費も一切無しです」
ぬ「なにそのチート性能」


流れ読まず投函してみる。
星はなんとなく有能過ぎて逆にボケ担当なイメージが沸いてきた。

206名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:43:42 ID:Sw9eiEAk0
うっかり属性が自分の脳内に定着しそうだしなぁ>星

207名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:44:41 ID:KYP2wJZI0
買い物しようと人里まで出かけたのはいいが財布を忘れてたうっかり星さん
そしてナズが財布を持ってきてくれる

208名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:46:44 ID:i10ctZ2U0
毘沙門天の宝塔なんて弟子として絶対に失くしちゃいけないもの失くしちゃうぐらいだし
ドジッ子というのもあながち間違いでないかもしれんな

209名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:51:08 ID:W1Nrf1ZE0
>207
なんか星が財布を探すと、自分の財布は見つからなくても
他人の落とした財布を見つけまくってそうだw

210名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:57:46 ID:xO/0HEc20
>>205
ひじりんはおしとやかだからそんな粗暴な真似はしない。

「こんな風に」
  パンッ
「相手を殴ろうとして、もしも当たったら」
  パンッ
「とても痛いと思うでしょう?だからすぐに妖怪を退治しようとしないでくださいね。」

「今の寸止め、音の壁を越えていたようだね。音が後から聞こえた。」
「相手を傷つけずに戦意を挫くとは、さすが聖。」
「わぁあの人おしっこ漏らしてる。すごいなぁわちきもああいう怖がらせ方できないかなぁ。」

211名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:03:53 ID:cZU2h8hc0
星「オープニングテーマは ビャクレンジャー そうりょそうりょー♪って感じで」
一同「…」
聖「南無三―(コキャ」

212名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:05:47 ID:HnpAHroI0
聖輩戦隊ビャクレンジャー〜♪南無三!!(シンケンジャーのリズムで)

213名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:10:25 ID:Sw9eiEAk0
白蓮「一筆奏上!」

モジカラを操る白蓮さん

214名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:10:56 ID:bXsqZcmY0
>>209
ナ「宝塔をなくした。ですってーーーー!?」
星「すまない・・・。気が付いたらすりかわっていたんだ。」
ナ「すり替わったって、あんな神具はそうあるものじゃないから輝きとかで
  わからなかったんですか!?」
星「それがこれ、大黒天様のなんだよ。」
ナ「(本物・・・?)」
星「ついでにこっちが弁財天様ので、こっちが西洋の・・・。」
ナ「探すついでにその辺のものは返してきます。(集まりすぎだろいくらなんでも・・・。)」
星「いつもいつもすまない・・・。」

215名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:17:08 ID:wHnLQCpM0
>>214
なんかスゴい物が沢山あるのに一番必要な物はないというw

216名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:47:36 ID:X7xQrz1k0
つうか拳圧だけで吹き飛びそうなんだが

217名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:11:09 ID:LwIU53sk0
>>214
ナ「…これはなんだ?」
星「これは確か西洋の偉人を包んだされる聖骸布だったかな?」
ナ「…これは?」
星「これは聖杯だ」
ナ「……こっちは?」
星「千人長の槍(ロンギヌス)」
ナ「じゃあこの釘は」
星「エレナの聖釘」
ナ「なんだこれは…奇蹟の遺産ばかりじゃないか!この釘なんて血がこびりついてるし」
星「その釘は最近手に入った奴だな。どっかの神父が使った後に私のとこに来た」

218名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:17:23 ID:mD5c3aMQO
こーりんがアップを始めたようです

219名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:17:34 ID:KYP2wJZI0
霖之助が手放す筈がないが、いつの間にか草薙の剣が星さんの手元にあったりしそう

220名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:46:33 ID:PbnIpY920
地の体験版が出た時に、風で新しい巫女さんが出てきたから、
地で新しい魔法使いが出てきて主人公が巫女2/魔法使い2になるって予想があったが
地では出てこなかったものの、星で出てきたんだよなぁ…新魔法使い白蓮さん。

221名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:47:23 ID:FmXQJZk2O
星「ふぅー今日は冷えるなあれ使うか」
ナズーリン「星少しいいかい?話があ、ん?それは・・・」
星「何?ナズーリン」
ナズーリン「いや今君が羽織っているそれは」
星「あっこれ?いいでしょうこれすっごく暖かいんだよ」
ナズーリン「それは一体どこで手に入れたんだい?」
星「なんか箪笥の奥にあったのでもこれ買った覚えないんだよね忘れてるだけかな?」
ナズーリン(あれは火鼠の皮衣・・・宝塔は無くす癖になんであんなすごい物はナチュラルに手に入れるんだろう)
一方その頃
かぐや「あれっ!火鼠の皮衣無い!なんで!?」

222名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:47:59 ID:HnpAHroI0
>>221
てるよは蓬莱の枝しかもってねえんじゃなかったっけ?

223名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:50:32 ID:9HAq8xt60
グリマリ読んできな

224名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:50:38 ID:X7xQrz1k0
火鼠の衣ならどこぞの犬の半妖が着てるだろ

225名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:51:40 ID:HnpAHroI0
>>224
あいつだったら鉄砕牙の方がお宝だな

226名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:54:29 ID:fbzCCecw0
グリマリは輝夜が天井板持ってるってのが印象強かったな

227名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:54:30 ID:1o/cW3LcO
ビビンバ作ったりキャンプに便利とか言ったり姫様もフリーダムだな

228名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:54:47 ID:Sw9eiEAk0
終盤のあいつなら仲間が一番の宝だとか言うはず

229名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:55:28 ID:HnpAHroI0
>>228
あいつ最後の最後で仲間撃ったし……

230名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:00:00 ID:KKskbbLE0
そういう風に見える弾幕を撃ってきている、のではなくて、
実際に天井やら柱やら蝶々やら投げつけてきている、ってのはグリマリ読んで初めて知ったなぁ。
その点、星キャラの皆さんはどこからどう見てもペンデュラム巨大化して回したり
おやじが巨大化して襲ってきたり碇ぶん投げてきたりするのがわかるね。

231名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:04:20 ID:L7u2nVU60
>>223
火鼠の皮衣は持ってないぞ
グリマリに載ってるのは神宝「サラマンダーシールド」
これは火鼠とは関係無い
火鼠は難題「火鼠の皮衣 -焦れぬ心-」なので実物は持ってないと思われる
あくまで難題を弾幕にしただけだからな

232名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:04:33 ID:KoTXqUzUO
>>136
亀だが、飛び倉→聖のパワーうpで内部から封印破壊
宝塔→込められた霊力だか何だかで外から封印破壊じゃね?

俺的には飛び倉のが謎なんだよな
封印は何か外部から馬鹿みたいに力かければ破壊できそうだから、それこそ博麗のお札とかマスパとかでも破壊出来た気が
それか飛び倉パワーで聖封印したか

233名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:05:49 ID:2Wex3zac0
不比等「あの星という娘の能力を使えば難題クリア出来ると聞いて」

234名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:09:02 ID:QLgWaWls0
>>232
飛倉には命蓮の力が残っていた訳だから、集めれば結構な力だと思う
個人的な妄想としては指紋認証ならぬ魔力認証みたいなものが結界にあって
飛倉の力でそれをパスしたみたいな感じ

235名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:09:52 ID:Y7.D9wyc0
ナズーリン「この世界のお宝は私が頂いていくよ」

236名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:10:38 ID:cMidoWmU0
前スレ最後のカリスマサミットみないなボス連中を語るスレはないのかねぇ、3ボス同盟みたいな
白蓮さんと他のカリスマボスがどう絡むのか気になる

237名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:14:54 ID:QLgWaWls0
ネタじゃなくて本気で言ってるなら、スレ立てで相談してみたらどうだ
ここに書き込むよりはよっぽど有益だろうな

個人的には各6ボススレで十分な気がするが

238名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:16:47 ID:9lEd7qV.0
小傘はブサメンにキスして、ブサメンに驚かれる役だと思うんだ。
そんで、エスカレートしたブサメンに…

そこまでよ!そこまでよ!

239名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:22:29 ID:QLgWaWls0
もし雲山さんの拳がなければ今頃は船長の錨がトンデモ弾幕として話題だったのに
もし雲山さんの拳も船長の錨もなければ白蓮さんの魔神がもっともっと話題だったのに

240名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:27:27 ID:I/ncWJ160
雲山とイカリはどっちかだけでも良かったかもね
欲張っちゃったのかな

241名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:28:42 ID:7SUevyQE0
4面はサプライズがあるとか
1面ボスはストーリーに関係ないとか
5ボスが人間じゃないとか
6ボスが別に異変起こしてないとか
それもこれも全部界隈の勝手な伝統を叩き潰すため

242名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:31:11 ID:4qR2maJ2O
次のEX中は1ボスという予想も見事に外れたしね
ナズの好待遇は予想以上だったけど

243名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:35:43 ID:AGM9jb7Q0
4ボスは自機で弾幕が変化するっていうパターンが風で崩されて以来
伝統云々はあまり聞かなくなったような

244名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 02:25:18 ID:7Zx5qABw0
前作のさとりがあまりに衝撃的だったからしゃあない

245名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 03:06:57 ID:L7u2nVU60
さとりんは衝撃的だったが魔理沙にスペカ扱いされてるの1枚だけというかわいそうなことになっとる…

246名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 03:21:22 ID:f.qy.WPU0
だって他人の褌で相撲とってるだけですもの

247名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 03:40:51 ID:yrW12dyg0
弾幕を再現できる力はあるんだけどね

そこらの1ボス程度じゃ再現は無理かと

248名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 04:38:18 ID:7F6COxiU0
飛倉って人が暮せる位の大きさだからその破片ってかなり多いと思うんだが
人一人が持ってきた分だけで封印が解けるって飛倉が凄いのか封印が弱いのかね

249名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 04:45:12 ID:L7u2nVU60
>>248
以前考えられていたことだと飛倉が足りないのを補うために宝塔を使ったという説が

250名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 05:01:33 ID:A4GfgRfU0
>>248
主人公パーティってのは、明らかに持ち運び可能な範囲を超えた量の荷物を得てして持ち運べてしまうものだぜ。

251名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 06:16:15 ID:rtrWeW660
>>248
全部集めなくてもゲームクリアは可能だけれど全部集めると
特殊イベントとかが起こってレアアイテムゲットみたいな。

でもEX前会話で魔理沙がUFO(飛倉の破片)の中の
種取り出す際に無理矢理抉じ開けて(壊して?)るんだよな。

252名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 06:33:26 ID:rxkVkbA6O
※実はうっかり飛倉の大半をなくしたのは星だよ説。
なので足りない分の力を補う為に宝塔の力が必要だったが、実はその宝塔もいつの間にやらなくしてしまっていた!

253名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 06:56:59 ID:9fa6DPIgO
もうだめだめじゃねえかwww
けどそんなしょうたんかわいいよしょうたん

254名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 09:34:28 ID:t.sQtV7kO
星ちゃんは仕事できる子だからうっかり無くしたんじゃなくて間欠泉で吹き飛ばされたり、誰かに盗まれたりして宝塔を無くしたと思いたい。

しかし、ドジっ子の星ちゃんがかわいいと言うのも、また普遍的な考え方である。

俺はいったいどっちを信じるべきなんだ…

255名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 09:35:39 ID:AGM9jb7Q0
ナズの仕事が監視というよりお守りになってしまう

256名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 09:43:09 ID:QG5fRimMO
それもまたよし

257名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 10:51:29 ID:5mc6tC6.0
でも荒事に関する力ならあくまでナズは1ボスくらいだし
星は5ボス相応の実力者

その辺のバランスが良いのかもしれない、役割分担

258名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 11:37:25 ID:3Nke.79cO
そう言えば、ナズは白蓮のことをどう思っているんだろうね
他の慕っている連中と違って、ナズは上司の命令で封印を解くお手伝いをしていただけだし

259名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 11:38:20 ID:BbZ6Rpyg0
実力・きれいごと担当 星
能力・汚いこと担当 ナズ

260名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 12:31:02 ID:ADyNwHhoO
飛宝を奪えぬとみるや持ち上げて、半ば強引に船に引き込む一輪と、
会話と戦闘で時間を稼ぎ、なし崩し的に魔界に拉致するムラサのコンビって、
良く考えると上手くできてるな

261名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 13:55:31 ID:5mc6tC6.0
ナズ「振り返るな、ご主人様。
   あなたの仕事は毘沙門天の名に恥じぬ振る舞いをすること、
   決して皆の前で弱さを見せないことだ。   
   後ろめたいこと、表に出せないことは全部私に任せて欲しい
   何、心配しなくても良いさ、そのために私が居るんだ。」

……

星「ナナナナナズーリン!大変です!
  毘沙門天様より賜った宝棒が忽然と姿を!
  確か台所の壁に立て掛けて置いたことは覚えているんですが…」

ナズ「(やっぱり多少は振り返って欲しいかな・・・)」

262名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 14:18:49 ID:QG5fRimMO
>>261
ナズ「仕方がない、見つかるまで取り敢えずこの槍と盾を持っていてくれ」

星「なんですかこのネイティブな槍とゲルググっぽい盾は…」

ナズ「最近外から流れ付いたものだ、カナガワとかいう国に居を構える組織のカリスマボスが使っていたモノらしい」

星「…なんだか無性に善行を積みたくなってきました…」

263名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 16:28:13 ID:Wbo7ZHHg0
もしかして宝塔云々はうろたえる星さんが可愛いので
ナズが出来心で自作自演したという可能性もあるのではないか
霊夢達と勝負してから5面までの間に
どのぐらいの時間があったかにもよるけれど

264名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 17:55:17 ID:QLgWaWls0
むしろ星さんの失せモノ騒動は全てナズーリンの仕業

265名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 17:58:46 ID:6hXB96T.0
マッチポンプでどんどん貸しが増えていくと

266名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:20:25 ID:E525wbDg0
星さんが失くした物をナズーリンが見つけてこっそり目立つ場所に置いといて・・・という事が
繰り返された結果、星さんが「自分には財宝が集まる力があるに違いない!!」と
勘違いしてしまったとかいう話だったらマジ泣ける

267名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:31:46 ID:/k.Sm9TM0
ナズ「ふ、ふふふふ…ご主人様の宝塔くんかくんか」
星「ナズーリン、私の宝塔を知りませんか?確かに仕舞っておいたはずなんですが」
ナズ「ささささぁ?しし知りませんなー」サッ
星「おかしいですねぇ」

これじゃ変態だ

268名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:55:41 ID:9U4KUNY.0
星さんのはじめてのおつかいで幻想郷やばい

269名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:07:25 ID:9rWjybKo0
>>260
確かに。
長年地底に一緒に居たし、その辺りは以心伝心、ツーカーの仲だと思う。
そう考えると、良いコンビだなぁ。

270名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:13:01 ID:2Wex3zac0
>>260
ああ、アレは一輪さんの思いこみから来るうっかりじゃなくてそういう策略と考えることもできるのか!

271名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:18:00 ID:ASZafIBA0
結構切れ者らしいからね

一輪とムラサは互いに何て呼び合ってるんだろう?

272名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:20:38 ID:ASZafIBA0
結構切れ者らしいからね

一輪とムラサは互いに何て呼び合ってるんだろう?

273名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:21:12 ID:ASZafIBA0
ごめんなさい

274名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:22:53 ID:I/ncWJ160
ムラサ→一輪・星は普通に呼び捨てだった
ソースは霊夢Aグッドエンド

275名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:25:49 ID:zCnLnX1c0
一輪さんは白蓮さんを「聖」じゃなくて、気安く「姐さん」呼びだったし、
船長も「ムラサ船長」じゃなくて、名前で「水蜜」とか、「みっちゃん」とか呼んでると嬉しい。

276名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:39:49 ID:Cxj/iPJE0
雲山「み、みっちゃん///」

277名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:52:22 ID:KKwdOsUc0
なんだね、副長

278名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:54:42 ID:SFUNVSIQ0
みっちゃんと聞くと三井を思い出す
バスケが・・・したいです

279名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:03:04 ID:EumyY/oo0
みっちゃんってアレだろ
地震が嫌いな検事

280名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:03:53 ID:I/ncWJ160
てっきりラッキーマンかと

281名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:05:28 ID:7igthewo0
みっちゃんみちみち

282名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:08:16 ID:zzCWNntw0
>>280
儚月抄スレでもよっちゃんと聞くたび世直しマンが浮かんで仕方が無かった

283名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:15:50 ID:mmJ2ekrI0
>>260
そういえば、あの船は法界行きが最初から決定していたわけだから
おだてて乗船させた時点で一輪やムラサの勝ちがほぼ決定していたわけか・・・

そして、『聖を復活させるまで出られない法界』に入るまで時間稼ぎをしたムラサ
法界に連れ込まれた時点で退路は既に無く、
主人公は永遠に法界で暮らすか、聖を復活させて脱出させてもらうかの2択

・・・全てが策略だったと考えると確かにすごいな

284名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:15:59 ID:fFdeXY/EO
>>279
そのようなアレは、困る

285名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:18:17 ID:9aHwQG5g0
>>283
いっちゃんの要領がいいは伊達じゃないな

となるとガチで無能なのは星さん……だからナズがいるのか

286名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:21:43 ID:h6Xp6bYo0
…唐突にクリムゾン先生を思い出してしまったではないかwどうしてくれるw

287名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:23:25 ID:LxlrA396O
ナズ「さあ早くお宝を回収するしごとにもどるんだ」

288名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:25:09 ID:mmJ2ekrI0
星さんは・・・

先に法界にある聖の封印結界前で待ってますね^^
→・・・あ、宝塔がない!
→探しに戻ろうにも聖が復活しないと出られない(ヘタレ化妄想)
→現世に待機させておいたナズーリンに念話的なもので探索命令
→ナズーリンが帰ってくるまで、ずっと法界でなにもせず

・・・とか妄想してしまったw

289名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:29:03 ID:6hXB96T.0
>なにもせず

体育座りしてたよ

290名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:31:04 ID:ZSnOR7dc0
ナズ「一輪とムラサ船長は実に良い仕事をした。それに引きかえ・・・・」
星「・・・・なんですかナズーリン。そんなに見つめられては照れてしまいますよ」

291名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:32:29 ID:nklakapU0
皮肉が皮肉と通じない星さん
幻想郷の少女たちもさぞかしやりづらいだろう

292名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:39:47 ID:SFUNVSIQ0
寺守ってたから今回の不始末は相殺ということで

293名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:42:50 ID:q4ktysqI0
そういや星ちゃん何もしてないな

294名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:45:18 ID:9U4KUNY.0
早苗さんに封印の解き方教える仕事があったろ

295名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:45:46 ID:lNMq.xbMO
星さんの能力って具体的にはどんなんだろ財宝が集まるって事は無意識下の能力なんかな
いつのまにか部屋にあったとかどっかからひゅーんと飛んでくるとか

296名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:50:41 ID:RhSAaIysO
それでもガチ戦闘なら聖除けば星さん最強のはず・・・
それに形式上組織のトップは星さんなんだぞ、カリスマなんだぞ
傀儡とか言うなそこ!周りに恵まれてるんだよ!

297名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:53:11 ID:4qR2maJ2O
ぶっちゃけ一輪さんは本気で早とちりしただけじゃ(ry

298名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:54:26 ID:ASZafIBA0
>>295
バステト女神……
いや何でもございません

299名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:54:55 ID:7ztcek320
仕事柄毘沙門天への捧げ物が集まるってだけで、本人はただの妖獣な気がする

300名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:57:56 ID:KKwdOsUc0
>それに形式上組織のトップは星さんなんだぞ
なんかあったら責任とって辞任する役っと……

301名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:58:23 ID:Rec0jW.c0
お前らそれ以上星さんをディスるんじゃない

302名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 21:01:10 ID:Tax8Om4U0
>>295
俺は宝物の所有権が強制的に星に書き換えられるような能力じゃないかなって思ってる
宝物が最終的には星の元に行き着くっていう、レミリアの能力の亜種みたいな

303名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 21:05:45 ID:gvFJjip.0
ところで、キャラ設定にある星さんの
山で最も人格のある、とか
寺のある山で最も信頼された、っていうのを見ると
山のリーダーの様な存在だったのかな。星さん。

304名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 21:09:15 ID:nklakapU0
>>303
いわゆる番長的なポジションだったのかもしれん

305名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 21:09:48 ID:9aHwQG5g0
スケバンが更生したようなもんか

306名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 21:10:02 ID:KKwdOsUc0
>山
>寺
かないみかと結婚、後に離婚

307名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 21:13:16 ID:/1rA6CqU0
虎の生息地は中国とか東南アジアとかだからなー
昔日本に連れてこられた虎が妖怪化したとか?

美鈴と面識があったりするかも

308名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 21:16:36 ID:emWzyiWE0
すんごい今更かもしれないけど雑魚敵に地霊殿の陰陽玉が出てきたのって
ただ単に続編だから使いまわしとかじゃなくて、聖輦船と一緒に地底から沸いて出てきたとかそういうことだったのか?

309名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 21:30:22 ID:ltObve5U0
>302
「集める」じゃなくて「集まる」程度の能力ってあたりもそんな感じする
常時わらしべ長者モード入ってるみたいな

310名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 21:35:20 ID:iMSi9Pyw0
真面目なのにうっかりさんか・・・
ぬえ(本当は聖が)に宝塔をポッキリ壊されて「ガォーッ!」と涙目になって暴走する星さんや
白蓮一家で縁日に出かけたが、すれ違った文のバックに宝塔が引っ掛かってるも
それに気づかないまま山へ帰ろうとする文を「ヲ゛イ゛テ゛ケ゛ェーー!」と
声が枯れるまで追いかけてくる星さんか

311名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 21:39:55 ID:BbZ6Rpyg0
鵺「トイレトイレトイレ!」
星「おしっこですか?うんちですか?」
鵺「うんちー!」
  
星「がんばりましたね!」


ほんとゴメン 何だこの電波
とにかく星さんは保護者ポジ
白蓮さんはおばあちゃんポジ

312名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 21:40:28 ID:cMidoWmU0
>>310
でかい斧剣を軽々振り回す白蓮さんが見えた

313名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 21:42:11 ID:nklakapU0
>>310
エヴェンクルガのうっかり侍か

314名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 21:43:34 ID:EumyY/oo0
ぬえ「おトイレ。ひとりでできた」

うおおおおおおおお

315名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 21:44:40 ID:HCjSpyac0
なんでこんな幼児化が進んでんだよ…w

316名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 22:08:03 ID:KKskbbLE0
>>288
つまりあの「貴女を待っていたわ!」は
「待っていたわ!(本当に。良かった…この人が飛倉持ってきてくれて…
ナズーリンも絶対戻ってくるって信じてたけど不安でたまらなかったし…
ずっとナズーリンにもみんなにも聖にも会えずにここで一人かと思ったよう)」
という万感の思いがこもっていたわけだ。

317名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 22:26:21 ID:y2E6k40A0
なにこの一人で出来るもん

318名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 22:58:23 ID:.ibdYhDs0
計画実行から飛倉が来るまで一歩も動かず結界を解くための儀式的なことをしてた
では駄目なのか

319名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 22:59:53 ID:9aHwQG5g0
>>318
宝塔がどっかいってるし…

320名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:08:53 ID:.ibdYhDs0
いやだから結構な結界なわけだし前準備の類が必要でしょ

何も「ここを、こうひねって……ちょちょいのちょい」で解けるわけじゃないんだから

321名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:12:18 ID:EumyY/oo0
どうでもいいけど、結界解きたければ紫つれてくればよかったんじゃね……。
あと閉じ込められても、霊夢あたりなら紫が助けに来るんじゃね……紫にとって、霊夢は幻想郷に必要な人間だし。

と、どうでもいいことを夢想した。

322名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:15:17 ID:lQNl1yx60
未だに紫万能説を推す人がいるとは驚きだ
あと霊夢はともかく他の妖怪や白蓮を助ける理由が無い

323名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:15:40 ID:9aHwQG5g0
>>321
上:星船長一輪雲山ナズ「紫って誰だよ!?」
下:紫「だって代わりはいくらでもいるし」(儚月抄より)

324名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:17:04 ID:Z2TSblUE0
まあ紫は月の結界を一瞬で理解したとか何とかじゃなかったっけ

325名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:22:24 ID:rpjkNlkI0
自前の結界操作ができる程度の紫がそこまでできるわけねー
巫女だってとっかえひっかえできるみたいだし霊夢一人VIPは潰えた

326名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:24:58 ID:L7u2nVU60
紫は月人の結界を理解し、中に自由に入れるという偉業を成し遂げているからなぁ
ただの人間が作った程度の結界なんて余裕で解除できるだろう

まぁそもそもずっと地下に居た連中が紫のことを知っているかどうかが疑問ではあるがな
地下の取りまとめは鬼の仕事だったようだから紫と色々決めたのは鬼だろうしな

327名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:27:48 ID:Q9Mavyog0
場所が魔界だしなにか取り決めでもあってりしてな

328名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:27:55 ID:lQNl1yx60
結界はともかく魔界の領分なのが問題だ
実力行使できるかはともかくリスクに見合う理由が無いしな

329名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:28:20 ID:lpzf1N8E0
非でチルノが紫に言ってたのが公式だと思っているがw

星さんって封印されていたわけじゃないんだっけ? じゃあ今の幻想郷も知っていた可能性もあるよな。

330名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:29:19 ID:9aHwQG5g0
だいたいいくら紫が結界理解できようが中に入れようが本人にやる気がなきゃ意味ないでしょ
わざわざ魔界にまで行って結界解く理由が分からない
そんなことして紫に何の得があるのか

331名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:30:28 ID:03YG1Ke20
そもそも別に誰も万能なんて言ってないわけだが…
純粋に面識なかっただけという話だろう、わざわざ話をつまらなくする必要はない
それ以上に白蓮さんを信じてる一派だけで成し遂げてやろうって気概のほうが強かった感じだ

332名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:30:52 ID:RhSAaIysO
まあことあるごとに紫に出張られても作劇上面白くないしね

ただでさえ「また守矢か!」な昨今だし

333名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:32:50 ID:EumyY/oo0
深く考えずに発言したことが争いを呼んでいた。
悲しいことだ。

334名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:32:57 ID:lQNl1yx60
結界解除だけなら出来そうなのは結構いるしねえ
外側からなら白蓮自身でもできるんじゃない?

335名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:37:18 ID:6hXB96T.0
交渉決裂する話とか依頼を止める話とかが裏であっても面白い

336名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:46:17 ID:rAj57slw0
封印っていっても、結界だけではなかったかもしれない。
何らかの門番的な排除装置も設置されていた可能性が。
近づいたらレーザーとか、召喚獣が襲ってくるとか。
星さんはそいつを撃破してたんだよ!

337名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:47:11 ID:4qR2maJ2O
そして駆り出されるナズーリン

338名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:50:40 ID:03YG1Ke20
>>333
大丈夫、一方的にあげつらって息巻いてるやつがいるだけだ

>>334
たしかにそれはありうる。解放に弟様の力がキーになってるところからして
内側からだと法力同士反発するみたいな仕掛けだったのかもね
魔法で打ち破るにも身体強化メインってところからすると結界とか苦手だった可能性もあるけど

339名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:05:30 ID:S6QMODzc0
最近神が出まくりで強さのインフレが甚だしかったけど
星蓮船は結構普通の妖怪達の集まりっぽくなったね
白蓮や星ってそれなりに強いのかな?

340名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:08:50 ID:tAbnBBmQ0
まあ地底組かそれ以上には強いんじゃねーの、星は神性もあるだろうから妖怪相手には強そうだしな

341名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:09:47 ID:f8Ut8lyY0
>>326
月行ったら罠に引っかかってそれをこじ開けられなくて降参したんじゃなかったか?

ていうか散らばったDBのごとき曰くつきのアイテムを目皿足棒にして探し回って復活なるかってところに
このキャラは凄いからできるよ!なんて引っ張ってこられたらありがたみも話の重みもカタルシスもなくなってしまうわ

342名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:11:07 ID:xSUDQUsY0
あれ?ここキャラスレだよね
何故か儚スレを思い出しちゃったぜ

343名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:11:19 ID:JIxhyXkE0
でもどうしても白蓮って他と比べれば弱いイメージがあるんだよなぁ
実際はアリスと変わらない程度なのかもしれん

344名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:13:14 ID:rWyj/VaA0
別に血ナマコ(←なぜか変換できない)で探し回ったわけじゃないし。
飛倉はなんか喧嘩っぱやい巫女や泥棒が勝手に持ってきたし、宝塔も中古ショップに売ってたしなww

>>343
そもそも姿勢が戦い向きのそれではないしな。精一杯抵抗します、だし。
身体強化も、死にたくないから身に付けた能力の使い方の一端にしか過ぎないのかも。

345名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:14:52 ID:M0cvLHI60
中古ショップっても、最高級の骨董品が並んでるような店だ

346名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:16:51 ID:FGBqU13c0
まあwin初期に比べて最近は能力とか自重気味だよね

347名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:17:42 ID:G9LLRx0M0
ナズが持ってきた領収書見て真っ青な星ちゃん
経費って最終的に星ちゃん持ちなのかな

348名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:18:47 ID:LDoivdrM0
優しさだとか包容力だとかは戦闘力とは別ベクトルの強さなんだろうな

ちくしょう、こういうカユいことはIDが変わる前に言いたかったのぜ。

349名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:20:04 ID:lPjA1pfI0
運命を操るだの全てを破壊するだの死を操るだの境界を操るだの永遠となんとかを操るとかな

350名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:20:15 ID:0TEyXurAO
聖は力の強さで妖怪たちに慕われたってわけじゃないからのう、まあ最低限の力は必要だったとしても
即物的な力の強弱にだけ拘るなんてばっかみたいだね、ってナズが言ってた

351名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:21:38 ID:tAbnBBmQ0
というかガチ勝負になったら必ず妖怪達が先に出っ張ってくるだろうしね、キャプテンとか昔は大暴れしてたんだし荒事は得意そうだ

352名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:22:08 ID:Hy.ZNPs.0
>>343
種族魔法使いの身体能力が妖怪と比べて先に立つからじゃない?
通常だと魔界暮らしの分による魔力以外は4ボスのパチェや魔理沙と同程度だけど
超人「聖白蓮」とかの瞬発力込みならおぜうやゆゆ様、お空には引けを取らないと思う
あと聖輦船の創造とか戦闘以外の分野でも多芸っぽいのが強みか

353名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:22:34 ID:gPXqT6uY0
超絶悶絶錐揉み大回転だしなあ

354名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:25:34 ID:4ilxxCzcO
>>347
封印明けの聖に申し訳なさそうに領収書渡すよ

355名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:28:25 ID:a1e27Jro0
てか集まってくる宝を売りさばくなりなんなりして工面できるんじゃないのか?w

356名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:29:16 ID:ivN5vjMU0
宝って、決してそこらに所有者無しで無限に転がってるわけではないと思うんだ。

357名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:31:30 ID:qIAGfFJ2O
もう星さんの能力は裏でナズが頑張ってるようにしか思えなくなってきた

358名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:31:39 ID:lPjA1pfI0
となると
病気の母の治療費のために家宝を売ろうとした瞬間に星パワーが発動し、悲惨な運命をたどった人もいるのかもな…

359名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:33:39 ID:ivN5vjMU0
男の方は質屋へ行ったものの肝心の懐中時計がなくなっていて、
女の方は床屋へ行ったものの肝心の髪の毛がなくなっていて、
クリスマスにプレゼントを互いに贈れないという悲しい結末に…

360名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:42:14 ID:33YQ/wl60
財宝って、金銀財宝とか金目の物のことだけじゃないと思うんだ。

361名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:44:49 ID:G9LLRx0M0
そう、例えばナズーリン

362名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:47:13 ID:mOXR1ARw0
霊夢 「まあ、人類の宝だからね」

363名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:49:47 ID:xYO2wnJY0
どうしてもナズ>星に思えてしまう、威厳的なもの

364名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:58:08 ID:LDoivdrM0
>356
外の世界で紛失されたり存在を忘れられた金品が集まってくるとか

と考えたら星さんに旧ジンバブエドル紙幣が降り注ぐのが見えた気がした

365名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:59:14 ID:rWyj/VaA0
>>352
そんなのをほぼ完璧に封じた1000年前の巫女ってすげーよな。
「私の意見が正しいと認めてくれたのかしら」って言ってるってことは、
不意打ちでぶっとばされたわけじゃなく付き合いもあったってことなんだろうし。
その辺を妄想補完した同人はかなり出そうだ

366名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 01:00:47 ID:lPjA1pfI0
>>365
封印は弟パワーなんじゃなかったっけ?

367名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 01:02:35 ID:TaOOEtyw0
>>359
いい話のはずなのに髪の毛のくだりで吹いてしまった

368名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 01:04:03 ID:0TEyXurAO
星「ナズーリン、貴女は私のことを集めた財宝をすぐ無くしてしまう困った主人だと思っているのでしょうが、それは違います
  何故なら、貴女という最高の宝物を無くすことは決してないからです。」
ナズ「なッ・・・///」

ぬえ「あ、ナズりん赤くなった」
村紗「まあ良く物を無くす事実への言い訳にはなってないけどね」

369名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 01:04:27 ID:rWyj/VaA0
>>366
そっちの要素が大きいのかな?

370名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 01:05:40 ID:51Y2HO.Q0
>>366
伝説レベルの命蓮死ぬ→白蓮死を恐れる→妖術を覚える→人々に恐れられ封印される
なので、少なくとも封印を行ったのは弟ではない
封印に使われた力のソースはよく分からないが・・・

371名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 01:07:39 ID:lPjA1pfI0
>>370
だから封印に使われた力のソースが弟の飛倉

372名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 01:09:27 ID:..0xgYkU0
弟の残した倉が凄い力持ってたから利用して封印したって勝手に解釈してた

しかし大事な?姉を封印する為に使われるとは弟も思ってなかっただろうなぁ・・・

373名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 01:19:29 ID:gPXqT6uY0
封印は一般僧侶達の合わせ技なんじゃ 西行妖みたいに
封印を解くのに、弟様クラスのパウワーが必要だったってだけで

374名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 01:35:46 ID:l7Tr9Jc60
白蓮の生きていた時代はおよそ1000年前
安倍晴明とか空海とかが幅を利かせていた時代ですよ!
命蓮以上に凄い奴がゴロゴロしてる時代なんだ
命蓮より強い奴が封印していたとしても不思議じゃない

375名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 01:56:32 ID:GsJlPRig0
ぬえとか伊吹さんとかみてると全部でたらめなんじゃねえのって気がして来るんだよな

376名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 02:01:55 ID:1YeCoXdU0
ぬえ「ムラサご飯よそって」
村紗「どうぞ」
ぬえ「お箸がない」
村紗「はい」
ぬえ「ご飯は八文目って言ったでしょ」
村紗「黙って食え」
ぬえ「魚食べないの」
村紗「取るな」
ぬえ「やっぱりいらない」
村紗「口つけたもの返すな」
ぬえ「醤油とって」
村紗「はい」
ぬえ「やっぱり塩」
村紗「醤油で食べな」
ぬえ「胡椒ほしい」
村紗「台所まで取りに良くのめんどい」
ぬえ「お願いムラサちゃん」
村紗「自分で取ってきな」
ぬえ「おねがぁい」
村紗「仕方ないなあ」

村紗「ぬえはどこ行った」
小傘「ご馳走様したよ」

これぐらい仲良いといいな

377名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 02:05:02 ID:xy2TpwJw0
途中さぞ当たり前のように「食べさせて」があったら俺が死んでいたところだ

378名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 02:06:38 ID:51Y2HO.Q0
その後、胡椒瓶を投げつけられてくしゃみを連発しつつ泣くぬえの姿が

379名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 03:00:49 ID:CgfQGZgQ0
話の腰折って悪いのですが
俺の中での白蓮さんのイメージはたぶん皆うすうす感じている
んだろうけど女の子版草野仁。穏やかな人柄、相手への気配
り、長年の経験から得られた大魔法使いとしての技術は特筆
すべきものがある。その実「肉体派」「ボケキャラ」属性を併
せ持つ。これって草野さんにも言えることだよね。みんな
白蓮さんは「ババア」じゃなくて「おばあちゃん」ってかんじ
だというけど、草野さんも「ジジイ」じゃなくて「おじいちゃん」
というかんじだし、結構シンクロしてる気がする。

そこで草野さんっぽく設定してみた!

・GHK(幻想郷放送協会)に二本の司会レギュラー番組「法界・ふしぎ発見!」
「ひじり☆キッド」を持ち、看板キャラクタースーパーひじりちゃん人形は
幻想郷の○ッキー○ウスとも言われる人気を持つ。
・大好物はカステラで利きカステラができる。
・「突撃!ガサ入れ隊!」(GHK制作)にて司会の八雲紫に被害者仕返しの回にて
「八雲紫と聖白蓮の違い」のVTRが流れて紫は「単なる靴下」と言われたのに
対し、聖は「淑女的」と評された。
・匂いにとても敏感で、☆が紫に会った後、お風呂に入り、大分時間が経った後に
 聖と会ったが「紫に会った?」と言われてしまう。
・年一回寺のみんなに自費で慰安旅行をプレゼント。その対象は幻想郷全土に及ぶ
という。その豪華さと、ひじりの優しさに感動したと☆が語っている。
・大のプロレスファンで2009年のGHK放送「マッスルコロシアム ザ幻想郷!
最強格闘王者グランプリMAX」 では決勝戦で風見幽香とアマチュアレスリング
のスタイルにて対戦、見事勝利を収め「幻想郷最強」を証明した。
・剣術の達人であるほか、日頃からウエイトトレーニングをかかさず1000歳すぎとは
思えない筋肉の持ち主である。稗田阿求から「それほどまで筋肉を鍛えていらっしゃるのはひじりさんかセルジオ・オリバぐらい」といわれた。実際に砲丸投げの玉を片手で握りつぶしたり、分厚いATフィールドを真っ二つに引き裂いたり、親指と人差し指で陰陽玉を潰すこともできる。☆には「最後の人間山脈」と言わしめた。また、その肉体のおかげで多々良小傘が寺落成中に乱入したものの恐れをなして数分で退散するという得をしたこともある。多忙の身でありなかなかジムでトレーニングをする時間がないため、最近では寺(笑)でトレーニングをしているとのこと。ベンチプレスでは100トン超を挙上する。
・少女時代から運動神経抜群であり、100mを1秒12で走り、頼まれて入部した蹴鞠倶楽部では全国大会優勝を果たす。だが「修行もしない根性無しがスポーツをやってもダメだ」と両親に叱られ強制的に出家させられた。また、少女時代からの競馬ファンであり、幻想郷入りしてからは馬主登録を行っている。☆からは「復活してくれないと死ぬ」といわれたので「妖怪を殺してはいけない」と思って復活した。

380名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 03:07:57 ID:MXFDY6gY0
やだ…なにこれ…

381名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 03:08:16 ID:M51Lik4E0
深夜に何をやってるんだおまいはw

382名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 03:08:17 ID:EqBkrHXA0
なにこれこわい

383名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 03:10:43 ID:yde5kpwg0
正直コレはないわ…w

384名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 03:11:27 ID:3NStbcd20
病院にげてー

385名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 03:20:41 ID:jNSRDBpo0
カオスw

386名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 03:21:29 ID:51Y2HO.Q0
ネタでもこれを書くのは無理

387名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 03:24:10 ID:LKMdvaco0
だから言っておいただろう
本物の月を直視してはいけないと

388名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 03:32:28 ID:FGBqU13c0
誰か縦読みを探すんだ

389名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 03:32:39 ID:pAIiIUPE0
>>379はムラサ

390名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 03:39:56 ID:yde5kpwg0
情熱を傾ける方向を全力で間違えてるな、>>379

391名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 03:55:22 ID:IPefvp2wO
もう筋肉もりもりの聖が不思議発見って言ってる姿しか想像できない

392名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 04:05:16 ID:0nEUnvRQ0
残念ながらスーパー聖くん人形、ボッシュートです

393名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 04:19:40 ID:lkiOilUY0
金曜ロードショー「聖 白蓮 コマンドー」
▽史上最強尼公がHDリマスターで筋肉復活

元年老いた僧侶の女性が誘拐された妖怪達を取り戻すため、
神社集団に立ち向かっていく。因幡てゐ監督。

394名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 04:26:34 ID:eOrUa6TU0
ミステリーハンターナズーリン・ぬえ

395名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 04:51:30 ID:jvIGu3SU0
もう白蓮さんがマジカル剛体術とかマジカル三戦(サンチン)とかしてる光景しか思い浮かばんw

396名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 04:54:07 ID:JAShmofQ0
なんでこんなマジレンジャーの緑お兄さんみたいなことにw

397名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 05:50:53 ID:FxDt940IO
白蓮さん農場ですね、わかります

398名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 06:57:19 ID:8rQbMHnw0
キャプテンムラサって書かれるとどうしてもボールは友達の方を思い浮かべる
キャプムラって略すと何かいやらしい

399名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 07:17:29 ID:EeEEYLMg0
今回3〜6面で紅魔郷と似通いつつ反面になってる部分が多いような気がする、演出含めて。
3ボスが守護者だけど招き入れる妖怪と、招き入れない門番。
4面から船と館、相手の内部に入り込む。
5ボスが、人間のような妖怪と、妖怪のような人間。
6面演出が紅魔郷っぽいのと、ボスが元人間と妖怪。

なんか意図があるのかなぁ。

400名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 07:24:44 ID:ztLZ/9so0
こじつけって、占いをはじめとした話術の基本テクニックなのよね。

401名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 07:34:40 ID:qOeLUliYO
そしてMMRへ

402名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 07:40:54 ID:KEqSsD320
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   幻想郷は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

403名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 09:01:07 ID:yEoc7/UU0
そりゃ、あの早苗さんにスタンガンが効くわけない以上幻想郷は滅びるしかなかった

404名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 12:42:30 ID:FxDt940IO
>>400
星「そう…私がよく物を無くすのもなんやかんやの陰謀だったんだよ!!」

405名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 12:49:21 ID:AXKQHEj6O
昨日夢で「タイガー道〜場〜」という声と共にいつもの服の☆君と何故かジャージ姿の船長が漫才しつつ何か言ってて
最終的にやたらでかい判子で俺が清水寺っぽい所から突き落とされた夢を見た

406名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 12:55:50 ID:J/PaN5nU0
タイガー道場ならキャップはブルマだろう!
そこが惜しい夢だ・・・

407名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:24:47 ID:TJpYb/960
俺まだイージーをたまにコンティニュー入れないとクリアできないほどのへたれなんだが
2ボス3ボスのラストスペルのがなぜか無理なんだ
2ボスのラストのイージーの割には濃い弾幕に狭い中避けるのがきつかったり
3ボスはまずレーザーに気をとられて(つーかレーザー苦手)事故ったりなど
4ボスイージーはすべてノーミス安定まではきたんだが・・・・
5ボスも安定
6ボスはバナナ弾幕以外すべておk

なぜか2〜3ボスのがきつい・・・そして5〜6は道中で事故が多かったりする

408名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:25:40 ID:TJpYb/960
ってことで小傘は実は強いんだと思っておく

409名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 14:00:39 ID:LaLMwVQU0
Wizardry命蓮寺 ※ステータスは18でカンスト

◆白蓮
 僧侶・善 力18 知18 信18 命18 速18 運3
 全ての魔法スペル・僧スペル使用可能 力命速の数値は肉体強化込み
 敵の攻撃をガチムチボディで受け止め白蓮パンチでなぎ倒す超人お姉さん。

◆星
 バルキリー・善 力15 知13 信18 命15 速13 運16
 魔法スペル・僧スペルをそれなりにつかえる。パーティに入れているとレアアイテムの入手確率が上がる。
 なんでもそれなりにこなす優秀な人。でもそれなりすぎて面白くない。

◆ムラサ
 戦士・中立 力17 知10 信13 命16 速12 運12
 水属性スペルを少し使える。イカリでぶん殴るファイター。
 幽霊だから敵の物理攻撃をたまに無効化。除霊だけは勘弁な!

◆一輪
 召喚士・中立 力10 知9 信仰14 命12 速8 運10
 雲山がんばってね。

◆ぬえ
 超術士・悪 力12 知17 信9 命15 速13 運9
 敵を弱体化させる魔法が何より得意なメシウマ妖怪。
 攻撃魔法もそこそこ。

◆ナズーリン
 盗賊・中立 力7 知18 信15 命8 速17 運18
 打たれ弱いけどとても優秀な盗賊。パーティに入れていると宝箱の発見率が上がる。
 星くんの能力と組み合わせるとアイテムコレクターの笑いが止まらなくなる。

410名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 14:33:35 ID:KsRPEo3.0
>>407
5ボスが安定するだと…

基本的にラストスペルはボム前提で行くべきかと。
2ボスは弾速が遅すぎて無理ゲーだし。
まあスレチだが。

411名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 15:04:59 ID:v4Ey29AI0
スペカと通常がほぼレーザーだけで構成されてるボスって星さんが初めてじゃね?
レーザー萌えにはたまらん(^p^)

412名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 15:24:40 ID:FwL/QIVE0
白蓮は黄昏ゲーに出たらスレイヤーみたいなキャラになりそう、シュッパイル

413名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 15:26:05 ID:yEoc7/UU0
レーザー嫌いだとksgにしかならないから困る

腹いせに星さん大事なものを失くす→聖さん怒る→お仕置き
とかいうエロ同人を思いついたが何も問題はないな

414名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 15:44:57 ID:lHTPBc7w0
星さんの大事なものって・・・しょjy・・・ゲフンゲフン

415名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 15:49:43 ID:QNOh.lw.0
まあ、犯人は白蓮さんなんですけどね。

416名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 16:01:12 ID:4ilxxCzcO
封印中に星くんがナズとあれなことになってて
聖「やってくれた喃」

417名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 18:03:23 ID:hzCU.28U0
[pixiv]
ナズーリン   検索結果:1785件
多々良小傘  検索結果:1598件
雲居一輪  検索結果:427件
聖白蓮     検索結果:309件
封獣ぬえ    検索結果:257件
寅丸星     検索結果:186件
村紗水蜜  検索結果:170件


       : ヽ/{   }ヽノヽ :
       : ノ ノ ' ヽ / )  } , :
      .: 'ヽi  ')ヽ oOo ノ /{ V} :         くぅーっ、やったやった!大・成・功!!
      : < ''V 'o. '''' .oノ ノ ノ :                 ,,......
    .: / '' ' -' 'ヽ__ノ.-:'':: ' ヽ :              ィ´    ̄`''ヽ、   \ /
   、_/.::'' r  '{::{ \..  ':. ヽ; ;{ヽ, :          /´´ ̄`―-、-、   `ヽ、  ∧
  : >-{./ /::  人::::ヽ ヽ::ヽヽヽ} (ソ、:         {           ヽ  〉ヽ   ',
..: ,.' ノ( (:(;: ;ノ -ー)ノ '')/''--:、ノ:人 ヽ :       〈   i. \ヽ ヽ    ヽ ゝ i,
: ,'  ,ノノ>); ;:) (ヒ_] / / / ヒ_ンヽ; ;)ヽ  ', :       〉 i 人〈\(ヽ_ゝ_ヽ从リ  } 〉 _ |  
: i  i ノノ; ;i; ;| '" U ,___, U"'.|; ;入 i  l :       リ  イ >    <  ノィ’ i    「 ̄
: {  {  .)/'''人.   'ー⌒ー'  .人レノ }  } :       リ!/!/// ,___, /// リ ノ  )   /  
: ゝ  ゝ、.  Yノ>.、____ ,.イY  ィ´  ノ :        〉',.  i⌒l⌒ヽ ノ´ } ヽ
 : `ー、, `ー,.'´.ヽ \ ヽ、_ン´ノ7ヽ'  ,.-´ :        リ. >!  .|  hフノリヽハ)
    : ヽλ  .ト  `{>・<}´ .i 入ノ :          ,.´ i:λ l __λ::::Y'⌒'.、
    : ノ    {.    /ハゝ  j   ヘ :          〈  |/ニ二|二ニヘ::::!   〉

418名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 18:09:01 ID:yEoc7/UU0
ううむ船長少ないなぁ

419名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 18:12:58 ID:.M73dfVQ0
そのAA使うならこっちのデータを使うべきだろw

小傘  検索結果:2501件
一輪  検索結果:669件
ムラサ 検索結果:293件

420名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 18:22:41 ID:.M73dfVQ0
と思ったらムラサ検索は不純物だらけだった
「ムラサ船長 -村紗」32+「村紗」182=214

421名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 18:27:42 ID:ltb5vysY0
私のご主人様をディスるのはやめてくれないか

422名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 18:45:09 ID:kI8mcpmgO
寺組の組織図はどうなってるのかね
主従は星ナズだけで、後は横並び
でも、一応白蓮さんが頭になるんだろうか
地位的には星の方が上そうだが、白蓮中心に回ってる組織だし

どうでもいいが、そっと宝塔を置いて、「私、普通の妖怪に戻ります」と言う星を幻視した

423名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 18:52:01 ID:wlUjRZNo0
まあまだ通常販売してないし手に入れてない人は結構多いだろうからな
おばあちゃんは6ボスだしインパクトある台詞だからバレ見て描く人は多そうだけど
星さんとか船長って実際会ってみないと今一よくわからんだろうからな

424名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:13:19 ID:fyWy.7U20
           旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
      _,,..,,_  旦 旦 旦 旦 旦
    /___ヽ 旦 旦 旦 旦 旦
   ん(ノノリハ),) 旦 旦 旦 旦 旦
   ノ ,リ´ ー`ノi(_ 旦 旦 旦 旦 旦
  ( 、 /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
   /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
   し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

ちょっと気は早いけどチャレンジしてみた。

425名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:14:37 ID:l7Tr9Jc60
星「ナズーリンが一晩でやってくれました」

426名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:54:24 ID:gv5UO4Qo0
個人的な話だけども、俺の東方パワプロチームに星組を入れようと思うんだ
今考えてるプランとしては

ぬえ  一塁手 CBDEDぐらいで打撃得意
白蓮  変化球系先発 何かしらの変化球を7にする
星   速球系先発 Hスライダーが決め球
ムラサ 遊撃手 DDDCBぐらいで守備得意
一輪  外野手 BDFCCぐらいでミート高く足遅い
小傘  中継ぎ どちらかというと速球派
ナズ  外野手 EEBBBぐらい 打撃苦手で守備ピカイチ

もっとこうしたほうがいいという意見募集中

427名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:58:14 ID:EG7aYGGc0
星さんは変化球中心でナックルとかあると思うんだ
へにょり的な意味で

逆に白連さんは超人白連の猛スピード的に速球派だと思う

428名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:05:16 ID:va.luVhw0
>>426
ナズーリンは肩は強くなさそうなので外野手より、
セカンドかショートあたりじゃね?

429名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:14:50 ID:md586FOE0
ショートは肩強くないとやってられないんだぜ

なぜか小傘ちゃんがスラッガーに見えてしまう。ついでにスラガガーにも見える。

430名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:17:54 ID:jTA9cN360
超人なんだからピッチャーなのにバッター能力だろ常考

431名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:20:28 ID:D48x.3ik0
一本足打法か、あと初球○チャンス○一発屋ムードメーカーとか

432名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:20:30 ID:9nrmIDkYO
雲山はキャッチャーで
あとぬえと白蓮は逆にした方がいいと思う

433名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:21:56 ID:9nrmIDkYO
ついでにナズリンは足早くていいと思う

434名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:53:13 ID:yueHcUIw0
なずりんは盗塁上手そう。
個人的に白蓮さんはキャッチャーの方があってる。

435名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:54:52 ID:qOeLUliYO
俺も星キャラ作ってるんだが、
ttp://imepita.jp/20090902/745610
ttp://imepita.jp/20090902/745810
ttp://imepita.jp/20090902/746480
ttp://imepita.jp/20090902/746730
これ以後の予定では、
船長→投手・スクリューが決め球
星→藤川の直球とウィリアムスのスライダーを併せ持つ投手
ひじりん→正捕手・全能力がハイレベル
ぬえ→球種が多く、ナックルを多投する軟投派投手
こんな感じ
なんか投手だらけになっちゃった

436名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:09:25 ID:VS9PU2Es0
”寅丸”でgoogle画像検索したら一発目が…

どうしてこうなった…

437名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:16:49 ID:WYE8hXeY0
村紗「一輪、'アレ'ちょっと取って」
一輪「はい、どうぞ」
村紗「ありがとー」

一輪「水蜜ー、'アレ'どこにしまってある?」
村紗「そこの棚の三番目の引き出しよ」
一輪「あ、あったあった」

白蓮「'アレ'で何か分かるのねぇ」
星「長い間ずっと一緒だったらしいですからね」
白蓮「あらあら、仲が良いのねぇ」

星「(所でナズーリン、'アレ'を失くしてしまったんだが……)」
ナズ「(やれやれ……分かった、探しておくよ)」
白蓮「あら、こっちも仲が良いわね(微笑)」

438名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:21:14 ID:dA8O9PIg0
なんなんだろう
星蓮船組のほのぼのっぷりは

439名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:25:10 ID:YC0ajBUU0
>>437
なんとなく、物事全てをアレやコレですますぬえに、的確に白蓮さんが答えを返すシーンを思い浮かんだ。

440名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:28:38 ID:MYx20uBQO
>>437
しっかし、キャプテンが名前で呼ばれていることに違和感しか感じない…。

441名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:31:23 ID:yde5kpwg0
名前なら水蜜さんだぜw

442名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:53:09 ID:zAxYu.LE0
なんか分からんけど水密ってそんな食べ物があるような気分に何故かなってしまう
あんみつと水羊羹を足したような何か

443名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:55:51 ID:.M73dfVQ0
なぜか水蜜をスイミー
星をシャオを読んでみたくなる、そんな毎日

444名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:03:31 ID:j5QVEBLA0
普通にあんみつの一種でより水っぽいんじゃね? と思っていた俺は…いわゆるフルーツポンチ的な

445名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:18:18 ID:Xx7SCoLg0
スイーツ幽霊とな

446名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:23:43 ID:TCJ5yFfI0
ああ、水蜜って確かに餡蜜っぽいな
餡蜜うまいよな俺大好き
つまりムラサ船長のことも大好きということだ

447名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:31:29 ID:2ywOPAy.0
そのりくつはおかしくはない

448名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:32:29 ID:K8nkd0LY0
船長の周りはきっと甘い匂いがするんだろうねうふふ

449名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:33:16 ID:j5QVEBLA0
そうか、あの杓子で恥ずかしそうにしながらも、甘い蜜を器に注いでくれるんだと思ったら船長がさらに可愛く思えてきた…

450名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:34:30 ID:c.7WXXdk0


 ───アタシの名前はミナミツ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで水難体質の愛されガール♪

アタシがつるんでる友達は毘沙門天をやってるショウ、みんなにナイショで

宝塔を探しているナズーリン。訳あって船の門を守っているイチリン。

 友達がいてもやっぱり飛宝探しはタイクツ。今日もイチリンとちょっとしたことで口喧嘩になった。

女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で船を飛ばすことにしている。

がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!

 「妖怪でーす」笑顔、そんなことをつぶやきながらしつこい侵入者を軽くあしらう。

「泣く子だけが黙る魔法使いだ」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。

普通の魔法使いはカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。

 「霊夢さん達がチャランポランやってるから舐められるんだわ!」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、

チラっと侵入者の現人神の顔を見た。

「・・!!」

 ・・・チガウ・・・今までの侵入者とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを

駆け巡った・・。「・・(外道・・!!・・これって運命・・?)」

現人神は早苗だった。連れていかれてボコされた。「キャーやめて!」魔界行きをきめた。

「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。ミナミツ(笑)

451名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:35:45 ID:bwmySVwA0
柄杓で撒かれるのはカレー説と餡蜜説、どっちが本当なんだ・・・

でも船長から出されたものなら酸いも甘いも辛いも全部頂くよ

452名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:37:34 ID:Vsmv3RuQ0
船長の甘い蜜を以下略 な二次創作は必ず出るだらふ

453名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:38:48 ID:K8nkd0LY0
ぬえ「他人の不幸は?」
村紗「蜜の味、ってやかましいわ」

454名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:45:45 ID:oXUNl/BM0
>>451
晩御飯にカレー、デザートに餡蜜でよかろう。

ぬえ「たまに間違って餡蜜ライスがでてくるけどね・・・。」

455名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:46:03 ID:gw5T3y6U0
野球ゲーム好きの俺歓喜。
>>426は渋い能力揃いで俺好み。よだれが出てくる。
>>435は全体的に強いねー。プレイ上手なんだろうね。

456名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 02:04:40 ID:PTweOHPY0
ぬえの必殺正体不明ボール
軌道がUFO

457名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 02:09:33 ID:IBmsF0lI0
それはただのストレートだ

458名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 02:10:25 ID:bI9.QEsw0
投法もUFO(山内のフォーム)だな

459名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 02:13:52 ID:Vsmv3RuQ0
じゃ船長はサブマリンで。

460名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 02:27:22 ID:gZbXKf/M0
雲山はナックルってことか

461名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 02:28:38 ID:bwmySVwA0
誰が上手いこと言えと

462名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 08:07:34 ID:hi.QOq0oO
じゃあナズーリンは低速高回転ボールで

463名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 08:46:09 ID:CNHOeMpU0
平安京影裏暗がデンカレのVampireに聞こえてしょうがない……

464名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 11:19:39 ID:ZLlEdwWgO
寺組は小傘雲山含めれば八人か、野球やるには一人足らないな…

しかしここに来て過去最大の大所帯だ

465名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 11:27:02 ID:hMwlCOuw0
平安京エイリアンは暗めの曲なら結構合う曲多いような気はしてきた

466名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 11:49:04 ID:IrTfEU/U0
寺に弟の名前付けるとか、白蓮さんはブラコンだなぁ
マジ一緒の布団で寝たい

467名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 12:08:40 ID:Vsmv3RuQ0
白蓮さんのような姉が欲しかった…

468名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 12:29:24 ID:sPmxqSQE0
野球の話なんてするから星が星飛雄馬に見えてきたじゃねーか


あ、なるほど
だから一部の人間は星をくん付けで呼ぶのか

469名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 12:38:01 ID:t9xY1t8k0
それもあるし元々ボーイッシュってのもあるけど
多分一番の理由はたなびたい人のせい

470名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 12:40:29 ID:tFlBGW8oO
星や船長って身内に対しても、あんな丁寧な喋り方なのかね?

471名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 13:47:56 ID:sPuZ8odg0
白蓮…基本は全員に敬語。ちゃめっけを出す時は崩す。
星…全員に敬語
船長…白蓮と星に敬語。
一輪…白蓮にだけ敬語。
ナズ…全員にあの口調。
ぬえ…全員にタメ口。たまに白蓮に敬語。
小傘…全員にタメ口。
雲山…白蓮に敬語。一輪にタメ口。あとは声が聞こえない。

異論はおおいに認める
仲間内では少し崩してくれていた方が仲の良さがでていいと思っている

472名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 14:46:33 ID:CwrYessw0
星「聖くん、たなびたいことがあるんだ。『超人聖白蓮』を見せておくれよ」
聖「でもみんなが真似すると私困るから・・・・」
星「私絶対しゃぶらないから。だから、ね、見せてくれるかい?」
聖「うん、1回きりだからね。や〜〜〜(エア巻物)」
星「バカにしないでくれ。君のはもっとカッコがいいやつだ」
聖「星くん、『超人聖白蓮』は見せ物じゃないんだ。無闇に使う事は許されないんDA」

473名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 15:33:13 ID:UgfmP8Tg0
星「ナズーリン、(宝塔を無くした事)お許しください!」

474名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 16:32:44 ID:3wENpmMwO
>>469
星「ナズ君、たなびたい事があるんだ」
のフレーズが頭の中で繰り返されまくるじゃねーかw

475名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 16:34:54 ID:lp7E8nDU0
                       ,. -- 、
                    / ,. - 、 ' ,      .私 失   気 な
  ノ ヽ      _,,.,_        /./   ヽ. ',       の せ   に に
        /,.- 、 \   _,,.. ┛┗ - 、   |. |     仕 物  す
    ハ  ./ ./   ,>'"´   ┓┏   ` 、/ /     事 探  る
        | |  /  /    、_|   ヽ.  Y       だ .し   .事
     ハ. '、 '、/   / __,/!  /|__ /|`,ハ  '.、ハ、     か は  は
        `7  .,' ´/_|/ ァ==、 /|    \ \    ら.      無
     '`  /   .! /ァ=        ""∧  | ̄`   \.  な       い
      , 、´ ̄ ア レ'|"   '     ∠、 \!   ,ハ   )        .さ
        <,  7   、_ -‐ァ'  ./ /  /  |/
     :    /  人   `ー   //  ./   /    、 l l|| ll | || l ll| l|
     :    .レへ.  ,> 、.,_  イ‐ァ、‐''" /|/      ミ
            \|/__rァ|__.//  ̄ ̄`ヽ.      ニ  無  だ
             , '"´   ! !__/!         \    三  い  が
          ./     | | .|. |         r-、  Ξ  と.   次
       /) .く  /  //  '、 '、      ,.'´| |`!、ニ  思  は
     //)/´| `X  //| /::\\____/ / / //三  え
     | /´! ,!'´  Y/:::::;|く::::::::::::::\__ /´  '   / 彡,
     r| .|/´! /、   /::::::::::〈 〉:::::::::::::::::::|へ.,__rへ   ノl l|| ll | || l ll| l|

476名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 16:50:07 ID:K8brpeyYO
>>472
>私絶対しゃぶらないから。
どういうことなの・・・

477名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:02:19 ID:lp7E8nDU0
絶対しゅべら(そこまでよ

478名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:14:22 ID:HydfNQzsO
毘沙門天「星くんの」
謙信「にんっしんっと聞いて」

479名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:40:23 ID:TCJ5yFfI0
>>478
歩いてお帰り

480名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:54:47 ID:xuNdpza60
>>469
ボーイッシュじゃないよ星ちゃんは乙女だよ!

481名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:58:14 ID:5L8SHK7c0
ああん乙女だと俺はイケメン派だボケェイ

482名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:59:06 ID:.rOkodS.0
心が乙女なのはわかる
けど、やっぱり見た目凛々しい女の子って感じだよね
宝塚系っていうかさ

483名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:59:54 ID:lp7E8nDU0
プリキュア(初代)でいうところの黒い子

484名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:01:54 ID:eP/dXG2A0
まて、星は奴ほど活発ではない。

485名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:23:09 ID:c5vCIC1c0
白蓮さん膝枕してくだしあ!

486名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:40:45 ID:9q.XbNXUO
俺は星さんを膝枕したい

487名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 19:05:17 ID:sPmxqSQE0
星は女だよ→いや普通に女じゃない?                      普通・一般的派
        →むしろ乙女だよ                           お気に入り派
        →次、男の娘扱いしたら殺すよ?                 過激派

星くんは男の娘だよ→会話とか見れば女なのは分かるけど見た目が   第一印象が大事だよ派
            →こんなイケメンが女のはずないじゃん         原作設定・会話より見た目・自己妄想が大事だよ派
            →たなびたいことがあるんだ                ニコ厨乙

どっちでもいいよ→そんなことより○○の話しようぜ              別のキャラに心奪われてしまってるよ派
           →どちらでも美味しく頂けます                 両刀

488名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 19:22:18 ID:AuyPRz/gO
両刀ってすばらしぃ

489名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 19:48:16 ID:UgfmP8Tg0
星くんは女の子だけど生えてるよ。
ナズーリンが毎晩       してあげてるよ。

490名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 19:56:00 ID:Xx7SCoLg0
                    ____         ____
                    /   ̄\\     .// ̄  ',      人  人  ノL__      /
                  i   ..:.:.:i:::::|" ̄ ̄^'|:::::i:.:.:..   i    ┌'  ー'  `‐'  (_    //
                   |   :.:.:.:|:::::i ヽハ//i:::::|:.:.:.:   |   _ノ  /ヽ ,へ ,ヘヘ  〈  ///
                  \.,,_/ ̄ ̄` ´ ̄ ̄\、_,,,./    )  / /  | | ヽヽヽ ー´///
                     / ̄/ ,イ´ ̄`  ´ ̄`ヽ ヾ、 ̄',   / / /   | |   ̄  ////
                  /  / / / ,' / i !ヽ ヽ ', i .|  ',   〉 / /    | |     ///
                   i .ル',ィ ! | !リ !  ! i| ! !ノ| ハiヽ !  く  ヽ/     | |    ///
                  ノ| iィ'| i |ノ`ト、∧ |/ルノィ´リゝ、ゝ、」ハ  ヽ         ̄     //
                 ./ィ´iノ.レト,i>ァ‐ト、::ヽ'::::::,ィ‐テy、Y iT´ィ ヽ  )   /二二/     //
               ソ i /  !八弋tソ::::::::::::::弋tソ ノ| .|ノヽヘ ', <   /二二/ ノ ̄/  //
               .r',,人(ゝ( .ハ"" ̄    ,    ̄""/!ノ | i 〉 ! .i  > ___/ /  く//
               ハ ト(''_,/´ \    _     /ヽリ人/ノ|./ _) /___/    >
            ,-i  ̄ヽル´/     > 、..__..,, イ    ̄\iノ' /ヽ        へ ∠/
       / ̄ ̄´ { |     .i  /     / / /  ノ         \. //>   /二´ /  (__
       | ィァ  ,,..-‐'^ー''´ ̄レ´    .,//| |     ,,ノ     ',///    |__|    〈_
       `ヽ‐'´       /   ,,. ─' /::::::! !   ,∠_     i///     _ _ _  く
                 i /,ィ´ ̄i::::::/ ヽ ヽ .i/  \    .|///   /‖/ / /   (
                 |/ ./ i:::::::'o´ :::::::::::ヽ /     |   ////>    ̄ ノ /   ゝ
                 i| |.  ',::::〈;;〉:::::::::::::/         .|  i // ∠_     ̄ ̄    (
       r──-- 、    ゝ'   i::::::;;;::: -─'        ∧ / /// └、  ,-、     √
       _ 二>   \  _,-─'''"´           /::::::i〉' ///   ∨  レ'⌒ヽ i
  ィ二 ̄__         `|  {             /::::::::::::|  /              ヾ
 r── ''"´_         |  i            /:::::::::::::::::::',
  ヽ二 ̄__,,..     __,,|  {      ,,,.. -‐''"´::::::::::::::::::::::::::!
    `ー‐'''"´ ̄ ̄    `ー'--─'''i"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

491名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:09:10 ID:7nDUSJX60
もっとぶって!!!!!!

492名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:12:23 ID:7QVQ8Ed20
   パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´ ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

493名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:19:24 ID:qmTimyW60
                |l ili l ili iliii|i|/
                     |l ili ili lilii i/
                |l ili l ili iliii|
  S     (⌒) (⌒)   |li llil lil @il|
  \\   ,Y'´ ̄`ヾ.   |lii>>491lil|
    \\ ノく,ノ ノハ ))ゝ  |ii(´Д`)iiil
 /// .\. (ハ#゚ ヮ゚ノ>  ※从三从三ミ/
 | | | /⌒⊂<_/j つニ二二二二∽
 \ ウ  /(/ ェ ェ ヽ)   ///| i|\
     // ^i_ソi_ソ^ ///__ゝ  \
   //      バシーン!バシーン!
    S

494名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:32:16 ID:K8brpeyYO
星「こんなskmdyな連中とは一緒にいられません
  あの高久〇屋ってところで匿って貰おう
  ほら急ぎましょうナズーリン」

495名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:44:37 ID:nWt9aUa60
          ;⌒ヽ ,r‐、  
           ゝ'´ ̄`ヽノ    
           ノくノノノハヽ)ゝ
      三.  (、ミツ ゚ ヮ゚ノシ  ナズーリントンファー!
     三.    / ̄ヾiー、
          <ト、___||__ノ_r――――――‐N     ドゴォォォ _  /
    , -―- 、   | ゝー、.r‐―┼――――S      ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  / /⌒ヽ. ヽ、 ,小、__}_ノ   E         ∵. ・(   〈__ >>491 ゛ 、_
  i i,r 、  \∨      Wヽ                  (/ , ´ノ \
  乂_ノ   /r、       \                / / /
 / ゚・・゚ヽ三 \ヽ> <ニ= =ニ> )             / / ,'
 i ̄__プ 三  `7-7`ー-r‐'i"´             /  /|  |
   ̄  三   / ~7    {~~}_            !、_/ /   〉
          ヽ__〉  〈___〕                |_/

496名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:55:05 ID:PP8H8T/M0
M「HAHAHA、弾幕はパワーDAZE!」
ア「うう…なんでアイツに勝てないのかな……巫女にも
 『私もっと強い人が好き』って言われるし……」
?「あらアリスちゃんどうしたのかしら?そんなところで」

ハートブレイクな私に声をかけたのは昔魔界のお母さんの元で修行をしていた白蓮さんだった。
一緒に魔法を勉強していた時代はさほど見てくれは変わりがなかったのだが久々に見てビックリした。
修行時代は貧弱なお嬢さんだった白蓮さんが、今ではなんと超マッシブになっていたのだった。
詳しく話を聞くと白蓮さんは法界で身体強化魔法を極めたおかげでこんな鋼の肉体になったらしい。
私はいてもたってもいられず白蓮さんにその魔法を教わる事にした。

一日たったわずかのトレーニングで私の身体はみるみるうちに鍛えられていった。
全く!
簡単!
だ!


そして2ヵ月後……

M「ヒュー!すげぇ肉体だ!こいつはお手上げだぜ」

すっかり鍛えられた私の身体の前にはパワー弾幕派のMもすっかり形無しだ。
巫女も「……あのアリス?よかったら私と一緒に夜明けの夢想天生しない?」と誘ってくれた。
これも白蓮さんの身体強化魔法のおかげです、ありがとう白蓮さん!




星「こんな感じで里に広告を出してはどうかと思うのです」
ナ(なんでこの人はこうネタなのか本気なのかわからんことを…)
星「これでダメな場合は『Byakuren's Boot Camp』という一週間身体強化トレーニングもあるのですが」

497名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:56:26 ID:5L8SHK7c0
                    /
                    / でも>>489みたいなシチュ
                  ∠  ならちょっと見たいかも
             ∧_∧    \_____________
          (  ´Д`) _
          /⌒ヽ/   / _)
          /   \\// 
          /    /.\/
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ

498名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:05:32 ID:TCJ5yFfI0
>>496
そしてマチョリーさん率いる紅魔キャンプと真っ向から対立するんですね、わかります

499名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:07:06 ID:gADbrAlw0
  ο         。                  ∧_∧:::          ο     
      '          ο              ( ´Д`)       。          
             。                 /     \                
    ο    ο                      //|    l |        ο        
                                  | | |    | |                
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '   | |/    /| |  .        。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.         [     | ||   / | |  
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃...   U |  | |  U    ο      ο  。
  ┃o  Уссурийск..      ;! o     | || |              ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i: ,     | / | |     'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,    // | |      o
  ┃      o   ゚      。      ;;    //  | |             ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i!   //   | |       ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, .., U    U    _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; ' '゙>>497' ; ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:

500名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:07:44 ID:K8nkd0LY0
                 __,,,... ..,,,_   
            ,  '"´~ ̄:::::::::::::::::::::: ̄`;,、 
          /:::::::_,,,...:::-::-ー::;::'"´` ̄:::`ヽ
         , '::::::, '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ . +   ..:.   +   .   .:. +   ..:. 
          /::::::ノノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     .: + ...:.    ..:...:.. :. +
         ,':::/::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::}:::::::::::::::\::::::::::::',   . ..: .. .   + .. : .   . .+   ..:. 
.       i':::/:::::::::::::::/:::!/:::::::/::::/:::::|ヽイ::::::::',:::ヽ:::::} .         .+   .. :. 
       |::::i:::::::::i::::/:::::::/::::::::::://|:::::/ _」_:::::::l:::::::::ハ   ..  +   ..:.  .  .  ..
       |::::{:::::::::|/:::::::::i::::::;ア メ ,ノ,ノ /´  `∨::::::::::::::i      :.       +     .  +..
       ::::∧:::::::';::::::::::!::/ ‐ 、 ´   ! ´__  l|:::::::::::::::|   .: + ...:   .    ..:...:.. :. + 
       〉::::::ヽ::::::i::::::::〈,、‐'' "丶    '´ ̄`ヾ|:::::::::::::ノ        . ..: .. .   + .. : .. .
     /::::::::::ハ::::}::::::::ヽ.             i!:::::::,イ  あらあら南無三 +  ..:.  ..  ..
    /::::::::::::::::::::|::::!::::::::::::}      i     ノ::::::::::ハ       +     :.     .  +..
     i::::::::::::::::::: ノノ::::::/:;ノ)        _      /::::::::|:::ヽ       .    : ..      +  .. .
    '、::::::;::::::::(( ァイハヽ.      ̄‐´   /:i:::::::::l::::::::〉      .  : ..      ____  ..
    __): ::::::::::::::::::::::::::::ノ::::)        ,.ィl::::::ノ:::;:ノ::::::/           +.     |    |`!
.  ,.:'"´:::::::::::::)::::::::::::::<:::イ::::|` - 、 _,. ´ ト;:(::::((::::::::(_             |    | |
 /::::::/:::::/:::::::::::::::::::::::ヽ,:「 `ー‐= =--イ ノV::::::::::::::::::::::::`>、       .     |    | |
ノ::://::::::::/:::::::/:::::::::::::::::::::::::ゝ ー= __ -‐ ,'ー―-- 、::::::::::::ヽ.            |    | |  ..:+ ..
:::/:::::::::::i:::::::::i::::::::::::_ -<八、..,,,,___,,,...ノi:::::::::::::::://`ヘ、::::::::ヽ        _i二二二二iュ_ 
::::::::::::::::::::'、::r " ̄`//:::::::/_______/:::::::::::::/,':::::ノ´:`ヽ;::::)       i,,_,,>>497 ...,,,|_,,!、
::::::::::::::::::/:::::::::::::://:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::| i::::::::::::::::::::∨_,_,,..‐''"゙´""''" "゙,,"゙,,;;:;:;:; ;;:ヽ,、
::::::::,::'"/::::::::::::l:::://:::::::/\ ̄ ̄ ̄ ̄ /::::/|::::::::::::::| |ヽ::::::::::::::::::' ,  "" """    " ""."",, ""/;
:::::::i::::/:::::::::::::::!,'/::::::::/\:::\     /::::/  |::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::∧"" ,,,  "   """  ""/:;;
::::::::Y::::::::::::::::::l/::::::::/   >:::::><::::::::<    |::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::〉 "" " " ,, """"" /;;;::;;

501名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:08:12 ID:VOz6Glgo0

                    /
                    / でもタンクトップにスパッツな白蓮ちゃん
                  ∠  ならちょっと見たいかも
             ∧_∧    \_____________
          (  ´Д`) _
          /⌒ヽ/   / _)
          /   \\// 
          /    /.\/
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ

502名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:23:11 ID:ZYDA8Y7c0
>>482、君にこの言の葉を贈ろう

「トコトコトコトコオトコノコヅカヅカヅカヅカタカラヅカ」

503名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:24:11 ID:pZ3i5Gbs0
,. -―-、             ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
        i::::仏'―-イ}
      く:/i:::::!l;´ワ`ノつ
      とン_)/フつノ ☆ バンバン

504名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:26:38 ID:7qsLEfWo0
お前もな

505名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:27:45 ID:vGmlFzaI0
>>502
白蓮さんそんな魔法も使えたの…

とすると星さんのあのキャラは白蓮さんの趣味という

506名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:29:37 ID:rBBlxLBEO
キャー!ヅカー!!ヅカー!!

507名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:36:52 ID:uKiVcsgQ0
船長「俺はホモだ!!」

508名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:41:19 ID:Vsmv3RuQ0
>>507
誰だお前w

509名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:47:38 ID:AuyPRz/gO
ミフネ船長でない事は確かだ、絶対ぬいぃぃぃぃぃぃ

510名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:13:48 ID:YWs5dYHc0
船長といえば剛毛

511名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:26:56 ID:Xx7SCoLg0
ジャングル大洪水とな

512名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 00:16:55 ID:snY9b22Y0
やばいいつもの人の船長が異様に可愛い

513名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 01:02:02 ID:iUhlUJhQO
ズシオとかなつかしすぎだろ

514名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 01:03:10 ID:iUhlUJhQO
ああ命蓮はズシオかw

515名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 01:14:07 ID:RTdu5At20
>>500の聖おねえさんが聖母すぎてショック死しそう

今気付いたけど、聖母という言葉…まさに言葉の通りだわ

516名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 01:36:24 ID:2Hh5J6m20
5面チュウボス優遇されすぎだなw
いろんな意味で

517名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 01:37:18 ID:sEVku5/U0
ネズミだけにチュウボスってやかましいわw

518名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 01:40:08 ID:9Rcf01U.0
さラット上手いこといってんじゃねーよ

519名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 01:58:05 ID:LcKPVACs0
そんなダジャレにかマウスじはないだろう

520名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 05:12:29 ID:k/DQ8Nco0
そんなムイシュキンな

521名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 07:17:32 ID:k6TuIjV.0
冬コミはぬえちゃんが退治されちゃって正体がバレて
「へへ、こんな女が伝説の妖怪鵺だったなんてな」
「散々ビビらせてくれやがって…やっちまおうぜ!」
「ああん」
な同人誌に期待します

522名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 07:35:32 ID:WG1WO8P20
某所の感情の摩天楼vcアレンジがやばい、設定知ってたら軽く泣ける
ひじりん・・・

523名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 07:48:52 ID:h8c0pPXw0
>>522
松岡修造のあれか。
変てこなはずなのにやたらじーんとするんだよな。

524名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 08:10:33 ID:WG1WO8P20
待てw

525名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 08:59:54 ID:.i3n7N6U0
ワロタwww

526名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 10:19:01 ID:2JsBsgRI0
感情の摩天楼、どっか悲しい曲調よね
でも新天地に命蓮寺とか名付けたりするあたり、
もう命蓮の話題が出たからって当時を思い出して泣き出したりすることは無いんだろうなぁ
乗り越えて、きれいな思いでになっているんだろう

527名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 12:33:39 ID:Neq24D0w0
まあ命蓮は普通に自然の摂理に従っただけで、たぶん来世で菩薩か天人ぐらいにはなってるだろうから、
死を恐れて邪法にまで手を出した白蓮はある意味かなり極端な人な気もするね。

528名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 12:37:41 ID:oUV.aIdw0
結局なんだかよくわからん人だからな
常人から見たら狂人の類に見えるよな

529名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 12:44:42 ID:OnfBU.RE0
>>527
むしろ命蓮みたいな聖人じゃなかったからこそ、聖さんは死を恐れたんだと思う。
そのあとは力を失うことを恐れているし、良くも悪くも凡人(?)に近かったんじゃないか?

530名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 12:58:43 ID:5AfJ68xY0
まぁ、俗人といえば俗人だよね
だがそれがいい

531名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 13:45:59 ID:NEOjIWeY0
ぬえが寺の連中とどう接していくのかが
いまいち固まらないな

532名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 14:12:16 ID:0PsQ8yvY0
ふと思ったんだが
こーりんって人間と妖怪のハーフだから、ある意味、白蓮が目指したものの究極系だよな
出会ったらどんな反応するだろうか

533名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 14:18:07 ID:XwoQrIdA0
>>532
大いに喜ぶとは思うが
個人的には神社でやる人妖の宴会騒ぎさえ見れば白蓮さんはもう十分満足すると思うんだ

534名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 14:20:51 ID:gnYepsMw0
>>532
そうかも…あれ、こーりんの新たなフラグなんじゃね?w

こーりんがハーフになったのは両親が人間と妖怪だからなのか
人間だったけど妖怪になる所でなんらかの原因で半分ずつになったからなのか
それとその経緯にもよるけど

535名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 14:21:15 ID:pnmnZjGQ0
妹紅と出会ったらどうなることか…
白蓮さんは疑似不老不死を満喫しているが、妹紅は…

536名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 14:22:18 ID:oo37szIU0
>>532
慧音も該当するかな?
なんとなく2人は気が合いそうだ

537名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 14:50:00 ID:SlikHXOk0
けーねこーりん白蓮さん・・・

な、なんという穏やかな空間なんだ・・・!

538名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 14:59:01 ID:XwoQrIdA0
空気読まずにマジレスすると
慧音は「人獣」という種族の妖怪

539名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 15:02:21 ID:dPvod/O6O
後天的な半獣じゃなかったっけ?

540名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 15:27:12 ID:3K644aXA0
>>537
聖さんより星さんのほうがしっくりくる

もふもふ空間だ……

541名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 15:29:13 ID:h8c0pPXw0
>>531
昔話によくあるいたずら小坊主のイメージでいいと思う。

542名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 15:29:43 ID:pnmnZjGQ0
星さんって大富豪が強そうだな。

543名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 15:37:25 ID:9Rcf01U.0
2とかジョーカーばっかり手札にあるのか

544名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 15:37:34 ID:XiENPnQ.0
ってか賭け事全般?

545名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 15:40:38 ID:SSicndH60
開幕から2の3枚出しとかやっちゃって手も足も出なくなる星さん可愛いよ

546名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 15:40:39 ID:2TJw.UR.0
星の手札
2×4
8×4
ジョーカー×2

547名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 15:42:17 ID:pnmnZjGQ0
麻雀もすごそう。

548名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 15:49:49 ID:XiENPnQ.0
ダディクールみたく麻雀AAができるわけか

549名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 15:50:02 ID:YUZGoVcU0
>>546
強カード独占された時の他のキャラの立ち回りが気になるなw

550名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 15:52:36 ID:h9gTqWDM0
そこで小傘ちゃんが初手3革命ですよ

551名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 15:53:51 ID:pnmnZjGQ0
>>550
そして2の革命で返される

552名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 16:09:04 ID:rMgNfyBo0
>>546
役上がり&2上がり禁止ルールで大貧民確定ですねわかります

553名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 16:17:30 ID:pnmnZjGQ0
船長「2とジョーカーと8がない大富豪ですか…」
一輪「…5」
小傘「もらった!6!」
ナズ「…9」
ぬえ「…Q」

聖「あらあら。仲良く遊んでるわね〜」

554名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 16:27:51 ID:Y..eHyEM0
>>535
妹紅切れそうだな

555名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 16:33:25 ID:0PsQ8yvY0
>>533
宴会て人間少ないから比率的にどうだろうか?と思う
また交わるところまでいくのは別じゃね?喜ぶとは思うけど充分というレベルでもないと思う

>>534
紫がらみといい、年上キャラと絡ませやすいねw
ハーフの経緯て両親じゃなかったっけか?


冬コミに向けて夢がひろがりんぐ!

556名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 18:01:20 ID:h8c0pPXw0
>>554
もこたんは柔軟だよ。
「貴様に私の何がわかる!!」みたいな中二的対応は絶対しないよ。
人間長生きすれば嫌でも丸くなるもんさ。

557名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 18:38:49 ID:Q1GeQ5aY0
ぬえ「おはよう」
村紗「おやすみ」
ぬえ「何で寝るの」
村紗「夜だから」
ぬえ「夜なのに」
村紗「聖たちと生活合わせてるから」
ぬえ「不健康」
村紗「じゃあ寝るから」
ぬえ「よっこらしょっと」
村紗「入るな」
ぬえ「布団また敷くのめんどくさい」
村紗「お外で遊んできな」
ぬえ「やだ」
村紗「不健康」
ぬえ「じゃあまた寝るから」
村紗「向こう行って」
ぬえ「やーん」
村紗「布団敷いてあげるから」
ぬえ「やだね」
村紗「あついよー」
ぬえ「湯たんぽ持ってるから」
村紗「わたしをいじめてたのしいの」
ぬえ「そりゃあもう」
村紗「寝ろ」

558名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 19:47:18 ID:n7uw6eac0
星「ナズーリン、たなびたいことがあります」
  「一度でいいから、あなたがスカートをたくしあげる所を」
ナ「どうしてそんな」
星「憧れているんです。はいてないあなたに」
星「さぁ、早くスカートの裾を口でくわえて見せてください」
ナ「でも、いくらご主人でもそれだけは……」
星「だから人目に付かない所まで来たんじゃないですか。」
  「一回きり見せてくれれば、それで私は満足しますから」
  「私、絶対しゃぶりませんから。ねね、いいでしょう?」
ナ「……一回きりだぞ?」
    (チラッ)
星「馬鹿にしないでくれますか。」
  「私が言ったのはもっとしっかりおへそが見えるくらいまでたくしあげろと」
ナ「ご主人、私のスカートの中は見せ物じゃないし、そんなむやみに披露することは出来ないんだ」
星「そ、そんなぁ。一度くらいいいじゃないですか」

559名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 19:48:45 ID:0387gKSU0
いい加減そのネタも

560名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 19:51:52 ID:T7AFPCzM0
白蓮さんはバラバラにされたら復活難しいだろうから不死のイメージとは遠いなぁ。

561名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 19:53:06 ID:SSicndH60
寿命が無くなっただけで殺されたら死ぬだろうね
不死身ってわけではない

562名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 19:53:31 ID:Ri98S1RQO
「はい、どうぞ」
とあっさりとたくし上げるも、中に水着を着ていて悪戯っぽい笑みを浮かべるナズを幻視

563名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 19:59:16 ID:NHyGMFJY0
>>558
早苗スレに誤爆してんじゃねえよ

564名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 20:10:02 ID:mlhUqbpQO
>>562
それはそれでそそる
…って謙信公が言ってたウサ

565名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 20:57:14 ID:HniLlo8I0
>>554
妹紅ならむしろ、封印前の白蓮が妖怪との共存を目指していたときに
自分は無意味に妖怪を退治していたことを思い返して複雑な気になりそう

566名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 20:59:34 ID:mdWoi/5g0
>>565
妹紅は信念があった訳じゃなく、不老不死の腹いせに手当たり次第妖怪をぶち殺してきたわけだからね
ただ当時の人間にとっては結果的に良かったのかもしれないけど

567名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:10:27 ID:S6XIRo.w0
ここで実は知り合いだった説とかはないだろうか?

568名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:15:01 ID:yQECVGMkO
爆炎の申し子藤原妹紅VS超人白連

こいつぁ見逃せない一戦だあ!


そんな昔に白連さんが超人してたかどうかは知らぬ

569名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:15:16 ID:T7AFPCzM0
1000年前は若くて強くて大人気だから有名だったんだろうね。
誰かと会ってたり名前は知ってたり、バトルした裏で実は妖怪には敵意はない、
とバラされたりとあったりしても、設定とは矛盾しないだろうなー

570名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:22:17 ID:Neq24D0w0
どうでもいいけど霊夢って幻想郷とかその周りのこととかあんま知らんのかね
毎度登場してくる大物たちと面識はおろか存在自体を知らないこと多かったし
今思えば紫とは妖以前に合っててもよかったんじゃないかという気すらしてくる

571名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:25:06 ID:XAWj3H0Y0
そこら辺は突っ込むときりがない。里にだってそれなりに行くだろうに慧音の事すら知ってなかったっぽいし。

572名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:27:29 ID:aUSUpfr.0
>>569
今の霊夢みたいな仕事だったんだろうな
妖怪人間問わず顔広そうだ

生前幽々子も面識があったりして

573名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:48:43 ID:1RDuEes60
唐突に思った

アニタ      ナズーリン
マギー      星
ミシェール    聖

574名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:48:46 ID:h8c0pPXw0
>>570
博麗の巫女としては割と新人であり、東方プロジェクトは博麗の巫女の成長物語である。
とかだったら素敵だなー。

575名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:49:43 ID:NHyGMFJY0
>>574
まるで進歩が見られないけどなw

576名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:56:15 ID:yQECVGMkO
成長しちゃらめえ
とか思ってしまうぜぇ…

577名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:19:08 ID:Fs5c38l.0
>>573
ナズーリン「ショー姉!ひー姉!」
聖「ナズーリンちゃん、星ちゃん」

578名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:20:53 ID:NVyafNzs0
>>573
華麗に接近戦をこなすナズか、悪くない

579名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:43:47 ID:n7uw6eac0
白蓮さんマジ処女

580名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 23:03:12 ID:Neq24D0w0
白蓮が生きた時代で貴人で老いるまで処女や未婚だったらかなり残念な人だろw

581名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 23:09:12 ID:GWOra3Wg0
おちついて、だがちょっとまってほしい
白蓮さんはは尼公なのだだ。尼さんや出家済みのの彼女はそういうことをしないという保障だっってあるのではないだだろうか

582名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 23:10:18 ID:fqM9vatM0
命蓮が強い上にシスコンだったからずっと処女だったよ説

583名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 23:45:56 ID:yQECVGMkO
>>522
今更だけどありがとう、聴いてみたけどすごく良いモノだったよ
特に歌詞がたまらん、設定知ってry

584名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:23:25 ID:Tcynvj0E0
>>583
朝からリピートしてるけど歌詞が理想的過ぎ
命蓮寺組は暖かいな

585名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:02:36 ID:EaO2dVvQ0
白蓮って捨食の魔法はもう習得してるだろうから断食とかの修行ができないんだよな
悟りを開く前に外法で修行のできない魔法使いになってしまったから永遠に悟りの境地にはいけないんだな…

586名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:15:53 ID:QS4R0QvY0
むっちゃ気になる

587名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:17:51 ID:l2549nq60
1000年近く封印されてたら嫌でも悟るような気もする

588名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:19:09 ID:8niKWnrg0
>>587
常時賢者モードというわけか

589名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:22:40 ID:kof9S5Io0
そもそも今は天界は満員らしいからどんなに頑張っても来世で天人に生まれるの難しいし
菩薩や如来になれるような器なら封印されてる間の800年もあれば生への執着も捨てて悟ってるだろ
なんか白蓮さんは何だかんだ言っても悟ってるとかいうよりもただの「優しい人」の域を出てない気がする

590名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:35:32 ID:EaO2dVvQ0
そういえば曲がりなりにも天人になっている天子は白蓮さんより上の存在になるのか…

591名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:36:39 ID:cQATUH0.0
なんちゃって天人なのに・・・

592名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:53:11 ID:EaO2dVvQ0
>>591
天子はなんちゃって天人じゃなくてちゃんとした天人よ
天人の癖に娯楽がなくて詰まんないなんて言ってるから不良天人なんていわれてるだけで
もしもなんちゃって天人なんだったら寿命のお迎えに来る死神に狩り殺されてる
天子は精神性はともかくとして肉体(種族)には立派な天人

593名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:57:35 ID:HWx.tOUQ0
>>592
天子は親が上司のお供で天人になったから
天人になったんだよな
つまりは別に欲を捨てなくても天人になれるわけだ
他の天人もなんだかんだいって欲はるようだし
どういう仕組みで天人になるのか気になるよな

594名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 02:26:08 ID:FOooQRrE0
生前の行いで冥界行きが決まって、そっから成仏して天人になったような人も、
やっぱり死神のお迎え受けたりするんだろうか?
それとも、天子と同じような生きながら天人になったようなやつだけなのか?

595名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 03:07:57 ID:EaO2dVvQ0
>>594
そんなケース東方で出てきてたっけ…?
生きてる奴だけが天人じゃないのか?

596名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 03:37:02 ID:CCq.aOlk0
??に放置されたせいで修行ははかどったけどかなり荒っぽい性格に豹変した人もいたけどな
あれも結局1000年近くあの中にいた計算になるんだよな

597名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 04:15:48 ID:EaO2dVvQ0
白蓮さんは魔界でアットホームな魔界神と魔界人に囲まれながら1000年間を緩やかに過ごしたに違いない
そして500年目あたりで神綺様から魔界の一部地域を貰って法界を作ったのである

598名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 04:50:00 ID:rSdvfNTk0
神綺様は白蓮の法界を独立保障しました。
大変結構!

599名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 05:47:20 ID:FOooQRrE0
>>595
幻想郷縁起に、今は天界が飽和状態だから冥界から成仏して天人になる霊はいない、
って書いてあったからさ。今は駄目ってことは、昔はそういうケースもあったってことじゃないか?

600名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 06:11:28 ID:xoT0eXws0
ゆかりんが言うには、天界は全然飽和してないらしいけどな

601名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 06:33:21 ID:Eyb0gFA60
そこら辺は、天人と紫の価値観の違いってところなんだろうな。
要するに、一人何ヘクタール必要かという…w

602名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 06:35:20 ID:UsT3Ii0Y0
天人も実際のところ俗っぽい奴が多いって風にも言ってたね

603名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 06:59:52 ID:Mr37YJQc0
早苗さんぱねえ・・・その暴虐ぶりにマジリスペクト

以下二次の予想を含む印象
ナズ:まさかの2枚絵。アハッ
傘:タタラさん、可愛い
雲居:風神。けーね先生に代わる説教ネタがくるか?
村紗:ブーメルクワンガー、つ穴あきひしゃく
星:で、毘沙門は?
白蓮:マリフラグ?
鵺:オーエンっぽい。素直

604名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 07:00:44 ID:UsT3Ii0Y0
ぬえは何か立ち絵見てボーイッシュな感じがした

605名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 07:26:48 ID:jxaDBg4.0
天人も結局殺されたら死ぬから、体が硬いって特徴以外は妖怪とそう変わらんのかも。
白蓮さんと天子と美鈴はスデゴロの方が得意そうだな

606名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 07:29:53 ID:BUopTIqY0
実際システム的には天子は殴り合いができるしな

607名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 09:40:34 ID:l/KCfycYO
リアルではモンクタイプだからな

608名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 09:45:31 ID:Q2S0l95w0
求聞史紀に書いてある「自分に若返りの魔法を掛け続ける者もいるが……」は白蓮の事?

609名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 10:16:12 ID:Q2CCgO1s0
最近星さんの株が俺の中で急上昇なんだけど、
完全にうっかりヘタレかわいいキャラとして好きになってるんだよな。
このスレやゆっくりスレの影響で。
カリスマキャラと言われても違和感覚えちゃうんだけど、いいのだろうか

610名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 10:36:31 ID:KOQ7E21g0
100人居れば100個の俺設定があればいいと思うよ

611名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 10:54:11 ID:UooCrQbsO
101匹ナズーリンちゃん

612名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 11:09:21 ID:TDsPVrQY0
ネズミの毛皮なんて対して売れないんzy(ry

613名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 11:15:03 ID:xrMiftJM0
きっと100匹は八頭身子ネズミだろうしな
毛皮・・・オエッ

614名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 11:21:43 ID:JIpg8NJE0
>>595
幽々子パパって天人になったんじゃなかったっけ

615名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 13:35:42 ID:kof9S5Io0
紫や阿求は所詮は悟ってない妖怪や人間に過ぎないし天人や仏に対して正しい評価ができてるかは疑わしいけどね
特に紫は天子の事件の後だったのもあるんだろうけど明らかに天人に対して悪意が見える
本当にろくでもない連中だったら釈迦や閻魔の立場がなくなるし

616名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:09:02 ID:gdHszQ/I0
そりゃ人間だいすきーな妖怪ばかりじゃないだろうよ。
大した理由もなく成仏を禁止してるのも天人達だしな。
見る人からみたらふざけんなってことだろう。

キャラに対して夢見すぎ。

617名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:11:35 ID:TOibMRq6O
いや二次元の住民に何言ってんのさ

618名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:11:37 ID:l/r//CRU0
>>569
今は若くないと申したか

619名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:12:45 ID:eEHP5BOQ0
「やめろー!何をする!やめてくれー!!」
天子は大声で叫んだが
ほんとはしてほしいのだ。

一迅社
『てんこの人間だ〜いすき』より

620名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:22:57 ID:SdD0CaX60
「な なにをする きさまらー!」

に見えた

621名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:58:13 ID:2dli272E0


622名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 15:03:19 ID:MOGwffrQ0
はじめて見たときは星「くん」だったけど
よくよく見てみればこれ星「ちゃん」でFAだよな
何ていうかいじめてオーラが見えて見えて仕方ない

でも、なんていうか小動物系って感じじゃないんだよねー
何て言えばいいんだろうか

>>615
別に釈迦や閻魔の立場は悪くはならないんじゃ
クラスチェンジの許可は出すけどそこからのそいつの立ち回りに関しては
またそれは別の話だろうし

そもそもごめんノビタ今天界いっぱいなんだ的な
スネオみたいな言い分がまかり通ってる時点で「ろくでもない」は確定してるだろうし

623名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 15:23:02 ID:jxaDBg4.0
>>615
「退屈だから」って理由であんなことする相手に悪意持つなって方が難しいわww
次の求聞史紀では「とんでもない例外がいる」ということで天人の項目書き直されるだろうなw
魔法使いの項目も、「魔法の研究自体にはあんまり興味がない魔法使いもいる」
という内容が付け足されるのではないか。

624名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 15:49:24 ID:WvAGxcRs0
>ごめんノビタ今天界いっぱいなんだ

いい喩えだな。

625名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 15:52:22 ID:EaO2dVvQ0
>>623
吸血鬼:侵略戦争勃発
紅魔郷:夏が暑いので異変起こしました。冷害が起こりそうになりました。
妖々夢:咲かない桜を咲かしてみたいので異変起こしました。西行妖最強の妖怪桜です。
萃夢想:鬼たちを地上に呼び戻すために毎日宴会開きました。宴会による費用とか払いませんよ。
永夜抄:月からの追手から隠れるために結界張りました。先住民なんてどうでもいいです。
花映塚:そもそも異変じゃありません^q^
風神録:引っ越してきましたが、先住民と一触即発です。
地霊殿:お空がやばいよー地上に救援要請するために怨霊を放ちました。地上がどうなろうと知ったこっちゃありません。
星蓮船:封印されてた偉大な人を蘇らせようとしました。
非想天則:ただのアドバルーンだった。

異変の理由は基本的に全部自分勝手な理由によるものだぜ
しかも異変そのものより二次災害のが酷いものが多い

626名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 15:57:00 ID:IRPRdC/QO
永夜異変なんて結局は主人公達のせいだしなw

627名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 15:58:52 ID:BUopTIqY0
ボヤを消すために台風起こしたみたいなもんだしな

628名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 15:59:43 ID:0ImAwNjM0
船長「ここって…私たちのスレですよね…
ぬえ「そんな時代もあったわよね…

629名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:00:31 ID:jxaDBg4.0
>>625
そういうことする「妖怪」と大差ないってことっしょww
そもそも神も仏も妖怪も大して違いなんざねー、ってのもテーマのひとつだろうから、
天人もそりゃろくでもないのがいっぱいいますよ、ってことなのかもしれんけど。
その点魔法使いって無害だよな。人攫いする、って話だけどそういうシーン出てこないし。

630名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:06:04 ID:gdHszQ/I0
ボヤっていうか、妖怪の皆さんにとっては地味に結構な危機だったみたいだけど

631名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:09:52 ID:iWos.rVw0
まあ閻魔の裁判に誤審があるし旧地獄の鬼達は罪人との癒着が酷かったらしいからなぁ
不正が少なくなったとは言うけどそれは今でもあるってことだしねぇ…
妖夢と衣玖さんの会話を聞くかぎり衣玖さんは天界が飽和してるだなんて全く思っていないみたいだし実際飽和してないんだろう

東方世界の天国地獄なんてそんな大したものじゃないってことだろうね
そして神様パワーの月の都だってこのままだと月人いなくなって自然消滅だし

632名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:20:03 ID:kof9S5Io0
神主が描くのが中国の道教のような神仙思想のような世界が多いから
どうしても仏教とかの世界も全体的に本来と比べて自堕落な雰囲気になっちゃうのかもね
天子は特に酷い不良天人で他の方々は悟ってるとは設定に書いてあるけど

633名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:22:11 ID:MOGwffrQ0
>>625
地霊殿:
神・諏「お前たちは冬の寒さというものを理解していない」

まぁ、いいんじゃない?
メガテンからすれば天使も魔神も全部アクマだよ
良いか悪いかなんて全て人間の都合で決まるんだよ
諏訪子だって信仰さえあればって言ってたじゃん、これが全てでしょ


ところで皆は船長船長って言うけどさ、水蜜って語感が気に入ってるのは俺だけ?
ちょっと言いにくいけどとてもいい、そしてエロい名前だと思うわけよ
考えてみ?女の子に、「水」と「蜜」だぜ?テンション上がらないほうがおかしい

あと一輪さんが不人気とか言うけど、これって東方住人の先入観が明らかな原因だよな
多分3ボスとして出現してなかったら立場全然変わってたと思うわ
全員今回はアクが強くも無い、結構真人間的なタイプだったじゃん?
そして主従の立場は今回ナズ以外なかっただろう
そうすると格付けなんて登場ステージくらいでわけるしかないじゃん、ちとこれは不遇だぜ

634名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:30:48 ID:iWos.rVw0
>>633
まあ一輪さんと水蜜ちゃんの出番が逆だったら今頃一輪さんはすごいことになってたろうなw

まあ良いか悪いかなんて全部人間の都合なのは確かだよねぇ、というか悟ってる連中なんてまともな奴いねーしw

635名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:31:48 ID:t4nHkyM60
>>633
一輪さんのボス=白蓮さんとの絡みが期待されてたからなぁ
まさかあそこで白蓮さんが入道としか言わないとは……

後、「水」と「蜜」の一文で、全裸の身体に水で程よく薄めたハチミツを塗って
ベッドに横たわり、「ど……どうぞ」とか言いながら頬を朱に染めて、
痴情と期待に潤んだ目でこちらを見あげるムラサが思い浮かぶのはどうなんだ俺。

636名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:33:23 ID:EaO2dVvQ0
>>633
水蜜っていうとエロいエロすぎる
だからエロさを抑えるために皆船長って呼んでるんだ
水蜜って呼び続けていたら皆コスモを抑えきれないんだよ

637名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:33:25 ID:cQATUH0.0
一輪さんって結局雲山にインパクト全部持ってかれてるから別に変わらない気が ゲフンゲフン

638名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:36:17 ID:X4/duh860
今更不人気でどうこう言われても一輪スレ住人はうろたえない
ただピクシブの絵描き、一輪いないのに「はぶられた一輪」とかいうタグはつけないでくれ
検索かけるとき面倒だし何よりそこまでネタにされると……ねぇ?

639名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:27:41 ID:SgWbH18wO
扱いが不遇なキャラほど応援したくなるという
pixivなどで他人の反応とかが気になって、ついでで検索してる内にガチで好きになってくるという

640名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:27:53 ID:bKguT17w0
サニーミルク=どエロ
水蜜=微エロ

641名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:44:08 ID:gwxGsEWYO
なんだかんだで今後が一番ヤバイのは、命蓮寺からあぶれた小傘だろう
今更バカルテット入りもできないし、風地の面子で固まるには共通性がない

642名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:46:47 ID:TDsPVrQY0
>>641
命蓮寺に遊びに行くのは容易に想像できるし、
そもそも無理して他と絡ませなくても別段問題はないんじゃなかろうか

643名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:47:21 ID:BUopTIqY0
>>641
白蓮さんを驚かしに行くとか書いてあったし、そのまま感化されそうな気もする

644名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:49:51 ID:cQATUH0.0
小傘は一人でも生きていけるくらいの人気あるだろうに

645名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:52:19 ID:C8yGNonU0
ビジュアル先行だからなぁ…魔理沙サポ確定で息を吹き返す前のにとりみたいになりそうな予感

646名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:53:01 ID:EaO2dVvQ0
ぬえは非で寺組みに入ったことが明らかになってたからよかったんだが
小傘には言及無いからな
まぁ小傘は単体でも十分いけるでしょ

647名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:53:30 ID:uSubCHY20
つまり次回作で小傘が自機になれば問題ないな

実際花映塚2みたいなのが出るとしたら自機になりそうな気はするけど

648名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:56:40 ID:MOGwffrQ0
小傘は普通にビジュアル面でもウケやすいし
ネタも立ってるし、性格的にも可愛いから大丈夫だと思う
通りすがりって言っても星蓮組とは絡ませやすいだろうし
早苗さんとかとも絡ませやすいだろうし……

649名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:57:12 ID:0ceJDElM0
>>646
むしろ「おにいさんとウフフ」なのが増えそうで怖い

650名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:03:12 ID:UesmYy3o0
小傘はEXにも出てきたけど所詮単体モブだろうなあ

651名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:06:26 ID:EaO2dVvQ0
小傘は何気に万能だ
通りすがりという設定故基本どんな相手とも絡ませられる
偶然通りすがって橙と仲良くなったり、偶然道に迷ってアリスに保護されたり
偶然驚かそうと待ち受けていて三月精に逆に驚かされたりする
偶然宴会にも参加できるだろうし、偶然バカルテットの悪巧みに協力したりもするだろう

652名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:07:31 ID:BUopTIqY0
まあ、妙なのがつかなきゃ別にいいと思うな小傘は
早苗さんにいじめられて喜ぶドM属性とか、おにいさんとウフフとか

653名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:12:11 ID:cQATUH0.0
小傘ちゃんってどっちかと言うと怖がらせるために相手を痛めつけてるからSだよな

654名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:13:16 ID:816DkOl20
小傘は早めに三月精に出てくれたら
もっといけるだろう

655名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:16:35 ID:iWos.rVw0
小傘ちゃんは今月の三月精に出たりしないかなぁ、時系列的にもテーマ的にもいけるはず!

656名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:26:17 ID:plqkC3.UO
小傘ってこのスレでは完全に空気だよな今までなら1ボスも通りすがりな感じだったが今回はナズーリン関係者だから余計に空気に

657名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:26:50 ID:rm3hOpZ.O
小傘なら拉致されてレミリアの日傘にされたり幽香の日傘にされたり紫の日傘にされたり白蓮の日傘にされたり幾らでもネタに出来るぞ。傘好きばかりだから。(白蓮はEDで日傘さしている)
個人的には幽香+小傘の合体スペルみたいなネタが欲しい

658名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:28:39 ID:VFjPjimUO
一輪「たった5レスだけで小傘に話題を取られてしまった……所詮私はその程度なのね」

659名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:29:20 ID:BUopTIqY0
>>657
そんな古くて茄子みたいな傘、誰もささないと思いますけど

660名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:29:40 ID:Eyb0gFA60
多々良「必要なのは、本体だけなのね・・・」

661名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:39:41 ID:EaO2dVvQ0
小傘ちゃんの人型の身体は俺が責任を取って面倒を見るから安心してね

662名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:46:39 ID:jxaDBg4.0
キャッキャウフフの世界の中に雲山は合わない…のだろうか?ギャグならもしかして

663名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:50:19 ID:AfvCB53kO
雲山は立ち絵の方のがなんか可愛いな。

ところで小傘がお化け嫌いな妖夢を驚かすと、どうなるの?

664名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:51:47 ID:BUopTIqY0
>>663
斬られる

665名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:55:01 ID:EaO2dVvQ0
妖夢との絡みは死亡フラグにしかならんな

666名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:55:52 ID:X4/duh860
>>664から、とっさに本体でかばってしまい、唐傘が真っ二つに。
泣いてる小傘を慰めるイベントが発生する

667名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:00:30 ID:fMBy4Xw60
小傘「ぐすっ…手に何か持ってないと落ち着かないよ〜」
妖夢「じゃあこの半霊を使ってください」

668名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:03:19 ID:eEHP5BOQ0
そんな僕の顔をお食べ的なノリで

669名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:06:57 ID:gF2N6y/A0
>>609
俺も今星さんが脳内株急上昇中
なんというかかわいすぎる

670名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:11:07 ID:MOGwffrQ0
可愛いよな……
カリスマは何となく合わないねぇ、真女神転生の初期ロウヒーローみたいなノリだし

671名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:13:04 ID:816DkOl20
星さんのイメージは完全にこれになってしまった
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5825707

672名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:13:33 ID:IKuG0NDQO
┌───────────────────┬─────────┐
│  探索依頼書                    │┌───────┐│
│┌─────┬───────────┐││   nd)(bn     ||
││依頼人氏名│寅 丸 星              │││  _ゝ´゚⌒゚`ゝ   ||
│├─────┼───────────┤││ ..彳(ノハヽハ)ゝ ||
││  探索物  │宝 塔                 │││   从パ ヮ゚ノ(   ||
│├─────┼───────────┤││   /^i`虫'lヽ.  ||
││ 納品期限 │できるだけ早く.        │││  ん/ー^-ヽ丿. ||
│└─────┴───────────┘│└───────┘│
│┌探索物詳細─────────────┴────────┐│
││今回は中々見つからないところに隠したぞ!               ||
││うまく見つけられるかな?ふふふ。                        ||
││いやまさかもう無くした訳じゃないよ?                      ||
││そ、そうこれはナズーリンを思っての訓練プログラムさ。        ||
││私も辛いけど心を鬼にしてだね                   …ゴメンナサイ||

673名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:17:09 ID:MOGwffrQ0
                       ,. -- 、
                    / ,. - 、 ' ,      .私 失   気 な
  ノ ヽ      _,,.,_        /./   ヽ. ',       の せ   に に
        /,.- 、 \   _,,.. ┛┗ - 、   |. |     仕 物  す
    ハ  ./ ./   ,>'"´   ┓┏   ` 、/ /     事 探  る
        | |  /  /    、_|   ヽ.  Y       だ .し   .事
     ハ. '、 '、/   / __,/!  /|__ /|`,ハ  '.、ハ、     か は  は
        `7  .,' ´/_|/ ァ==、 /|    \ \    ら.      無
     '`  /   .! /ァ=        ""∧  | ̄`   \.  な       い
      , 、´ ̄ ア レ'|"   '     ∠、 \!   ,ハ   )        .さ
        <,  7   、_ -‐ァ'  ./ /  /  |/
     :    /  人   `ー   //  ./   /    、 l l|| ll | || l ll| l|
     :    .レへ.  ,> 、.,_  イ‐ァ、‐''" /|/      ミ
            \|/__rァ|__.//  ̄ ̄`ヽ.      ニ  無  だ
             , '"´   ! !__/!         \    三  い  が
          ./     | | .|. |         r-、  Ξ  と.   次
       /) .く  /  //  '、 '、      ,.'´| |`!、ニ  思  は
     //)/´| `X  //| /::\\____/ / / //三  え
     | /´! ,!'´  Y/:::::;|く::::::::::::::\__ /´  '   / 彡,
     r| .|/´! /、   /::::::::::〈 〉:::::::::::::::::::|へ.,__rへ   ノl l|| ll | || l ll| l|

674名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:22:43 ID:UWAW1/NE0
熱心な信奉者であり、堅実かつ誠実な代弁者、担当官ってところか。
某エジプトRPGの猫神や、以前中東でお会いした祠の番人を思い出す。
静かに掃除している姿が似合う、そんな人物像だ。

勤勉な性質だからこそ務まる、人の世の目立たない大役だな。

675名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:29:52 ID:jxaDBg4.0
星くんはもしナズーリンに振られると「○○程度の能力」の部分はどうなるの、っと。

676名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:33:15 ID:IKuG0NDQO
別に変わらない

宝物は集まり続け、肝心な物は見つからなくなる

677名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:35:28 ID:EaO2dVvQ0
>>675
毘沙門天を演じる程度の能力になる

678名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:40:05 ID:pvMcVPDE0
>>673
失せものが週二回のペースになったとき
本音と建前を逆に喋ってしまったナズリンに星ちゃんがおののく光景が見えた

679名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:40:06 ID:MOGwffrQ0
集まりはするがそこに永久維持とはないね

680名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:48:23 ID:mbUhKxgQ0
つまり腐るのか?ww

681名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:08:39 ID:UsT3Ii0Y0
腐るって一瞬別の意味に聞こえたでござる

682名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:15:45 ID:IKuG0NDQO
星「毘沙門天×謙信ハァハァ…」
ナズ「(これは報告するべきなのか…)」

683名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:17:44 ID:eEHP5BOQ0
毘沙門天「それは報告しなくていいです」

684名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:19:36 ID:/w/zc0Js0
ふと思ったが星さんが幻想郷に来ると
魔理沙が香霖堂に持っていくガラクタが本当にガラクタだけになるという事態になったりするんだろうか

685名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:21:57 ID:A286c.lE0
二日目に無理やり参加させられるナズーリンを思い浮かべた。

そして仕事はきっちりこなすが購入している間に>>673みたいな心境に…

686名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:27:31 ID:oPeA.GGc0
>682
ID変わる前に衣玖さんスレに行ってやってくれ

687名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:41:56 ID:mbUhKxgQ0
>>685
そして開き直るw

688名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:51:57 ID:EaO2dVvQ0
テレビのリモコンは無くしてしまうが、いつの間にか手元に王者の剣やロンギヌス、オメガウェポンとかがある星ちゃん

689名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:58:40 ID:65b1EsiQ0
ナズ「で、今度は寺の鍵をなくした・・・。と。」
星「面目ない。 他の鍵ならいっぱいあるんだが・・・。」
ナズ「まあ、今更どうこう言うのも飽きた。 まあどこかでお茶でも飲んで待っててくれ。」
星「わかった。 家に上がってお茶でも入れてるわ。」
ナズ「そうだな。お茶菓子も頼・・・。 鍵はなくしたんじゃないのか?」
星「家の鍵は。でも代わりに「さいごのカギ」がいつの間にか手に入ってて・・・。」
ナズ「・・・もうカギいらないんじゃないか?」

690名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 22:10:02 ID:816DkOl20
いいんですと頬を膨らせながら
ロンギヌスで無理矢理テレビのチャンネルを操作しようとする星さん

691名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 22:14:41 ID:MsUdvLeQ0
そして何故か思い通りに変わるチャンネル

692名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 22:18:46 ID:Eyb0gFA60
しかし、翌日にはテレビが無くなるのであった。

693名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 22:22:19 ID:Tcynvj0E0
ひじりんに電化製品の類を触らせたらつまみとかねじ切りそうで怖い
取れるダイアル式のレトロなテレビとかw
そもそも電気機械の存在自体知らないだろうけど

694名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 22:22:55 ID:sjYYwKNI0
星「おや・・・?ナズーリン、急に画面が真っ暗になってしまったのですが・・・。
 何やら『びでお1』と表示されていますけど、これはどうやって直すのですか?」

695名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:07:53 ID:kJb9pkoc0
星さんもそうだけど、特に聖ねえさんは機械オンチな印象
録画はもちろん洗濯機や電子レンジを満足に動かせない
そんなものがあるかどうかというのはナシで

696名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:10:13 ID:LTHgrUFA0
聖「叩けば直るのよ。私に任せて。ここの所を60度の角度から・・・えいっ!」

グシャァ

697名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:14:15 ID:l2549nq60
そこは「えいっ」じゃなくって「南無三っ」

698名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:17:13 ID:v3CnGsUc0
白蓮「このダウンロードというのがよく分からないのですが」
ナズ「ええと、ダウンロードしたいものに矢印を置いて右クリックしてごらん」
白蓮「クリック?」
ナズ「マウスを押すことだよ」
白連「マウス?…貴方?」
ナズ「君が今手を置いてるそれのことだよ」

白連「できました、右クリック!」
ナズ「次は対象をファイルに保存をクリックだよ」
白連「ファイルとは?」

699名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:17:28 ID:EaO2dVvQ0
正直白蓮さんの効果音にはJOJO的なものが合うと思う
ズキュウウウンとかメメタァとかドドドドドドドドドとか

700名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:19:17 ID:BUopTIqY0
白蓮「なんか、動かなくなっちゃんたんですけど…」
ナズ「あぁぁぁぁぁぁぁ!!あれほど怪しいURLは開くなと言ったのにぃぃぃぃ!!」

701名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:19:44 ID:gdHszQ/I0
なんだと、聖はロシア流の修理法を身につけていたのか。

702名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:21:44 ID:1upOicp.0
ぬえ「OK、ブラクラゲット」
村紗「流石だよな、鵺者」

703名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:22:36 ID:uSubCHY20
お前らのせいでひじりんの株価が高騰したじゃないか
どうしてくれる

704名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:25:19 ID:816DkOl20
「ご主人、何事も最初に大事になるのは操作に慣れること。
 まずはマウスを好きに弄ってみるんだ」

と言ったがために
星さんにもみくちゃにされてしまうナズを幻視したじゃないか

705名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:26:19 ID:EbGgzlCw0
ぬえは正体不明がウリらしいからネット上だと特定不可能をいいことにやりたい放題するんだろうな

706名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:27:25 ID:BUopTIqY0
性格がvipperだしね

707名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:28:38 ID:l2549nq60
>>705
IDの存在を知らない子が必死に自演する姿が目に浮かぶようだぜ…w

708名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:32:58 ID:v3CnGsUc0
むしろこの広大なネットの海、顔が見えないお前らが鵺の可能性もあるわけですよね

709名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:33:52 ID:eEHP5BOQ0
ぬえ「私だ」

710名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:37:13 ID:cQATUH0.0
お前だったのか

711名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:39:10 ID:BUopTIqY0
暇を持て余す

712名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:42:57 ID:A286c.lE0
ぬえの話題になったので…

ぬえって一応EXやってるけど、実際どんぐらいの実力を秘めているのかな?
鵺だとすると伝説級の年齢は行っているみたいだが、いかんぜんノリが若いと言うか。

713名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:45:11 ID:XulszdIM0
ぬえは鵺の中でも弱い部類に入るとか

714名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:46:03 ID:cQATUH0.0
でも早苗さんで倒したとき
「こんな小娘にやられるなんて」
みたいな事言ってるから結構歳は行ってるんじゃない

715名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:46:09 ID:t4nHkyM60
ラストスペルがあの矢だから多分本人(本獣?本妖?)だろ。

716名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:46:15 ID:Vpo7d9Uc0
雰囲気が1、2ボスに近いとこはあるな
死ね!とは言うけどフランやこいしみたいな薄ら怖さはないし
でもやっぱ強いんだろう、黄昏ゲーに混ざって普通に強くても違和感ない程度には

717名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:48:37 ID:/4uivyVo0
かなり遅い話題の気がするが
非でぬえの話題とか出てるのなー
非を先にやっちゃった人とか大丈夫なのかな?

718名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:48:54 ID:kJb9pkoc0
正直、本編の弱さも相まってEX勢では一番下な気がする

俺の中では
すわ>もこ=らん>フラン>こいし>ぬえ
まあこういうランク付けは良くないんだけどな

719名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:49:48 ID:Vpo7d9Uc0
あれだけじゃほとんど何もわからんだろう
儚連載中に緋で月に行ってきた話してた霊夢みたいなもんだし

720名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:51:19 ID:fMBy4Xw60
伝承でも人間に物理的に退治されてるしやったことも鳴き声で人をびびらせた程度だし
正体不明こそが最大の特徴で戦闘面は重要じゃなさそうだな

721名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:51:32 ID:2PYJStws0
>>717
勝ち台詞でさらっと
命蓮寺に住み込みだそうだ

722名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:52:06 ID:QMn3txdY0
ぬえは知名度的には吸血鬼並みでも問題ないとは思うんだが…

723名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:53:52 ID:Vpo7d9Uc0
能力のインフレ自体もネタ切れだしなあ
星蓮船は全体的にこれまでで一番能力がどう強いのかわかりにくいと思う
弾幕ごっこ以外に使うのが正しい・そも弾幕ごっこには使えない能力が多いし

724名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:57:07 ID:Vpo7d9Uc0
種族的には神や歴戦の蓬莱人や最強の妖獣には劣っても吸血鬼やさとり妖怪とはトントンくらいではありそう
でもその妹二人には個人でイメージ補正ついてるしなあ
どっちの能力もジャンプ漫画で出てもいいくらい強力さがわかりやすいものだし

725名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:57:19 ID:TOibMRq6O
まあ最近あからさまにハイスペックを強調することが少なくなってきてるしのう
白蓮だって「強さ」についてはあんま言及されてないし
その変180度逆の路線のナズなんてのが居るのがある種星メンバーを象徴してる気がする

726名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:57:35 ID:kof9S5Io0
最大の悪事が皇居の上空で黒い雲になって天皇をおそれさせたって
あんま大した妖怪の印象ないけどね鵺って
全体的に怪談というよりも頼政の武勇伝みたいな話だし

727名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:59:26 ID:MOGwffrQ0
あくまで一般的な知名度では…まぁ、吸血鬼並にはいかんだろうね
ちょいとマイナーかなぁ?

728名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:59:45 ID:xoT0eXws0
最近はより妖怪らしいキャラ作りになってるよな
レミやフランも今登場したら全然違う能力だっただろう

729名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:01:31 ID:SBI.LSAs0
星蓮船はラスボスが魔法使いって時点でだいぶインフレ抑えてると思うよ
パチュリーにしろアリスにしろ魔法使いに強いイメージは全くなかったからな
緋想天でも天子の魔法使い勢に対する評価低いし
むしろインフレしたのは1000年以上前から魔界を作っていたという事実が発覚した神綺様だろう

>>722
流石にぬえの知名度が吸血鬼並は言いすぎ
世界的に一番有名な妖怪が吸血鬼ですぜ

730名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:02:49 ID:yJAKDmmM0
>>726
大罪がないってのが小悪党くさい幼稚な性格に反映されてんじゃないの?
大それたことより、日々のメシウマの積み重ねで生きてきた、と

731名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:04:13 ID:PAYXtMIs0
初期の連中は
レミリア:運命を操る フラン:全てを破壊する 幽々子:死に誘う 紫:境界を操る 輝夜:永遠となんとか 
解釈次第でいくらでも強くなる連中だしな

732名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:04:45 ID:dwmOF6v60
世間での鵺の知名度は、多分、さとりと同程度じゃないかと思ったり・・・・

733名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:04:45 ID:iAAN1I5Q0
魔法のメッカである時点でもっともっと昔かもしれない

734名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:05:29 ID:twBlesLg0
あややも正体不明の怖さは妖怪の基本だって言ってたし
少なくとも人間相手には最高の相性だろうね。ただ今の幻想郷は人間と妖怪で
ある程度仲良くなってしまってる世界だから、少々印象が薄れるのは仕方ないかも
人を怖がらせるという妖怪らしさはトップクラスだろう、ゆかりんがベタ褒めしそうだ

735名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:06:11 ID:GfLlLptw0
神綺は普通に文字通りの神、に近い存在だと思ってたからそんなに驚かなかったなあ
アリスがメガテンのアリスが元ネタなら神綺はあのお方だし
そのへんの描写がないので何ともいえんが地球ができる前から魔界はあったとかでもおかしくない訳だし

736名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:08:42 ID:8fu9nAwo0
昔の皇居の上に現れるって相当レベル高い気がするんだが
非常に縁起の良い土地に建てられた建物、占いに従って行動していた貴族、そしてお雇いの術師だろ
並みの妖怪って皇居に近づくこともできなかったんじゃないのか・・・?
いや、昔の文書とか何も読んでない俺の勝手な発言ではあるが

737名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:09:05 ID:SXv3CrCs0
初期の方で、運命やら時やら破壊やら死やら、漫画なら最強レベルな能力オンパレだしな
そろそろこれでもかってくらい中2な能力が出てきても良いころ
でも考えてみると、もうありがちな能力って出てるよなあ、属性系はほぼ出てるし
上のような概念な能力も出尽くしたような…他なんかこれがあるぞって能力あったかね?

738名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:09:27 ID:t5.JjFZg0
まあ命蓮寺組は1000年以上前から活動してたし、長年で培われたチームワークがウリじゃないか
個人の関係なら輝夜と永琳、神奈子と諏訪子も長いけど
チーム全体の連携って意味ではこれまでで最高だと思う

739名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:09:54 ID:ZhCLUbcE0
>>731
今更だが厨設定っぷりが凄いなw

740名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:11:07 ID:2TGWyErs0
紫の能力は夢が広がるよなあ
月人とか神とか木が変態スペックなだけです

741名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:11:47 ID:2CNQWswc0
次点で紅魔館組かな
ホントあそこの動かしやすさはガチすぎて困る

まぁ、命蓮寺組は人里と密接な関係にあるから
紅魔館ではやりにくいネタも出来るってのが美味しいね
序列もひじりんとなずりん以外は全員同じっぽいし
女子高みたいなノリとか全然OKじゃね?

742名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:11:47 ID:DPgknzbw0
>>737
闇を操るのうりょ……ルーミアってこれだっけか

743名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:13:05 ID:2TGWyErs0
つか萃香や鈴仙の能力も相当な厨設定だぞ

744名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:13:15 ID:SBI.LSAs0
>>737
まだ出ていない能力だと生命力に直接働きかけるようなのとか
相手の幸運を強制的に奪う能力だとか、ベクトルを操作する能力だとか
身体がゴムみたいに伸びる能力だとかは出てきてないな

>>738
チームワークといっても戦闘向きじゃないだろうけどね

745名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:13:29 ID:GfLlLptw0
まあ弾幕ごっこだしどんなに強い能力も弾幕の演出くらいにしか使えないからねえ
そういう意味じゃ身体強化魔法や正体不明へ誘う能力は弾幕ごっこに適している分強みはあるといえる

746名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:15:17 ID:PAYXtMIs0
まあ東方のキャラは中ニ能力を本気はだしませんよンフフみたいな感じな状態だしな
だから加減の利かない設定のフランちゃんの出番は涙が出るほど少ない

747名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:15:53 ID:DPgknzbw0
右手で幻想をぶち殺す程度の能力まだーちんちん

748名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:16:19 ID:SBI.LSAs0
>>743
鈴仙の能力は拡大解釈しまくれば糞強くなるが作中ではあんまり強く無い
玉兎の標準能力だから使えることは姿隠したり通信したり特定の波長をズラす程度

749名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:16:47 ID:/KnLCMuE0
やめろ弾幕少女全員にフラグが立つぞ

750名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:17:33 ID:dwmOF6v60
つーか、そんなにうどんげというか玉兎の能力が強いなら、
数が多い事も相まって、いつまでも月人の奴婢階級なんてやってないだろうしw

751名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:17:51 ID:yJAKDmmM0
>>747,748
さあおとなしく巣に帰るんだ

752名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:18:13 ID:GfLlLptw0
>>747
結界に触れただけで大惨事になるのでおかえりくだしあ

753名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:18:13 ID:2TGWyErs0
>>748
作中だと魔理沙に使わないほうが強いとまで言われてるしな
本当に設定だけだあの兎はw

754名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:18:34 ID:yJAKDmmM0
安価ミスすまそ

755名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:19:36 ID:GfLlLptw0
>>750
月人がもっと強いのさ
波長が操れる程度じゃディケイドやターンエーは倒せない

756名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:20:07 ID:tp9VPhVE0
最近だったら、いきなり出てきた核融合だな
なんか、こう、近代的な強さというか

757名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:20:44 ID:nCbI9IW.O
>>746
設定は相変わらずそうなのかもしれないけど
雰囲気的にはその辺の空気感がかなり薄い気がするな星組

ナズりんはまあ底知れなさはあるけど、また違うよね彼女の場合
本気出しても弱いけど本気出したら強いようなフリをしておく、みたいな賢しさ
だがそれが良い

758名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:22:40 ID:GfLlLptw0
ナズりんには自前の力はなくとも口八丁だけで全てを覆す風格がある
吸血鬼や鬼くらいなら軽く乗せられてしまう雰囲気

759名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:22:50 ID:pbSc2PZ.0
なんかぬえの性格メシウマで固定されてるみたいなのが納得いかない。
そもそもムラサの邪魔したのだって、白蓮を知らないぬえからは「元妖怪退治専門家の人間」を復活させようとするムラサの行動が
日和って人間の肩を持ってるようにしか見えなかったから。いたって正当な理由だろ。
もう遅いかもしれないけどあんまり広まってほしくないなあ、メシウマネタ。

760名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:23:18 ID:iAAN1I5Q0
核融合は近未来だろ、名前だけで中身は神様パワーだけど

761名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:23:52 ID:SBI.LSAs0
でも霖之助には高い金を支払わされてしまう常識ある子
霖之助に渡ったのが運の尽きだよなぁ
霖之助は物の価値を見誤らない

762名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:24:16 ID:dwmOF6v60
>>758
鬼には嘘が通じないという設定をどこかで聞いたような…?
まあ、嘘をつかずに誤解をさせるという高等テクも使えそうではあるがw

763名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:25:04 ID:GfLlLptw0
太陽は地球が出来る前から核融合を繰り返してるから最も旧くて偉大な力とも言える

764名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:25:11 ID:PAYXtMIs0
>>759
>どうも、他人が楽しそうに何かをしていると、見えないところから邪魔したくなってしまう。それが彼女である。
>ムラサ達が何を企んでいたのかは知らないが、失敗したら楽しいなと思っている。

どう考えてもそんな深い理由じゃないぞ

765名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:25:39 ID:2TGWyErs0
>>759
ぬえはそもそもムラサが何をやってるのかすら知らなかったんじゃなかったっけ

766名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:26:17 ID:LnYeNWUw0
>>741
神様扱いである星は普段どういう扱いなんだろうかね
聖から拝まれつつも、「今日のゴミ出しと昼食作りは星担当」みたいなカオスな関係なんだろうか

767名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:26:18 ID:SBI.LSAs0
嘘が通じないではなく嘘が嫌いだったはず
吸血鬼というかレミリアフランは幻想郷の平均年齢から見ても幼女だから乗せられるのは当然
むしろ騙せないほうがおかしいというか…

768名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:28:19 ID:waA6Y9j20
メシウマっていうとあのAAみたいな感じで悪いイメージかもしれんが
他人の邪魔をして面白がる、ってのは妖怪よりもむしろ妖精的なのかもしれん

769名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:28:31 ID:59BdfVk20
>>736
当時の本の中だと
病気にかかりゃ呪われた、縁起が悪いことがあると祟りだ、気味の悪いことがあると物の怪だと
何でもかんでもそんなことに結びつけるから宮中は心霊スポットかと思うぐらいに鵺みたいな話があったりする
鵺が有名なのは退治した源の頼政が有名人で、物語自体が頼政が正体不明の怪奇に怯えない英雄と褒めたたえる
「あの有名人頼政の武勇伝!」って感じで流行った所が大きい
藤原道長なんか夜中に家の中でやった肝試しでビビらなかっただけで勇気があると尊敬されたそうだから相当なもんだろう

770名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:29:00 ID:8fu9nAwo0
嘘が嫌いも確かだったと思うが
>>762は「鬼は嘘をつかない」と勘違いしてないか?

771名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:29:30 ID:GfLlLptw0
>>761
あのこーりんに超貴重品である宝塔を「売らせた」だけでも相当なものじゃなかろうか、しかも長くとも半日程度で
脅して奪ったり無理やり強奪するより難易度は高そうだ

>>762
世の中には事実しか言わず相手も誤解も騙されもしてない上に損もせずむしろ得するくらいなのに
世の中を思い通りに回せてしまうスーパー策士がいるのです

772名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:29:42 ID:8hDzB5VY0
>>764
EXの会話でムラサが人間に味方する云々って言ってたから色々勘違いしてた可能性大
少なくとも白蓮を復活させようとしてたことと白蓮が人間だったってことは前もって知ってる

773名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:29:46 ID:dwmOF6v60
なる。嫌いなだけなら騙す事は自体は可能か。
後が怖いがw

星に泣きついても、口八丁で誤魔化した事が知れれば
全面的にかばってくれるとは限らなくなるだろうし…

774名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:29:54 ID:nCbI9IW.O
>>761
ナズりんは狡猾だけど、てゐみたいな悪戯っ子というわけではないので
誠実な所ではきっちり誠実なんだろう、多分
必要の無い嘘は付かないタイプ、とか

775名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:31:43 ID:SBI.LSAs0
というか
てゐ→詐欺師
ナズリン→ネゴシエーター
なんかこんなイメージがある

776名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:33:44 ID:t5.JjFZg0
ナズ「この交渉はフェアではない!ビッグ・ショー、星タイム!」

このネタ発売ちょっと後の時も見たなw

777名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:34:03 ID:GfLlLptw0
川上稔の作品の主人公的な

778名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:35:15 ID:ZhCLUbcE0
>>764
魔理沙BあたりでEXクリアすると>>759が言ってる様な事をぬえが言ってる
Aだったかもしれないが。

779名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:35:35 ID:Iw.acQA20
>>777
むしろ原川じゃね?

780名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:35:38 ID:8fu9nAwo0
>>769
そうなのか・・・サンクス
そういえばその道長の話は高校時代に読んだ覚えが無きにしも非ず

781名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:36:52 ID:GfLlLptw0
>>779
尻神以外はスルーとな

782名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:37:33 ID:2TGWyErs0
>>778
Bで行ってるな確かに
つかBの会話みてたらメシウマよりもツンデレに見えてきた

783名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:38:28 ID:PAYXtMIs0
ああ、言ってたね確かに

784名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:39:40 ID:59BdfVk20
とはいっても鵺の設定的に「他人が怯えたり失敗したりするのを楽しむ悪戯好き」みたいな解釈は
あながち間違ってない気もするな
本気で邪魔をするならもっと卑劣なやり方もあっただろうし遊び心もあったんだろう

785名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:40:49 ID:ZhCLUbcE0
いたずら好きってのは間違いないだろうな

786名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:40:53 ID:2TGWyErs0
ぬえ「ああん」
なにこれ可愛い

787名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:41:01 ID:SBI.LSAs0
ぬえはてゐと遊んで、てゐが本気で誰かをハメようとしてるのを見て引いてしまうようなタイプだと思った

788名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:42:17 ID:yJAKDmmM0
本来は邪魔者でしかない自機を戦闘と会話でgdgdさせてなし崩しに魔界まで引っ張っていき、
白蓮開放に成功してる事実が、キャラ達ののある種のしたたかさを示してる
人間と折り合いつけてやってこうとする連中だけあって心得てるな。いろいろ

789名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:44:21 ID:B4nH3D5IO
>>771
霖之助なら価値が判れば即刻非売品にしそうだからなぁw
ナズは根が誠実な部分がてゐとは違うと思う

790名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:51:31 ID:yjZ.ba9s0
ナズは、賢くて誠実なイメージがある。まあ賢将だからねぇ。

791名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:55:03 ID:59BdfVk20
流石に毘沙門天の子分が卑怯者だと主人の沽券に関わるし
そこらの下っ端鼠でないナズーリンぐらいになると人格面も問われてるのかもな

792名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:57:02 ID:Iw.acQA20
自分は誠実ってイメージは無いなぁ。しなきゃいけない事だけはやってあとは自分の利を優先ってイメージだ。

793名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:57:48 ID:dwmOF6v60
少なくとも、人格者である必要は無いけれど、人格者に見えるようにする必要はあるんだろうな。

794名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:05:52 ID:yJAKDmmM0
つまり計算高いわけか

795名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:10:25 ID:B4nH3D5IO
>>792
いやまあそんな感じで不必要な嫌がらせとかはしないタイプじゃないかと
皮肉の類は得意そうだけど

796名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:10:50 ID:2CNQWswc0
単純に言えば優秀で分別はわきまえてるんだろうね
上の顔があるから(場合によってはえらい目にあうから)迂闊な事も出来ない
ポジション的には1ボスだけど、姿勢的には藍に近いかな


聖「星ちゃんから連絡があったわ」
ナ「寅丸星から……?」
聖「あなたに逢いたいそうよ」

ピキッ メリッ ミキッ

聖「あ〜〜……いっけない……
  壊しちゃった……」
ナ「!」
聖「請求書はウチにツケといてくれるかしら
  またね」

優秀なダウザー…
ぜひ欲しい……ッッ
ぜひ欲しい!!!

797名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:13:18 ID:LPdNMn1A0
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0687.jpg
オート三輪ってあまり見ない気がする。

798名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:14:41 ID:Mjv/ee1I0
ハイカラすなぁ

799名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:16:21 ID:t5.JjFZg0
>>797
手の位置がピッタリだなw

船長はナビとか得意そうだ(航海士的な意味で)

800名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:16:21 ID:EUMOZp1I0
なぜムラサとセットなんだ…

801名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:21:41 ID:EpmXkln60
助手席でカメラ目線の船長がシュールすぎる

802名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:22:13 ID:Jix29iS60
どういう経緯で出来たんだこのコラ

803名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:25:10 ID:waA6Y9j20
スクーターの流れでしょ

804名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:25:38 ID:Iw.acQA20
軽三輪運転した事あるけど、荷物重いと坂はきついしカーブはかなり扱い辛いしで軽トラに対して利点が無いんだよな。
小回り効くから小さな林道とかでは良いんだろうけど、今の日本じゃ軽トラは入れないが三輪は入れるって幅の道路はそうないし。

805名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:26:30 ID:SBI.LSAs0
>>797
白蓮が封印されて200年後くらいの日本の写真か
よく残っていたな

806名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:33:36 ID:2CNQWswc0
しかし本当に良く似合うな

807名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:45:48 ID:rUp5Hq7o0
>>797
船長は運転しないんだなw

808名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:46:59 ID:WAmvWWg60
>>797
雲山は乗員に含みますか?

809名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:50:50 ID:xV0RFxjU0
>>808
親父殿は荷台で楽しそうにしてます

810名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 02:40:19 ID:rhBSR5ww0
>>776
まさに虎の威を借る狐……ならぬ虎の威を借る鼠

811名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 03:16:08 ID:xM1Ilrn.0
上の方で出てたけど宝塔が香霖堂にあったってどこにあったの?
霊夢はABクリアしたけどそれらしいのなかったから他の二人の会話のどっちか?

812名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 03:19:51 ID:CdTYOKvA0
早苗B 5面ナズーリンとの会話

古道具屋でみつけた ずいぶんふっかけられた とかなんとか言ってた。
直接的に香霖堂を示すものではないことに注意。

813名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 03:31:11 ID:xM1Ilrn.0
>>812
お早い返答有り難う。
中ボスだから会話変化ないのかなと思ってキャラ設定とか見てたよ。次は早苗Bでいくか

814名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 03:44:26 ID:AIm3vuRg0
オート三輪はロマン。
大して美味しくないラピュタパンとか大して好投しない一場とかと似たようなもん。

815名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 04:03:52 ID:8nzJkVbg0
なぜ一場www

東方も、ナズと星くんで12支の半分くらい出たな

816名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 06:08:27 ID:DbeMEq2Q0
考えてみたら宝塔って単なる落し物でもともと星のもんだったわけで、
ナズーリンに対価要求するこーりんちょっとひどい。

817名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 06:32:42 ID:mL7QvWP.O
>>815
鼠 ナズーリン 虎 虎丸星 兎 うどんげ てゐ 蛇 神奈子? 鳥 ミスチー 空 龍 龍
龍はまだだけど設定上いるね後は牛 馬 羊 猿 犬 猪か

818名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 07:28:16 ID:dwmOF6v60
>>816
現代の日本の法律だと、遺失物法により落し物の場合二割まで拾った人が請求出来るけどね。

そういや、よく考えたら吹っかけられたとはあるが、言い値で払ったとは言ってないな。

819名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 07:40:29 ID:eQN0zttE0
犬・・・

820名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 07:57:05 ID:rUp5Hq7o0
風4面涙目・・・

821名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 09:05:27 ID:jtXaca/.0
紅5面涙目・・・

822名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 09:06:51 ID:Y1H0Kz/g0
紅五面は一応人間だろw

823名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 09:13:14 ID:Iw.acQA20
猿…猿の妖怪って何かあったっけ? まぁその内孫悟空とか桃太郎の猿を元ネタにしたキャラとか出るかもしれんが。

824名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 09:14:37 ID:7Zcg6N.E0
さとりは見た目サルっぽいんじゃなかったっけ?

825名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 09:35:51 ID:mKV2lECg0
猿は魔理沙だろ

826名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 09:37:18 ID:g0ufNcNM0
じゃあ十二宮だと?
と思ったけど半分程度しか埋まらなかったでござる

827名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 10:00:07 ID:g4z5aJTk0
  Λ
< 龍 >
  |/ヽ|

828名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 10:07:42 ID:SjhUS.ho0
それまりさちゃうましらや!

829名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 10:48:16 ID:9SEYHkKMO
鵺って頭は猿じゃなかったっけ。
いや、本当はぬえが正体不明の妖怪だから
伝承では適当な合成生物にでっち上げられただけかもしれないけど

830名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 10:53:08 ID:6r/4N2F60
鵺ってキメラとかとは共通点あるだけで何も関係ないんだっけ?

831名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 11:06:48 ID:4cp9ptrM0
大神の鵺は茶釜だったな…

832名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 11:12:55 ID:MLYn9.rY0
ひじき

833名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 11:23:21 ID:1h/2.HDI0
>>823
雲の上で桃食ってる奴なら知ってる

834名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 11:44:17 ID:FaSMHCO60
>833
非でゆかりんに猿に例えられてたんだっけ

835名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 12:22:56 ID:iMXGKBGw0
萃香のあの技は実に孫悟空っぽい

836名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 12:25:05 ID:CdTYOKvA0
ぶちっ

ふー

837名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:11:36 ID:wuVzIz5M0
>>816
雪に埋もれた来客を
声さえ聞ければいいから
とりあえず用件言えとか
落とした人魂灯返してもらい
たければ雪かきしろだとか
酷い奴だよ

まぁこれは全部妖夢に対する仕打ちなんだがw
魔理沙も酷い店主という評価は肯定してたりするし

838名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:14:01 ID:59BdfVk20
>>829
色んな動物の特徴を合体させた生物なんて万国にある伝説だから関係ないのがほとんど
全く新しいものを想像するよりも既存の生物のイメージを統合する方が昔の人も楽だったんだろうし
ぬえの正体不明の種がそいつの知識で理解できるものに見えるってのにもかかってるんじゃないか?

839名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:16:05 ID:Y1H0Kz/g0
基本的に0から想像するってのは難しいからな
古今東西化け物ってのは単純に巨大にしただけのものや様々な生物を組み合わせたものだし

840名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:20:40 ID:8fu9nAwo0
>>830
流石に平安時代にギリシャ神話が輸入されたことは無かったと思うぞ
>>838が言っているが、合成動物の魔物なんてのはそこかしこの伝承にある

「蛇で獅子で鷹で山羊で・・・凶暴で怖い動物を全部混ぜたら凄く恐ろしいモンスターができあがるだろう」
という考えは非常に安直かつ普遍的だろうな

841名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:24:53 ID:CdTYOKvA0
体は亀で尻尾は蛇
・・・強そうか?

842名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:29:41 ID:8xvbIjLM0
強そうじゃないか

843名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:32:53 ID:59BdfVk20
中国じゃ亀が世界を支えているって大地や山と同一視した信仰が古代にあったり
蛇は川に例えられて水の象徴にされてたりしたから
玄武は当時の神性とされたものを足して大自然を表現している所もある
それに正式な玄武を普通の男の姿をしていて亀と蛇を足した姿はイメージ画像に近い

844名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:42:56 ID:cnWKcg6g0
昔の図鑑やら瓦版だと、ゴリラとかキリン(実在するほう)とかアリクイあたりは
鵺と大差ない書きかたされてるな。

845名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 14:31:56 ID:SBI.LSAs0
キリンさんが好きです。でもぬえちゃんはもっと好きです

846名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 14:56:12 ID:SpcFaixo0
白澤は牛じゃないの?
白澤は瑞獣だけど鵺は凶兆だから里の人間に受け入れられるかというと疑問だな

847名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:13:49 ID:0uAfiPgUO
凶兆すら手懐ける白蓮さんパネェ

で解決

848名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:19:47 ID:DPgknzbw0
なんだっけな、共通無意識だっけか

849名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:23:18 ID:Jix29iS60
つまり共通認識としてぬえちゃんはかわいいということだな

850名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:24:28 ID:roqPoRMA0
見かけは怪物、頭脳はvipper

いいキャラしてる

851名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:25:57 ID:cay6wzO60
しかし信仰がそのまま力になったり人々の共通認識が妖怪生み出して維持するってどこぞの妖魔夜行みたいだよな

852名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 17:13:01 ID:VXSfWis2O
ぬえってExの話見た感じムラサが僧侶を復活させるって事は知ってたけど白蓮さんがどんな人かは知らなかった感じだね

853名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 17:15:28 ID:EpmXkln60
ムラサ達が姐さんの話してはしゃいでるのをそっぽ向きながら聞き流してた程度なんだろうなきっと

854名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 17:42:59 ID:DbeMEq2Q0
信仰=パワー、だったら、荒れ果てた状態で5面ボスだった星は
まともに寺が運営されだすともっとすごいことに…!
と思ったが、秋姉妹見るに信仰≒パワー≠弾幕だったな

855名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 17:45:17 ID:DB4tzNfUO
地底で何百年も一緒に居てそんな事も知らなかったとは、そんな深い仲ではなかったのかね

失敗したら面白いとか考えちゃう辺り、船長とは互いにちょっかい出したりしてじゃれあうくらい仲良いイメージだったんだけどなぁ

856名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 17:47:33 ID:VXSfWis2O
人間助けるとか言い出したからふてくされてたんじゃないぬえちゃんは

857名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:02:53 ID:xM1Ilrn.0
地底にいたってことは地霊殿の時に偶然会っててもおかしくはなかったんだね。
三面当たりで勇儀と戦っているところを見てたりして。
さとりとも面識はあるだろうなぁ

858名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:04:57 ID:ODZXlFGg0
存在は知ってても面識はないんじゃね?
さとりは天敵だし地底では有名人だから近づきもしなかったっだろう

859名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:08:39 ID:wcGEq8jo0
>>848
なんか共通無意識で死を収集する魔術師の坊さんを思い出してしまった。
名前似てるしね、荒耶宗連と聖白蓮。

「あ、あんたは一体……」
「魔術師――――聖白蓮」(CV中田譲二)

860名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:14:57 ID:eshMUIdo0
月厨きめえ

861名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:18:39 ID:8fu9nAwo0
>>859
CVどころかいかつい白蓮さんの姿を想像しちまったじゃねーか

862名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:26:42 ID:wMzrvjbM0
そーいやあの人もガチ殴りタイプだな。
コンクリの壁ぶち抜くし。

ところで鵺を弓で打ち落としたの誰だっけ?俵藤太?

863名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:26:57 ID:7INQl3T20
>>860
型月と分かる時点で(ry

864名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:29:12 ID:xV0RFxjU0
>>862
youは天然かw
スペカにもあるように源頼政。

865名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:30:09 ID:CdTYOKvA0
>>862
ヒント:頼政の弓

866名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:34:25 ID:59BdfVk20
>>860
そんな軽い会話に一々反応しないでね
白蓮さんと約束だよ!

867名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:35:15 ID:wcGEq8jo0
>>862
・昔に生きてた僧侶で、目的のために魔術に手を染めた
・みんなを救済したいと思っている。
・肉体派
・名前が似ている

ほらそっくり!
……ごめん自重します。

868名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:35:43 ID:S5wCVYxU0

                         ⌒ヽ.    正体不明で神出鬼没♪
                 ,. -.、-‐─-..、.,_  ノ
                 /::|::::::::\:::::::::::::::`'く ̄`ヽ. われらの名前はラブラビッツ!!
           ,.-、  ,:'::/:::;|:::::::::::::::::::::!__ハ:::::::':,  ノ
         ( ○) /:::::i:__八:::::::::::|__/|:::::;|:::、:::::',   / ̄ヽ/´! ) )
         ノ /  |:::::::|::/ __\::::::!7'テ'メ:!::::;>:|   / ./ ̄`/ / 、
   __,,.. -‐''"´  ,'  .|:::::::|/ァ'Tヽ \| j__り'|/6!:::::!  .| |  i´つソ_)
-=ニ..,,,__o_oノ|  |   /:::/;ハ j_り .   " r‐'|::::ハ  ! !   |__ノ `7
         , -', ', /イ:/:::::::|"  、_  ‐'   /:::/:/|/ ./ ./   |:::::::;|\/
         ( ○\ ':、:/:::::::人        ,.イ/_/__//  ./ ̄`!
      /o∧  \\7∠::_」`こ7ァr ´ !ヘ;'´::::::::`ヾー--/    |
      / o/  \  \`ア´::::`ヾ!'7ア´「ト、|::::::::::::::::::|  !   ./
   ./  /    ,>-/:::::::::::::::::|/ /l_」、 \|::::::::::/─--、‐へ
 / _,,. '´      ( ○|ァ―-、::::::::/ヽ.,__/{|o|}ー:::'∨ ̄      〉 ノ
  ̄       / /   /ヘ:イ:::::::::::::::}|o!{:::::::::| ̄`ヽr、/ /
          / /    / ̄´ヽ;::::::::::::::{|o|}:::::::::| ̄`ヽ!  く
        /  .〈   `'く      〉:::::::::::}|_,|{:::::::::|.    |_/\
       ./   /\/´ ̄`ヽ   /::::::::::::::ー-:::::::::::|     \ ヽ-┐
      / /   (_/ア⌒ヽ)、/:::::::::::::、::::::::::::::::::ハ、    く   /
     /'"     `( / ̄`ヽ::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::\    \/

869名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:37:54 ID:wMzrvjbM0
>>864,865
おお、サンクス!!
そうかー頼政さんってのか。でもwikiったら実際とどめさしてんの
違う人なんだな。猪早太さんて名前らしいけど。

870名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:40:15 ID:EpmXkln60
きた!ぬえきた!!
これで明日も生きる希望を見出せる!!

871名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:41:56 ID:CdTYOKvA0
>>867
救済したいとか言ってる割には膨大な量の犠牲を積み上げて「」に至ろうとしている時点でもうアレアレですよ

>>869
ヒント2:打ち落とす!=止めを刺す

872名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:43:53 ID:59BdfVk20
スペカ名に「恨弓」とか入れてるしやっぱ頼政に自分の正体不明の恐怖が
ビビられずに看破されたことはあまり面白くなかったのかね
もしかしたら本当にぬえの本体のどっかに当たってたのかもしれんけど

873名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:45:55 ID:wMzrvjbM0
あれじゃね?ハートにヒットしたんじゃね?
掘れた的な意味で。

874名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:46:48 ID:EEcfhGR.0
だが待ってほしい。もし頼政が萌に目覚めていたとしたら…

875名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:04:38 ID:SBI.LSAs0
>>874
知ってるか、日本は古来から擬人化技術に富んでいた
そして江戸時代では空前の春画ブームだ
このときに同人の春画作家がたくさん現れた
コミケは最近の風習と思われがちだが、実は江戸時代にもあった

876名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:07:04 ID:Y1H0Kz/g0
>>873

うー恐怖恐怖と恐怖を求めて全力疾走する私は鵺であるごく一般的なの女の子
しいて、違うところをあげるとしたら正体不明に興味があるところかナ…名前は封獣ぬえ
そんなわけで帰り道にある清涼殿にやってきたのだ
ふと見るとベンチに一人の若い男が座っていた
ウホッ!いい男
そう思っているとその男は私の見ている前で弓の弦を引き始めたのだ

や ら な い か

877名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:08:24 ID:8fu9nAwo0
ツナギに弓って斬新

878名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:08:41 ID:HCkXX7no0
神話はガチオタでも引くような変態さんや寵愛描写がいっぱいです

879名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:09:37 ID:Y1H0Kz/g0
>>878
ゼウスなんか変態を極めた男だしな

880名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:14:23 ID:59BdfVk20
江戸の八犬伝ブームは凄かったみたいだね
ファンが描いたエロも含めた二次作品がかなり売れてたり、庶民でどのキャラが好きかでガチ喧嘩になったり、
街中をキャラのコスプレして歩く人がいたり、生まれて来た子供に信乃や兵衛と名付けたりとか、
キャラの一人と恋仲だった奴が死んだ時に作者に抗議する人が大量にいたことが当時の資料でも分かるし、
馬琴も「読者の間でキャラや物語が一人歩きするとは非常に面白い」とか言ってたそうだが

881名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:15:35 ID:TVJSc13Y0
>>880
痛い、痛すぎるw

882名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:17:54 ID:7e/C/QDM0
>>879
妖精孕ましたりしたしな

883名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:18:51 ID:HCkXX7no0
今と同じか

884名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:22:34 ID:DHCyC2SY0
なんで江戸時代の話に?

885名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:32:08 ID:FoOoraKI0
つまり明治期に分岐したであろう幻想郷に同人文化があっても何の問題もない

ーということかね?

886名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:32:39 ID:2QbeE4oE0
今も昔も変わらんということさ・・・たぶん

887名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:33:44 ID:8hDzB5VY0
>>880
日本人昔から全く今と変わってないじゃねーかw

888名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:35:03 ID:ZLadkfPs0
日本人は触手プレイを江戸時代に二次で嗜んでいるし、全く問題ない

889名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:35:36 ID:HCkXX7no0
幻想郷縁起に載るような有名人有名妖怪はみんなファンクラブあってもおかしくないな

890名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:00:43 ID:2CNQWswc0
むしろ同人のネタになってるだろ

891名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:01:36 ID:CDN6lK5I0
ぬえちゃんの首筋に舌を這わせたいよぉ

とか書こうとしたら表だった

892名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:25:44 ID:xUTqavaU0
里の人が妖怪を恐れるのは同人描いてるのバレてぶっ飛ばされるのが恐いから

893名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:26:41 ID:SBI.LSAs0
霖之助が人里を出て行ってあんな辺鄙な場所で店開いてるのも全てはソレが原因か

894名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:33:34 ID:HCkXX7no0
二次創作おkにすれば信仰がふえるよ!ふえるよ!

895名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:51:22 ID:SpcFaixo0
1000年前と人間は変わっていないな……
誠にふしだらで、奢侈淫逸であるッ!

896名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:57:39 ID:FoOoraKI0
だが、それがいい。

897名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:59:48 ID:HCkXX7no0
人間はエロで進化するのでせう

898名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:11:28 ID:ykWiNByY0
不比等×輝夜に続き頼政×ぬえとな

899名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:12:13 ID:Y1H0Kz/g0
まず謙信×毘沙門天って星さんが

900名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:12:46 ID:DPgknzbw0
謙信って戦国槍のアレですか

901名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:15:24 ID:w4VtkPJ20
るろうに謙信

902名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:15:38 ID:76YVbubo0
過去の名作801同人誌の捜索をナズに依頼する星さん

903名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:22:34 ID:59BdfVk20
関羽や上杉謙信、楠木正成などの毘沙門天ファンクラブがあるのか

904名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:23:51 ID:3RrusU4QO
白蓮さんが封印されたのは、命蓮総受同人を描いていたのが見つかった為

905名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:25:14 ID:yJAKDmmM0
それは悪魔の所業だわなw

906名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:26:26 ID:L2zHjBH.0
>>902
ちょっと池袋行ってくる

907名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:30:05 ID:t5.JjFZg0
白蓮「ちなみに、もう衆道は大っぴらに描ける 時代になったのね?」
白蓮「私は人間であった時に命蓮総受けの本を描いた事で」
白蓮「人から忌み嫌われ、挙句の果てに 封印されてしまった」
魔理沙「何だと? BL本を描いたが為に封印だと?」
魔理沙「今の世界は……BL本を描いても 大丈夫だと思うが」
白蓮「良かったわ これで私も解放される」
白蓮「今から元の世界に戻って 色々頑張らないとね」

908名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:32:33 ID:TVJSc13Y0
魔界にもその手の者ぐらいありそうだが、やっぱり地方都市なのがダメなのか。
白蓮「魔界コミケ?委託もなし?地方民なめんな」

909名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:35:02 ID:xUTqavaU0
そもそも結界貫ける配達ができるのかどうか

910名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:38:37 ID:76YVbubo0
このままでは命蓮寺メンバーが敏腕BL作家とその取り巻き信者の集団になってしまう

911名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:48:21 ID:yJAKDmmM0
肉体言語だったりBL作家だったりキャパが広いな

912名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:12:42 ID:B4nH3D5IO
ナズーリンの能力ならコミケで目的の本を確実にゲットできると

913名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:15:26 ID:b5W16TxY0
>>868
この一連のAAの絵師についてkwsk

914名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:19:12 ID:mL7QvWP.O
聖は千年前の絵柄でしか書けないだろうしうけるかどうか
幻想郷での絵のレベルがどんなもんか知らんが

915名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:20:56 ID:wSrTL4lA0
     _
    ))ヽ\ヘ∞∧__    / ̄|
   ≪l| ̄ (´∀` ) 二二=\\  
 < ̄ ̄(( ̄ ̄ ̄丶      / ̄|
    ̄─≪l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二=ヽ_ヽ
      ))|_\☆\─
          ⊆\ \
              ̄

                                       ;:;. .       . : : . : :;;: . : .: ;.
                                    ,;:. .        '. . :; : .: :从 :;: : .:. ..,,.,
                                、::;. :.:.: . ,. .. . . .,: :;:'从 : :;:.:.:゙:;:;:;:;:´、;::;:;:;'´;
                                       ;: '゙. : : ..,从 .: : : : :;::; .::;;: .: :.: : :.:. : : ;,.、'
                            .,.   ::.::::.::.:...;;;;;::::;;:;:;;;;: ; :; : : :从 : ;:;  '、: : . : :´
                            ... ;´:;;;:.:..、、  ,,,..,`从从从: : .. .: : :;:. :'从´:; : :.:; : ::.:.;.:;...、'´::;゙.,
                       ,.、'"::;;:'::;:;;;::.:.:.:...,,、':;;:.. . : :'":; : :;;:: : : :.:;'::;:..,,:;::;:;;::;;::;:::;::.:. :'.:::;;:;:;;;;: ; :; : : : : ;:;::.::::.::.:...;;
                  ::.::::.::.:...;;;;;::::;;:;:;;;;: ; :;从へ从へ::.::.:...;;;;;::::;;:;:;;;;: ; :; へ从⌒从へ从 : : : : ;:;::.::::.::.:...;;;;;::::;;:;:;;;;: ; :;

                 聖            輦            船


                        撃            沈

    P.. ×  150
    点 ×  232

916名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:22:40 ID:3ilCZEEE0
>>913
深い㌧で検索

917名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:23:50 ID:An45lko20
>>747
本気出したらどーたらも裸足で逃げ出すオススメの儚月抄があるのだが

918名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:25:11 ID:0uAfiPgUO
人間にも妖怪にも
等しく利益目当て以外は
「優しく」接する
存在なんでいなかったからだな

919名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:43:25 ID:Ydbg66iQ0
ぬえは神主絵以外ありえねえ!って思ってた
けど深い㌧はそんな俺の幻想をあっさりと打ち砕いた

920名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:01:06 ID:MswF93JcO
深い㌧ってなんぞや?

921名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:05:23 ID:jtXaca/.0
ググれば分かる

922名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:08:24 ID:B4nH3D5IO
あの一輪さんのAAが妙に愛しくて生きるのが辛い

923名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:13:43 ID:G1OZ91Tc0
やっぱりAA作成がうまい人は絵もうまいんだろうなぁ…

924名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:24:15 ID:ClRkqYlc0
そういやコミケ当日は、星さんは「アブソリュートジャスティス」がネタにされて厨二病キャラになるのか?とか言われてたんだよな
今はすっかり逆の方向になっちゃって……こっちのがかわいいからいいけど

925名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:26:34 ID:Y1H0Kz/g0
753とか言われてたなw

926名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:28:53 ID:59BdfVk20
スペカのセンスがなんかおかしいキャラは今までにけっこういたけど
流石に趣味が悪いとは言われても邪気眼や電波扱いはさほど定着しなかっただろ

927名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:31:16 ID:qxc30h/U0
715 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 02:21:59 ID:jz1WAioY0
ナ『アブソリュートジャスティス…』
星『もっと勢い良く!アブソリュートジャスティス!』
ナ『ア、アブソリュートジャスティス!!』
星『よくできましたナズ。これでスペルカード戦も心配無いですね。』
ナ『……///』

星『それでは実際に弾幕とともに練習をしてみましょう。
  宝塔のここをこう捻ってですね……
  ほら! イメージされた言葉を高らかに叫ぶ!』
ナ『!? ……グ、グレイテスト、トレジャー!』
星『上出来です。それにしてもグレイテストトレジャーとは、貴方も結構…』
ナ『い、いいから先に進んでくれ! ////』

星『貴方が既に持っている技がありましたね、最後にそれで練習しましょう』
ナ『ペンデュラム…ペンデュラムガード!』
星『もう少し派手に!』
ナ『ナズーリンペンデュラムガード!』
星『もう一声!』
ナ『高感度ナズーリンペンデュラムガード!』


星『……ふふふ。ナズったら少し***ですね。だって高感度って…』
ナ『な!? こ、これは違くてその何だ単なるペンデュラムの強調語で
  私に修飾しているわけではなくて…////』

928名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:36:12 ID:3fLXUB9U0
                       i|!
                      .|::|
                      |::::|
                      .|::::::|
                      |:☆:|
                     .|:::::::::|
                  / ̄ |;;:::::::;;| ̄ ̄ ̄\
                /    ヽ_ノ        \
              ./                     \
              /                       ',
     ,. -‐''"´ ̄    |   t‐ァ=,,、     ,ァ,,=t-、     |    ̄`"''‐-、
   ./          |    |::::::::|`     |::::::::| '       ',        \
 /           |    ` ̄ _<>  ̄´         ヽ        |
/ /            ./      /::::::::::::::::\             \       |
|/ ./  _____ノ      /::::::/ ̄ ̄ヽ:::ヽ          ヽ   |  /
!∠__\,. -‐             |:::::::|    .|:::::::|           |ノ|, イ|/
     ∠-‐ァ´ ,. -‐       ヽ:::ヽ__/::::::/         i  ./
        |/|           \::::::::::::::::/      /   |/
         ノ ,.ァ'´_ノ.         ̄ ̄ ̄       /_,.-‐'´
          ̄  ̄ノ  八  i  ,.イ  ノi    __,.-‐'´
             ̄  _'__ .レ'´ ノ-_'__
                ヽ_ノ      ヽ_ノ

929名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:38:30 ID:B4nH3D5IO
>>924
まともで真面目で優秀なキャラをどう崩すのかで話題になってたけど
物をよく無くすうっかりさんキャラで定着しそうだなw

930名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:44:40 ID:cX9opGwI0
>>927
ナ『アブソリュートジャスティス…』
星『もっと勢い良く!アブソリュートジャスティス!』
ナ『ア、アブソリュートジャスティス!!』
星『よくできましたナズ。これでスペルカード戦も心配無いですね。』
ナ『……///』

星『それでは実際に弾幕とともに練習をしてみましょう。
  宝塔のここを…
  ってあれ?宝塔が…
  …あ、え〜と……

931名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:50:04 ID:ClRkqYlc0
>>929もうそれでだいぶ浸透してきたね
この時期に二次でのキャラ付けがはっきりしてる星さんは、星蓮船組では勝ち組だろう

船長のキャラがまだ定まってないのがなぁ
時期を逃すと人気投票で3○位ぐらいになっちゃうぞ

932名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:51:30 ID:ykWiNByY0
船長って、人間が死ぬことによって幽霊や亡霊以外の妖怪になれることを示した初めてのキャラじゃね?

933名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:55:13 ID:fXZyjL5k0
というか竹崎さんは絵描いてからそれを元にAA作ってるって言ってたから
元になる下絵とかが存在するはずなんだよな

934名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:55:27 ID:FaSMHCO60
>924
当日のログ見返したら、
画像・名前バレ→男の娘キター→スペルバレ→アブソリュートジャスティスww
→設定テキストバレ→イイハナシダナー
てな流れだったなw

935名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:57:27 ID:cX9opGwI0
そういや船長と一輪は魔界に到着してから何してたんだろう。
主人公についていって手助けしてもよかろうに。

936名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:57:41 ID:t5.JjFZg0
かわいさなら船長がトップだからおk

937名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:59:01 ID:xV0RFxjU0
美しさなら白蓮さん

938名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:59:16 ID:EEcfhGR.0
やはり先行してナズーリンが東方世界に慣れ親しんでいた結果だよな。
たぶん単体だと、しょっちゅう物を無くすだなんでドジッコォな展開にはならんだろうし。

問題は一輪さんの立場がわからないことだ。船長やぬえはホイホイ(良い意味で)だとしても…

939名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:03:24 ID:fZwCUjJoO
>>926
早苗さんのミラクルフルーツは定着しちゃってるような気がするんだが

940名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:03:39 ID:HktJZXrw0
入道に使われる程度の能力 の人か

あまり今の可哀想設定をプッシュしなければ自然と新しいキャラ付けが生まれてきそうな感じだが

941名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:04:16 ID:1hyH6DXc0
地霊殿は人気投票では正直、さとり以外全滅だったけども
今回は小傘・ナズはかなりいい位置まで行けそうだし、白蓮さんや星くんも善戦できそうな気がする
あとの三人はこれから次第。頑張れ、特に一輪さん

942名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:04:29 ID:PU8s/eOE0
最早スイーツ(笑)は覆せないよな
非で更にそれが加速されたし

943名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:08:34 ID:vIDOBez6O
白蓮は二次では「みんなのお母さん」みたいな立ち居地になるんだろうか?
既に結構ファンも多いみたいだし、安易にキャラ崩壊させられたりネタにされたりする事はなさそうだが

944名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:09:05 ID:tqG1xhcgO
一輪さんは3ボスだって時点で、何言われようが勝ち組な気はするが

945名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:11:10 ID:P9EHr3Pc0
キャラ付けはしようと思ってできるものじゃないからなあ。
誰もが使いたくなるようなネタがないときつい。

946名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:11:16 ID:Ru6X.Z4I0
一輪さんは、「雲山を尻に敷いているカカァ天下」的な設定をつければ話が広がると思う

947名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:11:20 ID:1hyH6DXc0
正直3ボススレでネタ書く時もどう書けばいいのか困る
順番的にオチ担当なんだが勇儀に勝るオチ要因は彼女には荷が重いww
かといって不人気ネタは3ボススレの空気にそぐわないし、結局「普通」に落ちついてしまう

948名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:11:54 ID:TwXLb.m60
まりおねっとさん的な意味でか?

949名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:12:30 ID:ijZFcL3g0
「雲山の頭が固いので、上手く制御しているのである」だからな
そっちを広げられてないのがむしろ不思議

950名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:13:55 ID:cWQjbZx20
まあ「キャラ付け」って少なからず原則を飛び越えたり場合によっちゃ壊して突き進むもんだし
無理にやる必要があるのかは甚だ疑問だけどな
やろうとしてやるもんでなくなるべくしてなるものだろうし

951名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:14:05 ID:vT4/woLA0
雲山は一輪さんの欲望が具現化した物だというのか…!?

952名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:14:30 ID:P9EHr3Pc0
>>949
それだとむしろ褒め殺しや持ち上げって感じだな。
「よっ、雲山さんフック決めちゃってください!」って感じか。

953名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:14:55 ID:XkSVtqgU0
ひじりんは普通に人気が出るよ、設定と曲両方を味方にして容姿も癖が無い
早苗さんまでとは言わないけどゆゆ様ぐらいには流行ると予想

954名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:15:08 ID:CIBqXIHg0
>>944
そのジンクスを破るのが一輪さんになりそうな罠

でも何やら硬派な雰囲気のある上位層+ナズの中で
やや暴走しがちで思い込み激しそうな気がある一輪さんは結構良いアクセントになるんじゃないかと思ったり
そう考えるとやはりキツいのは船長の方かも…
真面目で百蓮様ラブなら星さんが居るし

955名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:16:57 ID:BDXVAFiE0
3ボスはネタ的に『勝ち組』だけど、人気がある訳じゃないぞw

前回の人気投票の勇儀姐さんとか……

956名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:17:31 ID:1hyH6DXc0
>>954アニメの話になってしまうが、けいおん!の律みたいなポジションか
人気はあんま無いけど、使いやすさから登場頻度は高いっていう
命蓮寺組でのトラブルメーカー的役割に……


ってぬえが居ましたァー!残念!

957名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:17:54 ID:nI87HEd60
村紗は多分シリアス系で出番多くなるんじゃないかな
キャラ設定txtは久しぶりにストーリー性高いものだったし

958名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:18:47 ID:/BLMkrR20
>>954
曲調も寺の面子で一人明るいからな、一輪さん。
命蓮寺が集団で動く時に良いポジションになりそうだ。

959名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:20:06 ID:Ru6X.Z4I0
船長の白蓮さんへの忠誠心はすごいことになってそう
咲夜さん→レミリア以上に

960名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:20:47 ID:cWQjbZx20
ナズーリン、雲山、一輪、船長、星、白蓮、ぬえ それに小傘も含めれば8人の大所帯だし
無理に一輪を輝かせようとしないでも他のキャラと絡めていく中で自然と立ち位置が見つかるだろう
サザエさん一家のワカメちゃんぐらいのポジションにはなるだろ、もちろんフネさんは白蓮

961名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:21:34 ID:vIDOBez6O
ひじりんはどのくらい人気出るか未知数だよな
他のキャラはどのくらいの人気になるか大体予想はつくんだが

962名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:22:03 ID:NeSvb1DQ0
>>949
かつ、会話の流れを見ると、お腹の辺りが黒い感じがする

ただし、よくあるにこにこ笑顔を作るタイプじゃなく下手に出てしれっと相手を誘導する感じ?

963名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:23:19 ID:1hyH6DXc0
まぁそうだよね、『グループ』に属しているだけでも勝ち組なんだよね
お燐もお空も人気的には奮わなかったが、
グループに属してるおかげで同人紙の登場率はかなり高いし。さとりのおかげで。

964名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:23:43 ID:P9EHr3Pc0
所帯に入れなかったキャラは不遇だよな。
地霊殿組を見てると特にそう思う。
こいしとかはそれで持ってるようなもんだし。

965名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:26:02 ID:Ru6X.Z4I0
白蓮さんのネタの引き出しは108まであるぞ、と言わんばかりにネタ満載だと思う。
船長との出会いネタ、封印されるまでネタ、神綺様等魔界関連ネタ、魔法使い関係ネタ、人里ネタ、幻想郷の秩序ネタ、メディ等過去を持った妖怪を救うネタ・・・

966名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:26:07 ID:PU8s/eOE0
しかし思いの他人気の割りにさとり単体の本が少ないと言う

967名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:26:27 ID:1hyH6DXc0
ただ小傘は属してないが、何故か早苗さんとのネットワークが繋がってるから問題なしww

968名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:27:44 ID:cpwPub/Y0
白蓮さんは自室では胸に「763」と書かれたTシャツで過ごして欲しいな

969名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:28:16 ID:/BLMkrR20
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0688.jpg
2009年某日、皆と一緒に。

970名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:28:21 ID:vIDOBez6O
>>967
むしろ小傘は誰とでも絡められるからな

971名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:28:53 ID:XkSVtqgU0
小傘は属してないけど設定で絡みあるし普通に命蓮寺組み扱いでいいと思うが
問題といえば過去を扱う二次じゃ出番が全く無いって事だろうな、ぬえも同じだがムラサ絡みで出れるかな

972名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:29:40 ID:zJ41oyw20
>>969
こんなに詰め込んだら、コタツの中で壮絶な蹴り合いが…

973名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:29:46 ID:n9bwSON.0
>>966
skmdyの内容なら(ry
つーか同人誌にいまいち明るくないから
エロ以外で単体本というのがよく判らん

974名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:31:02 ID:ijZFcL3g0
>>969
普通の画像なはずなのになんで泣けてくるんだろう
セピアなせいか

975名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:31:12 ID:1hyH6DXc0
絡みを考えていて思ったが、
魔界と魔法使いという2つの共通点があるアリスと白蓮はもっと絡むべきじゃないか?

976名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:31:44 ID:cWQjbZx20
一家や組織に属してないだけで二次で「友達いない」、「周囲から嫌われてる」、「なんか忘れられてる」
としつこいほど言われて何か寂しい子みたいになっちゃうキャラもけっこういるし
家族や仲間と言えるような存在がいるだけでも十分に恵まれているだろ

977名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:31:58 ID:HktJZXrw0
>>969
ぬえは絶対にこたつの足を挟んで座ってるだろ

978名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:32:53 ID:Ru6X.Z4I0
パチュリーが身体強化の魔法の教えを請うネタも作れるな

979名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:32:58 ID:F2tNNJYA0
ぬえだけ正座なんじゃないか?

980名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:33:47 ID:XkSVtqgU0
>>969
雲山も入れて上げて(コタツに)

981名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:40:04 ID:tjyasuvM0
白蓮さんゴスっぽい服着てるけどアレは魔界に封印されていた
時のもらい物で、普段寺にいるときは人里で普通のおばちゃん
とかが着てるような服を着ているとかそんな感じだといいなとか
勝手に妄想してる

982名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:40:08 ID:LYMbgWcE0
小傘は傘つながりでゆうかりんや紫と絡めれるんじゃないか?

983名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:42:58 ID:1hyH6DXc0
>>982実際そういうネタの漫画を見たことある
「傘一家」とか言って

984名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:43:20 ID:znXmS.9MO
まあそれを言ったらナズも依頼さえあれば誰とでも絡めるんだけど
霖之助との繋りもあって百合じゃなくても需要は完備

985名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:43:37 ID:Ru6X.Z4I0
白蓮さんが絡めそうな人達
星蓮船組全員、守屋組(寺建立関係)、魔女組、魔界組、人里組、過去あり妖怪(メディ、こいし等)、これらの組から派生する人達

白蓮さん便利すぎ

986名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:43:44 ID:PU8s/eOE0
少なくとも僧の格好ではないよな6面のあれは

987名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:44:48 ID:1hyH6DXc0
一輪さんだって3ボスと絡めるもんね!

988名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:45:04 ID:XkSVtqgU0
精神的におばあちゃんがあの格好だぜ

最高じゃね?いろんな意味で

989名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:50:56 ID:qv0r3s5U0
住んでる場所、住人の気質その他諸々で二次での使いやすさはトップクラスだな

990名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:51:46 ID:cWQjbZx20
そろそろ次スレ行かんとまずいな
↓任せた

991名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:54:09 ID:1hyH6DXc0
>>989どうかな……気質的には厄介物揃いの紅魔館が実質頂点だからな
ちょっと毒というか癖というか、そこらへんが命蓮組には足りないかもしれない

スレ立てしてきます

992名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:00:23 ID:1hyH6DXc0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252252565/

立ててきたぴょん

993名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:01:05 ID:qmWFztzg0
>>992

実は、一輪さんの服装は僧の時の白蓮さんの服装。

994名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:04:00 ID:ijZFcL3g0
>>992
スレを立ててくれてありがとう!
あとはここを埋めてくれればいいのよ!

995名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:04:36 ID:vT4/woLA0


996名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:04:48 ID:vIDOBez6O
>>992


997名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:05:10 ID:Jrp5qOHI0


998名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:06:09 ID:F2tNNJYA0


999名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:06:22 ID:CIBqXIHg0


1000名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:06:39 ID:tAhqUi9c0
!?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■