■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方ヴォーカル曲を語るスレ その33- 1 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 13:58:57 ID:jQQ1OuIs0
- 歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。
前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250492136/
関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242661459/
(インスト曲の話題はこちら)
参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/
スレでよく出る話題
・SYNC.ART'Sの公式から抜粋
REQUIEM〜幻想に散る少女たち〜の再販について
この作品は特殊パッケージのため再販が不可能ですので再販は行いません。
<New!>C76でリアクト(ボーカルシャッフルしての再録音)・リミックス&リアレンジに新たに1曲追加した、
『REQUIEM Re:miniscence 〜幻葬は追憶の彼方へ〜』として、3年ぶりに再発売されました。
ttp://www.akibaoo.com/02/commodity_param/t/0/ctc/80130200/shc/0/cmc/2500020094846/backURL/+02+main
・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
Silver Forestの「さゆり」「さゆり姫」とは別人なので注意
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 13:59:45 ID:jQQ1OuIs0
- ・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はイベントスレでしましょう。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 14:30:35 ID:n4iiVVUw0
- まとめ 1/4
C76 東方Project音楽サークル特化リスト
ttp://t-arrange.net/c76/
・いえろ〜ぜぶら 「東方彗麗歌 〜Orbit of Diffusion〜」
ttp://yellow-zebra.com/cd/yzcd0012.php
・False&Trues (ぜぶら姉妹サークル) 「technological 」
ttp://false2trues.com/
・葉月ゆら 「東方来夢来人」
ttp://hatukiyura.sakura.ne.jp/th_lime/index.html
・ほりっくさーびす 「エネルギー冷麺 もうこはんっ!」
ttp://holicservice.com/ev-moukohan.html
・文鳥ONLINE。 「Underground Lovers」
ttp://buncholine.web.fc2.com/works/lovers/index.html
・TatshMusicCircle 「FAR EAST OF EAST」
ttp://tmccd.web.fc2.com/
・little white snow 「とうほう!」
ttp://snow-illusion.com/circle/cd13/
・little white snow 「桜華抄」
ttp://snow-illusion.com/circle/cd14/
・As/Hi(13サークルで合同) 「Fantaisie Orientale」
ttp://as-hi.smat.ne.jp/as-hi_event.html
・FragileOnline 「AbbeyRoad」
ttp://www.shinsekai.co.uk/fragile/abbey.html
・Q-BIT 「CLEAR TONE」
ttp://qbit.soragoto.net/ex/cleartone.html
・Kota-rocK 「Birth of Fire」
ttp://kota-rock.com/toho5/
・t=NODE 「Illusion of Sky」
ttp://www.geocities.jp/jza02611/toku76.html
・秋姉妹合同企画 「爽秋〜双秋見初めば〜」
ttp://reine-musik.com/pub/aki/
・Aftergrow 「colors of soundscape」
ttp://aftergrow12.web.fc2.com/cos/cos.html
・セブンスへブン 「東方恋想郷」
ttp://shm.jpn.org/renso/
・AniPix 「Sensitive Moment」
ttp://www.anipix.info/apx-0006.html
・Zephill 「博麗神社の神隠し」
ttp://zephill.com/special05.html
・Sound Online 「NOSTALGIA」
ttp://soundonline.info/Nostalgia/
・chipion 「スカーレット・ディスコ」
ttp://chipion.com/cpon0002/
・恋色屋 「萃奏「恋色夢花火」」
ttp://co1168.web.fc2.com/
・ego☆trip 「KALEIDOSCAPE」
ttp://www.egotrip.ws/cd/
・クラゲノボーン 「東方大噴火」
ttp://kurage-bone.hp.infoseek.co.jp/products.html#07
・速鋼鉄-Speed Metal Sound- 「I'LL SEAL YOU / マスパズム」
ttp://www.sm-sound.com/ill/ill.html
・kapparecords 「SCARLET FANTASIA III (初回盤)」
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kapparecords/JILLSPROJECT5.html
・karken 「Rebirth」
ttp://www.karkan.net/cd/002/index.html
・Halozy 「Crescendo Planet」
ttp://www.halozy.com/discography.html#Halozy
・East New Sound 「Lucent Wish」
ttp://e-ns.net/
・魂温泉 「東方流星少女 ~Little Shooting Star~」
ttp://www2.pf-x.net/~tamaonsen/discography.html
・ししまいブラザーズ 「暑中見舞」
ttp://sisimai-bros.unofficial.jp/product8.html
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 14:31:25 ID:n4iiVVUw0
- まとめ 2/4
・かくてるM49 「東方虹奏曲」
ttp://cocktail-m49.com/cd003/
・毒霧 「魘」(R-18)
ttp://www6.plala.or.jp/dokugiri/c76.html
・こなぐすり 「チルミックス」
ttp://www.conagusuri.com/cirmix.html
・UtAGe 「東方詩循詩歌-marvelous three days-」
ttp://utagemusic.net/project15/index.html
・発熱巫女〜ず 「アンチェインドメロディ」
ttp://hatsunetsumikos.net/htnt004.html
・TAMUSIC 「俺のジャスティス」
ttp://tam3.name/special3.html
・Golden City Factory 「東方ミッドナイトMAXIMUMTUNE EXTRA STAGE零」
ttp://www.gcfactory.sakura.ne.jp/gcf4/tokusetsu/gcft0058zero.php
・ふぉれすとぴれお 「T★Girls.02」
ttp://forestpireo.jp/work.php
・IOSYS 「東方年柄年中」
ttp://nengaranenju.com/
・IOSYS(ユウノウミ) 「東方ヘクトパスカル」
ttp://younoumi.com/
・クマノヘヤ 「東方多重声」
ttp://kumanoheya.iza-yoi.net/
・Silver Forest 「東方夢想連歌」
ttp://www.silver--forest.com/musou.htm
・Silver Forest 「東方ノスタルジア」
ttp://www.silver--forest.com/nostalgia.htm
・Kraster 「東方嵐漫華」
ttp://kraster.jp/toho_ran/
・SJV-SC 「Best Wishes..」
ttp://odiakes.net/sjv/bestwishes/
・garbanzo 「悪魔嬢レミリアX」
ttp://fishhouse.harisen.jp/
・Thousand Leaves 「Daydream」
ttp://pocky.real-sound.net/Thousand_Leaves/
・Frontier Records 「Wind」
ttp://www.frontier-create.com/frontier.html
・覇王軒 「東方全裸祭」
ttp://www.neutralsteer.net/zenra/
・Siestail 「蜜柑泥棒」
ttp://siestail.net/c76-mikan.htm
・Siestail 「ミドリ:サイクル」
ttp://siestail.net/c76-midori.htm
・Sound Online 「NOSTALGIA」
ttp://soundonline.info/Nostalgia/
・QLOCKS 「紅色の繊か」
ttp://www.justmystage.com/home/qlocks/sinsaku/sinsaku.html
・Q-BIT 「CLEAR TONE」
ttp://qbit.soragoto.net/ex/cleartone.html
・CYTOKINE 「bifurcation」
ttp://cytokine-web.com/
・Sound CYCLONE 「feat.RIZE」
ttp://cyclone.main.jp/disco/featRIZE/
・Alstroemeria Records 「Fragment Reactions」
ttp://www.alst.net/
・Dark PHOENiX(vocaloid)
ttp://www.p-pr.info/ss3/
・ぴずやの独房 「Nuclear Blast」
ttp://pm.pizuya.com/c76/
・ALiCE'S EMOTiON 「COLORS」
ttp://redalice.hmc6.net/colors/
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 14:32:08 ID:n4iiVVUw0
- まとめ 3/4
・石鹸屋 「東方Lv.20」
ttp://sekken.sakura.ne.jp/10lv20/toholv20.html
・Like a Labbit 「Sparking for You!!」
ttp://likearabbit.web.fc2.com/works-special12/dylr12.htm
・C-CLAYS 「遊穹 U-KYU」
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1270712
・Iemitsu「Re1-M-」「Re2-Y-」「Re3-C-」
ttp://iemitsu.net/
・COOL&CREATE 「東方サマーフタリ」
ttp://cool-create.cc/cccd18.html
・A1 「POD JACK」
ttp://www.a1-label.com/works/pod_jack/pod_jack.html
・OTAKU-ELITE Recordings 「Tsukuyomi and Amateras」
ttp://otakueliterecordings.net/taa/index.html
・RegaSound 「Nostalgia」
ttp://regasound.com/nostalgia/
・神像彫刻家 「画竜点睛 〜 Important Last Piece 〜」
ttp://shinzo.wor.jp/products.html#szcd0003
・Girl's short hair 「幻想夜景」
ttp://girlsshorthair.iaigiri.com/
・rythmique 「Breezy Storm」
ttp://rythmique.mu-sic.jp/RQCD002/
・FRONTIER CREATE 「東方歌宴郷 〜Summer Festival〜」
ttp://www.frontier-create.com/shojyu/
・EcN 「FULL-TENSION SHOOTERS」
ttp://www37.tok2.com/home/ito10ra/full-tension.htm
・eS=S 「cut-a-rouge」
ttp://ess.iza-yoi.net/works_essd0005lm.html
・A-HEAD 「籠リ謳」
ttp://www.cronos.ne.jp/~a-head/komoriuta.html
・狂奏楽団 「紅魔幻奏 〜Wheel of fortune tune subversive melody〜」
ttp://kyousou-gakudan.rejec.net/Discography.html
・CrossGear 「東方疾奏曲」
ttp://crossgear.cc/shissoukyoku.html
・J&B 「有閑アリスの妄想」
ttp://www.m-jb.com/yam/
・っ´Д`)っゼロ式の家 「Crazy Trancy Ecstasy」
ttp://shinzanzeroshiki.fc2web.com/cte.html
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 14:33:23 ID:n4iiVVUw0
- まとめ 4/4
・舞風「東方霊宴談」
ttp://maikaze.com/
・XL Project 「the last hope」
ttp://www.xlproject.cc/
・XL Project 「the end of the world」
ttp://www.xlproject.cc/
・SYNC.ART'S 「REQUIEM Re:miniscence 〜幻葬は追憶の彼方へ〜」
ttp://syncarts.jp/
・SOUND HOLIC 「地 -KUNI-」
ttp://www.sound-holic.com/_c76.html
・Liz Triangle 「AQUA」
ttp://liz-tora.com/liz-tora/aqua/
・君の美術館(※8/7時点で未発表)
ttp://www.kimino-museum.com/
・rythmique 「Breezy Storm」
ttp://rythmique.mu-sic.jp/RQCD002/
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 17:20:13 ID:tExQDZ460
- >>1乙
C76まとめは次すれあたりで簡略化か削除したほうが手間的にいいような気がしてきた
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 17:26:48 ID:drJEOdvM0
- >>1乙
まとめサイトでいいんじゃね
そういや水戸コミに参加するとこあるのかな
時期的に例大祭とかぶってるけど
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 19:00:34 ID:tExQDZ460
- ◆今後の予定(音/は同人音楽即売会、演/はライブ・クラブ系イベント)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250199489/2
8/30、9/21・22、10/11・12が鬼畜だな。来年3月も相当だが。
しかし水戸はもう募集終わったのだろうか?
C77の次だからまだという気がしていたが。例大祭7も10月〆だし。
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 19:44:12 ID:x1WLFfV6O
- >>1乙
動きが無いようなので話題の投下でも
CD一枚通して聴いたときにインストの入れ方がうまいと思う盤 or 一曲だけでエンドレスリピートしたことがあるインスト曲は何?
ヴォーカル無しでもいいのがあればどんどんあげてほしい
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 19:47:40 ID:7Q8gz5Nk0
- 前スレの終わり方を見て、なおかつスレを上げつつインストの話題とか、
荒らそうとしてるようにしか見えんがな…w
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 19:54:17 ID:/wo0b4e60
- じゃあ、あえて流れ乗るならw
ししまいはもともと好きで聞いてたけど
最近ボーカル曲を2〜3曲混ぜてくれるからバランスよくて好き
暑中見舞いもスゲーよかったよ
あとジャケの早苗さんが美少女すぎて困る
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 19:57:41 ID:jQQ1OuIs0
- >>10
テンプレも読まずに>>1乙とな
微妙に変えて誘導したんだがなorz
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:00:14 ID:tExQDZ460
- 盤に関しては、ヴォーカル半分以上でインスト絡めている盤は普通に工夫されてるかな。
一曲だけはさすがにスレチだろ・・・そしてそれは聴く音楽の分野がかなり影響するからなんとも言えん
個人的には『End of Dream/五条下位』だけども
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:02:45 ID:aNOBDGdoO
- Requiem再販の方の二枚目のlunaptaris、もっと最後の語りの声大きくしてほしかった
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:07:26 ID:x1WLFfV6O
- >>11>>13
「ヴォーカル曲もあるCDで」ってことでギリギリ許してもらえるかと思ったが
この質問だとこのスレ的にはアウトなのか
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:15:02 ID:tExQDZ460
- >>16
だから盤ならいいと思うが、単曲の話題はどうかしらうふふと
ボーカルもいいけど「CD一枚通して聴いたときにインストの入れ方がうまいと思う盤」
ならまだわかるが。
まあ主旨とはずれてるかもしれないな
でもフルボーカルというところもそんなにないから、インストの印象大事なんだよな結構
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:16:18 ID:jQQ1OuIs0
- >>16
どう見ても「インスト曲について」が主眼の内容だからスレ違い
「ヴォーカル曲を含むCD」が主ではなく、「ヴォーカル曲」についてを主として語るスレだからね
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:26:59 ID:bdKeQy460
- ヴォーカル目当てで買ったけど意外とインストもよかったからそのまま歌もの有る無しに関わらずサークル買いするようになったってのもあるけどな
アルレコああそうだよアルレコのことだよ
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:27:27 ID:ksvr888MO
- XLとかなぁ
インスト曲が多いし、まったりまったりしてるけど、ヴォーカル曲がピカイチにいい
基本、話題のメインがヴォーカル曲なスレであって、言い方は悪く見えるかもしれないが
このスレ内ではインスト曲はサブなんだ・・・よな?
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:31:21 ID:tExQDZ460
- >>20
サブどころか刺身のツマみたいな
インストをdisるつもりは全くないが
2つ前のスレを見てきたらいいと思う。C76の話題でインストについて触れられることはおろか、東方ヴォーカル以外ほぼ語られてもないもの
購入に関する情報は飛び交ったが(委託情報とか)
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:41:07 ID:ouJHdu9E0
- インスト曲と言うかアルバム全体だけど、
多世界解釈は曲からジャケット、歌詞カードの挿絵まで「多世界」ってのを表現してて良かったと思う
関係ないけど、A1のPLAY MY GAMEって曲のタイトルを見るたびに
「それでは零崎を始めよう」の台詞を思い出してニヤニヤしてる奴が俺以外にもいるはずだ
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:51:30 ID:s9IkrtZk0
- 多世界は確かに全体のの完成度は素晴らしかった。
C76では宵街ロマンがインスト含めて好きかな。
次点でBest wishes 1曲目から鳥肌、ペンデュラムの神託で失禁しそうになった。
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:02:48 ID:6RoGA4G20
- ヴォーカル目当てで買ったけど意外とインストも〜ならSound Onlineだな。
BlazeはStarlight Visionが名曲だけどインストも気に入った。
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:07:21 ID:Wgs8sQGc0
- 多世界解釈はヴォーカル曲はもちろんインスト曲、ジャケ絵からブックレットまで丸ごと好きだわ
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:58:24 ID:xi5lTqtU0
- 恋想郷のインストも、コンセプト通りな雰囲気で作られてて
CD全体で見ると、無くてはならん感じがしてよかったけどな。
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:35:50 ID:D3b4Mkjg0
- インストがどうこう言われてたみたいだけど無理してインストの話題にする必要無くない?
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:46:46 ID:LtRgPFs60
- かといってインストの4文字に過剰に反応するのもどうかと思う
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:01:06 ID:/wo0b4e60
- 過度に拒否反応しなければいいんでない?
そもそもヴォーカルスレなんだから積極的に話題を持ってくる人も少ないだろうし
やんわりと反応するか、反応しようがなければスルーでいいんじゃないん?
それはそれとして、と思ったけどさんざんうっちーさんの話したから今は触れる話題がなかった
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:01:15 ID:6Qoxu7Ik0
- あえてここでやらなくてもインストスレでやればいいじゃない
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:04:40 ID:TK056fcYO
- 散々上がっているが、多世界解釈はインスト曲はもちろん全てひっくるめて好きだ
特に印刷工場はトタン屋根→ビニール袋の中は神様の好きなもので一杯の流れには震える。理由は自分でも良く分からないが、どこか二曲に似た香りを感じるんだよなあ…懐かしさというか郷愁と切なさ、寂しさを換気するというか…
インストとヴォーカルだし、曲調にしても違うのに…何故だろうか
他にはQLOCKSなんて毎回ヴォーカルとインストの絡め方が上手いと思う。
今回なら恋想郷かな、ってあれはある意味コンセプトアルバムだから特殊かもしれないがw
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:12:08 ID:JFcLh3rs0
- 誰かSound Online、いのきー、銀森の新作を大いに語ってくれ。
小遣いのやりくりからこの3つから選ばにゃならんのよ
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:16:58 ID:JvsI4JLM0
- 短めのインストが、メイン曲(ヴォーカル曲)の前フリになっていることってよくあるよな
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:17:22 ID:6XnLGsq60
- じゃあ俺はいのきー語ろう
一曲目はノリのいい夏っぽい曲、二曲目もデジャヴと夏を感じる
真面目なのはSummer Vibes、永遠の風、夏祭りの夜といいバランス
ネタ担当と思われる曲もどれもテンションの上がるノリノリな感じですぜ
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:19:34 ID:loqB6wAk0
- 宵街ロマンは会場700円半端すぎるんだよ畜生でスルーしたわw
そんなに良いなら委託探してみようかしら。
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:25:44 ID:LtRgPFs60
- >>32
藍様の方のトラック2,6,9がお気に入り
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:27:08 ID:uWDqOnKM0
- アリエモの一曲目→二曲目のつなぎがすごい
最初トラック変わったってわかんなかったわ
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:35:03 ID:7Q8gz5Nk0
- >>32
その中だと俺もイノキーのが好きかなー
とりあえず、再入手の難易度も考えると銀森は後でもいい気はする。
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:36:41 ID:8jVMtd3k0
- 手持ちの本やらCDやらから、どれを売るか悩む>32が視えるな
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:39:16 ID:NCCbIm4U0
- この流れなら言える!
Innocent Keyは既存の曲のインストアルバム出すべき
カラオケでも、仮歌でもなくて、ね。
stay with me forever signorina→Maid☆Dailylife
の逆を聖水祭とかでやってくれたらいい。
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:40:27 ID:lV7.dBfk0
- >>39
捨て値で処分した某CDの価値が元の数倍に跳ね上がってから、俺は売るのをやめた
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:43:13 ID:s9IkrtZk0
- >>32
赤い人目当てで買ってるんでちょっと違うかもだけどNOSTALGIAを
ボーカル曲は割と原曲のメロディ残ってる方じゃないかな
自分的にはDetectorがいい感じ あとタイトル曲のNostalgiaも綺麗
けど、このスレの流れでちょっと言いにくいけど
Firebirdがとにかくめちゃくちゃかっこいい
これだけのために買っても全然後悔はしないと思う
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:09:52 ID:haue3Hqw0
- 今回ガチ曲ばっか買っちゃったんでここはひとつネタ系のアルバムが欲しいところ
というわけでちょっとネタ成分入った今回のお勧めを教えてください!
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:12:30 ID:gqlHPb2E0
- お勧めのトランスアレンジCDを教えてください
曲、発売時期の希望は特にありません。
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:14:18 ID:qLSd.UaY0
- >>43-44
今からでも視聴してくればいいと思うよ!
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:17:22 ID:GISl14Y.0
- >>43
東方歌宴郷
エネルギー冷麺 もうこはんっ!
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:30:18 ID:2lQFaQq20
- 向日葵ビューティバイオレンス
ええい、ゆうかりん追加パッチはまだか!
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:32:21 ID:cBsROfqg0
- 予約漏れ分を数枚店舗受け取りにいってきたついでに2枚だけ残ってたから
視聴もせず有閑アリスに手を出してみたがなかなかいいね
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:42:41 ID:fzB9F5l20
- >>33
Trois Noirの1、2トラック目とかね
あとは幽々舞踏劇は1、2、3トラック目までの流れが秀逸、ちょい繋ぎが残念な所あるけど
もっとこう、1アルバムがノンストップで繋がるようなのを何処か出さないかなぁ
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:45:49 ID:EJZccLe2O
- >>34
イノキーのtrack2のデジャヴの正体は恐らくT.M.Revolution
大型扇風機、上半身裸、マフラー、これらの単語が
俺はすぐに思い浮かんだ
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:56:31 ID:XLNM7FAY0
- 「bifurcation」すごくいい。
大切な人に会った後の別れ際の寂しさのような、
なんとも言えない感じがする。
流れゆく景色をただ見送るのではなく、次の景色を想像してるんだな。
進行方向に背を向けるんじゃなくて。
電車乗りたくなる。
向かい合わせになってる座席ってアレなんていうんだ?
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:08:55 ID:IY0hKdOA0
- >>51
ボックス席か?
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:26:53 ID:48cLM27c0
- >>51
bifurcationいいよな。ヒロシゲアレンジだから
列車の旅を意識してるのかも知れないが、俺にも別れの歌に聴こえる。
CYTOKINEの歌詞は色々解釈すると面白い
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:32:56 ID:sRTt6ChY0
- あー…俺の夏コミの終わりがどんどん遠のいていく……
ダレカタスケテ
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:36:56 ID:lZKyQrY20
- >>33
アルレコがよくやるね。
TheGarnetStarsとかDancefloor Combatでもやってる。
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:43:08 ID:./wIdfxk0
- OTAKU-ELITE Recordings新譜の「魔法少女達による神速スペルカードプラクティス」が癖になるなぁw
個人的に今期ネタ曲殿堂入り
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:43:27 ID:sRTt6ChY0
- MyonMyonのサイトでNUCLEAR BLASTの9曲目の曲名は「おっぱい」じゃなくて「Subliminal down, Subliminal mind,」だって言ってた
前に誰かが訊いてた気がするので(スレチで申し訳ないが)念のため
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:44:31 ID:C3ZeSltQ0
- >>33
CrimsonGloryですね
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:48:22 ID:5iJIjBis0
- >>50
今回のイノキーには、どこか太陽の小町エンジェル臭も感じた。
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 02:01:34 ID:BKVtA76o0
- a+jugosで聞いたはずなのに、nuclear fusionの印象がだいぶ変わった。
初音ミクも悪くないが
nuclear fusion再録でも文句言わないから、
a+jugosをakiでもっかい出して欲しい。
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 02:12:52 ID:v0owW2xk0
- >>33
なんだあんきもの事か
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 02:44:14 ID:ezlL8w8k0
- >>32
亀だが
SO やばい
銀森 藍様のほうしか買ってないけど、やばい
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 03:19:46 ID:qla3QAk60
- 日傘のお嬢様〜♪
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 05:23:18 ID:UjoqF2Lo0
- 今回、君の美術館は上がってないの?今回は君の美術館とりすとらが安定して好きなんだが。
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 05:25:43 ID:wM0oDmwEO
- >32
C76に限るなら銀森の夢想連歌を勧めておこう
5曲目までスピード感がハンパなく、DJが繋いでるみたいな流れだ
6曲目に行けないくらいリピートしてしまう
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 08:23:46 ID:c1WY6yY60
- >>64
どっちも委託がまだだからじゃない?
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 08:30:26 ID:w9djZtpY0
- そういえば今週末は螺茶会か。
でも音すくないよなぁ
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 08:48:32 ID:LFdh1LCc0
- とりあえずざっと一通り聴き終わったわー
今回は、魂温泉のそんなゆめをみたのと、サンホリのMarquis de 3rdが俺の中で2強のようだ。
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 09:06:37 ID:mz8QHsdoO
- BreezyStormはheaven in hell〜永劫の友よ〜 に惚れて買ったがうっかり他のアレンジ聞いてなかった
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 09:11:12 ID:XXWTIHn20
- >>60
akiのseE new the world, she knew the worldがすごい聴きたいのぜ
a+jugosのakiverなんて出たら全力で買うのになー
けど隣人さんとこの作風だとしばらくヴォーカルアルバムすらお預けになりそうな気がしないでもない・・・
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 09:19:04 ID:NaGHgdsA0
- 螺茶会といえば、Unlucky Morpheusの新譜が楽しみでならねえぜ
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 10:16:07 ID:rktHfQUE0
- >>57
助かる。今夜Podに入力しておくわ。聞き損ねていたから
それにそれはスレチじゃなくね?
>>66
りすとらは先週から委託されてる
出来が安定しているしループ余裕
それ以前に、恋色マスタースパーク単曲の原曲アレンジで、「マスタースパーク」が歌詞にもタイトルにも入っていないのをひっさしぶりに聴いた気がするわ。さすがりすとら
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 11:08:04 ID:MhdWnhxo0
- 美術館委託遅すぎだろ・・・
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 11:29:19 ID:cvwsezDIO
- >>72
AniPixが例大祭でやってた気がする
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 11:36:33 ID:rktHfQUE0
- >>74
なんで150回以上聞き込んだ曲のことを忘れていたのか・・・
というか、例大祭もまだ4ヶ月前なのか・・・もっと前だった気もするが
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 13:14:42 ID:ptWRWuWc0
- >>72
シルフォレの星と月と宇宙のむこうでとか
サンホリでもあった気がするぞ
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 13:25:35 ID:vngDHawsO
- >>72
アイ・ウィッシュ・クロスフェードに魂を揺さぶられた俺に対する宣戦布告と見ていいか
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 13:37:29 ID:c1WY6yY60
- >>72
委託されてたのか・・・
特設サイトでは只今検討中のままだったから気付かなかったよ・・・
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 14:23:19 ID:raxui2Dc0
- 美術館は委託まだだねぇ…
一応今月末辺りっぽいけど
コミケでは200枚しか出て無いから感想も殆ど上がってねーな
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 14:27:56 ID:rktHfQUE0
- >>76-77
サンホリはそれなりに前(永)なので、
取り急ぎシルフォレとふぉれぴおには土下座しますすいません
・・・・・・思い返せばるざりんとかもそうだよな?
>>78
特設の更新は諸事情で遅れてるっぽい
りりあんさんのブログが最速
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:16:38 ID:CW9DkRSw0
- >>79
新作は無事に確保できたが時間が無くてまだじっくり聴けてない俺みたいなのもいる
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:22:39 ID:23DYihmUO
- 神像彫刻家のtr.4がいい感じだわ
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:30:46 ID:qLSd.UaY0
- マスパアレンジで「マスタースパーク」が入ってるのは流石に少数派じゃね?
むしろ 「(流れ)星」「魔法」「恋(色)」「弾幕」あたり
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:34:21 ID:E8mlr8Co0
- 彗麗歌聞いてたけど、相変わらず藤宮姫は良い声だなあ
tr2.恋のフレイムは俺の中で殿堂入りした
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:36:11 ID:PhKPu0xo0
- 美術館は会場で買えたし、そろそろ聴こうかな。
というか買ったCDまだほとんど開けてねえ。
しかし、今回SiestailのCD2つあるのに今気付いた…
会場でもスペース行ったはずなのに、蜜柑泥棒しか買ってないのは何故だろう
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:42:51 ID:hfInFa0oO
- >>83
星、恋で何故かぜぶらが浮かんだわ
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:49:20 ID:BT4KOQKc0
- ああ、蓬千歌だな
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:02:13 ID:TtQdek9o0
- ぜぶらはさすがにワンパで飽きてしばらく買ってなかったんだけど、
今回久しぶりに新作買って聞いたらなんか逆に変わってなかったのがほっとした。
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:02:57 ID:ezlL8w8k0
- ぜぶらはそういうサークルだと勝手に思ってる
変わらないからいい
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:13:24 ID:rCKToNBE0
- >>81,85
聴いてねーなら俺によこせよ
聴いてねーなら俺によこせよ
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:21:25 ID:23DYihmUO
- ふかわ
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:21:31 ID:GDepE8v.0
- 変わらないのがいいってドラクエみたいだな
ドラクエは変わったけど
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:25:00 ID:ezlL8w8k0
- そういえば今回は多世界解釈みたいな盛り上がりがないな
追加で買うCDが無くて済むけど
というかドラクエは変わらなければ美咲だったと(ry
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:30:16 ID:sMJWUZHc0
- ぴーひゃららは一度聞いただけで強く印象に残る曲だな
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:41:58 ID:rktHfQUE0
- >>83
サビの占めに言っているのを聞いた覚えが・・・
SYOさんとゴムさんにやられたのかなあ
あと電波絡むとマスパ単曲の場合使われている希ガス
いや、今まで出たもの全部聞いているわけではないけどさ
>>93
評価もジャンルも分散しすぎだと思う。ゲストも多いし、サークルも多いし
あとはダークホースがダークホースにならないぐらい下馬評ままの実視聴評価ってのも
ダームホースは期待を予想以上ぐらいに裏切ってくれないと
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:57:37 ID:sk1bTGEs0
- Human Errorクラスののダークホースまだー?
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:04:11 ID:nPv6B4zM0
- りりあんのマスパ 歌詞はマスパの定番単語多いし
方向性はアイウィシュに似てる部分あるけどやっぱりかなり良いな
なんか心に残る
男声のpecoの運命の回り道も意外に良い
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:19:05 ID:eprwY21o0
- REQUIEM買ってきた
店頭で「26・・・2700円!高っ!」と一瞬思ったけど
普通のアルバムだとさらに300円以上高いと思うと、不思議な感覚になった
以前はそっちも躊躇なく買ってたのになぁ・・・
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:27:30 ID:SqrQmgq.0
- あんきもと七夕をすっかり忘れていた
七夕はオリジナルだけど
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:59:06 ID:5iJIjBis0
- >>98
同人CD2枚とフルカラー同人誌1冊を同時購入したと思うんだ。
ほら…案外安いだろう?
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 18:15:27 ID:7yRaL4WA0
- Nostalgia買ってきたが、
ぴーひゃらと言いなちのファンになりそうだぜ
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 18:20:06 ID:eprwY21o0
- >>100
一切の後悔もないよw
もうなにもきこえない が最高だわ、久々に体がブルッときた
個人的に今期No,1かも・・・さっきまではCYTOKINEの幽霊楽団だったけど
ちなみに、これもまた再販不可ってタイプかな?
前回の特殊パケってのがどんなのかわかんないし、今回も形状が若干特殊だし
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 18:30:23 ID:xRFDAed.0
- 再販できないってブログに書いてあるよ。>REQUIEM
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 18:33:16 ID:Cbwg6r4M0
- >>101
なちワールドへようこそ
あの声は上手い下手関係無しに虜になる
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 18:41:46 ID:eprwY21o0
- >>103
ウェブログまでは目を通してなかったよ
返答㌧
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 18:42:33 ID:/pEYp/Sc0
- 再販無いのか…
予備でも買っておくかな
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:03:07 ID:T04gtAuQ0
- このスレでいいのかわからないのだけど、
アールグレイのドラマCDって買った方いらっしゃる??
感想宜しくお願いします!
微妙に2100円という値段に躊躇してしまた。
貧乏人だもんで評価聞いて安心してからでないと買えねっス…すませんorz
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:04:36 ID:l8YlEqkc0
- サンプル聴いてたら途中で飽きたんで買ってない、ごめん。
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:11:11 ID:FjTAUoXo0
- Girl's short hairなかなかいいんじゃないかいま聞いててすげー焦った。
うまいし、音質も良い。
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:24:09 ID:1RRzEBLYO
- 同人に求めるのは酷だがマスタリングは重要だよなー
曲自体は良いのに音量が小さすぎたり音質が酷くて聞けたもんじゃなかったり。もったいない
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:29:39 ID:rktHfQUE0
- そういうのはもうプレイヤーのイコライザでどうにかする癖がついたな・・・
最近のはいいけど、少し前なら意図不明のバランス崩壊とかそれなりにあったし
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:30:16 ID:IEq7XTkI0
- 無闇に音圧を上げるのは勘弁
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:35:43 ID:tRKd5Ixs0
- じゃじゃーん!
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:38:14 ID:cBsROfqg0
- 今回で直ってるけどA-1は結構音量小さかったね
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 20:22:50 ID:yHnrG0zw0
- じゃじゃーんはスピーカで聞く分には問題ないがイヤホンから流れてくるとびびる
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:18:13 ID:vngDHawsO
- じゃじゃーんはそういうネタだろw
あんきもにHypothetical Boxの音量増量版を出してほしい
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:19:02 ID:GISl14Y.0
- 自分で調節すればいいんでね
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:26:19 ID:SqrQmgq.0
- >>116
あれこそ音圧じゃないか?
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:10:04 ID:YBLtSUSsO
- 地のお勧め楽曲あります?
CD一枚全部地とかだとなお有り難い。
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:12:55 ID:tVAnKvd20
- サンホリがピッタリじゃね
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:13:11 ID:R3xhxQRQ0
- メタル+デスボイスがおkならぴずみょんのNUCLEAR BLAST
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:14:27 ID:Ex/SMlLs0
- >>119
文鳥OnlineのUNDERGROUND LOVERS
ファンシーストーンがかわいいぞ
全部地ってわけじゃないけど…
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:17:06 ID:gHfPGQ6U0
- そんな条件だったら地しかねーだろ
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:22:07 ID:3j8DLDf20
- >>123
ちれーでんのおんがくたいのことも忘れないであげてください
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:27:52 ID:jeaXV3Y60
- >>123
曲数少ないけど舞風の東方霊宴談も忘れないであげてください
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:35:58 ID:GqI14Q/E0
- 前スレの終わりの方で昆虫は友達ッ!を勧められた者だけど、横浜のとらで東方楼蘭を発見したので他の曲を全く聞かずに買ってきたぜ
何コレ笑うべきなの? 燃えるべきなの? 何にしても買ってよかったけど、なんつーかいい意味で腑に落ちない感じだぜw
そして棚に1枚だけあった有閑アリスを、やはり試聴しないで買ってみた
なんつーか、すげぇな 何がすごいって詞がすごい 反魂の蝶と想い出は胸に抱いてでマジ泣きしそうになったよ
スレのみんなに感謝だぜ!
これで後は星蓮船を買ったら俺の夏コミは終わる! 終わるったら終わる!!
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:46:12 ID:rRL2U6DMO
- >>123
C-CLAYSの神凪も(ry
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:50:59 ID:oc0dCwqo0
- 東方楼蘭は桃栗乙女と秋の恋が好きだぜ。
イノキーは電波ばかり取り上げられるがガチ曲もいい。
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:58:03 ID:vKujE9RMO
- >>126
想い出は胸に抱いていいよな
タイトル曲に目が行きがちだけど
個人的にこれはビニール袋の〜に次ぐ切なさで大好きだわ
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 01:10:08 ID:VFKr75UY0
- 今回のアルレコとSOで坂上なちにはまったんだけど
それ以前で1曲でもいいんで参加してるアルバムが
アルレコ For Your Pieces
SYNC ソラトキ、天つ風、HEART CHAIN
NJK あめあがる
セブンスヘブン イコルパトス
自分で調べてわかったのこれだけなんだけど
これ以外であったら教えてもらえませんか (できれば入手難易度も)
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 01:15:11 ID:3j8DLDf20
- >>130
っ本人のサイト
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 01:24:31 ID:VFKr75UY0
- >>131
本人のサイトじゃC76分しかのってなかったよ
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 01:27:25 ID:52dzzG5o0
- へぇ…載ってなかったのか…
ttp://breathe.halfmoon.jp/twinkle/act.htm
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 01:29:16 ID:Bly13T9E0
- ttp://www.dojin-music.info/vocal/153/
東方以外も含めて
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 01:29:43 ID:/7j1J8XA0
- 今更ながら「さか"うえ"」だと言う事を知ったorz
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 01:34:21 ID:Bly13T9E0
- イベントでさかがみさんって言うとプンプンするぜw
セブンスヘブンで歌った曲はECLECTIC PHANTASM一枚でほぼコンプリート出来る
東方以外だと十六夜ノ戦渦が凄い好き
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 01:36:48 ID:3DLow3NQ0
- プンプンするのか・・・
これは良いことを聞いたぞ!
プンプンされよう・・・ハァハァ
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 01:37:52 ID:xsXnBBxI0
- >>130
セブンスなら
Former Frontier 1&2、Devote Strikers!!、Breeze to Gale、ECLECTIC PHANTASM、女妖転生
ぶっちゃけ爛漫以外は皆勤といっていい
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 01:40:17 ID:VFKr75UY0
- >>130
>>133
ぎゃああ
TOPとblogしか確認してなかったです、ごめんなさいごめんなさい
どうもありがとうございました
>>134
便利なサイトありがとうございます
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 01:41:52 ID:VFKr75UY0
- 動揺してレス番間違えた;
>>131
ごめんなさい
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 01:59:14 ID:6QAn8oGQ0
- 坂上さんはアレンジャー達がこの人を育てようって感じで歌わせている感じがする
だからこそREQUIEMでかつての名曲のアレンジ担当に抜擢されたのだろうな
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 02:01:54 ID:5uFX6G1o0
- 坂上なちファンの俺としては嬉しい限り
俺の中では天つ風とあめあがるが至高
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 02:08:08 ID:9y6YxH4g0
- >>138
というかむしろ坂上なちはセブンスヘブンで東方歌い始めたイメージ。
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 02:10:13 ID:28wUfWJY0
- なっちゃんはStrawberry Crisis!!が一番好きだ。アルレコの。
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 02:25:52 ID:jeaXV3Y60
- 坂上なちならソラトキのLight travel distanceだろう
原曲が車椅子の未来宇宙というのもあって私的殿堂入り曲だ
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 02:41:53 ID:hJZAaHXo0
- 坂上なちなら深炎の秋方と柩中夢想が好きだわ(n'∀')η
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 03:08:28 ID:wXd30gxs0
- おらぁ星離り、月も離れてがだいすきだー
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 03:12:58 ID:VGsutbV60
- 俺もStrawberry Crisis!が好きなんだけど原曲薄めなのがにんともかんとも
誰かいい感じのやってくんねえかな
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 03:58:00 ID:tQKv4gBw0
- >>143
というかなちか悠里かわからんがセブンスヘブンの方がSaRaSaの希望で
東方CD始めたわけだからな
新ラストダンスがなちなのは3L名義でこれを歌いたくないのでは?という
3L側の個人的事情と(動画サイトのあれとか)、SaRaSaのアルバムに3Lが
参加したりNJZの絡みとか見るに、なちと3Lが個人的に関係深いからのでは
ないかと思われる。
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 04:02:32 ID:gHfPGQ6U0
- 動画サイトのあれって何
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 04:09:39 ID:Bly13T9E0
- そういえば坂上なちのソロアルバムに
霜月はるかが作曲としてこっそり参加してたな
あれは結構意外だった
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 04:14:00 ID:5uFX6G1o0
- >>149
kwsk
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 09:03:12 ID:OaIzksTc0
- サンホリの2曲目のHighway to Heaven
のイントロ部分が英雄伝説 空の軌跡の銀の意思
に聞こえるのは僕だけでしょうか?
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 09:08:48 ID:lhf5ai020
- >>148
もっとあのギター成分を・・・
あのフレーズをひたすら繰り返すのが印象に残る曲だからな
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 10:36:03 ID:tVAnKvd20
- あんきも、Hypothetical Boxは9月中に変更か
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 11:18:52 ID:hP8PJ4ms0
- >>153
ラストリモートにしか聞こえない
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 11:19:35 ID:mYcron0UO
- なちはstrawberry crisis!!でハマった口だが、今回の恋想郷の早苗さん曲のリピートが止まらない。
『今すぐにキスしてよ…』
ああするともさwww
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 12:59:56 ID:7juN7qHk0
- ultimate_blossomがどこかで聞いたタイトルと思ったら
桜花と爛漫の同時購入特典のインスト曲だった。
なるほど、まさかこれがボーカル曲になる複線だったとは
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 13:02:09 ID:F2p7F0460
- >>95
すまん、SYOさんが歌うマスパってどこのサークル?めちゃ気になるぜ
このスレみてるとマジ欲しいもの増えるな
いつになったら夏コミ終わるんだ…
ぐっときたフレーズとか書かれると本当気になってしまう。有閑気になる。
くやしい、でも見ちゃう
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 13:35:24 ID:tQKv4gBw0
- テンプレに堂々と出てるので書いちゃうか。
3Lは商業・同人問わずいろんな名義で歌ってきたが今は商業・オリジナルが
「あんぽりん」で、二次創作が「3L」で統一している。これは事務所の意向
などもあったらしい。サイトも別で無関係を装ってる。
今回のぴれおなどで組んでるKinが出してるオリジナルではあんぽりん名義で
坂上なちと一緒に参加しているし、Crimson Gloryも過去作を3L名義で歌い
なおす目的もあったと思われる。
こういう背景の中、旧REQUIEMのラストダンスだけがニコニコでもYouTubeでも
権利者削除されている。とくにニコでは大手ツアーで他にもSYNCの曲もある中
これだけが削除されて目立っていた。理由を推測するとこの曲のVoの名義が
「あんぽりん」だったからだろう。
こういう訳なのでテンプレのアレも次から削除してもいいかも。
少なくても「あんぽりん」って部分は。
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 15:51:48 ID:3j8DLDf20
- それで削除する意味が分からない
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:42:53 ID:3sqTIVKM0
- でもテンプレから消えたところで大して影響はなさそうでもある
消した上で>>1-2をまとめるのもいいんでない
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:49:07 ID:/vqVj00I0
- >>159
全然違ってたわ。俺が言おうとしたのはJUNさんだ。(SPARKLING!)
本当に申し訳ない。SYOさんはSHvol.04と地-KUNI-以外はまだない。
迂闊な発言して本当にすまなかった
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:52:30 ID:/vqVj00I0
- >>160
そのツアーから消えたのは、セプテットのヴォーカルもだな。表立ってその名義の記述がある動画はすべて消されている
配慮してもいいのかもな。商業と同人の境界はあんまりいじくらないほうがいい気がするし。
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:55:00 ID:/vqVj00I0
- うわ、連投スマン
>>163の発言に花-HANA-も追加だわ。SYOさんパステルシスターやってるじゃないか。
しかし探しても多分それ以上はないな・・・。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&rls=com.microsoft:ja:&rlz=1I7ADBF&q="SYO" 東方 アレンジ&btnG=検索&lr=
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:16:13 ID:7juN7qHk0
- 声優界もwikipediaとか基本的に暗黙で
わざわざ同一人物と記述しないようにされてるしな。
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 18:03:55 ID:9y6YxH4g0
- それ以前になんで3Lだけ別名義一覧をテンプレに載せられてるの?
ずっと前から気になってた。他にも名義変えてやってる人は山ほどいるのに。
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 18:10:44 ID:JzJVzzLEO
- 恋想郷は情報が出たときは「やりやがったw」という感じだったが、内容も良かった
中でも早苗さんのaffection〜とゆゆ様のultimate〜が特にツボった。奇しくも?このスレでちょうど話題になっているお二方が歌っているが
しかしオタエリの新譜は月読命と天照大神か…win版の中では日本的要素が最も薄い紅魔郷オンリーのCDにそんなタイトルを付けてくるとはw
今までのタイトルの傾向からするとお嬢様と咲夜さんをそれぞれTsukuyomiとAmaterasに象徴させているんだろうけれど、どちらにも太陽神のイメージがまるで合わない…どちらがAmaterasなんだろうか
まあタイトル曲の歌詞見れば分かるんだろうけれど。早く入手しないと…
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 18:12:58 ID:majWYIcM0
- テンプレに乗るほどその手の質問や間違いが多かったんじゃないですかねー。
昔からいないので分からんけど。
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 18:42:13 ID:Cv3CpzLc0
- つーかいい加減に話題の多さでテンプレ決めるんだったら
「お勧めのCD無いですか?」っていう
頻繁に出てくるクソな質問に対する答えをテンプレにした方が良いだろ
大抵はただ単に人に教えてあげたいだけ自己中のカスが
サンホリとかSYNCとか返答するだけなんだから
あの気持ち悪いやり取りを見るだけで質問者のゆとり具合がよく分かるし
このスレの住民の頭の悪さとセンスの無さを再認識させられる
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 18:45:29 ID:2veneZw20
- ↓何事もなかったかのようにいつもの流れへ
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 18:46:16 ID:ddIR/cnI0
- お勧めのCDないですか?
電波系とガチ系がいい感じに合わさってるものが良いんですけど^^
イオシスは聞きましたw
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 18:48:59 ID:NOY59MyM0
- 9スレ目にしてよく出る話題に認定され、10スレ目からテンプレ入り
オススメ挙げる流れは、話題無い時期には仕方無いとも思う
唐突にアンケートが始まるのはもう定番化してるし
興味が無きゃスクロールして読まないのも手
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 18:49:13 ID:RrkfpPpQ0
- 電波というほど電波ではないが、SiestailのちれーでんのおんがくたいやShrie*Bloom*Yardはおすすめ。
ポップなサウンドと少し詰まった、甘えたような声の合わせ方がうまい。
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 19:08:18 ID:/vqVj00I0
- >>172
A-one(A1)ならデンパじみた楽曲は必ず1曲は入っているから安心して買っていい
逆パターンはInnnocentKey。ガチ曲は必ず1曲は入っているから安心して買っていい
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 19:13:03 ID:fvEHCTDg0
- イノキーを電波目的で買ってガチ曲にほれ込むのはよくある話
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 19:20:14 ID:/vqVj00I0
- 上で書いておいてなんだが、みんなで大空マジック!!のAGEっぷりがパネェ
A1とかだとデンパにも嵌りそうだ。
あ、あと。風・永・紅はしっかりデンパあるな。サンホリ。花はNanaさんの狂気の瞳がそれにあたるっけ?
そして、ガチとデンパなら銀森のほとんどのCDは該当するしRedAliceのカオスフレアに水橋ジュラシックパークなる素敵なパルパル曲がある
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 19:22:13 ID:y/CMddoc0
- 石鹸屋もいれといてくれ
FNの石鹸かっけえええええええ
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 19:32:06 ID:8arI3IQ20
- 美術館委託情報と自サイト通販きたな
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 19:54:37 ID:yy32EnUA0
- 電波なら銀森 イオシス イノキーで決まりだろ
軽めならサンホリ Siestail 旧silywalkerもあり
ただし銀森やサンホリは全部のCDに電波が入ってるわけではないので注意
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 19:58:07 ID:wXd30gxs0
- ポップでソフトな電波ならふぉれすとぴれおとかおすすめ
しかし紫月菜乃成分が最近足りない・・!
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:21:41 ID:68fs1uv20
- 銀森て電波ないCDあったのか
敬遠してて損したよ
とりあえずLunatic BeatとPhantasm Brigadeポチってくる
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:01:02 ID:45eRWTbc0
- >>172
クラゲノボーン一択。
「心のきれいな方はこのCDを音楽プレイヤー等で再生しないこと。
逆にダークパワーで耳を痛めたり頭がおかしくなって死ぬ」
by東方大噴火の裏
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:31:10 ID:F2p7F0460
- >>163,165
いやいや気にしないでくれ。
SYOさんは新しい人だから、もっと曲増えてほしいねー
>>168
沈まぬ太陽、いいよいいよ
中の人の凄まじいこだわりと愛を感じる。(ブログ見てると特に
今回、電波ならオタエリの
「魔法少女達による神速スペルカードプラクティス」が良かった。
あんまキャラを貶めるネタもなくて、可愛くて面白かった。
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:43:27 ID:TL8vsWw20
- スペプラはよかったなあ
むきゅんっが異常に可愛かった
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:48:48 ID:zmiK4KqQ0
- >>185
俺は「容疑者言うな」と「あぁん酷い」がツボだったw
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:31:27 ID:sXl9UZFI0
- ロリボイスってかなり中毒症状有るんだな。
最近一日一回は某動画サイト行って幻想ビキニ聞かないと(見ないと)気がすまない
三月精かぁいいよ〜〜〜
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:35:59 ID:dyA.86fM0
- >>185
トリリトンシェイク、シルバードラゴン♪
のパッチェさんの声が可愛すぎる
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 04:54:45 ID:YvVy5dHo0
- 今さら巫女〜ず新作のフル試聴聞いてみたんだが、良いなこれ
なんかみんなのうたとか、ポンキッキ的な懐かしさを感じる
まだ売ってるかねえ……
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 08:00:26 ID:RvYd8WpI0
- >>177
>花はNanaさんの狂気の瞳がそれにあたるっけ?
…………え?
ま、まあ人によってはアルレコやSOの曲が全部電波に聞こえるかもしれないよね!
作曲者で電波かどうか決める人はアルフォンス・エルリックをツンデレに分類するんだろうなww
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 09:19:59 ID:52LrXOLIO
- なんで10レス以上前のしかも疑問形の文章に必死に噛みついてるんだろうか
見苦しいね
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 09:32:20 ID:SjCsLTeI0
- >>189
みんなの歌は何となく分かるがポンキッキはどうだろw
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 10:41:23 ID:Xgr2PNCg0
- みんなのうたやらポンキッキやらで思い出したんだが、この頃Ne;onの声がうたのお姉さんっぽく聞こえる
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 10:44:34 ID:z0tbWUSE0
- Ne;onを半角のまま入力すると、WMPだとNeとonに分割されるから困る
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:08:01 ID:LQdg0TI20
- >>190
歌詞的な意味で電波分類してるがどうだよ
>>194
Tuneの方はNeon表記が多いな。似た理由でA〜YAさんもこの表記が多い(こっちは外字エディタ問題か)
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:16:43 ID:Xgr2PNCg0
- 本来、意味や脈絡があるのが替え歌と言うのに対して、ないのが電波歌って意味合いだったんだがなー
どうでもいいが、>190は噛み付いてるんじゃなくて単にネタレスしてるだけに見えるんだが
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:27:19 ID:HNnZvYI60
- 東方の場合、アレンジの方向で原曲やキャラのイメージを
崩壊させると電波になるってのがあるからなあ。
分かりやすい例が 月と時計の使者まじかる☆さくや
あたりかもしれんけど、確かにぴれおはキャラ崩壊系の曲が
多いかもしれない。黒染春色桜前線☆とか、墨染アレンジとか
ゆゆ様のイメージを前提にするとかなり電波に聞こえるw
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:34:47 ID:bCbxsn560
- rabbit shootingを電波って捉える人がいるんだなーとびっくりはするけれども
そう捉えた人がいたとして不快にもならなければ、不都合もなくね
曲の好き嫌いと似たようなもんで個人の価値観でしかないと思うし、どっちもムキになるようなもんじゃないと思うけどね
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:43:15 ID:LQdg0TI20
- 多分本家wikiの方が良くも悪くも詳しい(想定編集者的な意味で)と思って調べると、こんなことが書いてあった
“電波ソング(でんぱソング)は、「意図的に下手に唄った声」「意味不明な歌詞」
「一般への受け入れられなさ」「奇異なサウンドエフェクト」「一度聞いたら頭から離れないほどのインパクト」などを特徴に持つ音楽を指す
インターネットスラング・サブカルチャー用語。
ただし、いわゆる前衛芸術とは違いがある。著名な前衛芸術家も同様な手法を用いて芸術創作をする場合があるが、
それらは一般的に電波ソングとは区別される。”
別にあそこの全てを信じるわけでもないが、rabbit shootingに関しては再考すべきかもとは思った。
でも、Nanaさんって普通に電波やっていてもおかしくないイメージがあるんだが。
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:07:47 ID:jgjjTtL.0
- SPARKIN'の「スパーク!」とか可愛いしな
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:10:07 ID:uZZxogoc0
- SPARKIN'いいよな
テンション上がる
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:35:13 ID:OGWYRKaIO
- A〜YA繋がりで思い出したんけど、プロSの曲、A〜YAさんにも歌ってもらいたかったなぁ
さすがにヴォーカル五人はカオスか……
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 14:30:35 ID:mBCkKwKMO
- メロンにあんきもあるのに他に頼む物がない……
やっちまうか
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 14:43:19 ID:sYG498uk0
- Iemitsuがメロンに委託してればなぁ
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 15:03:02 ID:LQdg0TI20
- やらかしてもいいぜ。やらかしても2000円ぐらいだ。電車賃と思えば安い
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 15:49:19 ID:CRzrldtw0
- あんきもとIemitsu買ってきた
ようやくこれで俺の夏コミは・・・終わる・・・!
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 15:53:47 ID:fg5WsOPI0
- 他のショップにも委託してるんじゃないか
ばお〜と白布で見かけたぜよ
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 16:43:54 ID:tHQdp/QA0
- 超今更だけどA〜YAさんサンホリの売り子してたのか・・・
一言なんか挨拶したかったなぁ
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:14:30 ID:DyyB.tqIO
- 他の売り子が滝のような汗を流しながらCDを配布する中、品物を受け取ったお客さんの頭を東急ハンズで買った魔法のステッキで叩きながら「わ〜ぉ!わ〜ぉ!」と叫ぶA〜YAさん
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:21:41 ID:eJjTmA1g0
- やだ、ときめいちゃう
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:23:18 ID:tHQdp/QA0
- >>209
そんなことしてたのかよwww
掘れてまうやろ
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:40:26 ID:OPctXSzI0
- 不覚にも吹いた
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:49:02 ID:B6HhOtUQO
- ク、クソ…友人に頼まないで自分でサンホリ行けば良かった…
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:08:45 ID:2sIRoMe.0
- >>209
それなんてプレイ?
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:00:24 ID:VNMAsXc.O
- マジか!
あの行列に気が折れて並ぶのを諦めたんだが、我慢して並ぶべきだったか…
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:05:48 ID:evOWDIRo0
- 今回は、いえろーぜぶら以外におまけ入ってたCDとか、何処か無いのー?
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:48:03 ID:z0tbWUSE0
- SJV-SCとかSYNCとかにおまけがあったよ
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:00:12 ID:mBCkKwKMO
- こなぐすりのチルミックスでも貰ったわ
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:32:06 ID:evOWDIRo0
- あー、おまけってのは、CD内に、ってことねー。
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:36:45 ID:dtBa1cH2O
- サンホリそんなことやってたのか
石鹸屋サイン会とか、シルフォレの女子高生売り子とか、話聞いてると地方民涙目過ぎる
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:41:20 ID:NalwYCsg0
- そうか。あの人A〜YAさんだったのか
単純にこっちのが進み遅いなーと思ってた
前の人がスイホリ買っててありがとうございますって言ってたのもそういうことか
可愛かった
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:43:48 ID:2u.EYsV20
- sun flower fieldのデモ買った人いる?ラストリモートが気になる
foreground eclipseもaftergrowもそうだけど、この曲のバンドアレンジはハズレが無くて楽しみなんだが
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:49:27 ID:Sjg1AZoY0
- >>220
セブンスはきこうでんみさが売り子だったしな
往復2万の地方はこれだから困る
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:32:01 ID:TyEfM0IA0
- あー なんか、イオシスのの2月が癖になるなw
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:33:32 ID:aPtO/JuM0
- >>222
サンフラのラストリモードはクラゲのライブで聞いたけど
疾走感があってよかった。
ラストリモードバンドアレンジに外れ無し
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:28:10 ID:QPo.zyOU0
- A〜YAでお薦め教えてくれ
Mrサーカスはライブで気に入った!!!
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:36:12 ID:8JqRgnHM0
- The fifth man.last man(is you)・Flying Bucket Adventure・Over The Moonlite higher は個人的におすすめ
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:03:07 ID:CCnagzz60
- あんきも、とらに来ねぇ
あとコレ買えば夏が終わるのに
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 01:27:37 ID:Auw1inFI0
- あんきも今まで原曲に忠実なイメージだったけど今回結構いじってて良かった
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 01:44:54 ID:4PLwFmWc0
- ぴずやの新作のローテが止まらねぇ
最初は微妙かと思ってたのにいつの間にかヘビロテだ
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 01:49:12 ID:LalQaN.U0
- 気がついたら美里さんアルバムを聞いていた
地やら何やら聞きたいのになぜか引き込まれてしまう
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 01:59:10 ID:TMuV3eAg0
- 今年の夏の唯一の残念な点
美里×坂上なちのデュオ曲「wondering girl」がCD化されなかった事
凄い期待していたのに・・・冬までお預けか
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 05:12:16 ID:/b9dd57Q0
- >>222
Sun Flower Fieldのデモ買ったけど、ラストリモートの疾走感凄い良いよ
どこもラストリモートのバンド物は確かにハズレ無いよなあ
あともう一曲のセプテットのアレンジが良曲すぎた。
アルバム期待だなあ
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 05:56:44 ID:S5njc5qs0
- サンフラのVoとaftergrowのVoは「歌ってみた」絡みで仲いいからな
god blessも二人が出てたねとらじでおそらく初めて公開した
サンフラの方はこの間のライブで聴いたけど確かに期待だわ
バンドに限らずラストリモートってほんとハズレ無いよなあ
Krasterにしろefsにしろサンホリにしろ
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 09:45:16 ID:qUCGYANIO
- 夏に暑い思いをして買ったどのCDよりも、スレで評判を聞いてから買った有閑アリスが(アルバム単位で)よくて困る
ところでアリマリジャスティスパチュアリもいいね派な俺なんだが、ふと
あなた=パチュリー
魔女=魔理沙
と読み変えたら薄ら寒さが激増したんだが、この解釈は間違ってるよな? な?
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 10:11:25 ID:Nic/ExJw0
- >>235
普通にそれで読んだが、よく思えばあれ原曲全部旧作なんだよな
ママで読み直して少し落ち着いた
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 10:14:47 ID:.b082bu20
- パチュリーが魔理沙のところへ行くのは珍しい気もするが
解釈は自由じゃね
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 10:56:00 ID:QNYhkhzw0
- 魔理沙人形とアリス人形が描かれてたから普通に魔女がパチュと思ったなあ
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 10:59:36 ID:GUBD/A2AO
- >>235
・ジャケは魔理沙人形を抱きしめているアリス
・ジャケ裏に並んだアリスと魔理沙の人形
・魔理沙はあまり魔女とは呼ばれない(個人的イメージだが)
こう考えれば普通に
あなた→魔理沙
魔女→パチュリー(直接推測できる要素はないが、一番魔女と呼ばれるキャラだし魔法を使うキャラは消去法で一人しか残らない)
だと思うな、俺は
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 11:05:14 ID:wbPR2LEA0
- 今回ので文長気に入って過去作も欲しいなーって人はサイトに行くといいことがあるぞ
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 11:05:30 ID:Nic/ExJw0
- >>239
いやまあ、普通に読めばそうなるし、タイトル曲かつジャケなのでそれ以外ないけどな。うん。
うがった解釈するとこうなる程度。
J&Bは程よく感情こめると言うか、曲ごとのテーマ性というかシナリオとかキャラクター観の表現がわかりやすくていいよな
聴いていても情景のイメージがしやすい
おりんりんの曲が程よく地獄くさかったなあ、なんとなくだけど
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 11:08:00 ID:Nic/ExJw0
- >>240
全俺が泣いた。神対応過ぎるだろ
いくつかの曲は再販しても需要があるだろうに・・・・・・凄過ぎる・・・・・・
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 11:21:27 ID:oUE9EFj60
- 文鳥のChain of The NecroPhantasiaはガチ
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 11:36:03 ID:.b082bu20
- 東方文鳥録のHappy Rabbit's Silver Bullet(usausa mix)は
HPの座談会見てから2:10のところがマヨネーズにしか聞こえなくなった
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 11:43:29 ID:QNYhkhzw0
- 年がら年中の11月聴いてるとハレグゥのメイド長のベル思い出すわ
キャラとリアクションがまんまだわw
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 12:39:09 ID:k4IG.PlI0
- イノキーの宿題が終わらないっ!を聞いてたら
そういう物に無縁になってからしばらく経つのに嫌な汗が出ててきた
きっと今日が8月31日なせい
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 12:47:30 ID:7bCNeX2c0
- 宿題は無いけど明日院試だ
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:11:30 ID:Nic/ExJw0
- >>247
ガンガレ
音楽はリラックス程度に休憩時間だけ流しなよ
まあ、記憶法も色々あるから一概に言えないが
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:19:58 ID:7bCNeX2c0
- >>248
ボーカル入ってたら勉強した内容が全く頭に入らないのねw
歌詞の内容も全然入ってこないしw
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:30:53 ID:3JTnUh1Q0
- 学校で今度、東方ボーカルを給食を食べるときの放送で流そうと思うのですが個人的には
「3Lさんのタイヨウノハナ、Concierge of Dream、惑いてきたれ、遊惰な神隠し,Imitation、アキさんの春風-8bit mix-
うっちーさんの彩風、ichigoさんの緋色のDance、明星ロケット、Speed Grapher、Fukiさんの信仰は遍く人間の元に
shihoriさんのKAZE NO KIOKU、Shining of the Moon、舞さんのShiny Up!、櫻井アンナさんの魅せる時、Nymphaea
さゆりさんのPhantasm Brigage、Keep the Faith、桃梨さんの雷獣、珠梨さんのおみなえし、彩音さんの宵闇の月に抱かれて」
のどれかを流そうとかなと思うので他に学校で流すのにオススメの曲や自分があげた上の曲の中でやめといたほうがいいやつとかを
教えてください
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:32:20 ID:OgfrimNo0
- マジレスすると全部やめといた方がいい・・・
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:32:49 ID:q.GCfraQ0
- 学校の放送で同人は止めれ(´・ω・`)
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:33:26 ID:Wv1uD3AI0
- 釣りと信じたいが・・・
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:37:24 ID:TMuV3eAg0
- 東方楼蘭とかこーりんスッパの森でも流せば?
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:37:53 ID:z.ZVyMisO
- いくらなんでも釣りだろ
正気を疑うぞ
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:38:46 ID:Nic/ExJw0
- >>249
昔、朝起きてすぐ音楽をつけて出かけてからは受験資料見てたわ・・・
こういうときはだらだらするんじゃないしな
つことで、スレみねーで追い込みガンガレ
>>250
東方を流してもどうとでも言われないならまあ別になあ
東方バレがまずいならスキマツアーにあるやつで再生数20万とマイリス2500以上のはあまりしないほうがいいな
後はお前の勇気次第だ。あの電波曲をかけた奴だっているんだ。好きにしろ
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:39:21 ID:QNYhkhzw0
- 本日のボーダーオブエクスタシースレか
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:39:59 ID:.pXZMLgw0
- 東方バレも何も、このご時世東方知ってる奴なんて学校中何人も居るだろう。やめておいた方が良いな。
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:40:59 ID:Nic/ExJw0
- >>256についか
そしてもう東方を聴くなカス
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:43:14 ID:tXG68TNY0
- ↓以下いつもの流れ
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:43:35 ID:gv8TB9SMO
- そのツアーにあるようなラインナップばかりなんだが…
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:46:04 ID:QNYhkhzw0
- 原曲重視は食傷気味なはずだったが
今回の数ある無何有の郷の中でKI・Z・NAがよかったなあ
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:47:21 ID:pmDLKh1g0
- 何年後かに思い出して死にたくなるだけだからやめとけとしか言えんわな。
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:50:15 ID:Nic/ExJw0
- >>261
わかってるじゃないか
というか、それにない『Concierge of Dream』ですら、「ここは幻想の世界」とか歌ってるんだぞ?
オナヌー放送は目に見えてる
スキマツアーですら叩かれていた歴史を知らないのなら、アレンジはむやみに流しても共感を得られないことが多いからな
まあ、ラインナップ見てニコから入ったんじゃねーのと邪推した俺は相当なニコ中毒
ちなみに、Concierge of Dreamは自分のiPodの筆頭曲。あれほど心地よく幻想入りできそうな局もないわ
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:52:46 ID:7.K40VqI0
- お前らツアーとやらに詳しいな
まあ、どうしても流すっていうならインストなら有りなんじゃね
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:53:42 ID:Wv1uD3AI0
- ID:Nic/ExJw0も叩いていい流れなのかこれ
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:56:00 ID:Nic/ExJw0
- 荒らしてすまなかった
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:56:39 ID:pmDLKh1g0
- >>266
いやもう、叩くよりNG登録した方がいい気がする。これはどうしようもない。
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:58:38 ID:aemBbHP2O
- 虹色論理そんなに悪くないなと思い始めた近頃
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:58:42 ID:7.K40VqI0
- 秘封CD曲のアレンジでお勧めがあったら教えてくれないか
旧作曲はちょくちょく見るんだが秘封オリジナルは中々ね…
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:03:00 ID:QNYhkhzw0
- さすがにみんな聴いてるんじゃないのかと思うくらい
挙げるか悩む程の筆頭ならソラトキだが
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:03:24 ID:qqaz.hlIO
- 本当に○○ツアーとか死ねばいいのに
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:13:24 ID:Nic/ExJw0
- NGかかっていたら見れないかもしれないが、他をあげるならanipixのRectia
あと、どちらも再販が無いので中古屋で見つけたら・あるいは借りれたらで、
『No genre 3 if』と『東方出流幻想譚』
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:14:21 ID:QNYhkhzw0
- 安価わすれた。>>270宛て
あと今回の東方来夢来人の大空魔術と車椅子は良かったな
POD JACKの電波チックなみんなで大空マジック!!も好き
ていうか秘封なら無条件で好きになりそうな俺じゃ参考にならんな
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:21:14 ID:kvRaHqqY0
- くそおおお!Crimson Gloryの再販はまだか!
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:21:21 ID:7.K40VqI0
- >>273
東方出流幻想譚は知らなかった。試聴したが中々いい感じだな、気長に探してみるわ
>>274
秘封ジャケを見つけたら無条件で手に取ってしまう俺みたいなのもいる
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:24:24 ID:aemBbHP2O
- >>275
サイトの個人通販にももうないの?
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:24:55 ID:HdjFypZI0
- >>276
よう俺
まぁ俺は秘封ジャケじゃなくて蓮子が映ってるジャケなんだけどな
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:26:35 ID:9RZyGY1UO
- 学校で金太の大冒険を流したことのある身としては、東方アレンジなんてどってことないと思うけど
それに、今時の放送部はアニオタで埋まってたりするから、昼休みにガンガンアニソンが流れてるし
まぁ、イオシスのもろ電波みたいなのはどうかと思うけど
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:29:58 ID:rWQZWE4g0
- 先ず何の為に流すのか考えるべきだと思う。
給食の時間の音楽とか料理の鉄人のテーマでも流しときゃいいんだよ。
小学生のころ放送部だった私が言うんだから間違いない。
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:30:20 ID:kvRaHqqY0
- >>277
ないんだよ!7月再入荷予定って来年かよ!クソックソッ
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:30:55 ID:4PLwFmWc0
- タイトル忘れたがイオシス新作の太陽信仰流されたら間違いなく死ねるだろうな
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:32:20 ID:Nic/ExJw0
- >>277
再販が今のところ予定が無くて、5月に俺が買ったのはあきばお〜こくだった
サイトの個人販売は2月ごろになくなっていたとかどうとか
>>276
それでけっこうインストCDでも買うかどうか悩む
GCFの東方ミッドナイトシリーズの外伝1が秘封倶楽部じゃなくてゆかれいとおもったら、
裏面にこっそりと居てワロタ
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:37:39 ID:z.ZVyMisO
- でも、同人ってなやっぱ畑の違うもんだしさそこは自重すべきだと思うんだぜ
そんだけ同人に対する敷居が低くなってるんだろうけど
良くも悪くも…割合で言うと2:8くらいだと思うけど
サブカルが前へ前へっつうとろくなことにならんしな
その辺の機微がわからない低年齢層に同人が広まってる現状がー
うん、やっぱ好ましくないな
スレ違いっぽいから言い逃げするw
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:37:44 ID:9RZyGY1UO
- 何の為って、アニソンじゃないなら、ジャニーズやら流行曲やらが延々と流れるだけなんだからw
一時期、モー娘。ラッシュもあったわ
ただ、東方アレンジ流すなら、流行曲もしくはネタで往年の名曲だろうね
ちなみにデスメタルは教師に怒られる
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:47:20 ID:S5njc5qs0
- どうしてもってなら原曲でいいだろ
ネタならWAVEの亡我郷、反魂蝶、その華開花すること能わず
一般人や教師にはネタだとまず分からない
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:52:25 ID:7.K40VqI0
- >>286
ARCHIV-EASTならT,1948,12 Yama of Xanadu,でもいいな
どっちにしろ、とてもメシ喰える環境じゃないと思うが
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:59:08 ID:Nic/ExJw0
- おでん屋で和やかに呑んでいるときに運命を聴かされるようなものか
あと、最近のは反映されていないけど、原曲別ボーカルアレンジのデータリスト
ttp://www16.atwiki.jp/toho/pages/1156.html#id_8f40e366
>>276さんとか参考にしたらいいと思う
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:04:57 ID:QNYhkhzw0
- 少し更新とまってるとはいえ、卯酉東海道が1つもないのか
今回のヒロシゲのBifurcationは貴重な1曲だなー
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:05:07 ID:/fRVpun.0
- 東方アレンジでipod埋めると見事にジャンルがバラバラに
ポップありメタルありロキノンあり電波あり
知らない人が聞いたら何のこっちゃと思うだろうな
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:15:24 ID:S5njc5qs0
- SWING HOLICかけてA〜YAさん聴きながら大人の雰囲気で
給食というのもネタとしては面白いな
イオシスのB・E・E・Rだけはさすがにまずいと思うが
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:16:38 ID:zAmSIJe60
- 俺が小学生の頃は流行曲ばかり流れてたな。
嘉門達夫が流れたときは思いっきり吹いたがw
仮に東方アレンジ流すにしても、ヴォーカルはヤメトケ
インスト系でも、CROW'SCLAWやらのロック系は厳しいから
東方JAZZやししまいブラザーズなどの落ち着いた奴なら意外と良いかもしれん
ちなみに、クラゲノボーンは絶対止めろよ!
ガチ曲やインストあるが、問題曲の方が多過ぎる
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:22:11 ID:gv8TB9SMO
- こんだけ総ツッコミされてりゃもう見てないか掛けないだろw
もう蒸し返してやるなよ
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:27:25 ID:KZ9ZKcs20
- 東方アレンジでロキノン系とかどういうことなのと思ってしまった
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:34:37 ID:ND1KYAiM0
- 東方来夢来人のthird eye blindとか
岸田のロキノン臭全開で俺にはたまらない一曲
イントロからもう臭ってきて最高
探さないでくださいとか言ってないで岸田はそろそろ新譜出してくれw
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:39:36 ID:OgfrimNo0
- 骨骨ロック一択だろ・・・
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:42:39 ID:SKJu4gMM0
- 岸田はあのわかりやすさがいいよな
音楽的に優れてるとは全く思わないしぶっちゃけパク(ryばっかだけど、
岸田といえばこう、と思った事をその通りやってくれるから安心して聴ける。
あれが天然だったら微笑ましいし、
計算ずくでやってるんだったら恐ろしい男だ。
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:50:45 ID:EfLpi87U0
- >>295
来夢来人と言えば全然話題になってないな
まあ個人的にもイマイチだったわけだけど
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:57:13 ID:aemBbHP2O
- というより来夢来人高い
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:59:16 ID:ND1KYAiM0
- 岸田の為に買ったけど後悔してない
イマイチってほどじゃないけどインパクトはそんなにないかもね
いや悪くないし俺は好きだよ
自我崩壊とかMoon Struckもかっこいいしね
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:01:29 ID:qUCGYANIO
- >>292
俺はジャンルのところには原曲タイトルを入れてる アレンジャーさんの名前を入れてみるのも面白いんじゃない?
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:02:26 ID:YDQ3K36o0
- ジャンル全部同人にしてるわ…
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:08:03 ID:Wv1uD3AI0
- 前itunesとかCCCDのタグでジャンル:ZUNで登録してたって話がこのスレであったなあ
あれはクソワロタ
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:11:08 ID:KoRWIOW20
- ジャンルに原曲タイトルいいな。今度取り込むときはやってみようかな。
5000曲以上あるし、いまさら取り込んでるものを直す気はしないが。
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:17:25 ID:Nic/ExJw0
- 評価レートの★で出身作品別で分けていた
星が出て詰んだ・・・
(★0・・・旧作・書籍、★1・・・紅、★2・・・妖・芋、★3・・・永、★4・・・花・文・風、★5・・・緋・地)
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:18:55 ID:KZ9ZKcs20
- iTunesだと大体作曲者:ZUNになっている印象
原曲別プレイリストが結構便利だわ…
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:24:54 ID:9RZyGY1UO
- iTunesのジャンル日本語化バグの時にパニックになったわw
原曲は東方Projfct、アレンジは東方アレンジ
で分けてたけど、原曲単位は面倒臭いが作品単位で分けるのは面白いかも
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:29:38 ID:QNYhkhzw0
- サークルフォルダ A〜Z
サークルフォルダ あ〜漢
その他サークルフォルダ(1作品のみのとか)
特定のボーカルの人だけ流すときに検索に引っかかるように
旧名義とかも一緒に入れて徹底してるな
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:33:38 ID:uq..6ZpY0
- ジャンル:東方アレンジ
グループ:作品、CD別
コメント:原曲
俺はこうやってる。
原曲面倒だけどスマートプレイリストで原曲別作ったりするとちょっと楽しい。
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:41:50 ID:AcsMwNpU0
- >>309
同じくコメントに原曲入れてる
ジャンルはそのままジャンル(曲調)を、同じ系統聴きたい時便利
Vocalをどこかに埋め込みたいが思案中
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:50:22 ID:iJ8WZFzE0
- なるほど、コメントか。
俺も何かしら原曲別に分けようと思うんだけどなー、もう曲数多くなっちゃって面倒くさいな。
>>310みたいにジャンル分けしたいけどどういう曲調を何と呼べばいいのかがよく分からんw
WMP使ってるんだがこういうタグ付けとかはどのプレイヤーがいいんかな
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:12:39 ID:Xbe/pOfo0
- ジャンルは
東方アレンジ
東方原曲
同人音楽
一般(女性)
一般(男性)
Another
で分けてる
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:32:28 ID:guMt2Gf20
- 400曲以上を一から打つなんてもう・・・
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:41:11 ID:Xbe/pOfo0
- >>313
そんなあなたに
ttp://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:08:43 ID:kvRaHqqY0
- AAC使っている俺涙目
と思ってググったら、こんなのがあるのね
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/STEP/step.html
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:30:48 ID:MfqIRKjM0
- 適当なプレイリスト作ってoffvocal以外ジャケット画像とともに全部そこに放り込んで、後はランダムにお任せ。
「お、これは!?」っというのが出てきたときにiPhoneのディスプレイを見るのが楽しみ。
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:32:48 ID:Y2QqDHOE0
- タグ編集ソフトってWMPのアルバムアーティストタグに
対応してないやつばっかりなイメージが
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:36:54 ID:6LUYfkgo0
- コメントに原曲入れてるもののメモ以上の意味がないな…と思ってたが
なるほど、スマートプレイリストがあったか
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:48:27 ID:.b8EzX9A0
- >>301
お前頭良いな
C76でIpodの2割が埋まった
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:50:26 ID:R4l9pjFs0
- 占有率…たったの2割か…ゴミめ…
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:53:02 ID:guMt2Gf20
- >>314
おぉサンクス。
画像はみんなどこから取ってる?どう取りこめばいいかサパーリ・・・
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:59:14 ID:7.K40VqI0
- >>321
スキャナー持ってるから自前
無ければとらの商品画像でいいとおもう。中々デカいし綺麗
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:00:37 ID:TMuV3eAg0
- ジャケ画像は・・・
とりあえず公式に行ってジャケ画像がUPされていないかチェック
公式になかったりサイズが小さすぎる場合はメロンかD-STAGEから保存
上2店が大抵は手頃なサイズでジャケ画像がUPされているから9割方はこれで片が付く
たまにポスター画像とかがジャケ代わりになっている時はチクショオオオオオオと叫びながらとらから落としてくる
けどとらはスキャンが下手くそなのか色がおかしい&済みに白線が入っていたりするので自分で加工の必要性あり
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:01:32 ID:OgfrimNo0
- メロンか・・・
よさそうな事を聞いたぜ
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:08:38 ID:TMuV3eAg0
- もう一つ付け足し
絵師の名前が分かるならPixivで検索するのも一つの手
多世界解釈とかサンホリはPixivで拾った方が大サイズで綺麗
余談だけどなんで深崎暮人氏が描いたジャケ
DiverseSystemの方はフルサイズの壁紙がDL出来るのに
Fragment Reactionsのはアルレコにあるやつのみなんだよ・・・大きいサイズのも欲しいぜ・・・
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:24:54 ID:Y6XGURb.0
- メロンかどっかでチラッと見たしめなわがデカ過ぎるCD、
あれなんだったんだろ。誰か知らない?
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:27:08 ID:Xbe/pOfo0
- 曲にジャケ画像つけるんだから画質そこまで悪くても気にならないんじゃないの?
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:27:25 ID:Qc6SypjE0
- >>325
まぁあれはDiverseSystemがあげてるからな
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:27:32 ID:KoRWIOW20
- WastNewSoundのLucentWishかな。
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:27:42 ID:5tpVrgkE0
- 画像はあまりでかい奴を貼り付けてもiPodに表示されなかったりするし、
iPod nano 4thの画面上ではどうせ240x240でしか表示されないので
320x320くらいに縮小して貼り付けてる。
俺もジャケット画像はまず公式を探し、なければメロンだな。
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:36:09 ID:5tpVrgkE0
- しかしInnocent Keyの東方サマーバケーションのジャケット画像は
貼り付けるのに躊躇するなw
iPod nano 4thに買い替えてアートワークが画面いっぱいに表示されるように
なったので再生中にうっかり知人に見られたりしたらと思うとw
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:36:14 ID:0PDC14f.0
- ジャケット画像は面倒だから入れてないが、みんな入れてるもんなのか…
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:42:38 ID:guMt2Gf20
- >>332
俺も入れてなかったが、このスレ見て入れようと思ったw
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:02:30 ID:3ZhG/iEE0
- 一回入れ始めると、全部入れないと気が済まない罠
ところで、文鳥Onlineで旧作のmp3が丸ごと上がってるぜ
そのかわり再版はしないそうな
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:04:19 ID:u3xZBL0A0
- >>334
>>240
既出
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:08:59 ID:pmDLKh1g0
- そういや、それで落としてきたのを聴いてたけど、過去作もいいねえ。
特にHappy Rabbit's Silver Bulletがいいわあ。
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:11:23 ID:Qq2xGKhg0
- >>329
方角が違うような気がするんだが
気のせいか?
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:17:57 ID:ksF6RWtQ0
- 確かに違う気がするな
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:18:59 ID:KoRWIOW20
- やべ隣だったから打ち間違えてた。どっちだよこの方角。
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:32:33 ID:RB2Gk9lw0
- メロンより返金のお知らせ
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:51:02 ID:2BWGj6J60
- プレイヤーに(u)Lilith使っててフェイス編集できる奴はコメント表示させると幸せになるかも知れない
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:51:09 ID:7.K40VqI0
- Tatshさんのとこってどんな感じかんかな?
試聴してみた感じはさすがプロだけあって好印象だけど、あまり話題にあがらないもんで気になる
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:56:47 ID:JdxRwCu20
- >>342
安定してるけど欲を言えばアレンジがド直球すぎて物足りない
ただこれから東方アレンジを聴き始める人とかに勧めるCDとしては最高クラス
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:04:08 ID:guMt2Gf20
- >>335
これ期間限定かな。
ホワキャンって色々過去作あるんだな…セブンスの奴あったからポチっちゃったぜ・・・
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:16:11 ID:.pXZMLgw0
- >>342
3曲目のセプテットのユーロビートアレンジが、真面目にユーロビートしてて好印象。良いわー
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:26:18 ID:7.K40VqI0
- ありがとう。割高なんで悩んでたが直球アレンジ嫌いじゃないし安心して買えるわ
ネクロとセプテットが期待大。最近某サークルの影響もあってかユーロビート増えてきて嬉しい限り
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:35:41 ID:0PDC14f.0
- TatshさんのCDは懐かしき東方の血が一番気に入った
たまんないっすわ
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:36:38 ID:.b082bu20
- 懐かしき東方の血のヴォーカルアレンジはもっと増えていい
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:47:14 ID:Wv1uD3AI0
- イントロの旋律から引き込まれたんだが<懐かしき東方の血
楽器変えるだけでこうも変わるのな
そしてやはりサビ?は秀逸だった
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:07:59 ID:4PLwFmWc0
- あの東方の血のアレンジは俺も好き
夜叉の蛍火って歌詞が妙にかっこいい
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:12:16 ID:RB2Gk9lw0
- Tatshさんは蛍火を聞き込んでいるけど、オリジナルもよかったな。
銀森の春風とか思い出しながら聞いてた。せっかくだからなにか原曲に絡めてくれればよかったけれど。
あんきもの新作をもうフルで聞いた方はどうですか?
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:22:05 ID:7.K40VqI0
- >>351
世にも珍しい「いざ、倒れ逝くその時まで」のアレンジがやばいかっこよかった。期待以上で大満足
まだ通して一度しか聴いてないから厳密な評価は出せないけど、過去のCDが好きなら買って間違いはないと思う
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:35:28 ID:qUCGYANIO
- >>351
2曲目の英詞の発音が正直微妙 全体のレベルは過去最高だと思う
ってかふきさん歌唱力上がったよな?
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:50:47 ID:Qq2xGKhg0
- ここ見て、iTunesのタグ打ちやってみようかと思ったけど
あまりのめんどくさそうさに唖然とした
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:56:22 ID:JHEy5nUE0
- Iemitsu.の10枚組が届いたときは嬉しさとともに恐怖を感じた。
タグ打ちはまだしていない。
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:56:40 ID:AUXO0sEUO
- ふきさんは元からめっちゃ上手いぞ。タイプは違えど3Lさんらにも負けず劣らない界隈最高クラスのボーカルだと思ってる
ゆきさんも今までは技巧のゴリ押しって感じがしたけど、インストCDあたりからどんどん良くなってる。ほんとにこのサークルは将来楽しみだわ
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:58:44 ID:VB1XLhS.0
- >>351
感想としては、「しつこい」。
もうちょっと変化が欲しい気がする。
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:00:39 ID:rdMlA5xE0
- >>352-353、>>356
リズムの類似パターンって中々苦手でこの前のREBIRTHでも半分ぐらいしか楽しんで聞き込めなかったんだ
歌唱力もアレンジレベルも界隈では高いのは承知だったけど、とりあえず見かけたら買うようにするわ
贅沢言えばイベントで一度購入したい
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:02:50 ID:rOBQ6j/c0
- あんきも11日まで店頭に残ってるかな
まあ11日に買ったとしても2、3日は聞けないだろうがw
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:09:12 ID:f3PSp8wg0
- ちょいと亀かもしれんが、みんなCD取り込むときは何使ってる?
俺はWMP使って取り込んだ後手でタグつけてるんだがめんどくさくてたまらん
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:17:11 ID:LHJ4yM2c0
- iTunesで全自動おいしいですよ
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:36:06 ID:Unfhqmes0
- >>360
出てから1週間くらい経ったやつなら自動タグで付かない?
まあ、アーティストとかジャンルとか修正するけど
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:39:45 ID:6q.OCW3.0
- CDexで取り込んでLameでエンコという高音質(笑)仕様だなぁ
CDexで取り込むときにCDDBの情報をファイル名に一通り書き込んでおいて
STEPでそのファイル名を一気にタグに当てて気に食わないところ(主にアーティスト辺り)のタグを編集して
最後に編集したタグ情報を元にファイル名に書き戻しをしてる
これだとタグ情報が破壊されてもファイル名からタグ情報が復元できて便利
目下の問題はアーティスト欄をどんな感じに書き込むかってこと
「アレンジ:aaa ボーカル:bbb」とか「vo:aaa ar:bbb」とかいろいろ考えてるけど結局考えはまとまんない
どんな風にしてる?
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:41:29 ID:rMjBA6dk0
- iTunesでもWMPでも大体のタグ情報は先人が打ち込んだのがデータベース化されてるので使える。
ただ仕様の関係上数曲のシングルだと手打ちの方が早いかも。
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:44:57 ID:c.65IiU.0
- EAC+lame
普通だ
mp3の時点で高音質(笑)では無いけど・・・CDex(笑)ってどうなんだろ?使いやすいのかね?
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:45:21 ID:1T8eXv420
- eacでwavにしてlifeエンコーダでLame使ってmp3に
mp3にしてからはソニックステージで曲情報取得
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:47:55 ID:Unfhqmes0
- EAC+lameちょっとやってみたけどWMPより圧倒的に取り込みが遅くてやめた
スペックの問題?
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:53:48 ID:c.65IiU.0
- >>366
なんでEACでwavにしてわざわざlifeでlameなの?
EACの外部エンコーダーの設定をlameにすればいいのでは?
WMP・・・iTunes・・・まあいいけどさ・・・
なんというか・・・
失笑?
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:55:54 ID:pNG9zH2U0
- 面倒ならロスレスWMAでOK
容量は食うけど
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:56:31 ID:LHJ4yM2c0
- まあこの流れで音質厨が沸くのはわかっていた
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:59:05 ID:c.65IiU.0
- 音質厨的な話題ならttaかflacかtakかapeかwvかって話しに
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:00:04 ID:Unfhqmes0
- はいはい
もういいから
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:01:48 ID:VyqCptSc0
- Kimi No Negai-Tsuki No Kakeraのためにギャップレスが必要で、うっちー版Shooting Starの前奏部分で左右から交互に音が鳴るにはそれない以上の音質が必要
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:03:08 ID:VyqCptSc0
- 途中送信してしまった
そんな俺にはwavしか選択肢がなかった いぽはmp3でもギャップレスがあるんだってな…
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:05:32 ID:.5Sh23Eg0
- グループやコメントにタグ打ちして
スマートプレイリストを各作品ごとにグループ分けしても
プレイリストが膨大になったためやっぱりやめて
そして色々試してみたが、思うようにiPodに繁栄されないので―――そのうち私は考えるのをやめた。
音質って言ってもiPodでイアホンで聞く際に違いが分かるほど耳がよくないので気にしてませんが
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:08:31 ID:R/B8qc2QO
- >>365
>>368
音質厨が嫌われる理由を体を張って示してくれているんですね、わかります
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:14:27 ID:6q.OCW3.0
- 音質なんてそうそう変わるもんじゃないし
取り込みソフトとかエンコで変わったとしても「それがどうした?」ってのが正直なところ
だから皆が「高音質」って言ってるテキトウに妥協できるレベルで取り込めりゃいいと思うんだがなぁ
問題は曲管理
ipodはタグによるDB的管理してるから上手く扱うにはタグを徹底的に打ち込まないといけない
でも同人CDはアーティストとかボーカルが一枚のCDに入り乱れてる特殊仕様なんでタグ管理に難儀しまくる
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:23:33 ID:8ssz8fWk0
- そこでアルバムアーティストにサークル名ですよ
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:24:52 ID:.5Sh23Eg0
- >>377
コンピレーションがあるけど、東方アレンジの枚数が増えると
結局アルバムの欄と変わらないって言う
iPodのミュージックの初期の欄にアルバムアーティストがあったらいいのになぁと思う
iTunesはアルバムアーティストで銀森とかさゆり、アキ、なつみetc・・・が上手い具合に纏まってるんだけど
・・・もしかして、角が丸まってない古いタイプのiPod nanoだからか?w
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:25:10 ID:pNG9zH2U0
- >>378
そしてアルバムアーティストタグに対応していないタグ編集ソフトに絶望するんですね
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:30:19 ID:c.65IiU.0
- 馬鹿だなあ
本当に音質気にする奴なら可逆方式取るだろ
私はタグ厨だ
WMPやiTunesの問題点はタグ取得だ
別に取るだけなら問題は無い
問題はその取ったタグをそのまま鵜呑みにすることだ
案外間違ってるし統一性が悪い
iTunesはまあまあだがそれでも頭文字が全部大文字になっていたりアレンジャーではなくサークル名で付けられたり
WMPのタグとか見てられない
取得後STEかなんかでジャケ眺めつつ編集するのが一番良い
信頼するな!だまされるぞ!
ちなみにサークルHP行ってコピペでいいやと思うと大文字小文字スペースの半角全角??!!あたりで騙される
どれを信じればいいのか
ジャケには○○ 〜○○
サークルHPには○○〜○○
とかなってるのがザラ
更に言えば半角英数字のタイトルで間にスペース使ってる場合はスペースが半角で全角の場合スペースが全角になってたり
お前それは半角全角の切り替え忘れてたんじゃねえのと
あと特殊文字使ってる所氏ね
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:31:35 ID:QVu7SIzI0
- あんきも酷評ぽいから今開封して聴いてみた
確かに前作よりもグッとこない…てか飽きるな。「しつこい」っていうのは的を得てる
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:37:43 ID:VN4OZnDI0
- バンドとかだとサークル名かヴォーカル名かで迷う
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:48:00 ID:LHJ4yM2c0
- 上がってる不思議の国のアリスアレンジ聴いたけど、良いんだけどなんか疲れるなw
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:48:52 ID:rTSPwUzs0
- >>382
俺は1枚目はすっごい気に入ってたけど2枚目でそうなった
例大祭の頃は俺が異端(笑)なのかと思ってたけどそうでもなかったんだな
アレンジが全部一辺倒でどれも同じ曲みたいに聞こえるんだよな
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 02:12:34 ID:t4ybESag0
- メタルのCDでメタル以外の曲が出たら詐欺じゃん。え、そういう問題じゃない?
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 02:23:28 ID:SRS21T4I0
- めらみが文鳥の新譜に入ってるサトリをうたってうpしてるぞー
>>386
メタルアレンジだけのCDでもアルバムの中で緩急が欲しいってことだろう
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 02:24:24 ID:0a5n2.oI0
- ああいうタイプは一つのアルバムに一曲あれば十分かも
サンホリにおける709sec.のように
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 02:40:39 ID:IgDhOCGE0
- ふぉれすとぴれおのアイウィッシュクロスフェードみたいなガチなアニメ風の曲でオススメありますかね?
あれにはすごく心揺さぶられた
銀森とぜぶらとサンホリとゼブンスヘブンは抑えてるのでそれ以外であればと
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 02:46:40 ID:8RtOQEAc0
- アニメ風といったらgarbanzo
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 03:01:35 ID:Y4BdKaIg0
- メロンより東方来夢来人の値段設定間違えたから返金するってメール来た。何というか律儀だ…75円なのに。
メロン店頭で買った人は1500円だった?通販では間違って1575円にしてたらしい。
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 03:03:15 ID:ErHcyAjg0
- 訓練を積めばあらゆる曲を脳内でアニメOPEDに変換して場面を想像できるようになる
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 03:05:02 ID:.5Sh23Eg0
- なるなる
そして、車に轢かれそうになる
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 03:13:04 ID:WIOrf/E20
- あんきもは神々が恋した幻想郷が個人的に最高
>>392
アニメはないが東方キャラに置き換えはよくするな
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 03:16:09 ID:0a5n2.oI0
- いっつも思うんだけど妄想を形に出来る人って羨ましい
俺の頭の中の東方OPは一生表に出ることはない
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 03:26:48 ID:zA5DX2h20
- >>389
C-CLAYSの舞さんの曲を聴いてみるといいかも。Iris Jokerとか
あと男ヴォーカルでよければ今回アドレナ義塾とKrasterがヒーロー物っぽいのをやってる
LAST REMOTE 〜熱血編〜は他のラストリモートアレンジとベクトルの違うカッコ良さで好きだ
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 03:44:56 ID:LHJ4yM2c0
- 趣旨とちょっと違うかもしれないけど、SoundOnlineのNOSTALGIAのDetectorが
かっこいいキャラソンって感じで良かったな
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 04:06:50 ID:8ssz8fWk0
- Sound OnlineのTrois BleuのProminenceが仁DのOPっぽい
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 04:09:48 ID:iwo.bu6c0
- 東方小曲集-唯我独尊-に入ってる鋼の意思みたいなのはどうだろう
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 04:12:31 ID:9AIyvL/.0
- 恋のスターライト☆デートが文字通りの魔法少女アニメOPっぽいな
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 05:38:04 ID:9/vjqb2Q0
- >>329
ありがとう。
East New Soundみたいだ。明日買ってくる!
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 06:27:43 ID:rn4IR5JI0
- >>400
恋のスターライト☆デートは今回のA-oneで一番好きだ
音楽素人だから好みの語りになっちゃうけどこういうJ-POPっぽい雰囲気に
上手くヴァイオリンの音色を混ぜてる曲はたまらん
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 07:07:20 ID:nuxlqOAE0
- アニメ風ならKrasterの中に答えがあるかもしれない
主にne;onの歌声全般
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 07:36:15 ID:m6a4C8ow0
- >>402
どきどきわくわく の所が好きだ。
後、みんなで大空マジックとSmall Sweetの終わりがイエーイで終わるから
Smallの終わりでイエーイが足りない??って毎回思ってしまう。
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 07:38:32 ID:AfpCyO.20
- あの満足げなイエーイは癖になる
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 08:14:35 ID:PDxsOPl.0
- shihoriさんの合いの手系はもうやばいレベル
あんさんぶるとか河童とか修行中とか・・・
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 08:54:25 ID:qDuU7LosO
- shihoriさんのおかげで「それはない」という文字列が
もれなくルナサで再生される体になってしまった
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 08:55:15 ID:Iy8L2WDwO
- あの手の曲は歌うと楽しそうだしなぁ
よし、大空マジックに投票してくるか
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 08:57:12 ID:GNj/cL1wO
- >>406
先生、ホワァ!は合いの手に入りますか?
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 11:03:04 ID:0h3.aoG20
- shihoriさんの うーー・・・ハァイ!が好き
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 11:14:48 ID:vhVCJUx60
- お前らshihoriさん大好きだな
俺?勿論桶!キスメ!が大好きですよ
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 12:07:17 ID:3p/pmj9.0
- >>411
OK→桶
いまさらなるほどと思ったよ
shihoriさんはいまだに聞き込んでるな。
Shining of the Noonとか炎の海、悠久の守人とか大好きだ
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 12:32:17 ID:Z2TSblUE0
- Noon・・・?
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 12:59:47 ID:P9VanmM20
- Shihoriさんはたまらないよなあ
ホワァッ!がツボすぎる
どうでもいいけどファンシーストーン聞いてると
体操してるアンパンマンのEDを思い出してしまう
1,2,3,4ってあたりで特に
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 13:12:11 ID:0h3.aoG20
- shihoriさんで思い出したがオフィシャルサイトのリンクのページが
ずっとSOUND GOLICになってるが気になって気になって
サンゴリとは新しいわ
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 13:18:50 ID:CRn7ay8A0
- >>415
不覚にも
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 13:20:13 ID:3p/pmj9.0
- >>413
NとMの文字が消えてるんだよこのPC等と意味不明な供述をしており(ry
>>415
次の企画サークル名ですね、わかります。
少し前だが3Lさんの妖怪の山アレンジが子守唄に聞こえてきて仕方ない
Seeleの役神様の蹴鞠歌とかも。
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 13:21:27 ID:r1PXTVuM0
- ご、ゴリさん……
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 13:26:43 ID:AhTQCLKM0
- >>387
めらみw好きに歌ってるなw
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 13:44:14 ID:VxxzKILs0
- ヤフオクに東方連歌出てるな。写真でも初めて見た。
凄いことになりそう。
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 14:01:54 ID:3p/pmj9.0
- 前調べたときは最終で5000円だったな・・・いまやすでに3100円か
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 14:02:00 ID:CRn7ay8A0
- 100枚もないってマジかwいくらになるんだろうな・・・
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 15:30:34 ID:XVt0mSIM0
- SJV店頭でまったく見かけない・・
こんなことはじめてだぜw
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 15:43:53 ID:qDuU7LosO
- >>423
横浜のとらにあったぞ
それよりも美術館とalstが無い
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 15:55:22 ID:4VQ0Y6N20
- 美術館は委託まだじゃね?
alstは知らね。
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 16:05:05 ID:3p/pmj9.0
- 美術館は最速で9/9になるとかブログに書かれていなかったかしら?
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 16:16:43 ID:SOWsZQP60
- >>381
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 16:53:30 ID:8wFL/pYE0
- 今日のお昼すぎでSJVはホワキャン(もしかしたら過去作だったかも?)、アルレコはD-STAGEにあったよ
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 17:00:48 ID:zJNSMXIMO
- >>424
横浜のメロンで一昨日ぐらいに見たような…
- 430 :429:2009/09/01(火) 17:02:27 ID:zJNSMXIMO
- あ、alstの方ね
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:01:02 ID:5EXyaSzoO
- ししまいのおてんば恋娘の初恋いいわー
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:02:58 ID:G1e3s7/g0
- 東方サマーフタリはデュエットばかりですぐ飽きると思ったら全くそんなことは無かったぜ
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:39:48 ID:XVt0mSIM0
- 魂音泉いいな
ボリューム結構あるしラップいい感じ
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:53:20 ID:4VQ0Y6N20
- 魂音泉いいよね。今後も楽しみだ。
そういや、今更ながらイノキーの新しいの聴いたけど、CD取り出した瞬間下の絵に吹いたw
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:55:12 ID:9AIyvL/.0
- それよりブックレットの裏の確信犯的なアレがな
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:01:04 ID:4VQ0Y6N20
- モザイク有る方がアレなアレだね…w
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 22:44:07 ID:3p/pmj9.0
- ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d98835913
とりあえず貼っておきますね
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 22:50:55 ID:QGJqBmes0
- 転売屋乙
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 22:55:23 ID:3p/pmj9.0
- いや全く違うけどもさ
でも何なのなんでここだけこんなことになってるのと小一時間(ry
それよりも問題なのは、※「現在の価格」は最低落札価格に達していません。
だよなあと。いくらで吊る気なんだろう
現サークルさんがリメイクしたらこの盤の価値も無くなるのかねと。
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 22:57:15 ID:rOBQ6j/c0
- 蓬莱人形CD-R版はすさまじい価値だけどな
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 22:57:22 ID:VEmF6v4o0
- あんきも聴いた。
3曲目の頭みたいなオマージュはメタルアレンジのお約束みたいになってるが、
イントロからいきなりまんまのパターンは相変わらず吹いてしまうなあw
パクリッシュメタル好きとしては嫌いじゃないけどね。
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 22:57:54 ID:Z2TSblUE0
- あれ歌ってる人が今何やってるか不明だからな
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:02:30 ID:3p/pmj9.0
- >>440
壁常連の初期のCD以外であんな根が着くのって早々見たことがない
あまり金の話もどうかと思うけど平均評価分析の指標として転売屋の売買記録は見てもいいと思うんだ
>>442
以前その応対をこの板でやったことがあるわ
5と6歌っている人だけ行方不明なんだよなぁ
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:13:10 ID:Njabee1k0
- Fragment Reactions今やっと聴いたけど、坂上なちとアルレコの相性の良さがヤバいな
まさにnomicoの再来って感じがする
For Your Piecesの時はそんなでもなかったのが、End of DaylightとEternal Dream聴いてハッキリ確信できたわ
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:14:42 ID:DVd0rvSs0
- 星色夜空いいねー
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:36:14 ID:Njabee1k0
- >>297
メロディとかは別としても歌詞が俺は好きだな
どこかで聴いたことあるメロディーラインがやたら多様されてるけど詞がいいから雰囲気で聴ける
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:53:33 ID:rOBQ6j/c0
- >きしくも君はー
聴きすぎて「奇しくも」と見ると、つい「きしくも」と読んでしまう不思議!
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:57:49 ID:rdMlA5xE0
- >>447
不覚にも
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:07:02 ID:2460F1Eo0
- >>447
俺もたまにある…
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:33:48 ID:FVWl2EUI0
- >>447
妖々跋扈はなんか歌詞の言葉選びが気持ちいいよな
「記憶と記録の狭間にあった思い出を掬い取り
僅かにある過去が例え歪んでいようとも」
とかは口に出すとなんか気持ちいい
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 01:41:27 ID:nF5uo.9YO
- >>450
『奇しくも』はYU―MUだよ
俺は完全なる墨染の桜の『永遠に死を生きる夢の花と』って矛盾してる所が好き
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 01:50:31 ID:LTbkb8B20
- >>402
あのヴァイオリンの旋律を聴くとハチクロのOPを思い出すのは何故なんだぜ?
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 02:14:18 ID:wS7bxVJY0
- きしくも はわざとやってんのかな。
いくらなんでも誰か気付いて修正すると思うんだが・・・
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 02:31:50 ID:0DbL9wRI0
- 舞風がJOYリクエストに参入してるね
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 02:39:20 ID:nF5uo.9YO
- >>453
そうではないと思うけど
普通にichigoが読み間違えて録音、岸田も気付かずだった気がする
ブログの拍手でツッコまれて、本当だ!って感じだったから
歌詞カードの修正は簡単だけど、曲は再録すると別物になると思うし
あと、確かFN2008でも『きしくも』って歌ってた気がする
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 02:56:05 ID:wS7bxVJY0
- 収録した後気付いたわけね。
あめおと とか岸田は読み間違いっぽいのが散見されるのが勿体無い。
気になったのはきしくもあめおとぐらいだけど。
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 03:37:43 ID:Z7OELbMkO
- >>441
通しで一回聴いただけだからよく覚えてないけど
もしかしてソナタのアレ?
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 06:52:52 ID:HOHAU3XgO
- >>454
パルパルに入れねば
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 10:50:03 ID:v094bcKwO
- 間違いと言えばWeekend Clockこそ歌い直してほしい
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 16:37:06 ID:JejpW5aE0
- そういえばあんきもの新作に歌詞の誤植があったなぁ。
作品の出来は良かったけど。好き好んでメロスピとか聴いている人間としてはああいうB級くさい直球勝負の方が安心できるんだよなぁ。
下手に疾走やめると見る影も無くなるのは、先人たちが身を持って証明してくれているし。
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 17:46:37 ID:0DbL9wRI0
- >>458
そのあと流星曲の分が入ってたからクロスフェードに入れたけどな!(外道
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 18:32:47 ID:K7s1KWKU0
- 発熱のFlower of Lifeが止まらない
陽花さん上手いなー
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:56:04 ID:c56QQ3Hg0
- スレチだけど陰陽座の曲って妖怪メタルだけに東方キャラに結構マッチするな。
奇子とかフランっぽいし鳳翼天翔とか超もこたん。
不死の煙のアレンジ、永久月焦謳の歌詞とか陰陽座意識してるっぽい。
ニューアルバムのコンセプトは九尾の狐だよ藍しゃま。
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:03:21 ID:m1od.ix2O
- 間違いと言えば友達が持ってる東方蒼天歌の歌詞カードで
ミシャクジがミシャグジに修正されてたのに驚いた
これってミシャクジって言ってるよなあ、て言われてはじめて気付いたわ
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:43:37 ID:0lXJCis20
- >>462
あれ本当にいいね
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:45:55 ID:VBN1ksZY0
- 懐かしむようにEXSERENS聞いてて気付いたんだが
VOILE, THE MAGIC LIBRARYってパッチェさんの曲なのな
すごくいいオリジナル曲だなーと思ってエンドレスしてたが言われてみれば聞こえなくない
アルレコのボーカル曲は歌い手の声を音として聞くもんだと思ってたが、歌詞見ると意外と原作意識してていいな
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:59:12 ID:NHTzq3v20
- >>463
同じ事を考えていた
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:57:08 ID:Z7OELbMkO
- >>460
ちなみにそれってどの曲?
この読み方は無いだろJKって所があったけど
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:07:05 ID:JtVfgaSo0
- 7曲目少女さとりの曲で「本音なんて知りたくない」のところを
「本音なんて聞きたくない」って歌ってるな
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:10:28 ID:JtVfgaSo0
- ってHP見たら書いてあったわ
「知りたくない」の方が誤植で「聞きたくない」が正しいのね
ttp://sound.jp/ankimo/j7.xhtm
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:16:44 ID:YVf1zWJUO
- ばお〜でHuman Errorの予約来てる…はえぇwww
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:33:11 ID:QkwHFwtAO
- 曲タイトルの文字に「⑨」とか「→」とか使われてると
iPodで表示されなくて困る
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:36:29 ID:sd6foJV20
- 君繋の頃は輝いてたけど中途半端な下手さになっていまいちに感じる
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:05:23 ID:ImOzT9UM0
- いかん、坂上なち中毒になってしまったw
あの下手上手いなんか癖になる魅力はなんなんだぜ
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:21:20 ID:r0BglC5Q0
- なちさんはいいねえ。
抑揚の付け方がツボだし、あのかわいらしい声は病み付きになる。
同じ理由でmican*さんも良い。歌い方はこっちの方が好き。
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:25:51 ID:x0y5s7TUO
- @plumsは普通に聞けるレベルだよな。
星空に見る夢が好きだ。
一番好きなのは過去を刻む円舞曲だが
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:36:11 ID:cHf6FTTQ0
- 坂上なちさんはソラトキの車椅子で一気にはまったわー
あの歌い方大好き
ふっくらみっつづけてる こっどくのたっねー♪
Green Grass Gardenとかもたまらん
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:46:25 ID:FnyMH/qQ0
- あい・さぁ・ばぁ・い♪
ひらひらと〜
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:50:21 ID:CmChCL8E0
- >>477
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
@はshiny roadとかEnd of Daylightも好きだ あの可愛い声がなんとも
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:12:45 ID:iFVVEuEI0
- なちさんは素であの声なんだぜ・・・
カッコいいなちさんが聞きたい場合は柩中夢想(FF1収録)がいいよ
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:29:23 ID:JaFifKZ.0
- あの歌声そのままで普段も「参る!」とか「プンプン!」と言うのか
萌え死にそう
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:32:25 ID:TYi5moSU0
- >>481
> 収録時にはBメロの「いざ参る」がなちさんと妙にツボって
> 録音開始時は大抵「いきまーす」とか「もっかいいきまーす」とかですが
> 「参る!」「参ろう!」とかずっと言いながら収録してました。馬鹿です。
本当に言ってたみたいだ
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:33:27 ID:yMfAH8Uw0
- 普段から参る!とかプンプン!なんて使う人居るのかよw
と思ったら>>482
なんて事だ・・・
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:38:02 ID:JErN1GGg0
- ξ・∀・)めるぽ
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:45:30 ID:JaFifKZ.0
- >>483
>136
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:43:50 ID:hZqQ49B20
- プンプンだらけwwww
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 02:06:56 ID:1GML1.9.0
- >>472
あれは困る
(9)で代用してみてるがなんか印象が違うな…
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 02:40:25 ID:FatUYaYg0
- >>487
おかげで⑨ウリバタケがウリバタケに……
めんどくさいからそのままだけれど
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 03:04:14 ID:/cSJbvmY0
- G5のiPodだけど→は普通に表示されるなぁ…
⑨もちょっと小さくなるけど表示はされる
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 03:09:41 ID:bi85B2io0
- 以前使っていた第2世代nanoは⑨が表示できたが
今使っている第4世代nanoは表示されないんだよな…。
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 03:14:12 ID:WvYo1dHY0
- Nanoさん何人いるんだよ・・・って思ったじゃないか
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 03:20:21 ID:bXvWPEgQ0
- 第1世代nano→ぴょんぴょん
第2世代nano→にゃー
第3世代nano→ねこみみも〜ど
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 13:03:49 ID:kPEQlMHQ0
- ⑨が普通に表示される俺のギガビートの出番だな
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 13:17:30 ID:sBvSYGrs0
- 俺のウォークマンが火を噴くぜ!(充電池な意味で)
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 13:20:42 ID:8Vg2ZBfg0
- MDの大きさがちょうど良くて、今でもたまに使ってる。
でもそろそろ幻想入りかなあ。
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 13:54:25 ID:rDhbWwa.0
- itunesの、選択した項目からプレイリストを新規作成
というボタンの存在を今頃知って世界が変わったでござる
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 14:25:25 ID:N.DmLqdA0
- スレチ気味だが、ウォークマン復活のお知らせ
ttp://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200909030055a.nwc
SONYはMDウォークマンの管理がPCでできて便利だった
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 14:44:45 ID:fQHiyt.U0
- GK乙
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:42:21 ID:p4CWwSzoO
- 夏コミでよかったCD二枚挙げろって言われたら何?
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:43:15 ID:VyiiPhH60
- SOとalstの2トップ
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:55:43 ID:zjb92rd60
- kuniといえろ〜ぜぶら
アルレコも迷いどころ
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:57:31 ID:iFVVEuEI0
- 持ってるやつだとサンホリとセブンスだな
次点にA-Oneがくる
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:01:36 ID:/6j04Z0s0
- 一枚はCYTOKINEのbifurcationで決まりだが
後は決めかねるな、まだ全部聴けてないし
隣人POPがツボにストンとはまるんだよなぁ
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:03:20 ID:TYi5moSU0
- Fragment Reactions
有閑アリスの妄想
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:05:16 ID:npSgzyvY0
- サンホリとアルレコかな
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:07:25 ID:EMHa//.U0
- Fragment ReactionとRe1-M-だな。
bifurcationはなんか声が無理してる感じがして微妙。
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:10:22 ID:f/7sep2M0
- 決められねえ…
一応CD単位で再生多いのは年柄年中とPOD JACKかな
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:17:40 ID:Dgy.i4pYO
- おまえらCD二枚って言ってるのにサークル名(ry
俺はあまり話題にあがらない東方サマーフタリと東方Lv.20だな
この2サークルは欠かせないね
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:19:29 ID:vcrt8hbc0
- アンチェインドメロディとKUNIかな
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:20:23 ID:npSgzyvY0
- KUNIとFragment Reactionsってことで・・・
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:21:16 ID:rDhbWwa.0
- 宵街ロマン
アルバム全体通して寝る前に聴きたくなる
POD JACK
Shihori成分補給
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:47:35 ID:HoNDhHIA0
- 凄い悩むけど、地と東方流星少女かな。
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 19:08:02 ID:wtZyFEpk0
- Fragment Reactions
NOSTALGIA
ぴーひゃららーぴーひゃらら〜
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 19:29:09 ID:4IqOgZ/.0
- ぴーひゃららがDREAMING以来に久しぶりにアルレコの曲が良いと感じたのでFragment Reactions
とColors of soundscape
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 19:54:31 ID:33z6jzWI0
- 宵街ロマン ここで知って買ってみたらツボりまくり 不死の杜の天使が好き
bifurcation 隣人POP好きには外せない1枚 everlasting circleが好き
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 19:59:23 ID:CIFxO4t.O
- アルバム単位なら有閑アリスとアンチェインドメロディかな
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:07:17 ID:O6RSidiQO
- アンチェインドメロディーとPOD JACK
ベストオブな一曲って話しなら
今回のオタエリのにゲスト参加してる鯛さんの曲
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:08:11 ID:N.DmLqdA0
- アルバムなら『有閑アリスの妄想』が構成力高い
もう一つは1枚単位で聴き込めてはいないが・・・
『東方詩循詩歌-marvelous three days-』
例のモンが例のごとくだったが、B'zのもうかりまっかみたいなもんだと思うことにした
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:25:49 ID:rMbPJk9E0
- とらにARCHIV-EAST再販きてるよ。
以前から逃した人はお早めに。
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:51:38 ID:33z6jzWI0
- 今あんきも聴き終わったけど百鬼飛行がすごいツボだ
つか、Fukiがすげーうまくなっててびびった
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:54:02 ID:fQHiyt.U0
- それだと今までが下手だったみたいじゃないか(´・ω・`)
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:05:17 ID:npSgzyvY0
- このスレ見てるとほんとに財布が軽くなるなw
買ってない夏コミの作品であと良さそう(評判がいい)なやつが
アンチェインドメロディ、東方流星少女、有閑アリスの妄想、Jealousy、FAR EAST OF EAST、年柄年中、東方Lv.20、AQUA、東方サマーフタリ
あたりなんだが、この中から2つか3つ選ぶとしたらどれがいいだろうか
ポケモンも買わないといけないし冬に向けてお金貯めていきたいしかなり迷ってる
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:07:41 ID:p4CWwSzoO
- アンチェインドメロディと年柄年中かな
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:09:15 ID:xE.adjS.0
- ぜぶらとサンホリだな
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:14:04 ID:rMbPJk9E0
- Jealousyは夏コミの作品ではないよ。まだ聞けてないから何ともいえない。
東方流星少女、有閑アリスの妄想、年柄年中だな。
イオシスは何時でも手に入りそうだと思うなら、アンチェインドメロディに置き換え。
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:19:32 ID:npSgzyvY0
- レスサンクス
アンチェインドメロディ、東方流星少女、有閑アリスの妄想、年柄年中あたりがよさげか。
4つなら買えるかな・・・財布と相談してくる
>>525
公式トップにあったから間違えたwすまんかった。
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:27:54 ID:.Yvkgtqk0
- あんきもの新作良い感じだねぇ
サリエルとアリスのアレンジで既にお腹いっぱい
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:30:48 ID:zjb92rd60
- POD JACKってどんな感じ?
今回のサンホリにshihoriが出てなかったから買おうと思うんだけど・・・
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:32:01 ID:npSgzyvY0
- >>528
shihori好きなら買って損はない。ソースは俺
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:32:41 ID:vcrt8hbc0
- クロスフェード聴いてみたら?
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:36:33 ID:bXvWPEgQ0
- >>528
shihori好きだったら恋のスターライト☆デートの為に買って問題ない
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:51:39 ID:iFVVEuEI0
- >>528
大空マジックがテンションぶっ飛ぶぜ
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:57:09 ID:jpWUOaMM0
- >>528
ココタソが参加してるんだから買いなさい
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:57:58 ID:TYi5moSU0
- (‘∀‘)ホワァ!!
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:13:07 ID:6UWt6ENM0
- ホワァ!の部分も良いが間奏で入る春の湊にの旋律が好きなんだ俺・・・。
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:36:45 ID:9cpycz3U0
- >>528
ゆっくり目のJ-POPが多くて期待してたユーロビートは少数
なんというかMIXとか音質が残念
ユーロビート目当てならサンホリとか銀森のが完成度は高い
が、shihoriが好きならポチるべき
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:58:38 ID:l7jLWRyQ0
- サンホリ、A-one、C-CLAYS、alst、CYTOKINEを今回買ったが
地雷が一つもない上に新しくお気に入りの人が出てきて本当に大収穫だった。
あとはSOといのきーを回収せねば。
まってろよ……なちさんとココさん……
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 23:42:29 ID:X.cGWCnQ0
- 今回のお気にりはダントツで有閑アリスかなー 次いでPOD JACK、遊穹
大空マジックがすげぇ聴いてて楽しい1曲だ
ところで声にすごく惹かれたんだが、藍さんって何て読むか知ってる人いる?
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 23:48:57 ID:wtZyFEpk0
- CD単位だとどれが一番かは決められないけど、曲単位ならEnd of Daylightがベストだ
2番目はありすぎて困るけど、今回はこの曲が一番抜きんでてると感じた
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 00:02:41 ID:6UOM5Vc.0
- 今回の夏コミは自分の気に入ってるところが一つも外れがなくて凄い充実してたわ。
新たに発熱がお気に入りになりました。という訳でアンチェインドメロディを挙げよう。
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 00:17:07 ID:SZnnfkrs0
- アンチェインドメロディは一曲一曲が濃い〜ってかクオリティ高い。
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 00:20:04 ID:cv/zN59k0
- でも贅沢を言えば飛びぬけていい所は無かったかな〜という印象
みんな優等生だった感じ
- 543 :528:2009/09/04(金) 00:20:30 ID:kOxkatKY0
- ありがとう
shihori好きだし週末に買いに行ってくるよ
発熱巫女〜ずのフォーリンサウンドってもう売ってないのか・・・
東方萃夢想の発熱mixがかなりヒットしたから欲しかったんだが
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 00:29:41 ID:w2LXuQnA0
- Flower of Lifeの存在感が大きかった
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 00:51:32 ID:ep.lb4zA0
- >>528
やれやれ…お前の質問のせいで、こっちもまた買うCDが1枚増えたじゃないか…。
例大祭の時のA1は個人的にはそれほどでも無かったからスルーしようかなと思ってたが。
レス見て試聴してきたら気が変わったぜ。
shihoriさんは勿論好きだ。
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 01:15:45 ID:V.N4Vkj.0
- 一枚は確実にaftergrow。
自分も正直そこまで注目していなかったので驚きがでかかった。
絶対もっと評価されるべき。
もう一枚はA1かC-CLAYSだなぁ…
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 01:55:34 ID:aDVmrK5.0
- アンチェインドメロディとりすとらのAQUAだな
発熱は千年幻想郷アレンジが最高。こういうアレンジって他に無いかな?
りすとらはRain After Tomorrowがイチオシ。癒されるわ
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 02:18:48 ID:fO9IQAm.0
- >>546
俺は>538なんだが、colors of soundscapeはサンプルを試聴してぐっとこなかったが俺はこれを買うべきだろうか?
時点が俺と全く同じなので参考意見を聞かせてほしい
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 02:29:00 ID:WX5VM.Q.0
- 大手なら東方Lv20が一番だけど
ここで挙げるならアンチェインドメロディとわんぱく弾幕っ
特にわんぱく弾幕っのDofTがつぼった
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 02:31:02 ID:geLezoms0
- サンホリと石鹸屋かな
そういや奇しくも隣だったw
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 02:58:55 ID:ttOz2b3o0
- ニコニコで悪いがLizTriangleが感情の摩天楼のヴォーカルアレンジアップしてるな
この速さでこのレベルだと冬にはさらに期待できそうだ
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 03:16:56 ID:vdVPkUXM0
- 仕事早すぎるわw
やっぱりこの曲はヴォーカルアレンジ映えするね
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 03:20:38 ID:n.8.Y6XI0
- 感情の摩天楼
星の新曲?
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 03:28:59 ID:hryVgZBQ0
- おいブログで公言してから10日前後じゃないか
仕事速すぎるだろ
ちょっくら聞いて来るわ
それで紅楼夢のサークル選定の優先順位上げよう
ところで、ここのスレ民はみんな大体秋はM3行くの?
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 03:32:32 ID:hryVgZBQ0
- おいブログで公言してから10日前後じゃないか
仕事速すぎるだろ
まだ浮上前なので、リンク張っとこう・・・いいよ・・・ね?
/watch/sm8127095
それで紅楼夢のサークル選定の優先順位上げよう
ところで、ここのスレ民はみんな大体秋はM3行くの?
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 03:36:58 ID:hryVgZBQ0
- (操作ミスとはいえ、連投すまん)
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 03:57:18 ID:hMWhGFKMO
- リズトラ早いなw
この早さであの出来かよ
M3も紅楼夢も行きたいがどっちも予定合わなくて涙目
欲しいサークルがショップ委託するのに賭けるしか……
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 04:08:45 ID:U9bTvLFA0
- 今聴いてきたけど鳥肌がやべえw
来月が楽しみすぎる
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 05:25:16 ID:dBRi2okA0
- クオリティたっけぇ
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 06:19:05 ID:WG1WO8P20
- 一曲目からこれかよw
良過ぎて泣いた
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 07:07:51 ID:WX5VM.Q.0
- メロンでREQUIEM再入荷されてる……
ん〜どうしよっかなー、2500円かー……
あにーのシングルと一緒に買うべきか……うーん
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 07:30:52 ID:QBHTAUcoO
- >>555
URLとか検索ワードなんかの類のものを書き込んで、他人にも容易にページが特定できるような状態にすれば、訴えられたときに負ける可能性が出てくると認識してる
今回は作者自らが投稿してるから、それを宣伝したくらいで訴えられるってことはないだろうけどな
そんなことより、ついに星の新曲のネタバレがきたか……
委託組としては実際にプレイして聴いてみたいってのはあるが、予習として尋ねてみよう
星の新曲で一番好きな曲は?
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 07:36:18 ID:LhpSp6To0
- ラスボス様のテーマ
どんなアレンジがでてくるのか機体
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 07:37:53 ID:dBRi2okA0
- あんまり聴き込んでないがやっぱり6面ボステーマかなぁ
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 07:39:15 ID:x2xig2bU0
- 問題のある動画は削除されることになってるんだから、残ってるのは現状ではなんら問題のない動画だけなんじゃ
とか言ってみたり
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 07:52:13 ID:fHi7RTWQ0
- ここで原曲の話というのもアレだけどヴォーカルアレンジへの期待度はどれも高いんだよなw
どれか選べと言われるとバックストーリーからやっぱ6ボスか
>>565
UPとは別にページをなんとなく特定できる情報を掲示板に書いただけで罪に問われるのは
ちょっと強引な気もするけど、なにか作ってる側として削除要請しなくても無許可で
利用されるのはあまり気分のいい話じゃないだろうね
- 567 :555:2009/09/04(金) 09:51:12 ID:MQrq7CXk0
- 553にアンカーする形でネタバレの件はしっかり書いてかなければならなかったな
本当にすまん
なお、該当ページは削除されているものの、あれはサムネが理由で投稿したりりあんさん本人が消したのだとか
ニコがアレという方は、りりあんさんのブログで視聴できるから行ってみるといいよ!
>>562
動画が何らかの犯罪性を持っていてそれを支持する形でのアピールなら、(このケースにおける罪状の)幇助としての罪に問われるというのは解る
具体的な解説はここでは取り下げておくわ。逆手に取られるとどうしようもないので
星は委託組みなのでまだ聞き込んでないけど。6面道中が結構好みだった。
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 11:11:02 ID:N.5oiMmU0
- 確かに6ボスいかにもりりあんが好みそうないいキャラだ
それにしてもりすとらすごいな・・・
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 12:01:53 ID:Q5GqfkgU0
- 仕事早い割に良い出来だなー
これ後々CDにも収録するのかな?それだと有難いが
新曲でvo向けに感じたのはやっぱり6ボスだな
一番好きなのは5面道中
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 12:27:49 ID:ep.lb4zA0
- 星か、早いなー
そしてこのスレで星のネタバレ喰らうとは…。まあ曲名くらいならいいけど。
とりあえずりすとらという事で期待しておくぞ。
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 13:13:38 ID:MQrq7CXk0
- りすとら新作は秋予定じゃなかったか・・・?
M3にも紅楼夢にも出るので、イベントは迷わなくて済みそうだけど
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 13:28:08 ID:wsB2/1rY0
- 今までのパターンからしてM3はオリジナル
紅楼夢で東方アレンジじゃないかな?
そしてブログにはりりあん=M3、カズトラ=紅楼夢 っぽい事が書いてあった
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 14:05:29 ID:5zSr/6B20
- 今年から紅楼夢の会場はインテックス大阪になったから要注意
去年は周辺住民のクレームが凄まじく
地元PTAまで騒ぎ出して京都での開催は無理になったという話だが
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 14:54:08 ID:N.5oiMmU0
- んー、またりりあんから手渡しで買いたかったけど
efsとかKrasterとかSun Flower Fieldとか新作出しそうなところが多いので
やっぱ紅楼夢か
りりあんのブログ見るとオリジナルの別サークル企画中みたいなことが
書いてあって気になる スレチだけど
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 17:01:37 ID:kvzXVkKY0
- 森羅万象の東方連歌がヤフオクに出てる件
出回ってるの始めてみたわ
にしても24000円とかたけぇ
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 17:04:23 ID:x2xig2bU0
- 宣伝効果凄いですね
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 17:13:42 ID:MQrq7CXk0
- そしてそれが最低価格でない上に、釣られて別の転売屋が3万で出品したという
同人の中古相場を覆す事態にならなきゃいいがな
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 17:37:14 ID:ZveRRUlYO
- 発熱巫女〜ずみたいに名前で誤解を受けてるサークルってほかにあるかな
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 17:44:01 ID:llDkwD0E0
- 発熱はフタを開けるとどれもガチだもんな
A1がA-Oneに変わってちょっと安心した。
A1じゃちょっと目立ちにくいからなー
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 18:03:07 ID:jRuRTbiY0
- M3と紅楼夢って同じ日だよね?
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 18:19:23 ID:PZas.AAk0
- やっとあんきも買って一通り聴いてみた
前に出てた聴いててちょっと飽きるのと疲れるというのもわからなくない
でも気分的に勢いのある曲聴きたいときには悪くないと思う
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 18:24:08 ID:llDkwD0E0
- ふきさん肺活パワーがすさまじくて妬ましいわ。
あんなテンションをライブで続けたら死んでまうでぇ
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 20:40:48 ID:9vJLKXSs0
- ※この板のネタバレはスレタイを除いて解禁されています※
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 20:42:20 ID:6w.hN1Tg0
- A1は主に検索で非常に損をしてると思う
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 20:47:47 ID:sBwjVTkk0
- 岸田のオリジナル聞いたら東方みたいで吹いたww
あれは東方からすんなり入りやすいように
わざとやってるんだろうか?
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 20:49:50 ID:VQR3tSys0
- そんなの本人とエスパーにしか分かりません
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 20:50:51 ID:quBEeAA20
- ん、どの曲?
ツアーファイナル辺りに合わせて出すとされてる新譜には期待
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 20:59:32 ID:sBwjVTkk0
- >>587
曲って言うかLATERAL WORLDってアルバム全体的に。
具体的にどの曲とにてるとかではないんだけど、
何となくメロディの感じとかが東方っぽい。
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:01:59 ID:lQR/iGR60
- 岸田はオリジナル曲だとどこにでもいる普通のパンクバンドで凄くつまらないんだよなあ
東方アレンジだとあんなに歌詞もメロディも活きるのに
>>587
でもオリジナルじゃん
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:09:03 ID:1MCTRqQ60
- 俺は逆にオリジナルのほうが好きだな
もちろん東方アレンジも好きだが。SSSSは秀逸
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:20:39 ID:quBEeAA20
- 岸田のどこら辺がパンクバンドなんだろうって心から思ってしまった
パンクって聞いて真っ先に出てくるのがハイスタのちょっと捻じ曲がった人間だからかなぁ…
やはりピストルズとかあっちが先に来るべきなんだろうか
スレタイ見てスレ違いなことに気がついたんで止めます
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:33:56 ID:TYMW8Hlc0
- 岸田はパンクというよりはよく言われるそのまんま
ナンバガやストレイテナーみたいなロキノン系。
その上澄みを掠め取ってる感じ。
だから原曲と元ネタありきの東方アレンジはいいんだけど、
オリジナルになると途端に無個性になって
ほんとそこらにあるロキノン系バンドになってしまう。
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:44:52 ID:lQR/iGR60
- >>592
そう
リフとかもどこかで聴いたことあるようなのばっかだし、東方色がなくなると個性がなくなって凄くつまらなくなる
LATERAL WORLD聴いた時はすごく微妙でやっぱ東方あっての岸田だなあと痛感した
当の岸田はこれから東方よりオリジナル路線で拡充していくみたいだけど
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:46:58 ID:n.8.Y6XI0
- ロックとかパンクとかロキノン系とか
そういったジャンルって、パッとイメージできないんだよな
メタルとヘビメタとデスメタルの明確な違いとか
また、そういう話題になると「あれは、〜〜じゃないし」みたいな話題なるのはあんまり好きでないな
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:48:22 ID:.RFsSWiA0
- 岸田の「どこかで聞いたことある感」が東方アレンジだと同人っぽくていいんだけど、
オリジナルだと>>592と同じ感想を抱いてしまう。
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:03:43 ID:OldoEktg0
- スレチかもだけど、東方アレンジもオリジナルもやってるところってどれくらいある?
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:05:36 ID:w2LXuQnA0
- ありすぎて挙げきれない
大手は殆どやってるんじゃないかな
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:07:27 ID:VQR3tSys0
- 割りといっぱいある
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:13:17 ID:QBHTAUcoO
- 岸田以外のロキノンを聴かなけりゃいい
そこらのインディーズとは違って二次創作はやるしCDは安いしイベントでは直接会うことだってできる
「どこにでもある」は褒め言葉じゃないぜ?
人気サークル批判するのも結構だが、せめていままでに出尽くした議論以上の考察くらいには昇華してくれよ
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:16:35 ID:V.N4Vkj.0
- >>538
個人的にはgod blessとapple ampの2曲が良すぎて
これだけで買った甲斐があったと思えた。
全体的通して聴いた感想は
岸田の疾走感+AniPixの浮遊感+C-CLAYSのピコピコ成分って感じかなぁ…
上手く説明できんゴメン…orz
自分も有閑アリスどストライクだったから好みは合うと思うんだけど、
視聴して微妙だったらなんとも言えないや。。。ごめんね
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:32:07 ID:TYMW8Hlc0
- 岸田はなんていうか、全てが借り物くさいんだよね。
東方が好きなのはガチなんだと思うけど、ロキノン系に関しては
受けるからやってるだけで実は本人が公言してるほど思い入れ
無いんじゃないかな、って思うんだ。
そもそも本当にああいう系が好きだったら男性ボーカルにするだろうし、
それをしなかったのは多分女性ボーカルの方が売れるからだろうし。
なんかこう、鉄腕トカゲやあにーみたいに出来上がる曲から
ロック大好き、っていう匂いがしないんだ。
よくも悪くもお仕事でやりました、的な無難さとしたたかさがある。
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:34:38 ID:hryVgZBQ0
- 悪いほうの意見はもうこの2年ぐらいは相変わらずだからもういいぜ
気づいてなお好きな奴は好きなんだから仕方ない
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:35:35 ID:n.8.Y6XI0
- だからなんだと言いたい
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:36:41 ID:.RFsSWiA0
- >>601
なんか縦読みしたくなる。
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:38:41 ID:qkDk2aAM0
- ロックがどうとかよくわからんが俺は岸田もあにーもトカゲも好き
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:39:04 ID:9vJLKXSs0
- 他人の好き好みが読めるさとりが光臨したと聞いて
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:39:23 ID:cDjP9uag0
- >>601
岸田 は なんていうか、全てが借り物くさいんだよね。
東方 が 好きなのはガチなんだと思うけど、ロキノン系に関しては
受 け るからやってるだけで実は本人が公言してるほど思い入れ
無い んじ ゃないかな、って思うんだ。
そもそも本当にああいう系が好きだったら男性ボーカルにするだろうし、
それをしなかったのは多分女性ボーカルの方が売れるからだろうし。
なんかこう、鉄腕トカゲやあにーみたいに出来上がる曲から
ロック 大好き 、っていう匂いがしないんだ。
よくも悪くもお仕事でやりました、的な無難さとしたたかさがある。
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:42:23 ID:w2LXuQnA0
- 推測や邪推ばっかしてたら楽しめるモンも楽しめなくなるぞい
どう思って曲を作ってようが本人にしか分からんしな
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:42:34 ID:62i3CsQs0
- 唐突だが、妖魔夜行のボーカルアレンジって、
妙に男声ボーカルが多い気がする
その上、名曲ぞろい。
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:46:20 ID:w2LXuQnA0
- >>609
俺の709sec.がどうかしたか?
まああれはほおずきと混合だけど
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 23:02:33 ID:M1sQbjbI0
- >>609
石鹸に709sec.、あにー当たりかな
確かにいい曲がそろってる
ほおづきのMVPは間違いなく鉄腕トカゲだがな
―チラシの裏―
アンラッキーモーフィアスって読むんじゃなかったのか
―チラシの裏―
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 23:06:32 ID:jzz3.C3I0
- あんらっきーもるふぇうす か。いつもあんきもって略すからなぁ
どうでもいいがいつの間にWAVEのARCHIV-EAST再販したんだ。気付かなかった
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 23:19:20 ID:BJ7h.rq2O
- かなりスレチだけど、モルフェウスってどんな神だっけ?
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 23:58:22 ID:/IjQsTH.0
- >>613
ギリシア神話の夢の神
眠りの神ヒュプノスの息子でもある
ギリシア神話の神々は幻想郷ではどーなってんだろう?
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 23:58:36 ID:QBHTAUcoO
- >>613
かなりスレチだけど、Wikipediaってどんなサイトだっけ?
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:13:28 ID:eI/dlyDE0
- りすとらの感情の摩天楼アレンジ聴いてるんだけど、すげぇいいな
もしかして今までりすとらを聴いたことがなかった俺って、ものすごく損してる?
>>600
レスさんくす でもAniPixって聴いたことないんだ
でもcolors of soundscapeは買ってみるよ、ありがとね
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:15:11 ID:c2YNI5/20
- AniPixのRectiaがガチだった
CD手に入ったのが超ラッキーだったんだけども
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:17:37 ID:i79p0bVcO
- 最初はそうでもなかったのにそんなゆめをみたの無限ループが止まらない……
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:25:31 ID:fGidChSM0
- 今回は橙の電波アレンジ多かった気がする
みかんどろぼう!が可愛すぎて困る
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:30:59 ID:z/.NIl5w0
- >>618
俺がいる
ここでよくオススメとしてあがってた時はそこまでかなぁとか思ってたのに
今では聴いてると泣きそうになるくらいお気に入りになった
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:32:24 ID:gd4GvyoM0
- >>616
ものすごくかは判らんが、りすとらの散花は良盤だし聴かなきゃ損
何人も言ってた気がするがファンシーストーンいいねー
ぱたぱたかけだすいちにっさんし〜
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:40:32 ID:bjOTpyFc0
- >>616
俺は今の所りすとらは全て値段以上の大満足だったから、ツボ入れば他のも買ってみるといい。
期待は裏切らないと思う。自分はいつの間にか好きなサークルNo1になったしね。
ただ再販してない?気がするので新作以外は今あるのかな
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:40:54 ID:/OrYrXLU0
- >>615
某アーティストの身長を書いたら存在が消されるサイト
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:47:44 ID:AqAV3aYc0
- イオシスの『恋に焦がれた八百万』みたいな
いかにも腹から声出してビブラートしまくってますっていう
合唱団というかオペラみたいな歌い方、なんつーのかな…
他にこういうボーカルあったら教えて下さい。
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:49:41 ID:/OrYrXLU0
- >>609
ほうほう....クラゲがどうしたって?
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:05:05 ID:DW3/d2v.0
- AniPixはPV風シリーズは中古屋でもやたら見かけるけど
CDのほうはほとんど見ないよね
自分もついこないだ全部そろえたところ
innocentに入ってるthe 3rd eyeはかなり好きだなぁ
あんまし話題に上らないけれども
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:08:29 ID:c2YNI5/20
- innocentではSがよかった
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:13:10 ID:3s4Eq0qs0
- 最近サウンドホリックの709secって人が歌ってる奴にハマって初めてアレンジCD買ったんだけど
英語の歌詞が読めん…頑張って解読してるけどどっか和訳したサイトとか無いかなあ…
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:15:42 ID:cXfi63wI0
- なければ作ればいいってばっちゃが
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:18:18 ID:Ul1tG2Hc0
- とりあえずエキサイト翻訳つっこめば何とかなるだろ
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:20:32 ID:dBYVpmAo0
- >>626
むしろ3rd eyeが一番話題になってただろ
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:23:39 ID:3s4Eq0qs0
- >>629-630
おk、英語苦手だが頑張ってみるぜ…
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:25:17 ID:c2YNI5/20
- 歌詞で感動することなんてないからLady Gargoyleみたいなのが分かりやすいし好き
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:35:07 ID:8NcQ3cBU0
- >>616
りすとらはまだ大手並みに界隈で聞き込まれてないと思うけど
かなりの実力派サークルだと思うよ
歌・曲・詞のどれかがいいってところは多いけど
3つ揃ってるのはそれほどない
だから森羅万象時代の幻の希少版が>>575みたいなことになってる
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:40:09 ID:XUP.8Z620
- りすとらは芥川アレンジが一番鋤だな
芥川だったり、旧地獄街道だったり、
3面の曲は元の曲も好きだがアレンジすると更に好きになる傾向があるらしい。
>>614
ゼウスには来て貰いたくない。
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:42:48 ID:7V/k2RsE0
- りすとらの話題が出たからにはFicus glomerataを挙げなければなるまいて
ラストのサビがたまらなくツボ
歌詞で泣きそうになったのはこれくらいだな
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:52:44 ID:iZLjoT6U0
- JOYでアイ・ウィッシュ・クロスフェードが入ってくれるのはうれしいが
舞風のEndless Lineは8票か……やっぱりオリジナルは厳しいかね
いい歌だと思うけど
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:59:52 ID:m76t8H6.0
- りすとらならHeart Of Glassをオススメしておこう
メグルオトも良い、微妙に上手いと言えないのがまた味が出てる
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 02:05:29 ID:tpxh6IaY0
- オススメされてもとらにもめろんにも在庫はないのな…
店頭には在庫あるかな 明日行ってみるので、誰か俺が買えることを祈ってくれ
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 02:07:42 ID:XUP.8Z620
- 散花ならマイナーなショップを探せばある。
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 03:00:40 ID:8YdmvC0I0
- Dステにはあるぞ
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 05:16:46 ID:jV./4XoQO
- 在庫潤沢な秋葉原が近い俺は勝ち組
メロンにもとらにもあきばおーその他にもまだ在庫あるわ
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 07:14:08 ID:jzSsALvgO
- innocentはPreciousと"S"が好きかな。歌詞も良い
この流れに乗って…もないが、歌詞で感動する俺にコミケ新作で歌詞面でお薦めの曲やアルバムを教えてくれ、いやください
どんなタイプか大体の歌詞の雰囲気も頼みます
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 09:51:02 ID:dKsKgZBs0
- 歌詞が良かったと思ったのはbifurcationのwish 4 shadowsかな
プリズムリバー4姉妹の歌で涙腺にくる
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 10:29:20 ID:YpCkcycAO
- 楽しい歌詞ならみんなで大空マジック!!がおすすめ
ハイテンションな合いの手に気を取られそうになるけど、歌詞も楽しげで良いよ
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 11:06:21 ID:iWEdwV/s0
- ヴォーカルが男だけのサークルってなかったっけ?
名前がでてこない
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 11:08:29 ID:i79p0bVcO
- 瀬戸八十八夜と鉄腕トカゲしか知らん
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 11:20:21 ID:8NcQ3cBU0
- >>643
さんざん出てるけど、そんなゆめをみたのと星色夜空〜repiseでしょ
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 11:42:50 ID:4pPZZ0D60
- >>643
感動していい歌詞じゃないけど「有閑アリスの妄想」
感動していい歌詞じゃないけど「もうなにもきこえない」
前者は哀れな気持ちになる
後者は胸が苦しい気持ちになる
レスとして間違ってるけど印象に残ったという意味で
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 11:43:39 ID:mqjdMRK60
- >>646
いくらでもあるからどれのことかわからん
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 11:44:53 ID:z4Q/zTks0
- >>644
俺もwish 4 shadows オヌヌメ
プリズムリバー3姉妹が4姉妹だったの初めて知ったし、
会場オマケCDの最後にこの曲の別アレンジバージョンが入ってるんだが
優しい感じのアレンジでまた泣けるんだコレが(;;
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 11:48:54 ID:pxBpkcVk0
- >>651
設定テキストを読んでくれ、頼む
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 12:17:26 ID:8NcQ3cBU0
- >>646
男のヴォーカル(声)だけしかない(伴奏が無い)サークルなら
幻想郷グリークラブってのがあるが
マジレスすれば男性ヴォーカルサークルはいまや珍しくも無い
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 12:52:31 ID:L44ABKLI0
- りすとらのアレンジの早さには驚いたが、ネタバレの部分とニコって部分で
叩く方が多いのかと思ったが、曲の評価が多くて安心した。
好きなサークルが叩かれそうなことをするとつい心配になってしまう。
>>636
俺もFicusだな。あとは今の流れであがってないので言えば新譜に入ってる
Material Star
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 12:58:33 ID:k.nU.qs6O
- ちょっと原曲から離れてると原曲ドコー?とか言い出すからな
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 13:19:10 ID:0ImAwNjM0
- どこまで原曲を残すのかって重要だよなあ。
インストほどでもないが。
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 13:30:44 ID:VasrEdgkO
- >>652
原作の設定も把握してないやつにヴォーカルアレンジを語る資格なんて無いよな!(キリッ
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 13:33:16 ID:hhBbilGo0
- >>643
オタエリの一夜だけの友達、石鹸屋のトラベリング・ウィズアウト・シェイクハンズ、
有閑アリスの思い出は胸に抱いて。テーマはそれぞれ、出会い、友情、別れ。
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 13:38:04 ID:k.nU.qs6O
- 4姉妹の設定はさすがに今更過ぎるがな
ヴォーカルうんぬんがどうこうより以前に
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:06:24 ID:GwB4stNo0
- シューティングにしか興味がないぜ、とか、音楽聴ければそれでいい、って人は設定知らないこともあるだろうし、
それぞれの楽しみ方なんだから別にかまわないだろう。
でもわざわざ「初めて知った」なんて言っても馬鹿にされるだけだから黙ってればいいのに、と思わんこともない。
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:46:27 ID:rnUvj88A0
- 歌詞の話なら石鹸屋の天意無法
ヘルニアンの歌詞はひたすらにかっこいい
どういう意味で書かれているのか考えるのも楽しい
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:29:22 ID:B2GYMvmM0
- 一夜だけの友達の歌詞が好き
なんか童話っぽくて、絵本にしたくなるような
あと、Candid Telling Youもいいと思った
神頼みがどうこうはお前。とか思ったがすごい霊夢らしい歌詞だと思う
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:31:08 ID:bjOTpyFc0
- 今回歌詞で一番好きなのは石鹸屋のトラベリング・ウィズアウト・シェイクハンズだな。
お燐が格好良すぎる。
石鹸屋はナイト・オブ・マインドもだけど、勝手に脳内で映像化されるんよね
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:44:53 ID:7V/k2RsE0
- >>663
ナイト・オブ・マウントだと突っ込まざるを得ないw
この曲は脳内映像にしやすいよね
個人的に文vs山に踏み込んだ男の構図が浮かぶ
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:56:43 ID:bjOTpyFc0
- >>664
うおうマジだw
iTunesからコピペして間違えたってことは1年以上間違って覚えてたみたいだぜ・・・ありがとう
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:12:26 ID:HtpOiPcw0
- 俺もiTunesだったからずっと間違って覚えていた件について
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:19:48 ID:B2GYMvmM0
- 俺のもiTuneだけど合ってるぞ?
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:35:12 ID:m8tBuIDk0
- 歌詞といったら真っ先にBad apple!が思い浮かぶ
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:05:30 ID:wvn/FG0g0
- 有閑アリスの妄想
不死ノ杜ノ天使
感動とは違うけど少し狂った感じが胸に来る
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:28:26 ID:4qpZSAgA0
- 今回初めて手に取ったんだが・・・C-CLAYSの
哀しみに霞む摩天楼とWhirling Truthってのが気に入った。
石鹸屋は前まで好きじゃなかったが、最近魅力がわかってきた気がするな。
かっこいい。
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:42:01 ID:0L9THhDU0
- 夏コミ新譜での歌詞か
恋想郷のin to the phantasm とかよかったな。
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:48:38 ID:ZU.9D2Jg0
- 文鳥OnlineのLINK-DEADが個人的に気に入ってるな
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:54:55 ID:i79p0bVcO
- 神像彫刻家の人絶えた橋上でとか結構好き
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:06:38 ID:jV./4XoQO
- >>670
ちょっと話ズレるが、「哀しみに霞む摩天楼」って、タイミング的に曲名ニアミスし過ぎだろw
てっきり星の最新アレンジかと
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:08:11 ID:FfTyX4Ks0
- 同時頒布で新曲アレンジだなんてそんな無茶な
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:09:27 ID:jV./4XoQO
- いやー、ここ数日で発表されたのかなと思って
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:41:24 ID:XHdftUoU0
- らむだーじゃんとEastNewSoundのフラワリングナイト
ニアミスじゃなくて全く同じだったんだが、
なにか関係あるかと思ったw
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:31:35 ID:1/6jAPwQO
- アド町にアンキモ出てたぜよ!
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:35:24 ID:BKBt6gYg0
- kwsk
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:50:05 ID:FfTyX4Ks0
- 節子それアンキモやない アン肝や
いや、見てないから知らないけど
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:56:51 ID:/WP2DG560
- >>643
遅レスだが他の人が上げていないのでこの曲を
はちみつれもん『儚き人間のためのカンタータ』
結構滲みるぜ
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 22:08:09 ID:B4nVDyZg0
- >>681
タイトルから原曲は信仰は儚き人間の為に
だと思ったが亡き王女の為のセプテットだったでござる
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 22:35:01 ID:/WP2DG560
- >>682
俺も騙されたから無問題。ジャケットで余計そう思った。
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:19:05 ID:1/6jAPwQO
- ビジュアルファンには有名なライブハウスの紹介があって
アンキモのVoの人がやってるライトなんちゃらってバンドが写ってた
ちょっと喋り+ライブ映像
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:20:58 ID:jZ0nIfpk0
- 秋姉妹合同に入ってる曲はDVD起動でしか聴けないのだろうか。
人恋し神様オンリーのボーカルは珍しいし、WMPに取り込みたいのだが…
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:22:58 ID:pxBpkcVk0
- >>684
ライトブリンガーか
それにしてもこの名前、ラグナロクを賭けに出したらもらえるあの剣の名前と同じなんだよな
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:04:15 ID:a6BswRME0
- >>685
DVD mp3 変換 とかでググってみ。
- 688 :639:2009/09/06(日) 01:43:14 ID:qGQ/h/E.0
- 時間的にとらには行けなかった 地元めろんにはりすとらなかったぜ 。rz
次の休みに秋葉原まで行ってみるかなー それまでに残ってくれているといいけど…
そんなワケでcolors of soundscapeを買ってきた
正直もう一歩ってカンジかなぁ、特に男声ボーカルの歌唱力とか
詞や編曲はすごく好きなんだけどね nirvanaは全体的にツボってかpynさんはそこそこ好みかも
とりあえず、今後に期待ってカンジかなぁ とまれ>600には感謝だぜ
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 02:43:10 ID:a/b.KdDQ0
- さてそろそろ紅楼夢が楽しみだ
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 02:46:19 ID:d2UqA5zk0
- その前に待ちきれなくて君の美術館さんとこ直接発注かけてきたぜ
曲は評判よかったからというのもあったが、デザインも気になる昨今
Special-1はあれは2枚組みという認識でよかったんだろうか
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 06:53:49 ID:J08eWZBs0
- ちょっと気になったんだが、
XL Projectの「the end of the world」と「the last hope」って
某星の海の物語の3と4を意識してるのだろうか?
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 07:10:09 ID:i18Gzun20
- そうだよ
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 09:35:01 ID:tPBi81lQO
- ふぉれすとぴれおのオーエン、あれ日本語だったのか……
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 10:56:49 ID:dQWtWiy20
- 服着てください〜
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 11:27:34 ID:2s4nN0W.0
- あんきもの新譜届いたけど無茶苦茶いいじゃないか。以前よりシンフォニック分増してる印象。
相変わらず歌詞が超厨二病だけどここまでくるとむしろ清々しいなw
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 11:53:20 ID:NXC09TJcO
- アンリミテッドスパークみたいな曲が好きなんだけど
あんな感じのカッコ良いんじゃなくて可愛らしい曲ってほかにどんなのがありますか?
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 12:22:11 ID:w5K8/i4Q0
- 今気づいたんだが、サンホリってアレンジャーが妙に多くない?
前回もだけど今回zikeeさんいなかったな。あの人のトランスかなり好きだからちょいと気になる。
>>696
Miracle∞hinacleで
C76なら散々既出だが、A-oneを漁ってみるヨロシ
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:08:38 ID:WMvWCuTMO
- サンホリは漢字シリーズから中の人らがごっそり変わった気がした
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:47:23 ID:tUvK5woI0
- >>696
まずは同じボーカルで曲を検索してみるのはどうだ。
ボーカルが鈴木ななこ(=リズナ)だと、かわいい曲多いぞ。
レイニーフェイス、ねむれないよ。、のしあがり、れらかむいろっくなど。
他にもかわいい曲が多い傾向のボーカルだと、Shihori、小宮真央あたり。
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:48:53 ID:czu0ptC60
- >>696
ぜぶらのDarling Starオススメ
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:55:21 ID:46ByLlZ.0
- >>695
俺もよかったな。クワイアとかも取り入れてていい感じだった。
でも単調飽きるって感じる人も居るのもわかるけどね。
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 14:29:06 ID:sGBDWjrQ0
- >>690
3行目が何の話してるのかわからんのだが
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 14:54:37 ID:roqPoRMA0
- >>696
神様の恋☆
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 14:55:11 ID:c.hxZAskO
- >>696
俺買ってないんだけど、視聴した感じ、ふぉれすとぴれお新作のリズナさん曲可愛いぜ。
「ぼんじゅーる↑」「めるしー↓」
の為だけに買おうか血迷った。
まだ血迷ってる。
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:33:22 ID:d2UqA5zk0
- >>702
ごめんよこれ見れば判るよ
ttp://www.kimino-museum.com/order/mart.html
まあ、2枚組みなんだなと思いつつ
>>699
調べない俺も悪いが始めて知ったわ
>>696
Sistail、IOSYSの年がら年中収録の3月の曲、文鳥ONLINE。、C76のはちみつれもんとセブンスへブンの新譜あたりをおすすめしてみる
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:39:31 ID:uxCVnGVQ0
- >>696
あめあがる、アルバム単位でオススメするぜ。
>>704
血迷ってるなら買っちゃえ。
アルバム通して結構良かったよ。
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:55:36 ID:E.pzZEF20
- なんか紅楼夢でIRON ATTACK!がフルヴォーカルアルバム出すらしいぜ。
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:16:49 ID:d1sS1ck60
- >>696
<echo>PROJECTやAftergrowに参加してるAomayaも可愛い系
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:18:42 ID:GBtJkyCA0
- IRONはヴォーカル微妙だろ…
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:28:33 ID:379Tipao0
- >>696
chipionのスカーレット・ディスコも可愛い系だと思う
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:36:06 ID:XBbxEDmA0
- >>709
そうかな?俺はIRON以外で良いと思える男ヴォーカルアレンジ無いけどなぁ
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:41:06 ID:d2UqA5zk0
- >>709
IRONはボーカルまだ固定していなかったし評価は早計過ぎるだろ
Sparkingは未だに聞き込んでるぜ
プロの方だし、メタル系のあのボイスは堪らん
界隈にあそこまで唄える人も少ないしな。
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:45:16 ID:2s4nN0W.0
- IRON微妙ってのはIRON-CHINO本人のThe Stahlの事言ってるんじゃないの
SPARKINGのVoはゲストでしょ
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 17:01:03 ID:d2UqA5zk0
- だとしたら反論できないかもしれないが、今回Vo.は別の人じゃね?
Liveも紅楼夢発表CDからの先行らしいし、IRON ATTACKがバンド名になっているし
どっちにしろ最近当の本人が積極的にVoしているとはっきり言えないから>>712の発言だった。すまん
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 17:25:50 ID:Bc.Alxek0
- ボーカルの良い悪いは、個人の好みが大きく関係するから言い争っても仕方ない
例えば初期のHuman Errorとかについて考えてみればわかる人もいるんじゃないかと思ったり
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 17:38:55 ID:d2UqA5zk0
- それになちさんを追加してくれと書いたら、僕は界隈にいられなくなりそうな気がする
ぴーひゃらら
ぴーひゃらら
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:07:41 ID:fVCPeiq.O
- まあ実際超絶上手いVoより、
ちょっと同人くさい方がツボにはいったとき凄い。
あにーとか。
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:21:40 ID:QPNFR2TE0
- 超絶上手いVoを教えてほしい、普通に参考にしたいので
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:26:57 ID:GX5AP6qo0
- 3Lとか超絶上手いと思うんだけど
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:34:05 ID:x8TH19h60
- さゆり嬢はどうだ
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:35:03 ID:v862NCqkO
- >>718
その質問は一回してみたかったな
単純な人気や癖になるうんぬん以前に、音程の正確さ、ボリュームコントロールの巧さ、音を揺らしたときの安定性みたいな音楽的な上手さで言ったら誰かってね
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:39:40 ID:d2UqA5zk0
- >>718
プロ・アマ関係無しか?
考えるな。平均点評価ならshihoriさんと美里とNanaさんはとりあえず上げたいが
3Lさんはいうまでもなく
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:40:03 ID:i6s7XO560
- 3L Shihori 舞さんが俺の3強
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:47:57 ID:XBbxEDmA0
- Shihori
lily-an
A〜YA
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:51:48 ID:nOUfR9AY0
- 言われてまず思いつくのは3Lとshihoriさんだったな
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:04:05 ID:PMIhRmFM0
- 3Lさんが歌うとどんな曲でも高い水準に落ち着くからすごい
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:13:56 ID:d2UqA5zk0
- とりあえず個人的に5人挙げるなら
3L、Shihori、美里、lily-an、Nana Takahashi(敬称略)
他にも、歌唱的にえげつないアレンジをよく綺麗に唄うなあと思う人は他に数人居らっしゃるけど、とりあえず
例えば、宮簀月菜さんとか中恵光城さんとかSouwerさんとか
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:28:32 ID:ZXlmB3T.O
- やっぱり3Lさんと小峠舞さんかなぁ…
前者は鉄板として後者にはもっともっと歌ってほしい!
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:32:32 ID:i6s7XO560
- 前から欲しかったねんがんのARCHIV-EASTがとどいたぞ。
ボーカル曲として語っていいか分からんが、噂の亡我郷とYama ofほんとすげえな
注目してたサークルじゃなかったがRioさんの事だけは聞いてたから
これ聴いてたら涙出てきたわ。今さらかつこんな所で言うのもだが
ご冥福をお祈りします
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:35:29 ID:c.hxZAskO
- >>706
ありがとう。俺は誰かに背中を押してもらいたかったようだ。
明日買ってくるぜ
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:38:11 ID:d1sS1ck60
- 3Lを頂点として大体名前が挙がってるあたりに落ち着いちゃうな
しかしこうやって見るとvoが上手いのに大手に無い同人臭さも
持ち合わせてるところがりすとらの強みなのか、とふと思った。
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:42:44 ID:w5K8/i4Q0
- misaさんと櫻井アンナさんあたりも巧いと思う。
今上がってる人たちは同人とはいうものの、プロにひけをとらないよなw shihoriさんは実際にプロっぽいし
俺から質問なんだが、ロキノン臭のないロックでオススメを教えてくれ。
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:07:08 ID:GX5AP6qo0
- めらみさんとか佳織みちるさんとか井上みゆさんなんかもかなり上手いと思うなぁ
なんというか…上手い人が多すぎて大変だ
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:08:22 ID:v862NCqkO
- >>732
iemitsuのyou may fantasize
夏コミでベスト5には入るわ
曲名調べにサイト行ったら新作のジャケみて濡れた
委託でTシャツ再販してくんねえかなww
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:22:14 ID:GfsimV8E0
- iemitsuはそろそろ11枚目の曲情報公開してくれないだろうか
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:02:35 ID:2s4nN0W.0
- Fukiも相当えげつない音域歌う辺り歌唱力はすごいんだと思う
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:10:03 ID:JNwZ70/kO
- あんきもの人は声の好みがはっきりと分かれるタイプなだけで
純粋に歌唱力はかなり高いな
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:34:27 ID:BhyDmE9U0
- めらみは曲によって当たりはずれが大きい感じ。
Fukiは百鬼飛行とか一部の曲では音程上がりきってなかったりするんだよな。
でも百鬼飛行大好きなんだよね・・・
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:42:18 ID:VPwFF.Qo0
- 上手い=イイ とならないけど
それでも上手い人って言われて真っ先思いつくのは
3L、Shihori(敬称略)なんだなぁw
音域の凄さではakiさんも凄いと思う
永の演歌のときにそう思った
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:45:55 ID:QawP69/A0
- 三澤秋が上がらないのが不思議でならんw
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:46:10 ID:r4raXT0Q0
- 俺は三澤秋が好きです
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:48:48 ID:R7QOQWS60
- 男性Voも入れるならやっぱりなんだかんだでまりおは上手い
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:49:48 ID:QawP69/A0
- lily-anは今回のあれが無かったら全然気づかなかったな数が多すぎるんだよ
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:00:15 ID:HpieKsSI0
- 3Lとか上手い女性ヴォーカルはなんか耳に残らないんだよな、個人的に
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:16:40 ID:VCaZriKk0
- 3Lは亡き王女の為のセプテットのブレスが未だに気になってしかたない
いや上手いんだけどね、最近の曲はどれも
というわけで美里をオススメだな…
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:18:48 ID:oPW4rIIQ0
- >>743
りりあんは紅楼夢4あたりのこのスレで結構話題になってたぞ
>>744
うますぎるとそれはそれで出っ張った部分がなくなるからねぇ
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:22:56 ID:.Vhlnza60
- >>746
出っ張った部分・・・あのスレ住民が深い悲しみに包まれたあれのことか
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:30:11 ID:rffTUNJUO
- 巧く言えないけど、自分の好きな人と違う人を好きだって人が時々羨ましくなることがある
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:31:31 ID:VPwFF.Qo0
- 歌詞カードを後から見る俺は、やけに上手いのがいたなぁ・・・と思うと
3Lだったりする。まぁイオシスだったりすると予想はできるんだけど
パッと聞いて、3Lは誰だろ?ってなる
Unlocked girlとか大好きだけど、タイヨウノハナとか・・・幅が広いなぁ
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:37:36 ID:czu0ptC60
- じゃあ俺は烈火と茶太さんをすすめるよ
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:51:07 ID:d2UqA5zk0
- >>747
それに浸って未だにヘビーローテーションでやたガラスを思いながら聞いている俺に謝れ
というか、佳織さんのあれは名曲過ぎるだろ
それを言い出すと、大手の参加者って基本的にレベル高いわけで
>>748
同感だ
で、ノリでC76奮発して買ったら4割ぐらいお蔵入りだ
あそこのよさもわかりつつ、感情的に別のサークルがすきだったりする
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:52:19 ID:/Jh8L7Gg0
- >>751
よく霜月はるかと三人で並べられるよな
いまだと……三澤秋とやなぎなぎと…………
mikoじゃないしなあww
3Lになるのかな
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:04:43 ID:ThBDDX6M0
- >>747
むしろあそこの作品だと、アレが一番好きなんだけどw
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:07:18 ID:znE4U/2M0
- ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1023388.html
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:11:37 ID:2s4nN0W.0
- んなURL引っ張ってこなくても分かってるよ
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:34:26 ID:d2UqA5zk0
- スレ住民が深い悲しみに包まれたあれは表現としては間違ってないけど、
後半の静かな盛り上がりは未だに堪らん
しかし、太陽信仰アレンジもようやく増えて一安心
紅と地ならアレンジの層は被っていてもおかしくないと思っていたんだが、いかんせん特定曲ばっかりアレンジが多い印象
懐中時計とかセプテットとかオーエンとか少女さとりとかラストリモートとかララバイとか
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:39:47 ID:JGF/XVCU0
- >>750
そこかいw
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:40:49 ID:VPwFF.Qo0
- 地では少女さとりのアレンジ数が郡を抜いてる気がするが
他はなかなかトントンじゃないかな?
ただ、1面3面のアレンジは少ない気がする
紅は、オーエン、セプテット、懐中時計、ラクトガール、上海紅茶館、おてんば恋娘
どれも多い気がする。1面がちょっと少ないか?
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:41:29 ID:cX9opGwI0
- >>756
ルーネイトとか妖怪小町とか夜が降りてくるとか天狗の手帖とか
幼心地とか封じられた妖怪とかプレイヤーズスコアとか
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:42:59 ID:/Jh8L7Gg0
- >>758
>上海紅茶館
いまつっこむとこ?ねえいまつっこむとこ?
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:48:37 ID:cX9opGwI0
- >>760
非想天則でもあれだったんだ、完全に美鈴のテーマにされている。
俺は認めねえぞ…
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:50:48 ID:VPwFF.Qo0
- >>760
かなり考えて、推測したけど
一人だけ道中ってこと?
懐中時計も道中だけど・・・
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:52:36 ID:5iEyRDNc0
- 「あなたの着メロ明治十七年の上海アリス♪」を思い出した
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:01:48 ID:AYAscnvI0
- ルーネイトエルフの冷遇っぷりは凄まじかったな
昨年末に解消されたが
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:02:03 ID:titbeqpY0
- >>760
どこが突っ込みどころなのかを
教えてくれ〜
ぜんぜんわからん
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:03:08 ID:hl06g4OQ0
- Chinese Teaまで書けよデコスケ野郎 ってことじゃないかな
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:04:43 ID:9calHIW.0
- 懐中時計をルナダイアルと読んでしまい紅茶館は道中曲だろとツッこんでしまったと予想
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:05:37 ID:nI87HEd60
- まあどうしてもボーカルアレンジが難しい原曲ってのもあるからねえ
だからこそそういう曲で上手くアレンジしてあるのはすごく好きだ
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:15:55 ID:qBd1tccw0
- ルーネイトはインストだと多いほうなんだけどなー
たいていおてんばの混合になるが
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:27:04 ID:fo7M2b8QO
- 美鈴曲が冷遇されすぎっていうより道中が優遇されてるから印象に残りやすいってのはあるよな
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:29:35 ID:pEFhwYCw0
- そこでぜぶらのScarlet fate
ツェペシュの幼き末裔はほとんどないな
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:34:56 ID:O26D/WzI0
- まあ1面は短いからな
それと同じように6面道中も短い+ボス曲にとられて少ない感じ
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:40:24 ID:P9EHr3Pc0
- それはそうと風神録のアレンジ率は異常
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:42:06 ID:XkSVtqgU0
- 冬コミは感情の摩天楼のアレンジで埋め尽くされると予想
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:43:21 ID:uPBw9f/60
- 萃と緋のアレンジはなかなか増えんね
他と比べて
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:47:08 ID:Rk4x.ELAO
- 緋のアレンジで1番に浮かぶのはやっぱりぱっつんぱっつんな件
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:56:41 ID:qBd1tccw0
- そういうので今回のアルバムwindは嬉しかった
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:16:32 ID:L9aa5uyg0
- 緋のアレンジは有頂天変>黒海>天衣無縫、幼心地の順番の数だな
芋は砕月>|超えられない壁|>その他じゃないかな
そういや非のアンノウンXって太陽信仰となんか通じるところを感じるのだが
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:29:14 ID:Ljw9QQaEO
- あんきもの万年置き傘めっちゃ良かった
FUKIさんの太陽信仰か神さびた戦場が聞きたいです、ハードな感じで
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:44:00 ID:e8ZT5Os20
- そもそもZUNはあくまでゲームの演出として曲を書いてるわけで
どんな曲でもヴォーカルアレンジされるべきってのも本末転倒だろう
さすがにプレイヤーズスコアとかになるとネタで終わる気がする
だがヴォーカルアレンジ向きなのに開発されてないってのは旧作とか
秘封方面にまだまだ多いと思う 空白少女とか神話幻想とか・・・
アルレコはそっち方面に目を向けるのはいいけどちと原曲崩壊気味だし
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:46:55 ID:XF.SEfiY0
- >>778
アンノウンについては俺も思った。かもし出す雰囲気が似てるよね。
>>779
個人的に一番インパクト合ったのはサリエルかな。
というか、ジャケ裏で原曲見た瞬間に感動して一番最初に再生してしまったwww
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:47:51 ID:aHoewBB.0
- インストはそっち方面増えてきてるんだけどね・・・
作る側からするとやっぱやりにくいんだろうか?
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:48:52 ID:FMbTX58k0
- >>758
個人的に、少女さとり>ラストリモート>廃獄ララバイ>死体旅行>緑眼のジェラシー>その他
のイメージ。・・・だったんだが、こっちで結構逆転していて驚いた。
・・・そういや、前も6面ボスを最速でボーカルアレンジやったのはりすとらだったよな?
そんときは電波だったけど。(バハムー子!)
>>760
俺へのツッコミじゃないのかよ・・・
>>773
セブンス×SaRaSaのボーカルアレンジメドレー思い出す。WCで今再版されているアレに入っている奴。
>>775
ZUN氏の曲が少ないからだと邪推。アンノウンXなんて誰かやってくれるんだろうか
これを言うと、幻想麻雀のアレも怪しいが
>>778
鬼が島は最近増えたぜ
砕月>東方スイ夢想>鬼が島>|超えられない壁|>その他
ぐらいにはなったかと
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:53:38 ID:8Dn3.puw0
- 非からなら、悠久の蒸気機関が聴きたいな
EDの語りからピアノの入りで泣きそうになって
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:12:56 ID:gzSkIrFo0
- 書籍曲アレンジが少しずつ増えてきたイメージ 三月精ももうちょっと聞き込むようにしないとダメかなー
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:12:58 ID:L9aa5uyg0
- >>783
風神祭はフォールあたりでSaRaSaが限界に近づいてた印象
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:26:16 ID:ICbl54N.0
- エスパーするなら
ただ、1面3面のアレンジは少ない気がする
紅は、オーエン、セプテット、懐中時計、ラクトガール、上海紅茶館、おてんば恋娘
↓
>上海紅茶館
いまつっこむとこ?ねえいまつっこむとこ?
この繋がりに違いない。
メイドと血の懐中時計はキャラ人気と歴史の長さのおかげで確かに数はあるかもしれないけど、
元来ヴォーカル化はし辛い曲だと思う。
何が言いたいかと言うと、一面曲が少ないのは需要の問題……
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:38:27 ID:aHoewBB.0
- でも星1ボス&道中のアレンジは結構期待してる
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:02:04 ID:FMbTX58k0
- 1面曲・・・。長いがwikiから引っ張ってみようそうしよう
以下、気持ち悪い独りよがりな考察。突っ込み大歓迎。
曲調と情景とキャラクターのたちっぷり次第かねと・・・
なお、文中の曲数はwikiをさんこうにしつつ適当に。なお、文・花は除外
<紅>
ほおずきみたいに紅い魂 -- 1面テーマ
妖魔夜行 -- 1面ボス・ルーミアのテーマ
(ルーミアもそうだが、全体的な紅のキャラの立ったキャラクター人気がアレンジ量産の追い風となっている印象。銀森などが今年は新曲を出している。単曲アレンジが意外と多い)
[アレンジ曲]Vivid Vermilion/Blind New/ダンスホールでつかまえて/Get the star for youなど
<妖>
無何有の郷 〜 Deep Mountain -- 1面テーマ
クリスタライズシルバー -- 1面ボス・レティ・ホワイトロックのテーマ
(紅の2曲を凌駕しているのが古くからアレンジが作られている無何有の郷。未だにアレンジが単曲で発表される。クリスタライズシルバーはそれに比べて落ちる程度。少なすぎるわけではない)
[アレンジ曲]無何有の雪桜/Crystallize Silver feat. nomico/春待つ雪/無何有の郷 -Vocal Ver.G2-など、混合含んで約20数曲
<永>
幻視の夜 〜 Ghostly Eyes -- 1面テーマ
蠢々秋月 〜 Mooned Insect -- 1面ボス・リグル・ナイトバグのテーマ
(リグルのテーマであるがキャラと曲調のせいか今一つ伸びず、道中曲の方が抜きん出てる始末。全体で10曲前後はあるが蠢々秋月の単曲は少ないがQLOCKSが混ぜるのをたまに見かける。)
[アレンジ曲]月夜の華/魁!リグル伝説/旅焦月など
<風>
人恋し神様 〜 Romantic Fall -- 1面テーマ
稲田姫様に叱られるから -- 1面ボス・秋 穣子のテーマ
(秋姉妹効果もあるが姉妹でないとキャラが立たないせいなのか、道中曲は合同誌までほぼ皆無な状態だった。混合も含めて14曲ぐらいか)
[アレンジ曲]Les Feuilles Mortes/s complex/深炎の秋方/森羅結界など
<地>
暗闇の風穴 -- 1面テーマ
封じられた妖怪 〜 Lost Place -- 1面ボス・黒谷 ヤマメのテーマ
(Wikiで確認できる限り、7曲と3曲。特に封じられた妖怪は少ない)
[アレンジ曲]灯花/OK!KissME!/acid knife generatorなど
<星>
春の湊に -- 1面テーマ
小さな小さな賢将 -- 1面ボス・ナズーリンのテーマ
(A-One、小龍包、SoundOnlineなどで既にVo有。C76で数曲。今後増加予定。)
[アレンジ曲]PLAY MY GAME/Detectorなど
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:03:43 ID:FMbTX58k0
- <追記>
星1ボスのナズーリンは<ネタバレ>もあって今後のアレンジ曲の増加が期待できる
そもそも、ルーミアとタメを張れるほど、キャラが立っている件
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:12:07 ID:L9aa5uyg0
- ルーミアどころかWin移行してから一番濃い1ボスじゃね?(5中ボスにも出てくるし
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:19:08 ID:hqfuRIcM0
- メイドと血の懐中時計は最近増えてきたけど、前はあんまりアレンジされてなかった気がする
岸田のメイドと血の懐中時計で原曲好きになってからのイメージだから完全主観だが
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:19:25 ID:FMbTX58k0
- まあな。もう説明不要って気がする
とりあえず、ネタバレと入れた俺の努力を返してくれ
来週には普通に話が出来る話題ではあるけれど・・・!
(普通に賢将と5面道中のミックスアレンジがでるんだろうなと期待)
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:22:10 ID:FMbTX58k0
- >>792
参考までに
ttp://www16.atwiki.jp/toho/pages/1458.html
revius.が一歩先だった気がするが、よくよく考えれば一番初めにアレンジされたのは電波曲じゃないかと
最近良曲多くて嬉しい
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:23:43 ID:8Dn3.puw0
- 咲夜さんの曲はあんまりアレンジされないのかな?
懐中時計とルナダイヤルとフラワリングナイト
けっこう同じリズムがずっと続く曲だからアレンジしにくいのかな?
でも、サンホリの隣人×akiのルナダイヤルは大好き
インストだけど、銀森のルナダイヤルもかっこいい
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:28:15 ID:8Dn3.puw0
- 色々と考えて間にインターセプトw
書き込む前に更新しないといけないなw
ともかくPAD先進国紅魔館はクセになる
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:28:16 ID:hqfuRIcM0
- >>794
やっぱ複合曲多いな
今回は石鹸屋や君の美術館のアレンジがツボで個人的に豊作だったわ
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:44:11 ID:Mwo3czhcO
- 懐中時計アレンジならクラゲノボーンのガチもある
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:44:37 ID:FMbTX58k0
- >>732
何か話題にまぎれてあまり返答がなかったので。遅レスだけども
多分普通にそういう曲調が多いのはSYNK.ART'S
天つ風はやや荒っぽいもののその前後に発表したものもJ-ROCK的な要素があるので、そっち好きな人なら相性は合うと思う
そして、全体的に曲数はすくないもののProjectSカテゴリの4サークルのアルバムにはそういう曲は入っているので、そこから使用で探す事をオススメ
Vo曲だけなら、はちみつれもんの東方紅桜蒼月と東方幻霊譜も良かったなぁ
あと、J&Bは聞き込みが足らないけどもB'zの匂いがした。好きなら是非
他は、バンドロック・V系・メタル等のジャンルの方が強い印象かと。
漏れているかもしれないので、誰か補足頼む
>>795
まだ少ないけど、フラワリングナイトはKrasterさんとこの新譜は結構良かったぜ。メロディが長いが結構格好良かった
ルナダイヤルはサンホリの嫁だと思い始めたが、ロックメタル系統でたまにいいのがでるので今後に期待
銀森はやらかしてもインストか電波なんだよなあ・・・
懐中時計は模範例が結構出たので、咲夜さんの楽曲ならこっちがメインになるんだと思う
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:55:05 ID:Mwo3czhcO
- フラワリングナイトだと猫侍のflowerが好きだなぁ
さっきゅんライトもいいけど
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 04:04:25 ID:0SrlC8Qo0
- とりあえず、SYNC.ART'Sですよとだけ述べておこう
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 04:13:08 ID:FMbTX58k0
- >>801
SYNCのスペルミスとは・・・バカかと(俺が
SYNC以外でああいった感じでやっているサークルさんて・・・本当にいなかったっけ?
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 06:21:19 ID:e8ZT5Os20
- 猫侍のflowerはホントいいな
紅楼夢で出す初アルバムは今から楽しみだわ
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 07:37:57 ID:ny325bbsO
- サニーミルクの紅霧異変をフランとサニーが可愛くデュエットする感じでどこか出してくれないかなぁ…
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 08:12:34 ID:FMbTX58k0
- 紅楼夢参加者リスト
ttp://karen.saiin.net/~kouroumu-toho/5th_last/a.html
カタログ販売は9/18以降予定
紅のひろば参加者は先行入手可能
<主なスレに関係するサークル(目視確認分)>
IRON ATTACK!、Liz Triangle、efs、IOSYS、EastNewSound、
クラゲノボーン、Kraster、Golden City Factory、彩音 〜xi-on〜、SOUND HOLIC、
C-CLAYS、Siestail、セブンスヘブンMAXION、Sonic Hybrid Orchestra、TAMUSIC、
鉄腕トカゲ探知機、電開製作所/有限会社るざりん、猫侍、ふぉれすとぴれお、武士的魂、
ほりっくさーびす、舞風(MAIKAZE)、モヒカンサンドバッグ、Like a rabbit、rythmique、
Riverside、
<関係ないけど音楽系(目視確認分)>
オーライフジャパン、AQUASTYLE、Sounds of Liberation、Sound∞Infinity、FragileOnline
SoundChaos、ついったー東方部、BubbleRecords、ばんだいく、はちみつれもん、
Rolling Contact × 音召缶、
(上記リストは時間のないバカが目測でリストから拾ったものです。
サークル名はコピペですんで、コピペのし損ない以外は苦情は勘弁してやってください)
(特に新規を中心に漏れている可能性もあります。これも勘弁してやってください)
多分上記以外は、未発表のM3へ流れているんだと信じたいが・・・
コミケ壁クラスがそこそこ多い件
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 08:13:47 ID:FMbTX58k0
- <追記>
Vo関係か未定:VAGUEDGE
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 08:27:50 ID:Hx6ggIKI0
- >>805
<追記>Vo.関連
Sun Flower Field
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 08:41:00 ID:FMbTX58k0
- <追記>
Vo関係:ALiCE'S EMOTiON、Alstroemeria Records、eS=S、魂音泉、Zephill
音楽系:荒御霊、かも、D.N.A.Softwares
大分落としてた。他追記あったらあげていただければまとめます。
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 08:43:02 ID:0Ks7cLUEO
- さすがに全サークル新作ってことはないだろう
もしそうなら俺の財布が骨と皮になっちまう、割りとマジで
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 08:49:19 ID:FMbTX58k0
- ヴォーカル新作を発表予定のサークル
IRON ATTACK!、Liz Triangle、鉄腕トカゲ探知機
(他未定)
efsとRiversideはチェックする時間がなかった。遅刻ー!
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 08:57:33 ID:UTPq0rQ60
- 涅槃で待てもたしか新作だったような
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 09:14:47 ID:aPm4E0mo0
- >>758
少女さとりはみんな似たようなアレンジになってつまらん・・・
みなが思いつくようなのが出尽くして、これから面白くなりそうだと思うから期待してる。
>>805
多いなw
新譜次第で財布がやばい
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 10:12:49 ID:0dUnRbwc0
- IRONの新作のvoってまいなすいよんって人なのかな
男voの方が良いんだけどなあ
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 10:30:08 ID:Gx37Fvfc0
- >>781
ID変わってるがレスくれてありがとう
その原曲聞いたことなかったんだが、イントロコーラスだし、
これだけ特別に力こもってる感じがして俺も好きです。
サリエルってタイトル的に歌詞の内容は
亡き王女〜みたいな感じの、あんきものオリジナルなのか?
詳しくはないが、シンフォニックメタル?とかゴシックで重たいの
もっとやってくれるといいなぁ
あとお前ら。
ネタバレやめろおおおぉ
中途半端に踏んだせいで今は気になって仕方がない。ち、ちくしょう…。早くりすとら聞きたい…。
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 10:52:11 ID:USnrbqSg0
- りすとらに関しては仕方ない。自分はもうあそこからのネタバレならいいやと思って聴いたし
あそこなら聴いても星プレイでフィードバックできるから無問題
あんきもガチで聴きたくなってきたが、いかんせん財布事情が苦しいぜ
☆紅楼夢でヴォーカル新作を発表予定のサークル☆
IRON ATTACK!、Liz Triangle、鉄腕トカゲ探知機、
猫侍、efs、涅槃で待て
現状で他あればカキコ頼む
Riversideとかは半年ぶりだし期待したいが・・・
あと、サンホリはタイミング的にスイホリvol.5とか期待しちゃ駄目なのかしら
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 11:54:53 ID:fePq73cs0
- ネタバレ嫌ならこの板にはもう居られないよっと
>>804
俺も聞きたいなあそれ
書籍曲が春〜夏でまた増えたし
>>812
少女さとりとか風神少女はまんま歌い手さんの技量次第なアレンジばっかだよなあ
さとりなんか入りは絶対にVoアレンジ向いてない気がするのに
ネクロとかオーエンみたいに崩しがうまく入った曲に期待
------まあとりあえず星4〜EXの曲名ネタバレ注意------
ボス曲だとキャプテン・ムラサとか虎柄の毘沙門天はまあそこそこの数が出るんじゃないかね
感情の摩天楼は歌詞に期待 平安のエイリアンは・・・どうもオーエンハルトマン臭がするが脳内アレンジできん インストの方が良いかもなぁ
廃獄ララバイがアレンジされまくってるとこ見るとエソテリアはまたバラードで沢山アレンジされそうな予感
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 12:08:56 ID:202EGzA20
- 春の湊は多分星のヴィーカル最多曲になる
Exもサビ的に歌モノにしやすい印象
5面道中は11拍子そのまま歌うのかな
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 12:11:13 ID:XF.SEfiY0
- >>816
ネタバレ注意
平安のエイリアンは正直きついよな。不気味さはあるんだが、オーエンのように
サビどこ?的な感じでvocalアレンジきつそう。本当にオーエンはよくあの原曲で
あれだけのvocalアレンジが出来たなと、つくづく感心する。
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 12:15:18 ID:EYwZJ1Aw0
- EX道中も結構難しいんじゃないの
雰囲気はいいけど
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 12:19:54 ID:31VzjcUE0
- 最初運命のダークサイドとかボーカル無理じゃね?と思ってたのに
アレンジャーはすげえなあ
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 12:27:36 ID:LhgC3tw20
- >>813
まいなすいょんで間違いないよ。本人がブログで言ってた。自分でも一曲アレンジやってるとか。
でも正直まいなすいょんの歌唱力ってCDでもライブでも微妙だしなぁ。まあ女性ヴォーカルだから東方アレンジ的には馴染みやすそうだけど。
個人的にはもう一度JUNさんあたりに参加して欲しいと思ったりしないでもない。
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 12:39:13 ID:57n4.u8s0
- >>813
ha?
俺のまいなすいょんタソディスってんのか?
まいなすいよんじゃなくて
まいなすいょんだ死ねハゲ
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 13:28:04 ID:USnrbqSg0
- まあ、あんきもという本命がいるからなあ・・・どうなることやら
IRONのアレンジは心地よいので、比較米で場荒れしなければそれでいいよ
>>820
ここ最近のアレンジだと思ったら、意外にもAgeinst the Wind収録のアレンジが秀逸だった
あれは環境の残念さに目を瞑れるレベル
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 13:38:12 ID:aPm4E0mo0
- おっぱいの大小に比べたら「よ」であるか「ょ」であるかは小さな事・・・
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 13:58:06 ID:31VzjcUE0
- 大江山呑んべぇ音頭は癖になるな。
しかし、おかしい・・勇儀姐さんの曲のはずなのに
浮かび上がるシルエットは眼鏡を掛けた細身のオッs
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 14:05:30 ID:QjfyQlIc0
- A-Oneって今回歌詞txtないのかな
いちいち手書きで歌詞埋め込むのめんどくさい
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 14:50:31 ID:5DhQL0Xc0
- >>815
亀レスでしかも既出だがHuman Errorの紅楼夢新作が既にばお〜で予約開始してる
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 14:58:51 ID:USnrbqSg0
- >>827
亀レスむしろ大歓迎
帰ったら纏めなおす
しかし、相変わらずばお〜は仕事が早い。
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 15:09:04 ID:L9aa5uyg0
- 紅楼夢にセブンスくるのか
マキさん俺だー!しにいくか
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 15:32:26 ID:e8ZT5Os20
- >>815
Sun Flower Field、Kraster
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 15:40:44 ID:e8ZT5Os20
- >>805
<追記>
VO関係:人生の気だるさ日和
音楽:白いしましまうさぎ
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 15:42:32 ID:31VzjcUE0
- もう紅楼夢とか俺の財布に休息はないと申すか
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 15:51:11 ID:ZJuVR5WI0
- 夏コミ回避したサークルが結構出してくるからなあ>紅楼夢
非常に楽しみでしょうがない
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:21:02 ID:DcrxbWeE0
- 財布情勢だけでなく、収納スペースも考えなきゃならなくなったんだが。
既に中学時代に集めた商業のCDの倍以上はある。
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:28:55 ID:yDNhNEA6O
- 段ボールを切ってケース代わりにするのオススメ。
2Lボトルのケースを加工して使ってる俺
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:31:25 ID:ufWIOVRc0
- 収納といえば、ジャケットを魅せられるような収納道具ってどこかに売ってないかな?
イメージ的には、障子の枠みたいな感じの
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:37:09 ID:USnrbqSg0
- >>836
IKEA(通販)とか無印良品の壁棚とかが一番安く済みそう
あと、コンビニとかスーパーとかで分厚い女性向けの無料カタログがあったらそ知らぬふりで取っていけ
意外とその手の家具が乗っている
あと日本直販とか
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:50:59 ID:USnrbqSg0
- >>836
連レスすまん
知り合いが、アルミレールを壁に打ち付けて、アルミレールの溝にCDをはめ込んで飾っていたわ
ハンズとかコーナンとか行けば買える
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:08:19 ID:ic1WV0UU0
- 買い逃し続けてたアルレコの新作をようやく手に入れた
ぴーひゃららのエンドレスが止まらない
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:23:06 ID:FMbTX58k0
- 紅楼夢コピペ:情報抜けていたら申し訳ない
〜紅楼夢でヴォーカル新作を発表予定のサークルとタイトル〜
IRON ATTACK! 『CRYING DESTINY』
Human Error 『幻想になれなかった人のために』 ※ばお〜予約受付中
efs 『』
Liz Triangle 『』
Kraster 『』
涅槃で待て 『NEHAN GET WE』
Sun Flower Field 『』 ※先行デモ通販頒布中
猫侍 『』
鉄腕トカゲ探知機 『』
【紅楼夢参加者リスト:抜粋】
ttp://karen.saiin.net/~kouroumu-toho/5th_last/a.html
※カタログ販売は9/18以降予定
※紅のひろば参加者は先行入手可能
<主なスレに関係するサークル(目視確認分)>
IRON ATTACK!、Liz Triangle、efs、IOSYS、EastNewSound、
クラゲノボーン、Kraster、Golden City Factory、彩音 〜xi-on〜、SOUND HOLIC、
C-CLAYS、Siestail、セブンスヘブンMAXION、Sonic Hybrid Orchestra、TAMUSIC、
鉄腕トカゲ探知機、電開製作所/有限会社るざりん、猫侍、ふぉれすとぴれお、武士的魂、
ほりっくさーびす、舞風(MAIKAZE)、モヒカンサンドバッグ、Like a rabbit、rythmique、
Riverside、ALiCE'S EMOTiON、Alstroemeria Records、eS=S、魂音泉、
Zephill、Sun Flower Field、VAGUEDGE、人生の気だるさ日和
<スレと直接関係ないけど音楽系(目視確認分)>
オーライフジャパン、AQUASTYLE、Sounds of Liberation、Sound∞Infinity、FragileOnline
SoundChaos、ついったー東方部、BubbleRecords、ばんだいく、はちみつくまさん、
Rolling Contact×音召缶、荒御霊、かも、D.N.A.Softwares、白いしましまうさぎ
(上記リストは時間のないバカが目測でリストから拾ったものです。
サークル名はコピペですんで、コピペのし損ない以外は苦情は勘弁してやってください)
(特に新規を中心に漏れている可能性もあります。追加情報は常時追加)
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:37:43 ID:hKJlyK6MO
- 金ねぇよ…やっと夏コミの分聴き終えたのにもう1ヶ月ちょっとしかないとか…生活費を削ればいいんだね!
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:39:08 ID:SLXoUc1o0
- こんなにも悲しいのなら生活費などいらぬ
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:40:59 ID:.U.u04Ig0
- サンホリは夏コミに間に合わなかった一枚がきそう
うまくいけば、二枚くるかな。
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:43:26 ID:6yiI88fY0
- 夏コミが落ち着いたと思ったら、もう紅楼夢の話題かよ・・・
今年は例年より1ヶ月くらい早いんだな
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:53:30 ID:hqfuRIcM0
- >>840
味玉定食ってとこもヴォーカル出すらしい
某動画に上がってるがバンドアレンジっぽいな
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:09:28 ID:CscZJo/g0
- >>841-844
おまいら喜べ。今週末はM3の参加サークルの発表もあるぞ。俺はそっちの方が怖いわ。
>>845
新規は特定しづらいのう・・・正直会社でこの板見ていたのがばれて、厳重注意食らった
俺は動けないから、ある程度堪ったらみんな補足するといいと思う
あと、個人的にもこういうのほしいので紅楼夢コピペは次スレも引き継いでほしい
もっと見やすく出来ればいいんだが
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:13:01 ID:FngKezSM0
- いや、家で見ろよ
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:18:02 ID:BjUfRet.0
- 携帯でみるんだ。
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:43:52 ID:DnQ2TIi60
- M3といい、紅楼夢と良い...こりゃあ一方的な無差別爆撃だな。
一部は紅楼夢回しにして
コミケで新作発表したサークル分合わせると......正直とんでもないわ
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:48:29 ID:uw3/11OQ0
- いい加減「ここはお前の日記じゃねぇ」って言われそうだがりすとらのAQUAのみ買えた
どうも俺は今までものすごく損をしていたようだ 次の休みには秋葉原に行ってくるぜ
…次のイベントが直ぐそこまで迫っているのに、買うサークルを増やしてどうすんだ俺 ウォークマンの空き容量もそろそろピンチだし ...。rz
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:55:08 ID:hbPBu.hk0
- . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ >>850
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * これを機にX-1060をご購入されてはいかがですか?
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ,n __i l 大容量32GBメモリ搭載で、1週間分の音楽ファイルも入れられますよ。
 ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:58:13 ID:bKUWCBdY0
- >>851
32G・・・俺の戦闘力の8倍だと!?
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:59:07 ID:uw3/11OQ0
- >>851
スレが違ぇw
俺はAかSで32GBモデルが出るまでしのぎ切るぜ…!
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:10:36 ID:7ND3RyuM0
- >>851
俺の32倍か・・・
E013とか古過ぎですね、わかります
もう定番のところ追跡するだけで予算的にも時間的にも精一杯だぜorz
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:13:32 ID:pQdRRshw0
- まだ初代シャッフル2Gタンは現役なんだよ・・・
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:15:28 ID:lD2fc4S60
- >>851
俺の128倍か…
いい加減買い換えるか
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:21:37 ID:hbPBu.hk0
- まあ俺が使っているのも、X-1050だから16GBなわけだが。
>>854
定番の追跡すらもきつくなってきた。
アルレコ、AE、C&C、CYTOKINE、岸田、堕武者、SHM、Siestail、サンホリ、スイホリ、SO、SYNC、石鹸屋、XLをメインに、
インスト、ボーカル関係無しに買い漁っていたら、金も時間も置き場所ももう足りない。
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:38:07 ID:/OBSVnrc0
- >>851
俺の傷だらけminiたんの8倍だと・・・!
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:38:24 ID:CscZJo/g0
- >>847-848
時間がないのと監視がキツイ。もはや仕事らしい動きをしていないと厳罰くらいそうなレベル
携帯はCDMA1なのでパケット的な意味で怖くて出来ない
>>854
それでC76で無茶したから、俺は自分が好きなサークルさんだけ追うぜ!
機会があればCDを知人からお借りしたりしている
最悪中古マーケットも活用する事を考え始めた・・・・・・おっつかねえよ(買ってはいるが、売るほうも)
>>851
俺の16倍の戦闘力だったが、価格は6.5倍だった。潔くあきらめて、3000円の16GBUSBメモリにした。
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:41:13 ID:6Gayc26A0
- 容量を増やさなくても曲を8倍でも16倍でも入れる方法があるじゃないですか。
つ 16kb/s
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:42:54 ID:JWmJW/Fg0
- >>851
もうすぐ倍の戦闘力になるお
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:51:38 ID:.pnWAjeU0
- >>837-838
ありがとう。無印で良さそうなのがあったが沢山買うと結構高くつきそうだw
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 02:19:33 ID:CscZJo/g0
- >>862
うわ、帰ってから何か書こうとしたのに!
安く済ませるならDIYの方がいいかもな・・・。
あと収納は凝るとどうしても高くなりがちだが、コーナンとかホームセンター行くと安くても使える収納いっぱいあるお
俺は今、3000円ぐらいの食品ストッカーをCD入れにしているが無問題だわ
木材や溝の金財とが時間があれば知り合いと色々やると面白いよ!
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 02:37:55 ID:hbPBu.hk0
- >>862
無印のポリプロピレンのストッカ狙いかい? ならこういった感じで中身が見えるよ。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0417.jpg
1段に最大34枚、4段積みで136枚収納可能で、中も見やすく使い勝手がいい。
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 07:17:05 ID:/DVM0C4c0
- >>864
おお、これは良さそうだな!!
しかも6個で5000円弱とか安いし、埃もかぶらないから保管にぴったりだ。
そのうえ引き出しとか・・・これは買うww
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 08:04:08 ID:tZbzSVgc0
- iPodclassicの120G買っちゃえよ!
>>864
結構見やすくて良さそうだな。
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 09:53:54 ID:.QRKSoFc0
- ttp://www.tenmacorp.co.jp/housewares/products/detail/item00433.html
東方アレンジだけでこれ6箱分あって愕然としてる。押し入れとかベッド下にどうぞ。
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 10:20:58 ID:7q7uJTFg0
- あんまり多いから木工で棚つくっちまった
6尺11段580枚
東方だけじゃないけど、既に足りない
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:21:14 ID:0./ROaB20
- リッターの牛乳パック4枚でCD46枚ほど収納可能な箱が作れる
見た目は終わってるが原材料費ほぼゼロだ
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:46:37 ID:LoWt0dS20
- 今回の元気ソングはみんなで大空マジック!!が俺の中で決定した
Shihoriさんは本当に楽しんで歌ってる感じが出てるから好きだ
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 17:14:42 ID:DBOgRL5U0
- おそらく来年出ると思われる星-HOSI-が楽しみでならないんだが
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 17:22:25 ID:/OBSVnrc0
- Shihori繋がりだとスターライトデートの最後の伸ばしっぷりは東方アレンジ聴いてて最長じゃね?と思ったな
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 17:32:58 ID:Xz1Lf/RI0
- 星の曲って全体的にヴォーカルアレンジしにくそう
特に4面と5面あたり
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 17:58:21 ID:qHvDy8S60
- EXボスもなかなかだと思う
あの綯交ぜにしたような曲をどうアレンジしてくるか見物だな
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:13:01 ID:ZsaiJ2BIO
- 雲山のテーマ曲ってもうヴォーカルアレンジある?
アルレコとかSOがあれに声を足したらどうなるんだろうか
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:18:54 ID:bKUWCBdY0
- 4〜EXの曲は知らないけど
3面ボス曲はカッコいいな
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:30:18 ID:wXHEGRKoO
- >>870
バカなことを言うな、何で「俺の」なんだ 「俺らの」だろう
ところで高校時代の先輩になほ子と書いて“なおこ”と読む人がいたんだが、Shihoriさんは普通に“しほり”って読み方でいいんだよな?
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:33:14 ID:LoWt0dS20
- >>877
みんなの嫁把握
オフィシャルみればわかるぜ、しほりでいい
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:40:24 ID:wXHEGRKoO
- >>878
即レスさんくす
しかしあの、一人で歌ってるハズなのにああもみんなで歌いたくなる楽しさったらある意味異常だよなw
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:43:28 ID:4TFf/TLMO
- 星は1〜3面が何れもアレンジしやすそうな
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:43:39 ID:o6WkIUf2O
- >>878
今までずっと「しおり」って読んでたぜ…
既出だろうが、スターライトデートの冒頭がUnlimitedSpark!すぎてワロタ
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:15:20 ID:0gVlhIuM0
- 東方同人カラオケwiki見てたけど、東方ヴォーカルの入曲率がすごいな…
709secの中でも唯一日本語で歌えそうなAmazing Universeがあって俺歓喜
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:39:17 ID:/OBSVnrc0
- 709secの英語曲ならGet the star for youは少ない練習で頑張れる
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:52:46 ID:VPOKRcEAO
- >>875
クラゲノボーン
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 21:35:40 ID:DkiavE3.0
- ちょ、Regaの新譜からもう二曲も決定かよ 早いな
しかしいい選曲
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 22:23:38 ID:T8m7nx4I0
- 新装盤の「REQUIEM」のおかげなのか、旧盤中古が\3000だった。
因みに夏コミ前は\15000だったんだが。
旧と新は全く一緒じゃないのにね。
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 22:28:01 ID:/OBSVnrc0
- 3L版ラストダンスが聴けるのは旧版だけ
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:05:21 ID:EAd2Qqos0
- 井上みゆさんの嘘の世界も。
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:11:48 ID:bKUWCBdY0
- ポイズンボディも変わったんじゃなかったけ?
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:19:48 ID:jOYJ1sbQ0
- SOがM3出るって珍しいな
THE CLEAR BLUE SKY以来のオリジナルかな?
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:24:52 ID:jYU3qmNM0
- >>890
SOって前から気になってたんだけど何?
Sound Online?
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:06:49 ID:uJJunBiU0
- >>891
それであってる
>>890
アルレコと赤い人が紅楼夢にいるのがフラグだったのか
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:26:34 ID:uoKMWuHE0
- >>890
THE CLEAR BLUE SKYも結構な名盤だったから期待したいな
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 03:29:50 ID:uJJunBiU0
- スレチだが、誰かここで言っていたのはさつきがてんこもりさんとココさんのコラボだったのか・・・
さつきがてんこもりさんの新作がkanaさんの歌で某動画に非東方だけど上がっていたわ・・・
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 14:10:06 ID:lh6uAOTk0
- ココさんは、あすとらるTRIPのドラマCDの電波ソングが最高だった
これもさつきがてんこもりさんとのコラボなんだよな
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 15:54:43 ID:ZcQ4dACM0
- りすとらのりりあんさん、
オリジナルで声使い分けてデュエットみたいにしてる曲あったけど
東方でやらないかなぁ
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 15:58:24 ID:A3lZ5eCU0
- >>895
M3会場でお話しするんだ
さっき、M3現地一般が決まったのだけど、M3初めて行くんだ・・・コミケ並の覚悟はしておいた方がいいのだろうか・・・?
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 16:00:38 ID:A3lZ5eCU0
- >>895と>>896間違えた・・・ふぉれすとぴれおはM3出るんだろうか・・・?
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 16:28:23 ID:g.QjSzPc0
- ふぉれすとぴれおは紅楼夢に出るんだっけか
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 16:44:52 ID:A3lZ5eCU0
- >>899
でる。(>>805参照)
ああ、委託はあるかもしれないのか・・・。
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 17:13:19 ID:g.QjSzPc0
- >>900
ありがと。まとめてあったのね
S.H.O.ではもう東方ヴォーカル出さないみたいだな
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:01:27 ID:8Yla42qc0
- >>901
kwsk
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:20:11 ID:uJJunBiU0
- >>901、>>902
これか?
ttp://sho-omega.blog.ocn.ne.jp/music_junkie/
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:57:30 ID:DIocZXUU0
- >>894
私か
そつなく電波を作ってくれて流石としか言い様がない
>>895
お前は分かっている
ドラマはどうでも良かったけどあの曲だけで買う価値はあるはずだ
もうねココタソの歌ってだけでご飯三杯はいける
あの声でお兄ちゃんって呼ばれてみたい
イベントとか行った事ないからどんな人かしらねえけど妄想が膨らむ
まあ妄想と現実重ねちゃダメだとは分かってはいるけど
一度会ってみて生声聞いてみたり話しとかしてみたりおぱんつクンカクンカしてみたりしたいものだ
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:59:40 ID:mHcF/Jzk0
- それは報告しなくていいです
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:16:40 ID:9YUP.j8w0
- よくこんな気持ち悪い発言ができるな
本人がこのスレ見てたらもう歌いたくなくなるレベル
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:28:04 ID:DIocZXUU0
- まったくだな
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:52:34 ID:a4kmkQLM0
- めらみさんに「大好き」って言われたい
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:55:39 ID:DIocZXUU0
- よくこんな気持ち悪い発言ができるな
本人がこのスレ見てたらもう歌いたくなくなるレベル
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:00:10 ID:wRkiqLYk0
- 藤宮ゆきになら毎日ダーリンダーリン言われてるぞ
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:12:37 ID:.ulUF/lQ0
- _,,,....,,,___
,..::'"ト 、::::::::::::::`ンヽ.
/:::::::::i ヽr-r'´ /ヽ.
/::::::::_く>--'‐ '‐-<」::::::';
,/::''"´ _,,,... --‐─- 、.,_`` 、!
,.::'´,....ァ''"´::::;:::::::;::::::::;!::::::ヽ;`ヽ. `ヽ.
,:' ,.:'´::/、_;';ィ:`:!::::::;!::`メ-!-ィ::::';:::::::'; i
/ Y:::::::::!::::/_」、/|::::/!ァ;'‐‐、ハ:::::::!:::::::i-‐'
'、__」:::::::::!/7i´ノi レ' ! ノ ,!〉レヘ!::::i::::! POD JACKがまだ店頭に残ってることを祈るのみ・・・
Vヽ;ハ ' ゝ-' , `"´ .ハ::::!::::';::::!
!:::!" ",'::::!V::::::!:::|
!:::!>.、, ` ,.イ::::::!:::::::ハ:::!
'、/ヽ:::ノン´)r‐ ´ i::::::;ハ:::/ヽレ'
'ァ/´`く_i !_/´!/;'´ ̄`ヽ.
,/ 、ソハ_「`7r‐ァ ',
,/!、___r'i7::::',レirヽ」 ノ
,'ヽ、____ソi;'::::::i ハ !、_,.、-‐'ヾ!
,i !:::::r! ,'::::! ', \
!、 ,イ!::::/ レ' .'; ヽ.
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:13:47 ID:mK3QAVXU0
- そろそろ次スレの時期だからテンプレの変更案とかある人はお早めに
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:15:20 ID:a4kmkQLM0
- >>910
めらみにも言われてるぞ
つ恋の方程式
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:55:08 ID:1RJtYcVU0
- めらみには あなたが好きだよ とささやかれまくってますけどなにか
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:15:19 ID:YsX3b6Cc0
- 東方恋想郷のinto the phantasm良いねぇ
サビの盛り上がりがまさしくEDって感じで脳内で映像化されるわ
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:58:50 ID:uFJzNdyU0
- 多分これで最後の日記
LR First Strike!と散花を買ってきた
>638が勧めてくれたHeart Of Glassもメグルオトもよかったが、Ficus glomerataが一番のツボだった 何て言うか、うどんげのテーマってカンジがいい
ってか、lily-anさんの歌声が素敵すぎる やっぱり今までものすごく損をしていたらしい
ちなみにとら、めろん、あきばおーにはなく、Dステで買ったのぜ 忙しい中、在庫を調べてくれた各ショップの店員さんに感謝感謝だわ
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 01:12:28 ID:XYwD0Sr.O
- めらみ『らららららららら
あなたがすきだよ』
俺:俺も俺も!!
なち『今すぐにキスしてよ』
俺:おk!!わかった、今いく!
結論:恋想郷は罪作り
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 03:32:37 ID:lxpuX2yM0
- <テンプレ検討案>
>>805追加(紅楼夢テンプレ)
>>3-6(C76テンプレ)整理か改行の削除。
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 03:54:50 ID:bR9sEV9c0
- さすがにC76はもうテンプレからはずしていいだろ
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 06:57:08 ID:jXSC8bxkO
- 東方恋想郷は通しで聴くとギャルゲを一本やりきった満足感を得られる
そう考えるとオチがゆかりんじゃないのは珍しい気がする
ってか最初はあの絵がなぜか紫に見えた
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 08:24:50 ID:U2VG3moI0
- Ficus glomerataは初めての時ちと衝撃を受けたな
lily-anの歌声には注目してたけど
それにとどまらないものを持ってるサークルだった意味で
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 09:09:56 ID:POvXD1f2O
- りすとらの一枚目と二枚目のakariさんの曲聴き較べても本当に同じ人か疑わしくなる
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 09:43:04 ID:F3UNRJqQ0
- 地-KUNI-やっと届いたから聞いてみたけど、肩透し食らった気分だ
普通に見るなら良作でも、サンホリとして見ると凡作のレベルに留まってる感じがする
気に入る曲はあったにはあったんだけどな
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 10:42:20 ID:BXP8f3zo0
- 前回の花-HANA-の完成度がよかったせいもあるな
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 10:47:15 ID:Pzd8b8ZM0
- >>919
というか見返し用にC76東方特化リンク集みたいなやつあったから、それでもはっつければいい気がする
例大祭6も同じところで纏められていたし。新参の方向けで
それよりM3のまとめを作れるかどうかが悩ましいところ
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 11:44:17 ID:ivadBzs.0
- >>897
M3の成長率は異常w
個人的には映像作品に期待してるが
A〜YAさん無料配信追加してるな
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 12:06:10 ID:Ur6f14Bk0
- テンプレ改変案をひとつ
>>1のリンク先が特定通販サイトなんで、そこを削除したほうがよろしいかと
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 12:06:46 ID:9IV8EcbA0
- やっとCD届いたわ。
がいしゅつだけど発熱巫女〜ずはいいな。
東方恋想郷はいい意味で頭おかしくなりそうになる。
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 12:38:40 ID:qQqGnknM0
- >>926
スレチではあるがAQUASTYLEすごかったなあ。普通にアニメアニメしとる。
界隈的にはショートVer.が多いので、フルの素敵なPVがもっと出て欲しいな
作りたいな・・・
M3の拡大力は異常。
そういえば、コミケも音楽系の同人がインディーズレベルでにぎわっているので驚いた思い出
今後も増えるのかな・・・増えるんだろうな
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 13:58:06 ID:3mS/OMzM0
- 板違いだが、iPod160GBキタッ
120GBがもう一杯になりそうだったから助かるわ
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:12:05 ID:YtJl1ZtQ0
- ここお前の日記帳じゃないから
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:16:31 ID:3mS/OMzM0
- いや、このスレならCD沢山買う人多いし需要あると思って。ごめんね
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:22:45 ID:qQqGnknM0
- まあその話題は上でひととおりやったからな・・・
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:17:51 ID:BXP8f3zo0
- 有閑アリスのタイトル曲もいいが彼岸帰航もいいなあ
気だるそうな感じが小町っぽさがでてる
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:26:23 ID:GnUxrb7YO
- >>934
何気に歌詞も深いしね
この歌をお盆の時期に合わせたそのセンスには、素直に感心する
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:32:32 ID:LjBh4LcY0
- 有閑アリスの評判が良さそうなんで一緒に色々買い足そうかと思うんだが、
コミケ当日壁だったところ以外でお勧めを教えてくれ
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:35:33 ID:POvXD1f2O
- りすとら、ふぉれすとぴれお、神像彫刻家、発熱巫女
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:36:53 ID:GvOsNwPA0
- 発熱巫女は今回やたらかっこいいな
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:48:43 ID:VJDc9fys0
- イノキー評価良いのね…スイーツ買ってくるか
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:29:26 ID:DgF/tm6oO
- 次スレのテンプレ案
「このスレは日記ではありません」的なのを一文入れたい
「イベント前日に通販届いた」とか「ライブ一時間前なのにもう300人は並んでる」とかならまだしも
>>930は明らかにチラ裏だろ
ってか「スレチだけど」ってのをやめてほしい
自分のレスが書き込むべきなのかどうかくらい自分で考えて自制してくれ
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:41:38 ID:5DzLPmqI0
- >>940
いや、ライブ前後の実況も勘弁してほしいんだけど。
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:44:31 ID:izkNUY9k0
- >>941
ライブの日取りはともかく実況じみたのや感想は別スレだったよな?
イベント何とかってスレ
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:45:21 ID:YS/2y8nc0
- じゃあピリピリすんの止めようぜってのも入れようぜ!!
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:48:20 ID:KbdswmoI0
- >>940-941
そういうのってわりと常識的なことなのにな
そんなのも分からない人が増えたのか
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:59:27 ID:77kpoRfw0
- >>923
俺は地が一番好きかな?その次に永、紅
>>944
イベント後は興奮してるから・・・かな?
>>940
「○○買ってきたけど、3曲目がすげーカッコいい」とかはいいと思うんだけどな
最近、テンプレに>>2が追加されたけど、それに伴ってあんまりテンプレ増やすのもどうかと思う
・・・というか>>2に『ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はイベントスレでしましょう。』って書いてるけど
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:04:13 ID:Zi/4wUHk0
- いまさらあんきも注文してきた
最後の曲やばす
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:07:26 ID:biQVwF3I0
- 今回のあんきもは
アリスとサリエルと百鬼の3強
異論はあまり認めたくない
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:10:21 ID:1V1Yb7W.0
- 少女さとりも入れてくれ、
数あるアレンジの中でもここまで力強いのあまりなかったから
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:12:33 ID:fO3jd0uYO
- 日記ではありません。なんて言ったら
質問と回答だけの味気ないスレになりそうだな
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:17:51 ID:GvOsNwPA0
- 「○○届いた! ××やっぱりいいな!」とか
「○○買えたよ、××って曲よかった」とか
それくらいのはあってもいい、と言うよりあって当然じゃね
あくまで語るスレだし好きに語ればいいじゃない
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:25:05 ID:0ZK8b3.60
- ま、>>931が悪いな。
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:27:51 ID:YsX3b6Cc0
- >>947
まんま俺だw
特にアリスのが気に入ったなー
ラストサビ直前の「神よりも強くなって逢いに行くわ」って歌詞がかっこよすぎる
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:32:57 ID:t7Jjvn7g0
- そのつどやんわり注意していけばいいんだよ
大体テンプレに入れようがスレチ発言なんて抑えられない
テンプレの無駄遣い
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:40:10 ID:v7zNij820
- 【やん】ここお前の日記帳じゃないから【わり】
こんな感じで良いんじゃね?
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 23:15:55 ID:ZJ0hWHBQ0
- 畜生なぜ俺はあんきもスルーしてたんだ…普通に良いじゃねえか
ええぽちりましたよ今 送料がかさむ…
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 23:16:43 ID:k9sY0ygY0
- 美術館どうだった?
良かったら本家と一緒に買おうと思うんだが
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 23:19:30 ID:biQVwF3I0
- 君の美術館の自サイト発送まだー?
まだ俺の夏が終わらん
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:02:53 ID:Q2zLn4Fw0
- めろんアキバ店は今日入荷って言ってた。
本家と同じ日とは・・・orz
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:41:55 ID:tzpic8cM0
- 中の人が本家のついでに買ってって言ってた
まぁ賢いよね
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:14:30 ID:i5o2P8WE0
- >>957
よう俺。気長に待とうぜ。みんな凸りすぎ。
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:20:00 ID:1WnKT1Z.0
- 今日本家発売日か 忘れてたわ
りすとらの White Lotus... にC76のどれよりもはまってしまった
CD収録されないのかな
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:35:35 ID:SxHcgtpA0
- アレでCDに収録されなかったら詐欺もいいトコだぜw
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:52:01 ID:i5o2P8WE0
- だがしかしまってほしい。あれは同人だ。
最悪の場合落とす事だってあるかもしれないんだ。
そうなったらどうなる。阿鼻叫喚だ。
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 04:21:50 ID:z0xwxEoI0
- >>963
まさか!
またこのスレが深い悲しみにつつまれるというのか!
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 09:50:30 ID:BRWIXSB60
- サウンドホリックは商業曲そのまんま流用してた頃の方がよかったね
どんどん劣化してる
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 10:45:12 ID:KYVsPzTQ0
- もはやA-Oneの方が真のサンホリみたいなもんだからな
メンバー的にもクオリティ的にも。
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 11:49:01 ID:I1A9jAVI0
- KARMA SCREENは在庫そろそろヤバそうだな
A-Oneに興味ある奴は早めに確保しといたほうがよさげ
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 11:51:32 ID:TkPfnWpsO
- カルマとポリゴン、再販する時に表記A1から直したりすんのかな
- 969 :936:2009/09/11(金) 12:24:29 ID:RUP2KOZw0
- さて、意見をもとに色々見て回って注文してたら
懐にちょっと厳しい金額でポチってしまった訳だが。
スレ住人にはお礼と文句とどっちを言えばいいのだろう。
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 12:26:10 ID:D7l3r4WE0
- どっちも誉め言葉
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 12:47:03 ID:IfnYZe/sO
- >>956
遅いかもしれんが、自分的には満足。
チェロスの歌声は癖があるからそれさえいけるのなら買って損はないよ。
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 12:49:53 ID:D7l3r4WE0
- サンプル聴いて千年幻想郷がいい感じだった。買いに行くかあ
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 14:16:25 ID:oXH1ZjfM0
- 千年幻想郷といえば銀森のが良かったなぁ
さゆりが歌うと3割り増しで良く聞こえてしまうのは病気かもしれない
>>966
A-Oneは音質を何とかして欲しい
そうすればサンホリにも肩を並べると思う
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 14:38:55 ID:oKy8U5Ss0
- >>961
りりあんの聖へのハマりっぷり見てると予想斜め上で
全曲感情の摩天楼アレンジのCDだったりしたら吹く
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 15:01:39 ID:8NGxXKSI0
- 原曲を聴いてから白蓮のキャラ設定読んで再びwhite lotus聴いたら涙腺が緩んだ
りりあんすげーよ
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 15:50:55 ID:RFPPlrBQO
- 975と全く一緒の状態です。
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 16:12:21 ID:MQeCj8Ww0
- おいおいいつのまにこんな曲作ってたんだよと思ったら
400レス近く前で結構話題になってたのか、是非ともCD音質でしっぽり聞き惚れたい
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 16:37:12 ID:senq9VP20
- ここじゃあまり語れないがあっちにもアンテナ伸ばしておかないとなあ
とつくづく思ったな 調べたら自作のアレンジ結構数あったし
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 16:49:31 ID:7j7Rx3kA0
- さて紅楼夢&M3まであと一ヶ月。
初で不安だが大阪に乗り込むか・・・
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 17:10:36 ID:6TtJVgsU0
- 次スレ立ててくる
>>973
千年幻想郷はイオシスの診療所のやつと、セブンスヘブンの井上みゆのが好きだ
あと、音質は俺も思った。ちょっと、こもってる感じがする
曲自体は凄くいいけど
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 17:18:00 ID:6TtJVgsU0
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252656727/
テンプレは>>2まで張ってみた
●C76
>>3-6
●紅楼夢
>>805-808
>>810
>>831
>>840
を追加するならヨロシクです
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 17:46:24 ID:7j7Rx3kA0
- 乙かれー
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 17:47:10 ID:senq9VP20
- >>981
乙
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 17:47:22 ID:Tkx8kwNs0
- >>981
乙です
>>391
家は今日郵便為替が届いた
差額は75円だけど、郵便為替の最小金額が50円だから100円返金だって
丁寧や・・・
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 20:31:06 ID:2cpbcKz.0
- 結局テンプレ変更云々は無駄にレス消費しただけなのね
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:48:25 ID:DMzT0nhE0
- いけるぞ!
埋めストーム・アタックをかける!
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:51:52 ID:JusyZkzQ0
- the end of the worldのLast Remoteが凄く好きなんだが、
なんかヴォーカルの音量が小さ過ぎて残念極まりない……
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:03:46 ID:YfmIsUC.0
- 前作のNecroFantasiaの音割れといい
あそこはいつも何か欠けてるんだよな
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:06:12 ID:50NzMPeM0
- >>987
確かに、クロスフェードだと好印象だったのになぁ
あと個人的にテンポがもうちょい早くてもよかったと思う
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:28:36 ID:Dh9u0z8c0
- あれはあのままでいいだろ歌とかおまけみたいなもんだし
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:30:23 ID:io3.IvvQ0
- 小さすぎるってほどじゃないがちょいと小さめかな。
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 03:55:26 ID:hzrgYHYE0
- 梅
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 03:58:30 ID:crYMnW9I0
- 俺も気になった
せっかくminteaさんの美声なのにね
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 07:13:43 ID:aOasjYZI0
- 藤宮ゆきの声が好きだー
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 07:33:10 ID:nNin4qZsO
- 声から歌い方から何から何まで小峠舞さんがぶっちぎりで好き
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 07:54:06 ID:TQMp27.c0
- うめ
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 08:23:29 ID:Vd4cEiSsO
- 何度でも言う
俺はうっちーさんが好きだ!
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 10:20:23 ID:E0ZXXo4M0
- 俺も
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 10:21:26 ID:f.IP25720
- 俺はさゆりさんの声が好きだ !
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 10:33:38 ID:eruj0ljk0
- 1000なら今後スレ住民が発狂するような神CDの連発
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■