■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話について語るスレ その78- 1 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 13:02:29 ID:hyJL2sII0
- ここは『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、この作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249727850/
◆注意◆
・創想話は直リンクOKになりました。レビューへのURL添付などご随意に。
ただし、検索機能を外部から直接使うことは禁止されています。
◆おやくそく◆
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみとして下さい。
絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、もしくは作家として意見する場合に限って
トリップをつけて下さい。(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
◆SS捜索、関連ツール、作家さんの交流はこちらで◆
・【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第4話 【知りませんか?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233556459/
・創想話スクリプト・ツールスレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238602875/
・東方創想話作家の交流スレッド その4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249432969/
◆当スレまとめサイト◆
・創想話スレまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/
素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。
>>1-4までテンプレ
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 13:03:11 ID:hyJL2sII0
- ◆当スレ関連サイト◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://www10.atpages.jp/thcompe/
創想話専ブラCoah ttp://9.dotpp.net/
創想話・こんぺ検索システム SSさがすよ! ttp://ugigi.dvrdns.org/
◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 40/40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249636893/
投稿するまでもないSSスレ 7/7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205989440/
SSの実力向上を目指すスレ 第6話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226201670/
東方SSコンペ企画・運営スレ9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236376368/
◆当スレ関連IRC◆
ホスト:irc.tokyo.wide.ad.jp 他wide系列
チャンネル名:#創想話
IRCソフトは「limechat」「chocoa」「takirc」などなど、
夜間で大体20人〜程。
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 13:03:52 ID:hyJL2sII0
- ◆過去スレ◆
東方創想話について語るスレ その61
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235488333/
東方創想話について語るスレ その62
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236347159/
東方創想話について語るスレ その63
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237301556/
東方創想話について語るスレ その64
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237908212/
東方創想話について語るスレ その66
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239724103/
東方創想話について語るスレ その67
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240553957/
東方創想話について語るスレ その68
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241588619/
東方創想話について語るスレ その69
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242127055/
東方創想話について語るスレ その70
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242626012/
東方創想話について語るスレ その71
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1243489506/
東方創想話について語るスレ その72
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1244392644/
東方創想話について語るスレ その73
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245158164/
東方創想話について語るスレ その74
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246111826/
東方創想話について語るスレ その75
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247135011/
東方創想話について語るスレ その76
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248476747/
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 13:04:24 ID:hyJL2sII0
- ◆レビュー用テンプレ◆
【作品集】--
【プチ】--
【タイトル】*** 【書いた人】===
【URL】
【あらすじ&感想】
+++++
【五段階評価】
★☆☆☆☆(慧音先生の寺子屋行き!)
★★☆☆☆(心のスキマが広い人なら読めるんじゃね?)
★★★☆☆(良くも悪くもふつー。積極的に薦められないが自分は楽しめたZE!)
★★★★☆(これはッ!!自分一人で楽しんではいけないッ誰かにッ他の誰かに薦めねばッ!!)
★★★★★(このとき神が降臨した。そして1000年先まで語り継がれることとなる)
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 13:41:45 ID:OPbdFYF.0
- >>1乙
前スレ>>989
げっしょーえーりんも霊夢の傍で余計なこと口走ってちょっと慌てたり
予想してなかった月の酒見てうす気味悪がってたから
そこまで非人間的ってわけでもないんじゃなかろうか
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 13:44:04 ID:OPbdFYF.0
- あ、まだ前スレ書き込めたか……まずったー
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:11:14 ID:EDodvy6E0
- 儚月抄の偉い人は部下に容赦なさすぎるところがなぁ
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:56:31 ID:jVqprnoc0
- 「依姫、聞くところによると、あなたもスペルカードの力を手に入れたみたいね
試してあげましょう、あなたの力を」
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 16:00:28 ID:3rF.BVA.O
- レイセン「ククク・・・無力を装うというのもなかなか難儀よ・・・」
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 16:07:46 ID:tP1jkxqg0
- >>9
やあ1話でメインキャラかと思わせといて空気の人
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 17:19:48 ID:gxHf.XiY0
- 前スレの996がなぜ1000点を越えれないのか?
①毎回同じ誤字脱字していませんか?
②そして、その誤字脱字を報告されても修正をまったくしていませんか?
③そして、その誤字脱字を指摘してくださった方へのお礼をまったくしていないのでは?
つまり、毎回SSを投稿する⇒①→②→③の繰り返しでは、
この作者は「自分のSSを投げっぱなし」というイメージを与えているのでは?
読み手側からすれば、誤字や脱字は気になるから修正出来ればして欲しいもの。
それを、まったく無視してあとは知らん顔されては、その作者の名前があるだけで
読み手は「ああ、またこいつか」と言ってスルーしてしまうのではないでしょうか?
その結果が「1000点超えない」につながっているのではないでしょうか?
1000点超えたいのなら、まず自分が態度を改めないと難しいのではないでしょうかね?
おぼろげに思いついた作者を思いながら書いてみた。
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 17:23:52 ID:cTzl8sgg0
- >>11
誰の事かはおおいに分かるが
あれは果たして本当にSSを投稿しているつもりでSSを投稿していたのか
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 17:25:35 ID:qlRhfLVg0
- 前スレの996は、ほんとうは2000点弱くらい取れてる作家なんだけど、
自分を特定されたくない気持ちと、
自分の低得点ぶりを誇張して自虐的な気分に浸りたい欲求とで
「1000点を超えれない」と発言したんじゃないの?
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 17:26:11 ID:lt/qcumI0
- 1000点越えたってなんにもほっとしないよ。
周りはバコバコ4000点とか普通で、やばいのは8000とか万点越えだしさ。
そんな中で500点とか1000ちょっとになってみろ。もう見せしめか恥さらし以外のなにもでもない。
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 17:45:28 ID:42x.6cgwO
- 最低点590だけどレートが10超えたからいいや的な
ただ、夏の祭典あったし仕方がないと思うけどもう少し評価数伸びないかなぁとは思ったけど
評価点10でも
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 17:46:48 ID:WINGqF/I0
- 四日連続投降かぁ……空白期間を埋めるかのような怒涛の投稿だなぁ……
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 17:50:34 ID:f5jVexRoO
- 少し疑問に思ったんだけど、
こんぺでの200pて無印創想話の何pに相当するんだろう?
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 17:56:30 ID:ir.FM1o.O
- 激しくどうでもいいな
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 17:58:50 ID:VWJgT.5s0
- 前スレ996です。
なんか変なこと言ってしまってすみませんでした。
特に>>11さんには長文でレスまで頂いて、申し訳ないです。
ただ、誤字脱字の報告の件に関しては心当たりがありません。
というよりも、全くコメントがつきません。
とりあえず個人的にはそれほど悲観しているわけでもないので、これからも1000点を目標に頑張りたいと思います。
ご迷惑をお掛けしました。
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:06:31 ID:3rF.BVA.O
- そそわは楽しんだもの勝ちだろう
投稿自体は義務でも何でもないのだから
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:10:52 ID:/zVwI6Jw0
- 1000点前後の作品にありがちなこと。
・文章が強烈に読み難い。
・文章が説明的でつまらない。セリフが硬い。
・いきなりダラダラと日常風景が書いてあったりして、掴みが弱い。
・テーマに斬新さがない。っていうかテーマがない。もしくはテーマが読者の興味を引くものではない。
・一本調子で山場がない。オチが弱い。
・作者の趣味が出すぎて東方と完全に関係なくなってる。
・シリアスなのに胸に迫るものがない。ギャグなのに滑ってる。
・展開が冗長で無駄に長い。
・短編的にまとまっているわけではなく、書き込み不足で短くなっちゃってる。
・誤字脱字連発。原作設定を普通に知らない。
・あとがきで熱烈に自分語り。自己弁護。
この辺に気をつければ2000点ぐらいはいくと思うんだが。
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:14:48 ID:gxHf.XiY0
- 11です。
>>19さん。 多分私が思って書いた作者さんとは別の方ですね。
色々と変な事を書いてしまい申し訳ありませんでした。
目標目指して頑張ってください!
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:22:14 ID:lt/qcumI0
- >>21
二つ突き刺さった件
なるほど、だからめったに2000越えないのか
心が痛い痛い
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:25:24 ID:EDodvy6E0
- >ギャグなのに滑ってる。
身もふたもねえ……
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:26:41 ID:dFT0eoSE0
- 作品の不出来で10点付けられるのは受け入れるけどさ
単純な好き嫌いで10点付ける奴はどうなのよって気がする。
タイトルやタグや前書きで忠告してるのにどうして読む。
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:37:43 ID:C0XsUc1QO
- 点数でカリカリするくらいなら、プチでのんびり行けばいいのに。
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:38:20 ID:d.OU1k0Y0
- クレーマーなんてそういうもんだよ
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:43:31 ID:jVqprnoc0
- ここ最近コケてばっかな気がするので
ここらで一発当ててやるぜ
どんより暗い話だから無理っぽそうだけどな…
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:44:51 ID:42x.6cgwO
- クレイマン……
そいつは怖いわ
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:46:47 ID:jXbluAh20
- テーマや展開がずんどこに暗かろうが
内容がきちんとしたものなら5000はいくだろう
それ以上となるときついのは否定しないが
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:50:29 ID:nw/3PPcA0
- 内容がきちんとしてりゃ5000行くとかお前どんだけ求める水準高いんだよ
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:52:20 ID:7xxNJAGY0
- 3000の壁、5000の壁って聞いたことがある
その次は8000だったっけ?
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:53:36 ID:jXbluAh20
- >>31
いや、単に自分の中の基準で『一発当てる』と言ったらそのぐらいのPointかなあ
と思って5000って書いただけだ
実際にはそういう話で5000以上取るのは途方もなく難しいってかぶっちゃけ殆ど運なのはよく知ってるつもり
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:54:18 ID:42x.6cgwO
- でも、そそわスレっていっつもこんな感じだよ
万点作家しかいらないとか言い出す人もいるスレ、まるで世紀末
読むだけの人なのか、書いてる人なのか
読むだけなら、とりあえず書いてみたらなに言ってるかわかるかもしれない
まず書けよって言葉は正直嫌いだが
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:57:45 ID:NVVZBjpM0
- 作家どもの隔離スレができてからかなり平和になったイメージがあったが
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 19:06:21 ID:3rF.BVA.O
- ・まだ夏は終わらない
・ネガキャン
・愚痴
さぁ君はどれを選ぶ!
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 19:09:10 ID:jyM2A8zE0
- せっかくだから、私はこの紅い巫女を選ぶぜ
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 19:18:28 ID:C0XsUc1QO
- レビューしてみるよ。
【プチ】 48
【タイトル】 ぐだら、ぐだら、ぐだら
【書いた人】 喉飴氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1251115477&log=48
【あらすじ】
ぐだらシリーズ第3弾。
夏の暑さに弱いさとりは、ぐだぐだだらだら略してぐだら。
こいしはだらしない姉に一喝してはみたものの……
【感想】
夏の暑さに負けてる、ぐだらシリーズ。
のんびりゆったりぐだぐだだらだら略してぐだら。
その途中に垣間見える姉妹愛がいい感じ。
カリカリしている人たちに、是非。
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:03:33 ID:gNSj6mQM0
- カリカリ梅のなかにしなっとしたものが混じっているとがっかりする
というか作家スレ行けよ
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:44:31 ID:uNIvSYHs0
- でもボーダーがいくらくらいなのかは気になるところ
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:57:46 ID:/zVwI6Jw0
- こぁの統計機能を使えばいいと何度言えば。
最新作品集は今のところ平均3019点でござる。
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:02:52 ID:dFT0eoSE0
- 平均すると3000かもしれないけど、あまりに格差がひどい気がする。
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:15:44 ID:mgiTCqro0
- 日本人の平均年収だって550万くらいだしな
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:33:19 ID:Mzq/RzU.0
- そりゃ毎回高得点取る人にとっちゃ、どうやったら千点以下取れるのか知りたいものだとか、
ヘタすると、どうやったら一万点より低い点数を取れるのか知りたいものだ
と、なりそうなほどに格差はあるものだ。
べつにそれでもいい。
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:36:05 ID:lt/qcumI0
- ある人が言っていた
別に何書いても点取れるし 書くもの無くなっちまった むしろ低得点取るほうがむずかしくね?
ああ、所詮俺は負け犬だが久々にキレそうになったよ。俺含めまぁ作家スレでやろうな
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:53:37 ID:KySZTc3.0
- >>21
むしろこういうのをのびのびやって他人様に見せびらかせる場があるのって、すごい幸せだと思うけどなw
人に見せること前提で書いた物より、別にんなもん人に見せるもんじゃねだろってものほど、他人に見せたくなる不思議。
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:53:46 ID:3rF.BVA.O
- 地位におごり高ぶっている作者もいるんだよな、幸か不幸かは別にして
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:56:48 ID:7xxNJAGY0
- >>45
何より忘れてはならないのはあなたの作品を待っている読者がいるということ
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:59:16 ID:GHV/9/pw0
- アンクル・サムのポスターを思い出したw
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:30:57 ID:x3ilvl9Q0
- 妬みレスは該当スレでやってくれませんかね。
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:40:03 ID:bW8cNlxg0
- 勝手に転載……?中々すげぇのがきたな
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:42:58 ID:mGBLZzmk0
- >>51
ワロタ
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:43:15 ID:LXzOa8zA0
- なんか前にもいたろこんなのw
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:43:51 ID:dFT0eoSE0
- >転載、引用その他一切可(やる人いればだけど)
一応問題は無いようです。
行為は白。だがなんとなく黒。
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:44:09 ID:LoS1M.k2O
- しかもネチョだと…
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:44:32 ID:3rF.BVA.O
- いったい何が始まるというんです?!
あ、なるほど・・・天才だよなぁ、転載するなんて。
ほら、天才って一般常識に欠けるところがあるし
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:44:36 ID:zbmFw2t60
- >>51
これ○チョWikiの作品だよな
出すにしてもイカロに出せばいいのに
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:45:19 ID:LTQq.hBs0
- >>54
お前もそそわ規約を理解してないのか!
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:52:28 ID:HUs4XnQ20
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】84
【作品】夢花火
【作者】喉飴氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251296666&log=84
【あらすじ】
さとりはあの日の夢を見た。
【感想】
さとりとこいしの姉妹と地霊殿の家族のお話。
なんだかあったかい気持ちになれるほのぼのとしたお話です。
夢ってそういえば無意識の産物なんですよね。
【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★☆☆
にゃ★★★★☆
総合評価★★★★☆
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:53:58 ID:YfJkfnnQO
- >>54
転載元的にはOKでも転載先(そそわ)的にアウトだろと
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:54:09 ID:LQyVDL8I0
- もしかしてイカロと間違えてるんじゃないのか?
ていうか、あのSSを含めえっちぃWikiのSSは某所に8割方補完されてるんだがなw
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:56:14 ID:zbmFw2t60
- >>61
ちょっと教えてくれまいか
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:59:59 ID:LQyVDL8I0
- >>62
エロスレのテンプレにURLがあるよ
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:14:50 ID:zbmFw2t60
- >>63
見つかったよ、ホントありがとう
でも好きな作者さんの無かったよ・・・
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:21:28 ID:lEdB7Suc0
- えーりん分が足りないとか言ってる奴が居たからプチに注入してきたぜ!
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:24:05 ID:uNIvSYHs0
- >>41
ボーダーの日訳は平均ではない。
俺が言っているのは最低ラインだよ。
受験風味に言えば足切りラインだ。
受かるかどうかは別にしてのな。
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:33:55 ID:LTQq.hBs0
- 合格も不合格もないのに足切りライン?
意味がわからんのだが
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:34:34 ID:/zVwI6Jw0
- >>66
そんなもん百も承知だけどそそわでボーダーって発想自体がイミフだから
「平均のことかな?」って解釈してわざわざレスしてやったんじゃないかこのバカバカマ○コ!
子供の喧嘩か!
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:37:26 ID:ir.FM1o.O
- >>59
毎日乙です!
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:39:29 ID:3rF.BVA.O
- きっと一定点以下の作品は無価値と信じている人なんだろうさ、そっとしておこうぜ
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:41:07 ID:uw0qnaE60
- >>65
読んできたよ! すげー可愛かったよ!
てゐが。
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:41:12 ID:MjwCPARs0
- 無価値なわけはないよな
もっといい話があるというだけで
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:41:14 ID:dFT0eoSE0
- どうやら「僕の作品は一定ラインを超えてますか?」って言いたいみたいよ。
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:43:16 ID:3rF.BVA.O
- よく解読できたなぁ
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:59:18 ID:lEdB7Suc0
- >>71
あれ、おかしいなあ。ちゃんとオチはえーりんだったはずなのに。
いったいどうしてこうなったんだろう
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:08:20 ID:NrQnhiwE0
- >>75
えーりん詐欺乙w
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:13:06 ID:kvq35U860
- 評価を気にしてる人がいるけども、評価が欲しけりゃ萌えを書け!
って感じじゃないすかね、今。
文体や構成がめちゃくちゃでも萌えればOKみたいな。
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:18:12 ID:rRvLnk/20
- いや、何をそんなに過剰反応してるのかわからないけれど、事実としてボーダーはあるだろう。
作者の推敲不足とかが原因の載せるには少し早かった作品とか。
そもそもそそわにそぐわない作品とか。
そういうのは現実に存在していて、後者はともかく前者は判断が難しいだろ?
当然全体平均からはもとめられない。かといって一個人の主観では曖昧に過ぎる。
けれども一個人の主観も、数が集まれば集団としての答えに近くなるわけで、「だいたいここらへんか」というのはみえてくるだろ?
なぜなら、そもそもああいう場所での評価というやつは「ある特定の集団にとっての評価」なわけだからな。
もしそうでないなら「暗黙の了見」というものが生まれるはずはなく、生まれていないのなら後者の事態は生まれないはず。
俺が知りたいなと思ったのはそこだよ。
前者ならここらへん、後者ならここら辺。そういう境界線。文字通りのボーダー。
しかもこういう場所にわざわざきて、かつ、わざわざ書きこむような人間はそそわでも点数やコメントを入れてる可能性は高いだろ。
だとすると、なおさら実態に基づいた「なんとなく」が得られやすいはずだ。
と、ま、そんなかんじ。
ほんとはもっとあるけれど、なんだか書いているうちにこれ以上書くのが面倒になってきたし、長文になりすぎるから止め。
しりきれですまんね。
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:23:27 ID:mKxj3uvg0
- 三行でおk
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:27:42 ID:f1HZPotgO
- 説明下手糞杉ワロタ
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:28:23 ID:04A/sijYO
- 人に読ませる文章って難しいな・・・
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:29:54 ID:qLSd.UaY0
- なるほどこういうのは出だしで切られるんだな・・・
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:32:26 ID:L2Zgxg9Y0
- 得点は読者数で変わるからなあ
私的にRate8.5位がボーダーな気がする
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:32:35 ID:aoE2pIzQ0
- なるほど、こういうのは切られやすい例、ということだったのか。
そう思えばわかりやすいな
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:38:16 ID:kvq35U860
- 「読み難い文章のモデル」を投下してくれたんですね。
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:39:18 ID:AmCBqQhw0
- もうやめて! >>78のライフはとっくにゼロよ!
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:48:06 ID:rRvLnk/20
- こういうとこにきて、わざわざ書きこむやつはそそわでも点数やらコメントを入れてる可能性が高い。
+
特異な集団での評価は偏りやすい。
=
このすれできけば「何点以上入ったら〜」的なボーダーを、そそわでの数値として表わせそう。
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:49:23 ID:rRvLnk/20
- 途中でかきこんでしまった。
これならどうだ?
記号抜きで三行。わかりやすくなったか?
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:51:41 ID:aqmaRdc.0
- どういう話が創想話読者というある程度固定化した集団に受け入れられ、点数やコメントが付きやすいのか知りたい
一行でいけるだろ
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:52:20 ID:ctppgZE60
- なりません
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:52:52 ID:rRvLnk/20
- 三行でと言われたから三行にしただけだよ。
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:55:41 ID:rRvLnk/20
- というか得点とコメントのつき易さはどうでもいい。
あくまで境界はどこらへんよ、って話。
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:56:25 ID:4idnU7u20
- そうむきにならずソープに行って5人女を抱いて来い
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:56:38 ID:mKxj3uvg0
- うん。
俺が悪かったよ。もう寝ろ。な?
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:56:55 ID:04A/sijYO
- >>91
で、お前は誰?
ご高説結構だが、まさか名乗らずに吠えるだけではあるまい?
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:58:04 ID:aqmaRdc.0
- 「ほんとはもっと短くまとめることもできたんだよ」みたいな感じでワロタ
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:01:07 ID:lZV3e9Tk0
- ほんと空気悪いなこのスレ
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:01:36 ID:kvq35U860
- ギャラリー(俺ら)の気持ちも読めずに質問してる時点で
普段どんな作品を書いてるか想像できるな。
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:06:09 ID:rRvLnk/20
- いや、そもそも作品とか書いていないからそういうことを言われても困る。
というかお前らはなんでそう攻撃的なんだ?
別に特定の誰かを貶めたりしていないだろう。
丁寧語、謙遜語、尊敬語は特に使っていないけれどな。
もしかしてそれが原因なのか?
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:09:12 ID:kx9dUQY60
- いや、いい説明だ
感動的だな
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:12:22 ID:4idnU7u20
- だが無意味だ
ドヌッ
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:21:38 ID:TKAUxIoo0
- ・馬鹿がいると人は見下したくなる
・文章から感じられる上から目線オーラ
・何か色々と余計
・空気が読めてない
・何が聞きたいか分からない、聞いて何になるの?な質問
今日はもう寝て頭冷やそうぜ
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:22:36 ID:VC5/r2s.O
- 人が仕事してる時にそんな楽しい話してるなよ
泣くぜ
で、暴打がどうしたって?
名前読みがある時点でそんなもん存在しないだろう、と
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:27:16 ID:mMX1v2LAo
- >>100-101
やめてくれないか!某所から、さも当然の定型のように出張してくるのは!
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:32:27 ID:aoE2pIzQ0
- どうでもいいが転載してたネチョが消えたな
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:38:59 ID:TKAUxIoo0
- ネチョのやつ見れんかった…
唐突だけど、シリアスなというかマジすぎる百合は少しばかり抵抗があるけど
耳かきさんのようなギャグあり・笑える百合作品はいいもんだね、読みやすい
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 02:17:56 ID:woXUIArs0
- そんなこと言われてもな
俺はあの手のテンションだけで引っ張るやつよりしっかりした話のが好きだし
La Flamme de L'amourの続き早く来いと待ってる
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 02:45:52 ID:ei.jau6k0
- おめーには言ってねーよ
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 02:48:46 ID:39puwzHc0
- >>106
俺も俺も
あの話は百合なのに何故か好き
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 02:50:12 ID:qoqtDIioO
- 否定的な意見が出ると>>108みたいなやつって、ほぼ必ず出るよね
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 02:52:23 ID:ei.jau6k0
- >>107の文章をよく読み返してからそういうこと言ってくださいよ
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 02:54:03 ID:OAafnhlo0
- カレーが好きな人がいればラーメンが好きな人もいるんだよ
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 02:57:08 ID:4idnU7u20
- だが、それもブレの範囲内なのだ
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 03:04:56 ID:mCjjf0.c0
- ぼくは犬は嫌いだ。猫の話をしよう
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 03:36:55 ID:Jm0qN.lY0
- 私の橙の話と申したか
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 04:14:35 ID:39puwzHc0
- 咲夜さん派の俺としては聞き捨てならぬ
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 07:23:01 ID:UGpjh.t60
- なんかよってたかって叩かれてるけど、俺はID:rRvLnk/20と同じようなこと思ったことあるよ。
自分なりに結論出して終わったけど。
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 08:04:24 ID:DG2TfFW60
- ばか、橙も咲夜さんもどちらも素晴らしいんだよ。
一番は藍さまだけどな。
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 09:27:00 ID:T32zPW320
- あのてきとーな感じの主人公っぽさ皆無の霊夢と
毒吐く現代っ子の早苗さんのペアが好きです
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 09:50:13 ID:6bBAb73s0
- 最初は誰も名無しで、良し悪し問わず、すべて本人が積み上げた結果です
名前で読まれたり、無難な作品でも好意的な評価がもらいたいなら
自分も名前を見ただけ読まれる程度の作品群を投稿してください
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 12:21:39 ID:0LOt1uF60
- 作家飽和状態の今は嘗てよりも難しいだろうけどな
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:50:27 ID:1NSGhuR20
- >>121
良いことじゃないか
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 20:42:24 ID:L3KqgWUk0
- 久しぶりにこっちに来た。
そろそろ作品集92も終わりだな……
今作品のお勧めSSを10個ばかり教えてもらえないか?
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 20:46:54 ID:04A/sijYO
- そういうのは本来のスレに篭っててください
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:52:14 ID:4hhNVNfI0
- >>124
>>123は未来から来たみたいだから仕方ない。
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:16:43 ID:FMOksOKM0
- いまの最新って84だよな?
いつのまにそんなに進んだんだと思ったわ
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:21:55 ID:wPsipNRY0
- 今作品集の作品数は92だな
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:45:29 ID:mKxj3uvg0
- 作品集の話じゃねーの?
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:49:11 ID:IEchzVdYO
- 何も数字間違えただけでそんなに責めなくても……
オススメ挙げてもいいんだけど、プチしか読んでないんだよなぁ
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:54:08 ID:FQGsV6zA0
- >>129
プチもだいぶ埋まってきたし、いいんじゃないかな。
ちなみに私のお勧めは
創想話が むくつけき二華咲かせ大覇道 Ninja氏
プチが 腐れかけサブタレイニアンローズ 過酸化水素ストリキニーネ氏
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:55:45 ID:IEchzVdYO
- じゃあ、無印じゃなくて悪いけど、とりあえず10個くらい
『吸血鬼は十字架を怖がらない』
『ぐだら、ぐだら』
『とおりゃんせ』
『ちゃんさまっ!』
『くるくるくるくるくーるくる』
『安眠妨害制御不能』
『こぁちぃが届ける幻想郷ニュース』
『跡継』
『もうそろそろ眠らないとやばいんじゃないかと夜中の2時過ぎに思うがもう遅い』
『てゐっていって!』
この辺なんてどうですか?
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 23:00:11 ID:hRD2SQ9w0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】84
【作品】或る秋夜のささやかな顛末
【作者】柚季氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251386169&log=84
【あらすじ】
そうっとあるいてくださいね。なにしろゆめの、うえなのですから。
【感想】
こういうお話が投稿されること自体、季節の移り変わりを感じます。
というわけで紅魔館に秋きたるお話。
しっとり、まったり、秋です!
【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★★☆
残暑★☆☆☆☆
総合評価★★★☆☆
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 01:19:50 ID:DBadPSRE0
- 星っていつから解禁なのかー?
タイトルに名前つけたらやっぱダメなんだろうなぁ。
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 02:18:12 ID:C0FAJvxU0
- 創想話自体は別にネタバレ禁止してないんじゃないか?
だから、本来星ネタ書こうがタイトルにラスボスの名前出そうが、別に文句言われる筋合いは無い
……んだろうけど、まぁ実際問題としてそれやるとえらい事になると思うから、
どうしてもやるなら、タイトルに【星蓮船ネタバレ】と書いた上で、無難なタイトルにして、
中に本来のタイトル付けとくのが無難じゃないか?
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 03:06:02 ID:36MrJHwMO
- さすがに委託も始まってない状況でタイトルからネタバレすると嫌がらせの領域だからな。
最低でも委託開始まではある程度自重しようぜ。
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 07:48:15 ID:NNG9QGGMO
- ってか星ネタどのくらいある?特に4ボスキャラ以降が出てるやつ。
まだ一作も見てないんだが。
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 07:51:05 ID:AGjWEF8.0
- 名前で検索でもして自分で調べりゃいいじゃねえか
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 08:11:00 ID:XGR7y2Y.0
- けっこうおいしい設定のキャラがいるから、俺はネタを溜めてるよ。
投稿はしてないが。
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 09:17:21 ID:EkNTrvhM0
- あの鼠と猫2匹どっちかとの絡みはあるだろうな
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 09:50:19 ID:PT5aC1dU0
- >>139
そういや一面ボス最強の可能性があるんだよね?
少なくとも知識に関しては
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 09:59:08 ID:ctr7xADAO
- まあ、他のボスも偏ってはいるけど知識あると思うよ
携帯のキーが利かなくて続き書けないぜ畜生
やっとネタ沸いてきたのに
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 10:00:29 ID:G6q/H.P60
- 神を超えるドブネズミというわけか
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 10:01:15 ID:Sty3xROAO
- 燐「さとりさま、見てくださいよぉ。捕まえてきました」
さとり「なんですか?おり・・・」
そこには地みどろの・・・
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 10:16:39 ID:EkNTrvhM0
- ゴミとか汚い動物拾ってきてお世話したら実は神様クラスで
世話した人は幸せに
いじめた人は祟りor真似して拾ってきたのが悪い物で不幸に
みたいのは民謡でもよくある話
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 11:19:48 ID:8UI7m8SY0
- 小傘ちゃんSSは既にポツポツ出始めてるね
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 11:23:33 ID:4bOKRu8kO
- でも、昔は1ボスの癖にEX(中ボスではない)に
大抜擢されたのもいたよな。
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 12:35:25 ID:LnQtApss0
- 誰だ誰だと考え続けてた。気づいた。
確かに随分と昔だな、あれはwww
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 13:40:17 ID:pLzobWuM0
- あれが二面だったらクリアできねえよw
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 15:04:21 ID:irRptNfo0
- レティはやたらと黒幕化してる気がする、幻想郷の大物妖怪達と普通に知り合いだったり
でも違和感ないのがレティらしい
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 15:08:42 ID:hRSMmasU0
- そういやレティって1ボスだったんだよな。
でもなんか雰囲気違うよなぁ。
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 15:36:13 ID:LnQtApss0
- ちなみに>>146の言ってるのって、里香であってるよ……ね?
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 15:56:10 ID:Sty3xROAO
- きっとまた冬が舞台ならレティさんにも出番が・・・あれ確か地って冬(ry
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 15:58:27 ID:M3qGS.A60
- 東方Xってまだ続いてたのか
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:00:12 ID:JBAp2LdE0
-
>>114
フムン。
でもそれよりロボですよロボ!ロボの話しましょうよ!
人付き合いの仕方が滅茶苦茶な連中同士、上手くゆくようなゆかないような。
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:04:21 ID:ya7Pssgo0
- >>153
別人のなりすましじゃないかな、あれ。
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:12:46 ID:TL8vsWw20
- あれは何をググれと言ってるんだ…
流石になりすましだろうな
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:18:35 ID:LMdJxIgk0
- あ、消えてる
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:19:18 ID:LnQtApss0
- 混ぜ人さん、毒が足りないよ!
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:04:20 ID:Sty3xROAO
- いったいこの1時間の間に何が・・・
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:05:53 ID:/kB07Bj.0
- なりすましじゃ!
妖怪なりすましの仕業じゃ!
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 18:09:15 ID:JPupFcM.0
- 何か起こったの?
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 18:12:00 ID:PFn6.yK.0
- 文字だけ見ると油すましみたいだな
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 18:22:57 ID:G6q/H.P60
- なりすませ俺のメロス!
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 18:46:15 ID:oV396gh.0
- ZRXはそそわの風物詩だよ
必要不可欠な反面教師だよ
毎作品集で一本くらいのペースで書いて欲しいね
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 19:06:39 ID:MVwb2JYQ0
- >>163
内腿に矢を擦りながらエロい表情の永琳を幻視した
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 19:21:56 ID:Sty3xROAO
- 何故迷う!
何故惑う必要がある執筆しろ!
今は悪魔が微笑む世界なんだ!
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 19:23:02 ID:IL.p0KIwO
- なにぃ〜?
聞こえんなぁ〜
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:27:49 ID:ctr7xADAO
- 内臓を擦るより眼球ころころ
とか言うとそこまでよされるからやめとくんだぜ
橙が赤のオーマに覚醒したりする幻視をした
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:49:16 ID:YKmNCmJI0
- 創想話の話題でニコニコ荒らしてる奴、お願いだから死んでください。
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:51:06 ID:Sty3xROAO
- うわぁ・・・
誰か、誰かおらぬのか!?
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:54:35 ID:950k8aYA0
- 誰もいないよ
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:52:16 ID:/pHRIN8s0
- また虻さんの負担が増えるんじゃないかと同情しつつ、
向こうの荒らしは向こうでなんとかしてもらうしかないだろ
- 173 :レビュー魂:2009/08/29(土) 22:37:14 ID:lYSYjAi.0
- レビュー.331
【作品集】84(最新作品集)
【作品】人形は笑わない? 「お勧め!」
【作者】ネコロビヤオキさん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251479437&log=84
【あらすじ】
遠隔操作魔法の実験中の事故で行方不明になった上海人形。アリスが必死で探す中、上海人形は大妖精に拾われていた。捨てられた
人形だと思い、あらん限りの愛情を上海に込める大妖精だが――
【感想】
上海人形をめぐるハートフルストーリー。アリスはもちろん、大妖精の上海人形に対する愛が非常に心温まります。特筆すべきは、
嫌な要素がまったくないこと。どのキャラも非常に優しく描かれています。数点気になる所があるものの(ネタバレになるので具体的
には書きませんが)、よくまとまっています。そんなに長くないので、心にやわらかい温かさが欲しい人はぜひ。
レビュー.332
【作品集】84(最新作品集)
【作品】妹が増えました 「お勧め!」
【作者】岩山更夜さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251524958&log=84
【あらすじ】
フランドールが4人に分身。レミリア大歓喜。それを見る咲夜も大歓喜。
【感想】
フランドール相手にもだえるレミリアを見てもだえるSS。どういう感じのSSか容易に想像できますが、その王道を楽しませて
くれるSSです。レミリアとフランの可愛さ、咲夜の瀟洒さを堪能できます。
レビュー.333
【作品集】84(最新作品集)
【作品】八雲紫は嘆いた
【作者】過剰睡眠摂取症候群さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251348895&log=84
【あらすじ】
紫は思った。あれ、ひょっとして私、橙に嫌われている?
【感想】
紫が想像する橙の優先順位が面白かったです。あとは、とあるダジャレが印象的でした、うまい。策士策に溺れるを地でいく
ゆかりんを楽しむSS。こういう、若干ヘタレた紫は好きです。
レビュー.334
【作品集】84(最新作品集)
【作品】けっきょく
【作者】耳かきさん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251357781&log=84
【あらすじ】
いつも通りイチャイチャしているアリスと天子。ある日アリスは、自分が不治の病におかされ、先が短いことを告げる。
【感想】
ヘタレシリーズの完結編別バージョンといった感じの話。前の完結編が『結局』という漢字のタイトルでしたし。作者があとがきで
ツンデレちっくに書いてある通り、前の完結編よりも納得いくというか、こうあった方がいいという感想を抱く人が多くなるような
構成になっています。私も、こちらの方がいいなと個人的に思います。正直、オチの部分と、あとがきの一部は個人的には蛇足だと
感じたりしました。
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:00:15 ID:/MXESPp60
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】84
【作品】こんなところで寝れるかってとこほど意外と寝れる。押入れとか。
【作者】喚く狂人氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251456338&log=84
【あらすじ】
紅魔館を襲う大異変。
【感想】
奇妙奇天烈な異変が起きた紅魔館を舞台に、レミリアが解決に動くお話です。
美鈴もパチュリーも、謎もメイドも全て、最後の一言のための伏線に過ぎません。
オチが全て。そんなお話。
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★★☆
オチ★★★★☆
総合評価★★★★☆
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:22:58 ID:MidJUeSY0
- 昌幸氏の最新作酷いな……
ただくっつけたがってるだけとしか思えんわ……
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:38:56 ID:DLuT71xk0
- 84も終わったのかな。
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:40:36 ID:Jbpw6xM20
- >>175
とりあえずくっつくのが一番ニーズあるのも確かなのが現実。
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:02:09 ID:d8eX3D1cO
- カップリングものは安定してるからなぁ、その中でも特に霖之助ものか
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:02:51 ID:hlrCd8l.0
- なんかまた、すごいのが来たな。遊戯王とか正直さっぱりなんだが。
遊戯王がわかるのってどの辺の世代なんだ?
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:03:29 ID:T9078zkM0
- >>175
なんで今更話題にするのかわかんないけど、
アレはカップリング云々よりも、オチつけるために「なんとなく出してみました」感が強かったな。
そもそも、あの作品の設定には必然性が一切無いから、
突っ込むだけ野暮というか何というか……
コメント見てると、みんな割りと超設定が好きなんだなって思う。
個人的には独自設定を使うならそれを生かしたストーリーにして貰いたいところ。
嘘つき紅魔郷クラスとまでは言わないけど。
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:04:07 ID:h2TfBaNY0
- 世代どうのじゃなくてやってるやつは分かるって感じかなぁ
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:06:14 ID:tlScQQ/s0
- >>179
カードゲームなんてやってるやつは小学生から社会人までいるしなぁ
社会人こそ大人買いするターゲットだ
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:06:38 ID:/5woMQdE0
- 読んでないけど遊戯王とか持ち出すのは十中八九ニコ厨
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:09:54 ID:d8POjwlc0
- 遊戯王が分かる世代は今の小学生〜20代前半くらいまで結構広いと思う
今でもアニメやってるしねぇシリーズ物で
ただそれネタでやるのはうんまぁね
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:10:14 ID:RWfqk6EAO
- また遊戯王か
オリキャラより理解出来ないんだよなあ、アレ
スペカの技って東方だとキャラ本人をテーマ音楽と同等以上に表すものなのになあ
俺魔理沙とか博霊とかと同じくらいのキャラ変質な気がするんだよなあ
スペカルールを使った遊戯王を、つまり弾幕ごっこにあたる部分を変えてその必然性も含めて描写するってなら、ぐもんでも弾幕ごっこ以外の遊びも流行らなかったけどあったことは言及されてたからまだわかるんだけどねぇ
あれこそまさにキャラだけ借りてってのの典型だと思うんだが、オリキャラより突っ込まれないのは何故なんだろう
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:11:52 ID:tlScQQ/s0
- >>185
デッキ構成見て戦術がわかるようなヤツしか読まないからだろう
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:13:52 ID:d8eX3D1cO
- 岩石の巨兵はもう時代遅れか・・・
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:21:25 ID:T9078zkM0
- プチの遊戯王クロスはなんだかんだで一年以上連載して完結させたからな。
その間に叩く人がいなくなって楽しめる人だけが残ったって感じだろう。
まったく読んだことないけど、根性あると思うわ。
一年以上続いた連載もので完結した作品ってあるっけ?
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:22:04 ID:eMVHnvmY0
- ただ二次創作って意味では真っ当な部類でもあるぜ
気に入るかどうかは別として否定はできないと思う
気に入るかどうかは別としてな
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:35:19 ID:3.M79xXI0
- >>188
下っぱ氏の『風見幽香地獄篇』が2006年7月に開始して2008年5月に完結してる
2年かけて全4作だけど
遊戯王ものは基本クロスオーバーだから、元ネタ知らない人は興味持たないでしょ
と思ったが、今回のは知らない人も読んで米付きで10点入れてんのね
別に問題ないけど、俺なら「つまらないと思うのは自分が元ネタ知らないせいかも」
と考えてスルーだな
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 02:38:27 ID:pV2pxrsQ0
- 【作品集】84
【作品】諏訪子が死ぬとき! 諏訪は沈没する!
【作者】緑黄色野菜王さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251434925&log=84&log=84
【あらすじ】
ある日の守矢神社。突如瀕死の重体で倒れた諏訪子を助ける為、早苗は紫と共にとある場所へ・・・
【感想】
タイトルがウルトラマンレオのパロディだったので、ギャグかと思ったら全然違った
むしろちょっと感動したぐらい。何かAIRを思い出した
SSっぽくない文体だけど、キャラの台詞は悪くない感じ。
全体量がちょっと長めだったが、クライマックスシーンが色んな意味で泣けたので俺的高得点
評価は★★★★☆で
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 08:30:41 ID:jhfZd6Pg0
- >タイトルがウルトラマンレオのパロディ
ここ分かる人が少ないと思うよ!
自分は分かったけども。
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 09:15:12 ID:O9oxRy6EO
- 焼き芋氏だと思ったら、焼き竿氏だったでござるの巻
気付かなかったw
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 09:20:57 ID:T9078zkM0
- 焼き竿さんのノリの良い文章が大好きだ。
一度ストーリー性がある中長編を書いて欲しいな。
ちょっとどうなるのか想像できないんだがw
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 10:19:55 ID:qhgJTYMQO
- プチ埋まらないなぁ
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 10:59:41 ID:j6OZSRa60
- あと一つだな、プチ
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:04:13 ID:XA40yxyY0
- やっと規制解けたのでwikiまとめといた。ミスがあったら直してね。
レビュー魂さんの「幻想郷プロレスリング」レビューのカウント2.99関連も削っておいたので、確認してください。
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 15:09:31 ID:DsIOztBE0
- まとめ乙ー。
焼き竿氏はセンスいいなぁ。阿智太郎に似てるが、それをもっとシンプルにした感じか。
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:19:13 ID:jhfZd6Pg0
- 最近はここじゃなくて作家の交流〜のが人多いのね
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:25:36 ID:j6OZSRa60
- 今回はプチの総まとめの人来るのだろうか
結構楽しみだったりする。
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:24:05 ID:rL84E0/Y0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】85
【作品】line
【作者】_t氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251607532&log=85
【あらすじ】
蓮子とメリーの日常。
【感想】
以前に紹介した「好きという言葉」の続き、というか締めのお話です。
相変わらず恋愛するお2人。
秘封倶楽部好きならニヤニヤと眺めていられるでしょう。
少しだけ前向きに歩き出す2人が素敵。
【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★☆☆
境界★★★☆☆
総合評価★★★☆☆
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:34:23 ID:qz2Keqdc0
- プチ総括の人待ち wktk
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:58:08 ID:2urJYHjc0
- 「森近霖之助の、正直しんどい」という作品の、後日談漫画が読めません。
『この XML ファイルにはスタイル情報が関連づけられていないようです。以下にドキュメントツリーを表示します。』
という文言が出て、表示されないのです。ブラウザはfirefoxで、自分なりに調べていくつか解決策を試してみたのですが解決できません。
どのようにすれば見られるのでしょうか?
- 204 :レビュー魂:2009/08/31(月) 00:34:44 ID:/VpoxMwA0
- レビュー.335
【作品集】84
【作品】千葉フランランド
【作者】アルサさん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251551612&log=84
【あらすじ】
フランがフォーオブアカインドを使い、分身したそれぞれのフランがさらにフォーオブアカインドを使う。恐るべきねずみ算。
【感想】
ヘタレなレミリアが、愛するフランがたくさんいるのに大興奮するという王道展開ですが、王道はいいものです。途中からの展開が
かけ足ぎみというか、描写が若干足りない感があり、オチが投げっぱなしのところがギャグではあるものの少し気になります。
しかし、レミリアを愛でるという観点で楽しむSSなのであまり問題はないでしょう。個人的には、お金の方に即物的な咲夜は
珍しいと思い印象に残りました。
レビュー.336
【作品集】84
【作品】運命のいたずら
【作者】みたらしいお団子さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251390462&log=84
【あらすじ】
運命を操る程度の能力が絶好調だと感じたレミリアは、愛すべき妹や部下たちのために、運命をいい方向へ導こうとする。
【感想】
レミリアはよかれと思ってやっているのですが、実際は大きなお世話というところのギャップを楽しむSS。個人個人の受け取り方
の違いはあると思いますが、私は咲夜&美鈴、パチュリー&小悪魔、フランの運命改変は、どれも結果だけよくても失敗している
ような気がします。読者によって解釈がわかれると思うので、自分はどう感じるだろうかという楽しみ方もあります。
レビュー.337
【作品集】84
【作品】運命のいたずら 〜フォーオブアカインド〜
【作者】みたらしいお団子さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251512889&log=84
【あらすじ】
一人遊びを覚えたフランドールは、一人遊びを加速させていく。
【感想】
同作品集『運命のいたずら』の続編。フランドールに焦点を当てていますが、前作で何となくもやもやした思いを抱いた人は、
この作品でホッと一息つけると思います。前作の補完といった意味合いがある作品なので若干内容がうすく感じるのは仕方ない
かもしれません。
レビュー.338
【作品集】84
【作品】雨ときどきパフェ 「お勧め!」
【作者】PNSさん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251309215&log=84
【あらすじ】
洋風喫茶店『幻想ミラクルスイーツヘヴン』で慧音はかつてない敵と戦うことになる。「あのパフェを作ったのは誰だあっ!!」
【感想】
妹紅のことを本当に大切に考えている慧音のハートフルストーリーなはずなのですが(特に後半)、巨大パフェに立ち向かう慧音の
いっぱいいっぱいぶりが面白く、そこばかり非常に印象に残るSSです。冷静な咲夜が妙に面白かったり。
- 205 :レビュー魂:2009/08/31(月) 00:35:18 ID:/VpoxMwA0
- レビュー.339
【作品集】84
【作品】諏訪子が死ぬとき! 諏訪は沈没する!
【作者】緑黄色野菜王さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251434925&log=84
【あらすじ】
諏訪子の身体にただ事ではない異変が起きていた。
【感想】
信仰に対するとらえ方、もともと外の世界に祀られていたからこそ起こる外の世界とのリンクなど、なるほどと納得しながら
読み進め、こういう話もありかもしれないと思ったのですが。とりあえず、ろくに周りを見ないですぐに本文を読み始めた私は、
思わず「ふざけるなあ!」と小声で叫んでしまいました、はい。思う壺なのですが。読めば分かります。
レビュー.340
【作品集】84
【作品】キーボードと茜空とほんの少しのお節介
【作者】岩山更夜さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251357062&log=84
【あらすじ】
騒霊三姉妹の末っ子リリカは、姉と喧嘩して泣いている人間の少女と出会う。
【感想】
末っ子という立場のリリカが、人間の少女に対してお姉さんしている姿が新鮮です。若干途中のくだりが個人的にはくどい
ように感じられましたが、全体にある温かい雰囲気がいい感じです。
レビュー.341
【作品集】84
【作品】よみかきさくやさん
【作者】飛蝗さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251455056&log=84
【あらすじ】
完全で瀟洒と言われたメイドには一つの大きな欠点があった。それは、読み書きがまったくできないことであった。
【感想】
読み書きができないというのは斬新な設定で新鮮でした。しかし、生まれた年代によっては十分ありえる話なんですよね。
彼女の過去は公式で結局明らかになっていませんし。勉学に励む咲夜さんもまた新鮮です。某二つ名に対する新解釈も斬新で
あったり。短めの作品なので、さっくりと読めます。
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:50:52 ID:VY0JVEy20
- プチ総括待ちの人が多いなかで、あえて無印を総括してみる。
全部読んでるわけじゃないから、タグだけ見た分析やら主観やらが混じってるし、
カウント間違い等があるかもしれないので、あまり真面目に見ないで下さいな。
作品集84総括(全て8/30日時点 Coah調べ)
◇データ
・作者数 76(初投稿者数21)
・稼働日数 14日間
・一日平均投稿数 7作品
・平均得点 3071点
・平均Rate 10.06
・万点越え作品
二万点↑ 1作品 『魔理沙の明るい返本計画』yamamo氏
一万点↑ 2作品 『向日葵娘のお料理対決』葉月ヴァンホーテン氏 『むくつけき二華咲かせ大覇道』Ninja氏
(五千点↑は15作品)
・長編作品(80KB↑)
『魔理沙の明るい返本計画』yamamo氏 150KB(前後編合わせて)
『憧れのビスクドール』ほむら氏 86KB
・最多投稿者
まりまりさ氏 5作品
・総合獲得点数上位
yamamo氏 30490点
まりまりさ氏 20390点
鳩氏 14510点
◇投稿・得点傾向
前半は夏の祭典があったせいか投稿数が控えめだった。
しかし、点数の入り具合は良くなっていたように思う。結果的に平均点が高めになっている。
祭典に行けなかった人が腹いせ(といっては何だが)に読みふけっていたのかもしれない。
後半は怒涛の投稿ラッシュで、あっという間に作品集が切り替わった。
休み中に書き溜められていた分が放出されたのだろうか。
良作を見落とさないよう注意しよう。
切れ味するどい短編が点数を集めやすい今日この頃、
夏季休暇で時間的に余裕のある人が多かったからか、長編・短編共に程よく点数を集めていたように思われる。
初投稿者数が作者数の約三割、と激増(多分)。
しかし平均点を越えたのは音羽氏、謝々氏、くろ氏の三名のみ。
なかなか厳しい結果になったようだ。これに挫けないで頑張ってもらいたい。
万点越え作品はすべて作家さん初。
yamamo氏(無印18作目)。葉月ヴァンホーテン氏(同5作目)。Ninja氏(同2作目)
◇作品傾向
紅魔組は相変わらずの人気。タグで確認できるだけで20作品超。
紅魔組以外ではマリアリが多かった模様。
(『魔理沙の宅急便』でれすけ氏 『夏バテ対策に甘いマリアリはいかがっすかー。』超空気作家まるきゅー氏 『アリスが魔理沙を泣かす過程―Hard―』まりまりさ氏 『明日晴れるか』besu氏)
星キャラ絡みもポツポツ出てきている模様。
(『巫女さんとハーフ君』鳩氏 『見つけにくい物ですか』誤爆氏 『あなた専用の驚かせ方』くろ氏)
作品集後半はフランちゃん分裂祭り。
(『運命のいたずら 〜フォーオブアカインド〜』みたらしいお団子氏 『妹が増えました』岩山更夜氏 『千葉フランランド』アルサ氏)
秋の訪れを感じさせてくれる作品も出てきた。
(『秋よ来い』FoFo氏 『白い秋桜』Phantom氏 『或る秋夜のささやかな顛末』柚季氏)
ジャンル的には、シリアス、ギャグ、ほのぼのが程よく分散していた気がする。
夏なのでホラーが増えるかと予想していたけれども該当作品なし(多分)。
元々東方では難しいジャンルなので致し方ないか。
◇総評
活躍キャラの偏りが少々気になるところだが、ジャンル的、点数的には充実した作品集だったのではないかと。
高得点の作品群は概ね点数通り楽しめる内容だった。
残念ながら低得点となった作品群では、勢いはあるものの推敲・練り込み不足が目立つように感じた。
せっかくの良いアイディアを、読み難さや構成のまずさでスルーされてしまうのは勿体無い。
今後の頑張りに期待する。
なんだか上から目線な感じになっちゃったけど、以上です。
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:51:06 ID:64l0zMYEO
- 今回は十分に時間がとれなかったので、ちょっと短めです。
すみません。
【まるっと総括・プチ48】
・稼動日数 21日。
7/10 〜 8/30
・投稿作家数53人。
・新たに10人の作家が創想話デビュー。
・それとは別に、2人の無印作家がプチデビュー。
・最多投稿者 喉飴氏 [11作品]
・最長作品
『らくとがある(からたち柄杓氏)』 [60kB]
・多量コメ獲得作品(現在時点)
『オトメ天然スパイラル(Ninja氏)』[70コメ]
『腐りかけサブタレイニアンローズ(過酸化水素ストリキニーネ氏)』[26コメ]
『妖夢が御手入れ(脇役氏)』[25コメ]
・霊夢と普段ペアを組まない方々が大集合
『飴とルーミア(かっぱ巻き風味氏)』
『霊夢さんとキスメさんと季節外れの妖精さん(岩山更夜氏)』
『頑張れ小さな女の子〜番外編3.誘拐!?(喉飴氏)』
『ただ穏やかな一日(喉飴氏)』
『冬妖怪は夏に眠れない(浅木原忍氏)』
『散る野 〜それから2〜(誉人氏)』
・幽香SSが比較的多かった
『幽香倒れる(じじじ氏)』
『心の雨には日傘を差して(でれすけ氏)』
『 幽香、どSからの卒業(ヘルツ氏)』
・地霊殿SSも、安定して存在。
『私のよ(ちゃいな氏)』
『ぐだら、ぐだら(喉飴氏)』
『もうそろそろ眠らないとやばいんじゃないかと夜中の2時過ぎに思うがもう遅い(焼き竿氏)』
『気づいて気づかない姉妹の話(夏星氏)』
『腐りかけサブタレイニアンローズ(過酸化水素ストリキニーネ氏)』
・前作品集ゼロだった冥界組SSが復活
『妖夢がお手入れ(脇役氏)』
『されど其の実は絹布と踊る(実里川果実氏)』
『重力下の幽々子(紅魔レヴォリューション氏)』
・ありだと思います!
『オトメ天然スパイラル(Ninja氏)』
・途中でラジオの時間
『厄神様ドット@こむ(喉飴氏)』
『こぁちぃが届ける幻想郷ニュース(地球人撲滅組合氏)』
・上で挙がらなかったもので、個人的なオススメ
『とおりゃんせ(水崎氏)』
『跡継(村人。氏)』
『てゐっていって! (白あめ。氏)』
『らくとがある(からたち柄杓氏)』
『上海人形のプチ反抗期(sirokuma氏)』
以上です。
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 01:00:19 ID:V2nDqtJs0
- >>204-205
毎度乙。よみかきさくやさん読んできたよ、おもしろかったw
>>197でも書いたけど、カウント2.99関連削っておいた。
>>206
>>207
総括GJ!
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 01:07:09 ID:8eeHZZfUO
- 無印の平均得点高いなオイ
- 210 :レビュー魂:2009/08/31(月) 01:19:29 ID:/VpoxMwA0
- >>208
レスリング確認しました、ありがとうございます。
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 02:08:08 ID:FmOpuuSw0
- プチの総括の人きた! 無印もきた!
めっちゃテンションあがります。
これからも続けてくれると幸せです。
- 212 :207:2009/08/31(月) 08:42:12 ID:64l0zMYEO
- 一部ミスがありましたので訂正します。
・稼働日数 21日
8/10 〜 8/30
・最多投稿者 喉飴氏&アステルパーム氏 [11作品]
以上です。
すみません。
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 10:20:09 ID:XUN6NEJ.0
- 【作品集】84
【作品】あなた専用の驚かせ方
【作者】くろ氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251475121&log=84
【あらすじ】
どうやったら人間を驚かすことができるのか。そんな悩みを抱える小傘に早苗が智慧を授ける。
二人の織りなすほのぼのハートフルストーリー。
【感想】
星蓮船キャラ中でも屈指の人気を誇る小傘ちゃんと、最近黒化著しい早苗さんの組み合わせ。
なんというか、色んな意味でこの二人の相性は抜群。
早苗さんの嗜虐嗜好にゾクゾクするもよし、小傘ちゃんの可愛らしさにニヨニヨするもよし。
内容的には星蓮船に直接関係ないので、同作品未プレイの人でも十分楽しめる。
ちなみに、この作者さんは本作品が初投稿どころか初SSらしいが、その割には異常と言っていいくらいに完成度が高い。
今後に期待せざるをえない新人さん。
【5段階評価】
文章★★★★★
構成★★★☆☆
S★★★★★
総合評価★★★★☆
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 10:36:01 ID:XUN6NEJ.0
- 【作品集】プチ47
【作品】聖☆おねえさん
【作者】Ninja氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1249662896&log=47
【あらすじ】
二柱で一週間、一万円生活……!
早苗がもたらしたこの試練に、二柱の神様達は耐えられるのか!?
【感想】
最初からクライマックスというか、とにかく勢いに溢れた作品。
読み始めたが最後、一気に物語に引き込まれてしまうこと必至。
やはりこの作者さんのギャグの切れ味は半端無いです。
オチも綺麗に落ちていて文句の付けどころがありません。
【5段階評価】
文章★★★★★
構成★★★★★
ギャグ★★★★★
総合評価★★★★★
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 12:32:29 ID:JDc4wkUoO
- ちょっと聞きたいんだが原作とは違うそのSS独自の設定で耐えられなかったことってあるか?
まあ東方は一次の設定がはっきりしないようになってるから
原作と違うとはっきりわかるのはあまりないけれど
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 12:53:08 ID:1C8QhNHk0
- 俺香霖
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 12:58:54 ID:Wv1uD3AI0
- 節子それ設定違いや
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 13:00:01 ID:r5eqCH.sO
- けーねとゆかりんとえーりんとおぜうさまとゆゆこさまが何か変な同盟組んでる
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 13:05:02 ID:PiKg/PLc0
- おぜうさまが
「くくっ。だからそう焦るな、と言っておろうに。」っていっている
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 13:14:02 ID:MZIFdu7w0
- アリスが気の狂った科学者が作ったロボット
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 13:42:34 ID:q6osMWrMO
- 二次設定がさも公式のように語られてるところかなぁ、とまで書いて、それこそSSの醍醐味だと思った
怖い物見たさで理想郷に舵をきってみた
怖いSSが怖い
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 13:44:26 ID:q8JRobLw0
- 「こんなに好きなのにどうしてあの人は気付いてくれないの」みたいなレズ展開全部
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:19:45 ID:k0KuNbRg0
- ↑耳が痛い…
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:31:04 ID:BrupiT060
- ありきたりの展開に目新しい作品は生まれないが
ありきたりの展開こそ評価が高いから何とも言えない。
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:14:33 ID:wjwbDWHM0
- >>215
素知らぬ顔で作者が登場人物としてでてきた
しかも幻想郷の住人と異変解決したって設定付きで
設定じゃないが、作中の○○には貴方の名前を入れてお楽しみ下さい
って書いてるのに、所々に作者の名前が入ってた
これ以上に痛い作品は無いと思う
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:24:43 ID:fTKO1vM60
- 自分は二次設定がさも公式のように語られてるところはあんまり気にならんな。
強いて言えば、シリアスで霊夢の性格が原作と反対だったりとか、
フランの性格設定が単なる良い子だったりとかかなあ。
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:25:44 ID:GZrtnI8w0
- >>225
そういう作品があったらワロスwww
…って話だよな?
まさか実在するのか?
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:31:05 ID:wjwbDWHM0
- >>227
残念ながらプチに実在する
しまむらなんて目じゃない程の作品だ
読んでいく程にダメージ食らうような感覚に陥るぜ
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:42:35 ID:PiKg/PLc0
- >>226
霊夢は他人に興味ないし大結界にも無頓着な描写がある、ってのがシリアス向きではない
フランの性格は難しいな。表面的に良い子の方が閉じ込められていても納得いく気がする
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:48:12 ID:Ai2mp9Io0
- 何か変な島に連れてこられて次々殺されるうえに老人口調のオリキャラ幼女が出てくる。
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:51:07 ID:GZrtnI8w0
- >>228
ちょっと見てみたくなったから作品集だけでいいから教えてくれないか
わざとやってるんじゃないのかそれは、狙いはわからんが
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:57:01 ID:GRil3tDY0
- オリキャラ男の主人公が香霖堂からパソコンを買って使ったりするss
輝夜がネタとしてパソコンを扱うならまだしも、
幻想郷で一般人が当たり前のようにパソコンを扱うってなんやねんと
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:57:09 ID:q6osMWrMO
- つまり、ここで挙がった設定をふんだんに取り込めば、ある意味伝説級の作品が完成するということか。
え?
私はいいですよ、皆さんどうぞ
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:01:14 ID:amYPLCvk0
- また「ババア・クライシス〜紅に染まる天狗〜」の悪夢が蘇るというのか…!
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:12:11 ID:YqhMinvk0
- つまりあんたらがもっとも忌避する展開とはこういうものだな?
けーねとゆかりんとえーりんとおぜうさまとゆゆこさまが変な同盟組んでて、集まってる
→おぜうはフランを膝の上に載せていい子イイコしながら「くくっ。だからそう焦るな、と言っておろうに。」しか言わない
→今回の会合の議題は某白黒にぞっこんすぎる心を持った無限の可能性を秘める(岩男X的な)気の狂った科学者が作ったロボットであるアリスの扱い
→ここで視点変更、いつの間にか加わった書記(オリキャラ)が書記で使ってるパソコンについていきなり回想を始める
→かと思ったら魔法陣が発動して何か変な島に連れてこられて、そこには他のみんながいて次々殺されるうえに老人口調のオリキャラ幼女が出てくる。
→オチは霊夢の一言「私たちの冒険はこれからよ!」
これだ。
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:16:18 ID:lz3yi7mI0
- >>235
ごめんそれ読ませて
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:18:08 ID:8eeHZZfUO
- >>235
なにそれこわい
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:26:13 ID:IGsohmAg0
- 三月精三巻ののっぺらぼうの話読んだら俺の中の霊夢像が大幅更新された。
霊夢って敬語使うんだ、とか。
ああいう場面ではてっきり素通りするか、もっと淡々とした態度で接するのかと思ってた、とか。
道端で泣いてる女の人相手に(困ったな)とか考えつつ困惑してる霊夢とか凄い新鮮なんですけど。
っつーか初対面の神奈子とか相手にタメ口だったこと考えると、霊夢の中では
よく知らない里の人間>よく知らない神様
ってことなのだろうか。
いや、台詞とか展開とかどの辺までZUNが指示してんのか知らんけどさ。
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:28:48 ID:1C8QhNHk0
- 初対面の阿求にも「あ、どうも。はじめまして、霊夢です」って挨拶してたよ
二言目以降はタメだったけどw
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:53:57 ID:dfSpYWiI0
- 自分も三月精で霊夢のイメージ大きく変わったなぁ。
他人に深入りはしてないけどお気楽というか普通には付き合ってるし
巫女修行はしてないけど神社に人が来るように新しい神事やってみたり
何より鼻歌歌いながら料理してたり雪かきしてるとこでなんかこう
ヒャッホーウ
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:02:15 ID:q6osMWrMO
- 文に脅されて新聞を読んだり、話題てなった物置に入るときにびくびくしている霊夢は、三月精前じゃ考えられなかったなぁ
いつか三月精もの書きたいなぁ・・・
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:05:49 ID:IGsohmAg0
- よく創想話とかでも描かれてて広く信じられている(と思われる)、
冷静で何事にも動じず他人の意見にあまり流されない霊夢、みたいなのって、
実はZUN自身のイメージとはあんまり重ならないんじゃないか? と思ってしまうな。
まあ二次創作なんだから何もかも原作に忠実になぞる必要はないんだけどさ
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:06:03 ID:F02OjNpc0
- 三月精は戦闘中じゃない普段の生活がいろいろ見れるからいいよな。
普段の霊夢かわいすぎてやばい。魔理沙はあんま変わらんが。
霊夢が左利きっていうのが明言されたのも確か三月精なんだよね。
それより前から左利き説はあったけど。
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:09:24 ID:.olSjNj60
- 日常は妖怪襲撃してたりする以外は結構普通だもんな
カップ壊されてギャーギャー怒ってたり言い負かされて涙目になったりしてたし
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:23:06 ID:wjwbDWHM0
- >>231
プチ作品集: 24
「バレンタイン交響曲」天野明氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1202783044&log=24
この作品を書いた作者は本当に凄いと思うよ
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:24:47 ID:LL0t0gss0
- 当たり前だがゲームでは異変時しか描写されないからな
日常での素は三月精みたいな感じなのかもしれん
まぁかわいいは正義ってことで
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:27:38 ID:GZrtnI8w0
- >>245
㌧クス
一番最初の注意書きの20文字ぐらいで既にただならぬ気配が漂ってるな
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:29:34 ID:dfSpYWiI0
- >>246
可愛いは正義ですよねー
設定て言うと本家早苗はどんどん風の頃からの二次設定とかけ離れていってるけど
黒くなっていったと取るのか、元からあんなもんだったのかここではどう扱われるんだろうか
風の発言見てるとあんまし変わってない気もするんだよね個人的には
当時から「アイアムゴッド!」だし
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:35:11 ID:GZrtnI8w0
- 俺には無理だった
>>248
自分もあまり黒くなったって印象はないな
風の時に露出が少なくてわからなかった部分が出てきてるだけだと思う
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:35:52 ID:YqhMinvk0
- >>245
頑張って全部読んできた。なんだろう、すごい何かを殴りたくなった。
>>248
異変時のみテンションあがっちゃってあんなキャラになってるんだと俺は信じてる。
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:38:43 ID:F02OjNpc0
- 幻想郷、というか大結界の構成式に【戦闘モードの巫女は攻撃性上昇】っつーのが組み込まれてたりしてな。
本来は博麗の巫女専用だったけど、誤作動で早苗さんも巫女カテゴリに含まれちゃって影響受けてるんだよ。きっと。
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:40:59 ID:GZrtnI8w0
- >>251
さあその設定でSSを書く作業に入るんだ
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:48:31 ID:IGsohmAg0
- >>251
何故だろう、その設定聞いてパッと思い浮かんだのがガンダムZZのキャラ・スーンだった。
……誰も知らねえよ俺の馬鹿。
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:50:01 ID:HU4nf9Ko0
- >>251
星に比べて天則の早苗が弱っちいのは異変ではないからなのか…
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:55:02 ID:3EZwRhIg0
- 俺はデルタギアが思い浮かぶ
きっと巫女力が足りないと異変の後も人格が凶暴になったまま戻らなくなる
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:57:41 ID:dfSpYWiI0
- >>253
Gジェネにも出てきたおっぱい魔人だっけ?
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:06:12 ID:IGsohmAg0
- >>256
そう。普段は格好の割に結構普通の人なんだけど、MSのコックピット乗ると
「あぁ、体が熱い、気持ちイイィーッ!」とか叫び出すいろいろ困った人。
で、>>251読んだら普段は礼儀正しくて大人しいんだけど異変になると
「あぁ、妖怪退治って気持ちイィーッ!」とか叫びだして
小傘をグリグリ踏んづけ出すようなイカれた早苗さんのSSがもっとたくさん増えてほしいなあ。
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:13:58 ID:r5eqCH.sO
- おっぱいオバケ、だ!
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:25:45 ID:q6osMWrMO
- メリー「ああ・・・蓮子・・・熱い、気持ちいいっ!」
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:14:08 ID:6STW6XVoo
- 微ネタバレだけど、霊夢自身淡々と巫女の仕事をこなしてるわけじゃなくて
色々思うところがあるっていうのが新鮮だった
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:16:12 ID:uf1qS/cMO
- >>238
地霊殿やっても思ったが初対面で丁寧な相手には丁寧に返すって育ちの良さも表現してる感じなんだろな
風の場合は先に喧嘩売ってきたのがその神の風祝だから礼儀知らずの大本に礼なんてって感じ
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:23:06 ID:uf1qS/cMO
- >>260
そのへんは神主が咲夜を紅〜花で早苗が風〜非までで徐々に成長させたように、霊夢も香儚風緋三で結界と神について紫交えての描写で成長させた感じかな
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:40:48 ID:p5wJNHfU0
- とりあえず以前から年上の男性にさん付けする程度の常識はわきまえてるな
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:41:27 ID:PuupCqTU0
- そりゃ人間だもの。時が経てば色々変わりもするさ。
あの年代の少女なら尚更ね。だってもう紅霧異変から6年も経ってるんだかry
おや、誰か来たようだ……
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:50:03 ID:PiKg/PLc0
- そーや、プチの方だが星キャラバレネタが来てるな
もうちょっと増えてくれると嬉しいんだがな
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:10:14 ID:ZBPOuT7o0
- ネタバレを嫌がる人間が読まない=点数伸びないって発想にもなるし、委託解禁までは星ネタは来ないんじゃない?
まあその分みんなため込んでるとは思うけど。
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:12:57 ID:i/eq1XGU0
- 一応無印にもネタバレきてるだろ。
アレがネタバレといえるのかは謎だが。
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:13:01 ID:FAdStKsE0
- 非ネタはもう解禁されてるが無いような
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:30:15 ID:q037.rAg0
- このスレでは別に星蓮船の話してもいいんだよね?
やっぱり創想話でもナズーリンが人気キャラになりそう
使い勝手の良さがアリスやレミリアレベルだと思う
行動範囲の広さ、動かしやすさ、なにより口調だけでナズーリンだと認識できるってのがデカい
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:44:48 ID:baVJD/VE0
- 星には
・通りすがりってことにすればどこにいようが誰と絡もうがOK
・どんなに原作から離れようが「そのキャラ作ってるでしょ」でFA
・「わちき」←これだけで誰か認識できる
という強敵がいるのだが
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:52:51 ID:CJ6dq/mI0
- 東方には珍しいマゾ系キャラだしなあ
・万年放置プレイ
・茄子
・さでずむ?さでずむ?
・驚いてくれないと、ひもじい
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:54:14 ID:q6osMWrMO
- 二次作家、特にゴロにとって優しいキャラと思ってしまった
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:54:37 ID:EgYvzvGc0
- でもやっぱ設定の深い後半ボスも使用率高そうじゃね
組織人数多いし
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:57:04 ID:dfSpYWiI0
- とりあえずはナズーリンじゃないかな
ネズミだから猫2匹との絡みも出来るし、〜に住み着いてみましたみたいなネタも出来るし
マゾ傘はとりあえず天子絡み
せっかく魔界までいったんだから旧作の人達にもスポットライトあたらない・・・よなぁ
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:58:26 ID:Wv1uD3AI0
- 寧ろ魔界出したからもう旧作分は当分無さげじゃね
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:58:47 ID:EgYvzvGc0
- 既にその辺をアリスと絡めて膨らませるネタの構想はあちこちで見るからそそわでもあるんじゃねーかな
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:59:19 ID:p5wJNHfU0
- 当分と言うか、まだ出てくると思ってるのか……そうか
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:00:16 ID:EfLpi87U0
- 聖さん一行の扱い方に期待かな
たぶんこれからいろんなとこで立ち位置とかが固められていくんだろうし
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:01:31 ID:EgYvzvGc0
- >>275
本家じゃなくて二次創作じゃね
>>277
幽香サプライズがあったからなあ
設定自体が生きてるのは星でも示されたし
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:05:48 ID:1C8QhNHk0
- 幽香は稀翁玉が無かったら多分出てなかった
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:07:39 ID:EgYvzvGc0
- 今回も「白蓮じゃなくて聖」とかでコメが埋まるんだろうなあ
ウンザリック
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:13:44 ID:OURxpM4.0
- なにそれ?
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:17:37 ID:OXd7nD5w0
- 小町の「映姫様」と一緒じゃないかな
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:46:43 ID:baVJD/VE0
- ヒント:おまけtxtの星さんのとこ
こういうの読まない(読めない)人ほど知ったかでコメしちゃうような気もする
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:55:56 ID:dfSpYWiI0
- まっさきに読むなそういうの
設定集とか大好きです
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:57:58 ID:abhJNEGY0
- >>281みたいなツッコミはむしろ星じゃなくてムラサでありそうだが
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:05:29 ID:2uLnlaKg0
- 秘封分が多くてwktkな今日この頃、みんなもっと秘封倶楽部書くと良いよ。
誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】85
【作品】夏風ロケットブースター
【作者】沙月氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251649680&log=85
【あらすじ】
ある日、秘封倶楽部に魔法が降ってくる。
【感想】
これも続きモノのお話です。「夜輝月」「優曇華フォトグラフ」の流れを汲む少女と少女の結界軌跡シリーズ。
新入部員現るといったお話。散らばる謎、増える部員、いよいよ本格的に物語が進むのでしょうか。
とにかくワクワクして次回への期待と妄想が膨らむお話。
メリーが少し変態チック。
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★★★
ツキ★★★★☆
総合評価★★★★☆
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:14:19 ID:F02OjNpc0
- 「せいれんせん」の漢字とかも罠だな。
船の名前もタイトルも同じ読みなのに漢字が違うから、下手に辞書登録してるとわかっててもミスしそうだ。
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:17:27 ID:fhArzQNo0
- そんな時のためのIME単語登録用テキストですよ。検索すれば公開してる人のところにたどり着くのは難しくないし。
ATOK2007と2009でIME用のものが普通に使えましたぞ。
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:33:09 ID:q037.rAg0
- 命蓮寺グループとしてそそわではどういうキャラになるのか作家さん達に期待。
みんなが思い思いに書いて、それで時がたつごとにおおまかな傾向が固まってくるんだ
小傘やナズや白蓮あたりは既にわりとはっきりしてるけど、
一輪ムラサ星ぬえあたりはまだ二次でのキャラ固まってないから
早いもの勝ちだよ〜
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:43:24 ID:PuupCqTU0
- 一輪さんは何かもう初期の美鈴等と同じ道しか見えないのは俺だけか
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:54:30 ID:baVJD/VE0
- 一輪さんには実は十人ぐらい妹がいて、家に帰ったら
スポーツ万能の五輪さんとか練炭常備の七輪さんとか
そんなのがいるとか妄想してみた
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:55:13 ID:C2buvU0g0
- >>274
小傘ちゃんはマゾではない
サディストを引き付ける魔性の女なんだ
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:55:24 ID:IBXDAft60
- 創想話ではネタバレネタバレうるさいわりに
このスレではネタバレお構いなしなのな
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:55:43 ID:Wv1uD3AI0
- 板のTopを以下略
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:56:07 ID:ejG8zgTM0
- だってもう一週間以上たってるし。
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:20:04 ID:7a/WYk7U0
- 星蓮船は音楽も含めて後半のインパクトが薄かったのは俺だけ?
つーか体験版がいろいろと濃すぎた
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:22:54 ID:tYTl/dVw0
- はいはいお前だけお前だけ
この空の下で最強なのはThat's my prideお前だけお前だけ
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:30:22 ID:xr3Azis20
- うつほの下とかエロすぐるでしょう
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:34:38 ID:8Ev6ODlU0
- お空の下とか眠気さめるもの想像させるんじゃないよまったく
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:47:25 ID:IfnUx42Y0
- でも結局疲れることして眠くなるからいいジャマイカ
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:47:26 ID:F4QfT3bU0
- フュージョンしましょ!
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:48:47 ID:lSXjqxp.0
- そうしましょ!
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:59:25 ID:SNjOoIoI0
- あんった馬っ鹿ね!
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:07:38 ID:IfnUx42Y0
- あんたよーりまっしよっ!
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:31:34 ID:Kms3Bp8sO
- これ以上続けるならマスパ
書きかけに、どんどん季節外れものが増えてくんだが
秘封だけで五つぐらい
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:35:16 ID:wcayxzu.0
- 秘封なら全然問題ないんでそのまま執筆をつづけてください
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:36:24 ID:8Ev6ODlU0
- うむ、くるしゅうないもっと書け
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:45:17 ID:VmX9vihM0
- ぱるしゅうない、地底よれ
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 02:42:54 ID:HdwAaryIO
- くるみ見ない、もっと(ry
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 06:52:02 ID:jKtoc506O
- ヒッヒフーヒッヒフーヒッフーヒーフーヒフー秘フー秘封ー秘封倶楽部
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 07:36:49 ID:DhFU4QVkO
- >>287
乙。作品に流れる雰囲気がすごく良いな。さりげなく原作の単語や描写が混じっててニヤっときた。
二次創作っぽい二次創作って感じ。続きが楽しみな話でした。
プチのいこのさんの秘封も素晴らしい。女の子女の子してて可愛い蓮メリでした。
秘封が豊作でうれしいかぎり。
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 15:02:21 ID:2VyQJCjIO
- >>312
そんなあなたに人比良氏とか藤村流氏、◆ilkT4kpmRM氏がお勧め
沙月氏のはメリーが地味に変態だw
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 16:23:31 ID:Kms3Bp8sO
- 気付いたら金球が来ていた
玉を球に代えるだけで卑猥さが薄れる驚き
秘封は今ある設定から、どこまで科学が進んでいるか、土地はどの様になっているかを自分の中で組み立てるのが楽しい
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 16:41:37 ID:6gt10iIg0
- 8/30投稿のあのえりんげに萌えてしまった
えーてるから移っちゃいそう
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 16:52:58 ID:P9VanmM20
- なんで日付で言うんだ…思わず探しちゃったじゃないか…
両方好きになればいい
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:00:17 ID:QqUS9eZA0
- 金玉とまりまりさの競り合いが熱い。
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:42:33 ID:HdwAaryIO
- 後に夏の風物詩となるのであった
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:06:29 ID:/tSxqXjQ0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】85
【作品】ウサベーションを維持する秘訣
【作者】まりまりさ氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251726325&log=85
【あらすじ】
だらけすぎじゃね?
【感想】
うさぎ達の挽歌。
てゐと鈴仙のほわほわな日常のお話。
珍しく世話好きとして描かれているてゐと振り回される鈴仙が微笑ましいです。
さっくり短編でお勧めです。
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★★☆
人参★★★★☆
総合評価★★★★☆
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 01:11:34 ID:s6AJdFTw0
- なんかあからさまな10点妖精と50点妖精が現れてね?
これ流石に報告した方がいいレベルじゃないかしら
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 02:14:45 ID:avbrqonE0
- 50点妖精ってなんじゃらほい。
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 02:17:35 ID:IEeLqk5.0
- 携帯で匿名50点連打してたのがあった
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 07:12:15 ID:gQAK27SU0
- 金玉、コメントは高得点ばっかなのにレートが恐ろしく低い
ここまで賛否両論な作品も珍しいな
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 08:07:19 ID:iflF.MuMO
- むしろ怪し(ry
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 08:11:50 ID:IE3MvQnQ0
- さすがにあのレートは、10点大妖精さんの仕業だろう(10点多重評価)
俺もあの手のは嫌いだから読まんけど、妙に攻撃的になる人はいるからな
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 08:32:00 ID:beDuCWUE0
- おいらそれより某カードゲームに沸いた『クロスが分からなきゃ見なければ良い』に吹いたな。
お前はここに何を読みに来ているのかと小一時間問い詰めたくなった。
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 08:52:59 ID:1mnrCFRoO
- それはいいんじゃね?
クロス投稿してはいけない訳でもないんだから。
つまんなかったり分からないなら自分は読むのやめるし。
言い方にもよるだろうけど。
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 09:49:26 ID:oYJHZ87IO
- クロスは知らない人にも分かるように、と言った人にそう言ったんよ。
さすがにどうかと思ったんだけどおいらだけ? ここ東方の二次創作投稿の場だし
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 10:03:57 ID:9/78hQOI0
- >>326
しかし、あれ見てると、プチの方のカードゲームの人がすげえって思える。比較して。
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 10:10:59 ID:OOfGPcMY0
- 「多少」解らないならまだしも全てわからないじゃクロスとして許されないと思うけどね
単純にあれは遊戯王を東方フィルター使って現したいだけだろ?
クロスオーバーでもなんでもないじゃん、遊戯王やりたいだけだろ?
どっちが主役なのかわかりゃしないわ、遊戯王のSS投稿所に投稿したほうが受ける比率だね
別に作者が東方でやりたいと思ったのならやる意味はあるんだろうが
そんな寒い理由で創想話にあんな下らん話は投下しないで欲しいね
チラシの裏か趣向を全て受け入れることができるコミュニティでひっそりとやって欲しい
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 10:42:19 ID:xWMOGlFUO
- まあコメントにレスするやつの意見なんてあれだわな。
しかし遊戯王はあれだけ酷評されたのにまだ送るって凄いな。
もちろん成長0で。
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 11:42:43 ID:eJCvmBxU0
- まあプチでやってた方も最初の頃は色々言われてたのが見向きもされなくなって
好きな人だけの残ったから評価良いように見えるだけだしね。
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 11:51:27 ID:FwbSTvdw0
- あれ、そこまで悪かったか?
遊戯王はずーっと昔かじった位だけどそれなりに楽しめたが
まぁ「東方としておもしろいか?」と聞かれると返答に困るなぁ
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 11:55:24 ID:BJei0wSk0
- Arcadiaとか小説家になろうとか受け入れ先があるのだから、なにもクロスに厳しい上に点数による評価制度がある創想話に投稿する必要はないよね。
遊戯王好きそうな子供を釣るならArcadia、批判=自分を否定される事なので甘やかしてほしいでござるという事なら小説家になろう、かな。
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 11:59:00 ID:Ql3bL77Y0
- でも正直、俺らがどこに投稿しろって指図できるもんでもないしなぁ
ネチョとかそういうのは論外だが、件のアレは別にそういう意味で場違いな訳でもないし
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 12:07:54 ID:HUr0/3boO
- 突っ掛かりたくて仕方がないお年頃というわけですね
そそわに投稿したくて投稿したんだろうからいいじゃないか
それをプチでやれの如くいろいろ言うのは野暮ってもんですさ
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 12:29:19 ID:WWaeCk/s0
- つうかプチの遊戯王ネタのもつまらんなあ。最初の方を軽く見てみたけど
注意:割と普通にデュエルします。ネタ成分低め。
ルールが分かる方でないときついです。
これに尽きる。なんでここまで評価されてるかわからない。どっちもどっちとしか思わなかったな。
遊戯王知らない人間にはとてもじゃないけど読み続けられなかった。
まあそれはいいとして、50点妖精はまだいいとして、10点妖精が酷いな。
あれは可哀想だ。報告した方がいいんだろうけど、携帯からはいくらでも投稿できるってシステムがそもそもあれなんだよなあ……
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 12:59:45 ID:aw7GYOLUO
- 今多重してる10、50点妖精は同一人物じゃないか?
今作品集でも金玉の他に沸いてるのがあるけど、同じ機種だし
ちょい前で話題になったドコモユーザー
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:06:30 ID:Cen9PXAg0
- こういうのはどうだろうか。
100点以上入れたいから10点を20回入れて200点にした。
犯人はツンデレに違いない。
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:19:42 ID:HUr0/3boO
- 面白くないと言われても、そうかとしか言い様がないから困る
面白いと思った奴もいるけど俺はつまらなかった、で止まるならいいんだが、高評化の理由がわからないみたいに言われても
まあ、取り敢えずマスパ撃ちますね
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:23:50 ID:iflF.MuMO
- いつもの調子のスレで安心した
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:37:45 ID:xWMOGlFUO
- >>340
このスレでも評価してる人間がいるし。
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 14:49:10 ID:093LxMFgO
- 携帯からってコメできるの?
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 14:58:18 ID:e4/pJGKc0
- できる
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 15:19:34 ID:093LxMFgO
- 俺できない……SoftBankだからか?
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 15:35:33 ID:TN76V0L60
- とりあえずあーうーからは可
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 15:40:19 ID:NgCPg.2I0
- やだAUがあーうーとかちょっと会社変更してくる
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 15:43:04 ID:HUr0/3boO
- ソフトバンクなんてurlに:が入るだけで見れなくなるじゃないか
ファイルシーク的なもの挟んでコメントしてますが
スクリプトスレで携帯用アプリがどうの言ってたっけ
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 15:58:56 ID:N6UfMn060
- 携帯用のオペラブラウザでも使うのかねぇ、よくわからんけど
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 16:22:36 ID:093LxMFgO
- ファイルシークだと大丈夫なのか
ちょっと試してみるかな
SoftBankのブラウザはちょっとしょぼすぎる
ジグも使いづらいし、オペラを使いたいけど使えないしなぁ……
携帯から創想話がもうちょっとみやすくなればいいんだがなぁ
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 16:38:28 ID:HUr0/3boO
- >>350
無理
だから、ファイルシーク的なと書いたわけだけど
つまりPCサイト変換系携帯用プロキシ
有名どころは公開串登録されてるから、ファイルシーク、google、FC2とかは無理だろうね
まあ、頑張って探すんだ
正直どのサイトか書いたらコメント規制されそうで怖い
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 16:43:47 ID:V3YW3K/o0
- ソフトバンクならiPhoneにしちゃえば?
すごく快適な創想話ライフになるよ。
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 16:59:55 ID:093LxMFgO
- >>351
だから的なのか
俺も前使ってたところがコメ禁止になったからそれ以来困ってるんだよな
SoftBankはコメ投稿がちょくちょく禁止されてたりかなり不便だ
>>352
iPhoneは耐久性が怖くて使えないな
かなりどじっ子なだけに三日で駄目にしそう
アプリとかブラウジングは魅力的なんだけどな
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:21:10 ID:xkKD7zewO
- ちょ、愛の炎の続編来てるじゃん
テンション上がってきた
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:26:57 ID:8QWvnkgM0
- あれはどう発音すればいいんだろう
ラ・フレーメ・デ・ラ・アムール?
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:41:55 ID:xkKD7zewO
- 仏語なんで
らふらーむどぅらむーる
だな
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:59:38 ID:dVB3OYhU0
- 白蓮は色々想像が広がるな。
シリアス鬱から、ほのぼのまで。
昔誰かと会ってて顔見知りでした、もいけるかな。
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:04:02 ID:QNN4g3C60
- 封印中に神綺様とたのしくお茶をする白蓮
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:04:47 ID:ldo/K/wc0
- 白蓮ってなんだよ
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:06:00 ID:8QWvnkgM0
- ZUNの本名
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:06:58 ID:iflF.MuMO
- びあ″あ″あ″あ″あ″あ″食えん
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:07:19 ID:9/qPD1r.0
- 秘封分が多くてwktkとか言ってたら沢山投下されてさらに私得!
誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】85
【作品】小学生的テロリズム
【作者】ほたるゆき氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251592302&log=85
【あらすじ】
蓮子はメリーのお尻を狙う。
【感想】
なぜかは兎も角、非常に小学生っぽい蓮子のお話です。
前半の伏線が見事にオチてるギャグです。
理由なんて要らない。メリーのお尻を狙うだけ!
【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★☆☆
圧力★★★★☆
総合評価★★★★☆
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:16:29 ID:DGpowqfYO
- >>362
レビュ乙
藤村流氏の作品読んで、昔にもバンプの曲をもとにしたSSがあったのを思い出した。
ただ、作品名が思い出せない。確か『K』を元にした作品で、プチだったと思うんだけど……
誰か知りませんか?
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:23:21 ID:/Wk58res0
- 【作品集】85
【作品】ハクタクの運命
【作者】野田文七氏
【URL】
(前編) ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251578716&log=85
(後編) ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251580316&log=85
【あらすじ】
ハクタクを祀り歴史を喰う能力を持つ家系の娘である”人間”上白沢慧音は、
妖怪退治をきっかけに稗田阿求と知り合った。
二人は交流を深め、幻想郷での出来事を本に書いていくようになった。
それは二人の単なる戯れだったのだが……
歴史を何よりも欲し、稗田の知識すら喰らうハクタクが、慧音の前に現れるようになった。
【感想】
慧音の過去の話です。
慧音と阿求の交流の話ですが、
歴史の記録についての考え方が、慧音と阿求で違ってます。
(慧音、その考え方はちょっと危険だぞ)
と、思わざるを得ないのですが、その度にハクタクが登場します。
ガクブルです。
一方、文章の方ですが、こちらも半端ないです。
歴史喰いのような文章化しにくい場面も臨場感あふれる表現で書いているし、
ハクタクの描写もとても生々しくて凄みがある。
少々重い話ですが、すごく面白い作品です。
- 365 :レビュー魂:2009/09/02(水) 23:28:18 ID:3NtDuMbk0
- レビュー.342
【作品集】85(最新作品集)
【作品】こあくま小悪魔
【作者】にゃおさん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251628617&log=85
【あらすじ】
「からかわれたり弄られたときの相手の反応のデータが欲しいから、集めてきて頂戴」というパチュリーの命令を受け、
小悪魔は知人を弄ぶ旅に出る。
【感想】
この作品の小悪魔は、口は大きいけど、小心者で自分の小さな尺度でしか物事を見ることのできない典型的な小物の役割です。
俗っぽい知識だけはあるたちの悪い子供という感じなので、小悪魔が好きな人には若干つらいかもしれません。その分、小悪魔と
関わった一部のキャラが相対的によく見える現象が起きていたり。つまりは、橙かわいいよ橙。作品の性質上仕方ないと思い
ますが、フォローがなく投げっぱなしのキャラがいるのが気になったり。逆に、こういう小悪魔が可愛いと思う人もいるでしょう。
キャラの崩し方のアクが強いので読み手を選ぶかもしれません。パチュリーと小悪魔の関係はいいと思います。
レビュー.343
【作品集】62
【作品】鈴の灰
【作者】八重結界さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1226147807&log=62
【あらすじ】
ある村に人間の医師として住んでいた美鈴。苦労はあるものの平穏な毎日を送っていた美鈴だが、火事で全滅したという村に行き、
レミリアと出会ったことにより運命の歯車が回り始める。
【感想】
レミリアと美鈴の出会いです。霊夢たちと出会う以前のレミリアなので、力のある妖怪としての底知れなさというか、何を考えて
いるか分からない怖い所が出ていて、なおかつ吸血鬼としての矜持を見せている姿がかっこいいです。美鈴が主人公なのですが、
レミリアが魅力的に描かれていると思いました。ストーリーはよく練られていて、読後感がよかったです。
レビュー.344
【作品集】85(最新作品集)
【作品】モズのはやにえ
【作者】八重結界さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251671411&log=85
【あらすじ】
油断して、坊主に妖怪退治用の杭で大地に縫いとめられたレミリア。妖怪の手では決して抜くことのできない杭を何とかして
抜かなければならない。
【感想】
少し読んでタイトルに納得。レミリアがいかにして現状を打破するか、軽いミステリーのようなSSです。ストーリーの都合上、
オリキャラの人間が若干多めに出ます。幻想郷という世界においての東方キャラの絡みを読みたい人には向いていませんが、
一風変わったレミリアと美鈴のシリアスなストーリーを見たい人に適しています。
レビュー.345
【作品集】85(最新作品集)
【作品】ウサベーションを維持する秘訣 「お勧め!」
【作者】まりまりささん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251726325&log=85
【あらすじ】
仕事にまったくやる気を見せない鈴仙を、てゐが何とかして奮起させようとする話。
【感想】
ウサギのモチベーションでウサベーション。不真面目で楽な方に流されやすい鈴仙と、真面目で世話焼きのてゐという組み合わせ
が珍しかったです。鈴仙のやる気のない可愛さと、てゐの貫録が楽しめます。
レビュー.346
【作品集】85(最新作品集)
【作品】小学生的テロリズム
【作者】ほたるゆきさん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251592302&log=85
【あらすじ】
メリーに浣腸しようと思ったら、相手は紫だった。宇佐見蓮子、人生最大のピンチ。
【感想】
大学生の、しかも女子が何をやってるんですか、蓮子さん! というのが最初の感想。短めの作品なので、あまり深く考えずに
一気に読むことができるのがポイント。くだらねーと苦笑しながら楽しむのが一番かと。それにしても浣腸とはなつかしいです。
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:44:43 ID:aU4Mlqfo0
- まとめてレビュー乙です
まだ読んでないのもあるし、ちょっと見てこよう
そういえば、前作品集(84)のオススメとかってやったっけ?
や、もう切り替わってから大分経つから今更だとは思うんだけど……
総括してくれた人もいたし
とりあえず『さもしくない。』は読んで損しないと思う
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:52:36 ID:1mnrCFRoO
- >>363
プチ25の「黒い幸と呼ばれた黒猫」かな。
それかプチ41の「黒猫と少女」
- 368 :363:2009/09/02(水) 23:57:26 ID:DGpowqfYO
- >>367
やっと見つけた。前者でした。
ありがとうございます。
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:17:52 ID:ZZVTHuog0
- >>366
読んだかもしれんけど、_t氏の「好きという言葉」から始まるシリーズはよかった。
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:28:03 ID:NfQFL42A0
- 今すきなのは沙月のシリーズだなぁ
続き楽しみでしょうがない
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:28:40 ID:NfQFL42A0
- 氏を忘れた
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:45:28 ID:ynWDw5RU0
- 作家とかは呼び捨てされる方が格好よくないか?
実力を認められている感じがでる
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:55:00 ID:NptqvboA0
- 「先生」とか「御大」とか呼ばれてみたい
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 02:36:44 ID:oD3uZRqE0
- 御大と聞いて真っ先に出てくるのがあの流れる清らかな水
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 05:57:52 ID:JtZHan820
- >>354-356
今、前・中・後編通しで読んできた。
で、今午前6時前なわけだが、俺は後悔しない!
すっげぇ良かったぜ!
これは何度も読み返したくなる。
オススメするぜ!
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 09:20:09 ID:aGAzVJAk0
- レビュー魂氏は俺たちの秋連休
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 12:21:15 ID:fY.cJbAI0
- >>375
完全に同意。
読後感が尋常じゃない。
SS読んでこんな気分になったのは初めてかもしれぬ。
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 12:40:43 ID:vcu319oM0
- あー恋愛してー
てなるタイプの作品だねぇ
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 14:19:00 ID:D6/IpV0M0
- 以前創想話で読んだ話なのですが、どうしても見つからない話があります。
もしご存知でしたらタイトルを教えていただけないでしょうか?
美鈴・パチュリー・レミリアが酒豪で定期的に無礼講の呑み会をする話で、
話中美鈴が歌ったりパチュリーが酔って頭をグラグラさせたりする
描写があります。
3人とも最初の一杯はビールだったと思わいます。
是非ともまた読みたいと思っているのですがどうしても見つからず…orz
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 14:24:36 ID:3SOgNVIA0
- >>1を100回嫁
ロディー氏の「呑んべぇのレミリア」だろう
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 16:57:39 ID:oWkxJpY20
- うぎぎで適当に検索すれば大抵の作品は見つかると思うがなあ。
それでも見つからなければ
・【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第4話 【知りませんか?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233556459/
を活用すれば吉
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:00:43 ID:Hj0CVCO2O
- そそわスレ的には
「そんなものはありません。むしろ自分で書いて供給してください」
とでも言えば
自分のHNとかトリップに氏がつくと、たまに誰のことかわからなくなるのは俺だけでいい
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:31:50 ID:zXTAeJsk0
- 自給か。
読み専の人って「自分で書いてみよう」と思うことってないの?
中にはヘボ作家の俺とかよりも優れた感性や豊富な知識を持ってる人もいるだろうに、
そういう人たちは何故自分では書かないんだろう、というのが昔から不思議なんだよね。
「他の場所では書いてる」って人たちもいるんだろうけど。
別に書かないことが悪いとかそういうことを言いたいんじゃなくて、
読み専の人たちの気持ちを聞いてみたいという純粋な好奇心というかなんかそういうのなんだが。
各々の考えを聞かせてもらえると嬉しい。
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:37:09 ID:90JaNhpI0
- なんでここで聞くのよ
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:37:32 ID:NptqvboA0
- 自分で書いても自分の中身以上の物は出来ない、と考えてるからかな
だから多分自分の作品を後で読み返して楽しめるとは思えないし、
話作りたいなら妄想で事足りる。
単純に創作意欲が湧かないとも言う。
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:39:41 ID:Go9TAm1Q0
- 自分の描いたエロ絵では興奮しない。
ああ、もっとエロいゑを描ければ、と思う。
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:52:01 ID:meIZk2ZQO
- そそわで発表しないだけで、HDDには眠ってたりする
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:58:23 ID:bzLH/rlY0
- 思ってるどころか今一作品書いてるところだ
これといった知識も知恵もないけどな
でも途中で躓いちまってる
句読点・改行の位置とかが意外に難しい
長くなりすぎたからネタを削ったり登場人物を減らしたり・・・そしたらネタに詰まったり
原作設定・セリフ・物語の前後に矛盾はないか、とか調べんのも大変だ
俺みたいに実際に書いて挫折する人もいるんだろうな
SS書いて、作者さん達がどれ程すごいことやってるか改めてわかったよ
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:07:25 ID:Hj0CVCO2O
- 句読点とか流水大説読んでると正しさがわからなくなる
自分で供給ってのは、前にいたスレでの常套句だったんだよなぁ
そこは、建て前上作り手しかいないってなってるから、こういうのほしい→なら作れの流れがよくあった
文章なんて書いてりゃうまくなるし、うまくなる時はなにもしなくてもうまくなる
音ゲーやってる内にシューティングの高速弾が避けれる様になるかの如く
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:11:55 ID:Y87uu.j.0
- >>375
>>377
そこまでの作品なのか。まだ読んでないから楽しみだ。
すっげえハードル上がってるけどw
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:20:53 ID:h0KC4Lc20
- まず深夜に思い切り酒飲んでPCに向かう。
すると「書いてる途中にテンション上がってきて、登場人物が作者の意思を離れて勝手に動き出す」みたいな状態が起こる。
こうなるとホント書いてて楽しい。もちろんこの状態で書いたSSは高評価であることが多くて、楽しい上に嬉しい。
でも、自分がこのモードに突入するのは10回に1回程度で、ああ、まだまだ未熟だなぁと思うのです。
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:55:27 ID:LPXe3joI0
- ここ最近の自分の投稿作のあまりのコメつかなさに不貞寝
一日寝たらコメが10個も!?みたいな経験がしてみたい…
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 19:03:21 ID:zXTAeJsk0
- >>384
作家に聞きたいわけじゃないからこっちだろうと思ったんだ。
ともあれいろいろ聞かせてくれてありがとうだ。
そして予想通りのdocomo規制。
割と携帯から評価してる人多いっぽいし、しばらくは全体的に点数が減る可能性もあるか?
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 19:04:42 ID:fY.cJbAI0
- 内容は良くても短めの話だと簡易評価で済ます人が結構多いと思う
逆にそれなりに長い話はところどころおかしな所があっても読み切った人のコメント率は高くなる
まあ当たり前かもしれんが
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 19:06:37 ID:PVToeQyM0
- >>392が直面しているような現実を突きつけられるのが嫌だから
というのが読み専がSSを書かない最大の理由じゃないだろうか?
そして>>391が酒井容疑者のようにならないか少し心配
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 19:08:37 ID:N.cG25Mw0
- >>383
昔は自分でも書いてたし、ありがたいことにそれなりに評価ももらえたけど
そうこうしているうちに他の人の作品を(主に嫉妬とかそういうので)素直に楽しめなくなってしまって、それから書くのをやめたよ。
でもちょっとでも書き手側に回ったことで別の書き手さんの凄さがよりよく分かるようになったからいい経験だったと思う。
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 19:34:37 ID:9areRr8.0
- >>393
なるほど、ドコモ規制か。道理で評価数が伸びてないわけだ。
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 19:59:50 ID:h0KC4Lc20
- それどころかdocomo10点妖精の評価が削除されてるね。
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:08:22 ID:m83K0qAMO
- 句読点とか改行とかは全部書けてから見直せばいいよ。
最初から細かいとこ気にして書いてたら書き切る前にやる気が尽きる。
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:20:41 ID:9areRr8.0
- だね。その辺は主観でいいと思う。昔の小説とかでもやたら句読点入ってて読みにくいものあるし。
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:28:15 ID:8dOtDVv2O
- 何度か文章を書いて得た教訓
執筆中は振り返らないこと
振り返るために立ち止まると書けなくなる
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:34:03 ID:eZxCqT7g0
- まぁ読みやすい様に努力しさえすれば自然と感覚つかめるハズだし。
サラの読み手と違って、自分の頭の中に既に文章がインプットされてしまってるのが、
推敲してもまだ読みにくいままになってしまってる原因だと思うけど。
裏
西村京太郎先生の小説は句点がどっか余計な気がする
裏
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:37:17 ID:meIZk2ZQO
- うわぁ・・・
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:39:18 ID:TtZO.LF20
- >391
SS書くとき酒飲まなくてもそうなるんだが、いい点はとれない……
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:45:04 ID:ZsWgfrbE0
- 句読点とかは波長の問題があるからなぁ
万人が読みやすい文章ってあるんだろうけど、それを習得するのは難しい。
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:50:57 ID:Z4fX9hOY0
- 論文の話だから少し違う世界ではあるが、
うちの上司は文章の細かいところまで、気にする割には、
こんな、句読点の使い方をすることが、あるのがすごく
気になる。
- 407 :レビュー魂:2009/09/03(木) 20:52:04 ID:EwPgQ0Vg0
- レビュー.347
【作品集】85(最新作品集)
【作品】新しい関係
【作者】紅雨 霽月さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251635534&log=85
【あらすじ】
紅霧異変後、レミリアは霊夢の元へ通い詰める。地下室にいるフランは、いつまでも訪れない姉への渇望を深めていく。
【感想】
病んでいるフランドールのレミリアに対する愛情物語。百合描写が苦手な人は一部ダメかもしれません。フラ×レミとして読めば、
これもありと思うでしょう。ストーリーは、きちんと一定の方向へ向かってまとまっていますが、展開が急すぎる印象でした。
読後感はよかったのですが、展開の速さに若干首をひねる部分も。受け身なレミリアはいいものです。
レビュー.348
【作品集】85(最新作品集)
【作品】雨に思う
【作者】岩山更夜さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251954922&log=85
【あらすじ】
降りしきる雨。咲夜がいつも通り忠実に職務をこなす中、ナーバスなレミリアは昔のことをふと思う。
【感想】
かなり叙情的なSS。一部抽象的な表現を使いながらレミリアが考え事をします。咲夜の名前に対するやり取りは、いい感じの
雰囲気が出ていました。「で、何が言いたいの?」と考えてしまうのではなく、二人の雰囲気から何を感じるか、読者一人一人の
感性次第といった作品。たまに創想話で見かけるタイプのSSですね。雨が降っている時に読むといいかも。
レビュー.349
【作品集】85(最新作品集)
【作品】株式会社にとりん 「お勧め!」
【作者】MS***さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251826705&log=85
【あらすじ】
企業経営コンサルティングに目覚めた資本主義の申し子博麗霊夢。にとりを社長に株式会社にとりん設立。
【感想】
冒頭の、新興宗教の教祖みたいなことを言っている霊夢が妙に印象に残ります。タイトルから、にとりが会社を切り盛りする話を
想像しましたが、まるで違いました。ある意味純真なにとりを見て胸にくるものが。こういう関係って現実にあるよね、と色々と
考えさせられました。
レビュー.350
【作品集】85(最新作品集)
【作品】8+8+8=
【作者】詩所さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251807042&log=85
【あらすじ】
幻想郷はアイドルブーム。しかし、八雲紫と八坂神奈子のコンビは不人気で解散寸前であった。
【感想】
最後、これから話が展開しようとしているところで、あっさりと終わっているのが難点。オチをつけるにしても、そこまでの
過程を最低限描写する必要があると思いました。話の展開自体は悪くなかったのですが。あと、楽器にルビお願いします……。
読めない楽器が……。
レビュー.351
【作品集】85(最新作品集)
【作品】レミリアの宿題
【作者】百ノ夢さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251898764&log=85
【あらすじ】
暇をもてあましたレミリアは、たまたま居合わせた魔理沙たち5人に、夏をだらだらと過ごして終わるなと宿題を課す。
【感想】
魔理沙・さとり・射命丸・うどんげ・パチュリー5人のそれぞれの宿題物語を楽しめます。それぞれ短めなのでサクッと読めると
思います。若干間のびしている感がありますが、好みの話が見つかるのではないでしょうか。個人的には、魔理沙のあれが、そん
なのもあったなあと。
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:52:09 ID:ZsWgfrbE0
- 文章を書いてて忘れるのが行頭を1マス空けるあれ。
小説でもやった方がいいんだろうけど忘れるなぁ
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:54:37 ID:A3Gk5MDA0
- 10点妖精の評価だけ削除されたのか?
和氏さんの『いただきます』が3000点はいってたはずなのに、今見たら半分以下になってたが。
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:57:14 ID:ZsWgfrbE0
- 判別がつかないからdocomoの匿名評価全部消したんじゃないか?
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:04:56 ID:Cx7Ap9.kO
- あれはドコモの50点連続評価で埋まってたからなぁ
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:08:46 ID:sQUTQx/20
- 10点妖精さんは嫌がらせ的な意志が見えるんだが
50点妖精さんは何なんだろな
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:11:55 ID:9FILMF4E0
- 俺は漫画見るの大好きだが、自分でも絵を描こうとはまったく思わない
音楽聞くのも好きだが、自分でも作曲や演奏をしようとはまったく思わない
しかし小説は、読むのも好きだし自分でも書きたいと思う
なんでだかはわかんないけど、そういうもんじゃないのかね
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:16:03 ID:1sAne4qE0
- 100点にすると、コメント入れなきゃならんからじゃね?
ぶっちゃけただの自演だろう
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:16:13 ID:9areRr8.0
- 誰も言わないみたいだから言う。
レビュー魂さん乙。
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:17:01 ID:hEHQRxsM0
- 絵や音楽は簡単に出来ないと分かっているけれど
文字は日常的に使うから簡単だという思い込みじゃない
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:18:23 ID:h0KC4Lc20
- >ぶっちゃけただの自演だろう
っていう方向に誘導したいのかもね。
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:41:04 ID:A3Gk5MDA0
- >>417
知っているのか、雷電!
で、どういうこと?
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:46:27 ID:/QtZ3K8.0
- わーこの作者携帯自演で点入れまくってるよーって思わせる為に
携帯で50点入れまくる回りくどい粘着法もあるからそれ狙いなのかもね
って話じゃね
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:28:23 ID:mOB6iCxU0
- 点数が全体的に低いと思ったらdocomo規制か。まあ多重評価できるんじゃしょうがない。
そもそも携帯から評価できる必要は無いと思うけど。
PCのモニターですら辛いのに、携帯じゃまともに文なんて読めるわけがない。それで評価されてもって思うわ。
感想くらい家でじっくり書いてもいいよ。
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:30:28 ID:9areRr8.0
- あれ、ケータイの方が読みやすい俺は異端?
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:31:21 ID:mOB6iCxU0
- でも前作品集で50点妖精が現れたのは消されてないな。
前にここで話題になってた。
まあ逐一チェックなんてできるわけないからしかたないけど。
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:36:02 ID:meIZk2ZQO
- さすが作家さんは斜め上の思考をお持ちのようだ
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:36:10 ID:ZsWgfrbE0
- 短い文章は携帯の方が俺も読みやすい
長い文章だと途中で目が疲れるからPCで読むな
携帯で読みやすい文章と読みにくい文章(改行が多いかどうか)もあるから、携帯でまともに文章が読めるかどうかは一概には言えん
感想書くにしてもその場の勢いで書きたいから、出来れば携帯から感想書けた方がいいんだけどなぁorz
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:48:48 ID:PJkie4/k0
- 創想話専用の携帯端末向けプロキシでも作ってみるか?ID制の
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:50:54 ID:ZsWgfrbE0
- もし作ってもらえるなら凄く欲しい
創想話だけじゃなくMegalith全般だったらもっと嬉しい
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 23:05:27 ID:SnpDxP9sO
- >>425
SoftBankの俺歓喜
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 23:12:07 ID:CQk4pxdk0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】85
【作品】真っ赤な空を見ただろうか
【作者】藤村流氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251866224&log=85
【あらすじ】
夕日を見に行こう、と、柄にも無く蓮子に誘われた。
【感想】
ちょっぴり感傷的な蓮子とメリーのお話。
いつか離れ離れになってしまうとしても、今、この瞬間だけは絶対。
夕暮れの情景と蓮子たちの会話がしんみりとさせてくれます。
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★★☆
黄昏★★★★☆
総合評価★★★★☆
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 23:12:59 ID:fn7khFX2O
- >>421
仲間。むしろ携帯でしか読まない。
あと別にDoCoMo規制されてもそんな点数下がったりしないと思う。
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 23:21:11 ID:f/7sep2M0
- 基本パソだが改行があんまりない作品だと携帯の方が見やすいことがあるな
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 23:29:15 ID:ZsWgfrbE0
- 俺は逆に改行がある程度ある作品の方が読みやすい
改行が多いとちょっと疲れる
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 23:51:22 ID:tNTW3Fd6O
- 俺はいつも電車移動中の時間つぶしに読んでるから、
基本携帯だわ。
別に積極的にコメントしてるわけじゃないから読めればいいけど
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 00:22:54 ID:jwzazULM0
- ugigiで『最近2週間のすごそうな創想話作品』ってあってなんか吹いた
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 00:44:57 ID:6A84VvXM0
- しかし、どうやったら10点妖精、50点妖精とか分かるんだ?
そそわは2chみたいに、一般じゃID確認できないし
感想数とRateでおおよその予想は出来るけどなあ
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 00:53:55 ID:EzK/D0Q.O
- 実はURLをちょいといじると見れるんだわ。評価した奴のIPアドとかが。
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 00:58:33 ID:6A84VvXM0
- なるほど、それでかw
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 01:19:51 ID:B0SR1Lqs0
- なんで野田文七って評価されてないの?
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 01:21:13 ID:uqwKVLrw0
- PNが目立たないからかも
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 01:32:54 ID:B0SR1Lqs0
- そんな理由もあるのかな
あんなに話がおもしろくて文章も練りこまれてるのに
しかもやたらえろいし
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 01:41:21 ID:uqwKVLrw0
- して、どの話がえろいんだ?
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 01:44:45 ID:GWOra3Wg0
- 何で評価されないんだって人なら一杯いるだろう。
そしてそれなりの理由もあるはずだ。たぶんな・・・
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 01:48:27 ID:B0SR1Lqs0
- 『ファーストキス 〜蓮子とメリーの場合』 タイトルまんま
『恋しい静葉』 監禁系純愛
この二つはかなりえろい
『風花幽夢抄』
『カナリア幽明録』
これは話自体おもしろいが所々エロスがにじみ出てる
パチュアリの情事後とか若干描写されてる
もちろん新作も下はえろい
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 01:53:17 ID:cTeN.NPg0
- >>437
古いのはしらんけど、最新作品集のはもっと評価されていいと思ったわ。
前ここで褒められてた作品集80の「アンタッチド コンサート」
あれなんかもそうだったけど、もう今は長いだけで良作に点が付かない気がしてならない。
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 01:53:55 ID:6A84VvXM0
- 野田さんのは毎回途中までは読むけど、地の文がアレなのでいつもギブアップしてる
低得点入れてRate下げないだけ感謝してほしいもんだけど
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 01:56:01 ID:KjaXC2FQO
- ギブアップと、低得点をいれないから感謝をどうイコールで結べばよろしいのでせうか
というより感謝て
俺に感謝しろー!じゃあるまいし
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 02:01:15 ID:RcmHPHbw0
- このスレで低評価なのはおかしいと思う作家の話題になると、野田氏は決まって名前が挙がるよな
何と言うか、固定された読者しか点数を入れていないイメージがある
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 02:02:50 ID:no5hC82o0
- Rate14超えてて評価されてないってのは求め過ぎだろ
あれだけレートが高ければやっぱり目につくし、それだけ読まれる機会も多く感想だって貰えるさ
それで点数が低い、ってんならどこかしら欠点がある筈だよ、例えば長いとか読みにくいとか
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 02:05:05 ID:6A84VvXM0
- >>445
地の文章力が向上してないからギブアップするわけで
それを指摘して低得点入れたほうがマシだってのなら、今度からそうするわ
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 02:05:09 ID:GkVH6xNkO
- 低得点入れてRate下げないだけ感謝してほしいもんだけど(キリッ
いやまじでその思考回路が理解できない。
感謝してほしいってどんだけお前は偉いんだ。
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 02:06:40 ID:aDVmrK5.0
- 長いのは最後まで読ませる力量も問われるからねぇ
短くてキレのあるギャグとかよりは敷居がどうしても高くなっちゃうよね
その分、当たりを引いた時の感動は短編じゃ味わえない物がある
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 02:08:30 ID:GqPSnXUc0
- それはわかるな、俺はなるべく眠いときにはプチしか読まないようにしている
眠いときに創想話作品を読むと疲れて途中でやめてしまうからなー
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 02:12:27 ID:.NRNJBi2O
- そういえばプチ、脇役さんPC壊れたかなんかでしばらく投稿しないって言ってたなぁ。残念だ
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 02:46:49 ID:1COJltWQ0
- コメが10突破してる作品は自動的に評価されてる扱いだよ、俺の中では
コメが、コメが欲しい…前回の反省点を改良して挑んだはずなのにコメがつかない…
もう泣くしかない
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 02:52:11 ID:iG8fsSkg0
- >>453
今ちょっと作品が読みたいんだが是非教えてもらえないだろうか?
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 03:09:59 ID:AofIMukg0
- >>453
コメが付きにくい作品ってのは何かしら欠点があると思う
個人的に、雰囲気重視の作品はそうなりやすい気がする
自分で考えて欠点が分からなければ、コメを得る事は諦めた方がいい
ここらが年貢の納め時だ
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 03:32:28 ID:GWOra3Wg0
- 今まで小説を書いてきた人間が、SSとなるとろくに評価されずに沈んでいくんだ。
求められるベクトルが違うとはいえ、悲しい話ですわ。
>>453
コメだけじゃなくてもSS実力向上スレってのがあるんですよ。
作家スレでもいいけどね。
泣く前に自分で考えて、それでも駄目なら他人を頼りましょう。
愚痴るのはその後ね。
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 06:31:58 ID:.gFXYO.w0
- 雰囲気を味わう系は余韻と共にコメント書き込む気にならないことがある。
そこに何かしらの要素がプラスされて、感謝したいレベルになるとコメントする。
ような気がする。
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 07:00:02 ID:yo0Yb0IQO
- 読書感想文書きやすい本と、書きにくい本ってあるよねって話に近いものがあるかも。
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 07:29:52 ID:Xj.8QkOs0
- ここで愚痴られても。
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 08:48:50 ID:.NrvUqZQO
- 勘違いした読者がいるから投稿したくないんだよ
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 08:56:39 ID:sj/qTs9w0
- 別に無理にしなくていいと思うよ
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 08:59:48 ID:ei0xzStg0
- >>453
作品名教えてくれてもいいんじゃよ?
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 13:32:18 ID:erXGV0qM0
- 低得点入れないから感謝しろは凄すぎるな
自分が気に入らない作品に敵対的に為るのは何でだろうな?
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 13:36:29 ID:.NrvUqZQO
- お客様精神こえー
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 13:58:31 ID:FH1aA/UI0
- 気に入らないから敵対的なんだろ?
気持ちは分かる。
それを表現していいかは別問題だが。
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 14:16:01 ID:Ua2wMRWM0
- 低得点や最後まで読んで貰えない作品には、
それなりの理由があるしねー。
頑張るしかないんじゃない?
書くのやめるのは自由だし、書きたい気持ちが続く間は。
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 15:51:43 ID:KjaXC2FQO
- 回りが五千とか弾き出してるなか千点とかでも、名前読みが存在する時点で低得点とはなりえないと何度
取りあえずこれ以上続けるならマスパ
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 17:15:32 ID:EBZ2Kpo20
- 前からマスパマスパ言ってる奴は一体何なんだ
別にスレ違いの事話してる訳でもないのに。
自分が気に入らない話題なら無理に入ってこなくていいよ。
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 17:21:51 ID:w279XF/o0
- 自分でウケてる言い回しだと思ってるところがまた痛いよね。チル裏でどうぞって感じだ。
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 17:42:55 ID:MU9rcPPk0
- だからみんな最初は無名なんだから
名前で読まれるような作品を書けば良いだけだと何度
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 17:51:53 ID:KjaXC2FQO
- その理屈なら無名に点を求めるなと再度
まあ、平行線なわけで
ページクリック数カウント出来る様にすれば、低得点は悪いところ云々は証明出来るんじゃないの?
それより好きな作品話せよって話だが
自分も使っててよくわからなかったが、なんでマスパなんだろ
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 17:55:21 ID:MU9rcPPk0
- 点を求めてるのは作者であって読者じゃないだろ
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 17:55:26 ID:K3LDP0VA0
- 魔理沙「おい、マスタースパークのことマスパって呼ぶの止めてくれよ」
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 18:04:29 ID:vCQg8hj20
- マスパだとスパゲッティみたいだからマパークと呼ぶことにしたんだっけか
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 18:12:23 ID:pPJtlJ9U0
- アパームに見えた俺は末期
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 18:21:54 ID:EvOX4UuQ0
- マッパでいいじゃない
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 18:26:25 ID:2lnEkixU0
- 無名に点を求めるなってのはそうだけど、
満点とかは無理でも1000点いきませんってぼやいてる人は無名とか関係ないと思うんだよね。
最低限のことを抑えておけば。初めて書いたべたな話でも2000点は行くわけだし、
名前とか関係ない欠点があるんだと思うよ。
直視しないと。
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 18:27:36 ID:j.eP0bOQ0
- 点を求めてる読者もいるようだがなあ
なんでこの作品が評価されないんだってレスは結構見る気がする
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 18:27:47 ID:ZitNihws0
- 逆に言うと今度からデビルダムトーチとかも織り交ぜて使えってことだろ
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 18:31:50 ID:c2EalZo60
- 実りマスパはガチスペカ(キリッ
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 18:47:49 ID:TJ02Yk9o0
- >>477
その2000点ってのはどこから出てくるのかしら、といつも思うわけだけれども
レートが10以下でも3000点超えることがあればレートが11超えてても2000点超えてない時もあるしもうよう分からん
一応連動してる要素だから切り離して考えられないってことはないと思うんだけど
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 18:51:16 ID:2lnEkixU0
- >>481
あ、特に根拠はないです。
自分の何の山も落ちもない初投稿が2000点とRate10だからかなー。
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 18:57:01 ID:5dV9Z.ak0
- みんなケシーのような作品書けば有名になれるよ!
「作品の知名度と得点は関係ない……(キリッ」とか言えるよ!
それで解決でいいじゃないか!
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 19:00:47 ID:TJ02Yk9o0
- >>482
そっか
よく聞く話だから不思議に思ってたんだけどね、どっから2000点って出てきたのかなーって
案外皆そんな感じでフィーリングなのかもね
- 485 : ◆A/bRHgJLwU:2009/09/04(金) 19:32:52 ID:q97upv0Y0
- ちょっと日時マーカー投下
伏線とでも思ってスルーしてつかあさい
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 19:58:20 ID:j.eP0bOQ0
- 日時マーカーってなに?
- 487 : ◆A/bRHgJLwU:2009/09/04(金) 20:16:51 ID:q97upv0Y0
- なんかごめん、本気で気にせんといて
使わないですむのが一番だしあくまで保険だから
説明したら予定に支障が出るというジレンマ
空欄で打つべきだった、すまん
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 20:19:28 ID:a.DusRkE0
- 「ここまで読み飛ばした」みたいなもんだろ
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 20:31:00 ID:5B0UW/Ak0
- なんとなくだが、ケシーがここまで語り継がれているところを見ると
自分もポストケシーを狙いたくなる。俺も伝説になりたい
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 20:45:03 ID:ghpS8hus0
- じゃあ芥子の次ってことで
メディスン、大妖精、魔理沙、阿求
でMDMAといこうぜ
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 20:55:49 ID:K3LDP0VA0
- >>490
【少女審議中】
r,ヘ──- ,ヘ ヘ, -──ヘ ,l
rγー=ー=ノ)yン-=ー=ーノ)ヽ,l
`i Lノノハノ」_〉 〈_l_レハレレ_l i
|l |i| ゚ - ゚ノi| .|!、゚ - ゚ |i| l|
r,ヘ──- ,ヘ リi.ハiリつ i,!l iノヘ, -──ヘ ,l
rγー=ー=ノ)yン,i l i_|」 l_|_i ly-=ー=ーノ)ヽ,l
`i Lノノハノ」_〉i,_ィ_ァ┘ └'.〈_l_レハレレ_l i
|l |i| ゚ - ゚ノi| |!、゚ - ゚ |i| l|
!γリi.ハiリ,i i,!l iハ.i !lヽ!
|,( ll」ir,ヘ──- ,ヘ_ _ヘ, -──ヘ.l i Lll ),|
└'i,_, γー=ー=ノ)yン´y-=ー=ーノ)ヽ,l."、j'┘
! i 〈_ !
| リ |. |
| ll とll. |
〈_ハ_/..__リ _〉 〈_リ__.丶_ハ_〉
└'i,_ィ_ァ┘´ └ァ_ィ_,i'┘
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:21:54 ID:5B0UW/Ak0
- ないな。うん、ないな
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:36:14 ID:DDw60rswO
- 一輪さん一輪さん一輪さん一輪さん一輪さん一輪さん一輪さん
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:42:44 ID:EvOX4UuQ0
- つ「練炭」
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 23:17:03 ID:3AGEHzhk0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】85
【作品】雨に思う
【作者】岩山更夜氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251954922&log=85
【あらすじ】
雨は、レミリアを憂鬱にさせる。
【感想】
雨の降る紅魔館とレミリアをしっとりと描いたお話。
皮肉めいたセリフ回しが良いですね。
最後まで読んで、最初の一行目を読み返してみたら実に味わい深いお話でした。
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★★☆
捨犬★★★★☆
総合評価★★★★☆
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:34:35 ID:hNt7onLU0
- レビュー乙
- 497 :レビュー魂:2009/09/05(土) 00:49:35 ID:kwdCcx6A0
- レビュー.352
【作品集】85(最新作品集)
【作品】秋の味覚
【作者】西風さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251977444&log=85
【あらすじ】
霊夢と魔理沙が焼き芋を焼いている。三妖精はそれを奪おうと作戦を立てる。
【感想】
秋の日常風景。まだ季節は早いですが、焼き芋が無性に食べたくなりました。焼き芋を全部焼くことに違和感を感じたものの、
短編としてまとまっていると思います。三月精の中にあっても違和感ないようなエピソードです。
レビュー.353
【作品集】85(最新作品集)
【作品】ちるのさんLv.99 ふたつめ
【作者】ナルスフさん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251901993&log=85
【あらすじ】
Lv.99になって絶好調のチルノは、守矢神社に喧嘩を売ることにした。
【感想】
チルパルは意外に可愛い組み合わせです。若干パルスィが目立たないのと、話の都合上早苗が踏み台になってしまうというのが
ありますが、神奈子様の神としての貫録とカリスマが溢れています。神奈子の狙いは読めてしまいますが、そこをうまく描写して
いると思います。
レビュー.354
【作品集】85(最新作品集)
【作品】廃獄の空 「お勧め!」
【作者】ロディーさん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251876043&log=85
【あらすじ】
地霊殿の異変の直前ぐらいまで。地底世界において地獄はどう見られているか。
【感想】
地霊殿のSSというと、さとりを中心としてほのぼのとしたものが主流になっていますが、これはその真逆に近いものがあります。
さとりたちが地底においてどのように思われているのか、燐の仕事と性癖、その辺りが赤裸々に描かれます。そして、深く物事を
考えずある意味幸せだった空がそれらを知ることによる変化。寒風が吹くような切ない物語で、まさにBGMとして廃獄ララバイを
聴きながら読んでほしいSSです。若干読みづらいですが、胸を打つものがあります。
レビュー.355
【作品集】85(最新作品集)
【作品】猫は猫 「お勧め!」
【作者】退紅あらめさん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1252016173&log=85
【あらすじ】
橙は霊夢が大好きだ。ある日、神社を訪れた橙は、霊夢のそばに別の猫、燐がいることに大きなショックを受ける。
【感想】
橙の子供的な(猫的要素も絡めた)独占欲をどう受け取るかで評価が分かれると思います。私は微笑ましさ、可愛さを感じましたが、
人によっては若干「何もそこまで……」と感じるかもしれません。このSSでは出番がほとんどないものの、燐のフォローの適切さ
が印象的でした。大人だね、おりんりん。そして、一番印象的なのはたぶん一行目。
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:56:11 ID:ax8mCu820
- いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
( ゚S д S゚)
\/| y |\/
д ( ゚SS゚)
(\/\/
なんでもない
(゚д゚ )
(| y |) SS
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:53:54 ID:V4hQN0XQ0
- いつもレビュー乙です
>>498
くそう、夜中に笑わせんなwww
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 02:27:40 ID:lMwSNzr6O
- レビュー乙。
今更だけど、全然読む気なかったやつも読みたくなるレビューって素晴らしいと思った
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 03:57:11 ID:xHQ5Z8Ic0
- お勧めの「猫と猫」見に行ったけど、なんか感想が悲しい
好きなキャラが出て甘けりゃどうでもいいんかいと言いたかった
あの絶望的な文章見て100点とか甘いってレベルじゃないだろう
ネタ以前の問題じゃね
嘘だと思うなら見に行ってみろ
小学生の作文がそこにある
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 03:59:02 ID:MOGwffrQ0
- 俺が面白いと感じることが出来れば犬が書いた文でもいいよ
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 04:14:38 ID:xHQ5Z8Ic0
- >>502
真理だが、俺の考えでは、初心者が書いたなら、それを指摘してやるのも、コメ返す人の、役目じゃないかな
↑少し誇張してるが、こんな文章に100点つけるのどうよ
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 04:19:01 ID:MOGwffrQ0
- 人それぞれだしいいんじゃない
その誇張した文を面白いと感じることが出来るヤツは100点入れるだろうし
思わないヤツは入れない、それだけのことじゃないのかしら
ちなみにそれを見ても俺は入れないね
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 05:38:52 ID:9KcOGkBM0
- >>501
気持ちはわかるけど面白いと思う人は面白いと思うんじゃない? 橙が主人公だし悪くはないと思った。
ああいう文章しか書けないのならまた別だろうけど。
え、俺? 頭痛くなって途中で戻るを押したよ。
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 06:04:01 ID:rOiOCuDQ0
- え…あの作品、そんなにだめなの?
普通に面白いと思ったんだけど
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 06:27:56 ID:ggiEpfB.0
- 創想話にいると人の意見や感想ほど貴重で、且つ役に立たないものはない、って実感させられるな
素敵
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 07:39:38 ID:zHZj2ZRI0
- 話自体は好きだけど、すごく読みづらい文章だった
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 07:43:48 ID:oR7IYl4Q0
- 見てきたけど……んー、絶望的な文章、とまでは少しも思わなかったな。
確かに句読点の付け方はくどいし、橙の一人称であるためか文章全体が物凄くこっ恥ずかしい感じだが。
展開や文章が意味不明で何を言いたいのかさっぱり分からないってことはない。
小学生の作文レベルってのは、そういう意味不明なSSにのみ与えられるべき評価だと思うけど。
そういう意味で「猫は猫」は十分鑑賞に耐えるレベルだし、
ノリが合わない人は絶対受け付けないが合う人は絶賛するタイプのSSだな、という印象を受けた。
むしろ、なあ。そういうSSに対して>>501みたいな反応をしてるの見ると、
あのSSよりも評価が低かったSSの作者が嫉妬して……みたいにしか思えんのだが。
特に読者を批判してる部分が「なんでこんなのに点数つけて俺のにはつけねえんだ」みたいな論調にしか見えない。
まあ真相は本人のみぞ知る、だけど。
単にノリが合わなかった人が過剰反応しただけかもしれんし。
自分の好みじゃないものが高評価だと、自分の感性が否定されたように感じて傷つく人種も世の中にはいるしね。
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 07:50:39 ID:ggiEpfB.0
- >あのSSよりも評価が低かったSSの作者が嫉妬して……みたいにしか思えんのだが。
お前らいい加減、そういう下劣な想像するのやめろよ。
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 07:53:06 ID:cfEO1aXE0
- というか評価されやすそうなもの書けばとりあえず点は入るだろ
二次ネタ(一部)やキャラ同士の仲のよいまったり系カプネタこのあたりは
よほど下手に書かない限り評価されやすいと思う
逆に拘りの入ったものやすごいんだけどわかりにくいものや無意味に長いものは評価されずらい
作者の知名度があれば違うだろうけどなー
自己満足か意味不明で取られて終わることが多いと思う
文章下手でも結果がわかりやすく過程もひどくなければ評価はされる
文章が上手でもネタが悪かったり難解だと評価されにくい、あとは知名度補正じゃね
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 08:05:29 ID:NonOOkn20
- ストーリーはメロディライン、文章力はアレンジみたいなもんだからね
アレンジ次第で曲の印象は思い切り変わるから世間で思われている
以上に後者は大事ではあるけど、そもそもメロディラインがどうしようもない
曲をアレンジ力でカバーしても限界がある
重要なのは、前者のほうが技術よりもセンスの比率が高いから、
武器、希少価値として重要なのはそっちだということ
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 08:11:20 ID:DqW32qWYo
- 猫は猫が読みづらい文のはわかったけど
それを差し置いて読みづらいと言われた廃獄の空はどんだけ読みづらいんだと
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 08:41:51 ID:hNt7onLU0
- 「猫と猫」は文章自体の問題で読みにくい
「廃獄の空」は視点変更をころころしてるから読みにくい
視点変更は、禁忌と知ってさえいればやらかさないし、次から改善されるんじゃね
と思ったら、誰もそのことに触れず100点のオンパレードだった件
>>507に意見に激しく同意、確かに創想話の感想は役にたたんなwwww
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 08:54:02 ID:jQ0ZaDbc0
- 橙かわいい>>>>>>>文章
ってことだろ?そんなことも分からないのか。
つまり橙はかわいい。迷い家に住みたい。
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 08:56:59 ID:WWWUdKwQ0
- 創想話は東方のファンサイトであって創作を競う場ではないと思うがなあ。
少なくとも他人の評価を貶すのはどうかと思うぞ。
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 09:02:27 ID:ax8mCu820
- 感想は感想であって、別に役に立たなきゃいけないものでもないだろう
役に立ってほしいと思って書いた感想なら
それはまた別問題だろうけれど
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 09:06:50 ID:nmcKcbck0
- お勧めの「東方」やってみたけど、なんか感想が悲しい
萌えキャラが出て弾幕してりゃどうでもいいんかいと言いたかった
あの絶望的なZUN絵見て最高とか甘いってレベルじゃないだろう
弾幕以前の問題じゃね
嘘だと思うなら風神録やってみろ
ゾンビ霊夢がそこにある
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 09:08:14 ID:ioRz/XBI0
- >>509
作家スレにも同じようなこと書いてるのをみると
案外その予想が当たってるかもしれないな
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 09:13:52 ID:.gKoXqfM0
- 今更だが>>501のいう「感想」がどれを指してるのかがよく分からなかったり。
まあどれを指しててもいいっちゃあいいんですがね。
ところで最近話題になってた50点妖精って何?
近頃よく見る、コメではなかなか好印象な感じで点数は50点固定な人々のこと?
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 09:16:26 ID:0HPCtEzk0
- またその質問か
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 09:17:32 ID:GF1eOSfw0
- ただ単に人それぞれの評価の基準の問題だろう?
文章力を一番評価する人間もいれば、それ以外のものを評価する人間もいる。
自分としては橙の子供らしいテンパり具合の表現とかは見る物があったと思う。
句読点の使い方とか自分で書く時は気にするが、他人の書いた物ではまったく気にしない自分みたいな人も多少はいるんじゃない?
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 09:25:36 ID:mq/2oLZYO
- >>521
>>321-322
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 09:26:32 ID:mq/2oLZYO
- 間違えた。
>>521じゃなくて>>520
すまん。
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 09:30:38 ID:lMwSNzr6O
- 猫読んだけど、やっぱ橙視点ってことで小学生風の文章は違和感を感じなかったなぁ。
お燐は普通に喋ってたし、作者が小学生って訳じゃないでしょ。
レイアウトに関しては携帯だから気にならなかっただけかもしれないが。
「母屋」が「主屋」ってなってたのが激しく気になったけど、
初投稿のご祝儀で百点入れてしまったよw
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 09:33:41 ID:.gKoXqfM0
- >>523-524
ありがとう
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 09:39:25 ID:UyHfauqo0
- 謝々さんのおっさん東方も賛否両論だな。
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 09:52:59 ID:BvNo1xT60
- >>514
廃獄の空に100点入れた記憶があるね
はて、そんなに読みにくかった記憶はないが
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 09:58:58 ID:w1lnyjckO
- 結論:個人の趣味嗜好による
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 10:06:20 ID:mq/2oLZYO
- ひと段落した所で、プチの話をしてみる。
焼き芋と間違えられることが多かった焼き竿氏の、それを逆手にとった最新作に吹いた。
やっぱりあの人はすごいや。
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 10:08:40 ID:hNt7onLU0
- 焼き芋じゃなかったと初めて知った俺は樹海逝ってくる
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 10:10:09 ID:oBp116hc0
- 「○○が評価されないのはおかしい」って薦めてくるんならまだいいけど
「○○が評価されてるのはおかしい」ってのは見ててカッコ悪い。
おっさん東方の感想もひどいなw
俺もあれ嫌いだけど、文句だけ書いたってそりゃただの荒らしじゃん。
自分が悪いと思った作品には罰が下るべきとでも思ってんのかね…
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 10:10:42 ID:twOetMAA0
- 猫のコメで「100点は他の作家さんに悪いから」って言って10点入れてる人がいてちょっと吹いてしまった。
文脈的に50点くらいでも良さそうなコメなのに、あえて10点。
でもそこには一抹の悪意も感じなかった。
あれだね、愛の鞭だね。
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 10:12:44 ID:oBp116hc0
- リロードすればよかった…空気読めなくてごめんね>>530
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 10:21:52 ID:rMhw1CJw0
- 焼き竿さんって、初期の頃はひらがなで「やきざお」だったんだよね……
どうして漢字にHNを変えたんだろうね
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 10:51:00 ID:WMw//XAgO
- 世の中自分の嫌いなものがなくなればもっと世界はよくなる、自分こそが正義、悪は排除されなければならないって言う思考の奴はいるからなぁ
それ自体はあながち間違ってないんだが、一歩間違えると自身が極悪にしかならないから常に思考することを忘れちゃいけないってのはある
犯罪者は罰さなければならないけど、それを下手に罰すれば自身も犯罪者になるのに
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 10:59:58 ID:LwO7eJLM0
- それがためにえーき様は、熱して溶かした銅を飲んで自分を苦しめている
って、司馬漬け氏のSSで知った
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 11:04:17 ID:WJhDwKYU0
- >>535
芋と竿をかけてるのがひらがなじゃよく分からんからではないか
いや本人じゃないから知らんけどね
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 11:21:13 ID:hNt7onLU0
- そういえば、いい加減誰か批評にいってやれ
放置プレイすぎるw
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226201670/586n-
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 11:54:34 ID:msaCL7QQ0
- 作品そのものには瑕疵が無いのに、嫌いってだけで10点入れる人は悲しい。
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 11:55:54 ID:b3MLCKM.0
- 猫と猫読んでみたけど普通に面白いじゃん
読点の付け方もわざとやってる部分もあるってちゃんと書いてあるし
ガキっぽい橙の思考の表現の一つなんだろ
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 12:04:12 ID:msaCL7QQ0
- >>541
普通に考えてそうだよな。
あそこでの語り手は≒で橙なんだから、あの拙い文法は表現の一部と見るべき。
それを、「句点から勉強しなおして来い」だなんて、自分の読解力の無さを暴露してるようなもんですよ。
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 12:07:23 ID:w1lnyjckO
- 同士が見つかると威勢がよくなるとは現金だな
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 12:16:27 ID:XAoXSGMY0
- しかし「あえて句読点を多く打ちました」とか
「あえて子供っぽい文体にしました」みたいな作品は
頭の悪い読者からマジでやってると思われる可能性があることが発覚したな
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 12:19:36 ID:Tfo58z/20
- SS読むのも能力いるからね。
おもしろさを拾い出すのも能力。
理解する気と理解する能力がたまたまあったら、おもしろいと感じることができる。
片方あればなんとかなるんだがな。
両方無ければ、はいそれまでよって話かもしれん。
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 12:19:55 ID:msaCL7QQ0
- あえて全部を平仮名書きにしたら
「あなたは漢字を覚えてから来てください」
みたいに書かれちゃったりしてねw
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 12:21:20 ID:SSMsgk8I0
- 作者にとっても難しいところだな
歩み寄ればあんまり考えない人を楽しませやすくなるだろうけど
今度は深く読み込みたがる人が興ざめするかもしれない
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 12:22:19 ID:WMw//XAgO
- あえて誤字とか変な表現を使うとか、読者からは演出なのか純粋な誤字脱字なのかわからんからな
造語とかもあるし、その辺り判断が難しい
ふと人比良氏を思い出した
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 12:27:41 ID:ioRz/XBI0
- 作家が妙な言葉を使う
↓
読者が釣られて指摘コメント
↓
そそわスレで晒し上げ
これが創想話での伝統的な流れ。おゆはんとかね
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 12:47:31 ID:ggiEpfB.0
- 「作家が妙な言葉を使う」の段階はどんなネタにでも差し替え可能だがな
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 13:02:33 ID:TKHV0/LI0
- いろんな人がいる。
そんだけの話。
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 13:04:14 ID:x2zBwTbAO
- ケシーとかもなんでケシーなんだとかいろいろ言われてたっけ
ないまぜって使わないもんなのかな
株式会社で誤字で出されてたけど
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 13:05:49 ID:H2OroOGko
- あと>>514の言う視点変更についてなんだけど(ここで聞いていいのか…)
一人称文体で視点者がころころ変わるのは問題だと思うけど
件の作品で多用してる、基本三人称で、段落ないし改行やらの区切りをつけてから視点というか
フォーカスするキャラを変えるのは別に問題ないのでは…?
自分自身そういう書き方してるので、ダメなんだったら激しく不安だなぁ…
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 13:10:18 ID:SSMsgk8I0
- それは普通
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 13:11:45 ID:xEVSqK1U0
- 面白ければなんでもいいよ
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:00:16 ID:hNt7onLU0
- 終わった、つってんのにまだガタガタ言ってる奴がいるな
霊夢の会話とあとがきの一部もあんな調子だから、純粋にあれが作者の限界だろ
俺にとっちゃ、ネタはいいけど文が悪いってのは真っ当な意見だ
信者はカプリングさえよければ、あとはどうでもウザい
それも一つの楽しみ方だが、欠点指摘されて火病んなよ
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:02:45 ID:w1lnyjckO
- いったい何に対して怒っているんだろう
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:04:24 ID:b3MLCKM.0
- いつ何が終わったとどこに書いてあるのか誰か教えてくれ
それとも誤爆なのか
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:04:41 ID:ggiEpfB.0
- _ _
<`ヽ <ヽ<ヽ >` 、 ヽ`ー-、
,、___/ レ'`, `" ` _ / /_ 、"、 ,.‐`-‐'´
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`, ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、 } }
/ / "~'_,"´~ / / } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ
. / / ,"、 / /_ / / ` `ー' {、_‐'´ ) .)
/ / '.、`ー─'` {´ ノ `、`' /、 _ノ ノ
`´  ̄ ̄"´ ~ `~ -='-‐'´
_
`,`ヽ _ _-'"´~`゙-、
,、_ -' '‐'ヽ`ニ .ヽ、 ゝ`, ,、 _____ .,、 / ,'"´~`ヽ ヽ
`ーフ /'"~´ 「',- 、_' / / `ー, , -‐'" '−' _ノ .ノ
/ / .i i { { , " .'´.-'"
. / / _ =-' L_ i レ'/ ,、 i.,...i
`´ { (ニ; ,へ`ゝ i / ',`、_____. ,、 . ,-‐、
`ー‐'" `´ ヽ_', `ー---‐" . `ー"
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:07:52 ID:hNt7onLU0
- >>553
自分は、物語の長さと視点変更の回数によると思ってる
そそわ中編の長さで、4〜5回もやられたら混乱するしw
あと、某作品みたいに行間あいても視点変わらなかったり、変わったりしたらさっぱりさっぱり
今のは視点変更のための行間あけなのか、違う行間あけなのかとw
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:09:04 ID:hNt7onLU0
- >>558
つ>>530
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:12:42 ID:b3MLCKM.0
- ああそれなんだ
喧嘩ごしなのは何故なのか分からんけど自分の中で終わったと
思うならもうその話題は放っとけばいいんじゃないの
俺は話題に上がってたから「どれどれ」って感じでちょっと読みにいっただけだし
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:21:35 ID:BvNo1xT60
- >>553
人によって読みやすいかどうかは違うから
俺は視点変更で混乱したことはないけど、混乱する人はきっといるし
全ての人に対応した文章なんて無理なんじゃないかな
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:37:46 ID:kPe7W1TA0
- >>556
文ちゃんの何が悪いんだ!
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:41:58 ID:b0g.bnf20
- そうだ非の文は悪くないぞ!
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:44:51 ID:hNt7onLU0
- 悪いに決まってんだろ
あんな格好で空を飛ぶなんて……まったくけしからん
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:47:21 ID:XAoXSGMY0
- えろいよな
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 14:59:21 ID:b3MLCKM.0
- えろいと思うからえろく見えるんだよ
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 15:13:01 ID:quNisFr20
- 今更感漂うが、コンサルティングれーむに
あんな風に調教されたいと思ったおれは末期
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 15:51:30 ID:KH6HskBU0
- 場面転換するなら■とかで区切ってくれると理解しやすいとはよく思う
文ははいてないよ!
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 15:57:39 ID:hNt7onLU0
- 流れぶったぎってすまん
いまいち魔理沙が好きになれないんだが「魔理沙らしさ、魔理沙の良さ」が表現されてる、お勧めSSってある?
ただし百合は除く
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:03:39 ID:KH6HskBU0
- 魔理沙らしさって何だろう
俺の中の魔理沙って「強引かつ悪戯好き」か「普通の人間」って感じだからなぁ
そういう意味で、人比良氏の「八雲 紫が最強である101の理由」とか勧めたくなるけど多分求めてるものが違う気がする
豆蔵氏の「博麗神社 まほうつかいと台風 」とかは普通にお勧め
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:15:21 ID:XSfVeOIE0
- 別に無理して好きにならなくていいんじゃねぇの
原作やってみて好きでないならなおさら
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:19:01 ID:pyJh6dI.O
- 昔、東方キャラで唯一レミリアが嫌いだった(フランを監禁しているという設定が嫌すぎた)んだけど、レミリアを主役にその件について掘り下げたSSを一本書いて以来好きなキャラになった
言わば脳内やね
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:19:16 ID:zO4qUe92O
- >>571
『明日本気出すから今日は寝る』とか、
『忙しなく綴られた門番の日誌』の魔理沙が、
悪戯好きで悪ノリしまくりなくせに妙に弱っちくって好きなんだが………
『どんな魔理沙を嫌っているのか』が分からないと、
どんな作品が合いそうだかもよく分からないんだよねぇ。
そのあたり、どうなんでしょ?
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:19:20 ID:hNt7onLU0
- >>572
「八雲 紫が最強である101の理由」その発想はなかった、ネタバレすると犯人はヤス
「博麗神社 まほうつかいと台風 」実は怖がりって設定にして、読者のポイントアップさせるわけね、なるほど
ありがとう、自分でもちょっと探してくるよ
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:23:52 ID:Kbi2uw3YO
- 50点妖精は報告しても消されないのね
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:25:57 ID:0fIEnehw0
- 24時間いつでも見てる訳じゃねえだろ
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:25:58 ID:WWWUdKwQ0
- 魔理沙だと『4分12秒の魔法』とか『 お茶にしましょ』とかが好きかな。
まあ、好みによるんだろうがな
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:27:53 ID:KH6HskBU0
- 人比良氏の魔理沙はとにかく普通の人間的な意味で割を食うことが多い気がする
コンペのアレとか上のアレとか色々
霊夢とか超然と描かれてることが多い気がする
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:30:04 ID:jNgYf9ms0
- >>573に同意
そういや前にこのスレで、「魔理沙は公式通りに書くとただの嫌な奴にしかならない」とか
言われてたな…
個人的には萃香もそんな感じだと思うが
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:30:41 ID:b0g.bnf20
- お気楽だけどちゃんと修行はしてるし、面白い物探して探索とかもしてる
でもガラクタばっか集めてるし泥棒もしてる
霊夢とかとは遊んでるし宴会も大好き
霊夢が±0だとしたら魔理沙は+3くらいな
よくわかんね
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:39:21 ID:E98hBaqA0
- >>571
求めてるものとまったく違うとは思うけど「てぃあちゃいるど」とか。
結構重たい過去を背負ってるから、一見明るくても心に黒さを持っているほうが好きだ。
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:42:49 ID:hNt7onLU0
- ごめん、荒れるだろうからと曖昧な書き方してた俺が悪かった
公式とゲーム設定じゃこんな感じなんだよね
収集癖と言ってはいるが、大図書館しかり香霖堂しかりでの窃盗癖
キノコ魔法にしても、実験台に他者を使うことが多々ある
本業である「霧雨魔法店」が立ち行かないため、巫女の依頼を横取りすることすらある
結局のところ、そういう者として「許されている」だけ
他者の感情1つ、気持ち1つでそうあることを許されているだけの稚拙な関係
「どこか憎めない」という感情が「やっぱり許せない」に傾いただけで崩れる不安定な天秤
些細な行為が積もり、天秤が傾けば終わり
それが霧雨魔理沙の人間関係
でも、現状魔理沙が絶交されずに「許されている」のにはなにか魅力があるはずなんだよね
それが分からん、快活さとか無鉄砲さとかはあるだろうけど、理由として弱いなあと。
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:43:14 ID:WMw//XAgO
- 三月精でみる霧雨魔理沙
・妖精と共謀して霊夢の儀式妨害
・妖精に威張られたので意趣がえし
・妖精からの頼まれごとの末に家を破壊しようとする
・霊夢の家に泊まった朝に朝ご飯を作成
・妖精を暇潰しに捕獲
適当に思い出しただけだが結構酷いぞ魔理沙
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:46:23 ID:SSMsgk8I0
- 一番ひどいのは何の理由もなしにチョウセンアサガオ食わせてた時だと思う
霊夢関係のいたずらは修行させたい願望か何かがあるんじゃねえかな
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:48:04 ID:b0g.bnf20
- 調子こいてる魔理沙がみんなにマジレスされてどんどん追い込まれてくっての読んだことあるな
そそわではないけど
>>584-585とか見るだけだとただのむかつくガキんちょに…、そりゃアリス達も仲良くしないわ
やっぱ霊夢だな!
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:49:00 ID:SsUf9Uugo
- いいじゃないか、だからこそゴミクズ需要もあるってもんだぜ
個人的にはアリスが嫌いでしょうがない
アリスメインの作品で名作を見たことがないんだぜ
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:49:32 ID:UCAx453U0
- >>584
窃盗壁についてだけですが
魔理沙が泥棒に入っているのは大図書館・香霖堂、疑いがあるのが守矢神社・永遠亭。
この泥棒している相手は全員妖怪か神なんだよね。だからわれわれ人間にしてみれば
「死ぬまで借りる」というのは泥棒でしか無いけど、神や妖怪にしてみれば長い寿命のほんの一時に
過ぎないから本当に借りられてるくらいの感覚なのかもしれない、と思ってる。
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:50:41 ID:WWWUdKwQ0
- リアルで考えれば酷いだろうがな
私的にはトラブルメーカーとか好きだし良いキャラだと思うが
それに他キャラも結構酷いぞ霊夢とかも強盗とかしてるし
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:51:18 ID:VZFHQMuM0
- 別に……何を語ろうが自由だとは思うけど、
自分の嫌いな物をそんな自信満々に公開しても誰も得しないと思うんだが。
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:54:20 ID:5buuaS2E0
- ドラクエの主人公とかが普通に考えれば追い剥ぎで空き巣なのと似たようなもんじゃないのか
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 16:59:20 ID:XSfVeOIE0
- >>588
そりゃ嫌いな目線と先入観を持って読んでるからだろ
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:08:11 ID:QOPSQCl60
- ルパン三世を「あれ泥棒じゃん、最悪。」って言うくらいナンセンスな行為
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:09:00 ID:WMw//XAgO
- >>588
根っこ氏のかなりお勧め
霊夢は霊夢で香霖堂から強奪してるからなぁ
でも魔理沙程気にならないのは設定部分があるからだろうか
個人的には儀式妨害だけはどうしても引っ掛かってるな
他はそうでもないんだが
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:09:34 ID:4c5KvOPM0
- いや、待て。>>588は実はアリスが大好きで、わざと挑発するような事を言っておいて
じゃあこれを読んで見ろ! とまだ未読かもしれないアリスSSを
あわよくば提示してもらおうって魂胆なんじゃあないのか!?
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:11:53 ID:32wOsinkO
- 霊夢は強盗犯、魔理沙は窃盗犯、咲夜さんは殺人犯?
みょんは辻斬り魔、早苗は狂信者(押し付けるタイプ)etc
まともな人妖等ほとんどいやしない
慧音と雛さんくらいか
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:14:57 ID:kTxpm.Ww0
- 元が性格が酷いところもあるキャラがいたりするから自分と合わなければそうなるのはしかたないね
星の早苗さんとかぶっちぎっちゃって逆に気になってきた事もあるしまあ好みの問題だろうなぁ
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:14:58 ID:.gWLkjrA0
- まあ幻想郷自体ものっすごく悪い言葉でいえば流刑地みたいなもんだからな
癖の強い人妖ばかりになってもしょうがないような気がしないでもない
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:15:25 ID:b0g.bnf20
- 秋姉妹もかねそれだと
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:16:12 ID:WMw//XAgO
- >>597
慧音は今風の暴力教師だぞ
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:17:12 ID:w1lnyjckO
- 一難去ってまた一難、そそわはいつものごとしであった
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:19:08 ID:yE2c7uRo0
- 魔理沙は好きなキャラだったけど非想天則でチルノに負けた腹いせにチルノを
騙して灼熱地獄に送り込んだ挙句「いい気味だぜ」みたいなこと言ってたときは
「アレ? こんな子だっけ?」ってなった。
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:19:46 ID:FGZ29Aow0
- 香霖はまともじゃないけどまとも
阿求はちょっと黒いけど危険度皆無
そう思うと阿求いい娘
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:21:03 ID:UCAx453U0
- 東方のキャラ全般として出番が増えるほどボロが出てくる感じだよな。
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:22:02 ID:WMw//XAgO
- 創想話的な魔理沙の話をすると、窃盗犯的な立ち位置の他にも、主人公属性とか乙女属性と結構多岐に渡る気がする
霊夢は主役であっても主人公なことって魔理沙よりは少ない気がする
プレイガールな魔理沙はみても色魔な魔理沙はみた記憶がない
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:25:41 ID:jNgYf9ms0
- >>603
REXげっしょーで、弾幕ごっこで自分が完敗した相手に苦戦する霊夢を
にやにやしながら眺めてたから、そんな子なんだと思う
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:26:36 ID:jL4.Wa8U0
- >>595
霊夢は香霖堂から強奪はしてないだろ?
香霖堂に来るときに道中で妖怪の持ち物を強奪して来たことはあったが
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:28:01 ID:b0g.bnf20
- >>608
物は強奪してないけど
巫女グッズのセットは提供:香霖堂ってことじゃないのかな
REXげっしょーでの霊夢の穢れ袋は「さすが」て感じだった
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:29:43 ID:hNt7onLU0
- 「明日本気出すから今日は寝る」
子どもみたいな我がままが魅力なのかな。でもアリスという「どんな迷惑かけられても許す」非現実的な存在が必要になるか
「忙しなく綴られた門番の日誌」
美鈴の妖怪としての顔を恐れる魔理沙は表現できていたけど、魅力としてはいまいち
「4分12秒の魔法」「お茶にしましょ」
なるほど、マイナス面を小説内で出さなければ良い奴に見える、妥協案だけどこれが現実的か
ああ、でもそしたらパチュリーと絡められないや
「てぃあちゃいるど」
ヒットしなかったので未閲覧
教えてくれた人ありがとう、時間おいてまた探してみる
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:31:07 ID:oR7IYl4Q0
- なんにしても二次創作にはあんま関係ないんだよな。
「可能な限り原作に忠実なキャラクターを描く」のも、
「原作の好きな要素だけ抜き出して強調して書く」のも、
「原作の嫌いな要素だけ抜き出して強調して書く」のも、両方二次創作としては正しい形だし。
そもそもZUNからして「常に後発の描写が正しい」と公言してるし、
東方の設定や描写なんて極限まで曖昧なもんだろう。
だからこそこんだけ多彩な広がりを見せているんだろうし。
ファンの間でも設定に対する温度差がかなり激しいんだと思うんだよな。
設定の曖昧さを肌で理解して、変態的なキャラづけなども「東方二次創作ってそんなもんだよね」と許す奴がいるかと思えば、
少ない設定だからこそ大切にするべきだって言って「ヴワル魔法図書館」とかその辺の細かいところにまで突っ込み入れる奴もいる。
そういう前提からして違うもんだから、東方ファンの議論は大概かみ合わないわけで。
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:31:31 ID:WMw//XAgO
- >>608
全部ツケなんだっけ?
魔理沙って原作通りならかなり子供っぽいというか精神年齢がかなり低い気がする
ジャイアン的な感じがする
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:32:03 ID:32wOsinkO
- 香霖堂限定ならこーりん魔理沙間はこーりんの方が得してるからなぁ
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:36:49 ID:rMhw1CJw0
- 何かスレの伸びが凄いなぁ
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:36:58 ID:WMw//XAgO
- >>611
ヴワル魔法図書館だけは違う気がする
キャラをどう描くかは二次創作の醍醐味だけど、用語をきちんと守るのは二次創作の義務だと思う
ヴワル魔法図書館はきちんと否定されてた気がする
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:37:04 ID:kTxpm.Ww0
- 道具持っていったり勝手にお茶飲んでたりしてるからなぁ
しかもツケと言ってるのも霖之助で霊夢は払う気がまったくないしやってることは強奪と変わらんな
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:41:43 ID:cWNeUoD20
- そういえば本編とキャラ設定に違和感があるとは思ってたなぁ
魔理沙の根は誰よりも真っ直ぐってのも本編見るとどこがやねんって思うし
霊夢の妖怪には容赦ないってのも特に感じられなかった
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:45:37 ID:WMw//XAgO
- 霊夢は仕事とプライベートを分ける仕事人間
ぶっちゃけ神社に来る妖怪は迷惑かけることがないって言う判断なだけで、ときこ(仮)も勇者が戦利品を得たのと変わらないんじゃないだろうか
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:45:43 ID:.gKoXqfM0
- >>610
最後のは「でぃあちゃいるど」だな。
個人的な読後感はぶっちぎりで悪かったからあんまりお勧めしないけれども
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:52:08 ID:B3Ub2UJw0
- 納得ずくなら強奪とは言わんだろ
脅してるわけでも全くないし
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:53:35 ID:OSTMrC8.0
- 魔理沙はなんていうか、こう、劉備的な人としての魅力があるキャラだと思うけどなぁ。
やってることはあくどいけど、だけど憎めないみたいなキャラ。
そんななか犬猿の仲やってるアリス(とはいっても、永夜のこともあるし、
ただソリがあわないな程度だとは思うけど)なんかは希少価値、っていう解釈してる。
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:54:48 ID:U8PvBuNE0
- 二次創作者にとって、公式設定は出発点であって、到達点では無い。
つまりはそういう事だと思う。
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:55:08 ID:VZFHQMuM0
- 公式で「ヴワル魔法図書館」ではないってだけで、特に正式名称がない以上
別に二次創作であの書斎を「ヴワル魔法図書館」と呼称する事は問題ではないと思うけどな。
本読み妖怪を朱鷺子って呼んだり、毛玉(仮)を毛玉と呼んでるのと同じじゃないか?
さらにいうなら、大妖精の「大ちゃん」や小悪魔の「こぁ」等も同じ事だと思う。
もちろんそれが悪いことだっていってるんじゃないぞ。
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:57:39 ID:b0g.bnf20
- 図書館は名称といい場所といい違ってるの多いけど別にどうでもいい
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 17:59:31 ID:ax8mCu820
- 緋とかで紅魔館大図書館とか言う名前だったはずだけれど
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:00:45 ID:kTxpm.Ww0
- >>620
納得してるというか諦められてる感じだけどね
まあそういう事しても許されるっていう甘えみたいなものがあるのかもしれない
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:01:05 ID:XSfVeOIE0
- >>621
もう犬猿(笑)くらいな感じだが
地とか全組み合わせ中でも屈指の友達会話してるぞ
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:03:52 ID:LwO7eJLM0
- もう、霧雨家の人々でも読めばいいじゃない
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:04:30 ID:UCAx453U0
- 「後発の描写が正しい」んだから地霊殿での会話から察すればいいんだろ、過去の設定に縛られずに。
霊夢の妖怪にも人間にもさほど興味が無い、みたいな設定も今となっては怪しいしな
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:06:09 ID:WMw//XAgO
- >>627
YDS氏のタイトル忘れたけど地霊殿小説がなんとなく二人の関係のイメージに近い
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:09:40 ID:oR7IYl4Q0
- >>629
霊夢は三月精で今までのイメージがぶっ壊されたなあ。
もっと超然としてるのかと思ってたよ。
そもそも他人に無関心=無表情、冷静をイメージさせるのに
のん気で喜怒哀楽の感情表現が豊か、って時点でいろいろと理解し難かったんだけどさ。
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:10:32 ID:x2zBwTbAO
- まあ、阿求も高校行ってるぐらいの歳だし、そりゃあ考え方も変わるさ
とか好意的に
阿求が高校生とか萌ゆる
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:11:10 ID:msaCL7QQ0
- それにしても金玉の賛否は見てて面白いなw
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:12:59 ID:ax8mCu820
- 感情的なことと、他人に興味がない。は余裕で両立すると思うんだけれど
その辺は個人差あるものだな
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:18:44 ID:5buuaS2E0
- まあ興味がない=無感情とか無表情はちょっと違うわな
そもそも霊夢の設定って「相手からは好かれるけど霊夢自身は結構どうでもよさ気」みたいな書かれ方が多いと思うが
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:20:37 ID:b0g.bnf20
- 同じく三月精で霊夢のイメージ崩れた
可愛い
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:30:18 ID:UisR0LHU0
- 霊夢は他に類を見ないほどの素直な性格なので感情がそのまま顔に出るため喜怒哀楽は激しい
だから魔理沙とか霊夢の反応が楽しくてよく悪戯するんだろう
魔理沙は霊夢がいなくて神社で待ってたり
儀式や修行中でも終わるまでずっと待ってたりする無類の霊夢好きなのに
霊夢のほうは魔理沙のこと何とも思ってなかったらちょっと可哀想だな
まあこのネタのSSは結構ありそうだが
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:42:19 ID:oR7IYl4Q0
- 魔理沙は才能のある霊夢に嫉妬していろいろちょっかいかけたりしてるけど、
その実霊夢がいないとつまんなくて死んでしまう位好き。
霊夢は自分の周りで起こる珍事の大半が魔理沙の悪戯の結果だと知ってるけど気付かないふりをしてる。
そんな魔理沙のことをしょうがない奴と考えている。
とかそんな公式テキストをどっかで見かけたような。どこだっけ。
知ってる人いたら引用とか頼みたいぜ。
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:43:33 ID:jNgYf9ms0
- >>629
しかし「魔理沙は魔法を使うものに好かれていない」と言い切られているのも
同じ地霊殿の設定なわけで
つかこのスレの今までの流れからしても、好かれる性格だと解釈する方に
無理がある
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:43:45 ID:kTxpm.Ww0
- 上は旧作じゃなかったっけか
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:43:51 ID:KLsf6Bco0
- 三月精の霊夢は服装がぞろっとした感じで後ろから抱き締めたくなるな。
料理や雪寄せの時に歌ってたりするのがまた可愛い。
しかし巫女のカンって肝心な時以外は全く役に立たないのな。
むしろからかいがいがあるから皆寄ってくるんだろうか。
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:49:59 ID:32wOsinkO
- 確かに三月霊夢はかわいい
どうでもいいが、今作品品集の平均てまだ2000点以下なのな
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:54:14 ID:oR7IYl4Q0
- >>642
前作品集の高得点連発が印象的だったせいで尚更低い印象があるな。
ところで三月精といえば、あれの神社の俯瞰で、初めて博麗神社が社だけなことに気がついた。
てっきり母屋と社は別の建物かと思ってたんだが、居住スペースは社の裏側にあって一体化してたのね。
なんでそんな風に思い込んでいたんだろう。不思議だ。
創想話ではどんな風に描写されることが多いっけか。
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:01:45 ID:rpUMclaEO
- >>637
毎日一緒に遊んだりご飯作り合ったりしてるし霊夢のほうもそれなりには見てるんじゃないの
二人は幻想郷屈指の仲の良さだろう
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:04:09 ID:WMw//XAgO
- 従者コンビ陣に比べればかなり仲がいい気がする
従者陣だと永遠亭が一番仲良さそう
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:05:12 ID:gd0ArscgO
- えーてるは俺のMP回復薬
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:10:13 ID:MOGwffrQ0
- >>646
そりゃそうだろうよ
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:11:41 ID:QOPSQCl60
- バゼストバイフェニックスの尾
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:14:33 ID:WMw//XAgO
- 効果:相手は死ぬ。
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:16:40 ID:kTxpm.Ww0
- >>644
異変では手伝いあったりしないから友達だけど仲間じゃないって区別してる感じがいいね
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:24:30 ID:UisR0LHU0
- 二人が一緒に異変行かないのは
魔理沙が霊夢に対抗意識燃やして先に異変解決しようとしてる設定だからでしょ確か
まあ風は霊夢が行くから自分も行くかって感じで山に行ったが
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:31:41 ID:KH6HskBU0
- 創想話の魔理沙って一貫して精神年齢が低い、というよりも精神年齢の高い魔理沙を見たことがない
霊夢とか咲夜、早苗なんかはお姉さん系というか精神年齢の高い作品はあるんだけどな
みょんは精神年齢が低いのが殆どというか、半人前か苦労人って感じのばっかりだな
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:34:28 ID:UCAx453U0
- >>652
丁寧語が使える人とそうでない人の差?
もともと精神年齢というか実年齢が低いんだから相応だろう
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:35:59 ID:oJccB3cA0
- >>638
秋霜玉だった気がする。原文は忘れた。
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:37:53 ID:KH6HskBU0
- >>653
相応っちゃ相応なんだが(勿論、あいつらの実年齢が幾つかなんてわからないけど)、多分全員同年代位だと考えると霊夢とか咲夜は精神年齢高めで描かれることがあるなって思って
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:41:23 ID:XSfVeOIE0
- ぶっちゃけ咲夜はみんな20以上と見て書いてるだろ
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:43:24 ID:yE2c7uRo0
- 咲夜さんが自分より年下とか信じられない
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:44:40 ID:31tGtEB.0
- >>655
霊夢は人にも妖怪にも無関心というところから達観したように書かれて、
咲夜さんはメイド長という(使えないけど)他人を使う立場にあるからしっかりしたように書かれる
魔理沙は「どれだけ甘えられるか」「どれぐらいなら許されるか」という見極めがうまいのかもしれないなぁ
まああんな状況で女一人で生きていってるのに世渡り下手なわけはないだろうが
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:47:12 ID:MOGwffrQ0
- ただの小心者なだけだと思うけど
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:53:04 ID:msaCL7QQ0
- 自分なりの解釈ってやつをSSにすればいいのよ。
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:54:22 ID:KLsf6Bco0
- 原作のドラえもんが酷い毒舌を吐くけれどアニメでは中和されているが如く。
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:54:25 ID:KH6HskBU0
- やっぱりその辺りか>霊夢と咲夜
魔理沙は元々の家出設定、修行設定、超然としてる霊夢との対比もあったからな
それに加えて三月精辺りからも随分子供っぽい性格で描かれてるから、あんまり精神年齢が高くならないんだな
なんだかんだで霊夢に窘められてる場面とかあるし
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:57:46 ID:32wOsinkO
- 魔理沙は確かに子供だ
あと星と非で早苗も子供にしか思えなくなった
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:03:09 ID:hBNwPdk60
- そもそも原作では詳しい性格やら
人間関係に関しての設定はほとんどない気もする
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:13:09 ID:47rJ7lNMo
- 何か最近は
霊夢は色々と人と妖怪の関係に悩みだして
以前の霊夢みたいなのを、早苗さんが目指してる気がする
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:14:56 ID:iuUh.0Ig0
- 取りあえず言える事は、香霖堂版の霊夢と魔理沙はかわいい。
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:18:10 ID:rOiOCuDQ0
- >>665
それはちょっと思った
早苗さんは妖怪なら問答無用でぶちのめす!って感じだったけど
霊夢は妖怪絡みのことでちょっと言い詰まったりしてるんだよな
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:22:45 ID:x2zBwTbAO
- 儚月抄一話の魔理沙はころころ回ってかわいい
というかてゐ様かわいい
設定をまんま使ってたら何も書けないよなぁ
あの朴念仁な霖之助が恋愛とか無理だろうし、蓮メリちゅっちゅとかもないだろうし
あれ、ならなんで俺は叩かれないんだろう、とか
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:23:48 ID:b0g.bnf20
- >>666
小説版げっしょーの挿絵のも可愛いぞ
3話分しかないから早く単行本でてくれー
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:24:16 ID:ax8mCu820
- >>638は秋霜玉のテキストだな
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0929.txt
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:26:51 ID:ZKqjbfe60
- ここまで読み飛ばした
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:30:49 ID:6tMyTm8k0
- 星まだやれてないけど(あと1週間か……)
霊夢も「人の振り見て我が振り直せ」という
感じなのかな、それ聞くと
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:32:03 ID:xKQn7uHM0
- 俺も読み飛ばしたアッピル
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:40:49 ID:3XnhGMU20
- >>670
おー、あんがと。
これ見ても、やっぱり魔理沙は子供っぽいイメージなんだな。
霊夢がお姉さんで魔理沙が妹って感じか?
っつーか、魔理沙は大抵のキャラから見てやんちゃな妹的扱いなのかもしれないね。
余裕ぶって軽口叩くのが東方キャラのデフォルトみたいなもんだし、
「魔理沙相手に取り乱したり必死になっちゃう奴は小物」みたいな暗黙の了解がありそうな気がしないでもない。
……なんか年上キャラ連中に総出でお姉さんぶられて涙目になって、
そこをまた可愛がられる魔理沙のSSとか書きたくなってきた。
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:44:49 ID:SSMsgk8I0
- よし来い>>674! 全て受け止めてやる!
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:48:11 ID:w1lnyjckO
- 何を諦める何故迷う必要がある奪い取れ!
今は悪魔が微笑む時代なんだ!
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:50:02 ID:KH6HskBU0
- >>674
楽しみにしてるぜ!
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:01:33 ID:3XnhGMU20
- いや、他の書いてる最中だからさすがに時間ないわ。
っていうか割と凡庸な発想だし、もう誰かがそういうの書いてるんジャネーノ?
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 22:04:06 ID:47c46KNM0
- ドコモ規制の3日から明らかに投稿ペース落ちてるけど、やっぱポイント考えて待機してんのかな
規制後に大量流入したら逆に埋もれるor分散すると思うんだが
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 22:06:39 ID:v8PiESXc0
- 普通に夏休み終わっただけじゃね
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 22:12:05 ID:mq/2oLZYO
- そんなことないさ。
プチはここのところ大繁盛だ。
読むのが追いつかないくらい。
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 22:12:19 ID:w1lnyjckO
- つーかドコモ規制すら知らない人がいるんじゃ
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 22:57:31 ID:0fIEnehw0
- docomoとか携帯で見てるのなんて少数派だろ
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 22:59:26 ID:JRZZHeLkO
- 携帯でコメントしなければ閲覧は出来るからねぇ。
評価はパソコンですると決めている俺は今日の夕刻まで気がつかなかったし。
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:05:21 ID:Vpo7d9Uc0
- 通勤中とかには携帯で見てるけどちゃんとした文章書きたいから観想は家で書くな
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:21:05 ID:yE2c7uRo0
- PCでもちゃんとした文章が書けていない件
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:23:44 ID:Vpo7d9Uc0
- ここならいいじゃnうー
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:37:25 ID:YcDlxvN20
- 観想が変換の最初に出てくるなんて作家かw
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:43:47 ID:AtuR557k0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】85
【作品】ババァは総じて孫が好き
【作者】デン氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1252046201&log=85
【あらすじ】
ババアなのである。
【感想】
ババアをめぐる物語。
孫には優しくなってしまうのも頷けるお話です。
八雲家の日常がおもしろおかしく描かれています。
ババア成分多目。
【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★☆☆
孫手★★★★☆
総合評価★★★☆☆
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:51:27 ID:jdyTrNNg0
- レビューお疲れ様です。
しかし『ババアなのである。』って書き出しで、どうしても「紅に染まる天狗〜ババア・クライシス〜」の『射命丸文なのである。』って書き出しを思い出してしまう。
そういやどっちもババアネタだし、もしかして意識してたりするんだろうか。
(まぁ正確には『そう、ババアなのである。』なんだけども)
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:07:14 ID:jvTZJtdk0
- 【作品集】85
【作品】おとめのろまん
【作者】猫井はかま氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1252147481&log=85
【あらすじ】
視聴前:紫・早苗「私たちがガ○ダムだ!」 霊夢「……」
↓
視聴後:霊夢・紫・早苗「私が、私たちがガ○ダムだ!」
【感想】
ヲタの性を隠せなかった早苗さんと意気投合した隠れヲタの紫に霊夢が絡んでくる物語。
実はゆかれいむなお話。氏の過去作を見なくても理解は出来るが、見ておくとニヤニヤできるところも。
非想天則での霊夢と早苗の台詞に刺激されたようで、お台場のアレとか含めてふんだんに機動戦士ネタが盛り込まれている。そのあたりのネタが苦手な人は注意。
ロボにロマンを感じる人とゆかれいむが好きな方にお勧め。
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★☆☆
ロボ★★★★★
総合評価★★★★☆
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:21:14 ID:TyfR6Npw0
- ババァネタか
その系列のキャラって新作の白蓮含めて何故か「や」が
おっと、こんな時間に誰か来たようだ
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:01:25 ID:y5Brcn..O
- 妖精が自然から自然発生ってことは超婆様な可能性もあるんだぜ、チルノとか大妖精
八ってのは二、四に続く数だからなぁ
二は対立、白と黒、善悪みたいに
四は四季、四聖と調和を
八はいわんや
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:05:16 ID:xYEbCto60
- 八雲!八意!八坂!
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:07:45 ID:JJanVmBQ0
- 人間は体の病気
妖怪は心の病気
妖精は「一回休み」があるらしいけど消滅したりはすんだろうか。妖怪以下の存在だしそんなこともないのかな
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:11:37 ID:xu5gqR3A0
- >>695
「自然だって死ぬときは死ぬのです。
永遠は自然界には存在しないと思いなさい。」
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:31:42 ID:XsONs0gc0
- えいえんはあるよ
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:35:49 ID:OmX6eAygO
- チルノも60歳以上なのは確定だしなぁ……
「妖精がいつごろ生まれたか」っていうテーマで書けば、
すごく壮大な話になりそうだ
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:37:20 ID:FlLqkY0s0
- 「自然界には」ってことは他の界には永遠はあるのか。
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:47:33 ID:yqaMSWoY0
- 月にはあるんじゃね?
蓬莱の薬的な意味で
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:51:49 ID:FlLqkY0s0
- 永遠は証明できないとおもうけどなあ。
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 02:03:28 ID:y5Brcn..O
- チルノ六十歳とかタカハシマコのタイガーリリーを思い出して泣ける
百合姫コミックスを読んでると、友情と愛情の境界が曖昧になって困る
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 02:12:19 ID:XsONs0gc0
- 野郎に脳内変換して友情を進めていって、安部さんが脳裏をよぎった瞬間が、友情と愛情の境界と考えてる
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 03:38:28 ID:lI7vCw.A0
- 安部さんは欲情なんじね
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 09:19:18 ID:E15rPmOU0
- 1000歳とかなら何でもいいけど、60歳くらいだと微妙に現実感があって嫌だな
⑨「魔理沙も昔は可愛かったのになー
オネショして家出して、助けてあげたあたいをお姉ちゃんって呼んでくれたり
あたいのマネして、自分のことをあたいって言い始めたりとかさー」
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 09:27:52 ID:rLyiKlkc0
- 【作品集】85(最新)
【タイトル】発展という名の恐怖譚もしくは、ゆかりちゃんねる
【書いた人】伽藍堂
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1252177234&log=0
【あらすじ】
霖之助にある取引を持ちかけるにとり。だが、それが惨劇の幕開けであった…
【感想】
序盤の会話はにとりと霖之助のキャラがよく掴めていて入り込みやすいです。
少しづつ明かされる違和感の正体(割とバレバレ)、そして衝撃のラストと読者を飽きさせないようになっています。
ゆかりんかわいいよゆかりん
【五段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★☆☆
総合★★★★☆
にと霖★★★★★
ゆかりん★★★★★
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 12:48:14 ID:WzokS11Q0
- いくら年食っても多分どんどん忘れていくから、
いつまでたっても子供のまんまだと思う。
エレンみたいにね。
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:09:36 ID:xYEbCto60
- 自然環境が悪化したりすると妖精もお婆ちゃんになっていく説
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:15:56 ID:9rmFaCVg0
- そもそも、なんで幻想郷に妖精がいるのか前から謎に思ってるんだ。
いや、いるのはいいんだけど、本来あの立ち居地(自然の具現)って八百万の神がいるはずだよね。
妖精は日本の在来種じゃないはずだから、どこかのタイミングで八百万の神(特に自然神)から成り代わってる。
吸血鬼とかが他所からやってきたってのとは全く話が違うんだよなー。
もし、あの世界観では元々日本にも妖精がいたってことなら、諏訪子様とか秋姉妹みたいな神様はその昔
信仰を得る前は妖精だった事になるし。
やっぱ、大結界騒動もしくは妖怪拡張計画あたりでなんかしたのかねぇ。
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:26:04 ID:6rDTUndYO
- 神主がそうさせたからだろ
これ以上話すとマス(ry
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:28:13 ID:yd7q05FMO
- 神主が出したいから出した。そんなもんだろ
てかせめてそそわ作品に絡めて話せよ
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:44:25 ID:JGF/XVCU0
- 八百万の神が雲霞のように押し寄せるSTGはクリアする自信がないな
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:47:04 ID:AMTp6NXs0
- 非公式でもいけばいいんじゃねえの
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 14:03:43 ID:y5Brcn..O
- まあ、ここに書かれたネタでなんか書く人はいるかもしれないから無駄ではない
かもしれない
魔女全員集合なSSないな、そういや
まあ、旧作いれると大変だし仕方ないけど
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 14:10:27 ID:9rmFaCVg0
- いやごめん、確かにスレ違いだったな。非公式スレいくべきだった。
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 14:10:57 ID:bTgAL.E6O
- 新作に出た魔女は久しぶりにツボった
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 14:56:07 ID:SiGV4xZM0
- 泳がせてたネタがあったが、別スレで警戒されそうな話題が出たので投下
月末に沸いた10点妖精追ってるうちに不審なIPあって、某作者に辿りついて笑ったww
ひょっとしなくても、ドコモ規制事件もこいつが犯人だろ
・該当IDは、M氏の作品と競合しそうな2000点以上、もしくは有名作者の作品に10点を入れに出没、満点超えだろうがおかまいなしに10点
・だが同条件を満たす、いくつかのM氏の作品には不自然なまでに点を入れない
・M氏とS氏の作品が接戦>>317になった際、なりふり構ってられなくなったのか、該当IDが初めてM氏に採点をつける、10点でなく二重投稿してまで50+100点
・同日同時間帯、Rate低下作用がある携帯10点妖精がS氏の作品に大量に沸く、そしてドコモ規制へ
まあこの時点で状況的に黒なんだが「M氏のファンだろ」とかの擁護を潰す証拠が一つ
・M氏は秘密裏にオトモダチのA氏の三次を作っているが、このIDがM氏でなければ当然それを知るはずがない
(9/4午後に書き書け中の作品がなぜかうpされたので、一時的にそれを見ることが出来た人はいる)
となると、過去の流れを考えたらA氏の作品にも10点を入れるのが自然
それなのに「何故か」100点入れてんだよなw
どう考えてもまりまりさですw
まあ関連作品おいとく
被害にあった作者一同乙
流石にここまでのアホ作者はハブるべきだと思うわ
まりまりさと浅井キャビアがグルかどうかは知らね
三次作るくらいだから、一緒になって何かやったのかもしれんけど
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:01:56 ID:SiGV4xZM0
- ↓まりまりさ襲撃地、謝々が徹底マークされててワロタww
84、85作品集の一部しか見てないから、本当はもっとあるだろね
「111.101.100.220.dy.bbexcite.jp」
「巫女さんとハーフ君」鳩 5260 08/16 16:42:44 <10>
「見つけにくいものですか」誤爆 8000 08/18 20:46:08 <10>
「魔理沙の明るい返本計画 後編」yamamo 22940 08/19 01:49:56 <10>
「むくつけき二華咲かせ大覇道」Ninja 12700 08/19 20:29:11 <10>
「東方・黄金の金玉」 謝々 5300 08/24 23:53:29 <10>
「東方・誰からも好かれない金玉」 謝々 4370 08/27 00:12:31 <10>
「こんなところで寝れるかってとこほど〜」喚く狂人 9190 08/28 21:38:56 <10>
「あなた専用の驚かせ方」小魚 6060 08/30 22:53:36 <10>
「東方・金玉楼」謝々 3140 09/01 21:55:39 <10>
「モズのはやにえ」八重結界 3740 09/02 20:57:33 <10>
「そうだ、耳を触ろう」renifiru 3200 09/03 21:20:18 <10>
「line」_t 3280 09/03 21:20:36 <10>
「お気に入りだから」小魚 3540 09/04 07:49:43 <10>
「ハクタクの運命 後編」野田文七 2670 09/04 07:50:16 <10>
「猫は猫」 退紅あらめ 2350 09/04 23:21:44 <10>
「東方・アリスマーガトロイドという男」謝々 3760 09/05 14:06:46 <10<>
「ババァは総じて孫が好き」デン 3720 09/05 14:07:17 <10<>
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:02:51 ID:SiGV4xZM0
- で、身内にはこれな
「ウサベーションを維持する秘訣」 まりまりさ 3730 (二重で50+100)
08/31 23:45:47 <50>
09/01 21:55:20 <100>
「La Flamme de L'amour 後編」浅井キャビア 5980 (まりまりさが三次を作成中の作品)
07/30 23:36:17 <100> 前
09/03 07:32:12 <100> 中
09/02 23:21:53 <100> 後
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:03:07 ID:dhB7OzK60
- ここに書いたところでどうにもなるものでもない
さっさと虻氏にメールしろ
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:07:27 ID:6rDTUndYO
- 面白いことになりそうだぜ
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:09:29 ID:ZRH7Vj.E0
- もっと短く分かりやすく説明してくれ
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:20:04 ID:SiGV4xZM0
- >>722
まりまりさ、金玉嫌いだからって工作してんじゃねーよ
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:21:47 ID:Fer2mprY0
- 718に書いてあるIPに見覚えあるからとIPひろば で調べたら自分と同じ千葉とかワロス。規制されたら巻き添え確定w
500円プロバイダだし、IP固定じゃなかったような気がするので規制するならexciteの千葉を丸ごとせざるを得ない。
悪人を処罰するなとは言わないどころかガンガンやってほしいから、犯人に対して巻き込みやがってと恨むしかないが・・。
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:26:17 ID:cc8f8z4go
- この時点でリストにない最近の俺の作品への匿名10点が妥当評価だったことが証明され涙目に
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:27:33 ID:.2sZFBzs0
- よくわからんけどえらい人に報告すればいいよ
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:31:56 ID:bTgAL.E6O
- 自演だけでもアレなのに他の作家に攻撃とか終わってるな
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:32:55 ID:8ET9iiMA0
- 10点妖精は10点妖精という固有名で呼ばれることに妙味があると思うのだが。
妖精さんの仕業なら腹も立たないというかさ。
まあ実のところ、10点を全部の作品に投下しても実は規約違反ではないのだよね。
その点に関しては悪く言われることはないわけだ。
理由ぐらい書いて欲しいと、たまに思うことはあっても。
また、友人にご祝儀100点入れたりするのは、同じく道徳的には眉をひそめられても、とりあえず規約違反ではない。
二重に点数いれたり、自分の作品に点数入れたりするのは確実に規約違反。
それで、二重に点数入れてるってところの説明がちょっと不足している気がするんだが。
作品と感想のIPが一致したってことでいいのか?
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:37:31 ID:g5PiZWHw0
- 匿名評価50点とコメント付き評価100点入れてるってことでしょ
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:38:46 ID:q0Hc43M.0
- ちょうど点数の話題の最中だからいわせて貰うんだが、そそわの採点って新人さんに厳しくないか?
普通に面白いと感じたものがあったから最後まで読破して、ついでにコメントもみたらほとんどがフリーレス
まだNEWがついてるからこれからコメントや点数ももっともっと付いていくのかもいれないが…現時点で5つフリーレスはおかしいと思うんだ
内容も批判的だし…
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:43:04 ID:6rDTUndYO
- 点数じゃなくて規約違反だと思うがね。
とにかく、読者からすれば新人作家は地雷に等しいから評価も自ずと厳しくなるんじゃないか?
そもそも、いいと思った作品自体主観的に過ぎないし
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:43:38 ID:VR7Ethl60
- >>724
ついてないな。
というか、あの人そんなことやってたのかよ。
あとがき見てる分にはいい人そうなのに
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:46:36 ID:q0Hc43M.0
- >>新人作家は地雷に等しい
この時点でおかしいと思うんだ
東方の人気が落ち着いてきたせいかも知れないが、一覧をみていても常連さんだらけ
新人さんの作品を覗けば低点数か、コメントさえ付いてなかったり…
そりゃ作者名で作品を選ぶのが悪いとは言わないけどね
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:47:14 ID:dhB7OzK60
- >>730
どうしろって言うんだ
面白くないものに対しても新人だからと甘い事言って点入れなきゃならんのか
気を遣う必要はないだろ
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:49:14 ID:q0Hc43M.0
- 気を使う必要はないけど、無駄に辛口になったり敵意をむき出す必要もないと思うんだ(´・ω・`)
身内だけで凝り固まり過ぎでいて閉鎖的だ っていう話
どうしろこうしろって話じゃないよ
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:49:23 ID:BMr8N.860
- 一日に何件も投稿されてるサイトだからねぇ。
そりゃ全部は読んでられないし、お気に入り作家や人気作家など、作家で選んでしまうのは仕方ないかと。
だからこそ、新人から名前のある作家さんへと成長するのは難しい。
余程のインパクトか良作を発表しない限り、得点は安定しないだろうね。
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:49:32 ID:y5Brcn..O
- 続き物は終わってから点数いれる人達なそうだ
そそわって、続き物が続かない下地があるしなぁ
たぶんこのまま低得点だろう
自分は面白かったと思うけど、ほら俺のIDの末尾がOだし
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:52:45 ID:UuLqL3/60
- SS書くのは初めてなので色々とおかしいところがあるかもしれませんが以下略
そんなのは作者の都合であって
読者からすれば特に関係ないですな
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:52:46 ID:6rDTUndYO
- 心優しい>>733さんは、新人の作品を全て熟読し、感想もしっかりと書いているんだよな?
当然ながら
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:53:16 ID:BMr8N.860
- >>735
敵意とまでは言えないんじゃないかなw
新人であっても実力発揮した人は評価されてるし。
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:54:04 ID:F7GahgTE0
- >>725
大丈夫、君だけじゃないさ
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:56:18 ID:6nrN3EcQ0
- >>717
10点妖精のIPと、二人の作者のIPは全く別物だけど、なんでこの二者が繋がるかが分からん。
俺なんか勘違いしてる?
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:58:44 ID:ClRkqYlc0
- 新人さんにとって大切なのは、初作品のインパクトよりも継続性だと思うな
ドカンと一万点作品出してそれ以後まったく新作出ない作者より、
2000点レベルをコンスタントに出す作者の方が名前覚えられるし定着する
もし最初でコケても頑張れば定着は可能。流石に毎回3ケタ得点だった場合は作品の方に問題があるだろうけど。
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:59:09 ID:dhB7OzK60
- >>735
ちょっと前よりはるかに投稿者や読者が増えたわけだし
コメント+点数っていう評価システム的に、人気作家ほど点が伸びやすく高評価が増えるのはあきらか
えてして長く続くコミュニティは馴れ合いというか保守的になりがちだし、そこはしょうがないと諦めるしかない
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:01:48 ID:y6M.PURM0
- >>743
その通りだよね
実際、初投稿が三桁レート10以下で撃沈していながらその後も投稿を続けた結果、
現在はコンスタントにそこそこの点(2000〜4000)を叩き出し続ける人を俺は何人か知ってる
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:05:50 ID:ClRkqYlc0
- そんな俺は、初作品は5000点で結構よかったんだけど
その後ネタが浮かばず新作出さずに記憶から消え去った一発屋なんですけどね
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:07:30 ID:yd7q05FMO
- >>745に同意。
私もそういう人を何人か知っている。
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:08:32 ID:xu5gqR3A0
- 今現在「NEW」が付いてる新人さんの中でも2000点あっさり越えてる人が二人もいる。
>>730が挙げている作品は純粋に出来が悪いというだけの話だろう。
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:09:19 ID:ClRkqYlc0
- そういう意味では、プチの方が定着はしやすいよね
作品連発もやりやすいし点数やレートが無いから、割とすぐに常連作家になれる
最近で言うとまりまりさ氏やアステルパーム氏も新しめの人ながらおなじみの人に定着しつつある
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:10:28 ID:6rDTUndYO
- まぁそのまりまりさ氏が渦中の人なんですけどね
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:19:21 ID:BMr8N.860
- でも「自分は犯人じゃない」なんて証明するのは難しいだろうし、あまり特定するのはどうかと思う気がする。
ただ10点妖精さんが暴れて迷惑だなぁって程度にしとくのがいいのでは。
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:32:16 ID:tH9zvGVk0
-
残念な報告があるんだ
マジかよと思って作品集見直したら、俺のpassなし100点コメが消えてた
当たり前だが二重コメはしてなかった
こあとさでずむが消えてて、マリアリが生きてたから調べてみた
wb○○が同じだから、同じ携帯
こあー! 5690
2009/08/30 20:47:43 <>10<> wb11proxy16.ezweb.ne.jp
さでずむ 6410
2009/09/03 23:29:41 <>10<> wb11proxy07.ezweb.ne.jp
2009/09/04 00:00:18 <>20<> wb11proxy12.ezweb.ne.jp
2009/09/04 01:47:02 <>20<> wb11proxy11.ezweb.ne.jp
2009/09/06 00:20:56 <>10<> wb11proxy06.ezweb.ne.jp
マリアリ 6400
2009/09/03 00:58:14 <>100<> wb11proxy05.ezweb.ne.jp
2009/09/03 23:10:09 <>50<> wb11proxy16.ezweb.ne.jp
2009/09/04 17:03:40 <>50<> wb11proxy02.ezweb.ne.jp
2009/09/05 20:47:14 <>50<> wb11proxy11.ezweb.ne.jp
作品に罪はないから100点は消さないけど、ちょっと幻滅、感動を返せと
>>717の情報が正しいんなら、まりまりさと浅井は点数工作常連のグルだろね
まりありさ PC「111.101.100.220.dy.bbexcite.jp」携帯「制限の原因になったドコモ」
浅井キャビア PC「不明」携帯「wb11proxy.ezweb.ne.jp」だと思う
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:32:21 ID:dhB7OzK60
- 野放しにしろって言ってるのと同じ
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:32:53 ID:uJpXv3N6O
- 前あった
金玉とまりまりさの競り合いが熱い
って書き込みはこれの伏線か
- 755 :レビュー魂:2009/09/06(日) 16:36:13 ID:pTfpaR1M0
- >>501-529
なんか議論の対象にorz 気をつけてレビューしないといけませんね。私のレビューはあくまで個人的な感想なので、
あまりツッコまないでいただくと幸いです。
レビュー.356
【作品集】46
【作品】三ボス同盟会議〜河城にとりの場合〜
【作者】更待酉さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1197920456&log=46
【あらすじ】
美鈴、アリス、慧音はにとりを三ボス同盟に誘うために拉致監禁する。
【感想】
幻想郷の中でも常識人に分類されると思う3人が最初から最後までメタ的に暴走しているのを楽しむSS。プレイヤーとか
二次設定などのメタ的視点で語る3人を許容できるかどうかがポイントかも。にとりの帽子の中に関する描写が微妙にエロ。
個人的に、会話文のみが10以上続くと少しだけ気になります。文章は読みやすい方だと思います。
レビュー.357
【作品集】61
【作品】ピンクで丸っぽくてヒモがついてて、すいっち入れると震える物 「お勧め!」
【作者】久我拓人さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1224159178&log=61
【あらすじ】
「ピンクで丸っぽくてヒモがついてて、すいっち入れると震える物」を拾ったチルノが、その道具の使用法を聞いて回る。
【感想】
釣られる気満々で開いたら、釣りではなくてかえって釣られた気分になりました。幻想郷の少女たちが、真面目にそれの
使用法を考えているところを想像するのが楽しいです。終わらせ方としては非常に王道なのですが、後日談をぜひとも書いて
ほしい作品です。こういうおバカな話は大好きです。
レビュー.358
【作品集】71
【作品】喜ぶ顔が見たいから 「お勧め!」
【作者】神谷さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1236094144&log=71
【あらすじ】
にとりは、自分の発明に対する最大のモチベーションを早苗に話す。
【感想】
河童社会に関する独自設定が丁寧に描かれています。そして、にとりの発明に対するモチベーションが、彼女の過去の一エピソード
を描くことでよく分かるようになっています。にとりが人間が好きという設定がありますが、それもうまく生かしているので納得。
それはそれとして、あれの原理、分かっているつもりでしたがいざ誰かに説明しようと思うと無理かなと考えさせられました。
求聞史記にも書かれていましたが、我々は文明の利器の原理を本当に知らないなあ……。
レビュー.359
【作品集】78
【作品】河童もたまには滝から落ちる。
【作者】非共有物理対さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1244858660&log=78
【あらすじ】
最近妖怪の山にやってきた緑の巫女が釣りをしているのを発見した光学迷彩装備にとり。親切心で釣りに干渉するが……。
【感想】
にとりと早苗が知り合い、友情を築くきっかけとなる話。よかれと思ってやったことが裏目になることってよくありますよね。
それに対するにとりの後ろめたさがうまく描写されています。全体的にやわらかい雰囲気のあるSSです。
私事ですが、地霊殿ようやくノーマルクリアできました。にとり霊撃万歳。EDを見て、空に対するイメージが変わりました。
そして、こいしにボッコボコにされました。
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:39:49 ID:fMS2EHQkO
- まりまりさ氏本人なのかよくわからんがBBSやメールでどうぞ
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:45:53 ID:yd7q05FMO
- >>752
まりまりさ氏はソフトバンクだったよ
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:54:47 ID:uJK4HquAO
- >>730の意思を汲み取れていない気がするけど、
それでも新人さん応援キャンペーン。
【プチ】49
【タイトル】ねずみの婿探し(掌編)
【書いた人】ぱ。氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1251907762&log=49
【あらすじ】
ナズーリンが、元気な子ネズミを産むために、婿探しをはじめたようです。
【感想】
ちょっと文章が詰まってた感じがしたけど、
それを差し引いてもテンポの良さが光る作品。
かなり短いので、割と短時間でサクッと読めます。
長編読むのに疲れちゃった人にも、是非。
【プチ】49
【タイトル】恋焦がれるふたり
【書いた人】もるすあ氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1251989693&log=49
【あらすじ】
人間を驚かせたくてうずうずな小傘。
そこに、少女到来。チャンス到来。
小傘は狙って飛び出したが……
【感想】
ぽちぽち出始めた星蓮船SS、今回は小傘が主人公。
かなり珍しい組み合わせですが、2人のやりとりは見ていて面白い、というか和みます。
雰囲気もほのぼのチックでいい感じ。
余談ですが、あとがきで合点。
【プチ】49
【タイトル 彼岸に咲く桜
【書いた人】点氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1252004964&log=49
【あらすじ】
映姫様の部下、リリー・ブラック。
お仕事中に、小町に将棋の相手を頼まれて……
【感想】
キャラ的に不安定なリリーを主役にした作品。
不安定ということは、自由度が大きいということでもあるので、
このような設定でも面白いと思えました。
ただ、欲を言えば、もう少し改行が欲しかったかな。
【プチ】49
【タイトル】永遠とはなんて遠い夢
【書いた人】翡翠氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1251693161&log=49
【あらすじ】
いつものように殺しあう輝夜と妹紅。
今日は妹紅の勝利に終わった。
さあ、問題はこれからだ。
【感想】
永遠と不死に絡めた2人の会話が目立つ作品。
思ったことをなかなか口にしない、妙につんつんした2人の関係がよく描かれていました。
ありがちと言えばありがちな展開だったので、この後の動向が気になるところ。
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:56:41 ID:oUHXdrXE0
- >>752
こあー! とか さでずむ とか マリアリ
ってのはタイトルなん?
気になったから その点数ならCoahで読み込んでるはず って思ってキャッシュをgrepしてみたけど見つからん
- 760 :レビュー魂:2009/09/06(日) 17:33:23 ID:pTfpaR1M0
- レビュー.360
【作品集】85(最新作品集)
【作品】発展という名の恐怖譚もしくは、ゆかりちゃんねる 「お勧め!」
【作者】伽藍堂さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1252177234&log=85
【あらすじ】
にとりは、技術者として、外の世界の道具がたくさんある香霖堂を訪れた。にとりの弁に、技術者としての自分を触発された
霖之助は、にとりを相棒として外の世界の道具の解明への道を歩む。
【感想】
これが初投稿とは思えないほど、文も読みやすくストーリーもまとまっていました。二人の技術者としての側面がとてもよく
描かれています。そして、何より最後の展開の広げ方に驚かされました。ほんの少しだけツッコミ所があるものの、そんなことは
些細なことで、面白かったです。これはぜひ自分の目で確かめてみてください。
レビュー.361
【作品集】85(最新作品集)
【作品】理不尽なのはいつもの事ですが 「お勧め!」
【作者】みたらしいお団子さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1252211510&log=85
【あらすじ】
幽々子がある日突然「燃えるような恋がしたい」と言い出した。交際相手を探すように命令された妖夢だが……。
【感想】
これはいい白玉楼主従コンビ。そんなSS。妖夢の不器用さ、そして愚直さがよく出ていると思います。まあ、このSSの本番は
後半なのですが。幽々子はどこまで本気なのか分からない性格ですが、そうした性格をうまく使っていると思います。
レビュー.362
【作品集】85(最新作品集)
【作品】こんな音じゃなくて、もっとこう、心地のよい、歓喜に満ち溢れた音楽が聴きたいと思いませんか?
【作者】喚く狂人さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1252206572&log=85
【あらすじ】
霊夢はある異変の解決の糸口を探るために香霖堂にやってきた。その異変とは、紫の中身がチルノになったというものだ。
【感想】
短編です。読みやすい分なので短時間で読み終わります。えー、うん、あれです。これは、ぜひ異変の原因を真剣に考えながら
読むべきSSです。私は真剣に3つぐらい可能性を考えました。早い段階で考えることを推奨します。なぜなら、途中で異変の
原因が読める大きなヒントがあるので。なお、このレビューに関する苦情は受け付けません。
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 17:35:03 ID:uJpXv3N6O
- れびゅ魂さんいつも乙です
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 17:35:00 ID:AF2rl63g0
- なんとなく見てみたが、まあ>>717の言うとおりではあるのかね。
嘘は書いちゃいない。あれだけ点が入ってる作品に10点入れて意味があるとも思えないけど。
つうか、別に自演なんて基本意味がないんだよな。
新人なら最初に10点連発なら目に止まりにくくなるかもしれないけど、それなりに点入るのにやったとこで。
数十個のコメントに10点や100点が入ってもたいした事はない。
金玉みたいに10点連打されると流石にレートがあれだけど、規約に則って一回なら別に。
しかし妖精のせいのドコモ規制で作家が待ちに入ってるなら、それが最大の問題かね。
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 17:38:37 ID:CSpIBlvc0
- 金玉は一発ネタでやめておくべきだったわ
もうありがちなネタに前置きで「男」であるって言うフィルター入れてるだけだろ
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 17:41:13 ID:WaH3Tqnk0
- レビュー乙
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 17:47:19 ID:VR7Ethl60
- >>763
まあまあ、楽しみにしてる人もいるみたいだし。
気に入らないならスルーでいいんじゃね?
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 17:58:56 ID:BMr8N.860
- 気に入らないならスルー。
それができれば創想話も平和になるんだろうな。
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:02:14 ID:Fer2mprY0
- 気に入らないものは攻撃せずに無視、自分の考えを他人に押しつけない
これらは小学校で注意されるレベルの事柄だと思うんだけどねえ・・まー実社会にもたくさんいるからましてやネット上ではというところだろうか
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:02:17 ID:ODZXlFGg0
- 気に入らないって文句や注意もスルーです
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:07:05 ID:jtXaca/.0
- 真スルーとか偽スルーとか云々かんぬん
さておき、>>760のゆかりちゃんねる読んで胸が締め付けられた
やっぱストレスたまるといかんな
- 770 :425:2009/09/06(日) 18:45:16 ID:ipHeML2c0
- 以前、>>425で携帯利用者向けの創想話専用プロキシ作ってみるかー?とか言ってたものですが、
>>426-427みたいに欲しいと思っている方って実際どれくらいいます?
というのも、
よく考えたら私自身は携帯使わないし、コメント規制なんて一時的なものだし。
とか思ってしまったもので。
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:50:03 ID:uJpXv3N6O
- はーい、欲しいでーす。
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:52:30 ID:QPTPvdgQ0
- 本当、今まで何度かここでもくだらない事する奴がいる、って話はあったけど今回のもすげえな。
≫717が言ってた人とか、俺は時間的な意味で読んでなかったけど点数とかレートとか見て素直にすごいと思ってたのに。
いつだか誰かが「作家のブログとかサイトは見ない。幻滅したくないから」って言ってたけどホントだな。
俺も作家でブログをそそわに載せてるから、他人事で片づけていいようにも思えない。読んでくれたであろう人がそこから来てくれてるのを見ると嬉しいんだけどね…。
何か嫌な気分だからってそそわに行ったらにゃおさんきた!
良い人の方が多いんだよな。一部が酷いだけでごたごたするのは仕方ないけど。
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:54:45 ID:4eGPUi9.0
- >>770
凄い欲しい
なぜならsoftbankだから携帯規制なんか一切関係なく創想話が読めないから
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:55:32 ID:oUHXdrXE0
- にゃおさん来てると聞いて無印の前にプチ確認したら喉飴さんが消えてた。
どうしたんだろうか。
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:58:29 ID:4eGPUi9.0
- >>774
あの人一回似たようなことをプチでもやったから、単純に出来に疑問を抱いただけじゃないかな
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 18:59:00 ID:OmX6eAygO
- >>770
右に同じくSoftBankだからすごく欲しい!!
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:06:00 ID:y5Brcn..O
- コメントだけじゃなく作品の投稿まで可能なブラウザを作ったら、作者が増えそうだ
携帯の、潜在的作者って意外と多そうだし
まあ、文字数で引っ掛かるか
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:08:11 ID:4eGPUi9.0
- 携帯で打ってネットカフェで投稿ってスタイルの人結構いる気がするしな
創想話でも一人いるし、イカロでも一人知ってる
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:11:04 ID:f46mpJxI0
- 閲覧だけならjigブラウザ使えば駄目なことも無い
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:12:18 ID:itWc6qZY0
- レビュー魂さん乙です。
にとりブームですか?w
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:13:11 ID:y5Brcn..O
- 携帯で打ってネカフェは俺もやるなぁ
入場三十分でやろうとすると誤字が気になるし、三時間以上のパックだと懐が気になるし、最近は投稿出来てないぜ
PCで書けばいいんだけど、気付いたら永夜抄のスペカプラクティスでフェニックスの尾ノーショットとか遊んじゃうし
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:14:06 ID:dhB7OzK60
- スマホ向けだと閲覧だけなら2++プラグインでできそう
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:16:32 ID:4eGPUi9.0
- >>779
jigは高い+操作性が俺にはあわないでちょっと微妙
softbankだとブラウザの選択肢がほぼないからきつい
>>781
投稿だけ自前PCでやれよw
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:23:25 ID:y5Brcn..O
- だがネット環境がなかった
世は無情である
.txtなら300KBまで上げれるのに、ブラウザ上からテキスト打つと五千ぐらいしか入らないってのに憤りを感じる
もっと頑張れソフトバンク
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:24:34 ID:4eGPUi9.0
- softbankユーザー以外と多いのか?
確かにそれは無情すぎる
是非ネット環境が手に入ることを祈ってるぜ
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:25:43 ID:UuLqL3/60
- むしろ清書校正を家PCでやってメモリか何か入れていけばいいんじゃねーの
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:28:45 ID:ni4F0cDQ0
- 携帯で文字打つのは良いがスクロールが不便すぎて俺には無理だなぁ
最近はキーボード携帯とかあって気になるけど、バッテリーも持ちとかは良いの?
あと、以前スレで挙がってたポメラ買ったけど意外とでかくて使いづらいよ
通勤電車で展開するのすごく恥ずかしい
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:30:57 ID:4eGPUi9.0
- >>787
携帯の方が集中して打てるけど、正直今の携帯は色々ときつい
反応鈍すぎるせいで入力ミス多発するから気力が根こそぎ持ってかれる
ポメラよりかは普通のノートPCの方がいいんじゃないかな
キーボード携帯は知らんけど
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:33:42 ID:Fer2mprY0
- ポメラの価格(希望小売\27,300) を考えると、+1万か2万でネットブックか安売りのノートPC買った方がいいかもね
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:35:30 ID:CSpIBlvc0
- 「お」を打つだけでキー5回押さなきゃならんとか苦痛すぎてやっとれん
携帯でメールの遣り取りとかよーやれるわ
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:38:07 ID:4eGPUi9.0
- >>790
「お」を出す場合、「あ」+ア行を逆に変換1回(機種毎に違う)でいける
たまに「し」を出そうとして「さ」を2回押したのに「さ」が出てくるから困る
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:43:59 ID:uJpXv3N6O
- >>791
それやると
ぉ
になるケータイもあるんだぜ。
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:44:53 ID:4eGPUi9.0
- >>792
うちの携帯もそうだった
慣れで大文字/小文字キーも押してたから忘れてた
すまん
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:47:46 ID:AF2rl63g0
- まあポメラは軽いから。
PCじゃ起動して、ソフト立ち上げてあれこれで面倒だけど、ポメラはボタン押せば一瞬。
はっきり言ってそれ以外にメリットはないわな。それでも十分ニーズはあったんだろうけど。
本当にメモ帳であって、ちゃんとした文を書くもんじゃない。8000字までしか書けないし。
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:48:59 ID:tBRMWdQE0
- >>790
そんなあなたにポケベル打ち
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:51:16 ID:UuLqL3/60
- これは作者スレでやる話題な気がする
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:51:48 ID:4eGPUi9.0
- >>794
乾電池式ってのもある意味大きい気がする
電源だといざっていうとき充電できない場合があるし
起動速度に関してはPCでもある程度対処は出来るから、善し悪しって感じだな
少なくとも原稿用ならポメラより別の手段を考えた方が俺はいいと思う
- 798 :425:2009/09/06(日) 20:03:59 ID:ipHeML2c0
- softbankってそそわ見れないのかスゲーなw
携帯から作品投稿できないことも初めて知ったよ。
構想にあるのは、ブラウザでなくてプロキシ(というよりWebアプリのようなもの)なのでキャリア依存はないと思います。
作る気になれば、>>784みたいなケースにも対応できるような気はする。
うーん、作ってみるか。
開発には協力者が必要になるので、協力してくれる人がいるととても嬉しい。
時が来たら↓のスレで話し合ったりしましょう。
創想話スクリプト・ツールスレ 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238602875/
(スレ違いじゃないよね?)
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:08:26 ID:TyfR6Npw0
-
スレの進み具合にびびったが祭りがあったのか
俺としちゃ>>717見てすっきりしたな、あれは絶対金玉に敵対してる奴の仕業だったし
>>752が良く分らないけど
「La Flamme de L'amour」の浅井キャビアが、作品集のRate・POINTトップ取るために
得点が近い「お気に入りだから」「こあくま小悪魔」にあった
第三者が書いたパス無しの100点コメ消して、不正に得点下げたってことか?
同じ携帯で、相手に10点×4回、自分に50×3と100点×1とかパネェwww
やっぱあれだ、作者連中には関わらないで、読み専で楽しみのが一番だ
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:15:28 ID:5NEhAw0UO
- 最初からパスが無ければ、第三者がそのコメントを消すことって可能なのか?
最近、それとはまた別作品の100点コメが消えた上に匿名10点が入れられていたんだが、何か関係あるのかね
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:18:17 ID:TyfR6Npw0
- 匿名コメでない限り、番号入れて削除押せば消えるだろな
つっても、作者と投稿者にはバレるけど
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:20:41 ID:TyfR6Npw0
- 匿名コメちゃう、簡易評価だw
まりまりさvs金玉みたいに、よほど恨みかってるか、ポイント至上主義が近くにいなければ
無意味に消されることはないだろうけど
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:20:42 ID:g5PiZWHw0
- >>800
携帯からコメントしたのPCから見たらなんか改行が変だったから
PCで消したことがあるけど消せたから可能じゃないかな
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:22:17 ID:OmX6eAygO
- >>798
おぉー。陰ながら応援してる!
>>800
そんなことできんの?
ちょっと前、ツールスレで『ロダの仕様で管理者パスがまるわかり』って話題あったけど、
なんか怖いな
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:22:50 ID:6rDTUndYO
- このまりまりさ事変の処分は虹さんに一任するんだよな?
前の霖之助キティガイ君からはある程度平穏だったが・・・
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:24:34 ID:JSWIGNJk0
- パスワード入れない人が多いのか?
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:25:40 ID:swPsfbpE0
- 他人のコメを自由に消せるとか無法地帯にも程があるな
トップに「パス入れろ」って書いてもどうせ誰も読まないだろうし
基本コメは消せないように仕様変更してほしいな
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:26:55 ID:xEU9FFy2O
- キャビアの作品のコメも何個か消えてないか?
俺が4日末に見たときより明らかに少ないんだが?
名前入りで評価した人のも消えてるし
訳分からん
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:26:58 ID:QPTPvdgQ0
- 一作者として悲しい。
得点に拘らない、俺は読んでくれる人が居ればいいんだなんて事は言わないし、正直言えば特点欲しい。レートも高い方が良い。
でもそのために他の作者さんに入った読者からの「楽しかった」っていうコメントを消し去るなんて、どうしても許せない。
正直、作家さんが犯人じゃないと信じたかったけど(作家だからどうとかいう事はないんだけど)、証拠みたいなのも出揃っちゃってるのが現実か…。
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:29:09 ID:brx3gmBM0
- >>808
ねじ巻き氏のコメが消えてるね
1番だったからよく覚えてるけど、ほんと訳わからん
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:29:19 ID:tBRMWdQE0
- >証拠みたいなのも出揃っちゃってる
えっ
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:30:40 ID:QPTPvdgQ0
- 証拠> ≫717あたりで言われてたやつ。
……あれって証拠には…なるよね?勘違いだったら非常に申し訳ないんだが。
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:31:35 ID:9NIgygvQ0
- どう見ても状況証拠以上のものじゃないだろ
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:33:04 ID:QPTPvdgQ0
- >>717
>>の打ち方が未だに分からなくてコピペしてる俺は…
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:33:54 ID:TyfR6Npw0
- 俺的に>>717と>>725は状況証拠的に真っ黒だけど、まあ個人の判断じゃないだろうか
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:34:38 ID:TyfR6Npw0
- 安価ミスは誰にでもあるさ!
すまん
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:38:04 ID:CSpIBlvc0
- >>815
>>725もなの?
例えば匿名評価の平均が45以上あっても10点入ってたりするし
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:38:38 ID:wHFmjc1oo
- 目に付いた作品でIP覗いてみたら、10点妖精さんが3人いたんだけど、
>>752 があげてる PCIP×1+携帯IP×2 だったんだぜ。
つまり、そういうことが起こってるんだな。納得した。
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:40:27 ID:brx3gmBM0
- もうやめて!>>725のライフは(ry
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:40:54 ID:X25fGLiA0
- >>742は無視?
10点妖精がまりまりさと浅井キャビアに10点入れなかったのだって、
二人の作品を気に入ってとか、見落としてたとか、単なる気まぐれとか、いろいろ可能性はあるじゃない。
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:42:47 ID:ipHeML2c0
- 10点妖精と作者のIPが一致してるならともかく、
まったく一致してないのに何で決めつけられるの?
携帯から評価の状況証拠だって、第三者の可能性も十分あると思うんだけど。
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:43:06 ID:QPTPvdgQ0
- まあこっち側で色々言っても何か決定的なのが無い限り実際の所は分からないのは事実だから…。
なんつーか、規制規制で何とかなるってのも悲しい話だよな。
それで他の人にも迷惑かかってんのに(地域とか携帯とか)そういうの考えられないんだろうな。
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:43:41 ID:uJpXv3N6O
- まぁ、決めつけるのはよくないけどその可能性もあるってことで。
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:44:40 ID:tBRMWdQE0
- 「それでもボクはやってない」
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:44:47 ID:oUHXdrXE0
- >>806-807
俺は大抵Coah使ってコメ入れてるけれど、パス入れられないんだよなぁ。
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:45:40 ID:BMr8N.860
- 携帯ユーザー、10点妖精、金玉粘着って以上は憶測だから
あまり特定の作者と結び付けない方がいいと思うのだけれど。
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:49:06 ID:4eGPUi9.0
- >>798
期待して待ってるぜ!
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:52:12 ID:jVyQilzg0
- 喧々諤々って感じだなあ。一連の流れ見てる限りじゃ真相解明は難しそうな感じがするけど、どうなることやら。
そしてふとBBSを見たら、喚く狂人氏の書き込みがいろいろタイムリーで笑ったw
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:52:24 ID:X25fGLiA0
- >>823
このスレで少しネタにしてるだけなら、それで良いかもしれないけど、
大事になったらどうする。
たとえば、「まりまりさが10点妖精だ」って創想話のコメント欄に書き込む馬鹿がいたとしたら?
それでまりまりさの作品のコメント欄が炎上したらどうするんだ。
まりまりさとしては潔白を証明する方法はないんだから対処のしようがない。
お前が火を消せるのか。
確証が無いうちは迂闊なことは言わない方が良いぞ。
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:54:38 ID:F7GahgTE0
- すげぇな、入れ食いじゃねーか
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:56:13 ID:fBLqtbiY0
- もうどうでもいいよ。コメントがどうなろうと知ったことか。低レベルにも程がある
何度でも言うが作品さえ投稿されてりゃコメントだの点数だのはどぉーうでもいい。便所にたかるハエもいいとこ
さっさと糞に突っ込んで死んで来い
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:56:47 ID:uJpXv3N6O
- >>829
いやまぁ、言ってることはもっともだけど。
今更すぎんだろそれ。
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:58:30 ID:OmX6eAygO
- 1:まりまりさ氏説
>>717の状況証拠的に
2:浅井キャビア氏説
>>717のまりまりさ氏との交友関係、>>752から発展
3:まりまりさ氏ファン、(もしくはアンチ?)知人説
浅井キャビア氏との交友関係を知っていた人物?
4:十点妖精さんが百点いれただけだよ説
マリアリは妖精さんのジャスティスだった
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:59:41 ID:mgAbAaoY0
- 証拠皆無の探偵ごっこは自分の日記帳でどうぞ
つーか先にあっちの掲示板で管理人に言えよ。反応みたいし
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:00:02 ID:ni4F0cDQ0
- しかし、今回の一件でふと思ったのは「自演・10点攻撃・米消し攻撃」より
「疑惑の目を向けさせる攻撃」が作家生命の息の根を止めることができるということ
まりまりさ氏がもし無罪だったらあまりにも可哀相な話だぞ
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:01:13 ID:ipHeML2c0
- >>829が言いたいことを言ってくれた
もうこの話題やめない?
確証があるならともかく、憶測だけで語ってたら
作者にとっても読者にとってもダメージ大きくするだけだよ。
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:01:47 ID:BMr8N.860
- そうさ、これは妖精の仕業だったんだ。
けれどもう二度と姿を現すことはないだろう。
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:02:32 ID:6rDTUndYO
- やはりそそわはこうでないともの足りんな
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:03:33 ID:xYEbCto60
- 妖怪SS舞の仕業ですね、全投稿作品を読まないと直りませんよ
って文ちゃんが言ってた
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:03:35 ID:9NIgygvQ0
- >>835
だな。自分の嫌いな作家に有利になるようにケータイで点数工作して、
あとからこのスレで話題にすればいい。
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:03:48 ID:fMS2EHQkO
- もし今回のがアンチとかの第三者なら悲惨だな
つか>>717は虻氏に連絡入れたんだろうか
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:04:57 ID:4eGPUi9.0
- 偽物語という小説で
「犯罪を犯した後、あなたの好きな漫画家に影響されてやりましたって自供するわよ!」
「おまえは俺の好きな漫画家を人質に取るのか!?」
というネタがあったけど、この状況見ると結構洒落になってないな。
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:06:35 ID:QPTPvdgQ0
- ギャグで通ってたものが現実味を帯びる…中身が中身なだけに嫌だな。
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:08:30 ID:B9zyzbdo0
- >>835
10点攻撃って思いっきり連投しない限り1000点超えたらほとんど関係ないようなもんだし
連投すりゃすぐバレるし
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:09:55 ID:y6M.PURM0
- そうだな、確証が無い内はこの話題は封印した方がいいだろうね
虹氏の判断を仰ぐしかあるまい
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:14:38 ID:mgAbAaoY0
- 先に虻氏に報告して何もなかったら恥ずかしい奴だなで終わる話
ここでペラペラ言っとけば事実がどうでも皆が疑心暗鬼になり盛り上がる
そういう意味で妥当だ
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:15:10 ID:4eGPUi9.0
- ところで、何人か虹って書いてるな。
虻氏なのにw
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:15:41 ID:bhO7hVvQ0
- じゃあ話題をふってみる。
アクティブな輝夜が読みたいんだが……何かお勧めはないだろうか。
できるならえーてる(百合分なし)でお願いしたい。
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:16:07 ID:9NIgygvQ0
- 虻から虹にグレードアップってちょっといいなww
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:16:21 ID:fMS2EHQkO
- そういや前に七氏氏の偽物っぽいのがここで工作してたような
あの時もうやむやで終わったんだっけ
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:16:48 ID:4eGPUi9.0
- >>848
『ニートの理由』幻想と空想の混ぜ人氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1248245675&log=81
凄いアクティブだぜ
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:18:24 ID:bhO7hVvQ0
- 残念ながら……それ既読なんだ……。
せっかく紹介してくれたのに申し訳ない。ありがとう。
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:19:48 ID:dAu6M6mAo
- >>847
管理人は虹色の虻だった。
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:20:47 ID:ni4F0cDQ0
- はむすた氏のコレがぱっと思い浮かんだ
難題:ニート卒業(前編)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1127488320&log=20
難題:ニート卒業(後編)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1128460650&log=20
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:20:55 ID:y6M.PURM0
- >>847
素で間違えてたorz
気を付けます
>>848
少し前のプチにやたらめったらはっちゃけた輝夜のお話があった気がするんだが思い出せん……ごめん
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:22:34 ID:4eGPUi9.0
- >>852
なら、主役って訳じゃないが
『エピキュリアンだって女の子!』 破滅型小僧氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1249935412&log=83
とかは輝夜がかっこよかった
あんまり輝夜が出てくる小説を読んだことがないな
百合でもいいならめたる氏のプチの作品は結構お薦め
>>853
ちょっと格好いいと思えてしまったw
- 857 :レビュー魂:2009/09/06(日) 21:23:47 ID:pTfpaR1M0
- >>780
地霊殿クリアのおかげで、ちょっとしたにとりブームに。
レビュー.362
【作品集】プチ49(最新作品集)
【作品】性能差 「お勧め!」
【作者】白さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1252164420&log=49
【あらすじ】
星蓮船自機3人。早苗は自分の性能について嘆く。そして、早苗のある言葉が霊夢と魔理沙を本気にさせる。
【感想】
途中までは、たまに見るような展開なのですが、パルスィの可愛さが異常です。このパルスィは見ないと損とさえ言えます。
個人的に、あとがきは蛇足だと思ったり。
レビュー.363
【作品集】プチ49(最新作品集)
【作品】バンパいやーん、ばかーん。う、うっふーん。 「お勧め!」
【作者】白さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1252165792&log=49
【あらすじ】
非想天則でレミリアに追加された新必殺技「バンパイアキス」の今日の餌食は?
【感想】
誰かやると思ったこのネタ(私がまだ読んでいないSSですでに出たかもしれませんが)。テクニシャンで罪なお嬢様です。
最後のオチは、私もやりました、はい。
レビュー.364
【作品集】プチ49(最新作品集)
【作品】仕方ない、女の子だもの 「お勧め!」
【作者】澄さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1251626939&log=49
【あらすじ】
黒くてテカテカしてカサカサ動く憎いやつGの出現により、博麗神社はかつてない規模の混沌とした戦場となった。
【感想】
Gネタ。話の展開自体はありきたりなのですが、霊夢や魔理沙、咲夜のパニックぶりがわりと執拗に描かれ、こちらの想像の上を
いっていました。個人的に、一十百千万丈目、という台詞にニヤッとしてしまいます。タグのカードは「黒光りするG」ですね。
初めて見たとき、なんて名前のカードだよと思ったものです。
レビュー.365
【作品集】76
【作品】略して! 「お勧め!」
【作者】喉飴さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1242461923&log=76
【あらすじ】
外の世界では名前を略して言うのが流行っている。そんな紫の言葉が悲劇をうむ。
【感想】
色々略し方がひどすぎて笑えます。特に橙とか。藍はいつもいじられ役ですね。そして、にとりと文のコンビがいい味を出して
いました。それだけでなく、文と萃香という自分の中では珍しい組み合わせの面白い会話が印象的でした。
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:28:52 ID:bhO7hVvQ0
- >>854−>>856
マジありがとぅー! ちょっくら読んでくる!
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:29:55 ID:bhO7hVvQ0
- おっと、レビュー魂さん来てた。いつも乙です。
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:31:36 ID:60w8Lz/M0
- バンパイアキスと最初に耳にしたとき、最初に浮かんできたのがハリポタの吸魂鬼のキスだった
そのネタで一本書けるかと思ったが
想像したらお嬢様が尋常じゃないくらい怖くなったのでやめた
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:43:43 ID:25vg6u5M0
- >>717はモラルの問題で、せいぜい感想ダブりだけだから「111.101.100.220」がどうなるわけでもなし
>>752は携帯だから、どこかの作者だとしても特定されるわけじゃない
だから黒でも白でも、まりまりささんと浅井キャビアさんに影響はないわけで灰色のままなんだよね
「その可能性が高い」っていう事でお開きにするのが一番と思う
黒と言い切るのは敵対者乙だし、白と言い切るのは身内乙
証拠ってのは、犯人が自分の作品で「わざわざ該当携帯を使って」コメ返ししない限り出てこない
PCや知り合いの携帯で書けばクリアできるんだから、絶対に証拠が出てくるわけがない
だから、これ以上話さないのに賛成
二人に迷惑かかるだけだろうし
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:44:18 ID:25vg6u5M0
- リロードしたら文章がずらずらーーーっとww
話題終わってたのね、ごめんw
- 863 :レビュー魂:2009/09/06(日) 21:47:57 ID:pTfpaR1M0
- レビュー.366
【作品集】44
【作品】類は友を呼ぶ
【作者】華月さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1190618582&log=44
【あらすじ】
突然の雨に、森の中にある小屋に雨宿りに来た面々。その面子には驚愕の共通点があった。それは「苦労人であること」だ。
【感想】
文章は二行にまたがらず改行されるので読みやすく感じそうですが、地の文の一行が短く、会話文との区別がつきにくくかえって
読みづらくなっている印象を受けてしまいます。内容は個人的に好きです。苦労人の面々がさもありなんという面子で、互いに傷を
舐め合っている姿が哀愁漂います。グダグダ感の漂う会話がそれに拍車をかけます。それはそれとして、妖夢の白黒つけられっぷり
の理由が知りたかったり。
レビュー.367
【作品集】60
【作品】苦労人同盟 「お勧め!」
【作者】華月さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1222170073&log=60
【あらすじ】
自分たちが苦労人であると改めて悟らされた小屋に手、第二回・苦労人同盟会議が開かれる。アクシデントにより四季映姫が完全に
酔っ払い、事態は混迷へと突き進む。
【感想】
酔っぱらった映姫様が可愛すぎます。これに尽きます。そして、小町が何だかんだで映姫といいコンビだなと思わせる描写が
よかったです。ストーリーとしては結局は酔っぱらった映姫に全員が付き合わされるという感じなのですが、最後に新しい展開が。
レビュー.368
【作品集】60
【作品】メイド喫茶・紅魔館
【作者】華月さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1222594193&log=60
【あらすじ】
第二回・苦労人同盟会議の場で決まったメイド喫茶が本当に開店した。苦労人以外の東方キャラもそこでバイトを始める。
【感想】
そこそこ長いです。若干だらだらしている感があるので読みづらい所もありますが、作者さんがとても楽しんで書いているのが
伝わってきます。とにもかくにも、メイド喫茶の東方キャラたちの働きぶりと衣装などの描写を楽しむSSです。パチュリーが
とても魅力的でした。なんという数値。そして、小悪魔の策士っぷりが光ります。輝夜も生き生きとしていました。
レビュー.369
【作品集】67
【作品】メイド喫茶改め従者喫茶・紅魔館
【作者】華月さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1231731652&log=67
【あらすじ】
メイド喫茶は絶好調。メンバーを追加して2号店もオープンした。
【感想】
天子とメイドという組み合わせも印象的ですが、それ以上に、SSでは珍しく本当に空気の読める大人の女、衣玖がかっこよく
描かれていました。やはり、文がだらだらしているのが気になったり、いくら何でもセクハラを敢行しようとする男が多すぎだ
ろうというツッコミはありますが、あくまでメイド喫茶で働く東方キャラたちを楽しむSSなのでさして問題ありません。
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:55:45 ID:BxF7hMa2o
- 五回くらいこのスレで俺の作品の名前でないかな的な展開に誘導したことあるよ
正直すまなかった
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:59:05 ID:4eGPUi9.0
- >>864
是非作品名を教えてくれ
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:00:14 ID:y6M.PURM0
- いつもレビューおつです
全く頭が下がります
>>864
えらく唐突な告白だなw
もし良ければ、お前さんの作品で自信あるやつ教えてくれ
読みに行くよ
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:07:18 ID:ipHeML2c0
- なんか関係ない話題で申し訳ない気がするけど、
>>425の携帯用 創想話プロキシの開発方針を決めたいので、
興味のある方は↓のスレで4問ほどの質問に答えていただけると嬉しいです。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238602875/247
(実はもう半分くらい完成してたりするんだけど。)
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:07:20 ID:KTR1drgc0
- >>864
その気持ち分かる気がする
自分の作品が話題に出ると何か嬉しいわ
まだ一回も出てないけど
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:07:40 ID:Ck713TYQ0
- >>861
そもそも>>752に書いてある「wb○○が同じだから、同じ携帯」ってのは正しいのか?
たかだか数字2文字で何千万人といる携帯ユーザーを識別できるとは思えないが……
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:09:09 ID:B9zyzbdo0
- >>864
凄い度胸だ…
俺なんてたまにここでタイトルが挙がったりしたら
自演と取られてるんじゃないかとびくびくしてるぞ
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:11:35 ID:bhO7hVvQ0
- >>854
まず前篇読んできた。
マジで紹介してくれてありがとう。正直、
ニートネタかぁ……ちょっと苦手なんだよなぁ。
って思ってたらマジ面白いw
久しぶりに気持ちよく笑えた気がする。
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:14:37 ID:6LqsBDDw0
- 読み専だけどssを読み終わって興奮しているときにここでそれまでの流れを無視して
「〜さんの作品最高! すっごく面白かった!」
って書き込んだことが何回もあるよ
その作家さん達の自演に見られていたらごめんね
いやマジで
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:24:30 ID:JSWIGNJk0
- 読了後テンション高いまま書きこんだら
自演乙とかレスされた事有るな
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:27:03 ID:xu5gqR3A0
- スレの流れを無視していきなり絶賛が始まると何か空気読めて無い感じになるのは事実
そういう場合はレビューという形に切り替えるんだ。レビューは流れを切っても許される。
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:28:50 ID:dAu6M6mAo
- 一回出たことがあるなあ。
んで「幾らなんでもねェよwwwww」が基本方向で落ち着いた。
いやでも名前が出るってことは良くも悪くも人が来てくれることだ!って
ポジティブに考えたが、目から汗が出てきたので筆を折った。
三日で買い直した。
でも誉められてもなんかビクビクするよなww
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:29:14 ID:9NIgygvQ0
- めんどいんだよな
ちまちまレビューするより
「○○神だわ。まさに空前絶後」とか頭の悪い台詞で
褒めちぎるほうがテンション上がるし手間もかからない
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:32:59 ID:4eGPUi9.0
- それはコメントでも言えるな
コメント入れる際には2〜3行は書きたいといつも心がけてるが
一部の例外を除いて
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:43:25 ID:VR7Ethl60
- >>864と>>870に萌えた。
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:43:30 ID:25vg6u5M0
- >>869
終わったのに蒸し返すなよwwwww
752はwbって言ってるけど、実際にはそれ以外の組み合わせもある
創想話であーうー使うのは小数、更にその中の一作品を見る人は限定され、更に更に採点までいく人は限られる
その少数で番号がかぶる可能性はすっごい低い
「1/100でも可能性はあるから、別人じゃないか」というより「99/100の確率で同一人物」と考えるほうが自然
流石にそれを主張するのは身内の馴れ合い乙と言われるだけ
てかこれ以上はまりまりささんたちに迷惑かかるだろとww
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:45:23 ID:QPTPvdgQ0
- だから蒸し返すなとあれほど
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:47:30 ID:fBLqtbiY0
- 蒸し返すなと言うならせめて三行程度で書け
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:47:49 ID:tBRMWdQE0
- >てかこれ以上はまりまりささんたちに迷惑かかるだろとww
お前が言うな
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:49:00 ID:xYEbCto60
- 蒸し返すなって言いながら蒸し返してる奴ってほんと陰茎を切り落とし口に含ませ惨と苦と悲をからめた地獄に突き落としたくなりますよね
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:50:12 ID:QPTPvdgQ0
- い、痛そうだ!
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:50:27 ID:bhO7hVvQ0
- >>854
何度も済まんが後編も読んできた。
これはアツい展開だったな。輝夜の成長物語的なノリで、すっきりした終わり方。
いいSSをありがとう。
>>856
読もうと思ったら案外長いな……。時間ある時に読ませてもらうわ。
>>855
ごめん、探してみたけどどれかわからんかったorz
ともあれ、三人ともありがとだぜっ。
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:51:18 ID:Ck713TYQ0
- >>879
いや、端末1台1台ごとにアドレスの一部が固定されるなんて信じられないと言いたいんだけど。
そこがきちんと説明されないんだったら、>>752には全く信憑性がないと思うんだが。
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:51:42 ID:25vg6u5M0
- >>882
俺に質問して蒸し返した>>869に言うなら分かるが、わざわざ答えてやった俺に言うなヴォケ
腹たっても反論するなよ?
煽ったお前が悪い
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:53:23 ID:rZrM3w4A0
- うわぁ
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:53:49 ID:1GZEXVFI0
- すわぁ…
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:54:13 ID:brx3gmBM0
- ttp://www8.atwiki.jp/remotehost/pages/31.html
auのリモホは「wb△△proxy△△△△.ezweb.ne.jp」という形式
ttp://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ezsava_ip.html
>EZサーバから通知されるIPアドレスは、同一のEZweb端末を使用してもアクセスのたびに異なる場合があります。
ざっと試したらwb09~wb11までは222.5.63.*で同じIPアドレスだった
よって同一端末ではない。。と考えたんだけどいかがか
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:54:22 ID:6rDTUndYO
- 煽るお前が悪い(笑)
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:54:26 ID:tBRMWdQE0
- 何この子
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:55:14 ID:brx3gmBM0
- あああごめんほんとにごめんなさいいい
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:57:21 ID:yd7q05FMO
- >>886
wb○○の部分は固定されてるんじゃないかな。私自身があーうーで毎回そこは固定だし。同じ○○の人は見たこと無いよ。
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:57:46 ID:brx3gmBM0
- しかも「必ずしも」同一端末ではない、が抜けてたもう死ぬ
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:57:57 ID:yd7q05FMO
- うわ、ごめんなさい
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:58:42 ID:tBRMWdQE0
- そんなことよりSS読もうぜ!
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:00:24 ID:QPTPvdgQ0
- 反論するなよ(笑)
されるのが分かってるみたいだな。
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:02:27 ID:y6M.PURM0
- >>885
いやあ、やはりヒントもなしじゃ分からんよねw
俺もちょっと探しておくよ。確か一ヶ月以上前に読んだと思う
コメディだって事は覚えてるんだけどなぁ、うーん
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:03:51 ID:Ck713TYQ0
- >>894
しかし端末でそこが固定されるなら、auユーザーは00〜99の100人しかいないことになってしまう。
例えば通信してる地方とか、端末のメーカーとかで固定されるとかならまだわかるけど。
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:05:32 ID:itWc6qZY0
- スレで名前あがるとテンションあがるよね。ちょっと小躍りしてしまうわ。
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:07:01 ID:itWc6qZY0
- あ、送信してしまった。
だからレビュー魂さん大感謝。
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:07:51 ID:nYF/EDN.0
- >>894
AUの携帯から投稿した場合、利用者によってwb○○もしくはpv○○は固定のはず。
1-99まで全部あるのかな? そこまでは知らない。
でもこれは普通に被る。創想話だけでも普通に被ってるユーザーがゴロゴロいるんじゃない?
試しに自分のIPググってみればわかるけど、絶対に自分の同じIPが引っかかるから。
見たこともない掲示板にレスしてる自分と同じIPが。
携帯のIPは参考にならないよ。未だ健在のAUから評価するユーザーだけでも山ほどいるわけで。
>>717はPCだし、そもそも二重評価があるのが問題。
あとの疑惑は置いておいても。二重評価は規約違反なんだから。
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:08:03 ID:fBLqtbiY0
- wが固定でbは16進数とか考えた
商品コードとかの意味を考えるのって楽しいよね関係ないけど
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:08:36 ID:bhO7hVvQ0
- >>899
これかっ!?
つ「姫様的”シュミ”レーション 」
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:08:55 ID:f5i8viPU0
- なら俺も小躍りの輪に加わろう。
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:09:31 ID:tBRMWdQE0
- じゃあ俺も
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:11:32 ID:.2sZFBzs0
-
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) 俺のがレビューされてる・・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) 俺のがレビューされてる!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ 俺のがレビュー!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ 俺のがレビュー!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 俺のがレビュー!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ 俺のがレビュー!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
こんな感じ、小躍り。
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:11:36 ID:uJpXv3N6O
- ならば今回スルーされちまった俺はそれを輪の外から見て一人で膝を抱えてパルパルしていよう。
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:14:39 ID:7rZhUXCs0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】85
【作品】告別
【作者】超空気作家まるきゅー氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1252179326&log=85
【あらすじ】
告別と想起の物語。
【感想】
連なる言葉の端々が最後の数行のタメの前フリとさえ思えます。
分かってしまうと小さな違和感がところどころにあるのに気づくはず。
でもまぁ、そんなことはどうでも良いのです。
逝く者と、遺された者のお話でした。
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★☆☆☆
告別★★★☆☆
総合評価★★★☆☆
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:15:36 ID:y6M.PURM0
- >>905
おお、それそれ!良かった、見つかった……って、これじゃどっちが捜索依頼してたのか分からんなw
まあ読んでみておくれ、輝夜にカリスマを求めない&多少の壊れ成分がおkなら多分面白い
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:17:30 ID:itWc6qZY0
- >>908
まさにそんな感じw
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:18:09 ID:Ck713TYQ0
- >>903
つまり、>>752の「携帯による10点が同一人物」は完全な言いがかりと。
あとは、>>717で言っている規約違反の2重採点をしたという不審なIP、
>>752末尾で「111.101.100.220.dy.bbexcite.jp」がM氏PCだと断言しているが
それが本当なのかどうかだな。
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:20:03 ID:rZrM3w4A0
- 最近レビューされていないということに気付き俺は泣きながらメモ帳を開いた
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:20:20 ID:/zzKIBE60
- >>909
よぅ、俺
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:24:59 ID:oUHXdrXE0
- アクティブな姫様だったら混ぜ人氏の東方苦労伝シリーズをお薦めしたい。
シリーズっていっても短めの3つだし気軽に読める量だった気がする。
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:31:46 ID:KTR1drgc0
- >>909
俺が居る
頑張ってレビューされるくらい良い物を書こうぜ
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:44:49 ID:5nSKBDUcO
- つまり>>717のほうはともかく、>>752のは完全な言いがかりってことで良いんだよな
それが分かっただけでも良かった
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:45:30 ID:bhO7hVvQ0
- >>911
ktkr!読んでくる!
読んできた!
うん、八割ほど輝夜の脳内イメージと合致。えーりんがちょっと違う感じあるな……。
それでも面白いことには変わりはなく。ありがとです!
でもって>>916に勧められたのも読んできたぜ!混ぜ人氏はいつも読んでるんだが、あれはまだだった。
あれもいい姫様……だったが、えーりんが。えーりんがっ。そこがちょっと辛かった。それ以外はおもしろかったんだが。
ともあれ、さんきゅだぜ!
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:46:17 ID:DaGnlLBI0
- おぉ、なんか閲覧数カウントされる作品が投稿されたな。
面白い試みだ
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:48:19 ID:/L8/vtzo0
- F5したら回数も一回分増えるのか
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:49:23 ID:/L8/vtzo0
- 途中送信してしまった・・・・
んなことはないわな
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:50:19 ID:g5PiZWHw0
- いやリロードもカウントしてると思うよ
13回分くらい増やしてしまった
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:52:00 ID:y6M.PURM0
- >>919
お気に召して何よりなんだぜ
あのえーりんは輝夜の保護者って感じが強いからなw
こちらこそ見つけてくれてありが㌧
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:56:14 ID:bhO7hVvQ0
- いやいやこちらこs(ry
なんか無限ループになりそうだw
俺の脳内えーりんはあーゆ−アホなことを輝夜が始めたら一緒になってやって、最終的な被害はうどんげに行くイメージなんだが。
みんなはどうなんだろうか。
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:58:19 ID:F7GahgTE0
- iframeで自前のJavaScriptでも呼んでるのかな。
ユニークな試みだ。
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:58:30 ID:JGF/XVCU0
- 見てて痛いから言わせてもらうよ……
そそわで携帯IPかぶりはまず起こらない、これが実際に使ってる人からの感想
>>894と同じように同じIPは見たことがない
そりゃ日本全国では同じ番号多いけど、そそわで投票に使う人は限られるからね
正直「携帯による10点が同一人物は完全な言いがかり」は、普通だったら出てこない考えかな
小説仲間や疑惑のご本人だったら仕方ないかもだけど
疑惑のIDが作者本人ってのは状況証拠しかないんだから、そんな痛々しい反論しなくてもいいと思うんだ
証拠がないから犯人と言うなといのはもっともな話
でも、誰が見ても明らかな部分で反論しなくてもいいと思う
それを否定するのは、どう考えても作者の身内にしか見えないんです
お願いだから、これ以上作者様たちに失望させないで欲しい
私たちは楽しい東方小説を読みたいんですよ
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:00:19 ID:k9YbTo6EO
- 果たして痛いのはどちらなのか
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:02:11 ID:RUqAj/pM0
- まぁ、楽しい東方小説でも読んで心でも落ち着かせようじゃないか
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:03:44 ID:NuXmXQYA0
- 自分の考えを主張するのに「私たち」とかいう主語を使っちゃう人は大抵痛い
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:04:18 ID:fC1XaIB2O
- つまり彼は痛い
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:04:27 ID:OUqJ6SgQ0
- >>927うわぁ……
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:05:57 ID:.x7SIgcUO
- そうだな
落ち着いてそわそわしようぜ
- 934 :913:2009/09/07(月) 00:06:01 ID:LEmcmhwM0
- >>927
それはすまんかった。
IPのwb○○部分が被ることがまず無いなら、同一人物なんだろうな。
いくつかの作品で採点のIPを確認してから発言するべきだった。申し訳ない。
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:06:09 ID:Ke2bYldU0
- >普通だったら出てこない考えかな
普通はIP見たりしないから…
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:07:34 ID:t5aUHuKI0
- いえ、こちらこそ生意気言ってごめんなさい
あと>>930さん、痛いこと言っちゃってほんとごめんさない
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:08:14 ID:t5aUHuKI0
- ごめんなさい
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:09:28 ID:tyY761.w0
- >>925
最初は諌める→でも、見てるとなんか楽しそう→一緒になる→はっちゃける、みたいな流れかな
被害がうどんに行くのは同意w
彼女はどうも苦労人のイメージが拭えない……てゐの悪戯とか、お上のはっちゃけとか
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:09:30 ID:RUqAj/pM0
- じゃあ俺も最近コメント面倒臭くでサボってしまってごめんなさい
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:09:38 ID:AOuaCcdA0
- 生意気だから痛いのではない、これ重要。
空気読めてないから痛いのだよ。
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:13:01 ID:obPloKjkO
- >>927
>>918を書いたのは自分だが、あれがスレをざっと見ての初めての書き込みで、そそわに投稿したことはおろか作家知り合いも一人もいない
と言っても信じては貰えんのだろうが
なんか同じ東方好きで集まってるのに悲しいことだなあ
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:21:45 ID:OUqJ6SgQ0
- 何でこんなとこで個人主観の嫌疑を垂れ流してるのか。
私怨が無くて本気でそう確信したなら本家BBSにソース出して報告して後は黙ってればよかろうに
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:26:40 ID:K8AKKnLw0
- >>927
俺に言わせたら、10点妖精や多重評価なんて、
「言いがかりで作者を創想話から追い出す」というリスクを背負ってでも
防がなきゃならない問題だとは到底思えない。
もしそうなった時、どうやってフォローするつもりなのか説明してくれ。
- 944 :レビュー魂:2009/09/07(月) 00:27:07 ID:xfZLEdOc0
- 最近は、全レビューを諦めて気の向くままにレビューをしているので、どうしても作品とか偏ってしまっている気がして
申し訳ないです(´・ω・`)
今日はハルトマンの妖怪少女をBGMにしてテンションが上がったので、いつもより多めにレビューしました。
レビュー.370
【作品集】85(最新作品集)
【作品】おとめのろまん 「お勧め!」
【作者】猫井はかまさん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1252147481&log=85
【あらすじ】
隠れロボアニメオタクだった早苗。紫という同士を知った彼女を止める者はもはや誰もいないのか……!?
【感想】
非想天則をプレイしたときに、早苗の異様なテンションに驚いたものです。このSSでも、早苗さんのテンションが拝めます。
そして、その気持ちに共感する人もいるでしょう。ただ早苗のテンションを楽しむだけではなく、霊夢と神奈子の可愛い嫉妬が
見られるのもポイントが高いです。にしても早苗、レベルが高い……。
レビュー.371
【作品集】85(最新作品集)
【作品】告別
【作者】超空気作家まるきゅーさん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1252179326&log=85
【あらすじ】
紅魔館にて告別式が行われる。そして、過去の色々な出来事が想起されるのであった。
【感想】
死を扱うネタはどうしても心が強く揺さぶられるものですが、各人の告別の言葉などが丁寧に描写されているので、そうした
あざとさは感じられません。個人的にはこのようにする必要はなかったと思いますが、本当に個人的な感想なので気にしないで
ください。レミリアと咲夜の主従関係以上のが関係が切なさを感じさせる作品です。モノクロ調で、鐘の音が鳴り響いてきそうな
静かな物語でした。
レビュー.372
【作品集】85(最新作品集)
【作品】酒の肴は乙女の心
【作者】白黒林檎さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1251983886&log=85
【あらすじ】
女心に鈍感な霖之助。そんな彼を落とそうと、今宵の宴会で魔理沙と紫は頑張る。
【感想】
ギャルゲーや萌えアニメの主人公のお約束のごとく鈍感な霖之助という王道設定は、どうしても好き嫌いが分かれると思います。
作者さんの中では魔理沙×霖之助とのことですが、紫が普通の少女みたいに可愛くて、そちらの方が印象に残りました。
霖之助を宴会に誘うことに成功して無邪気に喜ぶ紫は必見。
レビュー.373
【作品集】プチ49(最新作品集)
【作品】あなたの顔面にハッピーバースディ 「お勧め!」
【作者】タツアキさん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1251817319&log=49
【あらすじ】
今日はさとりの誕生日。さあ、祝うぞ!
【感想】
地霊殿の甘い物語。空がさとりをどれだけ好きかがこれでもかと伝わってくるSSです。空はこのように無邪気に全身全霊
さとりに好意をぶつけるという描き方がされることが多いですが、王道はいいものだから王道なのだということを改めて認識
させられました。
- 945 :903:2009/09/07(月) 00:31:08 ID:6emCfRMg0
- >>927
実際被ってる人間いたんだ……
興味持ったからあれこれ見てみたら、自分が評価してない作品で同じIPを見た。
閲覧数カウンター付いた作品を見てみたら、一時間もしないのに300近く回ってた。
リロードがカウントされてるにしても、それだけの人間が創想話をみてるわけで。
つうか、aho氏級になると500〜の評価があって、一割がAUからなら50人。
単純にAUのIPが200種類として。これで被るのがそんなにおかしいかね?
クラスに同じ誕生日の人間がいるよりよっぽど確率高いのに。
評価の履歴うんぬんは置いておいて、IPの被り自体が。
俺は偶然かもしれないけど、人気作を数個見ただけで自分と同じIPを見た。それが普通ってのは言い過ぎかもしれんけど
まず被らないってのは言い過ぎじゃない?
ってこんなこと書くとまた身内扱いされるのかね。なんか勝手に結論出されてるから思わず書いたわ。
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:32:30 ID:/XTFX2/I0
- れびゅ魂さんにレビューされるよう、これからはさらに精進しようと思うのであった。
だから偏りとかお気になさらず―。
ともあれ乙です。
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:33:57 ID:GC8fWM7Y0
- レビュ乙です!
ハルトマンでテンション上がるのか。やってみるか
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:35:31 ID:8WO.9Ezg0
- レビュー魂さん乙〜。
にとりブームらしいから、作品集63の「芥川龍之介の歯車」なんかオススメ。
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:36:53 ID:o.RlnwTEO
- >>944
レビュー乙です。
久々にプレイしてこようかな
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:39:52 ID:Ke2bYldU0
- しかしカウンター付けるとかよーやるわ
カウンターが1000回ってるのにコメ数が10未満とかいう自体にでもなったら
リロードや冒頭で帰ったりとかでカウンターは実際読んだ人数の数倍にはなろうし
上記の事態も往々にして起こることだろうけど、それが確かな数字として表れたら心折れる
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:40:37 ID:ZvEimEIg0
- なんだか創想話が妙な雰囲気になってる・・・。
「荒唐無稽なこけおどし」ってどうやってんだアレ。
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:44:15 ID:FEqJ6Fts0
- 色々表示できるようになって
5/200(10分以上見てた人の数/全閲覧者数)
とかだったら結構へこめるな
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:44:48 ID:/XTFX2/I0
- まぁ、その辺は人それぞれどこまでやるかってことでいいんでない?
あの人もそこまで深く考えてやってないだろうし、面白い試みであるとは思わんか?
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:45:30 ID:/XTFX2/I0
- おっと、>>950な
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:46:26 ID:ZvEimEIg0
- 駄目だ。俺は自分で描いた作品をめっちゃリロードをする癖がある。
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:48:34 ID:84tyaXCQ0
- なにそれこわい
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:52:20 ID:uyvWE8qgO
- 投稿直後はみんなそうだろw
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:55:26 ID:LuOZ43io0
- よう、俺。
フリーレスがわかりにくいんで、もしかしたらと思ってリロードしたりするな。
あと、誤字の確認。
実際にどう見えるか気になって確認。
不安が主なところだ。
もちろん期待もある。
それとレビューのひとたち乙。
レビューは自由でいいよ。あまり周りを気にしないでいい。
作者がレビュー見て勘弁してくれと思うことは、そうはないだろうし、周りが騒いでも、それは騒いだ人の責任であってレビューワーの責任はあまりないだろうね。
たぶんだけど。
実際、俺は作者としてレビューに救われたことが何度もあったりするんだ。いやマジで。
感謝してる。
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:56:13 ID:bWe8.IEA0
- 点なり感想がはいるとテンションがフィーバーするよな
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:57:17 ID:/XTFX2/I0
- 作者スレ向きじゃないか?
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:50:40 ID:MlQ2KJ.U0
- 今だから言える、今夜のIRCは史上最低の空気だった
まともな倫理観持った子が来ちゃダメよ、ほんとドロッドロだから……
閉鎖感すごいから、俺たちが偉いんだ、俺たちが正しいんだって空気がすごくてね……
空気読む(笑)のが流石に辛かったぜ
かといって、足抜けしたら本人いないとこで陰口叩かれるのが経験上分かってるから、抜けれないという泥沼
POINTが確実に入ったり、刺激になるのはいいんだけどねー
色々とムカついたから愚痴った、以上
特定されない自信はある
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:53:44 ID:k9YbTo6EO
- その中心人物が特定できそう不思議
まぁ嫌いな作家はこういうときぶりっ子してそうだからいいけど
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:59:20 ID:ZvEimEIg0
- 作家も作品の一部であるという態度を取るならば・・・
あんま余計なことは喋んない方が格好いいよね。
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:19:43 ID:2b.BdU5w0
- >>961
>POINTが確実に入ったり、
これ、同じIRCメンバーの作品にはお互いに点数を入れ合ってるってこと?
それとも別の意味?
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:21:34 ID:uyvWE8qgO
- ahoさんとかあれだけ騒がれても作品外のところで主張しないのがかっこよすぎる
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:26:09 ID:qYwBdCfk0
- >>965
それ故にIRCでは相当毛嫌いされてます。
とかありそうで怖いな、>>961読んでると。いや、俺は行ったことないから分からんけど。
でもこのスレからしてここ二、三日は相当ギスギスした雰囲気だったから、しょうがないんじゃないのかな。
レビュー魂氏らのおかげでかなり緩和されていたとは思うけど。
モニターの前で殺気立ってる人多そうだなあとか思ってたよ。殺気はちょっと言いすぎかもしれんが。
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:32:07 ID:OJqThP7k0
- 空気作家筆頭の俺の時代が来たか
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:32:46 ID:D7Yqfy/o0
- >>961
もっと具体的に説明しろよ、一連の10点妖精に関係してるのかすらわからん
馴れ合い=悪を信念にしている作家様のネガキャンにも見えなくはない
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:35:51 ID:ZvEimEIg0
- それもそうだ。
余計な不信感だけ植え付けるのも良くない。
明かせる範囲で明かした方がスッキリすると思うぞ。
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:52:30 ID:zZXPwg8M0
- >>717 じゃないが、疑惑を検証中
個人的に好きな作者さんなので、疑惑がかけられたままなのは我慢ならない
ローカルに落とした全コメントをスクリプトに食わせて、10点妖精と全ての作者のホストの対応を取ってるところだ
終わったら使ったスクリプトとデータを圧縮してどこかにあげようと思ってる
こんな事に休日の何時間もかけて馬鹿みたいだ...
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 03:55:38 ID:gzhpmFRs0
- 馬鹿にされてるのに気付かず説教する>>940が可愛すぎる件
IRCと違う意見が出る → こいつKYだ → 皆で連続レスだ! →たのしーw
確かにこんなスレの流れが昨日はすごかったよな
>>961の言葉になんか納得、苦労してんだな
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 04:07:03 ID:gzhpmFRs0
- >>970
10点妖精は消されたんだから「111.101.100.220.dy.bbexcite.jp」と一致する作者探すだけでいいんじゃね?
まあ、10点入れたIP全部抜き出して集計して全作者と照合させるに越したことはないけども
まあどちらにせよ乙、疑惑が晴れるにこしたことはないから頑張ってくれ
ところで作者のIPなんて見たことないんだが、投稿時IP・最新更新IPの2つが分かるのん?
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 04:17:40 ID:zZXPwg8M0
- >>972
subjctN.txtのほうにはIPの欄は一つしかなかったので、
最終更新だけじゃないかな
あと、111.101.100.220.dy.bbexcite.jp の作者はいませんでした
彼は 10 点を 151 以上、50点を26以上 投下しているようです
(「以上」としたのは検証中に更新されたのはカウントしていないため)
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 04:18:18 ID:LuOZ43io0
- あなたは新たな冤罪を生む覚悟で、犯人を調べなければならない、って映姫様が説教してた。
気をつけて。
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 04:20:44 ID:zZXPwg8M0
- 冷静に考えると、
「作者名 => ホスト => 匿名N点投下数」のデータ群は
また別の議論を呼びそうな気がしてならない
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 04:22:06 ID:zZXPwg8M0
- 匿名10点最多は p7011-ipbffx02okidate.aomori.ocn.ne.jp (303票) だけど、
そんな作者はいませんでした
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 04:24:16 ID:zZXPwg8M0
- おっと、根拠のないデータだけ投下してちゃ意味がないな
こういうのも coolier のうpろだでいいのかな
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 04:28:59 ID:gzhpmFRs0
- 蛇さんに迷惑かかりそうな気がせんでもないw
まあ……数日置いとくとかならいいんじゃないかと
ともあれ、お疲れ様でした
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 04:29:37 ID:qYwBdCfk0
- >>977
coolierのうpろだは虻さんに迷惑じゃないかな。
ここならまだしも、表でこういう話出したら不味いだろう。
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 04:30:24 ID:UnWqdgEQo
- ということは、俺の審美眼世界一!の正義野郎ということか。
つかそうであって欲しいようにも思う。
作家がそこまでして工作してるとは思いたくないなあ。
けど全体の作品数を考えると、151も26も多いものなのかわからない。
数だけなら超辛口妖精とも言えなくもないし。まあ多重の時点でアウトだが。
前の方で誰かが2000点以上に絞って調べてたけど、10点と50点作品に
何らかの共通項があれば、確実に贔屓というか攻撃というかがわかるのかな。
とりあえず973は休日返上乙。
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 04:36:21 ID:zZXPwg8M0
- afxcあたりにあげます
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 04:42:52 ID:zZXPwg8M0
- なぜかURLを貼れないので場所だけ
Axfc Nitrogen の N_82530.zip
パスは sosowa
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 04:47:37 ID:gzhpmFRs0
- せっかく時間かけて調べて、さらに上げてもらっておいてなんだけど、これ今日も祭りにならないかwwwwww
いや、俺はどっちにも名前なかったからいいけどさwwwww
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 04:50:22 ID:SP5KVRMwO
- とりあえず濡れ衣って事でいいのかな、とにかく乙!
>>717の秘密裏に〜が本当だとしてどこで知ったんだろ
てか一気に次スレに近づいたね
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 04:55:09 ID:VZj5m2O60
- このファイルはいつからいつまでの検索をしてるの?
その点がはっきりしてないから参考にしたくても出来ない
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 05:09:28 ID:gzhpmFRs0
- 50点、10点投票が1回もないのはいくらなんでもおかしいから、たんに外でうpしてんじゃね
それより寝ちゃったかもしれないけどうp主ー
これ、割と本気で洒落になってないかも
IPひろばと合わせたら、ほとんどの人たちの大まかな住所でてくるわー…
流石にこれは作者一同怒るんじゃあるまいか
まあ、管理人がそこらへん対策にようやく腰を上げるいい機会かもしれんけど
はっきり言ってIP見放題のここって異常だから
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 05:12:30 ID:D7Yqfy/o0
- この50点妖精の名前が出ている作者って、右の数だけ50点をそそわの作品に入れた可能性があるってことだよね?
作家の人がどれだけ他の人の作品を読んで点数を入れているのがわかって面白いなw
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 05:17:08 ID:SP5KVRMwO
- その調べる場所も言っちゃったらまずいかも
一旦ここの管理人さんに削除してもらった方がよくない?
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 05:30:47 ID:28hfULWI0
- コレ見て自分が10点つけたことないことを初めて自覚した
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 05:35:37 ID:28hfULWI0
- えっ?wwwっていうか喉飴さん嘘だろwwww
好きな作家さんだったのに……
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 05:46:27 ID:Elij2wlA0
- 私ROM専だけど流石にこれは色々とヤバいと思う
というかがっつり見といて言うのもなんだけど俺が凹んできた
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 06:01:49 ID:uyvWE8qgO
- [プチそそわ]の意味がわからない
プチは点数ないのに50点と10点で内容が違うのはなぜ?
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 06:05:37 ID:UaLncHPg0
- 次スレ立てるの2,3日置いた方がいいと思う。本気で。
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 06:21:17 ID:3zSH6XCs0
- これって単なる匿名評価歴だよね?
この場合の「○点妖精」というのは、
匿名評価者はみんな妖精ですという意味の呼び方で。
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 06:23:53 ID:NygVhckQ0
- 単なる匿名評価歴で対象の作品もわからないんじゃ単なる面白い集計データだね
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 06:24:17 ID:n850KZiw0
- ていうか10点を入れること自体は問題無いと思うんだけど……
問題なのは多重で10点を入れてレートを意図的に下げたり、読みもしないで即10点を入れることじゃないの?
しっかり読んでの評価が10点なのは10点妖精とは言わないだろうし。
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 06:29:18 ID:USuxsKrA0
- 作者がどれくらい匿名評価したかっていうデータだね。
この作者は甘口(50点を良く入れる)だとか辛口(10点を良く入れる)ってのがわかるだけで。
あと、メジャーなプロバイダの場合は別人でもIPが被る可能性もあるのでは。
確率はそんなに高くはないと思うけど。
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 06:31:37 ID:USuxsKrA0
- まあ、このデータをさらに分析して、ある作者は特定の作者の作品には必ず10点を入れてるとか、
多重で10点を入れてるとかが見つかればちょっと問題だとは思うけど。
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 06:32:20 ID:ox71mO7EO
- ネカフェ投稿の俺に死角はなかった
俺の投稿したIPがどうなってるかみたいもんだぜ
正直怖い
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 06:37:41 ID:SIedjoh.0
- どうしてこんな流れになっちゃったんだろうな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■