■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

「東方の迷宮」総合雑談スレ 第14階層
1名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:06:50 ID:2dd6g/Fk0
東方project二次創作迷宮探索RPG「東方の迷宮」の話題および攻略に関するスレです。
公式HPにて体験版が配布中です。
C76で追加ディスクを頒布終了。委託販売は9月中旬予定です。
追加ディスクのネタばれは避けたい…という方は閲覧注意。

公式HP 偽英国紳士団
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/

東方の迷宮@wiki
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/

「東方の迷宮」総合雑談スレ 第13階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250610506/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第12階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250002022/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第11階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249205357/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第10階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248519092/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第9階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247980384/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第8階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247395561/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第7階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247042277/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第6階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246741671/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第5階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246460464/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第4階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245173845/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第3階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242797264/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第2階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241355454/
「東方の迷宮」総合雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240938631/

2名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:07:20 ID:2dd6g/Fk0
Q.体験版だけど戦闘中にSEがないよ
A.製品版では実装されています

Q.文字が細くて見づらいです
A.PCにHGP創英角ポップ体が入っていないからです
 Office(無料版でも可)をインストールすればフォントもインストールされます

Q.20Fの最初の刻印、封印といてないのに通れるんだけど
A.体験版のセーブ引継ぎ時、製品版のdataフォルダまで上書きしてるとそうなります
 体験版からコピーするのは「save1」「save2」「save3」フォルダだけです
 製品版のdataフォルダをコピーし直せば正しくなります

Q.フルスクリーンだとどうやって終了すればいいの?
A.ESCキーで一発終了。確認ダイアログとかも出ないので注意。

3名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:07:51 ID:2dd6g/Fk0
以下はよくあるミス。質問の前に、これらに当てはまらないか確認してください。

・行ったつもりで見落としているマスがある。
人間の目や記憶は結構いい加減なので「調べたはず」「埋まっているはず」は当てになりません。
マップを作り直すつもりで改めて全部回り直しましょう。

・前提となるイベントを起こしていない。
階層内を移動する連続イベントの発生地点を追いかける必要があったり、中には他の階層にフラグが存在する場合もあります。

・最新版にバージョンアップしていない。
進行や加入などに関わる重大なバグがあります。必ず修正パッチを当てましょう。

・セーブデータを引き継いだ場合、saveフォルダごと上書きor体験版に製品版を上書きしている。
MAPの細部が異なったり一部のイベントが発生しなくなります。

4名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:49:58 ID:2dd6g/Fk0
追加

Q.20Fの最初の刻印、封印といてないのに通れるんだけど
A.体験版のセーブ引継ぎ時、製品版のdataフォルダまで上書きしてるとそうなります
 体験版からコピーするのは「save1」「save2」「save3」フォルダだけです
 製品版のdataフォルダをコピーし直せば正しくなります

Q.○○(ボスや上層の雑魚など)が強い!倒せないよう!
A.戦術を変えたり、相性の良いメンバーに換えてみたりなどを試してみましょう
 そして何よりも、レベルを上げるのが最も有効です
 wiki内記述の推奨Lvはしょせん目安、辛いと思ったら素直にLvを上げた方が楽になります

Q.嫁が弱い……
A.愛(スキルポイントと経験値)を注ぎ込んだり、装備で長所を伸ばしたりしましょう
 贔屓してあげればきっと輝きます

5名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 15:01:53 ID:1PqL2mOc0
    ,'ゝ-´、⌒,'´-´、_ゝ
     /==--       ヽヽ,
     ,イ 人_,-iノ人イ_-,|_入ゝ i   >>1お疲れ様
     ヽi i.イ[)   [~)アi イヽ |   
      |人" ー  ".人i  |ノ    
       | |`' -, -,イ/| | 
       レ' /<V>\ .レ'
       ,ヽゝi 入 //ヽ、

6名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 15:44:50 ID:1PqL2mOc0
30Fでのレベルあげが凄く作業化してめんどくなってくる
でもラスボス強いから上げざるおえない 必要経験値が多い・・くやしいっ・・

7名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:08:11 ID:AD4KkBpM0
>>6
あるある
作業用のBGMとか聴きながらやってるわ自分

8名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:14:26 ID:gqRXJcBE0
30Fに霊夢300ちょっとで到達したけど370まで上げた今でも30F雑魚に勝てないから辛いわ

9名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:29:39 ID:wqzV2j7w0
>>1
>20Fの最初の刻印
大事なことなので2回書いたんですね、わかります

10名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:31:02 ID:SPmlMqHw0
霊夢450くらいでようやく安定してきた
レベ上げなら他でやるほうが効率いいんだけども
めっさ時間かけてでも30Fで狩ってしまう

1回だけ幽香がドレス落としたばっかりに・・・

11名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:31:16 ID:S1AJnTGIO
質問なんだが
今のところ、追加ディスクで21階に行けるのはver2.00だけでOK?

12名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:41:09 ID:HTjQxM3E0
>>11
行けないのが2.00

13名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 17:14:50 ID:3QInM/Bk0
霊烏路空ってレベル400ほどないと倒せないんでしたっけ?

14名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 17:22:02 ID:S1AJnTGIO
>>12ありがとう

15名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 17:26:25 ID:SPmlMqHw0
>>13
熱耐性を全員レベル40ほどにあげて、主力のHPが8万から9万あれば倒せます
レベル400もあったら安定してドロップ狙いできると思います

16名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 17:40:49 ID:3QInM/Bk0
>>15
感謝です
400までもう少しなのでがんばってレベル上げます

17名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 17:41:14 ID:SmT8gZYs0
なんかフルネーム書かれるのがシュールで吹いた

18名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 17:50:59 ID:38shzTs20
全キャラに平均的にスキル割り振るような進め方してると
30F雑魚に勝てずに行き詰るよな
俺もここにきてレミフラマリに重点的にスキル割り振る方針に変えて
平均Lv400程度でようやく30Fでの戦闘も安定してきた

効率性を考えるなら、2軍落ちキャラの無駄な強化は早いうちに取りやめた方がいい
メインパーティーを贔屓して育てていく方がサクサク雑魚狩りできるから
どのみち2軍キャラ分のスキル獲得も容易になって効率的
バランス良く育てても戦闘に時間かかってプレイ時間ばかり増えてく

19名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:01:26 ID:3QInM/Bk0
まさに平均的にスキルポイント振り分けてるのが私です…
それでも上記の3人+霊夢には多少優遇してるつもりですが

今28F攻略中なのですがこのまま進むのが少し怖くなりました

20名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:10:19 ID:38shzTs20
>>19
やぁ先日までの俺

28F→毛玉TUEEEEEE
29F→28Fよりは楽かな?
30F→\(^o^)/
と、こんな感じになるだろうけど頑張れ

21名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:22:34 ID:SPmlMqHw0
.このゲームで効率考えるのは色々もったいないよなW

22名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:21:15 ID:0H.zhH9A0
主力の攻撃魔力スキルはLv100とか200だけど殆どのキャラはTP以外スキルLv一律50まで上げてある
この状況でおくうも毛玉もLv300で余裕で安定してたけどなあ
というか二軍キャラもある程度は上げとかないと出す機会完全になくなっちゃうぜ

23名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:25:17 ID:6DXeYGoQ0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org66817.png.html
23F3回位回ってここまで埋めたがWikiによるとまだラフノールとギルガメがあるらしい
誰か情報求む

24名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:30:45 ID:0H.zhH9A0
>>23
右下の黄色い点のちょっと左にあったのは覚えてる
もう一個は忘れてしまった

25名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:01:25 ID:6DXeYGoQ0
ちょっと左ってスケイルorセブンセンシズ以外でかね
念の為改めて23F未探索のデータ使って下から上まで一列ずつ歩いてみたがこの二つしかなかったんだぜ

26名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:01:30 ID:AD4KkBpM0
全員に経験値配ったと思ったら、気付かずに妖夢だけ配りそこねた
妖夢オーバーフロー気付かずセーブ

うーん悔しい…

27名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:20:37 ID:jjO4aNO.0
>>13
平均300ちょいでも倒せる
ドロップ狙うなら350くらいあってもいいかも

28名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:35:55 ID:0H.zhH9A0
>>25
あれまじか
じゃあ記憶違いかもしれんすまん

29名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:07:57 ID:AD4KkBpM0
一回ゲーム止めてもう一回起動したらオーバーフロー解除された
経験値0からだったけど…
一応マイナスからは抜け出せたって報告で

四季様の経験値バグもマイナス値になってるのかな・・

30名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:58:59 ID:53K0ozhA0
やっと輝夜の仇倒した・・・
ぼろぼろだったけどね
最後はまさかの耐えてくれた美鈴が止めをさしてくれたよ
姫様ゲットー!
調子乗って妹様挑んだらフォビドゥンでかいめつしたでござる

31名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:03:35 ID:6DXeYGoQ0
23F虱潰しに全部周ってきたがやっぱりラフノールとギルガメだけないぞ
ちゃんと入手できたって奴はいるのか?
22Fの宝と勘違いしてるなんて事はないよな

32名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:15:50 ID:S1AJnTGIO
>>30 で?

33名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:40:20 ID:0H.zhH9A0
メイさまのドレスを霖之助に着せてるとガーメントに見えてくるから困る

34名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:52:50 ID:7TEjknm60
>>30
まさかの俺2号
まぁ少し黙っとくわ

35名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:53:55 ID:fLqc5vZQ0
昨日といい一昨日といい、あれだけ言われて全く反省してないのな
日記帳やチャットでもないのに反応しようがない一人言連呼したり、知ったかぶりして間違った情報教えたりもするから嫌われるんだろ

36名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:57:10 ID:7TEjknm60
>>35
昨日までは俺
>>30
進行速度はまったく同じだが別人、俺には注意する権利等無いから後は…な

37名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:59:12 ID:wKse4qwk0
平和に行こうぜ平和に

ところでアペンドの委託って来月頭ごろだったっけ?

38名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:01:30 ID:53K0ozhA0
すみません
あまりの嬉しさに書き込み方を誤りました
これじゃあ日記と変わりませんね・・・
スレ汚し、失礼いたしました

39名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:07:46 ID:SmT8gZYs0
>>37
>>1の3行目に書いてあるじゃん

40名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:10:18 ID:wKse4qwk0
あら、ほんとだ失礼
結構ありそうだし非でもやってゆったりと待つか・・・

41名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:12:51 ID:sv1lQ6Gk0
倒したことにおめでと、くらいは言ってあげても良いんじゃないか。
確かに日記を書くのはアレだけど…

>>30
俺も仇討ち取った時は嬉しかった。
そしてフランちゃんうふふ出来るようになったときはもっと嬉しかったぜ。
がんば。

42名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:15:57 ID:GFD0/XX.0
ホワキャンでは予約はじまってるね
パッケ絵も公開されてるけどどう見ても空がボスにしか見えない

43名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:18:43 ID:AD4KkBpM0
そうだねよね。仲間一人で撃破できたなんて状況、そうないだろうから書きたくなる気持ちはわかりそうなもんだが
ってか日記帳批判する方もする方で言い方きつすぎて見てるほうとしては>>30より不快

そう思う人が少ないかもしれないが自分みたいにいるのも踏まえて注意してほしいなと

まぁ 今回は昨日の今日だったし仕方ないか…

44名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:25:01 ID:SmT8gZYs0
というか、ボス倒した〜とそういうレス全てを批判するわけでもなく
連投気味に感想だらだらと流している奴が叩かれるんだ
今までは別に>>30のようなレスがあっても空気悪くなることもなかったし

45名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:32:31 ID:0H.zhH9A0
どう見てもスレが荒れる原因を作ったのは>>32>>35
多分わざとやってる故意犯だからまとめてNGでおk

46名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:33:07 ID:AD4KkBpM0
>>30は連投とかまったくしてないよね
ただ嬉しくて書き込んだたけなのに
>>35みたい推測で叩くのってどうなのよ
>>32みたいな返しされたら>>30もどう返して良いかわからないじゃん
事実として昨日の人とは違うようだし、昨日の人はちゃんと反省して自重してるし

空気悪すぎだよ

47名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:34:53 ID:zeVz0yds0
そして、こんな感じで更に空気が悪くなる。何この負の連鎖。

48名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:36:36 ID:7TEjknm60
本当に前の時点からしっかり心がけた書き込みをするべきでした
今のこの流れはほぼ俺のせいだから、本当にすいません
あと俺が言うことでもないけど…今までのこのスレの流れに早く戻ってほしいです

49名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:38:41 ID:CFYNjMic0
\   _ヘ, -──ヘ ,l  \   そ
   .、'y-=ー=ーノ)ヽ,l  ∠   こ
 ̄ _ _〈_l_レハレレ_l i||| ̄| <  ま
  ゞ,ヾ|!、゚д ゚ |i|∩ ̄ミΣ で
 ̄.  " i,!l iハ.i !l.ノ!   ∠ よ
/   l_|_i l i Lll ),|   < !!
 ‖  └'、j"、j'┘     /

50名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:39:36 ID:Sd6LAobkO
書き込む前にお茶を入れながら深呼吸、一口飲んで落ち着いて読み返してからにしようぜってことで

51名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:42:34 ID:ONEkHNEQ0
>>42
うお、知らなかった
委託待ちの俺は初めてパッケ見たわ
そのうち他のところも予約始まるのかね
星蓮船とセットで予約するかな

52名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:44:08 ID:0H.zhH9A0
見たことないでかい敵がいるけどもしかしてラスボスかあれ

53名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:48:19 ID:AD4KkBpM0
今ホワキャン見てきたけど、お空目立ちすぎでしょww


>>52
ラスボスではない。ラスボスではないけど一番迫力ある奴
プラスディスク新規の敵はどれも見た目が良い
1Fの敵とかと比べるとまるで違う
まじ3ペソすごいと思う。

54名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:48:33 ID:p/aCzvIo0
星と同じ発売日なのか。まとめ予約できるからこれはありがたい。
WCで頼むと酷い目にあうのわかってるからメロンを待つがw

55名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:49:46 ID:Sd6LAobkO
自分が原因だと思ってるならわざわざ名乗り出ない方がいいよ
それこそ噛み付かれて荒れる原因にしかならないから
ほとぼりが冷めるまでこのスレから離れた方がいいかもね
そのあともあくまでも名無しとして埋没するようにして

56名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:12:20 ID:tqfjl1zI0
早すぎる結論
→日記気味にレス付ける人がいたら、先ずは内容を見る。
 そして、内容に対して返答してから、やんわりと『日記はダメだぞ』と諭す。
 多分、コレで解決する…筈。

━━それでは、ここから下は今まで通りの和やかな会話をお楽しみ下さい━━

57名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:16:02 ID:FTJL0y3w0
うぇーい

58名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:19:32 ID:A1xyJVQI0
うつほかわいいようつほぉぉぉおお

59名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:25:36 ID:FTJL0y3w0
じゃあお空の話でも
格反応制御不能をぶっぱ3回してのギガフレアぶっぱ
やってみて中々良いんじゃないかとおもた
ミスって藍がしんじゃったりした時には役に立つんじゃないかな・・

60名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:25:49 ID:rCZnXVpM0
わぁいやられたー

61名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:29:48 ID:DRKgVLTY0
wiki見たらグレイトスタンプは風属性の弱いって書いてあったから
魔力8000程度のパチェでジンジャ使ってみたけど、セレナよりダメージでなかったわ
精神が高いのかなぁ

62名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:29:53 ID:am0i.aDcO
29Fのマントみたいなの倒す時に、ギガフレアには大変お世話になりました

63名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:30:22 ID:1o8k.LVw0
>>59
結局また熱と魔かって気もするんだがその辺はどうなの

64名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:35:47 ID:lr14ZIvo0
27Fの青い蟹も29Fの白いマントも30Fアリスver3の人形も、ギガフレアならなんともないぜ!
制御不能は雑魚じゃもちろんボス戦でも使ったこと無いな・・・
というよりアリス相手以外で30F雑魚相手にお空が出陣した記憶が無い
ぶっぱ屋としては火力微妙な気がするんだよなぁ

65名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:36:14 ID:kwdtNgWs0
ボス相手にガストはねぇ…
元が魔力による通常攻撃と同じだし、それの倍率が上がったところでね
贔屓して魔力を高くしないとそういう技は使いにくいからな

66名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:40:25 ID:FTJL0y3w0
熱と魔の両方とも耐性ムキムキって敵がいない気がする
使ってみて分かる完全精神無視の頼もしさ

30Fなら幽香とかてんこに使えるんじゃない?

67名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:41:39 ID:kaO5GG020
27Fのケダマが天雷ランカインコンボしかしてこなくて全く先に進めないんだが・・・。
何かランカイン使ってくる条件とかある?一度ランカイン使ったら四連続使うのは解ってるんだが。

68名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:41:45 ID:4Td.Aw5U0
29Fの雑魚はおくう出せばいいのか
それまで主力だったロイフレが効かなくて頭抱えてたぜ

69名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:41:47 ID:pvCFcufg0
苦労して辿り着いた30Fの敵がマジで強すぎて笑った
Lv400でも安定しないって言っていた意味がわかったわ
HP10万程度じゃ全然足りない

70名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:46:56 ID:4Td.Aw5U0
>>67
ない
ジンヘル→ランカインなんて鬼コンボの時もあるし
精神上げたパチュリーなら耐えられるからセレナとかスターボウ連発して速攻かけた方がいい

71名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:47:50 ID:zk6f3aXE0
30Fボス20回↑でも空はうちの主力だぜ
一番左で一度も死なない安定感
まぁスキルで贔屓してるだけなんだけどね

72名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:51:11 ID:kaO5GG020
>>70
マジでかw
無念無想てんことパチェが今のところランカイン食らっても生きてるからその辺軸にして頑張ってみる。
パチェの敏捷上げときゃ良かったなぁ。ってかジンヘルコンボまで使ってくるのかよ・・・オラ何だかワクワクしてきたぞ。

73名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:52:44 ID:DRKgVLTY0
>>65
なるほどねぇ
おとなしく防御や精神無視スキルを使うのが吉か

74名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:55:25 ID:OavEVeV20
フランちゃんが仲間になったからレヴァ試し打ちしてみたら
何あの威力・・・・ちょっと笑ってしまった

75名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:57:17 ID:ecOCLz2M0
27Fケダマで思い出したが
前スレでにとりの滑空砲が無属性&防御無視(?)ってあったけど
確かに攻撃反映に対して防御反映低いけど無視じゃなくない?
ケダマに撃ったら見事に0だったぜ
レベルもスキルLvも大体他のと同じぐらいで…ボーナスは攻撃全振りで

76名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:02:58 ID:FTJL0y3w0
電磁滑空砲
攻撃反映率500
防御反映率50
ダメージ倍率125

って書いてあるから無視じゃないね
ケダマ以外に打ってみてくれ
スターボウの3分の2程度の火力は出るよ
自分はフランだと安定しないからにとりの方が使いやすい

77名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:03:06 ID:1o8k.LVw0
んじゃ熱から無属性に変わっただけかね
おまけテキストじゃ攻撃反映率は高いけど防御反映率は普通だったようだが

78名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:12:50 ID:kwdtNgWs0
あれ、前スレだか前々スレだかで防御反映率も下がったとか誰かいってなかったっけ
俺は持ってないからしらんけど

79名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:13:52 ID:sGt8ubt.0
お空のレベルアップボーナスってどれに振ればいいですかね?

80名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:14:07 ID:Er2TPj360
無視ではないけど、かなり防御反映は小さいはず。
今24Fだけど、魔王の鎧に普通にダメージが通る。

81名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:23:21 ID:A1xyJVQI0
実は2.01だったってオチない?

82名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:35:24 ID:LYO78Uww0
経験値のオーバーフロー問題ってバグじゃないから直らないんだっけ?

83名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:36:42 ID:pvCFcufg0
カンストを実装することで防げる
3ペソ次第だね

84名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:03:39 ID:LYO78Uww0
ということは、使ってないキャラの経験値を無駄にしたくなかったら
レベル上げ地獄頑張れってことか・・・

85名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:03:50 ID:tROBrjtc0
先程ようやく追加キャラ8人仲間にできたので、
ネタバレに怯えることなく過去スレを読み進めてきたのですが、
話題になった様子がないようですので、よろしければ解答願います。

メリー、幽香のマスパ以外のSEの音がないのですが、
(既存の32キャラに問題無。)
皆様はどのようになっておられますか?
あるいは自分が引き継ぎからパッチを
あてるまでの手順を間違えているだけでしょうか?

ちなみに移行手順ですが、
1、製品版(ver1.13)にプラスディスク(ver2.00)をコピー。
2、パッチ(ver2.01)をあてて機動。
3、全キャラから装備を外し、セーブして一度終了。
4、パッチ(ver2.03)をあてて再度起動。
その後、各キャラを仲間にしていったのですが、
上記のような状態に陥っております。

何か指摘、アドバイスがございましたらご教授願います。
長文、乱文失礼致しました。

86名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:10:19 ID:XmYzvSPE0
多分まだ効果音つけてないか、
バグで効果音が再生されてないけど、特にこのスレでも話題にならないので
3ペソが気付いてないかのどっちかじゃね?

87名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:11:04 ID:A1xyJVQI0
>>85
詳しく乙
SE無しは残念ながら仕様なのよ
巷では3ペソのパッチに期待されてるらしいよ
委託では付くと思うから9月11日目処に

88名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:14:22 ID:1o8k.LVw0
・wav.dxaが更新されてないんで入ってない
・既存のwavの中にあるけど指定ミス

どっちかな。全部ミスってのは考えにくいが

89名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:48:36 ID:qoyob8So0
なんだ、効果音無しって仕様だったのか
特に問題は無かったから普通に進めてたわw

90名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:56:01 ID:lIPqLL0.0
30Fで左右エリアに進入すら出来ないのに何故か下のエリアに入れてしまった
普段は入れなかったし入った後戻ってみたけど2人を倒してないからって戻れなかった
ボスはいたからためしに戦ってみたけど火炎で36万くらって沈んだわw

91名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:57:24 ID:4Td.Aw5U0
全てを滅せし聖と邪の交錯こと30Fまで来たけどなにあれ(;^ω^)
3ペソはサドなの? さでずむなの?

92名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:31:21 ID:A1xyJVQI0
全てを滅せし聖と邪の交錯…ゴクリ
あの会話は最高だったwそして魔理沙かわいい

メリーver.2弱い弱い言った結果が30Fだよ!

93名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:32:36 ID:Sk81HNes0
一体誰だよ散々3ペソ煽ったのは!

94名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 04:16:05 ID:XCnCKXls0
プラスディスクなしでの最終レベル上げポイントってひたすら20Fの敵倒すのか?
今170くらいだけど流石に同じ敵ばかりは飽きてくるから困る
早くver2系狩りたいぜ

95名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 04:24:19 ID:am0i.aDcO
もうちょっとしたらメリー狩りが出来るから頑張れ

96名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 04:25:59 ID:A1xyJVQI0
>>94
20Fの雑魚を倒す

メリーを瞬殺可能になったらメリーリレー

メリーver.2瞬殺可能になったら強化メリーリレー

まぁ同じ敵倒すことには変わらないが・・

97名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 04:29:33 ID:XCnCKXls0
アイテムあと2種集める頃にはそれができそうだな
教えてくれてありがとな

98名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 07:08:03 ID:eDHMandM0
流石にもうインフレ進み過ぎて拡張は限界かね
システムに色々変更加えた迷宮2とか期待してみたいが構想あるのかな・・・

99名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 07:15:05 ID:wMJx8xwg0
ver2.03でのバグってえーき様のやつ以外に何かある?

100名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 07:15:16 ID:am0i.aDcO
レベルがアーク2のモンスターゲームみたいになってきたもんな

101名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 08:21:18 ID:tROBrjtc0
>>86>>87>>88
お答え頂きありがとうございました。
皆様も同じ状態だったのですね、安心致しました。
噂の30Fボスのため、じっくりとレベル上げをしつつ、
パッチの登場を待ちたいと思います。

102名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 10:08:43 ID:im23iktQ0
パッチェさん一人でようやくジェノサイダー倒せたんでメリーに挑んでみたが……

アムネシエリがキツイ
物理攻撃痛いからって先に倒すとバグるし、メリー速攻撃破しかないのだろうか……

103名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 10:22:55 ID:FTJL0y3w0
魔力極のうつほは、火力では攻撃極のおりんりんに負けてしまうほどパッとしません
ですが目先の最大火力のみを追求するのではなく、安定したバトルを求めている場合にはうってつけの逸材です
パーティに一人、ぜひとも置いておきたいオススメのキャラとなっております

104名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 10:34:33 ID:W.aaCBkE0
ちょっと聞きたいんだが、30Fのレべリングって皆どうしてる?
俺は平均Lv400位で、

こーりん覇動
→魔理沙マスパ(100万〜900万)
→フランスターボウ(400万位)
→勇儀の必殺or三歩(200万〜500万)
→フランスターボウorレーヴァン(400万〜700万)

って流れが基本なんだが、毎回戻るのがメンドイ…
もっとスムーズにいけるパターンがあれば誰かおせーて
あと勇儀使ってる人って少ないのかなぁ。何か寂しい(´・ω・`)

105名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 12:18:03 ID:Er2TPj360
刻印Ver2ボスのドロップって何アレ、嫌がらせかw

106名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 13:06:10 ID:uW3bE2foO
滑空砲は50k程度の攻撃では27Fのなんとかキャンサーに0
輝夜の玉の枝は問題なく入るから貫通なしだな

つか27Fのキャンサーは攻撃10万オーバーのレバ剣も無効とかヤバイな
レギオンで防御下げてようやく入る程度

107名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 13:11:07 ID:sGt8ubt.0
もう少し上げればレバ剣でも27Fの蟹にダメ入るようになるよ
HPは15万ちょっとなので一掃できる

108名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 13:30:46 ID:xgRIUOyA0
あの蟹さん攻撃26万の通常攻撃でも9600くらいしか入らないしなぁ

109名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 14:53:11 ID:yODrnvmY0
蟹さん相手には山田のジャッジがすごく役に立ったなー。
山田あいしてる、ちゅっちゅっ。

110名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 15:35:25 ID:fXMQezco0
蟹さんは基本複数だから山田は…いや、いいんだけどさ

111名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 16:02:49 ID:FTJL0y3w0
映姫の報告もっとききたい
レベルあげるかどうか迷ってるところだ

112名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 16:07:15 ID:QWjnlURk0
今んとこ完全貫通って
・輝夜の火鼠、燕、弾の枝
・燐の針山
・空のギガフレア
・山田のラスジャ
これくらいか

無双風神が反映率5になってるけどそんなに安定してたかなこれ

113名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 16:07:54 ID:HNpe4wZAO
追加ディスクではアタッカーとしての姫様が大活躍してるな
蟹もそうだけど28Fの毛玉も相当固くて辛いわ

114名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 16:37:04 ID:kwdtNgWs0
針山が完全貫通…?ないない

115名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 16:58:51 ID:0PpXJJhI0
蓮子の星天停止も完全貫通
役には立たないけど

116名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 17:06:10 ID:Er2TPj360
星天停止ってバグかミスか分からないが、ゲージ減少効果付いてないよね?

117名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 17:28:25 ID:1Fw43L2c0
しきえーきしゃばだばどぅwwwww

118名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 17:29:07 ID:1Fw43L2c0
すまん、誤爆だ

119名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 17:35:05 ID:0DJXeZPY0
何かひどい誤爆を見た気がする

120名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 17:48:59 ID:sGt8ubt.0
お燐に貫通スペルあるの知らなくて育てようかと思ったら違ったのか…

121名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:18:00 ID:rCZnXVpM0
>>117
一瞬全てが停止した気がするが、なんだ誤爆だったのか。

122名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:18:04 ID:im23iktQ0
おまけtxtによると、針山は防御精神ともに反映率0なようだ

問題は、それが誤植かもしれないということと、
自分はお燐仲間にしてないから試せない事だ

123名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:25:53 ID:kwdtNgWs0
とりあえず、約攻撃4000のお燐で5回ずつ使ってみた

1Fの敵には13000〜16000
ver2メリーに3000〜4500

まぁ防御10000は確実にいってるメリーに4000で通るんだから
一応それなりには攻撃反映率高いか防御反映率低いよね

124名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:29:22 ID:Er2TPj360
追加ダンジョンって、露骨に防御か精神の一方が高い敵が多くて複合スペル涙目になってね?
誰にもまともなダメージが通らない気がする。

125名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:31:09 ID:sGt8ubt.0
Lv.325 攻撃力7万ちょいのお燐で27Fの蟹さん相手に針山放ってみた
ダメージ0でした^^

ステータスが低すぎて参考にもならないかもしれませんが

126名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:42:15 ID:9C1gID6U0
複合スペルは衣玖さんとかで強化すると楽に大ダメージ与えられたりするけど
癒輝ver.3みたいなのが面倒だよな

127名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:43:34 ID:QWjnlURk0
>>124
複合スペルは15〜16Fくらいからもう涙目じゃないの?
夢想封印なんて霊弱点のやつにしか効かないだろ

128名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:53:36 ID:fXMQezco0
複合スキルにはレバ剣があってだな…
他スペル?シラネーヨ

129名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:59:28 ID:iy/USDTw0
香霖の森なんかは割りといいダメージを出してくれる
攻撃と魔力がどっちも中途半端に伸びるキャラの複合は微妙なイメージがあるな

130名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:00:02 ID:rU.LpR8k0
おりんりんはまだ頑張れる。
正直針山より使える気すらする

131名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:27:51 ID:sGt8ubt.0
29Fの黄衣の王にまったくダメ入らなくて
満を持してお空を投入したんだけど
ギガフレア1発で倒せなかった…

魔力10万超でもまだまだってことですか

132名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:39:22 ID:UQM5lFOY0
おりんも便利だけど殆ど雑魚狩り用だなー

ちょっと聞きたいんだけど、雑魚狩りも出来てボス戦でもエースになれるステ振りが出来るキャラってどれだけいるだろう
諏訪子は優秀だけど、ボス戦特化だと攻撃 雑魚狩り特化だと魔力と分かれるしなぁ
藍様は魔力/敏捷が鉄板だけど、ボス戦だとバフ撒きばっかりになりがちだから防御/精神の方が有用だったりするし
小角高速が地味に強かったりするからケースバイケースだろうか
パッと思い出せるのはアリス程度だけど、他に誰か居たかしら

133名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:41:22 ID:im23iktQ0
パッチェさん

問題は敏捷だが、重点的に鍛えればなんとかなる

134名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:46:27 ID:Fxv65ujo0
>>132
魔理沙
ボス戦でも居座って撃てって言ってるなら無理だけど

135名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:47:37 ID:Er2TPj360
素が強いってのもあるけど、こーりん
燃費の良い単体技・二色の属性技・全体強化と技もバランス良く整ってる。

136名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:48:38 ID:rU.LpR8k0
みすちー
ボス戦居座りアタッカーで雑魚も狩れる
だが膨大なスキルポイントが必要……

137名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:58:26 ID:.5PURzQg0
神奈子様
耐久そこそこなので3列目ぐらいならボス居座りもできる
ただボス用の水眼は遅延大きめだから結局ぶっぱかな

138名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:04:45 ID:1EAmeJxg0
ゆうかりん
魔理沙以上の耐久魔理沙以上の魔力
魔理沙にできない回復なども使いこなす!
マスタースパークも全体だぜ!

※ただし威力は魔理沙の60%くらい

139名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:18:00 ID:owoDLknE0
>>132
20Fまでならおとなしくアリスでクソゲーにするのが一番いいと思うが
もう一人欲しいならあややか橙でも鍛えてたらいいんじゃないか。
まぁボス戦での仕事はあややは無双より猿田彦になるだろうが
橙は攻撃とSP鍛えてれば大体どこでも使える。頑張ったらワンチャンエルゴマ抜ける
21F以降は追加ディスク無いから知らね。あとこの2人はクイックタイムとの相性が終わってるのが欠点

140名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:28:08 ID:FG91db/E0
愛をたっぷり込めた俺のケロちゃん
ボス戦でも雑魚戦でもエースアタッカー
HP防御精神各種属性もあげまくればそこそこの耐久力

141名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:31:30 ID:qoyob8So0
>>136
21階以降手に入れたスキルポイントをほとんどつぎ込んでいる俺に死角はなかった

142名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:41:35 ID:zk6f3aXE0

そこそこ硬くて早いし
ヘルズトカマクの遅延も酷くないからずっと居座ってくれる

143名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:55:43 ID:Iwut5Gmc0
霊夢
万能の一言

しかし霊夢ってそんなに使いづらい?
勿論一部の敵にはダメ通りにくいけど、全階通して安定して狩れてるんだがなぁ
咲夜霊夢アリス輝夜の面子で探索してるからPT相性がいいだけなのかね

144名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:59:13 ID:Fxv65ujo0
霊夢はボス戦で結界ベホマラーになるから
それなら居座れるように敏捷や耐久優先になる
そうなると複合スペルがどんどん微妙になってザコ戦は封魔陣安定

145名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:00:26 ID:kwdtNgWs0
霊夢は魔力極振りでも終盤火力終わってるが
HPと精神が高めの補助準壁としては最高だけど、万能なのは中盤まで

146名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:05:33 ID:.Yg54eB60
霊夢は完全に交代回復役だな
代わりにSP極の紫が常時居座って結界と神隠し連打してる

147名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:06:24 ID:JISSNnpg0
霊夢のアタックは15Fのスペクターぐらいまでじゃないか?
メインはスクルト&ベホマラー待ちの3人目で安定キャラを目指すのがいいはず
でも終盤になってくると4人目としてすら機能できなくなるから微妙キャラになる

148名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:12:53 ID:kwdtNgWs0
>>147
霊夢が3列以降で安定してなかったら他キャラも全然出せないような気がするのは俺だけか

149名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:13:27 ID:Iwut5Gmc0
ふむふむ
ちなみに20Fで古代兵以外はアリスや咲夜と同等のダメなんだけど、どうなんだろう?
俺の使い方が変なだけ?
まぁ確かにボス戦じゃ交替要員だけどね

結局霊夢一筋だからこれからも使い続けるけど

150名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:14:06 ID:zk6f3aXE0
30Fボス何度も倒すなら霊夢はいないと無理
一発で全員30万前後持ってかれたりするからベホマラー無いとやってらんない

151名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:15:22 ID:UQM5lFOY0
魔理沙やパッチェさんは確かに雑魚でもボス戦でも使えるなぁ
こーりんは確かに優秀なんだけど、諏訪子と同じで魔力依存の技と攻撃依存の技で分かれるね
まぁ防御/精神の壁役として使った方が良かったりはするけど
みすちーは使ってないから分からないけど、ダイブって対ボスでの性能はどうなんだろう
加奈子様は魔力極で育ててるけど、敏捷も悪くないしそこそこ耐えられるし単体火力 全体火力共に申し分無しだね
ゆうかりんはボス戦ならフラワー連射、雑魚相手なら先手取られて叩かれても開花の回復でTP減少抑えつつ雑魚狩りも出来るんで重宝してます
あややは使ってないけど橙はもう使ってるかな
ボス戦は兎も角、全体攻撃が無いから雑魚狩りは微妙な気もしないでもない
クイックタイムは使えないとしても、元々SPが低い橙でも後半は余るから攻撃/敏捷でも何とかなってる感じ
うつほはフランと同じ匂いがする
魔力極でも早いし耐えるし言う事無しです
我侭を言えばボス用に単体攻撃が欲しかったけども、ギガフレアだけでも十分過ぎる程強いと思う

霊夢はなぁ…
麻痺持ちで攻撃スペルも悪くないから狩りにも使えるとは思うんだけど、他にベホマラーが使えるキャラが居ないから回復兼サブ壁要員にせざるを得ないという
雑魚狩りやボス戦のアタッカーとして運用するなら魔力/敏捷辺りになると思うんだけど、それなら他キャラで埋め合わせが出来る上に攻撃スペルは全て複合という…

152名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:15:41 ID:1EAmeJxg0
序盤は夢想封印一発敵壊滅無双だったけど、後半は全然かな…
同じ複合全体の飛翔役小角に勝てる要素が何も無い。

ただ回復に関しては間違いなくトップクラスの実力だから
そっちで生かせば問題無し


ただ30Fクラスになって回避高くなりまくると博麗大結界が仲間に当たらなくなるから
障壁は永夜四重結界使える紫になるかな

153名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:17:39 ID:im23iktQ0
流石にバフ躱すのはバグだと思いたいw

154名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:19:09 ID:3B7mnxYw0
流石にそれは修正されるだろうw

155名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:21:30 ID:yFBZITCs0
火力面では霊夢の上位互換と言える藍でも
16F〜20F、26F〜30Fはやや火力不足を感じるから
さすがに中盤以降の霊夢のアタッカー運用はきついと思うわ。
耐久を無視すれば雑魚、ボスアタッカー最強はフランちゃんだよなー。
居座り型のアタッカーは藍、神奈子、空あたりが安定かなー。
まあゲームシステム上入れ替えをうまく使えば、耐久はあまりアタッカー
にとって重要じゃないから、フラン・まりさ・けろ神様の存在感には
他のアタッカーは敵わんだろうな。

156名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:29:35 ID:xgRIUOyA0
まだ30F右ボスしか出してないが全員に30万とかそんなやばいのか

157名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:31:10 ID:Iwut5Gmc0
中盤までは与ダメが他より倍近いのを考えると、終盤じゃせいぜい始末係りってのも納得できるかも
>>144-155ありがとう。それでも俺は霊夢を使い続けるよ

158名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:36:29 ID:UQM5lFOY0
>>157
愛さえありゃどうにでも出来る筈なのぜ
にとりに比べれば全然使える筈だから頑張れ

って3ペソが言ってました

159名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:37:40 ID:zk6f3aXE0
>>156
初回はそこまで酷くない(たしか10万ぐらい)
30万くらうのは20回目ぐらいから

160名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:45:25 ID:CyHytby.O
平均的に育てた俺は霊夢が弱点以外他の倍与えるなんて別になかったなそれはおそらく贔屓があったと
まぁ普通にうちのエースだけど

161名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:46:04 ID:HNpe4wZAO
空、神奈子、ゆうかりん、みすちーと追加キャラは安定して使いやすいのが多いね
彗音は劣化藍扱いされるけど癖はないしメリーや蓮子も低下ステ効きづらいのがきついがそれなりだし

……映姫様

162名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:46:53 ID:Er2TPj360
にとりって最新版で瀑布も強化されてるっぽいんだが、他に使い続けてる人がいたらどんな感じか聞いてみたい。
以前は本当に防御が紙の敵にしかダメージ出なかったけど、今は多少硬い敵にもダメージ取れてる気がする。

163名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:53:44 ID:iy/USDTw0
慧音先生がまともすぎてワロタw
アリスにメタなツッコミされるくらい何のために探索してるのか分からなかったが、
目的が(一応)できてよかったよかった。

164名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:02:31 ID:4Td.Aw5U0
14ページまでの追加アイテムは全部宝箱に入れといてほしかったぜ
まさかまたマラソンするハメになるとは
しかもまだ15ページマラソンも残ってやがる

165名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:02:53 ID:EIFUSNYo0
追加キャラってどこにいるの?

166名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:10:38 ID:Fxv65ujo0
誤植もあるおまけテキストの後に調整が入るとさらにこれ信用ならなくなってくるなw
味方の方はもうデータ公開しちゃおうぜ3ペソ

167名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:11:04 ID:FTJL0y3w0
>>162
攻撃極前提での話ですが、20F以降の攻撃がドカンと上がる装備が出始めると化けてきます
3種類の属性物理攻撃は大きな武器です
柔らかいので後衛におかないと事故が増えてしまうのが欠点か
使えなかった階層は一度もなかったですね

168名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:11:30 ID:owoDLknE0
このゲームよく考えたら攻撃に関与するSTが
22 妹様
17 勇儀
16 こーりん・レミィ・スイカ・パチェ
14 こまっちゃん・諏訪子・ぐや・お空・えーき様・ゆうかりん
13 まりさ・ヤゴコロ・キャノ子他
12 アリス・みょん他

10 にとり
(9 腋)

だから、勇儀は強キャラでもおかしくないはずなんだよな。
妹様はスタボがリスクあるし、三歩も怪力もあるし、咎人も悪くない性能だと思うし…
しかしアリスのほうが使い勝手がいいのは何故だ。レギオンとドールズのせいか。それとも勇儀に対する愛が足りてないせいか。


>>151
防御によっては鳳凰のほうが瞬間ダメージが高い場合がある(というかそっちのが多い)から
俺は4人目に飛翔→鳳凰とあと他のヤツの全体攻撃で殲滅してる。

169名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:13:08 ID:CCeEZtVw0
フランちゃんに挑戦したら割と楽に倒せたのでドロップ狙うことにした
…スラッシュダイブ連発でアタッカーがことごとく狙い撃ちでやられた
というか、天子一人でレーヴァテイン発狂モードを耐えてたら、スラッシュダイブが時々混ざってきて天子がやられた
これは、やっぱり一人だからパターンが変わってるとか、そんなのかね?

170名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:13:48 ID:EQSpgSYI0
逆に俺はアリス使ってないけどな
火力微妙だし低下狙いならうどんげとか使うし・・・

171名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:22:42 ID:Fxv65ujo0
>>168
遅延と敏捷の差かねぇ
三歩は使ったらゲージ0だからぶっぱ入れ替えが基本だろうけど
それやると入れ替えしてるやつの手がふさがるし
アリスくらいの敏捷があれば入れ替えしてる間にまたリターン撃てるだろ

172名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:39:49 ID:tqfjl1zI0
ver1.13→2.01に上げようと思うんだが、
何処が変わったとか分からないから怖くて当てられないでいるんだ。

追加階層・追加キャラ以外に修正入った箇所とか教えてくれませんか。

173名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:46:01 ID:1EAmeJxg0
>>172
wikiの「プラスディスク要素」のとこの
「その他」の部分の
「製品版との変更点」って

部分見れば21Fからのネタばれ無しにわかる

174名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:52:52 ID:tqfjl1zI0
>>173
あ、wikiに載ってましたか…。
スレ汚し申し訳ないです。
返答ありがとうございました!

175名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:00:38 ID:4Td.Aw5U0
セントーレアの怪物 Ver.2のドロップなしってのは何回くらい倒した上で載せたんだろう

176名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:07:46 ID:UhIv5Wqs0
>>169
レーヴァテイン→フルーツ→レーヴァテイン
と打たれた俺がイル
霊夢に結界使わせておいたらこの程度ならかなり軽く耐えれるよ
ドロップは流石に狙わんかったから頑張れとしか(ry

177名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:12:44 ID:FjNMO/Zo0
ver2.04きた!
山田さんパッチか!?

178名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:12:53 ID:XmYzvSPE0
パッチ来てるー。


何、迷宮かなり売れてるの?
3ペソもうちょっといろいろ宣伝とかしろよw

179名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:14:42 ID:ieTc0jVg0
皆様最新パッチが来ましたぞー
映姫様治ってよかった・・・しかも強化!

180名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:16:19 ID:yAf53xYgO
Ver1メリーを驚天動地>>グングニルで40万>>マスパで200万>>レバで160万で無双してるんだがVer2でも無双できるかなぁ?

181名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:17:09 ID:Er2TPj360
・30Fのでかい蛇をちょっと強化

どういう事なの……

182名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:17:09 ID:dSYzj0C.0
山田修正、しかし失われた経験値は戻ってこない
チクショウオーバーフロー対応外まで稼いでやる

183名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:17:32 ID:1EAmeJxg0
どうやら検証班の準備のようだな…!
個人的には

・30Fのでかい蛇をちょっと強化

が気になるな…あいつカモだから
よっしゃーラスジャ検証だー

184名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:18:51 ID:im23iktQ0
経験値オーバーフローとバフ回避バグも修正か

185名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:20:07 ID:UhIv5Wqs0
ってかやっぱり修正点の中心ってここのスレでよく上がってたことだよなw
追加ディスクは持ってないので検証班に期待

186名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:20:38 ID:CCeEZtVw0
>>176
まあ、がんばるよ。正直輝夜の仇の方が強かった気がするけどね
前衛ちゃんと全部埋まってたのに2回目で業火炎流を撃たれたりとか

187名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:21:04 ID:zk6f3aXE0
SEなかった技にSEついてるー

188名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:25:54 ID:zk6f3aXE0
右ボス(蛇)検証完了
体力4800万→6000万〜6450万

結構増えてるね

189名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:26:05 ID:9C1gID6U0
カモフラージュの効果wikiだと回避+66%防御+35%精神+35%敏捷+30%だけど
実際は回避+66%防御+50%精神+50%敏捷+50%・・・なんだけど、これは前からなんかな?

190名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:26:15 ID:pvCFcufg0
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
映姫様厨の俺大勝利!!!
SEもついてるし3ペソ最高や!

191名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:28:03 ID:1EAmeJxg0
まず軽くラストジャッジメント効果
ザナたん攻撃60万で検証

検証は1Fの雑魚達。防御無視だしどこでもいいよね
ver2.03
220万〜260万

ver2.04
360万〜440万

結論:対30Fボス達に使用するのは難しいが、30F到達までにはそれなりに使えるようになったと思う。
あとSEついてよかった


次は30Fの大蛇検証
一番大事

192名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:31:45 ID:1EAmeJxg0
>>188が検証してたか…
稼ぎにはまったく支障ない程度かな

次は30Fボスにお変わりないか検証(HPとか)
まぁ補助が当たるようになったみたいだし、今までより楽かな! やったぁ

193名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:32:40 ID:UhIv5Wqs0
>>186
輝夜の仇はHPが高すぎるだけで実際攻撃力が高すぎるわけではない
HP高い→倒せない→ターンが立つ→業火再び→調整に時間がかかり倒せない
何この悪循環 って話になるから速攻が大事、って終わった話だからどうでもいいか

あと、日記的にならないように注意してくださいね

194名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:33:44 ID:4Td.Aw5U0
27Fリリスのスキルポイントは高いままだ

195名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:34:30 ID:kwdtNgWs0
それはすでに修正された結果じゃね

196名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:37:59 ID:Sk81HNes0
修正したけど今度は桁ミス入ったからまた修正とかあり得たということじゃね

197名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:44:17 ID:sGt8ubt.0
ラストジャッジメントって単体攻撃なのか…
貫通スペルは貴重なのに

198名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:47:20 ID:Er2TPj360
代わりに無属性だから、固定ダメージ技みたいな感覚で使えるのは良い。

199名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:04:40 ID:LgvAfuBcO
しかしながら、ここの検証班の動きはいつも早い
乙です

200名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:09:21 ID:W96cvi7Q0
3ペソってはちくまファンなのに何でこの程度でバグ噴出とか言ってんの

201名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:21:11 ID:yKOAV.xY0
検証班の素早い対応もだけど、3ペソの対応も凄すぎる
ver2.02の時とか1時間対応だったし凄い
乙すぎる

ここまできたらもう致命的なバグとかないんじゃね?
大した奴らだ…

202名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:27:51 ID:dfqDjDHg0
案外ver2.02の時はzipの中身を入れ間違えていたとかだったりして

やっぱり音があるといいよね、3ペソ乙

203名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:28:44 ID:fL6s5cx60
大体このパッチでもう安定してるのかな
それなら安心して委託を待てるぜ

204名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:31:01 ID:v71PNTNE0
敵側のラスジャを初めとした固有スペルは、まだSE付いて無いな。
性能が違いすぎると思ったら、やっぱ別技扱いなのか。

205名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:39:33 ID:s1tBMYJ60
ボスへの弱体成功率は上がった?
蓮子いらない子どうなった?

206フランちゃん7桁の人:2009/08/26(水) 00:47:32 ID:adRZqJs.0
>>199
暇さえあれば検証かレベリングだからねぇここの人たちはw

207名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:50:47 ID:GxRkGPKI0
>>206
貴方がその筆頭ですね分かります

208名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:52:32 ID:LIgpMuFs0
プラスでの方のラスボスやっと倒せたんだがクリア要素はないのだろうか
30Fの何回も倒せる以外で

209名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:53:04 ID:0cRoouvU0
普通に読み流してたが>>207のお陰でコテハンに気付いた、あぶねえw

210名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:01:58 ID:s9b2QXxs0
あー30Fボス以前変わりなくってとこか…
生命の馬鹿すぎる回復量も変わりなし…
まぁ3ペソが死ぬほど強くするって言った手前、弱体化するわけがなかったか…

しかしリンギルは強すぎる。開幕2連発とかされるとリセット確定

>>208
どうやら無いっぽいよ
30Fボスリレーを制覇しようとしたら30Fボス撃破までかかったプレイ時間より遥かにプレイ時間必要だし
そこら辺で止めるのが正解。片足突っ込んだ自分はやめるにやめられん。こうなったら255回撃破してみたいが…
いつになることやら…

211名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:05:53 ID:xFEXVnRo0
ところで19Fで出てくる独楽の名前がWikiだと間違ってる気がする。
Wikiだとエルゴマ改だけど、実際はポリゴマ改かと。

修正してきますがverが2.01なんで最新の方たち、一応見てきて下さいな。

212名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:12:22 ID:fL6s5cx60
プラスは知らないけど、製品版では今までエルゴマ改だったよ

213名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:14:19 ID:s9b2QXxs0
プラスでは25Fにエルゴマ改って敵がいるんだが…
どういうことだろうか

214名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:16:29 ID:i.HLL0dw0
1.13だがエルゴマ改だったぞ?

215名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:18:19 ID:LIgpMuFs0
>>210
トンクス!どうやらやっと迷宮から抜け出せたようだ・・

216名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:20:36 ID:fL6s5cx60
つまり追加敵に既存の名前つけて、既存の名前を変えるって良くわからない変更があるのか

217フランちゃん7桁の人:2009/08/26(水) 01:21:01 ID:adRZqJs.0
そうそう・・・今更だけど、
集中前のゆうかりん1億2千万ぐらい与えると倒せるね
まったくもって不要な攻略情報だがw

218名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:24:09 ID:xFEXVnRo0
>>212-214
検証わざわざさんくす。

……で、Wikiの方の独楽の名前如何しようか

219名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:24:13 ID:s9b2QXxs0
>>215
俺も抜け出したい……流石にいい加減止めるかな・・・…
コミケの戦利品何も触ってないし…

フランちゃん7桁の人に夢を託そうかな、255回撃破は…
自分は100回撃破したら止めるわ……もう精神的に駄目だ……
今60回撃破で霊夢lv1529、橙lv1662
フランちゃん7桁の人はどう…?
俺もう降りるかも……正直辛い…

220名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:26:31 ID:i.HLL0dw0
>>218
直しといた
ついでに確かめに行った時に弱点一個発覚したから付け足しといた

221名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:35:51 ID:LIgpMuFs0
レベル1500とか色々やばいなw
霊夢650でもうお腹一杯なのに・・

222名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:43:25 ID:8FNBPoBI0
>>218
なんで最新Verで確認もせず思い込みだけでwiki変更したの?

223名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:46:34 ID:s9b2QXxs0
>>221
自分もそんくらいで30Fボス倒したわw
それ以降のレベル上げがひたすら…ただひたすら右ボスを倒す作業だから
ほんっとうに作業だから辛すぎる…右ボスドロップ280個超えたし……なんだこれ

最初は255回倒すぜって意気込んでたけど、予想より壁が高くて…もう…
60回の時点で生命の薬で1億5000万とか回復しちゃうし、カタナ(?)は150万とか喰らうし
時間停止されると敗北率ぐっと上がるし
敵のインフレがやばすぎてもう駄目。
3ペソ怒らせるとやばいってのはわかった。

224名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:48:58 ID:EoKjm64.O
霊夢レベル400の今にそんな話し聞いたら心が折れそうなんだが

225名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:49:53 ID:xFEXVnRo0
>>220
お疲れでした。
…と思ったらマップの項目での名前が戻ってなかったので一応修正。

226名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:50:10 ID:0cRoouvU0
1億5000万回復と聞くだけでも十分恐ろしいぜ・・・

227名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:52:14 ID:I48.MYnk0
なんか数値が日本一ソフトウェアみたいなことになってんなw

228名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:54:20 ID:LIgpMuFs0
>>223
280個ワロタw
60回で億レベルなのに255とかマジ寒気がしてきやがった・・
愚問かもしれないけど255倒すと何g・・いや何でもない
応援してる

229名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 02:05:48 ID:WwkqAzE.O
まだ先が見えるだけマシだと俺は思うけどなぁ

230名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 02:10:07 ID:C5s4b00Q0
がー何度23F周ってもラフノールとギルガメが見つからん
拾ったって報告も出てこないしこれで完成って事にして24F行くか

231名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 02:10:19 ID:s9b2QXxs0
>>228
マジありがとう……ありがとう。
そういう応援とか、張り合う相手がいないと本当に辛い。ただの作業だから

自分は100回で止めるけど、いつかこのスレから255回倒す勇者が出ることを祈って、後世に伝えれるようデータ収集や検証とか頑張るよ…
さて作業作業…

232名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 02:18:53 ID:xFEXVnRo0
>>222
あの情報はプラスディスク前に書かれた情報で、
追加ディスク入れてから19F行く奴がいないと思ったからだ。

で、自分でver2.04入れて見て来たけど、やっぱり、エルゴマ改→ポリゴマ改になってた。
そんな報告だけ。

233名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 02:30:54 ID:i.HLL0dw0
そもそも本編と追加ディスクで違うと自覚してるなら
いきなり上書き修正かけるのはどうかと

本編しかやってない側からすれば「ポリゴマって何だよエルゴマだろ」となるのが目に見えてるだろうに

234フランちゃん7桁の人:2009/08/26(水) 02:31:57 ID:adRZqJs.0
今更だけど、フランちゃんの回避が100超えた辺りで
俺の中の何かがはじけそうになった「回避型フラン」 いやいやねーよ
それより、コテハンそろそろ変更しなきゃかも
レベリングしすぎた感がする
>>231見習ってちょっと30Fボス撃破カウント稼いでくるわ

235名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 02:37:08 ID:/GAuEY.cO
フランちゃん7桁の人がフランちゃん8桁の人になると聞いて

236名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 02:41:03 ID:s9b2QXxs0
>>234
夢を託せそうで安心したw
頑張れ

一応今の自分60回ではまだ余裕あるから、フラン8桁いきそうならかなり倒せると思う。
つかフランのlvと攻撃lvいくつよw

237フランちゃん7桁の人:2009/08/26(水) 02:46:25 ID:adRZqJs.0
>>236
フランLv2000↑ 攻撃Lvお察し
最近ゆうかりんにあってレヴァするのがお楽しみな自分
さっき時間停止2回食らってもソロで倒せた辺りに哀愁を感じた

238名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 02:48:57 ID:SVF1GbWo0
280個ってことは30Fボスはドロップ率100%なのか
血塗られた刻印ver2の粘る気が失せるラインナップとは雲泥の差だな

239名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 02:49:10 ID:s9b2QXxs0
画像で拝んでみたいレベルだな…
攻撃lv詳しく知りたいもんだがw

頒布以来ずっとやり続けてもこれだけlvの差がでるんだもんな…
器が違うな
自分のフランはlv1358だな…

240名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 02:50:16 ID:s9b2QXxs0
>>238
いや、ドロップ30F右ボス
で、右ボスはおよそ25%程度のドロップだからとりあえず1000回以上は倒してる。
そんな感じ

30Fボスも同じくらいのドロップかと

241名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 02:54:10 ID:SVF1GbWo0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)  ……… お前がナンバーワンだ…

242名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 02:58:23 ID:OCHeLRtAO
8桁とか・・・
20Fでlv200攻撃11万ではまだまだ夢の様だ話だな

243名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 03:03:33 ID:s9b2QXxs0
自分のフランはこんな感じ

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0752.jpg

8桁とか夢のまた夢すぎる…

244名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 03:10:55 ID:.bPE9lhE0
数字がかぶりすぎてHPがよくわからんw

245名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 03:11:30 ID:EoKjm64.O
レベルアップ一回に三千万弱必要とかwww

246名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 03:31:37 ID:3Dz/0Q0QO
同じゲームやってるのか不安になる数値だなw

247フランちゃん7桁の人:2009/08/26(水) 03:49:53 ID:adRZqJs.0
チラ裏にしかならなくなりそうだから結構発言控えてるけど
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0753.png
こんな感じ

248名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 03:55:49 ID:kXcFsezw0
インフレしすぎるとint型カンストしちゃう

249名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 04:14:15 ID:W96cvi7Q0
8桁さんはダメージ表示をもきゅっとしてどかーんさせるつもりか

250名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 06:05:13 ID:sAXcB1dk0
24Fのセブンセンシズの宝箱取っても個数増えないの修正されてるね

251名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 09:13:39 ID:hGb8clJs0
マジでダメージ計算がオーバーフローしかねん勢いだな

252名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 09:18:54 ID:XiCQQBLc0
そういえばよく知らないんだけど、7桁の人の7桁ってダメージ?
ゆうかりん相手に9桁ダメージ出てるように見えるんだけど…

253名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 09:24:42 ID:0cRoouvU0
HPじゃなかったか

254名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 09:44:05 ID:EoKjm64.O
慧音先生ってどっかに隠れてる?

255名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 09:58:42 ID:oEFB7IoY0
慧音先生見つけるために全階層まわった俺
結局みすちー以外全員20F〜だし
ヒントがあるっていうか明らかに行けなかった場所とかにいるから大丈夫

蓮子、メリー、みすちーのノーヒント感に最初困った
誰が入るか自分で見たかったから名前見ずに入れ方だけ見るとか無理だし…

256名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 10:18:40 ID:SVF1GbWo0
>>250
そんなのあったのか
もう取ってると個数増えたり宝箱復活したりはしないみたいだな

257名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 12:42:35 ID:xFEXVnRo0
>>252
確か攻撃だったかと

258名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 13:02:37 ID:fL6s5cx60
7桁のダメージなんて製品版でもver2メリーと戦うころには普通にいける

259名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 13:14:35 ID:EoKjm64.O
でも7桁の能力値は3ペソも想定外だった、と

260名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 13:21:20 ID:qKsY0xqY0
30Fボスが軽く9桁回復してる時点で想定内なんじゃん?
恐ろしいゲームだ

261名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 13:25:01 ID:dpTf6BiM0
3ペソがフラン強くしすぎたっぽい事書いてるけど
スターボウが無属性じゃなかったら今より使いづらかったんじゃないかなぁと思った
高火力無属性スキルが万能すぎる

262名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 13:26:42 ID:808Hd6Uo0
>>260
順序が逆だw
製品版で7桁とか想定範囲外だったから、
30ボスが永遠に育つようにしておいたぜげっへっへ という3ペソの心意気

263名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 13:49:11 ID:0cRoouvU0
実際30Fボスが9桁回復してるの目撃したやつとかごく僅かだろうしねw

264名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 15:34:14 ID:VJEhaiJs0
>>243
レベル1361か…

265名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 16:06:26 ID:qKsY0xqY0
>>264
なんでわかったの?
なんか計算式でも?

266名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 16:23:10 ID:L/qxvTi.0
計算式ならあるぜw
面倒くさい上にボーナスの振り方が分からないからかなり大変だけどね

267名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 16:41:04 ID:i0bGIfuI0
>>266
>>237でLv2000↑ってあるんだがw

268名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 16:42:36 ID:41iPllU60
>>267
あの・・・>>237>>243は別人なんですが・・・

269名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 16:44:13 ID:i0bGIfuI0
ごめん、勘違いしてた

270名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 16:45:28 ID:qKsY0xqY0
その計算式だとレベル2000越えではどんくらい経験値必要なんですかね?
1300で2800万だし気になる

271名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 16:47:49 ID:fL6s5cx60
その計算式はステータスでLv逆算してるだろうから、経験値はわからないんじゃね

272名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 16:51:54 ID:fL6s5cx60
いや、そういえば経験値の求め方もあったな……
俺はしらんけど

273名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 17:14:58 ID:okhzxoBA0
やっと30F着いた……。霊夢314レベ。
ていうかうにゅほver.2とか何ぞw
まだver.1も倒せてないのに……心が折れそうだ……

274名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 17:24:51 ID:okhzxoBA0
うにゅほリベンジしたらあっさり勝てた……。
もっと早く仲間にしてればよかった……。

275名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 17:41:37 ID:Yanac54s0
霊夢Lv.430なのにまだ30F到達しておりません…

276フランちゃん7桁の人:2009/08/26(水) 18:50:07 ID:adRZqJs.0
帰宅(゚ω゚)
暫くはレベリング停止して30Fボスカウントにいそしむことにします。
何処までいけるかな・・・

277名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 18:52:30 ID:3Cb/voMI0
一方俺は委託が来るまでver2メリーを倒し続けるのであった

278名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 19:26:41 ID:VJEhaiJs0
>>270
フラン Lv2000時の必要EXP61,532,192


参考に
Lv1時の必要EXP92(パ、諏、フ)

          合計
Lv200   41,576,338
Lv400.  330,141,508
Lv600. 1,111,455,498
Lv800. 2,631,278,312
Lv1000 5,135,369,960

しんどいわ。ガシャーンAA略
比較対象に橙出そうかと思ったけどなんかもうしんどい

279名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 19:36:35 ID:qKsY0xqY0
>>278
すごーいお疲れさまですー
1回で6000万必要だと21億でカンストでしたっけ?
カンストまで経験値ためても40レベルも上がらないんですね!
レベル1からカンストまで経験値ためると800くらいレベル上がると。。

うわーすごーい

280名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:49:15 ID:i.HLL0dw0
ようやくメリー倒した……
パチュリー一人でも何とかなるもんだな

さあ……次は斧と戦闘ポイント稼ぎだ……

281名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 21:03:00 ID:dfo9cdRk0
ボス用の敏捷バフ要員としてはやっぱルナクロのが上だろうか
遅延が最悪だから引っ込めてもらう手が必要だけど

282名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 21:16:02 ID:33ftfUFQ0
まぁ先導は遅延そんな長いわけじゃないから同じキャラに2回かけたりもできるけどな
時と場合によって使い分けるモンだろ

283名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 21:18:01 ID:Yanac54s0
レベル1000で累計51億も経験値必要なのか…
30Fの雑魚何回倒せばいいのやら

284名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 21:47:01 ID:xFEXVnRo0
ミシャグジさまのテキストが直る日は来るんでしょうか

285名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 22:26:56 ID:C3fDxEBM0
スキルポイント封印でプレイしてるんだけどスキルポイントってオーバーフローするの?
カンストまで溜めて嫁につぎ込みたいんだけどカンストっていくらくらいなんだろう…

286名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 22:32:59 ID:41iPllU60
おそらく21億4748万3647
まあ変態か変態か変態くらいしかオーバーフローしないだろうし大丈夫
って、パッチで対処されたんだっけ?

287名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 22:38:26 ID:T5MqhG1w0
フランの攻撃性能対応はあれじゃね
スターボウでHP下回ったら死ぬようにすれば解決するような気がする
その代わりもう少しダメージ減らすなりすれば

288名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 22:48:20 ID:33ftfUFQ0
そうすると最終的に攻撃力がHPに対し一定の割合になるとフランは一発で終了になるから…
割合固定ダメージにすればいいんだろうけどな

289名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:06:09 ID:OIqX.0Bw0
レベルアップボーナスってどっかに表示される?
どれくらい割り振ったか自分でメモっておくしかないかな?

290名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:08:18 ID:pObkmY6w0
なんか星天停止の味方アクティブゲージ半減がなくなってないか?

291名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:22:13 ID:A9rQel0o0
プラスディスクを買えない地方組だったんでしばらくこのスレ来てなかったけど3ペソの日記見て吹いたw
まさかいんざな買ってたとは。というかSTING好きだったのね同志3ペソ。
プレーヤー人口少ないからなんか嬉しいのぜ


委託は九月中旬か…ってか何でそんなにインフレしてるのよみんな…w

292名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:26:14 ID:i.HLL0dw0
ちょっと試したがアムネシエリは風弱点なのな
セレナが40万↑ぐらいの時にジンジャで60万前後出たわ
ウンディネ・ヒマワリ・ロイフレは普通のダメージだったけど

wikiに書いておこうかと思ったがどこに書くべきか困った……流石に文章量多いな

293名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:31:09 ID:41iPllU60
むしろプラスディスクがないからただただレベル上げでインフレ始まってる・・・

294名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:31:28 ID:mp3Jhl5c0
委託版と同時にぶっちゃけはっちゃけすぎましたごめんなさいのコメントと共に
ラスボス周回強化の弱体パッチがくると予想

295名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:33:04 ID:0cRoouvU0
ラスボス周回強化511回までパッチを予想

296名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:34:52 ID:A9rQel0o0
それにしてもスレ読んできたがなんという日本一単位…
もういっそダメージ表示も日本一式にしてもらいたいレベルだな。
というか表示時間があんだけ短かいと読めなくないか?

297名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:39:55 ID:0cRoouvU0
いや1バイト単位なら255→512はないか・・・
ならばラスボス周回強化65535までだ!→パラメ上限桁数が足りません^q^

298名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:41:43 ID:41iPllU60
そんぐらいになっちゃうともう読めなくても下の方は誤差で問題ないとかじゃないか
と言って自分でも思ったが確かに日本一式の表示方法でも何も問題はないなw

299名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:43:13 ID:qKsY0xqY0
1億5000万回復見た人も最初は1500万だと思ったんだろうなw

300名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:45:09 ID:9e6hqzYs0
追加ディスク委託までメリーver2倒す作業と思っていたが
経験値がオーバーフローしたので作業終了…
委託まで何しようorz


ダメージ表示の日本一形式は賛成する。
ってここに書いておけば3ペソ氏が何とかしてくれそうな気がするな

301名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:45:58 ID:bMyNtFcc0
最初に30Fの経験値を見たとき一桁多いと思ってた
何ターンかで落とせないと糞不味いことに気づいて27Fに帰って行ったよ…

302名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:47:16 ID:qKsY0xqY0
>>300
後の255回倒す勇者である

303名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:47:37 ID:z457YJQA0
あれいまさらだけど花鳥風月、嘯風弄月って前から全体技だっけ?旧コーラスマスターと同じで
>敵単体対象の自然属性スペル。命中+25
>高魔力反映率の全体魔法スペル。
になってて実際に全体ダメージだったんだけど
2.03のころはゆうかりん使ってなかったからわかんないぜ

304名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:50:07 ID:v71PNTNE0
>>290
ずっと無いよ。
これが仕様であって欲しいが、その内直るんだろうな。

305名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:50:59 ID:pObkmY6w0
ログ読んだら書いてあった。けど誰も触ってないなw
とりあえずバグっぽいな。星天停止のゲージ減少なくなってるのは。

306名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:52:12 ID:OCHeLRtAO
LV210あるけどメリーVer2よりVer1の方が作業時間が短いから延々とVer1狩り続けてる・・・

307名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:52:41 ID:fL6s5cx60
ログがあったなら、それは触ったというのでは…

308名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:54:14 ID:pObkmY6w0
あらやだごめん。
これからは気をつけるよ。

309名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 01:37:51 ID:qQFrlc9U0
スペカのエフェクトカット実装されないかなあ。
夢想封印が重くてレベル上げだるい霊夢1人旅。

310名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 01:42:15 ID:b/mLI5rg0
神奈子のグラからマサルさん的な何かを感じるのは気のせいだろうか……

311名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 01:52:10 ID:rI1h4njU0
ゆうかりんってひょっとして、敵の時も開花で回復してる?
かれこれ1000万ぐらい削っても一向に終わる気配が無いんだ。

312名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 02:00:20 ID:Wdc2LM4Q0
ようやくプラスディスクに入ったのだけどこれ本当に20Fのアイテム出現率あがってる・・・?
物欲センサービンビンなのか斧が全く出ないぜ・・・

しかしみすちーが即戦力すぎる
早いしまあまあ硬いしコーラスマスター強いし良キャラだな
少しスキル振ったら攻撃極の橙の攻撃力を超えた(´・ω・`)

313名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 02:02:06 ID:MSygNxfk0
橙の長所はアクティブゲージ消費の低さだ(´・ω・`)と思うよ・・・

314名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 02:10:21 ID:rI1h4njU0
みすちーダイブ一回の間に韋駄天二発撃てる上に遁甲もあるから、単体相手には捨てたもんじゃないぜ。
雑魚では全体技持ってるみすちーの方が使いやすいけど。

315名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 02:30:21 ID:W64wO0xQ0
緋蜂とパパ倒したから緋蜂×2に突貫してみたらざっくりやられた
二人がかりで来られると対応が間に合わん
だいたい主力メンバーが165くらいなんだが、もちっと上げにゃダメなんかな

316名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 03:00:38 ID:Wdc2LM4Q0
結局斧が出なくてアイテムコンプの星がつかないから
刻印浄化してやるわーーと蜂2体に突っ込んだら洗濯機でズタズタにされました\(^o^)/
レベル200なのにね・・・戦い方が悪いのかなぁ

317名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 03:05:53 ID:aNOBDGdoO
プラスディスクつける前にクイックタイムでさくっとやった俺は負け組
ガチでもう一回やりたい

318名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 03:06:00 ID:al.aCftw0
壁の防御上げれば蜂のほとんどのダメージは0にできたと思うが

319名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 03:58:05 ID:W64wO0xQ0
滅多にいないだろうけど
一度プラスディスクでセーブしたデータを1.13でセーブしちゃダメだな
1.13でセーブしたデータで21F上がってみたらイベントも無いし下りる階段も無い

ドロップがあったからってセーブしたら……orz
残ってたデータはレベル30ぶんくらい巻き戻しだ

320名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 11:41:06 ID:a78yzyDU0
なんで巻き戻すのかがわからん
チートでもしたかったのか

321名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 12:43:50 ID:ERxkYjMk0
>>319
やってることがまず意味わからん
ネタでやってるんなら落ち込む必要ないし
リアルで落ち込んでるならちょっと……

322名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 12:50:41 ID:DNSmfmzw0
うどんちゃん仲間にしたけど何をあげればいいんだ・・・?
えーりんはwikiみて決めたけどうどんちゃんwiki見ても載ってないし
あげようにもなんか補助系ばかりだし方向性が見えない

323名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 13:00:05 ID:IaDHuQSQ0
魔力か敏捷でいいんじゃね?
耐久振っても壁になるような性能じゃないし

324名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 13:00:09 ID:jQQ1OuIs0
・敏捷上げてディスカーダー乱舞の太刀
・魔力上げて雑魚散らし

パッと見この二つぐらいしか選択肢が無いような

325名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 13:10:55 ID:GsXXIDcwO
そろそろ追加ディスクの委託発売日、正確に決まらんかのぅ…

326名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 13:13:01 ID:DNSmfmzw0
>>323-324ありがとう
一応今13階のマップ行って速攻で15階にいったばかりだけど
ブラックエンメルがウザくて貫通はともかくとにかく弱体化させようと必死なところだ

327名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 13:18:38 ID:jQQ1OuIs0
超火力キャラや貫通高火力キャラが居ると、「とにかく固い」ってだけの雑魚は簡単に一掃できるから楽だ

穣子のスペカは地味に精神反映率低いんだよな

328名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 13:39:35 ID:IaDHuQSQ0
ブラックエンメルは貫通スキルや高火力スキルでおk
ちゃんと鍛えてあればアリスのリターン、にとりの滑空砲、姉御の三歩、パチェのセレナなんかでいける
>>327にもあるけど穣子のスペカもダメージ通るよ

329名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 14:03:58 ID:S.y5G0w60
黒エンメルは小町で麻痺させようとするとたまに即死する
セレナが一番正攻法な気がするけど、自分は鳳凰で一撃だった覚えがある

330名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 14:09:45 ID:iCI1n/D60
自分はわざわざ単体技なんて使わず、アステロイドとか奇門遁甲→鳳凰展翅とかで倒せてたような
Lvは普通だったような気がする

331名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 14:40:58 ID:jQQ1OuIs0
E.V.Dさまの最終弾幕・光翼展開がパッチェさんで無力化できたので気になって検証してきたんだが
防御極振り勇儀(防御37k、精神5k↓)とパチュリー(防御4k↓、精神37k)のどちらにもダメージ0だった
防御+精神基準って事でwikiに書いといたわ

332名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 14:46:30 ID:g55L2aZQ0
麻痺の成功率ってレベル上げたら上がったりするのかな
ひたすら運?

333名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 14:49:40 ID:gdrwWaS20
紫からボタン2個目ドロップきたー!
萃香に2個つけてニヤニヤ

上のほうでメリーで稼いでるって人いたけど
斧とかカレンデバイスとかがたくさんあると、後々の探索で便利だからザコで狩った方がいいと思いますよ

334名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 14:53:28 ID:G7KrmczE0
残念ながら状態異常の成功率や効果量はLVや能力値に左右されない。
例外として、毒の効果量のみ使用者のLVによって効果が上がります。

335名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 14:55:28 ID:iCI1n/D60
デバイスはまだしも斧なんて全然役に立たんような……
とりあえず、ドロップがあろうが経験値とスキルは断然うえだからね

336名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:01:30 ID:aNOBDGdoO
俺もせめてゆうかりんVer2をレバ剣一回で蒸発させれるレベルまでいきたい

337名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:04:39 ID:g55L2aZQ0
ですよねー
となるとやはり最後に頼れるのは自力だけか
安定しないハメ殺しに頼るのはやめて素直にレベリングのやり直しだ・・・

338名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:51:04 ID:/XfzdSWIO
誰か9Fにとりの電磁滑空砲の挙動調べた人いる?
その段階で全体攻撃で三番目以降の生存が怪しいから無属性になってたら回復遅れたら美鈴も微妙だぞ

339名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 16:01:37 ID:Offf7Bd.0
神霊結界もあんまそれほどでもないな
ペールゼンファイルのがHP上がるぶん壁向きだし

340名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 16:11:10 ID:rI1h4njU0
>>338
基本はwikiのパターンで、前線枠に空きがあると、最大でその空き数分だけローテがずれる。
この挙動は、他のローテ行動の敵でも同じっぽい。
単に滑空砲の属性が知りたいだけなら、以前と同じで火属性のままだよ。

341名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 16:20:11 ID:nfzkNxesO
>>333
どうなんだろ?
ドロップなんてそう何個もする訳じゃないし

342名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 16:45:27 ID:kF8dx9DA0
30Fの左ボスをやっと倒せた(平均レベル600前後

ラスボスに挑んだ
勝てる気がしないorz
ラスボスの初回のHPってどれくらいなんでしょう?(´・ω・`)

343名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 17:21:23 ID:ERxkYjMk0
>>342
ジャスト1億
そんなに高くないから高火力でファイト

その後大体800万ずつ上昇

344名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 17:25:03 ID:ulImv.Es0
現在26Fだが、リボンとカレンデバイスは今でも欲しいのでたまに20Fに狩りに行ってるぜ
伊藤誠でもいいっちゃいいんだけども

345名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 17:32:56 ID:GOgRtwlQ0
カレンデバイス自体仕方ないからつけるかって装備な気がする、ラスボスでLvUPなら

346名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 17:59:39 ID:kF8dx9DA0
>>343

347名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:00:10 ID:kF8dx9DA0
>>343
ありがとう、もうちょっとレベル上げてから頑張って見ます(`・ω・´)

書き込み失敗で二重投稿すまんorz

348名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:22:32 ID:lcoqHm56O
探索中にボスに突っ込んで全滅しちまったよ

そしてその階をやり直しとかもうね・・・

349名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:26:43 ID:ThPAwQYI0
よくあることですw

350名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:29:31 ID:D0NzXGhc0
12スレの終わりの方で平均600ってあったからそれ目安にしてたのにまだ負けるかもしんないのかよ

351名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:34:29 ID:DnMb4hKQ0
>>350
橙とかで霊夢をうまく使えばかなり楽になるよ
ダメージ食らったら即回復しないと壊滅しやすいから気をつけて

時間停止中に計5億回復だと・・・
ほぼ全快じゃねーか

352名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 19:10:46 ID:g55L2aZQ0
靈夢はやっぱり閃結結界ぶっぱなすときだけ交代交代で出しては引っ込めるより
サブ壁として居座ってもらった方が色々と安定するなあと思った
まあ13階レベルの人間の戯言だけども・・・

しかし居座り型のキャラはあれこれスキルでフォローしてあげないと大変だな
ぶっぱ組よりどうしても投資量が多くなる まあ注ぎ込んだ分の見返りも大きいからいいんだけど

353名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 19:34:39 ID:Ak73O/1Q0
アリスに勝てねぇ
というか回復役がウザ過ぎワロタ

354名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 19:37:00 ID:jQQ1OuIs0
回復役放置して両翼倒せるようになれば難易度がかなり変わるぞ

とりあえず美鈴に麻痺・沈黙耐性は必須、可能なら低下耐性も欲しいが流石にきついか

355名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:01:34 ID:ghXDlUgU0
同じ所で苦労してるぜ
スキルポイント封印プレイ中だから攻撃が弱すぎてすぐ1万回復されてじり貧になってく…
装備で美鈴に耐性系付けまくって壁と入れ替えを頑張ってもらえばいけるかな

356名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:03:44 ID:TXYfpoIU0
チルノで固めるのが第一に重要と思う。麻痺と敏捷下げだと麻痺のほうが多分優先順位高い
マスパと呪いグングニルと奇門飛翔連打でとにかく片方を潰して
回復役の行動を見てからもう片方もつぶしてあとは適当に殴ってみれ
アリスだけ残すと攻撃が激化するが回復役を倒さないとアリスを殺しにくいのも事実なので
ルナクロを魔理沙にかけてマスパの二発目をすぐ撃てるようにしておくとかもコツ
外道の書は最後でも二軍用に使えるし100種集めでも面倒くさいうちに入るから粘っても悪くない

357名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:10:48 ID:jQQ1OuIs0
外道の書は7F宝箱にもあるから100種集めに関しては問題ない
あと、人によってはにとり探しで余るほど手に入る場合も

358名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:24:28 ID:Offf7Bd.0
横の二人倒したら、回復人形倒すまでダメージ食らうことなくなるし
その間に体制整えつつ毒でじわじわ削れば

359名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:24:04 ID:ghXDlUgU0
実はキャラ入れ替えで死んだキャラの枠を選択できるんだなこれ
最初から3人パーティでも入れ替えで1人増やせるみたいだし…
思い込みという恐ろしい脳内縛りで今までプレイしていたのか…

360名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:30:09 ID:9zU772Eg0
つうか毒の効果量の限界っていくつなんだろう…

361名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:37:04 ID:g1WpOkKs0
今、ふと思いついて32Bitから16Bitに替えたら恐ろしいまでに高速化した
あまりの快適さに涙が出てきたぐらい

362名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:56:52 ID:ghXDlUgU0
翼のお守りの説明に敏捷、回避+12%、風耐性+48、沈黙耐性+12って書いてあるのに
敏捷が装備しても上がらない(内部では上がってるのかもしれませんが)のはバグでしょうか?

363名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:59:02 ID:clnoBAewO
今、九階のにとりと戦ってるんだけどレールガン強杉ワロタw
防御が一番高い美鈴が一撃で殺られるんだけど
どうすればいいのコレ

364名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:00:00 ID:rI1h4njU0
>>362
小数点以下の変動は表示されない

365名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:01:29 ID:jQQ1OuIs0
>>362
wikiで計算式見ておいで
12%=スキル3Lv分、と考えてもらえれば理解しやすいと思う

>>363
防御反映率低いから、防御よりHPだ

366名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:04:08 ID:Offf7Bd.0
>>363
所詮単体攻撃だからカミカゼアタックしてもいいのよ

367名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:07:35 ID:ghXDlUgU0
>>364
敏捷100以上あるから+12%なら少数以下にはならない気がするけど実際は異なる計算式なのか

368名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:10:08 ID:clnoBAewO
>>365
そーなのかー
でも一番HP高いこまっちゃんも一撃(ry

>>366
突貫あるのみか、ホント迷宮は地獄だぜ!
この火力…仲間にするのが楽しみだ

369名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:12:24 ID:G7KrmczE0
>>364
敏捷は100で0
いいからWIKI見てこいよ

370名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:12:37 ID:iCI1n/D60
>>367
せめてマニュアルぐらい目を通そうぜ

371名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:12:38 ID:jQQ1OuIs0
>>368
強敵が仲間になった時h(ゲフンゲフン

現状使える手を色々試してみてもダメなら、素直にLv上げるのが手っ取り早いし確実

372名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:18:15 ID:nfzkNxesO
>>361
設定なんかあったっけ?

373名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:23:27 ID:g1WpOkKs0
>>372
いや、windows本体の設定の方。vistaだと、右クリック→個人設定→画面の設定、かな?
色の部分が32(最高)と16(中)で選べた。デフォだと32かな、多分

374名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:30:39 ID:iCI1n/D60
いいこと聞いた、XPだけど結構軽くなったな

375名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:35:13 ID:4sVSbo.A0
>>367
敏捷は%数値だと思えば分かりやすい 初期値は100%
そして装備などの増加量は初期値からの上昇量に掛かる
120の10%上昇だったら(120-100)*0.10=2ということになる

>>368
レールガンは火属性・・・美鈴の火耐性上げてみると耐えられると思うぞ
それでも無理なら耐えられるまでレベリングしかあるめぇ

376名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:39:02 ID:jQQ1OuIs0
>>375
その教え方はかなり誤解を招く、というか色々間違ってる

377名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:49:02 ID:gEFDmp4g0
知ったかぶって嘘をばらまく奴ほど迷惑なものはないな
それも既に計算式も判明しているようなデータを

378名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:52:00 ID:ujO.XThc0
パラメータの計算式は(パラメータ基本値)×(パラメータ倍率)でうんたらかんたらとマニュアルのどっかに書いてある

敏捷の数値も別に基本値100固定じゃないと言う点では>>375は明らかに間違いだと思う

379名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:56:44 ID:iCI1n/D60
とりあえずこれ置いときますね…

{(現在Lv÷32)×成長率}×パラメータ倍率+100

380名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:58:00 ID:Nn6Gvs/o0
>>361
今までコマ送り状態だった夢想封印が快適に動くようになった
これ他のソフトでも使えそうで良いな

381名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:59:59 ID:rI1h4njU0
青・赤ステのパーセントが直接ステータス数値に係ってるから、余計に混乱するんだよね。

382名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:13:50 ID:nfzkNxesO
>>373
確かに16にすると目に見えて変わるな

383名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:15:37 ID:jQQ1OuIs0
ところでwikiのボス戦攻略のページなんだが、
いっそ各フロアボス攻略は省いて(どうせ各階層のページに載ってるし二度手間)
総合的な対ボス戦術論とか書くページにしちゃってはどうだろう?

384名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:23:48 ID:g1WpOkKs0
>>380
というか、いつだったかどこぞのゲームでそうしてみるといいかもしれないっていうのがあったのを思い出しただけなんだ

385名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:45:21 ID:Ak73O/1Q0
なんというか低スペックマシン乙としか言いようが無い

386名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:27:16 ID:2rUxUntw0
>>383
> 総合的な対ボス戦術論
言いだしっぺ論的に、書いてみればいいのではないか?
ボス攻略ページの下にそれらしいのがあるし加筆でもいいし。
なんなら、それを一番上に持ってきてから、それ以外の攻略消していいかの是非を問うなら文句はあるまい

内容が増えるのは別にいいが、あるものをなくす必要性は感じないな

387名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:30:01 ID:MqBSgGmw0
このゲーム、プレイ中にサウンド消せればいいんだけどなぁ

388名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:35:01 ID:y8ugUO7s0
レベル2000とかになると4カウント程でアクティブゲージ0から満タンになるから、
ぶっぱ役の入れ替えによる遅延回避も無意味になるのかしら。

389名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:42:18 ID:q6wz3XjI0
>>388
確かにそうなるよ
橙とかだったら1カウントごとに動けるし凄い事になる
まぁそのころには30Fボスもやばい速さになってるんだけどね・・・

390名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:19:19 ID:wsa9iF1M0
委託のほうは順調な様だな

391名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:20:58 ID:Q8uOB/kkO
1カウントって約何秒?
LV220の文は0から約1秒で行動可能なんだが

392名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:27:23 ID:IY0hKdOA0
>>386
元々そのつもりだった
勝手に変えるのもな、って事でスレで意見を聞こうかと

とりあえず暫定的に付け足してきてみた

393名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:40:22 ID:y8ugUO7s0
>>389
やっぱそうなのか。じゃあ最終的に1カウントでアクティブゲージが溜まるようになると
完全にターン制戦闘になるね。敏捷495100以上必要だけど。

394名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:56:27 ID:simgGskM0
>>391
1Fで計算すると、CTMAXまで敏捷133↑で1秒、500↑で1/2秒、1100で1/3秒
たぶんこれで良いと思う
敏捷1099の橙が戦闘開始0.2秒ぐらいで行動できた

>>389
飛翔韋駄天後なら10600、鳳凰展翅後なら59600だから、バフ使えばいけそうか・・・?

395名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 02:28:10 ID:LTNO2oBU0
15階のボスとかれこれ20戦近く戦ってるのに
風の紡いだ鎧を全然落としてくれない

ドロップ率25%の筈なのに?

396名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 02:33:11 ID:IY0hKdOA0
>>395
つ【落とさない確率3/4】
10回やろうが100回やろうが、一回一回の確率は同じ……

397名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 02:33:14 ID:2rUxUntw0
少しばかり長くなるので、先に断っとく

>>386 書き込み乙
・ ボス攻略一本化案について
初期(体験版時期)に階層攻略に箇条書き程度に書かれた
→ カバーされないボスがいたり、情報の不均等だったので、ボスページ作成 (充実した頃、階層から内容削除でリンクに)
→ 製品版の前後でボスページ内容が階層攻略にコピー 現在に至る
各階のみにすると、編集者の違いで統一性を著しく欠く可能性があった。しかし、もうその心配をしなくてもいいかもしれない。
今後編集が多いなら、まとめて(並べて)おく意味はあるので、片方を潰すか共存するかよく考えた方がいいと思う

・ ボス対策の総合論について
今の内容が悪いとは言わないが、例えば初めて来た人・序盤探求者がみてもご利益の無い長文になってしまうと思う
対象を美鈴攻略にも広げると、薄っぺらな表層知識しか書けなくなってしまうので、意味が薄れる
序盤・中盤・後半で分けるくらいしないと、取れる対策取れない対策を分別できるのではないかと
一案だが、
基本(壁やアタッカーについて)序盤(人数8人以下) 中盤(人数12人以下) 後半(人数13人以上) の様に現在の人数で大筋の対策を書けば、
キャラごとの役割をかけるのではないかと思う。12人くらいは集らないうちに耐性など書かれても出さざるを得ないわけで。
でも無難に行くなら階層を段階分けか。
長文失礼

398名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 02:33:25 ID:RQyzG/gU0
>>395
余りにもよくありすぎる話
あと100回やってダメだったら慰めてやるからまた来いよ

399397:2009/08/28(金) 02:36:08 ID:2rUxUntw0
安価間違えた
× >>386 書き込み乙
○ >>392 書き込み乙

長文に引き続き、連レス申し訳ない

400名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 02:50:25 ID:simgGskM0
>>395
風の紡いだ鎧ごときにリアルラック使う余裕があったら、
お燐と紫に使ったほうが良いと思う

401フランちゃん8桁の人:2009/08/28(金) 03:07:49 ID:NlRB73nw0
100回倒した辺りから30Fがフランちゃんソロじゃ
運ゲー要素が強くなってきた
またレベリング開始かな

402名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 03:10:05 ID:s1YaZuyk0
桁一つ増えただと…

403名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 03:20:59 ID:M2aIFG6c0
100回・・・ソロ・・・?

404名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 03:21:37 ID:sMJWUZHc0
風の紡いだ鎧は追加ダンジョンでも落とす敵いないしアイテムコレクターなら粘ってもいいんじゃない
秘蜂さま Ver.2でランス・オブ・ケイオス粘ってる俺に比べたら至極まともだよ

405名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 03:33:30 ID:b7mWTQWY0
秘蜂さまver2も粘ったけど全然落とさないし17F雑魚が落とすと知って諦めたな
今戦ってる30F左ボスが9回目落とさなくて萎え

406フランちゃん8桁の人:2009/08/28(金) 03:40:21 ID:NlRB73nw0
>>404-405
全体的に通して多分ケイオスが一番入手めんどうくさい気がする

407名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 03:40:23 ID:aj5ZXNJA0
100回目っていうと相手さんのHP9億とかでしょ?
で、回復するわけだし実際にソロで倒せるの?

リンギルやカタナやハンマーや光の剣の猛攻受けてもHP400万程度のフランじゃ勝てない気がするんだが

408フランちゃん8桁の人:2009/08/28(金) 03:43:52 ID:NlRB73nw0
>>407
8桁突入しそうな時点でレヴァ7000万は出る
一部攻撃は狂戦士来ない限り0だから、運ゲー要素
個人的には時間停止→破滅→破滅→リンギルが最強に萎えるww

409名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 03:47:54 ID:aj5ZXNJA0
俺のスーパー天子ちゃんでも極一部しかノーダメージは不可能なんだけど、紙装甲のフランでノーダメージは可能なん?
一応防御の値が聞きたい。まぁ精神攻撃は耐性底上げってとこ?
単身じゃ生命の薬で泥試合な気がするが

フルでも2000じゃそのあたりが限界ですかね?

と、20回でやめた雑魚が申します

410フランちゃん8桁の人:2009/08/28(金) 04:29:35 ID:NlRB73nw0
>>409
一部って書いたけど、多分同じスキルだと思うよ、本当にごく一部
基本はダメージ30万ぐらい食らうの覚悟だから、
正直きつい時は、合間見て腋入れて回復して、閉まって向こうの攻撃終わったらまた出して・・・
まぁここも運だけど、ぶっちゃけ確かにリンギルとか後半は200万とか食らうようになってたから
正直やってられん雰囲気むんむん
シミター、ドラゴン2種、稲妻、森林、紅蓮辺りが来てくれると非常に助かるんだよなw
HP200万きったら運ゲー開始。
初手からリンギルやられた日とか、
リンギル、斬鉄、アウレ、破滅、この中のどれか2種類が来た日はもう/(^o^)\
レベルは実は倒しながらレベリングもしてたから、更に結構育ってたりする。
個人的にヤバイコンボとしては、
 時間停止→破滅→破滅→リンギル
 時間停止→リンギル→リンギル→リンギル
 時間停止→生命→生命→生命
 無傷→光速→何か→無傷終了間際に時間停止
時間停止と無傷と生命と破滅が反則過ぎるwww
そろそろ寝る

411名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 04:41:16 ID:sMJWUZHc0
ここまでやりこんでもらえて3ペソは幸せなヤツだな

412名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 04:51:57 ID:aj5ZXNJA0
やっぱりリンギルインフレが酷いと
破滅は自分のスーパー天子強化で喰らわなかったりするんだけど喰らうキャラとそうでないキャラの差が酷い(特にフランあたり
破滅は防御or精神(もしくは複合)なのはわかってるんだがドラゴン2種、森林創造、魔力解放の4つは精神無視の耐性左右ダメージなのかと踏んでる。
シミターはギャグ(笑)リンギルとアクティブゲージ逆だろと言いたい

時間停止→生命→生命→生命

のコンボは喰らったことないんだけど、生命ってHP3割くらいにならないと使用してこない感じがするんだ今のところ
20回の俺が言うのもなんだけど相手のHP低くなったらマスパ×2→レヴァのコンボで終盤片づけてる
体力→体力→体力ならあるんだけどね

行動パターンもHP減少に伴って変化してるみたいなんだけど
って寝るのね
俺は起きたばかりだ

413名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 06:12:26 ID:aj5ZXNJA0
んにゃはは30Fボス行動パターン分析ー100回ー
ちなみに一切ダメージは与えてない
技名は簡略化して一文字でー

魔炎紅稲炎冷炎肌冷炎冷リリ魔炎肌リ冷炎肌
冷紅リ魔リ魂紅冷炎炎稲炎冷リ魔魔冷冷リ稲
冷魔肌炎肌炎稲冷肌リ冷リ魔リ魔炎稲紅稲肌
炎炎炎紅炎紅冷紅肌リ魂紅稲炎肌冷炎冷魔魂
肌紅稲紅稲魔炎炎稲肌肌魔炎肌リ冷肌炎炎冷

炎…23%
冷…17%
肌…14%
リ…12%
魔…11%
稲…10%
紅…10%
魂…3%

で、同じ攻撃を3回連続でしてくることも100回中1回だけ確認
固定パターンではなく、ランダムだろう

こっからは根拠無しの推測
恐らく30FボスはHP100%〜80%、79%〜50%など現在HPによって攻撃パターンが変わるのかなと
100%状態では体力回復も見られなかったし、まず間違いないだろう
で、問題は100%〜80%をAモード79%〜50%をBモードとした時
Bモードで回復し、100%〜80%に戻った時に再びAモードに戻るのかということ
気になったのが>>410の生命の薬3連続報告。そんなことあるのだろうかってこと
その辺また検証しなくてはー

でもこの検証を行うにあたってめちゃくちゃ不便なことが

20回倒してしまった自分は相手のHPが正確にわからない
だから%ダメージを与えたからBモードに移行するのかがわからない
初回は間違いなく1億だから計測しやすいんだけど…
あーもう一回やり直そうかなー検証したいしなー

とりあえずHP満タンモードの行動パターンは上記みたいな感じってことで

あー無駄に長くてごめん
日記感覚では無いんだ

414名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 06:15:43 ID:M2aIFG6c0
おつおつ検証が長くなるのは仕方ないことだぜ

415名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 06:25:04 ID:aj5ZXNJA0
>>414
救われますあざぁーっす

で、続きなんですが
セーブデータ見てみたらちょうど初回30Fボスと戦えるデータがあったんですがぁ…
パーティ平均レベルが450とかで検証できねぇって感じでして(苦笑
レベル上げしなくちゃアレなんで、詳しい検証は後日になりそうですわ
これがわかればかなり楽になると思うんですよねー

HP何%以下になったら生命の薬使ってくるから、ここで調整して一気にグアッみたいな

416フランちゃん8桁の人:2009/08/28(金) 06:50:03 ID:NlRB73nw0
>>415
おはよう、とりあえず俺が仕事行くのと>>415が本格的検証に入る前に・・・
確かにHPで、行動パターン、特に使ってくるスキルが変わるってのは多分あると思う
時間停止は今まで戦ってきた体感で、後半でしか使われてないから。で、
> 時間停止→リンギル→リンギル→リンギル
> 時間停止→生命→生命→生命
このコンボだけど、間に何かが入る前提で書いたつもりだったんだが、
この書き方じゃ三連続でって意味にしか見えんな、困惑させてすまんかった

時間停止中に「生命」「無傷」「光速」「リンギル」「破滅」をキーとした時に、
こんな感じに組まれるとまず無理ゲー。
例:時間停止→リンギル→リンギル→ドラゴン→リンギル とか

って意味で書いたつもりだった。
実際、生命連続で使われたのは結構前の話だから生命→体力→生命とか勘違いかもしれん。
>>413の検証でスキルの3連続は確かにあるが、ニ連続までは殆どのスキルで経験済みだから、
生命3連有るかどうか検証すると良いかも知れない。
寝る直前だったせいで説明不足だった、すまん。

417名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 06:54:36 ID:aj5ZXNJA0
>>416wiki30Fボス編集乙でーす
つか俺も普通に仕事なんだけどネ…今から出勤ですわ
暇潰しでやっただけやし(笑

明後日くらいに完成できるよう頑張りますわ
いろいろ役に立つデータだとは思ってるんで

418名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 06:55:30 ID:P2Y6yoJU0
>>413
紫の結界パスみたいに時間停止中はモードパスかも知らんぜ?

419名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 08:30:00 ID:B832FcrkO
多分だけどドラクエのボスみたいな、攻撃パートが二つほどと防御パートがあって
ランダムで移行するみたいな挙動をするのかも、これだと同じ行動三回ってのもわかる気がする
勿論HPによって移行率をいじってね
7のデミーラ最終形態とか最大HP4500でたまに瞑想→瞑想→瞑想とかふざけたことやってくるし

420名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 08:51:59 ID:6VbRNCu.O
>>417
亀だけど、セーブフォルダのE00ってのをバイナリでひらいて
一番下の方にある一つだけ違和感のある数字を00にすれば撃破カウントを0に戻せるんだぜ

自分は100回↑ぐらいだけど、これで250回にしたら何か凄いことなったwww

今ネット繋げないんで携帯からすまん

421名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 09:06:42 ID:LV9seWFw0
迷宮の敵デザイン何気にいいよな
フィギュア化するとしたら何が欲しい?
俺は紫三段階目

422名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 09:14:52 ID:23DYihmUO
メリーVer2の第二まで

423名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 09:22:27 ID:9KPdiaAw0
敵諏訪子のポーズはなんかどどんまい思い出して笑ってしまう

424名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 11:07:59 ID:/DgFzhAo0
ケライノ可愛いよケライノ

425名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 11:29:57 ID:JjzUM/VU0
フィギュアになるならフランちゃんとうにゅほが欲しいのう・・・

それはさておき、ゆうかりんのところまで辿り着いたんだが
フラワーショット乱射でアワレにもズタズタにされたのでいい攻略法を教えてくだしあ;;
というかレベルはどのくらいあればいいんだろう・・・皆はどのくらいで倒した?

うにゅほにも突っ込める状態なんだけど、どっちから行くべきか

426名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 12:00:06 ID:B832FcrkO
>>425
レベルは230〜250もあれば十分
メインウェポンは藍バフで強化した勇儀とアリス、ただアリスはともかく勇儀は全体攻撃で割とあっさり死ぬので、先に上のフロアでラストリーフ?だかの自然耐性装備を取って装備させておく
これでミスって入れ替え損なっても勇儀が体力満タンで結界張ってていきなり死亡することはない、この戦闘での主力なので絶対に落とさないこと
見た目通り炎弱点で然に強く、マスパも通りづらいため、始めの方で一発撃ってあとは最後に備えて待機
集中を始めたら勇儀、魔理沙(SP1160以上)、アリス、フランの順に出す(フランが最後ならどうでもいい、余裕があれば先に攻撃したキャラを替えてもいいがフランが攻撃できなければ本末転倒)
で、レバ剣でシメ
倒しきれなければマスパで全滅します

集中の後にレバ剣含む最大威力で倒しきれないならレベル上げよう

427名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 12:11:36 ID:JjzUM/VU0
なるほどなるほど、レベルはもう足りてるみたいだからあとは戦い方か・・・

ちょっとラストリーフ取って再戦してくる!ありがとう!

428名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 12:24:04 ID:DDEN.9fwO
>>425
426とだいたい同じだけど集中使った後の総攻撃はまりさ枠をゆかりんにして
スキマで三歩必殺をもう一回うったほうがいいかな
フラワーショットの遅延が少ないので他の技がくるまでアタッカー入れ替えはひたすら我慢だ

429名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 13:18:40 ID:JjzUM/VU0
超接戦の末にゆうかりん倒せたよ!!ありがとうありがとう!
結果的に集中の後は
フルーツ→三歩→神隠し→フルーツ→三歩→マスパ
で終わったから428の戦法に近かったのかな?
盗まれたマスパでトドメをさされるゆうかりん・・・
ドレスも一発ドロップだったし良かった レスくれた方々サンクス!

430名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 13:56:55 ID:9KPdiaAw0
相手と関連性のあるキャラや技で倒せた時ってなんか感動するよね
ゆゆ様に永劫斬でトドメ刺せた時は妖夢が幽々子様お覚悟ォー! とか叫んでる脳内映像が出たわ

そういうのを意図的に狙う縛りプレイも面白そうかもね
大して縛りになってないが・・・

431名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 14:05:44 ID:VLsLlj7Q0
ゆかりんのボーナスを魔力や敏捷に振ってアタッカーとして使ってる人に聞いて見たいのですが、20F以降の後半は如何なものでしょう?
所持スペルの関係でサブ壁orバフ役向きなのは分かるのですが、火力も中々らしいのでどちらにしようかなとλ..
器用貧乏にして無駄にはしたくないのでかなり迷ってます

432名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 14:17:44 ID:rzWZKWU60
>>431
藍と橙入れてるとき限定だけど
八雲藍+はなかなかの威力
でも2人居ないと話にならないから俺は結局麻痺・敏捷低下狙い

433名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 14:23:38 ID:JjzUM/VU0
>>431
最初ゆかりんは魔力極で振ってたけどプラスの内容になってくると厳しいし、
他に優秀な魔力アタッカーはいるしで結局SPと敏捷に振って
結界と神隠しさせてるほうが他の高火力キャラを生かせる感じかもしれない
精神防御もある程度あるから結界張って置けば結構耐えるし

あくまで個人的な意見だから参考程度にどうぞ

434名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:06:38 ID:VLsLlj7Q0
>>432
二人ともPTに居る事には居るのですが、ボス戦で狙うのは少し難しそうですね…
機会を見てちょっとだけ狙ってみる事にしてみます

>>433
なるほど…アタッカー枠が既に十分という事もありますので、やはり壁として育てた方がよさげですね
麻痺や敏捷デバフもありますし、敏捷には振らずに防御・精神振りでサブ壁として使っていこうと思います


お二人ともどうもありがとうございました!

435名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:35:27 ID:bgNTZuiA0
今スペカの貫通率計算してたんだけど紅葉頭おかしいくらい貫通するな
精神1に対し魔力が22.5倍も影響してるんだがw
マスパの14倍とかセレナの12.5倍が可愛く見えるぜ

436名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:40:26 ID:mRhpZ99I0
その計算はおかしい

精神や防御は減算でしかないから、元値が変われば比率も変わるぞ

437名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:41:40 ID:rZytQJM60
輝夜や映姫の無限大(完全無視)に比べれば些細なこと

438名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:43:35 ID:rZytQJM60
穣子は魔力低いから、実ダメージじゃ特定の敵以外魔理沙やパチュリーと比ぶべくもないしな

439名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:55:24 ID:fIVQbM.w0
>>420みて30Fボス255回目をあの手この手で倒したけど何も起こらなかった

おわり

440名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:01:34 ID:uCvVhiSc0
30Fボスついに倒して今ルシファー集めの日々ですが
30Fボスで時間停止?とやらが一回も来ませんでしたー
これは運なのかそれとも回数重ねると使ってくる技なのかどちらでしょ?

441名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:16:35 ID:jOhJhPiI0
パチェソロの先輩に聞きたいんだけど、紫と褌撃破時のLVってどのぐらいでした?

442名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:18:42 ID:6VbRNCu.O
>>440
それは運だよ
そんなに使用頻度高いわけじゃないし
自分は10回目ぐらいまで使われなかった

443名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:22:47 ID:mRhpZ99I0
>>441
紫は確か100↑ぐらい、だいたい到達時のLvでもスキルで精神上げれば概ね勝てるぐらいだった
(むしろヒルギガースの方が辛い)
香霖は運が絡む、自分はちょうど150の時に突破

ラスボスはLv239で運ゲーだった

444名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:24:21 ID:am2zfQPw0
>>441
ほんの少し高めにLV上げたデータで、
紫でLv110
褌でLv160
で撃破できた。
ただ、褌は物理系の攻撃が来ないことを祈る、
運ゲーになるけど。

445名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:24:51 ID:9iEvKiOI0
アイスソードの冷耐性が表示と違うのって既出?
15Fでようやく手に入れたんだけど、聖霖の法衣と比べてみたら
+60→+80にアップするはずなのに冷耐性が変化なしだった
攻撃と低下耐性はちゃんと上がるから、冷耐性だけ少ないみたいだ

446名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:25:58 ID:hchDlv560
紫は魔法攻撃ばっかだしな
褌は羅刹掌とか飛んでこないことを祈るのか

447名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:27:14 ID:jOhJhPiI0
>>443
即レスありっす
ヒルギガースが倒せなくてLV上げてる最中なんで、100で紫、150で褌を目安に頑張ってみますわ

448名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:31:04 ID:jOhJhPiI0
>>444
物理と魔法両方使ってくるボスは運が絡みますよねぇ・・・
グレイトスタンプも運ゲーになりそうな予感

449名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:36:09 ID:bgNTZuiA0
マスパと比較するのはスペルの性質上問題があるからセレナと比較して今計算してみたが
セレナのダメージを上回ることは穣子に最低でも35%余計に贔屓しない限り永遠にない。
ハーベスタも次点の無余涅槃の3.33倍貫通するがあまりに穣子の魔力に希望がなさすぎる
実際はレベルの上がりやすさに差があるからもう少し楽だがそれでも絶望的差と言うほかない

そしてにとりのレールガンも同じ攻撃力で打った三歩に対し
防御力が無視できるほど小さいなら1.25倍のダメージを与えるはずだが成長率の差で約0.75倍のダメージにしかならない
レールガンが有利になるのはにとりの攻撃力の2.18倍(勇儀の攻撃力の1.3倍弱)より高いの防御力を持った相手に対して撃つか、最低でも36%贔屓した場合だけだ
3ペソがこのスレを見ていたらにとりにもっと愛を恵んでやってくれ

450名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:39:46 ID:mRhpZ99I0
グレイトスタンプはむしろ運はほとんど絡まない
最初の一撃を耐えるHPと、ニ撃目喰らう前に倒しきる火力と敏捷を用意するだけだから

確実に紫より強いけど。

451名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:41:00 ID:hchDlv560
熱から無属性になっただけで結構な修整だと思うが
無属性の反映率高いスペルなんてそうそう無いし
アタッカーは魔か熱に偏ってるから耐性持ってる相手が来たら何もできんし

452名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:45:08 ID:1QS3vjKM0
というか強キャラ、弱キャラもいるってのもゲームだとは思うけどね

453名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:45:11 ID:tRKd5Ixs0
みょん・・・・・

454名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:48:45 ID:rzWZKWU60
たとえ弱くても使うのが嫁

455名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:53:07 ID:qJKpvkoU0
嫁だから使うのではない 使ってしまうのが嫁

456名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:53:46 ID:bgNTZuiA0
そういや無属性になったんだな。そうすると怪力乱心には贔屓しない限り常に勝てる
みょんの攻撃力の2.63倍、にとり換算で3.15倍の防御力を持つ相手に対してなら
永劫斬にもレールガンで勝てる。みょんの攻撃力は成長率12だから結構いいとこいくんだな

457名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:54:33 ID:mqpQqy9Q0
苦戦の上ギリギリでゆかりん倒せたあああああああああああ
アタッカーがケロちゃんと魔理沙しか居なかったからきつかった
その上一発でグリモア出てうっひょっひょwwwww

日記スマン、この喜びを誰かに聞いてもらいたくて

458名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 18:01:16 ID:B832FcrkO
VSこーりんは美鈴とてんこの二大壁が共闘する夢のボス戦
形態変化まではてんこだと秒殺の危険があり、形態後はダメージがたまる美鈴だとジリ貧

459名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 18:02:52 ID:B832FcrkO
何の脈絡で俺書き込んだんだろ…

460名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 18:05:29 ID:bS.dh7FU0
攻撃の成長率はフランは別格にしても勇儀が17、萃香レミリアが16くらいあるのに
魔力の方はパチュリー16で次点は輝夜とかの14まで落ちる

魔理沙13だけどマスパがあるからあんまり高くしてないんだとしても
アリスは12しかないんだな

461名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 18:08:10 ID:6qp5hcWk0
比較するなら、瞬間火力だけじゃなくてリロードの速さも考慮すべきじゃね?
特にパチェと穣子だと、敏捷にかなり差があるわけで。

462名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 18:11:12 ID:mRhpZ99I0
魔力・精神の成長率に関してはパチュリーは別格
精神成長率脅威の17とか
次点のゆゆ様でも13、天子や魔理沙でも12なのに


まあ鈍足な上に物理喰らったら簡単に落ちるからこのぐらいはね

463名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 18:37:52 ID:mRhpZ99I0
>>461
魔力が同等でもおよそ1.5倍の頻度で使えないと上回れない
そんな状況にするにはよほどのスキルポイントつぎ込まないと……

464名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 18:51:41 ID:rzWZKWU60
秘蜂さまふたり倒して次強化メリーなんだが
大体レベルどれくらいでいけるかな?

465名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:08:18 ID:Q8uOB/kkO
メンバーにもよるけど大体200位あれば安定
自分は驚天>マスパ>スターボウ>三歩>スターボウ>三歩>レバの速攻型でテトラ召喚前に倒せた

466名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:08:53 ID:ifT7We0k0
ちょいと未だに10Fで燻ってる俺が通りますよっと
ちょっと質問したいんだけど早苗の仇倒すのに何レベル必要?お勧めのメンバーとかも教えてほしい
いや、20回以上戦って全く勝てないんだ・・・。

467名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:10:21 ID:rzWZKWU60
>>465
ありがとう
もうちょっとレベル上げていってみる

468名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:11:09 ID:v6rGpDwE0
セント・エルモの火に勝てない…
あれ一体何なんだ

469名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:17:06 ID:I21rGgpI0
魔法はイマイチだから物理アタッカーを大切にするんだ

470名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:19:23 ID:Q8uOB/kkO
>>467
因みに攻撃魔力極振りでフラン10万マリサと勇義が6万ずつだからあまりあてにならないかも・・

471名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:22:11 ID:1PoCaDlU0
>>466
冷たいかもしれんが「レベルを上げろ」としか言えない
早いうちに「適わないならレベルを上げる」ことを覚えた方がいいぜ
それがわかってるから何レベル必要か聞いてるんだろうけど・・・
陥りやすい罠としては麻痺を狙いすぎることじゃないかな
業火よけてチルノで敏捷下げたついでに狙う程度でいいかと
チルノは氷属性だから結構ダメージ入るから仇戦では大活躍だぜ。耐久以外。

472名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:22:31 ID:q6wz3XjI0
wikiの30Fボスにちょっと修正加えたんで、大丈夫かどうか確認して欲しいです

473名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:23:30 ID:rzWZKWU60
>>466
あまりにも勝てないなら先に進むといいかもしれない
いつの間にか勝てるようになるから

474名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:32:13 ID:0GIRAMko0
質問せんでもレベル上げて挑んでを繰り返せばいいだけじゃねえの?

475名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:35:26 ID:rZytQJM60
そもそもレベルだけ聞いたって意味ないわけで
wikiのQ&Aにもあるけど、同じキャラ使って同じレベルでもLvupボーナスやスキルLv次第で戦力が全然違うんだから

476名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:35:44 ID:bS.dh7FU0
>>470
レベル200でどうやったら攻撃10万になるんだ
ボーナス極振りでもスキルLv300くらいいるんじゃね

477名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:44:57 ID:Q8uOB/kkO
装備は仮面とジェノサイドとリンギルでLVボーナスも攻撃極振りでスキルは正にLV300位なんだが
正確には10万よりちょい少なかったかもしれん
Ver1メリーで稼いだSP全部フランに注ぎ込んでたから

478名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:57:41 ID:9KPdiaAw0
質問してる人らってwiki見てるのかしら・・・先人達の情報に基本狂いは無いぜ
ただセントエルモの推奨レベルは未だにこれでいいのかwと思って入るけれど
誰かの推奨レベルコピってそのままな気がどうも・・・

479名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 20:02:11 ID:simgGskM0
ver2メリーってver2.00から強化された?

480名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 20:05:54 ID:7SU40XwQ0
セントエルモ推奨レベルだけ見てレベル20↑だしいっかと思って対策せずに突っ込んだら余裕で全滅してびっくりした

481名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 20:15:26 ID:23DYihmUO
>>479
2.03からテトラグラマトン召喚されるまで倒せなくなったんじゃなかったっけ?

482名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 20:16:52 ID:rzWZKWU60
>>479
周りの敵全滅まで倒せないんじゃなかったかな

483名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 20:32:45 ID:aXPkzpdQ0
タムの仇ってHPいくつだよ…
いくらスキルポイント縛りだからってアイテムで耐性つけたのに勇儀と霊夢が1ターン目で即死とか泣ける
また推奨レベルを5ほど上回ってから突撃するしかないのか…

484名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 20:44:30 ID:mRhpZ99I0
>>483
縛りなんてやってる時点で普通より辛いのは当たり前

一人旅ともなると「推奨レベル?何それ美味しいの?」になるし

485名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:01:42 ID:CGs6611I0
実際ちょいむずとか謳ってるけど大嘘だよな
これでちょいムズとか、3ペソの激ムズってどのラインだよと思う

486名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:14:37 ID:fIVQbM.w0
>>485
大した対策とらなくてもレベル上げればどうにかなるからなんともな…
3ペソがプレイしてきたゲームに比べればちょいむず程度なんじゃん?
世界樹5層みたいなマゾいダンジョン好きとか言ってるし

487名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:14:45 ID:9iEvKiOI0
>>466
俺はてんこちゃん倒すのと同じくらいの時期に倒したけど、確か霊夢LV52くらいで倒した

他の人も言ってるが、無理だと思った時は素直にLV上げるのが一番楽よ
俺ももこたんやメイジャン相手に何度も負けて
とりあえず3レベル程度上げて再挑戦したら、あっさり勝てちゃって拍子抜けしたし
後はアリスやうどんでデバフ狙うのも相手によっては効果的

488名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:18:04 ID:fIVQbM.w0
あー6層だったか

ところで詳しい方々に質問何だが
東方の迷宮は楽しかったが、会話の元ネタの半分は理解できなかったんだ
で、このゲームに作るにあたって3ペソが大きな影響を受けたゲームってなんだろうか?
東方の迷宮クリアしたし、3ペソがプレイしたゲームをやってみたいんだ
元ネタもわかってみたいし

Wikiの元ネタだけじゃ多すぎてよくわからんので
すいません

489名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:22:09 ID:q6wz3XjI0
>>488
30FボスとかはAngband(アングバンド)ってやつだね
ほかにもアリスソフト系とかも多かった気が・・・

490名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:22:52 ID:6qp5hcWk0
たぶん、闘神都市じゃね?
TPあるしアリスがデラスだし

491名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:46:03 ID:RQyzG/gU0
プラスティスクもやり終わって大満足
東方の迷宮神ゲー!

キャラ全員がいろんな役割もってボスに挑むのが本当に楽しかった
そういう要素って本家の迷宮にもありますかね?
オススメならば1と2速攻で買ってくる

492名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:48:27 ID:sMJWUZHc0
ようやっとセラフィムの金剛石が出て11〜14ページのアイテムマラソンオワタ
宝箱に入れといてくれよ…

493名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:54:54 ID:fIVQbM.w0
>>489-490
その辺やると良い感じですかね?楽しみです!
なんか聞いたこと無いゲームなんで、その辺わくわく

>>491
世界樹は世間一般的にも評価高いゲームだからオススメできる。
ただやるなら1を最初にやるといいかと

東方の迷宮に足りなかった要素の一つに、アリアドネの糸みたいなダンジョンの緊迫感な気がする
絶対逃げれるし、いつでも帰れるってのは少し緊張感に欠けたと自分は感じます。
リスみたいな理不尽イベントも欲しかったかな・・
ゆーぎ姐さんはある意味理不尽だったかw

494名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:06:51 ID:2dHKxNU60
>>483
同じくスキルポイント縛りだけどたしか30レベル行ってなかった覚えがある。
霊夢は耐えられないのでレミリア勇儀美鈴にボム3個づつつけて、業火は
そのうち2人が出て耐えてたな。
大事なのは敏捷下げるのと、攻撃してる間もないので毒を入れてくのと
ローテに忠実に従うこと。
業火は精神反映低いし、回復量も当てにならないので霊夢は前に出る間がなかった。

後半になってくるとローテが崩れることがあるから壁のライフはできる限り最大を維持
穣子さんを死ぬ気で守ること。
持久戦覚悟で気長にいけば案外いけるよ。
タムのHPはどうだったかな、毒+60000位だったかも。自信はないが。

495名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:08:50 ID:eedTDdy60
>>493
闘神都市はエロゲーだから未成年だったらプレイしちゃダメだぞ!
18歳以上だったらランスシリーズやると良いかも
迷宮で出てきたアイテムの名前がいくつか出るよ
ヒラミレモンとか雷入りボールとかバイロードとか。
今なら1〜4と4.1、4.2、外伝の鬼畜王が無料でプレイできるぜ

496名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:11:57 ID:DsOY1C6g0
タムの仇の難易度はそれまでにあつめたボムの指輪しだいだよなぁ
自分の時は全部で3個ぐらいしかなかったから割と苦労した覚えが
でも3Fでドロップ狙うぐらいだったらレベリングした方が速いよな

497名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:16:08 ID:B832FcrkO
タムにしても姐さんにしても大半は毒の修正前(毒いれて粘れば勝てる仕様)の話だろうし(少なくとも発売日に買った先行組はほぼ間違いなくそう)
毒の仕様が変わった今推奨レベルを再設定しないといけないかもな

498名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:19:56 ID:ldyN/2t20
そもそもタムって誰・・・

499名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:20:38 ID:2dHKxNU60
いや、修正後でもレベルとかポイント縛ってれば毒は強いよ。
あとパチュリー。能力値低いからパーティ最大火力。
上のタムは修正後で倒した。
確かにボムが最低2人分の6個はないと低レベルじゃどうしようもないな。

500名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:20:58 ID:mqpQqy9Q0
タムさんは凄い苦労したな
その頃は戦略とかあんまり考えずに突撃してたから
かなりレベリングする羽目になった記憶がががが

501名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:28:05 ID:1QS3vjKM0
販売前に倒したけど、別に毒なんて使ってなかったしなぁ
っていうか毒の有る無しで推奨レベル変わるモンでもない気がする

502名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:32:27 ID:9KPdiaAw0
>>496
レミリア以外の三人を生き残らせるために3階でボムの指輪9個出るまで戦い続けた俺は・・・

そもそもフレイム自体が大して出ないしで結構しんどかったぜ
でもあそこで戦いまくったおかげで黒猫イベント苦労せずに済んだから良かったのかな

503名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:34:04 ID:wsa9iF1M0
タムはボムの指輪の数次第かな。毒は付与して損はないし

504名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:36:55 ID:CnDSeeK60
自分もアイテムコンプ目指して今アホ毛と金剛石のドロップ狙ってるけど
まったく出ないな
20Fのアイテムより確率低い感じがする…

505名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:49:09 ID:wjZ2AI6o0
製品版でセレナ強化されて仇はむしろ楽になったと思うのだが
最後に倒したの1.00の時だから毒の影響がどれほどかはわからないが

506名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 23:40:29 ID:aXPkzpdQ0
毒とかセレナとかアドバイスくれた人たちありがとう!
誰も死ぬことなく倒すことができたよ。マジで感謝です。

507名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 23:46:29 ID:B832FcrkO
あぎゃあああああ
SPと間違えてTPを連打してスキルレベルあげちまった
お空のTP45とかマジどーしよwww

508名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 23:46:58 ID:0GIRAMko0
知るか

509名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 23:47:01 ID:bS.dh7FU0
単機迷宮突破しかあるまい…

510名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 23:56:20 ID:E7iQ1Eok0
後のお空9桁の人である

511名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 23:57:45 ID:23DYihmUO
幽香Ver2ってホントに幽香無印より強いのか?

512名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 23:59:46 ID:w7eiairI0
霖之助つよすぐる…
戦うと毎回3ターンに1度くらいのペースで開闢してくるとかまじふざけてやがる…

513名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:14:53 ID:xMwXcWR20
開闢は防御と精神両方で減算される上に反映率も高いから、属性耐性よりも防御・精神重視で装備を組むのがお勧め。

514名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:19:04 ID:Z42kKfv.0
刻印ボスVer.2のドロップは嫌がらせかなにかか

515名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:21:16 ID:xMwXcWR20
霖之助の話題が出たついでに聞きたいんだけど、森って完全物理技だよね?
おまけテキストだと複合って扱いだけど、露骨に物理しか聞かない敵にもちゃんとダメージ通ってるし。
それとも単に、Ver2で仕様変更?

516名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:31:40 ID:0wwoZ3Nw0
ボスラッシュ時の香霖戦で
こっちの方が敏捷高い+一撃で形態撃破可能だったんだが、
倒されるまでの間「形態撃破」しかしてこなくて笑ったw

流石にLv253も有ると楽だな……一人旅だとTPの心配もしなくて良いし
クリア可能な事だけ確認して、ドロップ狙いたいからリセットしたけど。

517名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:48:56 ID:z8vmwRBw0
30Fラスボスを256回倒したが特に何も起こらない
セーブ画面の撃破回数は255回のまま変化なし

撃破回数アドレスは ”E00.ngd”の 0x00000C3D

とりあえず終了だなこりゃ

518名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 07:24:50 ID:nqzue73k0
>>515
あの黒テキストは全く信用できない
幽々子の欄みれば分かる

519名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 10:19:11 ID:0eyvO9ro0
>>518
アステロイドベルトのことなら、天子にもあるぜ

520名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 10:36:05 ID:XEI6TQw60
このゲームって音量調節できないけど、他に調節できる手段ってあるかな?

521名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 10:41:51 ID:AGjWEF8.0
音量ミキサから東方の迷宮だけ調整できね?
俺いつもやってるけど

522名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 10:56:36 ID:XEI6TQw60
>>521
おお、すげえ・・・。
情報サンクス

523名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 12:41:14 ID:xCoqSq9I0
>>498
つラグランジュポイント

524名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 13:10:40 ID:LWLONMkc0
アステロイドベルト使い多過ぎて吹いたっけな
まぁあれだけ切羽詰まってたんだから誤植の3つや4つは仕方あるまいて
あと音量ミキサはXP使いだと無いけどフリーソフトか何かであった筈

にしてもお空強いな…大技にペナが無いって素晴らしい
まぁギガフレアの火力がアレを越す事は無いんですけどね

525名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 14:40:41 ID:SkIHFthc0
Vic-3だな
まぁ俺はUSB経由でスピーカー通してるから使えなくて悲しみを背負ったわけだが

526名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 14:44:05 ID:aHlpucRE0
wikiの対策欄を見ただけで震え上がってフランちゃんやゆかりんに挑む気が起きない
仕方ないのでとりあえず一番楽そうなてるよの仇でも始末しに行くか

にしてもグレイトスタンプの攻略法書いた人すごいな よくこんなパターン見つけたもんだ
チルノとか久々に引っ張り出したぜ 先駆者達の知恵は偉大だ・・・

527名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 14:52:57 ID:qYW.Lxro0
Wikiに載ってなかったので報告
28Fの"毛玉ゴールデンマッシヴ"が単体ででたとき、
HP600万、SPts49600、EXP176000(ドロップ不明)
毛玉ゴッデスと一緒にでたとき、
HP165〜180万、SPtsとEXPはWikiの通り。
# HPは目分量なので多少ずれてるとは思う

最初に1匹ででた際、麻痺させて普通にダメージ与えても倒せない
→羅刹掌+大震撃(多分)で全滅。でした

528名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 14:56:18 ID:uDYj.lZg0
あれは単体に見えて4体くらい重なってるんじゃなかったか

529名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 14:57:11 ID:wqJHsu4c0
紫はむしろ一番楽だよ、他の奴みたいな最低限の壁能力必要なしでいけるから
初めにデバフ常時-50%(魔力と敏捷は絶対)にして、アタッカー(特に魔理沙と諏訪子)のバフ100%にすればほぼ負ける要素はない
ジンヘルきても相手の敏捷が低くて、こっちが高ければすぐに立て直せるしね

530名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 15:22:59 ID:fmG28sRU0
30F雑魚のドロップ率を普通の雑魚並にするとか3ペソはどんだけマゾだよ…

531名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 15:33:20 ID:SkIHFthc0
まぁ問題は開幕と三段階目が全然安定しないことだけどな
開幕飛光虫で壁が死んで終了とか
永夜結界から飛行物体で終了とか本当に死ねばいいのに…

しかもドロップは通常版屈指の性能を誇るグリモア。嫌がらせかこいつ。
個人的にはフランは自己バフが一切ないから天子固めが安定するなら一番楽。後列HP回復おいしいです

532名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 15:34:07 ID:phfUVQAk0
それって少ないって意味なら3ペソはサドなんじゃない?

533名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 15:41:09 ID:fmG28sRU0
oh...

534名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 15:56:22 ID:4moGXQaE0
サドとマゾを間違えるID:fmG28sRU0は確実に小傘ちゃん

535名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:50:26 ID:rd5fXaA20
ver2メリーなんだけど、召還前でも一億与えたら倒せた
そんな火力があるなら余裕だろうけど一応報告

536名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:51:23 ID:q5R39MDA0
3ペソは難しいゲームをやるのも作るのも好きなんだぜ
つまりSとMの両方の素質を持っているという事だ

537名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:01:46 ID:TxBjk.jUO
>>535
Verは2・03?

538名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:03:47 ID:wqJHsu4c0
なんで2.04じゃなく、敢えての2.03

539名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:08:08 ID:rd5fXaA20
2.04だよ

540名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:26:22 ID:2cDRA8Gc0
秘蜂さまひとり&ふたりは、ほんと鬼やわ・・・
さっき計算機片手に最初にふたりの方を残り8万くらいまで削ってから
ひとりを削り始めたんだけど、何ターンかしてから削っていたふたりの方が
洗濯機打ってきたんだけど。
HP減少による発狂もあるのか?Wikiだと1人になった後発狂らしいけど。

541名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:27:53 ID:q9KM5vWQ0
ターン経過でも発狂するとか聞いたような
うろ覚えの記憶だからもしかしたら程度だが

542名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:28:18 ID:/T06aXms0
>>540
それは初耳

うーん力になれん

543名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:30:15 ID:6hBncO0c0
個人的な体感だが発狂条件満たしてなくても長時間経過すると勝手に発狂する気がする

544名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:33:21 ID:/T06aXms0
元ネタの緋蜂って勝手に発狂するっけ?
1〜5ボスは放っておくと発狂するから緋蜂もするのかな
何はともあれ3ペソ芸が細かい

545名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:34:46 ID:2cDRA8Gc0
ターン経過かぁ、速攻掛けようにも二体いると耐久低めの魔力アタッカーが
出て行くスキがないんだよね・・・

Wiki読み直してて思ったんだけど、倒した後にHPが150万ほどに上がるって言うのは
120万→150万の増えた分の30万回復?(残り10万で発狂させたら40万になる)
それとも前の分はなかったことになって150万削りなおし?
まぁ、前者だと思うけど(n゚ω゚`)

546名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:36:29 ID:0T/C2JbM0
緋蜂×2戦では完全貫通でひゃっほぅできる輝夜大活躍
HPが壊滅してるからそうそう居座れんけど

547名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 19:26:35 ID:oWW/Vs7AO
もこたんが仲間になったから使っていこうと思ってるんだが
ボーナスやスキルは何に振るのがオススメ?

548名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 19:43:04 ID:0O7/4Rto0
妹紅は純魔法火力、ただし雑魚狩り要員としては有能だがボス戦には不向き
あとはわかるな?

549名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:04:15 ID:oWW/Vs7AO
>>548
敏捷と魔力多めの耐久少なめに振ってみます

550名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:04:49 ID:oWW/Vs7AO
>>548
敏捷と魔力多めの耐久少なめに振ってみます

551名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:05:48 ID:oWW/Vs7AO
多重スマソ

552名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:14:50 ID:SkIHFthc0
もこーは魔力がもう少しあってもいいと思うんだ。もしくは自己回復
SPの成長率とかスペカの性能がアレだからせめてそれくらいは…

553名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:26:57 ID:aHlpucRE0
消費デカいからSPにも多少振っとくといいかも
と現在てるよの仇に向けてえーもこうどさなの4人で戦闘ポイント溜め中の俺が言ってみる
もこたんレベル67だけど素の状態だとヴォルケイノ一発しか撃てん 回復率高いのはいいけども

554名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:36:07 ID:fPKLW76c0
レベル450くらいで、ようやく30Fの雑魚が安定してきた
レミリア・妖夢・早苗・輝夜のPTで、ほぼ永劫斬だよりだが、
もっとスマートにかつ早く倒せないもんかと

皆さんのPTや撃破時間などを教えて貰いたく

555名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:44:46 ID:0T/C2JbM0
ザコ散らしさせると妹紅はメインで使うのが風属性になるのが何だかなぁと
鳳翼天昇は単体だし、ウーは単体、ヴォルケイノは消費がデカすぎる
残るのはいはかさだけだ

556名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:45:56 ID:rd5fXaA20
今では全部一撃だけど
最初のころは覇道→マスパ→レバで敵選んでやってた
にとりとかうどんげとか諏訪子とかルーミアとかチルノだったら倒してそれ以外は逃げてた

557名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:48:56 ID:3fePaa/20
パチュリー一人旅をやっている、
他の先駆者って、何処まで行ってますか?

こちらは、ようやく星6個揃えることが出来たところです。
強化ラスボス戦が、本気で運ゲーでしたよ・・・

558名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:49:36 ID:uWYSFXrE0
妹紅は雑魚でもボスでもヴォルケイノぶっぱでいいし魔力かなり多めでいいんじゃね
SPはスキル上げとアイテムでなんとか

559名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:50:33 ID:jZcw.WrM0
今星二個揃えていろいろ回ってるところ
ボスラッシュは楽だったんだがアイテム狙うの面倒だな

560名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:07:35 ID:NdavQit20
やっとメリー倒せたんだけど…溢れ出る異空の力が最初の1回だけって
苦労してたのにあれこないだけでこんなにあっさりいけるとは

561名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:16:52 ID:fPKLW76c0
>>556
返答ありがとうございます
こーりんは未だレベル1…
フランも一応PTに入れてレベルは上げてるけど、今まで殆ど出番無し…な程度
やはりそのコンボは強いんですね

こーりんのレベル上げがツライけど、ちょいと考えてみます

562名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:17:51 ID:wXaVIbKU0
現在Lv490。レ・衣・フ・ミ・霊・魔etc

橙、妖、チ、ル、に、諏、鈴、輝、幽香
レバ剣3〜6、7発で安定
天、妹、フ、霖、空、映
バフ星棒3〜7、8発で安定
それ以外は体力高かったり時間掛かったり、割りに合わないのでスルー

たまに単体攻撃でイックサーンとかお亡くなりになるけどな

563名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:42:36 ID:fPKLW76c0
>>562
ありがとうございます。
やっぱりフランか…使ってみたけど、2発と持たないで死ぬ…orz
もっと愛を注がなければダメですかっ

永劫斬でも5〜6発で倒せてるから、これはこれで安定してるっぽいか

564名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:52:05 ID:9GftJUAI0
30Fは紫の神隠し使ったら楽だとおもうー
文と組んだら最強やでほんま

565名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 22:47:24 ID:/Djnxbxo0
レベル400↑辺りからだが30F雑魚戦では意外とみすちーが輝く
リリス狩りの時に貯めたグアサング×3を装備させてコーラスマスターうまうま
耐久も振ればそこそこあるので出ずっぱりで充分殴り続けられる

ちなみに今は平均レベル480くらいでレミリア・みすちー・諏訪子・早苗でほぼ交代ナシでちびちび狩って誰かSP切れたら帰ってる
やっと霊夢や藍ナシで安定してきて狩るのが楽しくなってきた
たまに癒輝や幽々子、お燐にマスパ撃つために魔理沙引っ張り出すかな
フランはレベル1のまま放置してるけど・・・やっぱ強いのかなぁ・・・

566名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 22:49:51 ID:0T/C2JbM0
まあ明確な弱点を突けるスペルでもない限り、フランの攻撃を超えるのは難しい
頭2〜3個分抜けてる

567名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 22:53:51 ID:5RQD7nNw0
30F雑魚は妹紅がキツい
リザレクションした後が速すぎてゲージ調節ミスると終わる

568名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:00:28 ID:rd5fXaA20
きついのは安定するまで逃げればいいと思うよ

569名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:19:13 ID:UnnqqJTEO
WIKIの階層攻略で所々に赤ステって言葉が出てくるがどういう意味なのだろうか
というか意味自体の察しはだいたい付くんだが、どこらへんの文化の用語なのか気になる

570名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:28:03 ID:fPKLW76c0
フランはウチの妖夢並にダメージ与えるけど、
とにかくすぐ死ぬ…orz
(妖夢にどんだけ愛を注ぎ込んでるんだ、って話ですが)

みすちーは加入時の会話とは裏腹に、そんなに使えるんですかっ
ついでに紫も試してみよう

色々情報感謝です!

571名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:29:51 ID:LWLONMkc0
フランの火力は頭がおかしいとしか
使わないだけで縛りプレイになる位に異常
うつほも中々だけど後半だしね

572名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:46:20 ID:cLc0qlbc0
・映姫さまの経験値、レベルがリセットされる事があるという致命的バグを修正
これってえーきさままだ仲間に出来ないんだけど仲間にする前から経験地リセットされてるなんてないよね!ね!

573名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:47:48 ID:/T06aXms0
ないない

ってかそれを修正したって書いてアンジャン

574名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:48:06 ID:da4gxT260
熱耐性とかって今まで一度もポイント振ってないんだけど
ここらへんってポイント振るだけの価値あるのかな

575名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:48:55 ID:/T06aXms0
熱上げてるかどうかはお空戦で大分変ってくる

瞬殺できるレベルなら関係無いが、できないと辛いよ

576名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:49:19 ID:jZcw.WrM0
>>572
仲間にした状態で別の箇所にセーブしてロードするとリセットされるってバグだったはずだから大丈夫

577名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:50:37 ID:wqJHsu4c0
そんな追加とかまでいかなくとも、本編でも壁役ぐらいは上げといた方が良い

578名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:50:57 ID:exm8WH8A0
雑魚にはやられんだろうと余裕ぶっこいてたら麻痺でずっと俺のターンされて全滅orz

579名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:55:01 ID:xMwXcWR20
>>569
他に使ってる人を見ないから多分俺の箇所だと思うけど、単に表示が赤いから。

580名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:58:27 ID:jZcw.WrM0
>>574
10ぐらい上げるだけならポイントも安いしお勧め
たくさん上げたい場合はポイントと装備品と相談になるかな

>>579
自分独自の用語は混乱の元だぜ

581名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:05:27 ID:idgVYNpY0
>>575,577,580
壁に多めに振って、他は10ぐらい上げてみるわ
精神のゴリ押し上げで大丈夫だと思ってやってきたけど
最近キツイし

582名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:10:03 ID:J7Iwr71Y0
後半になればなるほど防御精神よりHP耐性のほうが重要になってくるからねぇ
防御とか50万上げてもダメージかわんねーよー@もうすぐ150回

583名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:13:26 ID:4wH3DtKMO
お空のギガフレアは魔属性な上精神無視だから、魔剣カオス辺りをアタッカーや壁に付けて、更に魔属性スキルを底上げするといい感じになる
シューティングスターも使ってくるから、霊も欲しいかな

584名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:33:00 ID:O0m5mRiM0
プラスディスクの委託についての更新が来てる

585名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:46:04 ID:AF.24Ni.0
とりあえず3ペソがエロ同人を欲してるのはよく分かったw
早く委託してくれー

586名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:50:16 ID:tlScQQ/s0
ニューババァにTSUGUNAI何か流行ってるなw

587名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:56:11 ID:gnf.WArc0
30F右ボスがドロップするらしいルシファー狙ってるんだが
全く落とさん…これドロップ率どれ位よ?
もう20回位はやってるのに…初回は無い仕様なのかな?

588名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:00:10 ID:J7Iwr71Y0
>>587
体感的には25%よりは低い気がする
でもずっとレべリングしてたらいつの間にやら全員三つ
というよりカンストしちゃった

589名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:03:32 ID:owf5U1ZM0
俺んときボス倒す前は左は14回目で右は16回目で落とした
今はずっと右を狩ってて落とすのは1割くらいな気がする

590名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:07:07 ID:gnf.WArc0
ver2.04の状態で30Fの映姫ver2から
「黄泉の…」っていう単体攻撃受けたら画面灰色になって強制終了した\(^o^)/
経験値2000万以上ががががががががが

591名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:11:36 ID:gnf.WArc0
>>588,589
情報サンクス。ドロップ10%以下かぁ…瞬殺出来るまでレべリングした方が効率よさそうだね。

592名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:14:21 ID:2HsSPAbI0
どうでもいいけど瞬獄殺に見えた

レベル上げすぎてもあれだしアペンドまでゆったり待つか・・・

593名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:17:54 ID:WrS.c8OA0
3ペソ星持ってなかったのか
風以降サークル参加者には配られてないのかな

594名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:52:39 ID:3arlTkoE0
元々、無差別に配布してた昔が異常だったんだから、今の状態が普通。

595名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 03:52:02 ID:l/OCjOsc0
敏捷/SP/耐性って高くなればなるほど、反比例ちっくに効果が薄くなる

攻撃/魔力は倍加修正がかかってダメージに加算される
防御/精神は減るほうの倍加修正がかかってダメージから減算される

HPはボーナスが他のパラメタに比べて薄くて、
スペカの回復量が追いつかなくなると長期戦できなくなるから微妙


こう考えると、敏捷極は超長い目で見るとあまり良い選択じゃなくて、最終的に攻撃魔力至上ゲーになりそうだな
事実8桁の人はそうなってるかもしれないけど

596名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 04:53:02 ID:mzU1IDxg0
やられる前にやれが基本です

597名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 08:10:49 ID:3ghp01Lo0
問題はその「超長い目で見たときに有利になる」のが
30Fのザコを先行して殲滅できるようになるまで来ないことくらいだな。
大体敏捷極でもボーナスの影響ってスキルの半分しかないから
それが効くような終盤になればポイントで十分埋まるし、妹様は敏捷より攻撃のほうが上がりやすいから尚更

というかレベル500だと妹様のレヴァも攻撃に一切振らなかったら180万のところ攻撃極でも230万しか出ない。実際は防御と耐性の影響もあるけど。
それ考えたら敏捷極で2回攻撃できる状況を可能な限り速く作った方が多分強いんじゃね?
いくら一発が強かろうが当たれば死ぬこともよくあるわけだし。

598名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 10:01:46 ID:pneMwLp60
つまり、キャラによるでFA?

599名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 10:06:27 ID:z0tbWUSE0
敏捷は上がり幅も増えていくからまだ良い方
序盤〜後半まで充分役立つ数値で有ることは違いないし

上がり幅が一切変わらず、どんどん数値辺りの効果が薄くなる耐性の方が悲惨

600名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 10:13:09 ID:51aDsbzI0
使ってないキャラのレベルを300以上上げる作業が苦痛でしょうがないんだが
そう簡単にオーバーフローしないよな?
むしろどうせ使う予定ないんだからオーバーフローとか気にしたら負けか

601名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 10:20:42 ID:l/OCjOsc0
>>597
攻撃力倍なのにそんなに変わらないもんなのかー
スキルレベルor装備で底上げされてる?

参考までに、
超長い目なのにLV500は如何なものかと思いつつ計算すると、
フランは敏捷極だと約3702、振らないと約1987で、
CT計算(レヴァからの復帰速度)すると敏捷極だと約9ターン、振らないと約12ターンで自分の番が回ってくる
スキルレベルで両方の値が底上げした場合、
スキルレベル200で計算すると8ターン、10ターンぐらいで回ってくる

602名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 10:28:25 ID:J7Iwr71Y0
レベル2000とかいったら2カウントで誰でも動けるし敏捷はスキルだけで十分だと思う
後耐性は思ったより重要でスキル300→400にしたら被ダメ半分ぐらいになった
そのくらいになると耐性が同じだったらフランでも天子でも被ダメあんまし変わらない

603名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:01:56 ID:3ghp01Lo0
そういやこんなもん作ったんだが需要ある?敵の能力を求めるのに作ったんだが
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0339.png
おまけテキストに載ってる範囲のスペカの威力を予想できるシート。

604名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:04:51 ID:pneMwLp60
バフで底上げしやすいかどうかも重要じゃないの?
とか、10F到達したばかりの初心者がほざいてみる
防御とかは比較的、技使える人多いからバフりやすいけど

605名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 12:04:58 ID:aXzbFKRE0
と言うか2000まで行けばどんなステ振りをしていようが無双出来てしまうような
敏捷もキャラによって伸び方も違うし、手数に大きく直結する橙や綾辺りはある程度あってもいいような気もする
敏捷バフの影響をもろに受けると差は顕著になって来るよ
まぁ回避とかどうでもいいステに振ったりしない限りは基本的に大丈夫だとは思うけど

606名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 12:34:13 ID:J7Iwr71Y0
>>605
雑魚は楽勝だけどボスは2300〜2900で150回ぐらいが限界
255回とかどんだけレベル上げりゃいいんだよ…

607名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 12:35:39 ID:0pe4Ujq20
ちょっと聞きたいんだが、後列に戻すことによるペナルティってなんかあったっけ?
メリー戦で萃香がブラックホールを打った後(多分)に戻したら、後列で見るといきなり全−50%とかになってたんだが
鏡像幻影を喰らった覚えもないし、一体何が何やら…。ちなみにver1.13
ただ、能力低下に気付いたのが他のを入れ替えるときだったので、詳しいことは分かってないんだが

608名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 12:46:40 ID:08XtfxZU0
>>607
後列に戻すとTPが減るんじゃなかったかな

609名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 12:51:14 ID:LmOhc0yY0
なんかメリー戦ではたまに能力低下バグみたいのなのがあるらしい

610名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 12:53:16 ID:KbMzwIHs0
>>579
変な俺用語使わずに普通に能力低下って書こうよ
通じなきゃ意味ないぜ?
文字数節約にしろ、デバフの方がまだ一般的でわかりやすいだろうに

611名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 12:54:16 ID:WrS.c8OA0
耐性は地味に重要だけどスキルで上げれば十分だからなあ
どうしてもLvアップ時に上げたいなら弱点属性を他と同じ値まで底上げするだけに留めた方がいい
Lv150から500まで耐性全振りしてるけど殆どのキャラは得意属性という特徴もなくなって
良くなったのは見映えと気持ちだけだよ

612名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:35:17 ID:8yf1DywE0
>>610
赤ステってそういう事か・・・>デバフ

613名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:36:19 ID:3arlTkoE0
個人的には、字面からまったく意味が判断できないデバフの方が遠慮して欲しい気がするな。
以前一度、意味が分からんって言う話題が出てた気がするし。

614名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:37:12 ID:Fbc4NF7AO
レベルアップボーナスはHPでいいよ
そうしないとレベル上げがボタン連打ですまないし

615名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:39:25 ID:KbMzwIHs0
まあな、こういうのはわかりやすさが第一だし能力上昇、能力低下と書いた方がいい
誰もが専門用語知ってるわけじゃないんだから
でも自分が書いたわけじゃないところはどうもいじりにくいんだよな、遠慮してしまって
加筆するのはともかく書き換えるのは蔑ろにするようで

616名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:52:50 ID:3arlTkoE0
とりあえず検索に引っかかった「赤ステ」と「バフ、デバフ」は、誰が見ても分かる言葉に変えて置いた。

617名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:54:25 ID:KbMzwIHs0
後細かいところで気になるのが「有用できる」って言い回しかな
有用って言葉はナリ名詞、あるいは形容動詞だから「〜として有用」「有用な〜」って形にしか使えないわけで
〜できるって形の文なら、スル名詞の利用する、活用するを使うべきじゃなかろうか

618名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:57:20 ID:3ghp01Lo0
有効活用できる、の略のつもりなんじゃね
あと敬体と常体で統一できてないのもイラっときて直したくなるけど
書いた奴が違うからな。その辺どうなんだろ

619名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:58:45 ID:FpluQous0
wikiは主観的になっちゃうからまぁしょうがないちゃしょうがない
そこら辺は適宜修正すればいいんじゃね

620名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 14:01:27 ID:O0m5mRiM0
どうしても気になるなら自分で直す
書いてくれた人に文句のような形で言ってしまうのは
あんまり良くないと思う

621名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 14:06:00 ID:KbMzwIHs0
別人が加筆してるせいで同じスペルの解説が飛び飛びになってたり内容が重複してる場合は、整理して書き直すついでに直してるけどね
ちょっとした加筆くらいだと遠慮してどうも手を出しにくいんだよ、なんか嫌味な先生っぽくて

622名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 14:57:19 ID:z0tbWUSE0
変に遠慮するよりは、変なところは些細な事でも直した方が
多くの人に喜ばれるもんだと思う

623名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 15:16:31 ID:KbMzwIHs0
そしてちょこちょこ直しすぎたせいで荒らし対策に引っ掛かると

魔理沙のところ書き換えた人、あのコンボだと製品版でもコンセで+40、雷雲で+50だから40%じゃなくて72%だよ
それに製品版を中心に書くべきだろうから、括弧内は(プラスディスクでは80%)にした方がいいんじゃないかな

624名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 16:51:02 ID:W1yQ4/.20
プラスディスクって今のところ予約できるのはホワイトキャンバスだけ?
他のところが見つからない…

625名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:12:14 ID:Jza2Trms0
ちょっと前、15階のオブシディアンナイトのところの説明弄ったな
どう見ても霊・魔耐性なのに冷・魔耐性になってたから
後にも先にもwiki弄ったのはそれだけです

626名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:29:00 ID:0pe4Ujq20
多分運が悪いだけだと思うんだが、ここまで立て続けにやられるとアレすぎるので聞いてみる
メリーのジンヘル、異空後に乱発してくる…?
異空の後にジンヘル打たれて、さらに3,4回行動するだけで毎回ジンヘル打たれて立て直せずぼろぼろになるんだが…

627名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:32:59 ID:3arlTkoE0
異空一回後の攻撃にすらSP回復する暇無いなら、純粋に戦力不足だと思う。
重ね掛け→シンヘルとかならともかく。

628名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:38:06 ID:0pe4Ujq20
いや、最初の1回のジンヘルぐらいならどうとでもなるんだ。回復してきたと思った時にすぐさままたジンヘルが飛んでくるんだ…
もう6戦ほどやってるんだが、毎回そのパターンでじりじりと死ぬ。そしてその後また異空→狂次元…

629名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:05:55 ID:gnf.WArc0
ver2.04にて。30Fver2ボスの永夜トリオからエッグ入手したんだが、
説明文見たら%じゃなくて「魔力+350」になってるね。上昇値は合ってるっぽいけど。

630名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:19:52 ID:wlpzCV8.O
>>628
まあリアルラックだと思う
配下三人目を倒すときはできるだけメリーのアクティブゲージが少ないときにして、速攻を心がけるしか

631名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:40:43 ID:0pe4Ujq20
>>630
やっぱりそうだよなぁ。…まぁ、書きこみの後4回挑んで前述のジンヘルはめが2回、異空からの狂時空乱射が1回、異空3連からの狂時空が1回でオワタが
とりあえずジンヘルハメと異空からのほぼ即死コンボがなければ勝てそうなので、もうしばらく頑張って勝てなかったらレベリングしてくるよ

632名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:03:03 ID:z0tbWUSE0
10-12Fの敵の熱・冷・風・然耐性調べて追記してきた
魔・霊は誰か頼む

633名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:16:47 ID:E54Ptx4U0
30F右ボスをが復活するような書き込みがあったけど
もしかして一度左右と奥のボスまで倒さないと
復活しない?

634名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:17:46 ID:3qyV/9S60
そだよ

635名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:17:51 ID:j9cT/j4w0
持ってる経験値で一気にレベルアップしてからその後でレベルアップボーナスをまとめて振り分けることができたらいいのに…

636名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:39:26 ID:0pe4Ujq20
ようやくメリー倒せた…。ジンヘル→異空→狂時空でアタッカーが半壊したが、最後に残った天子と魔理沙がやってくれた
さて、アイテム回収の旅を始めるか…

637名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:48:00 ID:eETUPVwE0
629と同じような報告になるけどこーりんVer3から手に入る覚醒式強化外骨格が
表記は全能力+150%だけどHP・SPも150%も上がっててラスボス前では最高クラスの装備だ

638名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:48:00 ID:H5l4tVdQO
>>636
そんだけ苦戦した後じゃ信じてくれないかもだが…
ジンヘル→異空→カス全体攻撃→凶次元(当然バフ下がるから誰も死なない)→カス全体攻撃→終了
っつー乱数次第で超絶雑魚ボスに成り下がることもある、つーかそれを体験した

639名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:50:53 ID:WrS.c8OA0
奥のボス倒さないと復活しないの?
じゃあ>>223はどういうことだ
右ボスと1000回以上戦ってるのに奥のボスは100回も倒してないって言ってるけど

640名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:53:55 ID:CcI6MluI0
>>639
1回倒せばおk
そしたら右ボス倒す→セーブ→復活

後はわかるな?

641名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:00:06 ID:3qyV/9S60
>>639
過去ログ読めって

セーブしなくても初回ラスボス倒した後は阿求の家に入れば復活するようになる
ま、疑問に思うのも仕方ないことか

642名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:03:47 ID:eETUPVwE0
次回スレ立て時にはプラスディスク用FAQも>1-5あたりに追加しないといけないな
多い質問はゆうかりんの種とうにゅほが倒せないのとラスボスについてぐらいか?

643名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:08:40 ID:WrS.c8OA0
なるほど
奥のボス戦に備えて左右ボスは初回ドロップ狙った方がよさそうだな

644名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:11:02 ID:3qyV/9S60
左は苦労の割に大したことないから右を狙うといいよ

右のドロップの性能は異常だから
でもLv500っていうともう左右ボス倒したんじゃないか?

645名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:22:11 ID:WrS.c8OA0
>>644
まだ30F雑魚ドロップコンプしてないから挑んでない
学聖ボタンマラソン中

646名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:42:23 ID:J7Iwr71Y0
ちょwww
橙の必要経験値が7000万でカンストした…

647名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:54:47 ID:mBCkKwKMO
まだ橙LV520の身からしたら必要経験値7000万とかギャグにしか聞こえん

648名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:00:09 ID:Q13CNU.E0
レベルアップ難度(Lv1での必要経験値)の100万倍って話があったな>必要経験値カンスト

649名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:08:05 ID:MyNcatvI0
1での必要経験値はレベルアップ難度の7分の5だったと思うよ

650名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 03:17:31 ID:KTaOVSck0
wikiの各階層の敵情報で弱点説明が見難かったんで視覚的に分かりやすいようにしてみた。
試しに利用者が多いであろう20Fを編集してみたんだけど、どうだろう?

話の腰折ってごめんよ

651名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 03:21:27 ID:5H2w9L5A0
中々良いんじゃないかな

今までと比べてデメリットが無いし、視覚的にわかりやすいし
乙です

652名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 05:53:28 ID:6DqyZ9ws0
なんかこーいう編集作業見てると迷宮の攻略本とか妄想してしまうなあ

653名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 08:17:24 ID:fvGuGUxE0
>>652
同人誌として出版したら?

654名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 08:31:15 ID:XiYr.f5c0
花映塚の同人攻略本見る限り俺には無理だな

655名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 12:21:18 ID:0CDsLQ/s0
そして製本直後に出るパッチ

656名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 13:04:25 ID:aO1N7pu.0
いっそ攻略本にパッチを付ければいいと思うよ

657名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:31:17 ID:G4DJ7aBY0
よくある話だとは思いますが・・・
スコルージでにくすぎないか?
★4つもっててあとスコルージだけなのに20Fで雑魚倒し続けて2500万経験値貯まっても
未だに出ない…
やっぱりスコルージと他の20Fドロップ限定の3種って出にくさ違うんですか?

658名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:31:31 ID:vSWTaKa.0
そういや今アイテム欄見てたらドリームオーラが3つあったんだが、24Fと28F以外に落ちてたのかな…
マジで拾った覚えがない

659名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:33:09 ID:vSWTaKa.0
>>657
とてもよくあること
世の中には神霊結界が腐るほどあるのに斧だけないとか
菊が七、八本あるのにスコルージだけないとかいう人もいる
プラスディスクになってちょっとマシになったらしい。20Fで戦ってないからわからんけど

660名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:37:23 ID:G4DJ7aBY0
>>659
成程… まだ天雷の斧が2つでそれ以外1だわ
まぁ4000万経験値辺りまで粘りますかね…
プラスディスクの用意も兼ねて
21Fってレベルどれくらいあればいけるんだろう…

661名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:37:27 ID:puvx7feo0
>>657 よくあること
   自分は斧だけ出なくて霊夢のLV250くらいになった
   結界なんか8個とかあったのにな、スコは4こ

662名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:39:30 ID:8IfpitIc0
メンバーによって、敵の倒しやすさってのもあるからね。
倒しやすい敵は必然的に試行回数も増えるわけで、ドロップも集まりやすくなる。
フラン使ってたから、神霊結界が最後になったわ。

663名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:39:47 ID:G4DJ7aBY0
>>661
250ですか…wそれは凄いw
20Fドロップ狙いが最後の修羅場というわけですね…

>>659,>>661 ありがとうございます

664名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:45:22 ID:8IfpitIc0
後よっぽど急ぐわけでもなければ、26Fまで攻略してから集めるってのも手だよ。
ちょうどこの辺りでレベル220ぐらいになるから、Ver2のメリーVer2とも良い勝負が出来るぐらいのレベルに収まる。

665名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:49:58 ID:G4DJ7aBY0
>>662
一応出てくる敵は片っ端から倒してますね
ただダイヤモンドナイトのエンカウント率が異様に低い…

>>664
プラスディスク欲しいです><
26F辺りでLv220ですか…今の時点で200〜220あるからV2メリー戦が面白くなくなる
レベルまで上がる前に手に入れたいところですね…

本当にありがとうございますm(_ _)m

666名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:54:18 ID:0CDsLQ/s0
>>658
俺も3つあるがもしかしたら2.03で>>250取ると設定ミスでドリームオーラが増えるとか

667名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:57:30 ID:vSWTaKa.0
あーそれかも
俺未だにver.2.01だけど

668名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:59:35 ID:52B6Yp4w0
そんなに早く集まるものなのかorz
俺もスコルージ目当てで
ダイアモンドナイト以外からは逃げてたけど
レベル300近くになってやっとドロップしてくれたよ

669名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:21:58 ID:vSWTaKa.0
クソエルゴマの敏捷調べるついでにCTの挙動調べてたんだが
あいつの敏捷が2530もあるとかいう以前にCTはどうも小数点以下1桁までは計算してるくさい
本当に死ねばいいのに…>エルゴマ改

670名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:25:28 ID:ej1msmZ60
条件満たしてないのに30階のワープ通れた
どうやらワープ乗ると同時に方向転換すると逆向きに押し戻されて通れるらしい
22階の仕掛けでも同じようなことができた

これは既出か?

671名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:34:09 ID:G4DJ7aBY0
>>670
その方法を使ってメリーV2と戦うことにしたよ、ありがとう

672名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:34:39 ID:f2gZOFIY0
既出

673名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:39:02 ID:0aNKckZ.0
28、29階はその方法に大変お世話になりました

674名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:46:43 ID:0CDsLQ/s0
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0681.png

2.04で21Fのイベントアイコン付きマップとってみた
どれが何か調べる作業が始まる…

675名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:48:12 ID:XiVjzXDM0
>669
死んでくれなきゃドロップしない。とか言ってみる
20Fの4種はあっさり揃ったんですが、三倍のツノ含む12,13ページ目の
単独168%が全然揃いません。
霊夢350LVで30F右に瞬殺されてたんで、アイテム集めつつレベリングの日々でしたが、
星にも関係なさそうだし、500LVで再戦かなぁ

676名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:56:26 ID:0CDsLQ/s0
ちょっと修正
同時に存在しない神奈子と柱とかも合成して入れてあるからよけい分かりづらいな
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0683.png

677名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:27:35 ID:aemBbHP2O
アリスVer.3を取り巻きもろともレバ剣一回で消し飛ばそうと思ったらLV幾つぐらいいるのかな

678名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:09:06 ID:ynK/M1k20
>>677
哀れなフラン厨のまつろ
煽りはどうでもよくて、素直に逃げるかうつほ使うかかな
妹紅ver3やフランver3は逃げ確定してるからやりやすいね

フラン狩りには確実に霖之助を入れないといけないよな?
霖之助のレベルあげたって結局30Fボスでは藍使うわけだから、霖之助使ってのフラン攻めはあまり効率が良くないと思うんだ

679名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:28:31 ID:yi/RAsYg0
>>435
ハイパー亀レスで誰もツッコまないんだ、が芋神様の頭に乗ってるのは紅葉じゃなくて葡萄だぞw

どっちがどっちか区別つかなくても違和感がないこの姉妹はさすがだぜ・・・

680名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:30:24 ID:S8yOJtbY0
にしても30F雑魚で通用するレベルまでレベル上げするのは
ちょっとダルかったな・・・
30F到達時280LV→ある程度戦える380LVまで
リリス道場にはお世話になりました。
能力低下や麻痺での小細工が追加ディスクではほとんど通じない
からパワーゲーム一辺倒になりがちなのはちょい残念だったかなー。
ゲームバランスでは20Fまでのあまり逃げずに一通りフロアを回れば
ボスもちょうどいい歯ごたえという感じがよかったんだが。
まあフランちゃんを筆頭にステがインフレしがちだから仕方ないかな〜

681名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:34:28 ID:KTaOVSck0
フラン使うと遊んでる気がしないんで一切使ってない
戦略もへったくれもないし

682名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:48:26 ID:HU4nf9Ko0
でもマスパやフランみたいな超ぶっぱなしだと
HP減少で発狂するタイプとやり合うのがキツすぎる

683名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:57:52 ID:vSWTaKa.0
>>679
狂いの紅葉の貫通率の話じゃね?マスパとかセレナと対比になってるから

684名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:58:45 ID:3m0kUFHo0
>>679
えっ

685名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:01:35 ID:htkGnd6kO
でもボス敵の攻撃が激しいとダメージを肩代わりしてもらえない分逆に魔理沙フランがいらなくなる
12人PTなら誰か4人が必ず定期的にダメージをもらわないといけないわけだから

686名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:16:12 ID:yQbe.7ccO
敵の攻撃後に魔理沙出してマスパ
次の攻撃が来る前にキャラ入れ替えで魔理沙下げるんじゃダメなの?
とまだ16階散策中の俺が聞いてみる

687名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:24:34 ID:lxVgpqQc0
まぁなんちゅーかプラスディスクでフラン使ってる人って
製品版での最大ダメージどんくらいいくかレベル上げして、スキルポイントを魔理沙やフランに全部注ぎ込んだ人たちだと思うな
自分もメリーを一撃で葬れるくらいフランや魔理沙にスキルポイントつぎ込んだから…そのままプラスディスクでも使用してたし

>>681みたい使ってもないくせに戦略もへったくれもないってのは可笑しいような気がするけど
余程戦略溢れる高尚な戦闘をしているのでしょうね

688名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:33:08 ID:J3m13puMO
「紅葉(を)頭(にのせてる神)」がおかしいくらい貫通する
「(狂いの)紅葉」が頭おかしいくらい貫通する

僕も前者だと思ってました

689名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:34:13 ID:S8yOJtbY0
フランちゃんは確かに強いけど一番輝いてたのは
レベル上げの時の雑魚瞬殺係だったなー。
いるといないでは効率が全然違うよな。
逆にボス戦では霊夢、藍様、紫あたりがいるとぐっと
楽になるからフランちゃんなしでもなんとかなるしな−

690名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:36:22 ID:Y2QqDHOE0
そもそも、

× 狂いの紅葉
○ 狂いの落葉

な件……

691名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:39:22 ID:0f7Yg.hM0
最大ダメ目的でフラン魔理沙に、でなくても特定キャラ限定でスキルポイント注いでると
他キャラの火力はどうしても劣り気味になるから、素で大火力なフランはそこそこ重宝する。
まぁ、あくまで戦闘効率アップ程度だし、使い捨て気味だけど。

692名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:39:24 ID:/mYZreoo0
イフェクトが紅葉…むりやりですかね…

693名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:40:10 ID:G4DJ7aBY0
スキルポイントは1200万貯まったまま使ってないんだよなぁ…
フランと魔理沙とパチェは攻撃・魔力の片方に110ずつ振ってるけど
フラン打ち逃げは大いに活用させてもらってる
意外とこれがボスラッシュV2でも使えるんだよなー
フランでスタボウ打ってその後下げるとTP消費も1で済むから結構戦略としては成り立つような
成り立たないような…
>>686
それも十分いけるから安心しなされ
ただ撃つタイミングはアクティブゲージとかで判断ということで

694名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:41:42 ID:TW.KFsaw0
フランで一撃で殺せるとかそんなことまで出来るのか
どのくらいのレベルとスキル振ってるのよ

695名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:47:12 ID:J3m13puMO
>>690
Oh...

696名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:50:19 ID:aemBbHP2O
とりあえず、今LV450ちょいで攻撃40万ちょいのフランちゃんでメリーVer.2倒すのにレバ剣三回必要でした
Ver2.01で

697名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:51:57 ID:ykmxh9H.O
攻撃幾つなんだ・・・
LV270スキルレベル280+装備で攻撃16万でも驚天直後でダメージ150万なんだが
因みver1

698名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:52:21 ID:TW.KFsaw0
うへーLv300くらいだからまだまだだわ
攻撃振って少し頑張ってみようかな

699名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:54:38 ID:KTaOVSck0
戦略溢れる高尚な戦闘っていうか、ストイックプレイに醍醐味を感じる人にとっては……って事だよ。
屁理屈かもしれんが、使ったことあるからフランの使い勝手云々と言えるんじゃないか?

そんな事言って、お前ダイアモンドドレイク戦思い出してみろ

700名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:55:33 ID:lxVgpqQc0
たしかレバ剣って製品版とプラスディスクで威力変わったってプラスディスク当初の前々スレで言われていたような…
とりあえずプラスディスクではすこし弱体化したはず。

メリーの耐性がアップした可能性も否めないが

701名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:56:06 ID:8IfpitIc0
>>687
その「戦略もへったくれもない」って使い方をしてる人がソレを語るのは、滑稽すぎる気がするが

702名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:56:28 ID:abhJNEGY0
なんでもいいから>>681みたいな荒れそうな余計なレスは勘弁な

703名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:57:44 ID:jX4u.bKg0
フランはスターボウが無属性なおかげで基本的にはどんな敵でも安定ダメージ出るのが強みだからな
無属性ぶっぱ要員として次点はみょんなんだろうけど基本攻撃力の差でやっぱりフランには及ばないね

704名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:04:00 ID:f2gZOFIY0
好きなキャラを贔屓していいのよ、これでオーケー

705名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:05:53 ID:lxVgpqQc0
>>704
まぁそういうことさね

逆に、他のキャラを見下した言い方は控えるべきよね

706名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:08:28 ID:Y2QqDHOE0
贔屓すればどんなキャラでもラスボス単独撃破だってできるよ、きっと

でもパチュリー一人旅だと追加ディスク導入後にラスボス倒すのは厳しそうだ
鈍足のメリーが3回召喚し終えるまでアムネシエリの攻撃に耐えろとかどんな拷問かと

707名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:23:26 ID:8L.cmZhA0
ケロちゃん愛してるし贔屓してるしいい火力も持ってるんだけど
30Fソロだなんてまだまだ全然無理そうです
HP低いのがなぁ・・・
まあver2メリーソロは余裕だったけどさ

708名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:34:07 ID:HU4nf9Ko0
これから21Fだが、メンバーを好きな順で選んだら魔法アタッカーばっかりで
物理アタッカーがフランとケロしかいないでござる
嫁がアリスだからある程度対応はできるけど熱・魔耐性持ちが困る
この先幽香も候補に入るしなおさら枠が…うぬぅ

物理アタッカーってレミリア以外今ひとつ居座り型がいないな
勇儀や妖夢は精神死んでるし、MP前提の萃香くらいか?

709名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:37:34 ID:vSWTaKa.0
そういや衣玖さんとかリグルあたりが紫もやし一人旅より厳しいんじゃね?
何だかんだ言ってセレナあるし物理はともかく魔法は無駄に鉄壁だし…
その点こいつら防御面硬くもないし攻撃属性偏ってるし。橙一人旅もカスったら死ぬし火力高い高い言っても8だから厳しそうだ

710名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:41:21 ID:30hlJeZ20
>>706
パチュリー一人旅でも、プラスディスク導入後にラスボス倒すのは
そこまできつくはないですよ。
3回召喚が終わるまでに攻撃してくるのは2回ですし
魔力がそれなりにあれば、イグマルジ召還後に速攻でアムネシエリを倒せば、
後はダメージを受ける要因がほぼ無いのでゆっくり戦えますし。

711名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:42:39 ID:0CDsLQ/s0
>>666確認とってきた
2.03だとドリームオーラが増える
2.04だと表記通りセブンセンシズ

712名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:43:07 ID:S8yOJtbY0
>>709
実は火力的にはフランとケロ様のツートップがいれば
物理火力には困りはしないんだけどね。
西瓜もゆーぎも火力は似たようなもんだから
サブ技が麻痺持ちのゆーぎか敏捷低下の西瓜でいいんじゃね。
個人的には高速小角の藍様がお気に入りだが。

713名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:46:55 ID:vSWTaKa.0
>>708
お前は何を言っているんだ。ドールズもレギオンもあるだろうが。

マジレスするとこーりん(ヒヒイロカネ)とか。覇道使わなかったら入れ替え出来るし。

714名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:51:05 ID:TW.KFsaw0
そいやラスジャ強化されたとかなんとかだけどメイン張れるくらい強くなったのかね
メインまでは無理なんじゃろか
Lv1のまま放置しちゃってる

715名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:51:11 ID:2XZRZAmE0
ケロちゃんにスキルつぎ込みすぎてアタッカーが嫁と魔理沙しか居ないでござる

716名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:54:12 ID:Y2QqDHOE0
>>710
そんなもんか

まあHPにも多少振ってやれば耐えられるかね、それぐらいなら

717名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:06:33 ID:8IfpitIc0
>>714
俺のPTだと、最高火力を叩き出してくれてる。
問答無用で安定したダメージが取れるから、どんな相手にも対応できるってのが大きい。

718名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:07:20 ID:jX4u.bKg0
>>714
現在平均450ぐらいのPTで30F狩りしてるけどえーき様は結構いい火力源になってる
流石に瞬発力はマスパとかにはかなわないけど無属性で120万ぐらいの安定ダメージが出せるのは便利
霖・紫・フ・映のPTだけど10分ぐらいで大体6〜7回戦闘できるぐらいのペースで狩れてるよ

719名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:12:03 ID:XJ9uXxpQ0
フランちゃん性能が弱くても使うんで関係ないな

720名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:20:15 ID:2lO7EwZQ0
レヴァ剣なのに演出が時計なのが問題

721名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:24:03 ID:6DqyZ9ws0
魔法アタッカーて貧弱鈍足が多くて困る
紫魔理沙フランくらいか?ガードか足が優秀なのは

722名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:25:00 ID:y3.kkzuw0
あんな豪快な時計は嫌だw

723名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:25:47 ID:lxVgpqQc0
ギュオ!ズドーン!

でも、モーションが短いって何かと良いよね
ケロちゃんの蛙も好きだな

ズドドドドド
きもちー

724名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:31:20 ID:MyNcatvI0
>>721
空もなかなかいい感じ

725名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:31:28 ID:ykmxh9H.O
ケロちゃんは鉄の輪しか使った事ないから他の技の強さがわからない・・

726名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:42:45 ID:shwdjMuU0
そこそこ硬くて平均的な速さで大体ヴォルケイノな妹紅は中途半端ですか

727名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:45:32 ID:8IfpitIc0
そこそこタフだから、居座ってフェニックスウイング連発で活躍できるはず。

728名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:47:00 ID:srkODJ320
アリスもと藍しゃまも結構タフじゃねえかな
まあ俺の藍しゃまボス戦じゃ支援専門で攻撃の場は雑魚狩り限定だけど

729名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:48:04 ID:srkODJ320
もってなんだもって アリスと藍しゃまね

730名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:05:52 ID:vSWTaKa.0
もこはヴォルケイノの遅延で敏捷9のアドバンテージなんか吹っ飛ぶだろ
鳳凰天翔ならアリスのリターンのほうが貫通するし
大体鳳凰もあの性能で消費SP60とか118とかで、その癖SPの伸びが14とかもうね
しかも硬さで言うならアリスのほうが高いし。HPはもこのほうが高いけど精神で勝ってる。

731名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:17:08 ID:QXFDGrX.0
リターンと鳳翼天翔
リターンのが攻撃反映率50高くてあとは同性能なんだな
消費安くて攻撃低下までかかるから鳳翼天翔が勝ってる部分が無いぞ…

732名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:19:17 ID:8IfpitIc0
あのテキスト、もはや信用する方が愚かなぐらい信憑性無くなってないかw

733名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:32:37 ID:ynK/M1k20
妹紅とうつほを比較しようとしてるそこの人
思いとどまってくれ・・・!

734名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:33:48 ID:vSWTaKa.0
信用できないのはにとりのレールガンと針山と約2名のアステロイドくらいだろ
露骨に間違ってるところはそのキャラ使ってる奴なら経験的に分かるしな

735名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:38:38 ID:ynK/M1k20
レールガンは貫通しない
が無属性が心強く勇儀以上の一流のぶっぱ要員である

針山は27Fでクリスタル狩るときは使える
ダメの伸びが悪いので使えるのはそこまで

736名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:45:21 ID:8IfpitIc0
>>734
いや、使ってるキャラしか分からないからこそだろ。
こーりんの森とか魔法っぽいエフェクトだし、混合って言われたら信じる人は多いと思うぜ。

737名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:47:25 ID:shwdjMuU0
それなりに硬いか速い魔法アタッカー割といるね
ってかもこたん弱くないよver2メリーとかほとんどレミリアと二人で倒せたよ
・・・クリア後の方が強いキャラって

738名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:52:54 ID:vSWTaKa.0
>>737
それってレミリア単騎でも割といけるんじゃね?

739名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:52:58 ID:cZQ0X3zQ0
ちょっとすまないが追加キャラの場所を教えてくれないか?
wikiだとよく分からない

740名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:58:05 ID:8DZTjw4o0
30Fまできたけどなんかもう色々と無理ゲー
MAPは簡単だったけどレベル上げ作業がきつそうだな・・・

741名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:59:10 ID:abhJNEGY0
wikiに無いなら無いで過去ログを読んだりしてみてはいかがでしょうか

742名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:25:39 ID:Ld3GWFwo0
そういえば、ちょっと聞いてみたいんだが、プラスディスクまで攻略した人ってどれぐらい時間費やした?

743名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:27:24 ID:G4DJ7aBY0
情報が無いのでまとめてみた
抜けたところは見落としました、すいません

Ver.2各種ポイント
美鈴   SKP 98000 EXP 160000
橙    SKP 100000 EXP 142000
チルノ  SKP 108000 EXP 154000
妖夢   SKP 108000 EXP 226000
ルーミア SKP 150000 EXP 208000
アリス  SKP 240000 EXP 200000
勇儀   SKP 88000 EXP 245000
諏訪子 SKP 128000 EXP 248000
かっぱ  SKP 144000 EXP 238000
鈴仙   SKP 120000 EXP 160000
天子   SKP 128000 EXP 240000
永遠亭  SKP 240000 EXP 360000
幽々子  SKP ?????? EXP 240000?
妹紅   SKP 128000 EXP 240000
お燐   SKP ?????? EXP ??????
フラン SKP 128000 EXP 240000
紫 SKP 288000 EXP 488000
こーりん SKP 288000 EXP 488000

744名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:28:58 ID:f2gZOFIY0
>>743
幽々子 SP 128000 EXP 240000
お燐 SP128000 EXP 240000

745名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:42:49 ID:G4DJ7aBY0
>>744
ありがとうございます

あとこーりんV2に大きなダメージを与えるとそれ以降何属性残ってても
こーりんを倒せるのは既出でしょうか?
(ダメージ158万と177万で確認)
状況としては無属性に一旦60万以上与え、その後の1形態を撃破し2形態目が
霊属性だったので(2回ともそうでした)マスパで焼いたら落ちました

746名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:49:45 ID:ynK/M1k20
>>742
30Fボスと戦う権利を得たのが300時間ぐらいでした
効率いい人はもっと速いよなw

30Fボス倒すのは・・・考えたくないなあw

747名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:50:53 ID:3m0kUFHo0
一応既出

748名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:51:22 ID:Y2QqDHOE0
>>745
ボスラッシュで通常香霖相手にしたとき同じような事が起こったな

749名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:54:04 ID:lxVgpqQc0
>>742
30Fボス50回撃破で210時間

製品版でのレベル上げはたしか90時間くらい

750名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:55:03 ID:G4DJ7aBY0
>>747
分かりました、スレ汚し失礼いたしました

751名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:55:17 ID:MyNcatvI0
30Fのこーりんも1億ぐらいで形態変化前に落ちるよ
あとゆうかりんとか妹紅も

752フランちゃん8桁の人:2009/09/01(火) 00:10:52 ID:SEXlPtfo0
>>751
約1億2000万

753名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:14:22 ID:sGpl42pk0
>>752
すまん、流石にID吹いたわ

754名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:14:38 ID:Rapl51Ng0
>>752
神IDwwwwwww

1億2000万ねぇ…
基準がわからんね。やるならもっと多くてもいいような気がするんだが…
システムの都合なのかね

755名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:15:21 ID:sGpl42pk0
連投スマソ

ってかよく見たら8桁になってるし…
まだフランちゃんソロ続いてますか?

756名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:24:44 ID:jki2spL60
ついに、ついに・・・
空の魔力8桁きたーーー

757名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:35:27 ID:Rapl51Ng0
>>756
空LOVEの人か! おめでとう!本当によく頑張った!
レベルはどれくらいまでいった?30Fボスは何体目?
うー頑張れ頑張れ

758名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:38:54 ID:jki2spL60
レベルは2600手前
30Fボスは100回過ぎで壁を感じてる

759フランちゃん8桁の人:2009/09/01(火) 00:44:01 ID:SEXlPtfo0
信じられるか・・・今日ずっとこのIDなんだぜ・・・orz

760フランちゃん8桁の人:2009/09/01(火) 00:46:27 ID:SEXlPtfo0
連投すまん
>>753
そりゃ俺でも吹く
>>754
過去にゆうかりんに6000万ぐらい2回当てたら倒せた
まぁ○○やるまで倒されたくないってのだろう、段階的に
>>755
数日前から8桁よ、まだソロってるけど、今ちょっと気晴らしに別ゲーやってる

761名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:52:12 ID:Rapl51Ng0
>>758
そうかーすげーな。よくそこまで頑張ったよ……
やっぱその辺あたりから凶悪化か……やっぱリンギルとか厳しいんだろうな……
いやしかし感服だ。

もう傍観者になってしまったが応援してる。
頑張って

762名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 03:11:44 ID:qNpGjmak0
うにゅほ8桁の人誕生おめ!

そろそろパチェさん8桁の人が出てくるはずだ

763名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 07:34:14 ID:VqKbT0vw0
そろそろ橙8桁の人もでるはずだ

回避が

764名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 07:49:43 ID:2EfaHr06O
防御8桁とかどうなるんだろうか

765名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 07:50:20 ID:cUOjNojY0
即羅刹掌

766名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 08:11:31 ID:qM/8ssfkO
フランちゃん回避8桁は流石に不可能か

767名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 08:26:40 ID:jyby4fvE0
なんで7桁すっとばして8桁www
○○8桁とか行ってる人は敏捷6桁とか達してんのかなぁ
どんな速さなんだろ

768名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 08:28:09 ID:VXQTPXns0
ケロちゃん8桁は俺に任せろ

まだ18階だけど

769フランちゃん8桁の人:2009/09/01(火) 08:28:52 ID:SEXlPtfo0
>>766
フランちゃんで回避8桁はLvの桁が後5桁ぐらい変わらないと無理だと思うwww

>>767
敏捷6桁は行ってる
大体2カウントで俺のターン的な速さ?

770名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 09:12:56 ID:S1ontzy60
フランは回避の成長率が0だからレベルいくら上げても無理だなw
ルシファー*3でスキルレベルとボーナスを合計2500万回振ったら8桁いくけどw
橙なら回避極でレベル・スキル5000ならルシファー*3で106万いくぜ

771名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 09:25:15 ID:gk5On.oUO
何か一つとかいってんじゃねぇ
全部七桁を目指すぜ

772名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 11:00:52 ID:iweMvV420
      .∧__,∧
      ( ^ω^ )
 今戦闘にとり出たんですよ!
珍しいエンカウントらしいですよ!

     n. ∧__,∧n
     ゝ( ^ω^ )ノ
ポリマーリキッドもゲットやた──!


        .∧_,,_∧
        ( ゙'ω゙` )
  説明何にも聞いてなかったとはいえ
折角であったのに仲間にならないじゃないですか!


      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ
       〉    |
      √r─‐ァ.)
      ー''   一
     やだ───!

773名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 11:24:24 ID:S1ontzy60
7Fと8Fで合わないと仲間にならないという
そして9Fでのラストのにとり戦は仲間の時とは比べ物にならんくらい強い。


あとランダムエンカウント時のにとりのドロップは100%という話以下略

774名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 12:17:28 ID:0bzd2IQg0
質問する前にwikiくらい読みましょうってテンプレにあるかと思ったらなかった
意外だ

775名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 12:19:05 ID:xyRXtQvM0
にとりさんは攻撃力高いと雑魚戦で意外とつかえるよ
ボス戦でもフランとか妹紅とか仇とか冷属性弱点が相手だと
オプティカルで敏捷上がるから回転率の良さでパチェのセレナ連打より強かったりする

敏捷上げたパチェなんか知らない

776名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 14:03:14 ID:qDqqEdZU0
ところで30Fの強化されるボスって、SPtsとEXPの獲得値って固定でしょうか?
まだ左ボス倒す為にレベリング中なので

777名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 14:20:36 ID:5eY5l8GA0
固定なんだなこれが

残念すぎる

778名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 14:58:32 ID:qDqqEdZU0
>>777
レスありがとうございます
固定ですか、もう攻or魔8桁目標に頑張ろうかな…

779名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 15:02:15 ID:5eY5l8GA0
どういたしまして

長い道のりだとは思いますが頑張ってください。

780名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 15:08:01 ID:i8dObO3o0
にとりは滑空砲が熱から無属性になったお陰で勇儀姉さんの完全下位互換から抜け出したし、そこそこ使えるようになったと思うよ
でも後半になると優秀なぶっぱ役は他に沢山ゲフンゲフン
もうちょっとだけ攻撃の伸びが良くてもよかったんだけどなぁ
エフェクトは無駄に格好良いけど

781名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 15:22:45 ID:NOzXUnhs0
成長率全部リグル以下のにとりさんぱねぇっす

782名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 15:26:47 ID:4Uv2QcGw0
28Fまで来て苦痛のグレイブとか、何に使えと。
これ、グアサングの入れ間違いじゃないだろうか。

783名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 16:12:40 ID:S1ontzy60
攻撃10のくせに全体化属性付き殺人ドールだからな>大瀑布
あの能力値でアームとレールガンにカモフラ(敏捷+30%)だから愛がいるよなw

784名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 16:38:37 ID:sGpl42pk0
よしじゃあ俺はらんしゃまを回避以外7桁目指すわ
と言いながらプラスディスクなくて20Fでレべリングする毎日…
まだLv220位だが

785名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 16:51:45 ID:hwzgZgoQ0
未だに平均220で映姫様にストップかけられてるんだがorz
幽香、映姫、空だとどこから手をつけるか・・・

786名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 17:11:48 ID:4Uv2QcGw0
主要ボスで冷耐性持ちってこーりんの冷形態ぐらいだから、冷属性ってほぼメリットしか無いんだよね。
むしろ冷弱点ってボスは多いから、アドバンテージになる要素だと思う。

787名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 17:17:16 ID:xdzkcGyM0
神奈子って言うわりと安定して置いとける冷属性アタッカーが出てしまったのが

788名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 17:35:38 ID:S1ontzy60
しかも単体だし威力高いし本人の能力差もあるし、ボス戦での需要は…
その上こーりんは弱点つかなくても元からダメージはかなり入るボスときている

にとり、お前もまた弱キャラ…

789名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 17:38:02 ID:5eY5l8GA0
体験版が華だのメラミだの言われ、最近は話題にもあがらないが俺はルーミアを使い続ける!

790名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 17:41:28 ID:gKGqlYeU0
>>783
大瀑布はまあアレだが滑空砲とのびーるは有用よ
フランは加入が遅いし魔属性は割と耐性高めが多いしね
なんだかんだいって無属性の大火力持ちで一発ぐらいなら喰らっても死なない程度の耐久はあるし有用だよ、橙はダメージ=死亡だから事故が怖い

791フランちゃん8桁の人:2009/09/01(火) 17:42:35 ID:SEXlPtfo0
リンギルで1000万か・・・もうダメだなこの30Fボス・・・

792名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 17:46:49 ID:5eY5l8GA0
>>791
何を言ってるんだ…

793名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 17:47:09 ID:gKGqlYeU0
八雲紫の神隠しって発動後紫交代→もう一度出す で大分デメリット抑えられるのな
ちょっと小ネタにでも書いてくる

794フランちゃん8桁の人:2009/09/01(火) 17:49:11 ID:SEXlPtfo0
>>792
いや何・・・ボス倒しまくってたらなんかだんだん被ダメがね・・・
昔 リンギル=うはwwwきっつwww
今 リンギル=オワタwww死んだwww
おk?

795名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 17:52:56 ID:ErAuB4q60
別に紫に限った話でもないというか、何を今さら

796名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 17:54:27 ID:0bzd2IQg0
るみゃは地味にディマーケイションで助けられた事がある出来る子
とはいえやっぱ敏捷成長率6がな・・・

797名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:09:45 ID:i8dObO3o0
そういやディマケもベホマラーって事になるのか
デバフ回復もあるし案外やれば出来る子なのかも
とか思ったけど、後半はデバフ対策も容易な上に肝心の回復量がオ㍗ル
優秀な貫通持った全体攻撃なんかは魅力だけど、魔属性だと上位互換のアステロイドベルトもあるし、肝心の技自体の火力が微妙過ぎて稔子みたいな火力しか出ないしなぁ
敏捷に至ってはゆゆこ級と壊滅的だし
やっぱ駄目じゃ…

798名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:11:21 ID:y/sx8Vr.0
>>797
使いたいと思えば使えばいい
使いたくないなら使わなければいい
要するに自由ということさ

799名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:12:32 ID:5eY5l8GA0
>>797
愛じゃよ、愛

800名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:18:57 ID:UlsTq9rk0
効率の為に愛に一時の鼻薬を嗅がせるか
多少の困難も愛の糧として乗り越えるか

試されているぞ、>>797

801名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:23:46 ID:xdzkcGyM0
居座って撃つにはやっぱ敏捷8くらいは欲しいかな…

802名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:25:14 ID:i8dObO3o0
>>798.799.800
oh...
やっぱ愛ですよね
いえね、分かってた筈なんですよ…今回だけはどうかお見逃しを…
25F以降もチルノを火力要員として使ってるけど何も問題は無かった
フランは紅魔館で留守番させてるけど問題だらけだった

803名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:25:37 ID:qM/8ssfkO
ごめん鼻薬で笑った

804名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:25:58 ID:y/sx8Vr.0
本来居座れないキャラを居座らせるのもいいもんだ
ようするに愛があれば何でもできる・・・・・多分

805名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:26:39 ID:gKGqlYeU0
つってもルーミア、パラ的に完全に魔理沙の劣化だからなぁ
アリスや霊夢並とは言わない、せめてゆゆ様ぐらい耐久があればまだ違ったんだけど

道は険しいよ>>797

806名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:27:37 ID:S1ontzy60
しかも全面的に霊夢より脆い。素の魔力も一線級と言うにはつらい。
その上バフ手段は一切ない(霊夢、早苗さん、穣子には何かしらのバフがある)
愛がかなり試されるな

807名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:34:52 ID:nmtnO0fA0
愛に障害はつきもの

808名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:56:59 ID:ID/4mtIk0
早苗の仇、天子、うどんげ&永琳が強くて先に進めない…
レベル上げついでになんかやっといた方がいいことある?
1〜12Fで拾っておくと便利なアイテムとか

809名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:01:41 ID:JlAjm1Cg0
プラスディスク無い組な俺だけどルーミアは使い続けてる
愛って大事よな

810名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:06:57 ID:AI51nuT20
プラスディスクいつ委託開始か気になって秋葉寄らないと帰れない体になってしまった
何科に行けばこの病気を治せるのか誰か知らないか?
ああ、ゆうかりんに蹴飛ばされたい

811名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:07:22 ID:y/sx8Vr.0
>>808
とりあえず天子から仲間にするといい
アイテムに関してはしいて言うなら凍りついたカエルと7階の外道の書ぐらいかな?

812名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:12:11 ID:Ka4IwtH6O
プラスディスク早く欲しいな
手に入ったら慧音に愛を注ぎ込むんだ
しかし慧音の話は聞かないな…
注ぎ込んで壁にするのが無難なのかな?

813名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:20:14 ID:nmtnO0fA0
wiki見る限りじゃ、
アリスの攻撃能力を減らして補助を使えるようにしたって感じだけど、果たして……

そして俺はミスチーを可愛がりたい

814名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:25:39 ID:4s3R5xPM0
意外とるみゃ使ってる人多いな
愛を注げば30階でも普通に活躍するけどな
でも正直、ムーンライトの性能を体験版にもどs(ry

815名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:25:59 ID:sGpl42pk0
プラスディスク入ったら輝夜と紫を抜いて多分空入れるぜ…
それ以外は状況見ってことで
でも映姫様は一体どこまで強くなったんだろう…?
機会があれば入れてみたいものだ

816名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:27:58 ID:gKGqlYeU0
セントーレアの怪物2相手に攻撃力が2倍くらいあるフランに迫るくらいのダメージは出せる>ラスジャ

817名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:29:51 ID:6qSJDjLg0
ラスジャ以外はどうなの?
魔力は振らなくて良い感じなのかな

818名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:32:30 ID:AXQL0cxk0
レベル上げが辛すぎる
29Fで狩ろうと思ったけどフランじゃ無理
空の魔力20万ぐらいまで上げたけど雑魚すぎた
後1000回27Fで狩ってやっと400ぐらいか・・・

819名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:34:37 ID:iwo.bu6c0
まだ10Fくらいでちょびちょび遊んでる俺からすると同じゲームをやってるとは思えないw

820名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:35:10 ID:sGpl42pk0
>>816
それは凄い…
情報ありがとうございます、これは使用フラグだな

821名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:35:37 ID:4Uv2QcGw0
>>817
魔力技は雑魚用になるけどレベルボーナス無しでも十分な殲滅力は出るから、攻撃に振る方が良いと思う。

822名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:39:09 ID:6qSJDjLg0
>>821
なるほど
セーブして早さに振ったら残念だったからリセットしてLv1のままだ

823名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:47:48 ID:JHP2GuEk0
ルーミアは弱体化しないと明言しておきながら弱体化されて使ってない

824名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:53:52 ID:IocRT59E0
ラスジャは秘蜂さまひとりにも通じるから魔法アタッカーの代わりに使えるところがいい

825名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:54:45 ID:jki2spL60
>>791
リンギル1000万ってwww
何回倒してんですか
150回でもまだ400万なのに・・・

826名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:41:22 ID:qDqqEdZU0
30Fボス倒せた。レベル600だとさすがに楽だな
10万とか食らうから、ベホマラーないときつかったが

さて、ここからが本当の地獄だ…

827名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:45:18 ID:qM/8ssfkO
敵のにとり見る度に何故か魔法陣グルグルのかっこいいポーズ思い出すんだ……

828名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:54:06 ID:jSVGEpfY0
27Fのケダマグラマトンに苦戦してるんだがなんかいい攻略方法ねえ?
敵の攻撃はたいして痛くないんだが硬くてけずっている間に
ランカインくらって全滅する_l ̄l○

829名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 21:17:08 ID:jki2spL60
覇道後にマスパとかスターボウとかの大火力を撃つか
ギガフレアやラスジャの防御精神無視を使えばいいと思うよ

830名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 21:26:33 ID:fKLxgqEwO
霊夢が280↑あれば倒せると思うけど
とりあえずランカインに耐えられるキャラが一人出来るまではレベルあげじゃね

831名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 21:57:02 ID:xdzkcGyM0
プラスディスク行ってる人、みんな結構褌使ってんのね

832名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 22:05:34 ID:5eY5l8GA0
驚天動地様々ってとこかな。あれは便利
でも正直驚天動地後は邪魔なんだよね…火力的にも壁的にもどうも微妙な気がする。

ごめん、あんまり彼に愛は持ってない。

833名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 22:15:12 ID:4Uv2QcGw0
使い捨て強化なら、蓮子の方が融通が利くからね。
やっぱ強化後も居座って殴り続けてこそ、覇道は生きると思う。

834名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 22:20:23 ID:r5/MXFBA0
30Fの最初の頃は覇道で全体強化して雑魚倒すのが一番安定するからなー
覇道の強化なしでも安定して倒せるようになると壁として使うかは好みになると思う

835名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:01:29 ID:S/u1MPvg0
一応防御系成長率はレミと同レベルだからな
攻撃に振って二列目あたりが最適なんじゃないですか

836名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:01:55 ID:IocRT59E0
素早くて固いから覇道使おうが使わまいが交代要員として活用してる

837名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:03:53 ID:AXQL0cxk0
グアサングって1%以下か?
経験値ほぼ1から9000万まで溜めてやっと1個
他出やすいアイテムは10個ぐらいあるからこれらは1%ぐらいだと思うんだが
それとも運が悪いだけか・・・

838名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:09:50 ID:qM/8ssfkO
グアサングなら27階でリリス狩ってたらぽろぽろ落ちないか?

839名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:36:24 ID:NNV1n/fEO
強くてまともなふんどしっていうだけでこーりん贔屓してるぜ

840名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:51:22 ID:KJO8r.GIO
うちのバフ役は文、衣玖さん、霊夢だけだなぁ
こーりんはLv1で留守番

841名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:53:44 ID:4Uv2QcGw0
>>838
有り余ってるバイロードと交換して欲しいぐらいだ。

842名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:56:51 ID:y/sx8Vr.0
24階の仕掛けって完全ノーヒントの手探り?

843名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:00:21 ID:XHVj8V7s0
>>842
確か赤→1、緑→2、青→4だったと思う

844名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:00:44 ID:0bkxQMb20
邪道かもしれんが30Fでのキャラ強化は最新のよりver2.01の方がいいね。
アリスとうにゅほのスキルポイント異常だし、永夜トリオのうどんげとにとりはHP低いし。
移動に時間はかかるけどね。うにゅほが出てきた時の興奮は異常ww

にしてもうにゅほの乳でけぇなぁ…

845名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:02:58 ID:oy67bSU.0
そうして最新版にしろというのに2.01でプレイする奴が続出
バグだバグだと騒ぎまくるのであった

…リアルでこの後起こりそうで怖いんだけど

846名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:04:07 ID:9fmBx3lk0
>>843
ありがとう
これで進めるよ

847名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:05:32 ID:Xssqns4U0
バージョンダウンするとマップが消えるぞってwikiのコメントにあったから、まずやらないと思うが
仮に知らずにやってもマップ消えてる?ヤベエ戻そう!と思うだろうし

848名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:11:26 ID:97ufouM20
30Fで作業してるような人達ならマップ消えた所で何の害も無いし、いいんじゃね?

849名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:12:34 ID:0bkxQMb20
>>845,>>847
マップ消えるのは知ってたけど30Fに到達して階戻る人いるかなぁ…
あ、キャラ集め忘れた人とかマップ踏破してスッキリしたい人にはヤバイかもね。
確かに困る人多いかも。余計な事描いてスマンm(_ _)m

850名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:19:18 ID:Xssqns4U0
他にもどこかの使用フラグ変わってる可能性あるしな
旧バージョンのを現バージョンのに自動変換する仕組みは仕込んであっても、逆はあり得ないわけで

851名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:27:30 ID:tctPXR9kO
最新verにせずあえて旧verにしてるプレイヤーがいるならそれは自己責任だし
もし何かあって文句を言うのは筋違い

852名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:43:35 ID:1p.vIPkU0
致命的なバグはもうなさそうだし今後パッチくるとしても細かいバランス調整くらいかね
ミシャグジさまの説明文が攻撃減少なのは直してほしいものだが

853名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:49:29 ID:IEeLqk5.0
文の猿田や衣玖の棘魚も実際の効果と説明文の数値が違うかな
衣玖のはプラスディスク以降だけど

スペルの調整なんかもまだあるんだろうかね
山田は明らかに弱すぎたんで調整入ったみたいだけど

854名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:52:51 ID:i76p.w2Q0
最新にせずに旧verの恩恵受けてますごめんなさい
30Fでうつほとアリスにハァハァしてます
30F雑魚戦がケロちゃんソロで可能になったらパッチ当てようかな・・・とか思ってる不届きな自分

ミシャグジの効果って実際に攻撃減少じゃなかったっけ?
今確認できないんで違ってたらスマン

855名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:55:40 ID:1tqj1K8.0
メッセにプラスディスクの情報来たね
発売日が9月中旬ってのとアイテムが40種類追加とか間違ってるのが気になるな

856名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 01:29:08 ID:QoqbG4vc0
追加要素がてんこ盛り♪
待望の追加ディスクが登場!
己を鍛え真なる限界に挑め!

メッセ面白いな

サンプルはやっぱり迫力マンなんだね
アイテム欄のとこに藍がいたのにはちょっと微笑んだ
そいや最近藍ネタ使わないよね3ペソ

857名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 01:35:19 ID:YwJTqQnM0
藍を選んだというよりは誠を選んだ感じだろう
藍ネタが出ないのは拍手返さないからじゃね?忙しそうだし

858名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 05:58:33 ID:OYeJ6E720
萃香の単体攻撃は高威力ってあるけど、
メリーに使ってみたら戸隠山投げは天手力男投げの半分程しかダメ与えられなかった。
そんなにスペル性能に差があったっけ?
単に然属性が通りにくいのかなぁ……

859名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 07:18:35 ID:oy67bSU.0
力男投げってどうも三歩必殺に威力で大きく劣るんだけどなんでだろ
属性の問題?

860名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 08:40:55 ID:i76p.w2Q0
やっと30Fラスボス倒した・・・(1回目です)
早い段階で霊夢が事故死したときはダメかと思ったが、粘ってよかった
ちなみに平均レベルは560くらいで最高レベルはみすちーの599
スキルLvは天子、レミ、霊夢、藍、早苗、穣子の耐久ステ200、攻撃要員共の火力ステ500、全員敏捷200属性60~90

戦法はひたすら天子とレミで耐えてグングニル撃ち続けるのみ(一発200万弱のダメージ)
後方で藍様がバフ2種を、霊夢がベホマラーを連打、早苗と穣子と文で個人バフや個人回復
たまに隙があれば蛙狩とマスパを撃つ(一発600〜700万くらいのダメージ)、あと毒蛾も
他は一回限りの壁(お空、妹紅)

最終的に回復要員が穣子だけになって回復追いつかなくなったけど、前線に出す人数を3人にしてたらギリ間に合った
天子の敵バフ解除も運ゲーだけど役立つもんなんだね
かなりふつーな戦い方だろうけどレベルとかの参考までに。長々ごめん

861名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 10:08:47 ID:DWi4tvnQ0
同レベル同スキル同ボーナスだと三歩のほうが1割弱はダメージが大きくなるはず(属性抜きで)
でもMP使ったら天手のほうが露骨に強いな
戸隠と天手は基礎の威力の時点で3倍差がある上天手のほうが貫通するから
ダメージに差が出るのもむべなるかな。

つかメッセサンオー30Fボスの画像使ってんじゃねーよ氏n(ry

862名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 11:10:41 ID:7wBDbi3M0
>>814
製品版での魔理沙やアリスの強化と一部新キャラの強さ、13F以降の敵の耐久力を見る限り、
ルーミアと咲夜さんの火力下げる必要なかったよねぇ
体験版の時から言われてたけど、ルーミアたちが強すぎるというより7Fの雑魚が脆かっただけ

863名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 11:35:19 ID:oy67bSU.0
>>862
脆くない脆くないw
その段階で主力であろうはずの魔理沙霊夢チルノがことごとく人の記した知識に無力化されたら固いと思うって
アレはゲーム中初の超精神敵だし、アリスはまあ、当時はアレだし

864名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 12:46:59 ID:OYeJ6E720
>>861
お主が30Fボスと発言しなければ、あれが30Fボスとは誰も思わぬだろうに

865名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:09:09 ID:DWi4tvnQ0
いや、3ペソが「30Fの蛇強化した」って言ってるから、サイト見てたら分かってしまうという。

まぁ俺もまだゲーム内で見てないから悲しみを背負ったんだけどね!
もうボス前のザコに作業されるのは嫌だお…

866名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:12:45 ID:OYeJ6E720
午後の仕事頑張ってくるか……

867名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:14:11 ID:LqGxYx860
ザ

868名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:20:27 ID:uesVooEs0
追加持ってない俺からすれば、サイト見てても別にそれが30Fのボスなんて考えもしなかったが
言われてみればそういえば蛇だったぐらいで

869名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:21:55 ID:YwJTqQnM0
ここを読んでたら到達してなくてもあの迫力で察しが付くだろう

870名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:29:29 ID:97ufouM20
それは流石に無理がある

871名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:31:32 ID:0hEcrH/w0
メッセ紹介の>各種システム面強化見てると
技エフェクトON/OFFやカーソル配置記憶等ないのが本当に惜しいな、今更すぎるけど

872名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:33:12 ID:uesVooEs0
いや、だから持ってないのにボスの容姿とおか迫力とかで判断できるかといわれても・・・
ぶっちゃけ俺みたいなのはクリア後追加のダンジョンなんだから
ほとんどのオリジナルのボスがラスボス級の見た目とか勝手に思ってるわけで
どの程度オリジナルがいるかなんて知らないけど

873名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:49:42 ID:YkANu0Bk0
咲夜は敏捷ksk機として今でも活躍してます

874名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:58:18 ID:YwJTqQnM0
敵画面全体にどでかい敵が一体、上半身のみ、であの迫力のあるなりを見ればそうとうなボスキャラだとはわかると思うんだがなぁ

875名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 14:07:08 ID:yEoc7/UU0
そうとうなボスキャラなんて何体でもいたような

876名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 14:13:06 ID:PqEhT/A.O
自分がわかると皆もわかるんですね!

877名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 14:13:11 ID:Kl8cn6HE0
ボスキャラだとは想像つくけど、それがどのクラスのボスかなんて想像することくらいしか出来ないけどなぁ。
30Fボスと言われても30Fボスの誰?何体目に戦うボスなの?もしかしてシナリオの根底を担うボス?と邪推はするが
3ペソの日記まではチェックしてない人がプラスディスクジャケ写見たら「うにゅほラスボス?」とも思えるしw

まぁ箱○信仰しすぎてソニー貶したりゲーム割引しすぎ氏ねとkonozamaにケンカ売ったりと
メッセの中の人は後先考えなかったり配慮が足りなかったり色々と頭が花畑になってる人だけどさ。

878名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 14:13:34 ID:97ufouM20
そもそも東方ゲーだし、30Fボスも綿月辺りのチートキャラだと信じてる人もいるんじゃね?
そこへ急にオリジナル外見の敵を出されても、強そうな雑魚だなって思うだけの人もいるかもしれない。

879名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 14:15:07 ID:9fmBx3lk0
この意味の無い争いはいつまで続くの?

880名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 14:17:21 ID:UKl95nOo0
知らんし知りようもないがな

881名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 14:32:57 ID:Hx4mS5ocO
そういえば、攻撃8桁の人ってメリーVer.2一撃殴殺出来るんだよな……

882名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 14:59:35 ID:BStQWIN.O
攻撃10万でもバフすれば100万行くから余裕じゃないのかな?

883名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 15:08:17 ID:My84/8cI0
ねんがんのフランちゃんをてにいれたけれど
何故かフォビデゥンフルーツを一回しか撃たれなかったでござるの巻
いきなり75%すっ飛ばして50%以下まで体力減らした訳でもなし・・・運が良かったのだろうか
レバ剣でレミリア以外まとめて吹っ飛ばされた時の方が焦ったぜ

とはいえこれで後は紫さえ仲間にすれば製品版のレギュラーに予定してた全員の集結だ
頑張ろう

884名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 16:31:34 ID:yrFop9A.0
>>859
ミッジングパワー→ぶっぱ退避ループ
攻撃75%は中々なもんだよ
敏捷低下なんて簡単に防げるしね
単体攻撃の属性が二種あるのも強み

885名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 16:39:09 ID:hI1GjsrU0
大抵のスペルには何かしら良いとこがあるんだろうけど
萃香の霧は何なのかわからん
回復もない、バフも消える単体ステリセットであの消費はないわ

886名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 16:40:52 ID:7wBDbi3M0
>>863
7Fの敵は精神高いけど防御は軒並み低い
なので、防御反映率の高さを倍率でカバーする咲夜さんにとっては天国のような階層で、
体験版でスカルプ強すぎと言われる原因になった

実際のところ、7Fの敵は体験版スカルプどころかリグルのバタフライでもほぼ壊滅したけど

887名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 16:58:01 ID:97ufouM20
>>885
そもそもまとめて消したくなるぐらいステ異常があると、動く事すら出来ないもんな。
免疫的な効果だったらまだ使いようがあったんだろうけど。

888名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 17:25:36 ID:DWi4tvnQ0
そしてプラスディスクで露骨上位互換のみすちーの歌が出てきてしまった
ディマケはまだ全体でHPも回復するから活路もあるが雲散霧消は…

889名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 18:52:55 ID:nVRt0MGg0
やっと仲間全員揃ったけど、まだキャラ自体少ないな。
3姉妹とか地霊殿のキャラが足りないわ。
++ディスクでも出して、出てないキャラの補完をしてほしいぜ。
後ここまでインフレするなら経験値やスキル倍増のアイテムが欲しかったな。
1000まであげるのダルイw

890名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 18:53:42 ID:Se7IZeSI0
僧侶系やるみゃは常に前線においとくもんでもないが、すいかなら戦線を維持したまま回復できる。
あれはあくまで緊急処置的に使うものだと解釈してる。
デバフはとりあえず敏捷だけなんとかすれば自然回復するものだし。

891名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:05:58 ID:xkKD7zewO
これ以上このゲーム拡張するぐらいなら新作に注力して欲しいわ

892名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:06:27 ID:5PmqYiIk0
>>889
流石にこれ以上はいらないだろう。
新キャラとかは3ペソの次回作に期待かな…
無理して東方関係やることはないけど

これ以上インフレできないだろうから、もう十分じゃないか?
Lv2000で勝てない雑魚敵とか勘弁

893名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:13:43 ID:Hx4mS5ocO
30階雑魚にメリーVer.3が欲しかった

894名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:47:35 ID:CVQjOnGA0
今回、雰囲気を世界樹から借りてきたんだから
せっかくだから次はシステムも世界樹っぽくして欲しいなあ
まあ、RPGばっかりってのもアレかw

895名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:54:38 ID:/2ZPe9o6O
RPGでこれ以人数ふやすのはちょっと

896名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:55:37 ID:0hEcrH/w0
SRPGならアリだ

897名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:02:12 ID:YwJTqQnM0
たぶん製作してるうちにどんどん本家のほうでキャラが増えていきそうだ

898名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:07:25 ID:oIB.Vy3.0
実際次回作は何なんだろね

899名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:13:35 ID:8Jfvyr.20
アンサガロマサガ風のが作りたいとか言ってた気がする

900名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:14:56 ID:P2bQFf0I0
リールシステム来るのか

901名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:18:40 ID:yrFop9A.0
ローグ、RPG、世界樹好きの俺歓喜

902名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:27:49 ID:97ufouM20
いよいよ追加パッチ予約開始だというのに、もはや続編の話題しか出ないとかちょっと涙が

903名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:36:50 ID:377x.oUQ0
次回作はロマンシング東方かアンリミテッド東方だろうな

904名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:40:16 ID:1p.vIPkU0
もし本当にアンサガが来たら2人目で止まってる本家再開する

905名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:41:21 ID:fsPC2gZk0
ロマサガ3はともかく、2のシステムだとバグ取りがすげー大変そうに思えるw
シナリオ分岐とかフラグとか全部チェックするのは一人じゃきついだろうなぁ

906名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:41:39 ID:nVRt0MGg0
>>892
2000で勝てない敵とかゾクゾクしてきた俺はマゾなのかもしれんw
>>902
なんかすまんかった。

次回作はSRPGがやりたいなー・・。

907名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:42:07 ID:g/NQ9E1g0
>>902
委託来たら委託組でまた盛り上がると思うぜ

908名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:46:49 ID:CVQjOnGA0
アンサガ・・・虹茎のトラウマが・・・うぁ・・・

909名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:09:59 ID:1p.vIPkU0
ようやっとフィジカルリアクターが来てくれたぜ
レアアイテム入手した時の興奮はたまらないものがあるな
まあ本家外道の書クラスはさすがに勘弁だがw

910名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:12:20 ID:YwJTqQnM0
ザコのドロップ率低くないか?
30戦してアイテム落とすの1、2回とかどういうことなの…

911名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:17:31 ID:uesVooEs0
ザコならそんなもんじゃ…

912名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:18:31 ID:yrFop9A.0
お前は30戦で1、2個も出るのか

913名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:26:07 ID:KP1Vcxjk0
どうせ描くなら普通の顔の方の差分もお願いしますね!

914名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:26:37 ID:KP1Vcxjk0
ごめん誤爆したわ・・・(´・ω・`)

915名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:31:40 ID:k81a42J60
20Fで500戦やって5個しかもらって無い俺にあやm(少し黙れ

とまぁ…
前フランの攻撃(レバ剣)がプラスディスクでは攻撃力が下がったのではないか疑惑について
えーっと疑惑の原因がメリー相手だと威力が落ちてたことですね
かなりメリーが上方修正されてると思います
一応70万ダメージ安定で(製品版は80〜90万だった)レバ剣6発+フルーツ(40万位)撃ったが死ななかった
≒HPは400万越え
敏捷が確実に上がってる(前は5回連続攻撃でソロ余裕だったが3回しか攻撃できなかった)
配下のHPまで上がってる(レバ剣3発+フルーツ(40万位)でも死ななかった

勿論Ver.1で確認
なのでプラスディスクではメリーの
・HP上方修正 配下も同じくHP上方修正
・敏捷上方修正
・防御系(精神は不明)が上方修正
であり、フランの攻撃力は下がって無いと思われます
長文失礼しました
前回の雑魚戦データと比較しつつフランの攻撃力が本当に下がってないか確認します
雑魚相手にスターボウでは以前と同じ攻撃力でした

916名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:37:56 ID:5PmqYiIk0
>>906
インフレ30FボスはLv2000でも勝てないから安心しる

>>915
乙です。
ver2.03からのメリーに関しては配下3体召喚しないと倒せない仕様になってるよ
配下召喚前に1億とか与えると倒せるらしいが
メリーは強くなってる。耐性はわからんが

917名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:46:03 ID:377x.oUQ0
ちょっと26Fで50戦してきたがドロップ1個もなかった

918名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:48:39 ID:k81a42J60
あまりにも自分でも不信だったのでさらに検証
Ver.2.04での検証ですので2.00当時は分からないです、すいません
HPに関しては>>916の仰る通りと思いますが
だとしても幾つか疑問に思う点が…
配下3体召喚後に350万与えて無いのに死ぬというのが…
あと魔理沙のマスパも100万→70万に落ちてたので耐性が上がってるのはほぼ間違いないと思います
他パチェのサイレントの効きも悪くなってたので…

ということでこれからV2で耐性試してきます(これだと乱数の誤差範囲で収まるかもしれないので
もう少し検証を重ねてみます)

919名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:05:37 ID:uesVooEs0
セレナは無属性だからダメージが落ちたんなら精神も上がってるんだろう

920名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:11:19 ID:k81a42J60
これは…やはりフランの攻撃が全体的に修正されたか

メリーV1相手に製品版(アップデート面倒なのでVer1.00)とプラスディスク(2.04)を横に並べて闘ってみた
まず装備を0にしてます
魔理沙のマスパ 製品:64万 プラス:66万(誤差)
他レミリアもパチェも誤差範囲内でおさまってる感じでした
ということで防御精神の修正は無?
そしてフラン
スターボウでは 製品:35前後 プラス:45〜50
に対し
レバ剣 製品:80 プラス:55位
数回攻撃して調査してみました
なんだこれ…一応プラスのフランの方がレベル2だけ高いんだが・・・(その他のキャラはまったく同じ)
あとは敏捷ですけども敏捷が下がったのではなくてレバ剣のアクティブゲージ使用量が増えてたんですね…すいません
(スターボウでは5階攻撃できることがわかってようやく気付いた
複合が通用しないのか下方修正がすでにかけられてたか…

921名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:21:10 ID:k81a42J60
多分これでかきこ最後です、長々と失礼しました
複合に関しては変わって無かったです
藍・霊夢・咲夜でそれぞれ複合技攻撃をしましたが同じくらいのダメージ量でした
またもう一度フランのレバ剣撃ってみましたが20万程の差が出ました(60万と80万だからかなり大きい)
レバ剣に下方修正+アクティブゲージ使用量大となると少し使いにくくなったかなぁ・・・
しかしラスボス倒しても階段も何も現れないのは仕様か…
それともVer2を倒さないといけないとか…?

922名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:30:06 ID:vKf1ZTMs0
とりあえず、ver落としたデータで検証とか言われましても困ります。
ダウングレードでどんな不具合が発生しているのかも分からないのに、あてになると思っているのですか?

923名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:36:48 ID:k81a42J60
>>922
再インストールしバックアップとっておいたデータを再びコピーしての検証なのでダウングレートは全くやっていません

924名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:39:22 ID:97ufouM20
1.00以降も鉄の輪に代表されるような大幅調整があるんだし、流石にそのデータはアテにならないんじゃないだろうか。

925名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:40:01 ID:qVm5groc0
あてにする気がないならスルー
気になる人は自分で検証、自分で解決。これでいいじゃないか
雑談スレなんだし、そう噛み付かないで平和に行こうぜ

926名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:40:12 ID:k81a42J60
>>924
分かりました、1.13に上げてもう一度検証します

927名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:41:12 ID:0hEcrH/w0
迷宮は多重起動できるし検証しやすいね

928名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:45:38 ID:5PmqYiIk0
まぁ、なんだ

製品版からプラスディスクにかけてフランが下方修正されていたとしても
まっぅたく問題にならないくらいフランは猛威振るってるよね>プラスディスク
それでも3ペソはやりすぎたなと感じてるみたいだし

フラン……恐ろしい子

929名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:51:05 ID:k81a42J60
1.13と2.04で検証
マスパ 81万→65万
レバ剣 80万→70万未満
サイレント 30万より少し下のまま変わらず
グングニル 20万前後でほぼ変わらず

1階毛玉に対してレバ剣を撃ってみた
製品:平均68万
プラス:平均58万 
メリーより喰らわないのは気のせいか…

930名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:13:08 ID:k81a42J60
うわぁ… 何これ…
バグ且つネタばれだからここでは何も言えないよぅ…
>>愚問だが255回倒したらどうなる…いや何でもない
この答えが一部わかった、何に関連してるかは知らないけど…

931名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:15:25 ID:5PmqYiIk0
セーブ画面の255回撃破バグ表示のこと?
プラスディスク当初は皆なってた

932名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:15:46 ID:UKl95nOo0
いい加減うざったい

933名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:31:31 ID:5PmqYiIk0
てか
夏コミから結構経って、もうすぐ委託って時期に今からプラスやる人いるんだね。
そこがちょっと意外だった。

934名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:36:18 ID:uvDcyQJo0
同じ日に非想天則と星蓮船が出てるからな。
ひとまずそっちを優先してた人間も結構いるんだろう。

935名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:38:49 ID:fsPC2gZk0
積んだり借りたり割ったり色々あるんだろう


ところでゆゆ様ソロで褌が倒せる気がしないんだが、胡蝶で150kぐらい出せるようにならないと駄目かこれ・・・
燃費が悪すぎて待機回数増えるとHP持たないんだよなぁ

936名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:39:06 ID:k81a42J60
>>931
そうなんですか、すいません
>>932
連投&長文などのスレ汚し本当に失礼いたしました
>>933
プラス自体インスするのは製品版完全クリア後にしようと思っていたので…

21階への階段が現れないんですけど…ラスボス撃破後にどこに出るんでしょうか?>階段
Ver.2撃破でメリーと蓮子は仲間に加入しましたが階段が見当たりません…

937名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:39:50 ID:BStQWIN.O
ダメージ検証した人はまさか技は一発だけではないよね?

938名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:40:01 ID:IrD23N8Q0
レヴァ、マスパのききが悪くなってるとかコミケ後即報告されてるよって
突っ込んであげれば良かったな

939名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:42:16 ID:7g/DbCyM0
はちくまのダンジョン地獄が終わってこれやったらレベル上げ地獄が待ってた

940名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:42:22 ID:XOilU8P60
>>935
精神上げまくって開闢と狒々色金を無効化するだけでも多少楽になるかも
そこまで行けば各形態の魔法攻撃は無力だし

どの形態だろうと飛んでくる物理が最大の難点だけども

941名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:08:27 ID:0M.2TLOY0
>>940
魔法は問題ないんだけど、HPが比較的高いとはいえ羅刹とか緋色の剣なんかの物理が飛んでくるときついわ
どうしても霊属性の形態でもたつくしw
170で無理だったから200まで上げてリベンジしてみるか

942名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:37:29 ID:BuPDpsno0
>>936
ラスボスのすぐ手前。
Ver.2倒さなくても出る。

943名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:53:28 ID:j/X65BkE0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0891.jpg

こんな状況
V1もV2も倒したのでこれ以上なにをすればいいのか分からない…

944名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:55:10 ID:/irbri4k0
階段のある床自体が出て無いから、不具合の可能性が高そうだ。

945名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:55:34 ID:BnQ1iPz20
パッチ当てれ

946名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:56:39 ID:tpV43nj60
>>943
正常ならそこのすぐ右にできるはずなんだがなぁ

947名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:58:37 ID:j/X65BkE0
>>944
床が新たに出るんですか…
>>945
一応Ver.2.04ですけどもう一度当て直してまたやってみます

ありがとうございます

948名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:02:38 ID:j/X65BkE0
>>945
パッチを当て直したらしっかり出ました、本当にありがとうございます

何故1回目でできなかったのか疑問ですが…出てきたのでよしと…

949名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 07:55:36 ID:YyLmRbdI0
しかし軽くなったよなーこれ
前までマップ埋まるとすげーカクカクしてたのに

950名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 10:40:34 ID:GRRLKe6c0
ボスって自然回復する?
なんか幽香のHPが火力の割りに物凄い高い気がして、、、

951名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 12:46:18 ID:v5GCPc4s0
>>950
ゆうかりんのHPは1300万〜1500万くらいじゃないかね
あと幻想郷の開花で回復してるのではないかという話もあったな
詳しく検証はしてないから分からんけど・・・

HP少なくなると集中→全体マスパで全滅させられるから
集中されたら攻撃魔力強化の三歩、マスパ、レバ剣、未来永劫あたりで決めたい
(熱弱点だから三歩とレバ剣が特に効く)

952名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 13:02:02 ID:GRRLKe6c0
>>951
情報サンクス
なるほど自分は多分1000万程しか与えてないから倒せるわけないし、回復はやっぱりないかなあ
フランがおちた後、全員のTPが切れるまで戦ってたから頑張ってた気になってただけでした(´・ω・`)

幽香といい、毛玉グラマトンといい20F以降は攻撃はしょぼいのにHPが激高なボスが多いな

953名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 14:15:25 ID:Xm7gEn5sO
にとりが無属性になったことで幽香が微妙に面倒になったな
にとりの滑空砲、もっとSP使用量上げてオートで弱点を突くような攻撃でも良かったような
橙→冷 紫→然 みたいに

954名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 14:59:01 ID:/irbri4k0
>>949
単に移動速度が上がったから、相対的に軽く感じてるだけだと思うよ。
fps的にはVer1時代と何ら変わって無いし。

955名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 15:22:30 ID:O0W91iRQ0
ゆうかりんはある程度ダメ与えたら「集中」するけど、それまではいくら与えても倒せないんじゃ?
「集中」後ならまた一定ダメ与えれば倒れるはず
あーでもさらに「集中」前でも超超高火力で攻撃すれば倒せるんだっけ?

956名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:29:20 ID:p4CWwSzoO
ありすとこーりんとゆかりんアイテム落としてください
エッグ8個とかいりません

957名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:32:34 ID:90JaNhpI0
27F、28FはMAP埋まると重いな!
ほかの階はワープとかで割りとあっさりと端っこまで行けるからあんま気にならないけど、
この二階はどうしようもないぜ
なんでこんな階にグアサングと黄金聖衣ドロップする敵を配置したんだ3ペソォォォ

958名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:02:45 ID:abvyR1/o0
レベル上がってくると成長率1の違いが大きいな…
成長率12と13で、レベル200のスキルレベル100くらいでも最終値2500近く違ってくる
アリスやみょんはもう1高くても

959名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:22:28 ID:03WpyTdwO
能力値が6桁を越えると2500くらいの差が何故か気にならない
まだVer1・13だけどメリーVer2とか何もさせず倒せる攻撃魔力になるとそう思えて来てしまう

960名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:32:10 ID:abvyR1/o0
能力値10万行けば1万くらい差ができるが

961名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:40:59 ID:Ip/w3o720
Ver.2メリーマラソンできるようになったんだけど追加ディスク委託までにやることある?
やっぱりスキルポイントとレベル上げしかないのかな・・・

962名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:43:22 ID:p4CWwSzoO
ひたすら嫁に愛を注いどけ

963名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:52:46 ID:Ip/w3o720
やっぱりそれくらいしかないよね、ありがとう
まず幽々子嬢ソロでメリー倒せるようにしようそうしよう

964名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:24:17 ID:v5GCPc4s0
プレイ時間90時間の末ようやく嫁(おくう)を仲間にしたぜ・・・!

平均Lvは290前後、wikiの攻略情報少なめだから書いてみる

おくうは100万ダメ与えるまで威力低めな全体、列攻撃しかしてこないので
(シューティングスターの麻痺には注意)
壁を置き、霊夢で回復しながら藍で控えキャラの攻撃・魔力・防御・精神を100%にする
準備が整ったら全力で攻撃開始。あらかじめ壁キャラの熱・魔耐性はあげておく
霊夢を出し入れして回復しながら高火力な攻撃を叩き込んでいく
特に神奈子はLv260程度でも魔力極で振っていれば100万を余裕で超えるダメージを叩き出す
おくうは100万ダメを与えた後に核反応制御不能、400万ダメを与えた後にヘルズトカマクを使用。
核反応制御不能は魔力が上がるため連発されると辛い。
700万ダメージを与えるとギガフレアを使用してくる。
精神無視で魔耐性300の美鈴で6〜7万ダメージを食らうので耐えることのできるHPが必要。
耐えたらおくうの残りは300〜400万程度なので一気に削ってしまうこと。

これで嫁Get!!
科学絶滅砲も一発ドロップで良かった・・・
この内容の攻略で良ければwikiに載せてもいいかな?

965名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:29:49 ID:GRRLKe6c0
>>964
その内容がそのままwikiに書いてあるんだが、もう書き込み済みか?

966名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:32:55 ID:03WpyTdwO
愛を注ぎすぎて文の敏捷が3Kまでいったんだが、プラスディスクでも大丈夫かな?

967名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:39:11 ID:v5GCPc4s0
>>965
あらま、マジだ
いちいちネット開くのだるいからメモに保存してやってたのぜ・・・

問題なければ藍で控えの攻魔防精+100%にすると楽というあたりは
追加しておいても大丈夫かな?

968名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:20:47 ID:CVBR3d/s0
ボスラッシュで各ボスの耐性検証したんでwikiを更新してるんだが……
なんか重いな

>>966
30Fボス周回するとそれでも足りなくなるらしい

969名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:34:21 ID:p4CWwSzoO
てか文で3000程度じゃ30Fの雑魚もきつくないか

970名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:38:29 ID:Rf.ulF320
3000ならエルゴマに余裕で先手取れる

971名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:41:22 ID:03WpyTdwO
>>968
マジか・・・30Fボスどん位まで速くなるだよww

972名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:45:08 ID:sYCDgf4s0
ていうか30Fボス前600Lvでうんぬんとか言ってなかったっけ?
だとすると文の敏捷3000程度のレベルじゃむしろ返り討ちにあいそうな

973名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:48:19 ID:GRRLKe6c0
>>967
3ペソ的には大丈夫(藍様的な意味で

974名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:49:30 ID:w205xZME0
今のところ体感8万ぐらいはいってる気がする
敵も味方も1カウントで進むゲージ量が多すぎて判断できない
ちなみにうちの空が13万で相手が遅延の大きい技つかったらトカマクが2回入る

初回はあんまり覚えてないけど1万はいってなかったと思う

975名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:52:48 ID:/irbri4k0
30Fボスマラソンって、Ver1で言う所の稼ぎの為にメリーVer2を狩るレベルの話でしょ?
普通に攻略するって話の流れで、そんな基準を引っ張り出すのは色々とおかしい気がするが。

976名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:27:40 ID:O0W91iRQ0
愛を注ぎすぎた文が敏捷3k程度のレベルじゃ30F雑魚どころかそれ以前の階層で苦戦するかもな
まぁプラスディスクを楽しむのならそのほうがいいんだが

>>975
プラスディスクでの目的は30Fボス初回クリアってとこだよねぇ
何十回何百回撃破とか、誰々30Fソロとかはやり込み要素って感じで

あとそろそろ次スレだな

977名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:42:50 ID:wdl6fzKw0
>>975
普通に攻略する話の流れで>>968以外にボスマラソンの話はしていないが
愛を注いで敏捷がもともと高い文でたかが3kじゃそれ以前の話っていう基準はおかしくもないかと

978名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:45:22 ID:03WpyTdwO
注ぎすぎって言っても敏捷振りにしたのメリー挑んだ頃だからなぁ
LV250位で3Kって全然駄目なのか・・・HPと攻撃振り過ぎたか
プラスディスク甘くみてたわ

979名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:46:36 ID:/irbri4k0
すまん、てっきり21F〜の攻略が順調に進むか否かって質問だと思った。

980名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 23:40:40 ID:yf0hC.ts0
それでも30Fボスは次元が違うからなあ
左右倒してすぐ行ったら秒殺とかどこのマジンガさんかと

981名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 23:54:41 ID:8/So8Jng0
何でゆうかりんと蓮子だけやたら気合い入れて書いてあるの?死ぬの?>追加キャラ
他のキャラがあっさりしすぎなので加筆してくださいお願いします

982名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 00:02:37 ID:5vUnHq8M0
他力本願っすか

983名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 00:16:15 ID:BshSJaP60
まったくぷんぷん何のためのwikiだと思ってるんだ

ところで次スレまだー?

984名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 00:28:27 ID:z2T0F9No0
誰もいないなら立ててきますね

985名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 00:29:40 ID:4qvbP2po0
テンプレFAQちょっといじらないとな
>>984よろしく

986名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 00:34:03 ID:z2T0F9No0
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251991800/

987名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 00:34:51 ID:z2T0F9No0
ごめんテンプレ変えてないや

988名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 01:38:19 ID:MNu1Jp/60
>>981
メリー使ってるけど、いかんせん悪い方向に器用貧乏すぎて愛以外のお勧め要素が見つからん。

989名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 01:43:31 ID:PzhPIq2w0
プラスディスク用FAQ追加するみたいな話無かったっけ?

990名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 02:23:03 ID:VQUJTBC60
Lv300で1.5k程度の俺はどうすれば……
まだ製品版だけど

え、スキルLvってほんの数キャラに集中して注ぎ込むべきなの?
俺15人程に満遍なく振ってるんだけど、皆どのくらい?
参考までに聞きたい

991名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 02:34:27 ID:1PaqErAg0
全員に満遍なく振ってたけど30Fボスが倒せなくて今は一部のキャラに集中させてる
そこ以外では特に困らなかったよ

1.13では全員Lv300、TPLv30、それ以外のスキルLv50まで上げてた
28Fまではサクサク行けた

992名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 03:21:20 ID:P5FZIkSo0
>>990
レベルの話すると、俺のパーティの1,2ボスどもが悲しみを背負う
経験値の話ならしてもいい

って言う雰囲気で、同じレベルでも結構キャラ性能差出るぜ?
スキルは 嫁愛派 VS RPG楽しむ派 じゃねーの?

993名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 03:33:17 ID:MNu1Jp/60
>>990
俺は使うと決めたキャラに振ってLv上げ放置組には一切振って無いけど、それでも13人だな。
スキルレベルは高くなるほどコストパフォーマンスがアホみたいに下がるから、
よっぽど拘りが無いならメンバー全員を底上げした方が楽だと思う。
メインレベルの1/5ぐらいまでなら、その時点の二三戦で稼げるポイントですぐ上がるし。

994名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 03:36:43 ID:VQUJTBC60
>>991
なるほど
やっぱ30Fボスが異常なだけなのね

>>992
まぁ最終的には愛さえあればどうとでも、だな
しかし頭じゃ分かってても、数値が絡んでくるもんはどうしてもそれが気になってしまう俺はまだお子様

995名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 03:42:21 ID:VQUJTBC60
>>993
メインレベルの1/5……そういう見方もあるのか!
原作寄りに
・萃香 紫 霊夢 文
・アリス にとり 魔理沙 パチュリー
・萃香 藍 にとり 文
・天子 霖之助 紫 衣玖
なんて、こんな組み合わせがお気に入り

連コメすまない

996名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 04:05:17 ID:P5FZIkSo0
>>994
いやいや、嫁愛派は愛ゆえに偏るって話
RPG楽しむ派は好きなキャラ選別しつつも、
それらを状況によって使い分ける事が出来て素敵だなぁと思うよ

997名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 06:34:24 ID:7aM/ggBs0
まぁ単騎無双やらん限りまず使うやつの防御面と敏捷に平たく振ってアタッカと壁に特に強く振るのが
基本的に安定するんじゃね。悲しみを背負ってる勢のキャラ使う場合は別だけど…
常識的な範囲のレベル上げやらスキル割り振りじゃボスを瞬殺なんて不可能だしな。特にプラスディスクは顕著

998名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 07:57:18 ID:4PwTBOh60
全員に満遍なくスキル振らないと30Fまでこれないと思うけど

999名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 08:10:07 ID:CvE4DwLwO
そんなことないと思うけど……

1000名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 08:45:22 ID:27eDeH.I0
レベルによる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■